高等専修学校を語れ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無番長
全国にも何校かあると思うんだけど、各地の高等専修学校
ってのはどんなもんなんですか?知ってるやつは書いてください。
2名無番長:2008/04/07(月) 01:31:14 O
>>1
高専=田舎のエリート学校
3名無番長:2008/04/07(月) 01:34:22 0
>>2
それって高等専門学校でしょ国立とかの
じゃなくて高等専修学校
4名無番長:2008/04/07(月) 01:39:00 0
ヤンキーかオタクって感じで両極端なイメージがあるな
俺が学生やってた1980年代に関しては・・・今は知らんが
国家資格を取りまくって気象庁に就職した奴がいた
記憶がある
5名無番長:2008/04/07(月) 01:45:36 0
大阪だったらキンジョリとかあったなw実際、悪いのは夏休み前には
消えていくだろw
6名無番長:2008/04/07(月) 01:47:16 0
一時、2ちゃんでも岸ビとか見たけど最近は聞かなくなったな
7名無番長:2008/04/07(月) 12:32:14 0
俺の時代は私学の普通男子高校の方が悪かった
高等専修学校が人数も少ないし比較的平和だった
8名無番長:2008/04/09(水) 16:56:43 O
あんたも好きだねほんと
9名無番長:2008/04/11(金) 15:31:11 O
10名無番長:2008/04/12(土) 00:08:34 0
東亜経理専門学校
11名無番長:2008/04/16(水) 12:42:31 0
名古屋工学院専門学校 高等課程・最強!
12名無番長:2008/04/16(水) 12:48:45 0
大阪堺市の八洲学園高等専修学校だったか校名は
はっきり覚えてないけど昼休みに通りがかったら
ヤンキー30人くらい窓越しに見えたが無茶苦茶
厳つかった記憶がある・・・平成元年頃だったかな〜
13名無番長:2008/04/17(木) 00:13:39 0
OiC高等専修学校
14名無番長:2008/04/17(木) 00:17:38 0
武蔵野東技能高等専修学校
15名無番長:2008/04/17(木) 00:19:33 0
国際情報高等専修学校大岡学園
16名無番長:2008/04/18(金) 01:07:50 O
糞スレ
17名無番長:2008/04/18(金) 01:17:14 0
>>16
お前は批評家か?
18名無番長:2008/04/18(金) 01:33:49 0
トロ板に評論家はいらんですよ
19名無番長:2008/04/18(金) 23:24:47 0
「2ちゃんねる」サーバー停止 韓国からの「サイバーテロ」だった
4月18日13時45分配信 J-CASTニュース
巨大掲示板「2ちゃんねる」に、2008年4月16日夜から翌日の午前2時まで大規模なネットワーク障害が発生した問題について、
サーバーを管理する「BIG-server」はJ-CASTニュースの取材に対し、韓国国内の4000以上のIPアドレスからDDoS(分散サービス妨害)攻撃が行われたことを4月17日に明らかにした。
韓国、中国からの「2ちゃんねる」への組織的な攻撃は以前にも発生している。
■サーバー稼動初日を狙い撃ちされた?
DDoS攻撃というのは、複数のネットワークに分散する大量のコンピュータが一斉に特定のサーバーへ不正データを送出。
サーバーのデータをあふれさせて機能を停止させてしまう攻撃をいう。
「BIG-server」によると08年4月16日18:00に DDoS攻撃が始まったのを確認。
同20:00に日本国内のネットワークがプライムタイムに入り、ネットワーク負荷が更に上昇したことで障害規模が更に拡大。
同21:00に 障害の原因が韓国国内の4000以上のIPアドレスからのDDoS攻撃だとわかった。
翌日の02:45に完全復旧したが、復旧までかなりの時間を要した原因を、
「データセンターのコアルータを新しいものに交換した稼働初日だったため、攻撃への対処手順が従来と異なり、
対処までに時間を要し、障害の拡大を招くこととなりました」と同社では説明している。
稼動初日を狙い撃ちされた可能性もないわけではない。
■最終的な攻撃元IPアドレスは韓国国内のものだった
「2ちゃんねる」内では、韓国、中国に対する様々な批判が交わされているが、一方の韓国国内、中国国内のネットワークコミュニティでも日本に対するバッシングが繰り返されている。
そうした軋轢が背景になって、「2ちゃんねる」への組織的なネットワーク攻撃が、これまでも韓国、および中国から繰り返されているのだという。
ただし、最終的な攻撃元IPアドレスは韓国国内のものだったが、「攻撃を意図した者の目的、国籍、居住地等については依然不明」
と同社は説明している。
20名無番長:2008/04/18(金) 23:48:02 0
(=゚ω゚)y━・~~~
21名無番長:2008/04/19(土) 03:13:27 0
凸(╬ಠuಠ)y━・~~~

22名無番長:2008/04/19(土) 03:16:33 0
何かこえ〜w
23名無番長:2008/04/19(土) 03:20:31 0
ONE-BIG=DUCKS=
24名無番長:2008/04/19(土) 03:21:38 0
社団法人 岡山県専修学校各種学校振興会/学校詳細 倉敷少林寺高等専修学校

http://www.senkaku.okayama.okayama.jp/products/detail.php?product_id=14
25名無番長:2008/04/19(土) 03:26:45 0
高等課程(こうとうかてい、公式英称 upper secondary course)は、
中学校もしくはこれに準ずる学校を卒業した者、若しくは中等教育学校の
前期課程を修了した者、又は文部科学大臣の定めるところによりこれと
同等以上の学力があると認められた者(中学校卒業程度認定試験合格者など)
に対して、中学校における教育の基礎の上に、心身の発達に応じて、
職業若しくは実際生活に必要な能力を育成し、又は教養の向上を図ることを
目的として組織的な教育を行う。高等課程を置く専修学校は、高等専修学校と
称することができる(学校教育法第82条の4第1項)。
修業年限が3年以上の課程を修了した者は、専修学校の専門課程に進学することができる。
さらにこれに加えて、文部科学省の定める基準を満たす課程を修了した者は、
大学入学資格を有する。
26名無番長:2008/04/19(土) 08:02:21 0
俺が行ってた大阪の高等専修学校は喧嘩が強い奴も結構いたが
実際めったに喧嘩なんてなかったな・・・
あっても皆止めに入ってたし
27名無番長:2008/04/19(土) 08:08:19 0
中学の頃番張ってて喧嘩負け無しだったけど、実際学校の中にヤンキーじゃなく柔道有段者や極真全関東上位やらボクシングやってる奴やら少林寺やら…
喧嘩はして無いけど強そうな奴いっぱい居てさ〜
気合いと根性は負けてないけど奴ら追い込んだら多分負けてただろうな〜
必ずしもヤンキーが一番とは思わないな〜
28名無番長:2008/04/19(土) 08:09:46 0
喧嘩はいくらぶっ飛ばされても「負けた」と言わなきゃ負けじゃねーんだぜ。
29名無番長:2008/04/19(土) 08:11:47 0
不良ってのは大体がちょっとカッコぃぃ〜カッコぃぃ までいるよね

そーゆーやつは大体運動神経がぃぃ

運動神経がぃぃ=ケンカ強いにつながるわけだ。

中学1年くらぃからケンカしまくるだろ。

慣れってヤツ
30名無番長:2008/04/19(土) 08:12:42 0
不良=ケンカと思ってるやつ
部活で頑張るがドロップアウトしたやつ
こんなのが不良になるとケンカが強い。
勉強ができないやつは引きこもりになるので 必然的に不良のケンカの強さは全学生平均より上かと
31名無番長:2008/04/19(土) 08:13:17 0
気持ちの問題だろ。
不良は躊躇なく喧嘩するからな。
32名無番長:2008/04/19(土) 08:14:41 0
運動神経いい=ケンカ強いは間違ってる。
運動神経がよくても力がなかったり、根性がなかったり、
慣れてないやつはよわっちい。
それに不良が強いといわれるのはよくケンカして
アピール出来るからであって全くケンカしないやつのほうが
案外強いやつ多い。結論…真の強者は暴力をしない。
33名無番長:2008/04/19(土) 08:15:48 0
つーか運動神経がいい=喧嘩が強いは間違いだろ。
喧嘩っていうのは精神的な要素のほうが大きいんだし、柔道部とかと戦ったとしても実践に慣れてる奴や非情な奴にかかれば大して脅威ではないと思うが。

それに家庭の事情とかで不良になった奴と不良に憧れて不良になる奴は根本的に違う。
ヤンキー的な行動を格好いいと勘違いしてる馬鹿と本能的に不良行為を行う本物は雰囲気が違うからな…
34名無番長:2008/04/19(土) 08:29:23 0
そろそろ喧嘩が強くて有名だった高等専修学校を教えて下さい
特に1980年代!なければいいですw
35名無番長:2008/04/19(土) 15:29:40 0
そのぐらいの特に前半だったら何処も気合い入った奴多かったんじゃね
36名無番長:2008/04/19(土) 15:38:39 O
かすだな
37名無番長:2008/04/19(土) 18:57:30 0
たばこ自販機、免許証でも購入可能に=財務省が容認検討
4月19日17時0分配信 時事通信

未成年者の購入を防ぐ成人識別機能付きたばこ自動販売機について、財務省が専用の成人識別カード「taspo(タスポ)」だけでなく、
運転免許証での購入も認める方向で検討していることが19日明らかになった。
タスポはICチップを搭載し、自販機の読み取り部分にかざすとたばこが買える。
しかし、カード取得には申込書に名前や住所などを記入し、顔写真と身分証を添えて社団法人日本たばこ協会に送る必要があり、
手続きの煩わしさがネックになって普及が進んでいない。
38名無番長:2008/04/20(日) 20:44:01 0
秋桜専門学校
39名無番長:2008/04/21(月) 13:45:23 0
育成調理師専門学校
40名無番長:2008/04/22(火) 13:13:45 0
「裏サイトで中傷」、水戸の18歳女性が元同級生を提訴
4月22日3時1分配信 読売新聞

いじめの温床とされるインターネットの「学校裏サイト」で中傷され、高校の退学を余儀なくされたとして、水戸市の女性(18)が、掲示板に書き込みをした元同級生2人とそれぞれの両親を相手取り、
慰謝料200万円を求める訴訟を水戸地裁に起こしていたことが21日、わかった。
訴状によると、女性は2005年4月に茨城県内の県立高校に入学したが、直後から約1週間にわたり、携帯電話の同校の裏サイトに名指しで「消えろよ、虫けら」「目ざわりだ。やめるの楽しみにしてるよ」などと書き込みをされた。
内容から、女性が同級生の女子生徒2人をただしたところ認めた。
女性は同年6月に自主退学。学校側は2人を1週間の校内謹慎処分にしたという。
いじめ問題に詳しい教育評論家の尾木直樹さんは「学校裏サイトのいじめで訴訟になった例は聞いたことがない。今はいじめの多くがネット上で行われているので、これから訴訟が増えるのでは」と話している。
41名無番長:2008/04/23(水) 08:44:19 O
何だこのすれは
42名無番長:2008/04/25(金) 14:36:38 0
高等専修学校のスレだよ〜ん
43名無番長:2008/04/25(金) 15:06:04 0
岸ビVS関コン
44名無番長:2008/04/25(金) 15:35:54 0
神戸暁星学園VS関西高等学院
1987年・頂上対決
45名無番長:2008/04/25(金) 17:59:36 0
護?化
46名無番長:2008/04/26(土) 01:26:13 0
藤枝学院実務高等専修学校
47名無番長:2008/04/26(土) 15:27:06 0
日本自動車ビジネス専門学校
48名無番長:2008/04/26(土) 15:31:48 O
劇団ひまわりスポーツ推薦A特待生
49名無番長:2008/04/26(土) 15:33:57 0
宝塚音楽学校
50名無番長:2008/04/26(土) 15:51:00 0
阪急商業学園ってのもあったな
阪急系の各種学校は
かなりの難関だった記憶がある
51名無番長:2008/04/27(日) 17:35:39 0
ブラバス
52名無番長:2008/04/27(日) 18:43:38 0
岩谷学園高等専修学校
http://www.iwatani-e-school.ac.jp/
53名無番長:2008/04/27(日) 18:46:47 0
(。・ω・)ノ゙
54名無番長:2008/04/27(日) 19:02:49 O
史上最強 三重徳風学園

三重高等商業専修学校

55名無番長:2008/04/27(日) 23:28:47 0
>>54
大阪技能専門学校(旧岸ビ)と提携してるとこやな
よう知らんけど・・
56名無番長:2008/04/28(月) 16:50:43 0
...
57名無番長:2008/04/29(火) 02:25:55 0
大津文化ビジネス高等専修学校も厳ついの多かったなあ〜
今は知らんけど
58名無番長:2008/04/29(火) 02:37:43 0
59名無番長:2008/04/29(火) 03:02:06 0
西南高等専修学校の奴もしくは行こうと考えてる奴集まれ‼
60名無番長:2008/04/29(火) 03:02:32 0
以前は凄い勢いだったけど、今はなんか静かですねえ。
なんかあったん?

知りたいわあ。
61名無番長:2008/04/29(火) 03:04:07 0
ユニークな学科があると聞きましたが,どんな学科があるのですか?
62名無番長:2008/04/29(火) 03:04:34 0
ユニークな学科かあ〜。笑
一様ある学科は国際科、ITカルチャー科、
スポーツカルチャー科、人間カルチャー科やな。
興味あってもっと聞きたい事るんななんでも答えるで。
個人的にでもええしな。
63名無番長:2008/04/29(火) 03:04:55 0
そうそう以前はすごかったっよ
二年くらい前かな
今は知らないけどキャンプでシンナー吸ってるのとか
強盗・強姦で捕まったのもいたし
珍走団系の人が多かったw
64名無番長:2008/04/29(火) 03:05:20 0
何か行こうとしたヤツが
あまりの学費の高さに驚いたといっていた。
・・・いくらぐらいかかるんだ?
65名無番長:2008/04/29(火) 03:05:41 0
みんなありがとよ(^。^)y-.。o○
もっと色々入れてくれ〜。
7>そうです。在学中〜
今年入ったんですよ。ハハハ

9>マジボッタクリもいいところやで。
こんな話していいんかわからんが3年間行ったら一千万以上は余裕やな。
ここも私学やけど、ぶちゃけ言ってしまえば普通のちゃんとした
私学よりも高い。
前行ってた高校私学やったねんけど
親が言うのには前の学校より学費、寮費入れて高いってさ。
詳しく調べて書いてあげてもかまわんよ。笑)

10>なんでかは??学校じたい小さいし、まっ学校側もいきなり
人数ふえても困るやろな。そんなに教室に入らんって。爆
66名無番長:2008/04/29(火) 03:06:34 0
う〜ん・・・たしかに西南行くと人生変わるかも・・いい意味でも悪い意味でも
色々あって来てる生徒ばかりだから・・個性も強いし。精神的にまいりますよ
私は行ってたけど・・自分が結局ぼろぼろになったり人間不振になったりしますよ・・・
67名無番長:2008/04/29(火) 03:07:07 0
ついでに〜・・西南の生徒なんて年関係ないから上の人多いよ 24とか23の人もいたものだ・・・
だから先生と年が変わらない生徒も居たりなんかしてみたり・・そしてかっこよかったり
68名無番長:2008/04/29(火) 03:07:28 0
かなり警察沙汰な問題多いね・・・迷惑かけてるよね?それも新聞に載ったらしいし
びっくりやいね。。
69名無番長:2008/04/29(火) 03:07:59 0
友達が転校でそこに200万の入学金で中途で入って
オーストラリアやらカナダやら行きまくっていたらしい。
あと、授業が嫌なら先生のおごりでクラスでカラオケに行ったりもしたらしい。

話によると生徒の3分の2はDQNで3分の1は真面目らしい。
70名無番長:2008/04/29(火) 03:09:15 0
マジメなやつが3分の1もいるの!?
ホントにまじめだったら中央とか泉の通信に行くような気が・・・
71名無番長:2008/04/29(火) 03:09:53 0
中央ってまじめか?結構中退してる香具師が多いんだろ??
中央も泉通信も両方とも4年間で
西南は3年で卒業したい人が全日制で通うから
こっちの方が真面目じゃないか?
72名無番長:2008/04/29(火) 03:11:30 0
中央は午前と午後両方の授業とれば3年で卒業できるって。
ちなみに午前と午後両方とっても15時前に終わります。
73名無番長:2008/04/29(火) 03:12:26 0
今わ西南真面目なやつ多すぎやでめちゃ安全やろw
昔は荒れほうだいやったぞ!
約半分がゾッキーやったしな・・
74名無番長:2008/04/29(火) 03:12:50 0
昔と言えばキャンプでシンナー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
75名無番長:2008/04/29(火) 03:13:14 0
そういやスポ科のO氏は元気してるのだろうか
彼は色々と無茶してくれたよw
あの学校が平和になったのは彼のおかげかもしれない(笑)
76名無番長:2008/04/29(火) 03:13:34 0
中途退学支援の学校なんでしょ…?
そこを中途退学したら…(((;゚Д゚)))ガクブル
77名無番長:2008/04/29(火) 03:14:00 0
完全少年院ぐらいならな退学ありえんでしょ!
つまり退学したやつは『ただの糞』(+д+)
ただし自主退学以外ね☆
78名無番長:2008/04/29(火) 03:14:24 0
俺はスポ科でつた
国際か一つ年上かなあそこは変わりモンの巣窟だなw
ヒキ&精神疾患予備軍からヤンキー&ギャルとかマジメにやり直そうとしてる人も
いたがスポ科と人カルはドキュソ率高かったな俺も含めて(笑
79名無番長:2008/04/29(火) 03:15:15 0
ここは『西南に行こうとしてるやつ』のために存在してるんじゃないのか???

あの学校今は真面目な香具師増えたけど、こないだまで不良の巣窟やった。
当時はレイプとかヤクチュウとかいっぱいあったけど今はそんな香具師らいなくなったし。
昔『真面目になろう』と学校入ってきた子おったけど無駄でつたw
今はどっちかっていうと、Jrファンとかアニオタ系増えてきたから真面目(?)といえる。
先生は
みんな若くて頼りない奴多いけど根はいい人なんじゃないかな?
島○理○長も情熱あっていい人だし・・ただ経営下手なんじゃないかなw
これだけは言えるのが
96%の生徒があの学校はよくないって言ってることだね
みんなよくわかってないからw
80名無番長:2008/04/29(火) 03:15:52 0
(除雪)
81名無番長:2008/04/29(火) 03:37:51 0
武蔵野東技能高等専修学校ラグビー部
82名無番長:2008/04/29(火) 03:38:21 0
東京都の高校だったかな
何年か前はテレビでよく話題になった。
高校の時の友達の情報だがいろいろわかった

監督が日本代表候補の実績もあり本も出している
2年前は創部5年目にしてグラウンドがないながらも
近くの公園のAグラウンドとBグラウンドの間を勝手に陣取って練習して
東京都ベスト16までいった脅威的な高校。
大学で活躍してる選手も多数いるらしい。
83名無番長:2008/04/29(火) 03:40:23 0
武蔵野東技能肯定で東信者のおれが通ります。
あの学校は学力、学歴なんかより
本来人として必要な人間性を育てる学校だから
勉強より他のものに価値がある。
A先生のクラスの話しだと勉強が出来るやつが嫌いで
塾に行くという学生に塾なんて行かなくていいと
行かせてもらえない人もいた。
学校を簡単に辞めるやつは
先生、友達、仲間とかを平気で裏切る
どんなに勉強が出来ようと人間としては糞だと教えている。
先生も俺は間違っていないと自信を持って指導しているから
「素直なやつは延びる」という教えから無謀な要求にも
生徒はついていく、それによって成長していく
進路に関しては特にラグビー部がいい。
ラグビーが好きで大学に行ったやつも大学で結果を出しているし
就職したやつもラグビーをやっているだけあって仕事熱心だという評判も。
武蔵野東技能はレベルの高いラグビーをしているだけでなく
ラグビーをしているだけあって紳士としての
礼儀、気遣い、フレンドリーシップどれも優れている
84名無番長:2008/04/29(火) 17:25:56 0
愛知自動車整備専門学校
http://www.aizisei.ac.jp/
85名無番長:2008/04/29(火) 18:57:30 0
南大阪高等職業技術専門校ってどう?

専門学校と何が違うの?
86名無番長:2008/04/29(火) 19:32:52 0
>>85
そこ職業訓練校ちゃうの?
87名無番長:2008/04/30(水) 02:25:32 0
職訓はイカツイ奴多かったな〜〜〜。
88名無番長:2008/04/30(水) 02:27:50 0
職訓マニアの方ですか?
89名無番長:2008/04/30(水) 05:56:27 0
ここを超える学校はそうそう無い
http://www.youtube.com/watch?v=V3iGP4oMfAw
90名無番長:2008/04/30(水) 17:56:55 0
>>89
見れないよ・・・
91名無番長:2008/04/30(水) 18:06:35 0
K-1の武蔵は八洲高等専修学校→近畿大学

MUSASHI-STYLE.COM—武蔵流—
http://www.musashi-style.com/
92名無番長:2008/04/30(水) 21:38:23 0
銀龍
93名無番長:2008/04/30(水) 22:16:22 0
 ***********************************************
   ***  AVG Free Edition ***
   ***********************************************

Thank you for downloading AVG Free Edition. By using this product,
you will get the most powerful, effective and reliable protection
against
computer viruses. This information will help you to install and use AVG
Anti-Virus System.

Installing AVG Free Edition
---------------------------------
Locate AVG Free Edition file that you have downloaded.  Location of
this file depends on your Internet browser setting.

The downloaded file is an executable program - please run it. This
will start SETUP. In the second window you will be asked for the serial
number. Please enter this serial number exactly as you see it in this
email below.
Please note it is case sensitive (if the serial number is not entered
correctly,
you will receive an 'Invalid Serial Number' error message)

Your serial number is: AVG-X-XXXXXXXX-XXX
Enter your name and company info, too. Then follow instructions of the
SETUP program.

At the end of the SETUP, please restart your computer. This is
required to finish installation of all necessary program files.
94名無番長:2008/05/01(木) 00:40:52 0
鉱泉所
95名無番長:2008/05/01(木) 00:43:57 0
関西情報工学院専門学校 
96名無番長:2008/05/01(木) 00:44:19 0
鴻池学園高等専修学校 
97名無番長:2008/05/01(木) 00:44:40 0
中央学園専門学校 
98名無番長:2008/05/01(木) 00:45:27 0
天王寺デジタルコミュニケーション専門学校
99名無番長:2008/05/01(木) 00:45:49 0
ビジネス専修学校国際自由学園 
100名無番長:2008/05/01(木) 00:46:32 0
京都科学技術専門学校
101名無番長:2008/05/01(木) 00:46:54 0
大阪YMCA国際専門学校 
102名無番長:2008/05/01(木) 00:47:35 0
関西外語専門学校
103名無番長:2008/05/01(木) 00:48:23 0
広島加計ビジネス高等専修学校 
104名無番長:2008/05/01(木) 00:49:18 0
広島舟入商業高等専修学校 
105名無番長:2008/05/01(木) 00:50:52 0
立修館高等専修学校 
106名無番長:2008/05/01(木) 00:51:31 0
日立工業専修学校
107名無番長:2008/05/01(木) 00:52:17 0
東京航空工業専門学校
108名無番長:2008/05/01(木) 03:05:30 O
2ゲト >>1
109名無番長:2008/05/01(木) 04:32:49 0
(´‐ωー`)ニャ〜ォ
110名無番長:2008/05/01(木) 12:05:42 0
スラッガー
111名無番長:2008/05/01(木) 13:36:36 0
>>89
そのくらいスパルタでやった方がいいかもね
112名無番長:2008/05/01(木) 21:26:58 0
コブラツイスト
113名無番長:2008/05/02(金) 00:18:44 0
兵庫と三重にある日生学園は、
前科持ちのレイプ犯も好青年と生まれ変わる。
刑務所より厳しいしごきと訓練が日常的に続く超スパルタ学校。
本当に悪い奴は中卒で働かすよりヤンキー学校行かすより、
日生に放り込むのが一番手っ取り早い。ただしビビって行けない奴が多数。
114名無番長:2008/05/02(金) 00:46:34 0
卒業生です。
第二は、確かに不良が80%の学校ですわ。
あと、不登校が残り。
偏差値は確かに低いが頑張っている奴もたくさんいる。
俺は、良い思いでは何も無いが、何故か高校野球の季節が来ると応援しちまう。
日生のバカヤロ〜。
でも、応援する。
夏、甲子園行ってくれ。
115名無番長:2008/05/02(金) 00:48:11 0
第一は進学校。
第三も兵庫では比較的まともな男子進学校。

第二は…。
116名無番長:2008/05/02(金) 00:49:31 0
その昔関西のキチガイはみんなここに放りこまれたと聞く

私立高校の寮に入れるなんて、熱心で金のある親しかできない。
しかも、出来の悪い子供に入れあげる親じゃなくて、出来が悪い子供を
立ち直らそうとする熱い親が多い。
第二のやつらは、不良だとDQNだと言われながらも
家庭環境には恵まれているヤツばかりだよ。

そのへん、公立の低偏差値校とは違うよな。
117名無番長:2008/05/02(金) 00:50:29 0
俺、岐阜の中濃地方の者やけど、中学時代、普通に仲良かった奴が第二に行った。
確かに超学力低い。馬鹿でも入れる県立は2、3校あったけど、家が工場経営なので
めっちゃ金持ちで、第二に入った。ヤンチャな奴だったので何度か第二で謹慎になって
家に帰省していた。謹慎中、たまに一緒に遊んでたし。
中学までは野球部だったけど、流石に第二の野球部じゃついていけないわ。
そいつも、イジメッコか虐められっ子しか居なかったって言ってた。
角材で同級生をボコったりする奴が居たって言ってたぞ・・・
118名無番長:2008/05/02(金) 00:52:14 0
第二卒だが俺がいた時は関西の不良どもが殆どだったな。
119名無番長:2008/05/02(金) 00:53:21 0
>>117
それ、いつの時代かな?
俺も岐阜県内から行った第二卒だけど…

確かに、校内ではイジメや、シバキ、たくさんあったな。

当時の野球部も弱かったくせして、
威張りまくってた。
普通科の人間馬鹿にしてたな。

今は知らないけど。
120名無番長:2008/05/02(金) 00:55:19 0
日生学園第一高校六年(三年)のものです。

自分は高校からの編入組なので、昔のことは知りませんが、クラスによって雰囲気が違うので、一概には言えませんが、確かにガラの悪い生徒もいます。
しかし、普通の高校(自分はいったことないですが)よりは少ないように感じられます。
進学校としては少し騒がしいかもしれませんが、三年間楽しく過ごせました。
121名無番長:2008/05/02(金) 00:57:08 0
一年前、第3高校の見学&説明会に行った。
親子3人で、3000円ぼったくられた。
風呂はカビだらけで、湯は最低3日は入れ替えないと聞いた。
シャワーは2本しかなかった。
死んでも行きたくなかったけど、勉強する気にもならんし、
運にかけて、高専受けたら合格した。
ここは、校則、制服何もない。授業中寝てても誰も怒らない。
寮の風呂もステンレスで、綺麗そのもの。
自由そのもので、遊び好きの俺様は留年決定。
今、親から毎日、高専退学して日生に転入しろと電話、メール攻撃だ。
日生行くくらいなら死んだ方がいい。蒸発考え中。
そのくらい、体験入学した時のイメージが恐怖だった。
122名無番長:2008/05/02(金) 01:21:14 0
俺の知り合いは夕方脱走してヒッチハイク続けて2日間かけて自宅近くまで逃げたよ 
お金持ってないからね持ち物検査ボディーチェックでひっかかるから でも本人はかなり楽しんでたみたい 
脱走はスリルあってマジおもろかったって言ってたな 
ほんで知らんおっさんやらに飯おごってもらったり缶コーヒー買ってもらったりと人の優しさに感動してた
脱走バレタラ姫路駅周辺は危険地帯 教師たちがうじゃうじゃ待ち伏せしてるw
123名無番長:2008/05/02(金) 01:22:40 0
第三と第二は殺人犯扱いされると聞いた。
>>89を見ての通り分かるが明らかに異常だろう。
喧嘩の強いホモに狙われたらおしまいで、3年間掘られる奴も少なくは無い。
124名無番長:2008/05/02(金) 01:23:34 0
日本型全寮制パブリックスクールの教育を行っています。
全寮制ですが、キャンパス両校とも自然豊かな丘陵に広がりのびのびとしたところにあります。
近鉄青山町駅近くにある附属中学・第一高校は特別進学コースです。
寮を利用した夜間の学習指導もあります。
男女共学の普通科。(しかし、地元の進学校では県立上野高校が君臨しています。)
通学している人もいます。(伊賀・名張地域の生徒) フジテレビアナウンサーの長谷川豊がここの学校出身です。
青山峠頂上付近には附属幼稚園・第二高校があります。
第二高校は進学コースと総合コースがあり、総合コースの野球部・サッカー部などは県内でも強豪です。
男女共学普通科全寮制。ダウンタウンの浜田雅功や今田耕司の出身高校はこの第二高校です。
また、留学生の受け入れも行っています。しかし、地元では、全国の不良が集まる学校として有名です。
なにせ、第二高校はとんでもなく山の上で、収容所などといわんばかりのところに立地しています。
厳しい校則によって、生徒を教育しています。
125名無番長:2008/05/02(金) 01:27:38 0
第一の大学進学率94%だが、第二第三は刑務所。
126名無番長:2008/05/02(金) 01:28:25 0
俺らの中学時代には弥富、朝明、桑名工業、津田学園と並び『最終兵器』と言われてた。俺の友達のドロボー浜○、日生落ちて「めちゃこりー」ってわめいて、結局、中卒で就職したよ。
127名無番長:2008/05/02(金) 01:32:19 0
日生みたいな学校は全国探しても無い。
128名無番長:2008/05/02(金) 01:36:10 0
北朝鮮みたいやなw治外法権やんww
129名無番長:2008/05/02(金) 01:43:23 0
三重県も結構すごい。俺は三重県出身だけど、田舎の高校は頭が悪いからみんな悪になる。
さらに港町が多いから、悪が増える。まず、桑名工業。今でさえおとなしくなったが、
昔は悪かった。奴らが通学に使ってた電車を生徒たちが倒しちゃった。カーブで電車が
横になったときに、桑工の奴らが、カーブの外側の席に移って、揺らしまくったら
倒れちゃった。さらには、校長先生をみんなで引きずって、海まで釣れてって、港から
海に投げ捨てた。薬・シンナー・恐喝・暴行当たり前だったね。それに飽きて、電車
倒したり、校長を海に沈めたりしてた。そして、四日市の朝鮮高校。やつらもつよかった。
小学生、中学生が容赦無く、高校、族、ヤクザに喧嘩を挑んでた。しかも勝ってた。
高校とかに残った奴らはそういうことしてたけど、やめた奴らは、右翼だの組だのに
入って、何やっているかわからなくなっちゃった。三重県には日生があったけど、日生
の悪さが隠れてしまう高校なんてはいて捨てるほどあったね。どうよ?三重県の人?
130名無番長:2008/05/02(金) 01:49:53 0
>>89
きめえええwwwwww
131名無番長:2008/05/02(金) 02:03:46 0
協栄高等商業学校 
132名無番長:2008/05/02(金) 02:22:47 0
何か高等専修学校のスレなのにエライ事になってるなw
俺が行ってた高等専修学校は放任って感じだったな・・・
白衣着た講師がマイク使って授業する、ま、大学みたいな感じだった
んだろうけど内容が高度だから当然、授業内容はチンプンカンプン
授業中でも皆喋りまくってたなwエスケープしても何も言われないし
全く学校に来ない奴でも卒業出来てたしなw単位制の高校じゃない
から卒業だけは誰でも出来るんだよね・・金で学歴買ったって感じ
だったよ、今は高等専修学校でも高校資格取得出来るみたいだけど
行くなら国家資格とか取得しないとマトモナ就職先はないだろうな
1学年で百人くらい生徒が居たけど2、3人くらいだったな優秀な奴はw
後は私学の底辺高校落ちた奴とか高校クビになったダブリとか
そんな感じ・・・ヤンキーも結構居たけど喧嘩とかは殆どなかった・・・
平和だったよ
133名無番長:2008/05/02(金) 02:49:32 0
強制リンチ、強制フェラ、強制レイプなどなんでもあり。
先輩から嫌われた奴は朝まで掘られたりリンチされてたな〜。
リンチが終わり朝を迎えた瞬間にありがとうございましたなんて言う始末。
真冬には、フルチンで氷混ざった水浴びるわ氷の上に座らされて竹刀が折れるまで殴られ、
マス掻いてるのがばれたら半殺しにされ、夏場は炎天下の中で精神修行という名目で正座。
熱中症で生死彷徨った奴も出た。教師はもちろん生徒を犯したりチンポしゃぶらしたりしてた。
よく不良学校と言われるが、不良学校とはもはや別のもので、旧日本軍というのが正しい見解。
134名無番長:2008/05/02(金) 02:51:17 0
>>133は第二のことね。
135名無番長:2008/05/02(金) 03:41:26 0
ワルボロ
136名無番長:2008/05/02(金) 10:02:26 0
ダブルスクールとは、大学や短期大学、高等学校に在籍しながら、別の専修学校に籍を置くこと(広義)。
専ら、大学生や短大生が自分の意思で夜間等に専門学校の教育を別途受けることや昼間定時制の高校生が
自分の意思で高等専修学校に在籍することを意味することが多く(狭義)、昼間の専門学校生が夜間に大学二部や
夜間主コースに通学する場合にダブルスクールと呼ばれることは少ない。
大学のコースが直接就職に直結したような手に職をつけるものではなかった場合、あるいは自分が本当に
勉強してみたいと思ったような学科ではなかった場合、難関資格試験の勉強をする場合などがある。
大都市圏の大学生にこういうケースが増えてきた一方、大学全入時代到来以降、私立大学が職業教育に力を入れたため、
第二次ベビーブーム世代の急増期に比べ、ダブルスクールが話題になることもなくなった。
外国語、簿記、アート、デザインなど、企業実務につながる分野に比較的よく見られる。
原因としては、大学が提供してくれる教育サービスへの不満、不信、職業選択と就職のための実利的な戦略、
学習塾に通い慣れた世代の補習授業感覚など、さまざまな理由が考えられる。
137名無番長:2008/05/02(金) 10:04:16 0
最近では専門学校において、提携関係にある大学にも同時に在籍できる4年制学科を置くなど、
学校間の提携によりダブルスクールを可能にしている所もある。
(「大学連携専修学校教育」と呼ばれることもある。)
この場合、例えば午前中に専門学校の講義、午後に大学の講義を聴講するという時間割が採用される。
また、大学と専門学校の地理的事情から、多くは大学の通信教育部と提携し、講義は大学からの中継などで聴講する。
但し、履修する分野が互いに重複し「1校分の学習負荷」となるような教育課程が編成され、
「専門学校にいながら学士の学位も取得可能」ということセールスポイントにする場合が多い。
学生の側も、知識や教養を広めることより「大学卒業のステータスを得る」「目標とする国家試験等の受験資格が
大学・短大卒以上である」ということを優先するなど、大学入試の負担を負わずに大学を卒業しようとする思惑があると見られる。
138名無番長:2008/05/02(金) 11:08:06 0
一番学校が荒れていたとされる80年代頃を生き抜いた
あのころ多かった問題教師、いじめ、不良グループ、カバン潰し…
でも何故か今の学校よりずっと充実してた気がするんだよね
139名無番長:2008/05/02(金) 11:27:50 0
(`ω´)
140名無番長:2008/05/02(金) 14:42:43 0
80年代の中学校は無法地帯。
90年代は小学生とどんどん低年齢化してきてる。
141名無番長:2008/05/02(金) 14:45:29 O
そうか?今の小学生なんておとなしいもんよ
先公なんて税金でメシ食うゴミやからしばいたれや!
142名無番長:2008/05/02(金) 14:55:50 0
小学生中学生に舐められる奴なんか端から教師やってんな。
日生みたいにガチガチに締め付けて、教師が生徒を強殺すくらいじゃないといかん。
143名無番長:2008/05/02(金) 18:46:40 0
個人主義
144名無番長:2008/05/02(金) 22:42:55 0
個人主義と利己主義

個人主義と利己主義は当然ながらその意味が違います。
しかし、現代社会の人々の生き方を見ていると、近頃の日本人はその意味の違いを理解していないように私には思われます。
あるいは、これらの二つの言葉を、各人が自分の都合のよいように勝手に解釈しているのかもしれません。
個人主義は、個々の人間の主体性を重んじて、一人一人の個人が自由に生きることの権利が保障されている代わりに、
個々の人間が集合して成立する社会に対して個人としての自覚と責任を負うものだと思います。
一方、利己主義は、自分が益することだけを行為の基準として、他者のことや個々の人間で成り立つ社会の利益を
全く考慮することなしに、自己本位な生き方を推し進める考え方でしょう。
個人主義と利己主義という、これら二つの言葉に対するおおまかな定義からも、その違いが明らかだろうと思います。
この定義に当てはめて、近頃の日本人が個人主義というよりも非常に利己的であることが理解できるのではないでしょうか。
日本人は個人主義と利己主義をはき違えてしまっているように私には思えます。
145名無番長:2008/05/02(金) 22:43:31 O
小学生の姪とセックスしたジャブボーイをどう思いますか?
146名無番長:2008/05/02(金) 22:44:43 0
戦前の国家主義的な日本では、個人の主体性を重んじる個人主義は許されなかったでしょうし、
そもそも個人主義という概念すらも存在していなかったのではないでしょうか。
日本の敗戦によって、国家主義的な思想は廃され、そして西欧諸国の理念である民主主義が導入されました。
精神的にも物質的にも全くゼロの状態に置かれた日本人は、戦後の混乱期をただ食べんがためにひたすら働いて、
その結果として日本は物質的には非常に豊かになりました。
借り物ではあっても西欧の物質主義的な民主主義と、戦前の教育において日本人の精神に叩きこまれた勤勉という徳性によって、
戦後の日本人は、皆無状態にまで荒廃してしまった日本を奇跡的とも言えるほどめざましく復興させたのです。
しかしその一方で、戦後の日本人は、西欧民主主義の土台である個人主義を受け入れて学び、そしてそれを基礎にして
日本人の精神的な価値観を再構築することを等閑(なおざり)にしてしまったのではないでしょうか。
147名無番長:2008/05/02(金) 22:46:20 0
西欧の個人主義は、西欧諸国の長い歴史を通して培われ、そして西欧社会の中で確固とした基盤を持つものに発達したのでしょう。
戦後の混乱期における日本人にとって、戦前に培われた国家主義的精神性を重んじる価値観が敗戦を境にして完全に崩壊してしまったとき、
西欧の個人主義を学んで、それを土台にして日本人の精神的な基盤となる新しい価値観を再構築している時間などなく、
ただひたすら自分たちの生活における物質的な基盤を建て直すことだけに奔走していたことは理解するに難くありません。
それに、各民族の価値観は、民族の風習や伝統に基づく日々の生活を通して長い年月に亘って築きあげられるものですから、
或る時点で、それまで日本民族を律していた固有な価値観が一挙に崩壊して、そして自分たちが培ったものではない、
他民族の価値観を導入しても、そのような借り物の価値観は、異民族である私たち日本人の精神や社会風土の中に
一朝一夕にして植えつけられるものではないでしょう。
148名無番長:2008/05/02(金) 22:49:51 0
個人の自由など考えられないような戦前の国家主義が消滅して、
戦後の西欧民主主義によって個人の自由が享受できるようになったとき、
多くの日本人は、その自由を、他人のことは構わずに自己の利益のみを追求してよいとする
利己主義と誤解してしまったとしても仕方ないことでしょう。
なぜなら、民主主義が導入されるまで、主体性を持つ自由な個人の在り方という個人主義の観念など
存在していなかったでしょうし、個人に対して自由が保障されること自体が、日本人にとっては極めて
新奇な体験であったに違いないからです。
ですから、個人主義という概念を受け入れる思考基盤が醸成されていなかった当時の日本人にとっては、
自由そのものだけに幻惑されて、自由を享受するためには責任が伴うという、西欧の人々においては当たり前の
観念を理解するまでには至らなかったのであろうと思われます。
従って、日本の未来を担う子供たちを育む家庭においても、学校という教育現場においても、
西欧的個人主義に立脚した民主主義が根を下ろしているわけではなく、
利己主義を個人主義とはき違えている人々が親となり、教師となって、子供たちを指導しているのですから、
利己的な子供たちが多く輩出されるのは当然の帰結でしょう。
それゆえ、良識ある日本人の目から見れば、その目を覆いたくなるほどに、精神的に荒廃している日本の
現代社会のありさまは、戦後六十年の間、私たち日本人が精神的な価値観を再構築することを疎かにしてきたことの結果を表しているのでしょう。
149名無番長:2008/05/02(金) 22:51:56 0
戦後六十年もの年月を経て、日本人は今、物質性のみを追及するばかりで、精神性を等閑にしてきたことのつけを払わされつつあるのではないでしょうか。
私たち日本人が物質的には潤沢になった日本をこのまま世界の先進国として維持したいと願うのであれば、私たちは、物質偏重の価値観を改めて、
精神性と物質性とが均衡している新しい価値観を建て直さなければならないのではないでしょうか。
まず私たち日本人が為すべきこととは、個人主義と利己主義の違いをしっかりと理解して、害悪なる利己主義を徹底的に排除することでしょう。
個々なる人間の主体性を重んじる個人主義は、如何なる国においても社会の基盤になるものだと思います。
良い意味での個人主義が日本人の心の中に根づくのは非常に大切なことでしょう。
けれども、個人主義はともすれば、自由の意味をはき違えて利己主義になりがちですから、個人主義の根幹を成す自由というものの概念を各個人がしっかりと把捉しなければならないでしょう。
社会において個人の自由が保障されるということは、それに伴って個人の責任が付帯されることを意味しています。
自分の好き勝手にしてよいということが、自由の意味ではありません。
それは自由の意味をはき違えていることです。
自分が自由でありたいためには、他者や社会に対して責任を負うのであり、他者の自由を侵害してはならないのです。
自分が自由気ままに行動することで、他人の自由を侵害するようなことがあれば、それは利己主義であって、断じて個人主義ではありません。
換言して、他人に迷惑をかける行為はすべて利己的な行為であるということを、各人がしっかりと心得ることでしょう。
150名無番長:2008/05/02(金) 22:53:37 0
個人主義という、西欧の立派な概念を日本人が理解して、そしてそれが日本人の精神の中にしっかりと根づくには、なお暫時の時間が必要とされるのでしょう。
良い意味での個人主義が日本人の心の中に確立されないならば、戦前における個を粗略にして、国家の中に個を埋没させてしまうような国家主義と同様に、
主体性を持たずに付和雷同する民衆が生み出されるだけであり、そのとき、日本が西欧先進諸国と歩調を揃えることは極めて困難なことになってしまうでしょう。
ですから、個人主義を基盤にしている西欧の民主主義から学ぶべきことを学んで、そして日本人自身による精神的な価値観の再構築が急務のことであるということを、
現代社会の混沌としたありさまが私たち日本人に指し示していると私は考えているのです。
151名無番長:2008/05/02(金) 23:30:06 0
JetFlash elite
152名無番長:2008/05/02(金) 23:50:39 0
153名無番長:2008/05/03(土) 00:46:44 0
チョビヒゲヤンキー
154名無番長:2008/05/03(土) 02:02:53 0
五百旗頭
155名無番長:2008/05/03(土) 02:22:55 0
ポケコン
156名無番長:2008/05/03(土) 08:20:36 0
ヘッドロック
157名無番長:2008/05/03(土) 08:26:01 0
タコ殴り
158名無番長:2008/05/03(土) 08:28:03 0
「守り抜きたいもの」
159名無番長:2008/05/03(土) 08:40:13 0
160名無番長:2008/05/03(土) 08:56:27 0
PROXES
161名無番長:2008/05/03(土) 09:02:03 0
Introducing Toyo’s next-generation D.O.T.-approved competition radial, the Toyo Proxes R888™. ... Continuous center contact increases braking performance and feel when compared to the Proxes RA1™; Tread depth can be shaved to maximize ...
162名無番長:2008/05/03(土) 09:14:15 0
武蔵野東学園は、「心と体の健やかな子どもを育てたい」という親の願いをこめて設立された武蔵野東幼稚園〔1964年(昭和39年)・東京都武蔵野市〕からスタートした学園である。
開園時に志願者の中にいた自閉症児を受け入れたことがきっかけで、健常児と自閉症が分け隔てなく共に学ぶ体制『混合教育』と、自閉症児への愛と根気による独自の教育『生活療法』が始まった。
教育困難といわれていた自閉症児に教育の成果が表れるにつれて、全国から入園希望が殺到した。
その後、卒園後の就学先で再び状態が悪くなる子どもがいたということもあり、「武蔵野東幼稚園と同じ教育方針の小学校を設立してほしい」という強い願いが親たちから出てきた。
この願いが創立者や教師の思いと一体となり、当時文部大臣をされていた奥野誠亮先生の温かいご支援も受け、武蔵野東小学校〔1977年(昭和52年)・武蔵野市〕を設立、同様の事情から6年後に
武蔵野東中学校〔1983年(昭和58年)・小金井市〕を、さらに3年後には自閉症児の社会的自立のための職業教育の場として武蔵野東技能高等専修学校〔1986年(昭和61年)・武蔵野市〕を設立した。
学園の創立者は北原勝平と北原キヨである。学園の教育のすべてを創出し構築した北原キヨは、教育に身を捧げ尽くして1989年(平成元年)1月14日急逝(63才)、1995年(平成7年)4月16日には北原勝平が逝去した。
遺業を受け継いだ教職員は、北原キヨが作り上げた『混合教育』と『生活療法』をさらに発展させるべく、日々実践と研究に取り組み現在に至っている。
本年度(平成20年度)で、学園は44年目を迎える。

学校の概要
http://www.musashino-higashi.org/gaikyo.htm
163名無番長:2008/05/03(土) 10:27:37 0
(*・e・) ピヨピヨ
164名無番長:2008/05/03(土) 10:47:47 0
思えば1980(昭和55)年の10月、三重県の尾鷲中学で、多数の生徒が教師たちに暴力をふるって負傷させ、学校の要請で警察官が出動、24人の生徒が検挙されるという事件が発生し、社会的に衝撃を与えよな
1979年から国公立大学共通一次試験がスタートし、これを契機に一次試験の広域データーを握る大手予備校への進学指導依存が強まって大学の序列化が進んだ
こうして、受験戦争が一層激化するなかで、戦後教育の歪みが集中的に現れたのが当時の公立中学校であった
この頃から教師への暴力や校舎破壊などの校内暴力が荒れ狂った
165名無番長:2008/05/03(土) 10:56:11 0
三重 尾鷲中学で生徒20人余りが教員11人に暴力。←これが校内暴力の発祥って言われてるね・・・
書類送検、この年、校内暴力児1558件、家庭内暴力1025件 10/27
166名無番長:2008/05/03(土) 11:34:08 0

 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ
167名無番長:2008/05/03(土) 12:20:47 0
昔は美容の世界はヤンキーが多かったらしいですよ!!
なぜなら、勉強できないから、専門学校に行って、手に職をつけるって・・・聞いた事あります。
だから、今も美容の世界は厳しいみたいです!!
今はそういう時代でもないですが・・・
ホストも美容師も、髪の毛が明るくても大丈夫な職業ですよね。

元ヤンキーの方で、今は大物って方って、結構多いですよね。
やっぱり、自分に自信があって、ズバッと意見を言ったり、人を惹き付ける力があるんだと思います。
168名無番長:2008/05/03(土) 12:21:36 0
回答番号: 39,739,741

確かに美容師とか看護婦はそういう人が多いです。何故でしょうかね?
あんなに恐かったおねーさん、今では白衣の天使です。びびりました。

あと、元ヤンの知人でも今や立派にエンジニアやってる人も結構いますね。

大手のお膝元の地域では、ヤンキーも真面目にそこの会社でやってるようです。
169名無番長:2008/05/03(土) 12:22:16 0
結局のところ難しくうだうだ考える仕事は嫌なんでしょうね。。

美容師はオシャレの知識センスと技術があれば良い。。
まさに腕のみの世界。。

ホストなんてしゃべりテクが100%じゃないかなぁ。。

どちらもウダウダ細かいこと覚える必要もなく、腕さえ磨けば
という職ですからね。
自分に向いた仕事を探すのが一番大切ですねー@
170名無番長:2008/05/03(土) 12:37:58 0
昭和59年3月、母親が病で他界し 周りの推挙と遺言により、
自動的にヘアサロン業界に入ることとなった。
当時、芸能界では「たのきんトリオ」の時代が終わろうとし、変わって
「チェッカーズ」のような刈上げショートヘアをベースにしたスタイルが
台頭してきた頃であった。

まだ「刈上げ」は理容師の独断場であり美容師の技術者の一部がやっとできる
といった状態であったが美容業界も時間とともにそれも徐々に習得して行き
「おしゃれな刈上げ」が生まれた。しかし、理容師の行なう「刈上げ」の方は
ちょっと、やぼったい「刈上げ」であった。
171名無番長:2008/05/03(土) 12:38:27 0
そんな時代にこの業界への一歩を踏み出したのである。
母親の死から1ヵ月後、当時、四日市市の富田にあった理美容専門学校の昼間生と
して通学しはじめた。
その頃の生徒はヤンキーが多かった。もっともヤンキーがおしゃれな
時代なのでそれが普通で、おしゃれでつっぱったり、眉毛を細くして
麻呂になったり、うんこ座りしたりしたものだ(笑)

私の専門学校時代はいたってノンビリとしたもので、午前中は学科を、午後は
実技をといったぐあいでそれが1年間つづく。
たしか 各学期の終わりにテストがあったと思うがあまり真剣にはやってなかった
のであんまり記憶に無い。
それでもなんとか補習もせずストレートで卒業できたので今更ながら良かった、
ヨカッタ。
172名無番長:2008/05/03(土) 12:39:36 0
そういえば、修学旅行なんてのもあって、たしか伊豆の方へ1泊しかしなかった
けど、とても面白い2日間だったような・・・。
夜、先生たちが寝静まった頃に酒盛り(たしかビールで)をしようと悪ガキたちは
昼間買い込んで隠しておいたのが何故か見つかって没収!
なぜあの時隠して置いた物がみつかったのか? 未だに謎である。
(多分、そのくらいのガキがやる事ぐらいお見通しだったのでしょうネ)

その頃、悪友だったヤツが「朝の起き立ての1本目は最高にウマイ」と言って
タバコを吹かしているのを見て私も修学旅行2日目の朝の起き立てに一服
やって、貧血しそうになったを今思い出した。
やっぱしタバコは食後10以内のほうが美味いですよね。
(しかし、現在は吸ってません!!)

とにかく遊びほうけていた1年間で(実際は今後の不安もありましたが)有意義
に過ごしている・・・との思いの方が強かった。
173名無番長:2008/05/03(土) 12:40:01 0
その頃の生徒の中にはすでにどこかのお店に入って実際に働いている生徒も
たくさんいましたが、わたしの友人もその一人で学校が終わるとさっさと
職場へと行ってました。

我々の仕事はご存知でしょうが土・日曜日は、かきいれ時で忙しいのです。
もっともその頃は景気も良い時代でしたからほんとっ、死ぬほどきつかった!
しかし、私はまだ店には入っておらず、学校が終わればどこへでもふらふら
と出かけて行くのでした。

ある日、その友人が女性の事で悩んでいるそうなので話しを聞いたが、そこは
若い野郎がいいアドバイスなんか出るはずも無く、ここじゃ無理だと言って
なぜかわざわざ車で遠出して話し合おう・・・と、言うことになった。
で、決行日は学校が休みの時だからどうしても、土・日曜日となる。
(その頃は土・日曜日が学校の休みでした)
しかし、土・日曜日は店が忙しい。でも私はそいつに何か理由つけて
無理にその日にしとけっ!と、無理強いをしてしまったんです。
174名無番長:2008/05/03(土) 12:40:52 0
そして当日。オヤジに借りた2サイクルの
スズキの軽自動車、バックシートには妹から借りたラジカセ、毛布、
マイルドセブン。そして忘れてはならないのがオンボロなギター・・・。
これはもう「浜省」の世界。バリバリに浸っていたのは私だけ。
今回のメインテーマはそっちのけで野郎二人が向かった先は奈良。
何故か?
ただ単にわたしが奈良・京都マニアなだけでした(爆)でもどっちかと
言うと、奈良の方ですが。←(どっちでもエエ)

奈良県でも飛鳥へと向かいました。何気にたたずむ古寺、古代の遺跡、
秋の飛鳥はとても感慨深く素敵でした。が、彼は「なぜここなんだ」
と、思ってたらしいです(後日聞いた話)
夜は、「石舞台古墳」の無料駐車場で寝ました。もちろん、ギターも
ここで弾きました。はたから見れば、古墳の駐車場でギター・・・
なんと異様に映ったことでしょう・・・。
175名無番長:2008/05/03(土) 12:41:27 0
そんなこんなで地元へ帰ってきて、解決した事は一つも無く、女性の
テーマはうやむやでその上、その友人は欠勤が原因でクビになり別の店を
探すはめになりました。
今でも、その友人とは付き合いがありますが、その話になると
私は頭が低くなってしまいます。
 
  ほんとっ、あの時はすまなんだっ!       つづく
176名無番長:2008/05/03(土) 13:08:34 0
専門学校神戸カレッジ・オブ・ファッション高等課程
177名無番長:2008/05/03(土) 13:11:53 0
「神戸YMCA高等学院」は2002年4月に開校した全日制の学校です。
ここは通信制高校「YMCA学院高等学校(大阪市天王寺区)」と連携をしている学校(技能連携校)で、「神戸YMCA高等学院」で勉強することで、通信制高校「YMCA学院高等学校」での高校卒業資格を取得することができます。
不登校問題を抱える子ども達や不登校気味の子ども達をはじめ、既存の学校に合わず転校してきた子ども達、何らかの事情で高校を中退した子ども達が、自分のペースで学び次の進路に向けて力強く歩んでいます。
つまり、フリースクール感覚で高卒資格がとれる学校です
178名無番長:2008/05/03(土) 13:17:04 0
流浪...
179名無番長:2008/05/03(土) 13:31:21 0

      /´⌒⌒ヽ
    l⌒    ⌒l
   ⊂ (   ) ⊃ 
      V ̄V
180名無番長:2008/05/03(土) 13:35:12 0
イナーキ
181名無番長:2008/05/03(土) 22:27:08 0
成績の優劣だけで人を判断するおめえらに人の価値を語る資格なんて
ねえよ!・・・by今日の、ごくせん名セリフ^^
182名無番長:2008/05/03(土) 22:42:55 0
   . .   ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
               。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。
 , .        .           ,       .     
183名無番長:2008/05/04(日) 01:11:57 0
キャデラックV16ロードスター
184名無番長:2008/05/04(日) 02:14:02 0
185名無番長:2008/05/04(日) 02:28:54 0
第一種電気工事士
186名無番長:2008/05/04(日) 04:53:14 0
asahi.com:朝日新聞ビジネスニュース
http://stock.asahi.com/search/qsearch.exe?F=asahicom/stock
187名無番長:2008/05/04(日) 18:43:47 0
アッパーストレート
188名無番長:2008/05/04(日) 20:02:35 0
片手面打ち
189名無番長:2008/05/04(日) 20:06:28 0
示現流
190名無番長:2008/05/04(日) 20:07:45 0
首里系正道館
191名無番長:2008/05/04(日) 23:22:56 0
金子さんがシブカッタ...
192名無番長:2008/05/05(月) 02:05:52 0
俺が行ってた電気系の高等専修学校は河内連合のアタマ張ってた奴が
いたよ、でも学校内では大人しかったよ
193名無番長:2008/05/05(月) 05:11:44 0
スロット
194名無番長:2008/05/05(月) 05:12:58 0
Joker Poker II
195名無番長:2008/05/05(月) 05:14:18 0
Pirates' Revenge
196名無番長:2008/05/05(月) 05:42:48 0
特集・ご当地万歳! - Yahoo!地域情報
http://local.yahoo.co.jp/gotouchi/shindan/entry.html?id=shindan002
197どうでもいいけどw:2008/05/05(月) 10:16:42 0
劇団ひとり(げきだんひとり、本名:川島 省吾(かわしま しょうご)、1977年2月2日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、作家。千葉県千葉市出身。身長176cm、体重73kg。血液型はA型。所属事務所は太田プロダクション

父親の仕事がパイロットだった関係で、小学校2年から5年まで、米国アラスカ州アンカレッジに住んでいた帰国子女。
当時、同じように父親がパイロットだったフィギュアスケートの村主章枝が近所に住んでいたため一緒に遊んだことがある。
ただし現在の英会話能力は、日常会話程度であると自認している。
千葉市立幕張本郷中学校卒業後、金剛学園高等専修学校(現・桜林高等学校)に入学後数週間で中退、同年に編入扱いで
千葉県立京葉工業高等学校(機械科)に入学するが(理由は「学ランを着たかったから。」らしい)1年弱で中退後
千葉県立船橋高等学校定時制普通科卒業。高校生活は計5年間になる。
当時はヤンキーで、番組でヤンキー時代の写真が公開された。
198名無番長:2008/05/05(月) 10:30:49 0
株)日立製作所工業高等専修学校
199名無番長:2008/05/05(月) 10:36:30 0
国際自由学園→現・クラーク記念国際高等学校

主な出身者

市原隼人 - 俳優(堀越高校より編入)
家根谷依里 - スノーボード・女子パラレル大回転/トリノオリンピック日本代表
川嶋あい - 歌手(都合により堀越高校より編入)
北川景子 - ファッションモデル・女優
高萩洋次郎 - サッカー選手(サンフレッチェ広島)
竹内智香 - スノーボード・女子パラレル大回転/トリノオリンピック日本代表
中山昇 - サッカー選手(セレッソ大阪)
藤ヶ谷太輔 - Kis-My-Ft.2(ジャニーズJr.)のメンバー
増田貴久 - NEWSのメンバー。
森泉 - モデル
山口立花子 - 声優
横尾渉 - Kis-My-Ft.2(ジャニーズJr.)のメンバー
林明日香 - 歌手
200ゲットマニア ◆Olo69j.wDw :2008/05/05(月) 10:38:22 0
200GET!
201名無番長:2008/05/05(月) 11:51:21 0
東京電気技術高等専修学校は、昭和39年4月に社団法人東京電業懇話会(現在は社団法人東京電業協会)の公益事業の一環として創設され、
昭和40年1月には、電気工事法に基づく電気工事士養成機関(電気工事法第4条第4項第2号による指定養成施設)として認可されて以来、
昭和53年4月には改正学校教育法(学校教育法第82条の8、第2項により東京都知事認可)による高等専修学校として今日に至っています。
http://www.todenkyo.or.jp/school/main.html
202名無番長:2008/05/05(月) 11:59:13 0
【心の風景/居場所】

 今回の出張用務は、専修学校教育研究協議会という全国会議でした。専修学
校の経営者・教育者や行政関係者が一同に会して諸問題を話し合おうってえ代
物です。

 会議の席上、高等課程における生徒指導の問題が話題となりました。ちなみ
に専修学校には、高卒以上で入れる専門課程、中卒以上で入れる高等課程、学
歴が要件とならない一般課程の三種類があります(いわゆる「専門学校」って
のは専門課程を設置する専修学校のことです)。近年専修学校高等課程に高校
中退者が入学するケースが多く見られ、中には不登校や素行不良など高校で受
け入れられなかった生徒もいて、各学校では指導に苦労をしておられるわけで
す。
203名無番長:2008/05/05(月) 12:00:05 0
司会の先生が「最近高校中退者が他に行き場がないからと高等課程に入って
くるケースがあると思いますが」云々というのを聞きながら、それって私のこ
とじゃん、とぼんやり思いを馳せていました。不登校から高校を中退し、行き
たくなかった僧侶養成学校(在学中に専門学校化)に放り込まれたのが十七歳
の時。大卒者を中心とする平均年齢二十代半ばの学生に混じって中卒のしかも
自負心ばかり強いガキがじたばたして、先生方や先輩方に随分とご迷惑をかけ
たものです。
204名無番長:2008/05/05(月) 12:00:32 0
でもね、うーん、なんつうか、僧侶養成学校での経験は、私の人生にとって
最大の転機となったのですよね。ばりばりの宗教否定論者だった私が数人の敬
虔な信仰者の姿に触れて自分の頑なな偏見に気づかされた、というのは、これ
まで幾度も述べてきました。人間にとって宗教ってなんだろう、信仰ってなん
だろう。そんな疑問が、私を独学で大検から大学・大学院へ進ませることにな
りました。今、私は公務員という宗教とは無縁の職業に就いていますが、特に
教育行政を志望して異動させてもらっているのは、やはり人間の学習・成長・
変容の過程(それは私が宗教に見出すものと大きく重なります)に関わりたい
という思いがあるからです。他人とうまく関われなくて高校を辞め自分の将来
の展望も何も見失っていた私は、僧侶養成学校での経験から、人間というもの
に対する知的探究心のモチベーションを与えられました。いや、それだけじゃ
なくて、生きることそのものについてのモチベーションをも養われたといえる
でしょう。
205名無番長:2008/05/05(月) 12:01:07 0
高校進学率が九十五%に達する現代日本にあって、自らの意思によると否と
に関わらず、そうした「普通の」ルートをはみ出してしまう者が必ず存在しま
す。私がそうでした。そして私は、中卒の者をも受け入れてくれる僧侶養成学
校によって、言葉では言い尽くせないほど大きなものを与えられました。「誰
にでも居場所は必要だ」なんていうとイヤシ系みたいなイヤラシさを感じる人
もおられるでしょうけれど、でもこれは真実だと思うのですよね。そして、学
校生活を通じて生きることのモチベーションを得ることができたならば、そこ
には最高の教育があるといえます。
206名無番長:2008/05/05(月) 12:01:40 0
以前、とある高等課程専修学校の校長先生とお話をしていて、「○○省(文
部科学省にあらず)からは『高等課程をやめて専門課程だけにしてはどうか』
といわれてるけれど、自分としては中卒者・高校中退者の受け皿を残してやり
たい。そうして有為な人材として社会に送り出すのが教育者としての自分の使
命だと思っている」といわれるのを聞いて少なからず心を動かされたことがあ
ります。高等学校に比べれば対象者は本当に少数なのかもしれないけれど、効
率を超えてこうした真摯な教育の場を支えることも、行政が果たすべき役割な
のでしょうね。

 今日も良い一日でありますように。 再拝
207名無番長:2008/05/05(月) 22:46:12 0
クロコダイルバーキン
208名無番長:2008/05/06(火) 01:18:34 0
AVG Anti-Virus Free Edition 日本語版をインストールしてみた (KUMA TYPE)
http://blog.kumacchi.com/2007/08/avg_antivirus_free_edition_1.html
209名無番長:2008/05/06(火) 04:53:39 0
Αλληλο?ια
210名無番長:2008/05/06(火) 04:55:39 0
Alléluia
211名無番長:2008/05/06(火) 09:17:32 0
Rolling Star
212名無番長:2008/05/06(火) 09:32:26 0
■■■■■■■■■■■□□□ NOWLOADING
213名無番長:2008/05/06(火) 10:28:59 0
太陽の破片
214名無番長:2008/05/06(火) 21:32:15 0
□_ヾ(・_・ )カタカタ(パソコン授業中)
215名無番長:2008/05/06(火) 21:51:49 0
カタカタ(*^-^)ヘ_/ ~~~~~~~ □_ヾ(^o^ )カタカタ
216名無番長:2008/05/06(火) 21:57:11 0
秀明
217名無番長:2008/05/06(火) 22:03:57 O BE:990960948-2BP(1)
218(ー_ーメ) :2008/05/07(水) 09:57:54 0
2ちゃんえる高等専修学校wで毎日、勉強中・・・
219名無番長:2008/05/07(水) 10:33:55 0
Don't think. Feel.
220名無番長:2008/05/07(水) 10:35:17 0
up to you
221名無番長:2008/05/07(水) 10:47:15 O
↓リーチ
222ゲットマニア ◆Olo69j.wDw :2008/05/07(水) 11:11:19 0
222ゲッチュ!
223名無番長:2008/05/07(水) 12:05:10 0
跳び蹴り(とびげり)とは、格闘技・武道・武術で跳びあがってから対象(人など)に蹴りつける蹴り技。
飛び蹴りとも呼ばれる。モーションが大きい為にかわされやすく、技の出し終わりに高確率で転倒してしまう為、競技格闘技の試合で目にする事は殆ど無く、実戦で有効かは疑問符がつく。
一方派手な技である為フィクションの世界では人気があり、アニメや特撮などで、○○キックとして主要な技になっている。
224名無番長:2008/05/07(水) 12:23:24 0
ブラチスラヴァ
225名無番長:2008/05/07(水) 12:43:05 0
(´・3ノ
226名無番長:2008/05/08(木) 01:14:30 0
AVGバージョン 8.0100
227名無番長:2008/05/08(木) 01:50:52 0
プラハ
228名無番長:2008/05/08(木) 16:10:06 0
銀狼怪奇ファイル IQ220をもつ天才
229名無番長:2008/05/08(木) 16:12:49 0
ピンチに陥る

銀狼が覚醒

「ナメてんじゃねーよ」

銀狼が事件を解決

「オレに不可能は無い」
230名無番長:2008/05/08(木) 16:21:26 0
超頭脳シルバーウルフ
231名無番長:2008/05/08(木) 16:22:30 0
懐かしいなおい
かなり昔だから覚えてないけど、何かネズミが大量の回があったきがする
232名無番長:2008/05/08(木) 18:06:33 0
ねずみと言えば迫ってくる大量のねずみに向かって言った「オレをなめんなよ」。

銀狼って動物にも話しかけちゃうような優しい奴だったんだね┐(´ー`)┌
233名無番長:2008/05/08(木) 18:07:37 0
♪強そうに生きてゆくよりも 本当に強くなるために
屋上の隅っこで 傷付いたその翼を 震わせて見上げてる 冷たい夜空を

イカサマのスリルに溺れて 強烈なナイフにぶつかる
現実は何だろか 真実は何処なのか 悩む程遠ざかる 蒼い星

天使のような 悪魔の笑顔 この街に溢れているよ
挫けそうでも 迷いそうでも 見つけ出す必ず
本当の心を
234名無番長:2008/05/08(木) 18:09:11 0
宝生舞はこの時は可愛かったなぁ
235名無番長:2008/05/08(木) 18:15:06 0
このドラマ当時見てたなぁ〜
怖いと言うか不気味と言うかそんな雰囲気が好きだった。
てか効果音が怖かったなw ってか高修関係ないじゃんww
236名無番長:2008/05/08(木) 23:46:40 0
マチュピチュ
237名無番長:2008/05/09(金) 11:01:45 0
グレート・バリア・リーフ
238名無番長:2008/05/11(日) 13:32:29 O
過疎
239名無番長:2008/05/11(日) 13:41:17 0
ルーキーズ 〜 ニャー
240名無番長:2008/05/11(日) 13:44:36 0
Greeeen「キセキ」歌詞

明日今日よりも好きになれる
溢れる思いが止まらない
今もこんなに好きでいるのに言葉にできない
君のくれた日々が積み重なり
過ぎ去った日々二人歩いたキセキ
僕らの出会いがもし偶然ならば運命ならば
君にめぐり会えたそれがキセキ
二人よりそって歩いて永遠の愛を形にして
いつまでも君の横で笑っていたくて
ありがとうやAh
愛してるじゃまだ
足りないけどせめて言わせて幸せですと
241名無番長:2008/05/11(日) 13:45:15 0
いつも君の右の手のひらをただ僕の左の手のひらが
そっと包んでくそれだけで
ただ愛を感じていた
日々の中で小さな幸せ
見つけ重ねゆっくり歩いたキセキ
僕らの出会いは大きな世界で
小さな出来事めぐり会えたそれがキセキ
うまくいかない日々だって
二人でいれば晴れだって
強がりや寂しさもわすれられるから
僕は君でlala
僕でいれるlala
だからいつもそばにいてよ愛しい君へ
242名無番長:2008/05/11(日) 13:45:52 0
いつも君の右の手のひらをただ僕の左の手のひらが
そっと包んでくそれだけで
ただ愛を感じていた
日々の中で小さな幸せ
見つけ重ねゆっくり歩いたキセキ
僕らの出会いは大きな世界で
小さな出来事めぐり会えたそれがキセキ
うまくいかない日々だって
二人でいれば晴れだって
強がりや寂しさもわすれられるから
僕は君でlala
僕でいれるlala
だからいつもそばにいてよ愛しい君へ
243名無番長:2008/05/11(日) 13:46:49 0
二人ふざけあった帰り道
それも大切な僕らの日々
思いよ届けと伝えた時に
初めて見せた表情の君
少し間が空いて君はうなずいて
僕らの心満たされてく愛で
僕らまだ旅の途中でまたこれから先も何十年
続いていけるような未来へ

例えばほら明日を見失いそうに僕らなったとしても

二人よりそって歩いて永遠の愛を形にしていつまでも君の横で笑っていたくて
ありがとうやAh
愛してるじゃまだ
足りないけどせめて言わせて幸せですと
244名無番長:2008/05/11(日) 13:47:35 0
うまくいかない日々だって
二人でいれば晴れだって
喜びや悲しみも全て分け合える
君がいるから生きていけるから
だからいつもそばにいてよ愛しい君へ

最後の1秒まで

明日今日より笑顔になれる君がいるだけで
そう思えるから何十年何百年何千年時を越えよう
君を愛してる
245名無番長:2008/05/11(日) 13:58:08 0
GReeeeN「キセキ」PV動画の視聴(試聴)+歌詞
http://pv6pvnewspv6pv.blog102.fc2.com/blog-entry-1154.html
246名無番長:2008/05/12(月) 04:08:47 0
ROOKIES 第5回(5月17日放送分)

ついに練習試合の日がやってきた。
川藤(佐藤隆太)は「自信を持って戦ってくれ!」と部室で檄を飛ばし、ニコガクナインをグラウンドへと送り出す。
感慨深げにグラウンドを見つめる、安仁屋(市原隼人)たちニコガクナイン。
その後、川藤は校長室で用賀第一高校の野球部副顧問をしている国松(田口浩正)と、あいさつを交わしていた。
「試合を中止するなら今のうちだ」と村山校長(伊武雅刀)は忠告するが、「あいつらの本当の姿をお見せします」と川藤は自信に満ちていた。
ほどなく試合開始の時間となり、グラウンドで整列をする両チーム。
選手と一緒に並んだ川藤を見て思わず笑い出す用賀ナインに、若菜(高岡蒼甫)と桧山(川村陽介)が身を乗り出してすごむと、場合によっては没収試合とすると主審がけん制する。
気を取り直して、あいさつを交わし、いよいよ試合が始まった。
247名無番長:2008/05/12(月) 04:17:15 0
248名無番長:2008/05/12(月) 04:34:38 0
新サービス - Windows Vista 用の Windows Live OneCare PC セーフティ
http://onecare.live.com/site/ja-jp/center/whatsnew.htm
249名無番長:2008/05/12(月) 13:01:31 0
【MAZDA】マツダ・ビアンテ【BIANTE】
250名無番長:2008/05/12(月) 13:07:57 0
広島加計ビジネス高等専修学校 
http://www.eisugakkan.ac.jp/business/business1/mein/business1.jpg

すべての生徒に勉学のチャンスを!
開校当時は、勉学の意志がありながら、入学できる高校がないという状況におかれた中学校卒業生が多く、これら不就学の生徒に対する教育について各方面からの強い要望がありました。
そうした状況の中で、「一人ひとりの多様な能力を最大限に伸ばす」を建学の精神として、偏差値にとらわれない人間性の重視の教育を行う学校として設置されました。
平成5年には200人を超える卒業生を出すという大規模校だったのですが、その後、少子化等の影響もあり、規模が縮小していくと共に、中学校の先生方から「不登校生も受け入れてほしい」という要望が出るようになりました。
そういう要望に応えていくうちに、次第に不登校生の割合が増え、現在では、全体の8割前後が中学時代に不登校を経験したことがある生徒であり、1クラスが20人余りで、1学年2クラスという小規模な学校になってまいりました。
そういった状況の中で、少人数制の学校であるという利点を活かし、個々の生徒に基礎学力をつけていく学習指導を行うとともに、生徒一人ひとりにあった厳しさの中に暖かみのある生徒指導を行っています。
251名無番長:2008/05/13(火) 13:06:35 0
マイケル・オーウェン(28=ニューカッスル)
252名無番長:2008/05/13(火) 15:36:42 0
インテル・ミラノ・元ポルトガル代表MFルイス・フィーゴ(35)
253名無番長:2008/05/13(火) 15:54:34 0
高速スライダー
254名無番長:2008/05/15(木) 02:58:44 0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
255名無番長:2008/05/15(木) 19:24:16 O
かたるな
256名無番長:2008/05/15(木) 19:25:10 O
あかあ
257名無番長:2008/05/16(金) 13:39:02 0
ラグビー学校
258名無番長:2008/05/17(土) 22:49:13 0
糸冬
259TRAMPIO ◆iwTAA/dq7k :2008/05/18(日) 16:20:59 0
シューマッハ、偽名で2輪活動続行
5月17日21時51分配信 TopNewsレース速報

7度の世界チャンピオンを獲得して引退したミハエル・シューマッハが、趣味としての2輪レースを続ける模様だ。
ドイツの『Bild(ビルト)』紙が、39歳のシューマッハが今週末にオシェルスレーベンで開かれるIDM(ドイツ・スーパーバイク選手権)のレースにエントリーしたと伝えた。
今でもフェラーリのテストに参加することのあるシューマッハ。
今回のレースには、シュトゥットガルト在住のマルセル・ニーデルハウゼン、という偽名でエントリーしている。
シューマッハは必要とされるライセンスを獲得し、現IDMチャンピオンであるホルツハウエル・レーシングチームから参戦する予定だ。
260名無番長:2008/05/19(月) 00:50:45 0
ビンビンだっつぅ〜の!
261名無番長:2008/05/19(月) 20:26:38 0
史上最強 西沢学園

関西テレビ電気専門学校・高等課程
262名無番長:2008/05/19(月) 21:41:01 0
TBS 『 ROOKIES (ルーキーズ) 』 第6回(6月7日放送分)
用賀第一高校との練習試合も9回裏を迎え、1点差を追うニコガクの攻撃。
関川(中尾明慶)を一塁において2アウトの状況でバッターは若菜(高岡蒼甫)だったが、
若菜は安仁屋(市原隼人)の剛速球を受けすぎて左手の感覚がなくなり、バットが握れない…
そんなとき、ユニフォームを着た新庄(城田優)がグラウンドに現れた!
「同じユニフォームでここに立ちたかった……」という新庄に、代打はお前しかいないと若菜。
そこで川藤(佐藤隆太)は代打、新庄とコールする。
握り締めた拳を川藤に開いて見せた新庄が、ニコガクナインの思いを背負ってバッターボックスに立つ。
静かに闘志を燃やしバットを構える新庄。
豪快なスイングを見せるも、2ストライクと追い込まれた。
かたずを呑んで見守るニコガクナイン。
ピッチャーが投げた3級目、新庄が満身の力を込めてスイングすると、快音とともにボールがライト方向へとはじけ飛んだ。
263名無番長:2008/05/19(月) 21:43:28 O
糞スレ〜〜糸冬〜〜
264名無番長:2008/05/19(月) 21:49:37 0
5話の神セリフ
・寝すぎて夢精するとこだったぜ
・ビンビンだっつーの!
・結局わかってたよ。こうなることは
265名無番長:2008/05/19(月) 21:59:26 0
>>263
ビンビンだっつーの!
266名無番長:2008/05/20(火) 17:22:42 0
アウトロー板の削除議論
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1042812476/l50
267名無番長:2008/05/21(水) 02:53:53 0
悲しみを知ってるほど人を喜ばせる事ができる。
by 99 岡村隆史
268名無番長:2008/05/21(水) 02:56:20 0
神様が人間を作ったと偉ぶるなら、それがどうしたと言ってやる。
俺は笑いを作っている。
by 松本人志
269名無番長:2008/05/21(水) 02:57:27 0
人のこと嫌いになるってのは、
それなりの覚悟しろってことだぞ。
by バトル・ロワイアル
270名無番長:2008/05/21(水) 02:59:32 0
どんな世界でも強い気持ちを持っていないと生き残れない。
by 99 岡村隆史
271名無番長:2008/05/21(水) 03:00:18 0
おまえ死んだら、俺泣くぞ。
by 金八先生
272名無番長:2008/05/21(水) 03:01:22 0
止まない雨はないじゃない。
履かないジーンズはないじゃない。
by 松本人志
273名無番長:2008/05/21(水) 03:04:38 O
戦国乱世は遠い昔のことなれど
武士の魂やはり剣

腕に覚えの剣客どもは
売り込み合戦にあけくれる

いやまさしく昨今
剣術は商売なり

by 橋爪功
274名無番長:2008/05/21(水) 03:10:25 0
我以外皆師匠

by 宮本武蔵
275名無番長:2008/05/21(水) 03:15:06 0
あのね、立派な人になんかにならなくてもいいの。感じの良い人になって下さい。

by金八先生 出典:3年B組金八先生
276名無番長:2008/05/21(水) 17:05:51 0
マツダがプロ野球オールスターの冠スポンサー 「夢と感動伝えたい」
5月21日15時21分配信 産経新聞

マツダは21日、今夏に京セラドーム大阪と横浜スタジアムで開催されるプロ野球オールスターゲームの冠スポンサーとして協賛することを決めたと発表した。
名称は「マツダオールスターゲーム2008」。
協賛理由として、真夏の祭典としてプロ野球オールスターゲームが、国民的なスポーツイベントとして定着していることを挙げた。
また、今夏発売予定の新型ミニバン「ビアンテ」を主要ターゲットの家族連れにアピールする狙いがあるとみられる。
同社は「マツダ車のラインアップが、オールスターゲーム同様に広く親しまれ、同時にオールスターゲームの持つ魅力、夢と感動をひとりでも多くの方々に伝え、
プロ野球のさらなる発展に貢献したい」としている。
■「ビアンテ」 マツダが今夏発売予定の新型車で、「プレマシー」「MPV」に続く3車種目のミニバン。
同社が新型車を発売するのは平成18年12月の多目的スポーツ車(SUV)「CX7」以来。
3列シートの8人乗りで、国内のみで販売する。
主なターゲットとして、小学生以下の子供を持つファミリー層などを想定している。
イメージキャラクターに起用されたタレントの劇団ひとりさんが「デザインがかっこいい。
家族向けの車だ」とPRしている。
277TRAMPIO ◆iwTAA/dq7k :2008/05/21(水) 23:20:51 0
Ю ○三 \( ̄^ ̄\)シュート♪
278名無番長:2008/05/21(水) 23:22:10 O
ウンチブリブリスレ
279TRAMPIO ◆iwTAA/dq7k :2008/05/21(水) 23:28:53 0
らいだぁぁぁぁ きーっく! \\(0\0)┌θ☆>>278(#/__)/グヘッ
280名無番長:2008/05/21(水) 23:29:22 O
ブバババ
281名無番長:2008/05/22(木) 01:09:29 0
自分探しの旅
282名無番長:2008/05/22(木) 01:13:59 O
つまんねースレッド立てんじゃねーよ
283名無番長:2008/05/22(木) 01:16:40 0
(ノ゚听)ノ ポイ(((((((呪) >>282(゚□゚;)ニョーーーーーーーー!!!
284PROXES CT01 ◆i8KzrZS0qY :2008/05/22(木) 01:36:14 0
Introducing Toyo’s next-generation D.O.T.-approved competition radial, the Toyo Proxes R888™. In competition, the R888’s improvements in casing design and the new V-shaped tread pattern improves dry performance. ...
285名無番長:2008/05/22(木) 16:23:20 0
【混合教育】武蔵野東技能高等専修学校【プラン】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1206723888/101-200
286やしま学園高等専修学校:2008/05/22(木) 16:27:56 0
「本校は1996年に大阪府堺市に開校した鳳経理専門学校の高等課程を母体にしています。
その後高校進学率の増加や15歳人口の急増などで高等課程の進学率が高まり、それと相まって技能連携制度の確立により通信制高校の卒業資格も取得できるようになって生徒数が増大していきました。
1980年代以降は専門課程を移転し校名も鳳商業高等専修学校として独立し本校校舎と少し離れた場所に建設した体育館校舎で700人近い生徒数が在籍していました。
しかし、1990年代に入って一転15歳人口の減少と同種学校の林立で生徒数が年々減少傾向を示しました。
また1994年には本校を設置する法人が通信制高校を設置し更に生徒数が激減し、ついに100人を下回る事態になりました。
そんな中でどうも今までの生徒達とは異なる生徒達が目立ちはじめ職員室では教員達がいろいろ議論をしていました。
きっかけは体育の教員が「学校体育の授業が出来ません。」と言った一言でした。
詳しく聞いたところマット運動で前転を教えてもマットを敷いていないところに転がって痛がったり、バスケットをしてもすぐに喧嘩になり、ルールを教えても守らないということでした。
また別の担任も教室にゴミがやたらと目立ち、喫煙や単車乗車という校則で禁止していることでも自慢げに話し、それが別に反抗している風でもないというものです。
この他授業中での私語や学力問題など様々な問題が一気に教員の口から噴出したとも思えるものでした。
どう理解していいか分からない日々が続きました。
当時教頭の自分も教員に明確に指導の仕方を示せないで悶々としていました。
そんなある日の新聞にLD(学習障害)の記事が目に飛び込んできました。
この記事は本校のことを書いいるのではないかとさえ疑いたくなるような内容だったことを覚えています。
早速教職員にその記事のコピーを配布しそこから本校の学校改革が始まりました。
今から7年前の1997年のことです。
287やしま学園高等専修学校:2008/05/22(木) 16:31:48 0
始めの一年はLDの勉強からのスタートです。
専門書を読み、親の会に連絡し他校を見学する日々が続きました。
毎日、新聞を見てはLD関連の記事を捜し、講演会や講習会があれば早速申し込んでいました。
東京の飯田橋であった講演も日帰りで聞きに行き、真剣にノートを取り一言も聞き漏らすまいとテープに録音し危うく帰りの新幹線に乗り遅れるところでした。
またテープは通勤のマイカーの中で往復聞き、帰宅してはノートと照らし合わせて理解していました。
お陰でLDについては少なからず知識が身についたと思います。
その後日本LD学会や関連する学会に入って本格的に勉強しましたがはたして本校の生徒がLDだけであるのかという疑問と本校が後期中等教育として実社会前の最終学校という立場で、
しかも学んでいる生徒が青年であるということを考えれば学校生活だけではなく卒業後についても考えなければという結論に達していきました。
当時の進路指導は進学が可能な生徒には出来るだけ併設する専門学校に進学を勧めることを前提に、温厚で従順な生徒には本人の意向よりも教員と保護者の意向と上場企業に就職させることが人生最大の幸福とばかりに就職させました。
しかし大人の思いとは裏腹に本人は我慢に我慢を重ね、言いたい事も言えず、嫌々働き、結果として職場で孤立化し退職していきました。
結局預かって卒業だけさせてその後は知らん顔しているだけの進路指導のあり方を変えなければ本当の進路指導とは言えないという結論になり専攻科につながりました。
彼等はけっして今すぐに働きたい訳ではなく、むしろやっと学校生活で自分が発揮できた頃が卒業という時期ではと思います。
自分が自分らしく発揮できる場所としての専攻科があればその後の人生に変化があると思えてなりません。
288やしま学園高等専修学校:2008/05/22(木) 16:34:05 0
自分が自分らしく発揮できる場所としての専攻科があればその後の人生に変化があると思えてなりません。
専攻科の設置はこのことが原点になりました。
現実に卒業を控えた三年生の保護者が留年を希望したり、涙を流しながら振り返り振り返り帰っていく卒業式後の卒業生の姿はけっして「卒業おめでとう。」では済まされない問題として我々教職員の胸を痛めました。
専攻科はこのような経緯を経て、教職員一人一人の胸の中で暖められていたものが一気に設置に繋がったものです。
本校の専攻科では多くの体験の中で、より豊かな青年期教育を目指し、主体的に取り組むことができる人間の育成を基本としています。
豊かに生きることは各個人により様々であり、これでなければという答えはなありません。
画一的なものはなく各個人により目標も異なります。
今までの自分を振り返り新しい自分をつくることが今後の人生を考えれば重要と思われます。
自分が主体的に「生きている」ことを味わい、「社会の中で役立つことが出来る。」と言う自信を持てば「働くこと」の意義を見つけることが出来るのだと確信しています。
専攻科の中で孤独と連帯を折り混ぜて経験し、ひとまわり大きな青年となって社会に羽ばたいていければ、回り道でも社会参加の先送りでもない彼等にとって必要な時間ではないでしょうか。
今年の専攻科一期生で本校出身の学生は遺憾なくこの姿を見せてくれています。
あの無口で何をしても文句を小声で言いながらも反対とは言えないで、威張っている同級生にさえ小さくなっていた生徒が、専攻科入学以来欠席もなく夏登山にも参加し、自分から授業の提案をして生き生きと学生生活を満喫しています。
三年間教科担当をしていた女性教員は、これがあの生徒?と感嘆の声をあげ、保護者は、毎日いそいそとたのしげに学校に行っていると話をしてくれました。
専攻科のどの授業が有効ではなく、改めてゆっくり、じっくりと考えて多くの青年らしい経験をしていくことが如何に大切かを考えさせられました。
289やしま学園高等専修学校:2008/05/22(木) 16:38:17 0
LDとは

【Learning Disabilities あるいは Learning Disorders の略語で、日本では一般に学習障害と訳されています。 】
LD(学習障害)児とは、知能が遅れていないのに、いつまでも文字が読めなかったり、国語はよくできるのに算数はさっぱりだったり、
成績はよいけれど遊びやスポーツのルールが理解できず、みんなと一緒に遊べなかったりというように、知能などの発達にいくつかのアンバランスがあるこどもたちです。
学習障害とは、基本的には、全般的な知的発達に遅れはないが、聞く、話す、読む、書く、計算する、推論するなどの特定の能力の習得と使用に著しい困難を示す、様々な障害をさすものである。
学習障害は、その背景として、中枢神経系に何らかの機能障害があると推定されるが、その障害に起因する学習上の特異な困難は、主として学齢期に顕在化するが、学齢期を過ぎるまで明らかにならないこともある。

【文部省の定義から引用しました。】
290アルベルト・アインシュタイン:2008/05/22(木) 16:53:19 0
発達障害(はったつしょうがい/Developmental Disorders, Developmental Disabilities)は、一般的に、乳児期から幼児期にかけて様々な原因が影響し、発達の「遅れ」や質的な「歪み」、機能獲得の困難さが生じる心身の障害を指す概念。
学術的には知的障害(精神発達遅滞)を含むが、一般的には、知的障害を伴わない軽度発達障害だけを指す場合も多い。
発達障害児の示す発達の「遅滞」や「ゆがみ」は、決して不変のものではなく、適切な療育により発達を促し、改善していけるものであるとされる。
発達障害児が有する特徴を遅滞や歪みとは捉えない考え方・立場もある。
「心理的発達に関する障害」というと、愛情や育ち方が悪かったために正常に発達しなかった、というような印象を与えるが、発達障害に含まれるのは全て「生物学的要因による障害」であり、養育態度の問題など心理的な環境要因や教育が原因となったものは含めない。
大多数は先天的であり、そうでないものも比較的低年齢に生じた他の疾患の後遺症による。
291天才と気違いは紙一重?:2008/05/22(木) 17:05:42 0
やはり、軽度発達障害の子は天才かも・・・   [ 学校の教育 ]

どんぐり学園には、「軽度発達障害」の診断を受けた子が幾人かいます。
その子達は、みんな記憶力は良く、理解力、判断力も優れています。
何故この子達が、「軽度発達障害」の診断を受けたのか不思議で仕方ありません。
この子達は、今の学校の授業の物足りなさ、「みんな一緒」の異常さを訴えているのではないでしょうか。
この子達は、頭が良すぎて学校の授業でやっていることがすぐにわかってしまい、またいろんなことに興味があり、その興味を極めたいと思っているのではないでしょうか。
大人の、ある形にはめるやり方に、
「それは違うよ」と発信しているのではないでしょうか。
子どもの頃に、人との対応、コミュニケーションがうまくできないといけないのでしょうか。
人との対応の下手な子(人)がノーベル賞を取っています。
すごい発明、発見をしています。
やはり、「軽度発達障害」の子は、
本当の意味での天才ではないか、
天井知らずの力を持った子ではないか、と思います。
大人の「枠をはみ出た凄い子」のような気がします。
現在行っている大人の対応は、 
天才を凡人にするための方策をとっているように思えます。
こころは、どんぐり学園に来てくれた「軽度発達障害」の子に、
「よく来てくれました。」と感謝しています。

<こころ>
292名無番長:2008/05/22(木) 17:28:31 0
教育とは、生まれながらに誰もが持っている素質を引き出し、のばすことです。
素質のうち「直観像」は、子供らしさ(童心)と表裏一体で、誰にもあります。母
親の顔を生幄忘れない記憶が正にこれです。
大事なことを一度記憶したら半永久的に記憶が持続するのが直観像記憶です。
この現象は、今から80年前ドイツで発見され、直観像(Eidetic Image)と命名されました。
すぐれた芸術家、学者、作家など天才といわれた人たちは、この素質によって成功をかちえました。
しかし本人は自分の素質に気付いていないという不思議さがあります。
この素質が現れるのは小学生時代で、成長し13才になると消失します。
再生させることはできませんから、親と教師は、子どもの素質を早く発見して、のばすことが大切で,この時期を逃しては能力開発のチャンスを失してしまいます。
直観像素質は、このように子どもの誰にもあります。
昔から「10で神童、15で才子、20才すぎれば只の人」という諺は、直観像を指したもので、素質が消失しないうちに強化しないと、折角の神童も只の人に落ちてしまうと言う戒です。
この素質は一生持続します。
293名無番長:2008/05/22(木) 17:31:52 0
最近、学校教育がいろいろ話題になります。
いじめ、不登校をはじめ教室崩壊、少年犯罪等、深刻化していますが、要は子どもの成長に合わせた教育目標(重点)が無視されいるからで、
幼小期には花がきれいとか;他人の痛みを感じる心(感性)を育てることです。
中学校では、体格の充溢のためスポーツでエネルギーを発散させる。
高校では読書と・よい友人と交わり知性を磨くという、成長に合わせた教育目標を明確にもたせることです。
「教育基本法」を変えれば、教育が改革されると思うのは迷妄です、現行の学制が、小中高に区分しているのはこのためです。
したがって「中高一貫教育」など、間違いで、教育の順序と重点を無視した結果、今日の教育混乱を招いた最大の原因です。
さて、直観像はどうやって生まれたのでしょうか。
教育は胎教から始まると言っていますが、赤ん坊は授乳のとき母親の顔をジット見ながら、声を聞きながら、抱かれながら。
乳を味いながら、匂いを嗅ぎながら、五感(視聴触味嗅)を発達させます。
その時、母子に互いに愛情が育ちます。
母に母性愛が、子には直観像が育くまれます。
動物にも母性愛があり、子には本能的な刷込み現象が生まれますが、人の直観像は。
最も人間的なすばらしい素質といえます。
今まで教育に直観像素質が利用されなかったことが不思議なくらいです。
294名無番長:2008/05/22(木) 17:34:45 0
このように直観像は、人間の基本的な精神機能の一つです。
生まれたときに具った天与の機能を無視して、詰め込みと暗記に明けくれている子ども達は気の毒です。
今、中国の教育は、近代国家に生まれ変わる手段として教育を重視しているようです。
「直観像教育のすくめ」を真面目に聞き、今12ケ所の幼小校で実験中です特にソロバン式暗算で、
ソロバン球をイメージとして定着させ暗算で計算する能力は世界一です。
そのイメージを学科の学習に応用しょうとしてます。
有害無益の暗記をやめて、本当の記憶で学習する直観像教育をとり入れようとしています。
終わりに、直観像の本質について、簡単にいえば、五感による知覚の記憶ですから、五感のすべてに現れます。
ただ個人差があり、視覚が特徴的に強い人、聴覚が他よりすぐれているなどの違いがあります。
295名無番長:2008/05/22(木) 17:38:04 0
気付いた直観像素質の天才たちをあげますと視覚型では、放浪の天才画家 山下 清
彼は数年前に見た景色を施設に帰ってから画に描きました。
水上 勉ー彼の小説には子どものときに見た冬の日本海のうち淋しい景色が出てきます。
これが筋をもりあげています。
聴覚型では天才的少女歌手 美空ひばりーー一度聞いた新曲を記憶し、3回聞けば歌い出しました。
天羽 太平ーー  大学時代は一度も ノートを採らず学生教師の講義を凡て記憶しまったからテストは常に満点でした、これはモーツアルトが4才のとき宮廷意楽を聴き家に帰ってから採譜したのに似ています。
触覚型では 日本の転人達は皆すぐれた触覚をもっています。
味覚型では料理の「哲人」といわれる料理人は皆すぐれた味覚をもって 嗅覚型では、500種香料を嗅ぎ分ける調香師 水質検査士などがいます。
296安仁屋 ◆WExgTsSzZY :2008/05/22(木) 20:53:29 0
[Road to 北京五輪]トライアスロン・山本良介 暴走族のヘッドから世界へ:RoadTo北京:企画:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/special/roadtobeijing/news/20080224-OHT1T00207.htm
297名無番長:2008/05/22(木) 21:30:50 0
少年法改正案が審議入り=衆院
5月22日15時2分配信 時事通信

少年審判への遺族や被害者の傍聴を認める少年法改正案は22日午後の衆院本会議で、趣旨説明と質疑が行われ、審議入りした。
与党は今国会中の成立を目指している。
少年審判は現在、加害少年の心身への影響を考慮して原則非公開となっている。
しかし、傍聴を求める犯罪被害者の声が高まったため、改正案では、殺人や傷害、過失致死など死亡または死に至る危険があった事件については被害者らの傍聴を容認。
また、損害賠償請求に必要な場合に限られている事件記録の閲覧・コピーについても、成人による事件と同様に認める。
298湊 ◆siA0GCmjNU :2008/05/23(金) 02:25:05 0
ヾ(゙ε゙*)ヾ(*゙ε゙*)ヾ(*゙ε゙)ノハイ ハイ ハイ!
299名無番長:2008/05/23(金) 02:25:39 0
うん
300ゲットマニア ◆Olo69j.wDw :2008/05/23(金) 02:26:18 0
300ゲッチュ!
301名無番長:2008/05/23(金) 16:08:21 0
鉄Uイオンと鉄Vイオンの検出方法教えてください
302名無番長:2008/05/23(金) 16:18:35 0
>>301
1.大きめの試験管にスチールウールを入れ、3M硫酸を加えガスバーナーで加熱して溶かす。溶けたらろ過する。
2.(1)から試験管に4mlをとって、水を加えて20mlに薄める。
3.(2)の溶液を半分に分け、一方に10%過酸化水素水を2〜3滴加えると泡が出て、液が黄色くなる。
4.それぞれをさらに分け、Fe2+、Fe3+の溶液をそれぞれ4本(計8本)つくる。
5.4種類の試薬で反応を比較する。

 
【原理】

鉄に硫酸を加えると、鉄のイオン化傾向は大きいので、水素を発生して溶ける。
 Fe + H2SO4 → FeSO4 + H2↑

Fe2+はH2O2によって酸化されFe3+になる。
303名無番長:2008/05/23(金) 16:31:02 0
関西テレビ電気専門学校:高等課程Top
http://www.ktds.ac.jp/t/t051gakka_jigyou.html
304名無番長:2008/05/23(金) 17:36:24 0
コンバースバッシュ
305名無番長:2008/05/23(金) 17:42:49 0
ラジオ・音響技能検定
306名無番長:2008/05/23(金) 17:45:43 0
電卓計算能力検定試験→社団法人全国経理教育協会(国)
http://www.zenkei.or.jp/license/deskcalculator.html​

電卓技能検定試験→日本電卓検定協会(カシオ計算機や、大原学園主導のようですね)
http://www.dentaku.co.jp/newpage12.htm​
307名無番長:2008/05/23(金) 17:49:18 0
・映像音響処理技術者
・ラジオ音響技能検定(AR検定)
・ディジタル技術検定
・第1級総合無線通信士
・第2級陸上無線技術士
・第1級陸上特殊無線技士
・ネットワーク技術者の工事担任者
308名無番長:2008/05/24(土) 23:29:27 0
スタートするのに年齢は関係ありません。
むしろ少し遠回りした人の方が、その分視野が広まり人の悲しみや優しさが感じられ、味わい深い人生を送れそうな気がします。
ヾ(^^ゞ))..( シ^^)ツ_フレーフレー
309名無番長:2008/05/26(月) 00:12:28 0
( ´ー`)y-~~
310名無番長:2008/05/26(月) 05:33:01 0
('-'*)オハヨ♪
311名無番長:2008/05/26(月) 16:20:29 0
旅行をするわけでもなく実家に帰るわけでもなく、お家でのんびり過ごしたゴールデンウィークも過ぎ去り、次の楽しみは夏休み。
さてどこに行こう?趣味のスクーバーダイビングで沖縄?それとも海外?いやいや、実家の大阪に帰って旧友と遊ぶのもいいなぁ・・・
大好きなモネの絵画を鑑賞しにパリなんてのも・・・と旅行サイトをみては思いを巡らし妄想中です
312名無番長:2008/05/27(火) 01:31:45 0
高等専修学校

「高等専修学校」という学校があります。
「高等学校」、いわゆる高校とは、学校教育法上の位置付けが異なります。
このことは、単に根拠条文が違うという問題にとどまらず、高等専修学校に通う子ども、保護者、教員、学校に、理由の乏しい、過大な負担をかける要因になっています。
私は自分のブログのトラックバックを閉じているので、他の方のブログにトラックバックをかけるのも自粛しているのですが、今回はあえて、友人(年齢的には先輩ですが・・)である
「高等専修学校」教員がこの問題について書いたブログ記事を、紹介します。

http://plaza.rakuten.co.jp/onebig10/diary/200611250000/

「高等専修学校」や「各種学校」(朝鮮学校などはこれですね)の存在がもっと認知され、これらの学校と「学校教育法1条校(いわゆる小・中・高・大)」との格差という、世間から見えにくい問題に対する理解が、もっともっと広まることを望んでいます。
313名無番長:2008/05/27(火) 03:04:12 0
反町 隆史(そりまち たかし、本名:野口 隆史(のぐち たかし)、1973年12月19日 - )は、日本の俳優。埼玉県浦和市(現在のさいたま市南区 (さいたま市) 南区)出身。血液型はAB型。スリーサイズは、B93/W72/H91。趣味は釣り、音楽鑑賞。
浦和市立大谷場小学校、浦和市立大谷場中学校、浦和学院専門学校 高等課程中退。専門学校在学中からモデルなどを経験。身長は181cmで体重は65kg。所属事務所は研音。妻で女優の松嶋菜々子との間に女の子が1人いる。
デビュー当初はジャニーズ事務所に所属しており、平家派のメンバーとして光GENJIのバックダンサーを務めていたが、所属事務所を研音に移籍してからはファッションモデルとして活躍。
314名無番長:2008/05/27(火) 03:09:41 0
浦和学院専門学校 (高等課程募集停止)
315名無番長:2008/05/27(火) 19:49:49 0
技能連携生…企業が設置した技能連携施設や専修学校等と提携し、それらで修得した単位を科学技術学園高等学校の単位として認め、高等学校卒業へと導く。
技能連携施設や専修学校に勤務する教員は「非常勤講師」として科学技術学園高等学校より1年間委嘱される(再任可)。
しかし、現在では多くの企業で技能連携は廃止となった。
航空自衛隊生徒が2007年4月入隊者を以って廃止となるなど現在でも募集を行っている企業は日立製作所など少数になってきている。
また、専修学校も少子化の影響を受け、高等課程の募集を停止している。
また、経営的な問題からか他の広域通信制高等学校と技能連携する専修学校が現れる一方で、この5年近くで構造特区などの枠組みを
用いて独自に高等学校となり、離脱する動きが大きくなっている。
その為、技能連携に関する行事が減少しているのは事実である。
316名無番長:2008/05/27(火) 20:01:39 0
日立工業専修学校 : HITACHI
http://www.hitachi.co.jp/Div/tech-school/index.html
317名無番長:2008/05/27(火) 20:35:59 0
日立製作所 - 日立工業専修学校
日野自動車 - 日野工業高等学園
トヨタ自動車 - トヨタ工業学園
デンソー - デンソー工業技術短期大学校
318名無番長:2008/05/27(火) 20:39:04 0
札幌科学技術専門学校高等課程 総合技術科
http://www.s-kagisen.ac.jp/koutou/flame.htm
319名無番長:2008/05/28(水) 00:24:01 0
( ´ー`)y-~~
320名無番長:2008/05/28(水) 00:40:54 0
specialized training college
321名無番長:2008/05/28(水) 03:57:27 0
中二病とは、タレント・伊集院光がラジオ番組「伊集院光 深夜の馬鹿力」で提唱した、特に日本の思春期の少年に見られる特徴的な言動・行動例を病気として比喩した俗語である。
その「症状」は、大きく捉えれば若者が思春期の成長過程に直面し大人になろうとして、大人が好みそうな「格好いいもの」に興味を持ち、子供に好かれるようなもの、幼少の頃に好きだった幼稚なものを無意識に全否定する傾向にあると言う。
もちろん意識的に行う場合もあるが、その反面、「格好の悪い大人」、「イヤな大人」と彼らが考える部分も同時に否定するなど、往々にして判断基準が曖昧で、実際の大人から見ると非常に「ズレて」おり、滑稽に見えることも大きな特徴である。
さらに、生死や宇宙、自分や他人・身近な物体の存在に関することなどについて思い悩んでみたり、政治や社会の汚さを批判してみたり、さらにワルぶってみせたりするものの、結局何も行動を起こさないでそのまま収束するといった性質も、「中二病」の「症状」といえる。
基本的に中二病は、第二次性徴期における自我の発達が行き過ぎたものでしかない。
「他人とは違う自分」「もう子供ではない自分」「汚い大人ではない自分」を他者に対し強調する自意識過剰からくるものであり、個性的どころかよくある、誰でも通る道に過ぎない。
自分の中にある「中二病」的要素を告白し、それを自虐ネタにしつつ仲間と朗らかに笑い合うのがこの言葉のもともとの使用法である。
あたかも実際の病のように治療が必要だと考えたり、中二病だと人に思われることを怖れて萎縮したり、人の言動を中二病だと批判して改善を求めたりする一連の行為は、むしろ俎上にあがっている中二病の要素以上に自意識過剰な傾向を顕著に示すものである。

引用元………http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E4%BA%8C%E7%97%85
322名無番長:2008/05/28(水) 12:50:05 0
upper secondary course
323名無番長:2008/05/28(水) 15:54:47 0
Windows 7はVistaベース、新カーネルはなし
5月28日12時58分配信 ITmediaニュース

米Microsoftが、次期版OS「Windows 7」は新しいカーネルではなく、Windows Vistaを基盤にすると明らかにした。
同社は5月27日、Windows Vista公式ブログでWindows 7の状況について報告。
その中で、Windows 7はWindows Server 2008と同様にWindows Vistaを土台にすると説明、一部で流れている「MicrosoftがWindows 7向けに新しいカーネルを開発している」という憶測を否定した。
Windows 7では新カーネルを採用するのではなく、Vistaのカーネル設計やコンポーネント化のモデルを改良するとMicrosoftは述べている。
ただし、そうした変更がユーザー体験や、アプリケーションとハードウェアの互換性に悪影響を与えることはないという。
実際、同社はWindows 7の目標の1つとして、Vistaの推奨ハードやVista対応アプリケーションとの互換性確保を挙げている。
Windows 7の進捗状況について、同社は「Vista発売から約3年後」の出荷に向け、順調に進んでいると述べている。
β版のリリース予定については明らかにできる状態にないとしている。
また同社は、これまでWindows 7の情報をあまり公開してこなかったことについても説明している。
同社は通常、新OSをリリースしてすぐに次期版OSの話をするが、Windows 7ではパートナーと顧客への影響を考えて、慎重に情報を提供するとしている。
例えば、同社は数カ月前から、Windowsベースのハード、ソフトを開発するパートナー向けにWindows 7の予備的な計画を明らかにしているという。
324名無番長:2008/05/28(水) 16:01:43 0
TechTargetジャパン:Vistaを飛ばして「Windows 7」を待つべきか?
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/0709/06/news01.html
325名無番長:2008/05/29(木) 04:29:25 0
556 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2007/12/25(火) 23:30:03.91 ID:54iFo+dD0
大阪技能専門学校(旧名 岸和田ビジネス専門学校)
大阪の最下層の高校にさえ行けなかったDQNが行く学校。
通学の電車に格闘技経験者の教師が乗り治安維持に努めるなど危険極まりない。
特に公立と違い退学などまずないので治安は悪化するばかり。
電車で千枚通しで刺しあいしたりシンナーを修学旅行の沖縄に持って行ったり
クローズではないが一年生は本当にタイマンや乱闘などの喧嘩の嵐。
文化祭などは一般客立ち入り禁止でされている。
放課後はクラブに参加する人間より暴走行為に参加する人間の方が多い
北は河内から堺、泉州、南は和歌山まで多数のDQNが通う。
正直ここ以上のDQN学校はそうそうない

http://www2.sensyu.ne.jp/ots/
326名無番長:2008/05/29(木) 04:30:28 0
559 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2007/12/25(火) 23:37:46.13 ID:lVnKXIuj0
>>556
◆転入生…現在高等学校に在籍している人が本校へ入学を希望する場合。
> @進級がしたい。留年せずに卒業したい。 

噴いた
327名無番長:2008/05/29(木) 04:30:51 0
568 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2007/12/25(火) 23:46:08.10 ID:54iFo+dD0
>>559
中間テストとかは学校サボると先生が家まで迎えに来てくれる。
赤点は0点じゃなければOK、答えは先生がテストの最初に教えてくれる。
引きこもりでも卒業できるぐらいの勢いはあるかな。

そもそも俺が中学の先生に公立はお前には無理だって言われたから
岸ビ一本でテスト受けに行ったら友達って題の作文書かされた。
あまりにも情けなくて白紙で出したのに合格してたよ。


私が中学の頃、分数がガチで解らないと豪語していたやつが「ビジ専」にいったのを思い出します。
なので「ビジ専」が、底辺高校にすら逝けない奴らの、最後の砦だったのは間違いないです。
それと大阪では「淀川」と名の付く高校、ならびに淀川下流域にある高校は基本的に底辺でした。
某淀川系高校の数学入試問題の中に、「15−7」があったのには当時我が目を疑いましたよ。
328名無番長:2008/05/29(木) 04:33:39 0
DQNのメッカと呼ばれる岸和田ビジネス学校(岸ビ)の最寄駅である東岸和田駅は喫煙率90%以上。 その周辺を走る阪和線車内でも喫煙をよく見かける。 警察の前で爆音をあげパトカーをわざと出動させ逃げるといったサバイバルゲームが流行ってたらしい ...
329名無番長:2008/05/29(木) 04:50:40 0
16 :名無しさん:2008/01/14(月) 04:36:14
國舞邪狂て知ってる人いてはりますか?
330名無番長:2008/05/29(木) 04:52:16 0
29 :名無しさん:2008/01/24(木) 16:56:59
國舞はもう無いです。昨年位に今荒れてる若い子等が復活させたいとか言うてたけど。
うわぁー!ア○ン君なつかしぃー!!
331名無番長:2008/05/29(木) 04:54:06 0
20 :名無しさん:2008/01/14(月) 17:17:07
>>16知ってるで!S46生まれの 岸ビの連中が作った族やろ? その後も有ったんかどうかは知らんけど。
332名無番長:2008/05/29(木) 04:56:54 0
ヽ(;´Д`)ノわらいすぎた〜っ!!
333ゲットマニア ◆Olo69j.wDw :2008/05/29(木) 04:57:42 0
333ゲッチュ!
334TRAMPIO ◆iwTAA/dq7k :2008/05/29(木) 09:37:32 0
( ´ー`)y-~~
335名無番長:2008/05/29(木) 10:21:09 0
全国で20万人を超えるとも言われる小中学生の不登校や高校中退者。
公教育の荒廃が叫ばれて久しいが、その改善のためには制度の是非よりも、教育者個々の情熱に負うところが多いのではないだろうか。
そこで、石川県金沢市で「厳しいけど、あったかい」をテーマに手作り教育を実践し、著しい成果を上げてきた西南グループの島田勉(元)代表。
西南グループは現在、不登校生、高校中退生など、悩みを抱えて学校に行けない生徒に高等学校と同等の卒業資格(大学入学資格)を取らせる
「西南高等専修学校」、広域通信制高等学校と提携して高等学校卒業資格の取得を可能とした「西南国際学園」をはじめ、自然食給食を推進する
「のびのび幼稚園」、個別対応の徹底指導で学力向上を図る「西南塾」のほか保育所、幼児教室予備校の七部門で卓越した教育サービスを推進している。

《略 歴》
島田 勉
1948年3月金沢市生まれ。金沢大学教育学部卒業。
29歳で学校法人「西南義塾」を創設し、「西南塾」「のびのび幼稚園」を開設。
北陸放送「MRO高校受験ラジオ講座」「MROテレビ公開授業」、石川テレビ「朝一番西南テレビ塾」、テレビ石川「受験は島田にまかせろ」等で、受験生を励まし、教育パーソナリティとして教育相談を受けている。
「西南高等専修学校」校長、「金沢西南国際学園」名誉校長、「不登校生・高校中退生の未来を考える会」会長を務め、2003年退任。
現在、島田教育研究所所長。
336名無番長:2008/05/29(木) 10:32:57 0
関西文化芸術学院TOP
http://www.kansaiarts.ac.jp/
337名無番長:2008/05/29(木) 10:54:26 0
高等専修学校 知事が視察 : 橋下知事誕生 : 特集 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho80508a.htm
338名無番長:2008/05/29(木) 11:05:43 0
向陽台高等学校(こうようだいこうとうがっこう)は、大阪府茨木市に本拠地を置く広域通信制の単位制高等学校。
設置者は学校法人大阪繊維学園。
従来の高校のシステムになじめなかった者・家庭の事情で進学を断念したがもう一度挑戦したい者・芸能やプロサッカーを目指す者(ガンバ大阪と提携している)などに幅広く門戸を開いている。
また、全国各地に技能連携校としている高等専修学校がある。
阪急百貨店の設立した阪急商業学園の吹奏楽事業(阪急少年音楽隊からスタート)を継承し、「向陽台ウィンドバンド」と改称した。
339名無番長:2008/05/29(木) 11:09:08 0
340名無番長:2008/05/29(木) 11:16:24 0
通信制・単位制 向陽台高校 大阪府茨木市 〜不登校・転入・編入・転校〜
http://www.koyodai.ed.jp/
341名無番長:2008/05/29(木) 11:40:38 0
 ∧ ∧   
(*‘ω‘ *)
342名無番長:2008/05/29(木) 11:51:37 0
インターネット♪ (〃^‐^)_□_┏(‐~~~~~~~~~~~‐◆‐。・★。・。☆・刀B・★・。
343安仁屋 ◆WExgTsSzZY :2008/05/29(木) 11:59:48 0
(つω-`)
344名無番長:2008/05/30(金) 00:20:25 0
来い!\_( ^_)  ゚ ヾ(_ー )打てるもんなら打ってみろ!
345名無番長:2008/05/30(金) 00:21:02 0
カキーン!""( ・_・)_/彡° ヾ(゚○゚;)アァ・・・
346名無番長:2008/05/30(金) 01:10:27 0
>>325
学校法人神須学園大阪技能専門学校

昭和59年岸和田高等技術学院設置 同60年岸和田ビジネス専門学校(商業科)設置 同61年運輸大臣(現国土交通大臣)より自動車整備士一種養成施設の指定受ける。
同63年文部大臣(現文部科学大臣)より大学入学資格付与校の指定受ける。
平成9年工業高等課程(自動車整備科)を新設 同10年学校法人神須学園設立許可を受ける。
同14年大阪技能専門学校に校名変更 総合工業科を新設 商業科を総合商業科に改称 同17年徳風高校と技能連携 関連施設として奈良県宇陀市に厚生労働省委託実施事業である若者自立塾室生館がある。

氏子地域のMAP
http://www.habujinja.net/11b-map/11b-map.htm
347名無番長:2008/05/30(金) 01:22:53 0
専門学校(専修・各種学校)制度
http://homepage3.nifty.com/shikyoren/senmongakko.htm
348名無番長:2008/05/30(金) 02:32:27 0
若者が夢を持てる社会に  「ニート」のための自立塾開設 
大阪技能専門学校 校長 前川篤さん(岸和田市)     2005.3.26・4.9号掲載

「色んな人と出会い、年齢を重ねることによって、見えてくるものってあるよね」と話すのは、大阪技能専門学校(岸和田市)の前川篤校長(67)。
このほど、「日本青少年ゆめ創造機構」(NPO法人認可申請中)を立ち上げて、社会に踏み出せないでいる「ニート」(NotinEmployment,Education or Training)に対しての取組みを始めた。
ニートとは社会との関わりを深くもてず、学校にも仕事にも行かずに、職業訓練も受けない人々のこと。
すでに八十五万人以上(15〜34歳)いるとみられ、国の税収にも結びつかないことなどから、社会的な問題となっている。
同機構では、奈良県宇陀郡室生村の廃校を活かして、合宿型の「若者自立塾」を設置。
イラストやマンガ、ラジコンの組み立てなどをカリキュラムとして四月から募集を始め、七月の開校を目指す。
349名無番長:2008/05/30(金) 02:34:52 0
「僕の子どもの頃(戦後)は、何もかもが無い時代。大人も不安を抱えて生活していた。
でも、末は博士か大臣かとまではいかなくても、誰もが自分らしい夢を持っていた。
いまの若者には、どれだけいるんだろうね?と思うと、何かをしなくちゃってね」。
三か月を一単位として、一期につき二十名を受け入れる。
何も無いところで修行のようなことをさせるのではなく、校舎二階には、学習室やインターネットルーム、テレビ、合宿用の個室を備えるなど、普段の生活と変わりない状態にした。  
「ただ違う点は、親元や世間の雑踏から離れているということ。時には村の人と交流したり、畑でとれた野菜を食べたりして、五感で自然を感じてもらいたい。
束縛はしないので、自由に帰ることもできる。
それでもきっちりと戻ってきてくれるような環境を整えるのが、腕の見せ所かな」。  
校舎一階では、短期間のビジターなども受け入れる予定。
グラウンドでのサッカーなど、野外活動も楽しんでもらおうと考えている。  
「自分自身がいつからニートになったかなんて、考えたってしょうがない。
理屈じゃなくて肌で感じるもんなんですよ! ここでの生活を通じて自然と変われば、それでいいじゃないですか」。  
今年、六十八歳を迎える前川さん。
岸和田ビジネス専門学校時代も含め二十二年間にわたり、専門学校の校長として、様々な生徒と向き合ってきた。
350名無番長:2008/05/30(金) 02:36:40 0
「水の流れに例えると、川上が変わらなきゃ、川下も変わらない。親子、社会の関係もこれと同じ。
弱った社会人を生み出してきた親や、大人にも責任がある…」そんな思いを物語るかのように、雑然とした校長室の壁には、自立や愛忍といった筆書きをはじめ、教育とは流水に文字を書くように果てのない業である。
しかし相手が向き合うことで岸壁に文字を刻むが如くしっかりとした関係を築くことができるといったような表現や作詞が、ところせましと貼られている。
「僕は民間人だから定年が無い。だからこそ、やりたいことが出来て、色んなアイデアも出せる。でも一番大切なのは、協力してくれる人たちがいるということ。
なかには、若い頃からあだ名で呼び合うほどの友が、好きなことをせーよ、と言葉を掛けてくれる。
これが心強いんです! たとえ、退職していたって自分にはコレができる、共に歩む仲間がいると思うことがあるでしょ。
それをやってみせることで、若者にも夢を見せることができるんじゃないかな」。
351名無番長:2008/05/30(金) 02:39:29 0
敗者復活に賭ける教育
前川 篤 著
商品種別:書籍
定価:1260円 (税込)
本体価格:1200円
販売価格:1260円
発行年月:2007年08月
発売元:地方小出版流通センター
ISBN:9784860781125
旧IS:(4860781120)
352名無番長:2008/05/30(金) 10:22:56 0
岸ビ最強!
353名無番長:2008/05/30(金) 11:42:53 0
正道会館 大阪技能専門学校 第五期生 K-1 武蔵選手 MUSASHI
354名無番長:2008/05/30(金) 12:50:09 0
アッパー O( ` _ ' )ノノノ☆/(。-。)))ドテッ
355名無番長:2008/05/30(金) 13:01:19 O
独 り 言 ワ ロ ス
356名無番長:2008/05/30(金) 13:05:20 0
( -_-) 無視
357名無番長:2008/05/30(金) 13:06:45 O
(´・ω・`)独り言やがな
358名無番長:2008/05/30(金) 13:07:16 0
Vo\oV
359名無番長:2008/05/30(金) 13:08:56 O
(´・ω・`)知らんがな
360名無番長:2008/05/30(金) 13:09:44 O
(´・ω・`)自己満足やがな
361名無番長:2008/05/30(金) 13:10:13 O
(´・ω・`)虚しいがな
362名無番長:2008/05/30(金) 13:11:01 O
糸冬
363名無番長:2008/05/30(金) 13:51:14 0
高修ネタ募集中^^
364名無番長:2008/05/30(金) 15:21:08 0
<江東女性不明>容疑者、技能高く職場転々 美少女グッズも
5月30日2時33分配信 毎日新聞

東京都江東区潮見2のマンションに住む広告会社社員、東城瑠理香さん(23)が行方不明になった事件で、殺害を自供した派遣会社社員、星島貴徳容疑者(33)=住居侵入容疑で逮捕=は月に50万円を稼ぐ優秀なプログラマーだった。
一方で美少女アニメのグッズを持ち歩き、初対面の相手に父親への敵意をあらわにするなど、独特の性格も周囲に印象付けていた。
事件後も何食わぬ顔で出勤していた星島容疑者。その素顔を探った。
「10年以上も実家に帰省しないのはどうしてなの」。
昨年11月、星島容疑者が所属するプログラム開発会社の面接で、社長(40)が何気なく尋ねた。
物静かだった星島容疑者の口調が一変した。
「父親が大嫌いなんですよ。殺してやりたいくらい」。
それ以上は怖くて聞けなかったという。
岡山市出身で4人兄弟の長男。
高校では情報処理科に通い、資格も取得した。
テレビゲームが好きで、卒業後は都内の大手ゲームメーカーに就職した。
数年後に辞めてからは都内の金融機関や通信会社などをフリーのプログラマーとして渡り歩いた。
技能が高く、好条件を求め、ひとつの職場の在籍は長くても1年だった。
残業はせず、知人は「人の2〜3倍は仕事が速かった」と語る。
独身でたばこも吸わず、酒も2、3杯しか飲まない。
「ゲームは何でもやりますよ」と話し、仕事で使うバッグには美少女アニメのグッズを入れていた。
今年1月からは、江東区の金融関連会社に派遣された。
「キーボードが汚れる」と指先部分を切った白い布手袋でパソコンを操作し、机をぞうきんで頻繁にふき上げる。
周りには潔癖性に映った。
タクシーで通勤し、約2500円の運賃なのに3000円でお釣りを受け取らない客として有名だったという。
365名無番長:2008/05/30(金) 15:44:39 O
糸冬
366名無番長:2008/05/30(金) 15:57:46 0
近畿情報高等専修学校
367名無番長:2008/05/30(金) 16:02:33 0
なつかしぃな八洲・・・。

もうかれこれ卒業したのは5年前。

17歳でタバコ停学の連続、暴力行為等で俺含め仲間数人が公立高校を退学になり
皆で揃って八洲に入学。

楽しかったな。映画鑑賞にビリヤードの授業。
通信にしては授業日数若干多いけど、それでも休みばかりで遊びまくりで
授業は寝ててもゲームボーイやってても
マガジン、ジャンプを大きく広げて読んでてもオッケーだった。

リポートってのを提出しなきゃならないけど期限が2年間の間にいつ出してもいいと激甘でしかも
提出するとなんと!そのリポートの回答が丸々全部同封されてくる。

それを仲間内で八洲で知り合い沢山作って全教科回すんだわ。
そうすんとあとは回答を用紙に丸写しで書くだけ。
んで適当に授業出れば卒業!!

今じゃ色んな資格(専門行って国家資格も)取って真面目に生活してるさ〜。

落ちぶれた俺達は、あのまま八洲に入学しなかったらマジで落ちぶれの中卒だったかもしれん。
他の通信は厳しいみたいだしな。何だかんだで八洲は甘かったが、通って良かった。
八洲通って高卒資格取ってなかったら専門にも通えなかったしな(高卒以上入学条件)

まぁ、真面目君とか引き篭もりとかは校内じゃ浮くと思うし、友達がいないと卒業が
難しいシステム(回答回しができない)だから厳しいと思うけど。
368名無番長:2008/05/30(金) 16:03:33 0
あともう一つ。俺が一緒に公立校辞めて入学した友達。
八洲学園のテストか何かで落ちこぼればかりが数千人集まるテストで最下位だったw

あとね、必須科目は取らなきゃならんけど単位取得すんのに好きな教科を自由に選べる。
俺は数学と英語嫌いだったから一切取らなかった(つっても回答丸写しだから意味無しだけどw)。

本当最高だった八洲学園高校。
良く学校近くの松屋で飯食ったな〜。

当時はゴングロのマンバギャルがわんさか居たな・・・。
入学当初からヤクザの奴が話しかけてきて友達になったなぁ。
ヤンキー、ギャル、ギャル男ばかりで楽しかった。
なつかしぃ。
369名無番長:2008/05/31(土) 02:13:23 0
●~*
370名無番長:2008/05/31(土) 02:28:56 0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡高修!高修!
 ⊂彡
371名無番長:2008/05/31(土) 02:31:53 O
372名無番長:2008/05/31(土) 02:34:17 0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡高修!高修!
 ⊂彡
373名無番長:2008/05/31(土) 12:24:13 0
日曜日にお友達のウェディングパーティーに京都まで行ってきました。
調理師専門学校時代からの仲間です。
わたしは短大を卒業してから専門学校へ行ったのでみんなよりお姉さんだったけどいちばん子ども扱いされてたような・・・。今もね。。
当時、11人の仲間のほとんどがスーパーヤンキーあがり。入学したてのころはあまり関らんようにしてたけどすぐ仲良しになった。みんな根はめっちゃピュアでいいヤツら。
卒業してもう12年。今も調理のオシゴトしてるのはわたしを含めて5人になっちゃってあとはトラックの運チャンや、ちょ〜〜っとヤバいオシゴトやら・・・。
それでも同じ夢を持って楽しく過ごしたあの日々はいくつになってもキラキラしたステキな思い出としてみんなの宝箱にずうっと大切にしまってある。
何人かはもう大っきい子供もいたりして・・。昔ヤンチャしてた子ほど自分が「親」になったときに「親のありがたさがわかった」ってしみじみ言う。中学校を出てから専門学校来た子なんて当時15歳やったのにわたしよりずっとずっとオトナになっちゃってるよ。
「変わっていくこと」も「変わらないでいること」も大切。
その中で人は成長する。
374名無番長:2008/06/01(日) 01:51:36 0
( ´ー`)y-~~
375名無番長:2008/06/01(日) 02:43:22 0
岸ビは開校当初は南河内連合の溜まり場だった・・・有力中学の番格や猛者が
ゴロゴロ居たな〜
376名無番長:2008/06/01(日) 12:30:58 0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡高修!高修!
 ⊂彡
377名無番長:2008/06/01(日) 12:44:54 0
武士道精神
378名無番長:2008/06/02(月) 16:06:38 0
時速100キロ以上で暴走して玉突き事故を起こし自転車の男性を死亡させたとして、
千葉県警成田署は26日、危険運転致死傷の疑いで佐倉市の専門学校生の少年(19)を、
道交法違反(安全運転義務違反)の疑いで成田市の専門学校生の少年(19)を、それぞれ千葉地検に書類送検した。
2人は同じ専門学校の顔見知りで、ドイツ製のメルセデス・ベンツ、国産のマツダ・ロード スターに乗っていた。
高級車の格をめぐる対抗意識からスピードを競い合っており、「抜かれて相手に負けたくなかった」と容疑を認めているという。
調べによると、佐倉市の少年は昨年10月29日午後4時15分ごろ、成田市小泉の県道で乗用車を運転中、成田市の少年の車を後ろからあおって衝突。
そばを走っていた自転車の男性に玉突き衝突させて重傷を負わせ、約1カ月後に多臓器不全で死亡させた疑い。
成田市の少年も頭に軽傷を負った。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080526/dst0805261734005-n1.htm
379名無番長:2008/06/02(月) 16:21:12 0
(´・ω・`)高修ちゃうがな
380名無番長:2008/06/02(月) 16:23:03 0
(´・ω・`)高修、専門、高専、通信ごっちゃになっとるがな
381名無番長:2008/06/02(月) 17:25:22 0
( ´ー`)y-~~
382名無番長:2008/06/03(火) 01:41:43 0
driven to perform
383名無番長:2008/06/03(火) 02:10:45 0
PROXES R33 TRF
384名無番長:2008/06/04(水) 06:24:12 0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡高修!高修!
 ⊂彡

385名無番長:2008/06/04(水) 06:25:05 0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡高修!高修!
 ⊂彡

386名無番長:2008/06/04(水) 06:26:37 0
臨界者・・・
387名無番長:2008/06/04(水) 06:27:36 0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡高修!高修!
 ⊂彡
388名無番長:2008/06/04(水) 11:41:20 0
織田裕二「月9」17年ぶり学園ドラマ
6月4日9時49分配信 日刊スポーツ

織田裕二(40)が、7月スタートのフジテレビ系ドラマ「太陽と海の教室(仮題)」(月曜午後9時)で熱血教師役を演じる。
月9枠での、学園ドラマは「学校へ行こう」以来17年ぶり。
学園ドラマ出演は織田にとって、ドラマ初主演のNHK「十九歳」以来19年ぶりだ。
湘南の偏差値至上主義の有名進学校を舞台に、生徒と真正面から向き合う“教師バカ”桜井朔太郎を演じる。
織田は「僕の学生時代を知っている人は、え? と思うかもしれないですけど(笑い)。
今からワクワクドキドキしています。
一風変わった、ちょっとおもしろい先生。僕にとって地元の湘南の海を舞台に、個性豊かな生徒たちと、はじけた楽しいドラマをお届けします」。
村瀬健プロデューサーは「最近の子供は夢がないと言われますが、その責任の一端は大人たちにあるのでは。高校2年が終わったら高校生活に別れを告げ、
最後の1年間は『受験生』という別物になってしまう。偏差値至上主義、受験重視の名門校はいいのかという疑問を、主人公の力強く突き抜けたキャラクターを軸に、
明るくコミカルに描きたい」と話した。
織田の教え子役には、若手に実力派がそろった。
「花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜」の山本裕典(20)岡田将生(18)に「ライフ」の北乃きい(17)。
ほか吉高由里子、谷村美月、浜田岳、鍵本輝、冨浦智嗣ら。
村瀬プロデューサーは「等身大の悩みをきちんと芝居で表現できる人をポイントにキャスティングしました」。
389名無番長:2008/06/04(水) 13:32:40 0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡高修!高修!
 ⊂彡
390名無番長:2008/06/04(水) 13:33:02 0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡高修!高修!
 ⊂彡
391名無番長:2008/06/04(水) 14:59:12 0
帰ってキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
392名無番長:2008/06/04(水) 15:05:21 0
<東芝>下請けの18歳未満バイト6人が原発で作業
6月4日13時32分配信 毎日新聞

東芝(本社・東京都港区)の下請け会社の18歳未満のアルバイト6人が、福島、宮城、青森県の3原子力発電所の放射線管理区域内で働いていたことが分かった。
労働基準法は18歳未満が同区域で働くことを禁じており、東芝は5月、各地の労働基準監督署に報告した。
東芝によると、6人が働いていたのは▽東京電力福島第1原発(福島県)▽東北電力女川原発(宮城県)▽同東通原発(青森県)。
昨年10月〜今年5月、定期検査の際に必要な機材を運んだという。
定期検査は東芝が東京電力と東北電力から請け負っていた。
東芝広報室は「下請けの管理を徹底したい」とのコメントを出した。
393名無番長:2008/06/04(水) 15:08:31 0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡高修!高修!
 ⊂彡
394名無番長:2008/06/04(水) 16:14:28 0
( `д)
395名無番長:2008/06/04(水) 16:17:56 0
伊丹市医師会准看護高等専修学校
http://www.itami-med.or.jp/sisetsu/junkan/images/index_img01.jpg
396名無番長:2008/06/04(水) 16:24:59 0
397名無番長:2008/06/04(水) 16:30:36 0
ONE-BIG=DUCKS=
398名無番長:2008/06/04(水) 16:35:37 0
( `д)
399名無番長:2008/06/04(水) 16:37:16 0
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
400ゲットマニア ◆Olo69j.wDw :2008/06/04(水) 16:37:49 0
400ゲッチュ!
401名無番長:2008/06/04(水) 21:47:45 0
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
402名無番長:2008/06/04(水) 21:48:34 0
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
403名無番長:2008/06/04(水) 21:49:11 0
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
404名無番長:2008/06/04(水) 22:19:15 0
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
405名無番長:2008/06/04(水) 22:19:49 0
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
406名無番長:2008/06/04(水) 22:28:37 0
(´・ω・`)ぼくは かわいい こだぬき だよ
407名無番長:2008/06/04(水) 22:31:57 0
(´・ω・`)おやすみぽこりん。またあした〜
408名無番長:2008/06/04(水) 23:12:37 0
ジメジメ嫌な梅雨の季節になりました。それはパソコンにとっても同じこと。
梅雨のジメジメからパソコンを守るための対策をご紹介します。
パソコンともども元気に梅雨の季節を乗り切ってください。
 ⇒「お楽しみページ」特集 http://121ware.com/enjoy/
   【パソコンお役立ち講座】ジメジメ梅雨を乗り切るためのパソコン対策
409名無番長:2008/06/04(水) 23:57:42 0
各都道府県別の校内暴力発生件数順位
《校内暴力とは(他校生徒への暴力・通行人への暴力)も含まれる》

▽1位:神奈川県《6088件(千人あたりの発生件数7.9人)》
▽2位:大阪府《4574件(千人あたりの発生件数5.4人)》
▽3位:兵庫県《2522件(千人あたりの発生件数4.3人)》

生徒千人あたりの校内暴力発生件数順位

▽1位:高知県《8.7件》
▽2位:奈良県《8.0件》
▽3位:神奈川県《7.9件》
410名無番長:2008/06/05(木) 00:40:16 0
関テレ・高等課程、S42竹本氏、、、鬼の如く喧嘩が強かったです
大阪・平野区の激悪中学、摂陽の総番でもありました
ただそれだけですが、こんな感じですw
411名無番長:2008/06/05(木) 04:38:35 0
{{-_- ... -_-}} ブンシーン
412高修じゃないけどw:2008/06/05(木) 12:47:09 0
事件・事故:傷害容疑で専門学校生2人逮捕 /京都
5月25日15時1分配信 毎日新聞

五条署は24日、中京区の専門学校生、安田龍希容疑者(20)と上京区の少年(19)を傷害容疑で逮捕。
2人は同日午前3時40分ごろ、下京区四条河原町北東の路上で、奈良県生駒市の会社員男性(23)と大阪市東淀川区の男子大学生(23)に「生意気や」などと因縁をつけて殴るけるの暴行を加え、男性会社員の頭部に重傷を負わせた疑い。
安田容疑者らは同じ専門学校の同級生で、事件当時酒に酔っていたらしい。
413名無番長:2008/06/05(木) 13:03:26 0
<高校、高専、大学等以外で一定の条件を満たす学校(=専修学校)のうち、高校卒業程度以上の学力がある人を対象とする専門課程を持つ学校だけが「専門学校」と名乗れる。>
知らなかった!
私立の学校が専門学校を名乗るためには、都道府県知事の認可を受けなくてはなりません。
でも、認可を受けていなくても、こっそり「専門学院」とか紛らわしく名乗っている学校もあるらしい(笑)。
いや、研修のテーマは決して「専門学校と名乗るための条件」ではなかったのですが。
こういう「ちょっと脱線した話」の方が記憶に残るのは何故なんでしょうね、ホント。

学校教育法

第82条の2 第1条に掲げるもの以外の教育施設で、職業若しくは実際生活に必要な能力を育成し、又は教養の向上を図ることを目的として次の各号に該当する組織的な教育を行うもの
(当該教育を行うにつき他の法律に特別の規定があるもの及び我が国に居住する外国人を専ら対象とするものを除く。)は、専修学校とする。
1 修業年限が1年以上であること。
2 授業時数が文部科学大臣の定める授業時数以上であること。
3 教育を受ける者が常時40人以上であること。
414名無番長:2008/06/05(木) 13:07:49 0
第82条の3 専修学校には、高等課程、専門課程又は一般課程を置く。

2 専修学校の高等課程においては、中学校若しくはこれに準ずる学校を卒業した者若しくは中等教育学校の前期課程を修了した者又は文部科学大臣の定めるところによりこれと同等以上の学力があると認められた者に対して、
中学校における教育の基礎の上に、心身の発達に応じて前条の教育を行うものとする。

3 専修学校の専門課程においては、高等学校若しくはこれに準ずる学校若しくは中等教育学校を卒業した者又は文部科学大臣の定めるところによりこれに準ずる学力があると認められた者に対して、
高等学校における教育の基礎の上に、前条の教育を行うものとする。

4 専修学校の一般課程においては、高等課程又は専門課程の教育以外の前条の教育を行うものとする。
 
第82条の4 高等課程を置く専修学校は、高等専修学校と称することができる。

2 専門課程を置く専修学校は、専門学校と称することができる。
415名無番長:2008/06/05(木) 13:19:50 0
轉馬
416名無番長:2008/06/05(木) 21:28:19 0
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
417名無番長:2008/06/05(木) 21:35:17 0
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
418名無番長:2008/06/06(金) 10:33:21 0
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
419名無番長:2008/06/06(金) 16:10:47 0

マイクロソフト、6月の月例パッチは“緊急”3件を含む合計7件を公開予定
6月6日14時30分配信 Impress Watch

マイクロソフトは6日、6月11日に公開を予定している月例のセキュリティ更新プログラム(修正パッチ)の概要を公表した。
Windows関連の7件の修正パッチを公開予定で、脆弱性の最大深刻度は最も高い“緊急”が3件、2番目に高い“重要”が3件、3番目に高い“警告”が1件となっている。
脆弱性の深刻度が“緊急”の3件は、Bluetooth関連、Internet Explorer(IE)関連、DirectX関連の3件。
いずれも脆弱性が悪用された場合、リモートでコードを実行される恐れがある。
影響のあるOSは、Bluetooth関連の脆弱性がWindows Vista/XP。
IEとDirectX関連の脆弱性が、Windows Vista/XP/2000およびWindows Server 2008/2003。
脆弱性の深刻度が“重要”の3件は、WINS関連、Active Directory関連、PGM(Pragmatic General Multicast)関連の3件。
影響のあるOSは、WINS関連の脆弱性がWindows Server 2003およびWindows 2000 Server。
Active Directory関連の脆弱性が、Windows XP、Windows Server 2008/2003およびWindows 2000 Server。
PGM関連の脆弱性が、Windows Vista/XP/およびWindows Server 2008/2003。
脆弱性の深刻度が“警告”の1件は、Kill Bitに関連するもので、Windows Vista/XP/2000およびWindows Server 2008/2003に影響がある。
このほか、セキュリティ以外の優先度の高い更新プログラムや、悪意のあるソフトウェアの削除ツールの更新バージョンが公開される予定となっている。

関連情報

■URL

マイクロソフト セキュリティ情報の事前通知 2008年6月

http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms08-jun.mspx
420名無番長:2008/06/06(金) 19:29:05 0
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
421名無番長:2008/06/07(土) 01:53:16 0
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
422名無番長:2008/06/07(土) 02:04:14 O
MPdAvGwx
423名無番長:2008/06/07(土) 05:39:07 0
(^^)v
424名無番長:2008/06/07(土) 10:55:57 0
まじで厚木
425湊 ◆siA0GCmjNU :2008/06/07(土) 12:08:37 0
ヾ(゚0゚*)ノアレアレー?
426名無番長:2008/06/07(土) 12:33:14 0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡高修!高修!
 ⊂彡

427名無番長:2008/06/07(土) 12:33:47 0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡高修!高修!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡高修!高修!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡高修!高修!
 ⊂彡



428名無番長:2008/06/07(土) 12:43:26 0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡高修!高修!
 ⊂彡
429名無番長:2008/06/07(土) 12:44:08 0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡高修!高修!
 ⊂彡
430名無番長:2008/06/07(土) 12:44:39 0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡高修!高修!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡高修!高修!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡高修!高修!
 ⊂彡
431名無番長:2008/06/07(土) 23:27:15 0

日本、バルセロナ以来16年ぶり五輪の舞台へ!…バレー最終予選

バレーボール男子の北京五輪世界最終予選兼アジア予選第6日は7日、東京体育館で行われ、世界ランク12位の日本は同6位のアルゼンチンに3−2で勝利。
通算5勝1敗でアジア勢5か国の最上位が確定し、五輪出場権を獲得した。
全日本男子の五輪出場は、1992年バルセロナ五輪以来4大会16年ぶり。
日本は第1、4セットを落としたが、山本隆弘(29)=パナソニック=、石島雄介(24)=堺=らが強烈なスパイクを決めて振り切った。
五輪4大会連続でメダルを狙うイタリアは最下位のタイを下し、6連勝で首位をキープ。
韓国はイラン、オーストラリアはアルジェリアにそれぞれ3−1で勝って、ともに3勝3敗とした。(スポーツ報知)
432名無番長:2008/06/07(土) 23:52:49 0
    ∧,,∧
   ミ ゚Д゚彡 /ヽ ニッポン!
   ミ  つつ ● )   ニャニャニャ!
  ⊂、 ,,ミ  \ノ
    し'
""""""""""
433名無番長:2008/06/08(日) 00:56:35 0
???
434名無番長:2008/06/08(日) 02:19:15 0

<サッカー>日本、オマーンと引き分ける W杯3次予選
6月7日22時19分配信 毎日新聞

サッカーのワールドカップ(W杯)アジア3次予選で、世界ランキング38位の日本は同81位のオマーンと7日、マスカット(オマーン)のロイヤル・ポリス競技場で対戦した。
前半12分、自陣で守りを固めてきたオマーンが立ち上がりにセットプレーから先制した。
日本は猛暑の中、精力的な動きとすばやいパスまわしで相手の厳しい守備網を突破。
両サイドバックも攻め上がって何度か好機を作ったが、相手GKの好守などにはばまれ、前半は同点ゴールを挙げるにはいたらなかった。
日本は後半8分、遠藤がPKを決めて同点に追いついた。
その後何度かゴールのチャンスを得たが、得点にいたらず、そのまま1−1で引き分けた。
日本は通算2勝1分け1敗、勝ち点7で2位。
オマーンは1勝1分け2敗、勝ち点4で3位。
首位のバーレーンはタイと対戦。
日本は14日のタイ戦(バンコク)で勝つか引き分ければ、バーレーン−オマーン戦の結果次第で2位以内が確定し、最終予選進出が決まる。

▽岡田監督 試合は支配できていたしチャンスもあったが、最後のところが決まらなかった。
しかし、選手はこの暑さの中でよく頑張ってくれた。
引き分けは仕方ない。
(前半の失点は)あの1本くらいしかいいシュートがなかったがそれが決まってしまった。
でも、それがサッカー。
前半からチャンスがあったし、必ず点を取ってくれると思っていた。
435名無番長:2008/06/08(日) 02:22:56 0
  ∧,,∧
   ミ ゚Д゚彡 /ヽ ニッポン!
   ミ  つつ ● )   ニャニャニャ!
  ⊂、 ,,ミ  \ノ
    し'
""""""""""
436名無番長:2008/06/08(日) 02:28:58 0
    ( ̄ー ̄*)ゞヤレヤレ
437名無番長:2008/06/08(日) 02:30:55 0
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
438名無番長:2008/06/08(日) 02:42:47 0
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
439名無番長:2008/06/08(日) 02:43:20 0
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
440名無番長:2008/06/08(日) 02:43:55 0
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д) ( `д)
441名無番長:2008/06/08(日) 03:14:53 0
第7回(6月14日放送分)

一人、バッティングセンターで練習をしていた桧山(川村陽介)が、不良高校生に因縁をつけられた。
暴行事件を起こすと甲子園への道が閉ざされてしまうと、桧山は握り締めた拳を納めグッとこらえたが、不良たちは容赦なく桧山に暴行を加える。
そのとき、元ニコガク野球部で暴行事件を起こして退学した江夏(上地雄輔)が現れた。
江夏は桧山の携帯を使って安仁屋(市原隼人)を呼び出す。
ほどなく、バッティングセンターに駆けつける安仁屋たちニコガクナインは、ボロボロになった桧山の姿を見て愕然とする。
そんな安仁屋たちに向かって、ニコガク野球部を侮辱する言葉を吐く江夏。
グッとこらえていた安仁屋だが、ガマンも限界に達しぶち切れ、江夏に殴りかかろうとする。
そのとき、「手を出すんじゃねぇ!」と、桧山が安仁屋を制止した。
442名無番長:2008/06/08(日) 03:22:45 0
L×I×V×E
443湊 ◆siA0GCmjNU :2008/06/08(日) 14:25:36 0
○Oo。―y(´▽`*) ハフゥー
444ゲットマニア ◆Olo69j.wDw :2008/06/08(日) 14:26:41 0
4 4 4 頂 き ま し た !
445名無番長:2008/06/08(日) 15:09:21 0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡高修!高修!
 ⊂彡
446名無番長:2008/06/08(日) 18:55:30 0

  _  ∩
( ゚∀゚)彡高修!高修!
 ⊂彡
447名無番長:2008/06/08(日) 20:35:06 0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡高修!高修!
 ⊂彡
448名無番長:2008/06/09(月) 00:43:39 0
449トヨタ工業学園(高等部)の謎:2008/06/09(月) 01:19:09 0
トヨタ工業学園の寮が近くにあり、たまに一緒に工場に通勤する時があります。
彼らは一般でいう高校生です。
将来、トヨタ自動車の入社を約束されたラッキー?な方々です。
いわゆる中堅幹部育成のための施設がトヨタ工業学園なのです。
ちなみに専門部という1年間の専門学校みたいな感じのカリキュラムも用意されています。
調べてみると高等部の90%が生産現場に配属され、専門部の6割が保全部に配属されているようです。
将来はGM、CLクラスを狙う中堅幹部の人材の育成がトヨタ工業学園の設立目的だと思えます....
450トヨタ工業学園(高等部)の謎:2008/06/09(月) 01:20:41 0
ここ豊田市では、ここに入学できるかが一種ののステイタスになっているようです。
県外の人間でトヨタ工業学園を知っている人います?
また、知っていたとして入学させたいですか?
(ちなみに全員寮生活です。高等部は5人1部屋、専門部は1人部屋が用意されています。)
しかしながら、豊田市の人間は違います。
まあ、真近で毎日トヨタ自動車の大工場群をみたり、生活環境、給料などの待遇を噂できけば無理もないでしょう。
もし、私がここ豊田市の人間で子供がいたら、すすめるのでは?と正直思います。
子供に下手な大学を狙ってもらうより、経済的に将来性、安定性は抜群な進路だと思いますがどうですか?
実はこれらのお話、近所の床屋の主人から聞きだした話です。
自分の子供も入学さしたいが、本人がその気がないと嘆いていました。
451トヨタ工業学園(高等部)の謎:2008/06/09(月) 01:21:44 0
その主人はかなり乗り気で、トヨタ工業学園の入学対策を日々研究しているらしいです。
単に成績のみで決まる訳ではなく、その主人の推測では、人種を3種類に分け、そのカテゴリーに合った人間を上から順番に定員まで埋めていくらしいのです。
う〜ん、鋭いわこの人。
なんかトヨタの社員構成を観察していると納得できます、この主人のトヨタの理論。
452トヨタ工業学園(高等部)の謎:2008/06/09(月) 01:22:58 0
では、トヨタの理論の公開です。
3種類に人間を分ける。
1.成績がいい人。2.手先の器用な人。3.スポーツが得意な人。
この3種類に分けて考えるとなぜ彼が入学できて、彼は入学できないのか分かるらしいのです。
生徒会長をやっていて、成績優秀な彼が落とされて、成績が普通の彼が入学できる理由はこれらしいです。
なんか妙に信憑性があるように思えます。
トヨタの社員を目指している方も一度この3分法にあてはめてご自身のポジションを考えてみればどうでしょうか?
453トヨタ工業学園(高等部)の謎:2008/06/09(月) 01:26:20 0
学園生の待遇等詳細はいまいち分かりませんが給料も給付されると聞いています。
まあ小遣い程度といってましたが。
さらなる情報・・・給料は15万位らしい。
寮費、会社積み立て等で手元に残るのが3万位といっていた。
一つ疑問に思ったのですが、2直(16:00〜0:40)に彼らが工場にいるのが理解できません。
仮に彼らも労働者ととらえるなら、労働基準法に触れるのではと思いますがどうでしょうか?
18歳未満は夜中は働けないという奴です。
それとも、彼らは専門部(1年制、高校卒業)の人たちだったのでしょうか?
それなら18歳以上なので納得です。

追記
ご指摘をうけまして、17才以上で、訓練目的の実習という名目なら、労働基準法に触れないみたいです。
2年生から、夜勤勤務も体験するようです。
今思うに、礼儀正しかったなぁ〜、彼ら。
454名無番長:2008/06/09(月) 01:36:26 0
トヨタ工業学園(トヨタこうぎょうがくえん、英称:Toyota Technical Skills Academy)は愛知県豊田市にあるトヨタ自動車が運営する私立の企業内学校。
1938年(昭和13年)設立。
高等専修学校相当の高等部及び専門学校相当の専門部からなる。
未公表ではあるが、受験難易度は高いレベルとされる。
専門知識および技能の教育はもとより、社会人としての良識ある活動意欲の育成、強靭な体力形成などを教育目標と位置付けている。
グローバル化に対応するための英語教育にも力を入れている。
また、クラブ活動も盛んで、科技高豊田として参加しているソフトボール部は全国レベルである。
毎年、優秀な技術者を輩出しており、内外からの評価は高い。(職場配属後の海外勤務もある。)
455名無番長:2008/06/09(月) 03:30:13 0
号試組
456名無番長:2008/06/10(火) 00:53:39 0
トヨタのライン工なんて地獄やん(-_-;)
457名無番長:2008/06/10(火) 01:27:27 0
458名無番長:2008/06/11(水) 01:01:22 0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡高修!高修!
 ⊂彡
459名無番長:2008/06/11(水) 01:02:04 0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡高修!高修!
 ⊂彡
460湊 ◆siA0GCmjNU :2008/06/11(水) 01:06:14 0
('-'*)y-~~~ 
461名無番長:2008/06/11(水) 03:32:02 0
( `д)y-~~~ 
462名無番長:2008/06/12(木) 00:17:11 0
国家資格
463名無番長:2008/06/12(木) 01:26:59 0
( `д)y-~~~ 
464名無番長:2008/06/12(木) 17:43:36 0
三菱自、「ランサー」5ドア パリモーターショーに初出品(産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080612-00000100-san-bus_all
465名無番長:2008/06/13(金) 00:22:22 0
岩谷学園高等専修学校って? -神奈川-
http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/kanagawa/1144587683/
466名無番長:2008/06/13(金) 03:28:11 0
( `д)y-~~~
467名無番長:2008/06/13(金) 17:23:10 0
<ドコモ>最安プランの月額使用料値下げ 最低980円に ホワイトプランと同額に
6月13日16時16分配信 毎日新聞

NTTドコモは13日、料金プラン「バリュープラン」の「タイプSS バリュー」の月額基本使用料(2100円)を7月1日から1957円に値下げする、と発表した。
「ファミ割MAX50」など基本使用料が50パーセント引きになるサービスを契約すると、同プランの基本使用料は980円となる。
携帯各社の料金プランを巡っては07年1月、ソフトバンクモバイルが月額980円の「ホワイトプラン」を開始して利用者を拡大。
6月10日からKDDI(au)が「プランSSシンプル」に「誰でも割」を適用した場合に月額980円となるプランを導入して、対抗していた。
468名無番長:2008/06/13(金) 23:37:23 0
( `д)y-~~~
469名無番長:2008/06/14(土) 01:31:40 0

トヨタとホンダはミニバンの受注状況を発表した。
トヨタは5月12日に発売された新型アルファードと新型ヴェルファイアの受注状況を発表、
6月11日までの1カ月間で月間目標台数の6倍の約3万6000台を売り上げた。

ホンダは5月30日に発売された新型コンパクトミニバン「フリード」の受注状況を発表、
発売後2週間の累計受注台数は月間販売計画の2.5倍を超える1万台を達成したという。

グレードごとの販売比率では、フリードは最も安価なGが全体の45%を占めており、ついでGエアロが30%と、全体の75%を安価なG系モデルを占めている。
また、ユーザー層の若いフリードを購入するユーザーは、安価なモデルは欲しいが外装はスポーティ志向なことがわかる。

一方、やはり若いユーザー層を狙った、トヨタのヴェルファイアでも最も安価な2.4Lエンジンを搭載する2.4Zが最も多く全体の42%を占めている。
次いで上位クラスのエンジンを搭載した3.5Zが28%と排気量が上がっても安価なモデルが売れる傾向にあるようだ。

しかし、これが購買年齢層が高くなるアルファードでは、最も売れているグレードは3.5Lエンジンの350Gで、
次いで2.4Lの240S、3.5Lの350Sが僅差で続く。こうした差はターゲットとした年齢層の違いによることが予想できる。

次に、装着比率の高いオプションとしては、ホンダとトヨタの両方で、1位はパワースライドドアが占めており、ユーザーがユーティリティ性を求めていることがわかる。
フリードでは、標準設定モデルを含む実に90%でパワースライドドアが装着されている。
アルファードでは64%、ウェルファイアでも66%と人気のオプションとなっているようだ。

〜(後略)〜

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/13/035/index.html
470名無番長:2008/06/14(土) 03:27:46 0
( `д)y-~~~
471名無番長:2008/06/14(土) 16:35:50 0
TEO--------(・・)〆------!!!!最高!!
472名無番長:2008/06/14(土) 18:17:43 0

■日産 GT-R、ニュルで7分29秒…ダンロップタイヤ装着

住友ゴム工業と日産自動車は、4月16日、17日にドイツ・ニュルブルクリンクサーキットにおいて、
共同で実施した日産『GT-R』の走行テストで7分29秒を記録し、量産市販車として初めて
7分30秒の壁を突破したと発表した。

今回のGT-Rによる記録達成では、GT-Rの性能を最大限に発揮するために開発された
高性能ランフラットタイヤのダンロップ『SP SPORT 600 DSST CTT』を採用。

SP SPORT 600 DSST CTTは、ニュルブルリンクサーキットで証明された高速走行時の運動性能だけでなく、
ダンロップのランフラットタイヤ開発技術「DSST」による CTT(コンバインド・テクノロジー・タイヤ)技術により、
ランフラット性能と一般走行における乗心地、ノイズそしてウェット性能も高次元で両立を図ったとしている。

http://response.jp/issue/2008/0612/article110390_1.html

走行動画
http://jp.youtube.com/watch?v=UBZ5i15yVU8

依頼
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213080656/479
473名無番長:2008/06/14(土) 23:19:36 0
( `д)y-~~~
474名無番長:2008/06/15(日) 03:36:27 0
ROOKIES 第8回(6月21日放送分)

ついに始まった目黒川高校との練習試合。
1回表、先攻のニコガクはノーアウト満塁で安仁屋(市原隼人)が打席に立つが、江夏(上地雄輔)は三球三振で安仁屋を仕留める。
江夏の力を目の当たりにしたニコガクナインは意気消沈するが、川藤(佐藤隆太)の笑顔と安仁屋の激で戦う気力を取り戻すと、それぞれのポジションに散っていく。
1回裏、目黒川高校の攻撃は、スラッガーの河埜(阿部亮平)の一振りで1点を先取。
試合の行方を見守る川藤は、「目黒川高校はニコガク野球部の亡霊……」だと池辺教頭(浅野和之)に話す。
1塁側ベンチに目をやると、生気なく怠惰な態度で、時に仲間と取っ組み合いの争いをしている目黒川ナインがいた。
その姿を、自分たちの昔の姿と重ね見ているニコガクナインと川藤は、目黒川高校に勝利することが、愚かだったころの自分たちと決別するためには必要不可欠だと信じて戦っているのだ。
475名無番長:2008/06/15(日) 04:11:25 0
( `д)y-~~~
476名無番長:2008/06/15(日) 23:18:53 0
FMotorsports Kaigai: LM24:ルマン24時間 最終結果
Audi R10 TDI優勝
http://www.nifty-kaigai.com/2007/06/lm2424_af0c.html
477名無番長:2008/06/15(日) 23:28:13 0

スマン、興奮して去年のレース結果を貼ってしまったw
478名無番長:2008/06/15(日) 23:28:43 0
H24: Audi win enthralling race
http://www.autosport.com/news/report.php/id/68350
Le Mans ≫ Audi defends Le Mans 24 Hour title.
http://www.crash.net/motorsport/le_mans/news/164943-0/audi_defends_le_mans_24_hour_title.html

LM24:ルマン24時間レース 最終結果
http://www.nifty-kaigai.com/2008/06/lm2424_b148.html

Pos No Cls Team Driver Car
1 2 LMP1 Audi Sport North America CAPELLO R./KRISTENSEN T./McNISH A. Audi R10 TDI
2 7 LMP1 Team Peugeot Total GENE M./MINASSIAN N./VILLENEUVE J. Peugeot 908 Hdi-FAP
3 9 LMP1 Peugeot Sport Total MONTAGNY F./KLIEN C./ZONTA R. Peugeot 908 Hdi-FAP
4 3 LMP1 Audi Sport Team Joest LUHR L./PREMAT A./ROCKENFELLER M. Audi R10 TDI
5 8 LMP1 Team Peugeot Total LAMY P./SARRAZIN S./WURZ A. Peugeot 908 Hdi-FAP

33 11 LMP1 Dome Racing Team 伊藤 大輔/立川 祐路/片岡 龍也 Dome Judd S102

35 24 LMP1 Terramos 寺田 陽次朗/高橋 一穂/加藤 寛規 Courage Mugen

リタイヤ
  22 LMP1 Tokai University YGK 鈴木 利男/影山 正美/黒澤 治樹 Courage Oreca YGK
  21 LMP1 Epsilon Euskadi GOUNON JM./JOHANSON S./中野 信治 Epsilon Euskadi Judd
  44 LMP2 Kruse Schiller Motorsport de POURTALES J./野田 英樹/SIMONSEN A. Lola Mazda

http://yoshio-niikura.cocolog-nifty.com/./photos/uncategorized/2008/06/15/audi_motorsport0806151623_2.jpg
479名無番長:2008/06/15(日) 23:36:51 0
昔は物凄い盛り上がってたなー
地上波でずっと放送してたし
マツダの総合優勝は今でも忘れない
480名無番長:2008/06/16(月) 00:00:10 0
( `д)y-~~~
481名無番長:2008/06/17(火) 02:56:52 0
天満菊水(テンマキクスイ) - Yahoo!グルメ
http://gourmet.yahoo.co.jp/0002097280/M0027001020/
482名無番長:2008/06/17(火) 14:33:40 0
( `д)y-~~~
483名無番長:2008/06/17(火) 20:22:05 0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡高修!高修!
 ⊂彡
484名無番長:2008/06/17(火) 20:22:42 0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡高修!高修!
 ⊂彡
485名無番長:2008/06/17(火) 20:23:08 0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡高修!高修!
 ⊂彡
486名無番長:2008/06/17(火) 21:05:08 0
ヤマダ電機、自動車買い取り事業に参入−新会社設立
6月17日8時33分配信 日刊工業新聞

ヤマダ電機は16日、自動車買い取り事業に参入すると発表した。
新会社「ヤマダオートジャパン」を設立し、ヤマダ店舗を活用、フランチャイズチェーン(FC)展開する計画。
車買い取り市場は競争が激化しており、多店舗を持つ強みを生かしシェアを獲得する。
新会社は資本金5000万円でヤマダが70%を出資、車買い取り専門店のジャンプジャパン(茨城県那珂市)が15%、マツダレンタカーとUSENなどが5%ずつ出資する。
社長にはジャンプジャパン社長の寺門修氏が就任する。
新会社は7月中に茨城県内にFC1号店を開設。
郊外型店舗が中心のヤマダ店舗には自動車での来店客も多いことから、自動車買い取りにニーズがあると判断した。
487名無番長:2008/06/18(水) 01:31:50 0
( `д)y-~~~
488名無番長:2008/06/18(水) 03:33:34 0
動画人EX: 中山美穂の半ケツ動画
http://douga.cc/2006/11/post_331.html
489名無番長:2008/06/19(木) 01:18:18 0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡高修!高修!
 ⊂彡
490名無番長:2008/06/19(木) 01:18:45 0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡高修!高修!
 ⊂彡
491名無番長:2008/06/19(木) 21:29:37 0
「学校裏サイト」とは何か 管理人に聞く実態(ITmediaニュース) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080619-00000060-zdn_n-sci
492名無番長:2008/06/19(木) 21:48:12 0
「学校裏サイト」管理人に聞く(上):「学校裏サイト」とは何か 管理人に聞く実態 (1/2) - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/19/news071.html
493名無番長:2008/06/19(木) 22:00:37 0
( `д)y-~~~
494名無番長:2008/06/20(金) 02:45:43 0
495名無番長:2008/06/20(金) 04:44:48 0
( `д)y-~~~
496名無番長:2008/06/20(金) 11:46:34 0

40代のお父さんらが少年時代に心躍らせたスーパーカー。ブームの先駆けとされるマツダの
「RX500」が7月によみがえる。1970年の東京モーターショーに登場して話題をさらった
未来カーは約30年間、マツダの倉庫に眠ったままだった。修理工場で部品を手作りしながら、
「復活」に向けた作業が進んでいる。
RX500は、67年に世界で初めて実用化されたマツダのロータリーエンジン(RE)を
紹介するコンセプトカー。最高速度は推定で200キロを超え、イタリアの
ランボルギーニ・カウンタックよりも早く上下開閉式のドアを採用するなど未来感覚にあふれた
車だった。
東京モーターショーで話題をさらった後、世界各地のモーターショーを回り、
スーパーカーブーム全盛の78年にはマツダの新型車発表イベントに登場した。
ブームが去った後は、広島県府中町のマツダの倉庫で保管されていたが、人気は根強く
ネット上で思い出話やお宝写真が飛び交っていた。
スーパーカー展を企画していた広島市交通科学館(広島市安佐南区)の秋政久裕主任学芸員(46)らが
マツダと交渉し、修復して展示する許可を得た。ほこりをかぶり、タイヤの空気も
抜けた状態だったという。
広島市内の修理工場で修復作業が進むが、キーやガソリンタンクのふたさえなく、
改めて手作りが必要な部品も多い。工場の修復担当者(57)は「新品同様にするのではなく、
40年たった味わいを残したい」と話す。
ファンの間では緑、黄、銀の3台があると信じられていた。だが、今回の修復作業でドアの破損部分から
この3色の層が見え、順に塗り替えられた1台が色違いの3台と思われていたことがわかった。
(後略)

http://www.asahi.com/car/news/images/OSK200806190099.jpg

*+*+ asahi.com 2008/06/20[**:**] +*+*
http://www.asahi.com/car/news/OSK200806190098.html
497名無番長:2008/06/20(金) 11:58:50 0
三菱自、ディーゼル復活 4年ぶり今秋投入
6月20日8時1分配信 産経新聞

三菱自動車は19日の定時株主総会で、「新長期排出ガス規制」(2005年〜)に対応したディーゼルエンジンをSUV(スポーツ用多目的車)の「パジェロ」に搭載、今秋から国内発売する方針を明らかにした。
三菱自はかつてディーゼルエンジンを「パジェロ」や「デリカ」に搭載して発売したが、大気汚染問題を受けて4年前にディーゼル乗用車の生産を終了した。
今回投入されるディーゼル乗用車は従来型のエンジンを改良、排ガスに含まれる粒子状物質(PM)や窒素酸化物(NOx)など有害物質を減らし、現行の国内規制をクリアしたことで、市販に踏み切った。
一方、同日の株主総会で三菱自は、荷物の集配に適した商用車タイプの電気自動車(EV)の開発にも取り組む方針を明らかにした。
日本郵政グループの郵便事業会社が、約2万台の保有車を順次EVに切り替える計画を示しており、集配用の商用車をそろえることで受注につなげたい考えだ。
498 ◆zglc7ct1Ls :2008/06/20(金) 13:45:31 0
ヴァン ヴィーン
排気量は1,000cc
NSU(シトロウン)のコモトール・エンジンを搭載
マーヅダのロータリィはモト・グッツィのシャシーで試作した車両に搭載したものらしいですね

The Van Veen OCR 1000 was made from 1977 to 1980 in Duderstadt, Germany
in a number of 39 including 6 prototypes and test bikes.
The man behind the bike was the Dutchman Hendrik van Veen.
Mr. van Veen had made a small fortune importing Kreidler mopeds and light-motorcycles to the Netherlands.
A sale of over 100000 Kreidlers did not only finance the rotary venture,
but also paid for the successfull Van Veen racing team which raced 50cc Kreidlers in the GP.
Althought Mr. van Veen did not retire from the two-wheel business as a poor man,
he did spend appr. 15 million Deutsche Mark (in 1980 money) on the Van Veen OCR 1000.
The first prototype appearing in 1972 was based on a Moto-Guzzi 850GT modified to take a Mazda rotary.
Later prototypes and production bikes all used the Comotor 624 engine made for the Citroen GS Birotor.
This engine is a development of the NSU RO80 engine. Althought most of the development took place
in Holland a factory was set up in Germany to be close to the sub-suppliers. The development took almost 6 years.
In the end Porsche was hired to speed up development and carry out the endurance testing of vital components like the gearbox,
shaft drive and suspension system. Also the 4 plate sinter-metallic dry clutch was reworked by the Porsche company.
The Van Veen OCR 1000 was the first production bike with a hydralic clutch, CV shaft-drive joint, gas suspension front and rear,
 cast aluminum wheels and automatic choke. It was also the first vehicle ever to boost a digital ignition system.
Its creator, German Dr. Gunter Hartig later sold the manufacturing rights to Bosch.
499高修マニア ◆As0y8bvqyc :2008/06/20(金) 13:46:37 0
( `д)y-~~~
500ゲットマニア ◆Olo69j.wDw :2008/06/20(金) 13:47:29 0
500ゲッチュ!
501名無番長:2008/06/21(土) 01:16:59 0
m{oYo}屮シュワッチ
502名無番長:2008/06/21(土) 09:41:36 0
(^-^)v
503名無番長:2008/06/21(土) 23:14:17 0
( `д)y-~~~
504名無番長:2008/06/22(日) 23:52:30 0
マッサV、トヨタは2年ぶり表彰台/F1
6月22日23時29分配信 日刊スポーツ

<F1:フランスGP>◇決勝◇22日◇マニクール・サーキット◇1周4・411キロ×70周
トヨタのヤルノ・トゥルーリ(33)が3位に入り、チームを約2年ぶりの表彰台に導いた。
4番手からスタートを決めて3位に浮上すると、最後はコバライネン(マクラーレン)らの追撃をかわしてポジションを守った。
トヨタの表彰台は、06年のオーストラリアGP(R・シューマッハー、3位)以来、7度目だった。
フェラーリのフェリペ・マッサが、1時間31分50秒245で優勝し、今季3勝目を挙げた。
2位はチームメートのライコネン。
ウィリアムズの中嶋一貴は15位、ホンダはバリチェロの14位が最高だった。
505名無番長:2008/06/23(月) 00:16:49 0
( `д)y-~~~
506名無番長:2008/06/23(月) 12:09:31 0
(en:Regent Street)
507名無番長:2008/06/23(月) 14:13:58 0
聖枝
508名無番長:2008/06/23(月) 14:49:44 0
武藤が日本人史上最高の2位=自動車インディ
6月23日12時31分配信 時事通信

自動車レースのインディカー・シリーズ第8戦は22日、米アイオワ州ニュートンのアイオワ・スピードウエーで250周の決勝が行われ、7位スタートの武藤英紀が日本人で史上最高の2位に入った。
ダン・ウェルドン(英国)が1時間38分36秒で優勝し、今季2勝目。
武藤はウェルドンに0・1430秒差だった。
過去の日本人最高は2003年6月のインディ・レーシングリーグで3位に入った高木虎之介。
25歳の武藤は、欧州やフォーミュラ・ニッポンで経験を積み、インディでは昨季最終戦にスポット出場して8位と善戦した。
今季から本格参戦し、6位が最高だった。
509名無番長:2008/06/23(月) 14:53:15 0
Hideki Mutoh 武藤英紀 Official Site
http://www.hidekimutoh.com/
510名無番長:2008/06/23(月) 17:39:50 0
日産“鳴り物入り”のディーゼル車にディーラー拍子抜け
6月23日13時53分配信 ダイヤモンド・オンライン

「完全に拍子抜け」「竜頭蛇尾とはこのことではないか」。
複数の自動車業界関係者がこう酷評するのは、日産自動車が今年秋に発売するクリーンディーゼル車「エクストレイル」である。
このクリーンディーゼル車は、世界で最も厳しい米国のディーゼル排ガス規制の基準をクリアしているだけでなく、2009年度に日本で実施予定の排ガス規制にも対応したエンジンを搭載。
これほどクリーン度の高いディーゼルエンジンの投入は、むろん、日本で初めてである。
それなのに、なぜ冒頭のように酷評されるのか。
じつは、日産は昨年8月、他のメーカーに先んじて、クリーンディーゼル車を日本市場に投入すると発表、日産のディーラーやユーザーでは「いまか、いまか」と、その期待度は高まっていた。
だが登場したのはマニュアル(MT)車のみ。
それだけにディーラー側の落胆ぶりは大きかったのである。
ある販売店の営業マンは「昨年からクリーンディーゼル車の発売を楽しみにしていたお客さんに『MT車では妻が運転できない』と文句を言われてしまいました」と残念がる。
販売台数も「せいぜい月100〜200台も売れれば、御の字」と業界関係者は見積もる。
それにしても、なぜMT車だけなのか。ある日産関係者によると、「AT車の技術は確立されているが、低コスト化の面で課題が残っていた」という。
つまり、現時点では十分に納得できるAT車が完成できなかった、ということか。
そもそもクリーンディーゼルエンジンの開発は、ホンダが先行していた。
それだけに、業界内から「単に“国内初”の称号が欲しかっただけではないか」等の揶揄する声が上がるのも無理はない。
もっとも、日産はMT車のみにした理由は別にあると強調する。
薄葉洋常務は「(当初、AT車の発売を見送ったことについて)社内でも議論を尽くし、正直言って悩んだ。それでも、投入する以上はディーゼルの良さを顧客に実感してもらいたい。
今後の普及を考える上で、あえてMTに決めた」という。
511名無番長:2008/06/23(月) 17:40:51 0
日産によると、日本のドライバーは欧州に比べ、発進時の加速が高い走行パターンを好むという。
このため、「ATでは、ターボラグのようなまどろっこしさが残るが、MTならスムーズな加速が可能で、ディーゼル本来のパワフルな走り良さが実感できる」(薄葉常務)と言うわけだ。 
これを苦しい“言い訳”と見るか、日産一流の“こだわり”と見るか。
いずれにせよ、2009年以降には、ホンダや三菱自動車もクリーンディーゼル車を発売の予定であり、少なくとも2010〜2012年には、その成否は明らかになるだろう。
512名無番長:2008/06/23(月) 17:45:26 0
【自動車】マツダ、2015年までに燃費を30%向上させる計画を発表 [08/06/23]

マツダ、CO2排出量削減に向けた取り組みについて
−2015年までにマツダ車の燃費を30%向上−

マツダ株式会社(以下、マツダ)は、CO2排出削減に向けた取り組みについて本日発表した。
2015年までにパワートレインの一新と新型プラットフォームなどの導入により、
グローバルで販売するマツダ車の平均燃費を30%向上させる計画である。

マツダは昨年3月に、ブランド価値を向上していく技術開発の長期ビジョンとして
「サステイナブル“Zoom−Zoom”宣言」を策定した。
この宣言を通じてCO2削減など自動車産業が抱えるさまざまな課題に対応し、
地球環境と交通環境のサステイナブルな未来に向けた技術開発に取り組んでいる。

この長期ビジョンに基づいたマツダの基本ポリシーは、マツダ車を購入いただいたすべての
お客様に走る歓びと優れた環境安全性能を提供することであり、環境対応の実績と目標、
具体的な主要施策は以下の通りである。

【商品領域】
●2001年から2008年までの7年間で、国内で販売するマツダ車の平均燃費は約30%向上。
●2008年に国内で販売するマツダ車のうち、最高レベルの「平成17年基準排出ガス75%
 低減レベル(☆☆☆☆ SU−LEV)」認定車の割合は90%以上。
●2015年までにパワートレインの一新と新型プラットフォームなどの導入により、
 グローバルで販売するマツダ車の平均燃費を2008年比で30%向上させる計画。
(以下略)

ソースhttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=192364&lindID=4
513名無番長:2008/06/23(月) 20:19:11 0
マツダ 世界初の水素エンジンのハイブリッド車公開
6月23日19時13分配信 毎日新聞

マツダは23日、世界初の水素エンジンのハイブリッド車「プレマシーハイドロジェンREハイブリッド」を報道陣に公開した。
水素とガソリンのどちらでも走るのが特徴。
燃料電池車、電気自動車に続く「第3の次世代エコカー」を目指す。
水素エンジン車は燃料電池車と同様、水素が燃料。
燃料電池車が水素と酸素の化学反応で走るのに対し、エンジン内部で水素を燃やして動く。
既存のエンジン車と構造が似ているため、ガソリンでも走れるうえ、製造コストを抑えられるメリットがある。
マツダは90年代初頭から開発に着手。
プレマシーハイドロジェンでは、モーター駆動のハイブリッドシステムと組み合わせ、水素だけで走れる距離を前モデルの倍の200キロに伸ばした。
今年度中に国内でリース販売を始める予定。
価格は未定だが、前モデルは月42万円。
金井誠太専務は「水素の供給施設がない場所でも走れるのは大きな強み」と説明している。
一方、マツダは世界で販売するマツダ車の平均燃費を2015年までに、08年比で30%向上させると発表した。
停車中にエンジンが止まるシステムを09年中に実用化。
11年以降は、車体を従来より100キロ以上軽量化した新型車を投入し、新型のハイブリッド車も10年代初頭に発売する予定という。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080623-00000013-maip-bus_all
514名無番長:2008/06/23(月) 21:26:13 0
( `д)y-~~~
515名無番長:2008/06/23(月) 23:28:23 0
単体デスクトップPCの販売好調 2台目需要拡大で
6月23日17時18分配信 ITmediaニュース

BCNが6月23日に発表した5月のデスクトップPCの販売動向調査結果によると、ディスプレイが付属しない単体PCの販売台数が前年同月比で8.2%増だった。
ディスプレイ付きPCの販売台数は同10.4%減だったのと対照的だ。
単体PCの平均単価は7万6000円と、ディスプレイ付き(14万6000円)のほぼ半額。
「デスクトップPC市場の成熟化に伴い、2台目、3台目需要として低価格なモデルが支持を集める傾向にある」と同社は分析する。
デスクトップPCの全販売台数のうち単体PCが約30%、ディスプレイ付きが約70%。
売り上げ額の構成比は、単体PCが18.2%、ディスプレイ付きが81.8%だった。
単価はどちらも下落傾向にある。
単体PCは外資系ブランドが市場を開拓。
メーカー別台数シェアは、eMachinesが44%、ゲートウェイが28.8%、シャープが8.9%、日本エイサーが8.5%だった。
eMachinesとゲートウェイは今春に発売した新モデルの売れ行きが好調。
eMachinesが4〜5万円で販売している「J4504」「J4506」の人気が高まったという。
ディスプレイ付きは国内メーカーが強く、台数シェアは、NECが30%、富士通が28.6%、アップルが14.6%、ソニーが13.6%。富士通とNECがトップを争っており、NECがトップになったのは3カ月ぶり。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080623-00000062-zdn_n-sci
516名無番長:2008/06/23(月) 23:56:01 0
執行猶予期間中、非常勤講師に採用 福岡の高等専修学校2008年6月23日21時11分

北九州市教委は23日、市立戸畑高等専修学校(上山敬義校長)が4月、本来なら欠格となる執行猶予期間中の女性(42)を被服生活科の非常勤講師として採用していたと、発表した。
市教委は19日付でこの非常勤講師の委嘱を無効にしたため、1年生31人が受けた授業の一部も無効となり、補習などで対応するという。
市教委によると、この元講師は05年12月20日に懲役2年6カ月、執行猶予4年の有罪判決を受け、06年1月5日に刑が確定した。
罪名は明らかにしていない。
元講師は07年3月9日に市教委に登録。
その際に提出した欠格条項調書の「禁固以上の刑に処されたことがありますか」という質問に「ない」と答えていた。
「内容を十分理解しないまま答えてしまった」と事実を認めているという。
市教委は、正規採用の教諭であれば市内の区役所や本籍地の自治体に欠格条項に該当するかを照会するが、非常勤講師はしていなかった。
今月10日、市教委に情報提供があり発覚した。
元講師は今年4月から被服生活科の1年生の洋裁の授業など計147時間を、単独あるいは補助教員として受け持っていた。
このうち単独で授業をした生徒1人あたり26〜48時間分が無効となるという。

北九州市立戸畑高等専修学校
全国でも数少ない公立の家政高等課程(被服生活科)の高等専修学校
http://www.kita9.ed.jp/tobatasenshu-c/h20annai.pdf
517名無番長:2008/06/24(火) 00:12:24 0
( `д)y-~~~
518名無番長:2008/06/24(火) 02:45:02 0
   /■ヽ
   (,,・д・)つ   ワッチョイ ワッチョイ
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ

    / ■ヽ    オニギリ ワッチョイ
    (・д・,,)__ ♪
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡

    / ■ヽ    オニギリワッチョイ ワッチョイチョイ
    (д・*∩ ))
 ((  (⊃ 丿
    (__)し'

       ,一-、
      / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■-っ <   ハイハイ、いったんマターリしまーす
     ´∀`/    \__________
    / ■ヽ  \
   (・д・,,)ノ |
    (⊃Ё|_ノ|
    (__)し'
519 ◆/LRnRx54AQ :2008/06/24(火) 15:46:22 0
国内携帯端末メーカー、真の敵はiPhoneではなく「ノキア」
6月24日9時0分配信 ダイヤモンド・オンライン

国内携帯端末業界では、7月に日本上陸が決まった米アップルの携帯電話「iPhone(アイフォーン)」の話題で持ち切りだ。
アイフォーンは、年内までに日本を含めた70ヵ国以上で販売され、2008年の販売目標を1000万台に据えている。
「アイフォーンは、未来の情報端末の基本形になる」(電機メーカー幹部)と評価する声が上がる一方で、「一機種で100万台も売れれば大ヒット。アイフォーンが成功したとしても、
せいぜいその程度なのでは」(通信事業者幹部)と冷静に見る向きもあり、日本市場でどの程度普及するかは未知数だ。
そんななかで、「話題先行型のアイフォーンよりも、本当に要注意なのは、ノキア(フィンランド)の動向」と電機メーカー幹部は警戒する。
世界の携帯端末市場の4割のシェアを握る、最大手ノキアが今年に入って、「日本市場のシェアを(現在の1%程度から)10%へ引き上げる。
1000億円規模の販売促進費の投下を惜しまない」(ノキア関係者)と、日本市場“拡充”の方針を鮮明にしているのだ。
世界の携帯端末市場は11.4億台。
そのうち、日本市場は5167万台で5%にも満たない。
その小さな市場に国内メーカーが群がっている。
消耗戦に耐え切れず、これまでに三菱電機と三洋電機が事業撤退を決めたが、いまだ9社の国内メーカーがひしめき合う。
約4億台の販売台数を誇るノキアにとってみれば、日本市場など無視してもよさそうなものだが、競合メーカー幹部は
「日本だけに普及した高機能端末が、世界で当たり前となり、日本市場が異質な市場ではなくなったうえ、国内メーカーの弱体化が目立ち始めたため」と、その理由を推測する。
二艘の“黒船”は、国内携帯端末メーカーの事業撤退・再編を加速することになるだろう。
520名無番長:2008/06/25(水) 02:21:52 0
( `д)y-~~~
521名無番長:2008/06/26(木) 02:36:45 0
<KDDI>自宅のKDDI固定電話とauの国内通話料無料に 新料金プラン発表
6月25日13時52分配信 毎日新聞

KDDIと沖縄セルラーは25日、自宅にあるKDDIの固定電話からau携帯電話、他のKDDI固定電話への通話料を24時間無料とし、
au携帯電話から自宅のKDDI固定電話への通話料を24時間無料とする新料金プラン「auまとめトーク」を発表した。
8月1日より実施する。
対象はauの携帯電話約3000万台と、KDDIが自宅向けに提供している「ひかりone電話サービス」「メタルプラス電話」
「ADSL one電話サービス」「ケーブルプラス電話」、インターネット接続サービス「au on net」で提供する「050番号サービス (KDDI−IP電話)」。
同社では「auまとめトーク」による通話無料と、今年3月から行っているauの「家族割」と「誰でも割」による家族への通話無料を組み合わせることで、利用シーンが広がるとしている。
携帯−固定の通話料は携帯同士に比べて高かったが、ソフトバンクグループが6月から、ソフトバンクテレコムの固定電話サービス「おとくライン」とソフトバンクBBのIP電話「BBフォン」の間の国内音声通話を無料とするサービスを開始。
他社の動向が注目されていた。
522名無番長:2008/06/26(木) 03:01:04 0
523名無番長:2008/06/26(木) 21:55:31 0
( `д)y-~~~
524名無番長:2008/06/27(金) 11:51:14 0
スペインがロシアを下し決勝進出=ユーロ
6月27日8時33分配信 スポーツナビ

スペインがロシアを3−0で下し、決勝へ進出【Getty Images/AFLO】
オーストリアとスイスの共同開催で行われているサッカーのユーロ(欧州選手権)2008は26日、準決勝のロシア対スペインの試合が行われ、スペインが3−0でロシアを下し決勝進出を決めた。
オーストリアのウィーンで行われた準決勝のロシア対スペインの試合は、スペインが試合巧者ぶりを見せつけた。
スペインは前半34分に、大会最多4得点を挙げているFWビジャが負傷により交代を余儀なくされたが、代わりに入ったMFセスクが試合を通して見事な活躍を見せた。
一方のロシアは、アルシャービンやパブリュチェンコを中心とした攻撃陣が、スペインの堅い守備陣に大苦戦。
ゴール前で決定的なチャンスを作り出すことができなかった。
試合が動いたのは後半の50分。
スペインはイニエスタがペナルティーエリア左でボールを持つと、ゴール前に走り込んだシャビにスルーパス。
このボールをシャビが右足で合わせ、スペインが1−0と先制した。
73分には、セスクの浮き球のスルーパスを受けた途中出場のグイサが冷静にシュートを決め、追加点を奪った。
さらに82分には、シルバがダメ押しとなる3点目のゴールを決め、試合はそのまま終了。
結局、スペインが3−0でロシアに快勝し、ユーロ1984大会以来となる24年ぶりの決勝進出を決めた。
この結果、スペインは決勝戦でドイツと対戦することが決定。
欧州王者の座を懸けたドイツ対スペインの試合は29日、オーストリアのウィーンで行われる。
525名無番長:2008/06/27(金) 12:09:24 0
俊輔“死の組歓迎”宣言!強豪倒しW杯だ!
6月27日8時2分配信 サンケイスポーツ

日本代表MF中村俊輔(30)=セルティック=が26日、サッカー教室のため北海道石狩郡の当別小を訪問。
27日午後6時(日本時間)からクアラルンプールで行われる10年南アW杯アジア最終予選(9月開幕)の組み合わせ抽選に向け、“死の組歓迎”を宣言。
50%の確率で同組になる韓国には、欧州組を含むベスト布陣で臨んでほしいと希望した。
いよいよ迎える最終予選抽選会。
運命の時へ、俊輔は北の大地で強気に言い放った。
「強い国をしっかり倒して、W杯切符を獲りたい。どこが来てもいいようなメンタルの準備をしたい」。
普通、なるべく格下との同組を望み、“死の組”は避けたいところ。
ファンタジスタは、発想から違った。
「(昨夏の)アジア杯でやった韓国とは違う韓国とやってみたい。あの時は海外の選手がいなかったし」と、まずMF朴智星(マンチェスターU)らを含むベスト布陣の韓国を指名。
さらに「豪州もドイツW杯では暑さがあって本当の豪州じゃないし、アジア杯もベストじゃない。ちゃんとしっかり倒したい」。
06年ドイツW杯1次リーグで逆転負けを喫した相手とのリベンジ・マッチにも意欲満々。
シード分けされるため、どちらかと必ず同組になり、両方と戦うことはないが、アジア最強の両国との対戦さえ、厭わない覚悟を見せた。
すべてはW杯本大会で勝つためだ。
セルティックでは欧州CL抽選会前に、ACミラン(イタリア)、バルセロナ(スペイン)を指名。
実際に対戦の運びとなり、自らの成長の糧としてきた。
「前の時(ドイツW杯予選)もそうだけど、1回くらい負けたり、プラン通りにいかないことがある。イランに負けて、その後にみんな集まったりとか。火事場の馬鹿力的なものが絶対に必要になってくる」。
厳しい戦いを経験してこそ、精神的な強さが生まれることを知っている。
「どこかが負けるのを待つとか、そういう状況にならないように、しっかり勝ってW杯に行きたい」。
求む、強豪国! 歓迎、死の組! 俊輔に、逃げの2文字はない。
526名無番長:2008/06/28(土) 00:04:31 0
<サッカーW杯>最終予選、日本は豪州、バーレーンと同じグループA マレーシアで抽選
6月27日18時11分配信 毎日新聞

サッカーのワールドカップ(W杯)南アフリカ大会アジア最終予選の組み合わせ抽選会が27日、マレーシアのクアラルンプールで行われた。
日本は豪州、バーレーン、ウズベキスタン、カタールと同じグループAになった。
最終予選には3次予選各組上位2位までの計10カ国が進出。
この10カ国を2006年ドイツW杯の成績ランキングに基づいて順位付けし、同レベルのチームはA、Bの2組に分かれるように抽選した。
ランキングでは日本とサウジアラビアは同じ4位だったため、抽選前にくじ引きを実施。
日本が4位、サウジアラビアは5位と扱われた。
最終予選は9月6日から来年6月17日までホームアンドアウェー方式(H&A)で行われる。
各組2位までがW杯出場権を獲得。
3位同士が、H&Aで戦い、勝者が最後の1枠を巡り、オセアニア地区1位とプレーオフを行う。

 グループA 豪州、日本、バーレーン、ウズベキスタン、カタール

 グループB 韓国、イラン、サウジアラビア、北朝鮮、UAE
527名無番長:2008/06/28(土) 00:18:01 0
( `д)y-~~~
528名無番長:2008/06/28(土) 12:07:44 0
<ビル・ゲイツ氏>経営から完全引退 IT業界の変化象徴(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080627-00000156-mai-bus_all
529名無番長:2008/06/28(土) 22:15:55 0
電気
530名無番長:2008/06/29(日) 21:39:10 0
brave(-ly); courageous(ly)
531名無番長:2008/07/01(火) 13:39:43 0
( `д)y-~~~
532名無番長:2008/07/01(火) 16:23:42 0
iPhone 3Gと、増えてきたBluetoothケータイ──Bluetoothはようやく日本で普及するのか(+D Mobile) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080701-00000008-zdn_m-mobi
533名無番長:2008/07/02(水) 09:58:30 O
くそすれ立てて中身ネタ切れで…そして
534名無番長:2008/07/02(水) 13:18:15 0
<米新車販売>トヨタ21%減 原油高騰など影響
7月2日10時47分配信 毎日新聞

米調査会社オートデータが1日まとめた6月の米新車販売台数によると、業界全体の販売台数は、前年同月比18.3%減の118万9108台と8カ月連続で前年実績を下回った。
原油高騰に伴い、ガソリン価格が1ガロン=4ドル(1リットル当たり約110円)を超えて一段と値上がりしたことや景気後退への懸念などの影響で、2割近い大幅減少となった。
米メディアによると、この水準は1993年以来、15年ぶりの低さ。
夏のドライブシーズンが本格化する中、消費者の買い控えで、米国市場の低迷が深刻さを増していることを裏付けた。
日本勢は、2位のトヨタ自動車が小型トラックの不振などで同21.4%減の19万3234台と急減速。
ホンダは同1.1%増の14万2539台と2カ月連続で米クライスラー(同35.9%減、11万7457台)を上回り、4位を維持した。
6位の日産自動車は同17.7%減の7万5847台と不調だった。
一方、米大手3社(ビッグ3)も大きく落ち込み、首位を守ったゼネラル・モーターズ(GM)は同18.2%減の26万457台
(欧州ブランド車除く)だったほか、3位のフォードも同27.8%減の16万6461台(同)と大幅に減らした。
同時に発表された08年上半期の新車販売台数は、トヨタが6.8%減の124万86台で、フォード(115万1208台)を抑えて2位を確保した。
535名無番長:2008/07/02(水) 15:12:11 0
536名無番長:2008/07/03(木) 06:05:53 0
( `д)y-~~~
537名無番長:2008/07/04(金) 16:36:25 0
マイクロソフト、7月の月例パッチは“重要”4件
7月4日14時33分配信 Impress Watch

マイクロソフトは4日、7月9日に公開を予定している月例のセキュリティ更新プログラム(修正パッチ)の概要を公表した。
7月は4件の修正パッチを公開予定で、脆弱性の最大深刻度は4件とも4段階で2番目に高い“重要”とされている。
4件の修正パッチの内訳は、Windows製品に関するものが2件、サーバー製品に関するものが2件(SQL ServerとExchange Serverの各1件)となっている。
Windows関連のうち1件は、リモートでコードが実行される危険があり、Windows VistaおよびWindows Server 2008に影響があるとされている。
もう1件は、なりすましの危険があり、Windows XP/2000およびWindows Server 2008/2003に影響があるという。
サーバー製品関連の2件は、いずれも特権の昇格の危険があるとされている。
影響を受けるソフトウェアは、SQL Server関連がSQL Server 2005/2000/7.0など、Exchange Server関連がExchange Server 2007/2003。
このほか、9日には、セキュリティ以外の優先度の高い更新プログラムや、悪意のあるソフトウェアの削除ツールの更新バージョンも公開される予定となっている。
538名無番長:2008/07/05(土) 17:33:30 0
( `д)y-~~~
539名無番長:2008/07/05(土) 17:44:18 0
個人アドレス悪用のスパムで連絡先を追加取得――シマンテックが報告
7月5日4時36分配信 ITmediaエンタープライズ

シマンテックは7月4日、6月度のスパムリポートを公開した。
個人アドレスでスパムを送りつけて返信者の情報を入手する手口や中国・四川大地震に便乗した手口などを報告している。
注目される手口は、攻撃者がハッキングした個人のWebメールアカウントから連絡先リストにあるアドレスへスパムメールを送信し、返信のあったアドレスのアカウントを盗み取るというもの。
本文には、なりすましたユーザーの知人に手助けを求めるメッセージが記載され、受信者が返信するように仕向けられていた。
この手口は、受信者がメッセージを一見しただけでは詐欺に気付くのが難しく、攻撃者は容易に個人情報を入手できてしまう。
ハッキングされた本人も、受信者からの問い合わせがあるまでなりすましの被害に遭遇したことに気付きにくいという。
さらに、攻撃者は入手したメールアカウントでオークションサイトを利用し、大量のノートPCを購入して第三国に転売していることが判明した。
シマンテックでは、スパマーが容易にアカウント情報を盗むことができないよう、パスワードを他人に知らせず、厳重に管理すべきだと指摘している。
6月に同社が観測したスパムメールは電子メール全体の80%を占めた。
中国・四川大地震の追悼サイトを改ざんしてマルウェア感染を誘う手口や北京五輪に便乗する手口、架空の事件をタイトルに使用してユーザーにメールを開かせようとする手口が数多く見つかったという。
国内では、アダルトサイトや出会い系サイトのスパムメールにリンク先ではなくキーワードを記載し、検索サイトから詐欺サイトに誘導する手法が観測された。
携帯電話メールでスパムを送りつけ、アダルトや出会い系のモバイルサイトに誘導する方法も広がっていると、同社では報告している。
540名無番長
( `д)y-~~~