毎日のどんな時間を利用して描いてます?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちょい聞く
なかなか忙しくて時間が取れない・・・。
みんなどんな時間を利用して描いているのでしょうか・・?
ちゃっと机に座って描いてらっしゃる? それともちょっとした空き時間?

大体、週に何枚、何時間くらいですか〜?
2名無しさん:2000/10/17(火) 06:32
授業中……はかどるはかどる
あ、漫画は書かないけどね
3名無しさん:2000/10/17(火) 09:48
仕事から帰ってきてから寝るまでの4時間で
下書き1日、ペン入れ1日、トーン1日・・・
一週間の内平日にかける分は2枚〜3枚
休日は朝から寝るまでで2枚・・・もっと描きたいなぁ・・・。
47C:2000/10/17(火) 12:53
新幹線の中、飛行機の中。
パソコンのバッテリーが尽きるまで。
小説屋は若干有利。
5名無しさん:2000/10/17(火) 22:08
仕事から帰って、飯の後、9時とか10時から力尽きるまで。
朝は6時半起きなので、調子がよくても3時半までには
床につかないときついかな、という感じです。
でも下描き1枚に2時間。ペン入れに40分っちゅースローペース。
休日はそのペースでやりっぱなしかな。体力がもてば、ですが。
シナリオだけは会社で暇がある時に書きます。
授業中はかどるのと感覚は一緒(笑)
テキスト部は会社で考える事多しです。長くてスマソ。
6名無しさん:2000/10/17(火) 23:05
休日に一気に描きます。ほとんど1日中。
平日は授業の課題の宿題や、疲れてたりしてやる時間や気力がないので。
テスト期間などで絵を描く事を規制されてるときのほうがすごく描きたくなる
のはなんででしょう?普段はそんなに思わないのに描かない時間が
長く続くほど描きたい欲求も増えてくる。あたりまえか・・・。
7名無しでGO!@#69:2000/10/17(火) 23:31
ウチも文字書きなので・・・
帰りの電車を一本遅らせて座り書き書き・・・・
Palm互換機のVisorをつかっておりますが結構使えます。
8名無しさん:2000/10/17(火) 23:35
仕事中とかに結構アイデア浮かんだりするんだよね。
で、メールで自宅のパソに送信。
今日は帰ったらここまで描いて・・・とかスケジュール
立てたりするんだけど、いざ帰るとなかなか・・・ね。
TVつけちゃうとダメだね、見ちゃうし。集中力ないなぁ・・・
入稿まで一週間きってるのに。
9名無しさん:2000/10/20(金) 08:43
電車でコッソリネームを考える。
ネーム以外の仕事の時は、仕方ないから電車は睡眠に費やす。

そこらへん小説書きさんが羨ましい。
10名無しさん:2000/10/20(金) 10:50
社会人で絵描きです。
1日30分でもいいから、絶対に机に向かう。
例え1コマだろうが、コマの中の人物1人だろうが
とにかく工程を少しでも前に進める。
そして、明日の仕事に響くので決めた時間がきたら
諦めて寝る。
構図に悩んで30分が終わることもありますが、それ
はそれで良しにしちゃってます。
11Aquarius & A-blood:2000/11/11(土) 00:12
イラストのみの活動ですが、主に早朝に描いています。

AM 4:30〜5:00頃に起きて、紅茶を飲みながら30分程 過ごした後に、取り掛かります。

あと、絵を描く際には、ボクシングのラウンド制を導入しています。
つまり、30分絵を描く作業をしたら、10分休憩をとる、というふうに。 これで1R=30分を、1日当り3〜7R程 行います。
これをやるようになってから、イラスト1枚を仕上げる所要時間がかなり把握できるようになりました。
12名無しさん:2000/11/11(土) 00:55
2chに繋いだら、もうだめ…。
13名無しさん:2000/11/12(日) 21:53
>12
それわかる。
自分もそうだ・・・。
14名無しさん
>>12
リロード等の最中にちょこちょこやってる私は
もっと駄目だ・・・