【19日発売】まんがくらぶオリジナル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
まんがくらぶオリジナルを語るスレ。
とくにまだくらオリしか読んでおらず、これから他誌に手を出す方、まだ何かを買い損ねた方など
他誌のネタバレを避けたい方のためのスレッド

もちろんそれ以外の方もご自由にお使いください。

ttp://4koma.takeshobo.co.jp/mankura_o/mankura_of.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 04:17:56
なんでオリジナル?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:08:24
私の8年前の思い出♪29ページ
8年前の年令隠しても今の年齢書けばまるわかりだろ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:32:19
どの作品がどこに載ってるか分からなくなる時がある
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:36:02
今回のプレゼントのバッグ、
直に手書きなのか?

当たっても使いづらそう
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:13:15
ライフとライオリはないの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:44:23
発売日が近づいてからでいいんじゃ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:26:45
気にするな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:33:10
竹書房でまとめたスレでいいんじゃない?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:52:27
ここのコンテストで優勝しても意味が無い事実 さとるサブレは何処逝った
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:37:36
>>10
以前どっかの4コマ誌で、酪農(牧場)一家の婿養子(?)が主人公の
作品を描いてたけど、現在も続いてるかどうかは不明。
くらオリ以外はあまり読まないので。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:48:08
くらおりって面白いと思う。
自分もくらおりしか読んでない。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:11:33
>>10-11
シローとシロならまんがくらぶで連載してるよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:00:29
パロ野球ニュース→スポコミの流れを引き継いだだけに
当初はその2誌で野球4コマ描いてた作家も結構残留してたけど
いつの間にかみんな淘汰されちゃったね。番長キヨマーの人とか好きだったのに。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:40:14
みずしな孝之、小坂俊史はまだ連載中じゃないか!
「みんな」って単語、簡単に使うなよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:24:48
小坂ってパロ〜スポコミ時代から描いてたっけ?
にしても、作品そのものが継続したのはササキ様と松井日記と中田ヒデだけだったな。
キヨマーはキャラは同じで設定を本当の番長に変えさせられて可哀想だった。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:51:46
白鳥課長の素敵な生活3巻出ないの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:35:01
↓木曜日って何日だ?

http://4koma.takeshobo.co.jp/mankura_o/mankura_of.html
8月号 6月19日(木)発売
定価300円(税込)

         ● 『まい・ほーむA』大好評発売中!!
【がんばれ!メメ子ちゃん】 
むんこ

         ● 今月は‘さかねこ’特製着メロ
付いてます♪
【さかな&ねこ】 
森井ケンシロウ
         ● 連載権を勝ち取るのは誰?
【新人4コマサバイバル 2nd Battle】


19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:45:38
【ラジオ】「ジェットストリーム」が7月3日で放送開始40周年。当日は時間拡大の特番も

1967年、海外旅行がまだ本当に夢だった頃から、真夜中にイマジネーションの翼を
広げてきたジェットストリーム。その翼は、私たちひとりひとりのココロに夢のチカラを育み、
世界への旅を現実に変えてきました。
この7月、40周年を迎えるジェットストリームは、世界一周のスペシャルフライトに出ます。
”夢の翼”の軌跡をお楽しみください。(本文はソース元より)

40周年スペシャルサイト(ソース元)
http://www.tfm.co.jp/jetstream/40/index2.html
番組ページ
http://www.tfm.co.jp/jetstream/
ジェットストリームとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/JET_STREAM
2007年1月25日放送の「報道ステーション」(テレビ朝日系)の特集から
http://jp.youtube.com/watch?v=n2wPMkSES7s
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:16:55
4コマサバイバルなんて出来レースじゃん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:42:33
>>16
うるぐす共和国じゃないかな。

自分もパロ野球からの流れで読んでたけど、スポコミが低レベルでくらオリになったのを機に買うのやめようかと
思ったけど…「コンビニぶんぶん」、これで購入意欲が続き先月号まで買ってました。
今は自分の好みとちょっと方向性が違ってきちゃったけど、面白い4コマが読めてよい雑誌でした。

22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 13:13:19
くらオリは。あからさまにOL・主婦相手にした時期があって、その頃に俺は離れてしまった。
今はまんくら本誌しか買わないなあ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:15:43
「さかな&ねこ」って、オチ毎回毎回同じなんだから
4コマ目って要らないんじゃねーの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:09:57
ないといかんだろw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:43:18
キャー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:20:28
「シュレディンガーの妻は元気か」が一番好きな俺は少数派か?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:44:42
>>26
俺も好きだが少数派だろうな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:50:44
電脳やおい少女が好きだった。シュレディンガーも大好きだ。
……コミックス、今度こそ最後まで出してくれるかなぁ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 19:50:52
シュレディンガー、電脳やおい少女ほどはわらえんな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 13:36:01
全体的にぬるい話になったな、4コマ目も特に笑えない。
4コマ形式のストーリー漫画みたいだ。
潮時かな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 13:58:22
>>30どれが?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:24:39
さかな&ねこイラネ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:41:38
商業誌レベルじゃないだろ、あれ・・・
全部オチ一緒だし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:55:06
さかな&ねこが一番おもろい
次がもしもしぐま。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:53:38
「もしもしぐま」は面白いけど、なんだか切なくて鬱になる。。。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:48:43
>>26
ちかちゃんがかーいーな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:02:11
>>34
さかな&ねこの馬鹿の一つ覚えのオチを楽しむにはどうしたらいいんですか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:36:06
頭をカラにする。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:00:59
ぐま、単行本になあれ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:15:08
>>34
梶原あやが泣くぞ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 16:21:43
ぐまちゃんが矢まみれになってるのに激しくワロタ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:22:47
つきひめさまがすき・・・って書いてて不安になるな

掲載誌あってたっけ・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 23:22:51
「しあわせの種」に癒される俺って・・・
精神的に疲れてるのかな・・・。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 02:01:23
今、腐女子が注目だから
シュレディンガーやめてあっちまたかけばいいのになあ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 15:18:40
>>43
あれって、しばらくの間、幸運グッズか出会い系サイトの広告漫画かと思ってた。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:15:25
スペシャルゲストで
 黄色い丸い開運猫
の掲載をしてぬいぐるみを売る。

竹ってコミケには出ないの?もしかして断られてる?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 05:43:22
サイドビジネスはアホみたいに好きなのに
なぜか、コミケみたいのは避けているんだよな
竹書房って
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:27:41
企業のコミケ出典は、それ自体で儲けるというより、オタクマーケットに対するデモンストレーション的な意味が強いと思うのだが。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 04:43:42
「ゆららさん」が好き★
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:49:32
竹って確か、コミケ取材はブラックリスト入りのはず。
出展するのに関しては別かもだけど、まぁやらないんじゃない?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:05:55
あーそういえば一悶着あったような
許可とらずに取材したかなんかだっけ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 20:40:24
川崎近辺から世田谷あたりうろついてたんだが・・・
本屋にもコンビニにもくらオリねぇorz
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:17:45
>>52
意外とKIOSKとかにあったりするぞ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 21:57:54
埼玉の本屋には馬に食わせるほどある。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:36:21
うちの周りには犬に食わせるくらいはあるかな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 00:07:08
いつもの店じゃ猫がまたぐほどあったぜ。
今日はひきにくの話か。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 04:20:56
表紙の画像送るやつやった?あれって、特典映像が4種類あるの?
いくらやっても1種類しか送られてこないんだけど…
説明読む限りでは映像が4種類ってことだよな。
5857:2007/08/21(火) 04:28:27
ごめん、解決しました。表紙だけじゃないってことね。
こんな時間だから頭回らないわ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 07:21:45
ラストがわかんない!
ヒントないんだもん(>_<)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:35:20
シュレディンガーの夫ってアスペだよね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 13:52:27
夏にやってる怖い話が今回はなかったね。
あれ絵と相まって結構怖くて楽しみだったんだけど。

魚と猫は要らないだろう、本当に。
東大姉と新連載の話といい、最近どうしたいんだろう。
ライフに乗りかえようかな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:37:01
竹の方針がブログ層の取り込みなんだろ
どうせなら、ねぎ姉さんを連載すればいいのに
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:47:17
ありゃいかんだろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 16:22:59
でも、昔の松本編集長なら試しに載せていたと思う
まあ、圧倒的に否定されるだろうけど
2ちゃんのヲタというよりは、普通の読者に
多分、今のくらオリだとあらい・まりこあたりが
シュールの限界なんだろうなあ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 16:29:21
さかなねこ、おもしろいやん。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 16:35:40
さかなねこは、たまにならいいけど毎月は厳しいんじゃないかな、
短期集中だと思ってた。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:14:34
空気っぽくていいんじゃん?
もしもしぐまと同じ感じ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:01:42
トチ狂って単行本化したりせんだろうなさかなねこ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:17:18
もしもしぐめを単行本か汁!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:43:34
ぐめも困るだろw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:02:06
>>60
ネタになってなかったか?<アスペルガー
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:09:56
博物館なんかで説明書きって全部読むのが普通じゃないの?
キャラが立ってるような書かれ方をしていたが…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:24:54
時間が無ければ日を改めて行ったらいいじゃない、というのもあるな。
図録を買ってるから次に行くときには効率的に回れるし。

ところで、卒論ってネットで簡単に調べられるものなの?
自分の探してみたら同姓同名の有名学者ばかり引っかかって見つけたれなかった。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 02:01:10
大学によっては、公開してるところもあるかもしれない。
俺のも無理だけど。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 10:38:21
>>71
本物のアスペは、あんなに冷静じゃないから。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 16:38:04
>>75
ならば広範性発達障害?
グレーゾーン?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 20:02:59
アスペとか自閉症とかと健常者の境目というのは
はっきりした境界線があるんじゃなくて
グラデーションを描いているというからな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:28:45
理屈ぽくて学業は優秀で仕事もこなすけど
人がどうして欲しいと思ってるか、とか
しぐさやそぶりによる言外の意思を読み取るのが苦手
ってだけで程度の差はあれアスペと言えないこともない……のかな。
それを言っちゃ男は女性にくらべりゃみんなそうだけど。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:18:09
女房を怒らせるくらいで
なんだかんだいってまともな社会生活が営めているのなら
アスペとしては非常に軽い部類なのは間違いないんでね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 08:29:47
いきなり体を触られたり大声でまくし立てられたりするのが苦手なのを見て
なんとなくそう思った。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 17:36:28
そんなの、アスペじゃなくたって嫌だと思うが。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:26:35
ラストがわからないー!!
ヒントらしいヒントくれー!!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:35:21
>>82
レイリー散乱でぐぐれ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:21:51
82じゃないけど、おかげで分かった。
・・・むちゃくちゃ分かりにくいヒントありがとうよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 00:05:08
分からないorz
もう少し分かりやすいヒント下さい。。。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:08:39
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:55:09
本当に全然分からない…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 03:38:34
レイリー散乱について勉強にはなった…が、それと関係性がわからん!
8988:2007/08/24(金) 04:06:02
わかったー!わかってしまえばあ〜なるほどね〜ってヒントだな。
花火とかプラネタリウムとか撮ってたww
他のヒントといえば…まんがライフ…か?
9088:2007/08/24(金) 04:07:53
途中で送信しちゃった。
しかし北海道出身の自分には特に嬉しいお宝でもなかった…つうかあれがラストか…と軽くがっかり。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 14:24:07
>>68
トチ狂って買ってしまいそうだ
で、遊びに来た友人に見つかって罵られたいww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:14:17
ガルバニック・ショック
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:30:36
さかな&ねこ
作者自身がでるコマだけ好き
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:58:03
俺はくらオリ、頭とケツはいつもスルーだな。
むんこは人気あるらしいから不満はないが、しょぼい外様にカラーくれてやる竹の神経がわからん。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 03:30:22
>>94
隙あらば、外様の血を入れるのが竹イズムですよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 10:14:25
>>92
ガチ理系の俺でも知らんかったわ、これ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:11:54
シュレディンガー面白いな…やおいが好きじゃなかったから敬遠してたけど、ついついじっくり読んでしまう。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:39:11
研究資料として漫画を読む修平というのも…
と思ったが、考えてみたら自分がガルバーニ電池を知ったのは学研のひみつシリーズだった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:17:16
うわー今回の海月志穂子の姉ムカつくわ
シュレディンガーの夫が他人に思えない…
あれの女バージョンって男ウケ悪いよね…orz
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:00:58
>>99
>あれの女バージョンって男ウケ悪いよね…orz

いや、最高の女性ですよ。                  ヲタ男から見れば。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:37:56
ほんとにシュレーディンガーの夫のひとの女バージョンなら
「自分は男ウケが悪い」なんて言わないと思われ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:16:16
突っ込むなよ。モテない原因を彼女なりに見つけたいんだろうから。

たぶん、モテない原因は、そこじゃないんだろうけど。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:22:17
野球盤でも野球をやったことあるなら、一塁に走ることくらい知ってるだろ、…と今更のようにツッコミ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:05:12
社内に客として来といて
その「室内の」床に吸い殻放り投げて足でもみ消すようなDQNに
いくらなんでもガキ呼ばわりされたくないと思うが
あげく暴力沙汰
あいつを制作したような奴がいくら危篤だからって看取りには普通行かないだろ
それとも絶対服従の呪いでもかけられてんのかな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:50:56
>104
克己自身を制作した奴でもある訳だが。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:46:52
>>105
トンビがタカって奴じゃないの?
ずいぶんとしょぼいタカだけど
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:52:25
発売age
猫大特集だそうな。猫は好きだけど、この手の猫特集はつまらないものが多いな。
猫出しときゃ売れると思ってないか?
実写クロマーとヒジキが載ってたけどな。マーブルってメスなのか。
うちの姉様、ほんわかぱっぱ、シュレディンガー、こうかふこうかあたりが面白いかな。あとねこまんが。
出会い系の広告マンガ、人妻の不倫推奨かよww前からだった?
ずっと彼氏いない歴長い20代の女が主人公じゃなかったっけ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:46:45
実写クロマーええわあ〜
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:00:08
絵里チャン…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:15:09
エロ公告のモロ乳で抜きそうになったが、理性が押し留めた。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:50:01
こうかの読者には見えないパンツに興奮した
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 06:37:04
くらオリは結構読めるもんあって嬉しいな。
ママさん特に好きだ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 05:48:50
猫・猫大特集号なのに、シュレディンガーの妻が
ねこ鍋トレーナーを着ていた。チャレンジャーだなw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:05:41
>113
いや、それ特集の趣旨に合ってるから。

#けもチャのぬこ達と同じ勘違いしてるだろ、藻舞い?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:19:51
あーゆー不倫提唱みたいなエロ広告やめい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:36:55
きっと高額な広告料もらってるだろうし、載せるのやめないだろうな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:31:09
クロジとマーブルとか凄く好きなんだけど猫ばっかりの4コマ誌は全然買う気になれない
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:57:07
犬好きには困る。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:33:53
うへぇ〜
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:42:59
亀駄のパロが載ってるけど、月刊誌だってのに原稿ってかなり時間的に
ギリギリで書いてるんだな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:10:16
勝っても負けても風刺するつもりだったんじゃね?内容的に。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:23:29
みずしなのネタの速さは異常。

辻ちゃん妊娠ネタが2週間後くらいでくらオリに載ってたし。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:59:54
つまりそれだけ締め切りぶっちg
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:28:49
普段のみずしな風刺は好きじゃないけど、今回のは笑った。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:46:04
漫画のマーブルには全く萌えないんだが
リアルマーブルは…ッ!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:52:15
うへぇ〜
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 05:31:32
マーブルなのに反応早いな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:52:16
うへぇ〜。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:19:54
>>115
私は、あれを読んで不倫って別に悪いことじゃないんだなと思いました。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:08:54
>>129 マーブル乙
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:17:12
不倫じゃなくて只のセフレです!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 08:02:32
>>129
帰れ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:16:01
今気づいたのだが神奈川のりこのスレってないのな。単行本も出しているのにちょっと意外
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 01:05:16
むんこ、なんで看板雑誌だけは産休しないんだよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 02:35:11
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:26:57
>>133
リンクの貼り方わからないけど作ってみた。
神奈川のりこで検索してみて。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:09:04
代理でリンクを張ってみる

【白鳥課長】神奈川のりこ【麗子さん】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1193538288/
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:24:38
>>137
ありがとう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:37:32
ふっ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:27:38
>>136-137
あんた達お人好しだな。でもそういうの嫌いじゃないぜ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:12:29
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:56:42
>>130
   ∧,,ν,,∧#
Σ ヾ ≡ ≡ ヾ
  ミ ゛ Д ゛ 彡 うへえ〜〜!
  丶,,,__,,,,丿

143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:11:11
>>AA乙 カワユス
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:50:36
ドムドム てってっ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:29:12
今日発売日なのにいっこうに見当たらない…
何でだ?
S岡県東部だけ入庫してないのか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:59:27
>>145
都内にもないよ・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 03:03:46
本屋になくてミニストップで購入。
本屋なんだから置いてくれよ!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 07:09:26
ほんわかぱっぱのわかば。胸は素晴らしく真っ平らだが、尻はいいな。
ぷりっとしてる。
149145:2007/11/20(火) 09:30:48
>>147の言うとおりミニストップに行ったらあったわ。
…何で正規の本屋に無くてコンビニにあるんだよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:35:58
うちの近所だと逆に、コンビニに4コマ誌少なくなったな〜って思う
スレ違いか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:14:21
今月はぉう゛ぇ方面に動きの出た作品が多いなー。メメ子にこうかに25年目か。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:15:10
コンビニ2軒と本屋2軒行ったけど置いてなくて買えなかった
くらぶはあるのになあ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 16:20:35
うちの近所はコンビニ行ったほうが置いてある確率高いよ。
本屋は売れないのかね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:29:21
今月は全体的に面白かったなぁ。

ただ、甘酢な話が急に来ると終了フラグに思えるから不思議。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 12:50:20
甘酢!w
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:08:00
>>153
近所の本屋ではライオリとMOMOだけ取り扱ってるので、いつもそこで買ってる。
注文すれば外の本も入るようになるかなあ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 11:47:35
近所の本屋コンビニ全滅。今月号どこにも売ってない…orz
取り寄せしかないか('A`)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:20:11
amazonでも扱っているのは意外に知られていないのかな。
159157:2007/11/27(火) 15:02:24
>>158         
ホントだー!知らなかった。
早速注文してきました。ありがd!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:43:19
えーと・・・
発売日を過ぎたのに、なんという過疎・・・
とりあえずageときます。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 03:45:25
だってどこにも売ってないんだよー。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 04:02:10
高田馬場駅早稲田口の雑誌スタンドにアルよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 09:13:04
セブンアンドアイで定期購読してみてはいかがでしょうか?
セブンなら受け取りただだし。

コウカフコウカの最後は、あれでいいのか…!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 10:13:07
>163
よくねぇよ!せつねぇよ!

でもあの二人のフラグはまだ完全消滅したとは思ってないぜ
つか幸花の方はまだ状況に流されてるだけだしな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:32:51
>>162 163
感謝!
ゲット出来た!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 03:14:19
発売日に買えましたが、忙しくてまだ読んでません、もう寝るお!
表紙のメメ子で買うの間違えたかと思ったぜ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:04:24
世話焼き娘の083…絵が少々見づらいがけっこういいな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:02:43
ほんわかぱっぱの姐さん(「まあね」)はレギュラー化したな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:29:40
漢らしくて好きだわw>姐さん
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:10:37
問題はあのチョコを誰に貰ったかだな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:26:25
083気に入った
連載希望
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:32:33
山田玲司って迷走にも程があるだろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:53:23
なんだろう、良い頃のまんくらになりたいのか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:56:00
小坂がうるぐす共和国書いてた頃へ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:16:43
やっぱホモオチでこその山田まりおだよな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:36:34
なにげにつきひめさま好きだったのだがなー
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:55:17
俺も。
人気なかったのかな。
またなんか描いてほしい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:22:28
>>176-177のレス見て改めて読んで
初めてつきひめさまが最終回なことを知った

あのコはセンセイも終わったしさとゆう大丈夫か
最近は色々と物入りだろうに
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:55:05
Bバージンの人でつか?> 山田玲司
つきひめもキリコ(タウン)も何気に好きなんだけどな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 09:00:22
欄外の誌上告白…
「うんと年上はダメですか?」って30歳の男が…相手はいくつだ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 09:35:45
山野りんりんを載せなきゃもっとよい雑誌になる
一時期表紙が毎回こいつだった頃は辟易だった
ある意味むんこは救世主だ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:16:30
>>181は山野ファンの俺を敵に回した
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:37:57
まぁ好き嫌いは個人差有るからなぁ

表紙はその雑誌のカラーにあった無難な人をチョイスした方が良い
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:17:40
テ●ピュールの●ってなに? 「ラ」でぐぐッてあきらめた
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:25:33
「ア」から順番に入れていけ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:27:08
テンピュールでググレカス
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:32:08
083がメチャ気に入ったんで
作者のサイトに飛んで過去の作品見たんだが…これはひ(ry

083は既存作品の意味もなく高かったテンションを抑えつつ
ネタと構成をシンプルにして読みやすくなってるのな
成長するタイプの作家さんは楽しみだ
久々にアンケ出すかね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:54:24
きらら掲載の時はおやじのバニーガールを出してはっちゃけてたなw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 19:58:21
まさか初音ミクをここで見るとは思わなんだ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 21:15:22
>>185 やってみました。 検索に引っかかるのは 「ソムモルレロン」だけでした。
>>186 一番最後でしたね。

ありがとうございましたw

//↓この下から
var s ="アイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤユヨラリルレロワヲン";
var i = WScript.CreateObject("InternetExplorer.Application");
i.visible = 1;
for(var n = 0;n < s.length;n++){
i.Navigate("http://www.google.co.jp/search?q=テ"+s.substr(n,1)+"ピュール");
WScript.echo("次");
}
//↑ この上をメモ帳に貼り付けて、「aaa.js」って名前で保存してクリック。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 04:06:34
松山花子の専業主婦のマンガ、
20年前か?
専業主婦が24時間営業とか、夫はチンできるのかとか、アホか。
そもそも、いまどき結婚退職する人って、
遠距離恋愛とか、もうどうしようもないほど
仕事嫌いな人くらいじゃないか
子供出来るまでは続けるだろ普通
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 10:02:37
松山はウーマンリブ臭さが鼻につく
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 10:39:57
>>190
そんな知識あるのにテンピュール知らなかったのか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:16:21
2chに来るとホント勉強になる。
漫画の中での出来事に本気で文句つける人がいっぱいいて。
でも、何等かの感動を与えた訳だから、作者を誉めるべきなんだろうなあ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:19:26
松山花子のはなんじゃそりゃ的に笑えるんで
主婦像やら夫像やらは全く気にしたことがない
いろんな捉え方があるのな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:22:17
「東京眼鏡」の「東京」」の文字が左右反転してるのに今日初めて気づいた。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:44:42
シュレディンガー読んで早速ググったお

http://www.bltz.jp/jspg/i_list.html
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 20:58:17
アオトリ、確かにキレイだ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:28:32
何がすごいって、
くらミシュランをパッと開いて、
いつもと違うキャラのはずなのに、
作者名見なくても作者が誰かってすぐにわかるのって、
4コマのシンプルな絵柄なのに自分の絵のタッチを持っているプロってすげぇ…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:35:40
>>197
モフモフ画像がいっぱいw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 11:31:17
なんでシュレディンガーの旦那が周りに引かれてるのか疑問。
周りが馬鹿で無知なだけだと思うけどなぁ。。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 11:38:42
そうだよね、普通は無視されて黙殺されるだけなのに、
なんであんなに注目されてるのかな?
すごく羨ましいよね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 04:03:23
パン屋のいい話だが
出会い系のPRで見慣れた絵なので、なんか感動できない。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:11:05
収入的にしょうがないんだろう。
まあ声優がエロアニメにも出てるようなもんだ。
スルーライフですよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:24:51
俺も初め出会い系かと思って読み飛ばしてたw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 21:47:30
パン屋出会い系…悲しいなw 

まにまにフレンズ打ち切りか…
う〜む微妙だったもんなぁ…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:00:36
「おーへっぺいれー♪」て「おーお♪りーびおんぷれーやー♪」ですよね?
今まで普通に歌ってたよorz
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:28:39
今更だけど2月号のおみくじやった?
出て来た4コマはこの↓8つだけ?

大吉
「クロジとマーブル」
「うちの姉様」
中吉
「ねこまんが」
「ちぃちゃんのおしながき」
小吉
「ナギーにおまかせ!」
「けものとチャット」

「こうかふこうか」
「もしもぐま」

他にあったら教えて。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 16:58:04
8つなら、全部じゃないかな。おめ!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:04:23
そもそも、「まにまにフレンズ」が優勝した
「新人4コマバトルサバイバル」って、優勝者には連載6ヶ月、
準優勝者には1回掲載でなかったっけ?
だいぶ前にそういう規定を読んだ気がする。
同じように優勝で連載が始まった「東京眼鏡」がいつの間にか長期連載になってて、
「いつになったら終わるんだろう」とずっと思っていた。

でも、正直「まにまにフレンズ」は微妙な絵柄だし、
知らないキャラや設定がいつの間にか「当たり前」に語られていて
全然入り込めなかった。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:42:54
好きだよ東京眼鏡
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:34:52
自分も東京眼鏡好きだ。

「まにまに〜」はゲームやコミックの同人誌みたい。
基本的な設定を知ってる読者が読むマンガみたいな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:09:16
東京眼鏡は設定とか知らなくても、
一度読めば京子ちゃんが極悪で東がヘタレという事がわかるからなw

なんであの漫画ノスタルジックな雰囲気があるのかな、
と思ったら一切スクリーントーン使ってないで、
カケアミとベタだけで絵描いてるからなんだな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:21:24
「みのもんたさん、大好きです」はともかく、40歳男性ってトコでコーヒー噴いたww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:58:40
>>214
何の話かと思ったら柱の投稿の話か
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:55:49
世話焼き娘083がスゴく気に入った
絵が可愛くて萌える大家娘嫁に欲しい
もう、完全に連載希望だ!!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:12:41
>>216
やぁ俺

一回で終わらすには勿体無いと思った
また載ったらすごく嬉しい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 10:31:08
083を大家さんではなく、
おばさんと読んでしまった俺はどうしよう。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:34:47
0083のマチガイだろとか思ってしまったわけだが
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:41:22
近代麻雀の巻頭カラーがどっかで見た絵だと思ったら
東京眼鏡の人だった
カラーだと大分印象違うな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:52:50
0083とか書かれるとガンダムしか浮かばねぇw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:02:46
発売日age
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:38:11
エコエコ何これ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:15:57
エコエコパンドラの後にさかな&ねこを読んだらすごく和んだ。
俺の中で、さかねこが初めて役に立ったよw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:18:16
そんなにエコエコとやらは酷いのか…
俺の地域は明日が発売日なので、
心しておくぜ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:29:15
幸せの種、なにコレ?
読んでて気持ち悪くなった
227225:2008/02/19(火) 19:33:38
おいおい、くらオリに何が起こってるんだッ!?
サプライズなら大橋ツヨシ復活とかにしてくれよ、まったく…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:38:44
モトリョはなにが言いたいのだろうか?
設定を説明しないのはゲスト読みきりとはいえ読者舐め過ぎ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:57:10
うわー俺この人のちゃんと読んだのBバージン以来だわ。エコエコ。
あまり変わってなくて頼もしいなw

内容より、5ページ目以降の白黒の汚さはなんとかしないと。
全2色のつもりで原稿描いた?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:57:50
あれだ
ロシアかどっかの人形が主人の為に動くんだな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:23:29
山田玲司ファンの俺が来ましたよ。

明日エコエコ読む予定なんだがどうなんだろ。
絵は一般人から見ると変わっていないんだ。
追っかけが見ると劣化しているんだけどね、最近はw
232229:2008/02/19(火) 23:51:42
>>231
この人って4コマ誌に来たの初?
読者層としてどうなんだろう。取り合わせが悪い気がする。
また凄いところをひっぱってきたもんだな、という感じ。
少なくともこのスレの住人はほぼ>>223みたいな反応しかしようがないのでは。

絵は記憶ではぜんぜん変わってないように見える。
それより何より、内容・・・と言うかノリみたいなもんが変わってなくてさ。
もっと丸くなってても良さそうなのに。むしろ尖ってる?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 03:08:09
山田玲司のは、ヤングサンデーの「絶望に効く薬」でエコ活動家にインタビューしたときのが元ネタだな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:13:13
連載だってのに驚いたよ……>エコ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:24:39
えびはら武司の「暮しの赤信号」がトラウマな私が通りますよ

シュレディンガーの魚返修平と戦わせてみたいな>パンドラ博士
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:38:25
エコは何が言いたいの?
家庭の排出量は少ないから、
家庭でやるチマチマした省エネは無意味ですよ。
と言いたいのか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:45:03
いまどきの印刷物は大豆インクを使用しているので、山田玲司みたいな作品を載せる雑誌をつb
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 09:50:46
>>232
おはよう。
山田玲司は4コマ誌は初。
4コマ自体、10数年前に単行本のおまけで描いたくらいしかないと思う。

ノリは変わらんが絵は変わっている。どちらかというと劣化。
性格はBバージンと比べると尖りまくり。
あれ以来ヒット出せなくて雑誌の商業主義云々とかぼやきまくっているから。
絶望に効くクスリとか、最近では非属の才能っていう、
書籍まで出してすっかりエコと左の人御用達に。
本人は「オレの時代がきた」と言わんばかりにのりのり。

エコパン今日見るのがいろんな意味で楽しみだ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 10:04:21
山田某いらねっからリコランもう一ページふやしてくれw
あと鈴木君レギュラー希望
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 10:25:45
エコパンみたいなゴミ漫画載せてページ数増やすことが最大の環境破壊
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:58:38
>>237
大豆インクも偽装だってさ
大きく報道されないのは、ほとんどの新聞社がエコを標榜して使ってたので、
なんていうか偽装被害者だとも標ぼうできないほど恥ずかしい状態だからか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 16:52:49
つーか
最近TVでみる名古屋の大学の教授かなんかが温暖化は嘘っぱちで
別に地球は何ともならないっていってるけどどっちが本当なわけ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:54:58
地球はなんともならんだろうが
地球の表面の動物や植物がたいへん
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:23:06
モトリョかわええ……。連載にしてぇ……。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:02:02
8分の1って馬鹿に出来ない数値だと思うんだが…

つうか2色になったとたん異常に見づらいよ!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:31:31
鈴木クンの連載をして欲しいけど、ネタ的には厳しいかなぁ
エコエコは三ヶ月位にして欲しい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:20:18
モトリョは連載キボンだな。

ゆなさな可愛いな…
小笠原作品はスキだ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:46:11
今月は妙にレベル高いな。
ショート2つが悪評をもってっちゃってるせいかもしれんが。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:03:26
今月号はうちの姉様がエロ過ぎる
小学生とはいえ裸体丸見えはヤバくねぇかオイ
だが一番萌えたのは倫の「おみみいたいよう!」だったりする
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:45:24
>>249
あの絵柄とあのキャラじゃ微塵もエロさを感じない
というかハダカ描くのって難しいんだなと思った
デッサン狂いすぎじゃね…?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:57:22
四コマでデッサンを問うのは野暮ってもんだ
あんな小さなコマに入れるんだから
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:05:11
>>236
>家庭の排出量は少ないから、
>家庭でやるチマチマした省エネは無意味ですよ。
新聞の朝刊4コマでそれに近い事描いた奴がいる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:20:24
>>236
家庭の排出量は少ないから、そこから絞れる量は乾いた雑巾を絞るようなもの
なぜ、びちゃびちゃの雑巾から絞らないのかということだと思うが
一般市民を共犯にしてごまかしてる陰謀説とかもあったな
一般家庭に省エネを要求することで企業側に矛先が向くのを避けているとか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:28:00
環境のことなら中国を真っ先に何とかしなきゃならないから
エコがエコがと唱えても無力感があるんだよな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:51:53
まあやらないよりはマシかもね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:06:31
山田って完全に染まってる作家なんだな
確信したわ

今後は避ける
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:17:11
物事が何であれ漫画雑誌でイデオロギーを主張されると引く
それ用の雑誌でやった方がウケたんじゃないのかこれ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:43:02
メメ子:岸田ゴムつけれ。
姉様:鼻抜き教えたれ。まあ結果オーライだが。
いっしょ:幼女…orz
こうか:このくらいだと幸せっぽく見えるな。
モトリョ:上の「マトリョーシカの女の子\hearts;」で説明終了。まあいいや。
ゆなさな:浅野先生は独自の道を行ってください。太田はヘタレにならないように…むりかな?
S.A.:これSAでなくても成立するよな?
しあわせ:略奪愛。しかし敵死亡。「ほんわりほっこり」ではないな。
セリフワードクイズ:これ、セリフなくても解けるよね?
エコエコ:20%ある運輸はけっこう節約できたりするのだが。自転車で買い物とか。
広告:いちおう4コマで落ちてる。
メールボックス:解脱はエコエコを仮想敵として、どこまで電波強くなるか勝負してくれ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:56:59
>>242
江戸時代が小氷河期すぎたんだよ。
ツバルは珊瑚礁の島に建物建てたゆえの、地盤沈下だと言われているし。
未来はこわいぞ!って叫んだほうが儲かる企業や学者が多いからとも言われている。

ちなみに二酸化炭素濃度があがると、作物の収穫率が格段にあっぷします。
ビニールハウスでぼんぼん重油たいているのは、あっためているけでなく
二酸化炭素濃度をあげるためなんですから・・・。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:03:34
二酸化炭素濃度が上がっても、肥料や水がないと無意味だよ。
そして温暖化によって、水資源は減る。よほどピンポイントに温暖化を抑えないと農業生産はむしろ減る。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 09:34:19
環境問題とかどうでもよくね?
どうせ数十年後には死んでんだし
原油高騰の方がよっぽど切実
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 09:36:35
エコパンは完全に構成のミスだよなぁ…あれじゃ本人が伝えたいであろう
「国が抜本的に改善しないと温暖化は加速する」というメッセージは届かず、
「お前ら庶民がチマチマエコやったって意味ねーよプゲラッチョ」としか受け取れない。

エコなんて例えば割り箸やめてマイ箸を持っていけば、
俺の一生分で木1本ぐらいは救えるかな、って考えの人が、
10万人いれば10万本の木が救われるっていう、
「自分ができる事から始める」って考えだと思うのだが。

国を変えないと、って息巻いているように見えるけど、
国なんて個人の集まりなんだから。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:35:40
いや、割り箸止める運動が広まっているせいで間伐材の有効利用ができなくて却って森林
が荒れちゃう→がけ崩れや保水性が落ちる、などの二次災害の方がでかいつーのもあるん
で、素人考えで「エコ」なんてやると大抵碌なことになりませんぜ!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 10:44:16
>>263
それは知らなかった。
じゃぁ、そーいう事を踏まえて啓蒙すればいいのにね。
何にしても今回のエコパンは全然説得力が無い。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:04:35
基本的にエコは、全ての方面をカバーしようとすると相互的に足を引っ張り合うから難しいからな。
ある一面だけ取り上げても、その一面が別の分野では逆効果だったり、なんてことばかりだし。割り箸問題とかみたいに。
だからたいていのエコ啓蒙は、都合の悪いところを隠す側面が出るのはある意味仕方がないことかもしれない。

まあ、それをやりすぎると胡散臭い宗教団体のPRみたいになるけどな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:06:30
ただ、ひつつだけわかるのは

エコパンはくらオリで完全に浮いている
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:06:56
>>266
ひつつ→×
ひとつ→○
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:17:12
まあ、普通の青年誌とかでは相手にされなかったんだろうな、単に。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:36:22
これだけエコについて議論が巻き起こるとは。
山田玲司と編集部はまさにしてやったり。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:37:37
>>268
絵も上手ってわけでもないし、
ネタが尖ってたってのを通り越して痛々しいしな…
妙な宗教みたいな感じになってるし。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:47:57
>>270
江川達也の元アシらしいが、着々と師匠と同じ転落パターンを辿っていっているような気がする。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:04:34
作者が伝えたいのは
「お前ら大衆はバカだ」
「権力は悪魔だ」
「だから俺が物を教えてやる」
というありがたい上から目線
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:09:02
師匠は手抜き
弟子は全力
腐ってるのは、かわらんが
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:09:56
こういう人って日本や米を叩いて自己満足で終わるイメージがあるな。
中や豪の環境汚染、韓の水質汚染までつっこめれたら見直すんだけどな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:36:44
そりゃあマスコミが報道しない問題を知らせると言うコンセプトを連載開始時にうたった以上扱うだろう。
山田、くらオリ編集部、引いては竹書房自体が
想像される様々な圧力団体と言論の自由を盾に闘う事を宣言したわけだ。
行けっ!山田!!
闘えっ!竹書房!!\(≧▽≦)丿
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:50:19
山田は特定アジアの無条件信者
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:34:59
エコパンのネタは、シュレディンガーでやればよかった希ガス。
あと、「メタボをぶっ飛ばせ!」は、本来なら大井昌和がやるべきだろ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:53:21
>>277
シュレディンガーでやったら嫌味なく淡々と問題提起できそうだなw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:18:17
>278
シュレティンガーは魚返は頭の良いキャラだけど
書いてる作者が作者だから問題提起は無理だろw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:53:39
修平に語らせたら「人口が多すぎるせいなんだから子作りは避けよう」とか言いだしてちかちゃんにぶん殴られそうだ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:45:57
魚返くんはAVの過激さを判定できるだけの健全さがあるので、安心したよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 09:03:34
>子供のころ、社会科見学でゴミ処理場に行った時に、
>「わんぱくゲンちゃん」だかなんだか、そういう名前の、
>生意気なおガキ様がエコについて学習するという
>あまり面白くも無い漫画を渡されたんですが、
>正直、そういう感じです。

山田玲司のファンサイトのエコエコ感想より。
ファンにさえ酷評される始末w
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 09:34:47
しあわせの種

何このキチガイ女
作者もこういうキチガイ思考なんだろ
吐き気がする
実に不愉快だ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 09:59:37
シュレディンガー、修平には頷けるがちかの方が不思議だなぁ
しかし「インスト」とは言わない「イントラ」だよ>修平
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:42:24
山田の連載の話を聞いてここに来たが予想通りの流れでワロタ
お前ら勘違いしてないか?
要は仕事が出来不出来以前に挨拶ができるかとかの話だ、つまり内容の正否や検証をする前に純粋に漫画として糞つまら…ぐわっ!?
うう…つまらないものを無理に連載させるこれも権力者の圧力か…無念…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:52:44
>>284
シュレディンガーといえば、本屋にいればすべて無問題なのは、むしろ文系では?とか思った
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:54:21
一見普通の内容の漫画の中に密かにメッセージを織り交ぜるとか
そういう力量が作者に無いのが悲しいね>エコ
何かの会報に載ってそうな主張ばかりの漫画は普通の漫画誌で浮くのは当然。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:37:27
>286
「自分の趣味のコーナー」入り浸りだべ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:14:43
文系(ちか)を「一般人の代名詞」として描くのは確かにちょっと違和感を感じることはある>シュレディンガー
それこそ修平並みに凝り固まったゴリゴリの文系も、学問畑には結構な数いると思うんだが。
そういう新キャラ出ないかな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:36:24
>>283
普段は普通にいい話を描いてると思うんだけど、
今回のは電波過ぎるというか
何がやりたいのか良く分からなかった

来月は軌道修正してるといいなぁ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:58:42
>283
女目線だと、いい話なのかもしれない。
俺も今月のはダメだった。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 07:58:27
>>283
いつもは割と好きな漫画だけど今回のはなぁ…
あれで好きにはならんだろ
むしろ怖いよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:13:04
女だが、今月の「しあわせの種」は駄目だ。

ちゃんと魚の面倒自力でみてて人に迷惑かけてないのに、
自分の好きな人が大切にしてる物を排除して、
力ずくで自分の思うとおりにしようとしてる感じが気持ち悪い。
すごく独善的で押しつけがましい。
それまで家族同様にしていた魚の遺体をトイレに流されてるのに、
あっさり恋に落ちて許せる男もおかしい。
普通そんなことされたら、どんなに理由言われても「出て行け」でFA。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:24:52
思えば、連載になる前の「しあわせの種」も、

何かとついてないOL

通勤経路に捨て猫と思われる子猫発見

「自分と同じ」と親近感、えさをあげたりして可愛がる

相変わらずついていない毎日が続く

可愛がっていた子猫、車に轢かれて死亡、落ち込みのどん底へ

もうすぐ主人公の誕生日。プレゼントを送ったと友達から電話が来る

誕生日一日早く勘違いしてるよと談笑

一日早いプレゼントは前祝いとして、誕生日には一緒にご飯でもということで幸せ(終)

で、子猫の死がものすごく軽い扱いで、釈然としなかった記憶がある。
ペットとか動物の生死のエピソードが「コーヒーこぼした」エピソードとと同じぐらい軽い気がする。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:38:13
粘着チュプこわい・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:01:28
エコエコパンドラ見てびっくり。
この雑誌って、OLとか女性向けの軽い笑いの雑誌だと思ってたけど、
野菜とか寿司とかのコラムとか、前やってたマナー4コマとか、
なんか上から目線の企画多い気がする。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:54:19
で出版界はパンドラ2のどこに属してるの?
業務?運輸も?
漫画描くための道具を作ってるのは産業かな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:23:26
>>296
野菜と寿司のコラムは俺大好きなんだが
このためにくらオリ購読続けることにしたといっても過言ではない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:28:57
早くもゆなさなニッキに飽きた・・・。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:14:42
>>299
俺は結構好きだけどな。
でもありがちな設定だから言わんとする事もわかる。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:33:12
「僕が体調悪いのは、君のせいだよ・・・」→「僕の体調気遣ってくれてありがとう!僕らは分かり合える!」というふうになるのは何故なんだぜ?って思った>しあわせ
基地外女が来る前は、そんな体調悪くなかったんだろうに。男も基地外だと思ったが。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 02:58:22
女慣れしてないから、女の妙な理論に押し倒された感じ?
あと、魚に対してのみ開いてた自分の気持ちに、
(人として)後ろめたさを感じていたのかも。

それはさておき、野菜嫌いで野菜コラムはあまり読んでないが、
寿司コラムはわりと好き。
たまには回ってない寿司屋行きてぇorz
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:48:50
エコエコは要するに「国を打倒してければ地球環境は改善できないよ」
ってことだろう。共産主義革命を忘れられない左翼な人間が、
自分の主義思想を隠して反国家を煽る常套手段だ。
エコや環境保護の仮面に騙されるなよ。オウムのカレー屋と同じだ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:08:32
幼女ばぁちゃんかわええ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:33:25
>>258
つけても100%防御は保障できないからなー
安全日等を組み合わせても確率を下げるのが精一杯で
行為に及ぶってことはできるかもという心配が漏れなくセットなんだよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:02:32
>>303
いちばんアレなのは「中国を潰すと5割方解決」なのにそれを言う人が一人もいないことだ。
カーストがあるだけインドのがマシ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:53:53
>>306
ソ連みたいに共産体制を自壊させられるだけの有力政治家が出てこないからな。シナには。

人民解放軍が国軍じゃないから、勝手に戦争始めると思うぞ。今度はハルマゲドンになるだろうが。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:22:39
しあわせ、自分も無理だ。作者ゆとり?スイーツ(笑)?

うる☆で、ピンクぶりっ子が風邪引いて寝込んだのを鬼娘が見舞いに行って
部屋を破壊・爆破した揚句「悪気はないっちゃ」で締めたクソ話みたいだ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 04:18:23
うる星は、「やろうとした事が全てドタバタ混乱に」だから、全然違うだろ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:57:55
お前ら東亜+か極東でやってろ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:09:53
しあわせ女から見ても解らんよ。
てかあの作者キモイ話が多いと思う。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:09:28
しあわせの種は、ペンタブでどこまでの品質の絵を描けるか試すための実験マンガです。
内容を追求してはいけません。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:05:44
>>312
ありがとう。安心した。
内容が無い上に最低ってどういうことだ?と悩んだ自分にさようなら。
次回から読まないようにするノシ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:22:48
しあわせの種ひどいですね
電波すぎる内容も勿論だけど、
何より平然とこんな内容描く作者が気持ち悪すぎる…
こんな狂った人が社会に潜んでるのか…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:26:51
>>314
あれって、いかにも編集がネタ出ししてるっぽいマンガだと思うけどな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:33:05
まんくらとくらオリは意図的に4コマオタを避けている
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:49:14
>>316
女性向けに編集しようとしてんじゃないの?BL抜きで。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 09:24:44
電脳やおい少女のことかー!>BL抜きで
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:53:20
おもえば、やおい少女モノの先駆けだったよね。電脳やおい。竹がうまくやれば、単行本売れたかもなのに。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 07:33:47
>>296

自分もまんが誌に添えられてるコラムの中では1番好きかも。

寿司屋さんのほうは毎回ものの美味しさが気になって
語りの中で食べてるお客さんがうらやましくなるし、
野菜知識は旬のものに気づかせてもらえて
なにか知ってることが書いてあっても
上から目線(押し付けに感じるのかな?)とは感じない。

亀レスしてまで食いしん坊意見でごめんよw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:43:16
電脳やおい少女3巻でねぇ...
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 03:16:38
電脳やおい少女は連載する時期が早過ぎたな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:10:08
いまなら本を変えてでも連載再開いいチャンスだわ

魚返くんも辞めてほしくないっす
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:21:26
まんがくらぶオリジナルで何か懸賞とか当たった人に聞きたいんだけど、発表からどのくらいかかった?もう発表から5ヶ月になったから聞いてみた。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:01:00
>>324 電話で用件を先立てて問い合わせたほうがいい

むかーしむかしに懸賞にあたった時、
いつまでたっても送られてこないので封書で問い合わせしたが
それすら忘れられてたことがある。

漫画誌はそのへんだらしないことが多々あるみたいよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:17:51
さすが竹書房だな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:54:38
>>325
ありがとう。
でも出版社に電話ってなんか緊張する。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:38:35
>>324
昔々、しなっちのサインが当たったのにちっとも送られてこない人がいて、しなっちに直接問い合わせてきた。
で、しなっちが担当編集に訊いてみたら、その編集のデスクの下で踏んづけられて足跡が付いていた。
しょうがないので、しなっちは読者にお詫びの手紙と一緒に新しいサインを送ったという。
そして、その時のどうしようもない編集が、現在くらオリ編集長の松本氏である。
以上、すべて実話。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:17:16
まじめできっちりした漫画編集部も存在したら怖い気がする。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:52:23
まんがくらぶオリジナルの大人気連載「エコエコパンドラ」の山田玲司先生が イラストを書いた本が岩崎書店より出版されます。

1.地球温暖化と自然環境 なぜおこる、なにがおこる
2.地球温暖化と省エネルギー なにができる、なにがへらせる
3.地球温暖化と自然エネルギー わたしたちの未来、みんなの地球
http://www.iwasakishoten.co.jp/products/series_364_1.html

この本にはエコエコパンドラで山田玲司先生が語る、政府やマスコミが語りたがらない真実が書かれていて、読めば環境問題の真実に今まで曇
っていた目が晴れることでしょう。

エコエコパンドラで、山田玲司先生のファンになった人、生まれて初めて環境問題に興味を持った人は是非買ってください。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:13:38
中央モノローグ線

高円寺だの、吉祥寺だの、中野だの。なんだか濃いエリアの間で
ひっそりと息づく荻窪。そんなところに私は住んでいます(・ω・)
ふつーです。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 11:33:53
>>330
エコパンでむしろ山田が嫌いに(ry
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:24:52
>>330
山手線なのでイマイチわからない(´・ω・`)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:16:56
>>332
おれもおれも
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:52:40
つーか
>まんがくらぶオリジナルの大人気連載「エコエコパンドラ」
の時点で説得力ゼロww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 12:56:36
やっと買えた。
魚美さんはいつも可愛いなぁ。

>>289
ちかって体育会系なんじゃなかろうか。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:34:42
>>335
まだ一回だけなのに大人気連載とかどんだけなんだよw
って話だ罠。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:00:09
今月号ゲット

来月号は、サボキャン再録小冊子が付いて400円。余計なものを。
来月の竹の雑誌、付録が付いて全般に高いよ。
来月から、「世話焼き娘の083」新連載。オメ。

舞先生、萌えキャラ化。
やまいだれ、ナタデココw
漫画家デビュー秘話、ぶっちゃけすぎ。
実写版クロジとマーブル、サイン会でもらったぬいぐるみ大活躍。
エコパン、いいかげん。1/3減らすのか、1/3にするのかどっちだ。
こんな大きなミスをするのは、作者も編集者も怠慢だ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 09:17:56
>>330
業者乙と言わざるを得ない
廃棄物漫画家山田のリサイクルにこの雑誌を使ってほしくない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 09:27:55
来月から083連載来る〜
ライフの店長と合わせてまた楽しみが増えたぜ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:37:14
とりあえずエコなんたらとかいうは早急に切ってくれ
漫画家としては新人なのかなんか知らんがおれは娯楽雑誌を買っているんであって、パンフレットの紹介漫画読んでるわけじゃないし
読ませる技量を身につけてこい。話はそれからだ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:09:36
大人しくエロか萌え系で『シコシコパンチラ』でも描いていてください。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:22:08
エロエロパンチラ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:30:36
君たちは江川達也の弟子に何を望んでいるんだね?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:44:09
望む?望む事などない。
単純な生理的嫌悪感があるのみ。
視界に入って来ると困る。
山田に望む事はないが、くらオリ編集部には
エロエロパンチラを袋綴じにして欲しいと思う。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 15:54:52
今月もつまんなかったなエコパン
いぬ会社連載のほうがまし
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:26:23
エコエコパンドラは、
一冊三千円で44ページの児童書三冊セットを、公共機関に売りつける為に始まった漫画ですから。
環境ゴロと思想漫画家が組んで。

その前は、環境問題でマルチ商法をしていたよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:18:31
>>344 あのライダー野郎の弟子なの!?
てっきり普段は会社員でもしててたまに広報漫画でも描いてるのかと…
東京電力とか水道局とかのチラシはあんな感じのノリの漫画だし
痛さや寒さはパンドラならぬツンドラ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:41:38
>>341
新人てwww
本人のスレも漫画板にあるし、そろそろ二十年選手だよ。
それであの体たらくなのがにんともかんともw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:13:39
エコパン
具体的に何を訴えたいか知らないがエコエコなどではなく面白さはゲロゲロ、グログロ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:46:11
おかあさまといっしょがいきなり後ろへすっとんだな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:47:39
少女漫画に男塾載せるぐらい浮きすぎ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:20:56
>>352
ばっか男塾は腐女子のストライクなんだぜ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:48:20
>>353
ばっか、話の論点そこじゃない。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:19:18
あんな小さな車に1万円分もガソリンはいるかってーの。

車を利用したことない馬鹿作家だな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:34:56
>>355
スマンがランクル乗りなんだ。>山田
そう、エコを標榜してるのにエコカーでもなく、よりにもよってランクルなんだ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:41:54
RX-7よりはエコだなw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:06:59
どうみても、CUBEとかの1.5Lクラスだろうに
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:43:09
数値も描写も全部胡散臭い。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:51:48
センセーショナルな数字だけ並べてるからなぁ…実際どうなるのかまとめてくれと。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 07:46:35
今月の表紙、
岸田の目がメメコのティクビーに見えたよ(´・ω・`)ショボーン
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 09:35:38
うん、見えた>ティクB
上のほうに視線を合わせるとそう見える
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 09:49:44
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:27:07
東京眼鏡終了しちゃったね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:13:39
バランスのいい雑誌だと思っていたが
山田が来て急にうさんくさくなったな。

芳系によくある出会い系漫画(PR)以上の破壊力だ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:30:46
個人の努力なんて無意味じゃなかったの?<エコ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:35:26
>>365
芳は藤城翔が描いたからインパクトあったけど、「よくある」のはむしろみやもと茶子とか使ってる竹の

…そういや20円上がってからは見ないな、広告。あれ20円/冊だったのか。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:40:24
パンドラ博士を馬鹿にしないでください!!
ちゃんと個人の努力で、50%は回収できてるフロンを100%環境にばら撒いてます!!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:40:56
なんだかんだで大人気だなエコパン。

フン ずるい男だ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:26:33
大反響(不評)であっても、大人気ではないだろ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:08:22
いぬ会社、そにしけんじとは思えないほど面白い。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:22:29
エロパンは短期連載じゃないのか
長期やるネタじゃないしあんなつまらんのを長期やられても邪魔なだけで困るわ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:05:01
エコパンは、山田のイラスト入りの環境問題の本を売るための、広告塔だろ。
3冊セット一万円の。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 09:19:52
エコパンは、数年来の老舗山田ファンサイトでさえ、
つまらんと言わせる駄作。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 10:03:50
>>371 いぬ会社、
くらぶの連載のほうで1話2話あたりの始まってすぐの頃は
どう描いていいのかわからないって感じでつまらなかったけど
向こうも今月から急に犬たちがイキイキ動き出して面白くなったよ。
テレビのは見たことないけど
そにしが自由に描けるようになったんじゃないかという印象が。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 10:50:22
餃子に不快になるクロジとマーブルが可愛くてたまらんです。
実写もヌイグルミもすんごいかわいい。
1回こっきりでいいからガチャガチャとかでグッズ出してくれないかな…。
犬猫マンガでここまで萌えるのってはじめてだ。
メメ子も好きだけどクロマー表紙にもってきてくれよう…
ドドーンとでっぷり表紙一面に寝そべるマーブルが見たい(*´`*)

姉様のちいさい子2人のおなかポンポコっぷりもかわいい。
東京眼鏡とナギーが消えちゃうのが淋しいけど
好きなのも苦手なのも含めて
くらオリの読みごたえが みっちりしてきた印象がある。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:44:02
エコはひどいな、あれで8ページも使うとかないだろ、4ページなら良いわけではないけど
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:11:40
反論を許さず、極端な学説をさも真実であるかのように語る漫画という点で、美味しんぼ以下。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:33:37
美味しんぼは、最近はともかく、
昔のやつは面白いからな。
初回、今回とつまらんエコエコと比較しては失礼。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:18:39
山田玲司粘着は本人スレでお願いします
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:23:20
そにし、会社も最初はうわつまんね
とか思ってたけど最近面白いと思うようになってきた
ぐまも同じ経路
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:59:26
>>380
本人スレでアンチ意見なんて歓迎されないだろJK
と思って見に行ったら、凄い勢いで駄目出しされまくってて、エコパン作者が可哀想になっちまったw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:48:03
>>382
本人スレ住人だが
マンセー意見なんて何年も見てねえな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 13:06:23
せっかく伸びがいいんだから4コマにも個別で立てたらどうかね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 13:45:23
今月の作品配置は良いね。
おいら的に読みたくない作品が後部に集められててGJ!!
ぐま、いぬ、エコ、さかな いらね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:12:22
「しあわせの種」はいいのか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:07:23
>>386
先月はNGだけど、今月は美尿によし
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:25:56
さかな、あまりにワンパターンだからな。
ホオジロザメくんとか、ピラニアくんとかも出せよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:51:33
さかなはシュールで割と好きなんだが
今回のラストはちょっとサカナが可哀想になってダメだったw
長くサカナ側の感情を描写されると情が移ってだめだなとおもたw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:33:22
( ´∀`)σ)Д`) >>389
喰ってるくせにw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:51:22
三匹のこぶたのアニメを子供に見せながら、
今夜のおかずはトンカツにしたりする我が家は外道。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:55:37
083の連載決定は嬉しいなぁ
読み切りが面白かったので連載でも頑張ってほしい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:12:58
エコパンはつまらないというより、超手抜きな絵と内容で説教してくるから不愉快。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 02:07:16
唐突だが、135Pのハシラ読者投稿で吹いた
性別がwwwww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:32:24
>>394
横の漫画がまだやおい少女だったら完璧だったなw


ところで出会い広告はいいが
主人公が現役主婦ってのは勘弁してくれ一般誌なんだから・・・ orz
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:51:04
宣伝漫画は洗脳されないようパスしてる。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:59:41
洗脳されんなよw
あんな都合いいこと無いって
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:05:36
出会い系広告は出版社に金が入ってるんだろうから、
読者に金を負担させんなよ程度だが、
エコパンは原稿料まで読者が負担してると思うと腹立たしすぎるぜ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:24:25
エコパンの無茶なストリー展開を読むと、20年近く漫画に携わっていた人間とは思えん。

一回目…パンドラ博士、謎の組織(笑)に狙撃される。重要資料を見ず知らずの小学生に託す。

ゴアが自分に都合の悪い意見をいった学者を虐めた事はあっても、著名な学者がテロに遭った事などないだろ。
国家や企業に対する印象操作にしても、小学生以下の発想。

2回目…車道に飛び出し、一般人に説教。ボロボロになっても語る俺カッコイイ!!

どうみても至極迷惑なキチ×イです。前回は個人の消費など八分の一とか言ってたのに急に方針転換?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:27:55
どっちにしろ、そろそろ車のエアコン冷媒の温暖化ガス以外への切り替えが
本格化するから、意味がない漫画だったな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 01:21:26
いま、気付いたよ!
エコパンは、どこからどー見ても偏向した情報を真面目くさって説教するから、その内容を事実として広めようという意思があると勘違いしてしまうが
当り屋のような、どこが天才科学者だか分かんない輩が説教しているって時点で、当てにならない情報だと暗に言ってるんだよ!!
最後のマトメとか全部ひっくるめて、世の中に蔓延する疑似科学的偏向情報を嘲笑うブラックユーモアの漫画だったんだよ!!!


どっちにしても面白くないのが問題だけどな〜
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 05:56:00
フロン1kgって、乗用車何10台分だとおもっているのだろう。数字のマジックだな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 09:07:40
おすすめにエコパンのひとのスレが並び出したので
もともとのくらオリ住人じゃないひとが1人か2人くらい住みだしてるっぽい。>>380
スレちがいではないけど避難所みたいな使い方で埋められるのはちょっとさびしいかな…(・ω・`)


巻末はさかねこじゃなく何か安定枠を持ってきてほしい
しなっちとか わかば&ばあちゃんとかが最後にあるほうが〆が利いていいんじゃないかしら
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:51:29
>>403
さかな&ねこは4コマ界で一番オチが安定している作品ですよ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:14:12
>>404
アレをオチというか…オチだな…
予定調和というかなんというか。


アレが嫌いじゃない自分がどうなんだろう、
と自問自答してしまうのだが。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:37:04
>>404
一定の間違いじゃないのか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:01:22
「私こうして漫画家デビューしました」の感想

佐藤両々編・・・フキダシ外のセリフがヒントなら
        勤めてた会社はコン○イル?
       「こうかふこうか」の最終回は会社倒産オチで決まりかww

こいずみまり編・・・懐かしーな月間○UT。俺も読んでたよ。
          初めてこいずみまり名義の作品読んだ時は
         「あれ、●野●子(○UT時代のPN)じゃん」
          と思ったもんだ。 
           
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:00:12
勤めてた会社はおそらく正解
両々は「両替できない両替機」の略らしい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:12:01
何を間違ったか、野広実由の前ペンネームを
野国由紀と思い込んでいたよ俺
野原すずかけだったのか・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:44:59
>>407
倒産ネタは(他社・他誌だが)「そ○ぬけRPG」用に取ってあると思います。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:37:13
魚っておもしろいか?あれにカラーはやめてほしいなぁ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:38:34
>>411
あってもなくてもどっちでもいいけど、
カラー不要ってのは同意。
もっと面白い漫画でカラーやって欲しいなぁ。

エコパンは存在自体が不要だが。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 08:26:40
あの「千の風になって」の替え歌、ちかさんの愛唱歌ってことは
これぞ正に“自虐の詩”?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:19:03
バックナンバー取り寄せたくて書店に頼んだが駄目だった。
岸田とゴムの関係の因果のあたりだけ読みたい。

>>409 1発でわかったよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:02:04
>>414
ゴムってなんだ?
416414:2008/03/31(月) 21:10:27
>>415
>>258
結局岸田は父親になるのか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:48:09
>>416
ああ。そういうことね。
沢子の妊娠は勘違いだったけど
岸田は心当たりアリアリだから結婚を決意したわけで・・・
ちなみにゴムつけてる描写はないよ(当たり前だけど)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:26:24
中だしうらやましす
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 02:42:38
さかなの待受昨日から設定してるんだけど今文字出てる!これ毎日?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 07:58:51
つうか結婚決めてから中田氏しろよ……
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 09:32:03
外に出そうと思ったが、沢子ががっしり足で抱えて放してくれなかった・・・とか。

まぁ、ゴムなしでって言うのが甘いんだが・・・。それとも結婚に踏み切れんから出来婚で
なだれ込もうと思ったのか?>岸田

そんなんだから、大学落ちるんだ>岸田(?)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 11:16:07
今時デキ婚に逆上するオヤジとかいるのか?
怒るならすぐやらせるユルマンの娘に怒れよと思うが
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 11:35:50
何故かは分からんが男親ってのは「娘は絶対に悪くない」と考えるものだ
そして同じように女親は「息子は絶対に悪くない」と
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:15:39
自分が中田氏婚した父親だって
自分の娘がそうなったら相手を怒るよね

自分のオヤジがそうだった
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:03:45
ゴムつけても失敗はあるぽ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:20:09
実は沢子がゴムに穴を…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:07:36
実は岸田がゴムのサイズを・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:23:25
>>427
見栄を張ったばかりに取り越し苦労を(ノ∀`)
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:17:07
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date76848.zip

流れを無視して失礼。
先日まんがくらぶに投稿した4コマ、6ページを晒す
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:36:06
批評が欲しいならこっちで晒した方が良くない?
□4コマ漫画家を目指している人 2コマ目□
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1173956711/l50
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:54:02
>>429
いいんじゃない?
来世がんばれば
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:24:11
>>429
不快な絵柄は画力がある程度ないと悲惨
もはやネタも見る気がしないほどの絵柄

輪廻転生の果てに万が一人間に生まれて来られたら、その時にまた漫画家目指せよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:57:05
>>429
時間がもったいない
資源がもったいない
送料がもったいない

心の病が進行している可能性あります。
職業、学業、友人から離れた生活を送っている場合、とくに危ないです。
早く通院を開始してください。まじで。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:10:06
>>429
忙しいとは思いますが、
世界名作文学全集全巻とアカデミー賞、
カンヌグランプリ作品を全部観たあと、
世界一周に行ってみてください。
なーに簡単なことです。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:13:56
>>434
ここで山田玲司ネタわかるやつそんな多くないぞw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:53:12
がんばれまんがくらぶ、とかいうブログが始め絶賛してたな
山田零司
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:54:30
ここでそれを出さないで下さい。
まあ、あのブログを書いてるやつは雑誌のこと何も分かってないと思うけど
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 20:13:15
早売り買った。ちょっとした裏技。

(1)明日発売のくらオリ6月号を、表を上にして縦に山折りにする。
(2)雑誌の裁断面に長い黒線が見える。
(3)そこからの8ページがエコパン。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:10:17
なんか最近竹の雑誌がライフ系とくらオリしか面白くない…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 22:58:12
>>439
ライフ系とくらオリ抜かしたら
くらぶと実話系しか残ってない件
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:45:53
>>440
竹書房で出てこないとは・・・
あんた背中が煤けてるぜ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:11:45
シュレディンガーのサブタイトル、やっと意味がわかった。
ヒントは欄外。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:24:56
>>442
4コマは面白かったけどこの試みは如何なものかと。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 07:32:48
次号予告。

☆☆☆ ハッピーモード全開連載陣 ☆☆☆

佐藤両々とか森井ケンシロウとか(ry)とか入れていいのか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 09:33:32
エコエコは、極論のエコをテーマに、無知な読者たちを嫌な思いの底に突き落とすねつ造漫画ですね。

牛肉生産も穀物生産もいまはシステム化されているので、焼き畑農業で生産しているわけないです。
たとえで言えば。家庭菜園でつくった野菜がいくら安くても、
それをトラック1台分かき集めて来る労力の方がコスト掛かっては意味がないってこと。

まったくもって大反響ですね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 10:51:03
4コマ読んでるような層なら騙せると舐めてかかったんでしょう
いまどき女性週刊誌でも載らない内容だし
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 11:32:23
さかねこのアオリ書いてるひとここ読んでるのかな
オチが同じってのは柔らかい物言いであって
総じてネタがつまらないってことですよ(´・ω・`)プップップ-だ

ほめてほしければCとHのジグソーをよこせ(´・ω・`)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:16:12
来月から有間しのぶの4コマ新連載来る〜!!!
モンパトを超えるギャグ4コマを期待してますぜ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:30:31
ということはまんくらのポパン終わっちゃうのかな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:38:04
>445
お前エコエコちゃんと読んでるのか偉いな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 18:36:11
エコエコパンドラを「エコパン」と略す人がめっきり減ったな。
ぱれっとLiteの作品に、4コマヲタ間に於けるタイトルの優先権を奪われるとは
何という蛇蠍の如き嫌われよう。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 02:24:36
ナギーだけじゃなくいなかっこも終わりか…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 07:33:12
>>452
25年目の恋も終了フラグ立ってるしな……
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 10:06:35
メメコの胴体が岸田に見えた p11左3コマ目
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 10:28:57
>終了フラグ
やっぱ「休刊」かなぁ…あ、だから最期っ屁にあんな既知外エコモドキもってきたか?w
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 11:35:34
>455
はぁ?アホかお前
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:18:47
>>455
勘違いさせたなら悪いが「25年目の恋」が終了フラグ立っているだけで、くらオリは終わらんぞ?
終了フラグも確定って訳じゃないし。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 20:04:00
久々に買ったけど付録でサボキャンが読めるとは思わなかった。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:32:52
半身乗り出して涼むメメ子を見て、「ここだけのふたり!!」の妻思い出した。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 11:28:23
四コマ誌でB地区ってアリなんだね・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 17:33:54
>>460
そりゃあ、少女コミックだってOKなご時世ですから
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:43:25
今日入荷組

コンビニ4件とスーパーと書店まわっても売ってないorz

メメ子だけでいいのに
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 13:16:55
今までのエコエコ山田から学んだ事。
個人間の努力で温暖化は防げない。諦めよう。
エコバックは無意味。止めよう。
肉は牛でなく鯨だ。
車は山田先生を見習ってRV車にしよう。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 14:58:44
おれもマーブルと、からまってみたいなー
P34より
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:25:18
エコパンは進むごとに胡散臭さがましていく
メメコは裸出していいのか。どのキャラまでOKなんだろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:49:01
>>465
年齢的には児ポルに該当しないし、
体型自体はエロじゃないしなぁ…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:44:58
エコエコ、あとどれ位連載されるんだろうか。
皆いらないと思(ry
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:59:45
エコエコのネタって結構前にテレビで特集組まれてたよね

ん?つまらない上にパクリなの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 14:11:06
エコのネタはNPOから聞いたって話じゃないかな?
その団体名を教えて欲しいぜ
そもそも取材元って明記しておくものじゃないか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 14:19:51
>>469
NPO法人ネットワーク「地球村」
絶望に効くクスリでここの代表にインタビューしたときの話が元ネタのようだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 14:57:02
調べたら代表が電波なチャネラーじゃねえか
作家は騙されて利用されてるなこれは
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 17:07:17
そうか!エコエコは「人権派、環境派左翼」の胡散臭さを僕らに教えてくれてるんだ!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:40:01
いや、エコの山田は騙されてんじゃなくてもとからあんなやつだ
啓蒙思想があるっていうか、師匠の江川と同じ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:43:46
エコエコときたら
アザラクとつなげるべきだろう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:55:25
エコパンの山田は環境漫画を描くには圧倒的に知識が不足しているのだが、本人には全く自覚が無い。
それどころか、自分は博識で、自分以外の人間は無知蒙昧の輩だと思っている。
だから、だれでも知っている事を偉そうに誌面で説教できるのさ。

結果として、本人スレではエコパンの間違いや嘘がさらされまくってる。

476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:12:07
間違いチェックできるほど編集も博識じゃないし
調べる時間もないんだろ
結果野放しに
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 00:15:38
メメ予想
■岸和田兄がメメにプロポーズ
■↑亮に見られた勢いにまかせメメ亮に告るがフラれる
■秘書が弟殴る
■数年後の岸和田と巨乳ちゃんのガキンちょ達描写
■なぜかメメと亮が結婚していて後には秘書がデレデレづメメJr.をあやしている
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 09:52:09
>>475
見に行った。凄かった。あれだけ間違いが多く出てきてたのか。
そして、それだけ厳密にチェックするスレの人たちが
「連載しているまんがクラブ」とか書いてて、泣いた。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 10:08:58
>「連載しているまんがクラブ」とか書いてて、泣いた。

そこは責めてやるな
まんがくらぶとかまんがタイムとかまんがライフとか
素人さんには区別が難しい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:47:55
>>475
本人スレをさらっと読みに行ったら、別の連載は好評みたいだった。
エコエコは手抜き漫画なのかねぇ…
手抜きで雑誌のカラーに合わない漫画描かないで欲しいよな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:18:14
>別の連載は好評みたいだった
( ゚д゚)
どこをどう読んだらそんな印象を受けるのか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:53:44
違うんだ。あのスレは休載した週をほめるんだ
「今週は良かった」「ずっとこれならいいのに」ってな
ようするにこれは酷い、しか描けないんだ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 02:21:49
本人スレだと過去の作品は一定の評価を受けているようだけど、最近の作品はエコエコも含めて評判は悪いみたいだ。
ただ、最近「地球温暖化をテーマにした漫画を超本気で始めることにしました!」
と別の雑誌の連載でコメントしているようなので、いま連載しているエコエコは手抜きということらしい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 10:03:12
>>483
その「超本気」がエコエコだったりしてなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 11:08:52
超本気でアレかよw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 13:39:42
本気を超えてしまって、ぐるっと一回りしたんですね、わかります。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:13:01
おまえら山田先生をなめるんじゃない。
山田先生花、「ヤングサンデーで連載している山田」というと相手に「ドクターコトーの作者」と思わせることが出来るんだぞ。
もちろん山田貴敏先生が同じように名乗ったからと言って絶薬の人と思われることはない。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:20:02
つまり、売れてない方の山田なんだな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 14:59:49
もしくは壊れてしまった方の山田とか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 16:38:11
おじゃまんが山田くんなんですね、わかります。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 17:23:36
昔、へうげた山田もヤンサンにいたらしい。
素敵な山田を2人も切って、あの山田を残すなんて凄い節穴。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 17:44:08
エコパンはなんだかんだで話題の中心だな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:28:26
>>492
消えて欲しい作品No.1としてだけどなw
でも煽り文句どおり「話題の作品」にはなってるw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:33:54
>>482
一部新聞4コマ作家のスレが、新聞休刊日に絶賛で埋まるようなモンだな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:54:53
まともな方向で話題になる作品がないというのもあるんだよな…
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:02:12
作品というか、作者に問題がありすぎるんでね。
フォローするようだが、
昔は面白い作品のファンって人も少なくは無いよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:45:39
エコパンの話題、飽きたよ。
おまいら、シュレディンガーとサカネコでも読んでまたーり汁。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:33:14
シュレディンガーだが、
クエン酸溶かした水よりは、ただの水飲むほうがまだマシなんだが…。
あれは相当マズイぞ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:51:09
なにしろ、喰えん・・・いやなんでもない。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:53:55
シトラスからきてるんじゃないのか>citric acid

ゆなさな、いまどきは「宇宙」と書いて「そら」なのか。
おいちゃんの時代は「宇宙」と書いたら「ひろし」だったんだがなあ。芝草。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:58:35
おらのATOKは、そら→宇宙 と変換するぞ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:13:11
しかし本気でどうやって結婚したんだろう?>シュレディンガー
503魚返修平:2008/04/25(金) 22:17:50
婚姻届を出して。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:28:35
メメ子のB地区より
魚返夫婦のセクロス想像した方がなんかヤバい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:55:05
>>500-501
ファーストガンダム世代が、ちょうど小学生の親くらいなんだな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 05:22:37
>>504
ベッドでの旦那の姿が全く想像できないw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 09:38:38
>>500
ああ 宇宙エースですね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 10:26:03
>>506
「ここをこーすればこのような反応がある。
 ではこーすれば…なろほど、面白い反応だ」
と実験的に妻を最高の状態に持っていくよーな気がする。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 14:11:28
持続時間は確実に記録してるな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:05:43
イライラしたちかちゃんに逆襲されて修平が翻弄されるに三千点。

サボキャン冊子、コミックス持っている自分としてはぼったくられた気持ち
初期は好きだったが途中からついけいけなくなった
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:56:29
素晴らしき山田先生の御言葉
 たくさんの木を殺して本をつくる「作家」という仕事です。
 つまらないものを出版することは許されないのです。
 殺してまで伝えたいことがあるなら、命がけでやってください。この世界は素敵ですよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:31:28
エコパンはもういいよ
サボキャンは文庫にもくらぶにも書き下ろしてたしあんなもんだろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:59:56
おかあさまといっしょはワンパターンな上にいらいらするのだが。
なんか結局なにが言いたい?みたいな。
ネタというネタもないし。

ひよわーるどはまんま息切れOLのパクりなんだが、ありなのか?
萌え絵なら許されんの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:24:55
>>513
ネタが同じでも見せ方が違えば、そこにオリジナリティがあると思うよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:03:19
そもそもこの系列の漫画
看板準看板以外は
薄い空気漫画ばっかりだろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:32:10
あれだれたっけ?>息切れOL
女子校育ちの人たっけ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:03:29
ひよわーるどはきっと、来月はなじみさんが1回助けてくれる。
再来月はなじみさんが2回助けてくれる。

そのうちなじみさんの漫画になってるよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:57:16
くらオリって「萌え4コマ」の分類に入ってるのか?
wikiで4コマ漫画のページみたらくらオリの名前があったんだが……
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 21:25:19
>>518
じゃあキミ、なんのジャンル雑誌と呼べばいいかね?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:53:18
518だが、>>519の仰る通り。反論できない。
他雑誌のみずしな先生の漫画を読んで、そこからくらオリ読んで、購読し始めたんだがそういうのには縁がないと思ってたんでな。
後悔はしてない。取り敢えず駄文を長々と書いてスマソ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:46:17
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:31:45
>>521
サーセン
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:29:02
>>521
おっす、おらレベル1。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:26:03
あれ?どこにも無いんだけど・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:12:47
確かにどこにも無い
入荷は明日になるかな

都内なのに…orz
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:56:21
>>521
なら「ホームページって言うな」も当然言うんだよねw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:08:59
ちぃちゃん、梅酒はお客さんに出したらいけんよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:14:22
都内だけど今日売ってたよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:36:46
何か色々始まってるな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 20:49:14
静岡でも地元の本屋には朝から売ってたな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:06:17
どうやったら網戸がああいう取れ方をするんだろう。
布団の奥に網戸があったのか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:27:35
えこぱんという基地外漫画についてはこちらへ

山田玲司 総合スレ Part24
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1210650998/
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:32:24
×えこぱん
○エコパン

『えこぱん』だと、米田和佐・著の4コマ漫画作品
(一迅社「まんが4コマKINGSぱれっとLite」連載中)になってしまいます。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:18:29
まだウチの地区発売になってないんだけど…

まだエコパン載ってるのか。
多分紙とインクと原稿料が無駄だから載せないでくれって感じなんだろうな。
貧乏な俺からくそ漫画のために金取るなよ、
ってレスを書く俺の未来のビジョンが見える。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:06:57
エゴパンといい今回の新作といい、くらオリ迷走しまくりだな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:08:56
エ(ry はもうツッコミ疲れるからいいよ。
今回もツッコミどころしかないから。

それよりも小坂&山野のチーム山口県民コラボが良すぎw
あと有間のカラー白すぎw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:36:22
あのカラーは演出の一環で白いのか、素で塗る暇がなくて白いのか、一体どっちなんだ。

しかしあれだ、うちの姉様はくらオリに載せるにはちっとばかしエロ過ぎやしないだろうか。
いや、別にエロいのは大歓迎なんだが、くらオリよりはMOMOの方が合うんじゃ……。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:47:52
メメ子は乳出してたし大丈夫
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:18:12
>>537
絵柄的にもくらオリぐらいがちょうど良いんだと思う。
姉様が張り切ってぱんつ見せてるぐらいが。

むしろ弟の「大っきくて口に入んない…」がやりすぎ感MAXwww
ショタ萌えの受け皿は今ん所見当たらないなぁ…
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 04:15:45
「こうかふこうか」が単行本になってなかったのに、
広告見て始めて気がついたw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 07:54:57
>>537-538
沢子なんか真っぱ前見せだったじゃないかw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:01:09
今月350円だったよね、微妙に値上がりしてる?
クラオリは読む物がどんどんなくなってきたような。
日高トモキチが好きで買い始めたんだよな、思えば遠くにきたもんだ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:26:04
エコ(ryの最大の問題点は作者のバカさ加減に尽きる。
このテのは読んでもらって理解してもらう至上命題なのに
内容滅茶苦茶な上に痛々しくて「俺SUGEEEEE!!」って酔いたいだけの公開オナニーじゃねぇか。
2ちゃんで喚いてる中二病と同レベルのメンタリティをダイレクトに原稿に反映するな。

後ろが無かったら雑誌としての読後感がこの間のサンデーのクソ読みきり並に底辺だから
巻末には間違ってもできないだろうし、さっさと終われっていうか左の人一杯の巣に帰れ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 16:40:18
結局、エコ(ryを排除するには、アンケート出すしかないかな…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:43:43
>>543
前回はさりげなく、ジオン軍に入りたいって台詞があった…
いっそ、ガンダムが実在したら環境に…とか言い出して欲しい。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:51:19
地球に優しいコンセプトで作られたデビルガンダム最高という事ですね。

4コマ雑誌のアンケート出すの初めてだよ。しかも褒めるんじゃなくて排除目的か…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:11:14
  A[ 1 9 25 33 ]

  B[ 32 ]

  C[  5 ]

  D[  2 ]

  E[ 8/15〜8/17に東京ビッグサイトで開かれるイベント(入場料が無料!)  ]

  F[ エコエコパンドラですが引用しているデータが激しく間違ってます。確認と訂正を希望します ]

こうですか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 20:51:42
新連載より先にポパンの単行本出したれよ竹・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:09:53
エコバン作者はヤングサンデーなくなるから
こっちに集中することになるだろうな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:30:45
俺も初めてアンケート出そうかな…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 21:50:53

>  A[ 1 9 25 33 ]

おもしろかった作品
1 がんばれ!メメ子ちゃん
9 ナギーにやまいだれ
25 シュレディンガーの妻は元気か
33 さかな&ねこ

これまた変わったセレクトでつね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:02:56
いや、まぁほら、好みは人それぞれだし、な。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 22:10:12
>日高トモキチが好きで買い始めた
ナツカシスw当時は一番くらオリがおもしろかった
ふぁんきーサーバント脱落したときがっかりした記憶がある
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:14:34
ふぁんきーサーバントって打ち切りになったの?
最近借りてはまったもので、誰か教えてくれ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 01:27:23
確か作者の桜沢が体調を崩して、そのまま連載中止になっちゃったはず。
MOMOでやってたヤマトナデシコも面白かったんだが、同時期に終わってそれっきり。

最近は実話系で原作つけた漫画描いてるけど、オリジナル作品を連載する気力はなくなっちゃったのかな……。
サーバントもヤマトも復活して欲しいんだが。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 02:05:25
>>555
そうだったのか。残念だな。
教えてくれてありがとう。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:47:40
買う時に「ん?」と思ったんだが、家で読もうと思ったら先月号だった。おいこら、発売日に古いの並べてんじゃねえっ!!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 14:27:11
おれ広島人なんだけど、いま広島の雑誌は発売日より一日遅れで出る
昔は2日遅れだったんだんだけど、そん時よくやってたよ、同じ物買い
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 15:36:36
>>557
在庫処分作戦に嵌ったねw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 15:54:18
>>557
レシートと一緒に持っていけば変えてくれるでしょ。
うひょー縞パン最高!
俺は松井日記の時から読み始めたんだよなぁ
はやくエコパン終われよ
漏れはサボキャンと電脳少女から入った。
ピー娘。の志津鴨川辺りまでは本当にネ申作品だったと思う。

あと電脳少女でネットと腐女子の基本知識を学んだ希ガス。
で3巻マダ〜?
一応創刊号から読んでる
いしかわ史織やたかみね駆、今どうしてんのかな・・・
565名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/22(木) 23:20:22
Y-1グランプリの審査員コメントで
(応募者を)酷評してる先生って
自分の地位を守るために若い芽を摘んでるような気がするw

俺らは応募者の全作品を見てないからなんともいえんけど。
>>565
まだ温いと感じたが。
それに。本当のことを言ってあげた方が本人のためだと思うにょ。
講評で田島が毒舌吐いてないのに驚いた。
とりあえず「モトリョ。」連載開始だってんで楽しみにしてるよ。
審査員が酷評しようが売れるもんは売れる
審査員が絶賛しようが売れないもんは売れない
おれは有間しのぶのがワカラン
いるのかこの人の漫画
>>570
あの、ほわっとした感じがイイんだよ。俺は好きだ、ああいうの。
泣けるストーリーなのがいいんでは
>>570
トリアーエズ愛憎くんの完全版マダー?
574名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/23(金) 21:24:52
おーはしるいの「そんな毎日」って
今月号はゲスト扱いで、
来月から新連載って
どんな扱いだよ。
お店の“プレオープン”みたいなもんか?
>>574
そういうのよくあるじゃん
記憶が正しければ大乃元の+1サプライズがそのクチだったはず
>>574
1〜2か月前にゲストとして原稿依頼。
仕上がりと作家先生のやる気確認とれて、そのまま即連載に移行。

こんな感じか?
25年目の恋…終了フラグ…じゃないよな?
578名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/23(金) 23:13:36
残念ながらお別れフラグですね
創刊してから数ヵ月後頃から買い始めて、1周年イベントも参加した俺が通りますよ。
エコパンは要らんが姉様の縞パンはとても良い。

>>564
いしかわ史織の「恋文町東ゆーびん局」は面白かったなぁ。
ふと思ったのだがどこを調べれば
エコパンのデータがおかしいと分かるのだろうか?
ヤンサンが休刊になったらエコパンが増ページとかになるのだろうか。

それだけは勘弁してください。
くらオリも休刊になったりして
そして山田さんはロック並みに恐れられる存在になるのですね、わかります
>>580
15年前はヤンサンは隔週誌で、
30年前は4コマ誌は存在しなくて、
60年前は日本の人口は今の6割だったんだぜ?
昔の新人賞、やくみつるのコメントは「漫画を描くのを少し休んで映画を見たり本を読んだりしましょう」ばかりで、唯一、小坂俊史にだけは「手の描き方をもう少し練習しましょう」だった気がする。
>>580

本人スレで聞いてみれば?
あからさまに間違っているのが分からないのか。ゆとり?
たとえば、今回のエコパン。
アジアの人が、自分達が食べる魚を餌にしてマグロを獲って、
マグロを日本企業に売っても餌にした魚さえ買えない程度の
はした金しか貰えないなんて、読んでておかしいと思うだろ。
それで「アジアの子供が飢えて死ぬ」とまで言い切っているんだぜ。
だったら誰がマグロなんか獲って売るかよ、って話だな。
魚獲る人は魚を獲って売るしか金を稼ぐ手段がないってことでなくて?
魚だけじゃ暮らしていけないし
海外食品に中国が無かった様な気がするんだが
「彼らは少しの金をもらって魚が食べられなくなったんだ」って書いてあるぞ。
日本人のせいで、アジアの人は魚が食べられなくなった。
そして日本人は安く買い叩いたマグロでキャットフードを作る。
日本の猫太ってアジアの子供は飢えて死ぬんだとよ。
>>589

餌の魚も買えないような少しのお金しかもらえないなら、鮪を獲って売るなんて手間をかけないで餌の魚を現地の市場に売るだけのこと。
っつーかね、本気で地球環境を改善したいなら、
まず人口多すぎ公害多すぎの中国を改善しないとダメとか描かなきゃ説得力ないよw
595名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/05/26(月) 13:24:45
日本の雑誌だから中国のことを書か無くてもいいんじゃないかな。

エコパンについては毎回山田総合スレで
徹底的に検証されてます。
山田と違って、
ちゃんとデータ元のURLがついてるので、
それを参照すると良いですよ。

山田総合スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1210650998/
いや、そもそも検証する価値ないから。
そもそも読んでないから
何度も書かれているが、エコパンの連載やめるのが一番エコロジー
逆にエッセイの奴は好きだけどな。
寿司屋のやつは、こんな客はホントに居るのか〜?と思うけど、多少の脚色は必要だよね。と思ってしまう。
寿司屋、野菜とあるから、次はレシピ紹介ページでもあればいいな。
寿司コラムは本当に美味そうな文章だよね。
みわさんのイラストもいいんだけど、写真も希望。
買ってまだ読んでいないけど、もう350円で固定なの?上がったね。
萌え路線は好きじゃないのでもうそろそろ移動時かな。
ハルコビヨリに惹かれて買い出したんだよなー、4巻出ないかな。
>>601-602
この空白期間の長さにワロス
モトリョかわええ∩(´・ω・`)∩
605名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/19(木) 16:21:25
さかねこの扉絵を見て、最終回かと思って焦った。
606名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/19(木) 17:09:15
発売日age  いでえいじが載ってるw

まだ漫画家に未練があるんだろうか?
>603
ここはパンドラ叩きしかしない奴ばかりだからから常駐してる奴は居ないだろ
608名無しさん@全板人気トーナメント開催中:2008/06/19(木) 18:05:56
いでえいじ か・・・
いでは近代麻雀とか実話系で時たま描いてたな
今は普通に職に就いてるし
連載するとしても兼業でやってくんだろうな

>>605
あれは普通最終回だと思うよな
>>607 エコパンは糞以外の何物でもない上に話題にする価しないし
あえて汚物の話題をする必要もないよな
作者の本スレがあるからそこだけにしてほしいよ
10月号いくらになるのか恐怖だぜ…orz
やっぱり、メメ子に食われるのか

田中
いでえいじ・・正直こんなのウェブで公開してろよ
何がニコニコほっこり4コマだばか
何気に来月も高いよな
メメ子は大好きなんだがコースターなんて別にいらないw

DVD付きだと安くて550円かなぁ
650円と予想しておく
有明への出張で状況したが、立ち寄るコンビニのどこでもくらおりが入手できない・・・。
結局、新橋駅前の本屋でゲットできた。

帰りののぞみで堪能させていただきました。
いでって「OK?OK?OK?」とかのロン毛のやつとか
出てた漫画書いてた人かな?
社長みたいな人が「ああ!なんか良いキャラ」とかで
採用しちゃう話。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 00:24:18
ギャグ描けなくなったいでは正直微妙だな…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 09:25:24
まだ買ってないけど、今月は間違えないようにしないと…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 10:25:48
余計な物つけて値段高くされてもな、
漫画が読みたいから買ってるだけなのに。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 11:57:28
>>619
おっと、電撃大王の悪口はそこまでだ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 12:21:56
そろそろ、中島沙帆子さんのシュレディンガー妻の単行本が
出て欲しいのだが、前作の電脳やおいの最終巻といい、なぜでないのだ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 12:27:30
>>621
大人の事情
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 12:31:05
>>621
(つ∀`)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 12:57:41
電脳やおいの人だったのか。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 17:25:21
きょう買った。8PほどDMが挟まってた気がするけど、たぶん気のせいだろう。

リアルでイトコが結婚したらしいのだが顔が思い出せなかった。のでシュレディンガー読んでびっくりした。
まあ自分には見分けがつく妻なんかいないけどな!

やっぱヒジキいいなあ。連載してほしいけど、ポパイが連載だと猫度が高くなりすぎるか。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 17:28:40
>>625
マイ箸は間伐財云々てのは他のスレで言われてびっくりしたが…
8PほどDMってのワロスwwww
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 19:29:37
>>625
>8PほどDM
ああ、トーン貼った白黒のやつな。
あのページの分を、寿司や野菜の人に分けてあげろよ。
たまには肉のことを書いてもいいですよ。と言われたら、寿司や野菜の人だって、張り切って書いてくれるのに…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 20:53:34
夏のオススメ観光地♪ってなあるけど
岩手県の竜泉洞って大丈夫だったのか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:51:56
DMとは、Dame Manga(駄目漫画)の略ですか?
それなら確かにP167〜P174のあたりにはさまってたw
これこそ森林資源の無駄使いだwww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:50:27
間伐材云々言っても
外食産業で使われる割り箸は安い中国産なわけで
一般市民にどうしろと?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:54:35
森井ケンシロウの自画像(楽屋ネタとかで出てくるアレ)を見ると何故か藤やんを思い出す…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:58:46
似てますなぁ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:29:07
まさにDMですな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:53:29
彼はあれでいいんだと思いますよ?
「別に読まなくてもいいよ」みたいな感じが

パンドラは駄目
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 03:33:25
>>621
創刊時から今までずっと「もしもしぐま」を描いてるのに単行本化されない梶原あやという作家が居てな…。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 06:27:03
ぐまの単行本欲しいのう
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 09:30:11
>>635
誰も「単行本希望」のハガキなりメール出さないとダメなんですかね?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:10:31
もしぐまは議決権のない株式みたいなもんなのかも
つまりコミックス出せない代わりに連載継続を確約されてるみたいな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:21:19
1000本斬りとかいってた映画紹介が好きだった。
あの二流、三流感がたまらなかった。あれ見て結構見に行ったな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:52:41
>>625
マーブル、ポパイ、ねこまんが、けもチャ、さかねこ
確かに猫度高いな
でもこれだけ高いとひとつくらい増えても大差ないかもしれん
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:25:10
>>640
ねこまんがとさかなねこをその分類に加えるのはどうだろうw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:26:24
短パンマンうざ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:39:39
>>639
それを読んで、「えびボクサー」を見に行ったような希ガス。
想像以上のショボさに、心地よい脱力感を覚えたよw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:49:32
今回のエコパンは今までよりはかなりまともな話だったとおもうんだが・・・
>>630DMを受け取らずDMを送るような会社の製品は買わない!
ってまあ付け焼刃かもしれないが、俺等庶民でもこれ位なら出来そうじゃね?www
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:41:58
>>644
>DMを受け取らずDMを送るような会社の製品は買わない!

それ居酒屋のヨッパライおやじだって普通に言ってることじゃん
いまさら感銘受けてどうすんの
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:44:33
新聞雑誌、パルプ100%のトイレットペーパーを節約した方が効果あるがね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:55:21
今月の「やまいだれ」はタイムリーだったな

面白かったけど、本当に現代の病気っぽいな
ケータイ依存とか、コンビニ症候群とか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 02:02:28
るるちゃんの「石川けん」の件はスルーですかそうですか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 02:26:01
>>648
野広スレで話題になってたよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 02:28:57
>>648
3日遅い
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 07:36:06
>>644

紙を大量に消費している漫画雑誌の誌面で、DMを禁止して森を守れなんて、酷い偽善だと思うんだが・・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 11:03:59
山田玲司はどうしてこんなに叩かれるのか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 11:31:58
知ったかぶりで偉そうなこと抜かしてページを無駄に使ってるからだろ。
4コマ誌なんだから笑える漫画載せろよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 11:48:26
そうそう4コマ誌なんだから楽しい漫画がよみてーよ
山田はヤンサンにもどれよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 11:52:29
戻れないじゃん
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:40:02
一応まだ休刊じゃないらw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:29:25
>>647
「やまいだれ」1本目のネタの1コマ目は
アノ事件を想像してしまって
「よくこんなネタ通ったな」と思ったよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:59:34
よく読むとちょっと違うからセーフ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:33:59
セフセフ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:50:00
小坂が自分のサイトで言ってるが、あのネタ(原稿)は事件の4日前に提出したものらしい。
ギリギリで差し替えることも出来たけど、強気がウリの竹書房は普通にスルーしたとか。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:47:24
>>651
そもそも山田の漫画自体が紙の無駄遣い=自然に優しく無いよなw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:05:24
>>654-656
そうそう、早くコトーの続きを書いてくれ・・・ってアレ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:10:59
>>660
なにせ麻雀漫画を出してるからな。竹書房からハッタリを取ったら何も残らん。

個人的にはケータイ依存症もヤバゲだとおもったが。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:08:31
あんなほどではなくとも返信来なくてどうにかなる人って多いの?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 02:06:06
>>664
早めにレス返さないと信頼関係失うらしい、下手すりゃ暴力沙汰に。
チャットじゃないんだから、即レスの必要ないはずなんだけどねえ。
そんんあに急ぎの用件なら直接電話しろよって話し出し。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 11:46:31
今回のDM8P今までに比べりゃマシかな、とは思ったが…
以前このスレで出ていてた、ヤマダの
「今度気合入れた地球温暖化についての漫画描くぜ!」宣言で、
どうも他に描いている様子がないから…
やっぱあのDMが気合入れた漫画なのか?そうなのか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 13:50:56
DMはさすがにはやく終われよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 19:05:04
>>666
一応スピリッツで始まるらしいのが気合いいれた環境漫画らしい。
てことは、DMは気合い入れてないということなのかも?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:42:48
>>665
>急ぎの用件なら直接電話しろよ

電話が嫌いってヤツもいるからな。
俺はメールが嫌いだけど。
PCメールに比べると、どうも携帯のメールは馴染めんよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:13:25
メールや電話で普通の会話するのが苦手
用件だけ伝えてくんろ

つってんのに仕事中にどうでもいい話勝手に送りつけてきて
帰ってから返信すると勝手に怒ってやがんの
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:32:05
すぐ返答欲しいなら電話すればいいのにね
メールは程度がすぎないほどに好きなときに
返信して可だと思う
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:07:16
いぜん「松田まさおの連載を打ち切れ」と何回かメールをおくったことがある。
そのせいかどうかは知らないが、連載が終わって無駄なページが減った。
しかし森井ケンシロウはまだ連載が続いている。松田まさおはネタと絵があまりに
汚くてうんざりしていたが(ゲロ・ウンコ・ションベン)森井ケンシロウは絵が
下手すぎるうえに馬鹿の一つ覚えの落ちばかり。あれで金を取って読者に読ませる
などとは図々しいにも程がある。彼が同人誌等で好き勝手に描いているならば文句を
言うつもりもないが、あの下手な漫画モドキを読ませようとする出版社の良識を疑う
だいたい編集者は何を考えてあんなものを掲載しているのか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:11:51
ワザとあのオチにしてるんだろ
理由は知らんけど
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:21:25
あれは一部で4コマの常識を打ち破った漫画と評価が高いのだよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:32:38
普段があれだとたまにある最後の作者自身が出て来る4コマがやたら面白く感じる
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:38:15
いでえいじって聞いたことあるけど誰だっけと数日悩んだ。
ああ、ぽけっとタマちゃんの人だったのか。
らいよんは毎日放送のあれとかぶるのでどうかなと思ったが。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 13:51:13
いでえいじはなんかもうアレだな、少し悲しくなったよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:39:40
家出維持なんてまだいたのか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:05:02
今月のくらオリは、ミスが多いな。とりあえず気づいたところ。

p23 ×石川けん ○香川けん
p51 ×みわちゃん ○みやちゃん
p63 ×百花式 ○桃花式
p72 ×通風 ○痛風
p167〜174 DMがはさまっている
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:38:34
たかの宗美先生の二本立てですね。わかります
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:53:20
>>679
P37 ×そういうと所が…!  ○そういう所が

かな?「と」が多い。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:51:26
>>679
×今月の ○今月も
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:52:39
DMと魚猫のページなくしたら紙とインクの節約になるよな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 02:02:05
さかな&ねこおいらは結構好きだけどなw無意味な2Cページがまたいい…
そんなおいらもDMはとっとと消えろと思ってる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 02:56:08
メメ子のアニメを作ってくれる未来人だから、いなくなったら困る
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 09:40:14
>>679
DM言いたかっただけだろwww
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:28:36
>>684
おまえ無意味なチクチワワも好きだったろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:16:31
さかなねこがないと、くらおり寂しくなるよ
DMページなくなると、くらおり読んでねつ造データマンガに暗澹しなくて済むよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:33:21
自分はクソつまらない漫画で紙を無駄にして
ダイレクトメールは紙の無駄遣いだから禁止しろと言う偽善者
それが山田なんだよ

まるで自分の娘には厳しい門限を守らせて
夜の街で娘と同じ年くらいの女の子とエッチなことをしてるオッサンみたいだろ?

ひどい言い方ですけど・・・
そのものズバリですよね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:36:05
くらオリはさかなねことDMの分で120円は値下げするべきだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:53:09
さかなねこ自分も好きな漫画だなぁ。
これを面白いと思う自分が負けだとは思うんだけど

いらないと思うのは083、エゴパン、モトリョ。
今月の百花式もイラネ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 01:24:58
でもDMなくなったら、このスレ過疎るだろうなあ・・・
その一点において存在意義を感じるよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 02:05:16
面白いとは全くもって思わないけど、あればあったで何となく読んでしまう、そんな漫画だよな、さかねこ。
あれが巻末に載ってるってのは悪くないと思う。締めの酒って感じで。

DMは知らん。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 02:25:28
皆、もう少しエコパンに優しくなろうぜ。
昔は、ファンの付くマンガを描いてたんだから。
そのうち、おもしろくなるかもしれん。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 03:49:52
エコマンガ、これまでが壮大な前フリで
先に大きなオチが待ってたら凄いなw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 10:28:08
>>694
Bバージンとアガペーズが好きだっただけに、
あの凋落っぷりに落胆してんだよ…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:22:46
>>691
今月の、けものとチャットもイラネ
あのレベルしか描けなくなったのなら専属劇団員になったらどうだ、みずしな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:14:14
>>691
モトリョはいる。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:39:33
おれもモトリョはいるなぁ。

それより、おかあさまがな…
面白い面白くない以前に、読んで妙に疲れがw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:45:26
>>699
そうか?結構イケると思っているのだが>おかあさま
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:50:29
俺も好きだよ>おかあさま
万人受けはしないかも知れんけど
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:39:24
>>676-678
マジレスすると、いでえいじは漫画家もうやめてる。
本業は、どっかの店長。
依頼があれば書くみたいだ。
でも本ゆのやっちゃんスペにも書いてる。

山田イラネ。
山田の分、安くしろ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:07:56
依頼があれば書くなら「漫画家」じゃねえのか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 08:35:06
>>704
俺もそうだと思うのだが、本人がそう言うんだからしかたない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 08:40:53
>>704が言うんじゃ仕方がないな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:18:37
>>704
今完璧な論理を見た。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:52:08
704の自分大好き加減にワラタw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:16:11
さかな&ねこ は起承転結の承転と最終頁の工夫を楽しむ漫画だな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:47:16
さかねこはまだ読める方っしょ。俺的には山田と山田とみずしなマジでイラネ。

>>691
じゃあ083は俺が貰っていきますね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:21:33
>>709
ちょっと待て、2個目の山田ってまりおの方か?
俺あの人の変なテンション好きなんだけどなぁ…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:15:18
エコパンの作者は日本の樹林がどのようになっているか、実地検証したほうがいい。
なんか、エアコンをガンガンきかせた部屋で環境問題をネットで調べて書いているような感じ。

+たとえば
富士山周辺の

樹海とか


そのまま帰らなくていいから
712709:2008/06/30(月) 01:28:57
>>710
山田まりおは好きな人は好きなんだろうなとは思うけど、何か生理的にダメでねあの人の作品全て…。
最初の方のママさんはまだ読めたんだけどな。まぁ、エコパンの山田の方がマジイラネなのは確か。
713710:2008/06/30(月) 01:57:48
>>712
まぁ好き嫌いはしゃーないわな。俺も083はそんなに好きじゃないし。

とりあえず玲司の方はイラネという点に関しては禿同w
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 08:40:24
083絵がキモいんだよね・・・
山田まりおは自分も好きだw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 09:00:28
083は頑張りすぎた作者だと思う。数重ねると、いい作品を生み出すかもしれない。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 11:43:28
083のきらら時代の作者の作品知ってる?
作者が空回りが具合が、どんどん暴走してくるよ。
今は抑えてる感じがする。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:22:45
山田まりおは、ギャグは好きだが、絵は俺も生理的に駄目だな。女版・相原コージって感じ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 14:55:52
DMは山田玲司スレで色々と間違いが指摘されてるね。間伐と枝打ちを間違えてたとか。
素人以下の知識で、間違いだらけのエコ知識を自慢気に語る山田の漫画は不愉快以外の何物でも無い。さっさと消えろ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:18:26
083の女の子は、なんでいつもオシッコ我慢してるようなポーズなんだ?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:47:56
いやぁあ、せんせい、見ないでぇぇ・・・
おしっこ・・・おしっこ、でちゃうのぉぉぉ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:05:06
083って絵が可愛いのに惑わされて
さして面白くないのに最近まで気づかなかった
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:24:24
絵・・・可愛いか?
古いタイプの絵じゃないか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:58:22
可愛い、可愛くないと、新しい、古いは別に相反するものでもないだろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:05:11
山田れがイラネで、山田まりおは要る。
しかし単行本読むと、ママさんの世界観変わっちゃうけどね。
バカ漫画とか、まりおのいう大好物の人妻漫画として読めなくなった。
ええい!704の俺さまが言うことだ!
083は絵も話も素人。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:10:12
083は作者さんがいつ暴走し始めるか
ハラハラしながら見守る作品だ
いや俺は好きだけどさ、今のノリのままなら
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:49:08
みんな一つ大事な事忘れて無いかい?
どんな漫画家でも必ず「担当者」が
憑いてるだろ?

作者だけ批判しないで担当も見るセンスが
無いと思わないかな?
担当は我々一般の読者の代表として
誰よりも先に原稿を読むのだから
一概に原作者だけを批判するのは
どうかと思われる。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:15:25
>>726
憑いてるっていうの、いいね。
やまだれには、憑いてる感じ。
ところで・・・和美さんがかずみさんじゃないこと覚えてるひとは、何人いる?
自分は、コミックで思い出した。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 01:30:27
「やまだれ」つーと、なんか王子の「やまいだれ」の方を
連想してしまうなあw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 02:01:06
>>726
他誌でそれなりに実績のある作家を呼び込んで描いてもらってるんだから、
4コマ誌の編集如きが内容に文句はつけられないんじゃないか?
まぁアレを呼び込んだ時点で十分編集の落ち度だとは思うがw

って書いてたらふと「女優・鷺ノ宮」の事を思い出した。
あれも大概酷かったなぁ…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 09:14:08
ストーリーで実績のある作家をお迎えして4コマを描いて頂いて
いい結果になった例はあんまないよね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 09:49:52
>>727
えっ?なんて読むの?
かずみさんとばっかり思ってた。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:57:09
>>730
本人スレによると、山田玲司はヒット作は一本だけで、その後は打ち切りばっかりみたいだぞ。
DMを読むと、このヘタクソにヒット作が一本あることさえ信じられないが。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:17:23
Bバージンは一応売れたよね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:22:17
>>731
なごみさん
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 13:23:18
>>733
俺単行本全部持ってたよ。
アレは結構面白かったんだが…
次あたりから電波が酷くなってきて…

>>734
d
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:32:49
>>730
中日系の新聞の朝刊のことか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:38:41
>>736
あれは全国各地のブロック紙同時連載だから、中日=東京独占じゃないよ。
他紙に比べると部数は最多だけどな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:55:10
シュレディンガーが単行本化だ。うれしいな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 03:32:15
発売日&ヒジキ連載記念age
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:11:49
リコランと姉様が続いている事が
多いがやはり意図的なのか?
(*´Д`)←がターゲットなんだろうか?
なら俺は完全に編集の罠にはまって
しまった訳なんだが…
(*´Д`)ハァハァ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:35:55
今月400円だったね
変なオマケつけるなよ、漫画が読みたいんだよ漫画が。
余り変なことされるとその作品が嫌いになりそうだよ、作品は悪くないのに

電脳やおいの最終巻は単行本化しないのかね、好きだったよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:40:52
>>741
価格もそうだけどページが捲りにくいから
ああいうオマケはいらんよ。
せめてシールか描き下ろしポスターで
留めて欲しいね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:53:59
>>740
いやらしい子だね


価格の方は1つ打ち切って8ページ減ら(ry
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:14:21
来月号はメメ子のフラDVD付きで
500円也。
ワハハハハ
もう、笑うしかないなw
フラなんてDLさせる方法(案内URLページは
袋綴じにする)を使えば経費削減
出来るだろ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:52:08
ちょっwww500円てwww
今どきの雑誌で500円ていったら女性ファッション誌なんて
あのオールフルカラーで小粋なオマケがつくとかそういう時代で、
漫画雑誌だって分厚い普通の漫画の価格じゃないか、頭大丈夫か。
来月は立ち読みでいいや。
メメコ嫌いになりそうだ、編集のせいなのに。
大体メメコが動いて何か楽しいのか。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:11:34
メメ子はそこそこ好きだが、そんなことは別冊かなんかでやりゃあいいだろうに。
だいたい、エコマンガを連載してるくせに、ゴミを増やしてどうすんだよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:07:07
別冊いいね、お互いのためにもそうすべきだ
普通の漫画としてメメ子好きだけど、アニメはもう見る年じゃないよ
御飯食べているときにコナン見るぐらいだ(母が見るから)

エコパン終われ、エコエコ言うなら2ページぐらいにしとけ
そんで野菜やら寿司コラムのほうを2倍にしれ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:33:04
>>738
電脳やおい少女の最終巻はどうなったのか?と。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:50:28
エコパンドラ…
山田の「絶望に効く〜」で角川の話にはヒイタ。んだよ、関東大震災を止めたとか…アイツの漫画は4コマには合わなすぎ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:16:42
エコパンやるぐらいなら映画千本斬り復活してホスィ
あれ面白かったし馬鹿映画発掘の参考になったw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:20:22
まだあの環境破壊漫画続いてるのかよ。
やっぱみんなでアンケ出して
「あのDM漫画をやめてください」ってはっきり書かないとダメなんかな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 15:55:47
書かれたら山田の上から目線で「可哀想な人たち…」とか言うんだろうな(-.-)
あの自分と周りだけが覚醒者みたいな単純な配線図は治らないと思う。いや、エコは賛成なんだけどさ…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:03:48
モトリョかわええ……すげー、かわええ……
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:08:46
おまえらまだエコパンなんて読んでるのか
この雑誌で自分が唯一読まないのはエコパンだけだ

わかっちゃいながら姉さん堪らん姉さん
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:57:14
>>753
今月号のラストを見て某国営放送で
昔放映してた「スプーンおばさん」を
思い出した。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:17:52
環境破壊漫画がスピリッツにも移植されてますよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 18:50:13
つまんないと判ってるんだから、無視すりゃ良いさ。
どーせ、元からDM枠だった(出会い系CM漫画)んだし。

それにしても、あれが出会い系広告より稼げるコンテンツとは思えないなぁ。
…エコ団体が広告料払って掲載してるとか無いよね?まさかね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:03:16
>>757
むしろ、その方が納得できる。
なんだってあんな、それこそ資源の無駄な漫画を?

それはさておき、モトリョかわいい。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:46:56
>>750 まったくだ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:26:43
つーか、FlashアニメなんてWEBで配布すればいいのに
こんな薄い雑誌に500円ってバカかと
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:57:59
山田outトモキチinで問題ないというかむしろそうしろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:10:47
うわ、来月ホントに、500円だよw

いらねえ……
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:31:45
今日出たスピリッツにまで環境妄想漫画進出してた・・・。
エコ発明が巨大利権の陰謀で、って20年前の漫画ですかね。

それと。来月号、500円なら買わないかも。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:02:24
俺、>>744だけど来月号はこのスレの
反応を見て、立ち読みやってから
購入するかどうかを判断する。


つうか竹には「読者をなめんなよ」と言う
言葉を贈ろう。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:07:39
上等な料理に蜂蜜どころか糞尿をぶちまけるが如き漫画だわな>エコパン
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:00:54
しまった、うっかり失念して買いそびれた・・・
最近はローソンとかに置いてないんだよなぁ・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:15:31
みんな、知ってたか?
今月号のおまけは真ん中に穴を開ければDVD再生できるんだぜ?

もちろん、内容は山田玲司特集!?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:21:25
叩き割る
いや、メメ子の絵にそんな仕打ちはできない
山田コノヤロウ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:35:25
朝5時授業開始
11時に下校

→太陽もまともに登る前に勉強できるかwww

こういう考えで子供を教育するっていうんだから笑えるわな

→お前が言うなwww
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:37:11
11時に下校した子供は午後の暑さにどう耐えればいいんだろう?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:37:37
ああ…
エコパンより「極うま野菜の選び方」のほうがずっとタメになる…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:57:43
山田なんてどうでもいいわ…
皆が叩いてるから俺もとなるのも分からないでもないけど
ほっときゃいいじゃんと思うわ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:09:28
500円ネタじゃないんだ・・・。
むんこは好きだけど、ばっかじゃなかろうか。
漫画雑誌に500円・・・。
もう山田れのことといい、このことといい、この雑誌の方向がわかんないよ。
でも好きな漫画:こうか、やまいだれ、けもチャ、ママさん、ほんわか、25年目の恋、シュレなどが多いのもここだ。
不本意だが一番好きな雑誌なのだが。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:25:26
エセエコ、サマータイム導入とか言うから
「結局、政府のお先棒担ぎかよ」って思ったら
「朝の5時〜11時」でマジ噴いた。

これでもう騙されるヤツはいないだろうから
好き勝手にやってもらったらいいんじゃね?
775>767:2008/07/20(日) 02:02:24
なんか、ごめん...
山田は嫌いだったけど、
むんこは説教くさくてなんかいまひとつ好かなかったけど、らいかあたりは結構好きだった。
むんこに迷惑かけて、ごめん。

山田はどうしても嫌い。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:12:06
山田ってかかれると
山田まりおと思ってしまうから
フルネームで頼む
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:20:04
エコパンは今月は読んでもいないのだが、OK?

くらオリに2人山田はいらない。
それこそが、エコ。
汚い絵でインクと紙無駄にすんな。
778>767:2008/07/20(日) 02:53:45
すいません、以後、フルネームにします。



「山田玲司のこと」
とりあえず、読んだけど、人妻と幼女の家に強引に入りこむって、なんかの犯罪を推奨してね?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 05:46:09
おまえらは本当にエコ山田が嫌いですね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 08:02:26
脳内の腫瘍で幻覚が見えるケースもあるので
「山田玲司の連載が見える」という方には
脳外科の診療をおススメします
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 08:13:23
来月の500円が安く感じた俺は異端だろうか
DVD付きって言葉に弱いだけか

確かにむンセレにつければどっちも万々歳だったろうなぁ
上手くいかないものだね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 09:43:16
小池せンせが居るな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 09:57:54
エコパンのおかげで、すっかりサカネコ批判が消えたな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:44:26
森井ケンシロウはおまけページの「作詞・作曲を担当 森井ケンシロウ先生よりメッセージ」にて、
(一部抜粋)
>あいにく僕はまだ1度もOLをやったことがなかったので、ちゃんと気持ちを表現できたか心配です。
          ~~~~
とか書いちゃうぐらいファンキーな人。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:56:58
300→350→400→500はないな
あと、猫の漫画はあんまり増やさないで欲しい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:05:56
>>755
あれ、自分がもう一人…

モトリョかわいいよモトリョ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:06:33
>>784
どう見ても単なる普通の受け狙いのボケじゃん
強調までつけちゃって・・・・・・
お笑い芸人のボケに全く気付けないかわいそうな人みたいだよ。
お前みたいなのがいるからテレビにテロップが増えたんだろうなw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:54:14
来月号付録でDVD(フラだけど)
付いてるから500円はやっぱ納得が
出来ん。
メメ子のDVDが欲しい人なら
そうは感じないと思うが別に欲しくもない
人だっている訳だからweb配信で
いいのでは?
そうすれば価格も抑えられるはずだし。

ある意味抱き合わせ販売じゃないのかと
思える。

休み明けにでも相談窓口を調べてから
聞いてみようと思う。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:51:57
自民党また裏金か
とか左寄りなのか?
そして山田の家の便座は木なの?作るの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:55:18
お前ら漫画誌に付録が付くくらい普通のことなのにすげえ盛り上がれるんだな。
でも、500円振込みの全プレにでもすれば文句もでなかっただろうになとは思うけど。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:02:25
>>790
そしたらアップされちゃうだろ
パスワードもアップされちゃうだろ
抱き合わせなんだよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:18:00
>>791
そんなん、注文を1回のみ期間限定にすれば回避できるっしょ。
もしUPされるとしても、UPされるのは注文が完全に終了した後だ。
雑誌についてくるのと何も変わりない。

確かに単純に抱き合わせしたほうが利益は最大化できるだろうけど、
この場合雑誌に対する信頼とかそういうプライスレスが犠牲になるわけだが
とはいえ、500円も出せない連中なんか要らないのかもなぁ……別に+500円じゃないし。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:46:27
4コマ全誌(実話系、アニマル系以外)買ってるもんとしては辛いす。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:51:44
>>773
うむ。漫画雑誌で500円以上して許されるのは、桃姫くらいなもんじゃろう。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:09:53
DVD付きの来月号が500円なのはともかく、今月の400円は何よ?コースターの分?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:30:51
>>795
案外コースターはちょびっとで
来月号のDVDの分も入っているかも…
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:46:22
エコパン今回はいつもよりは多少マシだった。
でも、商業誌でやるこっちゃ無いな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:49:22
朝5時から授業を始めるためには、4時には家を出なくちゃいけないな……。
俺が通ってた高校は。

……あ、汽車が動いてない。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:14:43
>>796
多分そうなんだろうね
今月300次号600だと差がやばい

これやってたら竹は企業として価格設定間違い過ぎだから、
逆にまとな感覚が残ってることは分かった気がする
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:49:25
出版不況とか原油高で、苦しいのはわかるから、
小冊子とか、コースターとか、パスケースをつけて単価を上げるってのは、
応援したいから文句は無かったけど、一部の者しか望んでいないものを付けて、
500円にするってのはなあ・・・。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:16:34
>>800
個人的には前者も勘弁
小冊子はともかくほかは使い道がないんで
値段上げるなら素直に上げて欲しい

買ってるのは漫画なんだぜ?
おまけじゃないんだぜ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:20:11
>>801
おまけ(ある意味有料)で喜ぶのは
ごく一部のファンだけだと思うな。

少なくとも俺は「原価高騰の為に
値上げした(と言っても一気に500円は
勘弁)なら納得も出来るが
要らないグッズの為に余計な金を
払うのは勘弁して欲しいね。

それでなくても4コマ誌の殆どを
購入してるからギリギリで遣り繰り
してるのに。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:29:39
程度問題だが、そらねーよ、の一言だよな…。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:35:49
きっと、竹はくらオリの収入のほとんどを
メメ子の単行本で得てるんじゃね?
その場合、他の漫画の読者を切り捨てても
メメ子のファンにアピールしとく方が儲けが出る。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:38:07
妄想にも程がある
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:43:59
それをやっていいのはクレしんのタウンだけだろ…。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:02:14
ほとんどむんことかありえないだろjk
くらオリの収入的には
重野、こいずみ、みずしな辺りと並んで
現時点での四天王の一人だとは思うが
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:36:41
原油価格高騰と、最近のくらオリのおまけつき価格設定のせいで
くらオリの適正価格がどれ位か判らなくなってきたぜ。
先月号は特別定価350円で、今月号は特別定価400円になっている。
そんでもって来月号は500円と告知されているが、大本の値段は幾ら程だったけ?
今年の初め頃までは280〜320円ぐらいだったような気がするんだが。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:44:45
ここまで高いともう買う気なくなったな
かといって漫喫で4コマ雑誌置いてるとこ少ないんだよね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:46:02
>>807
王子さしおいてこいずみはねーだろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:48:54
>>808
今年の1月号は320円で定価だな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:53:44
今月はリコラン、姉さん、幸花でおっぱい的に大満足だが、
裏表紙を先月のままにしといてほしかった…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:20:36
裏表紙べっくらこいたねw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:35:26
>>808
一応確認したが
1〜5月号迄320円。
以降6月号より400→350→350→
400で来月は500。

特別定価の理由は
サボキャン小冊子(400)
特大号(350)
特大号(350)
メメ子コースター(400)
で来月はメメ子DVD(500)

と言う事だ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:38:53
>>814
数ヶ月後には定価350で確定させる予定だったって感じだな
ただ、もう一段上げてきそうだな…。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:39:41
>>812
確認したが特に右下の部分が…
…んんっ

いやらしい子だね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:40:47
そのうち千円札で払ってお釣りこなくなっちゃったりしてね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:45:52
>>815
詳細はわからんから何とも言い難いけど
定価を350で落ち着かせる分は
構わんが、オマケ付けるからって
定価の180UPは勘弁して欲しいと
言うのが正直な気持だよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:49:01
>>818
創刊、というか前身のスポコミから買っているんだが
さすがに来月は見送ると思う。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:49:23
>>817
それ処かコンビニの店員から
「お客さん足りませんよ」なんて
言われる時代が来るかもね(爆笑)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:13:32
(笑)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:31:20
>>816
ひそかにスゲーのはこうかの1ページ目だお。
スク水であのおぱい…(;´Д`)ハァハァ

そしてラストの直撃台風、関西壊滅させる気かw

823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:46:12
>>822
いやらしい子よ。
凄いと言えば姉様だろ?
手ブラだぞ て ブ ラ
あれは反則だろ?
ラストはのーぱん
もう、あかん…
(*´Д`)ハァハァ

つうか、リコラン→姉様、幸花…
制御不能にする気か…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:40:53
のーぱんで、のーぶらだろ? 乳首つんつんは見えてるな > 姉様
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 03:05:02
>>823 いやらしい子よ、そういうネタは他所で使ったほうがいいぞ。野球は面白いぞ!
(元カープ野村の形相で)
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:55:24
500円設定ありがとう。
むんこと胡桃読むためだけに300円すらもったないと気づかせてくれた。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:46:54
リコラン、弟が変質者に間違われるギャグ、もうお腹いっぱいです。
あれほど特徴のある子の顔を覚えられないこの街の大人や警察官、みな池沼ですか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:51:04
ちいちゃんって結構好きだし
竹の結構な収入源になってると思うけど
作者の名前すぐ出てこない…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:51:49
そこは漫画だから
師走のメイド漫画で「あんなメイドいねーよ」って
突っ込むやついないだろ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:59:56
>>829
>>827ですが私宛てでしょうか。
でもね、ひねりが欲しいわけひねりが。
あそこまでくどくどくどくどやられると「お前らマジで池沼か!!」って言いたくなる。
あーいうギャグは最初の1〜2回で充分。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:04:02
実はもう顔は覚えてるけど、
空気読んで変質者扱いしてあげてるんだよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 21:58:36
>>831
いや、保護すると盛山先生に会える
(身元引き受け人として)かも知れんから
何かしら理由を付けて身柄を確保
しているかも知れんぞ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:20:09
今気付いたら「もう泣いたらアカンよ」のおばちゃんに顔くっつけて寝てた
泣きそう
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:23:40
>>833
背筋も凍る話だな
夏にはぴったりだ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:18:23
くらオリ買ってきた。


裏表紙の山田花子みたいなおばちゃん怖いよう…。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 11:25:37
実写版おかんでGO!だな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:34:05
先月号までのおっぱいを返してくれ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:53:07
>>837
オパイが見れるのは1月号と先月号だけ
だな。

今手元の資料を確認したが他には
くらぶの6月号でも見れる。
尚これは平成20年以降だから
これ以外に確認出来るはずだから
興味のある方は探してみてちょ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:05:07
けものとチャットの子猫が大きくなって可愛くなくなっていて泣けた。

500円か、来月は立ち読みでいーや。
4コマは1コインで本+お菓子が買えるぐらいでちょうどいいのに。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:09:31
俺は買う。金返せーをいうために分かっていて買う。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:24:33
俺も買うだろうなぁ・・・惰性で。

『まんがパロ野球ニュース』からの付き合いだし。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:43:50
俺も創刊一周年くらいからの付き合いだし、多分買うな、惰性で
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:47:54
俺も惰性で今晩のオナニーをするよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:18:57
>>843
誰がそこで落とせと言った!





…とツッコミ入れてやった。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 23:44:03
「ほんわかぱっぱ」のラッキーアイテムとラッキーカラーを魚を焦がした言い訳にするヤツ
あれ載っけたの何度目だっけか。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:30:14
既出なのかよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:48:01
来月、立ち読みでいいかと考えたけど
下手したらDVDのせいで紐とじになってたりして…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:53:56
>>845
「ほんわかぱっぱ」は、わかばの貧乳を愛でるための4コマなので問題なし。
タンクトップ着てるのにふくらみが無い、という超一級の貧乳。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:11:35
貧乳というか、壁だよなあ……
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:27:45
ほっぺはたゆんたゆんに描く癖になあ
イヂワルな作者だ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:33:48
>>839
俺は新幹線に乗るとき買う事が多いのですが、
以前は1コインで本誌とビールが買えた
しばらくしたら発泡酒しか買えなくなった
いつの間にかお釣りももらえなくなる…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:41:14
>>851
じきに1000円玉がでるよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:02:16
10万円金貨もあったしね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:04:20
こんなオマケつけただけで400円かよ
この年でメンコ遊びしろってのか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:24:15
>>854
定価320円だから実質の付録代は80円。
来月の付録代は180円。
まあ、あくまでも推測だが
今月の付録代の内、コースターの
代金は10円で残り70円は来月の
DVDの代金ってなってるかもよ。

今月の70円+来月の180円=本来徴収する
付録DVD分250円と考えられる。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:28:22
コースターとDVDで、どっちがメンコ強いか勝負しようぜ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:32:21
DVD-Rに手焼きするわけじゃあるまいし、万単位でプレスするものが250円もするかよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:13:11
パソコンやゲーム系雑誌の場合、
DVD付録は、広告費もらってつけている。

くらおりは激しく間違えている。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:20:27
原油高で大値上げの隠れ蓑でしょ
本来何も付けずに450円くらいにしたいところを
「これで高くなったんですよ」って言い訳のためにDVDをつけたと
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:22:36
いつまで言い訳のネタが出るかが勝負か。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 07:58:56
Q.10周年記念のくらオリの定価はいくらになるでしょうか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:40:16
>>861
A.休刊になってるから0円
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:19:03
原油高だから、値上げしました。 
て、言い切っちゃうと油が安くなったら、値を下げなきゃならんからな。
うやむやの内に、値上げしたいんだろうなあ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 09:23:02
ライフやらモモやらは特に値上げの兆しは見えないのに何故。

全部の漫画が満遍なく、せめてカラーでちょっと動くならわかるけど
メメコだけ特別って何。それはメメコ別冊とかでやるべきだよなー。
何勘違いして浮かれちゃってるんだろう。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:12:33
くらオリ女子キャラによる
水中騎馬戦(ポロリもあるかもよ)てな
DVDなら500円でさえ安く感じるのだが…
(*´Д`)ハァハァ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 13:20:36
>857
値上げ分はフラッシュ制作者への報酬に当てられている。

とかだったらみんな驚くだろうな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:38:12
ライフはこないだ薄いマウスパッドが付いてきてたけどな…
つか、竹のおまけ値上げ商法のパイオニアはライフだろ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:34:43
それにMOMOは最近350円に上がったばかりだ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:43:43
それはそうと電脳やおい少女の3巻は?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:39:15
>>869
(つ∀`)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 01:37:36
チェリーブロッサムに乾杯の2巻は?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 02:25:19
(つ∀`)
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 14:43:29
いちいち泣くなw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:36:26
>>869
まあ腐女子ネタに食いつこうとするなら、
竹もきっと完全版で出してくるだろう。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:50:16
創刊以来初の購買中止です!500円・・・orz
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:34:58
490円だったらまだ抵抗無いんだよね なぜか
500円っていうのが
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:15:34
>>865
それがたとえ
「ほんわかぱっぱ」のばあちゃんや
「S・A」のフクちゃん(変身前)や
「もう泣いたらアカンよ」であってもかい?

いやらしい子だよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 03:55:21
>>877
>「もう泣いたらアカンよ」

 これだけはどうあっても無理
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 09:41:04
>>877
とんでもないオチをつけるなwww
想像してゲロリアンになりそーになったよ。
880865:2008/07/26(土) 11:18:15
>>877
もう泣いたらあかんよは
4コママンガじゃないので除外。

と言っても年齢無制限だと指摘通りの
悲劇があってもおかしくないので
上限は40代迄にする。
下限は国家権力が怖いので18歳だ。
(*´Д`)ハァハァ

これなら幾らまでなら買う?
俺はその日の昼飯代を犠牲にして
英世一人なら惜しくないが…
(*´Д`)ハァハァ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:01:13
在韓日本人2万1000人 10年で倍 半数は統一教会関係者

 【ソウル=黒田勝弘】韓国在住の日本人が急増している。この十年ほどの間で
倍増しており、しかも在韓日本人の半数以上は、集団結婚などで韓国にやってきた
統一教会(世界基督教統一神霊協会)の関係者とその家族といわれる。韓国居住
日本人の中心を占めるようになった統一教会関係者の存在が今後、韓国社会や
日韓関係にどのような影響を与えるのか関心が集まっている。

 在韓日本人の数が大きく増えだしたのは、一九九〇年代に入ってから。在韓日本
大使館の統計(在留届基準)によると、それまで六千人ほどだったのが一九九五年
には初めて一万人台になり、今年は約二万一千人と十年間で倍増した。

 関係筋によると、その背景にあるのは、統一教会の集団結婚で韓国にきた
日本女性と、その子供の急増だという。特に近年、出産で子供が増えており、
日本大使館では、新たな旅券の発行に追われるはどだという。

 在留邦人の職業など詳しい内訳は不明だが、日本大使館筋によると現在、長期
滞在の在留邦人二万一千人のうち、半分以上にあたる約一万一千人が統一教会
関係者ではないかと推定している。

 統一教会関係者は韓国人と結婚してもほとんど日本国籍を維持し、子供も日本
国籍にしているという。このため、新たに生まれた子供にも日本旅券が必要なため、
日本大使館は定期的に地方に職員を派遣し、臨時の旅券発給業務をしているほどだ。

 女性を中心にした統一教会関係の日本人の多くは韓国の地方に在住し、日本語
通訳など社会活動もしている。
ただ日韓関係で問題が起きると記者会見をし、「独島(日本名・竹島)は韓国のモノ!」
と叫んだり、教科書問題では「韓国国民に謝罪する」と声明を発表するなど反日行動が目を引く。

九月九日 産経新聞朝刊より
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:17:23
>>880
そうなると
リコラン あつみ・沙夜
ちぃちゃん ちぃちゃん
S・A ののちゃん・ふくしゃん
けもチャ 茶々・深冬
グッティー ウッチー・綾・栗子
ほんわかぱっぱ♪わかば・ばあちゃん
ママさん 小池
ゆなさなニッキ 佑奈・佐奈・幸子
083 あずさ
が出場不可になる。

番外編
けもチャ 会長
モトリョ(年齢不明)
083 風紀委員
DM 女(名前不明)
もう泣いたら(ry(65才)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:54:59
>>882
じゃあ下限を10歳まで下げるよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:57:54
むしろ10歳以下限定で頼む
ああそうするとちぃちゃんとメメ子しか出れんのか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:06:38
モトリョもはいるだろう
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:08:32
いっそ下限をやめればいいんじゃね?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 08:36:46
>>882
グッティーの三人はぎりぎり17の人もいるかな?しかも栗子だと番長に絞められるw
ここは諦めてヨーコ先生、舞先生か
でも綾さんは見たい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:08:10
人間出てこないぐま、さかねこ、ねこまんが涙目www


あと追加。おかあさま 姑
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:47:57
>>884
メメ子は年齢的には無問題だろうw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:43:41
先月号しか置いてない@これで2軒目

入荷すら忘れ去られたとしか考えられない。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 18:02:47
>>890
問屋のほうで、地域的に一斉に出荷しわすれたってことが多い竹書房の雑誌。

思い切って県庁所在地の、とらとかゲーマーズとか逝かないと難しいだろう。
892890:2008/07/27(日) 18:16:56
それが天下のジュンク堂なんだよな。
アニメイツは扱いない気ガス。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:38:36
今日、NHKの「ダーウィンが来た!」で、シュレディンガーの修平がやってた
「コウロコフウチョウの求愛ダンス」を初めて見た。成る程、あれはオモロイな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:08:24
アマゾンで今月号扱ってないっぽい…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 02:46:18
amazonは500円未満の雑誌を扱わないことにしたのではないか、とどっかのスレで聞いたことがある。
次号が500円と聞いたときにはそのせいでとにかく500円の値段をつけたかったのではないか、と思った。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 09:07:54
近くにセブンがあるならセブンアンドアイで注文でどう?
受け取りただだよ。

会社近くのセブンは4コマが充実しているが自分ちの近くのセブンは…。
何なんだろう、この地域格差は。

来月の500円は無理だなー。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 02:23:07
やっと買った。
それにしてもコースターのメメコ足太いな…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 06:53:17
メメコのアニメ作ってるのはさかなねこの人なんだね
報酬いくらくらいで作るものなんだろう
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 10:06:49
すっげ安いだろ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:10:18
さかなねこの人は1話分の原稿料が5万くらいとする。
でもアニメ制作の方が労力使いそうだからなんとなく10万円くらいと予想。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:37:26
でもあの人さー、サラリーマンやめて
フリーの漫画家とかフラッシュとか作る人になったんだよ?
収入は毎月の魚猫と、ときどきライブドアのアニメと、
今回みたいな企画物でしょ?
それで専業でいけるってことは実際かなりもらってるんじゃ!?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:45:34
あとデイリー4コマもだね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:52:01
さすがに、さかねこ2話分よりはギャラ高いだろ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:01:47
さかなねこのゴーストライターならできそうだ。あまい?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:08:32
毎月締め切りがあるって、相当なプレッシャーだと思うぞ。
ネタって時間があれば出てくるもんじゃないしな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:51:48
>>900
竹書房の稿料は激安です。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:59:13
「なんで原稿料なんて払うの?」つった社長がいるのはどこだったっけか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:01:40
>>904
よし、試しにここでネタをさらしてみるんだっ!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:04:56
最後のコマに、口にウロコつけた猫がかいてあれば落ち。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:04:58
>>906
だったら王子や重野なんて売れっ子なんだから見切りつけるんじゃないの?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:07:06
カタギの会社の社長でさえ
公の場で「泥のように働け」と宣うこんなご時世じゃ
912904:2008/07/30(水) 22:08:09
【 さかな&ねこ ピザデリバリーの巻 】
1。ピザを猫が電話で頼む。
2。配達員の魚がバイクで進んでる図。
3。食卓、猫の口にはおなじみの食べかす。
4。ピザをゴミ箱に捨てる。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:13:34
そのヒネリは本家を超えた
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:18:33
>>904
そのレベルの四コマが最低一日一本出せれば余裕で出来るんじゃない?w
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:32:35
>>911
休みたきゃ辞めろだもんな。日本電産
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:46:52
ヒネったら負けだと思うよ、さかねこは。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 00:17:37
>>912
なんかつまらん
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:20:57
>>906
オレは小学館に較べると稿料高いと聞いた
例のガッシュのスレで
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:49:31
なわけあるかボケ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 14:26:08
>>919
でも、あんだけヒットしたガッシュの原稿料がページ17000円だぜ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:43:42
竹4コマは8000円はじまりって聞いたことがある。
2色カラーだと15000くらいとかか?
フルカラーだと2万とかいくんだろうか。
これが当たってたら、むんこって凄い稼いでる方だな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:46:35
月産4ページとか8ページとかじゃ、
到底食っていけないな…

ホント単行本が出たらボーナス、って感じだな。
それでもそこそこ売れて100万とか200万、とかか。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:23:44
竹はページ5000円だが…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 16:42:42
今日、ヤンジャンの発売日だったので購入した
300円だった
すっげー安く感じた
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:01:51
月産100ページという胡桃ちのはスゲーな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:48:57
4コマで月産100Pなんて化け物レベルだな
つーかできるのかそんなこと
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:31:59
一ページに2ネタ。
一ヶ月100ページだと簡単計算で200ネタ・・脳みそどうなってんだ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:36:49
簡単計算って面白いな
単純計算なら良く聞くんだがw

ちのそんなに連載持ってたっけ?
と思ったが各紙で毎回見てる気がするから普通にいってそうで怖い
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 21:42:38
胡桃先生はアシいっぱい抱えているから可能だと思うけど、
それでいて子供の世話はやっているところが、すごいというかこわいぐらい・・・。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:22:58
胡桃ちの:ホーム/ラブリー/スペシャル/くらぶ/ライフオリジナル/ライフ/くらぶオリジナル/MOMO/タウン /ケータイまんがタウン
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:25:46
>>930
ライフ、ライオリ、くらぶ、くらオリ、MOMOって
竹完全制覇じゃん
すげー
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:33:44
加えて隔月で本笑
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:03:17
>>930
そんな書き込みを昔した記憶がある
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:06:41
>>930
バケモノだなあ……
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:16:13
重野=ライフ、くらおり、ジャンボ、タイム、タウン、コミックハイ、アニマル(月2回)、隔月で全部ホンネとすくパラ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 01:45:27
胡桃が凄いのは、それだけ連載を抱えてて、同一作品の2誌連載が一つもないこと。
重野はグッティーや大家族が2誌連載だし、おーはしや王子など他の多数連載組も、みんな一つは複数誌連載がある。

まあ「胡桃テンプレ」的なよく似たキャラ・設定ではあるんだが、
それでも胡桃だけ、全ての雑誌で違うキャラ、違う設定の作品を書いている。
本当に凄まじい。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 06:32:11
日本一数書いてる4コマ作家なんじゃない?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 08:53:12
凄いんだね、ちの。
余り好きじゃないけど尊敬するわ。

ハルコビヨリ最終巻来月出るんだね、すっごい楽しみ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:38:26
しかも胡桃って大ベテランだもんな
確か20年くらいのキャリアがあったはず

同じくらいのキャリアを持った作家が時代についていけずに
どんどん姿を消していくなかで未だに一線級の活躍をしてるのが凄い
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:20:00
30年近くのベテラン寺島玲子が何気に好き
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:53:28
>>939
胡桃は20年前はある意味早過ぎた!? って感じはしたけど。
ある意味、異端だったよw 
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:58:11
あんな抜けない漫画なんかで何故わざわざさおしか然名義を使うのか
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:08:53
胡桃と似た時代に出てきた作家は
丹沢や新田(朋)、野中に南あたりかな
ここらへんは随分4コマ誌からは撤退してるよな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:27:53
新スレは>>980前後でいいと思うけど
スレタイとかどうしますかね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:26:30
>>943
野中あたりはまだ現役って感じだけど、森村あおい ともびきちなつ 窪田まり子 あたりは
完全消滅だなぁ
丹沢なんてなんだありゃ、オチも何も無ぇ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:09:47
>>942
あれは、出版社の方で勝手に付けちゃったんだと、本人が言ってた。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 00:41:16
>>943
その面子は南以外まだ4コマ誌の連載あるんじゃ
南と新田は新聞連載持ってるはず
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:58:57
そもそも胡桃ちのより作家歴の長いくらオリ作家って、有間しのぶしかいないんじゃないかな。
もしかしたら山田玲司も入るかもしれんが。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:40:20
新田は(朝刊より若干休みの多い)夕刊連載だからまだいいが
これで朝刊に移ったら、芳で月2本残ってる連載からも撤退……かも?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:13:34
>>949
だが、現在の朝刊のを打ち切って朝刊に移ってくれという声は少なくない
(特に朝刊作品のスレで)
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:15:44
朝刊は新田(に)にすればいい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:04:44
>>943が大体10数年前の芳コレクションのメンツだよね
この面々+秋吉、小池田でローテーションしてた
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:29:48
中日新聞夕刊だと、コミック化されないよな?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:18:53
10年前か、、、立花が「幸福のススメ」とか
そんな名前の漫画かいてたよな


955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:09:24
新スレはまだ先かもしれないが
スレタイに【竹書房】ってつけた方がいいかしら?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 14:06:51
いらんでしょ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 14:33:46
【毎月19日発売】まんがくらぶオリジナル 2【竹書房】

…で、いいんじゃないの。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:36:42
>>954
伊藤理佐と間違ってない?
立花だと元アイドル。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:44:16
サリナバチタで妖精伝説ですね、わかります。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 07:35:12
結局今月くらオリ見つからず…。
amazonも無いし…。
こうか、ほんわか、だけでも読みたかった…。
ほんわか単行本ならんか…?
6日だとやっぱもうダメか…?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:00:32
>>960
埼玉の本屋では、余裕で売ってる。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:09:34
コンビニも余裕>さいたまー。

でも来月は買えない、買えないよって…。高い。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 09:23:59
俺がコンビニでバイトしてたころ返本作業やってたが
月刊誌は発売日から10日で返本だったよ
まぁ返本忘れることなんてしょっちゅうだがw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:23:03
伊藤理佐って吉田戦車と結婚したんだよね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:51:03
>>964
私生活を漫画にするせいで前の離婚したのか?>理佐っち
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:54:49
そこまではわからんが
プライベート晒しが多い作家は、作家同士とか芸能人とかとの結婚がいいね。
一般人なら巻き込まれたくないっしょw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 23:32:37
伊藤理佐の場合、夫が売れない芸人のくせにDQNだったからね。
まあ、そんなのと結婚してしまう方も大いに問題があるが。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 02:12:27
>>961ここ福岡の田舎…。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 09:07:38
>>968
まだバックナンバーにはなってないから、今からでも普通の本屋で注文すれば取り寄せられるんじゃないの。
970960、968:2008/08/15(金) 04:46:00
何とか買えました。
みんな情報ありがとう。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 09:34:25
>>970
おめ!
972名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/16(土) 23:58:57
シュレディンガーの妻は元気か
単行本買ってきた。

電脳やおいカラミが1本あった。

つっか、電脳やおいの単行本は完結させないのか?
973名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/17(日) 09:10:05
>972
(つ∀`)
974名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/17(日) 17:56:00
電脳やおいは「あるあ…あるあるあるあr」って感じで胸が痛くなるけど面白かった
3巻出ないのは原稿なくしたとかネガティブな理由じゃなきゃいいんだけど
975名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/17(日) 22:17:58
シュレディンガーの二人の馴れ初め〜結婚の決意に関しては、是非
なんらかの形で作品にしてもらいたいものだが。
976名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/19(火) 03:10:25
シュレディンガーがバカ売れして、電脳やおい完結編の単行本が発売されるのがベストだけれど、
完結編を同人誌で出してくれたら、たとえBL系ブースの委託販売でも、迷わず買いに行くけどなあ。

10月号ゲット。500円もするのに、いつもより薄い。174ページしかない。
DVDも、この綴じこみ方だと、保管方法に困る。
DVDの見所は、実写のむんこ先生+息子さんを見られるところ。
母親になって、ちょっと西原理恵子っぽいルックスになった。
息子さんの髪型は、たぶんダンナさんとおそろい。
977名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/19(火) 09:01:01
発売したね。最初に値段を確かめてしまったよ、やっぱり500は無理。
メメコはあれば読むけど単行本買うほど好きじゃない、
あける気もしないDVDに+200円は無理だなー、買い続けていただけに残念だ
978名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/19(火) 12:34:19
一回ぐらいこんな馬鹿なことをしてみるのもいいだろう

だが、エコエコパンドラという電波系エコ漫画の稿料になってるかと思うと激しく許せない
979名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/19(火) 13:56:44
馬鹿なことも楽しいけど1つの漫画だけじゃなー、
それぞれの漫画1人ずつちょっとでもいいから動いてほしかった。
980名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/19(火) 15:49:48
今月は500円だって忘れてた
特別メメコ好きってわけじゃないしスルーして別の買おう
981名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/19(火) 15:51:24
DVDプレイヤー持ってないのにこんなもんつけてくれやがって!
982名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/19(火) 16:24:54
じゃあ、おれエコパンだけ立ち読みしてくるわ
983名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/19(火) 17:30:05
来月号の価格が370円迄は良かったが
小さく「(予定)」とあった。

今月号の売上が悪ければそれ以上の
値段に設定するんかな?
DVDの元を取る為に。
984名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/19(火) 17:50:48
仕方ないから買ってきた(゚∀゚)アヒャ

こんな胸糞悪い気持ちで4コマ雑誌買ったの初めて。
985名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/19(火) 17:51:40
そろそろ次スレの準備を。。。
986名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/19(火) 17:53:50
>>983
DVDの元というか、単純に材料費だので雑誌の値段が
不安定になってるのがあると思う。
でも来月370円ってちょっと微妙だ・・350円か400円の方が切がよくて好きだ。
987名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/19(火) 17:58:44
>>986
あくまでも370円の予定だから
発売日になって安くなってるかも
知れないし高くなってるかも知れない。
寿司屋で言う時価みたいなもんだから
発売日直前に公式で確認した方が
いいと思う。
988名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/19(火) 18:44:03
今回のエコパンも素晴らしいですね。
ヒートポンプにすれば電気から熱にするためにエネルギー以上のものを作れるし、
0.2%は現在の値で上げることは可能だし、って並べるとなんか魚返修平みたいだな…

というかさ、今号付録のキラキラ光る金色の円盤はどうやって使うか考えてからネタ振れよ。
989名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/19(火) 18:44:32
>>981
パソコンもっていれば、たいがいDVDプレイするよ
990名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/19(火) 21:06:22
まがり先生なにやってんすかw
991名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/19(火) 21:55:58
まがり先生女装させるとすげえかわゆくなるかも?
992名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/19(火) 22:00:41
>>983逆じゃない?値上げで売り上げ悪いと客離れ防ぐために安くするんじゃない?変わらず売れればぼったくれるのがわかって高い価格で固定しそう。
993名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/19(火) 22:02:35
まだ買ってないのにきたんだけど少し高い来月はなにか付いてくるの?
994名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/19(火) 22:16:05
特にないがゲストがちょっと多い。
995名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/19(火) 22:26:53
>>994
ありがとう。
996名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/19(火) 22:35:10
次スレいらないの?
997名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/19(火) 22:36:20
いらん
998名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/19(火) 22:36:56
次スレ作るのに500円かかるらしい
999名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/19(火) 22:40:04
999なら
ほんわかぱっぱ単行本化決定

1000名無し議論中in名無し決めスレ:2008/08/19(火) 22:49:20
シュレディンガー大好き!!
1000ゲット!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。