◎ 同人誌の小説 28冊目 ◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
162スペースNo.な-74
再録の流れに便乗して質問させて下さい。

長編のシリーズものを書いていて、一巻初版はA5で刷りました。
全巻発行まで在庫をもたせておきたいんだけど、
二版目をA5で刷るか文庫で刷るか迷ってます。

二巻目以降も最初はA5で刷って、
半年後くらいに文庫で再版しようかなと考えました。
最終的にはまとめて再録したいんだけど、どれもA5で200P越えの長編だし、
文庫版も出してみたいなぁと悩んでるところです。
でもこのままだと、シリーズものの一巻が文庫、二巻がA5でスペースに並ぶことに…

一度A5で出した本を、文庫版で再版ってアリでしょうか?
シリーズものでサイズが違うってどうなんでしょうか?
ご意見お聞かせください。

ちなみに、初版と文庫版の値段は一緒、もしくは文庫版を安めに考えてます。
163スペースNo.な-74:2010/02/23(火) 09:19:56
アリかなしならアリでしょう
同人だからお好きに…
発行までにどれだけのスパンがあるかにもよるけど
シリーズものでサイズが違ってたら
自分が買い手になったときに嫌だなと思うけど
164スペースNo.な-74:2010/02/23(火) 11:52:30
>>162
A5と文庫の値段が同じってのはないわ
165スペースNo.な-74:2010/02/23(火) 12:19:46
いやいや内容が同じならアリだろw

だけど個人的には再版もA5でしてほしいかな
全部初版もしくは全部再版ならいいんだけど
途中でサイズ変わると色々面倒
商業でやられて軽くトラウマになってるわ
166スペースNo.な-74:2010/02/23(火) 12:27:30
>>162
最終的にまとめて再版する時に文庫にした方がいいと思う
途中でサイズとか価格変えるってトラブルの元になりかねないし
後から文庫出されてると、次にA5の本を出した時に
ちょっと待てば安い文庫が出るからって買い控えされるかもしれない
個人的には神かよほど内容が面白くなければ次からはスルーすると思う
167スペースNo.な-74:2010/02/23(火) 12:28:17
「最終的にまとめて再版」じゃなく「最終的にまとめて再録」だった、スマソ
168スペースNo.な-74:2010/02/23(火) 13:48:21
>>162
目的による
全て刊行し終えたあとに全部文庫版ならいいと思う
手元に在庫を、という目的でサイズが違うと萎える
169スペースNo.な-74:2010/02/23(火) 19:44:19
一巻文庫で二巻A5……
確実にキレるな自分w
170162:2010/02/23(火) 19:49:36
>>163-169
ご意見ありがとう御座いました。
やはり途中でサイズを変えるのはよくないですよね。
全て刊行し終えた後、最終的にまとめて再録するときに文庫サイズで出したいと思います。

文庫で安い印刷所見つけたから心がグラついてしまいましたorz
もうすぐ二巻目出すところなので、文庫目指して頑張ります!
171スペースNo.な-74:2010/02/23(火) 20:15:42
別の本で出せば解決。
172スペースNo.な-74:2010/02/23(火) 20:25:50
ボクハ 小説家
ケイタイ カタテニ
オシタリ マワシタリ ソウサシテ シッピツスル
173スペースNo.な-74:2010/02/23(火) 20:26:09
文庫安いのはいいなー
一度は出してみたいけど、サイズ換えはちょっと勇気いるわ
174スペースNo.な-74:2010/02/23(火) 20:28:10
盛るしか思い浮かばないけどどこの印刷屋だろう
175スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 00:45:18
文庫サイズだと電車でも読めてイイ
A5は無理だ
176スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 07:21:15
でも女性向けだとほとんど見ないよね、文庫サイズ
前に男性向けで購入したことあるけど、女性向けではついぞ見かけたことがない
177スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 09:26:16
初見。同人小説ときいて。

今度のイベントで小説本出すの初めてなんだが、頒布の時何か工夫すべき点ってあるかな?
他の漫画本と一緒に並べていいものかちょっと不安だったり。
178スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 09:29:11
>>177
漫画本だらけの中に小説本を混ぜるなら値札とかにPOPに小説ってわかるようにしておけばいいよ
そうすりゃ手に取ったけど何だ小説かと何度も戻されて凹む事も少なくなる
179スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 10:39:29
逆に言えば字が好きな人が手に取りやすい
180スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 10:40:58
表紙にそれなりに見れるマンガ絵が付いてる事が前提なのか
181スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 10:57:36
漫画本の隣にA5色刷りのタイトルだけの本が置いてあっても
漫画の再録本か突発本かと思ことがある
絵が付いていたら尚更
182スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 11:25:44
>>180
字好きはそういう点、あまり重視しないと思う。
183スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 16:33:30
>176
ジャンルによるんじゃないかな、
自分が長らく活動してる某ジャンルでは
女性向け小説サークルが結構な割合で文庫か新書の本を出してる。
もしかしたら小説本の1/4か1/3は文庫か新書って感じだ。
年季入ってるジャンルで年齢層が高いのも関係しているかも知れない。

最近某メジャー系?なアニメに少しハマって
イベントでそのジャンルの小説本を買いに行ったら、
机に並んでいる小説本がA5ばかりで逆に驚いた。
女性向の小説本はいまだにA5が多いのは知っているけど、
それでもどのジャンルでも少しずつ文庫や新書が
増えているんだろうなと思っていたので。
ジャンルによって色々違うもんだなぁとあらためて感じたよ。
184スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 19:49:18
>>182
ね、なんか引っ付いてるなって程度
センスいいイラストだとちょっと得した気分になることはあるが、漫画いらん
185スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 19:56:34
表紙にイラストついてるとまあ目立つっちゃ目立つんだけどな
中身が一緒の本で地味で微妙なデザイン表紙と綺麗なイラスト絵表紙だったら後者の方が売れる
ただイラストがついていると、手にとってがっかりされて戻されるというようなこともあるし
小説に興味がない人が間違えちゃうといけないから
自分で描かないならデザイン表紙の方が小説ではやりやすいと個人的には思う
186スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 20:01:32
ちょい話は違うが
小説好きな人の中に一定数いると思うけど「小説が好き」なんだよな
下手するとカプやシュチより好みに合う文体が優先順位上行くことある

漫画だとそういう読み方はしないけど、小説ではそんな感じで読んでる
187186:2010/02/24(水) 20:02:31
シチュだったorzマータマチガエタ
188スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 20:25:37
今までに、この人の本なら何でも読めるって思った作家さんが2人くらいいた
あんまりキャラ分からなくても読んで、二次からはまったこともある
それくらいの書き手に出会えたら幸せだ
189スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 21:51:31
>>188
いやまあそれは、小説に限らず漫画でも同じでしょ。
190スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 22:08:30
ただ漫画だと、サイト閉鎖してジャンル移動しても見つけやすいけど
小説だとある日突然404、その後行方不明って多くて残念だ
191スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 23:40:02
相談
絵描きの相方と出した3冊分の小説部分を再録本として発行しようと思う
のだけど書き足し部分が多すぎる場合ってどうしてる?

A5二段で12P.18P.10Pだったのが改めて取り組んだら18P.37P.19Pになった
元々初版時に締切に間に合わなくて強引に短くまとめたり18禁で書いてたら
相方から先行入稿の表紙にR-18を入れ忘れてたと連絡をもらい急遽ガッチュン場面
を抜いたりした作品なので再録用の文章の方が本来の長さといった感じ

総ページ数が倍近くになるので出来た本を再録とだけ表示するには微妙な
気もするし、書き下ろし新刊でもないので説明をどうしたらいいか悩んでる
192スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 23:46:24
加筆修正して再録したと書けばいいのでは?
193スペースNo.な-74:2010/02/25(木) 00:35:52
大幅に加筆修正した改訂版、とか
194スペースNo.な-74:2010/02/25(木) 00:51:29
>>191
普通に改訂再録本でいいんじゃね?
物珍しいものでもない
195スペースNo.な-74:2010/02/25(木) 00:55:04
まさに今自分も>>191と同じ事してるよ
再録集(加筆修正有)みたいな感じで告知するつもり
大幅に修正でも元がある訳だから、書き下ろしとは言えないと思うし
196191:2010/02/25(木) 07:58:18
加筆修正した再録本がしっくりくるね
ありがとう助かった
197スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 02:10:31
PDF変換にJUST PDFを使用している方にお聞きします

今まで一太郎→Acrobat 7.0 ElementsでPDF化→エレ2でPSDorEPS化
という流れでデータ原稿を作っていたのですが、一太郎にアドインできる
JUST PDFに乗り換えようと考えています

前者の場合、PDF書き出し時に細かく印刷品質や解像度の設定ができたのですが、
JUST PDFでも同様の設定は可能でしょうか?
なお、体験版では画像データ→テキストのデータ変換しかできません
Acrobat 7.0 Elementsは既に生産・販売が終了しています

よろしくお願いします
198スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 05:41:22
>>197
ジャストシステムサポートに電話した方が早いんじゃないだろうか。
atokの不具合の時、すごく親切だったよ。
199スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 17:44:22
JUST PDF自分もDLしたんだけど
用紙設定でA5が無いから自分で編集して148×210を入れたのに
仕上がりサイズは何故か147.8×209.9と微妙にサイズが足りないのは何故
これくらいの誤差ならサイズ不備にはならないんだろうか
200スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 18:21:48
>>199
グラフィックソフトなら解像度の問題で
ぴったりのサイズにはならない事が結構あるよ
(単位がmmじゃなくてインチ準拠なせいもある)
そっちのズレは0.02mmとかそういうレベルだけど

タチキリの3mmもちゃんととっておけば大丈夫な範囲だと思うけど
一応印刷所に問い合わせてみたら?
201199:2010/02/27(土) 18:53:20
>>200
ありがとう
タチキリが必要無いデザインで印刷所のサイトにも「原寸で」ってあったから
ワードでジャストA5サイズで作ってたんだ
誤差で済む範囲か休み明けに問い合わせてみることにするよ
202スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 19:08:26
>>201
いやいやいや
普通、裁ち切り必要のないデザインでも原寸サイズに+3mmとるものだぞ…
ていうか殆どの同人印刷所は+3mmか5mm裁ち切り取れって書いてあるはずだよ
ギリ原寸でってところないんじゃない? 少なくとも自分は見たことない
203スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 19:10:00
>>202
裁ち切り分じゃないや、塗り足し分だった
204スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 19:10:08
wordや小説で周囲にデザインがない原稿なら原寸でもええよってとこはあるよ
205199:2010/02/27(土) 19:17:20
>>202
そうなの?
自分が使おうと思っているのは盛るなんだけど

>原寸サイズで作成して下さい。
>裁切りがあるレイアウトの場合は、仕上がりサイズに、塗り足し(裁落とし)を3mm設けて下さい。

って書いてあって仕上がりサイズがA5だと「148 x 210」になってるから
ワードの書式設定もA5(148×210)にしてたんだけど
206スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 19:28:30
原寸のとこあるよね
アナログですら原寸打ち出しOKなとこあるんだし
207スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 20:18:02
>>205
それなら、原寸A5(148×210)で作って大丈夫だよ
裁ち切りのデザイン(飾りケイとか)はないんでしょ?
208スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 20:26:52
>>202
塗り足し指定あったけど塗り足し部分がわかんないから原寸で送って
指示下さいってしたらそのまま通っちゃったことあるよ
イレギュラーだと打ち出して貼り付けでなんとかしてしまうらしい
209スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 20:59:04
>>208
それは印刷所の好意であり、他人に勧めるなボケ
しかも指定くださいとか、アホじゃないか?
データ制作の勉強やり直して来い
210スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 21:01:44
塗り足しは断裁時のブレを吸収するためだけのものだから
全方向白で全ページ統一でデータならいらないよ
面付けは角じゃなくセンターを起点にやるのが普通だから
塗り足しのあるサイズの台紙に隙間つきで面付けされるだけで問題ない

絶対塗り足しがいりますっていう所はイレギュラーとかミスに対応したくないから
規定で必ずつけてもらうことにしてるだけだと思う
211スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 21:06:19
>>209
勧めてなんかないぞ?
しょうがないじゃん、そもそも受け付けデータ自体が本来の様式じゃないし
どのソフトでどのサイズって違いがあったんだよ
(画像ソフトだと塗り足しあり、ワードだと塗り足しなし)

この場合はどうなりますかって実例ってなんかまずい?
事情もわからずになんでいきなり叱り付けられるのかが本気でわからん

上でも早合点して厳しいこと(しかも間違い)言った人?
212スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 21:10:53
そういう特例の話をすると
「こうやってもらった人がいるんだから俺もやってくれ」
ってのが多発して印刷所が迷惑するからやめとけ
ってレベルの話だと思うが。
213スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 21:12:55
普通は、わからないから送って指示を仰ぐのではなく
わからないから事前に問い合わせて準備を整えて送るのです
214スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 21:20:00
だから、あっちの指定ソフトじゃないからソフトごと送った
それ以前に頼んだものにそうしろって書いてあったからね
サイズそのものも特殊だったからどうまとめればいいかわからんかった

ていうか、ペーパーだよ?
説明ぐだぐだするよりも送るほうが早いってそんなにおかしいか?
215スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 21:23:02
ここまでいってることが無茶苦茶だといっそ感動するな
216スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 21:24:15
漫画なら当然断ち切りがほとんど必要だと思うけど小説だと
断ち切りまでデザインがある原稿のが少ないし
小説の人はほぼ原寸でデータ作ってる人ばっかじゃないのか?
psd入稿とかなら別かもしれんけど
217スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 21:25:51
言ってることもなんか滅茶苦茶というかずれてるけど
いちいちわかりにく説明されてるせいで余計頭こんがらがるなw
ソフトごと送ったって意味が既にわからんw
218スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 21:28:41
ソフトごと送ったというのが言葉通りだとしたら
指定ソフト以外で作るな&ライセンス違反じゃねーのかな
219208:2010/02/27(土) 21:29:09
いやそりゃもちろん、説明するつもりが一切ないからね
こういう例があったよ、という話に対して説教いきなりかまされたことに対して
「事情全然わからないのにその態度どうよ」って嫌味だし

細かいこと書くつもりとかもないし、内容もわざとわかりにくくしてる
普通じゃないのか?
いろいろお説教されてるけど、それ以前の前提もあるし、説明するのが面倒な
内容だったから実物を送ったってだけの話だ

理解出来ないって嫌味言ってる時点でどうかしてると思うんだが…
220スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 21:32:08
・締切破り、特例対応等の事例はマネするバカを出さないために言わないでおく
・他人がいるところで口を開くならわかるように
221スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 21:32:56
説明するつもりがないからね(キリッ
わざとわかりにくくしてる(キリッ
222スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 21:33:57
つまり>>208は釣りの為にわざと頭の悪い書き込みしてるということですね
223208:2010/02/27(土) 21:35:23
だからさぁ、事前に許可貰って体裁違いのソフト作成の原稿にしたんだよ
で、そのソフトってのがフリーウェア
変換して別の体裁で送った、で、作成ソフトのファイルも添付

印刷会社の事前指定のものじゃない&印刷会社はソフトごとに仕様が違う

で、送った

どっかに違法性があるか?
別にわからないってこと自体は構わないと思うけど、妄想激しすぎるよ…
224スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 21:38:23
>指示ください
不完全な原稿送りつけるな普通は印刷所に送りつけて指示はしてもらわない
>イレギュラーだと打ち出して貼り付けでなんとかしてしまうらしい
イレギュラー送ったことに全く反省の色がないのはなぜ
>指定ソフトじゃない
指定ソフト使えよ
>説明ぐだぐだするよりも送るほうが早いってそんなにおかしいか?
おかしいです。普通は印刷所に送りつけず自分の手で印刷できる状態にします
同人印刷は印刷会社側での手間をはぶいた上での料金です
>理解できないって嫌味言ってる時点で
自分でわざとわかりにくくしてるんじゃなかったのか?
225スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 21:39:33
自分のわけわからん書き込みを棚にあげて
勝手に妄想するな説明する気はない嫌味言うのおかしい
言動に一貫性がなく矛盾してるな
226スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 21:43:56
矛盾して当然だよ釣りだもん
釣りじゃなかったら頭がおかしいレベル
227208:2010/02/27(土) 21:44:26
>>224
「指定形式以外の受け付けはご質問下さい」って書いてあったよ(フェイク)
これこれこういうものなんですが可能ですか? と事前に聞いた

ていうか、なんで説教してんの?
印刷会社によって受け付けが違うってのは理解してるよ?
その上で質問して許可が出てるのに他人が説教するのって普通か?

つーか、単にこういう例があったってだけでなんだこの食いつき
早合点する人はレベルが違うなぁ…
228208:2010/02/27(土) 21:46:12
自分が塗り足し必要ない印刷所がないって言い切ったのが恥ずかしいのは
わかるよ
けど、他人に噛み付けばそれで気分が晴れるってのはちょっと怖い

単にその言い方おかしくないって言っただけで逆鱗に触れちゃったよ…
なんで自分の例を詳細に説明しなきゃ駄目だって延々と言われてるんだか…
229スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 21:47:25
>>227
質問する=送りつけて指示くれ
は既におかしい
230スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 21:48:53
説明しろとは言われてないだろw
自分を正当化すんなボケって話だよ
書き込む前にレスを落ち着いて読み直したらいいよ
あとやたら説教説教言ってるけど誰も多分説教なんかしてるつもりねえわw
231スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 21:51:15
フェイク込みだとしても後出しが多すぎてなんともはや
232スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 21:54:56
送って指示しろと言いつけたのがいつの間にか事前に聞いたになってるな
伏線が回収出来てないしいろいろ設定も矛盾してるよ
小説を書く前に日本語の勉強をしたらどうかな
233スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 21:57:35
とにかくこのスレでは受け入れられないってことくらいは理解できたでしょ?
三歳児みたいに駄々こねてないで規定破りでも受け付けてくれたやさしい印刷所さんに
「みんながいじめるー」って泣きついてヨチヨチナデナデしてもらえばいいじゃん
はいさようなら〜
234スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 22:37:36
同人印刷の中の人、本当にお疲れ様ですってことだよなw
235スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 22:44:08
豚切すみません

キンコーズのオンラインプリントのようなサービスを
やってるところって他にないでしょうか?

小説500ページほどを1部だけ印刷して(製本なしで可)
宅配して欲しいのですが、送料が高くて…
安いレーザープリンタ買った方がいいかな?
236スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 22:48:12
オンラインプリントでぐぐるだけでいっぱい出てくるが
237スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 22:53:29
製本はしたくないのか、したいけどとりあえずナシでいいのかどっち?
1部だけ留守で印刷・製本しちゃってもかなり安いと思うが
238スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 23:02:13
>>235
セブンのメディアプリントじゃだめ?
PDF形式とかで保存してUSBとかで持って行って
そこから直にプリントできる
両面も可で1枚10円
239235:2010/02/27(土) 23:20:28
>>236-238
早速ありがとうございます、嬉しいです
おわーまさにこれ!>>238
ありがとうございます、でも四国にセブンがなかったぜよ…
ですがローソンでも同種のサービス(でも1枚20円)があるみたいなので
行ってきます
両面できたらいいな…

本当にありがとうございました!
>>237
ばりばり開くので、ホチキス製本がしたいと思っていました
240スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 23:25:40
印刷屋で働いていた人間から見ると>>208は典型的なゆとりDQN客
質問するたびに回答が変わる上、1回のチェックで済む所が必ず3、4回の連絡の往復になる
そう言う人に限ってぎりぎり入稿の上に、校正的な内容まで印刷屋まかせだったりする

客だからクレームも言えないがレス見て久々に腹が立った
241スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 23:38:50
気持ちは分かるがもう触るでないよ
242スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 23:50:48
というか500ページってホチキス製本は無理じゃないか…?
243スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 00:00:07
そら一気に綴じるわけないがな

と、ちょうど今日総計500Pを
7冊に分けて製本した自分が通りますよ
244スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 17:28:51
>>243
総計500って話がかなり違わないか?w
245スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 17:56:28
ポメラとかよく話にはでてるけど、電子辞書のテキストメモ機能で原稿してる人いる?

とりあえず、自分の所感。
先日Brainという電子辞書がテキスト編集機能ついてて買った。変換はそこそこに頭いい。
画面もカラー版買ったので発色もよく、見やすい。充電もバッテリーだから電池いらず駆動時間長い。
キーボードが小さいけど、電子辞書なんで仕方がないけど、慣れたらそれなりに使いやすかった。
ただ、辞書引くときはテキストモード終了しないといけないのがいちいちめんどい。

素直にポメラかモバイルノート買ったほうがよかったろうか。
246スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 18:14:10
>>245
ポメラ買う前にメモ機能のある電子辞書に出会ってたら買ったかもしれないけど
ポメラも買っちゃったし電子辞書もあるしなあ

喫茶店に電子辞書とポメラもってこもるのが
最近の休日の過ごし方です
247スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 19:05:50
>>245
辞書入りnetwalkerでもよかったかも。
でも類語辞典入ってないんだよね。wikiは入れられるけど。
あ、brainもwiki入るか。
248スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 21:48:49
自分もポメラ+電子辞書かな
Brainで全てまかなうことも考えたが、まさに>>245のように
いちいち辞書とテキストを切り替えなきゃならんのだろうなと思って止めた

でも今はモバイルノートに心が動いてる
ポメラの文章量制限と変換の微妙さが辛い
249スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 22:04:30
モバイルノートに主要な辞書がはいってれば一番いいんだけどなー。
ジャパンナレッジは類語辞典ないし、ネット繋がらない場所だと引けないから
PCに全部データ入ってるといい。あと電子辞書はいらん辞典いれすぎ。
自分で選べて値段抑えたい。それとも逆に数いれないと値段高くなるんだろうか。
250スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 22:14:53
自分の持ってる電子辞書あんまり変なの入ってないなあ
大学生向けの奴かったからかも
251スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 22:27:11
そりゃあ自分で選べたらその分高くなるよ
カスタムしたものを個々に用意するより一括で入れたほうが手間がかからないから
252スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 23:02:27
正直、なんでそんなに電子辞書が必要なのかがよくわからない
あんまり難しい単語とか使わないからだろうか
253スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 23:07:34
電子辞書ではないけど、自分は辞書は必須だなー
難しい言葉じゃなくても、なんか不安がある熟語とか言い回しとか調べたり
同じ言葉が続かないよう類語事典で探したりする
254スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 23:30:03
ごく一般的な単語を間違って覚えてた経験があったから
それ以来、少しでも疑問を感じたら
即座に調べるようになった。なので電子辞書必須。

紙で辞書を繰るのも、違う単語を目に入れる機会にだからいいんだけどね。
255スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 23:30:20
ポメラは次世代機あたりでフルatokにしてくんないかな
出したいと思った字を出せずに残して先に進むのが、どーも
忘れ物しつづけてるみたいで気になるんだな
256スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 23:31:28
atokは別にいらないや
257スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 23:36:36
ATOK欲しい
もうちょっと変換賢くなって欲しい
258スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 23:47:58
こないだ戒厳令と緘口令を間違えて大恥書く所だった
念のため調べてよかった
259スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 23:51:05
並べると確かに間違えないが、気持ちはわからんでもないww
260スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 23:51:42
ポメラで書いてパソコンで校正するからその時調べる。
あやふやなところには印を付けてあとで戻るようにしているから今のところ困ってない。
261スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 23:52:03
>>255
>>257
わかる。
自分は一太郎&ATOK使いでずっときてるから
やっぱりpomeraにも求めてしまう。
でもこれキングジムは組み込んでるだけだろうから
ジャストシステムが頑張って外部載せ用に性能いいのを
出してくれってことなのかなとも思うけど。
262スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 23:53:40
ATOKよりもバックライトが欲しいな
まあもうそろそろスレチかね
263スペースNo.な-74:2010/03/01(月) 00:09:02
ポメラのバックライト賛成
あと少しだけ画面サイズ大きくしてほしいわ
264スペースNo.な-74:2010/03/01(月) 00:14:00
携帯用のAtokってないんだっけ?
Atokじゃなくて書院でもいいぞ……
265スペースNo.な-74:2010/03/01(月) 00:15:13
今回初めて文庫装丁で作ってみた。
売れない売れない言われてるから、今後の結果が楽しみだorz
初動はネット再録だったからか文庫だからかは知らないけどいつもより下だった。
もちろん販売価格は原価割れました。

でも、すごく商業誌っぽくできて大満足。手に取ってくれた人にも好評だった。
売れなくてもまたやってみたいなー。
266スペースNo.な-74:2010/03/01(月) 08:56:20
一太郎使いって、もしかして少ない?
267スペースNo.な-74:2010/03/01(月) 09:23:18
ポメラのATOKに賢くなって欲しい。
ポメラが可愛いから、あれだけアホでもどうにか許せているw
辞書は、iPod Touchに大辞林(キャンペーン中で1500円だった)入れてる。
ファミレスで音楽聴きながら辞書を引けて、
他無料アプリでテキストやPDFも閲覧できる。

>>265
初文庫おめでとう!
自分もこのスレに触発されて、再録本を出す予定。
原価はともかく、頒布価格で悩んでる。
A5に比べて参考になるものが少なくて。
今のところ、212Pで1000円くらい(カラーカバー付き)にしようかと思っているんだが
良かったら、参考までに価格を教えてもらえないかな?
268スペースNo.な-74:2010/03/01(月) 12:46:24
ポメラのATOKってそんなにアホなの?
269スペースNo.な-74:2010/03/01(月) 13:11:58
根本的に変換候補の語彙が少ないから期待してはいけないレベル
登録も100単語ぐらいだったし
自分は変換できなかったらカタカナで入力→PCで編集だけど、
時々「キシャがキシャでキシャにキシャした」みたいになったりして、
自分でも一瞬どう変換したかったのか判らなくなるw
270スペースNo.な-74:2010/03/01(月) 15:06:45
ポメラのATOKってそんなにアホなの?
素人が購入しても自分でカスタマイズできる技量がなきゃ活用できない感じ?
271スペースNo.な-74:2010/03/01(月) 15:59:03
そもそもたいしてカスタマイズできない
272スペースNo.な-74:2010/03/01(月) 16:28:35
ことえり並のレベルだったりするの?そこまでではない?
273スペースNo.な-74:2010/03/03(水) 18:59:50
ことえりがどんなもんか分からんけど
・最低限の熟語変換しか出来ない
・日常使わなさそうだけど、普通に読めるような漢字が変換できない
・文脈とかを読んでの変換はできない
・変換候補の学習もほとんどしない。しばらく使わなかったらリセットされる

正直携帯電話の変換の方が賢いレベル
274265:2010/03/03(水) 19:10:04
>>267
発布価格は600円。210ページ。A5だと100Pいかないかくらい。

700円だとギリ原価割れないけど書店卸すとなると
丸掛しないといけないから1000円はきついなーと思って
再録で追加エピソード以外はまだネットで見れることと
どうしても商業誌と値段比べられてしまうのを鑑みて
ならもういっそと、自分ならいくらで買いたいかで値段をつけた。
600円なら、まぁ買うかなって。
275スペースNo.な-74:2010/03/03(水) 21:45:11
昔のことえりしか知らないけど、てにをはを変換してとんでもなかったw
276スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 00:10:04
>>274
原価割れしとんのかいw
文庫となるとやっぱりそのくらいの覚悟は必要かもなぁ

前に安いとこ見付けたって人いたけど、少し安くなると可能性もあるんだが
277267:2010/03/04(木) 00:20:10
>>274、レスありがとう。

>発布価格は600円。210ページ。A5だと100Pいかないかくらい。

安っ!
確かに商業誌と比べられると割高感はあるよね・・・。
自分は普段A5で出してるんだが
「再録本だから52Pを300円」を2回やったら、やんわりと友人から「安すぎ」と言われたんだ。
他のサークルが微妙にやりづらい・・・みたいな意味合いで。
230P前後にして800〜900円あたりで、もう少し悩んでみるよ。
278スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 00:26:47
他で出てない体裁の本だと特に周囲を気にしなくても大丈夫だよ
比較しやすいかしにくいかってことなんだよね、結局
279スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 00:40:52
文庫本は作ったことないけど、
購入目安としてはページ数×5かな。
周囲のサークルさんも誤差100円程度だ。
280スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 00:52:42
書き下ろしなら文庫210ページ1000円くらいは普通に出せるけど
再録だともうちょっと安めじゃないと出せないな
と買い手になったときに思ってしまうので原価割れする文庫は悩むw
281スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 01:04:59
うちのジャンルだと、文庫 200P なら、7・800円くらいかなぁ?
買う方はありがたいけど、売る方としては 1000円くらいは欲しい。
282スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 01:06:27
そこまでしても文庫が好きな人が多いのか。
A5・二段組の文章ばかりで、文庫は出した事無いんだけれど、
やっぱり段組が違うと文章のリズムとか変わってくるモノなのかな?

自ジャンルでは小説の2割ほど人が、文庫で出していてる。
一文が長めの作家さんは文庫の方が読みやすくて良いし、
文庫の体裁にこだわりがあるのかなぁと思うけれど、
そういう人じゃないと単にボッタだなぁという感じがどうしてもする…
283スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 01:07:25
文庫で1000円って商業でも即買いはないよ
分厚くなれば読みにくいし
284スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 01:10:58
文庫だとカバーなり掛ければ電車で読めるって話は聞くが
285スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 01:39:00
でも元々商業と比較したら最初から同人の相場は高いんだけどね
サイズが商業と同じものになっちゃうとやっぱ比較されるのかなあ
実際値段つけに失敗して全然はけなかったっていう体験談はあるのだろうか
286スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 01:40:47
小説は信者持ってる人多いからそういう例も少ないんでない?
さすがに初っ端から文庫にするチャレンジャーもいない気がするし
287スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 01:53:21
300P 1500円の文庫全然売れてない。

しかし、原価率というか、頒布価格に占める印刷費は
文庫の方が A5 よりも全然高い、と言うかかなり刷らないと
赤になるのにぼったくりと言われるなんて……
288スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 02:05:34
そりゃまあ買う方は装丁選んでお金出すんじゃなくテキスト選んでお金出すんだから
テキスト量が減る文庫を割高と感じるのは仕方ないんじゃないかと
289スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 02:11:25
文庫で出したいっていうのは自分の都合なんだからしょうがないのでは?
読み手には印刷費用がいくらかかってるとか関係ない話だし
商業誌より全体に割高という認識はあっても同人誌にだって「値ごろ感」ってあると思う
ぼったくりと言われるのがいやなら「印刷費がこれで冊数で割るとこの値段」と表示しておいては?
それで理由は理解してもらえるかもしれないけど、高いと感じる人はやっぱり買わないと思う

自分は新書で出してるけど「自分が読み手ならこの値で買うか」を基準に値段をつけてる
もちろん大赤字だけど、趣味だから元を取ることは最初から考えてない
290スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 02:32:17
>>287
288も書いているけれど、原価率に対するぼった感ではなくて、
文章量に対するぼった感があるってこと。
スカスカの段組とか、空白ページや事務ページの多い本に
対する感じ方と同じというか…
300P1500円ならぼった感は全くないよ。ただ、原価率が厳しいのは
分かるから、よっぽど文庫の装丁が好きなのだなとゲスパーするけれど。
291スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 03:23:35
正直300Pの文庫ってA5二段組だと150Pあるかなしかってところじゃないの?
A5150Pに1500円はやっぱ高いと感じるし、よほどほしいサークルでないと
二の足踏むと思う
そもそも同人誌1冊に1500円という値段がきつい
292スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 04:04:59
>>290
ゲスパーってことは、「こいつ赤出してでも文庫にこだわってんのかよpgr」って思うってこと?
293スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 09:03:41
22P表紙フルカラーA5サイズ50部28000円。
500円で頒布しようと思うけど全部売れようが赤字だわ。
700円とかで頒布したらやっぱ高いよなぁ;;
まぁ読んでもらう方が重視だし黒字を狙いたいわけでもないんだが・・・。
せめて元手くらいはとか思う自分がいて。
294スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 09:11:53
いや小説だし表紙だけフルカラーなんだよね?
500円でも相場の倍近いんだが…
承知ならもう500円でも700円でも買う人数変わらなさそうだから
好きにしたらいいと思う
295スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 09:12:56
22Pで500円は高すぎる気が……
700円で頒布するなら神でも買わない
22Pなら200円以上は付けられないな、私なら

そのページで元手取りたいならオンデマはどう?
ページと部数によっては赤字だが、オフで刷った時よりも赤字の差が激しくない
私は日の出愛用してるけど、仕上がり結構良いよ
296スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 09:21:51
>>293
一度、値段スレを見ることをオススメする
297スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 09:40:31
>>293
悪い事は言わない値段スレを見て相場の研究と安い所を探せ
あとは22Pなんて半端なページ数じゃなくて段組いじって20Pまで詰め込んだ方がいい

正直探せばオフでもオンデマでもその半額ぐらいの印刷所存在するぞ
298スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 09:55:10
自分で買う時500円出せるの?手に取って貰えなかったら元手どころじゃないよ
>1に小説本向きな印刷所まとめサイトもあるし、オンデマスレもある
22P自体、Pの数え方間違ってる気がする
299スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 10:11:02
自分が何を優先するかによるんだけど
元を取りたい、が優先ならそもそも表紙フルカラーをやめればいいんじゃないか
短編が悪いという意味ではないから誤解しないで欲しいけど
小説で20P前後って読者からすると「手軽に試し読み」的なボリュームだから
表紙の豪華さは要らないと思う
300スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 10:26:41
みんな老婆心で心配して言ってるんだろうけど
同人だから値段付けは好きにしたらいいw
それで売れないってファビョってるなら別だけど
301スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 10:34:05
まあここは700円でも大丈夫ですよ!と言って送り出すレベルかもしれないw
302スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 11:01:43
確かにw
しかし、自ジャンルは文庫200P超えなら普通に1000円だな
文庫や新書は商業装丁と変わらんから値段が比較されやすいって、よくわからない
サイズの問題ってのはわかるが、そんなこといったらたかだか3、40Pの漫画が500円
って方がぼったくりだと思うw
同人誌って個人でやってるから高くなるってのは海鮮もわかってることだと思うな…
求められてるのは萌えるかどうかだと
303スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 11:38:44
自分のジャンルは新書150P1000円でも普通に売れてるよ。
文句言われたこともない。むしろ好評。
たぶん文句言う人は買わないだろうし、それはそれでいいと
割り切ってる。

自分が新書やり出してから、まわりも新書で出し始めたけどw
304スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 11:45:31
商業装丁と比較してしまうのは中がスカスカだった場合かなと思ってる
文庫や新書サイズだと商業本並に文字が詰まっていないと
値段が高いこともあってぼったくり感がするのでは?
305スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 11:59:56
そっか、そうだよなw
600円ってあまりにも安くてみんなそうなのかと不安になったw
最近ページ数行き過ぎて値段が高すぎやしないかと思ってたんだ
新書、文庫は手に収まるサイズで好きなんだけどな
306スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 12:05:41
商業装丁と比べてしまうっていうのは
A5サイズの小説本は商業ではまず存在しないから同人価格として見れるけど
文庫や新書は慣れているサイズだからついつい商業と比べてしまうていうのじゃなかった?

ジャンル的に文庫や新書が多いところなら知らんが
そうじゃないところなら確かに割高感は覚えやすいんじゃないか?
307スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 12:15:11
小説に限らないよね
B5、32P、フルカラー表紙なら400円普通、500でもまあ買うけど
同じ原稿縮小して、新書サイズで商業コミックス風にされたら35Pに500円はないわーって感じだし
A5に近いサイズでも四六判ハードカバーとかにされたら最低で200Pくらいないと
本として評価する気にもならない
308スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 12:16:26
>>302
>文庫や新書は商業装丁と変わらんから値段が比較されやすいって、よくわからない

別に小説新書だけが割り増し感感じるわけじゃないよ
漫画でもコミックスと同じサイズで3、40P500円だったらやっぱり高いと思われるだろうよ
同人漫画だったらB5、同人小説だったらA5って頭があるから薄くて高くても買うけど
現実に戻ったらどっちも高いわそりゃw
だから新書版は高いと思われがちなんだよ
それでもやりたきゃやるのが趣味だしもう本当すきずきだと思う
309スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 12:23:33
まあ分かる
小説はA5が定着してる自ジャンルで、常に新書で出すところがあるんだけど、どうしても高く見える…
こっちも作り手だから原価率も分かるし妥当な値段なのは分かるんだけど、
値段下げられないなら素直にA5で作ってくれたらいいのになあと買い手目線になると思ってしまう。
310スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 12:27:12
買い手からすりゃA5だろうが新書だろうがどっちでもいいどころか
むしろ安い方が嬉しいからなあ
なんで小さい上に高いのかと思うわ
311スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 12:32:37
そもそも商業誌と同人を同じベースで見ることが違うんじゃないかと思う
いくらサイズが同じだからって比較対象にはならないでしょ…
値段も中身も
サイズと値段はジャンル、好きずきになっちゃうけどな
312スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 12:39:52
安い方がいいならB5、三段とかで薄い本作ればよくね?
サイズなんてどうでもいいわ。
313スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 12:44:58
B5三段はまず売れないかと>>312
ただし、アンソロで値段安く押さえる感があってそれだったら考える
状況との兼ね合いってのもあるよ

自分はB6一段、売れない可能性ってのは言われたんだけど一段でコスト考えると
これが一番安かった
ページ丸々ぶち抜くような文章書くから多分もう選別は済んでると思ってる…
314スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 12:45:12
比較対象にならないってのは希望であって
現実はされちゃうのよやっぱり
315スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 12:48:28
高すぎると思ったら買わないだけだから別にいいんじゃね?
316スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 12:49:55
このスレでB5三段って、漫画と合同かアンソロか企画本くらいじゃない?
読むとき長時間手に持つこと考えたら持ちやすいのはA5以下かな
一回文庫作りたいから、上で出てた安いところが気になる
スペースに並べること考えると埋もれそうだけど
317スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 12:51:31
>>315
だから結局落ち着きどころはそこなんでしょ
高いと思えば買わないしそれでも買いたきゃ買うだけ
たまに「新書版が高いと思われるのは納得行かない」みたいなレスあるから
議論になるだけで
318スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 12:52:36
一回文庫で作ってみたらA5サイズが大きく感じちゃって
読みにくいなと思うようになってしまった
それ以来A5に戻そうと思ってもなかなか出来ない…
319スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 12:56:07
>>318
埋もれる以外にもそんな問題が!大変だろうけど参考になる
320スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 12:58:08
そうだなw
そして必ず、同人小説はA5に限る、みたいなレスもあるw
同人なんだからなんでもありっちゃーありだ
小説だからってA5に固執する必要もない
面白ければ新書文庫でも売れるし、つまらなければ安いA5でも売れない
趣味だからって別に赤字でやる必要もないしな
321スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 13:02:13
時の流れで新書が小説の主流になる日も来るのかもしれないけどね
その頃には同人やってないかもしれないがw
322スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 13:07:42
新書や文庫の相場がもっとはっきりしていれば
割高だと思われないんだろうね
323スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 13:09:07
>>318
自分もそうだw

A5の方が安いってわかってるんだけど、字数行数がまともなら新書とか文庫の
方が読みやすいと感じるようになった
これも人によると思うけどw
324スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 13:12:31
うちもこの前再録本を思い切って新書にしたけど
コンパクトで読みやすいと好評で嬉しかった
装丁も商業誌っぽくて自己満足だけど
やっぱり文庫はいいなと思った

あと、在庫を自宅に置いているので
新書なら段ボールの大きさも数も減って
スペース取らなくてすむので単純に助かるw
325スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 13:20:38
装丁って自己満なだけじゃないと思うぞ
いつも色々変わった装丁してるけど、好きだって言ってもらえるし、
捨てるか捨てないか迷った時残る気がする
326スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 13:27:05
装丁が自己満というのは値段に反映させないって意味かと
327スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 13:36:52
在庫長く持つタイプの自分は
机の上にたくさん並べる都合で新書か文庫のがいいかもと思い始めてる
でもコピー本はめんどうなのでA5になるから
文庫や新書で全部統一というのは難しんだよなあ
328スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 13:46:46
買い手としては新書2段が好きだ
なんとなく高くても詰まってる感じがするし読みやすい
作り手としては文庫が好きなんだよなあ…
値段の関係でA5で作ってるけど
329スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 13:50:27
ここでは嫌がられることが多いけど、新書一段が好きだw
330スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 13:52:27
文庫や新書、A5の本を作ったことあるけど
個人的には100Pくらいが境目かなと思っている
文庫や新書で100P以下はぺらすぎて手に取ろうと思わないし
A5で100P以上は手が疲れて読みにくいなと思った
331スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 14:21:36
自分はB6が好き
332スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 14:29:46
好き好きだと思うが
自分のカプだと普段はA5、再録だけ
B6や新書って人が多いな
どのサイズも読みにくいってことは無いが
正直同じサークルの発行物は
サイズを統一して欲しいです・・・・・・収納し辛いよ
333スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 14:31:02
A5は買い手にも売り手にもやさしい装丁だと思う
新書・文庫はどうしても売り手の贅沢部分が大きく感じられるかな

個人的な買い手目線の買いやすさだと
A5二段>>>新書二段>文庫>>>新書一段
B6は買ったことないからわからない
334スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 14:38:52
視点の縦移動が大きいのが集中できなくて苦手だから
文庫、新書二段は好きだ
A52段>新書2段>>文庫>>>新書1段>>A51段かな
335スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 14:40:18
>>332
でも他のサークルの本もあるだろうし、どっちみち収納し辛いのではw

333にとってはA5が優しいってことだね
ここはサークル主が多いから作り手の立場と買い手目線がごっちゃになってる気がする
本当に買うだけの人はサイズも値段もほぼ気にしない、それが萌えるならw
336スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 14:42:44
値段は気にすると思う、買い手なら
たとえ神でも20Pで500円は高いと思うし
20Pで700円にされた日には、神じゃなくなるな
337スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 14:43:44
買い手こそ、値段やサイズも気になるんじゃね?
文庫や新書が市販と比べられてしまうというのも
結局買い手目線だからだし
338スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 14:49:38
ジャンルにもよるだろうけど、自ジャンルは20Pで500円でもすごく売れてる人いるよ
買い手曰く、値段とかサイズはあまり関係ないらしい
あまりにも法外な値段なら避けるだろうけどさw
339スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 14:55:44
収納はB5・A5なんかで分けるから、サークルでサイズ統一の方がありがたいんじゃない?
自分とこの買い手からもよく、自サークル専用BOXがあるって言われるよ

年齢層高い・社会人多いと20P500円でも気にされないかもね
あと逆に年齢層若くて、オン(携帯サイト)出身でそのサークルしか買わない場合
340スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 15:04:22
目の流れとか考えて本作っても
買い手は気にしない悲しさと言ったら…

専用BOXすごいな
341スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 15:21:06
小説が多い・年齢層が高いってジャンルだと
売れてるとこは2000円超のものでも売れてたりするんだよな
342スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 15:25:04
うーん、2000円超でもその値段に見合うページ数なら
年齢層高いジャンルでは売れるよ
逆に小説好きで年齢層高いと、20P500円は売れないかも

年齢層高いと同人買い手暦も長かったりするから
逆に若手よりも相場は見ているよ
343スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 15:58:35
無配・相場より安いならともかく相場より高いは売れにくい上に
敵も作るといいことなしだってことだね
344スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 16:20:20
同人誌って何回読み返されてるんだろう
大事に読んでるって言っても3回しか読み返してなかったり
それが普通なのか
345スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 16:24:10
神以外は一回しか読まないスマソ
346スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 16:24:33
普通の市販小説でも
そう何度も読み直さないけどな
3回以上読んだ小説ってめったにない

漫画はわりと読み返すけど
347スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 16:39:13
背表紙があるほど厚みのある本は少ないので
同人誌を並べて仕舞うと、読みたくなって取り出すときに
いちいち表紙を確認しなくてはいけないのが面倒臭い
A5が主流の中で、神は文庫で作っているんだが、
その点で非常に取り出しやすくて助かっている
348スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 16:42:04
小説はわりと多いけどな<背表紙
349スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 16:51:19
A5ばかり買うけど
80P以上の本が多いから
背表紙タイトルあるのがほとんどだな
350スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 18:00:14
80p以上の本ばかり出してるけど背に文字入れしたことないや
150p越えるなら考えるけど80pそこそこで背に文字入れしてるのって
他人の同人誌でも微妙
351スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 18:01:43
え?
別にふつうによく見るけど
微妙なの?
352スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 18:03:11
他人の装丁に微妙とかケチつけんなや
ケチつけているヤツのほうが微妙だろ
353スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 18:05:05
入れるセンスが無いんだろう
354スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 18:07:18
>>351
80pくらいだとどうしても字が小さくなるし、ごちゃごちゃしてる感じがしてどうも苦手
80pだと背幅1センチ足りないくらいだからフォントだと6-8ptだしフォント凝ろうとか
背表紙としてアピろうってサイズじゃないなあと感じる
355スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 18:07:18
部ロスとか、かっちり製本だと
そんなに厚くなくても背表紙にタイトル入れたくなるw
356スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 18:07:49
>>354
お前のセンスがないだけ
357スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 18:08:56
自分はフォント大き目でも細長くしてアピるよ〜
背表紙アピってサイズじゃないと思っているのは
そういう加工技術がないだけじゃないの?
358スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 18:10:11
背表紙に文字入れしてる組のアップが始まりました

入れても入れなくても好みでいいじゃん
入れてるのは微妙と言う人もアレだが、入れないのはセンスがないからと
野次るのも同レベル
359スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 18:10:33
中古ショップで自分の本があるって気付きたくないから
あまり背にタイトル入れてないやw
360スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 18:12:11
自分は入れない派だけど、入れてある人で中心からズレてるのを見ると
これならいっそ入れないほうがいいんじゃね…とは思う。なんとはなく見苦しい
361スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 18:12:24
>>358
違うよ
入れないことには別に文句ないよ
入れているのが微妙とわざわざ主張するのは
入れるセンスがないんじゃないの?って話
362スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 18:12:55
>>360
それは印刷所が悪いだけでは……
363スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 18:14:16
>>362
トンボつけてたらそれに合わせないか?
データの作り方が悪いんだと思ってたけど
トンボなくてもセンターあわせがほとんどだろうからデータ製作側のミスかと思ってた
364スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 18:14:57
>>360
誤字ってしまうなら書き込まない方が(ry

どーでもいいよ
入れるのも入れないのも好きにすればいいじゃない
365スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 18:15:45
表紙はいつも絵描きさんに描いてもらってるからそのまま入稿なんで
背に文字はいれたことないなあ
でもなくても、36pとか44pとかの薄い本でない限り背のデザイン見れば
どこのサークルのどの本か判ると思うけど
366スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 18:16:26
微妙な印刷所だと微妙な出来に
それなりに定評がある印刷所だと美しい出来になった。
背幅が1cmあっても同じ。
367スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 18:18:16
入れるにしても入れないにしても好きでいいと思うよ
でも、自分がしないからって相手側にケチつけるのは×だろ
368スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 18:19:54
好きでいいけどそう感じる人がいるのも頭に置いとけばいいんじゃない
自分は入れるけどw
369スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 18:19:57
日の出で背表紙がかなりずれたのには泣きたくなった
栗や部ロスはきっちりだな
太陽も背ずれはしないよ
370スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 18:37:57
栗は対応の評判が悪いがw
小説本の合わせに関しちゃ神なんだよな
ページの裏表の文字びしっと重なってるし
手元に4mmの背表紙本あるけど文字きっちり真ん中だ
371スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 18:43:43
栗でズレた自分は一体…安いしこんなもんかと思ってた
372スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 18:50:57
栗のノベルズパック、かなり好きなんだがPP使えるようにしてくれないかなあ
OPニスだとハゲるんだよな
373スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 18:53:20
印刷所じゃなくて対応で出来に差がある気がする
前に同じイベントで三冊同じ体裁で作ったけど恐ろしく出来が違ってびびった
一度に何冊か作る人でこういうことある人いない?
374スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 18:56:33
部数によって違うのと時期によって違うのは
あるんじゃないか?
375スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 19:00:35
>>373
自分もそういう経験したことあるよ
つい最近だが
栗の同じセットで、同じように本文データ作って2冊同時入稿したんだが
片方だけ全ページ文字がかすれた…(読めないほどではないが)
本文用紙まで同じだったのにな
376スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 19:05:37
栗は紙替え代が高すぎて選択肢から消えたなあ…
ページ数が多い小説だと馬鹿にならない金額になる
377スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 19:11:06
栗はパックじゃないともう使えないね
ン万が紙代に消えていくようじゃなぁ
378スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 19:23:26
>>364
誤字どれ?
379スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 19:23:52
周囲に長年栗使いの字書きさんが数人いたけど
紙変え代や入稿の不便さんから他に乗り変えつつ
有る子が増えてきたなあ……

背表紙に関しては、奥付や印刷所サイトと照らし合わせて
印刷所が「これ以下のページ数ではだめ! やめて!」って言ってるのに
背表紙入れてる奴は厨だと思う
380スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 19:26:09
マイナーなギャルゲーSS祭りを開催したいです。
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1257577488/

1~23番の二次創作小説SS(Side Story)のコミケや通販予定はないでしょうか?
381スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 19:26:27
栗は〆切が遅くなったっていってもパックは早いままだからなあ
あの早さなら同じクオリティで他のが安い
382スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 19:27:59
1. 初恋ばれんたいん スペシャル
2. エーベルージュ
3. センチメンタルグラフティ2
4. ONE 〜輝く季節へ〜 茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司のSS
茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司を主人公にして、
中学生時代の里村茜、柚木詩子、南条先生を攻略する OR 城島司ルート、城島司 帰還END(茜以外の
他のヒロインEND後なら大丈夫なのに。) SS
5. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩のSS
6. ファーランド サーガ1、ファーランド サーガ2
7. MinDeaD BlooD 〜支配者の為の狂死曲〜
8. Dies irae
9. Phantom of Inferno
END.11 終わりなき悪夢(帰国END)後 玲二×美緒 SS
10. 銀色-完全版-、朱
『銀色』『朱』に連なる 現代を 背景で 輪廻転生した久世がが通ってる学園に
ラッテが転校生、石切が先生である 石切×久世 SS
383スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 19:28:21
栗の本文用紙もちょっとな
美男子の色はコシがあるから厚い本にはむかないし
以前のコミック紙のほうがやわらかくてめくりやすかった
384スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 19:28:45
11. TYPE-MOON
(1) 逆行最強化断罪スーパー慎二がペルセウスを召還する SS
(2) 凛がイスカンダルを召還するSS
(3) 逆行最強化慎二 OR 四季が 秋葉、琥珀 OR 凛を断罪する SS
(4) 原作知識有憑依最強化( 漫画・アニメ・ゲーム すべての作品 技術使用可能。 EX) ダイの大冒険、bleach、エヴァ)
慎二 OR 四季が秋葉、琥珀 OR 凛を断罪する SS
12. ゼロの使い魔
(1) 原作知識有 助演 憑依転生最強化( 漫画・アニメ・ゲーム すべての作品 技術使用可能。 EX) ダイの大冒険、bleach、エヴァ)SS
(ウェールズ、ワルド、ジョゼフ、ビダーシャル)
(2) 原作知識有 オリキャラ 憑依転生最強化 SS
(タバサ OR イザベラの 双子のお兄さん)
13. とある魔術の禁書目録
(1) 垣根 帝督が活躍する OR 垣根帝督×麦野沈利 SS
(2) 原作知識有 垣根帝督 憑依転生最強化( 漫画・アニメ・ゲーム すべての作品 技術使用可能。 EX) ダイの大冒険、bleach、エヴァ) SS
(3)一方通行が上条当麻に敗北後もし垣根帝督がレベル6実験を受け継いだら IF SS
14. GS美神
(1) 逆行最強化断罪 横島×ダーク小竜姫のSS(非ハーレム 単独カップリング ルシオラ も除外 )
385スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 19:29:28
15. EVA
(1) 逆行断罪スーパーシンジ×2番レイ(貞本版+新劇場版)のSS
(2) 一人目のレイが死なないで生存そのまま成長した一人目のレイが登場する(二人目のレイは登場しない)
P.S
エヴァンゲリオンのLRSファンフィクションで、レイの性格は大体二つに分かれます。
1.白痴幼児タイプのレイ
LRSファンフィクションで大体のレイはこの性格のように思えます。
白痴美を取り越して白痴に近いレイであり、
他人に裸や下着姿を見せてはいけないという基本的な常識も知らず、
キスや性交等、性に関する知識も全然無いか、それともほとんどありません。
このタイプの場合、逆行物では、シンジがレイに常識や人間の感情等を一つ一つ教えていくという「レイ育成計画」になってしまいがちです。
このタイプは、アニメのレイに近いと言えるでしょう。
2.精神年齢が高く、大人っぽいレイ
1番の白痴幼児タイプとは違って、他人に裸や下着姿を見せてはいけないという
基本的な常識くらいはあり(見られたとしても恥ずかしく思ったりはしないが)、
キスや性交等、性に関する知識は理論的に知っており、自分の自我が確立している、
(命令には絶対服従だが)感情表現がより豊富です。
このタイプの場合、 コミックスのレイに近いと言えるでしょう。
386スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 19:30:04
こんなところで宣伝すんなや糞が
387スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 19:30:34
16. BlackCat
イヴ×リオンのSS
17. 鬼切丸
鬼切丸×鈴鹿のSS
18. MURDER PRINCESS
カイト×ファリスのSS
19. 式神の城
玖珂光太郎×結城小夜 OR 玖珂光太郎×城島月子のSS
20. 大竹たかし DELTACITY 全2巻
21. ヴァンパイア十字界
蓮火×花雪 OR 蓮火×ブリジット
22. 地獄少女
(1) 不合理な 地獄少女の被害者(e× 看護婦、1期の看護婦、2期の 拓真を助けに来てくれた若い刑事、秋恵) 家族・恋人が 地獄通信に 地獄少女と仲間たちの名前を書くSS
(2) 極楽浄土の天使 OR 退魔師が 地獄少女と仲間たちを断罪するSS
(3) 拓真の 地獄少年化SS
二籠の最終回で拓真が地獄少年になるのかと思ってたんですが・・
地獄少年 ジル : 所詮この世は弱肉強食。 強ければ生き弱ければ死ぬ。
拓真 : あの時誰も僕を守ってくれなかった。
守ってくれたのはジルさんが教えてくれた真実とただ一振りの超能力
・・・だから 正しいのはジルさんの方なんだ。
23. 真・女神転生CG戦記ダンテの門
ダンテ× ユーカのSS
388スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 19:31:54
マイナーなギャルゲーSS祭り!変更事項!

1. SS祭り規定
自分の個人サイトに未発表の初恋ばれんたいん スペシャル、エーベルージュ1、スペシャル 、センチメンタルグラフティ2、canvas 百合奈・瑠璃子シナリオの恋愛、ラブ、シリアス、 ほのぼの、ギャグ、コメディのSSを掲載して下さい。(それぞれの作品 一話完結型の短編 10本)

EX)
初恋ばれんたいん スペシャル 一話完結型の短編 10本
エーベルージュ1、スペシャル 一話完結型の短編 10本
センチメンタルグラフティ2 一話完結型の短編 10本
canvas 百合奈・瑠璃子シナリオ 一話完結型の短編 10本
(百合奈シナリオのSS 5本、瑠璃子シナリオのSS 5本)

NTR(主人公以外の男× ヒロイン)、TS、BL、GL、ダーク、18禁、バトル、クロスオーバー、オリキャラ禁止
異世界、現実→トリップ(憑依・転生・来訪)禁止
一話完結型の短編 1本 プレーンテキストで15KB以下禁止
台本形式、日記形式禁止
盗作、盗用禁止

2. 日程
SS祭り期間 2009/11/07〜2011/11/07
SS祭り結果・賞金発表 2011/12/07

3. 賞金

他人の意見や感想も参考にしますが・・・

最終的には 私が個人的に最高と思う最優秀TOP3SSサイト管理人の口座に賞金を送金する予定です。

1位 10万円
2位 5万円
3位 3万円
389スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 19:33:10
皆どこの印刷所使ってるの?
今まで鈴、暁、風呂、○、由仁、幸運にWord/PDFグレスケ/EPS二値で入れて概ね満足
○はページごとに濃さが違った時はあるけど、60P↑だったからっぽい
次はぶ厘とT波の予定
どっちも太るレポ見たから、ボールドをLにしようかとは思う
390スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 19:33:28
毎回宣伝鬱陶しいのでもう来ないで
391スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 19:34:35
自分は最近太陽ばっかりだな
本文用紙も好きだし(書籍バルギー)
何より安いわ
392スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 19:36:08
>>389
金沢と暁と耐用と部ロスと希望とぷ林と鈴と○

全部データ二値で入れてて特に不満もないなあ
その時の装丁と〆切とフェアによって変えてる
393スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 19:37:08
じゃわ好きなんだけど
A5があまりやすくないんだよね
394スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 19:39:18
じゃわはFTP〆切早すぎて申込時にページ数全然わからないw
395スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 19:40:40
じゃわって、A5とB5が同ページ・同部数で
1万円くらいしか違わない……
基本、B5のための印刷所なんだなーと思う
396スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 19:42:05
>>389
自分は同人始めた頃からずっと由仁を使ってる
十代の頃何もわからず由仁にマニュアル貰いに行ったら
受付のお姉さんが物凄く優しくしてくれて、それからずっと由仁だ
値段は大して安くないけど余部が多いし、何より家内制手工業的な所がいい
印刷も製本も素晴らしくいい!って訳じゃないけど信頼して任せられるから離れられない
397スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 19:42:51
1000部・100Pで
A5とB5の値段の差がまじで1万だった<じゃわw
398スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 19:55:57
3桁後半の価格帯で100Pだとじゃわすごく高かった
今は200も刷らないからじゃわ使いだな
399スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 20:11:39
由仁中心に曳航、耐用、未完の気、留守を使ってる。
留守は主に小数部再販する時、〆切がギリギリの時は曳航だ。
あとはフェアとか見て決めてる。
400スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 20:14:18
栗・コー新・留守・曳航・太陽・金澤・日の出は使ったことある
入稿の安易さと値段の安さから曳航に落ち着いた
401スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 20:27:22
じゃわは漫画の友人によくお薦めされるけどA5とB5の値段差があんまりないし
P数も直前にならないと確定できないしで結局一回使ったきりだな
印刷は確かに綺麗だと思うんだけどその綺麗さも小説ではなかなか発揮できないしw
印刷所の評判もや印刷の精度よりも値段と〆切と本部用紙をどちらかというと優先する感じ
あとはデータ入稿がどれくらいしやすいかとか(PDF可だとすごく楽)
402スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 21:04:11
>>389
希望21
なんか評判悪いっぽいけど小説だと特に問題なかった、製本は差がある
A5はともかく、B6以下だと安いような気がする(比較してないがw)
新書と文庫だと書籍紙が使える
403スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 21:07:06
トムのカラーが神がかって美しかったけど
評判よくないんだよな…
404スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 21:12:04
トムはおばちゃんの話がなー
405スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 21:12:58
トムは…請求金額違ったり二重請求はまだしもたまに本が届かないから洒落にならん
でも常連になると融通きいていいらしいけど
406スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 21:13:42
届かないってのは本気で洒落にならんなww
407スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 21:16:34
金額とか綺麗・汚い以前に
入稿したら何がなんでも届けてくれるところじゃないとな
408スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 21:17:56
>>389
オフは暁と鈴、オンデマは日の出一本かな
余部明記したメモに
「おはよーございまーす!今日はがんばってください!」って書いてあって
米もくれる暁のノリが割と好きだw
409スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 21:18:22
届かないのはな
あと富むはイベント搬入頼んだら自宅に送ってきたんだよな
怖すぎるよ
410スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 21:20:37
>>408
そういうノリは結構嬉しいよな
表紙を先に入稿した後にくる受け付けましたのメールに
丁寧な文章なんだけど本文も頑張って下さいとか書き添えてあると
テンプレだとわかっていながらも、ついニヤニヤしてしまうw
411スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 21:29:21
>>409
東京住まいならまだいいかもしれんが
本州にすら住んでない自分gkblすぎるw
412スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 21:31:18
トムは値段も手ごろだし、使ってみたいけど
リスキーすぎるw

時間的余裕があって
自分で自宅から宅配搬入できるくらいじゃないと恐いな
413スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 21:41:39
そこまで余裕があるときに使いたい魅力があるのかって話だよな<余裕が合って、いざとなったら自宅から搬入〜

自分はなんとなく耐用メイン。
まだデジタルが発達してなかった頃に、コピー用紙で入稿可、かつ安価というメリットで利用して、そのままなんとなく。
気になるフェアがあった時は他も使うけど、何も無いときはお世話になり続けてる。
414スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 21:44:12
日の出二年間ほどゴールドだったけど
結局入稿が多少不便でも他の利点(値段、対応、製本)が良い
耐用中心に乗り換えたなー、日の出は値段の割に細かいミスが多すぎる
ずっとちまちまと使ってるのは鈴等
カバーかける本の中身を作るのに鈴セット+お暇割引だと凄く安くなるから
415スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 21:52:10
曳航がカバー掛けまでやってくれたら最強なんだけどなあ
個人的に新書でカバー掛けで一番綺麗に作ってくれるのは留守だと思う
印刷をオンデマからCTPに変更したら、の話だけど
オンデマはどうも固くていけない
416スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 22:29:54
参考にはなるが話が個人単位以上に発展しないなw

PDFで受付してるところって今どのくらいあるかね?
どうも実際に書いてあるところよりも多いみたいなんだよな
中には問い合わせるとOOO可ってところまであるみたい、時代だねぇ
417スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 22:35:07
このスレって印刷所の中の人いるんだよね^p^
418389:2010/03/04(木) 22:36:01
ちょっと上からだと栗ユーザー多そうだったけど、そうでもないんだね
使ったことのない所の話はすごく楽しい。ありがとう!
曳航が小説向きだったのが意外
持ってる本がページ数のわりに全部重いから、コミック紙も重いかと思ってた
419スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 22:36:10
>>415
びびったw
まさかの留守…CTPか
オンデマの留守は正直カラーが汚い
絵との相性もあると思うが、絵表紙だったら絶対無理
420スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 22:47:32
留守のカバーの CTP 変更と、カバーの PP 加工オプション、
差額と品質考えたら前者にしちゃいそう。

うちは 300部なんてあり得ないけど……
50部くらいで、スタンダードの A6 サイズ……
421スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 23:03:49
栗は上質70が基本料金に戻ったよ
それに伴って紙替え料金の係数が少し下がった
自分も昨日気づいたんだが
422スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 23:12:07
>>421
見てきた
けど計算したらやっぱり3万弱かかったから微妙だ…
他だと1万円行かないのに
423スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 23:14:34
本文の紙代ほんと大きな問題だよね
紙代って印刷費と違ってページ数や部数で倍々に増えていくんだもんな
424スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 23:17:23
小説の場合は最初からそれ向きの紙ってところもぽちぽちあるけどね
安いところであるかっていうとそれもまた微妙
425スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 23:33:39
留守のCTPは空の境界の同人vrを見ても判るとおり相当に美しい
装丁もかっちりしているし、他の印刷所の新書セットを見てもそうと
判るほどに商業ベースに近い仕上がりになる
自ジャンルで分厚い新書サイズ+カバー掛けの小説本をいくつも持ってるけど、
留守製作の新書が飛びぬけて綺麗に仕上がってるし

しかし実際問題として、CTPにするとピコには手が出ない値段になるorz
426スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 01:37:06
>>416
気になったからざっと巡ってきた。50音順。抜け間違いあるかも
問い合わせたらまた違うのかな?
PDF:
絵輔・絵ディット網・大伴(有料)・じゃわ・狂信・混むフレ・酸・島屋・星本・
T波・富む・日航・ぴ子・風呂・恩・歩く・攻防・留守・○・未完の樹・盛る・由仁・力

ついでにWord:
暁・曳航・絵輔・絵ディット網・じゃわ・狂信・具ランド(有料)・更新・混むフレ・
日の出・島屋・鈴・富む・日航・猫尻尾・ぴ子・歩く・希望・留守・マシモト・
由仁・百合栗・幸運・力
427スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 01:40:56
>>426
PDFだと希望が問い合わせで可だよ
掲示板で見掛けた
ただ、かなり何度も質問来てるわりにはQ&Aとかに反映されてないんだよな
ある程度質問能力なきゃ不可? とかちょっと勘繰ってないでもないw
428スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 01:56:25
あれ、同人誌印刷所のソフト対応状況がまとめられた
wikiだかブログだかってなかったっけ
一太郎とかインデザまで調べてあった記憶があるんだけど
429スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 02:07:36
希望Q&Aにあったんだ。反映されてない質問多いよね
オンデマ表紙持込可も、忘れるから早く載せて欲しいw

全印刷所サイト見てから、小説本向きな印刷所まとめもチェックはしたよ
そっちに載ってない印刷所・書かれてない形式もいくつか入れた
向こうで中蝶Word可になってたけどサイトでは見当たらなかったから
印刷所サイトでの情報中心。参考程度にドゾ
430スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 02:12:45
>>1にある小説向きの印刷所ってやつかな
>>426はWordまで調べてくれてありがたや
431スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 02:17:56
全印刷所といっても>>1にある印刷所で入れてないところもあるんで
元はそっちを参考にしてもらえれば
432スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 05:17:31
曳航はPDFおkだよ
サイトもわかりにくいけどそう書いてある
433スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 06:41:14
>>432
曳航はサイトに書いてあるのはフォトショの出力でのPDFだけじゃない?なんでもおkではなかったはず
実際に先週入稿した時にいろいろ聞いたけどPDFのトラブルがものすごく多いので止めて欲しいと言われる
だからPDFで入れるならワードの方がマシっぽい
ワードの場合PDFを見本として入れなきゃいけないんだけど入稿後校正くれるから確認出来る
ただギリギリの入稿だと校正くれただけでそれでおkかどうか返事は待ってくれないけど
434スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 07:07:46
>>426
おお、すごい。ありがとう!
鈴と百合栗8もPDFで大丈夫。
問い合わせたらあっさりOK出て、何度も入稿した。
435スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 08:43:23
百合のPDF入稿はすごく綺麗に出るね
あそこは本文用紙に書籍用紙があるし小説向け
436スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 11:13:45
>>428
よゆう入稿のことかな
あそこはカード決済できるかどうかまで載ってるから超便利
437スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 11:52:39
亀レスだが背文字の話。

以前表紙に文字がまたがるデザインで栗に入稿したら
勝手に背文字縮められて刷られた。
事前に連絡なんてまったくなくて当日スペースに搬入され
出来上がった本の上に「背幅なおしときました」とメモですまされた。

確かに紛らわしいデザインだったとは思うが
製本はセンタートンボ合わせでお願いしますと発注書に書き込んでおいたので
大丈夫だと思ってた。

勝手に修正はエロ修正くらいだと思ってたので
(それでも連絡無しなんて考えられないけど)
本当に驚いてしまった。
438スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 12:09:52
栄光のワード入稿はおすすめしない
あちらで組んだPDFは文字ががたがたに
崩れていて悲惨だった
時間がなくてそれで刷ったけど値下げして販売したよ
(お詫び価格ってことで)完全に赤字
自分で指定形式にして入力するか、他の印刷所が
いいと思う 気をつけて
439スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 12:14:51
曳航使うときは大体フォトショ形式にしてるけど、一回だけWORDで入稿したことある
それで別に問題はなかったけど、その後も何となくいつもフォトショに直してるな
ちゃんとトンボつけたり手間かけないと上手く刷ってもらえなくても自分の責任
みたいな気がしてさw

栗はweb入稿がもうちょっとやりやすければなあ…どんなミスがあっても
知らないよってサイトの説明が怖くていつも宅配便入稿にしてるし
曳航みたいに印刷所のサーバーにあげるだけでおkだと楽でいいんだけど
440スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 13:19:15
耐用も事前に連絡すればPDFで出来る
441スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 13:38:06
>>440
マジで!?
今までずっとword→PDF→PSD→EPSで入稿していた苦労はっ…。
最近PSDがOKになったから、それでも大分入稿楽になったな〜
と喜んでいたんだが…
442スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 14:09:07
>>440
なんだってー。
お世話になってるから今度の入稿前に聞いてみるよ、情報トンクス。
441さんと同じですげー面倒な作業してたから、PDFおけならすごく助かるw
443スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 14:10:11
>>440
ええええ、出来るの?
○が出来るなら出来るだろうと薄々思っていたけれど・・・・・・
今度問い合わせしてみるかなー
本当、耐用がPDF出来ると助かるし
444スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 14:12:44
一太郎でPDF入稿している人います?
太郎って「見開き印刷」にして左右の数値変えると、
印刷やPDF変換した時にどっちか3mmくらいずれません?
これ、JUSTに言ったことあるんだけど、どうともならなかった。
だから自分、一太郎→PDF→PSD で、偶数だけ3mmずらして、入稿ってしてるんだけど
気にしすぎかな。
でも見開きで明らかに余白の幅が違うと気になってしかたないんだよな…
445スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 14:37:36
一応自分はいつも曳航でword2003で入稿してるけど、
それで特に崩れた事はないよ。
word2007だと問題があるみたいだけど、今のところ自分は平気。
446スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 14:41:38
>>426ありがとう参考になるよ!
無料区がWindowsデータも受け付けてる〜ってあるんだけど
これってword可と考えていいのかな…
447スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 15:10:02
word入稿怖いけど、やっぱ一番きれいなのはwordな気がする
てかwordだめは見たことあるけど、PDFだめなんて印刷所あるのねー
448スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 15:12:52
PDFもデータの作り方によっては
結構ぐだぐだになるらしいからね
449スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 15:16:51
>>444
ずれている気がする。
でも修正する余裕がないからいつもそのままにしている。
いつも上にノンブル入れているから余計に気になるけど…。
450スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 15:21:38
Word2007でも保存形式が.docならOKなところもあるよ
駄目元でも問い合わせしてみた方がぶっちゃけ早い

ちなみに以前、☆にPDF入稿するときにWord2007しかないと伝えたら、特に問題ないと言われた
451450:2010/03/05(金) 15:24:03
途中送信してしまった

☆にWord2007で問題ないと言われたので、そのままWordのPDF変換機能で出力したファイルで入稿した
452スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 15:51:03
>444
以前のスレで何度か話題になっているよ
結構前からのバグでJUSTに言っても改善されない
気になる自分は諦めてインデザ移行した
453スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 16:02:08
>>435
そうそう、綺麗。
コミケの時も普段と〆切が変わらず、相対的に遅くまでセット使えて助かってる。
紙や入稿方法他、電話すれば柔軟に対応してくれるし
担当の人も腰が低くて親切。

ただ、コミケ以外は直接搬入が無いから〆切が恐ろしく早いw
サイトが恐ろしく見づらいのもつらいなー。
454スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 16:07:35
>>447
島やはPDFのバージョンが適合しなくて「そのPDFは駄目」と言われたことがある。
フォントを埋め込んでいれば全部OKというわけじゃないみたい。

百合栗8、Word2003の時は無料ソフト(名前失念)で変換したPDFで大丈夫だった。
Word2007にしてから、Word本体で変換したのが文字化け。
CutePDFでやったらOKだったような気がする。
455スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 16:59:40
あのスレ住人とばれそうだが
インドもPDFおk
仕上がりは聞かないでくれ
456スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 17:29:28
Word2007本体でPDF変換は最適化を標準(オンライン発行及び印刷)で、
オプションの「PDF/A」にチェック入れればいいんだよね?
457スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 19:10:38
希望でOOoからPDFにしたら完璧だった、美しくてうっとりしたよ
ただ、入稿にいくつか条件みたいのがあるんで直接聞いてくれ
458スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 21:52:35
じゃわでデータ入稿をしている方に質問です
FM印刷はグレスケのままでも文字がくっきり印刷されますか?
FMの効果を得るためにはグレスケ入稿がおすすめとあって、
最終的に二値化するかどうか迷っています

使用フォントはヒラギノW3、文字サイズ9pt、グレスケ600dpiで作成予定です
459スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 22:59:28
曳航は使えるフォントがいつまで経っても工事中だ
460スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 23:38:08
>>458
もうちょっと待って返事なかったら印刷所系のスレのほうが早いと思う
ここって字書きなだけにレス早いけど結構少人数で回してるイマゲ
461スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 23:44:31
詳しくはないけどグレスケにしてもデータ自体にグレー部分がないなら結局一緒なんじゃないかと思えてしまう
しかし前述の通り詳しくはないので確実なことはいえん
462スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 23:56:19
>>458
FMのままでも多分くっきり印刷だと思うけど
K100しか使ってないなら二値化しちゃったほうがいいと思う
463スペースNo.な-74:2010/03/06(土) 00:20:58
>>458
PhotoShop とか持ってるなら、グレイスケールのイメージ作って、それに文字を書く。
イメージモードをモノクロ2階調に変換。
この時にハーフトーンスクリーン使うと、AM印刷。
誤差拡散使うとFM印刷。

これで仕上がりのイメージ付くと思う。
悪いことは言わないから、K100 のアンチエイリアスオフにした方が良い。

あと、600dpiと言うのはデータ解像度? プリンタ解像度?
印刷所のプリンタが数千dpiあった上でFM印刷だと、
わりと綺麗になると思うが、600dpi だとぐちゃぐちゃだと思う。

さらに言うなら、手元の本でFM印刷やってる本を探して、
それを見てみる。
464スペースNo.な-74:2010/03/06(土) 01:07:42
600dpiってプリンタ解像度?とか言ってる463は何か不安だ
465スペースNo.な-74:2010/03/06(土) 01:24:38
K100でアンチエイリアス切ればグレスケも二値も同じだよ
466スペースNo.な-74:2010/03/06(土) 13:15:26
>>464
アナログ入稿を想定してるんじゃないか?
467スペースNo.な-74:2010/03/06(土) 13:25:50
>>466
データ入稿って質問のほうに書いてあるじゃん
468463:2010/03/06(土) 21:01:28
オンデマンドならオンデマンド印刷機、
オフセットなら CTP のフィルム出力機の
解像度のつもりで書いたんだけど<プリンタ解像度

600dpi(この場合は 600ppi の方が適切か?)のデータを、
3000dpi で出力する時と、600dpi で出力する時は結果異なる。
469スペースNo.な-74:2010/03/06(土) 21:38:48
じゃわでオンデマとか??

>>465
そうなんだ。458じゃないけどいいこと聞いた
K100アンチエイリアスオフでも二値の方が綺麗かと思って
時間ある限りPDFから推奨形式に変換してたよ。手間が減る
470スペースNo.な-74:2010/03/06(土) 22:10:20
ちょっと質問。
皆さんは初めて同人小説を書いたとき、何部くらい刷りました?
ジャンルなどで変わってくるものだけど、聞いてみたかった。
471スペースNo.な-74:2010/03/06(土) 22:14:01
部数の話は荒れるし、自分で言っているようにジャンルでまったく違ってくるので答える気はない
472スペースNo.な-74:2010/03/06(土) 23:07:25
自分も具体的な部数は全く答える気無いけど、
それまでの他ジャンルでの活動の下地とか、
サイトはあるのかどうか、あるなら更新頻度・アクセス数はどれくらいか。とか。
によって全く変わってくるよ。
部数スレでも行って、自分に似た状況の人探したら参考になるんじゃない。
473スペースNo.な-74:2010/03/06(土) 23:24:26
自分の体験は置いておいて
初めてならコピー本なら30部ぐらい、オフ本は100部までに収めておけば
大量に余って処分する時にも大丈夫なんじゃないの?とは思う
474スペースNo.な-74:2010/03/06(土) 23:38:56
部数話あちこち荒れてるね
身近な友人サークルに聞けば?嫌がられると思うけど

つジャンルスレ
つ報告スレ
475スペースNo.な-74:2010/03/06(土) 23:49:23
766 :スペースNo.な-74 :2010/03/05(金) 03:38:50
>>762
字書きですが、基本、小説本は売れません
初ジャンル初イベント時の初動は、自分の場合オフセット本でも30部が目安です
一般論でよく言うのが、イベント参加し続けるなら100部ぐらいからスタートでいいと思いますが
1回こっきりだったら上限50部ぐらいで様子を見たほうが、色んな意味で幸せです
ジャンルやカプによって大きく影響されるのは漫画だけです

ただしオンで活動していて、たくさんファンがいる場合ならば別です
初参加で初動200部とか300部とか景気のいい話も聞きます
ですが、あまり夢を見ずに……


767 :スペースNo.な-74 :2010/03/05(金) 04:00:12
まあ正直コピーで30部から始めることをオススメする
ただし創作ジャンルならコピーで10部かな


768 :スペースNo.な-74 :2010/03/05(金) 05:30:57
小説コピー本って、よほど好きなサークルか
弱小ジャンルじゃないと手に取らないw
オンデマ30部をオススメしたい



769 :スペースNo.な-74 :2010/03/05(金) 09:14:08
それで3冊くらいしか売れなくて心砕けるのもよくある話


770 :スペースNo.な-74 :2010/03/05(金) 09:38:04
3冊も売れるならいいじゃないか
ゼロのことだってあるよw
476スペースNo.な-74:2010/03/06(土) 23:51:54
仕方がない、答えてやろう
当方男性向けエロあり、やや斜陽
オン歴は二年ほど、ジャンルは二つくらい載せてた
初めてオフ刷った時は150、再版三回くらいで計400
今は委託込みで500が二週間ほどでなくなるペース
参考にはならないと思うけど、これで自信つけたら500刷って爆死してくれ
477スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 00:33:22
初めて参加した時に何部刷った?ってスレがこの板にあるよな
478スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 00:33:56
マジレス
ジャンルにも寄るんだろうけど
それなりの大きなカプでオン活動を1年以上やっていて
カウンターがぐるぐると500↑/day回っているなら

最初からコピーとかじゃなくて
思い切ってオフで厚めの本(100P↑)を150くらいは刷ってもいいと思うよ
小説スキーな買い手は20〜30P程度のコピー本じゃなくて
厚いオフセットを求めると思う

自分はオンからオフ参入のとき、200P↑のオフセをしょっぱなから出した。
売れなくてもいい&印刷代は最初から捨てるつもりくらいの覚悟で150刷った。
そのときはこのレスの3行目&4行目の状態だったんだけど、
右も左もわからないオンリー初参加で全搬入して瞬殺だった

20〜30Pの短編コピーばかりを出していたら、売れないサークル認定されて
それまでだと思う
479スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 00:41:31
ああなるほど、、嫌がらせかってくらい参考にならない例が頻出するわけね
自慢ならしたいだろうけど、失敗談とか語りたい人間っていないだろうしなぁ

まあ、普段自慢できないってこと考えると我慢できない気持ちもわかるか
480スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 00:43:43
>>477
小説のが知りたいんだろう

>>478
その条件ならな
オフで売れたいと思うなら、いきなり本作るのは間違い
小説は読まれないとわからないから、余程自信があるなら別だが
まずオンでそれなりの実績上げないとはっきり言って売れない
これも言われてるよな
481スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 00:46:28
嫌がらせってw
自分が売れてないだけじゃないの?
正直四桁乗らないなら自慢でもなんでもないと思う
482スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 00:48:45
おぉ、これがいわゆるあれるというやつか!
483スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 00:49:44
さらに参考にならない例を出すと、自分は1部だったよ
中学生の頃に自分で書いたものを友人に見せるためにプリンタで作って回覧した
質問者の意図と違うことはわかってるけど、正真正銘初小説同人誌だw
484スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 00:49:58
>>481
自慢だから嫌がらせと言ってるわけではなく
「その情報がなんの役にも立たない」という意味で嫌がらせ

一件めが出てきた時点では特殊例だな、と思ってたが、こういう流れの中で
マジレスって銘打ってる人間だけあるわ
こういう特殊例が延々と並ぶこと考えるとそれは嫌がらせだろうw
485スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 00:50:44
嫌がらせ……ってとらえるのか?
性格ひねてるなw
まあ、オンがまず充実してないと難しいね
でも、20〜30Pの短編コピー出してるだけじゃ、いつまでもピコのままだよ
売れたいなら100P前後の本をコンスタントに出さないと
486スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 00:53:07
>>484

マジレスと書いた478だけど
481とは別人だよ
487スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 00:53:43
こういう人間になるくらいならピコのほうがいいや
488スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 00:55:39
>>484
たかが便所の落書きに役立つとか求めるなよw
こじつけのような論理だな
だからおまえは売れないんだよw
489スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 00:58:27
小説の人は絵描きに比べて言い訳したがるね
ピコは努力しないからピコなんだよー
490スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 00:58:54
>>486
別に自慢すること自体はいいんじゃないの、気持ちはわかるよ
ただ、>>476のレスを見て>>478を書いたのなら…

ちょっと足りないのかな? とは思う
キツいこと言ってごめんね
491スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 01:00:47
>>490
ん?
476とはまったく無関係なんだけど
492スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 01:01:46
大丈夫ですよ!
493スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 01:02:56
ほらみろ、ヘンなの呼び込むし荒れるんだよ
494スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 01:03:03
476なんだが…
いや、自慢とかなく誰も答えないから答えてみたんだ
最後の一行は、なんというか自分で考えない初めてチャンがいるから
ちょっと嫌味だったかなスマソ
495スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 01:04:33
コピー本だしているだけじゃ
ピコのままなのは確かだよなー

オフセットで(オンデマでもいいが)
それなりに厚めの本を作るくらいの気力がないと
書店も契約してくれないから小手にもなれん
496スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 01:10:24
厚い本出してるとこのほうが大手感するとこは多いが
自ジャンルは薄い本ばっかりのとこでも小説大手いるよ
漫画に比べたら小説大手は胆石止まりのジャンルだが
497スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 01:13:24
>>496
薄いってどれくらい?
498スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 01:14:41
厚い本より薄い方が手に取りやすい
でも厚い本出しても売れるってことはそのサークルの話が面白いんだろう
やっぱ大手は大手
499スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 01:20:25
うちは年齢層の高い長期ジャンルなんだけど
50P未満の本は売れないな
みんな厚めの本が好きみたい
200P以上で単価1500円や2000円を超えても、厚い本のほうが売れるよ
薄い本はオフセットでも厚い本の8割くらいの売り数になる

短編はオンで読めるから〜という思考があるのかな?
500スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 01:23:31
やっぱり、小説の強みはじっくり話を読めるってことだと思う
年齢層高め、18歳以上対象はそうなるよね多分
501スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 01:29:13
お試し用に500円くらいの本も置いておくけど
ちょっと目立つようなどっしりとした長編が1種でもあると
小説好き層の目に留まりやすい感じがするね
502スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 01:40:25
じゃあ、28P〜44Pの短編本をコンスタントに出してる自分参上
恋愛重視でがっつりエロ書いてちゃんと筆力のある長編書きが一番人気だけど
ちゃんと売れます。その辺の長編書きより売れてます
赤豚は胆石固定で、ジャンルが華やかだったころはコミケ壁のときもあった

>>496のいうようなジャンルで、買い手の年齢層もそこそこ高い
長文書けるサークルマンセーはいつものことだが
ちゃんと活動していること、本がちゃんと出せるサークルというのが一番大事でしょ
503スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 01:43:14
うちのジャンルは年齢層は低くないけどマイナーで本がとにかく少ないので
厚めの本を夏と冬で1冊ずつ出すよりもコンスタントに新刊が出ているほうが喜ばれる
自分も厚みよりも発行数に重きを置いて32〜56くらいのページ数でイベント毎に1〜2冊ずつ出してる
504スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 01:46:26
503だけど、厚めの本なら年2冊っていうのは自分の書ける枚数という意味です
厚めの本をコンスタントに出せるならそれに越したことはないけど
今の生活だと長編2冊か短編年10冊が限界だから、そのどちらかでという話でした
微妙な書きかたしてごめん
505スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 03:28:26
データ入稿でワードの太字機能使った事ある人いる?
どれくらい太くなる?
データだとイワタ中明朝オールドだといまいち細い
でも太明朝オールドだと太すぎる……、ってわけで
中明朝+太字機能で本文を入稿してみようと思うんだけど結果が想像つかなくて。
506スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 03:41:36
その機能詳しく
507スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 03:53:52
>>502
活動してる、本をちゃんと出してるとか当たり前でしょ…
そこそこ売れてるけど、の「けど」が大事な気がするよ
ある程度売れてるけど、それ以上がいるわけで
508スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 04:13:19
>>507
お前、どれだけ売れたいんだww
509スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 04:39:33
売れるって、多くの人に読んでもらえていいと思うけどなぁ
510スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 04:44:32
長編マンセーに502が短編でも売れるんだからねキリッ!
ミケで壁、赤豚胆石だったんだからッ!
って返したのが悪いよ…
もう自慢はチラ裏かなんかでやってくれ
511スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 04:51:49
活動してる、本をちゃんと出してるとか当たり前だけど
これが一番難しいよね…
512スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 05:06:49
色々差が激しいな
自分は売れることって大事だなー
同人なんて自己満足だけどそれで終わらず
人にも楽しんでもらえたらうれしいと思うし
513スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 05:19:13
そりゃ読んで貰いたいからこそ
サイト作ったり本にしてイベントに出てるわけだからな
そしてイベントにおいては読んで貰う=売れるだ

コンスタントに新刊出すのも大事だよね
特に他のサークルの新刊率が悪い小規模イベントなんかは
新刊あるだけで見て貰えたりする
514スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 05:52:00
>>505
Wordの文字を太らせる機能って印刷所によったらNGだよ
太らせたものをPDF→psdと変換するなら別かもしれないけど
でもあれ、たいして太くはならんよ
515スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 06:05:36
売れて欲しいガツガツ派が多いねw
ここの人たち、どれぐらい売れたら満足なんだろう?

原作ありきの二次創作で活動しているのもあるけど
赤字にならなければそれでいいや
初動100部、総部数300ぐらいが身の丈にあっててちょうどいい
贅沢言えば総部数500いくと楽に活動できていいけど
その規模ってジャンルとカプを選ぶからなー
516スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 06:25:45
自分も300くらいは刷れるようになったら懐気にしなくて済むから楽だなあ
しかし今のジャンルは200くらいの規模でも胆石がもらえる…薄い本ばかりなのに
517スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 06:46:48
800切ったらジャンル移動
モチベ保てん
518スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 06:59:05
売れないと死んじゃう人はどんどん移動してどんどん大部数の本出して
印刷屋さんを潤わせ同人イベント全体の活性化に貢献してください
その影で好きなジャンル、好きな本をこつこつ出し続けるサークルもいてほしい
商業なら売れなきゃ干されるだろうけど、そうじゃないのが同人のいいところ
519スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 07:04:13
>>505
Word入稿で使ってる>太字機能
どんな感じになるかは印刷所による
ただし>>514の言うとおり、印刷所によってはNGなので要確認

普段、使用フォントは小塚明朝L
ちなみに鈴と日の出と暁と曳航で使ったけど
鈴、日の出→小塚明朝Mより太くならないが、パッと見濃いので割と分かる
暁→スクリーンマルチスタジオで変換したら太字が消えた
   (消えてないのかもしれんが、全然分からない)
曳航→よーく目を凝らして見て初めて太字だと気付く程度
    ほとんど分からない

中明朝は使ったことがないので分からんが、
小塚明朝の場合、太字にすると0.5文字くらいのズレが生じるので
そこだけは左寄せせずに両端揃えにしているよ
520スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 13:07:35
売れたいって言っただけでガツガツかw
売れないのを実力不足だって認めたくないと聞こえてしまう…
ジャンルに左右されることは確かだが、売れるのはそれなりのもの書いてるからだろ
なぜ嫌味たっぷりで言われるw
521スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 14:23:11
売れたい人は好きなものを書いてないのか
522スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 14:29:20
内容は大事だよね
その本を読んで、印象に残るシーン、セリフ、
伝わってくる感情、という要素がひとつもなかったら、次は買わないなあ
523スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 14:29:27
売れてるの線引きがどこかわからないけど
四桁いくかな?の自分は書いてるよー
書きたいものじゃないと面白くならないから
524スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 14:39:31
創作活動にも色々あるけど
単純に「書きたい物が売れる系統」な人と、そうでない人がいるからな
漫画の場合は絵で補正がかかるから、一般受けしない系統の内容でも
絵柄が可愛い、キャッチ―だから売れるってのは有ると思うんだけど
小説の場合そういうのは無いだろうかならあ
525スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 15:57:32
書きたいもの書かないんならどうせならプロ目指すよ
でもその手の人に見てもらうとだいたい純文学書けって言うし面倒すぎてギブ…
普段難解だのなんだの言われるから、中間の人間なんだろうなぁ
厨好みの設定とか盛り込んで「頑張って読みました!」って報告されて凹んだ

題材選ばないからまかり間違って自分の書き方で受けないかなと遊んでる
526スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 16:03:33
>売れたい人は好きなものを書いてないのか

っていうのは、部数が伸びない人の皮肉なんじゃ?
527スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 16:07:19
ある意味、たかが同人で嫉妬されてるって堅く思い込めるのすごいな
目の前で売れてたら羨ましいなー、と一瞬思って終わるぞ、普通

要するにカードコレクションみたいなものじゃないか?
レアカード持ってたら羨ましいな、で終わる

努力しないで部数伸びたら嬉しいとは思うが、最終的に趣味じゃん
528スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 16:11:56
売り上げ億単位だったら嫉妬する
529スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 16:13:57
努力しないで部数伸びることはないと思うよ
530スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 16:17:50
同人での稼ぎ方だったらエロゲー原画→ミケでイラスト集が最強と聞くw

小説だったら普通にプロ目指すほうが妥当だと思う
約束通りに量産できるのならむしろ質よりも重要だって言われると切ないが
そういう感覚に近い人が同人で威張ってるの聞くとちょっと不思議だ
531スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 16:25:37
質より量が重視されるのは、
商業(この場合BLやラノベ)でも同人でも同じだと思うけど
532スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 16:29:23
量ってたいていの場合は質に転化するよ。
まじめに量を書けばね。
書き散らかしたのみだとこの限りではない。
533スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 16:33:46
>>531
いや、全てのジャンルにおいてなによりもまず量が優先
質が求められるのは量が安定してからということになるらしい
まず完結させなさい、未完の大作が評価されるのは天才だけだって言われたよ

同人の場合は量産してると目に付きやすいかどうかってだけじゃないか?
534スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 16:36:16
同人でプロ気取りで説教w
なに言ってんのと突っ込まれるとアタシ嫉妬されてるのって主張

プロは少ないだろうけど、プロと話して叱られたことがある程度の人間だったら
こういう場所にもそれなりにいるだろうに、すごい度胸あるなww
535スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 16:49:16
歴史ジャンルに時々遊びに行くが、イベント一回で一種一桁で標準だよ
チラシ受け取るだけで大喜びされるので遊びに行ってあげてね

努力って言われると、なんだろ?
536スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 16:49:40
急激に空気悪くなってるけど原因あるのかな
537スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 16:51:50
部数の話が出るといつもこんなんだろ
538スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 16:53:19
いわゆる嫉妬ってやつじゃないの?
部数が実際に多い人より、自慢するほどじゃないって人のほうが主張が激しくて
なんかちょっと面白い
539スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 16:54:07
売れ売れの知人が、新刊量産、同じような薄っぺらいネタを書き散らして
部数伸ばしているのが許せない人がいるんじゃないの?
540スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 16:57:11
嫉妬されるってそんなに気持ちいい立場なのかねぇ
なにを言われても少しもへこたれない姿勢だけは感心するよ
541スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 17:01:14
あとはともかく、部数伸ばしなさいって方向の話だけは勘弁して欲しいわ
純粋な売れるノウハウだったら楽しく聞けるんだけどなぁ
542スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 17:02:29
話逸らそうとすると嫉妬されてるの指摘が何度も入るので逃れられませんw
543スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 17:05:11
談話室終わったからじゃね
544スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 17:06:23
小説スレは、ちょっとしたことですぐ殺伐とするのが面白いw
小説に限らず、コミケじゃ100部程度の規模サークルが大半という事実をみんな思い出せやww
545スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 17:11:45
>>541
純粋な売れるノウハウは女性向け二次創作に限れば
・恋愛メインで悲恋はNG。受けも攻めも余所見は駄目(誤解はOK)
・エロはこってりたっぷり
・オフ本で2色以上表紙
・最低50Pは欲しいところ
が基本だと思ってる。例外はもちろんあるけど
馬鹿にしててもスイーツ(笑)はみんな好きだしね
546スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 17:12:14
売れないよりは売れた方がいいなと思うけど、そのレベルが
「100冊刷ってみたいなあ100人がこの本持ってるってすごくね?」な自分涙目w
一次はともかく二次は原作のメジャーさが物を言うことを皆理解の上で書いてるんだから
同カプでもない限り他人が1000刷ろうが2000刷ろうが夢物語すぎて嫉妬もおこらんよw

自分はたくさん売れることよりもたくさん反応が欲しい
多めに刷って完売したけど感想1割切る本よりも
少なめに刷った上にまだ掃けないけど半数以上が感想くれる本の方が
嬉しいし良い本作れたなーという気持ちになってモチベあがる
547スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 18:12:16
もう書き込む時はジャンルと直近で売れた部数書いてからにしようぜw
売れてるのなんのって書き込みも売れないけど自分はこう思うって
書き込みもどっちもうざいわ
548スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 18:18:52
>>545
それだったら商業のほうが、と思ったけど、最近結構内容ハードだしな
ある意味で同人ゲームみたいな操作性が緩いほうがって需要は重要なのかもなぁ

お疲れ様、好きじゃなくてそこに特化して継続してるならさすがに尊敬するわ
549スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 18:23:14
売れたとしても1回読んで捨てられてるかもしれないしね
何度も読み返すほど気に入る同人誌なんて一握りだよ
自カプの本なら中身問わずとりあえず全買いする人はこのスレにもいるし
斜陽ジャンルを盛り上げるために義理で買いまくる人もいるし
550スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 18:25:14
何度も読み返す人なんてそれこそ数人いたら十分じゃないか?
高望みすぎてそこまで望む気はないやw
551スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 18:29:36
別に売れることは悪じゃないと思うがどうしてこうも批判的なんだw
同人だし、他人の懐具合なんてどうでもいい
552スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 18:51:11
売れることは悪いことじゃない
私売れてるんですーっていうのは日本人感性としては下品
売れるにはこうするべきだ!というのを尋ねられてもいないのに言うのはでしゃばり
553スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 18:52:32
売れたいんですーと人前でギラギラするのは恥知らずな
554スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 18:53:22
完成した本を見た時点でほぼ満腹になる自分は勝ち組
555スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 19:11:30
>>552-553
おまえらに日本人とは、と言われたくないなw
にちゃん自体日本人の感性からしたらだめだろw

>>554
同意、本見てニヤニヤ
556スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 19:13:07
高尚臭がする
557スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 19:14:37
>>555
いやむしろ
2って他では駆逐しにくい品性下劣な人をフルボッコしてもいい場所でもある
犯罪じゃないから日本人的感性では悪者になっちゃうんだよな
558スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 19:22:23
空気を読まずに成功談(?)。
最近、「どこに入稿しようかな」と計算すると、力の早割が一番安くなる。
早割は2段階あり、栗べりぃより数日〆切が遅くべりぃより安かったりする。
印刷や対応も満足、マイルも貯まってインテへ行けるので力ばっかり使うようになったが
早割〆切を過ぎると、当然他より高くなるw
おかげで死に物狂いで早割に間に合わせるようになった。
そして余った数日でペラ本をもう1冊。
結果、毎回新刊2冊で机上満載サークルにw
559スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 19:23:47
カってどこの印刷所?
力?
560スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 19:26:33
緑。
561スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 19:26:43
力の早割り安いか?
友達の評判いいから使ってみたいんだけど
早割り使っても他より高いから使えない…計算間違いでもしてるのかな
562558:2010/03/07(日) 19:33:18
緑です。余部サ使える部数なので。
鈴+お暇、栗べりぃ、部ろすあたりと比較してる。
PDFでFTP入稿できて楽だし。

オカンには搬入ミスされた、曳航きれいじゃなかった
湯にで字がかすれ、メール返信無かった、暁は再版表紙が赤くなった
百合栗8は好きだが、直接搬入があるコミケのみ利用
噂のじゃわはA5安くないし予約面倒。
563スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 19:35:19
自分も全然安くならない。A5・50〜100Pピコだからか?
新書とか200P前後なら安い?
564スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 19:37:20
綺麗で締め切り早くてもおKならコー新の早割が最強だろ
565スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 20:25:57
コーシンは大手御用達じゃないの?
自分は綺麗さよりも納期がすべてだ
耐用、曳航あたりの割り増しが多い…orz
566スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 20:29:48
>>565
それ言ったら力もそうじゃんw
567スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 20:37:57
自分はプリンたん一択
締め切り遅くて安いし、確実に搬入してくれる妙な安心感がある
その代わり印刷はイマイチだけど、
文字が読めれば桶なので気にしないw
568スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 20:54:44
プリンたんはサイト見た時点で出来上がりが想像出来るから嫌いじゃない
クドいくらいにわかりやすいし、対応確実となるとピコ手には嬉しいな
569スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 21:00:54
ぷりんは直接入稿出来るから最近よく使ってるな
最近はぷりんか曳航の二択になりつつあるw
570スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 22:07:28
長編書きで「書けたら徐にイベントを選ぶ」的なことしたことある人いる?
題材が特殊なこともあって下調べ一年ってレベルなんでなかなか進まないんだが
どうやってモチベーションを維持していいかわからないんだよな

さすがに漫画でこういう人はいないだろうが、小説ならたまにはいるかなぁ
571スペースNo.な-74:2010/03/08(月) 00:53:29
>>570
別ジャンルと平行してならやってる

下調べや設定固めに時間がかかるのはじっくり取り組んで
普段は虹創作でコンスタントに活動してる
572505:2010/03/08(月) 01:03:06
>514,519
亀だけどレスありがとう。
PDF→PSDにして入稿するから大丈夫だと思う。
印刷所によるのか……。参考になった。
プリソに入稿するから、出来たらレポするね。
573スペースNo.な-74:2010/03/08(月) 04:56:05
>>572
PDF→PSDのとき、スミ100%が80%に落ちることがあるから気をつけてね
574スペースNo.な-74:2010/03/08(月) 23:57:47
575スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 07:20:15
ちょっと質問
日の出オンデマで新刊予定なんだけど、上質90kとルンバクリームならどっちが読みやすいかな
ちなみにA5の44P
手元にある本は全部上質90kで、比較ができなくて…
576スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 08:53:07
ルンバクリーム。上質は目に眩しい
577スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 10:34:15
【リクエスト】こんな物語が読みたい!【受付】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1232987628/
578スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 11:19:06
同人は自分の書きたい物を書くものなんだけど
579スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 11:34:13
44ぐらいなら上質でも辛くないよ
長いと辛いw
紙替え料金かからないならルンバクリームがいい
日の出なら基本料金内にナチュラルがあるから
それ使ってもいいかもね
580スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 12:18:34
>>576>>579
どうもありがとう
日の出はルンバクリームが使えるので、それを使うことにするよ
今まで上質90ばかりだったので、良い機会だから新しい本文用紙に挑戦してみる
581スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 13:15:01
便乗質問
シリアス8割甘め2割の恋愛重視中編カプ本で、本文ピンクってどうだろう?
ピンクでこれぞラブ!を出すか、無難にクリームがいいかで悩み…
582スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 13:22:21
クリームかなぁ。
ピンクはエロ重視の本に使う、自分なら。
583スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 13:23:49
手元にある本文ピンクの本を確認したんだけど、
全体から甘いオーラが漂ってるように感じるw
だから個人的にはシリアスならクリームがいいかな。
584スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 15:57:46
ピンクの色合いにもよるけど、ラブコメやエロの時に使うなあ
シリアスならクリームかブルー系
585スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 16:02:35
本文ピンクの見た目だけ甘い本は作った
文章そのものが硬いとどうしても雰囲気出ないことがわかったw
586581:2010/03/09(火) 17:19:58
書き忘れてたけどエロも半分あったw
ブルーもいいね、目から鱗
ピンクはもっと可愛い本の時にとっておくよ、回答ありがとう
587スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 17:28:03
本文紫

というのを無意味に思いついたけど、多分印刷所の選択肢に存在しないな
588スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 17:47:12
オンデマなら、☆や中蝶で色上質使えるよね
ラベンダーは薄そうだから藤あたり綺麗かもね
589スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 19:04:10
この間、コロナの青で本文紙替えしたけど、蛍光灯の下だと
コミック誌みたいな色合いに見えたりするから、自分はあんまおすすめしない
590スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 19:34:46
眩しいのは嫌だなw

捏造キャラで小説出す時に小部数オンデマで突飛色チャレンジしてみよう
591スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 19:38:52
紙変えもやるチャンス少ないけど(クリーム系は別。あとピンクとかグリーン、ブルーくらい?)、
憧れは本文の色刷り。
絶対読みにくいことこの上ないので憧れのまま終わるんだと思っているがw
592スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 19:41:41
濃紺でやればいいじゃーん
気付いてもらえるかどうか怪しいがw
593スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 19:50:14
焦げ茶とかでやってみたいな
本当はオリンパスクラフトに焦げ茶でやりたい
594スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 20:08:41
一文だけ色変えるってやってみたい
漫画でだけど、あるページの花だけが色があって、
丁度それが話にもあってて、格好いいと思った

でも文でそれをやると、余程の神じゃない限りボ盆臭が香りそうでやれないww
595スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 20:28:25
文じゃなくて飾り枠?とかそういうデザインに凝るレイアウトするならそういうとこに使ってみたいかな
596スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 22:23:26
>>591
色刷りの小説本ならよくやってる人が同じジャンルにいるよ
濃い緑とかでね

紙替えも大好きだ
色上質銀ネズがめちゃくちゃ好き
シリアス本なんかだとぐっと雰囲気でるよ
597スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 22:55:24
ざっくり聞く、二次前提

パロディってどう思う?
サイトでやる分にも読む分にも気にしないんだけど、自分で本を作る、となると
戸惑いみたいなものがあるんだが、最近増えたなぁと思って
(否定派じゃないし読むけど買ったことは実はまだない)
598スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 23:03:36
>>597
それはWパロっていう意味?
それともパラレルという意味?
599スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 23:07:25
好きな人は好き
嫌いな人は嫌い
ジャンル後期になると原作に沿ったネタ切れから増える印象

こんなもん
やりたきゃやればって感じ
600スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 23:10:00
パロディっていったら、二次全部パロディだよなあ
どうも最近の若い子は違う意味で言ってるみたいだけど
601スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 23:11:46
パラレルの意味だったら、最近はジャンル後期にならなくても増えたなと思う。
主観だけど小ネタで見るには面白いなと思ってるけど、
原作の舞台とかも含めて好きだから、丸々パラレルの本を買うことはあんまりないかな。
602スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 23:12:24
>>598
どっちでもいい、原作と違う設定ってのは同じだし
ただ、ダブルパラレルだとなんか違和感弱めなんだよな

>>600
知ってるけど、違う使い方してるんだから仕方ないじゃんw
603スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 23:14:38
597の定義するパロディがあやふやすぎる。
本当に字書きかお前
604スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 23:14:54
パラレルだったら設定次第
成長したらとか、子供時代の予想みたいなのは準原作設定くらいで読めるけど
花魁とかギムナジウムとかまで行くとオリジナルじゃんって感じになる
Wパロはパロネタ設定を良く知ってるけどすごく好きではない時に限って楽しく読めるかな
605スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 23:15:37
パラレルではないんだよね?
二次でパロというとWパロの話しか?

好き好きだと思うけど出典元だけはあきらかにしろと思うなあ
Wで著作権侵害なのでけっこう危険度高いんだよね

606スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 23:17:29
原作と違う設定の話ってだけでWパロだろうがパラレルだろうが
パロディってひっくるめて呼んでる人の問いかけっていつも曖昧だw
607スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 23:18:21
A作品の二次でBのWパロをやる場合
キャラだけAでストーリーが最初から最後まで完全Bのままだと物凄く微妙な気持にはなるかなあ
最初から最後までストーリー借りてきちゃうと盗作とどこが違うのかわからないような
608スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 23:21:17
>>606
聞きたいことが特に明確じゃないからね
自分は否定派だったんだが、今いるのが原作パラレルがいくつか存在してて
時代違いが当たり前に存在してるってところなんで立ち位置に迷ってる
書きたくないって言うと原作否定になっちゃうんだw
609スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 23:27:53
聞くほど謎になっていくんだが
原作パラレルを書きたくないというのがなぜ原作批判になる?
610スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 23:30:40
原作そのものに時代とか舞台をかえたパラレルが存在するんだろうね
だから元の世界観からズレたものを全否定すると原作批判になる

ただ、自分では書かないけど読むのは嫌いじゃないってことにしておけば
別に書かなくたって原作批判にはならないと思うけど
611スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 23:36:23
書かないのは原作否定じゃないよ、そこまで偏狭じゃないw
ただ、残念なことにっていうか、話に出てくるのが当たり前の環境なんだ
原作パラレルやWパロディ(ごめん、一回間違えた)、キャラのifや年齢操作を
含めると書いてない人って自分以外に知らない状態というか…
大袈裟に聞こえるだろうけど数年来やってて周囲の現状がそんな

で、否定派じゃないし迷ってるって感じ
ごめん、ジャンル自体がかなり特殊っぽい、てのはレス返って気付いた
612スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 23:39:01

原作自体に時代や舞台を変えたパラレルがあるってその世界は結局原作なんだろ?
その原作内パラレルと同じ時代を描けばいいじゃないか
原作のパラレルと自分で勝手に作ったパラレル世界を同等に見てるの?
613スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 23:46:15
よくわからんがやりたくなければやらない
ほしくなければ買わないでいいんじゃないのとしかいえないような
614スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 23:51:19
そもそも、相談だって前提になってるのがなんでかわからんw

単に意見っていうか、それぞれイメージ聞きたいだけなんだ
特に熱烈歓迎派でもないから完全否定でも別に気にしないし、こういう点で
メリットみたいなものはあるよっていうのもいい
なんか否定派が多いかな? というのはわかったけど
615スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 23:55:05
お前の言葉がたらんだけ
616スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 23:57:32
どうすればいいと思うって書いてたっけ?
迷ってるけど、別にアドバイスとか受け入れるつもりとか一切ないよ

ただ、人がどう思ってるかってことはどんなに極端でも聞こうかなと思ってる
そうでなかったら知人にどうしようかって相談してるよ
ここならある程度、嫌いなり好きなり本音が聞きやすいかと思ったんだが
617スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 23:58:03
聞く、ってまさか結果出す気もないアンケートだとは思わないよ
普通他人に向かってこれってどう思う?って尋ねるのは
なんらかの答えが欲しくてすることでしょうが
618スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 23:59:47
うーん
なんか説明がヘタなんだね、ってのはよくわかった
619スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 00:00:02
なんで?
それぞれの見解を聞く時に相応しくないって言い切られるような内容か?
どうしなさいとかこうしなさいなんて値段スレならともかく、普通にいらないww
620スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 00:05:56
パラレル話の否定派が多いんじゃなくて、>>614の説明が分からんだけかと。

1.自分なりの捏造幼少設定や、物語終了後の捏造未来話(もしくは部下や上司のモブキャラ設定話)
2.Wパロ本
3.花魁とか吸血鬼とかギムナジウム、学園物という、時代(もしくは世界)すら違うパラレル本

原作遵守以外だと、こんな感じのパロディ(パラレル)があるけど、
>>614の言う「原作パラレル」というのは、1を指してるのかな。

自ジャンルは普通に1があるけど、別に書いてなけりゃないで気にしないし、
設定がしっかりしてる所なら、1でも面白い。
書いてない人でも、わざわざ1が嫌いなんだな、とは思わない。

1でも2でも3でも、設定が説得力のある物で、かつ書きこなす力があるなら、
自分は面白いと思って良く読む。
ただ2の場合は、パロ元とそっくりそのままだと面白くない事が多いし、
3の場合は、コテコテ設定に書き手が飲まれて、中二病みたいになってるのもある気がする。
621スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 00:06:37
単純にパラレルもの好き?許容できる?っていうのをアンケート的に聞きたいだけなら
字書き関連スレの過去ログでもあたればいいよ

たいていは「そんなのオリジナルじゃん」と「萌えればなんでもOK」と
「うまいならOKへたれは消えろ」とかあたりになって
最終結果は「どうでもいい好きにしろ」だから
やりつくされてる
622スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 00:19:10
読み手でも別にいいけど、書き手としての意見聞きたいんだよ
自分の場合、すでにジャンルで当たり前だし白い眼で見られる可能性は皆無だよ
ただ、書いててどうなんだろうってことは気になるんだよな

>>620
原作にパラレルとパロディがある
キャラの設定から違う(らしい)のと、別の世界でキャラが遊ぶって感じ
話には聞くけど実物がそうそうお目にかかれるものでもなくてね
ただ、その設定で書いてる人らもいる、それ以外は書かない人もいる

まあでもここを説明したところで別になんになるわけでもなし
623スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 00:21:12
>>620で言うところの1はパロディじゃなくね?
原作準拠でしょ。やっぱり。
(二次自体パロディでしょ!って突っ込みはここでは無しで)
でも1もだけど、2,3はとにかく、力量がいるテーマだとは思うw
キャラ借りてるだけの意味わかんないものを書いてる人もよく見るし。

とりあえず>>597は説明があまり上手じゃないみたいだし、
そういう人はあまり変わった設定とかパロディには手出さないで今まで通りで良いんじゃない。
624スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 00:24:23
えー、こないだプロに文章能力褒められたのにw
625スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 00:27:08
ここまでド痛い奴だったとは……
626スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 00:27:49
書き手だって自分で書いてる人は好きで書いてるに決まってるし
書いてない人は好きにすればーか大嫌いかの読み手的見解しかないと思うがな

というかここまでだらだら小出しにしたことを最初の段階でまとめて出せないあたり
文章力云々以前の問題として、自分の考えを文章で伝えることが下手なんだよ
627スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 00:28:40
つーか質問主はWパロディとかパラレルとか書く前に
日本語もう一度勉強し直した方がいいんじゃないか?
628スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 00:31:14
いや、すでに文章で金貰ってるから別にいいっす、アドバイスいらないって
629スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 00:49:40
リアル鬼ごっこの作者が降臨してると聞いてやってきました
630スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 01:21:31
まあ、世の中には世辞とか、社交辞令ってのもあるわけで…。

>>622
良く分からんが、鼠と■がコラボしたゲームみたいに、あるゲームの主人公が別の世界のゲームに登場した。
そのコラボゲームの世界観で■ゲームの主人公の二次話を書くのに抵抗ないか? みたいなことかな。
自分は全然抵抗ない。
面白いネタができた、みたいな感じだし、原作準拠の話を書いてると思ってる。
>>620の出したパラレルを書くより抵抗がない。
そもそもパラレル自体、書くことに抵抗がない人も多いと思う。

「自分のジャンルが特殊な設定を持っている」ことすら客観的に理解しておらず、
かつその特殊さを上手く説明できない状態で質問を持ち込まれても、答えるのは難しいよ。
631スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 01:25:23
>628
うん、わかるよ。
すでに文章で金貰ってると、アドバイスなんて欲しくないよね。
どんなにヘタでも。
わかる、わかる。
632スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 04:27:22
ひとりよがりな文章だから肝心な内容が伝わらない
633スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 04:37:19
広義で言えば、オフで本作って売ってる人は全員文章でお金貰ってる事になるからなあ
634スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 07:25:29
説明の下手さとこの痛々しさから考えるに
パラレルだろうが原作に沿った話だろうが意味不明そう
周りからはどっちにしろ買わんからどうでもいいわと思われてるかもね
635スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 07:59:20
つーか二次創作なんて原作者の手を離れてる時点でパラレルも原作準拠も大差ないだろ
単なる好みとかはあるかもしれないけど否定派だのなんだの言ってる時点でどうかと思うわ
636スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 08:15:17
■のディシ○アなんかまるっきり公式パラレルだしなぁ
ジャンル出してアンケとるならまだしも、好きにすれば? としか言いようがないww
637スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 09:33:24
この人のいう原作の状況がが特殊すぎてわかりにくくなってるけど
具体的に例を出すと銀魂みたいなジャンルじゃないの

もともとの世界にプラスして学園ものパラレルの銀八先生だの
ホストものパラレルの金魂だのが原作として存在する


それだとそりゃパラレル当たり前にはなると思うけど
読む方も書く方も
638スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 12:11:44
そもそもどうなんだろうって言われても知らんがな…
639スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 13:17:08
質問の意図も分からんし
質問主の想定するパロの位置付けも分からんし
どういう答えが欲しいかも分からんし
説明の言葉も分からん

分からん尽くしの質問主であった
640スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 13:53:51
質問主=池沼

終了
641スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 15:41:25
というかそんだけ特殊なら
最初から作品名を提示してれば
話も早かったろうに
642スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 15:49:59
みんな自分のジャンルのこと特殊って言いたがるよなw
643スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 16:12:29
特殊なジャンルだからって右向け右、みたいにパロに走らなくてもいいと思う
原作の良さを生かしての二次創作だと思うし、書くのと読むのはまた別だから
597は597の書きたいものを書けばいいんじゃないかな

…と言ってほしかったと予想。
特殊なジャンルの中でもさらに特殊なアテクシ!
プロにも認めてもらった文章能力のアテクシの姿勢を肯定して!
みたいに思えるなぁw
644スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 16:34:38
まあもうほっとこうww
微妙にスレチな話題な気がしなくもないし。
645スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 16:45:18
一つわからないw
文章でお金もらってるってことはプロじゃないの?
でもプロに文章能力褒めてもらったってどゆこと?
646スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 18:22:35
当人じゃないけど、字書きのプロはけっこう幅が広いよ。
ライターと呼ばれる職種の内容はキャッチコピーから広告文から
小説や実用書のゴースト、その他本当に色々あるから。

あとプロに褒められるプロも全く不思議じゃない。
新人がベテランや売れっ子に褒められることもあるだろうさ。
647スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 19:07:30
>>646ぐらいのことはみんなわかっててレスしてると思うんだが
648スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 20:11:47
いわゆる美文と文学的な美文ってのは全く違う
超個人的に孫子とアイザック・アシモフが美文だと思ってる

誰が訳してもほとんど内容変わりゃしねぇ
649スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 21:02:00
きっと銀魂ジャンルの子だと思いました
ハッピー脳みそで微笑ましいですね
650スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 21:05:27
団地のおばちゃん軍団が「あの人きっと水商売よ!」と噂してる光景想像した
丸一日経っても忘れられないんだね
651スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 21:41:21
そりゃ、この痛さなら忘れられんw
>>650の例えもなかなか忘れがたいがなw
652スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 22:17:47
>>650みたいな光景って平成の今でもあるの?
653スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 22:50:11
>>650の住んでる地域ではまだあるんだろ?
654スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 06:14:13
ゆとりなのか地域コミュニティの崩壊なのか
655スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 06:27:28
おばちゃんの井戸端会議は国時代問わず永劫不滅だぞ
656スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 11:09:31
ここ、何のスレだっけ?
657スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 14:29:41
作者が自作のパロディを描いたらそれは原作とは見做さないと解釈するスレ
658スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 19:01:20
確かにそれは原作じゃないな
659スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 19:22:56
原作内で出てくるパロなら原作でしょ
「原作者が描いた二次同人誌」なら原作じゃないが
660スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 19:28:14
小説の話はドコー?
661スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 23:23:33
じゃ、スレチかもしんないけど
ノンブルのフォント、こだわってる?
見やすいフォントとかお気に入りとか、見やすいサイズとか
センター置きかサイドかとか
話ごとに変えたりとか凝ったデザイン作って自家製ノンブルにしてるかとか

自分、いつも時間なくて、ほんとただ数字入れるだけ、って感じで入稿してるんだけど
凝ってる人はすごく凝ってるから、そういうのにも時間かけたり考えたりしてるのかな、って
どうでもいいよとかスレチとかなら流してくれ…
662スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 00:40:19
自分は主に、表紙のロゴに使うフォントと同じにしてる
時間なくて、その程度しか出来ないけどホントは凝ったデザインにしたい
663スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 01:09:08
何種類かノンブル用テンプレ作ってある
シリアスならこの文体、ラブコメならこれみたいに数種用意してあって
場所は下の余白で自分的にきれいだと思うバランスがとれる場所
意外とノンブルのテンプレ作っておくと便利なんだよね

後書きのテンプレも何パターンか作ってあって単発物ならこれ
このシリーズはあれみたいに使い分けてる
664スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 01:31:58
>>661
ここのまとめwikiアンケートでMonotype社のGaramondを知り
いかにもノンブルっぽい形を気に入ってしまった。
ページ下部のセンターに  - 3 -  こんな感じで入れてる。
665スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 03:10:24
個人的にノンブルがセンターにあると存在感がありすぎる気がするのでいつも小口側配置だ
666スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 03:30:28
A Garamond、A calson Pro-Italic、MinionPro
URWPalladio L、NimbusScript Regular
上3つはAdobeのソフトにくっ付いてきたんだと思うんだけど、取り敢えず全部無料
自分もいかにもノンブルっぽい形で小口側に入れるのが好きなんで、Italic体が多いな
667スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 07:50:42
基本ページ下センターItalic体、ラブコメだと小口の天地どちらかで数字だけ
662じゃないけど、表紙や章タイトルロゴと合わせる時もある
ラブコメはデザイン系、ハート散らし、円で囲んだフォントみたいに遊ぶ
pixelpoiizは可愛いって好評だったけど、インパクトがあるのは1冊でしか使えない
数字フォントは無料でたくさんあるから楽しいね
668スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 17:49:39
こないだノンブルをノドに振ってある本を見た。
これって、ただの失敗なんだろうか?
それとも、ページ数を知られたくない、でも印刷所がノンブル振らないと
受け付けてくれないから何だろうか?
669スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 18:16:19
後者じゃないの?

小説なら、のりしろとってあるはずだろうし
670スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 18:21:50
とじしろのことか?>のりしろ
671スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 18:25:04
のりしろだと工作っぽいね
672スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 19:03:30
まあ、のりがつく側ではあるが
673スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 19:06:57
コピー本で間違えてノンブルをノドに配置しちゃったけど
めんどくさいのとなるべく最初に買った人と差を出したくなかったので再版分も修正しなかった
たかがノンブルといえばそうだしオフならなおすがコピーならまあいっかと……
674スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 19:38:47
コピー本ならノンブルなしでも行けるしね
製本の時に自分が混乱するだけでw
675スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 19:49:44
ノンブルをノド側にしてる人も結構見掛けるけど。
676スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 19:58:40
見えないくらいノド側ってことじゃないの?
677スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 21:44:12
隠しノンブルってのもあるからな
678スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 23:58:09
>674
まさにそれ自分の話だw
ノンブル入れ忘れて、でもコピーで8Pだからいいやと思ってたら、
もうわけわかんない。
表紙裏表紙までびっしり本文だったせいもあるけど、
ノンブルはホント大事だと実感したよ
679スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 12:05:00
ノンブルテンプレってどの段階で入れてる?
自分はワードで原稿作ってて、ワードの機能そのまま使って
つまらないノンブル(センターにただの数字のみ)になってしまう。
テンプレって書いてる人はインデザ、フォトショ、編集長などで
画像として配置とかしてるの?凄い大変そうって思ったんだけど
もっとスマートな方法があるのかな?
680スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 12:13:45
インデザだけどノンブルにこだわりは無いからかなり適当
最初にレイアウトのテンプレ(マスターページ)作るときに
だいたい決まった位置にノンブル挿入するだけ
フォントも初期のままいじらない事が多いから大抵小塚明朝になってる
681スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 12:31:55
>>679
wordでも凝ろうと思えばそれなりに凝れるよ
682スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 13:31:44
書体の変更する時、ノンブルの設定いじって書体変えようしてたんだが
フッタの書体の変更するべきだったんだな、と3冊作ってから気付いた
683スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 13:50:35
凝るのはいいけど、情報として考えたとき
シンプルでわかりやすいのが一番だ<ノンブル
684スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 13:53:33
内容よりノンブルに目が行っちゃったら本末転倒だしな
変にこるより目立たない方がいい
685スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 14:08:57
印刷屋さんに対して
解りやすいフォントが一番ってことだよね
686スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 15:53:11
わかりやすく小説の邪魔をしないのが絶対条件で
その上で雰囲気とか世界観をあわせたフォント選びや装飾するならば装飾だね
ごてごてしない引き算の飾り付けが好きなのでノンブルとか本文上部へのタイトル入れとかには拘るかも
687スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 21:07:22
スレチだったらすまん
cuteでword→pdf変換したんだけど、adobe readerで見るとページによって濃さがばらばらになった
印刷してみると濃さはばらばらではなかったんだけど、これこのまま入稿しても大丈夫かな?
一応盛るの解説見てその通りにしたんだが
688スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 21:13:07
>>687
ソフト違うけどpdfで同じ現象起こったよ、アンチエイリアス機能が関係するぽい
あくまで画面上の表示だけだから大丈夫なんじゃないかな?
自分の時は特に問題なく仕上がった
689スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 21:16:18
実際印刷してみればいいのに
690スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 21:18:18
>>688
d
691スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 21:19:31
ぶっちゃけてプリンター持ってない
692691:2010/03/15(月) 21:20:23
あ、687とは別人なので濡れ衣着せないでやってくれ
印刷見本が必要な印刷所は使えないw
693スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 22:10:34
>印刷してみると濃さはばらばらではなかったんだけど
レスする前に何故レス元ちゃんと読まないのかね
694スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 23:35:37
実際に金出して印刷屋に印刷してもらって試せって事では
695スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 23:37:38
なんだそのぶっ飛んだ回答w
そこまで言ってないのに勝手に補足してやんなよ、可哀想に
696スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 01:01:20
皆さんの意見のおかげで例大祭で半分も頒布できました。
ありがとうございます><
697スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 07:42:51
どういたしまして!
698スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 09:39:57
東京都青少年健全育成条例改正案
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
法案成立はほぼ確定です
やはり2ちゃんねらーは味方にしても役に立たなかったな

http://samayouengei.blog.shinobi.jp/Entry/1297/
ええと、最悪な事態です。
都議の所に反対のメールですら出している人が本当に少ないみたいです。
このままでは冗談抜きで条例が通ってしまう可能性が大です。

今回ばかりは本当洒落になりません。
お願いですから皆様民主党本部のメールフォームでも良いので反対意見を突っ込んでくださるようお願いいたします。
小難しい文章じゃなくてもいいんです。
これからも自由に絵を書きたいとかネットを使いたいとかそんな理由でもいいんです。
どうかよろしくお願いします。

都議会議員Webサイト|議員名簿|東京都議会
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/membership/link.html
699スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 11:34:24
めしうま
700スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 13:26:31
文章も書かないと劣化していくんだね……
諸事情で3年くらい書いてなかったんだけど、最近新ジャンルにはまってしまった。
が、書こうとして昔のような脳内ナレーション機能が死んでるのに気付いて愕然としたよ。
仕方なく目で文字を追いながら書いてみても、説明くさいわテンポ悪いわで悶絶する。
もっとシンプルな中にも技巧だのこだわりだの詰込んだ文を書きたいのに……。
これはとにかく書くしかないんだろうか。
それともひたすら読書してナレーション機能を鍛え直すべきか。
ほんと自分の劣化ぶりを思い知る瞬間ほど悲しいことはないよ……。
701スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 16:03:14
まあ、字書きの自己評価ってまず人から同じように見えてる可能性がないし
案外昔よりずっと読みやすくなってるかもしれないよ

脳内ナレーション機能って言ってる分、他の例よりそんな気がするw
同じ機能持ってない人には読みにくいんじゃないかな、それ
702スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 18:26:41
さらに五年後とかに読み返したら案外出来が良く感じたりするんだよな
703スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 18:49:39
そういう時に思い出す過去の記憶は、大体綺麗にできてるもんだよ。
どんなに技術を身につけたとしても、
何も知らなかった時の方が楽しんで書けてた!
あの頃に戻りたい!……みたいな。

何も知らなかった楽しいあの頃に戻ったら
多分あまりのヘタさに悶絶するわ。
704スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 20:36:38
>>703が何が言いたいか判らない自分は読解力が足りないんだろうか…
705スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 20:38:21
>>704
うん、足りない気がする
嫌味だったらごめん
706スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 20:44:41
アンカーつけてないのが理由じゃないか
>>703>>700に向けてるんだよな?
自分も最初見たとき>>703>>702に向けてるように見えて少し?? となったよ
707703:2010/03/16(火) 21:02:07
あちゃ。>>703は確かに>>700宛です。申し訳ない。
708スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 21:02:43
安価つけてなくても流れでわかるよ普通
それを含めて「読解力」ってことなんじゃないの?
709スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 21:10:00
自分もしばらくずっと書けなくて、そろそろ何とかしないと……と思って
無理やり頑張ったらサッパリ地の文が出てこなかったな。
どう書こうか迷うんじゃなくて、単語が出てこない。
なんて表現すればいいのか根本的に分からない。
生まれて初めての体験ですごく焦った。

本当に執筆筋が衰えたみたいで、今でも時々同じような目に遭う。
次からはどんなに無理でも、必死にかじりついて書くつもり。
710スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 21:18:30
できるだけ毎日、寝る前に5分ポメラ開いて数行は書くようにしている
711スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 07:15:17
昔カルチャースクールの小説講座へ行ったことがあるんだけど
講座自体はあまり得るものがなかったけど
何分でもどれだけでもいいから毎日書き続けることが大事だって言われたよ
運動と同じで書かないと感覚が鈍るから何でもいいから書き続けることが重要らしい
712スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 07:26:39
ツイッター最強ってことか
713スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 07:29:24
ツイッターと小説は違うと思うよ
それとも誤爆?
714スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 07:44:09
何でもいいから書き続けることが重要なんだろ
ツイッターで毎日SS書いてる人もいるよ
ケータイ小説サイトを作る気まではないけど小ネタ投下するのが気楽らしい
そういう風に利用してるひともいるってこと
715スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 07:58:50
確かにそういう使い方もできるけど現状見る限りあまりついった向けって感じじゃないような
716スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 08:28:08
小説じゃない文章は書いていても、小説書いてないと感覚は鈍ってくる
小説でもあまり気軽なのしか書いてないと、そうじゃない小説書く感覚は鈍ってくる
717スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 08:53:21
話ぶった切ってごめん
某芸能にジャンルを移したら周りは一人称小説だらけだった
感想で一人称でも読みたいと言われて挑戦してみたのだけど難しいね

小説を書くきっかけが歴史ジャンルだったからか当時一人称小説は
殆どなかった気がするのでところ変わればって奴なのだと実感中

一人称を体裁よく書くコツってある?
視点になる人が不在のシーンや相手方の心境が上手く表現できない
718スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 08:54:37
>>717
視点になる人が不在のシーンや相手方の心境書く必要がある話は一人称で書かない
719スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 09:26:02
ラノベとか読めば大体一人称の体裁って判るんじゃない
今も昔も一人称多いじゃん
720スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 12:16:34
一人称書いてる時って、
小説書いてると言うより
その人の追体験書いてる気になる。
それか、アクロイド的にしたくなる
721スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 13:35:16
>>717
>視点になる人が不在のシーンや相手方の心境が上手く表現できない

上でも書かれてるけど、
「視点になる人が不在のシーンや相手方の心境は書いてはいけない」。
理由はわかるよね?
722スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 13:36:23
追記:
不在のシーンを伝聞として書く、
他人の心境を推察として書く ならおk。
理由はry
723スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 13:57:42
春日なんか典型的な一人称ラノベじゃない?
読者が主人公に感情移入したい層だとより受けるだろうね
724スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 15:20:46
      _/彡三三三ミァrェ、 
     /彡彡ニ三三彡ソハヘ\\
    /彡二三三三ニ彡f;;;;;;;;;;;;;;;;;},
   |//彡三三ニ==! !|ヘ;;;;;;;;;;ヽヽ     ,-,
   .|///´ ̄´゙    `ヽヘ',',ヘヘ;}     / |
   ∨;f           ヾ;;ヘ;;;ジュ     l  |
   `{リ 、,,,,,_    __,,,,,,、zィ  ヾ'゙テリ       |  |
    `|  rェeミ 、 {゙ィ‐eェァ =  ソ |.       |  |
     |  `~´..:i |:::.` ~ ´`   r-'      |  |
     ',   /::i i::::::、 、    |    !´ ̄ ̄ ⌒〉
     '、 '´ヽ(_>ィヘ丿 /  |  〈⌒r‐‐'''''' ̄  〉<私が典型的な一人称ラノベですよ
       ヽ `トエエエエイノ . | :::/^i ∨|─ー''''' ̄  |
       \ .ヾ三シ ノ ,'::::/  ,ハ | \>〈     |
        ハ    /:::ィ゙   /⌒'、   /      |
       ノ ィ^'ヽ┬‐'´   //   ヽ  |       |
    /^ / |__八   //      \|      |
   / / / /: : : | >//         ヽ     |
  /  /  |/: : :///            |     |
 ノ   |  |: :///              |      |
725スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 15:51:30
なんだか納得してしまった、不覚
726スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 17:38:17
かwすwがw
727スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 22:39:48
節子、そのカスガちゃうwww
728717:2010/03/17(水) 22:49:13
アドバイスありがとう
普段読むのが歴史小説ばかりでジャンルが偏っていたのでラノベは
殆ど読んだことがなかったんだ
自ジャンルの一人称小説とハルヒを読んで勉強するよ
729スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 00:06:46
自分がいるジャンルのカプは一人称の作品でも中編長編になると
SIDE:モナー SIDE:やる夫 SIDE:モナー みたいに章ごとに視点になる人物を
変えて書いてあるのが割と多いしサークルやサイトも人気があるな

書き手さんと話をしたら視点を最初に表示して交互にすることによって
視点になる人物が不在のシーンも書けるし、視点じゃない相手の心情も
自由に書けるからやりやすいのだそうだ
730スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 01:22:34
一人称と三人称の相の子にしてる
ちゃんとした文体じゃないから結構怒られるけど、もとが三人称だとこっちのが楽
731スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 02:19:05
あいの子ってたとえば一人称がやる夫視点だとしたら
「俺は笑った」と「やる夫は笑った」って文が混じってるってこと?
めちゃくちゃ読みにくいわ
732スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 02:27:08
そういう単純な表現はやる夫で統一
ただし俺って文章が括弧以外に皆無じゃないし、思考とか字の文で書いてる
背景描写が存在しないで全て特定のキャラの意識って形になってる
かなり特徴的だと思うよ、見ればわかるとも言われたな
(真似するとものすごくかけ離れたものが出来上がる文章でもあるようだw)

相の子って言ってもちょうど中間って感じでもないね
733スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 02:27:49
すまん、地の文だ
734スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 02:35:57
>>732
自分もそんな感じの書き方だな
735スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 02:39:49
三人称でも地の文に一人称的な心の声が入るのは別に違和感ない
三人称と一人称がごっちゃになってるだけなのは読みにくい
736スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 03:11:03
>>732みたいな書き方って割とよく見かけるね
背後霊三人称の思い切り寄り添ったパターンみたいなの
737スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 03:12:05
多分、相の子がいっぱいいるんだと思う
ラノベの三人称ってほぼ必ず心理描写が含まれてるし
738スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 03:17:39
ラノベの三人称は実質一人称、つまり一人称の変形らしいぞ。
739スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 03:17:44
相の子って言われると違和感あるなー
740スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 03:22:56
「最悪だ」
俺はなんて事をしてしまったんだ最低だ。もう花子に顔向けできない。
太郎は頭を抱えてその場にへたり込んだ。
→こういうのは良く見るしそれほど違和感ない


「最悪だ」
俺はショックのあまりその場にへたり込んでしまった。
へたり込んだ太郎の前に、そっと手が伸ばされた。次郎の手だった。
→こういうのはすごい違和感なんだけど最近ちょくちょく見かける気がする
741スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 03:25:00
>>740
下のパターンは見たことないや
そうとう読みづらいね、それ
742スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 03:32:41
上のはいわゆる自由間接話法ってやつじゃないの?

下のはただの視点の混同。
743スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 05:26:01
>>732が言うのって要は>>740の上パターンなんだよね?
見ればわかるくらい特徴的どころか普通によくあるんだけどw
744スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 05:52:35
たまたま周囲にそういう書き方をする人がごく少ない=見ればわかるくらい特徴的
ってことなのでは
745スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 06:58:35
うんよく見かけるし特徴として見分ける文体としては無理があるかとw
746スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 07:22:57
>>743
でもさ、>>730で「よく怒られる」って言ってるし
>>740の上のパターンの可能性もあるよ
747746:2010/03/18(木) 07:23:39
上じゃねーや下だ
748スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 08:10:57
>>740の上は短いから微妙だけど一人称というより三人称の中に心情の
表現が地の文章で入っている感じだね

ラノベでも一般書籍でも見かける表現だから、これで怒る人達は最近の
小説を読んでなくて正しいとされている昔の書き方に固執してるイマゲ
749スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 08:34:07
思いっきり「俺」つってるじゃねーか

「俺」がなきゃ普通にアリだとは思うけどね
750スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 08:35:11
ごめん読み間違えた
751スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 09:25:48
>>748
実は割と昔からあるんだけどね>上のパターン
特に翻訳小説では三人称でも、主人公の心情を描く
下りでは地の文にオレが出てくる
752スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 10:04:36
>>748
少し上にも書かれてるけど、三人称の自由間接話法だよ
753スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 10:22:15
>>748
上に怒ってる人はいないと思う
754スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 11:52:31
>>740の上のパターンってOKなのか
よく見るけど、俺てっきり正しくないのかと思ってた恥ずかしい
755スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 11:56:31
あるよ。佐藤賢一の本なんかまさにそれ
モノローグが地の文に出てくる
一応のルールというのはあるにはあるけどあくまで一応
ちゃんと読めておもしろければいいんだと思う
756スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 12:26:00
あんまり古すぎて参考にもならんけど
源氏物語なんか主語はない、地の文と語りの文がずらずら
と括弧も段落もなしに書かれているけど、昔の人はそれでちゃんと
分かってかつおもしろいと思ってたんだから

今の文法作法は英語の作法をそっくり持ってきているだけ
という所がある
だから何が正しくて、というのはないと思うよ
あるのはただ素朴に「読みやすい」「読みにくい」文章だけ
757スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 12:31:34
>>756
お前の文章は改行の仕方が読みにくいw携帯か?
758スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 13:58:27
>740の上の文章みたいに書いてたら心情のところは括弧をつけなきゃ
ダメだよと注意されたことがある
括弧は安易に記号に頼ってる感じがしてあまり好きじゃない
759スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 14:11:33
自分も心情を括弧でくくるの好きじゃない
760スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 14:46:23
ふはははカギ括弧も括弧も使いまくりだぜ!
話によってルールも変えてるぜ!(話の中では統一)

三人称で
主人公視点のモノローグ→そのまま地の文
主人公以外のモノローグ→( )
とか
主人公視点のモノローグ→頭に――を入れる
主人公以外のモノローグ→なし
回想セリフ→( )
とか

いろいろ遊んで楽しいです
761スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 14:47:30
自分も気分とノリで使い分けてるわw
762スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 15:06:18
>三人称で
>主人公視点のモノローグ→そのまま地の文
>主人公以外のモノローグ→( )

これは読みにくそうだ
主人公の背後霊視点だと思って読んでたら他者の心情が出てくる訳だろ?
763スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 15:58:20
()は好きじゃない。
しかし池波の文章は好きw
764スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 17:46:47
『』も()も好きじゃないな
彼はそう言った(このとき彼の中で自分のことは棚上げになっていたものの
決して彼自身はそれを忘れていたわけではなくむしろ常に意識していた)、そして
彼女は云々
みたいな文章は読みにくくてたまらん。
765スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 18:38:34
※拡散希望  (東京だけの問題じゃないぞ)

「非実在青少年規制問題」

継続審議決定はまだ決定していない。

生活者ネットワークがまだ立場をはっきりさせていない。
だから、どう転ぶか分からない。

どうか、メールを頼む!!
☆くれぐれも丁寧に!!
もうほんとにタイムリミットだ!

生活者ネットワーク
ttp://www.seikatsusha.net/
766スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 18:48:09
エロ書かないので、どーでもいい。
767スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 19:23:08
スレ違いだが766みたいなのは表現者として劣悪だな
768スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 19:30:19
これってそもそもエロがどうこうって問題じゃないよね。
なに見当違いのこと言ってんだろうな。
769スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 19:41:12
マルチみたいだしスレチだろ
自分は都の議員にメールしたけどなw
770スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 20:56:43
>>764
そういう場合は

彼はそう言った――このとき彼の中で自分のことは棚上げになっていたものの
決して彼自身はそれを忘れていたわけではなくむしろ常に意識していた――、そして

って書くかなー
あくまで形式として
わざとやってるんだろうけど――の中の文章がかなりくどいから
自分で書く時は文章は違うものになるだろうな
771スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 20:59:02
>>762
そこを読みやすいように工夫するのが楽しい

()前後でちょっとモノローグする人間よりの
文章入れればそう混乱しないよ
772スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 21:04:26
でも最近そういうまわりくどい文章多いんだよな
それで200pの本出されても、正直2度は読まない
773スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 21:12:39
回りくどいの基準も人それぞれだから
774スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 21:33:30
自分はこういう風に使い分けてるな。

-------------------------------
「がちょ〜ん」
(おいおい)

太郎は次郎に心の中で突っ込んだ。今時「がちょ〜ん」はないだろう。何年前
のギャグだよ?
-------------------------------

って感じに。
775スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 21:34:37
>>762みたいな書き方しているよ

( )内は目立つから、一言や、一瞬で読者に読ませるようなものにしている

(いてっ!)
みたいな

・キャラの瞬間的な思考
・( )内の言葉やキーワードをやや目立たせたい場合
・漫画的に読ませたい場合
・ちょっと眺めのセンテンスやモノローグの区切りに入れて
読者に一息ついてもらいたいとき

こんな感じで使っている
776スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 21:59:41
>>764みたいな()使いってあまり見たことないな
その前の文脈で言われてる()って
心の中の声につけるものだから
彼の中でとか三人称になってるのとは違うと思う
777スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 22:44:21
――と()と地の文と、○○と考えた、○○と思った等々が混ざってる
一応語り部が存在してて↑の表現は全てその人物

ちなみに>>730
ラノベ書きとは交流が成立したことないので、怒るのは概ね純文系
同人系の場所にいると難解でしたとか崇めたてられたりする
身のあるアドバイスを貰ったことがない
778スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 22:52:10
はいはい純文乙
779スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 22:56:06
でも、同人書いてて純文で評価されるのって面倒いよ
最初からその手の人と付き合ってんならいいけど、寄って来るのがそっちで
勝手に評価されて、「もっとこうすれば!」と言われる
相手がプロなら諦めも付くけど…
780スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 23:10:03
たぶん真実に純文系の人は
この板で言うような同人誌は読まないんじゃないかな
そして多くの場合、文章に真摯な人ほど他人の作品を容易く評価などしてくれない
781スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 23:12:26
はいはい高尚乙
782スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 23:13:15
>勝手に評価されて、「もっとこうすれば!」と言われる
一次の人なのか、それともよほど隙があるんだろうか
二次で十何年やってるけどこんな余計なおせっかいに
ぶち当たった事一度もないな
783スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 23:13:42
そもそも字書き同士で文体にあーだこーだ言い合うことないな
萌え話ならいくらでもするんだけど
784スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 00:29:49
あいのこ、って言葉抵抗なく使ってる?
785スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 00:31:50
少年漫画の二次やってるから、純文ぽいと漫画でいうとわざと大昔の少女漫画風に
描くギャグみたいになっちゃうよ。
786スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 00:42:40
いわゆる差別語は、ある種の覚悟を持って確信的に使ってるなあ。
使えない言葉も多いけど。
787スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 00:58:31
馬鹿馬鹿しい言葉狩りも結構多いからな…
788スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 01:55:03
>>730からの流れを見てると、普通に使って書きこんでる人は日常でも
言ってそうな雰囲気に見えるな。
会社の人がさ、会話してて普通にびっこ引くとか言うんだよ。
お互いいい年になると指摘もしないけど、言われるとギクっとするね。
この手の用語は。
789スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 01:58:35
私の書いてるのはたかが二次801なので、覚悟をもって差別用語を使うとか
ないな。
790スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 02:10:41
別に自分は使わないけど
いちいち過剰反応するのもおかしいと思うよ
791スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 02:12:24
まあどこでイチャモンつけられるかわからん時代ではあるからな
792スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 02:14:55
びっこだろうがちんばだろうが何とも思わない
793スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 02:15:45
日常会話には放送コードないしなあ
794スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 02:22:13
その言葉でなく「差別用語」て部分にビクってしてる部分もあると思う
795スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 02:26:22
そのうちチャレンジドも差別用語になるよ
ばかばかしい
796スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 02:29:36
差別用語に驚く人は差別を意識しすぎ
いきすぎると、自分が差別してるのと変わらなくなるよ
797スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 02:34:36
>>790
なんかちょっと反応しただけで過剰だ!とか言われそうだなw
798スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 02:39:02
合いの子って言葉を日常会話で使ってる人も多いのかー
地域性かな
799スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 02:40:07
>>786
どんなジャンル?参考までに
800スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 02:40:40
>>798
多いなんて誰も言ってない
レスで使った人にわざわざ絡むのが馬鹿げてるんだろ
801スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 02:48:44
言葉自体は大したこと無くてもそのイメージってのが重要なんだよね。
一時期「援助交際は売春です!!」みたいなの流行ったじゃん。
だからやめようね。っていう。
バカじゃねえの、春を売る方がよっぽど婉曲表現だわ、と思ったし今も思ってるけど
売春=体を売るってのが定着してるから、悪いイメージだってことなんだろう。
差別用語もイメージ重視だよね。
802スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 02:52:12
>>801が結局何を言いたいのか分からないw
803スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 02:53:03
自分は使わないけど人が使っててもどうとも思わない、ってのはちょっと
説得力に欠けるような
意識して意識しないようにしてる感じ
自分も使うし人が使っててもどうとも思わない、ならスッキリ
804スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 02:54:22
>>801
その「悪いイメージ」が、差別用語に敏感な人が思ってるほど
一般人には浸透してないってだけじゃん
805スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 02:54:49
かたわもしんたいしょうがいしゃもちゃれんじども意味は同じだけどイメージは
全然違うよねっていう
806スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 02:55:23
>>803
李下に冠を正さずだよ
807スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 03:04:26
ビビりってことね
808スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 03:09:00
>>799
オリジナルっすw
広義の時代物。つまり現代日本が舞台じゃない。
だからやれるってのもあると思う。
だけど現代物を書くことがあったとしても、
なんとか盛り込んでいけたらとは思うね。

ただ現代物で賤民とか在日外国人はかなり厳しいと思う。
自分がもっぱら取り上げてるのは身体障害関係なんだよね。
809スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 03:17:30
結局なにが怖いって、お前は差別主義者だ!って言われるのが怖いんだもんね
そんなつもりじゃ…って人が大半だと思うけど、そんなん言われるの嫌だから
びくびくして腫れものに触るように振る舞うことになる、と。
お前は差別主義者じゃ!って叫ぶ人ほど差別主義者な罠だったりするんだが。
後ろめたいと人間は声がでかくなるんだな。
差別対象とされる人が蚊帳の外だったりして、もうなにがなんだか。
810スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 03:20:48
>>809
つまり809は「私はめくらとかつんぼとか言いまくるよ!」って主張がしたいの?
811スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 03:22:57
>>810
その人触っちゃいけない人だと思ってる
812スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 03:24:29
そっかごめん
813スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 03:28:40
>>808
オリジかー。私は二次ホモなんであれですが、オリジだったら表現の自由とか
大事っていうか譲れないところもあるよね。
てゆうか萌えキャラが片目見えなかったりしてるんだけどね。
隻眼(仙台の人じゃないよ)と表現するのが精一杯。
私もこれから一次でワナビの話を書きたいと思っているので、そうなったら
それなりの用語は避けては通れないな。
814スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 03:36:04
非実在青年のエロが規制されるように障害者のエロも
規制されるようになりそうだね
815スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 03:37:20
さっきから悪目立ちしてる人が真性っぽくて怖い
816スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 03:40:45
都知事の小説読んだことないんだが、まったくなんの問題もないような
話なわけ?
817スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 03:49:17
ちんこで障子紙突き破るらしいよ
ギャグにしか思えないんだが文学らしい
818スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 03:51:07
とりあえずちんこで障子紙突き破ったり、高校生が酒ばくち女に溺れたり
飽きた女を数千円で身内に売ろうとしたりする
相手の女が妊娠中絶に失敗して死亡
そこまでしてようやく自らの愚かさに気づくDQN

映画版は物議を醸して映倫が作られるきっかけになった、とwikiには書いてある
819スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 03:56:52
なんかケータイ小説みたいだね
820スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 04:00:22
エロじゃないか
821スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 04:04:24
あらすじを聞いてもちんこで障子紙しか印象に残らない
822スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 04:07:29
つか奥さん結婚当時18歳じゃん
いつから交際してたんだ
823スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 04:10:05
ちんこで障子は有名すぎるw
都の大学の文学部潰しちゃったり
エロ作家なのにエロ規制に取り組んだり色々ひどいな
824スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 04:11:58
ウィキみると障害者について過激発言してますな
そのほかも
エロに関しては文字ならいいんだ文字ならってことか?
825スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 04:15:53
ロリショタのエロ規制はされても仕方ないと思うな
826スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 05:06:45
都は「小説は対象外ですから。漫画とかアニメは未成年に悪影響与えるけど
小説は与えませんから」とおっしゃっているので都知事も無罪よ
827スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 05:14:46
犯罪だからって理由なら殺人物もNGだし
青少年への影響ならゾーニングを徹底すればいいだけの話では
はっきりした基準も必然性もデータもなく
誰かの主観で創作物のアウトセーフを決められてしまうのは大問題だよ
条例に反対するやつはロリ好きのキモオタってミスリードもむかつく
828スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 05:18:06
>>826
男性は文字情報を処理して脳内で映像化するのが苦手な一方で
直接的な視覚情報には女性より敏感らしいから、
都知事も漫画やアニメの方が断然刺激的だけしからん!とか素で思ってたりしてなw
829スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 05:20:11
家畜人ヤプー読んで頭がおかしくなりかけたことあるから漫画より小説のほうが
影響ないとか絶対ないと思うんだが
多感な年頃なら田中芳樹読んで「国家なんて! 日本なんて!」って思う子も
少なくないだろうし、京極夏彦だってけっこうクる人はクるだろう
830スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 07:40:47
小学生くらいならまだしも中高生くらいだとむしろ小説のが想像力煽るぶん危ないよな
831スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 08:12:56
むしろ漫画家ばかりに任せてないで、ラノベ・ミステリ小説作家の大御所も
動けばいいのにな
あいつら漫画規制したら次は小説、基準は漫画と同じ、とか言い出すぞ
832スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 08:20:53
よく知らないけど動いている人もいるんじゃないか?
それこそ田中芳樹は動いてるって話聞いたけど
833スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 12:55:06
商業もやってる字書きだけど、ツイッターで出版社十社がとりまとめて作家の
反対票を集めてるっていうから名前は書いといた
でも基本、まとめてるほうも漫画家を主体にしてたっぽいからなー
実際リアル危機感が今は漫画>>>小説だろうし、
小説は出る幕じゃねえ的な雰囲気がないでもない
834スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 13:10:00
なんかあれを思い出した
ナチスがマイノリティ?を迫害していくんだけど、自分はそれじゃないからなにもしなくて
いざ自分が迫害される番になったときはもう遅かったみたいな話
今は小説書きが動く時じゃなくても関心はちゃんと持ってないと大変なことになりそう
835スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 13:13:46
うぜー
836スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 13:42:16
小説っていうか同人事態を潰そうとしてるからね
837スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 14:32:43
ていうかこういうヲタ関係を本気で潰そうとして、もし潰したら
経済にえらい影響を与えるような気がするんだけど。
838スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 17:04:26
本気で規制かけちゃうよんって姿勢を見せて
小学生でも手軽に読める少コミ系の雑誌が自粛してくれんのを期待してるんじゃないのかな
たしかにあれはねーわと思う
839スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 17:06:16
推進派は経済よりも子供にえらい影響を与えるの危険!と思っているみたいだから
そのあたりは平行線だろうね
840スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 17:58:07
専スレでやれよ
841スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 00:45:39
チビクロサンボもせむしの仔馬も大好きだー!
842スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 00:49:40
>>838
少年誌より少女誌の方が規制緩いんだよな
少年向けであんなんやったらすぐ18禁になるのに
不思議なもんだ
843スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 14:27:28
R18ついてない小説は、少年向けのほうが少女向けより過激じゃない
女性向けはかっとんでるけど少年向けは大昔からハーレム展開多すぎだし
844スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 21:53:29
男はエロ読んでヘンな盛り上がり方してレイプに走る
みたいなとんでも展開が実在するし想像しやすいけど
女子高生がエロ読んでも自分で軽はずみな援交するくらいで
他人に害が及ぶ犯罪になりづらいから女はスルーされぎみなんじゃね?

コミケスレで同人誌は自主活動なんで別に取締強化しませんよ的なことがコピペされてた
845スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 22:03:31
都条例と同じ文脈でメッセを追われた先例があるよ。
発禁だけが取り締まりの方法じゃない。
846スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 22:05:03
ビックサイトは追い出されないとは思うけど…
もはや運命共同体と化してるから(建物がコミケ痛みしとる)
847スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 23:48:49
すでに都の建物ではロリショタイベできないんだよね
848スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 23:56:49
>>847
18禁ならわかるが、エロが入って無ければロリショタだろうとかまわんだろう。
849スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 00:27:47
いや。それを判断するのはこっちじゃない。
奴らだ。

奴らがクロと判断すれば、それがどんな内容であってもクロだ。
850スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 22:44:37
>>844の例えはちょっと極端だが
女性向けのエロって概念は、元々「無い」って想定だったから
取り締まるって方向になかなか動かなかった、って話は聞いたことが有るな
851スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 22:53:28
そういや、女には性欲がないって言ってた輩いたな
いわく、奉仕の喜び以外しか感じないんだって数年前に力説された
この手の人が規制関係の中に多いってことかね
852850:2010/03/22(月) 00:07:02
>>851
今はそうなのかな?
昔は逆(?)に、そういう考え方がまかり通ってたから
取り締まるって発想にならなかった、或いはぬけ道であったって話かなー
ってことなんだけど
853スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 01:15:20
さすがにそろそろスレチかと…どうせなら小説の性表現にでも絡めて話さないか
せっかく同人小説スレなんだし
854スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 01:48:15
このスレだったと思うんだけど、何ヶ月か前に、本文がヒラギノ明朝体2で
それに合うフォントはこれだと思うので使っています的なレスがあったんだ。
どういうフォントだったかが気になっています。
覚えているかた教えてください。
855スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 02:03:30
いったい何に合うと書かれていたんだw
856スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 08:23:34
ひょっとしてノンブル?
857スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 08:50:16
これかなあ

200 名前: スペースNo.な-74 Mail: sage 投稿日: 2009/09/18(金) 14:20:41
>>189
まとめサイトのアンケート見て、Garamondを知った。
お気に入り。
本文はヒラギノW2の9ptで、ノンブルはGaramondの8pt
858スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 16:07:01
一口にGaramondといっても色々書体あるけどな
Adobeのソフト使ってるならAdobe GaramondとGaramond Premierが
バンドルされてると思う
859スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 17:13:52
フォント名が「Garamond」としか書いてないんだ。
最近、このスレで見るまでGaramondに種類があるとは知らなかった。
860スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 19:01:38
フランス風にするなら「Garamond」
イタリア風にするなら「Bodoni」って感じ
861スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 21:10:48
ちょっと聞きたいんだけど
発行した小説本はだいたいどのくらいのイベント、通販受付の後に完売してる?
自分はイベント三回と通販一回くらいがだいたいの目安だと思ってるけど
他のところはどうなんだろう
862スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 21:16:17
今のサークルでは一回売り切り残ったら通販と次のイベントという感じにしてる
毎回新刊2冊以上出してるから残してたら机の上がえらいことになる
唯一長く売るのはシリーズ物だけかな
863スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 21:27:12
自分はできたら1年くらい置いておきたい。
でも最近斜陽になってきたジャンルだから、少し部数減らして
SCCで出した本を冬コミまで(SCC、夏コミ、冬コミ)に
完売させたいな。
通販は書店が取ってくれたらやるけど、1件目で断られると
心が折れて審査に出せなくなる。

自分も訊きたいのだけど、予備本って何冊くらいとっておく?
今まで自分の分1冊残して売り切ってるんだけど、
人によっては3冊残してるって言う人もいたりして。
864スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 21:34:18
同じく1年は保たせたい
1年あったら絶対再版しなくていい気分になれる
再版貧乏はもう嫌だw

>>863
イベントで頒布して5冊未満になったらそこで終了
だから1(自分用のみ)〜5冊でバラバラ
865スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 21:35:02
長く売るつもりなので3年計画
ちなみに自分用という意味では3〜4冊かな
保存用と読返し用×2たす予備1冊
866スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 22:02:31
本がほとんどつながってるんで3年くらいを目安にしてみた
この場合、少しずつ印刷冊数減らしていくのがいいのかなぁ?
867スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 22:45:33
基本はイベント3回に通販1,2度
絶対一度はコミケで並べる(コピー本などをのぞく)
まったりジャンルならば1年かな
868スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 23:11:43
前にも言ったけど三大イベントくるっと一回転で無くなるのが理想かな
現実はなかなかうまくいかなかったりするけどね
869スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 23:13:13
理想は、半年基本で大イベントに2〜3回出すサイクルかな。
夏コミ→冬コミで完売
冬コミ→5月スパコミで完売
スパコミ→夏コミか冬コミで完売

保管は2冊にしている。自分で読む用と未読保管用。
それ以上を残しておいても意味がないんじゃないかな?
ちなみに、乱丁交換用は「在庫がある限り」と奥付にことわっているから
保管用を渡すことはまずない。

小説はどうしても厚めの本が多いから、保管量もかさんでいくんだよね
再録集はもっと分厚くて辞書レベルに近くなるし、発行頻度高いから
自分の本だけですでにダンボール1箱分あるよ…
870スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 23:17:23
今までA5で本を出してたけど
在庫長く持つタイプなもんで乗り切らなくなってきたので
そろそろ新書に切り替えたい
でもコピー本は面倒だからA5のままで行きたい
本のサイズ混在するのが嫌なんだよなあ
871スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 23:30:29
知人は通販の時に送料もかからないし新書サイズで統一しているそうだ
そういう自分はA5で統一してるんだけどいつか新書に変えようと思ってる
いつもA5でかなりの厚さの本を出してるからそろそろ部屋のスペースがやばいんだよね
872スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 23:48:14
>>871
送料がかからないは盲点だった
ちょっと真剣に新書に切り替え考えてみるわ
873スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 23:56:59
基本は出して1年いかないぐらいが理想
夏だしたら次の5月ぐらいまで、とか

保管は4冊〜5冊ぐらい
自分用、予備用、誰かにあげる用2〜3冊
ヲタも長くやってると、古いつきあいの友が後から過去の自ジャンルに
ハマったりとか、新しく仲良くなった人が昔ハマってたりとか
そういう時間差があるので、そういう時にたまに役に立つことがある


コピー本は自分用すら取っておくの忘れることある
874スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 01:12:51
基本一年かな。再録はもうちょい残っててもいい。
半年でも別にいいんだが、結構全買いしてくれる人もいるし、完売したものを
再録・再販しないんですかと何度も聞かれるのも面倒だから、これまで出した
話はほとんど何らかの形で欲しい人には手に渡るようにはしている

もともと厚い本をつくるし種類もガンガン出すから、今在庫が部屋に17箱あるw
875スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 01:17:17
>>874
家が広いといいなー、羨ましい
876スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 01:33:12
>>875
広くはないよw
DKには臭いとか心配で置きたくないから、6畳の寝室をそのまま在庫置き場にしてる
ベッド以外は机と在庫しかない
地震が来たら死ぬかもしれん…
877スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 01:36:10
>>876
木造なら、本の重みで床が抜けるということも……
878スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 01:56:57
>>877
鉄筋だから無問題
木造なら本気でちょっとやばかったかもしれない

なんか少し減ったなーと思ったら次のイベントの新刊がそこに置かれるんだよなあ
一応増えたり減ったりで回ってるからいいんだろうが
オタ続ける限りこのループは続くんだろう
879スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 02:43:39
部屋に友達が来たり親が来たりしないの?
880スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 02:51:17
>>879
親は来るなといっておけば遠慮するし
ちょっと都合が悪いといっておけば招かなくて済む
というか招かなきゃいいだけ
別に在庫がなくても人を呼ばない人って普通にいるからね
881スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 03:06:57
そんな友達呼んだり親が頻繁に来たりする人ばかりじゃあるめえ
20代後半から30代くらいになれば一人者は自然と客も減る
882スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 03:33:16
DKがあって、寝室に在庫ってパターンなら、
人招いても普通はDに通すのみで寝室には入れないんじゃないだろうか。親はともかくw

自分はまったり長期ジャンルで、在庫は1年前後。
本当はもう少し長く持っていたいけど、机上のスペース的にこれで限界。
883スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 07:46:53
フォントに教科書体使ってる人いる?
自分あれ好きなんだけど、同人誌で使ってるの見たことないんだよね
不評なのかな
884スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 08:04:36
前何度か使ってるって人をこのスレで見た気がするよ
使いたいなら使うのもいいんじゃないかなと思う

自分もモトヤアポロとか使ったりするよ
あれ可愛いし結構読みやすいし好きなんだ…
なんで明朝じゃ?て文句言われたことあるけど…
885スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 08:43:59
まさに今回の新刊が教科書体だったよ
教科書体って字が小さいからいつも通りの設定だと
印刷に出した結果読みづらいって事もある
使う時は設定を大き目にした方がいい
886スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 11:02:40
>>883
友人が無配冊子でよく使う。
文字単体は好きなんだが、小説本文だと読みづらい。
個人的には8ページが限界。
887スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 13:09:21
教科書体は読みにくいと感じるから使わないな。
使われてる本を読むたびに普通の明朝使ってくれと思う。
888スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 13:34:36
>>883
教科書体使ってたよ
明朝が主流の中敬遠されるかな?と思ってたけど
別にそんなこともなく普通に売れたし
ぱら見で戻されたこともほとんど無いよ
889スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 17:08:55
自分も教科書体使ってる
同じ字数行数でも明朝より見た目のぎっちり感が出ないのが好きだ
特に何か言われた事も戻される事もないなあ
50Pくらいまでの本しか出してないせいもあるかもしれないけど
890854:2010/03/23(火) 19:25:43
おかしい書いたはずなのに消えている。
そうですノンブルです。
そしてそれです。>>857
あんなわかりにくいレスだったのにみなさんどうもありがとうございました。
891スペースNo.な-74:2010/03/24(水) 11:50:31
自分も前は明朝だったけど、今ほぼ全て教科書体だ。
雰囲気が合うので使ってる。特に評判は変わらないなぁ。
明朝使ってた時よりも少し大き目のフォントにしてるけど、
行間を明朝より取らなくてよいので、無駄にページ食うこともない。
線が細る印刷所だと、ちょっと細っこくなっちゃうのが難点
892スペースNo.な-74:2010/03/24(水) 22:56:38
>>891
線が細くなる印刷所、よければ教えてくれませんか
893スペースNo.な-74:2010/03/25(木) 12:34:23
ところで新書サイズだと送料がかからないってどういう意味なんだ…
894スペースNo.な-74:2010/03/25(木) 12:44:39
>>893
50g以内だったら定型郵便で送れる、ってことではなかろうか

自分もなるほど、と思ったけど、
某CGI使ってるので、A5本との兼ね合いをどうするかが悩みどころだ
895スペースNo.な-74:2010/03/25(木) 14:01:14
意味分からなかったけど、かからない(=ゼロ)という意味じゃなくて少なくてすむってことか。
大抵メール便だからなあ…。一応任意で郵便も選べるようにしてるけど、今まで誰にも選ばれたことがない。
896スペースNo.な-74:2010/03/25(木) 15:01:06
平綴じ本作ってる人に質問。
平綴じは内側が読みにくいから注意してねと印刷所のホームページによく書いてあるけど、
実際原稿を書くときどのくらい気にしてる?
自分は特に考えずタチキリ分だけ余裕見て、内側も外側も同じ幅の余白で入稿したんだが、
読みにくくなってしまうのだろうか。
897スペースNo.な-74:2010/03/25(木) 15:05:25
もう入稿したんだったら出来上がり待てば?
898スペースNo.な-74:2010/03/25(木) 15:54:06
50Pくらいまでなら紙にもよると思うけど内外同じ余白でもいけるんじゃないかな
ただその余白自体がもとから小さいなら厳しいかもしれないけど
899スペースNo.な-74:2010/03/25(木) 16:12:55
自分は50Pくらいでもあんまり本を広げて読みたくないから
小口側16mm、ノド側26mmにしてる
色々試してみたけど自分にはこれくらいが丁度良かった
900スペースNo.な-74:2010/03/25(木) 16:18:56
>>893-894
定型郵便ってもっと軽くなくちゃいけないと思うが…
郵便料金とか改正されたのか?
901スペースNo.な-74:2010/03/25(木) 16:27:59
小説原稿の時はノド側の方を小口側の余白より広めにとってる
漫画原稿の時は特にそういう事はしない
ノド側にくるセリフやナレーションは内枠内におさめる程度
902スペースNo.な-74:2010/03/25(木) 16:28:12
>>900
50g以内ならってちゃんと書いてあるよ?
50g以内90円
25g以内80円
903スペースNo.な-74:2010/03/25(木) 16:33:04
>>900
書き込む前に検索ぐらいすればいいのに
ほらよ

定形・定形外郵便物のサイズ・重さについて
http://www.post.japanpost.jp/service/standard/one_size.html

定形・定形外郵便物の料金
http://www.post.japanpost.jp/service/standard/one_price.html
904スペースNo.な-74:2010/03/25(木) 16:37:54
50g以下の新書本って軽い紙使って40ページくらいかな
905スペースNo.な-74:2010/03/25(木) 16:49:31
つか、今どきこんな基本的なことも知らない人がいるんだ……>定形郵便物の規定
906スペースNo.な-74:2010/03/25(木) 17:01:45
いまどきだからこそかもね。メール便が普及しすぎた。
昔は書店もなかったし、自家通販で390円台の送料普通に払ってたもんなー
907871:2010/03/25(木) 22:56:27
>>893
遅くなったけど、ヒント

・メール便
・横に並べる
・一冊分の厚さ

メール便じゃない場合でもメリットは大きい
908871:2010/03/25(木) 22:58:48
あと、前提にしてるのはクロネコメール便ね
他の業者でも厚さで値段を決めてたらこの方法はいける
因みに、新書じゃなくてA5でもいいけど、新書の方が何かと便利だ
909871:2010/03/25(木) 23:02:52
連投すまん
正直、当たり前すぎるネタだったかも
あんまり気にしないでやってくれ
910スペースNo.な-74:2010/03/25(木) 23:07:08
A5なら1cm以下ですむ厚さの本が、新書にしたら1cm超えましたってこともあると思うんで、
新書だといいよねーって訳じゃない気がするんだが
911スペースNo.な-74:2010/03/25(木) 23:10:55
字の大きさと厚さにもよるけど薄い本の場合は新書の方がいいのかな
912スペースNo.な-74:2010/03/25(木) 23:15:24
しかし薄い本を新書にしてしまうと、原価の関係で無為に価格が高くなる罠。
赤になっても気にしないとか、赤にならないくらい売れてるってならいいけど。
913871:2010/03/25(木) 23:21:14
ダメか…
知人に聞いた時はいい案だと思ったんだが
なんだかすまん
引っ込むわ
914スペースNo.な-74:2010/03/25(木) 23:22:44
部数的にオンデマでいいので
新書も余裕で選択肢に入る
915スペースNo.な-74:2010/03/25(木) 23:26:17
新書も文庫もA5も、文字数とか行数、フォントやフォントサイズの好みみたいなもんじゃない?
871にとってはイイ!と思えば、それはイイ!んじゃないか?
916スペースNo.な-74:2010/03/25(木) 23:27:44
オンデマどこ使ってる?
917スペースNo.な-74:2010/03/25(木) 23:39:55
オンデマスレにどうぞ

恩は結構気になってる
でも値段だけで行くと留守(A5)か盛る(新書)になってしまう
918スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 00:04:55
テンプレにある「小説本向きな印刷所まとめサイト」もお役立ちだよね
オンデマスレにも字書き多いから、読んできたらいいと思う
自分は最近〆切と安心感の兼ね合いで日航しか使ってない
919スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 01:11:39
メール便って常連になるとどのサイズでも80円で持ってくんだよな
毎回1万くらい差額が出てしまうが、請求の時まで分からないから
差額貯めて無配本とか作ってる
920スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 01:31:46
2センチ分の厚さで送料回収してるって事?
921スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 01:43:27
法人でもそうなることあるよ
お得意様向けの割引サービスみたいなもん
922スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 01:49:58
常連関係なしに、単に中の人の怠慢のような気がする。
50通↑くらいの集荷を頼むと、何でもかんでもA41cm80円で持っていかれるけど、
暇な時に10通くらいで来てもらった時なんかは、
コンビニほどきっちり確認はしないけど、1cm2cm分けて値段つけてくよ。
923スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 08:52:01
未収契約結んでるけど80円は80円で、160円は160円で
連番にしてシール貼ってほしいって言われてるなぁ
でも全部160円のときなんかは
集荷のおっちゃんによっては全部80円にしてくれる
924スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 12:10:46
集荷の人によって違うな〜。
とある人は多くても少なくても一律80円。
別の人は少ない場合はきっちり計算、多いときは一律80円。
差額分はイベントで配っている無料配布本を少し多めに刷って、
通販を申し込んだ人にも配布して還元してる。
925スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 14:37:05
長々書いてから書いて(消した)気付いたけど、ここ通販スレじゃなかった。
926スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 14:39:40
集荷がおっちゃんだと一律80円
若手だときっちり量る

同じ本を発送した時、おっちゃんは量りもせずに80円で計算し、
若手のにいちゃんはきっちり量って「惜しい、1.2cmなんで…」と
160円で計算していった

送料を一律160円でもらってたから、80円って言われた時は困ったなあ
927スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 15:43:21
>>926
でも別に返したりしないんだろ?
928スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 16:02:34
一瞬、通販スレに迷い込んだかと思ったw

4月から日の出がA5小説本セット出すんだね
・本文は上質90kgまたはラフクリーム(書籍用紙)
・フルカラーカバー(カバー巻き代込)もセット
・上製本オプションあり
と、絵付きカバー本を出す人にはいい感じ
これで、あとは印刷代が少しでも優しいと嬉しいんだがw
929スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 16:17:16
電子書籍の波が同人界に打ち寄せてくるのも確実だから
印刷所にはドピコ向けサービスがんばってほしいな
930スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 16:28:11
電子書籍に淘汰されるぐらいなら
サイトでとっくに衰退してるとおもうw
931スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 16:33:04
今度初めてオフ本出すことになって、記念本だから採算度外視でとにかく綺麗な本にしたい
でもドピコだから部数は最小でやりたい
と思って印刷所スレとかいろいろ見てるんだけど、どうも決めきれない
小説本だからそこまで印刷の綺麗さに拘る必要もないのかなあとかも思い始めてきた

悩む・・・
932スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 16:36:09
小説だからこそ、印刷の綺麗さにこだわって欲しい。
ページ毎にインクの濃淡が違うと目がチカチカするし、
掠れて読めなかったりするのは悲しいよ。
長編ならなおさらだ。
933スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 16:46:13
本文に関してはオンデマで十分だと思うけどなあ
その場合表紙のカラーと製本が問題だと思う

あと小部数も50ならオフで普通にあるし30もなくはない
934スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 16:46:50
熟読に堪えるタイプの文章力ならきれいな印刷にこだわってもいいんだろうけど
1回読んであー面白かったって萌えを楽しむタイプの本ならそうこだわらなくてもいいのでは
935スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 16:48:53
オンデマはやったことないけどオフで掠れるとこもあるから
他の人の本とか見てよさげな印刷所探すのがいいと思う
(印刷所じゃなく入稿する側のせいで汚くなってる本もあるけど)
936スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 17:00:14
初めてのオフなら、持っているソフトである程度印刷所は絞れるんじゃないかな?
アナログ入稿なら全部の印刷所は可だけど、データ入稿なら使用ソフトに対応しているかどうかが問題だし
Word形式のままなら選択肢は1番狭く、次点はPDF入稿
フォトショップで画像化EPS入稿なら、ほぼ全部の印刷所がおKになる
そこら辺から確認してから、考えてみては?

どうしても決められなかったら、MY神と同じ印刷所を使うという手もあるw
937スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 17:04:48
ある程度分厚い本ならブロスおすすめ
製本が素晴らしい
データなら印刷は問題なく綺麗
938スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 17:45:05
表面がラフな感じの本文用紙使ったことある人いる?
自分、これまで美男子ノベルズと美男子クリームしか使ったことなかったんだ。
今度盛る使うんだけど、わりと薄い本なので書籍用紙クリームだとペラペラになりそうで。
候補はそれより少し厚い書籍ナチュラル。
小説で表面ラフな紙使ったことがなく、手持ちの同人誌にも見当たらないので、
どういう感じになるか想像できなくて困ってる。
用紙見本も今、印刷所で取り扱ってないそうなので…
美男子ライトなら別の印刷所の見本があるのだが、あれと似たような感じ?
小説本文の読みやすさについてはどうでしたか。
939スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 18:38:41
>>931
オンデマスレ見たら小説本だからこそ印刷大事って思えるよ
特に綺麗なら日の出、力、後はデータならどこでもそこそこ綺麗
ブロスも綺麗だったけど余部大量に来る(+20〜30部)余部スレ見るのもおすすめ
直接相談したいなら近所の印刷所もいいんじゃないかな
940スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 19:42:02
日の出もオフなら余部はけっこうあるよ
150刷って24とか普通
941スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 21:00:53
>>938
盛るの書籍用紙ナチュラルの本が今手元にある。
日の出のルンバナチュラルほどきめが細かくない。
美弾紙系のラフさ。
手元の本は2007年発行のものなんだが、なぁんとなく
周囲が黄ばんで見える。
3年たって紙が劣化しはじめているのかもしれない。
2008年発行の書籍用紙クリームを使った本は黄ばみなし。
942スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 21:17:01
余部だと力がサービスいいと思う
100だと150部くれるからすげえ得
943スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 21:48:47
余部、暁、由仁もいっぱいくれて嬉しい
でも小部数でいい人には多いと酷だと思うw
944スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 22:38:40
暁は100刷ったら24余部あって参ったな
再販したらまた24余部がきて、250近い数になった
全部はけてくれてよかったよ
945スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 00:25:22
新書で200〜300ページの本を作ろうとしてるんだが
由仁って分厚くなると製本かっちりする?
新書は力と希望くらいでしか頼んだことがないので迷ってる。
以前由仁で頼んだ薄い本はふんわりだったんだけど厚いと違うかな
946スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 01:04:17
葉鍵同人小説って売れるの?
947スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 01:16:23
コミケで最も需要が高く最も売れているSSは何ですか?

葉鍵? ときメモ?
948スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 01:17:18
少なくとも男性向けジャンルではありません
949スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 09:35:40
ラノベ原作のジャンルは割と小説本受け入れる素地がある。
次点が文章量が多いゲーム?

一見小説サークルが多いジャンルでも、たんに分母が大きいだけとか、
絵が描けないから出してるとか、
少なくとも、小説でも売れるからと言ってるサークルはないだろうね。

つぅか、今時ときメモって…
950スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 09:59:12
マルチ

>>945
由仁で80Pは作ったけどふんわりじゃなかった、かっちりというより普通
951スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 10:13:08
>>945
250PでA5本なら作ったことけど、950が言うように普通
暁でも作ったことあるが、大差ないかな

952スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 14:52:46
質問
ttp://fontfont.blog74.fc2.com/blog-entry-3.html
↑に載ってる「RgHON明朝-L新小がな」って、
まとめサイトのフォント見本の「リョービ本明朝L新小がな」と同じものですか?
書体の雰囲気が好きなんで買いたいんだけど、まとめサイトのPDFと随分雰囲気が違うように見えるんですが・・・
953945:2010/03/27(土) 17:05:38
>>950>>951
厚くなると普通になるんだね
かっちりじゃないと嫌とかってわけでなく、
厚い本が雪崩れたら嫌だなーと思ってたので候補に入れてみようと思う。
どうもありがとう!
954スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 18:55:57
>>952

誘導
○◎○フォント大好きってふぉんと〜?○6書体目○
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1247493067/
955スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 21:47:39
>>941
そうか、けっこうラフ度が高いんだな。
黄色くなる、と聞くとやはり悩む。ぺらっとしてもクリームにするか…
上質紙は真っ白いのは嫌だしなー。
ありがとう!
956スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 22:09:29
>928
その日の出情報ってまだサイトには載ってないけど、
マニュアルに載ってる!?
957スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 22:59:50
>>956
>>928じゃないけど、新マニュアルには載ってる。
サイトのほうには、4月1日からの変更点てとこに、
ちょろっと書いてあるね。
958スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 23:28:41
>957ありがと
観てみたら、締め切りの一覧表にも一応載ってた。
959自萌え:2010/03/28(日) 05:33:38
自分の作品サイコー!


と言いたいがまだ作品が完成してない
今泉伸二ばりにベタに泣けるカプ二人の小説を書いてるんだがPCに
向かってる最中に泣いてしまって文章が止まる
プロットを読み返すだけで車田泣きになる

ナマでバッドエンドなので読者を選ぶだろうから本にするのは勇気がいるな
960スペースNo.な-74:2010/03/28(日) 05:36:38
誤爆しました……
961スペースNo.な-74:2010/03/28(日) 09:52:28
>>959
ドンマイw
ナマでバッドエンドは自分も書いた
好きだと言ってくれる人もいたし、
ちゃんと売れたから心配することはない
962スペースNo.な-74:2010/03/28(日) 10:09:06
>>959
>>961
あなた方は自分か。
確かに読者を選ぶし、実際いつもの本より出が悪かったけど、
リアリティあって好きだという人もいたし、
何より書きたいものを書けて自分が満足した。
ただし、メンタル力下がってる時は自分で読み直しても激しく凹むw
963スペースNo.な-74:2010/03/28(日) 15:03:21
ゴムなしという意味かと思った
964スペースNo.な-74:2010/03/28(日) 15:38:51
ナマでバッドエンド…エイz
965スペースNo.な-74:2010/03/28(日) 16:03:03
なかだえかとおもった
966スペースNo.な-74:2010/03/28(日) 17:00:43
ひどい本だ
967スペースNo.な-74:2010/03/28(日) 17:12:11
まさに誰得
968スペースNo.な-74:2010/03/28(日) 23:08:09
バッドエンドは許容範囲だがそのバッドエンドは二次全般で駄目だww
969スペースNo.な-74:2010/03/29(月) 01:26:48
まとめサイトのフォント見本にかすれがあるのはフォントの仕様?
970スペースNo.な-74:2010/03/29(月) 23:49:22
フォントサイズ10ptで作ってる人いる?
自分的には10ptが一番見やすいんだけど(近眼)
ここの過去ログでもジャンル内でも9ptが主流な感じだし
9と10じゃ見た目に大分差があるから水増しっぽく見られるかな
971スペースNo.な-74:2010/03/30(火) 00:18:53
10p以上の本はよっっっぽどのことが無い限り買わない派
好きなBL商業作家さんが同人誌出してるのを知って買いに行ったら
A5一段10pだったり二段でもすかすかの10pだったんで買わなくなった
普段文庫で9p以下の文字サイズに慣れてるから非常に読みづらい
972スペースNo.な-74:2010/03/30(火) 00:35:02
フォントの見本ありがたいが、フォント+段組+pサイズの
さまざまな一ページ見本のサイトがあるといいな
973スペースNo.な-74:2010/03/30(火) 01:01:51
ハードカバーを読む事が多い自分は一段が好きなんだけど、
A5一段の紙面の広さで10PTより小さいのはきつい
二段なら9PTが良い
文庫だとさらに小さく
要はレイアウトとのバランスだと思うよ
974スペースNo.な-74:2010/03/30(火) 01:56:43
iPhoneで書いてる人居る?
メモアプリでオススメを教えて欲しい。
975スペースNo.な-74:2010/03/30(火) 06:45:26
>>974
iPhoneスレで聞いた方がいいんじゃない。
ポメラとかならともかく、同人誌用小説をiPhoneで書いてる人が多いとも思えない。
976スペースNo.な-74:2010/03/30(火) 07:27:44
>>972
サイトは知らないが、見本が載ってる同人誌ならある。
組版ルールとか載ってて、かなり参考になった。
977スペースNo.な-74:2010/03/30(火) 08:31:51
>>975
iPhoneのタッチパネル文章打ち辛くないか?
3Sじゃないせいかもしれないが、反応悪過ぎてイライラするw
978977:2010/03/30(火) 08:33:52
レス間違えた>>974

ところでもうすぐ次スレの季節だね
テンプレとか変更の要望ってあったけ?
979スペースNo.な-74:2010/03/30(火) 11:44:54
愚痴スレへのリンク貼ってほしいってのは字書きスレだっけ?
980スペースNo.な-74:2010/03/31(水) 00:26:32
字を書いていてつらいことを語るスレ 第三話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1258984611/l50
かな

>>2の「字書きさんの談話室」
現行スレ限り

▼同人板
「同人誌印刷所スレ」
が脳板に戻されちゃったみたい
981スペースNo.な-74
>>980
次スレよろ