○◎○フォント大好きってふぉんと〜?○8書体目○

このエントリーをはてなブックマークに追加
915スペースNo.な-74
>>911
> 当社製品に搭載のフォントをPDFファイルに埋め込んで、ホームページでそのPDFファイルを公開する。
これは確実に「二次使用について」の(2)に抵触するなあ。

だけど、印刷物に関しては商用利用は問題ないとHPでも確かに読める。
916スペースNo.な-74:2011/12/15(木) 03:05:17.46
>>915
良く読むと、(4)で(1)〜(3)で商用利用否定してる。

商用利用って、本を有償で売るのは含むだろうけど、
アフィリエイト貼り付けたホームページも含むか微妙だな
917スペースNo.な-74:2011/12/15(木) 06:54:27.69
>>916
よく読め
4は受託業務の範囲だ
個人発の同人使用やWeb利用も画像に変換されてるなら問題ない

PDFなどに埋め込み、ホームページで配布、などというような
他者にフォントデータが渡る恐れがあるものはあらかじめ禁止してるだけだ。
このことから、おそらく動画使用も埋め込みはNGで
きちんとラスタライズ処理してることが条件だろう。


まあ、同人に使っていいよとだけわかればこのスレ的にはOKだろ。
商売人は商売人らしく、きちんと相手に確認しろってことだ。
918スペースNo.な-74:2011/12/15(木) 08:14:17.53
動画はキッチリと「商業放送・ビデオ作品に使用のは二次使用」だと明記しているよ。

だから自分の個人ブログなどで動画を公開するだけならセーフだろうけど
アフェリサイトだったりニコ動、同人のPR動画はアウトになるだろうね。

>>916
> ※ 大日本印刷株式会社の秀英体フォントの使用範囲には、商業出版での使用は含まれません。
これを裏返せば、ほかのフォントは商業出版での使用は問題ないと読める。
919スペースNo.な-74:2011/12/15(木) 14:03:14.65
イワタ明朝体オールドに対応する太さってイワタ中明朝になるのかな
来年あたり新しいPC買うかもだからイワタはやめて
華康明朝体とかにしようか悩んでる
明るい作風の現代物NL小説書きです
920スペースNo.な-74:2011/12/15(木) 15:27:38.79
>918
その項目はすでに販売終了した「一太郎 文藝」のみの適用
(秀英体を収録したジャストシステム製品は「一太郎 文藝」しかない)

それと最終更新が2006年で止まってるからモリサワ・ヒラギノ書体それぞれの
商利用と二次使用範囲については大日本スクリーンとモリサワに「一太郎バンドル版
書体について」別途問い合わせる必要がある。
ttp://www.screen.co.jp/ga_product/sento/license/index.html
ttp://www.morisawa.co.jp/font/support/guide/qa/qa_0_011.html

…JS書体は二次使用禁止だから動画のキャプションに使えないし、バンドル版
詠太2も読み上げ音声の二次利用(読み上げた音声を動画のナレーション等に
使用etc.)不可。
921スペースNo.な-74:2011/12/15(木) 19:27:56.86
リュウミンKOの他に石井明朝オールドスタイルの代わりに使えるフォントってないかな
有料無料問わず
922スペースNo.な-74:2011/12/15(木) 19:35:47.64
>>920
更新していないなら変わっていないってことだ。
というか少なくともヒラギノの使用許諾に関しては「その項目」が正しいと>>911にも回答されているでしょ。
そして「その項目」を読む限りは個人のビデオ作品には使えるとしか読めない。
ニコ動などでは使えないがホームビデオなんかでは問題なくキャプションに使えると思うよ。

>>919
イワタから乗り換えるとか本気か? >華康明朝体
923スペースNo.な-74:2011/12/15(木) 19:54:23.31
>>922
フォントを乗り換えるわけではなく、今回が初めての購入。
新しいPCを買ってからイワタ明朝オールドにしようかとも思ったけど
大人しくお金払うことにするわ。ありがとう
小説本文なら中明朝体オールドでいいんだよね?
924スペースNo.な-74:2011/12/15(木) 20:26:50.70
>>919
華康明朝体が検討にはいるならモトヤとかどうよ?
ttp://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga8048.png

漢字の出来栄えはいまいちだけどダイナよりはバランスが日本人的に見慣れたものだし。

>>921
築地活版製造所の12ポイント活字とかそっくりだよ。
925スペースNo.な-74:2011/12/15(木) 21:46:28.62
>>921 >>924
ttp://www.ryougetsu.net/mmokl.html
ttp://www.tonan.jp/moji/07tsukiji12pt/

築地後期五号仮名→12ポイント→OKL
そっくりと言うか、それを基にして作った
だから築地後期五号系統は大体どれも似てる
似てるのは上ページに書いてある
926スペースNo.な-74:2011/12/15(木) 21:57:57.13
919で923です
購入予定だったのはイワタ明朝体オールドの間違いだった
オフセット印刷だと少し薄いかな?
ぎっちり書く作風なので中明朝体オールドだと
オンデマで線が太るのが心配だ

>>924もありがとう
モトヤといえばゴシックのイメージだったけどこれもいいね
927スペースNo.な-74:2011/12/15(木) 22:42:23.52
>>921
個人的に好きなの游明朝体五号かな、游築五号仮名、本明朝新がなあたりかな。
まだ挙がってないのだとリョービ、タイプバンクから出てる築地とか。
928スペースNo.な-74:2011/12/16(金) 00:56:07.75
モトヤ明朝は意外と歴史のある明朝体だったり、
富士通のワープロ OASYSや一太郎のJS明朝体のベースになっていたり実績はあるよね。
ttp://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga8058.png

モトヤ明朝なら漢字制限されたお試し版をDLできるから一度組んでみてみるのもいいかも。
買ってから漢字のエレメントに絶望しても遅すぎるしw
929スペースNo.な-74:2011/12/16(金) 01:06:16.32
>富士通のワープロ OASYS
Oh…

あの書体か、と思い出した途端に
>漢字のエレメントに絶望
で何が言いたいかよくわかった。
930スペースNo.な-74:2011/12/16(金) 02:36:38.70
gill sansに合う日本語フォントって何だろ?
931スペースNo.な-74:2011/12/16(金) 03:04:37.06
>>930
カリグラゴシックとか墨東とか。
まあウェイトが合っててスタンダードなゴシックなら大体大丈夫だと思うけど。
932スペースNo.な-74:2011/12/16(金) 03:29:08.89
ありがとう1 >>931
アドバイス通り、ウェイトに留意しつつ持ってるフォント1周してみた
画面上ではヒラギノW6が一番マシに見える

以前century gothicとAxis、century gothicとM+で失敗したことがある
画面上では太さほぼ同じに見えるのに、印刷したらぜんぜん違った
見分け方ってあるのかな
933スペースNo.な-74:2011/12/16(金) 03:39:00.26
かなり拡大表示をして日本語フォントの従属欧文とサイズや太さを合わせればおk。

Photoshopなどだとかならずヒンティングというか補正がかかるから
太さの確認をするときはシェイプ化をしてからが無難。
934スペースNo.な-74:2011/12/16(金) 04:00:23.82
拡大したときと原寸で見たときで印象がエラく違って迷ってたけど、
拡大して確認すればよいのね
ありがとー
935スペースNo.な-74:2011/12/16(金) 06:16:24.96
現代的で明るいっていうフレーズで思い浮かぶのは、ヒラギノ明朝なんだけど、
メーカーが宣伝文句にうたってるだけだしなぁ。

俺は持ってないからわからないんだけど、
ヒラギノW2使ってる人からしたらどうなの?
華麗明朝買おうとしてる人に誰も勧めないあたり、そんなでもないの?
936スペースNo.な-74:2011/12/16(金) 06:40:25.47
>>935
いいよ。
でもW2は仮名が小ぶりでそこまで明るいって感じじゃないから。ヒラギノは全体的に本蘭っぽいけどW2は石井明朝っぽくもある。雰囲気的に。

あと今ならヒラギノ明朝 W2より游明朝体 Pr6 R勧めるな。StdとならともかくProとなら実売価格はそんなに差がないし。
937スペースNo.な-74:2011/12/16(金) 07:42:39.20
游明朝体かぁ。ちょうど俺も欲しいんだよなぁ。

ttp://salatama.blogspot.com/2011/12/lovefont.html
ここに割とよくまとめられてて、いいなと思ったんだよね。

でもこれって>>936がいうような「かなは小ぶり」みたいだし、「時代小説が組めるような明朝体」って書いてあるから
今求められている「明るい作風の現代物NL小説」にはあまり向いてないのでは?
938スペースNo.な-74:2011/12/16(金) 07:52:28.14
自演乙
939スペースNo.な-74:2011/12/16(金) 08:20:53.55
後2週間我慢できれば、冬コミで各フォントの組見本集を買うという手が
940スペースNo.な-74:2011/12/16(金) 08:23:43.43
華麗明朝でいいっていう人には向いてないと思ったからね >ヒラギノ
941スペースNo.な-74:2011/12/16(金) 12:49:58.78
質問です
和文が等幅で、英数字がプロポーショナルのフォントの存在を
最近知ったのですがXPに元々入っているものをいくつか教えて下さい
Verdanaは違いますよね…
942スペースNo.な-74:2011/12/16(金) 19:24:50.94
>>941
欧文用フォントで和文がついているものはありません。
したがって、Verdanaは違います。

そして、和文が等幅で、英数字がプロポーショナルのフォントの存在を最近知ったとのことですが、
ほとんどの和文フォントがその形態であり、和文が等幅で、英数字がプロポーショナルのものを探すよりも、
和文も英数字も等幅のものを探したほうが早いです。

そして、XPに元々入っているもので、和文も英数字も等幅のものは「MS明朝」と「MSゴシック」のみです。
ただし、Officeが入っていればもう少しあります。

もっと詳しく知りたい場合は
ttp://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HA010214159.aspx
943スペースNo.な-74:2011/12/16(金) 21:01:48.70
>>942
しかしMSPゴシックもMS UI Gothicも違いますよね?
どちらも欧文フォントなのでしょうか…
和文フォントについて調べてみます、URLありがとうございました
944スペースNo.な-74:2011/12/16(金) 21:14:56.40
>>943
だからその二つはレアケースなの。
945スペースNo.な-74:2011/12/16(金) 22:12:07.91
>>943

君のWinPCには少なくとも下の4つの日本語用フォントがあるはずだ

「MS明朝」「MSゴシック」「MSP明朝」「MSPゴシック」

名前も似ていて、パッと見の字の形も似ているこの二種類、
何が違うのかというと、英数字が等幅かプロポーショナルかである。

このMSPの”P”は、プロポーショナルのP

MS明朝・MSゴシック=和文も英数字も等幅
MSP明朝・MSPゴシック=和文等幅、英数字はプロポーショナル

んでもってMS UI Gothicは漢字は等幅だけど、かなと英数字がプロポーショナルなの

詳しくは
ttp://www.ricoh.co.jp/font/related_info/knowledge/fontknowledge01.html
946スペースNo.な-74:2011/12/16(金) 22:50:54.08
このすれで最も価値のある情報だな
947スペースNo.な-74:2011/12/16(金) 23:55:49.26
>>941
標準のXPだとない。フォントパックを入れていればメイリオ。
MS Officeが入っているなら「HGS」で始まる各種日本語フォント。

市販品ならダイナだと「DFP」で始まる各種日本語フォントがそうだし、
OpenTypeフォントだとほぼ全ての日本語フォントが「和文:等幅、欧文:プロポーショナル」だよ。
948スペースNo.な-74:2011/12/17(土) 15:45:06.46
ジャストシステムに再度問い合わせしたけど、
ヒラギノは埋め込みPDFをホームページで配布可能で良いとのこと
詳しくは一太郎買って付いてくる使用許諾書参照だって

そしてJSフォントは二次使用不可と書いてあるけど、
これは間違いだから今度そのページは更新するとのこと
949スペースNo.な-74:2011/12/17(土) 18:18:16.54
今年の一太郎に付いてくるヒラギノ書体も、去年の一太郎に付いてきたモリサワ書体も
全て「和文:等幅、欧文:プロポーショナル」な日本語フォントだよね。
950スペースNo.な-74:2011/12/17(土) 22:46:39.91
結局「明るい作風の現代物NL小説」にはイワタ明朝体オールドで問題ないんだよな?
951スペースNo.な-74:2011/12/17(土) 23:00:06.24
明るい作風の現代物NL小説どころか、
文学書も論文も時代小説も、恋愛小説もギャグ小説も手紙の見出しでもなんでもござれだよ

みんな使っているフォントだ
952スペースNo.な-74:2011/12/17(土) 23:35:55.90
なんでそんな結論になったのか判らないが好きなの使えよ。
オレだったらリュウミン R-KSを使うが個人的な好みでしかないし。
953スペースNo.な-74:2011/12/18(日) 05:29:44.80
SD文庫とか富士見ファンタジア文庫読んで現代的だと思ったらイワタ明朝体オールド

今のラノベのほとんどがリュウミン。写研は続々なくなってる。
電撃文庫もかなり写研なくなったし、コバルトのあるシリーズも今度の新刊からリュウミンに

リュウミンは嫌いではないが、こうも各社リュウミンばかりだと、
他のフォントで読みたくなる
新書だとヒラギノとか游築五号使ってる所もある

そしてR使ってるの多いね。力強くは感じるけど、少し疲れるので本文はL位が好み
954スペースNo.な-74:2011/12/18(日) 06:54:39.44
よく知らないけど、印刷の方で何か技術向上があったんじゃね?
最近出てきた明朝体は游明朝R/清和堂明朝L/本明朝Bookなど、
リュウミンLやヒラギノW2などの今までの書籍用より黒みのある書体だからな。

多分、あのくらい細くないと印刷技術の関係で黒くなりすぎてしまってたんじゃね?
それが今はあの細さが再現できるぐらいに向上し、一番最適な黒さが今出てきている明朝たちなんだろう。
955スペースNo.な-74:2011/12/18(日) 09:28:35.70
今のCTPなんかで版下なしに直接1200dpi以上でオフセット印刷されるようになると
リュウミン L-KSだと細いからL-KOぐらいの太さのリュウミン KSが欲しいところ。
ttp://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga8108.png
956スペースNo.な-74:2011/12/18(日) 10:36:33.88
清和堂LとLKSで悩んでる
Lの方が綺麗に見えるけど縦書き本文で読むならLKSなんだよねー
957スペースNo.な-74:2011/12/18(日) 14:43:31.22
その二つはほんとに好みの差だから、直感でLKSだなと思ったらそっちにしたらいい。
958スペースNo.な-74:2011/12/18(日) 21:01:06.94
清和堂明朝に興味がなかったから知らなかったけど
2年近く前に3万円から9千円に大幅値下げしていたんだな。

この価格の本文用明朝体としてはダントツの品質だしいいね。

ttp://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga8119.png
ただ石井明朝体とリュウミンを足して2で割ったような仮名が気になるかもw
959スペースNo.な-74:2011/12/18(日) 21:51:47.44
ウェイトが出そろえばヒラギノにも匹敵すると思うが、
売れなかったんだろうなぁ。

ふつう、この品質がこの値段はあり得ないもんな。
一応拡充の告知はでてるけど、この先も、たぶんこないだろうなぁ。

難しい時代だと思うわ
960スペースNo.な-74:2011/12/18(日) 22:19:30.90
清和堂明朝は濁点がちょっと黒すぎると思う。
961スペースNo.な-74:2011/12/19(月) 03:59:13.60
もともと3万円で売れればファミリー化も出来たんだろうけど
9千円に値下げしても大して売れてないのを見れば仕方ないね。

別に清和堂明朝に限らず本文用書体が売れるには5〜10年は地道に売り続けて
そして先行投資でファミリー化をすることで使い勝手も良くしないといけない。

ヒラギノやリュウミン、ゴシックMB101なんかも普及するまでに10年ほど掛かってるし
FWの全力を掛けた筑紫書体だってやっと使われだしたかも?ってレベルだから厳しい。

もうデザイナーごと写研に舞い戻ってファミリー化するしか無いんじゃないか?
962スペースNo.な-74:2011/12/19(月) 07:10:53.28
筑紫は仕方がない
年間ライセンスでしか提供されてないうえに、主顧客は映像関係だから

やっぱ文字ってのは使ってもらってなんぼだべ
ヒラギノもAXISも使ってくれるスポンサーがいたから残ったといってもいい
あれを独自で売ってたら、ここまで残らなかったはずだ
963スペースNo.な-74:2011/12/25(日) 00:12:39.86
プロポーショナルってなに?
何の為にあるの?
964スペースNo.な-74:2011/12/25(日) 00:23:02.03
詰め組するためだよ?
965スペースNo.な-74:2011/12/25(日) 00:29:01.79
ちげーよ

バカでもそれなりを実現するためだよ
966スペースNo.な-74:2011/12/25(日) 00:36:07.24
>>963
普通はプロポーショナルから詰めを行う
ある程度詰まった方からやったのが効率良いからな
967スペースNo.な-74:2011/12/25(日) 01:09:53.55
>>963
ttp://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga8433.png
(例文は目についたラノベタイトルですまん)

上がプロポーショナル(フォント・グリフ)で、下が等幅・モノスペース(フォント・グリフ)。

見ての通り文字ごとに個別の文字幅を持っているのがプロポーショナルだよ。
上がMS P明朝・Pゴシックタイプで、下がMS 明朝・ゴシックタイプだね。

PhotoshopなんかではOTFの標準等幅仮名をつかわずにプロポーショナル仮名を使うことや
文字の組み合わせに対して与えられているペアカーニングを使うことを指すこともあるけど。
968スペースNo.な-74:2011/12/25(日) 01:35:50.67
>>966-967
ありがと
詰めって初めてしりました。
等幅・モノスペースっていったい何の為にあるんですか?
下の状態で使ったりはなさそうでsうけど
969スペースNo.な-74:2011/12/25(日) 01:44:39.94
色々使うよ。

日本語組版では日本語部分が等幅なフォントを使うのが基本。
ラノベやハードカバー小説、漫画のセリフなども含めてコッチを使う。

日本語プロポーショナルは一部の横組雑誌の本文で使われるほか
見出しなどの「読み易さよりも見た目重視」な場所で使われる。

欧文のモノスペースはかなり例外的。

表組みやプログラムのソースコートで位置や幅を揃えたいときとか
キャラクターベースな伝票の打ち出しに使われるぐらいかな?
970スペースNo.な-74:2011/12/25(日) 08:59:19.09
>>954
亀で申し訳ないが、改刻された秀英体(モリサワから出てるやつ)も元々の金属活字とくらべて太めに作られてるとか。

リュウミンもLだと細いし、Rだと太い。LとRの中間ウェイトが欲しい。
971スペースNo.な-74:2011/12/25(日) 09:11:50.58
英文のモノスペースはタイプライター時代の名残りだからな。

シナリオや、小説の原稿、帳簿、書類なんかだと、まだ使われる場合も多い。

映画のシナリオは100%、タイプライターフォント指定。

論文の原稿とかになると今じゃサンセリフ、見出しBold、本文Regular云々とか細かく指定されるようになってるね。
972スペースNo.な-74:2011/12/27(火) 14:04:26.94
質問させてください。
Aというotfフォントの漢字と
Bというotfフォントの平仮名・カタカナを
組み合わせて新しくC.otfというフォントを作ることはできますか?
そういうことができるツールがあるんでしょうか。
フリーでも有償でもいいのですが…。
973スペースNo.な-74:2011/12/27(火) 15:07:57.37
それは単に 組み合わせを変える だけで
フォントを作る っていわないと思うんだけど…
974スペースNo.な-74:2011/12/27(火) 15:37:33.83
>>972
フォントファイルは作れないけど、InDesignなら合成フォント機能で同じ事は出来る。
高いけどな。学生なら学割利くけど、一般向けは結構かかる。
975スペースNo.な-74:2011/12/27(火) 17:21:01.71
コミスタでデータ作るなら自由にいじれるけどな
976スペースNo.な-74:2011/12/27(火) 17:48:49.78
AXIS明朝まだー?
977スペースNo.な-74:2011/12/27(火) 18:14:43.73
雑誌のAXISには使われ始めているから、
デザイン誌買って、お手紙で「AXIS明朝はよ」って応援のお手紙書くのが一番の近道
978スペースNo.な-74:2011/12/27(火) 18:17:28.92
979スペースNo.な-74:2011/12/27(火) 21:57:17.96
>>972 >>974

合成フォントは、
InDesign, Illustrator, パーソナル編集長, ComicStudio, 一太郎2012
辺りが持ってるかな
980スペースNo.な-74:2011/12/28(水) 02:39:05.12
フォントを実際に合成して新しいフォントを作ることは出来るけど
大抵のOTFでは禁止されているよね。
981スペースNo.な-74:2011/12/28(水) 16:57:32.80
小塚明朝体とリュウミン体とヒラギノ明朝体の判別方法を教えてください。
どれも同じみたいでわからなくなります。
982スペースNo.な-74:2011/12/28(水) 17:32:31.66
ひらがな・カタカナで見分けるのがいちばん。

ほかに、参考資料として
「エレメントで見分ける明朝体」
http://www6.ocn.ne.jp/~td20/element-01.html
983スペースNo.な-74:2011/12/28(水) 17:45:44.37
かな・カナが大きくて、平成ほど水平垂直が少ないと小塚
カタカナが斜めになってるとヒラギノ。右上と左下に引っ張った感じ「フ」辺りで区別
カタカナが潰れてるとMS明朝。「エ」「リ」辺りとか。
リュウミンは…説明しづらい。特徴無い感じが。
石井NKLの「フ」が鋭いのに対して、少し丸いとリュウミン?
石井OKLは「で」の濁点が右上
984スペースNo.な-74:2011/12/28(水) 20:29:12.83
参考画像がないといまいち分からんなw
985スペースNo.な-74:2011/12/28(水) 22:45:49.36
>>981-983
http://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga8620.png

画像を見れば簡単に見分けられるんだけどね。
言葉で説明するのは難しいな。
986スペースNo.な-74:2011/12/28(水) 23:53:00.45
>>980
次スレよろしく
987スペースNo.な-74:2011/12/29(木) 08:32:57.29
ほい、次スレ。

フォント大好きってふぉんと〜? 9書体目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1325114895/
988スペースNo.な-74:2011/12/29(木) 09:31:35.83
>>981
ttp://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga8624.png

(独断で)一般的な本文用明朝の平仮名比較。
とりあえず「た」と「な」を覚えておけばほとんどの書体が区別できるようになる。

慣れたら文字を1つ1つ見なくても全体的な雰囲気で分かるようになったりもする。
989スペースNo.な-74:2011/12/29(木) 19:56:55.42
どうもありがとうございました。
990スペースNo.な-74:2011/12/30(金) 13:15:31.26
すみませんお尋ねします。
この画像のゴシックのほうのフォントの名前はわかりませんでしょうか?
http://s3.gazo.cc/up/s3_3544.jpg
991スペースNo.な-74:2011/12/30(金) 16:33:40.05
学参ゴシックと呼ばれるジャンルなのは間違いないけどなんだろう?
こんな特徴的な「り」なんてそうそうないんだけど
992スペースNo.な-74:2011/12/30(金) 19:08:40.43
>>990
梅フォントSかと。

日本語フリーフォントとして開発されたフォントなので
商用フォントとデザインを比較しちゃいかんと思うが、
IPA明朝/IPAゴシックというそれなりの質のフリーフォントがある今、
このデザインのフォントに需要はあるのかな……

http://nullpo.vip2ch.com/ga8661.png
993スペースNo.な-74:2011/12/30(金) 20:16:45.45
>>992
ありがとうございます。胸のつかえが取れました。
994スペースNo.な-74:2011/12/30(金) 21:18:16.92
"さ"とか"し"が独特だなあ。
995スペースNo.な-74:2011/12/31(土) 13:09:26.89
梅ゴシックと学参フォント(モリサワ)との比較画像を作ってみた。

http://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga8675.png

「な」や「ら」などの字形から、梅ゴシックのかなは学参ベースでデザインされているみたいだね。
で、漢字は梅ゴシックSは学参ベース、その他は普通のゴシック体が元になっているみたい。

そして、新ゴの学参書体がひどいことを再認識するorz
今の子どもたちはこの書体で勉強しているのかと思うと、可哀想にすら思えてくる。
そして、モリパスを契約していれば誰でも使えるので、教科書以外の至る所で不細工な文字を見ることになる。

俺がガキの頃は写研のナールやゴナの学参書体が教科書に使われていて、
なんとなく違和感を感じたものだが、ここまでデザインはひどくなかったし、
学参フォントの用途外利用というのもなかったんだけどなぁ。。。
996スペースNo.な-74:2011/12/31(土) 13:42:36.37
やなガキだったんだな
997スペースNo.な-74:2012/01/01(日) 02:50:44.10
>>995
とりあえず小学校だと問答無用で教科書体だし、中学になったら標準的なゴシック体を使う方が多いよ。
この前見た社会の教科書は平成角ゴシックだったな。理科は普通の新ゴだったけど。

・大修館書店:中学校用保健体育教科書
ttp://www.taishukan.co.jp/hotai/jr/kyokasho/images/723_honmon_l.pdf
・教育出版:中学校英語
ttp://www.kyoiku-shuppan.co.jp/pages/textbook/h24-jh/h24_t07eigo_02.pdf
・日本文教出版:中学校社会科教科書(ラスタライズされて見難いが普通の新ゴが使われている)
ttp://www.nichibun-g.co.jp/c-sha/
・日本文教出版:中学校数学教科書(珍しく筑紫明朝・ゴシック体の組み合わせ)
ttp://www.nichibun-g.co.jp/download/c-sugaku/h24/naiyo/h24sugaku_naiyo_p20-21.pdf
998スペースNo.な-74:2012/01/01(日) 05:12:30.47
>>996
そしてそのまま、やなオッサンになっちまった。

>>997
小学校の教科書って、確かに本文は教科書体だけど、
見出しとか強調の用途で学参のゴシックとか丸ゴが使われてなかった?

確かに中学以降の教科書で学参じゃないフォントを使っているのは納得だし、昔もそうだったけど。
999スペースNo.な-74:2012/01/02(月) 05:47:51.82
国語教科書で採用率第一位の光村図書は、
光村教科書体・光村明朝体・光村ゴシック体
というオリジナルフォントを使用している。
http://www.mitsumura-tosho.co.jp/kyokasyo/syogaku/kokugo/qanda/number/02.asp
http://www.mitsumura-tosho.co.jp/material/24ckyokasho/pdf/kokugo/qa/24k_qa-7.pdf
1000スペースNo.な-74:2012/01/02(月) 07:23:07.16
うるせー馬鹿
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。