イラストレータ上達法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
絵は描いた。あとはデザイン。
イラストレータを使おうと試みましたが、上手い事いきません。
初級上級取り混ぜて語り合ったりしませんか?
2イラストレータって:2000/05/16(火) 06:37
アドビのアレのことですか?
私良く使ってますけど、バージョンアップをケチり続けているので
無茶苦茶バージョンが古いです。でも軽いのでお気に入り。
新しいバージョンは会社で使ったことあるけどあまりの重さに
癇癪起こしそうになりました。
3名無しさん:2000/05/16(火) 10:38
Photoshopならペロッとブラシでなでるだけで一応絵になるのに対して、
Illustratorは絵としての体裁をなすまでにひどく手間がかかるけど、
一度形が出来たらこんな楽なソフトはないね。
絵っぽくなるまで持っていくのが大変だから2,3本線引いていやになっちゃうことが
多いかもしれないけど、使いこなせたらPhotoshopよりずっと気のきいたソフト。
ベクターだから拡大縮小しても劣化しないし。

本屋で売ってる教本は、バージョンによっては操作が全然違ったりして役に立たない
こともあるから、持ってるバージョンとあったやつじゃないとちょっと何。
あと、できればアートワークが載ってないとダメ。Illustratorは完成形だけ見ても
初心者じゃどうやったらこうなるのか全然わからない作品が多いから。
4名無しさん:2000/05/16(火) 11:12
ベジェ曲線は、ガンガン引いて慣れないと
ぜーったい感覚つかめないんだよね。
5名無しさん:2000/05/16(火) 12:12
ストリームライン使って手書きの線読み込んで使ってます。
いったんフラッシュで読み込んで分解かけると、扱いやすい。
6名無しさん:2000/05/16(火) 16:54
ベジエ扱う練習なら、Photoshopが必要になっちゃうかもしれないけど
「取り込み画像のパスを取って切り抜く」って作業をするとかなり慣れるよ。
最初はできるだけきれいに抜けるようにバックと分離しやすい商品画像とかの方がいい。
パソコン雑誌のパソコン画像が曲線と角が適度に混じってるので練習に最適。
おいらはバイト先でカンプ用画像のポジスキャン+切り抜き作業やらされて慣れた。

いきなり実戦的にやりたいなら、書きたい絵のラフをスキャンして下のレイヤーに貼り
主線をベジエでトレースするってのもある。これは後々までわりと使える小技。
主線をトレースするのでほんとにラフ程度の下絵でいいし。

Illustratorはタッチが出にくいので、タッチを生かした絵を描く人には不向きなんだけど
理詰めで描けるからお道具としては非常に優秀だね。Photoshopのペイントとかブラシ
ストロークみたいに自分のアクションで取り返しがつかなくなることってのがほとんどない。
でもPhotoshopよりメモリにシビアなところある気はするけど。あとPhotoshopより高い。
7名無しさん:2000/05/17(水) 14:53
私も「ベジェ、むずかしぃぃ〜〜」とマウスを放り投げてた口です。
それでも写真のトレスなどを何枚もやっていたら
感覚がつかめるようになりました...
自分の好きなモチーフをトレスすると楽しく出来るかも。
車好きの人なら車とか〜〜
8名無しさん:2000/05/17(水) 19:04
慣れると楽しい世界が待っています。学生さんなら手っ取り早く
イラレをいじらせてくれるところにバイトに行くと良いでしょう。
91:2000/05/18(木) 03:54
なるほどー。やはり練習大事なのですね。
いい練習方法ありがとうございます。
とりあえずロゴくらいは作れるようになりたいです。
10名無しさん:2000/05/19(金) 07:35
「イラストレーターで学ぶベジェ曲線」っていう本が出てます。
黄色い表紙が目印。パソコン書籍を扱っている書店、パソコンショップ
に行けばたいてい置いてあると思います。
ベジェ曲線のコツは、ポイントを繋げるだけでなく、直線で囲んだ接線も
使える点でしょうか。
11名無しさん:2000/05/21(日) 02:29
今日はじめてパスで背景描いてみましたっ!
描き始めは「今な調子で全部線ひけんのか・・・?」と、思いましたが、
慣れてきたらむっちゃ楽しかった…
習うより慣れろですね。
12パスで背景・・・:2000/05/21(日) 02:43
豪気な方ですな
13名無しさん:2000/05/21(日) 13:18
イラストレーターは
ベジェとショートカットをマスターすれば
頂上が見えたも同然。
イラストレーターデザインバイブルっていう本が
わかりやすかった。
初心者の方はアルファベットをガイドライン化して
トレースし、ベジェの基本を学ぶってのが
古来の学習方法だったけど。
写真のパス切りの方が体で覚えやすいのは確か。
このソフトで組版もやってやれないことはない。
商業広告(折り込みちらし)もこれで作っちゃうところが多いよ。
14名無しさん:2000/07/13(木) 03:09
イラレ重い……
なんとかならんのか……この重さは……うう…
15名無しさん:2000/07/13(木) 05:38
え、イラレ、Winの7.0はかなり重いと思ったけど、8.0はそんなに…重くないと…
16名無しさん:2000/07/13(木) 12:49
使ってるマシンによるでしょー。
G3機以前のものでは、重い。つーか、Adobeアプリの仮想メモリ機能から生まれる
HDDへのガリガリ(藁)が問題かと。あと、CPUよりグラフィック能力な。

つーことは、全部じゃねえか(笑)


あと、DTP板には本職のみなさんがたむろってるので、同人ノウハウで聞くのがよろしいかと。
あっちは、基本知識が無い人にはツラくあたりますからなぁ。
17名無しさん:2000/07/13(木) 15:27
イラレは文字データが多いと極端にパフォーマンス落ちるよ。
もうこれ以上サイズも変えないし、何もしないと思ったら
さっさとアウトライン化するのをおすすめします。

ベジェ曲線は実際何度もやってみないと感覚が掴めないよね。
とにかく曲線が多いものをトレスしまくるに限る。
18名無しさん:2000/07/14(金) 23:41
カーブの形ってハンドルの長さと、角度で決まりますよね。
トレースする時に、昔教えてもらった方法なんだけど、
カーブの山や谷の頂点ごとに、接線を作るような感じで
ポインタをがすがすと置いてくんですよ。
この時、一切ハンドルの長さは気にしなくて良いんです。
で、そのままだったら、当然カーブは曲線に合ってないので
一通り置いてから、ハンドルの長さを伸ばして、角度も微調整する。

もっと効率よくポインタを減らせる描き方も有るみたいだけど
この方法は割と簡単にマスターできてお薦めですよ。
とは言っても練習いるけどね・・・。
19重くてたまらんという人へ。:2000/07/15(土) 02:18
オブジェクト全部をひとつのデータ上で作ってしまおうと思ってませんか?
確かに直感的に作業を進められるのがデジタルの良いところだけど、
ラフスケッチをアナログで寸法取りしながら、ひとつひとつ仕上げて
最終的にコピぺで一枚のデータにする方が作業効率がいいです。
20まだ6年:2000/07/28(金) 03:22
ベジエに関してはもう慣れるしかない、って部分が多いので
文字で説明するのはなんとも難しいんだけど、まず入門、なら
18さんの方法がお勧めかと。ポイントを減らすコツは、どれだけの
長さの腕の組み合わせで、どれだけの半径を書けるかを体得するか
っていう微妙な部分もあるんでなんとも・・・(^^;)

まずはポイント減らすことより、トレスしたラインがきれいかどうか
に重点を置くのが一番かと。角Rを描く時の直線からRにつながる部分。
ベジエが片腕になっていないかとか、直角、水平、45度を出す時、
またはそんな角度で繋ぎたいときに面倒くさがらずShiftを押してるかとか。

基本中の基本だけど、これの辺が出来てない人は結構多いのよん。

重さとか:イラレ8になってから、たしかにやけにシビアになった。
機能も使い勝手も旧バージョンとは比べ物にならんけど、
いかんせんメモリがらみがきびしすぎる。
安定させたいなら(これも基本なのでうざかったら勘弁)
イラレだけをスタンドアローンで動かす。
まあ当たり前のことなんだけどね・・・
21名無しさん:2000/07/29(土) 11:56
イラレ重い…というのはもう
立ち上げる段階から重いんですよ〜。
なんでこんなに重いの…。

PCのメモリ128にはしたんですけど…。
これじゃまだ足りなかったんでしょうか?
フォトショとかイラレ使ってる皆さんって
メモリどれくらい積んでらっしゃるんでしょうか…?
22>21:2000/07/30(日) 03:12
遅いと感じるならPCのスペックを上げていくしかないんだけど
起動時間に関しては、とにかくハードディスクを速くすることを
考えるとかなり吉です。

ちなみにメモリはこのあいだ増設したので384。
この間まで192でやってたけど速さ的にはほとんど変わりなしです。
23>21:2000/07/30(日) 04:01
24名無しさん:2000/07/30(日) 05:44
うちはk6−2 300 で 384BM
25名無しさん:2000/08/05(土) 01:21
21さん同様、イラレ極重い(Ver7)
メモリーは300程積んでるが、HDが1Gしか余って無くて、
ここらで20Gくらい付け足したら早くなるかな?
26>25さん:2000/08/05(土) 01:52
HDDの最大容量と残り容量の差が大きい場合はHDDの速度が落ちるので
スワップ時に重くなりますが、スワップの頻度が低くて「重い」と感じるなら
むしろCPUの方かも……。

2725:2000/08/06(日) 01:55
>26さん

CPUは150です。
ハイ、お話にならないでしょう?
うぅぅ・・・分ってるんです、
こんなマシンで動かしてる方がオバカさんって事は(涙)
でも、今よりちょっとでも早くなるなら...
28名無しさん:2000/11/16(木) 18:30
知り合いのデザイナーの人二人に練習方法聞いたけど
二人ともに「実戦しかない」って言われました。
29名無しさん:2000/11/16(木) 19:27
>>25
フォッショップでもイラストレータでも、
ソフト側でスワップファイルを管理しているものなら
HDDを1台スワップ領域専用に増設するのが
昔からあたりまえのように行われてきた方法ですよ。

1台のHDDではスワップ領域が綺麗に取れなかったり
ソフトが内部で使っている各種のデータが保管されている
領域と、スワップファイルが作られる領域がHDDの
前後のほうに離れてしまうと、ヘッドが動く距離が長くなって
それだけ動作が遅くなる。

スワップ用にHDDを1台用意しておいて、作業前には
その中身を全部消してしまっておくと、スワップ領域は
綺麗に並ぶし他の用途でヘッドが移動しないから速い。

今はメモリーが安いからメモリー増設するほうが
高速化には役立つけど、それでもスワップしに行くような
大きなデータを扱う人はスワップ専用HDDをつけましょう。
30名無しさん:2000/11/17(金) 00:32
windowsの構造上、単に消しただけではダメで、
完全に消した(ゴミ箱を空にする)後、デフラグをかければ
また頭から順番にセクタを使用するようになります。
動画屋の基本^^;
31名無しさん:2000/11/17(金) 04:02
デフラグって何ですか…?
32名無しさん:2000/11/17(金) 05:05
デフォルメ系の 最高レベルの呪文だよ。
その上がデフラガだ。
33名無しさん:2000/11/17(金) 05:34
>32
イイコトイウネ!
>31
検索シナサイ
34名無しさん:2000/11/17(金) 05:39
>>25
いられってベクトル演算が多いんじゃない
それなら石のほうだと思う。
ふぉとしょのほうはわりと快適?
150だと石だけじゃなくてバス周りも遅いから
できれば新しいやつに買えた方がいいと思うよん。
35名無しさん:2000/11/17(金) 11:24
ILって同じ機械でもPSの数倍は重いと思う。
36287:2000/11/23(木) 23:01
age
37名無しさん:2000/11/24(金) 00:13
オークションでイラストレーター買いました。
教本も無いとダメだと思って「宮本幸男」さんの「スーパーガイド」
って本も買ったんですが…。
(書店で立ち読みして、載ってるデザインがカッコイイ!スゴイ!、っていう
 ミーハーな理由です。すいません)
もっと初心者向けの本も買った方が良かったかな…。^^;
(でもスゴクいい本だと思う。私がヘタレなだけ…)

みなさんが買った教本や解説書のお話も聞かせてください。
良さそうな本は、ネットで通販しようと思います。
38名無しさん:2000/11/24(金) 06:55
7が重いって記述がありましたね。
マシンパワーやメモリがイマイチの場合は
7,8,9の中では、8が良いんでしょうか?
39名無しさん:2000/12/02(土) 13:35
8も重いって聞いたけどな。

ところでイラストレーターではマスク、っていうのか
例えば四角を書いて、その内側だけ表示させるっていうのはできないんですか?
40名無しさん:2000/12/02(土) 13:48
できるよ
41え?:2000/12/02(土) 13:49
、っていうのか 、もなにも
マスクがあるぢゃん。>39
42名無しさん:2000/12/02(土) 13:51
あ、中窓?バスファインダをめくれ。
43>37:2000/12/02(土) 16:56
DTPWorldを購読してます。
どっちかっていうと中級者向けかもしれないです。
全くの初心者ならばMacFanの増刊号というのかムックがオススメ。
見た目が違うだけなのでWinでも大丈夫。
44名無しさん:2000/12/04(月) 13:44
>39
ん?ワレザーか?
違うならちゃんと説明書よまなきゃダメよ。
ところで拡大縮小コマンドで「○○%」だけじゃなくて
「○○ピクセル」っていう方法も付けて欲しいと思うのは僕だけですか?
45名無しさん:2000/12/12(火) 17:59
age
46名無しさん:2000/12/13(水) 00:01
>44
ピクセルって概念がそもそも存在して無いんじゃないのけ?

拡大縮小じゃなくて整列タブとかついてるウィンドウで
直接大きさ打ち込める欄あったと思うけど。
単位はミリ/センチかもしれんが。
47名無しさん:2000/12/20(水) 23:24
>>46
みつからんかった…ですよ?
4846:2000/12/20(水) 23:48
あや、レスが。
46のはあやふやな言い方で悪かった。今実物見た。
「変形」タブのWとHってのがあんでしょ。
そこに直接ぶちこめば指定通りに変形するはず。
もちろんオブジェクトを指定してからね。
やりたいことがそれとは違うんだったらスマソ。
49名無しさん:2000/12/21(木) 08:29
WINの7はダメダメ
重い、バグバグでほとんど使わなかったな〜。
立ち上げに3分とかかかってたし。
初期バージョン(7.01?)は、印刷すると
円が16角形になったりして超ワラタよ。
8が一番快適かな〜。
9は、半角スペースがゴミ入りに表示されるよ、なぜ??
50名無しさん:2000/12/21(木) 09:41
DTP板ではマックの5.5とマックの8が最高。
ウィンドウズなら8が無難。7は絶対に買ってはいけない!
とレスがつきました。

誰か8売ってくれないかな〜。
本当はイケナイことだけど、お金払うから8をコピーさせて欲しい
気もする…。
(昔のバージョンのソフトを、正規で企業から買えれば
 一番問題がないんだけど…)
51名無しさん:2000/12/21(木) 19:25
何にしろイラレは重すぎる・・・
とはいえ必携ツールなのですが(´Д`;)
52イラレちゃん:2000/12/22(金) 11:57
私は5.5が最高だったなぁ〜、誰か譲って〜!
Winの5.5ってないのか〜〜?
53名無しさん:2000/12/22(金) 21:54
>>52
個人的に5.5の機能だけでもいいからIllustrator LEって作って欲しいと思う。


Illustratorって「慣れれば」Photoshopよりよっぽど漫画描くのに向いてると思うのに、普及しないのはベジエの概念が分からない人が多いからでしょうね。
複合とマスク(クリッピングパス)とグループと合成の区別付いていない人も多いし。

ペンタブレットを使えば鉛筆ツールで自由曲線楽に描けるのに、一生懸命ペンツールと格闘している人が多いと思う。
(でも私はペンツールで描く方が早い)
筆圧感知タブレットとブラシツール(太さを最大4pt最小0.01pt)を使えば、Gペンのタッチが出せるし、太さを太くすればツヤベタだっていける。思いっきり太くすると翼も楽に描けたりする。
フィルタのハッチを使えば工夫次第で砂目や掛網、スピード線もかける。
スウォッチに服の柄とか線数の小さい編み目や市松を登録して使うと楽だし。

8になってパターンブラシが使えるようになったので
薬研を登録しておいてフラッシュ(ウニ 集中線)とか楽につくれるようになったし、木々や草むらとかも楽にいけるようになった。
パターンブラシの使いようによっては、地球を描くとき雲が雲らしく描けたり、ロープ(の重なり)がらくちんに描けたり。
グラデーションメッシュは確かに便利
(でもブレンドでやった方が早く描けるのは慣れのせいかも)

9になってオブジェクトの上下関係が分かりやすくなった。
ロックとか表示もオブジェクト単位で管理できるので、オブジェクト数が多いものを描くのが楽になった。
透明効果や乗算・スクリーン等はカラー描くのに便利。
今までPhotoShopに落としてやっていたことがIllustratorだけで出来るのが嬉しい。

逆にPhotoshop6はIllustratorっぽい機能が沢山増えました。
5444:2000/12/22(金) 23:39
>>46
ああ、ホントだ。失礼。
なんだか変形ウィンドウを表示させてませんでした。
55名無しさん:2000/12/23(土) 08:27
ウィンの5.5は無いそうですよ。

私は今、友達がコピーしてくれた「7」を使ってるんですが
(ごめんなさい、ごめんなさい)立ち上げに1分以上かかります。
イラストレーターLEが1万〜2万円くらいで市販されたら
きちんと製品版を買いたいです。
(でもLEだと、RGB【WEB用の絵】しか作れないかもしれませんね。
 それだと、ファイヤーワークのほうが良いような気がする…。
 色をYMCKで作る機能は絶対に欲しいのですね〜。)
56名無しさん:2000/12/23(土) 11:20
もし、そうだとしても謝るくらいなら書くなよ、荒れる原因になるよ、
悪いことをしてると思ったら、自覚してこっそりやれ。
とおもったけど・・・カキコ全体が脳内厨房みたいな内容だな。


57名無しさん:2000/12/23(土) 11:57
>55
コピーしたの使ってて

>立ち上げに1分以上かかります

とか文句言うなよ〜。私3ヵ月バイトして8買ったのに……。
って相手するだけ無駄?
58名無しさん:2000/12/24(日) 00:42
脳内厨房って…ワラt
59名無しさん:2000/12/24(日) 01:06
バカはほっとけ、な?(´ー`)y-~~
60名無しさん:2000/12/24(日) 01:43
53さんのイラレで描いた作品が見たい…。
そんなレベルの、商業誌にも載ってないですよ(多分)。
61名無しさん:2000/12/24(日) 11:48
重くてやってらんないよ>イラレで漫画
62名無しさん:2000/12/26(火) 02:46
>>53
私、その方法でフルデジタルやってます。(^^)
やっぱ、同じこと考えてる人がいたのか・・・。同人とか出してます?
ウチは冬コミ出します〜。

>>61
フォトショとかビットマップ系のほうがしんどいと思うけど。手描きが一番軽いってことですか?
63名無しさん:2000/12/26(火) 12:17
>>62 >>53
その方法だと、ポップンミュージック漫画とか、ソニック漫画とか
ホリ・ススムくん漫画とか、パラッパ&ラミー漫画とか
偏ったジャンルの絵しか描けなくないですか?
本当にイラレだけのデータ入稿で
ヒカルの碁みたいな絵や天使禁漁区みたいな絵でも描けますか?
6453です:2000/12/26(火) 21:14
>偏ったジャンルの絵しか描けなくないですか?
ジャンルが歴史で「オヤジ」とか、原哲夫 風の絵とか平然と描いてますよ。
(ある意味別な方向に偏っている・・・?)
逆に誰もPCで全部描いてると思ってくれなくて、筆ペンで描いたと思われています。

上っ面の機能だけに頼るのではなく、タブレットの筆圧感度調整やブラシの大きさの設定をきちんとしていれば、ツヤベタもいけます。
また、PCで描くから手を抜いてるわけではなく、逆に便利になった分描書き込んでしまう性分なので、POPアートっぽくはなりませんよ。

一応参考までに、友達に説明するためにHPに簡単な手順をアップしたのがあるので参考までに上げときますが、荒らさないでください。
希望に沿わないへタレ絵ですので。(ドキドキ)といっても2chでは無理だろうけど。
http://www2.neweb.ne.jp/wc/Otomisan/underground/ousyuprocess.html
6562:2000/12/26(火) 21:16
>>63
そう思っている人はとても多いですね。ヒカ碁や天使禁漁区の絵を詳しく見てないので
なんとも言えませんけど、53さんも書いているとおり、極めてGペンに近い線は描けます。
難を言えば、線がキレイすぎてしまうところでしょうか。画風的に苦手なものは、おそらく
こまかい線が多いものや、本宮ひろし風とかだと思います。このへんは今後の課題です。
私は今回の冬コミ用に「ラブひな」を描きましたが、高橋留美子から赤松健まで、アニメちっくな
キャラ絵なら楽勝です。背景については、筆圧による線の強弱をつけながら直線が引けない
という致命的な仕様のため、これも今後の課題です。しかし、枠線・主線引き、トーン貼り、台詞打ち、
効果線の作成などの容易さや、市販のトーンのスキャン画像を取り込める柔軟性、そして
それらのレイアウトを総合的に操作できるDTP的特徴、解像度を考慮せずにデータを作成できる点など、
フォトショなんかに比べると圧倒的に優位点が多く、マンガに向いています。
ただしこの方法でやるなら、やはりパスを思い通りに早く描く腕が絶対に必要です。
トーンやベタは全てパスを切ることになるからです。しかし、その訓練を積んででも
やる価値はあると思います。っつーか、1本マンガ描いてるうちに慣れてくるでしょう。

このへんのノウハウ系サイトってほとんど皆無なんで、近々作ろうとは思っているのですが・・・。
6662:2000/12/26(火) 21:24
うお、53さんとニアミス!(^^;)
しかも、本宮風は苦手だと思っていたのに、原哲夫風がいたとは!
イラレ7.0でもできるのか。私は8.0(Mac)使ってますが。
67名無しさん:2000/12/26(火) 21:31
>>64-53(tako板はリンク機能がなくて寂しい)
すごい! すごい!

本当にデジタルっぽくない絵が描けるんですね。
筆圧関知入力は、私はちっとも使いこなしていなかったんですが
確かにタブレットに紙をしくと、グッと描きやすくなりますね。
64(53)さんのサイトの内容を自分のパソコンの
 オフラインでも見れるようにしました。勉強させていただきます)

ラブひな系の絵…
いや、全然OKですよ〜(私が描いてるジャンルがソレなので)。
パスですか〜。まだ、パスは自由に思い通りの線が引けません。
がんばります。
(天使禁漁区は、嘆美で繊細な絵←私もよく読んでないです。
 の少女漫画で、ヒカルの碁は、美しい絵で美しい線の少年漫画
 なので、例としてあげただけです)
たしかに同人ファン向けの、フォトショ講座やペインター講座は
たくさんありますが、イラストレーター講座サイトって
全然ないですよね。(一般向けのイラストレーター講座サイトも
めったに無いですが…)サイト作り、本当にがんばってほしいです。
68コッコ4:2000/12/26(火) 21:45
すげー>64

ここまでできるとは驚きです。
イラストレーターも勉強しなくちゃ!
がんばって私もあなたのレベルを目指します。
6961:2000/12/26(火) 23:15
うちだとイラレ(7.0)よりフォトショ(5.0)の方が断然軽い…
特になんもいじってないけど、イラレだと拡大した後なんかの
プレビューが非常に待たされるけどフォトショはすぐ表示される。
この差はなんだろうか?
みんなイラレの方が軽いの?うらやましい。
7062:2000/12/26(火) 23:48
>>69
ちなみにイラレ7.0は重いというのがDTP界の定説です。5.5が一番軽く、
7.0は重くて、8.0で再び軽くなったのに、9.0はまた重い・・・(T_T)
多分Mac でもWinでも同じだと思いますが、正確にはわかりません。
機能との兼ね合いから、私は8.0を使っています。

>>64=53
ホムペ見ました。(^^)わーい、お仲間発見!
最終的にはフォトショでラスタライズしてアミ化するとこまで
私も工程はほとんど同じです。ただ、今回は文字通りフルデジタルに
こだわって、ネーム・下描きの段階からイラレでやりました。だって机が
消しゴムカスでちらかるのがイヤなんだもん。(^^;)
拡大・回転・縮小・反転、自由自在で、ある程度のデッサン力不足は
補えますしね。
71名無しさん:2000/12/27(水) 00:36
私もイラレで描いてますが、
そのうち生描きペン入れ出来なく
なるんじゃないかと、ちょっと怖い(^^;
7262と同サークル:2000/12/27(水) 01:37
私も62さんと同じ同人サークルの人間ですが、やっぱりイラレで描いてます。
71さん、我々(62さんと)は手書きを全くしないのが最終目的っすよ。
73名無しさん:2000/12/27(水) 14:04
>>64
すすすすげー!!
感激。保存してオフラインでじっくり読みます。
7453=64:2000/12/27(水) 21:16
仕事で散々モニタ見た後に、下描きでさらにモニタを長時間見るのは耐えられないです。
1枚絵だったら、全部PCでいけますが、1Pに3〜7コマあって、それが△●Pもあるものとなると次の日の仕事にまで触ります。
最終目的であるフルデジタル化は可能だけれども、体が拒絶反応をおこすので、一部アナログ工程が存在し続けます。

どこまでアナログでどこからデジタルかは、人それぞれなんじゃないですか?
7562=70:2000/12/28(木) 02:31
>>74
あ〜、やっぱり、全部デジタルだと疲れますか?
私も仕事でずっとモニタ見てますけど(しかもイラレ)
家でもぜんぜんオッケーなんですよね。体のことより
手描き用の机を確保できるスペースがないことの方が切実なんです。
ある意味、そーゆー環境ビンボーな人間に優しい同人作りの
手段としてこそフルデジタル制作が有効だと思っているんです。(^^;)
鉛筆で紙の上に描くのがそりゃホントは一番気持ちはいいですね。

76コッコ4:2000/12/28(木) 09:39
液晶だったら目に優しいかな?>フルデジタル
77名無しさん:2000/12/28(木) 09:46
62さんは下書きから直接デジタル描き、
64さんは下書きのみ鉛筆描きで、タブレットでペン入れ…
だそうですが
下書き+ペン入れまでアナログで、残りの行程をデジタル・・・
でも、イラストレーターでもできますでしょうか??

(イラストレーターは、導入したばかりで、まだ全然
 使い方がわかっていないのです。
 パソコン机に、ショートカットの暗記用メモをベタベタ貼り付けて
 それと本を身ながら頑張ってます)
7864:2000/12/28(木) 12:20
>>77
できますよ。
古いバージョンのイラレしか無いなら、Adobe Streamline(\19800ぐらい)でスキャンした画像をベクタライズするんです。
イラレ9を持っているなら、一番上のレイヤーにスキャンした画像(調整済み)を置いて、透過属性を「乗算」にするのです。
79名無しさん:2000/12/28(木) 13:09
ところで。
みなさんペン入れの時のブラシの設定はどうされてますか?
8077:2000/12/28(木) 16:27
>>78(64さん) 素早い回答ありがとうございます。

81名無しさん:2000/12/28(木) 20:12
>>78
良く知らんけど、そんなに安かったっけ?
8262:2000/12/29(金) 02:19
>>77, 78

>パソコン机に、ショートカットの暗記用メモをベタベタ貼り付けて
>それと本を身ながら頑張ってます

泣かせる〜(^^;; がむばって下さい。ショートカットは必須ですから。

イラレ8なら、ペン入れしたスキャン画像をモノクロ2値(600dpi)の
TIFF形式にして、一番上のレイヤーに配置するしかないかと思っていましたが
これだと、縮小表示時に線がつぶれてキレイに見えないんですよね。
拡大してトーン用のパス切りするときは大丈夫なんですが。
で、78さんの言うとおりイラレ9で、ペン入れスキャン画像を
モノクロPSD形式にして乗算で配置してみましたが、これだとイケますね。
直接イラレでペン入れした線に比べると荒れますが、作業には支障ないでしょう。
アナログペン入れ派には最も有効な技だと思います。
・・・けど、やっぱイラレ9重いな〜(^^;) 高解像度のビットマップ
なんか貼るとなおさらですわ。レイヤーのサムネール表示はオフにして
オブジェクトやグループの表示も切ったら、少しは速くなるけど・・・。
やっぱ6年前のマシンにドーピングしてもいいかげん限界だ・・・。(@_@;;)
はやくニューマシン買いたいッス。

>>79
カリグラフィブラシで、真円率35%固定、角度-119度固定、直径1.5pt 変位1.5ptを主線用に使ってます。真円率を細目にとって角度をつけているのは
筆圧感知が甘い低速マシンでもそれなりに強弱のある線が引けるためです。
速いマシンとIntuosタブレットを使えば真円で描いても十分キレイな強弱がつくと
思います。(近々乗り換えてやる〜!)
効果線などにはあらかじめヌキが細くなっているアートブラシを使って
います。

>>81
そんなもんです。

8362:2000/12/29(金) 02:47
うわ、レス長すぎた。
長いついでにもう1つ。

>>76
液晶はコントラスト強すぎてモノクロはかえって疲れるような気がするけど
どーなんでしょー。
84名無しさん:2000/12/29(金) 04:16
早く液晶タブレットの値段が下がらないかのぉ
8579:2000/12/29(金) 11:38
解説どうもありがとうございます。
メチャ参考になります!!これは使えますねえ。
でもイラレで線を引いてたら
自分の引いた線が勝手に丸くなっちゃったりしません?
ペンで書くのは初めてなのでいろいろ教えていただけると嬉しいです。
86名無しさん:2000/12/31(日) 02:07
StreamLineはまあ2万円ちょっとだけど、あれのベクタライズって
黒の領域を白塗りパスで上書きして線に見せるって変わったこと
してるから、修正は結構難しいんだよね。
87名無しさん:2001/01/01(月) 15:10
イラストレーターは、皆さん
メモリどれくらいでやってますか?
ウチ、メモリ128でやってた時は、ヘルプが見れなくて(ナゾだ…)
非常に困った…。
しかし、メモリを258に増やしたら、見れるようになった。
本当にナゾだ…。
88名無しさん:2001/01/01(月) 21:43
ペイントを買いたいんですが初心者にオススメなものってありますか?
イラストレーターはやはり難しいんでしょうか?
とりあえず絵を描いたり色を塗ってみたい程度なんですが、スレ違い
だったらすみません。
89名無しさん:2001/01/01(月) 23:07
>>88
ごめん、「ペイントを買いたい」がもうわからない。
とりあえず初心者はイラレよりフォトショにしとけば?
他にも安くていいものたくさんあるんだろうけど。
描ければいいならそれこそWIN付属の「ペイント」じゃだめなのか?
9089:2001/01/01(月) 23:10
スレ違いだあね
sageとけばよかった…ゴメソ
91名無しさん:2001/01/01(月) 23:30
>>88
イラストレーターは一般的なペイントソフトとは全然違うよ。
「とりあえず絵を描く」というのがどの程度のレベルを指しているか
わからないけど、まずはフリーソフトを試してみるのはどう?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=970971080
オンラインで入手できるお絵描き系ソフトがいくつか紹介されてるから
辿ってみてはいかがですか?
スレ違いなのでさげときます。
92スレ違いすまん。:2001/01/02(火) 01:19
・イラストレーターはドローソフト(図面の製図のように絵を描く)
・フォトショップはフォトレタッチソフト(写真の修整)
(でも、高性能な為、お絵かきにも使える)
・ペインターはペイントソフト(アナログ風に絵を描ける)

アドビ系のソフトは学割も利かないし
普通に買うととても高価なものなので
(私はオークションで中古品を安く買ったのですが…)
91さんが書かれているように、いきなりアドビソフトに手を出さずに
フリーソフトで色々、自分に合うのを試してみるのは、
とてもオススメです。

↓こんなサイトもあります。(フリーソフトのお絵かき講座)
http://www2u.biglobe.ne.jp/~colorful/

あと、ピクシア(お絵かきがしやすいフリーソフト)
http://homepage2.nifty.com/~maru_tacmi/
アイコンや、ポスペのおやつが作りやすいフリーソフト
http://doichan.netbank.co.jp/
(BMP画像を、GIF画像に直す機能が無いので
 市販のグラフィックソフトも買わないといけませんが…)
9389:2001/01/02(火) 12:16
ノウハウ板のひとって本当に優しいね…
冷たい自分にちょっとウトゥになった
94名無しさん:2001/01/03(水) 00:22
64さんのサイトの絵、上手すぎなんですけど…。
まだタブレットとスキャナーを導入してなかった頃の
マウス描きの絵でもあの上手さ…。
9562:2001/01/03(水) 01:55
>>85
>でもイラレで線を引いてたら
>自分の引いた線が勝手に丸くなっちゃったりしません?
それは、ブラシツールの環境設定を開いて(ブラシツールのアイコンを
ダブルクリック)精度とスムーズ度の数値を小さくすれば、手の動きに
忠実な軌跡が描けます。私は精度1ピクセル、スムーズ度5%くらいで
やってます。あんまり小さくとりすぎて補正なしの線だと、アンカー
ポイントが多すぎたりするので、適当な値に調整してください。

96名無しさん:2001/01/03(水) 15:06
いきなりイラレで漫画を描くのはイラレ超初心者の自分には
難しいので、鉛筆ツール(これ面白いですね! アナログみたいに
描けるけど、線がふるえたりしないでなめらかなの。)や
パスツール(←まだ全然使いこなせてないけど、慣れる為に)を
使ったりして、単純な一枚絵を描いてるのですが・・・

質問させてください。
最初に取り込む下書き用の絵は、どのくらいの解像度で
とりこむんですか??
600dpiで取り込んだら、重くて重くて、まともに操作ができなかったの
ですが…。
97名無しさん:2001/01/03(水) 19:42
>>96
下絵ってモノクロ線画?
だったら600も要らんでしょ。
自分はせいぜい200くらいでTIFFかEPSに落として、
リンクか直接配置して、レイヤー重ねてなぞってる。
元絵小さくてもリンク状態のまま拡大すればいいし。
下絵だから多少ガビガビしてても無視。
98名無しさん:2001/01/03(水) 23:01
私は72dpiのgifにしちゃってる。
極端かなあ。
9996:2001/01/03(水) 23:22
ありがとうございます。
72〜200くらいなら、ウチのパソコンでもサクサク動きそう。
100名無しさん:2001/01/06(土) 01:09
101名無しさん:2001/01/07(日) 13:29
↑え?
102名無しさん:2001/01/07(日) 16:11
ぼそ…Expression2万歳
103名無しさん:2001/01/07(日) 19:12
む…難しい。
イラレで漫画絵をなぞるのは…。
104名無しさん:2001/01/07(日) 21:51
ベジェより、スプラインの方が簡単だよ>なぞるの。
105名無しさん:2001/01/08(月) 01:48
おそまきながら、53=64さんの手順拝見しました。むちゃくちゃ感動しました。
イラレでマンガ描けるかも知れないって気になるのが……(^_^;)
現在はフォトショップでデジタルコミック(同人だけど)やってますが、
イラレの技を体得したいと思います。
このページ、消えませんよね?(^_^;)ブックマークしたので……参考にさせていただきます。
いいもの見させていただきました。ありがとうございました。
106名無しさん:2001/01/09(火) 14:03
>>102
Expression2はいいですね。
線ごとの筆圧調整が簡単にできるのが楽しいです。
イラレで描くより楽に自然な線が引けました。
透明度つきの筆はラスタライズしないといけませんが、
ボケ足なしのブラシで描いてそのままイラレ形式に書き出し
してみたらかなりいいかんじです。

体験版が機能制限無しで1ヶ月使えるから試してみてわ。
107名無しさん:2001/01/10(水) 03:47
試してます。
この曲線の書き方はトレスが楽でいいね。フォトショのパスとは大違い。
買おうか考え中。イラストレータじゃないのでさげ。
108名無しさん:2001/01/10(水) 09:23
何でパスしかないんだろうね。
10964=53:2001/01/12(金) 12:25
イラレで書けばこういう配布の仕方もあり。 みんな頑張れ!

コミケ用ペーパー原稿
Illustrator7使用 1.7MBあるので注意 荒らし厳禁
http://www.toride.com/~otomisan/paper.pdf
110名無しさん:2001/01/12(金) 15:29
アクロバット持ってりゃ、イラレでなくてもいいけどな……
111名無しさん:2001/01/12(金) 23:53
pdfは確かに悪くは無いけど
実際使いづらい気がするなあ。
ファイルサイズ大きいし…。今109おとしてます。
112名無しさん:2001/01/13(土) 21:19
>>109
パソコンの上で描画される辺りが太古のアドベンチャーゲームみたいで
懐かしかった(藁。PDFでイラストってこういう風に見えるのか。
113名無しさん:2001/01/13(土) 22:16
>>109のは、わざわざPDFにする理由が解らん。
漫画、イラストの類ならJPEGやGIF(最近ならPNGもか)でいいし。

ちゃんとしたインフォメーション用ペーパーならPDFの利点もあるが。
114名無しさん:2001/01/15(月) 23:47
すいません、あんま関係ない質問で恐縮なんですが
オブジェクト移動させるとき
矢印キーだと1ptずつ移動させるようになってたんですけど
突然、大雑把にしか移動できなくなってしまいました(6ptくらい)
環境設定ではちゃんと1ptになってるんですが
同じようなハメになってる方いらっしゃいます?
どうやったら直るでしょう、これ…
115名無しさん:2001/01/16(火) 00:22
グリッドやその他にスナップにはなっていないでしょうか?
ビューかウィンドウにあったはずなのでそこを見てみてください。
116名無しさん:2001/01/16(火) 02:38
>>113
たやすく改変されない所かなぁ>利点
117名無しさん:2001/01/17(水) 11:18
>>109のPDFは確かになんか変だな。内容じゃなくてファイルが。
順番に描画されるってことは、全部ベクターデータなのか?
あんまり一般性のない作り方するとちゃんと表示できない環境も
出るからやめた方がいい。ウェブにPDFだとIEが直でReader叩いて
表示させるけど、たまに取りこぼすのかエラー出るんだよね。
「不明なトークンがあります」とか言われた。
それにベクターデータだけにしては異常にでかい。解像度とりすぎてる?
JPGで30ページ以上のやつ作っても3Mくらいだったよ。
モニタで見ることとネット配布念頭だったから72dpiでだけど、印刷のこと
考えなきゃそれで十分。
118名無しさん:2001/01/17(水) 14:46
あなたは人を殺したいと思ったことはありませんか?
誰にもバレない殺人術をお教えいたします…。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~kongen/
119名無しさん:2001/01/18(木) 02:11
>>118
古い。つか、それ、昔、漏れが同人板に貼ったテンプレ…(w
120114:2001/01/18(木) 02:59
>115
教えてくださってありがとうございます!
環境設定のガイド、グリットの
「グリットを1ptずつ」にしたら
なおりました。
121名無しさん:2001/01/19(金) 15:53
>>117
109さんは元をベクターデータで作ってるみたいだけど
配布するときはラスタライズしたほうがいいかもね。
ペーパー1頁にあれだけのサイズではどうにも重い。
ある程度の妥協はしたほうがいいかも。

頁物の漫画をPDFで配布してる人もいたけど
ちゃんとネームが読めて見苦しくないって程度に
落としていたからさほどダウンロードもつらくなかった。
PDFは頁物をまとめて配布できるのがいいですね。
122109:2001/01/19(金) 21:12
すまん。プリントアウト用のPDFだったので表示用には重過ぎましたね。
反省

とはいえ、印刷業界ではトンボつきPDFデータを使って、
製版業者から印刷会社へデータ転送し直接プリントする流れがあるので、
出力用はベクター、閲覧用はタッチがわかる程度の解像度でラスタライズして
PDFにしたほうがよさげです。

でも、ラスタライズしてPDFにするなら
圧縮オプションはJPEG(不可逆)ではなくてLZW(可逆)にしようね。

ところで、Web配信の漫画って、そのまま表示画面で読みますか?
プリントアウトしてから読みますか?
123名無しさん:2001/01/19(金) 21:51
もちろんそのまま画面で読みます。
124名無しさん:2001/01/20(土) 09:00
当然そのままで。よっぽど好きな作家でなければ
プリントアウトなんかしませんよね?
125名無しさん:2001/01/28(日) 04:30
もしかして、イラストレータ9.0のリンクって腐ってませんか?
Photoshopのデータ配置した8.0データ読み込んだら書類情報で
リンクも埋め込みもないと表示される上に、編集中にリンク画像
改変してリンクの再読み込みしたらエラーで更新できなかったり。
126名無しさん:2001/01/28(日) 23:40
9はまだまだ待ちの部分が多いからな……。
俺は金無くてアプグレードしてないだけだが。
127名無しさん:2001/01/29(月) 19:59
ペンツールで書いてたら
線が曲がっちゃうんで一筆ごとにCTRL+2でロックしないといけなくて
これ面倒でしかたないんですけど、
どうにかならんのでしょうか。
128名無しさん:2001/01/30(火) 01:43
>127
ペンツールのアイコンをダブルクリックして「選択したまま」の
チェックを外して下さい。
129名無しさん:2001/01/30(火) 04:03
>>127
直線を引きたいなら、適当に引いてあとで中間の
アンカーポイントを全部消すという手もあるが
130127:2001/02/02(金) 16:45
>>128
あ、ホントだ。
できました。どうもありがとう。
131名無しさん:2001/02/08(木) 01:03
aeg
132名無しさん:2001/02/20(火) 02:54
age
133名無しさん:2001/03/11(日) 03:41
少し趣旨が違うかもしれないのですが、質問させてください。
イラストレータ8の「データ書き出し」を使用して
WEB用に書き出した素材をフォトショ5.0で開いて修正すると、
必ず色目が変わってしまうのです。
正確には、フォトショ画面上では正しい色なのですが、
ブラウザ表示すると全体的に青味が弱くなってしまいます。
これは何が問題なのでしょうか。
使用機種はMACOS9.04です。
134名無しさん:2001/03/11(日) 10:03
>>133
イラレから .psdに書き出してるってこと?
単にCMYK→RGBの問題じゃないの?
ブラウザ表示ってことは最終的にはjpgかgifにしてんの?
だったらその圧縮に問題があんじゃないの。
ローカルな作業ならOS関係ないと思うけど。
つーかデータが何なのかよーわからん。
135名無しさん:2001/03/11(日) 10:05
ローカルって言い方はヘンかな…
つまり同じマシンで作業してる場合、くらいの意味ね。ゴメソ
136名無しさん:2001/03/11(日) 17:26
photoshopのRGBカラー設定の問題かもしれませんね。
appleRGBとかadobeRGBとか、いろいろ変えられるでしょ?
この調整がヘンだと色の見え方が違ってきます。
お使いのモニタと合わせた調整になっていますか?
137133:2001/03/11(日) 18:26
レスありがとうございます。
>>134
書き出しはgifとjpgどちらもでした。OSは関係なかったですね。
すいません。
RGBで作成して、書き出ししていたからCMYKではないと思ったんです。
>>136
カラー設定には気が付きませんでした。
ありがとうございます。試してみます。
138名無しさん:2001/03/14(水) 04:10
スレちがいかもしれんけど、どなたか
マクロメディア・フリーハンドと比較しての
使い勝手などの
長所・短所を教えてくだされ。
139名無しさん:2001/03/24(土) 07:47
イラレ9.02版が届いたぞage
140初歩ですいません:2001/03/26(月) 02:42
Mac7.0使って、表紙画の加工やってるんですが、文字の白抜き方法が
分かりません。枠線を白に設定するのは違うんですよね…。
絵の上に色文字を重ねるのに、白い縁を取る手順を教えてください。
141名無しさん:2001/03/26(月) 10:12
文字をアウトライン化して、枠を黒、塗りを白にすればできませんか?
142名無しさん:2001/03/26(月) 12:44
>140
縁取りたい文字をコピーして「前面にペースト」
ペーストした文字をロックして、下に重なっている方の文字を選択。
下の文字のフチを、好きな太さと色(白など)に指定。
143名無しさん:2001/03/26(月) 17:23
>141さん
あげ足とりで申し訳ない。
その方法で明朝を白抜きにすると、細い部分がつぶれてしまうのでご用心。
面倒ですが142さんの方法が良いです。アクション登録しておくと幸せ。
144名無しさん:2001/03/26(月) 17:39
自分は「パスのオフセット」を使ってます。<白抜き
145名無しさん:2001/03/26(月) 21:18
アクション登録か、いい考え。そんなことが幸せって、なんかかわいいな。>143
142のやり方の利点は、アウトライン化しなくてできるので、文字やフォントの
変更が簡単にできること。
144のやり方の利点は、デザイン上の自由度が高いことだな。
点線で縁取りを描いたりね。
146名無しさん:2001/03/26(月) 22:50
>>142-145
なるほど、今まで凄くヘタレな使い方してました。
もっと簡単な方法があったんですね。
147140:2001/03/26(月) 23:41
みなさんありがとうございます。
わりと長い間、ぼんやり疑問だったんです(勉強しろですね)
さっそく試してみます。
148うんちく:2001/03/27(火) 00:18
これ、141は下の画像が出る(塗りなし)方法で、142は文字が白く(画像が出ない)なる方法でしょ?
微妙に意味合いが違うなと思った。140の説明だとどういった意味の抜きかがわかりにくいけど。
(いやわかるんだけどね、白抜きって白い「フチ」どりのことなら「抜き」じゃないんだよ)
149名無しさん:2001/03/27(火) 11:06
…確かに、ちょっと意味がずれてる? 140がやりたいことは
画像の上に文字を乗せて(画像シニ)、文字のまわりをふちどりたい=白フチ、色フチ
だと思ったけど、141の書いたことは、ひょっとして
文字のまわりを白や色で縁取って、文字の形は透けてて下の画像が見える=文字中マド
だったのかな。…あれ、違う?
でも、文字のオブジェクトに、直接設定で枠をつけると、143にもあるように
小さい文字や細いところはつぶれてしまうので注意。
150名無しさん:2001/03/28(水) 01:03
字にフチつけて、中抜きたいなら、
アウトライン→パスのオフセット化で、パスファインダーかな。やっぱ。
でも、複雑な形だからパスファインだ上手くいかなそうだ。
151名無しさん:2001/03/28(水) 01:37
>150
文字をアウトライン化してから、142のやり方で、上になってる字のオブジェクトを
マスクにすればいいんじゃないかな?
152名無しさん:2001/03/28(水) 02:23

白フチと白抜きと袋文字は違うぞ
153140:2001/03/30(金) 01:50
あわわ。私がやりたかったのは
> 画像の上に文字を乗せて(画像シニ)、文字のまわりをふちどりたい=白フチ、色フチ
ってやつです。これは白抜きではなくて白フチなんですね。
まぎらわしくてすいません。
142の方法で試してみました。でも調整がヘンみたいで…。
おかしいな。もうちょっといじってみます。
でも中抜きの方法とかも知れてラッキーっす。感謝。
154名無しさん:2001/03/30(金) 18:52
スレ違いだったらすんません、
かわいいフォントってどこで手に入れたら良いのでしょうか?
おすすめありましたら教えて下さい。
155マジレスするとだな、:2001/03/30(金) 20:49
156名無しさん:2001/03/30(金) 22:51
その反応の仕方、久しぶりに見た気がする。
157名無しさん:2001/04/03(火) 19:28
イラレ使いでとても上手いホームページありませんか……?
参考にしたいです。
158名無しさん:2001/04/03(火) 20:33
イラレ使いっつったらすぐ思い浮かぶのはナカハラさんかなぁ。
159名無しさん:2001/04/03(火) 23:54
確かにあの方は上手すぎですが……。
ああいう強弱のある切り絵みたいなのいいですよね。
ほかに、漫画調でイラレを使ってる人いないんでしょうか。
160!WU?:2001/04/05(木) 04:19
>>145
>点線で縁取りを描いたりね。

これってどうやるんですか?教えてちゃんでスマソ
161名無しさん:2001/04/09(月) 00:31
       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / /⌒    ⌒\
 (⌒ / ⊂⊃  ハ ⊂⊃|
(  (6     ()()   |
 ( |      ||   |
    \   <二> /
     \____/

162名無しさん:2001/04/09(月) 04:33
>>161
AAはもっと上手くなってから貼れ
163名無しさん:2001/04/11(水) 02:31
どうかどなたかお教え下さい。
イラストレーターでペンタブレット使って『0.1もしくは0.2の
ロットリングを使って書いた様な細かく細い書き文字』を書きたいのです。よくフキ出しの横にちょこちょこっと書いてある様な
感じの字です……。
ブラシツールの設定を自分なりに調整し続けているのですが、どうにも巧い事いきません。
文字の角ばった部分とかが勝手に丸まってしまうんです。
これどうにかならないものなのでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします。
164?3?μ?3:2001/04/11(水) 02:58
uラシツールのアイコンをダブルクリックして、精度とスムーズ度の数値を下げてみる。
前にも似たようなレス書いたな…
165名無しさん:2001/04/11(水) 08:47
ベジュ(ベジェー)曲線を勉強しようとイラレ本かったが
一つもベジュにかんして触れていなかった。
鬱だ
166名無しさん:2001/04/11(水) 11:01
>>165
丸々一冊ベジェ曲線の引き方ばっかりの本まであると言うのに…。
167??1/4?3?μ?3:2001/04/11(水) 11:36
>>165
もっと真剣に探せ。最近はパソコンが1フロアに渡って
置いてある電器屋にはパソコン関連の本が普通の本屋より
充実してるから「ベジェ曲線マスター」とでも書いてある
本を一冊。少々高価だぞ(3000円程度はする、部数ない
から仕方ないが)「できる」シリーズ等々の安い本はそこまで
掘り下げてくれてないから、ベジェ学びたいなら買わない方が良い。
168167:2001/04/11(水) 11:40
あと、演習問題が載っている方が良い。
見ながら、そして実際に自分で書きながら覚えられるから上達は
早い。「そんな本、高くて買えない」という意見は却下な
学校に逝くのを考えれば、それくらい我慢。
169名無しさん:2001/04/12(木) 01:07
イラレ買う金あるんだったら本くらい買えるよね。
170名無しさん:2001/04/18(水) 09:37
うんそうだね
171名無しさん:2001/04/23(月) 23:06
あげ
172名無しさん:2001/05/02(水) 23:51
ヤンキーの兄ちゃんはー
173名無しさん:2001/05/07(月) 22:28
 
174名無しさん:2001/05/09(水) 04:05
前にこのスレで話題になった、イラレで描いた漫画の件だけど…。
今度のレヴォでフルデジタルで作ったやつ出すんだけど…、
2chでスペース書くと、荒らしに来られたりするんすかね?
宣伝したいけど、なんかコワイしなぁ。
175名無しさん:2001/05/09(水) 06:52
ここでの自スペースの宣伝は
ネタにされる覚悟がなければ止めといた方がいい。
ノウハウ板の空気に賭ける手もあるが、
若いのにスレの例があるからな。
こっちにもヴァカは増えてきている。
176名無しさん:2001/05/10(木) 20:27
もーここ、最近マターリな雰囲気ちゃう。
177文字を:2001/06/03(日) 01:34
大きめのドット柄にするのって、どうやればいいでしょうか。
スクリーントーンで文字を書いた風にしたいのですが、どうしても
淡いグレーになってしまいます。もっと一粒を大きくしたい。

スウォッチの種類の中に、ドットの大きい網トーン柄を増やせば
出来るような気がするのですが、そのやり方が分からないです。
自分でスウォッチの柄(色ではなく)って作れるのですか?

環境はMacの7.0Jです。
178177補足:2001/06/03(日) 01:38
淡いグレーになってしまうというのは、文字色をグレースケールの
グラデでうすい設定にしたからです。
30%くらいにしたら、粒子が荒くなってドットが見えるかなーと
思ったのです。根本的に違うよなぁ…。
179名無しさん:2001/06/03(日) 01:58
>>177-178
イラレはベクトルデータなので拡大縮小してもドットなんてもんは見えません。
ていうかマニュアル読めば〜?
180あげあしはとっても:2001/06/03(日) 02:29
質問にはなにひとつ答えない方針なんだ〜
181名無しさん:2001/06/03(日) 13:17
>177
いくらでも自作できるよ、スウォッチの柄。
やり方はマニュアルに書いてある。
ただし177は根本的に何か勘違いをしている可能性があるな。
グレーで塗ったところは、そりゃグレーで出てくるだろう。
レーザープリンタ等で、設定をハーフトーン打ち出しにしているならともかく。
182名無しさん:2001/06/03(日) 18:59
179>>180
俺に言ってんの〜?
揚げ足じゃなくて事実なんだけど〜。
ていうか正規ユーザーならマニュアル持ってんだろが。読めっつーの
183名無しさん:2001/06/03(日) 20:58
この手の電子掲示板システムで時折見かける
「マニュアル読め厨」ってのは、なぜか揃いも揃って
掲示板に書く時は不特定多数に向けて書く、って意識が薄いっつーか
殆ど無いのは、パソコン通信の時代よりの伝統ですな(藁。
特定の何者かと会話してる気分になってしまうのよね。
184名無しさん:2001/06/03(日) 23:13
なんか変なのが居るな…
185名無しさん:2001/06/04(月) 02:53
184とかな。
186名無しさん:2001/06/07(木) 01:40
ペン画を、Streamlineでパスに変換すると、早いのは良いんだけど、
フォトショップの「作業用パスを作成」で作られるパスと違って、
線自体がパスになるんじゃなくて、黒い板の上に白い板がパラパラと
乗ってる形で作られますよね。
フォトショップのみたいに線を浮いたパスにしたいんですが、
なんか上手い方法ご存知ありませんか?
187名無しさん:2001/06/11(月) 10:00
>>186
積んでるメモリにもよるけど、command+Aして「中まど」じゃだめなの?
Streamlineは持ってるけどほとんど使わないからわからないけど、
多分それで問題なしかと。
「表示できません」みたいなエラーメッセージは出るけどちゃんと処理されるはず。
188名無しさん:2001/06/11(月) 13:32
>>64
久しぶりにノウハウ板に来たらすごい人が!
さっそくイラレ使いの友人にメールしました〜。
亀レススマソ
189ななしさんなの:2001/06/11(月) 16:21
ピクセルからパスへの変換に『Flash5』の
『ビットマップのトレース』を使用してます。
結構使えるよ。
190名無しさん:2001/06/11(月) 17:31
>>181に補足。(特に177向けのレスってわけじゃないけど。)
スクリーントーンみたいな効果出すのにパターン作ったりしたとき
もうちょっと細かく(荒く)したいなって時には
わざわざパターンを作り直さないで、拡大縮小ツールのオプションで
「パターン」だけにチェック入れて拡大縮小するといい。
同じように回転ツールでモアレ表現したりも楽しい。
みんな知ってるかも知れないけど一応。

>>183
マニュアル読むとけっこう使える小技が書いてあるので
読まないよりは読んだほうがいいだろうね。
あとやっぱ自分で調べたほうが身になるよ。

単なる煽りにマジレススマソ。
191190:2001/06/11(月) 21:40
紛らわしい書き方しましたが私は181とは別人です。
今読み返してレスの付け方がおかしいことに気付きました。スマソ。
192名無しさん:2001/06/12(火) 18:10
処理がどうしても重くて氏ぬって人は
「画面→アートワークモード」にしてからフィルタかけるなりするといいと思う。
プレビューしながらで無理だった処理が通る時がある。
193名無しさん:2001/06/13(水) 19:22
194名無しさん:2001/06/22(金) 02:16
このソフトって何ができるんですか?
フォトショップは分かるんですが・・・どっちが使えて
どっちが高いんですか?教えてくんでごめんなさい。
>>194
君の質問には「お前は何がやりたいんだ?」で返すしかないな。
謝れば何聞いても平気だと思っている甘えん坊め。
196名無しさん:2001/06/22(金) 03:52
とりあえず、イラストレータの方が高価。
何が出来るか判らない人が手を出すと後悔する。
197名無しさん:2001/06/22(金) 10:47
>>194
Photoshopでパスマスターしたらその価値がわかるよ。きっと。
「パスって何? そんなの使わねーよ」なら
Photoshopですら持て余してる証拠。
198名無しさん:2001/06/22(金) 11:11
使わない人は全く使わないが>パス。
格好つけて書き過ぎたね(藁。
199名無しさん:2001/06/22(金) 11:59
パスは、嫌う人はとことん嫌うからね。
味がどうこう言う奴は特に。
怒り出す奴さえいるよ。(w
200名無しさん:2001/06/22(金) 12:41
クリッピングパス使わんかったら仕事にならんが、
まぁたしかに同人イラストじゃ使わんわなぁ。
パスをマスクと同等に考えてるならそれはパスに失礼だと思うが。
201名無しさん:2001/07/11(水) 01:46
トーンのような細かいドット(目で見ると灰色)の上に、
文字を黒で入れたいんです。
本の前書きとかに使おうかと思って。
(アナログだと、文字の上にトーンを貼る状態)
2階調化とかグレースケールにするんだと思うのですが、
どうしたらいいかわかりません。
そのままグレーにしたとしたら、黒い文字までグレイになり
そうで…。トーン貼れよといわずに、教えて下さいませ。
あと、出力する時に黒がキレイに印刷されるにはなにかコツ
は有りますか?いつもグレイっぽいので、一回コピーしてる
のですが。インクがカラー用なのがいけないのだろうか
202201:2001/07/11(水) 01:47
質問なのにさげてしまったのであげ
203名無しさん:2001/07/11(水) 02:26
>201
ここでする質問ではないと思われ。ここはIllustratorのスレだ。
Illustratorでもできるけどさ。
204201:2001/07/11(水) 03:23
後半のインクの話は確かにスレ違いでした。
イラレでフォントを打っているので、
イラレでのやり方を伺ったのですが、
前半の質問もスレ違いでしょうか?
205203:2001/07/11(水) 03:45
…2諧調化とかグレースケールとか言うから、イラレ使ってるとは
思わなかった。
その2諧調化なりグレースケールなりのドットの画像を配置で持ってきて
その上にイラレで文字をのせるか、じゃなきゃ、バックにしきたいドットを
スウォッチで作って塗りつぶせばいいんじゃないの?
206201:2001/07/11(水) 04:51
なるほど。
友人がそう言うのをやっていて、
どうやるんだろう?と思い聞いた時に
グレイスケールとか2階調化といわれたので、
そうなのだと^^;
先に加工しておけばイイのですね!
207名無しさん:2001/07/11(水) 05:11
Illustratorでしか絵が描けない。
208名無しさん:2001/07/16(月) 17:40
>>207
下絵もイラレだったらそれはそれですごい。
209名無しさん:2001/07/20(金) 21:29
そろそろあげとく
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 00:37
イラレの練習を兼ねて配置図を作ってたんだけど
既に完成品を公開しているサイトがあった(ウトゥ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 00:36
>>208
漏れは下絵から仕上げまでALLイラレだが、何か?

ついでにageとくヨ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 03:20
>>211
見せてくれ(笑)
無理だろうけど、でもイラレで全部描いてる人の見てみたんだよね
213208:2001/07/31(火) 09:17
>>211
純粋にすごいなぁと思うよ。何か?と言われても。
それとも211=207ってこと?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 12:15
215名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 10:51
誤爆のうえ私怨?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 13:30
初心者質問ですみません。
8.0から9.0にアップデートした途端、プリントアウトした時のフォントや罫線が
何だか汚らしくなってしまいました。特に細めの白抜き文字は殆ど潰れた状態です。
「??」と思いつつ8.0で開いてプリントしてみると元通り綺麗なんですが、
これは何がいけないのでしょうか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 11:21
9.0持ってないからわからないけど…
プリントしようとした罫線やフォントは何色で塗りつぶしてるの?
何色でも潰れるのか、それとも黒だと潰れるのかが気になるところ。
218216です:2001/08/08(水) 01:52
>>217
言われてはたと気付いて、同じものをカラーでそれぞれ赤緑青でプリントしてみました。
……綺麗だ……黒だけが問題みたいです。う〜ん。何故。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 02:05
プリンタの黒ノズルが詰まっていると思われ。
エプソンのインクジェットじゃよくある。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 04:46
>>219
ありがとうございます。でも>>216で書いてる様に、同じものを8.0の方で
プリントアウトしたら綺麗なんですううううう(悩)
221217:2001/08/08(水) 10:21
>>216
思い浮かぶのはレジストレーションの仕様が変わってんのかなぁってことかな。
一度そのにじんでる部分の色がCMYKでK100%になってるかチェックしてみるとかどうでしょ。
案外CMYK全部100%乗ってるのかも。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 18:36
>>221
それも問題なかったようなんです(泣)
もうやけくそでカラー設定のところをカスタムにしてCMYK japan standard に
してみたら、とりあえず白抜きの滲みはなくなりました。
でもやっぱり罫線とかが、汚い…垂直水平は問題なくて、斜めの線ががたがた。
フォントも同じような感じで、斜め部分の線がびびってます…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 18:55
あきらめろ>>222
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 00:34
>>222
がたがた…って。解像度でも変わったんかねぇ。んなあほな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 10:44
K99%とかに指定してもダメ?
黒部分はとにかく全部にじむのか、罫線とフォントだけなのか…
もし後者ならフォントをアウトラインとって対処するとか。
OSのバージョンアップはしてないよね?
Macの場合だけど、8.1→8.5でフォント周りの仕様変わったりしたから念のため。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 18:50
>>225
色々やってみてK92%くらいなら何とか見られる状態になりました。
どうもありがとうございました。
フォントのアウトラインは…現在格闘中(^.^;
罫線がいまいちなんですけど、もうちょっと頑張ってみます。
あ、OSはずっとMac8.6のままなので多分大丈夫だと思います。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 07:56
Acrobat DistillerでPDFにしたあと、Acrobatから出すのが
普通だと思っていたが違うのか・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 09:52
激しい誤解だな。
どこでそんなこと聞いたんだ?
229 :2001/08/10(金) 17:29
Acrobat DistillerでPDFにできないんですがどうしてでしょうか?
プリンタ選択をDistillerにして印刷でできますよ値普通
230名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 19:43
割れモンでは出来ません。
231名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 00:39
FREEHAND使ってる人いたら、使用感など教えてもらえないか?

OS XでFREEHANDはCarbonに対応したのに
Adobeは動きがない。
232227:01/09/10 00:58
すげーおそレス
>>228
だってさ、PSデバイスに出さないと信用ならないと言うのを
仕事上でいやと言うほど思い知らされているから・・・
>>229
PS(or EPS)書き出してDistiller落とした方が確実。
233スペースNo.な-74:01/09/25 04:23
沈下防止age

ところで、Illustrator 10っていつごろ発売になるんでしょうね〜。
ブラシ機能がExpression並になってると嬉しいんですが、そんな情報は聞こえてきませんか?
234スペースNo.な-74:01/09/26 12:51
バージョンアップのたびにショートカット覚え直す生活にはもう疲れたよ…
235スペースNo.な-74:01/10/05 23:35
236スペースNo.な-74:01/10/06 04:18
いまだによくわからない事なんですが、
よくDTPでビットマップデータはEPS形式にするとあるんですが、
フォトショップで描いた解像度600くらいのイラストをEPSで保存して
イラレで配置しても、画面上ではなんかすごくドットが荒くなるんですが
これはなんででしょうか。印刷したら違うのかもと思って印刷しても
画面上の粗いドットのまんまなんです。

そんなんフォトショから直接印刷すればよいだろという話ではあるんですが
文字の配置とかイラレでやりたいもので…ご存知の方いらしたら教えて君。
単純に解像度が低いのかなぁ?
237スペースNo.な-74:01/10/06 10:02
>236
んと、イラレで配置した場合に画面で見えてるのは
実際の画像じゃなくてプレビュー用の粗画像です。
でもって、PSプリンター使わないと、粗画像のまま出ます。

データ入稿するならそのままで大丈夫です。
配置した部品の微妙な調整は難しいでしょうが……
238 :01/10/06 11:01
>236
この夏、はじめて表紙のデータ入稿するときに、同じ事が疑問で気になって
印刷所に問い合わせしたら、それでOKと言われてほっとしました。

でも、それでは刷り見本ができないので、EPSではなくフォトショデータ(psd)を
全く同じ位置に配置したものをプリンタで印刷して、見本にしました。
239スペースNo.な-74:01/10/06 12:48
>236、238
私の場合はよく「画像を埋め込み」使ったり
位置合わせ用に低解像度のビットマップデータを
フォトショのウィンドウから直接コピペしたりしてます。

昔「発行・引用」を使うといい、と聞いたのですが
今でもその技使えるんでしょうかね。
イマイチやり方がわからないままです。
240239:01/10/06 12:50
あ、入稿する時はちゃんと位置合わせ用の画像は消してますし
埋め込んだ場合ももとのepsデータを再配置してます。
241236:01/10/06 19:05
>237〜240

わかりやすい解説してくださってありがとうございました。
自分も今のところはpsdデータの配置で済ませてるんですが
epsはどっちかというと印刷所とかでの印刷みたいに考えとくといいのかなー?
自宅での印刷ではあんまりつかわなそうですね。
242スペースNo.な-74:01/10/09 11:47
>241
ポストスクリプトの概念、とまでは言わないまでも
(私もよくわかってなかったりしますし)
もう少し勉強したほうがいいような気がします。
PS対応プリンタを個人で持ってる人もいるし、
自宅か印刷所か、という覚えかたはちょっと危険かと。
243スペースNo.な-74:01/10/09 17:37
ちと場違いな質問かもしれませんが…。
一枚絵を描く場合は、イラレ&フォトショエレメンツ、
ペインター、フォトショップのどれが良いのでしょう。
マシンはMacで、G3 500MHzです。
お金ないんで、全部買えってのはなしの方向で。
タブレットとか買わなきゃいけないし…。
244スペースNo.な-74:01/10/09 19:46
>243
PhotoshopLEまたはElements&PainterClassic付きのタブレットを買ってください。
製品版へのバージョンアップも、ハードバンドル版のPhotoshopの方が安くつきます。
245スペースNo.な-74:01/10/09 22:09
>243
とりあえずご質問の内容ならイラレは不要と思われます。
246スペースNo.な-74:01/10/10 08:10
>>244-245
訳のわからない質問に丁寧な返答、ありがとうございます。
247スペースNo.な-74:01/10/14 00:53
9.0にしたらウインドウサイズが変えられなくなった・・・
起動中の「〜を読み込み中」っていう字がぐちゃぐちゃになった・・・
なんでーなんでー(泣)8.0に戻したらウインドウサイズは変えられるけど
字は同じようにぐちゃぐちゃに・・・
解決法知ってる方いませんかー(泣)MacOS9で使用中ですー
248スペースNo.な-74:01/10/14 14:39
未知の症状だな
249スペースNo.な-74:01/10/15 12:36
写真屋とか塗り屋に比べて寂れてるねえ・・・ここ
250スペースNo.な-74:01/10/15 14:59
イラレなんて画像配置にしか使ってない人が多いのだと思われ。
251スペースNo.な-74:01/10/15 15:13
つか根本的に
写真屋に比べて、イラレは所持してる人の比率が少ないだけかと思われ。
特にこのノウハウ板ではね。
252スペースNo.な-74:01/10/15 16:09
「持ってるけど使い方がわからない」と言ってるのをよく耳にする。
聞いてるとみんなワレザーなんだけどね。
253スペースNo.な-74:01/10/15 18:37
DTP板とか逝けばいいのだけれど
DTP板は今や印刷所のグチしかないからねぇー
254スペースNo.な-74:01/10/15 20:15
あそこは見ていると悲しくなるので最近見ない…<DTP版

もっとイラレで作った作品って見てみたいな。
漫画絵系統で。
こういう絵も描けるってことがわかれば、イラレ人口も増えると
思うのだけど。
パスさえクリアすればこれほど便利な絵描きツールもなかなか
ないんだけどね。
255スペースNo.な-74:01/10/15 23:52
>254
漫画絵ってデザインポスターみたいなのじゃなくて同人絵、って
感じでしょうか?
256スペースNo.な-74:01/10/16 00:45
思いっきり同人絵で描いてます……と言っても
ネット用に用意した絵でペン入れが失敗したときの修正用に
パスツールを用いはじめたのが切っ掛けなんですが(笑)
単調な強弱の無い線(誉め言葉)が元々好きなので気に入ってます。
でも下絵をなぞりパス化する技術だけが身についていったので
今度は一からイラレで絵を描く方法を覚えなければならないのが……
ツールのペンを頭に挿して逝きます。
257スペースNo.な-74:01/10/16 00:47
>>254
高いからなぁ。
258スペースNo.な-74:01/10/16 01:14
ペジェ曲線はクラリスワークスのドローで覚えた。
某Mac雑誌よありがとう。
259スペースNo.な-74:01/10/16 02:16
同人絵みたいなもの描く時、Expression使ってるからな。
260スペースNo.な-74:01/10/16 02:38
256さんとは逆に、強弱のない水性ペンの線に
つけペン風の味をつけるために閉じパスで
トレースするようにしてた。

どちらにせよ、サイズが大きい絵の線画修正にはパスって最適だと思う。
あとからデッサン狂いに気がついても簡単に直せるし。

今はフォトショ6のパスツールでやってるけどな(^^;)
261スペースNo.な-74:01/10/16 07:40
ペジェ曲線とベジェ曲線て別物??
262スペースNo.な-74:01/10/16 19:56

かなーり意味不明…。
263 :01/10/17 03:01
ベジェ(bezier)もスプライン(spline)も曲線の計算方法のひとつ
細かい違いは数学の先生に聞いてください
それによってできた曲線がパス(path)

ttp://www.asr.co.jp/user/nobo/bk/bk04.html
264スペースNo.な-74:01/10/17 09:44
>262
261は、たまにベジェをペジェと描き間違えてる人がいるから混乱してるんだよ
もしくは煽り
265スペースNo.な-74:01/10/19 19:10
イラレで絵を描いてる人のサイトで
漫画絵やポップン系じゃない絵のサイトって
どーやって見つければ良いのですかねぇ
こーゆー人ってあまりサーパラとかチナミに登録してないから
そーゆー系統のサーチがあるのかな?
266スペースNo.な-74:01/10/19 19:58
>265
とりあえずベジェ部行ってみたら?
http://www.bezier.org/
ベジェ専サイトなので漫画やポップンぽくない絵もあるかもしれない。
267スペースNo.な-74:01/10/20 11:03
ラジカル鈴木とかそういうの?
DTP関連の雑誌読んでるとたまにイラストレーター(職業)の特集してるから
そういう方面で探したほうが早いと思われ。
268スペースNo.な-74:01/10/21 16:51
タブレットでペンのように線を引くドローソフトなら、
FLASHという安いソフトもあるわけなんですが、
マンガ作成においてイラレがFLASHにまさっているのは
どんなところでしょうか?
269スペースNo.な-74:01/10/21 19:25
>>268
印刷所が対応。
270スペースNo.な-74:01/10/21 23:21
>268
初心者質問で悪いが、FLASHって、フラッシュの事か?
Macromedia Flashの事?
271スペースNo.な-74:01/10/22 18:52
>>270
そのとおりです。
元スマートスケッチでもあります。
272スペースNo.な-74:01/10/23 00:00
FLASHといえば、春風亭工房 GLOVE ON FIGHT。
273スペースNo.な-74:01/10/28 20:51
イラレで描いてると思われるマンガ作品の有名どころ
といったらどんなものがありますか?
274スペースNo.な-74:01/11/02 16:16
イラレってそれ単体で漫画を描くと言うよりは
描いた漫画の体裁を整えたり
パーツや総合レイアウトをしたりといったことが中心だからなあ。
表紙 PS(絵)+ILL(版下・ロゴ)
本文 PS(絵)+ILL(ロゴ周り・肩見出し)+QX(ページレイアウト)
ってな感じで。
275スペースNo.な-74:01/11/02 19:42
>>274
お大尽かワレ厨発見!
276スペースNo.な-74:01/11/02 22:18
>274
QXって、テキストエディタのあれかとオモタよ
277スペースNo.な-74:01/11/05 10:27
>275
高いソフト持ってるやつは全部ワレザーって発想が厨かワレだろう。
自己投影?
278スペースNo.な-74:01/11/05 13:49
>>277
ゴメン、俺もそういう発想…
279スペースNo.な-74:01/11/05 15:37
俺の友達はSOHOやるんだっつって3本セットの買ってたよ。
てのはさておき、
イラレオンリーで漫画描いてるやつなんて正直いるのか?
280スペースNo.な-74:01/11/06 11:30
>>274
タブレットに慣れたらPSとおさらばできるのかな。

「QX(ページレイアウト)」ってのは、コマ割りに使ってるの?
281スペースNo.な-74:01/11/06 12:38
282スペースNo.な-74:01/11/07 22:33
恥をしのんで質問します。
どうしてもわかりません。
イラレ9にバージョンUPしたら、ブラシがうまく使えません。
単純にアウトライン化された強弱のある線がひきたいだけなのに。
イラレ7の時は何もしなくても自然とそうなったのに...
カリグラフィにも、オブジェクトにも、アーティスティックにもしたくない。
いちいちアピアランスを分割なんてやるしかないのでしょうか?
タブレットはインテュオスを使用してます。
どなたか教えていただけないでしょうか。
283スペースNo.な-74:01/11/08 04:19
7に戻す。これ、最強。
284スペースNo.な-74:01/11/08 23:27
>>282
アウトライン化された描線が欲しいならアピアランス分割するしかないねぇ。
カリグラフィペンの設定を真円で描けばイラレ7までのブラシと同じものが
描けるでしょ?でもなんでアウトライン化したいんだ?再編集しにくいじゃん。

つか、8を使う。これ最強。
285282:01/11/09 02:50
>カリグラフィペンの設定を真円で描けばイラレ7までのブラシと同じものが
>描けるでしょ?でもなんでアウトライン化したいんだ?再編集しにくいじゃん。

人物にイラレ上でペン入れした後修正したいからです。
カリグラフィペンの設定は色々いじってみました。
でも指摘されたように真円にしてもイラレ7とは何か違う...
ペンタッチを筆圧で再現できないというか...
そしてさらに不幸なことにイラレ8は持ってないのです。

アップグレード代が悔やまれる。
不幸だ...
でもレスしてくれてありがとう。
諦めがつきました。
286スペースNo.な-74:01/11/09 04:26
287スペースNo.な-74:01/11/10 10:58
>>285
更に突き抜けて10にしてしまうのはどうよ。
http://www.adobe.com/products/illustrator/main.html
288自分も8がいいと:01/11/10 17:18
9にしてから思った。慣れてるって理由もあると思うけど
重い。WEB対応の機能は強化されたがDTP主体でファイル
作るので今のところその恩恵にあずかってない。
7でもいいんじゃないか?グラデーションメッシュは
無いがフォトショに持っていってやるとかさ。
289スペースNo.な-74:01/11/16 20:01
タブレットの上達法つーのはあるのかな。
うまくなったらイラレとのつきあいが激変するかも。
290スペースNo.な-74:01/11/21 06:37
ここでイラレ使ってる人はMacが多いのでしょうか?
うちは9に切り替えましたが、Windows版はそれほど重たくないです。
キーボードのショートカットが変更されてイヤーンだけど、
フォトショと違ってキー割付変更できるので8と同じにカスタマイズして
使っております。

ちなみにうちのマシンはAthron1.2GHz。
まあ、Macはいまだに1GHz越えるマシンでてないせいもあるでしょうけど。
291スペースNo.な-74:01/11/21 08:08
Athron1.4GHzだけど、9にするメリットがあまり見いだせなくて、相変わらず
8使ってるなあ。ユーザーリソースは9の方が食わないんだけど、それぐらいか?
292CarryLab. ◆2BNNqYsU :01/11/23 22:32
イラレ9使いの方、かってにラスタライズされたりする問題は
どう思っていますか?
293スペースNo.な-74:01/11/23 23:22
>まあ、Macはいまだに1GHz越えるマシンでてないせいもあるでしょうけど。
嫌味な言い方。
294スペースNo.な-74:01/11/24 03:32
>292
書類設定の「プリンタの初期設定値を使う」のチェックをはずして
「透明」カテゴリの設定スライダは「高品質/低速」に設定すると
勝手にラスタライズは起きなくなります。
ためしてみれ。
295スペースNo.な-74:01/11/24 05:32
>290
違うアーキテクチャのハードとOSをCPUの早さだけで比較しても意味ないよ…。
296スペースNo.な-74:01/11/26 10:44
マンガを描くのにいちばん役に立つイラレ教本はなんでしょうか?
297スペースNo.な-74:01/11/26 10:47
298スペースNo.な-74:01/11/28 01:21
>296
とりあえずベジェ本でもやっとけ

>273,279
(遅レスだが)以前コミックキューで水谷さるころ氏(多分こんな名前)が
オールIllustratorのマンガ描いてましたよ
マンガ家というよりイラストレーターな人だが。で別に有名じゃないと思うが。

手法うんぬん以前にマンガとしてつまらなかったので、以後全然チェックしてないが。
299スペースNo.な-74:01/11/28 08:23
>>296
過去ログ外出だが、何と言ってもこの人でしょう。
http://www2.neweb.ne.jp/wc/Otomisan/underground/ousyuprocess.html

あと、個人的には
「Adobe Illustratorスーパーガイド」宮本幸男著が、ペンツールを
Gペンの如く自由自在に使いこなしていて参考になりました。
Mac Fan Begennersでちょっと前まで連載していた藤原鉄頭の
「ヘタナリのココロ」ってコラムも実戦的で面白かった。

↓こういう絵柄の人なんで参考になるかどうかはわからないけど……。
ttp://homepage.mac.com/ironhead/personal.html

しかし、この人はイラレ使いの漫画家としては草分け的存在なので、
図書館とかで見つけたら目を通しておいて損はないと思いますです。
300スペースNo.な-74:01/12/01 01:39
イラレで元の絵を台形なんかに変形させる方法が知りたい。
バージョン8なんだけど、文で説明出来るほど容易くないかな。
301スペースNo.な-74:01/12/01 10:28
>300
自由変型ツールと言うのがあるのでマニュアルで使い方調べてください。
ツールパレット右列上から6番目のやつです。
302スペースNo.な-74:01/12/01 16:05
イラストレーターLEってのいいな(過去ログにあった)
と言うより、フォトショップみたく5万ちょっとで買えるシステムが欲しい。
ヤフオクは登録も出来てフル装備のイラストレーターはやはり
少々競争率が高くて買い逃す事多いもんな〜
303スペースNo.な-74:01/12/02 02:04
>301
どうもです。今は結局平行な変形しか出来なかったけど。
304スペースNo.な-74:01/12/03 10:57
>303
ツール名とか、調べるヒントは出したので頑張って台形変型出来るようにしてちょ。
305スペースNo.な-74:01/12/04 17:06
イラストレーター使ってると(特に文字打ってるときに)、
しょっちゅう「イラストレーターのページ違反です」と強制終了
してしまう。
一体何が悪いんでしょうか?
いつ落ちるかドキドキしながら使ってて心臓に悪いです…
306スペースNo.な-74:01/12/04 20:30
>305
イラストレーター自身が壊れているか、リソースが足りないか、
フォントキャッシュが壊れているか……そんなとこかなあ。
307スペースNo.な-74:01/12/10 10:01
イラレは高いね。

フリーソフトでイラレに近い線いってるものはありますか?
308スペースNo.な-74:01/12/10 12:52
私もまだ迷い中。何しろ高いんだよなぁ。
とりあえず今は体験版+プリントスクリーンで気分だけ・・・
309スペースNo.な-74:01/12/10 16:16
イラレ高いけどお勧めだよ。割れじゃなくて金出しても価値アリ
学割なら以前より段違いに安くなってると思う
310スペースNo.な-74:01/12/10 16:55
ベジェ曲線は暴れ馬。
311スペースNo.な-74:01/12/11 10:17
>310
ベジェ慣れしてない初心者って感じが出てて、言い得て妙。ワロタ。
312スペースNo.な-74:01/12/11 11:26
漫画を描くという用途に限ってみても、イラレは別格なんですか?

高いのよねえ。
313スペースNo.な-74:01/12/11 15:27
Free Handは良いぞ。イラストレーターに機能負けてないし
筆圧感知のペン機能もあるからペン入れだって可能。
表示をFlashプレビューにすると凄く綺麗だし。
複数ページの編集をできるのでページメーカーなんかの替わりに
本の編集に使う事もできるし、Webページだって作れる。どう?
314スペースNo.な-74:01/12/12 09:46
イラレとフリーハンド、両方使ってる人はいる?
315スペースNo.な-74:01/12/12 09:50
そういやフリーハンドってイラレと同等の機能あるんだよねぇ。
アメリカではイラレと同じくらい普及してるって言うし。
以前にFlashとセットで\38000くらいで売ってたな。
かっときゃ良かった。
316スペースNo.な-74:01/12/12 12:03
イラレ LE とか イラレ エレメンツ とかがないんだったら、
FREEHANDをそのかわりに使ってみるというのもありだろうか?
317スペースNo.な-74:01/12/12 12:08
エクスプレッションでも可かと。
318スペースNo.な-74:01/12/12 14:36
>316 アリだろう。LEと呼ぶほど機能貧弱じゃないし。
エクスプレッションはクセが強いし、なんかバージョンアップが結構前から
止まってないか?
319スペースNo.な-74:01/12/12 15:19
そうねえ・・。あれで描いた作品を見ると、すごそうなツールだなぁとは
思うんだけど、expression。最近はあまり聞かない。今、どこで開発してんの?
320スペースNo.な-74:01/12/12 23:46
コーレルドローは?
http://www.3dcg.ne.jp/~yuri/images/01_0409.gif
ここのはイラレかな
321スペースNo.な-74:01/12/13 00:02
>>317-318
半月前にバージョンアップしたばかり。バグフィックスが主だけど。
http://www.axim.co.jp/
ま、売りの機能がイラレにもだいたいついたし、
今や安さだけが強みだな。
322スペースNo.な-74:01/12/13 10:39
イラレ:プロ
フリーハンド:貧乏人
エクスプレッション:厨房
G.Crew:分かってない。
323スペースNo.な-74:01/12/13 10:43
自分はFreehand10jとillustrator9 両方買ってますが
メインで使ってんのはFreeHandですよ?デザインを感覚的に
出来て好き。1ミリ以下の微調整したりするのはイラレの
ほうがやりやすいですが。
324スペースNo.な-74:01/12/13 12:28
フリーハンド、ページ物が扱えるってあったけど、ページメーカーみたいな
感じですか?だったらちょっとひかれるなあ。イラレ好きですが。
325スペースNo.な-74:01/12/13 12:42
1ページごとに1画面、というページメーカーのレイアウトとは
ちょっと違う。広大な作業スペースに全部のページが並んでいる。
利点は本全体の構成が常に見れること。欠点はドキュメントのデータが
超巨大(数ギガ)になると動作がさすがに重いこと。
ドラッグしてページの順番を入れ替えたり
(ページの中身もいっしょに移動するしページ番号も入れ替わる)
複数ページをごっそり移動することもできるよ。
マスターページを作ってそのフォーマットで本全体のページを
統一したりするすることもできる。マスターページは1ドキュメントで
30000くらい持てた筈。

あと、一ページごとに違うサイズ・比率にすることもできる。
製本では使わないだろうけど(しいていうならピンナップとか?)
ウェブで必要なんでしょう。
326スペースNo.な-74:01/12/13 13:00
あ、でもイラレで熟練していてデザイン面で不満がないなら無理にフリーハンドを
覚えることはないと思います。機能的にかなりダブっていますから。
ショートカットなどはイラレと同じに変更できるテンプレートがついてますが、
それでも、操作は結構異なりますからね。
327324:01/12/13 13:05
Macromedia行ってみてきました。
四角いものが、ずらっと並んでいる画像がありましたが、じゃあ、あれがページで
あの状態で作業するんですね。>325
お、おもしろい…(笑)。それにしてもマスターページ30000って…。
すごい気もするけど、意味がないような気も(笑)。
時間出来たら、体験版落としてみようと思います。今DLしても、しばらく
いじれないから日にちがもったいない…。でも面白そう。
328スペースNo.な-74:01/12/13 13:20
なんだかんだいって、Adobe製品以外を使うのは素人なんだよん。
329スペースNo.な-74:01/12/13 13:49
ここは「素人(同人)」の板ですよ。DTP板いけい。
330スペースNo.な-74:01/12/13 15:08
同人ノウハウだからといって同人以外の話題は許されないのだろうか。いや、許される。
331スペースNo.な-74:01/12/13 15:15
じゃ何のためにDTP(プロ)板と同人ノウハウ(素人)板に別れてるんだよ。
332スペースNo.な-74:01/12/13 15:29
だれだよ、ストーリースレからコピペしてる奴。
なんか、ストーリースレにも絡んでるし。ずっとsage進行してたのに。
333スペースNo.な-74:01/12/13 15:37
つうか、ストーリースレの書き込み関連から見て
>330=>331 の自作自演だし・・。はぁ。
334331:01/12/13 15:42
時間見てくれるとありがたいんだけどあっちがコピペでしょ?
ていうか初めて自作自演言われた上に初めてコピペされたYO。
335331:01/12/13 15:46
>333
むこうの431の話ね。
ここの330が向こうの422のコピペと知らなかったのは私の落ち度ですごめんなさい。
336スペースNo.な-74:01/12/13 16:32
別にどっちでもいいが、自分の言葉で語ってくり。コピペはバレルと混乱の元なので
やめたほうが吉。
337スペースNo.な-74:01/12/13 16:51
いや、>>331はコピ厨ではないと思われ。まぁどーでもいいが。
338 :01/12/15 01:00
339スペースNo.な-74:01/12/15 01:19
ttp://wire99.hypermart.net/cgi-bin/wd200008.html
------
誰かボキとOFF交換とかしますか? っても僕チンそんなに欲しいものもないですが。
あ、Illustrator 9JとかFREEHAND 9JとかデジパフォとかFinalCut Proとか、その辺かな。
うん。あ、今調べたら割れ物が1Gあるわ(死)。そりゃHDもあと1.5GBとかになるわいな。
そだそだ、フォント欲しいです。モリサワとかFontWorksとか。
340スペースNo.な-74:01/12/15 05:50
>338
それは売り物の本?
詳細、詳しく着ボンヌ。
341スペースNo.な-74:01/12/15 13:28
>338
そこにアドレス貼っていいんかい? ABOUT読んだことある?
せめてTOPに貼ってあげなよ…
つーかTOPに貼った方が分かりやすいだろうよ。

>340
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~oto_riki/
342スペースNo.な-74:01/12/22 18:41
>>317
エクスプレッションはワコムがタブレットにバンドルしてるんだよね。
ユーザー数が多そう。

イラレへの入口として、使ってみるのもいいんだろうか?
343スペースNo.な-74:01/12/26 09:08
イラレでマンガを描く入門書はないですよね。イラストのノウハウばかりで。

みんな自己流でやってるんですか?
344スペースNo.な-74:01/12/26 09:31
>343
マンガを描く技術とイラレのノウハウとは別問題だと思う。
マンガがしっかり描ける人なら残る問題はパストレだけでしょう。
345スペースNo.な-74:01/12/26 19:38
ほんとかな。
346344:01/12/27 12:14
逆に聞くけど>345はイラレがあれば漫画のノウハウはいらないと?
344は極端な意見かもしれないけど、質問自体も漠然とし過ぎかと。
347スペースNo.な-74:01/12/27 19:45
すてきな議論だ。
348スペースNo.な-74:01/12/29 15:22
具体的に、イラレに特化した漫画テクニックって、どんなのかな?
トーンの貼り方、トーン模様の作り方とか、
建物やメカをPC上でじか描き・・・とかかな?
いずれにせよ、無機物描くなら、イラレ最強!と思うのだけど・・・
349スペースNo.な-74:02/01/03 19:08
350スペースNo.な-74:02/01/07 22:44
結論:イラレで漫画を描くアマチュア=厨房
351スペースNo.な-74:02/01/09 10:27
結論:イラレで絵を描く=簡単に金になる
352スペースNo.な-74:02/01/09 13:50
>>351
それは幻想。
353スペースNo.な-74:02/01/09 15:34
結論:350-351=厨房
354スペースNo.な-74:02/01/19 18:35
イラレでワク線ひいてる方っていらっしゃいますか?
仕上がりがキレイになりそうなので、自分もやってみたいと思うのですが
正直どう手をつけていいのか迷っています。
一応、自分なりに

1) ページの内枠部分全部を塗りつぶした、矩形(大)を置く。
2) 新たな塗り矩形(小)を矩形(大)の上に配置し、
    「前面オブジェクトで型抜き」して、コマのスキマ部分を作る。
3) 分割されて残ったコマ矩形を選択して塗りナシ・線アリにする。

という方法を考えたのですが、あまり効率的ではないような気が・・・;
皆さんはどのように作業されているのでしょうか?
良い方法があればご教授いただけたら幸いです。
355354:02/01/19 18:40
すいません、書き忘れました。バージョンは8.0使ってます。
356スペースNo.な-74:02/01/19 20:43
>354
私の場合は、
ペンツールで
垂直、水平線の場合はcommand+C、command+F、3〜5
mm移動
斜線の場合はパスのオフセットで3〜5mm指定して余分なパスを消す、
という具合に2点のオープンパスをどんどんひいていき、ひき終わったら
command+A→パスファインダー分割をして余計なオブジェクトを消す
最後に線の塗りを指定してます。
357356:02/01/19 20:45
変なところに改行入ってしまった…
commandってのはMacの場合です。
358354:02/01/21 00:56
>356
レスありがとうございます。

早速356さんの方法を試してみましたら、
断然こちらの方が楽でわかりやすかったです;
訊いてみてよかった・・・

次の本で実践してみようと思います。
これで少しは早くあげられるようになるかな(笑)
本当に助かりました。ありがとうございました。
359356:02/01/21 10:53
>358
お役に立てたようでよかった。

あと、356の書き込みを読み返して思い出したことをちょっと書いておきます。
ものすごく初歩的なことですが、
環境設定で「単位」の「一般」「線」を「ミリメートル」に設定しておくと
漫画描き的には便利です。
また、「一般」の「カーソルキー」を「0.5(mm)」くらいに設定するのもお薦め。
基本的にはカーソルキーを押すだけでオブジェクトの移動ができますので、
ちょっとした距離を動かすならいちいち移動のダイアログ出さなくても済みます。
360スペースNo.な-74:02/01/23 11:53
10買ったひといますか?
361スペースNo.な-74:02/01/23 11:58
>360
無償アップグレードのクーポン付き9ならこの前買った。
早くアップグレード申し込まにゃ…。
362CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/01/24 00:16
>360
買うのはいいが、つかうのは8.0.1にした方がいいです。
363CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/01/24 00:18
書き忘れ。
データ入稿などの人の手にデータが渡る場合ね。
じぶんちでだす分にはなに使ってもいいですね。
364スペースNo.な-74:02/01/24 09:30
>362
もう既に売ってない(入手し辛い)ものを勧めるのはどうかと思う。
365CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/01/25 00:29
>363
売っていないのはアドビの都合で、8.0.1用意しろ、というのは
印刷屋の都合(一番トラブルなく製版できる)。自分がしたい
ことによってバージョン切り替えて使用した方がいいよ、という
意味で書いたつもりなんだけれども、ダメ?
366スペースNo.な-74:02/01/25 07:30
本業:商業印刷屋さんより

Illustrator 9 は出力できない訳じゃないですが、
なるべく半透明機能は使わないでください。

というか、半透明部分はpsdに書き出して張り込むと安全です。

要約すると、

「9でもいいけど、その場合は8形式で保存。
そのとき、半透明機能のチェックがグレー表示されてて
パスを保持、破棄も選択できない状態のデータ」

が望ましいです。

ちなみに10はまだテスト段階です。
367スペースNo.な-74:02/01/25 11:30
Illustrator9は評判が悪いらしく、いまだに8を使い続けている人が
少なくないようなのですが、その悪評の原因は半透明機能にあるので
しょうか。
他に9の悪評の理由・原因はなんなのでしょうか。

私自身はIllustratorは購入を検討していますが、触った事すらあり
ません。
368スペースNo.な-74:02/01/25 16:07
>367
私が9を使わない理由はとくかく動作が遅いから。
プレビュー移動するたびにいちいち読み込み直すから
はっきり言ってうざい以外の何者でもない。
同じデータを扱っても、8はスムーズに動くのに
9だとその倍は時間がかかる。
そのほか7は動作が不安だし、5.5はプレビューの粗さが気になる。
というわけで、使っているのは8です。
9はWEB用の画像をつくったり新聞の版下に半透明機能を
使ったりする以外は洋梨。
むろん、印刷にもだしたことない。

10を買おうと思うなら、もうしばらくまって色々な人の
意見が出てからのほうが良いと思われ。
それでも、9よりはいいのかな………?
369スペースNo.な-74:02/01/25 20:53
>368
とりあえず10のほうが体感的にだいぶ軽いです
3709って:02/01/27 04:25
GIFに減色する時に使うのは便利だったけど、やっぱり8のが
使い勝手いいので、戻した。2つは容量の関係で入れられない
環境だから、どちらかを選ぶとしたら8。でも10に興味出てきたよ。
371>53:02/01/29 23:40
>8になってパターンブラシが使えるようになったので
>薬研を登録しておいてフラッシュ(ウニ 集中線)とか楽につくれる
>ようになったし、

どうやったらウニフラ作れるの??
372スペースNo.な-74:02/01/30 03:57
イラレ9とパワートーンを使っています。
パワートーンを使って出来た完成原稿(レイヤー統合済)に、
イラレでふきだしと枠線を入れようと思い、
ふきだしを入れてみたのですが…。

トーンの部分に、ぼかしたようなブレが出来てしまいました。
(1ドットだったトーンが2ドットに引き伸ばされてたり)
これの解決方法はないのでしょうか?

もし既出だったらすみません。&厨な質問申し訳ないです。
パワートーンスレで聞こうか迷ったのですが、
パワートーン終了の段階では問題なかったので…。

どなたか宜しくお願いします。
373スペースNo.な-74:02/01/30 11:45
>372
パワートーンを使ったことがないので、どんな画像ファイルかチョトわからない
ままレスしますね。
ぼかしたようなブレが出来るのは、印刷した時ですか?それともプレビュー段階で?
もしプレビューだったら画像ファイルを埋込んでみて下さい。
張り込んだ画像が設定したサイズと違う状態で表示されることはありますね。
私は強引にイラストレーター上で原寸にもどしています(W

ここはイラストレータースレなので、私の様にパワートーンを知らない人も
いると思います。
張り込んだファイルの形式や色設定(グレー/CMYK/RGB)など
詳しく書いていただけると答えやすいです。
374スペースNo.な-74:02/01/30 12:32
>372 >イラレ9とパワートーンを使っています
パワートーンってことは、フォトショか他のペイント系で使ってるんだよね?
アプリは何でしょう? バージョンは? ファイル形式は?
そのファイルをイラレに読み込んだらブレたってこと?
読み込みの時点ではOKだけど、作業したらダメだったの?
情報が少なすぎて、アドバイスのしようがないです。
375スペースNo.な-74:02/01/30 13:56
イラレで色を塗る時は、切った紙を上乗せしていくようなやり方が良いのでしょうか。
主線のレイヤーを一番上に固定して、下のレイヤーに切り紙していく塗りをしてるのですが、
もっとスマートに縫っていくにはどうしたらいいのでしょうか?
376スペースNo.な-74:02/01/30 14:50
>375
どうしたらいいのでしょうかと言うかそれしかないと思うんだが…
あえて言うならパスファインダーで分割やら合成やら使いまくれば
ちっとはラクかも。
と言われても、どれがスマートな書き方なんだか。それは主観の問題では?
あなたの言う、主線を一番上のレイヤーに持ってきて保護する方法と、
>「切った紙を上乗せしていくような」、つまりアウトラインのパスで
最背面に輪郭線のパスを置いて、上のオブジェクトに着色していく方法と
色々用いてるけど。組み合わせて使ったりしてるし。数描いて自分で決めては?
378スペースNo.な-74:02/01/31 17:50
アートワークモードで作業するときの中心点(x)が表示されなくなってしまいました。
どうやったら元に戻せるんでしょう?
379スペースNo.な-74:02/01/31 18:09
>378
とりあえず8.0とかあたりならオブジェクト選択したあと
属性パレットの四角が二つならんでてナカグロついてるほうのボタン押せ。
この説明でわからんかったら知らん。
380378:02/01/31 18:21
>>379
わかったんですけど中心点でないっす。。
381378:02/01/31 18:25
ちなみに
http://www.interq.or.jp/rap/keihiro/dtp/ill-01/i-03-2.gif
の画像にあるようなx←こんなマークのことっす。
382スペースNo.な-74:02/01/31 20:49
>378
確認。
新規で四角ツールとかで描画する時点で表示されないの?
だとしたら漏れにはお手上げって言うか調べるの面倒。
383378:02/01/31 21:48
>>382
その時点で表示されないです。
再インストールしてみるです・・・
お手数おかけしました。ありがとう
384スペースNo.な-74:02/02/07 19:57
イラレでマンガを描く人は、レイヤーとかの使い方なんかは
コミスタと同じようにしているの?
385スペースNo.な-74:02/02/08 09:26
コミスタ使ったこと無いからわからん。
つーかマカーだし。
386スペースNo.な-74:02/02/08 11:38
マカー?
387スペースNo.な-74:02/02/08 12:48
386=384?
マジレスするけどマカーってのはMacユーザーのこと。
コミスタはWinにしか対応していないソフトなので
Macユーザーの私には比較するすべもありません。OK?
388スペースNo.な-74:02/02/08 14:09
マカーって軽い蔑称含まれる事あるのに、自分で使ってるバカ初めて見た。
俺もポリタンク持ってるけど「マカー」なんて恥かしい言葉使わないよ。
マカーって「バカ」に語感近いからな。 バカー程ではないにしても。
389スペースNo.な-74:02/02/08 15:59
どうせ馬鹿にされるから自分で卑下してますが何か?
390385:02/02/08 16:38
>388
別に「漏れ馬鹿だからわかんねーよ」と置き換えてくれてもいいよ。
つかすぐそうやってムキになって反論したがるところが
マカーがマカーと言われる由縁と思うんだがどうか?
391スペースNo.な-74:02/02/08 18:25
たかがパソコン、OSの事で蔑んでる人間の方が人としての程度が知れてるな
マッカーの皆さん、バカが御迷惑をおかけしてすみません
窓ユーザーはドキュソも多いですがまともな人もいるんで嫌いにならないで下さい
392スペースNo.な-74:02/02/08 20:18
>391
おもろ。
393スペースNo.な-74:02/02/08 21:18
ゴビーン煤i´Д`)
マカーって差別的意味合い含んでたの?
マカー用とかあるから結構可愛い言い方だな、
って思って使ってたのに…。
マックの人ごめんよ。
394スペースNo.な-74:02/02/09 11:44
>>387
コミスタはマニュアル本が売ってるよ。
って、参考にするほどでもないか。
395スペースNo.な-74:02/02/11 21:48
396393:02/02/11 22:05
>>395
(;;´Д`)アウアウアー
行きたい業界が日本3大ノータリン業界の一つになってるよ…
マックで使おうがウィンで使おうが
イラストレーターの性能に対して差は無いと思うんだけど…。

397スペースNo.な-74:02/02/11 23:43
Illustratorの善し悪しはともかく、マンガに使うなら
Painterのほうが、単独での技も多いし、PhotoShopなんかの他のツールとの
連携性もいいと思うんだが。

あと、ペンワークをドローツールでやりたいというだけなら、Expressionのほうが
はるかにクオリティが高い。Illustratorでマンガやるくらいなら
ExpressionとHyperKIDの二つを買ったほうが、技・品質・共に高いレベルで出来る。
その上Illustrator一本の値段の半分でカラーイラストもこなせる。

んじゃなきゃ、Painter と HyperKID だな。これでもIllustrator一本と同じくらいの値段。

まぁ、いろんな作風の人がいるから絶対ではないけどマンガ絵の9割以上が
この組み合わせのほうがIllustratorより合うでしょ。やっぱIllustratorは用途が違うと思う。
398スペースNo.な-74:02/02/12 00:36
HyperKIDにこだわってるけど使いみちはー
399スペースNo.な-74:02/02/12 00:44
社員と思われ。
多分モノクロビットマップ編集に使うつもりじゃなかろうか。
でも印刷所はフォトショ以外のビットマップEPSは中々受けてくれないぞ。
#実際は問題無いことが大多数だが。
つか、値段や機能だけみてAdobe製品以外をありがたがるのは、厨。
400397:02/02/12 00:59
社員て・・(笑)

いや、漫画原稿を実用で使おうと思ったら、
線画をPainterやExpressionでやるのはいいにしてもトーン的な作業や、
グレースケールモードや2値PSDで出力したり、アミテンに分解する機能を
持ったソフトが必要でしょ?
これができる廉価版グラフィックツールってHyperKIDしかないのよ。
たいていの廉価グラフィックツールはアミテン分解機能がないので
PhotoShop以外で選ぶとこうなるし、機能的にも申し分ないと思う。

自分はPhotoShopももってて、何年かマンガで使ってみてるけど
HyperKIDはマンガでPhotoShop的に使うための機能は十分にあると思う。
だから、上の組み合わせを薦めたわけ。
実際、たいていのマンガ描きの人が使ってるような使い方なら
PhotoShopは必要ない。少なくとも絶対に必要とは言えない。

自分で商業誌のカラーページのレイアウトまでやるクラスの人なら、
予算的にも問題無いだろうからPhotoShopを買えばいい。
401スペースNo.な-74:02/02/12 10:37
あんまり関係ないけど「Photoshop」を「PhotoShop」と表記すると
ちと気持ち悪い。

>397
どのくらいの割り合いでペイント系とドロー系を使い分けてるかにもよるわな。
俺はちなみに表紙レベルの1枚絵クラスとわく線、フキダシの文字にイラレつかってるよ。
漫画自体はペン画取込みフォトショでパワートーン。
そのHyperKIDってパワートーン対応してる? だったらちょっと興味あるかも。
402スペースNo.な-74:02/02/12 17:21
>>401 その程度なら、Painterのシェイプやプラグインレイヤーでも十分可能だよ。
そこをむりにドローツールでやるよりPainterで全部やっちゃったほうが
下描き→ペン入れ・フキダシ・コマ割りにシームレスに移行できるとは思う。
Illustratorはあまりペン入れするのには向かない。

Adobeのツールって何故かブラシの性能悪いよね・・。
403401:02/02/12 17:32
>>402
スマソ。
>表紙レベルの1枚絵クラス
はオールベジェなのだが…
404401:02/02/12 17:36
むぅ。うまく言えん。
1枚絵だけはあのナカハラさんみたいなことやってるんです。
PC上で漫画のペン入れは正直しようと思わないのです。
無駄レスでスレ汚しスマソ。
405CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/02/13 00:11
>399
>でも印刷所はフォトショ以外のビットマップEPSは中々受けてくれないぞ。
MGXPicturePublisherのEPSはダメなことは確認されています。
406スペースNo.な-74:02/02/13 01:03
ファンファーレ社員はペインタ信者。
407スペースNo.な-74:02/02/13 01:13
Expressionは? つーかそんなクソレスであげんな。
408スペースNo.な-74:02/02/16 03:14
>>396
イラストレーターは、WINとMACではフォントの数が違う為に、MAC有利。
フォトショップはPCパワー自作可、その他でWIN有利。
うちではイラストレーターの為だけのMACかな。
409スペースNo.な-74:02/02/16 11:43
まぁね。フルポストスクリプトにこだわらなければ、TRUE TYPEフォントの
使えるWindowsのほうが膨大なフォントが使用できるが・・。
特に英字フォントに関しては数十万のフォントがある。
フォントアウトライン化を前提にドキュメントを作成するのならWindowsのほうが有利かも。
日本語フォントでは有名どころはWindows・Mac両方にあるから、
あまり関係ないっしょ。ヒラギノとかモリサワとかね。

ただ、DTP系ではいまだにMacのみと言うところがないではないから、
ほんのちょっとMac有利。でも同人系では、Windowsユーザーが多いので
今や、どこの印刷所でもWindowsを受け付けてくれる。
プロのデザイナーでもない限りはMacにするメリットはほとんど無いと思われる。
410スペースNo.な-74:02/02/16 16:33
>409
TrueTypeFont、Win用のをMac形式に変換できるフリーソフトもあるよ。
411スペースNo.な-74:02/02/17 01:06
カラーマネジネントとか若干Mac有利のトコもあるけどね。
あと、プラグインが多いとか・・。
Macも本体価格が半分くらいならなぁ。遅くて高いんだもん。
412スペースNo.な-74:02/02/17 02:05
カラーマネジメントはMacが有利、と書いているのを
よく見かけるけど、具体的にどう有利なのか書いているのが
見たことないよ。気にすることなのか?
413スペースNo.な-74:02/03/06 23:41
買う気で入るんですが、また緊急に、というわけでもありません。
新バージョンを待った方がいいですか?
今のバージョンはまだ新しいのかな。
414スペースNo.な-74:02/03/07 00:34
>369
9より10の方が軽いのか…。
9は一度試したけど重くて使い物にならなかったので
即8に戻したよ。

10はそれ以上に重くなってると思ってたから、全く興味無かったけど
そういうことなら10も試してみるかな。
415スペースNo.な-74:02/03/07 00:36
>>413
10はついこの間出たばかり。
評価はまだ良く分かってない…
でも気になるんならDTP板の

マンセ〜、イラレ10.0がやってきた!!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1011234583/
なんかどうかな。
416スペースNo.な-74:02/03/07 01:37
え…うちのイラレ日本語フォント出せないよ…
(なのでペインターで文字打ち…)<MAC
417スペースNo.な-74:02/03/17 21:30
イラレ10体験版でたよ。30日間全機能利用可能、現時点ではMac版のみ。
http://download.adobe.com/pub/adobe/magic/illustrator/mac/Illustrator10JP.sea.hqx
418スペースNo.な-74:02/03/28 10:14
とりあえず ベジェ部のURLを貼っておく
ttp://www.bezier.org/
419スペースNo.な-74:02/03/30 00:23
ttp://elfin-night.com/gallery/howto/howto.htm
ここはどう?

>精々輪郭線をパスで描いて「綺麗(^^)」って言ってるのが関の山です
ってのがちょっとムカツクけど。
420スペースNo.な-74:02/03/30 00:31
>>419
自分がある機能しか使えてない人は、
他人もそうだと思いこむ傾向にある。
んで、ちょっと新しい使い方を発見したりすると
得意げになるのだよ。
421419:02/03/30 00:34
それ言えてますね^^;
422_:02/03/30 02:00
>>419
そこの管理人…ちょっとイタイ…気がする…
423スペースNo.な-74:02/03/30 06:17
>419
あの絵の場合フォトショで十分では…
つーか、むしろイラレでかくほうが手間な気が…
424スペースNo.な-74:02/03/30 08:20
>422
気がするだけじゃないと思う。。。
425スペースNo.な-74:02/04/02 02:15
>423
人の趣味にあれこれいってもしかたない。
俺なら、グラデーションメッシュ使わんほうがいいと言ってしまいたくなるし。
426スペースNo.な-74:02/04/02 18:28
419のHPの人は
トレーラーの側面とかにプリントする事を前提で書いているのかもしれないネ!

下がりっぱなしなんでたまにはあげましゅ。
427スペースNo.な-74:02/04/02 20:29
いやぁ、あれはツールがどうこういう以前に、基本的な画力とセンスの方が
問題だよ。

と、上がったついでに書いてみる。
428スペースNo.な-74:02/04/06 11:46
すみません、他スレからここを勧められてきました。

教えて下さい。
イラストレーターで作った絵の薄い色の部分を
スクリーントーンのように、ドット?風にプリントアウトしたいのですが、
どうすればいいのでしょうか。
説明が下手ですみません。
グレーで印刷されてしまうので、どうしたらいいのか分らなくて。
429スペースNo.な-74:02/04/06 12:16
>428
プリンターでハーフトーンスクリーン機能があればそれを使いなさい。
ないならパターンに置き換えるしか無いな。
基本グラフィックパターンでドットのやつがあるからそれを使うか、
インストールディスクのおまけについてるやつを使うといいかと。
430スペースNo.な-74:02/04/21 14:13
某所で小耳にはさんだんですが、

>Flashという有名ベクトル描画ソフトには
>バケツの色漏れ機能あるし、
>コミスタでいうところの、ツマミツールが抜群だし、
>イラレにベクトルデータとしてもってけるし、

これはStreamlineみたいにパス変換したら線に抑揚
がつきますか? 自分主線がロットリングで、SLで変
換した際のあのGペンもどきのタッチが気に入ってる
んですが、実際は黒白2層構造になってるので、
Illustratorにもってってからいじる時に不自由を感じ
ています。

現在Photoshopで原画取り込み→Streamlineでパス
変換→aiファイルで保存→Illustratorで開く 
という方法を取ってます。

Flash→Illustratorで活用されてる方がいたら使い心
地など教えて下さい。



431スペースNo.な-74:02/04/21 15:04
Flashは知らんけど、Streamlineの切り絵みたいなデータ形式よりは、
Photoshopの作業用パス作成で作った線だけパスデータの方が扱いやすいなぁ。
432スペースNo.な-74:02/04/21 16:24
431に同意。フラッシュ知らんってところも含めて。
あとイラレに持ってってからが不自由というのはよくわからない。
全部選択して中窓じゃ駄目かな。マシンスペックによっては止まりそうだけど。
433スペースNo.な-74:02/04/21 17:32
イラレ持ってないけど、似たようなベクトルソフトでCorel DRAWなら持ってる。
これとFlash!で、データが移動できるか試したことあるけど、Flash!の鉛筆ツール
の線は幅□pointの曲線に、筆ツールの線は「閉じた図形」に変換される。
多分所望のStreamLineは、もともとFlash!にそのようなデータ形式がないような
感じ。
もちろん、コントロールポイントとハンドルは使えるので、線の調子を調整
することは可能。
多分、イラレでの状況も似たようなものかと。
434430:02/04/21 18:15
皆さんレスありがとうございます。

Flashはそんなに浸透してないんですねー。
PhotoshopのパスはStreamlineに比べると線がもったりして
しまうので いわゆるペンの「ぬき」を綺麗に処理してくれる後
者を選んでいる次第です。
用途としては漫画のモノクロ原稿で、Streamlineで変換後
432さんの仰る通りIllustratorで中マドを使っています。
(マシンスペックについては大丈夫だと思います)

不自由、というのはスウォッチ登録したトーンを貼る時に、透過
(して見える)部分を選択して貼ろうとすると黒に塗りつぶされて
しまうので、今はそのオブジェクトをコピーして別レイヤーにペー
スト→スウォッチ適用→移動調整、という形を取ってます。
今のところこの方法しか思いつかないので、これで通してますが
熟練者の方から見て面倒な事やってますか?
(タブに直書きできれば一番いいんですが)
435スペースNo.な-74:02/04/21 20:35
Flashのペンツールは抜きに「尻尾」ができてしまう事がよくあるので
Expressionを購入しようかと思ってる。
436スペースNo.な-74:02/04/21 21:03
>435
http://www.panda.co.jp/products/expression/index.html
このURLは一年ぐらい有効だと思う。
437スペースNo.な-74:02/04/21 21:39
>434
> 選択して貼ろうとすると黒に塗りつぶされて
それをするくらいなら中マドしないでそのままパターン流し込みじゃ駄目なのかな。
あと、コピー→新規レイヤー作成→前面にペースト にすれば
移動調整は必要ないです。ショートカットを覚えればそれほど不自由感は無いものと。
438430:02/04/21 22:18
>437
・中マドにしない
・Ctrl+C&Ctrl+F
…どちらもなんで今まで思いつかなかったんだろう。
思いっきり遠回りしてました。


それから白色部分がスウォッチパターンを適用すると黒くなる、
というのは自分の勘違いでした。
単にアミトーンが極端に縮小されて濃くなり、そう見えていただけ
だったようです。(アミトーン以外のパターンはちゃんと張り込め
たので、もしかしてと思って拡大してみたらそうなっていました)
お騒がせしました。

聞いてみてほんとによかったです。
レス下さった皆さん、ありがとうございました。
439スペースNo.な-74:02/05/30 00:49
最近8を使い始めた初心者で、今イラレ初心者向けのHPを探しながら勉強しています
質問はここでしてもいいのでしょうか
9か10のマニュアル本で見た「パスの単純化」という機能は
8にはないんでしょうか?
要はこの機能を使ってフォントの曲線部分をまっすぐにしたいだけなのですが
手動でいじるとどんどんヘンな方向に曲がってしまって何がなんだか
440スペースNo.な-74:02/05/30 01:23
>439
8のマニュアルを見れば解決
441スペースNo.な-74:02/05/30 10:16
>439
無いよ。バージョンアップすれ。
442439:02/05/31 02:37
マニュアルの見落としかと思ったんですが
やっぱり無いんですね単純化
これを使えばすこし楽できると思ったんですが
地道な方法でがんがります
ありがとうございました

バージョンアップは金銭的事情で当分ムリです(w
443スペースNo.な-74:02/05/31 10:55
>442
作業の効率化を測るのが目的で無く、単純にベジェの扱いが慣れていないだけなら
ベジェを扱う練習たくさん積んだほうがいいよ。
ソフトまかせでは結局望んだ結果を得られない場合が多々あるし、
なによりデータ入稿目的なら8が一番安定していて良いと言う罠。
444スペースNo.な-74:02/06/01 01:30
442です。アドバイスありがとうございます。

>443さん
ベジェ曲線について質問があるのですが、
おっしゃるとおりまだこいつの扱いにてこずっていまして。
これはもう慣れるしかない!という事で、ベジェの参考書(トレースの本)
を買おうと思っているのですが、このログやマニュアルを見ると
イラレはバージョンによって機能がかなり違うようですね。
今本屋にある本は9か10の本だけなのですが
ベジェの勉強に的をしぼるとすれば、9や10用のベジェ本を
買ってもだいじょうぶでしょうか。
私は7と8しか使ったことがないので
9と10についてはよく知らないのですが
ベジェの使い方というか基本的な概念はどのバージョンもおなじですよね。
445スペースNo.な-74:02/06/01 04:34
Win版の8ってさ、メインウィンドウが画面から消えて(恐らく画面外に移動して)
しまうことってあるよな?
どうやって復帰させてる?
#漏れは毎回再インストール。
446スペースNo.な-74:02/06/01 10:23
>444
ベジェのみに限定した話ならおっしゃる通りなので安心して下さい。
ただ、ベジェ練習するだけならイラレのおまけでついてくる
練習ファイルみたいな奴でも十分かと思われ。

>445
私はMac者なので良くわからないのですが、
画面解像度を上げて探すってのは不可ですか?
447スペースNo.な-74:02/06/02 04:30
イラレ持て余してるダメユーザーの一人です・・(--;
今、人物キャラをフォトショで塗って背景をイラレで加工をしたり、
ちょっと凝った文字入れ(タイトル等を…表紙用なんで)をしようと
四苦八苦してるのですが(背景って言っても、風景的な物とかではなく
ドットみたいな規則的な模様を入れたり、方眼みたいな線を入れたり、とか)
この場合ってフォトショでキャラの画像とマスク作ってから
イラレに持ってって作業するのか、それともイラレで文字画像等作って
フォトショで配置するのか…どっちなんでしょうか。場合によりけり・・?
一応今まではフォトショで何とかしてたんですが(ガイド出しながら
ラインツールで線引いたりパターン使って塗りつぶしたり…)
時間や手間がかかるし、位置がおかしくなったり…と、まあ色々ある訳で…。
イラレが使えたら使うに越した事ないです…でも、なかなか
思うように行きません・・・

ちんぷんかんぷんな質問で申し訳ありませんが;;
わかる方がいらっしゃったらご指導ご鞭撻お願い致します・・・
448スペースNo.な-74:02/06/02 04:37
>445
私は7,9しか持ってないので同じ事は起こらないけど、
そういう場合は、タスクバーのイラレを右クリックして
移動を選んでカーソルで動かすと良いかと。

他のソフトでは良くある。
449447:02/06/02 05:41
フォトショヘルプの透明画像の書き出しでEPS形式で保存、
その後イラレで透過画像として持ち込むことが出来ました…
教えてちゃんでゴメンナサイ…もう少し自分でやってみるべきでした…

ただ…EPS形式で保存する時って色々あるんですが…(ビット、ピクセル選択)
今迄EPS形式使ったことないのでよくわからなかったり(汗)
頑張って調べてみま〜す…
450_:02/06/02 17:13
>449
画像の切り抜きなら、クリッピングパス使ったら?
…そういう意味じゃないのかな?
EPSはファイルサイズが巨大になるから、ローカルの作業では
自分はなるべく使わない…
451444:02/06/03 20:17
>446さん
ありがとうございます
さっき同人板で荒むスレ見ちゃってへこんでたところなんで
親切さが尚更みにしみる・・
私はゲームの攻略本とかSSなども含めて
パソ上より「本」として手元においておいた方が
おちついて読めるので、練習ファイルのほかにも
やはり本を1冊かいたいと思っているのです
デジタルに移行するまえにこのアナログ体勢も
改善してかないといけないですね

がんがるぞー!
452スペースNo.な-74:02/06/04 10:05
>451
ベジェを上手く引けるようになるには練習あるのみって事です。
あれは身体で覚えるしか無いから。
物理が得意なら頭でも理解出来ると思いますけど。

あとは、もしフォトショ持ってるならそっちで練習するといいです。
オプションの「ラバーハンド」チェック入れるとやりやすいです。
がんがれ。
453スペースNo.な-74:02/06/04 17:44
ベジェ曲線のオススメCG講座ページってありませんか?
実践的な、「この線はこういう風に引きましたー」てわかる所を探しているのですが。
検索してもなかなか引っかからない。
454451:02/06/05 02:12
ス、スマソ
本屋に走る前に自分にはまだやる事があった
今日の今日までチュートリアルの存在を忘れていました・・・
でもベジェ習得するまでは逝きません

>452さん
ありがとうございます
物理はきっちりにがてなので(W
体で覚えます
フォトショは4と5.5を使っているのですが
こちらでベジェを使った事はありませんでした
試してみます
455スペースNo.な-74:02/06/05 10:48
>453
それを見たからって見ただけで理解できるようになるとは思えん。
最初はいきなり曲線にしようとしないでポチポチポイント打って
最後に「方向点の切り替え」ツールで微調整してみ。
非効率的だけど初心者に一番分かりやすいと思う。
ハンドルの使い方覚えたら思う存分ベジェりなさい。








もしくは「TINAMI」あたりで「Illustrator」で検索か。
456スペースNo.な-74:02/06/07 06:30
覚えるより慣れろ
昔の人はいいこというな
457CarryLab. ◆2BNNqYsU :02/06/14 12:54
>>445
>Win版の8ってさ、メインウィンドウが画面から消えて(恐らく画面外に移動して)
>しまうことってあるよな?
>どうやって復帰させてる?
1.[Alt]+[Space]
2.[M]
3.[←]
4.マウスカーソル
で、出てきません?
>#漏れは毎回再インストール。
関係ないけど、再インストール後8.0.1へverUpもお忘れなく。
458スペースNo.な-74:02/07/01 13:15
コミワク気になるage
459スペースNo.な-74:02/07/03 00:22
デザイン関係の連続特急トレースで上手くなれるかも@@
今はイラレで下絵を全トレース。
手書きに比べて線の強弱も自在だけど、のっぺらぼうさが難点。
460スペースNo.な-74:02/07/11 03:01
ブレンドとかグラデメッシュを多用しても知ってる人にゃ丸解りだしな〜。
イラレって絵的な個性を出すには大変なんだよね。
461超ヘタレ:02/07/16 11:57
今回初めてイラレだけで人物画を描いてみました。
手順はアナログで下描き→スキャン→配置→トレースです。
アナログだとまともに線すら引けない自分でもそれなりに見せられる
程度のモノにはなるのですが、やっぱりかなり平面的な感じはしてしまいます。

ところで、達人になると目に映るモノ全てに
アンカーポイントとハンドルが見えてくるんでしょうか?(半分本気
462コギャル&中高生:02/07/16 11:57
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
463ストロベリーかずこ:02/07/16 13:16
>>461

道行く女の子を見て、下のレイヤーが目に浮かびますが何か?
464スペースNo.な-74:02/07/16 14:12
タブレット使ってブラシツールでトレースすりゃ
それなりに個性は出るぞよ
465スペースNo.な-74:02/07/16 23:57
イラレはグフィックデザイナー系のイラストレーター向けの画材だからな〜
普通の漫画絵を描こうと思うと、かなり訓練しないと
んでも、このスレの上の方に漫画描いてる人がおったハズ。
出来ない事はない。精進せーやー
466スペースNo.な-74:02/07/17 04:48
普通の漫画絵描くこと自体は難しくないよ。むしろカンタン。
筆圧関知するブラシツールを使えばフォトショなんかより256倍キレイな
線で描ける。ただ、ビットマップ系ツールじゃないからどうしてもベジェを
いじる必要がでてくるのね。あと消しゴムがないとか、ビットマップ系で
描くときの方法の代替え手段を工夫しなきゃいけない。そういうとこが
敷居が高いと感じるんだろうけど、ちょっと敬遠されすぎてると思う。
効果線・枠線カンタンとか、解像度気にしなくていいとか、トーンも重ねあわせも
角度ずらしも何でもできるんだけどなぁ…
467スペースNo.な-74:02/07/17 16:07
ただ綺麗な線を引ければ、漫画のペンの代わりになるかっていったら
そんな事はないと思うけど・・。
Photoshopよりきれいな線(滑らかで抜きと入りがきちんと出ている線)が
描けるのはたしか。反面Painterなんかにくらべると意志通りに引ける度合いは
かなりひくいなぁ。
Painterはアナログペンから移行する事も可能だけど
イラレはアナログのペンで自在に描けてた人ほど同じように描こうとすれば
ほぼ挫折すると思う。

なんつーか、描線に加えられる、プログラム的な補正が強くて
イラレ線になってしまうってのが欠点って言えば欠点。
それを個性として許容できる人と、イラレ独特な表現に価値を見いだせる人向けかな。
468スペースNo.な-74:02/07/17 19:58
そのプログラム的な補正を微妙に手直しする必要が絶対出てくるんですよね〜。
だからアナログorビットマップでやってた人は挫折率高い。
Painterの線は確かに画材シミュレートの最高峰です。

僕はIllustratorでやってますけど、イラレ最大の利点は描いたもの全てが
一つのオブジェクトとして動かせることだと思います。描いたあとでも、
読みやすいようにキャラの配置や描き文字の位置などを変更できる。
描くというより誌面をデザインしていく感覚。
こういうペン以外のメリットも込みでイラレ好きなんです…。
469スペースNo.な-74:02/07/17 20:46
>468 イラレで漫画が描ける人ってのは技術的、感性的に選ばれた人だろうな。ある意味。
デジタルでペン入れするって言う行為自体、訓練が必要で、利点があるのが
判っていつつ、ここで挫折する人も多いわけだけど、Illustrator(とかExpression)で
ペンやる場合それに加えて、ベジェのペンに最適化された感覚を身につけるというハードルがある。

これを選ばれた者と言わずになんと言おう。

正直、この技法を一般に向けてみんなやって見ろ、というのは無理を感じるけど、
これができる人は誇ってもいいと思う。誰でも出来るわけでないから
個性という武器にもなるし。
470スペースNo.な-74:02/07/17 22:49
>>469
んな、たいしたもんじゃねーよ。
なんかベジェがすごく高度なものか何かのように思ってるヤシを
ちょくちょく見るが少し練習すれば誰でも出来る。
471スペースNo.な-74:02/07/17 23:16
>>470
いや・・なんか勘違いしてるよーだが
俺だって、ロゴだのフォントだの作るぶんにはベジェくらい使えるし
デザイン系のイラストを描くぶんには問題無い。

だがベジェが使えるってのと、漫画ツールとしてイラレがつかえるってのは
まっったく、ぜんっっぜん、別次元の話だぞ。
つーか、ペン入れってベジェ使うって感じじゃないし。
472468:02/07/18 03:31
一般的な技法じゃないのは、それはそれで寂しさもあります…
情報交換とかできないし、全部自分で考えなきゃいけないし。
正直、今のコミワクスレがウラヤマスィ...
誰かお仲間さん、おらんか〜い?
473スペースNo.な-74:02/07/18 10:02
イラレのブラシツールは勝手に補正入るから、
そういう効果を狙う時以外は私は使わない。手動で補正し直すの面倒。
意外と思った線にならないよね。
使い込めば使い込むほど、だったら最初から輪郭トレースしたくなる罠。
474468:02/07/18 11:40
補正の度合いは一応最低の「0.5ピクセル0%」でやってます。
このへんの値はデフォルトでやると話にならない線しか引けません。
それでも鈍角などは丸まってしまうので、一度ブラシを離すなどの工夫が
必要ですね。輪郭トレースなどペンツールで引いた線に対しても
後から筆圧を付けられるような機能が追加されれば嬉しいのですが、
イラレ8.0以降ブラシツールに大幅な改良はないですね。
どっかの会社がイラレ用の漫画ツールプラグイン作ってくんないかなぁ…
少数派だし、無理だろうなぁ…
475スペースNo.な-74:02/07/18 21:05
>輪郭トレースなどペンツールで引いた線に対しても
>後から筆圧を付けられるような機能が追加されれば嬉しいのですが、

それ、Expressionでならできる・・・。
476468:02/07/19 04:25
> それ、Expressionでならできる・・・。

以前一回試したことあったけど…もう一回やってみっか。さんくす。
今やってる修羅場が終わったら…(死)
477スペースNo.な-74:02/08/05 07:40
ここで「イラレでのペン入れ」を見てから
一枚絵はイラレでペン入れするようになりました。
まず描く→余分なところをはさみでカット
という二度手間な書き方なので全然速くはないの
ですが線が綺麗だし楽だし。
AUTOCADのトリムツールみたいなのがあれば
楽なのにな。
478スペースNo.な-74:02/08/05 12:44
ペンはちとつれーな。ペンって言うよりペンに似た別の画材ってカンジだ。
479スペースNo.な-74:02/10/10 19:27
保守アゲ
480スペースNo.な-74:02/11/08 00:02
478>
慣れればカナーリイイよ
ただし猛特訓しなければキツイカモ。
481スペースNo.な-74:02/11/08 00:08
息の長いスレだね
482スペースNo.な-74:02/11/08 13:47
大谷高校の龍神生一て知ってる?
483スペースNo.な-74:02/11/16 23:21
ナイフツールが変になった・・・
描いたとおりの線にならなくてよれよれ・・・
それなのに新規書類を作って描いてみると
今度は描いたとおりのきれいな線になる。
なんなんだ・・・
誰かタスケテー
484スペースNo.な-74:02/11/18 02:05
マニュアル見れ。
485スペースNo.な-74:02/12/06 22:45
イラレはマウスでやるもの(仕事)と思ってたけど、
タブレット(趣味で購入)で使ってみたら、
目から鱗…。

ペイント系のソフトもいいけど、
ベクターデータの軽さや美しさがたまらん。
ということで趣味でもイラレ一辺倒に…。
486スペースNo.な-74:02/12/07 10:39
485は会社からコピってきたコピ厨
487スペースNo.な-74:02/12/07 14:40
1>
線でトレースした後、ラインのアウトライン化を行い
ペン描きに似せる....いかがかな?
パスツールが相当慣れていないとムズカシイとは思うが。
488スペースNo.な-74:02/12/10 02:29
トレースの練習とか上手く使えないという方は、
明朝系のSをトレースすると掴みが早いと思います。
アウトラインにして、ガイドを作ってトレースするの、
アンカーがどこかアートワークでわかんないぐらいにきれいになれば
他のトレースもやりやすいと思うよ。
正しいアンカーの付け方も数をこなせばわかります。

色々なトレースできるソフトがあるけれど、やっぱり自分でやるのが
一番綺麗で無駄なポイントがないです。

これまで多分1000以上は仕事でトレースして、実際人に教えたりも
しましたが、これが一番覚えがはやかったと思います。
スピードも早くなるよ〜。
489スペースNo.な-74:02/12/10 03:31
パスに関しては習うより慣れろしかねーよなー
始めてタブレット使う様なもんさ
使ってるうちに手が勝手に覚えて行く。

それより漏れはバージョンが上がる事増える機能が
覚えられなくて辛い…。良く使う機能は覚えるが
あまり使わない機能は失念しちまうんだよなー
490スペースNo.な-74:02/12/10 10:11
新しいバージョンは重くて嫌だ。
よっぽど新機能(透明オブジェクトとか)が使いたいときと
WEB用に書き出すとき以外は8.0使ってます。特に問題無し。
491スペースNo.な-74:03/01/04 13:32
新年ageましておめでとうございます
492山崎渉:03/01/07 09:16
(^^)
493スペースNo.な-74:03/01/07 23:39
私的に必要なのであげ。
494スペースNo.な-74:03/01/14 22:02
質問なのであげ。

他スレで出てたけど、スウォッチでトーン60番台ドットの作り方。
さんざん試したけどどうしても作れません。
チャレンジした人いる?
495スペースNo.な-74:03/01/15 09:21
>494
むこうでレスした者ですが、根気があれば不可能ではないとは思うんですよね。
要は計算力かなぁ。
計算式もわからないしスウォッチ作る根気も私にはないんですけど。
496スペースNo.な-74:03/01/15 22:58
>>494
ある程度広い範囲で作ってしまうと、50%以上の濃い
トーンでは継ぎ目の部分でどうしてもズレが生じてしまいます。
一番手っ取り早い方法としては、スウォッチライブラリの中に
AI8クラシックパターンというライブラリがありますから、
その中の「*6dpi-10%」〜「*6dpi-90%」というスウォッチを
10分の1の大きさに変形して使うのがいいと思います。
変形済みのものをさらにスウォッチ登録しておけば便利でしょう。
実はこれでも厳密に言えばズレているみたいですが、パターンの
範囲が最小のためかあまり目立ちません。
497496:03/01/15 23:15
>>494
Illustrator10の場合はファイルの場所が違いました。
Illustratorエクストラ/パターン&テクスチャライブラリ/
基本グラフィックパターン/点.ai です。

Illustratorエクストラは標準インストールでは確か
インストールされなかったと思いますのでCDから
自分でコピーする必要があります。
498スペースNo.な-74:03/01/16 09:12
>496-497
つまり、それをPhotoshop(というか印刷物)で言うところの
「XX線」と同じ値で作成するにはどうすればいいのか?
という質問だと思うのですが。
499スペースNo.な-74:03/01/16 10:39
DTPオペレータ(4年目)です。漫画描いてみたいのですが、
イラストレータ(8.0&5.5)、フォトショップ(5.0)は大体
使いこなせるけど、漫画の知識は殆ど無いです。

DTPオペから漫画家に転職というのはやはり無謀ですか?
最近はPainter(6.0)を勉強中です。(業務では使わない)
とりあえず仕事続けながら描いてみるです。
このスレにもDTPオペ出身または現役の方いますか?
500スペースNo.な-74:03/01/16 10:40
ぁゃゃが500ゲト
501スペースNo.な-74:03/01/16 10:45
>>499
いいんじゃない?
原稿が商品になるまでの苦労を少しでも知っているほうが
印刷に対して都合のいい作品を描けるだろうし。
502スペースNo.な-74:03/01/16 10:58
>499
現役ですが、もともと漫画描いてたのであんまり参考になるアドバイスは出来んかも。
とりあえず思う通りに描いてみたらいいのではないかしら。
503499:03/01/16 11:03
>>501
ありがと

上のレス読んでみたのですが、やっぱりDTPのツールとして使うイラレと
漫画のツールとして使うイラレというのは全然違うようですね。
業務ではタブレットとかブラシツールなんて使わないし、まだまだ勉強する
ことたくさんありそうだ。
最近仕事してる時も漫画のことばかり考えてます、っていうか今も仕事中。
504スペースNo.な-74:03/01/16 11:55
>>503
転職も何もまず描いてみよーぜ。
同人レベルもこなせないようなら転職もなにもないし。
つか職業漫画家と同人漫画描きではかなりの落差がありますが。
505スペースNo.な-74:03/01/16 13:39
>>503
なんか、ツールが使えること=絵が描けることだと勘違いしてないか?
それから、漫画となると絵だけでは意味がないと言うことを理解しているか?

どうもなんかただてれーんと白昼夢見てるだけのような発言にしか読めない。
506スペースNo.な-74:03/01/16 14:31
それ以前に、イラレは漫画を描くためのツールではないんだがな。
結果的にそうなってる人はいるけどそれはまた別の話。
漫画の書き方知らなければイラレが使えても意味がないと思う。
507スペースNo.な-74:03/01/16 16:59
イラレはせいぜいセリフの部分でしか使ってないよ。
508スペースNo.な-74:03/01/16 17:54
使うのはロゴとか、劇中のCRT内画面とかそんなトコかな
セリフはすくなくとも家のver7ではフォントテーブルが組めないんでPMでやっとります
509スペースNo.な-74:03/01/16 18:33
あひぉ
510スペースNo.な-74:03/01/16 20:28
>494&495
教えてチャンで申し訳ないです。
向こうのスレとはどこでしょうか?
ちょっと気になるので…。
511山崎渉:03/01/16 22:01
(^^;
512スペースNo.な-74:03/01/17 00:22
才能が無ければ、どのツールを使いこなしても、無駄。
513スペースNo.な-74:03/01/17 00:31
>512
あんたもねばるね
514スペースNo.な-74:03/01/17 00:35
どこの板にも粘着はいるものです
515494:03/01/17 00:41
>496
ありがとうございました。当方Ver.8だったもので場所もドンピシャでした。
アレは大きすぎて使えないと思ってましたよ…縮小パターンを再登録すればいいのね。
ほんと助かりました。

>510
496さんの言っている所と私の言った所は違うみたいなので…
(そっちのはレスついてなかった)頑張って探してください。スミマセン。
どなたか有力な情報あったらお願いします。
516510:03/01/17 01:25
>494=515
いえいえ、謝らないで〜。
該当スレは見つけられなかったけれど、496さんの教えてくれた
ファイルを元に、私もなんとか各線数各%のアミを作れるように
なりました。今はさらに暗中模索中(w
517495:03/01/17 09:50
データ入稿ってどこの印刷所がいいっすか?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/998240120/165-

このスレの話題とは違ったのか。
あまりにも同じ内容だったので信じて疑いませんでした。
参考までに494さんのいう他スレを教えて欲しかったり…
ひょっとしてDTP板? でしたらそっちも拝見しました。
518スペースNo.な-74:03/01/17 13:25
たいよう

と適当に答えてみる
519スペースNo.な-74:03/01/17 15:18
いきなり不躾な質問ですけど、イラレって大体幾らぐらいするものなんですか?
520スペースNo.な-74:03/01/17 15:20
>519
そのくらい自分で調べられるだろう。
何のためにネットにつながったパソコンがあるんだ?
521スペースNo.な-74:03/01/17 15:30
>520
すいません、全くその通りでした…(;´д`)
522スペースNo.な-74:03/01/17 15:47
いいものみました
523スペースNo.な-74:03/02/04 22:38
質問なんですが、
イラストレーターからフォトショップにデータを持って行くと、
小さい文字などがぼんやりネムい状態になってしまいます。

コピー&ペーストしても、フォトショップから直接そのファイルを開いても、
結果は同じでした。

どなたか、良い方法があれば教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
524スペースNo.な-74:03/02/04 22:54
>523
・アンチエイリアスを切る
・解像度が低い
525523:03/02/05 11:57
>>524
大きめに作れば良かったんですね。
ありがとうございます。
526494:03/02/09 23:17
>517=497
そのスレの170を見て、同じ疑問を持ったのでここで質問してみたんです。
しばらくレスついていなかったんで、違うスレの話かと…。
そこの167さんだったんですね。勘違いすみませんでした。

現在、HARUに向け原稿制作中です!
ツヤベタが大変やりづらい事に気付きました…しかしやらないわけには(泣)
何かいい方法は…って、こればかりは人それぞれだから訊く訳にも…。がんがろ…
527スペースNo.な-74:03/02/10 19:16
>526
ベタの上から白に設定したペンシルツール(筆圧感知)+タブレットでツヤを描き込むのは?
528山崎渉:03/02/13 21:23

----------------------------------------------------------------
                                      山発第250号
                                   平成15年2月13日
 2ちゃんねる
 関係者各位
                               山崎渉実行委員会
                                 実行委員長 山崎渉

             【(^^)山崎渉再開のお知らせ(^^)】

  拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎渉をひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
  さて、早速ではございますが、先日サービスを終了させていただきました
山崎渉を皆様からのご声援とご要望にお応えして、再びサービスを再開する
運びとなりましたのでお知らせいたします。
  つきましては、関係者の皆様には既に山崎渉の使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。

  これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^^)

                                           敬具
----------------------------------------------------------------
529スペースNo.な-74 :03/02/16 20:41
イラストレーターでレイヤー10層作ったデータを、
フォトショップ形式にデーター書出しすると、
強制的にレイヤーが5層になってしまうのですが、
10層のまま書き出す方法をご存知の方いらっしゃいますか?
データー書出しのとき、レイヤーを保持をチェックしているのですが、
どうもフォトショップのレイヤー数の上限が5になってる感じなのです。
530スペースNo.な-74:03/02/17 10:34
>529
IllustratorとPhotoshopバージョンはいくつなのかと。
今試したけど普通にできますが?(8.01/5.02)
531スペースNo.な-74:03/02/17 19:29
今日、本屋行ったら中高年の為のパソコンコーナーてのが出来ててその中に、バインダー
式のマニュアルがあった。さすが年寄り向け(失礼)なだけあって分かりやすくって
ビックリ。改めてやり方が分かったのも幾つかあった<汗
Illustrator買ったけど、まず何していいのか分からない、どんなマニュアル買えば
いいのか分からない人にはオススメかも。
532529:03/02/20 20:00
>530
あ、成功しました。
おさわがせしてすみません。
533スペースNo.な-74:03/02/25 01:00
イラレでフォトショの2値化みたいにするのってどうやるの?
534スペースNo.な-74:03/02/25 01:45
>533
意味不明。
535スペースNo.な-74:03/02/25 04:07
網点?にしたいのですが…
536小早川誠:03/02/25 05:01
             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | なんちゅうもんを
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  食わせてくれたんや…
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  なんちゅうもんを…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |小早川誠
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !
537スペースNo.な-74:03/02/25 05:32
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
538スペースNo.な-74:03/02/25 05:36
>535
ますます分からん。
漫画の様なトーン処理をしたいと言う事か?
それとも出来上がった画像を網化したいと言う事か?
539スペースNo.な-74:03/02/25 06:01
>538
正しくは網伏せ、でいいんでしょうか…
イラストレーターのみの多色刷りのデータ入稿で
一色の色の濃淡(例えばM100%と70%の2色でできている画像)
を出すときに使う処理と聞いたのですが、…
検索してもその方法がわからなくて困っています。

540スペースNo.な-74:03/02/25 08:52
>539
ネガでフィルム出力して30%のチントを貼ればいいのだが、
今はそんなことしなくても、70%墨で塗れば出力のときに自動で
アミフセされますが。網の粗さ(線数)は任意で選べないことが
多いですね。
541スペースNo.な-74:03/02/25 09:44
>539
スクリーントーンのような効果が欲しいならパターン使え。
グレー調のまま(175線くらいの網)でいいなら540の言うとおり。
542おしえて〜:03/02/26 17:02
イラレで作成したグラデーションをつかった円をフォトショップでぼかして
EPS保存してイラレに配置したいのですが、背景まで配置されます。
円だけを配置する方法を教えて下さい。
543スペースNo.な-74:03/02/26 17:25
イラレじゃなくフォトショの問題では?
クリッピングパスか透明画像の書き出しを使うと吉。
544スペースNo.な-74:03/02/26 17:28
透明画像って印刷所によってはやばくね? 家庭内なら別にいいけど。
2値にしてるなら「白部分を透明」オプションがあるんだが。
545スペースNo.な-74:03/02/26 17:29
EPSは無理だろ。
フォトショ側で背景削除、レイヤーのみにしてPSD形式で保存。
イラレ9以降で配置。イラレ8以前は無理。
546スペースNo.な-74:03/02/26 19:02
>EPSは無理だろ。
むりじゃないよ。
でもってスレ違いだ。
547スペースNo.な-74:03/02/26 19:08
Mac版5.0なら
ヘルプ/透明画像の書き出し=クリッピングパス
でもってEPS保存できますよ…

ってスレ違いだったね。詳しいことはフォトショスレで聞いて。
548スペースNo.な-74:03/02/27 00:37
ESPでクリッピングパス使えなかったらヤバイだろ。
549545:03/02/27 03:02
>>546-548
おまいらは542の質問の意味がわかってないと思われ。
550544:03/02/27 10:09
542はボカシのついた画像をイラレ上で「乗算」したいんでしょ?
Ver.9以上じゃなきゃ無理だし、
それするとたいていの同人印刷所で対応してもらえない罠。
全部Photoshopでやるか別の手法を考えれ。プラス>544の意見で。
551スペースNo.な-74:03/02/27 10:12
>542はボカシのついた画像をイラレ上で「乗算」したいんでしょ?
どこをどう読めばそうなる?
とりあえず移動してくれ
552544:03/02/27 11:11
>551
>グラデーションをつかった円をフォトショップでぼかし(略)背景まで配置されます。

ここを読んで

・背景が表示されて困るのは配置した画像の下にオブジェクトがあるから。
・ぼかした画像をイラレ上に配置する場合
「色→背景色」は出来ても「色→透明」は出来ないから。(8.0まで)

こう解釈した。
553544:03/02/27 11:30
乗算ってのは言葉のあやです。スマソ。
PhotoshopとIllustratorで画像やりとりするなら
Photoshopスレに誘導すりゃいいって問題でもないと思う。
これに関してはもうレスしないけど。
554スペースNo.な-74:03/02/27 14:25
てっきり円の中のグラデーションをぼかすのかと。
全体をぼかすにしたってそんなにすごいぼかしかたじゃなければ
クリッピングパスでいけるよ。
つーか下になにかオブジェクトがあって見えなくて困るなら
どれごと画像にしろといいたい。

すでに本人はいないようだが
555スペースNo.な-74:03/02/27 14:30
よく考えたらグラデーションの方向もわからんから意見が食い違うのかと思った。
556スペースNo.な-74:03/02/27 15:38
>494
ai網点パターンの素とかいうのがどっかにあったんだけど。
便利なアクションつきでした。
557スペースNo.な-74:03/02/28 03:20
>556
URL取ってあったので配布元へ行ったんだが、削除された後でした(´・ω・`)。
そう言や、Painter@ノウハウスレの配布ブラシも取り損なったんだよなぁ俺。
558スペースNo.な-74:03/02/28 07:23
559スペースNo.な-74:03/02/28 08:45
もってるのを上げるべきか、
作者が取り下げてるから避けるべきか
なやみどころでありますな。
560スペースNo.な-74:03/02/28 10:35
Mac用欲しい。
561スペースNo.な-74:03/02/28 10:56
>560
CDに入ってるドットパターンで我慢しとけ。
562スペースNo.な-74:03/02/28 19:19
ハッチって配付しちゃいけないんだっけ?

つーか、別売でもいいから
ハッチの素材売って欲しいよ>アドビさん。
563スペースNo.な-74:03/03/01 15:21
>560
>558はWinRARの自己解凍ファイルなだけだから、中身の.aiファイルさえ取り出せれば
Macでも使えるよ?
564スペースNo.な-74:03/03/01 19:19
取り出せないから使えない。
565スペースNo.な-74:03/03/01 20:56
566スペースNo.な-74:03/03/01 21:02
コマンドプロンプトで圧縮・解凍してた昔に比べて
遥かに便利なguiの圧縮・解凍ソフトが腐るほどあるのに
「解凍できない」とかそういうバカ多いのは、単なる面倒くさがり?
567スペースNo.な-74:03/03/01 21:20
>564
rar 圧縮 Macでググれば簡単に見つかるんだが…。

Macで有名な解凍ツールStuffIt Expanderしか触っていないと、rarの存在は気づかないこと多い。
そのくせtar+gzipの二重圧縮をかけた上に出てきたファイルはイメージファイルだったりするから
わからん。
568スペースNo.な-74:03/03/02 02:28
exe 解凍ソフト Macでずっと探してたよ。
ありがとう。564じゃないけど。
569スペースNo.な-74:03/03/10 20:50
Illustratorはマスターした。後は絵。
オリジナルのイラストが描けない・・・絵なんかあんまり描いた事ないし(なんでIllustrator買ったんだろ)。
デッサンから勉強しよ・・・・。
570山崎渉:03/03/13 11:54
(^^)
571スペースNo.な-74:03/03/17 02:10

トレスの自宅パートがあるよ。
へタレ同人よりよほど儲かる。
572スペースNo.な-74:03/03/17 03:07
イラストレーターって、
どんなソフトなの?
フォトショと、どう違うの?
てかペンツールないよね?全部パスじゃない?
のおのおのお。
573スペースNo.な-74:03/03/17 19:24
フォトショより強力なペンツールがありますが何か?
574スペースNo.な-74:03/03/18 09:20
イラレの体験版って無いっけ?
こんなとこで聞かないで実際使ってみりゃいいのに。
スレ違いだゴルァと言われそうですが、
200M〜500Mファイルをイラレ9で写真屋5.0LEで読み込めるファイルに変換しようとすると、
100%転けるんですが、iMac(G3 400Mhz メモリ512)で変換するのは無理ですか?
576スペースNo.な-74:03/03/24 14:10
>575
自分はマクな上にLEではないのでで見当違いかも知れんが

1)Illustrator→Photoshop形式書き出し
2)Photoshopアイコンにファイルをドラッグ&ドロップ
3)Photoshopからファイル→開く(ファイル指定)

どれもだめかえ?
あと参考までに何でそんなサイズなのかも知りたいところ。
もし画像埋め込んでるなら一度画像抜いてから
Photoshop側で再合成とかで切り抜けたほうがよさげ。
577スペースNo.な-74:03/03/24 14:58
セーブができないんでない?
578スペースNo.な-74:03/03/24 20:05
>575
ファイルの複製を作る→解像度を72dpiに設定してから、Photoshop3.0形式で
ラスタライズ。

あるいは、レイヤーごとバラバラにラスタライズしたものをLEのレイヤーにコピ
ペ(または読み込み)。

どっちにせよ、イラレで500Mのファイルは結構な容量だと思ふ。
579スペースNo.な-74:03/03/26 01:55
正直、無謀
580スペースNo.な-74:03/03/27 03:03
マック9.1 イラレ7.0J
日本語フォントの縦書きが使えないのですが、みなさんどうですか。
581スペースNo.な-74:03/03/27 03:04
質問なのであげてみる
582スペースNo.な-74:03/03/27 04:01
使えますが何か?
583スペースNo.な-74:03/03/27 10:00
>580
悪いこと言わないから7はやめておけ。
早々にバージョンアップ汁。

8の時にやっておければよかったのにね。
>576
(1で何とかなりました。

物は上で最大で1/32〜1/144の飛行機にベタっと貼るマーキングです。
(市販のマーキングで1cm/500〜1000dpi相当)
585580:03/03/28 01:50
日本語フォントは元々は入ってないですよね。
ネットから落とした可愛いやつ(ウフーンとか)を入れたいのですが、
どこにいれたら機能するのでしょうか。
あと、やっぱ8のが素敵?
586スペースNo.な-74:03/03/28 02:16
>>585
イラレ云々よりMacの使い方一からやり直した方が…
587スペースNo.な-74:03/03/28 09:32
>584
下2行。そういうことではなくて、
パスデータオンリーなら200MBオーバーなんてあり得ない。
最初から使うソフトと形式を間違えてる気がする。
588スペースNo.な-74:03/03/28 09:34
書き忘れ。
>585
何を持って「日本語フォントは元々は入ってない」となるのか理解不能。
Osakaは日本語フォントじゃないのか?
586の言う通りMacの使い方から勉強したほうがいい。
589スペースNo.な-74:03/03/29 10:52

      ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ| _
     |  _ 《 _  |
     (|-(_//_)-(_//_)-|)    / やっぱもろでしょ
     |   厶、    |    <
     \ |||||||||||| /   \  http://www.media-0.com/www/dvd01/index1.htm
       \_______/ \
       /    \
    ⊂ )   ノ  つ
       (_⌒ヽ
        ノノ `J

>587
他のファイルと間違えてました。

MD-2000Sの角で逝って来ます。
591スペースNo.な-74:03/03/30 02:46
そういうオチかい!>590
592スペースNo.な-74:03/03/31 08:29
>>580
7.01Jにアップデートしないと日本語の縦組みがまともに使えないが、
アップデートしたところでいろいろまずい。
593bloom:03/03/31 09:06
594スペースNo.な-74:03/04/06 20:20
パス(楕円)の内側に文字を添わせたいんだけど、何を選択すれば良いの?
595スペースNo.な-74:03/04/06 21:23
>594
マニュアル読め。
596スペースNo.な-74:03/04/07 09:20
今月号のDTPワールドに、ノウハウ板向け(図形への文章回り込みからページもの
DTP→入稿前確認のノウハウ)のイラレ特集が掲載されてる。
597スペースNo.な-74:03/04/07 11:10
先々月のMdNも「今更ですがイラレを極めてみませんか?」特集やってた。
こちらの方が、基礎中の基礎から細かく復習していた気がする。

>594
バージョン8ユーザガイド P.257「パスに沿って文字を移動するには」参照されたし
598スペースNo.な-74:03/04/13 22:38
>>594
MX厨房は帰れ!
575経過報告
プリンター仕様の関係で作った、
作り直し版がLEで読めないデータが含まれる物(警告が出た)になりましたが、
QT6ProでBMPに書き出して、無理矢理読み込ませる事に成功しました。
(作業の流れは画像のいる部分だけ絵描きさんでトレース→QT6ProでBMP変換→写真屋でベタ塗着色とプリントアウト)
600スペースNo.な-74:03/04/17 10:04
べた塗り着色はなぜIllustratorでやらないんだろう…
プリントアウトは、好意的に解釈すれば
プリンタがPS対応じゃないのかなとは思うが。
601山崎渉:03/04/17 10:30
(^^)
602スペースNo.な-74:03/04/18 16:08
イラストレーター本体に関する質問ではないのですが…

バージョン10から付属される小塚書体について質問です。パッケージには
「小塚明朝・小塚ゴシック スタンダード版」とありますが、

  Bold ExtraLight Heavy Medium Regular

の5ウェイト×2書体=10個のOpenTypeフォントがついてくるのでしょうか

ググっても内訳が書いてないので購入に今一歩及びません。
603スペースNo.な-74:03/04/18 17:15
>602
イラレ自体についてくるのは1ウェイト分ずつ文字通り2書体。
パッケージ版には5ウェイト分付いてくるのかと言う質問ならスレ違い。
604603:03/04/18 17:16
スマソ。勘違いしてるかも。
アドビに聞いてみたら?
605スペースNo.な-74:03/04/18 17:23
>602
6ウェイト×2書体分で、小塚フォントが12個おまけについてきます
ttp://homepage1.nifty.com/y-factory/illust10/column/008/008.html

商業用のPro版が一万五千文字なのに比べて9千文字しか入ってないけど、
JIS第一・第二水準あわせても6千文字強と考えれば、三國志の人名全部
打とうとしなけりゃ充分でしょう。


余談、イラレ11/フォトショ8/インデザ3のリリースが今年中予定に決まった
そうです。
606スペースNo.な-74:03/04/18 18:27
Photoshop5.5&Illustrator8.0な俺はもう・・
607スペースNo.な-74:03/04/18 19:44
↑それが最強
608スペースNo.な-74:03/04/19 05:33
�フォトショの5.5とイラレの8.0って、時期的に同じ頃だったっけ。
アドビの脂が乗ってる頃だったのかな。
609スペースNo.な-74:03/04/19 11:27
Photoshop5.5とIllustrator8.0.1で、DTP向けの機能は一通り充実した。
その後のバージョンから余計なもの色々つけて大不評。
610スペースNo.な-74:03/04/19 16:17
>609
大不評でも、今年からMacはOS9起動できなくなってしまったので(特注でOS9ブートマシンも作れるけど、
値段が倍増)、会社ではイラレ10と写真屋7を使わざるを得ない罠。家では今も8/5.5使ってます。

イラレ10をOS9で走らせると、CoolTypeでWinフォントが文字化けするようになってませんか?鬱…
611スペースNo.な-74:03/04/19 16:38
特注しないと起動出来ないの? 知らんかった鬱。
612スペースNo.な-74:03/04/19 17:45
Windows98を未だにサポートしているMSは偉大。
613スペースNo.な-74:03/04/19 17:56
>605
それ日本語版?
614スペースNo.な-74:03/04/19 19:35
アナルファック上達法
615スペースNo.な-74:03/04/20 00:20
>>610

現行のG4 1.25GHz Dual”だけ”はOS9でブートできるぞ!
今週、最後のOS9マシンということでウチの社では3台入れた。
120GBをOS9とOSXで分けてデュアルブートにした。

このスペックのマシンでOS9とIllustrator8.0.1だとすげぇ快適だ。
今からでも遅くないと思うんで、マシン買い替えを打診してみよう。
616山崎渉:03/04/20 05:03
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
617スペースNo.な-74:03/04/20 10:50
>613
日本語版。アップグレード版にもついてきたよ。
Mac版の場合はイラレインストーラとは別に、手動でフォントフォルダにつっこめばよろし。
618スペースNo.な-74:03/04/20 10:53
>613
フォトショ8等の、日本語版の話なら私も分からんスマンカッタ
>600
同じ絵柄の同じサイズで、
フルカラー版、グレースケール版、白黒二色版を作らなきゃいけないので……

620スペースNo.な-74:03/04/30 09:25
>>618
フォトショ8か、もうちょっと待ってくれ。
619を今さらながら訂正
プリンターの仕様で一旦物を色別のレイヤに分解、
それを複製した物でフルカラー版、グレースケール版、白黒二色版を作って、
原色は黒にした上のシアンマセダンイエローで何回かに別けて、
中間色はディスプレイ上の色のまま大声で、
ALPSマンセー白が印刷出来ないエプソンキャノンのプリンターはリサイクルショップ送り!と叫びながらレイヤー毎に印刷。
(白が刷れないと使い物になる(めんどくさい契約書にサインすれば模型イベントで売れるレベルの)デカールが作れないので……)

印刷した時に写真屋LEと絵描き9で写真屋LEの方がこっちの要求にあった物が製作出来たので
622スペースNo.な-74:03/05/06 22:40
>>621

アルプスのMD使ってて、
インクの色毎にチャンネル操作して
分解作業をしなきゃならんのでPhotoshopって事か?

だったら
フィルタ>カラー>カラー調整...使えば
Illustratorでも同じことが出来るのではないかと言ってみる。
それは知りませんでした。
(元がPhotoshopで死んだデカールの再生(取り込み&余白カット)とドサクサに紛れて攻略本や実機の写真からからマーク取り込み量産が前提だったので……)
624スペースNo.な-74:03/05/09 11:43
教えてくんで申し訳ありませんが
イラストレーター10の環境設定ファイルはどのフォルダにあるんでしょうか?
8の時にはフォルダ内にAIPREFSが確かにあるんですが10にはない様で
本にも書いてないようなのでどなたか御存知ありませんか
625bloom:03/05/09 12:04
626スペースNo.な-74:03/05/09 12:14
>624
せめてOSくらい書いたらどうか。
あとあんまり同人と関係ないようなんでDTP板で聞くって手も。
627スペースNo.な-74:03/05/09 12:23
申し訳ありませんウインドウズです
OSは98のSEです。DTP版のほうはチョット近よりずらくて
10には環境設定を初期値に戻す機能が削除されているんでしょうか?
628627:03/05/09 12:52
解決しました申し訳ありませんです
ウィンドウズのフォルダのアプリケーションデータの中に見つけました
629スペースNo.な-74:03/05/09 22:13
DTP板だと多分怒られるよ…
630スペースNo.な-74:03/05/09 23:51
よつのふね落武者が主催する同人HP
落武者の家 画力はジャンプレギュラー陣
をはるかにしのぐ その実力とくと味わえ
http://plaza.rakuten.co.jp/ochimusya3410mk/
http://www.hptouroku.com/cgi-bin/affiliates/clickthru.cgi?id=7064057
クレジット決済 初期費用無料で導入しませんか?売り上げアップ確実!
検索エンジン登録代行・掲示板書き込み代行が990円〜!アクセスアップ間違いなし!
デザイナーによるフラッシュ・GIFバナー作成、格安で受付中!
リンクスタッフ登録受付中もちろん無料
登録すると1000円プレゼント&紹介ごとに500円プラス&あなたの
がんばりしだいで更なる上乗せ可能!!支払いもかならず行われます絶対安心です!!
本当いいよ,すごいです。きてください.意見感想大歓迎
631スペースNo.な-74:03/05/09 23:54
つーか、Win98SEにIllustrator10っつー
バランスの取れてない環境はどうかと思うが。
632bloom:03/05/10 00:04
633スペースNo.な-74 :03/05/10 22:15
>631
スマ…。自分もそうだ…。
激重で死にそうですよ…。
634スペースNo.な-74:03/05/11 07:05
>633
あんまり重いのでFAVOのおまけだったExpressionLE→アップグレードして3を使ってるんだが、
こっちはオブジェクトパスファインダで簡単にフリーズしてくれる。結局今はメインExpression→
調整と仕上げをClassic環境からイラレ8を呼び出して使うスタイルになりました。

FreeHandやExpressionと、イラレを掛け持ちで使っている方はいらっしゃいませんか?。
635スペースNo.な-74:03/05/11 22:48
おれイラレおんりー。
使い分けしてる人、器用だなーと思う。
636スペースNo.な-74:03/05/12 01:04
Expression3にパスファインダは鬼門
つかAdobe以外のソフトを使う香具師は厨房
637スペースNo.な-74:03/05/12 12:59
仕事始めてイラレ主体になったけど、カットを入れたりする時は今でもスマートスケッチ
(FLASHの元になった奴)やFLASHを使ってます。
638スペースNo.な-74:03/05/13 14:42
漏れ、イラレ8とExpression2J。
3も持ってるけどパスファインダが使えないんで。
同時インストールできるから基本はEx2で、3をたまに使い、
文字関係をいじる時はイラレ以外に選択肢なしって感じ。
639スペースNo.な-74:03/05/17 03:12
>638
Expressionでちゃちゃっとカットを作って、イラレ8でレイアウト&作り込み。
10アップグレード版は買ったけれど、おまけのフォントだけ残して8に
戻りました。

複数ページを内部に持たせられないのはしんどいが、ぐにょぐにょさせた
フリーハンド図形の中にすらすらとテキストを流し込める感覚がたまらん。
640スペースNo.な-74:03/05/17 18:23
トンボが印刷されないんだけどどうしたらいいのでしょうか…。
やっぱうえからなぞるの?(ノД`)
641スペースNo.な-74:03/05/17 19:18
>>640

オブジェクト>トンボ>作成で作ったトンボは印刷されない。
つーわけでこの項目は使用禁止。

新規書類にトンボを作るには

オブジェクト>トンボ>作成
オブジェクト>トンボ>解除
(ここで、アートボードと同じ大きさの長方形のオブジェクトが出来る)

で、Command(Ctrl)+Aで全てを選択、
フィルタ>クリエイト>トリムマーク
で、トンボを作る。

これで作ったトンボは線色がレジストレーションになってる。
別にこのままでも問題は無いんだが、CMYK全て100%にしたほうがなんとなく安心。
(1色〜3色原稿を作るときは、当然トンボもその色数で作る。)
642スペースNo.な-74:03/05/20 21:43
ttp://thinksecret.com/news/illustrator11.html

2003年6月中旬予定、か…
643スペースNo.な-74:03/05/20 22:47
お!ついに来たか。
となると日本語版は夏頃か?
644スペースNo.な-74:03/05/21 01:11
>>642
ブラクラかとオモタ
645スペースNo.な-74:03/05/21 03:31
>>644
Mac系噂サイトでは有名どころョ
646スペースNo.な-74:03/05/21 05:02
となるとフォトショは秋頃か日本版は冬かな?
このスレの皆様のおかげで、
何とかロールアウト(……1/144&1/72の飛行機ですけど)のメドが立ちました、
有り難うございました。

648山崎渉:03/05/22 00:50
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
649スペースNo.な-74:03/05/22 02:40
あげ
650スペースNo.な-74:03/05/23 18:07
>>640
トンボくらい簡単に作れるだろう。
用紙サイズの四角にトンボの元になる小さい四角を付けて
あとは整列とカーソル移動と反転・コピーで。


仕事で印刷物を出すとき、漏れは全部トンボ作ってる。
現在使ってるバージョンが9.02なんだが
オブジェクトやクリエイトで作ると7.0で開けなくなる事があるんで。
(WinでもMacでも)
651スペースNo.な-74:03/05/23 22:14
7.0で開かなきゃならない想定がよくわからん。
まあ仕事相手がそれしか持ってないってことなんだろうけど
よりによって7.0て。

あと、650の助言通りにトンボ手書きするなら
きっちりダイアログに数値入力してやらんと
トンボがズレてちゃ意味ないので気をつけて。>640
652スペースNo.な-74:03/05/23 23:41
トンボは欲しいサイズの長方形作って、クリエイト→トリムマークで。
オブジェクト使うと印刷されません。
650みたいな方法で作ってるヤシ、マジでいるの?ネタ?
653スペースNo.な-74:03/05/24 05:47
>>640
ちなみに652のやり方でやるときは
長方形の「線なし」で。
線幅があるとズレます。
654山崎渉:03/05/28 15:52
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
655スペースNo.な-74:03/06/07 01:04
質問です。Mac G4、、OS 9.1、イラストレーター9.0.2ですが
保存に異常に時間がかかります。
メモリは80000kです。
「保存中」から時計がぐるぐる→そのままフリーズ状態です。
バイトで使ってた、もっとスペックの低いマシンでも
ここまで時間かからなかったのですが…
一、二行の文章を保存するだけでも40秒以上かかります。
G4とイラストレーター9は相性が合わないとも聞きましたが
それが原因でしょうか。
656あぼーん:あぼーん
あぼーん
657スペースNo.な-74:03/06/07 01:18
>>655

ウインドウの下部にメモリ使用可能率を表示させてみれ。
70%とか60%くらいになったらレスポンスが低下する。
使用していくうちにどんどん使用可能なメモリが減ってくんだよな。
OSのメモリ管理方法が昔のままだから仕方が無いようだ。
あとは、メモリ割り当てを今より増やせ。
仮想キャッシュに割り当てるHDDを(物理的に)起動ディスク以外の
ディスクに変更してみれ。
658スペースNo.な-74:03/06/07 02:23
>657
レスありがとうございました!
仮想キャッシュに割り当て…数年いじってないので
どうだったっけ?状態です。Macファン初心者のBN調べて
何とかやってみます。
先ほど保存に再チャレンジしたところ、今度は
「イラストレーター以外の保存形式で保存されてます」
「PDFエラー」とか出てきましたが、これも回避できるでしょうか…
659スペースNo.な-74:03/06/07 06:15
パス関係のツールの当たり判定を大きくして( ゚д゚)ホスィ…
660スペースNo.な-74:03/06/07 10:47
ていうか9はやめたほうがいいんじゃ。7の次に嫌がられるバージョンみたいだし。
661スペースNo.な-74:03/06/07 12:44
マジデツジカ・・・
662スペースNo.な-74:03/06/07 12:49
>>658

仮想キャッシュは
編集>環境設定...(Command+K)から、
プラグイン・仮想キャッシュの項目で選べる。

あとは、FinderからIllustratorを選択して
ファイル>情報を見る>メモリで、
使用メモリと最低メモリを増やせ。

保存に関しては、別名で保存で保存しなおしたほうがいいかと。
663スペースNo.な-74:03/06/07 13:32
このスレって本当に親切ですね!(^。^)
664スペースNo.な-74:03/06/07 21:23
>662
部屋中に散らかったMacファン初心者を集めて
ついでに明け方まで部屋の片付けをしてしまい
昼間から寝てしまった間にレスありがとうございます(´Д⊂ヽ
使用メモリは100000kに増やしました。
他も試してみます。

いっそ10にアップグレードした方がいいですね…
665スペースNo.な-74:03/06/07 22:40
>664
 使わないプラグインや機能拡張(外部ファイルの読み書き・カラーテーブルなど)を
 退避させるだけでも多少は軽くなるよ。
666スペースNo.な-74:03/06/08 01:53
>>664

どうせなら9.0.2から8.0.1に
ダウングレードしてくれたほうが、
データ受け取る側にとっては幸せかも知れんが・・・
667スペースNo.な-74:03/06/09 21:04
黒と白でしか作ってないデータなのに、情報ボックスのCMYKのところの
Mのところが何も指定してない状態で80%とかになってます。
ほかのCYKは0%なんですが…なぜ???
まさかガイドラインの色がマゼンダっぽいのは関係ないよね…
668スペースNo.な-74:03/06/09 23:36
>>667

フィルタ>カラー>グレースケールに変換
または
フィルタ>カラー>カラー調整...でCMYを0%に
のどちらかを実行してから再確認しよう。
669スペースNo.な-74:03/06/18 15:58
mac イラレ9.02のデータをwinのイラレに渡した時に、いつも
読めないと言われます。友人がバイナリエディタでmacのヘッダを
外したらデータは読めたらしいですが、簡単にwinで見れる方法が
あれば教えて頂けませんか?
それとも私のデータ作成に問題があるのでしょうか?
フォントはアウトラインかけています。
670 :03/06/18 16:13
671スペースNo.な-74:03/06/18 21:24
>>669

Macバイナリカッターを使う。
Vectorにあるから探して落とせ。
あと、拡張子は必ずつけれ。
672スペースNo.な-74:03/06/19 02:44
基本操作だと思うんですけど、どうしてもできません。助けてください。
色のついた長方形とかの中を、テキストの形でくりぬいて、透明にしたいのです。
説明しづらいですが、型ぬきをした後のクッキーの生地のように。
マスクを使うのかなと思い色々試しましたが、何度やってもうまくいきません。
とにかくテキスト部分が透明で、向こう側が見えるようにしたいのです。
どなたか教えてください!
673スペースNo.な-74:03/06/19 02:45
ka
674スペースNo.な-74:03/06/19 03:01
テキストをアウトライン化→パスファインダの「中ヌキ」ではダメなのか?
ライブエフェクトにしたいというのであれば、他の方法を考えねばならぬけど。
ttp://wind.prohosting.com/osentaku/cgi-bin/clip/img/128.jpg
675スペースNo.な-74:03/06/19 09:28
中マドだな。
そして674は既に見えなくなってる罠。
676672:03/06/19 11:22
できましたあ!ありがとうございました!
677669:03/06/19 18:45
>>671
ありがとうございます、早速ためしてみます。
678スペースNo.な-74:03/06/26 00:07
小説をイラレでデータ入稿したいのですが、
――(2倍ダッシュ)のところが線と線の間に隙間が出来て
気になります。綺麗にならないでしょうか・・・
679スペースNo.な-74:03/06/26 00:11
>678
文字設定で字間を詰めればよろし。
当方Ver9だが、文字設定パレットのフォント名が表示されているところより下、
上から二行目、右列のAVと書いてあるところをマイナスの数値にしてみれ。
              ←→
680スペースNo.な-74:03/06/26 07:30
>679
字間を詰めてしまうとその部分より下がずれてしまうので
なるべくならやりたくないのですが、他に方法はないでしょうか?
681スペースNo.な-74:03/06/26 08:02
>680
ダッシュのすぐ下の字間を広げれば……?
682スペースNo.な-74:03/06/26 08:34
ダッシュが2文字だから隙間があくんで
1文字にしてそれだけ縦に伸ばす。
683スペースNo.な-74:03/06/26 08:48
ワロタ
684スペースNo.な-74:03/06/26 11:58
682は正しいと思うが。ていうか自分その方法でやってるけど。
文字パレットで「200%」って数値入れれば済む話じゃん。
685スペースNo.な-74:03/06/26 15:45
イラレで小説入稿なんてしているヤシがそんなにいるのか…
ご苦労だな
686スペースNo.な-74:03/06/26 16:14
漫画のモノローグとかで使わんか?
小説しか文字打ちしないと思ってる?
687スペースNo.な-74:03/06/27 00:01
>682さん
ありがとうございました!すごくいい感じになりました。
これからもこれでいきます。
688スペースNo.な-74:03/06/27 00:07
罫線素片を使う。
689スペースNo.な-74:03/06/27 10:56
>688
それだと文字とダッシュの間がつまりすぎじゃない?
手動カーニングして開けるなら結局間をつめるのと一緒な気がする。
690スペースNo.な-74:03/06/27 16:28
イラレで作ったイベントの申込書をサイトから落とせる用にPDFにしたは
いいのですが、どうしても重くなってしまいます。
どこもそれくらい(150k前後)だと言われたのですが、
どこかで「イラレからPSで書き出してPDFにすると軽くなる」と言うのを
見たか聞いたかしたのですが、どこで見たかもわからず、やり方も
全くわかりません。

どなたか教えていただけたらと…

イラレはver.8.0、Macです。
691スペースNo.な-74:03/06/27 16:47
>690
イラレ9-10だと「PDF保存→イラレ編集情報を残す(正式オプション名失念)」を
外すことで若干サイズが小さくなります。イラレ8ならシェアウェアのPrint to PDF
でPDF出力も可能ですが、日本語フォントがすべて1書体のみで表示されるバグが
あります(等幅も無視されます)。

他の方法を考えてみたのですが

 ・一旦Photoshop形式で書き出し→Photoshop6以降かElementsでPDF保存
 ・OSXのPDF書き出しで出力(重い上にWinで開けない場合あり)
 ・EGWORD12以降でPDF書き出し(軽くWinとの互換性も高いが現在OSX専用)
 ・PageMaker付属のディスティラーで書き出し
 ・InDesignで書き出し
 ・イラレ8のPDF書き出しで「フォントの埋め込み」を外す(レイアウトが狂うかも…)
692スペースNo.な-74:03/06/28 16:00
申込書だという話だから、大体A4が1枚くらいだろ。
それだったら、150KB前後で大体妥当なサイズ。

画像張り込んでたら、保存時のオプションで
画像のダウンサイジングを72dpiにするとか、
(プリントすると荒くなるが致し方ない。)
ZIP圧縮できるものは全てチェックするとか。
693スペースNo.な-74:03/06/28 16:21
>691
書いてくださった他の方法、試してみます。

>692
…妥当なんですが、もうちょっと軽くできないかな、と思ってたときに
「イラレ→PSで書き出し→PDF」というのをどこかで見たか聞いたのを
思い出したので、ここでお聞きしてみました。
ZIP圧縮もためしてみます。


ありがとうございます
694スペースNo.な-74:03/07/01 00:14
皆さんはイラレでの色付けってどうしていまつか?
自分は 線画の下にレイヤー重ねてパーツごとに塗りだけで囲んで
色をつけているんですが どういうやり方が一般的なんだろう?

線はイラレ、塗りは写真屋って言う人もいますか?
695スペースNo.な-74:03/07/01 03:34
11の日本語版まだぁー
696スペースNo.な-74:03/07/01 10:46
>694
一般的なやり方なんてのはないと思うし、
やりやすいやり方でやればいいんではないかと。

ちなみに自分は

主線を全部パス引き終わったあとに、主線コピーとってから
全選択→パスファインダ合成→複合パス解除
あとは適当にいらないオブジェクトを削除して残ったオブジェクトに
色つけたり分割合成で微調整。って感じです。

>線はイラレ、塗りは写真屋
もやります。
上記処理後に「レイヤーを保持」でフォトショップに書き出し、微調整。
この際塗りのオブジェクトには0.1pt程度 線の塗り で塗り足しておくと
主線との境界に白ぬけが出にくいです。
参考になるでしょうか。
697694:03/07/01 12:05
>696
レスありがとうございます。なるほど参考になりました。

さっそく試してみます!
698スペースNo.な-74:03/07/09 15:35
はじめて書かせて頂きます。
 イラストレータ10を利用中ですが、ファイル(16mb)を開いた時に
「このイラストレーションは実行可能な限界を越えています。
 不正なオペレータ:%%pagetrailer」という表示がでます。
  この原因を教えていただけませんか。
 また、ここで「OK」をクリックするとファイルは開けるのですが、A3
の用紙設定のものがA4になっており、それをA3に変更しようとしても右
隅が枠(何を示している枠かわかりませんが、黒い線の枠があります)から
はみ出してしまい、用紙の真ん中に移動させることができなくなってしまい
ます。イラストレータ9の時はこういうことがなかったのですが、10にし
てから用紙の範囲が枠からはみ出してしまうことがたまにあります。この原
因と対処方法を教えていただけませんか。
699_:03/07/09 15:52
700スペースNo.な-74:03/07/09 16:04
>698
アドベに直接問い合わせてみた方がいいんじゃ?
テクニカルサポートにも報告がない事象ならなおさら。
701_:03/07/09 16:15
702スペースNo.な-74:03/07/10 09:30
>700
そうですね。ありがとうございます。
703山崎 渉:03/07/12 16:32

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
704山崎 渉:03/07/15 12:17

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
707山崎 渉:03/08/15 20:26
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
708スペースNo.な-74:03/08/15 22:03
そろそろ11出るかな?
709スペースNo.な-74:03/09/03 18:43
冬コミ原稿から10で描くよ
…ので、あげ!
710スペースNo.な-74:03/09/03 20:45
早く新しい機能とか知りたいあげ
711スペースNo.な-74:03/09/03 23:22
いわゆる「パスを切る」っていうのは
一般的にどういう作業の事を言ってるんでしょうか?

輪郭をペンツールでトレスしてクリッピングマスクで切り抜く作業?
712スペースNo.な-74:03/09/03 23:28
ナイフツールのことかと思ったよ。
713スペースNo.な-74:03/09/03 23:42
>711
ペンツールを使ってベジェ曲線を引く行為はすべて
パスを切るっつーことでいいんじゃないでしょうか
714711:03/09/03 23:43
それとも、パスによるトレス作業全般を指してるの?
ここまでスレ読んで「パス切り」っていう用語(隠語?)の意味、
用法がわかりません。マニュアルとかの索引には載ってないし…
715スペースNo.な-74:03/09/03 23:48
パス絵って時間かかる割には得られる効果が薄い様な気がする。
最初から入念な計画をして描かないと行けなかったりするし。
アングルとか変更するとパス引き直しだし。
716711:03/09/03 23:48
>>713
うわ、前後しちゃいましたスイマセン
なるほど、そういう意味ですかアリガトウ
717715:03/09/03 23:50
いや、もちろんちゃんと描けばちゃんとすごい絵も描けるんだけどね。
大変な割にってことね。
718スペースNo.な-74:03/09/03 23:50
エレメンツではパスは引けないですか?購入の参考にしたいんですけど
719スペースNo.な-74:03/09/03 23:51
シェードなら一番安いバージョン(8000円くらい?)でもパスを扱えるよ。
720スペースNo.な-74:03/09/03 23:52
ベジェ曲線を引く=パスを切る
って理解で合ってます?
721スペースNo.な-74:03/09/03 23:53
そうですね
722スペースNo.な-74:03/09/03 23:56
723スペースNo.な-74:03/09/04 00:01
今までフォトショップを2年程使ってて、
最近イラレ10を買ってみたんですけど
フォトショップとの使い分けがいまいち分からない…
イラレって何に使うの?
ぶっちゃけベジェ引く為だけのソフト?
724スペースNo.な-74:03/09/04 00:07
イラストレータは、用紙サイズ、解像度を一端設定してやれば、あとは
印刷時に最適な解像度で印刷データをレンダリング、プリンタに送ることが出来る。
ビットマップだろうとベクトルだろうと、テキストだろうと拡大縮小による劣化を
意識せずに行なえるため、試行錯誤の必要なDTPソフトに適しているといえる。
というか、そのために作られたソフトだし。
725スペースNo.な-74:03/09/04 00:08
DTPソフトに適している→DTP作業に適している
726スペースNo.な-74:03/09/04 00:12
>723
君がそう思うならそうなんでしょう。

世の中にはイラレでイラストを描く人もいるし
漫画を描く人もいるし、デザインする人、WEB作る人、
印刷データ作る人、色々いるわけだ。
727スペースNo.な-74:03/09/04 00:16
定義的な事を言うと、フォトショップはフォトレタッチソフト、イラストレータは
レイアウトソフト。全然別物。
でも、どっちでも絵は描ける。雰囲気は変わるけどな。

パスでトレースするのは大変だけど、それっぽい絵をそれっぽくでっち上げる
には便利なソフトだよな。
728スペースNo.な-74:03/09/04 00:26
もっと分かりやすい解説出来る人いませんか。
729スペースNo.な-74:03/09/04 00:26
気を悪くされたのならごめんなさい
実際イラレはまだ触り始めたところなもんで…
何ができるかまだよく分かってない…

ちなみに皆さんはフォトショップとイラレはどのように併用、
もしくは使い分けてますか?
730スペースNo.な-74:03/09/04 00:31
使い分けも何も全然使い道が違うから。
731スペースNo.な-74:03/09/04 00:36
デザイン事務所勤務でございますが、
「パス切り」というと、一般的に
Photoshopのクリッピングパスを作ることを指すなぁ。
732スペースNo.な-74:03/09/04 00:51
フォトショップはビットマップ画像に直接手を加えて効果を与えたり加工を
行なうソフト。アンドゥでもしない限り一度加えた変化を元に戻すのは不可能。
ビットマップ画像の変形を行なうごとに画像は確実に劣化する。
イラストレータはベクトルイラスト(パスで描いた絵のこと)、文字、ビットマップ
画像を画面内の要素として扱い、これに拡大縮小、変形、移動などの大まかな
加工を行なうことが出来る。この場合の加工は見た目だけの変化であるため、
いくら行なっても画像が劣化することはない。そのために、一度使った素材の
配置を変えて何度でも使いまわしたり、土壇場の変更にも柔軟に対応できる。

作成した画像をを印刷するとき、プリンタはビットマップという整列された点の集合
でしかデータを扱うことが出来ない。
ビットマップ画像はほぼそのままの状態(厳密には違うが)でプリンタに送信されるが、
イラストレータではこの時初めて、画面に与えられた効果全てを適用し、一つのビット
マップデータを作成し、プリンタに送信する。よって、劣化は最低限に押さえられる。
733スペースNo.な-74:03/09/04 08:41
文字を打ったり、文字を変形したり、単純な線やカタチを引いたりするのを
イラストレーターでやります。

フォトショップは、紙のサイズが大きくなると真っ白で何も描いてなくとも
データバカでかくなるけれど イラレは関係ないのがラクでいい
734スペースNo.な-74:03/09/04 09:30
久しぶりにこのスレが賑わってるね。いいことだ。新バージョンは激しくいらんが。
735スペースNo.な-74:03/09/04 11:21
つまりフォトショップで画像の補正、加工をやって
それを各素材、各パーツとしてイラレ上で
全体をレイアウト、仕上げていくっていうのが基本なの?
736スペースNo.な-74:03/09/04 11:26
>735 同人では大概そうなんだろうね。
737スペースNo.な-74:03/09/04 11:31
>735
ていうか漫画主体なら画像(Photoshop)メインになるのもしかたあるまい。
新聞広告みたいな文章主体のレイアウトならIllustratorでの作業が断然多くなるとおも。
自分はイラスト自体もIllustratorで描いてるけどな。
738スペースNo.な-74:03/09/04 11:36
俺は日記もillustratorで書いてるけどな。
739スペースNo.な-74:03/09/04 14:16
マンガの場合、主線をスキャンで取り込んでトーン・各種効果はフォトショでやって
それをイラレに配置してネームを入れる
表紙のデータも、絵はフォトショで文字や大きなベタなどはイラレで入れる
740スペースNo.な-74:03/09/04 14:31
(= ゚ω゚)ノ イラレで主線描いて、トーン・各種効果・ネームまでやってる人もいますよ〜
741スペースNo.な-74:03/09/04 14:41
>>739
大きなベタをイラレで入れるっていうのは何でですか?
742スペースNo.な-74:03/09/04 14:44
>741
自分もオモタ。
普通にフォトショで流し込みツール使えばいいのに。
743スペースNo.な-74:03/09/04 19:26
739>741
画面の右1/3 赤ベタ とかそういうヤツです。ラインって書いた方が良かったろうか。

744スペースNo.な-74:03/09/04 20:33
Freehandの方が好きです
745スペースNo.な-74:03/09/04 22:36
>>743
納得从‘ o ’)
746スペースNo.な-74:03/09/06 01:32
ナカハラさんのページが無くなってしまった…
この人の絵は好きだったんだが。
747スペースNo.な-74:03/09/06 13:20
イラレをいじりだして、自分のデッサン力の無さを痛烈に感じた。。。
ある程度、アナログ的感覚でごまかしの効くフォトショに比べて、
なんか理詰めで空間を埋めていくイラレの方がそういうのがモロに出る感じ。。
748スペースNo.な-74:03/09/07 00:30
>>746
うわっホントだ…
旧ドメインがあぼーんした後、現URLをつい数日前に発見できたとこだったのに…(´・ω・`)
749スペースNo.な-74:03/09/10 19:47
塗り屋や写真やで作った画像をイラレで
文字や配置を……という同人誌の表紙づくりをしたいんですけど
おすすめの解説サイトありますか?

写真屋の塗りの講座とかはいっぱいあるんですけど
検索してもなかなか見つからないんです。
750スペースNo.な-74:03/09/10 20:23
>749
今年春のDTPデザイソだのMdN、やたらとイラレだけでDTP・今から極める
イラレ等といった特集組んでいることが多いので、その手の本は一冊くら
いはバックナンバーで持っていても損はないかもよ。

CDレーベル・ジャケットはもちろん、A4変形の版下作りまで網羅してい
たりと侮れない。

「女ネ申のDTP」←神に置き換えて検索、から各リンクをたどってみては
どうだろう。
751スペースNo.な-74:03/09/10 22:05
文字乗せるくらいなら普通にマニュアルパラ見で解決できそうなんだが。
752スペースNo.な-74:03/09/21 03:53
DTPデサイン・・・DTPワールド(DTP WORLD)のことか
753スペースNo.な-74:03/09/28 16:38
イラストレーター10で単位をピクセルにしてweb画像を作成しています。
8でも作成したいのですが環境設定にピクセルがありません。
どのようにすればよろしいのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
754スペースNo.な-74:03/09/28 16:47
>>753
すいません。板違いの質問でした。
他に行きます。
755スペースNo.な-74:03/10/06 03:33
今まで漫画描くならPhotoshopかPainterかと思っていたけど
イラレが最高だわ。
756スペースNo.な-74:03/10/08 13:57
(゚听)イラレ
757スペースNo.な-74:03/10/11 14:06
変な質問すいません。情報出力先としてIllustratorを検討しているのですが、
Illustratorである閉じた線分の一部だけ、色を変えると言うことは可能なのでしょうか?
例えばこんな感じです。

この辺だけ、色が違う
  ↓
 _ _ _ _ _ _
|〃〃〃|
|〃〃〃|
|〃〃〃|←中が塗りつぶされた、四角に繋がっている線
|〃〃〃|
... ̄ ̄ ̄ ̄
758スペースNo.な-74:03/10/11 16:08
>757
ダイレクト選択ツールでそこの線だけ選択

コピー、フロントにペースト

好きな色に変える

これじゃだめ?
759757:03/10/11 16:22
>>758
実はIllustrator自体はまだ手元に無くて…。こちらの説明不足で、
やり方を書いてもらっちゃってすいません。

でもおかげで状況がよく分かりました。
「一部の色だけ違う線」という情報はもてないみたいですね。

758さんの示してくださった様な方法で再検討してみます。
レスありがとうございました。感謝です。
760スペースNo.な-74:03/10/11 16:44
>759
なんかよくわからんけど、ソフトの用途とか理解してる?
もしかしてエクセルとか使ったほうがいいんじゃないの?
761スペースNo.な-74:03/10/11 17:04
>>760
ご心配ありがとうございます。ええと、データ互換の話です。

> なんかよくわからんけど
例えばPSD形式をRIF形式にしようとしても、コンバート先に無い機能(マクロなど)の
データは無効化するか、形を変えるしかない。…そういう感じで理解頂ければ。
762スペースNo.な-74:03/10/12 18:54
写真屋でCMYKでつくった画像をepsで保存して
イラレで開いたら
色が全く違ってます。

写真屋で開けたら
作ったときと同じ色……。

表紙にこの画像をイラレで配置して
印刷したいのですが
どちらの色で印刷されるのでしょうか?
763スペースNo.な-74:03/10/12 19:08
>762
762が塗った色で印刷されます
764762:03/10/12 21:54
>>763
そうですか!
ありがとうございます!
765スペースNo.な-74:03/10/13 00:50
保存しようとすると

「透明部分を含むリンクされたアートワークは
分割できません
分割する前にリンクパレットで
アートワークを埋め込んでください。

透明部分を分割せずに埋め込みますか?」

とでます。

埋め込みでなくリンクでとの指定があるし、
そもそも「分割」なんてしていないつもりなのですが。

これはクリッピングマスクの使用のことを
いってるのでしょうか?
766スペースNo.な-74:03/10/13 18:57
>>765

Ver9以上(10はあまり触ってないんで良く知らん)で、
クリッピングマスクで切り抜いたEPSファイルがあると、
こんなことを言われる。埋め込めば問題なし。

理由は、AIファイルの記述方式が9からPDFになったので、
リンクされたEPSファイルも埋め込んでPDF化したほうが、
トラブルは少なくなると思ってくれ。ホントはもうちょっと複雑だが。

本当はVer8を使うのが最もトラブルが少ないんだが・・・
767765:03/10/17 21:43
>>766
そうだったのですか!

しかしこの10を捨てるわけにもいかず
8が売っているわけもなく……。

書き出しとかを使って入稿した方がよいのですかね。
768スペースNo.な-74:03/10/24 06:50
質問お願いします。

同一の場所にある2つの端点を、自動で全て連結する様な
プラグインは、今まででまだ出て無いでしょうか?
769768:03/10/24 08:02
企画自体が無くなってしまったので質問取り下げます。
スレ汚しすいませんでした。
770スペースNo.な-74:03/10/24 11:25
イラレなんて、もうイラネ( ゚Д゚)
771スペースNo.な-74:03/10/24 11:46
かわりに何をお使いになるので?
772スペースNo.な-74:03/10/24 12:53
FreeHandとExpression
773スペースNo.な-74:03/10/25 07:49
その二つを買ってさらにコミスタPROを買ってイラレとほぼ同価格な罠。
774スペースNo.な-74:03/11/05 17:20
オークションで安く売ってるけどどうなんだろか
775スペースNo.な-74:03/11/05 17:35
2ch唯一の?イラレスレなのに、この寂れようはなんだ
776スペースNo.な-74:03/11/05 17:50
イラレスレなんてDTP板にもCG板にもあるわ。
777スペースNo.な-74:03/11/05 17:55
つーか実際、同人でイラレ使ってる人自体少なすぎなんだよな

みんな、イラレ何に使ってる?
778スペースNo.な-74:03/11/05 18:00
CG板には無かったような
779スペースNo.な-74:03/11/05 18:56
DTPに。
780スペースNo.な-74:03/11/05 18:58
>777
吹き出しと枠線をイラレで作ってフォトショにペースト。
何でかフォトショでepsファイルが開けないから……
781スペースNo.な-74:03/11/05 19:14
DTP板は、ちと毛色が違うしな。
純粋な絵の道具としては、あまり振るわないのだろうか。
782スペースNo.な-74:03/11/05 23:12
西尾維新の戯言シリーズのイラストを担当している竹さんって
イラレで描いてるわな。
783スペースNo.な-74:03/11/06 00:05
>777
トンボのテンプレートにフォトショの原稿を張り込んでセリフとノンブル
扉や奥付、CMなど、原稿以外のページのレイアウト全般
784スペースNo.な-74:03/11/06 04:22
>>777
そりゃ使える人は使う時は使うだろし、一度くらいはイラレに興味もって使えるようになった人も一杯居るだろけど、
大体の人は効率重視でアナログペン入れかタブレット直書きにまとまっていくだけではないかな。

785スペースNo.な-74:03/11/06 09:41
ていうか使えてる人は聞くことも特にないソフトだと思うんだな。
使えない人は使いはじめないし。
786スペースNo.な-74:03/11/06 09:58
>>777
漏れは書いた小説を入稿用にするために使ってる。
テンプレ作っといて、テキスト形式のデータからコピペ。
つーか、そのために買ったw
787スペースNo.な-74:03/11/06 14:15
>786
激しく重たそう…
788スペースNo.な-74:03/11/06 22:56
昔同人をやっていたときはこれで表紙や本文の
レイアウトを作っていた。台詞もこれで。
今はこれでイラストも描く。
このスレの64のやりかたを見たのがきっかけだったな。
789スペースNo.な-74:03/11/07 00:38
>>786
素直にインデザ買った方がいいような。。。(笑
790スペースNo.な-74:03/11/09 21:23
息が長いスレだなぁ〜
791スペースNo.な-74:03/11/12 13:24
>>786>>788
自分もそれで小説本作ってるよ。表紙も多色刷りからフルカラー
からイラレ9で描いて仕上げる。修正ききやすいし。
今時呆れる低スペックマシンだが、重い9でもなんとかなる。
小説の場合、1ページずつ作るという手間はあるが、漫画の
ページもそうなので、あんまり気にならなくなってる。

自分が使う同人誌印刷所じゃ、インデザよりイラレのデータ
(8に対応するように作る)で入稿した方が処理が早いんだよ。
792スペースNo.な-74:03/11/29 18:17
age
793スペースNo.な-74:03/12/04 22:23
イラレからラスタデータにするとき
解像度の指定でppiという単位が使われていますが
これはbpiと同じと解釈して良いのでしょうか?
現在350で書き出しているのですが、BB5同人誌の場合この設定で良いのか不安です。
794スペースNo.な-74:03/12/04 22:30
pixel per inchとdot per inch
意味を考えれば言わずもがな
795スペースNo.な-74:03/12/27 00:15
質問させてください。
フォトショで漫画を描いて、イラレに配置して、イラレ上で吹き出しなどを
作ってその状態で入稿しているのですが、作業中eps画像だと見辛いので
psd画像で作業をして、最終段階で同じ画像データをepsに変換してリンクパレットで
配置しなおしています。すると、なぜか画像が99.5%くらいに縮小されて
しまいます。はじめは気付かなかったのですが、リンクパレットで
配置画像の状態を確かめている時に判明しました。
これは当たり前のことなのでしょうか? 
現在はファイルメニューの配置でいちいち配置しなおしていますが
手間がかかってしかたありません…。
796795:03/12/27 00:17
追加
イラレはバージョン8.0、フォトショは6.0です
OSはMacOS9.1です
797スペースNo.な-74:03/12/30 11:55
(゚听)イラレ
798スペースNo.な-74:03/12/30 12:34
ワロタじゃないかw
799スペースNo.な-74:04/01/03 22:45
>>777
普通にペンツールでイラスト描くのに使ったよ。
単にペン(Gペンとか)のペン入れが下手だから。
でもマンガに使うには時間が掛かり過ぎるからマンガは手描き。

タブレットはずっと前にファーボを使って店で試しがきしてみたけれど
すごく使いにくかったからタブレット買うつもりはない。
800スペースNo.な-74:04/01/04 01:18
>799
タブが初っ端から使える人なんてそうそういないんじゃないかなぁ。
漏れは勝手からまともに使い始めるまで半年掛かった。
今じゃタブ無しで描く絵なんてドット絵くらいだよ。
描きづらいのもペン改造するとかタブ本体に紙引くとか対策あるし。個人差あるけど。

微妙なスレ違いスマソ。
801スペースNo.な-74:04/01/04 01:18
勝手から=買ってから。誤字スマソ。
802スペースNo.な-74:04/01/07 01:42
自分もタブレットは最初は使えなかった。大体知り合いに
訊いても、1日で使いこなすようになった人の方が少ない
みたいだ。慣れるとやっぱり手放せなくなるけどね。
自分は、例えばペインターを使うときは、感知板にソフト
ビニールケースを敷いて、ペン先の滑り具合を調節してる。

でも確かにIllustratorは確かにマウスで綺麗な線を引けるアプリ
だと思うから、ペンタブないと駄目、という不自由さはないね。
803スペースNo.な-74:04/01/07 09:45
.
804スペースNo.な-74:04/01/07 12:10
MacOSX専用だけど…
イラレで吐きだした単一ページPDFを複数ページPDFにまとめ、後から
ページ順も入れ替え編集出来るらしい。

 ttp://www.bridge1.com/pdfpen.html
805スペースNo.な-74:04/01/13 05:24
>>804
くだらねえ宣伝だ
これだけはぜってぇ買わねぇー
806スペースNo.な-74:04/01/13 15:22
Windowsだったらその手のフリー&シェアウェア沢山ある。
MacだってOSXなら複数ページPDF簡単に吐きだせる様になったし。

>805
翻訳代の過剰な上乗せが癪に障るけど、悪いベンダーじゃあない。
もっとボッタクリかつサポート放置な代理店がMacの世界にゃ溢れ
てるから。脱線レスsage
807スペースNo.な-74:04/01/17 08:43
イラレCS重いsage
808スペースNo.な-74:04/01/17 12:34
>>807
マシンスペック明記キボン
10と比べてどう?age
809807:04/01/17 14:58
>>808
CPU Pentium3 1GHz*2(Dual)
MEM 2GB
ビデオカード Parhelia256MB
OS Win2k Pro

まだちょっとしか使ってないけど10と比べて
・起動がかなり遅くなった
・拡大縮小、表示されてない部分のスクロール再描画がかなり遅くなった
(10ではほとんど遅延がなかったのに対して、CSでは0.3秒程遅延)

目についた設定として
・プレビュー表示のアンチエイリアスのON/OFF(10でもあったっけ?)
・スクロール時の描画を画質優先⇔速度優先で12段階でパフォーマンス設定が可能
があったのでいじってみたが、アンチのOFFでそこそこパフォーマンス向上。
スクロールの設定は速度優先にすればするほどスクロール中(手のひらツールでドラッグ中)に
モザイクっぽく表示される。(w
でも画質最優先と速度最優先とで速度的にはほとんど変わらない気がする。

つーかイラレCSの新機能は漏れ的に使うアテがないので
素直にバージョン下げて使ったほうが良さそうだ(´・ω・`)
810807:04/01/17 18:48
やはり10でもありましたな…アンチON/OFF。スマソ。

あと旧.aiはデータの書き出しでしかできなくなってる。
普通の保存だとCS版でしか保存できない。
ほとんど問題ないかもしれないけど、今まで旧.aiで頻繁に保存してきた自分にゃちと不便。

あとやっぱり頻繁に拡縮・スクロールをやっていると遅延がかなり気になります。
重いファイルを扱うにはちと一苦労…
ちなみに速度最優先でスクロールしたバヤイ↓
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n483.jpg
811スペースNo.な-74:04/01/17 22:57
>>810
>普通の保存だとCS版でしか保存できない。
>ほとんど問題ないかもしれないけど、今まで旧.aiで頻繁に保存してきた自分にゃちと不便。

Ver8あたりで保存できないと、
古いバージョンのPostscriptRIPでの
出力が大問題かと思われ。
・・・EPSにすれば問題ないのかな?
812807:04/01/18 18:17
いや、「データ書き出し」でちゃんとver8の.aiや.epsで保存できるよ。
Ctrl+Sで旧バージョンの保存ができないってだけです。
813808:04/01/18 21:16
>>809,810
さんくすこ。
やっぱりイラレの奇数バージョンのジンクスは健在
といった印象が…。

スクリーンショット見たけど、かなりメインツールとして
使い込んでますな。
このスレの住人達はどこまで使ってるんだろうか…
814スペースNo.な-74:04/01/21 01:30
そのままアウトラインモードを見せてホスィ...>>810さまっ
815807,810:04/01/22 08:52
>>814
どぞ。
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n525.jpg
アウトラインモードはとくに変化ナシです。
816814:04/01/23 02:46
ありがとうございました。
817スペースNo.な-74:04/01/24 17:39
雪クンのイラストレーター講座
ttp://app.memorize.ne.jp/d/59/76172/2004/01/23/23/0000000254

>イラストレータを使ったことがない人のために、
>俺が簡単なイラストレータの使い方を教えてやるね!
>ファイルを開くボタンを押して、配置を使って、下絵を開きます。
>その後で、ペンツールを持って、下絵に添ってクリックをします。
>クリックはたくさんすればするほど、きれいになるので、
>できるだけ なまけないでクリックすること!
>その後で、矢印のボタンを押して、ずれているところを修正していって、
>最後に色を塗って完了!!

つっこみどうぞ。(´∀`)
818スペースNo.な-74:04/01/24 17:58
まあそういう方法もあるわな。
819スペースNo.な-74:04/01/24 18:42
>>817
あー、確かに自分も、その方法でやってるよ。

雪君、ベジェ曲線が上手く引けるようになるコツは、毎日
鰻つかみの練習をすることだぞ。
線の上のクリックを、なまけて沢山しないでもOKになるぞ。
820スペースNo.な-74:04/01/25 20:29
>819
ウナギつかみの練習!?(゚Д゚)

ネタレスでしょ???
821スペースNo.な-74:04/01/25 22:31
>>820
扱いに慣れない内は、方向点や方向線を引っぱって
セグメントを狙った形にするのは、なかなかうまくいかなくて、
パスを描くのは、まるでウナギ掴みみたいな感じだったよ。
822スペースNo.な-74:04/01/25 23:51
一秒に10回くらいクリックする能力があるとよさげですね!
823スペースNo.な-74:04/01/26 00:41
>820
いや、マジ
うなぎを掴む微妙な力加減が
ベジェに大いに役立つのさ!
824スペースNo.な-74:04/01/26 00:46
俺は北国育ちなので
氷に穴あけて、わかさぎを素手で取る練習をした。
魚の軌道がベジエ曲線で見えてくるのでマジお勧め。
825スペースNo.な-74:04/01/26 09:15
>821
あー。そういうこと。
わかった。
確かに矢印を引っ張って
思い通りの曲線にするのって難しかったわ…。
慣れるとそれで直接絵を描けたりするんだけど。
(下絵なしで)

>雪くん
ウナギつかみガンバレ!ガンバレ!
ノウハウ板イラレスレのメンバーは
雪くんを応援しています。
826スペースNo.な-74:04/01/26 17:56
うな丼(゚д゚)ウマー
827スペースNo.な-74:04/01/27 11:15
わかさぎも(゚д゚)ウマー
828スペースNo.な-74:04/01/27 20:55
ここはうまいインターネットですね。
829スペースNo.な-74:04/02/01 12:14
本気で吹き出して、同居人に不審がられたぞヽ(`д´)ノ
ウナ丼食わせろ!
830スペースNo.な-74:04/02/01 19:27
CSのレポがいまいち上がって来ないが
ここの住人はまだかい?
831スペースNo.な-74:04/02/02 12:43
>830
CG板で徐々にレポート上がってきてるのでそっち読んでました。
↑で取り上げられてたんだけど、CSのデータには、アクティベーション時
に登録したとおぼしき実名が乗るってマジすか?
832スペースNo.な-74:04/02/19 19:36
複数のオブジェクトを選択して、
パスファインダーの前面/背面オブジェクトで型抜きをしたいのですが
何の効果も現れません。
どうしてなのでしょうか?
833スペースNo.な-74:04/02/19 19:51
>>832
グループ解除してないとか?
834スペースNo.な-74:04/02/20 01:36
>832
とりあえずバージョン書いてくれ。
10からはパスファインダの仕様が変わってるので
アドバイスの仕方も変わってくる。

8使いの漏れは、前面/背面オブジェクトは使わず、
分割をかけたあとに、希望通りの形状のオブジェクト以外を消す。
こっちのほうが、個人的に望みどおりの形状を得られやすい。
835スペースNo.な-74:04/02/23 12:32
スウォッチに斜め線の登録がしたいのですが、どうしても上手くいきません。
自分で使うだけでなく、いろいろなパターンを作って配布がしたいのでスウォッチの中に登録がしたいのですが…。
どなたか、ご存じないですか?
836スペースNo.な-74:04/02/23 12:34
>>835
どらっぐあんどどろっぽ
837835:04/02/23 12:48
>836
普通のパターンならドラッグアンドドロップで登録できるのですが、斜め線は

・ストライプを作ってスウォッチに登録
・それを使って正方形等を描いたものの、パターンのみを任意の角度に回転
・(゚Д゚)ウマー

という方法を使わないと上手く繋がったものができないんです(私が知る限り)。
でも、このままのデータじゃスウォッチ登録ができない。
…という訳で、困ってます。
838スペースNo.な-74:04/02/23 14:19
>>837
ちゃんと基本になる枠作ってるか?
839835:04/02/23 15:19
>838
基本になる枠ってなんですか?
教えてチャンでごめんなさい。助けて!
840スペースNo.な-74:04/02/23 16:25
>>839
何でもいいから初期設定のパターンを
書類上の適当なところにドロップしてみればそれがヒント。

教えてチャンでごめんって、謝らなきゃいけないほど悪いことだと
思うなら最初から聞くな。
聞かれたことよりそっちの方がむかついた。
841スペースNo.な-74:04/02/23 16:36
ちょっと教えて下さいよ。
初心者で悪いんだけどさ、このあいだ四苦八苦して、好みのブラシをつくりあげたわけ。
だけど、別な書類でそのブラシを使おうとすると出てこない。
何ですかこれは。
全ての書類で、そのブラシを共通して使えるようにする方法を教えて下さい。
842スペースNo.な-74:04/02/23 16:38
ぎゃっ、間違ってそのまま書き込んじゃったよ。
>>841のバーションは9.02です。
843スペースNo.な-74:04/02/23 16:44
>>841-842
自分のは8.02なんでちょっと違うかも知れないけどまあだいたい同じだろうと思うんで。

ウィンドウ→ブラシライブラリ→その他のライブラリ

で、そのファイルを選択汁。

もっと確実なのは、その作成したファイルを「Illustrator」フォルダ内の
「ブラシライブラリ」フォルダに入れておく。
Mac版だから貴方がWinの場合はわからん。
844スペースNo.な-74:04/02/23 16:50
8.0.2って何だよ。8.0.1だよヽ(`Д´)ノ
845835:04/02/23 17:04
>840
何度も何度も聞いてしまっていることを申し訳なく思ったので、謝ったつもりです。
気に障ったならすみません。
初期パターンをドロップさせたり、思いつく限りいろいろ試してみましたが、やっぱりできませんでした。
別のところで聞いてみることにします。
ありがとうございました。
846スペースNo.な-74:04/02/23 17:09
>>845
アピアランスは分解したのかな〜?
もういないか。
847スペースNo.な-74:04/02/23 17:17
>>835
というか、sageくらい覚えて欲しかったり。

だってバージョンもわかんないんだもん。
848842:04/02/23 17:37
>>843
そ、それが、イラレのフォルダを開いても、作ったブラシ(のファイル)がないんですよ。
849スペースNo.な-74:04/02/23 17:54
>>848
どこに保存されてるかは保存した本人にしかわかんないぞ。
保存したファイル名思い出して検索汁。

それと、843で書いた方法は、そのファイルがメニューの
「ブラシライブラリ」に追加されるだけなので、
使うたびに呼び出す必要があるのは変わりません。
850スペースNo.な-74:04/02/23 19:28
なんつーか、マニュアル読めorヘルプ見ろ
で、いいんじゃーねーの?
851スペースNo.な-74:04/02/23 20:49
そう言おうと思って一応マニュアルとヘルプ見てみたけど、
さっぱり分からなかったんでそういう突き放しは可愛そうかとおもたから
説明してみたよ。
852スペースNo.な-74:04/02/23 23:50
アドベのマニュアルとヘルプはわかりにくいよ。
それでもフォトショップは独学で使えるようになった人は多いけど。

イラストレーターは専門学校や
デザイン系の仕事で使えるようにになった人が多いべ。
独学じゃ難し杉。
書き方が悪かった、スマソ、t並みにPCは、MacOS9です。
とりあえず、
A:作成したブラシを検索(シャーロック)
B:作成したブラシが使える書類を、「その他ライブラリ」のフォルダに入れてみる。
結果
Aは『見つかりませんでした』…何故!
Bは、使えませんでした(ブラシライブラリに入ってなかった)…当然か?

画像コピペしかないんだろうか…_| ̄|○
854スペースNo.な-74:04/02/24 10:02
>>853
ブラシ作成した元の書類がわかってるんなら検索する必要は無い。

ファイルメニューから「その他のライブラリ」を選択すると
ファイル選択のダイアログが出るからそこでその書類を選択する。(A)

もしくは、
その書類を「ブラシライブラリ」フォルダに入れてIllustratorを再起動すると
「ブラシライブラリ」メニューにその書類が追加されているはずなので
選択すればブラシパレットが表示される。(B)

「その他のライブラリ」に追加しても「ブラシライブラリ」に追加されません。
(A)と(B)を混同しないように。

>>843の説明そんなにわかり辛かったか?
855スペースNo.な-74:04/02/24 17:52
ウィンドウズで作った絵がマックで、
マックで作った絵がウィンドウズで、
とっかえてみると開かないんだけど、
どうすればいいのかな?
856スペースNo.な-74:04/02/24 18:01
>>855
Mac→Win
拡張子ついてる?

Win→Mac
イラレのアプリケーションアイコンにファイルをドラッグ&ドロップ
もしくは ファイル→開く→(開きたいファイルを選択)
857スペースNo.な-74:04/02/24 23:47
Macバイナリがくっついてはおらんかの?
858質問:04/02/26 17:45
これからやろうと思っている初心者の質問なんですが…

イラレでスーパーミルクちゃんのような絵を描く時
黒で強弱がある主線はどうなってるんでしょう?
例えば鼻を描きたい時→(例:△)
△の線と▲の塗つぶしだと思うんです。
(線を使わない人もいますけど)
この時△の線はどこまでも強弱のない均一の線ですよね。
これがミルクちゃんだった場合
主線の強弱はどうやって付けてるのでしょうか?
巧みに▲や●を変形させて強弱の線を作っているのか?
じゃあ中の肌色はどうするのか?
イラレに対しこんな疑問があるのです…
859スペースNo.な-74:04/02/26 18:18
>>858
イラレの場合だと、塗りオブジェクトの後ろにひとまわり大きい
黒のオブジェクトを置いて処理してる所が多いと思われます。

線の強弱をコントロールしたいのなら
expressionというソフトを使ってみるのもいいかも。
スレあるし。
860スペースNo.な-74:04/02/26 23:08
ゆがんだ▲の塗りの上にちょっとだけ小さくしたゆがんだ▲を白で置くと
両者の差だけが線のように見えます
ゆがめ具合を変えて、線の太さを調整しましょう
861スペースNo.な-74:04/02/26 23:27
説明下手なのに即レスありがとう御座いました

パーツを重ねて表現するんだろうなとは思ったけど
予想以上に重ねまくりが激しそうなんですね。
実は一枚で表現してるんじゃないか?と思っていた謎も解けてスッキリしました。
862スペースNo.な-74:04/02/27 06:10
タブレットを使えば、イラレでもカリグラフィブラシで
強弱のある線はひけるよ。
でも、ミルクちゃんのイラストは>>859-860のやり方で
描いてあると思うけど…
863スペースNo.な-74:04/02/27 14:22
漏れ、ペン入れ下手だからイラレで清書してるんだけど、
0.3ptぐらいで下絵なぞって→線をアウトライン化→バスファインダ/合体
してから1本1本アンカーいじって線(っていうかこの時点で塗り)を
太らせたりして強弱つけてるよ。
まぁ、アホみたいに時間かかるけどなー。
864スペースNo.な-74:04/02/27 15:08
>>863
expressionでやればいいのに...
それか何種類かイリヌキのパターン作ってブラシ登録しとけばいいのに...
865863:04/02/27 18:20
イリヌキって何?
866スペースNo.な-74:04/02/27 19:18
>>865
ペンのイリとヌキだよ。

こんなのをブラシパターンに登録すれば
線ひくだけで初めと終わりが細い線がひけるでそ。
<ニニニニ>
867スペースNo.な-74:04/02/27 22:45
「Photoshop&Illustrator関連スレッドPart8」スレッド

129 名前:Name_Not_Found 投稿日:04/02/25 16:01 ???
Illustrator CSをWinXPで使っています。
リフレクトツールについて質問なのですが、
Alt+クリックで普通ダイアログが開きますよね?
なのに何故か、カーソルに基準点がくっついたまま離れなくなるんです。
詳しく書くと、カーソルが基準点の形になったままで、クリックも何も受け付けなくなるんです。
で、カーソルをイラレのウィンド以外に持って行くとカーソルは普通の形に戻り
全く違うところで選択したようにダイアログが出ます。
色々試した結果、多分ですけど、intuos2が悪さをしていることが分かりました。
同じような症状になって解決された方が居ましたら、
解決方法を教えてもらえないでしょうか。
よろしくお願いします。

CSの体験版を入れたら同じ事が起こりました。
皆さんはトラブルなしですか?
同じくXPでintuos2です。
WACOMに問い合わせたら答えてくれるのかしら?
868Tesla:04/02/27 23:31
どなたか教則ビデオをお持ちの方はいらっしゃいませんか?もしいらっしゃいましたら、ご連絡お待ちしております。有償にて・・・・。
869スペースNo.な-74:04/02/28 12:03
>>862
ミルクチャンはFlash製じゃなかったっけ
映像の部分は基本的に一人で製作したそうなので
イラレでちまちまやってる暇はなかったのではと想像
870ドム:04/03/05 14:11
イラストレータ10を使用しております。
教えてください。
長方形ツールなどで長方形を書き、選択ツールで端のアンカーポイントをドラックすると、
動かしたいだけなの、大きくなってしまいます。
どうかお願いします
871スペースNo.な-74:04/03/05 14:22
>>870
面をつかめよ。面を。
872スペースNo.な-74:04/03/05 14:34
http://pic6.ten.thebbs.jp/1077896641/x132
絵上手くかけない。
873スペースNo.な-74:04/03/06 13:46
イラレ初心者。
テコの原理みたいに右に引っ張ったら左がぷくーっとなるあの感じ。
鏡見てピアス刺すような左右反対の感覚が辛い。

その引っぱるやつもちょっとカーソルがずれると
選択解除になってイライライラ…

初心者でもこんなにヘタレなのは私だけですか?
874スペースNo.な-74:04/03/06 14:13
>>873
意味が分からんよ、意味が。
選択解除になるのは自分がボタン離してるからじゃないの?
ペンツールでラインひけば?
875スペースNo.な-74:04/03/06 14:55
木綿…使い方間違ってたのかも。

○―――□―――――――□――――□
     /      A         B
    ○

    ↑こういった丸を掴んで引っぱってAのゾーンを変形させたい時に
   うまく○がつかめなくて、選択解除されちゃうっていう感じなのですよ。
876スペースNo.な-74:04/03/06 15:38
>>875
その○の大きさを変更するオプションでもあれば良いんだけど、ないと思うので
ディスプレイの解像度をすこし下げてみるとよいかも?
877スペースNo.な-74:04/03/06 16:52
>>875
スマートガイドを使うべし。Ctrl+UでをON/OFF。
878877:04/03/06 16:53
「でを」ってなんだ…(´-`;
Ctrl+Uで必要に応じてON/OFF。
879スペースNo.な-74:04/03/06 17:20
>>875
ちなみに画面の解像度は?
880875:04/03/07 00:55
みなさんサンクスコ!
たしかにモニターの解像度が1200x1600くらいだったかも。
虫眼鏡ツールで拡大したとしても
全体像がよく見えないから苦労してたんです
グチってスンマセン…
881スペースNo.な-74:04/03/07 03:23
aaa
882スペースNo.な-74:04/03/07 07:06
もしモニタサイズが17インチだったら絶対見えないわな。
883スペースNo.な-74:04/03/07 13:23
17インチ、1024×768のモニタでパスいじり倒してるよ。
要は慣れ。
884スペースNo.な-74:04/03/07 13:39
>>883
いや、それは普通だから。
むしろもうちょい上で見るやつもいっぱいいる。
885スペースNo.な-74:04/03/07 16:37
ハガキ大のリーフレットの編集や、小さなロゴやワンポイントの
マークは800×600でも作るよ。作るオブジェクトの大きさで、
ツール窓が邪魔になったり、画面の収まり具合が違うもんだし。
作業中に画面の解像度はクリック2回で切り替えられるんで
webサイトを観るときよりも頻繁に切り替えてる鴨。
886スペースNo.な-74:04/03/07 19:32
TABキー押せばツールとかパレットは隠せるからね。
TAB+SHIFTならツールだけ残るし。
887スペースNo.な-74:04/03/08 11:17
マシンパワーが十分なら別ウィンドウ開いて作業してもいいかもね。
拡大したのと全体図両方表示させとく。
拡大した画面の方はいっそアートワークにしておくともっと作業しやすいとおも。
888スペースNo.な-74:04/03/08 14:05
普段はイラレ8を使ってるんだが、イラレ10ってハンドル掴みにく感じない?
>875氏がイライラしてる様子がなんとなくわかるよw
光学マウスになれてなくて。微妙なマウス操作ができてないのかな?とかも考えたんだが・・・
俺だけかな?
889スペースNo.な-74:04/03/08 16:33
思わずハンドル掴む時にモニターに顔近づけてしまう…
890スペースNo.な-74:04/03/13 13:34
虫眼鏡ツールにショートカットってないのですか?
891スペースNo.な-74:04/03/13 14:09
ある。
892スペースNo.な-74:04/03/15 20:50
フォトショと同じくzだったような希ガス
893スペースNo.な-74:04/03/16 12:11
ショートカットって、咄嗟に口で教えようとすると出てこないんだよな。身体で覚えてる。
894スペースNo.な-74:04/03/16 18:37
PhotoshopはZだよ。
895スペースNo.な-74:04/03/19 16:24
よほど古いバージョンでもなければツールにポイントしてしばらく置けばポップアップ出るでしょ?
896スペースNo.な-74:04/03/21 15:37
えむえくーすでイラレ買いますた
使い方がわからん
トレースの仕方教えてよん
897スペースNo.な-74:04/03/21 16:20
下絵に沿ってところどころに点を打つ
その点からハンドルを伸ばして曲線が下絵のラインに沿うように調整する
898スペースNo.な-74:04/03/24 17:24
>897
スルーしれ
899スペースNo.な-74:04/03/31 16:42
>えむえくーすでイラレ買いますた

貰いました、では?
金払ったの?
900スペースNo.な-74:04/03/31 22:17
901スペースNo.な-74:04/04/08 22:31
ちょっとサイズの重いデータ描いてます。
今まではこんなことがなかったんだけど、フォトショップ形式に書き出したら
時々データに汚れが入ってしまうんです。(具体的には横線みたいなのが不規則に入る)
どうにか回避する方法ってないでしょうか?

イラレスレってここしか見つからなかったんですが、
質問してもいいのかな・・

902スペースNo.な-74:04/04/08 22:38
>901
そうだな、まず、質問する前に最低限の環境、
OS、ソフトバージョン、データ吐き出し解像度、カラーorモノを書く事くらいしような
俺等はエスパーでもアドビの中の人でもないんだから、それだけじゃわかんねーよ。
903スペースNo.な-74:04/04/09 01:47
902に同意だな。
しかも質問内容が内容だけに、なおさら必要かと。

とりあえず俺はそのようなトラブル経験はまだないです。
PSD書き出しでということだが、イラレのファイルを直接フォトショで開いても出るかな?
904901:04/04/09 13:36
申し訳ないです。失礼いたしましたです・・。

win2000SP4/Pen3-600/メモリ512M/
iillustrator8.01j/フォトショップ6.0/解像度150dpi/画像サイズ84.1*59.4cmのカラーです。
(フォトショで直接開くと、おそらく処理が追いつかないためか、フリーズしてしまいます)

汚れはメッシュを使ってる重いレイヤーに出やすい気がします。
消しゴムツールなどで消すことも出来るんですが、やはり気持ちいいものではないし・・

スペック不足のせいでノイズが発生する、ってこともあるんでしょうか
905スペースNo.な-74:04/04/10 01:46
うちのWinでちょこっとやってみたが、特に問題なし。
ただフォトショのVerが5.5で、スペックもちょい上なんだが・・・
Macでもやってみたが、オンボロのベージュG3でやはり問題なし。

スペック的に問題があるとは思えないのだが、
画像のサイズを小さくするなりして実験してみた?
それでも確実に出るようならスペックではないわけで、
あとはAdobeで聞くしかないかのぅ。
同じような経験ある人がいればいいのかもしれんが・・・
906901:04/04/10 21:55
50%小さくして書き出してみました。
ノイズは全く出てきませんでした!
ってことはやっぱりスペックが低いせいなのかもしれないですね。
画像サイズは落とせないので、消しゴムとスタンプで乗り切ってみます。

>>905さん、わざわざテストしてくださってありがとうございました。
がんばってイラレ使いこなせるように精進いたします。
907スペースNo.な-74:04/04/13 11:44
すいません、画像を台形変形したいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか?
908スペースNo.な-74:04/04/13 11:58
CSはクソだとのもっぱらのうわさですが、
ここの皆さん的にはどうですかね。
あと最強であるところのVer.8を合法的に手に入れる方法はないんでしょうか?
オークションで出ている、パッケージつきのやつはどうなんでしょう?
909スペースNo.な-74:04/04/13 15:02
>>907
自由変形ツールで、バウンティングボックスの角をクリックしてからctrl+alt+shift

>>908
普通に買えば合法的に手に入ります。
910スペースNo.な-74:04/04/13 22:29
どこで
911スペースNo.な-74:04/04/14 12:34
8は無理じゃないか。
店に中古であったら奇跡に近いかと。
オークションはしっかり確認しないと怖そうだしな。

ってか8が最強ってわけでもないと思う。
たんに慣れてる人が多いだけ。あとは予算の都合でUPグレできないとか。
一回10やCSの機能使い出すと8じゃ物足りなくなるし。

CSいやなら10探す方が8よりは見つけやすいはず。
9だけはモニョ・・・
912スペースNo.な-74:04/04/14 15:35
印刷屋に安心して出せるデータとしてなら、8最強はまちがいない。
上位バージョンの8形式での保存は問題が出ることが多い。

おれは、乗算とぼかし使いたいから10使ってるけど…。
913スペースNo.な-74:04/04/14 16:29
OSがまだwin98SEなんで、今さらながら8が欲しいよ。
当初は探すスキルがなかったので、ネットも店頭も
既に9しか置いてなかったんだ。
914スペースNo.な-74:04/04/14 17:28
確かに奇数バージョンはひどいってよく聞くね
915908:04/04/14 18:26
PhotoshopLEでロゴと画像作って、
Wordで編集してるととても物悲しくなってくるんで
イラレ買おうかなと最近おもってるんですが
学校で触ってたのがVer.8だったから8が欲しいんです。
そのご(たぶん)9が入ったので触ってみると激しく重くて
使いものにならんかった記憶があるわけですが、
CS,10は8と比べて軽いですかね。DTP用途なのでイラレでそんなに複雑なこと
しようとはおもってないんですが。
新機能は調査してみます。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1078651981/
こんなスレも。DTP屋さんにはCS評判わるそうです。
916スペースNo.な-74:04/04/14 19:35
>>915=908
今まで同じデータを使ってver.8/9/10を触ってみたことがあるんだけど、
もっさり感は ver.9>>ver.10>>>>>>>>>ver.8 ぐらいかな?
8.0に慣れてから9や10を使うと、もっさりって言葉がホント身に染みる。

俺はたまたま8.0jのリアルタイム世代だからよかったけど、
今イラレ買おうとしたら実際問題悩むだろうなぁ。

ただ絵描きソフトとして10が魅力的ってのも確かに感じた。
CS買うぐらいなら10を探し回った方が断然いいんじゃないかと。

ガンガレー
917スペースNo.な-74:04/04/15 06:25
初〜中級者でCS買ったんですが、お勧めテキストはありますでしょうか?
918スペースNo.な-74:04/04/15 08:26
「イラストレーターファン」とか結構分かりやすかったかな。
テキスト内の作例がポップで馴染みやすいし、
実際の作業とツールの使い方がイメージしやすかったから

CS対応版があるのかは知らないけど
919スペースNo.な-74:04/04/15 09:15
使用用途によって違ってくると思うが…
イラレ一本でキャラ絵描くとかならコレがお勧めかな。
ttp://www.kohgakusha.co.jp/books/detail/4-87593-329-0
920スペースNo.な-74:04/04/16 18:48
糞な質問ほど書き逃げだな・・
921スペースNo.な-74:04/04/17 00:08
クソな質問の主がさらにレスしてきたら
ますますうっとおしいから書き逃げで良いよ
922スペースNo.な-74:04/04/17 03:53
>>919 これ書いた人が印刷品質の酷さに嘆いてた本だね...
ナカハラさんの日記見れなくなっちゃったね。
あの勢いのある文章は好きだったのですが。
923スペースNo.な-74:04/04/17 16:27
>>922
印刷品質じゃなくて、
勝手に一度ラスタライズされてから印刷されたから怒ってたんじゃないの?
なんか良く覚えてないや。
924スペースNo.な-74:04/04/18 22:10
アンカーポイントの色を変えたいんですが、どこをいじればいいでしょうか?
調べてもよくわからなかったので…わかる方よろしくお願いします。
925924:04/04/18 22:23
すいません、事故解決しました。レイヤの方だたとは。
926スペースNo.な-74:04/04/21 11:43
あまり関係ないかもしれないですが、使用バージョンは8.0jです。

グラデーションメッシュについてなんですが、
なかなか思い通りにラインができなくて、四苦八苦しています。

なんとなくバウンティングボックスの向きと、作成されるラインの向きに
関係があるのかなってなんとなく分かってきたところなんですが、
それでも顔なんかを描いていると、細かくメッシュポイントを修正させたくなります。

そこでシフト&ドラッグでポイントを移動させようとするのですが、
ある場所から動かせなくなってしまいます。
(上手く説明できないですが、例えば顎に出来たポイントを頬に持っていこうとすると、
途中で引っかかってそれ以上持ち上げれない・・)
この引っかかりを解消する方法って何かないでしょうか?

長文失礼いたしました。
927質問:04/04/26 01:37
イラレ8.0 winXP です

フォトショでスキャンして保存した絵を下にひいてイラレを使ってます。
そこでイラレ素材を作ったらコピペかドラッグでフォトショに戻して使ってました。
ところが、中が透明の◎を作ってフォトショに持ってった時、
勝手にレイヤーが統合して背景の白までくっついてます。
(500x500pixの画像に200x200の丸を作って◎だけコピペしたのに500pixの白背景がつく)

更にトレスしたフォトショファイルに
コピペで戻せば同じサイズで貼れるはずなのに
なぜか30%ほど縮小されてしまって。
環境設定もいじったおぼえはないのですが(無意識にどこか押したのかもしれないけど)
普通にコピペやドラッグができなくなりました。
普通にトレス元に貼れるような
今までのようにするにはどうしたらいいでしょうか。
928スペースNo.な-74:04/04/26 02:16
>>922
ナカハラさんはキンタマ騒動でとばっちりくらって大変な目にあってたね(w
929スペースNo.な-74:04/04/26 13:29
>926
なぜシフト+ドラッグ?
シフト押してたら45度ごとにしか動かせなくなるが、そのせいでは?

>927
いまいち要点がわからない・・・
最初の質問、ペーストした瞬間に勝手にレイヤー統合されるってこと?
ちょっと聞いたことないです。

後の質問、たとえば500×500pixの円が、ペーストすると350×350pixになってしまうってこと?
これなら解像度の問題なわけだが。
930927:04/04/27 17:20
どうにもわからなかったのでインストールしなおしました。
それでも状況が変わらないので今度はフォトショ(5.5)を入れ直したら治りました。
イラレ8.0/フォトショ5.5はwinXP以前から3年は使ってたけど
こんなのは初めてでした。

>929
そうそう、解像度。これもおかしかったんです。いつもなら
|【ペースト】
|[●] ピクセルとしてペースト
| [V] アンチエイリアス
|[ ] パスとしてペースト

ペーストの前にこういう画面が出てきて解像度をいじれるんだけど
この画面は出ないわ、解像度を72→300にしようが
大きさは小さいままでかわらないし、背景が勝手に白くされて統合してくる
謎の現象でした。フォトショで何やったんだろう…本当に記憶ない…
931スペースNo.な-74:04/04/30 23:38
なんあんですか
932スペースNo.な-74:04/05/11 01:48
おお、Illustratorのスレあったのか!
933スペースNo.な-74:04/05/12 14:58
イラストレーターで描いた絵をトリミングってできますか?
最初、イラレで描いた図をエクセルで編集している文書に直接貼り付けようとして
できなかったので、Webで保存→ペイントでトリミング→エクセルに貼り付けで
やってみたのですが、むちゃくちゃ画像がぼやけてしまいました。
イラストレーターの段階で、必要部分だけトリミング→画像拡大→Webで保存→
エクセルに貼付→画像縮小で、画像がはっきり表示されるか?と思ったんですが…
ペイントみたいなトリミングはイラストレーターではできないんでしょうか?
934スペースNo.な-74:04/05/12 15:13
>933
ペイントを挟んでる時点でちと無謀な気ガス。
そのようなお粗末な環境でなぜイラレがあるのだろう。
935スペースNo.な-74:04/05/12 15:17
ちなみに、トリミングっつーかマスク機能はあるけど
書き出す時にマスク外の部分も白紙の領域として書き出されてしまうので
(画面上見えなくなっても存在するオブジェクトの大きさと同じ画像サイズになる)
トリミング(マスク)せずに拡大して書き出してペイントでトリミングすることになると思われ。

バージョンもわからんので正確なことは言えないが8.0ではそうなる。
936スペースNo.な-74:04/05/12 15:18
×→ペイントでトリミングすることになると
○→ペイントでトリミングするのと同じことになると
937スペースNo.な-74:04/05/12 15:53
>>933
イラレのファイルは何形式で保存しました?
EPS形式で保存すればエクセルで張り付けられましたよ。
そうすれば必要な部分だけトリミングされて表示されると思います。

ただ自分エクセルは詳しくないのでプリント時にどうなるか
ちょっとわからないです。
938スペースNo.な-74:04/05/12 17:07
トリミングしたいサイズの□を絵の上にかぶせて
パスの分割をする
その後グループ解除して要らない部分を削除

で、いちおうトリミングと似たようなことにはなると思うが
元絵のパスが複雑だと作業途中でフリーズするかもな
939スペースNo.な-74:04/05/12 17:09
>>938
それって元絵が単一オブジェクトでないと無理なんじゃ。
940スペースNo.な-74:04/05/12 18:18
境界に掛かる部分のパスを全部分割すれば?
941スペースNo.な-74:04/05/12 18:28
まあ、933にはガンガレと。
942スペースNo.な-74:04/05/13 23:37
フォトショにもってってやるのは駄目なん? トリミングしたいとこ選択して切り抜き。
943スペースNo.な-74:04/05/13 23:45
>941
全然だめじゃない。つかそれが普通。

だが、ペインタにもってってる時点で、フォトショは持ってないんだろうなと
思わないか?
944スペースNo.な-74:04/05/14 02:44
×ペインター
○ペイント
945スペースNo.な-74:04/05/14 09:34
>>944
アンカーミスも訂正汁w
946スペースNo.な-74:04/05/15 18:18
トンボ作成して書き出しじゃだめ?
947スペースNo.な-74:04/05/16 00:53
スレ4周年おめ
948スペースNo.な-74:04/05/16 01:33
あ、ほんとだ。
4年かけてやっとこのスレも終わりに近づいてきたな。
949スペースNo.な-74:04/05/16 21:14
takeみたいにうまくなりたい
950933:04/05/17 09:50
レスありがとうございました。
何とかトリミングできました。
パスを切断→拡大→ペイントでトリミングの手順でやってみました。
モニター上ではかなりぼやけて表示されるのですが、プリントするとそうでもない仕上がりになりました。
ご指摘のとおりフォトショは持っていないです。
でもフォトショのほうが使い慣れてるので、トリミングがいつもの要領でできないのが融通がきかない感じが…
951スペースNo.な-74:04/05/17 10:17
持っていないのに使い慣れているとはこれ如何に。
952スペースNo.な-74:04/05/17 12:50
そんな使い方も仕組みも全然違うソフトと
同じことしたいという方が間違っているだろうて……
953スペースNo.な-74:04/05/17 20:30
>951
>933じゃないけど。
学校や職場で使ってんじゃないの?Photoshop。
954スペースNo.な-74:04/05/17 21:26
家出る前に実家で使っていた、とかね。
955スペースNo.な-74:04/05/17 21:41
選択肢を用意しておくなんて
優しい人たちですね。
956スペースNo.な-74:04/05/18 09:29
普通の人は使い方も理解し難いイラレより先にフォトショ買うと思うけどな。
957スペースNo.な-74:04/05/18 09:46
イラレの方が簡単で使いやすいと思っている自分はヘンなのか?
958スペースNo.な-74:04/05/18 10:00
人各々だと思うが
959スペースNo.な-74:04/05/18 11:09
使用法を知ってる人が買うのは当たり前。
使い方も知らないのにフォトショより優先して買ってるのが疑問。
960スペースNo.な-74:04/05/18 11:25
いや、でも知り合いに「絵を描くソフトが欲しい」と思って、よく分からないまま
イラレ買っちゃったって人がいたよ。「だって*イラスト*って名前だったから」って言ってた。
その人は、使い方の見当もつかずに長いこと放置してるって言ってたんで、あまりにも
もったいないから使い方教えたら「こんな便利なソフトだったのかー!」と喜んでいたが。
初心者には、そもそも何をするためのソフトなのかすら分からないんだよね、あれは。
慣れれば、扱いはフォトショよりイラレの方が簡単だと思うけどね、自分も。
961スペースNo.な-74:04/05/18 12:56
>933
遅レスですけど

>最初、イラレで描いた図をエクセルで編集している文書に直接貼り付けようとして
>できなかったので、

ここの部分で、エクセルに貼り付けるときshift+編集メニューをクリック
→「図の貼り付け」というメニューが現れるのでそれを選択
で直接貼り付けられると思います。
結構きれいにいけると思いますがどうでしょう?
962スペースNo.な-74:04/05/22 21:02
今、イラレでレンダリングやっていて、
グラデーションメッシュを使って、金属の質感を出してるのですが、
(オブジェクトはU型です)
グラデーションメッシュでは、カーブが思い通りに行かないんです。
言葉足らずですが、どなたか解かる方いたら教えてください。
ここ2日くらいググってますが、答えが見つからんです。
963スペースNo.な-74:04/05/22 21:25
CS使ってる人いないのかな
どうしようもないバグとかってある?
964スペースNo.な-74:04/05/23 03:53
>>963
体験版使って、ソフトウェア板の専用スレ見るとわかるかも。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1078651981/
965スペースNo.な-74:04/05/24 11:41
>>962
○とかの単純な図形(もしくはメッシュ形状が希望のグラデーションになりそうな図形を想像して作成)して
使用する図形でマスク。

これでいかがでしょうか。
966質問:04/06/01 05:22
イラレの素材集(イラレデータのまま)なんて
エグイものは存在しますか?

たとえば柄の素材
またはイチゴや子供など学級通信みたいな絵の素材
967スペースNo.な-74:04/06/01 05:34
>>966
あるよ。
ちなみにWindowsをお使いならワードなんかクリップアートの
ファイル形式をベクトルデータのまま読み込む事も出来るよ。
968スペースNo.な-74:04/06/01 09:58
>>966
「具/満/タ/ン」つー素材集のシリーズにそのものズバリ「学校編」てのがあった気がする。
まあ、それ以外にも普通に通販サイトあたりで「素材集」で検索してみれ。
969スペースNo.な-74:04/06/01 16:12
>>966
以前検索してたら、まさにその苺柄のパターンを配布してる
サイトもあった。でも、子供向けのレターセット用のパターンで
自分が使いたいものとは違ったのでURLとか控えていない。
フリーのものは本当に制作した人の好み優先で数も少ない
から、売ってる素材集の方が種類も豊富でいいだろうね。
970スペースNo.な-74:04/06/02 00:42
>967-969
ありがとうございます。
そうですか、イラレデータまんまの素材集なんてホントにあったんですか。
「素材集使うプロは糞」「イラレデータでは納品しない方がいい」など
他スレの内容(スレ違い脱線だったのでそこではもう聞けなかった)
が理解できました。
971スペースNo.な-74:04/06/14 11:16
広告デザイン関係の資料が豊富なサイトを教えて下さい
お願いします
972スペースNo.な-74:04/06/14 14:07
スレ違いって言うか板違いって言うか…
973スペースNo.な-74:04/06/14 17:26
「上達」するという意味では、、、?
974スペースNo.な-74:04/06/14 17:48
ググれって言えば良かったのか。
975971:04/06/14 20:39
ググったら解決しました
失礼しました
976スペースNo.な-74:04/06/16 13:28
RGBではキレイなブルーが表示されるのにCMYK変換したらくすんだ色になってしまいました
何度も調節を試みましたが、どうしても濁った色になってしまいます
CMYKでRGB並のブルーを表示するにはどうしたらいいのでしょうか?
977スペースNo.な-74:04/06/16 13:30
無理です。特色使って下さい。
978スペースNo.な-74:04/06/16 13:31
特色とは何ですか?
979スペースNo.な-74:04/06/16 13:38
CMYK以外の色インクのことです。
シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの4色の掛け合わせで表現出来ない色は
特別にインクを調合してもらって印刷する以外手段はありません。
印刷でないならそもそもCMYKに変換する必要はありません。

これ以上は初心者スレにでも行って下さい。

同人描きを目指して:素人質問スレッド・・その9
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1081425690/l50
980スペースNo.な-74:04/06/16 13:43
>979
個人ではもうどうしようもないと言うことですね
なるほど分かりました
ありがとうございました
981スペースNo.な-74:04/06/16 13:44
普通は近似値で妥協するものです。
982スペースNo.な-74:04/06/16 13:46
…で、980越えましたが次スレいりますか?
このスレ見てる人あまりいなそうだな…
983スペースNo.な-74:04/06/16 17:20
次スレたてるならちゃんと「Adobe Illustrator」で立ててくれ。
多分、このスレの存在に気づいていない人が結構いる。
984スペースNo.な-74:04/06/16 17:39
フォトショスレも社名までは入ってないのでソフト名だけ直して立ててきます。
985スペースNo.な-74:04/06/16 18:27
【Adobe】Illustrator @同人ノウハウ
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1087375832/l50

タイトルが寂しかったのでやっぱり入れておきました。
スレ立て直後に鯖落ちして凹みました。
986スペースNo.な-74:04/06/17 16:15
4年掛かりのスレですか、、、
987スペースNo.な-74:04/06/17 16:21
このスレ立つ前から見てたので時の流れを実感しました。
988スペースNo.な-74:04/06/17 16:27
そろそろフィナーレですね
感慨深いものがあるのでは?
989スペースNo.な-74:04/06/17 16:58
こんなタイトルであんな>>1なのによくここまで成長してくれた。感動した。
990スペースNo.な-74:04/06/17 18:40
去り逝くスレに、敬礼! ノ(´Д`)
991スペースNo.な-74:04/06/17 20:22
ノ(´Д`)Д`)Д`)`)`)))))<敬礼!!!!!!

さらば古巣よ 旅立つスレは
イラストレーター 上達法(タッタラータタタタッタラー♪)
電子の彼方 ノウハウスレへ
上達目指し 今旅立つ
必らず腕を 磨きあげると
多くの問に 笑顔で答え
古巣をはなれ 新たなスレへ
はるばるのぞむ
イラストレーター 上達法(タッタラータタタタッタラー♪)
992スペースNo.な-74:04/06/17 20:48
前世紀から続いたこのスレもようやく終りか。
993スペースNo.な-74:04/06/17 21:21
>991
gj

しみじみ〜ノ(´Д`)
994スペースNo.な-74:04/06/18 11:37
>991
イラストレー*ター*じゃなくてイラストレー*タ*
995スペースNo.な-74:04/06/18 12:55
>994
木綿
最初音に合わせて歌詞組んだから
残っちゃった
996スペースNo.な-74:04/06/19 04:07
同人描き始めてから、ずっとこのスレ見てたけど
もう4年もたったのか…
早すぎるよ…

記念マキコ
997スペースNo.な-74:04/06/19 10:09
そんなわけで997をゲットしたわけだが
998スペースNo.な-74:04/06/19 10:36
で、4年前にくらべて
藻前らの画力は向…うわなにをするやQウェRチュイオP`
999スペースNo.な-74:04/06/19 10:43
パス引きは上手いですよ。
1000スペースNo.な-74:04/06/19 10:48

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 今だ!満を辞して1000ゲットォオオオオオオ
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ウ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   オ  \
     /     | :   オ  \
    /       .
           | .   オ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。