なりきり被害全般スレ26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
ある日突然見知らぬ人に変な名前で呼ばれた、追いかけられた…
どうやら漫画やアニメのキャラクターに認定されたっぽい?!
そんな痛い同人厨房に絡まれた被害報告&元ネタ検索のスレです。
元ネタを知りたいという人は、必ず>>1-3をよく読んでから、
>>3を参考にトリップを付けて、>>2の報告テンプレートを使って下さい。

■相談を書き込む前に■  ※※必読※※
・書き込む際の注意&参考
 http://glms.fc2web.com/i/mf/note/n_top.html
・書き込んではいけないこと  ※重要※
 http://glms.fc2web.com/i/mf/note/2.html
★認定された本人の周囲の知人、家族などの詳細な特徴・情報
 例: 「キャラによく似た兄弟がいて…」
★自宅・職場・学校近辺の情報
 例: 「遭遇したのが学校最寄の駅なので、毎日利用していて…」
★今どこにいる・何をしている・友人が来てくれる・合流した・帰宅した… などの現在状況、今後の予定
★どんな対策をしたか・する予定か
 例: 「ロングヘアがNGとの事なので、髪を切って染めました…」
厨がここを見ていた場合、わざわざ相手に手の内を明かす事になってしまいます。

不用意に周囲の情報を漏らしてしまうと、野次馬厨が発生する可能性があります。
(書き込みには極端なものでなければフェイクや伏せを交えてください)
ここは誰でも見る事のできる場所だということをくれぐれも忘れないように!

■このスレでなりきりの元ネタがわかった相談者さんへ■
認定された本人が元ネタ関連の原作を買ったり、立ち読みすることはお勧めしません。
厨に見つかった場合「なりきりに付き合ってくれるんだ!」と脳内変換される恐れがあります。
調べる場合は、信頼できる知り合いに入手してもらうか、個室環境のあるパソコンで調べるようにしてください。
元ネタの内容を知っている素振りを見せると認定を深める恐れがあります。あまり深く調べることはお勧めしません
★厨がここを見ている可能性もありますので「調べる」「調べた」ということは書き込まないでください。

前スレ:なりきり被害全般スレ25 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1266560299/
2スペースNo.な-74:2010/08/19(木) 20:40:17
■元ネタ検索用テンプレート■
【自分の性別】【自分の髪型・髪色】
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
【厨の性別】【厨の髪型・髪色】
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
【厨がとった言動】
【被害にあった場所】

※ここは文字のみの掲示板です。抽象的な言葉ではなく、なるべく具体的に書いて下さい。
 例: 「普通の髪型」「カジュアルな服装」 → 「肩くらいの茶髪」とか「パーカーにズボン」とか
※名称は元ネタ判定の上で重要な要素です。
  本名やあだ名を呼ばれた場合でも、伏せずにそのまま書いて下さい。
  ただし、『本名・あだ名である事』は 絶 対 に 明 か さ な い で 下 さ い。
※遭遇したのが良く行く場所でも、『良く行く場所だ』とは書かないで下さい。

◎ここはsage推奨スレです。
またキャラ名やジャンル名には、検索よけのスラッシュやピリオドなどを文字の間に入れることになっています。

■厨の対策・被害防止に役立つフローチャート■
PC用
http://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/narikiri/index.htm
携帯用
http://glms.fc2web.com/i/mf/index.html もしくは
http://ip.tosp.co.jp/GM/TosGM100.asp?I=mfuro00&P=0

■なりきり被害NGまとめサイト■
http://narikiri2ch.web.fc2.com/index.html
■NGまとめwiki■
http://orz02.if.land.to/index.php

「合宿所」は厨房・野次馬の乱入を防ぐため直接URLを貼る事はNGになっています。
検索エンジンで「合宿所」で探せば見つかるはずです。
3スペースNo.な-74:2010/08/19(木) 20:41:19
■トリップの付け方■
名前欄に #パスワード を入力して下さい。
#なりきり → ◆zbgaciAk6Y 、#PasSwOrD → ◆Y.PBCjoxno のように10文字の文字列(トリップ)が生成されます。
 ※#(ナンバー)は必ず半角
 ※パスは8バイトまで。半角だけなら8文字、全角だけなら4文字。

パスは【 任 意 の 文 字 列 】でカタカナ・ひらがな・漢字・英数字を混ぜた、
#あ1A胃2B のように、複雑で意味の無いものにする事をお勧めします。
半角英数のみや固有名詞など単純なパスだと、生成されたトリップでググれば一発でバレる事もあります。
(パスとトリップ一覧を公開してるサイトもあるくらい)
万が一の為、バレたらやばいパスは絶対に使わないで下さい。
 ※本名、住所の一部、HNなど個人情報を含むもの
また、トリップ部分をコピペすると◆が◇になるので必ず『#パス』の形で入力すること。
 なりきり ◆zbgaciAk6Y ←きちんと入力
 なりきり ◇zbgaciAk6Y ←コピペ

個人識別のためのものなので、パスは忘れないようにして下さい。

■被害が続く・厨が増殖してしまった場合など■
一度の遭遇で終わらない事例が増えています。
再度相談されるときはトリップに加えてコテハンをつけて下さい。
 例: 初回レス番◆zbgaciAk6Y、滅べ厨◆zbgaciAk6Y など

コテハンは分かりやすいに越したことはありませんが、厨がこの掲示板を見ることもありますので
認定ジャンル・キャラ名を使用するのは避けて下さい。特定されやすくなります。

■悪質な被害に遭われた人へ■
暴力、汚ピンクな言動、小さい子供が狙われた…などの悪質な被害の場合、
元ネタ判定を待たずに、「不審者・変質者」として早めに警察に相談して下さい。
4スペースNo.な-74:2010/08/19(木) 20:42:48
■相談者さんにここのスレッドを教え、誘導した人へ■
テンプレをよく読み、個人情報漏れに気を付けて、
sageや検索よけを行なって書き込むよう相談者さんに教えてあげてください。

■NGを出すジャンル者さんへ■
元ネタに気づいたジャンル者さんはNGを出す前に必ずリロードして下さい。
NGが重複すると、相談者さんが混乱したり、相談者さんのレスが流れてしまいます。

■このスレで元ネタにピンときたジャンル者・原作ファンの方へ■
「ジャンル者がご迷惑を…orz」「原作好きなのに…欝だorz」等の自分語りはやめて
相談者さんの不安を少しでも解消してあげるべく、元ネタの情報を出して下さい。
ここで愚痴を吐いても謝っても、被害にあった人達には何の関係もありません。

他板やジャンルの本スレで「なりきり厨が出た」など、このスレの話題を書き込むのはやめて下さい。
厨の注意を引きやすくなり、相談者さんの不利になります。

■なりきりらしき場面に遭遇した人へ■
なりきり厨に絡まれてる人を助けるのはともかく、その辺にいる人をなりきり厨認定するのは厳禁です。
くれぐれも頭から「なりきり厨だ!自分が撃退してやる!」と思わないように。
話し掛ける時はきちんと相手の話を聞いて矛盾がないか判断すること。
普通の人をなりきり厨認定するのはただの正義厨です。
また他人に迷惑をかけていなければ、なりきりも趣味の範疇に過ぎないことも、お忘れなく

■過剰な煽りの禁止■
なりきり厨に腹が立つのは分かりますが、過剰に厨を煽ったりしないで下さい。
厨がここを見ていた場合、逆上して相談者さんに被害が及ぶ可能性があります。
5スペースNo.な-74:2010/08/19(木) 20:45:00
■過去スレ■
25 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1266560299/
24 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1260879920/
23 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1258478411/
22 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1253573593/
21 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1250174032/
20 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1247987132/
19 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1241827144/
18 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1235398001/
17 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1228755979/
16 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1223557178/
15 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1213517570/
14 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1205071388/
13 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1200225401/
12 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1192515236/
11 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1185299012/
10 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1179682069/
9 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1173624948/
8 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1169216914/
7 http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1163171448/
6 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1159782656/
5 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1157537467/
4 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1154662457/
3 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1150019733/
2 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1142520358/
1 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1139618098/
6スペースNo.な-74:2010/08/20(金) 12:10:52
前レス>>930
>黒い短い髪の女の子
=秋/名/愛/子(新/妻/エ/イ/ジの漫画の原作)じゃないか?
7スペースNo.な-74:2010/08/20(金) 14:02:41
1おつー
だけどノウハウでやるの?
まぁすぐ飛ばされるだろうからなー
8スペースNo.なー74:2010/08/21(土) 03:12:14
>>1

この時期は着物というか浴衣で認定される人が多そうだな
着物着るキャラの多いゲーム発売されたり、とあるジャンルでもタイトルから着物キャラが増えたし
9スペースNo.な-74:2010/08/21(土) 15:56:39
和物というか戦国・明治・大正物が特に危ないな
昭和でも京/極/夏/彦とか、平成でも絶/望/先/生とかあるし
それに大抵のアニメや漫画には、浴衣回水着回あるし
下宿の大家キャラとか、常に和装だったりするし

結論)厨が絶滅しない限り、認定外しは困難
10スペースNo.な-74:2010/08/21(土) 18:23:15
二次創作で時代物パロ(遊郭物とか)もあったりするしねぇ。
厨の錐揉み斜め45度にかっ飛んだ妄想力には呆れるばかり。
11 ◆/xoS0VLctA :2010/08/21(土) 22:28:53
>>1乙です
早速ですが相談させてください

【自分の性別】
自分 女
友人 男
【自分の髪型・髪色】
自分 黒髪ショート 前髪はピンで上げていた
友人 坊主
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分 黄色いシャツ、ジーンズ、薄緑のベスト、スニーカー、ショルダーバッグ
友人 黒のTシャツ、ジーンズ、スニーカー、黒い鞄
【厨の性別】
厨1 女
厨2 女
【厨の髪型・髪色】
厨1 黒髪ポニーテール
厨2 黒髪ショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
制服っぽいシャツにチェックのスカート
野球ボール?サッカーボール?のアクセサリーのついたスクールバッグ
学生っぽい格好でした
【厨がとった言動】
厨1が私に「よーま!(ほーま?とーま?りょーま?)」と話しかけ肩をポンと叩いてきました
そしたら厨2が友人を見て「ゲッ!!」と嫌そうな声を出し
厨二人で「なんで弟(?)といんだよ」「俺たちと一緒に行こうぜ」と私の腕をグイグイ引っ張ってきました
友人がやめろと厨に向かって言ったら厨はムッとした顔をしてささっと逃げていきました
【被害にあった場所】
近所の高校の近く

○ーま!と言われたのでテ/ニ/スかな?と思ったけど違うっぽいので…
お願いします 支離滅裂でごめんなさい
12前スレ919 ◆l0Ff5HMlX2 :2010/08/22(日) 00:28:24
>>936
>>938
追加情報ありがとうございます
残念なことに、またなりきり厨に会ってしまいました
今回は私一人だったのですが、前回顔を覚えられたか新しく何かに認定されたのかと思い、
人任せばかりで申し訳ないのですが、ご協力よろしくお願いします
【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】茶色のベリショ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 七分の白シャツ、青のワンピース、白レースのレギンス、茶色のグラディエーター
 赤いトートバッグ
【厨の性別】3人、全員女
【厨の髪型・髪色】
 厨1:金髪外はね(たぶん前回の厨1と同じ人物、染めた?)
 厨2:茶髪ショート
 厨3:明るい茶髪、ワンレンショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 厨1:前回と同じ、黄色のTシャツに黒のサロペット(肩紐は外して垂らしてました)
 厨2:黒いジャケット、黒いパンツ、黒っぽい手袋
 厨3:白のインナー、青いジレ、青いズボン、青いカフス(すごくコスプレっぽい感じ)
【厨がとった言動】
 公園でいきなり背後からボールをぶつけられました
 振り返ると「消えろイ/ン/テ/ー/シ/ョ/ン」「バ/ッ/ツを返せ」などと叫ばれました
 前回はわりと友好的だったのでびっくりしたんですが、厨とは距離があったので走って逃げました
【被害にあった場所】
 前回の大通り近くの公園

厨1がバ/ッ/ツっぽいという情報をいただいたのですが、「返せ」とはどういうことなのかわかりません
少しだけ調べてみましたがイ/ン/テ/ー/シ/ョ/ンというキャラはいないようなのでこれも謎です
顔を覚えられた可能性もあるのでなるべく現場付近には近寄らないようにしているのですが、
何が彼女らにヒットしたのかわからずもやもやしています…
13スペースNo.な-74:2010/08/22(日) 01:02:33
>>12
インテーションはイ/ミ/テ/ー/シ/ョ/ンの聞き間違いだね、偽者ってことだと思います。
厨1はテ/ィ/ー/ダ、厨2はス/コ/ー/ル、厨3はジ/タ/ンのなりきりです。
バ/ッ/ツは作中で敵の罠に掛かって行方不明になるシーンがあるので
返せってのはそのことだと思います。
>>12さんはおそらく前回ス/コ/ー/ルに認定されたけど
厨側にス/コ/ー/ルが居るので偽者ってことにされたんじゃないかと。
前スレ見てきたけど、厨1はおそらく前回からテ/ィ/ー/ダなりきりだったんじゃないかな。

ただ、これも推測でしかないです。
偽者認定されたなら元の作品が戦闘することも考えると危害を加えられる可能性も否定できませんので
自衛に力を入れたほうがいいと思います。
14スペースNo.な-74:2010/08/22(日) 10:13:46
>>11
厨の着てた制服(?)ってその高校のもの?
それとも見たことないやつとか明らかにコスプレのやつ?
15スペースNo.な-74:2010/08/22(日) 10:57:54
>>11
乙です
>>13の言うとおりインテーションはイ/ミ/テ/ー/シ/ョ/ンの聞き間違い
なんだが、前回も今回もス/コ/ー/ル認定は要素ないと思う
>白レースのレギンス、茶色のグラディエーター
から今回もバ/ッ/ツに認定されてるんじゃないかなー
前回携帯にむかってボ/コ/ーと言ってるから待ち受け画面かストラップをつけてるならそれが認定要素なのかもしれない
厨1が前回ボ/コ/ーと発言、茶髪からバ/ッ/ツなりきりだと思われたけどそれさえ気にしなければ
厨1はテ/ィ/ー/ダ、厨2はス/コ/ー/ル、厨3はジ/タ/ンであってると思う
で、返せ発言はなりきりにつきあってくれなかったからイ/ミ/テ/ー/シ/ョ/ン認定にしたとかじゃないかな
16 ◆/xoS0VLctA :2010/08/22(日) 13:10:25
>>11です

>>14
その高校指定の制服でした
装飾品や崩し着などはしていなく意外ときっちりした着方でした

よくあの高校前を(友人と一緒に)通るのですが
このようなことは初めてです
これからもよく通ると思うので心配です…
17スペースNo.な-74:2010/08/22(日) 13:13:29
>>15だけどアンカ間違えた>>12あてでorz
18乗っ取り:2010/08/23(月) 17:07:20
>>16

事前にk札にも相談、したうえでその高校に通報。
特徴などできるだけ詳しく
19スペースNo.な-74:2010/08/23(月) 17:16:44
あいや茎残し失礼
20 ◆5vJZ658z8I :2010/08/27(金) 18:19:01
一昨日、ショッピング中に遭遇しました
相談よろしくお願いします

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】黒髪セミロング 後ろで縛ってピンで上げていました
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】茶色のシャツに白いスカート 、眼鏡、
茶色のトートバッグ、飾りの大きめのネックレス
【厨の性別】女1人、男2人
【厨の髪型・髪色】女:黒髪ショート 男1:金髪ベリショ 男2:暗い茶髪
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】女:青いパーカー、学生っぽい鞄
男1:水色のシャツに黒いベスト、ジーパン
男2:黒いシャツとズボン(全体的に黒い)
【厨がとった言動】 店を出たところで男2に「やあアイリ(?)!」と肩を掴んで
話しかけられ、店内にいた時から見ていたようで、女が「あんな場所にいるなん
て〇〇(聞き取れませんでしたが4音くらい?)に連れて来られたの?〇〇どこ?」
と言ってきました
男1は特に何か言ってきたりはしなかったのですが目の前に道をふさぐように立っ
てこちらを睨んでいました
男2が「アイリは胸が大きいよね、〇〇君には気をつけてね」などと言い、段々話
が性的になってきたので腹が立って走って逃げました
【被害にあった場所】電化製品店前
美少女ゲームコーナーにいたので女の言う「あんな場所」は多分そのあたりだと
思います

21スペースNo.な-74:2010/08/27(金) 19:46:35
>>20
ア/イ/リじゃなくてあ/ん/りなら「デ/ュ/ラ/ララ/!」の園/原/杏/里 認定かな?
巨乳キャラだけど、黒髪のメガネしか合致しないから違うかなー NGはwiki参照
その場合「○○に連れて来られたの?」は”ゆ/ま/さ/き”か”か/り/さ/わ”?
22 ◆t3A.XC8vug :2010/08/28(土) 12:07:38
昨日の夕方の出来事なのですが、友達に相談したところこちらを紹介されました。
よろしくお願いします。

【自分の性別】
 女
【自分の髪型・髪色】
 ショートが伸びかけた濃い茶髪です。クセ強め。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 赤っぽいTシャツ真ん中にでかい英字プリント。薄いグレーのショーパン。
 スニーカー。黒いリュック。小さめの銀のピアスしてました。
【厨の性別】
 女
【厨の髪型・髪色】
 ベリーショートに近い黒髪。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 黒い半袖Tシャツ。黒いスラックス。黒い靴。全身黒尽くめでした。
【厨がとった言動】
 友達と待ち合わせしてたのでベンチで携帯いじってたところ、
 「し/ず/ちゃ/ん(い/ず/ちゃ/ん?し/ー/ちゃ/ん?)ひとりなの?」「弟とは一緒じゃないの?」と話しかけられました。
 見た事ない人だし名前違うし弟いないしなので、「人違いじゃないですか」と返したんですが、
 こっちの話はまるっきり無視で「やっぱ君は子供の頃がカワイイね。今はゴリラになっちゃって」
 「うちに来たら甘いケーキとかいっぱいあるよ」
 とかなんとかイミフな事を繰り返すのでちょっと怖くなってきて走って逃げました。
 追ってくるとかはなかったんですがうしろをチラッと振り返ったらすごい笑顔で
 手をヒラヒラ振っててゾッとしました。
 その後この事を友達に話したらデ/ュ/ラ/ラ/ラ/のなりきりじゃね?と言われました。
 その子によると黒尽くめのキャラにし/ず/ちゃ/んと呼ばれてるキャラクターがいるとの事で
 公式サイトを見たのですがそのし/ず/ちゃ/んの容姿は私とはかけ離れていたし、
 友達も詳しくはデ/ュ/ラ/ラ/ラ/知らなかったのでここを紹介されました。
 出会った場所が地元のショッピング街でよく行く所なのでまた出くわしたらと思うととても怖いです。
23スペースNo.な-74:2010/08/28(土) 12:18:16
>>22
恐らくデ/ュ/ラ/ラ/ラなりきりでガチだと思う。
22さんは平/和/島/静/雄認定
相手は折/原/臨/也なりきり
NGは>>2のNGサイトで

22さんは自分の容姿が静/雄っぽくないっていってるけど、たとえばつけてたネックレスが黒髪のキャラが身につけているものににてたからといって金髪の人を認定することだってあるから、
厨にとって容姿は二の次の場合もある
24スペースNo.な-74:2010/08/28(土) 12:30:47
ごめん連投で追加

22は大人の静/雄じゃなくて子供頃の静/雄認定されたっぽい
静/雄は子供のころはボサボサ気味の茶髪だったし、22さんの恰好がアニメで出てきたときのにそっくり

NGサイトになかったからNG出しとくね
・ボサボサ気味の茶髪
・赤いTシャツ
・カーキ色っぽい半ズボン(ひざ丈くらいの)
・怪我(特に腕の骨折のときにギプスつけて肩から布で釣るような格好)
・松葉杖
・暴力

幼いころの静/雄は力をセーブできずに腕折ったり足折ったり怪我が絶えなかった様な描写があるから、
相手が怪我にこだわっていると腕折りにくるような暴力行為を働く可能性もあるから注意

とにかく今回会った場所付近はなるべく近寄らないようにしてね
25スペースNo.な-74:2010/08/28(土) 12:47:53
>>21
ア/ン/リだとすると相手側が何のなりきりかちょっと微妙じゃかいか?
服装や口調的に女厨は帝/人なりきり、男2が正/臣なりきりっぽいような気もするけど
二人がか/り/さ/わやゆ/ま/さ/きを呼ぶときはさん付けだった
逆に女厨がか/り/さ/わ(恰好とか合わないけど)、男1がド/タ/チ/ン、男2がゆ/ま/さ/きのような気もするけど、
この場合ア/ン/リはちゃん付けで呼ばれるはずだし

他作品な気がする
26スペースNo.な-74:2010/08/29(日) 00:57:00
>>11
乙でした
弟/キ/ャ/ッ/チ/ャ/ー/俺/ピ/ッ/チ/ャ/ー/で/! の投/間/一/矢 認定かな
友人さんはその弟の投/間/世/史 認定だと思われる。
厨達は野球部のチームメイトなりきり?

兄が投手、弟が捕手でバッテリーを組んでる野球漫画
世/史は元ヤンで、他のチームメイトから怖がられている。
ピンクはないけど暴力気をつけて!

一/矢NG
・黒と茶色の中間色の髪
・デコ出しでサイド〜トップはツンツンに立てる
・弟を溺愛する

世/史NG
・坊主
・ピアス
・ヤンキー

共通NG
・野球関係のこと
・「約束」、「誓い」といった結束系の単語

最近全然読んでないから補足頼む
27スペースNo.な-74:2010/08/29(日) 13:29:48
>>22が杏/里認定なら
女厨→黒/沼/青/葉
男厨1→平/和/島/静/雄
男厨2→紀/田/正/臣(原.作で茶髪の扉絵あり)
のような気がする
女厨が帝/人ならさん付けするだろうし
ただ厨2の口調が正/臣と帝/人を足したような感じが・・・

>>25と同じく他作品な気もするが・・・すまない
28 ◆5vJZ658z8I :2010/08/30(月) 00:49:00
>>20です
夕方頃に友人(男)と駅を歩いていたら男厨2と遭遇しました
デ/ュ/ラではないかとの意見を頂いたので眼鏡を外して髪型をいじっていたので
すが、前回と同じように呼ばれました
黒いパーカーを着ていた友人が臨/也認定されたので、元ネタはデ/ュ/ラ確定みた
いです
白っぽいシャツに黄色いスカーフをしていたので、NGを見る限り男2は正/臣なり
きりっぽいです

【厨がとった言動】
「杏/里ごめん、久しぶりだったからこの間は驚いたよな」と話しかけて肩を抱い
てくるので、人違いだと振り払ったのですが、気にせず付いてくるので友人が鬱
陶しいと追い払う素振りをすると「なんでい/ざ/やさんが杏/里といるんだ!」と
演技っぽく怒っていました
とにかく逃げようと友人を引っ張ると、厨が「この間のお詫び」と言ってケーキ
に使われる箱を押し付け、突き返す間もなく去っていきました
見なければ良かったと後悔しましたが、友人と一緒に箱の中身を確認するとケー
キが3つ並んだ上に●●がかかっていました(汚い話ですみません)
駅員さんにこういう事があったと報告して、箱は処分していただける事になった
のですが、心底気持ちが悪かったです

渡された物もですが、先日とはだいぶ離れた場所にもかかわらず同じ人物がいて
、しかもあんな物を用意していた事が信じられません
思いの外ショックが大きいので帰宅してふて寝から覚めてとりあえずの書き込み
をさせていただきました
一通りフロチャ・NGは読みましたが、アドバイスなどあればよろしくお願いします

29スペースNo.な-74:2010/08/30(月) 01:27:03
>>28
もうKに行くべきかと…
現物無くても駅員さんに証言してもらえればいいと思うんだけど
30スペースNo.な-74:2010/08/30(月) 02:24:17
>>28
心底乙です・・・

今回杏/里のNGを外していたにも関わらず厨に遭遇したってことは、>>28自身が目当てになってきてる可能性がある。(しかも汚ピンク目的)
顔も覚えられてるってことだし、>>29が言うように一度Kに相談しておいた方が後々悪化した時のためにも良いと思う

・最近変な集団に付きまとわれている
・相手のことは全く知らない。他人である
・中には男性もおり、先日その男性の一人に●●付きのケーキを押し付けられた(駅員さんに証言してもらう)
・卑猥な言葉を言われたこともある
・非常に気味が悪いし、身の危険を感じるため非常に不安だ

こんな感じでいえば相手が男で>>28は女だし相当深刻な問題だと受け止めてくれるはず
「相手が何かのキャラになりきってるようだ」とかは仲間内のお遊びだと勘違いされる可能性もあるから言わない方が良い

怖がらせるようで申し訳ないんだけど個人的に引っかかったことをひとつ言うなら、前回遭遇した場所から離れているにも関わらずケーキみたいな生ものを持ち歩いていたところを見ると、
もしかしたら>>28がそこに来ることを知っておいたor家バレしてる可能性も考えられる
一応親しい人以外にどこに行くかを言わないようにしたり、家の施錠などの自衛もやっといた方が良いかもしれない

あと友人さんのことだけど、>>27が男厨1が静/雄なりきりかも?って言ってるから、とりあえず>>28自身と合わせて自衛した方が良い
NGサイトにある静/雄の恰好っぽいやつがいたらとりあえず逃げて
下手すると大けが負わされる危険性あり

汚ピンク相手で精神的にきついところもあるだろうけど頑張って
とりあえずは自衛を徹底してKの助言を仰いでみるのが一番かな
31スペースNo.な-74:2010/08/30(月) 15:33:49
>>28
Kに相談は当然として、ストーカーを専門に取り扱う弁護士も探しておけ。
すでになりきりじゃなくてただの変質者だ。
元ネタ知らないがいくらなんでも原作にこんなシーンないよな?
32スペースNo.な-74:2010/08/30(月) 20:23:32
>>31
原作もアニメも卑猥なシーン・台詞はほぼないし
ケーキを渡すシーンもないよ
33スペースNo.な-74:2010/08/31(火) 08:36:07
相手が何かのキャラになりきってるようだ、は言わなくていいけど、自分の名前とは違う名前を呼んでくる、は
言ったほうがいいね。相手を知らない根拠になるし
34スペースNo.な-74:2010/08/31(火) 11:09:59
『自分の名前とは違う名前を呼んでくる』を言う場合は、
『人違いだと言っても聞き入れず、別人の名前で呼び続ける』
こともあわせて言うべきだと思う。
でないと、『単なる人違い』で済まされる可能性が高いかと。
35スペースNo.な-74:2010/08/31(火) 13:53:28
誘導されてきました。さくっと被害報告。

【自分の性別】
自分:女  彼氏:男
【自分の髪型・髪色】
自分:黒髪セミロング   彼氏:茶髪、前髪長めの真ん中分け
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分:ブルーの花柄ワンピ
彼氏:黒いパンツ、グレーのTシャツ、白いシャツ
【厨の性別】
厨1:女 厨2:女 厨3:女
【厨の髪型・髪色】
厨1:黒髪ボブ 厨2:黒髪長めショート 厨3:茶髪ショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1:赤いTシャツ、カーゴパンツみたいなパンツ
厨2:黒いTシャツ、ジーンズ生地のハーフパンツ、メガネ
厨3:黒白ボーダーのTシャツ、ミニスカ、レギンス

【厨がとった言動】
ドライブに行った時コンビニ寄って駐車場歩いてたら、
「あ/と/べ様!」って叫び声と共にコニー2匹とガリ1匹が走り寄ってきた。
あ/とべって誰だよって思ったんだけど、ターゲットは私ではなく彼氏だったらしい。
あと/べだのけ/いごだのと意味がわからないことを捲くし立てていた。
彼氏も意味がわからなかったらしく、
「人違いです」って目を合わせないで押し通ろうとしたが、ガッチリ塞がれて通れない。
そしてコニー1が繋いでいた私たちの手をチョップ。
痛かったのと驚いたのとで思わず手を離したんだけど、矛先が私に向いて、
「あ/とべ様と手をつなぐなふじこ何様だふじこ」うるせえ市ねよ。
どうにか撒くことができたけど、とにかく衝撃だった。

調べてみたらテ/ニ/スだったみたい。
髪型は似てるかもわからんが、漫画のキャラに似てるって言われた彼は複雑な顔してた。
36スペースNo.な-74:2010/08/31(火) 15:26:22
>>35 乙です
>>1にもあるけど「調べた」とか書かなくておkだから

報告ってあるけど詳しいNGいるかな?
簡単なのはまとめにあるけど足らなかったら言ってね
とりあえず、跡/部は髪をかなり短く切られた事があるから髪型変えるなら気をつけて(返答不要)
37スペースNo.な-74:2010/08/31(火) 16:59:19
>>35
乙です。
なりきり厨というより認定厨のような気もするが。

とりあえずドライブ中のことだから近場じゃないかもしれないが(返答不要)
35さんの髪型が黒髪ロングでストレートだったら
次は北/園/寿/葉認定うけるかもしれないから注意したほうがいいかも
3835:2010/09/01(水) 21:20:30
>>36>>37
レス感謝です。
いらないことまで書いてしまって申し訳ない。
必読部分読んだはずなのに恥ずかしいです。
もう二度と会うことはないでしょうし、早く忘れようと思います。
なので詳しいNG等は必要ありません。
お二人とも親切なアドバイスありがとうございました。
39 ◆BwDYFL62WU :2010/09/01(水) 23:28:30
突然絡まれたので不安です
なりきりかわからないのですが迎えに来ると言われたのが気になります。
相談お願いします。

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】
首に掛かる程度のシャギーを入れたボブ 明るい茶色
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
アイボリーの前リボンブラウス、黒のジャケット、黒のショートパンツ、黒のニーソックス、グレーのパンプス

【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】
シャギーの入ったウルフカット? 黒 ワックスで固めていました
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒のパンツスーツ、白いブラウス 
【厨がとった言動】
後ろから声をかけられ道を聞かれました。それに答えると礼を言われて一礼されました。
わたしも会釈したら、「外面をよくしても取り繕えない」「あなたにもマナーを教えたい」など
うろ覚えですがこんなことを言っていました。
むっとして、は?などと思わず言い返してしまったのですが、それに「機嫌を損ねてしまった」と。
無視して歩きだしたらついてきて「今日はもう時間がないですが次に会ったら契約しましょう」と
「また迎えに来ます」と言い立ち去りました。

全体に態度と丁寧語がわざとらしい演技の様な感じでした。
【被害にあった場所】
ショッピングモール
40スペースNo.な-74:2010/09/01(水) 23:50:41
厨の様子や契約という言葉から黒/執/事じゃないかと思った

39→シ/エ/ル
厨→セ/バ/ス/チ/ャ/ン

ごめん、詳しいことはよく知らない
41スペースNo.な-74:2010/09/02(木) 00:23:57
黒/執/事だとして自分が分かる範囲でのNG

原作に暴力・流血表現があるので注意してください
あと厨なりきりと39認定キャラはカップリングとして扱われることが多いので汚ピンク注意

全体NG
・契約(厨なりきりと39認定が契約を結んでいます)
・イギリスに関係しそうなもの(原作の舞台が中世のイギリスです)
・貴族を連想させるもの(シ/エ/ルが貴族です)

シ/エ/ルNG
・眼帯
・指輪

セ/バ/ス/チ/ャ/ン
・燕尾服
・悪魔

認定外しをするならTシャツにジーンズなどにするといいと思います
原作でシ/エ/ルが女装をする話もあったので長髪ツインテールもNG
シ/エ/ルが主人でセ/バ/ス/チ/ャ/ンが執事なので厨は丁寧な言葉遣いにしたのだと思います
厨に対して強気な口調・態度もNG

他、金髪で体格のいい男の人や麦わら帽子?を被った人、眼鏡をかけた女の人が近くにいると
それぞれシ/エ/ルの家の使用人に認定される恐れがあります
またアニメではアニメオリジナルキャラが主役級で出ているようなのですが
そちらの方は全く知らないのでジャンルの方、詳しいNGお願いします
42スペースNo.な-74:2010/09/02(木) 01:26:46
>>39はシ/エ/ルじゃなくてアニメ二期オリジナルキャラのア/ロ/イ/ス認定じゃないかな?
髪色(ア/ロ/イ/スは金髪)や短パン+ニーソがシ/エ/ルよりア/ロ/イ/スぽい

相手は眼鏡かけてないからセ/バ/ス/チ/ャ/ンだろうけど
「あなた“にも”マナーを教えたい」って言い方も引っかかる
主人のシ/エ/ルだけでなくア/ロ/イ/ス(>>39)にもって事なんでは?
ア/ロ/イ/スは演技で外面は良い子を装ってるから、丁寧に会釈で返した>>39に対して
「外面をよくしても取り繕えない」というセリフもシ/エ/ルよりア/ロ/イ/スの方が合ってると思う

アニメではセ/バ/ス/チ/ャ/ンとシ/エ/ル主従とは敵だし
契約なんてしないからなんでその絡み?と思うが、厨の脳内設定なら何でも有りだ

ア/ロ/イ/スなら、彼の契約者で執事のク/ロ/ー/ドが出て来たら危険
ク/ロ/ー/ドはア/ロ/イ/スの僕で味方なんだが、裏切られ?というか危害を加えられる描写がある
他にも刺されたり性的虐待を受けていた描写もあるキャラなので、とにかく気を付けた方が良い

ク/ロ/ー/ドの格好はセ/バ/ス/チ/ャ/ンとほぼ同じ黒尽くめで眼鏡
43スペースNo.な-74:2010/09/02(木) 01:42:44

知っている範囲でのアニメオリジキャラのNGを

ア/ロ/イ/ス・ト/ラ/ン/シ/ー
・クリーム色っぽい髪 ・舌に何らかのマーク
・相手を貶す・侮辱するような言い回し
・暗闇に対する怯え ・裏表の激しい言動、行動
・着物、メイド服など

ク/ロ/ー/ド・フ/ォ/ー/ス/タ/ス
・眼鏡、黒髪 ・燕尾服
・敬語、嫌味の入る言い回し
・一切笑わない ・刀や剣のような物

ハ/ン/ナ・ア/ナ/フ/ェ/ロ/ー/ズ
・白髪っぽい長い髪 ・メイド服
・眼帯、怪我の類を象徴する物
・臆病な態度、無言 ・刀や剣のような物

ト/プ/ソ/ン、テ/ィ/ン/パ/ー、カ/ン/タ/ベ/リ/ー
・同じ容姿の3人 ・口数が少ない、無言 ・使用人を思わせる行動

他、全員蜘蛛にちなんだ物、
ア/ロ/イ/ス以外は悪魔にちなんだ物もNG
44 ◆t3A.XC8vug :2010/09/03(金) 18:17:08
22です

また会いました、同じ厨です
NG出して頂いたのでそれを避けるようにしていたのですが、どうやら顔を覚えられたようです
目が合った瞬間厨だと気付いたので足早で離れようとしたものの、向こうに走って追いつかれました
「どうして逃げるの?」「君は俺なんか恐くないだろう?」と言われました
相手にしてはいけないと思い、無言で背中を向けたら・・・なにか冷たい感触
牛乳ぶっかけられました
あまりの事に放心状態だったのですが「牛乳好きでしょ?楽しいね!」と言われ、
私も頭にきてしまい「ふざけんな、楽しいわけねぇだろーが!」と言い返してしまいました・・・
それが厨のツボに入ったのかすごく嬉しそうな顔をされて、まずいと感じました
人通りの多い時間帯だったため異変に気付いた通行人に声をかけられると厨は走って逃げていきました
挑発にのって本当に馬鹿だったと実感してます・・・
また会うのかと思うと・・・ちょっと疲れました
45スペースNo.な-74:2010/09/03(金) 18:38:02
>>44
乙です。それ警察に傷害で届けられると思うよ。
もし次にも遭遇した場合は見つけたら即逃げて。
道塞がれたり体つかまれたりで逃げられないと思ったら即防犯ブザー。
出来るだけ一人で行動しない、会った近辺には行かないを徹底。
逃げ切れるよう祈ってます。
46スペースNo.な-74:2010/09/03(金) 18:46:27
>>44
もしショッピングセンターだったら(返答不要)そこの警備、それから警察に通報
したほうがいいね。
まったく知らない人であること、牛乳をいきなりかけられたことを強調。
なりきりとかの話は一切しちゃだめだよ。ただの不審者で通せばいいから。
できれば常時誰かと一緒に行動するのが望ましいよ。
47スペースNo.な-74:2010/09/03(金) 18:46:45
>>44
乙です、認定された平/和/島/静/雄は怒り易く、厨のキャラには
作中でも22さんが言った言葉みたいな口調だから厨は喜んだんだと思う。
なりきりの事は個人同士のお遊び、と思われるから言わずに
知らない人にストーカー行為をされていて、気味が悪かった
その後、突然牛乳をかけられた、とkに言った方が言いと思う
認定キャラと厨のキャラは一応敵対してるから
怖い話、エスカレートして怪我を負わされかねないので…
48 ◆SZtN.7aYMIYb :2010/09/05(日) 21:39:50
私ではなく妹とその娘(姪、6歳)ですが相談させてください。
私も同行していましたが現場にいなかったので省きます。
【性別】どちらも女
【髪型・髪色】
妹…明るい茶、少し癖のあるセミロング
姪…黒、肩を越える位の長さ、ストレート
【服装・装飾品・特徴ある持ち物】
妹…水色のマタニティワンピース、小さなトートバッグ
姪…淡いピンクのロリータ風ワンピース(妹の手作り)、肩掛けポーチ
【厨の性別】
不明(服装は男物だが声が女っぽかったとのこと)
【厨の髪型・髪色】多分黒
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
シルクハットにタキシード、ドラキュラのようなマント
(どれも如何にもコスプレ用といった安っぽい素材だった)

続きます
49 ◆SZtN.7aYMIYb :2010/09/05(日) 21:42:21
【厨がとった言動】
駐車場で車に乗ろうとしたら突然後から抱きつかれ
「その子は貰っちゃうよ」
「可哀想にパンダ?ちゃんはもうすぐ一人ぼっちだね」
みたいなことを言われた
妹が大声を出したので外に出た私(病院内で会計待ちでした)を見たら逃げた
【被害にあった場所】
病院(産婦人科)の駐車場

幸い姪に被害はなかったけど厨から「じゃあねパンダ?ちゃん」と言われたそうです。
妹は現在8ヶ月の妊婦です。
厨のいう「その子」が姪なのかお腹の赤ちゃんなのかわかりませんが
どちらにしても非常に恐ろしいことなので妹親子が心配です。
警察には不審者として届け出済み。
もしなりきりだとしたらこの厨は何になりきっているのでしょうか?
判定よろしくお願いします。
50スペースNo.な-74:2010/09/05(日) 23:01:28
>>48-49
乙です
あんまり詳しくないけどもしかして 聖/闘/士/星/矢/冥/王/神/話
/T/H/E/LO/ST/C/AN/VA/S かな?
厨は多分/杳/馬/(ヨ/ウ/マだっけ?)なりきり
姪御さんは髪型とかから幼少時のパ/ン/ド/ラだと思われるので、
必然的に妹さんはパ/ン/ド/ラの母親認定
確か杳/馬/はパ/ン/ド/ラの母親(臨月の妊婦)の腹を割いて
胎児を奪うなんてことをしてるんで危険度は高い
病院がかかりつけだとしたら(返答不要)、可能なら別の病院に
変えた方がいい
あと旦那さんやお父さん、もしお兄さんや成人済みの弟さんが
いれば(返答不要)、通院時に付き添ってもらった方がいいよ
キャラや作品の詳しいNGはジャンルの人頼む

何にしても、8か月の妊婦さんという子供に関しては一番神経質に
なっているであろう人にそんな事を言う奴は絶対にまともじゃない
なりきり云々より完全に変質者と見做していいので、どうか十分に
警戒してください
51スペースNo.な-74:2010/09/06(月) 13:00:11
>>48-49
私もそれほど元ネタに詳しくないけど、幼少時のパ/ン/ド/ラはたしか
黒っぽいふりふりのドレスを着てたから、姪御さんにはズボンなど
ボーイッシュな格好をさせたほうがいいと思う。
あと警察だけでなく病院やその周辺の幼稚園、小学校、できれば
町内会や子供会にも子供や妊婦をつけねらう変質者として通報しておくといい。
そのときはなりきりに関する説明は不要です。
52スペースNo.な-74:2010/09/06(月) 14:53:37
>>48-49
乙です。パ/ン/ド/ラは幼少時も成長後も黒髪ストレートだったので、姪御さんの髪型を変えるのも手です。
何にせよ、ご無事に健やかなお子様をご出産できますようにお祈り申し上げます。
53スペースNo.な-74:2010/09/06(月) 15:00:34
>>48
お疲れ様です
ジャンル者ではないけどちょっとだけならわかるのでNG置いていきます
ジャンル者さん間違ってたら訂正・追加お願いします

>>50-51さんと合わせて見てください
ジャンルNG
・ギリシャ神話
・星座
・水滸伝(水滸伝百八星)

パ/ン/ド/ラNG
・黒髪ロング
・黒色の服装
・中世ヨーロッパ系のドレス、ロリータ、ゴスロリ系ファッション
・ドイツ
・楽器のハープ
・ヨーロッパ風の城
・蛇、勾玉モチーフのアクセサリー
・手で持てる箱、宝石箱など
・犬
(一応T/H/E L/O/S/T C/A/N/V/A/S以外のパ/ン/ド/ラNGも入れました)
54スペースNo.な-74:2010/09/06(月) 15:04:06
>>48-49
訂正
>>50-53まとめです
55スペースNo.な-74:2010/09/06(月) 20:34:07
ほんとこういう所に書き込む奴こそなりきり厨の素質があるんだよなあ
好きなキャラと勘違いされる妄想を自由に書き込めるいいスレだよね
嘘でも遠まわしな美形体験談自慢がしたい人にも最高
みんな真面目に付き合ってくれるしね
実際は特徴からキャラ当てするのが楽しいだけなんだけどね
VIPなんかでもそういうスレはぐんぐん伸びるよなあ

ストーカーに困ってて心配されちゃうあのキャラに似てる私…最高
少ない特徴から瞬時にあのキャラを当ててみせて対策を掲示する私…最高
56スペースNo.な-74:2010/09/06(月) 21:06:02
どうした何か嫌なことでもあったか?
57スペースNo.な-74:2010/09/06(月) 21:08:56
うん、ちょっとね
いじわるしてごめんね
58スペースNo.な-74:2010/09/06(月) 21:41:53
本当に困ってる人がいるとは思えないんだろうなあと感じられ
59スペースNo.な-74:2010/09/06(月) 21:52:36
探偵ゴッコが楽しいのは事実
60スペースNo.な-74:2010/09/06(月) 22:04:13
探偵ゴッコでも偽善でも助かる人がいるならそれでイイじゃない
俺も見つけたときのアハ体験は好き
61スペースNo.な-74:2010/09/06(月) 22:07:48
>俺も見つけたときのアハ体験は好き
認定厨乙
62スペースNo.な-74:2010/09/06(月) 22:09:55
>>61
そっちじゃねぇー
63スペースNo.な-74:2010/09/06(月) 23:05:27
>>55あ/と/べ様乙

180 :チラシ :sage :2010/09/05(日) 09:49:16 ID:9QssUEDn0
なりきりネタのネタ師への愚痴り

友達と近場のコンビニへ買い出しに行った時。
買うのは私だけだったので友達は雑誌コーナーで立ち読みしてた。
購入終了後、レジ近くの入口付近の場所から
「OO(友達の名字)〜!!買ったよ〜」っと友人に手をふって呼んだら
近くに居たロックな感じ(笑)な格好した女とデブスな男が
「うわ〜OOってXXのキャラ?」
「え?なりきり??」
「ヤバーい!彼氏君がOOって間違えられちゃってるぅ」
となりきり厨に絡まれて困ってる割合1
彼氏がハンサムなキャラに間違えられて嬉しい割合9
ぐらいの微妙な顔して騒ぎ出した。
もちろん、なりきりじゃないしw
友人の名字がリアルにOOなんで、友人が私の方に歩いて来て終了。
「OO、今何読んでたの〜?」なんて友人の名字を強調しながらコンビニから出てった。
コンビニの駐車場で雑誌コーナーをガラス越しに見たら
例のカップルはポカーンって顔してた。
その後、なりきり板にどう考えても自分達の事だろ!的なネタが投稿された。
私たちがまるで例のカップルの腕を掴んで家へ連れて行こうとしたり、
彼女に「お前はOO様にふさわしくない!!」的な捏造が増やされてたw
その投稿も「間違えられた私の彼氏ハンサムなの」的な微妙に自慢臭する投稿だった。
実際、お前の彼氏デブスで似てねーし。
一重だし。輪郭レベルでブサイクレベルじゃねーか!!
しかも、女の方は今時そんな勘違いロック(笑)な格好してんじゃねーよww
微妙にち/びま/るこ/ちゃんの作者かよって顔だし。
ネタ捏造してんじゃねーよ。
ネタ師なのか、例のカップルの中では『そういう』事になってるのか知らないけど
マジで気持ち悪いわ
64スペースNo.な-74:2010/09/07(火) 03:02:32
>>55私顔はお笑い芸人の波田陽区そっくりな顔だけどなりきり厨に美形キャラ認定された事あるよ。

奴等コスプレ感覚、キャラになりきってる自分に酔いたいだけだからこっちの顔とかぶっちゃけ見てないよwwwwwなりきり厨がそもそも…な奴ばっかりだし、逆に綺麗な人にはpgrされそうで声かけないんじゃない?

最近は痩せたから波田陽区認定受けまくってるけどww
65スペースNo.なー74:2010/09/07(火) 17:54:44
>>63
なんかもう被害妄想乙としか
偶然お前の件と被ったのがあったんだろ
書かれたから100%そうとは限らんし
書いたのがネタともお前のがネタじゃないとも言い切れない

何にしたって病気の子は居なかったで終わる話
66スペースNo.な-74:2010/09/07(火) 20:36:33
>>63
ここへの被害書き込みは全て事実と前提して意見を出し合ってるから
そんなコピペ持ってこられても迷惑なだけだ
67スペースNo.なー74:2010/09/08(水) 08:07:02
>>63
>「OO〜!買ったよ〜!」
なんつー迷惑な客www
近くで言えよwww
68スペースNo.な-74:2010/09/08(水) 16:09:36
投稿者は空気読んでチラ裏に書いてんのに、わざわざこの文章を探してきてスレにコピペする>>63さん超パネェっす
69スペースNo.な-74:2010/09/08(水) 16:39:16
ここに来て被害NG書き込みしにくくしてる時点で空気読めてないっすよ
70スペースNo.な-74:2010/09/08(水) 17:23:11
自分の痛々しさに気付いたんでしょ
71スペースNo.な-74:2010/09/10(金) 08:37:34
誘導されてきました。よろしくお願いします。
【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】黒髪セミロング前髪センターセパレート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黄色の半Tシャツ、水玉スカート、ぺたんこ靴
手首に細い革紐、華奢めのシルバーリング、ギター
【厨の性別】女1、女2
【厨の髪型・髪色】
女1…茶髪ショート(かなりプリン)
女2…金髪ウルフ?ショート?
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
女1…カットソー、小花柄チュニック
女2…よく覚えてないけど安っぽいカジュアルパンク?
【厨がとった言動】
2人「エイコ先輩!(ケイコ先輩?)バンド続けてたんですね!?」
私「(人違い?)(お客さんかな?)まだやってますよー」
女1「あんなことあったから心配してたよ。立ち直って本当に良かった」私に抱きつく。
私(何かおかしい)「あのこと…?なんでしたっけ…?」
女1「何って…タネダ……」嘘っぽく泣き出す
女2「まさか新しい彼が?許せない!」
人違いでは、と言うと直近のライブ予定を
聞いて去って行きました。
【被害にあった場所】
割りと大きめの駅構内
セリフっぽかったり演技がかってて
気にかかっています。
よろしくお願いします。
72スペースNo.な-74:2010/09/10(金) 08:47:07
誘導誘導ってどこから誘導されてきたのかと
ずっとこのスレにいたじゃないかと
満を持してネタ投下してるだけじゃないかと
73スペースNo.な-74:2010/09/10(金) 09:13:34
>>71
とりあえずは乙です。
>>3を参考にトリップを付けてください
元ネタはさっぱりわからんので他の方よろしく
74なりきり:2010/09/10(金) 10:50:43
そ/ラ/ニ/ン?
75なりきり:2010/09/10(金) 11:03:13
>72
ネタ見抜ける俺カコイイ(笑)かこのスレがあると困る厨御本人か、
としか思われないからおかえり下さい。
76スペースNo.な-74:2010/09/10(金) 12:25:02
>>71
自分も元ネタはわからんけど乙
念のため、誘導元のスレを書く必要はないです
77スペースNo.な-74:2010/09/10(金) 12:44:24
>>71
ソ/ラ/ニ/ンの芽/衣/子
>>71の服装は作中で芽/衣/子がよくしている。
厨は後輩の鮎/川と思う。

NG
黒髪/ギター/膝丈スカート+レギンス+ペタンコ靴などのラフな格好/バンドにまつわること

認定外しするならヒールにミニスカートとかのギャルとかコンサバっぽい服装をするのがいいかと。

サバサバしたショートカットの女の子と、黒縁メガネ、メガネのデブ、革ジャンとかきてるロックっぽい男性と歩くのは注意。
78 ◆xNtexDWxOM :2010/09/10(金) 19:04:25
>>71 です。
レスありがとうございます。
元ネタの紹介ありがとうございます。

教えて頂いたNGは
服装、知人友人など割りとありきたりな
雰囲気のものですね…

決定的に変えた方が良いところがあれば
教えて頂いけませんか?

あとライブ日を教えてしまったのですが
何か予測される危険なことはありますか?
お客さんに危険が及ぶようなことがあるのは
とても怖いです。

トリップや誘導の助言、ありがとうございました。

79スペースNo.な-74:2010/09/10(金) 22:02:47
>>71
厨の見た目から当てはまるキャラが思い浮かばないけど、言動からは小/谷/ア/イと鮎/川/律/子が考えれる。
小/谷/ア/イは芽/衣/子の友人、鮎/川は芽/衣/子とそれと言った絡みはない。
ジャンルNGはバンドにまつわること全部。芽/衣/子たちの組んでるバンドはボーカル、ギターが芽/衣/子、ベース、ドラム男性2人の3ピースバンドで、ア/ジ/カ/ンとかのロキノン系っぽい。それ以外のバンドなら認定外しは可能かもしれない。
青春群像劇的な内容だから暴力沙汰とか汚ピンクとかの問題はないと思う。
ただ、「仲間にいれて欲しい」という風にバンドメンバーに近づかれることもあるのでメンバーにこんなことがあったと話しておいたほうがいい。
騒ぎ出した時にすぐ連れて出てもらうためにライブハウスの管理人にも伝えておくのも一つの手段。「わけのわからない人に以前絡まれた。暴れ出すかもしれないから注意してみててほしい」といったふうに、遊んでると思われるのでなりきりということは伝えないほうがいい。

いたって普通のキャラクター達なので、決定的に変えれるものは服装と髪の色を奇抜なものにするしかないと思う。
80スペースNo.な-74:2010/09/11(土) 17:19:32
ソ/ラ/ニ/ン、映画化されたよね?
自分は漫画の方しか読んでないからわからないけど
映画のほうに原作と違うエピソードあるとしたらそっちも注意した方がいいかもなぁ
81 ◆xNtexDWxOM :2010/09/12(日) 00:46:45
>>71です。
引き続き助言ありがとうございます。
すぐに出来そうなことはやってみました。

あまり危険はなさそうとのレスに
少し安心していたのですが
今日、動きがありました。

今回も相手は女1、女2のふたりです。
女1は先日と全く同じ服装
女2はこの暑いのに何故かライダースを着てました…

スタジオ練習を追え数駅駅分の距離を電車移動し
改札を出たところで「おつかれー!」と肩を叩かれました。
こちらで教えて頂いた通り「メ/イ/コ」と呼ばれました。

前回はじめて声をかけられた駅は
本日は利用しておりません。
出来る範囲での変装?はしたつもりです。

どの段階から捕捉されていたのかわからず…

とりあえず無視しました。
82 ◆xNtexDWxOM :2010/09/12(日) 01:06:57
やはり腕を掴まれ、色々と話しかけられましたが
迷惑です、とも 人違いです、とも言わず
無視しました。

女1に腕を掴まれたままひたすら歩きました。

喋ってた内容は
「練習どうだった?」「メンバーどう?」
「なんで無視するの?」「震えてるよ、大丈夫?」
「今度久しぶりにみんなで会おうって話してた」
「メ/イ/コも来るよね?」「会わせたいが人居る」

みたいな感じです。

そしてひたすら無視してると女2がキレました。
「なかったことにしてんじゃねーよ!」
「あんたが殺したんでしょ!」

で、女2が泣き出し
女1が「あんたが黙ってるから悪いんだよ」と私に言い
でも腕は離さず…
83スペースNo.な-74:2010/09/12(日) 01:12:08
>>81
乙だが移動手段などをあまり詳細に書かない方がいいよ
フェイク入れたり、ぼかすの推奨
調べたとか実践したとかの報告も必要はないから
厨がココ見て「>>81も興味持ってくれてる!相手してくれるんだ!」と
斜め上に勘違いして、厨行為がヒートアップする可能性もあるので
既にフェイク入りで書いてたら(返答不要)ごめん

もう立派なストーカーだと思うので、Kに相談した方が良いのではないかな
84 ◆xNtexDWxOM :2010/09/12(日) 01:16:54
女1、腕掴んだまま無言
女2、しくしく泣きながらついてくる
私、無表情装いつつ無言

でひたすら歩き交番に誘導。
中に入ろうとしたところで
「今日は帰るね」と逃げられました。

警察で相談してみましたが
脅されたり傷つけられたりがないのに
そんなに神経質にならなくても、と
一蹴されました。
85 ◆xNtexDWxOM :2010/09/12(日) 01:21:53
>>83
助言ありがとうございます。


相談なのですが、
単なる人違いではなくストーカー行為だと
警察に認識してもらうにはどうすれば良いでしょうか。

相手に対して何らかの警告が必要?
家バレも携帯バレもしてない時点では
ストーカーにはならない?

NG以外で、何か積極的に立ち向かうことはないでしょうか?
そもそも立ち向かうことは危険?
86スペースNo.な-74:2010/09/12(日) 01:43:49
>>85
ココに法律の専門家が居るとは思えないから
詳しく知りたいなら弁護士さんに相談したら?
市で弁護士の無料相談やってたりするし「警察相談窓口」ってのが被害はないけど相談したい時に使えるそうよ

素人考えでは
・迷惑&人違いのやり取りを録音
 =第三者に相談するときに相手が話の通じない人物と言う証拠に
・身に覚えが無いのに「人殺し」呼ばわりされた
 =名誉毀損?あなたの知り合いがそれを聞いてないと無理かも?
・精神への傷害も罪になるらしいので一連の流れが原因の体調不良があれば病院で診断書貰って
・交番でなくストーカー対策室のある警察署へ
・警察の対応が悪ければ所属と名前を聞いて監察へTI☆KU☆RE
87スペースNo.な-74:2010/09/12(日) 01:59:11
>>85
纏まった相談したいなら合宿所の方が適任ですよ。
あちらに移るなら、情報の書き込みすぎは嫌われるから、注意事項をよく読んでね。
規制で書き込めなかったら、その旨どこかに書けば誘導してくれるはず。
88スペースNo.な-74:2010/09/12(日) 15:13:42
>>87
まてまて、情報の書き込み過ぎは「嫌われる」んじゃなくて
相談者の安全のための「基本中の基本な注意」だ。

>>85
合宿所なら専スレ用意してここより詳しく対策提示してもらえるよ。
でもあくまで素人集団な事を頭に置いてね。
8983:2010/09/13(月) 17:59:40
>>81
続きに気付かず>>81のみ読んで書き込んでゴメンよ
交番に相談してもそんな対応だったら、不安になるよね
他の人の書いてる通り、これ以降は合宿所に移動
もしくは弁護士の無料相談に行った方が良いと思う

付き纏いも、嫌がってるのに腕を掴むのもストーカー行為だよ
なりきり等は伏せて「人違いだと何度も否定しているのに付き纏われている」
「普段利用しない場所でも声を掛けられたので、待ち伏せや尾行されたのかと怖い」
と、迷惑を被ってる被害者として冷静に訴えれば大丈夫だと思うよ
90 ◆nDWxpmfqZ2 :2010/09/15(水) 01:26:18
やられたことはいわゆる俺僕女っぽいけど、厨は一人称を名乗らなかったので
俺僕スレでは不適切と思ってここをお借りします。なりきり要素があれば判別よろしくお願いします。
 
【自分の性別】女(学生)
【自分の髪型・髪色】
ウェーブがかった黒ポニテ、前髪は真ん中を分けてます。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
腰が隠れるくらいのオレンジのチュニック、白のハーフパンツ、グラディエーターサンダル
1m前後の長物が飛び出した買い物袋、虫さされの薬
【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】
ぺたーっとしたショートカットにラインストーン付きヘアバンド
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
腰が隠れる丈の水色ワンピース、グラディエーターサンダル
【厨がとった言動】
蚊に何か所も刺されたので薬を塗っていると、突然厨が薬をかっさらって
「もったいないじゃないか!たかがかすり傷なのに!」と怒鳴りつけてきました。
何とか薬は取り戻しましたが、「本当に危なくなったときに使いなよ」などと説教されました。
【被害にあった場所】
ホームセンターの傍
91スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 05:33:52
>>90
おそらくゲームの フ/ァ/イ/ア/ー/エ/ム/ブ/レ/ムなりきりでは?
90→リ/ン/ダ認定?
厨→マ/ル/ス(主人公)なりきり?

とりあえずポニテ、グラディエーターサンダル、暖色系の服は外した方が無難。
薬はゲームに出てくる傷/薬か何かのつもりでは?
詳細NGは詳しい方お願いします。
92スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 00:31:07
>>90
91さんの仰るとおり、リ/ン/ダだと仮定すると

NG
・グラディエーターサンダル
・生足生腕出した状態の服装
・白〜ピンクのロングスカート
・赤〜ピンク(暖色)のノースリーブ系
・分厚いハードカバーの本(魔道書扱いされるかも)
・ロングポニテ(特にピンク色のシュシュで結ぶのはNG)
・ピンク系のヘアバンドやティアラのようなもの
・茶〜からし色のポンチョのようなもの
・孤児ネタ

91さんも仰ってますが、赤〜ピンク系の暖色は外したほうが無難です
リ/ン/ダは公式では濃い茶髪ですので安易に髪は染めないほうがいいと思います
あと厳密には違うのですが、
中世ヨーロッパっぽい感じを匂わせるようなものも外したほうがいいかと
ゲーム中で、男装して身を隠す、という描写があったと思うので、
ボーイッシュな格好も微妙に注意してください

髪を結ばずに、さらにミニスカorショートパンツにニーソだと
それはそれでシ/ー/ダ(公式嫁)認定される危険性があるかもしれません
ちなみにこちらは青髪ロング前髪分けなしです


厨が移植以外のシリーズもやってたらNG指定が多すぎるので
移植だけだと思いたいのですが…
93スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 01:45:26
流れ豚切って相談。ちょっと怖かったので…

【自分の髪型・髪色】
肩につくかつかないかくらいの長さでアッシュブラウン
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白シャツ、グレーのパンツ、ストライプのベストと帽子、黒ネクタイ、黒バッグ
【厨の髪型・髪色】
ショートの茶髪
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
全体に黒い、少しパンクっぽい格好


場所はカフェです。隣に座ったと思ったら、今日は相方はいないのか、と
話しかけてきました。
初めは自分に話しかけているとは思わず無視していたら
何ちゃらメモリはここかとかうんたらかんたら〜言いながらバッグを漁ってきました。
怒りのあまり、何するんですかとバッグを取って席を立ってしまったけど、
今思うとなりきりのようがして…
94スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 01:48:33
連投すみません。
自分も厨も女です。
95スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 01:58:36
>>93
多分イ反/面/ラ/イ/ダ/ーVVの主人公 左/翔/太/郎認定。
ジャンル者さんお願いします。
ハ/ー/ド/ボ/イ/ル/ド目指してる探/偵だから無視がそれっぽく見えた可能性がある。
女の子らしい服装を心がければNG避けにはなるかも。
96スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 09:12:19
>>93
乙です
とりあえず>>3を参考にトリップをお願いします
97スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 10:01:14
Wっぽいな
規制さえかかってなければ…
98スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 10:19:10
>>93
規制解除されてたので

恐らく仮/面ラ/イ/ダーダ/ブ/ルの左/翔/太/郎認定
なんとかメモリ、は作中のキーアイテムガ/イ/ア/メモリ
(USBメモリのような変身アイテム)のことだと思われます

NG
・「探偵」に関わるような動作、言葉
・相棒、それに類似する言葉(電話でだれかに相談するそぶりも危険かも)
・サ/イ/ク/ロ/ン、ジ/ョ/ー/カ/ー、ヒ/ー/ト、メ/タ/ル、ル/ナ、ト/リ/ガ/ー、フ/ァ/ン/グという言葉
(認定キャラが持っている前述の変身アイテムの名前です)
・ド/ー/パ/ン/ト、ミ/ュ/ー/ジ/ア/ム、財/団
(敵対組織の関連ワード)
・美術館、ビリヤード場

また作中には翔/太/郎の相棒、フ/ィ/リ/ッ/プというキャラが登場するので
友人さん等がハードカバーの本等を持っていると認定を深めるかもしれません

作品の特徴上、危害を加えられる可能性も考えられるのですが
成人男性の方などがそばにいると鳴/海/宗/吉や照/井/竜認定される恐れもあるので
モノクロ系の服装は避け、女性らしい格好をして認定外しに努めるのが得策だと思います
99スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 11:06:51
>>93
乙です。

じゃあ、厨は何だろう…照/井…?にしてはなぁ…とか考えた。

翔/太/郎は基本的にベスト、シャツ、ネクタイとハット(色や模様は様々)が基本的な外見なので外す方向で。
外ハネショートの黒髪、長袖のTシャツ、パーカー、ブーツという外見の方といるとその方が相方認定を受けますので注意。また、向こう側にそれっぽい厨が出没したらそれだと思って下さい。

コーヒー、検/索、ベ/ル/ト、泣かせる、涙…他にもありますが、まずは外見外しでどうでしょうか。

風にまつわる話も避けてください。

スーツ姿の男性が刑事認定されそうとか、それは心配し過ぎですかね?
100スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 11:19:03
ありがとうございます。自衛に努めます。
101スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 00:38:30
>>99
前年度・後年度の主人公かもしれん
と思った自分は考えすぎだろうか…
公式でコラボってると可能性あるのではないかと考えてしまう
102スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 02:31:04
突然ですがお邪魔します…。
今日なのですが、なりきりなのかと疑いたくなる事がありましたので判定お願いします。相手も私も全員女です。

【自分の髪型・髪色】ストパ黒髪、肩にかかる位の長さ、前髪横分け
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】白の半袖Yシャツ、薄手緑のカーディガン、茶色の短めなプリーツスカート、黒ソックス。赤渕メガネ、
ピンクの携帯、茶色の鞄とケ/ア/ベ/ア(桃)のキーホルダー。
【厨の髪型・髪色】A:長い黒髪を後ろ一本縛り B:長い黒髪をまとめて櫛と簪を刺していた。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
A:何故かヘルメット着用、学ラン、眉毛がすごく釣り上がってた。ちょっと威圧的、一人称は私。
B:スーツ、メガネ、アイシャドウ、授業参観みたいな格好。ぽっちゃり、Aよりは口調が優しかった、無理やりお姉様キャラを作ってる感じ。
【厨がとった言動】
・買い物を済ませたので自転車に乗って帰ろうと店から出ると、後ろからAとBに話しかけられしきりに「いち(しち?1・7?番号か何か)」と呼ばれる。一度もそんなあだ名で呼ばれた事がないので困惑。
・A「いち、こんなところで何をしているんだ!私の傍にいろと言っているだろう!」B「まあまあ、いちもたまには1人になりたい時もあるわよ」など怒られたり宥めたりするので恐る恐る人違いと断言。
・しかしB「最近学校に来ないから心配しているのよ、はなまさ?なんて毎日貴方の事ばかり喋ってて…」A「そういうことをここで言わないで頂きたい!」とその言葉を無視して茶番を始める。一歩一歩距離をとってダッシュ。
・後ろから「早く学校に顔を出すのだぞ!」と聴こえましたが無視。自転車を置き去りにして逃げ帰ってきました。
【被害にあった場所】ショッピングモール

Aが終始怒り気味に話してるのが怖かったです。それよりも怖くて自転車を取りに行けませんし、あんまり置いておくと処分されそうで心配です。
戻って取りに行っても平気でしょうか?また居たら怖いです…
103スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 02:44:17
>>102

たぶん戦/国/B/A/S/A/R/Aの現代学園パロっぽい気がする。

>>102・・・市(い/ち)
A・・・浅/井/長/政
B・・・濃/姫?

詳しいことはジャンル者の方におまかせします。

一人で自転車をとりにいくのはおすすめできない。
誰か(できれば男の人)についていってもらうほうがいいと思う。
104スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 03:31:36
>>102 >>3参考にトリお願い

戦/国B/AS/A/R/Aの全体NGはまとめを参照
公式?で学園もののアンソロジーが出てるからその設定だと思う
けど厨が勝手に設定変更してるかもしれないので注意

お/い/ち簡易NG
・遭遇時の髪型、真ん中わけ、姫カット
・ピンクと黒の配色
・ミニスカ、ブーツ、白の着物に黒の袴、ブレザー制服
・風紀委員
・黒い手や黒くて長いもの、わら人形、ゆりの花
・熊手や薙刀のような形状のもの
・ヤンデレっぽい態度、泣く、メソメソする
・「ごめんなさい・・・」「全部(い/ち)のせい・・・」など自分を責める発言
長政関連:正義や悪といった言葉、ウ/ル/トラ/マ/ンとその配色

・厨1が偉そうなのはキャラを踏まえてのことだけど、少し優しげな態度も見せるので、攻撃的でない場合もなりきり続行中の可能性有。
・兄が織/田/信/長なので、まとめを参考に織/田勢やその他キャラに該当する人がいないか気をつけて。
・自転車は>>102さんは同行せず、認定くらわなそうな知人に頼むか、
 モールになりきりの事は伏せて、妙な言動の不審者に遭遇したことを伝え、届けて貰うか置いておいて貰えないか尋ねる。
・自転車は発信機や損傷が無いかを確認。個人が特定できる要素があった場合(返答不要)自宅襲撃に注意。
105 ◆haWTHapZLc :2010/09/19(日) 10:04:54
とりつけ忘れてしまいましたすみません。これであってるのかな?

>>103
>>104
お返事ありがとうございます。公式を見てきたのですが学園的な要素が見当たりません…。
とにかく持ち物にピンクと黒が多すぎなので控えようと思います。全く似てないのに…

お二人の言うとおり自転車は知人男性にとってきてもらう事にしました。しばらくNG見ながら服装や持ち物を変えてみたいと思います。
ありがとうございました。
106成桐:2010/09/19(日) 10:13:30
対策言っちゃらめえええ!
お礼は『ありがとうございます。助かりました』ぐらいでいいんじゃよ
107妹認定? ◆c9JlZFZ6dU :2010/09/19(日) 12:12:28
前スレでヘ/タ/リ/アのベ/ル/ギ/ー認定のことで相談したものです。
先日、また厨に遭遇してしまいました。
前回とおなじオ/ラ/ン/ダなりきりです。

住宅街で私が一人で歩いているときに、自転車で追いかけて?きて、
『いいかげんにしろ』と大声で怒鳴られ、突き飛ばされました。
そこでいい加減私もキレてしまって、いい加減にするのはそっちだ、なりきりごっこに
付き合う気はない、このストーカー!!と怒鳴り返しました。
相手は一瞬ひるんだんですが、すぐに『お前が悪い』等々その他…ちょっと言いづらい
のですが、…私がいろんな男に色目を使って〜というような趣旨のことを捲し立ててき
ました(実際はもっと、なんていうんですか…卑猥なことも言われました)
住宅街でしたので、住人の方がぽつぽついたので、その方たちに向って、この人ストーカ
ーです!警察を呼んでください!とさけんだところ罵詈雑言をさけびながら逃げて行きま
した。

警察にも報告しました。身に覚えのないことを言われてショックだったし、とても悔しい
です。
前回の遭遇から時間がたっていて、私自身油断していた部分があってと思います。
一人で出歩いてしまったし…。
ストーカー対策は自分でできる限りのことはしていくつもりですが、なりきり対策で他に
やっておくべきことはあるでしょうか?
本当に何度も質問を繰り返してしまって申し訳ありません。
108スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 16:42:52
>>107
乙です…逃げ切れてませんでしたか…

相手が自転車で移動中に107さんをたまたま見つけたのか
107さんの生活範囲にアタリをつけて張ってたのか分かりませんが(近所だったとかは返答不要)
自転車で追ってきて罵声という時点で異常です

警察署のストーカー被害窓口に改めて届けた上で、後は合宿所に移動した方がいいかも
ヘ/タ/リ/アはキャラがとにかく多いので、認定外しより自衛を徹底した方がいいです
109 ◆nDWxpmfqZ2 :2010/09/19(日) 22:05:55
>>92
大変返事が遅くなり申し訳ございません。
マ/ル/スと言えば、記憶があってたらス/マ/ブ/ラにも出てたキャラですよね?
言われてみれば厨は頭の飾りがあんな感じでしたが、下は生足でした。
原作だとあんな恰好なのでしょうか?
すごく言いにくいんですが、昼間後輩を連れて歩いている時に再遭遇しました。
厨は私には無反応だったのですが、彼女に絡んでいて気味悪いので再判定お願いします。
念のため自分の服装も合わせて記します。
【自分の性別】後輩も女性です。
【自分の髪型・髪色】
後輩は金茶でウェーブがかかったショートです。
自分は胸くらいの黒髪を降ろしてました。ストパーしてます。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
後輩は薄黄色のひざ下くらいのドレスにゴールドのブレスレット
自分は水色の袖なしドレスにシルバーのストール
【厨がとった言動】
厨の特徴は同じ人なので切ります。
厨の姿を見つけて「まずい」と逃げようとすると、厨は目ざとくこちらに向かってきて
「君みたいな子供は戦うべきじゃないよ。危ないから下がってなよ」と後輩に声をかけました。
童顔なのがコンプレックスらしい後輩がつい微妙な顔になっていると、厨は「強がったって
危ないのは同じだよ」と後輩の手を握ろうとまでしてきたので慌てて引っぺがし、逃げました。
【被害にあった場所】
繁華街
この騒ぎのせいで約束の時間に間に合わず、さんざんでした。
通報済みですが、せめて後輩が何認定なのかだけでも知っておきたく、尋ねます。
110スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 00:23:41
>>109
マ/ル/スは初代(フ/ァ/ミ/コ/ン/版)ではミニスカ生足だった。
後輩は髪型と厨の言葉から予測するにユ/ミ/ナ?
別ナンバーには飛ばない気もするけど、詳しい人頼みます。
111スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 03:14:00
>>107
>>108の言うとおり、合宿所に移動した方がよさ気
日が経ってるのに今更現れたのみると、結構粘着してた可能性も出て来るわけだし
合宿所はどっかに書き込めば空いてるスレに誘導してくれるからとりあえず落ち着いたら書き込んでみて
112スペースNo.な-74:2010/09/25(土) 16:17:51
>>109
後輩さん認定キャラは多分ユ/ミ/ナであっていると思います。
ユ/ミ/ナにはユ/ベ/ロという双子の弟がいます。
外見はよく似ているので、ボーイッシュな格好をしていると、
こちらに認定がシフトする可能性があります。一応両方のNGをば。

ユ/ミ/ナNG
・ちょっとウェーブの掛かった金髪ボブカット
・白い服(特にワンピース。金や青の装飾が入っていたり、パフスリーブだと危険)
・気が強そうな口調、態度(所謂ツンデレ?に近いかも?)

ユ/ベ/ロNG
・金髪ショートカット
・青い服
・気弱そうな、大人しい態度

共通NG
・杖、及び杖を連想させる棒状のもの
・ハードカバーの本
・歴史に関する本、もの
113 ◆8Saz9QI4ws :2010/09/26(日) 10:15:41
ちょっと怖いので相談させて頂きます。
支離滅裂かもしれませんがすみません、よろしくお願いします。

【自分の性別】
自分・友人ともに女
【自分の髪型・髪色】
自分…茶色がかった黒髪のボブ
丸い感じです
友人…前髪センター分けの黒髪ボブ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分…灰色のプリーツスカートにカーキのジャケット、黒のブーツ
友人…赤いワイシャツにカーキのスカート、黒い靴下に先が丸いような靴
【厨の性別】
厨1、2ともに女
【厨の髪型・髪色】
厨1…黒のベリーショート?眉毛が見えるくらいで、ツンツンしてました
厨2…茶のショート、前髪が長い感じでななめ分け
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1…ジーパン、白いTシャツにチェックシャツ
厨2…ジーパンに黒パーカー、黒ぶちめがね
【厨がとった言動】
買い物をしていたのですが、後ろから肩を叩かれました
固まってたら厨2から「キライ!」(?)と何回か言われました(「嫌い」のイントネーションでしたが名前のような感じでした)
いきなりだったので何も言えずでした。
厨1「ライブは次いつ?」「呼んでくれよ」
厨2「買い物してんの?キーモン(?)仲いいな」
他にも何か言っていたと思いますかはっきり覚えてるのはこれだけです。私たち二人に話しかけていた感じでした。
どちらの知り合いでもないので、友人が「何なんですか?」と言ったところ、厨2が「○○ちゃんはやっぱ保護者だなー」と言って去っていきました
またね〜とも言っていました。
友人が言うには絡まれる結構前からついてこられていたとのことです
【被害にあった場所】
繁華街
114スペースNo.な-74:2010/09/26(日) 12:44:29
>>113
たぶん芸/人のチ/ー/モ/ン/チ/ョ/ー/チ/ュ/ウだと思う
>>113さん→白/井/鉄/也(し/ら/い/て/つ/や)認定
ご友人→菊/地/浩/輔(き/く/ち/こ/う/す/け)認定
厨ももしかしたら他の芸/人なりきりかもしれないけどちょっと判別出来ない

白/井NG
・きのこっぽいボブ
・電波っぽい発言
・高い声
・ゲーム、アニメなどオタクっぽいこと全般

菊/地NG
・立てた髪型(タケノコっぽい感じ)
・ブレイクダンスなど
・しっかり者、保護者っぽい言動

自分はあまり詳しくないので細かいNGは他の方に任せます
115114:2010/09/26(日) 13:04:46
すいません書き忘れ
×・ブレイクダンスなど
○・ブレイクダンスなど運動神経が良さそうに見える行動

あと彼らがよく出ている劇場が新/宿、渋/谷、神/保/町などにあるので、
このへんには近寄らない方が吉です
116スペースNo.な-74:2010/09/26(日) 19:58:15
>>113
ちょっと微妙だけど、厨はブ/ロ/ー/ド/キ/ャ/ス/トなりきりかな?
厨1→吉/村/憲/二(よ/し/む/ら/け/ん/じ)
厨2→房/野/史/典(ぼ/う/の/ふ/み/の/り)

この中では吉/村のみ先輩で、チ/ー/モ/ン/チ/ョ/ー/チ/ュ/ウは敬語で喋りますが
仲はいいみたいなので、何をどう言ってもネタだと思われてスルーされる可能性が高いです
自分もあまり詳しくはないので、参考までに
117スペースNo.な-74:2010/09/26(日) 20:43:41
本日なりきりらしき人物に遭遇しました。
判定よろしくお願い致します。

【自分の性別】
自分も友人も女
【自分の髪型・髪色】
自分:明るめの茶色、肩くらいまでのウェーブ
友人:黒髪ショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分:ベージュのジャケット、ジーパン、白シャツ、大き目の黒いトート、シルバーの細いネックレス(トップなし)
友人:上下白のスーツ、黒シャツ、小さめ黒のショルダーバッグ、ピアスいくつか(すべてシルバー)
【厨の性別】
AもBも女性
【厨の髪型・髪色】
A:黒髪ひっつめ(長さは覚えてません)
B:脱色したようなぱさぱさっぽい明るい茶色
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
A:メガネ、サイズの合っていない大きめのパンツスーツ(詳しくは覚えてません…)
B:ジーパン、白シャツ(ブラウスというよりはワイシャツ)
【厨がとった言動】
友人と歩いていると、後ろから「先生!」と声をかけられました。
(以下ABは微妙な関西弁っぽいイントネーションで喋っています。 が、どう考えても
ネイティヴではないです。 また基本的に友人に対し話しかけています)
B「今日は講義はお休みですか?」  A「先日はありがとうございました」
友人も自分も全く見覚えのない二人なので、足早に「人違いです」と伝えて
去ろうとしたところ、軽くですが自分がBに腕を掴まれ
B「そういえば新刊読みました!ええお話でした」 A「もしお時間あれば、先日の事件(事故?)についてお話をお伺いしたいのですが」
B「今日は締め切りは大丈夫なんですか?」
と、好き勝手に喋り出したので、友人とダッシュで逃げました。
どちらかは判りませんが、「木/村/(ミム/ラ?ヒム/ラ?)先生!」と叫んでました。
【被害にあった場所】
駅構内
118スペースNo.な-74:2010/09/26(日) 21:07:30
>>117
それはミステリ
有/栖/川/有/栖作の火/村/シリーズ
友人:火/村/英/生
117:有/栖/川/有/栖
火/村/英/生は社会学部の準教授で研究の一環で実際の殺人現場に赴いては
事件を解決しているという設定
友人さんの格好が上から下までビンゴ
有/栖/川/有/栖は中堅どころのミステリ作家で火/村/英/生のワトソン役
Bに新刊読みましただの締め切りだの言われたのはそのせい
厨たちはたぶん2人がよく接触する刑事だと思うけど、読みまくったのが
だいぶ前なのでジャンル者さんお願いします
119スペースNo.な-74:2010/09/26(日) 21:25:24
>>117
多分有/栖/川/有/栖の作/家/シリーズなりきり
>>117→有/栖/川/有/栖(あ/り/す/が/わ/あ/り/す。作者のペンネームと同じ)認定
友人→火/村/英/生(ひ/む/ら/ひ/で/お)認定
厨A→鮫/山警部補(さ/め/や/ま)
厨B→森/下/恵/一(も/り/し/た/け/い/い/ち)

有/栖/川NG
・関西弁
・書籍、紙とペン、ノートPCなど執筆にまつわるもの(小説家キャラ
・夕/陽/ケ/丘、またはそれに似た言葉
・アリス(火/村にそう呼ばれます

火/村NG
・白いジャケット、緩めたネクタイ、黒手袋
・犯/罪/社/会/学、またはそれにまつわる言葉
・英/都(えいと)、またはそれに似た言葉(職場の大学名
・人差し指で唇をなぞる
・キャメル(煙草の銘柄
・猫好き

二人の外見は原作では明確にされず、漫画版・舞台版・ドラマCDなどで微妙に異なっているので
回避は難しいかもしれない
ただ、アリスが茶髪で火/村が黒髪なのが一般的
厨たちは警察官キャラなりきりで、物語の探偵役である火/村とワトスン役であるアリスと
面識があるという設定

作品がミステリであることと、作中で火/村が襲われたことがあるので何かしらの暴力にあうかもしれません
認定外しと自衛に努めてください
120117:2010/09/26(日) 22:27:10
>118>119
ありがとうございます。
ミステリーなのですね……
いくつか認定外し出来ないものもありそうですが、友人にも伝え自衛に努めたいと思います。

ひとつ質問なのですが、私のほうのNGに関西弁とあるのですが、これは友人にも
当てはまるのでしょうか?
121スペースNo.な-74:2010/09/26(日) 22:36:59
>>120
友人認定のキャラは関西弁ではなく標準語?なのでOKです
122スペースNo.な-74:2010/09/26(日) 22:38:52
>>120
友人の方には当てはまりません
ただ、あまりしないとは思いますがキザな喋り方(例:「〜だぜ」)などは避けてください
また火/村は冷めた喋り方が多いので、邪険に扱うと認定を深めるかもしれません
服装の色を変えたり、喋り方を変えたりしてみてください
123117:2010/09/26(日) 23:02:28
重ねてありがとうございます。
しっかり回避したいと思います。
124あ謝メ瞑:2010/09/27(月) 16:48:00
113です、NGありがとうございました。色々とびっくりです。
友人にも伝えて自衛に努めようと思います。
125124:2010/09/27(月) 16:49:40
>>124名前欄すみません…
126 ◆nDWxpmfqZ2 :2010/09/28(火) 22:20:37
>>112
ありがとうございました。なかなかお礼に上がれず申し訳ありません。
なるほど、NGを見ると後輩はもろNGの服装だったのですね、
当分気を付けるよう促しておきました。
私も以後遭遇することなく、今のところは無事です。
127 ◆bDxgW2c6Rc :2010/10/06(水) 23:13:13
奇抜な格好の人に変な名前で呼ばれ、怨みつらみを吐かれたので書き込みに来ました。
ただのDQNにしては格好がアレだったのでこのスレの皆さんにお願いします。
【自分の性別】友人と2人、両方女
【自分の髪型・髪色】(2人とも黒髪です)
友人は胸くらいのロングで前髪ぱっつん
自分はショート、花粉症なのでマスク着用
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
友人は裾に黒のフリルがついたピンクのワンピースにフリンジブーツ
自分は紅白ボーダーのTシャツにジーパン、紫水晶の数珠ブレス
【厨の性別】

【厨の髪型・髪色】
白いシュシュでアップにしていた、黒
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
この季節なのに浴衣(あるいはコスプレ用のペラペラの着物?黒地に真っ赤な
ヒガンバナという見るからに毒々しい色柄でした)
足元は素足に下駄(結構すごい音がしていました)
【厨がとった言動】
「ギ/ョ/ー/ム?いい人なのはわかるけど見た目がそれじゃね・・・」と
見下すような口調で声をかけられました。
純日本人なのに外国人っぽい名前で呼ばれたことや相手の出で立ちに戸惑っていると
今度は友人に「いいわねスタッフにちやほやされて。いい気になるんじゃないわよ・・・」と
ぼそぼそ話しかけていました。
走って逃げたら、流石に着物に下駄では追いつけなかったようです。
【被害にあった場所】
繁華街(ゲーセンなど多数あります)
128スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 23:44:56
多分、戦/国/B/A/S/A/R/A/3ではないでしょうか……
>>127 さん=大/谷/吉/継
友人さん=お/市
厨=濃/姫
のような気がする。

「ギョーム」はたぶん大/谷のことを指す呼び名「刑/部(ぎ/ょ/う/ぶ)」
「スタッフにちやほや」=お/市がプロデューサーのお気に入りキャラなので

あとは詳しい方にお任せします。
1291/2  ◆KvE/YjUmd2 :2010/10/06(水) 23:52:50
街中で変な人に絡まれました、何が起きているのかわからないので怖いです。
携帯からなのでテンプレ写し間違い、改行忘れあらましたらすみません。

【自分の性別】男
【自分の髪型・髪色】
黒で少し跳ね気味のウルフカット、襟足まであります
【自分の服装・装飾品・特徴のある持ち物】
薄手の黒のタートルネック
白い前ボタンの長袖シャツ
(暑かったので肘下まで捲りあげてました)
濃いめのジーパン、ショートブーツ、黒いリュック
黒の帽子、ウォレットチェーン

【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】
茶髪っぽくて、ポニーテールが帽子の留め具辺りから出てたと思います
【厨の服装・装飾品・特徴のある持ち物】
黒いシャツ、デニムジャケット
ホットパンツ、黒ニーソ、黒い帽子、白いスニーカー
あとバッグを持ってたような気がします(曖昧ですみません)


改行が多すぎと怒られました、続きます。
1302/2  ◆KvE/YjUmd2 :2010/10/06(水) 23:54:15
先程の続きです。

【厨がとった行動】
横断歩道を渡ろうとしていたらいきなり横から走ってきて、抱きつかれました。
いきなりのことに尻餅をついてしまい、腰に乗っかられて矢継ぎ早に
「え/む(え/う?え/ぬ?)様!遠い地方に行かれたと聞いてましたがこんなところにいたんですね!」
細部はわからないけど何か芝居がかった口調でした。
取り敢えず彼女を立たせて自分も立ち上がり、人違いだ、と告げると困った顔をしました。
「記憶(?)が戻られてないのですか?」と言われ、
僕は貴方を知りません、人違いです、と言って横断歩道を渡って走って逃げました。

【被害にあった場所】横断歩道


会話が通じなくて未だに鳥肌が立ってます。
どなたか何に認定された教えてくださると嬉しいです。お願いします。
131スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 00:01:57
>>129
ポ/ケ/モ/ン白黒かな?
>>129:N(エ/ヌ)認定
厨:女主人公なりきり?

プレイしてないけど服装もそんな感じだった気がする
知ってる人補足お願いします
132スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 00:18:37
>>127
自分も>>128でガチだと思う。厨は2での濃.姫の第二衣装のつもりなんでしょう
>>104に お.い.ちのNGあります
織.田勢(NGはまとめ参照)のなりきり厨の増加や、知人が追加認定受けないようにお気をつけて
133スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 00:50:25
>>129
ポ/ケ/モ/ン/B/Wでガチ
>129=N(エ/ヌ)
厨=女主人公

NG
・服装がまんまです。
・ボイドキューブ、ルービックキューブ
・掌サイズのボールなど、ポ/ケ/モ/ン世界を彷彿とさせる物・数式など、幾何学的な物
・観覧車、遊園地


以下ゲームネタバレなので一応下げます。
・プ/ラ/ズ/マ、ト/モ/ダ/チ、ハ/ル/モ/ニ/ア、王、城、という言葉、もしくはこれらに語感が似た言葉
・(無いとは思いますが)幼い頃の軟禁・虐待やそれらを彷彿とさせる話題

また、周りに茶髪ショートがいると男主人公、黒髪ショートがいるとチ/ェ/レ/ン(幼馴染)、金髪ボブがいるとベ/ル(幼馴染)に認定される恐れがあります。
ただ、厨は格好は女主人公なんだけど、言ってる事はプ/ラ/ズ/マ/団っぽいなあ…
というかNに記憶喪失の設定は無いし、オリジナル設定入った厨かもしれません。

追加あったらお願いします。
134133:2010/10/07(木) 00:51:45
改行に失敗した…申し訳ない
135スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 08:47:38
>>127
なりきりは>>128の通りだと思います
お/い/ちについては>>104参照

大/谷/吉/継NG

・包帯、顔や身体の大部分を隠す(顔と身体全体を包帯で覆っているキャラ)
・白と赤の配色
・数珠、蝶に関する装飾やグッズ
・神輿、こたつ
・病気、足が悪い
・車椅子(現代パロで乗っていることが時々ある)
・不幸、星、吉凶、呪いといった言葉

他追加あればお願いします
136129 ◆KvE/YjUmd2 :2010/10/08(金) 02:16:07
>>131 >>133
お返事が遅れてすみませんでした
ファンタジー世界のキャラクターと間違われたんですね
ネタバレまでさせてしまいすみません、とても助かりました
お二方とも本当にありがとうございました
137スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 09:55:26
>>136
間違われたというか、あなた自身がファンタジー世界のキャラだと思い込んでいるといった感じ
いくらこちらが否定しても、厨は(記憶を失った)本人が本人であることを否定してるだけだと思ってるから「誤解している」と感じることはない

次厨を見つけたら即効逃げて
間違っても厨に「私はNって人じゃない。あなたは誤解している」
とか諭すなんてことはしちゃだめ(話かけられたら事務的に否定するとかなら良いけど)
138スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 11:06:17
>>136
次に会って捕まってしまった時は毅然とした態度で
・自分はあなたの言っている名前の人間ではない
・付き纏われるのは迷惑だ、止めて欲しい
など事務的に対応する事推奨。厨は優しく接すると付け上がる事が多い。
元ネタを知っている様な発言をすると
「元ネタを知っている!→なりきりに付き合ってくれるんだ!」
と厨の脳内で変換されて厨の行為がエスカレートする怖れもあるから気を付けて。
139 ◆zIxRgfFwJQ :2010/10/08(金) 12:53:14
久しぶりに会った友人がなりきり被害受けてるっぽい。
厨の容姿等に関しては聞いたまま書いてみた。
本人は気にしてないみたいだけど心配なんで相談させてくれ…

【友人の性別】男
【友人の髪型・髪色】少し長めで真ん中ぐらいで分けた黒
【友人の服装・装飾品・特徴ある持ち物】和服、眼鏡
【厨の性別】男
【厨の髪型・髪色】短い茶髪、今時な洒落た感じではない
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 ハンチングを被ってカメラを持っている、他は普通の服装、清潔感はあり好感は持てる
【厨がとった言動】
ただ最近よく店に来て30分くらいいまいち意味の分からないことを喋って帰るだけ、とまだ被害らしい被害は受けていないよう。
一度写真を撮らせて欲しいと言われたが断ったらすぐに引いたらしい。
友人を師匠と呼んでいる。
【被害にあった場所】
友人の店(古本屋)
140スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 13:03:06
>>139
京/極/堂認定だと思う。
京/極/堂っていうのは通り名というか、店の名前(古書店)で本名は中/禅/寺/秋/彦。
厨は鳥/口/守/彦かな。
どっちも京/極/夏/彦の百/鬼/夜/行シリーズの登場人物。
鳥/口は中/禅/寺のことを師匠って呼んでる。
本職?は記者なんだがカメラマンもやったりしてるから多分間違いないと思う。

店も酷似しちゃってるなら認定外し難しそうだな…
141スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 15:39:12
>>139「魍/魎/の/匣」のタイトルでアニメになってるから
登場人物の容貌はそちらで大体の確認はできる(二次創作でも大体あんな感じ)
友人さんは京/極/堂知ってるかもしれないけど詳しいNGいるかな?(「知ってるそうです」などの返答は不要です)

撮影はすぐ引いたようだけど、隠し撮りしてネットや仲間にばら撒かれるかもしれないので注意。
今いる厨は特に悪さしてない様だけど、厨には手癖の悪い人物が多いので盗難&増殖した厨による被害も注意。
周囲の人々が別キャラに認定されるかもしれないのでそっちも注意。

認定外しで眼鏡のまま洋装にすると、いじられキャラの関/口に認定されるかも知れないので危険
142 ◆zIxRgfFwJQ :2010/10/08(金) 16:38:12
あれか…俺は全く読む気になれないんだがアニメになってたのは知らなかったな

>>141
取り敢えず巻き込まれるのもあれだし良かったらNGくれると嬉しい
143スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 17:46:49
>>142
乙っす。>>141さんじゃないがジャンル者なのでNG書いとく
抜けあったらどなたか追加お願いします

京/極/堂NG
・黒髪を真ん中分けにした髪型、オールバック
・和服全般。特に黒い着物にないと思うが手甲を付けた姿
・仏頂面や目付きの悪そうな様子
・人に対して蘊蓄を語る様子
・妖怪関連のもの全て。特に鳥/山/石/燕の描いた妖怪本
・古本。特に和書
・神社に関わるもの全て(認定キャラは神主もやってるので)
・猫
・不思議な事や心霊現象などを否定するような言動

また近くに
・黒髪眼鏡で暗い雰囲気の男性
・明るい髪色で陽気な男性
・がたいのよい男性
・短髪で活発そうな印象の女性
がいたら他キャラ認定される可能性があります

この作品は同人で801人気があるので、同性愛者だと言われたりする可能性があります
ただ店ごと認定されてる節があるから、認定外しよりも根回しや警戒をすすめた方いいかもしれません
友人さんが信じてくれないようならこのスレを見せるのも手です
144スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 02:22:44
>>142
>>143さんの>・神社に関わるもの全て(認定キャラは神主もやってるので)
に付け加えて
・陰/陽/道、、陰/陽/師、安/倍/晴/明、五/芒/星(いわゆる☆)
「晴/明」は神主をやっている神社の名前に入ってるし
☆は衣服に入っているマークなので特に注意
出来れば神/道、陰/陽/道だけでなく、宗教全般に注意した方がいい
145スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 05:07:05
>>142
大分前に読んだが話の展開や事件の発端が殺人やら何やらの物騒な物だったと記憶してるから
本格的ななりきり厨が発生すると友人さんや店が物凄く危険になりそうな気がする
大分粘着されてるみたいだから本当に気を付けて
友人さんには昔の事例をまとめたサイトを読んで貰ったりして危機感を感じさせておいた方が良いと思う
何事もない様に祈ってるよ
146 ◆zIxRgfFwJQ :2010/10/09(土) 15:41:44
友人が状況は理解しているけど危機感を全く持っていないことがわかりました、ついでに自分も認定されたっぽい
このスレ見せようと店にいったら丁度来ていた厨を紹介されたんだ、何て言っていいのかわかんないんだけどもうやだ、何のために相談してると思ってんだよ
沢山NG出しといてくださったのにすみません
147スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 16:37:58
>>146
乙です。
もし認定キャラが気になるのでしたらテンプレを使ってください
友人は「ごっこ遊び」の延長程度にしか捉えていないかもしれません
友人本人だけでなく146、店に来る客を巻き込んでしまう可能性があることを伝え
説得していくしかないと思います
148スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 16:51:50
>>146
乙です

恐らく厨は「師匠に紹介された」ことで>>146さんの認定を深めてしまったんだろうね
原作で京/極/堂の家に登場人物が集まって会議するシーンが何度かあって
京/極/堂が鳥/口に自分の友人を紹介してるから…

友人さんに危機感を持って貰うのが一番の対策になると思うので
このスレ見せるか、「なりきり 被害」でググるようにアドバイスしてあげて下さい
149スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 17:05:51
>>146
乙です。
認定されてしまったようなので、今後は貴方自身も警戒に努めてください。
対象作品にはあまり詳しくありませんが、登場人物が多く、801同人もあるようだし、
なりきり厨は妄想やオリジナル展開を混ぜてくる人も多いので
自宅やプライベートゾーンを特定されると、最悪待ち伏せや襲撃されたりする可能性もあります。
147,148の言う通り、店ごと認定されているので、貴方やご友人に限らず、
店に来るお客さん達や関係のない人にまで被害が広がる恐れがあるという事を
よくよくご友人に説明された方が良いと思います。
150スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 18:59:27
でもその状況だと、ヘタに恐怖を煽るようなこと言うと>>146さんがご友人に変な目で見られかねないとも思う。
ご友人に危機感が全くないようだし、もどかしいだろうが忠告は程々にしておいて、しばらくは様子見したほうが事がスムーズに進みそう。

大変だろうがご友人のためにも冷静に対処して欲しい。
151スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 19:02:43
同姓
152 ◆bDxgW2c6Rc :2010/10/09(土) 22:29:09
>>135NGありがとうございます。
考えたくはありませんがマスク付けてたのも認定の一因でしたか。
花粉症で主に鼻が見苦しいことになっているので困りました。
一方、友人の認定された人物も設定が薄気味悪くてぞっとします。
どうにかなる部分はどうにかして、再遭遇の無いようにしていきます。
153スペースNo.な-74:2010/10/10(日) 00:40:09
乙です
花粉症が酷く、鼻が荒れているなら、マスクは無理に外さなくても良いと思います
マスクで認定を深めてしまったようですが、逆に考えれば厨に顔を完全に晒していないわけですし、
顔を覚えられて襲撃を喰らうという心配が薄いと思います

友人さんの理解が得られないようですが、他の方が言うように、とりあえず様子見をしておき、自分はNG外しをするとかでも良いと思いますよ
154スペースNo.な-74:2010/10/10(日) 02:35:40
>>153
>>139=142=146さんと>>127=152さんは別人だよ
友人が理解してないらしいのは前者
155スペースNo.な-74:2010/10/10(日) 05:05:33
>>154
すみません色々ごっちゃになりました
156 ◆IIES/YYkzQ :2010/10/10(日) 23:06:50
トリップこれで大丈夫かな?別にもう被害はないけど気になるから相談します。


【自分の性別】皆女。
【自分の髪型・髪色】
自分→(茶髪の短髪、ボーイッシュな感じ)
友達→(V系っぽい髪型、眉間に前髪集めて後はツンツンみたいな)
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分→(パンツスーツ姿、中は半袖で片手に鞄と上着。だらしないけどパンツからシャツだしてた)
友達→(パンツスーツ姿、長袖の襟捲り、片手に鞄と上着。あと耳に小さいピアス)
【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】黒髪の真ん中分けふわふわしたボブ(エアリーボブ?)
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白衣、黒いシャツ、黒いズボン、斜めがけ鞄、靴は忘れた。
【厨がとった言動】
駅でキョロキョロしてたから友達とあの人私服が白衣ってレベル高いね、みたいな話をコソコソしてたら近付いてきて「やすだくん!」って言われて腕を掴まれた。
いや私やすだくん違うし(本名)だし、違う違うって言ったら隣に座ってまた迷惑かけて、ふじくんも寝てるし、制服はちゃんと着なさいって私の出てるシャツを注意してくれたので、シャツを閉まってから適当に雑談して別れました。

最初はアレだったけど、雑談が楽しかったしちょっと変な人なだけかも。
【被害にあった場所にあった場所】
駅のホーム。

157スペースNo.な-74:2010/10/10(日) 23:19:05
>>156
「保/健/室/の死/神」だと思う。
156 安/田 貢/広(や/す/だ み/つ/ひ/ろ)認定
友人 藤 麓/介(ふ/じ ろ/く/す/け)認定
厨  派/出/須 逸/人(は/で/す い/つ/ひ/と)なりきり

詳しくないのでNGはジャンル者さんお願いします
158スペースNo.な-74:2010/10/11(月) 02:47:15
「保/健/室/の死/神」
最近よそでも騒動になっているな
159 ◆0cT96KD/rI :2010/10/11(月) 12:58:27
友人に相談したところ、こちらへの書き込みを薦められました。
判定よろしくお願いします。

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】 茶のウルフショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・白のブラウス
・グレーのショートパンツ
・黒のレギンス
・青の大きめバッグ
・弓袋(弓を入れる長い袋です)
・不/二/家の紙袋

【厨の性別】おそらく両方女
【厨の髪型・髪色】
1・明るい茶、ショートをツンツンに立てた髪型
2・黒のショートボブ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
1・黒のパンツスーツ
・白いシャツ
・黄緑のキャミソール?(シャツの前を開けて重ね着していました)
・シルバーのネックレス
・黒い厚底靴
2・ピンクのベスト(オ/ー/ド/リ/ー/春/日のようなベストでした)
・白の半袖シャツ
・黒のだぼだぼパンツ
・学生カバン
・黒い厚底靴

すみません、長いと言われてしまったので切ります。
160 ◆0cT96KD/rI :2010/10/11(月) 13:25:22
【厨がとった言動】
待ち合わせ中、厨1から「なんだお前も来てたのか」「休みの日も部活か?さすが武士だな」などと声をかけられました。
知り合いではなかったので人違いだと言いましたが、厨2から「し/ず/や(し/ず/は?)と会うつもりだろう」「し/ず/やのクッキー?を独り占めなんてずるい」
などとしつこくし/ず/や?との関係を聞かれたり、不/二/家の袋を見て笑ったり、腕や弓袋をひっぱられたので対応に困りましたが、
厨1が「ゆ/う!み/や/ぎ?が困ってるだろ」と厨2を制し、そこから2人が言い合いを始めたので、その間に逃げました。
厨2の方は無理に声を作っているようで何を言っているかあまり聞き取れませんでした。

【被害にあった場所】駅前

不思議な人に声をかけられて気味が悪かったので、何か対策がありましたらよろしくお願いします。
161スペースNo.な-74:2010/10/11(月) 14:57:13
>>159-160 検索しまくって見つけたけどコレかな?
「s/ta/rr/y/☆/s/k/y」
159 宮/地/龍/之/介 認定
   :弓/道/部副/部/長。ク/リ/ー/ム/系の甘いものが好き。
厨どもは服装や名前から考えると
厨1 七/海/哉/太(か/な/た)
厨2 土/萌/羊(と/も/え.よ/う)

料理が得意で主人公と七/海と幼馴染の錫/也(す/ず/や)というキャラもいる様です。
さっぱり分からないのでジャンル者さんおりましたらNGお願いします。
162スペースNo.な-74:2010/10/11(月) 22:04:46
>>156
雑談って、どんな?
学校のこととか健康のこととかだと、認定を深めたかも

学生服っぽい色合いの服は避けたほうがいいけど、私服も登場してるから、完全に外すのは難しいと思う
まあスカートなら性別転換な妄想でもしてない限り大丈夫だと思うけど
ともかく町中で白衣姿でいれば相当目立つだろうし、見かけたら逃げるのが一番
163スペースNo.な-74:2010/10/11(月) 23:05:58
>>156
保/健/室/の/死/神認定でガチですね。
中学校、特に保健室が舞台となっています。
学生服っぽい服装(濃い色のパンツに白いシャツ、カーディガンやベスト)は
避けたほうが無難だと思われます。
また『病気(病魔)』『悩みがある』等の話題も避けたほうが無難です。

156さん認定、安/田 貢/広(や/す/だ み/つ/ひ/ろ)NG
・性的な妄想を連想させること全般
・エロ本や、水着グラビア等が載っている本全般
・アイドル関係のもの(特にA/K/B/4/8、前/田/敦/子に関する物)
・『ジョジョ立ち』の様なポーズ
・モザイク、眼帯(特に左目)、化学に関すること

ご友人認定、藤/麓/介(ふ/じ ろ/く/す/け)NG
・居眠りやサボりなど、だらけている態度。面倒臭がる態度。菓子の立ち食いなど、行儀の悪い行動
・甚平、作務衣、重箱など、和風なもの全般
・美術や音楽などの芸術系が苦手と言った行動、態度
・ポテトチップス(特にコンソメ)、イヤフォン、落語、漫画単行本
・白シャツに黒いインナー(Tシャツ)の組み合わせ
 特に袖を捲くったり、襟を開けたりして、インナーが見えている状態
164 ◆IIES/YYkzQ :2010/10/12(火) 18:31:44
ごめん返信遅くなっぢった。

>>162
学校の事話した…/(^o^)\
どこの中学校出身?って聞かれ2人とも○○中です、って答えたら今度○○中の保健室で実習いくんだ^^みたいな内容だった。
ここら辺はなりきりって感じじゃなくって、普通に会話が盛り上がったたんだけどNG見るかぎりなりきりだったのか…

多分絡まれる前に私が胸の話をしてたからかな、教えてくれた人有難う御座いました。
165スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 19:22:58
>>164
怖がらせるようで何だけど
それ、出身中学から身元を割り出されるかもしれない
出身中学校の元担任や昔馴染みの友人などに、なりきりの事は伏せて
警戒するように・>>164さん達の事を話さないように伝えたほうがいいかも

厨のおめでたい頭にかかれば
>>156の「あの人私服が白衣ってレベル高い」を「コスプレのレベルが高い」
に脳内変換して、コスプレに理解がある・私を褒めた=私の事が好き、と思いかねない
最悪粘着されるかもしれない
166スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 20:20:06
厨の思考は斜め上キリモミ飛行だからな。あり得ない事を現実に引き起こすのが厨だ
1671/2:2010/10/14(木) 20:11:15
>>159-160
S/t/a/r/r/y/☆/S/k/y(通称ス/タ/ス/カ)でガチだとオモ
離れてしばらく経つから抜けがあるかも知れんが
思い出せるだけ挙げてみる

全体NG
・星座、天体に関すること

>>159→宮/地/龍/之/介(み/や/じ/り/ゅ/う/の/す/け)認定
NG
・弓道に関すること
・甘いもの(特にクリーム系)
・ス/タ/バのアイスキャラメルマキアート
・花火
・前髪にヘアピン
・ぶっきらぼうな態度
・生真面目、堅物そうな態度
・ツンデレっぽい態度
・説教をする
・あだ名は「武士」と「クリーム師匠」
・さそり座に関すること

厨1→七/海/哉/也(な/な/み/か/な/た)なりきり
喧嘩っ早い設定なので暴力注意

厨2→土/萌/羊(と/も/え/よ/う)なりきり

し/ず/や→東/月/錫/也(と/う/づ/き/す/ず/や)
厨二人がなりきってるキャラ達とヒロインの幼馴染で料理上手のオカン系キャラ
みんなによく手料理を振舞ってる
1682/2:2010/10/14(木) 20:12:44
>>159-160
元ネタは12星座をモデルに
各星座の性格をした12人の男子がでてくる乙女ゲーム。
攻略対象が3人ずつ各季節で分割されてて全部で4本のシリーズ。
宮/地は夏のメンバーで、先日PSP版が発売されたばっかりだから
厨がヒートアップしてるんだと思う。
厨二人と錫/也は春のメンバー。
春はもうすぐファンディスクが出るからソレもヒートアップの原因と思われる。

舞台は元男子校な郊外にある全寮制の高校で
女子は主人公一人の逆ハー。
主人公と宮/地と春トリオは同学年。

ス/タ/ス/カの同人は詳しくないんだが
宮/地と錫/也は中の人の関係もあってセットにするのを好む人も居ると思うから
厨もその手のタイプなのかも知れん。

増殖する可能性があるのは
宮/地と同じ夏メンバーの
金/久/保/誉(か/な/く/ぼ/ほ/ま/れ・弓道部の部長・おうし座)と
木/ノ/瀬/梓(き/の/せ/あ/ず/さ・宮地の一個下で弓道部エース・いて座)
あと宮/地の同級生の
青/空/颯/斗(あ/お/ぞ/ら/は/や/と・おとめ座)と
神/楽/坂/四/季(か/ぐ/ら/ざ/か/し/き・蛇使い座)
かな?
特に金久保と青空はキレると怖い系だったと思うから注意が必要かも知れん。

解りにくかったらスマン。
169スペースNo.な-74:2010/10/16(土) 07:01:48
すみません、被害が出る前の相談は出来ますか?
被害が想定される場所にいく用事があります。
(その店のお知らせに認定被害っぽいことが書いてあった)
170スペースNo.な-74:2010/10/16(土) 08:19:16
良いんでない?
171スペースNo.な-74:2010/10/16(土) 09:50:22
自分ではなく飼っている犬がなんか怪しい感じなんですが…

【犬の性別】めすです
【犬の特徴】赤いバンダナを巻かせた垂れ耳の子犬で、毛色は金です

【厨の性別】女性でした
【厨の髪型・髪色】肩ぐらいまでの黒髪でした
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】就活生みたいなスーツでした
【厨がとった言動】 オタクっぽい感じではなく、いつも散歩先の公園で会います
うちの犬を「リリちゃん」と呼び(うちの犬はそんな名前じゃないです)、変なことをされるわけでもないのですが、「終わって寂しい」と頻繁に言います

【被害にあった場所】公園で、散歩に行く頃にだいたいベンチに座っています
172なりきり:2010/10/16(土) 10:01:14
>>171
多分、週/刊/少/年/ジ/ャ/ン/プ/で連載されてた、賢/い/犬/リ/リ/エ/ン/タ/ー/ルじゃないかな?
金/毛?に赤/ス/カ/ー/フだから。
ジャンル者さんNG等お願いします
173169 ◆4Urml30.R/74 :2010/10/16(土) 10:11:40
フェイクいれてありますがそのまま取ってもらって構いません。

ある喫茶店に用事があります。
店員や客にゴシックとかロリィタの人が多いお店です。
ロリィタさんが行くような喫茶店ならどこでもあると思うんですが、
コスプレとかメイドとか言って客に絡む人がいるという話を聞きました。
それ自体は前から知っていましたし何度か来店しましたが、
ずっと客や店員がそういう話をしていたことはなく、大して気にしていませんでした。

ところが、今回の用事の話が出た後に、
お店のお知らせ(媒体は伏せます)に具体的な事例は述べられていませんでしたが、
「最近、メイドカフェや執事カフェだと思って来店する客がいて問題があった」
という内容が書かれていました。
その上、移動圏内にアニメや漫画に関するものやコスプレ用のグッズを置いている店が複数あります。
私や友人は違いますが、店の袋を持って入ってきて、中身を出したりして話をしている人を見たことがありますし、
喫茶店の開店待ちや帰りにアニメグッズを買いに立ち寄る人もいるらしいです。

多分、全員ロリィタを着るのを諦めれば確率は減ると思うのですが、
そもそも、みんなでロリィタを着たい→着ていける店ということで選んだ店なので、
場所を変えたり服をカジュアルにするというのは選びにくいです。
チェーン店ではないので別店舗にするということもできません。

なので、絡まれそうになったり、絡まれたりしたときの対応の仕方と、
次回から気をつけることなどあれば教えてほしいです。
出来れば事前にそれっぽい人を回避できればいいのですが・・・。
174スペースNo.な-74:2010/10/16(土) 10:58:57
>>173>>169
・店舗に詳細を問い合わせる。
 被害客などが、違う名前で呼ばれたり、設定があるような話し方をしていなかったか。
 絡まれた人に共通点や傾向はなかったか。(服・髪の色・形、小柄とツインテの人などセットとしての共通点も)
 あれば避けられるものは極力避け、ジャンルが特定できればNG外し。

相手がなりきり厨として考えると
・厨を見ない、目を合わせない。
・事務的に対応し、あなたに興味がありませんという態度を貫く。
・弱気な態度を見せない。
 強気キャラに認定されるかもしれないけど、「こいつなら言う事を聞く」 と思われたら奴隷調達目的で狙われるかも。
・録音テープを回しておく。
 迷惑だ・人違いだとはっきり言う。
・店内外を問わず、厨がいそうな場所で、居住地・漫画などの話しをしない。
 最寄駅や、家から○○まで徒歩何分、○時過ぎると終電に間に合わない、など。
 服装に関連しそうな話しは極力控える。ゴスなら、紅茶・乗馬・菓子作り、などのキャラ設定としてありがちなもの。

>>2や合宿所(ググレば見つかると思う)にあるフロチャが
基本は厨に目をつけられた後の対策だけど、尾行対策などの参考になると思う。
175スペースNo.な-74:2010/10/16(土) 11:07:15
>>173
まぁ1番良いのはお店を変えるか行かないってのだと思うけど…
万一絡まれたり認定されたりしたら
・事務的な対応を徹底する
・元ネタに気付けても知っている素振りは見せない
(元ネタを知っている→仲間!なりきりに付き合ってくれる!と思われる可能性がある)
・厨の行為が危険だと感じたら速やかに店員さんを呼ぶ、もしくは逃げる
・尾行されて家を特定される可能性があるので店を出ても家にストレートに帰らないで時間を潰す

一概には言えないが、そういう世界観が好きな厨はコニーだったり服や化粧が中途半端だったりする場合が多いので
そんな人間が此方を執拗に見て来たりしたら警戒した方が良いかもしれない
スタイルが良くて完璧に着こなしてて可愛くても執拗に見られたり此方を見ては騒いだりしているのも危険かと
普段からそういった格好をしていないなら(返答不要)なるべく顔を覚えられない様に気を付けて

まぁ認定される時は場所問わずされるから警戒するのは店内だけじゃ足りないと思うけどね
そんな告知を出される様な厨なら店側から出禁をくらってる可能性も高いと思うよ
認定する人間を探すために店の周囲を徘徊してる可能性もある
176169 ◆4Urml30.R/74 :2010/10/16(土) 11:19:33
>>174
ありがとうございます。

合宿所のチャートにある心得、こういうのが見たかったんです。
他にも目を通して見ます。
ありがとうございました。
友人などには、無視する、かかわらないようにするということを徹底してもらうようにします。
詳細を問い合わせるのは難しいですが、それとなく聞いておきたいと思います。
177169 ◆4Urml30.R/74 :2010/10/16(土) 11:26:22
>>175
ありがとうございます。
何人か出禁者をだしたらしいですし、今までの客であっても行動によって出禁にすると
お知らせにはありました。

あまりに被害が多そうなら考えなおすよう提案者に伝えようと思います。
元ネタに反応とかはまずないと思うのですが気をつけます。
ありがとうございました。
またここに書く機会がないことを祈ります。
178159 ◆0cT96KD/rI :2010/10/16(土) 15:49:59
書き込みが遅くなってしまい申し訳ありません。

>>161さん、ならびに>>167-168さんありがとうございます。
こちらに相談しなければ分からなかった事ばかりで、本当に驚いております。
教えていただいた内容を参考に自衛したいと思います。この度はありがとうございました。
179スペースNo.な-74:2010/10/16(土) 16:09:30
>>171
リ/リ/エ/ン/タ/ー/ルで良いと思う。金毛でたれ耳で赤いバンダナ、全部ハマってる。

リ/リ/エ/ン/タ/ー/ルは二足歩行をし三輪車にも乗り人間の言葉を喋るけれど外見は子犬なので、犬の認定外しは難しいと思います。どうやら>>171さんも覚えられてるようですし。


NGとしては。
・赤いスカーフ、またはそれに見られるもの(特にRと大きく書かれているもの)
・三輪車(上記の通り乗ります)
・お絵かき帳、お絵かき道具(お絵かきが好きです)
・チェス、またはチェスに関するもの(ライバルの紳士とチェスで戦います)
・絵本、ゴム風船(リ/リ/エ/ン/タ/ー/ルの力で現実世界に具現化します)


そして>>171さんがツインテールでカットソーとズボンという格好だと日/野/て/つ/子認定を受けるかもしれません。


ですが、もう覚えられているので認定外しよりも散歩のルートを変えた方が良いのではと思います。


抜けなどありましたら補足をお願いします。

180スペースNo.な-74:2010/10/21(木) 00:12:06
保守
181 ◆Prqnc1rqxMD0 :2010/10/21(木) 23:01:02
友人になりきりではないかと言われて来ました。
学園祭での出来事です。
情報が少ない上にどれが誰の行動かちょっとあやふやで申し訳ないですが、宜しくお願いします。

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】茶髪・ロングヘア・ゆるいパーマ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】・白いリボン付の白いブラウス
・黒い膝丈スカート
・黒エプロン
・黒タイツ
・茶色ブーツ
・ケーキモチーフのネックレス
・呼び込み用の手作りの看板

【厨の性別】女の子4人
【厨の髪型・髪色】
A:茶髪ボブ
B:黒髪姫カット
C:黒髪ツインテール
D:黒髪ショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
A:黒白のゴスロリ・大きいテディベアを持ってた
B:黒のゴスロリ・眼鏡
C:青と白のメイド服
D:黒白のゴスパンク
4人ともノーメイク・横に大きい・髪もボサボサ。
182 ◆Prqnc1rqxMD0 :2010/10/21(木) 23:08:53
【厨がとった言動】
看板を持って呼び込みをしていた間、チラチラこちらを見ていました。
男集団に声を掛けていたら、後ろからAに「ぶ/ひ/ちゃ/ん(?)!」とアニメ声で叫ばれて、エプロンの腰のリボンを思いっきり引っ張られました。
男の子と一緒に呆気に取られているとBCDも走ってきて、私に「大丈夫?」「怖かったよね?」「変なこととかされてない??」男集団にはDが「この子は女の子にしか興味ないよ!!」「男はあっち行け!!」「キモい帰れ!!!」と罵ります。
ABCも「そうだそうだ!」みたいな。
「いや、よく分かんないけど大丈夫だから!つか誰だろうね?あっ、パ/ト/ロ/ールな感じ??うち女子大だからね!パ/ト/ロー/ル/パ/ト/ロ/ール!」
と両方にテンション高く取り繕っていたらAが急に「ほえ〜可愛い〜」とネックレスを触ってきました。
驚きましたが「ですよねー!こんな感じの美味しいケーキがたくさんあるので、良ければぜひ皆さんも来てください!」という営業トークをしました。
するとBかCが「とにかく今日本番だし練習行こうよう><」と言って、くっつこうとしてきたので咄嗟に避けて「ごめんね、なんかよく分かんないけど自分のお店あるから行くね」と手を振って走って逃げました。
その後で私が居ないときにそれらしいのがお店に来たと聞きましたが、何も食べずに帰ったそうです。
【被害にあった場所】
学園祭
183スペースNo.な-74:2010/10/21(木) 23:14:03
け/い/お/んかな?
184スペースNo.な-74:2010/10/21(木) 23:54:05
>>181
け/い/お/んでガチだと思う。


181=琴/吹/紬(こ/と/ぶ/き/つ/む/ぎ)
A=平/沢/唯(ひ/ら/さ/わ/ゆ/い)
B=秋/山/澪(あ/き/や/ま/み/お)
C=中/野/梓(な/か/の/あ/ず/さ)
D=田/井/中/律(た/い/な/か/り/つ)

ぶひちゃん⇒ム/ギ/ち/ゃ/ん。Aがなりきっているキャラがこう呼んでいて、あなたが認定されたであろうキャラの愛称です。
「女にしか興味が無い」⇒ム/ギは百合好きな女の子、という描写があり、女の子同士の絡みに目を輝かせる話があります。
ちなみに男嫌いとかそういう設定はありません。

ちょっと今時間が無いので、どなたか詳しいNGをお願いします。
185スペースNo.な-74:2010/10/22(金) 00:29:14
>>181
琴/吹/紬NG
・キーボード
・おっとりしたしゃべり方
・お嬢様っぽい言動(家が大金持ち)
・たくあん(自分の眉毛をたくあんに例えるシーンがある)

厨たちがなりきっているキャラたちと181さんが認定されたキャラは放/課/後/テ/ィ/ー/タ/イ/ムというバンドを組んでいて、
紬はキーボードと作曲を担当しています。
また、もし周囲に茶髪ロングの女性がいると軽/音/部顧問の山/中/さ/わ/子認定される可能性があります。
紬はさ/わ/子に(百合的な意味で)憧れている描写もあるので注意して下さい。
186スペースNo.な-74:2010/10/22(金) 04:21:38
保守
187 ◆qV/wGsQUWE :2010/10/22(金) 08:12:23
トリップ大丈夫でしょうか…
弟と一緒のところをなりきりっぽいのに絡まれたので相談させてください

【自分の性別】

【自分の髪型・髪色】
自分:暗い茶髪、ウルフがボサッとした感じ
弟:黒の短髪
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分:赤い長袖、アイボリーのニット、カーゴパンツ
弟:黄色いパーカー、黒のジャケット、ジーンズ
【厨の性別】

【厨の髪型・髪色】
厨1:セミロング、前髪が長くて顔半分見えない
厨2:ポニーテール
どっちも黒
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
近所の高校のジャージ(青か紺)
188 ◆qV/wGsQUWE :2010/10/22(金) 08:13:30
【厨がとった言動】
二人で歩いてると、たむろしてた厨がこちらを見ながらヒソヒソしてたのが
いきなり走り寄ってきて、「なんでお前らが一緒にいるんだ」「おかしい」と言われました
弟が私に知り合いか聞くので違うと答えると
厨1「はっ、とぼけるとはいい度胸だな」「ここで決着つけてもいいんだぜ」とか芝居がかった言い方で絡んでくる
腕をつかまれたので弟が厨1に「やめろよ!」と強めに言ったんですが
「なんでお前がこいつの味方する?」「お前はこっちのタイショウ(大将?)だろ」とか言って聞かなかった
弟が「リアル基地かよ!ふざけんなネットに流すぞ」と携帯で写真撮るフリしたところ、逃げていきました
厨2は終始ニヤニヤ?ニコニコ?してるだけでした
【被害にあった場所】
住宅街

これが世に聞くなりきり?と唖然としてしまって抵抗できなかった…
弟は気にするなと言ってるんですが気持ち悪いので判定お願いします
189スペースNo.な-74:2010/10/22(金) 09:34:00
>>187-188
戦/国/B/A/S/A/R/Aだな
188  真/田/幸/村 認定?
弟さん 徳/川/家/康 認定
厨1 伊/達/政/宗 なりきり?
厨2 片/倉/小/十/郎(漫画版)か前/田/慶/次 なりきり?

B/A/S/A/R/A/3では関/が/原の合/戦が舞台になっているので敵味方が東/西に分かれてます
「なんでお前らが一緒にいるんだ」「ここで決着つけてもいいんだぜ」
 → 真/田と伊/達は作中で因縁?があってよく戦ってる
「お前はこっちの大/将だろ」
 → 徳/川は東/軍の大/将

厨が逆恨みする可能性もあるけど厨の高校に連絡を入れておくと牽制になるかも?
・言う事をまとめておく・いちゃもんにならないように
NGは>>2のまとめをご参考に・・・なんだけど徳/川とか新しい情報はないんだよね
B/A/S/A/R/Aは報告多いしwikiに追加してもいいかな?
190スペースNo.な-74:2010/10/22(金) 12:35:27
>>187-188
戦/国/B/A/S/A/R/A認定で間違いないと思います
学園パロディの多いジャンルだから厨は学パロ設定でのなりきりのつもりかも?
真/田/幸/村は>>2のまとめ参照

徳/川/家/康NG
・黄色のパーカー、黄色系の配色の服
・白のパーカー、白地に青や赤の入った服(第二衣装)
・赤い紐
・二の腕と腹の露出
・前髪を上げた黒髪の短髪
・絆、天下といった言葉
・東、東軍といった言葉
・素手で殴る、頭突き
・(ないと思うが)一人称がわし
・エビフライ
・太陽に関する物(作中で太陽に例えられる)
・虎に関する物(作中で虎の意志を継ぐ者を自称している)
・史実の徳/川/家/康関係全般(狸や東/照/宮関係等)

>>189
wikiに追加してもいいと思います
191(1/2) ◆3DAq2vPEw1eT :2010/10/22(金) 15:11:27
最初は自分のみ認定で、場皿のオクラと筆頭認定(多分)だったのですが、弟を連れていた所、何かに新しく認定されました。
判定と対策をお願いします。

【自分の性別】
自分:女
弟:小学生男子
【自分の髪型・髪色】
自分:茶髪、肩より少し伸びてしまったウルフ。普段は下ろしているが、遭遇時は後ろで縛ってた。
弟:焦げ茶、寝癖でふわふわ、ショート。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分:オクラ認定1回目、黒系のスーツにインナーが淡いモスグリーン。
筆頭認定1回目、青紫っぽいジャージ上下+黒の野球帽。どちらの時も黒のビジネス鞄付き(会社での行事のため)
今回は茶色のジャケットに灰色っぽい(元は黒)ジーンズ、黒い靴。ジャケットの中にカーキのTシャツ。黒のトートバッグ。
弟:青いパーカーにベージュの半ズボン、右手がギプスで包帯で巻かれている。三角巾はない。
【厨の性別】
俺女×2
【厨の髪型・髪色】
厨1:黒髪。ぼさぼさに立てている。左目を隠し気味。
厨2:短めの茶髪。ぼさぼさに立てている。一部だけ後ろで短く結んでる。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1、2とも制服と私服があります。制服は会社近所の学校のものなので割愛します。
厨1:灰色と紫のカットソー、黒のジーンズ、白のスニーカー。
厨2:赤いパーカーにベージュのカーゴパンツ。茶色のスニーカー。腰に黒のウエストポーチを付けている。
192(2/2) ◆3DAq2vPEw1eT :2010/10/22(金) 15:15:55
【厨がとった言動】
初回(オクラ認定時)、普通に営業の帰りに厨1から「ちょ、オクラ女体化ktkr!」(まんまこう言われた)と叫ばれ追われました。
無視して撒きましたが、上記の通り会社が近い為よく追われるように。よく「俺の嫁になれ」とか言う。
格好を変えても追われるので無視したり、素っ気なく「違います」など言ってあしらっていました。
厨2はオクラ認定だけの間は、「自分の心に素直になるでござる!」とか言いながら一緒に追ってきていましたが、
筆頭認定を食らってからは「拙者と戦ってくだされー!」とか言って追っかけてくるようになりました。
普段は厨1、2で「(自分)はオクラだ」「いや、筆頭だ」と言いながら追い掛けて来るのですが、
今回は、この前の休日に弟を連れてホームセンターで園芸用品と車用品を物色していた所、
何故か二人がいて、最初はオクラだの筆頭だの言っていたのだが弟を見た途端に
「ボン?ボンだー!」「ヤンシュジューktkr!」とか言って追っかけてきた。ので逃げました。
【被害にあった場所】以前は駅で。
今回はホームセンターです。

自分については大丈夫ですし、身体的危険は加えてこない厨なのですが、それでも弟が心配です。
また土日がくるので気になってお尋ねしました。よろしくお願いします。
193スペースNo.な-74:2010/10/22(金) 15:46:13
>>191-192 お察しの通りB/A/S/A/R/A
191 片/倉/小/十/郎(若い時or漫画版) 認定
弟  梵/天/丸(ぼ/ん/て/ん/ま/る=政/宗の幼名)認定
厨1 長/宗/我/部/元/親 なりきり
厨2 真/田/幸/村 なりきり
「ヤンシュジュー」=「ヤング主従」の意味だと思う

>>2の理由から会社が近いなどの情報は要りません
小さな子供にも関わることなので、なりきりに関しては伏せて厨の学校に
「戦えだの嫁になれだの言われ付き纏われていた
 子供のすることだと思って見逃していたが、今回は怪我をしている小学生にまで被害が及んだ
 被害が収まらないようなら警察に連絡するつもりである」
などと言って厨に釘を刺すようお願いしてみてください
(これまでの経緯等をまとめてメモしておくと話しやすいはずです)

厨は明らかに汚ピンク目的なのでなりきりの事は抜きにして、変質者対策として
小学校に連絡、防犯ブザーやキッズ携帯の所持、保護者の送迎などを行ってください
(逆恨みした厨が、弱い立場の弟さんを暴行する恐れがあります)
>>NGはまとめにもありますが、そのうちwikiにも追加されるかもしれません
194スペースNo.な-74:2010/10/22(金) 17:14:51
>>187-188
補足だけど>>190の徳/川/家/康NGはB/A/S/A/R/A/3の設定で
3以前のB/A/S/A/R/Aシリーズの徳/川/家/康とは外見や設定が異なるので
公式を参考にする場合は(返答不要)注意してください
195スペースNo.な-74:2010/10/22(金) 18:08:22
>>181
>>185だけど大事なこと忘れてたorz

け/い/お/ん/!には軽/音/部のメンバーが練習の前や合間に
紬が持ってきたケーキを食べながら紅茶を飲むシーンが多くあるので、
厨Aがネックレスに食いついたのはそのせいだと思われます。
認定を深めてしまった可能性があるのでケーキ・お菓子や紅茶に関するものは避けるようにして下さい。
196スペースNo.な-74:2010/10/22(金) 18:10:39
>>189
Wiki追加いいと思います
お市や信長など、3で設定が追加・変更があるキャラについては
その点にも触れておくと親切かなと思ったんですがどうでしょうか。
197スペースNo.な-74:2010/10/22(金) 19:24:20
自分はアニメ者なので
wikiは今までに出されたNGを少しまとめただけです
ストーリーの項もあぶないので修正お願いします
198 ◆3DAq2vPEw1eT :2010/10/22(金) 22:18:53
>>193さん、ありがとうございます。
職場についてはバレているからいいやと思って書いてしまって済みませんでした。
何だかよくわからない認定のされ方したみたいですね…とりあえず「ヤング主従」など、意味不明な部分が消えてすっきりしました。
が、汚ピンクとかって全然思い至りませんでしたorz向こうが一応女子高生だから尚更だ…
今日は連絡出来ませんでしたが、月曜日には厨の学校と弟の小学校に連絡をします。及び弟へのそれらの対処もします。
弟に何かあったら自分も連中も許せない。

ありがとうございました。
199スペースNo.な-74:2010/10/22(金) 23:00:06
>>198 以下、返答不要
フェイクだったら申し訳ないけど。いつ〜するも書かなくて大丈夫。
厨に先手を打たれるかもしれないですから。
「おk、把握した。」くらいでおk。うるさくてゴメン。

同性間、女性から男性、子供への性的被害も報告されてるので
弟さんだけでなく>>198自身も、やりすぎって位自衛してください。
子供が被害にあった場合、その事を黙ってしまう事が多いのでそのあたりも話し合っておくといいと思います。

自分のレスだけでは対策の抜けも多いので、合宿所のNGや事例も参考にどうぞ。
200スペースNo.な-74:2010/10/23(土) 04:15:00
>>198
乙です
もし次書き込む時は、是非>>1の「相談を書き込む前に」
にもう一度目を通して欲しい
読んでて心配になってしまったので…

無事解決するよう祈ってます
201187 ◆qV/wGsQUWE :2010/10/23(土) 04:28:21
>>187-188です
判定やNGありがとうございました
あのとき美容院に行く途中だったので私はもう髪型が変わってますが、
弟には注意するように言っておきます

というか微妙に解決?しそうです
この話を弟がジャンル者である友人(私の後輩でもあるため以下後輩)にしたところ
厨2は後輩の妹だということが判明しました
ご丁寧に家で「家/康がいた」と吹聴してたらしいのでガチかと…
どうやら厨たちはなりきり加害の前科があるらしく
今度やったらどうなるかわかってんだろうな?と言われてるらしいので
厨1の家には後輩が連絡を入れ、厨2は後輩が盛大にシメるそうです
それにしても世の中って狭いなと思いました
ありがとうございました
202 ◆bDxgW2c6Rc :2010/10/23(土) 10:15:50
トリップあってるか自信無いですが>>127です。
友人は今のところ無事なんですが、昨夜私が遭遇したので参りました。

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】 黒ショート、左右をピンでとめて額を広めに出した真ん中わけ
相変わらず花粉症がひどくてマスクが取れません。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白のロングワンピースに花柄のラベンダー色カーディガンを羽織ってました。
【厨の性別】女(濃/姫厨)
【厨の髪型・髪色】変わらず
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 変わらず
【厨がとった言動】
駆け寄ってきて「あなた、正体は分かっているわ」と言われました。
逃げようとすると髪に触られ、「その髪・・・そうか出家(?)しちゃったからね。
せっかく綺麗だったのにもったいないわ。」と気色の悪いことを言われました。
他には、狸がどうのこうの言われた気がしますがあやふやです。(「狸」だけはそう聞こえた)
しょせん相手は足元が下駄なので走ったらすぐ捲けましたが、今回はどう考えても
気味が悪いのでまたお願いします。
【被害にあった場所】
路上
203スペースNo.な-74:2010/10/23(土) 11:08:06
>>198
もう完全に顔を覚えられて粘着されてるし、今回の弟さんの件もある。
いざという時のために合宿所の方に行っておいた方が良さそう
女子高生だからと言って油断は出来ないよ。汚ピンクとかの加害者は年齢問わずわんさかいる
204スペースNo.な-74:2010/10/23(土) 16:23:01
>>201
解決しそうで何より…だけど、○○に行く途中とか書いちゃだめだ
歩いて向かってたなら、遭遇場所の近くに行き着けの店がある!
と、ここを見たら厨が情報を得てしまうよ

フェイクだったら(返答不要)ゴメンよ
でも読んでてハラハラしたんだ
もし(無いに越したことは無いけど)
また被害にあって書き込む時は気をつけてね
205スペースNo.な-74:2010/10/23(土) 17:45:59
>>202
乙です
多分戦/国/B/A/S/A/R/A/3の天/海認定だと思う
自分未プレイなんでいまいちわかってないが史実の俗説である天/海=明/智/光/秀説を取っているらしいし。
詳しいことはジャンル者様お願いします
206スペースNo.な-74:2010/10/23(土) 23:48:51
>>202
狸が分からないけど天/海認定かな
額を出す髪型でマスクもしているし
天/海は今までのシリーズに出た明/智/光/秀にそっくりです
歴史の方で天/海=明/智/光/秀説があり、ゲームはその設定を採用している
ただし作中では明/智/光/秀って断言されてない、そっくりで声優も同じで言動も武器も似てる
とにかくその髪型は止めた方がいい
慇懃無礼な感じのキャラなので敬語禁止
自分は僧である前提の話も禁止
杖のようなものも武器なので禁止
天/海はマスクも付けていますが、花粉症のようなので無理に外せとは言いません

近くに小肥りな赤い上着の男子が居たら注意、小/早/川/秀/秋認定を受けます、臆病な発言は認定を深めるだけ
小/早/川関係で鍋に関する話題は禁止
二人の関係は悪くないし中の人的にはアレとはいえ、小肥りキャラだから汚ピンクは無いと思います
黒髪ロング、ピンクと黒系の服の女子はお/市なので注意
お互い知り合いみたいな口ぶり、織/田/信/長関係でこの二人は敵です
天/海は信/長を復活させようとしていてその為に市を利用しています
207スペースNo.な-74:2010/10/24(日) 00:58:11
>>202
狸は徳/川/家/康だと思われる。歴史系でたまに呼ばれているよ。
208スペースNo.な-74:2010/10/24(日) 09:15:21
>>202
乙です。
新キャラよりもお/市認定続行な気がする…
浅/井が死んだから髪切って出家したとか厨の妄想入ってる可能性はあるんじゃないかな。
マスクはお/市が病弱な設定を助長するアイテムになったかも。
天/海の可能性も捨てきれないし、何より顔覚えられてるみたいなので自衛してください。
209スペースNo.な-74:2010/10/24(日) 10:09:11
>>208
>>127 さん=大/谷/吉/継
>友人さん=お/市

>友人は今のところ無事

厨の「正体は分かってる」発言から考えても天/海認定で間違いないと思うよ
210スペースNo.な-74:2010/10/24(日) 20:34:39
>>202
失礼します、ジャンル者です。
無/双の光/秀は額出し髪型ですが、
BA/SA/RAの天/海は額を出していない(むしろ目が隠れるような前髪)なので
天/海ではなく厨設定の「出家して髪を切ったお/市」なのではないかと思います。
時代背景として夫が死んだ場合、女性は出家することが多かったのですが
お/市は珍しく出家していないので脳内設定だと考えてよいかと。

「狸」は>>207の通り「徳/川/家/康」でいいと思います。
ゲーム(3)本編中で進行によってはお/い/ちが徳/川/軍に身を寄せるので、
それ関連の発言ではないでしょうか。
本編中で天/海は家/康と関連があるような描写は(私が見た限り)ほとんど
なかったような記憶があるので、お/市かなあ……と。

認定キャラが何であっても、大/谷認定から別キャラにかわったというのが
202さん自体にターゲットが移っているような感じもするので
自衛するよう気をつけてください。
211スペースNo.な-74:2010/10/24(日) 22:32:01
B/A/S/A/R/Aと無/双一緒になってる可能性は?
無/双しかプレイしてないけど、明/智はロングヘアだったし濃/姫とも繋がり有るし
「正体を知っている」発言からすると、202さんが変装の類をしてると厨は判断してるわけでしょ?
212スペースNo.な-74:2010/10/24(日) 22:32:46
3行目ちょっと変だった
202さん認定キャラが変装の類をしている、で頼みます
213スペースNo.な-74:2010/10/25(月) 02:59:27
厨の言葉の「正体は分かっている」だけだと、
「出家して髪を切ってもあなたの正体はお/い/ちだって分かっている」とも
「出家して天/海と名乗っているけど光/秀だって分かっている」とも
どちらにも取れる気もするけど(厨相手に『常識的に考えて』は通用しないと思われ)
確かに無/双と混同してる可能性はある。
最悪、もしかすると認定は二の次で
「(前は大/谷で)今は市?天/海?だけど、正体は同じ202さんでしょ」
という斜め上方向な可能性も……
214スペースNo.な-74:2010/10/25(月) 03:41:00
濃/姫厨の「髪綺麗だったのに〜」って発言は明/智に大してはなりきりキャラの性格として言わないと思う
お/い/ちか無/双の明/智にならあり得そうだけど。
215スペースNo.な-74:2010/10/25(月) 13:10:48
場皿の天/海はそもそも髪を切ってなかったはず……厨のオリジナル設定になってるんじゃ
ちなみに歴史の裏話っぽいのだと天/海は徳/川/家/康のブレーンで徳/川と関わりが多いです。
216スペースNo.な-74:2010/10/25(月) 16:07:34
やっぱ天/海っぽくね?
それか「説が2つ出ています」って言って両方の対処するか
217スペースNo.な-74:2010/10/25(月) 18:50:33
それが安心
218スペースNo.な-74:2010/10/26(火) 20:00:31
厨が寄ってくるからageんな
219 ◆3DAq2vPEw1eT :2010/10/26(火) 20:36:37
198です、乱筆乱文済みません。現在対策中ですが2つ追加質問させてください。
質問ですが、
1、小学生(女子、白のパーカー(袖とフードは水色)、ピンクと黒のチェックスカート、白ハイソックス、肩ぐらいの長さの黒髪) が
「えご(めご?ねご?ねこ?)ちゃん」(本名、愛称とも被らない)と厨1、2に呼ばれたのは場皿と何か関係があるでしょうか?
状況 本日、交差点で弟とその子が、車が来てるにも関わらず気付かないでふざけながら歩いて飛び出し掛けた所、厨1、2にランドセルを掴まれ、
「ボン、えごちゃん、危ない!」と車に引かれそうな所を引き戻してもらった上に飛び出しについて叱ってもらえたそうです。説教時はなりきりもなく普通の説教だったそうです。
(なお、二人には私や親たちからも説教はしました)

2、女性、白いニット帽とマスク、サングラスを掛けている、かなりやせていて性別も余り解らないくらいの病弱な人は何かに認定され得ますか?
本日の弟の件で判明したのですが、先日病院で厨2から助けてもらったそうで、そこまではいいのですが、
名前の呼び方がおかしかったとのことで(キョウと呼ばれたとのこと)気になっています。
なお、口調や行動はとても丁寧で大変敬っているようだったとのことでした。

なお、私に対しては片・倉で固定したのか、土日に遭遇した際も戦うとか嫁とかの発言がなくなりまして、「ボンの手大丈夫?治った?」「片・倉殿も渦中のこと大変でござるな、無理されるなよ」などと声を掛けられるだけでした。
何というか、飛び出しを止めたり手助けや心配をしてくれたりと色々助かる面があり、次回通報に困っています。
なりきりさえなければいい子達なんですが…
220スペースNo.な-74:2010/10/26(火) 21:00:13
>>219
たぶん伊/達/正/宗の事実上での妻(正室だったかな?)である
愛/姫(め/ご/ひ/め)じゃないかな…
幼少時認定されてるとはいえ、正/宗と一緒にいる女の子→め/ごちゃん!
と言う斜め上の認定なのでは。

つか、バ/サ/ラに愛/姫って出てきたっけ?
221スペースNo.な-74:2010/10/26(火) 21:05:27
>>219

>>220は問1の質問についてです。
あと誤字失礼。正/宗じゃなくて政/宗でしたね。
222スペースNo.な-74:2010/10/26(火) 21:24:19
>>219 
>>220さんと被るけど
1、伊/達の正室が愛/姫(め/ご/ひ/め)
  B/A/S/A/R/Aには登場していないし、史実でも詳細はあまり残っていない(らしい)ので厨設定があるかも

2、真/田関連は詳しくないので可能性の提示だけ。詳しい方お願いします。
  B/A/S/A/R/Aで病弱(ぽい)キャラだと、大/谷/吉/継・明/智/光/秀・竹/中/半/兵/衛 
  大/谷は>>128-138、明/智は>>2のまとめ、竹/中はまとめ+wiki をそれぞれ参考に
  全体的に白い服装で中性的+真/田なりきりが敬ってる感じだと 上/杉/謙/信 の可能性もあるかな?

>>219さん達を油断させる・恩を売る・取り入って近づく為に機会をうかがったり
今後、故意に危険な状況を作り出してそれを助ける様な真似をすることがあるかもしれない
通報する決心が鈍るようなら
忘れないうちに以前の遭遇時の状況や感情をメモに整理して当時の被害を忘れないようにするといいかも
「○○さえなければいい人」というのは客観的に見るといい人でない場合が多いので一度冷静に振り返って。
223スペースNo.な-74:2010/10/26(火) 21:49:33
ジャンル者じゃないけど、B/A/S/A/R/A同人では、オリジナルキャラとして
愛/姫が登場したり、い/つ/きが後の愛/姫という設定もあるらしい。

無/双のほうに愛姫がでていたかどうかわからないけど、
もしかしたら無/双の設定も混ざっているのかも。

どっちにしろ気をつけておいたほうがいい。
224スペースNo.な-74:2010/10/27(水) 00:50:10
1
「めご」か「ねこ」の可能性あり。
無/双にもB/S/Rにも今のところ登場しませんが、
同人での愛/姫については>>220-223さんの説明通りな感じです。
それとは別に政/宗の側室で、政/宗の影武者もやってたという説もある
「猫/御/前」(ね/こ/ごぜん)っていう人がいて、
これもやっぱりゲームには出てこないが同人ではオリジナル(以下同文)。
普通に考えると愛/姫のほうでガチでしょうが一応、念のため。

2
「キョウ」という呼び方から推測してみると、
「凶/王(きょ/う/お/う)」で石/田/三/成か
「刑/部(ぎ/ょ/う/ぶ)」で大/谷/吉/継あたりが怪しい気が。
石/田は白と紫がベースの服装で、痩せた体形。
真/田が属する西/軍の大将(石/田)とその腹心(大/谷)なので
わりと丁寧な態度を取っていたと思います。
225スペースNo.な-74:2010/10/27(水) 03:40:49
>>219
病院に居たという事は、もうストーカーと考えた方が良いです
力の弱い弟さんへの被害が最も心配されるので
(脅す訳ではありませんが、>>219さんの居ない所で弟さんと親しくなり
自分達のイベントに連れ出そうと、誘拐紛いの事をするかも…)
出来れば病院も大人が付き添ってあげて下さい
もう完治してるなら(返答不要)余計なお世話ごめんなさい
226 ◆bDxgW2c6Rc :2010/10/27(水) 07:51:05
>>202です。
天/海なる人物か、お/市認定が私に移った可能性がありますか。皆さんがおっしゃる通り、
史実ならお/市は出家してませんよね。家/康が狸と言われているのは初めて知りました。

髪を触られたショックで狸のくだり以下の記憶が飛んでいましたが、思い出せた限り書いておきます。
「肌もつやつやだし、狸に可愛がられているのね」
「三味線(?)抱えて泣き暮らしてはいないようね」
今思えば髪に触られること並におぞましい台詞ですが、この中に手掛かりはあるのでしょうか。
227スペースNo.な-74:2010/10/27(水) 15:02:37
三/味/線が武器のキャラが戦/国/無/双にいるからそっちかな
228スペースNo.な-74:2010/10/27(水) 17:15:55
>>219
>なりきりさえなければいい子達なんですが…
いい子は怪我をしている子供を追いかけ回したりしません。
飛び出しかけた子供を止めるなんて人としてできて当然のことです。
そんなことで>>219さんが遠慮する必要はありません。
すでに弟さんだけでなく他の女の子も巻き込まれているのですから、
知人の妹だろうと厳しく対処すべきです。
229スペースNo.な-74:2010/10/27(水) 18:15:25
一応ムソもBも両方ともやってるけど
確かに無/双の長/曽/我/部/元/親は三/味/線が武器だが
元/親は西/軍で家/康の東/軍とは敵方だから違うんじゃないかと

厨の口調や態度的にはお/市認定が可能性高いとは思うが
お/市の設定や史実のどこを見ても三/味/線なんて出て来ないのがなあ
230スペースNo.な-74:2010/10/27(水) 18:43:27
>>226
天/海(明/智)でガチ。

B/S/Rでなく無/双3の明/智/光/秀ストーリーで、最後に徳/川の元に身を寄せて
明/智→天/海となる事を示唆するエンドになっている。
そのENDムービーで明/智が三味線を引いている。

無/双の明/智受けではそこから徳/川×天/海になった明/智妄想なんかも良くされている。
231スペースNo.な-74:2010/10/27(水) 20:02:51
>>219
め/ご/ちゃんが愛/姫で、愛/姫=い/つ/きだった場合のNG

○ツインテール(特に三つ編みツインテール)

○水色と白の組み合わせ
ピンクと白の組み合わせ
黄色と黒のミツバチカラーと白タイツ

○(無いと思うけど特に水色・ピンク・黒の)レオタード、セパレート、キャミ。または狸耳、虎猫耳、白兎耳

○白いマフラー、白い手袋、黄色い耳当て、白のポンポンの髪飾り

○(これもないと思うけど)巨大ハンマー、米俵、酒樽、魔法のステッキ、デンデン太鼓、またはそれに見えるもの

○雪、雪玉をぶつける、東北なまり、米もしくは稲(米作りの農民の少女なので)それを連想させるもの

○『弱い者いじめは許せない』『いくさ(戦争)なんかなくなればいい』という言動(もちろん悪い事ではないけど、い/つ/きの決めセリフなので)

服の色合わせが気になったので書き上げてみました
232 ◆3DAq2vPEw1eT :2010/10/27(水) 22:18:26
218です。NGなどありがとうございます。
そうですね、普通なら怪我してる子供いたら追い掛けませんね。飛び出しも止めますね…
ちょっと冷静になりました。ありがとうございます。
また、弟の友達については、NGを見る限り、愛・姫=い・つ・きと認定されたと思われます。かなり当てはまるので。
私だけに来るんだったらどうでもよかったのに、何で弱い方に行くんだろう。
余所様のお子さんにまで被害及ばしたらまずいし、対策追加します。
ありがとうございました。
233スペースNo.な-74:2010/10/28(木) 15:16:12
なりきっているキャラが礼儀正しいとか、優しいキャラなら、厨も同じようになりきろうとする
そのため一見、まともそうに見える
だが相手が迷惑がってるならやめよう、という思考は持ってない
味方キャラ認定受けてるから恭しかったり友好的に振る舞ったりするが、
敵キャラ認定受ける人がでると、なにをされるか分からない
234スペースNo.な-74:2010/10/28(木) 15:59:52
こ ろ さ れ る ま で き づ か な い
235スペースNo.な-74:2010/10/28(木) 16:06:34
私達は逃げきれたのでこれといって被害はありませんでしたが何したわけでもないし初対面(しかも厨からきた)なのにわけわからない事言われて怖かったので書き込みます


【友達の性別】男
【友達の髪型・髪色】
わりと立ってる、茶髪
【友達の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
フードとズボン
【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】
黒髪ロング
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒い割とシックなワンピース(丈は短め)、白カーディガンを羽織る、赤ハイヒール

【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】 M字型(?)の前髪(真ん中の髪の量が多かった)で黒髪、後ろ髪は男の子みたいな感じのショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
紫シャツとそれ以外黒を基調にしたファッション、スキニーのズボンとブーツ、ロングカーディガンを羽織ってました
【厨がとった言動】
「イエアス(?)私は許さない」と叫んで追いかけてきた

【被害にあった場所】道端

よろしくお願いします
236スペースNo.な-74:2010/10/28(木) 16:15:00
>>235
戦/国/B/A/S/A/R/Aかな?
>235の認定キャラがわからないけど…
友人=徳/川/家/康
厨=石/田/三/成

ジャンル者じゃないので詳しい方お願いします。
237スペースNo.な-74:2010/10/28(木) 16:23:48
>>235
B/AS/A/R/Aの全体NGは>>2のまとめとwiki参照
徳/川/家/康のNGは>>190にある
>>235さんは認定されてるか分からないけど
家/康認定さんの近くにいる黒髪ロングだとお/市認定を受けるかもしれない
238スペースNo.な-74:2010/10/28(木) 22:41:41
お/い/ちの服装に白の着物に黒い袴というのがあるから引っ掛かったのかも知れないね。
後、アイテムで真っ黒な花嫁衣装(白無垢の黒バージョン)というのもある。
239スペースNo.な-74:2010/10/29(金) 10:18:34
またバ/サ/ラか…ヒートアップし過ぎだろ厨ども
240スペースNo.な-74:2010/10/29(金) 10:19:58
前は下手ばっかりの時もあったから、そういうもんなんだろう
今アニメ放送中なんだろ?
241スペースNo.な-74:2010/10/29(金) 10:27:23
>>240
確かもうアニメは終わった筈
少し前に出た3と映画化決定でヒートアップしてるんじゃないかな
242スペースNo.な-74:2010/10/29(金) 10:38:33
最終話近辺で3のキャラが出たのも要因かもしれん
3の主役二人もwikiにNG追加したいね
あまりに多いから嘘報告も紛れてそうだけど
それでガチ被害までネタ認定されたらあんまりだな
243スペースNo.な-74:2010/10/29(金) 11:21:24
ネタだとしても全力で釣られるのがこのスレだ
244スペースNo.な-74:2010/10/29(金) 12:52:47
初めまして。
今月中旬からコスプレの人に付き纏われています。

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】
黒髪ショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いシャツ、黒いトレンチコート、黒パンツスーツ上下、黒い革靴
細い赤いマフラー、黒い書類ケース

【厨の性別】全員女
【厨1の髪型・髪色】
黄緑色の肩くらいの髪
【厨2の髪型・髪色】
明るい金髪でボブくらいの長さ
外側に跳ねている。
【厨3の髪型・髪色】
白っぽいかなり長い髪(腰かそれ以上)
全員カツラっぽい感じの色

【厨1の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
前が黒で腕にベージュの切り替えがあるコートのような服
黒ズボン、黒の厚底靴、大きい電気屋の紙袋
【厨2の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1と同じようなコート
前を開けていて中に紫と黒のボーダーの服
頭に銀色の小さいティアラ
【厨3の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
遠目だったので不明確ですが似たようなコート。前を閉めてました。
245スペースNo.な-74:2010/10/29(金) 12:56:37
【厨のとった言動】
・一回目
駅を出て歩いている私の進路を塞いで
厨2の方が「ボスー!どこ行くの?」と話しかけてきました。
明らかにコスプレっぽい格好だったので変な人だと思って
「すいません」と言って通ろうとしたら
厨1が「ボスが敬語使ったー」と言って二人で笑っていました。
そのまま行こうとしたら、「遊ぼうよ」と言って
背中にプラスチックの何か灰色の細いもの(偽物の食器みたいなもの)
をぶつけられ、全然痛くはなかったのですが振り返って
「痛い!やめろ!」と言ったら二人で何か言いながら興奮していて
歩き出したら後ろをついて来たのでタクシーに乗りました。
二人共子供っぽい間延びしたような話し方でした。

・二回目
同じ時刻頃、待っていたらしく同じ道で会いました。
厨2が「ボスー!遊ぼー」と言って抱きついてこようとしたので
仕事中で急いでいたため腹が立って「ついてくるな!どっか行け!」と言って
早歩きで逃げようとしたら、後ろをついてきたのでタクシーに乗って逃げました。

・三回目
駅の出入口の側で待ってるのが見えたので、反対側の出口から出て
急いでタクシーに乗りました。
この時厨3が居て、全員気付いて走ってきていましたが会ってはいません。

【被害にあった場所】
駅の側の道。最初の時コスプレらしき人が他にも居ました。

私はコスプレイヤーと間違われているのでしょうか?
迷惑していますが、警察は相手が子供なので迷っています。
行った方が良ければ行きたいと思います。
246スペースNo.な-74:2010/10/29(金) 13:08:42
>>244-245
念のため>>3を参考に取り付けお願いします
>>1-4は必須要項なので見ていなければご確認お願いします(返答不要)

「家/庭/教/師ヒ/ッ/ト/マ/ン リ/ボ/ー/ン!」
>>244-245 ザ/ン/ザ/ス認定
厨1 マ/ー/モンなりきりかな?ちょっと分かんない
厨2 ベ/ル/フェ/ゴ/ールなりきり
厨3 ス/ク/ア/ーロなりきり

NGは>>2のwikiと、キャラNGはまとめにあります。
ただ、どちらも新しい情報がないので詳しくはジャンル者さんお願いします。
247スペースNo.な-74:2010/10/29(金) 13:31:07
厨1は10年後の新キャラでフ/ラ/ン。
髪色が一致してる。
248スペースNo.な-74:2010/10/29(金) 13:35:55
>>244-245
キャラと類似してる点が多くは無いので
厨達は>>244が一般人だと分かっていて付き纏ってると思います。

今は甚大な被害が無くとも、過去には
取り返しのつかない傷害・性的被害や、仕事を辞めざる終えなくなったなどの報告がされてます。
厨の行動がエスカレートしてきてすぐにでも警察の手を借りたいと思った時
警察へ事前の報告があると、警察の動きが早い傾向があるらしいです。
警察への報告がためらわれるなら
・不審者の報告として、もしくは子供を心配する方向で報告する
 「妙な言動の子供がいる。物を投げつけるなどの暴力行為もあり、
  相手によっては事件に発展するかもしれないので、注意してあげてください or 報告します」
・”警察相談窓口”というのが被害はないけど相談したい時に利用できるそうです

警察への相談の仕方や各種厨対策は>>2や合宿所のフロチャが参考になると思います
249スペースNo.な-74:2010/10/29(金) 13:47:18
>>244-245
次書き込む時はトリップつけてね
ザ/ン/ザ/スは粗暴な口調のキャラなので、「来るな!」等とどなると
かえって認定を深めてしまうかも

とりあえず今すぐにでもできそうな対策
(どの対策を取るか、どれはできないかというレスはしないでください)
・服装をスーツ以外のものに変えられるなら変える
・他の駅が使える環境なら、しばらくは他の駅から乗り降りする
・駅員さんと警察に相談しておく。即対処してもらうのではなく、今後何かあった時に
 話をスムーズに進めるため
※なりきりについて説明すると「子供の遊び」ととられて真面目に対応してもらえないことが
あるので、説明する必要はないです
あくまでも「訳のわからないことを言ってつきまといをする不審者」という感じで

バトル漫画なので、今後もし厨が増えた場合、
その中にザ/ン/ザ/スと敵対するキャラなりきりがいると怪我をさせられる危険がある
まともな人だったら、たとえ子供でも見ず知らずの人にしつこくつきまとったりしない
「子供だから」と軽視せず、しっかり自衛して
250スペースNo.な-74:2010/10/29(金) 13:50:02
>>244-245
ジャンル者からいくつか情報を得たところ、>>246の言う通りリ/ボ/ー/ンなりきりのようです
ザ/ン/ザ/スのNGを聞いてきましたのでご活用ください
ザ/ン/ザ/ス含め、ヴァリアーのキャラは普通の姿と10年後の姿の二通りがあります
普通の姿NG
・黒髪短髪のオールバック
・赤目
・顔に傷(茶色のアザ)
・耳の下に赤い羽や緑の羽の飾り(イヤリング含む)
・耳の下に茶色とベージュの横縞が入った獣のしっぽのような大きめな飾り
・黒いコート
・白ワイシャツ
・黒ネクタイ

・俺様・冷静な態度
・上司の態度(厨の上司なので)
・銃
・指輪(ごつめのもので青い石付き)
・物を(特にス/ク/ア/ー/ロに)なげつける
・中学生など学生に絡む

10年後
・黒髪短髪でオールバックを下ろしている(前髪長め)・服装等は上と同じ


厨が投げてきたものは恐らくベ/ルの武器であるワイヤー付きのナイフです
この漫画はイタリアンマフィアの抗争をテーマに置いているため、厨も危険な武器を常に持ち歩いている可能性があります

251 ◆SKMlSPfKqU :2010/10/29(金) 14:30:10
>>244-245です。
トリップつけました。よく読まずに書き込んで申し訳ありません。
これ以上増えられても困るので、時間を見つけて警察に行こうと思います。
その他の対策も出来る限りで実行したいと思います。

乱暴な態度も冷静な態度も良くないとの事で、
会わない事を最優先にしたいです。
急に変な事になって混乱していましたが、
丁寧に教えて下さり気持ち的にも落ち着けました。
ありがとうございます。
252スペースNo.な-74:2010/10/29(金) 23:06:06
トリップ忘れたし、覚えてる人がいるか分からないけど妹がラ/イ/チ/★/光/ク/ラ/ブのなりきり厨になったと相談した者です。

報告が遅くなりましたが、話し合いを重ねに重ねてなんとか解決しました。

当時相談に乗ってくれた方々有難う御座いました、お世話になりました。
253スペースNo.な-74:2010/10/29(金) 23:44:57
>>252
確か妹さんが厨化してるかも、って相談に来られた方でしたか
珍しい相談でしたし、覚えてますよー。
解決したのなら何よりでした…お疲れ様です。
254スペースNo.な-74:2010/10/30(土) 00:40:39
>>252乙でした
仮性(?)とは言え大変だっただろうなぁ…解決出来て本当に良かったです
255 ◆qJG.g8Sgj2 :2010/10/30(土) 01:26:45
相談させてください
友人も巻き込まれました
【自分の性別】自分:男 友人:女
【自分の髪型・髪色】自分:黒・ウルフカット 友人:茶・ボブ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 自分:ワイシャツに青いネクタイ・ジーンズ・青のスニーカー・ジャケット
友人 赤っぽい上着 赤っぽいミニスカートに黒のレギンス ファー付きショートブーツ

【厨の性別】多分女二人(かなり太い)
【厨の髪型・髪色】 1:黒・ツインテール?頭の上で結んでいたけど長くない 2:金(半分プリン)・長めのボブ 
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 1:黒っぽい格好・ミニスカートにニーソ 2:セーラー服っぽい格好・スニーカー
【厨がとった言動】
カラオケBOXで友人がトイレから戻ってきて少し経ったら部屋に入ってきた
2「やっぱりラブラブなんだ」とか「やだやだミーコ(?)は私の」とか騒いで絡んできた
勝手に知らない曲(画像がアニメとかの変なヤツがでてきた)を入れて歌おうとしたので
受付に連絡できる電話で店員に助けを呼んだらすぐ来てくれた
どうやら店では迷惑の常連らしく出禁にしてるとの事
とりあえず怖かったので店を裏口から出させてもらった

【被害にあった場所】
カラオケBOX

よろしくおねがいします
256スペースNo.な-74:2010/10/30(土) 01:32:57
>>255
ボ/ー/カ/ロ/イ/ドかな?
255  K/A/I/T/O 認定
友人 M/E/I/K/O 認定
厨1 重/音/テ/ト なりきり
厨2 鏡/音/リ/ン なりきり
257スペースNo.な-74:2010/10/30(土) 01:41:24
>>255
ボ/ー/カ/ロ/イ/ドで間違いないと思う

厨1は黒っぽい格好とあるけど、それプラス青だったら初/音/ミ/ク
ピンクor赤だったら重/音/テ/ト

ボーカロイドは曲ごとに設定があったり色々でNGあげるとキリがなさそう…
・歌、音楽関連(共通NG)
・アイス(カ/イ/トNG)
・マフラー(カ/イ/トNG)
・青色(カ/イ/トイメージカラー)
・赤色(メ/イ/コイメージカラー)
258 ◆qJG.g8Sgj2 :2010/10/30(土) 01:46:54
>>256-257
ありがとうございます
NGに色々引っかかっていたみたいです
友人にも伝えておきます
判定ありがとうございました
259スペースNo.な-74:2010/10/30(土) 03:03:22
>>258
V/O/C/A/L/O/I/DならwikiにNGがあるから参考に
でもオリジナルから派生した亜種、UTAU入れると数え切れない数になるからなぁ…
260スペースNo.な-74:2010/10/30(土) 03:05:32
しまった検索避け…すみませんでした
261スペースNo.な-74:2010/10/30(土) 12:32:38
店にとってもひどい迷惑だよなあ
出禁にしてるんだから部屋は借りられないんだろうに、やってきて客の部屋に侵入して迷惑行為
そして被害うけた客は近寄らなくなる
営業妨害でK呼んでいいレベルだろ
262スペースNo.な-74:2010/10/30(土) 13:18:04
出禁なのに店入れてる時点でおかしいような…
263スペースNo.な-74:2010/10/30(土) 13:25:31
出禁ていっても、店を閉めるわけにはいかないんだから
大人数に紛れてとか、カウンターに人いない時に入られたらどうしようもないんじゃね
不退去で通報もできるだろうけど、営業中にそういうのは避けたい所も多いしね
264被害:2010/10/30(土) 20:39:16
【自分の性別】私・女、友人:男
【自分の髪型・髪色】
私:鎖骨と胸の中間ほどのロング。ピンクがかった茶髪。
友人:耳が隠れるくらいの金髪をくしゃくしゃにした感じ。若干アシメ。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私:黒のライダージャケット、白のTシャツ、スキニーデニム。
友人:濃い灰色のジャケット、薄めの茶色シャツ、ジーンズ。
伊達メガネをシャツの襟首にかけていました。
【厨の性別】二人とも女
【厨の髪型・髪色】
厨1:黒髪のショートボブ
厨2:黒髪で長さはわかりません
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
1:学ランのような格好ですが上着を肩に羽織っていて、腕にはリストバンドをしてました。
2:白ワイシャツ、黒ネクタイ、黒ベスト、黒スラックス?
黒の中折れハットをちょっと斜めにかぶってました。
おもちゃのような、ちゃちくて大きなペンダント(腹部くらいまである)をしてましたが、よく見てません。
265被害:2010/10/30(土) 20:40:58
【厨がとった言動】
買い物中の私達を最初は遠くから見てコソコソ話してたようですが(友人が見たそうですが私は気付かず)、
しばらくして私に1が「ねえ」と声をかけてきました。
振り向くと3メートルくらい離れた所に居た1が、
「きみ、何の権限があると思ってるの?」みたいなことを言ってきました。
しかし1はモゴモゴとした感じで話すのであまり聞き取れず。
私、友人ともに知人ではないので「なんですか?」と聞き返しながら近付こうとすると
「殺すよ」?みたいなことを言いながらこっちに勢いつけて向かってきました。
殺すよ、の前になにか言ってた気がしますが、やっぱり聞き取れず。
何の事か分からずフリーズしていると、横で見ていたらしい2が「そのへんにしておけ」と1の肩を掴みました。
1はそれでも「あの女、気に入らないよ」?とか言ってました。
2が1に「落ち着け。プロのマフィアがそれでいいのか」、「○○(聞き取れず)はそんな事望まないぞ」とか説得?してたみたいで、
変なことに巻き込まれたくなかったためこの隙に商品置いて逃げようとしたところ、
1が「待ちなよ」と私の手首を掴んできました。
その力があまりに強く、しかも腕時計の金具が手首に食い込んだので
思わず「痛っ!」と大声で言ってしまったのですが
その声に気付いた店員さんが「どうしました?」と来たので事情説明。
その間も1は何かブツブツ言ってて、2はそれを宥めてた様子。
でもその宥め方も芝居がかったように見えました。
その後は別々に事務所に連れていかれ、私たちはすぐ解放されました。
どうやら夏頃にも同様の事があったらしく、その時は厨1、2(と思しき2人)に逃げられたそうです。
【被害にあった場所】100円ショップ
266スペースNo.な-74:2010/10/30(土) 20:42:18
リ/ボ/ー/ンかな
ジャンル者さんよろ
267スペースNo.な-74:2010/10/30(土) 21:16:44
>>264
家/庭/教/師/ヒ/ッ/ト/マ/ン/リ/ボ/ー/ンかな
厨1が雲/雀で厨2が大/人ラ/ン/ボ? 言動から考えるならデ/ィ/ー/ノぽいけど金髪か茶髪
厨1は噛/み/殺/すって言ったんだと思う
264と友人が分からない
264は厨1キャラと仲が悪いキャラ認定なんだろうけど、ピンク系や茶髪系では心当たりが無いんだよな
権限云々で思い当たるのは黒髪ポニーテールでスカートだし、他の仲悪いのは青か紫系髪
茶髪で言うなら主人公のツ/ナが思い当たるんだが、権限云々の話は無いと思う
ピンクで髪の長い女子キャラは居るが絡みはあまり無いはず
あと友人は何かに認定されていないのかもしれない
268スペースNo.な-74:2010/10/30(土) 21:26:04
>>264は髪の長さ・色的にビ/ア/ン/キ認定かなと思った、確かに絡みは無いけど
厨2は大人リ/ボ/ー/ンじゃないか?黒髪と帽子、口調がそれっぽい
大きなペンダントの飾りが黄色くて丸いものだったら多分ガチなんだけど…
友人さんに該当するキャラはちょっと思いつかなかった
269スペースNo.な-74:2010/10/30(土) 21:52:53
>>264
まだビ/ア/ン/キ認定かわからないけど、wikiにビ/ア/ン/キのNGが無かったので一応書いとく
作品全体のNGは>>2のまとめwikiを見てください

・茶髪の真ん中分けロング
・パンクっぽい服装(黒のライダースは危険かも)
・料理関連(毒入りの料理でターゲットを殺す殺し屋、という設定のキャラです)
・銀髪、もしくはそれに近い髪色の男性(弟の獄/寺/隼/人認定を受ける恐れあり)
・ゴーグル
・サソリのモチーフ(作中での二つ名が「毒サソリ」で、腕にサソリのタトゥーをしています)
・ピアノ(作中で弾いている描写があります)
270スペースNo.な-74:2010/10/30(土) 22:07:43
>>264
友人はディーノかな
髪形的に十年後っぽい感じがする
271スペースNo.な-74:2010/10/30(土) 22:55:33
>>264
乙です。友人さんはデ/ィ/ー/ノでガチだと思う。
確か雲/雀とデ/ィ/ー/ノは師弟関係で同人ではCPとしてよく絡んでる
厨1の気に入らないって発言もそれに因んでるんじゃないかな
友人さんは汚ピンク目的で付き纏われたりしそうだから暫く遭遇した場所付近は行かない方が良い
272スペースNo.な-74:2010/10/30(土) 22:59:45
確か10年後の京/子もそんな髪型だったけど、色や服装的にビアンキでガチじゃないかな?
273スペースNo.な-74:2010/10/31(日) 00:13:13
>>264
乙です
リ/ボ/ー/ンはマフィアの抗争(バトル)漫画なので、
手首を掴む以上の暴力的行為に出てくる可能性があります
認定外しをした上で、しばらくは一人で出歩かないように
ご友人にも認定外しをお願いして下さい。
あと次に書き込む時の為に、>>3を参考にトリップをお願いします
274 ◆TXvM3VIY1c :2010/10/31(日) 01:09:00
携帯からすみません
トリップ合ってるかな…
学校帰りに叔父と電車待ちしていたら変なのに絡まれました

【自分の性別】自分:女 叔父:男
【自分の髪型・髪色】自分:黒髪ロング(前髪が長いので紺色のピンで留めてました) 叔父:茶髪っぽいオールバック
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】自分:上下グレーのブレザー、自販機で買ったミネラルウォーター 叔父:黒いスーツ、黄色ネクタイ
【厨の性別】女の子二人組
【厨の髪型・髪色】厨1:赤茶で頭の上で軽く二つ結び 厨2:薄い茶髪ツインテール
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】二人とも薄いグレーの襟付きワンピの上に丈の短いジャケット着てました(ジャケットは紫がかったグレー)
胸元には取って付けたような赤いリボンが付いてました
一見、制服に見えるけどなんとなく違うという感じ

【厨がとった言動】駅で叔父と電車待ちしつつ自販機で飲み水を買っていたらいきなり「か/り/んさん!!(←違うかも)」と後ろから声かけられました
本名が全く違う上に知らない人なので人違いだと言ってもずっと早口で「こ/ま/つさんは一緒?」とか話しかけられました
見かねた叔父が近寄って来た瞬間「エ/タ/ー/ニ/ア(エ/タ/ノ/ー/ル?)!!」と叔父に向かって騒ぎ始めました
ちょうど電車が来たのでポカンとしてる叔父を連れて逃げてました
【被害にあった場所】駅のホーム

きこえたワードで何回かググってはみたんですが…よく分からなくて‥‥
とにかく高い作り声で早口なため聞き取りづらくて
色々と分かりにくかったり間違えてたらすみません
275 ◆pLDD9RMUjNv2 :2010/10/31(日) 01:21:02
>>264です
皆さんありがとうございました。
画像検索しました。
確かに格好が似てる気がします。
遭遇したのは地元から離れた場所なので、その周辺に行かない限り大丈夫かと思います。
私事ですが、この一件で私と友人が付き合う事になりまして、
汚ピンクは避けたいのでとりあえず今日あたり2人で髪切りに行ってくる予定です。
念のため鳥つけておきます。
ありがとうございました。
276スペースNo.な-74:2010/10/31(日) 01:36:59
はは! >>1-4の”書 か な い で ね”っていう注意事項をことごとく書いてきやがった!
>>275 テンプレぐらい読め レスは要らない
277スペースNo.な-74:2010/10/31(日) 03:40:44
気が動転してるのかもしれないけど、テンプレ読めない人が多いね。

厨がここを見ている可能性があるから気をつけてね。
278スペースNo.な-74:2010/10/31(日) 06:11:00
別人の被害者なりきりだろ
279スペースNo.な-74:2010/10/31(日) 07:39:07
妄想臭い文章だったし問題ない
280スペースNo.な-74:2010/10/31(日) 08:24:49
地元から離れたところで遭遇しても粘着されたケースなんて、いくらでもある
車どころか新幹線使ってやってきたなんてツワモノもいるし
可能性は低いと思うが、厨の仲間に尾行されてたらアウトかもね
281スペースNo.な-74:2010/10/31(日) 09:25:38
>>274
懐かしいな
プ/リ/キ/ュ/ア/5/G/O/G/Oだな

274 水/無/月/か/れ/ん認定
叔父 ブ/ン/ビ/ー認定
厨1 夢/原/の/ぞ/みなりきり
厨2 春/日/野/う/ら/らなりきり

こまつさん→こ/ま/ちさん(274認定キャラの同級生で友人・仲間)
エターニア→エ/タ/ー/ナ/ル(叔父認定キャラのいる敵組織名)

厨達の格好はサ/ン/ク/ル/ミ/エ/ー/ル/学園っていう作中で厨達なりきりキャラが通ってる学校
叔父認定キャラは敵役ですが、声優のアドリブもあり人気が高いです
ちなみに殆どの敵役は死亡しますが彼だけは生き残っています

幼女向けアニメですが殴る蹴るが普通のアニメで、叔父認定キャラとも何度か
戦闘しています

水/無/月NG
・黒髪ロング
・お嬢様のような格好(超金持ちの設定)
・乗馬関係
・図書館、温室
・バイオリン

ブ/ン/ビ/ー/NG
・オールバックの髪型
・スーツ、作業着
・蜂関係の物
・仮面(前作の5でも登場しておりその時に使用)
・ボール(敵モンスターを作るときに使用)
282スペースNo.な-74:2010/10/31(日) 09:32:39
あ、あと水/無/月は厨たちがしていたような白系ワンピースに紫のジャケットNGです
同じ学園に通う先輩という設定なので
それと生徒会長設定です

ブ/ン/ビ/ーは5で会社員設定なので認定外し難しいだろうなぁ
5/G/O/G/Oでは基本的に作業着です
5/G/O/G/Oのラストで小さい会社を立ち上げています
仕事関係の話っぽい事もNGかな
283 ◆TXvM3VIY1c :2010/10/31(日) 12:41:18
>>281-282
ありがとうございます

プ/リ/キ/ュ/ア/だったんですね…考えもしませんでした
駅自体はたまたま立ち寄った場所なので、認定外しを気を付けて叔父ともに自衛につとめようと思います

詳しい説明ありがとうございました!
284なりきり ◆Zfk06os39A :2010/11/02(火) 01:37:32
最近バイト先の子の態度が妙なので相談させてください

【自分の性別】男
【自分の髪型・髪色】黒、ショート(今のライダーの怪人に体乗っ取られる前の刑事さんくらい)
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】バイト先(家族店/英訳)の制服、眼鏡

【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】黒、肩くらいまでの長さ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】バイトの制服

【厨がとった言動】
数日前急に「ねうたんって呼んでいい?」とか言われて、断ったのに呼ばれ続けている
「本名○○って言うんだね」「なんで歌うのやめたの?」とか嘔吐物がどうとか
あと何度断ってもカラオケに誘ってきて、断るたびに私はナントカさんじゃないもんね
とか多分人名を出してくる
別段問題があることはされてはいないし誰かと勘違いしてるならなんとかなるだろうけど、
ヤバい作品の認定だったら嫌なのでよろしくお願いします

【被害にあった場所】
アルバイト先
285なりきり:2010/11/02(火) 02:12:51
>>284
ちょっと判定難しいので、もう少しキーワード思い出せないですか?
286スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 02:14:59
>>284
確実に分かるちょっと待って
287スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 02:20:04
>>284
「ねうたん」で安直にネ/ウ/ロかと思ったけど
嘔吐ネタとか聞かないからなあ
自分ももう少しヒントが欲しい
288287:2010/11/02(火) 02:23:05
連投スマソ

>>284
その人名らしきものを教えて貰えないか?
本名に近いとか、あだ名に似てるとか
そういったことは書かなくて良いので
289スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 02:31:22
>>284
ニ/コ/ニ/コ/動画に歌ってみたやゲーム実況動画とかを上げてる実在の人物
 ふ/ぁ/ね/る 認定で間違いない
G/e/r/o(ゲ/ロ 嘔/吐/物と呼ばれることもある)やA/S/K(あ/す/け)とのコラボで人気が高かったけど
現在は活動を止めて今までに上げていた動画も削除されてる

自分はG/e/r/oとのコンビ(通称:寝/下/呂)でのイラストしか知らないけど
・青い髪色、直毛ぺたんこショート
・コンビニの制服(青と白の縦ストライプだったと思うので多分>>284のバイト先と同じ)
・眼鏡

近くに
茶髪短髪・熱いorうるさい性格・関西弁・炎モチーフの服・チャーハン
などに当てはまる人がいたらG/e/r/o認定の恐れあり

分かるのコレくらいなので詳しい人追加・訂正お願いします
290スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 04:06:11
>>284
>>289にある通り、ニ/コ/ニ/コ/動/画で活動していた歌い手の、ふ/ぁ/ね/る認定ですね。
(歌い手とは、自分で歌った歌を動画サイトに上げて公開している人たちの事です)
ファンや親しい友人から「ね/る/た/ん」という愛称で呼ばれています。

ふ/ぁ/ね/るは今年の春に引退しましたが、
かつてG/e/r/oという歌い手の友人と一緒に『寝/下/呂/企/画』というコンビを組んで動画を上げていて、
今でも女性(特に腐女子)からの人気が非常に高い人物です。
彼らは動画で顔を出していないのですが、その代わりにアバター的存在のイラストが使われていて、
その特徴が>>289に書かれているものです(ただし制服は黒の上着に白パンツのアレです)

以下NGに続きます
291スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 04:07:55
・共通NG
ニ/コ/ニ/コ/動/画の話題、カラオケやライブなど歌にまつわる全般、ホストの話題

・ふ/ぁ/ね/る NG
(無いと思いますが)青のショートヘア、眼鏡、家族店の制服、黒のタートルネックに白の上着とパンツ、赤いネルシャツ、
セ/サ/ミ/ス/ト/リ/ー/トのエ/ル/モというキャラ、ファミチキ、留学の話題

ふ/ぁ/ね/る周辺の人物のNGも上げておきます。

・G/e/r/o(げ/ろ)NG
短めの茶髪か黒髪、緑色の服、炎を連想させるもの、関西弁、嘔吐物という単語、炒飯、カルボナーラ

・A/S/K(あ/す/け)NG
茶髪、赤い服、骨折ネタ、車の話題、ふ/ぁ/ね/るに対して好意的な態度

・コ/ゲ/犬(こ/げ/い/ぬ)NG
茶髪、黄色もしくはオレンジ色の服、ファーのついたアクセサリー、犬を連想させるもの

全員れっきとした実在の人物です。
特に猟奇的な作品というわけではないので、そこだけは安心して下さって大丈夫かと。

それにしてもバイト先だとNGの外しようがないな…どうしたらいいんだ。
その辺詳しい方、よろしくお願いします。
292スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 04:22:34
>>284
>>289の言う通りニ/コ/動の元/歌/い/手のふ/ぁ/ね/るで間違いない
あとふ/ぁ/ね/るのNGと言うと

・ニ/コ/動や2ちゃんネタほぼ全て
・音楽ネタ全般
・歌や格好つけた様な声
・昔は音痴であったという話題
・セ/サ/ミ/ス/ト/リ/ー/トのエ/ル/モ(ふ/ぁ/ね/るが声真似ネタとして多用する。ファンからは名前とかけてネ/ル/モと呼ばれる)
・野球系のゲームや話題
・格闘ゲームのス/ト/リ/ー/ト/フ/ァ/イ/タ/ー/U
・柔らかな物腰
・腹黒そうな言動
・青色系のグッズ(有名な動画のイラストで髪の毛が青だったためイメージカラーみたいになってる)
・スーツっぽい格好

あと、友人や近くの人に茶髪の短めな髪を立てた可愛らしい印象の人がいたらコ/ゲ/犬(こ/げ/い/ぬ)認定をくらう可能性もあるので注意して
ヤバい作品と言う訳ではないけど、ふ/ぁ/ね/るさんはファンの行き過ぎた行為
(ストーカー紛いのもの)の為に歌い手を辞めたので、過激なファンならストーカーになり得る。
と言うより既になってると思う。
家バレしてるかも知れないけどこれから家に帰る時は遠回りして帰った方が良いかもしれない。
カラオケは誘われても絶対に行かない事。確実に認定を深めます。

あと写真に気を付けて。
そういうファンは歌/い/手をキャラクターとして見ているので写メ等隠し撮りされて
ネット上に晒されると野次馬厨や便乗厨、果てには「ふ/ぁ/ね/るさんを守らなきゃ!」と言う斜め上な正義厨すら沸く可能性があります。

詳しい方、他に何かあればお願いします
293スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 09:08:46
なりきりと言うかこの厨は>>284さんをふ/ぁ/ね/るさん本人だと思ってるんじゃないだろうか…
ね/る/た/んって呼んで良い?=あなたのHNで呼んで良い?
って感じで
もしそうならもう何やっても認定外しは無理な気が気がする
店長に事情を話して頼んでバイトのシフトをずらして貰うとか…
294スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 10:03:36
293が言うように、ふ/ぁ/ね/る本人だと思ってるような。
確かふ/ぁ/ね/るはもう店員じゃ無いよな?
厨はテキトーなファンだな。
ネット上の情報が削除されてるから多少の違いはわからないのかもしれないけど。

店長なりに「最近厨から変な名前で呼ばれるし馴れ馴れしくわけのわからない話をされ
どう扱っていいかわからない、上から事情聞いてもらえないか」って相談を。
こっちが男性で厨が女性だと、根回し早くした方がいいよ、
逆ギレでありもしないセクハラとか主張されかねないから。
295284 ◆Zfk06os39A :2010/11/02(火) 10:28:47
>>284です。

判定ありがとうございます。

こういうのもおかしいけど危ない作品ではなくてひとまずは安心しました。
声がわからないので似てるかはわかりませんが誤解が解けるよう対処してみます。

本人だと思われてはいないと思いたいです。
296 ◆SKMlSPfKqU :2010/11/02(火) 11:26:53
>>244でリボーンと教えて貰った者です。何度もすみません。
今朝自宅のポストになりきり厨からと思われる封筒が入っていました。
住所がなく「sqalo」(違うかも)と書いてありました。
教えて頂いた厨のキャラ名と気付いて、開けられずそのままに入れてあります。
NGを見て外見等かなり気を付けていたつもりだったのですが
なぜ家がバレたのか全く分からなくて軽くパニックです。

警察に相談に行ったら記録を取ってくれたのですが、
被害がないうちは動けないと言われました。
封筒を開けずに引き取って貰う事はできるのでしょうか。
何か固いものが入っていて変に重かったです。
297スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 11:30:44
>296
封筒は開けずに相談した警察署へ
立会いの下で中を確認してもらって中身は提出、自分の手元に置かないこと

もう合宿所案件になってるからそっちへ移動した方が良いよ
298 ◆SKMlSPfKqU :2010/11/02(火) 11:44:34
相談を書き込む板ではありませんでした、他の方の事を考えずすみません。
どうやら今日の郵便物が盗まれていたようなので、
改めて警察に届けようと思います。

>>297
ありがとうございます。封筒は警察へ渡す事にします。
少し自分で考えようと反省しました。申し訳ありません。
299スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 13:49:29
>>298
>>297は自分で考えろって意味じゃないと思うよ
案件が深刻になってしまったから合宿所に移動してアドバイスをもらった方がいいって意味
ググれば出てくるからそちらへの相談も視野に入れてみるといいよ
300スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 13:52:03
書き忘れたけど>>299はレス不要。スレ汚し申し訳ない
>>298の件が解決するのを心から願ってる
301スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 14:47:17
>>298
乙です
合宿所についてですが、こちらよりも合宿所の方が詳しく自衛の仕方や警察への相談方法などを教えてくれるところです
どこかのスレに「なりきりで相談してた〜」などを書き込めば、専用のスレを用意してくれるので試しに書き込んで見てください

大変な目にあって色々混乱しているとは思いますが、ここの住人も合宿所の住人も貴方の味方ですよ
302スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 15:59:20
>>298は迷惑なことしたわけじゃないから気にしないで

>>2をもう一度読んでみるといいよ
303スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 19:47:50
>>284
実在の現代人だけど、外見はイラストのみ
こういうのって2.5次元とでも言うのか?
店長が上手く対処してくれるといいな
304スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 20:05:51
認定キャラクターは調べてわかったのですが、
そのキャラクターと完全に同姓同名の場合どうしたらいいでしょうか?
認定外しをするのは難しそうな状況なので、何かうまく説得する方法が
305スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 20:11:06
>>304
テンプレも読めないのか…
306スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 20:29:28
>>304
元ネタの情報はいらないけど厨の対策は知りたいってこと?
だとここじゃなくて合宿所の方がいいかもね。
基本はなりきり云々じゃなく、基地ストーカーとして対処すればいいよ。
307スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 20:33:31
>>304
>>1-3特に>>1をよく読んで
スレのためじゃなくて自分のために
頭のおかしな厨からの自衛に必要なことが書いてあるから

途中送信されてそのままな感じなが心配だけど大丈夫かな…
308スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 20:33:39
>>304
乙です
とりあえず認定外しよりも「厨に合わない・絡まれない」ことを心がけた方いいと思います
特定の場所で合うならそこに近づかないとか、見つけられないよう時間帯をずらすとか
ただ学校とか事情でそれができない場合は、先生などの責任者の人に相談室しておくといいと思います

>>305
キャラわかってるんだからいいだろこれは
309スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 20:39:48
>>305の言い方は思いやりないけど、自分も最初の一行は少しドキッとする
テンプレ読み直してもらうのはいいことだと思うよ
310スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 21:00:11
>>304
どういう状況かわからんけどとにかくスルーしか無いんじゃないかな
説得とか考えない方がいいかと
「キャラと同姓同名とかいるんだ!」じゃなくて「同姓同名だからキャラ本人!」
ってなる頭おかしい人だ
311305:2010/11/02(火) 21:06:14
>>308
>>1
>★厨がここを見ている可能性もありますので「調べる」「調べた」ということは書き込まないでください。
これに目を通してないからこその>>304の書き込みだろ
312スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 21:18:57
とりあえず
スレの雰囲気が悪くなると書き込みづらく思う相談者さんもいると思うから
これ以上話し合いたい人はよろしければよそでどうぞ
313スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 21:23:46
>>311
相談者さんは日本語の通じない基地と会ってテンパッたり疲れてるから
テンプレやその部分だけ読み落とすことだってある
「もう一度読んで気をつけてね」でいいじゃない
これは相談者さんを守るためにお願いしてることだから怒ったりヤレヤレするとこじゃないよ
314スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 21:29:28
>>313です。リロード忘れました。すみませんでした。
315スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 22:38:22
キャラ名書いてないし大丈夫でしょ
316スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 22:52:06
完全一致だそうだからジャンルやキャラ名は無理だと思われ
317スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 23:01:36
前いたな
某村で起きる惨劇無限ループに出てくる巫女ちゃまと同姓同名でなりきり扱いされたっての
318なりきり ◆Zfk06os39A :2010/11/02(火) 23:28:40
>>284です
このたびはありがとうございました。
今日バイトに行ったら思いのほか早く解決しました。
他の子がこのスレを見ていて、もしやと思って自分に確認をとった
ところあたっていたので女の子を交えて話し合ってきました。
自分の思い描いていたイメージに近かったからついやりたくなったらしい。
こんなに早く解決するなら我慢しないでもっと早く相談しておけばよかった。
これ以上はスレチになると思うのでこれで失礼します。

>>303 ありがとうございます。
とりあえずいたく反省しているので今回は店長には伏せておきます。
319スペースNo.な-74:2010/11/03(水) 01:05:22
>>318
乙、早期解決して良かった。
しかし「つい」で他人に迷惑かけていいと思ってるのか、これだから厨は。
また何か見つけたら「つい」でやらかしそうだから今後も気をつけてください。
320スペースNo.な-74:2010/11/03(水) 01:43:36
>>318乙でした
何事もなく解決して良かった
321スペースNo.な-74:2010/11/03(水) 01:53:29
>>318
乙です
一応、反省を形に残すって事で念書とっといたほうがいいかもしれない
322 ◆dx.qReU6.6 :2010/11/03(水) 06:47:54
キャラと言うよりは「キャラのコスプレ」に認定されたっぽいのですが、
その場合もここでいいんでしょうか?

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】
ちょっと茶が入った黒(生まれつきやや色素薄め)
銀色の円盤状の飾りがついたヘアゴムでお団子
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
胸下までの黄緑のジャケット、白のカットソー、黒のハーフパンツ、
薄緑の長めのストール、茶のブーツ
【厨の性別】

【厨の髪型・髪色】
茶髪
異様に長い前髪を右に流したショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
青〜紺の地にカラフルな水玉のワンピース、ジーンズ
【厨がとった言動】
指さされて「あは、そのコスチューム、出しすぎだぜ」と声をかけられました。「あいつなら絶対破廉恥だというだろうな」とも。
顔と手の他は膝くらいしか露出してないのに出しすぎだの破廉恥だの
うるさいなあと思っていると、「そっちの国や時代ならアリかも知れんが、
スタイル(やけに英語っぽい発音)は弁えてくれ。」
【被害にあった場所】 駅前
323スペースNo.な-74:2010/11/03(水) 07:11:05
>>322
戦/国/B/A/S/A/R/Aだな
厨は伊/達/政/宗なりきり、英語を単語とかで喋る
基本的に青一色だけとまゲームの第/二/衣/装に水玉がある
破廉恥っていうのは伊/達/政/宗のライバルとして居る真/田/幸/村が恋愛沙汰や際どい格好の女性によく言う言葉
322が服装的に伊/達とよく居る片/倉/小/十/郎か、真/田とよく居る猿/飛/佐/助
どっちも緑系で黒または茶、オレンジの髪を後ろに流してる
でも厨の「そっちの国や時代〜」から考えると外国のキャラなのかも
もしかしたら転生的な設定なのかもしれんが
一応ゲームには外国人キャラが居るけど、いわゆるザビエルヘアーでゴツいから女性が認定されるにはかなり無理がある
別作品のキャラ認定かも
324♯ほしぞら:2010/11/03(水) 11:07:00
スレを巡ってたどり着きました。
はじめて此方に書き込みさせて頂きます。相談させて下さい。

■場所:某駅ビル内
■相手の行動:
突然歩み寄って来て「おかあさん!」と呼び止められました。
一人で居たので怖かったのもあり無視しようとしましたが、
「友達(?)・時間は待ってくれない・もうすぐ大晦日だから」と言った
時間を気にするような発言を繰り返しながら付きまとわれました。
「もう行くので」と言って振り切ろうとすると、「待ってるよ」と去ってくれました。
■当時の自分の服装等:
髪はショート、性別は女ですが大きな子供のいるような年齢ではありません。
シンプルな服装で、特に目立った特徴は無いかと思います。化粧はしっかりしていました。
グレー系のジャケット・青系のスキニージーンズ・音楽プレイヤー・ショップの黒系紙袋。
■相手の服装・特徴等:
白のYシャツに黄色系ストライプのロングマフラー、黒い髪の男性。
全体的に作ったようなというか、芝居っぽいような仕種と話し方。(キザっぽい?)

漫画方面のサブカルには疎いので、知識はほとんどゼロです。
もしもお気づきの点がございましたら是非教えて頂けませんでしょうか。
コスプレを誤解している等、スレ違いのように感じられましたらスルーして下さい。
325 ◆RyVBQGqtgQ :2010/11/03(水) 11:09:07
324です、名前欄失礼しました
326なりきり:2010/11/03(水) 12:17:56
>>324乙です
大晦日とか台詞からするとペ/ル/ソ/ナ/3っぽい…?
327スペースNo.な-74:2010/11/03(水) 12:52:11
>>324乙です。
ぺるそな3でガチですね

324は男主人公
NGはヘッドホン+ポータブルプレイヤー、長めの前髪、パンツスタイル、
「どうでもいい」っという感じの投げ遣りな言動かな。
厨は綾!時なりきりかな。黄色いマフラーを着ている、丁寧な言葉使い等
ただ綾!時×男主人公のカプがかなり流行っていたので、汚ピンク狙いかもしれないです。
328スペースNo.な-74:2010/11/03(水) 13:34:09
>>322
相手は>>323のレス通り、戦/国/B/A/S/A/R/Aの伊/達/政/宗なりきりで確定だが
ひょっとしたら>>322の認定キャラは、全然別ゲームの三/國/無/双の最新作、6で初登場の
鮑/三/娘かもしれない

茶髪でお団子ヘア、緑がイメージカラー、パンツスタイルで露出あり
そして長い薄緑の長いストール(マフラー?)を首にかけており、茶色いブーツ、と
格好に共通点がありすぎる

戦国と三/国/志で国も時代も違うし、メーカーも違う別ゲームなのでキャラ同士には何の関係も無いです
何より鮑/三/娘はつい最近制作発表で公開されたばっかりの新キャラで、外見以外不明のキャラ

ただ無/双には戦/国/無/双という戦国時代のシリーズも存在し、こちらは戦国繋がりで
戦/国/B/A/S/A/R/Aとファンの層が一部被っており、戦/国/無/双と三/國/無/双は同じ無/双シリーズとして
両方のキャラが時代を超えて共演するシリーズもあり、そこから三/國もプレイする層も多いので
戦/国/B/A/S/A/R/Aなりきり厨が三/國/無/双も興味ある可能性はあります

たぶん単に外見がかぶってたので声をかけた程度では無いかと思われますが
一応、戦/国/B/A/S/A/R/Aと戦/国/無/双と三/國/無/双、全てNGの可能性が有るかと

キャラ数が膨大すぎるので認定外しより、その場所に近寄らないなどの方がいいと思われます
329スペースNo.な-74:2010/11/03(水) 13:54:37
>>324
ペ/ル/ソ/ナ/3でガチだね
NGは大体>327で出たんだけど、認定キャラと厨のキャラの関係あたりを一応書いておく

厨のキャラ(綾/時)は認定キャラ(主人公)が幼い頃に主人公の中に封印された敵です。
その後主人公が高校生になるまで主人公の体内で育ち、物語中盤で完全体になり出て来るという設定で、
厨の「おかあさん」という発言はそうゆう関係の綾/時と主人公の関係を踏襲した物。

また、小学校低学年くらいの男の子がいるとフ/ァ/ル/ロ/ス(綾/時が完全になる前の姿)に、
茶髪の短めポニテがいると女主人公にそれぞれ認定される恐れがあります。
(女主人公でも綾/時との関係は変わりません)
330スペースNo.な-74:2010/11/03(水) 14:29:33
>>324
一応の確認だけど>>1ー4のテンプレは読んだかな?
厨に関するテンプレ使ってなかったので少し気になった
もし読んでないなら書き込みNGとか書いてあるから読んでね
既読だったら失礼しました
331 ◆RyVBQGqtgQ :2010/11/03(水) 17:19:06
>>326・327・329・330
ご親切にありがとうございました。
ペ/ル/ソ/ナ/3と云う漫画?(アニメ?ゲーム?)は
ちょっと聞いたことがありませんが、調べて自衛します。
また、テンプレート少しいじってしまってスレ汚し失礼しました。

不備だらけのレスにも関わらず、ご親切にして下さる方がいらっしゃって良かった…
こういった事に遭遇したのが初めてで不安がピークだったので本当に救われました。
ありがとうございました。
332スペースNo.な-74:2010/11/03(水) 17:37:50
>>331
今テンプレ読んでないような発言は控えてくれ、また荒れる('A`)
333スペースNo.な-74:2010/11/03(水) 19:07:09
>>331
ぺるそな3はPS2とPSPで出ているゲームだよ
くれぐれも書店とか厨の目に付きそうな場所では調べたりしないでください。
「どこどこで調べます」って返事も書かないでください
334スペースNo.な-74:2010/11/03(水) 19:07:14
調べるって、テンプレ読んでてもポロッと出やすい言葉だからな…
厨相手にも気をつけてね
335 ◆dx.qReU6.6 :2010/11/03(水) 23:56:56
>>328
ありがとうございました。元キャラは結構露出度が高いんですか?
そうなら道理で「スタイル弁えろ」と言われるわけです・・・。
扱ってる時代は違っても、歴史繋がりからか客層が被っているんですね。
そうだとしても、詳細もわからない未発売作品のキャラに認定って・・・
何がしたいのかさっぱりです。
336スペースNo.な-74:2010/11/04(木) 01:03:08
>>335
厨の気持ちなんて分からなくて当たり前だよw
奴らは人間の皮を被ったミュータントなんだから
二度と遭遇しないよう祈ってます
337スペースNo.な-74:2010/11/04(木) 01:51:50
>>335
鮑/三/娘はかなり露出してます
ブラトップのような緑の短衣に緑のショートパンツなんで

今ちょうど三/國/無/双/6は新情報ラッシュでファンは盛り上がってる状態なので
たまたま格好の似てる人を見かけてテンション上がったとかの通り魔的感覚じゃないでしょうか
何にせよあいつらの思考は斜め上なんで理解する必要もないです
338129 ◆kIiepe/mRI :2010/11/04(木) 22:05:28
こんばんは、トリップ合ってるかわかりませんが129です
一応解決したようなのでご報告に上がりました

NGに気を付けて動いていたお陰かあれから出会していなかったので安心し、
この前知り合いと待ち合わせして、近道に観覧車のあるテーマパークに入ってしまい相手に見つかりました
(自分でも軽率だったと思います)
近道中に誰かが駆けてくる音がして、何となく振り向けばなりきりの彼女で、
包丁を持っていたことに吃驚して逃げることも忘れてしまい、首を切りつけられた後、
パニックになりながら彼女の腕を掴んで凶器を食い止めるのに精一杯になってしまいました
その後自分が遅かったのを気にしてか途中で友人(現警察官)が駆けつけて組み伏せてくれ、
救急車と警察を手早く手配してその場から自分等は去りました

そして相手は殺人未遂で捕まりました

>>137-138
あれきりスレを見ていなかったので、お礼を言い忘れていたみたいですみません
平穏な年越しが出来そうです。ご心配本当にありがとうございました。

文章が下手ですみません
なりきり被害にあっている方が一刻も早く解決することを願っています
それでは
339スペースNo.な-74:2010/11/04(木) 22:10:45
報道は…
340スペースNo.な-74:2010/11/04(木) 22:13:52
>>338
乙…
怖すぎる。無事で本当によかった。
そいつは何がしたかったんだ…なりきりの元ネタ見ても殺人が絡む事無いのに…
読んでいるこっちの肝が冷えました。
341スペースNo.な-74:2010/11/04(木) 23:01:25
報道…
342スペースNo.な-74:2010/11/04(木) 23:01:34
>>338
ひええ…乙です
怪我は大丈夫でしょうか
厨は捕まったようだけど、一応暫くは気をつけてね

それにしても厨の思考が謎過ぎる
理解しようとも思えないけど
343スペースNo.な-74:2010/11/05(金) 01:25:45
>>338
乙乙乙
解決はなによりだけど、酷い目に遭ったね
怪我が跡も残らず早く治りますように

現在未解決の相談者さん達も気をつけて!
344スペースNo.な-74:2010/11/05(金) 08:23:09
もちろん殺人は絡まないが、遊園地の観覧車前でNとの戦闘があるから
再現とか、かねえ
345スペースNo.な-74:2010/11/05(金) 09:54:48
>>338
完全マジキチだったんだな…乙。無事で何よりです。
出来るなら相手が出所して来る時に連絡を貰える様に手配して貰って下さい。
過去の事例では捕まった事により更にヒートアップする厨が数多く報告されています
また、相手の親が逆怨みをして襲撃して来る場合もあります
暫くは十分に注意して下さい
346スペースNo.な-74:2010/11/05(金) 16:18:15
>>338
乙。相手が未成年だったりするとすぐ出てくる可能性もあるから
しばらくは身辺に注意したほうがいい

>>339,341
未遂で被害者も軽傷だったら報道しなくてもおかしくはない
今の世の中刃物持った傷害事件なんていっぱいありそうだしな
しかも犯人は基地にしかみえないだろうし
347 ◆DWaSBh87Fc :2010/11/05(金) 21:53:18
多分なりきりではないかと思うのですが…判定宜しくお願いします。

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】
かなり明るい茶髪
(光の加減で見ようによっては金髪に近い感じに見えるかもしれません)
ショートより少し長め
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
腰までの長さの白のニットパーカー、紫のカットソー、ダメージジーンズ、黒のブーツ
シルバーネックレスと指輪・ピアス、赤フレームの眼鏡、ipod、携帯
【厨の性別】
厨1:女  厨2:女
【厨の髪型・髪色】
厨1:黒のミディアム
厨2:赤茶のショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1:白のYシャツに紺のネクタイ、黒のパンツ、スニーカー、チュッパチャップスを持っていました
厨2:黒のインナーに迷彩柄のジャケット、茶系のカーゴパンツ、黒のショートブーツ
【厨がとった言動】
ipod片手に携帯をいじっていたら、いきなり後ろから厨1に「先輩!」と肩を叩かれ
「こんな所にいたんですか。ぶんそう(とう?)さん達待ってますよ。早く行きましょう!」と言われたので
「人違いじゃないですか?」と返したら、厨2が「全く手のかかる奴だ。お前はさんぼう?なんだから
お前がいなきゃ作戦会議もできないだろう」と言って「行くぞ!」と腕を捕まれました。
怖くなって振り切って逃げたのですが、後ろから多分厨1が「そうとう?さん!どこ行くんですか!」と叫んでいました。
厨1はぶりっこみたいな喋り方でした。

【被害にあった場所】駅構内
348スペースNo.な-74:2010/11/05(金) 22:11:15
>>347
ケ/ロ/ロ/軍/曹/の擬人化なりきりかな?
347がク/ル/ル/曹/長で、厨1がタ/マ/マ/二/等/兵、厨2がギ/ロ/ロ/伍/長
アニメとか見てなくてこれ以上は分からないので、詳しいNGはジャンル者さんお願いします

349スペースNo.な-74:2010/11/05(金) 22:11:22
>>347
ケ/ロ/ロ/軍/曹かな。擬人化で

347 ク/ル/ル認定
厨1 タ/マ/マなりきり
厨2 ギ/ロ/ロなりきり

ぶんそうさん→軍曹さんたち
さんぼう→認定キャラは参謀役です
そうとうさん→曹長さん(認定キャラの階級)

ジャンル者だったけど映画2のあたりでジャンル抜けてます
だいたいのNG出しますけど、補正お願いします
350スペースNo.な-74:2010/11/05(金) 22:17:45
>>347
ク/ル/ルNG
・金髪
・眼鏡
・ヘッドホン
・白衣(認定されたときのような白い上着も避けた方がいいかも)
・軍人なので軍関係一切NG
・秋葉原やPC関係
・コンピュータ関係

正直、擬人化は公式設定じゃないと思うんで(ジャンル抜けた後出たのかもしれませんが)
どこで認定されたかわからん
金髪、眼鏡、白い上着の人なんていくらでもいると思うし…
351 ◆DWaSBh87Fc :2010/11/06(土) 00:02:19
347です。
書き間違えに気付いたのですが、上着は腰までではなく膝までの間違いです。
細かいようですがすみません…。
もしかしてそれが白衣と被ったのでしょうか…。
352スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 01:04:14
>>351
乙です
膝丈の白い上着=白衣 と厨の脳内では変換されたんでしょう
厨の思考は斜め上だから、理解出来なくて当然です
NG対策をして自衛に努めて下さい
一日も早く解決しますように
353スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 02:28:37
誘導されてきました。私も一応認定されたっぽいのですが絡まれてたのは主に友人でした
判定よろしくお願いします

【性別】自分・友人ともに女
【髪型・髪色】
相方…レッドブラウン系、ミディアムのウルフカットで内巻きカール、長い前髪を真ん中分け
友人…ややアッシュ系の黒、襟足長めのレイヤーボブ、長い前髪をサイド分け
【服装・装飾品・特徴ある持ち物】
友人…黄緑色ワンピース、深緑のボレロカーディガン、シャンパンゴールドのサンダル
自分…黒のTシャツ&スキニー&ミュール、長めのグレーのカーディガン

【厨の性別】二人、両方女
【厨の髪型・髪色】
二人ともパッツンパッツンの黒髪ボブ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
二人とも眼鏡、ユ〇クロっぽい色のピンクのダボっとしたカーディガン。下はジーンズだった気がする
一人はガリでもう一人はコニー

【厨がとった言動】
突然行く手を塞がれ「ダボー(?)好きですか!?」「ロッティー(?)本買いました!?もしかしてニルのコスプレさんですか!?」
「女の子になってもカッコ可愛い〜!」「写真とってもいいか?」などと友人に絡み始める
自分が注意したら「うるさいなデンチ!(確かに電池と聞こえました)」と連呼されて突き飛ばされる
キレてK呼ぶぞゴルァって怒鳴ったら「キャ〜ハレコウ出てきたw犯されるww」などと捨てゼリフを吐かれて逃げられました
別の友人に聞いたらたぶんガ/ン/駄無0/0じゃない?と言われました
友人は男性キャラに認定されたことも含めてかなりトラウマになっているようです…

【被害にあった場所】
イベント帰りの路上
354353 ◆5P0xaX06lQ :2010/11/06(土) 02:30:44
すみません鳥入れ忘れました
髪型・髪色は
友人…レッドブラウン系、ミディアムのウルフカットで内巻きカール、長い前髪を真ん中分け
自分…ややアッシュ系の黒、襟足長めのレイヤーボブ、長い前髪をサイド分け
の間違いですすみません
355スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 03:09:11
>>353
ガ/ン/ダ/ム/O/Oだろうな
友人 ロ/ッ/ク/オ/ン・ス/ト/ラ/ト/ス(ニ/ー/ル)
ピンクカーデの厨はテ/ィ/エ/リ/ア・ア/ー/デ
「ロ/ッ/テ/ィ/ー」は「ロ/ク/テ/ィ/エ」だと思う。同人人気高いので注意
353がわからないんだよな…見た目だとス/メ/ラ/ギ?
356スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 03:14:17
すまない354読み落としてた
353はア/レ/ル/ヤ・ハ/プ/テ/ィ/ズ/ムだろうな
「ハ/レ/コ/ウ」はア/レ/ル/ヤの別人格のハ/レ/ル/ヤだと思う
357スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 04:00:01
>>353
映画化されて活発化してるからね>ガ/ン/ダ/ム/O/O
写真ってあるけど撮られたのかな?
358353 ◆5P0xaX06lQ :2010/11/06(土) 09:02:40
353です。みなさん判定有難うございます。
やっぱりガ/ン/ダ/ム/0/0で間違いなかったですか…
ググってみたところかなり男らしい容姿のキャラだったため認定されたことに友人はかなりショックを受けているようです
写メは撮りはじめた時に私がなんとか止めさせたのですが一枚くらい撮られてるかもしれませんorz
逃げていく時にデンチのくせにニル様と一緒に歩くなバカとかニルマレ(アレ?)きめえとかも喚いてました
その後は何事もないので一安心ですが友人がかなりおびえているのでイベント行くときは何があっても守ろうと思います
皆様ありがとうございました。
359255 ◆qJG.g8Sgj2 :2010/11/06(土) 09:34:54
先日認定された255です
また前回とは違うカラオケBOXの前で厨に遭遇したのですが
今回はNGを参考にして前回の認定された友人と(他に数名)一緒に喋りながら通り過ぎたらスルーされました
顔は覚えられてなかったみたいです(厨は前とほぼ同じと思われる格好でした)
遭遇したところとは別のカラオケBOX(でも近くにある)でバイトをしている友人に聞いた所
迷惑ナンパ厨や未成年飲酒喫煙厨、宿泊厨などカラオケBOX出禁者は結構居るらしいです
その中に自分が遭遇した厨の情報も入っていました
どうやら近隣店舗でもブラックリストに載っていたそうです
以上最終報告させていただきます
360スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 12:36:29
>>353
相方ってあるのは自分の事でいいのかな?
とりあえずNG書いとく
353認定キャラ、ア/レ/ル/ヤ・ハ/プ/テ/ィ/ズ/ム
色はグリーン系だけど髪型はそんな感じかな
オレンジ系の服か身体のライン丸分かりな黒系シャツとズボンとブーツ
基本的に穏やかっていうか戦いが好きじゃないキャラ
キ/ュ/リ/オ/ス、ア/リ/オ/ス、ハ/ル/ー/トという名前のガ/ン/ダ/ムに一/期/二/期/映/画と乗ってる
犬のマ/ル/チ/ー/ズが好き
二/期後半から真ん中分けの白髪を腰くらいまで伸ばした女性(マ/リ/ー、二重人格なので時々ソ/ー/マ)と行動してます
マ/リ/ーとは恋人、ソ/ー/マは一応味方ですが元々は敵
小さい頃宇宙の研究施設で実験体になってました、ア/レ/ル/ヤは仲間と逃亡、ただし食料などが尽きてハ/レ/ル/ヤが仲間全員殺してます
厨とまた会って何言われたとしてもキレるのはNG
ア/レ/ル/ヤは二重人格で、ハ/レ/ル/ヤ認定されます
キレてるキャラっていうか、言動が荒いし登場する時は大体笑いながら敵を惨殺するキャラ
ドラマCDでは味方キャラの女性に対して何かして言う事聞かせてます(それが何かは不明、おそらく性的な行動
二期ではあまり活躍出来なかったのでG/N/電/池とかハ/ブ/ラ/レ/ル/ヤとか言われてます
361スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 12:41:11
>>353
友人認定キャラ、ロ/ッ/ク/オ/ン・ス/ト/ラ/ト/ス
本名はニ/ー/ル・デ/ィ/ラ/ン/デ/ィ
髪型はそんな感じですが、友人の服装が女性なので女体化あるいは女装扱い
緑系の服は避けてください
デ/ュ/ラ/メ/スというガ/ン/ダ/ムに乗ってます、一期の終わり頃に戦死
お兄ちゃん的な面倒見の良い性格で四人居るガ/ン/ダ/ム/マ/イ/ス/タ/ー(ガ/ン/ダ/ムのパ/イ/ロ/ッ/ト)ではリーダー格
ラ/イ/ルというそっくりな双子の弟が居ますが、そっちはタバコを吸います
ニ/ー/ルもラ/イ/ルも車を運転しているシーンが幾つかあります
狙撃手なので「狙/い/撃/つ/ぜ」とよく言う
ニ/ー/ルは右目を怪我して眼帯を付けます
二人が幼い時に家族がテロに巻き込まれて全員死亡しています
また、オレンジ色の丸いロボット(ハ/ロ)を相棒としています

次厨に会った時は二人とも丁寧に敬語の方が良いかも
オレンジと緑は避けて、髪を結ぶか切るかが良い
ア/レ/ル/ヤは髪を伸ばして結んでるシーンがあるので切る方が良い、また一期では右目あるいは左目を隠したり(右目を隠すのはア/レ/ル/ヤ時、左目を隠すのはハ/レ/ル/ヤ時)前髪を上げてオールバックになったりしてます
ニ/ー/ルとラ/イ/ルは髪型が変わりません
353はキャラ的に口調が少々難しいかもしれないけど頑張って
362スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 12:58:57
>>360-361
ありがとうございます
友人=相方で同居人なのですがイベント時には極力緑の服を避けるように言っておきます
キレるのはNGなのですね、ググってみた限り自分たちとは似ても似つかない青年達だと思ったのですが…厨の思考はわからないです
相方はタバコも吸わないし車の免許も持ってないのでそこの所は大丈夫かな…
マルチーズではなくシーズーを飼っているのですが同じような服装で散歩しないよう二人で気をつけようと思います
ありがとうございました!
363スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 13:12:25
あとニ/ー/ルはテ/ィ/エ/リ/アを庇って怪我をして死んだキャラなので
テ/ィ/エ/リ/アはニ/ー/ルに対して恋愛にも近い感情を持った特殊なキャラ。しかも公式で性別不明
友人がそういう髪型で緑の服を着るとテ/ィ/エなりきりに粘着される可能性大
髪型変えるなりなんなりさせたほうがいいと思うよ。とりあえず巻き毛はやめとけ
364スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 13:30:14
>>362
>>1ー4のテンプレは読みましたか?
365353 ◆5P0xaX06lQ :2010/11/06(土) 13:32:33
ごめんなさい鳥忘れた上に言い過ぎましたねorz
ROMに戻ります皆さんありがとうございました
気をつけます
366スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 13:35:22
353はダム00茶安置の自演かと思ってた
あのジャンルの茶安置って相当ひどいのばっかだし自演とか当たり前にやるっぽいし
特定キャラの叩き強調する厨がいましたよってわざわざ強調してる文体が・・・いくらなんでもおいおい
そうでないならスイーツ乙っていうか
367スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 14:01:35
ずいぶん自意識過剰だなお前…
368スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 14:18:18
気が動転してるのは分かるけど、注意事項読めてない人が本当に多いな。
>>1の1行目に【まずは深呼吸。>>1-4をしっかり読んで】とか書いてみる?
369スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 14:30:03
>>368
認定キャラの判定レス一行目に書けばどう?
面倒かもしれないけども、うっかりさんに少しは有効なんじゃね?
370スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 14:47:03
まあ彗星板とかの荒らされっぷり知ってる身としては気持ちは理解できるけど
わざわざここで書くことではないでしょ
371スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 15:20:29
相変わらず何でもアンチのせいにする癖は本当にやめた方が良い
372スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 16:19:25
携帯からの人もいるだろうから見落とすのかね
いっそ検索用テンプレの直前に『※書き込む際は当スレ>>1ー4に目を通して下さい』を入れるか
10レスに1回の頻度で『※書き込む際は当スレ>>1ー4に目を通して下さい。此方で明らかになった作品を調べた、などと言う事は書かない様にお願いします』みたく書くか
373スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 16:39:00
何をしても読まない人は読まないからなあ
もっとも読まなかった結果、困るのは住人じゃなくて、相談者なんだけどね
374スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 16:59:40
確かに住人は困らんわなw
>>369みたいに判定レスの一行目に書くのが1番だろうね
たまに自主的に書いてる人もいるし
375スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 17:21:03
個人的にはテンプレ無視して書き込む奴はネタとしてスルーしたい
376スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 18:16:15
>>353は明らかに茶安置のネタだろ
テンプレも日本語もまともに読めないどころかわざわざ茶好きの人達をあおるようなネタとか作って書き込むあたり本当穏健派()っていうか
煮荒腐乙って言いたいわ
377スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 18:18:15
>>367>>371
茶安置乙
378スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 18:20:51
自演か本当の被害かどうかはともかくとして353は普通にウザイわ
00好き&テ/ィ/エ/リ/ア好きの人達乙
379スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 18:22:10
テンプレに「特定のキャラ・作品の印象を著しく下げる書き込みはネタとしてスルー推奨」ってのも入れといて欲しい
茶好きが全員荒安置みたいな煽り方マジでやめてほしいわ
380スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 18:25:10
ここはネタにマジレスするスレなので
ネタならネタで病気の子供はいなかったでおk

逆にネタ認定する人間が出てくると
マジで被害にあった人までネタ認定されかねないので自重
某所でネタ認定してたのも厨の自演だったらしいしね

ネタじゃね?と思ったら無理にレスしなくておk
レスしたい/してもいいと思った人だけすればいい
381スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 18:33:17
痛い人の話が出たからといってそのキャラ好きな人全部が痛いと思う人なんか放っておけばいい
心配しなくてもその人達がたまたま痛い人だったと思うだけだ
なんでもかんでもアンチ認定しない方が良いと思うよ
382スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 18:36:41
>>378
353が出会った厨どもがそういうことを言ってた、って報告なんだから、本当ならウザいのは厨だけだろ
383スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 18:55:43
とりあえずガソ/ダ/ム/0/0がややこしいジャンルだということはよくわかった
>>353マジで乙気をつけてな
次の報告どうぞ
384スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 19:11:50
次の報告はない方がいいけどなw
385スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 19:48:46
この過剰反応してる奴が自演なんだろうな
386スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 20:12:15
ゲスパー乙っていうかもうどうだっていいよ
信者もアンチも痛いのはよーくわかったから
>>353乙杉
387スペースNo.な-74:2010/11/06(土) 22:29:31
もういいよ
388スペースNo.な-74:2010/11/07(日) 02:21:30
PC用

################################################
# 相談者さんへ #
# 書き込む際は当スレ>>1ー4に目を通して下さい #
# 強制ではありませんが、あなたの身を守る為です #
################################################


携帯用

※相談者さんへ※書き込む際は当スレ>>1ー4に目を通して下さい※強制ではありませんが、あなたの身を守る為です※
389スペースNo.な-74:2010/11/07(日) 02:23:06
PC用訂正

################################################
#         相談者さんへ       #
# 書き込む際は当スレ>>1ー4に目を通して下さい   #
# 強制ではありませんが、あなたの身を守る為です #
################################################
390スペースNo.な-74:2010/11/07(日) 02:24:10
スレ消費とズレ、本当にごめんなさい
今後ひと月ロムに徹します
391スペースNo.な-74:2010/11/07(日) 02:28:51
>>347
簡単にぐぐってみた元ジャンル者です。
どうやらアニメでは公式擬人化があったようだが
厨や347さんの格好とは全然違うのでおそらく同人系の擬人化かと。
同人擬人化は設定が人によるのでNG外しがどれくらい効くのかわからんが
ク/ル/ルは猫背で姿勢悪いイメージがあるので、背筋を伸ばすとか……?
392347 ◆DWaSBh87Fc :2010/11/07(日) 20:56:53
347です。
判定ありがとうございます。
NGを出していただいたので対策をして、厨に会った場所には近づかないようにしていたのですが
今日また遭遇してしまいました…。
今回は認定されたキャラに被るような物は殆ど身に付けていなかったのですが
(髪色だけはすぐに変えられないので帽子をしていました)
どうやら顔を覚えられたみたいです。しかも厨が倍に増えていました…。

【厨の性別】
全員女
【厨の髪型・髪色】
厨1・厨2:前回と同じ
厨3:深緑のショート(明らかにウィッグっぽい感じ)
厨4:黒でショートより少し長め
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1:前回と同じ人でしたが格好が違いました。黒っぽいキャップ、オレンジのパーカー、黒フレーム眼鏡
厨2:前回と同じ
厨3:白のラインが入った緑のジャージ、ジーンズ
厨4:紫のジャケット、黒のパンツ、レンズ部分が黄色のサングラス

すみません、長いようですので続きます。
393347 ◆DWaSBh87Fc :2010/11/07(日) 20:58:30
【厨がとった言動】
買い物をしていたら、横から「見つけたであります!」と言いながら厨3が飛びついて来ました。
ビックリして振り向いたら先日の厨達がいたので、すぐに逃げようと思ったのですが
厨3に抱きつかれ、しかも厨2に腕を掴まれてしまい逃げられず…。
厨1「こんな奴がぼくより上とかありえないし」
厨2「さっさと基地に戻れ」
厨3「こんな所で遊んでないで早くメカ作ってよ。ク/ル/ルがいないと何も出来ないよ」
厨4「隊長の命令には従うものだ。あまりふざけているとまた○○(よく聞こえませんでした)処分?になるぞ」
とそれぞれから言われました。
厨1は「ふふふ」と気味悪く笑っていて、前回のようなぶりっこ喋りではなかったです。
他にも色々と言っていたのですが、パニックになっていた為覚えていません…。
厨達が騒いでいたせいか店員さんが気付いて来てくれたので、厨達は素早く逃げて行ったのですが
その際厨3に頭を軽く叩かれました(叩くと言うよりは撫でるに近かったかと思います)
【被害にあった場所】雑貨店内

先日厨達と会った駅とは離れている店だったので、もう会う事もないだろうと思っていたのですが
この数日の間に二度も会い、しかも今後また遭遇するかもと思うと不安です…。
394スペースNo.な-74:2010/11/07(日) 21:35:59
>>392ー393乙です。
もう完全に顔を覚えられてしまっていると考えて良いと思います。
厨が増殖しているのでもしかすると347さんの写真を撮られてばらまかれた可能性もあります。
認定を外そうとはもう考えずに自衛を徹底して下さい。
万一もう一度遭遇した場合は合宿所に移動した方が良いかもしれません。
395スペースNo.な-74:2010/11/07(日) 22:16:09
顔覚えられてるだろうから意味無いかもしれないけど
厨なりきりキャラ出しておくよ
認定キャラは前回と同じ

厨3 ケ/ロ/ロなりきり
認定キャラがいる部隊の隊長
厨4 ガ/ル/ルなりきり
認定キャラとは別の部隊の隊長。ギ/ロ/ロの兄

厨1は二重人格というか、ぶりっ子キャラの時とそうでない時があります
○○処分は降格処分ですね。認定キャラは少佐から曹長に降格されています

ちなみに今回どういう物身に付けてました?
前回言い忘れましたが、認定キャラは黄色がイメージカラーですので
黄色系はNGです
396347 ◆DWaSBh87Fc :2010/11/07(日) 22:48:44
>>395
今回は全体的に茶・白・黒系のものを着ていましたが
輪が重なったネックレス(見た目的には二重円のような形)をしていて
それを見た厨2と厨3が何か言っていた気がします。
もしかしてこれもNGだったのでしょうか?
397スペースNo.な-74:2010/11/07(日) 22:55:51
自分の覚えてる範囲では特に無かったと思うけど…
(そもそも擬人化する前のキャラはネックレスどころか、眼鏡とヘッドホンくらいしか付けてないし)

渦巻きのような飾り付いてますか?
付いていたなら、認定キャラのマークの渦巻きだと思われた可能性あります
398スペースNo.な-74:2010/11/07(日) 23:38:01
あ、読み間違えてたらごめん
二重円のような形の飾りが付いたペンダントって事?
だったらそれを認定キャラのマークだと思ったんだと思う
399スペースNo.な-74:2010/11/08(月) 10:33:24
>>395
厨1はタ/マ/マではなくト/ロ/ロにキャラチェンジしてると思う
「ふふふ」ではなく「ぷぷぷ」だったんじゃないかな

>>396
顔を覚えられている上に、厨自身もキャラチェンジしてるから
NG外ししても別キャラに認定くらうかもしれない
自衛しかないだろうけど一応追加NG
・手で口元を隠して笑う仕種
・カレー/ボルシチ(好物)念のためシチュー系も避けた方が
・黄色(キャラクターカラー)
・うずまき模様(シンボル的マーク)


また、関係性の深いキャラとして
・白っぽいニット帽、銀髪ショートのキャラ
・金髪セミロング、前髪をピンで留めたコギャルっぽいキャラ
がいますので、身近にそのような感じの人がいる場合は注意を

もし厨たちを捕獲した場合は、「なりきり」について説明する必要はないです
下手に説明すると遊びの範疇と思われてしまう可能性があります
ただの不審者として扱ったほうがよいです
400スペースNo.な-74:2010/11/08(月) 14:00:34
捕獲以前にまず自衛だろ
つか一人で増えた厨に絡まれるとあぶないよ
合宿所をすすめたい
401スペースNo.な-74:2010/11/08(月) 15:50:53
>>392
>>338で殺人未遂の報告があったばかりです
捕獲など危険な行為は考えず、自衛&逃げ切ることを優先して下さい

通報等で自分(相談者)と厨の関係を尋ねられた場合
なりきりについて説明する必要は一切ありません
一方的に迷惑を掛けられている(人違いだと説明しても付き纏われた)でおk
しばらくは一人での行動は避けた方が良いです

短期間に二度の遭遇で不安になっているなら、合宿所でググってみて下さい
(直接URLを貼れない理由は>>2を参照)
このスレよりも具体的な対策がフローチャート等で分かり易く閲覧出来ます
一日も早く解決しますように!
402スペースNo.な-74:2010/11/08(月) 21:50:25
【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】黒髪ショート、くせっ毛
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】黒のジャケット、黒のベスト、
白のシャツ、ピッタリした真っ赤なカラーパンツ
【厨の性別】女(2人)
【厨の髪型・髪色】1人目(仮にAとする)黒髪ショート、もう1人(仮に
Bとする)は黒髪セミロングでソバージュ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】A…青のジャケット、黒の
トップス、黒のボトムス
B…茶系のチェックのジャケット、黒のトップス、黒地に白の水玉の
ズボン、本
【厨がとった言動】
Aが私に「先輩のタレコミをするとはいい度胸だ!! シバくぞこら!!」
みたいなことを言ってきました。Bは基本的にずっと黙っていました。Bは
恰好は奇抜だけどAよりまともなのかもしれません。たまに「まぁまぁ、
それくらいにして…。」と止めてくれることもありました。でもその内輪な
演技を2人で楽しんでる感じ、狂言自殺しようとする人とそれを止める
自分に酔ってる人みたいな。Bは時々本を読み込むような感じでした。Aは
私を「福田」と呼びました。もちろん私の姓は「福田」ではありません。
【被害にあった場所】
街中
403スペースNo.な-74:2010/11/08(月) 22:03:15
>>402
>>1-4はテンプレだから目を通してね
404403:2010/11/08(月) 22:24:57
>>402
確認したらトリ付けてレスお願いします
405347 ◆DWaSBh87Fc :2010/11/08(月) 22:46:35
皆さん助言ありがとうございます。
外出する時は周囲を警戒しつつ自衛を徹底して、合宿所も参考にします。
406スペースNo.な-74:2010/11/08(月) 22:58:30
>>402
芸人のL/L/R/福/田認定
Aはピ/ー/ス/綾/部、Bはピ/ー/ス/又/吉なりきり

福/田NG
・ふわふわした感じの黒髪ショート
・カラーパンツ、黒いカーディガン
・お笑いに関係のある物事全般
・ギャンブル関連(特に競艇、パチスロ)
・ビリヤード
・渋/谷、神/保/町、新/宿(常設の劇場がある)

見た目がまんまなので服装や髪形を変えたりすれば認定外れるかと
407 ◆4jNjktND0M :2010/11/09(火) 22:09:59
知人に誘導されてきました。判定、NGの方どうかお願いします。


【自分の性別】女
【自分の髪型、髪色】
茶色〜黒(地毛)、ショート
【自分の服装、装飾品、特徴ある持ち物】
白ブラウス、薄茶色のカーディガン、黒のロングパンツ、クリーム色の鞄
【厨の性別】女
【厨の髪型、髪色】
黒のショートで、セットしたような(寝癖ではなさそうな)ボサボサヘア
【厨の服装、装飾品、特徴ある持ち物】
ファー付の黒いジャケット、青ジーンズ、黒と赤の斜め掛け鞄、銀のネックレス

【厨がとった行動】
私がベンチに座って本を読んでいた所、腕を強くひっぱられ
いきなり「探したんだぞ、どこへ行ってたんだ」と怒鳴られました。
知らない人だったので、人違いではないでしょうか、と尋ねた所
「俺がナ/ノ(ノ/ノ?)を間違う訳がない、人目のつかない所へ逃げるぞ」などと言い、また腕をひっぱってきました。
腕を振り払って逃げると「待て」やら「どうしたんだ」と大声をあげて追いかけてきましたが、
逃げきることができました。
【被害に遭った場所】
大型ショッピングモール



厨は常に大声で怒鳴るように話かけてきて、振り払うまではずっと腕を掴んでいたので怖いです…。
判定宜しくお願い致します。

408スペースNo.な-74:2010/11/09(火) 22:16:53
>>407
N/A/N/A?
でもあれパンク系の格好だったよなぁ
409なりきり被害:2010/11/09(火) 22:32:12
>>407
咎/狗/の/血じゃないかな?
407 ナ/ノ認定
厨 ア/キ/ラなりきり

元がBLゲームだったはずなので猥褻被害に注意
詳しくないのでジャンル者さんお願いします
410なりきり被害:2010/11/09(火) 22:38:08
>>407
>>2のまとめに全体NGはあります
ナ/ノNGはないので詳しくはジャンル者さんをお待ち下さい
411スペースNo.な-74:2010/11/09(火) 23:41:30
>>407
確か元ネタが18禁BLゲームなので十分に注意して下さい。猟奇的要素もあった筈。
412なりきり被害:2010/11/10(水) 00:34:01
>>407
ナ/ノで間違いなさそう
ただ>人目のつかない所へ逃げるぞ」って発言からするとナ/ノED後っぽい
ナ/ノNG
・茶髪or黒髪癖っ毛(EDで茶→黒に)
・木の下で読書
・血、色などの発言(特に血は重要アイテムとして出てくるので怪我とかは見えないように気を付けて)
・組織、追われる、逃げるなどの発言(警察ももしかしたらアウトかも)
・ゆっくりした話し方、無口
・暴力的な行動
410あたりで言われてる通り18禁BLゲームなので暴力、ピンク両方注意して下さい

厨の方はア/キ/ラだと思う
ア/キ/ラは主人公で、407さんが認定されたナ/ノは攻略キャラの1人です
ア/キ/ラはナイフが武器なので攻撃してくる可能性があります
周りに黒ずくめまたは十字架を持ってる人が居たらシ/キ認定されるかも

抜けあったら他の方お願いします
413スペースNo.な-74:2010/11/10(水) 00:48:33
>>407
>>412に追加
ナ/ノNG
・薄茶や黄土色のカーディガン
 (全体的に黄土色系の服)
・トランク型の鞄
・アンプル
 クスリに関する事は避けた方がいいかも
414スペースNo.な-74:2010/11/10(水) 00:54:44
>>407
>>412>>413に追加で
・エ/ネ/ド、ラ/ビ/ッ/ト、う/さ/ぎ/園やそれに近い言葉
・研究所や孤児院、製薬会社関連も避けた方が無難です
・植物園が該当キャラのイベント発生場所なのでその辺も危ないかも
なります

今アニメが放送中なので厨が盛り上がっているのかもしれません
415スペースNo.な-74:2010/11/10(水) 01:05:43
>>409
412さんのNGに追加

・アルファベットのN(小文字は特に駄目)
・木の皮(無いとは思うけど食べようとすると認定が深まる可能性あり)
・猫
・温室
・映画館
・雨に体が濡れる事
・手のひらに傷(大きな十字だとなおさらNG)
・子供のころの話題など
(わけのわからん『過去話らしき話題』になったら、それもなりきり)
・とにかく名前に関する話題
(万が一、『本当の名前』がどうのこうのとやらの話に発展したら、それもなりきり)


それと
赤いコートで茶髪ミディアムヘアの女性と一緒にいると
ナ/ノと、とても近い関係にあったキャラ(エ/マ)に認定される可能性が高いです。


今、アニメが放送中+関連イベントが盛んなので厨がヒートアップしてるのだとおもいます…
もう遭遇しないことを祈ります
416スペースNo.な-74:2010/11/10(水) 01:17:46
>>407

>>415のレス先間違えました…ごめんなさい
及び、NGまた思い出したので追加

・桜(季節的に大丈夫だとは思いますが)
・研究や実験と言う言葉や話題
・路地裏
・池/袋(最近関連イベントやらをこの近辺を中心に頻繁にやってましたので一応)

それと、遭遇時の服装は認定されたキャラクターにかなり近いようですので
外出するときは同じ着まわしにならないよう絶対避けたほうがいいとおもいま
417 ◆RKguZnjFYk :2010/11/10(水) 02:11:12
友人に誘導されてきました。
ただの変な人かと思ってたのですが、なりきりっぽいとのことなので相談させてください。

【自分の性別】
自分:女
父親:男
【自分の髪型・髪色】
自分:茶髪、セミロング
父親:黒髪、ショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分:制服(ブレザー)、黒色の長いコート、暖色系チェックのマフラー
父親:スーツ(黒)
【厨の性別】
2人とも女性
【厨の髪型・髪色】
A:白(銀?)色、ウルフカット?みたいな感じ
  後ろで一つに結んでるように見えました
B:赤っぽい茶色、短め
Aの髪は多分ウィッグか何かだと思います(違和感があったので)
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ABともにモスグリーンの男物制服?を着ていました
Aは特に着崩していて、思い切り胸元をくつろげていたように思います

すみません続きます
418 ◆RKguZnjFYk :2010/11/10(水) 02:12:04

【厨がとった言動】
自分が迎えを待っていたところ、後ろからいきなりAに抱きつかれました。
驚いて振り返ったところ、BがAを引き離してくれたのですが、
「ひろし?が困ってるだろ」とAに言ってから肩を抱いてきました。
この時点で人違いだと思って、その旨を2人に伝えたのですが、Aは
「待たせたからってそんな機嫌悪くしないでも」などと言って聞いてくれませんでした。
この後暫く人違いですと言い続けていたら迎えの父親が来てくれて、
2人はそれを見てすぐにどこかに行ってしまいました。
最後に「また明日学校で」と言っていたのと、父親を見て名前っぽい単語を口にしていたのが心配です。
Aは終始坂本竜馬みたいな方言?で喋っていました。

【被害にあった場所】


情報が少なくて申し訳ないのですが、判定お願いします。
419スペースNo.な-74:2010/11/10(水) 02:31:44
>>412
テ/ニ/ス/の/王/子/様?

()内はまとめwikiから
412:柳/生/比/呂/士
(茶髪眼鏡。仁王のダブルス相方。一人称「私」二つ名は「紳士(ジェントルマン)」NG:丁寧語)
厨A:仁/王/雅/治
(銀髪、口元にホクロ。二つ名は「コート上の詐欺(ペテン)師」口癖「プリッ」「ピヨッ」NG:ダーツ・変な方言)
厨B:丸/井/ブ/ン/太
(赤髪でM字カットの前髪。ジャッカルのダブルス相方。二つ名は「ボレーのスペシャリスト」NG:風船ガム・甘味)

お父さんの方は情報少ないけど認定されたとしたら
真/田/弦/一/郎かな?
(副部長。黒髪短髪。黒い帽子。口癖「たるんどる」二つ名は「皇帝」NG:筋トレ・将棋・書道)

同じ学校のテニス部という設定だから「また明日〜」とか言ったんだと思う
420スペースNo.な-74:2010/11/10(水) 02:35:51
>>417乙です。

作品はテ/ニ/ス/の/王/子/様でガチ。

>>417=柳/生/比/呂/士(や/ぎ/ゅ/う/ひ/ろ/し)認定
厨1=仁/王/雅/治(に/お/う/ま/さ/は/る)なりきり
厨2=丸/井/ブ/ン/太(ま/る/い/ぶ/ん/た)なりきり

柳/生/比/呂/士(や/ぎ/ゅ/う/ひ/ろ/し)NG
・茶髪(もしくは紫髪)の短い髪の毛で七三分け
・眼鏡
・丁寧な口調(〜でしょう/〜です/〜したまえetc)
・紳士らしい行動
・スポーツに関係した物。特にテニスとゴルフはNGです。
・ブレザーの学生服
・バーバリーの様なチェックのマフラー(薄いピンクや暖色系の物)
・黒いコート
・風呂敷
・読書等本に関連する物
・ところてん(キャラの好物です)

全員、立/海/大/附/属と言う学校の選手キャラクターです。
NGまとめは>>2にあるまとめサイトに載っているのでそちらも参考にして下さい。

認定キャラと厨1のキャラは二次創作の中では恋人関係として扱われる事が多々あるので汚ピンクの可能性もあります。
また、厨が「また明日」と言っているのでなるべく遭遇した場所付近には近付かない様にして下さい。
万一頻繁に通る道だとしたら(返答不要)不便かもしれませんが道を変更される事をおすすめします。

お父様に対して言われた名前の様な物が(立/海の内だけでなく作品全体の)NGまとめの中にあった場合、お父様も認定された可能性がありますので注意して下さい。

なお、作品について"知っている"や"調べた"と言う報告は不要です。
421スペースNo.な-74:2010/11/10(水) 02:45:49
>>417
NGに
・上品な服装
を追加します。
新シリーズになってからは自分も離れたので、抜け等あれば現ジャンル者さん捕捉お願いします。
422スペースNo.な-74:2010/11/10(水) 11:58:42
>417乙
ジャンル者なので少し補足
新シリーズでは>417と認定キャラとBキャラは出てこないけどAと父親認定?キャラは出ます。
出てこなくても厨設定で勝手に出ることもあるので注意してください。

新シリーズNG追加
U-17、白いTシャツにハーフパンツ、勝ち組、負け組、風船、シャッフル、

柳/生NG追加
黒いリストバンド、誓いや常勝のような言葉、メガネ(逆光で普段は目が見えないけど外したりするので)、懐中時計

あと新シリーズから作者のアシスタントが書いたギャグ4コマもあるのでその分のNG
変装、逆ギレ、探偵(チェックのコートや帽子、くわえるパイプ等)風の格好

お父さんは参謀(柳/蓮/二/や/な/ぎ/れ/ん/じ)の可能性もあるのでそれのNGも
古風な雰囲気、糸目、教授や博士、参謀といった言葉
〜とお前は言うなどの人の言動を先読みする
423 ◆RKguZnjFYk :2010/11/10(水) 14:46:00
>>417です。
判定やNGありがとうございました。
学校もあるので外見でのNG外しが難しいのですが、その他の点で極力自衛に努めようと思います。

実は今朝、通学の途中でAと再遭遇してしまいました。
「今日は真/田はいないのか」と言っていたので、恐らく父親も認定されてしまったようです。
そっちの行為は迷惑だときつめの口調で伝えたのですが全く聞いてくれず、
逆に「可愛い顔が台無しだ」と言って頬を撫でられました。
気持ち悪かったので手を振り払って逃げたら追いかけてはきませんでした。
こんな短期間で再遭遇するようなことはあるのでしょうか…。
また、厨も自分も女なのですが、その場合でも汚ピンク被害などは起こりうるのでしょうか?
初めての事態なのでまだ混乱しています。
質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
424なり被害:2010/11/10(水) 15:59:31
>>423
>こんな短期間で再遭遇
厨は対象に対して恐ろしい執着をみせるから
 学校近辺で待ち伏せ・遭遇場所近辺で待ち伏せ・ストーカー・内通者... 再遭遇の原因は色々浮かぶ

>汚ピンク被害
同性間、女から男への被害、いずれも報告されています

対策としては GPS付き防犯ブザー・ドアtoドアでの移動・複数人での移動など
合宿所にも対策や過去の相談とか載ってます >>2の理由でurl貼れないのでぐぐってください

拒絶であろうと反応を返すだけで「かまってくれた」と喜ばせてしまう可能性がある
逆上しなさそうな厨への対応は、基本無視。
第三者への説明用・証拠確保目的で録音(携帯・テレコ)するなら
「人違いでないか(厨が話の通じない相手である)・迷惑だ(拒否の姿勢を示した)」の会話を録音

学校へ登校中に不審者に遭遇した事を報告
(時系列・不審な点などをメモに纏めておくと話しやすい)
反応が薄いようなら別の先生へ相談・お父様からも学校へ連絡を入れてもらう

自宅バレに備えて家族でも緊急時の対策や対応を話し合っておくといいと思います
425407 ◆4jNjktND0M :2010/11/10(水) 18:07:41
>>407です。
>>408-416の皆様、ご丁寧にありがとうございます!
(一括にしてしまいすみません)
NGを参考にし、被害に遭った場所はしばらく避けようと思います。

本当にありがとうございました。
用件のみですが、これにて失礼致します。
426スペースNo.な-74:2010/11/10(水) 18:23:12
>>423
厨が朝からなりきりの格好をして待ち伏せしていたなら、以前からロックオンされてしまっていた可能性もあるから本当に気を付けて。
あと"通学途中で〜"みたいな情報は極力書き込まない様に注意してね。
混乱する気持ちは分かるけど落ち着いて。この掲示板を厨が見ていた事例もたくさんあります。
取り敢えず>>1ー4や合宿所のフローチャートや過去の事例のまとめサイトを読んでみて。
不安が強いなら合宿所に移動しても良いと思うよ。
427402:2010/11/10(水) 22:56:26
406さんありがとうございました。
ピ/ー/スは知ってましたが、まさかあの2人のなりきりだったとは…。
L/L/Rは知りませんでした。が、NG分かったのでそこを外して
いきたいと思います。
428スペースNo.な-74:2010/11/10(水) 23:05:23
>423
厨Aと>423キャラは(カップリングというBLの)組み合わせ人気が高いから構うだけつけあがると思う
周囲の根回しはきっちりして自衛してくれ
お父さんと普段行動を共にしないなら(返答不要)いいが、同じ路線使用するなら(返答不要)お父さんにも説明とかしておいたほうが良いと思う

一応NG追加しとく
2089の数字(仁/王と柳/生の組み合わせを表す数字)
銀髪、レーザービームという単語、黄色のポロ、Rの文字
作中で>417認定キャラとAは入れ替わったりします。
そのためAのNGも引っかからないよう注意してください

A(仁/王)NG
赤いゴムで髪を束ねる、ウルフカット、スーパーボール、ダミーのぱっちんガム、玩具の拳銃、シャボン玉、口の端にほくろ、涼しい場所を探す

お父さん(真/田)NG
厳格な態度、上から目線、堅い言葉遣い(〜せんか!など)、風林火山雷陰などの単語、剣道関連、ビンタなどの暴力、黒のリスト(パワー)バンド、黄色のポロやジャージやズボン、テニス関連、プロやそれに通ずる言葉、Rの文字、病院

近くに天然パーマの黒髪の短い人が居たら(切/原/赤/也/き/り/は/ら/あ/か/や)
肩ほどの緩いパーマにセンター分けのやや女性らしい穏やかな人がいたら(幸/村/精/一/ゆ/き/む/ら/せ/い/い/ち)
黒で耳ほどの短い糸目な人がいたら(柳/蓮/二/や/な/ぎ/れ/ん/じ)認定の恐れがありますので気をつけてください
429 ◆RKguZnjFYk :2010/11/11(木) 19:57:10
>>417です。
NG出しと対策について教えてくださり、本当にありがとうございました。
友人に協力してもらって、出来る限り自衛に努めたいと思います。
合宿所も見て、家族にも説明します。
先生にも相談してみたのですが、同性ということもありあまり真剣に取り合ってもらえなかったので…。

お聞きしたいのですが、柳/生と病院は何か関係がありますか?
最初に厨と会った駅近くの病院前で厨を見かけたと友人が言っていたので、もしかしたら待ち伏せをされているのでしょうか?
父親の認定されたキャラのNGに病院が入っているのは分かったのですが、こちらはどうなのでしょうか。
また、仁/王のNGに髪を束ねるというのが入っているのですが、この場合私も髪を結んだりするのは避けるべきなのでしょうか。
430スペースNo.な-74:2010/11/11(木) 20:09:20
>>429
学校の反応は基本的にそういう場合の事が多いけど、もしもの時のために一応言っておくと言う感覚でおk
抱き付かれたって言う事もあるし、不審者として警察にも言っておいても良いと思う

病院についてはストーリー中に『柳/生が所属するテニス部の部長が難病を患い入院する』って言うのがある。
あと柳/生の親が確か医者だったはず。
なのでなるべく病院などに近付く事は避けた方が良いんじゃないかな。

あと髪の毛の事だけどポニーテールやお団子、サイドアップとかなら大丈夫かと思いますが
下の方(位置を問わずに)でくくるのは避けた方が無難だと
431スペースNo.な-74:2010/11/11(木) 20:19:43
>>429
>>430と被るけど、柳/生は親が医者、テニス仲間が入院するエピソードが原作にあ


友人さんの話の厨が今回の厨で間違いないなら、なりきりに
付き合わせるのに丁度いい相手を漁っているのかもしれない
合宿所参考に、自衛と根回しを徹底して下さい
432 ◆RKguZnjFYk :2010/11/11(木) 21:06:55
何度もすみません
ついさっきAとBに見つかりました
帰宅遅くなって、学校の前で待ってたんですが、多分学校がばれてたんだと思います
父親を待ってたんでそのまま追い払ってくれたんですが、こんな時間に警察って行っても良いんでしょうか
腕掴まれて、調教とか言われれたのですごく怖いです
何度も書きこんでしまって本当にすみません
433スペースNo.な-74:2010/11/11(木) 21:32:01
>>432
>こんな時間に警察って行っても良いんでしょうか
時間・曜日問わずいつでもおk
ただし
・ストーカー対策科のあるような【大きな警察署】に行く
・弁護士もしくは社会的地位のある男性(父親・教授・上司など)に同行してもらう
・相談者・同行者共に、きちんとした身なりで行く
・頭を整理し、落ち着いて相談する
・相談内容を明確にし、今までの経緯を整理して説明しやすくしておく

まだ落ち着かないようなら、無理して今日行く必要はないかも【いつ行くなどの返答不要】
434スペースNo.な-74:2010/11/11(木) 21:42:06
>>432
まず最初に落ち着いて。大丈夫だから。

警察は>>433の言う通り、何時如何なる時に行っても大丈夫です。
あと被害について説明する際に、なりきりについての説明は不要です
(子供のお遊びや友人同士のいざこざと取られ、真面目に取り合って貰えなくなる可能性があるので)

『以前から付きまとわれていた見ず知らずの人にいきなり腕を掴まれ、更に危険な言葉を告げられた。非常に恐怖を感じている』
と言う様に厨は赤の他人である事と恐怖を感じたと言う事を強調して伝えて下さい。
435スペースNo.な-74:2010/11/11(木) 21:45:07
完全に顔覚えられてるし、合宿所案件に発展しそうな悪寒…
合宿所の方が詳しい指示貰えるから移動した方が良いかもね
もし移動したら適当なスレに書き込めば良いよ。住人の人が誘導してくれるから
436スペースNo.な-74:2010/11/11(木) 21:48:18
>>432
警察は基本的に24時間営業です
深夜は人がいなくなる交番でも、入り口にある電話で連絡してくれれば来てくれるので
何かあったらどんな時間帯でも交番にダッシュして連絡して柱にしがみつきなさい
437 ◆RKguZnjFYk :2010/11/11(木) 22:23:27
>>433->>436
夜なのにすぐ返事下さってありがとうございます
まだちょっと震え止まらないんですが、少し落ち着きました
合宿所の方が良いとのことなので、そちらに移動します
何回も書き込みして本当にすみませんでした
438スペースNo.な-74:2010/11/11(木) 22:30:43
>>437
まぁ温かい物でも飲んでまったり落ち着いて つ[ホットミルク]
早く解決すると良いね
439スペースNo.な-74:2010/11/12(金) 01:56:04
最近ある病院の近くにテニなりきりが集結している事案があるから
それにまきこまれたんでないかな
440スペースNo.な-74:2010/11/12(金) 07:05:58
>>439
そういう話し合いは向こうでやろうや
441スペースNo.な-74:2010/11/13(土) 01:13:43
ゴメン
442_ ◆y6JeIGAgV2 :2010/11/15(月) 19:49:13
友人に誘導されてきました。よろしくお願いします。

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】 ショート癖毛/明るめの茶髪
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
コート(灰色)/セーター/黒っぽいハーフパンツ/鞄(茶色)/文庫本

【厨の性別】女性3人(A/B/Cとする)
三人とも背は160cm以上あったと思います
【厨の髪型・髪色】
A→ショート/金茶(ウィッグっぽい)
B→ショートボブ/黒髪  C→ショート/黒髪
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
A→トレンチコート/スラックス(暗色)/トランク
B→立ち襟シャツ/カーデ(紺)/制服っぽいズボン 
C→コート(緑っぽい)/スーツにネクタイ/犬のぬいぐるみ
【厨がとった言動】
Aに腕を掴まれ「一人なんて珍しいな」「イバン?は一緒じゃないのか」と言われました。
Bは「ネクストサタデーのカンファレンス」がどうとか言ってきて、
Cは「アーサーさん、アイビス?さんがこわがってるじゃないですか」とAをなだめているようでした。
そのあと「お時間がおありならうちで夕食をいかがですか」と言ってきました。
【被害にあった場所】
電車内
絡まれてすぐ次の駅で降りて逃げ、タクシー使って目的地まで行きました。
いったい何認定なのでしょうか?
443スペースNo.な-74:2010/11/15(月) 20:01:03
>>442
死ね
444スペースNo.な-74:2010/11/15(月) 20:02:13
悲しい妄想女
445スペースNo.な-74:2010/11/15(月) 20:04:58
>>442
ヘ/タ/リ/ア
ラ/ト/ビ/ア認定かな?
厨A ア/ー/サ/ー・カ/ー/ク/ラ/ン/ド(イ/ギ/リ/ス)なりきり
厨B 誰?
厨C 本/田/菊(日本)なりきり
446なりきり被害:2010/11/15(月) 20:11:16
>>442
ヘ/タ/リ/アのNGは>>2のwikiにあります
Bは香/港なりきり
ラ/ト/ビ/アNGはないようなので持ってきます

ウイルスか変なのが湧いているようなので
住人は名前欄にスレ名記入推奨
447なりきり被害:2010/11/15(月) 20:23:18
>>442
ラ/ト/ビ/アNG(ラ/イ/ヴ/ィ/ス・/ガ/ラ/ン/テ)
・少年、低身長
・軽いフワフワしたショート
・軍服(ワインレッドの上下(襟,袖は黒)、両肩に金色の房、黒いロングブーツ)

NG
・友人を欲しがる言動
・内向的、ちょっと引っ込み思案
・泣く、おびえる、ふるえる、縮こまる(両腕を体の前に持ってくる姿勢)
・えんじ色,白,えんじ色の配色(国/旗の色)
・マーガレット、ス/ズ/ラ/ン
・11月18日
・酒に強い
・花(ス/ズ/ラ/ン)で人を刺す
・背の大きい人に頭を押さえつけられる
・名前を叫ばれる

関わりの深いキャラ
・ロ/シ/ア
・リ/ト/ア/ニ/ア
・エ/ス/ト/ニ/ア

ロ/シ/アなりきりが出た場合、冗談にならないレベルの暴力を振るわれる危険あり
448_ ◆y6JeIGAgV2 :2010/11/15(月) 20:41:30
>>445 >>446 >>447
ありがとうございます
wikiももっとちゃんと読みます。お手数おかけしてすみません。

変な人に会った路線もしばらく使わないようにします。
ありがとうございました。もしまた何かあったら相談させてください。
449スペースNo.な-74:2010/11/16(火) 00:35:48
>442
カーデ紺色が引っかかるなあ…ス/ペ/イ/ンっぽいけどそれなら関西弁使いそうだし…
450スペースNo.な-74:2010/11/16(火) 07:57:51
香/港なら英・日両方と関わりあるし、香でガチじゃね
451なりきり:2010/11/16(火) 14:31:27
>>442
まだ見てるかな?
ラ/ト/ビ/ア認定で確定なら
・元気がよくて、やや生意気な金髪ショートの小柄な男の子(シ/ー/ラ/ン/ド)
が近くにいると認定深める可能性あるので、条件に合いそうな
知り合いなり親族がいるならしばらく一緒に行動しない方がいい(返答不要)
マフラー+コート+一人称「僕」(ロ/シ/ア)の厨が出たら全力で逃げて

厨Bは自分も香/港だと思う。学/ヘ/タの制服が紺系だったような
452なりきり:2010/11/16(火) 21:44:15
>>451
「ヘ/タ/リ/ア 学/ヘ/タ」で画像検索したら、紺色地に白ラインのセーターが
コス衣装でヒットしたから、多分それじゃないかな
白地に紺ラインのもあるけど、画像検索の1ページ目では紺が多数派だった
カーデのボタンを全部留めたらVネックセーターっぽく見えるし
453 ◆K3K6Pr4mKI :2010/11/17(水) 13:57:42
ただの変なヤツかなりきりかわからないですがいいです?
混乱しながらなんで文章おかしいかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。

【自分の性別】
友人と自分:どっちも男
【自分の髪型・髪色】(二人とも黒)
自分:肩くらいまでをまとめてポニーテール状態
友人:やや長めのウルフ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分:Yシャツに黒スラックスと黒エプロン、銀ぶちのメガネ、灰色の鞄とベージュ系の鞄
友人:服は自分と同じ、眼帯、耳と手にガーゼ、前髪はピンでとめてた
【厨の性別】
厨1:女 厨2:男
【厨の髪型・髪色】
厨1:黒いショートでツンツンしてた
厨2:明るい茶色でボサボサ、白いヘアバンド?みたいなもの
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1:緑チェックズボン、ピンクのカーディガン、赤いジャージを羽織ってた、大きい白っぽいヘッドホン
厨2:緑チェックズボン、緑っぽいカーディガン、鼻に絆創膏、手首にシルバーアクセじゃらじゃら
二人ともYシャツ着てて学生鞄を持ってました。
454 ◆K3K6Pr4mKI :2010/11/17(水) 13:58:52
【厨がとった言動】
・買い物してたら後ろから厨1が友人に「うおおお!!」とか叫びながら走ってきた。
・びっくりして転倒した友人の前に厨1が「勝負だ!」と言って仁王立ち。
・怪我人に何するんだ!と怒るとニヤニヤ笑ってた。
・厨2に「りゅーのだーな(?)久しぶり!」と言われて肩を叩かれた。
・人違いだと言ったら厨2が「あれーご主人様も一緒か」「俺様の可愛いう/さ/ぎ/ちゃん、髪縛ってるのもいいねえ」と言って髪とケツ撫でられた。
・気持ち悪くて友人を助け起こして急いで逃げました。
・厨1に「また会おう!」と叫ばれたが追っては来なかった。
・友人は厨1に「これが運命というものですな」「ま/こ/と可愛い」と言われたらしい。
【被害にあった場所】
ショッピングモール
455スペースNo.な-74:2010/11/17(水) 14:25:42
>>453
戦/国/B/A/S/A/R/Aだと思う
それの現代パロディ?

友人→政/宗
厨1→真/田/幸/村
厨2→猿/飛/佐/助
>>453さんが分からない
ジャンル者さんお願いします
456なりきり:2010/11/17(水) 14:34:51
>>454
戦/国/BA/SA/RAかな
友人:伊/達/政/宗
厨1:真/田/幸/村
厨2:猿/飛/佐/助
454さんが何認定なのか分からない…新作のキャラかな
友人さんの認定キャラから見ると片/倉/小/十/郎かとも思ったけど、髪型違うし

他にそれっぽいジャンルあったらお願いします
457なりきり被害:2010/11/17(水) 14:44:59
>>456
つリロード
458なり:2010/11/17(水) 15:11:38
>454
竜/の/旦/那なら政/宗を指すけれど、右/目/の/旦/那や竜/の/右/目なら小/十/郎かなあ
ポニーテールが髪の毛一気にまとめてたならオールバックに見えなくはないし
学パロではなさそうだがその感覚をいれた現パロで間違いなさそうだね

政/宗NG
眼帯、独眼竜、右目が見えない
派手好き、東北、(shitやpartyなど)横文字言葉、雷、竜関連
野球、青色の服装、前髪を分ける、ジャージ、学ラン

小/十/郎NG
野菜、傷、政/宗に対する献身的な態度
暴言、仁義、ジャージ、学ラン、青色の服装

そこまで詳しくはないから現ジャンル者さん追加お願いします
459なりきり被害:2010/11/17(水) 15:15:10
>>453-454
戦/国/BA/SA/RAのNGは>>2のwikiにあります
厨のキモイ発言の意味も大体ココで分かると思う。

自分も>>453さんは片/倉/小/十/郎認定だと思います
・現パロで眼鏡かけてるイラストみかける
・エプロンも野菜(造園・料理)関連でみかける
・BA/SA/RAキャラを動物に見立てた時(?)
 小/十/郎はうさぎがよく当てはめられる >「う/さ/ぎ/ちゃん」
・政/宗(認定さん)を傷つけられて怒る
 ※もちろん453さんも友人さんも悪くない。厨がおかしい

警察に行ったほうがいい
理由
・厨の再襲撃に備え、事前説明があると警察が動きやすい。
・被害者が男で加害者(厨)が女だと、加害と被害の立場が逆転しかねない(厨の偽証含む)。
・女→男 女→女 男→男 の性的被害が報告されてる。
警察に行く時の注意事項は>>433-434を参考に
・「警察相談窓口」が「まだ被害は無いけど相談したい」時に使えるそうです。
・厨のせいで怪我が悪化したり心身に異常をきたした場合は、医師に診断書を貰ってください。
460 ◆K3K6Pr4mKI :2010/11/17(水) 16:36:27
>>455-459
ありがとうございます!本当に助かります!
友人共々自衛したいと思います。
友人は未だ恐怖が続いてるらしくパニクってたんですが、やっと落ち着いて来たようです。
俺もまだ震えが止まらない…なりきり厨本当に怖かった
461なり被害:2010/11/17(水) 17:20:35
>>460
マジで乙
自分たちだけで対処できないと思ったら無理せず周囲の人を頼ってね
警察や弁護士も躊躇せずにガンガン使ったれ!

合宿所に実践的な対策や過去の被害が載ってるから、見ておくと安心できるかも
462 ◆Ly5E8P1ZdU :2010/11/18(木) 19:09:53
二年位前になりきりに遭遇し、私自身は対策していたのですが、また別なものに遭遇したようです。少々長いですが知恵を貸して下さい。

【自分の性別】

【自分の髪型・髪色】
黒髪のショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒いトレンチコート

【友人の性別】

【友人の髪型・髪色】
金髪の肩に触るくらいの長さ
【友人の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ベージュのトレンチコート、フランス人

【厨の性別】
女性二人(仮にAとBとします)
【厨の髪型・髪色】
A…茶髪で癖がある
B…茶髪のショート
C…黒髪ショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
A…シャツに茶色のズボン
B…赤いシャツに黒いネクタイ、黒いジャケット
C…シャツに黒いズボン

続きます
463 ◆Ly5E8P1ZdU :2010/11/18(木) 19:10:45
【厨がとった言動】
友人が一人でいた時に後ろから声を掛けられたらしく、友人は日本語がよく分からないので何を言っていたのか分からなかったそうですが、何か喋りながら手を握ってきたそうです。
BはAの後ろからずっとこちらを見ていたようです。
後から私が彼と合流し、事情を聞いていたら「げ、カー〜(聞き取れなかった)髪黒いから気付かんかったわ」と言ってました。
格好が割と普通な感じだったので人違いじゃないかと友人と話していたのですが、その間AとBはなんかよく分からない事を私に言っていました。Cに「流暢なフランス語ですね。フランス語が話せるとは」と言われました。
なんとなくなりきりかと思いABに「うるせぇ、黙れ」と言って友人を握る手をはらって逃げてきましたが、その時C?が「えいふつ!(?)」と奇声を上げていました。

【被害にあった場所】
デパートのコーヒー・紅茶専門店があるフロア

随分と友人にくっついていたようなので、また友人が狙われないか心配です。
一体何に認定されたのでしょうか。宜しくお願いします。


464なり被害:2010/11/18(木) 19:19:50
>>462-463
ヘ/タ/リ/ア
>>463 イ/ギ/リ/ス認定
友人さん フ/ラ/ン/ス認定
厨たちは分からない
NGは>>2のwikiをご参考下さい
465なりきり被害:2010/11/18(木) 19:41:44
>>462
厨A ス/ペ/イ/ン(関西弁)なりきり
厨B ロ/マ/ー/ノなりきりかな?違うかも
厨C 日/本なりきり

遭遇しない人のほうが多いのに二度もなり厨に出くわす。認定された人が男性・外国人。
など不安要素が多いので、悪化するようなら合宿所を覗くのも検討して下さい。
466スペースNo.な-74:2010/11/18(木) 22:00:57
なりきり厨が実在したことに驚いた
467 ◆Ly5E8P1ZdU :2010/11/19(金) 01:01:27
>>464-465
有り難う御座います。まさか私まで認定されていたとは。
対策が逆効果だったようです。なんか英/国に縁があるな。
しかし紅茶がアウトなんて…。

気になっている事が二つほどあるのですが、
逃げる時に言われた「えいふつ?」な何だか分かる方はいらっしゃいますか?凄く気になっているもので。
あと、イ/ギ/リ/スの名前がア/ー/サ/ーというそうですが、作中でア/ー/ティと呼ばれた事はあるのでしょうか。

>>465
加害者が全て同じ厨というわけでもなく、場所も違うのでなんとなく躊躇っていたのですがやはり合宿所向けなのでしょうか。

468スペースNo.な-74:2010/11/19(金) 01:14:49
>>467
お疲れ様です。脅す訳じゃないけど何があるかわからないから
合宿所は予習しておいて損はないかと。

「えいふつ」だけど、もしかしたら
英/仏・は、英/×/仏。
カップリングで使う用語じゃないかな。
文字の前が攻、後が受です。
だとしたら、特にご友人は気をつけた方が良いかも。
469なり被害:2010/11/19(金) 01:45:02
>>467
原作中ではないけど、ア/ー/サ/ーの愛称呼びでア/ー/テ/ィって使ってる同人作品がかなりある
「え/い/ふ/つ」はまんま「英/×/仏」
上の方の人があげてるけど、女厨vs男じゃ
万一弾みで手がぶつかっただけでも「障害!」とか言われて被害者加害者逆転しかねない
友人さんが外国籍なら尚更、警察は動き鈍るよ
合宿所移動を視野に入れて自衛と根回し、悪化しそうなら合宿所と警察へ
470スペースNo.な-74:2010/11/19(金) 11:41:26
>>462
>カー〜(聞き取れなかった)
これはイ/ギ/リ/スの人名のカ/ー/ク/ラ/ン/ドかな?
イ/ギ/リ/スとフ/ラ/ン/スは殴り合いの喧嘩をするほど仲が悪く
嫌い合ってるので「フ/ラ/ン/ス語が話せるとは」の部分は
イ/ギ/リ/スがフ/ラ/ン/スに歩み寄るのは珍しい、みたいな意味かと。
原作にそのような描写はないけど、二次創作では
ケンカップルカップリングとしてそれなりの人気がある。
イ/ギ/リ/スは今は紳士、昔はヤンキーキャラなので敬語も乱暴な言葉も
認定材料となってしまうので不審者に会ったら会話せず逃げて。

なりきり厨に度々遭遇するがいつも別人、という場合
お二人(またはどちらか)の外見が
キャラに酷似していて厨達の目につきやすい、
または先に遭遇した厨もしくは何者かにお二人の写メや
立ち回り先がばらまかれている可能性が。
友人知人に変な人に声かけられる、気味が悪いと根回しした上で
対策に不安がある場合は合宿所おすすめ。
471スペースNo.な-74:2010/11/19(金) 16:55:02
>>462
前に何認定されたんだろう
472スペースNo.な-74:2010/11/19(金) 17:09:02
前に認定されたキャラが分かっても出来る対策は変わらないから
聞かないほうがいいんでない?
身バレの危険や前の厨が感づくかもしれないしね
473スペースNo.な-74:2010/11/19(金) 19:57:39
でもレスでなんとなくわかる
474スペースNo.な-74:2010/11/19(金) 20:01:34
>>470
分からんが前に遭遇した厨が今回のヘ/タ厨の仲間ってわけではないんじゃない?
英/国に縁があると書いてるし
読み違いだったらすまん

文の丁寧さが地なら>>462自体厨受けがよさそう
フランス語が話せるとなると外形構わずフェミニストなフランス人キャラにも認定されるかも
475スペースNo.な-74:2010/11/19(金) 21:07:50
>>473
何?
476スペースNo.な-74:2010/11/19(金) 21:18:17
ぶっちゃけ、髪が茶髪で関西弁だったからって理由でも認定食らうからなぁ
厨受けどうのこうの言っても
下手したら緑のワンピース着てただけで認定食らうんだぜ?
477なり被害:2010/11/19(金) 21:24:54
>>475
>>472みたいな意見もあるんだから
自分が知りたいだけなら聞くなよ
実際に被害を被るのは相談者だぞ
478スペースNo.な-74:2010/11/19(金) 23:45:54
>>477
どうせ野次馬感覚で覗いてるやつらだろ
それかなりきり厨
479 ◆4W717aHfj. :2010/11/20(土) 00:43:57
変な絡まれ方をして気味が悪かったので、ちょっとお願いします。
【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】
黒のショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
紺のパンツスーツ、グレーのマフラー、黒いビジネスバッグ、青い携帯電話を手に持っていました。
【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】
黒のストレートロング、上の方をお団子?一つ結び?にしていた
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白っぽいピーコート、膝丈くらいのスカート
【厨がとった言動】友達みたいに話しかけてきたので、「人違いですよ」と返すと、「また記憶そう?(←よくわかりませんでした)になっちゃったの?」と言われました。
気味が悪かったので、「友達が待ってるんで」と逃げかけると「お邪魔しないから今度ラーメンね!」とテンション高く走って行きました。
【被害にあった場所】
駅前のビル街
480なりきり:2010/11/20(土) 00:54:10
>>479
多分、逆/転/裁/判でガチ

>>479さん
成/歩/堂/龍/一(な/る/ほ/ど/う/り/ゅ/う/い/ち)認定


綾/里/真/宵(あ/や/さ/と/ま/よ/い)なりきり

詳しい方NG等お願いします
481なりきり被害:2010/11/20(土) 01:06:07
>>479
逆/転/裁/判のNGは>>2のwikiとまとめに有る(たぶん内容は変わらない)
482スペースNo.な-74:2010/11/20(土) 01:15:36
>>479
逆/裁なら>>2のwikiにNGがあるので、
まずはそちらをご参照ください

最近スピンオフ作品の逆/転/検/事2の発売が発表されたので
今後益々廚がヒートアップする可能性があります

作品モチーフの都合上認定キャラが警察に行く描写が多々あります
相談に行く際にはなるべく
複数で行動する・周囲に気を配るなどお気をつけください

479さんが二度と廚に遭遇しないことを祈ってます
483 ◆4W717aHfj. :2010/11/20(土) 09:39:27
ありがとうございます。
NG等参考に自衛に努めます。
警察がNGというのがちょっと不安ですが…

あと、スピンオフとの事ですが、逆/転/検/事というゲームには成/歩/堂は出てくるのでしょうか?
もしそちらでのNG等あれば教えていただけるとありがたいです。
484スペースNo.な-74:2010/11/20(土) 09:57:23
ネタ臭い
聞き取れるだろそんな単語
485スペースNo.な-74:2010/11/20(土) 11:36:36
>>484
なりきり厨乙
486スペースNo.な-74:2010/11/20(土) 11:41:54
>>484
ここはネタにも全力でマジレスするスレなので肌に合わない場合は全力でお引き取り下さい
487スペースNo.な-74:2010/11/20(土) 12:12:52
>>483
逆/転/検/事で成/歩/堂は出てくるといえば出てくる。
でもストーリーには絡まないおまけ要素の扱い。
ウ/ォ/ー/リ/ー/を/探/せみたいに、よく見るといるというだけ。

NGは遊園地(行楽施設)、橋、ボート(手漕ぎ)、オール、幼女。
女の子(特に未成年)キャラが多い作品なので、
小さな女の子が一緒にいるとその子も認定される可能性。
488 ◆Ly5E8P1ZdU :2010/11/20(土) 17:32:08
数日前にイ/ギ/リ/ス認定された者です。
沢山のアドバイス有り難う御座います。

昨日友人がたまたま厨を見かけたそうなので用心させます。
カップリング…私といるともし遭遇した場合被害が大きくなる可能性があるのでしょうか?
単独行動に少々不安があるのですが…。

ちなみにヘ/タ/リ/アキャラに認定されたのは初めてです。

489スペースNo.な-74:2010/11/20(土) 17:40:55
ご友人が単独になる方が危険度は上がると思うし、どう対策しても
あのジャンルではどれにでも当てはめられるだろうから、
敢えて複数で居る方が安全じゃないかな
二人きりより3人以上

あなたよりご友人の方が何か起こると不利になる可能性あるんで、
人気の無い(目撃者の無い)場所には行かないように気をつけて
490スペースNo.な-74:2010/11/20(土) 18:55:23
なんとなくキャラに心当たりがありますが、それにしてはおかしな所があるので、ご助言願いたいです。


【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】黒髪、肩くらいでちょっともっさりしてます。ストレートです。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒のコート、中に白のセーターを着ていましたが、コートで隠れていました。あと、黒ズボン。
【厨の性別】女で三人くらいいました。
【厨の髪型・髪色】
一人はベージュ色の肩より少し上の髪。あとは茶髪で同じような髪型の人と、白のウィッグを被ったV系風でした。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ベージュ頭……赤のジャケットが印象的でした。
茶髪……クリーム色のスーツに眼鏡。
白髪……黒のゴシック系のコート。
【厨がとった言動】
駅を歩いていると、ベージュ頭に不意に腕を掴まれ、
「か/が/み君、何をしているのです?」
と声をかけられました。
急いでいたのと気味が悪いのとで、人違いと言いながら早足で避けたのですが、
「教師を志す者が〜」
「大学デビューは……」
等と主にベージュ頭に言われ続け、ラッシュ時の人混み利用して逃げ切るまで言われました。
【被害にあった場所】
関西の駅構内。


多分ビ/タ/ミ/ンZだと思ったんですが、か/が/みの大学デビュー前って公式に出ていましたっけ?
向こうの勝手な妄想設定でしょうか?
皆さんの知恵を貸して下さい。
491なり:2010/11/20(土) 20:29:37
>>488
ご友人含めて、複数での行動を推奨します。理由は>>489さんの通り
ただ、公式でイ/ギ/リ/スは酒癖が非常に悪く
フ/ラ/ン/スは何かにつけて脱ごうとする (脱がせようとする)
というキャラになっているので、居/酒/屋などのお酒がメインの飲食店は避けて下さい
厨に見られた場合、ヒートアップする可能性があります
492スペースNo.な-74:2010/11/20(土) 21:32:59
>>490
想像の通りV/i/t/a/m/i/n/Zであってると思います

>>490 加/賀/美/蘭/丸認定
ベージュ頭 天/童/瑠/璃/弥なりきり
茶髪 上/條/元/親なりきり
白髪 佐/伯/影/虎なりきり

公式で大学デビュー前のビジュアルが出てたか把握していないので
ご存じの方宜しくお願いします
493スペースNo.な-74:2010/11/20(土) 22:59:12
>>492

やはりそうですか。
作品を知ってることを相手に悟られたくないので、今から攻略も出来そうにないなぁ。
「以前から貴方を見ていましたが……」って言われたから、もしかしたらバイトの行き帰り見られていたのかもしれない。

てか今鞄見たら、「先生も待っています」ってメモが入ってた。
カバンアケッパダメ、ゼッタイorz
494なりきり被害:2010/11/20(土) 23:07:30
>>493
>>1-4必読 トリつけて

メモは気持ち悪いだろうけどジップロックなどに入れて証拠保存
自宅バレしそうなら合宿所へ移動推奨
495 ◆AvmY.MI1o. :2010/11/20(土) 23:32:16
うお、焦って忘れてたorz
鳥これでいけてるかな?
496 ◆4W717aHfj. :2010/11/21(日) 01:08:05
>>487
情報ありがとうございました。

たびたびですみませんが、私と一緒にいた人が別のキャラクターに認定されてしまう事はあるのでしょうか
NGに引っ掛かるようなものは何もなくてもされるものですか?
また私と一緒でなければ認定されなくなりますか?
何度もお手数をおかけしてすみませんが宜しくお願いします
497なり被害:2010/11/21(日) 01:42:39
>>496
>一緒にいた人が別のキャラに認定
 厨に最遭遇した時に、同行者が別のキャラに認定されたという報告は多く有ります。
>NGに引っ掛かるようなものは何もなくてもされるものですか?
 過去には装飾品一つがキャラの所持品と似ていただけで認定されてしまったケースもあります。
 一見NGには触れていなくとも、二次創作的な厨設定に触れている場合も考えられます。
>一緒でなければ認定されなくなりますか?
 認定が外れる可能性も有りますが、認定された人の情報を得る為になりきり抜きで接近してきたり、
 大人しそうな人だったりすると、都合のいい奴隷確保の目的で粘着される恐れがあります。
 >>488-489の理由もあるので、必ずしも単独行動がよいとは限りません。
 周囲の人にも変質者対策を呼びかけ自衛を徹底してください。
498スペースNo.な-74:2010/11/21(日) 13:16:04
>>492
ふ〜ん。ネット知識(笑)?
499スペースNo.な-74:2010/11/21(日) 13:18:38
厨がでたぞー
500スペースNo.な-74:2010/11/21(日) 13:41:51
触んな
501スペースNo.な-74:2010/11/21(日) 17:40:09
>>496
成/歩/堂なら、レ/イ/ト/ン/教/授シリーズとのコラボが決定したから、こっちのほうも要注意かもしれない。
逆/転/検/事シリーズのほうがキャラクター的関わりは深いけど、成/歩/堂自身が登場するのはこっち

逆/裁だけでも登場人物はかなり多い上、他シリーズも含めるとなると、だれがどう認定されてもおかしくない
一緒に歩いてなくても認定される可能性もあるし、一人なら〜ってのはお勧めしない
成/歩/堂だって恰好的には髪型以外、そんな珍しいものではないし
NG外しより、自衛に重点を置いたほうがいいと思う
502スペースNo.な-74:2010/11/21(日) 17:51:37
そうそう、厨なりきりの綾/里/真/宵もこのレ/イ/ト/ン/教/授とのコラボでは成/歩/堂と共に行動する
ただコラボが発表されたばかりで、詳細情報はまだない
PVから魔女がキーワードってのが分かるくらい
503 ◆Ly5E8P1ZdU :2010/11/21(日) 21:50:31
前にイ/ギ/リ/ス認定受けたやつの友人です
ちょっと色々あって本人は書き込めないんで代わりに本人の携帯から書かせてもらいます
トリップ同じで大丈夫ですかね?

前にフ/ラ/ン/ス認定受けた友人(以下友人)とイ/ギ/リ/ス認定受けた本人(以下本人)と俺で遠出したんですが、前と同じ変な人に遭遇したみたいです。

本人と友人、変な人達は服以外ほとんど同じだそうなので略させていただきます

【自分の性別】男
【自分の髪型・髪色】プラチナブロンドのショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ジャケットパンツインナー全身黒にギター、あとシルバーアクセサリーを沢山つけていました

【厨がとった言動】
喋りながら歩いてて、何となく振り向いたら後ろについて歩く変人C(日/本なりきり?)に気づきました
「やはりあなた方でしたか。お久しぶりです」と言った後に俺を「師匠」と呼んでました。

その後向かい側から「あー!」とでかい声がして、目の前から変人A(ス/ペ/イ/ンなりきり?)突進してきました。
本人だけ下敷きになって、変人Aと揉めてる感じで(今日こそ決着つけてやるだかそんなこと言ってた)、首締められてたのでひとまず友人を逃がして変人Aを取り押さえました
「ぷーちゃん(ぶーちゃん?)なんで止めんねん!」とか色々言われた上にシルバー持っていかれたが本人の具合がヤバそうだったので逃げてきました。

【被害にあった場所】
街中

俺も何かに認定された感じですかね?
504スペースNo.な-74:2010/11/21(日) 22:10:27
>>503
首を絞められたり、アクセサリー盗まれたりしているんだから、とっとと警察行ってください
505スペースNo.な-74:2010/11/21(日) 22:15:31
>>503
とりあえず認定キャラはプ/ロ/イ/セ/ン(ギ/ル/ベ/ル/ト・バ/イ/ル/シ/ュ/ミ/ッ/ト)
NGはその格好まんま。銀髪キャラなんで銀髪やめれ

暴行・窃盗でKに行け。なりきりは言わないでいい
506スペースNo.な-74:2010/11/21(日) 23:03:42
>>503
警察行く前に合宿所フローチャートは読んでおくといいよ
既に言われているけど、なりきりやヘ/タ/リ/アうんぬんは言わないこと
とにかく知らない人から訳のわからない事で絡まれて暴力ふるわれたり
物を盗まれたりするということを説明すればいいから
507 ◆AvmY.MI1o. :2010/11/21(日) 23:05:30
ビ/タ/ミ/ン/Zのか/が/み認定らしきものを受けた者です。

今日も会いました。
昨日の上/条と佐/伯がいなくて、代わりに主人公と多分千/聖がいた。別人だったので増厨の予感orz
ハリセンで叩かれた肩が地味に痛いです。あまりに突然だったからボーッとしてたけど、今になって怖くて泣けてきたorz
508スペースNo.な-74:2010/11/21(日) 23:12:17
>>503
Kに民事不介入を盾に渋られた場合は窃盗・傷害で告訴すればKは動かざるえない
もしくは担当Kの所属と名前を聞いて監察にチクル&担当変更要求。

>>507さんも警察にGO
出来れば肩は病院で診断書貰って来てください。
突然赤の他人に痛みが残るほど殴りかかるのはツッコミではなく暴力です。
509スペースNo.な-74:2010/11/21(日) 23:21:43
>>503
出てるレスの内容に加え、以前(数日前だが)からつきまとわれていたってことも話してね
あと、>>503は念のため楽器を壊されたり盗まれたりしないように気をつけて
作中でプ/ロ/イ/セ/ンがギター弾いてる設定はなかったと思うけど
厨は何をするかわからないから注意するにこしたことはない

>>507も早めに警察へ、顔覚えられてつけ狙われてる
写メ撮られて厨の仲間内で回覧されてるかもなので、今後も厨の増殖に注意

2件とも相談の際は
・交番ではなく、対ストーカー窓口がある大きい警察署に行く
・スーツなどかっちりした服装で
・年配の社会的地位が高い男性を同伴すると、真面目に対応してもらえる可能性が上がる
510スペースNo.な-74:2010/11/21(日) 23:28:23
>>509
作中では無いと思うけど、キャラソンで何系って呼ぶのか忘れたけど
激しい感じの曲歌ってるみたいなんでバンド系もNGだよ
公式で厨二病扱いされてるし
511スペースNo.な-74:2010/11/22(月) 01:03:07
>>503作品名も最初の文字(呼び方)もわかってて格好もあからさま…わざわざここで聞く意味あんのか?
こんなデカ過ぎる釣り針にも全力で釣られてやるって面白いスレだなwww
512スペースNo.な-74:2010/11/22(月) 01:08:56
面白いスレだろ?ここではお前が厨なんだぜ
513スペースNo.な-74:2010/11/22(月) 01:11:50
514スペースNo.な-74:2010/11/22(月) 01:29:46
>>513
ここ初めて覗いたから知らなかったよ有り難う。
最初はガチでこんな厨もいるものなのかと思ったが、既にみんなネタと承知の上だったんだなw悪いw
515スペースNo.な-74:2010/11/22(月) 01:32:05
ネタだったら良かったんだけどな。
そしてここは厨ちゃん用の雑談スレではないぞ。
516スペースNo.な-74:2010/11/22(月) 01:33:18
そんなに全部ネタだと思うんなら、有名どころのキャラまんまな恰好して
アニメイトとかの近くで毎日うろついてみればいいんじゃね?
もちろん責任はとらないがなw
517スペースNo.な-74:2010/11/22(月) 02:10:12
>>516
厨好みの顔とスタイルじゃないとダメだから無理だろw
518スペースNo.な-74:2010/11/22(月) 02:57:59
>>503>>507共に合宿所に移動した方が良いんじゃね?

そして面白がって厨に構ってる奴らはおまいらも厨なのでまとめてどっかに行って下さい
519スペースNo.な-74:2010/11/22(月) 07:09:08
首絞められたのも肩叩かれたのも、病院行って診断書もらったら傷害で被害届だせる

警察がそれで動いて厨を捕まえる目途がついたならいいが、
捕まえるまで時間かかりそうなら、合宿所行ったほうがいいだろうね
ここは長期の相談向きではないから
520 ◆Ly5E8P1ZdU :2010/11/22(月) 07:51:59
認定キャラ教えてくれてありがとうございます
「ぷ」だか「ぶ」だかかつく国なんてあったかなと思ってたんですがやっぱりヘ/タ/リ/アだったのか
警察はもう行ってきました。捜索してくれてるはず

>>511
現に傷ついてる人がいて、夢であってほしいと思ってる。
非現実的な事に感じるかもしれないけどそういうことは言わないでほしい
つか知ってたら聞かん

警察も動いてくれたみたいだからもう大丈夫だと思います
本人の分も含め、相談に乗ってくれてありがとうございました
521スペースNo.な-74:2010/11/22(月) 08:59:36
>>520

荒らしの言うことだから気にしないでくれると嬉しい
ここでは「ネタでも構わない、全部マジだとみなす」が基本スタンスだから

そうならないように祈ってるが、今後何か相談したいことがあったら
>>2見て合宿所へ行くことをお勧めする
書き込める所にトリつきで書き込めば住人が誘導してくれるし
住人はここも見てるから再度の説明もいらない
平穏無事な生活が戻ってくることを祈ってるよ
522 ◆S/pNXZahJM :2010/11/22(月) 11:20:24
こんな朝っぱらから嫌なものに遭遇してしまった…最悪だ

【自分の性別】男
【自分の髪型・髪色】 黒、そこそこ短い大人しめ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 黒コート、茶色のインナー、ジーパン、眼鏡、メッセンジャーバッグ
【厨の性別】女二人
【厨の髪型・髪色】
A茶髪、ショート
Bケバい金髪、オールバック
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
Aシャツ、紺のカーディガン
Bシャツ、緑のパンツ
【厨がとった言動】
iPodで音楽聞きつつ携帯弄りながら電車待ちしてたんだが
いきなりどなり声というか叫び声が聞こえたんでDQN自重しろ、と思ってそっち見ると厨らと目があった
とたんAの方が突っ込んできて「菊ー!(だと思う)」とか言いながら抱きつかれた
びびって突き飛ばしかけたんだがでかいしやたら力強いしで全く身動きが取れなかったんだが
BがAの襟首掴んで「菊が困ってるだろう」とか言って引き離してくれた
その後AがBに怒鳴られてる間に電車の
って逃げた
【被害にあった場所】 駅構内

多分ヘ/タ/リ/アだと思うんだが自分に全く思い当たる要素がないんだ
というか何か荒れてるっぽいけど相談して大丈夫かね
523スペースNo.な-74:2010/11/22(月) 11:31:59
>>522
間違いなくヘ/タ/リ/アだけど、522に当てはまるのは髪型(髪色)くらいか?
厨2人は間違いなくイ/タ/リ/アとド/イ/ツなりきり
それに菊(=日/本)を加えた3人が主役だから、とにかく似た人を見つけて舞い上がってしまったのでは
とりあえず白系の服と丁寧な口調だけは絶対に避けてください
524なりきり:2010/11/22(月) 11:34:53
>>522
ヘ/タ/リ/アで日/本(本/田/菊)認定
Aはイ/タ/リ/ア、Bはド/イ/ツ
NGは>>2のwikiにあったはず
多分髪型と、真面目そうな服装で認定食らったんじゃないかと
この3人は枢/軸/組で、原作でも一緒に行動してるシーンが多いので、長期付きまといに注意

あと相手:女、522:男なんで、絶対に手はあげないように
厨が騒いだら被害者加害者の立場逆転しかねないので
早めに警察行って、相談実績作っておいた方が後々有利かも
525なりきり524:2010/11/22(月) 11:36:25
携帯からちんたら書いてたら被ったorzスマソ
526スペースNo.な-74:2010/11/22(月) 12:03:02
同人だと日/本のじじいアイテムとして老眼鏡ってのも見かけるから眼鏡外せるなら外そう
同人誌ベースにされると何でもありだからとにかく次また見かけたら逃げれ
しばらくはその駅利用はやめた方がいい
527スペースNo.な-74:2010/11/22(月) 12:09:14
最近なんか厨が活性化してきたな
冬休みにはまだ早いのに
528スペースNo.な-74:2010/11/22(月) 12:46:23
他の交通手段があったらしばらくそっちを使えればいいんだけど
(できる/できないというレスはしないでね)

AがBをいさめたのは作中でのキャラの行動に基づくものであって
なりきりの一環にすぎないので、もし今後Aが真面目そうな態度で近づいてきたとしても
なりきりを続けているとみて警戒してください
529スペースNo.な-74:2010/11/22(月) 13:07:47
526だけど
眼鏡外そうってアドバイスは同人ネタに老眼鏡があるからってのと
眼鏡が目印になって顔覚えられたらまずいと思ったんでのアドバイスです
530なりきり被害:2010/11/22(月) 13:11:38
昨日少し大きめのイベがあったから湧いたんだろ。
531スペースNo.な-74:2010/11/22(月) 13:26:53
同人でなくても原作に日/本が眼鏡をかけてるネタはあるよ
532スペースNo.な-74:2010/11/22(月) 14:03:54
某メイト近くに最近ヤバい厨がわいてるって話聞いたけど
そいつらなのかなあ…この厨達は
533 ◆0kfF78dwcE :2010/11/22(月) 15:35:09
トリップこれで出来てますか?
俺女スレから誘導されてきました、ちょっと相談させてください

【自分の性別】

【自分の髪型・髪色】
黒髪で短めのウルフ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
濃いグレー地にアーガイル柄のカーディガン、白いブラウス、黒いスカート
【厨の性別】

【厨の髪型・髪色】
黒髪ショートであちこち跳ねてました
あと前髪を上げておでこを出してました
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いシャツにネクタイ、暗い色のカーディガン、黒っぽいパンツ
【厨がとった言動】
本を物色していた時、いきなり後ろから肩を叩かれ驚いて振り向いたら「あずさも買い物か?」と言われました
人違いだと告げると「俺の目はごまかせないぞ!むははー!」とよくわからない事を言いながら笑ってました
変な人だと思って無視していたんですが、後ろからついてきて「女の子の格好なんかしてるから一瞬わからなかった」
「でもあずさは小さいから似合う、可愛い」みたいなことをずっと喋ってました
それでも無視し続けていると「むー、なんか今日のあずさはご機嫌ななめみたいだから帰るぞ」と言ってどこかに行きました
【被害にあった場所】
本屋

あまり情報がないのですが、わかる方いらっしゃったらお願いします
534なりきり被害:2010/11/22(月) 16:20:09
>>533
木/ノ/瀬/梓
s/t/a/r/r/y/☆/s/k/y
でガチかと。髪型が被る。
ジャンル者じゃないから厨はわからない。ごめん。
535スペースNo.な-74:2010/11/22(月) 16:30:51
>>533
厨はおそらく 天/羽/翼 なりきり
「むー」ではなく「ぬー」と言ってたんだと思う
>>167-168に別キャラのNGだけど簡単な作品説明とかあります
536スペースNo.な-74:2010/11/23(火) 04:08:56
>>520
もう見てないかもしれないし、Kも動いてるので大丈夫だとは思うけど、
捜索中なら捕まえるまで時間かかるかもしれない
暴力的な厨が混ざってるので、再度の襲撃に注意
後ろをつけてきていたのなら、身元がバレてる可能性がある
もしご本人さんが入院とかしてるのなら(返答不要)、合宿所のフロチャを見て自衛推奨

そして前にも言われてるけど、ご本人ではないので伝わってなかったのかな
前回みたいに取り押さえようとするのはやめたほうがいい
小道具という名の凶器を持っている可能性があるし、相手が女なのでこちらが不利になる可能性がある

もしまた厨たちが外出時にやってきたら、何はともあれ近くの店に逃げ込むのをお勧めする
防犯ブザーの携帯と、即Kに通報できるよう、捕まるまでは携帯電話を肌身離さないこともね
537442 ◆y6JeIGAgV2 :2010/11/23(火) 09:27:40
442です
先日と同じ部類の変な人に出会いました

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ニット帽(白)/コート(紺)/シャツ/カーデ(黒)/スカート(灰)/靴下/鞄(黒)

【厨の性別】 女
【厨の髪型・髪色】 肩ぐらいまで/明るい茶髪/ヘアピン(赤白)
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
制服のスカート/カーデ(ベージュ)/ニーハイソックス/学校鞄/トートバッグ(花柄)
【厨がとった言動】
(朝)歩いていた自分の前にひょこっと出てきて「ラ/イ/ヴ/ィ/ス!」と話しかけてきた
(夕)切符を買っていたところ、後ろから肩を叩いて「明日な!」と言って去った
【被害にあった場所】(朝)大きい駅のコンビニ前 (夕)同じ駅の券売機前

普通の女子高生(ただしタメ語でなれなれしい感じ)に見えたのですが
こちらをラ/イ/ヴ/ィ/スと呼んで、明日遊ぼうとか、もう数に入っているからとか
言い出したので逃げました
あとは「こっちの生活をこなすのも大変」だとか
朝夕二回も遭ったことや、話の内容の意味不明さが一層怖いです。
wikiを見るとポ/ー/ラ/ン/ドのなりきりのようですが間違いないでしょうか?
538スペースNo.な-74:2010/11/23(火) 09:31:44
ポ/ーじゃなくてリ/ト/ア/ニ/アの方だと思います
539スペースNo.な-74:2010/11/23(火) 11:15:48
>もう数に入っているから
これは、前回と同じ奴らかはわからんが、厨達の仲間が他にもいて
442 ◆y6JeIGAgV2を無理矢理なりきりorコスプレに引っ張り込む気でいるんだと思う
(もしかしたらラ/ト/ビ/アがバノレト3国であるという意味かもしれないけど)
リ/ト/ア/ニ/アはラ/ト/ビ/アに対し比較的友好的なキャラですが
なりきり厨であることに変わりはないので、引き続き警戒を

認定外れてないし、尾行による自宅バレに注意
今回声をかけてきたのは前とは別の奴だよね?厨達の間で情報が回されているものと
考え、厨が増殖したり今後も待ち伏せられる可能性があるので>>2の携帯用フロチャも参考にして、
・防犯ブザーを持つ
・他の駅が使える環境ならしばらくそちらから乗り降りする
・何かあったら大声で叫べるように練習しておく
・遭遇した駅の駅員さんに「自分のではない名前で呼ばれ、意味のわからない事を
話しかけてくる人達がいる。明らかに知人ではなく、変だ」と相談しておく(被害の周知が目的)
など、できる対策を行ってください

---------------------(以下、スレ住人へ)
>>2のフロチャ、PC用はインフォシークのサービス終了で見れなくなってるな
どっかにミラーある?
次スレ立てる時は修正してほしい
540 ◆S/pNXZahJM :2010/11/23(火) 11:38:52
>>522だけど、今日も遭遇した。というか見かけた。
俺の記憶が正しければ恐らくプ/ロ/イ/セ/ンだっけ?ド/イ/ツの兄貴のやつが増えてる。
厨は同じく女であからさまにウィッグ(白?銀?)にカラコン(恐らく赤)
取り敢えず今日は昨日のと三人で居る所を俺が先に見つけたから見つからないように逃げられたんだが、増えるの早くね?
541 ◆m4/T5aMoT2b1 :2010/11/23(火) 11:46:29
失礼します
先日遭遇したので書きます

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】黒髪ミディアム、巻いてアップにしていました
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
青を基調にした少し長めのドレス
白のパーティーバッグ黒いミュール

【厨の性別】
二人とも女です
【厨の髪型・髪色】
A…黒髪のショートボブ
B…茶髪でぼさぼさのショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
あまり覚えていませんが二人ともワンピースだった気がします

【厨がとった言動】
先に厨二人がトイレにいて化粧直しをしていたのですが、入ってきた私を見て
A「あの人シャンドラ(サンドラ?)みたい」
B「似てるねー」
とジロジロ見られて気色悪かったです

【被害にあった場所】
結婚式の二次会先のトイレにて


にやにや見られて不気味だったのでもうこんな思いはしたくないです
判定お願いします
542442 ◆y6JeIGAgV2 :2010/11/23(火) 11:54:16
sage忘れました、すみません
リ/ト/ア/ニ/アのほうなんですね
ポ/ー/ラ/ン/ドと思ったのは、スカートだったからです
あとwikiに女子高生のようなしゃべりかたとあったので。
リ/ト/ア/ニ/アも同じようなしゃべりかたなんでしょうか

教えていただいた方法で対処しようと思います
ありがとうございます
543スペースNo.な-74:2010/11/23(火) 12:01:38
>>540 消えている方がミラーだそうです
PC使える方はふろ茶名で検索かけると出てきます
544スペースNo.な-74:2010/11/23(火) 12:04:42
>>541
直感だけど、聖/剣/伝/説/L/e/g/e/n/d/ of/ M/a/n/a
のサ/ン/ド/ラかなぁ
PSのゲームだけど、最近アーカイブス版が出た
オレンジ色の花飾りを頭に付けてたならそれでガチだと思う
着てる服は認定時の服装とは全然違うけど…
厨はなりきりじゃなくて認定厨かな
545スペースNo.な-74:2010/11/23(火) 13:21:06
>>542
あー、だったらポ/ーの方かも・・・リ/トは普通の人っぽい口調だから
どっちにしても引き続き警戒してください
おどかすようで申し訳ないが、このジャンルのなりきりは過去に手口が悪質化することが
多々あったので、いつでも逃げられるよう心構えを

>>540も乙
連休だし、>>530で言われてるがイベントあったから活性化してんだろうな
見かけたのがこないだと同じ場所(返答不要)なら待ち伏せされてたという線も

>>543
ありがとう
現行のテンプレになった経緯覚えてないんだが、オリジナルの方じゃなくて
ミラーの方をテンプレに入れてあったのはなんか理由があんのかな?
546スペースNo.な-74:2010/11/23(火) 13:29:21
>>545
ミラーって把握してなかったんじゃないか
547スペースNo.な-74:2010/11/23(火) 14:10:50
>541

ポ/ケ/モ/ン擬人化のシャ/ン/デ/ラだと思う

擬人化人気の高めなポ/ケ/モ/ンで、黒や紫の髪、青や白、黒い服装で描かれることが多いので色合い的にそうじゃないかな。
5481/2 ◆Yh1DfEzywk :2010/11/23(火) 14:49:14
失礼します。大変困っています。
キャラクターはわかっているのですが、詳しくないのでNGがわかりません。
どうすればいいのか全くわかりません。何度か遭遇してます。

【自分が認定されたキャラ】初/音/ミ/ク
【自分の性別】 女
【自分の髪型・髪色】
 鎖骨ぐらい長さまである黒髪、癖があり外側に跳ねている、時々ひとつ縛り
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 パターン1 青いストライプのシャツ、青い作業着(工務服)、青い帽子、工具をいれた小さな鞄
 パターン2 パンツスーツ(手持ちが多く、どれもリクルートに近い感じ)、黒いパンプス、黒の鞄、ヘッドフォン
 パターン3 カーキ色のコート、白いカットソー、ジーンズでブーツイン

【厨の性別】 男(A)、女(B)
【厨の髪型・髪色】
 男・・・黒髪、短い、特徴がない
 女・・・黒髪、ショートカット(耳よりちょっと下)
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 男・・・学ラン、学生鞄
 女・・・セーラー服、ニットセーター(白)、白ハイソックス、パンプス、鞄
5492/2 ◆Yh1DfEzywk :2010/11/23(火) 14:49:55
【厨がとった言動】
 初めて会ったときはパターン1の格好
 自分は知人と歩きながら喋っていた
 A,B両方にその時道を尋ねられ、説明したことがある

 その後もパターン1の格好で、「この前ありがとうございました」という感じであいさつされた。
 こちらも「いえいえ」という感じで天気等の他愛もないこと話して別れた。
 この時はお姉さん(お姉ちゃん)と呼ばれていた。
 A,B両方のときもあれば、B一人のときもあった。

 ある時パターン2の格好で歩いている時、名前を呼ばれ振り返るとBがいた。
 名前を教えたことはない(知人に呼ばれたのを聞いたのかも)
 音楽やカラオケとか好きか聞かれ、好きだと答えてしまった
 
 最近、パターン3の格好である場所で友達と待ち合わせ中、A,B両方に腕を突然掴まれた。
 「お姉ちゃん遊ぼう」「アイタ?が待ってる」とか色々言われた。
 特に「マスターが待ってるよ」と言われ、なりきりだと思って腕を振り外して逃げた。

【被害にあった場所】
 公共施設、路上

いきなり豹変して吃驚した。
550スペースNo.な-74:2010/11/23(火) 16:45:32
押しかけ対策フローチャート、こっちのアドレスで次回スレたてよろ。
http://www.galstown.com/6/hokkaido/chutaisan/

元ネタ判明済みで厨と複数回遭遇してる人は合宿所へどうぞ。
休日や週末は学生厨が活発になりやすくて危険。
イベントに合わせてメンバーに引き入れようと行動が強引になる可能性もあるから
単独行動避けて防犯ブザーとか持って遭遇したら即逃げて。

>>548
ボ/カ/ロだろうか?あまり548と初/音がかぶっているように思えない。
厨も該当するキャラが見当たらない。
もし厨がミ/クと読んだからそう思ったって程度なら、別作品の可能性があるよ。
それから呼ばれた名前と本名がかぶってるとか、厨にバレたら喜んじゃうから
ココに書いちゃダメ、テンプレの>2ちゃんと読んで。
551 ◆m4/T5aMoT2b1 :2010/11/23(火) 17:25:54
>>544
花とかはつけていなかったですね

>>547
まさかの擬人化ですか…でもそう言われてみると特徴が被っているかもしれませんね

お二人ともありがとうございました!
552548 ◆Yh1DfEzywk :2010/11/23(火) 17:56:17
>>550
ごめんなさい。削ったと思ったら削れてなかった。
認定キャラはスーツの時に会ったときに、やたら好きな曲とか聞かれたから完全にそっち方向考えてた
553スペースNo.な-74:2010/11/23(火) 19:44:02
>>552
ツインテールでもないし、青緑色の服でもないし、自分も認定キャラが別にあるように思う
厨が揃いのセーラー服でも着てたら、ボ/カ/ロのリ/ン/レ/ンから初/音/ミ/ク認定されたのか、と想像がつくんだけど
554スペースNo.な-74:2010/11/23(火) 20:54:28
>>540
厨が「なりきりに付き合ってくれる人見付けた!」だのなんだの言って触れ回ってる悪寒
多分遠くから写メ撮られたんじゃないかな。最近の携帯は画質が良いからズームしても綺麗だし…
555スペースNo.な-74:2010/11/23(火) 21:38:18
ミ/クでガチだろうけど、派生キャラの方じゃない?
厨も相談者も黒髪だし
556スペースNo.な-74:2010/11/23(火) 22:59:41
>>548
認定キャラが何であろうともう完全に顔を覚えられているので認定外しよりも自衛推奨。
もしボ/カ/ロやU/T/A/U、派/生でガチだったとしてもキャラや二次創作が多すぎて
対策したとしてもキャラ変更やそのキャラが私服を着ていると考えられそう。
相手の方に男がいるから早く交番や友人家族、もしあれば(返答不要)職場などに根回ししておいた方が良い。
557スペースNo.な-74:2010/11/24(水) 08:46:14
>>548
>>556の言う通り、自衛と根回し早めにした方がいい
顔覚えられて付き纏われてる感があるからできれば警察(ストーカー部署のある大きなところと交番)
も行っておいた方がいいと思う
ボ/カ/ロ系だと危険な二次創作が多いからマ/ス/タ/ーが出てくる前になんとか逃げたいところ

できそうなことは尾行注意・防犯ブザー携帯・厨が出た付近には近寄らない・複数人で行動
とかかな
558 ◆J/slfBDAYw :2010/11/24(水) 15:34:01
相談中にすみません。
ただのリアな気もするけど、なりきりっぽい雰囲気なので判定をお願いします。

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】茶髪ボブ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】黒い革のジャケット、クリーム色のニット、青いジーンズ、ベルト、黒いブーツ、アルファベットKの金色のネックレス(遭遇時は常にパンツルック)

愛車A(ごく一般的なネイキッド型のバイク、黒、女バイク乗りにしては大きめかも)
愛車B(言い方悪いけどハーレイをしょぼくしたみたいなカスタム型、紫)

【弟の性別】男
【弟の髪型】ちょっと毛先が長めの黒髪ショート
【弟の服装】黒いコート、黒いスーツ、白いシャツ、ブルー系のネクタイ、黒いリクルート鞄、黒ぶち眼鏡

【厨の性別】全員女
【厨の髪型・髪色】黒髪
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】

遭遇時は大体4〜6人でいる。
全員紺色ブレザーの制服を着用。ネクタイはしていたりしていなかったりリボンだったり。特に特徴はない感じ。
一度オモチャの刀を持って遊んでいるときがあった。

昨日は、1人だけ(厨Aとする)白いシャツ(胸元かなり開けてた)、黒ズボン、黒ベスト、煙草
559 ◆J/slfBDAYw :2010/11/24(水) 15:40:56
【厨がとった言動】

愛車Aの駐車場前に数人が溜まるようになった。ほぼ毎日。
こちらを見てこそこそ話をしたり、わざとデカい声で会話したり、不自然な口喧嘩をしたりしていた。

一度愛車Bで駐車場へ向かうと、その日も数人が溜まってて、「ざわ・・・」みたいな感じに。
「誰wwwww」「イメチェンじゃねwwwwwwww」と言われた。

そして昨日、愛車Aに弟を乗せて駐車場に行くと、厨たちが反応。
「なんで!?」「どうして!?」みたいに動揺してた。
厨Aだけが「なんでお前がここにいる!帰れ!」と叫び、フェンスに掴まって揺すり出した。
自分にも「お前もなんでこんな奴とつるんでるんだ!!」みたいなこと怒鳴っていた。
周りは引いてたっぽい。

とりあえずそんなところに愛車を置いていけないので、移動。
走り去るとき、小石を投げ付けてきた。
勿論弟も知り合いではないらしい。

その後、別の場所に駐車したんだけど車種やナンバーが割れているのかバレたらしい。
戻るとオムライス味のおにぎりとコーンスープの缶がスーパーの袋に入れて引っかけてあった。
中には「勉強しろ」のメモ。
もうひとつ赤い手提げにオモチャの拳銃が入っていて「仕事だ」ってメモ。
座席には魔除けのお札(手書きで目の模様みたいなのと「魔腐」って書いてあった)が7枚も貼ってあった。

気持ち悪いから全部捨てたけど、一応写メはしときました。
さっぱり分からないので、なりきりであれば判定をお願いします。


【被害にあった場所】
道端・駐車場
560スペースNo.な-74:2010/11/24(水) 17:18:12
なりきりっぽいけど元ネタに心当たりがない
とりあえず移動できるなら再度愛車を移動して見えないようにカバーする
こっちが年上で向こうが年下だし
弟さんがからまれてうっかり手をあげたりすると不利になるから
(年下の女の子ってだけでそっちが被害者に見られがちになる)
時間帯が遅いなら未成年が遅くまでたむろしてるとか
喫煙してるとか、おもちゃの刀で遊んでたとか、近所迷惑とか
理由つけて相談だけでいいからKに行っておいたほうがいいんでない
てかご近所でなんも言われないのかその集団、近所の人も迷惑そうなら一緒にKいってらっさい
捨てた物を拾えるなら拾って物的証拠としてKに引き取ってもらった方がいいよ
次があったらその場でK呼んでまえ
561スペースNo.な-74:2010/11/24(水) 17:37:22
>>558-559
一瞬DRRRのセノレティかと思ったけど、よく読んだら違うっぽいな

食品には異物が混入されていることがあるので絶対に食べちゃダメ
もし次も何か置いてあったら、写真を撮った上で
腐らないものであれば捨てずにビニール袋などに入れて
生活音の聞こえない所(稀に盗聴器が仕込まれている事がある)へ保管しておいて
気持ち悪いだろうけど、付きまといの物的証拠になるから

駐車場と自宅・職場などが近い場合(返答不要)、尾行による家バレ・職場バレに注意
562なりきり:2010/11/24(水) 18:27:58
バイクには気をつけてくれ。傷はもちろん命に関わる様なイタズラでもされちゃかなわんからな。
出来たら外出時もカバーかけておいたほうがいいかもね。
563スペースNo.な-74:2010/11/24(水) 19:07:20
「魔腐」でググってみたけどそれらしいものが引っかからないな
厨側が誤字してる可能性もあるんで「魔/符」でもググってみたら
東/方のキャラが大量に引っかかったけど服装が全く一致しない
564スペースNo.な-74:2010/11/24(水) 19:15:16
そのお札うpできないかなー
特徴あるお札なら見ればわかるかも
魔腐が誤読の可能性もあるし

あとイメチェンとか言われてるけど、最近髪型とか変えたの?
565 ◆J/slfBDAYw :2010/11/24(水) 19:31:37
>>560-564

ありがとうございます。
とりあえずバイクと弟について、何か対策を考えてみます。

お札のうpですが、ちょっとやり方を調べてみますので待っててもらえますか?

イメチェンについては、違うバイクに乗って行ったら言われました。
自分自身に変化はなかったと思います。
566スペースNo.な-74:2010/11/24(水) 19:35:03
>>564
>>558ではないけれど、Aのバイク(黒)で認定したのにBのバイク(紫)に乗ってたから
黒バイクじゃない!→イメチェンじゃね? って厨が決めつけたんだと思う
つまり>>558本人がイメチェンしたのではなく、>>558に認定したキャラがイメチェンした
と厨は解釈してるんじゃないかと
説明下手でスマソ
567566:2010/11/24(水) 19:35:52
うわあダラダラ書いてたら…
スレ消費ゴメン
568558 ◆J/slfBDAYw :2010/11/24(水) 20:13:03
>>566
すみません、説明ありがとうございます。

>>564
写メには色々な物が写っていたので真似て書いた画像をうpしました
美術は2でしたが、これはかなり忠実です

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1267001.jpg
569スペースNo.な-74:2010/11/24(水) 20:58:20
バイク+オムライスで、単車乗り「キ/バ」かと思ったけど、
服装が一致するかはよく分からん
570 ◆FVopoag1mU :2010/11/24(水) 21:59:00
すみません、以前こちらとあちらでお世話になった者です。
勘違いかもしれませんが、もしかしたら…と、思い、再び書き込みをしに参りました。

【自分の性別】

【自分の髪型・髪色】
銀のショート。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
全身黒。特徴はありません。

【厨の性別】

【厨の髪型・髪色】
茶色でした。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
同じく黒系を。
【厨がとった言動】
いきなり腕を捕まれ、どこかに行く的なことを言われました。
【被害にあった場所】
街中。

申し訳ありません、とっさに逃げ出したので記憶が曖昧です。
どうか宜しくお願いします。
571スペースNo.な-74:2010/11/24(水) 21:59:52
>>568
そんな札でモ/ノ/ノ/怪思い出したけど違うだろうな

テ/ガ/ミ/バ/チは銃関係の仕事、服が制服っぽい
バイク乗ってる奴も居るらしい
摩/訶とかいう言葉もある
572スペースNo.な-74:2010/11/24(水) 22:11:03
>>570
さすがにそれだけだと作品特定は難しい気が…
全身黒と言ってもスカートだったとかパンツルックだったとか、簡単で良いので書いて貰えないだろうか
573スペースNo.な-74:2010/11/24(水) 22:14:36
>>570
被害にあって怖かっただろうけど、
申し訳ないが情報がそれだけでは如何せんとも…

574スペースNo.な-74:2010/11/24(水) 22:14:37
>>570
乙だけど、ちょっと情報が足りな過ぎる
その「どこか」でも書いてくれたら、知ってる住人もいるかと思うんだけど

まだ落ち着かないなら、無理して思い出すことはないから
取り敢えず、しばらく遭遇した場所に近付かないようにして下さい
575スペースNo.な-74:2010/11/24(水) 22:18:39
>>570
自分が持ってるログ(スレ17以降)と、今拾えるあっちのログを
あなたのトリップで検索してみたけど該当なしだった
ともかく、以前トラブルになった厨が逆恨みで別の仲間を焚きつけたり
なりきりの掲示板みたいなところにあなたの写真をばらまいてるかもしれないんで
以前の厨の動向を確認できるなら確認取ってみてはどうだろう

>>571
物の怪の札は目玉モチーフだけど全然違うよ
バイクや服装も全くあてはまらない

思ったけど、これだけ特徴ありそうなキーワードが出てるのに判明しないのは
多重認定か、厨の脳内設定が入ってるか、ニコニコネタ等の
ごくごく内輪なもの設定なんじゃないか
過去には厨が考えたオリジナルのなりきりとかあったしなぁ
576スペースNo.な-74:2010/11/24(水) 22:26:16
>>570
まぁまず落ち着いてホットはちみつミルクでもお飲み(´・ω・)っC□~
577 ◆FVopoag1mU :2010/11/24(水) 22:28:41
すみません、私も相手もパンツ系です。

場所は街中のお菓子屋さんの前です。
相手に関しては記憶が曖昧なので、これ以上はあまり…。

あと、トリップは忘れてしまいました。
全部リセットしてしまったので…。
以前前相談したのは、厨が親友と上司です。
本当にすみません。その近辺には極力近付かないようにします。
578 ◆FVopoag1mU :2010/11/24(水) 22:30:33
ホットミルクありがとうございます。
今日はとりあえず寝て落ち着きます。
お手数おかけしてすみませんでした。
579スペースNo.な-74:2010/11/24(水) 22:44:19
>>558
スーパーの袋の中身と拳銃他で、オリジサイトっぽいやつ引っかかるけど
その御札がわからない。目の模様は色々なゲームで見かけるデザインだけど
「魔/腐」というのが何だろうな…。

>>577
怖い思いをしたと思うので曖昧なのは仕方が無い。よく休んで下さい。
とりあえず警戒するという意味で、信頼出来る人や家族、
Kに相談(なりきりについては話さないで大丈夫/返答不要)して
単独行動はしばらく控えるように気をつけて。
580558 ◆J/slfBDAYw :2010/11/24(水) 23:05:48
>>570
乙です。
力になれずすみませんが、ゆっくり休んでください。

>>588ですが、色々とありがとうございました。
なりきりだとしてもオリジナルとか混じるとどうしようもないですね・・・
とりあえず、変な集団に目を付けられたということで、悪化しないよう一般的な対処をしてみることにします。

ありがとうございました。
581スペースNo.な-74:2010/11/24(水) 23:13:23
>>577
なりきりらしきものに遭遇したので
元ネタNG外したいて焦ってるだろうけど
以前の厨でお世話になった警察があると思うので
そちらへいきなり腕を掴んで拉致しようとする不審者に遭遇したと相談して
今は違うところに住んでいるなら(返信不要)
前に世話になってたところに連絡して
今住んでるところの警察に話とおしてもらって
落ち着いたら以前の自衛アドバイスも思い出して
582スペースNo.な-74:2010/11/24(水) 23:31:22
言っちゃ悪いが銀髪とか厨を引き寄せる格好するのはやめた方がいいんでないかい?
583スペースNo.な-74:2010/11/24(水) 23:36:24
>>582
それは思った
584スペースNo.な-74:2010/11/24(水) 23:40:34
>>582
>言っちゃ悪いが銀髪とか厨を引き寄せる格好するのはやめた方がいいんでないかい?

そうだよね、半裸で繁華街行くようなもんだと思う
585スペースNo.な-74:2010/11/24(水) 23:43:49
厨さえいなければ好きな色でいられるのになあ…
586スペースNo.な-74:2010/11/25(木) 00:04:28
その人には似合ってるのかも知れないしセカンドレイプみたいな物言いはどうかと
587スペースNo.な-74:2010/11/25(木) 00:08:36
被害にあった知り合いなんだけど、厨のふりしていれば厨が来ないからって言ってしている人がいるよ
588スペースNo.な-74:2010/11/25(木) 00:21:24
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり という言葉があってだなー
589スペースNo.な-74:2010/11/25(木) 00:27:18
>>584半裸で中華街に不覚にも吹いた

上司と親友が厨の人ってなんか記憶にある気がするんだけど確か何かの都合で髪の毛の色が弄れないとか言ってた人かな?
間違ってたら申し訳ない。
もし可能であるなら髪の毛の色を変える、若しくは黒髪の普通のカツラを利用するとかで対応した方が良いと思うよ。
ファッションだろうと何だろうと、まずは自分の身が無事でないとだからね。
もう厨に遭遇しないように祈ってるよ。
590スペースNo.な-74:2010/11/25(木) 00:41:03
>>589
もちつけ
中華街ではなく繁華街だw
591スペースNo.な-74:2010/11/25(木) 11:14:06
>577
もしかして合宿所の人?
あの延長の可能性あるならあっちに行った方が話は通じ易いよ
592 ◆0kfF78dwcE :2010/11/25(木) 12:29:20
>>533です、遅くなりましたが>>534さん>>535さんありがとうございます
画像を確認したら確かに髪型がかぶってました、厨もたぶん翼で合ってると思います
やたらむーむー言ってると思ったのですが「ぬー」だったんですね

あと念のためお聞きしたいんですが、梓はちゃんと男性キャラですよね?
厨の態度がなんというか…女性に対する男性のような態度だったので少し気になりました
厨の脳内妄想で女性にでもされているんでしょうか
593スペースNo.な-74:2010/11/25(木) 13:11:04
>>592
>>1ー4は読んだ?
元ネタについて調べたり画像を見たりしてもこのスレにその旨は書き込まない様にしてね。
レスくれた人に対しては「了解しました」「わかりました」くらいのお礼で十分なので。

>女性の様に扱われた
ジャンル者ではないので元ネタがあるのかは分からないけど
厨の脳内ではそのキャラ同士を同性のカップルとして考えてる可能性があるから猥褻行為に注意して。
女性同士でも油断禁物。女厨が女性被害者に猥褻行為をした事例は沢山あります。
594スペースNo.な-74:2010/11/25(木) 13:13:27
書き忘れてた。
もし厨が翼と梓をカップルとして考えてる場合、梓ってキャラが受(性交渉で言う女性側)になってるから女性みたいに扱われたんじゃない?
595 ◆FVopoag1mU :2010/11/25(木) 14:16:56
>>591多分その合宿所の人であっていると思います。

すみません、銀髪なんですが、着脱可能なやつなんですorz
よほど混乱していたのか、情報後だしばかりで皆様を混乱させてしまい、申し訳ありません。
取った後の髪型などは言えませんが、今は取って素の毛です。
あちらには今夜にでもお邪魔したいと思います。
重ね重ね申し訳ありません。
596スペースNo.な-74:2010/11/25(木) 16:37:06
なんでウィッグ被って歩き回ってるの…
597スペースNo.な-74:2010/11/25(木) 17:10:42
前の厨から隠れる変装とか仕事の都合とかいくらでも想像つくだろ
混乱してるっぽい相手に追い討ちかけるようなこと言うなよ
他人を傷つけてまでしなきゃいけないレスでもないだろ
598 ◆FVopoag1mU :2010/11/25(木) 19:56:59
雰囲気を悪くさせてすみません。
これ以上は他の相談者の方々もしにくいと思いますので、あちらの方に移動します。
最後まで御迷惑をおかけしました。
599スペースNo.な-74:2010/11/25(木) 20:25:10
かけてない>>598は迷惑なんてかけてないよ!
厨から解放されて平穏な生活に戻れるよう祈ります
600スペースNo.な-74:2010/11/26(金) 17:13:33
>>598
前回の厨が親友と上司ってそりゃ全部リセットしたくなるよな
せっかく厨から解放されたのにまた遭遇したらそりゃ焦るよ
モニター越しだけど今度も逃げ切れるように祈ってるよ

>>597の言うように事情があって変えられない容姿や服装ってあるし
ここに来る人の中には本当に他に頼れるところが思いつかなくて来る人も
いるだろうからも少し穏やかにいこうぜ
601558 ◆J/slfBDAYw :2010/11/26(金) 21:12:28
度々すみません>>558です。
先日、作品名を挙げてくれた人の中で、

「ら/い/ら」(高校名)

というキーワードに心当たりのある方っていますか?
602 ◆xx9EArSOos :2010/11/26(金) 21:27:37
相談させてください。
【自分の性別】
自分→女
友達→女
【自分の髪型・髪色】
自分→髪色こげ茶、前髪M字、盛ってる。
友達→髪色こげ茶、オールバック、一本だけ編み込み。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分→暗いオレンジ茶?色のジャケットに紺色のスキニー、白い手袋、緑のスニーカー。

友達→赤い編み込みのポンチョ、クリーム色の短パン、深緑のタイツ、あられちゃんみたいなデカい黒縁眼鏡。

【厨の性別】女

【厨の髪型・髪色】
腰まである黒髪、前髪真ん中分け。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
赤×黒のボーダーのワンピース、黒タイツ、黒のムートンブーツ。
【厨がとった言動】

友達と歩いていたら私の頬にボールが当たり、ボールが飛んできた方を見たら厨に「そんなボールも止められないの!」と言われ、

私が困ってたら友達が人にボールをぶつけたのに謝罪もないの〜と説教をしたら、もう一度私にボールをぶつけて「お前なんかき/と/う/さ/んがいなきゃ追い出してやる役立たず」

とだけ言って走って逃げていきました、友達ではなく私に怒ってるみたいでした。

あと分かってる事は、割と短距離だったので明らかに狙ってきたのとボールが厨の私物じゃないという事です。厨との接点は今まで一回もないです。

【被害にあった場所】
大学。

お願いします(´・ω・)
603スペースNo.な-74:2010/11/26(金) 21:28:18
>>601
デ/ュ/ラ/ラ/ラ?

黒いバイクには当てはまるようだが…
ジャンルは愚か作品の内容を全く知らんので
ジャンル者さんか詳しい人がいたら頼みます。
604スペースNo.な-74:2010/11/26(金) 21:28:55
なんか変な改行しちゃいましたすみません、あと他の相談中にごめんなさい。
605スペースNo.な-74:2010/11/26(金) 21:35:40
>>601
デ/ュ/ラの来/良/学/園みたいだね
前にも言われてたけどセ/ル/テ/ィ認定だったのかな?
デ/ュ/ラのNGは>>2のwikiにあるので参考にどうぞ
最近性的暴行被害の報告があったジャンルなのでくれぐれもお気をつけて
606スペースNo.な-74:2010/11/26(金) 21:49:56
>>602
サッカーアニメ、イ/ナ/ズ/マ/イ/レ/ブ/ンかな?
鬼/道(き/ど/う)ていう名前のキャラがいたはず。
詳しくないので602さん達が何に認定されたかは分からない。申し訳ない。
607スペースNo.な-74:2010/11/26(金) 22:18:46
>>602
イ/ナ/ズ/マ/イ/レ/ブ/ン
602さん→基/山/ヒ/ロ/ト
ご友人→鬼/道/有/人 で間違いないと思います。

ヒ/ロ/トの私服はオレンジのジャケットに紺のズボン、髪は朱色ですが前髪M字
鬼/道は常に赤いマントを着用していて、髪はドレッドオールバックでポニテです。トレードマークとして大きなゴーグルも着けています。
おそらくこれらの点からキャラ認定されたのかと。

でも厨のキャラがわからない
黒髪ロングで前髪分けてるなら吉/良/瞳/子かと思ったけど、瞳/子はスカート履かないので・・・ 

もし仮に厨が瞳/子なりきりなら、ヒ/ロ/トとは義理の姉弟という設定なので気をつけて下さい。
608なりきり:2010/11/26(金) 23:05:15
>>601
デ/ュ/ラ/ラ/ラ/!のセ/ル/テ/ィ認定みたいだね
もしヘルメットが黄色なら間違いないと思う
黒いバイク、黒系の服でパンツルック、女性が主な認定要素かな
609スペースNo.な-74:2010/11/26(金) 23:15:57
>>558=>>601
厨A=平/和/島/静/雄(へ/い/わ/じ/ま/し/ず/お)
オモチャの刀=園/原/杏/里(そ/の/は/ら/あ/ん/り)の罪/歌(サ/イ/カ)
かな
6101/2:2010/11/26(金) 23:24:16
>>602
イ/ナ/ズ/マ/イ/レ/ブ/ンでガチですね
>>607の言う通り、
602さん→基/山/ヒ/ロ/ト
友人さん→鬼/道/有/人
に認定されたんだと思います
厨の方ですが、瞳/子は鬼/道を呼ぶ場合は「鬼/道/君」なので、その線は薄いかと
喋り口調的に佐/久/間/次/郎の可能性があるけど、格好的には違うので
もしかしたら厨はなりきりをしていない、ヒ/ロ/トアンチな認定厨かもしれません

とりあえずNG出しておきますね
共通NG
・サッカーに関するもの全て
ヒ/ロ/トNG
・茶系または赤系のショートヘア(横はね・前髪が真ん中だけ長くしたM字などもNG)
・または、逆立てたり、上の方で縛って無理やりポニテっぽくした髪型
・オレンジ系のダウンジャケットなどの上着
・紫系のVネック
・紫と黒のボーダー
・灰色のパンツ
・「父」「父さん」「ジェネシス」「偽物」「カッパ」「エイリア(ン)」
 「宇宙人」「ガイア」「マスター」「ランク」といった単語
・宇宙や流星など天体に関する単語
・お兄さんっぽい、諭すような口調
611なりきり:2010/11/26(金) 23:25:58
だとしたら>>558の弟さんはイ/ザ/ヤ認定だったのかな?
お札とかは相変わらず分からん
6122/2:2010/11/26(金) 23:26:33

鬼/道NG
・茶系でドレッドや編み込み、ウェーブや縦ロール気味な髪型
・ゴーグルやメガネ、サングラス
・赤いマントやポンチョ
・赤と白のライダージャケット
・灰色系のVネック
・ジーパン
・黒いブーツ
・ペンギン関連のもの
・「総帥」「K」「影山」といった単語
・妹に関するもの
・何かを分析するようなしぐさ
・上から目線な口調

ただ、この作品はかなりキャラが多いので、
NG外すだけで安心せず、できるだけ自衛を心がけた方がよさそうです
613なりきり:2010/11/27(土) 00:22:19
>>611
デ/ュ/ラだと仮定して、セ/ル/テ/ィは確かお化け苦手設定があるから
何か祓おうとしたのかもしれない
614スペースNo.な-74:2010/11/27(土) 00:42:26
文庫の1巻しか読んでないがセ/ル/テ/ィって首が無いんだよな?
だったら何でお握りとかの食べ物を押し付けられたんだ?
確かに厨の言動はデ/ュ/ラっぽいけど

違う厨から違うキャラ認定されてて接触日が被ったとかは考え過ぎだろうか…
615スペースNo.な-74:2010/11/27(土) 00:50:50
>>611>>613
イ/ザ/ヤってメガネやスーツなことあったっけ
自分アニメしか見てないので小説オンリーの設定はわからんが・・・
来/良って言葉が出たならデュ/ラ/ラ/ラでガチだろうけど
完全に符合しない点がどうも気になる

>>614
首がないので物は食べられないという設定
多重認定な悪寒がする
616なりきり:2010/11/27(土) 00:54:11
アニメか原作かわからないけど恋人のため料理作ってオムライスなんかもあったような
でも下手クソでおいしくないって設定だから「勉強しろ」ってのが料理のことでお握りが見本とか?
617スペースNo.な-74:2010/11/27(土) 00:55:23
厨達がいつも同じ服で同じ言動(同キャラクター)で
毎度同じ面子ならデ/ュ/ラだろうが…

ちらっとしか知らないんだけど、セ/ル/テ/ィって都市伝説扱いだし
>赤い手提げにオモチャの拳銃が入っていて「仕事だ」ってメモ
こういう場面ってある…のか?

バイクへの置き去り物は別厨か、多重認定かかもな。
618スペースNo.な-74:2010/11/27(土) 01:01:48
>赤い手提げにオモチャの拳銃が入っていて「仕事だ」ってメモ

まんまじゃないけど有るわ、そういえば
セ/ル/ティは運び屋をやってて、そういうヤバイものを運ぶのが仕事
赤いバッグに入ったものを運ぶ話しもあった(その時は拳銃じゃないが)
619スペースNo.な-74:2010/11/27(土) 01:22:11
>>558
弟さんがイ/ザ/ヤ認定と仮定して

静/雄とイ/ザ/ヤはカップリング人気が高いキャラ同士のため
汚ピンクを目的とした接触に注意。また、静/雄なりきりが
暴力をふるってくるかもしれない。
女→男の接触の場合、何かあった際はたとえ男性側に非がなくても
男性側が加害者とみなされがちなので、絡まれても捕まえようとしたり
手を上げたりしないように。とにかく逃げること優先で。

>>558さん自身もwikiを参考に自衛を。
厨側に張/間/美/香(は/り/ま/み/か)なりきりがいる場合、なりきりの一環として
ストーカー行為(もしくはその真似事)をされる危険あり。
作中にセ/ル/ティをストーキングする描写はないけど、他にも暴力などの
反社会的行為を行うキャラが多いので、気をつけて振り切ってください。
黒いライダースーツ、黒いレザーの服、レザーでなくとも全身黒っぽい格好は
当分着ない方がいい。
620スペースNo.な-74:2010/11/27(土) 01:39:18
>>616
原作で料理はつくれるものの首がないから味見が出来ない=まずいって設定だったはず。

>>617
拳銃で「仕事だ」は恐らく原作でもなかった気がする。激しく多重の悪寒。
621スペースNo.な-74:2010/11/27(土) 03:54:06
>>620
臨/也に依頼されてセ/ル/テ/ィが拳銃を回収する話がドラマCDであったような
622スペースNo.な-74:2010/11/27(土) 04:38:57
>>619読んで思い出した
美/香がもし厨の中に居たら
原作でセ/ル/テ/ィの住む家のカギを簡単に開けて見せるシーンが有った
そこから拡大解釈で忍び込みとかやらかす可能性は出てくるかも
623558 ◆J/slfBDAYw :2010/11/27(土) 08:12:55
ありがとうございます!
対処してみます。

ただ、ちょっと現在パソコンが使用できず、携帯からではウィキを確認できなかったので、セ/ル/テ/ィのNGだけ教えて頂けますか?

お手数お掛けしてすみません…
624スペースNo.な-74:2010/11/27(土) 08:18:10
>>602
元ネタが何であれ故意にボールをぶつけてきたのだから
大学と警察にこのことを相談しておくように。
なりきりについては説明不要です。
625スペースNo.な-74:2010/11/27(土) 08:39:25
>>623 wikiより転載 セ/ル/ティ/・ス/トゥ/ル/ル/ソ/ンNG
【プロフィール】
性別は女性。大型バイクに乗った運び屋。
首/な/し/ラ/イ/ダ/ーであり、首から上がない。
もとはアイルランドに暮らしていた、首なしの妖精「デュラハン」。失った首を探して日本に来た。
口がないためしゃべることができず、PDAやパソコンを使用して意思を伝える。
(ただし、アニメではPDAの文章を声優が読み上げる演出がなされている)
【背格好】
?黒のライダースーツ
?猫のような耳のついた黄色いフルフェイスメット
【その他】
?死神が持つような大きな鎌、またそれを連想させるもの
?黒いバイク
?馬
?携帯などの声を出さずに言葉を伝えられる機械
(携帯は緊急連絡用に持っていた方がいいですが、人前で使うのは避けてください)
?宇宙人などを怖がること
?アイルランドに関すること
?チャットでのHNは「セッ/ト/ン」

【関わりの深い登場人物】
?岸/谷/新/羅(外広がりの黒髪ショート、眼鏡、白衣、医者)
ともに暮らしている。後に恋人となる。
?矢/霧/波/江(黒髪ロング、ミニスカート、黒ストッキング、白衣、製薬会社の重役)
セ/ル/ティの首を管理している。後半、折/原に首を預ける。
?折/原/臨/也(黒髪ショート、黒のファーつきジャケット)
運び屋としてのセ/ル/ティの客。後半、セ/ル/ティの首を保有する。
?張/間/美/香(肩くらいまでの茶髪のショート。白い帽子、白い上着、赤いスカート)
「首」と同じ顔に整形した少女。
626スペースNo.な-74:2010/11/27(土) 08:42:43
すみません、文字化けしました。
>>625の文頭の「?」は「・」です。
627スペースNo.な-74:2010/11/27(土) 12:16:00
厨がアンチで友人が鬼/道認定だっていうのは分かる
でも>>602が基/山/ヒ/ロ/ト認定というのは違うと思う
ヒ/ロ/トはフ/ォ/ワ/ー/ドだから止められない云々の話は出てこない
ア/ニ/メでは初登場二期から三期の今までずっと一つの技しか使ってないから、役立たずと言うならそれ関連
602は手袋をしていたから、キ/ー/パ/ーの誰か認定だと思う
キ/ー/パ/ーといえば主人公の円/堂
アニメに何回かバンダナを外してる姿があって前髪がMっぽい
でも役立たずではない
茶系髪のキーパーは他にも立/向/居と源/田
髪盛ってるなら源/田だけど役立たずって言われるなら立/向/居かな
三期は主人公の円/堂と同じチームのキ/ー/パ/ーやってるから出番がほとんど無い
二期途中から三期始まるまで円/堂がリ/ベ/ロになって立向居がキ/ー/パ/ーになってるけど、敵チームから何回も何回も点を入れられてファンからも役立たずみたいに見られてる
628スペースNo.な-74:2010/11/27(土) 13:36:20
>>627
うーん…
色合い的にはヒ/ロ/トな気もするけど、確かに手袋してたならキーパーの可能性があるね
その場合は円/堂じゃない?色合い的に
今着てるのがオレンジのユニフォームだし、下は緑だけど黒いスパッツ履いてるし
靴は確か緑
最近は新技が無いせいで役/立/た/ずっぽいこと本スレでも言われてる

一応NG出しとく
円/堂NG
・サッカー関連のもの全部
・オレンジ系統のヘアバンドやカチューシャ
・茶髪ショートで長めのもみあげ
・オレンジや緑中心の服
・「ライモン」「イナズマ」「ゴッド」「マジン」「○○○やろうぜ!」「特訓」「必殺技」といった単語
・熱血系(松/岡/修/造っぽい)の口調や立ち居振る舞い
629558 ◆J/slfBDAYw :2010/11/27(土) 19:40:01
>>625
ありがとうございます。
今までメットの存在を失念していましたが、黄色のフルフェイスでした。
情報漏れすみません。

なので、多重などでなく、おそらくセ/ル/テ/ィ認定のように思います。

ら/い/らについては、高校名を問い質したところ口にした名前でしたが、なりきりの延長だったんですね。
まだ若い子だし、いきなりKへというのも可哀想なので、もう一度厨たちにこちらの意思表示をしっかりとしてみます。
それでも付きまとうようでしたらこちらで学校名を調べて、学校側に相談することにします。

助言頂き本当にありがとうございました!
630スペースNo.な-74:2010/11/27(土) 20:00:36
>>629
「なりきりは迷惑だ」等、元ネタ等を知っている素振りを見せると
「この人なら理解してくれるかも」と思われかねないので気をつけて。
厨の言動・警告・意思表示をした証拠を残す為に、録音推奨。
631スペースNo.な-74:2010/11/27(土) 21:33:09
>>629
録音いいとおもう、こっちが冷静に対応してるのに向こうが
わけわかんないこと言ってるってのを人に説明するのに有効。
厨の人数多いみたいだし何されるかわかんないから
厨とのやり取りを証言してくれる第三者も連れて行ったほうが良いよ。
でもこっちが加害者になるような事は絶対しないよういい含めてね。
あ、厨がヒートアップした弟さんはつれてっちゃ駄目だよ。

632スペースNo.な-74:2010/11/27(土) 22:19:34
>>629
ちょっと危機感が足りない気がする
こっちからの接触は身の安全のために止めといたほうがいい
できるなら今までのなりきり被害のまとめを見て、厨がどんな
生き物なのかを知っといたらいいよ
ググれば出てくるから
633スペースNo.な-74:2010/11/27(土) 22:40:38
>>602です
キーパーって言われました!内容はキーパーになれない〜みたいな内容でした、最初にもっと詳しく書かなくってごめんなさい。

他に言われたのは。
・お前に向いてない
・ボールを受け止められないのになんでいるの
・いなくていいよ
・き/ど/うさんにあわない
・チームにあわせられない
・キーパーに向いてない

くらいです。


皆さん意見有り難うございます助かります。
634スペースNo.な-74:2010/11/27(土) 22:43:04
>>692
むやみに近づくと仲間になってくれる気なんだって斜め上飛んでくぞ
気をつけろ!
635スペースNo.な-74:2010/11/27(土) 23:17:57
>>633
トリはちゃんとつけてね
騙りに間違われるぞ
636スペースNo.な-74:2010/11/27(土) 23:56:08
>>629
厨の思考は逆だよ
高校生"だから"事件が大っぴらにならない、罪が軽くなると思って好き勝手やってくるぞ
自己責任の認識なんかも低い
その年でチャットでもない現実をなりきりだの認定だのしてる奴等は尚更低い
現実と妄想や空想の区別がついてないんだから
容赦なく不審者としてKに通報して自分の安全確保した方が良さげ

あとこれから自分がどうするかって言うのは書かない様にしてね
認定されてる作品はこういう掲示板を使う描写があるから厨がここを見る可能性は他作品に比べて高いよ
637スペースNo.な-74:2010/11/27(土) 23:58:50
>>629
説得なんか試みちゃダメだ
このスレの上の方に包丁突きつけられて殺人未遂にまで発展した事例があるんだから
警察に早く届けて、自分からはさわらない方がいい
638 ◆xx9EArSOos :2010/11/28(日) 00:02:58
>>635すみません忘れてました。
639なりきり:2010/11/28(日) 00:57:40
>>629
「君子危うきに近寄らず」、自ら近付くのは止めた方が良い
向こうから寄ってきて捕まった時の為に、録音機器を持ち歩くのは良いと思うけど
>>636が書いてる通り、未成年だから許されるとタカをくくってる厨がほとんどだ

バイクの車種もナンバーもバレてる状態なんだし
バイクに細工されて、知らずに乗って事故る可能性とか考えた方が良い
もっと危機感持って
640スペースNo.な-74:2010/11/28(日) 01:19:05
>>629
厨への対応は近寄らない、無視が一番だよ
今の距離感から少しずつ遠ざかるのがベター
やつらに「思いやり」なんて見せてやると際限なくつけ上げって来るぞ
641スペースNo.な-74:2010/11/28(日) 01:21:15
セ/ル/テ/ィってらいらの子達が間違った方向へ行きそうなときに
大人の立場から説教というかたしなめるキャラだし認定深めるだけだと思う
642 ◆Ly5E8P1ZdU :2010/11/28(日) 13:45:42
前にイ/ギ/リ/ス認定された者です。
友人共々お世話になりました。
無事解決したので報告させて頂きます。

厨達は高校生でした。
親達もしっかりした方々だったので、今後一切関わらないという念書を書いて解決しました。

厨Bと厨Cは厨Aにキャラに似てると言われ調子に乗って、遊び感覚で付き合っていたそうです。
今回の傷害・窃盗の件で目が覚めたようで反省している様子でした。
ただ厨Aは反省していないらしく、まだ私の事をカ/ー/ク/ラ/ン/ドと呼んでいました。

友人(プ/ロ/イ/セ/ン認定された方)が厨Aを取り押さえた事を傷害罪だと騒いで友人と揉めましたが、厨Cの証言と取り押さえの現場を見ていた通りすがりの方が通報して下さっていた事から無罪になりました。

最初は厨Aのめちゃくちゃな発言から警察の方は嫌な(というより面倒臭そうな)顔をしていましたが、厨Bと厨Cが経緯を話してくれたお陰で真面目に取り合ってくれるようになりました。
終始厨Aに睨まれ暴言を吐かられたりしましたが、解決して良かったです。

最後に、長くなりましたがアドバイスをくださった皆様、本当に有り難う御座いました。
643 ◆Ly5E8P1ZdU :2010/11/28(日) 13:49:28
一部日本語がおかしい所がありますが、なんとか感じとって下さると嬉しいです。
644スペースNo.な-74:2010/11/28(日) 14:27:54
>>642-643
それ、全然解決してないよ
厨A全然反省してない、念書なんか無視される可能性がある
むしろ逆恨みしてもっと激しく粘着とかありうる
凶悪化した事例が多々あるジャンルなんでしばらくは警戒を緩めないで
645スペースNo.な-74:2010/11/28(日) 15:52:27
>>642
>643のいうような不安は残るものの厨の身元がわかってよかった
お疲れ様でした
厨B、Cも仮性だったみたいだし何より親が厨じゃなくてよかったよ
警察も理解してくれたなら、もしまた厨A絡みの接触があったとしても
早く動けるだろうしね

でもまだ警戒は緩めないでね
646644:2010/11/28(日) 17:06:08
「まだ完全解決はしてない、引き続き気をつけて」と伝えたいあまり
ちょっときつい口調になってしまってゴメンヌ
647スペースNo.な-74:2010/11/28(日) 17:51:06
>>642
念書とったなら厨A見かけてもこっちからかかわったらイカンよ
今回は捕まえたみたいだけど誰も見てなかったなら
ホントに>642側が訴えられた可能性もある
こちらが男だからってんで厨に暴行されても一切手を上げないで
警察を待ったっていう被害者の方もいるくらいなんで
本気で相手に法的制裁を望むなら
相手が厨でも男が女に手を出すことの不利をよくよく覚えておいて
648スペースNo.な-74:2010/11/28(日) 21:23:35
そんな何度も言わんでも本人も分かってるでしょ
649スペースNo.な-74:2010/11/28(日) 21:37:44
注意して上位に立ちたいだけだから
ほっとけ
650スペースNo.な-74:2010/11/29(月) 04:01:18
>>649
つ カルシウム

わざわざスレの雰囲気悪くして
相談者が書き込み難い空気作らんでも
651スペースNo.な-74:2010/11/29(月) 09:27:26
注意喚起の書き込み数=それだけ厨Aは危険
本人も危険と認識してるだろけど
話聞いただけの他人も厨Aを危険と思ってるよって
伝えるには書き込むしか伝える方法がないじゃん
652スペースNo.な-74:2010/11/29(月) 09:53:21
似通った内容のレスが延々と続くと嫌気が差しそうだけどね
注意喚起と言うより「これだけは言わせて!私にも言わせて!他のレスは見ないけどね!」という
押し売りのような印象を受けるレスが所々目につく
同じ事を何べんも言われるのは相談者さんのストレスになるし、必要な注意がレスに埋もれかねない

>>4に■NGを出すジャンル者さんへ■ の注意事項があるけど
注意喚起をする住人もリロと重複に気をつけるといい
653スペースNo.な-74:2010/11/29(月) 10:03:33
警戒緩めないでっていうのと
傷害罪だって騒がれて身に沁みてるだろう642に畳みかけでオレアドバイス
押し付けるのとは違うからなあ…

注意喚起の書き込み数=それだけ厨Aは危険
のつもりならもう少しソフトにね
すごい美味しい料理も素手で渡されたら食べたくないっつか
647や651のアドバイスも無駄になっちゃうからもったいないよ

つジャージー牛乳
654スペースNo.な-74:2010/11/29(月) 11:29:23
ここまでにしようや
ギスギスしてたら相談者さんが書き込みを躊躇ってしまうよ
655 ◆S/pNXZahJM :2010/11/29(月) 12:49:19
>>522だけど一応報告?
どうやら顔覚えられてるっぽい
色々設定外ししてみたんだがその度に他のキャラに認定されるorz
声かけられる随分前から目は付けられてたらしいのと
スレ消費するのも何かアレなので解決はしてないけど元の名無しに戻ることにするわ
656スペースNo.な-74:2010/11/29(月) 12:52:12
>>656
合宿所案件。ついでにまとめwikiの厨対策読んどけ
657スペースNo.な-74:2010/11/29(月) 13:56:21
>>655
うわあ…乙。キャラが多いみたいだからな…
前から目つけられてるとなると写真撮られて広められてる可能性もあるかも
できれば早めのKと経路変えはした方がいいと思う
658スペースNo.な-74:2010/11/29(月) 16:00:39
>>655
次遭遇したら合宿所だな
前から目をつけられてるなら家に凸とか考えられるぞ
まぁ自分が別に構わんのなら無理強いもしないけど手段の一つとしてどうぞ
659スペースNo.な-74:2010/11/29(月) 19:17:53
>>655
次じゃなく今の時点で合宿所推奨
660 ◆Ly5E8P1ZdU :2010/11/29(月) 21:28:05
私の書き込みのあと、何だか荒れてしまったようですみません。
勿論今後も警戒していきます。
接触しない、何かされても手を出さない、気をつけます。

今回の傷害事件で友人(フランス人の方)が被害を受けた私以上に参ってしまったようなので、今後は友人のアフターケアに努めようかと思います。
日本のオタク=怖いと思ってしまっているようです。迷惑。

>>646
大丈夫、心配してくれて有り難う。
661スペースNo.な-74:2010/11/30(火) 00:46:53
なんか惚れた
662スペースNo.な-74:2010/11/30(火) 00:50:02
この手のスレでのその発言はなんか危険だw
663スペースNo.な-74:2010/12/01(水) 00:46:31
>>660本当に乙でした
友人さんの周囲にもまだ気を張ってあげてね
友人さんにとっては未知との生物との遭遇みたいなもんだから恐怖を覚えるのは仕方無いよ
友人さん共々、もう厨に遭遇しない様に祈ってる
664558 ◆J/slfBDAYw :2010/12/01(水) 15:42:27
558です。
すみません、私の認識が甘かったです。
助言ありがとうございます。

助言通り行動するよう心掛けましたが、先日厨(眼鏡の女の子)が「助けてください!」と走って来て、抱きつかれました。
「追われてる助けて」と言いつつ、「バイクに乗せろ」「家で匿え」的なことを言っていました。
最後は「私とあなたは一緒なのに」「信じてたのに」「許さない!」と叫んで私を突き飛ばして走り去りました。
幸い怪我はありません。

会話の最後の方が上手いこと録音できたので、Kに相談しました。
なんとかなりそうです。
本当にありがとうございました。
665スペースNo.な-74:2010/12/01(水) 16:34:35
>>664
怪我がなかったようで何より。乙でした。

脅す訳じゃないけど厨は男女混合の集団だし、
なりきりとはいえ人の事を平気で突き飛ばすような子達です。
自分でとっ捕まえようとかは絶対考えないで、
引き続き警戒を怠らず自衛に努めて下さい。
666スペースNo.な-74:2010/12/01(水) 20:52:15
>>664
厨の言動はすべて、なりきっているキャラ(園/原/杏/里)の作中の行動をなぞってるね
セ/ル/ティが杏/里を家にかくまうエピソードがあるんで家バレに気をつけて
(もう気をつけてるだろうけど)
なんとかなりますように
667 ◆Bri4XYAdtc :2010/12/01(水) 21:21:03
この板に書き込みするのは初めてなので、書き方がおかしかったらすみません
とりあえず周囲に話はしていますが、こういう人に遭遇したのも初めてです
もしなりきり厨じゃなかったらごめんなさい

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】背中辺りまでの黒髪、一つくくりに白いシュシュ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】グレーのタートルネックに、下は黒いジャージ
ネックレス(革紐にひし形の黒い石がついたもの)
【厨の性別】女二人
【厨の髪型・髪色】
厨1:茶髪、左側でくくって長さは肩くらい
厨2:黒髪、バンギャっぽいウルフカット
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1:半袖のシャツの下に黒セーター、黄色いネクタイ、黒ミニスカート
厨2:フード付きのドクロ模様のパーカー、たしか下は黒いズボン?
コンビニ袋と雷のマークが入った白いカバンと黒い革カバン
668 ◆Bri4XYAdtc :2010/12/01(水) 21:23:09
【厨がとった言動】
寺の近くの道で騒いでる声がしていたのですが
そこにネックレスをなんとなく振り回しながら通りがかりました
すると、二人組が「ぎゃーま/た/ぎだー!!うそー!!」「召/喚/完/了じゃん」
「今日神おりたかも」「よ/わ/た/んか」と騒ぎ始めました
厨2が「食べる!?食べますかぁ!?」と言いながらコンビニ袋からチョコレートを取り出したので
「えっ、いいです」と言うとギャー!!と嬉しそうに叫ばれ、
厨1は「俺からあーんするぅ?」とニヤニヤしていました
厨1は終始演技口調で「バリかわいいにゃー」「かみたい」
「ヒ/ッ/ド(ヒント?)リストに入れちゃおうかな?」「ほんとネコみたいだよお前ー!!」
厨2からは主に私がどこからきたのか聞かれたり(答えてません)
「なんでここにきたんですかー!!」「こうしてみんな知り合ってくんだね」たまに厨2を「だめだめ」といさめていました
「用事があるので」と言ったらそのまま別れられましたが
また寺に行ったとき紙が巻かれたウサビッチが落ちてたので拾ったら死角から泥をぶつけられました(誰かは不明)
自分も逃げたので紙の内容はわかりません

ネックレスを振り回したりして不用意な行動だったかと反省しています…
寺に行かないわけにもいかないので、エスカレートする前になんとかしたいです
【被害にあった場所】寺付近

よろしくお願いします
669スペースNo.な-74:2010/12/01(水) 21:32:33
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
670スペースNo.な-74:2010/12/01(水) 21:34:31
なんだうそか

はい次
671スペースNo.な-74:2010/12/01(水) 21:54:20
>669-670
自演乙
672スペースNo.な-74:2010/12/01(水) 22:01:26
触らんでよろしい

>>667-668
乙です
メ/ガ/テ/ン系のゲームかと思って探してるけど見つからないな...
673スペースNo.な-74:2010/12/01(水) 22:56:45
厨がとった行動に検索避けの/は不要
見づらいです
674スペースNo.な-74:2010/12/01(水) 23:02:12
いや、それは必要だろ
厨の発音、聞き取りが正確な可能性だってあるんだから

それよりも注意して欲しいのは、厨の発言を漢字変換すること
曖昧な聞き取りの場合はひらがな、カタカナ推奨
675442 ◆y6JeIGAgV2 :2010/12/01(水) 23:30:36
いちおうの決着を見ることができました。
まだ後処理のことなどがあるのですが、今日はもう眠気が限界値です
このスレの皆さんには大変お世話になりました。
ありがとうございました。
676スペースNo.な-74:2010/12/01(水) 23:32:03
マ/タ/ギが解らないけど、女/神/転/生/I/M/A/G/I/N/Eで
N/P/C/ノ/ー/ラのバレンタインイベントというのがあったような。

ノ/ー/ラは猫語を話す女の子で、チョコレートを作ろうとしている
という感じの内容だった。I/M/A/G/E/N/Eも1年程やっていなくて
それ以上の詳細がわからないけど、もしかしたら?と思ったので一応。
677 ◆Bri4XYAdtc :2010/12/02(木) 20:42:36
>>672-676
ありがとうございます
/はいるかいらないか迷ったのですが、無いよりいいかとつけてしまいました 読み辛くてすみません
聞き取れた単語はちゃんと書かないとと聞き間違え考慮してなかったので気を付けます

一応猫系のものとチョコレートは避けたほうがよさそうですね
今でも私と被る点が少なそうなのですが、詳細な情報わかる方いましたらよろしくお願いします
678 ◆6Ih324qPjU :2010/12/02(木) 21:10:17
すいません、元ネタが分かる方いますか?

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】黒、肩くらいの長さ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】黒いパンツにブーツ、黒のロングコート
【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】かなり明るい茶髪、ベリショ?
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】どっかの学校の男子用夏制服みたいな格好(ごめんなんて言うかよく分からない)
【厨がとった言動】後ろから「てんさん(?)、てんさん(?)じゃねーか!」と言われ腕を掴まれた。
【被害にあった場所】病院のエントランス前

てんさんなんて思いつかん。

679スペースNo.な-74:2010/12/02(木) 22:00:54
>>678
もしだれも元ネタが分かる人いなかったら
厨の服の、色・学蘭orブレザ・正規の制服かコス服っぽいかなど追加で書いてみて
例)白のワイシャツと夏物セーター、灰色ズボン(無地)、青いネクタイ、リストバンド・鞄・アクセ
 (自作ではなさそうだけど売ってるものを組み合わせた感じ)
680なりきり ◆j7coLoRPl6 :2010/12/02(木) 22:29:01
ただの前世厨かもしれないですが…。

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】ボブ・黒
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白とピンクのポンチョ・グレーのタートルネック・黒のショートパンツ・
黒タイツ・白のブーツ・白の手袋・黒のショルダーバッグ

【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】肩くらい・茶色
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
チャイナ服みたいな緑色の服・黒いブーツ

【厨がとった言動】
先日電車に乗っていたらやけに見られていて、改札を出る前で急に腕を掴まれて
「まさか貴様まで蘇っていたとは」と偉そうに話されましたが心当たりがないので
そのように言ったら「記憶がないのか」と言われました。
その時は普通に謝って離してくれたのですが、今日友人から同じ駅で例の女の人が
私らしき人物を探していたとききました。

【被害にあった場所】


これくらいしかはっきり思い出せませんが、わかるかたがいらっしゃいましたら
よろしくお願いします。
681スペースNo.な-74:2010/12/02(木) 22:47:03
>>680
もしかしたら戦/国/B/A/S/A/R/Aの鶴/姫認定で厨が毛/利?
B/A/S/A/R/Aは二次創作で転生ネタが多いからそれかも
682スペースNo.な-74:2010/12/02(木) 23:10:15
>>680
なりきりにしろ前世にしろ人に聞いて回る程執着されてるのは危険な香りがムンムンする
取り敢えずフロチャ確認しとくと良いよ。備え有れば憂い無しって言うし念のためにね
683スペースNo.な-74:2010/12/02(木) 23:12:11
>>678
メ/ダ/ロ/ッ/トの何作目か忘れたが「テ/ン/サ/ン コ/イ/シ/マ/ル」ってキャラいたな
外見とかどんなんだったのかは忘れたけど
684 ◆6Ih324qPjU :2010/12/03(金) 09:12:25
>>679
シャツに灰色のズボン、シャツの下に黒い服を着てた。
アクセサリーとかは特に無し。コス衣装っぽくはなく、普通の制服みたいな感じだった。

あと自分の服装を訂正。
黒いフード付きのロングコート

>>683
何かそのキャラとは共通点が無さそう
685スペースNo.な-74:2010/12/03(金) 09:22:58
黒いフード付きのロングコートで直感だけど、キ/ン/グ/ダ/ム/ハ/ー/ツ?
686スペースNo.な-74:2010/12/03(金) 12:46:35
すみません、本当にここか分からないので微妙なんですが
良かったら意見を聞かせてください

【前提】
秋頃学生服の男にしょっちゅう声をかけられる
「せんごく」と呼ばれるのと相手が学ランだったので友人が
化/物/語のキャラと推測、取り敢えず対策として髪を切る
そうすると男が「かなちゃんの方だったのか」みたいな事を言い出しました
色々探してみたのですがキャラも作品もわかりません
因みに最初化かと思ったのは髪型と名前だけで
他の服装に共通点はないと思いますので違う物認定だったのかもしれません

【秋頃の服装】
髪型肩下位のストレート、暗めの茶髪、ファー帽子に茶色のコート

【今の服装】
髪型が顎のライン位までのボブ、色は前回よりは少し明るい焦げ茶
白のコートにブーツ

何かヒントになるような事でもありましたらなんでもいいので教えてください
687スペースNo.な-74:2010/12/03(金) 13:17:54
ヘ/タ/リ/アのカ/ナ/ダ認定

茶色系の服装NG
あとはメイプルシロップとかカ/ナ/ダ関係の物も
688スペースNo.な-74:2010/12/03(金) 13:42:56
>>686
参考までにだけど、
千/石/撫/子の声優が花/澤/香/菜さん。
髪型がボブカットで前髪を横に流した感じなので、彼女の真似をしていると思われたのかも。
ワンピとかふわふわしたチュニックなど、かわいいめの服はNG
いずれにせよ、顔を覚えられてるみたいだから、合宿所フロチャなんかを一度読んどくといいと思います。
689スペースNo.な-74:2010/12/03(金) 14:14:47
>>688の推測からすると声認定の可能性もないか?
どちらにしろ顔覚えられてるなら自衛がんばれ
690スペースNo.な-74:2010/12/03(金) 14:17:23
逝ってくる
691スペースNo.な-74:2010/12/03(金) 15:46:22
顔覚えられてるみたいだし、なりきり云々より合宿所とか不審者で24推奨
692686:2010/12/03(金) 16:15:30
>>688
ありがとうございました
画像検索をしてみましたらどうやらか/な/ち/ゃ/んは声優さんの方で間違いなさそうです
中の人まで思い至らずNGを外そうとしたのが裏目に出たようです
(服装も千石がジーンズだったのでズボンを避けてました)
自分達だけでは確実に分かりませんでした
合宿所フローチャート確認してきます。
ありがとうございました
693スペースNo.な-74:2010/12/03(金) 18:29:41
>>684
鰤?
694スペースNo.な-74:2010/12/03(金) 18:57:48
>>678
厨の服装がB/L/E/A/C/Hの一/護に似てる
ただ678が何に認定されたのかわからない
695スペースNo.な-74:2010/12/03(金) 20:07:15
>>684
B/L/E/A/C/Hの天/鎖/斬/月?
wikipediaや画像検索でみてみた感じだと
このキャラも黒髪で黒のフード付きロングコートを着てるみたい
696スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 00:50:21
確かに言われてみれば天/鎖/斬/月っぽいな
しかし原作でて/ん/さ/んなんて呼び方したっけ?厨の脳内設定かな
697スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 01:10:28
(?)がついてるし
厨はて/ん/さと言ったつもりでも活舌悪いせいで変に聞こえたんじゃない?
698 ◆m9Z2AQvMao :2010/12/04(土) 01:59:19
友人に紹介されて飛んできました。
なりきりかはわかりませんが判定お願いします。初めて投稿するので何か不手際があったら申し訳ございません

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】
黒のストレートで長さはベリーショート。
前髪は眉より上でサイドは耳丸出し
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒のハイネック長袖シャツにフードにファーのついたもこもこジャケット
黒のスキニーに赤いスニーカー、赤の肩提げカバン(白い蝶のストラップ付)
上のみフチのついた灰色の眼鏡。左耳軟骨にピアス二つ
(黒い石が付いたものと、チェーンでカフスに繋がっている物)
左手の人差し指・中指・手の平〜手首まで包帯とテーピングでぐるぐる巻き
右手は手の平〜手首まで包帯(見えない範囲にも包帯を巻いておりました)

【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】
黒のストレートショート。V字型の前髪(眉間に向かって長く伸びてる)でワックスで固めているっぽかったです。
サイドは耳が隠れていました。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いジャケットに黒い膝丈のロングブーツ、紫のカバンとマフラー。ぴちぴちのスキニー

【厨がとった言動】
本屋に入ろうとした所、後ろから突然腕を掴まれました。
驚いて振り向いたら厨が「びょうぶ(?)!」と叫んで肩を抱いてきました。
「どこに行っていた」とか「何をしている」など言われて腕と肩が痛かったので
「触らないでください」と言って振り払って中に逃走。
後ろから「私の元から去るな!」と叫ばれました。

【被害にあった場所】
オタビルが終結している通りの角にある大型書店の入り口
699スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 02:03:44
>>697
でも一/護は斬/月って呼んでなかったけか
とりあえずB/L/E/A/C/Hだとしてジャンル者さん>>678さんにNGお願いします

>>698
戦/国/B/A/S/A/R/A
698=大.谷.吉.継(お.お.た.に よ.し.つ.ぐ)
厨=石.田.三.成(い.し.だ み.つ.な.り)
かな?

NGは>>2のwikiにあるので参照してください
700スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 05:36:17
なりきり被害乙だけどそんなイタイ格好してりゃ、厨引き寄せるのは自明の理。
701スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 07:22:16
>>697
斬/月っていうおっさんのキャラが既にいるから
区別してるんだと思う
702スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 08:17:07
>>700
どこがイタイ格好なんだ
眼帯してるだけでイタイ格好とか言うタイプなの?
703 ◆m9Z2AQvMao :2010/12/04(土) 08:25:00
698です

>>699さんありがとうございました。
NGを見て外れるようにします。お手数おかけしました

>>700さん
イタイ格好というのは私の包帯の事でしょうか
ケガしている時に包帯を巻いて処置するのは世間的に見てイタイ格好なんですか?
テーピングも巻くのが駄目とは知りませんでした

好きとか趣味で手をぐるぐる巻きにしてる訳じゃないので早く外せるよう頑張ります
704スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 08:35:41
>>703
気にしないでいいよ、あなたは悪くないから
厨の認定はずしのために痛いのに包帯外すことはない
それじゃ手袋もできないだろうし
時々沸くのよ、眼帯してるだけで俺女認定して絡む正義厨みたいな、
普通の人をキャラ認定するのと同レベルにイタイ奴が

ただ、遭遇場所には外れるまで近寄らないほうがいいとは思う
705スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 13:10:18
もしかして眼鏡を眼帯と間違えてる?
706スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 13:35:42
>>705
眼帯はたとえ話だろ
707スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 14:07:55
怪我をして付ける包帯・眼帯はもちろん仕方ないので絡む方が厨だけど
見える状態にしておくのとかあえてファッションにしようとするよりはせっかく冬だし
マフラーやら手袋やらで隠す方にした方が厨対策にはいいよね。
708スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 14:30:22
友人に紹介され〜とあるし厨の存在すら知らなかった人でしょう
普通、包帯や薬が変質者ホイホイになるなんて思いつかないよ

レスだけでは先の相談者が包帯をファッションにしているようには思えないし
相談者にも非があるような言い方してる人は厨さん御本人かと思ってしまいますよ
709708:2010/12/04(土) 14:33:17
空気悪くしてごめんなさい
相談者さんは気にせず書き込みどうぞ↓↓↓
710スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 14:42:52
なりきり厨認定されて、元ネタが知りたい場合でもこちらで聞いて宜しいでしょうか?
711スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 14:50:12
いいんじゃない?
前にもそういう書き込み何回かあったし
712スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 16:54:42
>>711
ありがとうございます
直接的被害はなかったのですが、モヤッというかイラッとしたままなので知ってる方いたら教えて下さい

【自分の性別】自分:女 知り合い:男
【自分の髪型・髪色】自分:明るめの茶髪で外ハネのショートカット
知り合い:割とチリチリした天パの黒髪で肩より少し長いくらい
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】自分:ダウンコート(カーキ)で無印の紙袋
知り合い:トレンチコート(ワインレッド)でトランペットのケース(黒で片側がモコッとなった奴)
半透明のプラスチックのケース(水色で大学生がよく持ってるような奴)
【厨がとった言動】
駅内の時計台でよく行く店のマスターに会ったので、世間話をしていたところ
横にいた女三人組が「なりきりとか信じられない」みたいな話を大声でし始めました
そのうちの一人は作ったようなかん高い声で「僕もロックオンされちゃうかもぉ〜
ねえ僕もロックオンされちゃうかもぉ〜」としきりに言っていました
その後駅のホームに移動したらその女(黒髪ショートカットで全身黒尽くめ)が近付いてきて
独り言のように「頭おかしいんじゃないのー?」と言われました
すぐさま「は?」と言ったら(それしか言い返せなかった…)はや歩きで逃げて三人揃って笑ってました(全員ヲタパンクじゃねーか)

自分に似てて知り合いみたいな人を「マ/ス/タ/ー」と呼ぶようなキャラはいますか?
ロ/ー/ゼ/ンの蒼/星/石かとも思ったのですが、知り合い含めて認定されたなら少し違う気もしました
なんか思い出すとイライラが収まりません
「マ/ス/タ/ー」なんて呼び方オタクからしたら確かに厨にしか見えないかもしれないがそういう関係だってあんだよと叫びたかった
713スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 17:04:33
>僕もロックオンされちゃうかもぉ〜
>ねえ僕もロックオンされちゃうかもぉ〜

ミサワみたいだな
714712 ◆vgvj6reGrQ :2010/12/04(土) 17:06:42
鳥忘れてたので
いらないと思いますが念のため
715スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 17:07:24
>>712
マスターってとこだけだがボ/カ/ロかと思った。鏡/音/リ/ンとかその辺りの。
自分も飲食店経営してる知り合い居るけど普通にマスターって呼ぶよ。
厨の世界は狭いんだなぁ…
716スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 17:12:27
ロックオンとか使うあたりこのスレ見て適当な知識付けた馬鹿だろうな
いえーい厨ちゃん見てるぅー(AA略
717スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 17:16:11
正直マスター呼びとかないわ
普通名前
718スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 17:17:57
>>717
お店の人名前で呼ぶのお前
719スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 17:32:09
>>717厨さんご本人ですか?
720スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 17:33:44
>>4
>■過剰な煽りの禁止■
>なりきり厨に腹が立つのは分かりますが、過剰に厨を煽ったりしないで下さい。
>厨がここを見ていた場合、逆上して相談者さんに被害が及ぶ可能性があります。
721スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 17:34:20
>>712が遭遇した三人組が
厨に遭遇した人になりきりしてる厨だってことですかね
722スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 17:39:10
>>721
>>712をなりきり厨だと決め付けた正義厨じゃない?
723スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 17:45:43
この流れでこの被害報告ってネタ臭い
ブサだから厨だと思われたんでねーのw
724スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 17:50:16
>>719
違うけど普通はマスターなんて恥ずかしくて店の外では呼べないし呼ばないよ
ヲタだから抵抗なくなってるのかもしれないけど周りで呼んでる人見る?
店の外では個人個人であって関係が違うんだから
正義厨遭遇は乙だが自分が原因作っておいてイラついてんじゃねーよって話
725スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 18:01:15
>>724
>周りで呼んでる人見る?
いますよ普通に・・・
むしろ一般人ならマスターは酒場の店主としか思わないよ
あなたが漫画やアニメに毒されて過剰反応してる
ヲタバレしたくない人がアニメに詳しくない振りしようとして
「どらえもん?なにそれ?」ととぼけて一般人に失笑されたコピペ思い出した
726スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 18:14:16
嵐に構うな
727スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 18:20:40
>>726ラジャ!



728スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 18:22:11
ラジャ!(笑)
729スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 18:41:03
マハラジャ!(笑)

ヘ/ル/シ/ン/グはどうだろう?
赤いコートの髪の長い男性を金髪外ハネの女性がマスターって呼んでた気がする
730スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 19:28:48
ヘ/ル/シ/ン/グなら
知り合いがア/ー/カ/ー/ド
>>712がセ/ラ/ス
厨は若/ウ/ォ/ル/タ/ーに認定されたがってるな
731スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 19:29:50
ヘ/ル/シ/ン/グそれっぽいな
知り合いが持っていたトランペットケースを銃のケースに見立てたのかも
一応NG出しとくね

2人に共通するNG
・吸血鬼に関すること全般。日光を嫌がる、十字架、血に見立てられそうな
赤い液体、棺桶などなど
・キリスト教に関すること
・イギリス
・「ヘ/ル/シ/ン/グ」「ミ/レ/ニ/ア/ム」という言葉
・ナ/チ/ス/ド/イ/ツに関すること

セ/ラ/スNG
・金色〜茶色で裾をはねさせた短髪
・軍服や何かの制服みたいなフラップポケットが付いた上着+ミニスカート+ブーツ
・敬語
・他人を「マスター」と呼ぶ
・警察
・怪力
・銃器

ア/ー/カ/ー/ドNG
・黒の長髪
・赤い上着
・サングラス
・つばの広い帽子
・銃
・白手袋
732スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 19:37:21
バカみたい
733スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 19:40:59
やけに絡むな
本当に厨ちゃん光臨してんのか?
734スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 19:57:44
下町商店街暮らし
飲み屋店主はマスター
寿司屋店主は大将
個人経営者は社長
735スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 20:07:25
>>712
ガ/ン/ダ/ム/O/Oじゃね?
ロ/ッ/ク/オ/ンっていう名前(本名ではない)の狙撃手なキャラが居る
髪型とか似てるし、作中での単語にマ/イ/ス/タ/ーがある
そう考えれば知り合いの髪型は刹/那っぽい
736スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 20:18:23
舞スターは呼びかける時に言う単語じゃないし
ロ/ッ/ク/オ/ンされちゃうって言い方はキャラ名を指してる感じじゃないと思うな
737スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 20:28:27
ここ含む各種被害スレで言われている録音(ロックオン)に近い言い方ぽいね
今回の厨がココを見ているならぜひテンプレに目を通して欲しいね特に>>4
>■なりきりらしき場面に遭遇した人へ■
>なりきり厨に絡まれてる人を助けるのはともかく、その辺にいる人をなりきり厨認定するのは厳禁です。
>くれぐれも頭から「なりきり厨だ!自分が撃退してやる!」と思わないように。
>話し掛ける時はきちんと相手の話を聞いて矛盾がないか判断すること。
>普通の人をなりきり厨認定するのはただの正義厨です。
>また他人に迷惑をかけていなければ、なりきりも趣味の範疇に過ぎないことも、お忘れなく
738 ◆6Ih324qPjU :2010/12/04(土) 21:02:54
すいません、ここ見る前にまた厨に遭遇しました。

前回の厨に加え、石/田と呼ばれてる厨がいました。
(女、メガネ、前回の厨とお揃いっぽいシャツとズボン、紺色っぽいネクタイをきっちり、センター分けの黒髪)
私は白いコート着てました。

前から厨が来て、前回の厨が「てんさ!」と言いながら向かってきたので逃げ出した所、「石/田追うぞ!」と言いながら追ってきました。

画像見てみたら友人が3人も吹き出すくらい色々な意味で天/鎖/斬/月にそっくりなんだが、認定外しは無理かな?
739スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 21:08:17
>738 そっくりとか書いちゃいかんよ!
無理って言うか、顔覚えられてるからNG外しても他のキャラになりたがってると
思われるだけかも
不審者に自分の個人情報教えないでくれって根回ししえて自衛しろ
740スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 21:16:10
押しかけ対策フローチャート
PC用が見れないみたいだから置いとく
ttp://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/
741スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 21:50:18
>>740まちがってるしww
押しかけ対策フローチャートPC用
ttp://www.galstown.com/6/hokkaido/chutaisan/
742712 ◆vgvj6reGrQ :2010/12/04(土) 22:02:31
>>720
書いている間についイラついてしまいました
愚痴込みの書き込みになってすみません

見てみましたが、ヘ/ル/シ/ン/グが一番近いようです
ナチスではありませんがドイツのソーセージからイギリスの話まで飛んだので、それも引っかかったんでしょう

相手もなりきり厨ではないようなので今後のトラブルは無いとは思いますが
また勘違いされるのも癪なのでしっかり自衛したいと思います

他の方の案件が早く解決されることを祈っています
ありがとうございました
743スペースNo.な-74:2010/12/04(土) 22:18:54
>>738
女の子らしいカジュアルな格好すればいいんでね?
雑誌で言うならminiとかSoupとか
744スペースNo.な-74:2010/12/05(日) 01:22:57
>>743
二度遭遇してるし、厨増えてるし、顔バレしてると考えた方が良いと思う
そんな状況でスカート穿いたとしても「女体化ktkr」とか
厨が斜め上にヒートアップしかねない気がする
745スペースNo.な-74:2010/12/05(日) 01:56:32
>>742
見知らぬ人に因縁つけられたら腹も立つさ、気にするな
念のためセ/ラ/スは原作・OVAではほぼ制服だけど、黒歴史版と呼ばれるアニメでは
タートルネックにミニスカとかの私服を着てる(マフラー巻いたシーンもあった気がする)
冬に着そうなものがあるので、注意したほうがいいかもしれない


746スペースNo.な-74:2010/12/05(日) 08:12:59
>>744
女体化云々にいく方向も、認定が外れない可能性も、別キャラに認定シフトする可能性もあるが、
中性的な恰好をし続けるよりは、女の子っぽい恰好をしたほうが
今の認定を深めることは避けられる可能性のほうが高いと思うけど
全ての厨が女体化大好き、キター!になるわけじゃない

今のような服じゃまず外れないんだから、
変えても無駄だからやめろ、ではなく、無駄かもしれないけど有効かもしれない、
くらいで、やってみる価値はあるはず
マスクで顔もかくしてみるとかね
747スペースNo.な-74:2010/12/05(日) 12:25:17
鰤は確か黒髪ショートで女の子らしい格好をするキャラいなかったと思うから一応やるだけやってみるのも手だと思う
もし認定が外れればラッキーだし
取り敢えず暫くはモノクロトーンでまとめた服や、中性的な服は控えた方が良いと思う
748スペースNo.な-74:2010/12/05(日) 13:50:29
>黒髪ショートで女の子らしい
制服を着たた/つ/き(一/護の幼馴染)がいたような・・・
749スペースNo.な-74:2010/12/05(日) 14:23:55
た/つ/きはふわふわのスカートとか、そういう系は着なかった気が。
750スペースNo.な-74:2010/12/05(日) 15:12:47
認定外すならスポーツ少女みたいなラフな格好も
た/つ/きに移行されるからNGだろね
鰤にふわふわ系のキャラはたしかいなかったと思う
751スペースNo.な-74:2010/12/05(日) 15:30:38
>>738

既に確認されているようですがキャラNGは
・黒、白ロングコート
・黒髪、白髪のボブカット
・刀などの武器
・一/護(イ/チ/ゴ)念の為、果物の苺も口に出さない方がいいです
・鬼をイメージするような仮面

他に認定される可能性のある物は
・和服、着物(特に黒と白のもの)
・灰色のブレザー、それに近いもの
・死神や霊魂といった心霊的な言動
・丸い玉
・眼鏡やサングラス、ゴーグル、帽子

鰤は登場キャラも多く、色々な髪型や服装があるので認定外しても新たに別のキャラに
認定される恐れがあります。
認定外しつつ、k察に相談・遭遇場所には近寄らない・防犯ブザーを持つなどの対処をした方がいいです
752 ◆.DaLcylRgc :2010/12/05(日) 21:09:51
携帯からすみません。
一昨日、なりきり厨に遭遇してしまいました。
ジャンルはなんとなく目星がついてるのですが、少し引っかかるところがあるので相談させてください。
【自分の性別】

【自分の髪型・髪色】
外ハネ気味の黒のショートカット
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
上下白いセーラー服 、黒いタイツ、ローファー
【厨の性別】

【厨の髪型・髪色】
茶髪のオールバック、なんか前髪が一部だけ垂れてる
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いロングコート(うろ覚え)
【厨がとった言動】
「君には失望したよル/キ/ア(?)」
「一緒に来なさい」
「王家を復活する」
車の音でほとんど聞こえませんでした。
【被害にあった場所】
学校の帰り道でいきなり声をかけられました。走って逃げました。


聞き取りづらかったけど、ル/キ/アと言っていた気がします。
なので、ここでも話題になってる鰤?厨は愛/染?と思ったのですが(外見もピッタリ当てはまるし)
ル/キ/アと愛/染って接点ないですよね…途中で読むのやめちゃったから不確かですけど。
ル/キ/ア認定として対処していいんでしょうか。それとも他のジャンルでしょうか。心辺りのある方はいらっしゃいませんか?
逃げた際、後ろから「私から逃げられると思うな!」と叫ばれて少し怖いです。
753スペースNo.な-74:2010/12/05(日) 21:17:19
物騒なこと叫んでたなら見知らぬ人に怖いこと言われたって
家族・友人に根回ししてしばらくは複数行動心がけて遭遇場所近辺避ける
防犯ブザーも持って歩いて次ぎ会ったら即効逃げる
学校の帰り道だったらな学校にも不審者として届けといたほうがいい
754スペースNo.な-74:2010/12/05(日) 22:05:12
>>752
サ/ン/ホ/ラだと思います
ク/ロ/ニ/ク/ル/セ/カ/ン/ドのル/キ/ア認定
厨はノ/アなりきり

白セーラー服と名前、「私から〜」ってので推測だけど
黒いローブ姿じゃなかったのは流石にそんな格好で歩けないとかじゃないかね
でも鰤の方かも
755スペースNo.な-74:2010/12/05(日) 22:25:07
サ/ン/ホ/ラは違うと思う
ク/ロ/ニ/ク/ルは黒/の/教/団っていう宗教物で、王/家ではないし・・・
ローブで出歩けないにしても、似通った服来てなりきるかと。


鰤のほうは詳しく知らないけど、たしか愛/染って人は白くて裾の長い服着てたと思うから
そっちの線が濃厚かもしれないよ
756スペースNo.な-74:2010/12/05(日) 22:29:14
>>752
鰤では接点があると言えばあったんだけど、厨独自の設定かもしれません。
鰤は今、映画公開中で厨がヒートアップしてる可能性もあります。

ただ、王家や失望などの言動が当て嵌まらないので>>754のサ/ン/ホ/ラが可能性高いのでは
ないでしょうか
とりあえず、警察と学校に不審者と届けて遭遇場所には近寄らないように
757スペースNo.な-74:2010/12/05(日) 22:39:01
鰤にも王家って存在するでしょ?
758スペースNo.な-74:2010/12/05(日) 22:43:41
ル/キ/ア 王家
でググったらバ/ハ/ム/ー/ト/ラ/グ/ー/ンにル/キ/アってキャラが居る
ジャンル者じゃないので本当にそれかも厨が何かもわからんけど…
759スペースNo.な-74:2010/12/05(日) 22:43:52
鰤なら「王/家」じゃなくて「王/鍵」(読みはお/う/け/ん)かもね
藍/染の目的って、これを作る事じゃないっけ?
760スペースNo.な-74:2010/12/05(日) 22:46:34
758だけどごめん、セーラー服とか関係なさそうな作品なんで758は忘れてください
761スペースNo.な-74:2010/12/05(日) 22:49:01
王/鍵(お/う/け/ん)の可能性あるかもね
藍/染なりきりなら暴力注意だよ、策略もしてくるし
仲間もいるかも、絶対一人で対応しないようにね!
762スペースNo.な-74:2010/12/05(日) 22:50:15
>>755
ライブなんかでサ/ウ/ン/ド/ホ/ラ/イ/ズ/ン/キ/ン/グ/ダ/ム
とかやってるからそれ関係じゃないかと思ったんだ>王家

いずれにせよ、暴力注意
サ/ン/ホ/ラは普通に死ネタの歌とかあるし
鰤の方は戦闘漫画だし
763スペースNo.な-74:2010/12/05(日) 23:47:42
>>752
>>754の言うとおりにサ/ン/ホ/ラのル/キ/ア認定として
・本、特に黒い革張りの分厚いもの
・白い鳥類、特に鴉
・宗教施設、特に教/会
・組/織、孤/児、運/命などの単語、及びそう聞こえそうなもの
・黒髪ロングに黒い服の少女(ク/ロ/ニ/カ認定の可能性あり)
あとは曲のモチーフやSEに水が使われてるから、念のため水辺には近寄らない方がいいかも
ル/キ/アの出てるク/ロ/ニ/ク/ル/セ/カ/ン/ドは中世ヨーロッパ史がモデルなので、その辺の話題も回避推奨

鰤は読んでないから分からないので、誰かお願いします
764スペースNo.な-74:2010/12/06(月) 00:58:14
>>762
本家のキ/ン/グ/ダ/ムはユーザー間では王/家ではなく王/国。

>>752
しかしなんというか、多分ク/ロ/セ/カのル/キ/ア認定で間違いはないだろうけど
厨はもしや格好やキ/ン/グ/ダ/ム立ち上げるとかからするにR/e/v/o(アーティスト。ユーザーからの愛称は「領/主/様・国/王」)じゃないかと思う。
実在する人物で今は黒髪だが一時期茶色かった。ベ/ル/ア/イ/ルというオンラインゲームともコラボしてた。
メガネではなくサングラスをかけていたのなら確実なんだが…
もし厨が上記のR/e/v/oならばル/キ/アの認定をはずしたとして他のCDのキャラに当て嵌められる可能性がある。
ただ今出てるアルバムだけでも6枚、シングルあわせそれぞれキャラが出てくるので顔を覚えられた場合何かとまた認定される可能性も。
共通NGを一応出しておきますね。
・地/平/線と言う言葉
・幻/想/楽/団(げ/ん/そ/う/が/く/だ/ん)と聞こえる言葉
・領/地、領/地/拡/大、領/拡(り/ょ/う/か/く)と聞こえる言葉(コンサートツアーの事です)
・ロ/ー/ラ/ンという言葉
・国/民、又は非/国/民という言葉(ファンクラブユーザーかどうかとの事です)

なんせ参加人数や参加声優もキャラも比較的多いグループなので顔を覚えられてしまったら最悪合宿所行きかもしれません。
765764:2010/12/06(月) 01:19:37
改行が改行になってなくて読みにくい…しかも同じ言葉2回入ってる…すみませんorz
ただ、サ/ン/ホ/ラと仮定すると茶髪で白コートのキャラなんていたか…?と思った次第です。

鰤の方は自分もわからないので、ジャンル者様お願いします。
766スペースNo.な-74:2010/12/06(月) 01:26:36
鰤だと思うよ
白のロングコートもオールバックに一本垂れた前髪ってのもまんま藍/染だし
「王/鍵」(おうけん)は霊/王・王/族の住まう空間へと行くための鍵。
それを手に入れるために必要な崩/玉という物質が物語当初ル/キ/アの体に隠されていて本人も気づかぬうちに藍/染の策略によって奪われて云々って
間接的なんだけどめちゃくちゃ重要な関わり方をしてるので厨解釈でねじ曲げてなぜか反乱されて失望したってなってるのかもしれない
あるいはカプ視されているか、数は少ないけどル/キ/アは総受け傾向があるので

作品知ってるみたいなのでざっくりNG書くと
黒の外はねで肩につくかくらいのセミロング
前髪は斜め分けもしくはM字分け
作中で白のセーラー服は着用した事ない
制服といえば上下グレーのブレザー、赤のリボン
現世での私服は白系のワンピースが多い
着物、特に黒、袴
剣、刀、竹刀等長いもの
「そ/で/の/し/ら/ゆき」という単語(刀の名前)
兄、姉がいれば気をつけて、特に「に/いさ/ま(ん)」「ね/え/さま(ん)」等の呼び方も

髪型を変えれば認定外れるかもしれないけど女キャラが多いので万が一被った場合別キャラに認定される恐れあり。
また現/世での服装は種類が多いので服装での認定外しも難しいかも。
まずは自衛に務めて。
767 ◆MUixAL1Ug7dZ :2010/12/06(月) 01:39:58
なりきり厨で間違いないと思うんですが…相手が色々特殊だったので対策に困ってます
【自分の性別】

【自分の髪型・髪色】
黒のショートカット、ストレートで前髪は細いピンで留めてます
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
フードにファーの付いた黒のロングコート
赤いチェック柄のマフラー
黒のストレートパンツ
焦げ茶のファーブーツ
【厨の性別】
分かりません
声は低めだったんですが、男性とも女性ともとれるような声だったので…
【厨の髪型・髪色】
切り分けたケーキみたいな、三角柱の黒いフルフェイスメット?を被っていました
首から上が全部隠れるほどの大きさです。
紙製(ダンボールっぽい)だったのでおそらく厨の手作りです。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
普通の黒いスーツ
黒い腕章、白で何かのスペルが刺繍してあったと思います
何と書いてあるかまでは分かりませんでした
【厨がとった言動】
帰宅中、背後から突然肩を掴まれたので、不審者だと思ってふり返ったんですが、
厨の格好がおかしすぎて唖然としてしまい逃げ遅れてそのまま両腕をがっちりホールドされました
それから十分近く厨の話に付き合わされた後相手の方から去っていきました…
【被害にあった場所】
今日の夕方、コンビニ帰り、路地
厨と遭遇後、帰宅する前に近くの交番に通報しに行きました
768 ◆MUixAL1Ug7dZ :2010/12/06(月) 01:41:37
長いので分けました。
厨の話ですが、
・大会が三日後まで迫ってきているのに練習もせずにどこをほっつき歩いていた
・オ/ル/カ/ヨ/ダ/ンの○○(たぶん「参謀」です…)のお前がそんな態度でどうする
・カ/ワ/テ/シに会える最後の機会を無駄にするな
・ア/リ/アは私にふさわしいことを思い知らせてやる
同じ様な話を何度もきかされたのでたぶん合ってると思います
他にもカタカナ言葉を喋っていましたが、ほとんど聞き取れず…
何度も喋っていてある程度聞き取れたと思う単語だけ書きました。
何に認定されたのかが分からないし、相手の顔と性別も分からなくて不安です。
認定キャラの判定等、お願いしたいと思います。
769スペースNo.な-74:2010/12/06(月) 02:00:27
>>767
ググってみたらア/ー/マ/ー/ド/・/コ/ア/という作品かも
オ/ル/カ/ヨ/ダ/ンというのはオ/ル/カ/旅/団/(O/R/C/A/旅/団)
参謀ということでメ/ル/ツ/ェ/ルというキャラがそれっぽい
ジャンル者様お願いします
770スペースNo.な-74:2010/12/06(月) 09:34:38
>>767
遭遇時の服装は当分封印したほうがいいよ
あと十分も付き合わされたならばっちり顔覚えられただろうから
マスクとか、カツラ持ってるなら使用して自衛
771スペースNo.な-74:2010/12/06(月) 09:40:38
>>765
そもそも、キャラ外見設定自体がパッケ絵・ライブでの衣装しか無いからなぁ

鰤の方だとすると白セーラーが作中で着てないのが引っかかるし
厨の脳内妄想設定に関しては推測しきれないので次遭遇したらなりきりとか関係なく
Kに24でいいと思う
何か言われても「わけのわからないこと言う人がいる。薬物でもやってるんじゃないか」
とか言えばいいよ
772スペースNo.な-74:2010/12/06(月) 09:45:52
>>758
懐かしいのでレス。
そのキャラはSRPGのユニットのうちの駒の一つに過ぎないような存在なので無しでいいかと。
ちなみに金色ロングヘアの騎士のおねーさん。
773スペースNo.な-74:2010/12/06(月) 12:23:01
>>771
Kに24同意。
S/H、鰤どっちにしろ少し認定に足りない部分があるし厨の格好の説明が大雑把だからどっちともとれる。
認定外しよりも、24の方が自衛になると思う。
774752 ◆.DaLcylRgc :2010/12/06(月) 12:43:00
昨日からたくさんのアドバイスありがとうございます。

しかし今日も厨に出会ってしまいました。
遭遇場所が駅の付近なので近寄らない訳にはいかないため、複数の友人に事情を話し盾になってもらったのですが…見つかってしまいました。
無視して歩き続けましたが、こちらが改札を通るまで訳のわからないことを言い続けていました。

【言われたこと】
・前は怒鳴ってすまなかった(笑ってて、人に謝る態度じゃなかったです)
・再び君たちが集う(うろ覚え)
・楽しい学園生活は終りだ
・その4の刻印(?)は消せない(4?に関連する物は身につけていません)
・私の言うことは絶対だ
・私の封印を解いてくれ
聞き取れて、覚えているのは以上です。
『君たち』…761さんが言うように他にも仲間がいるのかもorz

ジャンルもわかりませんでした。
教えていただいたジャンルは全て目を通してみましたが…
サ/ン/ホ/ラだと仮定すると厨があまり当てはまらないし、鰤だとしたら私が微妙に違うし…
厨は髪型や服装、口調から愛/染だと思うんですが。
王家も、言われてみたらおうけんと言っていた気もしますし。
接点もあるみたいですし。
でもなんでル/キ/アが封印解かないといけないの…ていうか封印ってなんですか…
すみません、引き続き皆様の知恵を拝借したいです。モヤモヤするので。

学校の先生には言いました。
が、相手は20代の若い女性だと言うと途端に軽くあしらわれてしまいました。
命令とか楽しい学園生活は終りだ〜とか物騒なこと言ってるし、しっかり自衛したいと思います。もうすぐ下校時間が変わるので、それまで。
とりあえず全てのNGに出来る限り触れないよう努力します。それでも話しかけられたら交番に行ってみます…
アドバイスありがとうございました。
775スペースNo.な-74:2010/12/06(月) 12:52:51
>>774
乙です
フェイクなら良いけど(返信不要)最寄り駅とか下校時間とか詳しく書いちゃだめだ
776スペースNo.な-74:2010/12/06(月) 13:25:54
>>774
あーそれ鰤のほうだ。
しかもル/キ/アじゃなくてウ/ル/キ/オ/ラ。
藍/染の配下で胸に「4」の刻印有り。黒い髪。白い服。
「楽しい学園生活」ってのは多分厨の脳内設定(死後現世に復活、一/護達の高校に編入、みたいな)
封印…についてはコミックス最新刊参照

NGは白い服全般…といっても制服が白か。
これからの時期ならスカートの裾まで覆う、白以外のコートで隠すというのはどうだろう。
校則が緩めであれば、指導食らわない程度の茶髪にしてみるとか。
あと、遭遇場所が駅という事なので、駅員さんに不審者として伝えておくのがいいと思う。

777スペースNo.な-74:2010/12/06(月) 13:50:58
>>774
そういえば厨のなりきりキャラが封印されてたから
封印はそのことを言ってるとおもわれる
元のキャラがかなりやばいんで親と警察にも不審者に目を付けられたっぽいて相談しとけ
親に理解があって親兄弟に車所持者がいたら送り迎えしてもらった方がいい
先生の対応でわかったと思うけど性別を言う必要はない
自分に対して脅すような言葉をかけてくる不審者がいるでいい
性別聞かれたら女の人かもしれないけど話し方は男の人っぽかった、わからなくて恐いと
ぼかしておけばいい
防犯ブザーの形態も忘れずに
778スペースNo.な-74:2010/12/06(月) 14:10:22
今回友達が一緒だったということで、友達もその人を明らかに危ない人だと認識してくれたなら
学校にもう一度一緒に報告してもらってはどうだろう
それでも対応に変わりがないなら親と警察に早めに相談しといたほうがいい
警察から学校に言ってもらうてこともできるから

個人的に学校の対応にあったまきた
女だろうと不審者は不審者なんだよ!
779スペースNo.な-74:2010/12/06(月) 16:51:40
>>767
ア/ー/マ/ー/ド/・/コ/アの公式サイトとか調べてみたけど、ア/リ/ー/ヤ/M/A/X/川/手ってプレイヤーが主催のゲーム大会が8日にあるらしい
カ/ワ/テ/シと大会はたぶんそのことだと思う
んでア/リ/ー/ヤ/M/A/X/川/手がその大会で引退するって書いてたから、それで厨がヒートアップしてると推測。
あと、厨の服装とア/リ/ー/ヤ/M/A/X/川/手の服装がほぼ一致する。三角形のフルフェイスメットとか、スーツとかそのまんま。
ただ厨の話見た限りだとア/リ/ー/ヤ/M/A/X/川/手なりきりではないみたいなので、
ア/ー/マ/ー/ド/・/コ/アのキャラか、もしくはプレイヤーに似たような服装の人がいるのかもしれない。
さすがにキャラがどうこうまでは分からなかったので、ジャンル者様いらしたら判定頼みます。
780スペースNo.な-74:2010/12/06(月) 18:51:04
>>776
コミック最新刊参照て…まぁいいけど。被害者ジャンル者っぽいし
781スペースNo.な-74:2010/12/06(月) 19:22:08
一応ネタバレ配慮なんだろうけど、ここではそんな配慮いいよw
782スペースNo.な-74:2010/12/06(月) 19:52:25
>>776
途中まで読んでるみたいだが、念の為>>776に追加

>>776=ウ/ル/キ/オ/ラ・シ/フ/ァ/ー
NG
・黒髪のボブカット
・白い服、袴、着物
・刀などの武器
・数字の4(クアトロ)に関する物
・喉元に穴が空いているように見える服装
・破/面(ア/ラ/ン/カ/ル、は/め/ん)に聞こえる言葉
・自らの眼球を抉るシーンがあるので、片手で持てる球体は持たない方がいいです

冷静・冷酷なキャラで藍/染には従順なので丁寧な物腰は逆に設定を深めてしまう恐れがあります

また、二次創作では破/面の学パロ設定は多いのでご注意ください

他に水色の髪でオールバック、黒髪ロングで眼帯をつけている、茶髪ロングの女性が周囲にいると
認定を深めてしまう恐れがあります。
以下ネタバレの部分

藍/染の封印は尖った物に封印され、更に他の場所で全身を黒い帯のような物で
ぐるぐる巻きにされて封印されたシーンがあるので、封印を解いてくれというのは
そのどちらかではないかと思います。現時点では封印された後の藍/染については
描写はありません。
藍/染が実は孤独に悩んでいたようにも取れるシーンがあるので、理解を示してくれると
藍/染/厨が思われないようにしてください
783752 ◆.DaLcylRgc :2010/12/06(月) 20:17:52
皆さん親身にありがとうございます。

ウ/ル/キ/オ/ラですか。
そんな洋風な名前のキャラが出てたんですか…てっきりル/キ/アかと。
画像検索してみたらル/キ/アより近いですし、間違いなさそうです。
けっこう丈の長いスカートなので厨には袴みたいに見えたのかも。しかも目玉サイズの緑色の丸いストラップをカバンに付けてました…絶対コレだ…
私一人では絶対にわかりませんでした。ありがとうございます。

黒髪と制服はどうしようもないので、それ以外のところで工夫して、認定を外せたらと思います。男性キャラですよね?
一緒に帰る友人の外見にも気を付けます。

これまでいただいたアドバイスを参考に、根回しと自衛に努めようと思います。
本当にありがとうございました。
784スペースNo.な-74:2010/12/06(月) 20:19:12
あげてもた…すみません

>>782にウ/ル/キ/オ/ラNG追加
・12月1日(ウ/ル/キ/オ/ラの誕生日)
・悪魔や蝙蝠をイメージする物
・心に関する言動
785何度もすみません ◆.DaLcylRgc :2010/12/06(月) 20:37:27
>>784
私12月1日に遭遇場所の近くでケーキ買いました!!
(誕生日とか大きいのじゃありませんが)

その時から目を付けられてたのかもしれません。もっと危機感を持って対策します。
ありがとうございました。
786スペースNo.な-74:2010/12/06(月) 20:49:17
>>783
うん、気を付けて。ついでに言うと原作について調べたとか知ってるとか報告はしないで良いよ。>>1ー4読んでみてね
787スペースNo.な-74:2010/12/07(火) 17:41:49
>>783
色々情報を出しすぎ
厨がここ見てたらってことを考えて書いてね
788 ◆DMr5.fg7kM :2010/12/08(水) 16:20:50
鳥はこれでいいかな。
かなり前にお世話になりました。その時の人はもういらっしゃらないかも知れませんが、ありがとうございます

で、また別の厨房に絡まれたのですが。今回はホントに嫌だったので、カキコさせてください
【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】黒髪おとなしめのショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 もこっとした緑の帽子(ハンチングもどき)、青のピアス、白黒のファー付パーカー上着、カーキのズボン、黒ブーツ、緑のメッセンジャーバック
【厨の性別】女(高校生?)ABCの三人、一人大人(保護者?)
【厨の髪型・髪色】高校生は全員黒髪(Aロングストレート、Bウルフ?片側だけ顔にかかってた、C前髪はおかっぱ肩までのストレート)、大人はちょい茶のゆるウェーブ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
Aピンクのカットソー、黒ベスト、黒スカート、よく思い出すと麿眉ぽかった
B眼帯(ぱっと見正/宗)、青いコート、白のタートル、青のジーンズ
C緑の丈の短い上着(ポンチョだっけか)、頭に花の飾りがついたカチューシャ、白いブラウス、黒の丈の短いパンツ、白いハイソックス
大人、遠目なので黒いもこもこジャケット着てたくらいしか覚えてない
【被害にあった場所】ゲーセン
【厨がとった言動】
戦/国/大/戦っていうカードゲームをやっていたら、背後に気配。しかもウルサい
ひたすら無視してゲーム終了。待ってんのかなと、後ろ振り返ると、Bと目が合う
B「戦国〜キャラが、戦/国/大/戦やるなよな。新キャラのクセに〜」と喧嘩売られた。ビビりな私はその場で固まる
次にCに腕を掴まれ、なんか言われる。聞き取れなかった
A「竹/中/半/兵/衛(多分)?」とか言われた。Bは私の使うカードについて引き続き文句を言っている
「すいません、失礼します!」本気で逃げ出す私。
ゲーセンを出たところで、カードを何枚か置いてきた事に気がつく。戻ったら、ABCと保護者が、さっき私が居た席についてゲームしてた。
今日行ったらスタッフさんに、カードの落とし物はありませんって言われました。

非常に読みにくくてすいません。未だに悔しいです
789スペースNo.な-74:2010/12/08(水) 16:52:38
とりあえず厨に絡まれるのが怖いならゲーセンなんて行くなよ
790686 ◆I.nZX5NAYU :2010/12/08(水) 19:53:42
先日お世話になりました化/物/語と声/優なりきり認定の者です
お陰様で厨をKに引き渡し出来たのでお礼とご報告です。

最近しょっちゅう離れて住んでる弟が実家に帰ってきて
一緒に買い物とか行きたがるのでデレktkr!と思っていたら
私は知らなかったのですが先日私が夜帰宅した直後若い私服の男が
「水道局の者ですが」と訪ねてきて親が出た所そのまま帰ったらしく
心配した両親が弟に頼んでいたそうです。

で、弟と二人で買い物に行った先で厨に遭遇し、
彼氏が云々とかわけの分からない事を言いながらカバンを振り回した為
弟が少し掠り傷を負ったのと通報しようとする私の携帯をはたき落として液晶破損
ついでに交番で厨の鞄から私宛てのDMが出てきたのが決定打でストーカーとして処理して貰えそうです
あの時素早い回答を下さった方本当にありがとうございました
791スペースNo.な-74:2010/12/08(水) 20:09:15
>>790
乙です。
脅かすようで申し訳ないですがKに引き渡しても厨やその周辺が逆恨みをして
凸してくる場合があるので念の為、まだ警戒はしてください
792スペースNo.な-74:2010/12/08(水) 20:11:07
>>789
んな無茶苦茶なことよく言えるな
最近よく突っかかってくる人?
793スペースNo.な-74:2010/12/08(水) 20:12:13
>>792
一般論としてゲーセン=厨・DQNの溜まり場は常識だろ
794スペースNo.な-74:2010/12/08(水) 20:19:32
常識とか非常識とかそういう話じゃないだろ
非常識なのは厨であって責められるべきは厨なんだから
795スペースNo.な-74:2010/12/08(水) 20:23:55
けど前そんな目に合ってたのに自衛足りないんじゃないか?
796スペースNo.な-74:2010/12/08(水) 20:26:21
厨に絡まれたくないならそういう場所を避けるのは当たり前
そういう場所に自分から行ってるのに
「悪いのは非常識な厨、責められるべきなのは厨(キリッ)」ってどうよ
797スペースNo.な-74:2010/12/08(水) 20:33:49
自衛はして当然だが
厨のせいで行きたい場所にも行けなくなるのはほんと迷惑な話だよな
798スペースNo.な-74:2010/12/08(水) 20:38:42
ゲームくらいやらせてくれよ…
799スペースNo.な-74:2010/12/08(水) 20:40:26
厨に遭遇したくなかったら引き籠もりが一番安全
800スペースNo.な-74:2010/12/08(水) 20:41:00
>>790おつかれさまでした。

>私は知らなかったのですが先日私が夜帰宅した直後若い私服の男が
>「水道局の者ですが」と訪ねてきて親が出た所そのまま帰ったらしく

恐すぎる……!!!
それが厨だとしたら家バレもしてるってことだから気をつけてマジ気をつけて。
逆恨みした厨が根も葉もないことを近所に撒き散らす可能性もあるから
周囲の人にもそれとなく根回ししておいたほうが…。
801スペースNo.な-74:2010/12/08(水) 21:28:41
荒らしに構うから居ついちゃったじゃん
802スペースNo.な-74:2010/12/08(水) 22:53:22
ホント怖すぎる。
光市の母子殺人事件だって水道局員偽ってドア開けたら終わりだったよね。
親が出て、今回はたまたま帰ってくれたかもしれないけど、逆上してグサっ、だってありえる。むしろ最悪のケースを想定するべきだ。
とりあえず家族も自分も事前連絡のない訪問は絶対出ちゃダメ。
本来ならセコムが一番だけど、嫌がらせや斜め上の反撃をしてくる場合もあるので、防犯カメラや録音機は用意した方がいいよ。
一人での外出はダメ、絶対。
今あなたは「犯罪者に狙われている」という意識を持って下さい。
マジで気をつけて欲しい…
803 ◆I.nZX5NAYU :2010/12/09(木) 00:33:23
>>802
事件自体は勿論知ってましたがそこは知らなかったのでレスを読んで心底ぞっとしました
関連性はまだ分からないのですが十分気を付けます
ありがとうございました
804スペースNo.な-74:2010/12/09(木) 08:36:36
あそこの団地って回覧で正規の訪問に来る人を回すはずなんだけど
奥さんはそれ知らずに出ちゃったんだっけ

気にしすぎかもしれないけど暫くはドア越しに相手の身分確認
顔見知り以外はチェーンつきで応対を家族の人もやった方がいいかもしれない
あとセコム系は頻繁に猫とかが引っかかりすぎると来るのが遅くなるから難しいよ
805スペースNo.な-74:2010/12/09(木) 14:02:42
「厨に会いたくなかったらゲーセン行くな」って
「レイプされたくなかったら薄着するな」ってことだよな
何言ってんだか
806スペースNo.な-74:2010/12/09(木) 14:40:55
>>805話題が再熱する、あたまくるかもだけどスルーしとけ

>>788は結局なにに認定されたんだと思う皆の衆
807スペースNo.な-74:2010/12/09(木) 14:46:26
>>806
戦/国/無/双認定なんじゃないの?
808スペースNo.な-74:2010/12/09(木) 15:40:14
>>806
無/双に一票
無/双の竹/中の帽子は白だけどBA/SA/RAの竹/中よりは
まだ>>788さんの服装に近いし。
しかし厨Bは青ってことはどうもBA/SA/RAの政/宗っぽい……
厨お得意の戦国系作品混同設定かねえ
809スペースNo.な-74:2010/12/09(木) 16:42:04
>>808
厨Cは無/双のガ/ラ//シ/ャっほいね。
厨Aはちょっとわかんないや
810スペースNo.な-74:2010/12/09(木) 19:35:33
なりきりじゃないみたいなんだけど、友達が初対面の人に「名前を呼んでくれ」としょっちゅう迫られてるらしい
こういうケースって何処の板に行くべき?
811スペースNo.な-74:2010/12/09(木) 20:07:52
>>810
なりきじゃないと言いきれないとも思うけどな。
その呼んで欲しい名前がキャラ名かもしれないし、
名前を呼ぶことによって何かしらの契約が成立する設定とかかもしれないし。
812スペースNo.な-74:2010/12/09(木) 20:42:56
>>810
友達の声が好きな声優に似ているとかそんなパターンもあるんじゃないの?
813スペースNo.な-74:2010/12/09(木) 22:15:20
声優の声に似ているがあるかもね。
前に声優に似てるからと厨に絡まれている内容を見たことがある
814スペースNo.な-74:2010/12/09(木) 22:50:36
まあ結局なりきりだったとしても声狙いだったとしても
付きまとってくる変質者ってことは変わらないわけで
ご友人さんが迷惑に思っていたり恐怖を感じてるようなら
どこの板どうこうじゃなくて警察が確実じゃね?
815スペースNo.な-74:2010/12/10(金) 05:32:22
なりきりかもしれなくて、NG外しとかしたいってんならここで相談すればいい
816スペースNo.な-74:2010/12/10(金) 09:01:41
>>788
厨A= 戦/国B/A/S/A/R/A お/い/ちなりきり
厨B= 戦/国B/A/S/A/R/A 伊/達/政/宗なりきり
厨C= 戦/国/無/双 ガ/ラ/シ/ャなりきり
のような気がする。私は無/双のほうしかやってないのでB/A/S/A/R/Aの
キャラは外見しか知らないけど似てる気がする。

無/双の半/兵/衛は白い上着を着ているほか、資料集に載っている
没衣装案に緑のバッグを持った絵がある。
ちょっと時間が無いので他の方に詳細は任せる、申し訳ない。
817スペースNo.な-74:2010/12/10(金) 10:02:53
>>788
なりきりのネタ事態は>>816で正解だと思うけど、
結局のところ何を着ていても別キャラに認定されるんじゃないかな
厨の行動パターンを見てると、なりきりごっこするのが目的ではなく、
難癖つけて戦/国/大/戦の筐体を独り占めすることにあるようだからさ
この手の問題は戦/国/大/戦の元である三/国/志/大/戦の頃からよくあって、
女性プレイヤはめちゃくちゃ自衛を求められてる
だから、今後もゲーセン通いを続けるのなら
なりきり回避よりもゲーセンでの自衛をお勧めする

・プレイヤ仲間をつくって団体行動をとる
・専用スレやSNSを使って厨やゲーセンの情報を集め、治安のよい場所にいく
・24時間店があるなら厨が活動しない早朝にプレイする
818スペースNo.な-74:2010/12/10(金) 13:44:22
>>817
なるほど、そっちの方がありえる話だ

友達の女子もゲーセン好きだが行く店と時間帯と曜日決めてたし
知り合いの店員が居ないときは絶対行かないって言ってた
行きつけてない店行く時には絶対団体だったわ
819なりきり ◆j7coLoRPl6 :2010/12/10(金) 23:10:01
先日ご相談させていただいた>>680です

>>681-682レスありがとうございました
質問なのですが、もし鶴/姫だとしたら鶴/姫は誰かの孫だったりしますか?
先日友人が私と別れた後「孫の知り合いか」と訊かれたそうなのですが、
しらべてみてもそれらしい情報がありませんでした。

厨さんですが、今日改札ではち合わせてラッキョウ押し付けて逃げていきました。
気をつけてはいますが、今のところ駅で待っているだけのようです。
820スペースNo.な-74:2010/12/10(金) 23:56:57
>>819
乙です
押し付けられたんだろうけど、出来るだけ物は受取らないように
駅なら駅員に不審人物に無理矢理手渡された、とでも言って届けた方がいいよ
当然だけど食べたり、自宅に持って帰っちゃダメだ
今回はラッキョウだったけど、ぬいぐるみに盗聴器仕掛けられてた例もあるから

で、孫というのは血縁関係の意味ではなく、雑/賀/孫/市ってキャラのことだと思う
自分はジャンル者ではないけど「鶴/姫 孫」でググッたらヒットした
孫/市と鶴/姫のウェブラジオなんてのもあったから、カップリングされる事が多いのかも
詳しくはジャンル者さんお願いします
821スペースNo.な-74:2010/12/11(土) 00:03:03
>>819
待ち伏せされてるとかもう完全にストーカーだな
その駅は絶対に使わないといけない駅かな(※返答不要)
もし使わなくて済むならなるべく使わない様にして(※こちらも返答不要)、再遭遇を極力避けて下さい
822スペースNo.な-74:2010/12/11(土) 00:52:08
>>819
孫=雑/賀/孫/市だとしたら孫/市は傭/兵/集/団の雑/賀/衆/頭領で、鶴/姫とは所属する軍が同じだったりする
共闘したり親しげに話す様子があるので仲が良いと思われる
前髪を流した薄い茶髪ボブで胸元が開いてる人が居たら孫/市認定されるかもしれない
「孫の知り合いか」は「孫/市を知っているか?(又は819の友人が孫/市本人じゃないか?)」みたいな意味かも?

一応鶴/姫NG
・ピンク色・セーラーっぽい服装
・女子高生、乙女チック、世間知らずな言動行動
・宵/闇/の/羽/の/方(鶴/姫が恋?してる相手)
・みかん・占い・弓道

孫/市NG
・男勝り(強気)な発言
・銃火器
・カラス
・契約
・赤/い/鐘

抜けあったらお願いします
823スペースNo.な-74:2010/12/11(土) 01:16:24
>>819乙でした

疑問なんだけど>>819=鶴/姫なのに孫/市の知り合いかって聞かれる
ってことはほかに孫/市認定されてる人いるんじゃない?
824スペースNo.な-74:2010/12/11(土) 09:56:48
厨が鶴/姫と孫/市が知り合いだってのを知らない設定なのかもしれない
825スペースNo.な-74:2010/12/11(土) 10:03:41
>>819
ご友人にも声をかけてるということで周囲に対して不審者がわいた
個人情報教えないでって根回しな
どうしてもその駅じゃないと駄目って場合(返答不要)は
複数行動か防犯ブザー必須、尾行注意
826スペースNo.な-74:2010/12/11(土) 10:44:46
>>819

>先日友人が私と別れた後「孫の知り合いか」と訊かれた
書いてないけど友人=男性ならその台詞も理解できる、B/A/S/A/R/Aの孫/市は女性設定だから
もし友人=女性なら、鶴/姫(認定の>>819)と一緒にいる女性=孫/市でしょjk
→でも>>819友人は孫/市には見えない…→てことは>>819友人=孫市の知り合い?
という思考なのかもしれない

友人が偶然でもB/A/S/A/R/Aキャラに似た髪型や服装を一度でもしたら
>>819同様認定されてしまう可能性があると思う
その駅は出来れば避けた方がいいんだけど、どうしても無理なら(返答不要)
自衛と周囲への根回しをしっかりね
827 ◆7575/8m9zY :2010/12/11(土) 13:57:43
旅先なので2度は無いと思いますが、ホラーものっぽくて怖いのでおたずねします。

【自分の性別】友人と自分の2人で、両方とも女
【自分の髪型・髪色】
友人:黒ショートの左側に白い蝶と赤い紐の髪飾り
自分:黒に近い茶髪、ショートで左側に矢車(?)のような形の髪飾り
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
友人:白地に蝶柄の着物、真っ赤な羽織、白い手袋、赤い巾着
自分:黄色無地の着物、白地に菊の羽織 、黄色の巾着
【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】
黒のショートで、前髪がやたら長くて鼻までかかっていた
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
紫の着物に藤柄の白羽織
【厨がとった言動】
友人の手を握ってきました。
そのとき「き/の(「い/の」とか「ひ/の」かも知れない)」と呼びました。
友人が振り払ったところ、「き/のは体が弱いんだから勝手に出歩くな」と
命令口調で言われました。
私が友人の手を取ってその場を退散しましたが、背後から薄気味悪い声で
「こっちの世界では死んでるはずだから向こうの世界の・・・?
き/のを連れて行く(逝く?)な!」と喚いていました。
【被害にあった場所】
観光地(寺社が多い)
向こうってあの世と言うことでしょうか、それが不気味で引っかかります。
828スペースNo.な-74:2010/12/11(土) 15:13:49
蝶を見た瞬間零かと思ったけどき/のなんて名前は出ないしなぁ…なんだろう
取り敢えずそんな和装は完全に厨ホイホイなので注意してね
イベントかなんかだろうとは思うが
829スペースNo.な-74:2010/12/11(土) 15:14:09
>>827
友人さんは「采/配/のゆくえ」の大/谷/吉/継認定。
着物のイメージがまんまなのと、史実の大谷吉継の仮名(通称)が紀/之/介(キノスケ)です。

厨は同じく采/配の藤/堂/高/虎か?と思ったが、藤の柄なのと
采/配の吉/継認定の友人さんを「向こうの世界の〜」と呼ぶという事は
「戦/国/BA/SA/RA」の石/田/三/成なりきりだと思われます。
色が紫(藤色)と白、あと藤は史実の石/田/三/成の家紋の一つに藤紋があります。

>>827さんを「こっちの世界では死んでるはず」という事は
BA/SA/RAでは死んでるキャラだとすると秀/吉とか?でも黄色くないし、
ひょっとしたら家/康認定かも。
三/成ストーリーでは三/成が家/康を殺すENDがあるので、その後のつもりかもしれない。
830スペースNo.な-74:2010/12/11(土) 18:00:18
>>827
一応采/配/の/ゆ/く/えの大/谷のNG出しとく

・赤いアイシャドウ
・青いカラコン(病気で目が見えないキャラで、目の色がうっすらとしていて青く見えないこともない)
・緑色(というよりうぐいす色?)のストール(身体にまとっている
・赤い扇子
・白と紫の組み合わせ(衣装の配色)
・蝶(家紋がつ/が/い/蝶/紋)
・教え諭す様な態度(軍師として主人公の三/成に色々アドバイスをする)
・冷静な態度

丁寧な口調で敬語で接すれば、問題ない気もするけど
采/配しか知らないから場皿に関しては他の方に任せます。
831スペースNo.な-74:2010/12/11(土) 18:01:39
連続投稿御免なさい
白い手袋もNG
832 ◆RIIBpK/NAI :2010/12/11(土) 23:14:16
何度か遭遇し、同じ事しか言ってこず気になったのでお聞きしたいです。

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】
黒の耳が出るショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒カッターシャツ、暗い色合いのジーンズ、ショートブーツ、グレーのPコート
鞄等は無しの手ぶらで、携帯を片手に持っていました
【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】
明るい茶髪で、肩くらいまでのウェーブ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いダウンジャケット、ジーンズ、白いスニーカー、あまり大きくない楽器ケースのような物
ミサンガを右手につけてました。
【厨がとった言動】
「やっと見つけた」「一緒に行こう」「忘れたのか?」的なことを言ったり、
人違いだと伝えて逃げようとしたら、「やっぱりあなたは相変わらずだな」と嬉しそうに言われたり、
自分の事を「うしむら(?)」と呼んで馴れ馴れしく付きまとったり、
自分についてこようとしたのか改札を切符無しで突破しようとして駅員に怒鳴られて逃げたりしていました。

言うことの内容から、前世厨のような気もしているのですが、念のためによろしくお願いします。
833 ◆RIIBpK/NAI :2010/12/11(土) 23:14:56
sage忘れてしまいました…ごめんなさい。
834スペースNo.な-74:2010/12/11(土) 23:48:34
>>833
乙です
多分エ/ル/シ/ャ/ダ/イなりきりかな?
まだ発売してないゲームなんだけど、PVがネット上で話題になって人気が出てる
833さん→ル/シ/フ/ェ/ル認定
厨→イ/ー/ノ/ッ/クなりきり
NG書くので抜けあったら補完お願いします
ル/シ/フ/ェ/ルNG
・髪を立たせた黒髪ショート
・黒くて少し透けたワイシャツにジーンズ
・黒の携帯電話、ビニール傘
・フランクな口調
・指パッチンをする動作
・時間に関する言動
・「そ/ん/な/〜/で/大/丈/夫/か?」などの問いかけるような言葉
・「ア/ー/チ」「ベ/イ/ル」「グ/リ/ゴ/リ」などに聞こえる言葉
・聖書や教会などのキリスト教・ユダヤ教に関係するもの
・天使や堕天使に関係するもの
・猫や漫画「き/ょ/う/の/猫/村/さ/ん」に関わる物

まだ発売されてないけど二次創作とかも盛り上がってて、特にこの二人は腐女子人気もある
あと現代パロとかも盛んだから認定はずしても再認定される可能性が高いです
それに何度も遭遇してるってことは顔を覚えられてると思う
ですので、認定はずすより見かけた場所に近づかないとかの自衛をした方がいいと思います
833さんが無事に逃げ切れるよう祈ってます
835 ◆7575/8m9zY :2010/12/12(日) 10:27:40
>>830
NG、ありがとうございます。ホラーじゃなくて戦国系ですか。
着物は観光客向けのレンタルを利用したのですが、厨にとってはそれすらも
コスプレ扱いになるんですね・・・。幸い汚されたりはしませんでした。
それにしても着物だけでなく髪飾りまでNGだったとは、偶然とはいえ戦慄しました。
(家紋が蝶なのに加えて、史実だと確か白い頭巾を被っていたんですよね)

「向こう」があの世のことでなかったのには安堵しましたが、厨にとっては
違うゲームのキャラを混ぜるのはよくある話なのですね。
違う意味で大変そうです。
836スペースNo.な-74:2010/12/12(日) 12:43:58
>>822
>>834の言う通りエ/ル/シ/ャ/ダ/イっぽい
「う/し/む/ら」ではなく「ル/シ/村」(猫/村/さ/んのパロ)と呼ばれたんだと思う
全体的に黒っぽいイメージのキャラなので黒い服は避けた方がいい

イ/ー/ノ/ッ/クとの関係は味方同士だけど、腐の間ではカップリングになってるから注意
一部では「ル/シ/フ/ェ/ル」という名前から「いずれ堕天して敵になるフラグが立ってる」とも言われてるから、攻撃されないようにも一応注意が必要
837スペースNo.な-74:2010/12/12(日) 12:45:14
安価ミス
>>822じゃなく>>832です
838スペースNo.な-74:2010/12/12(日) 20:30:10
>「やっぱりあなたは相変わらずだな」
がよく分からないな

なりきり厨は脳内設定が盛んだから、そういうアレかもだけど
発売前だし捏造も自由自在だからなぁ


とりあえず、>>832
は乙過ぎる
その場所に近付かない方が確かに良いよ
どうしても使わなければならない駅とか場所なら(※返答不要)
NGを参照して認定外しした方がいいよ

でも、どんな対策を立てるかは絶対ここに書き込まない様にね
厨が見てたら大変だ
839 ◆6Ih324qPjU :2010/12/13(月) 23:00:26
前に天/鎖/斬/月認定受けた者です。アドバイス頂いたのにお礼の挨拶が書き込めなくて申し訳なかった。

あのあとは色々自衛に務めてたんだがあまり効果無し。
再び絡まれた所に通行人が通報して下さって厨は御用になりました。
捕まった後に必死で「天/鎖たん!天/鎖たん!」って言ってて気持ち悪かった。あれが素なのか…。

改めてアドバイス下さった方々ありがとうございました。
今後自分と皆様の生活に平和が訪れることを祈ります。
840スペースNo.な-74:2010/12/14(火) 00:47:22
>>839
うおー厨キメェ…乙でした。
その様子だと厨は全く懲りてないので捕獲後のフロチャを見て、再犯しない様にぎっちり絞っておくが吉。
厨全員がもし未成年でも容赦無用。
もう接触しない様に念書もきっちり取っておいてね。
841スペースNo.な-74:2010/12/14(火) 19:50:41
>>839
乙です
多分、厨の中で色んな妄想が炸裂してるんだと思う(原作では天/鎖たんと呼ぶキャラはいないので)
アニメにもうすぐその天/鎖/斬/月が登場する回が来るので御用済みとはいえ、注意してください
厨の様子からして話し合いになっても警察か第三者がいる所でした方がいいと思います
842スペースNo.な-74:2010/12/14(火) 21:28:18
>>839
念書とかとったの?
843 ◆6Ih324qPjU :2010/12/14(火) 21:56:51
>>842
とったよ

>>841
まさにその通りだった。
本人の話では、

私を目撃
リアル天/鎖たんがいる!ktkr!

霊/圧がハンパなかったらしく、近寄れなかったから天/鎖たんなら気付くような事を仲間と大声で喋ってたらしい。

しかし私は気付かず。記憶無くしてるんじゃね?というお決まりの流れ

記憶無くしてても一/護は覚えてるはず!

何とかの力(聞き取れなかった。多分厨設定)で一護になって接触(今回の件)

だったらしい。
異次元の住人だった。ワンダーランドから現実世界に出てくんなよ全く。
遭遇した厨は二人だけだったが、仲間が他に四人もいたことにびっくりした。

警察は終始「何言ってんだこいつ」みたいな顔してた。
厨親が長々と厨を庇ってる様子だったので不機嫌な顔で溜め息をしたら態度を変えてペコペコしだした。
こういう親もいるんだなーとは思ったが、下手したら殴られる所だったかもしれなかったな。

844 ◆6Ih324qPjU :2010/12/14(火) 21:58:46
検索避け出来てない所がある…すまない…
845スペースNo.な-74:2010/12/15(水) 00:58:52
>>843
うわぁ…乙…
なりきりなのか自分が二次元の住人だと思ってるのか微妙なところだね

>ワンダーランドから現実世界に出てくんなよ全く。
ワロタw
846スペースNo.な-74:2010/12/16(木) 23:08:40
>>829
まさかとは思うが、B/A/S/A/R/Aの幼少期捏造の可能性はない?
未プレイだけど、支/部で見た幼少期捏造ものでは三/成が白い着物に紫の袴、
大/谷は白のゆったりした着物を着ていることが多い気がする。

あと、あてずっぽうを言えば相談者さんの配色と髪飾りが無/双のね/ねっぽいような・・・
たしかB/A/S/A/R/Aでは故人では。
847スペースNo.な-74:2010/12/18(土) 18:51:28
>>843
うわ…
848スペースNo.な-74:2010/12/18(土) 18:53:14
書き途中&ageてすまん

オリ設定厨は面倒くさいね
おピンクにならなくて良かった
849スペースNo.な-74:2010/12/19(日) 13:54:27
友人になりきりでは?と教えられてきました

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】 茶髪 肩あたりまでのロング
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 子花柄のワンピースにデニムジャケット
【厨の性別】男
【厨の髪型・髪色】 短髪黒髪 中肉中背
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 白ワイシャツ デニムパンツ
【厨がとった言動】
DVDを借りようと思って店内を物色していたんです。
視線を感じたので振り向いたら、「(い)?おり」「いおりはそんな映画見ないだろ」などと話しかけられました。
人違いだといっても聞く耳もたずな感じで…なんとか逃げましたけど
【被害にあった場所】レンタルビデオ屋

アドバイスしていただけませんか 情報量が少なくてすみません
850スペースNo.な-74:2010/12/19(日) 14:34:20
>>849
>>1-4をよく読んでください

「い/お/り」で思い浮かんだのは
ア/イ/ド/ル育成ゲームT/H/E I/D/O/L/M/@/S/T/E/Rの水/瀬/伊/織(み/な/せ/い/お/り)
・でこぱち・頭にリボン・ウサギのヌイグルミ・ピンクの服や小物 が当てはまったら可能性高いと思う
851 ◆aVMfawJF4. :2010/12/19(日) 15:22:56
>>850
ごめんなさい、これであってますか?

私は前髪はおろしていて、後ろ髪もそのキャラクターほど長くないし 
ワンピースも青を基調としたものでした
もしかしたら、ウサギではなくクマのぬいぐるみに反応したんでしょうか
バックにつけていたので…
ウサギに見間違えた?のかもしれないです
アドバイスありがとうございます
自衛します

852スペースNo.な-74:2010/12/19(日) 16:44:12
>>851
相手男だし、元ネタが恋愛要素のあるゲームだから
ストーカーや性的接触目的の可能性が高いので
遭遇したあたりに近づかない・一人で出歩かない
どこ行くときも防犯ブザーを携帯する、とかの自衛対策徹底してね。
何事もないことを祈ります。
853スペースNo.な-74:2010/12/19(日) 22:04:29
その借りようとしてた映画についてkwsk
854スペースNo.な-74:2010/12/20(月) 00:06:04
>>853
厨曰く「そんな映画は見ない」だから
映画の作品名わかっても特定の役にたたんだろ
855スペースNo.な-74:2010/12/20(月) 00:07:11
借りようとしてた映画ジャンルが認定キャラ?の好きなジャンルと違う、とか
そういう判断は使えるでしょ
逆にその映画ジャンルは好きだからそのキャラじゃない、とか
856スペースNo.な-74:2010/12/20(月) 00:09:51
>>853
果てしなくどうでもいい
つか、それで厨に確信させてしまったらどうする気だ?
857スペースNo.な-74:2010/12/20(月) 00:14:04
映画のタイトルはNGだけど、ジャンルだけなら使えるんじゃないの?
858スペースNo.な-74:2010/12/20(月) 01:02:48
つーかどう見ても野次馬的ノリのレスをそんなにかまうな
859スペースNo.な-74:2010/12/20(月) 03:33:27
うるさい
タイトルだけなら大丈夫だから
860スペースNo.な-74:2010/12/20(月) 07:42:17
「好きじゃないけど頼まれて借りた」
とかそういうの付けなければ大丈夫だろ
861スペースNo.な-74:2010/12/20(月) 08:26:52
なんでそんなに必死なんだよ
認定作品を探してるというよりも、むしろ厨行為に心当たりある奴が>>849個人を特定しようとしてるみたいで怖いぞ
862スペースNo.な-74:2010/12/20(月) 08:28:03
ここまで必死だと厨本人が降臨しとるとしか思えない件
なんか変な感じがするから答えないでおk
863スペースNo.な-74:2010/12/20(月) 08:45:04
I/'sしか思い浮かばなかった
けどちょっと無理があるか
864スペースNo.な-74:2010/12/20(月) 13:30:03
あとは武蔵の養子と踊り子くらいかなぁ
865スペースNo.な-74:2010/12/20(月) 19:58:46
>>843
今更だが乙
厨が改心してるとは到底思えないから気をつけてね
しかし厨マジキメェ
866 ◆aVMfawJF4. :2010/12/20(月) 20:30:01
>>852‐864
皆さん心配してくださってありがとうございます
ここの存在は心強いです
映画のタイトルですが、おそらく書いても大丈夫だろうと思います
なんというか彼が私に話しかけたときに
私がそのイオリ?というキャラクターであると
疑ってない目をしていたんですよね
本当に私がそのキャラクターだと彼が考えたのだとしたら
このような掲示板で相談することは思いつかないのではないでしょうか
なりきりのごっこ遊びという感じではなかったんです
867 ◆aVMfawJF4. :2010/12/20(月) 20:41:21
>>863
私は美少女じゃないので…違うかもしれません
でもありがとうごさいます
>>864
そういう方がいらっしゃったんですね
歴史の勉強になりました
踊り子は伊/豆/の/踊/子のことですか?
868スペースNo.な-74:2010/12/20(月) 20:44:25
>>866
いや、可能性はあるから。そもそも「誰でも見れる場所」だというのを理解してください
「なりきり」というのは良い意味でも悪い意味でも相談場所があると広まっているので
見ていないとはっきり否定はできません。
過去にも「このキャラだ!」と疑わずに厨がレスやアドバイスを確認して行動していると思われる
事例もありました。
無関係でも厨の思考はどう繋がっているかも分かりませんし、イ/オ/リに無関係だとしても
別のキャラに移行する可能性があります。
869スペースNo.な-74:2010/12/20(月) 21:08:56
私の邪魔している人がこちらにいると聞いて参りました。
簡潔に申しあげますと、私とサフィールの邪魔はしないでいただきたいのです。

そして余計なことを吹き込むのも、ね。

貴方がたのおかげでサフィールが逃げてしまうじゃありませんか。

ちなみにあちらよりも、こちらの方が訪れる方々が多いのでこちらに書かせていただきました。

ああ、そうそう。クリスマスは楽しみましょうね。
870スペースNo.な-74:2010/12/20(月) 21:11:39
避難所の人か
住人被ってるか不明だぞw
871 ◆aVMfawJF4. :2010/12/20(月) 21:28:53
>>868
そうなんですか…
彼岸に行かれた方の思考にはついていけません
論理的に考えても無意味だということはわかりました
気が滅入りますが何とか頑張って遭遇しないよう努めます
ありがとうございます
872スペースNo.な-74:2010/12/20(月) 22:31:40
ネタかマジかは誰にもわからないけどこうやって厨降臨もありえるんだから
相談者はテンプレ読んで自衛を徹底してくれー。
873スペースNo.な-74:2010/12/24(金) 13:52:41
相談しずらいって人はフローチャートで自衛がんばれ。
>>2対策フローチャートの携帯用は見れるけどPC用が見れなくなってるんで置いとくよ。
http://www.galstown.com/6/hokkaido/chutaisan/
874 ◆SXgw3XLdC2 :2010/12/25(土) 01:17:10
お願いします

【自分の性別】

【自分の髪型・髪色】
黒ボブ。前髪はセンター分け。
自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
赤いマフラー。黒いダウン、中に赤のニットパーカー、ショートパンツ。黒いタイツに編み上げブーツ。

【厨の性別】
女/女/男

【厨の髪型・髪色】
茶髪編み込みショート/黒ショート/黒ショート

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒いファー付きロングコート/カーキのモッズコートに中身はTシャツジーパンだったかと/黒ダウンで左に同じ

【厨がとった言動】
友人とファミレスを出た瞬間「おお〜、お疲れ様です」と頭を下げられた。
特に何も考えず友達と頭を下げると厨男に、友達に向かって「カ/ナ/リ/ヤさんのお友達?一緒に廃棄でも食ったの?」
みたいなことを言われ友達と?状態に。
厨黒髪女は「明日は入ってましたよね、一緒に頑張りましょう」と言われ
てしましました。よく分からなかったので帰りました。

【被害にあった場所】
ファミレス

875スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 01:32:38
>>874
動揺してるんだろうけど文がすごいことになってるよ

なんとなく検索してみたらM/-/1関係がヒットするなぁ
カ/ナ/リ/アってコンビが敗/者/復/活/戦にあるみたいだし
ハ/イ/キがよく分からんがハ/イ/キ/ン/グ/ウ/ォ/ー/キ/ン/グってコンビが出てる
明日がいつのことかは分からんが26日はM/-/1の本戦だし
876 ◆IhJv.VD1sE :2010/12/25(土) 02:56:45

友人に相談した所、ここを教えてもらったので相談させてください。

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】ピンク系の茶髪、胸下位の巻き髪
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
襟、袖が茶系ファーの白いコート、黒いニーハイブーツ、茶色い鞄
【厨の性別】女2人
【厨の髪型・髪色】
厨1:黒髪ショート
厨2:金髪ボブ(ウィッグ?)
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1:カーキの膝丈コート、黒い編上げブーツ、おもちゃの拳銃
厨2:厨1と同じコート、シャツ、無地のプリーツスカート、細身の黒ブーツ
【厨がとった言動】
・厨1「なみ(やみ?)は喫煙者だったのか?体に悪いからいつもの暴飲暴食にしろ」
「この前の任務は見事だったよ」
・後からきた厨2「明日は任務ですよ」「みこしば?(厨1の事っぽい)さんとお似合いですね」
厨1に異様に顔を近付けられ頬を撫でられ気持ち悪くて逃げました
厨1が「相変わらず照れ屋だ」とか言って笑ってたのまでは聞こえました。
人違いだと言った際も照れ屋とかなんとか言ってました。
【被害にあった場所】
喫煙所

どこにでも居る格好だと思っていたので正直怖いです。
分かる方居ましたらよろしくお願いします。
877スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 04:23:02
>>876
乙です
ぐぐってみたらD/O/L/L/Sが出た
>876=藍/川/蘭/美
厨1=御/子/柴/笑/太
ジャンル者さんお願いします
8781/2:2010/12/25(土) 05:10:12
>>876乙です
多分D/O/L/L/Sでガチだと思う
>>876=藍/川/蘭/美(あ/い/か/わ/ら/み)認定
厨1=御/子/柴/笑/太(み/こ/し/ば/し/ょ/う/た)なりきり
厨2=藤/堂/羽/沙/希(と/う/ど/う/う/さ/き)なりきり

途中で読むの止めたから最新の情報や詳しいNGはジャンル者さんお願いします
取り敢えず出せるだけNG

藍/川/蘭/美(あ/い/か/わ/ら/み)NG
・モスグリーンの軍服、またはそれらしく見える服装(主にコートに注意)
・白シャツに赤いネクタイ
・プリーツスカート(特に赤)
・ロングブーツ
・長い爪
・鎌の様な形をした金属(ナイフ)、またはそれに見える物
・マスクで顔を隠してしまう事
・ピンク系の髪色のロングで縦巻きロール、または巻き髪
・高圧的な態度や口調
・"女のくせに" と言う言葉に怒る等過剰に反応を示す
・怒鳴る、激昂する
(厨のキャラ(特に厨1のキャラ)に絡まれて怒るシーンが多々ありますので厨に対しては絶対に怒鳴ったりしないで下さい。認定が深まります)
・「自分で見た物しか信じない」という風な発言
・「殺す」「任務」などという言葉


8792/2:2010/12/25(土) 05:15:58
遭遇時の服装が完璧にNGに引っ掛かっているので注意して下さい
よくある服装ではあるけど、多分髪色が合致したから特に認定されたんじゃないかと。
あと、作中で認定キャラが変装した際に 黒髪真ん中分けウェーブロング にした事があります。
NG外しの際には気をつけて下さい。

サスペンス系の漫画なので普通に切られただの死ぬだのがあります。
防犯ブザーを携帯するなど暴行等に注意して自衛を徹底して下さい。

あと、認定キャラの役職のせいで毅然とした態度を取っても認定を深める可能性はあります。
ですが厨に対しては「あなたの事は知らない」「迷惑だ」で通して下さい
砕けた口調になると仲が良くなったと勘違いされますし、怒れば前述の理由で認定が深まります
880874 ◆SXgw3XLdC2 :2010/12/25(土) 10:09:13
>>875
すみません、今から寝るというときにウトウトしながら書いたもんで・・
読み直してみるとひどいw

情報ありがとうございます。
今ぐぐってみましたが、黒髪だったから背が高いほうに認定されたのかな。
でも昨日の夕方の話なので、厨の言う「明日」がM-1を指しているのかは
少し微妙ですね。廃棄がどうこうっていうのも気になるし・・

話を聞いてくれてありがとうございました。
では、また何かあったら報告します。
881874 ◆SXgw3XLdC2 :2010/12/25(土) 10:18:13
すみません、廃棄に関する文章を見落としてました。
ただハ/イ/キ/ン/グ/ウ/ォ/ー/キ/ン/グだとすると、コンビ名だから
食ったという表現はおかしいですよね。それか厨たちが腐でもありカプ厨でも
あって、
下系の話だったとか?またはカ/ナ/リ/アがリアルホモなのか・・そういうネタがあるのか・・・

もう少し調べて見ます。改めましてありがとうございました。
882スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 11:45:13
>874
調べることは止めないけどここに「調べる・調べた」
という書き込みは必要ないよ。
874さんが遭遇した厨がここ見てたら斜め上思考で
「仲良くなろうとして調べてくれてるv」
なんてより一層874さんに執着する可能性もあるよ
自衛頑張れ〜
883スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 16:32:23
>>874
ハ/ニ/カ/ムじゃないかな
鐘/成(か/ね/な/り)ってキャラと髪型がまんま一緒だし場所もビンゴ
ぐぐってみただけなので詳しくはジャンル者さんお願いします
884876 ◆IhJv.VD1sE :2010/12/25(土) 17:13:35
>>876です
情報ありがとうございます。
上げて頂いたNGを参考に気をつけていこうと思います。
885スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 17:23:05
>>874 確かにハ/ニ/カ/ムでガチかも

874=鐘/成/律/子
茶髪厨=守/時/規/子
男厨=御/手/洗/勉
もう一人は多分裏/方?

「廃棄食った〜」ってのは、鐘/成の家は貧乏で、アルバイト先のファミレスの残り物を貰って帰っているからその流れだと思う
874認定キャラは御/手/洗に好意を抱いている設定なので一応注意して下さい
886スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 17:26:21
簡単だけど鐘/成NG

・黒髪ショート、デコ出し
・ファミレス、アルバイト関連
・家が貧乏、弟が二人いる
・手編みのマフラー(本編で御/手/洗にプレゼントしています)
・いわゆるツンデレ的な態度

携帯からなので見にくかったらすみません
887スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 18:27:03
>876
NGに
スイーツ/ショップ袋/メイクボックスも追加で
黒系統の長髪や明るめの髪でボブ系がいたら別キャラ認定を喰らうので注意してください
888スペースNo.な-74:2010/12/25(土) 20:40:24
>>876
厨2のキャラは藤/堂じゃなくて久/宝/綾/寧(く/ぼ/う/あ/や/ね)だよ
889スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 04:58:02
すみません、助けてください!おねがいします!
おとといのことです
【自分の性別】

【自分の髪型】
黒のボブウィッグです。不自然なものではないので
たぶんコスプレだとかに思われてはいないかと…
【自分の服装】
白黒のスタジャン風ワンピ・豹柄の見せブラ・黒レースのペチパン・黒スムースのニーハイブーツ・水色の長財布

【厨の性別】

【厨の髪型】
黒の長髪をポニテ。すごいぼさぼさでした
【厨の服装】
赤バンダナ・安ピンのついた赤Tシャツ・指穴付きの黒い皮手袋・白のジーンズ・黒い革靴・ベージュのリュック
【厨がとった言動】
いきなり「てめー女!!」と怒鳴りつけられたので
訳がわかないまま咄嗟にすみませんと謝りましたが「逃がさねえぜ」「吐いてもらうからな?」「?(聞き取れない)の男は元気か」
などぶつぶつ言いながら腕をつかんできました。
逃げようとしたとき、事故だと思いますが
胸や足をさわられました(恐らく私をかつごうとした)
とにかく連れて行かれそうで怖かったです…
【場所】
ふつうの道端です。

喋り方とか見た目がオタクっぽい人だったので
こちらに書かせていただきました…ちがったらすみません!
890スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 05:13:38
ギ/ル/テ/ィ/ギ/アのイ/ノっぽいね。
何とかの男は多分「あの男」?
時間がないので詳しい方お願いします
891なりきり被害:2010/12/26(日) 05:33:17
>>889
>>1-4を読んでね

差し支えなければ、聞き取れなかった部分
聞こえたままでいいので思い出せれば追記してください
(大体の文字数、和名or横文字っぽいヒビキ 程度でもおk)

何認定かは分からないけどとりあえず以下に注意して変質者が発生したと警察に報告
・マジメな身なりで(服・髪・化粧・態度)
・なりきりについては言わない(友人同士のごっこ遊びに警察を巻き込んだと思われかねない)
・体を触られたことを「事故かも」とは言わないでもおk
 担ごうとした=連れ去ろうとしたのかもしれないので気をつけて
・事件に関する詳細を書き出して整理しておく
警察も痴漢事件程度として扱うだろうけど
あまりに不躾なこと(「そんな格好してるから〜」など)を言われたりしたら
所属と階級と名前を聞いて(市民に聞かれたら答える義務有)監察にちくる
892スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 11:58:34
>>891に加えて、
可能なら社会的地位のある成人男性(父親・恩師など)に一緒に付き添ってもらえると、
事態を重く受け取ってもらいやすいです。
もちろん、その男性もきちんとした服装で相談に付き添ってもらってください。
(該当の男性がいるかどうかは返答不要)
893スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 14:43:17
>>889
まずは乙です
>>891の言うとおり落ち着いて>>1-4を読んでトリップをお願いします

ギ/ル/テ/ィ/ギ/アのイ/ノ認定厨はソ/ルなりきり
髪型、服装が認定された要因だと思います
イ/ノのモデルになったのは椎/名/林/檎で、左の口元にホクロがあれば(返答不要です)
それも認定要因になっていると思われます。
イ/ノは「あの男」の関係者でソ/ルは「あの男」と敵対していて行方を捜している
「吐いてもらうからな?」は「あの男」の居場所のこと

NG
普段から卑猥な言葉を使い、時折口調が激しく凶悪なものになります
ソ/ルに対するときも口調が激しく凶悪なのでなるべく丁寧な口調を心がけてください
服装のカラーリングは本来は赤ですが、ゲーム上で何色かありますので、同じ系統の服装を避けてください
894被害者A:2010/12/26(日) 22:23:47
3時間ほど前の出来事です。

【自分の性別】女
(声をかけられることが多いので、男性に見えるよう心がけてます)
【自分の服装】ストレートジーンズ 黒Tシャツ 黒のフードファーコート
 黒のポ/ー/タ/ーのリュック 白のスニーカー 黒ショート

【厨の性別】男
【厨の服装】シャツ 黒いベスト 黒いズボン メガネ 茶か金髪
【厨がとった行動】
 コートも着ずに歩いていたので、「寒そうだな」と思ってみていると、
 「うっぜぇ・・・」となにかぐちゃぐちゃ言って、
 空き缶と近くにあったゴミ箱(自販機横のあれ)を投げつけてきました。
 コントロールが悪かったのか、私にはあたらなかったのですが、
 そのあと、殴りかかってきたので驚きました。
 たまたま通りかかったサラリーマン風の男性に取り押さえられて、
 そのまま警察に連行されていったのでなんともなかったのですが、
 今後このようなことがあるととても怖いです。
 もし、後ろから来ていたらと思うとぞっとします。
 場所は住宅地です。


ただの不審者だと対策方法もないのですが、
なりきり厨だと、服装なんかを変えればいいみたいなので
以前みたことのあるここに書き込ませていただきました。
895スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 22:29:11
それ単に絡まれただけ
896被害者A:2010/12/26(日) 22:34:53
それだと、付け回されることもないので安心ですね
被害妄想乙w
お返事ありがとうございました(^^*
897なりきり被害:2010/12/26(日) 22:38:30
>>894
>>1-4読んでね

デ/ュ/ラ/ラ/ラ/!!
折/原/臨/也 認定
平/和/島/静/雄 なりきり

>なりきり厨だと、服装なんかを変えればいいみたいなので
認定キャラのNGを外しても他のキャラとかぶったり
>>894個人が 言うこと聞きそう・着せ替え奴隷に丁度いい とか厨に思われると
NGを外しても効果がないので、最悪そうなったらなりきり抜きにしてストーカーとして対処頑張れ
898スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 22:38:37
テンプレをちゃんと読みましょう
899 ◆Fuv50UumTQ :2010/12/26(日) 22:47:19
ルールを守れずに、書き込んではいけませんね(^^;

デ/ュ/ラ/ラ/ラ/!!
聞いたことないので、調べて対処させていただきます。
ありがとうございました<(_ _*)>
900なりきり被害:2010/12/26(日) 22:51:48
>>899
忘れてた。NGは>>2のwikiご参考にどうぞ

これとか >男性に見えるよう〜
これとか >(^^*
これも  >;
スレによるけど2chでは嫌われるから

>>1-4には
sage進行・自分で調べるとか書くな と書いてあるでしょ
目を通すだけでなく守ってください
901スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 04:03:40
>>890ありがとうございます!

イ/ノって私のほうですか?厨さんのほうですか…?
私と似た部分もありますが色的に厨さんのような気もして…
もしかしたらイ/ノって人は黒い色もあるんですか?

すみませんもう少し教えてくださると嬉しいです。
902なりきり:2010/12/27(月) 04:10:03
>>901
不安なのはわかるけど>>1->>4をちゃんと読んで&上げないでください
相談者さんがイ/ノ認定です。
衣装は基本赤ですが、黒とか白とか色々あるので、セクハラもされているので認定外しより警察に相談推奨です(返事不要)
903なりきり:2010/12/27(月) 04:31:19
>>893に追加でNG
格/闘/ゲ/ー/ムのギ/ル/ギ/テ/ィ/ギ/アなりきり
相談者さんイ/ノ認定
なりきり厨ソ/ル・バ/ッ/ド/ガ/イなりきり
NG.基本は赤/ですがキャラ選択の時ボタンで色んな色になります
黒/シ/ョ/ー/ト
赤/の/魔/女/っ/ぽ/い/帽/子
赤/の/短/い/ジ/ャ/ケ/ッ/ト
胸/の/見/え/る/黒/い/露/出/衣/装
赤/い/ホ/ッ/ト/パ/ン/ツ
赤/い/ブ/ー/ツ
水/色/の/ギ/タ/ー
音/符やマ/イ/ク/ス/タ/ン/ド
♂/♀のマーク
上/着を脱ぐ(勝/利ポーズ)
乱/暴かつ残/酷/で卑/猥な口調
見た目は女性ですがふ/た/な/りなのでのでオピンク注意
元ネタが格/闘/ゲ/ー/ムなので暴力注意。ゲ/ー/ム/セ/ン/ターにも近寄ら無い方が良いです
904 ◆k.8RaHwjwM :2010/12/27(月) 06:19:52
本当に申し訳ございません>>891>>892>>893さんのレスを見落としていました!

テンプレートも守れてない自分に親身なアドバイスありがとうございました、
皆様のアドバイスを頼りに自衛・行動してみたいと思います!
905スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 07:06:26
>>900
さすがにこのDRRR認定は釣りだろ
あまりにもわざとらしい
906スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 07:21:24
2ch慣れしてない男装の麗人って設定なんだろ
907スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 07:30:17
普通こんな状況すぐさまなりきり扱いしないだろ
その時点で認定厨か釣り
908なりきり被害:2010/12/27(月) 08:38:28
分かってるよ
でもネタにマジレスするスレで釣り認定したら
今後ガチ被害に遭った人までネタ扱いされるかもしれないだろ
あまりお頭はよろしくないようだからまた来たら分かるだろうし
グダグダ居座られると他の相談の無駄になるから
そう言う時は余力のある人が相手すればいいよ
909スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 11:05:37
ここはネタに対しても全力でマジレスをするスレだと何度(ry
釣りだネタだと思うなら心の中で思ってスルーしとけば良いだろ
荒らしには反応しないのが一番の対応だって母ちゃんも言ってただろ
910スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 21:15:16
----------ここまで自分の自演----------

もしかして:冬休み
911 ◆K5u1VGoo2Q :2010/12/29(水) 04:23:53
先日変な人に遭遇したのですが、どうやら
なりきりっぽいとの事なので相談させて下さい

【自分の性別】
自分:女  友人:女
【自分の髪型・髪色】
自分:明るめの茶髪、低めの位置でポニテ?
友人:黒髪マッシュ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分:黒いダブルのPコート、黒のパンツスーツ、青っぽいブラウス
水色のバッグ、紺の四角い細身の眼鏡
友人:千鳥格子柄のツイードコート、黒のかぼちゃぱんつ、
灰色のボーダータイツ、黒の編み上げブーツ
【厨の性別】
女?
【厨の髪型・髪色】
金髪っぽくて少し長めのショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
赤のダウンジャケット、ジーパン
【厨がとった言動】
友人との待ち合わせ場所に行ったら、先に来ていた友人が厨に腕を引かれ困惑して居たので
慌てて割って入ったところ「邪魔するな」「こいつ(友人)を連れてどこに行くつもりだ」
と言い私に向かって「返送してもバレバレだぜ、弟(友人)は連れて帰る」と言っていました。
あまりにも言葉が通じないので、これ以上邪魔をするなら警察を呼びますと言ったところ
卑怯者、石頭、縛りフェチの変態野郎などの罵詈雑言を私に吐き捨て、
友人に必ず助けるから待っていろと言い残し去って行きました。
【被害にあった場所】
駅前
912なりきり被害:2010/12/29(水) 12:21:03
>>911
「弟」と「縛りフェチ」からの連想程度なので自信がないけど
パ/ン/テ/ィ/&/ス/ト/ッ/キ/ン/グ/w/i/t/h/ガ/ー/タ/ー/ベ/ル/トの男体化かな?
911 ガ/ー/タ/ーベ/ル/ト 認定
友 ス/ト/ッ/キ/ン/グ 認定
厨 パ/ン/テ/ィ なりきり

厨が外国語の罵声(ファ。ク!シ。ト!)を頻発してたら可能性高いと思う
違うかもしれないけど一応NGまとめて来ます
913なりきり被害:2010/12/29(水) 13:18:36
>>911
>>912をちょい訂正。ガ/ー/タ/ーは元が男性なので性転換ネタかな
女キャラを男性化させたものを無理やり女性に認定しているのでややこしい

アニメは見てるけど性転換同人は詳しくないので追記・修正おねがいします

全体NG
・天/使や悪/魔に関するもの全般(特にヘ/ブ/ン/コ/イ/ン ゴ/ー/ス/トなど)
・下着や肌着に関するもの全般
・汚,エロ下ネタ全般
・アメリカ風のもの

姉妹NG
服装は色々出てくるので、特に見かけるもののみ記載
・制服(白シャツ・ネクタイ・タータンチェックスカート)
・真白い服(変身時)
・ポールダンス、ビッチ
・ピンクのオープンカー
・緑色の小型犬(チ/ャ/ッ/ク)や藍色の猫に見立てられるもの
 作中で車に轢かれたり握り潰されたりしているのでチ/ャ/ッ/ク認定に注意
・バンドや歌、洋楽全般
914なりきり被害:2010/12/29(水) 13:20:25
ス/ト/ッ/キ/ン/グ(妹)NG
・本来は藍色(中がピンク)の髪のロングヘア、前髪ぱっつん、リボン
・ゴシック系の服装、たまに甘ロリ系も
・ニ/ー/ソ(特に青と黒の縞々)
・剣、二刀流
・大の甘党
・ブス専、ダメ男に尽くす
・噴水の前で待ち合わせ(駆け落ち)、トランク
・縛られフェチ

ガ/ー/タ/ーベ/ル/トNG
・アフロ・黒人・神/父・ゲイ
・悪事やそれに見立てられるもの(白い粉の袋とか)
・縛られフェチ

パ/ン/テ/ィ(姉)NG
・本来は金髪のロング
・露出度の高い赤いドレス
・辛党、甘いもの苦手
・パンツ・銃
・汚い言葉遣い(ファ。ク! シ。ト!など)
・ビ。チ
・がたいの良い男性が好み(アメリカンな感じ)

以下にてはまる人がいたら注意
・オレンジ髪・ヘッドフォン・目隠れ(とは限らない)・カーキ色つなぎ・リュック・オタク(ブ/リ/ー/フ・ギ/ー/ク/ボ/ー/イ)
・赤い肌・カッチリしたクリーム色の制服or黒レザー系の服で
 ・ゴージャス系・薄緑系ロングヘア(ス/キ/ャ/ン/テ/ィ)・下着重ね履き
 ・薄水色系の色でポニテ・ルールや規律を口にする・巻き舌・ニ/ー/ソ(ニ/ー/ソ/ッ/ク/ス)
 ピンクのフ/ァ/ス/ナ/ーつき小物入れなどはペット?使役獣?のフ/ァ/ス/ナ/ー認定の可能性
915スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 15:47:59
もしパ/ン/スト認定だとしたら、>>911はガ/ー/ターじゃなくて敵キャラのコ/ル/セ/ッ/ト認定の可能性も…
最終回でス/ト/ッ/キ/ン/グがコ/ル/セ/ッ/トに寝返った?ような展開だったから
それを受けて「弟(本来は妹)は連れて帰る」「必ず助けるから待っていろ」に繋がる気がする

ラスト数話しか見てないにわかなのでコ/ル/セ/ッ/トのNGが出せない、ごめん
詳しい方お願いします
916スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 15:55:27
>>913>>914に追加で
・バッタ(特に緑、チャ/ックのモチーフ)
・カマキリ(特に赤、ファ/スナーのモチーフ)
・黒、青、白、ピンク系の服装全般(特に黒と青はイメージカラーなので注意)

※最終話のネタバレになるので一応下げます











最終話でスト/ッキ/ングの正体が悪/魔だと判明するので、前の方とのNGと合わせて
・悪/魔をモチーフとしたもの
・羽根モチーフ全般
・666という数字(最終話で姉のパン/ティを666個に切り刻むシーンがあります)
これらにも気を付けた方が良いと思います
917スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 16:05:30
連レスすいません
リロってなかったです

市/長(コル/セット)NGは
・青(紫?)の肌
・黒いコル/セット
・自分の服を引っ張る動作
・縛りフェチ
・偉そうな態度
・「ネク/スト」などの英単語

ぐらいでしょうか?
スキ/ャン/ティ、ニー/ソッ/クスの上司なので、2人に該当する格好をされた人と一緒にいると認定を深める場合がありますので注意してください
918 ◆N4IGqSVd9. :2010/12/29(水) 17:48:37
妹が認定を受けたようなので、どなたかジャンルの特定をお願いします。

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】暗い茶色で遭遇時はポニーテールにしていました。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いロングコートに制服(セーラー服)、
コンビニに行くだけだったので財布をそのまま手に持っていたそうです。

【厨1の性別】女 【厨1の髪型・髪色】黒のショートカット。
【厨1の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
眼鏡をかけていて、確かに女だったのに学ランを羽織っていたそうです。

【厨2の性別】女 【厨2の髪型・髪色】オレンジ、二つ結び
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
近場では見たことが無いセーラー服に、ノンフレームの眼鏡

【厨がとった言動】
妹がコンビニでアイスを選んでいるところに厨たちがやってきて
「やっぱりネ/エ/サ/アだ。ハーゲンダッツならここよりもあっちのスーパーのほうが
安いですよ」と言われそうです。
少しおかしくは思ったそうですが、ただの親切だと思い妹が
「あ、どうも」と言いつつ面倒だったのでその場でアイスを買ったそうです。
店を出るとき厨たちの「今日のア/ネ/ゴ(姉御?)は太っ腹ね!」
「ここからスーパーに行くまでが寒いしね」とか言っていたようです。

【被害にあった場所】コンビニ
919スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 17:54:48
>>918
銀/魂の銀/八/先/生っぽいね

妹さん→お/妙認定
厨1→新/八なりきり
厨2→神/楽なりきり

NGは他の人に任せる
920スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 19:44:26
>>911はガ/ー/タ/ーじゃなくてコ/ル/セ/ッ/ト認定だと思う
パ/ン/テ/ィから「縛/り/フ/ェ/チ」って言われてるし
自分もあまり覚えてないけど青系のスーツ姿
かなりキツイコルセットをつけてる
大体敬語だけど慇懃無礼って感じ
ス/キ/ャ/ン/テ/ィとニ/ー/ソ/ッ/ク/スっていう娘が居る
ダ/テ/ン/シ/テ/ィの市長
あとス/ト/ッ/キ/ン/グは普段クマのぬいぐるみ持ってるので注意
921スペースNo.な-74:2010/12/29(水) 23:43:38
>>920
散々既出な上に間違いまくり
コ/ル/セ/ッ/トが悪/魔/姉/妹の父親というのはただの触れ込みだし、ス/ト/ッ/キ/ン/グが抱いているぬいぐるみは猫
922スペースNo.な-74:2010/12/30(木) 03:58:08
>>918

お/妙NG
・茶髪ポニテ
・普段は上品だが怒ると怪力
・ハ/ー/ゲ/ン/ダ/ッ/ツ
・キャバクラ
・ストーカー
・ゴリラという単語とそれに関連するもの
・剣道、道場

新/八(お/妙の弟)NG
・眼鏡
・ツッコミ
・新/ち/ゃ/んという呼び名
・アイドルの追っかけ
・剣道、道場

神/楽NG
・怪力
・〜ネ、〜アル、という中/国/人っぽい喋り方
・チ/ャ/イ/ナという単語
・酢昆布
・傘
・夜/兎(やと)という言葉

側に体格のいい男性(近/藤)がいると認定が深まります
髪の色を黒に変えても別なキャラ(黒ポニテ+眼帯の九/兵/衛)認定の可能性あり
髪の色を黒にしてポニテ止めてみたら認定が外れるかもしれません

とりあえず銀/魂のほうでNG出しといた
銀/八分かる人補足頼みます
923スペースNo.な-74:2010/12/30(木) 15:07:43
>>922
いや黒髪は他にいなかったか?か/つ/ら(ロングヘアー)とか高/杉(黒髪ショート)の
キャラがいたはず。
銀/八/先/生に登場していなくても銀/魂自体キャラに認定される恐れもあるよ
924 ◆cQa3hNuCPI :2010/12/30(木) 23:02:08
知人が認定されてしまったみたい。
元ネタはわかってるけど、忠告しても状況を楽観視しててどうしたものか…
そんなに親しい間柄でもないから強く言うわけにもいかなくて、
しばらく放置してる間に厨が増えてきた。
知人は割と2ちゃんねるに不信感を抱いてるからスレを見せると誤解を生みそうで見せられない…
認定作品が割と暴力的でこの先何か起こるんじゃないかって不安なんだけどどうしたらいいかな…
925スペースNo.な-74:2010/12/30(木) 23:21:48
>>924
合宿所もダメかな
2chではないし住人の書き方もネラー加減は低い

忠告を聞いてどうするかは相手の判断であり相手の自己責任だから
親しくない相手なら>>924や大切な人が巻き込まれないようにして
>>924はもう忠告したんだから後は放置でいいと思うよ
926 ◆cQa3hNuCPI :2010/12/30(木) 23:35:45
ありがとう。
受け取り方は人それぞれだと気付いた。
認定された本人が大丈夫と思ってるんだから後はもうその人の勝手だよね。
とりあえず回避はできるから、自分の自衛だけしておく。
どうもありがとう。
927 ◆o5MpakJf4E :2010/12/31(金) 02:59:53
他スレで相談したらなりきりではないか?と紹介されて来ました。よろしくお願いします。

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】
黒髪ポニーテール
背中半ばまであるロングなので、結んでも結構長め
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
紺色のダッフルコートにセーラー服(赤のスカーフ)、紺色のソックス
【厨の性別】男装した女2人
【厨の髪型・髪色】
1人は金色よりのオレンジでコスプレみたいに不自然に固めて立てている
もう1人は肩につかないくらいの黒髪
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
2人とも学ランを着ていた。

【厨がとった言動】
12月初め頃に、電車の中でこっちを見ながらこそこそ話をされました。
感じ悪いな〜と思っていたら目があってしまい、黒髪が近寄ってきて顎を指でくいっと持たれました。
驚いて固まっていると、至近距離で黒髪が「ツ/ナ/ヨ/シ/は迷惑してるんだよ?この雌豚」と言われ、人違いでは?と言ったら「殺すよ?」と胸ぐらを掴まれました。
するとオレンジ髪がニヤニヤしながら近付いてきて、黒髪と
「かわいそうだよ」「だってこの雌豚が君に手を出した」「俺はそんな女に惑わされないよ」
と会話し始めたので、近くの駅で急いで降りました。

しかし最近また駅で会ってしまい、「まだ君はツ/ナ/ヨ/シ/の周りをウロウロしてるの?目障りだよ」と壁に追いつめられました。
「アミ(?)殺すよ」と言っている黒髪が棒を持っていたので、防犯ブザーを鳴らしたら逃げていきました。

【被害にあった場所】電車内
928スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 03:14:04
>>927
家/庭/教/師/ヒ/ッ/ト/マ/ン/R/E/B/O/RN/!
927 三/浦/ハ/ル認定
金髪 沢/田/綱/吉なりきり
黒髪 雲/雀/恭/弥なりきり
ジャンルNGは>>2のwiki参照ただしハ/ルは載ってない
929928:2010/12/31(金) 03:17:14
>>927 ごめん
かなり髪が長いならハ/ル認定じゃないかも
ジャンル者さんお願いします
930スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 03:21:52
>>927
家/庭/教/師/ヒ/ッ/ト/マ/ン/R/E/B/O/R/Nの三/浦/ハ/ル認定。

オレンジ髪の厨(暫定:厨1)・沢/田/綱/吉なりきり
黒髪の厨(暫定:厨2)・雲/雀/恭/弥なりきり

認定キャラは厨1のキャラに惚れている設定です。
いわゆる現代マフィア物なので暴力行為等には十分気を付けてください。
厨1、2のNGはwikiに載ってるかな。

ジャンル者の方、認定キャラ側のNGお願いします。
931930:2010/12/31(金) 03:27:54
すみません、被りました。

>>927がハ/ル認定だとセーラー服の辺りが違うかもしれないけど(認定キャラの制服はブレザー)、
途中しか読んでませんがセーラー服のキャラはいなかった筈だし、黒髪ポニテも他にいない筈。

あと「あ/み/殺/す/よ」は「噛/み/殺/す/よ」で厨2の決め台詞のようなものです。

取り敢えず駅員さんに(なりきり云々は伏せて)「変な人に絡まれ、その際に棒のような武器を持っていた」と
通報しておくのが吉かな、と思います。
932スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 03:49:57
>>927
説明する時には事前にメモにまとめておくと説明しやすい
「何度も”殺す”と言われた」ということも伝えると良い
他にも被害者が苦情を入れてたり厨の姿が駅のカメラに映ってる可能性もあるから
「今後警察に相談するかもしれないので」と画像があれば残しておいてもらえないか聞いてみて

通学路や学校行事の行き帰りなら(返答不要)学校へも報告。
真面目に受け取られないようなら別の人へ(担任ダメ→学年主任,生活指導,教頭など)

黒髪ショート〜ロングのキャラは何人かいるのでNG外す際は気をつけて
(ラ/ル、ユ/ニ、ク/ロ/ー/ム、イ/ー/ピ/ン、ハ/ナ。ぐらいかな)
933 ◆o5MpakJf4E :2010/12/31(金) 09:12:42
皆さん素早い返答ありがとうございました!
ぐぐってみたら、キャラがつけている/風/紀/委/員/の腕章を黒髪もしていましたので
おそらく皆さんの認定で当たりだと思います。
あと皆さんに言われて思い出したのですが、
絡まれた日コートのボタンを閉めていたのでスカートしか見えなかったんだと思います。

とりあえずポニーテールをやめて、駅員さんと先生に(なりきり以外の)事情を
話すことにしました。

認定キャラの説明だけでなくメモをしてから話すことなど、教えていただけて有り難かったです。
なにかあればまた報告させていただきます。
本当にありがとうございました!
934スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 13:14:06
>>933
テンプレ読んで、それに従えっていうのは住人のためじゃなくて
相談する被害者のためなんだけどわかってない?
ここは誰でも見れる、つまり厨も見てる可能性のある掲示板。
「調べた」だの「こう対策した」だの言うのは
厨に手の内明かすのと一緒なんですよ。
935スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 13:36:49
最近ほんとテンプレ読んでないやつ多いな…
書き方変えた方が良いのかな
936スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 13:56:13
>>935
元ネタ検索用のをテンプレの最後にするとか
937スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 14:29:20
NGを書く際に「テンプレ読め」か「何の対策したかは書くな」を一々書くのは
どうだろう。面倒くさいけど最近、テンプレ自体読んでない人が多いし
938スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 16:57:58
自分の服装とかのテンプレの中に
【1〜のテンプレは読んだ?】
みたいな項目を入れるとか
939スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 17:56:07
>938
■元ネタ検索用テンプレート■
※ここは不特定多数が目にするネット上の掲示板です
 厨が見ていないとは限りません。1〜を読んで落ち着いて下さい※
 以下検索用テンプレート

【自分の性別】【自分の髪型・髪色】
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
【厨の性別】【厨の髪型・髪色】
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
【厨がとった言動】
【被害にあった場所】

みたいに>2を変えるとか?この位置ならテンプレ貼る時に目に入るだろ
940スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 17:59:05
テンプレ貼るときは大丈夫なのにお礼のレスで
ボロボロ情報落としてくのもそこそこいるんだよね。
それはテンプレ変えようがどうにもならん気もする。
941スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 18:12:49
>>933
報告とかいらんわヴォケ
黙って自衛と根回ししてろ
942スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 18:15:56
>>941
そこまで攻撃的になる必要はないだろツンデレにすらなってねーぞ
お前のレスが要らんわ
943スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 18:41:21
若い人が多いみたいだからaa混ぜて言葉を減らしてみた
>>1

(#゚Д゚)カキコは>>1-4読んでねーとフルボッコされんぞゴルアァ
sage進行・ジャンル関連用語に / や . 挟む 例)タ/ロ/ウ君

ある日突然見知らぬ人に変な名前で呼ばれた、追いかけられた…
どうやら漫画やアニメのキャラクターに認定されたっぽい?!
そんな痛い同人厨房に絡まれた被害報告&元ネタ検索のスレです。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ 相談を書き込む前に ■ 必読 ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
○書いていいこと(´∀`)おk
 厨に知られていること
 意味の通る程度なら個人特定防止にフェイクを混ぜておk
×書いちゃダメなこと(#゚Д゚)ダーメー
 厨が知らないこと
 ・「キャラによく似た兄弟がいて…」 ←知人の情報
 ・「早速、明日警察行ってきます」 ←予定・行動情報
 ・「遭遇場所は毎日行くので…」  ←出没情報
 ・「髪切って染めてきます」 ←どんな対策をするか/したか
 個人や場所が特定できること ←特定・さらし、厨が増殖

・書き込む際の注意&参考
 http://glms.fc2web.com/i/mf/note/n_top.html
・書き込んではいけないこと
 http://glms.fc2web.com/i/mf/note/2.html

前スレ:
944スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 18:43:02
>>2
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■(#゚Д゚)ダメー 「調べます!調べました!」■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
厨がこのスレ(あなたの書き込み!)を見ている可能性は高い。
・「調べる」「調べた」ということは書き込まない。
・本人が元ネタ関連の原作を買ったり、立ち読みしない。
厨に見つかった場合「なりきりに付き合ってくれるんだ!」と脳内変換される恐れがあります。
調べる場合は、信頼できる知り合いに入手してもらうか、個室環境のあるパソコンで調べるように。
元ネタの内容を知っている素振りを見せると認定を深める恐れがあります。あまり深く調べることはお勧めしません

■トリップの付け方■
名前欄に #パスワード を入力して下さい。
#なりきり → ◆zbgaciAk6Y 、#PasSwOrD → ◆Y.PBCjoxno のように10文字の文字列(トリップ)が生成されます。
 ※#(ナンバー)は必ず半角
 ※パスは8バイトまで。半角だけなら8文字、全角だけなら4文字。

パスは【 任 意 の 文 字 列 】でカタカナ・ひらがな・漢字・英数字を混ぜた、
#あ1A胃2B のように、複雑で意味の無いものにする事をお勧めします。
固有名詞は100%既に使われているので使用不可。

万が一の為、バレたらやばいパスは絶対に使わないで下さい。
 ※本名、住所の一部、HNなど個人情報を含むもの
また、トリップ部分をコピペすると◆が◇になるので必ず『#パス』の形で入力すること。

個人識別のためのものなので、パスは忘れないようにして下さい。
コテハンコテハン部分は、厨がこの掲示板を見ることもあるので認定ジャンル・キャラ名の使用不可。
945スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 18:45:03
>>3
■元ネタ検索用テンプレート■
※ここは不特定多数が目にするネット上の掲示板です
 厨が見ていないとは限りません。1〜を読んで落ち着いて下さい※
 以下検索用テンプレート

【自分の性別】【自分の髪型・髪色】
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
【厨の性別】【厨の髪型・髪色】
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
【厨がとった言動】
【被害にあった場所】

※ここは文字のみの掲示板です。抽象的な言葉ではなく、なるべく具体的に書いて下さい。
 例: 「普通の髪型」「カジュアルな服装」 → 「肩くらいの茶髪でこ出し」とか「パーカーにズボン」とか
※呼称・名称は元ネタ判定の上で重要な要素です。
  本名やあだ名を呼ばれた場合でも、伏せずにそのまま書いて下さい。
  ただし、『本名・あだ名である事』は■□■絶対に明かさないで下さい■□■。

■厨の対策・被害防止に役立つフローチャート■
PC用
http://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/narikiri/index.htm
携帯用
http://glms.fc2web.com/i/mf/index.html もしくは
http://ip.tosp.co.jp/GM/TosGM100.asp?I=mfuro00&P=0

■NGまとめサイト■  http://narikiri2ch.web.fc2.com/index.html
■NGまとめwiki■  http://orz02.if.land.to/index.php

「合宿所」は厨房・野次馬の乱入を防ぐため直接URLを貼る事はNGになっています。
検索エンジンで「合宿所」で探せば見つかるはずです。
946スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 18:52:10
>>933
もう遅いかもしれないけど黒髪ポニテなら鈴/木/アー/デ/ル/ハ/イ/トってキャラも居るから気を付けて。今現在本誌で雲/雀と戦ってる女キャラだよ。
NG
黒の上下の制服(下はプリーツ)/網タイツ(ソックス)/ガーター/ブーツ/胸を強調した服/〜なさいなどの命令口調/腕章

947スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 20:06:36
>>943-945
読みやすいしこれでも良いと思う
あと
調べたって事を書かないのは相談者さんの身の安全のためです
過去にここを厨が見ていて対策や行動を把握され、相談者さんが酷い被害に合われた事例もあります
って入れた方がいいと思う
そう言う報告する人って基本的に危機感薄いからそうやって書くんだろうから
948スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 20:07:50
×調べたって事
○調べたという事
だったスマソ
949スペースNo.な-74:2011/01/01(土) 02:37:35
元ネタに検索除け(.とか/とか)って必要?
記号挟んでもぐぐるには拾われるし、相談者がすでに元ネタ分かってる場合、
スレ内検索したくても出来ないし
950スペースNo.な-74:2011/01/01(土) 06:37:40
この手の板の妙な風習だよな、これ
951918 ◆N4IGqSVd9. :2011/01/01(土) 16:22:11
>>919,922-923
お礼が遅くなってごめんなさい
情報ありがとうございました。

今のところ何にも起きてはいませんが、妹は問題を軽視している
ようなので皆さんの情報を元に少し注意するように言っておきます。
952スペースNo.な-74:2011/01/02(日) 16:14:58
>>943-945
いいと思う
>>3のPC用フローチャートのサイトがいんふぉしーくで消えてるから、そこだけ修正して次スレかな
953 ◆6s9HqOeRXQ :2011/01/03(月) 17:34:33
新年早々、少々怖い目に会いまして・・・
知り合いに「なりきり」の存在を聞きまして、検索で飛んできました。
当方もヲタですが、まったくわからなかったので該当作品&キャラがあればお力をお借りしたく思います。
こちらで大丈夫でしょうか?
次スレ立ってたりしますか?
954 ◆6s9HqOeRXQ :2011/01/03(月) 20:11:53
(1/2)
いい加減、夕飯でも食って落ち着けと家族に言われまして、
ごはん食べたらちょっと落ち着きました…。
現在誰もいらっしゃらないようですが、検索用テンプレ投下させていただきます。
ロクオンされたのは私っぽいですが、周囲の人間が巻き込まれるのは勘弁願いたいので…。
なりきりの場合はNGあれば知って対策練りたいです。
よろしくお願いします。
955 ◆6s9HqOeRXQ :2011/01/03(月) 20:14:35
(2/2)
【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】黒染めに失敗して真っ黒のセミロング
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 白ブラウスの上に、赤地にレース装飾のあるキャミソール(チュニック)
 薄いブラウン?キャメル?のミニスカート
 黒タイツ・ブラウンのブーティ・ゴールドのカチューシャ
【厨の性別】男女の二人組
【厨の髪型・髪色】
 厨女→茶髪、下の方でツインテ
 厨男→金髪?
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 厨女→メ イ ド 服 でした。あとグレーのミトンタイプの手袋。
 厨男→白い上着に白いパンツ?細かくは覚えてないのですが、全体的に白かったです。
【厨がとった言動】
 後ろから急にタックル(抱きつかれた?)
 厨女「やっとみつけた。お姉さま。」みたいな感じのセリフ。
 厨男に腕を掴まれる。厨女に回り込まれて反対側の手を掴まれる。
 厨女→常にきゃぴじゃぴにこにこ。当方を「シャキ(?ハキ?)」と呼ぶ。
 厨男→とにかく上から目線。厨メイドのことは可愛がってる感じ。当方のことを「貴様」と。
【被害にあった場所】コンビニの駐車場。
956 ◆6s9HqOeRXQ :2011/01/03(月) 20:17:35
(蛇足)
弟の運転でコンビニへ買い物へ、会計を任せて先に一人で外へ出た際の出来事です。
相手は真っ白だわメイド服だわで混乱してしまいまして。
二人がかりで腕を掴まれるわぐいぐい引っ張られるわでアワアワしてしまいまして。
…正直あまり覚えてない状態です…というか、思い出すと眩暈が。
あ、メイド厨の方は、当方のことを「ちゃん」付けで親しげでした。
しかし、当方はシャキちゃんなんて名前じゃない…。
同行した弟と、偶然店に居合わせた弟の友人が追い払ってくれ、車で二人は逃げて行きました。
「なりきり」という単語を教えてくれたのは、この弟の友人です。
私個人は現在田舎に帰省している状態で、数日後にはまた上京するので再襲撃はないと思います。
が、家族が襲撃されては目も当てられないので…。
投下場所がこちらではふさわしくない場合、誘導お願いしてもよろしいでしょうか?
957スペースNo.な-74:2011/01/03(月) 21:10:08
>>955
乙です。
ジャンルは分からないけど御家族には「不審者に話しかけられた」と説明しておきましょう
それと上京がフェイクなのかもしれませんが万が一厨達がここを見ていると交通機関を見張る可能性が
あるのであまり詳しく書かないでください(どうやってフェイクなのか、上京するのかも書かなくていいです)
可能なら御家族に付き添ってもらって、近隣の警察署か交番に行き、不審者に声をかけられたと相談
また今後も再襲撃がないとは言い切れないので防犯ブザーを持つ、移動の際は極力1人にならないようにしてください
958スペースNo.な-74:2011/01/03(月) 21:11:39
>>957
訂正
×どうやってフェイクなのか、上京するのかも書かなくていいです

○フェイクなのか、どうやって上京するのかも書かなくていいです
959スペースNo.な-74:2011/01/03(月) 23:13:37
>>953
ア/ル/カ/ナ/ハ/ー/トとかどうだろう
953と同じ感じの服装のキャラがいて、ツインテのメイド娘もいる。
ミトンというか、鉄手袋みたいなのしてるし。
男がよくわからないけど…
その作品全然知らないのでNGとか出せないけど、
なんか953は情報を書き過ぎるタイプな気がするので
>>1を上から下までしっかり読んで、
書いてはいけないことは書かないように気をつけてね
もう厨と遭遇しないことを願ってます
960953 ◆6s9HqOeRXQ :2011/01/03(月) 23:18:01
ご助言ありがとうございます。
とりあえず、弟から今日あったことは両親に報告が行っているので、家族全員で気をつけようということに。
また、新年のあいさつがてら町内会長さんにも父が報告したようです。
Kさんは、なんというか…両親があまり信用していなくて。汗
で。ぼーっとしているとフラッシュバックのように思い出すことがあったので追記に参りました。
女厨の言っていた「お姉さま」は、私に対してではない気がしています。
男厨「お前の親友なのか」に対し「はい、お姉さま」と答えていたと思います。
(「親友」に関しては私の聞き間違いかもしれませんが、似たイントネーションの言葉だと思います)
思えば男厨の唇が妙なピンクだったような気がするので、メイクしてた?
もしかしたら女性だったのかな?…声は男性だった気がするんだけど…。
思い出さないように意識すると、逆にグルグルしてしまってダメですね。汗
961953 ◆6s9HqOeRXQ :2011/01/03(月) 23:20:05
>>959
ありがとうございます。
個人的にはだいぶフェイク入れてるつもりなので…。
って、これも書いたらだめなのかな。汗
ア/ル/カ/ナ/ハ/ー/ト、ですね。
ググればイラストとか見つかりますでしょうか…。
962スペースNo.な-74:2011/01/03(月) 23:22:40
ググったとか調べたとか書き込まない方がいいのよ
あと本屋でその漫画探したりとかもしない方がいいのよ
963953 ◆6s9HqOeRXQ :2011/01/03(月) 23:25:39
了解です。
964スペースNo.な-74:2011/01/03(月) 23:25:49
>>960
前も書いたように、自分はその作品全然知らないんだ…ごめん
きっともっと詳しい人が行動面含めたNG出してくれるから、
それまで少し待ったほうがいいと思う
ちなみに、白っぽい格好した金髪の女キャラならいたよ

フェイク入れてる、入れてないも書かなくておk
起きたできことだけ書いて、あとは、気をつけます、で良いよ
別に住人にそこまで詳しく説明する必要も責任もないから
965スペースNo.な-74:2011/01/03(月) 23:26:36
×できこと ○出来事
何で変換できないんだろうと思ってしまった
966スペースNo.な-74:2011/01/03(月) 23:54:44
友人ともども認定されてしまったようなので、相談させてください。

【自分の性別】
自分も友人も女
【自分の髪型・髪色】
自分→暗めの茶髪、ゆるくパーマをかけた肩くらいのボブ
友人→黒髪、顎くらいのショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分→白いコート、赤チェックのスカート、ベージュのニーハイブーツ、赤いマフラー
友人→黒いファーモッズコート、紺のスキニー、こげ茶のショートブーツ
【厨の性別】

【厨の髪型・髪色】
黒髪ボブ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いブラウスに黒系のネクタイ、黒のチュチュスカート、
足元は覚えていないのですが多分赤いスニーカー?、デジカメ
【厨がとった言動】
いきなり肩を叩かれ、「ゆうかさん、いぐるさん?」と声を掛けられました。多分私がゆうかさん、友人がいぐるさんです。
見覚えのない人だったので人違いですよと言いその場から離れようとしたのですが、
「そんなわけないでしょう」とか言われてついてきました。
戸惑いつつも無視していたのですが、カメラを構えだしたので慌てて人の多い店へ逃げました。
【被害にあった場所】
デパート
967スペースNo.な-74:2011/01/03(月) 23:57:56
トリップ忘れずに
968スペースNo.な-74:2011/01/04(火) 00:33:49
>>966
まだ>>1-4見てなかったらよく読んで
969スペースNo.な-74:2011/01/04(火) 04:55:02
>>966 これで間違いないから一応書いとく
元ネタ:東/方/p/r/o/j/e/c/t

>>966認定キャラ:風/見/幽/香
NGとして花に関係する装飾品など(特にひまわり)、赤い服装

友人認定キャラ:リ/グ/ル/・/ナ/イ/ト/バ/グ
NGは虫関係、キックっぽい動作、ボーイッシュな格好

上記2キャラカップリングはそれなりに有名だから余計に認定されやすいかも

厨:射/命/丸/文 なりきり
原作、2次設定共にカメラで撮影しまくる新/聞/記/者キャラ。
勝手に撮った写真を新聞として厨仲間に流す可能性があるので大いに注意

元ネタのキャラ数が半端じゃなく多いので、顔で覚えられたなら認定外しは難しいかも
そのためにどんな人と歩いてても、その人が何かに認定される可能性アリ。注意。
とにかく帽子は被らない方が懸命かな…。
970スペースNo.な-74:2011/01/04(火) 13:15:13
東/方のキャラは髪飾りをしているキャラが多いのでリボンとかカチューシャをしていると他キャラに認定される恐れもあると思います。
971スペースNo.な-74:2011/01/04(火) 19:00:33
東方オールキャラに引っかからないって不可能のレベルじゃないか?
スカート、ワンピースは論外だしボーイッシュもいるし
なりきり云々じゃなくて変な人に付きまとわれたと考えた方がいいと思う
972スペースNo.な-74:2011/01/04(火) 19:15:57
>>953
多分、言われた通り元ネタはア/ル/カ/ナ/ハ/ー/トで合ってると思う

>>953認定 廿/楽/冴/姫(つ/づ/ら/さ/き)
NG 青髪ロング、カチューシャ、学園の制服、黒タイツ

女厨 フ/ィ/オ/ナ/・/メ/イ/フ/ィ/ー/ル/ド
同ゲームに出てくる初回作品での中ボス。メイドの格好をしている。上記キャラとは幼なじみの関係
カップリングもあるので汚ピンク注意

男厨 ミ/ル/ド/レ/ッ/ド/・/ア/ヴ/ァ/ロ/ン
同ゲームでの初回作品のラスボス。フ/ィ/オ/ナがお姉さまと慕う

基本的に女性キャラばかりなので百合要素がものすごく強いです
おまけに格闘ゲームなので、汚ピンク、暴力などに注意
他にも学園の制服、手首に赤いリボン、ピンク髪のショートの女の子がいたら要注意です

初めてのNG指定ですので、おかしいところがあったらご指摘、追加などお願いします
973 ◆rAr5k9hf3WFV :2011/01/04(火) 19:35:58
自分含め三人被害に。
9月ごろに滋賀を訪れた時のことです。
【自分の性別】女
友1は男。友2は女。
【自分の髪型・髪色】肩につく程度の茶髪。
友1は黒髪つやさら真ん中分け。友2は侍?みたいな前髪にポニテ。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
着流しをイメージした黒長T、上から白地に赤のラインを入れたジャケット。赤のパンツ。紅白の扇子。

友1全体的になんか赤い。友2背中に大きく金字で【愛】の白ジャージ上にジーパン。
【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】 黒。前髪を全部うしろに流して少しだけ後ろで束ねていた。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 なんかよくわからん甲冑?みたいな変な服。
【厨がとった言動】
三人で史跡巡りをしていたら、急に腕を掴まれて
厨「殿?!ああ…やっぱり殿だ!!ご友人もいるようで…」
私「は、殿?急になんなんです?意味分からないんですけど…」
厨「憶えていないですか?私ですよ」
私「分からないと言っているだろう!!」
友1「あの、石田さん困ってるし、話してくれませんかね?」
ここで友1手を無理やりはがして間に立つ。友2ひたすらおろおろ。厨の様子がおかしくなる。
厨「ちょっとどいてくれませんかねぇ?」
友1「どうして知らない人、しかも礼儀も知らないような人の申し出を聞かなきゃならないんですか?」
友2「それにその格好、コスプレですよね?なにがしたいのか知りませんけどこんな場所でコスプレはダメなんじゃないの?」
私「ゆっくん、なおちゃん行こ…?」
厨「殿!400年ぶりの再会だってのに」
私、このあたりで勘づき始める。なんの戦国系かは分からないが場所位置的に島左近のなりきり?かな。
私「なら、西軍と東軍の本陣のあった場所は?小早川隊はどこに陣を置いていた?毛利隊不戦の理由は?」
とか言って、厨が茫然としているうちに三人で走って佐和山を下山しました。
【被害にあった場所】
佐和山城跡付近。
974スペースNo.な-74:2011/01/04(火) 19:52:29
>>973
ネタ乙
975スペースNo.な-74:2011/01/04(火) 20:01:54
ネタじゃなくてもテンプレ読み直せ
976スペースNo.な-74:2011/01/05(水) 00:04:42
>>973
下山ってことは天守跡からだろ?走って下山とか、よくそんな危ない真似したなw
あそこ下手すりゃ転んで崖から落ちるぞww

とりあえず
NG
・茶色センター分けでボブ〜肩にかかる程度の髪形
・扇子の類
・頭あたりに白くてもふもふしたもの
・偉そうな態度
・朱色〜赤みのある橙系の服
・豊臣マンセー
・アンチ徳川
・両親大好きアピール
ご友人にリーゼントか銀色短髪のちょっと乱暴な方がいたら
三馬鹿認定されますのでお気をつけて

まぁこんなもんか
977 ◆PVBbceRPBo :2011/01/05(水) 22:52:30
ただの多少可哀想な子にしては言ってることがあやしいので。
【自分の性別】女 友人も女
【自分の髪型・髪色】自分、茶髪で外はねっぽい 友人、金茶色でポニーテール
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分、薄茶色のタートルネックの上に青いコート(チャックはすそ〜胸の下まで閉めてた)・白パンツ
友人、胸元が広めに開いてて下半身がひらひらした水色のワンピースの上に白のコート(羽織るだけ)・白のブーツ
【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】茶髪でポニーテール、結び目に桜(?)の花の髪飾り
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
袖大き目の白コート・赤いショートパンツ・茶色いブーツ
【厨がとった言動】
突進され、間一髪で避けました。
その時私が「うわっ危ない」と声を出すと厨が私と友人とを交互にチラチラ見て、自分から突っ込んできたくせに
「近寄らないで!」と声を張り上げてきました。
これじゃまるで私達のほうからぶつかりかけたかのようで気分が悪かったので友人が謝れば
「2人とも胸出してるよね、夫婦揃って露出狂ってやつ?変態!」とギャルっぽい口調で言って走り去りました。
【被害にあった場所】
ショッピングセンター
厨の発言は胸元の開いたワンピースを着ていた友人に対してなら分からなくもありませんが、「二人とも」と言われて
どうにも解せないと思ったので書かせていただきました。
978スペースNo.な-74:2011/01/06(木) 02:38:17
>>977
怪我なくてよかったです
真/・/三/国/無/双/6のような気がします
ジャンル者じゃないですが一応分かる範囲で…認定あってたら補完お願いします

>>977さん 司/馬/昭
ご友人 王/元/姫
厨 小/喬?
水色〜青の服装は避けたほうがいいです。NGは三/国/志関連全般
お2人とも遭遇時の服・特に髪形が認定キャラそのものです
979979:2011/01/06(木) 15:07:29
【自分の性別】女【自分の髪型・髪色】 ふわっとしたセミロング・黒髪
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】薄ピンクのリボンカチューシャ
夢/の/国で買ったクマのぬいぐるみ(背中にチャックのあるタイプ)
ふわっとしたスカート・薄いカーディガン
【厨の性別】1、2ともに女
【厨の髪型・髪色】1 短髪で内巻き・金髪(ウイッグ?
         2 茶色のおかっぱっぽい感じ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
  1 黒スーツ
  2 コスプレ用っぽい薄い感じの着物?肩出してました

【厨がとった言動】
二人とも私の見上げるくらいの身長で、コスプレかなんかかなぁ…と見ていたら
「アリスじゃない!(アイリスかも)」とか「さくら」「すみれ」等と言ってました。
「勉強したの?」みたいなことも言われました。色々話しかけられたのですが驚いてしまい
何を話されたのかどう返答したのかもよく覚えてません。待ち合わせていた友人が来たところ、
「ていとが危ない!」みたいなことを騒ぎながら行ってしまいました。
いかにもコスプレ風だったので何かのなりきりだと思うのですが…
【被害にあった場所】池袋駅付近

980スペースNo.な-74:2011/01/06(木) 15:21:25
サ/ク/ラ大戦だな
ア/イ/リ/スって名前の金髪幼女とか出てきたと思う
981スペースNo.な-74:2011/01/06(木) 17:54:51
>>979
テンプレ読んでから書きこんでね、貴方の身の安全のために。

>>980
次スレよろ
982979:2011/01/06(木) 18:04:02
すみません……若干焦って見てませんでした…
983スペースNo.な-74:2011/01/06(木) 18:49:15
>>981
すまん立たなかった
↓頼む
984スペースNo.な-74:2011/01/06(木) 22:23:12
新スレ立てました
なりきり被害全般スレ27
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1294320116/l50
985スペースNo.な-74:2011/01/06(木) 23:49:37
>>984乙!
986スペースNo.な-74:2011/01/07(金) 17:54:33
>>984おつおつ。
987 ◆hege/Tg7mY :2011/01/08(土) 00:09:32
先日なりきりらしき被害に遭いました。宜しければ判断お願いします。

【自分の性別】

【自分の髪型・髪色】
前髪は眉下、後ろ髪は胸下ぐらいの長さのストレートで、色は黒色です。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒のタートルネック、カラシ色のスカート、黒色のジャケット、黒色のタイツに灰色のショートブーツ、ファー付きの豹柄のカバン。
【厨の性別】
二人とも女性。
【厨の髪型・髪色】
一人は前髪はサイドから流す感じで、長めのポニーテール。色はオレンジに近い茶色でした。
もう一人は、前髪は眉下、長めのポニーテールでこちらも茶色でした。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
一人は青のタートルネック、ダウン(何色かは忘れました)、ジーパン。
もう一人は、黒色っぽいパンツスーツ、茶系のムートンコート、白のマフラー。
覚えている限り、その他で特に目立った持ち物はなかったと思います。
【厨がとった言動】
突然のことに驚いたのであまり細かくは覚えていないのですが、「おい!」と声を掛けられた後、タートルネックの方に「馬鹿」とか「ふざけるな」などの罵声を掛けられました。
意味がわからずこちらもイライラしながら聞き返したところ、今度は呆気なく謝ってきたので、変なトラブルに巻き込まれるのも嫌で逃げようと思ったのですが手を掴まれ、もう一人のスーツの人にその人が巻いていたマフラーをいきなり巻かれた後手を離して去っていきました。
主に話していたのはタートルネックの人で、早口だったので会話という会話はほとんど聞き取れなかったのですが、私を指さして「ミコガ ノゾミ?」とも言っていました。
【被害にあった場所】
神社

二人とは顔見知りでもなく、意味がわからないし、マフラーも気持ち悪くてすぐに捨ててしまったのですが、巻かれている時に「また〜」と言われたような気がするので段々怖くなって相談させて頂きました。
出来ればというか絶対もう会いたくないので、何か情報を頂けたら幸いです。宜しくお願いします。
988スペースNo.な-74:2011/01/08(土) 10:10:05
遙/かシリーズか?
989スペースNo.な-74:2011/01/08(土) 12:41:33
>>987
遙/か/な/る/時/空/の/中/で/3、運/命/の/迷/宮/?
タートル厨が源/九/郎/義/経、ムートン厨が武/蔵/坊/弁/慶に似てる
ゲームは持ってるけど手付かずなんで、取説で見た範囲でだけど…
ジャンルとキャラが合っていれば、987さんは春/日/望/美(神/子)認定
元々の舞台は平安時代末期のゲームなんだけど、運/命/の/迷/宮は現代が舞台なので
服装での認定外しは難しいかも。髪形も…ショートだと梶/原/朔、ボブだと平/敦/盛に被るし…
三つ編みとかが比較的無難?赤色ボブにすると幻/影(敵役)認定されるかもなので避けてください
白っぽい石の付いたペンダント(白/龍/の/逆/鱗)は絶対に身に着けないように
神社や仏閣、鎌/倉(望/美の居住地)には近寄らない方向で
原作は乙女ゲーでキャラも多いので、増厨と汚ピンク注意

他にそれっぽいジャンルあったらお願いします
990 ◆CEH96JdF3. :2011/01/08(土) 23:14:41
人違いと言っても違う名前で呼ばれ続けたので相談させてください。
風邪でちょっと頭がぼーっとしてたので曖昧な部分もありますがお願いします。
【自分の性別】女
【自分の髪型?髪色】焦げ茶、後ろで一本に束ねてました。
【自分の服装?装飾品?特徴ある持ち物】
上下黒のスウェットの上に赤のジャージ、白のマフラー、マスク、黒のスニーカー。
【厨の性別】厨1 男? 厨2 女
【厨の髪型?髪色】
厨1 もさっとした黒ショート
厨2 茶髪ショートにヘアバンド
【厨の服装?装飾品?特徴ある持ち物】
厨1 確か右目に眼帯、黒のロングコート、青いマフラー。
厨2 カーキのミリタリーコート、黒ワンピ。2人共足元はよく覚えてないですごめんなさい。
【厨がとった言動】
病院を出て自転車に乗ったら厨2が「だんな?こんな所でどうしたの」とか「ゆーのだんな?うちのだんな?に何したの」とか「だんな?は女の子なんだから優しくしてあげてよね」とか言われました。
厨1には「ぱーり?しようぜ」とか「お前女だったのか」とか言われてからにやにやされて気持ち悪かったです。
頭痛いし気持ち悪いしで早く帰りたかったので「初対面です人違いですすみません」を延々繰り返して振り切って帰宅して寝ました。
【被害にあった場所】
病院の駐輪場
991 ◆CEH96JdF3. :2011/01/08(土) 23:20:30
990です。
【】内の?は文字化けです。
ごめんなさい。
992スペースNo.な-74:2011/01/08(土) 23:30:48
戦/国/バ/サ/ラ
後は頼んだ
993977 ◆PVBbceRPBo :2011/01/08(土) 23:38:59
>>978さんありがとうございました。

三/国/志はよく知らないけど、この2人って史実では夫婦なのでしょうか。
それにしても友人の格好が「まんま」とは。最近の歴史ゲームはキャラの設定や外見が
はっちゃけたものが多いと言うけど、あながち間違いじゃないんですね。
今のところ、何とか再遭遇はせずに済んでます。
994スペースNo.な-74:2011/01/09(日) 00:09:25
>>990
戦.国.B.A.S.A.R.A
990 真.田.幸.村認定
厨1 伊.達.政.宗なりきり
厨2 猿.飛.佐.助なりきり
NGは>>2のwikiをご覧下さい

・幸.村は男性なので女体化認定。汚ピンク注意です。
・病院に、敷地内に不審者が居た事を報告。
・病気の時は正常な判断ができない事が多いです。
1早く体調を戻す
2余力のある内にフロチャを確認する(家の施錠・家バレした時の対処・警察への連絡方法、など)
3出かける時は信頼できる人に同伴してもらう
4レス内容に注意(風邪長引きそう・・・頼れる人居ない・・・など書かないように)
995埋めます:2011/01/09(日) 00:16:17
1000が近いです
相談する人は次スレに移動

次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1294320116/1-

気になったこと
>>943-945は破棄?
・IDでる所に戻らないの?
996スペースNo.な-74:2011/01/09(日) 00:17:01
戻らないの?というか戻れない、が正しい気がする
997スペースNo.な-74:2011/01/09(日) 11:33:17
埋めとこうかね
ID出るとこが一番楽なのになぁ
998スペースNo.な-74:2011/01/09(日) 11:55:53
999スペースNo.な-74:2011/01/09(日) 11:56:01
1000スペースNo.な-74:2011/01/09(日) 11:56:07
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。