◎ 同人誌の小説 27冊目 ◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
主に紙媒体の小説本を発行している同人作家の方々と、情報交換を行うスレです。
質問やノウハウなどを交換し、技術向上を目指しましょう。
※Web小説が中心の方は、関連スレにより適した話題のスレがありますので、そちらをお薦めします。
※男性向け女性向け問わず、様々なジャンルの人が集うスレです。配慮しましょう。
※ノウハウ板は全年齢対象板です。

次スレは>>980が立ててください。 次スレが立たない場合は雑談は止めスレ立てを優先してください。
テンプレは>>2-5

【前スレ】
◎ 同人誌の小説 26冊目 ◎
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1261714695/


【関連サイト】
・小説本向きな印刷所まとめサイト
ttp://printnovel.web.fc2.com/
・同人誌の小説スレまとめサイト
ttp://dojinnovel.web.fc2.com/
ttp://www4.atwiki.jp/dojin_novel/
・字書きさんお悩み相談室ログ保管所
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/2559/
・物書き交差点
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/2919
2スペースNo.な-74:2010/01/20(水) 21:16:35
これも忘れずにな。

過去ログは過去ログ倉庫参照のこと
http://kakolog-souko.net/
3スペースNo.な-74:2010/01/20(水) 21:19:45
【関連スレ・板】
▼同人ノウハウ板 http://changi.2ch.net/2chbook/
【字書き】こんな時どう表現する15【小説】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1258917440/l50
同人誌の値段について◆その25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1249523254/
○◎○フォント大好きってふぉんと〜?○6書体目○
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1247493067/
正しい?コピー本のつくりかた。その28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254799683/
オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1262878106/
【物書き】小説・文章の評価をするスレ Part9【本人限定】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1257224950/
「字書きさんの談話室」←流れが速いから上記の言葉で検索してください

▼同人板 http://changi.2ch.net/doujin/
【読み手】同人小説を語る【書き手】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1252937999/
「楽しく字書き生活」「同人誌印刷所スレ」←流れが速いから上記の言葉で検索してください

▼創作文芸板 http://love6.2ch.net/bun/
▼エロパロ板(18歳未満禁止)にも書き手向けのスレがありますが
流れが速いので各自「控え室」で検索してください
▼やおい板にも「絵描き・字書き」スレがあります。検索してみてください。
4スペースNo.な-74:2010/01/20(水) 22:10:48
下の作品 二次創作小説(SS)自費出版通販予定はないでしょうか?
下の作品も それなりに おもしろい 名作と思うの に、 SSがない、少ないのがとても惜しいと思います。

1. 初恋ばれんたいん スペシャル
初恋ばれんたいん スペシャル PS版は あまりのテンポの悪さ,ロードは遅い(パラメーターが上がる度に、いちいち読み込みに行くらしい・・・)
のせいで、悪評が集中しました。ですが 初恋ばれんたいん スペシャル PC版は テンポ,ロード問題が改善して 快適です。
(初恋ばれんたいん スペシャル PC版 プレイをお勧めします!) 初恋ばれんたいん スペシャルはゲームシステム的にはどうしようもない欠陥品だけど。
初恋ばれんたいん スペシャル のキャラ設定とか、イベント、ストーリーに素晴らしいだけに SSがないのが とても惜しいと思います。
2. エーベルージュ
科学と魔法が共存する異世界を舞台にしたトリフェルズ魔法学園の初等部に入学するところからスタートする。前半は初等部で2年間、後半は高等部で3年間の学園生活を送り卒業するまでとなる。 (音声、イベントが追加された PS,SS版 プレイをおすすめします。)
同じワーランドシリーズなのに ファンタスティックフォーチュンSSは多いのに似ている 魔法学院物なのに ネギま、ゼロの使い魔 SSは多いのに
エーベルージュのSSがほとんどありませんでした。
(初恋ばれんたいん スペシャル PC版は XPで動作可能です。)
5スペースNo.な-74:2010/01/20(水) 22:11:41
3. センチメンタルグラフティ2
センチメンタルグラフティ1のSSは多いのにセンチメンタルグラフティ2のSSがほとんどありませんでした。
前作『センチメンタルグラフティ1』の主人公が交通事故で死亡したという設定でセンチメンタルグラフティ2の
主人公と前作 センチメンタルグラフティ1の12人のヒロインたちとの感動的な話です
前作(センチメンタルグラフティ1)がなければ センチメンタルグラフティ2は『ONE ?輝く季節へ?』の茜シナリオ
を軽くしのぐ名作なのではないかと思っております。(システムはクソ、シナリオ回想モードプレイをおすすめします。)
センチメンタルグラフティ2 VS ONE 〜輝く季節へ〜の茜シナリオを比べてみました
センチメンタルグラフティ1の主人公 田中 一郎 = 茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司 永遠の世界に
センチ1の主人公 田中 一郎は交通事故で死亡 = 城島司は 「えいえんの世界」に旅立つことになる。
センチメンタルグラフティ2の主人公 椎名耕平 =ONE 〜輝く季節へ〜の主人公 折原 浩平
センチメンタルグラフティ1の12人のヒロイン = 里村 茜
4. 茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司のSS
茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司を主人公にして、
中学生時代の里村茜、柚木詩子、南条先生を攻略する OR 城島司ルート、城島司 帰還END(茜以外の
他のヒロインEND後なら大丈夫なのに。) SS
5. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩のSS
個人的には 「呪い」 と「花言葉」 を組み合わせた百合奈 シナリオは Canvas 最高と思います。
Canvasの他のヒロイン SSは多いのに Canvas 百合奈・瑠璃子先輩のSSがほとんどありませんでした。
6スペースNo.な-74:2010/01/20(水) 22:14:07
6. ファーランド サーガ1、ファーランド サーガ2
ファーランド シリーズ 歴代最高名作 RPG
7. MinDeaD BlooD 〜支配者の為の狂死曲〜
似ている 伝奇バトル吸血鬼作品なのに 月姫、Fate、痕(きずあと) SSは多いのに
MinDeaD BlooDのSSがほとんどありませんでした。
8. Dies irae
9. Phantom of Inferno
END.11 終わりなき悪夢(帰国end)後 玲二×美緒 SS
10. 銀色-完全版-、朱
『銀色』『朱』に連なる 現代を 背景で 輪廻転生した久世がが通ってる学園に
ラッテが転校生,石切が先生である 石切×久世 SS
11. TYPE-MOON
(1) 逆行最強化断罪スーパー慎二がペルセウスを召還する SS
(2) 凛がイスカンダルを召還するSS
(3) 逆行最強化慎二 OR 四季が 秋葉,琥珀 OR 凛を断罪する SS
(4) 憑依最強化慎二 OR 四季が 秋葉,琥珀 OR 凛を断罪する SS
12. ゼロの使い魔
(1) 原作知識有 助演 憑依転生最強化SS
(ウェールズ、ワルド、ジョゼフ、ビダーシャル)
(2) 原作知識有 オリキャラ 憑依転生最強化 SS
(タバサ OR イザベラの 双子のお兄さん)
13. とある魔術の禁書目録
(1) 垣根 帝督が活躍する OR 垣根帝督×麦野沈利 SS
(2) 原作知識有 垣根帝督 憑依転生最強化 SS
(3)一方通行が上条当麻に敗北後もし垣根帝督がレベル6実験を受け継いだら IF SS
14. GS美神
(1) 逆行最強化断罪 横島×ダーク小竜姫のSS(非ハーレム 単独カップリング ルシオラ も除外 )
7スペースNo.な-74:2010/01/20(水) 22:15:20
15. EVA
(1) 逆行断罪スーパーシンジ×2番レイ(貞本版+新劇場版)のSS
(2) 一人目のレイが死なないで生存そのまま成長した一人目のレイが登場する(二人目のレイは登場しない)
P.S
エヴァンゲリオンのLRSファンフィクションで、レイの性格は大体二つに分かれます。
1.白痴幼児タイプのレイ
LRSファンフィクションで大体のレイはこの性格のように思えます。
白痴美を取り越して白痴に近いレイであり、
他人に裸や下着姿を見せてはいけないという基本的な常識も知らず、
キスや性交等、性に関する知識も全然無いか、それともほとんどありません。
このタイプの場合、逆行物では、シンジがレイに常識や人間の感情等を一つ一つ教えていくという「レイ育成計画」になってしまいがちです。
このタイプは、アニメのレイに近いと言えるでしょう。
2.精神年齢が高く、大人っぽいレイ
1番の白痴幼児タイプとは違って、他人に裸や下着姿を見せてはいけないという
基本的な常識くらいはあり(見られたとしても恥ずかしく思ったりはしないが)、
キスや性交等、性に関する知識は理論的に知っており、自分の自我が確立している、
(命令には絶対服従だが)感情表現がより豊富です。
このタイプの場合、 コミックスのレイに近いと言えるでしょう。
8スペースNo.な-74:2010/01/20(水) 22:17:43
16. BlackCat
イヴ×リオンのSS
17. 鬼切丸
鬼切丸×鈴鹿のSS
18. MURDER PRINCESS
カイト×ファリスのSS
19. 式神の城
玖珂光太郎×結城小夜 OR 玖珂光太郎×城島月子のSS
20. 大竹たかし DELTACITY 全2巻
21. ヴァンパイア十字界
蓮火 × 花雪 OR 蓮火 × ブリジット
22. 地獄少女
(1) 不合理な 地獄少女の被害者(e× 看護婦,1期の看護婦、2期の 拓真を助けに来てくれた若い刑事,秋恵) 家族・恋人が 地獄通信に 地獄少女と仲間たちの名前を書くSS
(2) 極楽浄土の天使 OR 退魔師が 地獄少女と仲間たちを断罪するSS
(3) 拓真の 地獄少年化SS
二籠の最終回で拓真が地獄少年になるのかと思ってたんですが・・
地獄少年 ジル : 所詮この世は弱肉強食。 強ければ生き弱ければ死ぬ。
拓真 : あの時誰も僕を守ってくれなかった。
守ってくれたのはジルさんが教えてくれた真実とただ一振りの超能力
・・・だから 正しいのはジルさんの方なんだ。
23. 真・女神転生CG戦記ダンテの門
ダンテ× ユーカのSS
9スペースNo.な-74:2010/01/20(水) 22:20:13
>>4
同人誌はグレーだが、自費出版は流通に乗るのが前提なんで
思いっ切り著作権法違反だとおもうぞ

それからここはお前のチラシの裏じゃねえ
10スペースNo.な-74:2010/01/20(水) 22:22:12
何かの誤爆なのでは
11スペースNo.な-74:2010/01/20(水) 22:33:32
ただの荒らしだろ。何にせよスルーで。
12スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 14:07:19
今まで同人は漫画ばっかりだったけど
サイトだけで公開してた小説を、
冊子で読みたいと言うリクが増えてきたので
本にしてみようかと思うんだけど
初めてのことでデータにまとめる方法とか勝手が全くわからない。

これから過去スレ読んで勉強してきます。
13スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 14:10:41
>>12
過去スレというかまとめサイトとか読んでみるとわかりやすいと思うよ
でも全然わからないとまとめ見てもわからないだろうし、そうなったらまたここで聞きなよ
14スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 14:11:02
>>12

実際に何冊か同人小説を買ってみるといいよ
自分が読みやすいと思ったレイアウトをマネするといい
1512:2010/01/21(木) 14:19:01
おおーありがとう。
いや、小説の同人は好きで結構買ってるんだよ。
好きなサークルさんの小説本もまずチェックしてみて
2段が多いけど行数や文字数からして、ほぼみんな違うなーとか
漫画のセリフと小説じゃ向いてるフォントが違うみたいだとか
サイトの文章を丸ごと入稿できる状態にするノウハウが全くないもんだから
何からどう手をつければいいのか真っ白な状態なもんで…。

色々勉強して夏には形に出来るように頑張りますー。

16スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 14:59:06
サイトのものを本にするならとりあえず本文をブラウザ上でテキストエディタあたりにコピペして
そこでちょこちょこ直したり加筆したりして段組み済みのワードやらインデザやらに流し込むってことになるんかな
サイト→本媒体 になると案外読む印象変わるよな
17スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 15:33:08
自分は先に本用テンプレートに流し込んで、
改行変えたり書き足したりするかなー。
やっぱり見た目の印象が全然違うから、ブラウザだと長さちょうどよくても、
本媒体だと短く感じるときもあるし。

質問お願いします。
5月に再録本を出そうと思っています。
結構ページ数が多いので、
サイズをA5か文庫かで迷っているんですが、
どちらのほうが手に取っていただきやすいでしょうか?
自分はあまりサイズを気にしないほうなので、
皆さんの意見をお聞きしたいです。
ちなみに収録するものはすべてA5サイズで発行していたもので、
テンプレートにペーストしてみたところ、
総ページ数はA5だと120ページ以上、
文庫だと220ページ以上になりました。
18スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 15:41:46
頻出の質問だけど、たぶんA5と言われる
でも文庫という選択肢が文庫をやってみたいというところから出てきたなら、
私は文庫を薦める。
個人的にページ数の多いA5は重くて好きじゃないし
19スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 15:43:57
>17
ちょっと前に似たような話題があったかな?
文庫は「高くなければ手に取る」という意見が多かった気がする
A5/120P再録なら800〜1000円だろうけど、文庫/220Pだと少し割高に感じるだろうしなあ…
20スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 15:56:59
>>17
印刷費を一度計算してみるといいかもよ
21スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 15:59:56
A5で120Pなら90kg程度までの紙ならそう重くもないよ。
書籍用紙やコミック誌ならもっと軽いし。
22スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 16:02:08
>>17
文庫でその厚さで1500円くらいの本を見た事あるけど
相手が神確定してなかったら買わないな…
23スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 16:06:41
文庫・新書は印刷代がかさむ割にコスパが悪すぎるからなぁ
自分の中では買い手としても書き手としても除外する
あと、同じサークルさんの本だったら並べて保管するから判型は統一してほしい
24スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 16:24:22
>>23
ああー。自分もコスパ云々よりも
いつも買ってるサークルさんの再録本なら
いつもと同じ判型がいいなあ。
大きさが違うと同じとこに並べられなくてイヤかも。
25スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 16:55:04
難しいところだよなあ
昔だったら絶対A5って感じだけど最近は新書も文庫も増えてきたしねえ
個人的に一度でいいから新書を作ってみたいので、そういう場合書き下ろしなしの再録で
赤字覚悟で新書にすることはあるかも
26スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 17:21:16
すみません、以前にこちらで秀丸ユーザーの方で
ページ数の分かるマクロを入れている方がいたと思うのですが、
そのマクロの名前を教えていただけないでしょうか?

最近秀丸を使い始めてみたのですが、
印刷用のレイアウトで言うと何ページ目なのかが分からないことだけが使いにくいです。
今までワードでそのままのレイアウトで書いていたのでまだ慣れていないだけだとは思うのですが、
ページ数の目安が分からないと困ってしまうことに気付きました。
その他は問題ないようなので、このまま秀丸を使い続けてみたいと思っています。

あの時の方、もしくは他にご存じの方がいらしゃったら教えてください。
27スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 17:28:23
やっぱ自分の出せる印刷費と文庫を出したい気持ちの相談じゃない?
印刷費はかかるけど、でも文庫にしようという意欲が勝るなら
文庫にチャレンジしてみたらいいと思う
自分が出したくて出す本なんだから

うちのジャンルは文庫本や新書サイズを見たことないから
150PくらいでももっぱらA5だけど
分厚いA5は嫌いとか、文庫は置き場に困るとか、
そういうのはもう人それぞれだし
28スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 18:43:28
自分はB6でも新書でも文庫でも気にしない質だけど
価格が千円越えたら気軽には手に取れなくなる
29スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 19:18:04
>>26
秀丸はマクロ入れなくてもページ数の表示設定できるよ
ファイルタイプ別の設定→行番号にカーソル合わせて「ページ数の表示」にチェック入れればおk
3029:2010/01/21(木) 19:19:55
ごめん
「ページ番号の表示」だった
31スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 20:13:02
通販スレ削除された?
32スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 20:18:44
ようやく立ったと思ったのにorz
移動させられたわけじゃないみたいだな
33スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 20:19:38
通販スレなんてあったのか
34スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 20:22:03
削除されたんじゃなくて落ちたんじゃないの?
↓ここで見当たらない気がするんだが

2chbook:同人ノウハウ[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1031122360/
35スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 20:25:23
あのテンプレ最近よく見に行ってたのに…
保守しとけばよかったなぁ
36スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 20:26:59
利用するつもりならまた立てちゃえば?
雑談系の同人板への移動も進んでるからそんな簡単に落ちなくなると思うが
37スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 20:27:08
全然書き込みのないほうの通販スレが残ってたのと、
レンタル私書箱が詐欺臭いという話題の途中でなくなったから
そこら辺が関係してるのかなと思った
38スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 20:27:49
今日レスあるのにもう落ちてるのか
39スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 20:28:48
あのスレ過疎っていなかったよ
圧縮されたとは思えないな
企業を侮辱するような書き込みをしたらそのスレごとあぼんされるものかね?
40スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 20:30:55
今日レスあったのか。だったら落ちたわけじゃないな
1/2以降レスしてないスレが残ってるし
41スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 20:47:27
通販スレって、なんてスレタイだったの?
42スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 20:48:39
「サイトでの通販どうしてる?【5】」
43スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 20:50:25
サイトでの通販どうしてる?シリーズだよね
今日の書き込みの後dat落ちっぽい
今度自家通販はじめようと思ってROMってたんだけど
確かに、私書箱詐欺にあった人の話の途中で終わってた
44スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 20:53:46
専ブラで読み込んだ時点で
2010/01/21(木) 00:53:27には書き込みがある
45スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 20:54:28
dat落ちかなあ。去年の12/2が最終書き込みの↓のスレも残ってるから違うような気も
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1103779847/
46スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 21:00:07
●持ってるから確認してみたけど
datじゃなくて強制削除みたいだよ。
47スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 21:01:12
削除依頼関連スレとか見てきたけど、削除依頼とかなかったよね
胡散臭いなんか……
48スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 21:01:19
そうなのか
私書箱詐欺とやらの話が問題だったのかな
49スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 21:11:15
自分の持ってるログには企業名と企業アドも出てるけど
詐欺られたっていう該当者が警察相談済って出てたから
全くの言いがかりとは思えないんだけどなあ
50スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 21:13:01
逆に実際に警察が介入したから削除されたのかもしれんよ。
解決するまでネットで情報とか流すとマズイ場合もあるし。
51スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 21:17:22
警察が介入したら証拠保全の為に削除は通らなくなる
52スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 21:21:03
削除人さんの自己判断によって消されたってことなのかな
依頼があって初めて削除されるものだと思っていた
53スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 21:21:31
>>51
2ちゃんにKから正式に保全依頼が来たら
2ちゃんのローカル鯖には残してるよ…。
一般人が書き込み&閲覧できないように制限するってことだよ。
54スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 21:33:20
記念真紀子とかいうあれをされないためにかな
55スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 21:36:03
どっちにしても過去スレはdat倉庫に残ってるくらいだから
スレの趣旨がマズいから削除されたってわけではなさそうだし
必要なら新しく立てて仕切り直せばいいんでね?

件の内容が書き込まれなければ削除はされないと思う。
56スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 21:37:07
>>52
削除以来スレに以来のないものを、削除人が自己判断で削除することはありえないです。
57スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 21:39:36
どっちにしてもスレ違い
58スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 21:40:18
>>56
間違い
依頼がなくても運営(含削除人)の判断で削除されることはあるよ
59スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 21:42:25
スレ削除つっても、基本的に全て
ローカル鯖には残してあるわけだから
あとで何かあって警察にログ出せって言われても
対応できるようにはなっているよ。
60スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 21:44:34
>56
そう思ってたんだけど、実際削除依頼スレに依頼がなかったから
いぶかしんでいるわけであって
61スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 21:46:22
なんのスレかと思ったwwww
62スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 21:48:44
スレ違いだと分かってるが私書箱詐偽云々のレスについて詳しく教えてくれ
63スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 21:48:50
小説サークルは自家通販組の割合が高いんだろうね
マンガに比べて
64スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 21:50:32
書店は厳しいが自家通販ではそこそこ出る
という自分みたいなタイプが小説は多かったりするのかな
65スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 21:52:02
書店はある程度の部数が出ないと受けてくれないしねぇ。
ごく小部数で頼んでも足が出るばっかりだし。
66スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 21:53:06
R18の本は書店で取ってくれるけど、一番上手くかけたと思った
全年齢向けの本は書店に断られたことがあって、そこから
書店不審に陥った自分は自家通販に切り替えた

書店に断られた本が一番好きだと未だに言われることが多くて
それはそれで複雑な気持ちになるんだけどさ
67スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 21:53:32
分厚くなればなるほど書店手数料もあがるしなあ
68スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 21:58:37
健全は流行ジャンルメジャーCPでもないと小説は審査通りづらいイメージがある>書店
漫画が売れるCPと小説が売れるCPってズレがあるから書店も読めなくて消極的なのかもな
69スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 21:59:12
>>66
書店は余程の大手以外はエロ本じゃないと売れないと思ってるw
向こうも手数料で儲けてるわけだし売れないのは預かっても意味ないしな。
まあ、そのときの担当者にもよるんだが。
70スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 22:05:11
書店売りが出来ないジャンルもあるよ、ナマとかさ…
71スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 22:08:33
この話には濡れ場は要らないと思っても、書店対応のために
無理やり入れたりするよ……
72スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 22:52:53
そうだったのか。
その時の新刊だった健全本を送って跳ねられて、
自分はその書店のレベルにはまだまだ行きついてなかったんだ、と自分を慰めたよw

次に送った別の書店にはとって貰えたけど、先に送った健全とは違う本(18禁)を送ってた
73スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 22:56:14
>>26
「秀丸 物書きツール」でググってみて

この中の「作家用マクロ集」に
該当のマクロが入っていたと思います
74スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 23:14:10
エロなしでも書店に取ってもらってる身としては
健全本が断られるって言う話は驚きだ。
初めて健全本を取ってもらったときに2回追加納品したのも理由の一つなのかも。
イベントでは健全<R18だけど、書店や自家通販は同じぐらい。
75スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 23:30:01
字書きは、というか二次ならジャンルの力も大きいだろうね
76スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 23:33:43
>>66
ウチは健全本しか出してないが今のところ蹴られたことはないよ
タイミングがよかったということも大いにあるんだろう

ただ健全だから断られる、ってことはないよ
77スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 23:42:09
健全本でもはじかれない人達は旬ジャンル?
78スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 23:45:50
書店のWEBでの本文見本で
メインがエロじゃないのに、ごく少ないエロページだけ抜粋されて
嫌がらせかと思ったことがあるわ。
小説は見本ページの抜粋が難しいのかね。
79スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 23:48:49
書店の人だっていちいち読んでいられないだろう
自分で見本ページを指定しないの?
80スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 23:49:34
>>77
旬ジャンルではないけど、コミケで5サクルくらいのカプのときはあった
ただ、一番最初に書店に送った時が旬ジャンルだったんだよね
そこでサークル登録されたのがよかった気がする
一番最初がどマイナージャンルだったりしたら同じようにとって貰えなかったかもしれん
81スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 23:52:44
一度送ったらジャンル変わってもとって貰えるのか
今旬ジャンルだけど一つしか頼んでないから、今の内に別の書店も開拓しておこうかな。

最近は書店だから通販する、って人も多いんだよね。
82スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 00:04:05
>>79
指定しておいても違うページを出されることはよくある話でね。
83スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 00:07:43
>>82
違うページにされるのが不快なら言えば?
どこの書店もミスなら言えば訂正してくれるよ

あえてやられたならそっちのほうが出るって思われたんだろうけど
それにしたって普通は指定と違うと連絡すれば訂正してくれる
84スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 00:15:00
自分もよくやられるよ、見本の指定違い。
いちいち面倒なので毎回訂正とかしないけど
さすがにカプに関係ないエロページを出されたときは訂正してもらった。
絵なら判るものでも字じゃ誤解されかねないもんなー。
85スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 00:24:13
まあ、そういう話は書店委託スレに行ったほうがいいんじゃないの
86スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 00:32:24
通販は書店にしろ自家通販にしろ本の紹介文が非常に困るわ
どこまで書いていいのかとかどんな風に書くのがいいのかとかいろいろ悩む
87スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 00:37:31
でも紹介文はイベントでもポップに書く必要が。
自分は粗筋とかの紹介が無い本は高確率でスルーする。
88スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 00:40:07
まあそう言う人もいるんだろうね
自分はあらすじが書いてあっても大して読まないからイベントだろうが通販だろうがどうでもいいや
89スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 00:41:36
>>87
必要、ってわけでもないだろ
お前がスルーするからといって必要だというのもどうかと
90スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 00:44:38
あらすじの話題はよくでるけど値段とカプ、特殊設定の場合はその旨を書いてくれればいいな
91スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 01:23:46
サー買いスレとか見てると、イベント値札にあらすじ無くてスル―する人はいるみたいだけど、
あらすじがあるからスル―って人はあまりいないみたいだから、あった方が無難じゃない?

ただ、イベントの場合は変なあらすじより、内容箇条書きの方がいいってのを見た気もする。
「1さんは曲がり角を曲がった瞬間、衝撃を受けた。咥えていたパンが落ちる。
ぶつかった相手がパンを拾ってくれたが、そのまま食べてしまった!? 
迫ってくる八頭身に1さんは……。八頭身×1さん18禁話 女装有」
より、
「八頭身×1さん18禁 変態八頭身が1さんに迫る、ギャグ中心でちょっと甘めの話 女装有」
の方が、短くて分かりやすいから、確かに時間に追われるイベント時に確認しやすいと思う。
9226:2010/01/22(金) 02:42:39
>29
ありがとうございます。助かりました。
これで目安をつけながら作業ができます。

>73
レスありがとうございます。
早速ググって見ます。

まだ使い始めたばかりで基本的な機能しか使っていないのですが、
これを機に自分なりにカスタマイズして使いやすくしてみようと思います。
お二方ありがとうございました。
93スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 07:27:40
>>91
2のスレは一定の人しかいないだろうし、それを鵜呑みにするのもなと思う
あらすじはネタばれになることがあるから嫌という人もいるわけだし
無難とか必要とかどちらかが正しいわけじゃなく、好きにすりゃいいと思うんだが
9417:2010/01/22(金) 07:48:34
遅くなってすみません。
みなさんご意見ありがとうございます!
印刷費など見て、もう一度考えてみます。
ありがとうございました!
95スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 07:48:59
あらすじはホント一長一短だな
上手い人がつければ売上アップに繋がるけど、中身がどんなに上手くても
あらすじ苦手という人がつければ返って売上が下がっちゃう
あらすじ見てかわないことも結構あるから、もし苦手の自覚がある人は書かない方がいいかなとは思うなー
96スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 08:00:39
文章書きであらすじが苦手って結構致命的じゃないのかヽ(´Д`;)ノ
97スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 08:03:30
そんなこたないだろ
あらすじって文章力とかはあまり関係ないんじゃないかね
98スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 08:05:28
> 「八頭身×1さん18禁 変態八頭身が1さんに迫る、ギャグ中心でちょっと甘めの話 女装有」

ちなみに自分はこれがついてたらまず買わない
ギャグで甘めで女装も好きだけど
でもこれが文章力が低いとは全く思わないし、ヘタレとも思わないが
99スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 08:09:51
>>91
そのあらすじ、
> 変態八頭身が1さんに迫る
> ちょっと甘めの
この二ついらないと思うんだが

「八頭身×1 ギャグ中心 女装有り 18禁」

で十分じゃね
余計なものがあることで買い手を減らしているんじゃないかなあ
100スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 08:16:28
>>99
自分はそっちだと買わないかも。
ギャグ中心は苦手だが甘い系は好きだから
要素が少しでも入っていればチェックはする。
101スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 08:17:01
あらすじがつけやすい話とそうでない話ってのはあるな
91にあるようなのはあらすじつけやすいし、つけてあるほうがいいことも多いと思うけど
凄い複雑な話や星新一並みの短編に無理につけてあるとそれが足を引っ張ることもあるんだよな
三行程度のあらすじをつけようとすると表紙が大分隠れてしまうというのもある

自分は2のあらすじはあった方が絶対いい、というのを見てつけたが売上は全く変わらなかったので
あらすじつけにくい本を出している人は2を見て強引につけたりは絶対やめた方がいい
102スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 08:17:33
以前はあらすじつけてたけど、最近イベント前が忙しくて
新刊何冊かあらすじがついてない
でもそれで売り上げが変わったってことも無いな
発行日がついていないと質問されることはあったが

書店のつけてくれるあらすじが毎回恥ずかしくてたまらん
かといって自分で書くと平坦すぎて書店には向かない気もする
103スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 08:28:00
自分は一次を買うことが多いんだけどカップリング要素で選ばないから
受攻の×表示、甘め、切ない、鬼畜、ほのぼの、とかそういうのは
あってもなくてもどうでもいいんだけど
現代物、時代劇、ファンタジー、学園物、みたいな要素情報は欲しい派。

あと、18禁苦手なので具体的な表現やら喘ぎ系のセリフが多い話なら
成人向けとかその手の表示はお願いしたい。てか、お願いしますorz
104スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 08:33:59
18禁表記ってイベントじゃかなり義務化されてる気がするけど
意外とつけてないサークルって多いよね。
本にも付いてない、スペースにも置いてないとこで
結構ハードな感じの本ばっかだったりだと大丈夫かと思う。
あれって義務ってわけじゃないんだっけ?モラルの問題?
105スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 08:35:30
必須→ 値段 18禁 カプ(二次の場合)
あった方がいい→ 発行日 特殊設定(パロ設定、死にネタ、SF、現代物等)
あってもなくてもいい→ 簡単なあらすじ 雰囲気(甘め、切なめ、鬼畜、ほのぼの等)  
ないほうがいい→長文のあらすじ

こんな感じか
106スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 10:03:30
>>97
つ下読みの鉄人
107スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 10:22:09
自分二次で活動しているけど、去年の春から入ったジャンルは、
漫画本も小説本も申し訳程度にしか18禁表記を表紙にしていなくて驚いたな。
うっかり見逃すような表記ばっかりなんだ。
ジャンルによって違うのかね?
108スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 10:43:48
漫画と違って小説の場合18禁に該当するかどうかの判断が
難しいのもあるんじゃない

ところで自家通販と書店売りの話なんだけど。うちは、

イベント初動=自家通販(期間限定)=書店(三ヶ月)

って感じで捌けている。
イベントもサイトを見て来てくれる人がほとんどで
小説本はやっぱりサイトの存在が大きいなと痛感するよ

サイト上で50〜100ページ換算の話をごろごろアップしている
せいかもしれないが
109スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 11:42:03
>>108
イコールで繋げてるって事はイベントも通販も売上が同じって事?
110スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 11:50:52
>>108
部数はフェイクありだけど、こんな感じ

イベント50部=自家通販50部=書店(一カ所)50部

まあ書店通販は、店舗によってはこの倍預けているんだけど
うちの場合、完全にイベント売り<通販だな…
111スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 14:17:09
イベントより通販が出るって旬ジャンルじゃないよね?
読み手に日曜は子供置いて出かけられない主婦が多いジャンルかな
112スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 14:24:52
ここの住人はオンライン入稿も書店卸しも普通にデフォなんだな
どっちも縁遠いドピコな旧石器時代人にはまぶしすぎるよ……
113スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 14:28:10
オンライン入稿は印刷所が暇なときに一度やってみたらいいんじゃないか
書店降ろしは旬ジャンルに行けば簡単だし
114スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 14:37:16
うちのジャンル、書店は絶対需要あるんだけどなあ
(取ってくれるかどうかは別として)
ジャンル的に書店卸なんかしたらフルボッコされちゃうのが目に見えてる
かといって2次元に興味もないし
書店の話が出るたびに自由に活動できるジャンルはいいなあと思う
115スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 14:37:54
>>112
書店卸に関しては自分の意気込みだけじゃ
どうにもならないかもしれんが、
オンライン入稿なら別にドピコとか関係ないし
やる気があるならやってみたらいいと思う。
結構メリット多いよ。
116スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 14:41:57
オンライン入稿は一度経験すると止められない…。

印刷中に黒インクが無くなった!? とか、「失敗して紙が足りない!」もなければ、
前日の●時までに仕上げなければ宅急便が! もない。
PDF化した後に「あ、ここ間違えてた」と思いついた時、印刷だと修正跡がばっちり残るけど、
データだったら書き直して保存し直し→PDFをすれば終わり。
一行加筆したくなっても、最終的な頁数さえ変わらなきゃOK
ピコだった時には、紙代と印刷代と原稿送料もちょっと負担になってたから、
それが無くなるのも嬉しかった。

一番最初はかなりドキドキしたけど、>>113の言うように、時間に余裕がある時にやってみるのはいいかも。
117スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 14:42:16
オンライン入稿は本当に便利になったと思うな
ギリギリまで作業できるしw

パーソナル編集長使いの人に質問
かな文字だけフォントを置換する場合、Wordでは[編集]-[置換]から
検索文字列に[ぁ-ヾ]を指定、ワイルドカードを使用にチェック
置換後の文字列にカーソルをあわせて書式から置換後フォント選択
→全て置換をクリック
でできるけどパーソナル編集長でもこういう処理は可能?
色々便利そうだしパーソナル編集長を購入しようかなと思ってるけど
この辺が気になるので誰か教えてください
118スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 15:04:18
>>114
なんでフルボッコにされるか判らずにナマやるくらいなら
同人やめてくれた方がジャンル者にはいいだろうね
そのジャンルごと同人界から潰す事になりかねんよ
未だにゲロ子とトワ基地は語り草だし
119スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 15:55:00
>>106
800字程度の梗概と50字程度の値札にかける簡単なあらすじを同様に見るのはいくらなんでも無理があるわ
120スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 16:20:56
50字でくらいでのあらすじは難しいな。商業小説の裏にあるものよりも短いくらいだし
確か前々スレくらいでも話題になったよね
自分は試行錯誤した結果、値札に書くものは値段、カプ、レーティング、発行日に落ち着いた
121スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 16:21:09
ナマって潰れる潰れる言ってる割には中古屋で出回ってるよな
122スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 16:22:25
同人ショップだからおkなんだって
要は一般人と事務所と本人(これは本人によるがw)が見なきゃいいそうだ
だから「処分する際は専門店・同人ショップでお願いします」って書いてあるらしい
123スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 16:24:13
>>122
じゃあ、ネット上の通販無しで書店店頭のみだったら
委託もいいのかね……?
そんな受注してるところはないだろうから意味ないけど
124スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 18:06:40
書店側に個人情報握られるのは微妙なんじゃね?
125スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 19:41:03
書店売り→事務所に送付→品川薫子(旧・妃川美波)→裁判(勧告?)300万支払い
でいいならすればいいじゃないか<書店売り
126スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 20:15:28
あれって300万ポッチだったっけ
127スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 20:26:07
品てんてーはもっと高額だった記憶
あれを追随できるレベルはそういないだろうが
128スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 20:27:54
脱税は3年で2億とかだけどジャニ裁判は300万って聞いた。違ったかな?
129スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 20:46:57
追徴されても裁判で負けても
そのくらい余裕で払える売り上げ稼げんなら
危険なジャンルでも荒稼ぎしちゃおうかなって気にはなるな。
ぶっちゃけ潰されたわけでもなく
ジャンル変えて今も普通に活動してるんだし。
130スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 20:48:34
ウヘァ
全国的に犯罪者として本名知られてもいいなら好きにしろとしか…
いくら儲かろうがそんな恥さらし絶対に嫌だわ
131スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 20:51:49
そりゃ犯罪でも金儲けできればいいっていうなら
振り込み詐欺でもなんでもすればいいじゃないか
品川は立派に本名さらされてる犯罪者だよ
132スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 20:55:11
そろそろスレチ
133スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 20:55:59
ええーなんかちょっと違くない?
振り込め詐欺は人を騙して金を取ってるけど
同人は印刷屋も注意しなかったわけだし
買い手は騙されてるわけじゃないし。

犯罪者だけど懲役食らったわけじゃないし
金さえ払えば許されて同じような活動許される場ってのも
どうなのって…これはこのスレには関係ないけどもさー。
134スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 20:57:49
脱税って…何か知ってる…?

しらねーか、そっか
執行猶予の意味もしらねーわな
135スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 20:59:34
いい加減スレチだよ
これ以上は該当スレでどぞ
136スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 21:00:12
書店委託の話は当該スレがあるんだからそっちに降ろうぜ。
ここでやるから荒れるんだよ。
137スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 21:07:05
そういや、某女性声優は自分達のエロ百合本を、
本人同士で朗読してたとか何とか。
そして作家に会った時にもっとエロいのをリクエストしたとか。
138スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 21:09:06
それ、このスレに何の関係があるの?
139スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 21:41:12
>>137
書き手はうれしいやら恥ずかしいやらって感じだなw

しかし読み合いなんてすると誤字脱字はすぐわかりそうだなー
恥ずかしくて耐えられないがw
どんなに短いものでもなぜかある時はある誤字脱字が辛い
140スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 21:50:54
生を書店に卸したいなーとか考えた馬鹿は
自分のどこに間違いがあったのか気付けたんだろうか…
141スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 22:03:32
触るなよ…
142スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 22:54:29
生なんかで稼ごうと思ってるのが間違いなんだよな
143スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 23:33:29
卸す前から超フルボッコw腐女子すげえw
144スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 23:38:21
男性向け生ってまずみないからなあ
男性作者のアイドル本があっても
レポ本かほのぼの、ほんのり百合か?ぐらいで

話題を変えたいけれど、出てこないんだぜ
145スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 00:02:21
私はどんなことろにもなにくわぬ顔でいるときはいますよ
146スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 00:04:21
>>139
誤字脱字といえばword2007にしたら校正してくれなくて焦った
ラ抜きとか何気にチェックありがたかったんだが…
147スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 00:05:23
ネットなら男性向け生エロ小説サイトみたいのも結構見るけどな
でもああいうのは単なるエロサイトっつーのか
同人とはどっかノリが違うからOKなのかね
そういうサイトがボコられたって話も聞かないし
148スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 00:14:49
似顔絵ショーの人も兄に卸してたけど、こっちはお咎めナシだったのかしら・・・?
149スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 00:20:30
だから書店委託のスレに行けよ
150スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 09:42:53
>>146
word2007校正してくれるよ。ら抜きも
校正しない設定にしちゃってるだけじゃない?
タクスバーの左上あたりに 日本語(日本) ってとこ
クリックして スペルチェックと校正を行わない に
チェック付いてないか見てみ?
151スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 14:42:30
部数関係の質問ってここじゃNGかな?
初オフ進出しようかと思うんだが、どのくらい出せばいいのか皆目見当がつかない。
絵は部数スレがあるけど、字だと難しいよね?

カウンター60〜100、ブクマ20〜30の底辺なんだが、オフで30刷ってみてもいいのか
50あったほうがいいのか、コピーやオンデマで10〜20に抑えたほうがいいのか悩む。
152スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 14:43:39
>>151
ジャンルによるとしかいいようがない
30くらい安いんだし刷っちゃえばいいんじゃね。余っても大した在庫量にならないし
153スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 14:55:28
その後のイベント参加状況や、ジャンルにもによるけど、
一回きりなら30部、ずっと出るなら50刷ってもいいんじゃないかな
154スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 14:57:11
オフ向きの文章かどうか、どんなイベントに出るかにもよるよね
通販するなら、30くらい刷って余ってもなんとかなりそうな気がする
自分もドピコだけど初動>>カウンタだから、あんまりカウンタはあてにならない気がする
155スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 15:01:13
男性向けか女性向けか
旬ジャンルか否か
その中でも人気カプか否か
175か否か晒してくれよ
156スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 15:14:30
はげしくジャンルと内容の方向性によるな
年齢層が高いとか元が小説だとかで小説需要が高めなら希望があるけど
需要たかい所ほどヘタレには厳しいし
157スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 15:31:41
A5で三段組って見た事ある?
読みやすい?読みにくい?
158スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 15:34:59
読みにくい
159スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 15:42:41
BL雑誌なんかは3段も多いから、それを狙ったレイアウトができるならアリかもね
ただA5、1段以上にイレギュラーだから、見慣れないという意味で読みづらいと思う
160スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 15:49:57
アンソロでやったことはある
BL雑誌のレイアウトを参考にしたら
読みづらいということはなかったが
丸ごと一冊3段組だったら、避けられると思う
161スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 16:11:30
部数相談は総合質問スレやこのスレ頻出だから
>>1あたりにもう書いていてもいいかも

・女性向けの小説部数はジャンル・カップリングに左右されやすいので
該当ジャンル・カプ者でないと判断できません
この理由により、小説本部数相談スレも立っていません

みたいな
162スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 16:15:02
A5 三段は見たことないなあ
B5 四段が許されからアリかなとは思うけど結構冒険だね
163スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 16:18:22
>>158-160
レスありがとう
やっぱり見慣れないってのがネックかなー
B5の小説誌が三段で読みやすかったんだけど、A5のBL誌だと字がびっちりに見えた
ちなみに18字×23行×3段
164スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 16:22:13
リロードしてなかった>>162もありがとう
ちなみに例で出した段組はBL誌の方ね
165151:2010/01/23(土) 16:31:51
半端な情報で質問してすみません。ありがとう。
女性向け旬ジャンル中堅カプで、同カプサークルの半数が小説サークル
サイト掲載物について本の形で読みたいと何人かの閲覧者さんから言ってもらってる…
という状況なんだが、やっぱりイベントとか内容にもよるよね。
自家通販もするつもりだから、余らせるの覚悟で50刷ってみようと思う。
166スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 18:41:56
自分の中で答えが出てるじゃないか…
167スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 18:49:29
それで余るのか、はわわ日記書くはめになるかはこのスレでは判断できん
迷うならジャンルスレで聞いたほうがいいと思うけどね
168スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 19:06:32
このタイプは
「自分がとっくに選んだ答えにダメ出しが欲しい」っていうだけの
ただの構ってちゃん
ここで自分が選んだ答え以外を押されると、とたんにgdgd愚痴に走る
169スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 19:11:40
でも大概そういう人だよねわざわざ聞くのは
170スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 19:26:02
>>161で、答えは出ないでFAってなったから引いたのかと思ってた
何にせよ売れるといいね
171スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 19:29:56
テンプレに書くのはノーサンキューだけどな
172スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 19:37:51
>>165イベント売りもするんだよね?なら絶対300部オススメ。
足りない人が出て再販貧乏とか辛いし、
会場で面と向かって「もうないんですか…」とか厳しいよ

閲さんが「本で読みたい」って声かけてくれてんだから300は出るって大丈夫!
173スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 19:59:04
なぜ300部?
174スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 20:02:48
私も3000部がいいと思う
原価率も下げられるし旬ジャンルなら一年かけてまったり売れるよ
175スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 20:09:36
10部じゃ足りないよ! って言って欲しかったのかなあと
自己評価では売れそうだと思ってるっぽいから、自分も300刷ればいいと思う
176スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 20:10:23
じゃあ間を取って1000部ということで
177スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 20:11:07
ねちょねちょやな
談話室にまとめて帰れ
178スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 20:29:35
1000は大台だからなー
100も200もそんなに値段変わらないからならちょっとプラスで300オススメ
そんでその後こちらへ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1263146611/
179スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 20:32:00
いつもと違うと思って談話室見たら見事に過疎っててワロタ
くだらないネチネチ掛け合い大好きの腐女子が湧いてるのな
180スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 20:34:59
スレ伸びてると思ったらいつもの嫌みの流れに腐がどうとか言い出す嫌み合戦かよ…
181スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 20:39:35
談話室が過疎るとこんな流れになる
談話室が同人板に戻ってしまったらどうなるかホント不安だな
182スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 20:51:19
今この板から同人板に移転したスレがことごとくスレストされてるから
安易に移転しない方がいいと思うけど
183スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 21:07:30
スレストされたスレってたとえばなんだ?
184スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 21:09:11
印刷所スレが止まってるのを見た
185スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 21:10:58
それはノウハウ板にもう沢山あるからなのでは…
186スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 21:13:20
書店チラ裏スレもみたい
187スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 21:16:18
452 名前:必殺名無しさん[] 投稿日:2010/01/23(土) 13:14:04
■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ32■
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1263555861/

これ移転+スレストになってますよ
わざとだったらごめんなさい。

453 名前:削除屋@cyan ★[sage] 投稿日:2010/01/23(土) 13:21:31 ID:???0
>>452
うわ、すみません、これ二重に処理してしまってますね。。
回復依頼をお願いしてきます。


だそうだよ
188スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 21:34:14
アタマ沸いてんじゃね?
189スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 21:44:49
何が?
190スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 21:46:57
cyanの気が狂ってるのは今更だが

ゴミみたいな重複スレ立てまくってんだ
すこしくらい削除されたからって騒ぐな
もともとどう見ても乱立状態だったんだ
191スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 23:43:49
小説の委託が通らない書店ってあるだろうか?
見てたら漫画ばっかりの書店とか
書いてないだけで送るだけ無駄かな
快適とかはまだ小説多いイメージだけど
192スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 23:47:15
スレ読みゃ判ると思うが、委託関連の話題は
委託スレに行ったほうがいいと思われ。
193スペースNo.な-74:2010/01/23(土) 23:51:14
委託スレも見てるけど漫画の話題が多いから
小説の人に聞きたかったんだ
そうか、すまん
今度委託で聞いてみます
194スペースNo.な-74:2010/01/24(日) 00:22:30
小説でも委託スレに常駐してる人はいると思う。
小説だから委託は関係ないってわけじゃないし。
195スペースNo.な-74:2010/01/24(日) 00:32:17
まあここでもいいんだろうけど
なぜだか書店卸の話って部数とか
違う方向に行って荒れ気味になるんだよね。
196スペースNo.な-74:2010/01/24(日) 02:07:35
>>191
通らないってことはないけど虎は小説<<<漫画だとは思う
ただ、ジャンルが流行ジャンルか否かとかでまた違ってくるから一概には言えない
197スペースNo.な-74:2010/01/24(日) 02:31:34
まあ、小説<<<<漫画の書店は
兄とか虎あたりだね

兄は、小説<<<<<<<<<<<<漫画 くらい
虎は、小説<<<<<漫画 くらい
有は、小説<<<漫画 くらい
198スペースNo.な-74 :2010/01/24(日) 15:07:09
有は小説でも意外と強気発注してくる
でも飛翔か旬じゃないと売れない

女王は少ないけど事前で発注くれた

ちなみに斜陽ジャンルでどマイナーカプの話だから
参考になるかはわからん。
199スペースNo.な-74:2010/01/24(日) 15:23:55
有は以前より売れなくなっているね
まあ、マイジャンルが衰退しただけかもしれんが

女王は最近強気発注だな
以前は有>>女王の発注数だったが
今は有>女王くらいになってきた

まあ、小説本なんて、委託してくれるだけでもありがたいんだけど
200スペースNo.な-74:2010/01/24(日) 15:49:29
女王は確かに最近強気発注だが女王側の読みが合ってる時も結構ある
女王はマイナージャンルやマイナーカプの取り扱いも多いから利用者も増えてるのかもね
二月から送料無料の金額が下がるみたいだし
201スペースNo.な-74:2010/01/24(日) 23:49:54
助けてくれ…orz
WinXP SP3でPhotoshopCS使い。
イラレCSで扉と奥付を作って、Word2003で本文作成。
今本文を全部アクロバットでPDFにして、
「複数ページPDFをPSDにする」ってやつでPSDにしようとしたら
「コマンド複数ページPDFからPSDへの変換を完了できません。使用できないコマンドがあります」
ってアラートが出て何度やっても変換できないんだ…。
これって原因や対処法わかる人いる?もしいたら教えてほしい。
データ処理さえ終われば入稿出来るのに……。
202スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 00:03:49
>>201
他のPDF変換ソフトを試してみたらどうだろう
自分はCutePDF使ってるけど、フォトショCSでそのエラーが出たことはないよ
203スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 00:07:43
PDF変換ってソフトによって具合が違ったり
同じソフトでもちゃんとできるときとできないときあるよね
204スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 00:45:38
うちはバージョン違いだけど、フォトショが謎のエラーを出す時の何個かに1つは
メモリ不足が原因だったよ
P数が少ないファイルとか分割ファイルなら通ったし
メモリを増設したら一括処理できるP数が増えたから完全にメモリ
何Pの本文かな?10Pくらい別保存したファイルで走らせてみると原因の切り分けできるかも
205スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 07:13:31
>>4
1~23番の二次創作小説SS(Side Story)のコミケや通販予定はないでしょうか?
206スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 08:18:17
>>201
複数ページじゃなく、1Pでもそのエラー出るの?
207スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 10:50:31
4から8を華麗に脳内スルーしていた
自分の脳みそに乾杯
208スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 13:37:26
豚ギリスマソ。
希望で印刷頼むんだが色々(゜д゜)になってきたんで指摘ヨロしたい。
252P(表紙込)で1400円
表紙は色上質最厚口に墨刷+箔押し。本文は書籍紙70kg。
上:10mm 下:10mm 右:11mm 左:11mm とじしろ:5mm
新書二段で20字x17行。フォントはヒラギノ明朝8pt
これってどうだろ?書籍紙って分厚いイメージあんだが
このページ数だと開き辛かったり読み辛かったりするかな?
A5のが安いのはわかってんだけどどうしても新書で出したいワガママ。
209スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 13:46:41
新書で作ろうと思ったことないから
意識したことないんだけども
新書で2段って普通なの?
1段がデフォかと思ってた。
210スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 13:51:03
>>208
力用でカラーカバー付き新書300ページ弱、クリーム書籍72.5で
左右18ミリずつ、とじしろ13ミリ取ったけど少し狭いと思ったよ
ページ数の割にとじしろ狭くないかな
211スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 13:54:05
文庫は1段だけど新書は2段が多くない?
2段だとA5並とはいかないけどかなり文字数あって損に感じないな
212スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 14:05:52
>>208
120Pだけど、26文字×19行でMS明朝9pt使用、余白は上21下20内側16外側15綴じ代4の
新書サイズ、70kgで作った。印刷所も同じ希望。
120Pの本二冊重ねて固定して、半分くらいになるところ(not表紙部分)開いたけど、
のどまでみっちりだな、ってイメージ。人によっては読みづらく感じるかも。
70kgで表紙が色上質なので柔らかいし開きづらいってのはなかったけど
213スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 14:07:15
新書で一段だとぼったくり感がある
可読性が悪いし
214212:2010/01/25(月) 14:25:53
ごめん、色々訂正。余白は上16、下15、内11、外10です。
で4行目、のどまでみっちりだと感じたのは自分が19行だったからなので、
17行だとそこまで読みづらくはないかも知れない
215208:2010/01/25(月) 14:30:55
>>209->>213
早速サンクス。

やっぱ綴じ代は倍近くあった方がいいか。
妥当な所で14くらいだろうか?(広すぎか?)
体裁はやっぱり読みやすいのを目指したい。
値段も出来れば1700にしたいが弱小だし大して手に
とってもらえなさそうなんで自重してみた。
つか箔押しってPP加工イラネよな?
未だかつてやったことない加工だから…
216スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 14:39:10
>>215
> つか箔押しってPP加工イラネよな?

何を聞きたいのかわからんが箔押しは
PP加工した表紙に行う場合はPPの上から押すぞ
特にそれは珍しい装丁でもないが…
217スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 14:40:34
とじしろ14ミリあっても普通だし読みやすいよ
値段は箔押しあっても上質紙一色で1700は高いな
好きでやったんだから値段は諦めた方いいと思う
PP加工については手元の他の本見た方が早いよ
218スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 14:42:29
手元に装丁を参考にしたら?
他の人の新書の本や箔押ししてある本は一冊もないの?
自分で実物見ると一番わかりやすいって
219スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 14:47:55
>>215
とじしろは15・6ミリ合ってもいいと思う

>つか箔押しってPP加工イラネよな?
「色上質最厚口に墨刷+箔押し」って装丁なら
むしろPP加工した方が箔が映えると思う
マットならよりいい感じ
そういうことを聞きたいんじゃないんだったらゴメン
220スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 14:49:05
>>215
文庫で200↑、新書で300↑を作ったことがあるけど、書籍紙なら200〜300程度までなら、
厚さもめくりにくさもそんなに気にならないよ。
300超えても厚いけど、書籍紙は柔らかいから気にならなかった。

別の文庫本で箔押し(カバー)やったけど、PPかけずに一年以上で剥がれてない。
ただ自分の本で、見本用のカバーかけてた状態。
半年位見本誌として、立ち読みされた物。
221スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 15:00:51
>>219
うん
自分も以前、のど(とじしろ側)15mmで作って
もうちょっとあってもよかったと後悔した
本当は18mmくらいあると開いた時綺麗なんだけど
その分行数も減るだけに難しい
222スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 15:03:00
箔押しどうのは、ここよりも装丁スレとかの方が分かる人がいるんじゃないかな。
223208:2010/01/25(月) 15:03:20
>>216 ->>221
スマン、色々頭の中がカオスになってたみたいだ。
実物発見したんでじっくりみて見るわサンクス
つかPPすると映えるのか!それは得する情報を聞いた。
カバー無しの新書だから逆にPPかけた方がいい気がしてきたぞ…。
値段、1700円やっぱ高いよな。好きでやるんだから無難に行こうと思う。

結局、
上:12mm 下:12mm 右:6mm 左:6mm 綴じ代:15mm
17字x20行になりそうです。
左右の余白がちょっと心配になって来た。
224208:2010/01/25(月) 15:04:35
>>223
17行x20字だww間違えたw
225スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 15:12:50
色上質に1色刷りってセンス良く作ってもどうしても装丁として考えるとしょぼいんだけど
PPかけると高級感がちょっと出るんだよね
かけられるならかけた方がいいと思うなあ
226スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 15:23:10
>>223
つ装丁スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1257559258/

つ同人誌の値段について
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1261992838/

装丁、値段に悩むなら、ここを見ると参考になる
227208:2010/01/25(月) 15:42:24
>>222 ->>226
貴重な情報ありがd
PP考えてみるついでに装丁スレにも行って来るわ。

体裁はガチで悩んでたんで指摘に感動した。
とりあえず>>223のような感じにしてみるが、
まだまだ指摘おkなんで気が向いたらしてくれ。
今回の本は一番力入れたいから(中身もだが)
228スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 16:14:13
>>227
どうでもいいことだが
連続レスに返信したいんだったら
後ろのレス番の >> はいらないよ
>>222-226 ←こうするとこの間のレスが全部繋がる
あんまり長いと拒否られるけど
229208:2010/01/25(月) 17:01:24
>>228
マジか!うおおおサンクス!手間掛けさせてスマン
230スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 17:07:01
お前のスレじゃねえうぜえ
231スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 17:17:57
>>201

Acrobat だと PDF→TIFF 変換出来るので、まずそれを行い、
PSD にバッチか何かで変換する。

1P だけなら OK なら、PDF→PSD 変換の JavaScript 使う。

>>208

本屋で商業新書買ってきて、定規で測ると良い。
商業誌が一番のお手本。
232201:2010/01/25(月) 22:15:13
>202-206,231
ありがとう!寝て起きてやってみたら出来た!
どうやらメモリ不足だったみたい。
お騒がせしました……。
233同人小説:2010/01/25(月) 22:51:29
4--8
1~23番の二次創作小説SS(Side Story)のコミケや通販予定はないでしょうか?
234スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 23:29:44
>>233
自分で書け。それが同人。
235スペースNo.な-74:2010/01/25(月) 23:50:42
>>234
しっ! 相手にしないっ
236スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 01:55:32
>>209
ミステリとか、一般的な小説本の新書は二段が主流だね
BL小説や、論説物の新書は一段が主流かな
普段読んでいるもので新書のイメージが違うのかもね

自分は初めて読んだ新書本が銀英伝だったので
新書というと二段のイメージかな
237スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 02:52:59
同人の新書で一段は人によっては「それだけで手に取らない」って人は
少なからずいると思う
オンですごい好きな作家さんがいたけど、オフ始めたんでホクホクと買いに
いったら新書一段ですごいがっかりした事があって、2回くらい買ったけど
結局手にとらなくなっちゃった

A5で一段でもなんかなあと思う方だから、同人誌の小説で一段組みって
いうのが好きじゃないというのもあるし、同人始めて最初の数年間、同人誌の
小説で一段組みしている小説で「面白い!」と思ったことがなかったから
「一段組み=面白くない」って図式でも出来てるのかもしれん
238スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 03:09:03
自分も中見て一段組みだったらそれだけでその本は買わないな
>>237と同じく一段組みの小説で面白いと思うものに出会ったことがない
そもそも何で一段にするのかも疑問だ
ページ数稼ぐためとしか思えないんだよな
239スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 03:19:18
>>237
その好き作家さんの作品はオフじゃつまらなかったの?

オフでも面白さが変わらないなら
単に一段組が気にくわなくて買わなくなっただけでは
240スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 03:26:43
ジャンルの違いだなあ
うちのジャンルはニ段組って見たことない…
一段組みだと買わないなら買う本ねえw
241スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 03:44:48
商業BLの新書レイアウトで1段にしている自分参上
買い手さんからは読みやすいって言われてるし何回でも長時間でも
読んでて疲れないレイアウトを考えたらそうなった
影ではページ稼ぎと言われることはやっぱりあるけど好きなものは好き
242スペースNo.な-74 :2010/01/26(火) 03:45:34
自分は昔っから同人の2段組みって読みにくいと思ってるんだけど
文庫が嫌がられたり1段は嫌がられてたり不思議

ぼったとか言われてるのも正直ポカン
余裕のあるレイアウトってことじゃないの?
ぼったっていうのは長くても内容なくてつまんない本の事だと思ってたわ

自分の好きな作家さんはいつも文庫で出してるけど読みやすいし
フォントもレイアウトもすごいこだわってて美しい
自分も余裕があったら文庫にするんだけどなー
243スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 03:46:10
>>239
エロ厨と言われてもしょうがないが、サイトの小説はエロかったのに
オフはエロなし、というよりカプ表記はしてあるけどカプとも言えない感じの
作風っつーか…。テーマが人間愛的な…。
正直自分には合わんかった+一段組みコンボ
244スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 03:49:53
BL商業ってのはぶっちゃけ馬鹿でも読める内容の薄いエロエロが
9割だし、対象にしてるのがもう中高生メイン+お手軽なハーレクインを
読みたい女性って層だから、あれはあれで目的に特化した書式だと思う。

でも濃厚な愛とやらを詰め込んでいるらしい同人誌で一段はページ稼ぎ乙って思われても
まあ思う奴は思うだろうなと理解できんでもない。
245スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 03:52:13
確かに「一段なら買わない」」って言い切れる人は旬ジャンルなんだろうなーと眩しく思う

自分は本文ゴシックの小説では、上手だなってリピーターになって通うとこがない。
初読はむちゃくちゃすぎて、トンデモっぷりが面白かったりするんだけど
結局誤字脱字、繰り返しの文章とかが気になって、次の本は楽しく読めない。

ゴシック本文の人の本にはトンデモが多いと思う。
キャラ関係なく「らめえ」率も高い。

それでも、一度は買ったりするんだけど。飢えてるからw
246スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 04:06:48
まあ、ぶっちゃけ
新書の一段って
レイアウトによっては文庫とページ内容量が同じだからな
A5の二段が100%の文字量だとしたら
文庫は50%
新書二段が70%
新書一段は55〜せいぜい60%だと思う

だからボッタといいたくなる人の気持ちもわかるけどね
247スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 04:35:18
内容がないのに長い云々は主観だからぼったと思わないけど
文字数の少なさは客観的なものだからなあ
二段が多いジャンルで一段、値段は二段と同じつけ方だったら
高いと思われるのも仕方がないのでは
248スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 04:44:59
>>242

>自分は昔っから同人の2段組みって読みにくいと思ってるんだけど

詰まった文字が読めないってだけじゃないの?
ぎっちり文字の詰まった小説を読んだ後に絵本を見たらスカスカ感半端なく
感じるけど、対象年齢3歳の本ならそれが当然。
つまりスカスカの本を読むスキルしかないってこと

>余裕のあるレイアウトってことじゃないの?
余裕のあるレイアウトとスカスカは意味が違う
背景なし大ゴマ多用、1pに3コマしかないようなページしかない漫画を
「余裕あるレイアウト」というか?

要するに>>242の文字を読むスキルがその程度ってことじゃないの?
249スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 04:45:22
文庫や新書って凄くキツいレイアウトにしちゃう人が時折いるね
20行×28文字×2段という本を見かけた時は内容は面白いのに二度以上
読み返す気にはなれなかった
文庫で20行×44文字とかもいた

印刷代や原価と頒布価格の関係を考えた末なのかも知れないけども
そこまでしなきゃいけないなら無理しないでB6やA5にすればいいのにと
余計なお世話なことを考えてしまう
250スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 04:53:41
ギチギチレイアウト推進派 対 スカスカレイアウト推進派 の戦いが始まりますたw

ぶっちゃけ一段二段、行数や文字数の数字だけを羅列してもフォントや
文字組や余白でぱっと見の印象や読みやすさは大きく異なるからなぁ
互いに自分らの方がいいんだと主張しても決着はつかんよ
251スペースNo.な-74 :2010/01/26(火) 05:17:52
>>248
つまりスカスカの本を読むスキルしかないってこと キリッ

吹いたw
1段てだけでスカスカ扱いなのか、すごい飛躍脳だねー

しかし書き手で本読むスキルがどーのとか言う人ってほんとに多いんだな
どんだけ上から目線、て思うんですけど。
正直オタク以外からは聞いた事のない発言だわ
252スペースNo.な-74 :2010/01/26(火) 05:24:21
>>250に同意
まあ対象の本を互いが見てない時点で不毛な感じだよな
253スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 05:25:08
でも正直1段ってスカスカのが多いと思う
つか、1段の小説同人誌でぎっちりを見たことがない
254スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 05:28:33
おまいらおはよう。
一段と二段両刀なんだが、エロSSは一段にすることが多い。
だって上の段の「…あぁ、ん」「も、だめぇぇぇ」とかが、
下段の事後を読んでる時に目に入るのがイヤなんだ。
255スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 05:28:34
一段にするのは勝手だけど、上下余白をガーッと空けてあるのを見ると
やっぱ白い部分が目立つっつーか…
中にはそこに模様とかきめ台詞(?)みたいなのをドーンとグレスケで
入れてあったりとかするのもあるけど、ページ稼ごうとしてるんだなあとは思うな
256スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 05:38:52
昔は一段+上下レイアウトって普通に多かった。10年位前の同人小説では
ごく普通にあった気がする
といってもその頃はパソコンが今ほど普及してなかったし、それ以前になると
手書きの小説同人誌みたいなのもたまーにあったから、その頃は「小説の同人誌」って
色々模索してた頃なのかもな
今は自分は読むのも書くのもA5二段だなあ。別に一段の本を作ってるひとを
どうとは思わないけど、一段の本より二段の本のほうが内容的に読み応えがある
気がするし
257スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 06:26:55
その頃は漫画の台詞も手書きが多かったね
色々今とは条件が違ってきてるんだろうな
258スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 06:56:45
一段の小説は文字数稼ぎっていう意見を見て、なんで文字数を稼ぐのか考えてみた。
価格が上がる(儲かる)っていうのもあるだろうが、一段というだけで敬遠する層も結構いるんだから、
単純に儲かるとも言えなさそうだ。
それより、厚みを増してゆとりある紙面にして、本!って感じにしたいんじゃないのかなぁ。
文字をきちきちに詰める同人で一般的なフォーマットよりも、商業の小説本に憧れて本を出す人もいそう。
もしそうなら、読み手にとっての良し悪しは別として、本人の希望の問題だから仕方ないような気もする。
259スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 07:56:08
>つまりスカスカの本を読むスキルしかないってこと

>251
真夜中でムキになって思わず書いちゃったんでしょ
しかも漫画のコマわりなんて見当違いの例を挙げてるし
>248の理論でいえば世間でハードカバー本を好んで読んでる人は全て
幼くてスキルがないことになってしまう
260スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 08:01:46
釣り堀かここは
261スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 08:16:19
一段でも二段でもスカスカでも面白ければ別に気にならん
ただ、一段+スカスカコンボの本は買ったことを後悔するようなつまらん本にばかり当たるし
一段+スカスカなだけにハズレた時のぼったくられた感がハンパ無いので
余程ジャンルの本に餓えてる時じゃなければ初見サークルがそういう本文だと
そっと置いて立ち去ることが多いな
262スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 08:18:21
自分はA5二段組よりもB6や文庫の一段組が好き
こればっかりは人それぞれだな
263スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 08:21:15
書き手さんの文章のクセにもよると思う
A5二段組みで読み辛いなと感じてた作家さんが新書一段組みの本を出したら
凄い読み易く感じたことがあったり
逆に普段新書・文庫一段組みで何となく読み辛さを感じてた作家さんが
A5二段組み本を出したら読み易かったってこともある
264スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 08:23:29
書き手より買い専のが読んで「損した」感が多いみたい
このサイズや段組がこだわりって言われても関係ない
たいして萌えないのに文字数少ないから損したって思うとか
装丁凝ってる分値段高めが嫌だっていうようなものらしい
関係ないくらい萌えさせれば別なのも同じ
265スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 08:23:32
一段でも二段でも、ある一定率で苦手な層が居るってことで

どっちにするかは作り手の好きにすれば良い
それも含めた同人誌なんだから。
ぎちぎち詰めすぎ、すかすか開けすぎは問題外
266スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 08:39:24
では一通り落ち着いたところで質問
新書って印刷会社によって微妙にサイズが違うけど新書メインで活動を
している人は印刷会社を固定しているの?

自分は普段A5本ばかりで印刷所ジプシーでフラフラしていて今後も使いたい
印刷所が複数でサイズが違ってるからここで愛用印刷所を一つに絞るべきか
それともB6にしてジプシーを続けるのとどちらが良いんだろう?

A5になんとなく飽きてしまったのと最近カバーに憧れたり小さい本が
可愛いと感じるようになってきたので何か変えたいんだ
267スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 08:43:08
固定にはしていないけど、
最初に作ったサイズが固定になるようにはしている
印刷所によっては、ある程度、サイズも融通してくれるからね
268267:2010/01/26(火) 08:43:51
あ、ごめん、一行目は「印刷所を固定にはしてないけど」ね
269スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 08:45:37
一度計算しまくって、自分の使いたい部数、ページ数で一番安いところを選ぶ
それ以後は新書はそこで作ることにしてるな
270スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 08:54:41
新書+カバー付き
ペーパーバッグ
このふたつはそれぞれ固定してる
それ以外はA5をジプシー
271スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 09:32:25
「A5一段はボッタ」と言う人はラノベとケータイ小説(笑)しか読んだ事の無いゆとりじゃないのww
実際、その程度のおつむなら二段組にしないとスッカスカで目も当てられない駄文しか書けないんでしょ
272スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 09:35:11
ハイハイソウデスネー
273スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 09:37:32
どうせならもう少しひねりのある煽りにしてほしい
程度の低いおつむが文章からにじみ出てて悲しくなってくる
274スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 09:49:04
と、ケータイ小説大好きゆとりたんが顔を真っ赤にして書き込んでおります
275スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 09:49:19
まあ、実際、A5一段はボッタだよな
276スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 09:54:11
でも二段にすればあら不思議! 密度が高い文体に見えてお得!
277スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 09:55:39
A5一段でも、A5二段の相場の半分で売っているなら
ボッタじゃなけど
絶対そんなことはないからね
ボッタ確実だよ

どんなに詰めて書く人でも、二段にしたほうが内容量は多い
278スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 09:57:58
>>276
二段でも、セリフばかりのスカスカ文体はすぐにわかるよ
279スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 09:58:03
あー、半額ならなあ
それなら「ポリシーで装丁に凝ってる」って思えるけど、ページ数増やして
2段と同じ金額で売ってるなら自己満で高い金取ってるか、高い金ほしさに
ボッタにするために1段にしてるかどっちかだもんな
280スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 10:00:34
別に一段、いいと思うよ
でも買い手としては密度のつまった面白い内容の二段のほうがお安く済むし
よりいいに決まってる
281スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 10:19:51
1段でもレイアウトによっては2段とほぼ同等の文字数になるんだけどね。
ぱっと見スカスカに見えるのは否めない。
282スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 10:20:48
どんなレイアウトでもいいけど、
問題は値段のつけ方なんだよな

A5一段組 40文字弱、20行、改行だらけの本があったが
100P越え長編と謳っていて1000円つけているのを見た時に
ボッタと思た

283スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 10:21:22
>>266
A5もメインの印刷所で刷ることが多いんだけど
新書はメインのとこ一本に絞ってる
やっぱサイズとか間違えるの心配だし
ちゃんと確認できるひとならジプシーだって無問題
284スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 10:21:26
こうも一段ボッタ厨が多いのは、初めから二段でしか書いた事がないからなんだろうな

二段組フォーマットに合わせて書いたものを一段に流し込めばスカスカになるのは当然
何故なら、二段は一行の文字数(=情報量)が少ないからその分長いセンテンスが書きづらい
心理・情景描写が何行にも渡ると、読み手は「描写がくどい」と錯覚してしまいやすいから
どうしても表現が淡白になってしまう傾向がある

まぁ、萌え>>>>>>>>>>完成度を求める二次同人の読み手はそんな事どうでもいいだろうけど
285スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 10:23:22
昨日からどうなってんだ
あっちもこっちも
286スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 10:26:17
ほとんどの人は最初からフォーマットに合わせて書くんじゃなくて、書いたあとに
フォーマットに流し込む派だと思ってたけど
287スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 10:27:42
釣りに来てる人にマジレスで必死に反応しちゃう人が多いんじゃね
288スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 10:29:08
>>284
一段がボッタって思う人が多いのは
それだけ一段でボッタしてるサークルが多いってことじゃないのか?
すべての一段の小説同人誌作ってる人がそうってんじゃなくて、一段やってる人に
そういう人が多いってこと
人間スカをつかまされた記憶は長く残るもんだしね
自分も一段+改行・一行あけ・章をしょっちゅうかえて切り替えページは
ずっと白紙の小説同人誌買ったことあるし、うわあボッタ…と思ったことあるし
289スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 10:29:25
より多数に受け入れやすいのはA52段だけど
受け入れやすい形態で書かなきゃいけないわけでもない
同人だから好きにすりゃいいのに
290スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 10:32:00
うん、べつにそれで壁やシャッター目指してるわけじゃないんだろ?
好きにすればいいし、ボッタと思わない人だけ買えばいい

自分が知る限り壁やシャッターになる小説サークルってA5二段で分厚い本
出すサークルだけど
291スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 10:33:39
>>286
自分もそう思ってた。
そもそも1段で本を作ろうと思ってる人が
2段のフォーマットなんか使うのかって話だし。
292スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 10:35:54
壁はごく稀にいるけどシャッターの小説サークルなんていんの?
293スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 10:40:42
ジャンルによってはたまにいるよ
そのジャンルの最大手が小説ってこともあるし
294スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 10:51:23
一段叩きの釣りって最近釣りかどうかわからなくなってきた
貼りついてないとできないよなw
295スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 10:53:41
一段の人pgrと二段の人pgrに両方釣りいるだろw
296スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 11:03:07
二段pgrは釣りしかいなさそうだが一段pgrは釣りだけじゃなくガチがいそう
横書き、一段、ゴシックフォントあたりはいつも親の仇のように叩かないと死ぬみたいな人がどこでも現れるなw
297スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 11:27:16
で、ガチにいそう!だから反論しなくては!と一生懸命釣られる人が出てくるw
298スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 11:27:50
まあ、一段をpgrと思っている人は多いんじゃないの
299スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 11:30:56
講談社BOXの奈須きのこと西尾維新と竜騎兵を読んだけど
あれ、なんで前者2人は2段組でひぐらし作家だけ1段なんだ?

…まあ、そういうことなんだなと思ったことはある
でもこの辺は、自分がオフ活動を始めてから気になりだしたことであって
それまでは特にマイナス印象はなかった
300スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 11:31:05
pgrとは思わんが、自分は1行ごとの改行改行改行の嵐、ポエム調(笑)のしか見たことないんだよな…
段数で作品の出来が変わらないが、全体的に見て1段組の本に当たりは少ないのは確かかと
301スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 11:33:52
二段なんてボッタもいいとこだろ
三段にすればもっと詰められるし、フォント小さくすれば行数増やせるでしょ
なんでしないの?
302スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 11:34:07
正直量が書けないピコの頃は一段だったw
薄すぎると本の装丁を取れないからなあ。当時はとにかく金がなくて曳航を
使ってたけど、20p以下は中綴じされちゃうからページ数稼ぎたかったし
つっても30部刷ってもあまってたけどw
今は量書けるようになったし十分黒が出るくらい刷れるようになったから
二段で作ってる
303スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 11:34:57
>>297
釣られる人とガチって言われてファビョっちゃったガチの人が入り乱れて大漁になるんだろな
ここでの釣りが面白いのは正直よくわかるw
304スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 11:36:06
>>301
自分3段で打って本出したことあるけど、2段とほとんど入る量変わらんぞ?
>>301は3段やったことあんの?
305スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 11:37:37
>>304
二段と同じフォントサイズでやってたらそらアホだぞ
レイアウト最悪
三段用のフォントサイズと余白に変えれば当然だが二段よりも文字は詰まる
読みにくいこともないよ
306スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 11:38:46
>>304
>>301は一段叩きをガチでやってる可哀そうな人に対する皮肉だろ
307スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 11:40:06
実際三段にした同人誌を読んだことあるけど、発行が十三年くらい前だったってのも
あるんだろうけど、オフ本なのにすごい印刷が荒くて見難い事この上なかったな…
それは上下左右の余白を少し大きめに取ってフォントも小さくしていたから
レイアウト的にはそれほどつまっては見えなかったけど、入ってる文字量は
9pt二段とさほど変わらないと思う
308スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 11:41:46
自分は見たのは大丈夫だったよ!
たぶん〜だと思う!

とかよく恥ずかしげもなく書けるな
小学生?
309スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 11:42:17
>305
そろそろ老眼入ってきてる世代としては、あんまりフォントサイズを
小さくされると、いくらレイアウト工夫しても読みづらいんだが……

許容できるのは昔の新潮文庫のフォントサイズまでだ
あれ以下は無理
310スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 11:47:23
荒れてるなあ…
そういや大学はもう春休みだっけ?
311スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 11:47:53
>>309
さすがにそこまでは知らんがなw
312スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 11:51:08
>>309
>>306←これも読めないのか?その老眼って
313スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 11:53:40
一段組は損だけど好きでやってるなら良いじゃない
買い専だってサイトで神だと思ったら一段だろうが関係なく買うよ
314スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 11:54:53
うん、嫌な人は買わなきゃいいと思うよ!
315スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 11:59:01
実際、そうやって買わなくなっていった人も多いだろうね


一昔前、これほど同人小説が盛んじゃなかった頃に
オンから流れてきた人が改行空白だらけの本を出していたけど
そういうのもだんだん少なくなっていったじゃない?
淘汰されたんだと思うよ
316スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 12:00:18
まぁ、萌え<<<<<<<<<<<<完成度を求める二次同人の書き手はそんな事どうでもいいだろうけど
317スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 12:00:17
>>292
自分の買ってるジャンルにもシャッター大手さん居るよ。
そこは特別分厚い本を出すってわけじゃないけど
60P〜の本をイベントごとに2〜3冊とか、ものすごいペースで出してるかな。
318スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 12:04:40
ジャンルによっては一段組の方が求められてるってこともあるし、
文章によってはびっちり詰まってない方が読みやすい人もいるから、人それぞれ。
実際商業誌でも、レーベルによって改行や書き方を変えてる人もいる。

ただやっぱ自分は初見は、文章量と値段で判断してしまう。
じっくりスペ前で読むなんてできないから、ぱらっと見ただけで分かりやすいのが文章量。
どうしても長編派はある程度いるから(自分もだが)、そういう人は一段組で逃がすこともある。
反対に読みやすい派が手に取るかもしれない。
一段にするにも色んな理由があるんだから、一段=ぼったは違うでしょ。
319スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 12:06:02
下手・再生・寺にはいるよな、小説の壁大手
やっぱ適度に厚い本をコンスタントに出すところが強いっつーか
320スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 12:11:51
一段の神も二段の神もいる自分は段組みで叩きあうとかありえないな

ところでコピ本をサイトに載せる場合、完売からどれくらい期間開けた方がいいと思う?
321スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 12:14:16
寺って地球へ?
なんか、他の2ジャンルと比べてマイナーなのを出したな
322スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 12:17:00
商業のハードカバーにもぼったくり感をもってしまって新書か文庫に落ちるまで買わないからなあ
323スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 12:17:40
そもそも壁大手の小説がいるジャンル自体が少ないっつーか
金岡とか庭球では知らんし。自分が知らないだけでいるのかもしれんが
324スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 12:17:56
小説の壁っていうと、メジャーなとことでは
椅子・具から、鋼、種、再生、義明日、下手

ある程度年数がたったジャンルにはいるイメージだな
でも、年数経っても小説が売れないジャンルもあるらしいから
難しいね
同じジャンルでも、カプによっては小説が強い・弱いがあるし
買い手の年齢層にも関係しているのかな
325スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 12:20:11
>>320
コピー本のページ数によるかもしれない
本文4〜8P程度なら一か月もあったら十分な気がするけど
12〜だったらもうちょっと欲しいかも
326スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 12:20:12
>>323
金岡は、今はジャンル自体が衰退しているけど
一時期は小説シャッターがいたはず
女体が流行って、壁に小説サークルの並びができるほど
多かったよ
327スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 12:21:16
>>319
云鬼、場皿にも壁に小説いなかった?
あと時々一番の大手が小説というジャンルもある。

>>320
個人的には完売から一年以上。
再録するよりもちょっと長めの期間。
無料コピ本なら次のイベント超えてるか、一、二カ月経ってたら気にしない。
ただ事前に告知してないと荒れるかもしれない。
328スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 12:21:24
種と椅子と下手は知ってるw
つか>>324すげえww 自分も大概雑食のつもりだけど負けたわw
329スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 12:27:15
そういうサークルを限定しかねない話がしたい厨は同人板に帰れ
330スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 12:28:40
うん、どこのことを言ってるか同じジャンルの人なら大体わかるしね
331スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 12:29:47
ま、どれもでかいジャンルだし、その中には1つ2つ目立つ小説サークルだって
いたっていいじゃない、ってことで
332スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 12:32:34
ジャンル年数もあるけど
きっとカプ人口も関係しているんじゃないかな
一カプあたりの買い手人口が多いと、そのカプの小説サークルの上位も
壁になるくらいには売れるってことじゃないかと

鋼や再生や下手は言うまでもないけど
椅子・具もそうだが、義明日も、いわゆるメインカプがでかくて
小説の買い手人口もそれなりに多いんだろう
333スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 12:35:16
小説が流行るジャンル、カプって何か基準があるんだろうか。
出て来たのを見ると、飛翔とアニメが多いみたいだね。
334スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 12:37:53
ジャンルというより、カプがでかいことなんだろうね。
コミケで100sp前後以上になるようなカプなら
小説もそこそこ流行ってる
335スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 12:38:55
>>325
>>327

ありがとう
やっぱりサイトに載せるのはいろいろと気を使うな
336スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 12:48:48
カプがでかいと小説も流行るってことは、下手とか当方も小説買い手人工多いんだろうか?

女性向けしか回ったことがないから、男性向けでも小説の需要ってあるもんなのかな?
337スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 12:52:18
男性向けの小説の需要はほぼないんじゃないかな
売れたいならノベルゲーを作った方がいい
それに新書・文庫サイズがデフォって聞いたよ
338スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 12:52:42
>>336
大人板のスレでは男性向け二次小説は全然でないという話だった
339スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 12:54:19
スレが伸びてると思ったらまた一段厨vs二段厨かww

くだらない事に必死になるなら少しでもまともな小説を書くように努力すればいいのに
そんなんだからゆとり読み専に『小説本なんてゴミwwww』なんてpgrされるんだ
小説家ごっこ(笑)したいだけのバカはこのスレから出ていけよ
340スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 12:55:10
茄子きのこなんかは条件が違うしなあ
341スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 12:55:31
>>339
いやお前もわざわざ蒸し返すなら出てってくれ
342スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 12:56:01
>>339
正直文盲に用が無いのはこっちも同様なんでどうでも
343スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 12:58:04
男性向けの字書きはノベゲかつオリジに集中してるイメージ
紙媒体だと小説じゃなくて評論系に需要がありそうな
344スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 12:58:13
ジャンルの話したい馬鹿も同様に出てってくれていいから
345スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 12:59:16
ノベゲである程度売れると小説が売れるって感じだな>男性向け
346スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 12:59:27
同人誌の小説(笑)

小説なんて字だけだから何の苦労も無く本が作れて楽して儲けられていいね^^
347スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 13:00:36
あーほら更にわかりやすいのまで来ちゃったじゃねーかw
348スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 13:01:56
そろそろ通常営業に戻ろうぜ
349スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 13:05:22
営業(笑)
350スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 14:21:25
同人だから当人の好きにすればいいと思いつつもモニョモニョしてるのは本文の紙かな
A5で300P超えてるのに本文が美男子系コミック紙(非ノベルズやライト)だったり
一見分厚そうに見えた本が実はいしかりなど厚みのある紙を使用してかさ
増やしをしてるだけだったり
351スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 14:38:42
モニョモニョするなら買わなければいい
これで解決
352スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 14:40:51
本文用紙はセットの関係で
ノベルス系を選べないときもあるよ
353スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 14:41:13
コミック紙でもいいけど
問題はめくりやすいかどうかだよね
美男子はコシがあるからページ数が増えるとちょっとめくりにくくなる
太陽の書籍バルギーとか、じゃわのコミッククリームとかは
美男子各色とほぼ同じ厚さだけど、やわらかいからめくりやすい

よく、新書や文庫に書籍用紙(キンマリ)を使う人がいるけど
キンマリでも90Kのほうは実はコシがあってめくりにくく、
新書や文庫には不適
354スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 15:18:58
A5サイズ500ページの本で本文ハイバルギーだった時は問答無用で読み辛かった
355スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 15:29:57
B6 300P 栗英の固いハイバルギーも酷かった
356スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 15:48:06
そもそも500Pの本を作るほうが悪いわな

そういう意味で、京極も同じ
普通なら2冊か3冊に分けるところを
あえて厚い本を作りたいがために1000Pを1冊にしているとしか…
357スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 15:53:00
>356
「空気読めない」って言われない?
358スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 16:01:56
紙にそうこだわりはない方だと思うけど
上質110KでA5再録本300P以上は
固くてページが開けない上重くて読むの挫折したな…
359スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 16:10:16
>358
それなんて罰ゲームww
360スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 16:10:45
100p以内なら、どれ使ってもさほど問題はないかな?
361スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 17:25:17
100P以内は逆に薄すぎる紙に注意かな
見栄えがしょぼくなっちゃったって話が何回か出てる
362スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 17:28:43
>>358
寝転がって仰向けで読むと死刑だなw
363スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 17:44:57
>>361それはあるね
書籍70kg60ページとスーパーバルギーの44ページじゃ後者の方が
厚くて見栄えが良かった
364スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 18:06:26
一次が小説で、描き手は女性も多いけど読み手はほとんど男性のジャンルでは、
壁になってる小説サークル有る。でも今はジャンル自体が落ち目に。


割と旬の男性向けジャンルでは、小説サークルが半ブロック以上存在。
書店下ろしもやって 1000以上刷ってる人もいる。エロはそんなに多くない。

コピーは流石に A5 だけど、オフやオンデマだとカバー付き文庫や新書をよく目にする。
しかも 120P 600円とか、200P 1000円くらいの文庫が普通に売ってて、涙目。
印刷費は普通の A5 より全然高いのに、売値は A5 より下げなきゃいけない。

前スレくらいで、女性向けは A5・100P・800円とか出てて羨ましかった。
このジャンルだともっと安くしないと駄目。だから印刷所は留守ばかり。

そして女性向けはコミック用紙使ってて厚く見えるのが多いけど、余り見ない
気がする。留守だとオプションだし。90kg が多いかな。



ついでに、男性向けだとカプ表記が馴染まない本も多い。
イチャコラじゃなくて、
何か事件が起こってそれを解決するというストーリー物多いし。

365スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 18:07:09
本文、過去最高に罰ゲームかと思ったのは200P越再録本で本文いしかりだった本かな

そういや部ロスだか栗だかのパンフで前に「小説書きさんは薄い本文用紙使うと
次のページの文字が透けて見えてネタバレになっちゃうから止めた方がいい」
って漫画を見たけど、多少透けて見えてもネタバレは無いよなと思ったな
裏側の文字=左右反転してるからそれ読むだけでも苦労するし
ネタバレはしないだろと
366スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 18:18:46
>>365
最初小説本を入稿した時、
「表と裏の字が重なるように調整しますか?」
と言われた。

商業誌を透かしてみたら、確かに全部重なってた。
重なってる文字を裏から読めない。
367スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 18:21:47
>365
薄い紙使っただけでネタバレって
「うちの印刷所は紙の表裏で印刷ずれまくりますよー裏抜けする粗悪な本文用紙使ってますよー」
と言ってるのと同じじゃないかww
368スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 19:32:04
>>364
文庫で120Pなら、600円は激安ってわけでもないんじゃない?
女性向けでもこの値段か、あっても100円前後の値段が多い気がする。
実際文庫で120Pだと、A5では60P位の量だし。

自分も女性向けで文庫出す時は、126pで600円とか、200pで1000円で売ってるよ。
部数によりけりかもだけど、オンデマ使えば赤も出ない。
369スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 19:46:23
>>364
文庫なら120P 600円とか、200P 1000円は標準的な価格設定だよ
370スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 19:59:38
内容が分からなくても裏の文字が透けて見えるのは何か読み辛いぜよ
371364:2010/01/26(火) 20:23:36
あ〜確かにテンプレとか見てみると文庫の相場な気もする。

でも同じ内容を A5 で刷った時の印刷費を考えてしまうと辛さが。

うちが 50部行かない弱小だから辛く感じるだけかもしれない。
100部とか200部コンスタントに出るなら余裕なんだろうな。
372スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 20:28:20
友人が某社に漫画原稿用紙に内枠に切ったのを貼って入稿した時、
納品された後にその子の原稿を何気に見たらトンボからズレて切られてた
一瞬トンボ無視?とも思ったんだが仕上がった
本は表裏がほぼ合っていた
友人の原稿の作り方がいい加減だったのを印刷所側が調整してくれていたみたい
別の安い印刷所でその子が刷った時は文字が表と裏と揃ってなくつガタガタだった

文字物でも値段=品質なんだなと思った
元から丁寧に原稿を作れば良いだけなんだけどw
373スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 20:42:07
まあ、安かろう悪かろうのところもあれば
安くても丁寧に仕上げてくれるとこもあるけどね
374スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 20:52:59
50部ぐらいならコミック藻ール使えば新書でも文庫でもある程度
値段は押さえられると思うが
1番辛いのは100〜200ぐらいじゃないか
オンデマンドでも高くつくしオフでも単価がそこまで安くならない
375スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 21:55:33
新書も文庫も自己満足装丁だしなー
ある程度の痛手は覚悟しないと

新書の安い印刷所増えたらもっと市場にも出回って
買い手も抵抗なくなるだろうけどなあ
376スペースNo.な-74:2010/01/26(火) 22:46:52
>>374
まさしく100〜200だけど、オンデマにするかオフにするか毎回悩むよ
もう100増えると違うんだろうけど、自分の技量では精いっぱいみたいだ

うちのジャンルは新書も多いけど
値段も相場程度だし(A5の8割くらい)事情を知らない海鮮友人は安い!って感動してたw
377スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 00:09:02
>>374 >>376
同じく100〜200
自分は大伴のリソ使ってる。
オンデマ知る前から使ってたし、ジャンルとしても長いから、
今からオンデマに変えることもできないw
早割頑張ればそれなりに安くなる。

ただカバーはとかけて貰えないんだよね。
100部以下なら当日会場前に売る分だけかけられるけど、それ以上行くと当日カバーかけは無理
かと言って事前に家に送るとなると、早割もプラスして、締切が異様に早い。
だからカバーは断念してる。
378スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 13:31:20
この流れはありがたい。
自分ドンピシャで150なんだ。
いつもA530Pのペラ本しか出してないが
総集編を新書にしようと調べてるんだが、
いつもオフ1色刷りだからオンデマカラーに躊躇しちまって
どこで印刷したらいいかわからんくなった。
オフで新書は高すぎる…
上であげてもらった大共も候補にいれたいのだが
リソってどうですか?
汚い印象しかなくて使ったことない。
379スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 13:36:05
リソグラフって読んでるうちに手が真っ黒になるあれなんだろうかw
だったら微妙だな
380スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 13:41:37
リソ=業務用大型プリントゴッコのようなもの
381スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 13:44:25
盛るのオンデマおすすめ
382スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 13:51:06
そりゃA5よりは割高にはなるかもしれないけど、新書オフってそんな高いか?
自分、新書でフルカラーカバー掛けてるが…
フルカラーカバー、クリアPP、箔押し、本体は一色200P、見返し付けて
200部が大体11、12マソくらいだったよ。
小説は長時間字を追うし、総集編なら保存性も考えてオフがいいと思う。
383スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 13:53:29
十分高いじゃないか…
384スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 13:58:51
箔押しも入れられるんだから
安い部類かも
385スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 13:59:09
そうか?w
200ページなわけだからA5で30ページとか印刷するよりは高いに決まってるw
カバー付けなかったら9マソくらいだった。
386スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 14:00:47
382を見て、200部出せるようなジャンルだったら、赤字にならないので高くはないと思った
そんな自分はA5/100部でオフで出すにはギリギリなので、新書オフは無理w
387スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 14:13:08
部数の壁か…
装丁系はそうなんだよなぁ
多く刷れれば高いものも高くなくなり、ピコは何やっても高くつく、と
388スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 14:31:47
逆にピコのうちのほうが装丁は無茶できるよ
中部数になってくるとオプションひとつ追加しただけで3万掛かるのとかもザラだし
だから特殊紙表紙の本が減ってくるw
389スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 14:33:46
中部数が一番精神的にキツイわな
大部数なら万単位で出費が増えても屁でもないんだろうけど
390スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 14:42:51
ピコで特殊紙使う人は趣味って割り切って赤覚悟なの?
一枚一枚は大したことなくても、基本料金がばか高くない?
391スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 14:57:16
>>378
いつも早割のお陰か、本文だけリソ使ってるけど、特に手に移ったことはない。
毎回イベント時にページ確認したり、カバーかけ(印刷所のおまけの、本屋でかけて貰えるようなの)
をしてるけど、手が汚れるのは初めて聞いた。
ただフォントが小さすぎると、印刷よりはちょっと読み辛いのがある。

安い印刷所<<<リソ<<いい印刷所 なイメージ。
以前安い印刷所に入稿(早割)なのに、表紙の色が手に着いたとか、
乱丁が余部ギリギリあったのが二回もあったとか、他のサークル本でオフなのに文字掠れが酷かった、
があったから、安い印刷所使うよりはずっといい、と思った。
文字はやっぱりいい印刷所のオフの方が綺麗。

早割(インクの乾きが遅い対策)&フォントが8.5以上&本文内に挿絵、トーンを使わないなら、
それ程気にならないできになった。
392スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 14:59:18
セット使えば別に高くもない
だいたいは最大限に割引利くようカンビで表紙刷って提携会社で本文最大早割とか使う
何よりピコの特殊装丁フェチには不倫や絵透という心強い味方もいるw
393スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 15:04:48
リソはねーよ
いいと思ってるのは自分だけ
394スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 15:05:12
リソは小さいフォントだと潰れ気味だったり細い横線がかすれ気味だったりはするけど
手につくことはないよ
395スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 15:05:33
>>392
セットか…。
だがセットには使いたい紙がないのだよ…orz
絵透もいいなと思ったけど、色々話聞くと不安になって結局踏み出せないw
396スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 15:10:05
>>392
ぷ林は特殊紙安いよね
何年か前に問い合わせた時、
他の印刷所の半額近くやそれ以下だったのにビックリしたよ

>>394
いいんじゃないの?
同人なんて所詮自己満足の権化なんだから
本人がいいならそれで
397スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 15:11:38
自己レス
>>396の下のは>>393
>>394スマン
398スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 16:39:51
つーか全くリソが手につかないってのは構造上ないと思うんだが
単に読む上で手が触れないとかならありだと思うけど
オンデマと間違えてるってオチじゃないよね?
品質が明らかに落ちるリソよりは手軽で最低限の綺麗さは保てるオンデマのがいいと思うんだけど
モルなんから文庫新書安いわけだし
200Pでカバーつき200部作って8万くらいで刷れた気が
399スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 17:02:46
リソは購入意欲がガクッと下がる。
何度かリソで刷られた本を買ったけど、大半が字が掠れて読みにくかった。
以来リソは余程好きなサークルさん以外買わなくなったよ。
400スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 17:14:52
リンってさ、むかーし、小学校にあったような青刷りのやつ?
401スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 17:16:20
オンデマとは100部未満の為にあるものです
402スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 17:42:33
100〜150うろうろしてる時にオンデマ使うようになって、
今200なんだけど、よくよく比べたらオフのセットの方が安い場合もたくさんあった。
200くらいってほんと微妙だね。
オフでオプション遊べるほど余裕はないし、といってオンデマなら安いわけでもない…。
403スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 17:56:11
印刷屋にとって一番利益率がいいのは200〜500くらいの部数なんだとか。

新書+カバーなら、カバーだけ紙専門店でオンデマ印刷って言うのもアリだと思う
いろんな特殊紙がかなり安く使えるし、出力サンプルも無料で出してくれるよー
404スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 17:57:43
カバーはマツコロで刷ってもらったらわりと安くない?
新書文庫でもA5と同じ値段だけど
405スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 18:02:42
出費云々言うならAmazonで電子書籍で出せばいいじゃん
印刷費用はなくなるよ
406スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 18:13:51
買ってるサークルがリソだけど、読んでいて印刷の汚さが気になる
オンデマの方が綺麗だよね
リソで手につくと思った事はないけど、確かに
小説本を普通に読んでいて印刷部分に手触らないわ
407スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 18:41:48
リソ買った事ないからどんなのか分かんない
408スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 19:09:16
>>405
即売会で売れないじゃない。
そんなもんにするくらいなら、CD-Rに焼く。
409スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 19:10:11
二次で電子書籍なんてミリ
410スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 19:11:14
リソは小学校のしおりの印刷とかジャンプとかあたりじゃない
411364:2010/01/27(水) 19:12:44
リソって、新聞折り込みチラシ(フルカラーじゃなくて単色の)と同じだよね。
手に付くことはないだろうけど、チラシレベルと思うと品質が心配。
同人誌用だとそれよりは高級?
412スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 19:12:44
つーかリソってそこまでお値段安いのか?
普通にオンデマのほうが無難な気がするけど
413スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 19:15:43
リンってぷりんぷりんとのことであってる?
414スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 19:21:44
なぜそうなった
415スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 19:24:42
すまん。リソグラフ、だな…
なんか受信しちゃったみたい
416スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 19:36:46
カバー一番安いのは甘美だと思う。
データ割引のフェアとか使ったら4割引になる。
オンデマ、知人が留守使ってるがMS明朝9Ptで横棒掠れまくり。
新書のセット使ってるが、あれ見るたびオンデマを避けてしまう。
クリームの紙ならまだまし。
417スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 19:38:24
413に愛を感じた
418スペースNo.な-74 :2010/01/27(水) 20:05:08
本文のオンデマはイラレ使いにはかなり厳しい。
細めのフォント使ってんのにものっそいグレー入って二度と使うかと思った。
419スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 20:13:15
MS明朝はオフでも掠れるけどね…
420スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 20:18:44
逆に横棒しっかりで掠れにくいフォントってどれだろ
小塚? 華康?
ヒラギノはMS程ではないけど細いイメージがあるな
421スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 20:30:27
え、留守でMS明朝で8.8ポイントでも掠れなかったよ
本文用紙はクリームキンマリだった
クリームの紙ならまだましってことは、白上質は掠れやすいってこと?
422スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 21:00:27
>>421 うん
423364:2010/01/27(水) 21:05:53
掠れるというのは、画像化の際にアンチエイリアスを ON にしてるんじゃないか?
漫画の吹き出しやコメントでもかなり見かけるけど、
アンチエイリアスを ON にすると輪郭線がぎざぎざになる。
後、文字が黒じゃなくてグレイになってるとか。

ちなみに、CMYK=0,0,0,100 と指定している色を PhotoShop で
グレイスケールに変換すると、95% グレイになり、100%黒にはならない。
424スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 21:18:33
留守+モリサワ 4.8pt +白上質で横棒は掠れなかったな。
ちょっと太さが不均一になったけど。
むしろかなやカナの斜め線が掠れた。
425スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 21:28:14
留守で掠れた知人はワード入稿。
クリームキンマリなら大丈夫だった。
横棒が細りすぎ、ノンブルが裏表でがたがた。
データが悪い可能性もあるが、留守より盛るのがよかった。
426スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 21:31:36
MS明朝でも掠れないとこは掠れないわけだから、印刷所なりフォントなりを替えればおk
留守は横棒細るなぁ。
427406:2010/01/27(水) 21:34:11
>>423
アンチエイリアスは多分関係ないと思う。
リソ以外にもオンデマ、オフとかでも刷ってるサークルで、
リソ以外は全く字の掠れがないから原稿が原因だと思う。

留守で和桜8.5pt、キンマリでは掠れがなかったよ。
428スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 22:29:49
留守でMS明朝9ptはかすれた
ヒラギノW2〜3の9ptはかすれなかった

あとオフだけど不倫はMS明朝9ptも
10.5ptを80%に縮小もどっちもかすれた
429406:2010/01/27(水) 22:38:49
ごめん。
>原稿が原因だと思う。
正しくは原稿が原因ではないと思うだ。
書き直したときに間違って直してしまったorz
430スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 23:31:07
オンデマスレかと思ったw
ちなみに自分は留守MS明朝9ptが若干太った
入稿はワード
431スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 23:47:25
MS明朝使って掠れるって人は
安い印刷所使って浮いたお金で別のフォント買うか
MS明朝でも問題なく出るちょっとお高い印刷所に変えるかするしかないのでは
432スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 00:00:39
>>402
成功でセットやチラシ印刷を上手く活用すれば
新書200P200部FCカバー+帯が7万くらいでできたよ
カバーかけ料金は含まれてないけど
433スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 00:08:32
チラシ印刷って、チラシをカバーにするってこと?
434スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 00:13:14
>>433
帯にするんじゃね常考
435スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 02:11:48
流れぶった切ってすまんがwordの縦中横で「!?」や「!!」を
行の真ん中に配置させるのは無理なのかな?
pdf化するときにどうしても右にズレるんだが…
ちなみにacrobatでpdf化してる
436スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 04:03:13
>>435
後ろに半角スペース入れて計3文字の状態で縦中横すればおk
437スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 06:38:27
>>433
B4チラシを頼んでカバーと帯両方作る
裁断料発生しないから
438スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 09:00:21
…!
それ次の次の本で採用させてもらう(次の本はもう決まって絵師さんにお願い済なので)。
なんかウロコ落ちた。
同人は相違工夫だって分かっていたはずなのに、最近はセットオプションに甘えすぎた。
439スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 10:57:54
成功のHP見てきたが、70kgだと残念な出来になりそうだ…
440スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 11:12:59
普通にもうちょっと厚めの特殊紙で見積もり取ればいいだけじゃないのかな
441スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 12:29:05
>>439
文庫サイズでなら本文をハイバルギーに変更したことがあるよ
セットの0.05%の追加料金だった
クリームキンマリは正式な値段は忘れたけど取り寄せで高くなるから諦めた

ただ成功は印刷の質がイマイチなのがなあ
今度出来たデータ対応のセットを使えば良いのかも知れないが
しばらく文庫の予定がないから試すのは先になりそう
442スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 12:59:13
留守多いな。
自分も留守でMS明朝9ptクリームキンマリで綺麗に印刷された。
逆に日の出が所々薄くてびっくりした。
443スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 14:11:54
日の出はちょっとシャープすぎるのがなあ・・・
細めのフォントだとちょっと見辛いww
444スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 14:49:41
>>433
そゆこと
プリパクで見積もりだしてもらって
15000くらいで500部A3変形PP片折りだったかな・・・納期一週間くらいで
プリパクはエロダメだけど
健全本の時に何度かカバー出してもらったなあ

この間はグラで5日+PPで500×二種で
4万ちょっとだった
445スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 14:59:01
表紙のみ印刷のとこで断裁してもらうってのも
手なんだね。
ところで値段スレで聞こうかとも思ったんだが、
新書2段組でオンデマカバーで1000円で売りたいんだが
何Pぐらいだと1000円売りできるだろうか…
新書はじめてなんでわからないんだ
446スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 15:06:28
新書の値段はホントバラバラだからなあ
個人的に70Pくらいあれば1000円でもいいや
447スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 15:09:17
>>445
そんなん人によるとしか言いようがないだろ
ジャンルが違えば受け入れられる価格も違うし
448スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 15:17:01
>445
新書でなくA5だったら、1000円で何ページぐらい?
A5より多めじゃないと微妙に感じるかな
449スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 15:23:06
>>448
A5だと100Pで1000円ぐらいかな。表紙カラーで。
今回カバーにしたいんで聞いてみたかった。
ジャンルによるんだね
450スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 15:23:06
値段スレではA5の0.7だから
70Pで1000円はすごいボッタに感じるw
451スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 15:24:44
装丁は値段に関係ないんじゃなかったっけ?
452スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 15:26:39
値段スレは安めだから、鵜呑みにするのもどうかと思うが
まあ相場で考えるのがいいんだろうけど、新書の相場ってないんだよな
453スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 15:28:33
>>451
装丁によって原価も売上も変わってくるわけで関係ないということはないだろう
454スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 15:30:17
文字数だけ見ればA5の7割ってことだから
新書100Pで700円ってとこだろう
あとはジャンル傾向を考えたり自分で好きにしたらとしか
455スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 15:31:56
A5だろうがB5だろうがカラーカバーをつけた本は高くなってるし
本文量から考えた場合ちょっと高くなっても別に不思議とは思わないな

ただジャンルが若い子が多い場合は本文量でしか考えないでボッタボッタと騒ぎそうだから
そこら辺は空気を読んでやるしかないね
456スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 15:34:20
>装丁によって原価も売上も変わってくるわけで
原価はともかく、売上はないわー
カバーで高くするなら普通にPP貼った表紙でいいじゃん、っていうのが回線意見かと
箔押しで値上げが嫌われるのと同じ
457スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 15:36:54
>>456
何故個人的意見を回線全部の総意にしちゃうの
458スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 15:40:02
>>456
カラーカバーの話限定のことじゃないよ
どんな表紙でも安ければ安いほど売れるということではないという話
基本料金内で出来る激安本よりFC本の方が売れやすいだろ
459スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 15:43:03
回線からすれば表紙が1色かカラーかの違いはわかっても
その他の装丁はほとんどわからないから
単純に高いなと思われたら買わなくなるかも
460スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 15:52:20
確かにモノクロかカラーの違いならともかく
箔押しだから・カバーかかってるから高くても買おうって人は少ないだろうなw
製作側の自己満足
461スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 16:00:16
値段スレ方式で行くと、130P〜150Pくらいじゃないのかな?

値段スレの基本は「高いと思われない」とか「手に取って貰いやすい」値段だから、
若干安めになってるとは思う。

ただ小説本はどうしても「表紙の装丁に凝って高くなる」のは厳しい目で見られるかもしれない。
462スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 16:02:12
値段の話は荒れるからイヤだなあ…
463スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 16:10:03
>>460
まあそこは人それぞれだな
箔押しやカバーだから、高くても気にならないという人はいるだろう
少ないか多いかは計りようがないからそれが少数派なのかどうかはわからないけどね

ただ自己満足なんて話なら同人誌で自己満足以外のものはありえんと思うぞw
他人のために出してる人なんているのか?
464スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 16:12:54
>463
ヒント:金儲け
465スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 16:15:07
>>464
ズレてないかお前
466スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 16:15:15
その自己満足を価格に反映させるのはどうよ?
という話だと思ってた

まあ買い手(特に一見さん)が「高い」と思うかどうかだよね
常連さんは値段見ないで買うだろうし
467スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 16:18:01
>465
えっ
468スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 16:19:38
>>466
何が
> どうよ?
なんだ?
469スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 16:20:23
>>467
ズレていることが理解できていないのか?
470スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 16:22:56
自己満足なんて話をするのはさすがにバカバカしいな
だったら原価そのままの値段で売れよ、となってくる
同人誌は儲けてはならず赤貧でやるべし、という考えの人間は今でもいるのかね
471スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 16:26:10
>>468
同人誌そのものが自己満足どうこうじゃなく

フルカラー表紙はともかく箔押しなんかのオプション(自己満足)を価格に反映させるのはどうなの?
って話をしてたんじゃないのかな

ということだけど
472スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 16:27:02
>>466
> その自己満足を価格に反映させるのはどうよ?

すまん。意味がわからん
相場でやっても利益は出るわけだが、自己満足を価格に反映、の基準はなんだろうか
473スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 16:28:00
またこの流れかよー。
ついこないだ荒れたばっかなのに。
474スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 16:28:10
嫌だなこの流れ
最近のスレ名物の揚げ足取り合戦が始まりそう
475スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 16:30:27
>>471
となるとFC代等省いた基本料金で価格設定をしないといけないんだけどもそこはいいの?
箔押しは自己満足で、FCやPPは自己満足じゃないというラインは個人的感覚によるものだと思うんだが
そういう一般的ではないものをこの話で出すのは不毛ではなかろうか
476スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 16:32:45
こういう話はどこでも荒れるな
自己満足、原作への愛情、趣味の範囲、などの極めて曖昧でそれでいて確固たる信条がある話は
断定的なレスが多くなり非常に荒れやすい
このスレに限ったことではないが
477スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 16:33:23
見てない間にすすんどる!
>>461
参考になった、ありがとう。
荒れるというなら次の話題どぞー
お騒がせした
478スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 16:33:46
このスレって全体的に頑固すぎるからね
意見言う人もそれに反論する人も
政治スレみたい
479スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 16:36:01
ここ1年くらいでスレの空気変わった気がする
どこかのサイトで紹介でもされたんだろうか
480スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 16:37:37
値段も装丁も好きにすればいいんじゃね?

「箔押し等は売値に含めないのが当然」でもないし、「箔押し等も売値に含めるのが当然」でもない。
単に作り手が自分の作りたいもん好きに作って、値段もつけて、
買い手が自分の欲しい気持ちと値段が釣り合うかを悩んで、買うか買わないか決める。
買い手が作り手に「値段下げろ」という権利もなきゃ、作り手が買い手に「買え」と強要する権利もない。

好き勝手やって高い値段を設定して買い手が離れてくのも自己責任。
安い値段にして真っ赤になるのも自己責任。
どっちが正しいって問題でもないでしょ。
481スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 16:39:44
何度も言われてるけど、ここの空気が変わったのは同人板住人が流れてきてからだろ
談話室しか見てなかったようなやつらが来てるんじゃないの
482スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 16:41:55
好きにすればいいことをここで聞くから
一部の意見を揚げ足取りしたり噛みついたりする人がいるわけで
483スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 16:47:11
一部の意見を脳内根拠で全体の意見のように言うやつらがとにかく火種な気がするな
回線はそう思わないだの○○は多いだのそんなこと書けばつっこまれるのは当然だと思うわ
つっこむと揚げ足取りとか言い始めたらそりゃ荒れる
484スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 17:17:31
なんで自分で作る本なのに自分で値段決められないんだろうな
とりあえずその手の相談をここに持ってくるのはやめてほしいよ。ウザい
485スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 17:20:05
今度は装丁厨が荒らしに来たか
486スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 17:23:41
誰も荒らしに来てないと思うが
見えない敵と戦うの好きだよねホント
487スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 17:27:34
目が見えないのに小説が書けるなんてすごいですね>486さん^^
488スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 17:31:30
うわあ…
489スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 17:51:12
また変なの沸いたな

まあ同人小説なんてゴミみたいなもんだから仕方ないけどwwww
490スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 17:53:28
うわあ…
491スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 17:57:55
うわぁ・・・////
492スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 18:11:42
装丁は自由だと思うけど新書や文庫は本体が単色表紙ならカラーコピーでも
単色でも良いからカバーをつけた方が良いんじゃないかなとは思う

いくら中身が大切とは言え目をひかない本は立ち読みすらしてもらえない
493スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 18:15:51
まあ、買い手も値段スレを見ている人がいるだろうし
高いと判断されたら買われなくなるかもしれない
それだけのこと

あと、作り手だって、買い手にはなるからね
当然、自分の相場で買い物するだろうよ
494スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 18:45:28
>>492
見栄えの話をするならそうだよね

ところで値段のことだけど
フルカラーが安くなった昨今の同人事情を考えると
「フルカラー表紙を値段に換算してる」ではなく
「フルカラー表紙で標準、一色二色なら下げる(こともある)」って
考え方の方が実情に合ってる気がするわ
漫画とか小説とか以前にね
495スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 19:05:37
>>492
文庫や新書って商業での印象が強いから
カバーないと何か物足りない感じがすることがあるわ
カバー高いけど、見栄えいいしやってみたいとは思うが
現ジャンルだと難しそうだw
496スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 19:30:56
文庫や新書はカバー無し表紙カラーで作って、読み手の人に好きにカバーかけてもらう。
カバー有りだと商業誌と比べちゃって高く思えるし。
497スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 19:32:21
>>496
> 読み手の人に好きにカバーかけてもらう。

カバーだけ別に配布してるってこと?
498スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 19:33:43
>>497
何も無し。でもよくカバーかけて読んでるらしい。多分外で。
499スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 19:36:36
所謂ブックカバーって普通商業でもカバーの上からかけね?
カバーあってもなくてもいいけど、カバーかけてもらうためにカバー無し表紙にするというのはよくわからん
500スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 19:40:55
新書・文庫サイズのスレってないの?
501スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 19:45:32
>>500
これ以上スレ乱立したら
次は本気でスレストかかるよ。
502スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 19:59:00
そこまでというほど小説系で乱立はされてないように思えるが
503スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 20:01:14
乱立の意味判ってる?
504スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 20:01:59
既存のスレで話せる内容なのに要らないスレを増やせば
一つでもそれは乱立という
505スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 20:02:12
「小説系は少ないから細分化したスレ立ててもいいよね」
と言うのが乱立を誘発するんだよ。
506スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 20:02:59
>>503
これ以上、が気になっただけだよ
談話室は移動決定しているしね
507スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 20:08:28
>>501
これ以上、のこれとは何なのかとか
次は、の次とは何の次だというのかとか

どこかの誤爆なのかと思うほど何かの前提を含んでるなw
新書文庫スレは自分はいらないけどね
508スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 20:13:45
新書や文庫こそ小説スレで話し合う内容なのに
ここってA5しかだめなの?
509スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 20:14:46
>>508
どこをどう読んでそう解釈したのか
君の読解力が心配だ
510スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 20:15:52
新書文庫スレはいらないけどちょっと前に出たデザイン表紙評価スレはちょっと欲しいなあ
あれどうなったんだろう
511スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 20:29:43
以前の流れだと小説はA5推奨なのかと思ってたけど、何日か新書文庫の話題でうれしい。
新書フェチな自分もスレまではいらないけどw
ジャンルにもよると思うけど、うちは今のところ絵師さん表紙も自分デザイン表紙も
売り上げにあまり差はない。ってかほぼ同じ。
書店だと絵があるないはかなり違うと思うけど。
512スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 20:52:13
B6フェチはおらんかねw
春の本をB6で出してみたいんだけど
文字組を一段にするか二段にするか悩んでるんだな
そしてB6本持ってないっていう
513スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 20:53:04
>512がB6本持ってないという事実が全てだよね
514スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 20:56:27
>512
試しにコピーで出してみれば?
515スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 20:57:00
昔B6本メインで作ってた時は一段だったよ
516スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 21:02:02
私もB6だったら一段だな
517スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 21:04:34
前見かけたB6本は二段だったな
518スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 21:05:10
自分は2段
ちなみに20文字×20行
519スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 21:13:03
自分のB6は二段
MS明朝8.5ptで25字×23行
A5と大体同じ文字組みだった
520スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 21:24:53
B6は気持ち的に
「ちょっと行数多めの新書」かなあ
だからというわけでもないけど、自分は二段を押したい感じ

そして自分が前いたジャンルはB6がやたら有った
ここが2じゃなかったら512にそのジャンルを教えてやりたいくらいだわ
521スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 21:28:30
新書が 103×182
B6が  128×182
文庫が 105×148

新書と同じ長さだし、二段組の方が個人的にも好みなんだけど、
B6でも買ってたサークルさんは一段だった。
でもその人はめちゃみっちりな人(一段だけど、文字で画面が真っ黒)だから、一段で良かったと思う。

二段が多めのA5(縦210)と、基本一段の文庫の丁度真ん中辺りのサイズだから、
>>512の文体にあった段組ならどっちでもいいんじゃない?
522スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 21:51:39
B6もっと殖えればいいと思う
自分は二段で作ってるよ
ヒラギノ明朝9pt、25×21
523スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 22:00:21
さすがにB6で二段は引く
そのサイズですら改行多用なスカスカ文しか書けないゆとりですか?
524スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 22:06:03
新書とB6は同じ長さなんだから、二段でも普通じゃね
525スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 22:13:43
>>526
B6二段を引く理由がわからんのだが。
実際作ると余程短いセンテンスで改行しない限りは紙面上では
わりとみっちり文字だらけになるよ
下手したらA5二段より黒々する
まさかB5二段と間違えてんの?そんなゆとりじゃないよなw

>>524
B6は縦が182だから新書とは若干異なる
二段でせいぜい二文字差ぐらいの違いだけど
526スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 22:19:51
>>525
二段組み=短い文章を誤魔化そうとしてるゆとり ってナナメ上な決め付けして
釣ろうとしてる釣りだと思うから相手にしないこと推奨
527512:2010/01/28(木) 22:21:18
飯食べて風呂入ってる間にたくさんレスが〜
皆さんありがとう
昔はB6本持ってたんだけど、3年前隣家の貰い火で半焼&水浸しで
今までのお宝をほぼなくして以来、あまり本を買わなくなったんだよねw
今では自分の在庫の方が多いっていうorz

それはどうでもよくて、大変参考になりました
台詞少なめなので、試し印刷だと二段はみっちりしてるなあという
感触だったんだけど、B6一段てありなのか、キワモノ扱いなのかな
と思って質問させて頂いたです
意外とあるんだなあ
528スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 22:26:08
>521
新書サイズは出版社によって175×107mmだったり173×106oだったり
微妙に異なるよ

同人印刷でも各社で新書セットのサイズを見ると数mm単位で僅かに違ってたりする
でも182×103mmは見た記憶ないや
どこの印刷所?
529スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 22:26:10
P/H/Pの雑誌がB6だったっけ?あのサイズも手頃でいいな
530スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 22:35:41
>>527
前のジャンルでB6一段で本を出してたけど買い手さんからは読みやすい
って言われてたよ

でも活動終盤に出した再録本だけ印刷代や置場所の問題もあり行数は変えず
二段にしたら全種持ってる常連さんに「このページ数で収まるんですか!?」
と驚かれたので一段なら一段を貫いた方が良いかも知れない
531スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 22:42:23
>527
私が昔買ったB6小説本は一段組で50字×21行だった
(もちろん二段厨の言うような『改行多用のボッタ中身』ではなく、びっしり字で埋まっていた)

フォントはMS明朝だと9pt相当だったと思うが別段読みづらくはなかった
532スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 22:50:54
文章が短めなら2段組、長い人なら1段のほうがいいな
533スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 22:52:56
でも新書とほぼ同じだろ
文章の長さなんてそんな気にすることだろか
534スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 22:55:13
一行の文字数決めると書きかってなんとなく変わらないか?
自分はいろいろ変えて書いてみているけど(ネットとオフは違うから)
改行位置に合わせて表現を変えたくなる。
535スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 22:59:29
でも商業の本ってハードカバーから新書や文庫になるときに加筆修正があるとはいっても
文章の長さの調節はしてないだろ
だから別に変える人は変えてもいいだろうと思うけど、極端に短い人ってなければ
よりいいってこともないだろうと思うぞ
536521:2010/01/28(木) 23:22:22
>>521
新書、サイズでぐぐった時に、複数のサイト(片方が大一印刷、片方がDTPのついてのサイト等)
で確認したから、それが一般的な大きさだと思ってた。
ごめん。
537521:2010/01/28(木) 23:23:22
>>536>>528のレスです。
度々ごめん。
538スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 23:51:05
縦が50字もあると、ちょっと読みにくそうな感じがするな
その人の文体にも寄るんだろうけど
539スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 23:55:31
50字は長く感じるな
今持ってるハードカバーはほぼ43字くらいだった。多少ゆとりはあるけど
それよりも小さいB6や新書だとそうとうキチキチになっちゃうような気も
540スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 02:08:00
眼球の振り幅が小さいと目に優しいって目医者が言ってた
個人的に長編はB6でも新書でもいいけど二段組がいいな
541スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 02:52:50
流れ豚切りすみません。質問させてください。

人物が死んだか死んでないかあやふやな感じで終わらすラストの場合も
死ネタ表記は必要だと思いますか?
例えば「刀を胸へ向ける。破裂音がした」的な感じの文章で終わりにしたとして
表記した方が良いのかどうか悩んでます。
自分の中では生存フラグが立ってるんですが、ラスト後は勝手に妄想繰り広げて欲しいし
表記したくないんですが「破裂音したから死ネタでしょ!」と言われる可能性も
あるかと思って悩んでます。
この場合は消化不良にしない為にもその後話をサイトでアップするなり
した方が良いんでしょうか?
感じ方の違いと言われればそれまでなんですが、多くの方がどう思われるか
知りたいので質問させて貰いました。
また、過去にこうしたと言う方がいたら具体的な話お願いします。
542スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 03:19:09
「執筆者の中の生存フラグ」が他人にも機能するのは
続編が書かれて生存描写があった時
だと思う

作者が「このパターンは大抵生きてるよね」と思ってても
文章が「死んでそうな状況」で完結してたら
よっぽどそれまでに「そうなった場合は生き残る予定」ていう
事前伏線が撒かれてないと「生きてるかもしれないなあ」くらいならともかく
「生きてるから死にネタじゃないよね」とは思ってもらえないよ
543スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 03:19:11
>>541
自分も同じ立場だったら悩むだろうな
でも、自分だったらあえて死ネタとは表記しない
だって自分の中では死んでいないわけだし
そこは読者の感性に委ねるよ
544スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 03:22:44
とりあえず刀を突き刺して破裂音はしねーだろということが
気になって仕方がない
545スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 03:33:11
>>541
その例がよくわからない
二人のキャラが敵味方で今にも殺し合いしようとして終わるとか
今にも自殺しようとしてるとかいうこと?
だとしたら、自分はそもそも曖昧オチだと思えない気がする
普通にそのまま死亡するんだろうと思う
生存エンドになる可能性や希望を作中のどこかで示唆してあれば別
(例えば殺し合い直前で終わるなら、キャラ二人が和解できる可能性を示しておくとか
他のキャラが戦いを止めに駆けつけようとしているが、間に合うかわからないとか)

命を賭けたような状況の中でキャラが散り散りになって、
その後どうなったかわからないとかなら、曖昧オチとして認識できる
546スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 03:33:49
実はそこが生存フラグで
違和感ちょっと持たせといて「実は刃物と関係ない音でした」っていう
547スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 03:46:20
>>546
あくまで例え話の文章なんだろうけど
仮にそれを生存フラグにしようと思った場合だと
主人公側の隠し武器とか特殊能力とかその性能とかをそれまでにチラチラ見せといて
「破裂音がした」から読み手が「破裂音=主人公が刃物を粉砕して助かった音」て
判るくらいに話組んでないときつい気がするなあ


それに当てはまる状態にしてあれば死にネタ表記もいらないと思うけど
548スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 03:54:01
少なくとも
その違和感が作者の意図的なものだと
わかってもらえるように書く必要があるよね
549スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 09:03:08
判断を読者に委ねるって古くて申し訳ないが奇面組のラストみたいなもんか?
小学生の時にクラスで予知夢派と夢オチで奇面組が存在しない派に分かれてた
550スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 09:08:16
>>541
二次か一次にもよると思う

一次なら好きにすればいいと思うが
二次なら完全に生存していると匂わせるように書けないなら注意書きで
「生死に関して曖昧な描写があります」とか生死不明とかそういうのを書いた方がいいと思う

サー買いかどっかのスレで二次なら買い手はネタバレされることより
注意書き無しで死にネタにぶつかる方が不快と結論でてたよ
551スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 09:47:22
買い手としては表記なし死にネタは金返せ!って言いたくなる
作品として死にネタを昇華している素晴らしい作品には文句出ないけど
その場合事前に死にネタだと知っていてもネタバレすんなとは思わない
二次なら表記してください
552スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 10:09:48
二次の場合はハッピーエンド以外の特殊な傾向・結末は書くべきだと思う
自カプはキャラがモブと仕事とかで寝ただけでも気にする人が多いから
その辺りの注意書きはオン・オフ問わずきっちり書いてるよ
553スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 10:19:18
>>541
製作者である541が生存フラグ立ってると言ってるなら死んでないわけで死にネタじゃないじゃん
むしろ表記すると嘘になっちゃうんじゃないの
個人的に一次だろうが二次だろうがその程度で死にネタ表記はいらないな
ネタばれみたいに感じてちょっと楽しみが減る
554スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 10:25:05
死んだかもと思わせるような文章があっても、
最後には読者にきちんとわかる生存フラグがたってるなら
個人的には死にネタだとは思わないから表記はいらない気がする

でも製作者の意図を必ずしも完璧に読み取ってもらえるわけじゃないし
生存フラグの匂わせ方にもよるんだろうけど
死にネタなのに表記無いなんて、と言われる可能性はあるよな
555スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 10:32:07
死亡エンドを匂わせる描写があります、ではいかんのか
556スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 10:33:46
>>555
自分はそこまで書かれるとかなり萎えるかも
作者側としては死んでるか死んでないかわかっているのに、あざというというかなんというか
557スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 10:34:34
>>>555
受け取り方によって違うならそれが一番いいと思う
558スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 10:38:46
結局ここじゃ表記がいるといないという意見がどっちも出るな
クレーマーを物凄く気にするなら表記しておけばいいしそうでなければしなけりゃいいってところか
559スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 10:46:44
二次ならジャンルによって違うだろうし
メリット・デメリットを考えて決めればいいと思う
書いて萎える人が多ければ次の本買ってもらえないという事もあるだろうし
書かなくてショック受ける人もいるだろうし
人による部分が大きいから、同じジャンルで活動してる友達に相談してみるのもいいんじゃないかと思う
560スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 11:16:25
死ネタが平気だったから、確定してなきゃ表記しない派だったけど、
一次と二次でそんなに認識が違うなんて知らなかった
自分じゃ気づかないから勉強になった
561スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 11:26:20
自分みたいに基本ハッピーエンド以外は苦手な層もいるんだ…
下手みたいな大きいジャンルだとネタバレだろうがなんだろうが絶対に
死ネタ絡みだとか書いてくれててすごく親切でありがたい
マイナーはなかなか怖くて会場でラストとか立ち読みしないと手が出ない
562スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 11:52:10
この死ネタ云々というのは『紙媒体の小説本』でしかできない事か?
いつまでスレチ話してんだお前ら
563スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 12:00:12
紙媒体の小説本を売るときに注意書きが必要かどうかの話だろ

二次なら本編で生きているキャラを勝手に殺すのを嫌がる人は多いし
死にネタと表記しても他の部分で読ませるものを書けばいいw
>>550の注意書きはいいなと思った
564スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 12:12:41
死にネタ表記イラネ
本当に死んでるならまだしも、書き手が死んでないというつもりなら死にネタ表記なんて書いてもらっちゃ困る
565スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 13:02:03
注意書きした方が親切で、思いやりがあるといえる
地雷持ちの人に注意してねというのは優しさだ
漫画と違って小説は一目見ただけじゃ分かりづらいし、
高い金出して買った本が死にネタ? な生死不明曖昧エンドじゃ駄目な人が可哀そう
566スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 13:08:10
>>564
自分もおおむね同意。
ラストの設定って、話をラストまで読みきってナンボって気がするから
ネタバレだと判っていてそういう表記が事前に必須ってことなら
同人誌の小説の読み方ってすごくつまらないものなんだなぁと思ってしまう。

死にネタは好きじゃないからあえて選んで買おうとは思わないけど
話が面白くて必然なら、そういう表現あっても気にしない。
でも二次じゃそういうのがデフォってことになっちゃってるなら
どうしようもないけどね。
567スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 13:10:03
>>565
表記は嫌だ、という人に対する思いやりは完全無視な身勝手な意見だな
思いやりだの優しさだの可哀そうだののくだらんレスは荒れるからやめろ
568スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 13:19:43
死にネタって簡単だから、ドへたも多いよね
そんで「シリアスです」とか「悲恋」とか、楽でいいよなー
死にネタでもウマイ人ってあんまりいないと思う


釣りです
569スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 13:21:25
全て二次前提なんだが
死ネタには注意書きはいるだろう
そうでないなら、呼んだ人に判断を委ねるなんてことせずに、ちゃんとした生存フラグ立てるべきだと思うな
二次なら特に

最後に少しだけ付け加えるのはどうだ
例えば「その後、Aの姿を見たものはない」とかは有名な死亡フラグだろ
逆のことをすれば死ネタじゃなくなる

でも個人的に死ネタは嫌いじゃないなあ
注意書きさえあれば良い
変に生存フラグがあると萎えたりもする
一人称のキャラの死で全てが終わるくらいでいい
570スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 13:23:13
>>569
>逆のことをすれば死ネタじゃなくなる
「その後、Aの姿を街で頻繁に見かける」てこと?w

すっげー生きてるww
571スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 13:29:01
>>569
それ>>541の意図とは全く違うエンドになってるやん…
572スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 13:32:27
死にネタ表記の話は毎度意見が真っ二つだな
して欲しい人としないで欲しい人がこれだけいるんだから
ホント>>541の好きにすればいいとしかいいようがないな

〜すべき、みたいなこと書いてるアホレスはスルーの方向で
573スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 13:34:07
>>567
表記するのが嫌なら好きにすればいいだろ
別に表記しないのは優しさのかけらもない外道だって言ってるわけじゃない
ただ死にネタ苦手な奴がいるなら、そういう奴に配慮するのは配慮しないより思いやりがあるっつってんだよ
買い手に取捨選択の条件を提示することだって大事だろ
574スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 13:36:08
>>573
注意書きしない方が親切で、思いやりがあるといえる
ネタばれ地雷持ちの人にネタばれをしないというのは優しさだ

という意見もあるんじゃない?
575スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 13:37:15
表記してがっかりする人はいてももにょる人は少ない
表記しないでもにょる人は確実にいる
同人なんだから好きにしたらいいんじゃない?
576スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 13:37:36
>>573
表記されるのが嫌だ、という人に対して配慮することだって思いやりですよね
お前どうしてアホ扱いされてるかまるでわかってねえなw
577スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 13:38:58
>>575
> 表記してがっかりする人はいてももにょる人は少ない
どこソースですか?脳内? なんで個人的感想を一般的にしちゃうのかね
好きにすればいいのは同意だがどうしてそういう頭の悪い一言をつけなきゃ気がすまないのか
578スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 13:39:33
もしも自分だったら書き方変えて、読者に委ねずはっきり生存を書く
「Aは立ち上がった」的に
二次でこれからもそのジャンルでやっていく予定なら、読み手を微妙に思わせるのは得策じゃないと思う
原作で死んでないキャラが死んだかもしれない、というのは二次の読み手は避けることが多いし

死ネタを注意書きせず出して次の本から初動が半減し、元に戻すまで一年かかった経験から思う
579スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 13:40:59
自分は死にネタ表記しないで売上が減ったことは一度もないや
むしろ右肩上がり
ジャンルによりけりだな
580スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 13:42:24
憶測で話し進めても全く意味ないから
とりあえず>>541は一次なのか二次なのかレスするといいよ。
581スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 13:43:27
>>577
自分とその周りの活動経験から書いたんだけど
一般的でないのならごめん
582スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 13:47:20
>>581
一般的なことなんて誰もわかりようがないという話だろ
自分の世界でしか計れないことを一般的なこととして語るのが馬鹿だということだ
表記がないくらいで嫌な気持ちになる人は自分の周りには一人もいないが
そんなこと541にとってはなんの参考にもならんだろ
583スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 13:50:57
二次でもジャンルによるんだよね
原作がバトルものとかで生死を扱わないものと
学園ものとかで生死に触れることそのものが特殊状態のものでは読者層が違うし
あとは、普段の作品がしょっちゅう生死にかかわってる人だと読者も慣れる
584スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 13:51:37
>表記がないくらいで嫌な気持ちになる人は自分の周りには一人もいないが

自分の周囲だけでしか物事を図れない人が一般論をえらそうに語っててワロタww
585スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 13:52:42
>>584
文盲乙
586スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 13:53:08
二次でもそのキャラが原作で生きてるか死んでるかにもよるな
ほのぼのまったり日常系ジャンルでいきなり死にネタだったりするなら注意書きが欲しいかも
587スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 13:53:25
またしても低レベルな揚げ足取りの様相に。
588スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 13:53:50
>>585
お前こそ字が読めないのか?
589スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 13:54:41
>>587
どれのことを指しているのかわからんが揚げ足取りというのも随分低レベルな物言いだという自覚はあるか?
590スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 13:55:49
死にネタがあるかどうかを表記するかどうかってのは
同人誌独自のローカルルールだよね?

作者の作った設定とキャラで読む一次と
もともと設定のある二次じゃ捉え方が違うんだから
一次なら好きにしろ、
二次ならジャンルの流れに合わせたほうが無難、
としか言えないのでは。
591スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 13:57:02
>587
だって二段組にして誤魔化さないとスカスカな内容にしかならない駄文を小説(笑)と思ってる
頭の可哀想なゆとりの集まる糞スレだもの
592スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 14:05:49
一段組スカスカ駄文と二段組キツキツ冗長駄文とか、どっちも勘弁勘弁
593スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 14:07:20
死ネタ表記するにしても、しないにしても、どちらもメリット・デメリットがあるからなぁ…
「これが正解」というのもないし、書いた本人の判断で表記するかどうか決めちゃった方がいいかも

これが市販の小説本だったら、ネタバレするなと思う人が大半なんだろうけど、
同人誌(特に二次作品)だと、死ネタ自体を嫌う人や、原作キャラが死ぬ事が嫌な人がいる
だからと言って、ネタバレが嫌な人にとっては死ネタ表記されるのが嫌だし
難しいよね
594スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 14:14:29
>>590でFAで、いいじゃないか。
595スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 14:19:34
まあ、色んな意見があるというのが判るだけでも
議論の価値はあるんじゃね?
ちょっとしたレスが質問者にはヒントになるかもしれんし。
596スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 14:29:35
ネタバレ嫌な人は表記がある時点で回避できるじゃん
死にネタ表記なしで嫌な人は買う時点で判断できないし
597スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 14:29:58
ラストじゃなくて、途中の場合の死にネタ(ラストは一応ハッピーエンド)はどうすればいいんだろうと
この流れを見ていてふと思った
598スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 14:31:55
>>597
最終的に死んでたなら「死にネタ」
最終的に死んでないなら「死にネタ」ではない

と言うことじゃないの?
599スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 14:32:54
>>597
「死にネタを含みますがハッピーエンドです」
600スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 14:36:06
>>596
回避できるって…
ネタバレ地雷の人って「死にネタ」があるかないか、ってこと自体が
もうネタバレなんだから表記があると読む気が失せるんじゃないの?
書いてあるのは買わなきゃいいじゃんってこと?
601スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 14:36:47
>599
「Aは死にました。めでたしめでたし」みたいなの想像して
ひでぇwww と思っちまったじゃないかどうしてくれる
602スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 14:39:11
>>601
確かにw
「死にネタありますが最終的には生き返ります」みたいな表記じゃ
ネタバレ云々のレベルじゃないw
603スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 14:42:50
>>597
キャラが死んでたら死にネタなんだと思う

例えばドラえもんでしずかちゃんを巡ってのびたと出来杉くんが争い、
その最中で出来杉くんがのびたを助けて死んだりして、最後はしずかちゃんとのび太が結ばれて
「出来杉くんのように素敵な子供が生まれるといいね」なんて感じのハッピーエンドだったとしたら
これを「死にネタではない」とは言い難い気がする
604スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 14:50:17
もうあれだな。
サークルのスペースとかサイトに、
「当方の同人誌や作品の中には死にネタを扱ったものが偶にあります」
とかどれとは特定せずに示しておくしかないね。
普段ほのぼのとか、甘々とか書いていたとしても。
表記して欲しいとかいう人は残念だがバッサリ切り捨てるしかない。

自分は死にネタは苦手だし、表記無くて最後にショック受けて号泣したりするけれど、
それをいつまでもずるずる引き摺ることはないから、どっちかと言えば表記無くても良い方だ。
その分他の作品、他の作家で萌えを補給するし。
ってか、こういう主義主張は侃々諤々と議論しても結局答えは出ないよね。
605スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 15:00:03
「なにそれ?このキャラ死ななきゃいかん展開か?」
みたいなよく判らん話とか、あからさまな死にネタで
お涙頂戴しようとする作品(本も映画も)は好きになれないが
(単にグロ表現、死にネタ満載、全体的に鬱展開とかは別問題として)
話としてちゃんと成立していればいいやと思っちゃうけどな。

二次の暗黙のルールみたいなのも判らないでもないから
表記に関しては難しいな。
何が何でも死にネタは受け付けないって人は
同人じゃなくても作品選びとか大変そうだね。
606スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 15:03:02
スレが伸びてると思ったら、お前らまだやってたのかw
607スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 15:03:18
死にネタ表記して「ネタばれするな」というクレームは聞いたことないけど
死にネタ表記しないで「表記しろ」とクレームつけてくるという話はよく聞くんだよなあ
こういう話の流れでも、表記して欲しい派のゴリ押し凄いし

表記して欲しい人の気持ちはわからないでもないんだけど
どうしてああ自分は絶対正しいと思って文句が言えるのかといつも不思議になる
608スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 15:10:00
>>607
そりゃネタバレで萎える人はネタばれしてるという時点で
結末の判ってる話なんか買わない、というアクションに出て
逆に死にネタが嫌な人がアクション起こすのは「知らずに買って読んでしまった後」だからでは

手にとる事自体をやめてたら抗議という形にはならない
その場合は売上が少し落ちるという形で現れる
609スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 15:15:45
>>608
ああなるほど
でもそれでどうして「自分の意見は正しい」というスタンスでいくんだろかと思う
上の流れでも表記しないべき、というレスは見当たらないけど「表記すべき」にあたるレスはいくつか見るし
610スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 15:17:16
ネタバレ嫌派なので自分の本でも表記したくないんだが
数年前に死にネタ不幸ネタ別れ話喧嘩、二次では全部許せないって人に
説教されて以来
「死にますが生き返ります」「喧嘩しますが勘違いだったので仲直りします」級の
バカみたいな注意書きしてる…

ネタバレしてる本買うとあまりわくわくしないので積ん読になっちゃうんだよな…
611スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 15:21:16
>>610
> 「死にますが生き返ります」「喧嘩しますが勘違いだったので仲直りします」
お前売上これで落としてねえか
612スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 15:22:59
>610
>604の方法じゃ駄目かな?
自分の本でもネタバレ表記が嫌なんだし、一人のクレーマーの為に我慢することもないような気がする
18禁表記と違って絶対ルールじゃないんだから、自分の好きなように活動するのが1番だよ
613スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 15:23:24
>「喧嘩しますが勘違いだったので仲直りします」

バカみたいな注意書きっていうかお前バカだろ
614スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 15:24:59
>>609
そりゃ「虫注意」「グロ注意」をすべきという人は結構いるけど、
するな、という人があんまりいないのと同じじゃね?
615スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 15:27:45
>>614
写真と小説を一緒くたにするな
616スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 15:27:58
お前らまだやってたのか
617スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 15:31:00
大団円など「展開」のひとつと見れば注意書きはネタバレになるので萎える
スカやグロなどの「特殊嗜好」のひとつと見れば注意書きはあって当然のものになる
死にネタをどちらとして捉えるかは読む人しだい
書き手としてはジャンルの空気読んで
より人が多いと思われる見方に合わせるのがベスト
っていうかそれくらいしかできん

いつまで続けるのこの話題
618スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 15:32:48
>>615
いや、写真じゃなくて、2での書きこみの話。
「虫注意」とか書いて段落下げてるスレもあるじゃん。

あれも「虫苦手」な人に配慮してってのでやってるんだろ?
他にも「下品注意」「下ネタ注意」とか色々見るからさ。
619スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 15:34:17
二次で登場人物が次々と謎の変死を遂げていって、
最後が犯人の子供キャラのモノローグで「これで皆ずっと一緒だね」だった時はなんか欲しかった
シリアスだけじゃ足りないと思った
死にネタにしても惨殺とか虐殺とか病死とか自殺とかいろいろあるし
620スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 15:35:13
2でのレスと小説の内容に関する表記を一緒にすなって話だと思うが。
621スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 15:48:30
だが多分2でのレスはただで読めるからともかく
同人誌は一応お金出すので超地雷だった場合はざけんなとぶん投げる人は多いと思われる

そういうことを踏まえつつ注意書きとか表記すればいいんじゃないかね
ぶん投げる人がいたとしてもネタバレ嫌だっていうならそれはそれで選択
622スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 15:51:03
>>609
ネタバレ表記ありの場合
 表記推奨派→表記しているので文句はない
 表記否定派→買わない(読まない)という行動に出られるので文句までは出ない

ネタバレ表記なしの場合
 表記推奨派→表記しろと声を上げる
 表記否定派→表記していないので文句はない

結果として声があがるのはネタバレ表記すべきという意見が圧倒的になり
声が大きい=多数派=自分は正しいという考えになるんだと思う
623スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 16:08:42
何か話がずれてったが、大本の>>541の場合は、そもそも「死にネタ」じゃないから、
「死にネタ」表記は必要ないと思う。
だって死んでないんだし。
誤解させるような表現をわざとするから不安ってだけなら、
それこそ後書きに「ラスト後に●×(死んだかもしれない人)がどうなったかは
読んだ方がご自由に想像して下さい」
っていれておけば、「死にネタ嫌い」な人は「じゃあ死んでない可能性もある!!」と思わないかな。
しかも後書だから、ネタバレにもならんでしょ。

と死にネタが苦手な自分は思うw
死んだって表記されてないし、そう書かれてたら、死にネタが嫌いだからハッピーエンドを妄想する。
それで死にネタとも思わない。
624541:2010/01/29(金) 16:14:11
沢山のレスありがとう
死にネタ表記って本当に色んな意見があるんだね…
みんなの意見凄く参考になりました。
ジャンルの雰囲気とみんなの意見を見て考えたいと思います。
本当にありがとう。私541じゃないけど
625スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 16:31:04
541じゃねえのかよw
626スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 16:49:09
誰なんだよw
627スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 17:02:27
>>623
いや、>>542はネタバレどうこうじゃなく
書き手的には生存フラグ立ってるけど
読む手側によっては死にネタと捉えられるかも知れない場合
表記ってどうしたらいい?

ってことではないの?
あとがきに書くとかそういう問題じゃないと思うんだが。
628スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 17:07:35
最初から死んでいる話を今度書こうと思っているんだけど、
こういう場合も死ネタでいいのかな?
629スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 17:07:36
>読む手側によっては死にネタと捉えられるかも知れない場合

「生死を彷徨う緊張のストーリー!」みたいな一文を書いた帯でも付けておくのは?
630スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 17:33:43
>>628
それって二次でキャラが死んでない原作?
それなら死にネタですとか死んでいるも同然の状態とかで
いいんじゃないかな
原作で死んでいるならちょっと違うし
一次なら別に表記いらないんじゃないかな

死にネタ表記は嫌いな人のためと思っている人多いみたいだけど
悲劇が好きな人の指標になる

たとえばAXBの話でAが死んでいてBがその死を知った時点から
話が始まるBの心の変遷とかだったらやっぱり死にネタになる
あとはソラリスみたいなネタの場合も死にネタ相当かな
631スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 17:34:46
アホらしくて100レスくらいスクロールしてきたのにまだやってんのww
632スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 17:41:25
>>627
上手く伝えられなくてごめん。
>>553-554みたいな内容で、「死ネタ嫌いから見て、最期があやふやでも『死ネタ』と書かれると、死んだと思う。
書いてないなら、生きてるかも、と思う。だから死にネタ表記はいらないんじゃ?」という意見。

それと>>554の後ろ三行の懸念もあるから、
後書で「読み手の自由」みたいに触れて置けば、「死んだと確定してない」と補足できるんじゃないかなと。

あと、↑で散々「死にネタ」と書かれると、ネタバレで嫌だ、という人がいるように、
注意書とか前書で「最後は読み手の自由」とか「生死に関して曖昧な描写があります」
と書くとネタバレと思う人もいるかもしれないけど、
後書で触れる位だったら、ネタバレ苦手な人でも気にしないんじゃ? ということなんだ。
633スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 17:57:33
お前らあらすじってどんな感じで書いてる?
例えば 走れメロス、生活維持省、櫻の木の下には あたりだとどんな感じになるかな
634スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 18:01:14
>>633
そんなことも自分で考えられないなら小説書くのやめたらいいと思うよ。
635スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 18:02:26
>>634
ちょっと書いてみて
636スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 18:57:57
メロスは激怒した。そして走った。

以上
637スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 19:02:23

親友にゾッコン!!
運命の長距離ランナーの愛と涙の物語
涙なしでは読めないと大人気!!!!!!
638スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 19:06:58
>>633
値札に書くあらすじのことだよな
改めて書こうとすると結構難しいな
639スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 19:18:06
値札に書くとなると50字以内ってところか

暴君の圧政に耐えかねたメロスは王の暗殺を試みるが捕えられ死刑を通告される。
妹の結婚式に出るため三日の猶予を与えられるがその間親友が身代わりになることとなった。
メロスが間に合わなければ親友は代わりに殺される。メロスは自らの処刑のため親友のため、走った。

みたいな? 50字無理だったわ。たとえばメロス×親友のシリアス二次とかなら

メロス×親友 シリアス 

くらいでいいような気もするけど
つかこんなところで書くとか照れるわ
640スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 19:18:59
男同士の暑過ぎる友情話 セリヌンティウス+メロス←ディオニス王
641スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 19:20:18
ここ、小説スレだけあって皆長文だよな…w
642スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 19:21:28
王に歯向かい、死刑を言い渡されたメロス。
メロスは自分の死を受け入れていたものの、一つ心残りがあった。
――せめて死ぬ前に妹の晴れ姿を見たいと。
その願いを叶えるためにメロスが取った行動とは――……!?
643スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 19:22:13
>636
はしょり過ぎだろww
644スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 19:32:06
死刑宣告されたメロスは、親友を身代わりに残して妹の結婚式へ。
約束の時間を目指し、処刑場に走るメロスのお話。
友情もの、カップリングなし。
645スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 19:40:00
メロスには走らなければならない理由があった。
友情のため、信念のため、家族のため。
ゴールを迎えた時に何かが変わる!
646スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 19:42:41
>>636ははしょりすぎだけど、興味を引くにはいいと思う。
帯むきかな?

あんまり長い、小さい字だと把握しずらいんだよね…
647スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 20:44:36
自分が値札に書くなら>>640だなw
648スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 21:52:14
親友セリヌンティウスを救う為、命の限り疾走するメロス。
友との約束は守られるのか? そしてセリヌンティウスを
処刑せんとする暴君ディオニスを揺り動かすものは!?


いまいち……orz
649スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 21:59:15
メロスの内容を全然知らない人に対するあらすじだもんなあ
ネタばれにならない程度に、でも的確にとなると難しいな
走れメロスのポイントというと

・メロスとセリヌンティウスの友情
・逃げれば自分だけは助かったがメロスはそうしなかった。そこから見えるメロスの誠実さ
・そこに至るまでのメロスの深い葛藤

あたりになると思うんだがそこをどのようにどれくらい含めるのかとか考え始めると悩む

650スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 22:14:36
>>649の内容を一行にまとめようとすると、

己の死に向かい、疾走するメロス。それは進んで自分の身代りとなった友を救う為だった――。

かな。
難しい。
651スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 22:15:50
>>650
おおいい感じ
652スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 22:50:50
遅くなりすみません、本物の方の541ですw
>>542-632
皆さん色んな意見有難うございます
1次と2次での感覚差などが分かり勉強になりました
「生死に関して曖昧な描写があります」と表記するか
奥付にて「ラストはご自由に想像してください」と表記しようと思います
同ジャンルの友人にも一度聞いてみようと思います
それではロムに戻ります
653スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 22:57:32
>>650
すごく読みやすくて良い感じだ−。

みんなあらすじって何に書いてる?
1.値札 2.通販の案内 3.本の帯
654スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 23:01:45
>>653
サイトの通販案内のところには書くこともあるけど
値札には最近は自分のあらすじセンスの無さを痛感して書くのやめちゃった
帯はつけたことないけど650みたいなの載せられたらいいなと思う
655スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 23:12:43
値札に書いてる
視線の向かう場所にあった方がいいかと思って
656スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 23:14:38
>>650だけど、>>649が抜きだしてくれなかったら思いつかなかった。
自分だけで考えたら、もっと長いか、>>640になる。
短いあらすじを考えるのなら、最初に>>649みたいにポイントを出すとやりやすいと思った。

>>653
自分は書店委託の紹介の所。
値札は>>640や、>>639の後半位のを書いてる。
657スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 23:18:35
値札、サイトの新刊案内、書店の商品説明

自分は>>642みたいに書いている。
あとはカプ名と「シリアス エロあり」とか「イチャラブ、甘め」とかも。
658スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 23:36:01
>>656
なるほどなー
ポイント書き出しというのはやったことないけど一度やってみるか
659スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 00:38:30
自分も値札、書店説明、サイト案内だがサイトだけは長く詳しく
原作の○○編ぐらいの話ですというのは書く
内容は>>642+属性とかシリアスギャグ表記を簡潔にしたものと
注意書きはしっかり

やっぱり帯が詳しいと通りすがりが止まってくれる率が高いし
事前にサイトに詳しくあげてると表紙の名前までメモって買いに
来てくれる人も多いのでサイトも重要だと思う
660スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 00:44:16
色々あるなあ
642みたいなのは二次だとちょっと照れくさいかな自分は
650くらいなのが好きだ
まあ二次の場合はカプさえ書いてくれればあらすじあってもなくてもいいんだけど
661スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 04:34:32
新刊はポスター作ってそこに帯っぽく煽り程度のあらすじを書いたりする。
値札は「発行日or新刊表示 カプ 話の傾向 R18有無 値段」だけ。
サイトの説明はもうちょっと詳しく文章で書く。

しつこくメロスで例えるなら値札は>>640、ポスターは>>650
サイトでは>>639改変だけど、
「暴君の圧政に耐えかねたメロスは王の暗殺を試みるが捕えられ死刑を通告される。
妹の結婚式に出るため三日の猶予を与えられるが、
間に合わなければメロスの為身代わりになった親友が殺される…? 友情もの。」
このくらい書くかな。

しかしオフサーチとかであらすじ見て面白そう!ってチェックに行くのは>>642的なあらすじ書いてるサークルさんだ。
662スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 04:39:43
自分のわがままで友人が大ピンチ。
走って走って走って、その先には自分の死が待っている…!?

メロス×友人 Hはありません。一話完結。
663スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 07:00:07
メロスは激怒した。君はまっぱだかじゃないか。
664スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 09:19:27
あらすじスレになってきた
665スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 14:10:15
メロスのあらすじは、人質のセリヌンティウスはメロスが指名したってのと、
素っ裸で大通りを走ったってのが印象強くて、どうしてもお笑い傾向になるw

しかし同じ作品でこれだけ雰囲気の違うあらすじになるのかと思うと興味深いな
666スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 14:15:22
メロスの話を全く知らない人が上にあるあらすじを見て全て同じ話だと思うとは思えないよな
あらすじも難しいもんだね
あんまり書くと日本で作る映画予告みたいにほぼストーリー言っちゃってるじゃん!になりかねないし
667スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 14:37:13
警視庁鑑識課○○の事件簿12〜酒と女に溺れた男が行きつく先には娘がry殺しのアリバイは時刻表がry

といった
2時間サスペンスドラマはタイトルだけでなんとなく話が分かる
あらすじって奥深いな
668スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 14:46:53
この流れ、勉強になるわー
669スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 14:57:13
>>663
何か違うくねw?

毎回どこまであらすじでネタバレしていいか迷う
670スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 15:11:56
例えばメロスなんかだと難しいながらなんとか形になるけど
>>633が言うような生活維持省や櫻の木の下にはみたいなものだとホント難しい気がするな
生活維持省なんてその世界の状況説明自体が話の面白いところの一つだと思うんだけど
そこをあらすじで書いてしまうのはもったいないような
671スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 21:10:32
>>670
自分ならそういう場合は
あらすじではなく象徴的(と思う)一文を抜き出すかな

市販の本のあおり文とか、文庫裏のあらすじってうまいこと書いてるなーって思う
それがプロってことなんだろうけど
672スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 22:11:14
抽象的な一文というと値段にかくあらすじというより帯向きかもしれないね
生活維持省は今手元に本がないからちょっとわからないけど
桜の木の下には、だと

桜の木の下には屍体が埋まっている!

で帯は決まりかなw
値段に書くあらすじはちょっとまた悩みそうだけど
本当こういうこと考え始めると市販本のあおり文やあらすじって上手いって思うね
673スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 22:24:18
>672
そりゃ市販の本は商売として出してるんだから売れてくれなきゃ困るのよ
674スペースNo.な-74:2010/01/31(日) 00:21:48
文庫の最後にたまについてる色んな作家の本の宣伝のあらすじってかなり短文だよね
ああいう感じじゃだめなの?
675スペースNo.な-74:2010/02/01(月) 03:49:12
生活維持省だったらアレだ、某アニソンのフレーズを借りて

ここはきっとユートピア(見方によればディストピア)

とかどうだw
676スペースNo.な-74:2010/02/01(月) 19:27:36
マイナーなギャルゲーSS祭り!変更事項!

1. SS祭り規定
自分の個人サイトに未発表の初恋ばれんたいん スペシャル、エーベルージュ1、スペシャル 、センチメンタルグラフティ2、canvas 百合奈・瑠璃子シナリオの恋愛、ラブ、シリアス、 ほのぼの、ギャグ、コメディのSSを掲載して下さい。(それぞれの作品 一話完結型の短編 10本)

EX)
初恋ばれんたいん スペシャル 一話完結型の短編 10本
エーベルージュ1、スペシャル 一話完結型の短編 10本
センチメンタルグラフティ2 一話完結型の短編 10本
canvas 百合奈・瑠璃子シナリオ 一話完結型の短編 10本
(百合奈シナリオのSS 5本、瑠璃子シナリオのSS 5本)

NTR(主人公以外の男× ヒロイン)、TS、BL、GL、ダーク、18禁、バトル、クロスオーバー、オリキャラ禁止
異世界、現実→トリップ(憑依・転生・来訪)禁止
一話完結型の短編 1本 プレーンテキストで15KB以下禁止
台本形式禁止
盗作、盗用禁止

2. 日程
SS祭り期間 2009/11/07〜2011/11/07
SS祭り結果・賞金発表 2011/12/07

3. 賞金

他人の意見や感想も参考にしますが・・・

最終的には 私が個人的に最高と思う最優秀TOP3SSサイト管理人の口座に賞金を送金する予定です。

1位 10万円
2位 5万円
3位 3万円
677スペースNo.な-74:2010/02/01(月) 19:57:07
なにこれ期間なげぇ
678スペースNo.な-74:2010/02/01(月) 20:47:56
マイナーなギャルゲーSS祭りを開催したいです。
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1257577488/

これか。企業とかじゃなくて個人がやってんのか
こういうのも面白いね
知ってるギャルゲがあったら参加してみたかったけど、どれもわかんねーw
679スペースNo.な-74:2010/02/01(月) 21:02:28
おさわり現金の類でしょ
普通にこわい
680スペースNo.な-74:2010/02/01(月) 21:44:28
現金出しておさわりする類と読み違えたぞww
681スペースNo.な-74:2010/02/01(月) 22:46:08
この人全く話が通じなくて困る
682スペースNo.な-74:2010/02/01(月) 22:54:34
どうして自分で書かないのか不思議だ
683スペースNo.な-74:2010/02/01(月) 23:18:54
自分じゃ書けない、の一点張りで
手を動かすことも頭を動かすこともせず
684スペースNo.な-74:2010/02/02(火) 09:05:19
とりあえずここはテメェの個人掲示板じゃないですよと言いたい。
685スペースNo.な-74:2010/02/02(火) 16:21:36
話変わるんだが、ココでよく評判になってたパーソナル編集王買ってみた

デザインとかより、中綴じ印刷機能に感動した
スゲェェェェェェコピー本作るとき、あんまりの楽さに感動した!
このページの裏はこれで〜とか悩まずに印刷できるってすごいな!
コピー本、たいていイベント前の熱が上がった上体で作るから、
今まで印刷ミスよくやってたんだけど今度から大丈夫だ!
これだけで一万強出した甲斐あったよ
686スペースNo.な-74:2010/02/02(火) 17:18:34
何かレベルがあがったような、そうでないような。
687スペースNo.な-74:2010/02/02(火) 17:21:50
>>685を見て思ったんだけど、もしかして「冊子印刷」がないプリンタもある?

今使ってるキャノンにはあるから、コピ本作る時は重宝してるけど、
プリンタを買い変えて別のメーカーの物にしたらついてないんだろうか?
688スペースNo.な-74:2010/02/02(火) 17:41:39
古いエプソンだけどついてないよ
自分は一太郎の冊子機能にお世話になってるなあ
689スペースNo.な-74:2010/02/02(火) 18:34:53
うん、自分も八年前のエプソンだけどついてない。
690スペースNo.な-74:2010/02/02(火) 18:41:08
6年前のhpだけど付いてないよ
一太郎の冊子機能はプリンタと相性が悪いのでもっぱらセルフ面付けだなorz
691スペースNo.な-74:2010/02/02(火) 18:51:20
自分もエプソンでついてなかったので縮小ソフト(集約ソフト?)を使っている。
印刷ドライバかな。
ページによって使うソフトが違うから便利。
小冊子印刷にして出力している。
692スペースNo.な-74:2010/02/02(火) 19:02:15
6年前のエプソンはついてなかったな。
ただ3年ごとにプリンタを買い換えてるから
現在のキャノンにはついてる。
ついでに兄弟レーザーにもついてるよ。
693スペースNo.な-74:2010/02/02(火) 19:20:30
OpenOfficeに縦書きで冊子印刷用の割付ができるモードがついたので
もう離れられない
キャノンの冊子印刷は全体に縮小かかっちゃうよね?
IP4200だからちょっと旧い機種だけど最近のはどうなんだろう
それともあれ設定によって回避できるのかな
694スペースNo.な-74:2010/02/02(火) 20:12:36
PDFに変換してAcrobatReaderの小冊子印刷にするという手もあるが、今のご時勢
あまり勧められないかなw
EXCELで中綴じ印刷順序を指定出来るテンプレートみたいなのを配布してるサイトがあって
自分はそれを改造してWordでページ指定にして印刷してる
695スペースNo.な-74:2010/02/02(火) 21:22:39
字書きのくせに、表紙の為だけにフォトショ買うのは無駄遣い?
絵師の友達いないんで、自分で写真とか素材を組み合わせて
表紙作りたいんだが、エレメンツじゃフルカラーには対応できないと
言われたんで、初期投資として買うべきか迷ってる
696スペースNo.な-74:2010/02/02(火) 21:29:47
>>695
RGBで入稿出来るところならエレメンツでも無問題
但し色味が変わっても保障はされない
697スペースNo.な-74:2010/02/02(火) 21:31:38
なんか今強烈なデジャヴがw

とりあえずフォトショは表紙づくりに超オヌヌメ。楽しいぞー
自分は眼レフも趣味の一つなんでそっちの方面でも使ってりというのもあるんだけどさ
698スペースNo.な-74:2010/02/02(火) 21:42:26
>>696-697
ありがとう、買うことにする
699スペースNo.な-74:2010/02/02(火) 22:22:30
>>687
リコーにもあるよ>冊子機能
冊子機能便利すぎてコピ本や無配本でお世話になってます
700スペースNo.な-74:2010/02/02(火) 22:59:00
>>695
エレメンツでRGB可なところへの入稿を何回か経験して
エレメンツじゃ物足りないと感じたらフォトショへ移行、でも遅くないんじゃね?
決して安いソフトじゃないからな、フォトショ
自分はエレメンツどころか、買ったパソコンに入ってたペイントショップ愛用してるんだけど
色味の違いは大して気にしないからこのままRGB入稿を続けていこうと思う
701687:2010/02/02(火) 23:11:34
>>688-692 >>699
ありがとう。エプソンに買い変えたくなった時は注意した方がいいみたいだね。

>>693
言われてみれば同じ4200で、縮小かかってるっぽい。
とじしろのせいなんだろうか?
既に縮小コミの余白でテンプレ作ってるから、あんまり気にしたことなかったw
702スペースNo.な-74:2010/02/02(火) 23:48:53
>>695
フォトショップ体験版が30日間使用できる。
DLして触ってみたらどうだろう。
安い買い物ではないので、体験版に触れてから購入に踏み切った方が良いよ。
703スペースNo.な-74:2010/02/02(火) 23:51:24
フォトショといえば以前ここで通信教育とセットで買うとかなり安くなるという話は本当にありがたかったわ
ちょっと前まで通信教育じゃ安くならなかったよな
704スペースNo.な-74:2010/02/02(火) 23:51:26
質問。

皆さんは1章2章というように章分けしますか?
それとも行間をあけて場面転換しますか?
705スペースNo.な-74:2010/02/02(火) 23:55:24
>>704
一、二っていれてるよ
でもその一章の中に簡単な場面転換というか話の区切りがある場合は2〜3行空けることもある
章は数字等で区切るけど、節は行間で区切るって感じかなあ
706スペースNo.な-74:2010/02/02(火) 23:57:51
フォトショは高い買い物なうえ、機能が多すぎて
ちょっとやそっとじゃ全機能の1割も使いこなせないからな
でも徐々に使い込んで行けば超便利なソフトではある
707スペースNo.な-74:2010/02/03(水) 00:32:37
規制でずっと書けなかったんだけど
ここでカバーを安く上げる方法教えてくれた人ありがとう!
一言お礼が言いたかった
708スペースNo.な-74:2010/02/03(水) 01:00:54
CMYK色調整だけならイラストスタジオを買うって手もある
一万以下だし買えば公式でコミスタ系素材もダウンロード出来るし
709スペースNo.な-74:2010/02/03(水) 01:12:36
フォトショの通信講座って凄くいいなあ
自分昔買った5が全く使えず、タブについてきたエレメンツ2すら使いこなせない
カスタムシェイプとドロップシャドウはエレメンツには無いと思ってたらあったし
今では5はCMYK変換専用ソフトと化している勿体無さだ
710スペースNo.な-74:2010/02/03(水) 13:43:01
Wordのページ設定で冊子印刷するんじゃダメなのか
711スペースNo.な-74:2010/02/03(水) 14:52:30
>>707
どうやったの?
712スペースNo.な-74:2010/02/03(水) 14:53:02
プリンタどれ買おうか凄く悩む

皆何使ってる?
713スペースNo.な-74:2010/02/03(水) 15:02:31
hp
714スペースNo.な-74:2010/02/03(水) 15:05:45
キャノンのモノクロレーザーとエプソンのインクジェット
715スペースNo.な-74:2010/02/03(水) 15:16:09
最初インクジェット使ってて
やっぱレーザーかなとレーザーも買って
二つ並んでいる

んだけど、ちょっとやっぱり場所取るから
どっちかを見捨てようと思いつつも、やっぱり二つ置いたままだw
716スペースNo.な-74:2010/02/03(水) 15:24:58
キャノンのインクジェットとブラザーのモノクロレーザー
時間かけてコピーしに行く余裕がないから
突発本作る時にはモノクロレーザーあると便利だよ
717スペースNo.な-74:2010/02/03(水) 17:32:54
文字ものだとインクジェットで印刷するとどうしてもちょっとぼやけるからねぇ
高精細にするときれいだけど、そうすると印刷が遅いし

モノクロレーザーは一回手に入れたら手放せないと思う
718スペースNo.な-74:2010/02/03(水) 17:44:42
>>717
メーカーによってはそうでもないよ
6,7年前のHP制のインクジェット使ってるけど普通モードでもクッキリだ
今はどうかわかんないけど、当時はエプソンもキャノンも滲むから選択肢がここしかなかった
719スペースNo.な-74:2010/02/03(水) 18:24:39
そろそろレーザーが欲しくなってきた古いエプソン使い
720スペースNo.な-74:2010/02/03(水) 18:32:59
昔は絶対レーザー!って感じだったけど
最近はインクジェットでもいいかな…と思うようになったw
721スペースNo.な-74:2010/02/03(水) 18:41:24
最近は綺麗さはインクジェットでも大丈夫だけど、
やっぱり手汗で滲んだり、早さの関係でレーザーかな。
地方で近所にキンコとかコピーできる場所がない上にコンビニも遠いから、
レーザープリンタには色々と助けてもらってる。
今の奴が壊れても、またレーザー買うよ。
722スペースNo.な-74:2010/02/03(水) 18:56:45
顔料系インクなら手汗の滲みも問題ない。
723スペースNo.な-74:2010/02/03(水) 19:43:20
インク代考えたらレーザーのほうが安いな…
あとやっぱり速さが違うよね

まあ、書きたいものを読みたい人に瑕疵ない状態で提供できるなら
道具は何だっていいけどな!
724スペースNo.な-74:2010/02/03(水) 21:49:33
>>723
良いこと言うなぁこんちくしょー
725スペースNo.な-74:2010/02/03(水) 21:55:50
レーザー欲しいけど
カラーレーザーでスキャナとコピーがついた家庭用の複合機はないんだよなあ
726スペースNo.な-74:2010/02/03(水) 22:45:06
>>725
3万でスキャナ付きカラーレーザーもあるよ。
50cm四方だから家庭用と言うにはちょっと大きいかも知れないけど。
727スペースNo.な-74:2010/02/04(木) 07:48:34
自分も使い慣れたインクジェット複合機のような仕様を求めて
なかなか手を出さずにいたんだけど(困ることもないし…みたいな)
機会があって1万くらいのモノクロレーザー買ったら
スピードに驚いた。
今までプリントに割いてた時間が勿体無い。
728スペースNo.な-74:2010/02/04(木) 13:03:40
質問させて下さい。
今度初めての小説本をデータ入稿で出そうと思っています。
当方Wordを持っていないためフォトショ(ver7)にテキストを流し込んで
PDFにする方法を取ろうとしたのですが
PDF化したファイルを見ると三点リーダーが消えてしまっているんです。
(ちなみにアドビリーダーは8.2.0.81、OSはVista home basicです)
色々試してみると、フォトショでPDF化する際のオプションを「フォント埋め込み」に
していると消え、「テキストにアウトラインを使用」にすると消えないことがわかったのですが
原因をご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けないでしょうか。
729スペースNo.な-74:2010/02/04(木) 13:59:49
>>728
フォントはなに?
730スペースNo.な-74:2010/02/04(木) 14:57:33
そらアウトライン取ったら消えないだろうね

ちなみにPSDで入稿する選択肢はなし?
731スペースNo.な-74:2010/02/04(木) 14:59:06
オープンオフィス使ったら?
732スペースNo.な-74:2010/02/04(木) 15:14:46
OpenOfficeからの直接pdf化は、フォントによっては
句読点がどうしても回転してしまうのがとても残念だ
(自分はDF平成明朝)
あれって回避できるの……?

733728:2010/02/04(木) 15:44:15
>>729
フォントはMS明朝、イワタ中明朝、ヒラギノ明朝など
色々な日本語フォントで保存みたんですがどれも消えてました。
ちなみに消えるのは縦書きだけで横書きだとちゃんと表示されるんですよね。
なんでなんだ…。

>>730
はい、PDFが無理そうならPSDにしようかなと思ってました。
ただ何でちゃんと表示されないのかの原因が気になったのと
入稿予定の印刷所さんがHPで「小説ならPDFのほうが文字がきれいに出る」と
書いていたもので、何とか問題を解決できないかなぁと質問してみた次第です。

先ほど試しにフォトショ類を再インスコしてみたものの変化がないので
PSDで作成する方法に切り替えていってみようと思います。
レス下さった方、ありがとうーー。
734スペースNo.な-74:2010/02/04(木) 15:55:53
>>733
解像度1200dpiのモノクロ二値でちゃんとデータを作れば
PDFとかのベクターデータと遜色ない仕上がりになるよ
735スペースNo.な-74:2010/02/04(木) 15:59:27
自分フォトショ7.01でXP使いだが、そんな現象起きたことがない。
ので、ちょっと調べてみたら、

Illustrator10 と Photoshop 7 はVistaに対応していない
みたいな記事が出てきたがそれが原因じゃないよね?

此処じゃなくて、この板にある、photoshop総合スレで訊いてみたらどうだろう?
736スペースNo.な-74:2010/02/04(木) 16:02:48
まだ先日オフ始めたばかりだからEpsonのインクジェット。+ コンビニ。

ところで今度利用したい印刷所が、PDFだめなとこで、
Word → SCREEN MultiStudioドライバーのファイル のみなんだ。
Word持ってない…。orz
Word2007とPCパーツがセットになった DSP版とか OEM版って邪道かな?
とても正規版5万に手が出ない。
737スペースNo.な-74:2010/02/04(木) 16:53:45
入稿用のデータ作る時だけネカフェのパソコン使うとか
ネカフェってwordとかフォトショ入ってるパソコンもあるよね?
それか体験版
738スペースNo.な-74:2010/02/04(木) 17:45:25
>>736
Word持ってなくてもWord形式で保存出来ればいいんじゃね?
739スペースNo.な-74:2010/02/04(木) 18:37:03
そのアプリを推奨しているならあそこだと思うんだけど、
金額も印刷の出来も代わりになるような印刷所はいくらでもある。
どうしてもその印刷所でなければいけない理由がないなら
印刷所を変えた方が楽じゃないか?
それか、持ってるならPSD形式で入稿出来るソフトを使うか
740スペースNo.な-74:2010/02/04(木) 19:28:00
OEM製品って、別に不正とかじゃないでしょ
バンドルとか、パソコンに最初から入ってるプレインストールと
同じじゃないの?

まあ使い慣れないの無理するより、739の言う通り
印刷所変えるって手もあるよね
741スペースNo.な-74:2010/02/04(木) 19:47:50
>>737
ネカフェにはそのドライバが入れられないんじゃないだろうか
Wordファイル、というだけなら、OpenOfficeでも
最近はかなり大丈夫になってきたんだけどねえ
でもWordじゃないなら、PDF→PSDができれば
今後も一番楽なんじゃないかと思う
742スペースNo.な-74:2010/02/04(木) 19:49:51
>>740
部品とセットになって売られているものは
その部品を使ったパソコンにのみ使用していいんだよ
プレインストールされたソフトを他のマシンに移したらいけないのと同じ
規約を守れるなら別に使っても構わないよ
743736:2010/02/04(木) 20:08:09
短い時間にありがとう!
まず買う前に体験版というのはいいかもしれない。
印刷所もこれからもっと調べてみます。
PSDへの変換も勉強してみようと思います。
プリインストールについて教えてくださったかたもありがとう!
みんな分かりやすくて親切だなあ。いい本を作れるようがんばるよ!
744スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 10:04:13
みんな利益どれくらい出てる?漏れはこないだオンリー初参加で20万近くでてしまって、初めてなのに驚いている。みんなもそれくらい出てるものなの?
745スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 10:08:50
結論:人による

それより改行覚えようぜ
746スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 10:32:15
今時これくらいの文字数なら別に改行必要でもないだろ
人によるのは同意だが
747744:2010/02/05(金) 10:53:58
スマソ>改行

別にびっくり、っていう金額でないなら、いいんだ…。
そういう話は同業者にはできないから、自分だけ?とか
思ってしまっただけで。
もっと沢山の利益が出てるひともいるんだろな、きっと!
748スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 10:58:53
びっくり金額だったらなんなんだろ…あと同業者ってw
半年ROMった方がいい
何にしろ確定申告やろうね、やらなきゃ脱税になるから
749728:2010/02/05(金) 11:12:39
昨日PDF化で三点リーダーが消えると書いた者です。
朝起きたら直ってないかなーなんて根拠なく期待してましたが
やっぱり駄目でしたorz

>>734 良い情報ありがとうございます!
PSDで入稿する場合は1200dpiにしてみますね。

>>735 フォトショ7がVista非対応だったとは知りませんでした。
(今まで不具合らしい不具合がなかったもので…)
原因はOSかもしれないですが、気になるのでお勧め頂いたスレで
再度質問してみようと思います。ありがとうございます。
750スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 11:13:06
tk、売上だけ「利益」を言っているような気がするなぁ。
751750:2010/02/05(金) 11:14:18
間違い。
売上だけを「利益」〜
752スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 11:19:51
売り上げ20万なら行くだろ…
500円の本だったら400冊…これは無理でも、ちょっと厚めな本で1000なら200冊だし
>>744
ウレウレたんは確定申告しろよ
学生無職ならもうちょい上がるんだっけだっけ確か

まあスレチだな
753スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 11:25:42
確定申告もうすぐだしな
まあ20万30万程度じゃ大して問題じゃないだろうが
754スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 11:33:49
1回で20万ならどう考えても申告やらないと駄目だろw
755スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 11:36:37
>もっと沢山の利益が出てるひともいるんだろな、きっと!

駄目だ、ここで耐えきれず笑ってしまったw
きっとじゃなくて確実にいるから安心しろ
756スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 11:44:37
あんまり利益利益言ってるとそのうち変なの沸くから気をつけろ
757スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 12:00:26
でも利益と売上を勘違いしたままの人が居るほうが荒れるので
早いうちに修正はしておいたほうがいいと思うんだ。
758スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 12:02:43
どうして間違えていることが前提なんだ
759スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 12:06:12
>>753みたいな認識のやつが居ることに驚愕。
「利益20万」なら確定申告必須だろう。
760スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 12:07:58
総売上から印刷経費、イベント代諸々、全て引いて「利益」だよね?
利益の定義がイマイチ分からない。
761スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 12:08:13
釣りだろw
だいたい利益が20万出て驚いただなんて言ってるけど
初参加なのにそれだけの冊数を作って価格設定をしてんだろ
計算できなきゃただのばかだ
762スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 12:08:50
>>759
利益20万くらい大したことないからどうでもいいんだが
目くじら立てるような金額でもないし、このスレ荒らすなよ
763スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 12:09:41
>>759
学生無職の場合は38万じゃなかったっけ?
764スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 12:11:53
>>762
お前にとって20万がどうでもいい金額かどうかって話じゃないだろ。
765スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 12:11:56
一回のイベントで200万利益が出るとなると羨ましい限りだが
20万くらいどーでもいい、というのが大半の意見だと思うけどなあ
>>759みたいなのは釣りかな?
766スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 12:12:54
>>760
自分は交通費も経費に入れる。
767スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 12:13:51
>>764
どうでもいいことでスレを使うなってことだよ
釣りか真正かもわからんレスにスレチしてまで目くじら立てて必死になる方がよっぽど邪魔
他でやれ
768スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 12:14:15
20万や30万くらいどうでもいいって人は
そのくらいなら確定申告しないで隠しちゃうって人なの?
769スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 12:16:13
小説書きは20万程度じゃ確定申告しないとか変に思われるのもな…
770スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 12:16:51
なんでいきなりレスが増えたのw
びっくりしたじゃないか
771スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 12:18:34
申告やってるが、細々話し出すとこのスレ潰す勢いになるし専スレ行こうぜ

おまいら同人の税についておしえてくださいPart5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1251695663/

772スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 12:19:03
そもそも初参加で利益20万も出せるほど本を作るもの?
773スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 12:20:28
photoshopやインデザで通信講座受けてる人いる?
774スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 12:23:15
>>772
作るのはともかく、売れてびっくりするほど搬入するのは…
釣りか遠回しな売れ売れ自慢やろうとして失敗したのでは

>>773
イラレで受けてみたいけど、あまり評判よくなさそうで躊躇ってる
今HOWTO本も充実してるよね
775スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 12:25:39
自分で作った本ならどのくらい売れたら利益がどれだけ出るか
普通把握してるだろ。
なんで売ってからビックリなんて事になるんだよ。釣りだよ。
776スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 12:25:41
>>774
評判よくなさそうなのか…
安くソフトが欲しいから、ソフトとセットの通信講座受けようかと思ってはいるんだけど
どうせならしっかり勉強したいと思いつつ悩むところなんだよなあ
ヒューマンとか意外と他よりも安いし、気になるところではあるんだけど
777スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 13:09:18
ヒューマンはやめとけといっておく
778スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 13:10:10
利益の話が出た結果がこれだよ
779スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 13:11:24
>>777
ヒューマンよくないの?
780スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 13:17:05
>776
「しっかり勉強したい」って具体的に何をどう勉強したいの?
そのヴィジョンが見えてないなら通信講座やスクールは無意味だし、逆にそれが見えてるなら独学で出来るよ。
漠然と思ってるだけならやめとけとしか言えない。

ちなみに通信講座でそこそこの技術身に付けた人って一人も見たことない。
781スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 13:19:33
>>780
普通に買うより通信講座とセットで買った方が安いからそれで受けようかと思っているんだよね
で、どうせ通信講座受けるなら評判のいいところがいいかなあと思うんだがという感じ
782スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 13:27:42
通信講座利用は、格安で正規の方法でソフトを手に入れる手段と
思ってたなぁ。
まぁ基本操作くらいは学べること前提で。

イラレを単体で学びたいのと、デザインスタンダードが狙いだから、eラーニングを検討中だ。
783スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 13:30:37
まあそんなもんか
ありがとー
一番安いところで買うことにするわ
784スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 18:32:20
>>779
>>777じゃないけど
内部の人間と友達だけど、あんまりいい話聞かない。
ヒューマンといっても場所にもよるんだろうけど……

学校に入学する利点は、自分を勉強する環境に
無理でも置いておけることだと思う。
785スペースNo.な-74:2010/02/06(土) 23:24:34
786スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 00:06:16
ところで、どーでももいい話だが。

いやね。友人のサークルのよろづアンソロに自分だけ小説原稿を寄稿していたんだ。
寄稿する文章量は同じなのに出来上がった本では2ページ4段だったり、6ページ2段だったりして、おもいきりページ調整に使われていて、こりゃみんな飛ばして読んでいるだろう、と思っていたら。
そこの看板絵師(商業作家)が「お前の話は面白いからイラストを描いてやろう」(意訳)的なことを言われて、その時は有頂天になって「次に受かったらお願いします」と口走ってしまったんだ。
ところが冷静になるにつれ、あまりの恐れ多さに足が震えてきたのよ。
自分は単独で本出したことも無いようなド素人だし。実力差は明確。
作家様に擦り寄るヘボ字書きとしてポコポコに叩かれるんじゃないだろうか、と暗鬱たる気分に。
せめて出版の知識だけでもと、このスレで予習してみたはいいが、結構色々と面倒ごとが多くて余計に沈み込む。
いっそ、「申し込み忘れてました」ということにしてしまおうかしら。
787スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 00:08:16
申込というのはコミケ?
788スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 00:21:59
>>786
その絵師さんは786の小説を気に入って申し出てくれたんだから
叩かれるんじゃないかとか気にする事ないよ
そういう機会は滅多にないからいい機会だと思って頑張れ
789スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 00:39:00
自分のネタに看板絵師の絵が合ってないと思うならもうちょっと修行積むとかいって断れ
絵と合ってない話、話と合ってない絵はしょんぼりするから
790スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 00:46:21
とりあえず同人誌は自費出版だけど一般的に小説同人誌を出すのに
出版の知識を〜という言い回しはあまりしないから知識以外にも色々学ぶ必要があるかもね
791スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 00:47:39
自意識過剰気味だな
ド素人のヘボ字書きとそこらの同人サークルの作家とどれくらいの差があると?

やりたいことやったもん勝ちだから
自分がやってみたいならやればいい
叩かれるのが怖いんでやめんなら己の器がそれまでだったってことで
792スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 00:54:21
ぽこぽこ叩かれるのも人生の経験だってw
その絵師との関係が一生続くなんてことはまずないんだぜ
看板絵師に描いてもらって本出したわー、
叩かれたけどあの時の自分なりに満足いく本だった、って
思う方が後々楽しいべ
今できるなりにやれることやってみりゃいいんだよ
793スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 00:56:37
相手のリップサービスの可能性もあるけど
真に受けて大丈夫?
794スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 01:08:24
>>793
絵師「あなたの話読んでるよ、面白いね」
小説書き「ホントですか?もし良かったら次、挿絵お願いします!」
絵師「じゃあ次に機会にでも」

って流れなら社交辞令ってこともあるかもだけど、
何も無い状態で社交辞令で絵師から「描くよ」ってわざわざ言うかなあ。
と思ったりするのだがどうか。
795スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 07:00:21
色々絵師さんにイラスト描いてもらったけど、どんなに自分の小説のファンの人でも
自分から描きたい、って言う人はいなかったな
逆に作品が好きなほど気楽に描くよとは言えないもんじゃないか?
自分だって好きな絵描きさんに「あなたの絵が好きだから小説を寄稿させてほしい」とは
余程のことがないといわんだろw

何かトラブルがあって困ってるときに私でよければ、って声をかけてもらったり
あとは大体こっちからお願いして描いてもらう感じ
796スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 07:30:46
叩かれるかどうかよりも
その絵師の表紙絵が見たいかどうかみたいな
自分の気持ちを優先したらいいと思う
797スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 09:40:17
>>796
同感
もし実現しても、絵のことは宣伝せずに売れば
トラブルにならないと思うけどなぁ
798スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 11:03:55
>>795
自分は固定の絵師さん以外に絵を描いてもらうのは
向こうから「描かせてください」って言われた案件ばっかりだ
そういうアクション起こすのは字書きより絵描きの方が積極的なイメージ
「あなたの絵を見て小説を書きました!」はしたことないけど
「あなたの小説を読んで絵を描きました!」はよくあるし

まあそれでも痛い厨からは「字書きが擦り寄った」って言われるけどなw
でもそんなこと言う厨に別に好いてほしいとも思わないし
それよりも自分の小説を好きだと言ってくれる絵師さんの気持ちのほうが100倍大事
>>786もその絵師さんのことが好きで描いてほしいのなら
外野の言葉は気にしなくていいと思う
799スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 11:56:33
>>786
その絵師に描いて欲しいと思っているなら描いて貰えばいいと思う
こんな機会なんて最初で最後かもしれないよ
それよりも単独で本を出したことがないのなら
今のうちに一冊は自力で作ってみることをお勧めするよ
自分の経験不足で装丁やレイアウトに失敗したら顔向けできない
800スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 12:12:57
叩かれるかどうかという話なら、叩かれる可能性はあるんだろうなあ
有名絵師さんに表紙描いてもらっている字書きが叩かれているところを何度か見た
同じ字書きによる嫉妬やらその絵師の信者とかいろんなのが叩いているんだろうねえ
正直気にしなければそれでいいような気がするけど
801スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 12:25:18
つか>>786見ていると、その絵師さんの絵が好きだ!ってのよりも
有名絵師であるという事の方が比重が多そうだ
802スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 12:28:33
その絵の人の表紙が凄く見たい!と思うならば
あるかどうか分からない「叩かれる事」を想定して止めるのはバカらしいし
そこまで好きじゃなくて、単に面倒に巻き込まれたくないってのが大きいならば断ればいいし
その人の表紙を活かせるような本を作れるかすら自信無いならば
表紙じゃなくて、中にゲスト絵として入れさせてもらうとか
いくらでも道はある

でも皆言ってるけど、結局その人の絵への本人の思いがどのへんにあるかかと
803スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 17:15:27
つか、その絵師の絵がいらないなら
黙って絵無しの本出せばいいじゃん。
面識もろくにない人から一度「描かせて」って言われた程度、
社交辞令と取って無視したって問題ないと思う。
804スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 17:24:41
商業もしてるひとなら社交辞令でおkでいいと思うなあ
商業作家はそういうこと普通に言う人多いよ
805スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 17:28:50
いやーいい機会だよ
「社交辞令を真に受ける純朴な人間」でいれるのも僅かな間だけだし
やったあすっごい嬉しい張り切って書く!くらいの気概のがいいよ
変に卑屈にならずとも
806スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 17:41:20
商業もやってる絵描きが字書きの同人本にイラスト描いた後にどんな愚痴を言ってるか
知ってるから純朴でいいよとはとても思えない…
一度でもやると言ったなら内心渋々でも最後まで「楽しんで描きました」くらいの態度を
貫いて欲しいもんだ。本人の前ではニコニコしてるからまた怖い
807スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 17:47:53
>>806?本人の前でニコニコできるならいいじゃないか
808スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 17:49:13
傷つく事を恐れるならヒキでいろって事だ
809スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 18:39:20
>>807
自分も裏で同じこと言われてるんじゃないかって気にならんもんなの?
810スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 18:42:06
絵師に描いて貰いたいと思わないからなかなか新鮮な話だった
男性向けはやっぱり絵師重要だろうから、見つけるのも大変なのかな
811スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 19:05:43
>>806
それはその商業作家絵師の性格が悪いだけだろ
嫌ならはっきり断ればいいんだし
商業作家なら仕事が忙しいとかいくらでも言えるじゃないか
812スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 19:26:07
>>811
商業作家はそういうこと言う人多いよ
商業もやってる字書きだけど、わざわざ担当から「同人で知り合った商業絵師は
もしよければ描きます〜みたいなこと言うけど実際仕事の話として正式にお願いしたら
×年先まで予定が入ってて」って断られますと言われたくらいだしw
同人だと逆に仕事じゃないだけ、社交辞令のつもりで描きますよ〜みたいに
言ったのを鵜呑みにされてじゃあ是非! と言われると断れないんだと思う
裏で愚痴を言うのは最悪だと思うけどな
813スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 19:31:22
>>812それ、結局は
鵜呑みにして絵描いてもらった人と、どうせ社交辞令だろ…って遠慮するのと
どっちが自分にとっていいかじゃね?

そんで「そういう人多いよ」で全員そういう扱いするのもどうかなー
814スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 19:31:58
社交辞令でわざわざ自分から描きますなんていう馬鹿がいるの?
815スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 19:39:16
>>814
いるよ
816スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 19:43:15
>>814
わりと少なくはない
817スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 19:48:15
社交辞令だったのに本気にされて困ったwなんてことになったら
次から下手な社交辞令なんて言わなくなるよ
その絵師にとっても良い勉強になっていいかと
818スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 19:49:24
社交辞令なのに真に受けてプゲラ
描くわけないじゃんと断るパターンもあるよ
819スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 19:50:54
それ社交辞令じゃないよ
自分から描くって言ったのならただの嘘つきじゃん
820スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 19:54:54
描くよーといわれて、それ以来連絡がまばらになっちゃって
メール送って「描いてくれるといってくれましたが云々」って催促したら
描いてくれたしもともと神絵師だったからすごい綺麗な絵を頂いたけど
その本が出たイベントで「表紙はこれっきりで」って言われたことならある
すごくいい人だったけどオフには興味ないって前々から言ってたし、酒の
席の上での社交辞令だったんだろうな
まあなんだ、オフやってない人のリップサービスを鵜呑みにして催促までした
自分がアフォだったんだよなorz
821スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 20:14:48
>786の書き込みを読む分には、小説自体も
あまり上手なようには思えない件
822スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 20:21:26
>>821までいくとイラストもらう嫉妬?とかゲスパーできちゃうからやめておけ
823スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 20:22:55
絵を描いて貰うのはいいよね
表紙考えなくてもいいって楽だ
824スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 20:26:00
自分もいつも固定絵師(別ジャンルの友人)に描いてもらってたんだけど
そしたら商業誌もやってる大手が「絵師さんが忙しいときは自分もお手伝いさせて欲しい」って
メールくれた。(初めてのメールがそれだった)
嬉しいことは嬉しいけど、本当に頼んでいいもんかどうかすごく迷った
825スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 20:33:09
はじめてのメールがそれだと色々対応困りそうだな
826スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 20:35:07
>825
スクロールバーが2cmくらいになっちゃうくらいの
ながーい感想メールに書いてあった。
私の本が相当好きで読み込んでくれてるのがわかって
嬉しかったけど、「そのときはお願いしますねv」で流しちゃった
827スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 21:10:02
絵師のリップサービスは当てにしない方がいいのか。
勉強になるスレだな。
828スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 21:19:14
本気で描きたい人と
リップサービスでやる気ない人と
本気で言っているけど実際になると自分本で手一杯とかで出来なくなる人の
3タイプが居ると思う
829スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 21:22:52
っていうかそれを「社交辞令」だと思ってる絵師にびっくりするw
物凄い神でそのジャンルの人間100人いたら100人がお願いしたいレベルとかならともかく
頼んでも無いのに描きますよって言うのが社交辞令とか…

必要ない場合はありがた迷惑にしかならないし
丁度いいやと思って依頼した時にpgrするなら
上でも出てるけどそれは社交辞令じゃなくてただの嘘だよ
商業やってる=神じゃないのにそんなに上から見られても困るわ
830スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 21:27:35
だが「商業やってる=神」っていう風潮があるのは確か
831スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 21:29:38
商業もやっている神はいるけど
商業やっている=神だなんて思わないw
832スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 21:34:11
同人やっていると商業経験者ってよくみかけるし
オリジナルではよかったけど二次は微妙な人も少なくないから
=神認識はないかなあ
833スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 21:35:36
でも海鮮、特に若い子には「商業をやってる=神」のイメージはある
834スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 21:38:49
若年層はそういう傾向あるかもしれない
商業やっていたり商業アンソロに載っていたりすると神ね
835スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 21:42:22
実際ある程度の実力を測る基準にはなるしな
誰でも商業掲載されるってわけじゃないし
商業やってる=人気がある=安心して読める
って図式はあるかもしれん
836スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 22:25:55
>>824の例みたいに相手が積極的に話しかけてきたかもしれないから社交辞令と断定もできないね
根拠はないけど>>828の3つめのタイプが一番多そう

>>786がマイナー同人作家で絵師が大手なのがはっきりしているなら、絵師は
「面白いのに知名度が低いから、自分の絵をつけたら注目する人が増えるかも」とか
「表紙を書いたら>>786の本を自サイトで宣伝できる(売り上げに貢献できる)」とか
考えたのかも、と思った
837スペースNo.な-74:2010/02/07(日) 23:14:33
その場のノリのリップサービスというのは別に不思議じゃない。
打ち上げの席で絵描きの人に「書いてくださいよー」と言われて
「いいですよー」と言ったら本当にゲスト依頼来たことあったし。
838スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 00:07:29
どうもお騒がせしました。>786です。
参考になりました。ご意見ありがとうございます。
夏コミは結局申し込みました。あとは受かってから考えます。


絵師さんは828の3つ目のタイプです。
あなたは私の原稿なんかに手を出さず、もう2年越しのオリジ個人誌を早く出してくれと、ファンとしては思わないでもないですが。
ラフでキャラのイメージ画像を頂いたりするとやっぱり嬉しいのですよ。
自分の妄想を他人が形にするってのは初めてで。
イラストを頂くからにはやはりちゃんとした本……文庫本で、書店委託にも挑戦してみたいなぁとニヤニヤしながら印刷屋の値段表見て価格にビックリしてみたりしてます。
しかしその一方で、足を踏み入れてはいけない泥沼に腰までつかっているような末恐ろしさも感じています。
まだ、まだ引き返せる。そう言い訳しながら足を踏み入れていく感じ。

839スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 00:10:12
uzeeeeeeeeeeeeee
840スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 00:17:09
2慣れしてないんだろうね
そういう自分語り嫌われるからやめたほうがいいよ
841スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 00:17:53
うーん
これは…



最初の4行だけでいいレス
842スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 00:24:51
2慣れした頃に黒歴史になりそうな書き込みだな…
843スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 00:36:38
何この厨ポエム
こりゃ絵師からの発言はどう考えても社交辞令だわ
844スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 00:38:08
数行で人をイラッとさせる才能はあるな
845スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 00:49:24
案外こういう人が小説はいいのを書くんだろうか
でも空気読めてないってことだしなあ
846スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 00:51:45
この手の自分に酔った感想※(という名の自分語り)くれる閲さんが自サイトにいるので
あまりに文体が似ててその人かと思ったw

まあなんだ
神絵師ゲットで超人気大手への階段一気に駆け上がっちゃうかも!!?
的に舞い上がってるのが言葉の端々というか全体から滲み出てるけど
あまり過剰に期待しないのが吉だと思うよ
847スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 01:04:54
売れなかったとしても、絵師のせいにだけはするなよ。
848スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 01:16:26
もうやめて!>>786のライフはゼロよ!


まぁ、夢を見るのは自由だし、タダだからいいんじゃね?
皮算用の結果が悲惨だったとしても絵師や他人のせいにしなければ
849スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 01:22:44
まあ正直心情的なことまでは他人がグダグダ言うことじゃないな
850スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 01:25:18
もうさ786もそれに叩いているやつもまとめて談話室に帰ってくれないかな
ネチネチして本当に気持ち悪い
851スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 01:31:07
絵師表紙が見事で786が面白い話を書いていい本が出来たとしても
838みたいな後書きが書いてあったら激しくもにょることは確かだ
852スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 01:31:54
>>850
つ 談話室
853スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 01:34:09
>>852
854スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 01:39:11
>>852
早く帰れ
855スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 01:39:40
自分が池ってことでしょ。
856スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 01:40:42
ネチネチしてて何が悪い!いつまでもフルボッコするのが楽しいんだ!それが嫌なら出てけ!

ってか
ホント最近すごいな
857スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 01:41:48
>>855
わかったから早く出てけ
談話室が嫌なら他のスレでもどこでもいいから
858スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 01:42:35
とネチネチ申しております
859スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 01:44:29
うわあ…
860スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 01:46:11
談話室ってヲチスレみたいに底辺の根性悪が住み付いてるとこなのか
861スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 01:46:39
全部一人の自演なんじゃないかって疑いたくなる流れだなw
862スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 01:48:14
>>860
談話室は同人板のころからネッチネチだったからな
ここ最近の陰湿な流れとそっくり
863スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 01:50:34
この手の流れになると決まってハイハイ纏めて談話室カエレ!! ってのが出てくるが
一々談話室談話室言わなくても単に他所のスレでも見られるように
「もうこの辺で次の話題ドゾー」でいいだろうに
何か単に「談話室帰れ」が言いたいだけの人が定住してる気がする

しかしこういう状況になると絡みスレが無いorあってもID出ないから機能しない脳板は不便だと思うな
864スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 01:51:34
> もうこの辺で次の話題ドゾー
これがもう同人板臭酷くて気持ち悪いわ
865スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 01:52:27
絡みスレって…
勘弁してよ
どんだけ陰湿な板にすれば気がすむの
866スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 01:53:37
元は同人板にあったスレで同人板臭い書き込みしたらダメなのか
難しいな
867スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 01:53:50
>>863
ノウハウ板が不便なら同人板に行ったらいいんじゃないかな
小説スレも絡みスレもあるしIDもあるよ
868スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 01:57:07
一人が必死でレスしまくってないか
869スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 02:01:54
>>866
談話室と間違えてないか?
ここってずっとノウハウだろ
870スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 02:09:01





談話室はもういいよ



871スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 02:10:47
>>866
お前一体どこからこのスレに流れついてきちゃったんだよ
872スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 07:32:07
つか談話室目の敵にしてる奴も同人板くさいから消えろw
毎回バトル繰り広げんな
873スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 10:16:01
>>872
5時間誰もなにもレスしてなかったのにすげえなお前
よっぽど腹立ったんだなあ
874スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 10:31:25
毎日スレに貼りついてる人ばかりじゃないのでは…。
875スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 10:41:57
>>874
だからどうも貼りついていた様子の>>872がすごいんだろ
876スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 10:42:41
いや待て!
これは>>873が3時間前のレスに5時間前がとツッコミ入れることにより
自分だってよっぽど腹が立ったんだというアピールかつ自虐ネタだったんだよ!
877スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 10:44:19
>>875
5時間後にレスしたから、貼りついてたってこと?
逆じゃない?
878スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 10:44:37
まあそういうことだな

ところでこのスレって同人板にあったことあったっけ?
自分は5あたりからこのスレにお世話になってたからそれ以前のことは知らないんだが
>>866のレス見ると最初は同人板にあったのか?
879スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 10:46:56
>>877
5時間前に終わってる話に普通わざわざレスしないだろw
880スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 10:48:57
じゃあ>>873はって話になるしもう>>876でいいよ
小説スレだし小説の話しよう
881スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 10:50:20
>>880
>>876みたいな気持ち悪いアホに構うなよ
882スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 10:53:13
>>878
866が間違えているだけ
883スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 10:53:37
>>880
873は単純に開いて直前のレスを見て面白かっただけじゃね
872は読みこんでるようだけど
つか873のレスにもブチギレかよw


>>878
866が勘違いしてるだけじゃないのか?
過去ログ確認したところスレの2からノウハウだった
談話室は同人板、同人誌の小説スレはノウハウ板、だと思ってた
884スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 10:59:19
もう>>873はがんばらなくていいよ…
885スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 11:00:11
じゃあ小説の話題で、少し色の付いた紙を
(コミック紙のピンク等ではなく、クラフト紙のような紙)
本文用紙として使いたいんだけど、その時にフォントって変える?

企画の薄い本だしやってみたいんだけど、読みにくそうで悩んでる
886885:2010/02/08(月) 11:02:03
フォント変えるってのは、ヒラギノだったら2を3や4にするとか
いっそゴシック体使うとかそんな感じで
887スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 11:08:47
なんか談話室談話室って談話室もこっちのスレも開いている人沢山いるでしょ?
談話室だってここと変わらないじゃない。同人板にあったって勘違いしてる人が出るくらいおんなじだよ
なんで談話室をそんなに目の敵にしてるんだ
888スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 11:11:44
>>884
>>887

誰も談話室を目の敵なんてしてないよ
落ち着いて
そしてそっとスレを閉じるんだ
889スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 11:14:34
これじゃあ談話室が同人板に移動しても過疎は続くかもな
どうもここに住み着いちゃったみたいだし
本当に同人板からの移転は悪いことしかなかったな
890スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 11:16:46
談話室は昔からこのスレじゃ嫌われてたんだけど
最近談話室のこと書くと暴れるやつが出てきたよなあ
そりゃ帰れって言われるわw

>>885
小説の内容によるかな
紙を変えるのも内容に沿っているんだろうしフォントも同じく内容に沿ったものにすると思う
891スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 11:42:13
談話室に帰れと暴れる奴とそれに対して暴れる奴
どっちもどっち
892スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 13:37:43
>>885
基本は変えない気もするけど
自分でイメージを浮かべて読みにくそうだな、と思ったら
いつもより太めに変えるかも

自分で読みにくい、と思うんならもっと読みにくいと思う人がいるかもだから
変えた方が無難じゃないかなあ…
893スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 13:59:03
>>885
クラフトでも両更みたいに明るい色なら
フォントやサイズはいじらないけど
暗めの色なら、見やすいものに変えるな
894スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 17:31:03
UDフォントで本を作った(これから作る)人いる?

イワタの組版サンプルが結構見やすかったので、
次にフォントを買うことがあったら検討してみようと思った
895スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 17:36:09
UDフォントは好きじゃない
896スペースNo.な-74:2010/02/10(水) 10:25:52
止まってるので一件相談いいでしょうか

drabble(というほど短くもないのですが)みたいな超短編をまとめて
本にした方いらっしゃいませんか
もしいらしたら、話と話のつなぎの編集ってどんな風にしましたか
参考までに教えて下さい

オンで出してたやつや無料配布とかおまけ本に書いてたネタとか
本にまとめて欲しいって声が結構あって
じゃあそのうちの十何本を纏めて新書か文庫の薄目の小さい本作ろうかと
思ってるんですが、1本1本のつなぎ方が難しくて…

少し話と話に間が欲しいんだけど、ただむやみに空ページ突っ込んでも
ページ稼ぎとしか見えないし、どう編集する感じがいいかなあと

話毎に出てくる人物は違ったりしますが、作品としては一つです
897スペースNo.な-74:2010/02/10(水) 10:31:24
>>896
一つ文字数どれくらいなの?
ページ稼ぎに見られることを気にしすぎるとデザインもさくなるぞ
898スペースNo.な-74:2010/02/10(水) 11:38:29
ページ稼ぎしようが、その分の価格を
上乗せしなければいいんじゃないの?

たとえばA5、60Pの本で、
空白ページが4〜5枚あって600円だとボッタ感があるが、
500円にすれば問題ないのでは?
899スペースNo.な-74:2010/02/10(水) 12:02:24
>>898
でも、実際のところ
買い手は何円で買ったかなんてすぐ忘れると思う
買うときにページ数に対して高く感じたかどうかの印象が残るだけ

で、実際に読んでみたら空白ページだらけだったとわかると
60Pを500円で買ったことも忘れて、
ぺージ稼ぎばっかり!ボッタ!と思うんじゃないか?
900スペースNo.な-74:2010/02/10(水) 12:14:05
超短編というほどではないけど、短編10本以上を入れた新書を作ったことがある
つなぎは章扉を毎回つけて、必ず片起こしにしたから
最悪の場合は右が白で左が扉のところもあったけど
新書150Pくらいを600円販売(オンデマだからちゃんと印刷費だけなら黒字)にしたことで問題なし

ただ、再録ではなくて書き下ろし短編集だったのでテーマを3種類にそろえてあって
ミニキャラの扉3種類でそのテーマを示す形にしたから、状況がちょっと違うかもしれない
901スペースNo.な-74:2010/02/10(水) 12:58:30
896です
短い時間に皆さんありがとうございます

>>897
一番短いので500文字前後ぐらいです
drabble ficみたいな100文字きっちりとはいかないのですが
そういうシーンや会話の切り取りみたいなのに一時ハマって
書きまくったことがあって
一番長いのはワードA4で15枚ぐらいの感じです

値段はページ数がどうあれ、300〜400円にしようかと
自分が↑みたいな(超)短編集で抵抗ないのってせいぜいそのぐらいかなってw

いっそ詩集を参考にすればいいのか?とも思ったんですが
あれは文字のリズムとか置き位置とかもあるので許される仕様だなあと

>>900
必ず片起こしかあ
見開きで一気読みさせたいって作品もあったんですけど
そういうので余計悩んでる部分もあるので
一度そういう思い入れを外してやってみようと思います
902スペースNo.な-74:2010/02/10(水) 13:10:44
>>901
片起こしって、扉が左って意味です
だから文字は短ければ見開き一気になるよ

300-400円だったら相当へんてこなことしなければ許容範囲は広いと思うから
こだわり入れつつがんばってみるといいよー
903スペースNo.な-74:2010/02/10(水) 15:39:29
質問させていただきます
縦書き文書で「!?」を使いたいのですが、印刷すると





という形になってしまいます
これを


!?

という形にプリントアウトするにはどうしたら良いんでしょうか
904スペースNo.な-74:2010/02/10(水) 15:48:24
環境も書かずにそれだけで質問されてもなあ
905スペースNo.な-74:2010/02/10(水) 15:49:19
縦中横でググるよろし
906903:2010/02/10(水) 16:15:28
>>905
ありがとうございました
907スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 00:07:31
>>903

「!?」と言う字を使う手もある。「?」だけどちゃんと出るかな?

一太郎+リュウミンだと綺麗に出る。
Word + MS明朝や一太郎 + MS明朝だと左に寄る。
908スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 03:05:09
今回初めて本作ったんだけどWordの縦中横修正でめちゃくちゃ時間かかった
片側に寄ったり、上下でスキマが出来たり
Wordって本当に縦書きに優しくないね
イラレだったら字詰めが簡単なのにとイライラしてしまったぜ
909スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 03:15:45
縦中横は面倒だからあんま使わないな
!?は使わず、?だけにしている
910スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 04:19:43
インデザ最高ー
911スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 04:21:11
コミスタでデータ原稿作ってるヤツいてドン引き
912スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 09:42:16
何で作ろうと最終的に小説としての体裁が整ってりゃいいん
913スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 10:31:00
>>908
指定して一括変換すればいいのに
914スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 11:42:43
縦中横なんて一発変換じゃないの?
片側に寄るとかスキマできるのってフォントのせい?
915スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 13:53:03
自分はいつもWord + 平成明朝で作ってるけど
縦中横で片側に寄るとかスキマできるとかなったことないなー。
916スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 14:15:09
普段和桜明朝使ってるんだけどワードで縦中横にすると確かにバランスがなんかおかしい
なので縦中横自体を使わないように心掛けている
917スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 15:05:37
フォントのせいで使いたい表現が使えないのは不便だなぁ
918スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 15:07:01
自分もやっぱりインデザ派。
使いこなせているかは別だけど
自分のやりたかったことは全部できてるから満足。
919スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 15:11:47
ワードで縦中横がずれるときは!?だけフォントを変えてる
でもアンソロへ寄稿するときは使わないように心がけてるな
920スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 15:43:43
小塚明朝なら「!?」が記号の中に入ってる
縦中横にしなくても良いのでラク
921スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 18:17:58
ワード2003+ヒラギノ明朝で縦中横が変になるよ
元々2003とヒラギノだとバグがあるからそれでかと思ってる
でも色々めんどいけどヒラギノ好きだから使ってしまうなあ
922スペースNo.な-74:2010/02/11(木) 22:53:07
ヒラギノだと、「!?」や「!!」が最初から入ってるはず。
Unicode でも規定されてるちゃんとした記号。

923スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 01:51:36
まじで?
ヒラギノと小塚、どっちも記号で入ってるの知らなかった。
「きごう」で変換したら出てくる??
924スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 02:00:11
>922を探してみた。
文字パレットのユニット記号から入力できたけど
Word2007では両方とも「・」になっちゃった。

さて、そろそろパソ編をIYHしてくるかw
925スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 08:33:40
>>923
「きごう」で変換しても出てこないよ
記号の挿入(Ωみたいなマーク)で探すと出てくる
926スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 08:45:22
ヒラギノで「!?」や「!!」が入っているのは知っているけど、
他の環境に持っていった時に文字が化けるので使わないようにしているなぁ
他の人も言っているけど、インデザ最高
欧文2桁は自動的に縦横中にする設定があるし
927スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 10:00:54
インデザ使っている人に訊きたい
今回初めてインデザで入稿しようと思ってるんだけど、
PDF→EPSにしたとき、ニ値化とグレスケだとどっちがくっきりするだろうか…

普段はwordをpdf化→600dpiグレスケでデータを作っている
印刷所による、というのは承知のうえで、他の方がどんなデータを作っているのか
ちょっと訊いてみたいです
928スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 10:04:31
あちこちの印刷所で2値化しろって書いてあるのに
その程度のことも調べないの?
929スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 10:09:36
枠線などでグレーがある場合を除き
文字データを二値にしない意味が解らない
930スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 10:10:29
ってか印刷所なんかによらないでしょ
やっぱ色々知識の足りない人が酷いデータ作って
印刷所に文句つけたりするんだろうなあ
931スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 10:30:28
まあグレスケでも十分きれいなもんだけどな
印刷所の入稿手順書見るのが一番だね
932スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 10:55:48
>>927
文字だけ? 飾りカットとかグレーは無いんだよね?
933スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 11:04:08
>>927
印刷所によりけりというより原稿によりけりかなあ
自分は文字だけのページだけじゃないから全部グレスケでやっちゃうけど、綺麗だよ
934927:2010/02/12(金) 12:21:58
>>928-933
レスどうもです
前に脳板内のどこかのスレで見たときは、ニ値化にするかグレスケにするかは
好みの問題じゃね、という流れだったので、ちょっと訊いてみたかったんだ
インデザ使うの初めてだし

今までグレスケで特に不満を覚えたこともなかったんだけど
今回は飾りもなしだし、無難にニ値化でいっときます
935スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 18:05:41
インデザならPDFでそのままいれた方が断然無難だと思うんだけどなあ
印刷所の受け入れ態勢にもよるんだろうけど
最近は問い合わせると対応してくれる印刷所も多いよ
936スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 18:53:20
一度PDFで入稿してしまうと、いちいち1ページごと
epsやらpsdに変換するのがめんどうくさくてやになる。
バッチ使えばいいんだろうけどさ。
でもワード(原文)→インデザ(編集)→PDF→epsって工程で作ってるから
一個でも減ると楽。締め切り●分前で特に切羽詰ってるとき。
937スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 19:04:18
OpenOfficeでPDF入稿
細々と設定いじれないのでもう印刷所さんに完全にお任せ
線消えますとか言われたので、あー、消しちゃって下さいって返した
…やっぱりまずいかね?
938スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 19:23:44
文字データの綺麗さは
ベクター≧1200dpi二値>600dpi二値=アンチ切った600dpiグレー>>アンチ入ったグレー

こんな感じじゃない?
939スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 19:34:39
>>938
アンチ切った1200dpiグレスケ

だったらどうなのかな
940スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 19:37:46
>939
綺麗さは1200dpi二値と同じだけど
大抵グレスケは600dpiまでしか受け付けてないと思うよ
941スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 19:44:24
インデザでPDF→epsってどうやってんの?
トリムマーク無しにならん?
942スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 19:44:34
>>940
力はグレスケ1200でも受け付けてくれる
そして超綺麗だった。〆切ちょい早めだけど離れられん
943スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 19:47:03
>>938
最近だともうアンチ切った600dpiくらいまでなら十分綺麗なんだよなあ
文字だけじゃなく画像データも含む場合は600〜1200dpiグレスケがベストかな
944スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 19:56:09
>>941
PDF書き出す際に
トンボを付けるかどうか選べる
945スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 20:02:57
>>936
聞きたいんだが、その行程だとEPSにこだわる理由は何?
印刷所がPDF対応してないとかならわかるんだが
946941:2010/02/12(金) 20:16:30
>>944
d!トンボ付き作れた!
……が、複数ページの入って居るPDFを単ページのEPSにする
方法が分からなかった……。
フォトショ・イラレで開こうとしたら1ページしか開けないんだね……。
947スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 20:17:36
>>946
PDFのほうを分割じゃ駄目?
948スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 20:24:58
写真屋のバージョンによっては複数ページPDFを変換するコマンドがあるんだけどな
949スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 20:33:22
複数ページ変換出来るコマンドあっても
開始ページを任意で設定出来ないから使いづらい…
知らないだけなのかもだけど
950スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 20:37:47
なんで開始ページをわざわざ任意で設定しなきゃならないのかがわからない
一喝でやっといて必要なページだけ使えばいいんじゃない
951941:2010/02/12(金) 20:44:33
写真屋は7.0 イラレはCS3使ってる。
両方とも複数ページを一度に取り込めないみたいだ……。
ページ指定でOKかキャンセルかしか選べない。

>>947
100P程度の複数PDF→EPS単体保存をスムーズに行えるなら
是非教えて欲しい

自分の環境だとやっぱEPSの印刷所は諦めなのかな(´・ω・`)
952スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 20:46:31
インデザからPDFにしてわざわざPSDだのEPSにしなくても
EPSで書き出せるよね、自分はそうしてる
そのあと念のためPhotoshopで解像度とかチェックするだけ
953スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 20:51:17
写真屋7ならコマンドあるだろ
もうちょっとよく見ろ
954スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 20:51:35
なんかここまでの流れってせっかくインデザ持ってるのに
無駄なことしてるな−としか思えないんだが…
955936:2010/02/12(金) 20:53:03
>>945
すまん、間違えた。epsじゃなくてpsdだった。
そしてPDF使えなかったのは印刷所の問題です。
今はもうPDF入稿できないところ使ってない。

インデザは直接eps変換できるしね。でも書き出し時にフォント埋め込みが自動処理できるかとか
書き出したファイルの番号を最初から03にする方法とか調べてないのでわからん。
フォトショもCSなので複数ページをPSD変換コマンドあるけど
ファイル名が0001で書かれるので003にいちいち直さないといけないのがめんどい。
100P以上のときはやってられるかと思う。

調べればわかるけど、今PDFで入稿できるからめんどくさがって調べてないという。
次CS4にするから、調べてわかったらなんか「これが楽!」って方法投下するよ。
更新されて4月からも職があればの話だけど。
956スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 20:55:36
どうして自動リネームのツール使わないんだとか、色々ツッコミどころが多いな。
目の前の箱はあなたが思ってるよりとても賢くできてるんですが
957スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 20:59:14
ストレートに教えてあげればいいじゃん
958スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 21:02:15
自動リネームのツールって言ってるじゃん
そんなの腐るほどあるがな
959スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 21:06:10
要するにこうだよね

>>955
自動リネームのツール使えば?

だそうです
なんで普通に教えてあげないの?
960スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 21:06:49
>>958
すまん
>>957>>954宛て
961スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 21:07:15
おおお! そんな便利なツールが存在してるのか。
検索したら色々よさげなのがあったから、使って試してみる。
ありがとう。
962スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 21:09:38
>>960
ストレートに言えば
「PDF対応の印刷所にしてそこにPDFでつっこんじまえよ」
としか言いようがない
963スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 21:16:10
>>955

0001を003にって、
本の始まり(本にした時のノンブルのp3〜)とファイル名を合わせたいってこと?

一番簡単なのは空っぽの1ペーじめと2ページ目を作って置いて
3ページ目から内容が始まるようにする
で、psd化してから空っぽの0001と0002は捨てる

これでリネームもいらない
964スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 21:20:16
個人誌だけならそうもできるけど
ゲストに原稿描いてもらったり、逆に寄稿したりするときは
相手の環境にあわせないといけないから
PDF以外も対応できるようにならないとと思う。
965スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 21:21:15
あれ…インデザって開始ページの指定できた気がするんだけど
書き出しもそのページ番号使えなかったっけ
966スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 21:25:06
>>965
インデザで書き出してもフォトショの複数ページを変換する時には1ページから始まっちゃうんだよ
967955:2010/02/12(金) 21:29:20
>>963
そうか消せばいいのか。ありがとう!
いつもこういうの締切ギリギリになるから
とっさに考えられなくなっちゃってたわ。
普段切羽詰ってないときにちゃんと考えるようにする。
968スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 22:06:06
たしか、栗のノベルズハウツー本にそこら辺のこと書いてあったように思う
969941:2010/02/12(金) 22:06:51
>>955
オメ

インデザ2.0でeps書き出し→トリムマークが付かないのでPDFと思った。
写真屋7.0→自動処理に気付く。大量のPDFファイルにご対面し途方に暮れて終了。

大人しくインデザ形式かPDFで受け付けてくれる印刷所にしておく……。
なんか色々とすまんかったorz
970スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 22:10:33
>>969
トンボつかなくても同一サイズデータなら受け付けるところもあるから
まずは色々印刷所に相談してみれw
971スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 22:12:13
気のせいだろうが、小説だと心なしか印刷所が優しい
漫画より手間が知れてるから? と勝手に解釈しているんだが
972スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 22:15:27
考えられるとすればページごとに黒ベタが多かったり少なかったりという差異が少ない分、
インク調節用の無駄紙が出にくくてコストに優しいとか?
973スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 22:17:10
PDF2PSD を行う JavaScript 作って変換。
ページの途中から途中まで変換も出来る。
自サイトで公開しているが、2ch に自ら公開するのははばかられるので、自分で探して。
974スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 22:26:29
R2D2と読み間違えた
975スペースNo.な-74:2010/02/14(日) 18:10:12
インデザ・フォトショ・イラレのうち予算的に二つしか揃えられなさげなんだが
何と何を買うべきだろうか
976スペースNo.な-74:2010/02/14(日) 18:22:33
どれも使い方わからなくてこれから覚えるならインデザとフォトショかなあ…
ぶっちゃけ、通信教育でどれか1つを習ってアカデミック版のDesign Standardを
10万以下で買うのがいいと思うけど
2本を新規購入できる予算なら、3種の基礎課程とってもおさまるし
977スペースNo.な-74:2010/02/14(日) 18:50:28
インデザとイラレとフォトショのエレメンツでどうよ
まあアカデミックが一番いいというのには同意
978スペースNo.な-74:2010/02/14(日) 19:09:31
>>975
通信講座とセットだったらCreative Stuite 4 R Design Premiumが14万弱くらいだから
フォトショ+インデザ+イラレを単体で買うよりも安く買えるぞ
アカデミック版の話ならすまん
979スペースNo.な-74:2010/02/14(日) 22:20:41
すまん言いそびれてた
アカデミックなんだ

三月まで学生なんだけど臨時収入があったので
学生のうちに買っておくかと思い立って相談した
本文用にインデザは確定っぽいが
表紙用に使えるのはイラレとフォトショのどっちかね

相方が絵師なので基本はそっちに頼むつもりだが
自分でもそれなりのものは作れるようになっておきたいんだよな
980スペースNo.な-74:2010/02/14(日) 22:28:21
>>979
アカデミックなら何も言わずにDesign Standardにしとけ
インデザだけでどうすんの? PDFに書き出さないで入稿する気?
同人印刷屋はインデザファイルそのまで受付けてくれるところはまだまだ限られてるぞ
981スペースNo.な-74:2010/02/14(日) 22:38:40
インデザでPDFデータ作れなかったっけ?
982スペースNo.な-74:2010/02/14(日) 22:42:37
出来るよ>インデザでPDF
983スペースNo.な-74:2010/02/14(日) 22:43:49
>>979
価格コム見るとDesignStandardは56000円未満で買えるようだし
フォトショ、イラレ、インデザ、アクロバットが揃うこれを買っておいた方がいいと思うなあ
学生ならばまさに今がチャンスじゃないかなあ
学生終わるといきなり約20万円になっちゃうから

もしどうしても難しいようならインデザとフォトショが個人的には良いと思います
984スペースNo.な-74:2010/02/14(日) 22:59:39
意見ありがとう
インデザとフォトショをメインに
Standardも視野に入れて考えてみるよ

しかし本格的にオフやるにはお金がかかりますね
みんな通常価格でソフト買ってるのか
985スペースNo.な-74:2010/02/14(日) 23:03:30
あ、次スレ立ててくる
986スペースNo.な-74:2010/02/14(日) 23:03:53
まああれ基本的に業務用ソフトだしな。個人で買うにあたって高いのは仕方ないのかもしれん
自分は高くてしばらく7を使い続けていたが、PC買い替えに伴い入らなくなっちゃったんで
今は放送大学に入学してからアカデミックで買うか、通信講座とセットで買うかで悩み中
987スペースNo.な-74:2010/02/14(日) 23:12:18
お待たせ

◎ 同人誌の小説 28冊目 ◎
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1266156402/

お悩み相談室ログ保管所は見られなくなってたので削除しました
988スペースNo.な-74:2010/02/14(日) 23:34:38
>>987
989スペースNo.な-74:2010/02/14(日) 23:35:23
>>989
乙です
990スペースNo.な-74:2010/02/14(日) 23:37:11
>>987
お疲れさまー
小説でもそんなにソフトによって違ってくるんだな、とびびってる初心者
素人目には今ので十分に見えるけど自己満足なのかな…
(大雑把にWord系ソフトでPDF)
991スペースNo.な-74:2010/02/14(日) 23:38:39
自分に乙してどうする
>>987
改めて乙です
992スペースNo.な-74:2010/02/14(日) 23:41:05
細かい点までつきつめれば違うけど
WordでPDFだとやりづらいことが簡単にできるという面もあるよ
お金かけずに努力して、調べたり工夫したり書き方変えたりで対処することもできるし、
自分のやりたい表現を譲らずに手軽に実現するためにお金をかける人もいるというだけだ
993スペースNo.な-74:2010/02/14(日) 23:51:22
Wordとフォトショはともかく、インデザ使ってる人は少ないんじゃない。
994スペースNo.な-74:2010/02/15(月) 09:20:42
コーレルドローでpdf……いないか
995スペースNo.な-74:2010/02/15(月) 12:45:02
自分もWord→PDFだ
色々試したけど、結局Wordが一番無難に使えたから
腐ってもマイクロソフトだなと思ってる

どんなに頑張っても長編は36Pが限界な自分は、長編のみ100P↑の本に毎回憧れる
表現力も貧弱だし、どうやったら綺麗な文章や語彙が身につくんだろう…
996スペースNo.な-74:2010/02/15(月) 14:23:59
表現力もだけど、ページ数を増やしたいなら
構成力なんじゃないかな?

表現を長くしてページを増やすよりも
ストーリーを濃くしてページを増やした方がいいと思う
997スペースNo.な-74:2010/02/15(月) 14:36:00
長い話はネタがすべてだと思うよ
998スペースNo.な-74:2010/02/15(月) 14:47:31
長編書けないという前にプロット作ってる?
999スペースNo.な-74:2010/02/15(月) 15:01:04
長編書きだけど(多分)、プロット作って完成したこと一度もないな
今書いてるのがそろそろ1200KBくらい越えて多分テーマ決まった感じ
収束するってなると400字くらいでまとまる

正直重度のファンの方はいて下さるけど、それ以外の人がいねぇw
1000995:2010/02/15(月) 15:10:24
プロットもガチガチにではないけど作ってるし、それなりに場面転換や何やらあるんだけど、
気づくとページ数が少ない状態で完成するんだよね
ごちゃごちゃ説明ばかり突っ込むのが嫌いで、まだるっこしい表現をばっさり切ったり、
心情描写が苦手で状況描写でほとんど話を進めるのが理由なのかもしれない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。