1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
1日6hitだけれどアクセス解析入れました。
一番たくさんhitするのは自分のリモホ。ダメだこりゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――
6ヒットだけど42スレ目突入です

::スレのお約束::
周りに迷惑をかけないようにマターリ
元スレはweb板ですが、あちらは同人板嫌いな人が多く荒れる元になるので
出張は自粛して下さるようお願いしたいと思います。
2ゲト合戦はレス数が住人のホト数(>>1-6)を超えた辺りからでお願いします。

前スレ
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人40 (本当は41)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1295530328/
2スペースNo.な-74:2011/08/16(火) 09:08:49.15
過去スレ
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人 1
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1070173963/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人2
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1079785216/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1086790485/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1092987336/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1096653143/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1100513771/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1103210556/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1106586315/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人 9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1109079305/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人 10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1111371551/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人 11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1114276401/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人 12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1117167962/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人 13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1120247936/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人 14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1123071855/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人 15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1126172252/
3スペースNo.な-74:2011/08/16(火) 09:09:34.51
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人 16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1129535094/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人 17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1132246397/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人 18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1136126792/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人 19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1138680005/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人 20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1141253378/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1144067009/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人22
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1147272909/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人23
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1150614942/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人24
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1156326254/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人25
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1160600065/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人26
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1164648937/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人27
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168968649/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人28
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1172805411/
4スペースNo.な-74:2011/08/16(火) 09:11:13.92
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人29
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1177065747/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人30
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1182250053/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人31
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1185725331/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人32
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1189784006/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人33
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1195721724/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人34
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1203481295/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人35
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1212741079/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人36
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1222487584/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人37
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1233501959/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人38
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1246114897/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人39
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1255399278/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1270822070/
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人40 (本当は41)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1270822070/
5スペースNo.な-74:2011/08/16(火) 09:12:15.18
6hitリンク
ttp://sixhit.sakura.ne.jp/(スレ推奨)
ttp://www.jackshow.com/

※6hitリンク、祭り、絵チャット等の話題はギスギスするのでこちらでおながいします
6hitだけど掲示板置いてみました
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/3231/

6hitだけど絵茶します
ttp://www.geocities.jp/sixhit_echa/

携帯用6hit link
ttp://m-pe.tv/u/page.php?uid=6hit&id=1
携帯6hot用絵チャット
ttp://chat4.whocares.jp/chat/cr.jsp?rn=6hota

分からないことは調べましょう。
http://www.google.co.jp/
http://oshiete.goo.ne.jp/
6スペースNo.な-74:2011/08/16(火) 09:23:27.58
ごめん、>>4の過去スレアドレス間違えてるわorz

1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人40 (本当は41)
× http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1270822070/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1295530328/
7スペースNo.な-74:2011/08/16(火) 10:11:53.35
>>1
すごく乙です
8スペースNo.な-74:2011/08/16(火) 11:34:26.62
今だ!6ホトゲットォォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
             。 。
             || ||  /⌒ ヽ.
             / ⌒ヽ( /⌒ヾ )
            ((゜Д゜,,))ゝヽのノノ
           ⊂⊂ _____つ   ))    ))
9スペースNo.な-74:2011/08/16(火) 23:19:29.47
>>1

前スレ1000、そんなんなったら心臓止まる
いや、1回でいいから経験してみたいです
10スペースNo.な-74:2011/08/16(火) 23:40:31.69
>>1おつ

幸登録してなくてずっと3〜5ホトだったけど
勇気出して幸登録したら、今日1日で6ホトいった
幸登録してもほとんど変わらなかった…
11スペースNo.な-74:2011/08/17(水) 03:56:34.33
創作と版権で2つサイト持ってます
両方あわせて今のところ連日2hot
6hot目指して頑張りたいと思います!
誰も見なくても毎日絵日記描くよ!
12スペースNo.な-74:2011/08/17(水) 04:25:03.61
数ヶ月前は0〜5hitくらいだったのに最近一気に人が増えた
なんでだろう
夏休み終わるのが怖いwww
13スペースNo.な-74:2011/08/17(水) 09:23:16.31
>>11
いいなあ 応援したい!
14スペースNo.な-74:2011/08/17(水) 09:59:42.00
今日はまだ誰も来てない〜〜 来る日と来ない日の差が結構ある
一応平均6Hitくらいだが・・・
平均8Hit、その先10Hitは遠い夢か
15スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 12:13:53.01
あーやっぱりこのスレが一番身の丈に合ってて落ち着く
解析画面より2chの方が動きがあって楽しいです
16スペースNo.な-74:2011/08/19(金) 12:56:30.43
未だに誰も人がこねえ…
もう一日半分終わってるよ…
17スペースNo.な-74:2011/08/19(金) 19:26:58.60
ひとも来ないしかんこなだし・・・自分のサイト見て自モエして楽しむか・・・

18スペースNo.な-74:2011/08/19(金) 23:39:53.24
人はくるけど、通り過ぎていくだけだ…
19スペースNo.な-74:2011/08/19(金) 23:53:29.38
見て行ってくれている
リピーターもいるしブクマもされているようだ
だが感想も拍手もこない…
自萌えしつつ更新頑張る
20スペースNo.な-74:2011/08/20(土) 02:12:07.73
人がこなさすぎてpixiv始めたけど10日に1人来てくれたらいい方だった
色々あったからスッパリ退会したんだけど、pixivやってる時より訪問者が増えたw
やべー嬉しいんだけどww
21スペースNo.な-74:2011/08/20(土) 09:30:55.98
運営による閲覧数の水増し操作もなくなったから余計顕著に減ったのかもな、pixiv
22スペースNo.な-74:2011/08/20(土) 09:43:07.09
>>21
6ホタのヘタレ絵なのに一日で閲覧100オーバーする時とかあっておかしいと思ってたわ
ええ最近はガクンと減りましたとも…
23スペースNo.な-74:2011/08/20(土) 13:09:33.09
雨の日も風の日もイベントの日も欠かさず毎日来てくれる常連さんが一人いてありがたい
ロボットの疑いもあるけど来る時間微妙にバラけてるし
たまにいつもと違う動きしてるから違う…と思う
毎日来てくれてありがとう!なんて言ったら解析厨なので言えない
ありがとう!!
24スペースNo.な-74:2011/08/20(土) 15:19:27.07
>>19
ものすごく同意
25スペースNo.な-74:2011/08/20(土) 20:54:38.26
すまんちょっと聞いていい?
7-100とかは同人板にあるのに何故ここだけノウハウにあるの?
26スペースNo.な-74:2011/08/20(土) 21:06:03.03
仕様です
27スペースNo.な-74:2011/08/21(日) 01:15:55.12
どうせなら7-100もこっちの板に建ててほしかった
28スペースNo.な-74:2011/08/21(日) 13:33:40.92
自分は専ブラでお気に入りにまとめてるから板の違いとか気にならない
ID出るとかそういう関係?
29スペースNo.な-74:2011/08/21(日) 17:18:03.26
ここしか知らなかった
7-100スレにはお世話になることは自分には多分なさそうだw
30スペースNo.な-74:2011/08/21(日) 18:05:33.57
元々同人板にあったスレなんだよ
それが片っ端から板チ扱いして削除依頼出す既知外と
それに乗った運営のせいで移転させられた

類似スレなのに向こうに残ってるスレは
たまたま既知が削除依頼を出さなかった・移転祭りの後に立った・
新スレ立てで無理矢理戻った、のどれか
31スペースNo.な-74:2011/08/21(日) 20:00:01.92
そうなのかあ
じゃあここも本当は同人板に戻るべき?なのかな
でもまた既知が現れてゴタゴタするのもイヤだしこのままでいけたらいいな

コミケが終わっても来る人は少ないままだよママン
でもほぼ日参してくれてる人が数人いるから、閲覧者ゼロにならない限りは
だらだらと自分の萌えを吐き出し続けたい

子供の頃は絵描いても親だけとか友達一人だけに見せる(渡す)だけで満足してたのに
同人やり出すとどんどん欲求が贅沢になってきちゃってイカンなー
ただ描きたいものを描くだけで完結してた頃の気持ちを取り戻したい
32スペースNo.な-74:2011/08/22(月) 16:01:40.25
確か7-100と100-300も当時こっち来てたから
同人板に戻ったんじゃないかな
33スペースNo.な-74:2011/08/22(月) 16:58:20.65
土日が一番訪問数少ないってどういうことww
夏休みが終わったらいよいよ0-1になりそう
34スペースNo.な-74:2011/08/22(月) 22:40:59.82
平均10Hitとか、夢だな
今日はもう打ち止めか・・・orz
35スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 02:28:23.15
ここ三日ほどぱたりと誰もこなくなった…
いい加減うだうだしてるのも良くないし多分そういうのが
サイトににじみ出るんだよ!ってことで更新に励むことにする。
宣誓!って気分でカキコ
36スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 02:44:52.00
アニメも終了原作も終了 極少数のリピーター様が回してるだけになったけどがんばるよ
37スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 12:12:58.16
人こないな・・・
みんな忙しいのか?
寂しいので誰か来てくださいよろしくおねがいします
38スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 12:52:54.57
うちのサイトにくる閲さん
夜中なのに「こんにちは」とか朝なのに「こんばんは」から
始まるコメントをくれる
外国からか?と思って解析を見たけどアクセスは日本
だけど言語は英語
どこにいるんだ…
39スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 14:29:53.05
人少ねえ・・・

つまんないブログばっか書いてないで
更新しますです、はい。
40スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 23:45:41.32
4〜5人来てくれたんだ。でも皆閲覧時間0秒だた。
一人は4回もアクセスしてくれてるのに0秒だよ。
どういう事?
41スペースNo.な-74:2011/08/24(水) 00:25:08.50
>>38
それたまに自分がやるw他サイトに無記名で感想※送るときだけど
※送ろうと朝の空いた時間に書き出すんだけど結局まとまらないことが多くて
夜に※送った時に挨拶が朝書いた時のままだったりするw勿論逆もある
夜寝る前に書いたけどまとまらなくて朝に※送ったけど挨拶そのままw
だからそんなに気にしなくていいはず
42スペースNo.な-74:2011/08/24(水) 00:26:21.58
あ、ごめんw英語って書いてあったから違うね
43スペースNo.な-74:2011/08/24(水) 01:04:59.75
>>40

解析見たら自分もたまにそういうのがある。
どこから来るのか調べたら海外だったよ。
でも、なんで閲覧時間がゼロになるのかは自分も謎のままだけど。
44スペースNo.な-74:2011/08/24(水) 06:17:45.02
>>40
閲覧時間が一分以下だとゼロになるんじゃなかったかな

うちの解析結果なんか連日閲覧0秒だらけだw
45スペースNo.な-74:2011/08/24(水) 10:25:29.82
ひとこなかんこなで辛くなって来たw
周りと比べちゃいけないと判ってるけど比べちゃう
マイペース心を保ちたい
46スペースNo.な-74:2011/08/24(水) 10:48:56.69
>45
おまおれ

このところずっとそろそろ潮時かと思っている
47スペースNo.な-74:2011/08/24(水) 14:37:34.14
自分は辛さを通り越して達観してきたよ
人来なくても拍手も感想もなくても何も感じなくなってきた

俗に飽きたとも言う
辛いと思ってるうちはまだ大丈夫だ
48スペースNo.な-74:2011/08/24(水) 15:23:49.92
逃避じゃん
49スペースNo.な-74:2011/08/24(水) 17:28:56.00
自分はパソコンを開いたらいつも拍手を確認してしまう癖が
ついてしまっているので(いつ見ても雪原)すぐ確認できないように
お気に入りから削除したw
50スペースNo.な-74:2011/08/24(水) 21:29:52.30
あるあるww
自分は解析をお気に入りから削除した!
更新のご褒美に見てるけど、見事に6hitを維持してるんだからたまらないぜ
51スペースNo.な-74:2011/08/24(水) 23:26:49.84
うちなんて6hit行かない日の方が多くなってきたぜ!
それでも更新の度に拍手押してくれる人がいてログ見て嬉し泣き
多分いつも同じ人なんだろうな

ほとんど更新しない放置サイトの方がhit数は多いけど拍手は来ない
こういうのは分かりやすいなー。
52スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 08:17:14.30
>>38
外国からのアクセスはじいてるサイトさんとかあるから地域偽装してるんじゃないかな?
53スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 12:14:28.59
うちもここ数日6Hitに届いてねーや
他のサイト凄いなぁ
羨ましい
54スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 15:27:57.23
幸に登録してみた。
いつもの10倍以上の人が来てくれた。
「これが俗に言う幸上げ効果なのか!」と、高鳴る胸を押さえつつ拍手ページを覗いてみた。


コメントどころか拍手すらありませんでしたorz
55スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 21:23:04.56
もう拍手も流行遅れなのかもね
自分も見かけてもあんまり押さないし
56スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 21:46:24.49
でもツイッタとかはなんか距離感つかめないし


テキトーにツイッタと言ってみたけど
仮に流行遅れとして、拍手に代れるもんは無い状況なのかな
57スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 22:15:35.59
拍手は流行遅れかぁ…
ツイッタとかフェイスブックは自分も相手も登録しなきゃいけないし、
一回だけじゃ終わらないし、自分には重すぎるんだよなー
名無し拍手や一言米ぐらいが、もらうのも送るのもちょうどいい感じ
58スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 23:29:35.99
>>57
私もソーシャル系はマッタリできないからつらい
あれは何もかもが第三者に分かるように可視化されるからマイペースヒキには向いてねー

送る受けるどちらも拍手は一番気軽で好きなツールだから廃れて欲しくないなあ
その場の一言だけ・コメントなくても成り立つ応援ツールって素晴らしいと思うんだよね
596Hit:2011/08/26(金) 12:03:06.49
催促米を頂いた。
人の話を聞いたときは「来るだけいいじゃん!」と思ってたけど
実際もらうとあんま嬉しくないことがわかった。
60スペースNo.な-74:2011/08/26(金) 13:42:39.36
感想すらなく〇〇更新してください!の一言だけだと誰が更新するかwと思う
我ながら捻くれてるとは思うが、例え期待に応えても反応してこない奴ばっかりだし
催促※するやつにろくなやつはいない。どうせ6hitなんだから好き勝手させろよと言いたくなる
あと催促※にはテンプレ返信すると気持ちいいw
61スペースNo.な-74:2011/08/26(金) 15:12:31.93
拍手は廃れてないと他サイトを見て思う
だって毎日米返してたりするもの…
米は来ないが連打してくれた人がいた
これは言葉にならない萌えだと思い幸せです
人も来ないし反応などほぼないが萌えてるから頑張るわ
62スペースNo.な-74:2011/08/27(土) 14:52:40.31
人気ジャンルなのに6hitな人いる?
上手い人だらけでサイト運営してるのが申し訳なくなってきた
63スペースNo.な-74:2011/08/27(土) 17:41:11.29
>>63
それはないわ
ってか賑わってるジャンルで6ホタってどんだけ下手なのよw
64スペースNo.な-74:2011/08/27(土) 17:52:04.02
間違った>>62
65スペースNo.な-74:2011/08/27(土) 19:00:23.12
人気ジャンルでやってる
いろいろ疲れて更新できなくなって一時期は0hitまで落ちたけど
頑張らない運営方針に変えて、今はまったり活動してる
66スペースNo.な-74:2011/08/27(土) 20:59:28.63
幸抜けたりしたから人気ジャンルだけどこの枠だよ
だからと言って自分が上手い訳ではないがw
67スペースNo.な-74:2011/08/28(日) 04:21:33.37
ここは
幸登録していない人ばっかりなのかな?

まだ作品が少ないから
一つしか登録してないんだけど
ホント、人が来ない
幸からも来ない

二次ではいつでも幸登録したら
そこそこ人が来てたから
一次の厳しさに、毎日凹むわ・・・・
68スペースNo.な-74:2011/08/28(日) 04:58:54.81
ジャンル幸がないから総合系の幸に登録してる
でもほっとんど来ないw
ピクシブに投稿すれば来てくれるかなと思って登録したけど
こっちは更に来なくて一年で一人来るかどうかくらいだわ…
ヘタレ&オンのみだから仕方ないと思って諦めてる

うちなんて二次でこれだから一次だと全く見向きもされないと思う
元気出せ>>67
69スペースNo.な-74:2011/08/28(日) 08:59:06.74
人気ジャンル+幸4つに登録しているけど人来ない
他のサイトさんで2桁3桁行ってるのを見ると
自分はいらない子なんだとひしひしと感じる
70スペースNo.な-74:2011/08/28(日) 09:18:20.05
ここのみんなはカウンターを見えるように設置してる?
6hitなのをバレたくなくてwカウンターを置かずに解析だけなんだけど
訪問者にも見えた方がいいのかなあ。カウンターに解析まで置いてたらもっと人こなになりそうなんだがw
71スペースNo.な-74:2011/08/28(日) 09:33:29.33
カウンターは、数字が出ないやつ(数字が絵になってる)を置いてる
解析は三ヶ月分だけど全体的に来た人数がわかるから
72スペースNo.な-74:2011/08/28(日) 09:37:10.64
ジャンル幸がないから総合系幸ふたつに登録してる
ピクシブで自分がメインにしてるマイナージャンル描いた時と
人気ジャンル描いた時の閲覧数や点数が文字通り桁違いで、
自ジャンルのドマイナーっぷりに遠い目をするしかない
自ジャンルでランキング入れたら、もしかしたら少しは
サイトの閲も増えるかも知れんが、絶対無理だろうな…
自ジャンル愛してるし、割と自分萌え得意だからいいけど

>>70
カウンター、うちはもう数年前から置いてないなぁ
キリ番が廃れてからは設置することに特に意味が見出せなくて
73スペースNo.な-74:2011/08/28(日) 12:43:44.95
カウンター置いてるけど表示させてない
解析とカウンターで数字どれ位違うのかなと思って
キリ番とかaaaa hitありがとうとかやらないから必要ないよなと思いつつそのまま

日記って滅多に見られなくて書く意味あるのかと思ってたけど
幸に感想書いてますって追記したら見てくれる人が増えた
サイトに何があるかって説明文に書くって大事だね
74スペースNo.な-74:2011/08/28(日) 23:30:32.89
カウンターは見えるとこに置いてるよ
でも正直邪魔で仕方ないwww
75スペースNo.な-74:2011/08/29(月) 04:47:14.73
カウンターは前のジャンルでひとしきり堪能(主に無意味さを)したから今のサイトではつけてないぜ
そのかわり底辺のくせに解析厨です
76スペースNo.な-74:2011/08/29(月) 04:52:09.95
>>68 ありがとう
ちょっと元気出た

他にも、答えてくれた人
ありがとう

もうちょっと作品数増えたら
他にも幸登録してみて
あがいてみるw
77スペースNo.な-74:2011/08/29(月) 14:02:38.17
>>75
おまおれ
少なすぎて閲様にhit数知られるのが恥ずかしい
ROMはそんな事気にしてないって分かってるけど自意識過剰なんで置けないww


日記の過去ログをほぼ全部見ていってくれた人がいたー!
創作物もだけど日記も結構時間かけてジャンルのこと書いてるからかなり嬉しかった
78スペースNo.な-74:2011/08/29(月) 22:58:53.75
新しく作ったサイトにアク解を入れて見たんだけど。
斜陽だった前ジャンルと比べて何十分の一しか閲様がいらして下さらない…
6ホタですらない。
取扱いがマイナー気味のCPとはいえ結構な巨大ジャンルなのになー…
正直前ジャンル並みかそれ以上の来訪者を期待してしまっていたので
毎日粉雪な解析画面を見てはしょんびりしている
79スペースNo.な-74:2011/08/30(火) 01:31:20.73
>>78
ごめん、しょんびりでわろたw
どんまい。
80スペースNo.な-74:2011/08/30(火) 18:01:44.76
>>78
しょんびりかわいいw
新しいサイトやりたてなら最初の内はそんな感じかもね
自分は逆に巨大ジャンルからマイナーにきたんだけど、最初はずっと0hitだった
今は日に10hit超えることも増えたきたけど平均したら6hitだw
続けていたら常連さんも増えてくるだろうから安心してほしい
81スペースNo.な-74:2011/08/30(火) 22:54:48.88
普段はやっと6hitに手が届くドピコなんだけど
自サイトをちょこっといじったあとに必ず閲覧者が増える。
初めは偶然かと思ってたけど、2回いじって2回とも増えた。
なんか不思議。
82スペースNo.な-74:2011/08/31(水) 05:36:13.25
ジャンル自体がマイナーよりメジャージャンルのマイナーカプの方が
いろいろ露骨に差が出て辛かったりするよね・・・

でもメジャージャンルはROMの母体数が多いから、しぶとく続けていれば
メジャーカプに飽食気味になった人が見に来てくれたりするよ
以外とそういう人が常連になってくれたりする。
似た状態だったことがあるけど、特に連載や放映が終わるとそうなる傾向にあった。
しょんびりドンマイ!w >>78
83スペースNo.な-74:2011/08/31(水) 07:39:02.51
ああ、ひとこなで酷い状態だ
最近は6Hitに届かない日が結構増えてきてて悩む
更新頑張ってるつもりだけど、閲の心には響かないようだ・・・orz
84スペースNo.な-74:2011/08/31(水) 21:29:06.41
三日前くらいから夏休み効果切れたような気がする
といっても2ホトくらい減ったかな、日中に見に来る人が減ったかな
かもしれないかな、という程度だから効果ってほどのものでも元々ないけど
宿題がんばってください…
85スペースNo.な-74:2011/09/01(木) 00:31:07.43
>>84
夏休み効果とか土日効果が発動しても
アクセス数は大体1〜10の間でしか変動しないから
「効果っていうか…誤差…?」ってなるよねw

一度でいいからアクセス数激増を体験してみたい…
幸に登録したときすらろくにアクセス数変わらなかったしなぁ…
86スペースNo.な-74:2011/09/01(木) 04:04:20.78
幸上げしてからなぜか来る人が8割以上iPhone(iPodtouch,iPad)
幸上げした日は普段40hitぐらいなのに、今回は300hitw
リファラもないから不気味すぎる…
87スペースNo.な-74:2011/09/01(木) 04:19:49.31
一昨日くらいから夏休み効果きれたようでホト数減ってる…
仕事の一段落がついたからやっと更新できたんだけどなあ
タイミング悪かったか
88スペースNo.な-74:2011/09/01(木) 10:48:03.37
むしろ一昨日くらいからアクセス数戻りつつある自サイトw
夏休み直前が一番人来てたよ…夏休み効果なんてまやかしじゃなかろうか
89スペースNo.な-74:2011/09/01(木) 16:10:27.92
マイナージャンル:4−6hot
メジャージャンル:4−6hot
…orz

メジャージャンルはおもに支部で活動してて
オフライン情報のみのサイトだからだと思いたい…
90スペースNo.な-74:2011/09/01(木) 19:02:08.56
昨日からhit数半分になったwwひひひwww
91スペースNo.な-74:2011/09/01(木) 22:37:13.34
6hitあるとホッとするよ
「あぁ、あのスレにいられる……」ってね

本当はもっと上を目指すべきなんだろうけど、6hitもあれば御の字
92スペースNo.な-74:2011/09/02(金) 00:38:00.03
昨日は絵全部と小説の一部を見て、一旦幸に戻ってトップにアクセスして多分そこでブクマして
数時間後にブクマからアクセスして今度は小説を全部見て行った素敵な方がいた
拍手ひとつも貰えなかったけど、6ホタ解析厨はニヤニヤさせてもらった
でも全体のアクセス数はやっぱ夏休み終盤から少し減った気がしてならない
>>85の言うとおり誤差の範囲だけど…w
93スペースNo.な-74:2011/09/02(金) 06:49:10.18
>>91
6hitってほんと丁度いい数だよね
はじめにスレ立てた人スゲーなと思ってる

最近は6hitあったら大喜びってかんじで
平均3ホタなんですけどねorz
94スペースNo.な-74:2011/09/02(金) 09:41:40.36
Myジャンルの好きなキャラ関係でイラスト他募集企画とかあるんだけどさ・・・
平均6Hit程度のサイトでも参加していいかな・・・?
他のサイト様達と比べたら明らかにへたれサイトなんだけど・・・

浮きまくり覚悟で参加チャレンジしたい
95スペースNo.な-74:2011/09/02(金) 19:37:34.06
今日まだ誰も来てない…
96スペースNo.な-74:2011/09/02(金) 23:19:55.45
現実から目を背けたいw
97スペースNo.な-74:2011/09/03(土) 05:22:25.05
うちも夏休み効果とは逆で、9月になってホト数が戻ってきた。
夏休み終了まぎわ一週間とかひとこなすぎて、
閉鎖するかとぼんやり考えていたのになw
みんな宿題の追い込みでもやってたんだろうか…
98スペースNo.な-74:2011/09/03(土) 07:47:35.03
>>94
自由参加なら問題なしでしょ
楽しんだ方が勝ちさ


ここ数日でぽつぽつ新規さんが見に来てくれてて嬉しい
ひとりでもリピーターになってくれるといいなぁ
99スペースNo.な-74:2011/09/03(土) 09:25:49.16
>>98
うん、自由参加型
ありがとう、頑張ってみる

新規さんがリピーターになってくれるといいね
100スペースNo.な-74:2011/09/03(土) 14:09:13.16
一日に何度もきてくれる人がいる。
すごく嬉しいです。
でも、ドへた(ryサイトなのに何がいいんでしょうか?
と、逆に聞いてみたい。
101スペースNo.な-74:2011/09/03(土) 15:03:20.24
1)へただと思ってないし大好き
2)へただと思ってるけど萌えや内容がどストライク
3)へただし萌えもあんまり合わないけどここしかない
4)人気ないサイトだからこそネタパクしてもいいよね、ネタ倉庫
5)リアル知人のヲチ

好きなのドゾー
102スペースNo.な-74:2011/09/03(土) 15:54:15.95
批判という程酷いものじゃないんだけどあまり嬉しくない米が来て
更新したいのに描くに描けなくなってしまった。皆はこんな時
どう回復しているのか知りたい。時間だけが無駄に過ぎていく…
103スペースNo.な-74:2011/09/03(土) 16:01:11.11
つ そんな米はこなかった
104スペースNo.な-74:2011/09/03(土) 16:06:06.82
愚痴スレに吐き捨てて忘れる
105スペースNo.な-74:2011/09/03(土) 16:14:52.61
>>101
@とAだけの理由で通っていると思いたいw
106スペースNo.な-74:2011/09/03(土) 16:32:11.98
サイトに上げるつもりで書くということを一旦忘れてローカルで書きたいものを書くとか
二次なら同人から離れて原作を見返すとか
時間を無駄に〜というならいっそ無駄にするつもりで色んな作品見たりして吸収する時間にしてみるとか
更新なんて無理にするものじゃないから色々横道にそれるのも楽しいよ
107スペースNo.な-74:2011/09/03(土) 19:39:48.35
どうせコメントこないから拍手なんて置いてない
108102:2011/09/03(土) 20:13:13.24
描く以前に何気ない瞬間に米の内容思い出したりして辛かったんだけど
ここで聞いてもらえて嬉しかったし、何だかとても安心したよ
無理をしないで今は楽しむ側に回ったり、英気を養う事にします
109スペースNo.な-74:2011/09/03(土) 22:10:16.97
そうそう好きでやってる事なんだしね
それに何もしない時間ってのも大切なものだぞ

自分も何やかやと凹むことあったりするけど
日が経てば他のことに上書きされて薄れていくもんだ
110スペースNo.な-74:2011/09/04(日) 18:16:44.30
>>108

のんびりがんがれ

そして自分は更新したのに誰にも見てもらえないんだぜ
更新したら人こな、毎回のことだが凹むね
更新曜日はいつも土曜と決めてるから、
日曜のアクセスがもっとあってもいいと思うんだぜ・・・
111スペースNo.な-74:2011/09/04(日) 21:02:45.51
6HITのなのに知人にサイト教えてくださいと言われた
教えるのは構わないけどマイナージャンルだしへたれだしでちょっと尻込みする
しかもほぼ倉庫みたいなサイトで申し訳ない
カウンタ付けてないだけマシか…
112スペースNo.な-74:2011/09/04(日) 22:27:17.90
アクセス解析をtopからindexに移動させたら見に来る人が減った
移動させたから見に来るのやめちゃったのかな。topに戻そうかな
だけど、戻したからといってまた見に来てくれるとは限らないよね
でも正直、幸から来てるのか、他のリンクから来てるのか知りたかったんだ…
このままじゃ拍手設置するなんて夢のまた夢だ
113スペースNo.な-74:2011/09/04(日) 22:32:42.08
>>112
多分だけど、見に来る人が減ったんじゃなくて
トップにブクマしてる人が多いんじゃないかな
インデックスすっ飛ばしてトップとか作品ページにブクマする人って結構いるよ
114スペースNo.な-74:2011/09/04(日) 22:44:20.20
>>113
そうなんだ。知らなかった…
教えてくれてありがとう
さっそく貼り直してくる
115スペースNo.な-74:2011/09/04(日) 23:24:34.08
どこから来たのかとか知りたいなら貼りなおさないで
トップとインデックスどっちにも解析いれとけばいいんじゃない?
116スペースNo.な-74:2011/09/04(日) 23:36:57.12
解析一か所しか貼っちゃだめだと思ってたんだ
ありがとう、インデックスにも貼ってくる
117スペースNo.な-74:2011/09/05(月) 01:35:43.33
indexとtopで二回カウントされるとややこすくならないか?w
同じアク解をふたつ用意してそれぞれに貼ればいいかもしれんが
118スペースNo.な-74:2011/09/05(月) 01:45:14.72
indexって必要!?
昔は猫も杓子もindexページ作ってたけど
今は注意書きとバナーだけみたいなページ作らなくなった人も多いし
解析との兼ね合いもあるならトップ=indexでいい気もするけどなあ
119スペースNo.な-74:2011/09/05(月) 02:10:26.41
うちはindexないなぁ…
厳しいジャンルとかだと必要かもね
120スペースNo.な-74:2011/09/05(月) 13:15:32.44
芸能系とか特殊なジャンルはindexあるよね
パス制とか請求制になってるし注意必要だから
うちも注意書きしてるんでindexあるわ
121スペースNo.な-74:2011/09/05(月) 14:01:43.56
うちはブログサイトだからテンプレに仕込んで全ページがデフォだなぁ
122スペースNo.な-74:2011/09/05(月) 22:03:04.68
最初サイト作った時はフレームなしだったんだけど、後から付けたくなって、でも結構携帯で見てくれる人が多いからindexで、フレームありとなしで分けて入れる様にしてある
最近の携帯はフレームも見られるんだけど、ただでさえ狭い画面だと見ずらいだろうと思って
うちはPC専用イラストサイトなのに、6hitの半分くらいは携帯ユーザーさんだw
123スペースNo.な-74:2011/09/05(月) 23:44:31.06
幸上げしたら生まれて初めて100/day超えた
何日持つだろう
124スペースNo.な-74:2011/09/06(火) 00:53:35.85
オメ!100超えしたことないから裏山w
一日で60行ってビビッたら一人が30回以上来てくれてたことならあるw
125スペースNo.な-74:2011/09/06(火) 00:56:15.59
いいなー自サイトも早く幸登録されたいよ
幸管さんが忙しいからなかなか登録されない
ピクシブからポツポツ来てくれる人がいるけどやっぱり寂しい
126スペースNo.な-74:2011/09/06(火) 01:47:12.60
>>125
登録申請してから登録されるまでの間ってなんか落ち着かないよねw
幸登録されても3桁には絶対届かないと思うけど
できるだけ多くの人に見て欲しいから早く登録されないかなー
>>123さんは100/day超えほんとにおめでとう!羨ましいw
127スペースNo.な-74:2011/09/06(火) 11:38:49.96
どのページ見てくれてるのか知りたくて、fc2の解析入れてるんだけど、
リンク元に7桁の数字(544○○○○が入ってて、そこにカーソル持ってくると、
表示されるurlが、analysis.fc2.com/544○○○○ってなるんだけど、
これ何か知ってる人いる?
128スペースNo.な-74:2011/09/06(火) 12:16:32.30
そのページに解析から飛んでるとか?
129スペースNo.な-74:2011/09/06(火) 19:19:19.67
あ、今日0っぽい!
最近なかなか良いの書けなくて更新してない
でも申し訳ないから小ネタをブログにあげてるけど…うんorz
130スペースNo.な-74:2011/09/06(火) 20:24:43.27
みんな頑張ろうな…もう大分斜陽ゲームジャンルだけど、今更サイト立ち上げたよ。ジャンル幸も登録して支部も上げて2日に1回イラスト付きでブログ更新してるが人来ない…。

「拍手米返せなくてすいません!!」って言いたい。
131スペースNo.な-74:2011/09/06(火) 21:38:16.04
うちも斜陽ジャンルだけどサイト作ったよ!
幸にも登録申請したけど反応が無い……
ツイや支部から来てくれる人がたまにいるからなんとかここに居れる
132スペースNo.な-74:2011/09/06(火) 23:31:01.73
ここしばらく、小説を1ページ1分かそこらの閲覧時間で、
10ページも20ページも開いていくアクセスがしょっちゅうあるんだけどなんだろう。
これが話にきく巡回ツールかと思ったけれど、毎回ホストがぜんぜん違うみたいだ。
小ネタを流し読みって感じでもなく、1ページがかなり長い、続き物の小説でもそんな様子。

……ひょっとしてエロ探し?
ごめん、そのジャンルにはないんだ……
133スペースNo.な-74:2011/09/06(火) 23:40:00.28
タブブラウザとかで一気に全部開いて読み込んでから
順番に読んでいく閲覧者さんなんじゃ?
たまにそういう読み方する人がいる
134スペースNo.な-74:2011/09/06(火) 23:52:43.55
自分もタブでたくさん開いて読む事あるよ
続きものだと作品トップに戻るリンクあっても、次に続くリンクがあっても
ブラウザバックして次の作品読むから、たまに一気に開いて一つずつ読む
続きものでなくてもたまにやるよ
135スペースNo.な-74:2011/09/07(水) 10:31:41.42
つか、ホストが毎回違うって…
携帯なら起こるんだっけ?
136スペースNo.な-74:2011/09/07(水) 10:47:51.60
>>132
> 毎回ホストがぜんぜん違うみたいだ。

日によって違うって意味か?
事業者レベルで違うならそれぞれ別人
事業者は同じで割り当てが違うのならおそらくダイアルアップ
1頁あたりの時間を見るに、DLツールは使わず
各頁を「名前をつけて保存」していると思われ
137スペースNo.な-74:2011/09/07(水) 11:00:27.55
淡い期待を胸につけたカウンターだったが、ただの恥さらしと化し苦痛でしかなくなった
今日数字の出ないタイプに変えた

かなり気持ちが楽になった
最初からカウンターなんて要らなかったんだな!
138スペースNo.な-74:2011/09/07(水) 13:10:04.87
訪問数たったの5…ゴミめ
139スペースNo.な-74:2011/09/07(水) 17:01:21.27
うちなんて、現時点で3Hitだ!
140スペースNo.な-74:2011/09/07(水) 17:06:44.86
うちは現在1hit('A`)
141スペースNo.な-74:2011/09/07(水) 20:11:04.19
いいなあ
142スペースNo.な-74:2011/09/07(水) 22:06:31.51
うちも1hitだ...
たまに0なんてのもザラにあるわw
143スペースNo.な-74:2011/09/07(水) 23:25:46.89
日曜日は8hitで平日は3hit!
144スペースNo.な-74:2011/09/07(水) 23:47:57.79
くくく…、私なんて2日連続で0hitだぜ……!

拍手なくてもコメントなくても「誰かが見てくれている」と思えたからこそ
頑張れたのに心が折れた。
145スペースNo.な-74:2011/09/08(木) 00:08:41.70
人こなだとほんと「誰かが見てくれた」だけでやる気出る
作品見てもらえなくてトップでリターンされても
「わ!わ!誰か来てくれた!」ってはしゃげてしまう重度っぷり…w
もし拍手コメなんか来たら嬉しすぎて死んじゃいそうだw
146スペースNo.な-74:2011/09/08(木) 00:34:51.65
このスレに留まるのは意外と難しい

1日0〜1hitぐらいの人のスレ@同人3
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1287761792/
147スペースNo.な-74:2011/09/08(木) 09:58:53.64
ここ最近、7〜10hitの間をうろうろすることが多くてにまにましてたんだが、
昨日いきなり0hitに……。
何故だ?? と思ってよく調べてみたら

サイト改装した時解析タグ仕込むの忘れてた……orz
148スペースNo.な-74:2011/09/08(木) 11:13:07.84

         ∧∧
        (・ω・)  セーノ
        ノ( ノ)
        く く

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/  ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
149スペースNo.な-74:2011/09/08(木) 15:01:19.14
>>146
しかしそっちは解析の有無は関係なさそうなスレだから
こことはちょっと意義が違うんでは
150スペースNo.な-74:2011/09/08(木) 15:09:00.71
>>149
解析置いてないと書けない情報(リファラなど)のレスもあるし
普通にここの関連スレだと思われるぞ
151スペースNo.な-74:2011/09/08(木) 15:25:56.55
解析の有無は関係ないからhit数で移動しても大丈夫
解析つけないスレだったら問題あるが
152スペースNo.な-74:2011/09/08(木) 19:30:55.19
さっき解析見たら0hit…
だけど、まだだ。まだ一日が終わるまで時間がある
まだ諦めないっ!
153スペースNo.な-74:2011/09/08(木) 21:31:28.98
今日ひとこない…木曜日だからしょうがないよねうん
154スペースNo.な-74:2011/09/08(木) 21:47:51.11
月曜日:週の始まりだから皆慌ただしい。
火曜日:月曜の疲れがこの日にくるからしんどい。
水曜日:週半ばで疲労がピーク。当然ネットどころではない。
木曜日:あと一日頑張れば休日だという気力のみで過ごす曜日。
金曜日:酒を飲んだり撮りためたアニメやドラマを見ながらぐたぐたと過ごし、そのまま寝落ちする。
土曜日:「さぁて、サイト巡りでもするか!」
日曜日:月曜に備えて皆早めに就寝。サザエさんを観たらもう寝る。
155スペースNo.な-74:2011/09/08(木) 22:08:25.51
>>154
健全な生活リズムだなぁ
156スペースNo.な-74:2011/09/08(木) 22:52:14.83
>>154
サザエさん見たら寝るとか早すぎるwww
157スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 13:56:56.06
>>154
その法則だと、閲は土曜日しか見にこないってこと?
サザエさん見て寝るのはさすがに早いww
158スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 15:33:30.27
サザエさんの時間までは一体何を…
159スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 23:30:02.04
週一でサイト見るってのは意外とありそうだなーと思う
ちょっと興味あるぐらいのジャンルのサイトだと見にいくのそれぐらいの間隔だ

本日は現時点で2hitだorz サミシイ
タイムリーに明日は土曜か
見に来てくれるといいな…
160スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 23:53:24.93
幸効果切れて今日は4アクセスしかない('A`)
バナー変えたら人は来るかな
161スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 23:58:09.94
自分はそもそも幸に登録されないw
ジャンル幸がふたつ同時に更新停止ってどういうこと…

総合幸からもちらほら来てくださる方いるけど
ジャンル幸にも早く登録されたいよ
登録されてもそんなにアクセス数変わらない気がするけどw
162スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 00:19:11.75
どっちも動いてないとかふたつある意味がないなw
はやく復活するといいねえ
163スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 00:22:17.88
前は古いものから順に並べていたんだけど、一番古いのだけ読んで帰っていく人があまりにも多かったから
新しいものが一番上に来るように並べ替えたら一日に何度も来て読んでくれる人増えたよ!
まあそのまま常連さんにはなってくれないんですけどねwww
164スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 01:53:01.04
更新後、何時間後何日後に初閲覧者が現れるかとわくわくする。
最近楽しみ方が訓練されてきたよ
165スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 02:48:53.88
ブログだけアクセス数60もあったww
嬉しいことに隅々まで見てくれた人がいたようだ。だが少し心臓に悪いwww
166スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 03:47:58.07
おめ!

>>164
わかるw
一人でも来てくれたら「来てたあああああ!!」ってなる
167スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 14:00:21.68
昔はホタ数3桁で閲覧者が離れないように必死で毎日更新していた

今は立派な6ホタ
でも1人でも見てくれたら嬉しいなーと余裕が出てきた
昔より今のほうがサイト運営楽しいよ
168スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 15:12:39.69
いつも通りアクセス数6だろって思ってアクセス解析見てみたら
一時間だけものすごいアクセス数の時間帯があった

そこまでは別にいいんだけど訪問者さんの国が全部フランスとかドイツなんだ
これが噂のロボットの巡回ってやつなのだろうか
すごい怖いw
169スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 15:33:18.62
今日は2ホタだw
いつもそれぐらいだけど。

自分の解析は、閲さんが住んでる地域を日本列島で表示するタイプなんだけど
いつか日本列島すべての都道府県がそろってくれればなあと甘い期待を抱きながら
今日も解析を眺めてニヤニヤしている。
170スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 16:06:42.84
新刊の原稿が進まなくて、何度もアクセス解析を覗いてしまう自分がいる
微動だにしてない事くらい分かってはいるけれど、
モチあげる何かが欲しくて自サイトに通ってしまって鬱だ

・・・・・・がんばろう
171スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 17:22:48.01
>>170
頑張って!
ウチなんてもうここ数年ずっと自サイトと解析を日に3回以上は見るのが日課

PCつけたら自サイト確認、最近の更新物や日記を見る
アク解確認、記録がないとしょんぼりし、あったらあったでwktkしながら
閲さまが見たページのルートを自分も辿ってみたりする

日記でもなんでも更新したら直後30分くらい何度も確認
数時間後にアク解確認
記録があったら(ry

寝る前に(ry

こんな自萌えの激しい管理人だとバレたら閲さまはきっと離れるだろうww
172スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 19:38:16.15
アクセス解析確認してたらなぜかヤフーメールから来ている人がいた
誰かからもらったメールに自サイトの事でも書いてあったんだろうかとか
数回来ているから、もしかしたらブクマの代わりに使っているのかとか考えて
すごい気になる
詮索好き過ぎて正直閲覧者さんに申し訳ない
でも気になる
173スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 23:35:07.99
>>172
昔PC持ってない弟にメールでサイトを紹介したことがある
弟は家族共有のPCでネットしていて一応フリメは持ってた
でもお気に入りも使えない身だから、メールからそのまま飛んでたみたいだ
我が家の事情だけど>>172さんが少しでもすっきりしてくれれば
174スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 00:00:47.45
>>173
そっか。気になってた閲覧者さんも自分のPC持ってないのかもしれないな
すっきりできたよ、ありがとう
175スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 13:19:27.67
場違いかもしれませんが、ツイッターでアクセス解析をつけると誰が何時にどこにアクセスしたとか解るのですが?
176スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 14:10:54.67
まず、「ツイッター アクセス解析」でググレ。
聞く前に少しは調べなされよ。
177スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 16:40:05.95
ツイッターにもアクセス解析なんてあるのか…と思ったが
サイトやブログにつけるものとは少し違うもののようだね
捨てアカでも作って試してみればいいのに。
178スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 18:43:20.57
ツイッターといえば短縮URLのリファラがあった
探してもどこからなのか分からないし
ちょっとモヤモヤする
179スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 19:11:39.86
>>177ありがとうございます。調べてみます。
180スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 02:48:12.04
1日に何回もPS3・PSP・DSiで見に来る人がいる
PCでくるときもある
気に入って見てくれてるなら単純に嬉しいんだけどそうじゃなかったら
何でゲーム機持ち替えてまでうちみたいなサイトに何度もアクセスしているのか気になる
特に更新してないのになんか訪問者も増えたし不安だ
181スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 05:38:04.55
>>180
IPが同じでも同一人物とは限らない
182スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 11:16:06.17
>>180
UAを偽装してるロボットの可能性もあるね
183スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 18:39:46.18
ツイッターに登録していなければ誰かのツイッターを見ても解析には関係ないんだよね?
そういえば前にtwitterからのリファラがあったよ。twitterのIDまで残ってたw
多分だれかが自サイトのURLをDMで送ってそこから来てくれたんだろう
184スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 20:47:58.35
ツイッター登録してて今まで散々あちこちお邪魔してたのもバレバレなんだね…ああ。
185スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 21:40:03.47
やっぱり登録してたら解析で分かるのか
ツイッターって解析ないんじゃなかったのかよ
186スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 21:56:30.66
有るみたいですね。。
187スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 22:40:53.24
ひとこな…更新しましたよ
日曜のうちに間に合わせて更新できればよかったな
とか思ったけど日曜も普通にひとこなでしたアヒャ
188スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 23:40:39.51
>>181
そういう可能性もあるのか
でも今度は何で同じ県の人ばっかりゲーム機で?ってなってくるな
>>182
UAが何かわかんなかったので今度調べてみる

解析使いこなせてなくてどういうことなのかまだピンと来ないけど二人ともありがとう
189スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 02:46:11.18
ツイッターに解析あるとかまじか。最悪だ…
そして昨日も安定の6ホタ
更新する気力が減りつつある
190スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 03:28:34.27
自分でググってもサイトの解析みたいなtwitterの解析はみつからないんだけど
皆が言ってるやつは誰が見てたかまでわかっちゃうの?
191スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 05:47:17.75
自分も調べたけど出てこない
解析と言ってもツイート内容に関することだけだよな?
閲覧のみだと大丈夫だよね…てかそうじゃないと困るww
192スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 06:43:05.55
どの県から見てるかがわかるツイッター解析は見たけど、
普通にIPがわかるのは見たこと無いな
ツイッター解析は英語の解析多いし、興味ないからあんまり調べてないけど
193スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 08:37:04.94
mixiみたいな足跡機能じゃなければあんまり気にしないなぁ
あれだけ特定できるんだったらちょっと嫌だけどw
194スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 11:48:04.65
衝撃の事実


昨日0
私もとうとうここにはいられなくなるんだろうか…
195スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 12:46:49.58
>>194
昨日は皆サザエさん観て早く寝ちゃっただけだから!
キニスンナー
196スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 12:48:09.54
>>195
昨日は月曜日でした本当にすみませんでした
197スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 13:15:32.88
>>196 ワロタw

でもまあ週明けの月曜日だし、たまたま忙しい人ばかりだったんだろう
あんまり気にすんな>>194
198スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 14:41:23.36
サーチのちょっと一般的じゃない嗜好のカテゴリから飛んできて色々見てくれてった人がいると
がっちり握手をしたくなる
またそういうの書くから見に来てね!!
199スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 17:31:40.34
更新したら、ひとこなに・・・
何故かこの法則発動するんだよね
200スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 19:42:30.61
>>192最近ツイッター控えてました。無知なもんで……自分でも調べてみます。ありがとうございます。
201スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 23:02:37.44
今の時点で5ほと…このスレにいられなくなるのも時間の問題かもしれない…。
誰かきて…くれ…。
202スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 07:56:44.79
>>201
平均2〜5ホタもここにいるぞw
6hit↑ある日は決まって翌日から寂しいことになる
203スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 12:00:10.06
サーチとか、ランクとか見てて思うこと。
せっかく登録してるのに、サイト説明と傾向が分かりにくい
行ってみたけどPASSのヒント、入室ヒントの日本語がおかしくて
答えが導けないとか、そんなサイトによく巡り合う。
萌って広くより、ピンポイントでディープに絞ったほうが
リピもコメも来ると思う。
通りすがりで気に障ったらゴメンなさい。
204スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 12:32:20.34
萌えって絞ろうと思って絞れるものでもないと思う
205スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 12:35:30.01
むう…スレチだけど心当たりはある
説明文を変えたらサーチから来てくれる人が増えた経験あり

それでも6ホタなのとか言われんでもわかっとるわ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
206スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 13:15:23.94
>>204
あ、言葉足らずですいません。
好きなものを絞れって言ってるんじゃなくて
「○○×△△萌えで、他キャラもあります。遊びに来てください☆ミ」
とかでなく
「○○×△△メイン小説サイト。□◇、◇△も有。
幸せ中心。浮気、三角関係なし」
とかさ。あくまでも例だけど。
207スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 14:15:53.12
そういや全然関係無いけど、B受け専門ランクなのに
説明文に「BAメインで他B受け少しあります!」って書いてるサイトあったなあ
何が殺意わいたかって、月末近くなのにランキング上位に食い込んでいたこと
くそ、あっち行けよ…枠奪うなよ…!
もちろん自分が上位行ける訳じゃないけどさ
208スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 16:14:33.37
今の時点で5hitか‥
ピーク時は日に300弱行ってたのにジャンルを変えただけでこんなに減るとはw
更新しても見てもらえないって結構キツイわ。前が人気ジャンルで
毎日沢山の訪問者が来てくれてただけに今のこの現状は堪える

いっそのこと流行りジャンルにハマってワイワイやってみたい‥アニメとかかなり見てるんだけどいまいちハマれないんだよなあ
175って嫌がられたりしてるけどあの順応性には目を見張るものがある。ついていけないのが辛い
209スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 17:30:11.23
>>208
おまおれ。ジャンル効果って本当に大きいよな…自分は今のまったり具合が落ち着くけど
ただ旬ジャンルでもカップリングが巨大すぎたりすると閲覧者の目が肥えるというか選り好み出来るというか
自分が自然に好きになったものと世間の需要が合致したらラッキーだよね
210スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 19:45:08.25
二次がやりやすい規模のジャンルってあるよねえ
懐かし系元メジャー今マッタリな作品が一番やりやすかったな
公式に動きがないせいか、みんなマイペース更新で交流もがつがつしてなくて、
でもオンリーイベントやWEB企画は年々続いてるかんじの。

同じ6ホタでもオンリーワンやジャンルのサイト数10もいかないジャンルだと
変にプレッシャー感じて無意識に必死さが滲み出てた気がする
211スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 20:56:50.57
>同じ6ホタでもオンリーワンやジャンルのサイト数10もいかないジャンルだと
>変にプレッシャー感じて無意識に必死さが滲み出てた気がする

まさに自ジャンルだけど
自由気ままマイペースにやってるのに勝手に必死だとか思われたら心外だわ
他sageする奴にろくな奴いねーな
212スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 23:28:21.29
>>211
いやいや自分のことだよ
もうちょい肩の力抜いてやれば良かったなーて思い出してた
213スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 23:49:03.62
>>212
211だがスマンかった
214スペースNo.な-74:2011/09/15(木) 00:05:46.09
訪問者6.ボタン叩いてってくれた人4.
斜陽どころかジャンルだからか、大切にされてます…感謝感謝
215スペースNo.な-74:2011/09/15(木) 00:05:48.84
>>212
なんとなく分かる
サイトがたくさんあるジャンルのすみっこでひっそりやってる6hitサイトより
サイトの数が少ないジャンルの6hitサイトの方が、他サイトの状況を全部把握できてしまうからか
自意識過剰になりがちで、些細な差が気になったりする。
他がレベル高かったり自分のとこより精力的に活動してたりすると尚更。

逆にオンリーワンの時は比べる対象がなかったから私の場合は気楽だったw
人様の二次が見れないのだけが辛かったな。
216スペースNo.な-74:2011/09/15(木) 07:57:07.17
今、ドマイナージャンルで気楽に好きなように活動してるが、
割と斜めに萌えが飛んで「もっとやれwww」とか言われるタイプなんで
オールジャンル幸とかから必死に探してきてくれた人に
数少ないジャンル者がこんなんですまん…って時々思う
ジャンルが大きければ「こういうのもたまにはありかな」で済むんだろうけど

>>210-213
お前ら結婚しれw
217スペースNo.な-74:2011/09/15(木) 16:03:45.40
サイトを開いて約3ヶ月。幸登録してから今まで緩やかな右肩下がり
今は平均ギリギリ6Hitだが、このスレに居られるのも時間の問題かもしれない

ここに居られるようなんとか踏ん張りたい
218スペースNo.な-74:2011/09/15(木) 16:26:49.11
更新したら人こなの法則発動中
毎回毎回なんでなんだよう!

早く誰か来て…
219スペースNo.な-74:2011/09/15(木) 17:07:29.98
>>216
うちもそんなかんじだわー
一見さんはきっと「○○サイトなんてあるのか…どれどれ見てみようって何じゃこりゃあああ」と
思っているに違いない
その証拠に見てくれる人はちらほらいても※はゼロ
少しは一般需要を考えた方がいいと分かりつつも萌えばかりは自分でもどうしようもないのでこのまま続けるよ
220スペースNo.な-74:2011/09/16(金) 22:06:18.00
最近台湾の大学から毎日アクセスがあるw
時間もタイミングも深度もまちまちだからロボじゃないんだろうけど、
長編メインの字サイトで内容わかるのかなーと思う

韓国からアクセスしてくれるひとは翻訳サイト通して頑張って読んでくれてるけど
221スペースNo.な-74:2011/09/16(金) 22:24:51.40
留学してるとかないかな

今日ほんと人来ない。2週間ぶりに更新したせいと思うことにした
222スペースNo.な-74:2011/09/16(金) 22:36:57.30
今日この時間でまだ1hit
日付変わるまでに増えなかったら閉鎖すると決めた
閉鎖って言っても自分だけの城に変わるだけだけど
ローカルスレに移動するわ
223スペースNo.な-74:2011/09/16(金) 22:50:18.24
220読んで思い出したけど、最近最高学府(敢えて誤用する)からのアクセスが何度かあってびっくりした
224スペースNo.な-74:2011/09/16(金) 23:22:23.35
検索の実験じゃね
225スペースNo.な-74:2011/09/16(金) 23:35:02.48
>>224
ツイッターのプロフィール&インタビューズに載せたサイトアドレスから来てるから、
多分普通に好きジャンルが被った人だと思う
226スペースNo.な-74:2011/09/17(土) 02:55:13.51
ツイッターやインタビューズしてるのに6hitってマジかよ
やらなくて正解だったわw
227スペースNo.な-74:2011/09/17(土) 03:14:58.02
ツイッターやインタビューズやピクシブにサイトアドレスなんて載せられない
検索避けの意味なくなっちゃうし
228スペースNo.な-74:2011/09/17(土) 09:02:38.09
人によるだろうけど、自分はサイトの閲覧者さんと
ツイッターのフォロワーさんがほとんど被ってない
ツイッター初期(まだ登録ページが英語だった頃)にやり始めたから
同ジャンルの人じゃなく今で言うネタクラスタさんと相互フォロー多めなんだよね

ツイッターにサイトのアドレスも貼ってないし(227さんの言う通り検索避けの意味なくなるから)
フォロワーさんは3桁だけどサイトの閲覧者さんは6人前後だw
検索避け気にしないなら、プロフにサイトアドレス貼って同ジャンル者
フォローしまくって萌え語りしまくれば多少ツイッターで集客できると思うよ
229スペースNo.な-74:2011/09/17(土) 10:37:59.01
ツイッターやピクシブは独立したツールだと思ってるから
もうひとつ新しいサイトを作って両立させていくくらいの気力がないと難しい
同じ作品を載せるってやり方もあまり好きじゃないからなぁ
230スペースNo.な-74:2011/09/17(土) 11:00:56.42
以前ピクシブやってたんだが、辞めたらサイトの閲覧数が若干増えた
時折0hitの日もある→安定して6hitになった程度だけどw
ピクシブで自分の絵を見てくれていた人達が、
辞めたことによって絵を見る場が減りサイトまで絵を見に来るようになったらしい
検索避け気にせずにアドレス載せてたので、ブクマして来てくれてるみたい
231スペースNo.な-74:2011/09/17(土) 13:54:28.40
今日はまだ一人しか・・・orz
土曜なのに
232スペースNo.な-74:2011/09/17(土) 14:12:00.52
サイト巡りしてて、○○な内容のものはpixivに載せてますとか
ブログサイトで落書き的なものは記事に載せるけどそうじゃないものは
pixiv個別ページへのリンク貼ってるだけのところとか見ると
いちいち飛ぶのめんどくさいなーと思ってしまう
これじゃpixivしかチェックしないって二次者が多いのもしょうがないなと感じた

>>230
興味深い現象
pixivを辞めたからとはいえ気にかけてサイトに来てくれる人がいるってのは羨ましい
そうさせる魅力があるんだと思うよ
233スペースNo.な-74:2011/09/18(日) 02:06:56.34
そういえばpixivやめてからの方が訪問者増えたなあ
ちなみに>>20なんだけど、自分の場合は一時期増えてまた戻ったww
常連さんを増やしたり現状を維持するのって難しいわ・・・日曜日だから誰か来てくれ頼む
234スペースNo.な-74:2011/09/18(日) 16:25:17.57
サイトは検索よけして有る18禁801サイトで
支部に投稿しているのは全年齢向けのネタイラスト。
自分の場合はどちらかに一本絞るってのは無理だわ。
どちらか一本に絞ったところでここを卒業できる見込みも無いし。
235スペースNo.な-74:2011/09/18(日) 17:26:56.53
ホモサイトだけど普通にpixivからサイト繋いでる
プロフ欄やpixivにぅpしてる作品がワンクッションになってるから調度いいかなーと思ってたよ…
そうか、検索避けの意味がなくなるのか…

てかそもそもpixivから来る人が月に一人くらいしかいないwwこのままでいいやとも思う
236スペースNo.な-74:2011/09/18(日) 19:24:49.26
検索避けの意味はあるだろ
検索よけって「ロボは中には入ってこないでください」なんだから

アドレスなんかうちのジャンル、サーチ登録でダダ漏れですがな
検索結果で超引っかかりまくる

だからサイトにはエロ置けないし、エロ置いてる外部にはリンクつなげてない
外から中にはいけるけど、中から外にはリンクない
237スペースNo.な-74:2011/09/18(日) 21:07:46.62
そうなの?ツイッターやピクシブからサイトへのリンクを繋げてたら
検索除けの意味がなくなるって話題だったから気になった
238スペースNo.な-74:2011/09/18(日) 21:08:29.72
今日は7ヒットだった!
そして初めて仙台の人がきた。
何も見ないでとんぼ返りだけどw
でも、なんとなく東北の人が来てくれるだけでうれしい。
239スペースNo.な-74:2011/09/18(日) 22:10:11.13
>>238
おめ!
というかそれ自分かもwなんてw
ばっちり仙台から、県名区名分かるipでアクセスしてる
自分の訪問で少しでも喜んでもらえたら嬉しいな

まあ自サイトは宮城からのアクセスだらけだけどな・・・・・・orz
240スペースNo.な-74:2011/09/18(日) 22:42:28.85
>>239
それでも、宮城にはサイトを見れるくらい元気な人がいるんだって考えれば
それだけでいいことだって思えるじゃないか>宮城からのアクセス
241スペースNo.な-74:2011/09/18(日) 22:55:53.62
ちょっと待て、そのアクセスは239なnうわだれだおmdtごfgh
242スペースNo.な-74:2011/09/18(日) 22:58:51.60
>>241
ぶわっ(´;ω;`)
243スペースNo.な-74:2011/09/18(日) 23:03:12.97
解析が悪いのかプロバイダが悪いのか
詳しくないからよくわからないんだけど、アク解で自分をカウントしない設定にしてるんだが
たまにIP変わっちゃうみたいで、自分のアクセスがカウントされてる時があるんだ
いつもはすぐに気付いて設定し直すからそれでいいんだけど
ある時何故か、自分は関東に住んでるのに解析だと西日本の県からのアクセスとして表示されてたことがあって
しばらく気づかず「この人よく長時間見に来てくれてるなー」って思ってたわ…
244スペースNo.な-74:2011/09/19(月) 00:08:19.62
うちは逆でアク解変えてから自分をカウントする設定にしてるのに何故か表示されず
以前より更に解析結果が寂しいことになっている/(^o^)\
245240:2011/09/19(月) 03:08:17.22
>>241
そういうことかもしれんのか
気遣いが足りなくてごめん
でも>>239が元気にサイト管理できてるならよかった
246スペースNo.な-74:2011/09/19(月) 07:00:41.85
自分>>239だけど
>>245、いいやつだなw
>>241でFAだ

元気に6ホタやってるよ
247スペースNo.な-74:2011/09/19(月) 21:33:32.70
みんなのところにもっとお客さんがきますようにアゲ!
248スペースNo.な-74:2011/09/19(月) 23:25:45.55
上げなくて良いです
249スペースNo.な-74:2011/09/20(火) 23:45:23.60
今日解析見たら初めて見るリンク元があって
やった!これで6hitも夢じゃない!と思ったんだが
リンク元がhttp://t.co/なんちゃらから だった
これってツイッターからリンクされてるってこと?
調べては見たがよく分かんなかった
250スペースNo.な-74:2011/09/22(木) 00:06:45.03
>>249
Twitterのみで使える短縮URL作成サービスのようだね
https://support.twitter.com/articles/250905-twitter-http-t-co
DMではURLが全部これ経由になるらしい

普通のツイートからだったのならそのリファラのURLをTwitter検索で
探してみれば出てくるかも?
251スペースNo.な-74:2011/09/22(木) 19:53:10.56
2日連続PSPで見に来た人がいるけど
2回ともトップだけ見て帰っていった
252スペースNo.な-74:2011/09/23(金) 01:26:51.02
ひっそりやるほうが好きだから一日の閲覧者さんは
6人前後で満足すぎるぐらい満足なんだけど
リピーターさんほとんどなし+トップページで回れ右ばっかりはさすがに辛い

作品!作品を一枚だけでいいから見てもらえませんか!
帰るのはせめてそれからにしてもらえませんか!
253スペースNo.な-74:2011/09/23(金) 08:49:35.54
同じジャンルで同じ6ホタな管理人さんたち。
一人は別ジャンルを始めた途端拍手や感想を貰いまくり。
一人は別ジャンルを始めた途端カウンターがうなぎのぼり。

自分は支部で旬ジャンル人気ジャンルを描いても奈落底辺レベルなので
6ホタな原因の違いを思い知らされた瞬間だった。
254スペースNo.な-74:2011/09/23(金) 15:27:30.76
更新したけど半日以上誰も来てねえー
今日中に一人でも見てくれるといいなあ…
255スペースNo.な-74:2011/09/23(金) 15:32:38.53
>>251
ウチもPSPからのアクセスで入り口のみ見ていく人がたまにいて、もしかして中を見れないのかと思って
PSPで自サイトを確認したらインデックスしかログに残らない仕様だった
使ってる解析によっては251のPSP閲もそういう事なのかもしれない
256スペースNo.な-74:2011/09/23(金) 22:37:06.84
6ホタかんこなで悩んでで最近は作品書くのもつらいみたいな状態が続いてたんだけど
感想コメをもらえてリアルに泣いてしまったw

相変わらず毎日6hitとかそれ以下だったりするけど頑張ろうと思った
257スペースNo.な-74:2011/09/24(土) 02:10:51.59
感想オメ!裏山
感想なんて三ヶ月前に奇跡的にもらったきりだw月に1回でも※があればやる気出るんだけどなあ
まあ更新率を上げたところで自サイトは6hitのままだろうけどw
258スペースNo.な-74:2011/09/24(土) 17:51:13.37
更新したら人こな発動
皆連休は遊びで忙しいのか
259スペースNo.な-74:2011/09/24(土) 21:54:59.75
人こなの法則って不思議だよな
逆に人を引き寄せる術とか編み出せないかなと本気で思うw
260スペースNo.な-74:2011/09/25(日) 00:37:01.86
あ、更新してる→二日連続更新はないだろう→日を改めて訪問しよう
261スペースNo.な-74:2011/09/25(日) 03:18:35.71
はー休みだというのに人こな
渾身の漫画がまだあんま見られてないよう
はー寝よう
262スペースNo.な-74:2011/09/26(月) 23:56:36.48
昨日9ホトで今日0時に3ホトで俺の時代キターとテンソンだだ上がり
だが、今日はその3ホト止まりでこのスレにもいられない泣いた
263スペースNo.な-74:2011/09/27(火) 00:36:08.24
泣くなよ
平均は6ホトじゃないか
264スペースNo.な-74:2011/09/28(水) 00:37:55.62
サイトをリニューアル改装しようと思ってランキングやらサーチ抜けたんだけど
そうしたら一週間0hitなんだぜ

ブクマ率0かな……
265スペースNo.な-74:2011/09/28(水) 00:40:47.83
6hitなら一週間で諦めるのは早いぜ
でも早く改装してサーチに戻るのが吉
266スペースNo.な-74:2011/09/28(水) 00:50:21.53
>>265
うん、早く改装終わらせるわ
頑張ろう
267スペースNo.な-74:2011/09/28(水) 01:21:19.80
更新して、更新情報を幸でも報告して、wktkwktk...→…orz
数年前に一度閉める前はリピーターの割合が6割で「どうやって新規さん増やそうかな」なんて考えてたのに
ジャンルの入れ替わりは早いなあと思うこのごろ
更新頻度がガクンと下がったのもあるけど、アクセス数数年前の1/10だよ\(^o^)/
でも前はあった更新しないと…という強迫観念に囚われないで済むからいいかと思ってる
268スペースNo.な-74:2011/09/28(水) 10:59:42.90
趣味だもの。楽しいが一番さー。
ここ最近安定の6ホタ。
閲さんありがとう。
269スペースNo.な-74:2011/09/28(水) 17:28:38.21
自分も最近6ホタで安定してるなあ。
更新は不定期だけどそれでも来てくれる閲さんには
マジで感謝してる。常連さんありがとう。
270スペースNo.な-74:2011/09/28(水) 18:27:51.25
hit数が少ないので必然的に作品も読まれることが少なくなる
まあ仕方ないなと思ってたけど、解析を入れて更に現実を突きつけられた
作品ページ表示時間2秒って何なの…
いったい何のために開いたんだよ!どうりで数ページに渡る作品のページごとの閲覧数が100以上差があるわけだ!
ほぼ毎日数秒しか表示されてない作品ページがあるんだけど何だこれ
271スペースNo.な-74:2011/09/28(水) 18:37:41.57
解析厨乙
272スペースNo.な-74:2011/09/28(水) 19:11:05.20
>>271
「アクセス解析入れました」というタイトルのついているスレで
何を言っているのだ、君は
273スペースNo.な-74:2011/09/28(水) 23:56:54.99
オフ幸登録して、火花のプチのサイトにリンクしてもらってから数日経過
ホト数増えるかなwktkと思ってたけど以前よりホト数減った・・・
特にプチのサイトから全然人が来ない
リンク切れてないのは確認した
イベント出ると小手規模の部数出るのにサイトのホト数はずっと毎日1桁
いま新刊の原稿やってるけど、誰も待ってないんじゃないかとモチベ下がるわ・・・
274スペースNo.な-74:2011/09/29(木) 00:10:18.57
それはお金出して買ってくれてる人たちに失礼
275スペースNo.な-74:2011/09/29(木) 00:33:12.48
今待ってなくても当日欲しい人ができるならいいじゃん
276スペースNo.な-74:2011/09/29(木) 01:00:25.18
>>273
減ったのはオフ者兼ねてる人が原稿で忙しいとかじゃね?
次のイベントで出す本が面白かったらそのあと
奥付とかプチサイトから来てくれる人もいるだろうから頑張れ
277スペースNo.な-74:2011/09/29(木) 01:02:42.94
>>272
でも>>270はなんか怖い
278スペースNo.な-74:2011/09/29(木) 01:14:22.05
お前ら6hitもあるなんてぱねーな
おいちゃんここ一週間ほど0hitだよ
279スペースNo.な-74:2011/09/29(木) 01:24:09.26
>>278
1日0〜1hitぐらいの人のスレ@同人3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1287761792/
280スペースNo.な-74:2011/09/29(木) 09:11:32.19
>>277
でも解析って基本的にそういう閲覧情報を把握して
今後に活かすものだと思うの
今日何人来たか知るだけでいいならカウンタでいい
281スペースNo.な-74:2011/09/29(木) 09:39:11.60
まあもしサイトで「閲覧時間2秒ってなんなの…」とか書かれたら
「うわこいつ解析厨かよ今後閲覧しづれーな」って引くけどな
>>270みたいに2ちゃんのスレ、それも解析絡みの
スレで書くなら別にいいと思うけど
282スペースNo.な-74:2011/09/29(木) 11:06:25.60
解析厨乙とか言い出したらここの住人全員そうなんだけどw
283スペースNo.な-74:2011/09/29(木) 11:27:11.15
閲覧者数やリンク元を見たり閲覧者にどのブラウザや
OS・画面解像度が多いかを確認するのはただの「解析」だと思うけどな
ここの住人も大半は↑程度のざっくりした解析しかしてないだろうし

1時間に何度も解析画面リロードしたり
一人の挙動を追って「こいつ作品見ずに日記ばっか見てる!信じられない!」って
憤ってたりしたら厨だけどw
284スペースNo.な-74:2011/09/29(木) 11:58:02.76
作品へのリンクが■並べてあるだけのサイトだと、見たい過去作品ここらへんだっけ?って
見当つけて開くことはあるな
ちがうと即閉じ・即バックするから表示時間2秒くらいになっちゃってると思う
285スペースNo.な-74:2011/09/29(木) 12:08:11.94
解析つけてないけどここにいる俺
6ホタだからいていいよね
286スペースNo.な-74:2011/09/29(木) 14:10:54.08
>>284
ああ、すごくよくわかる…
かと言ってサムネ並べるとページ重くなるよな
うちサムネ並べてるんだけど、600kb超えたw
287スペースNo.な-74:2011/09/29(木) 15:39:12.47
他人の作品を見る時の時間って意外と短いよね
自分は作品ページにまでは解析つけてないけど、
字もない一枚絵だったら2秒くらいでパッパと見てく人も多いと思う
何日もかけて書いたSSでも読んでみると3分もかからず読み終わったり
288スペースNo.な-74:2011/09/29(木) 16:09:46.19
エロを目指して、間のページはささっと通り過ぎるってこともあるな
289スペースNo.な-74:2011/09/29(木) 16:13:16.88
こんな6hitサイトでも閲覧者数はエロ作品>健全作品だから(目次でエロ作品には
マーク付けてるから開く前に分かる)きっと人気サイトはもっと差が顕著なんだろうなあ…
しかしエロは閲覧者数は多いのに感想は滅多に来ない不思議
290スペースNo.な-74:2011/09/29(木) 16:38:07.52
特殊な方が人がくるんだよな
女体化とかパラレルとか擬人化とか
健全一本にしたらご覧のとおり人こなだw
291スペースNo.な-74:2011/09/29(木) 22:05:26.57
サイトは6ホタだけど支部で作品うpすると必ずランキング入りする
今はサイト自体に人が来にくいのかな
支部以外でもチナミに作品うpしたりツイッターで交流すりゃいいんだし
でもサイトという形式が好きだから6ホタでも続けてしまう
292スペースNo.な-74:2011/09/29(木) 22:52:10.17
自分は普段マイナージャンルだけど、
支部でメジャージャンル描くとランキング入りする
ジャンル知らない人でも興味持ってもらえるような絵が
描ければいいんだろうけど無理だw
ジャンル幸もないし、自分で幸運営までは出来ないし、
まあぼちぼちやるさ
293スペースNo.な-74:2011/09/30(金) 03:00:05.34
最近やっと6ホタ慣れてきたよ…
エロ作品だけ何度も読んでいく人たちは結構いるけどあれでいいんですか!?と聞いてみたくなる
294スペースNo.な-74:2011/09/30(金) 17:28:11.27
なんで支部でランクインするような人が6hitなのw支部でも底辺な自分は救いようがないなww
でも支部にマイナー作品を投稿するとそこから20人くらいサイトへ来てくれてたからウマーだった
一度退会したけどまたやろうかなあ
295スペースNo.な-74:2011/09/30(金) 21:52:41.48
ここ数日自分の使ってるアクセス解析がバグってるようで、一日の途中で記録されなくなって
それまで記録されてたログも同時に消えてしまう
さっき見たときは数本青い棒が立ってたのに今まっしろ…寂しい…
私の楽しみが消えてしまう…なんか別のに変えようかな…
愚痴って失礼
296スペースNo.な-74:2011/10/01(土) 01:52:35.00
少なくても人が来てくれてるのを見ると嬉しいよね
直らないようなら別のサービス探したほうがいいよ
297スペースNo.な-74:2011/10/01(土) 10:57:39.52
>>294
支部しかチェックしない人が多いジャンルは確かにあるから…
298スペースNo.な-74:2011/10/01(土) 15:26:09.43
土曜日なのにまだ夜中に見てもらった1hitしかないよorz
みんなどこいったんだよ…
と思いながら何気なく拍手ページをあけてみたら
お昼ごろに1パチがあったんだ!
き、奇跡ー!ヒャッホウと同時に
解析にはお昼に足跡なんてないのになんでかな?

やっぱり解析で拾えてないアクセスってのもあるのかな
そう思うと、実際の訪問者数はアクセス解析より多いのかな
たとえ1,2人でも。
そう思ったら元気出てきた
299スペースNo.な-74:2011/10/01(土) 19:28:33.52
土曜日だってのに人こねェェェ
月初めでランクもリセットされるからだろうか…
300スペースNo.な-74:2011/10/01(土) 19:44:55.41
普段6ホタな自サイト
先日とある幸に登録してみたらhit数が結構増えた
幸の『新着サイト』のページから飛んできてくれる人ばかりだった

あれから一週間経ち、『新着サイト』のページから自サイトの名が消えた
がくっとhit数が減って6ホタに戻った

短い夢だったぜ'`,、('∀`) '`,、
301スペースNo.な-74:2011/10/01(土) 19:48:03.21
あるあるw
302スペースNo.な-74:2011/10/01(土) 22:19:36.73
どんまいw
303スペースNo.な-74:2011/10/01(土) 22:54:23.31
なんというあるある

ブクマするほどじゃないけど幸の更新カテゴリにあがってると見にいくサイトってあるから
自分とこもそういう人がいたらいいなーと思って半年に一回くらい更新ageしてる
入り口ターンも多いけどねorz
304スペースNo.な-74:2011/10/01(土) 23:50:12.91
最近ずっと3ホト止まりだったけど今日久々に6ホト!
嬉しいな!いひひひ!
305スペースNo.な-74:2011/10/02(日) 00:17:05.27
昨日は普段の半分の人しか来なかった
いつも土日合わせてやっと平均6hitなのに、休日でこれって・・・凹むわ
夕方更新しようと思ったけどやめた。更新する気起きねー
306スペースNo.な-74:2011/10/02(日) 00:34:07.32
閲覧者さんは少ないけどリピーターさんが
結構多いからなんとか心折れずにやっていけてる

週に何回も来てくれる人はもちろんものすごく嬉しいけど
週1や月1で来てくれる人も「定期巡回ルートに
自サイト入れてくれてるのかな〜」と想像してニヤけてるw
307スペースNo.な-74:2011/10/02(日) 17:32:53.47
ずーーーっと前に6hit繋がりで仲良くなった管理人さん。
その時から上手い人だったけど、今あるお絵描きコミュニティ(支部とか手ブロ)を
見てみたら、反応はいっぱい、ファンはいっぱいですごいことになってた。
あのひとが6hitだったなんて誰が信じるだろう。
ちなみに今でも私は6hitです。
308スペースNo.な-74:2011/10/02(日) 19:26:11.83
ジャンルやカプが変わって脱6ホタする人も結構いるよね
すごく上手いのに好きなものマイナーで6ホタだった人が、旬ジャンルメジャーカプで神と崇められてた
309スペースNo.な-74:2011/10/02(日) 20:32:51.40
いるいる。
どんなジャンルに居ようと6ホタ脱出出来ないのと
マイナージャンルだからたまたま6ホタなだけなのとは
6ホタの意味合いが違うよね。
前者な自分は旬ジャンルメジャーカプを書こうと6ホタのままで
後者の知人は旬ジャンルを描いただけであっという間に6ホタ脱出した。
310スペースNo.な-74:2011/10/02(日) 20:55:32.89
自分も後者だろうなー
マイナージャンルの数少ない書き手の中でも自分のレベルの低さや浮き加減が分かるから
メジャージャンル=上手い人が多いジャンルだと更に悲惨なことになる

>>307
自分も、ずーーっと前に向こうから熱い感想とイラストをくれた上手い描き手さんが
ジャンルを移り変わってオフに進出して今は人気サークルになってる
あの人と昔一緒に本出したこともあったっていっても絶対フカシだと思われるわ…
311310:2011/10/02(日) 20:56:15.91
間違えた。もちろん前者のほうです<メジャーいこうが6ホタ
312スペースNo.な-74:2011/10/02(日) 21:01:08.61
>>310-311
310の一行目で一瞬「すごい自信だな!www」って噴いてしまったw
313スペースNo.な-74:2011/10/02(日) 21:58:54.65
後者だといいなあと夢を見ながら今日もまったり6hitです
314スペースNo.な-74:2011/10/02(日) 23:20:06.29
ちょっとスレ違いだけど解析入れたことないので質問させてくれ
解析ってどれくらいのことが分かるんですか?
好きなサイトを見たあと別ジャンルを見たりしてると
こいつ浮気しまくってんのかよ!とか管理人さんに分かっちゃう?
315スペースNo.な-74:2011/10/02(日) 23:54:15.64
>>314
そのサイトを見た前後にどのサイトを見たかっていうのが
分かるアク解はないと思うよ(どのサイトからリンクを飛んできたか、なら分かるけど)
どんな機能があるか知りたいなら試しにFC2とか忍者みたいな有名どころ使ってみたら?
使うのが面倒ならサンプル画面見てみるだけでもいいんだし
316スペースNo.な-74:2011/10/03(月) 01:39:09.27
>>314
解析によってそれぞれ出来ることが違うから
各解析のサンプル画面見た方がいいと思う
ちなみにうちが使ってる解析だとどのページを何秒見てたかとか分かるから、
エロページ開いたままうっかり席を立っちゃったりすると「こいつ…w」って
管理人に思われることになるw
317スペースNo.な-74:2011/10/03(月) 16:43:01.64
ここの6ホトって個人が一回訪れた数をカウント?
カウンタ100回っても(バカウンタ除く)実質6名での数ならここなのかな?
318スペースNo.な-74:2011/10/03(月) 17:48:54.96
>>317
うん、自分はそう
ユニークユーザー数でカウントしてる
319スペースNo.な-74:2011/10/03(月) 18:14:07.29
そうなんだ…
まずいw 怖くて解析できそうもないw
320スペースNo.な-74:2011/10/03(月) 20:45:26.04
>>296
遅レスだけど愚痴にこたえてくれてありがとう、そのとおりなんだよね
広告がなくて簡易で気に入ってたけど結局直らんのでqlookに変えてみたら
性能がよすぎてどちどちするw
321スペースNo.な-74:2011/10/04(火) 07:16:49.99
オフ新刊に専念してたから久しぶりの更新
だけど更新した途端人こな発動なんだぜ・・・

更新停滞時期にはパチも※もあったのに、みんな更新見ずにどこ行った・・・
322スペースNo.な-74:2011/10/04(火) 11:30:45.73
乙…

自分はブログサイトだから更新したら大体人来てくれるなー
RSS リーダーで更新チェックしてくれてる人が多いんだと思う
普通のサイトでも更新履歴をRSSで配信すれば…と一瞬思ったけど
RSS自力で付けるのって結構労力いるよねw

早く321のサイトに人が来ますように!
323スペースNo.な-74:2011/10/04(火) 15:58:28.15
私は更新情報を書くためだけリアル日記を借りてる
メルアドを登録しておけば、日記更新があるたびにメールで教えてくれる機能があって、一人だけ登録してくれてるんだ…
その人が設定解除しちゃったら泣くかもしれない!
324スペースNo.な-74:2011/10/04(火) 21:48:42.53
fc2解析の「クリック先」に変なアドレスがある…
file:///D:/なんたら/なんたら/なんたら.html って感じのアドレス(パス?)だけど
そんなところにリンク張った覚えないぞ
誰かがうちのサイトをパソコンに保存して見てるってことかな
そういう場合でも解析反応するのかわからないけど
325スペースNo.な-74:2011/10/05(水) 00:32:30.65
人が こなかっ  た
あと5ホト、いや3ホトでいいから増えないかなあ
326スペースNo.な-74:2011/10/05(水) 19:03:07.30
更新してサイト確認しようとしたら繋がらないw
人こなだからってそんなw
327スペースNo.な-74:2011/10/05(水) 19:45:51.10
>>324
お気に入りをインポートとかエクスポートとかして保存してる人だったり
新しくどこかのサイトさんがリンク貼って試してたり?ってのもあるんじゃないかな
328310:2011/10/05(水) 23:33:42.09
今の時点で1ホト
もうここにいられなくなりそう
329スペースNo.な-74:2011/10/06(木) 20:06:07.87
>>324
MYリンクを文字通りローカル保存してるんだろう
330スペースNo.な-74:2011/10/08(土) 20:03:50.67
土曜日なのにまだ0hitだ・・・
331スペースNo.な-74:2011/10/08(土) 20:44:46.70
うちは1hit・・・
久しぶりに更新したからきてくれーっ
332スペースNo.な-74:2011/10/09(日) 00:13:38.37
お前らたまにはサイトの外で動いたりしてるか?
pixivに投稿したらサイトのほうに6人来てくれたぞ!嬉しい
333スペースNo.な-74:2011/10/09(日) 00:27:56.61
何様だよw
おめ
334スペースNo.な-74:2011/10/09(日) 00:30:45.22
支部は例の件で撤退しちゃった
自分の大事な作品を預ける気にはならないや

更新しないとここから10ホタとかあって脱出できそうなんだけど
更新すると2ホタ。何故……
335スペースNo.な-74:2011/10/09(日) 16:42:10.10
日曜だというのに2ホタ・・・ギギギ
336スペースNo.な-74:2011/10/09(日) 16:47:05.99
>>335
おまおれ
さーやるぞって時にアク解見てひとこなだとやる気が萎む…
でも逆に励まされるときもあるから外せないムギギ
337スペースNo.な-74:2011/10/09(日) 17:30:38.15
>>332-333
なんかワロタww
332おめ

ただでさえ6ホタなのにここ数カ月ずっと書く気が起きなくて更新できない
原作の燃料もあるし書きたいモノはあるのにどうしてこうなった…
338スペースNo.な-74:2011/10/09(日) 23:57:17.94
>>337


そういうときは一旦創作を休んで
違うことをしてリフレッシュした方がいいって
隣のじじいが言ってた
339スペースNo.な-74:2011/10/10(月) 01:08:56.39
>>337
おまおれ
なんにしろ無理はよくないし気楽に行こう

今いるジャンルが結構勢いのあるジャンルなんで勝手に
脱6ホタしてると思ってたんだがよくよく解析見てみたら
普通に6ホタだったわ
なんだこの勘違い
340スペースNo.な-74:2011/10/10(月) 01:18:13.09
>>339
あるあるw
斜陽ジャンルや落日ジャンルだと「人気サイトでさえ
あんまりhit数ないみたいだから自サイトが6ホタなのも当たり前ですよねー」と思うが
旬ジャンルで6ホタだと「自分マジでヘタレなんだなwww」と笑えてくる
笑えてくるというか、もう笑うしかないw
341スペースNo.な-74:2011/10/10(月) 02:39:07.12
>>340
サイト数が多すぎて周知されないだけだよ!
という言い訳ができるぜ

一番痛いのはマイナージャンルながら人気あるところはそれなりのヒット数(=閲覧はいる)
なのに自分のところは閑古鳥っていう
まあうちですけど何か
342スペースNo.な-74:2011/10/10(月) 03:14:30.35
仲間がいっぱいいる…
343スペースNo.な-74:2011/10/10(月) 05:05:54.02
みんなおまおれ過ぎて辛いw
344スペースNo.な-74:2011/10/10(月) 07:44:07.95
支部に手を出したら負けだと言われそうだけどやっぱり見てもらえると嬉しいな
サイトは6ホタでも愛着あるから続けるけど
345スペースNo.な-74:2011/10/10(月) 14:48:45.62
今朝方起き抜けに携帯から解析を見てみると32ホトあった
まだ朝なのに32ホト!すげー見たことない自サイトでこんな数字


という夢を見ましたとさ
346スペースNo.な-74:2011/10/10(月) 17:16:32.07
ヒット数じゃなくて米もらった夢なら見たな
凄い虚しかったしどれだけ飢えてるのかとw
347スペースNo.な-74:2011/10/10(月) 17:19:46.27
夢じゃなかったけどIPフィルター更新したら3ホトになった
348スペースNo.な-74:2011/10/10(月) 18:25:22.40
pixivでブクマ50もついてブクマコメ大量に貰える夢を見た
そんなに貰えてたら自サイトは6hitじゃねえよwwつーか拍手※とか全くこねーよww
いっそのことメルフォと拍手取っ払ってヒキりてえ・・・しかし閉鎖してしまいそう
まあ閉鎖しても誰も困らないけど、自分の楽しみが減ってしまう
349スペースNo.な-74:2011/10/10(月) 19:52:36.85
ピクシブで小説20以上ブクマあるけど、サイトは6ホタでござい
350スペースNo.な-74:2011/10/11(火) 02:36:38.68
支部ではブクマ700overでも6…ごめん見栄張った3ホタ
支部で作品見れるからサイトまで見にこないもんだよ
351スペースNo.な-74:2011/10/11(火) 06:22:30.34
支部のキャプションにサイトアドレス書きまくれば流れてくるかもしれんが、
そこまですると必死過ぎな気がするしなぁ…
352スペースNo.な-74:2011/10/11(火) 09:30:23.59
それはさすがに荒らしとか変なのまで来そうで怖いなw
SNS系が充実してるからサイトは過疎りがちのジャンルも多いね
353スペースNo.な-74:2011/10/11(火) 09:50:27.16
>>350
はあ??嘘だろ?
pixivでブクマ0〜3の自分ですら平均6hitなのにそんなことってあるのか
ブクマ数や閲覧数が多ければもっと人が来ると信じて投稿してたが・・
pixivはあてにならんな
354スペースNo.な-74:2011/10/11(火) 10:11:07.92
>>350
pixivのプロフにサイトアドレス貼ったり
ジャンルの有名幸にちゃんとサイト登録したりしてるか…?
さすがに350の状況は謎すぎるな
更新は全てpixivが先でサイトはただの保管庫として使ってるならまだ分からんでもないが
355スペースNo.な-74:2011/10/11(火) 10:59:36.09
ブクマ数は当てにならない
自分は700とはいかないが三ケタとってもサイトには人来ないよ
プロフから負のオーラが出てるのかもしれない
356スペースNo.な-74:2011/10/11(火) 11:25:28.07
ブクマ数はジャンルにもよるからなぁ
357スペースNo.な-74:2011/10/11(火) 14:25:20.65
旬ジャンルはpixivだけで事足りるくらい作品が多いからサイトに人が来ないのか?
ブクマ三桁とか700とか凄すぎる…
自分なんてニ桁いったらチビりそうになるわwww
ちなみに作品を投稿したらブクマ数の二倍か三倍くらいの人がサイトにきてくれる
まあブクマ数は大体一桁だがw
358スペースNo.な-74:2011/10/12(水) 07:40:23.87
なるほど!ブクマ数がゼロか一だから作品投稿しても増えないんだ僕は!
納得(´・ω・`)
359スペースNo.な-74:2011/10/12(水) 07:58:31.15
支部でお気に入りに入れたりブクマしたからと言って
必ずサイトに行くとは限らないからな
自分もそんな感じだし
360スペースNo.な-74:2011/10/12(水) 10:07:43.97
最近は作品探しするときSNSだけ見て終わる人が結構いるっぽいよね
自分は「サイト」って形態が好きな古い人間だから
渋やツイッターにサイトへのリンク貼ってあったら即行行くけどw
361スペースNo.な-74:2011/10/12(水) 10:32:18.73
自分もサイトの形が好きだからプロフからサイトに飛ぶな
でもSNSで作品や萌え語りを見て満足してサイトには飛ばない層のほうが多そう
362スペースNo.な-74:2011/10/12(水) 10:49:16.59
自分もリンクあったら必ず飛んで見るほうだったけど
サイトの更新は支部のミラー+α程度とか
サイトではそのジャンル扱ってないとかサイト停滞してるとか
SNSからサイトを探すのは非効率的なことも多くて
本腰入れてサイトを探したいならサーチや個人リンクのほうが勝手が良いから
最近はSNSは流し見専門になってるな
よほど好みド直球だったりレベルの高い人か
サーチで探せないジャンルくらいしかサイトまで飛ばなくなった
363スペースNo.な-74:2011/10/12(水) 13:11:45.53
小説サイトはサーチとかリンクで探すけど絵は支部でいいかなと思うようになって来た
というか自ジャンルの絵サイトがほぼなくて支部にしかない状態だったんで絵がみたいときは支部いくわ
364スペースNo.な-74:2011/10/12(水) 17:00:25.08
むしろ支部とか見ないくらい古い人間だわ自分w
基本ジャンル幸しか見ない
365スペースNo.な-74:2011/10/12(水) 17:09:40.20
そして幸どころか自分のサイトしか見ない奴がここにw
366スペースNo.な-74:2011/10/12(水) 17:31:11.77
おまおれすぎる
367スペースNo.な-74:2011/10/12(水) 23:54:30.33
今日ほぼ初めて支部からの足跡があった
ネタ絵率を上げた効果かもしれない…
今度短い漫画でもあげたらどうなるのか試してみることにする
368スペースNo.な-74:2011/10/13(木) 20:10:20.35
うちはジャンル幸が過疎ってるからなー
幸から来るのが2人、支部のプロフから来るのが4人くらい
369スペースNo.な-74:2011/10/13(木) 20:17:45.30
幸に新規登録したのに半年近く申請されず止まったままだ
管理人さんいそがしいのかね・・・気長に待つけどさ
370スペースNo.な-74:2011/10/13(木) 20:32:03.12
戻ってきました
やっぱり私の居場所はここだ空気が美味い!
371スペースNo.な-74:2011/10/13(木) 20:36:20.24
やめろ!酸素が減る!
372スペースNo.な-74:2011/10/13(木) 21:17:18.06
ピクシブで数百、数千の閲覧が〜的なレスが前にあったけど
それ本当なの?
4月1日じゃないよね?

自分なんか3日前にうPしたシブの絵が未だに50程度の閲覧数なんだぜ

サイトは3ホト
373スペースNo.な-74:2011/10/13(木) 21:19:02.58
ごめん、ブクマが数百、だった
でもブクマが700だったら閲覧ぜったい1000overだよな
一度で良いからブクマ1000overとかのタグつけられてみたいww
374スペースNo.な-74:2011/10/13(木) 21:58:53.17
ブクマ700とかは無いがギリギリ三桁あるけどここの住人だよ
ピクシブから一週間に一回誰か来てくれれば良いレベルだ
375スペースNo.な-74:2011/10/13(木) 22:27:31.90
>>372
自分は一週間前に投稿した絵がまだ50も行ってない。
しかも同ジャンルの他の絵が軒並み☆印が付いているのに
自分の絵だけ何日経っても空白のまま。

そんなレベルだから6ホタなんだといわれればそれまでだけど。
376スペースNo.な-74:2011/10/14(金) 00:44:13.44
そう考えるとサイトに人が来てくれるだけでも凄いことのように思えてきた
377スペースNo.な-74:2011/10/14(金) 01:13:48.19
イベントのサークルリストから飛んでくる人がチラホラ…
また来ておくれ
378スペースNo.な-74:2011/10/14(金) 02:07:37.84
昨日は今月2回目の1hitだった
月平均は今のところ4.5くらい…まだだまだ終わらんよ
1か月毎日更新しても人は増えなかったけど
更新頻度低くなったらやっぱり来なくなるんだなあ…
379スペースNo.な-74:2011/10/14(金) 02:38:57.24
ピクシブは版権ネタ絵が800ブクマついてるが基本、オリジ絵しか描かないんで
サイトは6hitだわ
ピクシブ他、SNSが台頭する以前はもう少し来てくれてたりしてたんだが、
今は個人サイト自体時代遅れなんだろうな

人は少なくても常連さんが付いててくれて、毎回感想を貰えてた頃が夢の様だ
いつかは皆去っていくだろうと思ってたが、今じゃ更新しても誰も見に来ない
380スペースNo.な-74:2011/10/14(金) 09:28:30.41
今の時点で絶賛0ホト
381スペースNo.な-74:2011/10/14(金) 09:39:46.78
この時点で0ホトなんて6ホタなら良くある事。
因みに現時点で4〜5ホトの場合も有るけれど
そういう時は漏れなく残り15時間が0〜1ホト。
382スペースNo.な-74:2011/10/14(金) 15:36:02.56
金曜は夜に人が来てくれるはず
383スペースNo.な-74:2011/10/14(金) 15:41:23.70
そう思っていた頃もありました
384スペースNo.な-74:2011/10/14(金) 15:42:17.72
この時点でゼロだよオイw
もう見捨てられたかなあ…
385スペースNo.な-74:2011/10/14(金) 15:43:07.23
みんなハロウィンの準備でカボチャ掘ったりして忙しいんだよ…
386スペースNo.な-74:2011/10/14(金) 15:57:55.41
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

こういう気分で更新しまくってやろうと思う
387スペースNo.な-74:2011/10/14(金) 16:18:48.01
クリスマスにはサンタさんが訪問してくれるよ
そういう日に限って0hitだったらいよいよ泣くww
388スペースNo.な-74:2011/10/14(金) 16:21:01.54
クリスマスが0ホトならいつもの6人の訪問者はリア充
389スペースNo.な-74:2011/10/14(金) 20:09:30.77
リア充でも爆発しないでうちの閲さん
390スペースNo.な-74:2011/10/14(金) 21:05:52.32
更新できるかもわからないのに
391スペースNo.な-74:2011/10/14(金) 22:17:27.12
今日誰も来ないかもしれない…orz
392スペースNo.な-74:2011/10/14(金) 22:33:58.68
>>391
今日はほら、金曜日だからみんな呑みに行ったり焼き肉食べに行ってるんだよ!
393スペースNo.な-74:2011/10/14(金) 23:12:32.30
ここの人は優しいなあ
394スペースNo.な-74:2011/10/15(土) 00:35:06.92
他人事じゃないからな…
395スペースNo.な-74:2011/10/15(土) 01:05:34.68
自分のことのように思えてならないからな…
396スペースNo.な-74:2011/10/15(土) 01:51:45.11
自分に言い聞かせてる言葉だからな…
397スペースNo.な-74:2011/10/15(土) 13:14:27.95
というか自分のことだからな…
398スペースNo.な-74:2011/10/15(土) 14:37:29.20
わあい
399スペースNo.な-74:2011/10/15(土) 17:46:22.10
今日は3ホト
休日だから当たり前だろうけど

おい、ロボよ。いつも拍手するのはやめてくれ。
悲しいから。
400スペースNo.な-74:2011/10/15(土) 17:54:53.49
ロボの拍手ってどうやって見分けてる?
401スペースNo.な-74:2011/10/15(土) 18:46:39.10
>>400
アクセスがないのに拍手されてたりする
402スペースNo.な-74:2011/10/15(土) 20:04:58.09
ロボすらこない
403スペースNo.な-74:2011/10/15(土) 20:16:56.13
つrobots.txt
404スペースNo.な-74:2011/10/16(日) 10:03:27.34
ちょっと勇気を出して作品評価してもらうスレに行ってみたんだが
6ホトな理由が明確に分かった
けど、その原因が直せるかどうかは別なんだよなあ…
405スペースNo.な-74:2011/10/16(日) 10:47:51.66
>>404
小説の?あのスレ、自分は結構晒すの好きだな
辛口評価されることもあるから自萌えやメンタル弱い人には向かないけど
いつもはインデックスで素通りされまくりのサイトやってるから
「あっ!読まれてる!私の作品が大勢に読まれてる!!
こんなに長文の考察・分析までしてもらえて!!」って妙にテンション上がるw

404は傷付いてるみたいだが頑張れ
本当に直せるかどうかはともかく、直そうと試行錯誤してみるのも意外と楽しいかもしれないよ
406スペースNo.な-74:2011/10/16(日) 13:55:00.57
勇気出せただけでも前進だしね
がんばって
407スペースNo.な-74:2011/10/16(日) 15:36:25.80
火花の新刊情報サイトにうpしたけど人来ない
6ホトすら行かない
うちの新刊なんか誰も待ってないですよねー…
前回のオンリーの時の3分の1に部数減らしたけど大量に残りそうだ…
408スペースNo.な-74:2011/10/16(日) 15:59:15.41
>>407
何ていう自分・・・
しかも部数はいつもの倍にしてしまった
書店発注がいつもより格段に増えたから浮かれてたorz
409スペースNo.な-74:2011/10/16(日) 16:02:42.37
ジャンルの放送終わったら人が来なすぎるw
笑い事じゃないけど笑っちゃたっよ…
410スペースNo.な-74:2011/10/16(日) 17:22:02.29
お前らって検索避けしてるの?
411スペースNo.な-74:2011/10/16(日) 17:48:46.77
ジャンル柄かなりしっかりやってるな
でもジャンルの大手幸には登録してるから6ホトの言い訳にはならないwww
って言うか最近このスレにいられるかどうかも怪しいww
412スペースNo.な-74:2011/10/16(日) 21:10:48.26
検索避けしてるけど、サクル名でぐぐると出てくる
造語で他に無いような名前だからまあ良いかなと放置してる
ジャンル名やカプ名ではひっかからないし

それより今の時点で5人
後一人、あと一人なんだ!!
413スペースNo.な-74:2011/10/16(日) 21:12:18.67
>>405がつわものすぐるw
ジャンルバレとか怖くて晒せないw
414404:2011/10/16(日) 22:20:20.97
>>405
>>406
ありがとう!ほどほどに頑張ってみるよ!
自分ではわかってなかった欠点とかもボロボロ出てきて面白かったし
いい経験になったよw
415スペースNo.な-74:2011/10/16(日) 22:31:34.90
6ホタなのでブクマはあれどサイトには自サイトへのリンクについては
一切触れていない。

「リンクの際はご報告を」なんて書いても
「6ホタサイトなんかに報告してまでリンクしたくない」
と思われたらやだなーとか
「リンクはご自由に」なんて書いても
「6ホタサイトなんか報告ナシでよくてもリンクしたいと思わない」
で済まされたらかなしーなとかあれこれ考えた挙句、
だったらリンクについて触れなければ誰からこっそリンクしてもらえなくても
「きっとリンクについて書いていないからしたくても出来ないだけよね」と
ポジティブになれると考えた超意地っ張り。
416スペースNo.な-74:2011/10/16(日) 22:54:24.90
リンクとか誰からも貼られてないわw
人気ジャンルにいたときは10〜15サイト程にこっそリンクしてもらってたなあ。
それが何故6hitになってしまったww
まあ今のジャンル好きだからいいけど、今思うと奇跡だww
417スペースNo.な-74:2011/10/16(日) 22:56:43.38
既に落ち着いたジャンルだと
リンクを張ったり切ったりに疲れた後だったりするからなー
かくいう自分も最近あんまりリンクいじってないやw
418スペースNo.な-74:2011/10/16(日) 23:52:15.37
色々つかれてもうリンクは弄らないことにした
安易に貼り返したり増やすもんじゃないなあれ…
419スペースNo.な-74:2011/10/17(月) 00:05:22.53
リンクページすらないw
420スペースNo.な-74:2011/10/17(月) 00:13:18.05
使った素材やらフリーソフトへのリンクだけはしてるな
必須じゃないのばかりだけど感謝の意味で
421スペースNo.な-74:2011/10/17(月) 02:59:45.31
自分も素材サイトくらいにしか貼ってないな
「リンクはご自由に」は、管理人は健在だってアピールの為に書いてる
隅々まで存在感を残しとかないと一気に寂れた雰囲気になりそうで
422スペースNo.な-74:2011/10/17(月) 05:58:45.99
どうしよう…今日4hitもあるw
423スペースNo.な-74:2011/10/17(月) 15:21:31.04
更新するとひとこな発動中。
いつもなら今頃の時間に2〜3人は来てるのに。
夜も人が来なければ「5ホト以下だけど」と言わなきゃならなくなりそうだ。
424スペースNo.な-74:2011/10/17(月) 19:13:16.66
幸上げしたら普段の2倍くらい人来た。
これでこのスレも卒業か!?とか思ってたら、
あっという間に6hitに…orz
425スペースNo.な-74:2011/10/17(月) 23:46:20.69
>>424
それなんてあるあるwww
426スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 00:47:40.53
このスレ卒業なんてあるのか…
卒業したらどこにいけばいいんだろう
427スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 00:51:32.08
>>426
同人板に7hit〜100hitの人用のスレがあるから卒業したらそこだな
428スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 00:53:12.93
すぐにここに戻ってきそうな気がするw
429スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 01:03:25.51
>>424と同じく舞い戻ってきた自分がいますよっと
新着にいる間はhit数が10倍にまで増えたが
新着から消えたあとは安定の6hitwwいい夢見させてもらったぜ
430スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 01:21:29.25
ありすぎてわろたw
431スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 01:47:43.97
>>427
そんな10ほたと100間近で10倍も差があるのに…
スレ内格差怖そうだ
432スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 13:29:56.31
>>427
>>431の言うようにスレ内格差が怖そうでそのスレを見ることすらできない……
まぁこっちが勝手に怯えてるだけなんだけどさwww
433スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 16:15:23.10
せめて7〜30hitか7〜50hitにしてほしいわw
もしくはhit数が100未満とかさ
一ヶ月のアクセス数のうち休日のhit数のみを平均すると
やっとここを卒業できるんだがそれは卑怯だよなw
434スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 20:08:11.72
いつも火曜日が一番ホト数少ないかも…平日は仕方ないがさびしー
435スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 22:25:40.78
やっぱり更新したら人が来ない法則
覚悟していても堪えるわ…
436スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 23:58:08.83
このスレにもいられなくなるかも…
こんな少なくなるとは
437スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 00:00:31.54
モルダー、みんな火花の原稿追い込みなのよ
438スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 00:28:30.83
人の来ないサイト、毎日絵日記つけてるけど
存在する価値あるんだろうか

自分の意義を見失いかけたのでちょびっと愚痴w
439スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 00:37:39.82
>>438
少なくとも1ヶ月に1度の日記があるサイトよりも
毎日絵日記があるサイトのほうが存在する価値はある
私も438見習いたい…。

昨日今日は6hitした。1hitとかの日と何がちがうのか
440スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 00:44:46.19
5hitも多く来てるじゃないか
全然違うよ!
441スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 00:54:44.00
そういう事じゃないだろw
閲覧側は来てみないと更新してるかもわからないから
サイトで何したかってあまり関係ないよな
自分は1hitとかの日はテレビが面白かったのかなーぐらいに思ってる
442スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 00:55:06.97
人がそこそこ来てた時は絵や日記の内容は面白い物書こうと無理したり気をつかったり
人がどんどん減った時は「どうしたんだろう?」と戸惑いや落胆味わうしで
常に6hit位の方が自分の好き放題絵や日記書けて幸せな気がしてる
でもやっぱサイト見に来て欲しい願望が…
矛盾してる…
443スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 01:09:38.02
ガチ1名には需要あるから!>>438という神閲に!
444スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 01:30:30.85
ジャンル追加するとここから卒業出来る
でも放送終了するとただいまするのよね
そんなわけで帰ってまいりました
みんなもう次に萌えてるんだろうか
445スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 08:05:59.77
昨晩更新してから今朝解析見たら一人も来てなかった
446スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 08:22:10.93
いつものことだ
447スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 14:06:21.29
仕事行って帰ってきてから見ても誰も来てなかったりね
448スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 16:43:28.34
見てもらう以前に誰も来てないっていうね
449スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 19:21:47.68
>>447
なんという私ww
450スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 19:38:20.67
先週水曜日にいきなり17人になって木曜日も19人
なぜか人増えたと喜んでたら翌日金曜日から平均5−6人に逆戻り
なんだったんだ
うちの解析は人数とリンク元しか出なくてIP出ないからリピーターがいるのかどうかもわからん
451スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 22:18:27.12
最近今頃の時間に来る人が目に見えて激減した。
お陰で特に平日はまともに6hitいかなくなってきた。
午前中に3〜4人来て「今日こそは」と思ってたらこれだよ。
452スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 22:43:59.08
>>450
リンク元は何だったんだ
453スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 23:21:43.56
>>452
リンク元は「不明」
ブクマからくるとリンク元不明になるらしい(自分で確認済み
454スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 23:52:54.99
今の時点で0ホトな自分が通りますよ
455スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 00:12:57.62
>>454
もう日付変わっちゃったけど
さあ一緒に0〜1hitスレに行こう
456スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 01:01:06.10
レンタル解析から自鯖設置に変えたけど
リンク元に飛ぶ時アドレスからうちのサイトの解析から飛んだってのがバレバレなんだよな〜
精度も良くないし
でも広告ないし一長一短だ
コピペで頑張るか
457スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 01:03:10.59
インデックスは忍者、トップページはアナライザ使ってて
ブログ絵日記にはカウンタ入れてる
忍者で5、アナライザ0、ブログは3hitな自分はどうすれば

一応人が着てるという事でここにいて良いんだよな
良いよね?
458スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 21:50:30.65
更新したら人こな、の発展系か・・・
長期連載にENDつけて、しばらく休止、
アンケとって一番人気だったネタで新連載開始したものの、
新連載はじめたとたんに人こなにorz
更新頻度は前の連載よりもあげてるのに
常連さんたちどこいった
459スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 22:40:07.90
>>458
常連さんが離れたら新規さんを捕まえればいいじゃない
レスを読むに二次じゃなくオリジの人?
サーチに登録してるなら「新連載開始!」って幸上げしてみたらどうだろう
460スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 07:34:40.50
レスありがとう
二次字書きだけど、幸あげはばっちりしてコレだから・・・orz
10月の連休後くらいから人こななので、
大学生の夏休みが終わったから?と思ったりもする
新規獲得ねらってみるよ
461スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 12:47:52.19
ブログで、とある雑誌で連載されてる漫画の感想を書いてる
ただ、自分が住んでる地域が田舎なので、都会の発売日とこっちの発売日とではズレがある
都会の発売日に合わせて見に来てくれる閲覧者さんになんか申し訳なかったから、
「発売日が違うので感想を書くのが数日遅れます」的なことを注意書きに書いた

それでも都会の発売日に合わせてブログを見に来てくださる……orz
いや嬉しいんだけど、その時点じゃまだこっちで発売されてないから読めないんだってば……。

そしてこっちでも雑誌が発売されて、意気揚々と感想をアップしたら何故か人こな……orz
だから自分のブログは(こっちでの)雑誌発売前が一番hit数が多いwwwwwww6hit超える日もあるwwwww

切ない
462スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 16:07:00.72
1ページだけエラーが出ていたけども誰も指摘してくんないから
半年も放置したままだったじゃないか。
463スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 16:50:18.22
>>462
ノシ
自分の場合数日後に気付いたんだけど小説の途中数ページ分が
ごっそり抜けていたのに指摘されなかった。
6hitとはいえ毎日4〜5回は来る人が二人はいるのに
当然その二人からもスルーされた。
464スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 22:28:59.68
金曜の夜だってのに人が来ない。
明後日の火花でみんな忙しいからだと思いたいorz
465スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 22:43:57.82
>>462-463
よく行く好きサイトさんもそういうことあったけど
嫌われたくないからなかなか指摘できないよ
466スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 22:49:00.33
言い方もあるだろうけど指摘で嫌われるなんてことないと思う
自分だったらむしろ指摘してくれるのはありがたいw
467スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 23:16:06.15
神さめスレで一時期よく見た気がする
逆ギレして閉鎖とか、人はわからないからなあ
468スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 23:17:22.64
恥晒し続けるより指摘して欲しいわ…
469スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 23:17:51.53
自分も指摘はありがたいけど、いざ指摘する側になると
やっぱり言えないんだよなー
そういう人は多いと思うし、管理人ですらそうだから
純閲の人はもっと指摘しにくいと思う
結局自分で気を付けるしかないよな…orz
470スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 23:19:20.50
あまりサイトで人柄を晒してない人の場合
指摘してどんな反応されるか分からないからなかなか言えないよね
逆切れはしないまでも、そもそも誤字脱字なんか面倒で気にしないってタイプもいるし
そういう人だと指摘しても面倒くさがられるだけで徒労だからなぁ
471スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 00:26:53.22
あまりにミスが溢れてると、この人はきっと気にしない人なんだと思ってスルーするよね
私は気になるから教えてもらったら嬉しいな
そしてレスでここぞとばかりにドジっ子で親しみやすい私をアピるんだぜアハハウフフ
472スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 02:16:32.95
やっぱりメルフォとかに『誤字脱字や不具合等ありましたらお気軽にドゾー』って書いておく方がいいかな
まあ誤字脱字不具合があっても指摘※こないけどなwww書くだけむなしいよね…
473スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 06:08:51.51
説明文のひとつとして書くか誘い受け文句として書くかによるのかな>むなしさ
474スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 13:06:30.41
そもそも誤字脱字不具合の発見指摘を閲覧側に丸投げしてる時点で
ちょっと違うよな

そういうのが生じないよう、チェックするのが管理人の務めなんだし
解りやすいミス・不具合なのに指摘来なかったorzってなる前に
構成・チェックをしかkりする姿勢にかえようぜ
人に見せるものなんだから

自分も気をつける
475474:2011/10/22(土) 13:07:55.07
>>474
行ってる傍から誤字とかバカじゃねーの
氏ね自分w

いや、本当すみませでした…
構成・チェックしっかりするよう、本当に心がけます
476スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 14:17:19.37
6hitでかんこなの唯一のメリット
誤字脱字や作中に変な表現があった場合こっそり直せるところ
477スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 16:04:08.38
丸投げってのはちょっと違うと思うけどね。
478スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 16:05:59.32
そうそう
UPして丸一日経過したあとに差し替えたりこっそり修正しても何も言われないw
むしろ誰も気付いてない
だって更新の作品をUPしてもほとんど見られていないもの
479スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 16:13:31.18
あるある
でも今まで何度も誤字脱字誤リンクを自力で気づいてこっそり直してたのに
この前初めて誤字の指摘が来てヒャッってなった
指摘してくれるのは優しさだと思うし、ちゃんと読んでくれてるってことだし
とても有り難いけど恥ずかしいなやっぱり
480スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 20:04:15.87
自分は小説の書き直しを何度もしてるけど何も言われたことないw
いいんだー自分のお城だから
481スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 21:01:48.36
指摘っていっても作品に対して
「色使いが悪い」とか「このキャラはこんな表情じゃない」とか
言われる事もあるから何もいらないって思う

絵クセのことまで言われ始めたら流石にな
482スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 21:39:49.91
>>481
それ普通に有意義な指摘だと思うけど
483481:2011/10/22(土) 21:42:39.64
ごめん、別スレの流れと混同していた
誤字とか事務的な内容いがいで
内容への指摘頼んでもいないのに
言ってくるのはただの厨※だな
484スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 21:54:41.40
>>481
そんな※は困るな
そのキャラはホモじゃありませんよとか来たらどうしようww
485スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 22:00:50.21
>>481
そういうのは指摘じゃなくて批判や批評だと
更に言えば、根拠のない個人的批判が行き過ぎていれば
単なるいちゃもんだと思う
相手がそれを求めてるんならともかく、そうでないならわざわざ言う必要ない
486481:2011/10/22(土) 22:04:02.58
もちろんサクっとスルーしたけど、指摘と批判・批評が混同してる
純閲は結構いると思う

地味にHPけずられるんだぜ
でも貴重な閲覧者なんだぜ
487スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 22:16:41.14
「色使いをもっとこうしたらよくなると思いますよ」
って※が来たらフリーザ様乙wwwってスルーすればよしww
488スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 22:28:13.84
それなら「○○をこんな色で塗るとは…初めてですよ私をここまでコケにしたお馬鹿さんは」
まで言ってもらわないと脳内補完できないw

あと「この作品を書いた管理人を出せ!!お前はクビだ!」って海原みたいな
クレーマーコメも来て貰わないと逆に物足りない
489スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 23:30:26.21
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  塗   こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ   っ   の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ   た  色
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   を
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は  
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )       
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
490スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 23:52:16.18
>>489
ありがとうwww
そのヌクモリティに全6ホトが泣いた
491スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 23:54:21.73
>>489
本当にこんな海原クオリティな批判が来たら
豆腐メンタルな自分は閉鎖する自信があるw
492スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 00:53:34.05
>>489
クソワロタ
493スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 07:28:43.84
解析の中では割と正確と評判らしい解析を入れてさっき見てきたら
もう今の時点で6hitいってた。
ひゃっほーいと喜んで解析内容を見たら6hitのうち6hitが同じ人だった。
しかも30分以内の訪問は同一セッションとみなす筈なのに
その人だけは別セッションとカウントしているし、
何故かその人の来訪累計数がマイナス表示になっているし
もう訳がわからん。
494スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 08:58:04.61
閲覧者の環境が毎回クッキーを消す設定だと別でカウントされることがあるよ
ビジターのIDも切り替わってない?
495スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 10:03:20.00
>>494
いやそれはないと思う。表示されているのはこんな感じ。

時間   累計  ビジターID
00:03   −  123−123−1234
00:02   0   123−123−1234
00:02   -1  123−123−1234
00:01   -2  123−123−1234
00:00   -3  123−123−1234

時間が物凄く短時間だからクッキー切ってるとも考えにくいし
ブクマ先にばかりクリックしているからそれが原因かとも思ったけど
他の人の解析ではブクマ先にしかクリックしてなくても累計がマイナス表示
されていないので全く持って謎としかいえない。
496スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 15:12:22.31
>>495
ビジターIDが同じならちゃんと解析に同じ人だと認識されてるね
マイナス表示はQLOOKだとごくたまに発生するなあ

何日か使って傾向が見えるようになるまで判断は保留したほうがいいと思う
497スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 15:53:51.05
晒されてる
498スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 21:12:25.85
自分の作品は好きは好きなんだが、最近になって恥ずかしいという感情がそれを上回ってきた
前は自サイト最高!自萌え最高!だったのに今は見るにたえんほど恥ずかしい
閲覧者さんもなにこれ恥ずかしーwとか思ってるのかなあ・・
みんな結構恥ずかしいもんだよね?でも見られて気持ちいいビクンビクンなんだよね?
499スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 23:07:48.05
全然そんなこと無いでーす
500スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 23:08:37.93
今日ひっさびさに二桁いったー…
最近二人とか三人がザラだったから無性に嬉しい
危うくこのスレにもいられないところだった
平均すれば6ホトくらいいってる…よな…
ハァ
501スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 23:40:22.15
ため息をつくたび1hit逃げていくのよJ( 'ー`)し
502スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 23:49:33.08
カーチャン…
503スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 23:49:52.76
150〜200ホト/dayだったのがサイト休止&ジャンル衰退のコンボでただ今絶賛6ホトに。
原点回帰だな…。ただいま皆
504スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 23:57:20.50
今日もあんまり人が来ない
ほぼ毎日来てくれてた人も来てない
これからさらに来てくれる人が減ったらどうしよう
505スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 01:01:20.11
ピクシブに投稿したら自サイトの10倍以上の人が作品を見てくれる
周辺サイトが軒並み閉鎖する訳だわ・・・人こなでもサイトが好きだけどもっと人きてくれい
506スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 19:31:31.42
どうやら私も遂にこのスレを卒業する時が来たみたいだ
お前ら達者で暮らせよ
http://iup.2ch-library.com/i/i0456970-1319452195.png
507スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 19:54:02.31
留年じゃねーか
508スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 21:11:09.69
>>506は毎日更新?
509スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 21:19:32.37
>>506
ギリッギリで0がないのがスゲェww
週一更新とか?
510スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 21:27:26.14
>>506
この解析見やすいね
どこの?
511スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 21:28:31.57
>>506だけど三ヶ月くらい毎日更新してたw

平均6以下になってたから0〜1スレに引っ越すわ
皆元気でな
512スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 21:33:25.53
>>506
卒業って0〜1hitにかよwwてっきり6hitより上に行くものかとばかり
毎日更新ってすごいよ!
513スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 21:35:24.00
0hitが1日も無いのに0〜1スレに行くなんてとんでもない!
というか自分のところとそっくりすぎる解析結果だw
514スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 23:03:24.83
>>511
毎日更新すごいね!
その解析結果ならここにいていいだろw
むしろお前が出ていくなら自分も出ていかないといけなくなるw
515スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 23:10:08.49
今日も安定の6hit
夕方更新してからは誰もこねえ
516スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 23:32:02.37
あと1人来てくれたら6hitなのに…
残り30分にかける
517スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 00:15:16.36
鯖にちょっとした不具合報告をしたら、中の人と思われる変なリンク元のIPがサイトを見に来て
それで6ホト達成したwでもちょっと恥ずかしかった…妙なものお見せしてすいません…
518スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 02:57:29.72
補足サイトが拾ってくれたから昨日今日と結構来たわ
519スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 05:52:58.70
久々に解析を見たら
韓国の人が見にきていた。
ありがとうございます。
でもうちは小説だけだしヘタレだし
小説以外に見るものもないはずなんだけど...
翻訳にかけて読んでくれているのだろうか。
海外からの閲覧者さんが来ると、意味もなくドキドキしてしまうw
520スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 08:37:07.45
うちはIP出ないから訪問者の地域はわからない
せいぜいどんな検索ワードで来たかぐらいしかわからない
ていうか昨日の更新してから一人も来てない
521スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 09:41:33.23
>>519
字サイトに外国の方が来るとドキドキするよね
「嬉しいけどちゃんと楽しめてますか!?」って

外国に滞在してる日本の方かもしれないし
自分もマイナーCPにはまったとき外国のスラッシュを
翻訳サイトにかけてでも気合いで読んだ覚えがあるから弾かずスルーしてるけど
522スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 14:51:18.51
>>519
おまおれ
自分もちょうど昨日海外の人が来ててドキドキしてた

ところで、ことのなりゆきで本を出さなきゃいけなくなって
どれぐらいの部数刷ればいいか分からないから部数アンケートとか設置してみたんだ
解析見る限りアンケートを設置したページを見てくれてはいるみたいなんだけど
見事に回答無くて泣いた
これが6ホタの宿命か…
523スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 15:28:58.55
今日やっと一人きたと思ったらサイトに関係ない単語が検索に引っかかって来ただけの人だった
つくづくうちにはリピーターいねえな
もうそろそろ0hit逝きかな
524スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 16:44:22.55
そういや昔、go.jpホストの人が平日昼間に来ていてドキドキしたことが
仕事中に腐女子サイトなんか見に来ちゃ駄目だよ(´・ω・`)
525スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 17:02:02.82
>>522
何と言うおまおれ。
自分も部数アンケートした結果回答0だった。
一応オンデマで作れるギリギリ最低限の部数を刷ったけど
サイトで募集をかけたら応募が0。因みに無料配布。
辛うじて余部分二冊は知り合いが貰ってくれたけど
印刷を申し込んだ部数は丸々残ってる。
526スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 17:18:10.10
>>525
無配本はハードル高いぞw
他の本も色々売りながらおまけで無配本、なら貰ってくれる人も結構出るだろうが
通常は100円でも10円でもいいから値段付けたほうが無配より売れやすいよ
527スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 22:20:04.40
>>525
確かに無配は逆に貰いにくい

522だけどそわそわしながらほぼ一時間ごとに確認してたら
一人だけ通販希望なお人が現れた
感動で泣きそう
528スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 22:30:32.12
同人板に300刷って5冊しか売れなかった合同誌のスレがあるけど、
それを真似して「1日6ホタだけど(ry合同誌」とか出したら楽しそうw

今日も安定の6ホタでした
529スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 23:11:00.07
火花前後は30ホト近く行ったのに今日は6ホトに戻った
新刊半分しか出なくて在庫残ったし自家通販考えたけど
サイト見てくれてる全員が申し込んでくれても6冊しか売れないよな…
530スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 00:30:19.51
>>529
6ホトの内訳が「全員毎日見に来る固定の6人」でもない限り、
サイトを見てくれてる全員の総数は6人以上いるから大丈夫だ。
531スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 01:43:34.67
昨日久しぶりに6hitを達成したぜ!
532スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 01:45:29.05
>火花前後は30ホト近く行ったのに
最低でも30人はいるって事じゃないの?
同じ人が二回三回来てもカウントしちゃう解析なのか
533スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 01:59:22.96
イベント前はサークルリストから絨毯(そして素通りw)する層もいるからなー
最低でも30人とは言い切れない気がする
534スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 02:03:17.76
ああ、なるほど
普段全く見てない層もくるってことか
535スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 21:59:47.49
6ホタだけど、毎日見に来てくれる常連さんがいる
作品ページに日記にTwitterまで、
毎日欠かさず更新がないかチェックしに来てくれる

今日、新作を更新した
解析をチェックしたら、いつも通りその人が来てた


何 故 今 日 に 限 っ て
作品ページスルーなんですかorz
536スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 22:11:17.29
あるある
更新した時に限っていつも見てくれてる場所だけスルーされてたりするけどあれマジでどうなってんだろ
偶然なんだろうけどなんかビビるw
537スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 23:10:48.47
人こねぇぇぇ
更新したのにぃぃぃ
538スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 00:12:00.01
人こねぇぇぇ
だから更新したくない(キリッ

もっと人こねえ
539スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 00:21:41.57
悪循環ですねわかります
540スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 00:54:23.24
負の連鎖うぜえwww
541スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 08:53:24.14
>>535-536
そういうの私だけだと思ってた!
542スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 09:44:55.41
たいていの出来事はそんなに特殊じゃない
543スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 10:29:09.49
>>538
人こねぇぇぇ
だから更新したくない(キリッ

もっと人こねえ

あまりにも人が来なさすぎなので慌てて作品うp

誰も来ないから誰も見ない

先頭に戻る

\(^o^)/
544スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 11:37:11.11
ツイッターだと少ない閲さんから「サイト見ました!」って言ってもらえる
即売会なんかでも「サイト見てます!」って意外なくらい言ってもらえる
やっぱりどうしてもウェブ拍手コメやメルフォはハードルが高めらしいな…
545スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 13:32:14.47
ツイッターでいきなり話しかけるほうがコミュ障の自分にとってはハードル高いんだがw

『応援してます!』『今回の新作も面白かったです!』『あなたの作品が好きです!』
これらすべての感情を一回に込められる拍手のほうが断然押しやすいんだけどなぁ……
546スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 18:24:35.80
管理人さんからはコメくることもあるけど
純閲さんからは全くといっていいほど来ない
拍手も滅多に押されない
昔は逆だったんだけど時代の流れなのかなあ
見てもらえてるだけありがたいと思わなきゃな
547スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 19:50:35.51
自分もやりとりは管理人さんだけだ。
ちょくちょくブログでその人とコメのやり取りをしているから
閲さんたちから見ると、楽しそうにやってるからコメ送らなくても
いいか、となってしまってるのかなとたまに思う。
548スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 21:10:16.00
自分はブログでの私信が多いと、身内で盛り上がってる雰囲気が出来ててちょっとコメしづらいな
逆にそういうのあった方が人柄がわかってコメントしやすい人もいるかもしれないけど
549スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 23:42:17.06
管理人さんからのお義理のコメントは数回貰ったきり。
閲さんからは一回だけ米が来た事があるけど
「携帯だと見にくいです対応してないのですか?(要約)」
と言う内容だった。
もちろん即座に対応はしたつもりだけどその後なんの音沙汰もなかった。
550スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 02:03:12.65
tumblrのダッシュボード?からのアクセスがあったんだけど
これどういうことなんだろう?使ってないからよくわからん。
551スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 02:18:34.52
>>550
550の画像をたんぶらにブクマっていうか…リンクしたんじゃないの
たんぶら使う人はネットの画像そういうふうにまとめとくから
552スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 02:24:22.01
>>543
まさに自分ww

極たまに交流のある管理人さんがコメと一緒に押してくれるぐらいで
純閲からパチなんて一度も貰った事がない
553スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 07:49:19.11
純閲は都市伝説
554スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 13:51:55.70
>>551
あーそういうことか。嬉しいような嬉しくないような…
教えてくれてありがとう。
555スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 21:52:59.67
3ホトキター(´;ω;`)ブワッ
556スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 21:56:17.14
>>506って何だったの?気になる
557スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 22:20:40.14
自分も見れなかったけど>>506のサイトの解析スクショだと思うよ
558スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 22:44:33.49
>>506以降のレスを見たら分かるけど解析のグラフだったよ
559スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 22:53:30.56
>>557-558
そうだったのか、ありがとう
他人の解析なんて見た事ないから
ちょっと見てみたかったw
560スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 22:56:45.01
解析結果を通算すると火曜日が一番悲惨
561スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 23:29:27.43
こっちは木曜日がやばい
562スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 23:36:58.27
ボクは金曜日!
563スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 23:39:53.17
土日が悲惨だ…
564スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 23:42:19.73
月水募集中
565スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 23:56:38.06
じゃあ俺が
566スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 23:59:09.90
いや俺が
567スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 00:02:03.21
どうぞどうぞ
568スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 00:02:43.72
うちはクリスマス
569スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 00:05:00.26
ネバーホトスマス!
570スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 01:45:52.48
ゴキブリホイホイの方が有能
571スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 05:15:55.66
ジャンルのクイズとかゲームのCGI設置すれば厨ホイホイじゃね
虚しいだけだが
572スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 10:42:39.81
メインページをブクマしてる閲さんがいるっぽい
作品見てくれるのはすごく嬉しいんだけど、トップのカウンターが回らなくてちょっと切ない
1クリック募金のつもりでトップ押して下さい(´;ω;`)

573スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 11:10:56.16
今すぐメインページにも解析を仕込んで来るんだ!
574スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 11:15:07.61
その後、その閲さんが>>572のサイトにアクセスする事は二度となかった……
575スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 11:16:07.46
なんでそこまで避けるんだよw
576スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 11:19:47.04
  シュッ
      シュッ
 シュッ   ハ,,ハ  シュッ
 ハ,,ハ彡( ゚ω゚ ),ハ
( ゚ω゚ )彡ミ( ゚ω゚ ) 解析お断りします
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/      /

577スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 15:45:56.95
>>572
いるいる、意地でもトップに来ない人
578スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 16:22:50.02
意地でも拍手ボタン押さない人
意地でもブクマしない人
意地でも感想よこさない人
579スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 16:32:15.14
いるいるいrorz
580スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 16:49:45.97
意地になって拒否ってかなり嫌われてる印象になるなw
せめて、そこに思い至らないうっかりさんくらいであってほしいぜ
581スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 17:01:15.47
解析見てたら更新履歴ばっかり見てる人がいる
別に何も面白い事とか書いてないんだけど、どういう事なんだろう
582スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 17:21:04.95
履歴見て更新してたら作品見るんでは
583スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 17:28:27.22
それが同じ日に同じ時間帯で
top→更新履歴→top→更新履歴で見てるから不思議に思って
時間を開けて見ているなら、単純に確認してるんだなって分かるんだけど
584スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 18:17:42.60
更新履歴だけ見て帰る人いるなぁ
わざわざ履歴に載せてないけど日記でたまに小ネタとか書いてるんでよければ見てやって下さいと思ってるw
585スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 19:14:58.72
>>583
どこのサイトで見たかわからない作品を探してるとか…
何月何日に見たのは覚えてるんだけどなーみたいなw
586スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 19:20:23.66
火狐のタブで更新履歴ページを開きっぱなしにしてるから
ブラウザ起動しなおす度に自動で読み込み直してるとか
587スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 20:53:43.02
毎日来てくれる人が更新した今日に限ってきてくれない……。
そんな我が家は現在2ホタ。
588スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 21:22:33.60
たまには二桁いかないかのー(ヽ'ω`)
589スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 22:48:18.03
二桁いったらいったで「もしかして晒された!? ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル」みたいな気持ちになるw

実際はただ単にジャンルに動きがあったとか休日だから人が来てくれてるとかそういう理由なんだけどな
590スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 22:55:37.63
土日休日+火曜日は更に来ない\(^o^)/
591スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 23:07:20.22
月月火水木金金
HITしません6までも
592スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 23:28:45.39
毎日がひとこな状態\(^o^)/
593スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 23:38:58.58
ひとこなやっほう\(^o^)/
594スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 23:40:23.81
たのしそう\(^o^)/
595スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 00:10:38.54
3年ぶりでサイト作りました!
とりあえず1カ月ぐらいやってるけど、最高がまだ4hitなので、目指せ6hitですね!
596スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 00:14:51.83
ハロウィンだから頑張って更新したけどいつもと変わらない…
597スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 00:27:44.51
>>589
私が書いたのかと思ったw
598スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 02:53:50.45
ハロウィン仕様にしたけど
誰にも見られずに終わる気がする
599スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 03:04:27.38
お米をくれなきゃイタズラするぞ!
600スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 03:16:42.44
どうせだれも来ないから時期ネタはスルー
601スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 09:50:20.07
「誰にも見られず」とか「だれも来ない」とか
0-1hitスレの住人じゃないんだから誰かは来てくれるだろw

少数の貴重な閲覧者さんのために思いっきりハロウィン仕様にした!!
602スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 11:16:14.20
イベント時は気が向いたら飾りのアイコン変えたりしてる
数人だけが気づく・・・いや気づかないかもしれない微妙な変化をつけるの楽しいw
603スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 12:55:07.64
ハロウィン仕様に模様替えはしないけどそのままハロウィンって題のものを更新したw
誰か今日中に見て行ってくれるかな…
萌え感想だけ書いてるジャンルに
萌えるよね、話書いてくれませんかって米が来た
色々と妄想してたのと飢えていた米でテンション上がってまかせろ!ってなったんだが
その人の求めるものと違ったらと不安の方が大きくなって来た
604スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 18:14:34.46
ハロウィンのうちにさけんどこう
菓子をやるからコメをくれ!
605スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 18:40:03.78
ただでさえ6ホタなのにハロウィン当日に間に合わなかった…
ああいうのって日付過ぎた後に載せたらやっぱりもう終わってんだよ!って思われるのかな
606スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 18:48:48.03
自分は嬉しいけどなぁ
でも二週間後とか間が空きすぎてたら遅っ!くらいは思ってしまうかもw
607スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 18:58:23.31
当日じゃなくても、ちょっとぐらいなら大丈夫じゃないかな
何日か過ぎた後に載せてるのよく見るし
私もイベントやってくれた方が嬉しい
608スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 18:59:14.48
来年に回す、って手もあるぞ



そしてネタだけ毎年溜まっていく……
609スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 21:45:35.16
作品数が100以上あるサイトで、全ページに解析つけてるところが
あったんだけど、それはどういう目的でつけてるんだろう。
確認するのが大変そうと思ってしまった。
610スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 21:50:58.42
閲管スレで聞くといいよ
611スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 21:51:04.06
>>605
・時期逃したからって更新しない
・時季外れでも更新がある

自分が読み手なら断然後者がいいな
普段からイベント合わせじゃないネタを
頻繁に更新してるサイトなら来年回しでもいいと思うけど
612スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 22:23:57.48
毎年ハロウィンは9月下旬に、クリスマスは11月下旬に更新してる早漏だが逆に反応こねえw
早めにかいたら更新したくなるんだよな・・・大して人も来てないのにw
張り切ってる割には6hitなのがむなしいぜwww
当日か少し遅れて更新するくらいがちょうどいいよ
613スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 22:33:20.03
>>612
それはあまりにも早漏すぎるだろw 発見しても反応しにくいんじゃないか?

早漏といえば大して練ってない長編を見切り発車してしまう自分も早漏だが、
あまりにもひとこななので途中で修正しても誰にも反応されねぇ\(^o^)/
614スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 22:34:19.48
ハロウィンに合わせてイラストと小説を一つづつ更新したけど
閲さんは通常営業のままだった。
感想なんて当然こないしパチの一つすらもらえなかった。
6ホトなんだから夢見ちゃいけないと思う反面、
ちょっとぐらい夢見させてよとも思う。
615スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 23:08:22.66
>>613
あるあるすぎて涙出そうだww
こっそり修正してもあんまりバレないのはある意味ひとこなの利点なのかもだけどw
616スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 23:17:01.29
ハロウィンネタうpしたけどやっぱり今日も安定して人来ないわwww
日付変わったら消すか…涙拭きながら…

ツイッター見たらほぼ同時刻に全く同じネタ絵上げてる人がいて(自分はツイッターやってない)
そっちはざっと描いたラフなのにリプいっぱいもらってて
気合入れて描いた自分の方は誰にも見てもらえなくて本気で泣けてきた…
617スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 02:28:47.36
Twitterとpixivをやればこのスレから卒業できそうだな


サイトが用済みになって・・・
618スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 02:30:53.83
両方やっても卒業できない場合もある
ソースは
619スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 02:47:40.47
(´;ω;`)

萌えるものを描けるように頑張るしかないんだろうな
あととっつきやすそうなオーラ?
620スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 02:57:59.75
サイトのレイアウトも重要かも。
実力あるのに即バックするサイトってレイアウトで損してる予感。
621スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 04:31:23.68
やっぱりサイトはシンプルが基本なんだろうか。
あと、ブログは萌え語りオンリーのほうがいいと思う。
自分語りはしないでずっと萌え萌え言ってたら、見にきててくれる人が増えたよ。
622スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 05:52:15.35
そりゃあ萌語りとか作品を見に来てるわけであって
管理人そのものに興味あるわけじゃないからなぁw
日常語りとかはスルーする人多いと思う
623スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 07:47:26.28
ひたすら日記に萌え語りばかり綴っていたらたまにまとめて過去ログを読んでくれてる人がいて嬉しい
もはや自サイトのメインコンテンツだと思っているww
でも…、でもたまーにでいいので作品も見ていって下さい…orz
624スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 10:26:12.84
>>621
>サイトはシンプル
使いやすさ・見やすさは必須だけど、あんまりシンプルすぎると
逆に「とっつきづらそう」って思われる可能性もあるみたいだよ
使いやすく見やすく適度にかわいく親しみを持てるようなデザイン…
と頭では分かってるんだけどいつも上手くいかないw
625スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 15:07:28.32
昨日ハロウィン仕様にしたが2人しか来なかったぜw
626スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 15:32:38.57
ブログは萌え語りオンリー
だけどヲチの存在を知らずにはっちゃけてた頃の方が閲覧数多かったwガチで当時ヲチられてたのかもしれんww
今は見てくれる人は減ったがブログ楽しみですって言われることが増えたよ
ユニーク数も毎月増えていってる
627スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 15:49:12.34
なんでココにいるの
628スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 16:02:07.57
6ホタもいかねえ…
サーチ登録したけど、それでも人こなだったら余計落ち込みそう
629スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 17:04:56.72
FC2のアク解使ってるけど、毎日来てくれる人のアクセスがユニークから弾かれるようになった。
どうりで最近少ないと思ったよ……。まぁ、平均4ホタが平均3ホタに変わっただけだけどw

自分のはIP除外入れなくても弾かれてるから、一定数通うとカウントしなくなる仕組みなんだろうか?
630スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 17:46:34.04
更新したら、のひとこなジンクス発動中・・・
うおおおおおー閲さんコイコイ!
631スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 17:59:22.92
ブログに人こねぇな…
632スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 19:44:13.22
閲覧増える裏コマンドでもねーかな・・・
633スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 20:37:21.64
ジャバスク切ったら解析には残らないんだよね?
みんなのサイトにも切った人ばっかり来てるんじゃね。
だから6ホトなんだよ。
634スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 20:58:29.35
忍者はしょっちゅうメンテしたり不具合があって困っちゃうな
635スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 21:05:43.78
最近調子良かったのに今日はまだ誰も来てないよー
636スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 22:08:57.56
うちもだ
先月は見事に平均6hitでよっしゃあ!てなってたのに
今日は幸からひとりのみ…
常連さんどこいっちゃったのー
637スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 22:21:35.50
数少ない常連さんが来てくれるのは凄く嬉しいんだけどいつもエロページしか閲覧されていなくてなんか申し訳ない気持ちになる
638スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 00:57:17.30
自分とこもエロの閲覧数多い。
それはエロも需要があって、読んでもらえるくらいの価値があると思ってる。
ほんとにダメならエロでも見てもらえないから、大丈夫。
数字板の萎えスレやどう濡れ見てると、自分のサイトはきっとそう外してない
と思える。

とりあえず更新した作品見てもらえて、パチもきたよー!やたー!
639スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 01:41:05.73
一昨日22hit
昨日3hit
本日ここまで0hit
640スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 02:05:03.32
>>639
まだ2時間も立ってないじゃないか
641スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 02:17:54.85
片っ端から見てくれるのはいいけど、小説なのに閲覧時間が10秒程度ってどゆこと…
642スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 06:59:24.35
ダウンローダーか、手動で保存してんだろう
643スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 08:50:18.12
その小説の長さにもよるけど100〜200字とかのすごく短いやつなら
10秒くらいで読み終わって戻るとかあるよ
読むのが早い人は嘘みたいに早い(ソースは自分)
でも、長い話だったらスマン
644スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 10:12:39.94
>>642-643
保存かぁ
わりと10秒程度で駆け抜けてく人多いからびっくりした
あと数えたら1000文字くらいだった
645スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 10:28:50.03
絵と違って小説は最初の数行がつまらないと思ったらすぐ読み飛ばされるからじゃ…
646スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 12:56:08.06
一番見られてるコンテンツが日記だった
日記にも反応ないんで書いてても誰も読んでないんじゃと思ってたのでホッとした
ホッとしつつ作品も見てーって思ってしまう
647スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 14:44:59.47
絵と漫画と日記があるとすると
うちに来る純閲の99%は漫画は見るけど絵は絶対に見ない
日記はほぼ100%誰も見ない
管理人になぞ全く興味ないのがほんとよく分かるw
648スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 14:59:49.87
地雷持ちだから閲側のときは日記見ないな
何が飛び出してくるかわからないから
649スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 15:36:42.42
作品も日記も見てくれる閲さん
作品のみ見てくれる閲さん
作品を更新しても一切スルーでブログしか見ない閲さん
indexで即リターンする人が数人

上から2つの閲さんには、作品を見てくれて心からありがとうって思える
よくわからないのが即リターンする数人
どの人も新規じゃなくて過去に何度か来ているようなので
来る度に即リターンされると正直少し悲しい
650スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 16:01:37.15
バナーにサイト名が書いてないとか、サイト名が書いてあっても覚えてないとか
よそのリンク全部爆撃とかでindex入って「うわ、ここかよ」って思ったら即リターン
っていうのはあり得るからあまり気にしないようにしてる

サイト開設からずーっと足しげく通ってくれている閲さんとか、
数十回リピートしてくれてる閲さんの存在が心の支えだ
そう、例え6ホタでも
651スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 16:10:33.73
何度も訪ねてくれる閲さんって嬉しいよね
652スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 16:20:44.95
>>650を見て思ったんだが、字サイトのバナーって図柄とか
変えないほうが覚えてもらいやすいかな
バナー作るのが好きなので、季節ごとやイベントごとにデザイン変えて
遊んでるんだけど、自重したほうが集客に繋がる?
一応、サイト名は毎回同じフォント同じ位置で大きめに入れてる
日本語で三文字くらいの単語なので、覚えにくいことはないと思うけど、どうなんだろ
653スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 19:20:44.63
最近多分同じ人が一日に何度も来てくれる
しかも毎回更新チェックして行かれる
有り難いけど更新遅くて申し訳ないな
数少ない閲さんを逃すまいとなんか焦っちゃうよw
654スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 21:35:45.76
分かるw
常連1人減ると大打撃だからなー
655スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 21:51:34.00
場末の飲み屋店長の集まりかここは(;´Д`)
656スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 22:36:12.24
>>652
直リンされてるなら絵柄が変わったタイミングで見に行くな
最近は支部のおかげでサイト放置が多いから
バナーがずっと同じだと更新してないのかなと思ってしまう
657スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 22:57:54.65
>>655
わろた
でも確かに近いかもしれん
658スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 23:00:04.12
>>655
あんちゃんも一杯飲んでくれよ! ……いや、飲んでください!
659スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 00:14:44.65
>>652
自分もバナー作るの好きでしょっちゅう変えてるけど、サーチ見てると固定のところ多いよね
昔はころころ変えてる人多かったんだが…
自分もサイト名は日本語で分かりやすく入れてるつもりなので、気にせずどんどん変えてる
もう自分が楽しめればいいやw
660スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 00:25:55.38
サイト放置でバナーのみ変えてるとかじゃなく普通に更新してるなら
バナーしょっちゅう変わってても閲の方も気にしないんじゃないかな
661スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 21:07:58.38
「(扱ってるジャンル名) 二次創作」でブログをググってくれるのに、
引っかかった記事だけ見て帰られる閲さんがいる……。

作品を見てやってくれませんか! お願いですから!
662スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 22:58:07.56
ブログからサイトに飛ぶリンクは分かりやすい場所に貼ってるか?
ブログサイトだとしたらそれだけでスルーって場合もあるな・・・(自分がそう)
>>648と同じ理由
663スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 23:18:43.27
>>662
ありがとう。自分のとこはブログサイトなんだ。
作品リンクはトップ記事に指定してあるけど、そうか、ブログ自体が地雷の人もいるよね。
数少ない閲さんを逃さないためにも、もう少し作品溜めたらサイト作るよ。
664スペースNo.な-74:2011/11/04(金) 00:36:43.17
祝日も安定の6ホトだった
ここのところ毎日午後から翌日の朝方まで0ホトで
午前中だけ人が来るんだけど何で夜は人来ないんだろう…
665スペースNo.な-74:2011/11/04(金) 00:44:12.27
閲が主婦とか?
666スペースNo.な-74:2011/11/04(金) 01:10:42.65
FC2の解析は結構カウント漏れがあるな
667スペースNo.な-74:2011/11/04(金) 11:58:17.51
FC2は解析避けしやすいからなー
せめて自鯖設置か生ログ最強なのは仕方ない
668スペースNo.な-74:2011/11/04(金) 12:07:59.69
イベントのサークルページと
支部(新刊サンプル投稿後)からのアクセスで18ホトまでいったが
イベント後の推移がどうなるかだ
669スペースNo.な-74:2011/11/04(金) 17:06:02.43
更新したけど人が来ない
すごく、心が折れそうです…
670スペースNo.な-74:2011/11/04(金) 17:17:47.82
逆に考えるんだ
来ないのが当たり前、来たら超ラッキーと考えるんだ
671スペースNo.な-74:2011/11/04(金) 18:09:00.27
アリジゴクみたいだな(´・ω・`)
672スペースNo.な-74:2011/11/04(金) 20:06:44.89
さっき解析を見たら、ちょうど閲様が我が作品をごらんになってるところだった(*´Д`)ハーン
閲様がサイトを去るまで解析画面をリロりまくってしまった
673スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 00:07:03.87
>>672
裏山…!
674スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 08:48:53.02
>>672
うちもずっと前そういうのあった!
解析見たら現在時間!?まさに今見てくれてるんだ!!と思うとめちゃくちゃドキドキした
閲様側からしたらリアルタイムで動向知られてるとは思ってないんだろうなと思うと
申し訳なくなったけど奇跡に感謝した
675スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 09:48:23.46
>ずっと前

(´;ω;`)ブワッ
676スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 10:34:22.14
やだなあいつも通りじゃないですか
677スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 10:38:35.36
ずっと6ホトだったんだがtumblrに晒されてホト数若干上がった
けどなぁ…つかあれ何なんだ
678スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 10:53:31.06
tumblrってあんまり良いイメージがないなあ
勝手にイラストとかの転載とかやってそうなイメージが…
679スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 13:37:52.08
だよな
アドレスたどってもプライベート公開とやらで見れない
モヤモヤする
680スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 18:03:55.58
今日ここまで0ホトだ。週末は皆忙しいんだな。
681スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 20:08:00.63
自分の所も全然来ない
なんか悲しくなってきた
682スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 21:16:29.94
みんなフィギュアとか野球見てるんだ
きっとそうだ
683スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 21:38:54.89
ここ数日常連さんが来なくて悲しい
どこに行ったんだ・・・
684スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 21:47:54.30
金曜を有給とれば連休になったから
旅行してるんだよ、きっと
685スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 21:49:50.29
皆忙しいのさ、きっと……。
686スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 22:47:11.41
秋だからね
センチメンタルな気分になってしまってネットサーフィンどころじゃないのさ
687スペースNo.な-74:2011/11/05(土) 22:57:59.12
ああ…ちょうどセンチメンタルでメランコリックに閉鎖したい気分になってるところさ…
688スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 00:40:07.91
さんざん既出だと思うけど皆どうやってモチベ維持してる?
689スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 00:56:30.44
原作を1から見始める
690スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 01:00:37.04
みんなどこの解析使ってる?
忍者なんだが自分のアクセスが毎回新規扱いされてぬか喜びもいいとこだ…
691スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 01:10:19.24
解析は忍者アナライズ使ってるよ
自分のアクセスはちゃんと除外されてる
692スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 01:12:18.72
くるっく使ってる、自サイト見るより先に解析ページ見れば自動IP登録で
自分はカウントされない、たまにうっかり忘れて自分が解析結果に入ることもあるけど

モチベダダ下がりな時は自サイト投げ出して、他のサイトですごく萌えた作品を
見に行く、あるいは他ジャンルとかオリジナルでやはり自分のすごく
ツボに合うものを見て頭を感動でパンパンにしてるかな

こういうものを自分でも作りたいと思ってサイト始めたんだよな、って
初心に帰れるから
693スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 01:41:50.10
>>690
FPOP使ってる
携帯サイトで更新率も高いのに6hitって結構辛いわww
694スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 01:51:08.53
>>688
創作だけどネタが浮かばない時や気力が湧かない時はよく夜中に散歩に行く
なぜか自分はこれがすごく効いて、
帰ってくるまでに長編のあらすじ一本出来る時もあるよ
695スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 02:15:10.48
みんなありがとう、レス早くてびっくりしたw
いろいろ試してみます
6ホトでもリピーターがわかりやすいとやる気でるよね
最近反応の分かりやすさについ支部にかまけてたし、これを機にもっと更新してみる
696スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 12:19:52.10
>>692
そんな回りくどいことしなくても
そもそも設定で自分のIPはカウントしないように出来なかったっけ?

QLOOKはバナーの色が自分好みに変えられるのが好きだ
でもブラウザに広告アドオン入れてると弾かれて解析画面が見られないから、もっぱら携帯からチェックしてる
こっちのほうがシンプルで見やすい
697スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 16:04:04.31
>>696
広告ブロックアドオンね
698スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 16:23:46.22
>>697
あっ、ごめん書き漏れてたwその通りです

明日はいつもブログで感想を書いてる雑誌の発売日だから、人が来たらいいなー
699スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 17:49:51.64
飛翔読み切り漫画の感想書いたら一日30ホト達成してびびった覚えがある。
今ではすっかり元に戻ったけどな。これくらいが身の丈にあってていいや。
700スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 17:52:29.37
今日はいつもの倍の人が来てる
しかしみんな更新したものはスルーorz
はあ・・・
701スペースNo.な-74:2011/11/06(日) 21:57:37.29
絵が好きでたまに覗いてる他所のサイトで
カウンターにカーソルを合わせたらそこの週間ホト数が見れることに気づいた
15、14、20、20、27、29、とかですごく多くはないんだろうが、自分からするとうらやましかった
702スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 15:41:28.73
>>701
多分その人と同じカウンターだ
そのカウンター使いだしてしばらくの間ずっとその設定になってた

泣いたわ
703スペースNo.な-74:2011/11/07(月) 15:58:25.39
幸上げすると一日50ホタくらいはいくんだけど
2日目辺りからガクッと減って、1週間もするとこのスレ卒業するのも珍しくない
定期的に更新してないのが悪いんだろうか……

最近幸上げしてないけどサーチからわざわざページ捲って飛んで来てくれる
リピーターの閲さんとかを見つけると嬉しくなる
704スペースNo.な-74:2011/11/08(火) 10:24:14.46
FPOPの使い心地に満足してるんだがリファラがいまいち取得されてない気がする
クルックに乗り換えようか迷ってるんだが
「訪問者の都道府県までバッチリ!」と書かれていてゾッとしたw
なんか6hitが一気に0になりそうで怖いんだがww
705スペースNo.な-74:2011/11/08(火) 10:46:43.02
解析はするけど閲のときはジャバ切ったりブロックしたりする
だからきっと漏れてるんだ自分の解析から閲が
うん
706スペースNo.な-74:2011/11/08(火) 10:54:11.35
6hitサイトをやってれば閲の一人一人が大きな心の支えになることが分かるはずだが
(3桁hitサイトなら50人前後は誤差の範囲だろうが6hitサイトはそうもいかない)
なぜわざわざJS切ったり解析ブロックしたりするんだ…
707スペースNo.な-74:2011/11/08(火) 11:10:16.38
    ∧
   /´。 `ーァ
   {  々 ゚l´   現在1ホト

JS切っとかないと勘のいいやつは自サイトにたどり着くからな・・・
708スペースNo.な-74:2011/11/08(火) 11:39:20.54
JSはウイルス騒ぎと一般サイトとかでうざいからアドオンで広告ブロックとともに切ってる
自分みたいな閲覧者が他にいて解析に残らないんだと思うことにしてる
生ログだとJS関係ないんだよね
見れる鯖に移りたい気もするが悲しくなりそうなんでいいか
709スペースNo.な-74:2011/11/08(火) 12:02:05.88
そうか、私が6ホタだったのは解析に残らない閲覧者さんが来てくれてたからか

本当に来ているのは20人くらいだったりする可能性もあるわけか!!!
710スペースNo.な-74:2011/11/08(火) 12:02:37.33
>>707
むしろ自サイトに辿りつかれたい
閲覧者さん増えてくれー!
711スペースNo.な-74:2011/11/08(火) 13:03:53.74
JS切ったり、同人ものって自意識過剰が多いんだな
誰もそこまで気に留めてねえよ
712スペースNo.な-74:2011/11/08(火) 13:57:18.00
>>704
クルックもごくたまにだけど取りこぼすよ…生ログ見たら昨日と一昨日ひとりずつ解析されてなかったw
うち一人はいつも来てくれてる人だったから、解析ブロック(?)ではないはず
でも、ほとんどはちゃんと解析されてるし使いやすいけどね
713スペースNo.な-74:2011/11/08(火) 17:08:45.74
>>712
マジか!レスありがとう
改装ついでにクルックにしてみようかなw

最近トップページとブログのhit数が同じだ
ブログ需要あるのか…これからはマメに更新しようw
714スペースNo.な-74:2011/11/08(火) 18:19:02.23
ブログの方が圧倒的にHit数多くてつらい…
作品、見て、くれよ…
715スペースNo.な-74:2011/11/08(火) 18:41:36.51
元々地雷がほとんどない人間なせいかもしれないけど、自分はサイトよりもブログチェックの頻度の方が多いなぁ。
ブクマしてるところは不定期更新がほとんどだし、
たいていの管理人さんはブログで更新したかどうか書いてくれるからサイトに飛ぶのはその時だけでいいかな、と。
716スペースNo.な-74:2011/11/08(火) 19:36:07.76
    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::| 3ホト……
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\
717スペースNo.な-74:2011/11/08(火) 20:21:43.65
今日まだだれも来てないorz
718スペースNo.な-74:2011/11/08(火) 20:37:31.52
現在1ホト。
このスレを卒業するのもそう遠くなさそうだ。
719スペースNo.な-74:2011/11/08(火) 21:00:32.80
上に行くなら卒業だけど下に行くなら脱落だと思うんだぜ…
720スペースNo.な-74:2011/11/08(火) 21:01:53.42
そんな悲しいこと言うなよw
721スペースNo.な-74:2011/11/08(火) 21:02:04.22
なんかここ二日ホト数やばいんだけど…(もちろん悪い意味で)
なんでだ
更 新 し た か ら ?
722スペースNo.な-74:2011/11/08(火) 21:16:59.34
卒業なら6ホトあがり、
脱落なら6ホトくずれ ってやつか…
723スペースNo.な-74:2011/11/08(火) 21:20:26.73
SNSって投稿した絵は見てくけどサイトには誰も来ないね
マジで誰一人来ないワロタw まあ自分も行かないんだけどね
724スペースNo.な-74:2011/11/08(火) 22:00:46.94
pixivのプロフにサイトURL載せてるけど本当に全く来てもらえないよな…

pixivに投稿したイラストの評価やブクマ=サイトでいうところの拍手だという考えで
モチベ保ってるわ(´・ω・`)

725スペースNo.な-74:2011/11/08(火) 22:11:05.76
pixivに投稿したその日だけサイトに数人きてくれるよ
それ以外は二週間に一度くらいw
人気版権描いてランカーになれば・・・と思ったがわざわざサイトにきてくれる人って極僅かだよね
人気版権にハマりたい
726スペースNo.な-74:2011/11/08(火) 22:31:41.22
FC2壊れてるんだきっとそうだと思ったら一人来た
嬉しいような悲しいような

pixivから人引っ張ってこれるのがすごいわ
評価もブクマも6ホトと同じw
727スペースNo.な-74:2011/11/08(火) 22:45:39.41
pixivから来てくれるのはむしろマイナー版権な気がする
下手すりゃサーチもないようなジャンルだとああいうところだけが頼りだし
供給に飢えてるからもう必死だ メジャーならpixivにあるだけで十分おなか一杯

少しでも多くの作品をゆっくりみたいし、サイトあれば喜んで飛んでいくんだけど
やっぱり最近は個人サイト持ってる人あんまりいない ほとんどツイッター垢ばっかだ
728スペースNo.な-74:2011/11/09(水) 00:12:56.13
人気版権はそれだけ競争も厳しいってのに…
729スペースNo.な-74:2011/11/09(水) 07:36:07.68
確かにな
自分の場合、好きな人気版権描いてランキング入っても特にサイトに影響はない
ごく少数、マイピク申請が来るくらい
メインのマイナージャンル描くと大体閲覧100〜200の評価0で
これまた特にサイトに影響はない

けど、昨日今日と30ページくらい見て行ってくれた人がひとりずついたから幸せ!
総合幸からきた人だったけどな
730スペースNo.な-74:2011/11/09(水) 11:49:29.86
閲覧100〜200で評価0ってマジ?
閲覧200あれば最低でも評価点50〜100はない?
731スペースNo.な-74:2011/11/09(水) 11:51:29.65
連レススマン
自分もマイナージャンルだがマイナーの方が評価貰えるなーと思ってたんだ
気を悪くしたら申し訳ない
732スペースNo.な-74:2011/11/09(水) 12:21:46.06
感じ悪いなおまえw
733スペースNo.な-74:2011/11/09(水) 15:04:53.31
今の時点で0ホトwww脱落目前でおらワクワクしてきたぞ
734スペースNo.な-74:2011/11/09(水) 20:00:47.11
こんなに人が来ないのならブログにおちんちんびろーんって書いてくるかwww
だがしかしそういう時に限って人が来るんだよねwwww
735スペースNo.な-74:2011/11/09(水) 20:27:49.70
>>734
ワロタww
736スペースNo.な-74:2011/11/09(水) 21:19:47.49
>>734
わかるwww<そういう時に限って
737スペースNo.な-74:2011/11/09(水) 22:00:54.61
>>730
閲覧1500くらいで評価10の作品が7,8こある自分に謝れw
738スペースNo.な-74:2011/11/09(水) 23:09:14.48
それサムネマジックじゃね?
739スペースNo.な-74:2011/11/09(水) 23:39:55.09
マジかよww
マイナーで閲覧300評価点200強ある自分は恵まれていたのか
740スペースNo.な-74:2011/11/10(木) 02:11:23.41
>>737
サムネマジックが発動するということは、構図と配色がいいということだよね。
羨ましい。
741スペースNo.な-74:2011/11/10(木) 02:50:07.87
マジのヘタレには何のマジックもないからな
もちろん俺のことだぜ!
742スペースNo.な-74:2011/11/10(木) 05:09:45.02
さて、更新してひとこなになる作業を始めるか…orz
743スペースNo.な-74:2011/11/10(木) 09:22:09.32
pixivやってたんだけど、この絵は特殊指向だしな、とかこれはマイナー過ぎて笑われるかな、
と投稿を避けてたらいつのまにか外に出るのが恐くなってしまった
自分のうちなら堂々としてられるのになぁ。サイト内弁慶…
744スペースNo.な-74:2011/11/10(木) 12:08:14.79
寝る前に幸更新して今メール確認したらカテゴリー登録間違えてたorz
幸更新のメールって今まで確認してなかったけどちゃんと見るべきだな
人来てくれてたらどうしよう
745スペースNo.な-74:2011/11/10(木) 21:32:18.05
>>743
pixivはマイナー作品豊富だからどんどん投稿するべきw
サイトがマイナージャンルだと人こなだけどね…
746スペースNo.な-74:2011/11/10(木) 21:46:17.71
グーグルさんしかこねえ・・・・・
747スペースNo.な-74:2011/11/11(金) 00:48:37.15
ググールさんすら来ねえ……。
748スペースNo.な-74:2011/11/11(金) 01:04:22.65
ピクシブにさっき投稿したんだが、自分のサイトの1日のアクセス数より遥かに閲覧多くてワロタ

あ、閲覧だけね…。評価は無しw
749スペースNo.な-74:2011/11/11(金) 04:15:28.16
一人だけ毎日必ず来てくれて更新チェックもしてくれる
その人を飽きさせない為にと更新速度を上げてしまう
自分気持ち悪いと思うけど、どうせカウンター無いしばれないから気にしない!
750スペースNo.な-74:2011/11/11(金) 04:30:06.27
自サイトにカウンターはないがランキングのOUT数IN数で余裕の6hitがバレそうwww
まあ誰も気にしないよね
751スペースNo.な-74:2011/11/11(金) 04:39:59.78
常連さんが付くのは嬉しいけれど
サイトは亀より遅い更新頻度。
でも来る人は毎日でも来てくれる。
ごめんなさいorz
752スペースNo.な-74:2011/11/11(金) 04:44:10.40
毎日来てくれるとうれすいーよね
たまに一日に何回も来てくれたりして
そんな貴重な常連様に去られると結構ダメージでかいが
753スペースNo.な-74:2011/11/11(金) 07:59:11.84
サイト開設以来きてくれて、更新のたびに拍手してくれてた常連様
ある日突然去られたよ
前日まで拍手してくれたのに
常連様サイトはフツウに更新中だから余計にダメージでかい…
何が原因だったんだろって、すげー気になる
754スペースNo.な-74:2011/11/11(金) 08:12:31.77
萌えは突然移り変わったりするし、去っていくのは突然だから仕方ないよね
たまにいつも拍手してくれる人ばっかりで
他の人から反応無くてつまらんとかいう愚痴を聞くけど、
その「いつもの人」だって決して安パイの存在ではないという事を
心に刻んで感謝を忘れないようにしようと思うよ
755スペースNo.な-74:2011/11/11(金) 08:29:22.62
あと、仕事が忙しい、事故で入院した、引越しでネットに接続できない、
PCがクラッシュしてブクマ消えたとか色々あるしな
756スペースNo.な-74:2011/11/11(金) 15:57:41.22
>>755
あるあるw

757スペースNo.な-74:2011/11/11(金) 18:01:16.61
>>755
引越し以外全部やったw
今もアドレス分からなくなって行けなくなったとこある
758スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 06:24:05.93
pixivに投稿したらサイトのアクセス数の何ヶ月分だよwwと驚く程の閲覧数
評価もブクマもコメントももらえる
ワンクリックでパチッとできる拍手さえもサイトでは滅多に押されないのに…
なんか人こな感こななのにサイトやってて意味あるのかよと思うわwww
いやサイトという形態が好きだし楽しいんだけどさあ
今後はTwitterとpixivのみで活動します!とサイトを閉じる人の気持ちも分かる
だからもっと人来て!!ああん!見て!!
759スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 18:20:56.90
今日来た閲さんが何ページも読んでくれた。
ただし日記ページのみを。
……来てくれるのは嬉しいけど、ちっと恥ずかしいぜ。
760スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 18:50:12.57
過去のテンション上がりすぎて記号顔文字乱舞な日記があまりにも恥ずかしすぎてこっそり消してきた
普段嘆いてるけどこういう時は6ホタでよかったと都合よく思ってしまう
761スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 19:07:07.72
今日ひとこねーーーーーーー
762スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 20:16:48.44
ちょっと聞いて!一昨日うpした絵が16hitしたんよ!やへえwwwキタコレwwwwwww
763スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 20:26:47.84
>>762オメ!
764スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 20:53:51.66
>>762
オメ!
765スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 20:59:30.92
>>762
オメ!!
羨ましい限りだ!
766スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 21:28:49.97
>>762

オメ!
767スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 21:51:19.08
ありがとうwwwありがとうwww
768スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 23:20:50.86
>>762
                      。:oο○.。
 おめでとう       。◆◎。o.:O☆ο
       ございます ./。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
.     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ./ 。○。∂γ:☆O◇。σ
.        ∧∧ /   ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
        (,,゚Д゚)´    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
         |,つ´       。●..io.。◇.: ★ 。.:
.  ___ ☆―――――――σ :∂io☆ ゜
.  \      し`J ̄ ̄ ̄\
   ||\            \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              ||
769スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 23:21:15.08
ずれちゃった
ごめんね
770スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 00:47:02.72
まるで>>762の卒業式みたいだなw
771スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 03:13:42.79
このスレ和むなぁw
自分は昨日参加イベントのスペース発表されたら6ホタいった!
スペースにも来て下さいww
772スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 10:39:13.72
こっちはイベント後の落ち具合が凄まじくて脱落しそうだ!
773スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 11:28:27.14
うちも火花後の減り具合がひどい
原稿終わって時間できたから毎日更新してるけど毎日来てくれる人が全然いない
今日は日曜なのに今の時点で2ホトだ
みんな出かけてるんだと思いたい…
774スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 14:21:58.15
昨日17 今日2
なにがあったんだ昨日の9時台
775スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 19:20:54.25
大学生の夏休み効果がなくなるんだから当然かも知れないけど
10月入ってから思いっきりアクセス数が減ったままだ…
夏休みは新規さんが結構来てくれて、作品一通り見ていってくれる人も多かったから
もしかしたらこのスレ卒業かも知れない雰囲気だったのに、休みが明けたら一人として残らなかったぜ!

皆さんまた冬休みに戻ってきてね、いっぱい更新したから!!
776スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 21:04:21.53
冬休みか・・・
年末年始と師走の忙しい時期もあるが吉と出るか凶と出るか。
6hitでもクリスマスもお正月もモリモリ更新するからぜひ来てね!!
777スペースNo.な-74:2011/11/14(月) 16:56:27.53
現在2hit・・・
778スペースNo.な-74:2011/11/14(月) 17:04:47.61
毎日毎日コンスタントに6・6・6……と6hitな日が続いてて
たまに10hit超えな日もあったりする、のが理想なんだけど
なかなかうまくいかないんだよな……。

1hitとか2hitしかない日は
何かあったのか!? 私何かしたのか!? と思ってしまう
779スペースNo.な-74:2011/11/14(月) 17:52:32.37
現在4hit
780スペースNo.な-74:2011/11/14(月) 21:05:47.40
3ホト
781スペースNo.な-74:2011/11/14(月) 21:27:48.65
ブログは6hit
作品は2hit

ははは・・・
782スペースNo.な-74:2011/11/14(月) 23:27:59.37
月曜日なのに昨日より人が来てるw何故だ
783スペースNo.な-74:2011/11/15(火) 00:21:14.28
土日より月曜の方が人が来るのはよくある話…なのか?
私もこの数週間ずっとそんな感じだ。
784スペースNo.な-74:2011/11/15(火) 00:45:27.49
土日はあんまり来ないなー
皆リア充なんだと思うことにしてる
785スペースNo.な-74:2011/11/15(火) 01:38:17.63
昨日は5ホトだった
今日はまだ0

千波に登録してしばらくしたらどこかに貼られたのか突然閲覧数が伸びたけど
プロフに載せてるサイトのアドレスは一人も踏んでくれない…
支援ボタン押してもらえてるからヲチではないと思うんだけどな
786スペースNo.な-74:2011/11/15(火) 15:57:51.57
うちは特に曜日関係なく来たり来なかったりだな
みんなブログばっかり見ていく
こう見られてると思うと更新するのもプレッシャーだわ
787スペースNo.な-74:2011/11/15(火) 18:45:55.44
よっしゃ、人来た! と思ったら見慣れないURLからだった。
どこからだろ? と確認すると全然知らないブログにリンク貼られてた。
扱ってるジャンルも180度違うんだけどなぁ……。これほど嬉しくない来客があるとは思わなかったよ。
788スペースNo.な-74:2011/11/15(火) 18:51:25.59
3〜5hitぐらいでほそぼそやってたんだが最近原作で燃料投下があって
先だっての土日それぞれ30hitぐらいあった 怖い
789スペースNo.な-74:2011/11/15(火) 18:56:32.73
現在2hitwww
人来なくてテンション上がってきたww
知る人ぞ知る隠れ家的な…ないか…
790スペースNo.な-74:2011/11/15(火) 19:20:16.42
※ただし自分しか隠れていない!
791スペースNo.な-74:2011/11/15(火) 19:40:42.46
3・・・3にん・・・・圧倒的ひとこな・・・・!
792スペースNo.な-74:2011/11/15(火) 21:20:16.70
ざわ・・・ざわ・・・
793スペースNo.な-74:2011/11/15(火) 21:22:55.05
みんな宇宙人にさらわれてしまったのだ
そして宇宙船から降りる頃には自ジャンルの記憶をなくしている
794スペースNo.な-74:2011/11/15(火) 21:41:11.46
記憶をなくした君が迷子にならないように!
更新がんばるよ!

多分会えないけど……orz
795スペースNo.な-74:2011/11/16(水) 02:03:58.21
閲ェ・・・
796スペースNo.な-74:2011/11/16(水) 16:56:00.26
前は相互の3〜4人+1人か2人だけが来てたようなサイトだったが
最近は相互さえ来ないw

5〜6年前は一日/1000hit以上してたサイトが
最近は100hit前後になってるあたり
全体的にサイトには人来なくなってるのかな…
797スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 00:14:24.51
昨日はやっと7ホト
なにがあった。珍しく多い。
798スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 02:57:15.63
アク解見直したら今月まだ6hit越えの日がないことに気付いた。
人コネー!
799スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 05:50:23.23
今月はマジでヤバイ
アイアムレジェンド状態
800スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 08:07:38.03
自分以外の人は全てロボットなのではないだろうか
801スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 11:19:13.00
人こなが寂し過ぎるから今エロ特化の別サイト作ってる
本サイトに置けないものを解放してくるぜ!
エロに惹かれて閲さんいっぱい来るかな!
このスレ卒業しちゃうかもな!
あっはっはっは!
802スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 13:00:37.62
>>801
むしろ脱らk……
803スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 15:52:26.32
175スレ参考にして流行りジャンルのR-18サイト作ればかなり人来る
画力は文章力があれば確実
804スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 16:02:33.18
ここまで0hitか
夜より昼間に数人来てくれるだけのサイトなんだが
昨日うpしたのが何か気に障りでもしましたか
805スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 16:25:27.85
ほとんど一見さんが検索で来るだけなんだがリピーター増えるコンテンツってなんだろ?
806スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 18:10:11.20
とりあえず、コンスタントに更新かな・・・。
普段月一更新の3000から10000字ぐらいが、
長編を週一更新した頃から常連さんが付いた気がする。
いまは体力が持たなくて月一に戻ったけど、来てくれる人は
ついでの習慣みたいな感じで覗いてくれるよ。
807スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 18:13:22.99
ここ三日くらいやばい
マジで0か1
多くて2
いよいよ脱落か
808スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 18:51:17.37
2日〜7日くらいの間隔でランダム更新
日記も合間に書いたり書かなかったり、ってやってたら
いつ更新するか分からないから?か毎日来てくれる人増えたよ
今うちの訪問者は9割常連だ
サーチ利用者少ないのかバナーがダメ過ぎるのか
サーチからはほとんど人こねえ
新規来てくれ
809スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 19:14:27.69
>>805
むしろリピーターさんしか来ないんだが
リピーターさんものすごく嬉しいけどたまには一見さんも増えて…!
810スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 20:09:47.37
うちもリピーターがほとんどだから、解析厨してたら大体来る人を把握してしまったよ
ぷららさん、とか脳内でアダ名つけて呼んでる
811スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 20:22:39.56
>>810
あるあるすぎてwww
So-netさん・niftyさんとか、○○県のお客様とか勝手に呼んでしまってる
812スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 20:28:01.57
>>810
俺も勝手に創価氏(OCNの埼玉)とか呼んでるわw
まあその人は知ってる人だけど
813スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 20:29:03.70
あるある過ぎるwww
6ホタだからできることだよなー
814スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 20:38:59.14
自分のところもリピーターさんがほとんどっぽい
多分ジャンルが落日マイナージャンルだからだと思う
脳内あだ名もあるあるww
プロバイダとか県名もあるけど「午前中の人」とかもあるw
815スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 20:41:48.67
最近ぱったり途絶えてた常連さんが帰ってきた!
作品増えてるから見てって!
しかし一人来なくなるだけですげー寂しくなるんだよな
816スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 22:01:22.33
>>815
よかったね!

更新したら人こなの法則キタコレ。
いつもこの時間なら2、3人くるはずなのに誰もこねー。
817スペースNo.な-74:2011/11/18(金) 00:30:18.50
うおおおおおおおおおお!
最近増えた常連さんに、めちゃくちゃ嬉しい米貰った!
今まで、自分の作品傾向じゃ萌えてもらえないかと思ってたけど
萌えてもらったみたい!書いて良かったー!
818スペースNo.な-74:2011/11/18(金) 00:34:26.21
珍しくコメがきてると思ったらちょっとした文句コメだったわ
6ホタの純情返せ
819スペースNo.な-74:2011/11/18(金) 01:55:54.46
IP弾いてやれ
820スペースNo.な-74:2011/11/18(金) 04:39:56.78
えと…ただいま。
821スペースNo.な-74:2011/11/18(金) 07:53:52.06
文句どころかスパムしか米こないお・・・
822スペースNo.な-74:2011/11/18(金) 12:35:42.24
>>810
QLOOKだと来てる人に個別の名前を付けられる機能がある

6ホタだからだいたい常連さんは把握してるからあんまり必要ないがな
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
823スペースNo.な-74:2011/11/18(金) 12:55:04.33
アメリカから言語設定簡体字の人が日本から言語設定英語の人が来た
マイナーなうちにも色んな人が来るんだな
824スペースNo.な-74:2011/11/18(金) 13:23:18.84
ついにここ(零)まできたか
825スペースNo.な-74:2011/11/18(金) 14:56:07.59
まだ今日はあと10時間弱あるじゃないか!
諦めんなよ!
826スペースNo.な-74:2011/11/18(金) 17:27:36.50
>>822
名前を付けると来なくなる法則が発動するんですがw
827スペースNo.な-74:2011/11/18(金) 18:58:45.11
いつもはもうちょい来てるのに今日はまだ2hitって
なんもやらかしてないはずだが…
828スペースNo.な-74:2011/11/18(金) 19:33:39.81
今日人来ない
いつも来ないけど
829スペースNo.な-74:2011/11/18(金) 19:45:39.06
更新してもひとり
830スペースNo.な-74:2011/11/18(金) 20:00:48.09
逍遙乙
831スペースNo.な-74:2011/11/19(土) 03:32:02.53
昨日は一見さんが4人来てくれてどうにか6ホト行った
今日は今の時点で一見さんの1ホトだけ

毎日見に来てくれる人が1人でもいたらモチベーション上がるんだけどな…
832スペースNo.な-74:2011/11/19(土) 08:27:57.58
解析つけてみた
今朝見たら1hitあり
グーぐるさんだった
833スペースNo.な-74:2011/11/19(土) 11:36:07.87
日付変更してから1時間以内で6hit
そこから次の日付変更まで誰も来ない
そんな毎日
834スペースNo.な-74:2011/11/19(土) 12:34:13.14
前から下降気味だったけど、ここ2週位2hit率が多い
サイト更新速度も変わってないけど急にガクッと減って
変わったことと言えばツイピク登録したくらい
サイトからはツイッター繋げてないんだけど
私何かやらかしましたか…?
835スペースNo.な-74:2011/11/19(土) 16:10:33.39
初めてリアルタイム閲覧者に遭遇した
そっちじゃない!こっち!こっちの作品見てえええええっと
声を届けられないのがもどかしいw
836スペースNo.な-74:2011/11/19(土) 16:20:01.14
リアルタイムで遭遇するとうっほおおおおwwwてなるよねw
837スペースNo.な-74:2011/11/19(土) 17:39:17.52
botさん今日2回目おいでなすった
人来てくれ・・・
838スペースNo.な-74:2011/11/19(土) 22:05:51.84
みんな更新したら「更新しました」ってブログとかに書く?
自分は更新速度が遅いせいで(ブログは書いてる)誰も更新履歴を見てくれないorz
わざわざ更新したよ!ってブログに書くのもなんだかなあと思って様子見してるけど
今のところさっぱり誰も来る気配もないし、作品も見てないw
839スペースNo.な-74:2011/11/19(土) 22:19:54.79
うちはindexに更新履歴書いてる
わざわざ入って来てくれたのに更新してなかったらガッカリすると思って
だからかindexで帰ってく人多い
840スペースNo.な-74:2011/11/19(土) 22:55:15.65
blogに必ず「更新しました」は書いてる
というかサイト更新とイベント情報、あと新刊の書店委託くらいしか書くネタがない
昔は萌え語りも日常話も色々書いてたけど、読み返してみたら
自己満足の全然面白くない話の垂れ流しだったことに愕然として一気に消した
それ以来必要事項以外書くのが怖くなった
そのうえ>>839と同じくindexにも更新履歴書いてる
どんだけアピールしてんだよwとは自分でも思うが、安定の6ホタ
841スペースNo.な-74:2011/11/19(土) 22:58:10.36
自サイトもindexだ
他サイトまわりしてると更新履歴がある方が分かりやすいと思ったからw
ちなみに作品の横にもnewと表記してる。
自己満サイトなら何もしなくていいと思うけど
やっぱり見てほしいからね‥
842838:2011/11/19(土) 23:23:24.56
みんなのコメ読んで参考になりました。
もうちょっと分かりやすく書いてくる。
843スペースNo.な-74:2011/11/20(日) 00:03:56.63
常連さんが、ひとりも来なかった…
こんなの初めてで動揺を禁じえない
一昨日の更新やっぱまずかったかなあれはどうかと思ったんだよな
下げたい
844スペースNo.な-74:2011/11/20(日) 02:58:20.04
昨日は3人しか来なくてワラタ
845スペースNo.な-74:2011/11/20(日) 12:39:43.19
おちんちんとかおっぱい描けば人くるかな・・・
846スペースNo.な-74:2011/11/20(日) 12:43:51.11
おっぱいはいいけどおちんちんはサイトごと消される可能性があるから修正に気をつけろ!
847スペースNo.な-74:2011/11/20(日) 14:49:07.88
さすがにクソブログサイトで3ヶ月に1回の更新はダメよねえ
848スペースNo.な-74:2011/11/20(日) 15:04:18.22
>>847
ま、できる範囲で頑張ろうや
849スペースNo.な-74:2011/11/20(日) 16:21:50.73
なるべく週一更新してたんだけど今書いてる話がつまってしまって一週間越えてしまった
このままだとズルズル更新でなくなりそうで焦るんだけど余計書けなくなってまた焦ってのループに入った気がする
書き終えたら人が来てくれると言い聞かせて頑張る
850スペースNo.な-74:2011/11/20(日) 16:36:44.25
>>849
焦ると余計書けないよねw
いっそしばらくサイトから離れるぐらいの気持ちになったら
逆に書けるようになるかも?
851スペースNo.な-74:2011/11/20(日) 16:41:23.33
今日まだ0だ
852スペースNo.な-74:2011/11/20(日) 16:44:44.65
>>851
一緒に脱落しようぜ。
853スペースNo.な-74:2011/11/20(日) 18:49:20.31
もうやる気すら起きない
854スペースNo.な-74:2011/11/20(日) 19:59:04.98
安定の6ホト
今日も我が家は平和です
855スペースNo.な-74:2011/11/20(日) 21:46:33.05
ここってマイナーだから6hitな人が多いの?
メジャーカプだけど6hitな人もいるの?
856スペースNo.な-74:2011/11/20(日) 22:10:08.81
メジャーだけど安定の6ホトです。

話変わるけど、せっかく更新したのに見に来た人が
作品も読まずに引き返していった。なんで(´;ω;`)
857スペースNo.な-74:2011/11/20(日) 22:14:37.96
>>856
見に来た人の好きCPじゃなかったとか?
858スペースNo.な-74:2011/11/20(日) 22:16:28.16
>>856は他サイトでTOPだけ見て引き返すことはないのか
859スペースNo.な-74:2011/11/20(日) 22:24:27.95
ブログサイトならよくあるぜ!
違うならごめん。
860スペースNo.な-74:2011/11/20(日) 22:27:40.50
>>857

それだ。書き込んだ瞬間にそう思った。
でも、せっかくなら流し読みぐらいしてほしかったなあと思って
書き込んだんだ。スレ汚してごめん。
861スペースNo.な-74:2011/11/20(日) 23:53:17.45
>860
今日は時間が無くって後から読もうvってワクワクしてるかもしれないし!
小説ならケータイで読もうvってタイプかもしれないし!
862スペースNo.な-74:2011/11/20(日) 23:56:25.02
やばい今日1しかなかった…昨日7ホタいって喜んでたらこれだよ!!
863スペースNo.な-74:2011/11/21(月) 00:07:42.17
>>861
ありがとう(´;ω;`)
ちょっとネガ入りすぎてた。前向きに考えます。
864スペースNo.な-74:2011/11/21(月) 00:40:44.81
ブログは週一で何かしら書いてるんだけど
僅かながら来てくれる閲さんはブログはスルー
865スペースNo.な-74:2011/11/21(月) 15:51:55.39
更新した直後にひとこなの法則発動

もうなんなんだ
なんなんだよ
866スペースNo.な-74:2011/11/21(月) 16:22:26.81
ゼロの人こ無
867スペースNo.な-74:2011/11/21(月) 17:57:45.94
幸上げしたら10くらいにはなるけど、だんだん右肩下がりに
減っていって、0の日があるんだよなあ。平均して3〜6くらいは
あるサイトだと思ってたのに、0か…。このスレから出るべきかも。
868スペースNo.な-74:2011/11/21(月) 22:00:57.64
逆に日に10000hitとか1000hitしてるサイトってどんなサイトなんだろう
869スペースNo.な-74:2011/11/21(月) 22:11:50.18
マイナージャンルにいるから余計そう思うのかもしれないけど、
同人サイトではもう今時ありえないような気がする>1000hit/1日
870スペースNo.な-74:2011/11/21(月) 22:56:10.04
オフで壁のサイトとか渋のランカーのサイトでも1日200hitぐらい(カウンターに
カーソル合わせたら週間のカウント数出るやつ)だったりするよね最近は
サイトって形態自体が廃れつつあるのかなぁ
871スペースNo.な-74:2011/11/22(火) 03:10:24.01
>>870
なんかすげー元気出た
6ホタだけど常連さん結構いるし来てくれてる人たちのためにも頑張る
872スペースNo.な-74:2011/11/22(火) 07:53:09.62
0と6って似てるよね
6ホトだとぬか喜び度々…
873スペースNo.な-74:2011/11/22(火) 12:44:20.13
続きが書けなくてちょっと休んでみたらやる気がなくなったw
どうせ上げても人来ないし反応ないしと…
6ホタとはいえ数少ない常連さんがいるから頑張ってやる気ださないと
874スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 02:55:16.81
>>870
マジで?
やっぱり支部で事足りるからサイトまで見に来る人は少ないんだなあ
875スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 03:38:49.43
>>873
まさに自分と同じ状況でなんか安心してしまったw

ちょっと休んで回復を試みるつもりがやる気なくして気付けば支部や2chや他所のサイトの作品ばかり見てる
6ホタでもサイト放置はあまりしたくないしなんとかしないとと思いつつもなかなか動く気になれない…かきたいって気持ちはあるのになぁ
876スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 04:49:18.92
人が来なかろうがずっと続ける
これが自分にできる精一杯のジャンル・キャラへの愛情表現だ
877スペースNo.な-74:2011/11/24(木) 00:08:47.05
ブログにジャンルの感想や考察や妄想を載せてるんだが
今日それらを古い記事も含めて全部見てくれた人がいた!!
それ自体はよくあることなんだが、
解析に載ってた時間を見たらびっくりした
その人一時間半もかけてじっくり見てくれてたよ……!!
こんな長い時間見てくれた人って今までいなかったから
すごい嬉しいwwwwww
878スペースNo.な-74:2011/11/24(木) 00:40:14.30
わざわざ6ホタの独自ドメインをWhois検索する暇人もそうそういない……よなぁ?

いや、ちょっと手違いで今、ドメインの名義だけ本名になっちゃってて、直せないんだ。
もういっそドメイン放棄したいレベルなんだけど、
ちょっとはお金かかってるし勿体なくて。
879スペースNo.な-74:2011/11/24(木) 01:17:17.80
ここ来ると本当に元気出るな
自分も頑張ろう
880スペースNo.な-74:2011/11/24(木) 02:35:58.26
>>878
たぶんごく稀なタイプだと思うけど
サーバーやドメイン管理に興味があるから
もしサイト構築や管理が上手で手馴れたサイトさんが独ドメだと
実際にどこのレジストラやサーバー使ってるのか知りたくてWhoisする
取ったけど結局使わなかったドメインでは
1年の間に2度ほど海外からwhois検索を受けていた

こういった人に稀に見られる可能性があるとしても、本名くらいなら
何になるでもないし気にする必要はないと思うけど
881スペースNo.な-74:2011/11/24(木) 16:53:23.99
8hitでいつもより人が来てくれてる
でも更新物は2hit、ブログは7hit・・・
ブログは更新してないのに何故こうなる
作品目当てで来てくれてる人少ないのかなあ
882スペースNo.な-74:2011/11/24(木) 16:54:56.66
とうとう自分で拍手押してコメントまで書きこんじまった。
オワットル。
883スペースNo.な-74:2011/11/24(木) 18:53:11.01
>>882
無茶…しやがって…
884スペースNo.な-74:2011/11/24(木) 19:02:59.43
>>881
自分もブログ目当ての人が多いっぽくて複雑だよ
ブログだけなら6ホタ卒業だからよほどメインコンテンツがだめなのかと凹む
885スペースNo.な-74:2011/11/24(木) 19:15:41.37
>>882
ワロタww…ワロタ…
886スペースNo.な-74:2011/11/24(木) 21:24:59.74
ime.nuから人が来てるんだが…
887スペースNo.な-74:2011/11/24(木) 23:15:30.02
画像&JS切りの携帯からbotまで全部捕まえられる解析
多分、CMSにPHP組み込んで使う奴になると思うんだけども、
こういうのって、リサーチアルチザン以外に心当たりありますか?

……いや、ついさっきアルチザンがぶっ壊れてですね。通算三回目。
流石に乗り換えを検討せざるを得ないんだけども、どうしたものかと。

ウィルスバスターのbotの来訪にキャッキャウフフするのは空しいし、
携帯スマフォPC全対応型で、携帯来訪者が意外と多いから
上記用件はなるべく満たしたい……。
888スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 04:03:07.76
>>886
晒された…?
889スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 12:37:43.89
>>888
その可能性が高そうだなー

ずっと友情ものやってたんだけど一部そうでないもの置きたくて
「別ページ作るかも」とだけ日記の隅っこに小さく告知したら
それ以来日参してくれてた人がひとり来なくなったかもしれない・・・
一人減ると大打撃なのに
やめときゃ良かった愚痴すまん
890スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 15:58:19.24
6ホタでも好きなものやかきたいもの書けばいいと思う
891スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 16:15:11.15
人が減るのは辛いけど>>889の友情もの以外の作品を読んで好きになる人もいるかもしれない
892スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 17:19:00.77
ついこの間沢山人が来たーって喜んでたのに
今日はこの時間になってもいまだに誰も来てない

浮かれてんじゃねぇよってことですねどうもすみませんでした
893スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 20:20:46.94
日参してくれてた人がとうとう来なくなった……。
ごめんなさい、来月から再開させます。だから見捨てないでください……。
894スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 20:58:28.90
>>890-891
ありがとう
先週まで結構人が来てたのに今週がたんと落ちて余計神経質になってたみたいだ
書きたいもの書いて、また人が来てくれるように頑張るよ
895スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 22:29:16.66
うちも日参してくれてた人が来なくなった
896スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 22:52:49.97
みんな年末で忙しいんだ
そうに違いない
897スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 22:52:56.47
みんな冬コミの原稿にかかってるんだよ
ソース自分
898スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 02:55:08.06
誰か来てくれえ
899スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 04:02:21.03
ほんっとこねーな…
900スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 05:53:36.99
昨日2hitだったわ
901スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 07:16:44.02
寒いからしょうがない
902スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 13:22:06.37
だよね
この寒さじゃ誰も来ないわな
903スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 18:10:30.68
聞いてくれ。
昨日だけぽかっと1日。
そうなんだ、昨日だけなんだ。
92hit。

なんや、なにがあったんや!!! gkbr
904スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 18:20:26.46
本当は祝ってやりたいところだが、それ絶対晒されとるわ!
アクセス元は分からないの?
905スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 18:20:53.43

嫉妬でひどい事言ってしまいそうだからもうこないでね
906スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 18:22:35.43
どんだけ酷いのか見てみたいから言ってみて
907スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 20:36:25.03
>>903
どどどどどうしたんそれ
自分やったら悪い方にしか考えられへんわ…

でもおめでとう
スレ卒業おめでとう
908スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 20:51:58.34
なんでやねんwww

どうせ一週間もしたらこのスレへと戻ってくるだろう
909スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 22:17:03.02
その数は晒されてるだろうな〜…
今後のアクセス数の経過にもよるかもだけど
910スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 23:00:59.61
いい方向へ考えれば捕捉サイトで紹介されたとか
幸のトップにたまたま出てたとか
まあ何かはあったんだろうな…
911スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 20:20:39.88
更新したら人来ない発動中(^3^)
なんだよみんなリア充なのかよ…
912スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 23:17:01.83
よかったこの時間になってやっと一人きてくれたよー!
じゃあおやすみ〜
913スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 23:24:03.01
>>903
自分関係ないのにビビったw
良い方向での出来事だといいな
914スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 01:52:04.73
マジでビックリした・・・
gkbrってゴキブリだと思ってたらガクブルだったのか・・・
ビックリしたよ・・・
915スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 02:02:47.38
わろた
916スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 02:11:49.33
おいww
917スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 02:34:14.86
日付変わって2時位までに3〜4人来る時があるんだけど
そう言う日に限ってその後ほとんど人が来なくていつも通りの6ホタ
うまくできてるっつーかなんつーかもうね
918スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 03:39:21.28
あるあるあるある
おっもしやこれ今日は人がいっぱいなんじゃ…!?→最終的に6ホタとか多すぎてもう笑うしかない
919スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 14:34:53.88
hit数を気にせず生きたい、と思いつつ
今日も今日とて解析画面にはり付いて嘆息
920スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 18:42:38.24
6hit.gifって検索引っ掛からないね(´・ω・`)
921スペースNo.な-74:2011/11/29(火) 13:26:25.35
こないだサイト開設以来初めて一人しかこなかった
0ホトも時間の問題かな…

幸上げすれば人来るけど上げる口実もないわ
もうダメポ
922903:2011/11/29(火) 14:06:13.63
…まったく、なにがあったんだろうか。

…あ、翌26日は反動か0hitでした。27日が7hit、28日が3hit…平常運転。
わけわからん…。
923スペースNo.な-74:2011/11/29(火) 14:09:44.41
昨日の夜中からチョコチョコ人が来てくれて、後一人でキリ番だわと思っていたら
それから半日以上誰も来ない。
6ホタだとこんなもんだよね。
924スペースNo.な-74:2011/11/29(火) 14:11:41.51
クローラ キタ━(゚∀゚)━!
925スペースNo.な-74:2011/11/29(火) 15:50:52.35
>>923
あるあるあるあるあr
そんで気づいたら自分で踏んでたとかなー
926スペースNo.な-74:2011/11/29(火) 16:00:53.84
>>924
うちにもキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
927スペースNo.な-74:2011/11/29(火) 16:28:49.40
7〜10前後hitをうろうろしてて安心してたが現在2hit…
久しぶりに焦ってきたwww
特殊なものに手を出しはじめたからか
928スペースNo.な-74:2011/11/29(火) 19:30:00.67
人こねーな、おい。
この前アップしてからくる人がさらに減った気がする。
地雷だったのか?閲覧者の地雷なんかわかんねーよ・・・。
今の時点で3hit。はぁ
929スペースNo.な-74:2011/11/29(火) 19:58:37.55
何かやらかしたのかも、とか思うとつらいよね
自分も先週までは>>927と同じくらいのhit数あったんだけど
先週頭からがたんと落ち込んでもうどうしていいのか分からぬ
日参してくれてた人たちの足が明らかに遠のいてて泣きたい
930スペースNo.な-74:2011/11/29(火) 21:53:04.65
数少ない常連さんからリクエスト頂いたので気合い入れて描いた作品をうぷったら、
感想が無いどころか作品をうぷして数日たった今でも作品を見てくれていない。
それどころかあれだけ日参してくれていたのに急に全く来なくなってしまった。
この人のお陰で辛うじてここに入れるで居なくなったら0〜1スレに移動しなきゃだし
うぷった作品は数日間誰にも見てもらえないしでもう散々だ。
931スペースNo.な-74:2011/11/29(火) 22:14:07.78
さ ん ほ と ☆ミ
932スペースNo.な-74:2011/11/29(火) 22:20:25.38
>>930
あるあるあるあr・・・
リク作品(しかも連載)載せ始めたらホタ数減るってもうね・・・
連載終わるまで続けなきゃだし、モチベ保つのに切ない
933スペースNo.な-74:2011/11/29(火) 22:36:40.32
今日はまだ0ホトww
笑うしかないねッ☆
934スペースNo.な-74:2011/11/29(火) 22:38:24.45
閲さんは何を考えておられるのだろうな・・・
935スペースNo.な-74:2011/11/29(火) 23:24:18.43
更新しなきゃ人が来ない!って焦るけど更新しても人が来ない
多くて週三、少なくても月一更新なのに6hitは流石に辛いわw
年に数回とか数ヶ月に一回の更新なら6hitでも諦めはつくんだが・・・
年に一度更新があるかないかのサイトってなんか余裕があるんだよね
サイトに固執していないしマイペースなのにそれでも待っててくれる人がいる
羨ましいし妬ましいww自サイトがやったら忘れ去られて終了じゃいwwww
936スペースNo.な-74:2011/11/29(火) 23:29:41.95
>>935
おれおま過ぎてわろたwwwww

わろた…
937スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 00:45:15.64
悲しいときー
明らかにアクセス解析で初回訪問だとばればれなのに
「何時もサイト見てます」的な事を言われたときー
938スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 00:47:36.31
>>937
あるある
何で嘘つくんだろうな・・・
素直に「はじめまして」とか言ってくれればいいのに

日参してくれてた唯一の人がもう二日来てない\(^o^)/
939スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 00:49:14.78
>>938
ごめんごめん、年末進行でちょっと忙しくてさ〜w
940スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 02:03:49.19
え?いやいやIPコロコロ変わっちゃう場合もあるし
普段は携帯で見てて、コメントはPCからって場合もあるし
嘘とは限らないと思うよ
941スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 02:16:09.90
>>940
あるあるある
コメントは携帯からで閲覧はPCからとかねw勿論その逆もあった
こういうことってよくあるから937は閲を信じていいと思うよ
942スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 02:21:23.00
クッキー食わせて訪問回数カウントするタイプのだったら
火狐の設定でブラウザ閉じるたびに履歴もクッキーも全部消すようにしてある自分は
毎回初回訪問になるよ
943スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 03:56:43.71
引っ越しとかね いくらでも理由はあるよ
944スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 07:13:22.95
携帯の機種変とかね
945スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 07:27:29.54
逆に常連が別人のふりして「はじめまして」なら「なんで嘘吐くんだろう」だけど、
常連だけど解析では初めましてなんてよくあるある
ブラウザ変わるだけで別人カウントする解析すらあるし
ほんと、いくらでも理由はあるよな
946スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 08:47:17.19
>>945
今までずっと通ってたけどコメントするのは「はじめまして」って意味じゃないのかな?
以前もコメントしたことあるのに「はじめまして」で始まってるなら確かに謎だな
947スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 15:39:39.13
>946
うん、何度も※貰ってるのに急に「初めまして」って言われたら
「初めましてじゃないじゃん」ってのは解析で分かるなと思って
初訪問って解析されてても常連って事はよくあるから、逆も考えてみた
948スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 16:13:52.18
人こねーなあ…
自分のサイトは全世界にウェブ公開してるんじゃなくて
自宅ローカルのHPを自分だけが見てて
何か間違って何人かの人が覗き込んでるだけなんじゃないかと思えてきた
いらっしゃい
949スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 16:25:55.30
こういう場所の
いつも同じ人しかコメントくれない…orz
っていうようなの見てて変に気をつかってくれちゃう人もいるらしいぞ
950スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 16:58:34.90
やったー!訪問者数1000人いったどー!!
サイト開設3年3ヵ月目だけどな(´・ω・`)
951スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 17:42:21.03
今月も安定の0〜7ホトだった
952スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 18:47:46.76
この一週間の平均が6.9だったわ
もう公開してる意味すらないな・・
953スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 18:57:41.03
そう思うならやめちまえ
954スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 19:37:39.30
最近更新してないから更新しないとと思ったらPCが壊れたw
笑えないけど笑ってしまったよ
字書きだからiPadで更新できて助かった
そして更新したら人こなの法則で人が来ない…
955スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 19:44:33.23
夏くらいまで10〜15ホタだったのが遠い昔のことのようだ…
右肩下がりが酷くて年明けにはこのスレにもいられなくなるかもしれない

956スペースNo.な-74:2011/12/01(木) 00:55:09.62
自サイトを見るたびに人が来てる!ヒャッホウ!と思ったら
自分もカウントされてた。orz
ぬか喜びさせんな!自分のバカ!

拍手は連打できない仕組みなのに、1時間に2パチがいつもくる。
ロボなのかなんなのか。
957スペースNo.な-74:2011/12/01(木) 08:51:47.10
>>956
もしも公式の拍手をレンタルしているんだったら、の話だけど
PCの環境やブラウザによって、1回だけ押しても2カウントされてしまうケースがあるらしい
自分の所でテストした時、火狐から押したら1パチだったけどIEから押したら2パチになったことあるよ
958スペースNo.な-74:2011/12/01(木) 10:03:09.55
ウチが3ホト安定なのは解析がオーバーフローして認識しないからである('w`)
959スペースNo.な-74:2011/12/01(木) 14:56:48.66
先週から突然人来なくなった。
だいたい二桁行ってたまに行かないぐらいだったのが
今は4ホタで安定…
なんかしたか。かんこなで拍手外しただけだ。
常連さんがいることが救い…
960スペースNo.な-74:2011/12/01(木) 17:35:22.75
>>949
私それだった
大好きなサイトにコメントを送っているのがほとんど私で、これ迷惑かなぁと思って、
今までは新作があがってすぐコメント送ったけど、今は新作あがって少し経ってから送ってる


なんか難しいね
私は一人からでも大歓迎だからコメントがほしい
お客様もほしい
961スペースNo.な-74:2011/12/01(木) 17:46:03.31
ランキングでガチで最下位でオワタ。
962スペースNo.な-74:2011/12/01(木) 19:36:11.50
最下位も最下位である意味頂点だよぉ
963スペースNo.な-74:2011/12/01(木) 21:13:19.58
更新に幸上げぶつけて、
新作のページビューが一週間でどうにか70。
うちにしては快挙だ!と喜んだものの、

……そう考えてみると、PixivのHit数ってすごいよな。
作品の閲覧数が普通に三桁になるって、何事?
964スペースNo.な-74:2011/12/01(木) 21:31:06.89
pixivは閲覧数の水増しがあったって聞くからあんま参考にならない
965スペースNo.な-74:2011/12/01(木) 21:44:29.19
>>957

そういう可能性もあるんだね。教えてくれてありがとう。
押してくれたのはロボじゃなくてIEの人だったんだと
思うことにするw
966スペースNo.な-74:2011/12/01(木) 21:47:15.54
>>961
ナカーマ(^O^)
967スペースNo.な-74:2011/12/02(金) 00:29:18.18
>>964
今は水増しなくなったんじゃないか?
前は閲覧数4桁すぐに行ったのに今は数日でやっと3桁行くww
評価数は前より増えてるから嬉しいけどね
っていうか6hitサイトやってるとpixivの閲覧数の感覚がマヒるw
968スペースNo.な-74:2011/12/02(金) 12:09:12.30
昨日pixivにサイトアドレス載せて絵うpしたけど
サイトまで来たの3人とか。
pixivの評価制度が好きじゃないからどうにかして閲覧者をサイトの方に来させたいけど
うまくいかないね。
そして半日たったのにサイトは1hit・・・。
969スペースNo.な-74:2011/12/02(金) 13:50:06.70
なにこれ零人なんですけど

クローラさんすら来てないんですけど!
970スペースNo.な-74:2011/12/02(金) 15:49:32.56
クローラ「ごめん・・・寝てた」
971スペースNo.な-74:2011/12/02(金) 17:10:26.57
>>970
仕事しろよ死活問題なんだぞ!
972スペースNo.な-74:2011/12/02(金) 17:13:09.67
寒いからしょうがないよ
973スペースNo.な-74:2011/12/02(金) 17:53:10.30
スレ立ては>>970
進行まったりだから>>980でいいかな?
974スペースNo.な-74:2011/12/02(金) 20:42:43.34
いや結構伸び早いぞw
それほど6hitサイトがおおいということか・・・仲間がおおくて嬉しいやら嘆かわしいやらw
できれば970スレ建てお願いします
975スペースNo.な-74:2011/12/02(金) 21:08:30.67
同人ノウハウ板にしては結構進行早いと思う
>>970いないから>>980でいいんじゃないかな
976スペースNo.な-74:2011/12/02(金) 23:24:08.87
>>974
何言ってんだ?
このスレ住人は俺とお前だけであとはみんなロボットだよ

スレ立ては>>980でいいと思う
977スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 00:38:21.61
私はロボットです
978スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 00:41:28.34
>>976
そうだったのか・・・なんかドキドキしてきたっぞwwww
979スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 00:44:50.38
↓デハ、ヨロシクオネガイシマス
980スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 01:04:08.32
チョットヤッテミマス
981スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 01:08:26.31
タテタヨー

1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1322841928/
982スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 01:24:08.91
>>981
983スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 01:29:21.74
>>981

オツデス
984スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 01:39:15.39
>>981
乙 デス
985スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 02:28:20.17
>>981
乙デアリマス
986スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 02:30:36.09
>>981
オツデス

イマノトコロ ヒトリ キテクレタヨー
987スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 02:46:06.34
>>981
オツテス
988スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 07:31:48.45
>>981
コノナガレワロタ
乙デス
989スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 16:24:54.45
>>981
サイコウダヨー
990スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 16:41:12.42
全員ロボットデハナイカ
俺トお前ハドコ行ッタ?
991スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 16:43:06.67
やべ…ここの生身の住人は自分だけだったか…orz
992スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 17:22:28.48
>>991
元気ダシテヨー

土曜ナノニ ヒトコナ!
993スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 17:45:54.02
>>981
スレ立て乙です

以下埋め
994スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 17:59:00.39
埋めマスヨー

ダレカ私ノ心ノ寂しさヲ埋めテクダサイイイ
995スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 17:59:31.98
>>981
乙オツ
コンナニロボットオオカッタノネ

ウメウメ
996スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 18:02:35.84
クソォ、自サイトノ閲サンモ皆ロボットダッタノカー!
埋めます。
997スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 18:06:48.90
ロボットナラモットキテヨーウメ
998スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 19:00:55.64
埋メマシーンナノデ行ケマセン
999スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 19:11:00.32
     ,r‐、       , -、
      !  ヽ      /  }
     ヽ、 ,! -─‐- 、{  ノ
      /。 。    r`'、´
    / ,.-─- 、   ヽ、.ヽ
     !/     ヽ、._, ニ|   <ウメ ウメ
.    {              ,'
     ヽ          /,ソ
.     ヽ、.____r',/



1000スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 19:12:54.51
1000なら生きた人間が来る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。