昔ワルだったけど公務員

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無番長
親のコネで公務員になれるとわかってたから、もうやりたい放題
だったんだよね、バイク窃盗とか殺人未遂とかなら親の力でモミ
消せたし。さすがに公務員になってからはワルを控えてるけど、
愛知万博のチケットを、気の弱そうな住民に無理矢理売りつけて
るんだよね。
愛知県小牧市のページ
http://www.city.komaki.aichi.jp/
2名無番長:03/12/31 15:59
消防士とか多いよ
3名無番長:03/12/31 16:02
一昔前は自衛官はワルばかりだったみたいだよ。
4名無番長:03/12/31 17:25
地方の現業なんか、多いよね。
5名無番長:03/12/31 17:37
国家V種と県警合格して結局一般行政職に就いた。
6名無番長:03/12/31 18:18
昔、悪くてもそこそこ名前が売れてたぐらいの人は
落ちついら、結構謙虚な人が多いな
反って半端だったやつは、タチが悪い。
真面目だった人も、大人になってから遊びを
覚えた人は行儀の悪い遊び方をよくしてよ。
7名無番長:03/12/31 18:19
(る)
8名無番長:04/01/01 00:05
>>6
そうね、強い人は、名を売ってた人は自分に正直に生きてたから
勝っても・負けても・踏ん切りがつき、ストレスが溜まらないんで謙虚になる。
半端な奴ほど、欲望爆発って感じでタチ悪いね。 まっ、弱虫が多いんだけどね
9名無番長:04/01/01 00:32
>>8
君、正論だね
10:04/01/01 01:34
やはり公務員が一番だね。

ボーナス70万もらえた。
お前等、たまには税金納めろよ(w
11名無番長:04/01/01 04:17
公務員はいいよね。知り合いで底辺高校中退のやつが市役所入り。そいつのオヤジ議員だけど。
12名無番長
生まれたときから公務員になるように決まってるやついるわな。
度田舎に多い。