小説・文章の評価をするスレ Part12【本人限定】
脳板にも絡みがあるんだ…
つか転送したらスルーにならないような…
何の意味が
テンプレをごらんあそばせ
オホホ
644です。
たくさんのレスをありがとうございます。
自分では前回晒した際よりは多少進歩したつもりでしたが、頂いた評価を見る限り以前より悪くなっているようです…orz
しばらく練習して、これなら、と思えたらまた晒してみようと思います。
本当にありがとうございました。
晒して評価するってこの流れでさ、文章って本当によくなるもんなの?
ネタじゃなくてちょっと不思議に思った。
そういう雑談する場所じゃないんでお帰りください
評価と上達の間にちゃんと大事なものを挟んで下さい
>>679 個人的な好悪や好みだけで評価してる人も結構いるけど、
文章の書き方や修飾の過多や一分の長さの指摘なんかは
参考になることもあると思うけどな
基本的に話の流れそのものに関しては参考にならないと思うけど
マジ出てくるのただの感想だし
まあここの人好みに染まるんであって一般的な上達は別問題だろう
よほど文盲じゃない限り一応は伸びるもんだが
ストーリーでも一般論に関わる部分もあるよ
登場人物の行動が矛盾してるとか、作者の都合で動きすぎてるとか
起承転結になってないとか、指摘されるまで気付かない人もいる
感想でも、同じように感じる読み手が多いと知ることで
課題として認識できるから、参考にはできるはず
たとえ受けが悪くても自分の路線を貫きたいって人は晒す意味ないと思うけど
評価スレであって指導するスレじゃないし
伸びるか伸びないかは晒した人次第だろ
686 :
スペースNo.な-74:2012/01/06(金) 17:28:42.65
評価お願いします。
作品URL:
http://novel18.syosetu.com/n2596ba/ 期 間:1/8まで
説 明:銀魂オリ主S二次SS、BL。長編の第一話、7000字ほど。
注意点:原作キャラ×オリ主の18禁エロがあります
目 標:起承転結をはっきりさせる。テンポよく話を進める。
希 望:
・情景が想像しやすいか
・登場人物の動作がわかりやすいか
・濡れ場で、状況が想像できたか、退屈ではなかったか、心理描写の量は適切か
お聞きしたいです。よろしくお願いします。
687 :
スペースNo.な-74:2012/01/06(金) 17:30:40.30
>>686 すみません字数だけ間違えました
12000字で第一話のみです
>>688 投稿後チェックしたら抜けていたので、あらすじに追加表記してきました
>>689 小説情報のページに「晒し中」あるの確認したけど
わかりにくいから文頭とかにつけたほうがいいよ
>>690 タイトルに晒し表記しました
よろしくお願いします
>686
原作しりません。変なクセのない文章で読みやすかった
王道BL展開だけど、必要な情報が過不足なく入っていると思う。
エロは客層を選ばないあっさりした感じで、エロ目的の人には
ややもの足りないかも。
ただ、夢主が原作キャラを好きになっていく過程の一出来事なら調度
いいと思う
もし686がサイト持ちだったら、結構人気のあるサイトの管理人では?
という印象。
>>686 ジャンル者です。辛口
・テンポ
悪くはないが、原作のたたみかけるようなテンポを期待すると遅く感じる
・情景の伝わりやすさ
場所や建物の名前に頼っていて、具体的な情景が浮かんでこない
>置物や屏風などを見ると、上格の部屋なのだろう。
ただ上格ではなくて、何の絵が書いてあるとか、金箔が貼られているとか、中庭にはどんな木があるとか、池があるとか
それを見てどう感じたかが書いてあった方が想像しやすいと思う
紫煙にしても、煙くて咳き込むとか、目にしみるとか、変な匂いがするとか、
身体表現がすっぽり抜け落ちてるので文章を味気なく感じた
・登場人物の動作
過不足ないと思います
・心理描写
エロに入って以降、主人公の高杉への警戒心のなさが気にかかります
初対面の凶悪犯をそんなにたやすく信用できるものでしょうか
・個人的に気になったところ
・原作の軽さ、ノリの良さを求めて読むと肩すかし。
かと言って、がっつりシリアスというには軽すぎる、どっちつかずな印象
・主人公、退とキャラ被ってない?
・超過激派テロリストとして指名手配されている高杉を、
元とは言え幕府お抱えのお庭番が「どんな人なんだろう」はあんまりじゃないかと思う
・高杉の言動が柔らかすぎて違和感。思わず原作を見返した
高杉→主人公の感情が一目惚れではなく、かつ、詳しく取り上げる予定なら構わないが
なんのフォローもないままだと自分はキャラ崩壊だと感じる
>>686 原作は冒頭しか知りません。かなり辛口
分かりにくくはないし、テンポもいいけど、乾いた文章だと感じました
最低限の情報は書かれているしユーモアもあるけど、説明的で、流れもなく、
小説というよりは箇条書き的な、脚本か何かを読んでいるような感覚でした
主人公は冷静でも感情の起伏が少ない性質でもなさそうなのに、
情景描写は説明的だったり他人事のようだったりするので、違和感がありました
一人称にしては情景描写と心理とが剥離しています
また、私が普段こういった戦闘を含むシリアスな小説を読むためだと思いますが、
暗殺の計画が雑すぎる、緊迫した場面のはずなのに主人公がのんきすぎ、
暗殺者なのに感情の起伏が顔や態度に出てるようにしか見えない、
襲撃の場面で主人公が自己保身だけを考えて機転も利かさず何ら働いていない、
等にひっかかり、襲撃シーンで話の盛り上がりを感じませんでした
濡れ場に至るまでの場面でも、逃げようとも、二人きりなのに殺そうともせず、
(いっそここで狙うか?)が口先だけに感じました
自分から「尋問」と言い出した後に「バレて無いってことか?」と考えるのは
間抜けだし覚悟も足りてないと感じます
エロはファンタジーと思ってますが、それにしてもすぐさま「高杉さん」呼びになるのはどうか、
抵抗が甘すぎ、簡単に本名明かしすぎだと思います
長編の第一話でもう絆されちゃってるなら続きを読む必要がないな、と思いました
>>686 〜た。〜だった。
系統を頻繁に使いすぎだと思う
〜頼まれた。
〜行って来た。
〜持って来た。
って連発するし、ちょっとうんざりする。
その後も
〜情報だった。
〜依頼内容だった。
〜暗殺だ。
って感じだし。もうちょっと表現のバリエーションを増やして欲しい
文章自体は読みやすくてぽんぽん読めると思う
(た・だった。が頻発しない暗殺だ。の後からどんな人なんだろう。までは読みやすい)
ただちょっと味気ない気もするからもうちょっと前後をまとめて1文を長くしたり
(だったやたが連発するのも多分内容を小分けにしてる影響だと思う)
装飾を増やしてもいいと思う
696 :
686:2012/01/08(日) 22:53:12.36
評価ありがとうございました
少し早いですが作品を削除させていただきました
>>692、693、694、695
丁寧なご指摘、とても参考になりました
特に文章については簡潔さと読みやすさを心がけていたため、修飾についてのご指摘は盲点でした
修飾的な文章は難易度から避けていましたが、これを機会に試みてみたいと思います
また、描写の量や話の展開については、自分自身納得のいかないところもありましたので
全体のバランスを見直してみます
ご指摘頂いた点を参考にこれからも精進します
本当にありがとうございました
ちょっと聞きたいんだが、ここで作品晒すとき、小説家になろうのURL張るのはあんまりよくない?
貼った人は過去に何人もいるよ
ただタイトルとかに「晒し中」とか解りやすく入れてな
>>698 サンクス。
てか、一つ前にさらされたやつとかモロになろうじゃんOTL 聞くまでもなかったな。
作品URL:
http://ncode.syosetu.com/n4110y/ 期 間:引っ込める予定はとくになし。
説 明:オリジナル。恋愛。18禁要素は抜いてあります。
注意点:グロなどはナシ。ライトだけど二次元マンセーな人間が読むとモニターを叩き割りたくなるかもしれない。
希 望:このようなジャンル、設定、展開、文章を見たとき、読者がなにを期待するのかが知りたい。
一応自分の中で「こう書けばこう期待するだろう」という予想をしながら書いたので、その答え合わせのために、
たとえば「凄い頭脳戦を期待したのに体力勝負で決着がついて不満だった」のような感想が欲しい。
全八章で四章までのあらすじが書いてありますが、できればスルーして頭の中が空っぽの状態でお願いします。
備 考:レインボーガールというタイトルを見ただけで、もしかしたらなにか期待してしまう人もいるかもしれませんが、
歌のレインボーガールとはほとんど関係ないです。エンドレスで流してたときに思いついただけで、設定は1/10も被ってないです。
コミケで配って、返ってきた感想がマンセーばかり。嬉しいというよりプレッシャーになって次回作が書けん……。
気になるのは読者がなにを期待したかだけど、ダメだと思うところは遠慮なく叩いてくれ。
>>700 こういうジャンルあんまり読んだことないので、少しだけ
プロローグから一章までしか読んでません
するする読みやすい文章
ただし、ちょこちょこ回りくどい
読者が既知、或いは容易に想像出来る内容での「もしーなら?ーなら?」とか、三つの可能性とかは、斜め読み推奨ポイントになります
そういうのが有効なのはポルナレフの対ヴァニラ戦選択肢のような
「これからどうすればいいか読者も考えてくれっ!」パターンのときね
内容は好きな人は好きなんだろうな、という感じ
ただ読者にとっての主人公の第一声が「帰れ」なのはいただけない
性悪根性見えたみたいで第一印象悪かったし、状況把握が早い
驚く+現実拒否+疲労+女の子に軽くショック与えたいなら「嘘だあああ!!」「悪霊退散んんん!」とか別の言葉でもいいのでは?
インパクト持たせたかったんだろうけど、特にキャラ付けではないのならば無駄に性格悪く印象付けるのはもったいない
七海は可愛かったです
>>700 文章は読みやすかった
ただ時々余計な言い回しが多い。オタ知識表現多すぎ
読者が知らない作品名出されても冷めるだけです
主人公嫌いだ。自分勝手すぎ。ライバルの方がいい男
ヒロインが可愛くて一生懸命だけにかわいそうだった
それと三次元化の設定をもう少し生かしてもよかったのでは
ぶっちゃけ最初だけで普通のボーイミーツガールに思える
ついでに電影少女思い出した
>こう書けばこう期待するだろう」という予想をしながら書いたので
ベタ展開だから王道好きな人は好きだと思う
自分は先が読めすぎてつまらなかった。もう一捻りほしい
読者の期待に応えるのは大事だけど、読者の予想を裏切るのも大事だよ
703 :
1/2:2012/01/09(月) 14:42:28.82
>>700 コミケで配布した時はあらすじついてましたか?
全体は流し読みなんですが、あらすじ読んだだけで、
電撃文庫にありがちな設定のラブコメとラブひなみたいな青春モノをミックスした作品と分かりました。
奇抜な設定が無いので、あらすじを読んだ人は、テンプレ物が結構好きでないと貰わないと思います。
それと気になるのは字数が配布時に知らされていたのかです。
この字数が目に入ると、無料でもあらすじで興味もった人じゃないと手を出しにくいと思います。
字数とあらすじでひねりの効いた物を求める人が選り分けられたと思います。
また、確認せずに貰った人でも、あらすじや第一章の段階で展開の予想がつくので、
テンプレ物が結構いける人以外は途中で読むの止めてる可能性が高いです。
テンプレ物が好きな人には王道展開で、期待を裏切るところはなかったと思います。
704 :
2/2:2012/01/09(月) 14:44:48.15
特に一次でコミケ配布だと、素人っぽい雰囲気を求めて貰う人が多いです。
また読み専は二次と層が若干違う、オタクの中でも活動的なタイプ、
いわゆるオタ充が多いと予測しました。
そういう人には作中に飛び交うオタク用語が好印象だったろうし、
青春モノの雰囲気もNTRなど現実の生々しい点を描写するまでいかなかったので、
地雷を踏む羽目にはならなかったと思います。
細かくダメ出しする人は最後まで読まないと思いました。
あと一次コミケは精錬されたものより、素人っぽいにおいが好きな人が集中します。
全体は、商業プロ二作目からのラインの、ちょっと下くらいの上手さやあざとさだなって思いました。
新人賞だと、三次か最終選考くらいの。
マンセー要因は以上の点だと思います。
自分は読み手の期待を裏切ることしか考えてなかったので、期待通りに書くという発想は斬新でした。
ただ、いい意味で期待を裏切られることを期待する人がいるという考えを捨てるのはまずいと思います。
>>700 普段読まないタイプの作品だけど楽しく読めた。
自分はこの手の作品には極端に期待を裏切る展開は求めない
自分が思い描くヒロインが思い描いた通りの魅力を振りまいてくれることが一番大事
そういう意味ではこの作品は十分最低ラインの期待は満たしてくれている
ただ、それは素人作品としては良いということでもちろんそれ以上を求めるなら別
作品完成度を上げたいならちょっとした意外性がないとどこかで見たような話で終わってしまう
ただ、下手に付け足して単に悪い意味で期待を裏切るだけになってしまうのは避けたい
個人的には「想像以上の萌え」を想起させるエピソードがもっと欲しかった
ヒロインがこんな事をするなんて(いい意味で)とか、つんけんして見える主人公が実は…とかみたいな
コミケでの、無料配布と一次いう時点で満足度のハードルは最初から低めになっていると思う
マンセー意見が多かったというのはそういう部分もあるのではないか
文章は技巧には欠けるけど破たんは少なく読みやすい スルスルと完読できる
特に女の子はとてもかわいらしくていいと思う 男女ともに好感をもたれやすい感じ
主人公の男はイマイチ 最初の「帰れ」はやっぱりキツすぎる
ここは戸惑いの感情さえ出せればいいのだからもう少しマイルドな表現に変えるだけで
好感度が大分違ってくると思うな
ただ、この手の話は男よりも女描写のほうが重視されるし、女性向けに比べて
どうしても男描写が簡潔になってしまうのは需要的に仕方ない面もあるよね
だから嫌悪感を抱かない、読者と同じオタ層が自分を投影できるようなキャラなら十分かと
ただ、広く男女ともに読まれるような幅の広い話を書きたいのなら、やっぱり男性キャラも
それなりに魅力的にして欲しい。ただダメなだけな男じゃ女の子が惚れる説得力に欠けるしね
ただ、今の作品が必ずしも悪いわけではないので、あまりあれこれ悩まずに
基本の方向性や今の持ち味は殺さないでもらえると嬉しい
好きな人は本当に好きなタイプの作品ではあると思う 変な生々しさがないところとか
枝葉を増やすような感じでレベルアップしていくといいタイプの方だと思う
>>700 普段こういうのを読まないタイプです
読みやすく、途中からは流し読みですが、最後まで読みました
オチはありがちながらもうまくまとまっているところは好印象です
が、身も蓋も無い言い方をすると、「ツンデレ主人公がヒロインに落ちるまでの話」
だと感じたので、あらかじめ分かってるオチに向かうにしてはちょっと分量が多いことと、
また、例えば「ツンデレが主人公に落ちるまでの話」等に比べると、(男女の問題ではなく)
手の内が見えてるだけにカタルシスが弱いのが気になりました
オタク用語満載で同人ショップに勤めていてギャルゲをやるしイベントにも行くのに
主人公がオタクじゃないよオーラをぷんぷんさせていて、
且つエロ本すらないというのはものすっごい嘘臭さを感じました
こういう人物は同人ショップではなく書店や図書館に勤めそうです
私は冒頭の「帰れ」には受けたのですが、その後はコメディらしくテンパリやすい性格でもなく
欠点の見当たらない主人公に全く魅力を感じませんでした
ヒロインは元二次元なので性格や思考回路に深みがないのは仕方ないというか
それが特徴でもあるはずですが、あまりその設定を活かせていないと思いました
普通の男女にしか見えない上に、主人公とヒロインが惹かれあう理由がイマイチわからず、
話全体に容姿の比重が大きいように感じました
「絵でもないのに容姿ばかり強調されても別に楽しくないな」と思いました
もっと内面(性格や、趣味嗜好の一致や、相手のために困難を乗り越える力など)を
重視した話を書かれるなら、私は次も是非読みたいと思いますが、
今回マンセーした人たちとはきっと好みが異なるでしょうね
>>707 ありがとう!
>>700 > 歌のレインボーガールとはほとんど関係ないです
貴方が言うべきなのはそうじゃなくて
「レインボーガールという曲から着想を得、タイトルを使わせて頂きました」
じゃないのか?
>>708 そこまで細かく突っ込む必要ある?
着想を得たとか書くと歌のイメージ引っ張る人もいるから念入りに断ること自体はいいと思うんだけど。
言うなら感想書いてそのついでのほうが受け入れやすいんじゃないかな。
×感想
○評価
>>709 法的に問題なくても自分がゼロから考えたわけじゃないのに
使わせてもらってるという意識が低く、
原曲の作者(どなたか知らないけど)に対して失礼な言い方だと批判してるだけだから、
歌のイメージや、意見が受け入れられやすいかどうかは自分には重要じゃない
元曲が好きな人は引っかかるかもなぁ
>>711 言い方や礼儀を批判しているのに、受け入れやすい言い方や形式で言ったら?と、
自分が言われたら「重要じゃない」なの?
どうでも良すぎワロタ
小姑みてえ
評価者同士の喧嘩とか……
次スレにまで引っ張らないように
容量使いきるまで好きなだけ喧嘩してろよ
第三者の方々のご感想やお叱りまでが様式美
歌のタイトル使うなんてよくあることじゃんw
と思って原曲聴いてみたら、タイトルだけじゃないんだね
二次元の女の子がモニタごしに恋して外に出たがる曲で
決められたセリフしか言えないとか、一部歌詞使ってる
そりゃタイトルがあれこれ以前にパクでアウトじゃないかw
それで「ほとんど関係ない」は確かにちょっと引っかかるな
原曲好きだったら引っかかるどころじゃないだろうけど
その曲を元にした、インスピレーションを受けて等々を明言してたら
二次創作扱いなりオマージュなりでおkではあるのかな
まあこのスレでその辺の可否を論じるのはスレチだろうけど
パクラーかよww痛い痛い
>>700 文章は読みやすかったです。
期待してたのは「なぜ二次元の世界から七海が三次元に生まれたか?」という種明かし。でもこういう作品はその点をスルーしがちなのはわかってるのでそこまで必須というわけでもなかった。
他に期待していたのは「新しさ」。二次元の美少女が現実に〜という展開は陳腐といってもいいほどありふれてるし
それを今さら掘り下げるってことは何か新しい要素があるんだろうなと思った。
でも結局なかったので、正直長いだけでつまらなかったです。
あとは二次元の女の子という異物が現実に混入したときの違和感やそれから来る面白さを期待してたけど、
主人公は順応はやいし、他の人間も残念なイケメンの友人とか内気な図書委員系女子とか
すごい美少女とか悪ノリしがちな店長とか、二次元にありがちなキャラクターばかりで、
ヒロインをわざわざ「二次元の女の子」にした意味なくね? と感じた。
話の内容も恋愛描写や合宿の流れも含めてアニメか漫画の中のお話って感じだし。
あと、主人公への好感度は他の人と同じで低いです。格好つけたその実振られたトラウマでうじうじしてるだけで。
それはリアルと言えばリアルなんですけど、どうしてこの人がもてるんだろうとしか思えなかった。
全体を通して殆んど普通の恋愛もので、ゲームから出てきた女の子という設定を活かしきれてないように思いました。
どうしてこの設定でこの話を書きたいと思ったのかなあというのが感想。
あといくらゲームのキャラだからって女の子がこれみよがしにコンドーム買うか?
まだ何の関係もないのにセックスアピールが露骨過ぎて引いた。
724 :
スペースNo.な-74:2012/01/09(月) 23:14:35.27
元々
>>708はインスピレーションを受けて〜を明記するべきだ
っていう意味だったわけね。納得