モリサワのリュウミンなどもその昔30万円以上したし、
游明朝だって最初はバカみたいなボッタクリ価格を提示していたし、
キヤノンだって最初1書体3万円したものがパックで1万5千で売られたし、
ダイナのフォントだって安くなったしで、値下げ自体にはとやかく言わないが、
こいつのとこは先人の仕事を足蹴にする、オリジナリティのかけらもない
考え方なので、ベンダ名を見るだけで胸糞悪い。
● ●
●●●●●● ● ● ●
● ● ● ● ●●●●
● ● ●●● ●● ● ●
● ●●● ●●● ● ● ● ●
●●● ● ● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ●
● ● ●● ●
●●● ● ●●
このフォントを教えてください
>>895 ちょっと前に値上げしたばかりじゃなかったかw
値上げ価格で5月以降に買った人にはキャッシュバックしてるみたいだけど
游明朝体が値段据え置きで1-3(Std)から1-6(Pr6)にバージョンアップした&
FontRightっていうライセンス管理プログラム付きになったから値下げに踏み切ったのだろう。
あっそ
>>902 写研のE欧文 E01-24 とか言って欲しいのか?
明らかにサブピクセルレンダリングされた画像を魅せられて昔の印刷物とか思うやつなんかいないぞ。
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga3762.png リュウミンの従属欧文でも使ってろと思うが、「g」の形よりも「fi」のリガチャが行われていなかったり
大文字用丸括弧を使えていない気持ち悪さや程度の低さを気にした方がいい。
リガチャってなんですか?
ググれカス
質問など何でも書き込んでください。
>>908 90年ごろの古いWindowsを買えば「あの欧文」が使えるようになるってこと?
本とかでもリガチャしてないものはいくらでもあるんだが…
知識がないまま組まれたものを基準にしちゃいかんよ
日本国内の日本人向けの本ならまだしも英語圏ではリガチャは最低限のルール。
日本語の本で両端揃えが出来ていないとか、英単語の前後に四分スペースを入れないのと同レベル。
>>909 90年ごろのMS 明朝が「あの欧文」かどうか知らない。
個人的には
>>907の書体はMS 明朝じゃなくて本明朝 L にしか見えないが。
俺の持ってる本明朝Lは欧文の形がだいぶ違うぞ?
CIDだかMac OS付属TTFだかがこんな欧文じゃなかったっけ?
仮名を見る限りはリコーが起こしたものじゃなくてリョービが起こしたものに見える。
>>913>>914 デジタルフォントは欧文差し替えられてるよ。
>>907のはおそらく写植時代のもの。欧文が写研のものに酷似している。
流用かどうかは不明。
ff, fl, fiあたりはligatureとしてポピュラーだけど
その他のは任意だよ
fiやflに関してはMS ゴシックや明朝ですら用意されているレベルだしな。
最低でも ff, fi, fl, ffi, ffl を、出来るなら fj, ffj, ft も、好みで fb, fh, Th を使えばいいんじゃないか?
特に T-h 合字は海外でも賛否両論だったりするので完全に好みだよな。
以前UnicodeのMLで話題に上がってたな。
うちの言語ではこのペアはリガチャにならないとか
複合語の境界では使わないとか、そんな話。
リガチャって金属活字で隣同士出っ張った部分がぶつかるから、一つの活字にまとめただけだろ
デジタルになってもリガチャ使うのはただの阿呆です
俺フリーフォント作ってるけど
リガチャ対応の文字作ったことないや
やっぱり本明朝の漢字はピカイチやな
924 :
スペースNo.な-74:2012/07/14(土) 21:20:04.16
ZENオールド明朝の印刷所の対応状況わかる人いる?
DNPとか凸版なら持ってるだろうけど、
他の中堅印刷所はアウトラインかPDF入稿じゃないとダメ?
印刷所に聞けばいいんだけどさ・・・
んなの印刷所に聞けよ
ZENオールド明朝は広告で多用されてるから普及してそうだけど、
広告・パッケージなら大抵アウトラインかけちゃうんじゃない?
Truetypeってだけで敬遠されてそうだし、字数少ない割に高いし
大日本とか大手以外は対応してないでしょ
エスパーすると対応してない
基本モリサワかフォントワークスかダイナしか対応してないとこがほとんど
ZENオールド明朝はいうほど普及してないだろ
R以外みたことない
まだS明朝ソフトの方が普及してる
広告で多用されてるって、電通博報堂上がりのデザイナーかその関係者ばかりだろう
そのへんの零細デザイン事務所は金勿体ないからモリサワしか使わないよ
そもそもA1か他のオールド明朝で代用には十分だし、
字数少ないのも致命的だし、
本文としても使いづらい見出しオンリーのZENオールドなんて買いたくならないね
> 「読みやすさ」と「組版の味わい」で評価され、
> 最近では出版される本の本文組で使用されるケースも多く、
> 広告物に至ってはコミュニケーションツールとして全ての媒体で頻繁に使用されている。
凄い自画自賛だなw
エイワンアンチックも合わせて高級書体扱いされてるけど、癖が強すぎて個人的には苦手。
最近少年ジャンプで筑紫明朝が結構多用され始めたよね
以前に少し話題になった現役予備自衛官が執筆したラノベを
買ったまま放置してたから今日開いてみたんだがすぐに気持ち悪くなったw
よく見たら「漢字:小塚明朝 L + 仮名:モリサワ アンチック AN L」なんて本文書体だった。
アンチック AN Lなんて購入するぐらいならリュウミン L-KOを買えよw
いや、他に使われているフォント傾向を見るとモリパスみたいだけど
なんだステマか
いつまで大見出しは何もかもSHMとYSEMだけでやってくつもりなんだ
色んな書体で柔軟にやっていかないから仕事量が減っていくんだよ
案件は違うのに似たようなものばっかだよ
と言いたいけど言えない
写植のSHMとか今でもよく使われているのかよく分からないが、
モリサワパスポート契約しとけば、「秀英初号明朝」や「游築36ポ仮名」も使えるからな。
俺は丸明オールドとか見たくもないや。
>>932 てか、漢字が小塚って時点でアカンわ。
小塚はニコ動のボカロPVとかでもよく見る。
ただ、モリサワやヒラギノは持ってないが、MSよりはマシだから使っている、という印象。
俺の偏見も多分に入っているが。
小塚は最近見る機会が増えている
東京メトロの電車内映像広告とか見てると結構な頻度で使われている
それを見るたびに思う「ああ、別に書体なんて気にしてないんだな」と
CMにマッチしているならいいけど、ただ使っているだけの印象のものが多い
あくまで主観だけどな
そりゃクライアント側は気にせんだろうよ
ディテールを気にするのは印刷関係者とマニアだけ
中華フォントで部首の形が変でも仮名の形が変でも
世間一般は大して気にも留めない
スタンダードなゴシック体や明朝体のメーカー間の違いなんて意識されないし
薄い本の装丁でも、OS標準のフォントをベタで貼っつけてるだけの物がどれだけ多いことか
薄い本は仕方なくね?
YSEMの代わりにするなら游築36ポ仮名よりも游築見出し明朝体がいいね。
>>936 個人的にはボカロとか動画系には小塚書体はモダン的で合ってる場合も多いと思う。
大きく使う分には光朝とかよりもスッキリしていて、かつ力強いと思うしね。
ただPCに入っているから使ってるだけだと微妙だけど、MS・HG書体使われるよりは?
スマフォなんかでもヒラギノと Helvetica を搭載する iOS と
游ゴシック体と Segoe WP を搭載する Windows Phone と比較して
Android はマルベリと Roboto なんて搭載して見づらい&文字が太いのに
表示される文字の良し悪しがスマフォを選ぶ基準にならないのが不思議。
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga3861.png ttp://nullpo.vip2ch.com/ga3862.png Roboto は Helvetica と Frutiger の不整合だろうと良いとこ取りしてみたり
読みやすさのために懐は広めにしても、文字を詰め込めるように縦長ぎみだったり
工夫はしてるから Roboto が好きで Android を選んでいる欧米人もいそうだけど。
游筑36ポは返し?の部分が気に要らない
「あ」とか「の」とかの筆を上に返す部分
粒っぽくて気持ちが悪い
やっぱりYSEMがパーフェクトだよ
今の読売新聞のはダメだけど・・・
>>942 Androidは端末によってはモリサワ入ってるから侮れない。
しかし標準フォントはイマイチだな。
RobotよりDroid Sansの方が個人的には好みだ。
和文ってホント選択肢が少ないよなぁ
欧文は欧文で氾濫しちゃって無駄なものが増えてる印象だけど
もう10年したら、書体のバリエーションに飽きが来て
また描き文字が流行ったりして
下は游築36ポ仮名
件の「の」の筆の返し部分が特徴的
クラシックすぎず現代的につくられていてウェイトも充実していて
大好評な書体のひとつ
上の游築見出し明朝体はクラシックというか
当時の骨格を再現しつつ調整されたもの
このクセの差をうまく使い分けられるかが腕の見せ所
游築見出し明朝体の方が、見て引っ掛かるよね
本文とか小見出しにも使える書体って整ってるけど引っ掛かりがなかったりする
そういうのって棚に並べた時、さらっと流されちゃうんだよね
スーッと視線を流してるとき、
ちょっと癖があるとそこで留まってもらえる可能性が上がる
そういうのが見出し明朝の本領
950 :
スペースNo.な-74:2012/07/18(水) 22:49:14.53
951 :
スペースNo.な-74:2012/07/19(木) 21:31:26.46
違法アップ・ダウソのクズはとっとと捕まればいいんだ
違法ダウソは音楽や映像だけに限られるから捕まらないけどね。
権利者から訴えられたら当然負けるので多額の賠償金を払う羽目になるけれど。
デ助の古いアドってなんですか?
すいません
ttp://nullpo.vip2ch.com/ga4055.png この書体が欲しいのですが、リョービの味岡かな築地Eか
タイプバンクの味岡かなDEか見分けがつかないでいます。
どちらでしょうか?
また、リョービの築地Eだった場合、やっぱりモリサワにメールするしか手がないでしょうか?
モリパスは高くて無理ですが、セレクトパックの一覧にはありません。
見分けつかないんならどっち買ったって同じって事じゃん
>>954 俺もどっちでもいいと思うが。
ちなみに旧リョービ書体はタイプバンクに移管ずみ。
ただし秋まではモリサワ扱いという非常にややこしい状態。
そして秋まで待てるならそっちの新Select Packで買う手もある。
957 :
スペースNo.な-74:2012/07/19(木) 23:38:17.43
教えて君ですみません。
自作の小説を作るのに本文のフォントのウエイト(?)で悩んでいます。
R、M、D、Bとあるのですが、どれが小説の本文として一般的に使用されているのでしょうか?
よろしくお願い致します。
Rですね
更新わすれ申し訳ねぇ・・・
>>960 サントリーの鏡月の広告に使われているフォントと同じ
ついでにいうと、サントリーのサントリープレミアムのブランドサイトにもふんだんに使われているフォント
>>962 おお、本当だ。
けどフォント名わからねえ・・・
>>954 コミスタフォントだからタイプバンクのDEだよ。
正確にはTBゴの漢字などと合成されたComicStudio-GAだと思うんだけど、
現行製品だとコミスタフォントじゃなくてイワタアンチック体Bが付いてくるから入手できるか不明。
ComicStudio フォントパック Vol.1ってカタチで別売してたけど、そちらも終了したようだ。
>>960 FWの筑紫オールド明朝 R
ごめん、追記。
954の画像には含まれていないけれど ComicStudio-GA は TBゴシック DB に
TB築地M DE(ひらがな)と TB築地M E(カタカナ)を組み合わせたものだから
単純に TB築地M DE を買って混植しただけだとカタカナの太さは一緒にならないかも。
>>964 どうもありがとうございます。
コミスタフォントはすでに持っています。今はなくなってたんですね。
リョービのEのほうが形が好きなので、
>>956の言われた秋ごろのセレクトパックで買ってみて、
どちらが良いか使い比べてみようと思います。
どうもありがとうございました。
>>967 秋の新セレクトパックってことは「TypeBank Select Pack PLUS」を買うのか。
これ、モリサワ同様に仮名書体を5書体インストール出来るから色々と使い道も多いかもね
ttp://www.typebank.co.jp/fonts/120703TBS.pdf しかし「TBかナてやんでぇ」とか「TBかナ赤のアリス、白のアリス」とか「TBかナオズ」とか「TBかナクリーパー」ってなんだw
まったく聞き覚えが無いうえに、どんなカタチかも予想が付かないが2012年新規書体なんだろうか?
TBかナてやんでぇ
なんという ふざけたネーミングw
972 :
971:2012/07/20(金) 20:54:52.25
すみません、自己解決しました。
974 :
スペースNo.な-74:2012/07/22(日) 16:10:54.01
TBセレクトパックって1書体あたり15kだけど、
本明朝とかナウならパック売りされてるのを買えばそっちの方が圧倒的に安いじゃん
インストーラー対応くらいで新しい要素ないし、モリサワに関わるとホント酷いな
販売中止になる前にポチるのを考えとくか
引き取った以上は採算合わせないといけないだろ。
リョービの価格で十分に利益が出るなら手放す理由が無いからな。
そしてモリサワ仕様になるなら映像やゲーム、商用サイトなどでの
追加契約料が必要ない分、安くなったと観ることもできるしね。(確定ではないが
Pixivやニコ動なんかに上げるだけで数万〜数十万の追加契約とかやってられない。
ルビに使う書体って明朝?アンチック?
お好きなように。
写研にはルビ用の明朝・ゴシック・アンチック・教科書体の書体があるし、
OpenTypeのProにもそれそれの書体ごとににルビ用の文字が収録されているよね
基本的にはベースである親書体の仮名に合わせる。
なので漫画の通常セリフならアンチック体。小説などなら明朝体。
ゴシック体などは漫画などでは明朝体ルビが使われることもある。
個人的にはモリサワの明朝体系ルビ用グリフは品質がアレなのと
写植時代からの伝統なのか明朝・ゴシック・教科書体が1種類ずつなので使えない。
ヒラギノは高品質なうえに詰まって見えないよう縦方向に平体が掛かっているのも良い。
d
明朝体を使うことにします
Adobe-Japan1-4以降に対応しているフォントだと
フォントの中にルビ専用の仮名が入っているよ。
使うには組版アプリが要るけど。
次スレの季節
どうも。
保守
きわどい
保守
>>2を見ればすぐに判るよ。
このスレは質問スレじゃないのにスレ違いが多すぎる
保守
きわどい
保守
きわどい
保守
きわどい
保守
きわどい
保守
次スレよろ↓
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。