絵描きさん雑談スレ21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
絵描きさんの為の雑談スレです。

相談・技術・ノウハウあれこれ。
サイト運営・息抜き・茶飲みにいらっしゃい。
マターリsage進行推奨。
980になったら次スレを立ててね。

前スレ
絵描きさん雑談スレ20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1383466976/
2スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 21:29:32.33
いっちょつ
3スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 21:38:11.77
いちおつ
ペン入れより色ぬりの方が難しいと思うんだ…
4スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 21:50:03.17
色塗りほんと難しい
今までベタで塗り分け→影付けて終わりだったけど改善しようと苦労してる
塗りが綺麗な人はまず手数や手間が全然違うんだろうなと色々メイキング見て思った
あと塗りが映える線画と漫画(モノクロ)向きの線画は全然違う
5スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 21:55:35.85
 ∧_∧
( *´ρ`) アヘヘッ
人 Y /   ニュコニュコ
( ヽωつ ο° ピュ
(_)_)
6スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 21:58:08.28
モノクロはカケアミとか点描で陰影つけてあるのが好き
7スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 22:17:58.06
メイキングでよくある適当にごりごり塗ります、の適当をもっと教えてくれよ!と思うわ
そこが一番知りたいところですがな
8スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 22:22:05.51
つメイキング動画
9スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 22:23:08.24
>>7
特に厚塗りのメイキングに多いきがするわそれw
過程が一気に飛んでて、出来上がりを出してくる料理番組みたいた気分
10スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 22:25:12.86
>>6
大きい水玉はオサレ感出しやすいよな
>>7
いや本当に適当だから仕方ない。そればかりは慣れしかない。
11スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 22:32:37.80
厚塗りってそれほどテクニック的なものいらないからなぁ
ただひたすら塗るべし、塗るべしで
ソフトの機能なんて色補正か最後の加工でレイヤー効果使うくらいで
むしろファンシーな塗りしてるほうがソフトの機能やテクニック
ばしばしつかってる事が多い
12スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 22:45:43.67
すっごい細かい絵の塗り動画見たことあるけど
機能使いこなしすぎで
見たところでろくに全然理解できなかったわ
13スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 22:46:00.30
最近ではまったく流行らないかもしれないが
お絵かき掲示板に他人が描いた跡をそのまま見られるアニメーション機能?つきのやつがあって
気合いの入った厚塗りとかは見てると面白かったよ
今も稼働してる大きめのサイト行けばあるかも。
14スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 22:48:06.78
確かに。ソフトの機能よりデッサンなどの日々の積み重ねを要求されるよね。
15スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 23:48:47.60
参考資料の資料の定義に関して質問!

他人が描いた絵を真似しても問題ない?
無意識とかじゃなくて意識的に。例えばシブの絵を見ながら描くとか
16スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 23:52:15.98
意味が分からん
描きたいなら好きにしろとしか
ただしうpはするなよ?
17スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 23:58:00.85
他人の作品みながら描いてうpしたり同人誌にしたらパクリ
練習して家族にみせるくらいにとどめとけ
18スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 23:58:34.36
参考にできる写真が無いから、ネットの絵を見ながら描こうと思ったのよ。もちろんソックリ真似するわけじゃないよ
うpNGって事はダメってことね
19スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 23:59:17.67
真似なんか誰だってしてるわ
UPしないなら好きにしろや
20スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 00:01:09.87
>>18
検索しても参考にできる写真がないってなんなんだよ
それってつまりその絵を描いた人の重要な個性なんじゃねーの?
真似したら完全にパクリだろうが 信じられない
21スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 00:07:12.25
18が信じられないレベルのパクリだとすると二次創作はどういう扱いになるの
22スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 00:17:44.74
最近だとドロワーで再生できるからよく見てる
上手い人は本当に一瞬で線決めるんだな
23スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 00:19:26.42
>>21
二次創作は元ネタが最初から明確で
見る側も元ネタを知って共有するパロディの手法
仮にその元ネタ使った二次創作の作品を
自分のオリジナル作品だと偽って発表したら
>>18と同じレベルの盗作・パクリ
24スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 00:22:14.92
>>20
例えば空想上の動物とか、意外な場面で困る時があるのです
真似っていうか、基本的にそのまま描くことはありませんが
25スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 00:37:17.46
>>24
程度問題だと思うけど
ぐぐって支部の絵しか出てこないほどマイナーなものってのが気になる
ぶっちゃけ他人から見て明らかにパクったと分からなければokだと思う

同人の人が二次創作は許されると主張するのはまだ分からないでもないが
絵を参考に絵を描くだけで目トレスとか言って叩きまくるのは意味が分からない
天使に羽根生やしたらダンテのパクリだ!とか言うのかね
26スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 00:38:08.70
>>15
>>21

こういうアホな疑問を平然と振る存在そのものが信じられない
27スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 00:40:17.44
人の絵を見てストレートに真似て描くんじゃなく
その絵を勉強・咀嚼して理解したことを使って
自分なりの違うものを描くって意味なら問題はないと思うよ
それで参考元がバレバレの場合は恥ずかしい奴だし、
真似度合いによってはパクリ扱いだが

もし参考の意味を履き違えて、安易に誰かの作品を
参考という名の下敷きにして改ざんして描いちゃえとか、
そうしないと絵が思い浮かばない
ってことになったらただのパクラーだな
28スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 01:05:11.44
>>25
単なる類似や影響はともかく
他人が見てはっきり元絵が特定出来るレベルで
目トレス(模写だよな?)するってことは
描くときに横に置いて他人の結果を盗む気で
再現して描いてるわけだからちょっと考え方危ういと思うなぁ
29スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 01:14:27.12
質問者がどうするか見てみたい好奇心から「大丈夫ですよ!」と言っておく、に一票

大丈夫ですよ!
30スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 01:18:57.00
中高生くらいの子供でしょ
31スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 02:04:46.67
参考にするくらいなら誰でもやるだろうが
それを咀嚼して自分のものにできるならこんな所で聞かないだろうなあ
32スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 05:31:10.41
>>29
単にパクラレ元が傷つくだけ
こういう奴は悪意も反省もないので
33スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 05:49:18.79
絵柄変えたい時ってどのくらい練習する?
原稿しながら変えるのは危険かな
時間はないが絵柄変えたい
具体的には目と髪の描き方
34スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 06:44:30.52
>>22
安倍吉俊がなんかのノウハウ本で、
今はノウハウ本や講座なんかでイラストの技法を
手軽に知ることが出来るけど、ノウハウそのものより
その人がどんな思考を経てその決断に至ったのか
迷ったり変更された部分はなぜそうなったのか
その絵を描いた人の思考を追って学ぶことが大事(意訳)
みたいに言っていてなるほどと思ったんだけど
そういう試行錯誤まで全部見れちゃう描画再生は宝の山だと思うわ
35スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 07:08:39.85
スマホのアプリでも、メイキング動画を見られるのあったな
36スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 07:56:14.50
>>33
自分は一旦現状のバランスぶっ壊れるから原稿中とか怖くてやれない
目と髪だけと思ってても描き込み具合で
別のパーツとちぐはぐになって結局全身改造になったり
逆にそこだけで綺麗に馴染んだりで時間もバラバラだな
37スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 09:03:31.82
元々絵に安定性がなくて絵の勉強をした後
久しぶりに描いたらようやく安定したけど別人レベルで絵が変わったことならある
38スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 11:40:44.03
コピックやカラーペンで広い範囲を着色するときに
ペンの色が重なって濃くなって、繋ぎ目が目立ってしまうのだけど
これってどうしたらいいんだろう?一筆で塗るしかないの?
39スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 12:28:17.27
コピック 塗り方 ムラ でググる。

後用紙の問題とか。
吸い込みや目の細かさの違う用紙を試してみる。
40スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 12:36:35.03
>>39
ありがとう。調べてみる
あとやっぱり紙もダメっぽいね、安物はいかんね
漫画用の用紙買おうかなぁ
41スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 14:00:20.86
イラストボード、厚さ2mmでも紙がグニャッて曲がってしまう。
そんなに筆圧強くはないはずだし、室温によって曲がるとかっていうのじゃないと思うんだけど
42スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 14:00:39.12
コピックの場合はむしろ薄い紙がよかったりする
たしかプロでもコピー用紙に塗ってるとかいう人がいた
43スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 15:37:31.08
昔から「字:右手 絵:左手」でやってたからなのか
左手でペン入れすると筆圧がとれないのか手の向きがおかしいのか
線がすぐ掠れたりだまになる……

左利きで漫画描く人って、線引っ掛からない?
44スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 16:28:44.91
>>41
ボードはだんだん反ってくるものだとおもうよ
45スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 16:45:59.44
アナログカラーといえばアナログ神→デジタル微妙の人多いよね
デジタルに慣れてくると上手いんだけど昔と比べると個性も華も消えてもったいない
46スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 17:15:13.03
カラーインクとか透明水彩とかニュアンスが命みたいな画材を使ってる人ほど
デジタルになるとがっかりカラーになる
47スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 17:28:31.85
>>44
そうなのか、描きづらくてしょうがない。
48スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 17:33:47.15
>>45
アナログって自然にかかる負荷を上手く利用しないといけないからかな
例えば上にあるコピックのムラとかそういうのと戦って勝ってきた人が全くムラのない塗りをデジタルでパッと出せる状況になったら多分アナログ感覚のままパッとムラの無い塗りしちゃうと思うんだよね
アナログの時のムラを出さない塗りの途中で自然に何らかの効果が生まれてるとするとその時点でズレが出る
だから沢山の技法を使いこなしてたアナログ神ほど出来の差が激しくなると予想
49スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 17:36:12.32
>>45
あれ、なんだろう。ドラクエの人思い出した・・・
50スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 17:40:42.51
あの人の場合、指に力が入らなくなって
デジタル移行してなんとか続けてるって状態だから
ちょっと違うような
51スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 17:42:57.96
>指に力入らない
しらんかった
52スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 18:10:29.91
>>38
塗った色より薄い色を上から塗って馴染ませる手もあるよ
ムラが出にくい塗り方をしてから薄い色を重ねる処理をするといい
一色ベタ塗りよりも、さりげなくグラデにするのもムラ防止にいいぞ
53スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 18:43:29.31
ボードが駄目だとすると後はパネルに水張りしかない。
54スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 20:47:34.47
>>50
好きだったのにそんなことになってて残念だ…
健康に気をつけててもいつか自分も描けない日がくるかと思うと怖い
55スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 23:38:02.38
>>42
それはもしかして仕事場に置いてる自分専用コピー機に自己責任でケント紙差してるだけじゃないの?
確かコピー機って想定する紙の厚さをある程度弄れるようになってるはずだから
リースならメンテの人に頼めばやってくれるんじゃないかな
コンビニのはバイト店員の手には負えないだろしそもそもそういうサービスじゃない
(※設定変えずに厚い紙入れると高確率で詰まって壊れるから絶対勝手にやっちゃいけない)
訳だから俺らが真似するのは難しいけど
56スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 00:54:16.60
>>55
いや知らんよ
コピー用紙って書いてたんだからコピー用紙なんじゃないの?ケント紙ならそう書くでしょ仮にも絵描きなら
ただ誰だったか思い出せないのでつっこまないでくれ
57スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 01:08:21.41
塗りはしないけど
一時期ペンを入れるならペラペラのコピー用紙!って頃があったから
コピー用紙好きな人がいても普通だと思う
58スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 01:11:12.27
まあToo.自体コピック用コピー用紙用意してるぐらいだから無い話ではない。
59スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 01:15:17.14
コピックはレーザーのトナー溶かさないで塗れるマーカーって売りだからな…
60スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 01:33:09.75
最近気付いたが疲れてる時の絵は顔が長い
61スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 01:59:14.25
もともとデザインマーカーだし
イメージボード用とかデザインのラフスケッチに彩色するための道具なんで
62スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 02:15:16.00
>>60
ワロスwwww
63スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 02:54:48.28
コピック懐かしいなぁ
昔アナログの頃はコピックで塗ってた
でも使うと部屋がシンナー臭くなって辛かった
64スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 11:09:05.55
物販はやっぱりアナログ画のが売れ行きが良いからコピックは持ってるけど普段は使わないのよね
65スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 13:14:19.18
10年くらい前のアニメなんだけど
小学生が模造紙に自由研究の内容を描いてるショットで
コピック使って描いてて贅沢な小学校校だなオイと思った覚えがあるw
66スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 13:59:32.12
親がいっぱい持ってるから借りてきたってパターンありそうだなw
67スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 18:29:32.12
俳句の添削にコピック使ってる局もありますな
68スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 19:29:48.11
自分で描いた絵をipadの壁紙に
69スペースNo.な-74:2013/12/09(月) 08:32:34.59
>>65
100円ショップのカラー筆ペンとかじゃなく?

きっとそこはエスカレーター式でアニメ・漫画専門学校付属なんだよ裏山
70スペースNo.な-74:2013/12/09(月) 08:44:29.08
コピックってのはもともと漫画アニメ系のイラストのための画材なわけではなく
長年、車や工業製品、服飾のデザイン画etcに使われてきたやつなので
単純にデザイン系の学科を出た美術の先生が居るんだと予想する
71スペースNo.な-74:2013/12/09(月) 09:07:21.24
今やってるなんかのCMで北野武がコピックでリンゴ描いてるよね
72スペースNo.な-74:2013/12/09(月) 13:39:30.27
やっぱホモリンの情熱すげーわ
7372:2013/12/09(月) 13:40:29.41
誤爆ごめん
74スペースNo.な-74:2013/12/09(月) 15:40:26.08
ムネりんまたなにかやらかしたのか
75スペースNo.な-74:2013/12/09(月) 20:07:19.21
>>69
http://www.bandaivisual.co.jp/index?act=detail&ino=BCBA-0835
画像小さくて分かりにくいかもしれんけど左側の子が持ってるペンに注目
設定は北海道の大自然にかこまれたのどかな小学校だよw

この頃の千羽由利子の絵って今見るとけっこう独特だね
76スペースNo.な-74:2013/12/10(火) 08:22:06.10
体調不良とそれに左右されるメンタルで
なかなか描くエンジンかからないのが困る
身も心も健康体だったら毎日バリバリ描けるのに
77スペースNo.な-74:2013/12/10(火) 09:04:24.93
ゲームやめて(飽きて)、その時間を絵に費やそう
78スペースNo.な-74:2013/12/10(火) 09:51:42.98
ゲームなんかやらないけど描く気が起こらない
79スペースNo.な-74:2013/12/10(火) 10:43:29.02
なんかとはなんだね!
80スペースNo.な-74:2013/12/10(火) 10:43:40.47
ゲームは時間食う金食うで大変だぜ。
絵を描く時間まで侵食されてる気がしてならんのでやめた。

エンジン掛かるのは俺も遅い。
風呂入ってから絵をやろう
おやつ食べてから絵をやろう
一眠りしてから絵をやろう
ってなる。
81スペースNo.な-74:2013/12/10(火) 11:42:22.23
この前ここで出てたグリッド表示やってみたけど描きやすいね〜
82スペースNo.な-74:2013/12/10(火) 14:56:14.63
ブランクあったせいか前ほど情熱がなくかったるいんだけど
絵をかくこと以外に興味なくて惰性で描いてるわ
ゲームにはまれる人が羨ましい
83スペースNo.な-74:2013/12/10(火) 20:13:37.88
ゲームプレイしつつ絵も描いてるよ
好きなキャラクターの絵が上手く描けると嬉しいもんだよ
84スペースNo.な-74:2013/12/10(火) 20:44:03.00
コントローラなら、LRに割り当てるぐらいかなあ。
マウスだと指がつりそうだわ
85スペースNo.な-74:2013/12/10(火) 20:45:11.95
誤爆。すまん。
86スペースNo.な-74:2013/12/10(火) 21:39:30.15
コマワリってどうやって決めるの?

会話や心理描写のような「静」のコマワリはできるんだけど
「動」のコマ流れはどうすれば違和感がなくなるかわからない
ズームアップ・ズームアウト、俯瞰、煽りのルールすら掴めない

アップ、全体、俯瞰、煽り、と1Pに色んな構図を入れて
顔漫画にならないよう気をつけてるのに読みにくい
全体的になにをしているかわかりにくいコマワリにしかならないんだ…
87スペースNo.な-74:2013/12/10(火) 21:59:00.50
動きのあるシーンなら、最初にその見開きで一番見せたい絵を置く場所を、見開き全体の中で決める。大きさも一緒に決める。
その後視線誘導のラインを決めて、それに沿ってコマを割っていく。

自分はこんな感じ。
88スペースNo.な-74:2013/12/10(火) 22:14:08.32
>>87
なるほど!見開き単位で考えたことなかった
視線ラインを決めてからコマの形や人物配置するってことでおk?

今までは思い浮かんだ「セリフとモノローグを配置」
あとは「視線誘導を意識しつつ適当に人物配置」しかできなかったから参考になった!

さっそく試してくる
89スペースNo.な-74:2013/12/10(火) 22:29:26.67
キャラクターとカメラの位置関係、キャラクターがどう動いて、カメラがそれをどう
追いかけるか、だよな。
90スペースNo.な-74:2013/12/10(火) 22:50:52.52
思い通りに人物とカメラを脳内で動かすって並大抵の技じゃない気が
91スペースNo.な-74:2013/12/11(水) 15:26:55.06
ここでチラっと書き込みを見て、下書きを水色の色鉛筆でやってみたら
本当にスキャンしたときに綺麗に消えてた!
情報くれた人ありがとうー
92スペースNo.な-74:2013/12/11(水) 16:30:24.21
ぴくしぶとかでサムネ映えするためにはどうしたらいいの?
スコアと閲覧数同じくらいなのってサムネ映えしなくて
見ようってならないからなのかなって思って…
絵のジャンルにもよるとは思うけどまずは見てもらいたいから映えるようにしたい
93スペースNo.な-74:2013/12/11(水) 16:45:11.47
体のパーツ本で周囲が盛り上がってるんだけど、
多分買ってもそこから学ぶ気なんてないよね?って人ばかり
騒いで購入してて、なんか笑う。
94スペースNo.な-74:2013/12/11(水) 16:46:17.14
自分が惹かれたサムネを集めて分析してみては?
コントラストが強いとかカラフルとか傾向が掴めたら自分でも狙って描いてみる
95スペースNo.な-74:2013/12/11(水) 16:55:41.03
>>93
グラビアを買ってもグラドルを描かないのと同じ利用方法なのさ
96スペースNo.な-74:2013/12/11(水) 22:05:06.08
>>93
参考書を買って満足して勉強しない層に似てるな
97スペースNo.な-74:2013/12/11(水) 22:20:25.39
一応、本当に勉強していてもある程度
いろんなベクトルからの理解が結びつく状態まで至らないと
傍から見て勉強の成果が見えないということはあるけどな
そういう段階は勉強していても何が重要なことなのか
分からずやってるもんだが、いずれ理解が追いついた時は
それまで気づかなかったその参考書籍の情報が見えてきて
もうちょっと有意義に勉強出来るようになる
98スペースNo.な-74:2013/12/11(水) 23:16:51.16
SAI2楽しみだな
99スペースNo.な-74:2013/12/11(水) 23:27:22.04
だな
100スペースNo.な-74:2013/12/11(水) 23:30:51.77
なんか違う…みたいなことにはならないよね
101スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 00:25:57.57
>>97
そうそう
成果が出るまで勉強してないふりする自分みたいなタイプもいるしね
102スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 01:12:48.40
塗りの工程が嫌いでまあ漫画がメインだしいいかと避けてたら
アニメ塗りと呼ぶのもおこがましい1パーツ2色みたいな簡素な塗りしかできなくなってた
さすがにヤバイと思って今講座を片っ端から真似してる…うちに塗りが楽しくなってきた
イェーイ
103スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 06:52:03.27
>>97
上達してても5時間かかってたのが1時間で描けるようになった系だと
周りから見ててわからないよね
104スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 07:11:58.72
その程度の眼力の奴にどう思われようとどうでもいいじゃん
時短が叶えば次は量産だ
反復大事
105スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 08:36:53.31
密かに背景やアングル等描けるものが増えてても成長止まったねと言われると納得いかないよw
そりゃ立ち絵だけでこの人すごい上手い!ってレベルは憧れるけど
106スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 12:05:18.55
まー読み手はそんなもんだべ
キャラの顔しかみてないから身体が骨折絵でも気にしない人多い
ぶっちゃけありがたい
107スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 12:27:10.39
背景真っ白でも見せ方が巧みならうまーいって思っちゃうもんなんだよなぁ
108スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 12:33:08.62
点描画やってるんだけど、点描ならではの味っていうのがわからなくなってきた。

ホワ〜っとした感じやグラデーションも出しやすいんだけど、
ここが点描の面白い部分です!っていうのが見つからない。

グループ展なんかで実演したら面白そうではあると思ってるんだけどなあ
109スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 12:53:46.16
描いた画はほわっとしていても描いてる最中はマシンガンのようである。
110スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 13:47:02.48
スーラの絵も同時代の画家からはかなり批判されたらしいけど
点描画は点描である事じたいにはとくに価値は無いと思う
結果次第というか

とてつもなくでかい点描作品とか
逆にモノクロ証明写真サイズに見えてカラー点描とかなら分からんけど
111スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 16:17:02.59
>>97
買ったときはわからなかったけど後からわかるようになることあるよね
今まさにそんな感じ
参考書やら技法書事態が好きだから役に立って嬉しさ二倍だわ
112スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 17:23:10.71
30才から絵の勉強をはじめて35手前にしてようやくサマになってきたよ
パースのきいた構図だけずっと描けないけど40あたりで描けるようになるのかな

上手くなるころにはおばあちゃんになってるかも…w
113スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 17:26:20.59
遅咲きだと絵が小慣れるのと萌えや創作意欲が尽きるのとどっちが先かと戦々恐々
114スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 17:37:15.07
>とてつもなくでかい点描作品
それをやってみたいけど、今は描けてもA3程度だなあ
115スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 17:39:09.73
むしろいつまで自分が萌えキャラを描いてるか戦々恐々
116スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 19:50:25.02
>>112
おばあちゃんになっても描いていられるって最高じゃまいか
117スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 21:11:20.93
身体のひねり理解できない
肋骨が上下左右に動いてるの?
118スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 22:06:47.45
>>117
肋骨と骨盤を繋ぐ脊椎がベンダブル構造になっていて
脊椎がねじれたり曲がったりすることで動く
肋骨はほぼ動かないと思っていいので
肋骨のあの形をブロックとして覚えて
脊椎で繋がる線上で好きに動かせばいいと考えたら分かりやすかった

以前ブラウザ上で、3D骨格モデルで
各部位の動きが見られるサイトがあったんだが
ブクマ探しても分からんごめん
119118:2013/12/12(木) 22:26:09.54
更にごめんベンダブルじゃなかった
ttp://www.togu.co.jp/product_img/006_2_2.jpg
↑こういう連結クリップみたいな構造を言いたかった
120スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 22:34:29.26
これかな

team Lab Body
ttp://www.teamlabbody.com/3dnote-jp/
121スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 23:51:22.51
今年もオタ友にオタ年賀状を送る季節がやってきた
(ちなみにちゃんとお互いオタ年賀状送ると伝え合ってる関係な)
干支と萌えキャラを組み合わせるのが上手く出来なくて毎年萌えキャラだけになってしまう
122スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 23:54:29.87
>>118
おおおおわかりやすいっ!ありがとう!
今まで描いた絵を見直したら肋骨の形まで曲げてて穴があったら入りたくなるぜ
123スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 02:22:10.66
>>120
ありがとう、これっぽいわ
タブレット向けの有料アプリになっちゃったのか
タブにはHuman Anatomy Atlasの無料版入れてるけど
動きっぷりにちょっと惹かれる

気になってブラウザで3Dモデル動かせるサイト探してみたけど
英語が面倒でなければBiodigital Humanおもしろいな
ざっと見たところ動作は「Conditions」タブ内の
「Running Mechanics」しかないように見えるけど
パーツごとの表示がなかなか多機能で眼球モデルに見入ってた
124スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 12:03:48.27
自分の絵の中で、
自分が好きで描いてる絵は昆虫やモンスターなどのイカつい絵。
お客さんのウケが良いのはメルヘン調な可愛らしい絵。

絵でやっていくならいっそメルヘン系に突き進んでしまおうかと悩む。
もちろん、両方描ければそれだけ引き出しも増えるわけだから、それが最良なんだろうけど。
125スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 12:47:30.93
ひとつの絵柄でやってると飽きるから両方やればいいじゃない。
126スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 12:57:33.89
「絵でやっていくなら」って仕事の話?
だったらスレチ
127スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 13:34:16.90
オフはメルヘン調の本を出す
オンでは元々好きなものを描く

支部とか目立つところに投下しつづければ
そのうち虫やモンスターの依頼もまいこむかもしれん
128スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 14:38:34.57
ここで質問していいのか分かりませんが、
この効果音の表現方法について教えて下さい。

www.rupan.net/uploader/download/1386912773.png

手書き → フチ抜き → 白抜き → 立体フィルタ

って感じでしょうか。コミスタやクリペで簡単にできるもんでしょうか?

不適切でしたら削除しますサーセン
129スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 14:59:38.48
ありがとう、両立できるようにやってみる。

スレチで申し訳ない。
130スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 17:39:05.15
>>128
コミスタクリスタなら
クイックマスクで手書き→選択範囲をフチ取り→レイヤーに白フチ効果
他にも方法はあるだろうけど自分でやるならこう
立体フィルタって何だろ
131スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 18:07:58.96
ベベルとか
132スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 18:27:55.89
>>128じゃないけど参考になった
>>130ありがとう
133スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 20:06:22.17
おやゆび姫なら昆虫とメルヘン両立できそう
134スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 20:15:41.24
パッと見て惹かれる絵は、大抵女の子が書いてあって、動きがあって柔らかい多色塗り。
まど〇ギみたいないかにも女の子!な手足の動きが多い。
自分は男しか書かないのに何でだろう。綺麗な絵が描きたいなあ、好きな絵を
参考にして書いてみたらいいかなあと思っても、男だとこういう
体の捻り方とかさせられないし、なんで書かないものに惹かれるんだろう。
女の子にはちっとも萌えてないのに。
男が書きたいけどこういう華やかな絵が描きたい。
135スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 21:20:56.80
>>134
男に華やかさを合わせるのって難しいよね
やっぱり女性的な仕草をさせるのがいいんじゃないかな
オカマっぽくならないようにするのに一苦労だけどw
136スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 22:10:09.13
男の華やかさと女の華やかさはまったく異なるから
女のような仕草させたら男の華やかさが失われるぞ
137スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 22:25:13.69
男の華やかさといったら、乙女ゲー参考にするとか?
自分も華のない絵で悩んでるけどだからって↑みたいにしたいわけじゃない
…のでやっぱ難しいね
138スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 22:57:15.57
男の華やかさってマフィア映画とかの
パーティ会場の姿とか007しか思いつかん
あとは全て軍服姿だ
139スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 23:08:49.16
134です。あ〜そうか。男の華やかさ何となくわかったような。
みんなヒントをありがとうありがとう。
140スペースNo.な-74:2013/12/14(土) 00:30:27.33
>>136 これ
    n                n
  (ヨ )              ( E)
  / |    _、_     _、_    | ヽ
  \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
    \(uu     /     uu)/
     |      ∧     /
141スペースNo.な-74:2013/12/14(土) 09:02:44.72
>>130
ありがとうございました
CG板の人にも教わって出来ました
www.rupan.net/uploader/download/1386978801.png

10分くらいでこういうのが作れるのは良いソフトですね
体験版なんで保存できずスクションにしましたが
142スペースNo.な-74:2013/12/14(土) 13:35:22.11
信長の野望の武将イラストを見ると男の華やかさってこういうことかな…と思う
143スペースNo.な-74:2013/12/14(土) 13:46:49.71
あとスポーツ真剣にやってる男の人も華やかだと思う
乙女ゲーの男は女の考えた間違った華やかさってかんじ
144スペースNo.な-74:2013/12/14(土) 13:51:01.56
ホストの目指す方向性がわかりません
145スペースNo.な-74:2013/12/14(土) 14:01:33.49
pixivは女性が多いみたいだけど
ここも女性の方が多いんですか?
146スペースNo.な-74:2013/12/14(土) 14:50:29.90
イケメンならここに。
147スペースNo.な-74:2013/12/14(土) 15:19:32.84
つけ麺ならここに
148スペースNo.な-74:2013/12/14(土) 15:21:19.86
>>146
ノンスタ井上か狩野並ってこと?
149スペースNo.な-74:2013/12/14(土) 15:46:19.26
絵やってる総数って女の方が多そう
目立つのは男の絵描きが多いけど
150スペースNo.な-74:2013/12/14(土) 15:48:05.63
>>143
あれはあれで商品価値があるんだから間違ってるってことはないだろ
男性的な華があるかと言われればそういう方向ではないだけで
151スペースNo.な-74:2013/12/14(土) 16:03:59.22
スポーツ選手には華とか思わないな
腐女子にホモ扱いされてる選手は華があって〜と
実況とか専用板で腐女子が言ってるのならみた
152スペースNo.な-74:2013/12/14(土) 16:04:48.15
>>145
7割は女だとふんでる
153スペースNo.な-74:2013/12/14(土) 16:08:35.92
スポーツ選手の華って実写じゃなくて絵にした時にってことじゃね?
154スペースNo.な-74:2013/12/14(土) 16:10:25.72
絵にしたら地味じゃね?
スポーツ選手が輝くのは競技中だけだと思うは
155スペースNo.な-74:2013/12/14(土) 16:36:16.41
スポーツ選手のファンアートを描いてる俺にケンカ売ってんのはどいつだゴルァ
地味で悪かったな
156スペースNo.な-74:2013/12/14(土) 16:54:50.55
>>155
スポーツ観戦とかしたことないのかな?
157スペースNo.な-74:2013/12/14(土) 16:59:11.58
スポーツに限らず目で見た臨場感や感動を含む
脳内の映像の感動や華やかさを
絵の中で表現出来るように努力するしかないけど
それが出来たらもう本物の表現者って思うくらい難しいことじゃないか
158スペースNo.な-74:2013/12/14(土) 17:39:14.95
華かあー
なんかどっかでルパンの次元のかっこいい絵を見たとき思ったけど
どっちかっていうと渋さの方が強いよなー
159スペースNo.な-74:2013/12/14(土) 17:50:46.33
いつもは厚塗り風だけどアニメ塗りに憧れて
気合入れて手ぶれ補正でペン入れしたけどすごく時間がかかった
やっと色塗りに入れるよ!
160スペースNo.な-74:2013/12/14(土) 17:58:52.98
単純に目の大きさ+書き込み密度でも華やかさは変わると思う
華やかさというか求心力というか
161スペースNo.な-74:2013/12/14(土) 18:31:20.22
パンティを描けばいいんだよ
162スペースNo.な-74:2013/12/14(土) 19:21:07.46
デフォルメキャラを描いてるけど難しい…
やっぱり等身大のキャラが描けなければデフォルメも上手く描けないんだろうか
163スペースNo.な-74:2013/12/14(土) 20:35:51.55
デフォルメなら描けると描きまくってたら
等身大もバランスすごく描きやすくなったからそうかも
164スペースNo.な-74:2013/12/14(土) 20:44:25.98
等身低いデフォルメキャラの良さが分からない
もともと等身低いキャラはいいんだが何かの拍子に等身変わるのがエッてなる
165スペースNo.な-74:2013/12/14(土) 20:45:50.43
3頭身デフォルメにするつもりが4頭身くらいになっちゃうんですね……はい
デフォルメといえど、アタリ取らなきゃダメだなぁ
166スペースNo.な-74:2013/12/14(土) 20:47:57.47
>>164
>何かの拍子〜
漫画の中の話かな?
167スペースNo.な-74:2013/12/15(日) 06:02:16.57
奇面組がどうかしたかね
168スペースNo.な-74:2013/12/15(日) 06:24:18.61
>>167
そういえばそのアニメを漫画全く読んだことの無い頃に見て
しばらく小さくなったほうも同一キャラだってことが理解できなかったな
理解出来た後もなんで小さくなるんだろう、
そのうち話の中で理由が分かるのかな?って不思議だったわ
169スペースNo.な-74:2013/12/15(日) 07:27:35.21
ヘ○リアの急にミニになるのが苦手
画面上全員ミニじゃなく一人だけ「パタパタパター」とかいって
かわい子ぶるような
170スペースNo.な-74:2013/12/15(日) 08:03:08.33
>>168
その発想はなかったかわいい
171スペースNo.な-74:2013/12/15(日) 08:29:06.08
漫画の途中でミニキャラにするの最初にやったのって誰なんだろうね
172スペースNo.な-74:2013/12/15(日) 08:56:04.91
ひな形は手塚先生だと思うけど
キャラをひょうたんつぎにしたり
ちょっと頭身縮めたりぐらいで
奇面組系のキャラそのままにっ2〜3等頭まで落とすっていうのは
どのあたりからだろうねえ
173スペースNo.な-74:2013/12/15(日) 09:52:31.49
長引くし結論出ないからこういう話題やめようや
174スペースNo.な-74:2013/12/15(日) 10:17:35.83
私はデフォルメキャラ見たり描いたりしてると
ほんわかした気持ちになるなぁ
175スペースNo.な-74:2013/12/15(日) 11:25:04.33
いろいろ上手く描けなくてスランプになってる時とかにデフォルメキャラ描いて気分転換するっていうのは自分もよくするよ
普通の頭身と違って体の構造とかしっかり考えなくても描けるし、描いててなんか楽しい
176スペースNo.な-74:2013/12/15(日) 11:45:58.72
絵を描くことが好きなんだけど、エンジンがかかるのが遅い。
好きなことは後に取っておきたいというか。

ショートケーキに乗ってるイチゴは最後に食べるタイプ。
177スペースNo.な-74:2013/12/15(日) 12:50:13.47
あーわかる
下書きできたらあとは早いんだけどそれまでが長い
178スペースNo.な-74:2013/12/15(日) 14:35:54.71
俺は下書きからが長いわ
鉛筆絵が好きなせいか下書きをみっちり書き込む癖がついちゃってそこから進まない
その時点で自分の中で絵が完成しちゃってるから進ませようがないというかペン入れとか色つけるのが死ぬほど億劫
179スペースNo.な-74:2013/12/15(日) 14:42:30.42
本番ってやつが怖くて
下書きだけぐりぐりいじくりまわしていつまでもペン入れを先延ばしにしようとしてしまう

そして必ず後悔する
180スペースNo.な-74:2013/12/15(日) 14:44:42.07
絵描きスイッチのオンオフの切り替えに悩む

日曜夕方からスイッチが入り夜明けまで描きたいテンションを抑えて12時就寝→
月曜日は仕事から帰っても絵を描く気分じゃないのでアニメや動画をみてやる気でるも寝る時間→
平日は原稿できない

平日にアニメをみないで机にむかうことを一ヶ月したけど1ミリも進まなかった
20代の頃はこんなことなかったのに今はマジつらい
181スペースNo.な-74:2013/12/15(日) 19:24:54.78
ついに念願のペンタブレットを購入した!
線画はアナログを貫くけど、これでキレイに色が塗れるといいなぁ
182スペースNo.な-74:2013/12/15(日) 20:15:45.16
殺してでもry
183スペースNo.な-74:2013/12/15(日) 20:16:10.86
フォトショを買ったから絵が描けるようになるわけでも
タブレットを買ったからといってきれいに色が濡れる訳でもない
資料やハウツーを沢山買ったから問いって(ry
184スペースNo.な-74:2013/12/15(日) 20:20:44.05
人による
185スペースNo.な-74:2013/12/15(日) 21:36:03.08
ペンタブは慣れるまで大変だった
線画描くときとかイーッてなってた
186スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 00:21:09.29
漫画描いてるとつい一つ一つの絵が大きくなって
顔漫画みたいになってしまう…ネーム描いてあるのに
引き絵を適度に入れた方が画面が締まるよね?
1Pにどのくらい引き(全身)入れればいいとかコツあります?
187スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 01:33:42.52
一ページに最低一コマ登場人物が
どこにいて何してるか分かれば
いいと思う
188スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 02:07:19.64
持ってる漫画見てみたらいいのでは
189スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 02:15:26.32
>>171
みなもと太郎じゃね?劇画から二頭身ギャグ顔になったりイケメンが子供のらくがきみたいな絵になるやつ
二頭身化はマカロニほうれん荘や奇面組あたりのギャグ漫画で定着したっぽい


顔漫画になった時は、背景描き込み多めの大ゴマと、手元とか窓の外で飛んでる鳥みたいなズームコマを挟んで誤魔化してる
190スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 02:40:40.19
長い会話のシーンになると人物の顔だらけになっちゃうなぁ
上手い人は小物や風景・ほわほわイメージコマなんかにセリフをのせて
単調にならない処理してるけど、アレがどうしても出来なくて
馬鹿正直にキャラを追ってしまう
191スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 02:42:48.98
抜きコマうまく作りたいなー
モノローグだけとか背景だけとか上手く使えない…
全部のコマに人物入ってると大変な上に息苦しいよね
192スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 04:36:10.60
今回の本は苦手な全身と背景多めと思って描き始めたら辛い
さっそく挫折しそう
3Dとか使えないし手描きだし
193スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 09:04:09.11
あんま話題にならないが、JCとJKの描き分けってどうしてる?

JCは
短めのおさげ(公立中学)
胸章(公立中学)
襟や裾が丸い上着(高級感がない)
赤系のスカート
白い靴下
紐ちょうちょ結び

この辺りが付いてて胸があると
それっぽく見える気がするんだが
194スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 09:12:05.48
>>177-179
自分は、妄想とペン入れが大好きでネームと下描きが大嫌い
自分の作品をパクる感覚(だが、萌えは自分の中にだけある)
195スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 09:46:45.02
>>193
萌え系の現実にはありえない設定と、リアル寄りの少女漫画や青年漫画で
かなり違ってくると思うけどどっちだろう
196スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 10:16:57.03
男性向きとリアも含む少女向けではかなり違うだろうな
197スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 10:24:31.92
スカートの下にジャージはかせればイインダヨ
198スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 10:44:12.27
それはJCもJKもやってるよー
199スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 10:45:38.05
中学生は短すぎるスカートはほとんどいないね
短くても膝上10cm程度
親の監視下にまだいる年齢だからってのはあると思う
200スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 10:51:22.92
ジャージで帰ってくるのが中学生
ミニスカなのが高校生
201スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 10:52:28.96
中学生は制服を校則にきちんと着させ
高校生はカーディガン着させたり付属品を増やす
おさげは今時どの年齢でもやらないだろ
202スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 11:36:54.77
三つ編みは居ないけど二つ結びは居るよ

中学生はまだ背が伸びるのでブレザーが大きめ

うちの県だと
帰宅時のジャージが体育着なのが中学、部活の服なのが高校
中学は学校指定の背負いカバン
203スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 13:14:54.82
中学でマフラー禁止という校則があった。
204スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 13:21:56.13
なんでだ
冬寒そう
205スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 13:25:23.07
>>203
うちもあったw
あと髪の毛は耳下3センチ以上は黒・紺・茶の無地のゴムで束ねるきまり
206スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 13:26:16.26
>>204
通学中に車のタイヤに巻き込まれたり
なんかの拍子に引っ掛けると首つり事故になるから
207スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 13:27:51.22
じゃあ高校生はどうなんだ

「高校は高校、中学は中学。で、あなた中学生ね。」
208スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 13:32:15.88
母校がそうだったわ
セーラー服の下に着るものも襟元から見えたらアウトでコート類の着用も禁止
さすがに今は緩和されてるだろうけど…

ところでコーヒー好きだけどカフェインの取り過ぎが気になってるんだけど、タンポポコーヒーって
味はコーヒーに近いもの?似てるけど結局は全くの別物の味?
作業中の気分転換程度でもカフェイン過剰摂取になってそうなくらいコーヒー飲んでるから
味が近いなら転換した方が体に良いかな
209スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 13:59:37.81
中学生はきっちり制服を着る。寄り道しない
 
高校生はスクールバックにキーホルダーじゃらじゃら(鞄にポスカで書いた友達からのメッセージがあったり)、ミニスカ、寄り道、音楽聞きながら移動
210スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 14:14:07.29
>>208
苦味が似てるけど風味が無いかんじかな
カフェインレスコーヒーの方がコーヒーっぽいよ
211スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 16:22:28.00
イラストツールで絵を描くとき、例えば人物なら主線は何色にしてる?
真っ黒はアレなのかな
212スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 16:49:23.89
モノクロ印刷原稿だったら別だけど、好きな色で描いてええんやで…
213スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 17:05:10.91
漫画で真剣に何かを考えているときのフォントって何使ってる?
真剣じゃないときは丸ゴシックなんだけど明朝系でこれぞというものが見つからないんだ
214208:2013/12/16(月) 17:53:28.49
>>210
風味までは無理なのね
カフェインレスコーヒーの存在知らなかったからそっち試してみる
ありがとー
215スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 19:19:27.98
>>213
ふい字
216スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 19:27:55.67
>>213
Mike
217スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 19:28:59.52
>>213
おひさまフォント
218スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 19:32:34.44
>>213
いにしえよりつづくもの
219スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 20:03:53.72
>>213
てか丸ゴシックとかやめようよ
Comicフォントとかフリーであるから探しなよ
220スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 20:07:04.34
えー丸ゴシPROなんだけどいかんの?
221スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 20:08:07.60
>>220
pro()
222スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 20:11:05.28
人の使用フォントにケチ付けるほどこだわりないわ
手書き風フォントとかだと気にはなると思う
223スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 20:12:13.56
漫画で丸ゴシックはみにくいよなー
224スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 20:27:00.14
一般誌でもモノローグとか思考フキダシが丸ゴシって普通じゃないか?
225スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 20:28:05.26
>>224
漢字はゴシック
ひらがなは明朝
よくみて
226スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 20:30:20.83
>>225
それは台詞でしょ
227スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 20:31:17.00
>>225
モノローグとか思考フキダシが丸ゴシって普通じゃないか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
228スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 20:32:03.12
手持ちの漫画だと
少年誌の単行本は丸ゴシ使ってるものは無くて
少女漫画と公式アンソロは使ってた
229スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 20:32:22.14
いつからこんな空気になったの?
230スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 20:37:06.21
今でしょ!
231スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 20:38:11.56
>>230
し  んでくれ〜〜
232スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 21:11:17.08
男は黙って手書き文字
233スペースNo.な-74:2013/12/17(火) 01:49:05.51
昨今、同人誌で手書き文字も減ったな
234スペースNo.な-74:2013/12/17(火) 12:45:21.06
漫画だと、中学生もミニスカートで寄り道してマフラーしてるような

高級感のない制服(つりスカートやセーラーワンピース)
程度の低い口喧嘩、もっさりしたカバン、
私服のコーディネートが微妙に下手(エヴァがその描き方だった)でFAかな
235スペースNo.な-74:2013/12/17(火) 12:47:56.53
>>234
下書き忘れ
厨房っぽく見える記号が
236スペースNo.な-74:2013/12/17(火) 16:17:57.22
靴が白い運動靴指定だったわ

学校や地域、時代によるんだろうけど
やっぱり中学生はややモサいイメージがある
そこがいい
237スペースNo.な-74:2013/12/17(火) 16:32:41.29
中学生だと6等身くらいが好きだな
高校生だと6.5〜8等身くらい
238スペースNo.な-74:2013/12/17(火) 17:53:38.91
プリキュアが毎回ワンピース制服なのは
単に作画が楽だからかもしれない
239スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 04:58:18.22
>>238
パンツのほうが楽でしょ
240スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 17:18:40.35
中学生=男・女に変身する前のサナギマン

恋愛防止にモサい服着せられてるの萌え
241スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 17:34:16.38
頑張って練習して好きなポーズ・アングルで描けるようになったけど
ネームをきっても画力を生かせるうまい構図が思い浮かばないよ
好きなアングルでかけなかったころと同じような平面構成になっちゃう
242スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 19:09:40.57
そんな時は映画で研究するといいらしい
243スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 19:27:28.26
映画かあ…
研究目的のはずが面白くてふつうに鑑賞してしまうけど一度心を氷にして研究に徹してみるよ
244スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 20:05:50.20
研究って程でもないけどテレビドラマとかでもそういう目で見たりはするんだけど
今度はテレビでは画面の大きさが均一だからそれをどう紙面に生かせばいいのかコマワリで悩んでいる
視線誘導よりもコマの大小とかストーリーの流れにあったコマ数はどれくらいなのかとか
どっちかというと少女マンガみたいなコマ割りしたいんだけど昔の少年漫画みたくなってしまう
基本的だから悪くはないんだろうけどもっと雰囲気で読ませたいと思ってる
245スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 20:22:00.86
アニメ映画の絵コンテとか見るとすごいと思うけど
アングルや効果的な見せ方はともかく
それをどういうバランスとタイミングで配置するかまでは面倒見てくれないしな
246スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 20:45:32.50
少女マンガみたいな複雑なコマ割りは読みにくくするだけだからやめたほうがいいね。
247スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 20:59:21.85
でも華やかなんだなこれが
248スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 21:34:33.13
>>244
カメラがパンするシーンを漫画に起こすと横長のコマになるんじゃないか
249スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 21:46:46.50
パーフェクトブルーやパプリカのカメラワークが良かったなぁ
初めて見たときアニメでこんな表現が出来るのかって驚いた
画面の切り替わり息継ぎのタイミングの良さ
激しい動きの場面なのに頭が疲れないのは不思議
250スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 22:00:51.70
>>244
やはり少女漫画見て研究・練習するしかないんじゃないかなぁ

少女漫画は基本的に
モノローグ!顔!セリフ!顔!今こんな気持ち!と見るべきところが強調されているので別に読みづらくはないと思うんだが
微妙なオタク系漫画の方がよほど目が滑るのが多い
251スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 22:18:42.11
絵を描く時に、アイレベルとかパースを意識しすぎるようになってしまった。
意識し過ぎたところで、普段以上に整った絵を描けるわけではないけども、
そのせいで描いてる最中にも「これでいいのかな、大丈夫かな」って
不安に繋がってしまう。

前はこんなんじゃなかった。
252スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 23:39:47.36
>>246
見方狭すぎ…
上手い少女マンガはコマ割りもすげえ上手いよ
1ページを1枚のボードみたいにして色んな絵とコマを
綺麗に配置してて勉強になる
253スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 23:55:48.81
高尚は少女漫画を見下しがちだよな
そういう奴に限って最近の少女漫画を見た事がなくて語ってる内容が古臭い
254スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 00:14:40.74
少女漫画のコマ割りは理論より感情優先で!といわれるからな
少女漫画を読み解ける能力がないとコマ割りもうまくならない
10代くらいだと理論なんてわからないから100%感性でやっちゃうんだけど
それが結果オーライになる
少女漫画家が10代のうちにデビューしないと駄目だといわれるのは
読者との年齢の近さが故の共感度数が大事とされるのもあるけど、その感性がもっとも重要だから
255スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 00:34:26.02
少年漫画は演出+ストレスなく絵と話を見せる為の無駄のないコマ割
少女漫画は演出+デザイン感覚って感じだね
256スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 01:25:22.08
>>241
自分が雰囲気いいと思ってる漫画の模写するといい
完模写しなくてもいいから
コマとコマの中にどういう配置がされるかっていう
人物と配置がわかるラフ模写を1話分ずつやるといい
257スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 02:44:51.18
> 高尚は少女漫画を見下しがちだよな
すげーわかる
特にBL描きは必要以上に青年漫画ageの少女漫画sageをしてるイメージ
お前らの大好きなBLも男女でやったら相当古くさい少女漫画ですけど
258スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 02:48:25.25
きらレボ見て少女漫画が皆あんなだと思ってる奴
259スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 03:08:48.25
>>257
こうやって各自のイメージで仮想敵叩きはじめたら面倒くさいから
主観に基づくしかないとは言え分析的思考と
思い込みだけの話は区別してどうぞ
260スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 04:32:48.91
少女漫画のコマ割りは文法じゃないからハウツーもあんまり出ないんだよなぁ
過去に何冊は少女漫画のハウツーと題してた本をみたけど、
中身は普通の定番コマ割り文法の説明で、少女漫画の独特のコマ割りの説明はされてなかった
んでなんかの番組で夏目房之介先生が少女漫画のコマ割りは文法化しにくいと言ってた
しても他に応用がきかないとかなんとか
261スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 05:58:37.30
少女漫画ってあさりちゃんとかちびまるこちゃんくらいしかわからん
これすごいぜっていうの教えて
262スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 06:14:46.74
あさりちゃんやちびまるこちゃんは
少女漫画っていうより児童向け漫画だろ
263スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 06:24:33.97
すごいぜの方向によるから売れ筋読んでおいたらいいんじゃなかろうか
264スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 06:25:29.30
少女漫画ってはマーガレットとかそのへん?
りなちゃは児童より?少年でいえばコロコロみたいな
265スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 06:56:16.80
オタでも読みやすいアニメ化した白泉社系とかどうか
最近だとぎんぎつね、神様はじめました
古いのだと桜蘭高校ホスト部とかフツーツバスケット
フツーツバスケットは少女漫画独特な難解コマ割りなんだけど
視線誘導が上手くて勉強になったな
266スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 08:03:21.02
ハッピーマニアお勧め
主人公が性悪ビッチなのにアホすぎて憎めない
267スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 08:09:35.79
少女向けではないな
毛も乳首もほっぽり出すしセックスばっかしてるし
268スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 09:03:04.69
初代スレからここ見てるけど最近ほんと男女比入れ替わったなー
今どっちかというと男が多いよね

少女漫画と言ったらまずセーラームーンだろう
少女漫画特有の華やかな画面構成やコマ割りに加えて王道展開から一昔前の表現まで全部詰め込まれてるよ
男性でも読みやすそうなアッサリめ画面構成なら姫ちゃんのリボンや谷川史子作品
華やかかつ読みやすいのなら秋元奈美作品(ミラクルガールズくらいからの作品がおすすめ)
あと初期〜中期の垣野内成美作品(ホラコミスペシャルの美夕や夕維シリーズとか)もすごく少女漫画してると思う
最近の漫画だと3月のライオンとかもおすすめです。後書き痛いけど
あと少女じゃなく性女漫画じゃんと言われそうだが北川みゆきの後期作品も画面の魅せ方とか本当に上手いと思うよ
話の好き嫌いは置いといて画面構成の勉強のために罪ふた買ってた
269スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 09:16:19.20
エスパー
270スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 09:59:05.10
魔美
271スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 10:10:42.70
ずっとパソコンで描いてるからアナログが描けなくなったかと思ったら普通にかけた
しかも鉛筆の方がずっと早い
PCは便利だけどペンタブが重いしストロークも遅いんだよな
このへん改善されないのかね
272スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 10:57:14.66
>>271
CPU、グラボ、メモリが豪華なPC
3Dのオンラインゲームがストレスなくプレイできる程の。
273スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 11:03:02.07
当然ソフトの側でそれらを活かすセッティングが出来なければ意味ないけど。

まあ線画まではアナログにすればそこまでする必要ない。
274スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 12:05:33.69
フルデジで原稿描いてるけど
たまにアナログに戻れなくなるのが怖くてアナログも描いてる

フルデジにしたばかり〜3年目くらい→アナログ描けなく(描きにくく)なる
それ以降→むしろアナログも描ける幅が広がった

こんな感じだった
275スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 15:26:29.32
絵を描き始めたのがデジタルだからアナログ出来る気がしない
色調補正がない世界は考えられない
276スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 15:54:43.56
色塗りはアナログのときですらカラートーンに頼りっぱなしだったわ
277スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 15:59:05.78
デジタルで色調補正しまくってたらアナログの頃に気がつかなかった色の合わせ方わかってきたってのはある
278スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 17:07:55.64
>>277
あるある
アナログ作品をパソコンに取り込んでソフトでちょっと色を変えたらガラッと印象が変わって驚く
いろいろ試したり挑戦できて面白いね
青っぽくしたらオシャレな感じが出たりする
279スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 17:18:22.76
雰囲気出るわ〜とか調子に乗った結果黄色っぽくしたり赤っぽくしたりしすぎてしまう
限度がわからんわ
280スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 17:44:42.69
この間必要があって久しぶりにガッシュで色塗ったら
穂先が全然きかなかくて細かいとこ描けなかったり
ちょっとだけ水欲しいのに取りすぎてシャバシャバになって
また色作らなきゃいけなくなったりとか細かいとこでイラついた
片付けもめんどくさいし
デジタルはそんなん関係ないから楽だわ…
281スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 17:49:05.23
少女漫画の流れが出たので
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1385570588/
糞スレかと思いきや、かなり胸熱のスレ
282スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 18:32:23.63
人の顔に見えたり、動物に見えたりする絵に強く憧れて描いてみたいんだけど、
狙ってできるもんじゃないんだな。

ロールシャッハテストってわけじゃないんだけど
283スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 18:46:09.99
>>280
ヘタクソw
ガッシュって扱いが簡単な部類なのにそれはさすがにやばい
284スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 19:08:23.11
>>281
読んでみたけど結局何を話しているのかよくわからないな
終始フワフワしているというか
少女漫画で育った自分でこれだもの…
285スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 19:18:05.10
歳を取れば取るほど受け手の経験値は上がり
物事に新鮮味を感じなくなるのは当然だからなぁ
自分が変わったのを他人のせいにするようになると
昔は良かった今は駄目とぼやくオヤジバアの出来上がり
286スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 20:12:30.39
ジジババ扱いされてなくて新しいものすべてが素晴らしいと思い込み
使い方の間違った流行り言葉で白い目で見られるようになるのもいやだな
年取ったらいい悪いの心眼くらいもっておきたいもんだ
287スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 20:43:24.99
いや透明水彩よりアクリルの方が難しい
288スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 20:51:00.25
筆がクソなだけじゃね
289スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 20:55:35.71
リア厨の頃、大好きだった漫画とか音楽を親にバカにされたの思い出した
親からすれば、たまたま見つけたものに飛びついちゃってって感じだったのかも
でもそんな親も自分が若いころにすり込まれたやつが最高と思い込んでたりで
何が言いたいかというと、若い時は目についた新鮮なものに夢中になっていいと思う
290スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 20:58:06.43
> 歳を取れば取るほど受け手の経験値は上がり
> 物事に新鮮味を感じなくなるのは当然だからなぁ

まじでこれだな。あと>>289
いい見方をすれば市場が成熟しきってるんだと思う。
消費者じゃなくてコンテンツが、って意味で。
291スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 21:30:07.60
>>283
お前よりは上手いわ
292スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 21:32:10.10
エスパー同士の争いか・・・
293スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 21:45:55.11
テレキネシスで描くんか
294スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 21:51:54.30
念写に決まっておる
295スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 21:57:40.27
あーでも削用筆のいいの欲しいな。
296スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 22:09:38.47
デジタルって描いた実感が薄いからたまにアナログやると楽しい。
墨を散らしたのをスキャンしてデジタルの素材にするのも楽しい。
297スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 22:16:18.56
リキテックスとかを日本画用の筆で使ってたらすぐだめになると思うんだけど…
298スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 22:17:54.42
283はしんだら?
299スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 22:19:54.84
まあ、このスレあんまうまい人いなさそうっていうか
上手い人はこんなスレ居つかなそう。
300スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 22:22:23.52
おいカス
301スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 22:30:22.14
子供心に、同年代の「厨二臭さ」だけは目に付いていた
(髑髏十字架とか、着物ドレスとか、若者独自のアイデアは好き)
あのノリまでマンセーしてると思わないでほしい…
302スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 22:53:33.16
>>292
芸大出なもんでな?
303スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 22:55:38.82
お、おう
304スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 23:09:31.80
虫交尾トレパクか〜〜爆笑じゃ〜〜
305スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 23:43:21.36
確かにトレス虫交尾本にはワロタわ
今どきpixivでもあんな風にそのままパクるやつなかなか見ないのに
306スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 23:50:16.85
芸大ってエスパー養成所だったのか。
307スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 00:08:57.37
細かいとこを描きたいなら面相筆かなー
しかし近所で唯一そういう毛筆系を扱ってた店がなくなって随分経つので手に入らん
300円くらいで安いのに良い筆だった

広い面やガシガシ塗るとこはアクリルの安い筆使って
細かいとこだけそっちを使えば、結構長持ちする
308スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 00:25:10.10
最近は面相筆も動物毛じゃなくナイロンなのな。
309スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 00:52:20.21
水彩で使い古した筆をアクリル用にしてもいいかもね
310スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 03:30:35.90
死ねカス
311スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 05:55:07.62
だまれ死ね
312スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 05:58:08.54
あ?!?!?!?!?!
このスレヘタクソしかいないんでしたっけ?!?!?!?!?!?
ごめんごめんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 06:03:29.89
>>306
死ねよ
314スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 06:11:43.88
誉めてくれてありがとう
でも無理しなくていいですよ
ただのバストアップ落描きに「布の表現が好き」とか言われても反応に困ります
その絵に布なんてほとんど描いてませんよ
誉めるところが無いからこれ以上うpすんなって正直に言ってくれていいのですよ
そんなこと自分でよくわかってますから気を使わなくて結構ですよ
315スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 06:18:57.04
糖質と中二病併発してる奴がうぜえ
簡単な会話も成立してねえくせに謎の上から目線でハナシ語ってんじゃねえよ
病識あるなら迷惑かけてる自覚を持て
「知ってるか? 精神科行っても頭の病気は治らないって」ドヤァ…
じゃねえよ!!!きめえ
316スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 07:05:18.50
↑の少女漫画の話に絡んでる奴だろうな
317スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 07:08:17.03
感嘆符と疑問符、それから草生やしまくり。

必死すぎる。
318スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 08:36:46.68
冬なのに草生えまくってるな
319スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 08:52:56.46
メンタルやられてる奴多いな。
320スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 09:03:00.06
みんな筆圧設定どうしてる?
私はまだペンタブ使い始めて日が浅く
筆圧設定がストレスになるから
筆圧なくしてる
321スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 09:23:52.18
何のソフト使って描いてるかによる
322スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 09:32:58.87
描いたとき無理なく太さ最大になるようにしてる
で、一番太くなった太さが丁度いいブラシサイズ選んで描いてる
ってかそんなに細かく設定してないや
323320:2013/12/20(金) 09:33:59.72
ちなみに私は、線画AZの塗りpixiaです
324スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 10:29:28.57
どうしても、目(瞳)の大きさを左右対称に描けない
すごく気になるレベルで歪む
325スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 10:34:49.65
お絵かきソフトの公式サイトに行ってみたら、
不具合報告用掲示板にすごく書きやすいペン設定が投下されてて
テンション上がってしまった。
確かにとある不具合の対策として提案されたペン設定なんだけど、
見てる人少なそうでもったいない。
326スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 10:39:04.41
そこでツイッター拡散ですよ

デジタルは強弱つけてるつもりがそうでもないらしく
全部一本調子になっちゃうんだよな〜
流行的にはそれでいいのかもしれないけど
327スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 10:51:50.16
>>326
強弱つけないほうが今風じゃないか?
自分の場合、強弱つけると昭和の同人誌みたいな濃さになってしまう。
328スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 12:52:44.23
強弱はあまりつけないけど
線画を描き上げてから
線と線が交わるところなどを少し塗りつぶすみたいな作業をしてる
329スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 13:34:57.01
昔精神科通ったら
他の患者さんもイラストを描いてるの
これが預かった作品ファイルといくつか開いて見せられた
皆自分より上手かった
鬱になった
そんなに描けるのに精神科通うのかよって…
330スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 13:39:57.41
何を言っているんだきみは
331スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 13:55:23.87
>>330
病院通ってるんだってさ
察してあげて
332スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 14:00:30.95
こんなところで空気読まずに書きこまないといけないほど
精神状態がアレなら入院しろ
絵もヤメロ
人に迷惑かけんな
333スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 14:18:08.25
何を言ってるんだ君は
334スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 15:28:38.00
>>332が一番病んでいそうだ
335スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 16:33:08.29
絵が上手い事と精神科に通う事になんの因果関係もないよね
329の言う事がイミフ
336スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 17:37:31.62
少女漫画もBLもどっちもつまんないよ
絵も下手だし
337スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 17:50:59.88
ニャウ子とか言う人なんなの?
うざい
338スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 20:56:51.05
>>324
ひたすら練習しろ
339スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 21:07:14.52
片方ずつ仕上げようとするからじゃね?
340スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 21:08:24.67
>>336
高尚乙
341スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 22:32:37.55
少女漫画ってびっくりするくらいうまい人いるよな
キャラ絵がまったく崩れないのに判子絵じゃないのはすごいと思う
342スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 22:59:05.36
作風やジャンルで差別するのは素人まで
プロになると業界で長年やれてる人は皆『先生』だってのが解るもんだ
343スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 23:26:03.54
ニャウ子可愛い
344スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 23:28:35.29
たぬきんち全焼しねーかな
345スペースNo.な-74:2013/12/21(土) 03:24:32.42
うるせーばか
346スペースNo.な-74:2013/12/21(土) 04:21:54.31
週末はどこのスレもスレチ&荒らしのオンパレードやな
347スペースNo.な-74:2013/12/21(土) 11:53:42.72
なんだ?しばらくみないうちに大荒れしてるじゃねーか
348スペースNo.な-74:2013/12/21(土) 16:32:45.14
同人って無職多いなあ
349スペースNo.な-74:2013/12/21(土) 18:03:55.51
ニャウの絵が見たい
350スペースNo.な-74:2013/12/21(土) 20:06:53.12
髪の毛のうまい描き方ないかな?
ヅラかぶってるみたいに浮いたりずれたりする…
351スペースNo.な-74:2013/12/21(土) 20:17:41.31
アタリとってる?
中心線、生え際、頭頂部とかがアタリで決められればそんなにズレないと思うが
352スペースNo.な-74:2013/12/21(土) 20:50:21.86
>>351
頭蓋骨と生え際は意識してるけどうまくいかないから、アタリのとりかたが悪いのかな…
353スペースNo.な-74:2013/12/21(土) 20:53:43.36
○○が描けません、って人でアタリ取らずにいきなり描こうとする人
結構多いよな。いや、それ俺も描けないwって思う。

絵チャで上手い人の真似してるんだろうか?
354スペースNo.な-74:2013/12/21(土) 20:57:52.23
そうだね
アタリはとってるんだけどね
355スペースNo.な-74:2013/12/21(土) 21:01:26.33
レーターの動画見ても髪や顔のパーツは逐一修正してる
そういうもんだと思って変形ツールや移動に頼ればいい
356スペースNo.な-74:2013/12/21(土) 21:06:44.16
アタリを取るという行為が形骸化してて
アタリがちっともあてにならないから無視。みたいなことならある
357スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 00:13:43.03
アタリが既に歪んでいたり
358スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 00:26:04.32
>>357
あるある
359スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 00:48:34.51
カスばっかり
360スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 01:25:53.66
とびっきりでかいカスが小さなカスを笑う。
361スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 02:28:18.20
ハゲにはえぎわ線をきっちり描いたら
苦手な髪型も描けるようになっただ

あと「毛は頭全体から生えているんだ〜」と念じながら描く
もみあげとつむじを意識する
とかかなあ
362スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 02:39:25.32
つむじから頭に沿うように線を伸ばして後で毛先をくっ付ける描き方したら
だいぶマシに描けるようになった
363スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 03:16:28.37
要介護先生のせいかつ  ニニニニニニニニニニニニニニ ,、、、]  |
 |            .| lニlニlニlニlニlニl,| |、|  ,__;ノ,__;ノ,__:ノ,__l,l l l  |
 | あうあうあ〜   .|  | ̄|lニlニlニlニl,| |、| .i'ー! !ーl i'ー! !ーll,l,l l  |
 | おぎゃっ      .| | ̄| .|lニlニlニlニl,| |、| .| | | | | | | |ll l l  |
 | ばしへろんだすw.| |%| .|.-──,、 lニ d |、| ,| | | | | | | |,l!l l  |
  ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄..|_| .|田 田 |.ニl,| |、| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l"´]  |
 要     彡⌒ミ ____ノ ...|田 田 ||ニl,| |、| |lニl lニl lニl lニl' l l  |
 介→ /| |( `p´) |ノ..  ..|ニl────────────ll l ,l  |
 護  ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、....|....────────────l,l、l_j  |
 先 ||\   '  ,  `  ゙ヽ
 先 ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||──────────────
       \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
364スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 03:17:41.02
〜2CH池沼荒し報告〜  ニニニニニニニニニニニニニニ ,、、、]  |
 |            .| lニlニlニlニlニlニl,| |、|  ,__;ノ,__;ノ,__:ノ,__l,l l l  |
 | あうあうあ〜   .|  | ̄|lニlニlニlニl,| |、| .i'ー! !ーl i'ー! !ーll,l,l l  |
 | おぎゃっ      .| | ̄| .|lニlニlニlニl,| |、| .| | | | | | | |ll l l  |
 | ばしへろんだすw.| |%| .|.-──,、 lニ d |、| ,| | | | | | | |,l!l l  |
  ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄..|_| .|田 田 |.ニl,| |、| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l"´]  |
 要     彡⌒ミ ____ノ ...|田 田 ||ニl,| |、| |lニl lニl lニl lニl' l l  |
 介→ /| |( `p´) |ノ..  ..|ニl────────────ll l ,l  |
 護  ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、....|....────────────l,l、l_j  |
 先 ||\   '  ,  `  ゙ヽ
 先 ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||──────────────
       \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||「絵は才能だから才能無い奴に絵は無理」
         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||などと言って2ch全体の絵スレとその住民を
嫌っている重度知的障害で有名な半コテ絵師()で、会話が一切通じない
pixivのpixivipグループの管理人()http://www.pixiv.net/group/?id=16424
365スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 03:18:20.43
話がいつも噛みあわないばかりか、返答が意味不明で、自分の考えや
愚痴のみを絵スレにたらたらと涎のように垂れ流す寝ぼけた痴呆老人。
なりすましや自演を過去ログなどから情報を集めて、特定したかのような
コピペを貼るが、見事に大はずれで勘違いばかりな大間抜けwな馬鹿、
まさに下衆の勘繰りで被害妄想wwwの知的障害者
http://www.pixiv.net/member.php?id=5185301
http://www55.atwiki.jp/vip-esuremirror/pages/141.html
http://www55.atwiki.jp/vip-esuremirror/pages/177.html
〜このAAコピペは荒らしでも煽りでもありません、報告です。荒らしから身を守りましょう。〜
ここでの ID:OD9fLNTq0 が要介護先生→http://viptms.info/thread/18890
ここでの ID:Ew1qdXED0 が要介護先生→http://desktop2ch.tv/news4vip/1380737419/
絵スレコテ半コテ全員が同一人物による自演に見えるらしく
最近では自分を認めない奴全員が同一人物に見える 病気にかかってるアワレ(^^)
366スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 13:00:11.46
>>357
アタリの最初の丸が上手く描けないわw
367スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 15:13:45.23
俺は頭部は四角っていうか多角形だな大抵。
368スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 15:18:08.50
>>366
基本的な形の線は訓練で身につけるしかないんだから沢山丸書けよ
俺もまだそこまで綺麗な円が描けるわけじゃないけど毎日少しずつ練習してたらマシになってきたぞ
369スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 15:22:16.22
>>368
曲線は描けるのに丸は苦手なんだ…
でもやっぱ描いて描いて描きまくるしかないよな!
370スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 15:26:59.20
指先や手首じゃなく肩や肘の動きだけで線を描く練習、字が上手くなると言う
指トレ(親指、人差し指、中指の三点で握ったペンを出したり引っ込めたりを繰り返す)
をやったら描線がかなりしやすくなった。
371ニャウ島ニャウ子 ◆YnkOp6OQ5Uiv :2013/12/22(日) 16:12:13.99
絵描きさん(∩∀`*)
372スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 18:52:19.64
等身大キャラのアタリって、キャラの外側の“枠”を縁取りする感じでいいのかな?
透明人間みたいな
373スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 19:23:47.34
等身大って立て看板みたいなやつ?
374スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 19:33:15.26
あ、普通の人間の等身ね
いつもデフォルメちびキャラ描いてるから、等身大のキャラのアタリの描き方わからなくてね…
デフォルメは丸三つ描いて、とかなんだけど
375スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 19:33:34.42
目安の役割を果たしていて本人が分かりやすいなら
キャラの外枠だろうと実際のラインから離れた骨組みだろうと
なんでもいいと思うよ
ただどれにせよ、あまり最終的な決定ラインで描かずに
おおまかな目安で描いたほうがいいとは思う
うまくいった線に拘らずに構成を試行錯誤出来るし
脳の補正を取り払ってシンプルに考えられるし
手癖で描きやすい描き方に偏向することも避けられる
376スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 19:34:58.46
頭の丸を髪まで含めたものか坊主頭なのかちゃんと定義してなくて
あとから頭身がおかしなことになったり…
377スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 20:12:39.28
自分は最初の○が顔の位置の目安くらいにしかなってない
でも○描かないと何も描き初められない体になってしまった
378スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 20:58:36.41
そういやアタリ無しでいきなりリアル等身のクソ上手い絵描く人の頭の中ってどうなってんのかね
下手くそな自分はアタリですら描き直しまくって時間かかるのにそういう人はめっちゃ速筆で超絶羨ましいわ
嫉妬で今日も胃が痛い
379スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 21:13:13.24
死ぬほどデッサンやってたんだろ
ファイン系の美大生とか比較的その手のタイプ多いな
380スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 21:33:26.58
なるほど専門的な勉強した人ってことか
そら漫画絵の知識しかない自分じゃあんな風になれるわけないやなorz
381スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 21:36:39.26
やっぱ努力やね
382スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 21:38:18.96
しょこたんとかアタリなしでスラスラ描いてるけど
やっぱり絵の勉強してたんだろうか
383スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 21:57:14.59
しょこたんのは模写だから画力とはまた違う
自分も模写は得意だけどゼロから描くのはしんどい
384スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 22:06:01.96
アタリは描くときの目安だから
脳内ではっきり形が見えいるならアタリはなくても描ける
ただアタリなしで描けるものは
既に描き慣れていて楽に描ける範囲のものになるよ
物凄く高次元の人なら、アタリの段階でやるブラッシュアップも
脳内で全部済ませて描くことも出来るのかも知れないけど
385スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 22:23:08.65
アタリなしに憧れるのは若輩のうち
そのうち完成品が上手ければ過程なんかどうでもよくね?になる
386スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 22:44:18.90
出来上がりだけを見ればどんな描き方でもいいけど
時間かかって仕方ないから…
387スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 22:52:59.23
プロの完成までのラフ群見ると
決定稿前は素人目にもいまいち洗練されていなかったりして
人によって膨大な数のラフを重ねていたりするから
最高の結果になるまでそれだけやっていいんだって勇気が沸く
それがサクッと描けると更に最高だけど
388スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 23:30:21.52
最近また自分の力で描くことが出来なくなった
模写からやり直そうかな…
389スペースNo.な-74:2013/12/23(月) 00:07:51.95
はまってるジャンルがないとスコーンと絵を描く気がなくなる…
オリジナル出来る人羨ましい
好きなものを好きなように描ける自分の絵が好きなんであって
絵を描くこと事態にはもうそんなに執着ないのかも

子供の頃は暇さえあれば机に向かって落書きしてたんだが
今はいいネタでも浮かばないとやる気にならない
時間あるならあるだけネット三昧
絵しか趣味といえるものもないのになぁ
390スペースNo.な-74:2013/12/23(月) 00:23:17.43
ハマってるジャンルはあるのに上手く絵が描けないと凄くもどかしい、モヤモヤする
391スペースNo.な-74:2013/12/23(月) 00:23:37.26
分かる
中学生くらいの時は本物の中二ノートに俺の考えた最強のキャラとか大量生産してたのに出涸らしと化した今は他から燃えとか萌えを分けて貰わないと熱が出ない
392スペースNo.な-74:2013/12/23(月) 00:25:00.46
おっとアンカ忘れスマソ
>>391>>389
393スペースNo.な-74:2013/12/23(月) 00:35:52.88
>>389
性欲と比例してるからな
394スペースNo.な-74:2013/12/23(月) 10:29:21.95
今まで白背景だったが、そろそろ背景も描き込んでみたい
…しかし何からしたらいいのかわからなかった
395スペースNo.な-74:2013/12/23(月) 13:10:43.36
カモメでも飛ばせとけ
396スペースNo.な-74:2013/12/23(月) 15:44:11.24
線だけのハートにしか見えないカモメが飛ぶんですね
397スペースNo.な-74:2013/12/23(月) 16:15:23.45
壁を背にした図とか。小物は椅子ひとつ。
慣れてきたら机とか窓とか足していく。
398スペースNo.な-74:2013/12/23(月) 16:20:05.48
ケーキとかキャンディとかあちこちに散りばめてみたら
399スペースNo.な-74:2013/12/23(月) 16:23:03.73
文字入れるとか
400スペースNo.な-74:2013/12/23(月) 16:24:03.72
>>397
394じゃないけど参考になった
少しずつ増やしていけばいいんだね
401スペースNo.な-74:2013/12/23(月) 16:38:14.93
屋内だけじゃなく屋外という設定でも使える。
木の枝の陰が落ちるのを書き入れるとか。
402スペースNo.な-74:2013/12/23(月) 16:46:04.83
絵柄変えようと試行錯誤繰り返したけど、
結局もとの絵に戻りましたとさ、チャンチャン
403スペースNo.な-74:2013/12/23(月) 18:21:03.12
逆光+舞い散る花びら
404スペースNo.な-74:2013/12/23(月) 18:22:51.72
ジャンルに合わせた絵をと変えたら
バランス崩して元に戻すのに時間がかかったあるある
405スペースNo.な-74:2013/12/23(月) 18:52:29.46
自分は原作に似せようとするからジャンルごとに雰囲気が違う
下書きまでは同じ絵だけど、アニメ絵っぽく線数を減らしてトーン多用とか
青年誌のように緻密に描き込んで影は線のみで描写にしたり
406スペースNo.な-74:2013/12/23(月) 18:59:58.35
作品はギャグなのに青年誌ばりの緻密処理に憧れてるからこまる
407スペースNo.な-74:2013/12/23(月) 19:00:22.42
あるある、色んな絵を描ける人尊敬する
上手い人は絵の雰囲気変えてもその人の絵柄とか個性はそのままだしすげぇって思うわ

ところでみんな年賀絵ってネットに載せる分とはがきで送る分は別に描いてるのかね、初めてネットの人とはがき交換するのだが・・・
あとメッセって絵の上に書いてもいいのだろうか、スレチごめん
408スペースNo.な-74:2013/12/23(月) 20:01:46.19
自分はだいたいハガキ用の絵の色違いとかそんなん
知ってる人だけ気付けばいいやの遊び
409スペースNo.な-74:2013/12/24(火) 00:34:01.70
漫画でも小説でもタイトルが思いつかない
パッと決まる時もあるんだけど大体いまいち
410スペースNo.な-74:2013/12/24(火) 00:37:34.01
そういうときは音楽のタイトルとか使ってしまうわー
なんとなく作品のキーワードで検索して
411スペースNo.な-74:2013/12/24(火) 00:57:36.78
外国語の俗語とか使う
412スペースNo.な-74:2013/12/24(火) 02:37:13.39
>>408
なるほど色違いか、自分もそうしとくよありがとう!
413スペースNo.な-74:2013/12/24(火) 04:55:30.41
>>409
基本中の基本だけども普段から思いついた言葉を
エバノ等にメモっとけば結構応用きくし同期も出来て便利だぞー
414スペースNo.な-74:2013/12/24(火) 06:00:04.08
子供の頃から琴線に触れた言葉をノートに書きためてきたけど
今見ると小二病みたいなのが多すぎて使えないw
41572:2013/12/24(火) 09:01:41.80
まさに今タイトルで悩んでるよ
英語の曲タイトルみたいのはかっこいいけど印象に薄いんだよな
日本語でひねりの効いたようなのつけてみたい
416スペースNo.な-74:2013/12/24(火) 09:02:13.02
名前欄すまんぬ
417スペースNo.な-74:2013/12/24(火) 10:04:09.03
好きな単語くっつけて遊んでるわ
418スペースNo.な-74:2013/12/24(火) 10:21:55.02
邦楽でいいやんけ
419スペースNo.な-74:2013/12/24(火) 11:23:20.77
風になびく髪の毛を自然に描くのってなにげに難しいな
しばらく練習するしかないか
420スペースNo.な-74:2013/12/24(火) 12:23:04.45
アナログで下書きせずに一発描きするの面白いな。
失敗しないようにというか、失敗したらどうフォローするかが楽しい。

でも下書きをしないことのメリットがあまり浮かばない。
下書きの鉛筆線が無いからキレイに仕上がるぐらい。
421スペースNo.な-74:2013/12/24(火) 13:04:22.43
>>414
うんことかちんことか書き留めてあったのか
422スペースNo.な-74:2013/12/24(火) 13:07:06.22
>>421の幼少期がどんなもんだったか、窺い知れる・・・!
423スペースNo.な-74:2013/12/24(火) 13:29:01.09
>>420
下書きが綺麗に描けてもペン入れでよれよれになるからアタリしかとってないよ
サインペンで均一になぞれば綺麗にペン入れできるけど線に強弱ほしいし
424スペースNo.な-74:2013/12/24(火) 19:54:29.21
今までオールアナログだったけど、先日買ったペンタブ段々慣れてきた
このままオールデジタルいけるかもしれない
425スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 08:38:31.84
何度描き直してもつまらないものを描いてる気がしてきて
らんまを丸一話模写ったけど自分が描いたかと思うとそれすらつまらなく見えたきたんだけど
同じ症状の人いる?スランプとは違うしなんなんだこれ…
426スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 09:01:26.64
>>425
ババサマきえろ
427スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 09:28:54.72
AkIRAはおkでらんまはアウトか
428スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 10:01:31.50
>>425
よくそうなるというか原稿中も脱稿後も毎回だ、特に長編
んで時間経ってから読むとそれほど悪くないなと思える
描き直しでずっと見てるから見飽きてしまったせいもあると思うよ

締切迫ってるとかじゃなければそういう時期はストーリーから離れて
参考写真撮りに行くとか背景なりなんなりを特化して鍛えてみるといいかも
頭空っぽにして長めの散歩も自分的にはお薦めする
429スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 10:43:00.14
>>426
アレルギー持ちでヒス持ちのお前が消えろ餓鬼
430スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 10:47:20.32
>>428
うーん、みんなそうのか
自分は没ネームの山が膨れ上がって前に進めない状態だよ
本当につまらない話も混じってるだろうから判断に困るよね

今日は散歩と写真撮りに専念してまた頑張ってみるよ
431スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 10:48:43.38
>>429
自分>>425だけど>>426はスルーが効くと思う
432スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 11:08:21.66
>>431
ブーメラン
433スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 11:54:35.15
いつか自分がそう呼ばれる現実が見えてない。
434スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 12:50:23.24
intuos2を使ってて、細かいとこがやりにくくなってきたのでproの購入を考えてるんだけど、
筆圧レベルが変わると書き味も変わる?
細かいとこがやりにくいままなのならラージサイズにするけど
そうでないなら今と同じサイズかな?と思って
435スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 12:53:02.43
インテュオスよりbambooの方が描きやすかった
436スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 12:59:07.55
Intuos pen & touchのSサイズ使ってるけど描きやすいよ
437スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 13:40:01.69
値が張るけど漫画を描くなら液タブは?
12.1インチなら頑張れば手が届くし
438スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 13:45:48.19
>>434
画材より己の画力をみつめろよ
439スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 14:01:09.40
FAVOからintuos4に一気に飛んだ自分は
特にそういう部分に劇的な変化は感じなかったよ
細かいところがやりにくいっていう感覚がいまいちわからんのだけど
拡大して描いてもだめなのならラージサイズがいいんじゃないか
440スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 14:06:32.57
タブレットじゃなくて絵を描くソフトの問題かも

あと液タブは拡大しないで描く人(細かい書き込みあまりしない人)の方が使いやすいと思う
441スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 14:25:05.14
自分が一番描きやすいようにキャリブレーションちゃんとしないとどんなに
高いの買っても宝の持ち腐れに。
442スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 14:29:19.42
>>440
漫画家で液タブに向いてる人と向かない人を例えるとどんな感じ?
443スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 14:37:46.05
>>442
440じゃないが
絵コンテ描く人と
アニメ塗りで色一杯塗るアニメーターは液タブ向きと思う
444スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 14:49:27.53
ごめん全然わからん
445スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 14:54:57.51
書かれてる内容わかったりわからなかったりするけど
買って使ってみれば?
最近安くなってるし

ただ筆圧強い人はお勧めしない
446スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 14:55:00.81
自分も液タブだけど>>443の言ってる事わからないわ
つかどういうタイプだと向いてるとか合うかとか基準になるもんなんてないと思う
自分に合うか合わないか確認や納得したいなら買うしかない類いのもんだと思うけど
447スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 15:23:25.82
アニメ塗りはその気になればマウスでもいけるべや
液タブ向いてるのは、どっちかっていうと厚塗り方面の人じゃないの
やっぱ個人差あると思うけど
448スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 15:44:03.06
板タブに慣れきってると液タブ無理だなあと思う
かつアナログあんま描かない人とか
手が邪魔wwてなりそう
449スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 16:03:36.76
ありがとー
10年くらい使ってるから設定はしてるし細かい部分が拡大してもなんか狙ったとこに書けないかんじなんだよね
思い当たることはワイドモニターにしたことなんだけど
画面と比率を合わせると狭くなっちゃって
今のならワイド対応だろうしラージにしてみるかな
450スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 16:04:59.91
アナログやらないがっつり板タブだったけど
液タブ使ったら板タブに戻る気は一切なくなったけどな
手が邪魔になりそうとかって話は聞いてたけど
実際使ってみたら全く感じない
451スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 16:06:44.47
数をこなす人向きぽいなー液タブ
自分も板タブに慣れきってて、ちょっと試してみたけどまさに手とペンが邪魔だったわw
452スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 16:08:21.13
>>449
ペンタブ持ってないから見当違いのこと言ってるかもだけど
プロパティで位置調整できないの?
453スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 17:42:12.19
だから縦横比維持にしちゃうと操作範囲狭くなるって事でしょ。
まあ地味に不便かな。タブでかくすると置き場所考えないとならないし。
454スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 18:17:47.58
>>160
自分も男性にも女性と同じような華やかさが欲しいと悩んでたから興味深く読んでたんだけど
求心力のある絵って難しいよね
構図なんかも考えてやってるけど出来たときにはなんだか印象がぼやけるよ
455スペースNo.な-74:2013/12/27(金) 00:01:52.81
>>450
あのガラスを1枚隔ててる違和感とかなくなる?
電気屋で液晶タブを試す度にあの違和感がぬぐえなくて購入に踏み切れない
456スペースNo.な-74:2013/12/27(金) 00:05:45.20
>>449
それもうタブレットが壊れてるんじゃ…

にたような環境で
タブを2から5にかえて
モニタもスクエアからワイドに変更したけど
描き味自体あんま変わらないけど
その狙ったところに描けないという現象はない
2+スクエアモニタの頃と変わりない

問題があるとしたら2Lから5Mにかえたら
タブが小さすぎてはみ出す。その度にイライラするので
タブレットは同じサイズ買った方がいいよ
457スペースNo.な-74:2013/12/27(金) 00:05:45.67
プロの液タブのライブペインティング動画とか見てみたら?
458スペースNo.な-74:2013/12/27(金) 00:09:43.50
原稿中の逃避で名作漫画を読んでしまい
桁違いの技術に圧倒され自分の作品が一層貧相に見え絶望する事例が多発する
この絵的にもスッカスカで中身のない漫画どうしろって言うんだ…
459スペースNo.な-74:2013/12/27(金) 00:20:16.70
デジタルだったら時間かければ画面埋めることができるからネチネチやってみたら?
内容はまあ次からねちねちやればいいし
460スペースNo.な-74:2013/12/27(金) 01:06:59.92
ねちねちやるためにはちゃんと時間とらないとな…
461スペースNo.な-74:2013/12/27(金) 01:21:54.18
時間かけてしまうと面倒くさくなって完成しない
長時間の集中力欲しい
462スペースNo.な-74:2013/12/27(金) 01:30:58.92
冬コミの原稿今からやるよヒャッハー
463スペースNo.な-74:2013/12/27(金) 01:59:50.97
>>462
2chにカキコしてないではよやれやwww
464スペースNo.な-74:2013/12/27(金) 11:33:19.87
>>456
えっ壊れてるの
そういえばたまにポインタがあらぬ場所に飛ぶわ
ありがとうペンタブないと書けない買ってくる
465スペースNo.な-74:2013/12/27(金) 11:54:52.30
☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★


こういう系統の絵を描く奴は
害悪荒しなので叩きまくって
筆折らせるかスルーするのが
絶対ルール
みんなで力をあわせ協力し合いこの
ゴミ屑を駆逐してあげよう。
http://f.xup.cc/xup7budjwos.jpg


☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★
466スペースNo.な-74:2013/12/27(金) 14:09:04.60
>>465
グロ?
467スペースNo.な-74:2013/12/27(金) 16:47:22.98
一枚絵描くのが嫌いで表紙が仕上がってないのに次のネーム始めちゃったよ
もうタイトルだけの表紙で良いや
漫画描くの楽しいです
468スペースNo.な-74:2013/12/27(金) 17:44:58.62
一枚絵と漫画って描くときの頭の使い方全然違うよね
一枚絵ばっか描いてると漫画の描きかた忘れたりして焦る
469スペースNo.な-74:2013/12/27(金) 18:17:01.81
>>467
サンプルみたいに本文を切り張りしちゃえば?
470スペースNo.な-74:2013/12/27(金) 22:09:06.93
>>468
それもあるね
同じ絵をずっと見るのが嫌で一枚絵は描き上げたことがないw

>>469
前にやってたけどごちゃごちゃするからやめた
けど一コマ丸ごと表紙にすることにした!ありがとう
471スペースNo.な-74:2013/12/27(金) 23:47:07.84
漫画描ける人羨ましいなぁ
私は一枚絵しか描けないや
472スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 00:09:02.71
一枚絵どころかキャラ一人描いただけで力尽きる
いつも真っ白背景
473スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 00:14:31.97
キャラ単体なら描けるけど、未だに画面に二人以上が描けない
474スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 00:40:00.37
・・・どうやって同人だすんだ?
475スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 01:01:31.63
>>472
背景困るよな
476スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 11:38:01.69
同人誌の表紙絵なんかは締切ギリギリになりがちだから
普段から小物とか描きためておくとか
版権フリーの背景画像なんかをストックしとくといいよ
気分がのらない時でもそういうストックを眺めていたらやる気出たりするし
477スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 11:38:28.15
>>474
触手
478スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 16:43:59.37
>>473
別々に描いてレイヤーで組み合わせればいいんじゃね?
479スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 17:22:30.84
>>478
昔、単体・背景なし絵を感覚的に描いていた時に痛感したが
単体で描く時にパース…というと大げさだが
最低限のアイレベルや空間内の遠近比なんかをうやむやに描いていると
別々に描いたものを同じ空間内に自然に配置することさえ難しかったりする
480スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 17:25:34.27
詰んだな
481スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 18:15:31.11
>>480
詰ませんなw昔のことで、その後パースを勉強したらあっさり解消したよ
482スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 18:27:39.38
パース勉強したいけど数学っぽくて難しそう…
数学わかんないもん
483スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 18:39:18.73
視覚で勝負
484スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 18:40:04.21
えー数学っぽいかな
自分はどっちかって言うと見た目の感覚だな
485スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 18:43:12.44
センスある人なら感覚で理解できるものを
センスなくても理解できるように考えだされたのがパース
建築パースでもなければ数学は必要ない
486スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 19:49:03.01
数学はすごく正確に描く時必要
でもほとんどはだいたい合ってれば
OKじゃないの
487スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 21:04:15.93
>>485
パースってのは遠近感出すためのただの画法だよ
感覚だけでパースが分かるなんてのはサヴァンみたいな見たまま描き写すような人間にしか出来ないよ
理論の飲み込みの早さは個人差が出るだろうが学ばない限り技法は身に付かないよ
488スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 21:20:42.54
じゃあやっぱり数学できなきゃダメなんじゃん…
489スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 21:22:19.72
漫画や複雑でない一枚絵なら計算式なんぞいらん
消失点とアイラインさえ分かってれば慣れで描けるようになるよ
要はやってみなけりゃ出来るものもできない
490スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 21:23:41.43
見たままを正確に描くためのノウハウだから、
サヴァンまでいかなくても飛び抜けて空間把握力と
記憶観察力が高い人なら、経験と感覚だけでもある程度可能だろう
村田雄介はパース知識ないと言ってるけど作画に違和感はない
そんな超感覚の人以外は、触れておいたほうが理解が進むと思うけど

あと、どの程度のものを描くかによっても感覚でいけるうんぬんは違うよな
建物や室内の正確な描写をするには
パース知識なしでは定規なしで正確に描けって言うくらいの無茶だが
きっちり描かなくてもそれっぽくなるものなら感覚だけでそこそこの人が描けるだろう
491スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 21:35:04.57
できないできないいってる人はもうフリー画像のトレスでいいじゃん。
492スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 21:36:08.74
トレスして背景が描けてもそれに合わせた人が描けなくて積みだろうな
493スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 21:57:07.36
描いてもいないのに「できないできない」は甘えでした、すんません
494スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 22:36:25.99
>>482
>>488
無知で申し訳ないんだけどパースに数学が必要ってそうなの?
ごめん何の話だか分からなくて
495スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 22:45:52.75
この時期冷えで手が動かなくて辛いわ
絵どころか字も書けないぜ!

というのが悩みだったけどホッカイロを輪ゴムで手首に留めたら解決した
496スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 23:04:20.75
低温やけどには気を付けてな
497スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 23:09:18.38
>>496
大丈夫、手が冷たいからカイロもせいぜい温い止まりだ(震え声)
498スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 23:12:21.86
諸事情で部屋の暖房付けられないから手どころか身体中寒い
長袖着ると描くとき邪魔だもんなぁ、捲るのもちょっと
499スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 23:15:18.73
半袖着てんの…?
500スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 23:19:16.87
さすがに風邪ひくんじゃ…w

暖房つけても身体の末端だけ暖まんない
501スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 23:19:22.12
>>499
うん、一年中
あと言っておくがデブ乙ではないぞ
502スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 23:26:11.69
暖房つけずに半袖ってどんな剛の者だよ
まあちゃんちゃんことか着てればいいんじゃないw
503スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 23:29:21.09
しかも北海道住みですわ
504スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 23:32:54.98
すげーなw
南だから10℃切ったら耐えられんわw
北海道行ったら生き延びるのに精一杯で絵なんか描けないだろうな
505スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 23:33:28.13
雪男か何かなのかと

あんまり寒くしてると寒さに耐えるために皮下脂肪がいっぱいつくらしいぞ
太りたくない人は注意だ
506スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 23:34:16.40
>>487
パースを学んで実践してもうまく描けない人がいるよな?
逆にパースを学ばなくてもそれっぽく描ける人はいる
センスの有無はその辺のことだよ
一番端的に言えばアイレベルを直感的に理解できるかどうか、みたいなもん
507506:2013/12/28(土) 23:35:09.21
ごめんとっくに話題流れてたな
無視よろ
508スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 23:49:16.70
暖房入れてると頭モワモワして絵を描くのに集中出来なくないかい?
509スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 00:03:40.36
あるある
つーか寝ちゃう
510スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 00:06:49.80
寒い部屋でやってて右手にしもやけできると絵描きづらくなる
511スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 00:29:04.31
パースはあれだ
感覚で描いていてもどうも違和感が拭えない、しかしどうやって直したらいいのかわかんない
という人はちょこっと理論的なことを頭に入れてみると驚くほどあっさり改善されたりするし
絵を描くのもラクになるのでやってみたらよいよ
512スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 00:31:40.19
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005JQ083O
これいいよな。
513スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 00:32:05.65
>>510
つ手袋
514スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 00:37:48.02
>>512
これと似た事してるわ
足元にホッカペ+ひざ掛け暖かいよ
515スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 01:31:14.11
薄めのダウン着て袖まくってやってるよ
慣れれば気にならない
516スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 01:33:31.30
描いてる内に手だけ暖まってくるのがわかる
やっぱ運動してるんだなと思ったw
517スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 01:35:15.91
寒い方が眠くなる
布団に潜って暖を取りたくなる
518スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 01:50:59.65
>>515
羽毛の暖かさは凄いよな、さすが極寒の水鳥
あとカシミアもめちゃくちゃ温かい
カシミアのセーター+薄いダウンで暖房いらん
519スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 01:55:19.32
足元湯たんぽ+着る毛布で足を包んでる
下半身ミイラみたいになるけど多少暖房無くてもいける

末端が冷える場合はお腹を温めると良いと聞くぞ
520スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 11:18:37.64
今度からお腹暖めながら寝るわ
朝起きたら湯タンポ布団に入れてるのに足の指が霜焼けになってて地味に辛い
521スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 11:57:37.70
そこまで足先が冷えてるならフワフワ靴下履いて寝たらいいよ
マシュマロ靴下とか色々呼び名があるけど、普通の靴下みたいに締め付けないから
血行悪くさせることも無い
522スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 15:04:59.52
足元だけの電気毛布みたいなの使えば?
袋状になっているやつ
523スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 16:19:53.12
靴下履いて寝ると良くないって言うけど裸足じゃ冷たくて眠気が吹き飛ぶって体験したらそれどころじゃなくなるよね
絵描く集中力のために睡眠しっかりとりたいわ
524スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 16:21:34.30
外からの保温だけじゃなくて内側から体温上げることも考えないとね
食べ物とか運動とか
ようするに健康管理になっちゃうわけだが
525スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 16:36:52.97
内側からといえば最近白湯にハマってる
暖まるし洗い物楽だし何より全体的に体調良くなった
526スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 17:01:48.31
>>523
締め付けるのがよくないんなら畳んだ毛布に足突っ込めばいい
527スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 17:07:55.85
自分も白湯にしたいんだけど温度はどうやって保ってるか教えて欲しい
すぐ水になっちゃうんだよね
528スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 18:40:22.56
525じゃないけど自分は350mlマグボトルに入れて白湯をちびちび飲んでる
飲みきるまでほとんど暖かいまま
529スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 19:17:49.34
生姜いいよ
530スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 20:02:59.00
みんなは漫画ってしっかりストーリー作ってからネーム書きだす?
それともネーム書きながら埋めてく感じ?

まだ漫画描き経験浅いんだけど、
漫画に関する落書きしながら妄想してって、そこからストーリー考えてくやり方とかでもいいのかな
落書きの中からよさそうな絵漫画に使いまわしできるし
531スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 20:07:57.95
>>530
リアちゃんお年玉貰えるようにお家のお手伝いでもしとけば
532スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 20:15:52.85
>>530
クロッキー帳に思いついたシーンの絵を描いてったりするかな
落書きから飛躍してストーリーになることはある
自分のやりやすい方法が一番いい
自分はストーリー考えてからネームに入る事が多い(ネーム何回も直すのがだるいともいう…)
533スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 20:29:42.96
>>528
なるほど
ありがとう
534スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 20:30:14.48
嗚呼 冬休み
535スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 20:51:37.82
線画アナログ塗りデジタルやってる人に聞きたい
アナログペン入れするときにペンはどんなのを使ってる?(メーカー等)

安いペンだとスキャンしたときに線がざらつくんだよね…
コピックマルチライナーとかいいかな
536スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 21:18:34.38
>>535は何使ってるの?
537スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 21:20:06.51
>>535
つけペン
ザラつく?のって紙にもよると思うけど
538スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 21:20:42.06
>>536
100円ちょいの黒ペン
もう、そこらへんの文具店で売ってるようなやつ
539スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 21:22:18.97
>>538
大体のペンが100円やそこいらじゃないの?
540スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 21:22:56.71
>>537
ああ…やっぱり紙もダメかもしれない
ケチったらいかんね、もう少し良いもの買わんと
541スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 21:31:18.87
ケント紙とか摩擦の少ない紙なら滲んだりざらついたりは軽減されると思う
コピー紙とかだったらまあそれなりに…って感じになるだろう
本当にザラつきを一切許さないならデジで線ひいたほうがいいだろうね
542スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 21:35:40.29
>>541
自分も線画はアナログで描いてスキャンだけど線がざらついてるとは感じことがない
コピー紙なんてつるっとしてるしひっかかりそうにないけどなあ
543スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 21:36:46.51
デジあんまり慣れてないから、アナログ線画取り込んで
レイヤー掛けてなぞるのもありですかね…?
544スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 21:38:27.03
>>543
物は試しで一回やってみてからにしたら?
545スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 21:40:51.64
>>542
ケント>>>>>コピー紙>>>>普通の画用紙って感じだろうか
ザラつきの感覚は本人にしかわからないからな
アップルケントあたり使っとけばいいんじゃないかなツルツルだし
546スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 21:41:25.70
ok、アドバイスサンクス!
試してみますわ
547スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 21:42:17.24
>>545
確かに他人が見てどこがざらついてる?と感じても本人からしたら気になって気になって仕方ないってあることだよね
548スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 21:43:51.23
ケント紙ってなかなかお値段するよね
549スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 21:44:32.33
ざらつくって具体的にどういうことを言うんだろ
インクが紙のけば立ちに沿って流れちゃうこと?
それとも鉛筆で書いたみたいに線の中に細かい濃淡が出ちゃうこと?
550スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 21:45:30.11
>>548
紙に限らずアナログは金がかかるね
551スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 21:46:04.30
>>547
あるあるだね
自分は線画は多少アナログ感出てるほうが好きだけど
人それぞれだからな
552スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 21:46:20.72
>>549
さあ
さっぱりわからん
553スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 21:47:22.80
>>550
年々各方面値上がりしてるしね…
554スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 21:48:34.16
もしかしてざらつくって言うのはアナログで描いたときの線のこと?
デジタルのつるっとした線に比べてインクだまりとかそういうののことかな
555スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 21:49:37.06
>>553
下書きからペン入れから全て道具が消耗品だからなあ
556スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 21:50:25.44
>>554
535から読みなおせ
557スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 21:51:51.41
>>554
説明不足でごめん、そんな感じかな
塗りで拡大するときに特に気になるんだ
558スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 21:52:01.28
>>555
値上がりしてもいいから廃番にだけはならないでほしい…
559スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 21:53:40.31
実際のUpする書き出しサイズで見た時にざらつきが気にならないんだったら
そのままでもいいと思う
拡大して見て気になるっていうならケント紙でも多少のにじみというか線のギザつきは発生する
560スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 21:55:22.95
>>557
どうしても気になって仕方ないなら線画からデジタルに移行するしかないと思う
線画はデジタルで描くのは苦手だからアナログがいいってなら我慢するしかないかなあ
561スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 21:56:36.50
取り込んでからコントラストの調整で飛ばせると思うんだけど。
562スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 21:56:45.38
アナログで描き上げた漫画を延々スキャン、サイズ調整、トリミングする作業は一種の賢者タイム
563スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 21:58:17.42
『拡大した時に気になる』レベルの違和感を全部解消する意味は全くないから気にしなくておk
564スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 22:26:38.23
確認は仕上がりサイズでいいよな
凄い上等の印刷するとかじゃなければ

しかしケント紙って売ってるの見たことないなぁ
自分はもっぱら漫画用原稿用紙だ
お金かかるつってもアナログが線画までなら紙代とペン先代でせいぜい月500円くらい
鉛筆漫画ならコピー紙に描くからたぶん50円とかそんなもんだw
565スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 23:40:07.68
ケント紙はそこそこ品揃え良い文具店だと和紙だとかのコーナーの棚に入ってたりする
学校関係に下ろしてるような文具店には大体あるんじゃないかな
だけど20年前でもB4で30円とか50円とかだったから、今はもう少し割高になってそうだね
それだったら漫画用原稿用紙で線が入って無いものを買った方が安くつくかもしれない
566スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 23:43:07.81
567スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 23:45:01.56
>>566
心臓飛び出るかと思ったし
568スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 23:48:24.31
>>567
ごめんね
569スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 23:51:37.78
>>568
絵と関係ないし
570スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 00:02:17.79
>>569
絵はね。自分が思った効果をコネも信者も居ない状態で
確実に出せるかどうかが重要なんですよ。お嬢様。
571スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 01:04:06.09
スケッチブックが好きで漫画も正直そっちで描きたいw
オレンジと黒の表紙のやつ
572スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 01:57:52.12
その時々の気分でいくらでも手のひら返すけど
一時期はアイシーの原稿用紙が苦手だったな
ツルツル滑らかすぎて味がない!とか思ってた
573スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 04:38:07.01
オレンジと黒の表紙の、親の世代からあるぜwww
574スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 10:11:02.08
アナログ時代のカラーはむしろざらつく紙(水彩紙)でないと
綺麗に色が塗れなかったからそういう紙につけペンで主線を入れてた
主に丸ペンでインクは耐水性カラーのセピア(自分は少女漫画絵)

当時の絵をスキャンすると主線はがたついてたりにじんでたりするけど
解像度の問題もあるし印刷時は縮小がかかるしそういう「ムラ」が味なので
つるっとしたデジタルの線は自分は物足りない(というか気に入らない)が
最初からデジタル線を見慣れている人は逆の感覚なんだろうなと

少し前にどこかのスレでお絵描きBBSみたいなガタガタした線で描きたいのに
デジタルソフトだとつるっとした線になってしまうのでどうしたら…みたいな書き込みを見て
結局自分の見慣れた線が基準値になるんだなあと思った
575スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 11:34:26.55
なんでもデジタルにすればいいって話じゃないのかしら
(オールデジタルの人ごめん)
576スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 14:12:03.81
デジタルでアナログっぽく見せる技法も色々工夫されてるしねえ
「これ絶対アナログ水彩だろう」って思ってた絵が
オールフォトショのフルデジ絵だったりとか

そういう絵に(いい意味で)何度も騙されて
それまでデジ絵に対する偏見やコンプレックスや
アナログ絵への未練とか色々あったんだけど
なんていうかふっきれたな…うまくいえないけど
絵の具もソフトも同じ「画材のひとつ」にすぎないってこと
577スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 16:01:11.08
イベントで売り手自分ひとりだった場合昼飯とかってどうすんの?
578スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 16:16:07.97
特に昼飯は食べない
腹が減ったらウィダーインゼリーとかカロリーメイトとかで済ます
579スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 17:44:21.97
体力あるなぁ
580スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 18:04:58.16
自分もイベントだと昼飯って食べないなあ
せいぜい手の空いた隙にお菓子放り込むくらい
体力はないけどイベントハイで持ってる感じ
581スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 18:13:05.18
興味はあるけど人混み超苦手だからコミケとか行けないわw
582スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 18:56:41.34
コミケは一種の戦争だな
583スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 19:17:17.04
>>581
同じく
584スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 19:19:30.23
臭いのがちょっと無理かも
585スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 19:44:05.40
男が群れてるところに行かなければ別に臭くないよ
586スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 22:45:17.45
昔夏コミで男性集団の近く通った時異様な臭いしたの思い出したw
日本人体臭薄いとか嘘だ
587スペースNo.な-74:2013/12/31(火) 04:09:22.88
イベントや印刷所の諸々の手続きとか金銭的なことを考えたくないしなにより外出嫌いだからオン専だw
家に居ても見てくれる人がいるなんて良い時代だなー
588スペースNo.な-74:2013/12/31(火) 16:25:57.65
>>587
だよねえ
pixiv出来てから手間ばかりかかるリアルイベントにわざわざ出る必要性を感じなくなったよ
ネットだと都心だけじゃなく遠い地方の人とも趣味の交流出来るしねえ
589スペースNo.な-74:2013/12/31(火) 20:00:11.86
>>588
オフの楽しさもわかるけどね
でもイベントやオフ会めいっぱい楽しむ元気がないっていうか…楽しいより疲れるが先に来るw
590スペースNo.な-74:2013/12/31(火) 21:28:48.71
強弱が繊細で綺麗な知り合い二人が1200dpi推奨してるんだけど
印刷越しでも多少変わるものなんだろうか
591スペースNo.な-74:2013/12/31(火) 21:39:10.32
どうかなあ本人しかわからんレベルじゃないかと…
縮小率高くなるだけでせっかく描いた所が潰れるとかってないんだろうか
592スペースNo.な-74:2014/01/01(水) 07:07:56.83
長時間描くとき休憩挟んでる?
休みの日とか一日中ぶっ続けで描ければ良いのになあ
593スペースNo.な-74:2014/01/01(水) 08:13:33.41
>>592
人間の集中力なんてたかが知れてるから休憩しないと死ぬw
30分くらいの昼寝挟んだら楽だよ
594 【大凶】 【282円】 :2014/01/01(水) 08:18:51.40
トイレにいきたくなると集中力も切れるので
そのスパンで筆おいてちょっと休む、ってしてる
595 【豚】 :2014/01/01(水) 09:11:20.17
ダラダラになっちゃうと駄目だから休憩ははさまないとね。
休憩がダラダラになったら駄目だけど。
596スペースNo.な-74:2014/01/01(水) 10:08:07.81
8時間とか余裕でがっつり描いてしまう (お茶とかは入れたりするけど)
思ったような表現で上手くかけると、もっと楽しくなって
筆を止めるのが勿体無くなる
597スペースNo.な-74:2014/01/01(水) 11:02:25.02
集中力は年齢と性格と資質によるので
原稿の進め方は自分にあった方法じゃないと
598スペースNo.な-74:2014/01/01(水) 11:06:08.50
作業や原稿の内容にもよるよ
表紙(イラスト)と本文(漫画)でも度合い変わるからうまく見極めないとな
599スペースNo.な-74:2014/01/01(水) 12:41:17.78
>>592
最高で一日13時間ぶっ続けで描いてたなあ
ついつい長時間制作してしまうのは絶対美大予備校の昼間部に居たせいですわ
600スペースNo.な-74:2014/01/01(水) 12:48:38.21
>>599
美大予備校って何するの?
601スペースNo.な-74:2014/01/01(水) 13:13:56.70
最低6時間毎日絵を描くだけだよ
602スペースNo.な-74:2014/01/01(水) 14:02:55.22
すげー
603スペースNo.な-74:2014/01/01(水) 14:05:28.08
ひとコマペン入れしたら力尽きてネットに逃げるwwwwww
604スペースNo.な-74:2014/01/01(水) 15:49:16.74
休憩大事だね
同じ姿勢が続いて腰に負担かかるからストレッチしてる

ネーム最後まで描ききらないで原稿に移ることがよくある
ギャグなんかはネームないことが多い
見通しが立ったら止めちゃうんだよね
本当はきちんとした方が良いんだろうけどそしたら冗長になるし飽きてくるんだなあ…
605 【大吉】 【82円】 :2014/01/01(水) 16:14:29.95
デスクトップは長時間になると腰がつらいなあ
ノートPCや液タブだと寝たまま描ける・・・?
606スペースNo.な-74:2014/01/01(水) 17:07:08.20
いや寝たまま描くのも辛いよ
何だかんだで座って描くのが良い
椅子を良い物にしたら疲れ減るよ
607スペースNo.な-74:2014/01/01(水) 21:26:30.19
そこで立ち机ですよ
608スペースNo.な-74:2014/01/01(水) 21:29:33.38
立ち机ってどうすればいいの
609スペースNo.な-74:2014/01/01(水) 21:33:59.43
工場勤務みたいだー
610スペースNo.な-74:2014/01/01(水) 21:36:43.77
通常の机と立ち机に簡単に切り替え可能なのが最強だね
611スペースNo.な-74:2014/01/01(水) 22:14:36.92
椅子を良い物いうより座り3時間立ち1時間サイクルで作業できたら楽にできそう
612スペースNo.な-74:2014/01/01(水) 23:02:39.71
立ち机DIY日記とか海外ブログで見るとすごくうらやましい
613スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 00:07:22.43
バランスボールが腰にいいっていうけど使い方間違えると逆に悪くする恐れもあるみたいだね。
やはり疲れたら休憩してストレッチとかするに越したことは無い。
614スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 11:17:56.42
なんだかんだで身体づくりが遠回りのようで一番の近道ってことだね
615スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 15:48:48.67
元々ノーパソで液タブにしてから塗りはダラダラ寝ながらお布団でやってるw

流石にペン入れなんかは大きめクッション背中に置いてタブ膝に乗っけてやってるけど、冬の作業も寒くなくてなかなか
616スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 16:44:10.48
ノーパンで液キャベ? 正月から呑み過ぎだろ!
617スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 17:15:14.12
色々葛藤があったけど、自分って本当に下手だなって思えてから
(というか認める事が出来てから)なんかスーッと楽になった。
薬貰って体が楽になる時と似ている。なんだろうこれ、開き直り?
悟り開けたというの?
何で評価してもらえないんだろうって気持ちから解放された。
下手なんだもん。当たり前じゃ〜ん!って気分。
618スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 18:10:55.30
悟りとか開き直りってより、今までが"自分の絵が評価されて当然"という
高尚な考えor現実見れてない状態だったんでは
619スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 18:34:56.45
自分も617の境地になりたい
下手という自覚はあるんだけどスーッと楽になれてない
下手ですいませんとか自分糞すぎって気持ちでいっぱい
620スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 19:01:03.40
本当に下手で無価値だと思うのならやめてしまえ
621スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 19:11:36.58
卑屈な人はノーサンキュー
622スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 19:20:24.97
本気で向き合ってる事ほど苦しみがついてくるもんだ
楽しいだけで出来れば誰も苦労しない
623スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 19:34:22.16
苦しいけどそれが楽しいっていうどM向け
624スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 19:43:36.35
○○するにはどうしたら?…ばっかり言ってる奴は
苦しんでるフリしてるだけのポーザーだから
625スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 20:12:22.63
本気になったら苦しまねばならないという風潮ファックだね
むしろ本気になるまでが一番苦しいんだからそこまで行ったら能天気に楽しめよ
626スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 20:13:35.72
苦しくなくなった=ヘタを直す努力をしなくなった ってことじゃねーの

つまり三峯徹になったってこと
627スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 20:23:41.95
スランプになるのは成長の証だしな
苦しまない奴は成長してない
628スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 20:43:34.17
自分だって卑屈になんてなりたかないけどさー
どうしてもやる気でないって時あるんだよ
上には上が居て下にも下がいてわけわかんなくなる時がさ
629スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 21:03:15.01
本気の時は無心でアクションゲームやパズル解いてるときに近い感覚になるわ
脳みそフル回転して疲れるけど苦しさとは違う
苦しくなるのは自惚れと承認欲求満たされてないときだなー精神的に辛くて絵に影響出るしマジでやばい
630スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 21:21:35.44
617だけど、なんか荒れた…?申し訳ない。
618の言う通り、思い上がってたんだなーってわかった。
よーし、もっと高いとこいってやるぞー!って気持ち。
その他大勢の自分の位置をやっとちゃんと見る事が出来たよ。
631スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 21:52:30.78
最近絵チャに参加すると頭が真っ白になって何も思い浮かばず、何も描けなくなってしまい悩んでる
一人で練習すればまた描けるようになるのかな
誘われたのに描けないのが心苦しい…
632スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 22:17:11.70
すごい自信家で「自分は特別なんだ!」って思ってるのに(自分で時々言う)
他人の上達や活躍に嫉妬して、何年も卑屈なブチまけを日記やツイッタでやってた人が
最近>617の境地になって、気軽に描けるようになったようだ

回りから見たら、何故今までそんな根拠のない自信があったのかと
不思議になるレベルなんだが、褒められて育った子なのか何なのか
>617がそうだと言ってるわけじゃないよ
633スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 22:53:11.94
上手いのに自信がなさすぎてうpできない友達もいるから
自信家の方がよっぽど健全だと思う
634スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 23:00:58.49
「神みたいに上手くはないけれど人より審美眼が優れていて物事への理解度が深い私」
みたいな高尚様が、上手くて売れてて自信に満ちている人を見ては劣等感こじらせてたなー
生気がないとかセンスがないとか重箱の隅つつきみたいに相手の欠点(主観)挙げてはギリギリしつつ
ライトヲタの言う「絵がきれい」を真に受けて私だってやるでしょ?って自信の持ち方だった
635スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 23:05:20.64
特定への愚痴をここでこぼすなって
さっきから嫉妬しすぎ
636スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 23:16:22.98
この時期って風呂入んのメンドくせー
ずっとお絵描きしてネットしてたい
637スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 23:18:00.72
外出る前に風呂入っていれば問題ないかと
638スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 23:40:07.86
なにこの慢心スレw
だから上手くならねーんだよww
639スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 23:52:32.74
俺よくBGM流しながら絵描くんだけど
みんな長時間の作画中どんな曲聴いてる?

俺は気分的にロックとか特ソン聴いてると筆が進むような気がする
640スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 23:58:27.26
描いてるとき上手い下手は考えないようにしてる
立ち止まったらきりがないから

初めはネタ系の曲きいてテンションを変な方向に持っていくかなw
何時間もやってるとジャンル変えたくなるから総合的に見たらバラバラだ
641スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 00:08:01.36
描いてるときはひたすら自分を褒めてるわ
実際自分の絵が好きだから描いてる感がある

BGMはホワイトノイズか無音派だな
作業中にTVや動画を流しても内容は全然理解してない…
642スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 00:30:22.46
昨日まで描けてたのに急に描けなくなった!
今まで見えていた顔の凹凸が見えない!なんでだ?!
643スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 00:42:53.28
>>642
脳が死んだ
644スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 01:10:01.42
>>642
賽銭の額が少なすぎて神が見捨てた
645スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 01:12:56.34
目の神経が…
646スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 01:19:19.94
脳の立体領域だろ?目神経は関係ない
647スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 01:22:27.10
マジレスw
648スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 01:34:36.12
絵を描く行為ってなんだか脳の錯覚を利用しているような気がしないでもない
そもそも平面に奥行を再現するというのが無茶苦茶すげー事なんじゃないかな。人間てすげぇ。あとゾウも。

前まで描けてたものが描けないってのは一種の記憶喪失みたいなものなんじゃね?
手を動かし続ければそのうち思い出すよ
649スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 01:35:05.24
根本的に立体を理解しているわけでなく
ある角度や表情限定で凹凸を記憶していて
ちょっと違う角度や顔のパターンで描こうとすると理解出来なくなるとか?
それか今まで描いていたものと造形の違う顔に挑戦して
感覚が一時的に混乱しているとか
650スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 03:30:55.54
>>648
目の錯覚を再現する技術の一つがパースだしな
そういや地面に丸い穴が空いてたとして普通なら離れて見ても穴だと分かるのに錯覚を起こさない人の中には黒っぽい楕円形の模様としか認識できない人いるみたいよ
651スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 03:38:03.02
>>650
そういう人にガンツ玉はちゃんと球体に見えてるんだろうか
652スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 03:40:39.07
完成させた絵と同じものを描けと言われたら二度と描けないわ
653スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 03:43:49.70
最近気づいたけど人体のパーツで一番描くのが難しいのって鎖骨から上だと思った。
広がった肩周りからニョキッと首が生えてて、そこにまた三角なのか四角なのか楕円なのかわからん頭がある。
髪の毛も目鼻口も角度によって形変わるし、計算して描くのめんどくさいわ。

さっきから絵描いてるけど顔ばっか修正しまくりw
654スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 06:33:03.48
642だけど、寝たら治った…ごめん!
655スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 07:19:14.28
≡ ≡の目と楕円型のほっぺってまだ現役?
古くないか疑問に思えてきて
656スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 07:26:38.54
20年くらい前から古いと思ってるけど存在し続けているから古いと思わない人もいると思う
657スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 09:13:29.32
枠線乗り越えとかコマ間に作者ツッコミとか古くても好きだぞ
古いと思ってても好きだから現役という可能性もある
658スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 10:02:42.96
古くても上手い人は上手いよね
昔のテンプレ表現をそのまま使ってる人と
使い古された表現を作家の個性に変換してる人はまるで違う
659スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 13:32:52.83
>>655
古いか古くないかでいえば古い
けど好きな人は一定数いると思う
660スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 18:01:56.63
楕円形のほっぺってどんなの?
661スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 18:24:01.53
662スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 18:33:36.25
それは古い気がする
輪郭線描かないで、トーンやピンク色だけ乗せるならいけそうだけど
まぁでも結局は個人の好みだよね
663スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 19:40:42.97
何で私の描く絵って体が固そうなんだろ
気にして描くと余計崩れる気がする

ポーズ集とかで治してちょっとマシにしてはいるが
気を抜くと地が出てやばい絵になる・・・
さらっと崩さず描ける人羨ましい
664スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 22:12:11.55
クロッキーの練習してみれば?
665スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 22:31:48.22
>>663
そのポーズとらせた時どこに体重がかかるかが分かってないからだと思う
666スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 00:02:11.89
>>663
・頭の中で立ち姿ならこう、座ってたらこうみたいにパターン化しているため
・骨格や筋肉の可動域があやふや
>>665

改善策は日常的な弛緩したポーズを練習するとか、ドラマなどの人物を一時停止して描く、とかかな
漫画のキャラってビシっとした絵が多いからね、実写が勉強になると思う
667スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 00:04:24.11
うるっせーよ下手くそが
668スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 00:04:51.41
ひいいいい
669スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 00:07:34.53
>>667
申し訳ありません絵馬様
一般の下手糞がわかったような口をきいてしまいました
身の程知らずもいいところでしたすみませんでした
670スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 00:20:09.20
文句言うならこんな所に書き込まずにtwitterにでも愚痴垂れればいいのに。
671スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 00:45:09.61
なんだこの流れw
672スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 00:57:32.38
冬休みだからだよ
673スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 01:02:01.05
黙れカス
674スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 01:12:17.60
675スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 03:19:11.96
ID出ないとすごいね
676スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 03:34:36.73
クソスレ
677スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 09:12:21.05
そうだね。ここはヘタレのカスしかしないね。
678スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 11:20:15.17
表紙の構図ネタ切れだー
ポーズ集ってかっちりしたポーズはあるけど
飛んでるみたいなポーズやふわっとしたポーズはないよね…
躍動感ある感じのポーズ描きたい
679スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 18:32:48.54
よーし今日もポーマニすっぞー
680スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 20:19:58.56
ここの人達おすすめのポーズ集ってある?

最近ファンタジー西洋武器ポーズ集とやらをポチッてきた
681スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 21:42:51.21
なんだその面白そうな本は

自分は他の趣味にスポーツ観戦があるからスポーツ系の雑誌とかポーズの参考書にしてる
682スペースNo.な-74:2014/01/05(日) 02:17:17.92
マール社の「新ポーズカタログ」の男女両方持ってる
このシリーズは二人のポーズとかいろいろあるみたいだ。
683スペースNo.な-74:2014/01/05(日) 02:43:34.37
マール社の二人のポーズ編持ってるけど
写真は体型がイマイチなんだよなー
O脚だったり女子のお腹が突き出てたり
モデルが若いせいか照れも感じるし
ポーズ集はイラストのほうが参考になるわ
684スペースNo.な-74:2014/01/05(日) 08:48:30.52
実写系だと二次元体型に直さなきゃいけなかったりするよね
でも身体の構造の理解に役立つから実写系重宝してる。同じポーズをいろんな角度から撮影してるのもいい
漫画絵のポーズ集はどう描けばいいか分かりやすいし体型直さなくていいことが多いから助かる
両方好きだ
685スペースNo.な-74:2014/01/05(日) 09:56:54.10
西洋武器がなんちゃらのレスがあったけど
剣の刃とか描くとき定規使ってる?
それとも手描きでシュッと描く?
686スペースNo.な-74:2014/01/05(日) 09:58:41.52
>>683
O脚のモデルとか最悪だな
687スペースNo.な-74:2014/01/05(日) 10:31:07.09
そういうのがあるから
下手なポーズカタログより
スタイル良いAV女優のほうが資料になったりするわけで
688スペースNo.な-74:2014/01/05(日) 10:34:12.03
たしかにわざわざポーズとってるより
AVやらドラマの一時停止のほうが自然なポーズ描ける
このポーズが描きたいから同じポーズを探すんじゃなくて
日頃からクロッキーしといたほうがいいね
689スペースNo.な-74:2014/01/05(日) 14:34:34.87
ビデオ画像は歪みがきついから
絵に起こすの結構難しい

下の毛出してるポーズ集はだいたいAV女優なんだべ?
プロポーションの良いAV女優のポーズ集はまだ見たこと無いな
あったら教えてくろ
690スペースNo.な-74:2014/01/05(日) 14:42:13.60
自分はムチムチした身体を描きたいから
AV女優でも別にいいんだけど、いかにもエロ漫画に
お使い下さいみたいなモロポーズが多くて試し読みで萎えた
691スペースNo.な-74:2014/01/05(日) 14:44:29.98
一枚絵ならそういうモロな決めポーズも役に立つけど
漫画描くんだったらそればっかでも仕方ないよね
体位変える最中のコマだってあるしチンコくわえる途中のコマだってあるし
692スペースNo.な-74:2014/01/05(日) 14:47:14.79
>>689
キャラ・ポートレート姫の一日、女の子の一日キャラポーズ―マンガのためのポーズ集
693スペースNo.な-74:2014/01/05(日) 18:12:39.31
漫画絵のポーズ集なんて使えるのか…?
よっぽど上手いアニメーターとかじゃないと全然役に立たないし、アタリハズレあるよね
森田和明氏のはめちゃくちゃ上手いので参考になる
694スペースNo.な-74:2014/01/05(日) 19:58:14.40
ノーパソで絵描くのやりづらい
まずペンタブの配置に困る
695スペースNo.な-74:2014/01/05(日) 20:47:15.20
表紙のポーズなんて凝ってなくていいんだよな…
もうどアップにしたろか…
696スペースNo.な-74:2014/01/05(日) 21:00:12.22
俺の机低いし畳にあぐらスタイルだから作業中肩も腰も痛いわ
とりあえずPCの下に雑誌や箱置いて高さ調節してるが…新しい机欲しい(´∀`;)
697スペースNo.な-74:2014/01/05(日) 21:04:44.59
ベッドの上でノーパソで絵描きたいけど
ベッドカバー熱くなるかな
698スペースNo.な-74:2014/01/06(月) 01:43:09.21
>>697
底面吸気だったらベッド直置きはやめとけよ
699スペースNo.な-74:2014/01/06(月) 17:34:54.84
ベッドでお絵描きは夢だわ
700スペースNo.な-74:2014/01/06(月) 23:27:28.34
ベッドの上でノーパソは火を噴く
701スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 01:28:01.22
冷却機能付きのスタンド使えばええがな
702スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 01:47:55.32
あーエロい構図描けるようになりてええええええ
703スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 01:52:06.45
どうやったらエロ漫画みたいな構図かけるようになるんだろうなぁ
704スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 02:01:32.52
>>699
iPadやAndroidタブとかなら寝ながらお絵かきもできるぜ
今度買うつもり
705スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 02:32:54.74
iPadでお絵描きとか難易度たけーよ
706スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 02:59:50.23
慣れたらそこまで酷くないよ?
707スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 03:20:34.04
エロ漫画って漫画界の中でも独自の進化してるよな
コマ枠からおっぱいだけはみ出してるのとか、地味だしぶち抜きの技法は昔からあったけど
初めて見た時最初にそのおっぱいはみだしをやった人すげーなって思った
708スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 08:45:04.87
落書き帳に描けばいいだろう普通に
709スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 09:45:19.28
紙に描いてスキャン
710スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 09:50:38.15
何でお前らはいかにだらしなく絵を描けるか模索してんだよw
逆にどうやったら姿勢よく机に長時間向かえるか知りたいわ
猫背が直らなくてきつい
711スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 09:56:36.12
板タブで描くか、液タブなら立てて描くとよろし
712スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 10:14:09.22
90度?
713スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 10:19:51.38
液タブで立てて描くのが辛い人はイーゼルに立てかけて描く経験がないんかな
714スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 11:54:50.90
学校のプリントの裏とか安っすいお絵かき帳をそこらへんでゴロゴロしながら描いてたんで
イーゼルとか高尚過ぎてwwwww
715スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 11:56:23.23
高尚っていうか肩凝りづらいのがいいと思う>イーゼル
716スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 12:01:19.87
腕が疲れそうだ

イーゼルかぁ
中学校以来使ったことないな
717スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 12:03:47.20
腕に重りつけてイーゼル描きすれば
ムキムキになれるで
718スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 12:14:28.78
午前中は中々エンジンがかからない
午後になってようやく調子が出てくる
719スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 12:15:10.88
>>702-703
AVを一時停止してスケッチすればええんちゃう?
720スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 12:46:01.22
逆に朝描くとすげー速い
昔は夜型だったけど
721スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 13:12:15.32
まず本物のエッチしてみたいよ…はあ
722スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 13:18:28.02
>>721
誤爆?
723スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 13:29:51.59
>>722
ううん、処女のままエロ描き続けるのが最近つらくて
724スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 13:37:41.01
>>723
冗談?
725スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 13:37:47.27
>>723
何歳?
726スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 13:38:11.20
>>710
え?絵ってダラダラ描きたくね?
猫背なんて背もたれのある椅子にぴーんと背筋張って座れば?

>>718
わかるわかるww
俺も日が落ちないとなーんにもできないw
727スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 13:38:12.82
NEKAMA
728スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 13:42:26.68
>>723
処女とか恥ずかしいからあんまり言わない方がいいよ
729スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 13:47:55.58
煽らないで…頭おかしくなる
730スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 13:53:50.51
煽られたくらいで頭おかしくなるなら2chなんか見るなよ
731スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 14:22:53.09
>>729
こういうのノウ板多そうだから
ニャウ子みたいなビッチは余計に叩かれるんだろうなw
732スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 14:28:06.87
もうすでにおかしいだろw
733スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 14:40:34.45
ちんちん上手く描けるようになりたい
734スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 14:46:19.38
>>733
見る?
735スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 14:47:23.05
モデルになってくれるですか
736スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 14:58:19.29
まあこの人本物見たことないんだろなみたいなちんちんもたまにあるよね
737スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 15:02:35.18
毎日本物見てるのに全身骨折で手がかけない人がどれだけいることか
738スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 15:04:17.82
見てるっていうか目に映ってるだけだよね
自分含め
手なんて毎日毎日見てるのに上手く描けないもの
739スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 15:12:57.19
ああー、手は一番描くの苦手な部位だわ…あと足も
740スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 15:23:32.52
>>735
いいよ
夜に捨てアド用意する
741スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 15:25:29.17
>>740
まいどどーもー
742スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 15:26:24.51
正面から見た足が難しい
743スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 15:27:11.79
>>739
見て描くのは駄目?
744スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 15:29:19.46
>>739
見て描くのも無理ですね
745スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 15:39:53.86
どのキャラも全部自分の手にそっくりになってしまう
746スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 16:38:16.77
「パクラーは手が描けない」というの見るたびに
パクラーじゃないけど手描くの苦手……と思う
747スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 16:47:11.40
絵を始めたての頃は自分が「上手いなー」と思った人の絵を模写するのってあり?
ちなみにトレスは興味ない。なぞるだけやし
748スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 16:53:01.27
ありどころか基本中の基本でござる
749スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 16:56:22.20
そうでござったか
なんかどこかのブログで見本の一部(顔とか服とか)を変えて模写するのがいいとか見たんですが
750スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 16:58:21.12
模写して身についたら次の段階として少し変えてオリジナリティ入れるのもアリじゃないかな
今の絵のレベルにもよるけどまず最初はお手本の通り描けるようにならんと
基礎を憶えてから応用ってやつで
751スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 16:59:25.56
全世界に公開するのがNGなだけ
ローカルなら好きにするが良い
752スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 16:59:47.12
自分のレベルが模写も苦戦するくらいだから
段階踏んで描いてみるよ、アドバイスさんくす
753スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 17:08:35.72
トレスも模写もバンバンやるべき
売れてる漫画1巻とエロ漫画1話模写するだけで
確 実 に 画力は上がる
754スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 17:10:15.77
トレスもいいの?
ダメってよく聞くけど
755スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 17:18:02.27
756スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 17:18:28.34
トレスしたものを自分の作品として発表するのがだめってこと。
うまくできたと思ってもうっかりうpしたり同人誌にしたりしないように。
757スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 17:21:47.38
おkわかった
758スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 17:25:01.10
>>754
公開しなければトレスしてもいいし、公開は模写もアウト
写真模写もその写真がフリー素材でないならアウト
759スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 17:26:36.78
トレスや模写やるなら、やった直後その感覚を覚えているうちに
自力で描いてみるってことを並行するといいよ
よく観察して描いた直後は、頭では理解出来ていなくても
普段より感覚的に何かが多少分かってるんだけど
身についていない一時的な感覚はすぐ忘れてしまうから
即復習・応用しとくのがいい
760スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 17:27:32.35
完全に個人的な趣味の範囲でやってるから大丈夫だよ
サイトやSNSもやってないし
761スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 17:42:15.68
模写もアタリとった方がいいの?
762スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 18:07:50.79
     ,.────,、
   /        \
   / ,′       ',;;;;;;;',  ←ゲッパリラ (昭和ハゲ) 新潟県()出身
  /ノニ=ュ_ _ェ=ニゝ ;;;;',   職業 絵画教師()兼漫画講師()
  / 、‐tッ、,゙ "r‐tッァ  ヽハ
  |  ''   ノ::::!` `゙   リ     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  |   (o oヽ      ).     d⌒) ./| _ノ  __ノ
  | ..;:;;ノ゙゙べ゙゙ヽ;:;:;..   )     ───────
 人 ゙゙゙゙;;;;⌒;;;;;;;゙゙     \    制作・著作 NHK
763スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 18:19:03.78
>>761
そりゃ最初におおざっぱにアウトラインをとらないと難しくね?

ちなみにトレースしても全く画力は上がらないぞ
正直模写でもあんまり…つか写すと上手く描けるから勘違いしがちでやばいw
764スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 18:32:28.31
模写は「本物そっくりに写す」んじゃなくて物の形を理解するためにお手本を参考にすることだからな
前者をやってると自分の技量との差がどんどんついてくだけ
模写なら上手く描けるのに…って
765スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 18:57:52.50
まぁ今どき模写のファンアート数枚うpしたくらいで
文句言われることもないけどな
対象によってはもの凄くうるさい場合もあるので注意だな
766スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 19:43:37.11
>>763
それは何も考えずに写し作業として模写をやって
模写で終わってるパターンだな
上級者の模写をすることで自分では考えられていない部分まで
頭を使ってよく観察して描くから勉強になる
ただ、分からないことが分かってないような手探りレベルだと
分かった気になる感触があってもすぐ忘れるから
時間を置かずにすぐ応用する練習もしたほうが
反復も出来るし模写で終わらせない練習が出来る

沢山描く人なら別に意識しなくても
模写やって自分の絵も沢山描いてで自然にやってるだろうけど
767スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 20:01:21.27
短時間にたくさん描ける人が羨ましい
私はガッツリ集中して時間かけて描くから一枚絵でもかなりかかる
768スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 20:05:19.83
短時間で描ける人はより集中してるってことじゃないの
769スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 20:06:33.19
そっか
770スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 20:12:46.07
>>765
原作を模写してファンアート、って意味で言ってるならまぁアリだと俺は思うが
今話してるのは二次絵を模写とかオリジナルや美術系絵師を単に模写するだけ
(その絵師のファンアートという訳じゃない)って話のはずだから微妙
771スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 20:15:04.69
模写トレスは自分の中だけでやれってことね
772スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 20:40:25.73
模写はわかるがトレスって勉強になんの?
773スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 21:25:24.85
線の意味とか考えながらすると効果あるんじゃないかな
なんとなく順番的には模写より前の段階の練習法だと思ってる
774740:2014/01/07(火) 21:43:10.56
>>741
おまたせ
[email protected]
775スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 21:46:21.01
>>774
おけ、今送る
776スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 22:08:11.94
トレスはトレス台が必要だからなぁ
777スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 22:56:20.92
>>776
窓ガラス
778スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 22:57:51.62
いろんな人に絵がもっさりしていると言われるんだけど
もっさりした絵って、例えるとどんな絵?
自分の絵を客観視できないのが辛い…
779スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 23:03:34.95
>>778
三丁目の夕日みたいな絵?
780スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 23:07:14.71
ぱっと思いつくのは

線が汚い
デッサンてきとー
服がダサい
色が地味
顔が可愛くない
体型が太め
パースなど知らん

の中の何個かが当てはまる絵が個人的にもっさり感じるかな
781スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 23:14:09.72
初期の頃の森薫みたいな?>もっさり

線とか輪郭がシュッとしてない感じというか
上手い下手ではない
782スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 23:14:26.75
>>776
ちゃおの付録

>>778
髪の毛が多そう重そう・服がぶ厚い・むくんだかんじで骨の存在感がない
ももっさり感じるかなあ
783スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 23:18:00.66
ヘタリアの人の絵もっさいよね
可愛らしいけど
784スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 23:19:07.61
たとえが悪いけど、一昔前の
WindowsとMacを見比べた時に「Winはもっさいな」と思った
要するに垢抜けてないとか、洗練された感じがしないな、と
今はWinもだいぶおしゃれ

上手い上手いという人がいる反面、「この人の絵はもっさり」と
言われてる絵の人がいるんだが、
「一見かっこいい」けどシャープさが足りないというか、
10等身くらいの格好いい男ばかり描いてるけど、なぜか
シュッとしてないというか、のしのし歩いて運動音痴っぽそう、というかw
785スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 23:23:29.43
もっさりと聞いてなんとなくサラリーマン金太郎みたいな絵が浮かんだ

>>782
ちゃおって付録にトレス台つくの?すげえw
スイッチが壊れたから今戸棚のガラス戸外してトレス台代わりにしてるww
786スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 23:37:33.05
昭和のアイドルを見るともっさりしてると感じるなあ
787スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 23:44:34.66
>>785
来月号の付録らしい
サイズ小さいけど500円くらいだし繋ぎにはなるかも
788スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 23:47:09.71
気に入って保存した絵のフォルダに自分の絵を混ぜて鑑賞すると
自分の絵が客観的に見られるって聞いて真似したけどガチだった
見比べて分析したらもっさりと言われる理由に気づけるかもよ
789スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 23:48:53.52
>>778
レスたくさん付いたけど思い当たるのあった?
790スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 23:48:53.61
http://b.hatena.ne.jp/articles/201401/18066
付録にトレス台まじだたw
昔イベでトレス台買ったが今では全く使わないわ
791スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 00:06:59.47
>>788
やってみたいが恐々として勇気がいるなw
792スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 00:29:50.80
ちゃおというか近頃の子供向け雑誌は付録めちゃ豪華だよw
特に少女誌は何故か漫画系に力入れてんだよね

あと電池式のトレス台なら、少女誌とコミック文具メーカーが商品化したのを電気屋のおもちゃ売り場で見た
793778:2014/01/08(水) 01:13:37.85
おお、沢山レスありがとう!
みなさんの例えを聞いて「もっさり絵」が何なのか分かりました
確かに自分の絵は顔がシュっとしてないし、髪の量も多い…
もっとシャープになるように頑張って改善しようと思います
794スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 01:20:14.24
>>774 >>775
おいw
795スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 01:20:35.41
あともっさり感を感じやすいのは鼻の書き方
鼻がダメな顔はどう足掻いてももっさりにしかならない

締めたとこごめんね
796スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 01:21:06.91
もっさり乗り遅れた
自分の中では

目が小さくて
顔の余白(特にあご周り)が多いのがもっさりのイメージ
797スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 01:24:27.11
股間が膨らんでいる絵のイメージだな。
798スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 02:31:23.33
ちゃおとかなかよしとか児童女児向けは
漫画家量産体制に入ったのかw
799スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 04:21:20.23
今みんなシュッとさせたがるからもっさりって良い個性だと思うけどな
古くてちょっともさいのに物凄くかわいく感じてしまう絵を描く人もいる
800スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 04:48:40.28
もっさりって限りなくダサイに近い表現だと思ってた
モサくてもそれを可愛いと言えるブサ犬好きな人みたいな
801スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 04:51:17.64
締めちゃったけど私もずっともっさり絵で悩んでたんで・・・
とにかく手足を細く長く、小顔で毛量少なめのファッションデザイン画体型に近づけたら
お洒落とコメント貰えるようになった(デザイン画までいくとやりすぎだけど何か参考になると思う)
あと色もパステルカラー系の軽い色にするともっさり感が減るのでおすすめ
802スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 04:59:07.59
>>799
同感だけど、それって単純にシュッとさせてモサ感を消すよりも
もっと長いスパンでのそれまでの努力やこだわりとか
その人の感性そのものが問われる凄いことのような
803スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 05:26:54.54
頭髪量少なめっていうのがわからんなあ
昔と違って髪にボリュームつけるのが流行ってるというか定着してるのに
804スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 05:59:08.92
今って毛量自体は少なくて、毛先にかけてふわっと広がるのが多くない?
後、きしめんヘアーみたいに見た目のボリュームはあるけど薄い髪の毛とか
もっさり絵師は新プリキュア見たいにもりっと厚みのある髪の毛を描きがち
ボリューム付けるのは定番だって分かるけど付け方が重くなるんだ
805スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 06:48:57.08
古いボリューム毛量→ペルシャ、ミンキーモモ、
今時のボリューム毛量→境界の彼方の新堂愛や栗山未来
806スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 06:51:59.08
>>801
小顔、手足補足長く、毛量少なめ、パステルカラー
なんか、オバ絵の特徴まんまなんだがw
807スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 07:18:34.88
自分も思ったw
パステルカラーのほうが原色でパキパキにまとめるより難しいような。
808スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 08:16:52.13
まじかwせっかく垢抜けたと思ったのにww
彩度高い色使うとケバくなっちゃうんだよなぁ・・・
ついでに教えて欲しいオバ絵=レディコミのイメージなんだけど
マスダアキとか加藤木麻莉みたいなイラストもオバ絵?
809スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 08:34:55.43
知らんのでぐぐった
マスダアキはオバ絵というかオバさんが好む絵と色
加藤木麻莉は構図や色はオシャレ系だけど男の顔がギリギリライン
と感じた

べつにオバ絵でも上手くて何かグッと来るものがある絵ならいいと思う
810スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 08:41:01.35
>>808
知らないからggってみたけど同人絵漫画絵とはジャンル違いだなーって印象 雑誌や本のカットみたいかも
811スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 08:42:13.92
>>809
マスダアキはおばさん向けな印象は確かに受けた
オレンジページって感じ
812スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 10:11:55.46
ananっぽい
813スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 10:33:44.54
>>797
それはもっこりだろ!
と突っ込まれたかったんだろ?
814スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 10:51:00.66
自分の絵を客観的に見ることなんてないなぁ…
誰々の画風に似てるかなんて考えたこともねぇや…

ま、俺の絵なんて誰も興味無いだけなんだけどね・・・・・・(´ε`)
815スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 11:00:18.88
親戚のおばさんにしか絵見せてないわ
816スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 11:22:23.97
冬コミあわせ、紙面がどうも白く見える
スパーク本を見返したらそんなことなかった
背景を減らしたわけでもないし

描き方で変えたことっていったら、
トーン1種の濃度だけなんだけど(火花60L10%→冬コミ60L5%)
それだけでこんなに白っぽく感じるものなんだろうか?
該当トーンを使うのは、肌&白色ベースの服の影の2箇所だけ

次は間を取って8%くらいにしようと思ってはいるけど(10%は自分的に濃い
トーン変えるだけで白っぽくなるってことは、
やっぱり書き込みが足りてないってことなのかなぁ
ちなみに線は細めで少女漫画タッチ
817スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 11:58:43.00
印刷所もその時によって焼きが浅いとかあるからな
同じ原稿で増刷するとよくわかる
818スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 15:19:02.99
>>813
優しいな
819スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 15:27:11.13
>>809-812
わざわざありがとう!
オレンジページすごい納得した
820スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 15:56:23.18
>>815
おばさんは絵心ある人?ならいいんじゃね
無難に褒めてくれる人に見せても意味ない
821スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 16:04:21.51
>>820
絵を描かないけど、感性はある人かな

なんかSNS投稿とかサイト運営って自分に合わなくてね
他に友人もいないし
822スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 16:10:29.44
あと褒めて欲しいってよりも
おばさんに絵をプレゼントして喜んでくれたら私も嬉しいって感じかな
823スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 16:36:26.02
脳板のスレだから同人絵の話をしてるんだと思ってたけどオレンジページみたいな絵とか(>>819)
一般人のおばさんがもらって嬉しい絵とか(>>822)同人絵や漫画絵に限らない絵の話だったの?
排除したいとかそんなのじゃなく皆同人絵の話をしてると思ってたからそれだけの話なんだけど
824822:2014/01/08(水) 16:46:40.63
描いてるのは二次絵だけども…
825スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 17:02:40.26
そりゃコミティアとか一次創作系の同人活動もあるし
同人って範囲にはいろんな創作カテゴリを含んでるけど
多数派が同人と言って想像するような漫画絵以外の話が
ピンポイントで聞きたい人なら最初にそう断るだろうから
特に気にすることもないと思う
826スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 18:15:48.62
ペンタブ使うようになってから5年以上経つんだけど
未だにアナログとデジタルで絵柄が変わってしまう
頭身すら違うぞ何だこれ
827スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 18:19:11.55
>823
いま同人にもああいう絵が流れてきてるからな
デザインフェスタは参加費が高いけど、同人イベントは安いから
という理由らしい
で、ルールとか何も知らないのが流れてきて、勝手に撮影とかしてて困るわけ
828スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 18:50:15.50
>>823
デザイン的な描き方の参考にしてる程度でアニメ絵寄りではあるけどね
参考元がどういうジャンルなのかなと気になった

デザフェスも無断撮影は禁止だけど同人イベ以上にお客様気質な一般参加者が多いからなぁ・・・
829スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 19:16:41.31
>>827
フリマに行かない雑貨屋みたいなもんか
音楽屋といい規制かけてほしいな…
830820:2014/01/08(水) 19:33:34.83
>>821
美意識高い人間が身内にいるってのはいいね
高齢になっても何らかの創作活動してる人はたくさんいるし
そういう人の意見聞ける環境もいいもんだよ
二次絵にこだわる人間ばかり配置して見方が狭くなるだけだ
831スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 19:34:28.68
配置してもだった
832スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 20:50:25.08
まだペンタブ初心者だから毎日ペンタブで練習してるけど、みんなはやっぱ最初は慣れなくて気持ち悪かった?

最初っからスラスラ描けてた人なんているのかな
833スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 20:53:51.84
ツルツルするううううって感じだった>ペンタブ
紙敷くと多少早く慣れると思う
834スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 21:03:43.59
紙を敷くと板の部分の傷も抑えられるけど、ペンの芯の減りは早くなるという・・・
835スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 21:22:07.12
はあやっぱりこの板落ち着く
みんなの肌舐めて回りたい
836スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 21:28:59.77
>>835
アトピーだがいいんだな?
837スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 21:50:08.80
こないだ替芯探したら千円もしやがんのな…
足元見んなよ…ワコムェ…
838スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 21:57:26.54
結局デジタルとアナログはどっちが費用かかるのか
839スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 22:02:07.53
>>837
そんなにしたっけ?と尼見に行ったら800円だった
随分前に替芯買ったがまだ1回しか変えてないな
毎日漫画描いてる人なら磨耗するペース速いかもしれんがそれでも替芯は
5本入りだしかなりもつんじゃね
840スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 22:30:20.10
芯高い
もうずっと綿棒の軸で済ましている
841スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 22:46:51.34
綿棒でできるのかよ
842スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 22:50:32.41
ググったらパスタの芯でも出来るらしい
843スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 23:17:40.32
赤ちゃん用の極細綿棒使ってたわ
でも筆圧強いからすぐもけけピロピロする
パスタ芯は中で折れてペン自体駄目になることもあるからオススメしない
後、爪楊枝とか竹串削って作る人もいるよ
844スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 23:20:06.88
異物混入で一本ペンダメにしたことあるので
あくまでも自己責任でーって感じだな
ペンだけで5000円とか泣けるで
845スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 23:29:51.78
>>843
もけけ?
もけもけじゃなくて?
846スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 23:30:29.19
やっぱり純正品を使うに限るな
847スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 00:17:30.84
綿棒とかパスタは中に何か入りそうだし見た目も貧乏くさくていやだわ
摩耗が気になるならステ芯買えばいいと思う
848スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 00:20:24.85
ステ芯は板のほうが削れそうで怖い
スプリング芯愛用の自分は自作という選択肢がなかった…
849スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 00:23:51.63
標準のでもまぁ5年くらいはもつよ
筆圧調整した方が手首や指のためにもいいんでないの
850スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 00:41:59.66
持たないのはフェルト芯
綿棒もフェルト芯の代用として考えられたものだから…
851スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 01:06:04.28
芯より板にデスクマットとかカッターマット敷いた方が良い感じだったわ
本体潰れる心配無いし安いから気軽に変えられる
852スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 01:09:57.05
>>849
無印の頃は確かに標準芯が5年は使えたが
intuos4あたりからめっちゃ激しく削れるぜ
シート側のザラつきが削れて以降は多少マシになるが

ステ芯も使ってみたけど、意外とシート側が傷つくことはなさそう
芯の削れを気にせず紙とか好きな素材挟んで
摩擦感を変えられることは便利かと思うが
ペン先の感触がボールペンみたいな描き心地になるから
標準芯他を使った時の素材の弾力感はなくなる
画材の違いと思って慣れれば気にならない部分だとは思うけど
ボールペンの描き味が苦手だから残念ながら馴染めず
853スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 01:17:54.40
>>851
デスク・カッターマットって分厚いけど、ペン感知するの?
854スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 02:04:42.40
>>853
余裕でする
855スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 02:18:11.15
BAMBOOスレで紹介してた綿棒芯試したけど、やっぱりこっちはすぐダメになる
すり減るのが圧倒的に早い、しかも先がフラットになってしまって書き味が変わる
856スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 02:25:27.70
ペンタブーブー!ぶー(`・ω・´)
857スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 03:03:11.77
ペンタブタか可愛いなw

ほぼ毎日バンブーで絵の練習してるが芯は半年ぐらい持ってる
替え芯は安いほうが助かるけど頻度が少ないからあんま困らないや
858スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 07:24:52.05
デスクマット良さそうだなー良いこと聞いた!
早速今日100禁行って買ってみるわー
859スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 08:36:42.32
アダルト過ぎワロタ
860スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 09:39:25.92
シニア用エロ
861スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 10:02:58.76
松本ひとしのあれか
862スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 10:10:17.88
すまん間違えたw禁ってw
近所の100均にデスクマットというものはなかったけど
硬質カードケースで代用してペンタブに乗せてみたらスイスイ描けるのね
テープで貼らないと動いちゃうから貼るけど、見た目が若干ダサくさるな
863スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 10:17:38.34
液タブはちっこいのだと板より効率悪いが
大きい奴なら全然違うわ、ちっこいのは若い人ならいいのかな
864スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 11:05:53.18
自分が好きなイラストレーターは12WXで描いてるけど、まぁ若そうだな
最近自分の周囲で液タブに移行するのが流行っててうらやましいw
865スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 11:10:40.16
ちっこい液タブはきつい
21以上の液タブは世界変わるね。
ちっこい液タブでこんなもんかと思い込んで
何年も損した気分だわ
866スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 11:25:14.52
>>848
> ステ芯は板のほうが削れそうで怖い
もう5年は使ってるが板削れてないぞ
強めにガシガシやっても傷は付かなかった
867スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 11:32:24.10
大きい液タブ買ったけど結局アナログに戻ってしまったな
やたら紙のように好きな位置に前後左右好きな位置に動かせないから肩が凝って描きにくい
868スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 11:34:59.55
もったいない!
869スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 11:37:40.17
板から大サイズ液タブにしたら肩凝りがなくなったよ
眼精疲労は相変わらずだけど
870スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 11:58:54.68
>>868
合わない画材を無理して使う方が時間が勿体なくね
確かに金額的には勿体ないけどw
871スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 12:08:43.63
今は貸出やってるし買う前に家で試せるからいいね
872スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 12:09:16.28
なかよしの付録の液タブだっけ
あれは小さすぎるのかなやっぱ…
でも500円ならお試し的にありなんかなー
873スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 12:09:47.45
え!?
トレス台じゃないのしかもなかよしじゃなくてちゃお
874スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 12:19:30.44
液タブの付録wwwww
875スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 12:20:10.22
貸出料金でジャンク買えるがな
876スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 12:25:58.87
>>875
ワコムの無料貸出しの事言ったんだけど
有償で貸出してるサービスもあるの?
877スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 12:27:27.37
あれって詐欺かw
878スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 12:29:29.49
ワコムの無料貸出しってほとんど購入させられそう
しかも本家で買うとなると実際何割増しになるかわからん
879スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 12:31:02.87
別に買って下さいなんてメールも電話も来ないけど…
880スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 12:34:46.98
何割増しって定価以上で買わされるみたいな言い草だなw
881スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 12:35:16.49
評判悪い22HD試してみたいな。どの位ギラつぶで視差が酷いのか
言われてるほどでもないのかとか
882スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 12:37:44.91
液タブwww付録www
883スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 12:45:32.57
数十年後ありえるぞ
884スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 12:48:46.10
マンガ本体より高いじゃねーかw
885スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 12:50:07.43
液タブという字面を見るたび
液晶タブレットの略だと分かってはいるのに
なんかぷにょっとした液体が満ちた板状の謎の物体を想像してしまう
886スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 12:52:51.48
おじさん達は土に還ってるから関係ないよ?
887スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 12:59:14.10
おばさんだから!おばさん!
888スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 13:01:03.62
液タブのお試し付録??
サイズどんなのよ?
おいくら万円?
889スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 13:05:26.61
液タブの無料貸出しって抽選制じゃなかったっけ
すげー待ちそう
890スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 13:06:53.56
まあ無料貸し出し簡単に実現するわけはないわな
891スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 13:09:34.89
大金はたいて使いこなせなかったらもったいなくて
板タブずっと使ってる
小さいのだけど、デジタルは塗りしかやってないからまあ使えるぜ
892スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 16:30:40.02
脳民を1人捕まえてペンタブで…
893スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 16:56:23.06
もっと身近に液タブお試しコーナーってあればいいのにね
なんかデメリットも聞くと10万以上出す気なくなるんだけど
実際触ってみたらへしくなりヒにね
894スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 17:07:09.72
上手い人は何使っても上手いからなー
ストレスなく作業できる事は大事だと思うけど
895スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 17:14:20.13
実際小さい液タブなら買えるし置けるんだけど、
それで自分が満足できるか自信ないもんなあ。
ほんと地方者は不便だよ。
大型電気店はたくさんあるのに液タブなんか扱ってないんだから。
896スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 17:40:11.77
デモ用に1台潰さなきゃならんからな。結構引っかき傷とかつくだろうし。
897スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 20:38:29.48
自分自身の眉鼻骨が高いせいで気を付けていても絵のキャラも高くなって
怖いからそこだけ直すと顔全体が不気味なバランスになる病気にかかった
898スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 20:40:45.58
>>897
絵は恋人の顔の特徴も出るから
相殺できるような顔の恋人作れ
899スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 20:55:36.14
コマ割り苦手だから漫画模写してるけど、漫画の模写って結局最初に枠線引いた後は
ほとんどの時間それぞれのコマを模写してるだけだからコマ割り力がつく気があまりしない…
単純に画力や構図パターンの練習にはなるけど。
「この流れにはこんなコマ割り」みたいなコマ割り感覚って模写より実践重視で身に付けるものなのかな
900スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 21:22:00.24
スピード感を出したい時はこういうコマ割り、とかそういうのを覚えたいのなら
上手い漫画を読むだけでいいじゃん…と思いがちだけど
それだと読んだだけで分かったような「気がする」だけだから
実際に模写して覚えるって事だと思うよ

お手本を見ただけの状態とそれを実際に模写するのとじゃ記憶の残り方が全然違う
901スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 21:29:00.25
同じことやったことあるけど、
コマ割り重視で勉強したかったから
1) 16ページくらいなら1枚の紙に全部描く。絵はネームレベル。
2) 色ペンで視線の流れをなぞってみる(漫画のスキマでやってたように)。
というふうにやってみた。
やっぱりコマ運びのうまさってあるんだなぁと思って面白かったよ。
902スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 21:30:38.00
分かる
ここでこういうコマ割するからスピード出るんだとか
ここでこの構図を入れるから締まって見えるんだとか発見があるよね
好きな漫画だと読み込みすぎて無意識に真似してるのか発見が少ない場合も
903スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 21:43:43.50
>>901
なるほど
絵をネームレベルにするって手もあるのね
参考にしてみますありがとう
904スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 22:10:17.46
>>898
ほお
初めて聞いた

自分の絵に自分に似てるとこ、恋人に似てるとこ感じる?
905スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 22:48:45.91
東京にイベントに行く機会があったら秋葉原のヨドバシとか行ってみなよ
液タブの見本がいっぱい出てていじれるようになってたぞ
906スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 22:56:08.75
898ではないが顔の濃さは似るな
薄いモブ顔、幸薄そうな女の顔とかが難しい
眉の位置とほりの浅さを意識すれば何とかなるが
907スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 23:18:00.41
24HDは力ないと自分で設置できないよ。どんなに頑張っても
908スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 23:41:38.74
女性はどうすんだろね
909スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 23:49:52.56
無理だな
910スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 23:51:28.19
ウェイトリフティングが趣味の女性なら…!
911スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 23:52:35.17
身長165センチ以下で体育系でない女性は
どんなに工夫して努力しても
1人で設置は絶対に不可能ということは覚えといてください
912スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 23:54:07.00
28.6kgか、重いけどできなくはない
913スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 23:56:39.36
独りならアッシーならぬセッチーを引っ掛けるか設置サポートとかあれば
それ使うしかないのね
914スペースNo.な-74:2014/01/09(木) 23:56:57.47
158cmの40kgだけど
36kgのCRTモニター玄関から自室にはこんで設置した事あるけど
915スペースNo.な-74:2014/01/10(金) 00:03:59.71
そんな大変なんかー
916スペースNo.な-74:2014/01/10(金) 00:07:13.89
28.6kgって人間でいったら何歳レベル?
小学生を抱っこしてると思えば、なんとなく幸せな気持ちで運べるのでは
917スペースNo.な-74:2014/01/10(金) 00:19:13.74
女性に設置可能かはどこを掴めるかに拠るんじゃないかな
大型テレビみたいに四角の両端くらいしか無かったら無理ゲー
918スペースNo.な-74:2014/01/10(金) 01:51:38.59
お察しの通り幅広で掴むところないから抱えるだけでも大変だよ
友達は家の廊下がタブレット斜めにしないと通れない幅だったんだけど
女手じゃ抱える+傾ける+歩くは不可能なんで結局旦那に運んでもらったと言ってた
終わった頃には汗だくだったらしい
919スペースNo.な-74:2014/01/10(金) 01:56:28.47
21UX買って3ヶ月なんだがお陰でこの寒いのに暖房要らず快適なんだが
酷暑がくるのがこえーよ!
920スペースNo.な-74:2014/01/10(金) 01:59:41.15
21UXベゼルも小さめだし縦サイズも24HD並、しかも持ち運び便利
この液晶のサイズは生産もうないんだろうな
921スペースNo.な-74:2014/01/10(金) 02:34:21.81
液タブってそんな重いのか……(゚Д゚)
まぁあと10年は触る機会無いな、金ねーしwww
922スペースNo.な-74:2014/01/10(金) 02:50:58.31
業務用塩20kg+米10kgを一度に持つのかと考えたら想像しただけで腰に来たw
923スペースNo.な-74:2014/01/10(金) 02:58:59.86
24HDはワコムの設計ミスだろw移動できねー
924スペースNo.な-74:2014/01/10(金) 04:00:42.32
こんなスマホだのなんだの
タッチする発明品が横行してる時代なんだから
そろそろもっといいペンタブ出せそうだけどな。
需要的に出せないのかもしんないけど
925スペースNo.な-74:2014/01/10(金) 04:11:29.08
タブレットとその周辺の方が進化してしまうという事実

JotTouchが発売してまだ1年くらいなのに
筆圧レベルが256レベルから2048レベルまで上がってる
一番最初の買った俺涙目
926スペースNo.な-74:2014/01/10(金) 04:12:33.82
もっと良いのっていうか、色んな会社が作ってくれりゃいいのに
素人や子供でもデジ絵を描く時代なんだし
927スペースNo.な-74:2014/01/10(金) 04:17:28.67
たぶん今から追従してもWacomは越えられないからな
安定した企業が独占してる市場に無理矢理参入しても食い合いになって利益もそんなに出ないだろ
928スペースNo.な-74:2014/01/10(金) 04:40:48.74
各社競争にでもなれば後出しで超えるものは出るだろうけど
明らかに参入するメリットのある市場規模じゃないよな
プロユース以外で一般層にまでペンタブが売れてるのなんて
日本のオタ界隈限定くらいのニッチな市場だろう
929スペースNo.な-74:2014/01/10(金) 06:07:50.17
プリンストンに期待
出なかったら買わなくても別にいいし
930スペースNo.な-74:2014/01/10(金) 07:27:09.90
ペンタブなんて絵描く以外じゃ使えないしな
本業の人とかマニアでもない限り買い替え需要もろくに無いだろうし
それにライト層ですらデジ絵描く時代とは言ってもなんだか一過性のブームっぽい気がするんだよな
何年かしたら絵描き人口自体がガクッと減りそう
931スペースNo.な-74:2014/01/10(金) 08:05:25.58
そのとおり、老人の目がどんどんやられていってそれで終わる
若い人は絵を描くのがすでに無意味だと分ってるので
入ってこない
932スペースNo.な-74:2014/01/10(金) 08:53:59.57
なにいってんのおまえ
いつまでたっても上手くならなくて絵を描くのやめたのに
絵描きスレにしがみついてる系のジジイ?
933スペースNo.な-74:2014/01/10(金) 08:57:36.69
絵描きってプライド高いのに精神も肉体もひ弱なのばっかりだな。
934スペースNo.な-74:2014/01/10(金) 09:42:22.73
供給側が少し少ないくらいの時代になったほうが
書き手としては生きやすそうだ〜
935スペースNo.な-74:2014/01/10(金) 10:54:06.01
絵描きを満塁て に
936スペースNo.な-74:2014/01/10(金) 14:34:17.47
重いし高いし大変だな
やっぱ紙でいいわ
937スペースNo.な-74:2014/01/10(金) 18:39:21.58
ノウ板民を10人捕まえて一カ所に閉じ込めて
上手くなった人から出て行ける
最後に残った一人は絵の下手な一族として
家族共々、ファミレスやコンビニのハンバーグにされる
938スペースNo.な-74:2014/01/10(金) 19:21:36.68
ノウ板民男10人集めたら掘り合いになりそう
939スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 00:23:30.36
それを資料として頂く腐女子
940スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 00:33:39.87
フツメン未満の男同士の絡みなんてグロ画像と一緒じゃないですかーやだー!
941スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 00:37:13.24
顔はブサメンでもチンコはイケメンかもしれないだろ!
942スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 01:37:31.21
じゃあ小中学生の可愛いノウ民を集める
943スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 02:06:24.43
あ゛〜〜塗りメンドクセー
すぐに集中力切れるわ
944スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 08:05:18.18
アナログだけどペン入れめっちゃ緊張する
良い用紙使ってるから、「間違えたらもったいねぇ!失敗できねぇ!」ってなる
終わったら手とかガタガタしてるw
945スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 08:12:01.64
>>944
可愛いな
手舐めさせろ
946スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 08:12:05.72
アナログは早死にしそう。早く失明しそう
947スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 08:12:49.09
アナログのストレスのことを考えたら必ず失明する。絶対ニダ。
948スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 08:13:52.84
手塚は60で死んだので失明は免れたが70で失明してた
949スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 08:16:38.75
俺的にはデジタルの方が目がやばそうだが…
ずっとモニタ見てたら…
950スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 08:44:04.45
モニタは発光してるからってより人間の目が感知しないレベルで高速点滅してるからなあ
まぁ蛍光灯も点滅してんだけど直視しないし
951スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 08:51:23.60
>>941
チンタレ
952スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 08:52:51.05
>>944だが私はトレス台使ってないぞw
だから目もそんな悪くなってない
953スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 10:39:05.31
絵柄が変わる人と変わらない人ってどう違うんだろう。
いろいろな雑誌を見ていると、絵柄が変わらない先生は
何年もかけて大御所的なポジションに(望むと望まざると)なっていく。
一方で、毎月のように絵柄が変わる先生もいる。
これは編集や読者からの要請があるからなのか、
それとも自分の趣味というか性向なのか。
エロ漫画なんかは半年見てないと同一作者でも
絵柄が全然違っていて分からない。
954スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 10:52:46.41
ある程度は絵柄って固まってるけど
たまにプロでも「自分の好きな絵師を真似しました」みたいな変化する人いるよな

読者としてはそう簡単にぶれないで欲しいと思うし
前の方がよかったな〜なんてこともよくあるけど
そういうこというと大体「自分の好みじゃなくなっただけだろ?」って言う奴が出る
955スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 11:44:08.44
>>954
しかし、明らかに味が無くなる絵師もいるよな
15巻まで単行本出した先生は、
12巻以降から明らかに個性の無い絵になってしまい、半ば打ち切りとなった
連載が終了した後のスピンオフ作品では5巻くらいの絵柄に戻っていた
これは読者とかの要請で戻した例だと思う
かといえば何十巻も全く絵柄が変わらない人もいる
956スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 12:11:48.70
最初から絵が変わらない人ってすごいわ
それだけ絵がうまいってことだけど
957スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 12:35:59.01
10年くらい絵柄が変わってない…

リアル系まねしてみたり
黒執事みたいなキラキライケメンが描きたいと思ったり
熊倉裕一みたいなオサレ漫画描いてみたいとか思ってやってみてもまったく身につかず
基本の顔がさっぱり変化しない
ただおっさんとかじいさんとかは描けるようになったw
958スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 13:01:21.61
>>954
アイシールドの人は絵柄が変わっていくのを楽しんでるって言ってたよ
絵柄が変わらない作家の中の大御所なんて一握りだし絵柄が変わる大御所だっている
959スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 13:11:04.69
荒木飛呂彦も自分の絵は工業デザインじゃないから
今の絵柄に固執する必要はないみたいなこと言ってた
自分は1〜4部の絵が好きだったがだんだん無味乾燥な絵になってってる気がする
960スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 13:13:03.33
そもそも荒木の絵ってほとんどアシが描いてるからな
961スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 13:38:10.26
細かく描き込みしてたタイプの人が徐々に線を省略してオサレ絵orシンプル絵に変貌していくのはよく見る
連載を続けていくうちに力の抜きどころを覚えたって感じなのかな
962スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 13:43:09.42
>>959
なんかだんだんキャラの見分けがつかなくなって読みにくくなってきた感じ
漫画としての画力おちてる気がする
963スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 13:49:51.66
>>961
書き込みは時間の許す範囲で出来ることでもあるから
切り捨てられがちだろうしなぁ

シンプルなほうが今っぽいよと言われても自分は
書き込みの鬼みたいな絵が好きだ
964スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 13:53:05.11
染み付いてしまった手癖と目の慣れは怖いぞ
965スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 13:55:46.15
>>960
そうなのか
966スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 14:02:49.16
最近絵柄変わってガッカリといえば黒星紅白
本当に酷いその辺のピクシブ系萌え絵師になっちゃってまぁ
ソシャゲのショボいカードみたいなキャラデザインのセンスとかまじで誰得だよw
あの絶妙モサモサしてて拙い画力が最高のバランスだったのにな
967スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 14:15:51.83
>>962
そうだねみんなチワワみたいな顔になって
表情も乏しくなってきた
歳だし仕方ない
968スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 14:17:37.56
イラストレーターなんて流動絵にして渋受けするタイプじゃないと長生きできそうにないけどな
969スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 14:26:39.06
中途半端なレベルで絵柄固定されちゃって手癖が抜けない
流行りの上手い人の絵を真似て描いても自分の絵に反映されないというか
貸し衣装着てるみたいでうまく取り入れられない
970スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 14:47:57.24
>たまにプロでも「自分の好きな絵師を真似しました」
これ個人的に嫌い 子供の頃から嫌い
いつも他の誰かを真似してるプロとか、子供の頃から嫌い
でも世間には「○○に似てて良いよね!」って人もいると知って
衝撃を受けた 大人になりますた

今は「リアル系が上手い」と言われる部分があるから
漫画漫画した表情の豊かな絵とかがウケなくて
みんな絵が固くなっていくのかな
971スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 14:53:02.38
>>961
久米田康治先生はまさにそんな感じだよな
いかにシンプルな絵で美少女を描くかにこだわっている
ネーム主体の作品なので、文字に読み疲れた読者のために
ぶちぬきでシンプルな可愛い子を描く必要があるためだろう
972スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 15:00:14.95
>>958
三峯徹先生ディスってんのか?大御所中の大御所だろうが
973スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 15:51:38.87
三峯徹先生とは、本当に実在するのだろうか
もしかして、エロ漫画の妖精では
974スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 15:52:05.36
>>904
14年下の彼女出来てから
幼い顔立ちへの執着増えて
少女キャラの体がエロくなった
あと彼女が目くりくりで睫毛長いせいか
気付いたら男キャラの目までちょっと可愛くなった
自分としてはこだわり増やしたつもりが
言われてから気付いた

あと、自分が激痩せしてた頃の絵見たら
肩幅とか今より小さかった
975スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 16:04:12.92
天野喜孝展に天野本人現れた事あったけど
妻とおぼしき女性が天野が描く美女に
かなり似ていたよ。
目が綺麗で色白で。

僕はショタキャラ描くと似てると言われて
恥ずかしい…高校の頃にも絵仲間の皆に言われて
可愛い服買って着てみたりしたw
976スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 16:04:53.77
冨樫のあのキャラによって絵柄が違うのはすげーなと思った事がある
このキャラとこのキャラは出る漫画が違うだろwってのがしょっちゅう
977スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 16:07:51.47
どうでもいいけどなんかきんもいぞ
978sage:2014/01/11(土) 16:13:26.58
>>976
もしかして恋人がよく変わるからではw
979スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 16:24:12.57
>>970
> 今は「リアル系が上手い」と言われる部分があるから
> 漫画漫画した表情の豊かな絵とかがウケなくて
> みんな絵が固くなっていくのかな

社会全体がそうなってるからでしょ
NHKの最初期のハイビジョン(西暦2000年前後)
のTV番組とか見ると、人間の表情が今とかなり違うぞ
アメリカと日本しか知らないけど・・・

ただ、今の時代独特の表情とかも生まれてはいると思います
980スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 16:58:21.19
猫も昔と今で全然顔違うもんね
>>976
顔見せろ
981スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 17:36:16.27
スレ立てろカスタマイズ
982ニャウ島ニャウ子 ◆YnkOp6OQ5Uiv :2014/01/11(土) 17:40:05.40
あちきがたててあげう
待っててね(・ω・`)
983スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 17:44:47.97
984ニャウ島ニャウ子 ◆YnkOp6OQ5Uiv :2014/01/11(土) 17:45:56.49
たてたニャウよ(∩´∀`)∩

絵描きさん雑談スレ22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1389429724/
985スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 18:04:18.73
インパルスの豚の方ってワンピの尾田に似てない?
オーク族って感じ
986スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 18:11:05.67
尾田はワンピのどのキャラにも似てないな
987スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 18:46:13.80
>>973
俺会ったことあるよ当時はよく知らなくて自己紹介されても生返事で聞き流してしまったが
だいぶ後で理解してもっとがっつり話聞いときゃよかったorzと思った
イギリスの森でさ、なんかこうキラキラしたのが背中でうねってて、あれが羽根だったんだな…
988スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 19:19:24.43
誰も乙言わないの?w
989スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 19:23:53.50
ニャウ子ちゃん乙!今日も可愛いね!!
990スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 20:51:43.22
埋め
991スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 21:47:13.93
プロアマ問わず、作家の急逝って多いよなあ…
定期健診は重要だな
992スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 22:01:00.22
そんな金も時間もねーよクソ
993スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 22:03:47.82
2chに書き込んでる時間をかき集めれば出来る
994スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 22:05:32.01
漫画家じゃないが好きな小説家が30前半で亡くなって絶望したことある
看板作品が未完で無念すぎる今でも続きが読みたいわ

運動不足もだけど寝不足はほんと体に悪いな
995スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 22:11:54.46
大した作品も残さず死ぬとかいやだーーーー
でもこのままだと金稼ぐのが目的でしかないエロ同人で終わる…
天国に行けない気がしてきた
996スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 22:27:16.44
今でこそお金って凄く魅力的だけど
死ぬ直前に金なんか価値0だからね
やって良かったと思える何かを成し遂げたい…
997スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 22:32:33.31
またエロ漫画家が他界したね
短命多いんかな?アウトローな人多いっぽいのもあるかもしれんが
998スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 22:53:44.70
死んだらオリキャラたちが待ってて
セックスしまくるんだ
999スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 22:59:23.01
商業誌でも同人でもエロ方面はもコミックスがなかなか出ないというのもあって描いた原稿量で収入が決まるから、生産に必死な人が多い
なまじ売れない一般作家とは違って描けばひとまずお金も連載ももらえるだけあって、描くのを休んだら生活していけないという精神的な重圧がすごいみたい
知り合いのエロ漫画家は毎日のように漫画に関する悪夢を見るって言ってる
1000スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 23:11:15.11
1000とれたらエロ描く!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。