自治スレ Part.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
4コマ漫画板(仮)の自治スレです。


■IDの出る議論スレ
[4koma]4コマ漫画運用情報・自治議論スレ2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1174724433/
[4koma]4コマ漫画運用情報・自治議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1174709983/
ログ(http://com-nika.osask.jp/bbs/bbs.php?http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1174709983/


■関連スレ
んじゃ名無し決めようか ついでにバナーも
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174693892/
□ アニメ・漫画系板の交通整理を試みるスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1171124175/
漫画板自治スレ 2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157723355/


■過去ログ
自治スレ Part.2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174938253/
ログ(http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174938253/all
自治スレ Part.1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174673404/
ログ(http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174673404/all


★070330現在ローカルルール議論中
★ID設定変更はおねだり済(http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1167451216/175
★案内wiki予定地(http://www30.atwiki.jp/4-koma/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:50:25
この板が出来た経緯。自治スレ Part.1の412より。

□ アニメ・漫画系板の交通整理を試みるスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1171124175/123,710-711,714

> 710 名前:ぶたさん ★[sage] 投稿日:2007/03/24(土) 02:43:05 ID:???0
> なんか決まったかなと思ってのぞいてみたが・・・
> 何も決まっていないようでなりより

> 711 名前: [´・ω・`] N076073.ppp.dion.ne.jp[] 投稿日:2007/03/24(土) 02:44:45 ID:guV8wiVa0
> >>710
> >>123 の件だけは決まっていますけど・・・

> 123 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 21:03:12 ID:NNug9PdT0
> 【板名】 4コマ漫画板
> 【理由】 専門板が欲しい。
>       他の漫画と形式上の差があり区分しやすく、また4コマファンという読者層もある
>       漫画板でスレッドが乱立され気味
>       しかし回転が遅いので落ちやすい
> 【内容】 4コマ雑誌や4コマ漫画雑誌掲載の漫画、新聞雑誌等の4コマ漫画について語る板
> 【需要】 あまりないが海外アニメ・漫画よりは多くのスレがあるし、レス量も多い。
> 【鯖】 anime2
> 【フォルダ】 4koma
> 【カテゴリ】 漫画・小説等
> 【名無し】 出来てから申請
> 【ID】 メール欄が空だと出る形でお願いします

> 714 名前:ぶたさん ★[sage] 投稿日:2007/03/24(土) 02:57:13 ID:???0
> http://anime2.2ch.net/4koma/
3 ◆HIDEAKIT6E :2007/03/30(金) 15:53:10
3ゲット
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:48:31
537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 12:44:18 ID:R6JeYc8wO
まぁ、仮に4コマ・Webコミック板が分割されたら
スレ数少なそうだし、ファンスレとアンチスレ並立可になると思うから
粘着が湧きやすい作家のスレも、立てやすくなるだろうな。

538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 13:09:52 ID:rvEto4c/0
>>537
人が集まらず話題が成立しなくなるスレも多いだろうがな
なぜ4コマとWebコミックを一緒にするかも不明だし

539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 13:28:09 ID:R6JeYc8wO
>538
□ アニメ・漫画系板の交通整理を試みるスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1171124175/
で、そういう話が出てたんで。

趨勢としては(現在、漫画板の大半を占める)青年漫画板を
独立させようという意見が最も優勢。

540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 13:30:18 ID:R6JeYc8wO
あ、「もし漫画板を分割するなら」についての議論では、ね。

541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 13:51:19 ID:rvEto4c/0
>>538
なる。

そういえばここの人は欲しいの?4コマ板。

543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 15:08:37 ID:MPbJ75sD0
いらない

544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 18:26:16 ID:2K28BzHF0
この板はスレ数多すぎて作家スレが落ちやすいから、分割はして欲しいな。
4コマ板独立ではなくてもいい。

545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 18:35:19 ID:MPbJ75sD0
糞スレ保守するだけの糖質がいるうちはいらねーよ

546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 18:45:59 ID:YrOmYxCv0
ゾイド板みたいになれば良いじゃないかな

547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 19:12:51 ID:IHEpOnb80
4コマ関連のスレって数は多いけど人口は少なくて
なおかつ複数掛け持ちしてる住人が殆どだと思うから
板が独立したら一気に過疎ると思ふ

548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 19:25:41 ID:PExnhB130
ここが好きな作品についてそれぞれがマターリ語れる雰囲気のスレなら
個別スレなんていらないんだろうけどなあw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:55:10
これが4コマ板設立に対する漫画板での-4コマ誌総合スレッド54-での反応。

この個所に注目してほしい。

543 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/02/24(土) 15:08:37 ID:MPbJ75sD0
いらない

545 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/02/24(土) 18:35:19 ID:MPbJ75sD0
糞スレ保守するだけの糖質がいるうちはいらねーよ


人のいない糞スレを保守する統失馬鹿がいる限り4コマ板はいらないと明言されている。
これが答えだ。
作家スレ保守絶対派=統失馬鹿
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:13:04
>>5
そいつは荒らしだな。
この板がたったときにいろんなのスレを荒らしていたよ。
誰にも相手にされてなかったが。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:18:12
>>6
誰も望んでない板だったからだろ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:20:18
スタンス的にはこの板で何してもいいけど、漫画板の方にまで迷惑かけるような事はやめてくれ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:22:11
自分が書いたものをコピペするのが流行ってるのか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:25:23
>>9
ここは自治スレだから、ソース(転載元)すら無いコピペは単なる荒らしでおk
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:20:53
さーどばとるふぁいっ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:37:54
漫画板に迷惑って具体的にどういうことよ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:14:08
漫画板で聞いた方が良くない?
ここは4コマ漫画板なんだしさ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:26:36
>>10
前スレの54と書いてあるだろうが
-4コマ誌総合スレッド54-
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1169253370/
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:11:43
>★案内wiki予定地(http://www30.atwiki.jp/4-koma/

これって結局使うの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:19:57
>>15
予定地だから現時点ではあまり気にしない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:22:05
使うんならリストの更新とか手伝わんでもないけど、使わないなら無駄手間だし
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:22:12
wikiの管理人やったことある人ならわかると思うけど
よほど良い住人が居付か無ければ、wikiなんて管理人が延々とメンテナンスするものだからね。
使い物になるかどうかは管理人さん次第なんじゃないかなあ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:23:38
>>13
>>8に聞くのが一番だろ?言ってる本人なんだから
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:16:45
>>18
全くもって同意
マロンで少しやってた
21 ◆gKjDxTv8Hw :2007/03/30(金) 23:39:14
「漫画」が連続しすぎな点の修正。
>作品スレを作家スレとして利用している場合があります。
これは案内スレが整備されたらそっちに入れてもいいかも。


<p>
<b>4コマ漫画、4コマ漫画雑誌とその掲載漫画、<br>
1コマ〜数コマ・1ページ漫画、ほか1ページ未満で区切りのある漫画、<br>
およびそれを手懸ける作家に関する話題を扱う板です。</b>
</p>
<ul>
<li>
他板からこの板への強制的なスレ移動や誘導を行う事は避けてください。<br>
また、当板で禁止されていないスレを他板へ移動・誘導を図る行為もご遠慮ください。
</li>
<li>
原則として1作家1スレ、1作品1スレですが、なるべく作家スレを推奨します。<br>
スレッドを立てる際は、作家名に加えて作品名を併記する事を推奨します。<br>
作家スレが無く、作品スレだけがある場合、可能なら作家スレとして利用することもご検討下さい。
</li>
</ul>

これで出しますね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:53:02
>>21
最終行は縛りを増やすだけで蛇足だったり、ライトユーザーに優しくない部分が少し目に付くけど
諸般の事情からこの板にローカルルールが無いより有った方がいいと思うので
「そのままなら」賛成しておきます。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:59:39
>作家スレが無く、作品スレだけがある場合、可能なら作家スレとして利用することもご検討下さい。
確かに蛇足だが、今のとこはしょうがないだろう
実際開店休業中の作品スレのこともあるし
案内関連が整備されたらだな

申請よろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:00:49
少し待った。強調タグの範囲長くない?
<b>〜</b>
これ必要?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:03:55
今来たんだが、その板のローカルルールに反していない限りってなくなったの?
理由は当たり前だから?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:06:07
>>25
そう。当たり前だから。
ローカルルールで禁止している内容のスレ移動なら、強制的にはならないでしょう?
もし差し戻されたら付け加えて再提出すると思うけど
冗長なので可能なら外しておきたいし、現行案では外した感じです。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:06:21
>>25
1日前からなくなってる
理由は主に当たり前だから、だな
28 ◆gKjDxTv8Hw :2007/03/31(土) 00:08:23
申請しました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/594

みなさまおつかれです。

いずれ再申請の機会もあると思うので
(特に実際の運用上)問題があれば考えませう

では名無しに。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:17:46
宣言も無しに申請するなや
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:22:56
ならいいけど。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:23:20
ならいいけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:23:48
二重カキコすまん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:58:04
痴漢系アノソロは手当たり次第に買ってるけど、殆ど趣味に合うシチュエーションは無いなあ。
シチュは気に入っても絵柄が壊滅的に合わなかったり。

痴漢系を得意としてる作家って誰かいるかな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:58:56
>>33
誤爆にも程があるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:03:03
>>28
人が集まり易い土日を待たずに申請したのは何か意図がありますか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:05:02
4コマ誌に載ってる通常スタイルの漫画、これを扱うかどうかは決まってないんじゃないか?

で、俺としては反対なんだが。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:07:37
4コマ雑誌に載ってる4コマ以外の漫画で、特筆すべきものなんてある?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:08:35
>>36
4コマ雑誌を語る上で、その掲載漫画を語るのはOKじゃないか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:10:03
>>36
自分も不要派。

普通の漫画雑誌に載ってる4コマ漫画でもこの板の範疇であるのと同様に、
4コマ漫画雑誌に載ってる不通の漫画は漫画板の範疇だろう。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:11:12
>>37
特筆すべきものが無い、つまりはマイナーな存在だからこそ
この板で語った方が良いかと。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:15:00
>>38
雑誌スレを立ててその中で語るならともかく、その作品専用のスレを立てられたら困る
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:15:57
>>28
宣言から申請まで30分って、

アホか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:20:16
>>35
4月1日過ぎると運営側が騒がしくなるから(3月32日騒動とか)その前にという意見があったはず
あと今回は優先性の高い内容を先に提出という面もある

>>42
2日前から申請の話はずっと出てた
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:22:39
>>43
4月1日を避けるというなら後にずらせ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:25:37
「議論がまとまって1日も待たずに申請」ではじかれたケースはあるけど
「土日をはさんでないから」という理由で差し戻されたケースは知らないから
考慮の必要ないんだろ。多分
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:26:25
>>43
4/1を避けるべきだって言ったのはたったの1レスだな。
そもそも、1日やそこらで決まるものじゃないのに、
4/1が混雑するなんてことがフライングの言い訳にはならん。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:28:57
>>45
土日を挟んでないってのはともかく、議論がまとまって1日も待ってないよなあ。
というより、まだまとまってないだろ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:29:53
>>46
3日も4日も前から大まかな方向性はまとまってて
2日前から申請の話出てた。実際に2日間ほとんど異論らしい異論もなかった
今回はフライングでもなんでもないと思う
「俺が見てなかった」はなんら理由にならない
申請結果を待つなり、TATESUGIやスレタイの文字数などその他の数値の議論をするなり。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:31:33
>>39
その理屈を突き詰めると、漫画板に4コマ漫画スレは置かない方が良いということだよね?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:31:49
>>48
異論が無いだって?

各部の表現について意見を出し合ってるのが見えないのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:32:41
>>49
それは漫画板が決めること。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:34:07
>>51
4コマ漫画板でそういう意見が出すという事は、それなりな意味を持つことになるよ。
判断材料にも。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:36:15
>>52
それなりの意味をもつことを、何の議論も無いまま通してはいけないね。

4コマスレを漫画板と4コマ板の両方に立てても良いという結論を出したい人には
そのまま通しておきたいのだろうけど。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:36:17
>>48
異論らしい異論がなかったというのは幾らなんでも言い過ぎでしょう。
問題は多々あれど、メリットとデメリットを天秤に掛けて
それでも今回このタイミングで入れた方が良いと思うから肯定してるだけでさ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:36:37
>>50
だから、この2日間、細かな表現の違いの修正程度だったじゃないの
単語の数や配置が違ったくらいで1日、また1日遅らせてるといつまでも決まらない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:38:33
>>53
俺は、漫画板住人以外の人でも住み心地の良い板にしたいだけだよ。
あなたがどう思ってるかは知らないけど。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:39:14
強制移転派の工作員か?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:39:50
>>56
君がどんな意見でも構わないけど、問題はそんなことも無視したまま申請をごり押ししたこと。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:40:19
強制移転反対派の強攻策か?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:40:45
なんだかきな臭くなってきたぞ。

>>55
細部をおざなりにして、決めるために申請してしまう事を正当化しようというのはどうかと思うのよ。
細部まで含めてローカルルールなんだし。申請が正義みたいなレスを見ると少し引く。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:42:50
一般には守備範囲が広い方が住み心地が良い訳で。
微妙なものは特に、あっちで可だからこっちで不可とか言わない方が良いわけで。

4コマ雑誌内の非4コマについて認めないということは
4コマ雑誌とはいえ非4コマが載っていない雑誌はほとんどないので
4コマ雑誌スレが漫画板にあっても問題ないわけで。
そうなると4コマの住み分けが意味を成さないわけで。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:43:01
>>58
ごり押し?
大筋として、>>39>>49>>51の流れは今回の申請とは話の筋が違うんでないかい。
多分、それを言うべき相手は俺じゃないよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:45:08
4コマ誌に載っている非4コマをどうするとかそういう細則は
今回のローカルルール議論中は異論の少ない分野だったしね。
申請前ならともかく申請後に言われてもの最たる部分だよ。

議論は否定しないけど、今後の課題としてやってくれと。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:45:16
1日や2日急いで申請したところで数週間待たされるのはザラなのにな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:46:03
>>61
俺は、板の様子を見ながら板の状態に合わせてルールを変えて行けば良いと思うんだよね。
時間と共に、板の形は自然と象られて行くんじゃないかな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:46:41
常に新規の人はいて、申請後もそういう人は来るわけで
それでも、どこかで線を引かないとイカンのよね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:47:50
>>65
そうだな。
しばらく様子を見た方がいいね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:48:48
>>63
バカなことを言うな。
前々から宣言されてたタイミングならともかく、わずか数時間のうちに勝手に進めた申請を絶対の基準みたいに言うな。
まだまだ議論は途中だろうが。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:49:59
>>66
新規の人どころか、これまで議論を続けてきた人すら無視してるだろうが
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:50:19
>>68
前々からされてたよ。少なくとも1日以上前に。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:51:48
少なくとも1日か、

1日ってのが十分な期間だと思ってるなら困ったものだが。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:54:25
>>63
反対意見の口封じの為にフライング申請したと自分で認めたようなものだな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:55:32
>>61
強制移転阻止の為の条文であるならば、余計に反対したい。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:55:45
今回の申請案はアレな部分もあると思うよ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1175266800/1 2007/03/31(土) 00:00:00 ID:2Cw+qiFK0

>>21(2007/03/30(金) 23:39:14)で最終稿を提出して
>>22-23のレスを見てすぐスレを立ててる。
>>24(2007/03/31(土) 00:00:49)でタグ付けに対して待ったが掛かってるけど
間に合ってない。最終稿から30分も過ぎていないのに関わらず。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:56:21
>>73
強制移転阻止反対なの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:56:44
>>73
反対意見も言おうよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:58:16
強制移転阻止という意図を込めた文言を入れて、
反対意見を封じる為に大慌てで申請か。

すばらしいですね、やり方が。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:59:30
あらかじめ釘を刺しておくけど、積極的に申請反対してる人も
運用情報板の申請スレに行ってこの申請は無効だと暴れないでね。
運営の人はこのスレ見て判断するから、論を戦わせる舞台はここにしてね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 03:00:55
>>77
揶揄や皮肉よりも痛烈な意見を求めます。自治スレなので。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 03:03:26
ここまでの経緯は運営側も見てるから、
申請までの流れが「慌てて」とか「反対意見の切捨て」だったら
チェックが入るので、見守ればいいんでないの?

つか、スレタイの文字数(現行全角24字)を
36文字か48文字にしたいんだけど。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 03:04:48
>>80
表現の幅が広がるので、賛成しておきます。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 03:05:38
議論中に対案も出さず、具体的なポイントも示さず
提出後に反対、提出するな、議論は終わってない

ま、どの新板でもある光景
この板も思ったより普通の板である意味安心したよw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 03:08:28
>>82
提出が性急だったのは否めないかな。
大抵、最終稿が出来てから申請まで一週間は様子みないかい?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 03:11:40
>>83
それまでの議論時間や内容にもよるかと。
1週間はないなw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 03:13:24
>>84
俺が以前某板に関わった時は、告知や議論を重ねたけどなあ。
タグの付け方まで。

ま、これは余談でw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 03:14:06
上のが最初に出てきた案なら数日は議論すべきだけど
何度も案として練られているから…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 03:21:38
ちょっと通るのは難しいと思うけど、通ったらいいね。

かな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 03:24:11
設定で見直すポイントはこれくらいかな?

BBS_THREAD_TATESUGI=32
(サロン・女漫と同値 漫画板は128 少年・週少は256)

BBS_SUBJECT_COUNT=48
(スレタイのバイト数。半角48バイトまで可。)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 03:27:02
>>88
サロンや女漫より人が増えないどころか、もっと人が少ない板になるだろうなあ。

BBS_SUBJECT_COUNTは48→64ぐらい?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 03:30:36
強制移転阻止の文ってどれのこと?
4コマ誌掲載の非4コマのことならまるきり関係ないでしょ。
最初のLRどころかフライングと叩かれた、例のぶたさんに受理された申請文にさえ入ってる。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 04:54:19
LR申請されてたので見たけど

>他板からこの板への強制的なスレ移動や誘導を行う事は避けてください。
>また、当板で禁止されていないスレを他板へ移動・誘導を図る行為もご遠慮ください。

この文章は必要ないと思いますが
こんなん入れるなら漫画関連板への誘導入れるべきかと
92こんなんか:2007/03/31(土) 05:03:40
4コマ漫画、4コマ漫画雑誌とその掲載漫画、
1コマ〜数コマ・1ページ漫画、ほか1ページ未満で区切りのある漫画、
およびそれを手懸ける作家に関する話題を扱う板です。

その他の話題は関連板でどうぞ
漫画、少年漫画、週刊少年漫画、少女漫画、漫画サロン、アニメ漫画速報、アニメ漫画業界

原則として1作家1スレ、1作品1スレですが、なるべく作家スレを推奨します。
スレッドを立てる際は、作家名に加えて作品名を併記する事を推奨します。
作家スレが無く、作品スレだけがある場合、可能なら作家スレとして利用することもご検討下さい。



懐かし漫画と海外アニメ漫画へのリンクはどうすんの
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 05:19:27
誘導入れるならこういう感じでは


4コマ漫画、4コマ漫画雑誌とその掲載漫画、
1コマ〜数コマ・1ページ漫画、ほか1ページ未満で区切りのある漫画、
およびそれを手懸ける作家に関する話題を扱う板です。

この板で扱ってない漫画の話題は関連板でどうぞ。
漫画
少年漫画
週刊少年漫画
少女漫画
懐かし漫画
漫画サロン
漫画キャラ
アニメ漫画速報
アニメ漫画業界
海外アニメ漫画

原則として1作家1スレ、1作品1スレですが、なるべく作家スレを推奨します。
スレッドを立てる際は、作家名に加えて作品名を併記する事を推奨します。
作家スレが無く、作品スレだけがある場合、可能なら作家スレとして利用することもご検討下さい。
9493のタグ付き(1.09 KB):2007/03/31(土) 05:20:31
<p>
<b>4コマ漫画、4コマ漫画雑誌とその掲載漫画、<br>
1コマ〜数コマ・1ページ漫画、ほか1ページ未満で区切りのある漫画、<br>
およびそれを手懸ける作家に関する話題を扱う板です。</b>
</p>
<ul>
<li>
この板で扱ってない漫画の話題は関連板でどうぞ。<br>
<a href=http://anime2.2ch.net/comic/>漫画</a><br>
<a href=http://anime2.2ch.net/ymag/>少年漫画<a><br>
<a href=http://ex21.2ch.net/wcomic/>週刊少年漫画<a><br>
<a href=http://anime2.2ch.net/gcomic/>少女漫画<a><br>
<a href=http://anime2.2ch.net/rcomic/>懐かし漫画<a><br>
<a href=http://anime2.2ch.net/csaloon/>漫画サロン<a><br>
<a href=http://anime2.2ch.net/cchara/>漫画キャラ<a><br>
<a href=http://anime2.2ch.net/comicnews/>アニメ漫画速報<a><br>
<a href=http://anime2.2ch.net/iga/>アニメ漫画業界<a><br>
<a href=http://anime2.2ch.net/cartoon/>海外アニメ漫画<a><br>
</li>
<li>
原則として1作家1スレ、1作品1スレですが、なるべく作家スレを推奨します。<br>
スレッドを立てる際は、作家名に加えて作品名を併記する事を推奨します。<br>
作家スレが無く、作品スレだけがある場合、可能なら作家スレとして利用することもご検討下さい。
</li>
</ul>
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 05:21:30
あげておきます
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 05:22:52
>>93-94
議論の末に申請されているので、まずは尊重して見守って欲しい
申請を見てから来てもらってもどうしようもない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 05:24:47
>>96
それは出したもの勝ちということですか?
議論の末とか言ってるけど唐突に申請されてるようですがね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 05:26:37
>>91-95
現段階では他板への誘導、他板からの誘導は好ましくないということで
この議論でもまずあなたが要らないといった部分は、逆に最優先で入れようという話になっている。
詳しくは過去ログを見て欲しいが、厄介な経緯で出来た板なので。
できれば、「今来た」という人はこれまでのことよりこれからを見守って欲しい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 05:27:31
>>97
申請見てきたって事は申請見るまで参加の意思がなかったんだから
勝敗も何もないだろ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 05:31:10
>>98
関連板への誘導、関連板からの誘導をしてもらってまずは周囲から認知してもらうことが最優先でしょう。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 05:31:50
自分の都合がいい案になるまで「申請見てきました、(特に何故とは言わないけど)
ここ不満だから変えてください」という人が出てくるもんだけど、続出だな
IDないせいか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 05:31:52
不満があるかもしれないけど、それこそ過去ログ読んでくれとしか言えない
今の案にしたってかなりの折衷案だよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 05:33:29
>>100
それより優先することがあったってだけのこと

原案にあった案で、間に合わないという理由で今回入れるのを見送った部分もある
その部分の追加は必ずあるので、そのときに出してくれないか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 05:36:41
>>94
海外アニメ漫画はまだ(仮)だし
今入れろというのもなぁ

とにかくそれを待ってると無駄に時間を食うので
少し時間置いた方がいい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 05:36:47
>>103
LRなんて1度出したらすぐに変更なんてきかないから
必ずなんて保障はできそうもない

しょうがないと思ってもらうしかないな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 05:38:49
>>105
いや、案内スレは今回間に合わないからはずしただけ、って言ってたでしょ。
URLを入れること自体は不要だとは思わないしむしろあったほうがいいと思うjけど。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 05:39:07
過去ログ嫁と書いておけば説明した気分になれるんだから楽でいいですよね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 06:08:06
はっきり言うと、ここは約一名の空気の読めない奴が運営をだまして作らせた板。(>>2
あまり望まれずに出来た板で、(本来の望みは週刊漫画系の新板)
唐突な新板であったこと、漫画系板の自治で話し合われたわけではないこと、
4コマの規模がかき集めても小さいこと、IDもないこと、初期に立ったのがひどいスレばかりだったことなどから、
特に漫画板の4コマ系住人が移転に二の足を踏んでいる。
自治スレにしか人がいない状況なのはそこに理由がある。

しかし漫画板は圧縮が怖いからスレを減らしたい、
4コマ系は、今すぐにでもこっちに移転して欲しいと思う人がいて、中には強制移転論を唱える人もいる。
お前らには行き場があるじゃないかと、それも(事情を知らずに言ってるなとは思うけど)心情としてはわかる。
どうしても漫画板では圧縮が怖いというマイナーor新人作家のスレばかりになりがちなので、
漫画板でやれるようなメジャーなスレを持ってきて、人を増やしたいという意見もそれなりに説得力はある。

4コマ板としては、4コマ専業作家で、漫画板でもやれるような人気スレが来てくれれば嬉しいけど
出来た経緯もアレなのに、今、移転を強行したらしっちゃかめっちゃかになってしまうので
無理押ししないというのが大勢。
でもここが出来たときのように、一人で突っ走る人が出るかもしれないから
こちらも「強制移転は望みませんよ」という意思表示、
あと、この板で3コマとか(こないだまでやってたほのぼの君とか厳密には3コマだし)
1ページ漫画とかも取り扱いますよと、その辺の意思表示は、まず真っ先にする必要があって。

それでも圧縮がないであろうということは魅力なので、新しいスレは立ってるし、
(4コマ誌系以外の)メジャーな4コマを、漫画板ではしにくい作品単位で語ることも可能だし、
いずれは4コマ板もそれなりのものになるはず。
漫画板と併用する住人も増えて、そのうち自発的に「これなら4コマ板で」と思えるように…。

後回しになっている部分があるのはそういうこと。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 06:12:43
今後ローカルルールに追加すべきと個人的に思う要素は

・案内所をどうするか
・他板へのリンク

その他焦点として

・ネタスレ、アンチスレの扱い
・新聞漫画の扱い
・TATESUGI値をどうするか
・スレタイの最大文字数を増やしたい

かしら。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 06:35:15
>>109
ショート漫画(4コマ漫画と1話のページ数が変わらないから)、
WEB漫画の扱いも議論してほしい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 07:18:16
>>110
議論したよ
扱う範囲が広く複雑で、ネヲチ傾向も心配ってことで
今のところ、キリがないからローカルルールではノータッチって結論だったはず
スレができても追い出さないけど触れないみたいな感じ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 07:49:07
申請から今までの発言を見ていれば、
反対意見を封じる為にフライング申請したって意図が良く分かるな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 08:07:46
必死だな

漫画板で削除依頼されても抗弁できるよう、漫画板からこの板へのリンクが貼られる前に強制移転禁止の文言を貼りたいんだろうが
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 08:25:18
申請見てから来たって、
深夜にこそこそやっておいて早い者勝ちみたいな勝利宣言されてもなあ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 08:41:38
>>78
この板が騙し討ちで作られたこと、
それまでの議論を全く読まず、たった一レスの申請だけを見て作られたこと、
そして、その場で反対しなかった奴が悪いと開き直ってたこと、


一言、釘を刺しておかないとなあ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 08:52:36
ヨソからの移転阻止を最優先って…

そんな4コマ板ね活性化を妨げることを目的としたルールには反対だ。
少なくとも、誘導禁止の箇所は削除して貰いたい。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:06:48
現段階では他板への誘導、他板からの誘導は好ましくないのです。
理解していただきたい。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:15:29
こういう輩は自分の思い通りになるまでいつまでも騒ぐ。
ま、多くて2人だろうが。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:18:35
こういう輩の類で一番やばいのは>>5だろ。
統失だの議論を放棄してるとか思えん。
4コマのスレってこんなのが荒らしてるのか。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:21:19
>>116
強制移転されたら住人の不満が爆発するだろうな。意地でも来なくなるだろ。
その場合移転先にあたるここのスレは放棄、漫画板で問題なく存在できる兼業作家のスレや
非4コマ誌も含まれるきらら総合スレに間借りしてでも、4コマ板には意地でも来ないと思われ。

活性化を冗談でも口にするなら、最低限現状を理解して、
どういう4コマ板にすれば住人が移転しやすくなるかを考えてくれ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:32:35
それが騙し討ちのように速攻で申請したことの理由にはならんわなあ。

自分で自分の首を絞めて、余計な敵を作る結果に。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:32:43
>>116
スレを増やしたい、人を増やしたいのはわかるけど
こういうのは性急にやればやるほど逆効果だから
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:33:58
>>121
自治スレに前スレからきちんと参加して
きちんと意見を言っていれば、騙し討ちでないことはわかるはず
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:37:35
ここから2日弱待ってるって事か。
確かに骨格はここで出来てるな


869 名前: ◆gKjDxTv8Hw [sage] 投稿日: 2007/03/29(木) 07:48:10

4コマ漫画、4コマ漫画雑誌とその掲載漫画、
1コマ漫画、数コマ、1ページ漫画、ほか1ページ未満で区切りのある漫画、
およびそれを手懸ける作家に関する話題を扱う板です

●他板からこの板への強制的なスレ移動や誘導を行う事は避けてください。
 (それぞれの板のローカルルールで、当板があつかう範囲の漫画が禁止されている場合を除きます)
 また、当板で禁止されていないスレを他板へ移動・誘導を図る行為もご遠慮ください。

●原則として1作家1スレ、1作品1スレですが、なるべく作家スレを推奨します。
 スレッドを立てる際は、作家名に加えて作品名を併記する事を推奨します。
 作家スレが無く、その作家の作品スレだけがある場合、可能なら作家スレとして利用することもご検討下さい。

●作家スレのない作家スレッドを新たに立てる前に、案内スレでご確認ください。
 作品スレを作家スレとして利用している場合があります。

これで1日くらい待って
文面の微調整程度しか修正ポイントがないなら申請しようと思うんだけど。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:37:57
振り出しに戻りそうだな

最低限、このスレ内での議論を終らせてから申請してれば、
申請見て初めて来たって奴の相手までする必要はなかったんだがなあ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:40:39
>>124
単に叩き台が出されただけだな
申請することの合意もないし
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:42:22
これまで議論に参加してたからこそ騙し討ちだと思う。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:43:01
少なくとも、騒いでいい方向に向かうとは思わない方がいいぞw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:44:00
移転阻止しても、削除されちゃうだけじゃないの?

344 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/03/29(木) 01:49:30 ID:wNCLIo1C0
後向こうが「ここからの移転を完全拒絶」したところで
ここの「板違いだと判断されかねないスレッドの削除権」は普通に健在
こっちがこっちで向こうに遠慮せず勝手に削除する可能性ってのはゼロじゃない
それも時間がたつごとにでかくなる可能性

そういうのは本当に避けたいけど専用板ができた現時点で
将来の可能性をゼロにすることはここにいる人間にはムリ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:45:01
ネタスレはマロンでなくてココでやってもいいのか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:48:58
>>128
反対意見が連発してたらせっかくの申請が通らないから必死だな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:50:10
>>129
現実に移転には、削除ガイドライン・ローカルルールにも違反してないけど移転、というのがある
「どっちにあってもいいけど、どちらかといえばこっち」という理由での移転
そういうスレに対して「どちらかといえばこっち」を言わないでほしいということ…だと思う
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:56:53
>>125
その申請されてはじめてきた奴の相手をした奴がいるのがまずかったかもな。
「申請されてはじめてきた」なんてのは「私は後出しです」って言ってるのと同じで
議論に参加する資格ないんだから捨て置けばよいのに。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 10:05:45
強制移転阻止反対派が必死なのは良くわかった
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 10:18:40
現行申請案の妥当性をいくら主張しても、
フライング申請したことの正当性には繋がらんぞ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 10:20:13
騙し討ちで新設された板で
ローカルルールまで騙し討ちで決められたらたまらんな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 10:36:22
現状では移転はさせない、
しばらくは移転はさせない、

そればっかだな。
いつになったら移転する、
どう状況が変わったら移転するってのが無い。

可能性の殆んど無いID制の変更があるまで待たせる気?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 10:40:15
>>137
漫画板側のスレの話なら主導権は漫画板側じゃね?
自治で聞いてきたら?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 10:41:19
>>137
待たせるってのがわかんない
急ぐ性質のこと?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:36:25
>>138
漫画板の特性から考えると
一度自治スレで削除対象として俎上に上がったものがそのまま忘れ去られることはないよ
のらりくらりとかわしていてもふとしたきっかけで叩き出し論が再燃する
それが出るたびに該当スレに荒らしまがいのクレームがいきなり割り込まれる それの繰り返し

残ってる方に大義があるなら削除依頼もすんなりとおるんだが
ただグダグダ残ってる板違いスレと判断する運営だと板違いだから削除放棄とか平気でするからな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:39:53
専用の板を別に持ってるジャンルに大義名分はないからなあ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:59:49
覗いてみたらこっちはこっちで、居残るつもり満々の模様

★アメコミ総合スレッド #29★
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1170656496/
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:15:27
>>142
何こいつら
居残る理由が意味不明
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 13:45:50
>>143
すげえな、お前

鏡、見るか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 13:51:40
>>138
向こうの板で関連板のリンクに4コマ板を追加しようとしてるのを、
しばらく待ってくれと止めてるんだ。
説明責任ぐらいあるんじゃないか?

向こうの自治スレに乗り込んでいった奴は、自分は4コマ板の総意じゃないから答えないって逃げてたけど。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:00:31
>>144
漫画板自治住人は4コマよりまずこういう連中をどうにかするべきのはず。
どうせわけわからん理屈こねて逃げられるだけだから告げ口はしないが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:06:32
>>145
見てたならお前が説明すればいいじゃないか
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:15:05
>>145
「いつまで移転させないつもりだ」なんて言ってくる人間に対して、出せる答えなんてあるの?
誰にも「今すぐ」ではないとしか言えない。
ていうか「今すぐ」以外の答えはそいつにないんだよ。絶対納得しないだろ。
「いつまでリンクを張るのを待たせる気だ」ってのは初めて聞いたので
それこそ向こうと話し合えばいいと思われ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:15:19
>>147
>>145じゃないが、この板の全員が移転に積極的反対ってわけじゃないだろ。
移転そのものはどっちでもよくて、ただその結果として荒れて4コマや4コマ誌の話題がやりにくくなるのがいやだから消極的に反対(反対派に反対しない)って奴もいる、俺とか。
さらに移転賛成もいるみたいだし。
その突っ込みはどうかと。

どう落ち着くにせよ後を引きそうな火種は最小限ですんで欲しいから、決め付けやレッテル貼りは押さえて欲しいな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:16:24
どっちでも良くはないぞ
IDでないんだったら移転は反対だ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:20:49
>>150
良く読め。
誰が全員と言った。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:22:29
>>149
「強制IDが付くまで移転は無理」でファイナルアンサーなんじゃないの?
移転の問題は「強制IDが付くまで塩漬け」でいいじゃん。
付かない限り今のまま。逆に「強制IDが付いたら移転開始」。
それ以外に解決策は見当たらない。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:28:00
そんな感じでまとまってたと思うんだが漫画板で「板ができたんだから即時移転」みたいな強硬派がいるのが困る
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:29:40
>>153
そうそう。
今自治スレ見てきたけど、ああしか言えんでしょ。
いずれこの板が大きくなったらとしか。強制IDが入らないなら。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:30:30
ま、IDが入るなんて期待できんがな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:31:10
>>152
だから、それでいいんでしょ。
俺はそれ自体には賛成も反対もしない。
ただ全員がそれに賛成してるはず、とか
それを実現すべく積極的に行動すべしって主張は駄目だろと言ってるだけ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:35:52
なんの罪もないスレを無理矢理移転させることにやっきになるくらいなら
それより前に糞スレの削除に気合入れろと思うんだがな
あいつらはどこかずれてる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:43:36
>>142みたいなイミフな理屈で居残ろうとする奴らはスルーで切実な理由がある4コマばかりを叩く
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:48:58
4コマスレで強制移転とやらで動かせるのは
雑誌はともかく作家スレでいくつあるやらだが…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:52:25
>>132
「どちらかといえばこっち」での移転はガイドライン5、
「多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの」に該当する
削除移転をガイドラインやローカルルール以外の判断でやる削除人はいないと思われ
ひろゆきなら別だけど。

>>129の言いたいことは「4コマ板が移転を拒否しても、
他板で削除対象になったら防ぐ術はない」って話じゃ?
移転を促すレス無しに「板違いです」と削除依頼だされるだけだと
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:53:10
4コマ誌作家スレが70強くらいあると言われているけど(ただしその多くが兼任)
今残っている向こうの4コマ誌作家スレの中で★2以上になっているのが40近くあるようだ。
これは★30のものも★2のものも同じと扱う。

一つの基準として、こちらの4コマ誌作家スレの中で、まともな流れで★2に到達したスレが
40を超えたら、4コマ板も大きくなったということでいいかもしれない。
といって荒らして伸ばされても困るけど。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:57:24
>>161
それわかりやすいな。圧縮のないこの板なら、いずれは★2を迎えるスレも出てくるだろう。
向こうと★の数が同じになるまで、というわけでもないし。ただ2年くらいはかかるかもな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:02:02
自然に移動するのを待つでいいじゃん。
住人が勝手に移動し出したら大きくなったってことだ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:05:54
数字ではかれるもんじゃないよな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:10:04
>>145
漫画板じゃ、4コマ板のローカルルールが決まるまで
関連リンクに追加は待つ、って感じじゃないのか

ある意味期限ははっきりしてるよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:11:05
つまりローカルルールが決まったらIDなくても案内に追加してほら移転しろ、ってやるつもりなのか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:11:45
>>165
リンクの期限と移転の期限は同じなの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:17:25
>>167
強制移転問題は別として、って感じ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:19:10
いっそしたらばの4コマ板にID付けてそこに移動したら?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:22:44
お前は何をいってるんだ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:23:33
つうか、強制移転を封じればそれでいい、
それ以外のことなんか知ったことかと言って申請を強攻した奴が馬鹿なだけ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:26:48
>>165
強制移転禁止の文言を入れたローカルルールを作るまで
リンクを張らせないように働き掛けてんだろ

だからこそフライングしてでも申請したわけだ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:27:40
強制移転するかどうかは向こうの問題。
こっちには関係ない。

ここで議論してもどうにもならない。

あと今回の申請と強制移転は関係なくないか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:28:18
ん?強制移転禁止ってことにちゃんとなったのか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:30:08
>>170
2chにこだわる理由は何?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:30:54
なんだこいつは
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:34:56
>>169
今でもしたらば4コマ板はあるけど?知らないの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:35:18
>>161
自然に人が集まってくるまで
リンクを貼って人を集めることはしない?

アホか

179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:35:22
なんだか頭のおかしいのがきたな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:36:12
>>176
運営が勝手に4コマ板作った。
運営がIDくれない。

だから漫画板に居座るって言ってるんだろ。
だったら外部に理想の4コマ板つくればいいだけ。
2chが不満なら他でやろうな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:39:44
>>177
そこにIDつけるなり何なりしてそこに移動してやればいいだけ。
今あるスレを移転することは無理でも移動ならできるだろ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:42:07
>>180
少なくとも、4コマ板で一番言ってはいけないせりふだな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:42:45
本格的に頭おかしいのがいるなw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:42:46
>>173
関係ないな。全然
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:43:38
したらば君はコテでもつけてくれ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:43:54
>>182
なぜ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:44:32
これが漫画板クオリティですかw
こんなのを相手しないといけないですかw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:45:44
絵本板だっけ?あれ一時閉鎖になって外部でやったんだよな。
この流れだと4コマ板はおろか漫画板自体同じことになりそうだが。。。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:51:09
なればいいのに
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:52:06
勝手なこというな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:55:47
2chが個人サイトだってこと忘れてる奴が多いな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:58:44
LR議論を邪魔しておいて
LRが決まらないとリンク張らせないのかとか
もうね、アホかと
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:00:53
全員同一人物に見える病気乙
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:01:37
>>174
そんなルール誰も申請してないし、しても通らないと思うけど
なんかそう思い込んでる香具師がいる
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:03:44
フライングとか言うけど、今日のgdgdを見てると、
ここまで議論を引き伸ばさなかったのが正しいとしか思えない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:10:35
>>195
正直早いかなと少し思ったけど
今となっては同意する
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:21:37
このスレって昼の方が伸びいいのな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:27:02
自演の人が起きてる時間と寝てる時間の差が激しいよね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:02:35
IDマダー チンチン
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:30:52
反対勢力の自演を恐れて批判要望に立てたけど
最も自演やってるのが自分だったので
結局こっちに居座ったというところだろう
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:36:54
自演自演うざったいな
向こうでやらないか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:59:21
ID導入派はまず自分が自演を止めるべき
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:03:24
昨日の議論の流れのまま細部を詰めていってたら
今頃は最終の申請案は出来てたんだろうか


とりあえず強制移転禁止だけを先に決めさせろ、後は知らんって馬鹿が暴走しなければ…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:12:06
>>203
どっちにしても強制移転派に都合の悪い案が出てくる限りは同じ展開(通るまで踊る)かと
土曜だし春休みだし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:23:39
このスレの議論で強制移転に都合のいいもわるいもないだろうと。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:36:47
>>202
ID導入なら狐タンを捕まえて説得するか、管理人にメール出して訴えかけるしかない。
願うスレなんて無意味だしさ。
結局ね、ID導入派は自分で手を汚す気は無いんだよ。
ただ変わるべきだと唱えるだけ。

他人任せだから無理無理。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:39:53
>>188
絵本板一時閉鎖はトオルタンの独断だからさ。
今、4コマ漫画板を閉鎖するような人は居ないしそんな理由無いよ。
運営から見たら、自治スレがgdgdなだけでしょう?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:42:22
>>108
大勢かどうかって関係なくない?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:43:53
>>92-94
この板の誰を誘導したいのか意図が掴めない。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:45:29
>>91
必要あると言っているレスはたくさんあったよ。
そういうレスは無かったと思うなら>>1から辿ってね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:51:09
つか、こんなグタグタにならないようにきちんと議論尽くしてから申請すべきだったんだろ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:53:36
でも昨日一昨日と平和だったからなぁ
あれでまだだめなら当分無理
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:58:28
そろそろ申請します

住人の話を無視して30分

申請しました

もうね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:00:27
>>213
よく読んで。

30分すら待ってないから。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:01:42
他人の意見を聞く気が無いなら宣言なんてしなけりゃいいのに。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:07:08
もっと前から申請の話は出てた記憶があるけど?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:18:52
とりあえず勝手なことをした糞コテは出てこいよ
どうせ名無しに紛れて自己弁護に終始してんだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:19:42
>>216
方向性は固まってたし、文面修正くらいなら待たずにだすって流れだったよな、零時に出すって
それに反論もなかったし、だす前に何で言わないで、今こんな流れなのかと
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:28:01
>>218
一語一句が意味を持つローカルルールで
文面修正を蔑(ないがし)ろにしても構わない理由を問いたい。

一語一句が意味を持つは比喩や慣用句の類なので、揚げ足取りしないでね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:33:43
>>219
理由はそのコテに聞いてくれ
漏れが思うのは反対ならなぜ然るべきタイミングで反対しなかったのと、それだけ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:34:36
何度も言ってるように、まずは強制移転派を抑えることが優先されるんだって
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:35:09
自演クンおはよう
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:39:38
>>220
新スレに移行してしばらく流れが緩慢だったところへ、23時39分頃(>>21)申請を宣言。
宣言後、20分強(>>74)で申請。然るべきタイミングっていつ頃?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:40:41
強制移転派に対しては漫画板でやってくれ。
ここでできることなんか何もないし。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:41:37
>>224
移転関係は今は置いといて、今の流れは申請の被疑についてだと思うよ。
226224:2007/03/31(土) 19:42:24
あと、今回の申請って強制移転は関係ないだろ。
その板のローカルルールに反しない限り、を当たり前と省いちゃったのは多少は問題かもしれないが。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:43:20
>>226
今の流れは移転関係を問題にしてなくない?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:44:41
>>227
そうか?
じゃあまあいいや。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:45:48
申請されたローカルルールの何が問題なんだ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:46:49
申請の手順が問題だと。
それを正当化しようとするのは無理があるって。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:47:06
>>223
文面修正しかないなら出す、の後2日くらいあったじゃないの
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:50:29
申請したコテの、前スレのレスを時系列で呼び出すとね…
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174938253/869 2007/03/29(木) 07:48:10
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174938253/947 2007/03/29(木) 21:44:38
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174938253/965 2007/03/30(金) 01:17:23
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:50:39
で、たとえば長谷川スズスレは立てていいのか、まだ少し待った方がいいのか?
一コマ漫画総合スレはもう立てていいのか、まだ少し待った方がいいのか?

反対意見はないんだよな?
議論が紛糾しすぎて論点が不明確すぎ。

問題は過去じゃなくてこれからどうするかじゃね?
このまままとまらないとスレも立てにくいんだが。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:52:18
>>233
誰だって自分の言いたい事を言ってるから仕方がない。
あなたもそうでしょ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:53:18
異論はないと思うけど、ルール一つ決められない連中だから
考えたほうがいい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:54:10
>>235
そもそもローカルルールは決めなければならない性質のものではないから。
無い板だってたくさんあるよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:54:36
言いたいことを言うのはいいんだが、もう少し生産的に話せないか?
申請をしなおそうとか、内容自体には文句がないから申請自体はほっとくとか

文句言ってる人はそこんとこをはっきりさせないと時間の無駄だと思うんだが。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:57:51
生産的に話すとだね。
自治スレで有意義な意見を言い合うよりも、この板の各スレに駄レスでも落とす方がこの板に生産的じゃないか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:11:24
案には文句はない。案にはな。
一言詫びてくれたら何にも言わないことにする。
少なくとも漏れは。
みんなは?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:13:17
>>239
漏れは>>232とその前の流れを見る限り、申請に問題なしと思うんでいいです。

通るかどうかの方が疑問だけどね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:19:37
通るかはわからないけど様子見に一票
つか30分で申請ってウソじゃん
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:30:17
別に詫びを入れてもらう必要性は感じない。何の意味もない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:44:41
正直言うとこのスレしか見てなくて、>>21をいきなり出してそれで決めたと思っててフライングだって言ってたけど
>>232見てそうでないことがわかったので漏れは案に賛成の方向

てか>>232みたいなのを誰かもっと早く貼ってほしかった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:59:49
>>232
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174938253/869 2007/03/29(木) 07:48
テンプレを提示、申請を伺うが修正点がいくつか浮かび上がりお流れ。
>>906でもっと簡略化したテンプレが提示され、以後はこれをベースに話が進む。
この時点で申請の宣言はリセットされる。

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174938253/947 2007/03/29(木) 21:44:38
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174938253/965 2007/03/30(金) 01:17:23
再びテンプレを提示、期日を決めて申請を宣言するも、各部の表現について異論が噴出。

(次スレ移行)

>>21 2007/03/30(金) 23:39:14
各人が示した異論を一方的に取捨選択しテンプレを修正。
修正案の了承を得ることなく申請を宣言。

>>24 2007/03/31(土) 00:00:49
タグに関する異論が出される。

>>28 2007/03/31(土) 00:08:23
>>24は無視して申請。


これをどう見るかは各人の判断だが、
これだけ揉めてる案件を提出するのに最後のフライングはいただけないな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:09:41
>>244


リンク先を見ると、ローカルルールの申請書き込みは00:00:57のようなので
無視したというより間に合わなかった、だな
みたところどれも大きな修正点ではないようだし
増して<b>タグの位置でやり直させる問題でもないと漏れは思う
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:18:56
>>244
今の案は賛成も反対もしないけど
少なくとも906とやらの案は漏れも支持しないなぁ…。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:00:15
つか申請されたLRじゃあ下記のようなネタスレはどうすんの?
ほかの板に倣って禁止&マロン送り?
キャラ板みたいにどんなスレが禁止なのかはっきりさせといた方がいいと思うんだが

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174710865/ 
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1175290214/ 
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174705309/ 
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1175148565/ 
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:03:07
>>247
個人的には、ネタスレは無理に禁止する必要はないと思う
キャラスレはよくわかんないのでわかる人の意見を求む
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:03:44
保持数に余裕あるしゆっくり考えればいいさ
自治のための自治なんかしてもしょうがねーぞ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:05:39
>245
間に合わないってか、住人の意見聞く気がなかっただけだろ
コテが申請しますっていってからなんで小一時間と経ってない書き込みが間に合わないなんて事が起こるんだよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:12:01
ネタスレはマロンがあるんだからわざわざここでやらなくても住み分けてもらえばいいじゃん
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:46:45
マロンの保持数って苦しい?どう?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:49:04
圧縮はあるけどレスの付かないスレが落ちるだけだし
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:46:21
こんなスレ数余りまくりの板で何言ってんだか。
普通にこの板でやればいいだろ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:53:33
現在スレ数/スレ保持数140/700
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:46:32
十分だな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:06:05
今申請案見ててちょっと気になったんだけど、
スレッドを立てる際は、作家名に加えて作品名を併記する事を推奨します。

スレッドを立てる際は、作家名・作品名を併記する事を推奨します。
に変えるんじゃなかったのかな?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:08:54
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:12:29
>>257

>>244
>>21 2007/03/30(金) 23:39:14
>各人が示した異論を一方的に取捨選択しテンプレを修正。
>修正案の了承を得ることなく申請を宣言。

こういうことだな。
強制移転を禁じる条文以外はどうでもいいってのが良く分かる。
いったん、テンプレを再構成しないといけない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 03:30:41
■現在までの削除依頼
4koma:4コマ漫画[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1174978843/2

今賞賛をあびる優れた4コマ漫画は?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174934361/
過疎板になると思う香具師の数→
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174923110/
4コマ漫画板終わったな
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174705181/
面白いサイト見つけた
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174715242/
4コマなら実父じゃなくてもよくね?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174766329/
(@ω@)ウンコウマー(@ω@)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174713153/
4コマ漫画描け
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174691276/
あずまんが大王のよみはシュークリーム可愛い
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174805765/
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 03:32:35
4コマ漫画板みたいにキャパが余りまくる板で、漫画キャラ板や漫画サロン板にスレ持って行く必要あるかな?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 07:21:21
>>257-259によって、現実に通る可能性は低くなったので、テンプレの再構成
まずは機械的に>>24>>257にしてみた
漏れ自身は、この案自体は悪くないと思ってる

<p>
<b>4コマ漫画、4コマ漫画雑誌とその掲載漫画、<br>
1コマ〜数コマ・1ページ漫画、ほか1ページ未満で区切りのある漫画、<br>
およびそれを手懸ける作家に関する話題を扱う板です。</b>
</p>
<ul>
<li>
他板からこの板への強制的なスレ移動や誘導を行う事は避けてください。<br>
また、当板で禁止されていないスレを他板へ移動・誘導を図る行為もご遠慮ください。
</li>
<li>
原則として1作家1スレ、1作品1スレですが、なるべく作家スレを推奨します。<br>
スレッドを立てる際は、作家名・作品名を併記する事を推奨します。 <br>
作家スレが無く、作品スレだけがある場合、可能なら作家スレとして利用することもご検討下さい。
</li>
</ul>
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 07:25:16
>>21>>257ね、失礼。
できればこの議論をするにしても、
3日とか5日とか期限を切った方がいいと思うのだけど。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 07:29:42
>>262-263


ただいい機会だから、リンクをくっつけるとか足りないところを追加してもいいジャマイカ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 08:49:23
申請スレの板のURLが間違ってるのは既出?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:05:53
なんだろうな、同一人物だと思うんだが短期間にこれだけスレ立てられるとなにか気になる

【スーパーOL】 山田まりお【バカ女の祭典】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1175332225/
【ねこきっさ】ととねみぎ【0からはじめましょう】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1175337218/
【B型H系】 さんりようこ総合 【ゆるゆる育児】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1175360630/
【おこしやす】久保田順子【いなかっこ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1175380800/
【ガラガラポン】業田良家【独裁くん】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1175384986/
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:25:54
IDも無しに識別できる洞察力
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:40:09
ネタスレいらね。
何のための漫画サロンだよ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:45:28
作品スレも、キャラスレも、ネタスレも、
どんどん立てればイイじゃないか。
どうせスレは余ってるんだから
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:47:57
スレ余ってるんなら4コマにこだわらないで第2漫画板とでもすればいいじゃん。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:00:32
それだ!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:04:35
>>266
とくに問題ないスレに見えるが
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:51:08
【作品】作者名【作品】ときれいに揃ってるな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:35:04
>>270
板名変更に走る?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:40:13
>>266
誰かの様式美を尊重しただけのような。
板の趣旨に適うスレだし、自治スレで取り上げる話題ではない気がします。
雑談スレ向けかな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:52:21
しかしどれもこれもまともにレスがついてないのが泣けるな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:17:18
まともにレスが付いてるのは自治スレだけ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:33:01
いやいや名無し決定スレもなかなか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:47:25
>>265
ほんとだ 間違ってる。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1175266800/

これじゃ申請無効だろうなあ。

>>262
漏れもそれで文句なし。
提出期限はいつにする?1週間ぐらい?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:21:17
>>279
1週間の告知期間を設けて有効な反論がなければ申請でいいんじゃない?
反論が出たらそこからやり直せば。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 14:48:29
ではここから。
反論が無ければ、4月8日14時頃以降に>>262を申請ということで。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:17:20
申請まで時間があるんだから、その間に案内wikiなり案内スレを整備しないか?

モノが出来上がれば、それを追加するのに反対は出ないだろうし
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 17:46:24
>>282
>>15-20

入れ物だけ作るのは簡単だけど、それを維持して整備するのが大変だったり。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 17:51:53
案内スレの整備には異存なし
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:32:36
【既にあるスレッドの検索方法】
スレッド一覧を開いて
[編集]→[このページの検索]or[検索する文字列]から作家名・作品名を入力・検索

これ入れてもいいんじゃないだろうか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 19:40:40
>>285
それは>>262を具体的にどう変えるの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:16:33
>286
>>262の一番下にくっつけるとか。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:42:46
>>266
残念ながら、
1つは、私だ。
各スレは速やかに、
漫画板からの移行の実現を希望する。

しかし、
山名沢湖
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1175404601
は、この板向けではないだろ。

289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:16:09
ああ、大体そんなこったろうと思った
移転強硬派が勝手にスレ立ててるわけだ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:27:56
勝手にスレ立てって…。
まあここで騒いでる分には無害か。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:55:44
スレ住民でもないやつが立ててるんだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 21:59:51
意味わかんないし。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:05:18
この板に人が集まって盛り上がってきたら、漫画板からのスレ移転の気運が高まるかもしれない。

自主的に移転してくる連中は強制移転派と同罪。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:14:30
荒らし乙
それ以前に山田まりおスレも久保田スレもととねみぎスレも漫画板にはないんだけどな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:14:36
ごめん、下文の意味がわからない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:16:13
>>295
強制移転派が調子づくってことだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:16:46
>>288
漫画板からの移行を促すなら、同じ鯖にある漫画板のスレ立てちゃ駄目でしょ。
スレのログも移動させてあげないと。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:21:26
>>288
この板に移って来たいなら、スレで話し合って移転依頼をすればいいじゃない。
新しく建てるんじゃなくて。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:41:32
漫画板に立っていないスレのことをどうこう言うこと自身おかしいかと。
まるで、新板の事を僻んで書き込んでいるから、
嵐と同罪。
漫画板から追い出される前に速やかに移住するのが筋かと。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:53:28
ま、ID出なけりゃそういう態度が妥当だろう。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:11:03
追い出されるいわれはないので移住する必要はありません
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:59:21
<p>
<b>4コマ漫画、4コマ漫画雑誌とその掲載漫画、<br>
1コマ〜数コマ・1ページ漫画、ほか1ページ未満で区切りのある漫画、<br>
およびそれを手懸ける作家に関する話題を扱う板です。</b>
<ul>
<li>他板からこの板への強制的なスレ移動や誘導を行う事は避けてください。<br>
また、当板で禁止されていないスレを他板へ移動・誘導を図る行為もご遠慮ください。</li>
<li>
原則として1作家1スレ、1作品1スレですが、なるべく作家スレを推奨します。<br>
スレッドを立てる際は、作家名・作品名を併記する事を推奨します。 <br>
作家スレが無く、作品スレだけがある場合、可能なら作家スレとして利用することもご検討下さい。</li></ul>
<dl>
<dt>【既にあるスレッドの検索方法】</dt>
<dd>スレッド一覧を開いて<br>
[編集]→[このページの検索]or[検索する文字列]から作家名・作品名を入力・検索</dd></dl></p>
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 02:01:22
>>262に、>>285-287の意見を反映。
反論が無ければ、4月9日2時頃以降に>>302を申請ということで。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 02:02:32
内容は文句無しだが
ちと読点が多すぎないか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 02:09:36
>>304
訂正よろー
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 02:56:15
>>303
ちょっと待った。反論があるたびに1週間待つ気?
初期ルールなんだし、それではいつまでたっても決まらん。
期限まで1週間議論、その後2〜3日待って提出の方が良い。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 08:03:40
>その後2〜3日待って

どんなことしてもこの期間にくだらない茶々入れるやつがいるから無理
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 09:42:11
>>306
あなたが申請する分には構いませんよ
1日でも2〜3日でも
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 11:31:04
自治スレは毎日目を通せるものでもないし、1週間ぐらい様子見ても罰は当たらんと思うがな。
皆が納得するように住人の合意を取ることとルールを決めることのどちらを優先するかで話も変わって来るが。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 12:38:44
>>303
>>282が言うように「申請まで時間がある」から
案内部分の文章整備をしだしたんで、
>>280>>281で出てきた当初期限の4月8日14時頃以降でいいだろ。

別に半日ぐらい申請が遅れてもどうってことないだろうが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:20:57
>>310
>>310が申請するなら誰も止めないって。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:51:30
その時にまだ何かを話し合ってる途中なのに申請を強攻したら馬鹿だけどな

空気は読めとだけは言っておこう
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:09:24
こういうのは手続きだからね
手順を踏んで後腐れが残らないようにするのが遠回りに見えて賢いやり方
急がば回れ
314 株主【4koma:0/59=0(%)】 :2007/04/02(月) 18:01:29
もりあがってんな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:13:56
>>302
ネタスレ、雑談スレ等はマロンで
の一文を付けといて
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:30:59
>>315
なんで?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:38:12
>>316
その為にマロンがあるから
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:45:18
4コマ漫画は4コマ漫画板へ

なんでかって?

その為に4コマ漫画板があるから。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:26:36
じゃあすでに終了した4コマ漫画はどっちで?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:32:19
>>319
夏貸しでいいだろ。
あそこも過疎だし。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:35:08
すでに戦前4コマが立ってるぞ。
懐かしでやってもいいと思うがここから追い出すのはやめてくれ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:40:46
>>317
板があるから誘導しようというのは、少し違うと思う。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:45:35
>>322
なんで?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:47:57
>>323
それだけなら、誰かのためじゃないから。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:50:57
>>324
誰かのためじゃないといけないっていうのは、少し違うと思う。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:59:36
話題を板ごとに割り振るのは2chの為
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:01:46
手段として鸚鵡返しする人はあまりまじめに話し合う気が無いのかな?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:02:14
利用者にとって不便になるなら移動させるべきではないな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:02:57
>>326
ローカルルールは住人のためじゃないの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:03:18
不便になるか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:03:59
ID出りゃ万事解決だと思うがな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:04:42
>>331
そりゃ無理だ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:11:12
住人は所詮、2chの間借り人
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:13:17
スヌーピーは海外アニメマンガだっけ?
現状はこんな感じか?

1.日本の漫画ですか海外の漫画ですか?
海外→海外板へどうぞ
日本→2へどうぞ
2.4コマ誌掲載ですか?YES→4コマ板へ
NO→3へ
3.完結・終了していますか?
YES→懐かし板へ
NO→4へ
4.少女漫画ですか?
YES→少女板へ
NO→5へ
5.少年漫画ですか?
YES→6へ
NO→漫画板へ
6.週間連載ですか?
YES→週間少年板へ
NO→少年板へ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:15:01
正直一番最近出来た板だから、選択肢が宛がわれるのは一番最後だと思われ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:15:17
>>334
3以降は不要
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:17:08
>>335
関係なくね?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:23:07
>>337
他の板のスレッドを移転させたいの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:26:12
>>338
ここの板のスレッドを移転させたいの?
というか新しくスレたてるときの話だろ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:28:46
>>338
>>337
> 他の板のスレッドを移転させたいの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:29:50
>>338じゃなく>>339
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:30:02
完結作品は過疎ってる少年漫画板でも懐かし漫画板送りだろ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:40:31
主軸となるストーリーが無い4コマ漫画において、完結作品の定義は難しい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:45:01
そういうのは屁理屈って言う
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:01:43
4コマ雑誌見るとわかるが、マジで終わったかどうかがわからんのよ、4コマって。
フェードアウト作品のなんと多いことか…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:31:13
>>345
はっきりと最終回迎えたものだけでも対象にするかしないか決めたいって話だろ?

具体的に当てはまるのはあずまんがと見た。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:59:31
サザエさん
いじわるばあさん
ノンキナトウサン
私立T女学院
つるぴかハゲ丸くん

は無視ですか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:24:30
伝染るんです
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:34:00
サミット学園
少年アシベ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:30:04
連載終了作品及び作家は懐かし
ネタスレ、雑談スレはマロン
キャラスレはキャラ

ここに立てるのは基本的に雑誌スレ、作家スレ、さらに必要に応じて作品スレ、そしてこれらのアンチスレ

こんな感じに分ければいいと思う
きちんとローカルルールで決めとけばスレ立てるときにあれこれ悩むことも減るし、重複なんかも避けられるでしょ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:32:18
賛成しとく。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:54:02
>>350
反対しとく。
連載終了作品の4コマ漫画を追い出す必要はなしと考える。
何故なら4コマ漫画だから。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:56:49
ならば少女漫画板でも
少女漫画だからと連載終了の作品のスレを建てることが可能ジャマイカ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:57:11
4コマ漫画板は、漫画を扱う板の中で、扱う範囲が最も狭い板なのですよね。
かつてのいがらし板は、扱う範囲を広げるために板名を変えましたし。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:58:50
>>353
ローカルルールによる誘導が無ければ可能ですよ。
基本的にはどちらの板でも話せる話題ですから。
少女漫画板の場合、スレの保持数が今より少ない時代に出来たルールなのですよね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:00:33
漏れも個人的には連載終了作品もこの板で扱って欲しいんだよな
まったり語れそうだから
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:08:28
>>353
ただでさえ、過疎しまくりなのに間口を狭めたら、ほとんど
誰もいないスレばっかりになる。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:24:13
誰も来て欲しくないんだよな。

この板が盛り上がってると勘違いされると困るから。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:25:28
>>358
お前最悪だなw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:33:53
連載終了も別に良いような気がしてきたな。
なにぶんスレが足りそうにない品。
ID強制になれば移民も可能に成りそうなんだけどなぁ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:35:46
>>303の条件を継続中。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:37:41
4コマ誌掲載の通常作品はどうする?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:40:27
終了ものと海外ものは重複ありでいいと思う。
というかぶっちゃけ一コマ漫画総合スレを立てたいんだが
日本のだけじゃ話題が続かず落ちるだろうから。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:42:28
>>362
ありじゃない?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 04:10:23
4コマのなんでもあり(板間重複アリ)で良いんじゃないの
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 08:32:33
そもそも別板同士での重複ってのはないんだが
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 09:54:54
>>365
別に4コマじゃなくてもいいと思う。
テニプリスレだろうが、ハルヒスレだろうが好きに立てればいい。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 09:55:56
>>363
こんなに過疎ってるのに落ちるってのは、需要が無いって事だと理解しろよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 10:09:56
海外ものの重複ありにする→スレ数が増えて落ちる
海外ものの重複なしにする→レスがつかなくて落ちる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 11:26:57
レスがつかないと落ちると思ってるバカが多すぎ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:44:44
>>368
ないんじゃね?
でも一コマ漫画総合スレは2chのどっかにあった方がいいだろ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:57:13
需要がないなら必要もないだろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 15:39:24
近視眼乙
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:20:05
需要のない板はいらない
541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 13:51:19 ID:rvEto4c/0
>>538
なる。

そういえばここの人は欲しいの?4コマ板。


545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 18:35:19 ID:MPbJ75sD0
糞スレ保守するだけの糖質がいるうちはいらねーよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 16:22:20
需要のないスレはいらない
545 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/02/24(土) 18:35:19 ID:MPbJ75sD0
糞スレ保守するだけの糖質がいるうちはいらねーよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:28:05
要らないと思うならばこの板に来なければ良い。
漫画板から移転したわけでなし。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:33:58
欲しい人が立てればいいよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:48:51
なんでローカルルール決める話がこんなに脱線してるんだ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:50:53
>>378
自治スレだから板の話は本題だよ。
答えは、ローカルルール決める話しか興味ない人だけじゃないから。

というわけで、>>303の条件を継続中。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:52:15
住み分けは必要だと思う
なんでもありってのなら多田野第2漫画サロンになるぞ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:56:37
>>302で読点が少し見苦しかったので

原則として1作家若しくは1作品1スレですが、なるべく作家スレを推奨します。<br>

ではどうでしょう。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:03:53
少年漫画板でも週刊少年漫画板でも少女漫画板でも
ネタ、雑談はマロン、連載終了作品は懐かしって決まっているのに
なにをもってこの板だけ例外にしようとするのか
ほかの板と歩幅を合わせろよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:06:28
ネタバレスレって立てていいの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:06:46
合わせるのは歩調
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:08:13
4コマという専門性を持った板があるのにそれを使わない奴が、
なぜにネタは、終了作品はと専門性を主張できるのか。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:22:09
他の板と仕様が合ってないからなあ。
仕方ないんじゃない?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:30:00
マロンは任意ID

仕様が違いますが?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:36:50
>>382
少女漫画板はネタ、雑談スレたくさんあるじゃん
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:39:31
マロンや懐漫への誘導は、漫画板からの移転が完了してからが筋ってもんだ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:48:32
>>382
>>384
歩調って何?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 03:46:55
>388
ローカルルールの話だろ
守る守らないは住人の質
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 03:57:51
>>382
板の環境や状態を無視して、様式だけを他板に合わせろという意見には異を唱えておきます。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 04:10:42
そういえばID云々はどうなったの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 04:12:56
なら、IDが出る出ないがどう関係あるわけ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 07:32:22
短期的な自作自演が防げたり、逆になりすましが防げるし、
IDを対象にしてNGワード指定とかできるし、
何はなくともまずID、できれば強制、というのが普通の住人にとって最良だと思う。

この板を申請した香具師が荒し呼ばわりされてるのも、まずはそこ(ID非表示)にあるわけで。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 07:48:31
一部のスレを見てると、割れ窓効果が如実に出てるよね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:11:42
確かにIDが有った方がよいが
荒しはIDがあろうが無かろうが
板に寄生するのででどっちみち一緒

<li>他板からこの板への強制的なスレ移動や誘導を行う事は避けてください。<br>
また、当板で禁止されていないスレを他板へ移動・誘導を図る行為もご遠慮ください。</li>

は抜きで、

<li>
原則として1作家1スレで、なるべく作家スレを推奨します。<br>
スレッドを立てる際は、作家名・作品名を併記する事を推奨します。 <br>
作家スレが無く、作品スレだけがある場合、可能なら作家スレとして利用することもご検討下さい。</li></ul>

にした方がよいと思う。

この板と他の板の鯖に負担を掛けないように、
出来るだけ多くの作家スレを残すには、
四コマは原則この板で
作品スレは原則禁止にしないと。
作品スレを認めるのは、一作品のスレで一ヶ月60レス消費すること位なら認める 位が適当だと思うが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:21:25
>>395
ID非表示は狐タンの意思なのにねえ。
初期設定で入っていたものを外されたんだから。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:27:36
>>397
他板と比べて投稿の絶対量が見込めないこの板で、鯖への負担は杞憂ですよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:39:50
>>397
comic系は週少除いて全部同一鯖なんだから鯖の負担は杞憂。

4コマ板はなるべく他板に干渉しない、干渉されない、な方が、結果鯖もスレも安定する。
(これは他板からのリンクお断りとかそういうことではなく、板間重複は一切否定しないという意味)

ただでさえ削除依頼が3ヶ月放置されるような漫画系で
ややこしい依頼が増えればそれだけ依頼放置が更に長期化、駄スレも減らなくなる。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:34:53
圧縮があったばかりの漫画板の負担も考えようぜ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:48:51
連載終了作品は懐かしのカテゴリだろ。
それが少年漫画だろうが4コマ漫画だろうが連載終了作品なんだから。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:36:29
>>401
あなたは漫画板のためにローカルルール作ってるの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:41:05
漫画板に居座り続けてるくせにルールを口にするなよ

見苦しい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:41:06
漫画カテゴリ全体のためじゃね?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:47:35
>>404
誰と勘違いしているか知らないけど、俺は漫画板住人ではないよ。
だから漫画板の流儀を持ち込むために、漫画板と関わりのない住人を蔑ろにするルールに否を唱えてるだけで。

>>405
「漫画カテゴリ」のため?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:50:35
私的な弁明のためにレスを消費してすみません。
以後、自治の本題とあまり関係のないレスはスルーするのでご容赦の程を。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:53:13
>>402
連載終了に関しては、作品はそれでいいだろうけど
作家単位ではまた出てくる可能性がままある、というか
消えた作家がいつの間にか4コマに!というのがよくあるので…。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:55:11
>>401
漫画板で考えてくれ、見たところ特に対策を考えていないようだが
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:57:40
□ アニメ・漫画系板の交通整理を試みるスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1171124175/

ここは4コマ漫画板のためのスレなので、漫画カテゴリの話はこちらで合意を得てからお願いします。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:21:56
>>400
板が違うので将来的には別の鯖に為る可能性もあるよ。
ただでさえ定期的な圧縮がある漫画板に居座り続けるのもどうかと思うが?
今はよいけど、今度の圧縮が実施されたら確実に漫画板から排斥を受けるよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:24:12
>>411
漫画板の4コマ漫画スレについては漫画板でする話だと思う。
ここで話す方が気楽だし便利だけど、スレ違いなんです。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:26:46
>>412
嵐乙
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:28:54
>>413
スレ違いの話を正当化しようとする人が荒らしだと思うけど
あなたは>>411さんとは別人だよね?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:41:04
漫画板から四コマ漫画板への移転の話はどう見てもここの話だな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:46:09
漫画板じゃね?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:49:23
厳密な板の使い分けに拘りながら
漫画板に居座り続けてるスレは見ない振り
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:03:11
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:34:14
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:35:12
どうみても漫画板の問題は漫画板の管轄
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:47:14
>>419
漫画板自治スレと漫画板のスレッド削除依頼スレに伝えて来たら?
漫画板に於ける4コマ漫画スレの扱いは、今後4コマ漫画板自治スレで扱うことになりましたって。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:56:24
>>381
反論が無いので取り入れたいと思います。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:57:11
<p>
<b>4コマ漫画、4コマ漫画雑誌とその掲載漫画、<br>
1コマ〜数コマ・1ページ漫画、ほか1ページ未満で区切りのある漫画、<br>
およびそれを手懸ける作家に関する話題を扱う板です。</b>
<ul>
<li>他板からこの板への強制的なスレ移動や誘導を行う事は避けてください。<br>
また、当板で禁止されていないスレを他板へ移動・誘導を図る行為もご遠慮ください。</li>
<li>
原則として1作家若しくは1作品1スレですが、なるべく作家スレを推奨します。<br>
スレッドを立てる際は、作家名・作品名を併記する事を推奨します。 <br>
作家スレが無く、作品スレだけがある場合、可能なら作家スレとして利用することもご検討下さい。</li></ul>
<dl>
<dt>【既にあるスレッドの検索方法】</dt>
<dd>スレッド一覧を開いて<br>
[編集]→[このページの検索]or[検索する文字列]から作家名・作品名を入力・検索</dd></dl></p>
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:59:04
>>302に、>>381の意見を反映。
反論が無ければ、4月9日2時頃以降に>>423を申請ということで。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 17:38:23
余所の板からの強制移転禁止は相手側の板が考えることなんだから
この板のローカルルールには無意味だし不要だな
この板からの強制移転禁止は意味があるし必要だが
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 17:54:36
>>425
漫画板は考えない
ずっと「そのへんは相手の板に任せる」という姿勢をとっている
ただ、個人がアクションを起こす可能性はあるけど…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:19:14
漫画板は考えない、
ならば漫画板からの移転は考えないでいいな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 18:26:20
>>428
工作員乙
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:00:18
専門の板ができたから移動する、
そんな当たり前のことを工作だなどと被害妄想も甚だしい。

まあ↑は単なるマヌケだが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:13:01
移動はしなくてもいいけど、しても構わないと思ってる。
さじ加減は漫画板次第だと思うけどね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:40:26
移転禁止を宣言して相手次第も何もないと思うが
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:47:00
そりゃそうだ
移住しろっていうならきちんと整備してからお願いするのが当たり前だろ
荒地に放り出してさあ住めだなんて横暴にもほどがある
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 19:50:58
>>431
強制的な、でしょ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:00:10
>>432
基本的にそれを推し進めるのは自治会じゃなくて大家
一銭も払ってないんだから横暴だとか言ってると叩き出されるぞ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:04:46
専用の板があるから移動するのが当たり前なら
連載終了作品は懐かしだし、雑談&ネタスレはマロンだな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:11:38
>>435
ワロス
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:12:20
>>434
大家は別にうるさくいってませんがw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:13:24
取捨選択はその板の裁量権に任されてるのが実情
ただ過密板は他所への移転を薦められ、隔離板じゃ逆に囲い込みを推奨されやすい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:21:41
要は場所は提供されるけど移動は住民の意思に基づくということだな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:30:31
ただ明確な移転先板が暗示されてる板違い?スレッドに対しての削除はそれこそいきなりくる
家に帰ったら無断で家財が差し押さえられて処分されてる状況に等しい

あの屈辱は一度くらうとまず忘れない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:34:17
ただ強制移転はなしってことになってるんだからまた立て直せばいいんじゃね
また削除依頼だす馬鹿が出たらそこで事情説明すりゃいいし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:38:03
しかし、漫画板では追い出し色が濃厚になってきている訳で・・・。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:40:02
板違いとして一度削除されたのならそれ以降は削除人は相当冷徹に板違いとして削除するぞ
裁判所の判断みたいな物で削除人も前例をなるべく踏襲するクセがある

その時のスレは結局何回かスレ立っては即削除、
移転せざるを得ないことを思い知らされたよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:59:05
>>440
公園を占拠して勝手にテント張って生活してるホームレスかもな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:00:50
>>443
どこまでも残したいなら、自治スレで世論形成してから削除議論板で削除人説得しないと駄目だよ。
消されてから立てても駄目。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:27:38
>>425
漏れは「強制移転禁止」の一文は運営の裁量に任せるべきだと思ってるよ。
移転禁止の一文がLRとして通れば、2ちゃんねるがそういうやり方を認めたと思うべきだし
通らなかったら移転禁止は拒否できないと思う。

だからLR申請の回答待ちだな。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:33:16
>通らなかったら移転禁止は拒否できないと思う。

なんか変だな、
移転禁止をしても移転を拒否できない、だな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:52:32
そもそも強制移転ってただの自治厨の自己満足だろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:54:40
移転拒否も単なる我侭だがな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:46:23
>>448
新スレを立てる時の引越しならともかく、
スレ移転は削除人に頼まないと出来ないため、
2ちゃん運営側の意思が反映されると思う。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:58:40
移転の方向で進めましょうよ。
引き延ばしていたら漫画板の非4コマ系に迷惑だよ。

新規スレはこちらで、
後の既存スレは期限を3ヶ月ほど取って
期限が切れたら此処に移動するで良いのではないの?

それと、作品スレは原則禁止とはっきり示すべき、
出来るだけ多くの作家スレ維持するにはその方がよいと思う。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:06:33
>>451
>出来るだけ多くの作家スレ維持するにはその方がよいと思う。

何を言ってるのやら…
いったい4コマ作家は何千人いるというのか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:09:26
きっと古今東西あらゆる4コマのスレが立つに違いないとか
思い込んでいるんでしょう。

どうせ>5なんだろうな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:09:41
ま、板のスレの保持数ぐらいはいる罠。
作品スレのおススメは推奨しません程度が無難。
作品スレと作家スレの互換性にも疑問が残るし。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:25:10
マイナーなジャンルで一つの板を丸ごと使って、
それでも圧縮で落ちるようなドマイナーな話題は落ちても構わんだろ。

落ちたって、その気があるなら立て直せば済むだけだしな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:53:11
作品スレ認めるとスレが乱立するぞ?
作品スレが1年以内で1つのスレが満了するような作品は別だけどね。
まずは作者スレでレスが大杉で互換性に疑問が出るようになったら
作品スレ立てるぐらいでよいと思う。
だから、禁止ではなく、原則禁止。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:53:21
強制移転それ自体よりあっちに残りたがってる連中が切れてこっちで暴れないかどうかが不安。
よって自主的に移転してくるのを待ちたい。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:55:40
作品スレ乱立って、根拠も無しにバカじゃねえの?

459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:56:18
ここを見ればIDのない板に移転したくないという気持ちは良くわかる。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:59:49
>>456
乱立乱立と鸚鵡のように繰り返すだけで、その根拠くらいは示しましょうね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:00:48
ろくにレス付かない作品スレ沢山立てられると無駄と思うが?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:02:03
>>459
ここ以外は平和だけどな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:02:07
駄スレも板の賑わい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:05:17
>>461
無駄かどうかは運営の人レベルで考える話。

たかが利用者が口を出す問題じゃあないな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:05:18
現在の作家スレの住民の総意ならば別に作品スレ立てても良いが
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
一人の暴走で建てるのは勘弁ですな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:07:36
>>451
どの辺が迷惑なのか説明して
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:10:11
>>459とかIDがあれば何でも解決とか思ってる人が理解できない。
議論が平行線なのはIDがないからだとでも思ってるんだろうか。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:13:34
>>466
そんなこと、少し考えたら理解できることだろ。
漫画板の非4コマ系の住人からしてみれば
新たに場所を提供して貰っているのに
今の場所に居座り続けようとしているOOな人達
だと考えるでしょう。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:14:33
>>467
君は自演を知らないか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:15:16
スラムなんかに移転したくないだろうなー
とか思っているかもね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:15:31
>>459
IDは荒しと自作の防止にはならんよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:16:30
>>467
自分の思うとおりの流れに出来なくて地団駄踏んでるだけだろ、

ほっとけ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:16:57
しかしIDがあれば荒らしにちょっかいを出す輩を減らせる。
一種の割れ窓効果ですよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:17:26
うほっ。これは酷い自演。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:17:47
>>469
議論が収束しないことと自演に何の関係が?
476474:2007/04/05(木) 01:18:13
473宛では無いです。リロードシトクベキダッタ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:21:34
>>468
はっきり言って漫画板はそんなにスレ保持数に余裕が無いわけじゃないから
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:22:34
>>468
その非4コマ系の住人というのはどこに住んでるんですか?あなたの脳内?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:22:42
漫画板はひどく圧縮を嫌がる。
だからどんなマイナーな作家スレでも落ちないように作品スレは禁止すべきだ。

こう言ってる連中は当然ながら移転に賛成なんだよな?
圧縮死していく他のスレを眺めながら、それでもなお漫画板に留まるんじゃ矛盾するよな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:23:37
>>477
確かにそうだよね。
今回漫画板のスレが740から700に減ったのも
削除処理と移転案内の整理をしただけだし。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:25:43
>>479
漫画板で決めればいい。
以上。

それについて議論したい奴はあっちでやれ。
特にID至上主義者。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:26:08
その非4コマ系の住民というのが仮にいたとしても
常識的に考えれば矛先が向くのは明らかな糞スレだろw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:27:59
468みたいなのが典型的な自治厨
住民のための自治ではなく自治のための自治を考えて住民に迷惑をかける
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:29:13
圧縮死していく他のスレってなんだよw
削除依頼出されてる糞スレのことか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:32:20
今のローカルルールの素案では

・無理な移転、誘導はご遠慮ください
・作品スレは許容

と、筋は通っているので問題なし。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:32:49
アックススレとかでね?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:33:10
>>482
つまり、漫画板の3/4以上が
4コマ系の住民だとでも?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:33:48
>>456みたいに思い込みだけで作品スレを禁止しようとする意見を漫画板4コマスレ住人の代表のように思われても困る。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:35:18
>>488
思わないよ。
大体そいつ以外に作品スレ立てるなとか喚いてるのはいないでしょう。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:35:22
>>485
その素案の2点が問題。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:37:01
>>488
禁止とは書いていないように思えるが。
禁止と原則禁止は違うよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:37:12
>>487
日本語でおk
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:37:18
ま、

作品スレだろうがネタスレだろうがキャラスレだろうがネタバレスレだろうがアンチスレだろうが、
なんでもかんでも好きなスレを立てればいい。

それで問題が起こったら、起こってから対処しよう。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:37:19
結局「わめいてる」のは一人かそこらなんだよ
ここも漫画板も
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:37:57
>>494
千里眼を持ってるようで
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:38:31
>>493
削除人さんは便利な道具かい?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:39:18
>>493
1作品1スレの原則にのっとれば
アンチスレもキャラスレも微妙なんだよな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:40:24
>>497
じゃあその条文はカットだ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:41:21
これはいけない。
暴走してるね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:45:05
>>497
原則禁止、の原則から例外として認められた形なんでしょうな
認められないようなスレは「糞スレ建てんなボケ」「終了」で終わってくのが
理想的な自治だな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:45:09
漫画の中でもマイナーなジャンルである4コマ漫画。
しかも最大勢力と思われる漫画板の住人は利用を拒否。
漫画板トップへのリンクすら拒んでる状況。


これでスレが乱立するとか意味不明。
それこそネタスレ雑談なんでも来いとでもしない限り寂れるだけだろ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:46:11
>>497
なぜだか作品スレよりもアンチスレを認めろって声の方が大きかったんだよな。
自治スレの初期の頃は。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:48:34
>>501
もっと寂れるだろうね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:59:57
>>503
またもや出ました単なる思い込み
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:01:37
>>504
寂れないというのも思い込み
またもというが俺は先ほど来たばかり。これは貴方が私を誰かと同じと思い込み。
思い込みと思い込み。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:02:32
IDが無いと便利だね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:06:44
まぁ、普通は自演と思われるよね。
ID出ろよ本当に。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:07:23
>>1-507


ここまで俺の自演
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:07:55
この板の高速スレ上位
・このスレ(2位の5倍以上)
・4の倍数のレス番のやつが落とすスレ(ネタスレ)
・んじゃ名無し決めようか ついでにバナーも(このスレの親類)
・ここであえて海藍(ネタスレ)
・消えた人を色々案じてみる(懐かし板向けでは)

無理やり追い出すことは可能な分を追い出したら
語ることがなくなりますな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:47:43
[4koma]4コマ漫画運用情報・自治議論スレ2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1174724433/l50

IDを気にする方はこちらで議論する事をお勧めします。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:55:00
IDを気にする方はこちらでって・・・。ええと、スマン。キツイ一言を言う。
おまいさん頭大丈夫か?それともおまいさんが架け橋となるのか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 03:06:11
今日も申請予定案には大きな変化なし、と。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 04:41:39
>>424の条件を継続中。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 08:28:35
およびそれを手懸ける作家に関する話題を扱う板です。</b>
<ul>
<li>
単発質問でスレを立てないでください</li>
<li>
1作家につき作家総合スレ1つが原則ですが、作家総合スレで討議の上のみ作品スレも可です。
総合スレがない作家の1個目の作品スレは、作家総合スレとみなされます。。</li>
<li>
スレタイトルには作者名・作品名の併記を推奨。また、旧スレへのリンクを張りましょう。</li>
<li>
エロ・下品な話題 → PINKちゃんねる (21歳未満禁止) へ。</li></ul>
<dl>
<dt>【既にあるスレッドの検索方法】</dt>
<dd>スレッド一覧を開いて<br>
[編集]→[このページの検索]or[検索する文字列]から作家名・作品名を入力・検索</dd></dl></p>
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 08:30:32
<p>
<b>4コマ漫画、4コマ漫画雑誌とその掲載漫画、<br>
1コマ〜数コマ・1ページ漫画、ほか1ページ未満で区切りのある漫画、<br>
およびそれを手懸ける作家に関する話題を扱う板です。</b>
<ul>
<li>
単発質問でスレを立てないでください</li>
<li>
1作家につき作家総合スレ1つが原則ですが、作家総合スレで討議の上のみ作品スレも可です。
総合スレがない作家の1個目の作品スレは、作家総合スレとみなされます。。</li>
<li>
スレタイトルには作者名・作品名の併記を推奨。また、旧スレへのリンクを張りましょう。</li>
<li>
エロ・下品な話題 → PINKちゃんねる (21歳未満禁止) へ。</li></ul>
<dl>
<dt>【既にあるスレッドの検索方法】</dt>
<dd>スレッド一覧を開いて<br>
[編集]→[このページの検索]or[検索する文字列]から作家名・作品名を入力・検索</dd></dl></p>
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 09:24:20
>>514-515
これまでの話し合いの内容が反映されていないので
合意を得た内容をまとめたものではなく意見の1つとして扱います。
お疲れ様でした。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 09:44:40
>>516
だってあくまで意見ですもの。

もう少し意見を求めた方が良いぞ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 09:48:32
>>517
プレゼンしないと。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 13:41:57
>エロ・下品な話題 → PINKちゃんねる (21歳未満禁止) へ。

エロ漫画雑誌に連載されてる・されてた4コマはどうする?
本番まであるようなエロは少ないけど

さんりょうこのイエローキャブみたいなやつ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 13:43:40
削除ガイドラインでは「過度な」エロ・下品を禁止しているのですよね。
ローカルルールでエロ・下品な話題を禁止するのでしたら、エロの要素が1%以上あれば
削除対象になりうると考えるのが妥当な判断かと。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 13:54:51
漫画板はガイドライン以上には、エロ・下品な話題を禁止していないので
この文面がローカルルールに載る場合は、より相応しい板として
エロ・下品にわずかに抵触して、2ちゃんねるでも扱える程度のエロ・下品な話題は
消去法で、漫画板で話す話題になりますね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:01:26
>エロ・下品にわずかに抵触して、2ちゃんねるでも扱える程度のエロ・下品な話題は
>消去法で、漫画板で話す話題になりますね。

漫画板より、エロ漫画雑誌に載ってたって理由でエロ漫画小説板がふさわしいと判断される方が妥当かと・・・

まさにこれを議題にしたいんだが。
エロ漫画雑誌に載ってたライトエロ4コマはエロ漫画板か、4コマ板かって話でおながいします
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:12:26
>>522
PINKちゃんねるは2ちゃんねるじゃなくなったよ。
だから、より相応しい板としてGL5に適用する誘導先として考えていたら不適切。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:19:38
>>523
PINKちゃんねるは提携先として十分に機能してるって。
漫画板に持ってけってのは現実的じゃないからな

エロ漫画雑誌に載ってたライトエロ4コマはエロ漫画板か、4コマ板かって話でおながいします 。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:23:05
>>524
削除関係は完全に切り離したけど。
もっとも、向こうで2chのURL張ったら宣伝として削除されているけどそれは置いといて。

エロとして、PINKちゃんねるに誘導するのなら話はわかるけどね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:25:04
それでは、削除ガイドラインの原則論ではなく、
「エロ漫画雑誌に載ってたライトエロ4コマはエロ漫画板か、4コマ板かって話で」
考えるとすると、別に今の4コマ漫画板にあっても問題ないと思うよ。
ただ話題がエロに偏るようなら板違いかもねえ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:25:53
というか、4コマ板として、エロ漫画雑誌掲載のエロ4コマを対象外にするのか、
対象内にするのかだけ決めればいいんだけどな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:26:58
>>527
そうだね。
他板の都合は他板が決めることだね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:28:52
というか、そういうスレって今立ってるの?
これから話したい人はいるのかな。
話したい人が全くいないなら考える必要が(ry
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:32:18
必然的に議題としてはあがるだろうよ。
やはりエロは然るべき所じゃないかな。不快とする人もいるし。
エロの基準は成年漫画かどうかでおkかな?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:35:56
おkでいいと思うよ。
ローカルルールに入れなければならない部分とは思わないけど、
入れても構わないと思ってる。
ネタにならないエロの話題は管理人が嫌うところでもあるしね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:43:50
成年漫画の基準はどうすんだろ。
エロ漫画雑誌の4コマはほとんど単行本にならないので単体で18禁がわかるのは稀だろうし

話を振って散々引っ張った519だが
漏れは「掲載誌がエロ漫画でも内容が許容範囲なら許容希望、
チンコマンコクンニ結合を話しだしたら追い出してくれ」なんだが
明文がない方がやりやすいんだろうか。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:04:31
>>532
それは、ローカルルール無関係に削除依頼出せば通ると思うよ。
ローカルルールで決められるのはグレーゾーンの一律禁止か否かだから。

ただ、削除人さんが来てくれるかどうかは別です。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:43:06
阿吽っつうエロマンガ雑誌にレディリンクスって女子プロレス漫画が載ってて単行本も出てたな

もちろんエロなしで
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:06:13
樹るうや新条るるの奴の方がここじゃメジャーだろう
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:13:17
たれよ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:22:49
たそがれ?(誰ぞ彼)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:20:23
>>531-532
明文がない方がやりやすい。
ひろゆきの言う「PTAが見て怒り出さないような内容」なんて明文化できないだろ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:29:42
今の議論に直接は関係ないけど
エロ・下品な話題 → PINKちゃんねる (21歳未満禁止) へ。

エロ・下品な話題 → PINKちゃんねる (18歳未満禁止) へ。
に訂正しとく
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:38:27
つうか、小学生が見るような板でエロ話題は形だけでも禁止しとけよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:03:25
単発質問用にスレ建てるけどこんな感じでOK?

スレタイ
単発質問はこちらへ

本文
四コマ漫画板では単発質問スレを推奨していません
単発質問はこのスレでどうぞ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:33:57
>>541
もう少し親切な方がよくね?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:37:50
スレタイは「4コマ初心者質問スレ」とか「質問スレ@4コマ漫画板」とかでいいんじゃ。

あと質問書き込みはage推奨は入れた方がいいかも。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:53:54
>>541
くるかな?

児童書板で空気読めないではしゃいでた子供がまわりから「ガキは2chくんな」と追い出されてたの思い出した。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:35:24
スレタイ
質問スレ@4コマ漫画板

本文
四コマ漫画板では単発質問スレを推奨していません
単発質問はこのスレでどうぞ
なお質問書き込みはage推奨です

持っている回線全てでスレ建て出来なかったから誰か建てて
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 14:18:34
こんなとこで

初心者もお気軽に…質問スレ@4コマ漫画板
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1175836676/l50
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:25:30
質問スレで連載終了作品についてあったが結局どうするの?

初心者もお気軽に…質問スレ@4コマ漫画板
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1175836676/4
4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:55:23
この板って四コマ漫画であれば連載が終わった漫画のスレでも立ててもいいですか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:41:21
すでにたっててつつがなく進行してます
以上
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:54:40
>>548
今は不可ではないけどLRが出来たら禁止になる可能性はある。
終わった漫画については出来るだけ作家スレとして立てた方がいいと思う。
現在続いている漫画の作品スレについては維持できる自信があれば。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:29:44
まあ現在連載持ってない作家スレは懐かし行きなんだけどな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:47:21
>>550
ワラタ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:48:48
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:50:32
>>424の条件を継続中。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:03:31
>>424の微修正案。

作家スレが存在せず作品スレだけがある場合、可能ならば作家スレとして利用することもご検討下さい。</li></ul>
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:04:16
>>423だた。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 06:10:52
>>549
連載中及びコミックが販売中の作家まではOKで、
絶版の作家は懐かし行きにすれば良いのでは?

557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 06:16:48
>>361
>>513
>>553
ご苦労様な事で・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 10:18:47
>>557
定期的に告知しておかないとなのです
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:44:25
懐かし漫画と二つにわけるのは不便すぎるだろう。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:09:06
なにが?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:13:25
>>558
実際問題
嵐と一緒
意見と判断理由をちゃんと書くこと 
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:01:46
>>561
告知の、意見と判断理由?
知らない人に伝えるためとしか。知ってる人はスルーしてくれればよろし
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:55:27
ただでさえ漫画板とこの板で分断されているのに、それを更に懐漫やマロンに分断って百害あって一理なし
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:22:44
逆だろ、そもそも懐慢やマロンに分断されてたところにさらに4コマで分断されただけだ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:00:54
4コマは固定ファンがいるから他とは違うかと。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:07:34
ゲームカテゴリだとffdqみたいな板だからなあ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:12:50
存在感としてはFFDQというよりくにおくん板って感じだけどな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:42:19
それは確かにw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:11:36
>>554
有効な反論が無いので取り入れようと思います。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:12:29
<p>
<b>4コマ漫画、4コマ漫画雑誌とその掲載漫画、<br>
1コマ〜数コマ・1ページ漫画、ほか1ページ未満で区切りのある漫画、<br>
およびそれを手懸ける作家に関する話題を扱う板です。</b>
<ul>
<li>他板からこの板への強制的なスレ移動や誘導を行う事は避けてください。<br>
また、当板で禁止されていないスレを他板へ移動・誘導を図る行為もご遠慮ください。</li>
<li>
原則として1作家若しくは1作品1スレですが、なるべく作家スレを推奨します。<br>
スレッドを立てる際は、作家名・作品名を併記する事を推奨します。 <br>
作家スレが存在せず作品スレだけがある場合、可能ならば作家スレとして利用することもご検討下さい。</li></ul>
<dl>
<dt>【既にあるスレッドの検索方法】</dt>
<dd>スレッド一覧を開いて<br>
[編集]→[このページの検索]or[検索する文字列]から作家名・作品名を入力・検索</dd></dl></p>
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:13:48
>>423に、>>554の意見を反映。
有効な反論が無ければ、明日4月9日2時頃以降に>>570を申請ということで。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 04:59:01
そもそもマロンでやるべきなんだから仕方ないだろ
573 株価【1500】 :2007/04/08(日) 08:40:56 株主優待
自治のみなさん ご健勝お祈りしています。4コマ漫画万歳!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:11:26
以下の内容は該当の板でお願いします。<br>
エロ漫画 → <a href="http://pie.bbspink.com/erocomic/">エロ漫画小説アニメ</a><br>
連載を持ってない作家、及び連載終了した作品 → <a href="http://comic7.2ch.net/rcomic/">懐かし漫画</a><br>
キャラ萌え → <a href="http://comic7.2ch.net/cchara/">漫画キャラ</a><br>
ネタ、及び雑談 → <a href="http://comic7.2ch.net/csaloon/">漫画サロン</a><br>
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:22:15
>574
2番目はいらないと思う。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:24:33
以下の内容は該当の板でお願いします。<br>
連載を持ってない作家、及び連載終了した作品 → <a href="http://comic7.2ch.net/rcomic/">懐かし漫画</a><br>
キャラ萌え → <a href="http://comic7.2ch.net/cchara/">漫画キャラ</a><br>
ネタ、及び雑談 → <a href="http://comic7.2ch.net/csaloon/">漫画サロン</a><br>
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:25:54
>>574
「連載を持ってない」は「連載作品の無い」の方がいいと思う。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:27:49
書き方が悪かったか・・・・。
>574の2番目の項目、つまり懐かし漫画への誘導はいらないと思う。

あとピンクへの誘導には18禁の表示が必須ではないかと。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:32:43
いや、懐かし漫画への誘導は要るだろ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:34:53
要らんだろ。

現状では何も禁止する必要は無い。
古い作品でもキャラ萌えでもなんでも迎え入れて板を活性化する段階。
スレが増え過ぎて板を圧迫するようになってから誘導を考えるべき。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:41:39
この板自体が「専門の話題は専門の板で」というルールから外れてるんだからな。

別に他の専門板への誘導も必要ないし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:41:50
何のためのカテゴリ分けだよ。
他にそれ専用の板があるんだから誘導するのは当然だろ。
活性化考えるんなら、もっと別の方法をとるべき。
そもそも、その考えからすると漫画板なんかから4コマスレは移動しなくていいしだろ。
向こうで落ちるようなスレしかこの板に移ってこなくていいわけなんだから。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:43:09
>>580
なら4コマ以外の漫画のスレ立てて活性化させてもいいんだ?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:43:45
>>382,392の理由なら冗談としか思えない。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:44:52
>>583
ここは4コマ漫画板だぞ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:45:17
>>582
漫画板から移動しないからOK
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:47:01
>>582,586
あなた方が、スレ違いの話を延々と続ける荒らしではないことを願って一度だけ誘導します。
漫画板の話は漫画板の自治スレでどうぞ。

漫画板自治スレ 2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157723355/
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:51:20
>>587
バカかお前は?

この板の範疇を決める上で漫画板との関係が問題になってくるのは当然だろ。
何でもかんでも誘導して済むと思うなよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:51:35
>>585
間違っても、懐かし漫画やマロンじゃないな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:53:11
荒らしを放置すると、過去に出た内容から出ていない和やかな雑談のようで。

看板やデフォ名無しの舵取りはこっちでした方がいいかな?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:54:45
>>590
向こうでいいだろ
自治でやるとgdgdになるからな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:57:19
>>587
じゃあ漫画板からの強制移転を禁じる為の条文は不要って理屈も成り立つな。

>他板からこの板への強制的なスレ移動や誘導を行う事は避けてください。

これは削除するか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:58:52
>>587
漫画板の自治スレで決めるべき、漫画板にある4コマ漫画スレの処遇に干渉する為に
強制移転禁止の文言を入れようとしているのと矛盾してるな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:59:53
>>591
それもそうですね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:01:55
>>590
気に入らない意見は荒らし扱いっすか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:04:45
懐かし漫画や、マロンへの誘導くらいあってもいいんじゃね?
質問スレへの誘導と一緒に置いてあったら初心者が変なスレ立てずに済むだろ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:05:39
>>595
荒らしかどうかは個々の主観に拠るもので、誰も汲むべきものだと思わなければ自然と淘汰されるかと。
例えば過去レスで既出の話題とか。
まさか誰かが全ての話題にレス返すなんて思ってないですよね?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:17:20
>>596
4コマと関係してるなら変なスレとも一概に言い切れないんじゃ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:21:13
単発質問スレ禁止する意味って何?
過疎ってるなら問題なくね?
枯れ木の山の賑わいだろ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:27:57
>>599
板全体の秩序を守る正義のヒーローの自己満足
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:08:03
5レスか10レスのためにわざわざスレ立てて腐らせるのが
にぎわいになるとは思えんがねぇ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:14:13
レスがつくかなんて立ててみなけりゃ
わかんないのにねぇ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:17:20
必要ないだろ。常識的に考えて。
できるのは糞スレの山。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:45:20
連載が終わった作品も同じくらいレスがつかないだろうな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:53:42
レスがたくさんつく単発質問ってどんなのだよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:00:35
それは既に普通の質問スレになってないか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:33:04
レスもつかないようなマイナー作家スレは必死になって守ろうとするのになあ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:21:28
皮肉や嫌味が好きな人っているよね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:18:53
ろくにレスもつかないようになる作品スレはを認めようとするのもなー
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:08:26
レスの付き方ランキング@4コマ漫画板

1位
自治スレ Part.3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1175233714/ 609res

2位
4の倍数のレス番のやつが落とすスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174696769/ 251res

3位
んじゃ名無し決めようか ついでにバナーも
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174693892/ 201res

4位
ここであえて海藍
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174691082/ 178res

5位
ドラクエ4コマ劇場
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174691661/ 169res

6位
まんがタイムきらら
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174692248/ 91res

7位
湖西晶のスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174744960/ 88res

8位
ひだまりスケッチ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174691648/ 77res

9位
あずまんが大王
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174692677/ 65res

10位
■ OL進化論 part1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174672595/ 57res
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:30:46
この板で割合に活気のあるドラクエ4コマは現在連載してないけれど、
今のところ普通にスレが進んで行ってるし…
スレ数に余裕があるので、懐かしいってことより4コマって分類で受け入れられれば
受け入れたらいいと思うんだが。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:41:00
アニメ板にあったらしいこのスレはアニメサロンじゃなく海外アニメ漫画板に移転された。

【どっちが】TOONAMI!vsJETIX【面白い?】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1145212598/


ネタスレもこっちでいいんじゃないか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:23:09
>>612
問題ないよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:54:00
そろそろ、か。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:55:35
そろそろ〜〜〜
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:02:01
>612
アニメの話されても
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:28:30
4月9日2時頃以降なのでageとく。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:33:58
◆gKjDxTv8Hw待ちだな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:40:11
>>616
アニメサロンってちゃんとあるよね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:03:04
海外=4コマなのか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:36:51
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 15:22:27
>>620
海外=4コマじゃなくて
要するにネタスレ→サロンである必要はないってことだろ。

623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 15:33:24
ネタスレの幅にもよるけどな、一応。

作家や作品を扱うものなら歓迎だけど、〜〜〜〜@4コマ漫画板みたいな
各板に立てる汎用スレは正直いらない。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 16:41:28
ネタスレも単発が多いからなぁ。
単発質問スレがダメで単発ネタスレはおkってのは正直どうかと思う。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 16:54:52
どっちかと言うと誘導が可能かどうかの問題だと思うぞ

単発質問スレ→質問スレの本スレに誘導可能
単発ネタスレ→誘導が難しい

※ネタスレを立てるときは需要があるかどうか良く考えてから立てましょう

の一文でも入れるかね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:00:09
>>625
需要なんて予想できないから意味ないってば。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:05:52
単発ネタスレはVIPでやれと言いたいね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:28:37
何の為のマロンだよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:56:04
>>628
GL4救済
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:57:29
じゃあ需要の予想もつかないマイナー作家スレは禁止ってことで。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:59:18
モエちゃんはミドルネームを徹底的に語らせてくだしあ><
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:00:46
>>630
日本語読める?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:28:55
単発作品スレ→作者総合スレに誘導可能
単発作家スレ→掲載誌総合スレに誘導可能
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:54:19
誘導したいの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:44:36
よその板への誘導は当面何も無くてもいいと思うが。
あからさまになんでも受け入れるってのもどうかと思うし、かといってネタ系一切認めないってのも。
削除ガイドラインと板のふいんき(rで十分では。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:09:48
4コマに関連したものなら何でも受け入れたら良いじゃない。



何でも来ありって言ったら、じゃあ4コマ漫画以外もOKなんだなって言い掛かりを付けてくる奴もいるけどw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:12:43
単発質問っつても限度があるわなあ。

「○○先生の漫画が載ってる雑誌を教えてください」

なんて質問だけで立てられたらちょち微妙。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:07:48
質問スレもネタスレも体裁だけは禁止しとけばいいんじゃね?
質問スレは総合立てときゃ問題ないし、ネタスレはマロンで落ちるようなスレに需要は無いんだし。
639こんな感じに:2007/04/10(火) 01:17:35

原則として1作家若しくは1作品1スレですが、なるべく作家スレを推奨します。
スレッドを立てる際は、作家名・作品名を併記する事を推奨します。

【既にあるスレッドの検索方法】
スレッド一覧を開いて
[編集]→[このページの検索]or[検索する文字列]から作家名・作品名を入力・検索

作家スレが存在せず作品スレだけがある場合、可能ならば作家スレとして利用することもご検討下さい。
単発のネタ・質問は既存のスレの活用をご検討下さい。

640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:25:57
エロへの誘導は当然要ると思うんだが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:32:17
エロの誘導なんて別に要らんだろ。

エロが禁止なのは当たり前のことだし、そもそもエロ4コマ漫画なんて注意を喚起する必要も無いほどにマイナー。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:39:14
明文化して無いと逆手にとって荒らす馬鹿がいるからなぁ
エロネタスレなんてのもありますし
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:45:34
エロネタなんざ削除依頼すれば一発で終わりだろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:50:34
その手間がなくなるよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:55:43
エロだけ誘導かけるのもなんだし、かといって全部に誘導かけるとあれだし、
誘導は無しでいいじゃん。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:01:09
>>644
ローカルルールに書けばスレ立てに抑制かかると思ってるクチ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 03:08:16
>>646
うん
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 03:36:40
なんだかなあ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 08:22:51
>>646
有る程度の抑制は見込める。

 
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 11:55:17
単発質問でスレ立てるやつはルールなんて読まないだろ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:02:53
ローカルルールにきちんと追加しておくと削除が通りやすいぞ
馬鹿のためじゃなく自分たちのためのルール
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:25:30
エロの削除はローカルルールの助けなんて不要
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:38:40
自分たちのって・・・なにか自分たちにとってそれメリットあるのか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:38:38
エロ漫画家と兼業の4コマ漫画家もいて、
エロ漫画の方の話をして平気な顔してるスレもあるからなあ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:39:16
4コマ漫画、4コマ漫画雑誌とその掲載漫画、
1コマ〜数コマ・1ページ漫画、ほか1ページ未満で区切りのある漫画、
およびそれを手懸ける作家に関する話題を扱う板です。

原則として1作家若しくは1作品1スレですが、なるべく作家スレを推奨します。
スレッドを立てる際は、作家名・作品名を併記する事を推奨します。

【既にあるスレッドの検索方法】
スレッド一覧を開いて
[編集]→[このページの検索]or[検索する文字列]から作家名・作品名を入力・検索

作家スレが存在せず作品スレだけがある場合、可能ならば作家スレとして利用することもご検討下さい。
単発のネタ・質問は既存のスレの活用をご検討下さい。

656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:42:22
そんな細かいとこまでチェックしてんのか。

エロ専用のスレを立てるってならともかく、別にスレの中でエロ話になるくらい気にすんなよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:48:54
>>656
近親相姦ものとかクンニがどうこうとか、エロ漫画板でやれよって。
削除依頼してやろうかと思ったぐらいだったが、
その時はそれで板が荒れるより、自分がスレそのものを見ないようにしたけど
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:56:07
俺は自粛程度で良いと思うがな。
画像やらなんやら出てきたら流石にアウトだろうけど。
・・・ふと思ったがボマーンとかはどうなるんだろう。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:34:54
スレ内でのエロはそのスレで>>1とかに書いたらよろしいのではないか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:46:17
>>659
エロは禁止だって。
もちろんお目こぼしぐらいあるのが普通だと思うが、659みたいに元々エロ禁止ってことを
わかってないのがいるようだからエロ禁止の一文が欲しいと思う。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:48:40
過度のエロが禁止なんだよな。
とりあえず削除ガイドラインぐらいは理解してるよな?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:50:11
どの程度をエロと規定するのかが問題なんだよなぁ・・・。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:50:56
エロのエの字すら追い出さないと気が済まない、なんて言わんよな?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:51:55
エロ漫画の話はエロ漫画板で
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:54:24
どの程度をエロ漫画とするの?成年漫画かどうか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:57:23
成人向け漫画は完璧にエロ漫画だろうな。
その完璧にエロ漫画の話題さえ漫画板でやってた酷いスレを知ってるから
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:57:58
年齢制限の有無じゃないか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:00:13
年齢制限なくても結構なレベルの漫画もあるしなぁ・・・。
勿論、年齢制限なければおkだと思うが。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:00:53
ローカルルール申請コテの、◆gKjDxTv8Hwいないの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:02:11
>>668
少女漫画や、特にNANAがこれだけ社会的に認知される今なんだし。
時代と共に表現の許容度は変わるものだろうね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:07:49
「PTAに怒られる程度のものでアウト」とひろゆきが言ってたなぁ。
まあ、個人的には「エロ」よりも「下品」が問題だと思うが。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:09:23
>>669
どうせ名無しに紛れてて、申請するときだけトリ付けるんだろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:10:53
>>671
それなんだけど、PTAが2chにエロで怒ったことがないんだよね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:12:00
>>672
それでもいいからとっとと申請しろという。

まずだいたい異論が入らないローカルルールを敷いて、細部はゆっくりと詰めればいいべ。
今のエロ論争含めて。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:12:43
別に微妙な線まで個別に禁止ライン設けろっていうんじゃなくて、
マジエロ漫画もスレで話してるような酷いのがあるから
エロ漫画はエロ漫画板への誘導が欲しいなと。
そういうレベル。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:16:47
>>675
4コマ漫画板にそういうスレがあって、削除依頼出していて削除人が来てスルーされたの?
具体例がないとわからん。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:07:18
>675
そういうのはスレじゃなくてレス削除の範囲になるんじゃあないだろうか・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:09:39
ところで、今これでいいんじゃねって案は>655でいいのかね?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:20:30
>>570が一週間合意を取った最終案じゃなかった?
他はよくわからん
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:24:35
>>677
レス誘導もRLの役割だべ。
一文ぐらい入れといて損になることもあるまいし

自分は>>655で構わんけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 02:28:12
内容そのものに手を入れるなら、今日から一週間またカウントしますか
あ、それまでに申請する人はご自由に
682 株価【1600】 :2007/04/11(水) 02:45:05
test
683 ◆gKjDxTv8Hw :2007/04/11(水) 05:52:13
今、申請するなら大きな異論がないのは>>570だと思うんですけど、
私が申請していいんですか?
何回か>>570を継続って言ってる人が申請するんだと思ってた。
684 ◆gKjDxTv8Hw :2007/04/11(水) 05:55:25
昼12時頃にまた来ます。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 08:35:34
>>683
任せた
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 08:39:56
>>683
>>570でお願いします。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 08:56:38
>>655でいいんじゃね

つうか、申請出すなんて猿でも出来るから糞コテはでしゃばらなくていい。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 09:18:16
>>570って、その後に出た意見が何も反映されてないし
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 09:49:05
意味もなく暴言を吐いていたら意見とはとられないでしょうね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 10:10:25
自案に固執する者には反対意見が暴言にしか見えないらしい。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 10:31:20
まずはこれまでに出た追加意見を全部列挙するとこからだな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 11:25:23
そして反対意見を加味して残された箇所を洗い出さないとな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 11:39:31
これだけエロ云々で騒がれてる最中に申請ですか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 11:43:19
誘導の事なら>>570>>574加えとけばいいよ
695 ◆gKjDxTv8Hw :2007/04/11(水) 12:18:15
まずは申請できそうなところ、基本的なところから申請して、
追加は必要に応じて行えばいいと思うのです。

その後に出た意見、検索、誘導、エロへの対処などは
おおむね追加に相当するので、一度>>570を出して様子見の方がいいと思うです。
でないと何も決まらないし。

念のため20時頃に来ます。この流れなら、そこで申請しようかなと。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:24:30
>>695
んじゃそれで頼む
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:24:44
>>695
>>570でいいんじゃないの?

後は、ローカルルールを別に作成すれば良いだけだし。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:27:22
>>570でいいよ。
その後追加は出たけど、異論は出てないから
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:49:42
今回もまた後出しで難癖つける奴が続出して
振り出しに戻る…に1票。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:05:42
誘導関係はどれもどうしても無きゃいけない、と言うほどのものでもないし、>>570でいいや。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:20:45
後から決めるって、どうせ決めるなら一緒にすればいいじゃない

別に慌ててローカルルールを置かなきゃならないほど逼迫した事態になってるわけじゃないし

一週間や二週間先に延びても困らないよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:35:18
後出しねえ…

議論する期間だと予め決めていた期間に出した意見が後出しですか

最初から自分の作った案を譲る気なんか無かったんですね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:38:05
>>702
後出しってのは議論期間でなくて提出後に出された難癖だぞ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:38:50
ローカルルールもいいが、そろそろ板名の仮を外さないか?
仮を付けておくメリットは無いと思うんだが。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:39:28
特にこれといって議論になった意見ないだろ?
今出てきている追加分とやらは別として
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:41:11
>>704
でもなぁ、LR通って大まかな板の取り扱い範囲が決まらないうちは、(仮)なんてはずせない
正式名称は4コマ漫画なのか、4コマ・1ページ漫画なのかとかね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:48:03
>>702みたいなのがいる限り、これから先もずっと、
何一つ決められないに1票w
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:55:12
LRってそんなに頻繁に変えられないんだから、後から使いすればいいってのは違うだろ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:56:29
>>706
そうか?
他板ではLR無くても仮外してるぞ。
1ページ漫画と付ける方が一見さんにわかりにくくないか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:58:37
>>708
今後、>>570より合意を得られる案は出てこないと思うが。
誘導関係は賛否両論で、誘導入れる限り絶対決まらないだろうしな。

LRなんぞ無いなら無いで構わんが。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:10:08
「エロ禁止」の誘導を入れるなって言ってる人は、スレ内でのエロ話に目を瞑れと言ってるわけだが、
誘導は無しでLRを申請しろと言ってる奴は、エロを認めろと言ってるのかな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:14:51
ローカルルールに関係なく過度のエロは禁止だよ、判断するのは削除人だし
逆に言えば2chのどこでもローカルルールで許可なんて出来ない
入れるまでもない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:32:53
>712
つ【女向ゲーム大人板】http://game12.2ch.net/gboy/
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:38:38
>>713
削除人が要望出して出来た板だね。懐かしい。まだあったんだ。
そこは管理人裁定が出たんだったっけ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:40:51
>>713
それは超例外の管理人裁定
気にする必要ない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:41:22
他にも市況1だったかな。
管理人が許可して特例でコテハンスレが可能だったりするのは。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:47:57
思い出した。

http://game12.2ch.net/gboy/とhttp://game12.2ch.net/ggirl/の両板は
削除人の三原さんがニーズを勘違いして要望して、それが通っちゃって
当時の自治スレは揉めに揉めて三原さんも散々責められて。
管理人裁定も自治の意向を受けて、三原さんが取って来たんだよね。

余談でした。スルーでおk
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:58:42
エロ漫画板への誘導リンクは必要だと思うけど、
(エロ禁は「当然」だというのと、じゃあどこへ行くべきか、って「誘導」は
違うものだと思う。リンクがあっても損はしないのに反対する理由は何だろ、と思う)
とりあえず>>570で出して欲しい。

>>716
投資一般。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:39:40
>>655がいい

単発を止めてるから
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:08:59
>>719
こんな感じ?一行入れただけだけど


<p>
<b>4コマ漫画、4コマ漫画雑誌とその掲載漫画、<br>
1コマ〜数コマ・1ページ漫画、ほか1ページ未満で区切りのある漫画、<br>
およびそれを手懸ける作家に関する話題を扱う板です。</b>
<ul>
<li>他板からこの板への強制的なスレ移動や誘導を行う事は避けてください。<br>
また、当板で禁止されていないスレを他板へ移動・誘導を図る行為もご遠慮ください。</li>
<li>
原則として1作家若しくは1作品1スレですが、なるべく作家スレを推奨します。<br>
スレッドを立てる際は、作家名・作品名を併記する事を推奨します。 <br>
作家スレが存在せず作品スレだけがある場合、可能ならば作家スレとして利用することもご検討下さい。<br>
単発のネタ・質問は既存のスレの活用をご検討下さい。 </li></ul>
<dl>
<dt>【既にあるスレッドの検索方法】</dt>
<dd>スレッド一覧を開いて<br>
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:28:19
>>719-720
本音では入れたいけど
ここでまた1週間というのもアレだからさー、まず>>570で出そうよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:07:06
中途半端なものと承知で出したがる理由がわからん
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:08:27
究極のローカルルールが出来るまで申請すんなよボケ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:53:03
で、また一週間待たされたとして、
何か不都合がある?

自然にスレも増えて賑わい出してるし、特に変なスレも無いし
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:01:29
ないな。
漫画板からの円満な移転が望めないかも知れないが関係ない。
あっちは違う板だし、移転しなくても問題はない。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:03:23
>>724
変なスレがないなら決めなくていいと言いつつ
○○禁止とか許可にこれ以上提出を延ばしてまでこだわるのはわかんない
727 ◆gKjDxTv8Hw :2007/04/11(水) 20:10:29
>>570は反対が少ないようですし、追加で出た案を妨げるものでもないので
これで出そうと思います。
728 ◆gKjDxTv8Hw :2007/04/11(水) 20:12:24
ミスがあるといけないので21時まで様子見します。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:13:11
現状、過度なエロとか変なスレ(荒らしじゃなく勘違いで立てられてるスレ)で
すごく困っているわけでもないので後回しにして、
>>570で提出していいんじゃ?
「1ページ未満で区切りのある漫画」がはっきりと入ってる意義は大きいと思うよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:14:04
>>727
>>570でよろしく。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:17:34
>>570
今回は慎重だなw
いやそれでいいんだ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:59:14
>>655をよろしく
733 ◆gKjDxTv8Hw :2007/04/11(水) 21:01:21
では>>570を提出してきます。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:03:01
頼んだ。
735 ◆gKjDxTv8Hw :2007/04/11(水) 21:06:30
申請してまいりました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/600

前回申請の際は不手際が多く、大変ご迷惑をおかけしました。
いまさらですがお詫び申し上げます。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:07:54
>>735

まぁ、乙

見たら結構ローカルルール判断期間あいてるのな
そろそろ、だといいんだけど
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:08:42
>>570以降で出た意見

・終了済み、キャラネタ等の該当板への誘導
・単発ネタ、単発質問の禁止
・エロ禁止

これに関する合意はなされてないぞ?
反対が少ないって、どんな節穴だよ、あんたの目は。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:10:06
残念でしたw

アホがいくらわめいたってもう申請は終わりましたよwww
739 ◆gKjDxTv8Hw :2007/04/11(水) 21:10:56
あ、そうそう。
個人的な都合で、次以降に依頼が必要となる場合は
どなたか他の方にお願いしたく。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:11:40
>>737
惜しいなあ、あとちょっとだったのにねw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:12:32
>>739
で、違うトリを付けて現れるんだろw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:13:12
>>737
上の議論をずっと見る限り、そこは今でなくてよいというのが明らかに大勢だったろう
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:16:44
IDの無い板で体勢とか言われてもなあ。
しかも時間的に明らかに集中した書き込みで。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:22:11
なんだか差し戻されそうな雰囲気だな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:41:15
おつかれさま。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:45:00
>>744
そらそうだろ。
一週間待って問題点を洗い出すと言っておきながら、
出てきた問題点は後回しだと言って元のままで申請してんだからな。

しかも一定時間に集中した賛同書き込みをスレの総意だと言って。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:21:27
・終了済み、キャラネタ等の該当板への誘導
・単発ネタ、単発質問の禁止
・エロ禁止

じゃあこの件についての議論を始めるか。



全部入れていいんじゃね?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:23:59
エロは禁止じゃなくて自粛にしといた方が良いんじゃないか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:25:04
>>748
なんで?

エロ禁止はガイドラインにも書かれている2ch共通の禁止事項だぞ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:25:51
程度が曖昧だから。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:25:54
>>749
ヒント:過度な
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:26:50
>>747
おまえはここまでの議論と反対意見は全て無視なのかと。
そろそろループ飽きてきたな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:28:39
エロは禁止、っつー書き方じゃなく
エロ漫画はエロ漫画板で(リンク)がいいんじゃまいか。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:48:04
ところで、強制移転禁止って入れた申請案が通ったら、漫画板から移転しなくて済むんだよね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:49:41
>>754
大丈夫だと思うぞ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:50:08
通ってから考えればいい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:55:26
>>754
向こうで削除依頼が出されたら、即座にこっちのローカルルールを提示して抗弁すればいい。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:56:09
出すんだろうなー。自治厨(笑)が
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:57:10
漫画板にいるID:Y9l0SHLt0みたいなやつか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:00:11
ま、もう遅いけどなw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:01:40
おっとID:Y9l0SHLt0が来たみたいです
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:02:22
つうかこんな糞板、誰が好き好んで使うかよ。
漫画板からのリンクも徹底的に反対して陸の孤島にしてしまおう。

文句ならID無しにした運営に言ってくれよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:02:35
万能ではないけどね。暴走はやめてというだけで。

向こうは向こう。
ここではこの板を大きくすることを考えよう、
居心地のよい板にすることを考えよう
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:04:01
マイナージャンルでしかない4コマ漫画のスレに生存競争で負けるスレ、、

そんな相手にかける情けはねえよw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:04:15
居心地のよさに強制IDは必須
まずそれ。なによりもそれ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:07:18
たぶんLRは通るだろうし、あとは板ごと放置でいいな。

LRを変えようとする動きが無いかたまにチェックするくらいでいいだろ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:11:18
>>765
だよなぁ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:22:12
>>766
お主も悪よのうw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:23:07
>>768
いえいえ、お代官様にはかないませぬよw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:24:03
ここまで俺の自演
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:24:32
>>770は俺の別人格
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:25:29
>>771は俺のPCのウイルス
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:27:28
>>773は天才チンパンジーのアイちゃん
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:31:01
>>773
自己紹介乙w
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:32:09
むむ、漫画板からリンクが貼られそうだぞ。

戯れは止めて阻止に動かないと。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:36:08
で、そのレスを向こうに貼るの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:42:47
もちろんネ!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:43:31
ID:Y9l0SHLt0の基地外っぷりに笑いすぎてお腹が痛いです
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:45:00
スレッドに敬意とかwww
なら4コマ系スレッドにも敬意はらってこんなゴミ箱板に強制移転なんてさせんなやw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:45:19
ここは自治スレなので釣りだと思うが一応。
>>777
やめなさい。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:47:44
>>778
叩きはこっちで。

漫画板/4コマ漫画板叩きスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1176302827/
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:48:14
リンクは阻止。
別に向こうに宣言する必要は無いけどね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:49:38
とりあえずリンクに反対する理由を考えんといかんなあ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:52:53
向こうがどちらにリンクしようが、それは向こうの自由。
阻止する理由はないよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:53:22
漫画板のことは漫画板でw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:32:49
漫画板の自治スレ掻き回してるのおまえだろw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 02:07:04
何でも人のせいかい。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 02:26:07
つーかまだID出てないの?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 02:29:02
>>788
ID設定変える権限を持つ人が変えたいと思ってないから。
管理人か夜勤さんを説得しておいで。
それしない限り、永久に出ないよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 02:31:31
いや別に出なくてもいいんだ
出ないなら利用しないだけだから
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 02:35:47
ういうい
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 02:51:19
利用しないのは別にいいんだがこっち来てねちねち宣言しないで欲しいよ。
気分悪い。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 03:09:23
オタクがねちっこいのは普通ではないでしょうか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 05:10:46
同属嫌悪だろう
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 08:31:54
で、エロ禁止は追加するんだよな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 09:38:03
>>790
別に>790はこの板も漫画板も来なくて良いよ。
迷惑だからね
どうせ、次の漫画板が圧縮が実施されたときに
とっとと出て行けと排斥を受けるだけ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:26:45
圧縮されても糞スレが落ちるだけなので問題ありません
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:39:02
つうか、この板を廃虚にするためのローカルルールかよ…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:46:16
過疎スレばかりなんだから廃墟じゃないと落ちちゃうだろ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:49:13
誰にも望まれずに勝手に作られてしまった板

廃虚にして何が悪い?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 11:01:23
荒らし乙
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 11:05:49
決まってから文句言う馬鹿が大杉
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 12:21:13
漫画板を占拠する糞スレ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:33:27
>>802
文句言ってるの無視して決めたんだが?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 14:02:13
>>804
流れを持っていけなかったのが駄目駄目。
己の不手際を恥じなさいw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:28:42
いや、決まり方があれ、つまり突如登場した荒らしのせいなだけに流れも何もないだろ。
そういう意味じゃ不満があるのも仕方ない。

ただ出来た板をすでに使ってる人間のところに来て、しつこくいらない言うのはウザイ。
漫画板で残りたいと訴えるに止めて欲しい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 16:50:30
ここが下手に盛り上がったら自治厨が移転しろ移転しろと五月蠅くなるだろうしなあ

無関係と言ってられんよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:11:19
釣れますか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:27:38
っていうか、強制移転されないことを第一に置いて作るって予め言ってあっただろ

今更あれこれ言われても…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:38:36
そんな話はないだろ。
あっちに任せるってことで決着が付いてたはず。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:57:22
湖西晶スレって需要があるようだし漫画板に建て直した方がいいんじゃないか?
俺は弾かれたので誰か頼む。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:59:02
あげとく
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:50:03
>>796
君もageるし構うしであんまりいて欲しくないタイプ
特にID出ない板では
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:47:12
>>796も釣りだろ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:20:50
都合の悪いレスは全部釣り
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:22:26
頭の悪いレスを見ると釣りに見えてしまうのれす
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:08:48
と言ってる奴が最も頭の悪そうな書き込みをしてるという
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:23:16
そしてここまで俺の自演
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:23:57
本当に頭が悪いのはこの俺。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:41:38
いやいや俺が
821796:2007/04/13(金) 00:28:53
>>813
都合の悪いレスは釣りですか・・・
別にイタイこと書いているつもりが無いのだけど・・・
ただ、>790みたいな書き込みをされるとね
もう来るなと言いたくなるだけだよ
移住を嫌がっている人の理由が単なる我が儘にしか見えないからね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:33:24
>>813
それと敢えて、 sage ていないのは、
この板で公共性がある自治スレだからだよ
それともこのスレ表だってIE使いに見られると悪いことなのか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:34:37
つかsageなくてもトップにあるようだし。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 09:27:36
自治スレは誰でも参加可能なのだけど
この板を使う事を考えていない人や、非漫画板系住人の事を軽んじている人がいる事を
意識して話し合いに参加しなければならない覚悟はありますです。

独り言ですが。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:45:10
しかし最大派閥が漫画板系住人であることを考えますと、多数決の論理に従うことは大事なのかと思う次第であります。

これも独り言ですが。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:47:06
自治スレ住民なんてのは少数派であって主観に基づいた一意見なんてのが漫画板住民の総意にはならないわけで
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 16:07:32
このローカルルールは傲慢すぎるだろ
何で他の板に対してルールを敷いてるの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 16:09:52
>>570>>655の案をと争ってたんじゃなかったのか?
これはもめるって
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 16:15:48
>>828
655のは出した意図も不明(今までの議論に沿ったものか無視したものかも不明)なら
出された後もエロのほうに話が集中して議論にもなっていない
残念だが争いどころか、出した人間以外には案として扱われていないのでは?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:13:55
もし人を増やすなら
「1話8ページ以下のショート漫画」も範囲に加えるという手があることはある

8ページの根拠は「4コマ漫画のエース級が8ページ」ということ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:18:35
ここまで自演
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:46:09
>>829
単に自演で無視して押し流しただけじゃん。

あとであとでと繰り返して。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:48:42
>>832
汲むべき話題と誰も思わなければ自然と淘汰されるかと。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:29:41
>>827
LRとして通ったら、2ちゃん運営がそういう在り方を認めたってことで良くないか?
通らなかったら、そういうことは許されないんだと刻めばいい。
ある意味、指針を仰いでるようなものだと思うんだが
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:31:47
他板で通っている前例があるので、それ自体は問題ないような気がする。
まあいいか。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:32:43
>>829
そうだったんだ
俺はてっきり両方の話をしてるのと思ってたんだが
何か齟齬があったみたいだ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:55:49
漫画板に必死な奴が出てきてるな(Ci+K1TvK0、xusimtPY0)
いつもの奴だろうが
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:04:39
ID:P3T37kwY0の方がよほど必死に見えるがなw

4コマ漫画は定義できないって…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:21:24
>>837-838
漫画板/4コマ漫画板叩きスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1176302827/
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:26:52
あーあ、あっちに暴走する奴が現れたぞ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:29:22
専用の板に誘導することを暴走と呼ぶ。

まあ個人の勝手だがね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:34:19
ヤングアニマルでもモーニングでもヤングカンガンでもお構いなし
4コマだからかと思えば4コマ誌掲載の非4コマも移転対象
あれは完全に暴走だろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:35:23
暴走ではないな。

決め付けや思い込みで追い出そうとしてるんだろ?
荒らし以外の何者でもない。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:36:18
>>842
>ヤングアニマルでもモーニングでもヤングカンガンでもお構いなし

???

どこに掲載されてようが4コマは4コマだろ?
まさか4コマ専門誌に掲載されてるものだけが4コマ漫画じゃあるまい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:41:50
>>844
少なくとも4コマ専門誌に掲載されていない4コマは
雑誌スレが漫画板を動かない関係上、移転させるべきではないだろうな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:44:04
>>845
>雑誌スレが漫画板を動かない関係上、

全然関係ないよ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:44:45
>>846
漫画系が雑誌単位で板分けしてるのを知らんのか?
いいから漫画板自治で説明してこいこのバカ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:46:47
>>847
ある作品の掲載誌のスレが漫画板にあっても、
その作品のキャラのスレはキャラ板にあり、その作品のネタのスレはマロンにある。

何か変か?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:48:41
>>847
俺様脳内ルールを語るなよw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:51:49
その理屈で行くと
4コマ誌掲載の非4コマは板違いだな
クレヨンしんちゃんを筆頭に
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:53:38
ローカルルールが通る前に駆け込み削除させたいんじゃね?

漏れはあっちの自治には手を出さないけど、削除依頼が出たら
個々のスレ及び全体の依頼に対しては反対してくる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:54:30
>>850

4コマ誌掲載の非4コマ漫画も取り扱うというLRを作ったので問題無し。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:55:14
>>852
ここで扱うスレは全部漫画板では板違いになるの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:57:16
>>853
>5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
>スレッド
> それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
> 雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。


4コマを専門に扱う板ができたら既存の板では板違いになる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:58:05
>>852
ここが間口を広げるのは漫画板の範囲を狭めるためではない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:01:50
>>854
あほか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:02:28
新板ができたら既存の板の範囲は狭くなる。
当たり前だな。

つうか、そうじゃなきゃ板を分ける意味が無いし交通整理にならない。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:03:05
>>856
論理で攻められると暴言で返す。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:04:55
4コマ漫画は見ればわかると言いながら
見てわかる非4コマ漫画を板違いか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:05:49
あれはちょっともうどうしようもない。
どんなに批判が出ても依頼まで出すだろ。
削除依頼が出たらどうするか考えた方がいい。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:10:50
なら正しいリストを作り直せば?

間違ってるスレも含まれてるからって、確かに4コマ漫画のスレまでセーフになるわけじゃない。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:11:04
>>854
非4コマ漫画がメインの作家がふさわしいのは
どうみてもここより4コマ漫画板だろ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:12:15
>>862
だからさっさと突っ込んでこいよ。
この作家は非4コマがメインだから漫画板の範囲だって。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:17:25
立証責任は提出側にある。
最悪、ああいうやり方だと、4コマと一切関係なくても
自分が気に入らない、かつ誰も突っ込む人がいないマイナー漫画を
こっそり仕込んでおくことが可能になる。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:17:26
>>861
4コマ誌の4コマ漫画
新聞掲載の4コマ漫画
雑誌掲載の4コマ漫画
新聞掲載の非4コマ漫画
4コマ掲載の非4コマ漫画
現役の作家、非現役の作家

どうするかここでも決まってないのに
どうやって正しいリスト作れるの?

866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:19:41
日付も変わらないのにIDがころころ替わるのが多いなーと思った
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:25:21
>>866
触るな触るな

考えあって今は突っ込みを入れない予定
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:28:25
これで揉めに揉めるな…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:34:21
>>852
まだ通ってないだろ…
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:43:53
下手な考え休むに似たり
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:00:00
>>859
平和的に移転が進行してる辻スレやおおたスレとか、それに4コマ板の方が古くて盛んな湖西スレはなぜかスルーされてる不思議。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:02:30
かつて単発IDだ、繋ぎ直しだと怒鳴って逆に赤っ恥をかいた人を思い出すなあ。
本人は携帯とPCの使い分けで。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:06:48
>>871
あっちで出来るスレはあっちでやってくれ
頼むから
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:10:50
ま、漫画板でやることに正当性があるスレなら
移転くっても立て直せるし、実際立て直されるだろ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:16:28
非4コマのスレが含まれてるから移転動議そのものが無効だってのはちょっと無理があるなあ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:18:35
>>875
動議が無効という意見はあるけど
理由はむしろ拙速に過ぎるじゃね?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:19:33
正直あのリスト、削除人全部きちんと精査できるのか?とは思う。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:20:52
そらいつ動くって問われても、いつか状況が変わったらとしか言えないんじゃなあ

こっちのLRが決まるってのも大きいし。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:23:01
>>878
でも三日に一度アレでは引くぞ、
年単位でスレが流れるという世界を理解できないあたり、
よほど流れが速いスレの住人なんだろうか
でもその割りに圧縮がどうのというのも変だし
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:28:05
>>878
むしろ「強制移転望みません」が通る前に
駆け込みで申請してもらおうとしているという
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:28:18
>>861
怨まれるからやだ。
移転されたスレの連中やそれを装った奴がこの板荒らしだしたら抑えようがない。
あっちの問題はあっちに任せて静観するべし。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:30:58
移転依頼が出たら、削除議論板にスレ立てて議論だな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:31:41
だな、こんなIDの出ない荒れるのがわかってる板に移転なんかされてたまるか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:33:47
>>883
IDが出ない、は理由として弱いので
他の理由をもっていったほうが良いのね

ローカルルールが通れば
「4コマ板としては、当板があることを理由としての板違いは受けない方針です」と言うだけは言えるけど
それだけでも弱いかもね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:33:52
>>880
まった。
ここの強制誘導反対はその板のローカルルールに反しない限り誘導するなってことで
他板の事情を拘束するものじゃないぞ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:34:08
とまあ、↑の様に梃子でも動かないって主張すればするほど、
早急に動かれても非難できなくなるのだが。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:35:12
各板のローカルルールでは、削除ガイドラインで定める”板違い”を覆すことはできんぞ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:35:48
向こうでするべき議論をこっちでするなよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:35:55
自治の名を借りた荒らしってのはほんと性質が悪いな
自治ってのは住民のためにするもんじゃないのかよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:37:23
>>889
明らかに「自分のいるスレが圧縮されるのが怖い」で動いてるからなあちらは
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:37:51
スレ個別の住人よりも板全体だからな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:38:29
>>890
それは真っ当な理由だぞ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:40:00
>>892
そういう人間はいざ自分のいるスレが的になると手のひら返して突っ走るから、
板の自治に関わんないで保守してればいいと思うのだ

移転の正当性以前の問題
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:40:21
なんで漫画板の自治議論をここでやっているのかと。
向こうでやれと。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:41:16
>>893
仮定に仮定を積み上げた話をされても
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:41:27
>>894
4コマ板としてはああいう形での移転は望まないと言うことでルールも申請している
実際それで完全に移転ナシと言うわけではないけど、こちらに関係のない話でもないだろう
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:41:54
>>890
dat落ちしそう・したスレ具体的に挙げろって言われて挙げられてないからそれはない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:42:49
向こうじゃID出るから質問無視して暴れるのが不可能なんだろ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:43:10
ここは4コマ板の自治スレであって漫画板自治のヲチスレではない
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:43:41
>>897
いや、自治で移転派が圧縮嫌だって、消されるスレがあるって
そう言ってたんだけど?
この流れで具体的にスレ挙げたら次のターゲット確定じゃんよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:45:21
向こうの質問って、なぜ早急に、くらいじゃねえ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:45:59
>>901
あと「どのような基準でリストアップしたのか?」だな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:46:54
>>900
それで具体的に挙げろって言われて出せてない
住民ならdat落ちして困ってるって意見だすくらいできるだろ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:48:22
もう漫画板住人は漫画板に帰れ
鬱陶しい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:48:29
>>903
挙げられないってことは移転を望む理由がないはずだよな
何であんなに必死なのか
(移転の槍玉に挙げられた側が必死なのはある意味当然としても)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:49:03
>>901
それが答えられないんだからお話にならない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:49:18
この板としてはローカルルールの行方次第でアクションと言うことでいいかしら?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:50:25
そういや、強制IDのおねだりはしてたっけ?
どうせ意味が無いだろうがやらないよりかはマシだと思うのだが。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:50:53
>>906
いつ動くのか、そもそも動く気はあるのか、に答えてないけどな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:51:16
>>908
>>1も読めんのか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:52:01
漫画板と同じような使い心地になったら動くさ
漫画板より使い勝手が悪い今のままで動くわけないだろ、なんでそんな懲罰送りみたいなことされにゃならんの
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:52:09
>>906
いつ動くのか、は些細な質問で、
なぜ早急に、は重要な質問かw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:53:08
ID出ないからっていい気になってる漫画板の自治厨は帰れ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:54:28
>>912
いつ動くのかはいつ答えてもいいけど、
早急にってのは今答えが要るだろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:55:11
>>912
早急に出て行けっていってるんだからそれ相応の説明をするべきじゃないか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:56:49
>>914>>915のように痛いところを突っ込まれても他人のふりをしてまた荒らせるのがIDの出ない板のいいところ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:58:10
>>896
こっちの強制的誘導禁止は他板のローカルルールに反しない限りってことだから漫画板の論争とは無縁。
>実際それで完全に移転ナシと言うわけではないけど、こちらに関係のない話でもないだろう
関係はあるが強制力がどれだけあるかわからないしメリットは不明確。

移転反対派とそうでない人がここで議論することのデメリットとしては、
移転されなかった場合、移転したい連中の恨みを「この板」が買うこと。
この板の自治スレが敵の巣に見えるだろうしね。

移転された場合も、移転反対派以外もいる以上、可能性は低いが逆恨みされる可能性もある。


この板にとってマイナスにしかならないだろう。
漫画板の4コマスレが中心の人にはどうでもよいのかも知れないが、この板を平和に使ってる住人がすでにいるし
住人はこれからもなるたけ平和にやってきたいと思ってることを考えてくれ。

この自治スレは4コマ板のためのものであって、漫画板の4コマスレのためのものではないはず。

移転するにせよ、しないにせよ
この板の自治スレは傍観するのがベター
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:58:26
>いつ動くのかはいつ答えてもいいけど、

なんでさw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:00:35
>>910
おおう。
俺は鳥の頭の持ち主か。そういやID強制の議論に参加してたわ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:02:26
>>919
参加してたのかよ!

それで忘れるって大概だぞw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:07:32
漫画板の4コマスレがいつ4コマ板に移動するつもりか4コマ板で質問されても困る。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:08:08
で、だ。
4コマ板側からすればとりあえずLR決定までは何も反応できないと言う事でFA?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:08:42
それと漫画板の自治厨の暴走を抑制すること
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:11:50
>>922
4コマ板としての反応なんて必要あるのか?
個人個人が漫画板住人として漫画板自治に参加すればいいだけ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:15:04
そうもいかんだろう。
板としての意見(ここでの議論内容)も必要になるだろうし。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:19:09
ローカルルールは、漫画ゲーム系は担当の人が少ないので(まほら★さんは担当しない)
ものすごく時間が掛かることがあるから
待ってる間はTATESUGIとかスレタイの文字数とかを考えるといいんじゃないかね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:20:46
>>925
ローカルルールの誘導禁止文面から、「その板のローカルルールに反しない限り」ってのをはずしたのは
「当たり前だから必要ない」という理由だったはずだし、他板のことは他板まかせでいいと思う。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:31:58


BBS_SUBJECT_COUNT=48

これを

BBS_SUBJECT_COUNT=72

にすることを提案

スレタイの最大文字数を全角24文字から全角36文字にってことなんだけど

反対はないだろうし、まとまり次第申請でいいと思うんだけど。
※ちなみに1レスに使える文字数は全角2048文字。漫画板の倍。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:35:51
漫画板のID:lFB7Ip4W0は、このスレで規制を食らうほどに連投しているらしい。

自分で何言ってるのか分ってないのかなw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:39:31
>>928
作者名+タイトル二つくらいがデフォだから、それくらいはあった方がいいだろうね。
>>929
向こうでどうぞ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:42:07
テスト
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:42:27
>928
反対はしないけど、長くするためにはちゃんとした理由を求められるよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:42:58
テスト
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:43:58
テスト
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:44:58
テスト
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:46:02
テスト
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:47:08
テスト
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:00:04
>>933-937
なんのテスト?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:03:35
さるさんじゃね?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:05:11
>>939
あれ誤作動多かったし、一部の板しか入ってないはずなんだけど…
ま、ここは実験場の意味合いもあるんだろうから入ってても驚かないけど
ただ、ちょっと連投はやめてほしいな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:09:51
この板にもテストスレ必要かな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:22:02
なんでこの板IDないの?
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1175141511/

このスレ使えばいいんでね?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:23:19
まともな自治論者は俺しか居ないのか…

>>1のwikiはhttp://www30.atwiki.jp/4-koma/list?sort=updateで更新を確認
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:25:09
ひまならそのwikiを編集するのも時間つぶしになるよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:31:45
テスト書き込みが6回でとまってるが
10分以内に最近の投稿10のうち6回投稿したらひっかかるのか
1時間以内に最近の投稿100のうち6回投稿したらひっかかるのか
それともそもそもテストに飽きたのか

さっぱりわからないな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:34:30
>>871
辻スレやおおたスレは、
元々漫画板の圧縮を避けるため合同スレだったんだけど
合同スレ派と辻系の分離派の抗争があって分離した事件があったので
もう二度とあのレベルの圧縮騒動のない新板に移行するのは渡りに船だったから
実際問題IDが有ろうが無かろうが荒れるときは荒れる

今、こっちに素直に移行してきた作家スレは
漫画板で度重なる圧縮で落ちた経験がある
作家スレだよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:44:41
何を言っても都合のいいことしか聞こえない、答えない奴が
この板に関わってくるのがどうにも迷惑でたまんないんですけど。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:46:42
ID:P3T37kwY0
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:47:54
全員とはもちろん言わないけど、明らかに連続性のある意見なのに
単発になってるIDあるしなぁ…。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:49:41
また恥掻くだけだから止めとけ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:49:46
>>947
さっさと削除依頼出してもらって
削除議論板でIP出る状態で議論してほしいとか思ってる漏れは
いけませんか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:50:31
そういや思わせぶりなこと言ってた>>867はどうしてるだろうか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:51:34
単発ででてきてものすごいスムーズに話の流れに入ってるやついるよな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:53:32
>>953
入ってくる方はまだいいにしても、それなりのことを言っておいて
その後レスが続かないと言うのが、まぁ、なんと申しましょうかね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:57:31
>>953
入ってきたと言うより何時間も前からいるような雰囲気のひととかね
何時間もROMってて、書いたらそれを最後にずっとROMってるってのは
あのIDの数ほどは絶対にいないよな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:58:26
ここで遠吠えしてても何も変えられんよ。
お前らも参加してくれよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:04:20
自分と異なる意見の人が多数いると思えない(思いたくない)から
自演云々って言うのかしら
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:06:03
あれ見てID切り替えじゃないと思うほうが難しい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:06:41
と噛み付いて恥をかいたのも懐かしい思い出
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:07:43
ばれないtと思ってるのはID切り替えてる本人だけというやつだ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:07:54
もちろん1人でもないだろうが
あんだけ議論になじんで、なおかつ1度しか書き込まないってのが10数人もいるかはいささか…
ただでさえ漫画板の自治は過疎に次ぐ過疎だというのに
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:08:34
>>959
そういう風に言えばばれない、追求されない…

漫画板はそういう奴が動かしています。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:38:03
>>952
結局、IDをカウントしただけか…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:46:14
あっちで言えばいいのに。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:46:44
いわゆる単発で消えてるIDが23時代だけ11個か12個
そんなに人が来ては消え来ては消えはありえねぇw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:49:26
そういうことにしたいのですね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:50:25
事実なんだからしょうがないわな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:51:14
>>966
ID:S+bxsjtQ0乙www
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:53:32
漫画板の話題でこのスレ埋まりそうだな・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:53:47
ID:S+bxsjtQ0はID切り替え君だから2度とこのIDは出てこないに今日の夜食を賭けよう
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:54:18
ID出ない板で何やってんだか…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:55:58
あぶり出し禁止な
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:58:14
IDがなくたってまともな話はできるし、IDがあったって板違いの駄弁は駄弁。

974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:59:48
なんか一人だけすげえ必死だな・・・
煽り合いしたいんなら向こうでやれば?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:00:10
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:00:56
漫画板の話の続きはこっち使ってやってくれ・・・。
[4koma]4コマ漫画運用情報・自治議論スレ2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1174724433/l50
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:01:30
>>975
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:04:18
まだ自演って言ってたのか奴はwww
何回恥掻いたら気が済むんだろうか・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:06:44
>>978
おまえも一緒に漫画板帰れ
こっちは無視しる
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:14:51
>>978
単発乙www
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:17:49
フシアナして議論すればいいじゃない
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:34:06
それ以前になんで4コマ板で漫画板の議論せにゃならんの。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:29:00
ほしゆ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:20:36
漫画板に湖西スレ立てた厨が、こっちの板から住人が動こうとしないからって
向こうの自治スレに泣きついたのは、みっともないにも程がある。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:51:58
>>984
おまいを荒らし認定していい?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:53:40
>>985
荒らしに構うなよ。
マッチポンプじゃないんだろ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:57:10
同一人物かどうかわからんだろ。
スレを立ててから認知されるまで、しばらく時間がかかっているからたぶん別人ではないかと。

リンクされてから漫画板のスレが加速してるから、たぶん動いてる人もいるかと。


正直言うと、荒らしもいないのに漫画板に拘る人種はいまいち理解できない。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:19:04
>>987
自分の立てたスレだからしつこくこだわってるんじゃね?
いくらID厨だからって、他人が立てたスレにあそこまで固執するもんかね?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:21:02
不安なんだろ。
今まで居た、それなりに住み心地いい環境を奪われるのが。
そして何か起きた時のことが。

非漫画板住人の憶測だが。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:04:37
>>988
「あのスレに」固執してるとは限らないんじゃないか?
漫画板に固執してるだけかもしれないじゃん。
4コマ板ができたあとでたった唯一の?漫画板のスレッドなわけだし。

何にせよ。
もし本人だとしても何がどうなるわけでもないし、別人なら立てた奴が悪口言われてかわいそうなわけで
根拠薄弱な推測は避けるのが善しかと。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:32:16
ともあれ、案の定無理矢理すぎる意見に
冷静なツッコミが入って墓穴を掘ってる訳だが。

ここまでアレだと逆に強制移転派の工作じゃないかと疑ってしまう訳だが。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:45:55
ナントカスレはちょっと酷いな。
4コマ板出来てたからスレ覗いてみたらなんだこりゃ状態だった。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:51:01
漫画板のきららスレ荒らしてた奴だな。
もう飽きたみたいだが。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:30:25
>>991
そもそも、ここを漫画板の島流し先かなんかと
勘違いしてるんじゃねーの?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:32:39
どういう意味で言ってるのかちょっとわからんが
ここって新しい住処というよりは島流し先みたいなもんだろ

ところでローカルルール申請スレ落ちてるんだけど仕組み的にあれでも平気なのか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:45:56
漫画板から4コマ板への移転反対どころか、
俺様が4コマ板なんか使いたくないから、
こっち発祥のスレまで漫画板に移せって厨丸出しだよねー。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:47:25
つ、つられないんだからねっ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:02:16
>>995
うざい
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:09:02
湖西スレ住人の立場から言わせて貰えば、
ようやっと念願のスレが立って、人少ないながらも回り始めてこれからって時に、
漫画板にスレ立ってるんだから、こんな板なんか放棄して向こうに移るのが当然、
みたいな事言われても納得できない。
ましてや、このスレを引き合いに出して漫画板自治スレで移転反対運動なんかしやがって
ふざけるな、って言いたいよ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:13:16
1000だったら強制IDに変更
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。