同人ゲームサークルここだけはやめとけ!91

このエントリーをはてなブックマークに追加
952スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 18:22:07
よくあってたまるかw

つか自分でラフでもなんでも描けばいいだけ。
953スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 18:46:53
>脚本等が出来上がっており
ってことになってるようだけど…

雑用とかプランナーばかり6人でも歓迎なのか?
954スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 18:47:12
企画者「上がってきたプレイ画面を見ないとイメージつかめないんです☆」

とかもあるな
955スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 18:50:20
それ自体は全くないわけではないだろうけど
2Dなら適当なゲームの素材を抽出して当てはめちまえばいいんじゃないかな
どうせ公開するわけじゃないんだから。
956スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 19:57:23
>>952

>よくあってたまるかw


マジでか。俺が今までグラフィッカーで参加したサークル3箇所全てでそうだったがw
ちなみにノベルゲー2件、シューテング1件。完成したのはシューティングだけ、
残りは企画者が放り出して逃亡w


>つか自分でラフでもなんでも描けばいいだけ。


全くその通りだと思うが、
そういう常識が理解できない人にばっかり当たってたわ・・・
957スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 20:48:12
絵とか、目に見えるものがあればイメージが膨らむのは普通にあること。
だが、それをあてにして絵があがるまで何もしないのはただの怠慢。
958スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 22:34:31
959スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 04:26:29
企画以外出来ない奴は地雷
960スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 04:57:40
企画ができるんならいいよ。できるならな。

絵も描けないしプログラムもできないし音楽も作れないから企画やります、ってのはできるとは言わない。
961スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 07:20:45
何か他にも出来るからその役割と兼任する企画者もいる。
何でも出来るから全体をまとめる企画者もいる。
何でも出来るけど中途半端なので結局他人に任せる器用貧乏の企画もいる。
何にも出来ないけど他人にやってもらうのだけはとことん上手い企画者もいる。
人生いろいろ。企画もいろいろ。

絵やプログラムや音楽の技術がなくても、
「アイデア出し」「仕様設計」「発注」「スケジュール管理」などの技術があれば、
企画者としては十分だ。
しかし企画しか出来ないリーダーは完成率が下がるのは事実だが。
962スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 09:08:53
プログラムしか出来ない奴もだめだね
963スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 11:27:29
同人ゲーでプログラムしか出来ない人って
何してるんだw

まだ絵や音楽は無くても、ダミーデータでなんとか出来るけど、
仕様が固まってないとどうしようもないと思う
964スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 11:38:41
ミニゲームレベルのものなら仕様書なんかいらないけどな。
もぐらたたき作ろうと思ったら思いついたまま作るだろ。
965スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 11:58:32
プログラマだけど絵も音楽も作れない俺が来ました
全体の調整役的役割はやってるけどね
966スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 13:14:31
>>965
それでいいんだろ、スケジュール管理できてるんだから。
あとはアイデア出しが出来るなら十分。
967スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 13:23:04
アイデア出しか…ストーリー的なアイディアとか細かいアイディアは出してるけど
芸術的な部分は全部相方に任せてる
いつか切り捨てられるかな…
968スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 13:33:07
芸術的な部分ってなんだw
969スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 13:35:49
絵とか音楽とかHPデザインとか
センスを要する部分
970スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 13:40:20
妄想垂れ流したらいつのまにかプログラムが完成しているような
自動プログラム生成機の>965はサークルに一人いれば便利そうだw

971スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 13:56:43
なんじゃそら。動的ゲーならPG一人で作れるだろ……
972スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 14:39:47
スクリプトしかできないのはゴミだけど
プログラムしかできないのは以外しかできない奴より完成するだろ。
973スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 15:35:30
完成しても売れて五部だろうな
974スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 15:38:30
完成するだけマシ
975スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 16:36:24
まったくだ。
完成の目処が立たず飼い殺しされてる奴らを見ろよ。
すんげーつまんなそうじゃん。
976スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 16:46:27
>なんじゃそら。動的ゲーならPG一人で作れるだろ……

質を考えなければねw
977スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 17:29:36
未完成と完成した駄作、二つとも意味がないことに気づいた。同人暦3年目。
978スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 18:18:49
そこに気づくとは
979スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 19:14:43
1日2日で作った駄作ばっかじゃ話にならんが少なくとも完成させた実績くらいはないとな。
計画だけは壮大で面白そうでもできあがるとカスってことはよくある。
980スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 22:06:00
まさに>>392だな。
駄作になるぐらいならさっさと仕上げて次作れよと。
981スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 22:38:09
製作途中に、そのゲームが面白くないのに気づく
982スペースNo.な-74:2010/10/04(月) 02:53:13
気づいた時点で着地点を模索できるのが成功するサークル。
気づかない、あるいは気づいてもそのままにするのが失敗するサークル。
ってことか?
983スペースNo.な-74:2010/10/04(月) 05:59:59
本当に失敗するのは、そこからムリヤリ仕様変更しようとして
なおさらまとまり悪くしてしまうヤツ
しかしもっと最悪なのは、そこで完全に投げ出して
ここまでやって来た事を完全にムダにしてしまうヤツ
984スペースNo.な-74:2010/10/04(月) 08:39:37
ttp://kumachanbubu.blog74.fc2.com/

……なんか妙な匂いがするんだが。
頓挫とかそういう前に絵師以外の人が集まるんかコレ?
985スペースNo.な-74:2010/10/04(月) 09:16:41
>>982

このスレ的には、
「気づいた時点で着地点を模索するが、模索するだけで結論を出さない」
のが失敗するサークルじゃないか?
986スペースNo.な-74:2010/10/04(月) 09:40:29
>>984
記事の日付ワロタw
987スペースNo.な-74:2010/10/04(月) 09:45:53
完成は2016年以降か
988スペースNo.な-74:2010/10/04(月) 11:02:39
もろ「オウガバトルに影響受けました」って設定だ。
こう言うのは妄想してときは楽しいんだよね。妄想してる時は・・・
989スペースNo.な-74:2010/10/04(月) 12:08:36
>開発期間と予定:着想より既に15年以上
なげーなw
990スペースNo.な-74:2010/10/04(月) 12:19:51
具体的になにも行動せず、ぽやーっと妄想してただけでしょ。
俺もあるからわかる。
991スペースNo.な-74:2010/10/04(月) 13:01:31
そもそもコイツがいくつなのかが気になる
2015年の段階で15年以上暖めてて2020年にまだ主要メンバー募集中とは…
992スペースNo.な-74:2010/10/04(月) 14:06:44
ただ、3本の作品を完成させているところは評価できると思う
意味不明で長ったらしい設定の文章を見て「なんだコイツ、キチガイか」
と思ってたけど、ちゃんと完成してダウンロードできるものがあるというところで驚いた
993スペースNo.な-74:2010/10/04(月) 21:53:54
つきのわっかはどうなったんだ?
994スペースNo.な-74:2010/10/04(月) 23:22:30
995スペースNo.な-74:2010/10/04(月) 23:44:22
>>994
ありがとう。
やっぱり金払わなかったのかw
996スペースNo.な-74:2010/10/04(月) 23:53:38
清々しいほどの山師でしたね
997スペースNo.な-74:2010/10/05(火) 01:11:28
寺田慎平に騙されるような情弱は、このスレ見てお勉強していけよ
998スペースNo.な-74:2010/10/05(火) 17:35:06
あげる
999スペースNo.な-74:2010/10/05(火) 17:38:47
あげ
1000スペースNo.な-74:2010/10/05(火) 17:39:54
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。