なりきり被害全般スレ25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
ある日突然見知らぬ人に変な名前で呼ばれた、追いかけられた…
どうやら漫画やアニメのキャラクターに認定されたっぽい?!
そんな痛い同人厨房に絡まれた被害報告&元ネタ検索のスレです。
元ネタを知りたいという人は、必ず>>1-3をよく読んでから、
>>3を参考にトリップを付けて、>>2の報告テンプレートを使って下さい。

■相談を書き込む前に■  ※※必読※※
・書き込む際の注意&参考
 http://glms.fc2web.com/i/mf/note/n_top.html
・書き込んではいけないこと  ※重要※
 http://glms.fc2web.com/i/mf/note/2.html
★認定された本人の周囲の知人、家族などの詳細な特徴・情報
 例: 「キャラによく似た兄弟がいて…」
★自宅・職場・学校近辺の情報
 例: 「遭遇したのが学校最寄の駅なので、毎日利用していて…」
★今どこにいる・何をしている・友人が来てくれる・合流した・帰宅した… などの現在状況、今後の予定
★どんな対策をしたか・する予定か
 例: 「ロングヘアがNGとの事なので、髪を切って染めました…」
厨がここを見ていた場合、わざわざ相手に手の内を明かす事になってしまいます。

不用意に周囲の情報を漏らしてしまうと、野次馬厨が発生する可能性があります。
(書き込みには極端なものでなければフェイクや伏せを交えてください)
ここは誰でも見る事のできる場所だということをくれぐれも忘れないように!

■このスレでなりきりの元ネタがわかった相談者さんへ■
認定された本人が元ネタ関連の原作を買ったり、立ち読みすることはお勧めしません。
厨に見つかった場合「なりきりに付き合ってくれるんだ!」と脳内変換される恐れがあります。
調べる場合は、信頼できる知り合いに入手してもらうか、個室環境のあるパソコンで調べるようにしてください。
元ネタの内容を知っている素振りを見せると認定を深める恐れがあります。あまり深く調べることはお勧めしません
★厨がここを見ている可能性もありますので「調べる」「調べた」ということは書き込まないでください。

前スレ:なりきり被害全般スレ24 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1260879920/
2名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/19(金) 15:19:31 ID:8ihcxryV0
■元ネタ検索用テンプレート■
【自分の性別】【自分の髪型・髪色】
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
【厨の性別】【厨の髪型・髪色】
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
【厨がとった言動】
【被害にあった場所】

※ここは文字のみの掲示板です。抽象的な言葉ではなく、なるべく具体的に書いて下さい。
 例: 「普通の髪型」「カジュアルな服装」 → 「肩くらいの茶髪」とか「パーカーにズボン」とか
※名称は元ネタ判定の上で重要な要素です。
  本名やあだ名を呼ばれた場合でも、伏せずにそのまま書いて下さい。
  ただし、『本名・あだ名である事』は 絶 対 に 明 か さ な い で 下 さ い。
※遭遇したのが良く行く場所でも、『良く行く場所だ』とは書かないで下さい。

◎ここはsage推奨スレです。
またキャラ名やジャンル名には、検索よけのスラッシュやピリオドなどを文字の間に入れることになっています。

■厨の対策・被害防止に役立つフローチャート■
PC用
http://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/narikiri/index.htm
携帯用
http://glms.fc2web.com/i/mf/index.html もしくは
http://ip.tosp.co.jp/GM/TosGM100.asp?I=mfuro00&P=0

■なりきり被害NGまとめサイト■
http://narikiri2ch.web.fc2.com/index.html
■NGまとめwiki■
http://orz02.if.land.to/index.php

「合宿所」は厨房・野次馬の乱入を防ぐため直接URLを貼る事はNGになっています。
検索エンジンで「合宿所」で探せば見つかるはずです。
3名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/19(金) 15:20:13 ID:8ihcxryV0
■トリップの付け方■
名前欄に #パスワード を入力して下さい。
#なりきり → ◆zbgaciAk6Y 、#PasSwOrD → ◆Y.PBCjoxno のように10文字の文字列(トリップ)が生成されます。
 ※#(ナンバー)は必ず半角
 ※パスは8バイトまで。半角だけなら8文字、全角だけなら4文字。

パスは【 任 意 の 文 字 列 】でカタカナ・ひらがな・漢字・英数字を混ぜた、
#あ1A胃2B のように、複雑で意味の無いものにする事をお勧めします。
半角英数のみや固有名詞など単純なパスだと、生成されたトリップでググれば一発でバレる事もあります。
(パスとトリップ一覧を公開してるサイトもあるくらい)
万が一の為、バレたらやばいパスは絶対に使わないで下さい。
 ※本名、住所の一部、HNなど個人情報を含むもの
また、トリップ部分をコピペすると◆が◇になるので必ず『#パス』の形で入力すること。
 なりきり ◆zbgaciAk6Y ←きちんと入力
 なりきり ◇zbgaciAk6Y ←コピペ

個人識別のためのものなので、パスは忘れないようにして下さい。

■被害が続く・厨が増殖してしまった場合など■
一度の遭遇で終わらない事例が増えています。
再度相談されるときはトリップに加えてコテハンをつけて下さい。
 例: 初回レス番◆zbgaciAk6Y、滅べ厨◆zbgaciAk6Y など

コテハンは分かりやすいに越したことはありませんが、厨がこの掲示板を見ることもありますので
認定ジャンル・キャラ名を使用するのは避けて下さい。特定されやすくなります。

■悪質な被害に遭われた人へ■
暴力、汚ピンクな言動、小さい子供が狙われた…などの悪質な被害の場合、
元ネタ判定を待たずに、「不審者・変質者」として早めに警察に相談して下さい。
4名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/19(金) 15:21:45 ID:8ihcxryV0
■相談者さんにここのスレッドを教え、誘導した人へ■
テンプレをよく読み、個人情報漏れに気を付けて、
sageや検索よけを行なって書き込むよう相談者さんに教えてあげてください。

■NGを出すジャンル者さんへ■
元ネタに気づいたジャンル者さんはNGを出す前に必ずリロードして下さい。
NGが重複すると、相談者さんが混乱したり、相談者さんのレスが流れてしまいます。

■このスレで元ネタにピンときたジャンル者・原作ファンの方へ■
「ジャンル者がご迷惑を…orz」「原作好きなのに…欝だorz」等の自分語りはやめて
相談者さんの不安を少しでも解消してあげるべく、元ネタの情報を出して下さい。
ここで愚痴を吐いても謝っても、被害にあった人達には何の関係もありません。

他板やジャンルの本スレで「なりきり厨が出た」など、このスレの話題を書き込むのはやめて下さい。
厨の注意を引きやすくなり、相談者さんの不利になります。

■なりきりらしき場面に遭遇した人へ■
なりきり厨に絡まれてる人を助けるのはともかく、その辺にいる人をなりきり厨認定するのは厳禁です。
くれぐれも頭から「なりきり厨だ!自分が撃退してやる!」と思わないように。
話し掛ける時はきちんと相手の話を聞いて矛盾がないか判断すること。
普通の人をなりきり厨認定するのはただの正義厨です。
また他人に迷惑をかけていなければ、なりきりも趣味の範疇に過ぎないことも、お忘れなく

■過剰な煽りの禁止■
なりきり厨に腹が立つのは分かりますが、過剰に厨を煽ったりしないで下さい。
厨がここを見ていた場合、逆上して相談者さんに被害が及ぶ可能性があります。
5名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/19(金) 15:24:37 ID:blnQbdfw0
6なりきり:2010/02/20(土) 06:03:13 ID:oGQbb9+V0
1乙
7なりきり ◆Tt5Pd77dGI :2010/02/21(日) 21:00:55 ID:8nkReH8o0
出先で小さい子が厨に絡まれていたので助けましたが、私まで変な名前で呼ばれました。
多分もう会わないと思いますが、すっきりしないのでお願いします。
【自分の性別】その子供も自分も女。子供は4歳くらいだと思います。
【自分の髪型・髪色】
子供=黒髪のセミロングに黄色いカチューシャ。
自分=赤いシュシュで結んだ、明るい茶のポニーテール。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
子供=白のコート・透明な石がついたおもちゃのペンダント・白のミニスカート・
黒のタイツ・茶のブーツ。
自分=白のロングコート・白のブーツ。
【厨の性別】女。
【厨の髪型・髪色】
赤いシュシュで結んだ茶髪のポニーテール。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】*良くは思い出せません
全体的に白っぽい格好で生足晒してました。あと、水晶(?)のペンダント。
【厨がとった言動】
小さい子が1人残され(周りに親らしい姿はなかった)、泣いているのを見かけました。
あまりにもひどく泣いているので近寄って声をかけようとすると、厨が駆けつけてきて
さらに泣けと言わんばかりに怒鳴りつけていました。(「お母さんの言うことが聞けないの?」など)
厨は一見中高生だし、態度も演技臭いので親子でないのは一目瞭然でしたが、子供も
「お母さんじゃない!」と絶叫していました。
結局私が厨に説教の真似事をすれば厨は逃げましたが、そのときの捨て台詞でなりきりと判断しました。
「全く、テ/ィ/ル姉さんはリ/ン/ダに甘いんだから!」
【被害にあった場所】
大型商業施設
・結局、この子供は迷子だったためサービスカウンターに連れて行きました。
幸い、子供の親はすぐ見つかりましたがなんとも後味の悪い出来事でした。
8名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/21(日) 21:20:55 ID:9KKJ6cVg0
フ/ァ/イ/ア/ー/エ/ン/ブ/レ/ムのリ/ン/ダ認定だと思う
赤系の髪留めでポニテ?がそれっぽい
9なりきり:2010/02/21(日) 22:41:09 ID:c3p1AU4TO
>>8乙でした
軽く調べただけなんで確信はないが
フ/ァ/イ/ヤ/ー/エ/ム/ブ/レ/ム/聖/戦/の/系/譜
のリ/ン/ダとテ/ィ/ル/テ/ュ(=テ/ィ/ル姉さん)認定?
厨は誰だか解らない
詳しくはジャンル者の方お願いします
違っていたらごめんなさい
10なりきり:2010/02/22(月) 00:44:24 ID:MvwVqls40
厨はエ/ス/ニ/ャなりきり
このエ/ス/ニ/ャはリ/ン/ダの母で、テ/ィ/ル/テ/ュの妹という公式設定があります
ゲーム中ではリ/ン/ダと兄ア/ミ/ッ/ドとの会話の中に少し登場した程度です
11なりきり:2010/02/22(月) 01:37:43 ID:Ivuh3RTE0
駅構内にて妹と共に遭遇
なりきりのような気がしたんですが、よく分からなかったのでお願いします
【自分の髪型・髪色】
自分は黒髪ショート、片方のもみ上げだけ長いアシメヘアで、ぱっと見セミロン
妹は少し茶色いストレートロングヘア
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分はサングラス着用、カッターシャツにネクタイ、アウターを着て、洋モク吸ってました
妹はカーキのモッズコートを着て、ニット帽をかぶってました。風が強い日だったので二人とも髪がぼっさぼさでした
【厨の髪型・髪色】
片方は茶髪でスイーツ的な格好でしたが、もう片方は巨リータでした。後はあまり覚えていません
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
狭い駅構内で派手なキャリー引きずってました。後は見てなかったor2
【厨がとった言動】
「もう出てくる**(聞き取れなかった)なの?」とか「サングラスは擬態」とか早口でまくしたてられました
あと会議がどうとか、私を指さして「ね?やっぱりチジョーのほうが背が高いんだよ」とかめっちゃ唾飛ばしてきてワロタw
自分はよくマ/ト/リ/ッ/ク/スがどうとかいわれるのでそれかな?と思ったのですが、妹はそんな要素が全くないのでわかりません
あと、執拗に妹を可愛い可愛いと言ってました。そりゃ可愛いけども
なりきりにしてはどうもこちらを一方的に何かのキャラだと思っているらしく、執拗に関係について迫られました
「姉妹ですけど」とか言って逃げようとしたのですが、「やっぱ時間もったいないよねー」とか言われてちょっと頭にきたので「時間ねーからどっか行ってくれぇへんかな」
と中部訛りの方言で脅そうとしてみたのですが、あまり効きませんでした。むしろキャーとか言ってた。全然ひかない
終いには「私たちが見守ってるからね」とか言い出して、妹がだんだん涙目になってきたので電車に駆け込んで逃げたのですが、あれは何のなりきりだったのでしょうか
やくざキャラかなとか思ったんですけど、いまいちわからんです
友達にヘ/タ/リ/アのス/ペ/イ/ンかなと言われたので画像探したんですが、全然似てなかったっす

そのときは少し笑えたんですけど、初めての旅行だった妹にはトラウマになったようです
最悪でした
1211 ◆tmYnwwEdxk :2010/02/22(月) 03:13:08 ID:Ivuh3RTE0
テンプレよく見てなかったすまん
今思い出すと、チジョーってよりはイゾウとかヒジョウとか言ってた気もする
なりきりってよりは認定か前世?
あと、やたら会議会議と連呼していたのでやはりヘ/タ/リ/アではないかと思ってます
13なりきり:2010/02/22(月) 05:18:59 ID:OWHpzcAjO
>>12
乙でした

作品はデ/ュ/ラ/ラ/ラ/!のような気がする。
12さん=折/原/臨/也(お/り/は/ら い/ざ/や)認定?

「チ/ジ/ョ/ー」は「し/ず/お」(=平/和/島/静/雄)かな?
でも「チ/ジ/ョ/ー」は12さん自身を指してたのかが分からない…。格好的には静/雄っぽいしなぁ
14なりきり:2010/02/22(月) 09:24:50 ID:grNhWxK7O
ところで前スレ>>975はあれで一応解決したの?
>>975→殉/星のシ/ンのコスプレしてるア/メ/リ/カ(ア/ル/フ/レ/ッ/ド・/F・ジ/ョ/ー/ン/ズ)認定
厨→イ/ギ/リ/ス(ア/ー/サ/ー・カ/ー/ク/ラ/ン/ド)
ってことになってるけど
15なりきり:2010/02/22(月) 09:41:11 ID:TVC5c7570
デ/ュ/ラ/ラ/ラ/!と仮定すると
12さん=平/和/島/静/雄
妹さん=門/田/京/平(ド/タ/チ/ン)かなぁ…

ド/タ/チ/ンはガタイのいい男性キャラだけど
最近放映のアニメ内で三枚目的な役どころが多いから
可愛いっていってたとか?

髪型とか「擬態」とか「会議」とか方言とか
ちょっと当てはまらない部分もあるので他かもしれない
16なりきり:2010/02/22(月) 13:14:35 ID:hHTuYL9b0
>>11
デ/ュ/ラ/ラ/ラ/!のNGは>>2のまとめwikiにあるよ

「擬態」でリ/ボ/ー/ン(大人ver)と綱/吉認定かと思ったけど
「チジョー」が分からないから違うかな
17なりきり:2010/02/22(月) 13:26:06 ID:P/ZWVzTe0
>>11はデ/ュ/ラ/ラ/ラじゃない気がする
中部訛りで喜ぶってヘ/タ/リ/アのス/ペ/イ/ンじゃないかな
18なり:2010/02/22(月) 13:55:43 ID:C1FxELW1O
>>11
四/条や擬態でググってみたら、イ反/面ラ/イ/ダーディ//ケイ/ドが出てきた
何かサングラスしてる画像もあるみたい?
19なりきり:2010/02/22(月) 18:16:26 ID:ms1BRwCaO
>>14
下手である確証はないかもね…。ちょっと曖昧な感じ。
ただ北/斗/の/拳のネタがあるのは確実かな?


北/斗ネタがすんなり出てくるとすると…あくまで推測でしかないけど、
25動のm/u/g/e/n動画好きの厨かもしれん。よくユ/ダの台詞もネタにされてるし。
しかし、まずは一番可能性が高いと思われる下手リアの認定外しをしたほうがいいかも。
20なりきり:2010/02/22(月) 18:41:12 ID:X7C8Kk2GO
>>18
デ/ィ/ケ/イ/ドには方言キャラも煙草キャラも居なかった筈。
強いて共通点を上げるにしても妹さんの髪型とニット帽がヒロインと多少近いが、他に共通点が殆ど無い。

>>11はもう少し服の色とか詳しく書いてもらえないだろうか?
21なりきり:2010/02/22(月) 19:23:48 ID:Vy4BhsHK0
叩くわけじゃないが、>>18は書き方があんまよくないよな
ツバ飛ばしてきたとかはどうでもいいから
服の色まで書いてもらわないと判定しづらい
2221:2010/02/22(月) 19:24:51 ID:Vy4BhsHK0
アンカミス
>>18じゃなくて>>11でした
23なりきり ◆Tt5Pd77dGI :2010/02/22(月) 21:06:51 ID:+r1joa0j0
>>8-10
判定、ありがとうございました。
なるほど、それであの女の子に対しては母親面、私の事は「姉さん」なのですね。
名前しか出てこないキャラとのことですが、姉妹だから服や髪形が似てるだろうと
認定されてしまったようなものですか。
そりゃ親とはぐれて心細いときに厨に怒鳴られたら泣くのは至極当然だと思うけど、
親が迎えに来たときまで女の子はずっと泣きっぱなしだったから、その子が
泣いている理由を聞かれたとき説明に困りました。
(すぐには信じてもらえず女の子の父親には「どうせお前が泣かせたんだろ!」と
怒鳴られました。)おのれ厨め。
感情的な文章で申し訳ありません。皆様にお礼申し上げます。
24なりきり:2010/02/22(月) 21:22:18 ID:mlcYADOH0
>>23
本当に乙でした。
折角迷子だからと連れて行ったのに一方的に人のせいにする父親は何なんだ。
そもそも親が子供放ったらかしにしておいて何様かと言いたいわ。
25なりきり ◆vsrQaM9JUA :2010/02/22(月) 21:45:48 ID:ihOHGixT0
【自分の性別】自分は女。兄、いとこは男性です。
【自分の髪型・髪色】
私:黒のショート
兄:黒のアシメ
いとこ:金茶のショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私:黒スーツ、コート
兄:黒スーツ、ファー付のジャケット
いとこ:黒スーツ、メガネ
【厨の性別】厨1:女。厨2:女?
【厨の髪型・髪色】
厨1:茶のショート
厨2:黒のショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1:黒っぽいジーンズ、白いパーカー
厨2:ジーンズ、黒っぽいジャケット
【厨がとった言動】
酔った兄を支えながら歩いていた私の腕を厨1が掴んできて
「この人から離れろ」「何で一緒にいるんだ」など言われました。
急なことに驚いた私の代わりに兄が厨1に言い返すと「なんでこいつと一緒にいるんですか」
と兎に角私と兄を引き離そうとしてきました。その間厨2は黙ってみていました。
困り果てて携帯でいとこを呼ぶと厨2がいとこが来た途端「久しぶり」「元気だった?」と
まるで昔からの知り合いのように話しかけていました。
いとこが宥めるとなんとか厨達は引き下がったんですが、去り際に厨1が
「そっちには行かせない」「俺がなんとかするから」と捨て台詞を言っていたのが気にかかります。
【被害にあった場所】
結婚式帰りの夜道

今回はいとこが来てくれたおかげで助かったんですが
またこんな事があるかと思うと不安です。
26なり:2010/02/22(月) 21:54:57 ID:D4CgCuslO
>>25
デ/ュ/ラなりきり?
25→帝/人
お兄さん→臨/也
いとこさん→杏/里
厨→正/臣
かな?
帝/人、杏/里、正/臣の三人は高校の同級生。
で、正/臣は高校を止めてるから「久しぶり」
正/臣は臨/也を毛嫌いしてて帝/人を近づけ
させないようにしようと努力してるって設定
で、そっち側には云々ってセリフかな。

27なり:2010/02/22(月) 22:14:05 ID:hHTuYL9b0
>>25 デ/ュ/ラのNGは>>2のwiki参照
厨1は正/臣なりきりで間違いないだろうけど
厨2は美/香か沙/樹なりきりかな?
2811 ◆tmYnwwEdxk :2010/02/22(月) 23:30:10 ID:Ivuh3RTE0
申し訳ありませんでした
詳しく書きますと、私は黒スーツにサングラス+アウター
妹はカーキのモッズコートに青いジーンズ、紺のインナーに茶色いニットでした
身長175の私が指さされて、妹より背が高いことを喜ばれました
なぜか私と妹が再会したという感じの設定だったように思います
出てきたと喜ばれたのは私で、入院してたのか投獄されてたのか・・・ あと、やっぱり出来てたんだねというようなことも言われました
聞き取れたワードは会議とチジョー?でした。私がチジョーらしいです
どうぞ判定お願いします
29なり:2010/02/23(火) 01:35:24 ID:j7NHvB4j0
>>28
んーゴメン分かんないや
名前ぽいチ/ジョーなら一/条とかかな
会議の扱いはどんなだった?
例)すごかったですね!(架空の事ぽい)、行きますか?(実際の事ぽい)、人名ぽい
妹さんも何か覚えてないか聞けないかな?
30なりきり:2010/02/23(火) 01:52:19 ID:GHtzAKGC0
>>25
いとこさんの髪色と、「久しぶり」とか親しげに男っぽい服装の厨2に
話しかけられたことから考えて
いとこさん=平/和/島/静/雄
厨2=平/和/島か/す/か (静/雄の弟)
じゃないかな?
3111 ◆tmYnwwEdxk :2010/02/23(火) 02:16:03 ID:+0tkoazZ0
>>29
妹に向けて会議会議と連呼していました もしかして人名?ですかね
会議はやっぱり〜とか、あと妹が言うには「会議に連れ出された」とか言ってなかった?らしいですが
一/条とカ/イ/ギで検索したらカ/イ/ジという作品が出てきたのですがそれでしょうか
32なりきり:2010/02/23(火) 06:46:08 ID:qKj8F5Q+O
>>31
ジャンル特定をしようと自身も躍起になるのは当然かもしれないけど
自分もググった(調べてる)とは書かない事推奨です。
ここは、誰でも見ようとすれば見れてしまう場所なので
もし厨がここを見て>31さんを特定した時
『調べてくれてる→なりきりに興味がある、付き合ってくれるかもふじこ!』
と、なってしまうかもしれないと仮定してます。
極端な話に聞こえるかもしれませんが、極力厨を煽らないようにするためです
33ねりきり:2010/02/23(火) 14:12:08 ID:YUt/nR3E0
>>31
たぶんカ/イ/ジで合ってる
31=一/条
妹=カ/イ/ジ
一/条は作中で黒スーツ着てるし
カ/イ/ジはニットを被ってるシーンがある
作中で一/条がカ/イ/ジに敗れ地/下(強制労働牢獄のようなもの)に送れらるとき
カ/イ/ジが、這い上がってきて俺を倒してみせろ〜的な事を言ってたので
再会とか出て来たとかは多分それ
後、時間もったいないってのは起源付きで外に出られることがあるからだと思う
ただ中部訛りは出てきてないのでそれは解んないです
34なり:2010/02/23(火) 19:55:50 ID:aK9g1hK5P
>>31
元ネタ調べたいのは分かるけど、
それより妹さんの精神的健康のためにも再遭遇をしないようした方がいいんじゃないかな

駅に連絡した?(以下、返信不要)
もしまだなら、不審者に絡まれて妹が怖がってたし、他の人に絡んだら心配…ってニュアンスで
駅に通報しとくといいと思うけど
35 ◆1mez4TMMAk :2010/02/23(火) 20:38:24 ID:qU13ipjC0
2人でいたのですが、友人だけしつこく絡まれたので
【友人の性別】

【友人の髪型・髪色】
黒に近い茶髪 そとハネ気味
【友人の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
学ラン・中に黒のTシャツ・グレーのスニーカー
ボタンは全部外してて、全体的にチャラ男っぽい見た目です
【厨の性別】
たぶん女
【厨の髪型・髪色】
カツラと思われる金髪 軽く立たせてました
ヘアピンがたくさん
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
学ラン・中に白のフード付きトレーナー・ピンクと黒のバッシュ
背が低くてちっちゃかったです

【厨がとった言動】【被害にあった場所】
友人と信号待ちをしていると後ろから「ハ/ヤ/ト!(ア/ヤ/ト?ハ/ー/ト?)」と言いながら厨が間に割り込んできました。
私(紺のセーラー服)に向かって
「ハ/ヤ/トにはリ/ュ/ウ(ル/ウ?ル/ー?)がいるから彼女にはなれないよ。ごめんね」
と言った後、友人の方を向いて
「リ/ュ/ウに見つかったら怒られるよ」
「内緒にしてあげるから」など色々話しかけてました。
友人は無視し続けていたのですが
「ウ/ッ/チ/ー(ツ/ッ/チ/ー?)たち待ってるよ。早く行こう」
と厨が友人の腕を掴んで、反対方向に連れていこうとするので信号が変わったと同時に逃げました。
「結局女がいいのか」とか「リ/ュ/ウがかわいそうだ」など叫んでいましたが、追いかけては来ませんでした。

マンガ・アニメ関係には詳しい方だと思っていたのですが、何に認定されたのかわかりませんでした。
友人は気にしてないと言っていましたが、また遭遇するのではないかと心配です。
36なりきり:2010/02/23(火) 21:06:31 ID:ev1UcbnGO
>>35
ドラマ版ご/くせ/ん?
ちらっとしか観てないから分からんが。
ジャンル者頼む。
377 ◆Tt5Pd77dGI :2010/02/23(火) 22:05:04 ID:d64rgQbc0
解決したと思っていましたが申し訳ありません、また絡まれました・・・。
今回は巻き添えになった人がいないのが不幸中の幸いですが、
気色の悪いことを言われたので合宿所に行った方が適切でしょうか。
前回と違う点のみ書かせていただきます。
【自分の髪型・髪色】
茶髪で肩の下くらいです。髪飾りを外して下ろしました。
【自分の服装など】
明るい青系のコート・グレーのスカート・茶色いブーツ・
茶色のバッグ(稲妻のロゴ付き)
【厨の服装など】*確認できました
ジャケット・膝丈のワンピース・パンプスで全部白。水晶のペンダント
【厨がとった言動】
「姉さんはなぜあんなにリ/ン/ダを甘やかすの?」
無視して通り過ぎようとすると「こんなことなら姉さんも子供を作れば(?)良かったのに。」
あまりに涼しい顔で言うので一瞬何を言われたか分かりませんでした。
バッグの稲妻ロゴをつついて「姉さんなら絶対強い子を産めるって!リ/ン/ダなんて・・・」
言うだけ言って走り去っただけですが、「子供を作れ(産め?)」とは不躾にも程があると思います。
【被害に遭った場所】
駅に近い路上
38なりきり:2010/02/23(火) 23:01:56 ID:cf3iPk+w0
>>37
乙です。顔を覚えられたと考えた方がいいでしょう。
前回と遭遇場所も違うようですので、
尾行・待ち伏せされていた可能性もあります。
自衛と根回しに重きを置く方向で。

37さんと厨たちの一族は雷の魔法の力を継承する一族、
という設定ですので、イナズマモチーフはNGです。

テ/ィ/ル/テ/ュはゲームでの展開により
異なる男性キャラと結婚することができ、子供が生まれる設定です。
自衛のため複数行動するのがオススメだけど、その場合同行者の人には
「子供を産めなどと失礼なことを言ってくるかもしれないが
 何を言っても無視してほしい」と先に言っておくといいかも。
39なり:2010/02/23(火) 23:06:47 ID:aK9g1hK5P
>>37
NG等についてはジャンル者の方に任せるとして

偶然ならいいが、>>37の顔を覚えられてしまっているのかも。
偶然だとしても、その場合、生活圏や行動範囲が厨と被ってるかもしれない、それはそれで再遭遇の恐れがある
とにかく自衛を優先する方向で。
遭遇しても「人違いです」→それ以上言い返さず無視、出来るだけ一人にならない、等々
防犯ブザーの携帯推奨


小さい子にまで見境なしに絡む厨みたいだし、警察に不審者として通報してもいいと思う
他の子供にまで被害が及んでからじゃ遅いしね。
40なりきり:2010/02/23(火) 23:27:57 ID:phv4rpor0
>>37 
前回と同じくフ/ァ/イ/ア/ー/エ/ム/ブ/レ/ム/聖/戦/の/系/譜なりきり。

37=テ/ィ/ル/テ/ュ認定(親世代登場キャラクター)
前回絡まれていた女の子=リ/ン/ダ認定(子世代登場キャラクター。テ/ィ/ル/テ/ュの姪)
厨=エ/ス/ニ/ャなりきり(テ/ィ/ル/テ/ュの妹、リ/ン/ダの母親。本編には未登場)

このゲームは前半(親世代)、後半(子世代)と大きく二部に分かれていて、
前半(親世代)に登場するキャラクター同士の間に生まれた子供が、
後半(子世代)の操作キャラクターになるというシステムがあります。
前回絡まれていた女の子が認定されたリ/ン/ダというキャラクターは、
37さん認定のテ/ィ/ル/テ/ュが子供を作らなかった場合に登場するキャラクターです。
テ/ィ/ル/テ/ュの子供として登場するキャラクターよりも性能が悪いため
「子供を生め」「強い子供が生まれる」という発言に繋がったのだと思われます。

テ/ィ/ル/テ/ュNG
・赤い髪飾り、ポニーテール(特にシュシュやリボンなど布製のもの、ヘアバンド、カチューシャなど)
・白〜寒色系の服(特にスリット入りミニのワンピース、金色の飾りが付いているもの)
・雷モチーフのもの(雷の魔法を使います)
・『怒る』『怒り』という言葉、怒った態度を見せること
(『怒り』というスキルを持っているため、認定が深まる危険性があります。
 例えばですが「いい加減にしないと怒りますよ」等と厨に対して言うのは危険)
・ペンダント(形状不明ですが、特にペアになっているものや、対っぽく見えるもの。
 夫とペア(お揃い?)のペンダントを、娘と息子がそれぞれ持っているという設定がありました)
・教会、聖職者
・本(特にハードカバーの本は危険かも)
41なりきり:2010/02/23(火) 23:29:51 ID:phv4rpor0
>>37
髪をストレートに下ろして白・青〜寒色系の服を着ると、ア/ー/サ/ー(テ/ィ/ル/テ/ュの息子)
髪をツインテールにしたり、白・赤〜ピンク色の服を着たりすると、
テ/ィ/ニ/ー(テ/ィ/ル/テ/ュの娘)に認定がシフトする可能性があります。

また、以下の特徴に当てはまる人物がいると、巻き込まれ認定を受ける可能性があります。

・白い服や、黒いコートを着ている。真ん中分けストレートロングの髪型(特に金髪)
(ク/ロ/ー/ド。テ/ィ/ル/テ/ュは「神父さま」と呼んで慕っている)

・赤っぽいショートカット。赤い服を着ている。炎モチーフの物を持っている
(ア/ゼ/ル。テ/ィ/ル/テ/ュの幼馴染み)

・青い服。短髪。バンダナ等、額に飾りになるものを巻いた男の子
(ア/ミ/ッ/ド。テ/ィ/ル/テ/ュの甥)

・ピンクの服。ボブカット。黄色いカチューシャをした女の子。
(リ/ン/ダ。テ/ィ/ル/テ/ュの姪。前回巻き込まれて認定を受けたキャラクターです)
42なりきり:2010/02/23(火) 23:40:59 ID:u7QH2Kq00
>>35
友人がポ/ッ/プ/ンのハ/ヤ/トっぽい
リ/ュ/ウがリ/ュ/ー/タ
ウ/ッ/チ/ーはウ/ッ/チ/ー/ズ かな

友人さんの服装、髪が当てはまるのだけど、
厨ののキャラが解らん
髪色からすると、もしかしたら2/P/エ/イ/トかもしれない

ウ/ッ/チ/ー/(ズ)が絡んでくるあたり、よく解らないから詳しい人頼む
43なりきり:2010/02/23(火) 23:54:52 ID:sp3rDOsT0
>>41
あれ、リ/ン/ダってボブカットに黄色カチューシャだっけ?
茶髪で赤い髪飾りじゃないの?
44なりきり:2010/02/24(水) 00:48:05 ID:teAs5px00
>>35
たぶん>>36のとおりドラマ版ご/く/せ/ん/第/二/シ/リ/ー/ズであってると思う
友人は矢/吹/隼/人(赤/西/仁)認定
厨は武/田/啓/太(小/池/徹/平)なりきり
リ/ュ/ウは小/田/切/竜
ツ/ッ/チ/ーは土/屋/光

友人の髪型が隼/人に似てるのと、厨の髪型が啓/太そのまま
詳しいNGはジャンル者さんお願いします
4511 ◆tmYnwwEdxk :2010/02/24(水) 01:30:41 ID:mAS5uoTc0
>>32-34
ありがとうございました
少々躍起になっていたので、解決助かりました
妹が再遭遇ままずないので駅に連絡は入れませんでしたが、今後気をつけるようにしたいです
46nari:2010/02/24(水) 02:03:11 ID:JHnx/zop0
>>11
駅に連絡を入れておいて損はないよ
ほかの、同様の被害を受けている人たちの助けにもなるし
4725 ◆vsrQaM9JUA :2010/02/24(水) 11:25:43 ID:jOlw7VYQ0
>>26>>27>>30ありがとうございます。
wikiと皆さんの意見をまとめると。
私=帝/人
兄=臨/也
いとこ=静/雄
厨1=正/臣
厨2=か/す/か
ということなのでしょうか?
48なり:2010/02/24(水) 12:33:38 ID:ZGUPgsVOO
>>25

いとこさんと厨二に関しては確証ないけど
たぶんそれでFAな気がする。
臨/也は正/臣にではないけど街を歩いていて
突然背後から刺されるってシーンがあるから
ほぼ大丈夫だとは思うけど気を付けてね。
49なりきり:2010/02/24(水) 14:43:47 ID:qvTzz6vX0
>>43
それ、「紋/章/の/謎」の方のリ/ン/ダじゃね?
50なり:2010/02/24(水) 14:57:37 ID:P9fqSyag0
>>49
複数作品で出てるのか

認定時の格好からしたらそっちの方だと思うんだがどうだろう?
51なりきり:2010/02/24(水) 16:33:24 ID:6VlqnA9kO
>>50
紋/章/の/謎のリ/ン/ダと聖/戦/の/系/譜のリ/ン/ダは同名の別人

52なり:2010/02/24(水) 16:42:08 ID:P9fqSyag0
>>51
別人なのか
ジャンル者じゃないからよくわからんわ

前回の厨って紋/章/の/謎のリ/ン/ダっぽい格好の子を娘扱いしてたけど
これは厨も混同してるって事なのか?
53なりきり:2010/02/24(水) 17:03:37 ID:0PXYEMxY0
>>52
わからないなら黙っているのがいいんじゃないか
混乱するだろ
54なり:2010/02/24(水) 17:07:38 ID:P9fqSyag0
>>53
だって原作通りのキャラ設定だとしたら、最初に認定された子の格好おかしいだろ?
情報とキャラ設定から判断して
「厨の言ってる内容と実際のキャラ設定は食い違うけど、厨混同してるのかな」
って言うのがそんなに混乱することなのか?
55なりきり:2010/02/24(水) 17:12:37 ID:9HIPBI5A0
とりあえず、此処で議論することじゃないだろ。

知らなくても疑問持った人間がそのキャラを調べて箇条書きにして
「こっちじゃない?」って一レスですませるほうが効率的。
56 ◆XmqNQTg2Mc :2010/02/24(水) 19:45:19 ID:WwkYBauZ0
トロピカルから誘導されてきました

【自分の性別】男【自分の髪型・髪色】黒・耳にかかる程度の長さ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
茶色のハーフダウン・青のジーンズ(ヒザにやぶれあり)・青の服
薄茶色の雑種犬(ぱっと見は柴犬っぽい)
スコップの入った白のビニール
【厨の性別】女【厨の髪型・髪色】黒・後は短めで、前は目にかかるぐらいの長さ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
青のワイシャツ・深緑のズボン
【厨がとった言動】
・公園のベンチに座っていたら、またパチンコで負けたのかと話しかけられた
・麻雀に誘われた
・相手の一人称はワシ
・こちらへの二人称はあんた
・火の付いていない煙草をくわえていた
・はあとか適当な返事をしていたら去っていった
【被害にあった場所】
公園内
57なりきり:2010/02/24(水) 20:55:01 ID:pBtrwEMo0
>>56
乙です。カ/イ/ジかな?
犬、パチンコ、麻雀、煙草で。それから>>56さんの格好がカ/イ/ジに似てる。
でも厨のキャラはわからん…福/本/作品にはそういうのがたくさん出てくるけど…
ジャンル者さん判定お願いします。
58なりきり:2010/02/24(水) 21:27:06 ID:qvTzz6vX0
>>54
とりあえず、落ち着いて元レスを読みなさい。
君が言う「紋/章/の/謎のリ/ン/ダっぽい格好の子」(茶髪ポニテ赤い髪飾り)は
厨の方の格好だ。
エ/ス/ニ/ャの外見は公式画像が無く、ただ「茶髪」という設定だけがあるので、
ほぼ厨のオリジナル設定と思われる。

>>37 
認定シフト&巻き込まれ認定注意追記
・サイドポニーテールに赤い髪飾り、黒い服
 (イ/シ/ュ/タ/ル。37認定キャラ、厨なりきりキャラ双方の姪に当たる)
・茶髪のサイド(もみあげ部分)のみ長いボブカット、
 白い服、緑のマフラーやコート
 (ミ/ラ/ン/ダ。37認定キャラの姪、厨なりきりキャラの娘)
59なり:2010/02/24(水) 21:43:17 ID:lJfrz1swP
厨側の格好がどうとかいちいち細かいこと突っ込んでたらキリないよ
ここは困ってる相談者にNGを提示する場所だ。
頭のネジの飛んだ厨の設定を突っ込むトコじゃない

>>56
NGについてはジャンル者さんに任せたいけど…現代モノだから、認定外し難しいかな
とりあえず再遭遇しないよう、遭遇場所にはしばらく近づかないのをオススメする
もし仮に再遭遇してしまった場合は「人違いです」とキッパリ言ってあとはスルー推奨
60なりきり:2010/02/24(水) 21:45:33 ID:WwkYBauZ0
てかトロピカルってなに?
61なり:2010/02/24(水) 21:51:30 ID:6NpDjjXM0
>>60 板名
62なりきり:2010/02/24(水) 22:35:49 ID:IwRFL9QC0
>>56
ジャンル事情はわからないけど、とりあえず
・遭遇時の服装とは雰囲気を変えた格好をする
・散歩の時間やコースを変える
・どうしてもその公園周辺を通らなければならない日は
しばらく他の人に散歩に行ってもらう
・可能なら髪型を変える
という対策をすすめます(いずれも、できる・できないは返答不要)

尾行による家バレに気をつけて
家が知られると侵入・破壊を試みたり、ペットに危害を加えられることがあるので
63なりきり:2010/02/24(水) 23:10:39 ID:WwkYBauZ0
>>56特定した
64なりきり:2010/02/24(水) 23:40:07 ID:zbQj5++c0
65なり:2010/02/24(水) 23:46:32 ID:P9fqSyag0
なんかのブラウザだか使ってるとIPが被ることあるらしい
66なりきり:2010/02/24(水) 23:53:11 ID:thpofFcw0
5年ほど2ちゃんやってて、1回だけIPかぶったことある。
てか>56≠>60=>63てこと?
67なりきり:2010/02/24(水) 23:54:55 ID:dLxaURb/0
>>56>>60の同居人とかだったりするのだろうか
それじゃなければ特定したってアレだよな
68なりきり:2010/02/25(木) 00:02:42 ID:b/CoD75W0
どちらにせよ特定したとか書き込んでる時点で厨だな
6937 ◆Tt5Pd77dGI :2010/02/25(木) 18:27:36 ID:Xnud1SWx0
あわわ・・・私が書き込んだせいで荒れたようですね。
私の注意が足りないばかりに場の空気を悪くして申し訳ありません・・・。

なるほど、ゲームのシステム自体がそんな感じですか。
しかも厨のキャラは他にも子供がいるとは、ますます野放しにできない厨ですね。
不審者で通報すると、白ずくめの女に子供が絡まれる被害が何件かあるそうなので
(警察の言う白ずくめの女がこの厨とは限らないが)週の頭から周辺のパトロールを
強化したとのことでした。
事態がこのまま収拾することを祈りつつ、お礼申し上げます。
70 ◆kjvgT.MX4g :2010/02/26(金) 15:37:25 ID:csMLHxl/0
お久しぶりです。
前スレにてわたしがこ/し/ょ/う、友人がし/お認定を受けていた者です。
一応解決(?)したっぽいので報告に来ました。

先日、駅前(被害にあった場所では無い)を一人で歩いていたところ
突然右腕を引っ張られたので振り返るとま/おなりきり厨が居ました。
凄く長々と喋られたので(腕を掴まれてて逃げれませんでした…)覚えてない部分もあるのですが
「もう僕にし/おさんは必要ない、こ/し/ょ/うさんにあげる」や、
「僕はは/っ/ち/さ んや、た/か/さ/んとコラボ(?)するからし/お/こ/し/ょ/うで頑張ってね」
等言われました。
言い終わると腕を離したので逃げてきました。

これはもう私や友人に関わらないという事だと思っても大丈夫ですか?
人名というか、あだ名みたいなのが出てきたので厨が増えてるかも…と心配でもあるのですが

トリップ間違ってたらすみません、皆さんありがとうございました。
71なりきり:2010/02/26(金) 16:25:34 ID:sgJZBYS60
>>70
乙です。
台詞からすると話の合う人間が出来たのか
新たなストーキング相手を見つけたのかという感じだけど
あなたも顔を覚えられている状態が続いているし
キャラが足りないから云々でまた接触してくる可能性もありそうだから
この先もしばらくは注意は怠らないようにね。
72なりきり:2010/02/26(金) 16:50:24 ID:ep3YaKHI0
>>70
乙でした。

h/a/c/c/h/i(ハ/ッ/チ)もタ/カも、お友達が認定されたし/おとま/おの共通の友人(ゲ/ー/ム/実/況/者)です。
また、「し/おとま/おでまたコラボ(一緒にゲ/ー/ム/実/況)するかも」みたいな事を、
本物のま/おが先日話していたため、念のためお友達には、まだ警戒を解かないよう伝えておいて下さい。

>>70さんとお友達が一日でも早く懸念から開放される事を願っております。
73 ◆XmqNQTg2Mc :2010/02/26(金) 20:42:01 ID:WdeovhyF0
どこで返信すればいいのかわからなかったので、ちょっとこの場を借ります
ポストに対策を書いた紙を投函してくれた人、ありがとうございます
>59、>62の人も対策ありがとうございます
がんばってみます
74なりきり:2010/02/26(金) 21:02:03 ID:XxuzZBZO0
>>73
いや、ありがとうございますじゃなくて、お前特定されて家バレしてるって事だぞ?
75なりきり被害:2010/02/26(金) 21:16:32 ID:/WngeL1E0
>>73
今すぐ速攻で「合宿所」でぐぐれ。ストーカー対策のサイトが出てくるから。
それから>>2のフローチャートも熟読。周囲に根回し、家族に根回し、自衛超推奨。
76なりきり:2010/02/26(金) 21:19:29 ID:gZexDraXP
>>73
なにそれ怖い(((゚Д゚;)))
77なり:2010/02/26(金) 21:21:15 ID:XxuzZBZO0
>>73
それ、厨が投函した可能性あるよ
どんな内容だったかちょっとうpしてほしい
78なりきり:2010/02/26(金) 21:23:08 ID:NnovNfsy0
なりきり厨に加えて野次馬厨まで沸いてるのか…乙
79 ◆XmqNQTg2Mc :2010/02/26(金) 21:32:53 ID:WdeovhyF0
書いてあるのは>62と大体同じこととカ/イ/ジってキャラのNG集
あと危険なキャラの特徴一覧表(こんな格好の人がいたら注意!的な)
対策書いてあるからいい人だと思ってた
手紙によると同じマンションの人らしい
80なりきり:2010/02/26(金) 21:34:00 ID:jIY1jIFc0
>>73
基本的にここの住人とかは被害者には絶対に接触しない。
万が一知り合いのことだと感づいても、掲示板越しにしか接触しない。
そういう暗黙の了解が出来上がってる。
その手紙を投函したのはここの住人ではなく厨の仲間と考えて。
もしなりきり厨ではなく野次馬厨だとしてもここのルールわかってない人だから
けして頼らないように。

その手紙を貴方が受け取ったことをここへ書き込むことを見越して
アタリを付けてた家に手紙の絨毯爆撃した可能性だってあるんだ。
まずはフローチャートを熟読。
そして早急に「合宿所」行って相談を受けてもらえ。
■厨の対策・被害防止に役立つフローチャート■
PC用
http://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/narikiri/index.htm
携帯用
http://glms.fc2web.com/i/mf/index.html もしくは
http://ip.tosp.co.jp/GM/TosGM100.asp?I=mfuro00&P=0

後そのトリップ割れてるから付け直して。
81なり:2010/02/26(金) 21:34:13 ID:XxuzZBZO0
>>79
上で特定した、って言ってた人かな
同じマンションだとIP重なることもあるらしいし
82なり:2010/02/26(金) 21:34:48 ID:b56Yh/VLP
>>73
いかに善意と言えどもあなたに直接接触してくるというのは正直感心できないし、
他のレスで指摘されている通り厨による投函の可能性もある
にわかには信じられないかもしれないが、
「私は味方だよ!助けてあげる!」
と言って接触してきた人が厨側と繋がっていた、というケースは珍しくないんだ…。
更に言えば、最初は確かに善意というか正義感から動いているのだが、次第に
「私が助けてあげてるんだから私の言うとおりにすればいい」と押しつけがましくなっていく正義厨、
単に事態を面白がる野次馬厨、というのも存在する。



そういやここ合宿所じゃなかったんだな。
あっちでは「相談者へのリアルでの接触は厳禁」っていうのがルールだからこっちもそうなんだと思ってたわ
83 ◆mZA1UIApB2 :2010/02/26(金) 21:37:52 ID:WdeovhyF0
合宿所って手紙にアドレス書いてあったトコであってるのかな
仮じゃなくて本スレはどこ?
あとトリップ変えました
84なり:2010/02/26(金) 21:40:34 ID:5WsDDnwh0
>>60=>>63なのかね
同じマンションで、>>56が声かけられてるところを見てたっていうのがいい予想
そのメモ自体がミスリードで、メモを投函したのが厨ってことも考えられる
これは最悪の予想だけど

どちらにせよ、見ず知らずの人のポストにあれこれ勝手に投函するのは
あまり常識的な行為とはいえないね
善意からかもしれないけど、一応警戒してほしい
85なり:2010/02/26(金) 21:40:47 ID:lqllXSH20
>>83
たぶんそこであってる
〜その107ていうスレがあるはず
どっかに書き込めば誘導してくれる
86なりきり:2010/02/26(金) 21:40:55 ID:jIY1jIFc0
>>83
仮のどのスレでもいいから書き込めばあちらで誘導してくれる。

ってか、合宿所知ってんのかよソイツ…確信犯か
87 ◆hi.SoaPlhwSO :2010/02/26(金) 21:54:48 ID:y0BFsvHU0
801板から誘導されてきました、よろしくお願いします。

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】
 短めのセミロング、黒髪、少し癖あり
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 和装で、水色地に桜の小紋、紺の帯にサーモンピンクの帯締め、白い傘
【厨の性別】厨1、厨2ともに女
【厨の髪型・髪色】
 厨1・黒髪のロングヘア、赤いリボンの髪飾り(かなり大きめでした)
 厨2・セミショートくらいの長さで、白髪(自毛を染めたらしく根元は黒でした)に黒のカチューシャ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 厨1・赤のノースリーブワンピースに、白い姫袖をくっつけたような服、黄色いスカーフ?
 厨2・白いブラウスに緑のニットベスト、緑の膝丈スカート、何かの棒らしきものを背負ってました
  両方ともスカートはパニエみたいなもので膨らませてあるみたいでした
  全体的に安っぽいというか、残念なコスプレみたいな感じでした
【厨がとった言動】
 道の向こうから歩いてきた厨2が突然「ゆ/う/こ/さ/ま!こちらにおられましたか!」と声をかけてきました。
 人違いだと言って去ろうとしましたが厨1が腕を掴んで「早くハ/ルを返しなさいよ、さもないとここで遊ぶことになるけど」
 というような事を言い出したので恐くなり逃げました。その時背後から何かゴムボールのようなものを
 投げつけられましたが、はっきり見ていないので詳しくはわかりません。厨2はずっと敬語でした。
【被害にあった場所】
 公園横の路上
8860:2010/02/26(金) 22:20:30 ID:WdeovhyF0
ただの正義感でやった
今は反省している

とりあえずもう自分は接触しません
スレにも書き込みません
てか大人しく吊ってきますノシ
89なりきり:2010/02/26(金) 22:38:53 ID:pwD346Jf0
>88
お前か、正義厨は。
見ず知らずの名乗りもしない人間から、
自分のことを書かれた手紙を送りつけられる人間の身にもなれ。
半世紀ROMれ。
反省してるならよし。
90なりきり被害:2010/02/26(金) 23:09:00 ID:/WngeL1E0
>>87
超乙。向こうのスレでの指摘通り「ホ/リ/ッ/ク」の侑/子(ゆ/う/こ)さんかな。
現在原作連載中なので、ヒートアップしているかもしれません。
(侑/子さん、行方不明のはずなんだが…)
ジャンル者ではないので、詳しい人お願いします。
>>2のフローチャートも併せて熟読推奨。念のために周囲に根回し、自衛推奨。
91なりきり:2010/02/26(金) 23:11:02 ID:pXC8aezk0
>>87
東/方だね
87=西/園/寺/幽/々/子認定
厨1=博/麗/霊/夢
厨2=魂/魄/妖/夢

ハ/ル/を返す=「春を返す」
ここで遊ぶ=弾幕ごっこをする=攻撃するみたいな意味
ゴムボール投げつけてきたのも弾幕のつもりなんだと思います

あんまり詳しくないので、ジャンル者さんいたらお願いします
92なりきり:2010/02/26(金) 23:31:58 ID:+LZjvu/a0
>>87
西/行/寺 幽/々/子(さ/い/ぎ/ょ/う/じ ゆ/ゆ/こ)NG
・遭遇時の髪型、服装+水色の帽子
・桜、また花びらに見えるもの
・蝶
・亡霊、生、死関係
・マイペース、厨2をからかうような言動
・大食い(二次で大食いキャラになってることが多い)
・胸を強調する服装(二次で巨乳キャラになってることが多い)
・金髪ウェーブロングの女性
・「幻想」「弾/幕」「ス/ペ/ル/カ/ー/ド」「カリスマ」「白/玉/楼(は/く/ぎ/ょ/く/ろ/う)」に聞こえる言葉

特に厨2キャラとは二次でカプになってることが多いので汚ピンク注意
93なりきり:2010/02/26(金) 23:36:26 ID:HoGy0D270
>>87
>>91の言うとおり東/方
87=西/行/寺/幽/々/子認定
厨1=博/麗/霊/夢(ゲーム全体の主人公で他のキャラと戦ったりする)
厨2=魂/魄/妖/夢(西/行/寺/幽/々/子の従者で剣士。厨が担いでいたのは模倣刀?)

春を返す→西/行/寺/幽/々/子が世界から春を奪い、博/麗/霊/夢が春を取り戻しに行くという話
ここで遊ぶ→戦闘すること。ゴムボール投げてきたのは博/麗/霊/夢が玉の形をした物を投げる攻撃に由来。
キャラ数の多い作品なので、もし顔を覚えられていたら認定外しは難しいかもしれません。
あんまり和装で出かけることはないと思いますが・・・。ボーイッシュな格好をする・リボンのついた服は着ないように。

西/行/寺/幽/々/子NG
・(ないと思いますが)ピンク色の髪、癖のある短めセミロング〜セミロング
・水色の着物、桜や月の描かれた着物
・桜、春に関すること
・死、幽霊、冥界などに関すること(西/行/寺/幽/々/子は亡霊で、死に関するセリフなども多い)
・食べ物に関すること、お酒に関すること(二次創作などでよく食べるキャラに認定されてます)
・のんびりしたつかみ所のない態度
94なりきり:2010/02/26(金) 23:37:45 ID:HoGy0D270
>>91
ごめんリロってなかった・・・
95 ◆hi.SoaPlhwSO :2010/02/27(土) 00:29:37 ID:ULlG9KuC0
判定ありがとうございます。フローチャートを読んでなんとか自己防衛し、
認定から外れるよう頑張ってみます。ありがとうございました。
96なりきり被害:2010/02/27(土) 00:59:34 ID:gxWxdA3v0
>>95乙。
なりきりキャラ間違えてすまんかったorz
97なり:2010/02/27(土) 13:57:21 ID:lqaaDfuDO
【自分の性別】
 男
【自分の髪型・髪色】
 黒っぽい赤毛 ウルフカットで横が少し長め
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 黒レザーのロングコート
 黒ジーンズ
 シルバーアクセ少々
【厨の性別】
 女×4
【厨の髪型・髪色】
 全員黒髪でセミロングのちょっと長めな感じ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 どっかの学校の制服
 スポーツバッグみたいな大きなバッグ
【厨がとった言動】
 ここ三ヶ月近くバイト先に現れては写メ撮ったり
 注文も俺が行かないとしなかったり
 俺を見付けると こやっさんだー! と騒いだり
 仕事が終わって私服に着替えて店を出たところで
 待ち伏せしていたらしく体当たりされ囲まれた
 最近仕事しないんですか、とかやめちゃったんですか、とか捲し立てられぽかんとしてると
 他の仕事あがりの人がきて追い払ってくれた
【被害にあった場所】
 バイト先

追い払ってくれた人が心配ならここで聞いてみると良いと教えてくれたのできてみました
改めてお願いします。
98なりきり:2010/02/27(土) 14:33:53 ID:pwvcpGKR0
>>97
なりきりっていうか認定厨だと思う
声優の子/安/武/人と勘違いしてるかそっくりさん扱いしてるとか?
99なりきり:2010/02/27(土) 14:34:47 ID:2vC89An+0
>>97
声優の子/安/武/人(こ/や/す/た/け/ひ/と)認定じゃないだろうか。
今はどうかわからないけれど、昔その人の髪形が97みたいだったんだ。
100なりきり:2010/02/27(土) 14:35:27 ID:2vC89An+0
リロってなかった すまん。
101なり:2010/02/27(土) 14:38:23 ID:bpNtfI/U0
自分も声優の子/安だと思ったけど、「最近仕事しない」とか「やめちゃった」とか
違うんじゃね?
普通に中の人の仕事続けてるし
102なりきり:2010/02/27(土) 14:45:23 ID:yLkolx7m0
>>97
元ネタはわからないけど97が聞かないと注文しないとか
97が休みの日とかはどうしてるんだろ?
店側で迷惑客として対処してもいいんじゃないかなー。
制服でどこの学生か分かる人店にいないかな。
あとトリップ付けてね。
103なり:2010/02/27(土) 14:54:57 ID:Q9kH9ZjaO
>>101
「声優さんならスタジオとかに居る筈なのにここで働いてるって事は転職しちゃったの?」
くらいの意味とか?
104なりきり:2010/02/27(土) 15:00:04 ID:1IKOPmxE0
こやっさん、以外に何か意味の分からない単語とか要求、会話とか覚えてないかなー
声優さん認定なら多くの場合、演じた役のセリフやってくれとかいう要求があるんだけど、声、姿どっち認定かに関係なく
105なり:2010/02/27(土) 15:32:44 ID:x2txMzXwP
>>97のシフトを既に把握してるんじゃないか?
「〜さんは居ないんですか?」って客が店側に訊けば、
大抵の店員は「何曜日の何時頃なら居ますよ」って答えてしまうからな…。
シフトの入手だけなら簡単だと思う

可能ならばシフトの変更と、
シフトを含めた個人情報を漏らさないよう、職場の方達にお願いしてみたらどうかな?
あと、携帯にロックをかけるの推奨。
ロッカーとか、鍵のかかる場所に厳重にしまっておくようにしてください
同じ職場の方が、善意のつもりで(厨達が>>97と仲良くなりたがってるから…とかそんな感じ)携帯の番号等を漏らすのを防ぐためです。


それと、待ち伏せするくらいの厨だから、
>>97を尾行して自宅を突きとめる…とかやりかねない。
しばらく気をつけた方がいい。

念のため、尾行を撒くときに役に立ちそうなの貼っとくんで参考に。
ttp://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/whyoshikake.htm#03



厨がここ見てる可能性があるんで、どんな対策をした…とかは書かなくていいです
106なり:2010/02/27(土) 16:17:55 ID:lqaaDfuDO
声優さんですか

思えば確かに最初の頃は何かと〜って言って下さい、と言われた気がします
こねこちゃんとか

店の人に聞いても見覚えのない制服だと
少なくとも同じ地区の学校ではないと思います
紺色のセーラーにグレーのプリーツスカート
来るのは大体3〜4人くらいずつで時々先生とよばれました
107 ◆XibsiZ0iI. :2010/02/27(土) 16:20:21 ID:IsHvUC5n0
他の相談が立て込んでる時にすみません、相談させてもらいます。
【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】かなり明るい赤茶髪、長めで二つ縛り
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】黒の短パン、ボーダーのハイソックス、黒のサスペンダー、ラメ入りのハット、青いカラコン、白いシャツ、胸に赤いリボン。
灰色のコートも羽織っていましたが、厨と遭遇時は暑かったので手に持っていました。
【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】黒いショートボブ、前髪は左分け。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】黒いジャケット、白いシャツ、黒でカボチャ?の絵がペイントされたズボン、黒いハット、耳にピアスが沢山ついています。
【厨がとった言動】
私がコスプレイベントに参加中に撮影を以来してきたので撮影後名刺交換をして、そのジャンルについて沢山萌え語りして別れました。
その帰り道上記に書いた私服に着替えて友人と歩いていると厨の姿を発見したので、友人とお疲れ様でしたって声を掛けてから立ち去ろうとすると「ミ/ク?僕だよ」と言ってきました。
その時は違いますよーと簡単に答えて別れたのですが、名刺から私のSNSや携帯のサブアドの方になりきり厨っぽいメールを送ってきました。
内容はまとめますと今度一緒に踊ろう、夢の舞踏会に旅立つ、悪い子はカボチャのパイ(これは何か反論した時に言われます)、厨は自分の事をミ/セ/ス・ポ/テ/ィ/ロ/ンだと言います。

ちなみに私が行ったジャンル(オンリー)にはミ/クという名前のキャラもポ/テ/ィ/ロ/ンという名前のキャラもいません、コスプレしていたキャラも関係ないみたいです。
厨の日記を見ているとハ/ロ/ウ/ィ/ン関係のグッズを沢山集めているみたいです、今はメッセ等は無視している状態ですが私のSNSで繋がっている友人にキャラ口調で私の事を探っているみたいです。
【被害にあった場所】イベントの帰り道。

何のジャンルか分かる方宜しくお願いします。
108なり:2010/02/27(土) 16:27:27 ID:7mIQTSqf0
>>106
子/猫ちゃんは子/安/武/人がやってたラジオでリスナーをそう呼んでいた
やっぱり子/安でガチ
もう顔も覚えられてるようなので設定はずしにこだわらず
他の方が書かれているように自衛に勤めてください
109なり:2010/02/27(土) 16:41:32 ID:x2txMzXwP
ぐぐったけどそれっぽいのは引っ掛からないな…
個人的には「M/rs.Pu/mp/kin/の/滑/稽/な/夢」って初音ミクの歌かな、って思ったけど
(「食/わ/ず/嫌/いは/カ/ボ/チ/ャ/の/パ/イ」という一節があるし、
 舞踏会を連想させる言葉も多い。あとハロウィンがテーマの曲なので)
ポ/テ/ィ/ロ/ンっていう固有名詞とのつながりが無いし違うかも。


とりあえずご友人達には根回しを。
再遭遇がないように、遭遇した場所に近づかない、
あとイベント参加もしばらく控えた方がいいかもしれません。
110なり:2010/02/27(土) 16:56:04 ID:x2txMzXwP
すまん、違うかもと前レスに書いたが、
今動画見直したら◆XibsiZ0iI. さんの格好が曲のPV動画のミ/クの格好にかなり似てる
(この曲のPVだと、ミ/クの髪、赤になってるんだな…。)
可能性は高いかもしれない

とりあえず「M/rs.Pu/mp/kin/の/滑/稽/な/夢」に関しては、NGは

・ハロウィン関連全般(特にジャック・オ・ランタン)
・カカシ、魔女、山羊
・「電車を待つ」「電車の中」という歌詞があるので念のため注意


ただ、かなり独特というか
どうとでも解釈できる歌になっているので、NGは無意味だと思う
とにかくハロウィン系を避ける、厨と遭遇時の格好も避けること推奨


最後に念のため初/音/ミ/クNGも置いておきます

・水色の長髪ツインテ
 (金のサイドポニテ、白ポニテ、ピンクもアウト。それぞれ派生キャラ認定の恐れあり)
・音楽関係全般、特に歌、キーボード
・ニーハイソックス、ミニスカ
・黒地に緑色のラインの入ったデザイン
・ネギ
・ニ/コ/ニ/コ動/画関連の話題

詳しい方フォローお願いします。



…って前レス名前検索避けするの忘れてたスマン
111なりきり:2010/02/27(土) 16:57:43 ID:+sDLTmQl0
M/rs.Pu/mp/kin/の/滑/稽/な/夢であってるんじゃないかな
歌の中のミ/クの服装と107の服装が似てるし、厨っぽいキャラもいるみたい
112なりきり:2010/02/27(土) 18:39:27 ID:flmc7rtG0
>>106
次から書き込む時はテンプレの>>3を参考にトリップをつけてください

・他の方も書いてますが店の人にはなりきりは伏せて「人違いで付きまとわれている」と
上司に報告し、出来るだけ厨が来た時は裏方に入れてもらえるように相談。
・また個人情報を絶対に渡さないように根回し。恋のキューピッドきどりでメルアドや住所を
教える人もいますのでご注意下さい
・男性が被害者でも女性相手だと何かあった時に不利になる事がありますので気をつけてください

何か喋ってと言われたとなると声も似ている可能性もありますね(返答不要)
仕事以外では厨の前ではあまり喋らない方がいいかもしれません。特に厨の要望には応えないでください
113なりきり:2010/02/27(土) 20:35:44 ID:CvmR6L9R0
>>106
厨の格好と発言だと、と/き/メ/モ/GSの氷/室認定の可能性もありそう
声優も一緒
わかる範囲のNGだと
メガネ、冷静な態度、完璧、ピアノ、吹奏楽
が危ないかも
114なりきり:2010/02/27(土) 20:53:25 ID:Z22uHkvW0
>>97の服装を見る限り、声優本人よりむしろヴ/ァ/イ/スのア/ヤかと思ったが
「先生」が>>113の通りだとすると、やっぱり本人認定なのか。
そうなると、過去に演じた役は膨大だからキャラNGを避けるのはまず無理だし
自衛と根回しの方を重点的に考えた方がいいね。
115なりきり:2010/02/27(土) 21:38:49 ID:VXGtigWP0
>>106
もし厨の制服が
・スカートと襟が同色のグレーで、黒いライン入り
・上着の紺色は前をボタンで止める形、スカーフは赤
・左胸に白い羽を広げた鳥を正面からデザインした感じの校章ワッペン
だったら、と/き/め/き/メ/モ/リ/ア/ル/G/Sのは/ば/た/き/学園の制服。

氷/室NG追加
教職、数学、外車(特にマ/セ/ラ/テ/ィ)、ホラー映画、2進法

本人の出演が多いのは、ガ/ン/ダ/ムシリーズや、勇/者シリーズ、
ス/ー/パ/ー/ロ/ボ/ッ/ト/大/戦シリーズとかかな。
ここ数年ケ/ロ/ロ/軍/曹に出演してるので、
これらのグッズを持ってたら厨がヒートアップする可能性有り。
あと、ゲーム好きで知られているので、携帯ゲーム機を持つのも避けたほうがいいかも。
116なりきり:2010/02/27(土) 22:24:15 ID:bpNtfI/U0
こ/ね/こ/ち/ゃ/んはガ/ン/ダ/ムでも言ってたと思う
つか子/安の持ちネタみたいな感じ
117名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/27(土) 22:24:32 ID:/pD+bhio0
>>107
ググったらフランス語でカボチャのことをポ/テ/ィ/ロ/ンと言うらしいので
他の人の言ってるとおり、ミ/ク曲のミ/セ/ス/パ/ン/プ/キ/ンでガチ。
118 ◆QGrsYWw1Vs :2010/03/01(月) 01:44:09 ID:hURJZ8PoO
仕事中、学生(中高生?)集団に絡まれました。共に被害に遭った仕事の相方が怪我を負ったので相談させて下さい。

【自分の性別】
女性

【自分の髪型・髪色】
肩につくぐらいの長さ。ワックスで軽く流している金髪。
相方の髪型・髪色 首筋につくぐらいの黒髪。直毛でサイド分け。

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ワイシャツ、パンツ+ベスト(黒)で装飾品は無し。持ち物はプラカードと携帯のみ。相方の服装・装飾品・特徴ある持ち物も同様。

【厨の性別】
女性

【厨の髪型・髪色】
全員ごく普通の黒でしたが相方に絡んだ学生だけは赤系のメッシュをたくさん入れていました。

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
服装 全員制服
装飾品 覚えていません
特徴ある持ち物 相方に絡んでいた学生は鞄から靴に至るまで持ち物が全て真っ赤です。

【厨がとった言動】
後方からの叫び声に振り返ると腕に抱き付きながら「仕事はどうしたの?」と執拗に問い詰めてきました。
それを見た別の学生は営業のプラカードを指差して「サオじゃないのかよ!」と罵倒。側に居た学生からも「暴れないでね」「ジャージはどうしたの?」と声を掛けられました。
相方に対しては「私服初めて見た」など身形に関する感想を繰り返した後、結構激しいタックルを食らわせました。

【被害にあった場所】
新宿・池袋

営業の場所を都市や県単位で変えても稀にこう言ったことが起こるので困惑しています。
119なりきり:2010/03/01(月) 02:14:44 ID:PNf2ramZP
>>118
赤い制服でぐぐったら東/京/魔/人/學/園/剣/風/帖の柳/生/宗/崇がひっかかった

自分わからないんで、詳しい人いたらお願いします
120なりきり:2010/03/01(月) 02:16:39 ID:vOI340hL0
>>118
まず、具体的な地名は書いちゃだめです
ここは厨を含め誰でも見られる掲示板だから
同様に、これからどう対策する・どこに行く等の予定も絶対に書き込まないように注意して

ジャンルはわからないが、警察には届けた?
被害にあった場所周辺で同様の事件を起こしているかもしれないので
動いてもらいやすくするために警察に行きましょう
それから、軽いけがでも医者に行って診断書もらっておくと暴行の証拠になるよ

最後1行、隠し撮りなどされてどこかのコミュニティに写真がばらまかれているのかも
121なりきり:2010/03/01(月) 08:46:32 ID:sM76AG5uO
>>119
柳/生は髪も真っ赤で、厨とは口調が違いすぎるので
たぶん違うと思います。
122なりきり:2010/03/01(月) 13:54:22 ID:jMI4UAKf0
>>118
被害届けが出されれば警察は動かなきゃいけないから
>>120のことやってね。厨がまだ赤ずくめの格好をしてるならすぐ見つかりそうだし

120最後の行の可能性のほか、黒幕(厨の内通者)がいる可能性も有るかも
移動先の発表が社員その他に分かる方法なら、変更できるか上に相談できないかな?
>>118が家族や友人に行き先を告げていたら、そっちも口止めと警戒して。
 ※家族が厨の仲間だった・情報を流していた、ていうのは過去にも報告された事がある
知り合いを疑うのは心苦しいかもしれないけど
意図せずに厨に情報を流してしまってる可能性もあるから
123なりきり:2010/03/03(水) 18:43:11 ID:1ACOvuI70
お、やっと復帰した

全身赤で一瞬黒/執/事のグレノレかと思ったけどあれは制服じゃないし
他が全然あてはまらないなあ
124名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/03(水) 18:49:24 ID:M7eR4BRT0
せめてブレザーかセーラーかとかわからないかな
赤い制服っていうとK/a/n/o/nくらいしか思い出せないけど
メッシュ頭なんていなかったしなぁ…
125なりきり:2010/03/03(水) 18:57:58 ID:epL7Fvwb0
>>118
ジャージはどうした、ってのが結構特殊なキーワードではあるけど
某日/和かとも思ったけどあのキャラには当てはまらないな

稀にこういったことが起こるとのことだけど、他の場所でも同じような調子なのかな
それらで他に覚えている単語があればいいんだけど
126なりきり:2010/03/03(水) 19:30:06 ID:kqzKxM0Z0
>鞄から靴に至るまで持ち物が全て真っ赤です。
ってあるから持ち物だけ赤で制服は普通なんじゃないかな?
127名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/03(水) 19:51:28 ID:WtG5dHZv0
赤メッシュ→モ/モ/タ/ロ/ス、サオ→(釣り)竿=ウ/ラ/タ/ロ/ス
で、電/王って線はないかな
128 ◆TilVzcXSiE :2010/03/03(水) 20:43:35 ID:V+KFttdwO
やたら馴れ馴れしい上に変な呼び方をされたのでお願い致します。
【自分の性別】男性1人(叔父)・女性1人(自分)
【自分の髪型・髪色】
(叔父)ちょっとボサッとした黒のショート。さらに言うと口髭・アゴ髭が濃い目。
(自分)黒のポニーテール。前髪に蝶のヘアピン
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
(叔父)紺に黄色い縁取りのコート、白いジーパン。結構体格が良い。
(自分)紫系のニットを重ね着。下はスキニージーンズ。
【厨の性別】女性
【厨の髪型・髪色】
黒髪。アップにして赤い玉の簪を着けていました。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
鶴か鳳凰の柄の青〜紫の着物に黒い帯。
【厨がとった言動】
叔父と2人でふるまいの甘酒を飲んでいました。
すると、わざとらしく「あら、こんな所にいたんですのね」と厨が。
誰かと顔を上げればわざとらしく顔を赤らめながら「まあ、し/ょ/う/ぐ/ん!
美容のためにそれを飲むなんて・・・(以下あやふや)」
叔父が睨み付けるとニヤニヤしながら去っていきました。
【被害にあった場所】
神社の境内(ひな祭り)
129なりきり:2010/03/03(水) 21:06:48 ID:/SfwWdO/0
>>128
三/國/無/双認定かな?
叔父:夏/侯/淵(か/こ/う/え/ん)
128:張/コ/ウ(ち/ょ/う/こ/う)
厨:甄/姫?(し/ん/き)?

魏という勢力のテーマカラーが青や紫なので
そこら辺から認定されてしまったのかもしれません。
特に128の恰好が張/コ/ウというキャラクターにそのまま当てはまります。
(蝶/ポニーテール/紫色/ピッタリしたズボン等みなNGです)
ジャンル者さん詳細NGお願いします。
130なりきり:2010/03/03(水) 22:16:03 ID:0y2O/kxA0
>>128
乙です
三/国/無/双は中国を舞台にしたゲームです
中国風のモチーフや武器に見えるものは避けてください

張/コ/ウNG
・ポニーテール、お団子
・蝶のモチーフ
・ヒールの高い靴
・長い爪、もしくは爪に見えるもの
・腹部や胸部を露出した格好
・「美しい」「華麗」などの言葉やナルシストっぽい言動
・丁寧語
・バレエのようなしなを作った動作

男ですが、とにかく「美しさ」にこだわるキャラクターです
シ/ン/キと張/コ/ウは、ギに来る前からの知り合いという解釈もされます
なので、同じ勢力の仲間同士でもさらに馴れ馴れしくしてきたのかも

厨側に敵勢力ショク(テーマカラー:緑系)、
ゴ(テーマカラー:赤系)が増殖すると暴力沙汰の恐れもあります
また、こちら側を敵勢力認定されると、向こうが攻撃してくる可能性もあります

さらにシリーズやコラボレーションも多い作品ですので
和風・戦国時代を思わせるモチーフ・格好も避けた方が無難です

公式アンソロやIFの話で展開できるゲームも出ているので
厨が斜め上の解釈をしてくる可能性は高いです
できるかぎりNGの格好は避け、自衛してください
131118 ◆3ftEB5AI46 :2010/03/04(木) 05:33:10 ID:bp/HfXkcO
>>118で相談した◆QGrsYWw1Vsです。
ここ数日の鯖ダウンで鳥を見失ってしまったので鳥変更しました。

>>120
次回からは気を付けます。実際に被害に遭った相方は警察の方へ相談したようです。人数が不特定多数の学生と言うこともあり被害届については保留でした。
打撲程度ですが、会社に事情を説明して病院にも行き診断書を頂きました。

>>122
今回の一件を会社に報告したら勤務先の発表は自分と仕事を組む相方にのみ発表と言う形に変更して頂けました。
仕事関係の話は身内に一切持ち込まないので、知人や家族からの情報バレはないと思います。

>>124
制服はブレザーです。同じ制服を何度か見かけたので、恐らく学校指定のものだと思います。

>>125
場所を変えても時々同じようなことが起こるのですが、>>118で挙げたように絡んでくる人は学生ばかりです。
所々うろ覚えですが、警察に相談した際学生から掛けられた(とおぼしき)言葉を纏めたのでこちらに転載します。

自分
サオじゃないのか/ジャージはどうしたの?/暴れないでね/サーラ(サラ、サハラ、サワラ)?によろしく
相方
私服初めてみた/パーティーが〜?(何を言っているのかよくわかりません)/手袋は?
132なりきり:2010/03/04(木) 06:51:07 ID:J3F7y9GbO
>>131
乙です。

新たに出してもらったキーワードから、自分が思い付いたのは黒/執/事かな…
全身赤いキャラ(マ/ダ/ム/レ/ッ/ド/)ってのもいるし、パーティーもある世界観だし
友人さんはセ/バ/ス/チ/ャ/ン/認定?

出てきた名前らしき単語にも近い名前のキャラもいたような気がするような…。
あまり詳しくないのでジャンル者さんいらっしゃったら判定願います。
133なりきり:2010/03/04(木) 19:35:23 ID:u3i4IvXv0
それだけ何度も絡まれるなら、割とメジャーな作品だろうとは思うんだけど、タックルと黒/執/事のマ/ダ/ムが合うとは・・・
身形に関する感想を怪我した人から詳しく聞けないかな
サオじゃないのかよ・・・プラカードを指して違うという意味で言ったのなら、竿、かな・・・?

元ネタはともかく、学校指定の制服でよく見るなら、近在の学校の可能性が高いので、
被害届を出して警察に調べてもらってはどうかな
学校が特定できれば、持ち物真っ赤で統一だけでなく、髪にも赤メッシュ入れてるなら相当目立つ。あと多分俺女だろうし
不特定多数で分からないから保留にしてるそうですが、これだけ特徴があれば調べてもらえば分かる可能性はあります
134 ◆TilVzcXSiE :2010/03/04(木) 21:18:27 ID:JGbwsR1bO
>>129>>130ありがとうございます。
神社という場所柄や厨の着物から戦国っぽいと思っていましたが、
三/国/志系の作品でしたか。しかも私の服装は被りまくりとのこと、
助言を参考に対策を練ろうと思います。

確か、叔父と私の認定された武将は味方同士でしたね。
叔父が睨み付けたとたん厨がニヤけたのは史実の逸話か作中の表現に基づいた
ものでしょうか。どうも腑に落ちないのでこれもわかる方がおられましたら
お願い致します。
135なりきり:2010/03/04(木) 21:29:11 ID:PV4Ey+Qj0
>>134
史実の逸話や作中では厨のキャラと叔父さんが認定されたキャラは
特に有名な逸話や絡みはなかったはず
ただ設定と史実として厨のキャラが叔父さん認定キャラの
従兄弟(曹/操)の子供(曹/丕)の嫁なので接点がないわけではない

あとあなたが認定されたキャラと叔父さんが認定されたキャラは
作中でも仲が良くよく絡むので、同人的にカプ人気があるので
『デートの邪魔したから照れて睨みつけてきたのね』という妄想に基づきニヤけたのかも
136なりきり:2010/03/05(金) 01:56:03 ID:QwZ9BCvqO
>>134
あなたのキャラが戦場でしくじって敗走、叔父のキャラが代わりに前線に立って討ち死にするエピソードがある。
定/軍/山/の/戦ってとこ。

無/双にもあったエピソードだが史実かどうかは知らない
137 ◆ufVJZm2mYY :2010/03/05(金) 03:21:52 ID:YQxiyMBRO
俺女ww?と思ったけどなりきり厨っぽいので、何か分かる方教えてください。


【自分の性別】
友人も私も女。
【自分の髪型・髪色】
私→明るい茶髪で長さは襟足まで、ワックスでつんつんしてる。
友人→黒髪で長さは襟足よりやや短い、ぼさぼさ?
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私→白色のコートに黒いズボンで茶色のブーツ、赤カラコン、灰色のシャツに十字架のネックレス。
友人→灰色のマフラー、茶色のコート、白い縦模様の黒いズボン、こげ茶色のブーツ、紫のもこもこ?もさもさした帽子。
【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】
茶髪でもこもこしてる、襟足までの長さ。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いワイシャツ一枚、黒いやたらぼろぼろのズボン、白い鞄、黒い革靴。
【厨がとった言動】
友人とコンビニで買ったアイスを食べながら駐車場で座ってたら急に走り寄ってきて「す/ち/ぃ/ー/ぶ!今までどこにいたんだ!」と怒鳴られました。
急に怒鳴られてイラッとしたので「誰お前?なんなの?」みたいに口悪く答えたら「君は俺を誤解してる、こんな運命じゃない(うろ覚え)」と言ってきました。

急に肩掴まれてビビってると止めに入ってきた友達を見た瞬間急に離れて「ごめんなさい間違えた」と誤ってきたので、単なる人違い?かと思ったけど途中で「ギ/ル/ち/ゃ/んとろ/さ/まかー、いいよねー」とだけ言って去っていきました。
【被害にあった場所】
駐車場

やたら運命が運命では〜とかディスティニーとか言ってたから前世厨で認定厨かも。
138なりきり:2010/03/05(金) 03:53:07 ID:YKNjwi3yO
>>137
す/ち/ぃ/ー/ぶは分からないけどギ/ル/ち/ゃ/ん/とろ/さ/まはヘ/タ/リ/アかもしれません
137:ギ/ル/ベ/ル/ト
友人:ロ/シ/アだとしたら
ギ/ル/ベ/ル/トNG
赤目 小さい鳥(ヒヨコのような)
ロ/シ/アNG
マフラー 茶色いコート
などでしょうか
ジャンル者さん詳細お願いします
139なりきり:2010/03/05(金) 05:57:06 ID:3IgiKbrNO
>>137
すちぃーぶはス/テ/ィ/ー/ブでダ/レ/ン・シ/ャ/ン認定だったんじゃないか?
137がス/テ/ィ/ー/ブ認定で厨がダ/レ/ンなりきりだったけど友人さんが現れて別認定になった
140なりきり:2010/03/05(金) 06:11:30 ID:pfShaTGf0
>>137-138
ちょっと苦しいが、ギ/ル・つんつんヘア・十字架のネックレス・赤カラコン&
マフラー+コート・ふかふかの帽子(ロシア帽に見立てた?)と
無理やりあてはめるとヘ/タ/リ/アのプ/ロ/イ/セ/ンとロ/シ/アと言えなくもないね
>>2のWikiにNGあるんで参考にしてください

ス/ティ/ー/ブというキャラはいないはずだからその部分は別作品だと思う
141 ◆ufVJZm2mYY :2010/03/05(金) 06:37:09 ID:YQxiyMBRO
意見ありがとうございます、やっぱり漫画だったのかー…

>>139
ごめん勝手にどうせ前世厨wwwって判断して詳しく書かなかったんだけどこれも漫画だったのか。

運命運命連呼してたって書いたけどなりきりっぽいらしいからもう少し詳しく書く、すまんこ。

うろ覚えだけど運命で決められた仲、前世からそうなるって決まっていた、もう狩り?をやめるんだス/テ/ィ/ー/ブ話をきいて冷静になれ!って一方的に攻められた。

あと…曖昧だけど、なりきりっぽさそうな単語は狩り/ぱんぱにーす?ばんぱにーず?/ス/テ/ィ/ー/ブ/運命/ディスティニーしかない…。

ぱんぱにーす?ばんぱにーず?は厨にぱんぱにーす?ばんぱにーず?はやめろ!って怒鳴られたから多分悪いことだとおも。

曖昧でごめん。
142なりきり:2010/03/05(金) 07:39:53 ID:eFyAIon20
>>141
間違いなくダレン・シャンだね
原作は海外の小説だけど漫画が連載されている
バンパニーズというのはヴァンパイアから別れた吸血鬼種族名だよ
ヴァンパイアと対立関係にある
スティーブは主人公のダレンと親友だったけどダレンがヴァンパイアの座を
横取りしたと逆恨みしてヴァンパイアを憎みバンパニーズになった。

でもダレン・シャンのスティーブ認定したけど>141がすげない態度をとったから
別のキャラに認定し直したって感じかな
だから認定外しをしようとしてもまた別のキャラに無理やり認定しようとするかも
143なりきり:2010/03/05(金) 07:54:09 ID:wIpxQJoQi
141の態度ではなくご友人の格好がほぼ露だから認定シフトしたんでしょ
この二人は公式で絡みあるし、カプ人気もそれなりにある
144なりきり:2010/03/05(金) 08:00:49 ID:67ewtP9WO
>>141
たしかダ/レ/ンは映画化するから更なるヒートアップ注意
ヘ/タ/リ/アと共に両作品のNG外し推奨です。
145なり:2010/03/05(金) 09:43:41 ID:QNONLmuI0
>>141
ダ/レ/ンとス/テ/ィ/ー/ブは親友同士だったが、
それぞれヴァンパイアとバ/ン/パ/ニ/ー/ズのリーダーになり敵対する。
が、実は二人は異母兄弟でした、という設定。

色々抜けあると思うけど、ス/テ/ィ/ー/ブ簡易NG
・色素薄めの髪
・ヴァンパイア、ホラーに関するもの全般
(認定時の赤いカラコン、十字架は避けた方がよいかと)
・サーカス、劇場
(ダ/レ/ンとサーカスを見に行く)
・クモ
(毒グモに刺される)
・手のひらに十字架の傷痕がある
・黒尽くめの服装
・不良少年っぽい感じ
・バ/ン/パ/ニ/ー/ズ、運/命、デ/ス/テ/ィ/ニ/ー、傷/あ/る/者/の/戦/い、
 大/王などの単語。
・映画の公開間近なので映画館も行かない方がいいかも

最後はダ/レ/ンと相討ちになっていたし、
原作自体がかなり血生臭い作風なので暴力に十分注意
同人ではダ/レ/ンとのカップリング人気もあるので汚ピンクにも警戒必要です。

原作の小説はほとんど挿絵がなくキャラの外見などは厨の独自解釈がし易いし、
ころころ認定を変えるタイプの厨っぽいので認定外しより自衛優先した方が
無難かなと思います
作品について詳しい方は補足頼みます
146なりきり:2010/03/05(金) 11:13:08 ID:d55dFuxU0
>>142
ダ/レ/ンの漫画はもう連載終了してるよ。今は同じ作者の違う連載が始まってる
すげない態度は逆に認定を深めた可能性があるね
ス/テ/ィ/ー/ブはダ/レ/ンを恨んでいたが、ダ/レ/ンはス/テ/ィ/ー/ブと和解したがっていたので

友人がいたから認定を変えたけど、厨自身はダ/レ/ンなりきりだから、単独で会ったらス/テ/ィ/ー/ブに戻るかも
147 ◆ROicRs88qY :2010/03/05(金) 23:08:54 ID:Ftp+4SSA0
流れをぶった切ってしまって申し訳ない。
前に合宿所の方でバンドのL/a/'/c/r/y/m/a C/h/r/i/s/t/iの人のなりきりにあった〜と書いた者です。
今度はその時とはまた別の人に絡まれました・・・
もしかしたら今回もそうかもしれないと思ったので、相談させてください。違ったらごめんなさい。

【自分の性別】自分も友達も女
【自分の髪型・髪色】 黒髪ショート(フィギュアスケートの川口さんみたいな感じ)
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いブレザー風ジャケット、グレーのストライプのブラウス、膝上までのズボン、ピンクのスニーカー。DSとメッセンジャーバッグ。
【友達の髪型・髪色】 全体的に少し長めの金髪ショート。
【友達の服装】 
上は黒いスウェットで、下はスキニー。黒のブーツ。マスク。赤いマフラー。
【厨の性別】女(どうみても中高生)
【厨の髪型・髪色】黒髪でショート。前髪がななめ分けだった。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
紺のセーラー服(多分どっかの学校の制服だと思う)、スニーカーにスクールバッグ、ほっそいフレームの眼鏡。
【厨がとった言動】
DSやりながら友達を待っていたらいきなり声をかけられました。
「また変なゲームやってるんだろ」とか「早くかいぎ?に行かないと〜」とか、確かそんな感じのことを言われました。
その後、友達が来たのですがその友達に対して、物凄い勢いで食って掛かっていました。
友達に対して怒りながら「なんでキ/ッ/ク/?と一緒にいるんだ」とか言ってた。あと、その友達に対しては暴言も吐きまくってました。
結局、友達がマジギレしたらどこかに行ってしまいました。
【被害にあった場所】
駅前


また今回もS/H/U/S/Eさんでしょうか・・・・
友達に対してめちゃくちゃ食って掛かっていたのは一体何だったんだろう・・・
148なりきり:2010/03/05(金) 23:20:55 ID:XMgTtdwx0
>>147
元ネタはわかんないけど、あっちのスレがまだ他の人に使われてないなら
引き続きあっちでお世話になった方がいいんじゃない?
もし前の厨とつながりあるなら顔写真とか不特定多数に回されてるのかもしれないし。
149なりきり:2010/03/05(金) 23:24:45 ID:mnSq+YRD0
>>147
今度はヘ/タ/リ/アの日/本(本/田/菊)認定 NGは>>2のwiki参照
友人はイ/ギ/リ/ス認定?
厨はア/メ/リ/カかな?
黒髪に眼鏡はオ/ー/ス/ト/リ/アかタ/イしか居ないはずだけど、その場合口調がおかしい。
校則で髪染められないからの格好か?
150名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/05(金) 23:34:19 ID:wTxd23UC0
>>147
>>149の通り、ヘ/タ/リ/アと思われますが、キャラはこちらだと思います。
コッチのほうがしっくりするし。
147=日/本(本/田/菊という人名があります)
147友=ロ/シ/ア
厨=ア/メ/リ/カ?
151 ◆nN8zU.f/zo :2010/03/06(土) 07:42:13 ID:u2RooWu00
友達のススメで来ました。

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】
肩位・前髪顎下の真ん中分け、白に近い金髪でストレート。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒の膝丈位のフードコート・灰色のロンT・紺色のジーンズ・ショートブーツ
ウォレットチェーン
持ち物は煙草と携帯と財布のみ。

【厨の性別】
厨1、2共に女性
【厨の髪型・髪色】
厨1 一つ縛りで明るめな茶色?のロング
厨2 黒髪のショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1 赤色のパーカー・黒のズボン・スニーカー(運動靴?)/大きめの黒い鞄
厨2  青色のジャージ(体操服っぽかったです)/煙草では無い白い棒を口にくわえてた

【厨がとった言動】
店の外で煙草を吸っていたところ、後ろから厨1に「兄さん!」と言いながら後ろから抱きついてきて、「いつこっちの世界に帰ってきたの」みたいな事を言っていて
夜だったので不審者かと思いシカトしていたんですが一人で喋ってきて
い/し/ゅ/ば/ー?がどうとか「やっと人間の姿に〜」とか言っていた気がします(半分聞いて無かったので曖昧ですいません;)
後から友達とおぼしき厨2が来て、「大/正?は相変わらず小さいなー」と言いながら手を伸ばしてきたので怖くなりその場はとりあえずダッシュで逃げました。
最後の方に後ろで「約束が近いから〜」とかなんとか叫んでました。
【被害にあった場所】
本屋さん

上手く説明出来て無いかもですが…
よろしくお願いします。
152なり:2010/03/06(土) 07:58:39 ID:SHSnR7y50
>>151
乙です。
鋼/の/錬/金/術/師だね。

151=エ/ド/ワ/ー/ド・エ/ル/リ/ッ/ク
厨1=ア/ル/フ/ォ/ン/ス・エ/ル/リ/ッ/ク
厨2=マ/ー/ス・ヒ/ュ/ー/ズ 

いしゅばー=イ/シ/ュ/ヴ/ァ/ー/ル(民族の名前)、
大正=大将という呼びかけ。

金髪、コート、ブーツをやめた方がいいと思います
ウォレットチェーンも作中の重要アイテムである懐中時計の鎖部分にに
見える可能性があるので避けてください
(外見をどう変える/変えないかは返答不要)
詳しい設定やNGは>>2のNGまとめwikiにあります。
今回の厨たちは基本的に味方キャラですが
二次創作では同性でもカップルとして扱われることもあるのでわいせつ行為注意
また原作が暴力・猟奇描写多数含みますので
厨が増えた場合は暴力行為にも十分警戒してください。
153スペースNo.な-74:2010/03/06(土) 08:10:33 ID:QMEt69HaO
>>151

多分、鋼/の/錬/金/術/師のエ/ド/ワ/ー/ド・エ/ル/リ/ッ/ク
厨1はその弟のア/ル/フ/ォ/ン/ス
厨2はジャンル者じゃないからよく分からないけど、軍の関係者かな
大/正は多分大/将
エ/ドは背が低いことを気にしてるキャラです
イ/シ/ュ/バ/ーはイ/シ/ュ/バ/ー/ル、民族を指す言葉であり場所指す言葉
ただ、エ/ドは背は低いだけでア/ル/フ/ォ/ン/スが大きな鎧姿だから、人間の姿ってのは何か違う
あとエ/ドは赤いコートだし
こっちの世界と約束ってのも分からない
154152:2010/03/06(土) 08:20:53 ID:SHSnR7y50
>>153
厨の格好からすると、ア/ル/フ/ォ/ン/スなりきりの厨1は
映画版の設定でなりきってるんだと思う
映画版ではア/ル/フ/ォ/ン/スは人間に戻れた設定。
こっちの世界、ってのもエ/ド/ワ/ー/ドが現実世界のドイツに飛ばされ、
錬/金/術/の存在する世界にいるア/ル/フ/ォ/ン/スと
離れ離れになっていたことと一致する。
「約束」は、二人が再会を誓う内容だったと思う

>>151
つまり「約束だから」とか言われて厨たちにつきまとわれる可能性高いので
認定外しと共に自衛を行なってください
155スペースNo.な-74:2010/03/06(土) 09:36:48 ID:9MDGL83D0
TVと映画しかしてないんだけど「約束の日が近い」って単語が最近出てるよ。
丁度春って設定みたいだしタイミング的に映画よりそっち関係じゃ無いか?
あと厨2はハ/ボ/ッ/クのが近い気がする。
原作詳しい人頼む。
156なりきり:2010/03/06(土) 10:31:01 ID:3G0wRhT+0
>>151
もしかして厨が学校で染めるのを禁止されているから
黒のままでハボックなのかも
エドを大将と呼んでいるのはハボックだから
でも厨2がハボックだろうがヒューズだろうがどっちでもいいような
もしハボックだとしても下半身不随のはずなんだけどね
アルだって厨の格好は映画版のものだし
どうせ厨の脳内変換で都合いいように解釈しているんだろう

それからこっちの世界というのは映画版のシャンバラを往くものより
ホモンクルスに飲み込まれてから門の向こうから帰ってきたことを
指しているのかも。そっちの方が新シリーズだし最近の放送だから

どっちにしても赤いロングコートもしくは白いコート、金髪ロング、ポニテ
みつあみ、白い手袋、黒かそれに準ずる上下服、腰にチェーンは危険
157なりきり:2010/03/06(土) 14:35:17 ID:U4ze1mfD0
>>147
>>2のWikiにNGがまとまっています
158なりきり:2010/03/06(土) 15:32:47 ID:baBvAj8LO
>>151
乙です

原作・アニメ二期では鎧や下半身不随だから、厨はアニメ一期・映画版の設定でア/ル/フ/ォ/ン/スやハ/ボ/ッ/クになりきっているんじゃないかな?
『約/束/の/日』という言葉が原作・アニメ二期にあるから、>>151が原作・アニメ二期設定でエ/ド/ワ/ー/ド認定されたのかも

ちなみに『約/束/の/日』は敵組織が国丸々生贄にする計画の実行日のこと
同時に主人公側がそれを阻止するため、各自が動き集結する日としても使われている

それと映画でパラレルワールド設定があったし、アニメ一期・映画と原作・アニメ二期でパラレルワールド扱いしているのかも
映画のパラレルワールドでは顔のよく似た他人同然だったから、「知らない」などと言っても聞き入れない可能性が高いね
159 ◆TilVzcXSiE :2010/03/06(土) 22:10:34 ID:39lJVs7E0
>>135>>136ありがとうございます。
なるほど・・・こちら側が認定された人物は史実で接点あったんですね。
これですっきりしました。
160 ◆CtqfYoMcvo :2010/03/08(月) 11:24:27 ID:W4hTI9Kg0
友人に相談したところ、ここで聞くといいと言われました。
まだちょっと外に出るのが怖いです。相談させてください。

【自分の性別】

【自分の髪型・髪色】
前下がりのショートボブ・黒
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
上下黒のジャージ・使い捨てマスク・お茶犬のストラップの付いた携帯・財布
【厨の性別】
たぶん女性
【厨の髪型・髪色】
ショート・茶髪
側頭部を猫耳っぽく跳ねて(固めて?)ました
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ジャージ よく覚えていませんが青っぽい色だったと思います…
あとオレンジのバンダナを額に巻いていて、そのバンダナに前髪がかかっていました
【厨がとった言動】
買い物を済ませてジャンプの立ち読みをしていたら厨に「久しぶりだな!」と後ろから話し掛けられ、
声が似た知り合いだと思って返事をしたら知らない人でした

・「さ/く/やとけ/ん/た?(げ/ん/た?)は大丈夫だった」と言って両手を掴んできました
・そのまま上下に思い切り振られて「痛い」と言ったら一応離してくれましたが折れるかと思いました
・「学校は大丈夫か?」「え/り/あ?は来てないか?」とか色々(怖くてあんまり覚えてません)聞かれましたが、怖いので適当に相槌を打ちました
・起動がどうこう言いながら携帯を取ろうとしてきたので、「止めてください!」と叫んだら逃げて行きました

【被害にあった場所】
コンビニ

こういうところに書きこむのは初めてなので、説明不足があったらごめんなさい…
161なりきり:2010/03/08(月) 11:35:32 ID:rKz3HWU8O
>>160
災難でしたね。

猫.耳、き.ど.う、げ.ん.たで夜.桜.四.姉.妹を連想したんだがどうかな…
162なり:2010/03/08(月) 12:05:20 ID:tvofcqb3O
>>160
イ/ナ/ズ/マ/イ/レ/ブ/ンじゃないかな
厨=円/堂/守
さくや=佐/久/間/次/郎
げんた=源/田/幸/次/郎
えりあ=エ/イ/リ/ア(学園)

ただ>160の認定キャラがわからない…
自分は聞きかじり程度の知識しか持ってないのでわかる方居たらお願いします
163なりきり:2010/03/08(月) 12:28:30 ID:MvM5bSIxO
お願いします。
お客様なので邪険にできず困ってます。

【自分の髪型・髪色】
黒に近い茶色のショート。
普段は下ろしてる前髪をジェルで分けてた。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒のベストとスーツ。ネクタイは黒とシルバーのストライプ。
シャツは白。黒革靴。ソムリエバッジを襟に。ナイロンの白手袋。
【厨の髪型・髪色】
1:プリン金髪にツインテール。
2:黒髪オールバック。
3:黒髪ショート。前髪はあったと思う。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
1:ロリータファッション?とにかくフリフリピンク
2:眼鏡。喪服のような黒のスーツとネクタイ。
3:ゴスロリっぽいの。1が黒くなってボーイッシュになった感じ。
親指にでかい指輪が目立つ。


自分をまるで執事のような扱い。
特に眼鏡喪服には獣と言われる始末。
ワインをサーブしても飲みたくないだの汚らわしいだの…。
ロリータは常にうるさい。また来るとか厨3が言ってて頭痛がする。

場所は職場のレストランです。
164なりきり:2010/03/08(月) 12:48:59 ID:swQISLAo0
>>163 黒/執/事だと思う
163=セ/バ/ス/チ/ャ/ン・ミ/カ/エ/リ/ス認定
A=エ/リ/ザ/ベ/ス・ミ/ッ/ド/フォ/ー/ドなりきり
B=ウ/ィ/リ/ア/ム・/T/・ス/ピ/ア/ー/ズなりきり
C=シ/エ/ル・フ/ァ/ン/ト/ム/ハ/イ/ヴなりきり

黒/執/事全体NG
・悪/魔、契/約、女/王/陛/下、紅/茶、天使、カレー、英/国的なもの全般

セ/バ/ス/チ/ャ/ン・ミ/カ/エ/リ/スNG
・悪/魔、普段はフ/ァ/ン/ト/ム/ハ/イ/ヴ家の執事として振舞っている
・黒髪ストレート真ん中わけ、スーツ、メガネ(家庭教師風の時)
・白い手袋(手の甲に契約の模様がある)
・執事っぽい言動
・難しいことでもそつなくこなす
・丁寧な対応。逆に冷徹な態度。
・食器類を武器のように扱う
・「あくまで○○ですから」「○○たるもの、これくらい出来なくては」という言葉
・黒猫
・シ/エ/ルとの同人人気が高いので汚ピンク注意

(C)シ/エ/ル
・セ/バ/ス/チ/ャ/ン(悪/魔)と契約
・フ/ァ/ン/ト/ム/ハ/イ/ヴ/家の当/主、セ/バ/ス/チ/ャ/ンの主人
・おもちゃ、おかし会社の社長
(A)エ/リ/ザ/ベ/ス
・シ/エ/ルの許婚
(B)ウ/ィ/リ/ア/ム
・死.神
・悪/魔=セ/バ/ス/チ/ャ/ンを毛嫌いしている
165なりきり:2010/03/08(月) 12:58:10 ID:wmsre8fp0
>>163
客と店員という関係だと大事にしたくないとか思ってるうちに
被害が大きくなる可能性が高いから
早急に店に不審者として相談してその客が来たら
貴方は表にでなくてすむように配慮してもらえるようにして下さい。
以下のページが役に立つかと
ttp://orz.yh.land.to/wiki/index.php?%A4%CA%A4%EA%A4%AD%A4%EA%BF%DF%C2%D0%BA%F6#m4efae29
166スペースNo.な-74:2010/03/08(月) 15:25:52 ID:lJ5001jIO
>>160
イ/ナ/ズ/マ/イ/レ/ブ/ンだな、現在アニメ放送中、原作のゲームも3が制作されてる
厨はえ/ん/ど/う ま/も/る
160は多分、咲/山 修/二(さ/き/や/ま し/ゅ/う/じ)
さ/く/や→佐/久/間 次/郎(さ/く/ま じ/ろ/う
け/ん/た→源/田 幸/次/郎(げ/ん/だ こ/う/じ/ろ/う
円/堂の今は味方、元敵の帝/国/学/園のプレイヤー
機/動ってのは、帝/国のキャプテンで今は円/堂達の学校に転校して一緒に行動してる鬼/道 有/人(き/ど/う ゆ/う/と)のこと
咲/山は口全体を隠す様な白いマスクに、左目を抹茶色の髪で隠したキャラ
咲/山の居る学校の制服は軍服みたいな感じの真っ黒なもの、服装とマスクで認定された
あと、携帯で更に認定を深めてる
原作の2で、佐/久/間と源/田が影/山っていう悪者に連れて行かれて真/帝/国/学/園というチームに自分から入った
咲/山は佐/久/間と源/田が行方不明になった事を携帯で鬼/道に連絡してる
エ/リ/アってのはエ/イ/リ/ア/学/園、その時の円/堂達の敵で、学校を襲撃して校舎を破壊したりしてる

白系の髪の真っ直ぐなセミロングに右目に眼帯→佐/久/間
長い茶髪をなんかサ/イ/ヤ人みたいな感じにして目の下にペイント→源/田
青いゴーグルに赤もしくは青のマントのドレッド→鬼/道
あと、髪を首後ろで結んで肩に垂らしてる紫系服にガタイのいいサングラス→影山
紫色の石には注意すること、佐/久/間と源/田はその石の力に惹かれたから行方不明になったし、円/堂の敵もその石の力で強くなってる
赤いラインの深緑の服装にも注意、帝/国のユニフォームだから
あと、髪型や服装を変えても厨に顔を覚えられてたら、ポニーテールだと別キャラ認定される可能性ある、髪の色が同じってことで

でも咲/山は三人ほど人気があるキャラでもないし、ゲームやアニメでもそこまで喋るキャラじゃないんだがな
167 ◆CtqfYoMcvo :2010/03/08(月) 16:30:42 ID:W4hTI9Kg0
>>161>>162>>166
ありがとうございます
髪に癖がついてて左目が隠れることがあるので、多分咲/山だと思います
たいていピンで留めたり括ったりしてるのですが、その日は何もしてませんでした…

万が一再遭遇してしまった場合はどんな対応に気をつけるべきなんでしょう
今回の様に相槌を打つ感じでも大丈夫ですか?
無視が一番だとは思うのですが、あまり厨を刺激したら怖い目に遭いそうで不安です
168なりきり:2010/03/09(火) 00:59:24 ID:NmIefsVO0
>>167
相槌を打つのはおすすめしない
厨が「肯定してくれる=なりきりに付き合ってくれてる、
ゴリ押せば言うことを無理矢理聞かせられる」と考えてヒートアップしかねないし、
その場面を目撃した周囲の人も
「会話をしてるんだから友達でしょ」って助けてくれなくなったり、
最悪、警察にも「純粋な被害者」と信用してもらいにくくなる可能性がある。

今回みたいに遭遇した場合は、元ネタに気づいた素振りは見せず
何を言ってきても「知らない、人違い、迷惑」としか答えず、
すぐにその場を離れてください
また腕をつかまれたりして逃げられなくなった場合即防犯ブザーを鳴らす、
大声を上げて助けを求めるなどしてください
169なりきり:2010/03/09(火) 01:00:30 ID:ViOQ/MiV0
>>167
とにかく「人違い、迷惑」だと伝えて逃げる
相槌とかで相手に合わせてしまうと「この人は相手してくれる!」と
さらに調子に乗って今以上に執着してくる可能性がある
170 ◆DXlL9568JQ :2010/03/09(火) 02:23:32 ID:xC19+85n0
いきなり妙な人に絡まれました
不安なので、相談させてください

【自分の性別】
自分:女
友人:女
【自分の髪型・髪色】
自分:赤っぽい茶髪、肩につくかつかないか程度の長さ
友人:黒色、ストレートの長髪を後ろでひとつに括っている
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分:上下ともスーツ(下はズボンです)、紺色っぽいコート、水色のマフラー
友人:黒のセーター、細身のジーンズ、白色の上着、くすんだ青色のマフラー
【厨の性別】

【厨の髪型・髪色】
黒色の長髪、後ろで結んでいた?
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
スーツ、白いコート
頬に傷?のように見えるものがありましたが、よく分かりませんでした
【厨がとった言動】
友人と雑貨屋で色々見て回っていたところ、いきなり厨に話しかけられました
「こんなところにいたんですか」「探してましたよ」などと言われ、
すぐ隣に寄ってきたこともあって驚いて思わず押しのけてしまいました
友人が人違いではないかと少しきつめに言ったところ、笑いながら「相変わらずとの?は素直じゃないですね」
と言って頭を撫でてきました
その時点でかなり混乱してしまったのですが、近くに店員の方が来ると厨は去っていきました
最後に「また迎えにきます」と言いながら、扇子を押しつけてきました
厨は私のことを「との」、友人のことを「○○ひさん」と呼んでいました
【被害にあった場所】
雑貨屋
171なりきり:2010/03/09(火) 02:30:12 ID:KVKEFt3k0
>>163
上司には他の客に迷惑だ、という主張を前面に押し出すと意見が通りやすいよ
本格派な店なら非常識な客だし、そんなんが騒いでたら周囲の客はドン引きする
また無理難題を吹っ掛けてくれば業務に支障をきたすしね
次に来たら指名してくる可能性が高いので、根回し推奨
172なりきり:2010/03/09(火) 03:14:25 ID:ZNgkKPww0
>>170
ゲーム真/・/三/國/無/双と戦/国/無/双ですね。無/双/O/R/O/C/H/I設定かな。

170 = 石/田/三/成(い/し/だ/み/つ/な/り)※戦/国
友人 = 曹/丕(そ/う/ひ)※三/國
厨 = 島/左/近(し/ま/さ/こ/ん)※戦/国

左/近は三/成の部下。カプ人気が高いのかな?
扇子は三/成の武器です。
三/成と曹/丕は本来別作品のキャラですが、O/R/O/C/H/Iという作品では共闘しました。

170さんは赤毛・赤白系の衣装、友人さんは青紫白系の衣装、
ともにツンツンした態度は避けた方が無難……ですが、
キャラ数の多い作品なので別キャラに認定しなおされる虞あり。
173なりきり:2010/03/09(火) 12:57:00 ID:Ws1bwOrYO
>>170
一応>>2にのまとめサイトにも無/双NG一覧あるから参考にどうぞ。

三/成追加NG
・赤、ピンク、白のマフラーやポンチョ等ふわふわした物
・幼なじみが居ると言った言動(3でキャラが増えた。銀髪ベリーショートで加/藤/清/正、大柄でリーゼントみたいな髪型で福/島/正/則。どちらも♂)
・「普通に邪魔です」等、「普通に〜」という話し方

とにかくツンツンしたキツい言動や態度のキャラなのですが、左/近や一部の仲間(真/田/幸/村、直/江/兼/続。NGは>>2)には柔らかくなる事があります。

また、左/近と三/成の組み合わせは同人カップリングも非常に人気なので、一応自衛と警戒はしておいた方がいいかと。
再遭遇した時はギャルっぽい態度なら大丈夫だと思う。
174なりきり:2010/03/09(火) 18:01:00 ID:khbkmnj+0
>>170
>>173に「ギャルっぽい態度なら大丈夫」とあるけど
女性キャラもいるゲームなので
中途半端に対応すると別のキャラに認定される可能性あり

厨と>>170のキャラはカップリング人気が高いので汚ピンク被害の恐れもあります
基本的に「無視・迷惑・人違い」で通し、すぐに逃げてください
175 ◆8x0lylUQoU :2010/03/09(火) 20:14:02 ID:i8bY0QqDO
お願いします

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】黒のロングストレート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】赤い飾りの付いた白い帽子、薄い紫のマフラー、白いコート、青いスカート、白い手袋
【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】茶髪ポニーテール、ふわふわのパーマで前髪が渦巻いてた(固めている感じ)
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】頬にピンクの渦巻き?、茶〜オレンジ系のコート(あまり記憶が確かじゃないです、すみません)
【厨がとった言動】
店が混んでいたので待っていたら、普通に話しかけられました
変な髪型と化粧?だったので聞いてみたら
「お/お/た/にさんは目が見えないから(?)」
とよく分からないことを言って怒られました
「戦が始まる〜」とかも言っていました
急にブツブツ独り言を言ったりしてちょっと変でした
【被害にあった場所】和食店

これと言って被害はありませんが「またね」と言われたのでちょっと怖いです
176なりきり:2010/03/09(火) 20:45:16 ID:43LYNMzn0
>>175
軽く調べたところ、ゲーム采/配/の/ゆ/く/えの大/谷/吉/続認定かと思われます
厨は特徴からして同ゲームの小/早/川/秀/秋なりきりかと
大/谷/吉/続は病で視力を失っているキャラです

あんまり詳しくないので、ジャンル者さんいたらお願いします
177なりきり:2010/03/09(火) 21:43:28 ID:Ws1bwOrYO
>>175
采/配/の/ゆ/く/え
175=大/谷/吉/継認定
厨=小/早/川/秀/秋

戦国時代を舞台にしたゲーム。
175の格好や服の色合い、髪型がモロに大/谷。

大/谷は主人公(石/田/三/成)の親友で彼の味方として敵と戦い、小/早/川は主人公側だったのを裏切って大/谷の軍と戦う。
小/早/川は温厚なフリをした二面性の激しいキャラ。

大/谷NG
・和風小物(特に扇子)
・白い頭巾や帽子、手袋
・白、青、緑、薄紫の服
・病院(一応)
・和風スポット全般
・穏やかで毅然とした態度
・右目が隠れるような前髪、黒髪ロング
・ひなたぼっこ(趣味)
・蝶の模様やモチーフの物(家門が二対の蝶)

また
茶髪の外ハネ気味なセミロングかポニーテール(ちょんまげっぽいの)の人=石/田/三/成
白髪混じりの大柄な男性=島/左/近
姫カットっぽい前髪のポニーテールの女性=た/ま/き
右目が隠れるようなショートヘアの男性=藤/堂/高/虎
に認定の可能性あり。
あと、白いネズミのぬいぐるみ等をマスコットキャラの梅/だ/い/ふ/くに認定される危険。

追加や補足あったらヨロ。
178なりきり:2010/03/14(日) 10:26:58 ID:9PiQXw7R0
規制のせいもあるだろうけど、土日に報告無いのは良い事だ
179なりきり ◆qb3rKBNK1qV5 :2010/03/14(日) 13:07:30 ID:IyJIfdbW0
友人に相談したらこのスレを教えてくれたので聞いてください。


【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】茶髪のボブで前髪をリボンの付いたヘアピンで留めている

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】ボーダーのワンピース、ピンクのカーディガン、グレーのタイツ、ペタンこ靴、赤い斜めがけバッグ

【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】黒髪のショートヘア

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】赤いアンダーリムの眼鏡、ブレザー系の制服っぽい感じの服

【厨がとった言動】いきなり右手首を掴み「ゆり(?)、またテスト勉強中に逃げ出して!みんな待ってるから帰るわよ」と言われました。

【被害にあった場所】駅

私の名前ではないし学生でもないので人違いだと言い、その場を離れようとしましたがしつこくつきまとって来るので、駅員さんに助けてもらい電車に乗って逃げました。

これはなりきりなんでしょうか?
それとも私の気にし過ぎ?
判定お願いします。
180なりきり:2010/03/14(日) 13:51:55 ID:2c1Rb7c90
>>179
う〜ん・・・
誰も書き込まないようだから確証無いが一応
ゆり・茶色ボブ・リボン(?)・学生?
で調べてみると時/を/か/け/る/少/女の早/川/友/梨が当てはまるかな
厨は紺/野/真/琴なりきり?
ただ>>179の服装が全然当てはまらないから誰か他の書き込みしてくれる人を待った方がいいかも

今は家?(返答不要)
怖がらせるようだけど尾行されている可能性もあるから、まだ近くに厨が要るようなら回り道沢山して巻いたほうが良い
181180:2010/03/14(日) 13:57:59 ID:2c1Rb7c90
>>179
ごめんあと厨の眼鏡と「テスト〜」っていうのも原作には無かったかもしれない
182180:2010/03/14(日) 13:59:14 ID:2c1Rb7c90
何度もごめんなさい・・・sage忘れてた
183なりきり:2010/03/14(日) 14:31:11 ID:CHWI7KYL0
>>179
け/い/お/ん/!にそんな眼鏡がいた気がする。その場合
179 平/沢/唯(ひ/ら/さ/わ.ゆ/い)認定?
厨 真/鍋/和(ま/な/べ.の/ど/か)なりきり?
184なりきり1/2:2010/03/14(日) 16:25:04 ID:2c1Rb7c90
>>183
け/い/お/ん/!か・・・
確かに共通点多いわ
ジャンル者なので一応NG出しとくね

平/沢/唯
ちょっと抜けっぽく、おろおろしてるが明るい性格。
「う/ん/た/ん♪う/ん/た/ん♪」っていいながらカスタネット叩くシーンが有名。
軽音部のギターとボーカル担当。
真/鍋/和とは幼い頃からの幼馴染。

NG
・茶髪で肩くらいまでのボブっぽい髪型(前髪の右側を2本の黄色いヘアピンで留めてる)
・紺色ブレザーと青っぽい灰色のスカート
・黒タイツ
・軽音部
・バンド系の小道具類
・バンドに関わる用語
・ギター(特に茶色系統のエレキギター)←ギー太って名前付けてる
・ギターケース
・カスタネット

EDでは服装が変わるので↓も避けたほうが良いかも
・紫の玉が付いた白のコサージュ
・ふわふわした白いワンピースドレス
・白黒のストライプタイツ


髪型を変える場合、黄色いカチューシャで前髪を上げると田/井/中/律認定、
高めの位置でポニーテールにするとゆ/いの妹平/沢/憂(う/い)に認定される可能性があるので注意。
185なりきり2/2:2010/03/14(日) 16:27:18 ID:2c1Rb7c90
【他に注意したほうが良い事】
軽音部メンバーは他に4人いる(の/ど/かはメンバーでは無い)
・黒髪長髪、強気っぽいけど恥ずかしがりやな性格→秋/山/澪(ベース担当。たまにボーカルも)
・前髪をカチューシャで上げてて肩までの茶髪、元気爆発でハイテンションな性格→田/井/中/律(ドラム担当)
・ゆるふわウェーブかかった長髪ブロンド、おっとりした性格→琴/吹/紬(キーボード担当)
・黒髪長髪のツインテール、責任感が強そうな性格→中/野/梓(ギター担当)

他にも何人か登場人物はいるが、ゆ/いはこの4人とのつながりが一番強い。
新しく厨が出てくるかもしれないし、よく一緒にいる友人とかが認定されるかもしれないから、心当たりがあったら気をつけるように言ったほうがいい。
真/鍋/和はおっちょこちょいなゆ/いの保護者的な友人なので親しげに話しかけてくる可能性大。
特に攻撃してくるようなキャラではないが注意は必要 。

4月からアニメ2期が始まるから厨はヒートアップしているかもしれない。
気をつけて。
186なりきり ◆W8SG4JhIo/o. :2010/03/14(日) 19:57:00 ID:eSqFKgcf0
【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】 黒髪ショート、髪を一番下のほうで適当に結ってました
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ファーの付いたコート、黒のジャージ上下、犬
【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】 茶髪、頭の上のほうでお団子にしてました
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
デニム(?)青のワンピース、黒タイツ、黒いバック、服か何かを横で抱えてました
【厨がとった言動】
散歩中にいきなり駆け寄ってきて「それでいざやのなりきりのつもりなんですか?」と言われ
意味がわからずぽかんとしていたら「とぼけるんですか?これだからふらら(?)は」と言った後去っていきました
【被害にあった場所】
アパートの前

なりきり認定(?)されてしまったようなのですが自分ではよくわかりませんでしたorz
何かのなりきりに見えるような服装をしてしまったのだとしたら改善したいので、宜しければNGお願いします
187なりきり:2010/03/14(日) 20:08:59 ID:CHWI7KYL0
>>186 乙です
デ/ュ/ラ/ラ/ラ!の折/原/イ/ザ/ヤ認定だね NGは>>2のwikiです。
相手は認定厨でなりきり否定ぽくもあるけど
「なってない!私が指導してやる!!」というタイプとも思える

「ふらら」はなんだろ?
「腐/ラ/ラ」で腐/女子認定かデ/ュ/ラ/ラ!アンチかな?
188なりきり:2010/03/14(日) 20:59:25 ID:FiwNgG6P0
遭遇したのが自宅の近くなら(返答不要)、犬はしばらく
外から見えない所につないでおいた方がいいです
いたずらされたり拉致られたりする可能性あり
189なりきり:2010/03/14(日) 21:20:46 ID:lxtTEOY10
>>186
ふららは腐/ラ/ラ/ラだと思う
デ/ュ/ラ/ラ/ラをそう揶揄してる人がいる
一時期言われてた腐/タ/リ/アとかそういうノリ

厨は認定厨兼デ/ュ/ラ/ラ/ラアンチなんじゃないだろうか
190 ◆B.1vd/joWk :2010/03/14(日) 21:58:08 ID:kfA2l59q0
【自分の性別】
自分(女)・友人(女)
【自分の髪型・髪色】
友人が額を広めに出したセミロング、自分は左右にオレンジの花飾りをつけたショートカット
二人とも黒髪
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
友人はラベンダー色のチュニック・赤いハーフパンツ・白のジャケット
自分は黄色の矢絣の着物・茶色の帯・手にカメラ
【厨の性別】

【厨の髪型・髪色】
茶髪の外はねショートに金色のカチューシャ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
稲妻プリントの入った紫のチュニック・ブルージーンズ
【厨がとった言動】
私が友人の写真を撮っていると、突如厨がファインダー内に飛び込んできました。
あわててカメラを下ろすと、「そのままでよい。私(厨の一人称はちょっとうろ覚え)の夫だから。」
失礼な、友人は女性ですと私がつっかかると「うわさどおり喧嘩っ早いな、電/気/鼠とやらは。」
着物の袖をつかまれるなどしばらく粘着されましたが、「だが雷なら・・・」のような捨て台詞とともに
開放されました。
【被害にあった場所】
梅の花がきれいな公園

電/気/鼠で携/帯/獣か須/磨かと思いましたが、須/磨にはあんなキャラいなかった気がするし、
携/帯/獣も最近の作品はわからないのでお尋ねします。
191なりきり ◆W8SG4JhIo/o. :2010/03/14(日) 22:35:57 ID:9crxT8Ov0
>>187-189
お早い判定ありがとうございました!デュ/ラ/ラ/ラですか…
NGもありがとうございます。wiki行ってみます
192なりきり:2010/03/14(日) 23:25:33 ID:slG480Zi0 BE:1668920674-2BP(0)
>>190
作り話臭がプンプンするなw
193なりきり:2010/03/14(日) 23:37:09 ID:gcJ7xHXm0
ネタをネタと見抜ける俺カコイイ(笑)

チラシの裏にでも書いてろよ
194なりきり:2010/03/14(日) 23:40:20 ID:2c1Rb7c90
はいはいわかったわかった
本題に戻って>>190の元ネタ考えようじゃないか
195なりきり:2010/03/14(日) 23:53:19 ID:FiwNgG6P0
そうか、もう春休みか
196 ◆8x0lylUQoU :2010/03/15(月) 00:08:56 ID:RiJpNO0IO
>>176-177
遅くなりましたがありがとうございます
確認したところ、確かに私も厨も似たような格好でした
気を付けようと思います
197なりきり:2010/03/15(月) 01:48:53 ID:rPpxZyLJO
>>190
携/帯/獣/擬人化かとも思ったけど、違うかな…
190=電/気/鼠
厨=レ/ン/ト/ラ/ー(色違い)orラ/イ/コ/ウ

でも友人さんが解らない。
198なりきり:2010/03/15(月) 02:19:59 ID:tp4GyKWE0
>>197

携/帯/獣/擬/人だとすると厨はラ/イ/コ/ウ友人さんは色合い的にス/イ/ク/ンかな…
同じ三犬だし
しっかし擬人となると元となったサイトでも特定しない限りNGは難しいな
とりあえず
190
・黄色・赤・黒の服装
・電気に関連するもの

友人さん→(ス/イ/ク/ンなら)
・白・青・紫系の服装
・水や水晶に関連するもの
・ダイヤの模様
・紫スーツや白いマントの男性(ス/イ/ク/ンのおっかけしてるミ/ナ/キ認定される可能性大)

共通
・携帯ゲーム機
・携/帯/獣関連のグッズ

なんかには注意しておいた方がいいかも
199まりって誰 ◆nT58vM8A36 :2010/03/15(月) 06:37:39 ID:zZUFoG0l0
【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】茶金。腰までの髪をミックス巻きにして、コサージュを飾っていました
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】ボルドーの長袖・ロングバッスルスカートOPに総レースの日傘
【厨の性別】女2人組
【厨の髪型・髪色】黒髪(二人とも)
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】アリスアンドパイレーツ(たぶん)の燕尾上下に杖、もう一人はパンツスーツ。
【厨がとった言動】私のことは「まり」と呼び、「屋敷に帰ろう」と車に乗せられそうになって逃げた。
【被害にあった場所】新宿

以前にも、この二人に、確か原宿で追いかけられたことがあります。
その時は、もう一人パンツスーツの女がいて、その人に求婚され、
燕尾服の女は何度も「毒を盛ってやろうか」と言って叱っていました(その隙に逃げた)

他店の子も同じような目にあったと言っていたので、回避できる策があれば教えて下さい。
お願いします。
200なりきり:2010/03/15(月) 06:42:24 ID:riPHyCKz0
伯/爵/カ/イ/ンシリーズかな
まり→マ/リー

この作品ってよくここで上がってる気がするけどwikiには載ってないのか
201なりきり:2010/03/15(月) 07:58:00 ID:Xq/BJfgv0
>>199
ちょっと限定される情報が混じってる。
良く読み返して投稿しないと危ないよ。
フェイクだったらいいけど。(返答不要)
202なりきり:2010/03/15(月) 08:11:43 ID:XWNINxpH0
>>190
もしかしたら戦/国/無/双/3と携帯獣の合わせ技かもしれん
190=電気鼠
友人さん=立/花/宗/茂
厨=立/花/ァ/千/代(ぎ/ん/ち/よ)

友人さんの赤紫+白色系統の服装と厨の紫+雷モチーフがそれっぽい
友人さんと厨のキャラは戦国時代の実在の人物であり夫婦です
厨のなりきりキャラは作中で雷/神と呼ばれており、容姿(頭部)が電気鼠に似ているので
二次創作で電気鼠と一緒に描かれたりすることがあります
「喧嘩っ早い〜」はアニメなど派生作品で電気鼠がそんな感じの性格で描かれやすいから?

190NG
・電気鼠・携帯獣全般

友人さんNG
・遭遇した時のようなカラーリングの服装(紫・赤・白は特に×)
・前髪を横に流したセミロング(特に茶髪)
・剣と丸い盾(認定キャラの武器です)
・自信のありそうな態度、捉えどころのない飄々とした態度、(認定キャラの性格です)
・風・風/神モチーフ、またはそう聞こえる言葉(厨なりきりキャラと夫婦なので対になるようこう呼ばれます)
全体的に少女漫画の自信家王子様系ヒーローのような感じです。一人称は「俺」

携帯獣・無/双ともにキャラクターが多く、避けるのが難しいと思いますので自衛を
また近くに紫の服で恰幅のよい白髪の男性がいると島/津/義/弘
オレンジと青の服装で黒髪ショートの人がいると毛/利/元/就
銀の短髪で緑や黄色の服を着ている人がいると加/藤/清/正
に認定される恐れがあります。
2031/2:2010/03/15(月) 09:14:13 ID:TSAH1Gmp0
>>199
乙です。
伯/爵/カ/イ/ンシリーズのマ/リ/ーウ/ェ/ザ/ー・ハ/ー/グリ/ー/ヴ/ス認定。
「屋敷に帰ろう」と言った厨が兄のカ/イ/ン・C・ハ/ー/グリ/ー/ヴ/スなりきり。
もう一人の厨は父親のア/レ/ク/シ/スかな?
眼鏡でオールバックだったらガチ。
以前求婚してきた厨はオ/ス/カ/ー・ゲ/イ/ブ/リ/ルなりきり。

マ/リ/ーNG
・イギリス関係全般
・ゴシック、オカルト関連
・マ/ザ/ー/グ/ー/ス、不/思/議/の/国/の/ア/リ/ス
・毒薬
・金のロングヘア
・ロリータ服、ヒラヒラしたドレスっぽい服
・ヘッドドレスもよくしてるのでコサージュなどもしない方がいいかも
・占い、タロット
・ピアノ
・テディベア
・複雑な家庭環境
・「お兄様」といった単語
2042/2:2010/03/15(月) 09:15:30 ID:TSAH1Gmp0
マ/リ/ーはカ/イ/ンには溺愛され、オ/ス/カ/ーには求婚されるキャラなので
わいせつ被害に警戒してください。
カ/イ/ンと同居している設定なので今回のように連れ去られる危険が高いです
ホラーサスペンスものでマ/リ/ーの身に危険が降りかかる話も多いです
毒薬がよく登場するので外出時の飲食には十分注意。
火災の中からカ/イ/ンがマ/リ/ーを助け出す話もあったので放火にも注意。
複数回遭遇していることから自衛に重きを置いてください。
自宅がバレないよう要注意。
あとこんな人物を見たらすぐ逃げてください。
・白っぽい長髪で眼鏡、スーツに白衣
このキャラはジ/ザ/ベ/ル・デ/ィ/ズ/レ/ー/リという名で
作中何度も殺人を行う危険なキャラです。
205narikiri:2010/03/15(月) 09:18:39 ID:TSAH1Gmp0
>>199
あ、書き忘れてた
「指輪」にも注意してください
作中多数のキャラの手を渡っていくキーアイテムですので
身につけてると奪われたりする可能性があります
206なりきり:2010/03/15(月) 19:20:43 ID:+6RN9dHh0
>>199
車に無理矢理乗せられそうになったならもう拉致未遂という犯罪なので警察にちゃんと相談しておくべきだよ
なりきりについては伏せて(漫画がどうとか言うと友人同志の遊びと思われて警察に真面目に取り合って貰えない可能性があるので)
覚えのない不審者に付き纏われている事、
車に無理矢理乗せられそうになった事、
毒を盛るとか不穏当な事を言っていた事
他にも被害に有っている人がいる事を伝えて非常時はどう対応するべきかとかを聴いておくと良いかと
207 ◆UvgSLLgz86 :2010/03/15(月) 20:33:02 ID:SuDwqIWP0
妹が不審者に話しかけられたというので、話を聞いてみたらどうもなりきりみたいです
元ネタを調べてみましたが分からなかったので相談させてください
【妹の性別】女
【妹の髪型・髪色】
黒、肩ほどのショート
【妹の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白地レース付きキャミソール、シルバーのブレスレッド、黒地ボックスミニスカート
黒地タイツ、黒地リボン付きパンプス
【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】
茶、ツインテール
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白地半袖の服、黒ネクタイ、黒ミニスカート、黒ニーソ
ぱっと見制服っぽかったらしい(妹談)
【厨がとった言動】
妹が厨に後ろからいきなりどつかれたそうです
転んだ妹がきれて怒鳴っても厨はヘラヘラしていて謝るどころか逆に暴言を吐かれたそうです
妹曰く、妹が妄想癖持ちだとか、妹が厨よりはるかに劣っているとかそんな感じの内容の暴言
ヤンキーだと思って逃げようとすると腕を捕まれたので、周囲に助けを呼んで通行人の人に助けてもらったそうです
厨は負け惜しみかなにかを呟きながら逃げたそうです
【被害にあった場所】
喫茶店から出て歩道を歩いていて遭遇したそうです
変なのに絡まれたと警察に通報してあります
妹の名前とは違う名前で呼ばれたらしいので、なりきりに思い当たりました
208なりきり:2010/03/15(月) 20:45:04 ID:79grmwXnO
>>207
その「呼ばれた名前」や暴言の内容をもう少し具体的にお願いできないだろうか
209なりきり:2010/03/15(月) 20:53:09 ID:Wrziw+k80
>>207
なんとなく『と/あ/る/科/学/の/超/電/磁/砲』の白/井/黒/子か?
という気もするけど、今の情報だけだとちょっと特定しづらいかもしれない

なんという名前で呼ばれたかや、聞こえた特徴的な単語を書いてもらえると
分かりやすいかも
210 ◆UvgSLLgz86 :2010/03/15(月) 20:56:25 ID:SuDwqIWP0
すみません、名前のことをかいてませんでした
あ/に/ゃ?や/や?みたいな感じの名前だったそうです
あと暴言ですが、妹がのろいとか、流行や情報に疎い、みたいなことも言われたらしいです
その他に頻出していたらしいワードは写真、アナログ(TVの事?)、弾丸?、お祭り?
211なりきり:2010/03/15(月) 21:09:13 ID:BFRNd6In0
>>207
東/方じゃないかな
妹さん=射/命/丸/文
厨=小/野/塚/小/町
とそれぞれ髪型と服装が被ってる
あと頻出してたワードも射/命/丸絡みっぽい
詳しくないのでジャンルの方いたらよろしく
212なりきり:2010/03/15(月) 21:28:39 ID:riPHyCKz0
過去スレにあったNG

射/命/丸/文NG
・黒髪おかっぱ、箱のような帽子
・白いシャツに黒いミニスカート、和風のマフラー。シャツが和風でもNG
・カメラや手帳、筆記用具などの小物
・黒い羽や烏モチーフのもの
・丁寧な口調や砕けた口調
・「あ/や/や/や/や」と聞こえる言葉
・取材、撮影など新聞に関わるもの全て
・妖怪(特に天狗)や神様などに関わるもの
・神社や洋館などの建物
・「ス/ペ/ル/カ/ー/ド」「弾/幕」などと聞こえる単語
・ニ/コ/ニ/コ/動/画の話題
・赤い帽子のようなもの
・扇子、葉っぱ、風、酒
・鶏肉が嫌い
・礼儀正しい態度(砕けた口調)、礼儀正しい態度を取るとおちょくってるとか言われるかもしれません
・動物や顔が丸いマスコット

また周囲に
・黒髪で巫女服のように見える服を着ている方
・金髪ロングで白黒の服を着ている方
・青系のワンピースやリボンを身に着けている方
・白系の髪で白いダボっとした服を着ている方
がいると他キャラ認定されるかもしれません

弾丸→弾/幕、お祭り→例/大/祭?
213なりきり:2010/03/15(月) 22:46:50 ID:KyAc6L9G0
>>207
東方新作ネタバレ注意





昨日出たばかりの東/方原作の新作に射/命/丸/文と似た服装で
髪型がツインテールの新キャラが出たんでそのキャラかもしれない
214なりきり:2010/03/16(火) 02:40:03 ID:f7vhxI3s0
遅くなったけど、東方はキャラがとんでもなく多い
だから認定はずしは難しい可能性がある
帽子かぶってるキャラが一番多いと思うから帽子は避けた方がいいかも
特にA/U/N/T S/T/E/L/L/A/'/S(クッキーのお店)の店員がかぶってるような帽子は絶対にやめとけ

ジャンル者には悪いけど、結構素行の悪い人が多いことで有名なジャンルでもあるから、
今後少しの間は気を抜かないでいた方がいいかも
215なりきり:2010/03/16(火) 03:02:11 ID:f7vhxI3s0
追加NG
・「おお、こわいこわい」など「おお、○○(二回繰り返し)」っていうセリフ
・機械っぽく棒読みで喋る
・「きめぇ」に聞こえる単語
・半目開き
・他人を蔑むような目つき・顔つき

厨がニ/コ/ニ/コなどを見ているならこのNGに引っ掛かっても射/命/丸だと言われる可能性もあるので一応
216 ◆uDA/GgU1KU :2010/03/17(水) 12:27:03 ID:8ySwxfQI0
なりきり厨というより認定厨っぽかったけど、自分が何に認定されたのかわかりません。

【自分の性別】

【自分の髪型・髪色】
黒、胸に髪がちょい掛かるくらいのウルフ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒いジャケット、黒っぽいプルオーバー、黒系デニムのミニスカート、黒ニーハイ、ラバーソール
【厨の性別】
3人いて全員女
【厨の髪型・髪色】
A:茶髪でセミロング
B:黒髪ショート、メガネ
C:黒髪ぼっさりロング、メガネ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
全員紺色っぽいブレザー(多分どっかの制服)

長くなったので続きます。
217 ◆uDA/GgU1KU :2010/03/17(水) 12:28:11 ID:8ySwxfQI0
【厨がとった言動】
普通に歩いてたら後ろから「すいません」と声を掛けられた。
道でも聞きたいのかと思って返事したら「さっき●●駅から××線に乗ってきてましたよね?」とか言われる。
電車の中からずっと後つけてたのか?とちょっと嫌な予感がしたけど、落し物でも拾ってくれたのかと思って一応はいと言った。
するといきなり全員目に見えてテンション上がって「やっぱか/ん/な(?)ちゃんじゃん!」とかなんとか叫び始める。
名前が全く違うのではっきり違うと言ったが「とぼけたって皆のアイドルか/ん/なちゃんの事はお見通しですよ」と訳のわからない返答が。
ちなみに言っておくと私は当然アイドルでも何でもないただの一般人だ。
その後も人違いであるという旨をなんとか伝えようと試みたが「今日はお仕事ですか?」「またし/ゅ/う(?)ちゃんに襲われちゃうかも」
「し/ゅ/うちゃんもか/ん/なちゃんが相手じゃきっと殺さないよ」などと好き勝手に騒ぎ立てて人の話をさっぱり聞かない。
襲うとか殺すとかいう物騒ワードも出て怖くなってきたんで、この後約束があるからと適当な嘘ついて逃げようとしたところ
「し/ゅ/う/ちゃんとデートですか!?」とますますテンション上げる厨達。とにかく会話内に「し/ゅ/うちゃん」が多用されてた。
なんとか撒いて逃げる時も、後ろから「し/ゅ/うちゃんの○○(聞き取れなかった)攻撃には気をつけて」というような声が聞こえてきた。
【被害にあった場所】
道端

名前でググったりしていろいろ考えてみたけど、どうにも元ネタが解明できませんでした。
襲って殺そうとしたりデートしてたりでか/ん/なちゃんとし/ゅ/うちゃんの関係性さえわからない。
しかし厨達の発言内容から考えると結構暴力的な元ネタのような気がするので、今後もしかしたら
認定厨だけでなくなりきり厨が増えて暴力沙汰になるかも、と考えると怖いです。どなたか判定お願いします。
218なりきり:2010/03/17(水) 12:38:48 ID:d2RS76EB0
もしかして
か/ん/な=か/ん/ら、
し/ゅ/うちゃん=シ/ズ/ち/ゃ/んで
デ/ュ/ラ/ラ/ラの性転換認定?

だとしたら
>>216認定キャラ
⇒甘/楽(か/ん/ら)=折/原/臨/也のHNの一つ。チャット中はテンション高いネカマ。

臨/也のNGは>>2のwiki参照で。
甘/楽で追加NG
・ギャルっぽい感じ?のあからさまにきゃぴきゃぴした女言葉。
・アニメのチャット画面のアイコンが二つ縛りだから髪を二つ縛りすると良くないかも。

早とちりだったらスマン。
ただこれは返答不能だけど、
新宿から池袋に移動していたんだったら多分ガチだと思う。
219なりきり:2010/03/17(水) 12:42:32 ID:d2RS76EB0
>>218
自己訂正。
「ギャルっぽい感じ」じゃなくて「ぶりっ子っぽい感じ」の方が
どちらかというと正解かも知れん。
紛らわしくてスマソ。
220なりきり:2010/03/17(水) 15:09:15 ID:0Hq77dvs0
か/ん/らは二次創作で黒髪ウルフになってる時あるし多分それかな
黒ジャケットに全身黒で認定されたんだと思う
皆のアイドル甘/楽ちゃんは確か原作で臨/也が言ってたセリフ

臨/也と静/雄は原作では犬猿の仲、襲って殺すはこれ
二次創作ではいちゃいちゃさせたりとかされてる、デートはこれ
甘/楽は原作では単なるHNなんだけど
二次創作では臨/也が女装したり性転換した時の名前に使われたり
甘/楽ってキャラが別にいる扱いになってることがある
厨たちがどれのことを指してるかは不明

普段から使う路線なら(返答不要)とりあえず黒のジャケットは着ないほうがいいかもしれない
あと、なるべく全身黒とかふりふりした格好も避けたほうがいいと思う
221なりきり:2010/03/17(水) 15:22:55 ID:1AD9T2kM0
追加NG
一緒に行動する友達や知り合いなどに
・金髪
・メガネやサングラス
・銀行員みたいな感じのスカートタイプの制服(黒)
・口調が喧嘩腰
がいたら性転換の静/雄に認定される可能性あり
二人で纏めて認定されるとやっかいだから気をつけてください
222 ◆uDA/GgU1KU :2010/03/17(水) 16:42:40 ID:8ySwxfQI0
>>218-221
>>2を見てみたところ、臨/也のNGにいくつか引っ掛かっていたので多分これだと思う。
それにしても、ネカマやってる男キャラの性転換って何だか面倒なものに認定されちゃったんだな…
とりあえず外見をどうにかした上で遭遇場所近辺に極力近寄らないようにしたいと思います。
友達にも根回ししておく。判定とアドバイスありがとうございました。
223なりきり:2010/03/17(水) 16:47:32 ID:1AD9T2kM0
それにしても最近デュラ物件が多いですね
合宿所行きのような大物物件が出てこないといいけど…
224 ◆lfOmPtkvFY :2010/03/17(水) 17:09:23 ID:Zvfep5TI0
急にすみません。
【自分の性別】

【自分の髪型・髪色】
ちょっと長め、かたにかからないぐらい
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いtシャツに青地(というか水色?)に黒いラインの入ったジャージ 前は開けている
ズボンは黒
ふちの薄い眼鏡
皮製のカメラバック(四角い)
カメラ(一眼レフ)
【厨の性別】
女二人
【厨の髪型・髪色】
厨1 黒、肩ぐらいまでのショート
厨2 ロング 汚らしい感じの金髪 くるくる
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1 白いシャツに赤のベスト?(肩までのノースリーブ)赤いスカート 馬鹿でかい赤リボン
厨2 黒スカート 白いシャツ 黒いベスト(不自然なボタン) 黒い帽子(とんがっててリボンがついてる、小脇に抱えてた) 木の棒
【厨がとった言動】
自分が公園(森の中に道があるだけ、遊歩道?)で鳥をとってたら、
前述の格好した二人がはしゃぎまわっていたので、こいつらへんなかっこうしてんなーと思いながらぼーっとしてたら
急にこっちにきて
厨1「あ/い( あー/や?) の真似事ですか」
厨2「?すけも〜〜だったか(語尾はあいまいです、乱暴な口調)」
といって自分の腕をつかんだのでダッシュで逃げた。
【被害にあった場所】
自然公園(遊歩道)

ついさっきの話です。
こっちに向かってくるまでだいぶ時間があったので、細かく覚えています
〜のすけと聞こえたので、ク/レ/し/ん?
225名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/17(水) 17:11:58 ID:HVsGSsAQ0
>>223
もう既にある
226なりきり:2010/03/17(水) 17:15:20 ID:8ySwxfQI0
>>224
厨二人の格好が東/方の霊/夢と魔/理/沙っぽい気がする
東/方あまり詳しくないんだけど、確かり/ん/の/す/けって名前でメガネの男性キャラがいなかったっけ?
227なりきり:2010/03/17(水) 17:44:11 ID:HqXD53ir0
カメラ持ってるから 上の211で出ている 射/命/丸/文 のまねと言われたのかも
228374:2010/03/17(水) 19:07:14 ID:1AD9T2kM0
>>224
おそらく
224は森/近/霖/之/助認定
今時間ないから簡単なNGだけ
詳しくはどなたかお願いします
・白髪または銀髪
・太めの黒縁眼鏡
・青、白、黒が入った服(特に和服。帯はこげ茶)
・クールなしぐさ
・本
・リサイクルショップ
・白褌
・半裸or全裸

・こ/ー/り/んやそれに近い単語

厨は
赤→霊/夢(巫女)
黒→魔/理/沙(「〜だぜ」が口調の魔法使い)

霖/之/助は二次創作で他の東方キャラとのエロ書かれること多し
汚ピンクに注意してください
229なりきり1/2:2010/03/17(水) 19:48:38 ID:1AD9T2kM0
>>228の名前は無視してください
用事おわりましたので詳しい説明を

224→森/近/霖/之/助(も/り/ち/か/り/ん/の/す/け) 認定

東/方/香/霖/堂という東/方シリーズ(ゲーム)の番外編に登場した、
有名な東/方キャラの中でほぼ唯一の男性キャラ
人間と妖怪とのハーフ
幻/想/郷という異世界にて香/霖/堂(こ/う/り/ん/ど/う)というリサイクルショップのようなものを開いている
未知の/アイテムの名称と/用途がわかる/程/度/の/能/力を持つ(物知りなお兄さん程度の認識で大丈夫です)

性格は原作ではクールな常識人だが、二次創作などではいつでも褌一丁の変態とされることが多い


厨1→博/麗/霊/夢
幻/想/郷を守る博/麗/神/社という神社の巫女さん
東/方シリーズの主人公
貧乏性のため、よく貧/乏/巫/女といわれる
ゲームでは敵をお札で攻撃する

厨2→霧/雨魔/理/沙
努力家な魔法使い
東方シ/リ/ー/ズの主人公その2
男勝りな性格で「〜だぜ」という語尾が特徴
ゲームでは星屑をモチーフとした魔法を使って攻撃する
口癖は「弾幕はパワーだぜ」
230なりきり1/2:2010/03/17(水) 19:51:07 ID:1AD9T2kM0
東方はかなりキャラが多いゲームですので、厨の増殖、または224さんの周りの方が新しく認定される可能性があります
特によく一緒にいる 女性 には気をつけるよう根回しを

>>214から引用しますが、東方キャラには帽子をかぶっている子が多いです
特にA/U/N/T S/T/E/L/L/A/'/S(クッキーのお店)の店員がかぶってるような帽子は危険ですので、見かけた場合は気付かれる前に逃げてください

なお、厨の顔ぶれから、今後増殖した場合、ア/リ/ス/・/マ/ー/ガ/ト/ロ/イ/ド厨が出てくる可能性がありますので、
・パーマがかかった金髪
・赤いカチューシャ
・白いブラウスっぽいもの
・青いスカート
・人型の人形(特にフランス人形)
を持った人にも注意を


厨が接近してくる可能性があるので、しばらくのうちは
・遭遇した場所近くへはなるべく近寄らない
・NGに引っかかっているところを直す
などを心がけたほうが良いかもしれません
231 ◆agrzrSQQ82 :2010/03/17(水) 20:40:20 ID:k8u1D4RY0
>>230
ありがとうございます。

IDが違うのはさっきはネカフェにいたからです。
232◇lfOmPtkvFY:2010/03/17(水) 20:41:40 ID:k8u1D4RY0
>>231
トリップまちがえました
233なり:2010/03/17(水) 20:44:19 ID:Y7Frxbis0
おちつけまだ間違ってるぞ
234スペースbネ‐74:2010/03/18(木) 14:39:57 ID:TGbrhHJA0
ところでいつになったら携帯規制取れるんだ?
一体何人の被害者今大変な目にあってるのやら
235 ◆B.1vd/joWk :2010/03/18(木) 23:39:37 ID:/Hfgyxw60
>>190です。
多忙のため返事が遅れ、申し訳ありませんでした。

私の書き込みは、厨の振る舞いの無礼さが頭にきていたので(主にどう見ても女性の友人を
男性キャラに認定したことと、私の袖をつかんだこと)感情的な文章になっていたかもしれません。
不快な思いをされた方、申し訳ありませんでした。
友人は携/帯/獣の擬/人/化か戦国武将ですか。どっちにしても認定外しは難しそうですが
今のところは幸いにも再遭遇してないです。
それでは、また何かあったときは書き込ませていただきます。
236別板住人:2010/03/22(月) 03:38:37 ID:rP3z/HS70
ここは同人に詳しくなくても相談して構いませんか?
237なり:2010/03/22(月) 03:41:57 ID:qWxnYui80
どうぞどうぞ
238別板住人1/2 ◆xMBPNKMKVE :2010/03/22(月) 04:04:12 ID:rP3z/HS70
こんな時間にありがとうございます
春だし単にアレな人だった可能性もあるのですが、
妙に芝居がかった様子が気になったのでお邪魔しました
場違いでしたらすみません

【自分の性別】
女 背は比較的高いです
【自分の髪型・髪色】
前髪なしのショートボブ 薄茶
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
レザージャケット タイトミニ 黒タイツ 赤いスニーカーブーツ 黒縁メガネを胸に引っ掛けていた
【厨の性別】
女 40〜50代?年齢不詳 化粧がけばい
【厨の髪型・髪色】
黒 肩くらいまでのパーマ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
一言で表現すると派手なマダムっぽい感じ
ボルドーのタイトロングスカートにボレロ
レースの日傘に手袋もしていたかもしれない うろ覚えですみません
239別板住人2/2 ◆xMBPNKMKVE :2010/03/22(月) 04:06:02 ID:rP3z/HS70
【厨がとった言動】
交差点で信号待ちをしていたら後ろから抱きつかれ
わけのわからないことを物凄い高い声でわめかれた
全体的に甘えた様な喋り方をしていた
「どうしてお店をやめたの」「黙っていなくなるなんてひどい」
「愛してる」「あなたじゃなきゃ嫌」「もう一度踊って」など妙にメロドラマチックな内容
「学園(楽園?)がどうなってもいいの」「あの方が〜〜あなた達おしまいよ」など脅迫?らしいことも言われた
私のことを「レイ」と呼び、人違いだと言っても聞かない
引きはがしてもすぐまた縋りついて来てやたらと頬や顎を撫でようとする
気持ち悪いので信号が青になった瞬間を見計らい振り切って逃げました
【被害にあった場所】
交差点

一応自分でも検索はかけてみたのですがわかりませんでした
もしお心当たりがある様でしたら教えて頂きたいです
240なりきり:2010/03/22(月) 07:03:54 ID:U0xYooEZ0
>>238.239
もしかしてや/じ/き/た/学/園/道/中/記ですかね?
だとしたら
238=篠/北/礼/子(し/の/き/た/れ/い/こ)
厨=各/務/沼/瑠/璃/子(か/が/み/ぬ/ま/る/り/こ)

篠/北/礼/子→あだ名はキ/タさん
髪型や服装、眼鏡(銀縁?)がばっちり被ってます。
短編で、ル/ー/ド/ヴ/ィ/ヒという店(ダンスホール?)でバイトしていて源氏名がれ/い
瑠/璃/子に惚れられてダンス中にキスされるという話があったので注意。
女だけどクールで気障な言葉もさらっと言うキャラで女の子によく惚れられる
相棒はや/じさん(矢/島/順/子)黒髪ストレートロング

瑠/璃/子→黒髪ウェーブ(巻き髪?)のショートボブ
大企業かなにかのお嬢様でわがままな女王様キャラ

いま漫画を確認しただけでジャンル者というほどではないので
詳しい補足やNGどなたかお願いします
241なり:2010/03/22(月) 15:26:58 ID:eNnzQkf60
認定調べるよりとりあえず「チカン・変質者」として被害届けを。
背が高めならまず認定外しは無効、
好みのタイプだったらなんにでも認定ころころ変えるのが多いから。
242なりきり:2010/03/22(月) 23:41:25 ID:DxNZQcNMO
【自分の性別】

【自分の髪型・髪色】
明るい茶色でボブ。細いリボンカチューシャ(赤)を付けてました。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ピンクのカットソー、レース付黒スカート、クリーム色ジャケット、黒タイツ、苺ホイップの指輪
【厨の性別】

【厨の髪型・髪色】
黒短髪。何かロゴの入った深緑のベレー帽。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ジャケットにズボン(全部緑)パッと見軍服。
【厨がとった言動】
雑貨屋にてスリッパ見てたら後ろから「き/ー/う/す」と話しかけてきて、こっちが首傾げたらいきなり手を取って「こんなのつけてるとな/っ/ぴ/ーに襲われるよ」と言って指輪を外して握らせました。
人違いではと言っても全く聞かないで「彼(?)とお揃いのでも買いにきたのか、捜すの手伝おうか」と言ってきたので「結構です」と言って逃げました。

【被害にあった場所】
雑貨屋


特に被害はなかったですが何だか芝居がかって気味が悪かったので書き込ませて頂きました。
厨の格好でヘ/タかと思いましたが思い当たるキャラがわからなかったので分かる方、お願いします。
243なりきり:2010/03/23(火) 00:13:24 ID:RMukyrEs0
>>242
H/a/p/p/y T/r/e/e F/r/i/e/n/d/sぽい?
242=ギ/グ/ル/ス認定
厨=フ/リ/ッ/ピ/ーなりきり

NG出せるほど詳しくないんだけど
これなら残虐アニメだから超危険
厨の発言からナ/ッ/テ/ィーなりきり厨その他厨が既に居るかもしれないので
認定キャラ以外のキャラの容姿もチェックしておくといいかも(←返答不要:理由>>1
244なりきり:2010/03/23(火) 01:46:51 ID:KGugDYSC0
>>242

被害者の認定キャラは違うけど厨のなりきりキャラが同じな過去の事例から
参考になりそうな部分だけ拾ってきた
怖がらせるようで申し訳ないが・・・

>原作はかわいい絵柄ですが海外のグロアニメです
>フ/レ/イ/キ/ーとフ/リ/ッ/ピ/ーはよくカップリングにされていて、
>フ/リ/ッ/ピ/ーは二重人格の殺戮キャラなので汚ピンクと暴力両方に警戒が必要です

>・ナイフや刃物系、ケチャップ、血、火や破裂音が出るもの
>厨キャラが裏、人格に代わるキッカケです
>表は608が会った性格設定で優しい対応が多いでしょうが、
>もしも万が一持っていた場合、すぐ逃げてください
>裏人格はすぐ見境い無く殺しまくるキャラです
245誘導 ◆nVcyfh.tSw :2010/03/23(火) 23:07:53 ID:w7zMZc4R0
別の板から誘導してもらいました。
単なる僕女のような気もしますが、念のためお尋ねします。

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】 微妙に茶がかった黒のポニテ(天然、ゴムは赤)
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
オレンジのジャケット(膝丈で腰紐がある)、白のブラウス、黒のジーンズとブーツ
5キロの米袋と一週間分の食材でパンパンに膨れ上がったエコバッグ(緑と白のチェック)
【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】黒髪のショートカット
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
猫耳フード付きの黒いコート、黒のジーンズ、首輪のような赤いレザーのネックレス、
腰にチェーンジャラジャラ
【厨がとった言動】
夕方、買い出しの帰り道に熱い缶コーヒーを買い、まさに飲もうとしたときに
「飲めもしないコーヒーなんか買って大人ぶってるつもり?」と強奪されかけました。
慌てて取り返せば今度はエコバッグを見て「こんな時間にそんな大荷物を持って・・・
分かったさては家出だな。僕の勘は外れたことがないんだ。」と侮辱されました。
【被害にあった場所】
公園の自販機前(園内の池のほとり)
246乗っ取り:2010/03/24(水) 02:39:32 ID:rDVsa3Gx0
ボ/ー/カ/ロ/イ/ドの鏡/音/レ/ンじゃないか?
「パ/ラ/ジ/ク/ロ/ロ/ベ/ン/ゼ/ン」って曲に「飲めもしないコーヒー飲み干して」って一節がある
あと髪型も似てるっぽいし
247なりきり:2010/03/24(水) 02:45:56 ID:rDVsa3Gx0
目欄ミスった、失礼
248なりきり:2010/03/24(水) 02:54:19 ID:rDVsa3Gx0
目欄じゃねぇ名前欄だ
なんかごめん
249なりきり:2010/03/24(水) 03:32:21 ID:NzxSlg/K0
レ/ンじゃない気がするけどな……
それに、もしそうだとしても相手に当てはまるキャラが居ない。
メ/イ/コっぽい気もするけど黒とか猫耳とかがメ/イ/コに当てはまらない。
若い頃のだとしても、一人称が違うから、違う作品だと思う。
けど、断定は出来ないし違うとしてもどの作品かわからない……
245の髪の長さはどれくらいなんだろう?
250誘導 ◆nVcyfh.tSw :2010/03/24(水) 16:27:12 ID:vjX0R/6F0
>>249
テールはそんなに長くありません。
真正面から見るとショートっぽいけど、よく見れば後頭部に
ピョコンと出てる感じで前髪は真ん中で分けています。
251名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/24(水) 18:39:27 ID:ghgdNp7j0
そのまんま歌詞に出てくる黒猫じゃないかな?
相談主の髪型はもろにレ/ンだし
252なりきり:2010/03/24(水) 20:23:24 ID:UhabO+PJ0



髪型は似てるけど色は違うし、格好もなぁ……結構苦しい気がする。
ただ>>246のいうようにシチュエーションはパ/ラ/ジ/ク/ロ/ロ/ベ/ン/ゼ/ンに当てはまる。
一応分かる範囲であげとく。詳しい人追加頼みます。

パ/ラ/ジ/ク/ロ/ロ/ベ/ン/ゼ/ンNG
・コーヒー
・野良猫
・チェス(動画内に一瞬映る)
・家出(夜の外出はできるだけ避けてください)
・正義、悪

鏡/音/レ/ンNG
・黄色、またそれに近い色
・双子
・バナナ
・セーラー服、またそう見える服
・ロードローラー(工事用の重機)

もし>>245の近くにセミロングでレ/ンのNGに当てはまる格好をした人がいたら(返答不要)
レ/ンの双子の鏡/音/リ/ンに認定される可能性があります。

ただ、上にも書いたように認定としてはかなり厳しい感じなので
もしかしたら>>245御本人がロックオンされてるのかもしれない。
その場合、認定外しは難しいし、外してもまた別のキャラに認定される堂々巡りになってしまうので
自衛に勤めてください。
253誘導 ◆nVcyfh.tSw :2010/03/25(木) 21:42:54 ID:/c8aOO5/0
レ/ン・・・ボ/ー/カ/ロ/イ/ドのですか。
たくさんの方が動/画サイトに曲を投稿なさってますが、その一曲ということですね。
私は背が低くて良くからかわれるので、単に僕女になめられただけだと思ってましたが
認定された可能性も考えて自衛に徹します。お世話になりました。
254なりきり?:2010/03/25(木) 22:45:26 ID:fQHTnszT0
なりきりなのかは不明ですが、質問です。
【自分・友人の性別】女
【自分の髪型・色】濃い目の茶髪・胸まであるロング
【友人の髪型・色】黒髪・高めの位置でポニテ
【自分の服装】カーキ色のフード付コート・スキニージーンズ(髪はコートの中にしまってました)
【友人の服装】黒のハイネックセーター・なんかカラフルなベルト・ショーパン・黒キャスケット
【厨の性別】女
【厨の服装】厨1:制服ぽい私服(紺色・ズボン)厨2:イギリスの国旗みたいなのが大きく刺繍してあるカーディガン
【厨がとった行動】いきなり私たちを指さして、大声で「チズチャン!チズチャンダ!」と叫びこっちくる。
もちろん友人も知り合いではなかったので、ちょっと引きながらも「人違いでは…?」と
返したが、ガン無視。どころか、ケータイで音楽聴いてたのに私のケータイをめっちゃのぞきこんでくる。
「どこと連絡とってたの!?わたし許してないよ!(?)」…イミフです。

そもそも最初のチズチャンが誰のことを指してるかも分からず、キャラの名前かなと…
【被害にあった場所】電車のなか
255名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/26(金) 00:18:05 ID:JoE4qDbs0
デ/ュ/ラ/ラ/ラ/!/!かな?
相談主=折/原/臨/也
友人=平/和/島/静/雄

だと思われ
チズチャンはシ/ズ/ち/ゃ/ん
256名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/26(金) 00:34:43 ID:KufuahOx0
ロングヘアとか国旗とか全然関係ないしデュラは違うような
257なりきり:2010/03/26(金) 00:43:31 ID:NWk4HkYB0
髪色も服装も全く違うからシ/ズ/ち/ゃ/んではないと思う
258なりきり:2010/03/26(金) 00:47:12 ID:bVlIgHk70
デ/ュ/ラ/ラ/ラ/!/!で女体化も流行ってるみたいだよ
259なりきり:2010/03/26(金) 01:15:18 ID:0T7B/jS/0
女体化にしてもちょっと無理あるような…
厨が言ってる事もいまいちピンとこないし。
260なりきり:2010/03/26(金) 01:15:29 ID:HNGwWvm/0
確かにデ/ュ/ラ女体化は流行ってるっぽいけど、
だからって安直杉やしないかな?
シ/ズちゃんは基本バーテン服だから
ちょっと服装が合わない気がするし。

かといって他が浮かぶわけではないんだけども。
あと主と友人逆だと思うよ>>255
261なりきり:2010/03/26(金) 01:50:48 ID:Miemn2G10
確かにDRRR!ではない気がするなぁ…
友人さんはどことなく臨/也っぽいかもしれないけど、他が説明つかない

なんとなくだけどぼ/く/ら/のはどうだ?
チ/ズちゃんって呼ばれたのが254なら本/田/千/鶴(ほ/ん/だ/ち/づ/る)っぽいような気がする
友人さんは半/井/摩/子(な/か/ら/い/ま/こ)かな?
まぁこちらも厨がよくわからないんだけど

>>254
「チ/ズ/チ/ャ/ン」と呼ばれたのが254自身か友人さんか、なんとなくでいいからわからないか?
それと、もう少し情報があれば教えてほしい(厨1の恰好はブレザー型の制服に似てたとか)
262なりきり:2010/03/26(金) 01:52:09 ID:Miemn2G10
あああスラッシュ入れ忘れた…
263なりきり:2010/03/26(金) 19:57:14 ID:i8E3TxQKO
「チ/ズ/ち/ゃ/ん」と呼ばれるキャラなら他は君/に/届/けにもいるけど格好が全然違うしなあ
264254:2010/03/26(金) 23:36:43 ID:D6PZuJYD0
情報ありがとうございます。
>>261 厨1の方は私を見て喋っていたようですが、テンションがやたら高く、よくわかりませんでした…
厨1は紺色のブレザーぽくてチェックのズボン、何故か一人称がオレでした。

でゅら/ららが多かったようなので調べてみたのですが、黒髪の男はポケットに手を入れるクセでも
あるのでしょうか?自分がクセで、よくコートに手をつっこんでるので…
ファーつきフードも一緒でしたが、コートの色も髪型も全然違うので微妙かと思ったのですが…
265なりきり:2010/03/27(土) 01:16:25 ID:JqLiST8b0
>>264
デ/ュ/ラ/ラ/ラの臨/也(黒髪の男)にポケットに手を突っ込む癖は特にありません
でもアニメで登場した時に突っ込んでる描写は結構あった気がします

情報からまだ元ネタの特定ができていないので、とりあえず
・遭遇時の恰好をやめる
・(一応)元ネタとして上がっているデ/ュ/ラ/ラ/ラ、ぼ/く/ら/の、君/に/届/けなどの該当キャラっぽい服装をしない
・遭遇した場所にはなるべく近寄らない
などの対策はしておいてください
266なりきり:2010/03/27(土) 02:11:32 ID:JqLiST8b0
さっきレスといてなんなんですが
もしかして学/園ヘ/タ/リ/ア(女体化キャラでかもしれない)じゃないでしょうか
厨1の格好的にビンゴ、これなら厨2も説明付く気がします
厨2はおそらくイ/ギ/リ/スなりきりです

でも
・チ/ズ/チ/ャ/ンが誰か
・厨1と254本人、254友人さんのキャラ
がわかりません…
チ/ズ/ち/ゃ/んがキ/ク/ち/ゃ/んだとすると友人さんが本/田/菊(女体化ネタの可能性あり)認定?
そうなると本人ハ/ン/ガ/リ/ー認定、厨1はフ/ラ/ン/スなりきりでしょうか…
他にヘ/タ/リ/ア詳しい方、どれかわかったならレスお願いします

>>254
申し訳ないのですが、二人の髪形も出していただけると嬉しいです
あと「どこと連絡〜」は一人称から察するに厨2のセリフでしょうか?
267なりきり:2010/03/27(土) 02:12:57 ID:JqLiST8b0
すみません…ミス発見
×本人ハ/ン/ガ/リ/ー認定
○本人さんはハ/ン/ガ/リ/ー認定
268なりきり:2010/03/27(土) 02:26:26 ID:wFUhXdCV0
学/ヘ/タの制服はズボンがチェックだった
に/ょ/た/り/あ日/本はショートボブでポニテではない
(長髪で書いてる二次もあるけど)
269 ◆RMCzGrliTc :2010/03/27(土) 04:21:32 ID:SGiPj1seO
変な子に会いました
相手も自分もごく普通の恰好だったので勘違いの可能性もあるのですが、もし元ネタ解る方居たらNGなど宜しくお願いします

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】黒髪、 前髪を右側に流したアシメで後ろはゆるいパーマ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】黒縁眼鏡、 黒ジャケットの下に茶のパーカー、ブルーデニム、黒ブーツ
【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】 暗めの茶髪、ボブ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】白シャツにオフ白のカーディガン、チェックのスカート(制服?)、黒のかばん
【厨がとった言動】
本屋で色々なコーナーを見て回ってたらずっと後ろをついてくる子が居る
気のせいかと思って放っておいたら男性向けのコーナーにまでついてくるので、流石に気になって振り向いたら目が合った
「何か?」と聞いたらそわそわした後に「くろさわ?もそういうの見るのか」と小声で非難?された
どう返したものかと困っているとかばんで叩かれて相手はそのまま走っていった
【被害にあった場所】
本屋
270なりきり被害:2010/03/27(土) 19:34:09 ID:1AAE9op40
>>269
髪の毛長いの?短いの?どっち?
元ネタは分からないけど厨の脳内オリジナルキャラの可能性もあるので念のため気を付けて。
くろさわでググってみたら黒/澤/怜ってキャラクターが出てきたけど眼鏡でもパーマでもないんだよな。
271なりきり:2010/03/28(日) 04:07:07 ID:9DObMNiu0
>>270
残念ながらその作品は厨の格好に当てはまるキャラが一人もいないんだよな、シリーズ通して…
しかもそういう口調(れ/い 苗字呼び捨て)のキャラクターさえいない。
別シリーズに同じ苗字のキャラは出てくるものの格好が当てはまらない(着物、浴衣、宮司っぽいもの等)
だから可能性はほとんどないかと思われるが、調べられる場合ジャンルがホラーなので苦手な人は気をつけて。
272なりきり:2010/03/28(日) 12:13:00 ID:N+Q5UiqkO
>>269
「最/強/伝/説/黒/沢」かもしれない
269は黒/沢認定、厨はし/づ/かなりきり?
でも黒/沢は眼鏡キャラではないような?

自分はほとんど詳しくないのでジャンル者さん頼む
273なりきり:2010/03/28(日) 12:25:22 ID:sAvzGQGO0
>>272
それはないな……「最/強/伝/説/黒/沢」ならドカヘルや作業着が望ましい
単に人違いの可能性は?
274なりきり:2010/03/28(日) 12:51:18 ID:0DFD9fAa0
ジャケットが作業着風のデザインだったとか?

人違いもありえなくはないけど
かばんで叩いたりと困った人であることは間違いないので
気をつけるにこしたことはない
275なりきり:2010/03/28(日) 17:17:54 ID:2m68S+gf0
>>269
あ/ず/ま/ん/がかなあ?269さんがに/ゃ/もで厨がゆ/か/り?
に/ゃ/も(黒/沢)は黒髪でサイドが長く後ろは短いって特徴的な髪形
もしかしたら髪形が似てたのかも?あとに/ゃ/もだとしたらパンツスタイルはNG
276なりきり(1/2):2010/03/28(日) 19:18:00 ID:j6GINV+Q0
不慣れで失礼します。名前欄になりきりと書けばよいのでしょうか。
アニメに詳しくはないですけどちょっとヘンな事があり、怖い話としてなりきり厨房に
どうしたこうした、と言う話をオカルトとして以前聞いたので、検索で探してみました。
相手が明らかにコスプレをしていたのと、芝居がかっていましたから。

【自分の性別】
 女子
【自分の髪型・髪色】
 黒、ベリショ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 二重まわし。とんびコート・インバネスともいう和装の上着。
 ケープコートの超ロングのものを想像してください。袖がついてなく、
 下に赤チェックシャツを着ていたのでちらちら赤い袖が見えてました。
 どうでもいいけど、あとは金縁メガネ。通勤鞄っぽい四角いバッグ。
 赤い靴ひものゴツイ厚底靴。イタイ格好です……ごめんなさい……。
【厨の性別】
 10代半ばくらい?の女子
【厨の髪型・髪色】
 ちょっと焦げ茶っぽいボブ、前髪がきっちり揃えてあったのが印象的。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 コスプレと言うか、よく安物で売られてるゴスロリ着物だと思う。
 赤でちょうちょ模様とか黄色い花とか入ってて後ろがリボンでミニ。
277なりきり(2/2):2010/03/28(日) 19:19:19 ID:j6GINV+Q0
【厨がとった言動】
 とにかくきゃあきゃあうるさい。いきなり後ろから抱きついてきた。
 わたしの先生に会えたとか、これは運命なんだとか、電波出てて怖い。
 とにかく、かさばるものを着ていたのでひっつかまれて逃げるの苦労。
 漫画やゲームのキャラクターのような単語はありませんでした。
 手がかりが少なくてごめんなさい。アイドルに群がるジャニオタの様。
【被害にあった場所】
 某駅前の、ホビーショップなどが集まっている所。
 コスプレみたいな人は時々見ますけど、同類だと思われたのでしょう。
 何より上着が珍しいですから、着ないようにはしますけど……。
 気持ち悪いし、何に反応したのかわからないので、どうかお知恵を。
 抱きつかれて倒れそうになったんで怖いです。怪我させる気?
 さすがに怒りますよ!人違いです、勘弁してください!と言い何とか
 振り切って逃げる事ができました。自転車にたどり着き、命からがら。
 敵意を持っているような事情だと怖いです。
278なりきり:2010/03/28(日) 19:43:26 ID:e3ONbtlb0
>>276
名前欄は>>3にあるようにトリップつけてね

「さ/よ/う/な/ら/絶/望/先/生」だと思う
276=糸/色/望
厨=常/月/ま/と/い
276のキャラが厨のキャラの担任で、厨のキャラは276のキャラのストーカー

とりあえずNGは眼鏡、和服(書生っぽい格好)、「絶/望/し/た!」という台詞、首吊りに関するもの
後は詳しくないのでジャンル者さん後頼みます
279なりきり:2010/03/28(日) 19:43:48 ID:YmN2OaeP0
絶/望/先/生かな?
280なり:2010/03/28(日) 20:08:56 ID:5bkvN8gXP
絶/望とはまた…
時事ネタをメインに扱い、社会風刺的なギャグも多いマンガなのでNG多いです
時事ネタを皮肉るような言動は特にNG、気をつけて下さい

>>278の言うように和装が特にNG
あと思いつくNGは
・太/宰/治(糸/色/望のモデル)関連
・和風のものは極力避ける
・自殺関連
・実家が金持ち、名家であるとにおわせる言動
これくらいかなぁ…

コスプレっぽい人が時々いる、ってことは、
その手の厨が集まってる場所なのかもしれない
しばらく同じ場所に近づかないことをお勧めする

あと、どうしても気になるようだったら
その駅前のビル?なりお店なりへ連絡して、
「こういう人がいた、身の危険を感じてとても怖かった
 他のお客さんにも被害が及んだら心配だし、気をつけて貰えないか」
って通報してもいいと思うよ
281なりきり:2010/03/28(日) 20:22:48 ID:nHTG9A9k0
追加で気をつけることを
怖がらせるようで申し訳ないのですが、
厨のなりきっているキャラは初登場時、276さんが認定されたキャラの隠し撮り写真を眺めるシーンがありました
ま/と/いは病的なまでにストーカー体質の設定で、糸/色/先/生をターゲットにする前の被害者の家に盗聴器をしかけたり、FAXを送りまくったりしたことがあります
これから発展しないために、少しの間は個人情報の保護に気をつけ、親しい友人にもむやみに情報を流さないよう根回しをしたほうが良いかもしれません
282276 ◆1e59NpfOO6 :2010/03/28(日) 20:36:25 ID:j6GINV+Q0
どうもすみませんでした。今日中にレスをすればIDで解って頂けるかな、と…。

皆様、短時間で真摯に接してくださりありがとうございます。解決しました。
絶/望/先/生でイメージ検索をした所、もろに黒の二重まわしを着ていて眼鏡で。
ブーツを合わせていますね、ゴツい靴とだぶります。ああ、それこそ嘆きたい…。
特に文学青年、太/宰とは、残念です。ゴスファッションが好きで(ロリではない)
近代文学も好きで、ことに太/宰ファンでしたから(筋金入りです)、彼に憧れて
女性ものの二重まわしを見つけて大切に愛用していたのです。
この格好で話しかけられる事はよくあったのですが、お年寄りが反応してくれて
さっきから見ていたけど粋な着物ですね、とかレジ店員がかっこいいですね、と
全て好意的で会話がはずみ、ほのぼのとした良い気分になっていました。
それだけに乱暴に扱われて本当に腹がたつ。丈が長いから水はねにも気を使って
雨上がりはしばらく着ないとか徹底してる宝物なので。まずは避けますね。
近視眼鏡必須だけど、それも対策いたしますね。細かい事は隠せとの事で……。
アドバイス頂いた事は全て実行しますので、また何かあったら相談します。
重ね重ねありがとうございます。雰囲気は変えても顔覚えてるかもですからね。
283なりきり:2010/03/28(日) 20:43:45 ID:kGBXz8P00
>>282
>>1にもあるように
調べたとか○○好きだとか書くと危険
厨がこの掲示板見てることもあるからね
「好きならこの漫画も好きになってくれますよね^^」
とか言って粘着されちゃいますよ
284なりきり:2010/03/28(日) 22:04:35 ID:tZede3LA0
どうにかうまいことその厨をかわせたとしても
それ以降もそんな恰好はしない方がいいと思う…
正直痛いし同類と思われても仕方ないよ
285名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/03/28(日) 22:12:08 ID:uqIY2nym0
>>284
認定厨乙

普通の人から見ればオサレな格好だと思うぞ。
ただ不幸にもキャラと被ってるだけで。
286スペースNo.な-74:2010/03/28(日) 23:11:45
またキチガイの言うことを鵜呑みにした、バカ削除人の仕業か?
287スペースNo.な-74:2010/03/28(日) 23:40:57
まーた飛ばされた
288スペースNo.な-74:2010/03/28(日) 23:52:22
いきなり板移動しててびっくりした
289スペースNo.な-74:2010/03/28(日) 23:53:27
何で?またdion軍かよ
290スペースNo.な-74:2010/03/28(日) 23:53:51
なぜかわからんがレスがあぼ〜んされる……
291スペースNo.な-74:2010/03/28(日) 23:55:19
先日通販スレが移転させられたけどここは無くてなんだろうと思ってたら。
あの時あんだけ議論したのは結局無駄だったのか?
292スペースNo.な-74:2010/03/29(月) 01:21:25
よく知らないけど議論した上で結論出てたのに移動させたんなら一人の削除人の独断でしょ
それが通るんなら議論板の意味がなくなる
293スペースNo.な-74:2010/03/29(月) 01:34:43
えええええなんで移転?
294スペースNo.な-74:2010/03/29(月) 01:43:51
ノウハ…ウ……?
295スペースNo.な-74:2010/03/29(月) 01:45:57
296スペースNo.な-74:2010/03/29(月) 02:43:12
「なりきり被害」が同人「ノウハウ」なのかね?
削除人、おめー見てんだろ?
答えろよ。
297 ◆g/A.rm17Cw :2010/03/29(月) 13:43:42
すみません、自分と姪っ子がちょっと不審な方に当たったのですが
もしかしてなりきり?かと思いまして…

【自分の性別】
 自分(20代後半)、姪(この春小1)共に女
【自分の髪型・髪色】
 自分:茶髪ロングヘア
 姪:黒髪セミロング
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 自分:白いブラウス、生成り色カーディガン、
     ジェーンマープルの深緑ロングスカート、ジェーンマープルのバッグ
 姪:お嬢様系のチェックワンピース、袖にレースの付いた白カットソー、ベレー帽、
   プリキュア映画の前売り特典トートバッグ
【厨の性別】
 女、20代〜30代前半くらい?
【厨の髪型・髪色】
 黒髪で一本縛り
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 ドンキあたりで売っていそうなゴスロリ、チェーンいっぱい付いてるショルダーバッグ、
 ミニハット、アニメイトの袋、胸に十字架のネックレスが複数
 何の作品かはわかりませんが、カバンにアニメキャラっぽいのキーホルダーがたくさん
【厨がとった言動】
 食事をし終わって、プリキュア映画のパンフレットを見ている私と姪に話しかける
 特に姪に「うー、うーって言ってごらん、うーうーうーうー」とうーうー言うばかり
 怖がってるので止めてくださいと一喝すると
 「ヒスこわいこわい」「金持ちは違うねw」と馬鹿にしたように言った後
 うーうー言いながら去る
【被害にあった場所】
 ショッピングセンターのフードコート
298なりきり:2010/03/29(月) 14:26:42
>>297
『う/み/ね/こ/の/な/く/頃/に』だと思う
297 楼/座(ろ/う/ざ) 認定
姪 真/里/亞 認定
厨 分からん

全体+真/里/亞のNGは>>2のwikiにあります
楼/座NGは
遭遇時の服装(黒コート+赤ロングスカートだと尚危険)
と髪色・髪型(と二つ結びもダメ)
299なりきり:2010/03/29(月) 16:34:07
>>275
うーん、ゆ/か/りは黒/沢/先/生のことを「に/ゃ/も」って呼んでるから違うんじゃないかなあ。
厨の茶髪ボブもゆ/か/りに当てはまらないし。
かといって、思いつくキャラがいるわけじゃないんだけど・・・。
300スペースNo.な-74:2010/03/30(火) 01:36:20
>>297
298さんの通り「う/み/ね/こ/の/な/く/頃/に」であっていると思います
厨は該当者がいないので認定厨じゃないかな
とりあえずは297と姪御さんの認定外しで対応でいいと思います
301なりきり:2010/03/30(火) 06:10:35
>>269
リ/ボ/ー/ンの骸ってことはないかな
くろさわ→(む)くろさん、とか
画像検索をかけたら眼鏡をかけた絵やコス画像が沢山出たよ
自分詳しくないのでジャンル者さん判定頼む
302スペースNo.な-74:2010/03/30(火) 11:15:56
骸は前髪真ん中分けだし、後ろ髪が長い時もストレートで結んでるから違う気がする
服装はグッズ等でいろいろな物を着てるからちょっと把握しきれてないが
303297 ◆g/A.rm17Cw :2010/03/30(火) 13:12:06
教えてくださってありがとうございました
暫くショッピングセンターへの立ち入りをやめて
自分と姪っ子の対処も考えます
304なりきり ◆M2Nxvd6rXo :2010/03/30(火) 14:21:45
誘導されてきました。
【自分の性別】

【自分の髪型・髪色】
ちょっと長めの茶髪、軽くパーマ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
Tシャツ、ジーパンにダッフルコート
【厨の性別】
女二人 たぶん中学生くらい
【厨の髪型・髪色】
厨1 黒髪でポニーテール
厨2 おかっぱっぽい黒髪
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1 ロングTシャツにホットパンツ、コート
厨2 ゴスロリっぽいひらひらした格好
【厨がとった言動】
「ゴムガゴムガ!(?)」と言いながら追いかけてきてエレベーターに乗り込んできた。
「一人で練習ですか?」「暇なら一緒にどうですか?」とまくしたてられ逃げてきました。
【被害にあった場所】
カラオケ店廊下〜エレベーター

よく行くカラオケ店なので気になります。
よかったら教えてください。
305なりきり:2010/03/30(火) 14:34:32
多分歌い手のゴ/ム認定。

「ゴムガゴムガ!(?)」→「ゴ.ムだ!ゴ.ムだ!」
だと思われる
306なりきり ◆M2Nxvd6rXo :2010/03/30(火) 15:52:33
>>305
ニ/コ/ニ/コのでしょうか?
教えてくださりありがとうございました。
307なりきり:2010/03/30(火) 23:24:24
>>304
よく行くとか書いちゃダメー!
308 ◆OiFETU6B5s :2010/03/31(水) 18:51:21
【自分の性別】
 男
【自分の髪型・髪色】
 ほぼ黒にちかい茶髪、短髪(東/方/神/起のジ/ェジ/ュンみたいな)
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 白シャツにネクタイかTシャツ、黒ブレザー、濃グレーのボトム
(こんな感じが多いです)
【厨の性別】
 女
【厨の髪型・髪色】
 肩につかないくらいの黒髪
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 ブレザーの制服、眼鏡、学生かばん
【厨がとった言動】
 一ヶ月くらい前から路上で話しかけられます。
 最初は「やっと見つけた!」から始まり「思い出すのはゆっくりでもいいよ」と言われました。
 「たくみくん」と呼ばれます。
 それから一週間に4,5回は遭遇。学校の話などを聞かされます。
 あと毎回のように周りに変な女が居ないか聞かれます。
 人違いだと何回言っても「まだ思い出せないんだね」の一点張り。
 週に一度ラブレター的なものが届きます。
【被害にあった場所】
 路上

なりきりとかじゃなくただの転生厨ですかね?
309スペースNo.な-74:2010/03/31(水) 19:44:20
その手紙、キモイからって捨てないでとっておいてね。(ジップロックか何かにまとめて)
で、それ持って親と一緒に警察の生活安全課に相談に行ったほうがいいよ。
310スペースNo.な-74:2010/03/31(水) 19:56:35
そこまで行ったらなりきりとか認定厨通り越して
完全にストーカーの域だよね……
311なりきり:2010/03/31(水) 20:04:36
>>308
少し調べたけど「た/く/み」という名前でブレザー着てるキャラは多くて絞り込めない
このまま分かる人が出なかったら以下の追記を検討してみて
・厨の鞄に何か小物がついてなかったか
・手紙の内容を個人特定できない範囲で

相手が女性だと、周囲の人が恋愛の後押し感覚で
厨に情報を教えちゃうかもしれないから
周囲に根回しするの忘れないでね。
厨の発言を録音したものがあれば信じて貰いやすくなると思うよ
312 ◆OiFETU6B5s :2010/03/31(水) 21:03:48
>>311
鞄は普通に女の子がつけるようなキーホルダー類だったかと。
手紙の内容は日常のできごとやお勧めの本とか。
で、「あなたのいない人生なんてまっぴらだ」「世界で一番好き」
「もう浮気なんて許さない」
(多少暈してます)みたいなことが毎回。

あと厨の傘についてた名前と手紙の名前が違うんだけど
手紙の名前はここで出しちゃまずい?

周囲の根回ししときます。
313なりきり:2010/03/31(水) 21:28:30
>>312
おそらく手紙の名前がなりきりキャラの名前だと思うけど
どっちが厨の本名か確定してないからネット上に書くのはまずそう
手紙か傘の名前で"山田太郎"みたいにして画像検索にかければ
どっちが厨のなりきりキャラの名前か分かるかもしれない。
ただ>>1の理由から本人が調べたとか書くのは非推奨のスレだから
さらに詳しいNGをジャンル者さんに聞きたい時は、そこんとこ注意してね
314スペースNo.な-74:2010/03/31(水) 21:33:23
タ.ク.ミとブレザーで検索したら「タ/ク/ミ/く/ん/シ/リ/ー/ズ」というのが出てきた
ただBL小説みたいなんで女がなりきりなのか認定厨なのか分からない
一応眼鏡キャラらしき人は出てくるみたいなんだけど
315スペースNo.な-74:2010/03/31(水) 21:34:04
>>312
手紙の内容のオススメの本とか日常のこともも多分なりきりに関すること入ってると思う
出来る範囲で情報出しちゃったほうがいいんじゃないかな
316308 ◆OiFETU6B5s :2010/03/31(水) 22:00:12
>>313
手紙の方は下の名前だけ+結構ありそうなので…うーん。

>>315
おすすめの本は
・太/宰関係3冊
・A/ll Y/ou N/ee/d Is K/il/l
・カッ/ティ/ング
・Z/OO
でした。

日常のことはほんと普通です。
テストがどうだっただのラ/イ/ア/ー/ゲ/ー/ム見ただの。
317 ◆t.6fOxrUDkCw :2010/03/31(水) 22:20:59
なりきり認定されてしまったっぽいので、よろしくお願いします。

【自分の性別】

【自分の髪型・髪色】
胸下ぐらいの茶髪を緩く三つ編み。軽くパーマかかってます
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ピンクのパーカーにベージュのショーパン、黒のニーハイに赤いスニーカー
【厨の性別】
女×2
【厨の髪型・髪色】
厨1…プリン状態の金髪をポニテ
厨2…黒髪を耳上でツインテ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1…緑のセーターにカーキのロングスカート
厨2…白いカッターシャツに黒いプリーツスカート。制服?
【厨がとった言動】
路上でいきなり「まどすきちゃんだ!」と厨1に話しかけられました。
面識のない方だったのでどなたですか、と聞くと「まどすきちゃんが喋った!気持ち悪い」
と厨1に爆笑され、イラっとしたので無視して行こうとすると、後ろから「また自殺するの」「ウバー(?)してやる」
とまくし立てられました。厨2は終始喋らずニヤニヤしていました。
【被害にあった場所】
路上

何がなんだかよく分からなかったのですが、自殺などと言われたので怖いです。
思い当たるキャラがいるようでしたら、NGなど教えて頂けると幸いです。
318なりきり:2010/03/31(水) 22:27:34
>>317
ゆ/め/に/っ/きの窓/付/き認定だね
なんか怖くて最後までプレイできなかったから自分で調べる時は注意かも
319なりきり:2010/03/31(水) 23:31:16
>>316
やっぱわかんない マジで前世厨か?
無責任なこと言うけど
都道府県すら分かってない+ありそうな名前なら
個人特定に繋がらないから大丈夫じゃない?

その手紙の内容だと
第三者にはただのラブレターにしか見えないだろうから
録音やその他の証拠必須かも
厨の対応は無視が基本だけど
録音する場合は・名前の否定・迷惑していると伝える
・他、厨が話の通じない相手という証拠になりそうなもの
ていう音は拾っとくべきかと

>>2のフロチャや合宿所wikiにも
警察や学校への相談での注意とか載ってるから
そっちも参考になるかもよ
320なりきり:2010/03/31(水) 23:32:10
>>308
検索するときは
厨が手紙に書いた名前 たくみ 
など、他に分かっている特徴やワードと一緒に検索してみるのも手です

>>317
私もゆ/め/に/っ/きについては詳しく知らないのですが、
画像検索すると317さんの恰好がモロ窓/付/きと一緒な感じです(正確には窓/付/きは紫がかったプリーツスカートですが)
遭遇時の恰好はやめたほうがいいと思います

どなたか詳しい方、NGお願いします
321なりきり:2010/03/31(水) 23:35:39
すみません書き忘れ
>>308
接触が続くようなら、事がこれ以上大きくならないうちに合宿所に行ったほうがいいかもしれません
こっちよりも詳しい対処法を教えてくれるはずです
322スペースNo.な-74:2010/04/01(木) 00:25:27
>>317
ゆ/め/に/っ/き
>>317=窓/付/き/認定
厨1=ポ/ニ/子
厨2=モ/ノ/子


皆さんおっしゃっていますが服装がもろ窓/付/きです。
持ち物関連NG
・包丁
・自転車
・リコーダー
・帽子、マフラー
・マンションのベランダなど高いところ
・信号機関連(厨2のキャラが信号に反応します。

髪を下ろしてもエ/フ/ェ/ク/トのロ/ン/グ/ヘ/ア/ーになり認定が外れないので、髪型変えるならばっさり切ってしまった方がいいかもしれません。
明るめの服装、肌の露出が多い服装なんかにするとはずれやすいかもしれません。
323スペースNo.な-74:2010/04/01(木) 00:30:05
>>316
2つめのおすすめ本作者名とた/く/みで検索してみたら
「さ/い/た/ま/チ/ェ/ー/ン/ソ/ー/少/女」というのが出てきた
主人公は眼鏡でショートカット、名前は文/緒
その元恋人がタ/ク/ミらしい
手紙の名前と一致すればこれかも?
324なりきり:2010/04/01(木) 00:35:49
>>317
元ネタは/ゆ/め/に/っ/き、ツクールRPGのサイコホラーゲーム
>>317=窓/付/き認定
ゲーム中一切喋らないキャラです。
エ/フ/ェ/ク/トというアイテムを使うことで変身します。

厨1=ポ/ニ/子
部屋の電気を消すことでカ/オ/ナ/シのような形に変形します。
(厨の言ったウバーはウ/ボ/ァ/-で、この変形のことを指します)
近くにいるときはスイッチに注意してください。
厨2=モ/ノ/子
洞窟の中にいて、信号が変わると手が増えたりとグロい変形をします。

自殺は、ゲームをクリアすると窓/付/きが飛び降り自殺をする事を指すと思われます。
高い場所(とくにマンションのベランダっぽい、鉄柵のある所)には注意してください。

世界観がめちゃくちゃで、また人により解釈が違うため
NGがかなり多岐に渡りますので、何をしても行動を
なりきりに結びつけられる可能性があります。
325なりきり:2010/04/01(木) 00:53:39
>>317
出てなさそうなのでゆ/め/に/っ/き全般NG

ゆ/め/に/っ/き全般NG
・手すり
・風船
・扉がたくさんある場所
・家庭用ゲーム機
・アパート、ベランダ(特に高所)
・くらげ
・暗い場所
・宇宙船、ピアノのある場所

別キャラNG
・ボーダーのワンピースや服、ツインテール(鳥/人/間)
・黒のセミロング、全身黒い服(セ/コ/ム/マ/サ/ダ/先/生)
・厨2と同じ服装で黒のおかっぱ(モ/ノ/江)

窓/付/きは、同人では無口キャラ、殺人衝動のあるキャラとして扱われる事が非常に多いので自衛推奨
326スペースNo.な-74:2010/04/01(木) 02:42:36
>>316
横槍になってしまうけど、
>>323さんが見つけてくれた作品だとすると
手紙の内容(読書の話題・浮気がどうたらこうたら・近づく女は居ないかと敵視)
と、合致するかも…。
手紙の名前が、文/緒って名前でなければ別作品のようなのでスルーしてください。

自分はあらすじをググってみたんだが
・眼鏡女子の主人公は読書好きである事。
・その恋人(タ/ク/ミ)が、女の転校生と浮気したらしく失恋した。

・タ/ク/ミの容姿も316さんと近いかも。
軽く片方の目に髪の毛掛かってるちょい重めの前髪で茶髪っぽい?
(この辺はあまり詳しく確認できなかったゴメン)

こっからが凄い物騒なんだけど、

・そんな浮気したタ/ク/ミを殺して私も死ぬ(武器はチェーンソー)
・そんな流れから、周りの生徒をも切り殺していき、その果ては…

こんなストーリーらしい…。漫画の絵的にはあまりグロくないみたいだけど。

もし手紙の名前と合致したら、これは確実に警察に相談しておいたほうが良い案件かも。
何かが起こるかもしれないから相談しておけば、警察も動きが少しはマシなはず。
もちろん、なりきりの事は伏せて見知らぬ話の通じない女につきまとわれていると
できれば録音したやりとりと手紙を提出で。
この作品じゃないといいけど…なんにせよ気をつけて!
327308 ◆OiFETU6B5s :2010/04/01(木) 11:24:12
>>323
>>326
ありがとうございます。手紙の名前と一致するのでそれかと。
予想外に怖そうで驚き…。
もし詳しい方いらっしゃいましたらNG教えてもらえると助かります。
328 ◆4DGPgRhQFI :2010/04/01(木) 13:29:38
トリップは違いますが以前千/石/撫/子に間違われた者です。
昨日深夜にまたなりきり厨に遭遇してしまいましたorz
「フ/ァ/イ/ン/デ/ィ/ン/グ/ニ/モ」かな、と思い一応調べてみましたがまったく
分からず…。
特定お願いします。

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】
ブラウンベージュ。前髪は真ん中わけ。
長さは胸の上辺りでシャギーを入れてます。

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
紺色のジャージで下はハーフパンツ。
腕にはコンビニで買った肉まんを下げた袋と、
携帯と小銭要れをポケットにつっこんでました。

【厨の性別】男と女それぞれ一人ずつ。
【厨の髪型・髪色】
男が黒。詳しくはあんまり覚えてません、すみません。
女は赤っぽかった?こちらも暗かったので曖昧。
ただおかっぱということは覚えてます。結構印象的だったので。

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
男はスーツを着ていました。
女はボレロに下は多分スカートかワンピースでした。

329スペースNo.な-74:2010/04/01(木) 13:30:48
【厨がとった言動】
歩いていたら「ニ/モさん!」と言われ厨男に行く手を阻まれました。
「こんな時間に一人で出歩くのは危険です」と言われ、
以前にも似たようなことが数回あったため逃げようとしたら
逃げようとした方向に厨女が居ました。
厨女は「あんた嫌われたんじゃないの?」「何したのよ」などと
厨男に喧嘩を売るようなことを言い、私に「二人で河川敷に戻ろう」と
言ってきましたが、返事はせずに追跡されてないか注意しつつ
家へと走って帰りました。
今更ですが、男は夢遊病がどうの、とも言っていました。

【被害にあった場所】
道端
330 ◆4DGPgRhQFI :2010/04/01(木) 13:31:28
トリップが消えてました。
すみません。
331スペースNo.な-74:2010/04/01(木) 13:36:57
>>328
荒/川/ア/ン/ダ/ー/ザ/ブ/リ/ッ/ジのニ/ノじゃないかな
服装と髪型が多分ドンピシャ、厨のキャラはわからない
詳しくないからジャンル者さん頼む
332スペースNo.な-74:2010/04/01(木) 14:08:23
>>328

荒/川/ア/ン/ダ/ー/ザ/ブ/リ/ッ/ジ
328=ニ/ノ(ニ/ノ/サ/ン)本名は不明
厨1=リ/ク(リ/ク/ル/ー/ト)本名は市/ノ/宮/行。認定キャラの恋人で主人公
厨2=P//子 河川敷の仲間 本名は不明

河川敷に住む自称金星人の少女(認定受けたキャラ)と青年(厨1)のラブコメ漫画です。
アニメが始まるので活性化しているのかも。

簡易NG
・遭遇時の服
・星、宇宙に関する物(ニ/ノが自称金星人なため)
・河川敷(3人ともここで暮らしています)
・クッキー、魚(ニ/ノの好物です)
・喘息(厨1の持病。発作の振りして気を引こうとするかもしれません。)
・野菜(特にピーマンときゅうり。厨2のキーアイテムです) 

また、ニノは夢遊病の症状があり、その間はアグレッシブかつ若干攻撃的です。
服は基本的にジャージしか着ませんが、作中ではドレスや品の良い服を着慣れているような描写があるので女の子ぽい格好もNGかも。
作中で髪の毛に対する描写が結構あるので、取りあえず真ん中分けと下ろした長髪は止めた方が良いです。
性格は、簡単に言えば電波&ため口キャラです。お会いした場合はギャル系または常識的な態度で接触して下さい。
詳しいNGはジャンル者さんお願いします。
333332:2010/04/01(木) 14:10:01
スイマセン、
厨1=男の方(スーツ)
厨2=女の方(おかっぱ)
として見てください。
334スペースNo.な-74:2010/04/01(木) 14:19:09
作品は>>331だと思う 河川敷で暮らしてる設定の人たちのギャグマンガ
4月からアニメが始まるのでヒートアップしてるのかも
328=ニ/ノ  厨男=リ/ク(一/ノ/宮/行)  厨女=P/子

ニ/ノとリ/クは恋人同士
「夢遊病」は、ニ/ノが眠っている間に、無意識にリ/クがいる部屋に入ってくるという
エピソードになぞらえていると思う
ニ/ノとP/子は割となかよし。

【作品全体NG】
荒川、広い河川敷、橋

【ニノNG】
金髪っぽいワンレングスのロングヘア
ジャージ+ハーフパンツ、学校の上履きっぽい靴
無表情で淡々と話す、「〜〜だろう」「〜〜だな」といった男性っぽい簡潔なしゃべり方
金星に関すること、宇宙人に関すること
魚(特に調理前の生の魚)
星型の小物、河童に関するもの

キャラ全員おかしいギャグ漫画なので、あんまりまともな外見の登場人物はいないが
ロングヘア+バブーシュカでマ/リ/ア認定、ツインテールでス/テ/ラ認定、
あとダウンを着た男性や、スーツで仕事ができそうな男性だとシ/ロさん認定、はありうるかなぁ…
あとはシスター服の人と接する機会があるようなら、できれば控えたほうがいい

ジャンル者というほどでもないが思いつくのはこんな感じ
補足あったら誰か頼む
335スペースNo.な-74:2010/04/01(木) 14:20:17
あ。リロ忘れた、ごめん
336スペースNo.な-74:2010/04/01(木) 15:03:49
>>322
髪型の変更の薦め、変更する場合の注意点はアドバイスすることがあるけど、髪を切れと具体的に言うのはちょっとね
もしその通りに相談者さんがしても、厨がここ見てた場合意味がないのと、認定が外れるとは限らないこと
一度切ると間単に戻せないってのもある。髪切ってもカツラを送られた事例も多い
337 ◆4DGPgRhQFI :2010/04/01(木) 15:11:26
>>331-335
情報ありがとうございます。全然ニ/モ関係無いw
前回撫/子に認定されて見た目を変えたばかりなのに…またかorz

三人とも、どうもでした。
338なりきり:2010/04/01(木) 16:00:35
>>337
なんども被害にあう人の中には
ネットとかに写真や情報をばら撒かれてたり
知り合いが故意に情報を厨に流していた、なんて人もいたから
今後も被害にあうようならそっちの可能性あるかも
339 ◆tEZ3.z8d0E :2010/04/01(木) 17:04:05
単なる認定厨かも知れませんが、この場合もここでかまいませんか。
幼い子供を連れているときだったのでちょっと不安です。
【自分の性別】今春で小2の姪と大学生の女
【自分の髪型・髪色】
(姪)全体的にくせっ毛で、肩に付く程度の黒髪の左側に大きなピンクのリボン
(自分)黒のボブカット(直毛)
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
(姪)白に黒の縁取りが付いたジャケット、白いコットンのロングスカート
(ふわっとしたシルエットでレースのような質感です)
(自分)ベージュのジャケット、黒の縁取りがあるピンクのチュニック、
茶色のジーンズ
【厨の性別】高校生くらいの女
【厨の髪型・髪色】 茶髪、前髪を左で分けたショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・黒のジャケット(男物)、白のTシャツ、ブルージーンズ
ジャケットが男物という事を除けば何の変哲もない服装で、普通体系でした。
【厨がとった言動】
・近寄ってきて指差され「勘違い親、見苦しい!痛い!」
気にせず通り過ぎようとしたら今度は姪を指差し「髪が黒だし、
第一こんな不細工なのマ/ル/ガ/リ/ー/タじゃない!」
面と向かって大声で「不細工」と言われた姪は一日中不機嫌でした。
大体、その「マ/ル/ガ/リ/ー/タ」とやらが何者なのかわからず気色悪いのでお尋ねします。
【被害にあった場所】
公園(花に関するイベントのようなものが行われてました)
340なりきり:2010/04/01(木) 17:42:41
>>339
ゼ/ロ/の/使/い/魔 の モ/ン/モ/ラ/ン/シー・マ/ル/ガ/リ/タ〜が似てるかなと思ったけど、わざわざその名前で呼ぶのはおかしい気がするし違うかも。
まさかマ/ル/ガ/リ/ー/タ/王/女じゃあるまいな
341なりきり:2010/04/01(木) 21:15:43
色々探したけど
「白いドレスのマ/ル/ガ/リ/ー/タ王女」
ていうタイトルの肖像画が一番姪御さんの背格好に近い気がする
これを基にした漫画ってあるかな?
342 ◆Z8SQImMnWY :2010/04/01(木) 23:24:47
何かのキャラクターに認定されてしまったようです…

【自分の性別】

【自分の髪型・髪色】
茶髪、ゆるいウエーブがかかった天パロングヘア
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ピンクベージュのスプリングコート、花柄ハイソックス、黒いストラップシューズ
【厨の性別】
女二人組
【厨の髪型・髪色】
厨1 茶髪ツインテール(結構高い位置で結んでいた)
厨2 黒髪ロングヘア、前髪長い
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
二人ともブレザーにチェックのミニスカ、どこかの制服っぽい
でも地元の中高の制服じゃないから、自作か何かの作品のコスなのか不明
【厨がとった言動】
二人で私を指差しながら、リアルにいるんだね、私たちと同じじゃん、どうする言っちゃう?
それじゃトレー(もしかして奴隷かも)が持てないじゃん、
でも目覚めてるかもしれないし、
○○様のお許し出ないとだめだって、とひそひそ話
その後厨2に話しかけられたけど、何か用ですかと聞くと
まだ覚醒してないか〜とためいきつかれながら去っていきました
○○様、はちょっと聞き取れませんでした……
【被害にあった場所】
電車待ちのホーム
343スペースNo.な-74:2010/04/01(木) 23:28:13
>>328乙。心配しすぎかなと思うけど、荒川ニノ追加
髪型を変更する場合は高い位置のお団子は避けたほうがいい。
(作中でイメチェンするシーンがあった)
追加NG
・ふわっとしたチュニック
・長めのジャラジャラしたネックレス
・スクエアネックのネグリジェっぽいワンピース
・袋に入った手作りクッキー
・カセットテープ(作品内の重要なアイテム)
・子猫、段ボール
・化石
・浴衣

黒髪ワンレン、左目の下に泣き黒子のある
キャリアウーマン風スーツの女性=島/崎認定

波平みたいな髪型で四角フレームの眼鏡の中年男性=高/井認定されるかも
344なりきり:2010/04/02(金) 02:10:57
>>342
ちょっと私には元ネタがわからないけど、厨のセリフから考えると前世厨の感じがする
おそらく、厨二人の中では

・私たちの前世は○○と××というキャラだった
・私たちは転生して今この世界に存在する
・前世で仲間(あるいは関係者)だった△△というキャラに似てる人物(342さん)を発見
・声をかけたが覚醒しておらず、前世の記憶がないようだ

といった考えになっていると思われる
今後「覚醒させよう」という考えに至り、さらに接触してくるかもしれない
とりあえずその駅はなるべく使わないようにしたほうがいい
これから誰かが元ネタを出してくれると思うから、それに従って認定されたキャラから遠ざかる恰好などを心がけて
345スペースNo.な-74:2010/04/02(金) 04:02:44
>>332
ギャル系はア/マ/ゾ/ネ/ス認定の恐れがあるのでアウト

>>342
と/あ/る/科/学/の/超/電/磁/砲 かな?
とりあえず厨1は白/井/黒/子っぽいような
「○○様」=「お/姉/様?」
346スペースNo.な-74:2010/04/02(金) 04:25:37
>>342が超/電/磁/砲だったら厨2は婚/后/光/子かな
厨2が緑の扇子を持ってたらたぶん確定だけど
持って無かったら泡/浮/万/彬(あ/わ/つ/き/ま/あ/や)の可能性もある
347スペースNo.な-74:2010/04/02(金) 08:14:27
>>327
調べた限りで分かったNG

・白シャツに黒ズボンの組み合わせ。学生服に見えそうな格好全般
・茶髪
・学校、特に高校の近く。厨のキャラは学校を閉鎖し、チェーンソーで学生や先生達を虐殺していく
・女性と2人で一緒に歩く、抱き合う。これは最重要注意
・宇宙、宇宙人に関係するもの
・厨のキャラはクオーターで、祖父の格闘術を使う設定なので一応アメリカ(特にカウボーイ)に関係するもの

厨にされるかもしれない行為
・電話線、ケーブルTV線の切断
・携帯の破壊
・ドアを接着剤で固める
・チェーンソーで襲撃

絵柄はライトでギャグ風味も強い、トンデモ設定系の作品であまりグロくも暗くもないけど、やってることは虐殺メイン
厨のキャラはいわゆるヤンデレなので、人違いだと主張しても無駄だと思われます。
また格好的には割とありふれてるのに認定されてるので、あなた自身と接触したいためになりきりにかこつけてる可能性があります
その場合、認定外した格好をしても他の作品に認定され直すだけかもしれません

ラブレターが届くということは、自宅バレもしてるのかな。長期に渡ってるようだし、週に4,5回会うなら監視されてるかも
自力での解決は難しそうなので、前にも言われてますが警察への相談をお勧めします
スーツなどのきちんとした服装で親などの成人男性と一緒に行くと良いです
348なりきり:2010/04/02(金) 08:23:14
>>345
>>346
超/電/磁/砲は違う気がする
黒/子・婚/后・泡/浮全員しゃべり方が厨と一致してない
あと制服もチェックのスカートじゃないし
349スペースNo.な-74:2010/04/02(金) 08:26:04
>>341
>>340
その人物が登場する漫画があるかどうかは不勉強で知らないけど、
去年の夏に帝都、冬(それこそつい先月半ばまで)に平安京で開かれていた特別展で
白いドレスの王/女の絵もあった。
もし相談者さんのお住まいの地域が西日本なら(返答不要)、特別展で現物見てきて
ヒートアップしてる可能性があるんじゃないだろうか。
350スペースNo.な-74:2010/04/02(金) 15:30:11
>>335
マイナーどころだけどO/N/E P/I/E/C/Eの影を奪われた使用人マ/ル/ガ/リ/ー/タとか?
ワ/ン/ピだとすると厨の髪型はナ/ミか?と思った。だけど厨の格好がなー。
351350:2010/04/02(金) 15:32:08
安価ミス
>>335じゃなくて>>339だった。ゴメンorz
352 ◆.Ua17cyd/2 :2010/04/02(金) 16:07:42
弟が何かに認定されたのではないかと心配です。

【弟の髪型・髪色】
かなり明るめの茶色ですが、ハーフなので染めてるわけではありません。
髪型は特に特徴はなく、前髪を下ろしていて短め。前髪は癖でややななめに流してあります。

【弟の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
カーキ色のフード付のパーカートレーナー、黒のカーゴパンツ、黒い手袋。
場所がスケートリンクだったので、スケート靴着用でした。

【厨の性別】【厨の髪型・髪色】
二人とも女性で、厨1は黒のセミロングヘアを後ろで一本縛り、厨2は黒のショート。

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1:黒いショート丈のピーコートに黒のスキニージーンズ、淡いピンクのマフラー。
厨2:濃い茶色のブルゾンに黒いパンツ、黒のチェックのマフラー。

【厨がとった言動】
私と弟がスケートリンクの外で休憩していると、しばらく遠巻きにひそひそしていました。
弟がかなり目立つハーフ顔なのでそのせいかと思ったのですが、ポケットからチョコを出して私にくれた途端に
二人が突然「ぎゃーっ!!」と絶叫しました。
びっくりしてそちらを見ると「やばい!ば/と/る(?)だ!」「ラブラブだし!」などと言いながら突進してきて、
「やっぱりお菓子好きなの?」とか「キスは口にしちゃえばよかったのに」などとまくしたててきました。
「もっとマ/オちゃんとくっついて!」と言って私を弟の方に押したので、弟がやめろと言って私をかばうとまた二人して叫んで
笑いながら離れていきました。「ラ(ア?)/ン/ビ(?)がいたらよかった」「ヤ/グ/ト/プはいないのかなあ」
とも言っていました。

【被害にあった場所】
スケートリンク

特にひどい被害があったわけではないのですが、気になります。
もし元ネタがありそうだったら教えて下さい。
353スペースNo.な-74:2010/04/02(金) 16:25:50
>>352
フィギュアスケートじゃないかな
弟さんはプ/ル/シ/ェ/ン/コで352は浅田真央認定だと思う
本人扱いじゃなくて多分そっくりさん扱い
ラ/ン/ビはラ/ン/ビ/エ/ー/ル、ヤ/グ/ト/プはヤ/グ/デ/ィ/ンじゃないかな

ば/と/るがよくわからないからもしかしたら違うかもしれない
354スペースNo.な-74:2010/04/02(金) 16:45:45
ば/と/るって男子にいるよ
ジ/ェ/フ/リ/ー/・バ/ト/ル
355スペースNo.な-74:2010/04/02(金) 16:54:57
>>353
バ/ト/ルはジ/ェ/フ/リ/ー・バ/ト/ルじゃない?
2008年に世界選手権でチャンピオンになったあと引退してプロになった。
356なりきり:2010/04/02(金) 17:02:36
>キス
バ/ト/ルと真央がT/H/E/I/C/E/2008のペアの時のことかな?
>チョコ
バ/ト/ルはお菓子好きで有名らしい
>背負っているリュックに詰め込んであるお菓子を
>他の人に配るというエピソードもある。(wikipediaより引用)
357スペースNo.な-74:2010/04/02(金) 17:49:02
>>352
とりあえず簡単なNGだけでも
・スケートリンクには行かない(最寄だとかよく行くとかは返信不要)
・フィギュ/アスケ/ートやスケ/ートに関する単語
・フィ/ギュア/スケー/トの技や採点についての話題
・大会・世/界/選/手/権・オ/リ/ン/ピ/ッ/ク・バ/ン/ク/ー/バ/ーなども発言注意

現在各国のフ/ィギ/ュア/ス/ケ/ー/ト選手を扱った同人が一部で盛り上がっているようですので
しばらくはスケートリンク周辺にも近づかない方がいいと思います

他にフ/ィ/ギ/ュ/アに詳しい方、NGお願いします
358スペースNo.な-74:2010/04/02(金) 18:33:38
>>352
バ/ト/ルのNGに追加で
・カナダ人なのでカナダに関するもの(国旗を模したアクセサリとか、カエデマークのものとか)
・笑顔での応対(無感情で事務的な対応推奨)
・白いTシャツにジーパン(衣装にある)

基本的に王子様、なイメージの人なので
カジュアルな服装のほうがいいかも。
359339 ◆tEZ3.z8d0E :2010/04/04(日) 15:02:13
やはり、名前だけでは決定打になりませんか・・・。
厨はなりきっていると言うよりはこちらに「子供にコスプレさせる痛い親」と
敵意をぶつけてきた、そんな感じでした。

3つの意見が出ていますが、ワ/ン/ピのマ/ル/ガ/リ/ー/タの
外見はどんな感じでしょうか。このときの姪の格好に似ていますか。
360スペースNo.な-74:2010/04/04(日) 16:32:09
>>352
先のレスにもあるように、実在のフ/ィ/ギ/ュ/ア/ス/ケ/ー/ト選手認定

弟さん:ジ/ェ/フ/リ/ー・バ/ト/ル認定
352さん:浅/田/真/央認定

この二人はア/イ/ス/シ/ョ/ー『T/h/e I/C/E 2008』で、ペアの演技ラストでバ/ト/ルが真/央にキスしたエピソードがある。
あとテレビの企画で、浅/田/舞・真/央姉妹がそのア/イ/ス/シ/ョ/ーに参加した外国人選手
(その中の一人がバ/ト/ル)を名古屋を観光案内するというのもあった。

NG追加で
・デ/ィ/ズ/ニ/ー関係のもの、特に「王子様とお姫様」っぽいもの
 (上記のペア演技の際、デ/ィ/ズ/ニ/ーの曲およびモチーフを使用)

他に出ていた名前は
ラ/ン/ビ→ラ/ン/ビ/エ/ー/ル
ヤ/グ/ト/プ→「ヤ/グと、ぷ」でヤ/グ/デ/ィ/ンとプ/ル/シ/ェ/ン/コ

「プ/ル」ならともかく、「ぷ」はぶっちゃけ数字板でのプ/ル/シ/ェ/ン/コの呼称なので
厨は2chを見てる可能性が非常に高い。
「誰々がいればいいのに」の言動から、スケートリンクにいる人を片っ端から認定してる可能性もある。
スケートリンク側に今回の件を報告しておいた方がいい
他にも被害者がいるかもしれない。

あと、バ/ト/ルは確かに王子様系のイメージで、競技用の衣装もそれっぽいのが多いけど
実在の人物なので当然ながらいろんな格好をしてるし(私服の傾向まではわからんが)、写真集も出してる
外見での認定外しは正直難しいと思う。
弟さんが目立つ外見との事なので、顔を覚えられてたら服装変えても意味ないから
しばらく遭遇場所付近には近寄らないことを推奨。
361 ◆uScbp/uAf. :2010/04/04(日) 19:05:22
なりきりか微妙なんですが、人違いにしてはおかしいです
【自分の性別】自分も友人も女
【自分の髪型・髪色】
自分…黒、ストレート、ショート、前髪にヘアピン
友人…黒、ちょっと癖毛、セミロング
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分…白っぽい色で、丈が長めのパーカー 黒レースのチュニック
   くすんだ黒色のジーンズ チェーン付きで、黒色のショートブーツ
友人…水色のカーディガン 白色で、英文のロゴが印刷されたTシャツ
   ハーフ丈で水色のダメージジーンズ 白色のハイソックス 茶色と白のスニーカー
【厨の性別】両方女っぽかった
【厨の髪型・髪色】
厨1…黒、ストレート、ロングっぽい、顔の両横で三つ編み、前髪は赤メッシュ?
厨2…金、外はね気味、ロングっぽい、デコ出し
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1…水色(たぶん)と白色ボーダーのマフラー 赤色の(たぶん)パーカー
   黒のショートパンツ 紫のタイツ マイク(カラオケ店にあるようなタイプ、たぶん本物)
厨2…赤色で、薄い生地のエプロン (たぶん)黒色スーツ上下
   (遭遇当時は店員だと思ってたんですが、後から他の店員の方々をみたらスーツのデザインが違ってました…)
362 ◆uScbp/uAf. :2010/04/04(日) 19:06:39
長すぎると怒られたので分けました

【厨がとった言動】
私と友人が音ゲープレイ中に厨1が乱入してきまして「散々探したぞ、アナウンスまで流したのに」とか、
「あれほど大会中は勝手に行動するなと言っただろうが」とか、言われました
アナウンスなんて流れてないし、大会に参加なんかしてないと友人共々不思議に思って厨に尋ねました
そしたら厨1が、「ふざけるのも大概にしろ」とか、「出張してきてるんだから身内のノリを持ち込むな」とか、
さっぱりわからん事を言い出して、困っていたら厨2が来ました
服装で店員だと思い話したら、「いえちゃんと参加されてます、早く行かないと棄権になりますよ」と言い、
本当に自分達は参加した覚えがないと言うと、「そこまで言うなら参加取り消しにしておきます」と言うのでそれでいいですと返答
ここまではその大会側で手違いがあったんだろうと思ったんですが、去り際に厨2に会釈しながら言われたこの言葉がひっかかりました
「それじゃあエ/ク/レ/ーさんにコ/ア/ヤさん、次の参加をお待ちしてます」
【被害にあった場所】
結構規模の大きいゲーセン

友人はまず大会に参加した事がなく、私は過去に大会参加した事はありますが、厨2のいう名前では参加していません
ゲーセン内にあった大会の予定表なども見ましたが、自分が参加経験のあるゲームの大会は別の日に開催される予定になっていました
念のため、店員を騙る不審者がいたと店側に連絡してあります
363スペースNo.な-74:2010/04/04(日) 21:46:49
>>339
ワ/ン/ピのマ/ル/ガ/リ/ー/タ
・ウエーブ掛かった茶髪のポニテ(肩下くらいまで)
・黒い膝丈の半袖ワンピース(袖ぐりに白い縁取り、襟と裾に白レース)
・フリル付き白エプロン、いわゆるメイド服
・黒いバレエシューズ
364スペースbネ‐74:2010/04/05(月) 17:46:46
>>361
間違えられただけでは?
一応調べてみたけど、少なくともエ/ク/レ/ーという名前で大会はヒットしない
単に他の参加者と間違えたとか
365スペースNo.な-74:2010/04/05(月) 18:35:25
>>364
間違えられただけにしたら馴れ馴れしいし、一方的にイミフじゃないか?
確かに何かのなりきりのような気がする。大会って要素がある作品は色々あるしさ。

どなたか思い当たる人もいるかもしれないけど、自分も調べてみるわ。
366スペースNo.な-74:2010/04/05(月) 21:04:11
>>362
おそらくゲームのプレイヤー認定。
エ/ク/レ/ー→え/ぐ/れ(?)
コ/ア/ヤ/という人もいるらしい。ジャンル者さん頼みます。
367スペースNo.な-74:2010/04/05(月) 21:36:53
>>361
ジャンルものではないけど調べたところ
「え/ぐ/れ」「こ/あ/や」共にニ/コ/ニ/コ/動/画で
格闘ゲーム「A/C/北/斗/の/拳」のプレイ動画を上げている人らしい。
また二人とも今は「ド/リ/ー/ム/ク/ラ/ブ」をプレイしているらしい。
中/野/T/R/Fというゲームセンターでプレイしているメンバーらしい。
らしいらしいでゴメン、詳しくはジャンル者さんお願い。
ゲーム・ゲーセン関係NGと考えてしばらく離れて。
368スペースNo.な-74:2010/04/06(火) 01:03:48
>>361
元ネタはニ/コ/ニ/コ実/況/者の
え/ぐ/れ/ホ/タ/テ、こ/あ/や/さ/ん認定

NGとしては共通でゲームセンター。
北/斗/の/拳などの格闘が一番多いみたいですが他にも色々なジャンルをやってます。
音ゲーやってるのに認定されたことからも、限定しないほうがいいです

・え/ぐ/れ/ホ/タ/テNG
N/D/Kという言葉や肋骨などの骨関連。まあまず普段言う言葉ではないけれど、
厨が言ってきたら認定されてると思ったほうがいいかと

・こ/あ/や/さ/んNG
漫画&アニメの「け/い/お/ん」「ハ/ヤ/テ/の/ご/と/く」関連

本物の容姿に関しては大会参加者しか分からないので、NGは出せないけど、
え/ぐ/れさんは北/斗/の/拳のサ/ウ/ザー、こ/あ/や/さ/んはレ/イを使っていたため、
相談者さんの格好がこのキャラ達に似ていたのもあって認定されたと思われます

サ/ウ/ザ/ー、レ/イも実/況/者さんも男なので、認定外すなら女の子らしい格好がいいのではないでしょうか
369スペースNo.な-74:2010/04/06(火) 06:58:18
>>361
NG補足させていただきます。

・え/ぐ/れNG
相手を煽ったり馬鹿にしたようなふざけた態度
(え/ぐ/れと言えば、の代名詞的態度(?)らしく、ニ/コ/動でMADもあるはず)


なお北/斗を中心とした格/闘/ゲ/ー/ムとなった作品全般の他に、ニ/コ/動関連全般
(特に東/方/およびM/U/G/E/N関連)を避けたほうが良いかも…とだけ
頭に置いておいて下さい。
(※M/U/G/E/Nとは、格/ゲーは勿論、ありとあらゆるゲームのキャラを格/闘/ゲ/ー化
できると言う代物)

ちょっと独特のノリがあるので、『身内のノリを〜』とか言われたのかも。
370 ◆uScbp/uAf. :2010/04/06(火) 11:17:02
NG等ありがとうございました、参考にします
キャラなりきりしか思い浮かばなかったので…人物なりきりは盲点でした
しばらくゲーセン通いはやめておきます
371 ◆OSnxA7mS/I :2010/04/06(火) 11:40:55
【自分の性別】
・自分♀(日本人) ・彼氏♂(外国人) ・友人♂(外国人)
【自分の髪型・髪色】
・自分(黒のショート) ・彼氏(金髪のショート) ・友人(金髪で襟足にかかるくらいの長さ。天パー)
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・自分(黒のジャケット、白のロングTシャツ、黒のホットパンツ)、
・彼氏(黒のブルゾン、赤のパーカー、ジーンズ、眼鏡、迷彩のリュック、家電屋の紙袋)
・友人(白のジャケット、Yシャツ、こげ茶のベスト、こげ茶のスラックス)
【厨の髪型・髪色】
・厨1(黒のウルフシャギーで肩にちょっとかかるくらい) ・厨2(赤茶のツインテ)
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・厨1(黒のコート、黒のハーフパンツ) ・厨2(安っぽいゴスロリ、マフラー)
【厨がとった言動】
彼氏と2人で友人を待っているといきなり厨1がよってきて私に「こいつに気に入られてるからって調子に乗るんじゃねぇ!」、彼氏に「お前もこんなやつの文化に毒されてんじゃねぇよバカ!」と叫んできました。
厨2は気持ちの悪い笑顔で静観。たまに「ふふふ、キック(?)も悪い人だね。彼はアーティ君(?)のものなのに」「雪だるまにされたい?」とか名前部分はよく聞きにくくてわかりませんでしたが言ってました。
厨1は私に散々文句を言ってきた後は矛先が彼氏にかわったようで「こんな奴の家より俺の家のがいいだろ?来いよ、いいチャボ(チョコ?)が手に入ったから特別にご馳走してやらないこともないぜ」とにこやかに話しかけてました。
そうこうしてる内に友人がきました。するとまた厨1の顔色が変わって「アイツまでたらしこんでんじゃねぇよ!!」とまた私に怒鳴ってきました。
彼氏が私をかばって言い返してくれたのですが、火に油を注ぐだけで…。
雰囲気を察した友人が携帯で警察に連絡を入れようとすると厨1が「2人とも俺のなんだからな!せいぜい今の内に楽しんでろよバカ!!」、厨2が「夜に外を1人で歩く時は用心したほうがいいよ」と捨て台詞を残して逃げていきました。

【被害にあった場所】
駅前

友人はd/r/r/r/の認定ではというのですが…。
同じ場所で何度か厨の姿を見かけるのでもしかしたら待ち伏せも考えられるのでしょうか?
皆さんお力を貸して下さい。お願いします!
372スペースNo.な-74:2010/04/06(火) 12:09:56
>>371
ヘ/タ/リ/ア
371=日/本(本/田/菊)
彼=ア/メ/リ/カ(ア/ル/フ/レ/ッ/ド)
友人さん=フ/ラ/ン/ス?
厨1=イ/ギ/リ/ス(ア/ー/サ/ー)
厨2=女/体/化/イ/ギ/リ/ス?

厨2と友人さんはちょっと怪しい、詳しい人頼む。
おそらく厨は彼狙い。二次創作カップリングでよくある。
ただ、371認定キャラともカップリングがあるキャラなので371も要警戒。
友人さん認定キャラと厨キャラは暴力的描写がある話が二次設定であるので
友人さんは暴力に注意。あと、変態キャラなので人前で侮辱される可能性あり。
もう顔覚えられて待ち伏せされている可能性が高い。
トラブルに発展した場合、こちらが外国人だと周りの対応が不利になる可能性がある。
皆さん防犯ブザーを持ち歩くなどして遭遇してもすぐ逃げるように徹底して。
詳しくは>>2のNGwikiへ。
373スペースNo.な-74:2010/04/06(火) 13:44:44
>>372
ヘ/タ/リ/アだね
友人さんはフ/ラ/ン/ス(フ/ラ/ン/シ/ス)
服装と口調から厨2はロ/シ/ア(イ/ヴ/ァ/ン)
3741/2 ◆ZCHTkq/kLA :2010/04/08(木) 00:37:38
【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】肩につくくらいの黒髪ストレート、右側に白いコサージュ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白の長袖タートルネック、青いジーパン
黒のロングキャミソールワンピース(膝丈くらいまで)
銀の楕円形ペンダント、銀の鷲モチーフのペンダント
ピンクと赤紫のビーズのついたリング状の大きなピアス、ベージュの肩掛けカバン
脱いだベージュのコート(腕に持っていた)
濃い紫の携帯電話(黄土色の三つ編みストラップ、シ/ー/ル/ド/ラ/イ/ガ/ーのストラップ、
天然石の茶系ストラップ付)

【厨の性別】厨1は女、厨2と厨3もおそらく女
【厨の髪型・髪色】
厨1:紫(明らかにヅラ)を逆立てた感じ(デ/ー/モ/ン/小/暮のなりそこねみたいな感じ)
厨2:金髪のロング、毛先がロール気味?
厨3:黒髪ショート?
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1:白いブラウス、黒いロングコート、赤いカラコン、赤紫の先がとがったつけ爪
紫のステッキ
厨2:赤地に白の「山」のようなマークの入ったロシア帽、赤いコート、ロープ?らしいもの
厨3:赤い帽子、赤いジャケット、黒いズボンに赤いひざ当て?、模造刀?剣?らしきもの

厨2と厨3に関しては遠目でしか確認できなかった為うろ覚えですが、2人とも
服装は全体的に赤っぽい印象
3752/2 ◆ZCHTkq/kLA :2010/04/08(木) 00:38:29
【厨がとった言動】
・携帯電話でメールを確認していると厨1が私に「(聞き取れず)〜しのハ/ク/ク/テ
マ/ブ/イ娘、どうしてこんなところにいるのですか、もっと奥に隠れろと
言われなかったのですか」と話しかけてくる
・ポカンとしていると「そんな首飾りをつけちゃって。ノ/ロ/イの首飾りなら
後で私が宝箱から取ってきてあげますから」と私がつけている楕円形のペンダントをつつく
・「とにかくここは危ないですぞ、すぐに別の場所に行きましょう」と腕を掴もうと
してきたので振り払うと「これだから年頃の娘は考えていることが〜(聞き取れず」と
言って腕を掴もうとする、人違いだと言っても「父親を忘れたのですか」と言って聞かない
・「マ/オ/ーだ!」「娘が増えてる!」と声が聞こえ、厨1が振り返った
方向を見ると厨2と厨3がこちらを指差しながら走ってくる
・厨1が「ゲ/ー、ユ/ウ/シ/ャ/ド/モがあらわれ〜(ここから先は聞き取れず」と
言いかけた隙に腕を振り払って逃走
・厨2は途中まで私を、厨3は厨1を追いかけていたようだが何とか振り切る

【被害にあった場所】
駅の改札口前

妙に相手の態度が芝居がかっていたのが気になるので判定お願いします。
念の為駅には通報してあります。
376スペースNo.な-74:2010/04/08(木) 04:41:55
>>375
乙です。多分PSPで出ているゲーム、勇/者/の/く/せ/に/な/ま/い/きかな?
>>375さん→魔/王/の/ム/ス/メ
厨1→魔/王
厨2→多分最新作の:/3/Dに出てくる勇者エ/リ/カ
厨3→同じくサ/ト/ル

一応NG出しときます。抜けあったら補足お願いします
ム/ス/メNG
・黒髪、または紫系統のボブカット。もしくはロング
・黒・紫系統のノースリーブワンピース
・白い花の髪飾り
・ないと思うけど杖のように見えるもの
・横柄で「〜だ」などの命令口調。「呪い」やそのように聞こえる単語
・携帯電話
作品全体のNG
・ド/ラ/ク/エやF/FなどのRPG物全て
・ダンジョンや土を掘るなどに関わる言動全て
・コケ、虫やトカゲ、亀や蓮の花などの動植物全て
・「スマキ」や「破/壊/神」に聞こえる単語
・ツルハシに関わる物事全て

原作が「ダンジョンを作って勇者を撃退するゲーム」で
魔/王やム/ス/メが勇者に見つかった際にスマキにされて連れ去られる描写があり、
そのため厨2・3から誘拐未遂のことをされる危険性があります
再遭遇しないように十分気をつけてください
375さんがもう二度と遭遇しないように祈っています

377スペースNo.な-74:2010/04/08(木) 04:46:59
すまん、訂正
×勇/者/の/く/せ/に/な/ま/い/き
○勇/者/の/く/せ/に/な/ま/い/き/だ

作品名間違えてどうするよ……
378 ◆ZCHTkq/kLA :2010/04/09(金) 00:05:41
>>374-375です。素早い判定ありがとうございました。
こちら側としては物騒な物件のようですね……自衛を徹底することにします。

NGの「ド/ラ/ク/エやF/FなどのRPG物全て」に関して質問なのですが、
つまるところ魔法や剣が登場するようなファンタジー系のRPG全般が
NGと見てよろしいのでしょうか?
それと「破/壊/神」の読みは「は/か/い/し/ん」で合っているでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、詳しい方お願いします。
379スペースNo.な-74:2010/04/09(金) 00:35:07
>>378
「破/壊/紳」は「は/か/い/し/ん」の読み方で合ってる

ド/ラ/ク/エとかは
パロディ要素で出てくる。魔/王が破/壊/紳「ヒ/ゲの兄弟の勇/者(マ/リ/オ)にお気をつけください」 みたいな台詞を言ったり

もっと詳しいジャンル者様解説お願いします
380なりきり ◆1e59NpfOO6 :2010/04/09(金) 00:57:49
携帯から失礼します。酉合ってたかな……。

>>276-267で糸/色/望認定された者です。
あれから良い方向に動きがありましたのでご報告いたします。
まず、後日事件があった最寄りの交番にアドバイスに従い通報すると、彼女はキャラ模倣のためか
誰彼かまわず若者に抱きついたりヘンな恋愛妄想を垂れ流したりしている常習犯だそうでした。
ここ一週間ぐらいは特に酷いらしいそうなので警備やなりきり子の補導を強化するとの事です。
あまり多くを語ってはいけないそうなので、なりきり被害後日談はこれぐらいで。

ちなみに格好は確かにイタイですけど二重まわしは下駄多いです。ただ丈が長く踏む事が多いのと
たまのイメチェンぐらいで履くだけです。自分語りごめんなさい。それでは安心して眠ります。
381スペースNo.な-74:2010/04/09(金) 01:05:33
勇/者/の/く/せ/に/な/ま/い/き/だ/。NG追加。主に最新作
・8bit、レトロな物
・小学校で使うような楽器
・ユニーク、レア
・生体実験に関すること
・塔、城などの洋風建造物
・じょうろ、ブランコ(ム/ス/メ関連グッズ)
・死語
・検定、試験
・wiik、2ch、ねらー
・アスタリスク *
・ダ/ン/プ、て/つ/り/ん(ニ/コ/ニ/コ/動/画で特に人気のあるプレイ解説者)


このゲームは登場人物から説明までほぼ全てに幅広いパロディ元がある。
認定外しは難しいので自衛推奨。
382スペースNo.な-74:2010/04/09(金) 01:13:14
>>380
乙です
良い方向に事が進んでるようで安心しました
和服着るのは個人の自由だから気にするこたぁない
ただし、その厨が補導されるまでは辛抱してね
383なりきり ◆1e59NpfOO6 :2010/04/09(金) 01:44:05
>>382
ありがとうございます。
当然気をつけますし何も人間の着るものが和装しか無い訳ではですし(笑)。
わかりづらかったですが二重まわしに厚底靴はどうよと言う話についてです、駅の階段は踏みやすい。
実際傷害もあった(転ばせた)らしいし、かなりコッテリ絞られると思うと清々しますね。
では。
384 ◆xrlQwl8/eU :2010/04/09(金) 02:20:48
何か分かる方お願いします。
【自分の性別】
私→女
友人→女
【自分の髪型・髪色】
私→肩にかかる長さでパーマのかかったバルーンボブ(明るい茶髪)
友人→背中の真ん中までの長さでパーマのかかったふわふわした髪型(こげ茶髪)

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私→ピンクのカーディガン(胸にピンクの花の飾り)カーディガンの中に白いフリルのついたキャミソール、白いカチューシャ、花のネックレス、白いフリルのスカート、柄が編み状になっている黒タイツ、茶色のもこもこしたブーツ、茶色の斜め掛け鞄。

友人→ピンクのカーディガン(私とおそろですが胸に飾りなし)緑色のキャミソール、白いロングのスカート(足首近くまで隠れる)グレーのストール、黒い大きなリボンがついたカチューシャ、ピンクのパンプス、茶色の手持ち鞄。

→続きます。
385 ◆xrlQwl8/eU :2010/04/09(金) 02:24:20
→続き

【厨の性別】
男2人
【厨の髪型・髪色】
男1→耳下までの長さで明るい茶髪
男2→肩までの長さで焦げ茶髪

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
男1→茶色のロングコート、黒ズボン、白いマフラー(足元は覚えてません)
男2→Yシャツ、緑のネクタイ、茶色のカーディガン、黒いズボン、黒いスニーカー。

【厨がとった言動】

友人と一緒に服を見てたら男1に「さ/ら/さんとあ/い/りさん?」と聞かれました。

違いますよ、と答えると「えっでも…」と黙り込んで男1が俺2とぼそぼそ話した後「ら/い/なとべ/らだよね?」と聞かれ、妙しつこいので「違います、人探しですか?」と答えると「僕達下手なんだけど違うの?」と言われました。

言葉が噛み合わずに困っていると「じゃあみ/る/た/ん/く?」と聞かれました、何回も違うと答えてもはぐらかしたり雑談に持っていこうとしていくのに苛々して友人とその場を去ろうとすると男2に「俺達で良かったら飼/い/主になるよ」と言われ、無視して帰りました。

【被害にあった場所】→服屋

お願いします。
386なりきり:2010/04/09(金) 02:35:48
>>384
多分だけど、384さんたちが何かのキャラに似ていて声を掛けてきたと思う。
それでキャラ名を尋ねたけど否定されたので、別のジャンルキャラに認定。
それもまた否定されたので、他ジャンルキャラ認定、と認定キャラを作品ごと
変えてきてる。
こうなると、なりきりというよりは384さんたち目当てになってる気がするから気をつけて。

因みに、一つ目はわからないけど
ら/い/なとべ/ら→ヘ/タ/リ/アのウ/ク/ラ/イ/ナとベ/ラ/ル/ー/シ
み/る/た/ん/く→ポ/ケ/モ/ンのミ/ル/タ/ン/ク
だと思うよ。

厨が「僕達下/手なんだけど」って言ってるのは、ヘ/タ/リ/アのことだと。
でも、厨のキャラが良くわかんないから認定厨かも。

初対面なのに飼い主になるよとか言われてるし、とりあえずは変質者が出たって
ことで店側に連絡したほうが良いかも。
それと、相手が男性だから、もし顔を覚えられてたら危ない。
近くに交番とか警察署とかあったら、そっちにも一応連絡しておいたほうがいいよ。
387スペースNo.な-74:2010/04/09(金) 07:17:46
>>384
厨たちはたぶん確実に汚ピンク目的だと思うので、遭遇場所周辺には
しばらく近付かない事推奨です。
388スペースNo.な-74:2010/04/09(金) 07:39:29
>>384
二つ目は多分ヘ/タ/リ/ア
384=ウ/ク/ラ/イ/ナ/認定
友人=ベ/ラ/ル/ー/シ/認定
この二人は作中ではあんまり絡みはありませんが、姉妹という設定です。
ここにもう一人、真ん中にロ/シ/アがいますので(ウ/ク/ラ/イ/ナの弟でベ/ラ/ル/ー/シの兄)
このキャラに似た格好の男性が身近にいる場合(返答不要)一緒にいるのを見られたら、まとめて認定されるかもしれません。


ミ/ル/タ/ン/クはポ/ケ/モ/ンの擬人化だと思いますが、認定されたのは384さんだと思います。
ウ/クラ/イ/ナが巨乳という設定なので…

最初のと厨のキャラはわかりません。
茶髪のキャラってはイ/タ/リ/ア以外いたっけ…
389スペースNo.な-74:2010/04/09(金) 07:48:27
男1は服装からロ/シ/ア確定じゃないかな
だとすると男2は髪型からリ/ト/ア/ニ/アだと思う
390スペースNo.な-74:2010/04/09(金) 10:33:34
>>384
ポ/ケ/モ/ンのミ/ル/タ/ン/クはピンク色の牛で全体的にメスっぽい印象なので汚ピンク注意。
飼い主になるとかは拉致とか危ないかも。
391 ◆ZCHTkq/kLA :2010/04/09(金) 11:39:48
>>374-375です。回答と追加NGありがとうございます。
遭遇時の服装はやめ、自衛を徹底したいと思います。


>>384
ダメ出しだけどミ/ル/タ/ン/クNG
・ピンクと紺色と白色の組み合わせ
・牛や牛乳、それに関係のあるもの全般
・「モ/ー/モ/ー/ミ/ル/ク」「ミ/ル/ク/飲/み」に聞こえる言葉
・胸が大きい、またはそれを連想させるような言動
(ミ/ル/タ/ン/クは乳牛がモデルの為)
・牧場、「モ/ー/モ/ー/ぼ/く/じ/ょ/う」に聞こえる言葉
・青い球状のもの、「オ/レ/ン」に聞こえる言葉
・オレンジやミカンといった柑橘類の果物
・兵庫の六甲や神戸、その辺りを連想させるもの全般
(ゲームの舞台が日本の地図を模っており、その辺りに
ミ/ル/タ/ン/クがいっぱいいる牧場が登場している)

ポ/ケ/モ/ン全般NG
・ボール状のもの
・「ゲ/ッ/ト」に聞こえる言葉
・ニ/ン/テ/ン/ド/ー/D/Sをはじめとした任/天/堂のゲーム機

上にもありますが、ミ/ル/タ/ン/クはおっぱいを強調した乳牛の
ような見てくれで、ゲームでもメスしか存在しない。
同人でもエロ要素として描かれることがあるので汚ピンクに注意。
またポ/ケ/モ/ンも確認されているだけで490種以上+αの種類が
いるので、認定外しもですが再遭遇しないように気をつける等
自衛を徹底してください。
392 ◆XXuCSx4PyA :2010/04/09(金) 16:56:04
携帯から失礼します

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】黒髪、ショートヘアで微妙にアシメ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】白黒ボーダーのロンT、黒ジャケット、ジーンズ、黒いショートブーツ、CD屋の袋、ギターケース

【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】黒髪、ベリーショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】白シャツ、白ズボン、白いスニーカー、ピンクのリュックサック

【厨がとった言動】
電車に乗っているとき、扉の横に立っていたら、近くの座席に厨が座っていました(全身白いので目立つ)
目的地に着いたので降り、改札へ行く途中で後ろから突然頭を叩かれて「に/いのくせにいきんなよ(りきんなよ?)」と言われ、こっちがポカーンとしてるとニヤニヤしながら行ってしまいました

【被害にあった場所】
駅構内

すごく馴れ馴れしい態度でしたが、全く知らない人でした
バカにされたようでもあるし、何より気味が悪いので判定お願いします
393スペースNo.な-74:2010/04/09(金) 17:21:22
>>392
乙でした

ひょっとして芸人のノ/ン/ス/タ/イ/ルか?
392さん=井/上/裕/介(ボケ)認定
厨=石/田/明(ツッコミ)なりきり

「にいのくせにりきんな〜」は
「(吉本ブサイクランキング)2位のくせにイキんな(=かっこつけるな)」だと思う
石/田は衣装が全身白だし、392さんの髪型・黒い服装がNGで認定されたっぽいね
394スペースNo.な-74:2010/04/09(金) 17:56:23
>>393に追加です

井/上NG
・ギターや音楽関連のもの(井/上が個人でデ/イ/オ/ブ/ザ/レ/ジェ/ン/ドという名前で曲を出してる)
・黒い服。特に黒ジャケット+黒インナー
・アシメのショートヘアー
・前方に指を差すポーズ
・格好つけるような仕草や言動(井/上はナルシストキャラ)
・関西弁
最近では格好つけるためにわざと標準語を話しているというエピソードがあるので、標準語でもイキってると勘違いしてくるかも
・S/-/1やM/-/1の話題、特にオ/ー/ド/リ/ーなどの芸人の話題

ノ/ン/ス/タ/イ/ルは腐女子人気もあるので、一応汚ピンク被害にも注意して下さい。

392さんが認定されたのがボケ担当の方なので、「人違いです」などと言ってもボケと捉えて叩いてくる可能性があります。
再遭遇しても厨には構わずに安全な場所に逃げた方がいいと思う。
395スペースNo.な-74:2010/04/09(金) 18:02:21
>>394
一応訂正
井/上はツッコミ担当だよ
396スペースNo.な-74:2010/04/09(金) 18:06:51
>>393-394
えっと…ボケは石/田で、ツッコミが井/上ですが…
いきりネタの時は確かに逆になりますが、基本的には392さんが認定された井/上がツッコミ、
厨のなりきり石/田がボケですよ。


しかしノ/ン/ス/タ/イ/ルって実在する芸人なのに…
もう珍しくもないか…
397396:2010/04/09(金) 18:08:09
すみません、訂正が一足先に遅れて被ってしまいました。
398393-394:2010/04/09(金) 18:11:42
すみません、逆に書いてしまってましたね。
混乱させるようなことをしてすみませんでした。
399 ◆XXuCSx4PyA :2010/04/09(金) 18:37:30
>>392です
芸能関係には疎いので、皆さんの回答大変参考になります
厨のテンションが異様に高かったのは、その芸/人さん(石/田さん?)のなりきりだったからなのか…

とりあえず出来る限りの認定外しと自衛に努めます
ありがとうございました
400342 ◆Z8SQImMnWY :2010/04/09(金) 22:29:44
>>342です
規制で書けませんでしたが
その間、自衛(あえて書きません)を行いましたが、何分
利用者が少ない田舎の無人駅なのですぐに私だとばれてしまいました

厨2人は相変わらずこちらを見てひそひそ話しているだけで
手出しはしてこないのですが、かなり気味が悪いです
服装は342に書いていたものと毎回同じです
その時に
・ベ○○様(デ○○様、ヴェ○○様かもしれない エ段の発音)
・マスター
固有名詞っぽい言葉はこの二つだけ聞き取れました

前世厨なのかなりきり厨なのかは分かりませんが、
出来ればアドバイスお願いします
401スペースNo.な-74:2010/04/09(金) 22:53:40
>>400
違うかもしれないんだけど、茶髪・ロングヘア・ベ○○様なら
う/み/ね/こ/の/な/く/頃/にのベ/ア/ト/リ/ー/チ/ェとか?
髪を結ってる訳じゃないだろうし、詳しくないのでジャンル者様判断お願いします。
402なりきり:2010/04/09(金) 23:23:33
>>400う/み/ね/この全体NGは>>2のwikiにある
>>401
う/み/ね/こなら
○○様(べ○○様?)にお伺いを立てる+私達と同じ発言+厨の服装から
煉/獄/の/七/姉/妹なりきり&認定じゃないかな?
それだと覚醒の意味が通らないから縁/寿認定もありうる?
403スペースNo.な-74:2010/04/09(金) 23:38:40
>>400
茶髪でゆるいパーマかかったロングなんだよね…う/み/ね/こだったら煉/獄/の/七/姉/妹のマ/モ/ンかな…。厨達の仲間なんだけど、マスターはゲームマスターのことかな?間違ってたらごめんなさい。
404 ◆tEZ3.z8d0E :2010/04/10(土) 00:14:36
>>363
規制に巻き込まれ、今の今まで書き込めませんでした。
ありがとうございます。そのマ/ル/ガ/リ/ー/タはむしろ
黒っぽい格好なんですね。
それならゼ/ロ/の/使/い/魔か白いドレスの王/女の方が近そうです。
兄夫婦には出来事を話し、当分気をつけるよう言っておきました。
それでは失礼します。
405 ◆sOsDZLRxu6 :2010/04/10(土) 01:03:41
【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】
 耳にかかるくらいのショート・暗めの茶髪
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 黒の長袖シャツ・スキニーデニム・茶色のショートブーツ
【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】
 ショートボブ・白っぽい灰色
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 モノトーンのゴスロリ服というか、全体的にひらひらしたワンピースと髪飾り
【厨がとった言動】
 「そ/う/い/ち(し/ょ/う/い/ち?)君」と声をかけられ、人違いだと言っても
 「その格好似合ってる」「お買い物?」「私もついて行っちゃおうかしら」と
 一方的にまくし立てられ、話を全然聞いてもらえませんでした。
 携帯に着信があった振りをして離れようとしたら、いきなり顔の前に手を突き出され、
 驚いて転びそうになりました。
 相手がにやにや笑っていたのでちょっと怖くなり、そのまま走って逃げてきました。
【被害にあった場所】 駅前

相手の格好がコスプレっぽかったので、なりきりではと思い書き込ませて頂きました。
よろしくお願いします。
406342,400 ◆Z8SQImMnWY :2010/04/10(土) 09:10:31
>>400です
>>401-403
アドバイスありがとうございます
う/み/ね/こ/の/な/く/頃/にを見てみましたが
厨たちの制服はこちらの制服ではなさそうです
どちらかというと上はえんじ色〜暗い赤、下のチェックは緑っぽい色でした
(なりきり厨と言うとキャラに近い格好をしているイメージがあるのですが、
気にしないなりきり厨もいるんでしょうか?)
髪型は当てはまっているような気がします

一応、教えてもらったキャラ認定から外れるようにして
自衛も続けていこうと思います
ありがとうございました
407 ◆xrlQwl8/eU :2010/04/10(土) 12:28:49
>>384です

とりあえず友達とよく相談して対策します、皆さん有難うございました。
408 ◆GsvakOM9kQ :2010/04/11(日) 23:21:37
相談よろしくお願いします。

【自分の性別】♀
【自分の髪型・髪色】黒髪セミロング
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】小柄 トレンチコート
某ドーナツ屋の袋

【厨1の性別】♀
【厨の髪型・髪色】かなり明るい茶髪ストレートロング おでこを出している
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】グリーン系のパンツとセーター

【厨2の性別】♂
【厨2の髪型・髪色】ロンゲに無精ひげ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】茶系のパンツとセーター

【厨がとった言動】
 「ま/り/い」もしくは「ぱ/り/い」と声をかけられました。
 「3人(厨は2人しかいなかったのに)でずっと君たちを探していた」
 「みつかってうれしい」「ぴ(?)は一緒ではないのか?」
 「こんなときにも食欲旺盛とは君らしい」とか。
 厨1に腕をつかまれたので、ふりほどいて逃げたんですが、後ろから
 「何度はぐれても、俺たち3人はきみたちを必ずみつけるから安心しろ!」と。
また、みつけられちゃうんでしょうか…?

【被害にあった場所】駅前
409スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 00:26:00
>>408
元ネタはわからないけど…
それかなり危険だから、警察に相談なりしておいた方がいいとおもう。よく使う駅ならなおさら。
その際なりきりの事は伏せるように。
「いきなり変な人に腕を捕まれた」という内容で相談すればいいと思う


マ/リ/ーで思い付くのはガ/ン/ダ/ム/0/0だけど、服装や髪型が全然違うしなぁ…わからない
410 ◆KHAiR38keA :2010/04/12(月) 00:57:44
あるお祝いに出席した帰りに出くわし、晴れやかな気分が一転しました。
【自分の性別】女2人
【自分の髪型・髪色】
友人:黒髪のアップ
自分:茶髪のセミロング・右側に金色の小さめの髪飾り
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
友人:黄緑の地に桐の花と鳳凰の柄の振袖・黄緑のビーズ細工のバッグ
自分:膝丈で首まわりが大きく開いたエンジのドレス・銀のストール・黒のハンドバッグ
【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】
茶髪のポニーテール・赤いふわふわした飾りつきのヘアゴム
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黄色のスプリングコート・白のブーツ
【厨がとった言動】
友人に「ね/ねだよな?」と話しかけてきました。
友人は自分は「ね/ね」と言う名前ではないと否定しましたが、厨は聞く耳を持たず
「悪い冗談はよせ」だの「もしや一度死んだせいで記憶がないのか」など
前世厨も入ってそうな発言をかましてきました。
友人は振袖を着ていて動きにくかったので、身軽な服装の私がなんとか追い払いましたが
「護衛の癖に生意気」と憎まれ口を叩かれました。
【被害にあった場所】
桜並木
「ね/ね」と言われると某武将夫人が浮かびますが、どの作品の彼女でしょうか。
あるいは、時代物ではないなら何の可能性がありますか。
411スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 01:13:12
>>410
戦/国/無/双かな
ジャンル者じゃないからよく分からないけど、絵を見た限り410友人が認定されたキャラは正にその髪型と金の髪飾りをしてる
412スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 01:46:34
>>405
ちょっとそれだけだとわかんないな…。
もう時間経っちゃってるから難しいと思うけど、捲し立てられた言葉、
何か覚えてることがあれば些細なことでも書いてくれると嬉しいです。

>>408
自分はわかんないんだけど、何か西/尾/維/新/系かファンタジーっぽい気がする。
違ったらすみません。
413スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 03:05:45
>>410
410とご友人が認定されたのは戦/国/無/双だと思うが
厨の方は戦/国/B/A/S/A/R/Aの前/田/慶/次なりきりっぽい?
(O/R/O/C/H/Iは詳しくないので、そちらの方で厨の格好のキャラがいたらすまん)
414スペース:2010/04/12(月) 04:07:54
携帯からなので読み辛かったらごめん。

>>410
O/R/O/C/H/Iにも厨に該当するようなキャラはいない。
>>413の推測が多分ビンゴなんじゃないだろうか。

410:ね/ね(戦/国/無/双)認定
厨:前/田/慶/次(戦/国/B/A/S/A/R/A)

410の認定されたね/ねは皆のお母さんみたいな性格付けです。
410が周りの人に対して世話焼きな性格であった場合認定が深まるので注意してください。
ね/ねNG:とにかく黄色いもの。茶色のショートカット黄色いマフラーや髪留め、鉢巻き、レオタード、網タイツ
「ありゃ」「〜だよ」「頑張る」「あたし」「お前さま」「良い子、悪い子」といった発言
桜(シリーズを通してね/ねのEDに関わりがあります)弁当、花見

戦/国/B/A/S/A/R/Aだと確かね/ねが死亡しているらしいので
厨の「一度死んだせいで〜」発言が当て嵌まる。
戦/国/B/A/S/A/R/Aにはね/ねが登場していないから
厨が脳内で2作品をごちゃ混ぜにしてるのかなあ。
御友人への護衛発言は2の護衛兵システム?
色々脳内設定が激しそうな厨なので遭遇場所には近付かない等自衛をしてください。

詳細NGはジャンル者さん、よろしくお願いします。

415スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 04:09:26
名前欄すみません。
416スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 04:42:27
>>405はもしかしたら「真/実/の/魔/法/少/女」じゃないかな?
Web漫画で、昔読んだきり最近の展開が分からないので詳しい方がいたらお願いします。
417スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 12:41:53
>>410
戦/国/B/A/S/A/R/A関連のNGは>>2にありますが、一応簡単に補足します。

B/A/S/A/R/Aの設定では、
ね/ねは前/田慶/次の初恋の人で、慶/次の友達でもありね/ねの恋人でもあった豊/臣/秀/吉にワケあって殺害されます。
なので秀/吉から守ろうと老いかけてきたり、秀/吉に似た人がいたら認定されるかもしれません。
ちょうど7月から戦/国/B/A/S/A/R/A二期が始まり、内容もこの返なのでヒートアップするかも。
自衛に注意して下さい。もし再び何かされたら警察に相談するのも手かもしれません。
418なりきり:2010/04/13(火) 02:15:58
>>405
416じゃ無いけど読み直してきた
「真/実/の/魔/法/少/女」で間違いない
405=倉/田/総/一/郎 認定
厨=萌/月/ラ/ラ なりきり

必要ないかもしれないけど
ページ数のある漫画だから簡単なNGおいときます
倉/田/総/一/郎NG
・ピンチを救う(タ/キ/シ/ー/ド/仮/面みたいなもの)
・魔法少女もの関連全般、宝石の名称特にパ/ー/ル・ダ/イ/ヤ
・忍者の格好
・シンプルな服装、遭遇時の髪型とパーマも×
・体を爪でカリカリとかくような仕草
・嘘をつくのを嫌がる、自虐的発言
・お笑い番組に関する話題
・恋愛話がタブー・トラウマ
・漫画ネタ・2chネタ

手を突き出してきたのは覆面を剥ぐしぐさ
厨の発言は第8話14Pからの台詞まんま
第66話が8話のラ/ラ視点の話
総/一/郎がラ/ラの眼前で敵を助け、ラ/ラが的もろとも攻撃しようとするシーンがあり
その後どうなったかは今連載中なので不明

ツインテorちょんまげ系の女の人がいたら厨に攻撃されるかも
いじめられた・大切な人を亡くしたとか言って同情を引こうとするかもしれないけどなりきりの内
419 ◆KHAiR38keA :2010/04/14(水) 21:47:33
>>411-415および>>417の皆様、ありがとうございます。
「一度死んだ」のくだりで前世厨かとも思いきや、ね/ねが秀/吉に
殺される設定があったとは・・・。「護衛」にも合点が行きました。
さて、書き込むのが2度目になって申し訳ないのですが今日の帰り際にも
出くわしてしまい、しかももう1人いたので書かせて頂きます。
【自分の性別】女 今回は自分ひとりのみ
【自分の髪型・髪色】
茶髪のポニーテール・飾りらしい飾りは無し
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
袖大きめで膝丈のオレンジ色チュニック・フレアーの入った黒いジーンズ
胸の下に幅広のベルト・トローチのような形の白い天然石と革紐のペンダント
【厨の性別】前回の厨と女がもう1人
【厨の髪型・髪色】
増えた女厨:前髪にメッシュを入れた黒のポニーテール
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
増えた女厨:ベージュっぽいTシャツ・水色のジャケットを片袖だけ通して羽織る
パンク系のジーンズ 見るからに奇抜な格好でした。
【厨がとった言動】
歩いていて、談笑する厨の姿が見えたので回り道しようとすると感づかれました。
増えた女厨に「り/ょ/う/こ、一緒に皆の所へ帰ろう。」と声をかけられたので
無視して通り過ぎようとすると、前回の厨に「仲間だろう、何故一緒に帰ってやらない」とか
そんな感じで責められました。
また、新しい女厨は自分の服装の奇抜さを棚に上げて私の服装をからかってきました。
前の服が良かっただの、ペンダントを指差して「その飾りなど、絶対(?)にあり得ん」等。
【被害にあった場所】
地下鉄の駅
駅員の方には不審者で知らせています。
420スペースNo.な-74:2010/04/14(水) 22:50:33
>>419
再びの遭遇お疲れ様です。
今回も厨は無/双なりきりの模様。

419:凌/統(三/國/無/双5)認定
厨:長/宗/我/部/元/親(戦/国/無/双/3)

419凌/統NG
茶色のポニーテール、泣き黒子、オレンジ色の服、パンタロンみたいな裾の広がったズボン、
ヌンチャク、「〜っつの」といった口調
421スペースNo.な-74:2010/04/14(水) 22:59:00
すみません途中で送信してしまいましたorz

419:凌/統(三/國/無/双5)認定
厨:長/宗/我/部/元/親(戦/国/無/双/3)

419凌/統NG
茶色のポニーテール、泣き黒子、オレンジ色の服、パンタロンみたいな裾の広がったズボン、
ヌンチャク、「〜っつの」といった口調
前の服=凌/統の三/國/無/双/4の衣装だと思われます。(オレンジ色の上下)
三/國/無/双/5だと衣装が変わり、腰回りにリング状の石(?)をぶら下げています。

詳細NGはジャンル者さんよろしくお願いします。

怖がらせるようで申しわけないのですが、2度目の遭遇という事で
厨が419を探している、もしくは生活圏内が被っている可能性があります。
移動の際は十分に気を付けてください。
また、危険を感じるようでしたら警察に相談をしてください。
422スペースNo.な-74:2010/04/15(木) 10:09:54
>>400
〆たところでなんだけど
バ○○とかべ○○とかヴェ○○の発音って
いわゆる大公・侯爵クラスの大魔王(バアル、ベリト、ベルゼブブ、ヴェルフェゴール)とかヴラド公とか
オカルト厨ニ病が喜びそうなものが多いから、本当に気をつけて
この辺のって変名含めて美少女化されすぎてるんで、これだけだと特定は出来ないけど
「覚醒させるため」と称して仕掛けてきたりするかも知れないから自衛してください
423スペースNo.な-74:2010/04/15(木) 18:30:02
424スペースNo.な-74:2010/04/15(木) 19:12:30
【自分の性別】女 あと女友達がひとり
【自分の髪型・髪色】
私→黒髪ショート
友達→茶髪ストレートロングヘア、シャギーあり
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私→黒のジャケット、黒地に白の水玉のインナー、ベージュのサブリナ
パンツ
友達→茶色のジャケット、ベージュ系の小花柄のふりふりだぼだぼした
チュニック、黒のレギンス
【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】
黒髪ショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒のTシャツ、ベージュのパンツ
【厨がとった言動】
私にやたらに執着してきた。「優雅なボンボンでうらやましいわー。」
とか言ってた。
あと、私の友達を「ばーやん」と呼んでたような。「神」とも。
【被害にあった場所】
街中
425スペースNo.な-74:2010/04/15(木) 21:33:57
>>424
乙です
元ネタはさっぱりですが、とりあえず>>3を参考にトリップをお願いします
426スペースNo.な-74:2010/04/15(木) 22:28:23
多分だけど、芸人だと思う。

424:ジ/ャ/ル/ジ/ャ/ル/福/徳
友達:モ/ン/ス/タ/ー/エ/ン/ジ/ン/大/林

厨は分らない。認定厨かな
とりあえずベージュのパンツと黒のレギンスはもう履かないほうがいい
ベージュが福/徳/の、レギンスが大/林/のコント衣装だから
427スペースNo.な-74:2010/04/15(木) 22:41:39

>>424補足

厨はジ/ャ/ル/ジ/ャ/ルの後藤では?


黒Tシャツ+ベージュのパンツ=ジ/ャ/ル/ジ/ャ/ルのコ/ン/トをする際の基本的な衣装です。
また、モ/ン/ス/タ/ー/エ/ン/ジ/ンの大/林とジ/ャ/ル/ジ/ャ/ルは過去に共にあ/ら/び/き/団に出演していたりと仲が良いらしいので注意して下さい


あまり詳しいNGでなくてすみません
428スペースNo.な-74:2010/04/15(木) 22:50:04
>>>424
乙でした。

さらに補足。
「ば/ー/や/ん」は、彼の愛称です。「ボソボソ」は福/徳の実家がお金持ちであるため。
「神」は、モ/ソ/ス/タ/ー/エ/ソ/ジ/ソの代表コ/ソ/ト「暇/を/持/て/余/し/た/神/々/の/遊/び」から。
ご友人が認定されたのは、その中でのメ/ソ/フ/ェ/ソ/テ/ィ/ス(=大/林)と髪型が被っているためですが、このときはヅラです。
普段は茶系のカラーリソグでショートヘアー。真ん中分け、後ろ髪を跳ねさせています。
福/徳と後/藤は幼なじみ。また後/藤と大/林はプライベートでも仲が良いです。
若手芸人の番組内でキ/スもした仲なので接触を警戒した方がいいかもしれません。

大林NG
・神、呪文など宗教的な言葉
・頭に巻く黒い紐、黒のス/パ/ッ/ツやレ/ギ/ソ/ス、タ/イ/ツ(メ/ソ/フ/ェ/ソ/テ/ィ/スが着用)
・ギター、笑/福/亭/仁/鶴、大/塚/愛「さ/く/ら/ん/ぼ」、ミ/ス/チ/ル「き/ず/な」(モ/ノ/マ/ネで大/林の持ちネ/タ)
・テ/レ/ビ/番/組『あ/ら/び/き/団』
・学/ラ/ソ、ブ/レ/ザ/ー、ス/ー/ツ

福徳NG
・お金に関する話題、ル/イ/・/ヴ/ィ/ト/ソ
・関/西/学/院/大/学、ラ/グ/ビ/ーに関する言葉(関/学で後/藤と共にラ/グ/ビ/ー/部に所属していた)
・フ/ジ/テ/レ/ビ、N/H/K、テ/レ/ビ/番/組『レ/ッ/ド/シ/ア/タ/ー』『ス/リ/ー/シ/ア/タ/ー』『あ/ほ/や/ね/ん/す/き/や/ね/ん(あ/ほ/す/き)』

黒髪が短く、頬に凹凸(もしくは、それらしく描いた斑点模様)がある人が現れた場合、大/林の相/方である西/森/洋/一(に/し/も/り/よ/う/い/ち)認定のおそれあり。
429なりきり1/2:2010/04/16(金) 00:54:50
身バレの可能性がある為詳しくは書けませんが、
本当に人違いの可能性が高いです

でも突然見ず知らずの人に絡まれて怖いので、一応判定お願いします

【自分の性別】

【自分の髪型・髪色】
黒のショートボブ、前髪は真ん中わけ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
上下灰色のスウェットに黒いパーカー、黒のクロックス
黒いトートバックを持って、犬を連れていました(黒柴、♂)

【厨の性別】

【厨の髪型・髪色】
明るめの茶髪(ミルクティー色?)でポニーテール、前髪は真ん中わけ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
上下赤いジャージ(ヤ○クミが着てるのにそっくり)に、黒いサンダル
ジャージの胸にはでっかくマジック?で「江戸」と書いてありました
430なりきり2/2:2010/04/16(金) 00:56:02
【厨がとった言動】
犬の散歩をしていたら、いきなり手を振りながら走り寄ってきました
「ますだ」「何であんたがはやとの散歩してんだよ」「今日は休みなのか」
「学校にはこないのか」「仕事しろ」「りさ先生の家にいたのか」
などなどマシンガンな感じで色々聞かれ人違いでは、と言うもシカト

怖いから適当にはぐらかして逃げようかと思ったけれど、
厨がムツゴロウさんするもんだから犬が喜んで動こうとしなかった

困って黙っていたら、突然睨まれ「浮気は許さないぜ」「約束がどうの」
「あんたは全然わかってない」「お仕置きが必要だな」以下汚ピンク

バター犬と言われてゾッとしてとっさに走って逃げました
追ってくる様子はなかったので不幸中の幸いでした

【被害にあった場所】
早朝の公園
431スペースNo.な-74:2010/04/16(金) 01:12:41
>>429-430
乙です。とりまテンパってると思うけど>>1のトリップつけてね。

ジャンルは鋼/の/錬/金/術/師。

>>429=ロ/イ/・/マ/ス/タ/ン/グ認定
厨=エ/ト/ワ/ー/ド/・/エ/ル/リ/ッ/クなりきり

このジャンルについてはwikiに詳しいことが書いてあったかな?
携帯なので急ぎ判定だけしました。
432スペースNo.な-74:2010/04/16(金) 01:19:45
>>429
激しく乙

容姿や言動からみると鋼/の/錬/金/術/師/ぽい。
429=ロ/イ/・/マ/ス/タ/ン/グ認定
厨=エ/ド/ワ/ー/ド/・/エ/ル/リ/ッ/ク
犬=/ブ/ラ/ッ/ク/ハ/ヤ/テ/号


しかも元ネタがあるのか厨の妄想か分かりませんが学園パロディが入ってるようですので
服装や言動の認定外しは難しいかも。
汚ピンク発言もあることから不審者として警察に相談を推奨します。
あと犬は外で飼っている場合(返答不要)
家バレしやすかったり、そうした場合最悪危害を加えられるかもしれません。
室内に入れられるなら対策を。


アニメしか見てないのでジャンル者さん詳しいNGお願いします
433スペースNo.な-74:2010/04/16(金) 07:56:21
>>429
一応原作読んではいるけど詳しいNGと言われると難しいな…ジャンル者さんに任せるとして、わかる範囲

・はやと⇒リ/ザというキャラがハ/ヤ/テ/号(だったと思う)という黒柴風の犬を飼ってるから、それ
・リサ先生⇒リ/ザ・ホ/ー/ク/ア/イのことだと思う。金髪を丸めた女性です。
434433:2010/04/16(金) 08:02:50
すみません途中送信しましたorz


犬も認定されていて、しかも厨は犬に好かれているようなので、危ないです
厨が成り切っているエ/ドはそんな事決してしませんが、犬を盗んだり危害を加えるかもしれません。
「なんでお前がはやとを」という台詞から、邪推ですが、リ/ザに返そうとして盗む可能性もあるかもしれません。本当に邪推ですが…
屋外飼いの場合はできるだけ室内に入れて下さい。
435スペースNo.な-74:2010/04/16(金) 08:35:52
>>429
厨の言動から金/岡キャラで学パロ(学生だったらネタ)or現パロ(時間軸が現代日本だったらネタ)してやがるっぽい

NG避けても学パロor現パロだから大丈夫!って斜め上に考えて認定が外れないかもしれない
とりあえず今回会った場所は極力避けて二度と遭遇しないようにしてください
気をつけて
436スペースNo.な-74:2010/04/16(金) 11:34:29
友人から誘導されました

【自分の性別】

【自分の髪型・髪色】
赤茶髪ロング てっぺんにお団子
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ライトパープルのパーカー、白いロンT、デニムのショートパンツ、
白とライトパープルのボーダーニーハイ、ピンクのクロックス
【厨の性別】

【厨の髪型・髪色】
金髪セミロング(ウイッグっぽい) 片方の目を鬼/太/郎のように隠し
ロリータっぽい大きな水色のリボンのカチューシャを付けていた
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
明らかにコスプレっぽい制服姿
水色ブレザーに白プリーツスカートと白ソックスと白いおでこ靴
【厨がとった言動】
私のことを「りんちゃん」と呼び、買い物中ずっと付きまとっていた
りんちゃんではないです、人違いではと言ったが
「りんちゃんは冗談が上手いなぁ」「りんちゃんのお家は今日何を作るの?」と笑ったり、
「お姉ちゃんの具合はどう?」「お姉ちゃんの力がなくなるとりんちゃん大変だもんね」と心配してた
最初は本当に人違いかと思ったけど、コスプレっぽい格好や
「お姉ちゃんの〜」の辺りで何だか演技しているように見えた
【被害にあった場所】
大型スーパーで買い物中

「りんちゃん」で思い付くのはプ/リ/キ/ュ/ア/5とD/r./リ/ンくらいですが
格好やお姉ちゃん〜を当てはめても当てはまらないので、
別のりんちゃんの可能性があると思います…が
私では分かりかねますので、判定お願いします
437436 ◆xumuFoc23niE :2010/04/16(金) 11:35:52
名前欄ごめん
トリップ付け忘れましたorz
438スペースNo.な-74:2010/04/16(金) 18:09:19

>>436


ボ/ー/カ/ロ/イ/ドっぽいかな

436→m/i/k/i?(男の娘、赤色の髪でロングヘアー)
厨→リ/ン(金髪で頭にリボン)

436が「り/んちゃん」と呼ばれたなら多分違うんだろうが見た目や服装はこのジャンルのキャラっぽいんだよなぁ…
439スペースNo.な-74:2010/04/16(金) 19:15:59
>>438
自分も鏡/音/リ/ンを考えたが、
リ/ンは片目隠してないしショートヘアだし、違うと思う。

それにしてもジャンル特定が出来ない…気になるな
440スペースNo.な-74:2010/04/16(金) 23:51:32
>>436
り/んで赤系髪といえば、東/方に紅/美/鈴、火/焔/猫/燐が居るな
緑系服と黒系服で、お団子にしてないしお姉ちゃんは居ないが
赤系の服でF/a/t/eに遠/坂/凛というキャラは居るがこっちがお姉ちゃんだし
り/んが凛か燐か鈴か分かればやりやすいんだがな
お姉ちゃんの力、辺りからファンタジー系かな
441スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 12:11:08
>>436

り/んちゃんとキャラでググってみたが森/羅/万/象チョコの火/燐が出てきた

442なりきり:2010/04/17(土) 16:00:57
東/方なら厨の服だけはチ/ル/ノと似てるけど金髪ではないからなー
調べたら非/想/天/則てので色違いがあるみたいだけど詳しく知ってる人いる?

厨の服から探したらリ/リ/カ/ル/♪/り/り/っ/くに
貴/水/鈴ていうキャラが居るみたいだけど
容姿が436に当てはまらないし厨に当てはまるキャラも居ないから違うだろうな
443スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 17:19:35
厨が作り出したオリキャラなんじゃないの?
444なりきり:2010/04/17(土) 19:48:31
>>441
ジャンル者だけど、違うと思う
厨にあてはまるキャラもいない。
445スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 21:13:38
>>440
東/方の情報をとりあえず。
美/鈴はでた原作が一緒だからチ/ル/ノとは一応関連性があるかなーってぐらい。
美/鈴で姉と呼びそうな存在がいまいちいないけど、紅/魔/館組あたりだろうか。
お/燐だったら姉はさ/と/りかお/空あたりが当てはまりそうだけど。
厨の格好が、非/想/天/則での色違いのチ/ル/ノには近いね。
金髪で大きめの青いリボン頭につけてて、上から青で、下のほうが白になってるワンピース。足が白だった。
ただ片目を隠してる設定はチ/ル/ノ自体にはない。

決めるにはちょっと判断材料がたらないかもしれないなぁ。
446スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 21:14:21
あとはリ/ンじゃなくて
リ/ナとかイ/ンとかミ/ンとかリ/○/ンの聞き間違いか…?
ググッて出てきたフ/ァ/イ/ア/ー/エ/ン/ブ/レ/ムも違いそうだし
447436 ◆xumuFoc23niE :2010/04/17(土) 23:36:52
436です
ここに載せていただいたキャラ見てみましたが
確かにピッタリ当てはまらないですね…
キャラは分かりませんが
ひとまず服装や髪型を変えてNG外し出来るように頑張ります

それで、>>443見て思ったんですが
厨が作った「オリキャラなりきり」なんてあるんですか?

>>446
厨の発音は「りんちゃん」でした
448スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 23:50:08
・厨のオリジナルなりきり
・前世(異世界)なりきり
・同人オリジナル作品なりきり

どれも報告があります。

あまり作品特定にはこだわらず、自衛の方向がいいかもしれません。
449269 ◆5lKvEGIQd. :2010/04/18(日) 12:04:25
>>269です
トリップが以前と違ってすみません
また同じ厨に遭遇しました

遅くなりましたが、前回お答えしてくださった皆さん有難うございます
皆さんに教えて頂いた漫画のキャラ達と私は少し違うようなので、オリキャラ認定の可能性が高そうです

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】黒髪、 前髪を右側に流して左側が短いアシメ、後ろはゆるいパーマのショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】黒ジャケット、青のカーディガン、黒インナー、黒スキニー、黒ブーツ、ペットボトル
【厨の性別】女×2
【厨の髪型・髪色】
厨1、暗めの茶髪、ボブ(前回と同じ厨)
厨2、茶髪、パーマを高い位置でポニーテール
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1、白シャツにオフ白のカーディガン、チェックのスカート(制服?)、黒のかばん
厨2、厨1と同じだが、厨1よりスカートが短い
【厨がとった言動】
コンビニで買い物をして外に出た時に遭遇
厨2が「めー?ちゃん!来たよ!」「早く!」などと騒いでおり、厨1が「あすみ?さん私大丈夫です」とか二人でごちゃごちゃ話していた
無視して歩き出したら厨1が追い掛けてきて「くろさわ?、怒ってるのか」と後ろから言われる
更に無視していたら「ちゃんとやまと?(やはと?)って呼ぶから怒るなよ」と後ろから抱き着かれ本気で怖くなり、「人違いです!」と厨1を振り払って走って逃げた

【被害にあった場所】
コンビニ前の路地

450スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 12:22:05
>>269=>>449
ぐぐったら「好/き/っ/て/い/い/な/よ/。」って少女漫画に黒/沢/大/和ってキャラがいるっぽい
主人公がめ/いって名前だからたぶん間違いない

今携帯だから、知ってる人か調べられる人いたらNG出し頼む
451なりきり:2010/04/18(日) 14:06:51
ジャンルものではないのでとりあえず調べて出てきたものだけでも出しときますね

好/き/っ/て/い/い/な/よ/。
>>269>>449→黒/沢/大/和認定
高校生
顔良し性格良しな学校一のモテ男
橘/め/い(厨1)に一目ぼれした
黒に近い茶髪、襟足長めのショートヘアで左側の前髪を伸ばし、右側は後ろになでつけているような髪型をしている(後ろは少し立てているかな)
単庫本表紙では
・青いパーカーと黄色っぽいYシャツ、こげ茶っぽいジーンズ
・黒に近い灰色のブレザー(制服)
・↑の上着なしバージョン(上は白いYシャツ)
・ピンクのセーターに深緑のジーンズ、赤チェックのマフラー
でを着ていた

厨1→橘/め/いなりきり
高校生
幼い時に友達に裏切られたことがあるため、人を信用できずに一人でいる事が多かった
スカートめくりされた時、犯人を大/和だと勘違いし、回し蹴りを食らわせたことが出会いのきっかけ
茶髪で前髪ぱっつん、ちょっとボブっぽい髪型で長さは肩くらいまで

あまり有名じゃないようでネットで調べられる範囲が狭いせいで詳しいNGとか「あ/す/み/さ/ん(?)」とかまでは分かりませんでした…
できるだけ遭遇場所への接近を避ける他、ボーイッシュな恰好もできるだけ避けてください
また、今回遭遇した場所が前回遭遇場所から遠かった場合(返信不要)、269さん本人を目当てにしている可能性もあります
特に厨1のなりきりキャラは269さんが認定されたキャラの彼女なので、「私たちは恋人同士だから」と考えて馴れ馴れしくしたり、
(元キャラはそういう性格ではないようですが)汚ピンクな行動に出るかもしれません
できるだけ一人での行動はしないほうが得策だと思います


元ネタ詳しい人がいいましたらもっと詳しい情報お願いします
452 ◆M7BMV7l8UtbH :2010/04/18(日) 23:14:40
友人彼氏の代理で質問です
(ここに書き込むことは許可済みです)

本日、ハ/ル/ヒのコスをしている厨2人組に
友人彼氏がエ/イ/イ/チと呼ばれて絡まれたのですが
ハ/ル/ヒは主要キャラクターくらいしか知らないので、エ/イ/イ/チというキャラはハ/ル/ヒにいますか?

一応、質問テンプレです
【性別】友人彼氏(男)
【髪型・髪色】明るい茶髪ショート(D/A/I/G/Oっぽい髪型らしい)
【服装・装飾品・特徴ある持ち物】黒のジャケット、シャツ、デニム
【厨の髪型・髪色】
厨1 涼/宮/ハ/ル/ヒの髪型
厨2 涼/宮/ハ/ル/ヒの髪型だけどロングヘアだったらしい
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】涼/宮/ハ/ル/ヒの制服
【厨がとった言動】
別の用事で彼女(友人のことです)と地元イベント会場に行ったら、駐車場でハ/ル/ヒの格好をした二人組に
エ/イ/イ/チ!と声をかけられたそうです
厨2人はリアルキターとか、マジエ/イ/イ/チと言っていたらしい
抱き合ってくださいとか写真いいですかとか言われて、
友人彼氏が断るとやっぱエ/イ/イ/チマジいいー!とはしゃいでいたらしい
【被害にあった場所】地元イベントが開催された会場の駐車場

エ/イ/イ/チ=ヘ/タ/リ/アの英/日かと思いましたが
友人彼氏=英だとしたら金髪じゃないし、
彼女(友人)=日でも彼女の髪型が黒髪ショートくらいしか共通点がないのと、
厨たちがハ/ル/ヒの格好をしているので、ハ/ル/ヒに出ているキャラだとは思うのですが…
453なりきり:2010/04/19(月) 00:45:54
>>452
ハ.ル.ヒ.で調べてみたら、多.丸. 圭.一.(た.ま.る. け.い.い.ち)と言う人物がいたが、黒髪ショートの中年オッサンなので違う気がする。
厨の言動をみると、コスはしててもキャラになりきってるわけでは無いようなので、認定厨かも。その場合、他作品のキャラである可能性もあるかと…
454スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 01:47:32
>>452
もしかしたら、本当にヘ/タ/リ/ア認定の可能性もある
「髪型似てた」とか本当にささいな事で、それこそ髪色違ってても認定される場合もあるから。

友人彼氏さん=イ/ギ/リ/ス認定
友人さん=日/本認定

だとしたら、

厨はなりきりではなく、認定厨と思われる
単にハ/ル/ヒとヘ/タ/リ/アの英/日カップリングが両方好きで、イベントではハ/ル/ヒコスしてたけど
ちょうど条件の合う二人が一緒にいる→リアル英/日カプキタコレ!声かけよう!
みたいなノリだったのかも

厨の発言も
「(英/日の絡み写真を撮りたいので、友人彼氏さんと友人さんが)抱き合ってください」
彼氏さんが拒否したのも
イ/ギ/リ/スはツンデレ設定だから照れてるんだ→やっぱり本物!と斜め上思考
と解釈すれば一応つじつまが合う。

ただ別作品の可能性もあるので、>>2のフロチャ読んで自衛して下さい。
455スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 06:54:43
保守です
456スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 07:10:58
sageでも落ちないからやめたほうがいいのでは。sage進行のようですし
457 ◆KHAiR38keA :2010/04/20(火) 00:14:03
遅くなりましたが、>>421さんにお礼申し上げます。
若干面倒臭い事になりましたが解決したので身元が割れない程度に報告いたします。

電車でまた厨2人と乗り合わせてしまいましたが、厨らは私には見向きもせず
(主に新しい方の厨が)同じ車両に乗っていた着物姿の女性に絡み始めました。
車両はその女性と自分と厨2人以外誰もいないガラ空きだったこともあり、私が止めに入りました。
しかし新しい方の厨に蹴るマネをされ、女性の着物にも私の服にも派手に泥が跳ねました。
幸い次の駅で降り、なんとか駅員さんに厨を引き渡すことができました。

厨が吐いたところによればキャラに似た服装や和装の人を手当たり次第に狙っていたらしく、
今回はたまたま私達の衣服を汚してしまったため高額なクリーニング代に青ざめていましたが
そりゃ自業自得だ、と思いました。
駅員さんの話でも季節柄和装の人が多いゆえ、他にも被害者が結構いるらしくて
私達2人は「捕まえてくれて本当に感謝している」とお礼の言葉を頂きました。
皆さんのおかげです。これで名無しに戻れます。
458スペースNo.な-74:2010/04/20(火) 20:18:04
>>457乙。
止めに入るのも勇気がいるよね。
着物に泥なんて…厨馬鹿過ぎる。これで懲りてくれればいいんだけど…
無いとは思うけど逆恨みには気をつけて。本当に乙でした。
459 ◆xfrkxyNDFw :2010/04/21(水) 00:15:52
【自分の性別】男、彼女
【自分の髪型・髪色】黒で前髪長め(目に掛かるかなって位です)、茶髪でロングふわふわにしてる
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】ワイシャツに細めのパンツ、白ハイネックにスカートと薄茶のコート(店内では脱いでた)
【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】あっかるい茶髪、女の子にしては短め?ふわふわにしてた
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】ワイシャツにベスト、バーテンとかぽい
【厨がとった言動】
彼女とマックでご飯食べてたら行き成り近寄ってきて
「カマ(カメ?カバ?)またお前はそんな泥棒みたいな事をしているのか、この馬鹿」みたいな事を怒鳴りだして
行き成りの事で二人でぽかーんとしてたら彼女の方を見てこの人は誰だ、と言うような事を聞かれて
何か言う前に彼女をじろじろ見たあと納得したみたいにふーん、とか行ってそのままどっか行きました
【被害にあった場所】
マック

俺はどうでも良いけど彼女に何かあったら困る、マジで困るんでよろしくお願いします
460スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 00:56:36
彼女が男?
461スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 02:13:20
>>459(男)とその彼女が被害者ってことでしょ
462スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 08:16:47
>>459
怒鳴ったのはそれだけ?他にもないか彼女にも聞いて。パンツとスカートの色とかも。
もうちょい詳しくないと、情報少なすぎるかなあ
463なりきり:2010/04/21(水) 08:22:23
京/極/夏/彦作品の榎/ノ/津なりきりで460は益/田認定かと思ったけど460の容姿がちがうかな?
464スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 09:09:39
京/極好きだが合ってるような気がする
>>460が益/田/龍/一、厨が榎/木/津/礼/二/郎
彼女さんは依頼人とかの扱いにされたのでは


益/田は榎/木/津探偵事務所の所員で元刑事
お調子者の卑怯者で、自分を弱く見せるために前髪を伸ばしている
榎/木/津からは本名で呼ばれず、バカとかカ/マ/オ/ロ/カとか散々な呼び方をされる

榎/木/津は探偵で特殊能力持ち、自分を神という
眉目秀麗、頭脳明晰でも性格が奇矯。漫画版では茶髪でふわふわの髪型(バーテンのような格好も漫画版から
特殊能力は相手を見るとその人の記憶が見える、というもので彼女さんをじろじろ見たのもその為かと


彼女さんは依頼人認定だと、残念ながら>>460と一緒にいることが一番の原因かもしれない
なので>>460の認定外しを考えた方がいいかと
髪型も服装も色々あるので外しにくい、態度を変えるのがいいかもしれない
敬語を使わずに接するといいと思う

また近くに
和服(中/禅/寺・安/和なりきり)、眼鏡で気弱(関/口なりきり)、屈強そう(木/場なりきり)、
マッシュルームカット(青/木なりきり)、軽薄そうな二枚目(鳥/口なりきり)
がいた場合、認定されたりすることがあるのでご注意を

このキャラクターたちが出てくるシリーズはキャラ数が多く、他のシリーズとも世界が繋がっているので
そこまで含めると確実な認定外しは難しいと思う
まあ二度と遭遇しなければそれに越したことはないけども
何にせよ乙
465 ◆Ajze60AQu2 :2010/04/21(水) 17:01:48
【自分の髪型・髪色】少し長めショートカット。前髪はなしで梳いています。黒髪
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】黒のパーカー・黒のパンツ・明るい色の鞄
【厨の性別】女2人
【厨の髪型・髪色】
1人目 黒髪のショートカット
2人目 黒髪を後ろで1つに縛っていた
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
1人目 暗い紺の制服(ブレザー・プリーツスカート)・青い斜めがけのバッグ
2人目 1人目と同じ制服・黒のリュック
【厨がとった言動】
「お仕事ですか?」「し/ず/ち/ゃ/ん(ち/ず/ち/ゃ/ん?)と一緒じゃないんですか?」
「どこに行くんですか?」などとしつこく聞いてきて途中までついてきました。
【被害にあった場所】ショッピングセンター

デ/ュ/ラ/ラ/ラかとも思ったのですが、私と相手の髪型や服装が
キャラと被らないと思い、書き込ませて貰います。
身バレしそうな部分を意図的に書きませんでした。情報が少なく申し訳ないです。宜しくお願いします。
466スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 18:20:39
>>465
名前忘れたけど静/雄と一緒に取り立てしてる人に認定されたんじゃ?
467なりきり:2010/04/21(水) 18:30:25
>>466
ト/ム/さ/ん?ドレッドのおじさんのことなら違うとおも
自分は静/雄の弟のか/す/か認定かと思ったけど(厨は認定厨で)
本人が否定してるなら違うだろうしなー
468 ◆Ajze60AQu2 :2010/04/21(水) 21:06:01
>>466-467
レスありがとうございます。髪型だけですと、か/す/かの方が近い気もしますが
私は少し太っているので、スリムなキャラには当てはまらないかなと思いました。
おそらくもう相手に会うことはないと思いますが、念のため気をつけておきます。
お二人ともありがとうございました。
469スペースNo.な-74:2010/04/22(木) 16:41:33
南/海/キ/ャ/ン/デ/ィ/ー/ズかと思ったが違うのか。
470スペースNo.な-74:2010/04/22(木) 19:20:27
南/キ/ャ/ンの山/ち/ゃ/んなら前髪あるし
髪全体がパッツンだから違うんじゃないかのぉ
471スペースNo.な-74:2010/04/22(木) 19:57:46
南海キャンディーズはないでしょ
472スペースNo.な-74:2010/04/22(木) 21:33:16











南海キャンディーズかと思ったが違うのか。
473スペースNo.な-74:2010/04/22(木) 22:05:03
ごめん 私も南/海 山/ち/ゃ/んだと思っちゃった
474216 ◆uDA/GgU1KU :2010/04/22(木) 22:18:34
以前デ/ュ/ラ/ラ/ラの甘/楽に認定された者です。ちょっと相談させて下さい。
前回とは違う場所で厨AとCに再遭遇してしまい、その上一緒にいた友人(男)がどうやら静/雄に認定されてしまったようなんですが
服装や髪色がwikiの静/雄NGにまったくかすっていないため、確証が持てず対策も考えられなくて困っています。
そこでジャンル詳しい方にお聞きしたいんですが、静/雄が黒パーカー+デニムパンツもしくはそれに近い私服を着たり
髪を暗めの茶髪に染めた事って今までにありましたか?
ここで聞いていい事なのか分かりませんが、他に適当な場所が思いつきませんでした。すみません。
475スペースNo.な-74:2010/04/22(木) 22:48:28
>>474
南海キャンディーズならあったよ
476スペースNo.な-74:2010/04/22(木) 23:11:52
>>474
静雄は地毛が茶髪
私服姿は出てきたことはなかった気がする
477スペースNo.な-74:2010/04/22(木) 23:51:19
>>474
それ正/臣に認定されてるんじゃない?
出来ればもうちょい服装とかを詳しく書いて欲しい。
478スペースNo.な-74:2010/04/22(木) 23:54:28
>>474
もしかすると当てはめるキャラが居なくて手当たり次第に当てはめたのかもしれない。
>>477の言う可能性もある
状況とか、何を言われたかとか覚えてる範囲でいいから教えてもらえると助かる
479216 ◆uDA/GgU1KU :2010/04/23(金) 00:23:55
すいません、友人巻き込んでしまった事もあってちょっと気が急いてました。
記憶曖昧なところもあるけど、覚えてるだけテンプレ沿いに書き出します。

【自分の性別】
自分→女 友人→男
【自分の髪型・髪色】
自分→黒髪、ごく普通のセミロング
友人→暗い茶髪、ちょっと伸び気味のバサバサしたショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分→薄いグレーのシャツ、白っぽいチェックのスカート、白いジャケット
友人→上記の通り黒パーカーとデニムパンツ
【厨の性別】
女二人
【厨の髪型・髪色】
前回のA・Cと服装・髪型ともにほぼ一緒
【厨がとった言動】
前回ので顔を覚えられていたらしく、私の事は相変わらず甘/楽呼ばわりのままでした。
友人を見てものすごいテンションで「し/ず/ち/ゃ/ん!し/ず/ち/ゃ/ん!」と連呼していた。
あとし/ず/い/ざ?みたいな言葉も何度か言ってた。静/雄×臨/也の略称っぽい気がする。
なにしろ驚いたので、事態把握してない友人を引っ張ってすぐその場から逃げてしまいました。
気が動転していた事もあってあまり細かい言動は覚えていません。申し訳ない。
【被害にあった場所】前回とは別の道

なんというか、前にも増して厨達が熱狂的?になっていて自分より小柄な女の子相手なのにすごく怖かった。
情報が少なくて本当に申し訳ないんだけど、何とか判定していただけるとありがたいです。
480スペースNo.な-74:2010/04/23(金) 00:30:01
>>479
南海キャンディーズ認定かな
481216 ◆uDA/GgU1KU :2010/04/23(金) 00:37:26
ごめんなさい書き忘れた、友人その時眼鏡かけてたんだ。
確かシルバーのフレームのやつ。
482スペースNo.な-74:2010/04/23(金) 00:45:18
>>479
ご友人は静/雄認定みたいですね…
ただやっぱり静/雄の格好にはちょっと合致しない気がする。
詳しいことはジャンルの方にお任せしますが、
216 ◆uDA/GgU1KUさん自身をターゲットにしているのかもしれません
キャラの認定外しよりも、自衛を優先することをお勧めします。
>>2にあるフロチャに対策方法が色々と載ってますんで目を通しておくと良いかと


できれば遭遇場所には近づかないのがベストですが(返答不要)
それが難しい場合は、とにかく逃げて下さい。相手にしないのが一番です。
尾行や自宅バレ、身元バレに気をつけて下さい。

念のためご友人に根回しもしておいた方がいいかも。
483なりきり:2010/04/23(金) 01:01:32
>>216
乙です
友人さんは静/雄認定で確定でしょう
確証は持てませんが、厨はあなたを標的としている(顔を覚えられている)んだと思います
だから、服装も髪型も似ていない友人さんが静/雄に認定のでしょう
甘楽(216さん)と一緒にいる男性=シ/ズ/ち/ゃ/んだ! ←おそらく厨の脳内ではこう


友人さんの恰好ですが、はっきり言って静/雄との共通点は特にない感じです
どっちかと言えば、ド/タ/チ/ン(門/田/京/平)に近いと思います。
念のため、ニット帽などを目深にかぶるのは控えてください
メガネをしていたとのことですが、静/雄はサングラス着用です

あと、し/ず/い/ざはご察しの通り静/雄×臨/也の略称です
216さんと友人さんが恋人同士にみられたんだと思います

484なりきり:2010/04/23(金) 01:06:36
ありゃりゃ…ちょっとかぶってしまいましたね
とにかく、>>216さんが今しなければならないことは

自衛と根回し

これに尽きると思います
今回静/雄認定されてしまった友人さんには必ず事の次第の説明と自衛をするように言っておいてください
485216 ◆uDA/GgU1KU :2010/04/23(金) 01:23:25
判定ありがとうございます。やっぱり私自身が狙われてるんですね。
服装も髪型も変えたし前回とは真反対の方角だから大丈夫だろうと軽く考えたせいで
友人まで巻き込んでしまって本当もうどうしたらいいのやら…

一応遭遇した後で友人には今までの事を説明し自衛もしてほしいと頼んだのですが
「俺あんなイケメンに間違えられたのかよww」とはしゃがれて終わりました。
とりあえず今後何とかして彼に危機感を持ってもらうよう更に説得したいと思います。
こんな時間にアドバイスくれた人達本当にありがとう。
486スペースNo.な-74:2010/04/23(金) 09:27:23
>>485
あなたはやれることはやってるよ。悪いのは厨
巻き込みたくないからとわざと一人で出歩いたりしないようにね
487スペースNo.な-74:2010/04/23(金) 10:27:55
とにかく、厨は自分の欲求さえ満たせればいい生き物だから。
チャットでネカマってる設定とはいえ、臨/也=甘/楽=216!
と決めてかかってる時点で十分おかしいけど・・・。
上で他の方もちょっと触れてるけど、静/雄の金髪は染めてて、
アニメ回想での過去姿とかに、茶っぽい黒髪もあったのと、
現代が舞台の場合、記号的な服装以外を「私服」で脳内保管する厨も多いので、
脅すようで悪いが、216=甘/楽!設定が厨の中である限り、
誰がどんな格好で一緒に居ようが、それこそ216が全然違う格好でいても何かに認定されると思う。
大変だけど認定外しより、自衛と逃げ切ることをがんばって下さい。 上手く言えなくてごめんね。
488452 ◆M7BMV7l8UtbH :2010/04/23(金) 14:06:29
452です
>>453-454
遅くなりましたが判定ありがとうございました
認定厨とのことで、ヘ/タ/リ/アはNG外し出来るように努め
他作品の可能性も考えて自衛したいと思います
489スペースNo.な-74:2010/04/23(金) 18:47:46
>>485
どうしても危機感もってくれないなら合宿所のまとめとか見せたらわかってくれるんじゃないかな
とりあえず今一番に気を付けるのはあなただからそこを間違えないでね
490スペースNo.な-74:2010/04/23(金) 21:56:21
南海キャンディースあるかぎり大丈夫さ
491スペースNo.な-74:2010/04/23(金) 22:12:27
南海キャンディーズ云々書いてるやつはいい加減にしてくれないかな

492スペースNo.な-74:2010/04/23(金) 22:13:59
南海キャンディースの何が気に入らないって言うんだ
ディスるつもり?
493スペースNo.な-74:2010/04/23(金) 22:54:35
まぢウケっし
494スペースNo.な-74:2010/04/23(金) 23:00:41
だよねえ
南海キャンディース最高だよね
分かってる
495スペースNo.な-74:2010/04/23(金) 23:07:28
>>491
しっ、触っちゃ駄目!
496スペースNo.な-74:2010/04/23(金) 23:34:10
と、申して触る腐女子かな
南海キャンディーズに敬意を払えテメーら
497スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 09:06:31
なりきり厨降臨中
相談者は厨本人にここ見られていることを前提にご相談を
498スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 12:09:50
なにが降臨だって
デュラのネガキャンいい加減にしろって
499スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 14:26:52
釣った魚に餌をあげない人は嫌いです
釣られた魚は私です
好き好きって私じゃなくていいんだろ
恋人じゃないんだから当たり前
でもそんな取って付けたような好きなんて友達でもいらない
投げ出したい
500スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 14:27:34
晒し報告に感謝はいらなくねーか
迷惑かかるからリンクは剥がすべきと思うが、そこは反応せずスルーじゃね
燃料投下になりうるし、晒し相談でわざわざ反応おこせなんてレスもつかんだろ
つーか晒しておいて何をw
晒しスレなら魚板に作っときゃいいのに
キャラスレならキャラサロンにでも作っときゃいいのに
なんでわざわざ余所に……
501スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 18:40:24
能板ってウイルスあったっけ
502スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 21:44:02
腐女子氏ねウイルスなら昔からいるけどね
503スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 21:32:15
南海キャンディーズかと思ったが違うのか。
そうか南海キャンディーズじゃないのか
ふーん南海キャンディーズじゃないねぇ…
…いや南海キャンディーズだろ
南海キャンディーズなんだろ?
南海キャンディーズ大好き?みたいな?
南海キャンディーズ南海キャンディーズ南海キャンディーズ南海キャンディーズ
南海キャンディーズ南海キャンディーズ南海キャンディーズ南海キャンディーズ
南海キャンディーズ南海キャンディーズ南海キャンディーズ南海キャンディーズ
南海キャンディーズ南海キャンディーズ南海キャンディーズ南海キャンディーズ
南海キャンディーズ南海キャンディーズ南海キャンディーズ南海キャンディーズ
南海キャンディーズ南海キャンディーズ南海キャンディーズ南海キャンディーズ
南海キャンディーズ南海キャンディーズ南海キャンディーズ南海キャンディーズ
南海キャンディーズ南海キャンディーズ南海キャンディーズ南海キャンディーズ
南海キャンディーズ南海キャンディーズ南海キャンディーズ南海キャンディーズ
南海キャンディーズ南海キャンディーズ南海キャンディーズ南海キャンディーズ
南海キャンディーズ南海キャンディーズ南海キャンディーズ南海キャンディーズ
南海キャンディーズ南海キャンディーズ南海キャンディーズ南海キャンディーズ
南海キャンディーズ南海キャンディーズ南海キャンディーズみたいな?
504スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 22:09:29
     _____
   ,r'"        `ヽ       ,r' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
  !" ______   `i     /            l
 .! .ノ/     ヽ:\   i    l,r――――――、   l
 |. |-(●)――(●)‐|  |    .l |=・=‐,  、-=・=-|   l
 ゝ|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|  !    l |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  l
.   |   `-=ニ=- ' .::::::l. i    l |   `-=ニ=- ' .:::l_.,l
   \  `ニニ´  .:::::/‐'     ''\  `ニニ´  .:::::;;/'
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.   ,,..../ヽヽ、ニ__ ーー人゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i    :     ヽ \_____ ノ i゙ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |          \/| .| |\,!  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||        ε|| | ||3   | |
505スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 23:11:33
暴れてるのはデュラ厨という可能性も
506スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 10:23:39
なんにせよ、いつも通りにしてればいい
507スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 10:33:48
いつもどおり南海キャンディースを崇めるの会
508スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 18:54:55
まあ南海キャンディーズ万歳といった所だろうね。
509スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 20:43:19
荒れてて相談できないって人は合宿所へどうぞ
510スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 22:22:33
晒しage
511スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 02:55:42
ここで聞くべきか迷ったんだが念のため。
私は何のキャラに間違えられたんだろう。

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】緑のウィッグ
(コ.ー.ド.ギ.ア.スのC.Cのコスをしていたため)
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
C.Cコスの上にコートを羽織ってた
【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】 黒のポニーテール
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
メガネ、フリース、たぶんGパン。コスはしてなかったと思う。
【厨がとった言動】
こちらとは無関係の名前を呼びながら、背後から強く両肩を叩いてきた。
私がびっくりして振り返ると、
『アキちゃん?(聞き取れず、サキかも)のコスしてる友人と間違えました〜』
って、笑いながら謝らずに逃走。
【被害にあった場所】
即売会とコスコンが同時開催されてた会場の廊下

不審者なのか人違いなのか分からんが、かなりむかついた話。
他に緑髪のキャラがいれば人違いなのか確認の余地が有ったんだろうけど、確認できず。
そもそも私が最後まで会場にいたわけじゃないので、たまたま見つけられなかっただけかもしれない。
人違いにかこつけた不審者として通報すべきか迷ってる。
512スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 02:57:41
>>511
南海キャンディースだ
まちがいない
513スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 07:34:57
ID出ない板に無理矢理したからこんなのが沸くんだろ
真剣に相談したい人が出来なくなって被害でたらどうすんだよふざけんな
514スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 08:15:59
>>511
それハ/ヤ/テ/の/ご/と/く/!の貴/嶋/サ/キと間違われただけだと思う
なりきりじゃないから安心して。
あと、サ/キの容姿とか詳しく知りたかったら画像ぐぐれば出てくるよ
強い言い方になっちゃうけど、どう考えてもそれただの人間違いだよ
ここの見すぎ
515スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 09:13:43
>>513
バッカじゃないのお?
大体ネタに決まってんだから心配すんじゃないわよ
南海キャンディーズを崇めなさい
516なりきり:2010/04/27(火) 12:16:56
それはただの人間違いなので通報とかはやめといた方がいいよ。
叩かれた肩がめちゃくちゃ痛いってなら別かもしれないけど
517スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 12:48:18
>>513
何か勘違いしているようだが、このスレは今まで通り同人板に立てられたスレだよ
同人板にずっと粘着して削除依頼出しまくってる奴と
キチガイ削除人のおかげで途中でここに飛ばされたの
518517:2010/04/27(火) 12:51:18
ああ513が怒ってるのはこのスレ住人にじゃなくて無理やり脳板に移転させた奴らの方か
勘違いしているのは自分だスマソ
519スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 12:51:49
>>517
>513はその、
>同人板にずっと粘着して削除依頼出しまくってる奴とキチガイ削除人
に対する文句なんじゃないか?
520519:2010/04/27(火) 12:53:29
>518ごめん、リロードし忘れた…
521スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 12:57:10
だから、ネタや
522スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 14:29:54
ハイハイネタなら被害者も加害者もいない幸せなことだ。

ナリキリ元ネタ判定相談は合宿所でも受け付けてます。ググッてね。
523511:2010/04/28(水) 19:49:25
>>514>>516
今更だが有難う。
書き方まずくて誤解されたかもしれないが、
Kじゃなく、イベの運営に通報するか迷ってたので念のため。

どちらにしろ、運営宛てにグダグダ言うのは止めとくつもり。
今更こんな苦情言われても困るだろうし。
拳で肩叩いた上、笑ってごまかして逃げたのはカチンときたけど…
524スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 06:39:15
>>523
乙。
言い方悪いかもしれんが、
イベント即売会ではリア厨とかたくさんいるはずだから、運悪くたまたま
礼儀とか常識知らずなお子様に遭遇してしまったんだろうと思う。
特にレイヤーだとパッと見年齢不詳になりやすいし話しかけやすいからか、
異常に馴れ馴れしいやつがたまに居るみたいだよね。
初対面で酷いとタメ語とか頭撫でられたりとか
体と言うか衣装さわってきたり(同性だから意識が薄いのかもしれんが)と
普段そりゃしないだろって事を普通にしてくる場合がある。


つか、イベント運営のためとは言え
厨が手当たり次第に見知らぬ人に常に迷惑かけてたりするレベルのやつじゃないと
通報しても対策は難しいと思うんだぜ。
…と言うか通報されてもスタッフも動きようがないかも。
かくかくしかじかで…と話しても現行犯を厨が露呈しなきゃスタッフさんも行動しにくいのが常。

女の子コスならエロポーズばっかり指定してくる変なカメコとか
出会い厨とかも出没するかもしれんから女の厨だけでなく邪な男性にも気をつけれよ
525スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 00:56:43
714 :スペースNo.な-74:2010/04/22(木) 16:16:27
なりきり
南/海/キ/ャ/ン/デ/ィ/ー/ズかと思ったが違うのか。
526 ◆PMixalXA.o :2010/05/02(日) 05:06:55
数日前に学校(定時制高校)で兄と2人でいた時に遭遇しました
おそらくなりきりだと思うのでキャラの判定お願いします
自分でもwikiをざっと見てみたのですが、どのキャラかわかりませんでした

【自分の性別】
2人とも男(双子)
【自分の髪型・髪色】
自分・・ほぼ金の茶髪のマッシュボブに、ピンクでアシメ入れてます
兄・・ダークブラウンのショートカット(マッシュボブ気味)
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
2人ともジャージ(その日は体育があったので)
【厨の性別】
2人なんですが、性別不詳です
多分女かなとは思いますが、自信ありません
【厨の髪型・髪色】
厨1・・・黒のショートカット
厨2・・・黒のショートカット(ワンレン)
2人とも170cmくらいあって、正直かなり太っていました
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
茫然としてたのでよく覚えてません
でも特に印象にも残らない普通の服だったと思います
527 ◆PMixalXA.o :2010/05/02(日) 05:08:24
【厨がとった言動】
昼休みに2人で友人を待っていたら2人が近寄ってきて、厨1の方に
「テメー男だったら素顔で勝負しろ」的な事を言われていきなり顔を引っ掻かれました
私はびっくりして座り込んでしまったのですが、それでも厨1はまだ殴ろうとするので
兄が腕つかんで「もういい加減止めてください、何なんですか」
みたいな事を言ったら厨1は何か喚いた後、諦めたようでした
ですが去り際に私の頭を思い切り叩いて「だがお前は許さん!覚悟しておけ!」と言われました
厨2は終始ただ見下すような感じでこっちを見てるだけでした

【被害にあった場所】
校内

補足ですが、兄はこの2人には4月初めの時点で既につけ狙われていたようです
自分は今年に入ってすぐ皮膚病にかかってしまいしばらく休んでいたので被害は無かったのですが、帰宅した兄がよく愚痴っていました
ちなみに厨1は兄に対しては割と優しい態度だそうです、やたら絡んできて気色悪いそうですが
顔は引っ掻き傷ができた程度ですが、このままだと暴力沙汰になりそうで不安です
同じ学校なので逃げられそうもありません
だからといってあんな連中のために自分たちが学校を辞めるのも嫌です
どうにかならないでしょうか?
528スペースNo.な-74:2010/05/02(日) 07:07:50
>>527
校内なら相手も同じ生徒だよね。定時制でも部外者は入れないだろうし・・・
まずは先生と親に殴られ、怪我をさせられたと報告。
そんな体型の2人組ならすぐ判明するはず。

あと相談は前から接触されていたお兄さんがした方が、よく分かるかな。よければここのこと伝えてみて
他にこれまでに厨から何かよく分からない単語や人名らしきもの(国名の可能性もあるかも)を言われたことないか、
お兄さんの方で思い出したことがあれば追加で教えてほしい
529 ◆PMixalXA.o :2010/05/02(日) 11:23:24
>>528
アドバイスありがとうございます

先ほど兄に色々話を聞いたので、できるだけかいつまんで書きます

4月初めの教師との面談の帰りに、2人に初遭遇
その時はじろじろ見られただけで何もされなかったそうです
初遭遇時の厨2人の外見の特徴は、
・V系でもない普通の服に高い厚底ブーツを履いているというかなり妙なファッション
・厚底を足した身長が2mくらいありそうな勢い(ちなみに兄は184cm)
だったそうです
ちなみに厚底については自分が被害にあった時にたまたま履いていなかっただけのようで、
兄が遭遇したり絡まれたりした時は毎回履いていたとの事です
(それに関しては自分も話を聞いて知っていました)

その後は廊下で会うたびに「よう、元気にしてるか?」などと声をかけられたり、
時には「お前はかわいいな」などと言われて頭を撫でられたりなどしたそうです
兄は内心嫌がっていましたが、定時制の高校という事でそういう変わった生徒も多数いるため、
暴力を振るうわけでもないし、と適当に受け流していたようです
なので自分に対してあのような行動をとった事に驚いていました

意味の分からない単語などを言われた事などは殆ど記憶に無いそうですが、(適当に聞き流していたそうなので)
以前一度、焦ったような感じで「庄司がどこに行ったか、お前知らないか?」と聞かれて「いえ、知りません」と返したところ、
「そうか、お前なら知ってると思ったんだが・・・」と言われたそうで、そのやりとりだけはハッキリ覚えているとの事です
ちなみに、厨1の方はよく話しかけてくるそうですが、厨2は一切話しかけてきたりはしないそうです
ただ、髪をやたら触ったり、不敵な感じの笑みを浮かべながら上から見下してきたりなどのナルシストっぽい仕草が目立つとの事です

GW後はまた学校に行かなければならないので、担任の教師にはその時に相談してみます
自分でも調べてみますが、判定の方よろしくお願いします
530スペースNo.な-74:2010/05/02(日) 13:10:11
乙・・・
厚底は男キャラになりきるために身長カサ上げしてるだけかもしれないから
「普通の服」「厚底ブーツ」だけでは特定は難しいな
厨の服の色や、いつもつけているアクセサリーなど(あれば)は覚えてない?
先のレスの他にどんな事を言われたか、かいつままずに細かい事でもいいから書いて欲しい

すでに怪我をしてしまっているし、校内では身辺に十分注意して
教師の反応が悪い場合(特に学校内のことは面倒事を嫌ってもみ消そうとすることがよくあるので)、
軽いけがでも医者に行って診断書をもらっておく、厨から受けたつきまとい被害を
日付と共に時系列にそって一覧にしておく、などすると今後エスカレートした際の証拠になります
一覧メモはその日の天気や時事ニュースも一緒にメモっておくと証拠能力が上がるらしい

それから、友達や知り合いに「訳のわからないことを言ってずっと付きまとってくる奴がいる。
いきなり顔をひっかかれて怪我をさせられた。もし自分達の連絡先や自宅を教えてと
言ってくる人がいても、絶対に教えないでほしい」と早急に根回しを
531スペースNo.な-74:2010/05/02(日) 13:44:29
>>526が素顔じゃないと言われている→変装?
厨1の厨2への呼称が/しょ/う/じ/じゃなく/ちょ/う/じ/だったら忍/た/まかも。
その場合>>526は忍/術/学/園5年の/鉢/屋/三/郎/認定
その場合兄は同じく5年の不/破/雷/蔵
厨2が6年の/中/在/家/長/次だと思われ
厨1はわからん…
微妙なニュアンスはともかく髪型等の共通点が現実的にはたいして合致してないのと、
服装も現代だってことで…自信持って言い切れん…けど
三/郎と雷/蔵は双子じゃないが、三/郎がいつも変装で雷/蔵の顔になっているとか、
中/在/家は寡黙キャラでほとんど喋らない設定なんで、もしかするともしかするかもしれない
自分ジャンル者だが6年は範疇外で同人的設定がよくわからない、詳しい人頼む
532スペースNo.な-74:2010/05/02(日) 14:57:52
>>529
今後も付きまとってくる、暴力を振るってくる可能性が限りなく高いので、友人に根回しして絶対に2人にならないように、
気をつけてください。ちょっとお金はかかるけど今のうちに録音機器を買い、厨の異常な言動の証拠をとっておくと、
周囲に理解されやすくなります。きつければ携帯の録音機能でもOK。
ただし証拠とるために近寄ったりはNG。まずは逃げることを優先してください。
男性が女性に手を上げてしまうと、それだけで不利になる可能性があります。
533 ◆PMixalXA.o :2010/05/02(日) 16:43:22
>>530-532
ありがとうございます
アドバイスを参考にしてこれから防衛していこうと思います

さきほど兄にもう一度聞いてみた時に改めて出てきた情報を書いていきます
箇条書きで支離滅裂な上に情報が少ないですが(兄としてはこんな事になるとはさらさら思っていなかったので、
いちいち厨の行動や言動の詳細まで覚えていないとの事です)、よろしくお願いします
兄が思い出し次第追って書きますので
厨1
・たまに長方形の物体(袋に入っているので何かはわからない、筆箱?)で肩をトントンしながら歩いている時がある
・厚底のまま駐車場で全力ダッシュしているのを1度だけ見たことがある
厨2
・あっちからは話しかけてくる事はないが、厨1に促されると「ごくろうだな」くらいは話す
・笑う時はわざとらしく「フフッ」と言うが、一度だけ、厨1がコケた時だけは爆笑していた

あと、>>531さんには申し訳ないのですが、>>531さんの考え方でいくと厨2は中/在/家とは違うキャラかも知れません
兄によると、厨1がち/ょ/う/じ(?)を探していた時、隣に厨2も一緒にいたそうなので
まぎらわしい書き方をしてしまいすみませんでした
534なりきり:2010/05/02(日) 17:08:30
>>533
長方形の何かはそろばんかな?
それなら厨1は潮/江/文/次/郎なりきり
忍/玉のNGは>>2のwikiにあるよ

前に似た報告をされた時の厨じゃありませんように((((;゚Д゚)))
535スペースNo.な-74:2010/05/02(日) 18:17:30
>>533
お兄さんはもう何度も厨どもと遭遇していて、なおかつ同じ学校の生徒ってことみたいだし、
とりあえずなりきりがなんであろうと>>530の言ってる事を実行した方がよさげ
元ネタの認定されたキャラのNG外しても、きっと厨はあきらめないのでは?と思われる
多分お兄さん本人に執着してるんじゃないかな…

厨はかなり凶暴そうだし、身の回りには気をつけて
あと、これ以上ちょっかいを加えてきたり、なにか(悪い方に)発展したらここより合宿所で相談した方が良い情報もらえると思うよ
合宿所 で検索すれば出てくるから
536 ◆PMixalXA.o :2010/05/02(日) 20:39:44
みなさんありがとうございます
実行できる防衛は全てして、とりあえず様子を見てみる事にします
兄にも油断しないで気を張るように言っておきます
537スペースNo.な-74:2010/05/02(日) 22:10:56
>>533
厨1は潮/江/文/次/郎なりきりで厨2は立/花/仙/蔵なりきりかな
厨1が長/次を探してる様子からして他にも仲間がいるのか
それとも他に被害に遭ってる人がいるのか…
538スペースNo.な-74:2010/05/03(月) 09:31:34
>>536
変装を剥がす、という意味で顔、頭を狙ってくる確率が高い気がする
本とか防衛できそうな物を持っといたほうがいいかもね。下手すると一生ものの傷残されかねん
539スペースNo.な-74:2010/05/03(月) 14:09:31
南海キャンディーズの山ちゃんは、すおごい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272860330/
540スペースbネ‐74:2010/05/03(月) 23:12:33
なりきりして、その設定を通りすがりの人にまで欲求して何が楽しいんだろうな
541 ◆PMixalXA.o :2010/05/04(火) 01:06:35
こっちは書ける?
542 ◆PMixalXA.o :2010/05/04(火) 01:10:54
あ、書けますね

昨日に引き続き失礼します
合宿所のスレに書こうとしたんですが、ホスト規制されてました

昨日兄と自分の携帯の電話帳に載ってる全員に根回したところ、もう一人被害者がいるようです
その子からさっき電話かかってきました
wikiをチェックして、その子の認定キャラの特定はしました(多分、忍/た/ま/の/綾/部だと思います)
この子と厨2人はクラスメイトで、この子は兄と逆で厨2に執拗にちょっかいをかけられて困っているそうです
ちょっかいの内容としては、体を撫でられたり耳元で卑猥な事を言われたりなどの性的な事が多いようで・・
これって結構ヤバくないですか?
その子には根回しや自衛をするように言いましたが、正直不安です
厨2人はかなり身長も高く大柄なのに対し(性別は女で合ってました)、
その子は150cmあるかないか程度の小柄な子だそうです
(兄がそう言ってました、自分は会った事ないのでわかりませんが)
厨2人はクラス内でも痛いと有名だそうなのでその子も学校にいるうちは安全かと思いますが、
もし学校外で襲われたりしたら止めようがありません
学校に来なければ一番いいのでしょうが、連中のためにその子が道を曲げるのは何か違うと思います
何かいい方法ないでしょうか?
543なりきり:2010/05/04(火) 01:24:22
>>542
合宿所で相談してる人だよね?
そのホストでも書き込めるスレに誘導するように頼むから
向こうのスレで待ってて
544543:2010/05/04(火) 01:30:38
>>542
ゴメン間違えた 今から相談したかったのか
あっちのなりきり相談スレは見れてるんだよね
そこにそのうち誘導書かれると思います
545スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 01:32:54
>>542
乙。だが落ち着け、「調べた」とかは書かない方がいいぞー

卑猥なことを言われ、その子が心底それを嫌がっているなら、それは立派なセクハラだよ…
もしその被害者さん本人が「どうにかしたい」と思っているようなら、
協力して被害を記録・学校側に報告っていう方法はとれると思う。
場合によってはクラスメイトも証言してくれるんじゃないかな
(ただその場合はよってたかっての「いじめ」みたいに見えないよう、気をつけた方がいいとは思う)

ただ、実際に「対厨」の体勢で動くとなると結構なストレスになるから
もしその人が「これ以上関わりたくない」って言うようだったら
無理強いはしない方がいいよ
自衛と根回しを勧めたのなら、それ以上は>>542に出来ることはないと思う。もどかしいけど。
546 ◆PMixalXA.o :2010/05/04(火) 01:33:12
>>543
いえ、まだ合宿所スレには一回も書きこんだ事ないです
ここだけですね
誘導頼みます、向こうで待ってます
アドバイス下さったみなさんありがとうございました
547スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 01:34:07
リロ忘れた、すまん
548 ◆PMixalXA.o :2010/05/04(火) 02:02:10
書けました
みなさんありがとうございました
549 ◆laTg8DECPE :2010/05/08(土) 14:29:18
判定お願いします。
【自分の性別】

【自分の髪型、髪色】
黒。長さは肩まででストレート
【自分の服装、装飾品、特徴ある持ち物】
学校の制服(ブレザー)、指定かばん。部活があったのでギターケースを持っていました。
【厨の性別】
女×2
【厨の髪型、髪色】
厨1→黒のツインテール。(明らかにウィッグっぽかった)
厨2→黒のロングストレート
【厨の服装、装飾品、特徴ある持ち物】
どちらも紺のブレザーに紐リボン、灰色スカートの制服でした。
【厨がとった行動】
厨1が突然、「ゆ/う/せ/ん/ぱ/い!」と私の腕を掴んできました。
その後、厨2の方と一緒に「今日も練習にこないで…」「う/い/ちゃん(?)に言い付けますよ」など、部活か何かに参加しなかった事を怒鳴られました。
途中でダッシュで逃げたので、身体的な被害はありません。
【被害にあった場所】
道端
友達が、け/い/お/んではないかと言っているのですが…どうでしょうか。
判定よろしくお願いします。
550スペースbネ‐74:2010/05/08(土) 14:49:05
>>549
け/い/お/んだな
主人公のゆ/い認定、う/いちゃんっていうのは、ゆ/いの妹で一つ下
髪型とギターケースで認定されたと思う
厨1が後輩のあ/ず/さで、厨2が同級生のみ/お
でもみ/おは敬語使うキャラじゃないから別キャラかも

マスコットキャラ系の飾りは避ける、髪型は変えたほうがいい
色が自由なら茶系を避ける、自由じゃないなら髪を結んだり髪型を変える
ただし、額を出すのは部長のり/つになるからNG
厨2の髪型で色違いは何人か居るから注意
今二期が放送されてるから、厨がヒートしてるんだろな
ジャンル者じゃないので、詳しくはジャンル者に任せる
551スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 15:29:53
800 名前: これだけ Mail: sage 投稿日: 10/05/08(土) 01:22:24 ID: 9sSQzSg80

「宿代が〜」って言うのは別に
『遠征の経費』の中でイメージ的に重点占めてるってだけの話じゃないの?
具体的な金額が交通費>宿泊費だとしても、宿泊前提の遠征ならイメージは宿代が大きくなるだろう。
深い意味なんてないと思うがな。「交通費が〜」って言うのと別に変わらん。
経費に当たる言い回しの問題なのに何がそんなに気になるんだろう。
それとは別に遠征=宿泊がセットになるのがそもそも理解できないんだっけ???めんどくせー人だ。


いやいや
「イベントに行かないの?」
「ホテル代が無いからいけないんだ」
「じゃあ泊まりにおいでよ」
「行く行く」
この流れがおかしいって話じゃない
なんで「遠征の経費自体が無い」のに「友人が泊めてくれるならイベントに行ける」になるんだよ
おかしいだろ

話をすり替えるなよ
宿泊前提の遠征で宿代が一番大きいって金銭感覚大丈夫か?こいつw
宿泊費なんて1万前後だろうに
じゃあ交通費や同人買う予算を足しても1万以下しか持って行けないのか
そこまでしてイベント遠征したいって
いくら学生だとしても理解出来ないわ
552スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 15:30:35
784 名前: これだけ Mail: sage 投稿日: 10/05/08(土) 00:56:06 ID: 7EvqZCp/0

「宿代がないからイベント行けないよー誰かお金出してーor泊めてー」という人なら非難されるのも分かるけど
「宿代がないからイベント行けない」の一言であれこれゲスパーされて
勝手に誘いうけだのやりくりしろだなんだと叩かれる人可哀想
そもそも「宿代がないからイベント行けない」ってのは
宿代がないためにどうしても行きたいイベント行けないって愚痴ではなく
遠征や宿泊してまで参加したい訳じゃないってのがむしろ主だと思っていたんだが

785 名前: これだけ Mail: sage 投稿日: 10/05/08(土) 00:57:18 ID: 5y+oZgTV0

イベントと宿代をセットに考えるのが分からないってことじゃなくて
なんでセットで考えないのか分からないって言ってるんだよ…
宿代さえあればイベント行ける!ってつまり予算が足りなくて行けないって事だよね?
なんで宿代って主張の仕方をするのか分からないって言いたいんだ。
それこそ宿厨スレみたいに誤解のもとじゃん。
誰かと戦ってるわけじゃなくて、そういえばなんで宿代って言う奴多いの?ってだけの話なんだよ。

同意
事の発端はこいつ↓のレスだってわかってんのか?784は
571 名前: 宿 Mail: sage 投稿日: 10/05/06(木) 18:32:14 ID: RrawJaZwP

>>570
「行きたいけどホテル代出せないから無理なんだー」
「じゃあうちに泊まりなよ!」
って流れはごく自然にあるものだと思ってたけど……友達いる?

友達が泊めさえしてくれればその他の遠征費は出せるんだよね?
ゲスパーでも何でも無いよ
553スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 16:26:22
>>549
他の部活メンバーも絡まれる可能性があるから、こんなことがあったと話しておくといいよ
相手にするとつけ上がるので、何言ってきても無視して逃げる
554なりきり ◆zbgaciAk6Y :2010/05/08(土) 19:06:08
ウィルスが来てるっぽいので名前欄にトリップ推奨
なりきり#なりきり
相談者はちゃんと別の自分用のトリップ付けてね
>>3
555スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 02:41:31
脳板にウイルスなんてあったっけ?
手動の荒らしだと思うよ
556スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 03:40:03
>>555
いや最近出てきたっぽい
他のスレで見たのはトリまでついてたけど
557スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 15:01:15
いつまでたっても上達しない万年ヘタレの人って
心まで歪んでてすべてにおいての物事の見方が卑屈で
被害妄想に満ちてるから気持ち悪いわ

リアルでも底辺で同人でも底辺で
踏みつけられ続けてきた人間の性格ってゾッとするから近寄りたくない
浮上するチャンスもあったはずなのにそれをしてこなかったのは自己責任
全く同情出来ない

そして現実に対する不満と愚痴を繰り返すばかりで
何ら打開策を考えようとしない実行しようとしない
人からアドバイスを貰ってもそんなの出来る訳ないの一点張り
ダイエット出来ないデブと同じだな
いい訳ばかりで自分に甘い

一生底辺おめでとさん
558なりきり ◆zbgaciAk6Y :2010/05/09(日) 19:57:20
>>549
自分もけ/い/お/ん/!の平/沢/唯(ひ/ら/さ/わ/ゆ/い)認定で間違いないと思う

唯NG
・天然、ドジっぽい言動
・スキンシップ(特に二人がなりきっているキャラによくしているので注意)
・ギター(ギ/ー/太と名前をつけている)
・ピンで髪を留めること
・可愛いもの全般
髪型を変える時はカチューシャで額を出すのは避けて下さい

厨の発言にあった妹の憂(う/い)なりきりもいるかもしれないので、
・厨たちと同じ制服
・ポニーテール
・しっかり者っぽい言動
などに当てはまる人物が近づいてきたら注意
また、憂が唯に変装してもバレなかった、というエピソードがあるので、
顔が似た姉妹などがいる場合(返答不要)認定される可能性があります
559 ◆ZYrc0u1OeE :2010/05/09(日) 22:04:38
最初は悪徳キャッチセールスかと思いましたが、
なりきりのような気がしたので判定お願いします。

【自分の性別】
男性
【自分の髪型・髪色】
黒色 角刈りに近い髪型で短め。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
メガネ 水色の長袖にジーンズ。

【厨の性別】
女性
【厨の髪型・髪色】
おかっぱのようなショートで黒色
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白い長袖服です。ズボンは黒っぽかった。白い携帯電話。
【厨がとった言動】
たまたま歩いていた所
道の真ん中で不審な女性と目が合ってしまい
おはよう!と声をかけられ、道を塞がれかけました。
また、白い携帯電話を振りかざすように持っていました。
【被害にあった場所】
人の少ない裏通り
560なりきり ◆zbgaciAk6Y :2010/05/09(日) 22:28:53
>>559
それだけなら相手はただの変な人だと思うんだけど
>悪徳キャッチセールスかと思いましたが
こう思わせた相手の言動があったなら追記して欲しい
聞き取れなかった音(言葉)はそのままで
呼ばれた名前っぽい音とかあったら
和名っぽい・6文字ぐらい とか曖昧な情報でもかまわないから
561 ◆ZYrc0u1OeE :2010/05/11(火) 21:04:39
申し訳ございません。
やはり、呼び名は無かったようです。
なりきり判定においては「呼び名」が重要なキーワードですね・・・。
今回の人物がなりきり厨ではない事を祈ります。
562 ◆laTg8DECPE :2010/05/12(水) 22:33:32
>550
>558
詳しい情報ありがとうございました。やはりけ/い/お/んだったんですね。
月曜日に部活のメンバー全員に話をしたところ、他にも数人が被害にあっていたことが分かりました。
厨はけ/い/お/んだけではなく、無理やり判定をしていたようです。今後自衛に努めたいと書きこもうとしたときに、また厨に遭遇しました。
前回と同じ厨かどうか分からないのですが、格好や口調が違ったので判定お願い致します。
【自分と友達の性別】

【自分、友人の髪型、髪色】
自分→黒。長さは顎ぐらいまででストレート
(髪型を変えた方がいいというご指摘に従い、少し髪の毛を切りました。)
友人→黒、長さは胸あたりまでのストレート
【自分と友人の服装、装飾品、特徴ある持ち物】
自分→眼鏡、黒パーカーの中にケーキの書かれた白Tシャツ、青のスカート、黒ブーツ
友人→ピンクと白のボーダーパーカー、黒のタイトジーンズ、黒のショートブーツ
【厨の性別】
女×2
【厨たちの髪型、髪色】
厨1→黒髪ショート
厨2→金髪で、少し長めのショート
【厨たちの服装、装飾品、特徴ある持ち物】
厨1→黒のファー付きコート
厨2→白パーカーに水色のジャケット、同じ色のズボン
【厨たちがとった行動】
厨2が手を振りながら走って来て、私のことを「あ/ん/り!」(ば/ん/りだったかもしれない)と呼び、その直後に厨1が笑いながら「日本刀は持ってないの?」と聞いてきたあと、
友人に「な/み/えはいつ事務所から出てきたの」と問い詰めていました。やばいと思って学校に逃げ込み、事情を説明して落ち着くまで隠れていました。
【被害にあった場所】
駅前
色々とお手数おかけして申し訳ありません。
よろしくお願い致します。
563スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 22:58:51
>>562さん
デ/ュ/ラ/ラ/ラ/!/!
園/原 杏/里(そ/の/は/ら あ/ん/り)
おかっぱ眼鏡で巨乳で美人

友人さん
同作品
矢/霧 波/江(や/ぎ/り な/み/え)
ブラコン

詳しい方お願いします
564スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 23:16:18
>>562
562と友人は>>563で合ってる
厨1が折/原/臨/也で厨2が紀/田/正/臣?
562は髪型と眼鏡、友人さんは髪型で認定されたんだと思う
服装は全く被ってないから認定外しは難しいかも
とりあえず分かる範囲で簡易NG↓

園/原/杏/里(562)
・黒髪おかっぱ
・眼鏡
・おどおどした態度
・「愛」「母」という単語

矢/霧/波/江(友人)
・黒髪ストレートロング
・弟関連の話題
・きつめの態度
・液体の入った容器

詳しいNGはジャンルに詳しい方お願いします
565なりきり被害:2010/05/12(水) 23:18:09
>>562
認定外ししても認定してきていることから
キャラ関係なく562さん達個人が標的になっているか
写真をネットや仲間に流されてるのかもしれない。
認定外しは認定を深めないタメ程度と思って自衛を優先してください

デ/ュ/ラNGは>>2のwiki参照
566スペースbネ‐74:2010/05/13(木) 23:26:47
>>559
携帯持ってるキャラはたくさん居るけど、
携帯がなんらかのアイテムになるキャラといえば、ケ/ー/タ/イ/捜/査/官?
確か主人公の相棒が白い携帯だった

まぁ、呼び名が無いならただの人違いかもな
567スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 03:25:46
【自分の性別】♂
【自分の髪型・髪色】 金髪 ショートミディアムのゆるパーマ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】白シャツ 黒ベスト スーツ
【厨の性別】男
【厨の髪型・髪色】黒のショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】黒のファー付きコート ジーパン 
【厨がとった言動】
ニヤニヤ笑いながら近づいてきた。
上から目線な態度で「やあ奇遇だね〜」
べたべたしながら「今日は俺のこと殺そうとしないんだね」
「ハァ?んだテメェ」と言ったら、「おお怖ッそれじゃあまたね〜し・ず・ちゃ・ん」

【被害にあった場所】
大通り(深夜)人がたくさんいる中です。

しずちゃんって言われたから人違いだと思ったんだけど
知り合いにオタクの人なんじゃいないのって言われたので書き込んでみました。
568◇hosutoking:2010/05/14(金) 03:28:58
>>567
トリップつけときます
569 ◆oX5bzf7f0U :2010/05/14(金) 03:31:20
できてないし!!
恥ずかしい やりなおし
570スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 03:32:06
これもまたデ/ュ/ラ/ラ/ラだね
567は平/和/島/静/雄、厨は折/原/臨/也かと
571スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 03:32:30
>567
デ/ュ/ラ。
平/和/島/静/雄に認定された。折/原/臨/也厨。
NGはWiki。
最近多すぎ。
572 ◆oX5bzf7f0U :2010/05/14(金) 03:36:52
>>570 >>571
すげえ
ありがとう(^_-)見てみます
573 ◆oX5bzf7f0U :2010/05/14(金) 03:49:40
キャラと作品は分かったはいいけどこれからどうすればいいと思いますか?
知り合いは俺が大通りにいない時しょっちゅう臨/也をみるみたいで、俺のこと探してるんじゃないかと。
相手が頭おかしくても、逆に話合わせて仲良くなっちゃえば問題ないですかね
574スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 03:54:05
>>573
逃げるしかない。何を話しかけられても無視。
拉致られそうになったり危害を加えられそうになったら逃げる。
付き合ったが最後、厨の気の済むまで搾り取られる。
恥ずかしい写真とか撮られてバラまくぞって脅されたい?
575 ◆oX5bzf7f0U :2010/05/14(金) 04:01:24
>>574
あー・・・ 確かに情報屋設定だったら恥ずかしい写真をバラまくとかありそうっすね
無視か撒くかボコッときます
576スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 04:15:12
>>575
なんか見た目も中身も静/雄そっくりぽいね。
邪険にあしらうと厨が「なりきりに付き合ってくれてる!」と喜ぶ危険あり。
無視が一番。
いちおう、ボコるのはやめといた方がいいと思うよ。
577 ◆oX5bzf7f0U :2010/05/14(金) 04:27:40
>>576
マジですか☆

善処します。ありがとうございました〜
578スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 13:19:20
まだ見てるかわからないけど一応。
厨に暴力を加えたらいくら◆oX5bzf7f0Uが被害者でも◆oX5bzf7f0Uが加害者になる。
なんでも暴力で解決できると思わない方がいいよ。
579スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 15:02:36
キチガイvsDQNはDQNの方が分が悪いかもね。
どちらが24されやすいかで言えばDQNの方だから。
580スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 15:50:15
作中で通報されて逮捕される描写もあるしね
もともと喧嘩してる設定だからナイフ刺される可能性もある
関わらないのが一番だろうな
581 ◆oX5bzf7f0U :2010/05/14(金) 19:27:13
別に暴力で全て解決できるとは思ってません、嫌いですし!
ただ拉致とか(ナイフとか)の単語がでてきたので・・・
相手が女の子だったら問題ありますけど、男同士だから最終手段で手がでることも
念頭においただけです。お騒がせしてすみませんでした。
582スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 20:00:19
手を出さなくてもいいように、防犯ブザーを持つとか
人通りの少ない道は歩かないとか必ず複数で行動するとか
いろいろ手段はあるんだよ。まずはそっち検討してね。
あとそのトリップ他所で使われまくってるから意味無いよ。
583スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 20:39:09
前から思ってたけど此処の住人って妙に上から目線だよね^^;
584スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 20:43:39
この場合男も女も関係ないからね。
>>582の通り暴力意外で何とかしたほうが後々いい。
585スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 21:14:49
>>◆oX5bzf7f0U
過去スレとか読めばわかると思うけど、厨は狙った相手の
周りに居る人物まで巻き込む可能性がある。
友達とか、家族の人とか、そういう人まで勝手に認定して
危害を加えたっていう例も過去には沢山あるよ。
そこのところも気をつけたほうがいいかも。
デュラは見てないから良くわからないけど、結構物騒な作品みたいだから。
586スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 22:16:51
確信した
あの話題は釣れる
ワッサーワッサー
587スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 22:19:36
今はhitや米よりも内定がほしい
しかしこういう時に限ってネタが尽きなかったりサイトが繁栄したりする

588スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 23:41:03
は?
格闘ゲームやお米ご飯より就職したい?
ネタがつきなくてサイト繁栄?
589スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 03:22:04
ただの誤爆じゃないか?
590スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 20:50:57
B型H系とかキスシス系の話って結局最後になってもセックスするわけでもなし何の進展もなく
俺たちのイチャラブはこれからだって終わるんだよな
ダラダラ垂れ流すだけの糞作者どもマジうぜぇ
591スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 16:50:12
自分が思うようにいかないと好き放題八つ当たりしてくるやつがいた
でも気分がいい時は優しくなつっこい
その差に最初とまどったけど真性の基地外だと分かってきたころ
そいつがわけわからんことでキレてこっちをCOしてきたので
ありがたくこちらもCOさせてもらった
そうしたらしばらくして何事もなかったように元気〜?な感じで話しかけてきたので
話かけるなお前なんて友達でもなんでもねえから、と言い渡したところ
なんか言い訳グダグダされて謝られたんだけど、
自分は悪くない悪いのは世界だみたいな感じで全然謝罪になってなかったので無視して完全終了
他の人間に自分悪くないのに切られたムキイイって言い訳しまくってるみたいだが
あいつに関わるより悪い噂立てられたほうが万倍マシなのでどうでもいい
592 ◆hUMqqZYT5urI :2010/05/19(水) 02:27:51
実害はなかったけどなんかすごい変なのに絡まれたので…
笑い話として友人に話したら、なりきりかもしれないと心配されたので一応お願いします
【自分の性別】男、父親と一緒
【自分の髪型・髪色】
自分:ボサボサ気味短髪、染めてないけどやや茶色っぽい
父:短い、やや真ん中分け、黒
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分:黒白ボーダーの長袖Tシャツの上に半袖の緑シャツ、青のジーパン。
年齢(20代)の割に異常に背が低い(160弱)よく未成年に間違われる
父:白ポロシャツと茶色っぽいジャケットとベージュのチノパン。
どこにでもいるような普通の地味なオッサンだと思う、特に目立った特長はない
【厨の性別】女…というかメスの怪獣?
【厨の髪型・髪色】
バッサバサの長髪を金髪に染めてる、かなり汚い印象
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
とにかく凄まじいデブ。力士がヤマンバギャル化したような服装、魔王みたいなメイク
とにかく一度見たら忘れられない凄まじい格好だった

↓続きます
593 ◆hUMqqZYT5urI :2010/05/19(水) 02:36:12
【厨がとった言動】
公園のベンチにそれは座っていた。既に只者ならぬ雰囲気だったが
遠目にヲチしつつ、なんか珍獣がいるね、若い人の流行かね?ねーよwなどと話してたら
気づかれてしまった…ニヤつきながらドタドタとこっちに走り寄ってきて、
いきなり父親に向かって「ドクターなんとか(聞き取れず)じゃないですか!
こんなところでお会いできるなんて〜お久しぶりです〜」と話しかけてきた
ついでに俺を見て「ベ/ー/ダー?(かなりあやふやな発音)大きくなったわね〜」
父親が人違いではありませんかと対応、自分は笑いを堪えるのに必死で硬直
「もうとぼけないでくらさい、ニ/ナです!大丈夫ですよ、モンスターはいなくなりましたから!」
と自信満々で力説するんだが、おまえがどう見てもモンスターです本当に(ry状態で笑いが抑えきれず吹いた
満面の笑み(怖すぎ)で「二人ともお元気そうで何よりです、それじゃ!」と巨体を揺らして去っていった
その後父共々爆笑。特に危害はなかったし、ここの書き込みによくある暴力性や強引さはなかったが
見た目のインパクトが強烈すぎた。かなり滑舌が悪く、聞き取りづらかったので聞き間違いがあるかも。
父はドクターと呼ばれるような職業ではない。あんなん相手でもやたら親切に礼儀正しく対応してて関心した
ニ/ナでパッと連想したのは某デスメタル漫画に登場したパンクバンドのボーカルか?服装"だけ"見れば似ている
もしかしたらナ/ナとかミ/ナの聞き間違いかもしれない?ただの笑い話で済ませられればいいのですが…
【被害にあった場所】図書館に併設の公園
594なりきり被害:2010/05/19(水) 11:15:53
>>592-593
M/O/N/S/T/E/R(浦/沢/直/樹 原作)に
ニ/ナ、ド/ク/タ/ー/テ/ン/マ、デ/ィ/ー/タ/ーが出てくるけど
服装がさっぱり違うから これじゃ無いだろうな
595 ◆hUMqqZYT5urI :2010/05/21(金) 10:42:45
>>594
ああそれ自分も違うと思います、服装というか体格が違いすぎる。あんなデブが美少女キャラのなりきりのわけないしw
その作品全然知らなかったけど声あててる声優さんのファンなんで。
596スペースNo.な-74:2010/05/21(金) 11:12:36
>>595
厨の目には自分に都合のいい世界しか見えないフィルターがかかってるから
本人の体格なんか当てにならないよ。
あくまで服装と言動のみをチェックした方がいい。
厨が何でなりきりなんかするのかったら現実の自分が嫌いで
まったく別の世界に逃避したいからだし。
597なりきり:2010/05/21(金) 13:24:11
>>595
なんで好き好んでデブがデブのなりきりするのよ。そもそもなりきる必要ないしな。

原作よく知らないが呼び名だけみたら593ぽいな。最近服装関係なしに認定してくるケースが増えてないか?
もしかしたら単に被害者の容姿が厨の好みで、好みのタイプ=好きなキャラに変換してるんじゃないか。
598スペースNo.な-74:2010/05/21(金) 14:37:07
599スペースNo.な-74:2010/05/21(金) 15:11:51
外見云々すっとばして認定喰らった例も過去にあったもんな・・・
600スペースNo.な-74:2010/05/21(金) 17:11:35
>>598
このクラウドに何か問題あるか?……と思ったら後ろwwwwwwwwwwwww
601 ◆hUMqqZYT5urI :2010/05/21(金) 17:20:42
ああなるほど自分の姿がよくわかってない方なんですね…
>>598の写真ワラタw会場内でやってる分には別に構わないとは思うけどw
いちおう親父には遭遇場所付近に一人で出歩かないよう注意しときます
602スペースNo.な-74:2010/05/21(金) 17:59:35
確かにその人たちはふくよかだが、コスOKの場所で好きなコスをしているだけで
特に厨行為をしたとかの裏付けも無いのに晒されまくっているのは
非常にかわいそうだと思うんだが。
さらに今回のようななりきり厨の例としてまで持ち出すのはいかがなものか。
603なり:2010/05/21(金) 18:17:34
>>602
人目のあるところで露出対策(肌色タイツとか)してないコスは厨だと思う
598は”なりきり厨の例”として出したのではなく
ぽっちゃりさんは美人のコスをしないと思ってる595に
実際にそんな人ゴロゴロいますよて事を手っ取り早く知らせる為にしたんだと思うよ 論より証拠
604なりきり:2010/05/22(土) 15:59:36
>>595
そう思う奴らばかりだったらこのスレに報告されてる被害は三分の一くらい無いと思うがな
605スペースNo.な-74:2010/05/22(土) 20:18:29
失礼します。
以前にユ/ー/フ/ェ/ミ/ア認定を受け厨男(ス/ザ/クなりきり)に粘着されていた者です。
トリ忘れてしまったので名無しですみませんが、おそらく解決しましたので、お礼と軽くその流れを報告を致します。

引っ越し→油断→家バレ→薔薇プレゼント→警察→薔薇A→警察→薔薇B→警察→薔薇C→警察→厨から呪呪呪の手紙→警察→厨から殺殺殺の手紙→友人宅へ避難→警察

友人と自宅へ戻った際に厨女を捕獲、警察へ、厨女は「あの人のためなのに」と泣き喚く。

後日私がいないときにル/ル/ー/シ/ュ認定された友人男がス/ザ/クと喧嘩→軽い暴力沙汰→警察→私のストーカー被害の証言で友人は助かった

厨は芝居がかった様子で項垂れ皆自分を理解してくれないと嘆いていたので反省はゼロかと。
しかしこちらに傷害などの被害も無いので、kの対応はそんな期待できないような気がしますが、友人の暴力の件では今までの被害相談がかなり役立ちました。
あと立ち会った際に「…最近多いな」みたいなことを漏らしていたのにgkbrしました…ここ見ててもほんと多いですね
みなさんも気を付けてください!
と、いろいろ助言本当にありがとうございました!

みんなの被害も解決しますように!
606スペースNo.な-74:2010/05/23(日) 02:32:36
>>605乙です。
厨達が捕獲されたみたいで良かった。

ただ、厨はどちらも反省していないようだし、警察からの処罰がない場合
今後もつきまといや報復に出る可能性がある。
特に家バレしてるなら当分押しかけや襲撃を警戒した方がいい。
フロチャを参考に弁護士への相談も視野に入れることをお勧めする。
できれば相手と接触しない旨の念書をとっておくと少しは抑止力になるかも。
あと、原作は本心を偽ったり裏切ったりする描写が多いから、
もし厨が反省した素振りを見せても気を抜かず対応してほしい。

しかし、最近多いなって…警察言うほどかと改めてorz
本当に何事もなく解決に向かうことを祈ります。
6071/2 ◆lEhMxux5mc :2010/05/23(日) 09:58:55
認定と言うより「コスプレに間違われた」っぽい感じもしますがお願いします。
2対2での遭遇です。
【自分の性別】
・女性二人
【自分の髪型・髪色】
・友人
黒ショート。右耳に大きめの鳥の羽のイヤリング
・自分
黒、肩に付くくらい。前髪は真ん中分け。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・友人
東南アジアっぽいデザイン(説明しにくいのですが襟は着物のような感じで
裾の左右にスリット入ってます)の黄色いワンピース、黒の10分丈レギンス
・自分
水色のカーディガン、黒のキャミソール、白のロングスカート、買い物籠
【厨の性別】
・女性2人
【厨の髪型・髪色】
・片方が茶セミロング、もう片方が黒ショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・茶セミロング
袖に紫のラインが入った白チュニック、赤レギンス
・黒ショート
オレンジの春物のコート。この季節にはもう暑苦しい感じでした。

(長すぎと言われたのでここで区切ります。)
6082/2 ◆lEhMxux5mc :2010/05/23(日) 10:00:03
(続きます)

【厨がとった言動】
2人で買い物中に、むき甘栗を手に取っている時セミロング厨が友人に
「栗・・・俺に対する嫌がらせか?」とか、「没衣装だな、可愛いじゃないか」と
声をかけてきました。
無視して別の売り場に向かおうとするとショート厨が現れ、私に対して
「も/と、仲良くしているようだね。」と笑いかけてきました。
幸い盗難や暴力沙汰はありませんが、正直気分のいいものではありません。
【被害にあった場所】
SCの食料品コーナー
・「没衣装」のくだりでコスプレに間違われたかな、と思ったのですが
いずれにせよ元ネタがありそうなら判定をお願いいたします。
609なりひが:2010/05/23(日) 12:22:08
>>607-608「没衣装」からゲームかと思って調べたけど
プレイしてないから自信ない 詳しい人頼む

戦/国/無/双?
607 長/宗/我/部/元/親 認定?
友 ね/ね 認定?
茶髪厨 立/花/宗/茂 なりきり?
茶髪厨 毛/利/元/就 なりきり?
610スペースNo.な-74:2010/05/23(日) 14:17:22
>>609
友は ね/ねじゃなくて竹/中/半/兵/衛/認定かも
半/兵/衛/の没衣装の服装が友人のような感じだった

あとこっちは考えすぎかもしれないけど
黒ショートの厨が元/就なりきりなら、607が言われた「も/と」は
元/親のも/とじゃなく「毛/利/輝/元」のも/と の可能性もある?
余計なこと言って混乱させたらごめん
611 ◆ySwM9ppW4g :2010/05/25(火) 20:16:38
厨だと思われる人物に遭遇しました。
訳あって早急に対策を練りたいのですが、自分で探してみたもののさっぱり見当がつかなかったので力を貸していただけると助かります。

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】
ダークブラウンのショートヘア、若干襟足長め、前髪は斜めに流している
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
タイトジーンズ、白っぽいインナー、グレーのカーディガン
装飾品も小さなピアス以外付けておらずシンプルな格好
年齢は二十代前半
【厨の性別】
女の子二人、中〜高校生くらい
【厨の髪型・髪色】
A:ツインテール、黒
B:ショートヘア、黒
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
A:全体的に黒っぽい、ふわふわしたミニスカート、Tシャツ
B:大きめの白いシャツに黒のパンツ、一見男物の学生服のよう
【厨がとった言動】
コンビ二を出たところで視線を感じて顔をあげると、こっちを指さして話している
女の子二人組と目が合いました。怪訝に思いながら目を逸らすと「お姉さま!」と叫ばれ、
再びその二人のほうを見るとAが満面の笑顔で駆け寄って来るところでした。
その後ろをBがゆっくりと歩いて来ていたと思います。
そしてAに、「聞いたよー、新曲」「ほんとエロ可愛いんだからぁ」と作ったようなアニメ声で言われ、
訳が分からずそう伝えると、今度は「ねえちゃん(?)はあまり一緒に歌わないからね」と、
薄笑いを浮かべたBに言われました。
そのあとは私をスルーして二人でコンビ二に入って行ったので家に帰ったのですが、
帰ってから少し怖い事があったので…。何が引っ掛かったのかだけでも分かると有り難いです。
【被害にあった場所】
コンビ二の駐車場
612スペースNo.な-74:2010/05/25(火) 20:34:28
>>611
元ネタはわからないけど家バレした可能性があるなら合宿所とフロチャ
チェックした方がいいんじゃないか。
基本は泥棒対策と一緒だけど、友人とか家族とか根回しする余裕があるなら
今のうちにした方がいい。
613 ◆ySwM9ppW4g :2010/05/25(火) 20:41:57
>>612
ありがとうございます。
状況から考えて家バレはまだしていないと思いますが、
今後可能性が全くないとも言えないのでそちらも一度チェックしておきます。
614スペースNo.な-74:2010/05/25(火) 21:04:51
>>611
もしやボ.ー.カ.ロ.イ.ド?

そうだとしたら
>>611:M/E/I/K/O認定
厨A:初/音/ミ/クなりきり
厨B:鏡/音/リ/ンなりきり
だと思うんだけど……

厨Bが言ったのが、ねえちゃんじゃなくめ.ー.ち.ゃ.んだったんじゃないかと思っただけですが…
615なりきり:2010/05/25(火) 22:32:30
>>611
たぶんV.O.C.A.L.O.I.D(ボ/ー/カ/ロ/イ/ド)という音声合成ソフトのキャラなりきり。
611=M.E.I.K.O 認定
厨A=初/音/ミ/クなりきり
厨B=鏡/音/リ/ンなりきり

M.E.I.K.O NG
前髪を横に流した茶髪ショートボブ
赤い服、特にノースリーブのベストや裾の広がったミニスカート
マイクやヘッドフォン・カラオケなど音楽関係の小物や場所
お姉さんぽい態度や発言、声に関する事柄全般
ワンカップを始めとする酒類、酒飲みっぽい仕草(動画からのイメージ)


この音声合成ソフトを使った曲が動画サイトに多数投稿されていて、
さらにCDも出てるので新曲とか一緒に歌うとかはそこからです。
また、二次創作が盛んなジャンルでキャラを家族に見立てた創作が多く、
ソフトの発売順などからメ/イ/コは姉という設定をよく見るのでお姉様とか呼ばれたんだと思う。
後発の初/音/ミ/クと鏡/音/リ/ン・レ/ン(双子、女と男)は妹や弟として扱われている。
ショートで白い服に青いマフラーの青年が出てきたら、同ソフトのK.A.I.T.Oなりきりの可能性が高いです。
男女、女女問わずカップリングの多いジャンルなので汚ピンク注意。

見たとこ被ってるのは髪型くらいだから、顔や雰囲気で認定されたのかも。
今後そのコンビニ周辺にはなるべく近寄らないようにしてフロチャ参考に自衛を。
キャラの性質上、声を聞かせるだけでも厨を喜ばせることになりそうなので、
もし再遭遇しても知らない、迷惑だけ伝え後は無視してすぐ退散した方が良さそうです。
616なりきり:2010/05/25(火) 23:02:52
>>611のBはレ/ンの方じゃない?リ/ンだったらでかいリボン付けてると思う。
あと結ばずに長い髪を下ろしている人が出てきたら、同ソフト巡/音/ル/カのなりきりの可能性が出てきます。

M/E/I/K/Oのイメージカラーなのでもしあるなら(返答不要)赤色のものは持たない方が無難です。
あと今はオ/リ/コ/ンとか1位とかいう言葉は控えた方がいいと思われます。
もしボ/カ/ロなりきりならちょっと今ヒートアップし始めてるかもしれないので自衛をしっかりして下さい。
617 ◆ySwM9ppW4g :2010/05/26(水) 00:09:01
>>614-616

皆さんありがとうございます。助かりました。
NGを見てみるといくつかあちゃー、と思うものがありますね…。
因みに厨Bですが、口調などから受けた印象では男の方(レ/ン?)かもしれません。

今回特に何かされたわけではないのですが、
実はあの後2回二人を見かけているので何となく不安ではあります。
行動に予想がつかないので怖いですね。

自分で調べるのも良し悪しという意見を見かけましたので、
皆さんのアドバイスを参考に自衛を心がけようと思います。
ありがとうございました。
618なりきり:2010/05/26(水) 00:27:41
脅すようで悪いが
厨Aがナリキリしてる初/音/ミ/クって、本来髪色はぐりーんで、服の一部やテーマカラーもぐりーん
厨Bの鏡/音/リ/ン(レ/ン?)も、髪色いえろー(きんぱつ)で、服の一部やテーマカラーはいえろー
で、メ/イ/コの服やテーマカラーはれっど、なんだが、
そこら辺、厨はスルーだか脳内補正だかしているようなんで、
認定はずしをしても都合よく脳内補正修正しそうなんで、
外見変えて○○が××じゃなくなったから、メ/イ/コじゃないよが通じないかもしれない
なので認定外しより、遭遇しない、後をつけられないとかの逃げる方向でがんばって下さい
619607 ◆lEhMxux5mc :2010/05/26(水) 03:16:25
ちょっとトリップ合ってるか自信ないですが>>607です。

>>609-610
要するに、友人の服が一番まずかったと言うことでしょうか。
「も/と」は、言われてみると「も/と〜」よりはむしろ「〜も/と」だった
気がするので、「毛/利/輝/元」の方が近い気がしました。
また、ショート厨の「仲良くしている」という発言が引っかかりますが、作中では
この4人の相関はどのような感じでしょうか。
(書き忘れていましたがセミロング厨→友人は皮肉っぽい感じで、ショート厨→私は
優しく笑いかける感じでした。)

当分SCに近寄らない、当時の服を着ないなど友人ともども注意します。
このような時間に失礼致しました。
620 ◆IBCBsXpj3g :2010/05/29(土) 09:25:29
多分なりきりです、ちょっと困っているので何のアニメか分かる方アドバイスお願いします。
【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】
暗い色のこげ茶、前髪は眉やや下くらいの長さ、髪は背中の真ん中くらいの長さ(仕事中はポニーテールにしてます)
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私服は基本的にワンピース、こげ茶のパンプス、黒タイツ。
仕事中→膝丈までの黒いスカート、白いシャツ、白いネクタイ、胸に名前の入ったカード。
【厨の性別】

【厨の髪型・髪色】
黒髪の真ん中わけ、長さは耳の下くらい。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私服はパーカーが多め、黒いズボン、黒いスニーカー。
【厨がとった言動】
ゴミを運んでいたら「また佐/藤/さ/ん(職場に佐/藤はいません)に苛められたら俺に言ってくださいね」と言われました。
佐/藤さんに見覚えがないので何の事か厨に尋ねると「先輩は小さい(私の背が低いので恐らく背丈の事)んだから無理しないで俺に頼ってくださいね」と答えられました。
厨に下に見られて思わずイラッとしてしまい冷たく返答してたら「ミ/ナ/ミ さん(名前曖昧です)の事怒ってるんですか?」と尋ねられました。
職場にいない人の名前が出てくるので、多分なりきりだと思います。
【被害にあった場所】
職場

よろしくおねがいします。
621スペースNo.な-74:2010/05/29(土) 10:02:28
>>620
W,O,R,K,I,N,G,!の種,島,ぽ,ぷ,らだと思う
厨は小,鳥,遊?眼鏡してなかった?
ちょうど今アニメやってる

とりあえず
・茶髪のポニーテール
・ファミレスのフロアの仕事
・「小さい」的な発言に過剰反応
・ペプシバオバブ
辺りがNGかな

金髪で長身で煙草吸う男性が佐,藤。
近くに似たようなのがいたら認定食らうかもしれないし
厨側で出てくるかもしれない
622なりきり:2010/05/29(土) 10:03:25
名前欄スマソ
623 ◆IBCBsXpj3g :2010/05/29(土) 10:22:18
>>621さん
眼鏡は仕事中ははずしてます(銀縁の丸眼鏡)
でも休憩時間と帰り際にだけつけてます。
624スペースNo.な-74:2010/05/29(土) 10:54:26
いや、厨が眼鏡かけてるキャラなりきりかもしれないってことです。
眼鏡かけてたら、タ/カ/ナ/シなりきり。
職場替えられないのならまず髪型変えること推奨。
625スペースNo.な-74:2010/05/29(土) 12:46:58
>>623
厨=小/鳥/遊/宗/太(た/か/な/し/そ/う/た)なりきり。作品の主人公。
623=621の通り。作品のマスコット的キャラ。いじられ役。
佐/藤さん=621の通り。ストレス発散にぽ/ぷ/らを弄っている。いじめではない。
ミ/ナ/ミさん=伊/波/ま/ひ/る。作品のヒロイン。
ショートカットでまな板胸で男性恐怖症で小/鳥/遊が好き。
一部地域でアニメ放送中。

この二人には恋愛感情はないけど、小/鳥/遊は極度の小さい物好きで
バイトを始めた理由もぽ/ぷ/らに一目惚れ(ただし恋愛的な意味ではない)したからで
作品内ではドロドロしたところは一切ないけど執着は強い。
そして外見から(ロリキャラなのに巨乳)アニメでこの作品を知ったファンには
性的な萌え方をしている人がかなり多い。
厨もそういう目でみている可能性があるからとにかく警戒してください。
職場の他の仲間に
「最近厨が訳のわかんないこと言って絡んでくる、気味が悪い」
と根回しを。
可能なら職場を変えるかシフトが被らないように配慮してもらうといい。
626スペースNo.な-74:2010/05/30(日) 17:15:05
>>623
W/O/R/K/I/N/G/!は原作漫画・アニメの他に作者がHPを持っており
そこの絵版にも色々と小ネタが出てきます
小ネタの数も結構膨大なので、厨がどの方向から攻めてくるかわからないので
話しかけてくる内容は総スルーがいいです

ぽ/ぷ/らは佐/藤にいじられたりしてしょっちゅう色々な髪形になっているので
もしできるならば思いきって髪を切るという選択肢もあると思います(報告不要)

また、小/鳥/遊には姉が3人、妹が1人おり、それぞれ
長女・ぽ/ぷ/らを気に入っている(小さいもの好き)
   ・ポニーテール(というのでしょうか?上手く表現できませんがそんな感じです)

次女・ぽ/ぷ/らを小鳥遊の彼女だと思いこみ(誤解)敵対心(?)を持っている
   ・あまり外出はしないが、彼女(=ぽぷら)に会うために外出しようとしたことがある 
   ・ロングヘアー

三女・長女同様ぽ/ぷ/らを気に入っている
   ・酒癖が悪く、よく人に絡む
   ・ロングヘアー 

 妹・ぽ/ぷ/らを気に入っている
   ・兄の職場によく社会学習として手伝いに来る
   ・おかっぱ気味

という設定なので
厨と一緒に現れる、または厨と親しげな女性が現れた場合
伊/波ではなくこちらのなりきりの可能性もあるので注意してください
627スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 21:41:56
【社会】無職金子正被告(40)「自分はミサキライトラインハルトです」…混乱する裁判員裁判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275388279/

東京都内で昨年5月、女性を刺してけがを負わせたとして、殺人未遂罪に問われた無職、
金子正幸被告(40)の裁判員裁判の論告求刑公判が1日、東京地裁(若園敦雄裁判長)で開かれた。
金子被告は「自分はミサキライトラインハルトです」などと述べて無罪を主張、
検察側は「被告が犯人であることは明らか」として、懲役10年を求刑した。
判決は2日に言い渡される。
628 ◆/WPjmNusBI :2010/06/02(水) 19:02:38
【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】黒髪セミロング
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
シンプルな茶色カチューシャ、薄いブルーのワンピース、グレーのカーディガン、
革製茶色ショルダーバッグ、茶色のストラップシューズ。
【厨の性別】A,Bともに女
【厨の髪型・髪色】
A明るめ茶色、真ん中分けのショートヘアー
B金のベリーショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
A白いブラウス、紺のプリーツスカート、白いハイソックス、ローファー。楽器ケース(っぽいもの)を持ってました。制服?
Bグレーのパーカーとジーンズ、スニーカー。黒のショルダーバッグ。Aとは対照的にカジュアルです。
【厨がとった言動】
歩いていたら後ろから肩を叩かれ、振り向く前にもう話しかけられました。同時に「エンジェ?(定かではないです…エンジェル?)じゃない!」と呼ばれた?ようです。
続けて、お仕事どう?と訪ねられたので人違いじゃないかと言ってその場を去ろうとしたのですが、忘れちゃだめだよ!皆探してるよ!と言いながらAの方が腕を掴んできたので振り払って逃げました。
追いかけてはきませんでした。BはAの後ろで見ていただけでした。
【被害にあった場所】
人通りは少ないですが、普通の道端です。

ただの人違いかとも思うのですが、全く覚えのない名前で呼ばれたのでなりきりかもしれません。
判定お願いします。
629スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 23:02:24
>>628
G/U/N/S/L/I/N/G/E/R/G/I/R/Lのア/ン/ジ/ェ/リ/カかな

>「エンジェ?(定かではないです…エンジェル?)じゃない!」と呼ばれた
>忘れちゃだめだよ!

ア/ン/ジ/ェ/リ/カは健忘症っぽい症状を発症しながらしんじゃうキャラ
愛称がア/ン/ジェなので多分これだと思う。

厨Aはヘ/ン/リ/エ/ッ/タで厨Bはリ/コのつもり?

幼女と青年(おっさん)がバディ組んでドンパチやる作品
かつ、幼女が青年に異常なまでの恋愛感情を抱くという設定なので
これ以上厨が増えない事を願うのみ

NG
楽器ケース
記憶がない(覚えてない)などの台詞

パスタ
王子様(パスタと組み合わせては×)
童話
イタリアを連想させるもの(舞台が伊)

ロリおっさん向けの作品だと思ってたので
女の子のなりきりが発生するとか驚きだ
630スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 01:09:19
ア/ン/ジ/ェ/リ/カでガチ。

ア/ン/ジ/ェは薬物依存で苦しむ描写があるので、薬・サプリ等服用する時は注意してください。
また、厨が押し付けてくる可能性もあります。

その他のNG
・短髪眼鏡の男性(ア/ン/ジ/ェの担当官マ/ル/コー)
・スーツの男性(他の義体の担当官)
・スクーター(ウェーブヘアの女性)
・病院

なお、外観を変える場合
・黒髪ロング、眼鏡
・金髪ツインテ
・赤毛ショート
等は他キャラ認定の恐れがあります。

631スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 16:27:09
>>607=619
今更だけど関係性と追加NG
あと、あくまで公式での関係性であって厨の脳内設定には対応してません

○関係性
>>607(輝/元)とショート厨(元/就)は孫と祖父の間柄
 だから、苗字(毛/利)が同じ
・友人(竹/中)とセミロング厨(立/花)は犬猿の仲
 立/花は栗嫌いだから、犬猿の仲である竹/中に嫌味をいったのかと
・友人(竹/中)とショート厨(元/就)はシナリオしだいで、
 竹/中の軍師仲間を元/就が殺害したため殺しあうケースもあるが、
 基本的に元/就は守りに徹するタイプなので先に手を出さない限りは大丈夫

○追加NG
・友人(竹/中)
 白と青系の衣服、特にワンピースみたいなヒラヒラした服(正式の衣装)
・真っ黒な衣服の人(竹/中の軍師仲間・黒/田/官/兵/衛)
・セミロング厨と似た格好のショートの人(立/花の妻・ギ/ン/千/代)
632 ◆mLrP2EAMX. :2010/06/04(金) 00:58:29
数日前の事で、友人に話したらこのスレの事を教えられたので、書き込み失礼します。
【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】
赤茶で襟足だけ長め
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
赤のスカジャン、黒のTシャツ、ジーンズ、チェーンのネックレス
【厨の性別】ABとも多分女
【厨の髪型・髪色】
A茶髪、肩までで外ハネ気味
B黒、ショートヘアー、片側だけやけに長い前髪
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
Aだぼっとしたズボンに白のパーカー、ヘアバンド
Bジーンズ、白のハイネック、眼帯
ABとも10代後半から20代前半くらいでした
【厨がとった言動】
買い物帰りに歩いていたら、Aに腕を捕まれて話しかけられました。
結構パニクっていたので、相手が何を言っていたのかは殆ど覚えていないのですが、
Aはやけに馴れ馴れしく、Bは上から目線で偉そうな話し方でした。
あと、「やっと会えた〜」的な事も言われた気がします。
走って逃げたので特に被害はなかったのですが、今後のためにNGなどありましたらお願いします。
【被害にあった場所】
街中
633スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 07:00:25
>>632
戦/国/無/双の石/田/三/成認定……?
厨1が真田幸村、厨2が伊/達/政/宗っぽい多分「やっと会えた」は「(現世で)やっと会えた」だと思う
634スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 07:10:13
>>632
多分戦/国/無/双でビンゴだと思う
過去スレに似たような物件あったし(厨が同じというわけではない)

とりあえずジャンル者さんいたらNGとかお願いします
635スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 09:49:08
なんか戦/国/B/A/S/A/R/Aでも通じそうだな
あちらも、眼帯は偉そうだし、鉢巻は馴れ馴れしい
どちらにしろ衣服が合致しないから判定しづらい
とりあえず、戦/国/無/双の石/田/三/成のNG書いておくよ

NG
・赤、ピンク系、藤色(別ゲーの第二衣装)の衣服
・扇(武器)
・毛皮みたいなフカフカしてるもの
 (ゲーム内では頭に被ってるが、持ってるだけでもよくないかと)
・厨も含め、人を拒絶するような態度(横暴な態度をとるため嫌われている)
・三人での行動
(三人で親友・仲間というケースが多い。周りの二人も含めて認定を食らう)

無/双シリーズは人数が多い上に、相手が転生厨だとNG避けが難しい
特に三/成はキャラの性格上、拒絶すればするほど認定が深まる
髪型をかえる、髪を染める、伊達眼鏡をつけるなど
顔の印象を変えたほうがいいかも(報告不要)
636スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 10:54:13
637スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 11:14:29
>>636
すまん間違えた


もしB/A/S/A/R/Aなら>>632は真/田/幸/村認定かな
厨Aは猿/飛/佐/助なりきり
厨Bは伊/達/政/宗なりきりだと思う
638スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 11:15:48
今ちょっと手が離せないから簡単なNGだけ

幸/村NG
・赤い色の服やグッズ
・50円玉や5円玉(昔の銭を6枚紐に通してネックレスにしてる)
・熱血系の性格
・槍のようなもの(ゲームの武器)
・3色だんご
・お/や/か/た/さ/まやそれに発音の似た言葉
・誰かを尊敬する素振り
・熊系というかがたいの良いオッサン(幸/村が尊敬してる人)
・武/田/信/玄に関係するもの

佐/助は幸/村の家来兼お世話係
多分すぐどっか行く幸/村をやっと見つけた的な意味で「やっと〜」って言ったのかも

伊/達は幸/村のライバル
クールな性格だが血気盛んですぐ切り掛かってくる
喧嘩好きだから暴力注意


上で出た無/双の石/田とは真逆の性格なので2つ同時に認定外しは難しい
なんて呼ばれたかによってどちらか、はたまた違うジャンルなのかがわかるんだけど、
なんて呼ばれたかわからない?

「旦那」って呼ばれたならB/A/S/A/R/Aの方だと思う
639632 ◆mLrP2EAMX. :2010/06/04(金) 19:57:57
NG教えてくださってありがとうございます
情報少なかったみたいですみません;
>>638さん
どちらにも名前や愛称みたいなものでは呼ばれてなかったと思います
Aにはあんた、Bにはお前って感じで呼ばれてました


あと、上には書き忘れてしまったのですが、その時きてたスカジャンを「あんたらしい」「似合ってる」みたいな事も言われました。
虎の刺繍の入った赤いスカジャンだったのですが・・・。
640スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 21:02:55
神奈川県の人でつね 分かります
641スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 21:53:34
>>639
虎の刺繍+赤いスカジャンなら
戦/国/B/A/S/A/R/Aの真/田/幸/村認定だな

「甲/斐/の/虎」の異名を持つ武/田/信/玄に仕えていることから
幸/村は「虎/の/若/子(と/ら/の/わ/こ)」とも呼ばれる
夏にゲームの新作が出るからヒートアップしてるのかもしれん
642スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 09:38:29
後、確かB/AS/AR/Aは来月からアニメも放送される予定なので、
さらにヒートアップしてんのかな。

無/双、B/AS/AR/Aとも登場人物が非常に多い(何十人といます)ので、
再遭遇するような事がもしあれば認定外しよりも逃げる事優先に考える事をオススメします。
643607 ◆lEhMxux5mc :2010/06/05(土) 10:24:52
NGありがとうございました。お陰様で友人は平穏無事に過ごしています。
残念ながら私の方が、元/就厨に再遭遇したのでまたお願いいたします。
この暑いのによくもまあと思うような服も相変わらずで、呆れます・・・。

【自分の性別】女性
【自分の髪型・髪色】
黒髪で長さもそのまま、ただし紺のシンプルな帽子を着用
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黄緑のコットンニット、茶のTシャツ、淡いグレーのジーンズ
紅茶の葉とわらびもちが入ったコンビニの袋
【厨がとった言動】
出会いざまに袋をのぞかれ、「輝/元は気の効く子だね」だの
「立/花も来ているし、輝/元にお茶を入れてもらってみんなで食べようか」と
馴れ馴れしく言われました。
無言で振り払えば、「みんな輝/元の入れるお茶が好きなのに・・・」と
ぼやかれました。幸い、追ってきてはいないようでした。
【被害にあった場所】
路上

服も変えて、念のため帽子で頭も隠したのに何が悪かったのでしょうか。
もしかして、作中でお茶を入れたり飲んだりする描写があったりしますか。
644スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 20:22:53
>>607
お疲れ様です
ちょっと面倒な感じになってきましたね
まず、作中にお茶のシーンみたいなものはありませんが、
元/就のコラージュ元である銀/河/英/雄/伝/説にあるのかも
また、元/就は病死に見せかけて隠居し、
元々の夢であった歴史家を目指して執筆しているという公式設定があるので
毛/利/家の現当主にあたる輝/元が世話をしているという同人ネタは多いです

元/就NG
・歴史書(本)
(大量に本が散乱する汚部屋に住んでる)
・歴史話
(戦国時代限定せず、特に三国志は半/兵/衛・官・兵・衛の三人で語り合っています)
・餅(歴史上の元/就の好物)
・紅茶(元/就のコラージュ元であるヤ/ンの好物らしい)

輝/元NG
・白っぽい服
・黒い帽子
・しゃぐような態度
(「目をキラキラ輝かせて」と元/就から呆れられるシーン有り)

その他NG
・銀/河/英/雄/伝/説
・ヤ/ン・ウ/ェ/ン/リ/ー
元/就のコラージュ元の作品と該当キャラ
ヤ/ンには弟子みたいなキャラがいるそうですが未読なのでわからないです
どなたかNG出しをお願いします
645スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 08:15:30
ぷっ
面白

それにああいう奴らって情弱ばっかで嫌いなんだよな
実際に知り合ってみて情弱過ぎて参ったわ

なんでそんなことでいちいち人に頼んの?
そんなことすら一人じゃ出来ないの?

あーほんとうぜーわ

だから視野が狭いんだよ
井の中の蛙って知ってっか?

しかし視野が狭い事にすら気付けずギャーギャーわめく馬鹿に
つける薬はないわな

一生井戸の中にいてそこが最高だと思ってろ
646スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 08:16:14
トレパク疑惑で比較絵をあげられたことがあるけど
まったく見た覚えのない絵で、でも確かに構図と角度とポーズが似てて驚いた
よくあるポーズだからって流されてたけど「でもこの部分は怪しいよねw」と言われてた

実はポーズパクった絵は他にたくさんある
よりによってパクリじゃない絵がパクだと言われて笑えた
現実こんなもん
647スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 08:17:23
>>646
創作分野はぱくりが多すぎて閉口するけど
一般の世の中って実はパクラーだらけで
新しいことやろうとする気力をモリモリ削られる
648スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 08:25:11
トレパクするヤツらの言い分ってどれもみんな同じで笑えるw
649スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 08:29:51
絵字両刀でどっちもうまい、ならいるけど
両刀でどっちも好み!は確かにいない

650632 ◆mLrP2EAMX. :2010/06/06(日) 14:23:36
>>632です
色々教えてくださって、ありがとうございます
出来るだけ、NGに当てはまらないよう気をつけたいと思います
再遭遇しないのを願うばかりです・・・

本当にありがとうございました!
651なりきり:2010/06/06(日) 20:40:35
ウィルス来てるからできれば名前欄に「なりきり」って入れた方がいいかも
652スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 20:45:35
ウイルスや誤爆を装った荒しだと思うよ
653スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 00:06:29
似たようなものだよね、ウイルスも荒らしも
654スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 13:04:13
勘違いやはやとちりって創作の源だよね?
レスを飛ばしてよんでいたのに意味が通じていたり
別々の動画だったのにエンディグが繋がったり
カオスの中で辻褄があえばよい
655607 ◆lEhMxux5mc :2010/06/10(木) 00:54:15
>>644
遅くなりましたがありがとうございました。
なるほど帽子、餅、紅茶とNGど真ん中だったんですね、ぞっとしました。
元ネタの人間関係では危害を加えられる可能性はなさそうですが、当分自衛します。
656スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 07:14:51
単純に人違いかな?とも思ったのですが、もしご存知のジャンルだったら教えてもらえれば幸いです

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】 黒、セミロングとボブの間ぐらい。微妙に外はね気味
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 リクルートスーツ、パンプス

【厨の性別】男
【厨の髪型・髪色】 茶髪、モスグリーンのコート
【厨がとった言動】
電車を待っていたところ隣に立たれ「ゆき(多分)タマゴサンド買って来て」と腕を引っ張られました。
人違いかと思い困惑していたところ、腕をさらに引っ張られ時計の時間を態々確認する素振りをしてました(目の前に時計があったので見る必要がない)
正直怖かったので離れようとしたところ「また後でなー」と手を振られました。

【被害にあった場所】 駅のホーム

単純に人違いであってくれるのならそれはそれで良いんですが…もしジャンルをご存知の方がいらっしゃいましたら判定をよろしくお願いします。
657656  ◆TNd98CQtdCJs :2010/06/11(金) 07:25:41
パス付け忘れすみません。
相手の服装の特徴で思い出したんですがコートの下にカッターシャツとネクタイ?っぽいものを着てた…ような気がします。
非常に曖昧なかんじですみませんが、よろしくお願いします。
658スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 11:59:34
Dancing大捜査線っぽい気がする
659なりきり:2010/06/11(金) 16:11:19
>>656
おそらく元ネタは「踊/る/大/捜/査/線」
ドラマ・映画・舞台で展開している湾/岸/警/察/署を舞台にしたシリーズ。
656=柏/木 雪/乃(役者→水/野 美/紀)
厨=青/島 俊/作(役者→織/田 裕/二、この作品の主人公)

全体NG
警察官らしく見える服装や言動
拳銃やトランシーバーに見える小物類
東京臨海副都心周辺、特にお台場やレインボーブリッジ

柏/木 雪/乃NG
茶髪・黒髪のショートボブ〜ロングヘア、スーツ
英会話やTOEICなど語学に関する事柄
少林寺拳法、ぬいぐるみ

青/島は湾/岸/警/察/署の刑事で突拍子もない行動をとる問題児、
柏/木は殺人事件の被害者の娘で、青/島に憧れて後に刑事になる設定です。
ドラマ当初は青/島と柏/木の恋愛を匂わせる描写もあるため汚ピンク注意。
スピンオフ作品で以前から思いを寄せられていた真/下 正/義(役者→ユ/ー/ス/ケ・サ/ン/タ/マ/リ/ア)
と結婚することが判明したため、スーツにショートヘアの腰の低い男が近いづいてきたら要警戒。
柏/木は出演作品数が多いのと一般的な髪型でスーツを着たりするキャラクターなので、
外見での認定外しは難しいと思ったほうがいいです。
さらに不幸な出来事や事件に巻き込まれる話がいくつもあるので、
遭遇した駅周辺はなるべく避けてフロチャ参考に自衛を徹底してください。

7月に続編映画が公開されるため厨がヒートアップしている可能性が高いです。
念のため駅へは不審者として連絡を入れておくと万が一のとき混乱が少ないと思います。
警察関連は厨を喜ばせる恐れもありますが、身の危険を感じたら迷わず通報し
ためらわず警察に助けを求めてください。

自分ジャンル者じゃないのでもっと詳しい方いたら補足お願いします。
660656  ◆TNd98CQtdCJs :2010/06/11(金) 17:12:08
>>658-659
踊/るは自分も知っているのですが、青/島のコートとは違うかんじでした。
どっちかっていうとジャケットぽかったかも…。記憶が曖昧ですみません。
後厨の髪の毛特徴を思い出したんですが茶髪を少し立ててるかんじだったので、なりきりだとしたら青/島とは違うっぽいような…
661なりきり:2010/06/11(金) 17:50:37
>>660
ジ/ャ/イ/ア/ン/ト/キ/リ/ング だと思う
永/田/有/里(な/が/た/ゆり)認定
達/海/猛(た/つ/み/た/け/し)なりきり
詳しくないのでジャンル者さんお願いします
662なりきり:2010/06/11(金) 23:42:25
>>660
流し読み程度ですがサッカーに関する話題は全てNG
た.つ.みは日本の小さなチームの監督でゆ.りとは昔なじみです

ゆ.りNG
・パンツスーツ
・外ハネの黒髪
・新聞に関する話題(確かスポーツ記者だったはず)
・気が強い、はきはきした言動
・カレー

ゆ.りはた.つ.みにすぐ怒鳴ったりするキャラなので強い口調もNGかも

題材のせいか男の登場人物がかなり多いです

現在アニメ放送中
663オーレー:2010/06/12(土) 01:05:36
自分も流し読み程度で申し訳ないですが、

>662ちょい訂正。
ゆ/り/はE/T/C(イ/ー/ス/ト/ト/ー/キ/ョ/ー/ユ/ナ/イ/テ/ッ/ド/=達/海/猛が監督です)というチームの広報です。
ですが、その立場上、カメラや新聞やマスコミ関係などには注意した方がよいと思われます。

追加
達/海/猛/NG
元日本代表選手(E/T/C/のスター選手でもあった)
E/T/C/着任前はイングランドで監督をしていたため英語堪能
ビッグマウスの傾向があり

チームNG
赤と黒のストライプのスポーツウェア(ETCのチームカラー(ホーム))
キャラクターマスコットはカッパ

作品自体J/リ/ー/グ/をなぞらえている所もあるので、
スポーツ店(特にサ/ッ/カ/ー/用品コーナー)、オフィシャルグッズが売ってあるショップ、
観戦ができるようなスポーツバーや場所も避けたほうがよいかもです。
(F/I/F/A/ワ/ー/ル/ド/カ/ッ/プ/が開催中ってのも関係あるかも)

時計はちょっと忘れたけど、現実の試合(テレビ)を見ると
ロスタイムとかを確認している関係者(選手・監督含む)が映しだされることがあるので、
それかなぁ…?
664656  ◆TNd98CQtdCJs :2010/06/13(日) 13:53:26
>>661-663
ありがとうございます。画像を確認してみたらそれでした。
ジ/ャ/イ/ア/ン/ト/キ/リ/ン/グは知らない作品ですがサ/ッ/カ/ーものなんですね…
今ワ/ー/ル/ド/カ/ッ/プ/中でアニメをやっているからでしょうか。
とにかく触れないように回避しようかと思います。教えてくださってありがとうございました
665スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 13:33:16
すごいどうでもいいことなんだが気になったので
チーム名はE/T/Uね

女性キャラクターは少ないんだけど、
髪形を変えるとしたらワンレングスの黒いロングヘアはNG
フリーライターの藤/澤/桂(フ/ジ/サ/ワ/カ/ツ/ラ)に認定の恐れ
666なりきり ◆F1hbQdCZt2 :2010/06/15(火) 13:26:35
先日変な人に襲われたと話たら、友人からここを紹介されました。

友人と二人そろってロックオンされたみたいです。


肩近くの黒髪、癖毛
長袖Tシャツ、ベスト
ショートパンツ、ブーツ
友人
黒髪ロング、ゆるパーマ
ワンピース、ミュール

二人とも女。
身につけていたのはピアスと時計くらいで、特徴的なデザインではないです。

相手
女性 20代後半?
ロングの茶髪
シャツにスカート

友人と本屋にいたら、いきなり「うちに帰りましょう」と腕を引っ張られました。
止めに入った友人は怒鳴られ、突き飛ばされて転倒。
私の事は「ライト」、友人は「はるな?(違うかもしれません)」と呼び、「お父さんに言いつけてやる」みたいな事をいっていました。

元ネタわかる方がいたら情報お願いします。
667スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 14:03:00
単車乗りWのフ/ィ/リ/ッ/プ(本名 来人ら/い/と)と若/菜だと思う。相手は若/菜の姉の冴/子かな。
長Tで認定かな?
二人は前回あたりに一緒に逃げようと話していたので二人とも連れ戻すという設定かもしれない。


とりあえずNG
フ/ィリ/ップ
・本名は来/人だけど事情があって名前が違います
・髪どめ、クリップ(作中で髪どめ代りにクリップを使用)
・検索
・カブトムシ、カタツムリなどの虫
・本(作中では本を持っているシーンが多い)

若菜NG
・土偶、埴輪、それに準ずるもの
・USBメモリ(作中の重要アイデム)
・舌打ち

冴子は実力公使してくる可能性あり
ほかにも帽子にベストの男性がいればフ/ィリ/ップの相棒の翔/太郎、関西弁の女性がいれば秋子、スーツの男性がいれば冴子の夫などに認定される可能性あり
668666 ◆F1hbQdCZt2 :2010/06/15(火) 20:04:32
>>667さんありがとうございます。
そのフ/ィ/リ/ッ/プというキャラクターで間違いないです。
あげていただいたNGが殆ど該当していました。

・ヘアピンで髪を散らしていた。
・友人が新刊の発売日を気にしていたので、
小説片手に携帯でググっていた。
(今調べるよと言っていた)
・携帯に赤いカードリーダーストラップがついている
(スケルトンタイプなのでUSB端子が見える)

対応策にもNGに該当するものがありました。
情報ありがとうございます。

ここを教えられるまで、なりきりという人がいる事を知らず、
心を病んだ人に絡まれた。また会ったらどうしようと怯えていたのですが、
NGに気をつければ大丈夫と解決方法がわかり、元気が出てきました。

本当にありがとうございました。
669666 ◆F1hbQdCZt2 :2010/06/15(火) 20:06:40
書き忘れがありました。
最初の書き込みで名前に/を入れ忘れていました。
すみませんでした。
670スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 23:28:39
ID違うけど667です

単車のりは毎年死者が出てることが多いので気をつけください
冴/子は若/菜に一度全力で攻撃をしていて、その際若/菜は死なないという設定が出てきているために
何かしらの攻撃を受ける可能性があります
フ/ィリ/ップ(来/人)と若/菜を強制的に家に連れ帰ろうとする可能性があるので注意してください

冴子の夫である園/崎(旧姓須藤)霧/彦は彼女にDVされていて最終的に冴/子に殺されるので
もしスーツに日の丸のようなスカーフをつけた人がいたら認定外しを徹底してください


若/菜NG追加
・ラジオ(ラジオのパーソナリティという設定)
671スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 23:29:21
ぎゃ、ここIDでないんだった!すいません!
672なりきり:2010/06/16(水) 10:11:05
>>668
元気が出たようでなにより。だけど、
>NGに気をつければ大丈夫
こう思い込んでると危険だよ。
なりきり厨の中には669の言うように心を病んでる人も多いし、
服装を変えても「キャラクターが変装してるだけ!」と都合よく思い込んで
なりきりやつきまといをやめなかった例が沢山ある。
できれば>>2のフローチャートやNGまとめwikiにも目を通して
認定外しだけでなく自衛対策にも気を配ったほうがいいと思う。

それから、この掲示板もなりきり厨が見ている可能性があるから
>あげていただいたNGが殆ど該当していました。
とか詳細なNG被りの報告とか、認定を深めそうな書き込みは要注意です。
報告は義務じゃないので自分の身を守ることを優先して対策を。
673スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 11:35:56
>>668
怖がらせるようで申し訳ないが、そもそもまともな人間なら見ず知らずの他人に対して確認もせずに
一般的でない趣味に巻き込もうとはしないので、心を病んだ人に絡まれたという認識は間違ってない。
とにかく>>672のとおりに自衛対策に気を配るように。
674なりきり:2010/06/18(金) 20:46:55
豚切りだったらごめん

【自分の性別】
自分と友人ともに女
【自分の髪型・髪色】
自分→黒でショート、外ハネ
友人→黒くて長めのショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分→上下青ジャージ、赤いリュック
友人→上だけ赤ジャージ、下はハーフパンツ、青いリュック
【厨の性別】
全員女
【厨の髪型・髪色】
厨1→長い黒髪を輪っかにして、ふたつ縛り
厨2→茶髪にショート。ていうかおかっぱ?
良い厨→短めの黒髪で、前髪をゴムで縛ってた
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1→なんか浴衣っぽかった。袖が異様に長くて、平安時代の人みたい
厨2→黒いTシャツに、でかくインドカレーって書かれてた
良い厨→青いパーカーにジーンズ
【厨がとった言動】
学校帰り、店内でいきなり「たりぃも(?)だ!」とか「お揃いおいしいです!」とか
確かにリュックは色違いのお揃いだけど、おいしくないです
そのあとすぐに良い厨が二人を連れて出てってくれた
確実にこっち指さしてたし、一体元ネタはなんなんだ
【被害にあった場所】
コンビニ
675スペースNo.な-74:2010/06/18(金) 20:53:42
日/和だろうなぁ…

ジャンル者じゃないので大体だけど
ギ/ャ/グ/マ/ン/ガ/日/和の

674→聖/徳./太/子
友人さん→小/野/妹/子

ジャージと外はねショートヘアで認定されたと思います。
「たりぃも」はカプ名称かと。
676なりひが:2010/06/18(金) 21:41:36
>>274 日/和NGは>>2のwikiね

おそらく厨2:妹/子なりきり 良い(?)厨:太/子なりきり だろうから
良い(?)厨は常識的な考えから厨2を止めたとは限らず
「浮気スンナ!」「そいつらは偽者だ」「キャラかぶってるから出直しだ」
というつもりだった可能性もあるので「謝りたい」とか言ってきても気を許さないようにね〜
677なりきり:2010/06/19(土) 10:15:21

厨1は太/子の幼少時のなりきりっぽい?
678 ◆laTg8DECPE :2010/06/24(木) 13:59:47
>>549 >>562です。
行事などが多く書き込みが遅くなってしまいました。
今のところ厨には遭遇していないので、今後とも自衛に努めたいと思います。

本当にありがとうございました!
679なりきり:2010/06/26(土) 22:54:43
遅レスごめん
>>675>>676
なるほど…
Wiki見てきたけど、私はカ/レ/ー臭くないぞこの厨!
そしてこの一件でこのジャンルにハマった
ある意味感謝してる

>>677どうだろう…
ある程度知識つけたけど、よくわからない
気になるなぁ…
680なりきり被害:2010/06/26(土) 23:00:32
>>679
あぁ・・・ >>1-4をよく読んで
681スペースNo.な-74:2010/06/27(日) 00:04:08
弟が認定されたっぽいので、判定よろしくお願いします。

【弟の性別】男
【弟の髪型・髪色】黒髪で短髪
【弟の服装・装飾品・特徴ある持ち物】上下黒のジャージ、手にはコンビニの袋、身長は170前後

【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】茶髪のショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】白衣、聴診器、かなり小柄(145くらい?)

【厨がとった言動】
いきなり腕を捕まれ「企画はもういいんですか」と言われる。
弟が「誰ですか?」と尋ねると、「DVDを出します」「ジャケットが〜」みたいなことを早口でまくし立てて来た。
弟が「急いでるんで」と言って走って逃げたら、追いかけては来なかったが、「おーい、おーい」みたいなことを大声でずっと叫んでいたらしい。

あとか.す.がさんと呼ばれた、とも言っていた。

【被害にあった場所】 駅前



伝聞なので曖昧ですみません。
厨は滑舌が悪く早口な上、弟も動転していたため、言葉は聞き違いの可能性もあるそうです。


682なりきり:2010/06/27(日) 00:30:04
>>681
「か.す.が」が「か.す.か」で
デ/ュ/ラ/ラ/ラの平.和.島/幽(へ.い.わ.じ.ま/か.す.か)認定で
岸.谷/新.羅(き.し.た.に/し.ん.ら)なりきりかなと思ったが
言動の元ネタが思い当たらないので自信が無い
683スペースNo.な-74:2010/06/27(日) 07:54:08
弟さんがか/す/かで厨がし/ん/らなら企画は作中企画のお金持ちになったあれかな
DVDとジャケットはアニメDVDの最新巻のジャケットがし/ん/らなこと?
なんかしっくりこない
684スペースNo.な-74:2010/06/27(日) 09:15:01
携帯からすみません

>>681
オ/ー/ド/リ/ーのコントネタ、「味/覚」なりきりだと思います

企画→味/覚の聞き違いかと
「味/覚」はオ/ー/ド/リ/ーがまだボケツッコミ逆時代にやった若/林が医者役、春/日が患者役のコントで、動画サイトでも見られることから割と認知度が高いです

続きにNG出しときます
685スペースNo.な-74:2010/06/27(日) 09:26:48
続きです

患/者(春/日)NG
・「味/覚」という言葉
・「ぽ/ぉ/い」と聞こえる言葉
・黒ジャージ、黒短髪(コント内の格好です)
・戸惑った態度
・怒ったような口調(ツッコミと見なされる可能性有り)

コント「味/覚」は、味/覚がおかしくなったという患/者(春/日)に対し、医/者(若/林)が渋/味がわかるDVDやジャケットを処方するというシュールな内容です

絡まれても、完全無視&逃亡をするのが一番だと思います
一応おピンク関係も注意しておいてください
686 ◆j7mo5ZUAL2 :2010/06/28(月) 01:32:11
所用につき、遅い時間になりました。
周囲への相談は済ませていますが、同行の友人がここを知っていたので書かせてください。

【友人の性別】女
【友人の髪型・髪色】肩までの黒髪で右に白い花の飾り
【友人の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
薄ピンクに菖蒲柄の浴衣 帯は紫で蝶結び

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】黒のくせ毛(あちこちはねている)でショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
オレンジのチュニック 黒のインナー ゴールドの細いチェーンネックレス 青いジーンズ

【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】黒のロングヘア
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
橙色で矢羽と水玉を合わせた柄の浴衣 紺?黒?の帯

【厨がとった言動】
友人と、屋台で買った豆大福を食べてました。
その時、私は「あなた!またお餅を食べて、肥えても知りませんわよ」
「その娘さん誰?『私の妻はミ/イ(ミ/キとかミ/リかも 要するに「ミ+母音がi」だった)
1人だ』と言っておいてひどいですわよ」と穏やかながら問い詰めるような口調で
突っかかられ、その場を立ち去る時も「あなた、ミ/イのことはもうお嫌いですか?」と悲しげに
言われました。
友人は別段何も言われていないけど、厨の一人称からすぐになりきりと判断していました。
私達にはネタの見当がつかないので書かせていただいております。

【被害にあった場所】
縁日のようなフリマのような催し
687スペースNo.な-74:2010/06/29(火) 14:00:27
>>686
686の服装から判断すると、戦/国/無/双の毛/利/元/就認定かな?
厨はおそらく妻(オリキャラ?)なりきり。

あんまり詳しくないんで細かいところはわからないんだけど
史実の元/就を描いた過去の大河ドラマおよびその原作小説では、正室の名前が「美/伊(み/い)」という設定。
(実際の本名は不明)

史実での元/就は
夫婦仲は良かったとされ、正室の存命中は側室を置かなかったので
厨の「その娘さん誰」発言につながると思われる。
それと餅が好物だったとも言われ、ゲーム作品などの元/就は餅好き・甘味好き設定にされていることが多い
688スペースNo.な-74:2010/06/30(水) 11:31:29
>>686
無/双の元/就NGなら>>644参照
オレンジ・青・黒を組み合わせた服はNG
689686 ◆j7mo5ZUAL2 :2010/07/01(木) 20:31:15
>>687>>688の方
ありがとうございます。元/就と言われると別の作品の印象が強くて
「あんな配色だったっけ?」と思いましたが、その作品にも登場してるのですね。
厨は奥さんなりきりということですが、ならば友人は誰認定なのでしょう?
奥さん以外の女性で元/就と絡む、または服が似ている人物はいますか。
690スペースNo.な-74:2010/07/02(金) 01:35:30
>>689
友人さんまで認定されてるとして、それが無/双シリーズキャラだとしたら
ちょっと無/双のお/市に近いかも。
髪型とか、ピンクの着物とか、花飾りとか。
691スペースNo.な-74:2010/07/02(金) 09:57:18
>>689
場皿厨の釣り乙
692スペースNo.な-74:2010/07/02(金) 16:36:27
>>689
もしくは厨の脳内での浮気相手認定(?)かもしれない。
なんにせよ暫く同じ様な服装を避けるなりして警戒しといた方が良い。
693 ◆j7mo5ZUAL2 :2010/07/02(金) 22:33:25
>>690>>692の方
ありがとうございます。
一緒にいたがために巻き添えにしてしまったようなものですね、
あの日のために浴衣を新調した友人に申し訳ないことをしてしまいました。
友人以外にも浴衣を着た人のたくさんいるあの場所で、厨が執念深く
人漁りをしていたのかと思うと戦慄するほかありません。
友人の思いを踏みにじった、否他の人にも絡んだかもしれない厨に腹が立ちます。
694スペースNo.な-74:2010/07/02(金) 23:32:58
>>693
2ちゃんは初めてか初心者かな?
取り敢えずこのスレの流れを>>1から読み直してごらん
感情が高ぶるのも解るがまずは落ち着いてね
695なりきり ◆CFumGHunr6 :2010/07/05(月) 01:32:11
先日変なのに絡まれました。判定よろしくお願いします。

【自分の性別】

【自分の髪型・髪色】
1回目:前髪ぱっつん気味のボブ。長さはギリギリ肩につかないくらい。左側の髪を耳にかけていた。
2回目:髪を耳にかけていないこと以外は1回目と同じ
どちらも茶色がかった黒髪です。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
1回目:グレーに星柄のTシャツ、黒のジレ、アイボリーのチュールキュロット、茶色のサンダル、斜めがけの革のかばん、ipod
2回目:背中にリボンが付いた水色のTシャツ、白青ボーダーのベアマキシワンピ、茶色のサンダル、斜めがけの革のかばん
【厨がとった言動】
1回目:駅で待ち合わせをしていたら、知らない男性からいきなり「姉さん?」と呼びかけられました。
人違いじゃないですか?と言ったのですが、無視して至近距離からこちらをじろじろ見てきました。
(その間しきりに「姉さん?」「姉さんにしては格好が」「姉さんならもっと女の子らしくしないと」とかぶつぶつ言っていました)
時間がたっても立ち去る様子がなかったので、「あんた何?いい加減にしないと警察呼びますよ」と言うと、慌てた様子で「なんだリ/ン/コか」「もうちょっと分かりやすくしろよ」とか言いながらどこかに行きました。

2回目:コンビニでペットフードの辺りを見ていたら、1回目と同じ男性が声をかけてきました。
無視していると、「リ/ン/コじゃないの?姉さん?どっち?」「やっぱりリ/ン/コでしょ?間違えたから怒ってるの?」「ごめんね」などと話しかけてきました。
それでも無視していたら前髪の辺りを触られたので、店員さんに助けてもらおうと思ってレジに向かうと、「おい、やだな、冗談だよ、またね」と言って逃げました。
【被害にあった場所】
1回目:駅前
2回目:コンビニ


友達に相談したら、ラ/ブ/プ/ラ/スのなりきりじゃないか?と言われました。
(その子もラ/ブ/プ/ラ/スに詳しいわけではないそうで、NGなどはわかりません)
1回目と2回目の間があまり空いていないのと、「またね」と言われたので、もしまた会ってしまったら…と思うと怖いです。
696スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 09:48:41
>>695

たぶん友人さんの言う通り
姉さん→寧/々さん
リ/ン/コ→凛/子

自分ジャンル者じゃないので詳しい人お願いします
697スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 10:40:20
>>695
先にkに行って通報がいいんじゃないかな
家バレの危険があるので、親御さんにも変質者に絡まれたということを
相談しておいた方がいい(返答不要)
あとできるだけ一人で行動しない、警報ブザーを持ち歩く、も推奨
ラ/ブ/プ/ラ/スで厨が男だと汚ピンク目的だろうし、
顔を覚えられているようなので、早めに対応しておいたほうがいいよ
698スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 11:20:35
>>695
ラ/ブ/プ/ラ/スなら恋愛シミュレーションゲームだから汚ピンク注意
外見印象は寧/々だけどiPodを持ってたり服の印象から凜/子かどっちかと思ったんだと思う
多分厨はプレイヤーのつもりで声をかけてきてるんだと思うけど
プレイヤーは俗に彼氏とも言われるので彼氏ですって周囲に近づいてくる危険性も
男の人と一緒に歩いてるところを見られても危ないと思う
多分あなた個人に興味を持って声掛けてきてるから認定外しより自衛した方がいい

友達で同じようなボブorセミロングの子がいたらその子が寧/々認定に変わったり
ポニーテールの子がいたら愛/花(ま/な/か)認定されるかもしれないから気をつけて
699スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 12:16:26
>>659
前に少しやっただけだから抜けがあると思うけどNG

・生意気そうな言葉や行動(あんた、バカじゃん、キックなど)
・ipod等の音楽プレイヤー
・洋楽(特にロンドンパンク)
・缶詰(特に鯖缶)
・コンビニ
・ゲームセンター(格闘ゲーム)
・図書館等本に関係するもの

所謂ツンデレキャラなので、どんなに突っぱねても照れているとしか取られないかも
髪型や服装もプレイヤーの好みによって変える事が出来るので
外見を変えても効果はないと思う
他の人の言う様に自衛を徹底した方がいい
700スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 12:17:48
>>699
ごめんなさい、安価ミスりました……
正しくは>>695
701695 ◆CFumGHunr6 :2010/07/06(火) 17:51:52
>>695です。
皆さんありがとうございます。
とりあえず凛/子のNGにひっかかりそうなものを中心に、しばらく気をつけてみます。
なりきり男が2回目に会った時に「どっち?」と言っていたので、他のラ/ブ/プ/ラ/スキャラに認定される可能性も考えた方がいいでしょうか?

また警察に連絡推奨とのことでしたので、最寄りの交番に届けておきました。
自衛も出来るかぎり頑張ります。
これで落ち着いてくれるといいのですが。
702スペースNo.な-74:2010/07/06(火) 17:58:25
>>701
「どっち?」発言は上で上がってる寧/々というキャラと凛/子で迷った結果だと思う。
ジャンル者じゃないのでNGは他の人頼む。

ただ外見変えられるらしいから、NG外しより自衛徹底を優先させてください。
695は女性で厨が男みたいだから、本当に気をつけてね。
703 ◆hfUBnKTf3c :2010/07/07(水) 02:59:52
新手のナンパかと思ったけど友達に話してたらなりきりじゃないのかと言われたので、
もしそうなら、なんのジャンルか教えて頂きたいです。

【自分の性別】男
【自分の髪型・髪色】 襟足少し長め。前髪長いので右に流してる。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
1回目:赤いシャツ 黒カーディガン 黒ジーンズ 
2回目:青ポロシャツ 黒ジーンズ
3回目:白Yシャツ 赤ネクタイ 灰ズボン 学校鞄 
【厨の性別】
2人とも女
【厨の髪型・髪色】
1人目:黒髪 ロングのゆるパーマ
2人目:金髪 ツンツンしてる
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
1人目:黒ブチ眼鏡 服は(2回目)薄いピンクのTシャツにチェックの赤スカート
2人目:原色黄色のトップス ズボン
1、3回目の服装覚えてないですすいません。
【厨がとった言動】
1回目:眼鏡に「ジュリアだよね?」と声をかけられる
人違いですと返すと一瞬考え込んで「そうか、ごめん」。
「また会うと思う」といわれ立ち去る。このときは眼鏡一人だけだった。
2回目: 眼鏡と金髪に挨拶される。ふつうに「ジュリア」と呼ばれる。
金髪に撫でられる。ハグされそうになる。一歩引くと「照れんなよ」「幸せだろ?」
金髪は男口調だった。「急いでるので」と言って逃げた。
3回目:俺を見つけると金髪が手を振りながらかけよってこようとしたのでとりあえず逃げた。
【被害にあった場所】
駅前
704スペースNo.な-74:2010/07/07(水) 10:30:17
BLゲームのラ/ッ/キ/ー/ド/ッ/グに似たような外見のジ/ュ/リ/オってキャラがいるけど
あまり詳しくないんでジャンル者さんいたら頼む
705なりきり被害:2010/07/07(水) 12:07:55
>>703 >>704 それっぽい気がするけど決定打がないねー
厨が白黒で横ボーダー(囚人服)の上着を着てた覚えがあれば間違いないかな
厨1がベ/ル/ナ/ル/ドなりきりで、厨2がジ/ャ/ンなりきり

一応分かる範囲のNGおいときます CDなどは未視聴なので詳しい人捕捉や訂正お願いします
ラ/ッ/キ/ー/ド/ッ/グ/1 全体NG
・脱/獄 囚人服カラー マフィア関係「ファミリー」「オヤジ(オジキ)」「オ/メ/ル/タ(=掟)」
・イタリアやアメリカに関するもの
・「犬」 黒い小形犬 星モチーフのもの
・ベ/ル/ナ/ル/ド関連で、髪の話題やハゲについて

ジ/ュ/リ/オ
・マフィアでの順位は4番目
・赤い服 黒の上下 細マフラー
・(ジャンに対して)敬語 心酔や尊敬しているような態度
・(ジャン以外)タメ口 冷めた態度
・狂犬 ヤンデレ 血
・ナイフ 空の手で何か(バタフライナイフ)をいじるような手の動き チート的に強い
・クール 大人しい 育ちがいい ヴァイオリン
・ハンカチ・アイスクリーム・料理下手・童貞・教会

ルートによっては死んだり男同士で犯ってたりするので、相手が女性といえど色々注意
ゲーム中では主人公のジ/ャ/ン+誰かのカップリングしかないけど、BLものなのでジ/ャ/ンなりきり以外の厨も危険

服装が違う時も声をかけられてるので、NGはずしより自衛を重点的にどぞ
(防犯ブザーの携帯・なりきりの事は言わずに不審者として警察や先生に相談や報告
 ・恋愛のトラブルと思われてケータイ番号や個人情報を流さないように根回し)
髪を切って荒い言葉遣いをするとイ/ヴ/ァ/ン認定に変わるかもしれないので注意(髪や服をどうするかの返答は無しでおk)
706スペースNo.な-74:2010/07/07(水) 13:42:02
>>703
ラ/ッ/キ/ー/ド/ッ/グだと思う。
ベ/ル/ナ/ル/ドの囚人ver服装が、ピンクのシャツに赤のズボン+囚人服なので
もしかしたら厨1は女体化かも?
あと個人的に思ったんだが>>703の2日目服装の青ポロシャツが
ラ/ッ/キ/ー/ド/ッ/グ1周年記念のイラストの青スーツと被ったんじゃ?
それと3日目の学生服、二次創作で見た学パロとほとんど一緒。

自分がラ/キ/ドファンだからそう感じちゃうのかもしれんが
厨ってなんでも勘違いしちゃう思考回路だからね・・・
なんにせよ顔は覚えられてるだろうから、学校とKに相談したほうが良い。
707スペースNo.な-74:2010/07/07(水) 19:21:37
>>703
NG補足

今の季節柄のものだけど、浴衣(特に淡い紫系)も注意したほうがいい。
ジ/ャ/ンと共に着てるイラストか何かあったはず。
708 ◆hfUBnKTf3c :2010/07/07(水) 21:46:09
>>704->>707
BLですか。
精神的に参ってきていたので元ネタ知れて良かったです。
学校に言ったけどあんまり重く受け止めてくれなかったので・・・。
自衛に勤めます。ありがとうございました。
709695 ◆CFumGHunr6 :2010/07/07(水) 22:54:45
>>702
ありがとうございます。
なりきりのことは一旦置いておいて、しばらく自衛頑張ります。

周りにも相談したところ、出来るだけ協力してくれるそうなので、ひとまずは安心かなと。
また皆さんに助けていただくことがないよう、気をつけます。
710 ◆.xWF1gkb5Q :2010/07/09(金) 00:55:54
昨日の夕方のことです。
【自分の性別】

【自分の髪型・髪色】
黒、ショート、ストレート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒、肩出し、プリーツ有りのチュニック
薄紫系、ストライプ、膝上のスカート
黒、革製、三つ編みクロスのサンダル
【厨の性別】
女?
【厨の髪型・髪色】
金茶、ショート、ストレート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
青系、ボーダー、半袖のパーカ
白、柄物、長袖のTシャツ
紺、デニム、ショートパンツ
【厨がとった言動】
出会い頭に腕をつかまれて怒鳴られました
貴様任務(?)を放置してどこをうろついていた〜とかなんとか
腕を振り払おうにももの凄い力で握られてて(痛いくらい)しかもそのことを馬鹿にされました、相変わらず貧弱だなとかそんな体でよく生きてこられたもんだとか
かちんときて通報するぞとこっちも怒鳴ったら慌てて離れて負け惜しみ?貴様なぞ空気がお似合いだぞと言って逃げていきました
聞き取れたなりきりっぽい言葉
フラージル リンク ステースス ホワイト〜なんとか オーメル 他聞き取れなかった言葉もカタカナっぽかったのでなりきりかと
【被害にあった場所】
友人と遊んだ帰り
今日実際に通報してきましたが被害にあった場所周辺を見回りするそうです
711なりきり被害:2010/07/09(金) 02:34:17
>>710
ア/ー/マ/ー/ド・コ/ア フ/ォ/ー/ア/ン/サーに似たような単語が散見してるけど
(ス/テ/イ/シ/ス フ/ラ/ジ/ー/ル リ/ン/ク/ス ホ/ワ/イ/ト・グ/リ/ン/ト)
これかな?ジャンル者さんいたらお願いします
712 ◆hi.SoaPlhwSO :2010/07/13(火) 00:31:33
幽/々/子認定を受けていた>>87です。報告が遅くなりましたが、何とか解決となりました。
その後再突撃を受け、警察が出動する事態となりました。
どうやら私が気づいていなかっただけで、以前から目を付けられていたようです。
髪型や体系で目を付ける→着物を着てるのを見て確信→コスプレしていれば気づいてくれる!と考えて
例の恰好でうろうろ→幽/々/子っぽい着物を着ている私を見て暴走、ということらしいです。
驚いたことに厨2、男でした。元々はまともだったそうですが、厨1と付きあううちに厨化したとか。
今回の事は厨1が厨2に幽/々/子をみつけた、従者になれば仕えてお世話できる、
お世話の中には夜伽もあるから、と唆されたそうです。厨1は妖夢と幽/々/子の絡みが見れる、
厨2は幽/々/子相手なら厨1がさせてくれないこともできる、という利害の一致があったとか。吐き気がしました。
詳しくは書けませんが、色々とあってなんとか身の安全は確保できたかと思います。
ここで話を聞いてくれた方、ありがとうございました。
713スペースNo.な-74:2010/07/13(火) 00:58:28
>>712
(被害内容)こぇえよw
大変だったんだな おつかれさん
714スペースNo.な-74:2010/07/13(火) 05:28:26
715スペースNo.な-74:2010/07/13(火) 19:19:25
>>712
お疲れ様
怯えさせるようで悪いけど、厨がKから開放された後
再度襲撃される可能性もゼロじゃないから
しばらくは自衛を徹底して過ごしたほうがよいかと
716スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 01:14:34
>>695
ラ/ブ/プ/ラ/スで確定
ラ/ブ/プ/ラス/+が出たから活性化したのかも
プレイヤーの好みに応じて髪型・服装・性格が変わるため
ほとんどの髪型、髪色、服装でなんらかの認定受ける可能性大
なりきりではなく、変質者に話しかけられたと思って対応したほうがいいかも
またスキンシップ、キスするイベントが大量にあるので接触、おピンク注意

全体NG
学校・制服・部活動(テニスなど)、委員会(図書委員会)等、学園もの全般
夜間の出歩き(夜に外出し主人公と出会うイベントあり
旅行に関すること、旅館、ホテル、温泉(特に熱海
ご当地もの
パズルゲーム、じゃんけん
iPhon(ラブプラスアプリがあります
ニンテンドーDS
717スペースNo.な-74:2010/07/14(水) 01:17:37
リ/ン/コNG
上記>>699に加え
イヤホン、小説等読書、ポテトチップ
「人に見られる」「恥ずかしい」等人目をきにする(人目を気にして嫌がってるだけと思われる
魔法少女、猫に関すること

ね/ねNG
ファミレス、デキシーズ(似た言葉など) (ねねと主人公がバイトとして出会う
お姉さんのような口調、ふるまい 「もう、しょうがないなぁ」
ホラー映画、のどあめ、たぬき

ま/な/かNG
引っ込み思案な性格、おっとりとした口調
テニス
医者(親が開業医
オッス、俺○○
お菓子、ピアノ、焼き芋、うさぎ
718 ◆62DfIn3Wg6 :2010/07/15(木) 07:55:59
変な人に会って、一夜明けて思えばここ案件か前世厨の気がするのでお世話になります。
【自分の性別】女二人(姉と私)
【自分の髪型・髪色】
姉=茶髪のポニーテール。結び目に大きい赤の花。
私=黒髪のぱっと見ショート。実際は首の後ろを葉っぱモチーフのゴムで縛ってた。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
姉=オレンジに近い黄色で桜や梅などいろいろな花が描かれた浴衣。帯は赤の無地。
私=薄緑色で笹と竜胆の花の浴衣。黒い帯に黄緑の帯締。
雨なので二人とも傘さしてました。
【厨の性別】女一人
【厨の髪型・髪色】茶髪のふわっとさせたショート。眼鏡あり。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白のチャイナシャツ(に見えた。襟が詰襟だったので。)と紺か紫に白いラインのジャージ下。
夜店で売ってるような光る剣のおもちゃ・傘
【厨がとった言動】
祭り帰り、私の姿をちらっと見てつかつか歩き寄ってきました。
真顔で見つめてきて「君が別の世界の僕か。あっちじゃ僕は子供なんだね。」とちょっと気障っぽい感じで
話しかけられました。確かに厨の方が私より年上に見えたのと、いきなりのことで固まってたのとで
「ええ、まあ・・・」とつい答えると「やっぱり。」と急に嬉しそうになりました。

さすがに様子がおかしいと気付いた姉が「急いでるので」とか言って追い払ってくれましたが、
「あっちの僕はあんなのともうまくやってるのか、(ゴホ)理解できない」とわざとらしい咳をしながら
打って変わって不機嫌な態度になりました。
【被害にあった場所】
夜中の路上
719スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 17:14:26
>>718乙です。

厨→戦/国/BA/SA/RA/の竹中/半/兵/衛なりきり
718→戦/国/無/双の竹/中/半/兵/衛認定
お姉さん→戦/国/無/双の甲/斐/姫認定
でFA。

ジャンル者さんよろ。
720スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 17:20:02
>>718
戦/国B/AS/AR/Aと戦/国無/双だと思う。

>718さん=無/双版竹/中半/兵衛(た/けな/かは/んべ/え)
厨=B/AS/AR/A版竹/中半/兵衛
お姉さん=B/AS/AR/A版前/田慶/次(ま/えだ/け/いじ)?

B/AS/AR/Aが今月からアニメ放送してるのと今月末にゲームの最新作が
発売されるんで厨が出て来たのかな。
721スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 08:53:05
以前からだけど、浴衣、和服だと場皿、無/双なりきりの被害が多いな
今年はアニメでさらに活発になってるぽいけど、夏祭りの時期で浴衣多くなるから、さらに被害増えそう
722スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 11:48:10
どうも認定されてしまったようなのですが元ネタが分かりません…
【自分の性別】 女
【自分の髪型・髪色】
明るい茶色のボブ パーマかけてます
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 白いレース地で幅の太いカチューシャ 水色のひざ丈ワンピース 
 クリーム色の丈の短いボレロ
【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】
 金髪のベリーショートでツンツンに立たせていました。おでこは全開。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 ベージュのワークシャツ?にぶかっとしたデニム。咥え煙草。
【厨がとった言動】
 おい、と声をかけられ腕を掴まれました。『はよ、かえるで(?)』と言われ
 引っ張られ、抵抗したら煙草を近づけられて『聞き分けのない妹にはおしおき
 やな』とか言われました。他にも何かブツブツ呟いていたので(独立とかなんと
 か…)怖くなり大声でやめろと叫んで、ひるんだすきに逃げました。妙な関西
 弁?で喋っていて、私のことを『ベル(?)』と呼んできました。
【被害にあった場所】
 駅前の広場

わかる方いらっしゃいますか…?
723妹認定?:2010/07/16(金) 11:49:53
722です、名前間違いました済みません
724スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 12:16:33
ヘ/タ/リ/アのベ/ル/ギ/ー認定?
髪型とカチューシャで認定されたんだと思う。
詳しくないのでNGはジャンル者に任せます。

ただ、煙草を近づけたり、「おしおき」発言があるし、
ヘ/タ/リ/アだとしたら国擬人化を取り扱った作品なので、
戦争とか侵略とか言って暴力、汚ピンクに走る可能性もある。
なりきり厨ではなく不審者として、外見関係なく自衛した方がいいかも。
725スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 12:28:40
>>722
近くの交番にも通報しておいていいと思う
知らない人にいきなりいいがかりつけられてタバコの火を押し付けられそうになったって
なりきりうんぬんは言わなくていいからさ
726なりきり被害:2010/07/16(金) 12:33:14
>>718 NGはまとめにB/A/S/A/R/A・無/双ともあるけど無/双の竹/中NGはないようです
>>722  sage と トリ と >>1-4 に目を通すのよろしく ヘ/タ/リ/アで間違いないと思う NGはwikiにあるよ
727妹認定? ◆c9JlZFZ6dU :2010/07/16(金) 13:42:52
722です。トリップ…これで大丈夫でしょうか;;
情報ありがとうございます。
へ/タ/リ/アですか。そういえば前にも…orz
交番に行ってみようと思います。
外出がこわいです…。
728スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 14:25:40
>>722
厨はオ/ラ/ン/ダなりきりだね。ベ/ル/ギ/ーとは兄妹設定
ベ/ル/ギ/ーはオ/ラ/ン/ダと上手くいかず独立したので
厨がブツブツ言ってた内容はその辺りのことだと思う
あと、二次ではオ/ラ/ン/ダは大抵ロリコンにされてて、
ベ/ル/ギ/ーのことも性的な対象にしてるってのがよくあるみたいなので注意

NGでwikiにないのは大体このくらいか?
・兄に関する発言など。特に「お兄ちゃん」という呼び方
・小さい子ども(イ/タ/リ/ア=ロ/マ/ー/ノ認定)
729妹認定? ◆c9JlZFZ6dU :2010/07/16(金) 14:53:24
なるほど、それで妹と…orz
あと、掴まれたときに混乱してつい京都弁(普段は標準語)がでて
しまったのですが、それを聞いた相手がさらにヒートアップしたよ
うな気がします。まずかったでしょうか…?
wikiにはベ/ル/ギー/は津軽弁、とあるようですが…。
聞いてばかりで済みません。
730スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 15:10:03
>>729
正確にはベ/ル/ギ/ーは滋賀弁だけど、細かな違いが分からず
方言っぽい喋り方をすれば何でもいい、というような厨は多い
たぶん>>729の厨もその口
一度認定するとささいなことでもキャラにこじつけるやつがほとんどだから
再遭遇した場合とにかく逃げた方がいい
実際既にタバコを押しつけようとするなんて危険な行動に出てるわけだし
731妹認定? ◆c9JlZFZ6dU :2010/07/16(金) 15:59:37
ああ、もっかいwiki確認したら滋賀弁と書いてある…
馬鹿だ…自分…
滋賀弁と京都弁だと確かになじみのない人には同じに聞こえる
かもしれません;;
732スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 16:47:32
>>731
たしか方言になじみの無い人間が見た限り、ベ/ル/ギ/ーのセリフは
普通の関西弁にしか見えなかったからなあ…
ヘ/タは何しろキャラの多い作品だから外見でのNG外しは難しい場合が多い
とにかく自衛を徹底することをおすすめします
733 ◆QvQ1ShKye. :2010/07/16(金) 18:30:15
いろんなスレを彷徨って辿り着きました。
コスプレ系?の人に関する悩みなので、此方で相談させて下さい。

※場所:某電気街

※相手さんの謎の行動:
突然に真横から「注意!注意!」と呼び止められました。
何に注意されたのかも分からず、怖かったので無視しようとしたのですが、
「注意!待ちたまえ!」「仕事かね」と、しつこかったです。(5分は付きまとわれたかと…)
「好い加減にして下さい」と突き放すと、何故か嬉しそうに去っていきました…

※当時の自分の服装等:
シンプルなスーツ姿。タイトスカートタイプ。色は黒がちの灰色。
シャツは薄いピンク、黒いカバンで、特に目立った特徴はありません。
髪は明るいハニー系の茶髪ロングをバレッタで纏めて上にあげていました。
ピアスもしていましたが、やはりこれも注意されるような派手なものではないです。
※相手さんの服装や特徴?等:
白いシャツに暑いのに黒いコートのようなものを羽織っていた事、
黒くて短い髪の男性だった事しか覚えていません。
あと話し方が古風?というか、芝居掛かって聴こえました。

最初は私服警官の職質かも?とも思ったのですが、此方にやましい点は一切無かった事、
言いかたは悪いかも知れませんが、相手さんが所謂アキバ系?の雰囲気だった事等から、
此方での相談が適切かも知れないと判断しました。

漫画やアニメ・ゲーム等の方面のエンタメには疎く、知識も然程ありません。
もしも「これかも?」とお気づきの点がございましたら是非教えて頂けませんでしょうか。
このような場所で相談するのも初めてです。場違いでしたらすみません。流して下さい。
734なりきり被害:2010/07/16(金) 18:45:08
>>733
鋼/の/錬/金/術/師
733 リ/ザ・ホ/ー/ク/ア/イ 認定
厨 ロ/イ・マ/ス/タ/ン/グ なりきり

NGはwikiにあるけど最終回近辺の情報はまだ載ってないかも
735妹認定? ◆c9JlZFZ6dU :2010/07/16(金) 23:40:27
お世話になります。
交番と家族、友人に注意喚起をお願いしてきました。
ここを教えてくれた幼馴染(男子高校生)が護衛してくれると言って
くれたのですが、…まとめサイトなどを見る限り彼にも危害が及ぶ可
能性もありそうなので…止めておいたほうがいいでしょうか?
736スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 23:58:05
>>735
とりあえず厨がここを見ている可能性もあるから
幼馴染のこととか詳しいことは書かない方がいいよ
737スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 23:58:08
>>735
相手が男+キャラがキャラなだけに、あなたが性被害に合う可能性があることの方が怖いです
その幼馴染に頼むにしろ頼まないにしろ、暫くは男子だろうと女子だろうと構わないから、
『必ず』誰かと一緒に行動する癖をつけなさい

被害を避けられる確率があがるのはもちろんだけど、もし何かあった時に
その誰かが確実に目撃者かつ証言者になってくれるからね
738スペースNo.な-74:2010/07/17(土) 00:53:57
>733
>734の鋼/の/錬/金/術/師だろうね
「注意」は階級が中尉で、マ/ス/タ/ン/グが彼女を呼ぶ時の呼称
数年前に出たPS2ゲームで、秘書として潜入捜査を行った際
スーツ姿(ブラウン系・スカート)で登場している

wikiに無かったNG
・髪は前髪は右に流し、後ろ髪はバレッタで止めてあげている
・最近は戦闘でバレッタが壊れ、髪をおろしていた
・ピアスはシンプルな石系(赤か紫)っぽいもの
・茶色系のタートルネック
・青色っぽい服(軍服)
・黒白の犬(ブ/ラ/ッ/ク・ハ/ヤ/テ号)
・私服はシンプルなもの
・最終回では、マ/ス/タ/ン/グとショートカット姿で並んだ写真がでている
・まあ無いとは思うけれど、タトゥー、火傷

上に加えてゲーム設定NG
・潜入時の偽名 オ/レ/ン/ジ・ペ/コー
・赤色のフレームメガネ
・髪は下ろす

前作アニメの最終回では療養中のマ/ス/タ/ン/グを見舞ったり
原作でもマ/ス/タ/ン/グが死亡したものと思い涙を流す場面があったので
上司と部下というよりも恋人と捉えられるような雰囲気もある
汚ピンク目的もあるかもしれないかあら、自衛に気をつけた方がよいかも
739 ◆QvQ1ShKye. :2010/07/17(土) 05:34:31
>>734様、>>738
早速のご返答ありがとうございました…!
ちょっと未知の領域な方向での悩みでしたので、
やっぱり此処で相談してよかったです。
ご親切にありがとうございました。

鋼/の/錬/金/術/師を人物を調べたら、むしろ自分がコスプレしていると
思われても仕方ないようなぐらい同じヘアスタイルをしておりました。
勘違いされたのも自業自得だったかもしれません。
頂いたアドバイスを参考に、自衛に努めたいと思います。

ご親切な方がいらして本当に良かった…本当に、ありがとうございました。
740スペースbネ‐74:2010/07/17(土) 16:32:34
>>739
知り合いも助けてくれるみたいだし、とりあえず自衛頑張れ
別に2ちゃんだからって犯罪者の巣窟ってわけでもないし、こういうスレで被害者が涙をのむ必要も無い
739が、たまたまそのキャラに似た格好をしていただけなんだから罪悪感感じる必要も無い、悪いのは厨
厨が顔を覚えていたら大変だから一人にならないようにする
過去には家に押しかけた例もあるから気をつけて
キャラがキャラだから防犯ベル的なの持っておいても損はしないと思うよ
741718姉 ◆62DfIn3Wg6 :2010/07/17(土) 20:23:31
>>718の姉です。妹ともどもお世話になっております。
ご教示くださった「まとめサイト」で厨のキャラを確認しましたら、
髪の色はともかく服装その他が記述に一致していたので多分間違いありません。
もし私の認定キャラが「前/田/慶/次」なら敵対関係とのことなので注意します。

お尋ねしておきたいのが妹の認定キャラ、それと別の方の意見に上がっている
「甲/斐/姫」なるキャラのことです。
妹ともども服の色その他に注意して対策を講じるつもりですので、NGのわかる方にお聞きします。
742スペースNo.な-74:2010/07/17(土) 22:55:16
>>741
3はやってないんけど、とりあえず公式とかから解る範囲で

共通NG
・和服や和風な物、スポット(特に戦国関連)

甲/斐/姫NG
・茶髪、いわゆる盛りヘアーっぽいボリュームのある髪型
・赤い花の髪飾り
・胸元が開いた赤い服
・剣や鞭に見えるもの
・勝ち気で男勝り、強気な態度、「ゼッタイ〜」という発言
・上司の北/条/氏/康に「成/田のせがれ」、「坊主」等と呼ばれています


竹/中/半/兵/衛NG
・黒髪ショート
・黄色いハンチングっぽい帽子
・白×黄色のたっぷりした服
・青いボトム
・羅針盤や、大きな円形の物、ヨーヨー
・「流石は俺」等の自信家な発言、飄々とした態度、めんどくさがり
・見た目は幼いがとっくに成人済み

3詳しい人、追記や修正よろしく。
743スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 01:35:00
>>741
>>718をよくよく読んでて思ったのですが、お姉さんは別に何か認定を受けてるわけではないんじゃないかと。
「あっちの僕はあんなのともうまくやってるのか」の台詞が引っかかっているのかもしれないですが、ここでBA/SA/RA半/兵/衛が言う所の『あんなの』は、恐らく両ゲームに3から参戦する『黒/田/官/兵/衛』のことですので。

一応書いておくと、
・BA/SA/RA/官/兵/衛→周囲から疎まれており、長い間閉じ込められていた設定
・無/双/官/兵/衛→周囲からあまり信頼がおけない人物とみられているが、半/兵/衛が積極的に交流を持つ形で、半/兵/衛とは上手くやっている
と言った感じです。

ついで、もしあるとしたら>>718(妹)さんが無/双/半/兵/衛認定を受けているところからみるかぎり、甲/斐/姫かと。
という個人見解を含めて追加NG

甲/斐/姫NG
・モテたい発言
・イケメンに反応

甲/斐/姫は、今時の女子高生的なキャラづけをされており、常日頃から「モテたい!」と口にしたり、戦場でイケメンにほだされたりしています。

半/兵/衛NG
・気分が悪そうな感じ(ゲーム後半、病の話が出てくるので)
・葉っぱモチーフの髪飾り
・肩が出るような服
・猿モチーフのもの(ストラップなど)

上記二つとも、ゲーム内の半/兵/衛には関わりの無い事項なのですが、
『首の後ろを葉っぱモチーフのゴムで縛ってた。』という記述から、もしかすると設定資料集の方に乗っている没デザインすらも認定範囲になっているかもしれないと思い書かせていただきました。
また、猿モチーフのものについては設定資料集+主人である秀/吉を連想させる恐れがあるかもという考えの元です。

ゲームも発売され、これから更に大変になるかもしれませんが、願わくばこれ以上何も無いまま、穏便に事が済むことをお祈りしております。
744718姉 ◆62DfIn3Wg6 :2010/07/19(月) 14:32:25
どうも、ありがとうございました。
>>742さんの書き込みを見る限りでは髪型と髪飾り、あと帯の赤色が駄目だったようですね。
一方、妹の方は着物の色も違い帽子もない地点で解せないと思いましたが、
>>743さんがそういう没デザインがある、とおっしゃっているのでなるほどと思うと同時に
守備範囲の広すぎる厨に驚き呆れました。
ともあれ、これでさらに対策を立てられそうです。お世話になりました。
745 ◆oLPha7zh7w :2010/07/20(火) 08:33:08
1週間程前の出来事です。
友人に話した所ココで相談してみるよう言われたので、お願いします。

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】アッシュブラウンのショートボブ(やや伸びかけ)
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 白シャツにネイビーのニットタイ・ベージュのチノパン・焦げ茶のウイングチップ・焦げ茶の革のショルダーバッグ・黒のギターケース
【厨の性別】女2人
【厨の髪型・髪色】
 厨A⇒黒髪ロング・前髪はパッツン
 厨B⇒ベージュ系・肩ぐらいまでのセミロング・前髪を赤っぽいピンで留めてた
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 厨A⇒膝丈くらいのチェックのワンピース・セルフレームの眼鏡
 厨B⇒子供っぽいデザインのワンピース(もしかしてロリータ系?)・ヴァイオリンケースらしき物
【厨がとった言動】
 背後から「ミコ(リコ?)!」と呼び止められました。
 人違いだと思い振り返って手を振って見せたのですが、厨Bに「ヤンさん(?)が怒ってるよ!」と腕をつかまれました。
 なんとなく気味が悪くなって、腕を振りほどきその場から走って逃げたのですが、暫くの間背後から
 「早く戻らないと」「ケンサの時間」「ヨゼさん(?)が待ってるから」等々かなり大声で話していました。
【被害にあった場所】
 街中。楽器屋にスコアを買いに行った帰りでした。

その後友人と待ち合わせて食事に行ったのですが、そこでも厨2人に遭遇。
結構距離のある場所から「見つけた!!」と指差されたので、再度走って逃げました。
探されていたのかと思うと気持ち悪くて仕方ないです。
746スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 09:32:34
>>745
G/U/N/S/L/I/N/G/E/R/G/I/R/Lっぽい
リ/コって子いるしヨゼさんはジ/ョ/ゼさんヤンさんはジ/ャ/ンさんだと思う

厨なりきりキャラは厨Aがク/ラ/エ/スで厨Bがヘ/ン/リ/エ/ッ/タかな?
厨Bがヘ/ン/リ/エ/ッ/タなりきりならヴァイオリンケースの中にモデルガンとか入ってるかもしれない
747スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 10:30:03
>>745
おそらく、アニメ化もされた漫画 『G.U.N.S.L.I.N.G.E.R G.I.R.L』が元ネタと思われます。

745さん:リ.コ 認定
厨A:ク.ラ.エ.ス.なりきり? 
厨B:ヘ.ン.リ.エ.ッ.タ.なりきり?

【共通NG】
・イタリアに関するもの全般(作品の舞台)
・楽器ケース(種類は問わない)、銃器や武器に関する話題
・「ぎ.た.い」「条.件.付.け」「社.会.福.祉」「公.社.」に聞こえる言葉
・病院や薬に関する話題、肢体不自由に関する話題
※戦闘描写が割とあるので、モデルガンなどによる暴力に注意。
【リ.コ.NG】
・遭遇時のような髪色・髪型、青のカラコン
・パンツルックなどのボーイッシュな服装
・明るく好奇心旺盛な言動、そこから一転して無表情・無感動な態度
・何をされても怒らない

※ヤンさん(?)→「ジ.ャ.ン.さん」:リ.コ.の上司に当たる人物。金orベージュの短髪、スーツやコート着用と思われる。
・リ.コ.を道具扱いし、体罰を行うキャラなので、上記のような人物が厨側にいたら暴力および猥褻行為に特に注意。

あとは、>2のフローチャートなどを参考に防犯対策を行い、遭遇場所付近にはしばらく近寄らないようにした方がよいかと思われます。
748妹認定? ◆c9JlZFZ6dU :2010/07/20(火) 14:22:39
すみません、どなたかいらっしゃいませんか?
749スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 14:26:12
いるけど、緊急の内容ならここじゃなくて合宿所行った方がいいかもしれない
750妹認定? ◆c9JlZFZ6dU :2010/07/20(火) 14:26:47
すみませんありがとうございます。移動します。
751 ◆oLPha7zh7w :2010/07/20(火) 14:33:11
G/U/N/S/L/I/N/G/E/R/G/I/R/Lで間違いなさそうです。
>>746さん、>>747さん、ありがとうございました。

遭遇場所か可能な限り避け、防犯対策を行うようにします。
752 ◆oLPha7zh7w :2010/07/21(水) 14:10:37
何度もスミマセン、相談させて下さい。

前回遭遇した厨が、職場に現れるようになってしまいました。(職場は前にお話した楽器屋です)
というか、私が気付いていなかっただけで以前からちょくちょく出没していたようです。
厨は他にもう1名いるらしく、私はその厨(以下厨C)とはまだ遭遇していません。
ただ同僚が何度か遭遇していて、「私の事を色々尋ねられた」との事。
『何の楽器を弾いているのか?年齢は?シフトは何曜日?』等々・・・
同僚も気味悪く思って、質問には答えずごまかしてくれたようなのですが、
厨3人はいずれもウチの店で商品を購入している為、適当にあしらう事もできない状態です。

先刻仕事を終えて店から出る際も厨女2名に待ち伏せされており、
「ソフィア?」「ジャンさんに教えてあげなきゃ」
のような事を言われました。
その場は一旦職場に戻り、厨2人が居なくなるのを待ったのですが、毎回そんな事をする訳にもいかず困っています。
しかも、認定外しに髪型等変えたのですが、結局別の人物(もしくは別の作品?)に認定されてしまったようです。
以下は現在の私の状態と、同僚が見かけた3人目の厨の容姿です。

【自分の髪型・髪色】伸びかけていたので強引にポニテ・カラーは黒
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 黒のキャミソール・デニムのショートパンツ・黒のブーツサンダル
 ヴィヴィアンのソリッドオーブピアス・サングラス
【厨の性別】女2人・男1人
【厨の髪型・髪色】
 厨男⇒薄茶の短髪
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 サラリーマン風の容貌・ギターケース(長方形のハードケース)

G/U/N/S/L/I/N/G/E/R/G/I/R/Lには『ソ/フ/ィ/ア』という人物も出てくるのでしょうか?
厨男は『ジ/ャ/ンさん』と考えていいのでしょうか?
もしくは別の作品の登場人物なのでしょうか?
特に暴力を振るわれたり、という訳ではないので、対処に困っています・・・。
753スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 15:59:23
>>752
厨男はジ.ャ.ン.なりきりと見てほぼ間違いないと思われます。
そして、「ソ.フ.ィ.ア.」=ジ.ャ.ン.の婚約者(作中では故人)。(詳細不明なのでジャンル者さんフォローお願いします)

リ.コ、ソ.フ.ィ.ア.ともにジ.ャ.ン.に好意を持っている(あるいは従順な)キャラであるため、
厨男は、「>>752さんに性的な目的でつきまとうストーカー」と考えて対処するとよいかと思われます。

顔、職場を覚えられている為、今後髪型・服装を変えても、キャラや作品を次々に変更してつきまとい続ける可能性が高いと思われます。

従って、今後は自衛対策が重要になります。
・家族や職場など周囲の方に「知らない人達から意味不明なことを言われて絡まれた」「人違いだと説明しても聞き入れない」等と説明する。
 (「なりきり」を説明すると、「ただのイタズラ」と軽く見られるので、あくまで「不審者」として説明してください。)
・第三者に自分の(他被害者がいる場合はその方も含め)個人情報を絶対に教えないよう伝える(友人/家族と名乗っても)
 また、その様な者が現れた時は、自分に連絡して欲しいとも依頼しておく。
・職場が接客業の場合は、なるべく裏方に回してもらうなど、厨と接触を避けられるよう配置を変えてもらうよう相談を。
・職場内に厨本人や協力者がいる場合もあるので、手帳や携帯電話などの管理を徹底する(特に携帯はロックしておくなどの対策を)
・極力単独行動は避け、防犯ブザーなどを常備する。録音機器を用意して、余裕があれば厨の発言を録音するのも有効です。
・尾行に注意。通勤時間や経路の変更、タクシーの利用など。
・警察への相談をお勧めします。相談する場合、ストーカー相談窓口のある署へ、スーツなど堅い服装で、できれば父親か職場の上司に
 付き添ってもらうと良いです。
・何があったのか、時系列に沿ったメモを用意しておくと、人に説明する際便利かと思います。
・今後厨に何か渡されたらジップロックなどで保存(証拠になります)。保存できない生ものなどは写真に撮って処分。ただし、盗聴器などが
 仕込まれてる場合もあるので、生活音の届かない所に保管し、早めに警察などに確認してもらう。

>>752さんの無事をお祈りしております。
754 ◆oLPha7zh7w :2010/07/21(水) 16:47:33
>>753さん、ありがとうございます。

今の所厨男には遭遇していないのですが、職場にはちょくちょく現れているようです。
気を利かせた同僚が上司に報告してくれていたのですが、客商売である為これといった対策はしてもらえませんでした。
(特に厨男は結構な金額を落としてくれる上顧客である、との事)
>>753さんの仰るように、自衛に努めます。

『ソ/フ/ィ/ア』というキャラクターの容姿がわからないのですが、認定外しに拘るのは無駄でしょうか?
一応可能な限り認定されるような服装は避けたいと思ったのですが、ざっとwikiで調べた感じでは特徴がよくわからず・・・。
作品自体も現代劇(近未来?)のようだし、服装で認定外しを行うのは難しいのでしょうか。
なんだか質問ばかりで申し訳ありません。
755スペースNo.な-74:2010/07/21(水) 22:10:19
>>754
まず、このスレはいい意味でも悪い意味でも有名になっており
なりきり厨が被害者が相談に来ることを見越して監視している可能性が高い。
認定はずしのためだとしても「作品について調べている」というのが知られると
「興味を持ってくれた」「なりきりに付き合ってくれる」などと
常識の斜め上の思考で喜ばせることになりかねないので書き込まないように。

万が一「上客なんだから●●しろ」とか要求されるようなら
「そのようなサービスはありません」とはっきり断ってもらえるように根回しを。
「何もないから何も出来ない」じゃなくて「何もないうちに出来ることを」ね。
756スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 00:18:35
>>754
正直、認定外しは効果が薄いと思います。
既に職場まで押しかけられてるので、
イメチェンしても「変装してるんだ」「別のキャラになったんだ」
と解釈される可能性大です。
>753さんのレス+ここの>>2のフローチャートを参考にしてみて下さい。
無事逃げ切れる事をお祈りしてます。
757妹認定? ◆c9JlZFZ6dU :2010/07/22(木) 09:56:35
なんどもすみません。
ベ/ル/ギ/ー認定?の者です。
先日の相手に再遭遇をしました…
突然でパニックになってしまい↑に書きこんでしまいました。

なにか被害があったわけではないのですが、どうも…相手が増えて
しまったみたいです。しかもまたなりきりのようで…。
こちらにカキコしても大丈夫でしょうか?
758なりきり被害:2010/07/22(木) 10:52:10
>>757
おk
でも厨が”キャラに似てる誰か”でなく>>757という個人に固執してるなら
認定外ししても効果が薄いかもしれん
認定外しは、厨を喜ばせない為・予想される危険への対処ぐらいに考えて自衛優先でガンバ
759妹認定? ◆c9JlZFZ6dU :2010/07/22(木) 11:25:32
>>758さんありがとうございます。
新たに増えた相手は…
ショートの黒髪で天パ?パーマ?というかぼさぼさ頭の女の子でした。
前の金髪といっしょに接触されて…2人とも『目を覚ませ』『古文(子分?)』と
かなんとか言っていたのですがパニックと相手が早口すぎてよく聞き取れません
でした。黒髪のほうも妙な関西弁でした。
あと、私がしてた指輪に(特に目立つところのないシルバーの指輪です)
過剰に反応してて奪われそうになりました。振り払いましたが…。
騒ぎに気づいた周りの方が間に入ってくれたら、2人とも逃げていきました。

ヘ/タ/リ/アを知ってる友人曰く黒髪はス/ペ/イ/ン?なりきりじゃないか、
とのことなんですが…。
友人と離れて一人になったほんの短い間に再遭遇してしまい、自分でも
うかつだったと思います。
760スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 12:24:32
>>759
新厨はス/ペ/イ/ンでガチ。詳細はwikiを参考に
何か発言が前世厨入ってる感じ
厨たちは>>759が前世でベ/ル/ギ/ーだったけど記憶が戻ってない、
または周囲に洗脳されて本来の自分を忘れてる、みたいな妄想してるのかもしれない
「目を覚まして自分がス/ペ/イ/ンの子分(被支配国のこと)なのを思い出せ」って主旨かも
(ス/ペ/イ/ンはオ/ラ/ン/ダとベ/ル/ギ/ーの元宗主国で自分のことを親分と言っている)
なりきりとセットでよくある妄想なので、気持ち悪いとは思うけど取り合わず自衛頑張れ

指輪のことはちょっと分からないが、タイミング良く遭遇したってことは
もっと前からつけられてて隙を窺ってた可能性もあるので注意
また遭遇するようならストーカーとして警察に訴えることも視野に入れた方がいい
その場合なりきりのことは説明せず(遊びと誤解されるかもしれないので)
・身に覚えのない名前で話しかけられ人違いといっても取り合わない
・何度も遭遇し、しかも相手の人数が増えて恐怖を感じた
・タバコを近づけられる、指輪を奪われそうになるなどの被害に遭った
というようなことを冷静に訴える
厨に遭遇した日付や被害内容を紙に書いて記録しておくのもいいかも
761なり被害:2010/07/22(木) 13:08:42
指輪や目を〜はロ/マ/ヘ/タとかの二次の可能性はない?
762なりきり被害:2010/07/22(木) 13:36:56
>>757
増えた新厨は、他の方のいうようにス/ペ/イ/ンで確定だと思います
今回はどうにか振り切れたようですが、確かオ/ラ/ン/ダは男性でしたよね?
>>760さんが指摘しているように、厨オリジナルの斜め上超展開設定の可能性もあります
認定外しより、自衛徹底とストーカーとしての相談実績を作っておくことをおすすめします
その際の注意事項は合宿所参考

>>761
ロ/マ/ヘ/タか…長すぎて途中で脱落したけど、その時点では特になかったような
確認しようにも動画自体がもう無いし、厨オリジナル説で自衛した方がよさそう
763スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 14:29:26
他の二次は見てないから何とも言えないけど
少なくともロ/マ/ヘ/タに関してはベ/ル/ギ/ーとオ/ラ/ン/ダは出てないし、
ス/ペ/イ/ン関係で指輪が出てきた記憶はない
764なりきり被害:2010/07/22(木) 14:51:13
>>759
気分を害するかもしれないですが引っかかったので

>ヘ/タ/リ/アを知ってる友人曰く黒髪はス/ペ/イ/ン?なりきりじゃないか、
とのことなんですが…。
友人と離れて一人になったほんの短い間に再遭遇してしまい

その知ってる友人というのと、離れた友人というのは同一人物?
だとしたら厨と繋がっている可能性も一応考慮したほうがいいかも
過去には親身にしていた友人が情報を流していたというケースは沢山あるから
もし同一人物でなくても、友人が離れた隙というのがタイミングがよすぎた
と感じたりしたら注意したほうがいい
とはいえ厨が増えているので、確実に信頼できる人間と一緒に居て独りにならないよう
気をつけて。難しいことを言うけど相手は危険度が高い厨のようだし本当に気をつけて
765スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 15:45:24
家の近くで変なのに遭遇しました
こちらはこれと言って特徴のある服装等してないのですが、何かに認定されたようで困っています
相談させてください

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】
耳もおでこも出るくらいの黒髪ベリーショート(ワックスで立たせてます)。耳の横あたりだけ短く刈ってます
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
外国人が着てそうな変な漢字Tシャツとジーパン、セルフレームの眼鏡(かなり黒っぽい焦げ茶色)
耳にピアスたくさん
コンビニに売ってるスタバのコーヒーとお財布、子供用の三輪車を持ってました(近所の子と遊んでた)
【厨の性別】女2名
【厨の髪型・髪色】
1人目:肩につかないくらいの黒髪、やや外ハネ気味だったと思います
2人目:F/F/7のク/ラ/ウ/ドみたいな感じの爆発頭、金髪
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
1人目:黒いロングコート(前はしめてました)、底の厚い靴
2人目:Tシャツにチノパン
【厨がとった言動】
近所の子が置いて行った三輪車に出来心で乗ってみてたら
「よーい(よんい?おんい?)こんなとこ居たら危ないよ」と黒髪の人に声をかけられました
「こはる(?)が近くまで来てるから逃げるぞ!」と金髪の方に手を引っ張られたのでびっくりして振り払ったら、
「おれのせがれがグレた!!!」と言われました
しつこく手を引っ張ろうとしてきたので「やめて」と数歩離れたら、
黒髪の人に「よーい(よんい?おんい?)がそっちにつくとは思ってなかった。ない(らい?あい?)くん、行こう」
と言って金髪の人と手をつないでどこかに歩いて行きました
【被害にあった場所】
家の近所の公園
766スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 17:27:14
>>765
乙だけど>>1
判定に必要でない情報はここには書かない方が良い
767スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 22:57:29
>>765
パ.イ.ド.パ.イ.パ.ーって漫画。簡単に言えばサイコ系暴力漫画、結構グロい。かなり危険だと思う
キャラが多国籍で、舞台は日本なんだけど韓国とか中国とか、フランス人も出てきたりする

>>765が認定されたのはその漫画に出てくる主要人物の金.瑛.二(キ.ム.ヨ.ン.イ)韓国系日本人、韓国語は話せなく日本語オンリー
ピアス以外、765の提示した見た目とどんぴしゃ
喧嘩とかしない一般人だけど、未成年が起こす大規模な暴力事件に巻き込まれるキャラ、尋常じゃないほど危険な目にあってる

金髪厨→尼.龍(ナ.イ.ロ.ン)なりきり。中国系アメリカ人、中国語と英語、多少の日本語が話せる
黒髪厨→夏.比.古(な.つ.ひ.こ)なりきり。日本人、沢山の言語が使える
二人ともヨ.ン.イの友人で幼馴染、高校生。

NG
357、自警団、喧嘩、戦争、抗争、それに類似する言葉
オタク(ヨ.ン.イがオタクです)
アキバ
メガネ
ボウガン(作品終盤、ヨ.ン.イがそれを携行します)
浅草、河童橋(上記二人とナ.イ.ロ.ンの中.国の親戚と観光する話があります)

今確認出来るのがこんくらい、すまん

あと厨二人が言っていた「こ.は.る」は小.春(ごめん正式な読み方忘れた)このキャラも男性外国人
小.春も喧嘩や危険な事を巻き起こすキャラに加え、765と厨二人にとっては敵キャラです
もしかしたらこの小.春なりきりが増えるかもしれないし、765の周辺の友人・知人を小.春認定して
攻撃するかもしれない。

出会った場所には近づかない方が良いし、見知らぬ人にどこかに連れて行かれそうになったなど24したほうが良いかも
768 ◆1mez4TMMAk :2010/07/23(金) 21:10:40
お久しぶりです。
以前友人が隼/人認定された>>35です。
遅くなりましたが、今日友人から解決したとのメールが届いたので報告です。

ここでいただいたご意見をもとに友人と対策を考えた結果
一番似ていた髪型を変え、制服の着方も変えました。
その後在学中は厨に遭遇することなく卒業したのですが、今日友人がバイトしているコンビニに来たそうです。

前回遭遇した時とほぼ同じ格好(夏なのに学ランを着ていたそうです)をした厨は友人が担当するレジに並び
確かに目も合ったそうですが、髪型が前と全く違うのと服装がコンビニの制服のためか、厨は何も反応せず商品を買って帰って行ったそうです。

友人に会いに来たというよりは、たまたま来店したという風だったそうですし
なにより全くの無反応だったので友人も「もう学ランを着る機会はないし、髪型も全然違うし大丈夫だと思う」とのことなので
解決(?)ということで良いのでしょうか?


トッリプが間違っていたらすみません。みなさん本当にありがとうございました。
769スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 21:38:02
>>768
詳しく書きすぎ。
厨がここ見て「あの店員〇〇だったの!」ってなったらどうする。
770スペースNo.な-74:2010/07/23(金) 21:50:14
>>768
無事に解決したようで何よりです

トッリプかわいいよトッリプ
771俺女:2010/07/24(土) 20:30:59
すいません、相談いいですか?
772スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 20:32:47
どうぞー
773スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 20:42:42
>>772
ありがとうございます


【自分の性別】男です
【自分の髪型・髪色】前髪が目にかかるぐらいの黒髪です
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】被害にあったときは弓道着でした
【厨の性別】同い年の女子です
【厨の髪型・髪色】女子なんですがかなりの短髪で耳にかかるぐらいで、同じく黒です
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】自分と同じく弓道部なので袴でした
【厨がとった言動】練習が終わって先輩がいなくなり、自主練をしようとして残った自分とペア錬に付き合ってくれた女子、
めずらしく居残りしていた俺女が急に打ち起こしの体制をとったかと思うと正規の動作も取らずに
俺に向けて矢を放ってきました。幸いよけることができましたが俺女は「避けるな、タヌキ!」と怒っていました

【被害にあった場所】学校の弓道場です

【補足】俺に矢を放ってきた子は一人称が「オレ」で、普段から部活を真面目にしなかったり人の弁当を盗み食いしたりと
やりたい放題です。今日のことがあまりにも頭に来て俺女スレのほうに愚痴ったら「なりきりではないか」と
アドバイスを頂いたのでこちらにきました。あちらのスレの方は俺女が、自分と何人かの部員を「あやかし」と呼ぶ
ところになりきりか電波を疑ったらしく、ぬ/ら/孫ではないかと言っていました。
774スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 20:51:11
すいません、興奮していて読み返さずに書き込んでしまってので何箇所か抜けているところがあります

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】メガネをかけています
【厨がとった言動】れっきとした女の子のはずですが、女子用の袴ではなく男子用の袴を着用しようとします

これも追加でお願いします
775スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 21:10:52
少なくとも教師か、教師が請合わないのなら警察に言え。
十分傷害未遂だ。

「ふざけてただけだから何をやってもいい」わけではない。
776スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 21:33:05
>>773
775にかぶるが、なりきりだろうが悪ふざけだろうがやっていいことと悪いことがある。
十分に障害未遂、場合によっては殺人未遂だ。
厨の日頃の行いを知ってる部内の人間まとめて顧問や担任、生活指導に相談しろ。
なりきりがどうとか説明する必要は一切ない。
もし先生方の対応に不安があるなら各自親にも相談を。
「部内の不真面目な人間が先日とうとう人に向けて矢を放った、
 かろうじて当たらなかったけど「避けるな!」と叫ぶなど当てる気で撃ったようだ。
 このままでは安心して部活動が出来ない、何とかして欲しい」
で十分だから。
777スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 21:56:51
ホ/リ/ッ/クはどうかな
主人公がわ/た/ぬ/きで眼鏡の黒髪短髪キャラ
彼は弓道部ではないはずだけど、別のキャラの祖父が弓を射るシーンが
あった気がする
あと主人公は料理が得意で、弁当をその別のキャラに
つまみ食いされたり食べさせたりしてた
パラ見しかしてないのでジャンル者さんいたらヨロ
778スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 22:06:12
>>773-774
周りに他の部員はいませんでしたか?
(他に女子部員が居たみたいだけど)
出来ればその子からも先生方に言い添えてもらうといいかも。
779スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 22:17:40
確かに。堀苦ぽいな。しかし、既に元ネタどころの話ではない。
警察行っとけ。次も運良くよけらるとは限らんぞ。
780スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 22:43:54
自分もホ/リ/ッ/クだと思った。
黒の短髪、弓道部、弓矢で攻撃するあたりがそのまんまのキャラがいる。
最後に読んだ時は773のキャラと言うほど険悪な仲ではなかった気がするんだけど、仲良しでもなかった。
でも今は元ネタがどうのどうの言うより、顧問やら担任へに訴え出た方がいい。
781 ◆/0cJa7H8D. :2010/07/24(土) 23:01:42

【自分の性別】

【自分の髪型・髪色】
黒髪ストレートで腰まであるロング
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
全身黒い服の長袖でひざ上までのスカート、黒い靴、鞄という鞄は持っておらず
黒い携帯ホルダー入れに財布を入れてるぐらいです。位置は腰あたりにぶら下げてました。
【厨の性別】

【厨の髪型・髪色】
1人:短髪に黒髪 2人:黒髪でオールバック 3人:茶髪
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
1人目:チェックのカッターに黒いズボン、眼鏡 2人:白い白衣のようなものを着ている 
3人:Tシャツに胸にロゴが描いてある膝下までの深緑のズボン
すみません、眼鏡を今回常備していなかったのでうっすら覚えです…。 
【厨がとった言動】
先日、出かけたときにお店で同じ人たちがちらちら目に映り、本屋やグッズショップを行ったり来たりしていてもいたのでおかしいな?と思うも
無視で本屋で本を見ていたら肩を叩かれ
あやか?あやこ?だよね?と言われ、人違いだと言い立ち去ろうとしたら肩を掴まれ、どうやって逃げてきたの?あの村からさ、や
ジャックは?生贄?万華鏡?一緒に逃げよう!などよく分からないことを言われたのでクエスチョンマークしか浮かばずとにかく逃げなければ、と思い
やめてください!と言うとやっぱりツンデレだ、と言われもうなにがなんだかで逃げました。
また被害にあうと思うと…。
【被害にあった場所】
街中の路上

友人にここのスレならわかるかもしれないと言われたので
誰と間違われたのか教えていただきたいです…。
よろしくお願いします。
782773:2010/07/24(土) 23:01:52
>>773です
反応が遅れてすみません
部の責任者の先輩とメールで相談していて遅くなりました

ホ/リ/ッ/クならCMで見たことがあります
画像も検索してみましたが制服やメガネの形が似ていて驚きました
wikiを読む限り俺女のほうもなんとなくなりきりごっこの元ネタがわかってきた気がします
やたらお弁当の中身に口出ししてきていたのはこれだったのかと納得しました

それにもし自分に矢が当たっていたらケガもするし、最悪の場合廃部もあったかもしれません
本当に、なんてことをしてくれたんだという気分です
部の責任者にメールしてみたところ、明日話し合いをするので学校まで来て欲しいと連絡がありました
親同伴でということなのでそんなに恐怖は感じませんが、やはりちょっと怖いです

それとひとつ質問なんですが、自分が間違れたキャラと自分が似ているんですがこれって何か俺にとって不利になりますか?
>>773はこのコスプレをするために入部した」とか言われないですか?そこがちょっと心配になりました
783スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 23:22:00
>>782
不安な事について↓

なりきりについては話さないで話をしてください。
つまり、厨が漫画のキャラクターになりきってる事実や、
自分がその漫画のキャラに似てるとか言わなく大丈夫です。
むしろ言ったら、厨が付け上がるし話がややこしくなったりと厄介。


脅かすわけじゃないけど、厨が暴れて第三者が居ようとも暴力を行使したり、
親も電波だったりする場合があるから気をつけて。
784スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 23:43:33
>>782
何一つ不利なことはない。
あなたはその作品についての知識はないし
もし似ていたとしてもいたって平凡な容姿で
普通の人から見ればこじつけてるのは厨の方。
あなたは一貫して「わけわからない、気味が悪い、恐い」を主張すればいい。
ここに相談したことも相手がなりきりをしているかもしれないことも言わなくていい。
不安なら合宿所のwikiに話し合いについての詳しいまとめあるから探すといい。
あとトリップつけてね。

>>781
乙です、元ネタはわからないけど相手が異性なことから
性的被害を受ける可能性を視野にいれて自衛して。
外出時は防犯ブザーとか持ってできるだけ一人で出歩かないように。
785スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 23:45:34
>>782
>>773認定のキャラは弓道部じゃないから大丈夫じゃないかな?
どう考えても厨の方が異常なわけだし
786スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 23:50:40
>>781
もしかしてゲームのS/I/R/E/N?
だとしたら781は神/代/美/耶/子認定だと思う
髪型と服装がそれっぽい(黒髪ストレート、黒いスカート)
厨3は須/田/恭/也、厨1と厨2は多分宮/田/司/郎と牧/野/慶なりきり

S/I/R/E/Nだとしたら、元ネタがホラーゲームなので気をつけて!
登場人物は結構悲惨な目にあってるし、暴力描写も多い
厨3のなりきりキャラに781の認定キャラが血を与えたりするシーンもある
また、恭/也と美/耶/子は好きあってるような描写があるから、
汚ピンクにも注意した方がいい
厨は男だし、近くの交番に相談するのを推奨
「知らない男数人に絡まれた、人違いだと言っても聞かずどこかに連れて行かれそうになった」
みたいな感じで

NG
腰までの黒髪ストレート
黒いノースリーブワンピース
犬(美/耶/子の飼い犬のケ/ル/ブ認定受ける恐れ有り)
ぶっきらぼうな喋り方
目があまり見えていないような素振り(美/耶/子は盲目なので)
小学生くらいの女の子(四/方/田/春/海認定)
前髪なしの黒髪ストレートの女性(美/耶/子の姉の亜/矢/子認定)
逃げる、逃げたい、と言う言葉





787スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 00:23:24
>>781
以下、返信不要で

遭遇場所に暫く近づかないのがベストだけど、
もし行かざるをえない場合は最寄り交番になりきりを伏せて相談を。
厨たちが集団でいきなり盛り上がってるし、しかも男となれば
尾行されたり家バレとかに気をつけてください。防犯ブザー携帯推奨。

家族や親しい友人に、意味不明な事を言ってくるやつらに遭遇して掴まれたと
根回ししたほうが良いかもしれない。
もし万が一助けが必要になったとき、状況を分かってくれやすいはず。
788 ◆boczq1J3PY :2010/07/25(日) 04:19:44
  
789 ◆boczq1J3PY :2010/07/25(日) 04:46:07
間違えた、申し訳ない。何のキャラか分かる人いるかな。

【自分の性別】

【自分の髪型・髪色】
明るめの茶髪でショート、ワックスとスプレーでふんわかさせてる。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
初めて会った時は確かマリン系に服装(水兵さんみたいな)それに茶色の短パンとカラフルなリュック。
【厨の性別】

【厨の髪型・髪色】
前髪パッツン黒髪ロングの姫カット
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ロリータ、いつもロリータ。ピンクのふわふわした服。
【厨がとった言動】
大学の階段で友人と暇なのでぐりこ(ジャンケンで勝った方が進めるゲーム)をしていて、友人と距離が離れた時に厨に「またそんな事して!」って怒られた。
え、だれ?みたいに返事をしたら「あ/ん/と/ん(名前?」は子供っぽすぎるから、私が教育しなきゃ〜うんたら喋ってる途中に様子を察した友達が来てくれたので厨と適当にばいばーいって言って強制的に別れた。

その日からやたらと厨に絡まれて、酷い時には背中を教科書で叩かれてまた仕事サボって〜みたいな???な説教をされる。
厨の一人称は「ま/り/あ」で、私は最初は「あ/ん/と/ん」だったけどコロコロかわって「あ/る」とか「で/ん/で/ん」って言われる、最近は「で/ん/で/ん」率が高い。
一回本気で怒鳴ったらヒステリックみたいに泣き出しちゃったし、他にも色々アレな所があるしもしかしたら頭がちょっと病気の人かもしれないけど、もし何かのなりきりだったら情報ください。

【被害にあった場所】
大学
790スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 07:02:19
>>789
ヘ/タ/リ/アかな?
しかも、その時々によってキャラの認定が変わってるっぽい?
ジャンル者さんよろ
791スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 10:46:06
>>789情報提供しか出来ないけど。
ヘ/タ/リ/アのなりきりです。

あ/ん/と/ん=ア/ン/ト/ー/ニ/ョ(ス/ペ/イ/ン)
あ/る=ア/ル/フ/レ/ッ/ド(ア/メ/リ/カ)
で/ん/で/ん=(デ/ン/マ/ー/ク)
厨は二次創作のプ/ロ/イ/セ/ン女体化
厨の髪や服装は関係ない、中身なりきりだと思われます。
プ/ロ/イ/セ/ンは原作でフ/ラ/ン/スと共に悪/友/コ/ン/ビとして描かれており非常に人気が高いです。
私が教育〜というのはそこから来てるかと思われます。
デ/ン/マ/ー/クは原作で厨の元キャラとの接点はありませんが、弟(ド/イ/ツ)との交易はあると
書かれていたので注意して下さい。
もう>>789さんに個人的な付き纏いを開始しているように見えますので、自衛を徹底してください。
一応キャラNG出しておきます。
デ/ン/マ/ー/クNG
逆立ち気味の金髪・茨城弁・レ/ッ/ドやあ/ん/こ、ヴ/ァ/イ/キ/ン/グと聞こえる言葉
ひょうきんな態度・自称北/欧/の/王/様

追加ありましたらお願いします。
792スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 11:54:02
>>789
NGは他に任せる…というより二次創作設定入ってるとなると避けようがない…。
ヘ/タはジャンル柄二次創作の設定が非常に広範ですんで、
NG外しよりも自衛を優先することをお勧めします。
あと学校内とのことなんで難しいかもしれないが、極力厨とは会話しないようにしてください。
怒鳴ったりしても「あ、構ってくれるんだ!」と激しい脳内解釈をしている恐れがあります。

周りの友人には根回しした?
「最近なんか変な人に付きまとわれててちょっと気味が悪い」みたいな感じで
周りにそれとなく根回しした方がいいかもしれません。
既に何度も会話したり、挨拶していることもありますし、
「私と◆boczq1J3PYは友人!」と厨が吹聴して周囲に誤解を生まないとも限らないので。
793なりきり:2010/07/25(日) 12:48:08
>>789 NGはwikiにあるよ
ただ既にそうだけどキャラ数が多いから認定はずしをしても別のキャラに被るので言われているように自衛推奨
794 ◆boczq1J3PY :2010/07/25(日) 16:19:25
>>790
うーん、多分そうかな?突然寡黙になったと思ったら歌ったりしてるし、でも厨はずっと自分の事ま/り/あって言ってるしなぁ…。
なんか最初からなりきりっぽい、というか漫画で言葉を勉強したみたいな感じだったからどこまでがなりきりなのか分からないや…。

>>792
友人は既に事情を知ってって(むしろ友人もたまに厨に絡まれる)先生にも話はしてある。
と、いうかやっぱり病気もちの方っぽいので対策は考えてある。

とりあえず厨が話してる内容がなりきりって事が分かってよかった、皆さん有難うございました。
795773:2010/07/25(日) 19:15:03
ホ/リ/ッ/クごっこの>>773です

俺女の退部ということで決着がつきました

俺の中にいる「あやかし」をはらおうとしたと言っていて反省した様子はなく、
あのまま泣き寝入りしていたら殺されていただろうなと思いました
ここの住人の方や俺女スレの方々の助言がなかったらと思うとぞっとします

本当に、色々ありがとうございました
796なりきり:2010/07/25(日) 19:20:22
>>795
乙!祝・平穏な部活動
でも俺女が諦めてなかったり逆恨みしてるかもしれないからしばらくお気をつけて〜
797スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 21:04:42
>>795
乙です。ひとまず部活からは追い出せたようでよかった。
俺女は退部であって、停学・退学・除籍っていう系ではないんだよね?
根に持ってるかもしれないし、しばらく身の回り気をつけて。
798スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 21:56:23
>>795
反省した様子がないのなら、続・自衛超推奨
学校は一緒なんだし、弓以外の凶器を持って襲ってくる可能性はまだある
そもそも本来弓はキャラにほとんど関係ないのに使ってきたんだし

事は立派な傷害未遂なんだから、退部程度で懲りたと思わないほうがいいと思う
せめて接触禁止の念書を書かせることはできないかな
799スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 22:20:52
怖がらせるようだけどホ/リ/ッ/クは目を取られたりガラスが割れて窓から落ちたりとかあったはずだから
校内でも暫く気をつけてね、俺女はまだ反省してないみたいだから
800スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 22:31:44
>>798
いや、俺女のなりきりの百/目/鬼/は弓道部だよ
幻の矢というか気の矢?であやかしを祓うシーンもある

>>795
退部しても個人で弓持ってたらこの先も危険だし
百/目/鬼/と四/月/一/日/は公式で限りなくあやしい関係なので汚ピンク被害の危険も高い

最近のは読んでないからよく分からんが、ちょっと前には
四/月/一/日/がとある場所から出られなくなってたりしたから監禁注意もあるかも…

とにかく自衛を徹底して
801 ◆/0cJa7H8D. :2010/07/25(日) 23:38:20
>>781
のものです。
情報頂きありがとうございました!
画像をググってあまりの合致っぷりに目が点になりました…
もしかしたら思い違いかもしれませんが……

性的暴行に気をつけてや暴力描写、血を与えるなど
ゲーム自体がホラーのようなので自衛に徹底しようと思います。
しばらくは被害にあった場所には近づかないようにと思いますが、
行くとなっても複数で行きとにかくNGを徹底したいと思います。
また被害に会うようでしたら警察に届け出すようにします!
ありがとうございました
802スペースNo.な-74:2010/07/26(月) 19:55:26
>>801
ねいさん、そのキャラについて調べたなんて書いたらあきまへん。
あくまでも「変な人に絡まれた」というスタンスを貫きとおしなはれ。
803スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 01:16:11
なりきり被害者スレでなんかのなりきり?(笑)
804なりきり ◆OVFJgh5dBk :2010/07/27(火) 11:48:26
【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】
胸位まである左分けセミロング・光に当たるとこげ茶に見える黒
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
淡いピンクのキャミソール・白の長袖カーディガン・小花柄の生成ミニスカート
黒のレギンス・白のミュール ・ピンクのヘッドフォン
【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】
肩位の少し長いセミショート・金寄りの茶髪・ワックスで毛先を纏めていました
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
青い半袖パーカー・白のスラックス・白のパンプス(靴は曖昧です)・サングラス
【厨がとった言動】
友人との待ち合わせに自販機の近くでコーヒーを飲んでいたら「あれ?」と言われ「珍しいね、一人なんて」
と話し掛けられました。明らかに知らない人なので新手のナンパかと思い(どちらも女性ですが)
無視して携帯を弄っていたら「怒った?ごめんね」と謝ってきたのですが、構わず無視して友人を待っていました。
そしたら「あの人もこんな所に君を放置して」「またい/け/ぶ/く/ろに行ってるのか」
「今度の新曲、一番に俺に聞かせてね」と一人で話し始めたので流石に気持ちが悪くなり
友人は来ていませんでしたがその場から逃げました。
途中呼び止めるような声が聞こえてきましたが、逃げることに集中していた為良く聞こえませんでした。
【被害にあった場所】
駅の近くの大通り

元ネタを特定する決定的な言葉が出てこなかったので、全くなんの事か分かりません。
判定、お願いします。
805スペースNo.な-74:2010/07/27(火) 14:16:10
>>804
「金髪」「サングラス」「い/け/ぶ/く/ろ」のあたりでとりあえずデ/ュ/ラ/ラ/ラ関係の予感がします....
806なりきり:2010/07/27(火) 16:22:38
>>805
D/R/R/Rだとしたら
白のカーディガンとピンクのヘッドフォン、
あと「池/袋に来ている」と「新曲」云々の発言から
サ/イ/ケ/甘/楽認定?
厨はDVD六巻特典小説イラストの紀/田/正/臣っぽいけど
正/臣にしては好意的過ぎるような気も……甘/楽だからかな


甘/楽って言うのは折/原/臨/也の女体化或いは女性化の通称(でいいのかな)
で、サ/イ/ケっていうのは
DVD限定版付属のサントラ「サ/イ/ケ/デ/リ/ッ/ク/ド/リ/ー/ム/ス」の
ジャケットイラストの臨/也の通称で
普段の格好が真白になった衣装にピンクのヘッドフォンをしてる。
なんで、NGはwikiの臨/也関連と
追加で「白っぽくまとめてアクセントにピンクを入れた服装」
かな?

ファンの間ではサ/イ/ケ/臨/也はとても人気があって
色々と二次創作設定が在るみたい。
ジャンル者だけど原作しか興味なくてその辺はまったく明るくないんで
不備があるようだったら二次にも詳しいジャンル者さん捕捉お願いします。

公式設定がイラスト一枚しかない以上解釈自由なんで
元ネタに捕らわれるより自衛をしっかりした方が良いと思う。
再遭遇しないのが一番だけど
807なりきり:2010/07/27(火) 16:24:08
レス番間違えたorz
>>806>>804宛っす
808スペースNo.な-74:2010/07/28(水) 10:32:07
サイケ臨也のような気もするけど、
「あの人もこんな所に君を放置して」「またい/け/ぶ/く/ろに行ってるのか」
という厨の発言から
聖/辺/(ひ/じ/り/べ)ル/リのような気もするなぁ
確か最新刊の扉絵がピンクと白の服だったし、頭のリボンがピンクだからヘッドフォンをそれに見立てたって可能性もある・・・

ちょっと今時間無いのでル/リのNG誰かお願いします
809スペースNo.な-74:2010/07/28(水) 15:23:08
ルリはアイドルだから新曲うんぬんにも当てはまるな
810773:2010/07/29(木) 20:34:41
ホ/リ/ッ/クごっこの>>773です

何度もすいません。>>795のレスですっぱり終わろうとしていたのですが
今朝部活動に行こうとして自分の下駄箱(学校の)を開けたら自分をホ/リ/ッ/クごっこに巻き込んだ俺女からの
手紙が一通入っていました
カミソリ等が入っていたわけでなく普通にワープロ打ちでしたが、どうしてもお詫びがしたい、一度家に来て欲しいとのことでした

これ以上まわりの人にホ/リ/ッ/クごっこの話題を振りたくないのでここで相談させて欲しいのですが
これは行くべきでしょうか?俺女が本当に謝罪したいと思っていた場合、無視をしたら失礼な気がします
でもちょっと都合が良すぎるような気がして…なんかもうぐちゃぐちゃでよくわからなくなってきました
811スペースNo.な-74:2010/07/29(木) 20:53:23
>>810
やめたほうがいい。
絶対罠だと思う。
812なりきり:2010/07/29(木) 20:54:08
>>810
絶対行っちゃダメ
謝罪や話し合いをダシに呼ばれてそのまま監禁されたりとかあるから
常識的に考えて、謝罪をしたいなら相手の家に菓子折り持って行くでしょ
「謝りたいからちょっと来い」はおかしいよ。その俺女に誠意なんて無いのが分かる
813なりきり:2010/07/29(木) 21:06:21
>810
絶対行かないこと
教師、部の上の方に手紙のことを報告
>811-812の言う通りの可能性が高いから、今後も俺女の要求は一切のまずに
報告しといた方が良い
814スペースNo.な-74:2010/07/29(木) 21:06:28
>>810
絶対にダメ。
早急に親と前回お世話になった先生達にその手紙渡して判断を仰いで。
もし話を聞く事になったとしてもけして一人にならず大人と一緒に。
相手は貴方を殺そうとした人間であることを忘れないで。
815スペースNo.な-74:2010/07/29(木) 22:13:20
>>810
監禁だのは極論だけど、
自分に危害を加えようとした人間の呼び出しに応じるなら、信用できる大人に同席してもらわないと。
もし本当に謝る気だったとしても話の途中で激昂したりとかいうこともあるからね。
あやかしとかを本気で信じてるんだったらなおさら、話が受け入れられなかったらどうなるかわからない。
816スペースNo.な-74:2010/07/29(木) 22:21:30
>>810
そのまま行くと事件の予感
仮に810の判断で行こうと思ったとしても最低でも行くってことを周囲に伝えてから行ってね
できれば厨が暴れても取り押さえられるような人が数人いるほうが望ましい
でも一番ベストなのは先生とかに相談をして間に入ってもらって断ることだと思う

ちょっと嫌な気分になると思うけど厨の気持ちより自分の身体の安全を優先して欲しい
妙なものが入ってるような飲み物や食べ物が出されるってこともありえるし
家っていうのは密室だから後から襲われたなんて触れ回られる可能性もある
万が一、また殺されそうになった時に恐怖で逃げられないってこともありえる

相手に悪いとか今は考えずに常に最悪を想定して動いて欲しい
817スペースNo.な-74:2010/07/29(木) 22:22:19
>>810
連投すまん、>>812の言うとおり謝罪するのに呼びつけるってのは失礼なので、応じないことを悪いと思うことはないよ。
「お詫びに家に招く(夕食とか?)」というのはそれなりに親しい間でのコミュニケーションであって、「謝罪」のケースではない。
「親が謝りたいと言ってるから家に来て」とかだったら、親も常識がなさそうなので注意。
かと言って自分の家に来られても困るだろうから、学校で教師を交えて話すのが無難だろうね。
818スペースNo.な-74:2010/07/29(木) 22:30:52
>>810
>俺女が本当に謝罪したいと思っていた場合、
(ないと思うけど)仮にそうだとしても、加害者側の要求をあなたが満たしてやる必要はないです。
そもそも謝罪相手を呼び付ける事自体が、謝罪どころか無礼なふるまいです。
まともな人ならば、こんな事はしません。

常軌を逸した危険な相手であることを忘れず、他の方の言うように報告と相談を。
あと、手紙一通でこうして平穏がかき乱されてるわけだし、接触を禁止する念書を
書かせた方がいいのかも。
819773:2010/07/29(木) 23:46:38
何度も何度もすいません…みなさんの冷静なレスを読んで少し頭が冷えました

もう一度先生に相談してみようと思います
ほんとうに何度もすいません。ありがとうございました
820スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 00:17:40
>>819
乙なんだけど一回テンプレ読んでトリだけ付けてってくれない?
一応ここのルールだから。
821 ◆oLPha7zh7w :2010/08/05(木) 01:38:23
以前G/U/N/S/L/I/N/G/E/R/G/I/R/Lのリ/コ、ソ/フ/ィ/ア認定を受けていた者です。
事態が一応解決したので報告致します。
わかりにくかったらごめんなさい。

あれから暫くして、頻繁に店に通う厨男と意気投合したらしい上司が「厨男は私ちゃんを気に入っている」「付き合ってあげて」等と言い出し、
厨男を紹介してきました。
勿論拒否したのですが上司は聞く持たず、結局私の勤務中に厨男がやってきて、引き合わされる事に。
最初は紳士的だった厨男ですが、上司が席を外した途端、
「俺は情の薄い人間だから恋愛には向かない」だの、「お前が仕事を辞めたら、俺の夢と恋愛は両立する」だの、
意味不明な事を言い出し、かなり気味悪い感じに・・・
挙句「家族に紹介する」と言いながら身体に触れてくるようになった為、一緒にシフトインしていた同僚に助けを求め、その場は早退+逃走。
暫くは仕事を休む事で逃げていたのですが、上司からしつこく「厨男に会ってやって」と電話がかかってきた事で私&同僚プッツン。
店のオーナーに状況を説明し、オーナーが警察に連絡。

その後の展開については同僚から聞いた話になるのですが、厨男はミリタリーヲタだったらしく、電動ガンやガスガンと呼ばれるサバイバルゲームに使用する玩具を多数所持していたとの事。
「厨A・Bとはコス系のイベントで知り合い、仲良くなった」
「元々店の常連で、そこで働く私を気に入って最初から狙っていた」
「厨A・Bに私の事を話した所乗ってきたので協力してもらった」
「私の服装等の趣味から、話が通じると思った。同じ趣味だと思っていた」
等と話していたそうです。

厨A・Bの事がまだ解決していない事、厨男の態度にあまり反省が見られなかった事から、
結局私は店を辞め、上司はクビになる事で事態は決着しました。
まだ完全に安心できる状態ではありませんが、一応の解決とみて報告させて頂きました。
長文失礼しました。
822スペースNo.な-74:2010/08/05(木) 02:12:40
>>821
乙です。
ただお察しの通り解決というにはまだいろいろ心配な部分が。
特に上司があなたを逆恨みして厨側に持ってる情報リークしまくったり
上司自身がストーカー行為に出る可能性がある。
すでに接触禁止の念書取ったとか転居とか連絡先変更とかしてるならいいけど(返答不要)
もしそうでないならバイト先と警察はつながり持っておいて万が一再接触してくる様なら
協力してもらえる様話しておくといいよ。
823 ◆E7HwyH2Ir2 :2010/08/09(月) 13:46:13
先日変な人に絡まれたのですが、なりきりっぽいので判定お願いします。
・自分の髪型、服装
前髪を真ん中で分けたボブ。緑のTシャツ、紺のジャージ。
・相手の髪型、服装
ボサボサの金髪、眼帯。白のシャツ、黒のパンツ。男性
・相手の言動
「俺に会いに来たんだな!」「俺の城に行こう」などやたら馴れ馴れしく、
出会い頭にハグされました。
気持ちが悪い。離れろと言うと喜んでました。
・場所
コンビニ

824スペースNo.な-74:2010/08/09(月) 17:25:34
>>823
たぶん戦/国/BA/SA/RA
>>823=毛/利/元/就?
厨=長/宗/我/部/元/親?

ジャンル者さんNGお願いします
825スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 00:02:20
>>823
>>824の言う通り戦/国/BA/SA/RAの毛/利/元/就認定なら
>>2のNGまとめサイトに書いてあるから見て下さい
厨なりきりの長/曾/我/部/元/親とはよくカップリングされるから
>>823が女性なら危険だと思う

最近新作が発売されたし、アニメも放送中だから
もしかすると厨が増える可能性もある
826スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 00:25:32
>>823
たぶん戦国/BA/SA/RAで間違いない
元/就は黒髪真ん中分けで細身で女顔、緑の衣装
元/親は金髪というより銀髪なんだが眼帯がガチかな
元/就はキツい性格のキャラで元/親によく
「近寄るな」「触るな」「馬鹿者」等罵倒してるから
離れろと言うと喜んだ、というしますます認定を強めることになる
無視するのも認定強めるのでまず近くの人に助けを求めるのが一番

というか厨が男であるということは>>823を汚ピンク目的で狙ってる確率が高いから
普通にチカン・ストーカーに狙われていると思ったほうがいい
しばらくは一人で行動しない、緊急ブザー必須
会ったあたりにはしばらく近寄らないこと(返答不要

一応NG置いとく
・緑系の服装
・袖が長くて手の甲まで覆うような上着
・先の尖った帽子(兜がそんな形)
・輪状のもの(武器が輪刀といってフラフープみたいな形の丸い刀)
・太陽、日輪、サンデー等に関連する言葉、あるいはそれをあがめるような態度
・野菜のオクラ(兜の形からよくオクラ呼ばわりされている)
・キツい対応、はっきりした拒否や罵倒、無視
・餅(史実で好物とされているためよく同人でも好物にされている)
827スペースNo.な-74:2010/08/10(火) 00:50:54
>>823
自衛もだけど変質者として通報もしておいた方がいい
通報は他のレスを参考に
なりきりのことは言わなくていいからね
828スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 14:10:44
これ見たらなりきり厨のやばさがわかるだろ
パー速なんてなりきり厨に支配されてる
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1279849896/
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1279168840/
829スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 15:02:03
どこの誤爆だろうと思ってみたらニュー速になりきりスレがw

マジキチ なりきり厨 による被害多発…現実世界でロールプレイ、他人に迷惑
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281500256/
830スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 16:06:42
なりきりの良さが分からないあほばっかだな
ここを一週間見てけ
http://nov.2chan.net/34/futaba.htm
831スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 17:02:13
マジレスすると勘違いしている

お前らネット内の合意プレイ
こっちリアルでの巻き込まれ被害
832スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 17:37:18
ニュー速からきま☆すたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きっめぇスレがあると聞いてwwwwwwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwwwwwwwww
祭りだワショーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
833スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 18:23:11
ほらわざわざVIPのなりきりする人まで出てきちゃったじゃないか。
834スペースNo.な-74:2010/08/11(水) 19:22:52
>>832らきωすた厨なりきり?
835なりきり:2010/08/12(木) 15:58:34
更新押したら常駐スレ貼られてて焦った
一緒にしないでくだしあ
836スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 20:56:41
>>829
「ネタだろ」「被害妄想だろ」って意見が多いね

ま、本当にネタだったら
「よかった、なりきり厨はいないんだな」
で済ませられるからむしろいいんだが
837スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 21:21:03
なりきりといえば有名なG県厨がいたからな・・・あれ並は流石にもういないけど
838スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 21:27:36
839スペースNo.な-74:2010/08/12(木) 22:50:28
840 ◆O5ZwZSEJy. :2010/08/13(金) 01:07:27
友人に紹介されました。よろしくお願いします。

【自分の性別】自分(女)・知人(男)
【自分の髪型・髪色】 自分→黒っぽい茶のボブ、前髪長め
知人→白髪交じりの襟足長め、前髪オールバック
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 自分→黒い半袖Tシャツ、青のジーンズ、青の携帯、黄色のトートバッグ 身長高め
知人→白いシャツ、黒のスラックス、薄い黄色系統のネクタイ  サラリーマンみたいな感じ 強面 大柄
【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】赤茶っぽい色の髪、バンダナか何かで髪をあげてた
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 迷彩柄のパーカー?、黒いインナー、黒っぽいジャージ?
ニヤニヤしてポケットに手を突っ込んでた

【厨がとった言動】 知人と二人で缶コーヒーを飲みながらベンチに座って電車を待っていると、いきなり寄ってきて「旦那さぁ、〜〜〜(聞き取れなかった)」とかなんとか言われました。
知人とは30近く歳が違うので親子に見えても夫婦には見えないと思います。
「右目」がどうとか、分からない事を聞かれました。(右目のだん?はどこ?、右目の〜〜に見つかったら、とか)
訳がわからず「は?あの…?」と言ったら、「俺様が助けてあげよっか?」と言われました。
知人が「失礼だが、人違いでは?」と言ったら「いい加減にしてよ」と怒られました。二人共黙っていたら、「も〜、うちの旦那には黙っといてあげるよ」と言い去って行きました。
【被害にあった場所】
駅のホーム

友人によると、厨はB/AS/AR/Aのサ/ス/ケではないかと言われました。
出先ですが気味が悪いので判定よろしくお願いします。
841スペースNo.な-74:2010/08/13(金) 02:41:53
>>840
友人さんの言う通り戦/国/BA/SA/RA
>>840=伊/達/政/宗認定
厨=猿/飛/佐/助なりきり

>>840知人は片/倉/小/十/郎認定……かと思ったけど、
「右/目はどこか」と聞かれたなら違うか
白髪交じりでオールバックとなると松/永/久/.秀認定?

>>840が認定された伊/達/政/宗NGは>>2のNGまとめサイトにあるよ
842スペースNo.な-74:2010/08/13(金) 22:12:10
>>840
私も戦国BA/SA/RAだと思うけど
そこにさらに厨の脳内で転生ネタとか入ってるかもしれん
同人でよく現代に転生したキャラが〜ってネタ見るから

たぶん知人さんは松/永久/秀認定だと思う
「助けてあげよっか?」って言われたってことは
>>841が認定された伊/達政/宗が知人さんが認定された松/永久/秀に
誘拐されたという脳内ストーリーが厨の中で生成されてるんだと思う
※松/永は原作ゲーム内で伊/達の刀を狙って伊/達軍の部下を誘拐したり
その過程で伊/達を吹っ飛ばして大ケガさせたりしてる
同人でもよく誘拐監禁ネタに絡んで出てくるので
知人さんがあらぬ噂を立てられる場合もあるかもしれない

一応松/永NG
・モノトーンの服(白いシャツに黒のズボンとか)
・紳士的な気取った言葉遣いと態度(〜ではないかね、〜なのだよ、とか)
・火薬や香を使った陣を張ってくるのでそういう関連の場所
・「苛烈苛烈」「無情無情」などという言葉
843 ◆a4oQgqeevI :2010/08/14(土) 01:12:06
妹に心配されたので相談にきました。お願いします。

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】
明るめな茶色の短めボブ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
服装はTシャツ、持っていたカゴの中にカッパ巻きとガムがありました。

【厨の性別】
3人とも女
【厨の髪型・髪色】
厨A・白の短髪
厨B・黒のもさもさ短髪だった気が…
厨C・黒の短髪
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
上から下まで黒でした。

【厨がとった言動】
Cが夏なのにダウンジャケットをバサバサしていたのが印象にあります。
3人とも言っていることもバラバラで、かなりうろ覚えですが、ばから・ぶちゃ・べる・まさとか言われました。
帰り際、コーヒー牛乳とチョコレート、納豆巻きをプレゼントされました。

【被害にあった場所】
コンビニ
844スペースNo.なー74:2010/08/14(土) 02:04:57
>>843
ミ/ス/フ/ルか?
ば/か/らっていうガム噛んでる奴居たけど
髪型もボブだったし
845 ◆a4oQgqeevI :2010/08/14(土) 10:00:20
843です。>>844聞いたことがあると思ったら、ミ/ス/フ/ルとは…。
あと、気になることがあって、今日うちのポスト見たら、前から欲しかった化粧品と手紙が入っていたんですが、これは家ばれしたということですか?
とりあえず自衛すれば大丈夫でよね。
846スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 10:56:00
>>845
家バレしてるならこのスレより合宿所のほうがいいかも
待ち伏せ拉致・夜中に突撃・学校/職場に押しかけ の心配あるよ

>前から欲しかった〜
近くに内通者がいるかも?よその家や人気の無いところで人と会わないほうがいいかも
847スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 11:02:43
>>843
乙です。とりあえず合宿所行った方いいです

あと厨の発言からジ/ョ/ジ/ョ/5/部のブ/チ/ャ/ラ/テ/ィ認定くらう可能性もあるかも
この作品は戦闘描写やら怪我するシーンがかなり多い作品なので気をつけて
848スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 11:03:45
>>843
化粧品と手紙はなるべく触らず袋に入れてベランダなどなるべく生活音の聞こえないところに保管
なりきり云々には触れずに
「知らない人からよくわからない事を言われ、ポストに身に覚えの無い物を入れられた」
と警察に相談しておけ

3人それぞれ言ってることがバラバラだったのなら
別々の認定を同時に受けているのではないだろうか
髪型髪色やガムなど確かに>>843の外見や持ち物に
ミ/ス/フ/ルの御/柳/芭/唐(み/や/な/ぎ/ば/か/ら)に認定されそうな要素はあるけど
ミ/ス/フ/ル関係でぶちゃ・べる・まさと聞こえるような単語は思いつかない
なのでぶちゃ・べる・まさと呼ばれる他キャラの認定も同時に受けていると考えたほうがいい
複数の認定を同時に受けている場合認定外しはほぼ不可能
というか変えたらそれにあわせて別のキャラを当てはめてくるだろう
もうなりきりの疑いは忘れて>>843個人を狙った変質者ストーカーとして考えるべき
849スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 11:10:11
できるだけ合宿所での指示を仰ぐことをオススメします

化粧品についてですが、友人等からのものではないことは確認しましたか?
また、ついでに「化粧品が欲しい」ということを言ったことがある人・言った場所をある程度特定しておくと、(考えたくないですが)内通者やロックオンされた場所が判明しやすくなるかもしれません

とりあえず今は戸締まりに気をつけるなど自衛を徹底して、襲撃時のためにも今のうちにリラックスしてくださいね
850 ◆a4oQgqeevI :2010/08/14(土) 11:24:03
わかりました。合宿所いってみます。
ちなみに化粧品のことは誰にも言っていないので、不思議で仕方がありません。

あと最後に一つだけ。ボブでが/っ/く/んと呼ばれている人はいますか?
851840 ◆O5ZwZSEJy. :2010/08/14(土) 11:26:30
840です
情報ありがとうございます、知人にもNGを伝えておきます。
出先なのでもう会う事は無いと思いますが…電車に乗って後をつけられているかも…。
知人はかなりNGに引っ掛かっているようですので、改めてもらいます。
852スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 11:35:59
>>850
たしかテ/ニ/ス/の/王/子/様にが/く/と?というボブの人がいた気がします
ですが、私はテ/ニ/ス詳しくないので誰かお願いします
853スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 11:42:29
>>850
テ/ニ/ス/の王//子/様に、赤いおかっぱの/向/日/岳/人が。同作品には他にも
白髪の仁/王/雅/治
赤髪でいつもガム食ってる丸/井/ブ/ン/太
とかもいる。
854スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 11:49:46
>>853に追加。
岳/人は低身長で、納豆が好物です
855スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 12:32:54
>>843
『べる』は家/庭/教/師/ヒ/ッ/ト/マ/ン/R/E/B/O/R/Nのベ/ル/フ/ェ/ゴ/ー/ルかも。
金髪のボブというか耳下くらいの長さで、好物は牛乳と寿司。
情報が少ないから自信はないけど、ここまでWJ系作品ばかりだしもしかしたらってことで。
856スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 14:52:10
>>843
「ぶちゃ」はテ/ニ/ス/の王/子/様の/向/日/岳/人が
一部のファンからそう呼ばれるのでそちらの可能性も。
857 ◆Oegcdkx9m6 :2010/08/14(土) 19:11:57
実家に帰ってきたら弟から別のクラスの俺女に絡まれたと相談されました
自分はちょっとわからなかったので判断おねがいします

【自分の性別】男
【自分の髪型・髪色】黒、向/井/オサムみたいな感じ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いワイシャツ、黒の制服ズボン、黒縁メガネ、
ダ/ッ/フ/ィーのキーホルダーがついた白いスポーツバッグ

【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】金髪ショートのカツラ(確実に地毛ではない)
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】ジャージ

【厨がとった言動】
帰りに俺女三人が後ろのほうでなにか叫んでいて、悪い意味で有名だから関わりたくなく
見ない振りして去ろうとしたらそのうちの一人が後ろから弟の腕を掴んできた
「無視するなんてひどいですよ」とか「今日は一人なんですね」みたいなことを言った後
「送っていく」と言って弟の自転車に乗ろうとしたので丁重にお断りして逃げた

【被害にあった場所】
学校の自転車置き場

絡まれるようなことはしていないはずなのでなりきりかと思います
判定お願いします
858スペースNo.な-74:2010/08/14(土) 19:44:33
>>857
申し訳ありませんが少し情報が少なくてちょっと判定しにくいです
相手が弟さんをなんと呼んでいたか
相手のジャージの色や柄
など、個人情報に引っ掛からない程度に書いていただけると私たちも判定しやすくなりますのでよろしくお願いします
859 ◆a4oQgqeevI :2010/08/14(土) 20:20:25
皆さんありがとうございます。行ってみます
860857 ◆Oegcdkx9m6 :2010/08/14(土) 20:57:58
>>858
すみません
私があまりハッキリと覚えていなくてこれくらいしか情報が書けませんでした

弟に改めて訊いてきたので書き直します

【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】金髪ショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
青に白の線が入ったジャージ、下は同じ色のハーフパンツ

【厨がとった言動】
>>857に追加で
・「ひどいです」「なんですね」じゃなくて「ひどいっす」「なんすね」っぽい
・自転車で送っていくのは、「なかおくん」という名前の人物のかわり
・ダ/ッ/フ/ィーを見て「今日はくまのぬいぐるみすか」って言われた
・腕をつかまれたとき「〜マッチ」と言っていた

【被害にあった場所】
学校の自転車置き場

ちなみに知り合いにナカオさんはいません
何度もすみません
861スペースNo.な-74:2010/08/15(日) 07:36:29
>>860
厨のジャージは学校指定のものじゃなくて、私服?
862スペースNo.な-74:2010/08/15(日) 17:23:25
多分、弟さんは飛翔の黒/子/の/バ/ス/ケの緑/間認定だと思う。
厨は黄/瀬かな?
863857 ◆Oegcdkx9m6 :2010/08/15(日) 23:06:57
>>857です

>>861
弟の代のジャージは色が違うので学校のものではないです
どこにでも売っているスポーツウェア(?)だと思う、とのことです

>>862
判定ありがとうございます
調べてみます
864スペースNo.な-74:2010/08/15(日) 23:37:22
>>863
もしかしたらその俺女もここを見てるかもしれないから
「調べる、調べた」とかは書かないほうがいいよ
865 ◆6hUsGI5Q7yre :2010/08/16(月) 00:05:12
【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】濃い茶色、軽い天パ、肩辺りまで伸びた元ショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】入院中のため薄ピンクギンガムチェックのパジャマ、点滴台
【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】黒、ストレートのショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】シンプルな私服(黒の長ズボン以外、持ち物共に記憶になし)、
【厨がとった言動】普通に話し掛けてきました。一人称は俺。不自然に古臭い落ち着いた口調で「新しく書いたしょ(書?)がどうの」「次は〇〇も連れてくる」などと言い、終始こちらの体調を気遣っていました。
【被害にあった場所】病院のロビー

裸眼だったので顔がよく見えず、こちらが忘れているだけの知り合いかと思い適当に合わせていましたが、心当たりがなく噛み合わない話ばかりでした。
相手も人違いに気付いて然るべき状況で「また来る」と言われ困惑しています。友人に相談したところ、可能性のひとつとしてこちらを紹介されました。
情報が乏しくてすみません。どうぞ宜しくお願いします。
866スペースNo.な-74:2010/08/16(月) 00:12:04
>>865
テ/ニ/ス/の/王/子/様で
865→幸/村/精/市認定
厨→真/田/弦/一/郎なりきり
かな?
867 ◆6hUsGI5Q7yre :2010/08/16(月) 00:22:23
>>866
迅速な対応ありがとうございます。
これからどうすればいいでしょうか?
868スペースNo.な-74:2010/08/16(月) 00:24:34
>>857
黒/子/の/バ/ス/ケで間違いないと思う。
弟さんが認定されたキャラは緑/間/慎/太/郎。眼鏡をかけていて、朝の占いを盲信して、その日のラッキーアイテムを持ち歩く若干電波気味。
友人に高/尾というキャラがいて、自転車にリヤカーをつけたもので送迎させています。中尾は多分、その高/尾のこと。
厨のキャラの黄/瀬は、弟さんの認定されたキャラを緑/間/っ/ちと読んでいるので、〜マッチというのはそのことかと。語尾は砕けた敬語のようで、〜っスとよく言っています。
黄/瀬と緑/間はキ/セ/キ/の/世/代と呼ばれた天才的な才能を持つバスケ選手で、中学が同じ。キ/セ/キは全部で六人なので、色黒で俺様な人や影の薄い敬語キャラ、ロン毛でだるそうな人が周囲にいたら注意。

あと細かいNGはジャンルの方いらしたらお願いします。
869スペースNo.な-74:2010/08/16(月) 00:29:39
>>867
入院中ならへたに動けないだろうから「人違い・知らない・迷惑」とはっきり伝えて拒絶する
だめなら看護士とかに助けを求める
その時はなりきりとかは言わずに「知らない人に話しかけられて恐い」と言う
870スペースNo.な-74:2010/08/16(月) 00:37:23
>>867
病院内が見舞客を装って誰でも入れる状態なら病室までくるかもしれないので
早急にご家族と病院に
「知らない人に話しかけられたんだが話が噛み合わないし内容もよくわからない。
またくると言っていたが気味が悪いので会いたくない。
自分の友人だと言って入ってこようとする人がいれば通す前に確認をとって欲しい」
と根回しを。
もし病室の入り口に名前の札を出しているのなら外してもらって。
871スペースNo.な-74:2010/08/16(月) 00:38:58
>>867
>>2のwikiに簡単なキャラNGがあるよ。六/角/中のところ
合宿所のwikiにも入院時の注意事項があるから、探して読んでおくといいかも
872 ◆Av64SnzI0E :2010/08/16(月) 01:43:57
ちょっと聞かせてください。

【自分の性別】女です
【自分の髪型・髪色】
前髪ぱつん気味の肩上までの内巻きボブ、黒髪
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白タンク、黒のかぎあみ前結びカーデ、カーキのサルエルパンツ、サンダル
眼鏡(黒縁大き目)・筒状のダンボール

【厨の性別】男性二人
【厨の髪型・髪色】
二人ともごく普通の短髪、Tシャツにジーパン?
あまり細かく覚えてませんが二人とも似たような感じだったような気が。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
とくに何も持ってなさそうでした。

【厨がとった言動】
友人とショッピングモールで買い物中、急に後ろから肩をたたかれ振り向いたところ
「あいゆう(?)だよね」と尋ねられました。(あまり聞き取れなかったけど音はこんな感じ)
違います、と答えても二人で何だか盛り上がっていて、困惑していると私の手を掴んできました。
森へ行こう?みたいな事を言いながら引っ張られたのでパニクって抵抗していたのと、
友人が「やめて!」と叫んでくれたおかげか周りの人が止めに入ってくれ、相手は逃げて行きました。
怖かったので迎えを呼んで待っている間も何度か遭遇し、追い回されました。
そのときは待ってとか逃げないで、ちゃんと買うから?のようなことを言われました。
すぐに案内係りの人のところに行き説明すると、迎えがくるまで救護室のような場所に入れてもらえました。
【被害にあった場所】
ショッピングモールです。

友人がなりきりかもとこちらを教えてくれたのですが、私は何かに間違われたのでしょうか?
もうあのショッピングモールには怖くて行けません。
どなたか分かる方はいらっしゃいますでしょうか。
873スペースNo.な-74:2010/08/16(月) 03:30:51
警察に相談したほうがいい
なりきりかもということは言わないように
ただおかしい人に拉致されそうになったって事だからね
874 ◆6hUsGI5Q7yre :2010/08/16(月) 07:51:49
おはようございます。昨夜は多数のご指導を頂きありがとうございました。
今朝病院と家族へ、なりきり以外の出来るだけ詳細な出来事を伝え
・名前の非表示
・顔馴染みの友人及び家族以外の面会謝絶(電話問合せ等にも対応しないように)
以上の根回しを済ませました。不足がありましたらご指導をお願いします。

>>871さん
六/角/中含め一通り目を通したつもりでしたが該当キャラを見つけられませんでした。こちらの注意力が足りず申し訳ありませんがもう一度お教え願えませんか?宜しくお願いします。
875スペースNo.な-74:2010/08/16(月) 08:05:52
>>874
幸/村認定だとしたら六/角じゃなくて立/海/大。
そっちの方のキャラの記述を参考に。
876スペースNo.な-74:2010/08/16(月) 08:15:33
>>874
今できる対応としては根回しはそれで充分だと思う。


>>865さんは多分髪型と入院で認定。
幸/村もくせのあるショートボブのような感じで、作中では入院したりしていた。
(その後退院してテニス部に復帰)

厨は真/田なりきりで合ってる。
幸/村は立/海の部長で部員がお見舞いにくることが何度かあったので、厨の増殖があるかも知れない。
(「次は○○も連れてくる」と言っていたので部員が増える可能性がある)
真/田は古風な言い回しの他に書道をたしなんでいて自分の書いた書を部員に持たせている設定があった。
877 ◆6hUsGI5Q7yre :2010/08/16(月) 10:25:41
度々済みません。真/田/厨が病室へ乗り込んで来たので報告させて下さい。
元々本日午後に個室へ移動の予定でしたが、名前を知られており部屋もバレている可能性が高いと感じ今朝の起床と同時に移動しました(7時前)
9時頃、誰かに頭を撫でられ目を覚ますと奴でした。
ナースコールは取り上げられ、大声を出す体力も無く、起き上がろうとすると「いいから寝ていろ」と抑え付けられ動けませんでした。
「迷惑」「人違い」「帰れ」と出来るだけ冷静に伝えましたが「どうした、今朝はご機嫌斜めか」と取り合わず。
「まだ面会時間前だから病院へも迷惑だ」と言ったところ急にしおらしくなり「お前に会いたいばかりに自覚が足りなかった」等と言い「また来る」と言い残しあっさり引き下がりました。
病院側へ確認した所、連絡ミスで名前を表示していた事が判明。
厨がタッチパネルをひとつひとつ確認する姿を想像して怖くなりました。
他に個室は空いておらず、体の都合で大部屋へは戻れません。
病院側へなりきり以外の事実を再び伝え、面会謝絶の札をさげ、今度こそ名前を非表示にして貰いました。
他に出来る事はあるでしょうか。宜しくお願いします。
878スペースNo.な-74:2010/08/16(月) 10:50:31
>>872
モ/ン/ス/タ/ー/ハ/ン/タ/ーのア/イ/ル/ーかな
森に行く、ちゃんと買う(飼う)とあいゆうに近い単語で考えたんだけど
872が小柄だったらこれかも
でも認定には無理矢理過ぎるので(元が猫だから)不審者として警察に相談
879スペースNo.な-74:2010/08/16(月) 11:06:32
>>877
テラ乙です
でもちょっと情報書きすぎな気がします
万が一ここを厨が見ていたら、部屋バレする可能性が高いです
できればどんな対策をしたか、はあまり詳しく書かないでください

あと、現状がかなり悪化してるような気がするので、合宿所に行くことをオススメします
ここよりも的確なアドバイスをもらえると思います

880 ◆6hUsGI5Q7yre :2010/08/16(月) 11:14:58
>>879さん
恐怖のあまり冷静さを欠いてました。ご指摘ありがとうございます。
合宿所に行ってみます!


皆様、迅速かつ的確なご指導をありがとうございました。
お世話になりました。
881スペースNo.な-74:2010/08/16(月) 11:15:31
>>877
厨がここを見ていたらその程度の対策では意味がない。
ナースコール取り上げるとか自分のしている事がコールされる事だと自覚してるし
人の少ない時間に入り込むとかタチが悪すぎる。
家族でも病院の人でもいいからしばらくはずっと付き添ってもらえるよう手配するか
何とか別の個室を手配してもらうか場合によっては転院も視野に入れて。
882スペースNo.な-74:2010/08/16(月) 11:53:12
>>877
病棟の中に入ってくるってことは正面玄関かナースセンターの前通るよね
なるべく厨を見かけたら会いにこれないようにして貰った方がいい
都合がつくなら面会時間内は家族か友人に一緒にいてもらって
夜とか寝てる間はかけられるなら鍵をかけた方がいい

ちょっと同じ階の人にとって煩いかもしれないけど防犯ブザー携帯しておいたほうがいいよ
ナースコール押さえられたらそれ鳴らして病院の人呼んだほうがいい
883 ◆6hUsGI5Q7yre :2010/08/16(月) 13:04:29
>>881
>>882
ありがとうございます。
現段階で出来る限りの対策を立てました。
厨に関して新展開がありましたが、合宿所での最初の書き込みの反応待ちのため相談出来ず少し不安です。気長に待ちます。
884スペースNo.な-74:2010/08/16(月) 13:14:04
>>883
最近なりきり物件が多いと平日日中なのでレスが遅くなってるんだと思います
夜にはレス来ると思いますが、心配だったり、なにか起きた時はとりあえずここに吐き出しても大丈夫ですよ
あっちの住人もここ見てますし
885 ◆6hUsGI5Q7yre :2010/08/16(月) 13:36:00
>>884
ありがとうございます。

すみません、吐き出させて下さい。
増えました。真/田/厨が新厨(黒髪ショート、シンプルな服装。裸眼の為良く見えず)を連れてきました。
今朝と同じようにひたすら否定した所、切れた真/田/厨にビンタされそうになり、それを新厨が止めました。
新厨が私に謝罪した後、真/田/厨を連れて出て行きました。
新厨は私を精/市と呼んでいました。

また助けは呼べませんでしたが、これを機に少しでも厨達の顔がスタッフに知れた事、襲撃頻度の高さと異常性から重大性を少しだけ認識して貰えた事が救いです。

886スペースNo.な-74:2010/08/16(月) 13:43:13
>>885
乙です
新厨出現+真/田厨がやらかした代わりに周りに危険性をわかってもらえたようで安心しました
できれば今回のことを念押しして病室移動をお願いしてみてください
移動したしないは書き込まなくて大丈夫です
887スペースNo.な-74:2010/08/16(月) 13:53:29
>>885
乙です
新厨は恐らく柳/蓮/二(や/な/ぎ/れ/ん/じ/)だと思います
幸/村/、真/田/と同じ学校、同じ部活で3人一括りにされる事が多いです
新厨が謝罪したとの事ですが比較的冷静で分析キャラなので謝罪すらもなりきりの1つだと思われます

888スペースNo.な-74:2010/08/16(月) 13:56:04
>>885
乙です
新厨はおそらく柳/蓮/二
この様子だとまだ増えそうだから警戒を強めた方がいいと思う
889スペースNo.な-74:2010/08/16(月) 14:08:19
>>885
一応チェック済みかもしれませんが
・赤い髪やウェーブがかった黒髪、白髪(銀髪っぽい)、茶髪(又は紫)、色黒で坊主の人を
見かけたらすぐに病院のスタッフを呼ぶなりして警戒してください
上記の髪色は幸/村、真/田の部活仲間ですので増えるとすれば彼らのなりきり厨が現れるかもしれません
890スペースNo.な-74:2010/08/16(月) 15:04:33
助けも呼べてないしネタくせー
実話だったら病院も本人もうんこすぎる
病院に平気で入り込むキチガイ相手にしてる自覚ないんだな
891 ◆6hUsGI5Q7yre :2010/08/16(月) 16:00:00
>>886
もう一度、病院側に改めて話をしてみます。
ありがとうございます

>>887
>>888
面会謝絶を無視した乱入により病院側の危機感が少し高まったようで、安心出来る対策を提示して貰えました。
職員の交代(申し送り)が今後の危機感を左右するネックであるように感じました。それまでにしっかり理解して貰えるよう努めます。
ありがとうございます。

>>889
なりきりであることを話せない以上、増殖の可能性と特異過ぎる特徴をどう伝えるべきか悩む所ですが、落ち度のないようしっかり増殖対策を立てようと思います。
ありがとうございます。

>>890
事実は小説よりも奇なりという言葉を実感しています。
出来事があまりに非現実的で、危機感が足りなかった事を反省しています。
病院側も前代未聞の不可解な事態に困惑しているように見えます。
ご指摘ありがとうございます。
892スペースNo.な-74:2010/08/16(月) 16:32:58
病気がギランバレーや末梢神経障害、もしくは免疫系の病気なら(返答不要)
厨側の認定を更に深める可能性があるから、もしそうなら絶対にバレないようにね
893857 ◆Oegcdkx9m6 :2010/08/16(月) 16:53:47
>>864
わかりました
ありがとうございます

>>868
ありがとうございます

それから絡まれはしなかったものの、弟と買い物に行ったら金髪の子たちに
見つかって少し付けられました
交通機関つかってまいたので家はバレていないと思います
金髪のほかに白っぽいカツラの子もいたので、なりきりしてるのは一人ではないようです
とりあえず自力でなんとか自衛させます

なにかあったらまた相談させていただきます
894スペースNo.な-74:2010/08/16(月) 16:54:34
>>891
幸/村は入院中、水色やエメラルドグリーンのパジャマを着ているのでそれらの色にも注意してください。
また、二次で真/田とのカップリング人気も高いので汚ピンクにも注意。
895スペースNo.な-74:2010/08/16(月) 17:13:08
>>893
ネタ認定する相手はまともに相手にしなくてもいいですよ
あと全レスし過ぎて詳しい情報を書き込んでしまう恐れがあるので書き込む前に
深呼吸するといいです
外出の際は1人じゃなくても防犯ブザーを持った方が咄嗟に声を出すよりは早いかもしれません
合宿所の方もさっき見たらレスらしきものがあったので再度確認して移動した方がいいかも
896 ◆6hUsGI5Q7yre :2010/08/16(月) 18:44:10
合宿所へ無事移動出来ました。

数々のご指導、本当にありがとうございました。
こちらで学んだ事を生かしてしっかり対応していきたいと思います。
897840 ◆O5ZwZSEJy. :2010/08/17(火) 11:19:43
840です
知人(松.永/久/秀/認定)の方が狙われました
前回と同じ厨のようです
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒のスーツ、水色っぽいシャツ、黒い携帯
【厨の性別】前回と同じ猿/飛.佐/助?厨
【厨の髪型・髪色】・【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
前回とほぼ同じ服装のようです。
【厨がとった言動】 後ろから背中を指で突き、「びっくりした?」「隙がありすぎだよ」など声をかけてきたそうです。
前回の事があったので無視しようとしていたら、腕に抱きつかれ「暇だから付き合ってよ」とからまれたそうです。
気味が悪く振り払い逃げたそうなので被害はありませんでした。
服装などは仕事の関係上前回のNGに引っ掛かる服装しかできないそうです。
自分も顔も覚えられてしまったらしく、「ゆう(?)の旦那は?逃げられたの?」と聞かれたようです。
【被害にあった場所】ショッピングモール
898スペースNo.な-74:2010/08/17(火) 14:27:23
ゆ/うの旦那はり/ゅ/うの旦那だね
多分伊/達/政/宗のことを指すんだと思う
逃げられたってことは
友人さんが伊/達/政/宗を拉致監禁してるって設定にされてるのかも
899 ◆.aaJMpwSQs :2010/08/17(火) 20:04:59
俺女スレと迷いましたがこちらで相談させていただきます。

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】
首にかかるくらいのショートで前髪をピンで上げてた、薄茶
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
緑と白のボーダーTシャツ、ショートパンツ、ビーサン
【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】
耳下くらいのショート、赤みの強い茶色
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
赤と白のボーダータンクトップ、七分丈の黒いパンツ、スニーカー、耳に数個ピアス
【厨がとった言動】
私が車を洗っていると後ろから厨が腰に抱きついてきました。
そして「どこにいた」だとか「目の届く場所にいろ」だの言われました。
気持ち悪いし意味がわからなかったので突き飛ばして一旦逃げ、後で戻ったら車のそばにカエルとひよこのぬいぐるみが置いてありました。

【被害にあった場所】
洗車場


この出来事自体は一週間程前にあったんですが、昨日また恐らく厨の仲間らしき人に絡まれました。これってなりきりなんでしょうか?それともただ不審者なんでしょうか?
900スペースNo.な-74:2010/08/17(火) 20:38:12
>>899
アニメ「ウ/サ/ビ/ッ/チ」の擬人化
899 プ/ー/チ/ン認定
厨 キ/レ/ネ/ン/コなりきり(カエル=レ/ニ/ン/グ/ラ/ー/ド お.か.まひ.よ.こ=コ/マ/ネ/チ)
901 ◆.aaJMpwSQs :2010/08/17(火) 21:09:26
>>900
ありがとうございます。
すみません質問なのですが、擬人化ということは元ネタの方は人間じゃないんですか?
あと、私の認定されたキャラと似た容姿のキャラっているんでしょうか。
902スペースNo.な-74:2010/08/17(火) 21:19:05
>901
元ネタはロシアのアニメで、登場人物はウサギになります
また、プ/ー/チ/ンとキ/レ/ネ/ン/コは囚人で脱獄、車で逃亡中という設定
なのでボーダー、しかもプ/ー/チ/ンのイメージカラーの緑を着ていたこと、車のそばにいたことが認定された理由だと思う
あと、プ/ー/チ/ンは耳を固結びにしているので擬人化の際は前髪を縛ってちょんまげにすることが多いからそれも理由かと

903 ◆zU8odfklgw :2010/08/18(水) 07:22:24
最初の時からかなり経っているので
覚えてる限りの情報ですがお願いします。

【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】肩胛骨位までの茶髪のストレート
前髪は左分け、目の下位までの長さ

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・最初の時(2月上旬):
カーキのダウン、ジーンズ、茶色エンジニアブーツ
・二回目(今月初め):
黒のサマーニット、ジーンズ、青のメッシュキャップ、紺地ごつめのスニーカー
・三回目(昨日):
見られていないためなし

左耳に三つ、右耳に一つピアスを開けてます。(大体銀のシンプルな玉系)

【厨の性別】女
【厨の髪型・髪色】茶髪のショートカット、前髪眉上くらい
【厨の服装】
・最初の時:
グレーのジャケット、水色のパーカー
星プリントの白T、黒レギンス、濃いピンクのスニーカー
・二回目:
グレー系のジャージ、白系のインナー、黒レギンス、黒系の靴
・三回目:
黒のスエット上下、ピンクのクロックス、紙袋のようなもの
904 ◆zU8odfklgw :2010/08/18(水) 07:26:49
【厨のとった言動】
・最初の時
駅の駐輪場で「先生」と大きな声で話しかけられて、
「僕の事分かりますか?」と言われました。
明らかに様子のおかしい人という感じだったので
話し掛けられるのを無視して駅の中へ行きましたが、
袖や腕に触られたりして改札後もついてこられのでまずいと感じて
走って電車にぎりぎりで乗れたので逃げました。
・二回目
コンビニから出た時に会いました。
立ち止まって見られて、似た服装だったので思い出してすぐに帰ろうとしましたが
「先生、どこに行くんですか」と言って近づいてこられたので
「知らない」「ついてこないで」と言って原付で逃げました。

・三回目
同じ駅の駐輪場で、自分の原付の前にしゃがんでいました。
かなり怖かったので、駅の人を呼ぼうかと駅に行く間に帰るのが見えて
引き返して座面に乗っていたメモ帳の切れ端みたいなものを捨てて
そのまま乗って帰りました。

【被害にあった場所】駅の駐輪場、コンビニ

とっさに捨ててしまいましたが、
先ほどメモを探しに行ったらありませんでした。
「僕」とか「先生」と言っていたことと、
先の二回が似た服だったのでなりきりかと思いました。
905スペースNo.な-74:2010/08/18(水) 16:59:52
>>904
乙です
元ネタはわからないけど三回も遭遇してるってことは偶然じゃないと思う
警察に通報は出来ないレベルだと思うけど
一度駅最寄りの交番に相談しにいったらどうかな
「変な人に話しかけられた。原付にメモを残されて気味が悪い。
 イタズラされると困るし、他に似たような相談はないですか?」みたいな感じで。
906スペースNo.な-74:2010/08/18(水) 20:32:23
>>904
原付から家がバレる可能性があるので、原付が外から見えないようにカバーをかけてね

ナンバーも確実に覚えられているけど、生活圏が被ってるようだから、
ナンバー変えても再遭遇したら意味がなくなるんだよなあ・・・
907 ◆zU8odfklgw :2010/08/18(水) 21:29:46
>>904です。帰りにメモ紙を見つけたのですが、
「また電話してほしいです」という言葉と花のイラスト、電話番号がありました。
表(折った面)に「福田さん」と書いてあったので、なりきりではなく
自分が厨の知っている誰かに間違われているみたいです。

メモはとりあえず保管して、もしまた何かあったら警察に持って行こうと思います。
原付カバーなどの対策を取ってもう遭遇しないように気をつけます。
板違いを長文で騒いでしまってすみません。ご親切にありがとうございました。
908スペースNo.な-74:2010/08/18(水) 21:44:35
完全に単語からの推測だけど
「先/生」「福/田/さん」ならバ/ク/マ/ンなりきりかな…?
909スペースNo.な-74:2010/08/18(水) 22:37:54
908の言うとおりバ/ク/マ/ンなりきりかも
三回目の黒スエットから厨が新/妻/エ/イ/ジかなと思った
904が福/田/真/太?
詳しくないから関係とか分からないけど
福/田は帽子被ってたから帽子はやめた方がいいかも
910スペースNo.な-74:2010/08/18(水) 23:02:26
スレも終盤だから言ってみる。NG探しと
>厨がここを見ている可能性もありますので「調べる」「調べた」ということは書き込まないでください。
ってのは矛盾してるんじゃないかと思うんだ。
厨が見てたら、ここで聞いている時点で「作品のことを調べてる」と思うだろうし、
なによりここで聞いた結果「○○というアニメキャラと間違えられた。犯人は自分が××だと思い込んでる」なんて警察に言ったら、友達同士の遊びだと思われるかも知れない。
というか、妄言だと思われて当然だと思う。

相談スレじゃなくて被害報告&元ネタ検索のスレだから仕方無いのかもしれないが、
せめてトップに
「誰かに相談する場合は"なりきり"について説明するとただの遊びだと思われる可能性があるので、あくまで不審者に声をかけられたとして相談するように」
と入れた方がいいんじゃないだろうか。
911823 ◆E7HwyH2Ir2 :2010/08/18(水) 23:51:29
遅くなりましたが判定とNGありがとうございました。
お盆の間にまた遭遇したのですが、その時に多分撃退できたと思います。
ただ、少し心配なのですがBA/SA/RAには八歳位の
おかっぱで白い浴衣の女の子は出てきますか?

警察も不審者として対応してくれるそうなのですが、
姪が認定されたかもしれないので。
912スペースNo.な-74:2010/08/18(水) 23:58:24
バ/サ/ラは2までしか知らないから新しいやつに該当キャラがいるかもしれないけど、
白い浴衣で8歳くらいっていったら
い/つ/きじゃないかな・・・

髪の毛を少し高めの位置で三つ編みのサイドテールみたいにしていたらガチだと思う

913912:2010/08/19(木) 00:17:53
ゴメンちゃんとレス見てなかった・・・
おかっぱなら、もしかしたらだけど
長/曽/我/部の幼少時代に認定されたかも
詳しくは>>2のNGに載ってるんだけど、
長/曽/我/部は史実だと幼少期に女の子として育てられてて、二次創作ではよく紫や白い着物を身につけて描かれることが多いみたいだし
914スペースNo.な-74:2010/08/19(木) 00:33:31
>>913
重箱の隅つつきになるんだが、女の子として育てられてたのではなくて女のように大人しい性格だったらしい
ただ二次創作だとそれを拡大解釈して女装させたりするケースがあったような

B/A/S/A/R/Aは3は詳しくないんだが、該当するキャラはい/つ/きしかいなかったはず
間違っていたらすまん
915スペースNo.な-74:2010/08/19(木) 00:41:27
>>911
年齢は当てはまらないけど、3から登場する鶴/姫だと思う

とりあえず簡易NG
茶髪のボブ
巫女っぽい服

ドーンやバシッ等の擬音を言う
世間知らずな言動
少女マンガの主人公のようなキャラ付けなので、そのような言動
916スペースNo.な-74:2010/08/19(木) 00:47:54
>>911
未プレイだから微妙だけど
>>915に追加で、元/親は「鶴/の/字」と呼んでいるっぽい
917スペースNo.な-74:2010/08/19(木) 00:48:39
>>911
毛/利の史実幼少期(松/寿/丸)認定かもしれない
元ゲーには当然出てきませんが、同人ではわりと毛/利/元/就の幼い姿として
茶髪のボブぐらいで描かれていることがあるので
918915:2010/08/19(木) 01:16:53
>>911
>>915に追加
フィギュアスケート
セーラー服
誰か人を探している様な言動
折鶴、紙飛行機
占い
海や船
長/曾/我/部へ喧嘩腰の対応や、海/賊と呼ぶ

あと、二/次 創/作では鶴/姫と毛/利が
長/曾/我/部を目の敵にしている事も多いので注意
919 ◆l0Ff5HMlX2 :2010/08/19(木) 01:49:56
今日の昼ごろ友人と一緒のときに遭遇しました
自ジャンル以外はさっぱりなのでお願いします
【自分の性別】自分・友人ともに女
【自分の髪型・髪色】自分:茶髪、耳が出るくらいのショート
          友人:長めの明るい茶髪、ベージュのシュシュでポニテ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 自分:ノースリーブに近い水色の半そでブラウス、胸元にロングの大きめリボンあり
    薄グレーのスキニー、白のリボン付きパンプス、オレンジっぽい羽ピアス
 友人:黒のキャミソール、ピンクの肩出しカットソー、白のレース付きスカート
    10分丈レギンス、キャメルのグラディエーター
【厨の性別】
 2人いました どちらも女
【厨の髪型・髪色】
 厨1:肩ぐらいの外はね茶髪
 厨2:プリンの金髪(ワックスかなんかでツンツンにしてた)
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 厨1:黄色のTシャツ、黒のサロペット
 グレーのノースリーブ、黒のだぼっとしたパンツ
【厨がとった言動】
 後ろから肩を掴まれ、「もう見つかったのか」「ウ/ォ/ル?達が心配していた」というようなことを言われました
 あと友人に向かって「た/ま/ね/ぎ?はどうした」とも言っていました。
 終始まくし立てるように話していたのであまり覚えていません、すみません
 そのとき私は手に白の携帯電話を持っていたのですが、それを見て嬉しそうに「ボ/コ/ー」とも言っていました
 「一緒にいたほうがいい」とか「みんなのところに行こう」というようなことを言われたので、近くの百貨店に逃げ込みました
 追いかけてきたようですが、人ごみにまぎれて振り切りました
 話しかけてきたのは厨1で、馴れ馴れしい感じでした
 厨2は終始無表情で、たまに言葉を挟む程度でした
【被害にあった場所】
 大通り

友人に向かって話しかけることが多かったので、彼女が何かに認定されたのではないかと思うのですが…
わかる方いらっしゃいましたらお願いします
920 ◆l0Ff5HMlX2 :2010/08/19(木) 01:53:50
すみません
【厨の服装】の二行目にある
 グレーのノースリーブ、黒のパンツ
が厨2の服装です。ややこしくて申し訳ありません
921スペースNo.な-74:2010/08/19(木) 02:46:30
>>904
厨の3回目の服装は確かに新/妻/エ/イ/ジっぽいけど、エ/イ/ジはもっと奇矯な行動言動をするから違うような…
翼っぽい羽のアクセを着けてたり、擬音(ドピューン!とか)を口にしてたら間違いないだろうけど

むしろ1・2回目の服装はサ/イ/コーぽくて、3回目はメモの文章が(内容はともかく)普通に読めるから、服装と合わせるとシ/ュ/ー/ジ/ンのような気がする

サ/イ/コーとシ/ュ/ー/ジ/ンはそれぞれ漫画の作画と原作を担当してて、亜/城/木/夢/叶という1人のペンネームで活動してるから、
厨の中では二重人格みたい捉えてて、その時の気分でサ/イ/コーとシ/ュ/ー/ジ/ンを演じ分けているのかも
だから強いていうなら、厨は亜/城/木/夢/叶なりきりではないかな?
922921:2010/08/19(木) 03:05:15
ごめん、スエットとジャージがごっちゃになってたorz
それにシ/ュ/ー/ジ/ンなら眼鏡掛けてないとおかしいし
921は忘れて下さい
スレ消費スマソ
923スペースNo.な-74:2010/08/19(木) 04:29:02
>>919
「D/I/S/S/I/D/I/A F/I/N/A/L F/A/N/T/A/S/Y」(デ/ィ/シ/デ/ィ/ア フ/ァ/イ/ナ/ル/フ/ァ/ン/タ/ジ/ー)のなりきりと思われます
FFの主人公たちが異世界に召喚されて、各ボスと戦うといった内容のゲームです

「ウ/ォ/ル」は1の主人公「ウ/ォ/ー/リ/ア・オ/ブ・ラ/イ/ト」の通称
「たまねぎ」は3の主人公「オ/ニ/オ/ン/ナ/イ/ト」の通称です

厨1がバ/ッ/ツ、厨2がテ/ィ/ー/ダかと思われます
「ボ/コ」というのはバ/ッ/ツの相棒のチ/ョ/コ/ボの名前
恐らく友人さんはテ/ィ/ナ認定です

とりあえずのNG
宝石のようなもの
鳥の羽
花(特にバラ)
光、コスモス、カオスといった単語
924スペースNo.な-74:2010/08/19(木) 04:53:44
>>904
904はバ/ク/マ/ンの福/田か
バイクに乗ってるから原付で認定されたのかも
シルバーアクセとかじゃらじゃら付けてたら確定だと思う

一応福/田NG
・銀髪のロング
・ニット帽かヘルメット
・お兄系みたいなファッション(タイトなジーンズなど)
・シルバーアクセやゴツいベルト・バイク(ハ/ー/レ/ー)

・ジ/ャ/ン/プ・原稿・編/集/部・締切などのワード
・仲間・ライバルなどのワード
人に抗議したりが多いから、強気な態度は認定深める可能性あり

厨はわからない…昨中ほとんどが一人称僕で敬語だからな
エ/イ/ジか亜/城/木なら携帯での通話もNG追加
925スペースNo.な-74:2010/08/19(木) 08:23:08
バ/ク/マ/ン・・・なのかなあ??
ただの人違いなら、知らないと言われた時点で説明するなり、勘違いに気づいて引き下がるのが普通
だからなりきりだろうとは思うけど・・・

メモのイラストが花だったというのがね
福/田の漫画は硬派でヤンキーとかが出てくるような、荒々しい作風で、花とは無縁
本人も同じく男らしく豪気な性格
亜/城/木/夢/叶やエ/イ/ジも、花が似合うような作風ではないし、キーアイテムでもない
厨は女性作家の蒼/樹/紅かと一瞬思ったけど、僕とは言わない

違うんじゃないかなあ、じゃあ何のなりきりなのか、ってのは分からないけど
926スペースNo.な-74:2010/08/19(木) 09:41:35
なりきりというよりは、本当に頭の気の毒な人なんじゃないかなって気もする
誰か知り合い(先生?)と思いこんでいるっていうか
927スペースNo.な-74:2010/08/19(木) 14:44:59
厨一人ではなくすでに集団になっていて、蒼/樹/紅なりきりが厨に手紙を渡すように指示したのかな、と思ったけど考えすぎか
928スペースNo.な-74:2010/08/19(木) 15:47:32
蒼樹紅がスエットを着ている描写はないから違うと思うなあ
フェミニンというか、男性受けする女性らしい服装をいつもしている印象
929スペースNo.な-74:2010/08/19(木) 16:12:08
ところで494 KBになってるんでそろそろ次スレ用意した方が良いと思う
930 ◆zU8odfklgw :2010/08/19(木) 17:08:30
904です。色々ありがとうございます。
念のため駅の人に今日>>905で書いて貰ったような事を話したところ
お盆前くらいまで上下黒い服で何度か見かけられていたそうです。

他の人に話しかけてはないが駅の外で「ギャー」とか「シュピー」と奇声を上げていて
苦情があり注意した事があるとの事でした。
その時黒い短い髪の女の子と一緒だったそうですが、友達・保護者などは不明です。

メモの絵も子供が描いたような五つ花びらのものと
チューリップの絵だったので>>926の言う通りちょっと…という人な気がします。
取り急ぎ原付の対策をしたので再遭遇しないよう気をつけたいです。
携帯なのでスレ立て出来ずすみません。
931 ◆.aaJMpwSQs :2010/08/19(木) 19:40:40
>>902
ありがとうございます。
ウサギですか…
取りあえず、当分は服装と髪型に気をつけようと思います。

あと、昨日恐らく厨の仲間と思わしき人に絡まれたのでまた判定お願いします。
932 ◆.aaJMpwSQs :2010/08/19(木) 19:42:49
【自分の性別】女
【自分の髪型・髪色】首にかかるくらいのショートで前髪を真ん中分け、薄茶
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
カーキ色のシャツ、七分丈ジーンズ、ビーサン
【厨の性別】
厨1:女
厨2:女
【厨の髪型・髪色】
厨1:首くらいまでで前髪を縛って上げてた、金髪
厨2:肩にかかるくらい、黒に所々紫混じり
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1:>>899の私の格好とほぼ同じ
厨2:黒いタンクトップ、黒っぽいジーンズ、ごつめのショートブーツ
【厨がとった言動】
買い物帰りに人気のない道で厨1に急に突き飛ばされました。
そして「お前が悪い」「あの人を奪った」「僕だけで十分」とかなんとかヒステリックに叫んでいました。
突然の事に呆然としていたら厨2が私の腕を取り起こしてくれたんですが、まじまじと私の事を見つめ何かに納得した様子でした。
その後は厨2が厨1を連れて帰りました。
【被害にあった場所】
買い物帰りの道

厨1は恐らくなりきりだと思うんですが、これは厨2も何かのなりきり何でしょうか?
933スペースNo.な-74:2010/08/19(木) 20:43:43
>>932
厨2はコ/プ/チェ/フなりきりだと思う
ウサギ姿の警察官で、相棒に同じような格好したボ/リ/スがいる
ので、厨の増殖と、友達が追加認定されないように注意(首周りのファーと紺色の帽子もNG)

おそらく、前回の厨が今まで組んでた厨1から(迷惑にも)932に乗り換えたから厨1が逆上してるんだろうね
厨2の >納得した様子 は、「厨1よりプ/ー/チ/ンぽい」という意味だと思う
厨2に説得さらた厨1が、さらに危害を加えてくるかもしれないので気をつけて

新スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1282217923/
934 ◆l0Ff5HMlX2 :2010/08/19(木) 20:58:56
>>923ありがとうございます
ところどころまずいアイテムがあったみたいですね…
顔を覚えられていないことを祈るばかりですが…友人に注意するよう伝えておきます
ありがとうございました
935スペースNo.な-74:2010/08/19(木) 21:37:09
>>932 NG出てなかったんだね 昔一度見ただけで曖昧なのでジャンル者さん追加・修正お願いします
プ/ー/チ/ン簡易NG
・陽気/へらへら笑う/おびえる/おどおどした態度
・5/4/1(囚人ナンバー)
・コ/サッ/ク/ダンス
・角砂糖
・機械に強い

前回の厨がいないのに>>932が見つけられてしまったのは
盗撮されたからかもしれないので
厨が警察に捕獲された時はPCや携帯の洗いと消去を頼んでね
936スペースNo.なー74:2010/08/20(金) 01:22:00
>>919
デ/ィ/シ/デ/ィ/アっていうフ/ァ/イ/ナ/ル/フ/ァ/ン/タ/ジ/ーの各主人公とライバルまたはラスボスの出るゲーム
919は何か認定されてないぽいけど、友人はテ/ィ/ナ認定
髪型とか服装がなんとなく似てる
あとボ/コっていうのはバ/ッ/ツの相棒のチ/ョ/コ/ボという黄色い鳥、羽が物語では重要になる
厨1はバ/ッ/ツだろうけど厨2がよく分からん
>>923の言うテ/ィ/ー/ダは違うと思う、近頃の若者っぽい明るいキャラだし
「〜ッス」って言ったならそうだけど
多分厨2はク/ラ/ウ/ドかス/コ/ー/ル、どちらも無口無表情

た/ま/ね/ぎというのは物語でテ/ィ/ナとよく一緒に行動するオ/ニ/オ/ン/ナ/イ/トっていう背も低いめの少年
全体的に赤い格好か青い格好、前髪がはねた金髪か茶髪を後ろで結んだりしてる
ウ/ォ/ルというのは主人公達が所属するコ/ス/モ/スのリーダー的存在、ウ/ォ/ー/リ/ア/オ/ブ/ラ/イ/ト略してW/O/L
肩より下はある銀髪に本格的な青系、または赤系の鎧 兜が牛の角みたいになってる
また、兜が似てるから二次でひ/こ/に/ゃ/んと言われる

黄色の羽、赤い薔薇、水晶(黒と赤の卵型水晶、青い球の水晶、紫や黄色の水晶、赤い水晶)には注意
友人が髪や服装を変えるなら緑系の髪、またはピンクは絶対避けること
テ/ィ/ナはト/ラ/ン/スという能力で全身ピンク色になる

念のために、
発言が少し狂った感じのピエロっぽい金髪
肩より上でかなりはねた銀髪、ターバン巻いて全体的に水色な服装
真っ黒な服か真っ白な服の銀髪
紫のハイネックに黒いジーンズ、もしくは黒いコートにシルバーアクセの金髪
黒いジャケットにジーンズ、下に白いTシャツの茶か黒髪
長い金髪を首の後ろで縛って水色とかのジーンズ、ジャケット
肩より上の金髪に膝までの半ズボン、黄色のシャツ、あと水色系ボール
には注意、特に一番上
テ/ィ/ナは6の主人公だけど6のラスボスがそいつでテ/ィ/ナを操ろうとする
一番上以外は仲間だし好意的だと思う、結婚してたり彼女居たり女に免疫無かったりするし
それでも注意な
937スペースNo.な-74:2010/08/20(金) 07:29:33
容量満杯につき
次スレ

なりきり被害全般スレ26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1282217923/
938スペースNo.な-74
>>919
>>923
>>936
厨2は髪型と髪色とか服装からしたらク/ラ/ウ/ドだと思う
919本人は>薄グレーのスキニー、オレンジっぽい羽ピアスからアナザーと認定されたとか?
「見つかったのか?」はクリスタルのことかな