スレを立てるまでもない質問スレ46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
質問者は漠然とした質問ではなく、できるだけ具体的な質問を心がけてください。
質問の前にまずは自力で調べること。

●入稿に関する質問は印刷所によってまちまちなのでこのスレでは対応できません。
●入稿予定の印刷所に直接聞きましょう。

スレが正しく機能するように質問する方もされる方もそれなりに礼を持って質問やレスをどうぞ。
高圧的な態度とっちゃイヤン。

【質問用テンプレ】
1)質問(簡潔に、わかりやすくお願いします)
2)最終的に何がしたいのか
3)質問するまでに調べたサイト・スレ、または質問に至った経緯及び原因
4)備考など。PC/データ関係なら使用環境等(最低限でもOS、使用ソフトのバージョン)

【よくある質問】
>>2-5を見てください

【前スレ】
スレを立てるまでもない質問スレ45
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1385967255/
2スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 18:03:05.48
▲よくあるFAQ
Q.今から絵を描こうと思うのですが、どうしたら上達しますか?
A.上達に近道はない。とにかく時間を作って描きまくれ。
市販のポーズ集も売ってるのでとりあえず買って模写しとけ。

Q.どうやって漫画を描けばいいかわかりません
Q.「アナログ」または「デジタル」でどう原稿を作ればいいのかわかりません
A.とりあえず印刷所のサイトに行って原稿の作り方のページを見てください
漫画の描き方は大き目の本屋さんに行って「漫画の描き方」系の本を立ち読みして
よさそうなのを買って練習してください。以下のページも参考に。
http://doujin-portal.com/
http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/index.shtml
http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/howto/doindex.html

Q.同人イベントってどんな感じですか? ○○のイベントってどういう雰囲気なんでしょうか?
A.実際足を運んで自分の目で見てください。

Q.奥付の日付は発行日当日じゃなくてもいいですか?
A.一般的にはイベント初売りの日。 基本的に「自分が発行したい日」なので自由に付けていいが自己責任で。

Q.オフ活動したい・本を作りたいけどイベントには出たくないんだ……
A.オンラインだけで活動して本は書店・自家通販のみという人は一定数います。
3スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 18:03:36.25
Q.本のサイズなのですが・・・
A.
男性向け漫画:B5
男性向け小説:新書か文庫サイズ。絵師によるカラー表紙必須
女性向け漫画:B5が主流だがA5も珍しくはない
女性向け小説:A5が主流だが新書や文庫も増えてきた。またジャンル・カプにもよる。

Q.小説本の部数を相談したいのですが・・・
A.ジャンル・カップリングにかなり左右されるため、小説本の部数を読むのはシビア。
  どこの字書き関連スレでも的確なアドバイスはできません。

Q.オン専門でオフやったことないのに、アンソロ誘われてどう原稿作っていいかわからない!
A.とにかく主催に確認。主催に訊いてください。

Q.原稿、表紙、パッケージイラストを頼みたい。相場は?
知名度や点数等によってピンキリ。まずは予算を提示して反応を待つべし。

Q.「○○」ってどういう意味ですか?
A.まずは検索。また同人板の質問スレのテンプレに頻出用語解説があります。
4スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 18:04:06.65
【質問者にお願い】
※質問時は情報の小出しはやめましょう。身バレしない程度に最低限のことは書きましょう※
初心者の自覚がある人は>>1のテンプレに沿って質問してください
特に(2)の「最終的に何がしたいか」は回答者にとって重要な情報です
ご協力をお願いします

■あなたの本が18禁になるかどうか、他人は判断できません。
印刷所の判断に従いましょう。ただしあくまでも発行者に責任があります。
最悪で警察沙汰、裁判沙汰になることも念頭におきましょう。
■個別のイベント、印刷所、アンソロ等の質問は問い合わせ先に聞いたほうが早くて確実です。
5スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 18:04:37.31
【専門板を活用しましょう】
ジャンルによっては同人ノウハウ板より詳しく扱ってるジャンルもあります
特に技術的なことは専門板の方が正確な回答を得られるはずです
・同人ゲーム(アプリ含む)→ゲーム製作技術板、プログラム板
・同人音楽→DTM板
・CG集、映像集→CG板、映像制作板、FLASH板
・サイト作成、運営→web制作板、レンタル鯖板等
・ペンタブレット→http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1358864544/

【その他】
・プリンタorスキャナorペンタブはどこのがいいか→専門板や専用スレへ
・データ入稿に関して→データスレ
・コピー本に関して→コピー本スレ
・極道入稿に関して→極道入稿スレかgkbrスレ
・初めての同人誌に関して→同人誌作成お悩み相談室スレ
・スペース内の工夫について→レイアウトスレ

【参考用】
・こういうの買い手はどう思う?→同人板の「サークル⇔買い専」スレへ
・こういうの閲覧者はどう思う?→同人板の「管理人⇔閲覧者」スレへ
・18禁同人向けレンタル鯖→ググるとまとめサイトがある

〜ここまでがテンプレ〜
6スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 18:11:44.65
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>1さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
7スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 18:52:48.55
>>1
8スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 22:02:15.23
>>1
                 .( (
            ∧ ∧   ) )
            (    )  (          
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
   /  |::┌─────-‐┐::|
  /.   |::|  (_人_ )   | ::|
  |....   |::|  |丿し′   | ::|
  |....   |::|  ∪      | ::|
  |....   |::└──────┘::|
  \_  |   ┌────┐  .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
9スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 23:23:02.82
>>8
クソコンいつか
10スペースNo.な-74:2014/03/12(水) 04:07:21.65
>>1
乙です!!

前スレ書き込めなかったので、こちらで質問よろしいですか?

同人歴はそこそこ長いのですが、よもやのナマモノジャンルにこの度初めてはまってしまいました。

今は渋で小説をupしています。
イベントに出て同人誌も発行したいと思うようになりましたが
ナマモノジャンル故、あまり声を大にしてイベント参加や発行本のインフォメーションが出来ず、
ナマモノジャンル経験の方がいらしたら、イベント参加や発行物の告知をどんな風にされているのか教えてもらえると嬉しいです。
11スペースNo.な-74:2014/03/12(水) 04:32:18.16
>>10
特撮かライダーか声かテニヌかまずはそこから言え
12スペースNo.な-74:2014/03/12(水) 04:37:16.54
>>11
J禁になります。
13スペースNo.な-74:2014/03/12(水) 04:48:27.54
J禁をシブでやってんの?釣りだよね?
14スペースNo.な-74:2014/03/12(水) 04:50:10.59
タグ無しの、全作品マイピク公開で、やってます。
15スペースNo.な-74:2014/03/12(水) 06:47:23.06
フルボッコ会場はここですよ
16スペースNo.な-74:2014/03/12(水) 06:48:45.41
>>10
J金、支部でマイピク、小説、あなたのその独特な句読点の多い文章


特定しました
まだやるなら今後ヲチスレに投下するねw
17スペースNo.な-74:2014/03/12(水) 07:47:47.91
質問よろしいでしょうか?
女性向ノマでスペ内に男性がいたら買いづらい、売上が下がったという経験はありますか?
腐だと買いづらいって声があるのは実際話に聞きますがノマの場合はどうなのでしょうか
店員さんが男性だとBLは確かに買いづらいですが少女漫画買いづらいって方はいないと思うので
大丈夫だと思うのですが念のため確認したいです
18スペースNo.な-74:2014/03/12(水) 09:39:04.51
>>10
マジレスすると、そもそも広く告知は行わないのが常識
鍵つきサイトをこっそり立てて生系のサーチに入るか
鍵つきアカウントでTwitterのつながりを作った上で鍵ついたまま伏せて告知するか
PictBLandで鍵つきで作品アップするか、とにかく鍵つきで動いて
ごく限られた人にだけ告知する、もしくは一切告知しない
イベント会場にはそのジャンルが好きでオフ知識のある人が集まるから、そこで見つけてもらう
オフ会場に来られない人、オンでしか活動しない人は根本的に枠の外
生系サーチが見つけられない、入れない人も対象外なので誰にも聞かずにできる人だけの集団
19スペースNo.な-74:2014/03/12(水) 11:58:04.32
>>17
つまらん 次
20スペースNo.な-74:2014/03/12(水) 14:44:41.48
>>17
大丈夫な訳ないだろ
特に近隣にR18扱ってるサークルがあればフルボッコにされると思っていい
ヲチ弗になりたきゃどーぞ
21スペースNo.な-74:2014/03/12(水) 14:57:58.05
>>17
ジャンル傾向にも依るんじゃないかなー
自分はジャンル自体が男性向けなジャンルで
女性向け少女漫画ノマの売り子を男性と一緒にやってるけど
買う人も男性が多いから気にされたことはたぶんほとんどない
ただジャンル人気が女性高しだと近寄りにくい感じは出てしまうと思う
22スペースNo.な-74:2014/03/12(水) 15:49:57.39
特に気にしない
実際何度かあったし
23スペースNo.な-74:2014/03/12(水) 16:14:20.91
こんどPC(Win機・デスクトップ)買うんだけど
漫画を描くのに十分なPCスペックってどれくらいですか
複数のドローイングソフト立ち上げていても楽々作業できるぐらいの余裕が欲しいです
ネトゲはしません
24スペースNo.な-74:2014/03/12(水) 16:23:16.43
板違い
PC板で聞け
25スペースNo.な-74:2014/03/12(水) 16:31:56.99
せめて予算と使うソフトくらいわからないとどこでもろくな回答は出ないと思うよ
26スペースNo.な-74:2014/03/12(水) 20:29:38.88
そしてPC板で板違いCG板で聞けって言われる感じなw
PCのスペックはi5以上メモリ8GB積んでたらほぼ問題ないと思っていいですよ
27スペースNo.な-74:2014/03/12(水) 23:03:33.99
>>23です
すいません予算は20万円ぐらいまでの予定でした
使用ソフトは今のところはコミスタ、sai、フォトショ、イラレぐらいです
提示されたスペックあたりを目安に検討させてもらいます
28スペースNo.な-74:2014/03/12(水) 23:24:51.47
本体のみ、ディスプレイ代とソフト代を度外視してよくてその予算なら
もうちょっと上を狙った方が先々快適かもよ

Core i7-4770あたりに16〜32GBメモリ乗せてQuadro K2000
OSはWindows 7 Professional 64bitあたりの構成が20万前後で
クリエイター向けって名前で方々の通販系メーカーにある

のんびり漫画を描くくらいだとオーバースペックだとは思うけど
スペック盛ってあるだけ快適は快適
29スペースNo.な-74:2014/03/13(木) 00:11:40.05
そんな高いの買うくらいなら2年ごとにそこそこの買った方が安いよ
30スペースNo.な-74:2014/03/13(木) 00:32:37.22
2年ごとにデータ移行が苦痛にならないタイプならそれもいいんじゃね?
31スペースNo.な-74:2014/03/13(木) 07:24:09.66
>>28
64bitなら8の方がいいと思うが
32スペースNo.な-74:2014/03/13(木) 13:47:13.30
20万ならどのメーカーでもハイエンドでいけるじゃん
メモリ沢山あればしばらくは困らないと思うよ
33スペースNo.な-74:2014/03/13(木) 20:16:46.55
Mac使いはマジ試されるからつらいほ
miniにメモリしこたま積んだお……16GBだけど
そして後で気づく、iMacのほうがかさ張らない
34スペースNo.な-74:2014/03/14(金) 07:57:55.92
ここは何のスレ
35スペースNo.な-74:2014/03/14(金) 09:58:23.21
プチにサークル参加予定です
内容が足を向けて寝られないほど素敵で、
ぜひ主催者さんにお礼(ちょっとした菓子折り)をしたいのですが、
プチ当日は多人数からの差し入れがあると思いますし、
邪魔になりそうなので次回のイベントで渡そうかなと思いました

ですが、次回と言っても受かれば夏コミ、落ちれば火花とだいぶ先になりそうです
ここまで遅くなるなら、プチ当日に渡す・
もしくは差し入れ自体はやめておいた方がいいでしょうか?
お礼のメールは、イベント後早々に送るつもりです
36スペースNo.な-74:2014/03/14(金) 10:43:07.21
イベントのお礼をイベント当日に渡さずにどうする
37スペースNo.な-74:2014/03/14(金) 11:24:19.37
後日「あの時はどうも…」って渡されても「え?なんで今?」ってなると思うよ
38スペースNo.な-74:2014/03/15(土) 11:28:00.24
主催なら荷物とかも多いだろうし搬出搬入がデフォ
なので帰りの荷物を心配する必要なし(搬出)
後日でも喜んで(プチ楽しかったからお礼です、とか)
貰えるとは思うけど当日に渡して支障ないならそのまま渡せば良い
39スペースNo.な-74:2014/03/16(日) 19:55:13.21
私もプチオンリーについて質問です
主催さんへの挨拶はするのが礼儀なのでしょうか?
挨拶するタイミングと持参物は何がよいのですか?
40スペースNo.な-74:2014/03/16(日) 19:57:10.07
したいと思えばすればいいしそうでもなければしなくていいし
したいときにすればいいしできないときは諦めるもよし
そして差し入れはかさばらないものが喜ばれるがこれもまた気持ち次第なのであまり深く考えない方がいい
41スペースNo.な-74:2014/03/16(日) 20:01:11.29
>>40
ありがとうございます
特に決まりがないようで安心しました
42スペースNo.な-74:2014/03/16(日) 20:50:09.45
ページ数について質問です

印刷所に頼むときは表紙込みの価格だから
サイトの情報も全部表紙込みのページ数を記載してたし
価格もそのページ数で決めてたけど

もしかして表紙の4pは抜かして記載するもんだったのかな
ぼったくってたのかとgkbrしてるorz
43スペースNo.な-74:2014/03/16(日) 23:34:01.48
>>42
同人誌の一般的ページ数表記は表1-4込み、口絵は数えず
44スペースNo.な-74:2014/03/17(月) 00:19:34.39
横だけどサイトにページ数表記するときには
表1-4分は抜いて本文P数で出してたわ
とらに預ける時もそれでやってるけど訂正入ったことなかった
もしかして間違ってた…?
4542:2014/03/17(月) 00:27:50.04
お礼を書き込もうとしたら
逆意見が…どっちなんだろう
46スペースNo.な-74:2014/03/17(月) 00:29:43.12
どっちでも良いのでは
とりあえず少ない方書けば文句もでないし
47スペースNo.な-74:2014/03/17(月) 00:29:52.35
普通は表紙込みだよ
48スペースNo.な-74:2014/03/17(月) 00:33:14.16
本文○P+表・裏紙4Pとしておけば?
49スペースNo.な-74:2014/03/17(月) 00:34:29.13
コピーとオフセットで違うような気もするうーん
50スペースNo.な-74:2014/03/17(月) 00:36:20.12
それは同じ分けるほうがおかしい
51スペースNo.な-74:2014/03/17(月) 02:42:14.98
同人誌発行歴がそこそこある人は表裏4頁込み
本文のみで数える人はオフ歴浅い温泉か海鮮のラノベ読者
表裏を2頁として数える人はサクル歴無い文学少女かラノベしか読まない人
のイマゲ
52スペースNo.な-74:2014/03/17(月) 03:11:06.33
ノンブルに従え
本文1ページ目に「1」と入ってる同人誌を作ってるなら表紙含まないページ数でいいんじゃね
そんなのあるのか知らんが
53スペースNo.な-74:2014/03/17(月) 12:54:33.41
>>44
とらって「表紙込みでページ数書け」って書いてなかったか?
54スペースNo.な-74:2014/03/17(月) 17:08:01.74
質問

男性向けは小説弱いとよく聞きますが
非18禁本でも漫画との売上の差が比にならないくらい出るものですかね?
55スペースNo.な-74:2014/03/17(月) 17:09:21.22
は?
日本語でおk
56スペースNo.な-74:2014/03/17(月) 18:10:53.67
>>54
女性向けの壁大手には小説の個人サークルも、漫画と小説の複数人サークルもざらにあるが、
男性向けの大手で名の通った小説サークルってあるっけ?
……というくらい落差はある

あと、男性向け需要は小説であってもエロ>>>>非エロだから
18禁漫画>非18禁漫画>18禁小説>非18禁小説
57スペースNo.な-74:2014/03/17(月) 20:47:03.01
>>56
男性向けは全年齢でも小説は過疎なんですね
ありがとうございます
58スペースNo.な-74:2014/03/17(月) 20:49:38.93
つうか漫画と小説ってそもそもが客層違うからなあ
59スペースNo.な-74:2014/03/17(月) 21:04:19.47
小説、特に男性向けの全年齢と18禁は客層も作風も全く違うよね
土俵が違いすぎて比べる意味がない
60スペースNo.な-74:2014/03/17(月) 23:48:06.01
客層も作風も全く違うけど、その客層の人口考えたら
漫画小説関係なく、男性向けエロ需要>>>>>男性向け非エロ需要だわな

女性向けは同じ客層がエロも非エロも買う層が主流だけど、男性向けはエロにしか
用のない層とエロは完全に回避する層に二極化してて、両方いける層は多くない
61スペースNo.な-74:2014/03/18(火) 04:47:55.48
先日のイベントで予想より本が売れたので再販を考えています
再販する場合は本としての仕様が変わらなくても告知するべきですか?
また、告知する理由はなんでしょうか
再販分は基本的な仕様は同じで、本には第二版と奥付に入れるつもりです
62スペースNo.な-74:2014/03/18(火) 05:05:08.96
告知する理由は……まだ在庫豊富ですってお知らせが第一義かなぁ
全く同じ仕様で同じ印刷所に頼んでも色味が違って仕上がってくることもままあるし、
似た表紙の続刊ではないのでご注意くださいという意味もあるかも
63スペースNo.な-74:2014/03/18(火) 06:03:09.13
>>61
ツイで軽く一言触れるかイベントのPOPに再販って書けばいいんじゃない
瞬殺で問い合わせ多数とかでもない限り告知はあんま意味ないし
64スペースNo.な-74:2014/03/18(火) 09:22:40.28
事務的な通知の体裁で「この本は瞬殺するほど人気でした」「現在在庫潤沢です」
のアピールができる機会だから告知するって程度じゃないかな
もしくは、完売したせいで本来出るべき時期に書店や自家通販に出せなかったものが
再版したことで少々遅れましたができるようになりました、的な告知
65スペースNo.な-74:2014/03/18(火) 12:00:22.72
単純に買い逃した人へのPRで告知したらいいと思う
・買った人が重複して買わないように
・買えなかった人に買えるようになったというお知らせ
お客さん向きに考えるならこうじゃない?

営業的に考えるなら64も書いてるように「瞬殺した本再販ですよ」と
知らせる事で興味なかった層も誘引するという考え方もあるだろうけど
66スペースNo.な-74:2014/03/18(火) 14:01:35.83
支部を退会するとき、ブクマしたものやお気に入りにしたユーザーさんなど削除してからの方がいいんでしょうか?
それともそのままでも退会しちゃえば全てなかったことになるから別にいいんでしょうか?
67スペースNo.な-74:2014/03/18(火) 14:05:50.54
なかったことになる
68スペースNo.な-74:2014/03/18(火) 15:55:36.97
オン専でPC処理をして絵や漫画を描いている者です。
【主な描き方】下書きまでは紙上で仕上げてから、
スキャンしてPCで必要があればペン入れ、彩色、加工しています。
使用ソフトはsaiとphotoshopです。(加工以外はほぼsai)

【困っていること】
ブルーライトで目が疲れてしまう(PC眼鏡着用。色彩チェック時のみ外します)

【質問】
・ブルーライト対策をしている方はディスプレイの設定をどうしているか
・イラストを発表する段階で、どのくらいの明るさや彩度の設定に戻すことが必要か
・また、そのほかに対策があれば教えください。

よろしくお願いします。
69スペースNo.な-74:2014/03/18(火) 20:37:41.59
ブルーライト関係なくね?
PC作業している人は眼精疲労との戦いだから
・休憩時間をこまめに設ける
・目薬を使う
・目元を温める
とかの対策しかないと思う
70スペースNo.な-74:2014/03/18(火) 20:59:28.11
>>67
そうですか
近々退会しようと思ってるのですがなんとなく気になってまして
どうもありがとうございます
71スペースNo.な-74:2014/03/18(火) 23:48:00.39
なんでもブルーライトのせいにされてもな〜
というよりブルーライトがパソコンからたくさん出てるってのも
そりゃ他の光も全部多めに出てるんだから当たり前のはなしであってな
7268:2014/03/19(水) 08:17:00.26
>>69
なるほど…ブルーライトのせいだと思い込んでいたようです。
眼精疲労対策をした方がいいのですね
没頭すると時間を忘れてしまうので、休憩を挟むよう気をつけようと思います。
どうもありがとうございました。

>>71
ブルーライトが話題になっているので視野が狭くなっていたようです。
他の光も〜というのは興味深い話です。
余裕ができたら調べてみようかと思います。
>>71さんもお詳しそうなので気が向きましたらご教授ください
回答ありがとうございました。
73スペースNo.な-74:2014/03/19(水) 12:45:29.05
絵描きさんじゃなきゃ「モニタの明度落とせ」で済む話なんだよなー
74スペースNo.な-74:2014/03/19(水) 19:42:11.53
んだね

買ったばかりのモニタの初期設定はギラギラして目に痛かったよ
ちゃんとキャリブレーションしないと確実に疲れるなあと思った

あと自分は
モニタよりも部屋の環境の方が明るくなっていないと
非常に疲れる
75スペースNo.な-74:2014/03/19(水) 19:47:56.67
>>72
簡単に言うとその辺の景色とかは太陽などの光を反射した光を見ているわけ
でもモニタはそれ自体が発光してるものを見ている
極端に言えば太陽を見ているのと似た状態なわけ
全体を包むような反射光に比べてモニタというのは範囲が限られているので
同じ明るさを感じるにしても直接目に飛び込む光は多く必要になる

しかし実際、現実と同じもの、例えば夕焼けの景色を見た時とモニタに同じものを写して見た場合では目に映る光の種類は同じはず
なのにブルーライトが多いと言われているのは、当然ながらRもGも多く出ているからなんだよ。
特別にBだけ多く出ているなんて資料はないしあったとしたら嘘が含まれている
(たとえば白背景の表計算ソフトとか表示したら青が多めに出て当たり前)
76スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 14:19:16.42
男性向けの生は隠れてないのに女性向けの生は何で隠れるのを強要しているんですか?
個人の勝手だと思うのですが
77スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 14:26:09.74
ぶっちゃけ女アイドルはエロキチにエロ妄想されるのも織り込み済みだからでは?
男アイドルだの俳優だのはホモ扱いされることは想定外だろ基本的に
78スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 14:28:11.03
事務所にガチで訴えられるから
男向けとか女向けとか関係ない
79スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 14:40:06.63
過去にガチで叱られたって話は女性向けで聞いたことあるな
強要ったって具体的に強制する手段はないんだから好きにしたけりゃすればいいんでないの
実際携帯サイトだのpixivだののお手軽ツールは潜れてないのがぼろぼろいるし
オフのコミュニティに参加できなくていいならどうでもいいでしょ
80スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 17:14:53.99
一般人やマスコミ含め何十万人ってきて下手なサイトより人に見られる機会のあるコミケに普通の顔して出ているし
隠れている危険なことしている私達ごっこがしたいだけだと思う
81スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 17:32:36.95
コミケに参加して何十万人に見られる気でいんの?
82スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 17:43:10.81
>>80
だから過去酷く叱られたジャンルがあるから
できる事ならトラブル避けたいって事だと読み取れよ
ごっこ気分とかすげーな
83スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 17:56:38.36
ダンシングしすぎてアンチに同人誌を本尊事務所に送りつけられた弗いたな
84スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 18:10:27.96
そういう事あった時お咎めが当人に来るだけとは限らないからな
そりゃ潜るわ
pkmnも湖南も公式から大目玉くらったんだっけ
ましてや生となりゃなあ
85スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 18:12:23.44
>>80
ちょっと前同人板で無茶苦茶な事言ってた半生の人?
86スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 18:22:09.21
最近生半生で支部にアップしたものTwitterで晒されて騒いでる人いるけど
隠れてる人たちは「ああいうのって晒され上等でアップしてんじゃないのかよw」
くらいの感じで見てるね
87スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 19:32:48.26
>>82
それは二次だって同じだからなあ
隠れてるごっこしたいならそれでよくね?
88スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 19:59:14.34
何十万人に一度に見られたら売り上げ凄そうだな…
89スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 20:00:44.52
ごっこごっこってすごい悪意ある言い方するね
あなたがそれで不利益被るわけでもないならそっとしといてあげたら?
90スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 20:09:25.76
>>89
実際ごっこだから
本気で隠れようと思ったらオールジャンルイベなんて出ないし
ネットに作品もあげないし中古屋に出回る可能性のある本も出さないよ
91スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 20:16:57.55
うっせえなあ
92スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 20:38:54.20
質問なあに?
93スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 21:09:57.24
どうしたらこいつらが静かになりますか?
94スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 21:12:13.99
レスをしない
95スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 21:16:45.32
生ジャンルの人は生だから隠れないと〜って言うとこが嫌い
96スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 21:17:54.36
じゃあオープンでいればいいよ
他人に強制しない
自分は自分で他人は他人
他人の趣味に文句つけない
97スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 21:19:28.14
そもそも進んで関わろうとしないと生ジャンルの人間なんか見ないだろw
ここでだってわざわざ質問してるし
ほっとけよ
98スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 21:29:13.98
>>96
でも生の常識()とか言って押し付けてるよね
99スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 21:30:41.22
どこでだよ
見たことねーわ
100スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 21:31:34.92
>>83
中古で買ったやつ本尊に送りつけるのは自分もたまにやるな
問題にならなくてつまらない
101スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 21:32:37.47
>>99
↑上にもいる
102スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 21:40:23.10
質問するからだろアホ
103スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 21:41:49.52
質問です
新しいジャンルの小説本は何ページくらいが買いやすいですか?
104スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 21:44:39.92
500円から800円くらい
105スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 21:46:10.72
新しいジャンルって作品そのものが新しいってこと?
それとも新規参入したいってこと?
106スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 21:49:30.33
>>104
ありがとうございます

>>105
ジャンルが出来て1年以下ってことです
107スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 22:26:09.25
60〜80Pエロありで500〜600円ぐらいだとお試しで買いやすい
というのもあるし
スタートダッシュ型字書きの売り逃げな典型的パターンでもある
108スペースNo.な-74:2014/03/21(金) 05:10:48.49
ジャンルの新旧と本の値段は関係ないな
13話3ヶ月弱で終わるアニメのジャンルは隆盛期が本当に3ヶ月ってものもあるし、
新しいジャンルだから薄め安めが良いとかがっつり厚めの本が良いとか、そういう
区分してるうちにジャンルが枯れるw
109スペースNo.な-74:2014/03/21(金) 13:19:22.18
ジャンルとして誕生した直後のイベントに
100〜200円で買える突発くさい薄い本と
100Pには満たない程度で700円程度までの本が一緒に並んでると
お手軽派もがっつる派も買いやすい

ジャンルとしてしっかり成り立っちゃった後に入って来たサークルは後発だから
本の厚さでは区分しない
110スペースNo.な-74:2014/03/21(金) 20:32:50.80
103です
参考にさせていただきます
111スペースNo.な-74:2014/03/22(土) 01:38:09.09
表紙(モノクロ、カラー問わず)に箔押しか銀刷りを安価少部数で出来る印刷所はどこですか?
留守はやってないみたいだし、恩は高くて手が出ません……
112スペースNo.な-74:2014/03/22(土) 01:46:57.87
>>111
ブロスは?

少部数とか安価とかは相対的な表現だから、装丁してるのが30部くらいなのか
200部くらいなのかで、印刷所によって価格は簡単に逆転するから、具体的な
数字が知りたいなら価格相談スレでテンプレ埋めて来た方がいい
恩の値段もフェアでハイパーにすればいうほど高くなくなるしね
113スペースNo.な-74:2014/03/22(土) 01:49:01.66
>>111
部数によって変わるんじゃない?

印刷所・印刷費価格相談スレ・4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1342319078/l50
114スペースNo.な-74:2014/03/22(土) 03:30:43.69
B5本の再録をA5で作ろうと思ってるんですが
原稿データを縮小するんじゃなくて解像度をいじって印刷サイズを合わせる方がいいんでしょうか?
グレスケが多いんですが2値で出した本もあるのでいい感じの方法があったら教えてください
115スペースNo.な-74:2014/03/22(土) 06:18:05.57
>>112さん >>113さん
ありがとうございました
116スペースNo.な-74:2014/03/22(土) 14:47:46.60
自分の絵柄を変えたいです
まずどうしたらいいのでしょうか
もう10年ほどは描いてますが(もちろん趣味の範囲、ブランクあり)
さすがに染み込んでもう直せないんでしょうか
117スペースNo.な-74:2014/03/22(土) 15:16:45.04
目標とする人の絵柄をひたすら真似る
118スペースNo.な-74:2014/03/22(土) 15:28:55.22
金槌でガツン!と
119スペースNo.な-74:2014/03/22(土) 20:48:20.31
よく言うのが、コミックス一冊分をコマ割から簡単な背景までまるごと模写。
無心にやってても絵柄は身につかないから、真似る事を意識しながらひたすら描くしか

そっくりコピーにならないようには注意だけど
120スペースNo.な-74:2014/03/23(日) 11:37:36.45
好みの絵、なりたい絵をひたすらトレス
(練習の目的でのトレスね)

傾向の似てる絵なら2ヶ月もすればかなり似てくると思う
180度違う絵柄にシフトするのは難しいかもしれないけど
変えたい絵柄しだい
121スペースNo.な-74:2014/03/23(日) 11:49:00.18
180度ってことはないと思うんだがねえ…
122スペースNo.な-74:2014/03/23(日) 12:06:57.29
劇画タッチはもうやめだこれからは萌え絵だってなったかもよ
123スペースNo.な-74:2014/03/23(日) 12:40:46.35
微妙な絵柄変化のほうが難しいんじゃね
自分も今のキレイ目萌絵をベースに
エロ漫画に合うちょい下品系にまで絵柄を広げたいんだけど
気を抜くと元の絵が出てしまう
もともと自分の絵柄が好きだから余計
124スペースNo.な-74:2014/03/23(日) 12:56:03.93
いや、俺が言いたいのはどんな絵柄でも形とか色彩を捉える能力があって
その先の分かれ道で右と左どっちに行くかくらいの違いしか無いから、
180度ってのはないと思うんだわ
125スペースNo.な-74:2014/03/23(日) 12:57:42.34
日本語で
126スペースNo.な-74:2014/03/23(日) 13:08:25.32
>>124
絵柄って君が言ってる「その先」の話なんだが
127スペースNo.な-74:2014/03/23(日) 13:14:21.65
左向いて歩いてた人が、元の場所から見た右向きに変えようとしたら180度ではないのか
128スペースNo.な-74:2014/03/23(日) 13:21:46.17
まーどうでもいいけどY字路みたいなイメージだからまあせいぜい120度くらい
と書いたけどやっぱどうでもいいからこの話おわりにする
129スペースNo.な-74:2014/03/23(日) 13:24:25.87
120度までは想像ついたけど180度までは想像できなかったんだね
ドンマイ
130スペースNo.な-74:2014/03/23(日) 13:25:09.57
116です
こんなにレスありがとうございました
無理ってことはないみたいだとわかって良かったです
頑張ります
131スペースNo.な-74:2014/03/23(日) 13:29:26.86
細かいよ
132スペースNo.な-74:2014/03/23(日) 18:47:10.80
    /⌒ヽ
   ./く ` /
 // ^ ./ヽy━~~
. ヽ/   /
 .(⌒ヽ/  横に伸びた長文ばっかりだぞ
  / |´   適度な改行はしようぜ
  \.|  
   νっ
133スペースNo.な-74:2014/03/24(月) 01:40:29.81
TL漫画表記されてたから買ったら男性向けだった
男性向けと表記されてたから買ったらTL漫画だった
どっちが不快に思われる?自分が今描いてるのがどっちかわからなくなってきた
134スペースNo.な-74:2014/03/24(月) 02:29:51.34
どっちも
135スペースNo.な-74:2014/03/24(月) 02:48:25.34
それりゃそうだよね
どう表記しようか悩むなあ…答えてくれてありがとう
136スペースNo.な-74:2014/03/24(月) 02:54:05.23
原稿見せられる友人を複数作って見せて訊くとか
あるいは2バレの可能性があってもいいなら絵をあげられるスレで
訊いてみるしかないんじゃないか
137スペースNo.な-74:2014/03/24(月) 04:36:08.54
TL漫画って何?tnkラブ漫画?
138スペースNo.な-74:2014/03/24(月) 04:52:14.51
>>136
ありがとうございます
この質問は締めます
139スペースNo.な-74:2014/03/24(月) 04:55:36.38
>>137
ティーンズラブ漫画だよ
中高生女子向けのエロ漫画の事

エロにTLと男性向けの二種類しかないわけじゃなし、どっちかとかかなきゃ
いけないわけもないだろうにな
140スペースNo.な-74:2014/03/24(月) 05:02:31.03
基本表記は自分が読んで欲しいと思う読者層に向けたジャンルにして
「○○(逆のジャンル)寄りです」と明記したらどうだ
141スペースNo.な-74:2014/03/24(月) 05:03:13.96
あーすまんリロってなかった
142スペースNo.な-74:2014/03/24(月) 09:21:07.23
>>133
ちゃんと使えるなら男性向け
使えないならTLにしとけば?
143スペースNo.な-74:2014/03/24(月) 14:03:36.01
TLと男性向けじゃエロ描写が全然違うと思うんだが
何でそんなに判断に悩んでるのか謎ではあったな
144スペースNo.な-74:2014/03/24(月) 15:26:51.69
終わった質問で雑談しない
145スペースNo.な-74:2014/03/24(月) 21:21:42.34
>>139
TL初耳だったd
146スペースNo.な-74:2014/03/25(火) 07:50:47.92
そういえばちょっと疑問に思ったんだけど、
女性向けジャンルの男女(非カプ)の濃い目のエロ探すときって、ジャンルと男性向けの女性島(?)どっちで探すもの?
女だけど男性向けで出るとか探すって意見を自ジャンルで見掛けるけど、そういうのは極一部なのかな
ジャンル的に男性需要がないので男性の買い手は意識してない、あくまで女性限定の話で
147スペースNo.な-74:2014/03/25(火) 09:16:20.53
女性向けエロで非カプというのは滅多に見ない
カプエロならジャンルだけど、非カプなら男性向けの方が見つかると思うよ
というか、それ男性向け嗜好だよね
148スペースNo.な-74:2014/03/25(火) 11:00:25.27
そもそも普通はジャンルでまとまってない?
サークルの並びが「エロなし-男受け-女受け」とかな気がする
男性向けも女性向けも混在してるゲーム系だとそうだったよ
149スペースNo.な-74:2014/03/25(火) 12:24:46.11
>女性向けジャンルの男女(非カプ)の濃い目のエロ

それはもう男性向けだろう・・・
150146:2014/03/25(火) 19:56:19.61
>>147-149
総合すると買い手の女性もその手の本は男性向けで本探すから、
買い手は女性しかいないけど男性向けで応募したほうがいいってことか
ありがとう参考にするわ
151スペースNo.な-74:2014/03/26(水) 12:18:33.87
男性向本だけど女性しか買わないようなジャンル、てことはコミケ以外は女性向けイベントに出るってことだよね?
それならジャンルで申し込んだほうがいいよ。赤ブーなんかの男性向け島はあまり見てもらえないし。
コミケは私だったら3日目はあまり参加する機会ないからジャンルの日に売ってたら一緒に買えて嬉しいな。そういう女性は多いと思うよ
152スペースNo.な-74:2014/03/26(水) 13:28:31.77
発売して5年以上たった、斜陽ゲームジャンルに参入します
既に発売やクリアされたであろう古い作品ということもあり、
ストーリーネタばれをどう考慮すれば良いかで悩んでます

ネタばれありきということで注意書きなしでも良いのでしょうか
それとも毎回扉や前記に記載した方がいいでしょうか
153スペースNo.な-74:2014/03/26(水) 13:37:35.45
>>152
それが例えば途中でAというキャラが死ぬとかだと
話のその辺りです、という注意書きは欲しい
覚悟ができるから

でも基本的にそんな前の作品の二次読むなら原作品のオチまで知ってて当然と思う
バレ表記はいらない
154スペースNo.な-74:2014/03/26(水) 16:14:20.58
>>152
発売されて5年も経過してればネタバレあって当然とは思うけど
同ジャンル者がどうしてるか確認して同じようにしたらいいと思う
1〜2冊大手っぽい所買ってみたら?
155スペースNo.な-74:2014/03/26(水) 17:06:35.67
>>152
ネタバレ表記はいらないよ
むしろ発売直後でもネタバレ表記はしない
二次創作を読むって時点でプレイ済み前提だから

ただ、>>153の言うとおり、死にキャラの場合はED後とか○○イベント前とか、
表記があることが多い
カプ本でED後の場合も、捏造未来とか表記があることもある
ジャンルによるからまず本買ってみれば?
156スペースNo.な-74:2014/03/27(木) 00:49:56.71
考察・評論系同人誌のスレってありませんか?
検索したけど見つけられません
157スペースNo.な-74:2014/03/27(木) 06:24:03.55
評論・情報系趣味サークル その5
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1325677021/

何故かイベント板にある
158スペースNo.な-74:2014/03/27(木) 10:20:43.21
>>157
ありがとう!
同人イベント板は盲点でした
159スペースNo.な-74:2014/03/27(木) 21:50:21.40
タブレットがあればPC起動しなくても模写のお手本表示デバイスとして使えていいなぁと思いましたが
7インチのを電気屋で見たら案外画面小さいなと感じました。しかし7インチ以上のサイズになるとお値段もグンと上がってしまう。
実際はあれで十分なのでしょうか?それともやはり小さいですか?
160スペースNo.な-74:2014/03/27(木) 21:52:53.85
2分くらいで画面が消えてキレるに一票
161スペースNo.な-74:2014/03/27(木) 22:03:02.37
>>159
模写のお手本表示デバイスとして使うっていう限定的用途だったら、
タブレットじゃなくてもっと安価なデジタルフォトフレームにすれば?
画像はSDかーどかなんかでPCから移す作業が必要かもしれないけど、
10インチで7000円とかそんなもんだから、タブレット使うよりずっと
リーズナブルだと思うよ
他の事は一切出来ないけどw
162スペースNo.な-74:2014/03/29(土) 05:25:37.68
>>159
7インチの写真用意して自分でシミュしてみたらどう?
私はガラケの画面でも平気だけど人によっては小さいと感じると思う
163スペースNo.な-74:2014/03/29(土) 07:04:14.96
原作で明かされていない食べ物の好き嫌いをこちらが勝手に設定して本にする場合注意書きはいりますか?
詳細に書くべきか、オリジナル設定ありとかざっくり書けばいいか、はたまた書く必要ないのかで迷っています
164スペースNo.な-74:2014/03/29(土) 07:43:25.89
んなことで怒る人を心配してたら作品なんて作ってられねーよ
165スペースNo.な-74:2014/03/31(月) 03:06:55.72
書店委託予定の本を入稿するとき印刷所に分納を何冊するか聞かれるけれど
これって書店からの返事を待ってから後で答えます、っていうことできないかな
今までいつも早割でイベント1ヶ月前には書店審査、回答来てから入稿してたけど
書店の審査を入稿よりもっと遅くに申し込みたい
166スペースNo.な-74:2014/03/31(月) 04:06:32.53
それはここで聞くより印刷所と相談したほうがいいよ
刷り上がるまでなら大丈夫だろうけど刷ったあとはすぐ箱詰めしちゃうだろうし待たせてあんまり迷惑かけないほうがいいよ
審査いつも通ってつなら落ちることはないだろうからこっちから冊数指定すればいいんだし
167165:2014/03/31(月) 08:09:56.08
>>166
そうか印刷所と相談か、ありがとう
迷惑にならない範囲で遅らせてもらえるといいな…問い合わせてみます
168スペースNo.な-74:2014/04/03(木) 14:19:51.16
白黒原稿を初めて書くのですが
アナログでもスクリーントーンを使ったことがなく
グレスケの塗りとも違うかんじのようなのですが
どのように使っていけばいいのでしょうか?
またトーンはどの程度の濃度のものを持っておけばいいでしょう?
169スペースNo.な-74:2014/04/03(木) 23:12:34.35
質問お願い致します
タブレットの手頃なものを探しています

価格コムでYOGA TABLET 8 59387741
これが良さそうです
これは購入したらどうやってネット使うのですかね?
どこかのプロバイダー契約して月額いくらで使えば良いのでしょうか?

聞いた話では指定プロバイダー契約で本体無料なタブレットもあるとか
これはどんなものなのでしょうか?
170スペースNo.な-74:2014/04/03(木) 23:17:31.85
板違い
171スペースNo.な-74:2014/04/03(木) 23:49:44.54
診断メーカーで出たお題を元に描いた絵や漫画を同人誌にする場合、著作権が絡んだりするのでしょうか?
作成者がわかれば直接確認したいのですが、作者非公開の為連絡が取れません。
あくまで「お題」の提供なだけであって、
実際の内容(イラストの構図や漫画の内容)は自分が考えたものと判断しても良いのでしょうか?
172スペースNo.な-74:2014/04/04(金) 00:05:30.83
>>168
原稿はアナログ?デジタル?
アナログなら印刷はオフ?コピー?仕上がりサイズは?
デジタルならこの板をデータで検索汁
173スペースNo.な-74:2014/04/04(金) 01:34:02.31
>>169
タブレットなんてWACOM製以外ありえんだろ
174スペースNo.な-74:2014/04/04(金) 02:03:04.95
>>173
それペンタブレットや
175スペースNo.な-74:2014/04/04(金) 04:30:34.35
初めて漫画で同人誌を作るのですが
アナログ原稿は600dpi程度で作らなければいけないという事はわかりました
ですが、そのサイズでそのまま描くとサイズが大きすぎてパソコンやソフトがフリーズしないか不安です
皆さんそのままのサイズで描かれているのでしょうか?
176スペースNo.な-74:2014/04/04(金) 05:45:04.46
>>175
解像度が600dpiでもグレスケや二値データだから
そんなにデータ重くないよ
RGB350dpiとそんなにかわらん

RGBしか扱えないSAIとかしか持ってないとか言うのは知らん
このスレでがっつりデジタル漫画描く人はそれなりのソフトそろえるもんだから
177スペースNo.な-74:2014/04/04(金) 06:14:32.90
>>168
スクリーントーンをどのように使うかってそりゃ切って貼って使うんだよ
濃さは中間くらいの揃えておけば大丈夫、濃かったり薄すかったりのトーンは印刷所によっては再現できない
178スペースNo.な-74:2014/04/04(金) 06:16:49.92
>>171
あんな短いテーマみたいなものに著作権は絡まないから問題はない
お題パクったって人が出てくるかもしれないがそういう人も対処したいってんなら知らない
179スペースNo.な-74:2014/04/04(金) 06:25:53.16
>>175
今後もオフやってくなら
その程度で固まる低スペックPCは窓から捨てて
新しいの買い直すべき
180スペースNo.な-74:2014/04/04(金) 06:59:21.72
>>175
アナログ原稿は手書きで作るんだけど
181スペースNo.な-74:2014/04/04(金) 07:39:23.10
>>175
グレスケ600なら10年前のパソコンでもフリーズしないで作業できるが……
ネットブックでさえやりようによっては作業できるし
※フォトショップELのみでの作業を想定してる
182スペースNo.な-74:2014/04/04(金) 07:40:57.68
>>177
中間ってどのへんのことですか? 50%くらい?
10%とかでも意外と濃かったりしてびびりまくりんぐ
183スペースNo.な-74:2014/04/04(金) 08:21:16.31
アナログ原稿→手書き
デジタル原稿→PC等使う
184スペースNo.な-74:2014/04/04(金) 09:29:43.00
モノクロ原稿のつもりでアナログ原稿って打ってるんじゃないかとエスパー
185スペースNo.な-74:2014/04/04(金) 12:38:50.72
「アナログ原稿は600dpi程度で作らなければいけない」と悩んで
>>175の頭がフリーズしないかどうか心配しているなら意味が通る
186スペースNo.な-74:2014/04/04(金) 12:40:04.47
>>182
線数じゃなくてパーセントの話?
10〜40くらいを使い分けるのが一般的だけど
187スペースNo.な-74:2014/04/04(金) 12:45:46.45
50%以上のトーンって売ってるの?
188スペースNo.な-74:2014/04/04(金) 12:55:38.62
官能器はリニアじゃなくて対数性能だからしゃーないわな。
>10Tとかでも意外と濃
189スペースNo.な-74:2014/04/04(金) 13:00:39.93
168と175は同じ人だろうか
190スペースNo.な-74:2014/04/04(金) 14:52:53.64
>>175です
168さんとは別です。
アナログではなくデジタルの間違いでした
失礼しました
皆様ありがとうございます
それほどパソコンのスペックは低い訳ではないので安心して作業したいと思います
フォトショでの作業の予定だったので
それでも大丈夫だとの事で安心しました
191スペースNo.な-74:2014/04/04(金) 18:31:38.03
>>188
いやそうじゃなくてグレー10%よりかなり濃く見えるという意味
192スペースNo.な-74:2014/04/04(金) 19:12:56.59
>>191
どのグレー10%と比べてんの?
印刷物だとしたら印刷方式やら線数に左右されるし
モニターで比較してるんならナンセンス
193スペースNo.な-74:2014/04/04(金) 19:32:36.85
>>192
役に立たない返事ありがとう
194スペースNo.な-74:2014/04/06(日) 22:44:43.30
小説のサイズなんですが文庫か新書サイズでページ数が少ないと見た目的に良くないですか?
時間ないのでペラ本になりそうなんですが……
195スペースNo.な-74:2014/04/06(日) 23:01:04.86
自分がそう思うなら、そうなんだろう
196スペースNo.な-74:2014/04/07(月) 01:48:54.31
ペラ本になりそうだから何なの?
A5にしたらますますペラくなると思うけどそれはいいの?

字書きなら見た目じゃなくて
まず読みやすさを考えるべきなんじゃ
197スペースNo.な-74:2014/04/07(月) 05:46:38.21
文庫新書はある程度の厚みがないとかっこつかないだろうな最低100P
A5の方がまだペラくても見映えはする
198スペースNo.な-74:2014/04/07(月) 07:06:42.29
薄い文庫は豆本みたいな漢字で可愛いよ
199スペースNo.な-74:2014/04/07(月) 07:42:58.03
>>198
ペラいと読みづらくね?
正直100Pでも薄い
200スペースNo.な-74:2014/04/07(月) 07:48:46.59
>>199
コピー本で中綴じにすれば全然
201スペースNo.な-74:2014/04/07(月) 08:00:49.96
>>200
フルカラーカバーなら読みづらい
202スペースNo.な-74:2014/04/07(月) 13:02:00.07
同人文化的にお手軽ペラ本は小説ならA5ってのがスタンダードではある
文庫ってA6なわけで、A6ペラって無配にしか見えない
203スペースNo.な-74:2014/04/07(月) 16:29:43.20
1ページに1文字ずつ書けばいいじゃない
204スペースNo.な-74:2014/04/07(月) 22:45:24.50
斬新
205スペースNo.な-74:2014/04/07(月) 22:47:10.87
しかも一文字ずつ別売り
206スペースNo.な-74:2014/04/07(月) 23:09:06.43
小説を平綴じで作る予定なんですが
印刷と折りだけしてくれる印刷所ってありますか?
そういうのはどこでも対応してくれるのでしょうか?
207スペースNo.な-74:2014/04/07(月) 23:11:23.15
キンコーズとかでは駄目な感じ?
208スペースNo.な-74:2014/04/07(月) 23:34:15.22
>>206
それくらいなら普通セットになくても見積りとればやってくれるよ
209スペースNo.な-74:2014/04/08(火) 00:11:39.64
ありがとうございます。
どこでも対応してくれそうなら近所の印刷屋に電話してみます。

>>207
キンコーズでも折ってくれるんですね。
刷るのも高そうなイメージがあったもので、脳内で除外していました。

ありがとうございます。
210スペースNo.な-74:2014/04/08(火) 03:48:38.04
いきなりキャラの呼び方を変えるとビックリされる?
○○大佐というキャラがいて、大佐→○○程度
変えるなら、過去の投稿もすべて変えた方がいいのか、
むしろこのまま変えない方がいいのか…
アドバイスお願いします
211スペースNo.な-74:2014/04/08(火) 04:17:01.40
誰が呼ぶのかハッキリしてくれないと答えようがない
作中のキャラが呼ぶなら原作準拠
投稿する制作者が呼ぶならぶっちゃけどうでもいい
212スペースNo.な-74:2014/04/08(火) 09:35:33.35
クヒオ大佐と呼んでたのをクヒオと呼び捨てるってこと?
213スペースNo.な-74:2014/04/08(火) 13:36:24.49
何で変える必要が生じたの?
なんで全部変える・変えないの2択なの?
214スペースNo.な-74:2014/04/08(火) 13:40:13.32
変えそうで変えない、ちょっと変える呼び方
215スペースNo.な-74:2014/04/08(火) 20:18:29.83
ララァがいきなりシャアって呼んだらぶったまげると思う
216スペースNo.な-74:2014/04/08(火) 20:33:31.92
こんどA6本の表紙だけ印刷を頼もうと思ってるんですが
A5の紙に表1表4を印刷して(PP)真ん中で裁断するつもりです

だいたいで良いのですがキンコーズでやっても印刷に出しても値段は変わらないですか?
217スペースNo.な-74:2014/04/08(火) 20:36:58.04
見積もりだしゃいいじゃん
218スペースNo.な-74:2014/04/08(火) 21:27:15.12
;;
219スペースNo.な-74:2014/04/08(火) 21:44:25.33
>>216
変わるよ
220スペースNo.な-74:2014/04/08(火) 21:48:39.97
逆に同じだったらびっくりする
無数に数字があるのに全く同じなんて奇跡に近い
221スペースNo.な-74:2014/04/09(水) 00:04:10.23
だいたいで良いって書いてるじゃないですかー(´;ω;`)
222スペースNo.な-74:2014/04/09(水) 01:13:57.98
そうねだいたいね
223スペースNo.な-74:2014/04/09(水) 01:15:21.04
ちょっと待ってて
224スペースNo.な-74:2014/04/09(水) 01:26:42.94
胸騒ぎの
225スペースNo.な-74:2014/04/09(水) 01:32:48.28
腰つき
226スペースNo.な-74:2014/04/09(水) 07:56:58.16
ひどいw

ところでピグマグラフィックってミリペンなのか製図ペンなのかどちらですか?
227スペースNo.な-74:2014/04/09(水) 09:45:22.32
>>220
値下げ競争の末同じ値段になることもあるよ

でも印刷所は店によって値段にかなりバラつきあるからだいたいでも同じってことはない
228スペースNo.な-74:2014/04/09(水) 09:47:29.14
>>226
ミリペン
229スペースNo.な-74:2014/04/09(水) 10:06:21.63
>>216
A6本の表紙なら裁断不要じゃないの?
折りじゃない特殊加工するってことなのかね

安い印刷通販でやれば折り代まで入れても金庫の価格でやれるんじゃね?
230スペースNo.な-74:2014/04/09(水) 11:20:17.29
>>194です
レス遅れてすみません
文庫+FCカバーだと読みづらいって意見もあるようなので多少でも読みやすそうな新書にする予定です
(イラスト表紙+口絵+挿絵なのでコピーではなく印刷所に頼みたいです)
A5サイズは作ってる人をあまり見かけないのでやめておきます
231スペースNo.な-74:2014/04/09(水) 11:53:55.10
イラスト表紙と挿絵は小説本では嫌われるからやめた方がいいよ
232スペースNo.な-74:2014/04/09(水) 11:56:30.82
>>231
テンプレに絵師の表紙必須って書いてありますが変わったんですか?
逆にイラストない表紙の方が見掛けないですが
233スペースNo.な-74:2014/04/09(水) 12:00:27.21
>>232
男性向けなの?
最近はジャンルに依るかもしれないけど、女性向けならデザイン表紙増えてきたよ
234スペースNo.な-74:2014/04/09(水) 12:02:05.23
>>228
なるほどありがとうございます
恥ずかしながら、後で調べてみたら
製図用ペンは一社からしか出てないみたい?
なんですね
知りませんでしたσ^_^;
235スペースNo.な-74:2014/04/09(水) 12:02:13.65
>>233
男性向けです
236スペースNo.な-74:2014/04/09(水) 16:30:57.45
>>231
挿絵は要らないって人多いけど、
イラスト表紙は嫌われるってほどじゃないでしょ
イラスト表紙でないと手に取らないって人も多いんだしさ

依頼するアテや度胸のないヘタレ(なのにプライドだけは高い)字書きからは嫌われるけどw
237スペースNo.な-74:2014/04/09(水) 16:58:57.58
男性向けなら最初に言わないと全部前提違ってくるじゃねーのよ
つーかいかにも中学生女子みたいな質問だと思ってたわ
238スペースNo.な-74:2014/04/09(水) 16:59:43.21
>>236
嫌われると言うか、小説読みたくて探す人はまずデザイン表紙の本を探す
イラスト表紙はどっちかわからないから後回しにされるし漫画探してる人からは嫌われる
女性向けの話だけど
239スペースNo.な-74:2014/04/09(水) 17:02:31.43
>>237
女性向けの場合も最初に言わないとね(´・ω・`)
240スペースNo.な-74:2014/04/09(水) 17:06:23.98
>>238
>小説読みたくて探す人はまずデザイン表紙の本を探す
そうか?
小説読みたくて探す人はまずネットで探してサンプルまで確かめてるから
会場でデザイン表紙の本だけ重点的に探すとかしないだろ
241スペースNo.な-74:2014/04/09(水) 17:08:08.67
小説本の表紙の好みは完全に人によるものだろ
242スペースNo.な-74:2014/04/09(水) 17:12:20.18
絵師表紙の方が売上はいいよね
243スペースNo.な-74:2014/04/09(水) 17:25:01.57
今は会場でふらふら小説本探すっていうシーン自体があんまりないのでは?
あそこにある本はデザイン表紙だから小説本ね!と思って中を見る…なんて考えられない

二次に限っていえば表紙は絵がついている方が売れるのがFAだと思うけどな
デザイン表紙でも売上が「落ちない」「変わらない」という人はいても
デザイン表紙と絵馬なイラスト表紙を並べたらデザイン表紙の方が誤差範囲を超えて売れた
なんて話聞いたことないぞ
244スペースNo.な-74:2014/04/09(水) 19:51:28.20
>>243
絵買いする人もいるからね
字書きに多い高尚様はデザイン表紙しか興味ないだろうからそういう人に向けて売りたいならありだと思う
245スペースNo.な-74:2014/04/09(水) 19:56:22.73
この話題なんループ目だ
いいかげんイラスト表紙に絡むのやめてくれねーかな
個人的な恨みに基づくネガキャンかとおもってしまうわ
246スペースNo.な-74:2014/04/09(水) 20:30:53.97
>>245
サー買いスレに張り付いてデザイン表紙推ししてる人と同一人物かね
247スペースNo.な-74:2014/04/09(水) 21:50:48.08
絵が下手
もしくは、頼むコネクションなし

酸っぱい葡萄
248スペースNo.な-74:2014/04/10(木) 08:43:31.64
グラフィグシリーズ、あるいはもっと精巧な姿になるペーパークラフト、
横から見たとき三角形になるよう折り、スゴロクのコマ等で使えるペーパーフィギュアってありますよね。

これらの型紙(厚紙に印刷され切り取って使えるもの)っていうのは、
一般的に、同人誌の文脈とフィギュアの文脈、どちらで捉えられることが多いのでしょうか?
249スペースNo.な-74:2014/04/10(木) 09:01:36.16
フィギュアというより立体物ね
目的が本媒体ではなくグッズだから後者でしょう
250スペースNo.な-74:2014/04/10(木) 09:05:40.35
ありがとう。
もちろん著作権者によって違うでしょうけど、コミケなんかだと厳しそうですね。
251スペースNo.な-74:2014/04/10(木) 09:47:34.31
>>243
支部で盛り上がってるジャンルだけじゃねーんだよ
252スペースNo.な-74:2014/04/10(木) 09:58:28.86
意味がわからない
253スペースNo.な-74:2014/04/10(木) 10:06:15.24
サンプル何それ美味しいの?
254スペースNo.な-74:2014/04/10(木) 10:14:07.27
単純に漫画探すのの邪魔になるからイラスト表紙の小説本はでっかく小説って書いておいて欲しいわ
サンプル見落とした新刊かな?突発本かな?とwktkして中見て字だった時のガッカリ感
255スペースNo.な-74:2014/04/10(木) 10:26:46.33
漫画なら漫画って書いてくれ、という主張も並行して行うなら評価する
256スペースNo.な-74:2014/04/12(土) 17:46:46.42
>>255
デザイン表紙の漫画の場合はね
257スペースNo.な-74:2014/04/12(土) 18:20:59.43
花山「まだやるかい?」
258スペースNo.な-74:2014/04/13(日) 12:49:22.89
今度初めてコピー本を作るのですが、
コンビニでコピーした用紙をどうやって傷つけずに持ち帰ってますか?
100均で買ったファイルに入れようかと思ったけど端が折れそうで悩んでいます

また、コピー本はB5とA5サイズどちらが読みやすいでしょうか?
259スペースNo.な-74:2014/04/13(日) 16:07:47.16
>>258
・固めのファイルケースに入れる
・全体を筒状に丸める
・紙が排出される端から半分に折ってしまってコンパクトにする
だいたいこのあたり

サイズは内容によるけど小説ならA5以下でないと読みづらい
漫画の場合は画面の密度とか構図とかによるからなんともいえない
260スペースNo.な-74:2014/04/13(日) 16:59:46.17
表紙も普通のコピー紙だと、B5以上はバランスの関係で持ちにくくなったりするかも。
261スペースNo.な-74:2014/04/13(日) 20:24:47.87
>>258
私はダイソーで買ったA4の用紙が入るサイズの蛇腹のファイルケース使ってる
一番ロスが少ないのは茶封筒に入れてからファイルケースに入れて運ぶ事だけど、
数枚の端折れロスが出るのは仕方ないと諦めればそのままファイルケースに
さして運んでも95%以上は無傷

コピー機に入ってる用紙は大体70kくらいなので、B5の本文用紙としては薄すぎる
表紙がかなりしっかりした210kくらいの紙ならともかく、もっと薄手か本文と
共紙ならA5が上限だと思う
262スペースNo.な-74:2014/04/13(日) 23:17:06.54
今度イベントに参加します
乱丁落丁の交換用として本って何冊くらい手元に残しておくべきですか?
交換用の保存期間は完売からどれくらいの期間保存しておくべきですか?
263スペースNo.な-74:2014/04/13(日) 23:42:01.79
交換用とか置いといたことないな
会場で一冊パラーって見て問題なさそう(ページ入れ替わってるとかセリフ抜けとか)なら全部売ってしまう
どーしてもってことなら印刷会社が余部くれると思うから、それとっておいたらいいんじゃないかな
完売じゃなくて初売り後一ヶ月も持ってたらじゅうぶんだと思う
その初売りイベントで残ったら家でゆっくり検品できるし、その時確認できなかった売ってしまった分の事だけ考えたらいい
264スペースNo.な-74:2014/04/14(月) 05:45:28.24
コピー本の大きさはジャンルによるんじゃない?
マンガならB5、小説ならA5以外見たことない
265スペースNo.な-74:2014/04/14(月) 09:01:08.57
A5の漫画本なんてコピーに限らず普通にあると思うけど
あと小説だとB6とかね
266スペースNo.な-74:2014/04/14(月) 09:55:17.89
見たことないレベルってのは大袈裟だけど
ほとんど見ないジャンルってのはあるよね
コピーもオフも、再録本まで漫画はB5、みたいな

個人的には読みやすさっていうか絵を大きく見たいから
漫画ならB5がいい
小説ならA5
表紙の厚さは逆に厚すぎるとめくりにくいんで、べつに普通のカラーコピー用紙でいい
読みにくいとか思わない
っていうか、読みやすさを考えるならコピー本買わないし
267スペースNo.な-74:2014/04/14(月) 12:45:39.63
>>262
それって全体の部数によるのでは?

オンデマで30部なら2〜3冊置いときゃ充分だろうし、
旬ジャンルオン大手が初参加で500部くらい刷ったなら10冊くらいは
トラブル対応に取っといて困る事はない

たまに思い出したように落丁の話聞いたりするから、うちでは残りが
5冊になったらイベントに持って行くのやめて予備として保管してる。
期限は特にない。ずっと後になって知り合った人にあげることもあるし、
思い出したように続き書くときに装丁確認したりするのに手元に予備が
あると便利だから、数冊はずっと置いとく
268スペースNo.な-74:2014/04/14(月) 13:04:10.78
交換用に残しておいた分は完売後にどう処分するの?
269スペースNo.な-74:2014/04/14(月) 14:47:06.56
処分しないよ。ずっと自分用として置いとく
1種につき数冊ずつなら20年貯め込んでもたいした量じゃない
270スペースNo.な-74:2014/04/14(月) 15:44:10.31
自分は何かの節目(プチとかジャンルオンリーとか)で
「乱丁交換用の在庫を放出します」と言って頒布する時もある。
最近ジャンルに入った人なんかには喜ばれる。
271スペースNo.な-74:2014/04/15(火) 09:23:27.11
>>269
新刊出すのが隔月だとしても6*5*20=600冊にもなるぞ
毎月なら1200冊 大イベで複数出したらもっと増える
272スペースNo.な-74:2014/04/15(火) 10:07:38.32
20年前の乱丁交換希望する奴がいるかよw
273スペースNo.な-74:2014/04/15(火) 17:51:14.46
隔月で20年も走れるものなのか…
274スペースNo.な-74:2014/04/15(火) 19:42:39.68
年二回でも危ういのに…
275スペースNo.な-74:2014/04/15(火) 20:53:21.54
今やってる作業が、一昨年の夏合わせの作品だったりとか、よくあるよな! うん!
276スペースNo.な-74:2014/04/15(火) 21:24:54.86
乱丁交換希望はさすがにないけど、つい最近再燃でとか遅ればせながらジャンル開眼して、
古い本が手に入らなくてーっていうご新規さんもジャンルが長寿化すると必ずいるから
古い本を少し持ってると役に立つ事もある

25年選手だけど通しで200種は行かないくらいしか作れてないw
277スペースNo.な-74:2014/04/15(火) 22:44:56.25
25年たつと二次だともうオリジナル設定が自然に紛れ込んでて
新規で読むと
飛影はそんなこと言わない
ってなるよね
278スペースNo.な-74:2014/04/15(火) 22:48:28.77
艦これかと思ったら幽白か
279スペースNo.な-74:2014/04/16(水) 09:12:18.38
いいえAVの話です
280スペースNo.な-74:2014/04/16(水) 16:41:05.59
質問です
サンプル印刷を頼んだのですが思ったより赤く印刷されてました
許容範囲内ではありますがやはりこんなに赤くない方がいいというのが本音
今後同じ仕様で印刷してもらう場合、色調整はどのようにしたらいいのでしょうか
今まで特に調整したことなかったので困ってます
281スペースNo.な-74:2014/04/16(水) 16:44:02.81
え?赤いんだから赤を弱くすればいいんじゃないの
282スペースNo.な-74:2014/04/16(水) 16:53:01.33
データが赤いのか、データは正しいのに印刷結果が赤いのかはわかってるの?
PPかけたから濃く見えるとかではなくて印刷のみの色問題なのも確定?

カラーチャートとピッカーで拾った色とかで確認してデータが正しいこと前提なら
印刷会社にチャートより赤くなるけどこれは御社の標準的な振れ幅なのかとか確認してもいいかも
その上で、そこを使う時には赤くならないようにデータを調整して作ればいい
283スペースNo.な-74:2014/04/16(水) 17:46:25.46
>>281
その「赤を弱くする」やり方がわからなくて
青緑っぽくすればいいんでしょうか?
SAIしか持ってないのですが赤青緑の割合を調整する機能はなさそうなので

>>281
データが正しいの意味がよく分からないんですが、以前同じ印刷所に頼んだ時はほぼデータ通り印刷されてました
ただ今回はPPかけたのでそのせいかもしれないです 色は濃くなると思ってましたが予想以上に赤かったので
284スペースNo.な-74:2014/04/16(水) 17:48:15.18
すみません今見たらおかしかった
>>280の文、サンプル印刷ではなくただの印刷です
頼んだ本の表紙が思ったより赤かったってことです
285スペースNo.な-74:2014/04/16(水) 18:01:08.62
SAIってことはRGB入稿でしょ?細かい色がどうこういうレベルの話じゃないと思うんだが…

前回はなんとなくディスプレイと同じような色に見えたというのでは何の参考にもならなくて
前回のここと今回のここは数値的に全く同じなのにこれだけ成果物の色が違う
という風に見るものだよ
286スペースNo.な-74:2014/04/16(水) 19:50:57.16
SAIでRGB入稿とかしてる時点で思った通りの色を出すのは無理
287スペースNo.な-74:2014/04/16(水) 19:54:19.68
カラー報告の場合は以下の情報を
・RGBorCMYK
・RGBの場合はプロファイル
・カラー数値(スポイト情報のキャプ)
・印刷物をスキャンした画像(ごく小さい該当範囲)
・過去使った印刷所との比較もあればなお良し

印刷所スレのテンプレこれな
288スペースNo.な-74:2014/04/16(水) 20:02:59.78
280です
おっしゃる通りRGB入稿です
>>287さんの出して下さったテンプレ、よくわからず埋められそうにないので、自力でなんとなくやってみることにします
みなさん色々ありがとうございました!
289スペースNo.な-74:2014/04/16(水) 23:18:25.95
ああ……SAIの流行のおかげでRGBしか扱えない人に印刷所がさんざ苦労させられている様が目に浮かぶようだ
290スペースNo.な-74:2014/04/16(水) 23:19:36.56
しかもあれでしょ、うちの画面と違う!
とか言われちゃうんでしょ
291スペースNo.な-74:2014/04/16(水) 23:37:22.88
キャリブレーション?なにそれおいしいの?とも言われちゃうんでしょ
292スペースNo.な-74:2014/04/16(水) 23:58:13.51
字書きの私でさえモニタキャリブレーションとCMYKデータ入稿してるのに…
293スペースNo.な-74:2014/04/17(木) 00:51:35.66
正直、キャリブレーション苦手だ。
目だか脳だかの関係で、男性は健常者であっても苦手なことが多いとも聞くが。
294スペースNo.な-74:2014/04/17(木) 01:51:55.95
いやいや印刷所にクレーム言ったって訳でもなし…性格悪過ぎだろ
295スペースNo.な-74:2014/04/17(木) 02:02:12.47
・SAIを使い
・CMYKを理解せず
・印刷所に問い合わせる
三役揃ったバカは確実にいる
296スペースNo.な-74:2014/04/17(木) 07:33:39.28
べつにこないだの人がそうってんじゃなくてそういう人居るよねーってネタだからあんましヽ(`Д´)ノプンプンするなよー
でもほんとうにいるよ、発光レイヤーとか覆い焼きとかの表現が全然出来てない!
なんとか汁! って聞かない人
297スペースNo.な-74:2014/04/17(木) 09:06:13.33
>>295に追加で
・ツイで印刷所の悪評を拡散
というのまでいるからね
酷い話だ
298スペースNo.な-74:2014/04/17(木) 13:27:32.00
コミケで申し込んだサークル名(ジャンル変更前の旧サークル名)
と、発行した新刊(提出する見本)の奥付サークル名が違う場合、何かペナルティは
ありますか?

今後はその奥付の新サークル名で参加し続ける、という前提です
299スペースNo.な-74:2014/04/17(木) 13:40:27.61
ないと思うよ
委託でも見本誌出してスルーなくらいだし
300スペースNo.な-74:2014/04/17(木) 14:31:50.21
ペナルティがあるにしてもないにしても、運営に聞くしか無いような。
301スペースNo.な-74:2014/04/17(木) 15:20:09.27
>>298
コミケのスペースは単独サークル、発行紙は合同サークル名義とか
その逆とかやってるとこは山程あるけど、問題はない
参加サークルの責任者名義で見本紙票書いて出してればおk
302スペースNo.な-74:2014/04/17(木) 18:59:55.85
「サークル名変わって奥付と違ってるんですけど良いッスかねー?」
「大丈夫ですよー」

の一言で終わりそうよね
303スペースNo.な-74:2014/04/18(金) 09:10:12.73
模写やってるんですが写すのに必死で線がキレイじゃない・・・。
キレイな線引けるようになりたいですを。
up.nouita.com/img/1090.jpg
304スペースNo.な-74:2014/04/18(金) 20:05:21.26
すれ違い
305スペースNo.な-74:2014/04/23(水) 16:13:31.44
スレ違いだったら申しわけないですが質問です
キンコーズで原稿用紙を持ち込んで印刷しようと思うのですが印刷にどの位の時間がかかりますか?
一日で終わりますか?
30枚くらいです
306スペースNo.な-74:2014/04/23(水) 16:19:26.84
原稿三十枚を何部刷るつもりなんだ
307スペースNo.な-74:2014/04/23(水) 16:44:37.17
>>306
一部だけです
308スペースNo.な-74:2014/04/23(水) 17:11:22.79
>>305
キンコーズの印刷って高性能のコピー機です
複雑な機能を使おうとしない限りコンビニのコピー機以上の時間はかかりません

っていうか原稿用紙からコピーするんだよね?
文章書く用の原稿用紙に印刷したいわけじゃないよね?
309スペースNo.な-74:2014/04/23(水) 17:11:33.00
…?
丸一日かけて30枚コピー取るってこと…?
310スペースNo.な-74:2014/04/23(水) 18:02:24.30
>>308
漫画の原稿用紙にデジタルで描いた漫画を印刷したいってことです
311スペースNo.な-74:2014/04/23(水) 18:04:54.26
>>310
なんで原稿用紙?
投稿の際に出力必須だったとしても
原稿用紙じゃなくて普通のケント紙の方がいいと思うけど
312スペースNo.な-74:2014/04/23(水) 18:10:47.03
漫画原稿用紙にデジタルで描くってどういうこと?
USB等でデータ持ち込んでコピー機で出力するってこと?
店舗の混雑状況にもよるがセルフ出力なら機種のスペック一覧に
一枚あたりの出力時間が書かれているからそれ×枚数+αで大体予想つくよ
313スペースNo.な-74:2014/04/23(水) 19:12:44.40
>>311
そうなんですか?
印刷関係良くわからなくて
314スペースNo.な-74:2014/04/23(水) 19:42:01.29
デジタルで描いた原稿を漫画原稿用紙にプリントして、それを印刷屋に出して印刷してもらうの?
直接出力すればいいと思うんだけどだめなんかな。
後からアナログで追加工するとかでどうしても紙にしたければ、ケント紙にプリントすればいいと思うけど。
315スペースNo.な-74:2014/04/23(水) 20:11:33.41
>>314
編集社に持ち込みを考えているので相手の方に失礼が無く綺麗に紙の原稿になるならどんな物でも問題ないです
なんか普通に大丈夫そうですね
ありがとうございました
316スペースNo.な-74:2014/04/23(水) 20:24:23.26
なら最初にそう
317スペースNo.な-74:2014/04/23(水) 20:25:17.97
言え
318スペースNo.な-74:2014/04/23(水) 20:30:53.24
>>315
持ち込みならべつにコピー用紙でもいいと思うけど。
綺麗に見せたいならキンコーズでいい紙使って印刷してもいいけど
データさえ持っていけば。
319スペースNo.な-74:2014/04/23(水) 20:59:39.35
おーい
『同人』ノウハウ板なんだから投稿は板違いだ

投稿関連はこっち

アニメ漫画業界
http://nozomi.2ch.net/iga/
320スペースNo.な-74:2014/04/23(水) 21:26:30.99
>>319
すみません以後気をつけます
321スペースNo.な-74:2014/04/26(土) 03:27:26.99
WACOMのペンタブって付属ソフトはDLする形式になっていますよね
ソフト起動に必要なシリアルを書いた紙が同梱されているのでしょうか
それともペンタブ本体のシリアルを入力してDLする形式なのでしょうか
中古品をいくつか見ていて、同梱ソフトのライセンス移譲についての記述が一切無いのが気になり質問しました
オーディオインターフェイスの付属ソフトには、ソフトのシリアルと個人情報でライセンス登録する形式のものがあるのですが、WACOMはそういう形式ではありませんよね?
322スペースNo.な-74:2014/04/26(土) 04:29:40.30
>>321
オーディオインターフェイスのことはよくわからんけど、ペンタブの取り回しは
スピーカーとかヘッドホンに近いもので、アプリケーションで制御するわけじゃなくて
ドライバで制御するもの
ドライバは型番がわかってればWACOMのサイトから無料でDL出来て、シリアルの
入力とかは必要ないから、中古で本体とペンだけ手に入れれば大丈夫
323スペースNo.な-74:2014/04/26(土) 04:35:24.00
>>322
すいません
ドライバではなく、フォトショなどバンドルソフトのライセンス形式がどうなっているのか知りたいのです
324スペースNo.な-74:2014/04/26(土) 11:28:07.85
バンドルアプリ用のシリアルコードが付属しているのでそれを入力すると使えるようになる
すでに別人が使っている場合にブロックされるかどうかはわからないけど
Adobeのソフトはだいたい認証サーバ通してるんじゃなかったっけか
同時起動は出来ないかもね
325スペースNo.な-74:2014/04/26(土) 16:42:31.19
>>324
やっぱり他の人が継続して使用してると問題起きるのですね
中古買うときはそのあたりを質問してみます
どうもありがとうございました
326スペースNo.な-74:2014/04/26(土) 18:38:02.88
ライセンスにシリアルの譲渡はダメって書いてあった気が……
中古の出品者に質問するなら「バンドルソフトは未使用で持ってるか?
使用済みの場合シリアルコードごとの譲渡は許可されているか?」って
聞いた方が良いと思うよ
327スペースNo.な-74:2014/04/26(土) 22:49:30.50
あなたの描いた絵、お小遣いにかえてみませんか?
イラストワンズは絵師さんと依頼者をつなげる無料サービスとして誕生しました!
登録料・会費など一切無料!どなたでも簡単に登録していただけます
ただいま絵師さん大募集中!!
http://illustones.com/
328スペースNo.な-74:2014/04/28(月) 02:36:43.31
ゲームで特定のパートの作業を他人にお願い(丸投げ?)する場合、
「最低でもここは指定しとけ」「あると嬉しい」「無茶言うな」みたいな項目って、どこかにまとまってない?
329スペースNo.な-74:2014/04/28(月) 02:57:16.99
それをそのまま相手に聞けよ
330スペースNo.な-74:2014/04/28(月) 05:43:25.38
どんなゲームなのか、自分が基本何ポジなのか、相手が何者なのか
によって全く違うだろよw
331スペースNo.な-74:2014/04/28(月) 06:26:14.95
あとお金をいくら払ってるか
わりとマジで
332スペースNo.な-74:2014/04/28(月) 13:33:51.19
>>329
もちろん聞く前提なんだけど、
今までに2回ほど、他人からの依頼やゲーム用途で制作に慣れてない人だったからか、聞いても答えられないことがあってさ。

>>330-331
そりゃそうだなw あとは納期とかもか
333スペースNo.な-74:2014/04/28(月) 13:36:59.98
「最低でもここはやってくれないと困る」って部分をまず決めろ
それに対して報酬の相談をしろ
334スペースNo.な-74:2014/04/30(水) 08:23:28.48
質問です
インクジェットでコピー本を作っている方はどの機種を使っていますか?
今度プリンタを買い替えるので参考にしたいです

普段インクジェットで本を作ることはないのですがもしもの時のための保険用です
335スペースNo.な-74:2014/04/30(水) 09:07:16.48
>>334
本文もインクジェットってこと?
大抵のコンビニで両面コピーが可能だから
もしもの時でも本文はコンビニでコピーしたほうが早いと思うけど
336スペースNo.な-74:2014/04/30(水) 10:00:12.12
なんでインクジェット……耐水性に欠けるし保存性も良くないよ
337スペースNo.な-74:2014/04/30(水) 10:06:35.99
コンビニが近所にあるとは限らないんだな
338スペースNo.な-74:2014/04/30(水) 10:29:26.80
それでもイベント会場の近くにはあるだろう

顔料系は謳い文句のとおり耐水性、耐候性が高いけど
染料系に輪をかけて遅くて量産不可
あくまで原稿・見本用
339スペースNo.な-74:2014/04/30(水) 10:30:16.19
印刷するよりコピーのほうがコストも低いし速いしでなに一つ使う理由がない
PDFにしてフラッシュメモリなりネットプリントなりに転送すればおkだもんなすごいよな
340スペースNo.な-74:2014/04/30(水) 10:38:35.87
PDFにしてフラッシュメモリはモアレるで
341スペースNo.な-74:2014/04/30(水) 10:46:47.72
網点トーン使わなければ問題ない
342スペースNo.な-74:2014/04/30(水) 10:59:07.07
えぇ…
334は家でコピー本作りたいんだから別にそれ自体否定しなくてもいいんじゃ
それにコンビニで同人関連のもの大量に刷るとか、深夜でもない限りはなんとなく恥ずかしくてしづらいわ私は
343スペースNo.な-74:2014/04/30(水) 11:10:46.57
恥ずかしいし周りからしたら邪魔だよね
会場近くのコピー機でとか同じこと考える人がうようよしてるから倍邪魔
コンビニコピー自体を否定するわけじゃないが
家で印刷したいって言ってる人にコンビニでやれよ情弱(意訳)な意見書き込むのも何かな

そう言う自分は業務用コピー機使ってるので助言はできない
スマン
344スペースNo.な-74:2014/04/30(水) 12:08:36.94
いや何枚刷るのか知らないけどインクジェットのプリントコストがコピー代金より高いのは事実だし、
待ってる人がいたら代わってあげればいいだけだし、めいわくでもなんでもない話
345スペースNo.な-74:2014/04/30(水) 12:10:01.43
ということで、答えとしては

インクジェットでは大量プリントしないのでなんでもいいです

ということになるなあ
346スペースNo.な-74:2014/04/30(水) 12:50:45.48
324です
イベント会場でインクジェット本もたまに見掛けるのでそういう方がどの機種を使っているのか知りたかったのですが……
まあどの機種でも差異がないようなので好きなものを買います

コンビニコピーの存在は知っていますし自宅にレーザーもあります
インクジェットを使うかどうかはわからないけどせっかく買うならと思って聞いただけだったのですが……
うーん日本語って難しいですねーまさか質問したことと関係ない回答がくるとは……
347スペースNo.な-74:2014/04/30(水) 12:56:01.26
おっと質問がナンセンスだったとは思わないという予想外の言い分来たぞ
348スペースNo.な-74:2014/04/30(水) 13:00:37.01
【質問用テンプレ】
1)質問(簡潔に、わかりやすくお願いします)
2)最終的に何がしたいのか
3)質問するまでに調べたサイト・スレ、または質問に至った経緯及び原因
4)備考など。PC/データ関係なら使用環境等(最低限でもOS、使用ソフトのバージョン)

過疎ってるけど専スレもあるのに……
【アナログ原稿】オススメインクジェット【再現!】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1161925133/
349スペースNo.な-74:2014/04/30(水) 15:07:59.19
>>347
何故ナンセンスだと思う質問に答えたのか
スルーすればよくね?
350スペースNo.な-74:2014/04/30(水) 15:30:53.14
>>346
プリンタスレがあるはずだからおすすめ機種はそっちで聞くと良いかもよ
ここはアンケ系の質問をするスレではないから
351スペースNo.な-74:2014/04/30(水) 17:25:28.23
二次キャラをそのキャラに似せて描くことができません
漫画的なイラストを描くようになって10年ちょいですが、思えば昔からそれが苦手でした
自分のオリジナルキャラがただその二次キャラの髪型と服を着てるだけみたいに見えてしまうんです
もちろんつり目たれ目など特徴もちゃんと描いてるのに
なのでいつしか気楽なオリジナルばかり描くようになりましたし
二次活動は小説ジャンルなどばかりでした

それでも二次漫画アニメも大好きで好きなキャラはいます
それを描きたい、アップしたい、でも描けない似ないこれ誰状態
ここを克服するにはどうしたらいいのでしょうか?アドバイスお願いします
たくさんの絵師さんがいますが、皆さんちゃんとそのキャラに見えるし、その絵師さんらしさも出てるし
ジャンルを変えたら変えたでそのジャンル風に多少タッチというか何かが寄りつつそのキャラに見えるし、その絵師さんらしさがある
これがうらやましくてたまりません
352スペースNo.な-74:2014/04/30(水) 17:31:32.61
練習あるのみ
353スペースNo.な-74:2014/04/30(水) 19:35:14.51
そういうのって同人的には羨ましいかもしれないけど、本職の漫画家とか他人のキャラ描いても間違いなくその人の絵にしか見えないし
べつにどうでもいい才能だとおもう
354スペースNo.な-74:2014/04/30(水) 21:45:32.39
ハンコ絵師ってやつかな 髪と服が違うだけで同じキャラに見えるってやつ
他の人から見たらちゃんとそのジャンルの二次絵に見えてるかもよ?
それでも気になるなら原作模写じゃない?トレスでもいいし
やりすぎると劣化コピーになるから程々に
355スペースNo.な-74:2014/04/30(水) 21:52:10.39
ハンコ絵師は表情が全部一緒の人のことだと思うけど
356スペースNo.な-74:2014/04/30(水) 21:53:49.69
357スペースNo.な-74:2014/04/30(水) 22:04:01.14
>>356
違うだろw
358スペースNo.な-74:2014/04/30(水) 22:33:43.50
アカギとか遊戯王とかコナンとかとにかく個性の強い絵柄の
二次創作をして絵柄を似せる模写も頑張ってみる
(練習の範囲として)

普通のアニメ絵だと汎用性ありすぎて、微妙なタッチを似せる
方が逆に難しいと思う
上に挙げた作風絵は原作の個性が強烈だから、似てる似てないが
顕著に結果にら出るし「似せる努力をする」という練習として良いのでは

まあ挙げた作品に一ミリも萌えを感じなかったら苦痛でしかないし
楽しく似せて描くという練習にならないから無意味だけど
もし萌えジャンルの範疇なら試してみては
359スペースNo.な-74:2014/04/30(水) 22:36:55.39
退廃した世界観、都会の廃墟萌えなのですがそういう描写、背景の多い
漫画でオススメがあれば教えてください
参考資料+観賞用にいくつか取り揃えたいと思ってます

(例アキラ、ドラゴンヘッド)
最近の漫画はノーマークなので、何かオススメがあれば嬉しいです

ドラゴンヘッドまでいくと破壊されすぎた感があるので原型をとどめる
範囲での廃墟ビル…とかだとさらに嬉しいです
360スペースNo.な-74:2014/04/30(水) 22:43:19.85
それって同人ノウハウ?w
361スペースNo.な-74:2014/04/30(水) 22:49:31.91
自分でも漫画やイラストを描く時の参考資料に、と
思ってるのでノウハウの範囲だと思ったんですが…

だめでしたかね?
362スペースNo.な-74:2014/04/30(水) 23:33:58.12
具体的な参考資料を探しているなら
【ミサイルから】資料提供/探求スレ 5冊目【ブラジャーまで】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1366388873/

【設定】世界観の作り方【ビジュアルetc】2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1320183684/

単なるオススメ紹介なら他所でどうぞ
363スペースNo.な-74:2014/04/30(水) 23:49:42.88
あなたの描いた絵、お小遣いにかえてみませんか?
イラストワンズは絵師さんと依頼者をつなげる無料サービスとして誕生しました!
登録料・会費など一切無料!どなたでも簡単に登録していただけます
ただいま絵師さん大募集中!!
http://illustones.com/
364スペースNo.な-74:2014/05/01(木) 09:08:34.71
>>351
アニメだと設定資料集買うと「ここはこう描け」って特徴の書き方の指示が載ってたりする
ほんの少しの違いで「これだったのか!」というのはあるよね

>>359
コッペリオン
最終兵器彼女
365スペースNo.な-74:2014/05/01(木) 12:35:56.06
351です
たくさんありがとうございました!

どうでもいい才能、他の人にはちゃんとそのキャラに見えてる、という
固執するあまり考えてもみなかった視点の意見になんだか目からうろこでした
それだけで大分楽になり、スッとしました
気にしすぎだったのかもしれません

>>358さんの挙げた個性的な作画の作品にはハマってないので、つまり普通のアニメ絵だから難しかったのかなとも思いました
ただただ練習あるのみ
練習方法もアドバイスいただけましたのでちょっと試してみます
設定資料が出てる作品ならそちらもチェックしてみます
366スペースNo.な-74:2014/05/02(金) 15:43:44.70
現代学園物の創作漫画(少女と青年の間くらい)を描いています。
それで子供部屋の描き方が気になってしまいました。

六畳以下の狭い部屋で引きの絵を描こうとすると
1. 超広角にする
2. ドアや窓の外から覗く
3. 手前の壁や天井を無いものとする(突きやぶる)
4. 家具や小物の配置で広さ(狭さ)を演出
5. そもそも部屋を狭くしない
6. そもそも引きの絵を使わない
といったことになると思うのですが
こういう場合はこうするといったセオリーやコツってありますか?

少女漫画だと(中〜上流家庭が多いから?)5.に加えて3.
ギャルゲだと1.と5.のコンボ
写実的なものは1.、2.、4.、6.あたりを駆使している印象です。

それなりに写実的にガッツリ描きたいものの漫画と写真は違うし……と悶々。
367スペースNo.な-74:2014/05/02(金) 15:52:26.42
追記ですが
実写でも屋内はセットで天井が無い画というのはありますが
リアリティは損なわれてないように感じます。
そういったリアリティに関する議論・分析の
情報もご存じでしたらお願いします。
368スペースNo.な-74:2014/05/02(金) 16:14:31.13
子供部屋を描くことで何を伝えたいの?
子供がいるよっていうだけの説明描写なのか、シーンそのものが意味を持つものなのか
抒情的描写が求められているのか、それをまず選んで
その描写のためにはどういう情報を付加するべきなのか考えれば、自ずと描き方は定まってくるでしょ
369366:2014/05/02(金) 17:32:48.62
ありがとうございます。
考えれば定まる程度にはセオリーの類があるということでしょうか。

子供部屋を描くのは主人公の自室だからで
引きの構図を考えたのは
・部屋の大きさで家の所得水準を伝える
・部屋の整頓具合で性格を伝える
・細部の点描に入る前におおよその配置を示す
ためです。

理屈で考えすぎていて
議論するまでもない「お約束」の話なんでしょうか?
370スペースNo.な-74:2014/05/02(金) 18:14:27.93
セオリーがあるかどうかじゃなくて、そのシーンを書くことでどんな意味があるのか考えれば、
画面に入れるべき要素はおのずときまってくるじゃん?
371スペースNo.な-74:2014/05/03(土) 10:26:56.91
カラー原稿の商業サイズの解像度を教えて下さい
372スペースNo.な-74:2014/05/03(土) 10:28:42.28
350dpi
373スペースNo.な-74:2014/05/04(日) 03:20:58.49
技術的な話はどこで聞けばいいのかわからないので。
http://i.imgur.com/7VeHUKD.jpg
こういう、ベタからクロスハッチングへのグラデみたいなのはどうすればいいんでしょう?
374スペースNo.な-74:2014/05/04(日) 09:11:00.27
カケアミを手書きしてベタ状態にする

徐々にカケアミを薄くしていく

もともとそういう効果になってるグラデや素材を貼り付ける

のどちらかじゃね
375スペースNo.な-74:2014/05/04(日) 14:28:33.04
2次同人で完全オリジナルのロゴデザインを考えました

例:キャラAの学校の校章。実際は原作に校章のデザインは
出てませんし、ベースが学園ものではないので「キャラAは高校2年である」
程度のキャラづけ設定です。

こういった場合でも紙袋やペーパーに校章デザインをあしらうのは
海賊版とまなされるでしょうか

公式は比較的、同人に寛容な方だと思います
(任天○や小学○の様な版権ではない)

皆さんの見解で良いので聞かせてください
376スペースNo.な-74:2014/05/04(日) 14:47:18.64
具体的に作品名を
377スペースNo.な-74:2014/05/04(日) 14:55:24.63
すいません、高校2、校章あたりはフェイクの例なので
実際の作品(デザインロゴとも)とは関連性がありません

原作で使われてるフォントやロゴモチーフなどは用いず
完全オリジナルに創作してる場合も海賊版になるのか、という点で
質問をさせていただきました
378スペースNo.な-74:2014/05/04(日) 14:59:51.89
なんで隠すの? バカなの?
379スペースNo.な-74:2014/05/04(日) 15:50:16.95
>>377
オリジナルなら大丈夫だよ
モチーフアクセサリーを参考にしたらいいんじゃないかな
380スペースNo.な-74:2014/05/04(日) 16:23:48.64
ぼかしすぎてわけがわからんが
とりあえず海賊版 の意味をぐぐってよく見た方がいい
381スペースNo.な-74:2014/05/05(月) 18:43:00.62
ある同人誌があります。
これは商業作品Aの二次創作ですが、タイトルや装丁のみを別の商業作品Bからパロっているとします。

お品書きにはAの二次創作であることが明記され、表紙にはAのキャラがデカデカと描かれています。
Bについては直接的には一切触れられていません。

このとき同人誌の読者は、Bの二次創作要素が含まれていることを、どの程度期待するものなのでしょうか?
今まで自分は全く気にしていなかったのですが、「Bのネタを期待したのに」という感想を頂いたことがあります。


例えていうなら、ドラえもんの二次創作で、タイトルが「うちの居候がこんなにネコ型ロボットなわけがない」(俺妹のもじり)とか、
千昌夫さんのナマモノで、「黒子(ほくろ)のバスケ」(黒バスのもじり)とか。
後者はまあ、バスケをするシーンくらいはあるかな?とも思いますけれども。
382スペースNo.な-74:2014/05/05(月) 18:47:55.45
自分はそういうのは一発ネタだと思うので、Bが好きでもBネタを期待して買うことはない
あとがきぐらいで「Bが好きなのでー」って言葉があれば嬉しいぐらいかな
383スペースNo.な-74:2014/05/05(月) 18:50:00.49
>>381
俺妹パロの方はモジったタイトルの文章が意味不明だからいいけど
後ろの方はそりゃバスケってタイトルついててバスケがなけりゃ詐欺でしょ

というか、タイトルって大抵は一応内容を表すものなんだから
タイトルを特定作品に似せれば、ああ本文もその作品に寄せたものなんだなって
思われて当然だと思うけど?
384スペースNo.な-74:2014/05/05(月) 19:00:53.62
タイトル詐欺を気にするなら、
(例えば)
「18禁」「女性向け」とかと同じくらい目立つように「○○の△△x■■カプ本」と表紙に書いておくといいと思う
385スペースNo.な-74:2014/05/05(月) 19:04:11.85
>>381
ダブルパロだなって思う人は沢山いるだろうな
386スペースNo.な-74:2014/05/05(月) 19:10:09.91
詐欺って……


別にそこまで気にしない
タイトルが既存作のパロだからってパロ元のネタが親切に盛り込まれてるとは思わない
(そもそもパロ元を知らず、ただの二次創作のみを求めて読んだ場合ちんぷんかんぷんになるだけ)

まあパロディ元の作品にもよるわ
たとえばタイトルがみつばと!で表紙がデフォルメされたキャラだったらよつばと系のダブルパロを期待するし
俺妹もじりでどシリアスだったりバスケもじりで内容に黒子パロの気配もなしだったら拍子抜けするかな
387スペースNo.な-74:2014/05/05(月) 19:37:52.59
表紙にABCのキャラがいてBC本で
Aがちっとも出てこないガッカリ感想像すればいいんじゃない?
注意書きにBC本ですとあっても、Aもちょっとは出てくるだろうと考える人もいるよね
388スペースNo.な-74:2014/05/05(月) 22:35:06.75
ラノベタイトルもじりで表紙も構図パロとかで、内容がかすりもしなかったら
がっかりするなぁ
ダブルパロを期待するまでは行かなくてもちょっとはネタを寄せて欲しい
389スペースNo.な-74:2014/05/05(月) 22:46:38.20
逆にダブルと言わず本文に色んな作品のネタが散りばめられていたら
タイトルや装丁だけで本文にないネタがあって
たとえ期待外れだったとしても納得はできる
390スペースNo.な-74:2014/05/06(火) 00:12:57.19
逆に考えてAの二次創作なのにBからデザイン引っ張ってきてBネタなしって、
何がしたいのか、どうしてBにするのか意味不明
Bネタ使わないならBに寄せる必要全くないじゃん
391スペースNo.な-74:2014/05/06(火) 00:28:58.82
タイトルや装丁が似てたらデザイン元とのダブルパロを期待すると思うんだ
BパロのAが面白そうだと思って買ったのにそれがなかったら期待外れ

せめて「※中にBネタはありません」くらいの注意書きは必要だと思う
392381:2014/05/06(火) 05:33:39.19
ありがとうございます。
B要素を全く期待しないという方から、AとBのダブルパロだと思う方まで
様々な意見があり、大変参考になりました。
393スペースNo.な-74:2014/05/07(水) 18:20:26.10
同人誌初めて作る。B5カラーイラスト本。
原寸で見ると線画の荒れや塗り残し汚い。
ちょっと小さいサイズに圧縮して、B5に引き伸ばすとパソコン上では綺麗になるが
印刷だとどれくらい影響ある?ぼやけた感じになる?
394スペースNo.な-74:2014/05/07(水) 18:29:21.14
たぶんぼやけるだろーなー、くらいは
395スペースNo.な-74:2014/05/07(水) 19:51:12.67
引き延ばすとろくなことがないぞ
396スペースNo.な-74:2014/05/07(水) 21:39:51.39
なぜ小さいサイズで作った上で引き伸ばすのか
大きなサイズで作って縮小したほうがまだマシだろう
397スペースNo.な-74:2014/05/07(水) 22:02:06.02
圧縮して引き延ばすとか意味がわからないし
なんかとうてい売れそうもないクオリティになりそうなんだけど…
398スペースNo.な-74:2014/05/07(水) 22:10:12.89
PCスペックがうんちゃらー
399スペースNo.な-74:2014/05/07(水) 22:10:45.64
しかも2倍とか4倍とかでなく微妙に引き伸ばすのがいちばんやばいw
400スペースNo.な-74:2014/05/08(木) 00:59:34.00
雑な仕上げのイラストなんて本にまとめたところで売れない
めちゃくちゃ手の込んだイラスト本でも売れないけどなw
401スペースNo.な-74:2014/05/08(木) 10:24:29.65
なんでプリンターで実際に印刷して見ないの
プリンター持ってなくてもコンビニ出力で見ると現実見れるよ
402スペースNo.な-74:2014/05/08(木) 10:25:45.82
そして「家のインクジェットプリンターと色が違う!!!」って
クレームつける奴が誕生するんですねわかります
403スペースNo.な-74:2014/05/08(木) 10:29:58.49
いやいや「モニターと印刷したので色が違う!」でしょ
404スペースNo.な-74:2014/05/08(木) 12:21:49.50
すごいのになるとスマホに送ると色のデータがおかしくなる!
って言ってくるから怖い
405スペースNo.な-74:2014/05/08(木) 12:30:00.70
雑談もほどほどに
406スペースNo.な-74:2014/05/08(木) 12:39:19.17
雑談に興味ないなら黙るか、違う話題をお願いします
べつにあなたがここに居座る必要もないんですよ?
407スペースNo.な-74:2014/05/08(木) 13:08:25.11
雑談スレならその言い分もわからんでもないが、ここは質問スレだよ
408スペースNo.な-74:2014/05/08(木) 13:11:04.45
質問に関連した雑談と、
なんの役にも立たない自治レス

どっちがよりましか
わかるよな
409スペースNo.な-74:2014/05/08(木) 14:03:10.66
自治も雑談もカリカリした奴がいるとスレが過疎るので
お互いほどほどに
410スペースNo.な-74:2014/05/08(木) 14:23:26.12
だいたいは噛み付く奴のせいで荒れるという事実
411スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 04:09:30.31
色はともかく、ぼやけるかどうか位は家庭用プリンタでもコンビニプリントでも分かるだろうから
とりあえず試し刷りしてみたらいいんでないの
412スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 12:33:12.82
イベントのお釣について

500円玉は持ち込み冊数に対して最低何パーセントくらい持って行った方がいいとかありますか?
あまりお金がないので釣り銭の用意をなるべく少なくしたいです…。
413スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 12:40:03.57
んなもん値段によるとしか
1000円の本売るなら0枚でいいし500円なら冊数分持っていかないとどこかのゲーセンとかでやる奴が出てくる
414スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 12:40:10.93
>>412
最低何パーセント、とかはわからないけど
そう言う時は「五百円玉が不足しているので丁度の会計をお願いします」ってポップ出してる
すると結構みんな丁度で出してくれるよ
415スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 12:45:36.18
>>412
サークルの規模と頒布価格によって違うんじゃね?

頒布物が500円の時と800円や900円の時で用意すべきおつりは全然違う
1000円の新刊のみしか頒布物がないときは500円玉のおつりは不要だしw
416スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 12:50:01.25
>>413-415
ありがとうございます
値段を言わずすみません頒布価格は200円の予定です。
417スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 13:02:11.42
逆にそれは百円玉を用意するべき値段じゃないか?
もちろん五百円玉も必要だろうけれど
418スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 13:06:31.48
ぶっちゃけ500円玉はなくてもいいよな百円あれば
419スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 13:08:58.75
というか500円玉の枚数と持っていく釣り銭の金額とは直接関係ないような。
420スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 13:13:15.89
>>417-418
ありがとうございます
100円玉だけ用意すればいいのですね。
重ねてすみませんが100円玉は部数に対して何パーセントくらい用意すれば大丈夫ですか?
421スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 13:15:07.34
そりゃ全部千円で支払われても大序粒なくらいでしょ
422スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 13:19:11.34
10000円分用意しておいて少なくなったら、釣り銭不足で〜、って書いておけば
自分だったら100円はコインケース一本分ぐらいで大して持って行かない
423スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 13:21:26.84
>>422
ありがとうございます
参考になりました
424スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 13:22:21.49
金がないから持って行きたくないって、じゃあ持ってるだけ持って行けよとしか言えないんですが
425スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 14:05:14.66
部数に対して何パーセントとか考えてるサークルはまずないだろうってことだけは確かだw
200円の本1種しか置いてなくて感覚的に必要な釣り銭もわからない歴浅なら、
100円玉10個に500円玉2個くらい持ってけば充分だろ
426スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 14:08:41.65
上でも上がってるけど、金があっても無くても、用意する釣り銭の額は同じなんですけども
貧乏なら少なくていいなんておかしいよね
427スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 14:37:21.55
小銭の用意忘れてイベント行くことも希にはあるしなw
とりあえず財布に入ってる百円玉をおつりとしてキープした後、
朝イチに札とか出されたら「すみませーん、今日おつりの用意が
なくって。小銭があったらお願いしまーす」とか言っておけば
大抵みんな小銭で払ってくれる。いくらか小銭貰えば回り出す

新刊が800円とか900円だと、小銭でくれおつり無いっていうのは
勇気いるけどなw
428スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 14:50:21.63
そういや自分は小銭が財布の中にある限り優先して使う派だけど
面倒だからとりあえず札で払っちゃえ派も結構いるんだよな
429スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 14:50:48.31
締めた後の回答はスレチ
雑談スレでどうぞ
430スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 15:02:03.17
突然別のスレの話題を持って来て雑談されたらあっちのスレが迷惑すると思うからここでやろうず
431スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 15:27:20.69
>>430
スレチ
432スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 17:07:13.60
まーた自治厨か
433スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 21:48:03.51
質問というか素朴な疑問なんですが

男性でBLが好きというのはどういう嗜好なのでしょうか?
女装少年やショタなどの可愛い系キャラの男性嗜好は何となく分かるのですが
青年〜中年の男性をモチーフにしたBLに萌えるというのが
どの様な心理で起こるのか解らず不思議です

女性の様に、イケメン同士の恋愛に「目の保養」として
萌えているのでしょうか?
エッチシーンなどでの男同士の絡みが平気なのだとしたら
どういうきっかけで平気になったのか、などが知りたいです
434スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 21:50:01.38
BLに理解のある俺アピールしてヲタ女子の気を引こうとしている
435スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 21:52:58.16
>>434
いわゆるファッション腐男子とかでしょうか?

ただ、実際にイベントに来てカプ本を吟味して買って行く
購入者の男性もいるので、そういう人達はアピールというより
本人が萌えてるんじゃないかなと思うんですが違うのでしょうか…
436スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 22:01:39.19
自分はよくわからないしBLの人たちは理解ある振りよりほっといてほしいというのが本音だそうなので認知はしてるけど理解はできないが特に関わったりはしないというスタンス

BLにもただのホモセックスなのと心の交流みたいなのがあるし
百合とレズみたいなそういう感じじゃないですかね
男性向け18禁大好きな女子もいるし小学生女子くらいしか喜ばないようなスイーツ設定のラブストーリーとか大好きな男も居る
437スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 22:09:44.82
女が百合好きな気持ちと一緒
438スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 23:01:26.80
性的嗜好が男ってだけでは?
あと面白きゃBLでもなんでもいいって人もいる
後者だと吟味するし
439スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 23:05:29.94
愛に溢れているのか、ただエロを書きたいだけなのかは慎重に吟味します
愛に溢れている場合はBLだろうとなんだろうと買います
見るべき部分があると感じるから。
440スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 23:57:06.64
色々と参考意見ありがとうございました!
私が百合好きではないので、女の百合好きと一緒、というのは
あまり噛み砕けないのですが「心の交流や愛の有無」「面白ければ良い」
などが理由でBL萌えなのだとしたら、合点が行きました

多分、正解はないのかもしれませんがうっすらと
表面だけでも感じ取れた気がします

ありがとうございました
441スペースNo.な-74:2014/05/09(金) 23:57:52.72
二次元のキャラの性別なんて一々気にしてないだけ
442スペースNo.な-74:2014/05/10(土) 00:03:42.53
>女の百合好き
百合ストーリー漫画の女の子って嗜好はまんま女子なんだよ
女子校とかの過剰な友情を抱いた女の子って百合漫画風の
偏った思考になることもある
あとは恋愛観や価値観なんかもまんま女子っぽい

だから比較的、女も感情移入しやすいし抵抗なく受け入れられる

でもBLの男カプって嗜好が完全に男からかけ離れてて
共通認識取れない気がする
少女漫画のヒロインの思考回路だけど、キャラだけ男って
パターン多すぎだから男が読んで楽しいのかーと不思議に思ってた
BL漫画のあの面倒くさい女みたいな思考パターンや心理描写って
男性視点で読んでも楽しくなさそう…

むしろエロだけのガチホモ系やただやってるだけの汁だく漫画
の方が男性読者がいても理解できる(理屈として)
443スペースNo.な-74:2014/05/10(土) 00:04:46.94
そういやエロゲを極めたエロゲーマーは18禁BLゲーも
余裕でプレイすると聞いたな
444スペースNo.な-74:2014/05/10(土) 01:23:48.13
なんか分からないけど、理解したくもないけど、
ただただすげぇと思った
445スペースNo.な-74:2014/05/10(土) 02:20:18.33
自分の描いたものに萌えられず作品を作るモチベが保てません
数年前は自萌えしつつ原稿できてた気がしますが多忙で
ブランクがあり出戻ったら自作絵に萌えない状況でした

自萌えするコツ教えてください
446スペースNo.な-74:2014/05/10(土) 03:58:45.31
自分を好きになれますか?
っていうのと似てる気がするんだよね自萌って
447スペースNo.な-74:2014/05/10(土) 09:33:47.18
コツとか理屈じゃないんじゃ?
自分の好きなもの描いてるのにそれに萌えられないという状況がよくわからない
448スペースNo.な-74:2014/05/10(土) 10:54:01.13
自分の作品だと思うと舐め回したいくらい可愛いけどな
現在に至るまでの自分の努力を評価して
これからも研鑽して更に良くしていくんだと思えば
今の未熟さも受け入れられるんじゃない?
449スペースNo.な-74:2014/05/10(土) 11:54:56.43
超マイナーにハマる、超ニッチなフェチ好きになる
オンリーワンなら自萌えせざるおえなくなるよ
450スペースNo.な-74:2014/05/10(土) 12:16:51.09
>せざるおえなく
451スペースNo.な-74:2014/05/10(土) 12:19:40.56
を得ない、だね
書き込んでから気付いたよ
452スペースNo.な-74:2014/05/10(土) 17:03:44.62
>>445
・自分が何に萌えているか分析する
・技術を上げる
453スペースNo.な-74:2014/05/10(土) 17:23:07.84
>>445
仕事だと思って数をこなすとか、別の作品に手を出してみるとか
スランプの克服法を適当に試してみるってのは
454スペースNo.な-74:2014/05/10(土) 17:32:11.54
久しぶりに戻ってきたということは
単に本人の心が変化してたことに気づいてないだけでしょう
455スペースNo.な-74:2014/05/11(日) 17:02:09.46
書店委託について質問です
A社専売で預けていた本が完売し追納の依頼をしましたが追加委託は中止の連絡が来ました
そこで残部をB社に預けたいのですがこの場合はA者が完売済みのためB社専売扱いになりますか?
A社専売で預けていたのでB社にはとってもらえないのでしょうか?
456スペースNo.な-74:2014/05/11(日) 18:40:09.57
その本屋に聞けよ
457スペースNo.な-74:2014/05/13(火) 04:36:49.10
イベント会場の業者ブースではなくサークルスペースで
素材集が売られていました
商業でも使えるクオリティだなと感じたので
まとめて購入し、領収書は可能か聞いてみたところ
可能だとのことで(実際、用紙も準備されていた)発行してもらいました
帰宅してからよく確認したら、発行者の所が
ペンネーム?かハンドル名かサークル名?のような英文字がポツと書いてあるのみで
それ以外の住所等の記述やハンコ等が一切ありません
この状態の領収書って申告で利用できるもんでしょうか?大丈夫かな?

まあ個人の方なら、通りすがりの不特定多数相手に
住所晒しやハンコは厳しいものなあ…とも思ったのですが
ググってみたところ企業レベルの超立派なサイトが有り
特定商取引法に基づく表記もされていました
そして領収書にあったのと同じ英文字が、販売事業者欄に書いてありました
ですが「同人サークルです」との記述もあり

詳しくなくて分からんのだけど
この場合はサークル名が企業と同レベルの認知性があるとして
領収書にその他記述が無くても通用するのかな?
本人が同人と言ってる以上、どんな有名サークルでも無理ですか?
458スペースNo.な-74:2014/05/13(火) 05:48:38.28
>>457
領収書には住所は必須ではない

商法上で領収書の形式について具体的に触れてるのは消費税法だけだけど、
それも
>・ 書類の作成者の氏名又は名称
>・ 課税資産の譲渡等を行った年月日
>・ 課税資産の譲渡等に係る資産又は役務の内容
>・ 課税資産の譲渡等の対価の額
>・ 書類の交付を受ける当該事業者の氏名又は名称

とあるだけで、発行者の住所や電話番号が必要だとは書かれてない
不安があるならその領収書に付箋でもつけて「同人サークルから
私費出版物を購入。サークル住所等非公開」とかで補足としてURLを
記載するとかしておけばいい
459スペースNo.な-74:2014/05/13(火) 06:30:54.82
>>459
認知性とか関係なく住所はいらないよ
原稿料の領収書に住所入れてくれと言われたこともないし
会費集めなんかの領収書にも住所は入れない
460スペースNo.な-74:2014/05/13(火) 06:33:42.05
つーか>>457はその領収書を確定申告で使うつもりなん?
個人事業の登録した?
青色ならもうちょっと勉強したらどうよ
461スペースNo.な-74:2014/05/13(火) 09:56:09.40
詳しくありがとうございました
使えるようで安心しました
これだけで通用するんだったら、適当に作ったウソの領収書でも
まかり通ってしまうのでは?とふと思って不安になってしまったもので

>>460
恥ずかしながら白色ですが、もしも提出せよと
言われた時の事を考えてました
不勉強でしたすみません
462スペースNo.な-74:2014/05/13(火) 14:24:21.98
白じゃ経費はおちな、
463スペースNo.な-74:2014/05/13(火) 18:45:20.72
いや落ちるけど上限が低すぎるってだけでは
464スペースNo.な-74:2014/05/14(水) 19:34:53.74
原作者に絵付きファンレター送る人って意外といるの?
465スペースNo.な-74:2014/05/14(水) 19:56:20.47
ファンレターは多いと思うが絵はどうだろう

ジャンルによるけど同ジャンル者にはあまりいい顔されないんじゃないかな
自分的には小さいイラストつけるぐらいはOKだと思うが
466スペースNo.な-74:2014/05/14(水) 21:20:24.11
>>464
沢山いると思うけど
それに対してよく後書きで作者が喜びのコメントしてるのみるし
467スペースNo.な-74:2014/05/14(水) 21:47:04.83
安い印刷所スレって落ちたんですか?
468スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 17:11:56.93
スレチだったらすみません
ピクシブのキャプションはマイナス検索の対象ですか?
色んなジャンルカプごっちゃまぜのイラストを上げるためタグが多くなるので
マイナス検索の対象ならキャプションに書こうと思います
対象にならないなら全てのカプをタグ登録します
469スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 18:44:02.11
>>468
「タイトル・キャプション」と「タグ」の検索は別々である。

マイナス検索は、タグ検索のときにはタグのみに反応するので
カップリングやネタバレなどの注意は、
なるべくキャプション・タイトルとタグの両方に入れておくことが望ましい。

ttp://dic.pixiv.net/a/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%B9%E6%A4%9C%E7%B4%A2
470スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 20:17:44.81
>>469
ありがとうございます
全てのカプタグつけます
471スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 22:18:01.61
印刷所の留守って、クレカはVISAとMasterCardだけで
JCBは使えないのでしょうか?
472スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 22:29:35.66
明日電話して聞いたら?
ちなみに意外とJBCの店への審査は厳しい
473スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 22:41:23.29
>>472
そうなんだ
JCBしか持ってないので困ってます
明日、留守に電話してみます
VISAも作ろうかなー
474スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 22:55:03.10
留守ってなんじゃろ?
475スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 23:13:06.84
ぽぷ
476スペースNo.な-74:2014/05/23(金) 04:53:22.41
登場人物の必殺技が、他の小説の登場人物と似ている気がする
自分の小説をサイトにUPした二日後にたまたま目に入った広告でその小説に気がついたんだけど
こういう場合ってどうしたらいいのかな
「○○先生の主人公の技と図らずも似てしまいました、こちらが後から発表した小説ですがストーリーの都合上軌道変更が難しいためこのまま経済することをご容赦下さい」って
注意書すればいいの?
パクったわけじゃないけど、その先生の小説が先に出てるんだよね……
その登場人物の技は気に入っているし変えたくないけど 著作権違反になるのかな……
477スペースNo.な-74:2014/05/23(金) 04:54:49.44
間違えた
経済→掲載です
478スペースNo.な-74:2014/05/23(金) 04:56:36.88
相手はプロなの?
479スペースNo.な-74:2014/05/23(金) 05:07:30.36
>>478
はい

まだその小説を読んでいないのですが 紹介文を読んだ時点で似ているなぁと
480スペースNo.な-74:2014/05/23(金) 07:01:48.60
その程度は著作権違反にはならない
技名とか含めかなり似てて更にこっちが儲けてない限りは
その小説家から訴えられるとかは考えなくていい
気にすべきは外野からのパクリ認定なのでその注意書きをしてもいいけど
パクリパクリ言いたい奴はどう弁明しても言うだろうから
気になるなら妥協できる範囲でさりげなく差別化しておくといいと思う
481スペースNo.な-74:2014/05/23(金) 07:41:20.46
>>476
違反にはならないよ
その小説を読んだ人にはパクだと思われるだろうけど違反にならないわけだしそこ気にしてもしょうがない気がする

後その注意書きはやめた方がいい
あなたとは別に実際に他作品から技をパクった人がいたとして
後出しだけどパクってません偶々ですってそういう人も言えちゃうんだよね
既存の作品と似てしまったと自覚しているのに何でそのまま出すの?って思われるだけ
既存作品を知らない被ったことも知らないってした方がいいよ
482スペースNo.な-74:2014/05/23(金) 14:08:13.55
>>480>>481
ありがとうございました
483スペースNo.な-74:2014/05/24(土) 11:06:48.39
よろしくお願いします

同人漫画を作成しようかと思うのですが、
2chの他に、同人漫画作成関係の雑談・質問をできる掲示板って有りますか?
484スペースNo.な-74:2014/05/24(土) 11:19:48.63
>>483
pixivのコミュニティ機能とか
485スペースNo.な-74:2014/05/24(土) 12:28:23.10
ヤフー糞袋
486483:2014/05/24(土) 13:39:43.62
どうもです

他に集団で雑談できるような掲示板などはどうでしょうか?
487スペースNo.な-74:2014/05/24(土) 13:54:45.37
不特定多数が集まる掲示板は2にくらいだろ
他は人少ないと思った方がいい
あとは内輪で雑談用立てるくらいか
488スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 12:28:34.91
該当のスレが見当たらなかったので少し毛色の違う質問ですが失礼します。
脱サラして専業になったとき、親にどう説明しましたか?

実家から離れて暮らしています
今年の春から脱サラしました
貯金では5年が限界ですが駄目だったら再就職します
近々東京近郊への転居を考えているため親に秘密にしづらいです
現在身内が精神をわずらって休職中です
親の心労を思うと黙っておくべきか迷っています
489スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 12:29:40.14
専業で同人やるの?
490スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 12:34:23.81
>>489
そうです
貯蓄だけでなく今の売り上げペースでも5年が限界ですが
やれるうちに全力でやりたいと思って脱サラしました
491スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 13:04:20.43
>>488
あーあ、人生詰んじゃったんだね

その精神患ってる身内は治る見込みはあるの?
あるなら黙ってて488が詰んでから相談でもいいだろうけど
ないなら今のうちに相談しとけ
492スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 13:16:12.59
>>491
ありがとう
時間の問題で治る見込みはあります
資格があるので自分だけなら面倒見れると思います
親に迷惑をかけるつもりはありませんが
子供がエロ同人で生計を立てようとするなんて嫌でしょうし
黙っておくことにします
騙し続けられるか不安ですし、ばれたときの修羅場が怖いですが…
493スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 13:25:53.15
二年くらいならまだしも五年のブランクは再就職きつくないか
長くても三年で続けられるかいなか判断した方がいいと思う
自分は二年で諦めて残業なし多少安い仕事に再就職、兼業になった

親には同人とか内容の話はしないで、フリーライターみたいな仕事って言ってたよ
494スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 13:50:24.37
まともな再就職出来るのは30歳までだと思った方がいい
30歳過ぎての再就職は足元見られて中年ワープアまっしぐらだよ
資格だって実務せず寝かせすぎると価値が落ちる
人生のために3年以下にしとけ
495スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 13:54:28.71
貯金が底付いてから働き始めるの自体もリスキーだしな
496スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 14:34:30.72
>>483
したらば
497スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 20:21:04.33
カプタグについて質問です

山田太郎と佐藤花子というキャラがいてとくにジャンルに浸透しているカプタグがない場合
どういう風にカプタグをつけるべきですか?
山田太郎×佐藤花子?太郎×花子?太花?山田×佐藤?と迷っています
498スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 20:23:56.83
好きなようにつければいい
499スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 20:24:21.83
既存の他ジャンルのカプタグとダブらなければ
好きなのを選べばいいと思います
個人的には語感・語呂がよく呼びやすいのがいいかも
500スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 20:31:13.94
>>498-499
ありがとうございます
とくに決まりとかはないのですね
501スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 20:35:24.95
>>497
自ジャンルの場合、初期はそれぞれ山田と佐藤って呼ばれていたけど
後半に進むにつれて互いに花子、太郎と呼ばれるようになっていったので
カプの略称が山佐から太花に変わっていったよ
でも今でも山花って読んでる人もいたりする
502スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 01:47:42.00
新規ジャンルに参入する場合、最初の本は
趣味全開(女装や下ネタギャグ)よりもほのぼの系や
甘々エロなど、一般受けしそうなもので様子見した方が良いのでしょうか

同人誌なんだから好きなものを、というのは承知してるのですが
今後の活動するにあたり「最初のとっかかり」という
面で本の内容を抑えめにしたり、普段あまり描かないラブコメ系も
描いて見たり、などの調整をされる方がいたら参考にさせていただきたいです

(逆に調整してたけど辞めた、などの反対の経験談などもあれば
参考させてください)
経験談に限らず、見解だけでもありがたいです

ちなみに自分が参入するのは落日でミケでも片手くらいしか
いないジャンルカプです「」
503スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 01:57:41.67
これから長期活動すると仮定して自分が楽しく描けるものを最初から出した方が良いと思う
エロエロ描きたい人がほのぼの最初に出したらほのぼのサークルだと認識されるかもしれないよ

そもそも最初に出した一冊が回線にとっての最初の一冊になるとは限らない
504スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 02:00:12.13
>>502
様子見なんぞしてないで自分の趣味全開なものを描いたほうがいいと思う
調整して描いたものが思いがけず反応が良くて
それ系を次も期待されることになったらどうするんだ
そこで趣味全開のを出してガクッと反応がおちても落ち込まないか?

自分でも言ってるけど読み手の反応気にするのは商業だけで充分だよ
同人誌なんだから調整とか言ってないで好きなもの描きなよ
読み手からするとニッチな需要に合致する書き手と巡り会えた時の喜びったらないんだからな
505スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 05:00:58.24
>>502
その書き方からして女性向けとみて

>落日でミケでも片手
しかないとこに自分の趣味ではない「ほのぼのラブいちゃ」で参入したら
書き手も読み手も「ほのぼのラブいちゃの人がきた」と期待して
周囲と仲良くなってから下品ネタや女装連発したら
周囲の人が、この人とまだ仲良くしなくっちゃいけない?って戸惑うと思う

趣味全開でいってくれ
そういう趣味の人だけついていくから
ニッチは探してる人からすると神だよ
506スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 08:22:48.55
皆さん回答ありがとうございます

>周囲の人が、この人とまだ仲良くしなくっちゃいけない?って戸惑うと思う
確かに結果的に迷惑を(?)かけることになりますよね

ほのぼのも好きなんですがメインは鬱シリアスなので
サークル傾向を伝える目的も兼ねて原稿に掛かりたいと思います

ありがとうございました
507スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 16:06:51.40
RGBとCYMKについての質問です

SAIで描いたRGB形式のカラーをフリーソフトを使って
CYMKに変換したのですが違いが見受けられません

印刷所の指定はPSD/EPS/PDFになっていますが、
フリーソフトはjpg/TIFFにしか変換できないので、
目視で違いが見受けられないなら
そのままRGB形式で送り、印刷所で変換してもらおうと思ったのですが
使う変換ソフトによってRGB→CYMKの違いが顕著に現れるものでしょうか?

ちなみにそのフリーソフトではjpg→jpgで変換しました
508スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 16:12:19.50
フリーソフトの名前も書いたらきっと誰か試してくれるさ
509スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 16:12:24.08
>>507
印刷すれば顕著に表れます
目視で大して違わないように見えるのはモニターマジックです
印刷所指定外のカラーや拡張子で入稿するなら
それなりの覚悟は必要ですし色に関して完全に文句が言えない立場になります
510スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 16:21:08.12
>>508
Colonというものを使いました
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se501188.html

>>509
>印刷すれば
というのは使うソフトによって
例えば上記のColonとフォトショで変換したものだと
モニター上では違いがないように見えるけど
印刷すれば変わるということでしょうか?
511スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 16:21:46.21
もしかしたらあまり違いが出ない色をたまたま使ってるとか…?
JPEGはそもそもRGBのファイル形式だからCMYKで化けづらい色のRGBにする
とかのソフトなのかな…?
512スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 18:42:51.44
プリンターはインクジェット?レーザー?
513スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 19:21:29.91
>510
使って見たところ同じプロファイルでPhotoshopで変換した場合と
そのツールで変換した場合には大きな差異はなかったよ
数値的にも1%程度しか差が出なかったから一応ちゃんと変換されているんだと思う

CMYKで表現できない色を変換してみたらきちんと濁ったし見た目も変わる
たまたま化けづらい色を使っているとか差異が自分内の許容範囲だったんじゃないかな
できればJPEGは劣化するからSAIからPNGで書き出してTIFFに変換の方がいいんじゃない?
514スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 19:47:01.94
大体は自動変換で問題ないけど
肌のシアン抜きとかリッチブラックとか気にするなら
印刷所に任せた方がいいかも

印刷所がRGB受け付けている前提だけど

もし使っているのが家庭用インクジェットプリンタなら
データをCMYKにしてRGBの時と違いが出ても
その違い自体にあまり意味はない
515スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 19:53:44.32
家庭用プリンタはRGBをそれらしく印刷するように工夫されてるからすごいよね
516507:2014/05/26(月) 20:22:45.00
>>511
明るい色で塗った後に全体的に乗算で暗い色を塗っているので
その可能性はあるかもしれません。

>>512
今回印刷所で刷ってもらう方式はオンデマンドです。

>>513
>>514
試してくださってありがとうございます。
違いがわかる方が言ってくださるのであれば、
そういうことなんでしょうね。
自分でやると劣化すると思うので、
今回はRGB形式を送って
印刷所に変換してもらうことにします。
ありがとうございました。
517スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 13:15:46.26
同人誌収入ちゃんお確定申告してる?
しないといけないのはわかってるんだけど、会社が副業を禁止してるので
自分で確定申告しますと言えない状況。
株式配当が相当額あるとか言い訳すればいいのかな?
518スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 14:27:08.24
副業禁止なら温泉でいればいいのに
519スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 14:28:59.21
温泉?
520スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 14:30:07.33
オン専門
521スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 14:44:32.56
オン専門でも収入あったら副業とみなされることもあるだろう
趣味との線引きは難しい
522スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 14:52:10.35
オークションですら副業とみなされることもあるだろう
523スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 16:17:43.16
オン専でわざわざDL販売とかすんなよw
副業禁止でも同人やりたいならって例えで、なんで収入がある温泉前提なんだ
524スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 17:20:07.10
>>523
????
今現在、売り上げがあるから質問したんですけどあなた何か役に立つ回答した記憶あります?
525スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 17:40:07.49
まさかとは思いますが、この「売上」とは、あなたの想像上の存在に
すぎないのではないでしょうか。

おまいら同人の税についておしえてくださいPart6
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1336611541/
526スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 17:40:21.80
売り上げがあって雑所得を越えるならば申告はしなければならない
本職等の都合で申告ができないならば雑書得を越える収入が出ないようにするしかない
って話しでしょ?
副業禁止ならpixivであそんで満足してろよって言われてるの
それができないなら言い訳でも退職でもなんでもして申告はしなさい
527スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 17:56:37.45
>>525
ありがとうございます。

>>526
死ね
528スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 18:01:39.52
どうしてさわっちゃいけない奴だって
一発目にわからなかったのか
529スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 18:06:53.68
たしかにこれはw
530スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 18:20:28.67
副業禁止の本業か
同人での販売課どっちか選べ
禁止されてるけどいいよねミャハじゃ駄目
531スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 18:30:19.19
つまり同人は一般的に副業とみなされるということ?
公務員は一切禁止?
たとえば休みの日に一枚500円で似顔絵描くとかは?
532スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 18:33:46.91
禁止に決まってんだろ
533スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 18:35:51.12
よく引き合いに出されるフリマは中古品の買い取りと取れるけど
一枚500円の似顔絵って完全に商売だろw
534スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 18:37:17.53
文筆業はOKってとこも多いんじゃないっけ
535スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 18:37:26.48
判例とかある?
ちょっと知りたいぜ
つまり芸術活動に対価が発生した場合や
賞金の出るゲーム大会、コンクールで優勝した場合、
副業とみなされて懲戒なり処分なり指導なり受けたことがあるのだろうか
536スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 18:38:35.89
オークションや競馬は収入とはみなされるけど副業とはみなされてなかったよね、確か。
ハズレ馬券は経費と認められなかった。
537スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 18:42:59.33
一般に公務員は文筆業とか創作活動はOKと言われてるよね
役人とか学校の先生とかの著作が出せなくなっちゃうし

一般企業の副業禁止がどの程度の禁止なのかは会社ごとの規約によるし
それがどの程度徹底されているのかも企業ごとに違うから
本人がうちはダメなんですっていうならダメならやめろとしかw
538スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 18:50:32.74
公務員とかの副業禁止ってのは、
定期的かつ高頻度かつそれなりの時間を副業の方に割かれると
本業が疎かになるから禁止ってのが主な理由なはずで
本業以外で収入を得ること自体を禁止してるわけではないはず
だから文筆業みたいにあいた時間にちょこちょこやるものは認められている事もある
539スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 18:57:59.18
警察官が釣り雑誌にコラム掲載して報酬貰ったって懲戒処分になったことあったよね
540スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 19:18:34.08
会社に「同人誌販売で金銭授受が発生するんですが禁止ですか?」と聞けないならアウト
聞いてOKじゃなきゃもちろんアウト

なにで儲けてるか言えませんが税金どうしたらいいっすかね?て会社に言うのか?
541スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 19:31:30.46
投稿サイズで原稿を描きB5印刷をすると
線が綺麗に見える、と聞きます

細い線は掠れて飛び、太い線は潰れてより太くなり汚くなる…という
イメージがあったのですが実際はその反対なのでしょうか?
542スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 19:33:58.45
>>538
違うよ
公務員は公僕であるので特定の相手から利益の供与や利害関係を発生させてはならないからだよ
543スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 19:37:04.41
>>541
プロの漫画家はみんな投稿サイズで描いて劣悪な紙に信じられないくらい低い線数で印刷されてるけど別にどうってことないでしょ
単行本になるとさらに縮小されるけど逆に紙や印刷は良くなるから意外と大丈夫

なんだけど細かい字とかは読めなくなったりはある
(特に電子書籍の漫画は解像度低いのでやばい)
544スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 19:39:38.97
>>541
最近の印刷機は線が綺麗に出るしそうそう飛ばない
細い線の多い少女漫画でも商業用→単行本になっても
よほどじゃないかぎりちゃんと出てる
B5くらいなら汚くなることは滅多にないと思うよ
545スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 19:39:58.23
本当にしっかりインクの乗った線は相当細くても印刷に出るものなので
縮小したら飛んじゃうのはダメな線だね
逆に滲みとか揺れとかの小さなアラを縮小で飛ばすから綺麗に見えるって感じ

ただ縮小されることを想定して描かないとダメだよ?
描き込みの密度も線の太さも計算した上でアラだけ飛ばす
546スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 21:39:39.16
公務員は副業禁止って思われてるけど実は副業OKなんだよね

自分の業務と全く関係のないジャンルの仕事であれば
許可取って兼業できるって法律があったはず

副業禁止の普通の企業よりよっぽど同人やりやすいんじゃない?
547スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 02:21:00.62
んなわけない
許可が出るのは実家が農家や神社で手伝いがいるとかいう特殊な場合かボランティア活動
利益性の高い一般業はほぼ禁止
文筆がOKなのは、禁止にしてしまうと資料や論文なんかも作れないってことになってしまうからで
内容も福祉や教育など人の役に立つものに限られる。現状それを拡大解釈してるだけ
同人も趣味の範囲でならと黙認されてるだけで、儲けが出るような活動はしちゃいけない
548スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 06:08:58.20
ここに同人で儲けるのOKだよね!って書き込んでる奴は少なくとも公務員ではないはずだ
…だよね?
549スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 07:50:22.15
うむ
公務員なら誰でも知ってるというか、最初に教育されることだからな
550スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 09:07:58.76
>>541
そもそもそれ昔アナログしかなかったころの話だぞ
551スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 13:51:35.50
パソコンで画像以外ミュートできるツイッタークライアントってありますか?
心当たりありましたら教えて下さい
552スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 14:17:00.14
板違い
553スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 14:20:21.79
いい年して最近絵を描き始めまして、人に見せられるようなレベルでは無いのですが
ただ描くだけだとさみしいので、
同じようなレベルの人と交流して見せっことかしたいのですが
2chのように匿名でない、イラスト投稿サービスなど紹介してもらえませんか。
ニコニコ静止画とpixivは調べて知りました。他にもあればよろしくお願いします。

ちなみにオリジナルのキャラクターや漫画なんかに興味がありますが練習として版権ものを描くこともあります。
554スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 14:28:08.49
>>553
TINAMI
「イラスト sns」で検索すれば弱小snsもいくつか出てくる
555541:2014/05/28(水) 14:44:42.31
ありがとうございます

>>545
縮小されることを計算して描くのだと
原寸以上に気を使う必要がありそうな…
単純に縮小→絵を美化してくれる効果ではない
ということですね

アナログ原稿に限っての質問だったので
アナログ印刷しかない時代、という視野も入ってたのですが
補足せずとも欲しい回答がいただけたので参考になりました
説明がいたらずすみませんでした
556スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 20:10:09.44
TINAMIって昔は仕事募集? のイラストレーターのカタログみたいな感じだったけど
いつの間にかpixivみたいになってたんだね・・・
557スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 21:10:11.03
カオスラウンジ騒動でぐぐれば経緯が解るかもよ
558スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 21:20:18.59
あったねぇ…pixiv事件でTINAMIに大量移住が発生したやつ
559スペースNo.な-74:2014/05/29(木) 23:18:22.10
ぽぷ留守では便せん(情報ペーパー)の作成はやってもらえないのでしょうか?
560スペースNo.な-74:2014/05/29(木) 23:24:04.67
>>559
普通にグッズのところにチラシ印刷がメニューにあるけど
561スペースNo.な-74:2014/05/29(木) 23:30:08.33
>>560
あ、下部にあったんですね
「便せん」「ペーパー」でページ内検索してて、見落としてました
ありがとうございました!
562スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 12:21:17.32
製図用シャーペンってもはや文房具店では手に入らないのか?
昔は普通に置いてたのに今じゃ小さなととこじゃ売ってないぽい
画材屋の方がいいのかな?
563スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 12:26:50.55
昔から画材屋にしか売ってなかったよ?
564スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 12:35:22.20
画材屋なんてほとんど無い…
565スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 12:50:18.56
ネットでえーやん
566スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 12:53:26.00
うちの近所の文具屋では今も普通に売ってるわ
こども向けのファンシー文具とか一切扱わないオフィス文具屋だからかもしれんけど
567スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 12:56:10.99
ネットじゃ触った感じまではわからん
568スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 13:51:09.83
製図用シャーペンは、理工系の大学の近くの文房具屋とか
あとは大学内の購買(入れそうなところ)に行くと一杯あるんじゃないかな。
569スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 15:03:13.12
結局画材屋で買いました
570スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 20:09:29.54
今回、初めて同人活動+原作がR18エロゲの二次創作で本を出します
(女性向けゲーと男性向けエロゲの両方)

内容はエロなしの全年齢向けのギャグ本なのですが
この場合、R18(原作がR18なので)を
するのが正しいのでしょうか?

サイトなどではたまに「作品は健全ですが、18禁ゲーという性質上、サイトも18禁にしてる」
というのを見かけるので本についてはどうしたら良いか解りません

サイトは無償閲覧ですが本は金額支払いが生じるので
できるだけ誤解のすくない全年齢向けギャグとして
出したいのですが
エロゲ二次創作オフの場合でどういった対応が
一般的か教えてください
571スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 20:12:17.61
>>570
18禁ゲで健全本出したことあるけどR18にはしなかったよ
572スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 20:13:48.64
原作知らない人でも金出して購入してくれるならラッキー嬉しいありがとう
と思うなら18禁なしで
原作知らない人に読まれたくないぜと思うなら18禁で

ただし原作が18禁で本文はエロなしってことをどっちの場合もがっつり
案内出して
573スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 20:14:05.95
>>570
どっちが正しいかは両方の答えがあると思うけど、
エロゲの健全? アンソロとか攻略本が特に制限なく商業で販売されていることを考えると、
法的には問題がないと考えていいんじゃないかな。
574スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 06:27:20.59
R18と記載して「でもこれは18禁じゃないんです原作が18禁なんです」って説明するよりは
健全で出した方が楽だし買い手の誤解も減ると思うが
575570:2014/05/31(土) 11:57:41.04
回答ありがとうございました

両方の答えがあるのですね
健全として表記した方が誤解がないようには
思いました。
自ジャンルの他のサークルの発行物を参考にしつつ
決めさせていただきます
576スペースNo.な-74:2014/06/02(月) 20:40:33.12
おえかきツールで筆ペンっぽいタッチを実現するにはどうすればいいですか?
いわゆる筆のブラシだと墨書の感じを再現しているようで、
筆ペンって感じではないんですよね。
577スペースNo.な-74:2014/06/02(月) 21:29:28.51
使ってるお絵かきツールによってブラシの設定項目が違うから何とも
「筆ペン ブラシ 設定 自分の使ってるソフト名」とかでぐぐってみれば?
SAIやフォトショなら筆ペンぽい設定方法とかブラシ設定を配布してる人が結構いる
578スペースNo.な-74:2014/06/03(火) 00:00:10.28
本文データを350dpiで完成させてしまったのですがこのまま入稿した場合どのくらい印刷は汚くなりますか?
また、クリスタで無理やり解像度を600dpiにした場合なにかデメリットは発生しますか?
印刷はオンデマです。回答お願いします。
579スペースNo.な-74:2014/06/03(火) 00:27:08.13
>>578
どっちも同程度に荒くなるよ
580スペースNo.な-74:2014/06/03(火) 00:35:04.09
>>579
見るに堪えないレベルですか?
581スペースNo.な-74:2014/06/03(火) 00:38:44.11
578の人じゃないけど便乗で質問

ペン入れの線画とグレスケで中間色塗ったものを300dpiでつくって
解像度を600dpiにして線画を2階調化、中間色を網点2階調トーン化したものも
最初から高解像度でつくったものと比べて
ぱっと見て明らかに違うほど汚くなりますか?
582スペースNo.な-74:2014/06/03(火) 01:49:33.66
そりゃわかるよ
583スペースNo.な-74:2014/06/03(火) 01:51:12.47
そもそもグレスケで300dpiって無謀
584スペースNo.な-74:2014/06/03(火) 01:53:03.82
>>580
普通に読めるけどあージャギってんなorボケてんな程度には感じると思う
ここで見るに堪えないって言われて全没描き直しするほどの気力がないならまあ
そのまま出してもいいんじゃないかな
585スペースNo.な-74:2014/06/03(火) 02:33:15.37
>>576
猫ペイントお勧め。髪の毛を塗るのに、とても良い。
586スペースNo.な-74:2014/06/03(火) 17:19:11.00
>>581
PCのメモリ容量が少ないときはそれやってた
というか7〜10年くらい前はよくあるやり方だった

だいたい2値の場合は600dpiでのデータ上の1pxの違いより
印刷での太り方・かすれ方の違いの方が大きいと思う
587スペースNo.な-74:2014/06/03(火) 20:57:15.55
>>586
回答ありがとうございます
おっしゃる通りPCのメモリ不足で重くて
こういう手順を選びました
恐れていたほど歴然と劣化する、というわけではなさそうで良かった
このまま仕上げたいと思います
588スペースNo.な-74:2014/06/04(水) 14:22:36.50
コミケで過去に流行り個別ジャンルとしてジャンルコードに記載されたものの
今では落日化→サークルが片手ほど、というものがあります

こういうジャンルでもジャンル表に乗り続けるのは何故でしょうか?
スペースもきつきだし、参加サークルもそれほど多くないのなら
削除しても良いかと思うのですが
589スペースNo.な-74:2014/06/04(水) 14:37:08.06
表紙データ入稿についての質問です
印刷所で配布されているテンプレートのレイヤーと表紙イラストのレイヤーは
PSD形式で入稿する際に統合しておかなければならないのでしょうか?
現在はRに焼いて入稿しているのですが、表紙データは全統合している物と
テンプレとイラスト部分は別レイヤーに分けている物との2種に分けて保存しています
590スペースNo.な-74:2014/06/04(水) 14:50:58.75
>>588
スペースってのはジャンル表のスペース(紙面・WEB面上)なの?
会場でのスペースなの?
591スペースNo.な-74:2014/06/04(水) 14:55:59.21
紙面のスペースです

Webだと、別リンクで表記してるけど1枚の紙だとゆとりがあった方がみやすいのに
無理に落日ジャンルまで表示させる必要があるのかな?と

実スペースも少ない=落日というのも含んでます

参加が少なくなり極少規模になったジャンルを
残し続けるのは何か理由やメリットがあるのかなと
単純に疑問に思ったので
592スペースNo.な-74:2014/06/04(水) 14:57:48.33
>>0589
自分は入稿する時は必ず統合してる
というか印刷マニュアルに入稿データのレイヤーは必ず(特別な理由で
印刷所からの指示がない限り)全て統合すること、って普通は
書いてないか?
593スペースNo.な-74:2014/06/04(水) 15:09:05.32
>>591
無くしちゃったら全く存在がないことになっちゃうじゃないか。
594スペースNo.な-74:2014/06/04(水) 15:17:33.62
>>589
普通は統合する

その印刷所が「このレイヤーは統合するな」と特にただし書きしてる場合以外は
統合して、レイヤーは背景1枚のみの状態で入稿するのが普通

※箔押しのレイヤーは統合するなとか、テンプレートにガイドラインレイヤーがついてて
それは統合せず削除しろという指定のある印刷所もある
595スペースNo.な-74:2014/06/04(水) 15:24:18.18
>>591
心配しなくても毎回地味に消えて行ってる
まだ補足の記載が残ってるってことは、それほど時間が経ってないってことだ

コミケは大人が多いイベントだから、盆暮れに毎回休みが取れない人も多い
数年ぶりに参加しようとしたら、単独コードがあったものがなくなってて、補足の
一覧にすら名前がない……となったら戸惑うだろ?
単独コードがなくなって大カテゴリのコードに吸収されたことを周知するために
申し込み数が0続きにならない限りは少なくとも5年くらいは補足に維持されるよ

自ジャンルは単独コードあったけど、10年くらいで上位コードに吸収されて、
数年前からはもう紙の申込書の一覧にも名前がないよw
ネットの補足一覧にはまだ残ってて、コミケでのジャンル総数は大体いつも
20〜30サークル(多分申込数は40サークルくらい)あるんだけどね
596スペースNo.な-74:2014/06/04(水) 16:57:32.89
>>591
ジャンルコードの補足説明に記載されてるのはスペース数の大小の問題ではなく
コードを間違えないようにする誘導の為だよ
例えばFC漫画系だとその作品の掲載誌ではなく作家ごとにまとめての配置だから
誘導をかけないと新規で申し込もうとした人が迷子になる
597591:2014/06/04(水) 20:10:37.03
>>595
ありがとうございます
実際に記載ジャンルは減ってるのですね…
質問内容への回答ありがとうございました
598スペースNo.な-74:2014/06/05(木) 12:39:26.17
マンレポ見てると興味ないジャンルでも何が消えたかわかるw
599スペースNo.な-74:2014/06/05(木) 17:02:07.03
印刷について質問です。

同人の漫画印刷(オンデマンドとオフセット両方、白黒二値、解像度350〜)、
セブンイレブンのネットプリント(or文書プリント、白黒二値、解像度350〜)、
商業漫画(白黒二値orグレスケ、ディザ、解像度350〜)、この3つを印刷した場合
トーンや線画など印刷で差や違いは出るのでしょうか。
印刷の具合について知りたいです。
スレ違いでしたら誘導お願いします。
600スペースNo.な-74:2014/06/05(木) 17:23:05.43
このみっつって描いてあるけどカッコ内の条件が多すぎて全部答えられない
ネットプリントは実際はカラーレーザープリンタだから、やっぱ印刷とは違う感じになりますよ。
あと使う紙が仕上がりに大きく影響するから良い紙使うほどに綺麗に仕上がるがその分ジャギーも見えやすくなる
601599:2014/06/05(木) 18:19:17.25
>>600
なるほど、紙によって違うこともあるんですね。それがわかっただけでも
大収穫です。有難うございました。
602スペースNo.な-74:2014/06/05(木) 19:40:12.48
まず白黒二値で解像度350ってのが微妙w
603スペースNo.な-74:2014/06/05(木) 20:18:50.47
質問です
フォトショCMYKで作ったカラー表紙の色が
試しにJGPで保存してWindowsの標準ビューアで開いてみると
色合いが変わって(若干黒ずんで)みえます
これは印刷した場合、フォトショで見えた色とビューアで見た色の
どちらに近く印刷されるのでしょうか
604スペースNo.な-74:2014/06/05(木) 20:20:05.23
カラープロファイルを埋め込んであるならフォトショ
605スペースNo.な-74:2014/06/05(木) 20:23:22.55
>>604
カラープロファイルは埋め込んで入稿予定です
安心しました
ありがとうございます
606スペースNo.な-74:2014/06/05(木) 20:31:21.22
あーでもモニタのキャリブレーションはちゃんとやっとかないと、そもそもどっちでもない色で出たりするからね
特にガンマ補正
607スペースNo.な-74:2014/06/05(木) 20:47:38.87
>>606
追加説明ありがとうございます
自分で昔に調整しただけだったので少々不安なので
無料ソフトを見つけたのでDLしてもう一度やり直してみます
608スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 08:58:50.97
>>599
文書プリントはモアレるから2値は無理
609スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 09:30:18.89
スレ違いだったらすみません
赤や青などの色付きの特殊紙にスミ一色刷の表紙の本を制作しようと思っています
この場合印刷所のテンプレートで表紙を作る際テンプレートの元から白い部分は印刷されないと思ってよいのでしょうか?
テンプレートをダウンロードしてその上に文字やイラストなどのレイヤーがあるという状態にすればよいのでしょうか。
トンボや背幅などの線が書かれている白い部分が白く印刷されてしまったら特殊紙の意味がないなと思ったので……
いくら探しても普通のモノクロ表紙の作り方しか出てこずに困っております
今までは普通のカラー表紙でしか表紙作成をしたことがないのでもし分かれば教えて下さい
610スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 10:27:59.19
>>609
スミ一色の単色刷りは本文印刷と理屈は同じ
白い部分=インクののらない部分 黒い部分=インクののる部分

白い紙に単色で刷った時だって白い部分に白いインクが使われてるわけじゃないよw
家庭用のプリンタに濃い色のついた色上質紙を手差しして黒一色のイラストを
プリントアウトした時と全く同じです
611スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 11:21:08.88
>>610
ありがとうございます!!
そうですよね、言われてみれば色紙に印刷して白くなったことなかったです……
安心して表紙が制作できます!ありがとうございます!!
612スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 21:24:32.52
pixivのアクセス解析に
dic.pixiv.netというのがありました
ぐぐったらpixiv辞典?みたいなんですが、私はこの辞典に
記事を作成したこともなければ書き込みした事もありません

どういう経緯でここからリンクがあったのかよく解らないのですが
考えられるケースがあれば教えてください
613スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 21:37:15.35
すいません、自己解決しました

最近の作品にタグの記事があれば自動リンクされるんですね…
pixiv百科あまり利用したことないので知らなかった
614スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 02:42:39.44
Twitterで知り合ったマイナー同ジャンル・別カプの方なんですが
作品を書いてあげる臭が凄くて辟易してます

最初は単純にマイナージャンル故の同士ということで仲良く
してたんですが、小説に自信があるらしく
「カプ違いだけど小説かいてあげるね」的な自作品のオファーを
されてます(実際、小説そのものは上手で人気のある方です)

ただ、私は同カプに萌えてて極まったから作品にしたっていうのが
読みたいので、そのオファーに自己顕示が感じられてしまい
遠慮したいというのが本音です

受け取ったら読んで感想いわなきゃいけないのかな、とか
褒めて信者っぽくならなきゃいけないのかな?というプレッシャーが
あるのですが、「別にあなたには書いていらない、同カプの人の小説が読みたい」
というのを角を立てず伝えるにはどうすればいいでしょうか

角を立てないのは無理で縁切りを視野に入れなくてはならないでしょうか
615スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 02:46:15.85
人間関係の質問されても人によるとしか
616スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 02:57:46.65
すいません、スレチだったかも…
こういう悩みに対応してるスレに移動します
>>614は無視してください
617スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 03:00:31.65
べつにどこいっても答えは同じでしょ
あなたのしたいようにしなさい
そういうことで悩むような関係は特に強い結びつきでも無いわけだし
Twitterなんてうすーい付き合いなんだから一方的にフォロー外そうがブロックしようが何も問題無いしょ
618614:2014/06/09(月) 03:38:11.31
別スレで相談したら断り文句などのアドバイスをいただけたので
そちらを参考にしようと思ってます

レスありがとうございました
619スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 09:29:18.16
同人誌をDLでも販売する予定です
本は2値化したデータで印刷しますが
DL販売用のはその前段階のグレースケールのままでアップするほうが
ブラウザで見る場合はきれいな気がするんですが考えすぎでしょうか?
DLサイトの説明では2値/グレスケともにOKとはありましたが
2値/グレスケで見た目が大きく変わって見えることはないですか?
620スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 10:01:42.41
>>619
トーンが飛んだりモアレたりするから
よく試してからね
621スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 10:11:06.82
>>619
本は2値、DLは前段階グレスケって人は多いでしょ
ブラウザだけじゃなくビュワーで見る人もいるし
画面サイズによっては2値はどうしてもモアレるから自分もグレスケで出してる
そもそも迷うくらいなら2値とグレスケ両方入れてもいいんだよ
622619:2014/06/09(月) 12:13:24.53
>>620
>>621
レスどうもありがとうございます
やっぱりモアレが出る場合もありますか…
一番自分としても心配なところだったんで、今回はグレースケールで
入稿することにします
623スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 15:41:26.93
書店委託関連スレでときどき見かける「卵」ってなんのこと?
ぐぐってもよく分からんしレスの流れからも見当がつかない
624スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 15:52:08.14
ゼロ(0)ってことだよ
要するに「今日は1冊も売れなかった」ってことでイベント関連スレでも使われてる
625スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 16:01:28.85
卵=ゼロなんて昔からあるけど浸透してない単語を無理矢理使ってる辺りが
売れない自己満足の身内受け作品作ってるんだろうなと思わせるよね
626スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 17:18:44.07
はえあーそういうことか
でもそういう隠語って憶えると一度は使ってみたくなるよね
ゼロは嫌だけど
627スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 17:52:24.28
それを人は中二と呼ぶんだぜ
628スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 10:12:30.94
質問です
自家通販のみで本を出したいと考えています
その際一般的な頒布方法(イベント頒布→通販、等)と比べて何が留意すべき点はありますでしょうか
629スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 12:06:22.28
自宅に変な奴が出没しないようにすることかな
630スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 12:11:21.09
個人情報の管理かな
631スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 12:13:18.07
でも昔はは普通に下宿先とかの住所を奥付けに載せたりしてたよね
今思えばやばかった
632スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 12:30:02.99
昔だからそれほどやばくなかったんじゃね
今は子供でもちょっとした悪意でネットを使って個人情報拡散できるからやばい
633スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 13:45:36.93
age
634628:2014/06/10(火) 16:56:07.14
レスありがとうございます

個人情報を知られたくないのは通販利用者も同じですよね…
慎重に検討していこうと思います
ありがとうございました
635スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 22:12:42.81
18禁同人のセリフで、性器を一部伏字で表記したりするのは必須ですか?
本だけじゃなくDL販売ものも伏字仕様になってるみたいで
もしかしたらそうしないと書店に置いてもらえないとか
そういうことがあるんですか?
636スペースNo.な-74:2014/06/11(水) 00:00:47.24
え?そんなの聞いたことない
画像じゃなくて文字なんだよね??

そのDLサイトの規約で性表現は必ず伏字で、というのが
あるなら別だけど…
規約はサイト毎に違うから確認してみては


伏字にすることで、やらしさが増長するので
演出としてあえて伏字にしてる作品もあるよ(エロゲーもだけど)
これは規約ではなくサークルと買い手の性癖(好み)だと思う
需要があって売れ行きに影響するから伏字徹底してる
サークルもいるかもしれない
637スペースNo.な-74:2014/06/11(水) 02:07:12.92
もしかしてDL販売の伏字ってのはサンプル見てそう思ったのかな?
あれは「サンプルは一般の目に触れる可能性があるから伏せて欲しい」って理由で
本編には規制はかかっていないと思うよ

自分は2社にしか卸してないから全部がそうとは言い切れないけど
最初に登録しようとした所から「サンプルだけは伏字か文字にもモザイクをお願いします」
って言われたので以降全部そうしてる
638スペースNo.な-74:2014/06/11(水) 08:27:17.90
>>636
>>637
伏字表記はサークルの好みで、あるいはサンプル画像だけ特別に処理している
ということなんですね。
納得しました。ありがとうございました
639スペースNo.な-74:2014/06/11(水) 21:47:07.48
pixivでプロフで高校生と表記のユーザーが
R18作品をブクマしてるのですが、こういった場合
作者側や他のユーザーが何かアクションを起こすことはあるのでしょうか?
黙認、放置が一般的?
640スペースNo.な-74:2014/06/11(水) 21:48:23.55
おっさんが小学生って書いてるだけかもしれないだろ?
641スペースNo.な-74:2014/06/11(水) 22:38:32.11
逆サバはあるかもだけど何の得があるんだろ?
>年下を偽ってR18作品をブクマ
642スペースNo.な-74:2014/06/11(水) 22:58:04.32
プロフなんて高校生の頃設定したまま放置してるやつたくさんいるし
そもそも正確に書く必要がない
643スペースNo.な-74:2014/06/11(水) 23:08:17.15
自分は成人済みの適当な数字を入れている
644スペースNo.な-74:2014/06/12(木) 05:46:24.08
18歳の高校生もいるしpixivみたいな自己申告でどうとでもなる年齢確認は
描く側もそういうものだと割り切って利用すべきだと思う
645スペースNo.な-74:2014/06/12(木) 07:54:12.53
>>644
違うだろ。
年齢の話じゃなくてプロフィールの職業欄が高校生なんだろ?
646スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 02:07:26.97
質問です
女性向け一次小説を投稿するのに適したsnsはありますか?
647スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 02:20:06.70
作風にもよるし求めている雰囲気にもよると思うけど
pixiv、PictBLand、小説家になろう(成人指定がつくならムーンライトノベルズ)
あたりを見てみたらいいんじゃないかな

個人的なざっくりの印象だけど、pixivは二次が強いけど人も多い
PictBLandは完全に閉じたコミュニティで外から検索されないし人は少ないけどまったり
小説家になろう系は著者と読者が別れている感じだし発表の場であって交流の場ではない雰囲気
投稿されている作品や人気がある作風もそれぞれ違うと思うので見てみてください
648スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 03:17:57.88
一応TINAMIも文章置ける
649スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 16:43:02.54
>>647
>>648
レスありがとうございます!
650スペースNo.な-74:2014/06/15(日) 19:54:23.77
1)女性向け同人誌のネタかぶりについて質問です。
原作中に出てくる湖に受けと攻めが一緒に落ちてから物語を展開させようと
考えていたのですが、同じテーマで描かれた同CPのつい最近頒布された同人誌を発見しました。
しかも、水に落ちた直後に水中でキス、という流れまで一緒です。
まだ下書きの途中ですが、ネタを変更するべきでしょうか。
ありきたりな流れとはいえ、せめてキスのくだりをやめるべきでしょうか?
2)できればこのまま出したいです。
3)いろんなサイトを見たかんじ、大丈夫かなと思ったのですが不安でして。
4)なし

よろしくお願いいたします。
651スペースNo.な-74:2014/06/15(日) 19:58:12.83
ここでその元ネタも>>650のネタも知らん人間が
大丈夫ですよ!
といえば気が済むのか

どうでもいいですよ!
652スペースNo.な-74:2014/06/15(日) 20:06:59.22
>>650
すみません、スレチのようでした。
ご回答ありがとうございます。
もう少し具体的に相談できる場所を探してみます。
大変失礼いたしました。
653スペースNo.な-74:2014/06/15(日) 20:07:38.07
>>650
もし同じ立場だったらどうするかを聞きたいなら
自分なら諦めて変更する
パクってるかもと疑われる方が嫌だから

違うなら出したいなら出せばいいとしか言えん
654スペースNo.な-74:2014/06/15(日) 20:08:50.14
〆てたのにすまん
655スペースNo.な-74:2014/06/15(日) 20:16:39.50
>>654
いえいえ、ご回答ありがとうございます。
パクリと思われるのも嫌なので、かえようと思います。

>>651さんもありがとうございました。
アンカーまちがってました。すみません。652が
>>651さん宛てです。
656スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 03:04:26.66
>>650
終わってる話題にすまん自分も最近あった
描いてる内は気付かなかったけど、本のネタが前に見たことあるネタで後半の展開がだだ被りだった
知ってるネタを無意識に描き出してたんだろう気にすんなって言われたが、めちゃくちゃ気にする
ネタパクとかは言われなかったけど自分の中ではモヤモヤしたし今でもしてるので
描く前に気付けたなら変更する事をオススメしておく
657スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 10:45:00.24
初めて作る本をとらのあなに委託希望する予定なんだけど
もし期間内に売り切れずに返本された場合
とらが付ける送り状にはどのような内容が書かれているんですか?
エロ本なんで本のタイトルとか具体的に書かれると
配送の人に見られたくないのです
658スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 11:15:49.45
>>657の補足です。
送り状とは同梱されるものではなく
包装の表面に貼られる表示のことです
659スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 21:26:09.54
とらのあなに聞くほうがいいと思うけど
660スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 01:28:53.26
交流するようになってそんなにたってないネットの知り合いにキーホルダー(例)を郵送で譲ってもらいました。
なにか費用以外にお礼できることはないでしょうか、
離れたところに住む社会人(知人)と学生(私)なので、あんまり派手?なお礼は変ですよね。
知人は、私の絵が好きだといってくださるので、何かお礼に描こうかと思ったんですけど押しつけがましいですかね。
キーホルダーは実質無料で手に入るもので、送料も200円以下です。
逆に高いものならよかったんですけど、200円ぽっち振り込んで終わりはなにか変な気もしますし、社会人相手に学生が実際にかかった費用以上に支払うのも変な気もします
661スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 02:02:25.04
>>660
逆に安いものだからこそ
喜びを表してきちんとお礼を言う+実費で十分だと思います
「200円ぽっち」でそんな悩まれて気を使われる方が重過ぎる
662スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 15:10:49.45
>>660
そんなことで悩むような関係なら知らないうちに疎遠になるから大丈夫だよ
663スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 15:40:34.23
べつに悩んでるってほどでもないんじゃないの?
ただ一般的にどうするのがいいか気になっただけで

まぁお礼言ったら十分だと思う
664スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 16:56:04.00
「実費・経費払うよ」との申し出は必須
相手も200円くらいあげるよ、いいよ、と思うかもしれないけど
こっちが「200円くらいいいよね」と経費について言いださないのと、払うと言っても向こうが遠慮では
天と地ほども違う
お互いにたかが、なんだけど、されど、が経費

そこで向こうも、貸し借りなし、変に遠慮ができたらヤダなと「じゃあ払ってね」と言うかもしれないし
「これくらいいいよ」というかもしれないけど、それは向こう次第

経費と貰った品物についてのお礼は少なくとも申し出るといいよ
665スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 17:22:41.22
ありがとう! 私も今度いつかお礼しますね!

で、終了
666スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 18:19:24.67
金額が少なくて振込とかだと大げさになりすぎて断られそうだなって時は
お礼なんで使って下さいってAmazonのギフト券あたりを送ったりしてるな
これだったらメールとかでもギフト番号教えるだけでいけるし
667スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 18:40:32.53
>>665
金額の問題じゃなくなんでか引く
何だろう軽すぎるから?今はお礼する気がないから?
668スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 19:31:25.14
>>667
それは俺とお前が友達でもなんでもないからだろ
669スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 19:33:36.53
このスレの誰と友達なんだリアルで遊ぶ友達ならともかく同人友で知り合ったばっかりっていうのに
今度お礼するね!はないな
670スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 19:34:53.73
いやーすぐできないならそんなもんでしょ、
そしてそんなことでヘソ曲げるような人なら縁が切れてもべつに良い
671スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 21:55:27.77
感謝してます嬉しいですって感じの絵をアップしてコメントでお礼
672スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 08:45:19.08
実質無料のものだし、お礼がしたいと申し出るくらいは別にいいと思うけど
送る側としては面倒なやりとり続けるのも勘弁だな
お金いらないと言ってもしつこく食い下がってきたり無理やり送ってくる人ってのはなんなんだろうか
673スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 09:03:51.52
>>672
あなたの気持ちはどうでもいいの!
わたしの「払わないとモヤモヤする」って気持ちが優先なの!なひと
差入れ押し付け厨と同じ
674スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 13:39:27.74
しつこく払う払うと食い下がるのと一度も「お金払う」と口にしないのって同じくらいウヘる
一度は送料をどうするか尋ねて相手の出方待ちかな
675スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 13:40:27.13
送料気にするなら送るなって思うわけ
676スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 13:46:31.18
そんな自分理論を他人に押しつける人も嫌だなあ
特に今回の相談は知りあって間もない、顔も知らなそうな相手なのに
677スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 13:53:17.93
だから勝手に送ってきておいて
送料も払わないとか言われるなら切っていいでしょ
678スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 14:19:16.81
勝手に送ってきたってどこに書いてあるの?
679スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 14:21:27.40
勝手にじゃなかったら事前に了解取れてるだろ
680スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 14:27:45.11
事前に送料手数料はいらないと了解取れてる人が悩んで相談にくると思うの?
681スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 14:29:32.62
誰が送料の質問したの?
682スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 14:40:23.35
>>660
>キーホルダーは実質無料で手に入るもので、送料も200円以下です。

元の質問をちゃんと読まずに自分理論振り回してんのか…
683スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 14:44:12.32
送料以外にって書いてあるのが読めないのか、かわいそうに
684スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 14:45:53.95
683はなんのことかちょっと分からないな
685スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 14:47:04.09
送料振り込むのに300円以上かかることを考えれば悩む必要すらないがなあ
686スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 14:50:55.28
振込手数料が300円以上ってのはどこから出た数字だ?

というか触っちゃいけない人か
687スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 14:56:42.00
うちの銀行は他行相手ならそれくらい掛かるなー
無料のとこもあるだろうけど
688スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 15:57:52.30
コテハンつくって、定期的に絵をあげないといけない参加系スレないでしょうか?
最下層はちょっと雰囲気が怖いというか、変な住人が多くて飛び込みにくいです
壁大手になりたいわけじゃないので、スレチになりそうですし

脳板以外でもいいのですが、柿板はすっかり人が少なくなったと聞いており
あまり人がいないのも張り合いがないかなと躊躇しています

画力をあげたいのに、忙しさにかまけて全く絵を描かないので
半強制的にうpしないといけない環境をつくりたいです
(自分に甘いタチなので、自分でノルマ決めて期限を守るということができません…)
689スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 16:24:05.04
脳板も過疎っぷりじゃ似たようなもんでは?
柿板なら真コテハンつけて〜スレがあるけど
まあ活動してるのは二人だけだね
VIPの絵すれにしたら?
690スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 16:35:25.12
>>688
2ちゃんでなくていいなら支部にそういうタイプのグループが結構あるから、
支部垢一つ新設して支部でやってもいいんじゃ?
691スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 16:38:04.37
柿板の毎日スレは?
強制ではないけど他にもうpしてる人がいるから
励みになると思う
雑談には向かないけど
692スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 17:19:24.25
毎日スレって本当にただ練習絵をあげ続けるだけのよくわからない場所になってるから
自分はおすすめしない。
練習はだまってやるもので、定期的に上げるものは作品として作ったものにした方がいいと思う。
上げるために練習絵を書くんじゃなくて、やっぱり作品を作るために毎日練習するわけだからさ。
693スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 19:24:19.23
黙ってだとやれない
一人だと怠ける
けどやめるという区切りもつけられない
だからこそのあのスレなんだよ

書きたいけど書きたいものがあるわけじゃない
けど上手くなりたい
でも好きで好きで書くのをやめられないなんて人種でもない

いつかの為に練習するスレ
惰性で練習するスレ
他人から見たらどうでもいいスレ
描きたいものが出来たら卒業するよ自然とね
694スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 20:18:25.23
まあそれでモチベが保てるんならどんどんやればいいと思う
695スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 21:41:53.50
>>688です、レスありがとうございます
教えていただいたスレやグループをひととおり見てきました

擬似的にでも〆切がないとすぐだらけてしまうので
自由参加の色が強いVIPとpixivだと、サボってしまいそうでした
pixivのグループについては、私の検索が下手なこともあり
くまなくチェックできたわけではないのですが…

とりあえず1日スレでモチベが続く限り、頑張ってみようと思います
でも>>692さんのおっしゃることはもっともなので、「練習絵をうpするために描く」
という本末転倒なことにならないように気をつけますね

レスいただいた皆さん、ありがとうございました
696スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 21:47:37.39
>>695
VIP+で自分でスレ立ててスレ主になるといい
あそこなら落ちにくいしそういう絵スレもある
見にやって来る人間もいるし
アドバイスなど口出ししてくる人間
描きたがる人間もいるから
自由度の高いスレにすれば人が集まりやすい
ただしスレ主が頻繁に出没しないと廃れる
697スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 21:48:56.31
びっぷらはしょっちゅうVIPPERに荒らされるから他のとこのほうがいいかなあ
698スペースNo.な-74:2014/06/19(木) 21:50:31.07
まじか
じゃあシベリアか
699スペースNo.な-74:2014/06/20(金) 22:04:13.93
楽天でうっかり中古同人誌見たら広告で
男性向け女性向けとわずに同人が表示されるんだけど
これを削除するにはどうすればいいの?
キャッシュ削除?
700スペースNo.な-74:2014/06/20(金) 22:24:25.12
>>699
うん
701スペースNo.な-74:2014/06/20(金) 22:24:47.14
クッキー削除
702699:2014/06/20(金) 22:29:27.42
クッキーだったか
削除してきたありがとう
703スペースNo.な-74:2014/06/21(土) 08:12:23.34
お願いします

・相談内容
手元にある美術本を電子化しようと思っています。
美術本が手元に本の形でないことは、絵を描くうえで不便になりますでしょうか?

・最終的に聞きたいこと
美術本を電子化することでの短所、欠点

・備考
パソコンをやりながら本を広げるスペースがないので、モニターにうつる本を模写したいと思いました。
ちなみに書籍化はBOOKSCANというところでやりたいと思います。
704スペースNo.な-74:2014/06/21(土) 12:34:22.15
>>703
美術書がどんなものか知りませんが……
モニタの解像度はせいぜい96dpiていどです
これに対して印刷物なら150線、175線
これを表現できると言われている画像解像度は300〜350dpi
印刷機の網点は1200dpiです

画面に表示するということは、その分細かいところの表示が潰れるということです。

なのでざっとわかれば良いという用途ならOKかと思います。
また印刷物は濃淡を網点の重ね合わせ
で表現しているので、それをスキャン→縮小表示とすると、思いもよらない色になったり
モアレが生じたりすることもよくあります。

画面はスクロールさせないと範囲外を見ることはできないが、書籍は視線を動かす、少し離すなどで全体と詳細を自由自在に見ることができます。
そして紙面も横長だけでなく必要なサイズ、必要な形状で一覧できるようになっています。

また電子書籍にも言えることですが
パラパラめくって眺めたり、ページの厚みなどでだいたいこのあたりにあったあの絵は…という
感覚的な検索ができません。
電子辞書になって目的の語は見つけやすくなったが、隣にある他の項目を見ることがなくなったので学習の役には立たなくなった、というような問題が発生します。

本を置く場所くらい工夫でいくらでもなんとかできるものなので、よほどのことがない限り書籍は書籍のままのほうが使いやすいことが多いです。
705スペースNo.な-74:2014/06/21(土) 14:45:29.73
ありがとうございます。
美術書籍というと大げさだったかもしれません。
デッサンであったり、ポーズ集なので、あげていただいた点を考慮してもう少し考えてみます。
706スペースNo.な-74:2014/06/21(土) 14:58:49.34
広げるスペースが無いって書いてたけど書見台使って縦置きするスペースも無さそう?
707スペースNo.な-74:2014/06/21(土) 15:19:24.55
>>706
手狭になりますが、あるにはあります
ただ、版権切れた英語版ルーミスpdfをパソコンでみて手元で紙に模写するのが机周り的にも快適だったので、全部の本をいっそ電子書籍にしちゃおうかなと思った次第です

書見台も検討してみます!
708スペースNo.な-74:2014/06/21(土) 22:08:07.30
ポーズ集とか作画資料的な本なら電子化しちゃうとかなり楽だな
けど上で言われてるようにものによっては文字が読みにくくなったり感覚的に
探せないってのもやっぱあるか一番いいのは本も手元に1冊持っとくってとこじゃね?

そのへん気にならないなら実用書とか資料系も全部最初から電子書籍で揃えると
タブレットで沢山持ち運べるし場所もとらないから結構いい感じ
709スペースNo.な-74:2014/06/21(土) 22:08:21.75
同人ノベルゲーを作りたいです。
全てを独りで手掛けたいと思います。(背景、彩色は自信ありませんが…)
シナリオ、絵、BGM、プログラム
これらを人前に出すレベルまで仕上げるにはどのくらいかかるでしょうか?各1000時と考えたら見通しが甘いでしょうか?
710スペースNo.な-74:2014/06/21(土) 22:10:32.31
>>709
今の段階でどの程度スキルがあるか教えてくれないと答えにくいな
711スペースNo.な-74:2014/06/21(土) 22:21:49.56
何分のゲーム作りたいのかもわからないしねえ
超短編かもしれないし
シナリオが、せめて頭の中だけでも完成しているのかどうかも分からないし
文も絵も書きだしたら早いよってタイプなのか、納得いくまで練りたいからと時間はたっぷりかける方なのか


ようするに「大丈夫ですよ!」以外の答えなんかあるか?w
712スペースNo.な-74:2014/06/22(日) 00:20:24.37
>>709
シナリオは日本語作成能力があって頭のいい人なら
ほぼ練習せずに書くこともできる
重要なのはシナリオを書く能力ではなく、面白いシナリオ(ネタ)を思いつく能力
こちらは人生経験とひらめきなので学習はかなり難しい
プログラムは借り物を借りてくるんなら、事前の習得という意味では
理解の早い人なら十時間ぐらいで可能だと思う
絵は今幼稚園レベルのものしか描けないんなら
それこそ1000時間ぐらい練習が必要になることもあるだろう
BGMは現状で楽譜が読めるのか、楽器を習った経験があるのかに左右される

これらは全部準備時間であって、実際のゲーム作成にかかる時間はまた別ね
713スペースNo.な-74:2014/06/22(日) 01:07:29.46
709
全てのスキルは皆無です。
絵なら中学生の頃少し描いてましたし美術の成績も悪くなかったです。でも1000時間位練習すればどうにかなるんですね!机に向かう努力は得意なんで安心しました。
文章も経験ないですがノベルゲーやってて、どうしても自分でゲーム作りたくなって…ネタは構想練ってあります。
音楽経験はありません…ただ、自作音楽脳内再生はできます。また、ライターが曲を作れるとノベルゲーの表現、演出的にやっぱりいいと自作ゲーム脳内再生しても思います。
音楽経験皆無から脳内音声を変換出来るまで、どれくらいかかるものですか?こればかりは個人差も大きそうですし和音とか聞き取れないですが…

因みに作りたい作品はプレイ時間にして恐らく10時間程です。
早速今日からにでも、シナリオと絵から始めてみます。
714スペースNo.な-74:2014/06/22(日) 01:27:45.28
だめだこりゃ
各スキルを磨いてから頑張れ
715スペースNo.な-74:2014/06/22(日) 02:00:01.18
>>713
それは多分相当時間かかるとは思うけどやる気があるなら応援するよ
最初から全部自分でやるんじゃなくてフリー音源借りたり簡単な絵で
大元のゲームを1回完成させせてから徐々に時間かけた自作のものに
差し替えてバージョンアップさせていくって方がモチベーション保ちやすいかもね
716スペースNo.な-74:2014/06/22(日) 06:23:48.76
>>713
シナリオについて
余計なお世話かもしれないけど
その中二病治した方がいい
真面目に
717スペースNo.な-74:2014/06/22(日) 06:40:18.20
脳内では名作 出力したら駄作どころか支離滅裂
……てのは実際やってみないと外野が口で言っても理解出来ないもんだからなw
まあ心行くまでやってみたらいい
718スペースNo.な-74:2014/06/22(日) 11:34:16.72
「バンドメンバー募集中!当方ボーカル。ギター、ベース、キーボード、ドラムよろしく!」
と言ってる事同じだって言えば伝わるかな
719スペースNo.な-74:2014/06/22(日) 13:39:37.09
>>713
要は現時点は「全てにおいて必要スキル0」の状態だから、寝言は寝てから言えよ、の状態

718の例えを借りるなら、学生時代ちゃんと音楽の授業出てて成績も悪くなかったし!で
楽器経験どころか楽譜を読むところからしたことないのに全てが出来ると思い込んでる
720スペースNo.な-74:2014/06/22(日) 13:46:37.46
まず始めないとどうしようもないんだから
さあがんばってこい
721スペースNo.な-74:2014/06/22(日) 20:07:37.67
魂(ソウル)をコンパイルする先輩くらいの思いきりがあれば大体何でもできるし
大事なのは出来の良し悪しでなく完成させられるかどうかだからとりあえずがんばれ
722スペースNo.な-74:2014/06/22(日) 21:51:18.89
やりたいようにやればいいじゃん
4分野1000時間ちゃんとやれるんなら何らかの形は作れるだろうし
一日4時間3年くらいなら若ければ十分費やせるさ
723スペースNo.な-74:2014/06/22(日) 23:30:19.49
まぁがんばれ
ガチで1000時間ずつやればそこそこのレベルになるんじゃね?
htrへのアドバイスは「まず1000枚描け話はそれからだ」が決まり文句だしな
724スペースNo.な-74:2014/06/23(月) 12:07:15.04
まじかー、まだ200枚くらいだ。
725スペースNo.な-74:2014/06/23(月) 14:36:27.62
同人出してる人で税務署に入られた人っていますか?
726スペースNo.な-74:2014/06/23(月) 14:41:07.92
同人板を品川で検索するといい
727スペースNo.な-74:2014/06/23(月) 15:07:21.39
二値600dpiトーンありで描いた漫画をWebで見てもらいたいのですが
六分の一〜十分の一ほどに縮小することになりますよね。
1.モノクロ二値のまま縮小
2.グレースケールで縮小

どちらのほうが良いでしょう?
データの容量としては当然ながら二値のほうが圧倒的に小さいです。
728スペースNo.な-74:2014/06/23(月) 15:23:26.05
グレスケがいいです
2値は線が飛んで見れたもんじゃないです
729スペースNo.な-74:2014/06/23(月) 16:06:12.07
>>727
まず自分で試してみたらいいのに
二値は普通は酷いことになるから

制作ソフトがコミスタクリスタなら話は変わるけど
730スペースNo.な-74:2014/06/23(月) 17:24:29.02
やっぱそうですよね
グレスケにします
クリスタ使ってるんですが漫画向けの設定で縮小するとトーンが全部飛んで白くなってしまいました
イラスト向けの設定で縮小すると薄いトーンもちゃんと残る不思議
731スペースNo.な-74:2014/06/23(月) 19:10:37.81
不思議じゃねーよ仕様だよ
732スペースNo.な-74:2014/06/23(月) 19:32:35.01
葉っぱじゃないよカエルだよ
733スペースNo.な-74:2014/06/23(月) 21:15:31.81
カエルじゃないよアヒルだよ
734スペースNo.な-74:2014/06/23(月) 22:11:53.19
この大事な時期に何をやってるんだ
私を見習って原稿に打ち込め
735スペースNo.な-74:2014/06/23(月) 22:13:21.05
マジレスするとコミケはしんどいから小さいイベント専門
736スペースNo.な-74:2014/06/24(火) 11:49:14.34
インクジェットプリンタを購入しようと思うんだけど、4色と6色で迷ってます
主な使用目的は同人誌の表紙などの試し刷りなので、
こちらで質問させて頂きます
もちろん印刷所の印刷とは全く違う事は分かってるんだけど、
4色の方がまだ実際に近いのか、6色の方が良いのか…

同人関係メインでプリンタ選んだ方、何を決め手にしましたか?
実際使ってる物とか、気を付けた方が良い事など有ったら教えて下さい
737スペースNo.な-74:2014/06/24(火) 12:10:00.51
>>736
4色より6色のほうが良いよ
商業印刷でもCMYK以外に特色といって、
混色では出しにくい色で一色使ったりするよ
738スペースNo.な-74:2014/06/24(火) 12:14:48.45
>>736
あー、家庭用プリンタはRGBをなるべくそのまま印刷できるように工夫されてるから
CMYKに変換しなくても良いかも
739スペースNo.な-74:2014/06/24(火) 13:05:52.75
ん?商業用の試し印刷じゃなくて同人用なんじゃないの?
したらCMYK再現に近い4色の方が良いのでは?
データ的にはそのまま出るだろ
740スペースNo.な-74:2014/06/24(火) 13:09:13.96
あー試し刷りか
試し刷りしかしないならプリンタ買う必要無い
741スペースNo.な-74:2014/06/24(火) 13:18:22.44
何かヤフー糞袋にいる質問と全く無い自己満レス付けるみたいな奴がいるな…
742スペースNo.な-74:2014/06/24(火) 13:22:55.21
俺マジでアスペルガーだからはっきり言ってくれないと何が問題だかわからないよ
743スペースNo.な-74:2014/06/24(火) 13:24:44.50
>>742
質問の趣旨も分からないのに質問系スレに常駐して答えるのが問題
質問者や同じ疑問を持って見ている人を混乱させ、
きちんとした回答が付くのを疎外し、誰の役にも立たない
744スペースNo.な-74:2014/06/24(火) 13:32:47.01


ごめんわからん
どこがそう見えたの?
745スペースNo.な-74:2014/06/24(火) 13:35:15.87
常駐とかどこみたらわかるのエスパー?
そりゃたまには見落として勘違いすることもあるよ
なんで毎回間違った答えを出すと思ったの?
746スペースNo.な-74:2014/06/24(火) 13:42:26.37
736の元の質問自体への回答は
「4色でもプロセスCMYKの発色とは遠いので近いとか遠いとか気にしても無駄」かな
元がきちんとCMYKで出る色で塗ってあるものなら4色でも6色でもそれなりに出るので
黄色か赤か、緑か青か、という程度の見分けができればいいならどちらでもいい

自分の選び方は4色独立インクタンクであることと文字用黒インクが別にあることが条件
無配コピー本の表紙を作りたいとか値札を出したいとかいう程度の使い方だから
綺麗さよりも速度を優先で選んだ
あとグッズ系を何かやるタイプの人なら市販キットが染料/顔料のどちらかに
偏って多い場合もあるからそのへんを調べてから選ぶのもいいかも
747スペースNo.な-74:2014/06/24(火) 13:52:53.26
試し刷り専用ならネットプリントやキンコーズのが断然いいから買う必要無いに一票
POP作るとか写真をプリントしたいとかなら好きなの買えば。
が回答
748スペースNo.な-74:2014/06/24(火) 13:58:33.21
仕事レベルで仕上がり確認したいなら顔料6色一択
749スペースNo.な-74:2014/06/24(火) 14:14:36.51
家庭用のインクジェットはノズル詰まりやすくて
すぐ壊れるしインクもやたらに高いからコスパ悪い
試し刷りできる印刷所使えばいいよ
750736:2014/06/24(火) 14:24:37.25
レスありがとうございます

私の質問の仕方が悪かったかもしれません
「主な目的は」試し刷りですが、それだけに使う訳ではないです
普通にプリンタが必要なので、選ぶ際の優先事項として
写真や年賀状印刷、モノクロの印刷スピード等でなく
同人関係の試し印刷や値札作りに使いやすい物をと考えていると言う事です

6色も4色も実際の印刷からは遠いから関係無さそうですね
値札やペーパーなどを作る事は有るので、確かに速度は大事です
参考になります

>>746
4色である事の理由は何か有りますか?
やっぱり6色よりコスパ良いでしょうか
価格比較サイトなどで調べているのですが、本体は4色顔料の物の方が安い印象です
751スペースNo.な-74:2014/06/24(火) 14:30:34.15
価格が安くて早くて綺麗でランニングコストが安い製品なんてないから
せめて何に一番使うか決めてから質問したら?
752スペースNo.な-74:2014/06/24(火) 14:32:30.05
でもって身も蓋もないことを言うとプリンタなんてどれも同じ
違いがわかって、必要だと思う人にだけ上位モデルの意味がある
わからんなら一番安いのでいい
753スペースNo.な-74:2014/06/24(火) 14:35:10.08
あと、ランニングコストをうたっている製品はだいたいそのコストを回収できないから、無視して本体が安いやつでいい
754スペースNo.な-74:2014/06/24(火) 14:50:47.86
>>750
746だけど
4色なのは独立タンクであることとの関係で
減ったインクだけ交換したい→インク数が多いと管理も交換も手間が増える
ということでカラーがそこそこ綺麗に出れば後ら楽な方でという選択です
755スペースNo.な-74:2014/06/24(火) 14:51:42.58
>>750
4色だとインクタンク数が少ない分大量に印刷しなければならない時に不利
つまりぽつぽつちょっとずつ印刷するときは4色で十分
6色だとカラー再現はいいけど、今の技術だともう目を見張るほどの違いはないよ
756736:2014/06/24(火) 15:40:24.40
>>754,755
なるほど〜ありがとうございます
カラー再現、確かにそこまで変わらないですよね
自分の使用頻度を考えると4色で良さそうです

参考になりました。ありがとうございました!
757スペースNo.な-74:2014/06/24(火) 15:43:58.32
>>756
ついでに言うと
エプソンは4色=顔料、6色=染料
キャノンは黒だけ顔料、色は染料が主流
顔料染料にこだわり有るならその辺も決め手かと

736には関係無さそうだけど、
モアレ嫌ならレーザープリンタ必須とか
プリンタにもオタク御用達の条件って有るよな
758スペースNo.な-74:2014/06/24(火) 17:26:51.27
レーザーのカラーはインクジェットに比べたらうんこだから結局印刷ってすごいよね、になるという。
759スペースNo.な-74:2014/06/25(水) 18:06:37.84
さらについでに言うと、エプソンの顔料6色以上のもあることはある
プロ用のやつで、かなり実際の印刷に近い色が出せる
大昔はPM4000とかだったが、今だとPX-5Vあたりになるのかな
760スペースNo.な-74:2014/06/25(水) 20:57:29.57
でもお高いんでしょう!?
761スペースNo.な-74:2014/06/26(木) 10:42:35.19
何かあくまで自宅用にプリンタ買うんでついでに
簡単な印刷チェック出来ないかな程度のよく有る話だろうに
あさっての方向で答える人多いな
同じ人なのかもしれないけど
762スペースNo.な-74:2014/06/26(木) 12:14:06.42
簡単な印刷チェックならなんでも良いし悩む必要も理由もわからん
763スペースNo.な-74:2014/06/26(木) 12:35:05.55
なんでもいいのと自分で買うのは別だけど
このスレそういう答え多いよ<なんでもいいんじゃね
764スペースNo.な-74:2014/06/26(木) 12:42:09.42
結局何がしたかったのかわかんないじゃん、元の質問者。
まあそもそも何がしたいのか自分でわかってたら質問するまでもないかもしれないけどね。
同人誌のチェックが主なのか、従なのか?
従だとしたら主用途は何なのか?
使う頻度は?
765スペースNo.な-74:2014/06/26(木) 13:25:28.05
締めてます
766スペースNo.な-74:2014/06/26(木) 15:46:01.41

解決してるのに斜め上のレスして
そんな話じゃないのでは?とレス入ると噛み付く

距離梨?
767スペースNo.な-74:2014/06/26(木) 21:21:46.47
雑談だと思うけど
次の質問きてないんだしいいんじゃないの
768スペースNo.な-74:2014/06/26(木) 21:22:35.75
距離梨ってなに?
769スペースNo.な-74:2014/06/26(木) 21:28:50.74
何がしたかったも何も必要理由は普通に分かる
だから回答も来て質問者も納得して既に締めてるじゃん
雑談は別に良いけど、
その為に質問者叩いて蒸し返そうってのは不快だわ
普通に話せばいいじゃん…
770スペースNo.な-74:2014/06/26(木) 21:30:37.22
蒸し返したのは>>761にしか見えない
771スペースNo.な-74:2014/06/26(木) 21:34:42.41
>>760まで普通の流れだよな
772スペースNo.な-74:2014/06/26(木) 21:36:16.70
このスレ、あさっての方向で答える人は多いよ
773スペースNo.な-74:2014/06/26(木) 21:37:37.84
まあ俺アスペだからとか言ってる人もいるしID出ないし
しょうがないんだろうね
774スペースNo.な-74:2014/06/26(木) 21:38:56.78
まー>>764は変な人だなと思う
何がそんな逆鱗に触れたんだか

それ以外はそんなに
ここ雑談スレっぽいしね
775スペースNo.な-74:2014/06/26(木) 21:41:26.12
そんな事で悩むくらいならとか、悩む意味が分からないとか
しょうもない事で質問者を叩く人はいるよなあ
その程度の事を質問するスレなのにw
776スペースNo.な-74:2014/06/27(金) 02:27:57.88
売り子さんともめており困っています
かれこれ5回くらいスペースで売り子をしてもらっている友人に
売り子の名札を付けさせてくれと言われました
私自信は見知った数人以外と交流もないので必要と感じておらず
正直聞かれてもいないのに名札でわざわざアピールするのが嫌なのですが
売り子さんはたまに私と間違えて声を掛けられるのが相当辛いようです
売り子の仕事自体はよくやってくれるので不満はありません

私が売り子さんのことを考えていないのか、売り子さんが神経質なのか
そういったことも含め意見や解決策を聞かせてください
777スペースNo.な-74:2014/06/27(金) 02:34:07.85
売り子の言い分が真っ当で合理的だと思うけど
776に名札をつけろって言ってるんじゃなくて
売り子さんが自分は776ではない事を示す為に売り子であることを表示したいって言ってるんでしょ?
つけさせてあげなよ

ってか間違えて声かけられるのが負担だって売り子本人が伝えてるのに
それをガン無視しておいて「私が売り子の事を考えていないのか」ってどういうことだよw
要望ガン無視なんだから考えていないに決まってるだろw
778スペースNo.な-74:2014/06/27(金) 02:35:17.86
つけてあげたらいいじゃんとしか
売り子名札つけさせてるサークル多いしおかしいことじゃない
まず理由が分からない以上776が神経質にしか思えない
779スペースNo.な-74:2014/06/27(金) 02:38:40.92
>>778訂正
>正直聞かれてもいないのに名札でわざわざアピールするのが嫌なのですが
理由書いてたわスマン
776が神経質だと思います
780スペースNo.な-74:2014/06/27(金) 03:31:16.27
>>776ですが確かにその通りですね…
こちらに用もないような人にさえ誰が誰かぱっと見て分かるのが
嫌だったのですがそれこそ神経質だったようです
やはりまず売り子さんの負担にならないことを優先して
名札をつけてもらうようにしようと思います
ご意見ありがとうございました
781スペースNo.な-74:2014/06/27(金) 07:06:37.40
単純に疑問
売り子さんの名札って
まんま「売り子」って書いたのをぶら下げるとか
胸につけるの?
782スペースNo.な-74:2014/06/27(金) 08:06:34.33
胸元にそういうの付けてる人見たことは何回かある
ただ腕章だとコミケスタッフかと一瞬勘違いするから
できたら避けて欲しい
783スペースNo.な-74:2014/06/27(金) 09:40:49.04
サンドウイッチマンみたいにでかい看板に「売り子」って書いたのをかぶせておけばいいんじゃ無いかな!
784スペースNo.な-74:2014/06/27(金) 09:52:41.88
>>768
=距離無し
対人関係の距離感をはかることができず
知人以下なのに長年の友人のように振る舞ったり
描き手と読み手の関係を親友か何かと勘違いしている人など
詳しくは専スレのテンプレ参照

【断ってるのに】距離梨被害スレin同人板【「気にしないで!」】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1403507899/
785スペースNo.な-74:2014/06/27(金) 09:57:25.25
他の人に売り子頼むのが一番早くて楽だと思うが、スーパー店員みたいな素っ気ないエプロン着けさせて
中高生が好みそうな可愛いシールで飾り立てた名札に「(サークル名) 売り子」と書けばいいんじゃね?
786スペースNo.な-74:2014/06/27(金) 10:03:26.55
ふーん、なるほど
つまり>>766は距離梨の意味を間違って覚えてるよね
787スペースNo.な-74:2014/06/27(金) 21:04:13.89
>>785
スレチ
788スペースNo.な-74:2014/06/27(金) 21:07:31.25
え?
789スペースNo.な-74:2014/06/27(金) 23:05:33.82
>>786
言動が噛み合わないって指摘されたんだろ

2ch上で見掛ける梨は
自分が指名されている訳でもないのに執拗にレスして
質問者や自分が敵認定した意見をねじ伏せたがるとかそんな感じ
790スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 00:39:42.62
最近差し入れすると名前を聞かれることがたまにあるんだけど、あれってなんの意図があるんだろう?確かに名前も知らない奴からお菓子やら貰うのは不安かもしれないけど連絡先書いてないし、意味ない様な気がする。
知り合いかもしれないからとかだろうか?
791スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 01:28:06.92
>>790
>名前も知らない奴からお菓子やら貰うのは不安かもしれない
まさにこれが一番大きいと思うよ
792スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 01:36:19.65
>>790
普段から感想送ってくれてる人かもしれないと思うと
一言お礼が言いたい気持ちもある
793スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 02:03:37.72
>>790
普通聞くものだと思ってた
「差し入れ頂きましたよ」
「どなたから?」
「聞いてません、分かりません」
「はぁ?(使えないなこの人)」ってならない?
794スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 02:12:56.45
ならない
795スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 02:33:15.07
同人グッズでのネタバレ配慮についてアドバイスをお願いします

夏コミで、自ジャンル(ゲーム)ラスボスのグッズを作りたいのですが、
ラスボス=終盤間際までパーティーキャラのため、
グッズをスペースに置くにあたり、何か配慮が必要か迷っています
キャラデザは人間→半妖っぽくなりますが、面影が溢れかえっているので、
ラスボスとはいかずとも闇落ちするとは気付くと思います
例えるなら、pkmn不思議種が不思議花に変わるような感じの変化です

原作は2年ほど前に発売されたゲームですが、来月廉価版が発売されます
少なからず、未クリアの新規ユーザーが増えると思います

このような場合、グッズ頒布において、
ラスボス=終盤間際までパーティーキャラの場合
何らかのネタバレへの配慮は必要でしょうか?
それとも、オリジナル版が2年前なら、それほど気にすることではないですか?

また、値札にキャラ名は書かず「ボスキャラ○○(グッズ名)」のようにはするつもりですが、
もっといい表記方法があれば教えてくださると嬉しいです
796スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 02:59:28.55
ゲームでグッズって今公式が色々厳しいよねとか
バレ気にする位ならキャラ変えるなりデザイン変えて配慮すればいいのに
ここでジャンルも知らない人間に「大丈夫ですよ」って言われたらそれでいいのか


大丈夫ですよ
797スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 03:02:05.41
正解はない
あと、そこまで書くくらいなら
具体的にゲームの名前書いて、あれのラスボスと言ったほうがいいのではないか
モヤモヤするw
798スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 05:37:24.55
こんなとこでネタバレさせてどうする
799スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 08:05:20.29
>>795
2年前に出てるゲームならネタバレを叩く方がおかしい
据え置き機で出てるゲームなら気にせず出してしまえ
800スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 08:06:20.52
つうかネタバレ注意って書いとけばそれで済む話じゃん?
801スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 09:02:25.62
ペン入れに関して質問です
デジタルでペン入れする時、私はクリスタのGペンツールを使っているのですが
ブラシサイズは大きくしたり小さくしたりして書くものなんでしょうか?

アナログではせいぜいGペンと丸ペンを使い分けるくらいで、
なぜかGペンでも細い線が書きやすい(筆圧がコントロールしやすい?)ので
デジタルでも標準のブラシだけで同じようにできるのが普通かと思っていたのですが、
なぜかうまくいかなくて困っています。

まあ人によるとは思いますが、、、
802スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 09:20:13.83
なんか説明がへたですみません
つまりアナログでは太さの決まった一つのGペンで細かいところから太い線まで描けるので、
それをデジタルで再現したペンツールでも、基本的に同じ太さのものを使うものだとおもっていたのですが
そうでもないのかな、デジタルでは違う使い方をしたほうがいいのかな、と思ったもので質問しました。

ただペンツールのブラシサイズを大きくしたり小さくしても、最大の太さが変わるだけなのでやっぱり難しいですよね、、
803スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 12:23:15.10
へんじがない
804スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 13:03:46.90
>>801
ごめん何が聞きたいのかよく分からない
805スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 13:10:15.29
ペン入れする時にGペンつーるのブラシサイズを大きくしたり小さくしたりして書いてますか、
それともほぼ固定サイズですか
806スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 13:38:47.51
普通の人はサイズだけじゃなくて制御値全ていじって手に合うようにカスタムしてると思う
807スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 13:43:36.06
いや、カスタムの話ではなくて
例えば太い線が書きたい時はブラシサイズを大きく、細かいところを書く時にブラシサイズ小さくして細い線を書くのが普通なのかと思って質問しました。
アナログではGペンはGペンで太いとか細いとか無く、せいぜい細かいところは丸ペンで、くらいの使い分けだったので。
808スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 15:10:40.51
やっぱり何が聞きたいかわからない
そもそも決まったルールがあるわけじゃないし普通かどうか教えてもらってどうすんの
普通じゃないです、それはおかしいから全部同じ太さで描きましょうって言われたらそうするの?

人によるから色々試してみて自分が一番しっくり来ると思う設定使えばいいよ
809スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 15:12:59.06
他の人がどうしてるか知りたいのです
810スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 15:15:53.71
あとクリスタ上でGペンとか名前ついててもあくまで便宜上そう名付けられてるだけで
アナログのGペンとは切り離して考えた方がいいと思う
811スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 15:22:54.97
どっちかというと筆ペンぽいよね、デジタルのペンツール
812スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 15:28:05.91
>>807
自分はサイズ固定で筆圧で制御してるよ
要はアナログと同じ

でもサイズ変えながら描く人もいるだろうし、人それぞれじゃないかな
813スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 15:30:41.41
>>802は「やってみれば良いんでね?」としか思わないんだけど
私は普通に「これじゃ太いわ」と感じて細くする事有るけど
そう言うのを全く感じないなら全て同じペンで描けば良いんじゃないの

あと>>810も言ってる、描画系ソフト全てに言える事だけど
名前が「Gペン」だったり「水彩」だったりするだけで全く別物
便宜上それっぽい名前付いてるだけで再現してる訳じゃない
代替にもならない物だから、
アナログの名前付いてる物でアナログ通りしないといけないって発想捨てた方が良い
そもそもアナログでも全部丸ペンで描いちゃう作家もハイテクの作家もいるのに
固執する必要性が無い
814スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 16:25:17.35
『アナログ』と『デジタル』を「同じ道具の実在バージョンと機械バージョン」って思ってる人よくいるけど
『紙&ペン』と『パソコン』で全く別の道具なんだと理解した方がいいよね
815スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 16:29:59.21
>>813
細かいけどハイテクじゃなくてハイテック
816スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 16:37:16.49
>>802
デジタルペンでもペンの設定(筆圧曲線)や
ペンタブの筆圧設定(固め柔らかめ)をうまく設定できれば
一つの太さのまま筆圧だけで太い線も細い線も書き分ける人もいる

設定だけではどうにもならない人はブラシサイズを変える
817スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 17:52:52.44
どうにもならないと言うか
その方が早い人はブラシサイズ変えるし、
設定した方が早いと感じる人は設定変えるし
まあそれぞれだよね

>>802の想像以上にみんな自由にやってるってこった
818スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 17:53:27.49
>>815
普通に理解出来るタイプミスみたいな物にマジレスとかw
819スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 18:13:14.76
いや普通にハイテクの作家って何だ?って思ったよ
820スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 18:13:53.60
ハイテクって言う(書く)人も結構多くない?
自分は分かったけど
821スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 18:18:43.90
正しくはHI-TEC-Cだから
822スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 18:25:27.75
ゲルインクのやつ?
823スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 18:27:52.27
高確率で途中でインク詰まり起こして書けなくなるアレな
特に0.3以下
824スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 18:30:23.15
インク詰まりもそうだけど、筒の中で分離して二度と合流しないのがすごい腹立つw
825スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 18:33:09.60
先のボールが取れる事も有るな
826スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 18:37:29.33
洲が入ってたまに描ける、でもだいたい書けないみたいになった時のストレスがマッハ
827スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 18:39:15.55
ボールペンとしては安くないから、
すぐ捨てるのも勿体なくて粘っちゃうんだよな
でも結局描くに耐えない
828スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 18:40:51.65
まああれだけ細いのにサラサラ描けるボールペン他に無かったからすごいんだけどね…
829スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 18:42:59.23
ハイテックて鉛筆の上から描いてもインク乗らなくない?
少しふと目にはなるけどシグノが自分には合ってるわ
830スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 18:45:17.59
おれは筆圧高すぎてボールペンは紙が凹むからダメなんだ〜
831スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 18:48:30.53
>>829
トレス派だから大丈夫
鉛筆には乗らないよね
832スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 19:35:49.28
分かりにくい質問にも関わらずお答えいただき感謝します。
別物と考えたほうが良いとは考えもしませんでした。
833スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 20:05:48.87
ハイテックが途中で書けなくなる人は立てて保管してないか
834スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 21:17:45.93
立てるとどうなるんです…?
835スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 22:32:34.10
>>832
もう締め切ったけど伝えたい、
クリスタの「素材を探す」で、Gペンとかのカスタムデータをダウンロードして使ってみるといいよ
プロの人とかも配布してるから、「○○先生のペン先設定と同じ…!」みたいなテンションUP効果もあるw
いくつか試すと多分しっくりするやつに出会えると思う
GやCP払わないと買えないのもあるが、自分が「これだ!」と思って今使ってるのは無料のやつだったよ
836スペースNo.な-74:2014/06/28(土) 22:46:35.07
ズレてる…
837スペースNo.な-74:2014/06/29(日) 01:31:24.07
ペンタブ使ってないから筆圧というものがそもそも分かってない説が浮上
838スペースNo.な-74:2014/06/29(日) 01:47:22.61
は?
839スペースNo.な-74:2014/06/29(日) 02:31:45.36
>>795
遅レスだけど、ジャンルの他の書き手はどうしてるの?
パーティーメンバー→ラスボスってポジションからして、結構人気ありそうなキャラだし
ラスボス形態でのイラストや同人誌をネタバレ表記した上で作ってる人もいるんじゃない?
その辺の空気を読んだ上で判断したらいいと思う
マイナーすぎて参考にできる材料がないんだったらごめん
840スペースNo.な-74:2014/06/29(日) 12:07:51.57
一次創作ジャンルで活動しています。

ずっと現代日本が舞台の作品で活動していましたが、
最近ソーシャルゲームや他の方の作品をきっかけにファンタジーに興味を持ち初めました。
が、服や小物のデザインが全くできず、どうしてもダサくなってしまいます。
細かい装飾のある服は特に整合性が取れずこんがらがってしまいます。

ファンタジー衣装をデザインする場合、何を参考にしてどのような練習をすると良いでしょうか。
今までは現代ものだったのでファッション雑誌や服屋とそのカタログ等を参考にしていました。
841スペースNo.な-74:2014/06/29(日) 12:30:05.22
職業って概念が有るゲームの設定集とかどうだろう
FFのジョブみたいな奴

ある程度ファンタジーの感覚が有る上で個人個人の衣装が考えられないと言うレベルなら、
マール社の世界の民族衣装だのファッションの歴史みたいな本だのを薦めるのが
セオリーだと思うけど
そうではなさそうなので、ファッションだけで何をするか伝わる
職業デザインを見るのが良いと思う
アジアンとヨーロッパが混在してても整合性取れてるし、
キャラ立ちさせない様に奇抜で個性的な物は無いニュートラルなデザインだし、
アレンジしやすくて参考になるんじゃないかな
842スペースNo.な-74:2014/07/01(火) 13:45:19.42
普段の活動ジャンルは創作イラスト(フルカラー)なのでA4の同人誌を出しています
友人にはA4は大きくて邪魔だと言われることもあるのですがこのジャンルではメジャーなサイズであり
自分が買う同人誌も同ジャンルのため特に邪魔とは感じていません
ですが、今回いつもと違って二次創作男性向けイラスト(フルカラー)の同人誌を出そうと思いサイズで悩んでいます
二次創作男性向けとは言えイラストなのでいつも通りA4でも大丈夫では?と思いつつも
邪魔になるからといった理由で買われないことがあるのではないかと考えB5にしようかとも考えています
B5にする方がいいでしょうか?
843スペースNo.な-74:2014/07/01(火) 13:49:16.21
しなくていい
A4もB5もよくあるサイズだし
844スペースNo.な-74:2014/07/01(火) 14:53:54.34
>>842
男性向けでもイラストならどっちでも大丈夫じゃない?
個人的には同じ人の本は一緒に並べたいからサイズは揃えてくれたほうが嬉しい
845スペースNo.な-74:2014/07/01(火) 14:55:18.00
>>841
840です。回答ありがとうございます。
ゲームの設定集をいくつか探してみてイメージを固めたいと思います。

民族衣装関係の本も少し見てみましたがこちらも面白そうですね。
まだうまく活用できる段階ではないかもしれませんが、読み物として楽しめそうです。

ありがとうございます。頑張ってみます。
846スペースNo.な-74:2014/07/01(火) 20:15:27.99
だめですね
847スペースNo.な-74:2014/07/02(水) 02:53:11.97
ピクシブについて、どんな空気の場所なのか質問させて下さい。
昔、個人で同人サイトを作って絵を公開していました。数年振りにネットで絵を公開したいのですが、ピクシブがどんなものかいまいち掴めません。
登録してみたけど正直見辛くて使い勝手が悪いと感じてしまいました。

・ジャンルの大まかな区切りはないのか(男性向け、女性向け、ジャンプ系、オリジナルとか)。キーワードのみの検索?
・交流はどのようにするのか(イラストごとにコメント欄があるような感じ?)
・独特なルールはある?(ジャンル違いの人はお気に入り禁止ーみたいな)
・一人で絵を公開しても、見てくれる人は少ないのでは? 自分でキーワードを登録しまくるほか無いのですか。

見る側、描く側どちらでもいいのでどのような感じで楽しむものなのか教えて下さい。
848スペースNo.な-74:2014/07/02(水) 02:58:29.81
どこでも通用する偉大な言葉

半年ROMれ

マジで「即評価欲しい」なんて欲張っちゃ駄目
半年ROMってみて分からない言葉があればまた聞きにおいで
849スペースNo.な-74:2014/07/02(水) 03:35:23.23
あんま上手くない
850スペースNo.な-74:2014/07/02(水) 14:17:09.94
>>847
割と本当に見てりゃわかる使ってみりゃわかるの世界だと思う
個人サイトを探してもらうよりは間口は広いし見てもらえるチャンスもあると思うよ
ググるかpixivで検索するかって違いだけどpixiv内で回遊する方がハードルは低い

交流は作品との交流になるから個人同士を目指すなら
プロフィールでTwitterに誘導してやるのが普通なんじゃないかな
基本的には勝手にアップするんで勝手に見てください良かったら投票してねって感じ
851スペースNo.な-74:2014/07/02(水) 14:25:19.39
SNS使ったことない、使ってない人はあまり楽しめないかもしれないね、pixivは。
あれは友達つくってなんぼのとこあるし。評価も、閲覧数も、友達次第。
852スペースNo.な-74:2014/07/02(水) 15:39:42.14
847です。
解りやすい回答ありがとうございます。
作品同士の交流なんですね。作者と見る側の距離感としては、ニコニコ動画みたいなものでしょうか。
公開するだけで自然と人が集まるようなレベルの人以外は、知り合い同士で楽しむ感じみたいですね。
自分はsnsやらないし知り合いもいないので虚しくなってしまいそうです汗
もう半年ROMることにします。
853スペースNo.な-74:2014/07/02(水) 17:26:38.86
>>852
ある程度の数を投稿しておけば、グループといってまあ簡単に言えば掲示板みたいな機能を使って交流することも可能だよ
使い勝手は確かにわるいけど
854スペースNo.な-74:2014/07/02(水) 21:29:25.30
コミケに受かりましたが家の事情で今回は参加できなくなりましたので
チケットは準備会に返送しようと思うのですが、
参加を断ると次回コミケは落選させられる可能性が高くなるのでしょうか?
代理の人にサークル参加を頼むかどうか今悩んでいます
855スペースNo.な-74:2014/07/02(水) 21:32:33.97
>>854
前回の冬コミを体調不良で欠席したけど、
ちゃんと欠席届け出してチケット返送したから
この夏受かったよ
856スペースNo.な-74:2014/07/03(木) 01:11:52.56
秋元原作のあずきちゃんというアニメはなぜ当時ロリコンアニメとして人気だったのでしょうか?
言葉が悪いかもしれませんが華の無い絵で純粋に子供向けアニメにしか見えなかったし、
セーラームーンのように扇情的な女性キャラもいません
一体どの辺りが当時のロリコンに人気が出たのか見当がつかないので、
お分かりになる方がいらっしゃったらお願いします
857スペースNo.な-74:2014/07/03(木) 01:20:48.16
かわいいから
858スペースNo.な-74:2014/07/03(木) 01:40:38.75
>>856
垢抜けなさが逆に受けたとか?
859スペースNo.な-74:2014/07/03(木) 01:57:47.44
あずきちゃんのアニメは見たことないが、原作をなかよしで読んでた(当時小学生)けども、
ちょいちょいリアルな性的さを感じた記憶が…。(男の子があずきちゃんの耳を舐めたり)
なまじ絵がなかよし版ちびまる子ちゃんみたいなとこがあるせいか、余計にエロく感じた
860スペースNo.な-74:2014/07/03(木) 02:05:06.02
そもそも「ロリコンアニメとして人気だった」というのに
どれだけ客観性があるのか

純粋な子供向けアニメにしか見えないと思っているから
「ロリコンに人気」とバイアスがかかっているのでは

後番組の影響力を考えたら誤差レベルだし
861スペースNo.な-74:2014/07/03(木) 04:00:49.31
>>856
ロリコンはある一定の記号的な可愛さにしか食いつかないとでも思ってるのか
腐女子が少年漫画原作の糸目やデブもいるアニメを総スルーするか?
あずきちゃんのアニメ放映直前までやってた幽白や時期かぶってる忍空はどう見ても
美形キャラよりブサキャラの方が多かったのに、腐女子覇権アニメだったわけだが
862スペースNo.な-74:2014/07/03(木) 06:09:37.67
質問です
性器や結合部を直接描いていない性行為中のイラストに
R18表記は必要でしょうか?
表記詐欺だと思われるのも嫌で悩んでいます
863スペースNo.な-74:2014/07/03(木) 06:32:36.63
赤豚のを参考にすれば
個人的には十分に18禁だと思うけどね
864スペースNo.な-74:2014/07/03(木) 07:14:21.21
誰に売りたいかで決めなさいよ
865スペースNo.な-74:2014/07/03(木) 07:16:21.45
「9あずきちゃんがロリコンアニメとして有名だった」ではなく、
「あずきちゃんが好きというとロリコン認定」してる人がいた

だけではなかろうか。
866スペースNo.な-74:2014/07/03(木) 08:10:32.62
1枚絵ならセクスそのものがメインテーマでそれが一番のアピール所なんでしょ
R-18にしとけ
867スペースNo.な-74:2014/07/03(木) 14:43:11.63
グレースケール入稿した場合のアミ(ドットの大きさ)についてなんですが
平均的に印刷所ではどれくらいの大きさで印刷されるんですか?
自分でフォトショでアミ化する場合、潰れないように線数70が最少にしようと思うんですが
実はそれよりもっと細かいアミで出したいんです
グレスケ入稿ならもっと細かいアミで出してくれるんじゃないかと
淡い期待を抱いてるんですが…実際のところどうなんでしょう
やったことないので見当がつきません

ちなみにその際、線画と文字はぼけないようにニ値化して統合するつもりです
868スペースNo.な-74:2014/07/03(木) 14:46:08.13
平均っていわれても平均なんて意味ないと思うし線数は自分で指定するもんだし、出すとこ決まってるなら問い合わせたほうが正確
869スペースNo.な-74:2014/07/03(木) 14:49:11.70
どっちにしてもだいたいの印刷機の解像度か1200dpiとおもっておけばいいよ
870スペースNo.な-74:2014/07/03(木) 14:59:34.75
荒いとこで100線、だいたいは130線ぐらいじゃないっけ
FMなら網点なし
871スペースNo.な-74:2014/07/03(木) 15:04:26.15
FMも網点なんだけど揃った目じゃないだけじゃない?
872スペースNo.な-74:2014/07/03(木) 15:06:14.20
新聞の投稿欄とか連載小説の挿絵でグレー画像とかつかってるけどあれで50線くらいだったかな
873867:2014/07/03(木) 16:37:42.28
解答ありがとうございます
そうですね問い合わせたほうが確実ですね

>荒いとこで100線、だいたいは130線ぐらいじゃないっけ
>FMなら網点なし

なるほど印刷所によってはFMってことも考えられますね
自分的には100線ぐらいであれば十分なんで
問い合わせた上で決定したいと思います
874862:2014/07/04(金) 00:52:26.15
遅くなりましたが解答ありがとうございました
表記したいと思います
875スペースNo.な-74:2014/07/04(金) 20:20:42.52
質問させて下さい
キャラクターのボイスグッズ等の台詞を元ネタにお話を作りたいのですが、その台詞をお話の中で使用したい場合は何処かに申請するのでしょうか?
歌詞を使用する場合とは違って台詞の引用なので◯◯のグッズから一部台詞を引用しましたと表記すれば良いのでしょうか?
876スペースNo.な-74:2014/07/04(金) 20:24:03.43
表記すればよいかどうかは特に決まりはないんじゃないかな?
877スペースNo.な-74:2014/07/04(金) 22:27:40.05
著作権法上正当な「引用」なら歌詞だろうが台詞だろうが申請はいらんよ
単にJASRACがうるさいだけ

著作権法上正当か否かはここで聞いても答えは出ないよ
ただし少なくとも出所の明示は著作権法で明文化されてる
878875:2014/07/06(日) 18:57:32.82
解答ありがとうございます
ネタ自体をもう少し練り直すことにします
879スペースNo.な-74:2014/07/07(月) 17:38:11.56
再販についての質問です
イベント開始早々に本が売り切れてしまったので初めて再販をしようかと思うのですが
書店・イベントともに再販開始時期の目安はどれくらいでしょうか?
出来れば少し校正してから出したいのですが
あまり間が空きすぎるとせっかく興味を持ってくれた人に忘れられてしまいそうで…
880スペースNo.な-74:2014/07/07(月) 19:39:44.59
出したい時、出せる時に出すべき
881スペースNo.な-74:2014/07/07(月) 20:39:59.99
>>879
普通はなるはや

校正ってどの程度?
物凄いセリフ抜けとか、コミスタの書き出しに失敗してトーンレイヤーが消えてるレベルの修正なら
してからの方が良いけど
このコマの顔がブスだったから描き直しとかセリフ自体を修正とかなら
既に買った人が嫌な気持ちになる事も有るかもしれないし不要だと思う
そんな事より早く再版掛けて一日でも早く販売再開した方が良い
存在を忘れられてしまうし、再版を待ってくれてる人がいるならかわいそうだ
882スペースNo.な-74:2014/07/07(月) 21:29:05.86
>>880>>881
ありがとうございます
やっぱり早いほうがいいですかね

校正は小説なので、誤字脱字や、話の流れで齟齬が生まれている部分の一文節分くらいの修正です
883スペースNo.な-74:2014/07/07(月) 21:30:28.30
校正は自己満足、再販は顧客満足だからね
884スペースNo.な-74:2014/07/07(月) 21:40:17.88
>>882
そういうのは予めやることを決めてから増刷分から切り替えるもので、
増刷するからついでにすることではないよ
885スペースNo.な-74:2014/07/07(月) 22:44:10.90
マジでか
886スペースNo.な-74:2014/07/08(火) 02:42:02.03
そんな決まりないだろ
自費出版なんだから好きにしたらいい
ただ校正やるなら売り切れそうになって再販しようかなと思った時にもう始めとくべきだったな
887882:2014/07/08(火) 07:49:19.44
校正はまたの機会にしようかと思います
初出のイベントで売り切れてしまって
(上に書いたつもりでしたが初出という言葉が抜けていてすみません)
再版自体初めてなので勝手が分からずすみません
ありがとうございました
888スペースNo.な-74:2014/07/08(火) 07:51:29.49
再犯の可能性の有無にかかわらず直しは入れておくようにすればいいかもね〜
慌ててやると逆に不具合でるし
889スペースNo.な-74:2014/07/08(火) 07:56:05.42
突然の犯罪
890スペースNo.な-74:2014/07/08(火) 07:56:44.42
慌てて書いたから不具合が出てしまったw
891スペースNo.な-74:2014/07/08(火) 20:24:46.18
和んだw
892スペースNo.な-74:2014/07/08(火) 20:45:42.12
自ジャンルの懸賞がダブって当選したので、フォロワーの方に譲りたい
最近ジャンルのグッズを譲ってくれた人>リク絵くれた人>いつも話してる人>その他フォロワーの順に、もし希望者が居たら譲りたいと思ったんだけど、うまく譲る方法ないかな?
別に普通にジャンルの人に呼びかけてもいいんだけど、他に本命ジャンルあってすぐ飽きそうな人達より、自ジャンルを全力で愛してる人とか、恩がある人優先で譲りたい
優先順位の順に一人一人DMするしかないかな
893スペースNo.な-74:2014/07/08(火) 22:45:10.32
>>892
>優先順位の順に一人一人DM
それでいいと思う
894スペースNo.な-74:2014/07/08(火) 22:46:48.06
質問の時点で結論出てるね。
それでいいと思う
895スペースNo.な-74:2014/07/09(水) 02:34:31.40
同人漫画での描写について質問です

映画好きのキャラが映画を観ているシーンで、既存の映画作品のワンシーンを模写してセリフも抜き出したいです
(例えばターミネーターのワンシーンとI'll be backというセリフを漫画に描く)
商業の漫画作品でこういった描写を見かけたことがありますが著作権的にまずくないんでしょうか?
896スペースNo.な-74:2014/07/09(水) 02:51:20.33
著作権侵害は親告罪
なのでよほど不利益や立場上よくないことが行われているのでなければいちいち訴えられない
897スペースNo.な-74:2014/07/09(水) 19:56:35.43
ヲチャ、絡みで
他人を煽って草生やしてる人が荒らし扱いされないのは
なんでですか?
898スペースNo.な-74:2014/07/09(水) 19:59:27.51
スレ違い
899スペースNo.な-74:2014/07/09(水) 21:45:46.50
メモ帳ソフトについて質問です。
メモ帳に文字を書く際開いた幅だけに文字表示したいため
「右端で折り返す」にチェックを入れています。
普通に書いている時は何も問題ないのですが、途中で単語等書き足すと
改行がおかしくなります。

例)
今朝おはようございますとあいさつ
すると、いきなり犬が吠え掛かって
きました。

今朝おはようございます、と元気に
あいさつ
すると、いきなり犬が吠え掛かって
きました。

のように書き足した分だけ次の行に押し出される感じです。
一度右端チェックを外し、もう一度入れると正常に戻りますが
微妙に不便です。
以前はこうならなかった気がするので、何か原因や回避方があれば
お願いします。
900スペースNo.な-74:2014/07/09(水) 21:47:17.22
>>899
右端チェックしたまま保存すると改行位置が固定されてそうなる
901スペースNo.な-74:2014/07/09(水) 21:55:39.24
>>900
早々にお答えありがとうございます!
そうですか、保存はこまめにするので書き足し後チェックしなおすしかなさそうですね。
理由が分かってすっきりしました。
902スペースNo.な-74:2014/07/09(水) 21:56:24.91
文章書きなら何かメモ帳以外に便利なフリーソフトありそなもんだけれども
903スペースNo.な-74:2014/07/09(水) 22:34:49.57
TeraPadでも使えば?
904スペースNo.な-74:2014/07/09(水) 23:29:15.11
>>896
ありがとうございました
905スペースNo.な-74:2014/07/10(木) 18:35:05.31
男主人公が家族の不在中に、ビニール?みたいなのに入って
真空状態にしてオナニーしていたら帰宅した家族に見られて
ホモで悪かったなあ〜って逆ギレする漫画を見かけたのですが
タイトル、または画像があればおながいします
906スペースNo.な-74:2014/07/10(木) 20:01:00.72
板違いでスレ違い
907スペースNo.な-74:2014/07/11(金) 07:58:10.96
ごめん誤爆してた…
908スペースNo.な-74:2014/07/12(土) 11:29:52.08
デジタルデータを配布するときって、DVDとかBD使うと思うのですが、メーカーのこだわりとかあるんでしょうか?
安さ最優先で、データ消えたらそれはそれでって感じですか?
909スペースNo.な-74:2014/07/12(土) 11:39:14.44
永久に保存できるものなど無いからその時必要なだけの容量がアレばいい
910スペースNo.な-74:2014/07/14(月) 20:50:08.27
何が何でも大手になりたいスレは売れるためなら旬ジャンル175上等だと思うのですが
息の長い安定ジャンルでオフの部数を伸ばしていきたい人が集まるようなスレはありませんか?

普段見ているスレは
ストーリーをギンギンに鍛えたい
売れる表紙
スペースのレイアウト
くらいです
911スペースNo.な-74:2014/07/14(月) 20:51:41.49
そんな志の高いスレが2chにあるわけがない
912スペースNo.な-74:2014/07/14(月) 21:06:46.34
部数を伸ばしたいスレじゃだめなのか
913スペースNo.な-74:2014/07/16(水) 16:17:33.61
同人友達(以下A)との付き合いについて相談させてください

・Aとは学生時代からの10年近い付き合い
・Twitterの本垢同士、複垢同士ではかなり以前から繋がっていた
 ここ最近Aは本垢から複垢へ乗り換えて、元本垢でしか繋がっていなかった人へは改めてフォローしていたが
 自分の本垢へのフォローはなかった
・自分は最近Twitterをあまり見なくなり、本垢で呟く頻度が一週間に一度程度まで激減している
・夏コミ合わせのオフ本のゲストをAへ依頼(ページ数は自由で1ページでも可)したが、その一か月後に多忙を理由に断られた
 また、それを最後にAとは連絡をオンオフ共にしていない 
 実際Aは夏コミの時期前後はかなり多忙になる職種だが、今までにも同じ時期に依頼していて断られたのは今回が初めて
・自分は1年ほど前に地元からかなり離れた土地へ引っ越しており、一度Aからの提案でこちらに泊めた事がある
・自分のTwitter複垢はプライベート話用に作っていたが、現在はほぼ愚痴の吐き出し用のような状態になっており、
 引っ越した1年ほど前からはそれに伴う人間関係の愚痴中心

長くなりましたので分けます
914スペースNo.な-74:2014/07/16(水) 16:18:07.99
>>913の続きです

・絵馬なAは交友の盛んな人で、自分以外にも沢山数年越しの友達がいる
 普通ならイタタで距離を置かれるようなタイプの相手でも、全体的なジャンル傾向が近かったり
 ハイテンションなヨイショ発言が多かったりすれば嫌がらず付き合いを続ける人
・夏コミ合わせのゲスト依頼で連絡した数が月前に、遠方に引っ越したストレスから
 「遠くに引っ越したとはいえこっちから連絡しないと付き合いが無くなるのって、向こうからは友達と思われてなかったって事なんだろなー」
 とあてつけがましく言ってしまい、
 Aからは「自分もこっちから連絡する機会がなかったから耳が痛いなー」と苦笑された
・その時の人生相談のような会話の流れで、Aは「友達多いと自分が凄くなったような気分になるから、今まで疲れる人とでも友達付き合いしてきた。
 でもそろそろ自分見つめ直すために無理に交友続けたり他人に合わせたりするのやめて、自分第一で行こうと思う」と言っていた
・自分は言葉選びが悪く、批評ではなく批判となるような攻撃的な発言が多い
・Aは現本垢でイラストやラクガキを沢山上げており、ツイート数も普通に多い様子

上記にもある通り、Aとはゲストを断られた2か月程前から交流が一切ない状態です
他人から見ても自分はAから距離を置かれていると思うのであれば、
こちらからの連絡は今後一切控えようと思いますので、客観的な言葉をお願いします
915スペースNo.な-74:2014/07/16(水) 16:46:08.45
>>914
完全に距離置かれてるね
友人から知人に格下げされた感じ
914と付き合っていても楽しさより不快感の方が勝るって判断されちゃったんだろうね
まあ自覚はしてるみたいだけど自業自得だと思うよ
916スペースNo.な-74:2014/07/16(水) 17:21:28.16
確かに距離置かれた感すごいけど914の目に映った話だけではハッキリしないな

断り方で大体分かると思うんだよな
「今回はごめん、でも次は必ず…」って言い方なら大丈夫
「忙しいので…」と漠然と断りつつ次の話もしないなら、多分もう無理
917スペースNo.な-74:2014/07/16(水) 17:38:55.56
>>913-914
距離を置かれてると思う

ただ、わざわざ913に「友達多いと〜」ってこれから変ろうとしている自分を伝えたって事は
913にも何か気付いて欲しい事があったんじゃないかなとも思う
そういう気持ちを打ち明けるのって勇気もいるし凄く悩んだんじゃないかな
あてこすりや攻撃的って部分だけでも第三者から距離を置かれる理由としては十分なのに
それでも10年近く友達として付き合ってきたって事は
Aから見て913のいいところがあったんだろうね
でもそれを上回る限界がきちゃったから現在こうなってるのかなと思う

レスを見る限り913は自分自身のよくない面も客観的に見れているようだし
自分も変りたいと思ってるなら最後にAにメールか何かしてみるのもいいんじゃないかな
Aが913に変りたい自分を打ち明けた時みたいに913の気持ちを伝えてみるとか

縁があればまた会う事もあるだろうし
そこでお互い変った相手を見てまた一緒に遊べる日もくるかもしれないし
そのままさよならになるかは自分次第かなと思う
918913-914:2014/07/16(水) 18:35:58.78
自分の主観からの話ではありましたが、やはり他人から見てもFOされていると判るようで大変参考になりました
ゲストを断られた際のメールはもっと柔らかい言い方ではありましたが、要約すると
「電話で断りの連絡をする暇もないくらいに今年は特別忙しくてやっぱり無理だった。申し訳ない。また機会があったら誘って!」
という内容だったので、もう多分無理ってやつでしょうね
友達に対して未練はありますが、長年付き合ってくれた人にこれ以上不愉快な思いをさせるのは忍びありませんし、
微妙な関係になってしまった今となっては何を伝えれば良いのかも分かりませんので、
とりあえずTwitterは複垢の方だけ消すなどして、向こうに負担を覚えさせないようこちらからもFOしていきます
背中を押してくださりありがとうございました
919スペースNo.な-74:2014/07/16(水) 22:42:34.13
結論ありきで背中押してもらうのに質問スレ利用するなよ
920スペースNo.な-74:2014/07/16(水) 22:57:26.49
そうか?まあ今回は相手がうまく逃げれてよかったって感じ
質問者は空気読めないタイプっぽいからなんか微妙に怖い
921スペースNo.な-74:2014/07/16(水) 22:57:51.86
そもそも長すぎて読んでない
922スペースNo.な-74:2014/07/16(水) 23:01:11.89
>結論ありきで背中押してもらう
女性の質問相談はほぼこれだから
あえて突っ込むのも野暮ってもんだ
923スペースNo.な-74:2014/07/16(水) 23:03:39.26
男もあるじゃないか
自分が望む回答へと誘導誘導して失敗してるやつ
そうじゃなくて できれば〇〇で とかっての
924スペースNo.な-74:2014/07/16(水) 23:08:15.13
長文すげーな
925スペースNo.な-74:2014/07/17(木) 08:15:03.90
質問締めた後の雑談禁止
926スペースNo.な-74:2014/07/17(木) 10:29:37.15
まあ
背中を押してもらいたい質問も有るだろうけど
悩みを誰かに聞いてもらいたかったんだろう
つまり書き込んだ時点でほとんど目的は達成されてる
発言小町みたいなもん
まさにこのスレ向けの話題だしいいじゃん
927スペースNo.な-74:2014/07/17(木) 21:45:55.82
好きなキャラのエロ絵描いたら(描いただけで公開は無し)
自分の中でのキャラのイメージが壊れて描いたor考えた事を後悔する事って他の人にもあるの?
このキャラだけは絶対にエロ描かないとか
928スペースNo.な-74:2014/07/17(木) 21:50:57.20
>>927
今活動してるカプ以外エロ描いた事無い
まさに描いた事を後悔したり、恥ずかしくなったりするから
キャラに申し訳なくなったり

今活動してるカプは、エロもパロも考察も何でも好きで、
溢れて止まらない
だからオフ活動までやってしまった
929スペースNo.な-74:2014/07/17(木) 23:12:45.99
基本オリジナルしか書かない人は、他人のキャラや作品全体にそういう感覚の人が多いと思う
930スペースNo.な-74:2014/07/18(金) 09:41:07.99
>>929
はっとした
>>928なんだけどまさにそうだよ
ずっとオリジナルで、今カプが初めての二次創作
未だに他のキャラやジャンルは、エロは絶対無理だ

そういう物なんだね
931スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 11:49:36.36
初めて36Pくらいの小説の薄い本出すんだけど、表紙を絵師に
お願いするとしたら、ギャラいくら位出せばいいんでしょうか?
カラーとモノクロでも差がありますか?
932スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 12:13:39.35
>>931
>ギャラいくら位出せばいいんでしょうか?

本人に聞け
本を気に入ってくれたらタダで描いてくれることもある
参考:仲介業者OMCだとイラスト一枚3000円〜

>カラーとモノクロでも差がありますか?
当たり前でしょ
933スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 15:57:41.68
いくら出せばいい

ってのは無い
依頼する人に対する敬意が価格とかに現れる訳だから
依頼される側もそれ見て判断する

商業なら表紙イラストは安くても一枚3万〜だ
縁もゆかりも無い相手に依頼するならそれなりの誠意見せろ
同人だから安くて良いですよね?なんて事はない

でもワナビもいるから、
表紙絵描きたいな〜チラッチラッしてる温泉なんかに依頼すれば
上手くすればタダかもね

そう言うの含めて、依頼受けた側は>>931に自分がどう値踏みされてるか考えるよ
934スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 16:32:34.41
同人の表紙を商業でいうなら表紙ってより扉だな
1万〜くらいだろ
935913-914:2014/07/19(土) 17:16:08.46
意地悪な言い方しないで同人での相場を教えてやれよw
936スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 17:16:52.01
クッキー残ってたわごめん
937スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 17:22:09.85
これはひどい
938スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 17:26:40.50
だから相場なんて無いってのを具体例示して教えてくれてるんだと思うが…

同時の相場なんて商業以上に無い事が想像つかない時点で
迷惑な依頼しそうな地雷案件の予感しかしないわ
939スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 17:27:59.69
>>913-914がマジクズって事は分かった
940スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 18:00:59.27
自分なら、友人同士でならタダでもやる
全然知らない人なら最低でも3000円以上

でも正直、売れなさそうなら安くにしちゃうかもしれん
941スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 18:12:08.77
こいつたぶん価格スレの892だから相手にしなくていいよ
942スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 18:18:08.99
ここの誤爆だったのかw
943スペースNo.な-74:2014/07/19(土) 19:10:06.96
>>942
その節はすまんかったw てか、やっぱあそこと住人被ってんだなw
944スペースNo.な-74:2014/07/20(日) 01:50:33.56
コミケ初参加となりどれくらい部数を刷るか迷っています
ジャンルは斜陽買い手は男女6:4くらいです
オンリーでは40部が正午で掃けるくらいでしたがコミケではまた違ってくるのでしょうか

また卓上ポスターを設置しようと考えています
島中だとどれくらいのサイズが妥当でしょうか

よろしくお願いします
945スペースNo.な-74:2014/07/20(日) 08:13:36.68
とりあえず残っても困らないだけ刷っていけば?
946スペースNo.な-74:2014/07/20(日) 08:19:58.81
絵を晒すのが大丈夫なら部数スレで訊いてみてもいいかもね
947スペースNo.な-74:2014/07/20(日) 08:29:20.95
大抵はコミケが一番売れるけど
斜陽ジャンルでオンリーが頻繁にあるようなジャンルだと
オンリーの方が強かったりもするからなんとも
948スペースNo.な-74:2014/07/20(日) 08:30:01.48
だからジャンル隠す必要なんてないんだって
949スペースNo.な-74:2014/07/20(日) 15:47:28.95
50か80ならあんまでなくても前との差が少ないから落ち込みにくい
950スペースNo.な-74:2014/07/21(月) 14:50:04.64
>>944
ジャンルスレでコミケとオンリーどっちが出るか聞いて判断
951スペースNo.な-74:2014/07/21(月) 23:12:54.96
>>947
ゲームや音楽なんかだと、
オンリーでは色々と持ち込めてアピールしやすい、とかもあるみたいね
952スペースNo.な-74:2014/07/22(火) 01:41:53.55
あげ
953スペースNo.な-74:2014/07/22(火) 20:46:49.54
小説もどきを書いています
最近登場させたラスボス(偽)が、嫌われていて困ります
彼が登場したとたんに、只でさえ無い人気がさらに落ちました
部下を蹴飛ばしたり、ゲイ臭かったり、情緒不安定な描写を入れてしまったのがまずかったんでしょうか
ライバル→味方というジャンプ方式を考えていたんですが、
ライバル→隠居という押し込めコースにしようか悩んでいます

皆さんはキーマン予定のキャラが閲さん総スカンな場合はリストラしますか?
それとも閲0になっても自分の思った方向で書き続けますか?
954スペースNo.な-74:2014/07/22(火) 20:50:28.35
面白くなると思って出したのなら、面白くなるように変えていけばいいんじゃ
955スペースNo.な-74:2014/07/22(火) 21:05:45.40
自分でも何でこのキャラを出したのかだんだんわからなくなってしまいました
書いてる側はそれなりに好きなんですが、面白いキャラクターじゃない気がしてきて……
とりあえずシンプルに面白い方向へ進むことを考えようと思います
ありがとうございました
956スペースNo.な-74:2014/07/24(木) 01:58:19.65
・アナログのカラー原稿が複数あります。
・年代や状態、紙、彩色方法などバラバラです。コラージュなどもあります。
・元原稿のサイズも違うので、1Pに複数のアナログ原稿の載せるような状態になります。
・これをデータ化して一冊の本にしたいと思っています。本格的なものではなく身内に配る程度の同人誌です。
・PSとAIでやっています。おそらく最終的に32PくらいになりそうなのでIDも使用するかも知れません。

問題はデータ化の際、背景色を統一する方法についてです。
背景もカラーのものはそれを生かそうと思っているのですが、
白い紙をスキャンしても、古くて黄ばんでいたり、紙質が違かったりして、
微妙に背景色の白が違ってしまうのです。
そのせいで複数のアナログ原稿を一枚のデジタル原稿にまとめると
背景色が浮いたりして不自然になってしまいます。
これをなじませるようにする技術について知りたいです。
そういう技術が載っているウェブや本を紹介していただけるとありがたいです。

選択範囲を拡張して背景色を切り抜いたり、乗算したりして誤魔化していますが、
どうしても白が浮いたりして気になってしまいます。

説明が下手で申し訳ないです。
伝わりづらかったら適宜補足いたしますのでご指摘ください。
957スペースNo.な-74:2014/07/24(木) 04:20:40.72
なじませるというか
カラーバランスいじって背景色合わせればいいだけでないの?

背景云々関係なく
スキャンしたら切り抜きとか乗算の前に当然やるものだと思っているが

照明環境を整えれば一眼レフで撮影した方が
スキャナより人間の知覚に近くなるという話もある
自分は写真の技術より
写真屋の技術のほうがマシなのでやんないけど
958スペースNo.な-74:2014/07/24(木) 04:39:27.54
フォトショ持ってるならいくらでもできるじゃん
イメージタブの色調補正からレベル補正とかトーンカーブとか明るさコントラストとかいくらでも選べ

つーか別にデジタルにしたからってアナログの白をFFFにする必要ないと思うけどな
959スペースNo.な-74
背景の白は統一しなくていいと思うけど
特に紙質は無理に合わせない方がいい
気になるならフレームをつければごまかせるよ