■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ37■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
女性向同人誌の委託書店についての相談チラ裏スレです。
情報交換というには微妙な書き捨てや相談、
委託を断られた、返事が来ない等の愚痴はこちらでどうぞ。

他人の愚痴をpgrするのはほどほどに。荒らし絡みはスルー推奨。

次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。無理な場合は指名を。
引き継ぐ場合も必ず宣言してから立てに行って下さい。

前スレ
■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ36■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1276749915/


まとめサイト
http://www7.atwiki.jp/itaku/
※過去ログは>>2-3あたり
2スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 13:57:59
3スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 13:58:46
4スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 21:16:07
>>1
5 [―{}@{}@{}-] スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 09:52:40
>>3
初心者スレの現行スレは無いんだね

あと、関連スレ追加
■男性向け同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ1■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1240206646/
6スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 12:29:04
1乙です

女王に2度目の委託なので、サイトの事前発注フォームから
申し込みしようとしてるんだけど、女王ってサンプル添付
しなくていいんだよね?
添付する箇所が無いからパニクった……
7スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 12:41:06
>>6
ok
8スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 12:52:48
>>7ありがとう、事前発注してきた

前回委託してもらった本あんまり出が良くなかったけど
通るといいなー
9スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 12:56:49
だらけ預けてる人いる?

今月から委託始めたんだけど売り上げ報告っていつ来るの?
発注が来ただけで一切事務連絡もなく何もわからないので
売り上げが良くなかったらもういいから返してもらいたい
10スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 13:01:51
女王から振込なかった
4冊でれば3千円超えるのにそれすら出てないとかw
斜陽どころか落日気味なジャンルだからな…
明細もまだ来てないし、引越しで忙しいんだろうか
11スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 13:39:57
うちも明細まだだけど遅れてんのか
いつも都会より1日遅れで届くからこりゃ週またぐかな
12スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 14:06:10
>>9
だらけは末締め15払い
報告は15〜20日くらいには来る
今月から委託開始したんなら一発目の報告はミケ終わった頃にくるんじゃない
13スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 14:23:38
>>12
ありがとう
正確には末日から販売してたと思うがその場合も来月かだろうか
次の新刊はとりあえず委託見合わせようかな
14スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 15:00:33
>>6
添付しなくてもOKだけど、自分は自サイトの鯖とかに上げてURL貼ってる
そういう人も多いと思うよ
15スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 15:28:27
有の事前メールって来た?
今回はぶられたかな…
16スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 15:49:55
女王振込ない…
17スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 16:45:51
自分も有は大イベント前のみの事前組だがまだメールない
すでに虎、利部、女王、だらけでオケもらってるんで、適当に部数刷って有断られたら
経営と明記に入れようと思ってる
18スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 16:52:13
非FAX組
自分とこもまだ有から事前メール来てない
そろそろ事前出さないと入稿に間に合わないんだけどなー
19スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 18:25:27
先月半ばに女王で委託して今日振込と明細キター
どピコだから半月で10冊なら万々歳だありがとう女王
次はコミケ真っ最中の通知かー
20スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 19:07:44
今日の昼に利部に事前出したら5時間で返事キタ
マジ仕事早ぇww
底辺部数だけどとってもらえて良かった
虎と女王も早く返事くるといいなぁ
21スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 20:04:58
女王から明細来たけど、6月マジ売れてねえ…
心配になって去年の6月の売上明細と照らし合わせたら
販売数自体は同じようなもんだった

だけど預けてる数が今年は倍になってるんだ
なのに売上違わないってマズイ気がするよ…
22スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 20:14:28
ジャンルが斜陽かかってるんじゃないの?
23スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 20:50:42
不景気だし6月だしなあ
24スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 21:14:19
不景気なのに本の値段上がってないかな地味に
25スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 22:17:56
>>24
意味がわからん
不景気だと値段さげないといけないのか?
逆だろ
26スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 23:29:44
日本では不景気だと税率も上がる
27スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 00:06:32
上がってるから買える本の冊数も減るんじゃない?
28スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 00:47:15
買い手の数が減らなきゃ、部数を減らす必要もないわな
もっと本を買い続けておけば値段が上がる事もなかったかもな

有の在庫ページ、見るの面倒になってきた
明記の在庫ページも見なくなって久しい…
29スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 01:00:18
だらけの返本依頼いつまでにしろよって案内サイトにある?
サークル案内も本館トップも探したけどみつからないんだが次の明細に案内同封されてるのかな・・・
30スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 01:38:53
サークル案内に書いてある
ちなみに大型イベント用に専用締め切り設けることはないはず
イベントへの返本してくれないし、宅配搬入を出したい日から逆算して申請するだけ
31スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 04:56:09
有の在庫更新来てた!
相変わらずジリジリと動いてくれて、イベント無い時期は本当にありがたい。
しかし・・・日付変わった後も作業続けていらしたとは。
中の人が体をこわしませんように。
32スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 09:58:45
有の在庫更新見てきた
このままだと契約終了までに全部売り切れないけど
更新の度に確実に減ってるのは嬉しいな
あとは事前の返事早くくれ…
33スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 10:56:05
最近有が通ったばかりなんだけど、ここって選ばれた人wしか
事前受け付けてないの?
34スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 11:11:41
>>33
大イベント前は平民でも受け付ける場合があるけど
通常は選ばれし者たちしか事前はやってませんよ
35スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 11:28:02
>>34
ありがとう 平民になりたての33だけど
メールか何かで事前の案内が来るのかな…?
何も来てない…
36スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 11:37:44
大イベント前には平民にも事前案内メールが来るよ
今回の夏コミ事前はまだきてないっぽいけど
37スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 13:23:11
>>35
有の事前案内はけっこう遅いよ
38スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 13:42:51
平民ですが、去年は7/16に来たおノシ
39スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 15:39:53
最近いきなり虎から事前もらって通った者だけどちょっと質問
虎はサークルポイントカードというのがあるみたいだけど
今までの普通のポイントカードと違うの?
違うならポイントって移行させたり出来るのかな?
40スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 15:42:21
>>39
サークルのポイントカードは一ポイント一円で使用できてポイント率も違ったはず
だから多分ポイント移行はできない
41スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 15:43:29
>>40
即レスありがとう。やっぱダメか…
取り敢えずサークルポイントカードを発行してもらうことにする
42スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 15:47:43
経営はいつも事前速くて助かる
あんまり売れないけど…

でも10分でお返事とかホント早いよね…
営業時間ないなら1時間以上待った記憶が無い…
43スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 15:55:43
>>41
催促しなくてもサークル登録されるとポイントカードは勝手に送られてくる
一月くらい待つよろし
44スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 17:56:04
>>30
29だけどレスありがとう
イベント毎の締め切りってないのか、他書店は案内だしてるからだらけもあるのかと思ってた
忘れないように気をつけつつもう少ししたら申請してくる
45スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 19:01:04
女王に預けた本が女王のサイトから消えてた。サイトによると残5ー10冊になると
消えるみたいだけど、全部売れたら連絡来るの?
46スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 19:02:38
よっぽど売れていて追加発注お願いしますという場合もあるが
基本は来ないよ
47スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 19:32:52
ここでよく話題に出てる、有の在庫状況確認なんだけど
有の通販サイトのどこを探しても、そんなページが見つからない
というか、そんなページがオープンになってるわけないから、サークル宛に
お知らせが来るんだろうと思うけど、これは委託始めてしばらく待ってれば
お知らせのメールか手紙が来るの?

サイト上に掲載されてから3週間くらいたつけど、特に何の連絡もないんだけど
待ってればいいのかな
48スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 19:42:02
>>47
サークル販売マニュアルとパスワードとかurlが書かれた青い封筒が
メール便で届くから大人しく待ってればいいよ
49スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 19:44:55
>>48
即レスありがとう
いい子で待ってる
50スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 19:47:18
>>46
基本連絡なしなのか。
残りは実店舗で売ってるんだろうか。
サイトからのリンク切っておかないとな‥
どうもありがとう!
51スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 20:45:22
動かざること山の如しなビーカーに絶望した
52スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 22:06:53
虎に夏コミあわせのまとめ予約で販売開始して貰った分があと3冊くらいで
完売なんだけど、発売開始日のコミケまでまだ1カ月あるので追加をお願いしたいんだ

でも決して瞬殺ではなかった捌け方(ピコ部数を2週間ほどかかった)だから
販売開始日前に以前に予約だけで完売してても追加でとって貰うのは難しいのかな?
コミケより一ヶ月も前に完売してしまうと小部数煽りとか叩かれそうで怖いんだ・・

↑の話はどピコ部数の話なので自慢にすらならないただの相談です
経験者、アドバイス求む
53スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 22:12:12
>>52
とってもらいたいなら虎にメールすればいいじゃない
取って貰えるか貰えないかなんて虎にしかわからないよ?
54スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 22:31:00
>>52
ゆるゆる完売でも追加とってもらったことあるよ
予約で売り切れちゃったくらいなら
追加してもらえるんじゃないかなあ
55スペースNo.な-74:2010/07/17(土) 01:33:37
3月も5月も虎で事前出したら販売予約してくれたのに
この夏は事前の返事に予約の詳細が書いてなかった
販売開始日も指定したし予約可にチェックも入れたのに華麗にスルーされた
発注数は変わらず
同ジャンルで予約始まってるとこあるからジャンルのせいじゃないんだよな
誰でも予約してくれるんだと思ってたけど、自分の実力不足か…
56スペースNo.な-74:2010/07/17(土) 08:39:10
まとめ予約に入れてもらえませんか、ぐらい打診したら?
ダメならダメってはっきり言うから
57スペースNo.な-74:2010/07/17(土) 10:20:41
すごい初歩的な質問なんだけど、有の事前案内って
新刊出すならサンプル送ってね的なメール?
一度も来たことないからどんなのか気になった
58スペースNo.な-74:2010/07/17(土) 11:00:11
件名に事前発注についてかなんかで来た気がする

斜陽なジャンルで委託はじめて7年
初めて売上0が…
夏コミ前だから買い控えかなぁ
59スペースNo.な-74:2010/07/17(土) 12:26:21
>>57
今回も同じかはわからんが表紙と本文サンプル5P分(下書き可)必要だった
受付期間も短かったので慌てて下書き5枚書いた記憶があるw
6057:2010/07/17(土) 14:22:59
>>58 >>59
レストン!
しかし5P分てすごいなw
61スペースNo.な-74:2010/07/17(土) 14:26:27
虎に見本誌渡したら返された…
売れる見込みがないと判断されたってことだろうか?
表紙で落とされたのか中身で落とされたのか、両方か…
どれだろう
62スペースNo.な-74:2010/07/17(土) 14:31:09
見込みがないと判断された以外に何があるというのか
63スペースNo.な-74:2010/07/17(土) 14:47:30
虎はジャンルのみ
見本誌20冊目、4ジャンル目(事前数ページのみで)で
はじめて取ってもらえた自分が断言
表紙も中身も関係無い
64スペースNo.な-74:2010/07/17(土) 15:05:53
同じイベント合わせで二冊の事前を時差で送ったら発注に200も差が出た事が有るよ
同じジャンルの同じCP本
唯一違ったのはページ数だけ
しかもそんなにページ数も違わない
担当の差なのか一応表紙を見てを考慮されたのかは分らない
聞いてみたら『サンプルを見て決めてるんで』と言われたが表紙しか送ってないんだけどねー
65スペースNo.な-74:2010/07/17(土) 15:06:00
19冊断られても諦めなかったお前の根性勝ちだと思う
66スペースNo.な-74:2010/07/17(土) 15:08:50
カップリングとかキャラがマイナーでも過去に他ジャンルとかで
販売実績がサークルについていればマイナーでも稀にとって貰える
でも初委託でジャンルが斜陽+カプがマイナーだとほぼ100%
無理と思ったほうがいいよ

最初は描きたくなくても王道カプでエロ描いて本を何冊かとって貰って
いくらか実績作ってから本命のカプを審査に出すのは
マイナー者の常套手段だよ
67スペースNo.な-74:2010/07/17(土) 15:13:33
本命マイナーな弱小カプ者のくせにアテクシ達のかわいい王道ABを
書店デビューのアテ馬にし(ry
愛なんかないくせにばーかばーかマイナーの巣に戻れ

ってファビョる狂った連中も稀にいるから気をつけないとね
68スペースNo.な-74:2010/07/17(土) 15:48:48
去年の夏にジャンル理由でお断りされた虎にダメ元で事前出してみたら発注ktkr
ジャンルもCPも傾向も変えてないんだがどういうことだ
69スペースNo.な-74:2010/07/17(土) 15:53:06
 つ 担当の好み
特に女性職員は好き嫌いが激しくてやばい
70スペースNo.な-74:2010/07/17(土) 15:58:26
そういえばお断りメールは女性名で来た気がする
今回は男性からのメールだった
納得したw
71スペースNo.な-74:2010/07/17(土) 17:56:52
有の商品ページに★がついてた
これが噂の星プレか
くれた人ありがとう
72スペースNo.な-74:2010/07/17(土) 18:15:24
夏に出すアンソロの事前発注お願いしたら
虎に個人本より部数減らされた…

同ジャンルのアンソロ、やたらどのアンソロも
虎で即完売→追加納品やってるなーとは思ってたけど…なんでアンソロだと減るんだ
追加納品面倒くさい&夏コミ後のgdgdに巻き込まれて
売り時逃したくないから部数増やして欲しいんだけど、虎って部数相談可能かな?
73スペースNo.な-74:2010/07/17(土) 18:48:52
アンソロは分厚いから万一売れないアンソロ大量入荷してしまったら
目も当てられないから、初回発注はお試しなんじゃない?
74スペースNo.な-74:2010/07/17(土) 19:00:40
人気ジャンルの話だったらきっと企画によって当たりはずれが
多くてそうなったんじゃないの?

あとアンソロって書店でそんなにうれるのかな?
会場で大行列作って売ってるところでも
虎のランキング入ってるのなんかあまりみないけど
75スペースNo.な-74:2010/07/17(土) 19:03:11
厚くて高い本をカートに入れてお会計するのって結構勇気いるんだよね
あっという間に合計額5000円とかになってたりして
我に返りやすい
76スペースNo.な-74:2010/07/17(土) 19:13:53
分厚い本は値段高い分上乗せ額も上がるしな
それなら会場で買うとか、アンソロだと企画サイトでも通販してたりするからそこで買う
77スペースNo.な-74:2010/07/17(土) 19:14:20
1000円以上の本は動き鈍いんじゃなかった?
減らされて当然じゃないの
78スペースNo.な-74:2010/07/17(土) 19:18:28
アンソロ大量に出まくりの某ジャンルなんじゃないの
79スペースNo.な-74:2010/07/17(土) 21:13:54
アンソロも個人誌も買う人間だけどそういや書店でアンソロって買わないわ
理由を考えてみたけど
・単価が高いので書店だとさらに高くなる
・イベント限定ノベルティ用意していることが多い
・友人の誰かしら買うので、おつかいを頼みやすい
・販売時のイベントで買い損ねても次のイベントで買える
80スペースNo.な-74:2010/07/17(土) 23:10:24
そういえば初委託した時の本がマイナーで1000円以上だったんだけど
一ヶ月で5冊位しか出なかった
今考えるとないわ自分…と思う
81スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 00:02:57
アンソロは中古で買っちゃうな
割と直ぐに入荷するし、知ってる顔ぶればかりのアンソロだと
わざわざ新刊買うまでも…と思ってしまう
しかし自ジャンルは、ペラくてもお値段高めがデフォな女性向け…
たまに標準価格のアンソロが安く見えて、買いそうになる
82スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 00:16:58
顔ぶれが同じすぎてアンソロと合同誌の違いがよくわからなくなる
83スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 01:47:34
有の事前はまだなのか…
84スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 02:16:28
有の事前って
「コミケでうちのチラシまいて!
 ついでに新刊、夏コミのじゃなくても新刊あったら連絡して!」
ていうメールのこと?

だったらとっくに来てる
85スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 03:00:52
>>84
それなら自分も来た
時間制限かかってない窓口だったから
FAX組昇格でもしたのかなとか思ってた
86スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 03:12:49
FAX組だけどそれなら自分も来た
まだ来てないのが非FAX組なんじゃね
87スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 03:15:12
なんだとコノヤロウ
88スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 03:45:32
>>85
オメ
89スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 07:37:17
>>71
おめでとう!
90スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 09:18:10
>>84
そのメールならミケの度に毎回来るよ
ちなみに自分はFAX組だけど今回も来た
ただチラシを撒いてくれってだけで引き受けても別に何も得なことは無い

どういう基準か知らんがジャンルによって送信サークルが選ばれてるようで
一定数集まらないとまた第2次チラシ撒き要請が他のサークルに行く
事前OKの連絡とは別なんじゃないかな
91スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 09:25:11
あ、ついでにチラシ撒きメールが来るのはFAX組かどうかは関係なくて
あくまでジャンルだと思う
非FAX組への事前OKやFAX組昇格のお知らせは文書で来る
9285:2010/07/18(日) 09:48:25
>>91
FAX組昇格のお知らせの文章は来てないんだけど
チラシ撒き要請のメールにこっから事前ヨロのアドレスのってるw
こっから事前送っていいのかw

手違いだったらやだなぁ
9391:2010/07/18(日) 10:03:22
夏冬は全サークル事前OKになるから手違いなんか無いとオモ。
たぶん次回の売り上げ明細と一緒に全サークルに告知されるから
先取りと考えればいいんじゃない?
9491:2010/07/18(日) 10:05:30
スマソ、途中送信した
もしFAX組になれてたら次回明細にちゃんと文書入ってるから心配ない
95スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 10:06:23
>>93
FAX組じゃない人と事前用のアドレス違うから惑っちゃってるw
96スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 10:07:04
>>94
だといいです
わざわざトン
97スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 10:16:41
流れに乗り遅れたけど
自分は虎にアンソロで普段の数倍取ってもらったからあれ?とか思って見てた
女王とかは普段とそれほど変わらなかったから虎はアンソロ結構とるのかな?とか思ってた

でも元々アンソロという事でかなり安め設定して書店も丸まる上乗せしなかったから
そういうのも多少は関係してたのかもしれない
98スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 10:36:23
>>97
自分も同じく虎でアンソロを通常の倍取ってもらえたよ
他も普段の二割増しくらいで取ってくれたからアンソロはこれが普通なんだと思ってた
99スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 10:52:33
アンソロならなんでも多く取ってもらえるわけではない、それだけさ
主催の能力もピンキリ
100スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 11:59:09
取ってもらっても売れなければ意味がないわけで・・・
頑張ろうorz
101スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 12:14:02
ジャンルの旬初期やプチ盛り上がり時期だと書店は強気でアンソロ発注するよ
客が飢えてるから単価高くてもガンガン出るしな

でも一定出揃った後は渋るのが定石じゃないかな
102スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 15:50:27
アンソロだということで安めに設定するところもあれば
普通に上乗せするところもあるしな
103スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 16:29:38
本来だったらアンソロなんて他人の原稿だし
高値付ける方が痛いけどね
某ジャンルだとボッタ価格付ける奴多いこと多いこと
104スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 18:47:47
アンソロだから装丁を凝った物にしたけれど
他人の原稿だから何部刷ったら良いのか分からず
結局自分の本の半分以下の発行部数に抑えたら
単価がべらぼうに高くなった…という話なら聞いた事があるな
105スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 18:56:16
アンソロスレかと思った
106スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 19:26:14
自分の半分以下とかなにげに執筆者に失礼だなwww
107スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 19:45:43
執筆者の方で再録するかもしれないし
公募だったりすればさらに賭けだし
主催にアンソロとともに死んでくれとはいえない
でも1回のイベントではけちゃったアンソロはもったいなかった

アンソロって会場だと記念の意味も込めて勢いで買うけど
発行イベントに行かないとあんまり興味なくなるから通販じゃ買わないかも
108スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 19:52:37
意外と案ソロに期待する人多いんだな
109スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 20:04:42
ちょっと前のログで虎の事前、返事早いって書いてあったけど、この頃もまだ早い?
自動返信には三日程度のお時間を頂く、って書いてあったけど
三日たったけどまだコネー!
連休中だからかな〜…
110スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 20:12:41
虎の通販でCP表記が逆になっている本がある
作者サイトを知らないので断言はできないけど
サンプルがもろに逆CP
111スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 20:23:21
うちも虎の3日前に出した事前の返事きてないよ
早く返事くれないと入稿間に合わないよ…
112スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 20:46:25
>>110
虎に言ってあげなよ
逆はやばい
113スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 22:15:45
虎より先にサークル側に教えてあげた方がいんじゃね?
もしかするとリバ要素有的内容かもしれないし
114スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 22:22:52
>>113
サークルリンクがないから直接言えないんでしょ
115スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 22:31:51
買いたけど迷ってるフリして虎に確認
116スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 22:32:46
リンクなくてもサイトの一つも持ってれば探せるけど
サイトなしや隠れてるひともいるしなあ
117スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 23:26:22
虎めちゃ遅いよ
二週間前も十日前もまだ来てない
この前申請出した時は半月以上かかった
ただこの時は虎祭りでバタバタしてたせいかと思ったけど、
変わりないみたいだね

今まで出した時も一週間近く掛かってた
118スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 23:34:30
虎、12日の夜中に事前出して13日の夕方には返事きたよ
それ以降問い合わせとか色々してるけどすぐメールきて数時間後には反映されてる
119スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 23:34:40
虎は先週いつも通り3日ぐらいで来たけど
120スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 23:38:56
虎祭りの時期に事前出したが2日で返事きたけどな
121スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 23:44:20
虎の話題ぶったぎってチラ裏
利部に夏新刊の事前出したけど、発注渋かった
ジャンルもそろそろ斜陽かな…と思った
122スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 23:48:54
117だけど、もしかして自分担当に嫌われてるのか?
あまりに遅い時は電話で聞くけど、電話の話と送られてくるメールとが違うこともあるし、
電話で聞いた時も一回目の電話と二回目(かけ直してきた電話)で返事違うし
123スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 00:05:52
>>112-116
他書店で「逆CP」として掲載されてるのも発見した

最大幸や女王のリンクに無いからサイトの有無は不明
もしマジで虎が間違って掲載なら血の気が引くよね
お節介かもしれないけどメールしてみるわ
124スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 00:16:03
虎、自分の場合は
先週の木曜日に見本コピ送ったら次の日金曜日にお返事メール来たよ
それにこっちが返信したら、またすぐ次の日に返信来たし、早いなあと感心してた

ちなみにマイナージャンルマイナーカプ、島中サクル
初めての書店委託申請、という素晴らしく悪条件
125スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 00:37:06
>>122
最近まーたオカシイ運営に戻ってる
基本メールが帰ってこなくなった
電話でお伺い回する数が明らかに増えてるし
付き頭に出した問い合わせもスルーされたからそのまま納品したわ
126スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 01:10:31
虎15日に事前出して17日に返信きたよ
フォームじゃなくて、新刊案内はこちら〜っていうメールの方に送った
127スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 01:26:30
>>123
128スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 01:48:32
虎はどっち使って欲しいんだろうな
フォームと直メと
自分はフォーム信じてないからメールだけど
129スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 02:14:30
どっちもなにも、はっきりメールにメルフォ使ってくれって書いてあるよ
130スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 02:16:58
虎11にフォームから出して12に返信来たよ
この週末のイベント分なので夏コミ分より優先して処理されたのかもしれないが
131スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 02:22:14
虎も快適も兄でさえすぐ事前来たのに女王だけ返事こないとは
連休がっつり休む気かな?
132スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 03:53:00
有に預けてまだ日が浅いんだけど
有って三ヶ月経ったらピッタリ取り扱い終了→返本される?

他は何だかんだで長く扱ってくれるみたいだからさ
133スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 08:41:19
>>132
売れ具合による
出る人は出るし、出ない人は出ない
出ない人はきっちり3ヶ月で返本される
134スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 10:16:24
むしろ出が悪い本ほど延長されるなあ
135スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 10:28:26
同じく
136スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 11:29:47
非FAX組だけど事前案内まだ来てない
けど売上報告にはもう開始されてるってどういうこと…
スルーかよ…
137スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 11:39:34
有の売り上げ報告書来た。
自分は新米平民なんだが
「夏の事前受付開始中。方法はメアドかFAXに連絡済みだからご利用ください」
的なことが書いてある。
これから一斉メールが来るのかな。
138スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 12:30:06
有にしろ、他の書店にしろ、返本基準はまちまちなんだろうけど
斜陽でそこにしか預けていない本は比較的長く預かってくれる気がする

自分も有非FAX組
報告書は届いたけど事前メールはきてない
近々一斉メールが来るのを祈ってる
139スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 12:48:12
有、海外通販桶にしたけど大して出てないなー…

それより今月出てなさすぎて笑う
趣味だから直に生活に響くわけではないけど7書店預けて売上一万いかないとかww
140スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 12:59:10
5月以降なら売り上げってこんなものでしょ
新刊ありでそれならご愁傷様だけど…
141スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 17:39:11
夏コミの新刊分、女王から事前発注来た!
前回初めて預けて運良く早目に売り切れてくれたからか、今回発注数倍だ‥
夏の新刊、印刷所から直で女王に納品してもらうもの?
夏コミで余った分を回せばいいのかな?
142スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 17:41:35
>>141
どっちでもいいけど印刷所からの方がスタートダッシュには乗れるかも
143スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 19:36:20
有の事前メールが来た
予約販売・・・だと?
144スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 19:42:30
有の事前初めてきた
2ヶ月で納品数の半分しか売れなかった自分にくるとは驚きだw
145スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 19:51:42
事前案内自体はメール本文にある条件に該当するサークル全部にくる
ただし通るかどうかは別
大体夏コミ落ちたサークルや新刊出ないサークルだってあるのに
いちいち事前案内送る時点で実績チェックするのは無駄だろ・・・
146スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 19:55:38
予約取らないと虎やリブに客取られるしやらざるを得ないか
ついでだから兄もやってくれないかなw
147スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 20:16:15
うれしい。インテあわせの事前もやってくれんだ有!
夏落ちたからあきらめてた。愛してる有!
148スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 20:19:37
インテ合わせだけど夏コミ合わせとして出すよ
149スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 20:22:01
夏コミ落としそうだけどこれで安心だよ
150スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 21:03:59
有からの事前案内メールこないorz
今日届いた売上報告書には夏の事前受付中って書いてあるのに…
ついにいらない子になったか
151スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 21:07:06
いまだに有の事前発注の申込みの仕方がよくわからん…
サンプルの画像のサイズとかってどうすればいいの(´・ω・)
152スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 21:15:47
有…事前案内メールどころか
売り上げ報告書すらまだ来ないぜ…
払わない気…な訳ないだろうけど
前回忘れられてて請求したから
今回も忘れられてる気がしてならない
153スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 21:21:02
2008年12月から2010年7月19日迄に販売作品がある ってのが
条件に入ってるから、その中にあるサークルには全部案内出してると思うよ
154スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 22:16:29

>2008年12月から2010年7月19日迄に販売作品がある ってのが
>条件に入ってるから、その中にあるサークルには全部案内出してると思うよ

その条件だと、今回売上報告書来たサークルは全部含まれるよね。
有サイトには「一部サークル様への書面に記載〜」って書いてある。
155スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 22:53:24
一部サークルっていうのは、販売直後とかでまだ書面が来ないサークル以外って
ことじゃないの?
有サイトのどこに書いてる文か見つけられなかったから憶測だけど
156スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 23:30:21
有…明細見たけど頼むからパスワードを書く位置を
毎回同じとこに確定させてくれまいかw
今回はまさかの裏面
157スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 23:33:58
パスないからおかしいなと思ったらそんなところにあったのか!
158スペースNo.な-74:2010/07/19(月) 23:42:44
ワロタwww
どうしちゃったの有ww
159スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 00:09:05
>>142
ありがとう、夏コミの出具合が全く分からないから一度全部夏コミに下ろしてからかな‥
スタートダッシュは美味しいけど‥。

発注数丸々上乗せして印刷所に印刷数変更の連絡すべきかも迷う。
難しいね、書店委託。
160スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 00:29:44
明朝が表紙入稿〆切だよ・・・それまでに有の事前返事は来ないだろうなw
161スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 00:36:17
難しいね、書店委託。
162スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 00:39:28
パスワードの位置を毎回かえるのは
あの書類をくまなく読んでねっていう有の策略なんじゃないか
163スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 01:07:56
元々今月のパスワードまで設定する必要性があるのかさえ謎なのに
毎月パスの記入位置変えて来るって有わけがわかんねw
164スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 01:13:47
今日やっと有から報告書届いたのだが
これまで数年来ずっと入っていたFAX組の紙が入ってなかったorz

オンリーワンカプで雀の涙程の売り上げだったし、降格って事なのかな

サークルページにも新パスワードにしたら入れないし(つД`)
165スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 01:37:12
新パスは次の更新からじゃないのか?
166スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 01:45:25
>>164
サークル向けページの追記を見ると
「事前やってます」表記がある売り上げ報告書・無い報告書の2種類があるんじゃない?
167スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 01:49:58
>>164
自分も今回入ってなかったw
もしかして降格あるのか
168スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 05:16:54
自分もFAX組だけど入ってなかったから気になって来てみた
逆に用紙が入ってた人いるのかな?
降格なら今回は有だけ納品遅れるし見本誌提出面倒だから切りたいなー
169スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 05:40:12
有のサークル向けページ見てきたら166の言うとおりだった
今までFAX組だったけどペーパー入ってなかったしメールも来てないや
ちょうど今日、事前だそうと思ってたのに直前でフラれたw
170スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 05:54:58
むしろ有の中の人が仕事忘れたんじゃないのかw
171スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 07:04:15
今回は通常の返本用書類は入れてませんってことなので
いつもの次回の見本誌はいりませんのお知らせは
その紙の裏に印刷されてた気がしたので気にしてなかったんだが

…どうだったっけ?
172スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 07:09:15
>>171
別々
173スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 08:30:45
登録料とか降格とか昇格とか何様なんだよ有…
夏事前のサンプルも。
5ページも必要か?
174スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 08:58:35
気に入らないなら使わなきゃいいじゃん
175スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 09:21:28
コミケをはじめ、同人やってると「みんな参加者!」意識が強くなるけど
書店とサークルは取引だし。
卸してくれる品が売れるか売れないかで対応変わるのは当たり前だと思うから
特に何とも思わないな。
むしろ、色々丁寧でありがたいよ。
176スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 09:23:58
有は事前審査さえやってくれりゃ文句はない
どうせでる数は利部より少ないし
177スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 09:37:35
有の事前は大イベントだけだもんね
せめて既存サークルの事前は通年で受け付けて欲しいなー
178スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 09:38:11
書類入ってないとマジでFAX組降格なのか
他書店に比べたら全然出ないけど
毎月3桁は必ず売ってくれてたから地味にへこむなー
drrrバブルで新規も増えたし古参は切り捨て始めたのかね
179スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 09:54:02
>>178
>>166が公式アナウンス。
別紙は誰も入ってないんじゃないか?
非FAX組には「事前やってる」表記が無い売り上げ報告書が届いてる?
180スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 10:10:17
事前というか【今回の夏発行作品は予約取り扱いするから
可能作品があればお早めにフォームからお知らせしてね】のアナウンスが書いてる
見本誌組も期間限定で受け付けてるから返事遅くなるかもだからお早めにと

これが書いてればいつものFAX組かな?
181スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 10:15:07
別紙入ってなかったような気がするけど普通に事前フォーム使えたよ
予約に使う表紙のサンプルのサイズ指定を見落として
いつも通りのサイズで送ってしまった…
182スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 11:07:07
>>180
> 見本誌組も期間限定で受け付けてるから返事遅くなるかもだからお早めにと

非FAX組の自分、その一文は書いてなかったw
183スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 11:24:34
非FAX組だけど、そもそも「予約」という文字がどこにも書いてないよ
184スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 11:31:03
>>183
予約に関してはメールにしか書いてなかった。
185スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 12:20:15
自分もFAX組だが、
以前にも大イベント時だけFAX組の紙が入ってなくて焦ったことがあったよ
翌月からはまた普通に入ってたから、来月まで様子みたほうがいい
そしてうちも今回紙は入ってなかったw
186スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 12:48:27
夏合わせは期間内に預けたサークル全てが事前出来るから別紙が無いだけで
FAX降格は無いと思うけど

今まで一度なった後降格した例ってあるのかな?
特にそういった通知も無く、紙が入って無いだけでいきなり切られてるとか
さすがにありえないよなあ
187スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 13:08:46
次回からFAXでという通知が来てFAX組になれたと喜んでたら
次の明細でまた見本誌送れに戻ったことはある
それから1年くらい経ってまたFAXでOKの通知が来て以降ずっとFAX組。

いずれにしても有は度々説明不足に感じる
中の人にはわかっててもサークル側には伝わってない感じ
188スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 13:11:35
FAX組>いつもの紙ははいってないけど夏の予約について書かれてる
>いつもどおりフォームで情報送れ

見本誌組>明細には夏発行本の予約については何も書かれていないが
見本誌組にきたメールには予約も行うと書かれてる

こういうこと?
189スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 13:18:00
見本誌組ノシ
明細には「夏合わせの事前受付中」とあり、
メールに詳細な方法+予約販売もすることが書いてあった。
190スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 13:40:47
え、有も予約始めるんだ?
まだ明細届いてないんだが…しかし、兄がまたうるさいこと
言ってきそう
191スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 15:11:35
兄も予約始めれば全て解決
192スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 15:55:17
兄は悪い意味で昔のままだから予約なんて始めたら酷いことになりそうだ
193スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 16:12:04
虎や有で予約販売したいなぁ
最近の兄は全然売れないし
虎は兄の5倍の量を3倍の速さで売り切ってくれるんだ
でも兄を切るのももったいないし悩む
194スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 16:55:12
今日は在庫更新遅いんだね有
195スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 18:20:28
もう兄には期待してない
兄に預けてるっていうブランドのためだけに在庫置き場として利用してる
別に兄に預けてる分全部廃棄になってもプラスになるくらい虎女王が頑張ってくれてるし
196スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 18:26:01
今は総部数のほとんどを兄で出してもらってるが
ジャンルプッシュ終わると急に売れなくなるんだろうなあ
虎女王は30冊ぐらいしか売れないや
197スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 18:31:27
>>196
30部って最低部数じゃない
総部数が気になるけど兄に預けてても全部で500部とかいう知人もいたな
兄に預けてる人ってだけで総部数最低でも1000、平均1500〜2000部位だと思ってた
真実を知った時は何か夢を打ち砕かれた気がした
198スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 18:36:58
>>197
夢見すぎw10年前ならともかく今はなあ…
兄の売上は店舗に置いてくれるかwebのみかで
だいぶ変わるだろう
199スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 18:38:08
>>197
総部数は1000〜1300ぐらいだよ
ほかの書店が信じられないほど売れないwほぼ最低部数
何冊か出してもみんなそれだからきっとそういうものだと思ってる…
200スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 19:04:30
滅せ潟毛明記と仲良しな自分としては今の流れが十分雲の上過ぎる
早く虎利部女王に卸せるようになりたい
201スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 19:06:14
そういえば、虎はお断りの際に「ジャンルでの紹介実績が」ってあったんだけど、
これって実力的にまったく無理だというわけではないってことなのかな?
今度新ジャンルもやることにしてるので、そっちのほうに夢を見てしまう今日この頃だ
202スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 19:23:16
今まで有のFAX組で今回はじめて別紙のチラシが入ってなかったんだけど
「サークル様各位」の用紙に
「通常見本誌送付サークルの事前申込を期間限定で受け付けるため
発注までに通常よりもお時間をいただく場合がありますので
お早めにお申し込みください」
って書いてあった
要するに見本誌組とは別ルートの申込があることが前提に書かれている文章だから
降格はなさそうだよ
203スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 19:32:32
202だけどごめん、>>180に書いてあったね
同じこと書いてすいません
204スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 20:07:06
やっと女王にとってもらえた!うれしい!
他書店4つぐらいに取ってもらってたけど
女王だけはずっと蹴られてたから凄くうれしい!
205スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 20:31:31
有の在庫更新きてた
相変わらず地味に減ってて、夏コミ用に返却してもらうか悩むな
206スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 20:39:36
女王が売上明細書をメールで送るシステムにするって言ってきてるけど
なんかご送信とかされたらこわいと思って
郵送希望するかどうしようか迷ってる
皆、PDFで売上明細送信とかあまり気にしないか?
207スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 20:49:48
PDFは別にいいんだけど誤送信とかだけは普通にこわいな
女王は違う人の名前でメールきたことあるし
内容はあってたけど
208スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 20:50:06
めんどくさいなー
郵送希望はメールしなきゃならないのがめんどくさい
このままにしておいて不具合を感じたら従来の方法に変えてもらう、かな

誤送信なんてあったらたまらないけど
どうなんだろう
209スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 20:50:45
利部がすでにPDFだし今更

女王は納品書を受け取るだけで返送しなくて良くなるんだろうか
って来てみりゃ分かるな
210スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 21:26:38
兄もPDFだな
211スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 21:37:11
リブにもアニにも縁がございません
212スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 21:42:42
女王のシステムはわからないけど有みたいに専用ページないの?
ログイン→自分のページからDLが普通だと思うんだけど…
213スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 22:10:10
そんな普通聞いたことないです
214スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 22:16:52
誤送も迷惑メールフィルタに引っかかりもせず事故もないしいいと思うが
女王はフリメだと届かないことがあるとまで言ってるし
そのようなシステムは備わらないようで
215スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 22:17:23
ホワキャンだかがやってたっけ
女性向けではあまり見かけないな
216スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 22:43:53
書店委託するのにフリメ使ってる人いるのか…
217スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 23:01:30
フリメ使ってるけど特に何も問題ないけどな…
やっぱ信用にかかわることだろうか?
218スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 23:04:22
バイダのアドレス使ってたけど糞○CNに流出されてからスパムが大量に来る様になって
仕方なくフリメにしたなー
219スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 23:07:33
自分もフリメ
アウトルックはパソ2回クラッシュしたときにデータ吹っ飛んで復旧できなかったが
フリメだけは当然だがずっとデータ残ってる
自分に関してはメールはフリメの方が優秀
220スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 00:46:24
同じくフリメ
メール確認は自宅居間・自室・職場・携帯といろんなところでするから
web上にメールデータがあるっていうのがありがたい
221スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 00:48:39
自分もフリメで問題ない
>220と同じくフリメから複数アドに転送設定して
いつでも受信と確認ができるから便利
222スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 00:50:47
ホトメやヤフメみたいな脆弱フリメは論外として
バイダアドより遥かに便利で問題が起こらないフリメはあるからな
どうしても心配なら有料レン鯖借りて作り放題のメアドでもいいわけだし
223スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 01:05:21
サーバに残す設定で転送が一番楽で便利な気がする
急ぎなら電話最強だし
自分はバイダのアドレスは最終手段だな
224スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 08:47:29
ずっとヤフメでメロンと利部から来てるけど問題ないよ
女王がどんなふうに送付するかまだわからないからメロン安心だったから女王も大丈夫とは言えないけど。

他の書店もメールにすればいいのにな。
コスト削減できまくるじゃん。とくに有
225スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 08:53:44
最近やっとオンラインでイベ申し込みできるようになったという会社ぞ
226スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 08:54:17
プライベートも同人用も全部Gmailだわ
メールとPDFだとたとえ出先からでも取引履歴確認できるから便利
227スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 10:56:31
いちいち挨拶状とか封筒とかゴミになっちゃうしね
まあ、どうせ自分はプリントアウトするだろうけど、大した手間でもない
コスト人件費に回して処理早めてくれればありがたい
228スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 11:00:51
自分が死んだ時のためにも紙媒体はやめてさっさとフルデジタル化にしてほしい
229スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 11:40:25
プロバイダのメアドを企業に教える気にならないよ。
どんなスパムが来るやら。
230スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 11:47:54
スパムとかw楽天じゃねーんだから
231スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 11:50:55
縁起でもないが激しく同意
232スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 14:24:19
いつもながら有の更新遅すぎ
今日更新でも半日以上潰れてから更新とかするくらいなら
毎日少しずつ更新すればいいのに
いつも有だけ販売出遅れるんだよなあ
233スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 14:47:37
これは酷い。
「20日頃の予定です」と予告して20日夕方に更新。
これで「遅すぎ」はないだろ。
元々週1の頻度が最近は4日に1度で
ここ何回かは前日23時頃に更新完了してたじゃないか。
234スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 14:55:09
そういうところだとわかっていて申し込みしたんだから
ある程度こっちで合わせるのはしょうがないでしょ
気持ちとしては同意なんだけどね
女王や利部がとっくに出てるのに有だけコネーとか日常茶飯事w
235スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 14:57:57
他と違って登録料2000円とってるからつつかれるんだと思う
236スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 14:59:29
虎が今のままの即対応で行ってくれるなら自分的神書店
この夏の対応頑張ってくれよ…期待してるぞ
237スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 15:03:39
有の更新が夕方なんて前からでしょ?
その日に更新するんだから問題ない
別に数時間違うからって売り上げが変わるわけでもなし

水曜日にしか更新しないの承知で取引してもらってるのになんなんだ
238スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 15:04:44
ぶっちゃけ他の書店が軒並みタダで処理できてるのに
なぜ有だけ2000円も取るのか
239スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 15:12:50
2000円も・・・
240スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 15:12:55
大昔のイベント委託参加システムの名残だけど今はもう通らないよね

夏から有切った…ペラ本だから登録料が地味に来る
241スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 15:13:26
イベントに持って行く手数料込みなのかなと思ってたけど
だったらweb売りだけでいいですって言いたいw
242スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 15:16:10
実際は勝手に差っ引かれるからあんまり実感無いけど目の前で財布の中から二千円出して渡さなきゃならないなら考えるかもw
以前は有が女性向け通販のトップだったけど今は女王の追い上げ凄いし虎も旬ジャンル最強だし
そろそろ殿様商売気質を考えたほうがいいと思う
243スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 15:16:19
繰り返しこの話題出るけどみんな結局有好きだから預け続けるよねw
244スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 15:18:09
>>241
実際にイベント委託の状況見てたけど有のイベントは金のないリアが大半だから
欲しそうに見てはいるけど手に取らずずっと机の前で指くわえてる様が寂しくなった
245スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 15:18:39
>>244
なにそれ切ない
246スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 15:19:34
>>243
全然好きじゃないけど中手以上しか取らないと言うブランドのために預けてる
虎と女王だけだとヘタレナノピコと同列に見られそうだし
同じ理由で大量辺本の兄も
247スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 15:20:38
委託だと手数料も入るから500円以下の本とかほとんど無いからね
小遣い2000円とかの中学生とかには厳しいよ
248スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 15:22:14
初めて有のオンリーに参加したら客の半分くらいがリアだったな
249スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 15:22:17
>>246
預け続けてんだから一緒だよ
250スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 15:23:48
有はジャ派ネットタカタでも見習えよ
251スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 15:23:56
2000円
ブランド

有に関するループ話題
252スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 15:24:50
自カプじゃ虎にとってもらえなかった微妙な中手や
イベントでだぶって大量にあちこちあずける
ヤフオク常連の大手ばっかり載ってるわ有
ジャンルやカプによるよなー
253スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 15:25:54
でも女王も間引きし始めたんでしょ?昔はどこでも取ってたけど
254スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 15:29:51
ある程度の間引きはするでしょ
これだけ大量の本が殺到するんだし
慈善事業じゃないんだからw
255スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 15:49:17
自分は夏、何年も預けてた女王に間引かれたんで、じゃあって思って
新ジャンルの本作るつもりって事前出したら今までの倍の発注来たww
実力っていうより女性向けはやっぱジャンルだよなぁ
256スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 15:54:45
その通りだね
自カプは一時期中堅以上の大手が全員とら使ってるってことで
とらの集客率が異常になった時期があった
売り手も買い手もとらばっかりで他が全然出ないっていうw
257スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 16:15:11
少し前の話題になるけど虎に限ってはマイナージャンル・カプだからと
弾かれることはないような気がする

燃料なし斜陽ジャンル・オンリーワン男女カプ・イベント初動U15・初委託
でも100↑の発注がきた
メジャージャンル・カプだと逆に選別されるんだろうが…
もちろん中の人たちもマイナーカプの需要なんてわからないだろうから
たくさん発注もらっても全然売れてないけどな!
それでも夏の予約販売してくれてるし、ありがたい
258スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 16:26:58
>>257
単に男女カプだから男の買い手も見込んでの数だと思う
イベントではわざわざホモカプの中まで見に行かないけど
書店なら手に取りやすいし
259スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 16:40:27
男の買い手はないわ
それだけはないわ
>>257がおめがねにかなうだけの実力持ってたってだけでしょ
260スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 16:45:54
虎の女性向け同人フロアで明日加賀同人誌をほぼ全買いしてた男を見たときは衝撃だった
261スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 16:49:03
腐男子増えてきたけどね
それでもものの数にも入らないよ
ましてや普段男性向けの人が女性向けジャンルの男女カプを選ぶってすごいレアケース
262スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 16:55:40
ノマカプは男の買い手そこそこいるよ?
少なくとも100前後差が出る程度には
263スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 17:00:05
てゆーかノマカプ買いは腐男子じゃねえっての
少女漫画好きに近いだけだ
264スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 17:01:36
>>261は男がエロしか買わないと思ってるんだな…世界狭すぎw
265スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 17:17:05
有が中手以上は伝説だと
266スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 17:28:20
260が明日加賀同人の話したから腐男子の話出してきただけで別の話だろうがw
267スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 17:31:15
明日加賀が腐男子……?
268スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 17:32:42
はいはいはいはいおしまーい

書店の発注数なんて結局よくわからないんだよ
それで相応に売れるならまだしも
269スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 18:18:02
有、事前の返事くれ
入稿明日だよ いつも50だから今回も50でいいのか?
ってか、ぶっちゃけ30がいいんだが30で有にとってもらってる人いる?
有の最低部数っていくつからなんだ・・・うちはほんとに最低部数でとってほしいんだ
270スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 18:31:37
100以下で扱ってもらったことないなあ…
271スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 18:38:05
>>269
50発注でも30送っていいのよ
272スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 19:00:41
前のログで虎40だと通販のみ、みたいに書いてあったけど
皆そうなのかな
50で希望発注きたけど40納品にした場合、店舗なしの通販のみになっちゃうかな?
ジャンルによるだろうか
273スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 19:40:39
30で店舗に出る人もいれば100で全部WEBにつっこまれる人もいる
274スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 19:48:59
>>271
50はあくまで希望数じゃないのか?
275274:2010/07/21(水) 19:52:39
読み間違えた、吊ってくる
276スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 20:07:52
>>269
自分は納品できなくて30送ったことあるよ
277スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 20:13:37
非FAX組で有に事前送った人いる?
278スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 22:12:53
有の事前、希望部数欄とかなかったよね
返事来た後でこっちから減らしても良いんじゃない
279スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 23:02:14
>>277
ノシ
送ったよ。返事はまだ。
表紙〆切だったから、もう刷り部数は確定だ。
280スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 05:31:02
pdfもおkって書いてあったのにpdf送信できなかった>有の事前
小説だけどしゃーないからjpgで送った
281スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 10:01:16
利部って30部でも特設組んでくれるんだね。
全然頭になかったからびっくりしたんだけど
これって多分閑散期に納品したから
ドピコでも特設に回してくれたんだろうな
282スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 10:25:47
メールきてその日に送った<有事前
返事まだだな…今日あたりきそうな気がする。
283スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 10:28:33
>280
自分も同じくjpgに一枚一枚変換したよ
pdf可なら20枚ぐらいまとめて送れるのに…

>281
いいなぁ
利部ではまったく売れないし特設も組まれたことないからなんか裏山
284スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 11:10:14
今回の有事前案内メール届くの遅かったよね
見本jpg用意してずっと待ってたよ
明日入稿だから今日中に返事届くといいなあ

女王ちょっと前は遅れてたようだけど
今週事前して翌日に返事くれたので落ち着いたのかな
21時過ぎにメール返信って遅くまで大変だ…
285スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 11:46:01
>281
ずいぶん前だけど大イベントの1週間前に納品したら60部でも特設してくれたよ
暇だったらしてくれるみたい
286スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 11:51:07
利部で特設もらっても
違う本で女王に落とされた私が通りますよ

女王ってウチのジャンルだとレベル高いとこしか
置いてないから辛いの分かってたけど凹む
利部も前回期間内に完売したけど
夏の納品数、前回据え置きだったよ…
287スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 11:57:40
>285
混雑時避けたら特設してくれる可能性があがるんだな
次回は早めに納品できるように原稿がんばろう
288スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 13:30:28
>>286
慰めになるかどうかはわからんが
利部は流行ジャンルのものすごい大手でも蹴られることあるんだぜ
289スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 13:33:30
利部の特設は上手いとか売れるとかじゃなくて
中の人のお気に入りかどうかだから基準にならんよ
290スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 13:49:16
あれって私情だったのかww
あってもなくても出方に大差なかったよ
利部特設はとらの特設と価値が違う気がする
291スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 14:00:59
自分は利部はいつも特設つくってもらえてて虎は一冊だけ特設作ってもらったけど
全然動きに影響なかったw
大きめのバナー作ってもらえるくらいじゃないと意味ねーなアレ
292スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 14:29:08
有の夏コミ事前送った人
「事前発注にお申込み頂きありがとうございます」ってメールきた?
本文何も書かれてないんだけど…何これ…
293スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 14:29:50
281だがなんとなく中の人には好かれてないとは思うw
ほかの書店では毎月3桁おろしてるけど
利部ではいつも最低部数に近い数でしか注文もらわない
しかもそのまま全冊通販に回されてるよ
特設どころか店舗に出されるのも夢って感じ
294スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 14:33:29
>>292
メール来たけど中身もちゃんとあったよ。
申請内容の確認と8/6までに返事するから
返信なかったら問い合わせてくださいって内容だった。
295スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 14:52:57
>294
そかそか、ありがとう
それなら問合せするまでもないかな…
296スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 18:56:36
有返事まだこない…夏だからなぁ
297スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 18:59:36
うち来てたよ。早めに出したから
順番にやってるんだと思う。
298スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 19:18:49
>>293
利部に蹴られた本が虎で月間ランキン上位に入った私が通りますよ
299スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 20:13:00
非FAX組、事前の返信来たよ
斜陽ジャンルの2番手カプなんだが
有は毎回虎の5倍の発注が来る。この数、今回ばかりは完売できないぞ・・・orz

有は沢山とってくれても、返送手数料があるから倉庫代わりという感覚では
使えないんだよな・・・・・・預けたら期限が来るまで預けっぱなしで
自主的に返送願いを出すという選択肢は最初から外してる書店
300スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 20:28:21
虎また発注関係の担当変わったのか?
ジャンル変更なしで斜陽・今年に入って完売なしの実績からしても
ちょっと信用出来ない数の発注が来た
納品は半分くらいにするつもりだけど
301スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 20:37:36
虎。
長期間に渡ってある女性スタッフ(同一)からお断りされ続けてて
さすがにこの女に固定で審査され続けてる状態だとどんなにいい作品を描いても
ジャンル移動してもおそらくとって貰うのは無理だな・・・と思いながら
諦め半分で今年の夏も同じジャンルで事前申請したんだ。
そしたら別の担当からOKの返事きたwww
やっぱりあの女www好みで審査してやがったなwwwww

発注関係は、女性社員は絶対固定にせずどんどんローテさせてくれよ虎。
同人女は本当に嗜好が激しいから堪らんよ・・・
ジャンル・カプ=彼氏だもんな
302スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 21:08:07
書店って商売だから、商業誌と同じことが言えるけど
担当の好みに引っかかるのがかなり大事なことだし

好みがどうの言ってられないほど
これは取引しなきゃって思わせるレベルだったらいいわけよ
303スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 21:10:52
しかし自分の嫌いなものは人気出るはずもないみたいな
思い込みが強い人もいるわけで
304スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 21:25:04
この連休のイベントの新刊、火曜には虎に届いてるはずなのに
一向に販売がはじまらないんだが同じ状態の人いる?
明日も開始しなければ電話するか…
305スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 21:25:14
同感。自分が嫌いなもの=世界中の人も嫌ってるという
3歳児みたいな脳のつくりをしている女性向け担当者が存在してる

虎のローテはそういう社員の存在や特性を見越して
定期的に総とっかえやってんじゃないのかなぁ
306スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 21:34:23
過去ログ読んでたら「印刷所から直送だと
スタートダッシュがある」ってあったんだけど、
買い手さんは13〜15日頃に買いに行く人が多いのかな?

自宅から発送すると16日以降の納品になってしまいそうなんだけど
ドピコなので印刷所から送るより、契約してる運送会社に頼んで
自宅発送の方が半額近く浮くので迷ってます…
ちなみに作品終了後2年以上経ってる斜陽ジャンルのマイナーカプです
ミケ新刊を買いに来た人が、何かのついでに見てもらえたらいいなーと思ってるんですが…
307スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 21:35:25
女王の再入荷っていう記述はどういう意味?
自分で追加した覚えがない場合は店頭から持って来たってことか?
308スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 21:36:26
>>307
うん
女王に限らずどこもある>在庫追加で再入荷
309スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 21:37:25
>>306
自分も終了後何年も経つ落日マイナーだけど
虎でコミケ時期なら1日でも早い方がいいよ
コミケ以外の時期なら急ぐ必要ない
310スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 21:43:11
>>308
ありがとう、そうだったのか
心憎い記述だなと思ったけど冷静に考えたら
店頭のすぐ裏にウェブがあるわけじゃないんだから、
まぁそういうことになるわな
311スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 22:04:08
>306
夏コミあわせの本って、自宅分は刷り上った分からどんどん発送する印刷所も多いよ
13〜15日に納品できるような時期に自宅分が届く可能性もあるから印刷所に聞いてみれば?
312スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 22:50:03
早割りで入稿したけど7月15日に書店に発送してくれたwハヤスw
313306:2010/07/22(木) 23:12:33
レスありがとうございます!
やっぱりコミケに合わせた方がいいのかー。
印刷所には、早めに刷り上がったら自宅納品できるかもしれないと言われました
早めに家に届いてそこから書店納品が一番理想的なんだけども、
間に合わなかったら印刷所から直接納品してもらおうと思います
アドバイス感謝ですー
314スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 00:28:59
女王ついにお断りきたーorz

しかし夏コミ新刊ですって備考に書いて送ったのに
メールタイトルが追加納品の件になってるのは中の人も疲れてるのかねえ
315スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 00:38:10

 ┌○┐ハ,,ハ
 │新|゚ω゚ )  お断りします
 │刊_| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
316スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 02:14:22
利部が年内撤退という噂を聞いたけどまじかな。
まあ、あそこはメロンが本業なんだろうけど。
317スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 02:18:50
>>316
もともと利部はメロンの税金対策の部門だよ。
318スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 10:41:43
>307
在庫が20冊切った本をWeb通販切り上げられて店頭に回されたことがあったんだけど
少し通販に回してほしいと頼んだときは再入荷とかつかなかった
再版した本をまたとってくれたときにしかついたことない>女王の再入荷
319スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 11:12:07
女王で三ヶ月過ぎた本を自分からお願いして追加納品できた人いる?
320スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 11:42:42
それは三ヶ月過ぎても女王に在庫が残ってる状態ってこと?
321スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 13:20:03
利部年内撤退なら、夏の新刊の事前取り消したいんだが
他に回した方がはける
322スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 13:23:52
利部撤退ガセだったら訴えられるレベルの話だぞそれ
そんなの聞いたらんじゃ利部やーめたってなるに決まってるじゃん
323スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 13:27:20
銀行の破綻噂みたいなやつか
324スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 14:01:45
噂流す→サークルが減る→競争率が減る→ウマー?
4ヵ月後に預言者になってるか告訴覚悟しとけよのどっちかだな
325スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 14:07:33
風説の流布だっけ
適当な吹聴でも営業妨害にあたる場合は今のご時世こわいね
でもほんとかなー半年切ったら普通告知しない?
326スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 14:09:30
>>319
完売から1年も経った本が取って貰えたり
完売1月後くらいに申請したら取って貰えなかったりした
前者は斜陽ジャンル
327スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 14:21:00
>>326
なるほど。言ってみないとわからないのかな
うちは1ヵ月後に完売したやつを申請したらすぐ取ってもらえたけど
なくなったらまた追加できるのかなと思って

ありがとう
328スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 14:48:34
>325
風説の流布w
329スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 14:55:15
>>328
まあ多い誤用だから許してやれよ
広い意味で言えばメロンだって株式会社なんだし
330スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 15:04:18
鳥、再開何時になるんだろう…
6月中(?)が7月以降になり未だ停止中
331スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 15:56:44
有、年内登録無料キャンペーンキターー!!
キャンペーン(笑)
332スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 15:57:05
不景気でどこもかしこもヘマやってる感じだね
333スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 16:12:27
>>331
334スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 16:15:51
>>331
有しか預けてないから、秋の新刊を予定より増やすことにしたw
335スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 16:27:06
>>331
手数料のこと?
336スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 16:30:30
メール来たの?うち着てないよ
337スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 16:38:32
事前の返事に書いてあったよ<手数料無料キャンペーン
338スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 16:40:10
そういや事前の返事まだだ
339スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 16:48:07
なるほど
事前昨日の朝出したがさすがにまだだ
340スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 17:30:47
どのジャンルでもとってくれてただらけから、ついにお断りされた。他の書店からもじわじわ断られていくのかな・・・
341スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 17:46:57
ここ数年ずっと虎とついで女王で強いジャンルにいたから
現ジャンルが有強いみたいで意外だw
書店もジャンルによりけりだね
342スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 20:45:57
>>330
鳥で欲しい本あったけど、イベントの為に在庫戻しするから
もう再開しても売ってないかな…とショボーンしている
343スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 23:36:47
時期に古本で出るだろう
344スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 00:00:46
有はまだインテの事前の案内も来ないうちから
予約受け付けるメールが届いた
345スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 09:39:40
鳥ってどこだ…と思ったら鳥特急?
346スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 09:49:22
鳥っていったら鳥だろ
347スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 09:51:28
知らんがなww
348スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 09:57:03
チラ裏だし自己中な言い分だと分かってるので絡み不要で

最近参入してきたサークルAが自分の委託している書店だけに次々委託してる
虎や有等のサークルも多いところなら気にならないけど書店によっては委託しているのはAとうちだけ
向こうはイベで本買ってくれたりうちにリンク貼ったり支部で被に入れたりしてくれているが、
作風が好きになれないのでこっちからは何もしたくない
けど追いかけられてるみたいでちょっとウザい
349スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 10:49:38
え、これどういう釣り?
350スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 11:12:53
微妙にスレチじゃね?
351スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 13:42:08
ヨッシー!!!!
352スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 14:41:13
自意識過剰乙
353スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 16:07:51
有の在庫更新来てた━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
告知はまだだから、現在作業中かもしれない。
自分の場合、残り4〜5冊で「在庫品薄」表示になったらしい。
354スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 16:30:44
4日で4冊。いいペースだ・・・
355スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 16:40:02
有の更新、変わりなしだった…
夏コミ後に期待しよう
356スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 16:44:06
システムだけなら明記が一番いいね
抱えてるサークル数が虎や有程多くないからできる事なのかな
357スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 16:53:37
明記ってどのくらい売れるもの?
あと希望発注数とか書く欄ないけど、向こうから適量提示してくるの?

審査送ったことあるんだけど見本誌送れって言われて考え直したんだよね
358スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 17:05:22
有の発注数ってもしかして結構強気?

自分マイナージャンルのマイナーカプで、ほんとにこんなにいいのか?と
思いつつ、書店委託自体が初体験でよく分からないし
プロの目を信じるべきだ!と3桁発注をそのまま納品したんだけど
売れ方は超ピコな感じで推移してる

時期が時期だけに動きにくいってのもあるだろうけど、このままのペースだと
3ヶ月後には大量返品の予感
359スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 17:11:14
もしかしなくても強気です
360スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 17:19:35
>>357
うちは虎と女王で100前後が期間内に捌けるくらいだけど、
明記では半年で20以下
サイトから本のページにリンクできればもうちょい増えそうな気がするんだけどな・・・
事前楽だし在庫チェックも楽だから、たまにお小遣いくれる倉庫代わり
361スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 17:23:17
なるほど

送料かからないから倉庫としては良さそうだけど
倉庫が必要なほど刷ってないからうちにはまだ必要なさそうだな

まぁ審査落ちるかもしれないんだけどw
362スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 17:26:37
>>357
うちは利部と同じくらい
劇的に売れるわけではないが送料向こうもちなのと
在庫確認がいつでも出来るところがいいなと思ってる
ちなみに発注は画像無しでこっちが言った分だけ発注が来る
363スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 17:29:28
>>358
90発注が来て3ヶ月後売れた冊数は5冊でしたが…
「こんだけ売れるから送って!」ではなくて
「こんだけまでなら預かれるよ!」ってことだろうと
364スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 17:43:23
>>359,363
そうか、ありがとう

売れると見込まれて取ってもらって大量余り、というのよりは
元々売れるとも期待されてない、って方がまだ気が楽か

と自分を慰める事にする
365スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 18:41:01
だらけに預けたスパコミ本、
その一ヵ月遅れで預けた明記よりも売れてないw
366スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 18:42:14
有は予定より大量要請が来たので減らしてくだされと返信したよ
他の書店は前回の販売数とか参考にしてるだろうに有はしないのかな
367スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 21:11:25
明記はサークル単位の契約で蹴ってくる事がほとんど無いから
次の本も書店委託予定でーすと自サイトとかで宣言出来るのが良いな
他書店だけだと審査結果来るまで、通販可能か聞かれてもうまく答えられない
368スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 21:36:07
インテの事前は別枠なんだね、さっきメール来た
自分のサークル番号的に確かにサークル数多いとは思うけど
イベント別にわざわざ事前枠組みといつでも受付組分けるなんて
そっちの方がご苦労様な気がするよ
369スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 01:24:02
去年は良都市やってくれなかった
去年やってくれてれば、いろいろ変っていたのになぁ
まあ、平民の自分が悪いのか
370スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 15:41:49
そうだよ、解ってんじゃない
371スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 17:16:21
作品登録手数料2000円年末まで無料なんだね、有
これは嬉しいな
372スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 17:56:06
事前の結果が来ない<有
373スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 21:19:07
有同じく来ない
374スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 21:20:23
だいたい3日かかるよ
うちも1冊目はもう来たが、2冊目まだ
375スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 23:14:44
気が早いが冬コミも有が手数料無料だと思うと送ってみようとか思っちゃう
夏もまだ終わってないのに
376スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 00:15:52
期間限定とか細かい仕事また増やすんだな有
パスといい事務さん大変だろうに
377スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 00:51:13
有の毎月のパスは段々適当になってきた気がするw
378スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 01:18:36
有…ウチの会社とやる事が似てる。
無駄に細かい事が好きで合理的じゃない所とか。
暇なお局でもいるんだろうか。
379スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 01:32:23
そんな細かいとこより入荷すぐ更新してくれたほうが有難い
380スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 02:17:06
有は3万以下繰り越しが、かなり痛い
せめて一万にしてくれないかな
あと数百円で来月に…とか何度あったか
381スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 02:21:41
>>380
あるあ(ry
登録料引かれて29500円とかw
382スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 02:46:11
前のコミケの時カタログを買って売り上げから差し引き方式選んだら
三万に百円くらい足りなくなって泣いた
大イベント前の三万はでかい
383スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 08:01:51
全ての書店に事前を断られる悪夢を見た…
コミケに落ちたから事前に落ちようがないんだがw
384スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 08:11:04
虎の予約って発注分全冊ビーカーに入ってる訳じゃないよな?
385スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 08:26:38
有、手数料無いなら
夏のペラ本の方も事前出してみようかな。
単価が安すぎる本だと手数料分馬鹿にならないから
メイン新刊だけ預けるつもりだった。
386スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 09:53:51
>>384
事前発注分が全部予約で売り切れて追加発注もらったことあるから
まずビーカーに全部突っ込んで予約締切になってから店舗と本番分に分けてるんだと思う
大手以外はそれで問題ないしね
387スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 10:52:45
>>386
>>384だけどd
今まで予約使ってここまで捌けたことなかったから
きっと半分だけ出してるんだと思ってた…
388スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 11:19:20
いや事前で全冊予約ぶっこみは稀だと思うよ
余裕もって最初からwebにいれる分かそれ以下の数を割り当ててる
それが無くなったらそりゃ追加言ってくるだろ
販売開始本番以降のweb分が無いんだから
389スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 11:26:52
予約って予約告知可・否の所で可にしてもならない場合もあるんだよな
予約になる時は予約専用のテンプレも貼ってあったのに今回はなかった…orz
390スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 12:21:25
予約テンプレ送っても予約されなーと思ってたら
発売開始直後に特設ページ作ってもらえてた場合もある

最悪でも発売日に表紙本文の画像がちゃんと入った
通販ページができてれば全然予約分も取り返せる
391スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 15:54:14
有の事前結果が1週間経つがまだ来ない…
これはお断りフラグなんだろうか…orz
392スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 16:40:00
有から事前の発注来たんだけどなんか発売日について厳しいみたいだなぁ
余裕持って納品してもらえるから本当はインテ合わせだけど
夏コミ合わせってことで出そうと思ってたのにダメみたい
393スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 16:53:06
>>392
え、それダメなの?!
私は逆に夏コミ発行のコピ本を、審査〆切の関係でインテ合わせって事にしようと思ったんだけど
ダメなのか…
394スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 16:56:59
普通に受付要項守れよ・・・。
395スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 17:04:56
夏コミ落ちた人が インテ合わせ→夏コミ申請
は割とやると思うけどな
396スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 17:05:14
有の登録無料ってコミケ発行分から〜年末までとか縛りはないの?
既刊でもいいのかな
397スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 17:10:52
>>396
既刊はダメ

・2010年8月13日以降の発行作品
・2010年12月31日迄の納品作品
398スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 17:11:30
>>396
まさに、その縛りがあるよ。
メール来てないんなら公式アナウンスを待てば?
399スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 17:13:01
有の手数料無料って既存のサークルだけなのかな
新規もOKなら申込んでみたいな…
400スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 17:19:47
396です ありがとう、込み毛に落ちて新刊がないので6月新刊を
預けようと思っていたけど案の定だったw
公式アナウンスがまだないので助かったよー
401スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 17:51:14
インテ合わせは別にフォームのアドレス来たからそっちでやれってことじゃないの?
締め切り日の関係で発行日詐称はだめだろ普通に
402スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 18:05:47
それでもやる奴後を絶たないから、有も今回厳しく注意書き書いているんだろうし
インテしか行けない買い手が、ミケ発行ならって通販して、本当はインテ発行でしたって後で知ったら
有に記載ミスじゃないか、責任とれってクレームつけてもおかしくない
それこそ、送料と手数料分返せとか
インテとミケ、逆パターンもあるだろう
書店の信用問題だ
嘘つく奴は書店委託向かないよ
403スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 18:10:31
詐称はイクナイけど、純粋に書店初売りってダメなのかな
404スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 18:24:12
別にいいんじゃないの
イベントで落としたらそうなるし
405スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 18:52:54
祭に落ちたときは参加してなくても奥付もミケ日発行で書店販売もミケ日から
んで実際のイベント売りはインテから、ってする
有もそれで聞いたらおkくれた
発行日とイベントでの初日が=になる必要性はないし
406スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 18:53:53
事前申請するときに他のどこの書店でとってもらってるか項目があると
まだ審査で取ってもらえるかわからないのに困るなといつも思う
407スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 19:22:01
女王の明細郵送できた
今月までは郵送?
408スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 19:25:46
すまん明細じゃなかったorz
409スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 20:19:33
>>405はOKだけど、>>392,>>393,>>395はダメってことじゃないの?
410スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 20:25:03
>>392,>>395>>405の違いがわからない
要するに奥付の日にちが夏コミの日なら夏コミ合わせで出していいってこと?
411スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 20:34:33
いや、ちゃんと有のメール読め
インテ合わせを夏コミと偽るのがだめだって書いてあるだろw
奥付の問題じゃない
412スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 20:39:12
じゃあ>>405もだめなんじゃないの
413スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 20:44:11
いつのメールに書いてある?
探したけど書いてなかったような
414スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 20:44:44
>>392,>>395>>405に違いはないよね
どっちも結局夏コミには出てないんだし
415スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 20:46:25
夏コミ合わせ=書店販売開始日が夏コミ、発行日も夏コミ
インテ合わせ=書店販売開始日がインテ、でも発行日は夏コミ

後者が駄目ってことじゃないの?


416スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 20:47:58
>>415
後者ってやる意味なくない?

インテ合わせの人が夏コミ合わせで事前出すのは
夏コミ合わせで販売開始したほうが売れるからだと思ってたけど
417スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 20:48:20
イベント参加がなくて書店でしか売らないって人もいるから
参加してるかどうかとは別じゃないのか
自分で○○合わせって宣言してその日が発行日なら問題ないように思うが
418スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 20:51:01
実際の納品はインテ合わせになるのに
夏コミ発行として申請するのが駄目、とか?
419スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 20:52:46
別発行日の場合は手数料を〜って書いてるけど
同人誌の発行日なんて自己申告なのにどうやって判断するんだろうね
奥付さえ合ってればいいように思うがわざわざサイトとかチェックするのか?
420スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 20:56:34
やっぱ買おうとしてる人のチクリとかじゃねーの
つか、もう有にもらったメール内容を各自で検討すりゃいいじゃん
見つかったらペナ大きそうだけど、やりたい人がやればw
421スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 20:58:01
見つかる見つからないというより定義が曖昧って話だと思う
イベントで売る日=発売日 じゃなきゃいけないみたいに見えるんだよ有のメール
422スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 21:00:14
つーかわざわざチクる客ってどんなw
423スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 21:08:37
発行日と販売申告日を揃えるなら問題ないんじゃないかと
書店初売りにする本もあるでしょ
塚、常識だろこのくらい…
424スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 21:10:07
8月13日〜15日開催のコミックマーケット78での発行予定作品
新刊事前申し込みを頂き誠にありがとうございます。
425スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 21:13:08
今女王の事前の速度はどうですか?
426スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 00:47:24
相変わらず有の案内は不親切過ぎてもめるなw
ミケ落ちても委託先で頒布というケースもあるし
調べようもないんだから
奥付の日にちと納品日がミケ合わせなら問題ないでしょ
427スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 00:51:57
印刷所のオンリー支援なんかで
別の日あわせの本に適用してもらう詐欺みたいな
428スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 01:14:11
問題あるかどうかの判断は有がするんだよ
だらけや名器みたいに1冊ごとサイト来てチェックとかするかもだし
429スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 01:23:20
しゃーないから知り合いに数冊だけ委託するわ
これで問題ないっしょ?
430スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 01:32:38
虎の在庫僅少ってどの程度のこってるのかな
431スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 04:21:42
>>425
22日に出して昨日来た。
いつもとそう変わらない感じ
432スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 04:47:28
>429 わざわざ委託しなくても夏コミ会場で友達に頒布すれば無問題

つかまだ事前もしてないFAX組にはなんの連絡もないから
なんでみんなが発行日にそこまでこだわるのか理由がわからん
発行日によって2000円の委託料の有無とか絡んでるの?
433スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 06:55:32
>>428
え、だらけと明記ってそうなんだ、すげーな

自分はインテ合わせもそろそろ脱稿するから夏コミの申請締切にも
間に合うけどちゃんとインテ用フォームで申請するよ!w
434スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 09:39:15
>>432
事前出せばわかるけど、脅しみたいなメールがくるw
435スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 10:07:54
虎マジ速いな
夏コミの事前発注で中1日で返事来るなんて初めてだw
一番大事なのは納品後の展開だけどさ
436スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 10:23:36
この時期で1日かぁ
新刊出す人が減ったのかな
437スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 10:29:23
利部も発行してから送ってくるの遅かったら返送する、的な事をかいてたね
よっぽどそういうサークルが多いのか…
438スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 11:11:31
え、虎はやいの?
事前は2日できたけど予約販売が5日たっても始まらないから
今週混んでるのかと思ってた
439スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 11:23:41
寅の予約販売は最終的にはじまらない場合もあるから気をつけたほうがいいw
人為的ミスが多すぎる
440スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 11:34:24
とら今回早いなどーした!すごい改善だよね
20日の朝方事前出したら当日夜返事きて
23日には予約でなくなったとかで追加発注まできたよ
夏コミは直接参加じゃないから本当ありがたいわー
441スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 12:04:48
虎早いよ!
自分が事前出した時期も早かったってのもあるんだけど
3冊とも予約販売開始してくれてて、ひとつは既に追加発注も来た

この売れっぷり、この迅速さでマイナーカプやマイナージャンルも
とってくれる書店になってくれたら言うこと無しなんだよな・・・
確実に虎一本に絞る。
442スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 12:10:56
自分も予約始まらない
つか今回事前返事に予約のテンプレ入って無かったからならないのかも…
予約可にしてもならない場合あるもんなぁ

あと納品した本の販売開始がサッパリ始まらない
出庫もされない
事前の返事だけ早くなって、後の事は相変わらず遅いというか更に遅くなってる
今の時点で販売開始がこんだけ遅いと、イベ後は何日掛かるんだろう…
それを考えると予約にして欲しいんだけどなぁ
予約にさえなってれば、販売開始日からちゃんとWEBだけでは売ってくれてるし
443スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 12:11:51
>>432
FAX組以外の夏コミ事前インテ事前はそのイベント専用で
発行イベントをいじれないって話じゃない?
444スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 12:23:28
>>442
441だけどスマンうちはかなり斜陽の入ったジャンルで
虎がプッシュしてくれないと売れないジャンルだから
虎も事前予約に入れてアゲアゲしてくれているのかも。
メジャージャンルの新刊の波が押し寄せる時期には
うちのジャンルなんて空気っつーか霞だから

ジャンルが似たような感じなら事前開始してくれって
メルってみたほうがいいよ
445スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 12:42:14
虎、自分も予約始まらない
同ジャンル(流行り)の同じような条件の人は始まってるのに…
事前の返信もかなり遅いし、自分は虎の中の人に嫌われてるのかもと思ってしまうよ

それかすごく仕事ができる人と、仕事がめちゃくちゃ遅い人とがいて、
自分の場合しょっちゅう遅い人に当たってるのかもしれない
実際電話した時の対応が、即日反応してくれた場合と、
言ってることが二転三転する場合があったんだよね
446スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 13:08:02
最近だらけの方がしっかりしてるとまで思うようになってきたよ、虎…
447スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 13:10:36
やっぱり予約はもう納品されてる人のほうが優先されるよな
まだ入稿もしてない身分で予約開始してくれというのも悪い気が…
448スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 13:26:57
虎の予約、事前の返事にテンプレが入ってないと、可にしてもならないのか…
予約可にしたら予約になるわけじゃないんだね
道理ではじまらないわけだ、ガッカリ
449スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 13:32:32
納品前に予約開始になる人もいるのか…
今回珍しく早期納品したせいかさっさと予約始まって追加もきたけど
今まで予約なんてやってくれたことなかったぜ…
450スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 14:20:40
事前の返事にテンプレ入ってて可にしたけど予約始まらないよ虎…
あとだらけから事前の返事が来ない。1週間待ったけどそろそろ催促してもいいかな
451スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 15:08:38
虎まだ入稿もしてないが予約が始まってる
今回事前申請も納品数返信も虎のフォームでやったんだけどその辺りの違いとか?
452スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 15:20:55
>>451
何日に事前の返事きた?
453スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 15:21:03
>>441
三毛でうちだけっていうマイナーカプも三毛で片手以下のマイナージャンルもとってくれるよ
454スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 15:24:14
自分も納品まだだけど予約ページあるよ
ジャンルは虎が店舗で切り捨て済みのジャンルだけど…
ちなみにかなり前にフォームから送ったから時期かな?
455スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 15:30:29
>>452
>>451だけど今見たら22日に発注数の連絡が来てる
次の日にフォームで返信して先週末には予約始まってたぽい
ちなみに部数は2桁のピコ
456スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 15:34:15
>>455
ありがとう!
こっちは24日に発注数連絡来たんだけどまだ始まってないや
457スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 16:12:33
虎、7月も前半に事前2冊送って即返事来たけど、
予約なんていまだにさっぱり開始されてないや
斜陽ジャンル3〜4番手カプだけど一応5月は予約されてた
なにで分けられてるんだろうコレ
458スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 16:16:56
とらの「コミケ78新刊まとめ予約一覧(ジャンル別)」ってとこ見てるんだけど、
予約にしてもらえるのってメジャージャンルだけなのかな?
だいぶ前に発注来たけどうちのジャンルがない…
459スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 17:35:13
虎、17日に発注が来て予約開始されたのは26か27だったよ
メールで事前して、こっちで虎用サンプル添付して送った
まだ納品どころか入稿もしてない

だらけから返本依頼の返事がこなくて不安
依頼ってメールでいいんだよね?初めてだからわからん
メールして4日経ってるけど受付ましたも何もないし
それとも発送するときに今から送りますよって連絡してくれるんだろうか
460スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 18:17:53
リブからお断りキター
有と女王はとってもらってるんでもう一件増やしたいと思ってたんだがまさかのお断りorz
461スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 18:51:02
蹴られる書店は人によって様々、審査する担当も様々w
気にしないで他店を当たるとよろし
462スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 21:22:14
有の在庫更新きたー
減ってないww
463スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 21:53:12
うちもここしばらくぴたりと動かないままだ
残り10冊ちょっとでミケに戻すのももったいないし
既刊は夏のついでになくなってくれるのを祈るばかりだ
464スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 21:59:42
>>458
うちのジャンルをメジャー認定してくれてあ、ありがとう…っ
465スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 22:12:59
>エロエロ描写満載の18禁作品

身もふたもねえwwwww
466スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 22:50:34
有の在庫確認ページが案内来て居ない。
青い封筒で今月のパスワードは来てるんだけどアドレスが書いていない;
教えてエロい人…
467スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 23:00:28
>>466
WEBサークルページ・パスワードのお知らせって書類は入ってない?
468スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 23:18:15
入ってないです...TT
前回の封筒に入っていたのかな;
今日はカタログが届いたけど入ってなかったし
469スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 23:21:13
一番最初に届く封筒にurl書いた紙が入ってるはずだけど…
470スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 23:26:17
見落として捨ててしまったか、引き続いてお願いしているのがあったから
報告書しか来ないのかなぁ…
一度、問い合わせてみます。すみません、ありがとうございました。
471スペースNo.な-74:2010/07/28(水) 00:05:43
というかURLのってる紙が来る時に一緒にサークルパスも入ってるはず
今月のパスあってもサークルパスがないとはいれなくない?
472スペースNo.な-74:2010/07/28(水) 00:37:37
「重要」とデカイ字が書いてある紙キレだから直ぐ分かるのにな
それが見当たらないとなると、無いんだろうな
URLや今月のパスはみんな同じだろうけど
サークルパスばっかりはね…
473スペースNo.な-74:2010/07/28(水) 07:26:25
虎昨日事前メールあてに送って今朝返事きたよ(フォームは色々
アレな情報あるのでメールにした)早くてびびった……。しかし
今年入ってから減らされてたのに今回どこの書店も地味に発注増
えてたけどやっぱコミケだからかな……?
474スペースNo.な-74:2010/07/28(水) 10:17:12
>「重要」とデカイ字が書いてある紙
届いた封筒は毎回開けてるしいつもと同じだった時だけ流し読みなので
やっぱり来ていないのかも知れない;
サークルパスが必要…それも貰ってないって言ってみる
色々と教えてくださった方々、ありがとうございます。
475スペースNo.な-74:2010/07/28(水) 12:27:48
今回はじめて虎にとってもらえたんだけど、
「新刊発行のお知らせを頂き誠に…」と送ってきたメアドに直接、
納期とか納品数についての返信をしていいのかな?

メール読んだら「納期に関してはメールフォームで…」とあったけど、
=ここからコピペして返信メールに貼り付けて下さい=
というテンプレもあったので、とりあえずメール返信しちゃったんだけど
ドジンアシストのアドって、ちゃんと受信もできるのかなと不安になって…
申し訳ないけど教えて下さい。
476スペースNo.な-74:2010/07/28(水) 12:35:06
>>475
別にメールでもフォームでもどちらでも大丈夫だけど
虎的にはフォームの方がありがたいと思う

前はメールだけだったけど最近フォームが出来た
477スペースNo.な-74:2010/07/28(水) 15:46:40
メールの返信の場合はっていう納期連絡専用のアドレス載ってるだろ
ちゃんとそのアドレスに送ったなら問題無し
478スペースNo.な-74:2010/07/28(水) 20:06:52
虎、販売日指定しなくてもページ見れなくなって無いか?
出て来ないや…
479スペースNo.な-74:2010/07/28(水) 21:16:18
虎…予約開始は8月半ばなのに
なんであせって予約に載せるんだよ
フォームで送った見本ページもなしに

開始日が肝心なんだから
見本まで手がまわせないなら
後回しにしてくれていいよもう
480スペースNo.な-74:2010/07/28(水) 21:28:16
虎の予約担当してるやつは手際悪いから
送ったサンプル使わないし
481スペースNo.な-74:2010/07/28(水) 21:28:29
予約始まってるだけいいじゃないか
作家買いしてくれる人がいりゃ売れる訳だし
もう予約始まらず長く放置されてる自分からしたら予約無しでも開始して欲しい
482スペースNo.な-74:2010/07/28(水) 21:32:35
フォームから本文見本や内容紹介書いて送っても使わないこと多いね
意味なくね?と
483スペースNo.な-74:2010/07/29(木) 02:21:46
スパコミ後からようやく書店にとってもらえるようになったので
夏の事前の返事が来るまで気が気でない
発注までに返事は間に合わないだろうからもうどーんと刷ってしまうが
484スペースNo.な-74:2010/07/29(木) 04:42:03
そして5/300スレの住人に…
485スペースNo.な-74:2010/07/29(木) 10:04:44
スパコミの実売数出てるんだったら同数でいいと思うが
486スペースNo.な-74:2010/07/29(木) 10:43:04
虎の予約リスト、自分の本のIDの前後はもうリストに載ってるとすげえ焦る
うちの本は予約扱いしてくれないのか…?って
487スペースNo.な-74:2010/07/29(木) 12:21:55
虎の予約、先に事前送った1冊目(納品まだ)は事前の返事に予約テンプレとかなかったけど予約開始されてたよ
予約リストも自分より後のIDの方が先に出てたりしたけど

>486 自サークルをお気に入り登録しておくと予約開始時にお知らせメールくるからおすすめ
もうやってたらごめんね
488スペースNo.な-74:2010/07/29(木) 12:24:01
ロールオンタイプの方がいいか
489スペースNo.な-74:2010/07/29(木) 13:01:12
虎…事前返事以外の全ての作業が遅いんだな…
一つの事に集中すると、他は全然駄目か
かなり昔に納品した本がようやく販売開始になったと思ったら、未だに見本付かねぇよ
この感じだとイベ後に送る予定の本はどんだけ待てば販売開始になるかなぁ
490スペースNo.な-74:2010/07/29(木) 13:03:01
虎予約開始されて1週間たつけど1冊も出てないワロタ

ワロタ・・・
491スペースNo.な-74:2010/07/29(木) 13:33:24
見本はやくつけてほしいよなあ
最初の段階から画像送ってるのに
492スペースNo.な-74:2010/07/29(木) 14:39:09
有から事前の返事が来てたけど発注数がまるっと半分に減らされていたぜ
まだ入稿には間に合いそうだから予定していたより部数100落とすか…
493スペースNo.な-74:2010/07/29(木) 14:53:28
3割落としたほうがいいかもしれない
書店が部数絞ると需要下がってるってことだから…
494スペースNo.な-74:2010/07/29(木) 15:20:23
まさしくその3割が100なんだぜハハ
まあ入稿直前に数がきてくれてラッキーと思うことにするよ
495スペースNo.な-74:2010/07/29(木) 15:46:16
女王からメールで報告書がきたぞ
496スペースNo.な-74:2010/07/29(木) 16:14:31
恐ろしいほど売れてなかった
497スペースNo.な-74:2010/07/29(木) 16:17:43
女王が売れてるので他に預けてるのを女王に回したいな

だらけの返本依頼って希望日の何日前にすればいい?10日前くらい?
498スペースNo.な-74:2010/07/29(木) 16:22:06
同じ150部を書店に回すのでも
2書店に75ずつと5書店に30ずつだったら絶対前者の方がいいよな…
自分は後者なんだけどジャンルもカプもマイナー+小手実力で2書店だけに回すと余ってキツい
499スペースNo.な-74:2010/07/29(木) 16:24:15
有と同じくらい女王がじわっと売れてた
でも総数は若干有が上だった
ジャンル的には女王のが強そうなんだが時期はずしちゃったからかな…
500スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 03:28:38
虎インテの事前予約はやってたっけ
夏コミ不参加組だから孤独だ
501スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 09:37:31
虎4冊しか売れてなかった
こりゃ切られる
502スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 09:54:30
虎より女王のほうが出るようになった
6月の赤豚の新刊だけにショック売れてない
503スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 11:02:31
半年委託して総数10も売れなかった自分が切られてないから安心しる
504スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 12:04:14
虎から振込みない…地味に凹む………
夏の〆切前だってのに(泣)やる気落ちた
505スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 12:54:42
明記>利部>虎>>>女王だった
明記取引はピコっぽく見られるけど自分は一番便利で売れるから切れない…
それにしても女王2冊しか売れてなくて泣けたw
506スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 14:00:41
虎>>>女王>>>だらけ明記
507スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 14:02:21
虎=利部>>女王だった
508スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 14:15:01
>>503
お前いくつ預けてんのよww
>>504
本当落ち込むよな
虎は飛翔弱いな・・・エロ書かないと売れないわ
509スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 14:55:46
しょうがないな教えてやろう
>>508
最低部数ではないとだけ言っとくww
510スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 15:08:06
>>508
飛翔が強いってのはやっぱり有?
511スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 15:21:27
飛翔だけど女王が一番売れる
有は送料高いし、まとめ買いしたい人しか使わないイメージ
512スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 15:38:54
虎の事前予約って予約可にしても販売日指定してると予約にならないんだっけ?
513スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 15:54:49
うちは販売日指定したけど予約リストにも載ってる
514スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 15:56:27
>>511
そうか
今月女王から振り込みなかったし
新刊委託も断られたんだわwww
515512:2010/07/30(金) 16:03:06
過去ログあさって自己解決したわ
逆に販売日がミケ期間中に指定されていないと予約にならないらしい
513もd
516スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 16:11:45
虎の売り上げはミケ後並によかったんだけど女王がダメすぎた
虎の1/3とか
今まで買取ばかりで、久しぶりに委託だったんで、
こんなものなのかとびっくりしたなあ
517スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 16:32:59
女王買取委託やめてるみたいだし結構落ちてるんじゃない?
委託にされたら5冊くらいしか売れなくなった
前は買取委託の物が半年以内には売り切れてたんだけど
518スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 16:56:23
逆だろ
5冊ぐらいしか売れなくなったから委託にされたんだろ
519スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 17:11:27
だよね
ジャンルの勢いにもよるし同ジャンルで一年くらい前のときと比べても
出が違うと思うしな
520スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 17:30:34
そうなのかな?前回分はちゃんと売り切れてたんだけど
スパコミあたりでここで買取じゃなくなったって書き込みを見たから
買取無くしただけかと思った
521スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 17:51:12
前回といってもいつかわかんないしな
同人はピークの一ヵ月後には部数半減なんて良くあることだし
522スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 18:16:53
オンデマ本ってやっぱり書店委託に向かないですかね?
今まではオフで委託してたんだけど今回オンデマなんだ
事前でオンデマな事言うと落とされそうで言えないままなのが
何かすごい悪い事をしてる気分になってきて
523スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 18:25:33
小説なんて半分ぐらいはオンデマだろ
オンデマ理由に落とされることはないから堂々と言え
それよりも故意に嘘をつく・隠すほうが悪い
524スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 18:32:55
小説だとそこまでオンデマの割合多いか?
525スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 18:53:53
小説本の半分がオンデマって、それはいくらなんでも言いすぎだろw
審査通って本を送ればオンデマだってバレるんだから
最初から気にせず言えばいいよ
526スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 18:55:15
自分買うところの小説はほとんどオフだけど
確かにオンデマは増えてるかもしれない
527スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 19:38:36
小説買わないから分からないけどオンデマって書店おkなんだ
昔は駄目だったよね
528スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 20:18:52
事前だとオンデマかどうか入力するような箇所はないけど
メッセージ欄で自己申告か…
529スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 21:36:33
オンデマ駄目な書店って過去でもあったっけ?
530スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 21:44:58
コピー本は不可なところ可なところあったけど
オンデマ不可は聞いた事ないような
531スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 22:15:01
有の更新来た。
たった3日で、なんか売れてるw
532スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 22:41:29
有の更新夏コミで全冊返却頼んだ本が
ごっそり減ってるのは判るけど何で数冊残ってんだろう
533スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 23:09:01
>>532
未決済の分じゃない?
534スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 23:47:32
有…冊数の為だけにログインするの面倒だな
明記みたいな盛り沢山の機能が色々あると便利なのに
535スペースNo.な-74:2010/07/31(土) 00:23:18
オンデマは申告する必要無いと思うけどなあ
形式違うだけでちゃんと印刷所で印刷製本してるし
そういった注意書き(オンデマ不可)してる書店を見た事が無い

以前オンデマで委託したけど何も言われなかったし普通に売れた
逆に書店購入でオンデマかな?って本に当たる事があるけど気にならない
536スペースNo.な-74:2010/07/31(土) 10:48:33
虎の事前本当に返事早いねびっくりした
返信時間にもびっくりした…あんな時間にも働いてんのか…
537スペースNo.な-74:2010/07/31(土) 12:05:24
自分は小説本出すときは部数が許す限りオンデマだな
オンデマのほうがトナー印字の存在感があって活字っぽくて好きなんだよね
538スペースNo.な-74:2010/07/31(土) 12:18:33
女王返事こねえええええええええ
一週間過ぎた
アドレス貼った見本サンプル見た履歴ないしこれは忘れられてるかな

反対に虎は早い。同じタイミングで出してもう予約販売始まってる
表記ちょこちょこ間違ってるけどw
539スペースNo.な-74:2010/07/31(土) 12:51:30
虎…予約にしてもらえなかったっぽい…
540スペースNo.な-74:2010/07/31(土) 13:06:08
虎は返事だけは早いな
予約ページが画像無しのままで、販促用ファイル再提出とともに指摘してから
一週間以上直らないけど

予約始まってないって嘆いてる人とどっちがマシかわからないけど、みんな画像付きで
予約してる中、画像無しってなってるのがみっともない

おまけにマイナーで、ジャンルやカプ名だけでチェックする人はいないようなものだし
新規取り扱いサークルだから客にはどんな絵柄のサークルなのかすら分からない
これで予約する人がいるわけないw
541スペースNo.な-74:2010/07/31(土) 14:07:36
>>538
女王ってわざわざ見本用意しても意味なくね?
見本なしで普通にとってもらえるぞ
542スペースNo.な-74:2010/07/31(土) 15:01:09
虎事前返信どんぐらいできた?
26日におくってまだこねええ…
印刷所の発送申請今日までなのに
543スペースNo.な-74:2010/07/31(土) 15:05:06
自分は26日以降に事前をフォームで頼んで
中2日でもう返事来てるぞ
急ぐようなら電話してみたら?
544スペースNo.な-74:2010/07/31(土) 15:13:21
29日に5社一斉に事前送って返事来てるのはだらけと利部だけだなー
他はいよいよ切られてそうでgkbr
545スペースNo.な-74:2010/07/31(土) 16:04:59
白キャンバスから一斉送信勧誘メール来たけどナニコレ
女性向けほとんど扱って無いの?
546スペースNo.な-74:2010/07/31(土) 16:20:30
あそこは当方以外売れない
547スペースNo.な-74:2010/07/31(土) 17:03:35
>>543
ありがとう 電話してみる

なんかちょい前から担当者付きになったけど
その人通したほうが返信が遅い気がする…
意味あんのかなこれ
548スペースNo.な-74:2010/07/31(土) 18:33:59
虎、予約画像全然つけてくれねえ
メールでせっついて、うっかりしてましたゴメンね、って返事がきたはいいが、
まだ画像ついてねえ
549スペースNo.な-74:2010/07/31(土) 18:55:38
虎にまだ取って貰えたことのない者なんだが
サークル情報登録用紙って取ってもらえるまでは毎回書かなきゃいけないのかな?
550スペースNo.な-74:2010/08/01(日) 05:29:24
女王で事前発注して返事が来た場合って、いきなり本だけ送ってもいいのかな
メモとか入れてる?
551スペースNo.な-74:2010/08/01(日) 07:42:06
いま混雑期なんだし、送付状くらいつけたほうが
親切だと思うぞ
552スペースNo.な-74:2010/08/01(日) 08:20:42
>>549
とってもらえてないってことは虎側には何のデータも残ってないのに
なんで情報を提示しないの?
とってもらえたらIDが付くからそれ言えばわかるけど
お断りされた人のデータまで残してるわけないじゃん
553スペースNo.な-74:2010/08/01(日) 11:43:56
10回お断りされるとpgrサークルとして殿堂入りします
554スペースNo.な-74:2010/08/01(日) 12:23:15
>>548
安心するのはまだ早い、指定したものと違うページ(ぶっちゃけ開いて2、3p目)
が使われて結局電話でゴルァすることになるw
555スペースNo.な-74:2010/08/01(日) 17:37:32
女王に事前した夏の新刊なぜか片方だけ落とされた
落とされた本より出ないだろう本はとってくれるのに基準がわからん
556スペースNo.な-74:2010/08/01(日) 19:31:09
虎、入荷予定には載せてくれるのに、予約扱いにしてくれないのは
何故なんだぜ…
557スペースNo.な-74:2010/08/01(日) 22:55:03
有ってwab通販の作品情報に発行日載ってたっけ?
なぜかずっと載ってないと思ってた自分アホス
558スペースNo.な-74:2010/08/01(日) 22:58:16
>>557
前は入荷日だったけどリニューアル後からは発行日になってるよ
559スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 00:14:55
今朝虎に事前出したら、たった今返事がきたよ…
こんなに早くくるとは思わなかったからびっくりした
夜遅くまでご苦労様です
560スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 01:53:11
それまでダラダラ売れてたのに先週は全く在庫が動かなかった
夏コミ後動いてくれるといいけど…
561スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 01:56:38
予約や画像有無にバラつきはあるが虎はgdgd予防線がんばってるな
今夏は女王がちょっと心配だ
562スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 02:32:07
>559
数日前の話だが、自分は朝の5時に返事きたよ
おなじサラリーマンとしてはさすがに気の毒だ
563スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 09:03:37
>>555
女王たまにそういうことあった
オールキャラものを弾いてマイナーカプものをとってくれたりとか

虎や有で負け知らずになってからはそれもなくなったから、レベルかな…
564スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 09:56:40
ジャンルの本がある程度揃ってくるとオールキャラは出にくいからじゃね?
565スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 10:59:02
追加きたからそこそこでてるはずなのに
虎から送金ない・・・
566スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 11:05:32
〆日以降の追加納品とかいうオチじゃないだろうな
567スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 11:14:19
>>566
追加始まったのは締め日前後だから微妙だけど
その前に数種分の入荷のお知らせがぽろぽろ来てるから
送金なくはないと思ったんだけど…

夏コミ資金あてにしてたのに厳しいなあ
ぐちぐち言ってすまん
568スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 12:02:12
>>567
おそらく通販分倉庫から動かしただけと思われる>入荷のお知らせ
あれ1冊も売れてなくても倉庫が動けば来るんだよね
今は特にミケ前だから倉庫空けるために既刊の出し入れが激しい
569スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 15:16:02
虎、6月豚の新刊が5冊しか売れてなかった\(^o^)/
地味にへこむぜ
そういえば、エロ本なのに見本ページエロなしになってたんだけど
今からでも見本ページ差し替えてもらえるかな…
570スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 15:50:41
6月豚新刊と言ってもあのジャンルじゃなかったら自分も似たようなものだ
6、7月はしょっぱいなあ
571スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 15:56:37
逆に自分はイベントでは6月初売りにも関わらず10冊wwwしか出なかった本が
虎で150くらい出てくれて助かったクチだ

>>569
画像差し替えやるなら今がギリだ。今週で皆大体入稿終わるから
そしたらサンプル画像送る人が一気に増えるから
週末かかったらもういつまでかかるかわからないよ
572スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 16:38:18
だらけに今日必着で返本依頼したのに来ない
佐川の荷物問い合わせ番号も「登録ありません」ってことは発送すらしてないってことか
さすがだらけ
問い合わせ電話を折り返し担当者から連絡させます つって放置するだけのことはある
573スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 16:46:29
割とルーズな方の自分でもだらけの超ルーズさは肌に合わないw
旬ジャンル以外は預ける気にならんわ
574スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 16:52:17
>>571
どんな本なのか逆に気になるww
100%エロだと思うけど当たり?
575スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 17:38:35
>>571
でゅらですか
576スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 17:39:25
虎で予約始まらない人って販売日指定ってした?
今回の夏の事前案内メールには書いてない気がするんだが
前回の冬のメールには、ミケ期間内に販売日指定しないと
予約対象にならないって書いてあった。
自分も予約が一向に始まらないんだけど、それが原因なのかな
577スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 17:48:08
自分も571と同じく6月のイベントで全く売れ無かった本が
虎ではコミケ時以上に出てたのでほっとしてる。
シティ合わせのエロ本は書店の方が売れ行きがいい感じだ…
578スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 18:20:08
虎から明細きたんだけど消費税が0だった
これが噂の申請しないともらえないって奴なのか
579スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 18:23:30
納品書に書けばもらえるが納品書無くなってどうなるんだ?
580スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 18:24:13
メールで問い合わせしないといけないのかね
頼まないと貰えないってきついな
581571:2010/08/02(月) 19:37:58
>>574は当たり。>>575はハズレ
いつも書店:イベント比率は2:1くらいだけど
こんなにイベントで出なかったのは初めてだったんで
6月有明から1週間くらい凹んで立ち直れなかったよw
582スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 20:57:16
5月にだした本は割とどこでもとってもらえたんだけど
6月にだした本はかたっぱしかた蹴られている・・・
同じカップリング、ページ数、成人向けで条件は一緒なのに
583スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 21:15:36
夏コミ新刊、シリーズものの最新刊を出すんだが
これまで扱ってくれてた女王、明記に蹴られてこれまで蹴られ続けていた有と
だらけが何故か今回だけ割りと多めに発注くれた
取ってもらえたのは嬉しいんだけどこれ絶対買い手からすると何だこりゃな
委託の仕方にしか見えないよなあ・・・
584スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 22:32:03
>>583
そこまで気にすることもないんじゃね?
預ける書店変えたんだなーって程度が大半かと
585スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 22:40:17
>>582
ジャンルごと切られたとかかな?

自分は過去1回カプ実績で蹴られた事があったんだけど(虎)
夏の本は桶だったから担当に寄るとか聞いた
586スペースNo.な-74:2010/08/03(火) 09:06:15
有、金曜日に出した事前の返事そろそろ来るだろうかwktk

有に限らずどの書店もそうだけどジャンルカプ問わず
まずとってもらえるかの瀬戸際に立ってるところから脱出したい
587スペースNo.な-74:2010/08/03(火) 09:27:38
有の事前、昨夜が〆切で現在はサイトメンテ中。
色々重なって忙しそうだね。
>>596も自分も取ってもらえますように。
588スペースNo.な-74:2010/08/03(火) 09:29:39
しまった、>>586だった。すまん。
今日〆切のハラシマに戻ります。
589スペースNo.な-74:2010/08/03(火) 14:13:30
書店に送った本が破損で何冊か売り物にならないらしい
そこまではまだいいんだけど何故かJPエクスプレスで回収保管されてるんだって…
BLの18禁なのにオワタ
590スペースNo.な-74:2010/08/03(火) 15:00:34
>>589
私もゆうパックで同じ目にあった
私は20冊ダメにされたよ…委託価格で保障してもらえたから
納品書の控えを手元に置いておくといい
私も保管されている事実がもう恥ずかしくてたまらんかったので
無理を言って返却してもらった(どうせそのうち処分されるものだしね…)
591スペースNo.な-74:2010/08/03(火) 15:18:08
>>590
保障されるんだ、知らなかったありがとう!
連絡来たら返してもらえるか問い合わせてみる。
何か同人と無関係のところに自分の本があるのってすごくやだな
592スペースNo.な-74:2010/08/03(火) 16:31:05
>>591
30万円まで保障してもらえるよー
ゆうパックの保障についてはググったら色々分かる
そのうち日本郵便側から電話で連絡があると思う
ただ、基本的に返却はしてもらえないので(その代わりに保障されるわけだからね…)
返却されるかは運次第 頑張って粘ってみて
593スペースNo.な-74:2010/08/03(火) 16:46:56
基本返却無しとは言ったって同人誌とか置いといてもなww
ゆうパックgdgdだな
594スペースNo.な-74:2010/08/03(火) 17:31:57
ミケ前からそんな調子でミケの搬入大丈夫なんかなー
書店納品はなるべくゆうパック以外の宅配業者使った方がいいな
595スペースNo.な-74:2010/08/03(火) 20:53:48
有に2日の昼にフォームから事前出して、ついさっき返事がきた

チラ裏
ふと思ったんだけど、もしかして価格×冊数=3万円で発注数決めてるんじゃないだろうか
勿論売れる人はそんなの関係ない発注数なんだろうけど
超都市新刊も完売してないのに、それ以上の数はいくらなんでも強気すぎるw
596スペースNo.な-74:2010/08/03(火) 20:55:24
>595 それミケ用?それともインテ?
597スペースNo.な-74:2010/08/03(火) 21:04:15
有って小部数だと50、80、100、120〜刻みで発注してるだけじゃん
598スペースNo.な-74:2010/08/03(火) 21:04:58
>>596
ミケ新刊
599スペースNo.な-74:2010/08/03(火) 21:24:31
>>597
そんなことはないよ70も90もあった
でも価格×冊数=3万円ではないなー
600スペースNo.な-74:2010/08/03(火) 22:12:06
>>597
40とか60とかもあるよ
601スペースNo.な-74:2010/08/03(火) 22:29:54
>>594
書店からの納品でも何冊かダメなのがあった
自宅から送る場合は梱包に気を使いまくれってことだなあ…
この忙しそうな時期に過剰包装も申し訳ないと思うが
602スペースNo.な-74:2010/08/03(火) 22:31:45
ごめん間違えた
書店じゃなくて印刷所からの納品
603スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 03:05:07
わぁい!7度ジャンル理由で断られて、8度目で取ってもらえたよ>とら
うれしさの余りに記念カキコ。
でもって、返事来たのがついさっき。
深夜残業お疲れ様です。
604スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 03:53:04
>>603おめ

とらでジャンル理由にお断りされる場合ってカテゴリも無いようなジャンルなのかな
カテゴリがあっても1ページに満たないジャンルなのでいつ切られるかと毎度gkbrしてしまう
605スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 05:21:36
ナカーマ
そしてカプも自分だけときたもんだ…
エロなしで10冊くらい出してうち1冊お断りだったかな
他に委託しているカプとはサークル数比1:10なだけに頑張ってると思いたい
606スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 08:33:56
>>603 おめでとう!

> でもって、返事来たのがついさっき。
> 深夜残業お疲れ様です。

まじで?
中の人も大変だな……。
有の事前申込みも「23時まで」だったし。
中の人、お体を大切に。
607スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 09:34:05
利部から初めて最低発注部数きた…
地味に凹むねこれ
虎と女王は100以上事前発注くれるから余計に脱力した
608スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 09:42:03
書店からのメールって深夜に来ること多いよね
昼夜交代制?んなわけないか
609スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 12:33:57
女王サイトがリニューアルしてる…
昨日までWEBに載ってた既刊が数冊出て来ないんだが何故だろう
発効日の古いやつはまだ移動出来て無いんだろうか
610スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 12:47:15
っていうか普通に見れない
611スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 12:55:08
さっきまでは見れたんだけど、12時からメンテに入ったっぽい
612スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 15:52:27
とらの中の人が自サイトを見に来るというのはよく聞く話なんだが
最近は他の書店も巡回に来ているみたいだ
夏コミ新刊の予定をみて挨拶回りのプランでも立ててるんだろうか
613スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 15:55:11
日記に脱稿しました!
って書いたらメール来たりする
614スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 16:03:49
有の更新
しかし一冊も減っていない件orz
615スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 16:06:50
>>614
大丈夫だ、自分も減ってない…orz
夏コミ前だからだと思いたい
616スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 16:22:40
有の更新見てきたんだけど、ミケ合わせのも有に届いてるから載ってた
印刷所から直送してもらったんだけど、何故か在庫数が納品数より少ない…
これって検品に通らなかったから返送されるって事?
ピコ部数納品で10冊以上なかった事にされて驚いてる
617スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 17:17:30
女王リニュしてる

夏コミ新刊のとこに載ってるのは既に納品した人のやつなのかな?
予約はできないけどいいなぁ
618スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 17:31:23
女王はシステム変わって在庫が切れるまでwebに載るようになった
・・・というわけではないのかな?
女王は残り数冊で引き上げられて残りっぱなしってことが多かったから
変わってるといいなあ
619スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 17:39:15
>>617
そうかも
すでに納品済みの自分の所の本がのってるから
620スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 17:43:34
再入荷ってわけでもない昔の本がwebに出てるから
一部サークルの作品は店頭からwebに戻したりしてるのかな>女王
621スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 17:45:15
自分のところのはこないだの明細で20弱だった本が今見たら消えてた
すかさず追加発注の希望出してしまったよ(そろそろなくなると思ってたので毎日見てた)
622スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 17:45:36
ジャンル検索新着巡無いんだな
ワ行の俺オワタ
623スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 17:51:03
検索遡って本の詳細クリックして戻るボタン押すといちいちフォームを再送する確認が出るのうぜえ
624スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 17:52:15
わ、女王ジャンルごとのサークル名一覧出なくなったのか……
一覧からお気に入りサークルに飛ぶのが一番便利だったんだが

ジャンルから入ってすぐ表示される一覧は
今は移行直後だから何順かわからないけど
今後新着が入ってきたら新着順になるのかな
625スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 17:54:20
今の所古い順だ
最新刊が一番後ろにある
626スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 17:57:00
この価格表示とカートボタンの赤、慣れないから刺激が強いわ
627スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 18:18:33
サークル一覧ページに飛ばせようとしても年齢認証のあとにトップページに行くぞう
628スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 18:20:14
サークル一覧ページ→サークルの商品一覧ページ
629スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 18:23:44
カップリングが一目で分からないから不便だな
っていうか致命的
630スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 18:27:08
女王、自分の本を検索したら他のおすすめってのが一番下に出たけど
カプもジャンルも全然違う傾向の本が出るww
おすすめ基準はなんだww
631スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 18:28:32
カップリングがわからないってマジで致命的なんだがw
女王に回す本を減らした方いいかな…
632スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 18:40:39
女王は納品分きちんと完売するから別にどうでもいいが、
逆にサイトのユーザビリティを上げたらもっと売れるってことなのかね?
633スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 18:45:52
リニュ後の女王はちょっと利部に近付いた気がするw
これから改善していくのかもしれないけど
634スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 18:57:40
カップリングで検索できない上にページ見てもわからないってどうすんだ…
既存の買い手持ってる人は困らないんだろうけどついで買いにはダメージでかそう
635スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 19:03:20
女王重たいね…
すごいわかりにくくなった気がするな
636スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 19:05:46
>>630
思った
意味が分からん
これから学習していくんだろうか
637スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 19:08:08
ホントだおすすめ商品に縁もゆかりもないwww
何でもいいから買ってけ!ってことか

新サイトはちょっと視覚情報に重点置きすぎだね
638スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 19:33:47
確実に在庫大量に残ってるはずのが載ってないんだが何故だろう…
店頭在庫とWEB在庫を女王も分けたのかな
639スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 19:33:56
ブラウザの戻るボタンおすと
Web ページの有効期限が切れていますって出る
また検索最初のページからって
640スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 19:56:01
前のほうがシンプルで使いやすかったんだがな
641スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 20:21:13
縁もゆかりもない流行ジャンルをおすすめされてもなあ…
前の方がダサかったかもしれんがよかった
送料関係でついで買いしやすかった女王でカップリング不明とか誰得w
642スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 20:59:36
女王の表示順どうなってんだ?
サークルごとに固まってるのかと思ったら一冊だけ後ろのページにあったり意味不
643スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 21:10:40
ジャンルとカップリングがすぐわかんなきゃ意味ねーなー
644スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 21:12:30
女王使いにくっ
マジで表示どうなってるの?
サークル毎に固まって表示されてるかと思えば離れて表示されてるサークルもあるし
50音順の並びでもないしで基準がさっぱりわからん

リニュするなら良い方に改善してくれよ…
有の検索不具合で一時期売り上げがた落ちしたのを思い出したぞ
645スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 21:12:33
女王が夏を前にトチ狂ったのか…
646スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 21:14:14
長い事やっててジャンルとカップリング表示の重要性が分かって無いとは…
647スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 21:17:51
事前の返事遅いわリニュして使いにくいわ…
今夏の女王ヤバイな
648スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 21:19:56
年齢制限の有無が、表紙の表記を見て判断するしかないから面倒だ
P数やその他の詳細もいちいち本をクリックしないと見えない
利用者の労力と視覚に頼りすぎた作りで見づらくなってるな
649スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 21:20:12
とりあえず一覧表示にR18指定の有無とカップリング表示が欲しいね
650スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 21:25:41
女王に新刊直送指示出したから、部数減らせないや
見守るしかないな

オススメ表示は、これからの買い物状況で、
データを収集していくんじゃないの?
651スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 21:26:35
リアルに本が並んでるイメージなのか

表紙だけでカプ、エロ非エロを見分けるのは至難の業
あと登録順じゃないと買いにくいです
表紙勝負だなあ、新女王は
652スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 21:30:51
登録した順にたのむわ
653スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 21:32:35
今まで登録順だったのに何故あんなイミフ並びにしたし
654スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 21:33:02
最近女王の売り上げが虎より多くなってたのに、こりゃもう駄目だな
あと自分もあるはずの既刊が数冊検索に出ない…
その在庫はどこに……
655スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 21:37:44
自分も検索から消えた本がある
普段なら完売したんだと思うけどリニューアル直後に消えたらちょっと心配だなあ
まだ割と在庫のあった本だし…
656スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 21:41:41
在庫があるはずなのに出ない本はマジでどこに行ったんだ?
このまま忘れ去られて返本は嫌だぜ…
657スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 21:51:27
女王使いにくっ
一番多く女王につっこんだ俺涙目・・・
既刊は全部完売してるからまだマシかもしれないけど
ついで買いレベルサークルにはこのイミフなリニュは痛すぎる
オススメ意味わからなすぎだしどうしちゃったの
658スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 21:55:09
おすすめは今後「この商品を買った人はこんな物もチェックしています」みたいな感じになっていくのかね
いまは流行もの取りあえず表示させてるだけかもしれないけど
659スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 21:57:52
お勧めは自動生成でこれから学習して行くんだろう
リニュ直後で一緒に買った本のデータとかが溜まって無いのかも
ただあの意味の分からない並びやカップリング表示はさっさと改善しないと致命的
660スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 22:01:52
女王も買手からカプ表示と表示順の件指摘いけば改善するんじゃないかな
取りあえず自分はこの夏は他でまとめて買うことになりそう
送料無料になるのは魅力的だけどこれは使いにくい…表紙だけだと地雷が怖いよ
661スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 22:05:22
カップリング表示は調整中なんじゃないか?
というかそう信じたい
662スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 22:07:05
虎や事前に乗り出した有の方がまとめ買いするにも使い勝手がいいもんね
既に夏の本は納品してあるけど出が悪そうで怖いよ
663スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 22:15:29
カップリング表記に関しては表紙に明記するようにしてるので
自分は問題ないけど買う側になると不便だね。
ほんと調整中であって欲しいわ。
664スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 22:24:25
確実にわかってる本一つ開いたら、
そこから検索はできるけどね…>カップリング
でもそれだと 検索項目の一覧がないと
マイナーカップリングはこのまま死亡
665スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 22:30:02
>>616
多分、そう。
しばらく経ってから佐川で来たよ。
666スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 22:37:33
女王…ジャンル別サークル名一覧に載るのがすごい夢で憧れで…
ずっとそれを目指して何年も何年も頑張ってきて
ようやくやっとジャンル別サークル名一覧に載れた
矢先にこれか……
ごめん…マジに泣かせてくれ…
ドピコの儚い夢が一瞬で崩れたよ…
667スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 22:46:16
そこまでならメールでも送ってみたら?
自分はとりあえずカップリング表示と登録順はなんとかしてほしいから
明日になっても変化がなかったら送ってみようと思ってる
668スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 22:57:40
前は入荷順に表示されるのも便利だったんだけどな
買ったかどうか忘れるから
669スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 23:51:01
女王、表紙画像がバラバラなんだが…
200px × 284pxと150px × 213pxがあるっぽい
同じB5だけどなんだこれ
670スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 00:02:35
スキャニングの時期が違うのかもな
671スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 00:04:36
つか利部も快適も女王もリニューアル後の方が不便を感じるのは何故だw
672スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 00:32:02
女王どうしちゃったの
変わらなくていいんだよ
前の見やすかったよ
673スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 00:34:56
前回の鯖落ちしまくりのせいで変えたのかな?
それとも只単にいじくっただけなのか…
これ、多分すっごい他書店に海鮮流れるよね
674スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 00:35:53
>>673
それなら単に鯖を補強すりゃよかったのに
女王せっかく伸びしろあったのに
675スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 00:38:41
女王wwwww
うちの本は全てヤンデレ青年×少年なのに
可愛い系男女カプやら渋いオッサン同士やらがオヌヌメにwwww

これ更新する度ランダム表示されるっぽいね
あとサイトからのリンクも張り直さないといけないのか。めんどくせ
676スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 00:44:22
新刊情報見てクリックしないとジャンルも分からないのがめんどくさい
カプも分からない年齢制限有無も分からない
677スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 00:49:41
鰯の補強だけにすればいいのに
どうしてこんなに目当ての本を探すのが大変な作りに改悪したんだ女王…
前のは地味だけど分かりやすくて好きだったのにな
678スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 02:12:56
書店がリニューアルすると改悪になる法則でもあるのだろうか
679スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 02:23:08
ほぼ女王専売のオレ参上
これはない。ひどい。預けた本全部表示されてないし画像ないしw
ジャンル・カプ・18禁の検索ができないに等しい
サークル名検索も一覧じゃなくて順を追ってくとか死ぬほど使い辛い

夏の発注数1.5倍きて嬉しかったけど絞って余所に回す
この想像を絶する改悪、gooメール思い出したわ。頼むから元に戻して
680スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 02:49:46
>>679
おおおgooメール被害の同士が・・・
あれは本当に酷かった・・・
リニューアルって、つけたい機能が先行しがちで
普通に便利だったのにってところがおざなりにされがちだよね

改善はしていってくれるとは思うけど
よりによってこの時期にって感じだなあ
681スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 04:17:47
gooもmixiも改装してから使わなくなったけどこれは…
682スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 04:31:38
女王納品先変更になってるはずなのに
サイト改装したらまた旧住所に表示戻ってるwwww
改悪以外なにもんでもないだろうこれww
683スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 04:33:12
利部改悪→とら超遅延→女王改悪か…
大イベント前にはなにが起こるかさっぱりわからん
684スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 04:46:52
本当なんでこんな時期に改悪するんだ女王…gdgdフラグ立ったな
685スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 04:49:09
5月くらいにやってくれればいいのに三毛直前にこれはwww
・カップリング表記わかる所に置けよ!
・ジャンル探すのに何回クリックすんの
・サークル一覧せめて文字1Pにしろ
・オヌヌメは早く学習してくれ!
・R18本と振り分けしようよ…

個人的にこれ以外はなんとか他書店と同じフォーマットぽいから許容範囲だけど
上三つが致命的すぎる
686スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 04:56:11
1ページに沢山表示されるようになったのはまあ悪くないと思うけど
ジャンルが探し辛くなった&クリック沢山必要なのと
カプが分かり辛くなったのはかなりマイナスだな…
687スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 05:01:37
表紙でかすぎない?
最初は見えやすくていいなと思ったけど
ページ数多いとスクロールめんどくせえ
688スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 05:30:00
ワンクリックの手間が増えるたび閲覧者が減るってサイト構成の基本だよな
ど素人にでも作成依頼したのか女王…
目当てに辿り着くまで何回クリックさせるんだ
689スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 05:30:47
うんでかすぎると思う…
入荷予定リストとか興味ないジャンルがズラズラとでかい画像で並んですげーイライラする
前の文字だけ表のがずっと見やすかった
690スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 05:53:51
最終的に表示される画像はでかい方がいいけど
そこにたどり着くまでは文字のみのが楽

あと頼むから新着順にして欲しい
今だと売れない本を必死に売ろうとしてるみたいで見てて辛い
691スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 08:06:42
文字のみっていうのも目が滑るんだよなあ
個人的にはとらのシステムがベストだわ
カプ検索数が多いとちょっと面倒だけどちょっとだけだし
せめて左カラムジャバスクでいいからワンクリックでジャンル出すようにして…
いちいち別ページとかありえん
692スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 08:24:47
女王、夏コミ発売予定に画像がある本は既に納品した本て事?
うちはコミケで売れ残った分を納品予定だからまだ画像無いし
既刊は全部売り切れてるからサークル名も検索しても出てこない。
表示だけでも載せたい…

693スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 08:30:08
そんなわがままいわれても
694スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 08:37:24
>>692
置いてる本もなくて新刊の納品も確実じゃないのに
情報だけ載せろとかw
そんなのcirclemsか自分のサイトででもやれよw
695スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 09:06:08
取引予定だから先に名前載せろとか何様だよ一体ww
696スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 09:45:05
しかも売れ残りを納品って完売したら納品すらしないじゃんw
それで宣伝だけしろってwこれがゆとりかw
697スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 11:43:10
女王サークル名検索を「サ」でやると
ダミーが何個も上の方に出て来るんだが…
せめてダミーは非表示にしろよ……
698スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 11:46:57
サークルダミーwww

リニューアル急ぎすぎたんじゃないかな
699スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 11:54:28
中の人ここ見てくれないかな
700スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 12:34:33
ここを見てくれないかな、じゃなくて報告すればいいのでは?
701スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 12:41:15
自分で言ったらクレーマーみたいで嫌なんだろ

その割には中の人が見てること期待して
切るとか減らすとか厭味は忘れないのな
702スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 12:44:25
>699じゃないが自分はめんどくさいし言う気がないので
誰か冷静にまとめて報告してくれ
何人の非めんどくさがりの意見が行ってそれを女王がどう思って
事実対処してくれるかは知らないが
703スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 13:00:19
つーか注文数が激減するからすぐ気づくと思うよ
まともな神経してれば
704スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 13:05:58
まあ女王の客が他所に流れるだけで
総売上部数はそんなに変わらなそう
705スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 13:36:01
女王専売や売上の要で納品最多の人は泣くだろうけどな
706スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 13:45:24
ご愁傷様としか言いようがないな
そういう人はメールするでしょ
自分は女王使ってないから良くなった頃にでも頼んでみることにするわw
707スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 13:53:59
女王改悪でやたら喜んでる奴がいるのは気のせいか
708スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 14:15:00
気のせいなんじゃないの
709スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 14:19:20
ここ最近女王はマンセー過剰気味だったからそう感じるのかもね
マイナス面が目立てば他へ流れるのは世の常だろ
710スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 14:21:30
そんなこといったって
もうそんなに選択肢残ってない
711スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 14:31:31
兄・・・取ってくれない
とら・・・対応がgdgd
有・・・手数料かかる、更新遅い
女王・・・今回の件
だらけ・・・ルーズ
利部・・・売れない
その他・・・知らない

確かにもう残ってない
712スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 17:44:50
なら利部に客が流れればいんじゃね?
713スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 17:51:14
しかし上のほうで女王のシステムは利部に似てきたとあったようなw
714スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 18:08:09
有で予約システムが始動してる
715スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 19:22:15
利部はジャンルオススメが表示されないままだよね?
夏コミ前にどこもgdgdなのかな
716スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 19:23:31
女王は無駄な改悪・・・
今までのほうが、ずっと使い勝手がよかったのに
もったいない
717スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 19:45:24
有の予約システム全部に入荷待ちついてる気がする
外し忘れてるのか購入はもうちょっと待ってねって意思表示なのか
カートには入るしレジにも進めるようだけどレジでお断りされるのかな、これ
718スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 19:51:58
それより女王事前発注の返事が来ない
719スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 19:58:17
女王の事前、3〜4日は普通にかかるよ
720スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 20:22:44
もう1週間来ないよ
721スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 20:39:42
gdgdだなぁ
722スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 22:36:49
女王見てきた。笑ったw
723スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 22:47:43
女王の事前の返事来なくてもうすぐ二週間経つぞw
催促メールもしたがその返事も返ってこない

改悪リニューアルだしこのままでいい気がしてきたわ
724スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 22:58:20
自分も、女王がヤバそうなので
今回見送ろうと思っていただらけに急いで申請してきたw
725スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 00:25:15
うちも事前発注の返事来ない
メールじゃなくて電話した方がいいかな
726スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 03:15:20
oioi改装されたばっかのときは確認できたうちの新刊
今サイトからリンクしようと思って探したらなくなってるんすけどwwwwwwww
女王に一番多く振り分けてたのに大爆死の予感
すでに書店から納品されてるしもうどうしようもねーわksg
727スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 05:54:49
クレームだしてこいよ
728スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 07:58:44
マルイに
729スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 09:10:50
7月に送った有の夏コミ事前の返事がまだ来ない…
730スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 10:06:41
つか利部TOPのトピックス、なんであんな真っ赤なんだw
本気で目が痛いw
731スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 10:11:35
初めてじゃないがかなり迷ってる
買う側からしたら快適より明記の方が価格も送料も安くて良いよね・・・
732スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 10:14:21
事前の申請が通っていて、イベントのあとに会場から納品する人に聞きたいんだけど、
当日書店の発注数分は確保して売ってる?
それとも発注数より納品数が多少減ってしまってでも会場で出るだけ売ってる?
このタイミングで女王がこんなことになっていて
悩んでるんだ・・・
733スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 10:35:25
>>732
今までの経緯による
書店実績があって『この数だったら確実に捌ける』って発注なら
当日スペース入ったら即書店分発送する
実績のないジャンルかつイベントでの回線が多い時期なら
イベントで売るだけ売って残りを同カプが多い書店から優先的に割り振る
734スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 10:37:48
女王ー!うちも新しい方の本が表示されてねえええ
何殺ってんだマジ・・・
735スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 10:41:15
やってんだ、をその変換で入れてるってどんなジャンルだよw
736スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 12:27:14
表示されない既刊達は今全く売ってくれてないのと同じだよな
夏三毛前のこの時期に何故リニューアルなんかしたんだよ…
あと一週間で完全に直るとも思えないし、一番売れるはずの時期に売り上げ見込めねえな
737スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 12:57:47
夏、今まで取ってもらえてた女王に断られたけど新規に虎に取ってもらえた
自分はもしかしてラッキーなのか?
738スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 13:08:16
運が向いてきてるのは確実だねw
739スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 13:12:00
夏落ちてればよりラッキーということだな!
740スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 13:38:23
このスレ見てる限り今回女王蹴られたみたいな人多い印象
大きめジャンルを切ったか、それともリニュの様子見で弱気なのかな
741スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 13:43:25
倉庫は大きくなったはずなのにね
人は足りてなさそうだ
742スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 15:05:07
在庫が多いはずの本だけ表示されない
夏三毛期間になれば出が良くなるはずなのに
どうしてこんな時期に余計な改装してくれたんだ女王…
このまま倉庫で眠らせないでくれよ…
743スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 15:23:15
>>740
確かに女王は今回発注辛め、サークル単位でも選別してたみたい
うちのジャンルでも発注大幅減らされた人いたし
でもサイトがこれじゃー蹴られた人は逆に幸運かもしれないね
744スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 15:26:14
ほんとにな・・・
女王に蹴られて他書店に多めに入れたサークルが真の勝者だと思うわ
745スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 15:30:04
この夏で女王に絞った子が昨日泣いてた
せめて今月中のどうにかならないかこれ
746スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 15:41:17
ジャンルの縦並びの羅列がことのほか見づらい
カテゴリ選ぶたびに新ページ読み込みうざい
ジャンル内をサークル買いがし辛くなった
大きいジャンルはサークル一覧が多すぎてあれはあれで不便だったけど
あんなに表紙画像が大きければ誌名よりカプとか別の情報を優先してくれ
747スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 15:45:58
システムは今後ちゃんと整えて行くと思うけどね
同業の不快適があれだから不安はあるけど
ただ今月中は厳しいと思うよ…
748スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 15:48:05
何より最優先でWEB表示されない在庫をちゃんとして欲しいわ
中の人気付いてんのかな
749スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 15:50:22
自分の本が表示されないとなれば一人一人問い合わせるしかない
というかしてるでしょ
どの程度の時間で解決してもらえるかは知らないが
750スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 15:53:34
稼ぎ時の今月になぜ改悪実行したし女王
売れる気がまったくしないw
買い手視点から見てもよくわかんないから他所で買おうって気になるぞ…
751スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 16:29:25
リニュからコミケまで1週間あれば何とかなると思ったんじゃね
最低でも先月末に変更するべきだったと思うけどな
1週間前とか本来なら先行納品スタートダッシュで
他社予約と戦わなきゃならん時期でここでgdgdはひどすぎる
752スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 16:31:18
どこもグダグダじゃないか
753スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 16:39:21
>>737
よう自分
自分の場合はジャンル替えなんで仕方ないんだけど
そして虎のメールの返事が普通に早くてびっくりする
忙しくない時期だからなのかもだけどgdgdでなくて安心した
754732:2010/08/06(金) 17:25:21
>>733
なるほど、状況次第か…多分今夏がピークだからコミケで出るだけ出しちゃおうかな。
スパコミで預けた倍の数の発注が女王から来て、迷っていたのでアドバイス参考になったよ。
どうもありがとう!
755スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 18:16:53
もしかして:夏の新刊を印刷所から女王に直納した自分負け組
756スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 18:26:38
>>755
いや、まだ望みは捨てるな!
これからの人が申し込みするのは全力で止めるけど
もしかしたら迅速に改善していく可能性だってある!
757スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 18:29:48
>>755
('A`)人('A`)
758スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 18:33:11
委託先が女王しかないピコのうちにはきついなあ
よりによって何で今なんだろ
759スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 18:44:40
すぐシステムが改良されるかもしれない
あきらめるな
760スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 18:46:09
要望多けりゃ改良されるんじゃね
761スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 19:03:15
>>755,757
('A`)人('A`)

諦めちゃだめだ…って自分に言い聞かせてる
762スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 19:18:48
>>726だけど問い合わせのメール送った
ついでに
・せめてカップリング毎の一覧ページつくって
・表紙一覧表示から紹介ページに行かないとカプ判らんのは最悪
ってのは書いてみた

夏コミまでにカプ検索くらいできるように改善してくれ頼む
763スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 19:58:43
諦めるより駄目元で女王にメール出してみた方がいいよ
自分も出してみたけど全く改善してくれる気配がないけど…
764スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 20:41:47
そんな
魔法じゃないんだから三日でシステムどうにかするとかありえんて
765スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 20:47:20
カプ検索は普通に検索窓にカプ入れて検索すればいいんじゃないの?
それより検索結果の新着順表示がないほうが困る。
766スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 20:57:05
フルネームで検索しないといけないんだよね
ジョン・スミス×山田太郎
みたいに

なんでもこれ言うのも悪いがやっぱり「めんどくさい」
767スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 21:03:25
気になって検索してみた
自カプはフルネームじゃなく攻苗字×受名前になってるw
なんて統一感のないw
768スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 21:28:45
>>765
検索するような人が少ないマイナーカプは
ついで買いが望めなくなるよ
769スペースNo.な-74:2010/08/06(金) 22:34:03
ジャンル扱いが多い書店と少ない書店だと、
埋もれないからか、他ジャンルとのついで買いが多いからか後者の方が出が良い。
女王はジャンル取り扱いが多い方だけどどうなるのかな。
予想がつかないな。
770スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 00:30:01
虎に事前を25日に連絡したんだけどまだ返事が来ない…
お断りの場合も連絡くるよね?
そろそろ切られそうで問い合わせするか迷ってる…
771スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 00:42:11
>>770
虎、八月にフォームから送ったけど、翌々日に依頼が来たよ
メールに「三日程度で連絡します」と書いてあったから、
連絡した方がいいかもしれない

ただその時電話で断られても、担当の人の名前を聞いておくことを勧める
自分の場合、電話で「今回はお断りします」と言われたのに、
かなり経ってから発注依頼メールが来たことがある

虎の人は最近対応がすごくいいと感じるんだけど、時々かなりgdgdな対応が混じる気がする
772スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 00:43:43
私も二日かからなかったし
いま返事早いみたいだから電話問い合わせじゃない?
773スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 00:55:09
>>771 >>772
早い返信とアドバイス有り難う!
明日連絡してみるよ
774スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 03:42:02
女王は在庫少表示をするリニュだけしてくれたらよかったのに…
サークル一覧スクロール面倒とか思ってたけど
あると楽なんだと無くなって気付いた
50音順で本だけずらっと出てきても分かりにくすぎる
ジャンルごとのサークル名一覧を別ページで表示して欲しいな
こんな細かい要望でも出すだけ出してみるかな…
775スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 09:27:02
自分も女王に改善要望のメール出した
女性向けはカプとジャンルこそが命だし
ジャンルごとのサークル一覧は個人的に良く使ってたから
あれも復活させてほしいな
776スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 14:43:10
虎返事だけはいいな…
すべての必要事項が間違って訂正メールしまくってる状態
みんなはどう?
777スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 14:53:09
>>776
当たった担当によるんじゃない?
返事は早いし対応もミスはなかったきがする
778スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 17:05:17
女王、電話のお姉さんの対応は惚れるんだよな
事前返事来ない&改悪でうへあってなってたが
電話対応でまた惚れそうになった

女王の在庫が店舗とウェブきっちりわけてるってのは既出?
ウェブで表示なしは店舗に出てるみたいだぞ
779スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 17:13:49
え、いつの間に分けたんだ
今回のリニュから?
店舗に出てるんならまぁいいか…
780スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 17:14:15
それはとっくに既出だし
今の一部の本が通販で出てこない問題とは違う気がするけど
781スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 17:59:52
有の事前で納品するの初めてなんだけど、見本分はいらないのかな?
782スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 18:13:34
>>781
ちゃんと事前発注のやり取りはしてるんだよな?
だったら部数発注メールにその件書いてあると思うんだが
783スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 18:45:24
女王一時クレカ払い中止で不便
784スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 18:52:38
女王さんパネェな
785スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 19:21:42
夏に女王に蹴られた自分は幸運だったのかもしれないw
786スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 20:16:39
明記、ここのところ数字が動かないから
夏新刊、最後の一社分をだらけと明記の2択で迷ってたけど
だらけ優先にしたら、今日、いきなり何冊か明記で売れてた
半日違えば明記にしたのにorz

女王が最優先にしている自分、色々と終わったかもしれん
787スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 21:21:08
うちは女王が一番売れるジャンルで、連日女王サイトからリンク辿ってくる人が絶えなかった
なのにリニューアルした途端、ぱったりだ…
先行き不安すぎて怖い。自分も要望メールしてくるわ
788スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 21:25:48
女王
「ゲーム」「漫画」とかのカテゴリ内で上位にいるジャンルがちょっと目立ってお得
789スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 21:57:45
>776
遅レスだけど自分は納品に関するやり取りだけで
3人からメールがきてみんな同じこと聞くからいい加減頭北
だって一ヶ月も同じやり取りしてんだよ…バカじゃないのと思ったよ

いくら部門別にメール分けてたって返信来るのが個人メールじゃ意味ない
しかもこっちが出した返信は部門別に分けてあるメールに出すと
「サーバの都合で自分は見られない」という
じゃあと思って個人宛にメールしたら「メールきてない」だって('A`)
790スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 22:04:09
ひでええええええええええw
791スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 22:17:55
うちも似たような感じ
追加発注が別々の担当から複数
受領報告も複数
追加に関してはメール打つのも面倒だったから電話で確認取ったけどさ…
まだ夏コミ前なのに今の段階で混乱してて大丈夫なのか?

792スペースNo.な-74:2010/08/07(土) 22:58:27
大丈夫なわけ無いだろw
事前の返事は早いが、その他がだいぶ前からgdgdだぞ
早い時期なら納品から販売開始まで早いかと思いきや、一週間以上放置されたりとか
この様子からいくと夏コミ後の納品ラッシュでは販売開始に何日掛かるかなぁ
まぁそれは女王も今の様子だと同じか……
793スペースNo.な-74:2010/08/08(日) 03:53:02
>>781
同じく事前初めて組で、2種発注もらった。
見本のことを失念してたよ。
メールを隅々まで読み返したが、
取ってもらえた場合に見本誌送付が必要かどうかは触れてなかった。
小説なもんで、本文見本は判読できる程度のgif画像送ったら
今は表紙だけアップされて本文見本が「No Image」になってる。
50冊送ったとして、必要なら1冊抜いてくれるのかな。
794スペースNo.な-74:2010/08/08(日) 07:56:52
いやいや、書いてないわけないと思うけど、それ本当に発注メール?

50冊発注されて50冊送ったなら、あっちで見本1冊抜いて
納品は49冊って扱いにしてくれるよ。
キリよくしたいなら51冊送ればいい。
795スペースNo.な-74:2010/08/08(日) 10:45:24
虎は丁寧なんだかgdgdなんだかわかんないカオスになってる気がするな

二重で別の人からメールが来るのもよくあること
しかもこっちには●って部数で発注メール届いたのに
確認した時なんか話がかみ合わなくなっておかしいと思ったら
虎側じゃ◎って部数で発注データがありますとか言う
じゃこのメールの●って数字でそのまま印刷所から納品したらどうなるんだよと

謎数字勝手にメールして来ておきながら原因不明
担当者複数でいちいち話がかみ合わないし連絡もうまく渡ってない様子
こっちからつっこまないと放置とか…今後が怖くなってきた
いつかの夏だか冬だかのgdgd再来の悪寒
796スペースNo.な-74:2010/08/08(日) 12:11:07
虎めちゃくちゃすぎる
メールの返事の個人名くらい統一しろ
差出人が○○(苗字のみ)で文章〆の敬具、の後が××(苗字のみ)って何なんだ
結局このメール誰が送ってんだよw

>>69-70あたりの影響なのかどちらも名字しか表記されてなかったしな
こっちは個人情報開示してるのにこれ企業としてどうなの
797スペースNo.な-74:2010/08/08(日) 15:44:28
女王に自分も要望だした。

WEBがらみの仕事してるからわかるけど
システムをここまで改訂して稼働させてから
途中から新しい検索機能が加わる可能性は
低いとは思うけど何とかしてほしい…

ただまたコストはかかるからすぐには無理だろうと思う
798スペースNo.な-74:2010/08/08(日) 16:02:27
女王の納品書ってPDFになっても返送するのか…
印刷返送しなきゃいけないしこっちのメリットは特にないんだね
虎はなんで急に納品書不要になったんだろ
799スペースNo.な-74:2010/08/08(日) 17:53:10
利部にしても女王にしても
WEB売り上げも収益に対して位置付け結構高いと思うんだが
システムは外注にしてもたたき台の段階で
事情の判る社内の人間にチェックとかしてもらったりしないもんなんかな
快適の不具合はそういう事情とはまたちょっと違ったけど
800スペースNo.な-74:2010/08/08(日) 19:02:38
>794
自分も有の事前初利用組で、781でも793でもないけど本当に書いてないよ?
794は有のFAX組なの?もしそうなら普段見本誌いるのかどうか教えて欲しいわ
有と取引経験なくて他社の取引経験を元に書き込んでるならあやふやな情報かかないで欲しい
801スペースNo.な-74:2010/08/08(日) 19:15:53
見本誌の取り扱いについて詳しく書いてあるのは虎じゃないか?
自分も有の事前初利用だけど書いてなかったから問い合わせたよ
802スペースNo.な-74:2010/08/08(日) 19:34:09
>>800
自分は書いてなかったけど、ちゃんと書いてるあるって人もいるよ
発注数の後ろに ※広告作成用の見本誌を納品数より1冊差引かせていただきますって書いてある
メールの本文確認させてもらったから有の発注メールで間違いない
なんで書いてある人とない人がいるんだろうね
今まで一度も書かれてたことなかったから、毎回見本誌どうするんだったか迷うww
803スペースNo.な-74:2010/08/08(日) 19:51:34
有の事前
*通販広告作成用に編集用見本誌1冊を納品数より引かせて頂きます
ってメールにあったよ
804スペースNo.な-74:2010/08/08(日) 19:57:53
>800はちょっと落ち着くといい
805スペースNo.な-74:2010/08/08(日) 19:59:52
問い合わせ殺到して、慌てて書き加えたのかもしれんね
806スペースNo.な-74:2010/08/08(日) 20:16:41
>>805
いやいやいやw
去年のメールにも書いてあったわけだが
たぶん担当の人によってテンプレが違うんだろ
書いてあるメールとないメールがあったよ
807スペースNo.な-74:2010/08/08(日) 22:59:51
有の事前で、担当違う人から何度か返事もらったけど、
見本誌のこと書いてなかったことなんてなかったけどな
「発注数」の真下に毎回、>>803の文が書かれている

なので>>794のとおりに送ればいい
808スペースNo.な-74:2010/08/09(月) 00:13:20
>799
自分も検索データベースなど開発する職場にいるけど
システムはすべて発注側の要望をヒアリングしてたたきを作って
修正したり紆余曲折を経て最終的にGOがでた仕様を開発するのが普通。
だから今回の女王の検索システムや仕様もすべて女王側が納得して
作られたものであることは確かだと思うけどね。

だから途中でカップリング検索だのジャンル内サークル一覧だのが
あとから追加されることなどは普通考えられないよ。
途中から軌道修正するならまだしも、稼働してから新機能を付加なんて
どう考えても別コストかけなきゃできないから。
809スペースNo.な-74:2010/08/09(月) 02:51:30
言っちゃ悪いが…
あの状態のPHPとデータベースで良いなら素人の私でも組めるよ…
わざわざ外注したんだろうか…
810スペースNo.な-74:2010/08/09(月) 03:04:15
プロとか素人とかどうでもいい
こういうのに言うことは
ちゃんと買い物する立場で見て便利だと思ってるんだろうか
カプだ地雷だと一段とうるさい女性向けで
811スペースNo.な-74:2010/08/09(月) 03:19:25
カード払いが13日まで止まってるってのがまた痛いよね
売上げ下がってても「13日までカード使えないからな〜しょうがないよな〜」くらいにしか思ってなさげ
本当の地獄はそれからだというのに・・・
812スペースNo.な-74:2010/08/09(月) 03:34:13
ジャンルのページ開いて新着順で載せる事も
難しいものなの?>プログラム
詳しくないから分からないけど
それ位の変更というか戻して欲しいよ女王…
虎もだけど本の表示だけで50音順は分かりにくすぎる

813スペースNo.な-74:2010/08/09(月) 07:22:20
女王は実店舗で出る分をあてにしてるんだろうか

大イベント時は買い物気分が高まってるんだし
新しいシステムにしないほうが客も慣れてて楽なのに
814スペースNo.な-74:2010/08/09(月) 11:17:16
女王WEBは前ので十分使いやすかったのに

虎は早めに予約可で発注して納品もされてるのに
予約に入れてくれないまま夏コミを迎えそうだし
815スペースNo.な-74:2010/08/09(月) 11:21:11
改装は閑散期にしとけよとは思うよね
いざ買い物しようって時にページ探しでとまどうと買い物気分に水を差すわ
816スペースNo.な-74:2010/08/09(月) 11:21:44
女王の難点って虚弱体質のサバだけだったしなー
今も同じ本5冊以上はカートインできないか
817スペースNo.な-74:2010/08/09(月) 14:13:25
>>787
私は女王が一番売れるジャンルってわけでもないけど、
リンクの件は完全に一緒の状態だなー
逆に夏コミ新刊が虎のまとめ予約に載ったら虎から飛んでくる人急増した

そういえば虎、今だけじゃなくて6月に出した本の受領報告も3人から来てワロタんだけど
受領ぐらいならともかく部数に関することで何人も行き違いになると笑えないよね
818スペースNo.な-74:2010/08/09(月) 14:20:10
虎はカプ別の一覧があるから
目当てのものに辿り着きやすいけどな
逆にカプなし本は埋もれるけど
819スペースNo.な-74:2010/08/09(月) 14:29:10
あれはそれこそ利部の特設と一緒で載ってりゃいいけど載ってないとなんの意味もない表示じゃないか
820スペースNo.な-74:2010/08/09(月) 15:36:44
リニュ後はサイトへのリンクが分かりづらくなったから減ったのもあるんだろうな
前はバランスよく配置されていてすぐに分かったけど
今は上の方に配置されていて、リンクに気が付きにくいと思う
あと一覧の表紙の画像がでかすぎてサークル名とかも見にくくなったように感じる
821スペースNo.な-74:2010/08/09(月) 15:38:49
バナーが目立つからわからないこともないんだけど
初めてみたのが小説サークルのデザインバナーでうっかり溶け込んでしまったのか
そんなところにリンクがあるんだとは気付きもせずしばらく彷徨った
822スペースNo.な-74:2010/08/09(月) 16:49:27
新しいシステムとなれば、慣れない分どうしたってクリックは増えがち
クリックがひとつ増えるたびに客の購買意欲が減退するのは有名な話で
なんで今この時期にリニューアルしたんだろうね…
823スペースNo.な-74:2010/08/09(月) 16:52:10
夏に備えて増強しただけのはずだったんだ
824スペースNo.な-74:2010/08/09(月) 17:18:20
女王、この夏取って貰えなかった人が多かったって意見上で出てたけど
とらの秋葉店見に行ったらとらの方がそれ多そうなんじゃないかと思った

女性向けゾーンの40%くらい(2フロアに別れてるから1フロアだけなら70%)
でららに埋め尽くされててどのジャンルも置き場縮小されてたよ…
あんなにでららだらけな書店のフロアは初めて見た
825スペースNo.な-74:2010/08/09(月) 17:50:42
まだ夏の本はそんなに多くないだろうし
今の時期の店頭品揃えはそんなに関係ないと思うが
デラは春超とバブル来て6月都市の大量発注が倉庫圧迫してるんじゃね
コミケの新刊納品が本格化したら変わると思うよ
826スペースNo.な-74:2010/08/09(月) 18:14:49
明記数時間で返事北
早いな
827スペースNo.な-74:2010/08/09(月) 18:38:21
>>824
夏の本は店頭にはまだほとんど出てないだろうし
それは純粋に6月都市の流れ
828スペースNo.な-74:2010/08/09(月) 19:34:23
数年お断りなかった女王からお断りきた
ジャンル別に1冊ずつ出して両方のジャンルで駄目だったから
サークル単位で切られたっぽいなー
まあ、どっちも斜陽ジャンルではあるんだが安心しきってたからちょっと驚いた
829スペースNo.な-74:2010/08/09(月) 19:59:14
女王だいぶ取り扱い絞ってるんだね
毎回50〜70を3ヶ月でのんびりって自分も次当たり切られそうで怖いな
830スペースNo.な-74:2010/08/09(月) 20:02:19
女王、断られなかったけど冊数は相当減ってたなあ
次あたり厳しいかも
831スペースNo.な-74:2010/08/09(月) 20:20:01
虎、純粋新刊なんてページ出来たんだな
832スペースNo.な-74:2010/08/09(月) 21:17:55
先月末に出した女王の事前、まだ返事がねえぞ
833スペースNo.な-74:2010/08/09(月) 21:19:43
もう一度問い合わせてもまた断られるだけだろうと思うとキーボード
叩く気も涌いてこんな…
834スペースNo.な-74:2010/08/09(月) 21:44:09
>>832
それ確認した方がいいんじゃないかな
自分は先週の火曜日に出したインテ合わせの事前
昨日返事がきたよ
835スペースNo.な-74:2010/08/09(月) 23:57:54
女王にお断りされたんだが、次の本でまた取ってくれたりはしない?
一度お断りされたら、ジャンルがえしない限りは、もう無理なんだろうか
ショックで原稿が進まないよー
あまりのショックに、ジャンルがえまで考えたw
すぐに思いとどまったが
836スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 00:29:24
自分も女王にはじめて断られた 
メールの文面が簡単すぎて虎よりショックだった。
でも虎には取ってもらえたので良しとしよう
837スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 00:53:54
自分も今回初めて女王に断られた
すごくショックだったけど、ここみたら随分多いな
断られたサークルの数だけ新しく(あるいは冊数多く)取ってもらった
サークルがあるはずなんだろうけど
838スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 00:59:42
手広くくる者拒まずをやめただけなら
その分どこかが…ってこともないんじゃないの
839スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 01:39:49
女王6月に返本連絡来たけど今だに返って来ない
連絡後webからは下げられたからいつ返ってくるのかとドキドキして2ヶ月経ってしまった
840スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 02:32:08
女王が厳しくなって虎が女性向けの間口広げてる感じなのかな?
有だけなので部数少し増やして書店増やそうかと思ったけど厳しそうだなあ
841スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 02:35:34
>>840
虎は間口を広げてるんじゃなくて
ここ数年のgdgdで切る人が増えてきて
その分新規がやや入りやすくなっただけじゃね
でも旬ジャンル以外はタイミングずらすとほんとに出ないぞ虎w
842スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 03:08:08
というかなんで虎が間口広げてるという発想に至ったんだ?
843スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 08:02:34
女王に部数絞られてショック受けていたが
取ってもらえただけマシだったんだね…
自分も>>829みたいにのんびりな感じで
地味にでも確実にぽつぽつ出る女王が好きだったんだが
次辺りは覚悟しておくよ
844スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 11:18:44
虎はちょっと前にwebとか通販部門のバイト大量募集してたから
それが機能しはじめてるならこの夏はgdgdじゃない…はず
845スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 12:21:15
>>842
女王で蹴られたけど今まで蹴られてた虎で取ってもらったって書き込み見たのでそう思ったんだけど
841のいうとおり虎避ける人が多くなったのかも

男性向けとまとめて買いたい自分は虎にあると助かるんだよなあ
846スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 12:21:59
発注関係のメール内容なのに
バイト名義で返信連絡が来ると社員でも無い人間に
内情を知られてるのかという気がしてとても嫌だ・・・
せめて倉庫とか梱包とか、サークルの内情に関係ないポジションでバイト使ってほしい
847スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 12:47:28
それは同意するわ
書いてないけど総部数欄もあるしな
848スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 12:56:35
ああそれはわかる…
その辺はバイトに知られるのはなんとなく嫌だ
849スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 13:06:20
虎に見本誌送ったんだけど土曜に都内投函して
昨日の深夜二時過ぎに返事もらったよw

今まで二回落とされてたんだけど取ってもらえるときは滅茶苦茶早いんだな
そして深夜残業・・・女性の担当者だったけどお疲れさまです
850スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 16:11:03
虎、冬はgdgdだった記憶なんだが夏は対応が早くてびっくりしてる
メールの担当名が見覚えのない名前ばかりだから
人出が増えたんだろうな
851スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 16:13:01
女王の表示が改善されてほっとしたよ
ただ何故かデフォルトが入荷順の筈なのに
逆順で古い方から表示されてる、これも直してくれw
852スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 19:21:43
女王色々改善してくれたな
ありがとう女王
まだここはこうしてほしいってところはあるけどちょっと安心した
853スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 19:40:22
相当苦情が出たんだろうなぁ
854スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 19:41:40
突貫工事大変だったかな
お疲れ様です
855スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 19:46:41
夏コミ前に直ったならよかった
女王専売状態のピコサークルにはありがたい
856スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 19:57:16
古い方で表示されてたのも直ってるね
857スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 20:18:13
女王改善されたのか、ありがたい。
858スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 20:27:32
2日前、初めて有に事前送ったんだが返信来ない…
メジャージャンルのメジャーカプで一度だけ取ってもらった事があるんだが…
やっぱ返信遅いと切られてる可能性大?
ピコでマイナーカプはやっぱダメかな…
859スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 20:28:51
女王改善ありがとう
一番たくさん女王に委託してたから気が気じゃなかった
要望メール出してくれたお仲間もありがとう
860スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 20:29:23
>858
ばか
861スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 21:07:07
利部と女王から夏コミ新刊の受領報告キター
862スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 21:26:22
有の予約はじまってるけど、中身の画像があるのとないのがある。
自分は予約の画面に使っていいよーって入力して出したけど
NO IMAGE だった…。
なにがいけなかったのか。
863スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 21:46:55
>>862
本の納品が済んでる済んでないかの差だと思う
864スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 22:45:17
いや、自分の場合、納品済んでない分も表示されてるよ
NO IMAGEは、画像サイズ違いとかそういうのじゃない?
865スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 22:46:49
あ、中身って本文ってことか
それなら>>863だね
勘違いすまん
866スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 22:51:47
そもそも事前受付の案内時に
表紙画像はサンプルに使うからサイズ指定あり、ってなってたわけだし
中身のデータは参考資料でしかないんだろうなと想像ついてたな
表紙画像だけ見て予約する人がいるのか?という不安は当然ある

あと、自分の前後がたまたま中身サンプル有りの人だったりして、買い手の
人から見たら自分だけしょぼく見えそうw
867スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 23:00:31
862です
納品後じゃないと見本表示されないのなら
予約は期待できないかもしれないなあ…残念。
868スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 23:00:55
女王に初事前して通ったんだけど、納品する時に
利部みたいな納品書って入れなくていいんだよね?
サイトとメール見ても、女王から発注書兼納品書を送るってあるから
こっちからは送らなくていいってことだよね?
便せんに一筆書いた物を入れておくつもりだけど不安なんで
どなたか教えてくれると助かります…
869スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 23:08:35
後から納品書が送られてくるけど
本と一緒に納品物タイトル価格冊数くらいのメモは
入れといたほうがいいと思います
870スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 23:15:58
いつも何も入れてないし、宅配伝票の備考にも書籍としか書かないけど
ちゃんと毎回到着した日には取り扱い始まってる

見本誌送付時の手紙も毎回話題にでるけど、
今の企業は個人情報が載ってる紙はコストかけて処分しなきゃいけないし、
向こうから指定されてないものは送らない方がいい気もするよ
871スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 23:23:47
何も納品情報書かないって、自分の感覚だととんでもないんだが
(手紙礼儀云々じゃなく、事務処理として)
皆入れないもん?
872スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 23:26:39
事務処理として必要なら向こうが入れてくれっていうだろうし
(現に必要な書店もあるし)
入れてくれって言わないってことは、少なくとも向こうの処理的には要らないってことだと思うんだが
873スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 23:27:29
自分の感覚でもとんでもないが
虎が納品書の同封やめたくらいだから事務的に手間なんだろう
虎も買取は納品書ありだから所詮委託ってことじゃないか
874スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 23:30:17
>>872
向こうの事務処理じゃなくて
こっちの「これこれこういう品を○部納品しますよ」という責任というか
まあ記録が残るわけでもないんだが…
875スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 23:33:17
自分も手紙というよりはメモに近いものだけ入れてる
いらないのはわかってるんだけど気持ちの問題というか
何も入れないのも気になるんだよね
876スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 23:37:05
メモが無い場合>検索してから照合する
メモがある場合>照合するだけなので処理が速い

よってメモがある方がWebに載るのが早い
877スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 23:38:28
自分は一応送付状入れてるけど
> 今の企業は個人情報が載ってる紙はコストかけて処分しなきゃいけないし、
だとすると入れない方がいいのかな
878スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 23:41:49
メモに個人情報まで書いてるのか…
自分はサークル名とIDと誌名と部数だけだ…
879スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 23:43:37
>>876
メモがあったって検索すると思うが
メモに発注100とあっても納品書じゃないただのメモ書きに効力ないぞ
880スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 23:43:54
868です。
教えてくれた皆さんありがとう
女王の場合はこちらからの納品書は必須な物じゃないんだね
でも何も入れないのは自分が不安なので、とりあえず
便せんにサークルIDや納品数等を書いて同封することにします
881スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 23:45:10
メモだろうが納品書だろうが虎の受領数は毎回間違ってくるけどな!
882スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 00:11:32
特に指定のないところは送り状の品名のところに部数(+見本誌)で送ってる
883スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 00:17:05
女王は発注メールをプリントアウトしていれてたわ…
確かにゴミになるから箱やら伝票に書いた方が良いのかも
884スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 00:26:39
だらけから一週間過ぎてもなんの音沙汰もないよーだあばばばばー
885スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 01:17:42
>>881
すげーなwww
886スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 09:51:35
うわびびった!
女王から完璧断られると思ってたら事前通ったよ
うーむ、何がおこるかわからんもんだ
887スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 10:07:53
通ったはいいがもともと刷るのが超少部数だから(100以下)
他書店預けたら女王の発注数まで残らない事実
勝手に送る数減らさせてもらうか
888スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 12:03:01
20を下回らなければいいと思うよ
もともとの発注が30とかだったら15とかでもOKでるかもよ
聞いてみ
889スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 12:14:05
虎、対応早いのは嬉しいけど
発注メール複数でそれぞれ数違うのはやめてほしい
倍はないよ倍は
890スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 18:00:15
虎の発注前回の1/3に減らされた……
確かに前の本の動きは鈍かったけど……
1/3はないじゃないっすか1/3は……
追加発注来ますように(涙
891スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 18:12:48
ジャンルは永遠じゃないよ、書店も取り扱いやめるジャンルもあるんだから
ジャンル移ったら元に戻るさ
892スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 18:17:19
(涙 とか付いてる時点でもうね
893スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 18:38:24
>>890
流行ジャンル?
894スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 18:43:53
ジャンルは永遠じゃないわな
自分も意識してなかったが今のジャンル最盛期だった頃の三分の一だわ虎
急に落ちるか意識しないくらいゆっくりかの違いだけでみんな同じだろ
895スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 19:28:24
明記オンライン申し込みして5分でお断りのメールきたwwwwww
仕事速いのはいいけどもうちょっと検討する素振りを見せてほしかったorz
896スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 19:58:52
じゃあ、半分の自分はまだマシだな
ところで、虎に減らされて余った分を有に審査出してもいいだろうか
有は6月の新刊が10冊しか売れてないけど家に放置よりは・・・
断られるのが関の山?
897スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 20:05:15
>>896
そんなもん、ジャンルも本のレベルも分からないのに
断られるかどうか分かる訳ない

大体、虎に減らされてあまったので…なんて言わなきゃ分かんないんだし
出していいも悪いもないだろう
898スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 20:06:54
好きにしろよ
899スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 20:11:21
>>898>>896
1ヶ月で10冊しか捌けないのは、ジャンル死亡か淘汰フラグだと思うけど、
サークルが遠慮しなくても、要らない本なら書店が断ってくれるよ
900スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 20:33:46
有の場合あんまり売れないと登録料で終るからなあ
901スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 20:48:54
今なら登録料無料だろ?
902スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 20:51:28
mjd?
903スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 20:54:20
確か年末まで無料だぜ
904スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 20:58:52
>>903
それサイトか報告書に載ってる?
先月の報告書には書いてないっぽい。FAX組限定?
905スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 21:24:06
>>904
このスレでもとっくに既出の話題だよ

FAX組じゃなくても、夏コミ事前の返事メールとかにのってる
906スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 21:39:30
>>905
ログと事前メール読んだ。ありがとう。
907スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 22:14:04
有の在庫更新今日はもうないかな…
出発前に見たかったからちょっと残念
908スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 23:49:58
>>893
流行ではないが落ち目でもない。
というか総部数は増えてるのに虎だけ動きが止まっちゃってる
Web通販も動かないから海鮮が虎から離れたんだろうな
同ジャンルのエロは発注微増したからこれから虎はエロオンリーにしようと思う
909スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 00:37:48
有の在庫更新されてたが1ヶ月以上動きなし
7月の報告が来てないことに気づいたけど売上0だと来ない?
910スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 00:42:58
有の在庫更新見てきた
既刊は地味に動いてるのに、予約扱いの新刊が微動だにしないw
虎がそれなりの数出てるみたいだから仕方ないか…
911スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 01:00:10
同じく既刊は減っても予約扱いは微動だにしないw
912スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 01:08:37
同じくww
再入荷待ちってマークが紛らわしいせいだ
そう思いたい…
913スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 01:26:20
虎予約の劣化版だから仕方ない
本文サンプル、1万以上送料無料、入荷遅れはタダで別送くらい必須でしょ
だいたい瞬冊しない書店だから予約しないと買い逃す危機感がない
914スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 09:52:39
有の予約の再入荷待ちは絶対誤解するよな…
最初にわざわざ予約扱いについての説明ページ開くとは思えんし
あれを付ける必要があったのか謎だわ
915372:2010/08/12(木) 09:53:19
同じく有の予約微動だにしてない

再入荷のマークあったら買い手が「在庫無いんだな」と勘違いして当たり前
売れるわけないだろ・・

916スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 10:07:28
実際予約しなくても買えるしな・・・
917スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 10:26:14
あくまで予約注文が入ってるってだけで現物が販売されて減ったわけではないから在庫動かないんじゃないの?
普通に販売開始されたら在庫がごそっと減ってることを祈る
918スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 10:58:27
兄から売上報告かた
予想より少なかったが7月だしこんなもんか
919スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 11:30:26
>>917
だから在庫一冊も動いてない人ばかりなのかな
動いてた人いる?
920スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 11:50:20
自分も有の予約動いてない
既刊は何冊か出てたから、917の言うとおり
実際現物が出荷されてから在庫数も減るんじゃないかな
921372:2010/08/12(木) 12:31:32
そうだといいな
有には多めに入れてるからスムーズに掃けて欲しい
922スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 16:46:52
リブに預けて1年半
はじめて一冊も出てなかった…orz
他の書店もあんまり出てないけど
夏コミ前だからだと思いたい
923スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 16:57:10
>>922
同じく
今まで少ない月でも2〜3冊は出てたのに
924スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 17:07:21
リブ予約売上0
出荷前だからだと思いたい
925スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 19:46:10
有の予約販売始まった本が 在庫確認の一覧になかったよ
なーぜーに
926スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 20:07:30
とらに初めて預けたんだけどこれはひどい
納品確認のメールが4件も来た

これからもっと来るかもしれない
なんかいろいろと不安な会社だな・・・とら
927スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 20:16:02
同じことみんなでやってるなら
75パーセント時間や人件費の無駄だな
928スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 20:24:49
うわーそんなことになってるのか虎
7月の頭まではそんなこと無かったんだけどな
コミケの度に混乱するのなんとかならんのか
929スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 20:30:28
926だけど担当者の名前はみんな同じ
なんだろうね。新人でメーラーの使い方がわからんとか?w
930スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 21:05:17
>>929
その担当者、時をかけてるんじゃないか…
931スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 21:51:46
6月の新刊虎だと5冊で女王だと15冊だった。
夏休み入ってるのもあるけど15冊で嬉しい自分涙目。
本当ミケ前は売れないわ
932スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 22:00:50
>>931
6月新刊なら
有で納品100のうちこれまで売れたのが16、という自分のようなのもいるw
これは次で切られるフラグかもしれん

超マイナージャンルなのに思い切った数取るなあと感心していたけど
前にちょっと出てたが有の発注数は結構無茶振りなんだな
933スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 22:08:33
有の無茶振り数を半分にしてもらおうと思ってるんだが
さずがに半減まで交渉する人っていないか
934スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 22:11:17
いないことはないでしょ
935スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 22:13:03
普通に半分以下でお願いしたけど?
936スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 22:19:38
>>93
有の部数ぱねぇな
でも有って最近売れないって言ってる人多いから心配すんな。
心配なのは女王のリニュだよ
虎はエロしか売れないし飛翔系には厳しいし。
937スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 22:21:47
936は
>>933に訂正
938スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 22:32:24
>>936
エロしか…ってこともないよ
カプに関係なく手を出せるギャグやほのぼのも出る
エロがないカプもので仲の良い2人 的なのが厳しいのかな
939スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 22:37:26
虎は飛翔に厳しいんじゃなくて斜陽に厳しいんでしょ
940スペースNo.な-74:2010/08/13(金) 01:00:53
虎のランキングいつのまに100位まで出るようになったんだ…
一気にはけたのこれのせいか
941スペースNo.な-74:2010/08/13(金) 03:26:37
12日からみたい…よほど蘭金本が売れる書店なんだな
スクロールが果てしなく下がって利部の蘭金かと思った
942スペースNo.な-74:2010/08/13(金) 03:54:59
女王の事前返事って今どのくらい待ちになってる?
虎が即日対応になって女王に焦らされるなんていつもと逆だ
943スペースNo.な-74:2010/08/13(金) 05:52:49
>>942
夏の新刊事前出したら4日で返事きたよ
944スペースNo.な-74:2010/08/13(金) 14:15:19
女王こんだけ表紙画像大きいと
表紙バイバイ率が上がりそう
ただ鮮明画像なおかげで家にいながらちょっぴりイベント会場で物色している気分になれる
945スペースNo.な-74:2010/08/13(金) 14:57:11
虎へ希望納品数のとこ必須かと思っていつもの2倍くらい入れて
これはないだろうと送信したらそのままの数量で返信がきた
勝手にしろとか思われてるのかな…メールで事前の時は訂正されてただけに
あのフォームで事前が初だから心配になってきた…皆こんな感じだったりする?
946スペースNo.な-74:2010/08/13(金) 16:45:37
100位に入ってなかったら惨めじゃねえか虎あ!
947スペースNo.な-74:2010/08/13(金) 17:01:15
コミケまとめ買いで既刊の在庫が動いてくれるのか気になって禿げそう
948スペースNo.な-74:2010/08/13(金) 18:41:01
コミケのまとめ買いて、新刊をまとめ買いすることだと思ってた
949スペースNo.な-74:2010/08/13(金) 19:01:14
虎、100位までの欄金マジいらん
ただでさえヲチが激しいジャンルだからそっとしといて欲しい
950スペースNo.な-74:2010/08/13(金) 19:06:41
ランキンありがたいけどなあ
ランキン載るかか特集組まれれば
ついで買いで売上微増するし
951スペースNo.な-74:2010/08/13(金) 20:41:12
あとちょっとで送料無料だなって時に欄金からよさげなのを見繕ったりはするな
地雷ではないだろうって選択
952スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 00:39:06
女王、新着巡になった
953スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 08:13:24
虎出ない
954スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 08:51:30
蘭禁、同順位多いな
これ意味あるの繁忙期の今だけだよな
955スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 14:26:30
リブレットに初めて委託したが
こんなにサイトが使いにくいとは思わなかった
マイナージャンルは検索一覧の中に当然なく
カテゴリ検索の中にもなく
作品名入れてもでてこないって…
956スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 14:33:10
なぜ頼む前に試してみなかったとしか
957スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 14:52:11
虎が動かなくて死んだ
958スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 15:42:46
予約完売したのに追加依頼が来ない
959スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 16:00:22
有に委託して初めて入金が来たよ

1年2ヶ月めで…売れなくてサーセン
960スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 16:03:53
いくら定額に満たないからって問題だと思う
961スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 16:31:25
うん、まあけど30000÷14ヶ月になるから結局
あんまり出ない書店の月1の売り上げと大して変わらんのだよね…
定期預金だと思っておけばよい
962スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 16:45:15
そもそも3万の基準がよく分からないw
963スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 17:00:24
そんだけ売れなくても、継続的にずっと取ってもらえるのかと
マイナージャンルピコの自分はちょっとだけ安心を貰った
そんな風に言われるのは嫌かもしれないが、ありがとう
964スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 17:46:44
利部と女王のweb改悪ほんと酷かったみたいだな…
向こうが全然動かない変わりに
虎通販が瞬殺だったw
店舗分も通販に全部まわしてくれてもいいくらいだ
965スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 17:57:57
虎、予約段階ではピンクだったのに販売開始で緑になって脱力したw
966スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 18:06:42
14か月もそんな状態でとってくれるのはファックス組だろ
見本なら半年で切られるレベル
967スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 18:27:56
>>965
同じくw
968スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 18:34:55
ピンク?
969スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 18:54:58
女王で改装後初めて買い物したらメアドとパス入力画面ではじかれたんだけど・・・
何年もずっと女王で買い物してきたのに
メアドすら登録されてませんってなんなんだ
しょうがないから新規登録したけど改装ってこういうものなの?
回線で贔屓してきただけにちょっとむかついた
970スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 18:58:48
会員情報について
リニューアル前のCQ-webに登録頂いておりました内容につきましては、全て株式会社ケイ・ブックスが
責任をもって抹消致します。
会員情報は移行されませんので、改めて会員登録の手続きを行って頂けますようお願い致します。


読め、読まなくてもなんとかなるかもしれないが
971スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 19:06:07
>>970
ああ書いてあったんですね
すみませんでした
改装後初めて行って何も読まないで注文してしまった
972スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 19:06:20
…完全に今年の夏は捨てたんだな女王w
登録し直す手間って結構負荷だぞ
973スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 19:09:28
そういうのは必読だからTOPに記載しておくか旧会員にメールで案内でも出せばいいのに
974スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 20:16:05
トップのお知らせに書くレベルですよねー
975スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 21:13:47
>>969
昨日同じ事やったわ
アレ?と思ったんでまさかと思ってお知らせ読んで納得したけど
トップページに旧サイトの会員登録抹消についてと明記して欲しかった
ポイントチケットも同様にね
976スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 21:37:59
後で買い物しようと思って、さっき本のチェックだけしてたけど
抹消の件は知らなかったわ…
977スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 22:41:41
女王改悪とあるけど、利部よりはマシじゃね?
マイナージャンルでも一応名前検索すればでてくるわ

しかし利部はサイトずっとあのままなのかね
ジャンル名直接入力しても駄目
検索にも名前なしとかあって使えなさすぎだろ
978スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 23:16:32
>>950
次スレたのむ
979スペースNo.な-74:2010/08/15(日) 19:11:30
すまん、愚痴らせてくれ

虎、gdgdすぎてもう我慢できない
カップリングまちがえたままもう一週間。
メールしても電話しても「すぐやります!」と返事だけはいいが
まったく反映されないしやる気もなし
だいたいちゃんと訂正してから報告のメールしろよ
やります言ったっきりいつまで経っても全然なおらないし信頼ガタ落ち

サイトには毎日苦情が来るしもうストレスだらけ
せっかく販売始まったけどもう全冊引き上げたい
980スペースNo.な-74:2010/08/15(日) 19:36:47
虎在庫全然うごかねえ…
これ通販込み合ってるから?
そうだといって…
981スペースNo.な-74:2010/08/15(日) 19:38:48
虎現在ログイン不可能であります
982スペースNo.な-74:2010/08/15(日) 20:02:00
虎は3日め帰還組にでも襲われてるのか
983スペースNo.な-74:2010/08/15(日) 20:31:06
次スレ立ってないのに雑談自重
>>950いないなら>>970>>980あたりが次スレ立てられない?
984980:2010/08/15(日) 21:19:05
たててきます
985980:2010/08/15(日) 21:24:39
■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ38■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1281874866/l50

立ちましたー
関連スレの場所ちょっと間違ったかも… 問題あったら次回から訂正お願いします
986スペースNo.な-74:2010/08/15(日) 21:33:18
チラ裏
虎…数時間前まで在庫僅少だったのが、急にビーカーが満杯になってた
この夏に初めて預けて、それなりに売れてるとばかり思ってからちょっと凹んだ
987スペースNo.な-74:2010/08/15(日) 21:46:09
虎、販売はじまったのに見本ついてないんだけど…
こっちから言わないと絶対やってくれないだろうなあ
988スペースNo.な-74:2010/08/15(日) 22:25:29
>>986
チラ裏につっこみいれてごめん
僅少から満杯って青ビになってたってこと?
青ビになることなんてあるんだ… こええ
989372:2010/08/15(日) 22:26:38
虎、予約分が完売したから追加発注、んでまた完売したから追加発注。
「ちょっと待て、初回納品分と初回追加納品分は、完売したのか?」
「しました!もの凄く好評です!」
それを聞いたので2度めの納品をしたわけだ。
その直後、カートに恐ろしい量の在庫が出現。

虎!!!!!!!
何が完売しただよふざけんなマジで
990989:2010/08/15(日) 22:28:08
スマソ 名前欄間違えたorz

>>988 あるよ。めちゃある。自分もそうだったもん
991スペースNo.な-74:2010/08/15(日) 22:29:59
>>985

>>989
うわーそんなことあるんだ
もう何を信じればいいのかわからんな
992スペースNo.な-74:2010/08/15(日) 22:32:10
>>990
まじか…1ヶ月かかってやっと僅少になって
なくなるーって思ったら突然緑ビーカーになって目がポーンしたことはあったけど
青なんてなったら発狂するわ…
993スペースNo.な-74:2010/08/15(日) 22:41:03
女王に発注数まで足らないけどそれでいいかメール出したけど
返事こない…もうしらばっくれて足りない分送るかなあ
994スペースNo.な-74:2010/08/15(日) 22:42:22
>>988
986だけど、その通りです
多少水増しされてる部分はあるだろうなと思ったけど
まさかふりだしに戻るとは思わなかったよ
995スペースNo.な-74:2010/08/15(日) 22:47:57
虎 氏ねよもう
996スペースNo.な-74:2010/08/15(日) 22:50:31
とらは僅少になったとたん初回の通販分より多い数が投入されたりするしなw
その時の本はPP加工無しの少し傷が付きやすい装丁だったせいか
ほとんど店舗に出して貰えず通販メインだったせいもあるんだけど

それ以来もっぱら表紙はスタンダードなPP張りにしてる
997スペースNo.な-74:2010/08/15(日) 22:54:05
明細の数は水増しされてないよな?
998スペースNo.な-74:2010/08/15(日) 23:00:11
986だけど、確認したらふりだしに戻るどころじゃなかったw
予約開始時、緑→数日後、赤→夏コミ直後、在庫僅少→今、青だった
在庫少なくなってるみたいだからお早めにどうぞとか言わなくて良かったよ…
999スペースNo.な-74:2010/08/15(日) 23:01:31
それは水増ししても虎は得しないだろw実際売り上げ入金しなきゃならんし
1000スペースNo.な-74:2010/08/15(日) 23:05:14
虎 氏ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。