ヲチ被害・ヲチ対処・ヲチャの生態を語るスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
「事実の捏造」、「誇張」、「難癖」によるヲチ被害と対処法、
同人系ヲチスレにはびこるヲチについて語るスレ。

議論中、あるレスに反論すると「書いていない事」に再反論して、反論者のイメージを
不当に下げようと印象操作するレスが発生します。訂正してもらうために説明しても
まったく聞き入れてもらえないのですぐに分かります。レスを無駄に消費したあげく
訂正はまったくされないままという事が多いので、対応はスルーがお薦めです。

このスレのポリシーに合わないという人は自分にあった関連スレにどうぞ。

前スレ:ヲチ被害・ヲチ対処・ヲチャの生態を語るスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1235113100/

ヲチ被害・ヲチ対処・ヲチャの生態を語るスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1194742976/

ヲチ被害・ヲチ対処・ヲチャの生態を語るスレ2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1191513411/

ヲチ被害・ヲチ対処・ヲチャの生態を語るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1190964775/



荒らしや煽りは徹底スルー。 あくまで冷静な議論を行いましょう。
2スペースNo.な-74:2010/01/19(火) 10:37:10
次のスレでは同人板へ戻れよ。
3スペースNo.な-74:2010/01/19(火) 11:21:01
あー、ハマったばっかのジャンルのヲチスレみつけてついカッとなって、
なんでもいいからお前ら叩くのやめろよってなことをヒートアップして
力説してしまった。
後で見たら思いっきり叩かれてた人(誰だかもよくわからん)認定されて
しまってて申し訳ない…。
でも違うよとか言いに行っても確実に○○必死だな扱いになるよな……
あの第三者は絶対にいないという思い込みはどこから来るのか。

そしてヲチスレ特有の、黙ってれば果てしなく話が膨らみ、文句をつけても
本人認定っていうあれはどうにかならないのかな。
ジャンルには萌えるのに朝から激しく萎えた…。
4スペースNo.な-74:2010/01/19(火) 11:35:38
>>2
http://anime2.2ch.net/doujin/
ID表示板だからじゃないの?
5スペースNo.な-74:2010/01/19(火) 11:36:34
そんな勝手な理由で居座るなよ
ただでさえ立てたもん勝ちなんだから
6スペースNo.な-74:2010/01/19(火) 12:49:48
>>3
あれはお前か。
私も最初見つけた時は腹がたったよ。
あのヲチスレは異様だと思うのは自分だけじゃなくて安心した。
でもあんなとこに書き込むな。
キチガイには何を言っても無駄だ。
7スペースNo.な-74:2010/01/19(火) 13:05:59
ここは削除依頼出して同人板へ帰れ

同人関係のトラブルは同人板だ

板違い
8スペースNo.な-74:2010/01/19(火) 14:45:27
ヲチャじゃなくても違う意見に同調すると本人必死認定されるよ
ソースは前スレ
9スペースNo.な-74:2010/01/19(火) 15:28:48
住民でこのスレを削除して同人板へ帰るのか、
このスレを使い切って同人板へ帰るのか話し
合いなよ。
こんなんだからヲチ対象にされるんだぞ。
10スペースNo.な-74:2010/01/19(火) 17:16:20
>>7 >>9
板違いだと思ったら、そう思った人が削除依頼を出しましょう。
削除依頼を出す事は誰にでも出来ます。

削除依頼は今出してきたんで、板違いと判断されれば同人板に移転されるはず。
同人板が相応しい場合は同人板に移転になると思うんで、移転されるまでの間は
普通にこのスレを使えばいいかと。
(下手に今、同人板に立て直すと移転した時に重複になるので注意)
11スペースNo.な-74:2010/01/19(火) 17:23:10
>>6
どのスレかは知らないけど、おかしいと思うならそれを表明するのは無意味じゃ
ないと思う。
自演扱いするようなキチガイには通じないかもしれないけど、傍観している人は
無条件に鵜呑みにするのを止めるかもしれない。

その時は間違っているところはどこなのか、何故おかしいのかを具体的に指摘
すること。できれば感情的にならずに論理的に。
「こうこうこうだからおかしい」と筋道立てて説明している人と、根拠も無しに
ヒステリックに自演と決めつけている人では、端から見てどちらが信憑性があるか
一目瞭然だから。

ヲチスレに書かれていることは正しいことではない、この認識を広めるだけでも
意味はある。
12スペースNo.な-74:2010/01/19(火) 17:43:19
ここって度々ヲチャから攻撃の的にされるよね
ヲチャは自分がやってることに後ろ暗いところがあるから
自分たちの行為を批判されると必死になってヲチ叩き叩きをやって
自分の卑怯で下劣な行為を自分の脳内で正当化しないと
自分が保てないんだと思う
ヲチやって人の陰口を言いまくってるという自分の汚い姿のありのままを
受け入れられないならヲチなんてやるべきじゃないよ
ヲチャは自分が常に人の陰口を言ってるどうしよもない人間だとい自己像をしっかり認識して
自分がそういう人間だと自覚して生きて行く覚悟が必要だと思う
13スペースNo.な-74:2010/01/19(火) 18:29:05
>>11
> 「こうこうこうだからおかしい」と筋道立てて説明して
…るつもりなのは本人だけで、傍目には別ベクトルのヒステリーとしか
映らない事例は実際よくある
> ヲチスレに書かれていることは正しいことではない、この認識を広める
…ための方法論としては、非常にリスキー
14スペースNo.な-74:2010/01/19(火) 18:43:47
立っちゃったもんはしょうがないけど
何で同人板に戻るのが嫌なん?
もともとあそこがおまえらの巣だろうが
15スペースNo.な-74:2010/01/19(火) 18:50:14
IDが出て嫌がるのはヲチャのほうだわな
16スペースNo.な-74:2010/01/19(火) 19:04:41
同人板がふさわしいと判断されれば、運営が同人板に戻すでしょう。
判断は運営がするということで、ここに要請するのは板違いです。
17スペースNo.な-74:2010/01/19(火) 19:15:02
LRを三回読み直して来い

同人関係のトラブルは同人板で

そもそもお前らが板違いなんだよ
18スペースNo.な-74:2010/01/19(火) 19:40:07
>>14 >>17
削除依頼はとっくに出されています。
後は運営の判断と処理を待つだけで、住人サイドでこれ以上出来る事はないし、
やるべき事は既にやってるだろうが。
これ以上何を望む?
19スペースNo.な-74:2010/01/20(水) 03:22:49
>>18
運営が何もしなかったときには、このスレを使い
切った後に同人板へ戻ることを望む。
20wikiのテンプレ:2010/01/22(金) 21:43:39
同人板:「ヲチスレ」問題について考えるスレのログ置き場
(テンプレもここ)
ttp://www5.atwiki.jp/doujinwatchthread/


まとめwikiだけおいときますね
21スペースNo.な-74:2010/01/24(日) 08:21:40
81 名前: 後悔 Mail: sage 投稿日: 09/03/11(水) 05:18:13 ID: ca4pWTTl0

ジャンル黎明期を利用してジャンル参入してうまい事壁に上り詰めた人たちが妬ましくて
見た人が見ればわかる程度のぼかしでジャンルスレなどで悪口を書きまくっていたら
対象作家全員ほどなくジャンル撤退した。
中にはカプオンリーの出来が悪かった事をIDを変えながらひたすらネチネチ書きまくったため
カップリング単位で全滅したものも。

たかだか2ちゃんでの悪口書きまくりくらいで
壁様ともあろうお方らが撤退というのは
あまりにも無理のある因果関係なので
多分これは直接の原因じゃないだろうと思う。
ゆえに特に後悔はしてないんだが、
まあもし突然、後悔の念が湧いて来ても
今となってはもうどうしようもないという事で。
22スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 01:40:36
保守
23スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 02:39:48
>>12
最後四行みたいな自省のできる人間は
そもそもヲチャになんぞならんのでは。
24スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 15:58:06
>>19
黙って待ってたらいいのに…。
もともと運営のせいなのにね。

ヲチャも言っても仕方ないことをごちゃごちゃはたから言うよね。
サイトの運営もサークル活動もその人の自由なんだがなぁ。
カプや嗜好が嫌ならブラウザ閉じろ、同人誌買うなよ。
日記でリア充ぽいこと書いたらすぐ自慢話ktkr
あー職場の局並みにうるせーよ。
25スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 16:39:45
>>24
実際リアル社会でも職場の局かもな。ヲチャってのは。
26スペースNo.な-74:2010/01/30(土) 23:28:59
>>25
女の特徴として、群れ作って自分に賛同するやつとはニコニコ仲良し、裏では気に入らない奴に悪口やいじめってのが無い?
基本ヲチャは一人じゃなんにも出来ない癖に、群れてくだらんいちゃもんつけるんだよね。
職場の局とその配下見てるとヲチャの生態そっくり。
相手を貶めてもあんたは底辺に変わりは無いよ。
27スペースNo.な-74:2010/01/31(日) 00:47:42
うちのジャンルは、よく見ると一人の粘着が自演してる。
28スペースNo.な-74:2010/02/02(火) 19:28:13
もう閉鎖したんだから放っておいてくれよ
勝手に事実捏造して叩いていいかげんにしろ
クズが
29スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 10:59:17
>>28
あるある過ぎる…病んでるよあの人達。
ヲチャは自分が病気なの自覚して病院に行ってくれないかね
30スペースNo.な-74:2010/02/05(金) 14:45:40
自分の粘着チェックのためにオチスレに2年貼りついてたが
ある日突然、飽きた。
毎日のぞいてたが見るのをやめた。あまりの爽快感に驚いた。
もう2の隅っこでぐちゃぐちゃ言うくらい許してやろうかな。
実際目の前に現れてなんか言える人じゃないんだし、そんな勇気もないからあそこで頑張ってるんだもんな。
商業連載が決まったからまた暴れるだろうけど、あそこを見てなければないも同じこと。
今思えばあそこを見てた時間のなんともったいないこと。もう無駄にしないようにする。
31スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 01:27:43
ヲチスレを見ない勇気を自分にも分けてほしい
自分まさに今フルボッコされてるんだけど…
温泉でジャンル者と全く交流もないのに
ドヘタレだからってそれだけの理由で死にたくなるような言われよう
愚痴を吐き出す友達もいない
今PCの前で泣いてる。もう今すぐサイト消したい
32スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 02:12:20
消したら奴らの思うつぼだ
放置して更新遅延しとくと良い
すぐ飽きて次のターゲット見つけるから

辛いとは思うけど、嵐が止むまでじっとしとく方が良いよ
33スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 02:36:06
あいつら激うまい人でも「専門でやってる友人いわくデッサンとか
基本的に崩壊してる。色と小手先だけでなんとかなってる。
厨なら騙されるんじゃ?」とかいかにも、もっともらしくおかしなこと言うから
気にしない方がいいよ
自分もいろいろ言われたことあるけど
どんどん見当違いな方向に進んでて逆に笑えてきた
自分的にはヲチャはトレースやパクリと同レベルで最低かつアホな行為だ
3431:2010/02/12(金) 02:50:15
>>32>>33
ありがとう…
デッサンも基礎もなってないのは分かってるけど
お金も取らない趣味でやってることを
ここまでけちょんけちょんに叩かれるのかとショックだったんだ
負けたくないけど一晩で心がしぼんじゃったから
サイトでは何にも書かずにしばらく休憩してみる
でも必ず戻るよ、本当にありがとう
とりあえず顔洗ってくる
35スペースNo.な-74:2010/02/12(金) 13:14:07
なんとなくだけど、ヲチャの方々は良くも悪くも同人に熱心なんだろうなーとは思うわ
頭の中のかなりの比率占めてるからそんなになるんじゃないかな。

同人以外のつながりを大きくしていったら、自分は叩かれてもどーでもよくなった。
そしたら、描けなくなった絵がまた描けるようになった。楽しさが戻ってきた。
叩かれてる時は自分の全てを否定されてる気になってしまうけど、
同人の輪を外れてしまえばそうじゃないんだってわかる。
36スペースNo.な-74:2010/02/13(土) 10:24:29
所詮狭い世界にしか生きてないよねヲチャって
そんなんと同等の世界におちるの嫌だから
叩かれた時はリアルを充実させるようにしてる
拍手に変な嵐が沸いてもバーゲン行って掘り出し物見つけたら
もう記憶から吹き飛んで忘れてる
37スペースNo.な-74:2010/02/13(土) 11:26:42
ヲチられてスレでフルボッコにされて作品から人間性からジャンル友の繋がりから全部否定されて嘲笑の対象にされて、
リアルでもパニックになってた時に、そのスレを見たオタ友が、

「あんたが叩かれる側で良かった。こういう仕打ちを悔しく思ったり泣ける心の持ち主で良かった。
あんたがここに書き込む連中と同じような事をする人間だったら、
私はあんたを人間として心から軽蔑する所だった」

と、真顔で言ってくれた。私はこの一言で立ち直ったようなもんだ。
あの時、友に言われて気付いたよ、
「これが作品ファンであること以前に、まともな人間の言い分か?」って。
ヲチャは自分たちだけでドロドロ変なモノ練って勝手に発酵させてるから、そこに引きずり込まれちゃうと
染まっちゃって自分を見失っちゃうけれど、外部から喝をもらって目が覚めた。

落ち込んでる時には厳しいかもだし、立ち直り方は人それぞれだろうけれど、
>>31や、現在進行形のヲチ、ヲチ後遺症に悩む人にこの言葉が少しでも力になればいい。
ヲチャの発酵臭に染まる事なんてないよ。
38スペースNo.な-74:2010/02/13(土) 14:27:35
前スレで既出だけど、これも効き目があるので転載。

3 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/11/11(水) 14:42:34 ID:rIe+UZ170
塩まじない
注意:これは、困っている事・消し去りたい要因を御祓い・解決に導く目的でやるものです。

やり方
トイレットペーパーもしくは、流せるティッシュに困っている事・消し去りたい要因を書く。
 そこに、塩をひとつまみ包み。燃やす。
灰になった紙をトイレに流す。
 ★マンション・アパート等火が使えないとこでは、上記と同じ困っている事柄・
 消し去りたい要因をトイレットペーパーもしくは、水に流せるティッシュに書き。
塩をひとつまみ包み、トイレに流す。

どちらのやり方でも、効能はある。
各個人の好きにすればいい。効き目が早いか遅いかも個人による。
 自己責任で、よろしく。
39スペースNo.な-74:2010/02/13(土) 14:28:21
4 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/11/11(水) 14:43:26 ID:rIe+UZ170
●使用する紙・ペンについて●
トイレに流さない場合は、トイレットペーパー・流せるティッシュでなくても良いです。
使用する紙は色も指定されていません。
100均のナプキンが燃えやすくて良いみたいです。
書く時に使用するものも、色・ペンの種類の指定はありません。

●書き方●
「〜しますように」というような、書き方をしない方が効果があるようです。
×→「臨時収入がありますように」
○→「お金が無い」

●その他●
午前中でなければいけない等の指定もありませんでした。
1つの紙にいくつか書く人も居れば、1つの紙には1つしか書かないという人も居ます。
女性の場合、生理中はしてはいけないというような事もありません。
1日に1回という指定も無かったように思います。

色々な人の書き方や、やり方等を参考にして、
自分に一番効果のあるやり方でやってみてください。
40スペースNo.な-74:2010/02/13(土) 17:39:25
>>37
( ;∀;)イイハナシダナー
41スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 11:47:44
hosyu
42スペースNo.な-74:2010/02/22(月) 01:57:38
31かわいそう
だけど、作品を発表する以上は否定されることも覚悟しなきゃいけないかもな

自分もヲチと叩きと人間性否定で凹んだけど
そこから立ち上がれたのも自分の作品への拍手や感想だった
ヲチや陰湿な陰口は許せないけど、自分も覚悟が足りなかった
世の中の人が自分のヘタレや未熟を全部受け入れて
認めて温かく接してくれるなんて期待するのも甘えだ
嫉妬や嘲笑もある程度覚悟して受け入れられないなら同人なんかしない方がいい
辛いけど、それを受け入れたら気が楽になった
続けてれば必ずいいこともあるよ
43スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 16:16:29
トレ/スパ/クリの濡れ衣着せられて辛い。
4443:2010/02/27(土) 16:44:33
ごめん。ついボヤくだけのレス書いちゃったけどそういうスレでは無かったね。
鎮火したらまた来ます。
45スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 23:42:00
ガンガレ
46スペースNo.な-74:2010/02/27(土) 23:56:32
トレパクの濡れ衣って・・・自分で検証して線一致してないこと証明すれば良くないか?
47スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 14:49:35
>>45ガンガルわ。ありがとう。

>>46
以前にも構図パクと顔の輪郭トレスの2物件で検証された事があるんだが
その時は叩き覚悟で降臨、無実主張した結果グレー判定。
住人からも「黒とは言えない」って声もあったし。
そのグレーになった構図パクが、何故か今回再検証される事も無く
黒扱いで掲示板に載せられてる。次回からテンプレ入りもすると思う。

一度目の疑惑以降、線画制作を動画保存してるから
それ以降の絵に疑惑がついても証拠は出せるつもり。
黒判定されてる絵は、疑われる事すら想定外だったから証拠も無く、
しかもトレスじゃなくて構図被りだから証明の方法がわからなくて……。

無理に濡れ衣を晴らそうとする方が馬鹿なのも自覚してる。
でもこんな無理のある検証が罷り通れば、
今後それを利用して人を簡単に貶める事が可能になる。
正義面するつもりは無いが、黙ってるのも罪な気がして
どう動くべきか答えが出ない。
48スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 19:09:09
>>47
パクリ認定に夢中な人達にターゲットにされたら、雰囲気が被っただけでもパクにされるよ
ヲチ行為を正当化するために、パクリなり迷惑行為っていう
一見もっともらしい口実が欲しいだけだから
言いがかりなら構わずに放置が一番だよ
49スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 23:42:48
>>48
ありがとう。スルーに徹する事に決めた。

しかし人間暇を持て余すとロクな事しないねw
視野が狭まってたと思うし、もっと気楽に行こうとオモタ。
50スペースNo.な-74:2010/03/01(月) 00:56:46
トレパクスレは時々覗くけど
黒にしたい意図だけで持ってくるのがいてヘキエキするよ
それが明らかに白であってもさ
51スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 22:42:06
「他ジャンルも同じだってww」「痛いからヲチられるのは当たり前」
「そもそもヲチにびびってたら同人出来ないよww」

なにこのキチガイ
特に「どのジャンルでもヲチはあるし〜」って言い逃れする奴はもう駄目だと思う
52スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 23:17:30
一時的にガッとアクセス増えて、なんだなんだ!?と思ったら2ちゃんねるからだった。
ジャンルヲチスレにはブロgのうらる、
神冷めスレには私の日記の内容書いてる奴がいて超びびった。
ヲチスレで「私怨乙」神冷めで「神乙」されていて、
むしろそいつが数レスに渡って叩かれていたけどそれでもショックだった。

ブログの内容はほんとに些細なことで、
犯罪でもなければ非常識なことでもない、よくあることだし、
他人に迷惑かけてない、そもそも他人に関わらない内容なのに。
こんなことで苛立ちを感じて、
悪意をもって2ちゃんに晒すのかと思うと心底ぞっとした。

ほんとは他に気にいらないところがあって、
でも他人に言っても共感してもらえそうにないから、
叩けそうなの見つけて晒したわけでもなさそうだったし。
何が逆鱗に触れるのかわからない。
53スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 16:22:32
>>52
本人に非がなくても、気にくわないからの理由だけで晒す奴はいるよ
晒した奴が逆に叩かれたということは、52に悪いところはないという証明だ
今日は全国的に天気がいいから、ゆっくり散歩でもして忘れてしまうといい
54スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 01:36:21
現在進行形でヲチされている。
人間性否定されたりとか
そもそも絵柄が受け付けないとかさんざん言われている。

本当に、どうしたらいいんだろう。
自分が晒されているスレがどこにあるのか分からない。
皆はどうやって探している?
55スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 11:20:07
オフやってるサークルならまずヲチ板のジャンルのヲチスレ
ジャンルによっては難民板にもスレがあって
ヲチスレと二段構えで晒し叩きやってるケースは多い
難民板はIDが出ないからいくらでも自演連投が可能なので
ヲチ板より更に酷い無法地帯になっている事はよくある
スレタイが簡単ならすぐ見つかるけど
当て字や伏せ字や隠語だらけだと見つけにくい
オン専なら同じくヲチスレの「痛いサイトを晒せ」かな
こちらはPC専用と携帯専用に分かれてる

打たれ弱い人は見ない方がいいと思うんだけどね…
56スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 19:37:47
見たところで何の役にも立たないしね。
ヲチスレ見てて何か被害が回避できてよかったとか
そういう話も聞いたことがないから
不快な気分になるだけ損だと思う。
どうしても見たい、把握しておきたいってなら仕方ないが。
57スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 19:58:14
いちおう貼っとく

ネットで中傷は名誉棄損…最高裁、報道と同基準適用
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20100317-OYT8T00382.htm
58スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 23:20:26
自分の好きなサイトがヲチスレで叩かれててショックだった
ブログの内容についてネチネチ叩かれてたが、そこまで痛い文章には思えないし
他人を不愉快にさせるものじゃないと思う
個人差があるんだろうけど、重箱の隅をつついてるみたいで嫌な感じ


私がそこの管理人さんの作品が好きなことは変わらないと強く思えた
それからはヲチスレでの内容なんて信じないことにした
5954:2010/03/18(木) 15:03:24
皆ありがとう。
見ておきたいけど見たくないっていう気持ちですごく揺れていたけど、
特に58のコメ見て出来るだけ気にしないようにする事にした。
探すのはやめて、もうしばらくマイペースに頑張ってみようと思う。

2ちゃんねるって、
使い方次第で本当に人を傷つける事も助ける事もできるんだなーと思った。
言い方がオーバーかもしれないが。
60スペースNo.な-74:2010/03/19(金) 22:41:39
単純に気に食わないから晒して叩く人もいるからなぁ
でも同人者のほとんどはヲチスレなんて見てないと思うから(にちゃんねるだって見てるとは限らないし)
一部の悪趣味な人に負けずがんばってほしいとは思うよ

詐欺とか明らかな違法行為やってるならともかくさ
6159:2010/03/21(日) 20:50:52
>>60

そういう違法行為はやってないけど何だか知らないけど
日記の内容と絵柄を叩かれた…
自分を叩いてるのが本当に一部の人間たちだと思っていたいよ
自分が晒されているであろうスレは多分難民版だし。はぁ。
62スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 12:32:35
難民はID出ないから自演連投し放題
大勢いるように見えて実際はたいした人数いないから気にすんな
63スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 22:20:00
まともな同人者はヲチなんてせずに創作活動したりサイト見たりしてるだろ
ぶっちゃけ気に食わないサイトなら二度と見にいかないだけ
わざわざ悪口言うために気分悪いもの見るなんてありえんわ
64スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 21:25:08
自分も好きなサイトさんが1度叩かれてるのを見てしまった
日記の内容叩いてると思ったら次は絵柄叩き・・・
絵は本当に上手い人だし、デッサンなんて正直非のつけどころなんてないくらい
結局はただの嫉みなんだよね
自分好みじゃないところがあれば全て叩きに持っていく

自分が最低な行為をしてると分っていてヲチしてる人と
オチ対象よりも自分が上だと思い込んで叩いてる人
後者の方がタチ悪いけどどっちも酷い事してるんだし同じだ
65スペースNo.な-74:2010/03/24(水) 10:52:01
自ジャンルでは書き手の容姿や年齢、
取り扱いカップリング、絵柄(オヴァ絵とか)や技術的な上手下手
趣味嗜好の相違による晒し叩きは禁止されてる
そういう事で叩く奴は私怨粘着乙でスルー
書き手も読み手も高年齢者が多いジャンルだからなのかな

ルールも何もなしにただ気に食わないからというだけの理由で
晒し叩きしまくってるヲチャどもは一体何がしたいんだろう…
皆がジャンルから去って焼け野原になれば満足するのか
66スペースNo.な-74:2010/03/25(木) 01:26:16
しかし>>54はスレの場所知らないのに
そう言われてる事をどうやって知ったんだろう

乗り込み厨がいるならば実はそいつしかスレでも何処でも
自演して言ってるってパターンもありそうなんだけどね
67スペースNo.な-74:2010/03/25(木) 13:45:24
「どこそこでこんな悪口言われてますよ〜!」って告げ口してくる奴は
かなりの高確率で悪口言いふらしてる本人だよな
68スペースNo.な-74:2010/03/25(木) 14:22:33
あるあるある
本当にそうだった
6954だが:2010/03/26(金) 00:33:04
拍手の方から送られてきたんだな。
コピー&ベーストのみで。
>>67みたいな風な言い方じゃなくて、
本当に単純にスレで言われている事をそのまんまコピー&ベースト。
こんな感じ↓

---------------------------------------------------------

67 :スペースNo.な-74:2010/03/25(木) 13:45:24
「どこそこでこんな悪口言われてますよ〜!」って告げ口してくる奴は
かなりの高確率で悪口言いふらしてる本人だよな


68 :スペースNo.な-74:2010/03/25(木) 14:22:33
あるあるある
本当にそうだった

---------------------------------------------------------
拍手で送られてきたとき、IDがついてなかったから
難民版と勝手に自分で判断したんだが…
どうなんだろうな、実際。


今思ったんだが、
同人サイトで晒された事のあるサイトってどのくらいあるんだろうか
(違法行為一切していないサイトで)
結構多そうな気がするのは気のせいなんだろうか
70スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 03:43:33
>>65
自ジャンルは容姿叩き年齢叩きカプ叩きが横行してて誰も咎めないから
65のジャンルが羨ましいよ…
71スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 09:43:48
>>69
ふと思ったけど名無しのデフォでどこの板か分かりそう
まあ知る必要も無いと思うけどね
72スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 10:26:11
見てきた

ネットウォッチ@2ch掲示板 → 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
難民@2ch掲示板(魔物) → 名無し草
73スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 11:29:46
>>69
ベーストじゃなくて「ペースト」な ⇒ COPY & PASTE
そういう言葉の覚え間違いもヲチャにpgrされる要因になるから気をつけろ
7469:2010/03/26(金) 14:19:59
すまない、ありがとう
めちゃくちゃ言葉の覚え間違いしてたわ
75スペースNo.な-74:2010/03/28(日) 05:35:19
友人でどのジャンルに行ってもそこそこ売れる子がいるんだけど、
どんなにヲチの酷いジャンルに行っても叩かれた事がない
叩かれてる人や所謂$と付き合いがあっても不思議とヲチャにスルーされる
なんでだろうなー、と思って色々考えてみたんだけど、
作風が明るいコメディーであるあるネタが多くて万人受けするタイプなんだよね
あと日記も後書きも録に書かないから、
本人のキャラが作品からしか伺えない
馬鹿馬鹿しい話だけど、身近に思えるタイプは叩かれにくいんだろうな
76スペースNo.な-74:2010/03/28(日) 13:49:03
前ジャンルは日記が香ばしい&アイタタがあると凄い勢いでヲチャが食いついてた
しかも、弗になるのを熟成wさせて待つとかそういうアホが大量にいた
ジャンル的にカプがとにかく多かったので派閥もあったらしく、
別に痛くないんじゃね?の正論も自演乙やら本人降臨やらの嵐で凄まじかったよ
一応長寿ジャンルで、それなりに原作もメディアに取り上げられたことがあるというのに
いまいち盛り上がらないのは、こういう連中が裏でのさばってるからだと思っていた
77スペースNo.な-74:2010/03/28(日) 20:32:58
日記は書かない方がいいのかもしれないなぁ
78スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 01:15:31
>>76
自分の前ジャンルとそっくりだ…
79スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 12:34:40
ただいまサイトに凸がきまくってるww
ジャンル関連スレにヲチャがはびこってて、
お気に入りサイト達が晒されまくってるときは自分もいつか晒されると思ってびびってたけど、
晒されても凸られても(精神的に)平気だった。
晒されるずっと前にリンク工事中にしてたから、友達に迷惑かけることも多分ない。

知り合いの管理人達は私含めふざけてる人が多くて
「荒らしキター(゚∀゚)」
「うちにもキテルー(゚∀゚)」
「くーるーきっとくるー(゚∀゚)」
と管理人同士、裏でふざけてる。
作品あげて凸コメントを予想しあったり。
ふざけつつも凸してくる奴らのコメントとIPをきっちり保管。
凸られたサイト全てに同じ人がいたのは流石に気味悪かった。
いまじゃ逆にヲチってるw
80スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 22:37:03
>>79
嘘だろ
81スペースNo.な-74:2010/04/12(月) 23:44:08
>>80ヲチャ乙
82スペースNo.な-74:2010/04/13(火) 02:16:31
>>79はそんなに荒唐無稽な話でもないのに
何故嘘だと。

ヲチャが蔓延しているかのように見えて、
蓋を開けてみたら変なの一人が暴れていただけだった、
という状況は珍しくもないし。
83スペースNo.な-74:2010/04/13(火) 07:12:26
照合されたくないならヲチなんかやらなきゃいいのに
84スペースNo.な-74:2010/04/13(火) 07:58:14
でも晒されて長々とレスがつく場合はやっぱり大なり小なり痛いところがあるんだよね
オチ、パクスレ共に私怨、無実や小物はスルーされているわけだし
以前に1度だけ晒された時に、何も変なことはしてないのにと思ってたけど
今思えば日記が自分語りばっかりで痛かった気がする
だからって凸とか煽りメールは嫌だし、精神的にかなりクルんだけど
85スペースNo.な-74:2010/04/13(火) 12:35:16
>>84
自分語りってのは、叩かれるほど痛い事なのかね?
お前さんがどの程度痛かったのかは見てないから何とも言えんが、自分語りごとき
でオチられて当然っていう風潮、やっぱりおかしいと思う。
86スペースNo.な-74:2010/04/13(火) 18:05:56
だよなー
自ジャンルも今延々ヲチで大して痛くないサークルが
同じ話題で叩かれてるけどぶっちゃけただの私怨にしか見えない
あいつらほんと頭おかしい
87スペースNo.な-74:2010/04/13(火) 20:43:19
ヲチャって自分達は最底辺のクズですw
とかいいつつも結構高尚様だよね
まあネットでしか悪く言えないんだからクズ同然なんだが
88スペースNo.な-74:2010/04/14(水) 10:15:47
最近ツイッタヲチよく見かけるな
気軽に呟けるもんも呟けないわ
人に迷惑かけてないんだから放っておいてくれよ
友達同士で仲良さげに話してることがそんなに妬ましいかヲチャ共よw
89スペースNo.な-74:2010/04/14(水) 10:23:51
>>84
日記で自分語りって普通じゃないの?
自分の日記なんだから好きなこと書くよ。
DQNネタ、下品ネタ、グロネタとかの、
普段の生活でも不快にされるような話ならともかく、何書いても自由でしょ。
同人サイトで同人以外の話書くのはおかしいなんてルールおかしいよ。
同人以前に個人のサイトなんだから。
別スレで日常語りたいなら同人以外のサイト作るべきとか何様の意見があるけど、
何でそこまでして閲覧者に気を使わなきゃいけないんだか。

日記書くならヲチされても当然と思ってる奴は頭がおかしい。
見たくなきゃ見なければいい。
他人を小ばかにして盛り上がり、他人に迷惑かける奴らがおかしいんだから。
90スペースNo.な-74:2010/04/14(水) 10:55:48
>>89
日記がDQN内容でなくてもヲチられるジャンルはある
前ジャンルのヲチャーは、日記に載せた仕事やら同人以外の趣味やらについて
「自分大好き」「リア充」「スイーツ(笑)」「他とは違うアテクシ気取り」と捉えたり、
萌え語りで○○を××させたいとか書いてたら、
「自己投影乙」と一方的に決め付けて、草生やしまくって楽しんでた

きっかけは何か知らないが、一度ヲチャに目をつけられると後は全てゲスパーされ続けてた
それでサイト閉鎖したら「つまらん」とか、本当に何様かと思った
91スペースNo.な-74:2010/04/14(水) 21:29:33
ジャンルスレでとあるサイトがヲチャに晒されてた
ただでさえ斜陽とおりこして落日に片足つっこんでるようなジャンルで
ああいうヲチャが蔓延るとジャンルが過疎化するし本当に困る
昔からヲチャが多いジャンルだったけど人口が少なくなってもこれだからなあ

あと晒しの流れになると「どうしてスルーできないんだこのスレの住人レベル低スwww」と哄笑レスが必ずつくけど
いや、そういうおまえもスルーできてないじゃないかと言いたくなる
92スペースNo.な-74:2010/04/16(金) 14:10:47
>>89
冒頭4行、その理屈でいけば
あなたが好きに書いたあなたの日記を、公開してるのもあなたなんだし
それを見た人が好きに感想持って好きにそれを表明するのも自由だよね
表明されたその人のその感想に、共感する人がいればレスも付くだろうし
共感する人がいなければレスはそれきり流れて終わるだけのこと

例えば共感を自演するとか捏造するとか凸するとか、そういうのは問題つかウザイ
のは確かだけど、あなたのレス読んでる限りじゃ「ヲチ」って何?と思えてくる
あなたのご意見そのまんま返されて「(ヲチスレを)見たくなきゃ見なければいい」
で終了しそう ……頭がうっ血してるのはお察しするけど、なんかズレてる感じ
93スペースNo.な-74:2010/04/16(金) 16:37:04
>>92
ヲチ正当化ご苦労様
94スペースNo.な-74:2010/04/16(金) 20:34:13
>>93
そういう反応なわけね
ヲチ行為を正当化してるつもりはさらさら無いよ 89の認識でのヲチって何?な
疑問は残るけど …むしろ、どうやったら89を正当化できるのか教えてよ
冒頭4行ほかこの人のベースにあるのは、自分は好きなことを好きなように発信
するけど、他人が好きなことを言うのは許さない、ってことじゃない
ヲチ被害者(?)の言い分が正しいと思わない=ヲチ正当化、なスレなのここ?
95スペースNo.な-74:2010/04/16(金) 21:33:20
>>94
うざー
96スペースNo.な-74:2010/04/16(金) 22:04:46
>>89>>92が言ってる事ってほぼ同じじゃないかい?

法的・倫理的に問題がなければ個人の自由って事っしょ?


97スペースNo.な-74:2010/04/16(金) 22:41:14
>>96
そういうこと、に……なるのかな
89が正当化されるなら、ヲチ行為ってものも正当化されちゃって、挙げ句に
「(私のサイトを/ヲチスレを) 嫌なら見るな」で思考停止して終了、と
それって個人的にはどうかと思うから、89に引っ掛かりを感じたのかもしれないね
とりあえず考えに整理がつきそう ありがとう>> 96

ついでに、スルーすればいいんだろうけど>>93>>95みたいな人には
ヲチ被害者を語ってほしくないな ヲチャ(と相似形の)思考と言動の人が
なんでここでヲチ批難してるんだろうって、不愉快だし、
スレの説得力も無くなるからすごい迷惑だ
98スペースNo.な-74:2010/04/16(金) 22:43:27
なんで上目線なわけ
99スペースNo.な-74:2010/04/16(金) 22:44:51
何が上目線?
100スペースNo.な-74:2010/04/16(金) 22:57:26
無根拠な煽りならともかく、本気で疑問に思ってるらしきレスに対してそういう反応もどうかと…
101スペースNo.な-74:2010/04/16(金) 23:27:55
ヲチャでなくとも性格悪い同人者はいる
被害者がいい子でなければいけない道理は別に無かろうよ
102スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 01:02:52
不特定多数の匿名の人間がいる場所で名指しで陰口を言うのが悪いんでしょ。
89と92の理屈は合わない。
89は自由に自分語りするが、不快にさせることは書かない。
92のヲチャ理論は不快にさせることでもなんでも書くのは自由。

全然違うよ。
103スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 01:04:42
まあしかし好きな事を言うことが同じだとしても、日記で好きな事書き散らす事と
それに対してヲチという形で叩く事の間には天と地ほどの違いがあるよ。

管理人側の発言の所在が明らかで発言に対する反響や責任がそのまま返ってくるのに
対して、ヲチる側は匿名で発言に対する責任を一切負ってない。
ヲチられる側が自分の発言に対して必要以上に大きな責任と負担を負っているのに
対して、ヲチャ側は一切のペナルティもリスクも負うことはないんだ。
同じ事をやっていたとしても、一方は責任を問われ他方は問われない。これだけ
不公平なパワーバランスを見た上で同質と言えるか?全然同質じゃない。
104スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 04:25:46
もともと同人なんて始めたきっかけなんだ?
特にサイト管理人。
奇麗事では「そのジャンルに萌え溢れてしまったから」
でも、本当は見てほしいわけだ、キーワードにピンとくる不特定多数に。
どんな閲覧者が来るかはわからないというリスクは常にあるし、それを受け止める覚悟も必要
日記に何を書いても、法に抵触しなければ、それは管理人の自由だ。
ただ不特定多数が見ているということは常に念頭においた方がいい。
法には触れないが人間性を疑われるようなことは書かないことだな。
例えば人を馬鹿にするような発言。
自分の知り合いは「ああいう低知識層」ととある業界の人のことを書いて叩かれた。
話は友人の人間性にまで及び、イベントで話しかけたのに口もきかずに後から来た
同人仲間と盛り上がっていたという証言まで出て、すっかり高飛車で人を人とも思わない椰子呼ばわりだったよ。
自分は知り合いに、あなたにも叩かれる要素があるんじゃないかと率直に伝えた。
やっぱり「低知識層」はまずいだろうと思ったので。
そしたら「そっかー、本当のこと言っちゃいけないんだね」と返ってきた。
まあ、悲しいけど叩かれる人にはやっぱりそれだけの要素があるのかもな。
「なんの落ち度もないのに!」とか「嫉妬に違いない!」
と心から思っている(思い込んでいる)としたら
そういう時こそ一度自分を振り返ってみた方がいい。
身近でヲチられた人を見て、自分はそういうところに気をつけようと思ったよ。
もちろん匿名が大勢で一人を叩くのは卑怯に違いないが、現に自分も知り合いの日記や、
ヲチられ後の認識にはイラッときたもんな。
105スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 05:01:43
しかし、日記に日常を書いて「リア充自慢乙」とか言われた日にゃあたまったもん
じゃないだろう。
家族の話も恋人の話も友人の話も、仕事の話も遊びに行った話も、全てが地雷
の可能性がある。人間性を疑われるなんて次元の話じゃない。
そこまで話題が異常に制限されるのは同人サイトぐらいのもんじゃないか?
別に誰を見下したわけでもない、ただリアル生活で楽しかった話を書くだけでヲチ
られる危険があるのが同人界だ。
かといって鬱な話も危険だ。別に通院してるの薬飲んでるのまで行かなくても、
嫌な話を延々書けばメンヘラ乙だ。
なら活動ジャンルの話だけを書くようにしてはどうか?
それはそれで「ひきこもり」などと叩かれることがある。何をやっても、ヲチャが気に
いらない要素がどこかにあれば何かしら無理矢理にも理由を付けて叩かれる。
そこまでくると異常だと思うが、この手の叩かれ方がはびこってるのが同人だ。
106スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 11:09:54
>>92
>>89
>DQNネタ、下品ネタ、グロネタとかの、
>普段の生活でも不快にされるような話ならともかく、何書いても自由でしょ。
>同人サイトで同人以外の話書くのはおかしいなんてルールおかしいよ。
つまり不快にさせるようなネタでなく普通の日常の語りをしてるのに
ヲチでリア充臭うんぬんで叩かれるのが我慢できないって言ってるわけだが
そういう普通の日記から重箱の隅つつくようなネタ持ってきてネチネチ叩くヲチャに限って
ああいう日記irirするwとか言うから嫌なら見るなってやつじゃないの

ヲチスレを嫌なら見るなと個人サイトを嫌なら見るな、では全然意味が違うよ
107スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 11:15:02
>>92
>……頭がうっ血してるのはお察しするけど、なんかズレてる感じ

うっ血してるのはお前の頭だ
108スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 11:24:29
いやだからさ…

>>89
>DQNネタ、下品ネタ、グロネタとかの、
>普段の生活でも不快にされるような話ならともかく

>>92
>例えば共感を自演するとか捏造するとか凸するとか、そういうのは問題つかウザイ
>のは確かだけど

同じじゃない?
痛い事書けばサイト管理人もヲチ連中も叩かれるっしょ
なんでそう>>92にばかり噛み付くの?

ヲチ憎しは分かるんだけどそれだけで理屈もない過剰反応に見えるよ
109スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 11:31:04
流れを見れば自分がいかに浮いてるかがわかるよ
何人にもレス付けられてるってのはそういう事だ
110スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 11:40:17
>>92ってかわいそうだね、色々と
111スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 11:44:39
文体とか「……」の使い方とかでばれるから書き込まない方がいいんじゃないか
もう>>92がヲチを正当化したいのはわかったからさ
112スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 11:50:44
上の方でも出てたけどヲチャは匿名で叩いてるのに対して個人サイトは個人だからね
もしその叩かれてる個人がパクや牛歩、対抗カプ批判を堂々とやって不特定多数の人間に迷惑をかけてたら叩かれても当然
だけどそれ以外って「自分語りがウザイ」とか「リア充自慢pgr」とか
正直どれだけ人に構いたがりなのかと言いたくなるような内容もある
nrnrするとか言ってるけどもしnrnrしたいなら自分だけがnrnrしてればいいわけで
それを2ちゃんに晒す必要なんてない
心のどこかで「こいつ痛いよね?」「私も痛いと思うw」をやりたいから晒す、そんで叩く
だから特に人に迷惑かけてるわけでもない日記かいてるだけのサイトで晒された管理人は
嫌なら見るなって思うんだろ
そう思うこと自体何も間違ってないしそれは普通
それに対して嫌なら見るなをヲチャが言うのは筋違い
たくさんの人の目につくところで晒し者のように扱われてる自分を
嫌なら見るな、本人降臨pgrとかされたらどうだ
どこの誰が叩いてるかもわからない状態で疑心暗鬼に陥って死にたくなるな
113スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 12:14:53
>>108だけどもしかして>>92だと思ってるのか
すげーな反対する奴は全て自演かよ

偏見で叩きまくってる辺りヲチャーと同類じゃん
それで自分は痛くないなんてどの口が言うんだって思うよ
114スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 12:24:11
そうだね
わかったからもう書き込むのやめたら?
115スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 12:29:12
あからさまに文体変えてきててワロタ
>>108>>113って口調全然違うねほんとに同じ人?
116スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 12:30:59
口調変えて頑張ってるね

ヲチ被害者もヲチャと同類
だからヲチャとヲチ行為は叩かれるべきじゃない
これからも自由にヲチさせろ

言いたいのはこんなところなのかな
117スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 12:36:58
>>108
>痛い事書けばサイト管理人もヲチ連中も叩かれるっしょ
ヲチ連中が叩かれる事と個人サイトの管理人が叩かれる事によるダメージが
そもそも違う以上、同列に語る事は出来ないよ。

ヲチ連中というのは匿名でどこの誰だか分からないわけだから、痛い事を書いて
その個別の発言が叩かれることはあったとしても、痛い事書いた奴自身が個人攻撃
の対象となることは無い。叩かれたとしてもその場限りで後々に影響してくること
もない。
管理人の場合だとそうはいかないだろ?叩かれてもその場限りでは済まないし、
叩かれる時も「だから○○は痛い」と痛さの原因を個人や属性のせいにされる事の
方が多い。

その前提から勘違いしてるから叩かれてるんだと思うよ。
まあ根拠もないのに同一人物と決めつけてる奴も頭悪いと思うけどな。
>>92>>108が間違ってると思うなら、何が問題かを説明すればいいのに。
118スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 12:45:55
>>115
もう触るなよ…こんだけ言われてても私は正しい!
痛い事書いてたら叩かれて当然!ヲチャと同類!な人なんだからさ
119スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 12:48:50
>>117
>>92>>108が間違ってると思うなら、何が問題かを説明すればいいのに

>>103>>112が既に説明して問題点指摘してんだろ
120スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 12:57:03
そうだよ、もう指摘してるじゃないの。

そもそも>>103で何が間違ってるか指摘されてたのに、それをスルーして
>>108で「サイト管理人もヲチャも痛い事書けば叩かれるのは同じじゃない」
って言ってるのは何故なんだろうね。
121スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 13:12:11
>>108>>92が叩かれてるレスにしか目が行ってないから
122スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 13:21:06
>>92じゃないのに>>92に対して噛み付いてるレスしか見えてないのって不思議だねえ
123スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 14:17:18
炎上している…。

横入りだけど、私も>>92と同意見。
日記で管理人が、これに対してこう思う、て書くのが自由なら、
その日記に対してこう思う、って書くのも自由だと思う。

正直ダメージ来るからイヤだけど、92は公表する以上、善悪関係なく
そうなる覚悟をせよ、と言いたいんじゃないのか。
そうならないよう、自衛しろと言ってるんだから正論でしょ。

芸能人なんかも週刊誌であることないこと書かれるけど、それは有名税だで終わりだ。
露出したら叩かれる恐れはどこにでもある。

124スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 14:24:51
それで>>123>>117>>103>>112が説明してる事に対してはどう思うわけー
個人がサイトで何かわめいてるのと匿名不特定多数で個人叩くのとじゃ段違いなんだが

>正直ダメージ来るからイヤだけど、92は公表する以上、善悪関係なく
>そうなる覚悟をせよ、と言いたいんじゃないのか。

だったらもうヲチ正当化じゃん
公表してる以上どんな風に叩かれても公表してる方が悪い!じゃヲチ正当化じゃね
なんでこのスレにいるの?自ジャンルのヲチスレでヲチやってろよ
125スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 14:34:52
みんなサイトは管理人名出して運営してる
その時点で何かあったら責任を取る、取らなければならない状態にある
日記や同人活動で疑問に思った点があるなら直接管理人に問い合わせるのが筋ってもんだろ
(凸が何より嫌いな人もいるだろうが)
なんの理由があって外部の匿名板で話題にされなければならないのか
どう考えてもおかしいだろ
126スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 14:36:54

ヲチされる側に問題あると体現しちゃってる

127123:2010/04/17(土) 14:41:05
>>123
まあそのとおり。スレ違いなんで私が悪い。

別にヲチを正当化してるわけではないよ。
過去ヲチられた事実から反省した内容を言ってるだけ。
自分で見ても昔のサイト日記イラッとする。
他の人は知らないけど、私の場合、周りに追い越されて焦って
虚勢張るためにリアルであったことをすごい大げさに書いたし。
モテルとか交流広い!とかを、遠まわしに自慢とか…。死にたい。

ヲチが悪いのは確かだけど、そうは言っても自分でどうにかできるのは
自分の行動だけなんだから自衛せにゃ、と言ってる。

しかしここはヲチられた憤りを吐き出すだけの場所なんで、こんな説教くさい意見はいらんわな。


128123:2010/04/17(土) 14:43:02
間違えた>>124
129スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 14:46:22
>>127
スレ違いってわかってんなら出てけ二度と書き込むな
130スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 14:51:08
>>127
ああうん今このスレで見てても空気読めない上にイタタっぽい空気出してるね
こりゃ過去に晒されたってのも納得だよいかにもな弗っぽい
131スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 14:54:35
>>127みたいなあかさらまな痛いのとか非道徳的な行動を日記に書いてる場合はそりゃ
叩かれてもしゃあないよなーとは思う
ここで言ってんのはちょっとしたことでも大げさに捉えて叩いたりとか
本当に陰湿でネチネチ叩くヲチャについてじゃない?
まあ匿名掲示板で叩くヲチャが最低でクズっていうのが最終的な結論なんだが
132スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 14:57:54
おまえらってダブスタだよな
自分がカスだと思うなら叩いてもいいっていうんなら
解釈の違うだけの他人をどうやって批判するんだ?
133スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 14:59:18
ひるがえせば
「自分がヲチるのはいいが他人がヲチるのは許さない」といっているに等しい
それじゃー説得力とかないよね
134スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 15:02:18
ヲチャを正当化したい奴はここじゃなくてもっとふさわしい場所があるだろうに
自分の巣に帰ってクズ共同様ネットウォッチして来いよ
135スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 15:04:09
匿名同士の批判と、
匿名掲示板で自分は安全なまま特定された個人を叩くという違いを
なんでスルーするんだろう
自演認定したり叩かれても仕方ないとかいうのはどうかとは思うけど
136スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 15:04:51
パクリとか人に迷惑かけてる場合は叩かれても仕方ないなとは思う
日記がただ単にイタタなのは誰に迷惑かけてるわけでもなく叩いてるヲチャが最低
どっちにしろ匿名で叩いてることにはかわりないんだけど前者は自分でイタタして
踊ってるだけじゃなくて他人にまで迷惑かけてるっていう点
パクられた人や牛歩でスペース潰された被害にあった人にとっては糾弾して欲しいだろうし
そういう時は正直例外かなとは思う
137スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 15:06:31
あいつきめえええええええええええええええええ
なに上から目線で他人の人格否定してんの?
人格者wのつもりか理解者のつもりか知らんがお前の存在が一番胸糞悪いわ
どれだけ失礼な言葉吐いたか理解してなさそうなところがまたきもい
マジストレスたまるわ
138スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 15:08:07
>>136
それはちょっとわかるな
周囲巻き込んで迷惑かけてるサークルに対しては
ヲチスレで叩かれてても止める気起きないし
でもnrnrするとかはちょっと違う気がするんだよ
他人の日記をpgrする為にわざわざ見に行って叩くネタ探すとか
陰湿すぎだろ…
139スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 15:12:25
>>127はチラ裏でも行ってこれば
ここはお前の日記じゃねー
140スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 15:13:24
よしじゃあボクと一緒に考えてみよう
パクリってどこから?

※ただし原作をパクって金儲けしていることはパクりにはいらない
141スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 15:17:16
>>140
パクスレで黒判定が出るレベルのトレスや他人の本の内容構図などを一式パクった場合
インスパイアは含まれないんじゃないかな

原作をパクってっていうと二次創作は全てアウトになるからな
原作者が二次おkの許可出してるジャンルもあるけど
142スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 15:22:43
くそわろたwww
これをあいつがにやけ顔で即レスしたと思うと馬鹿すぎて溜飲がさがったわ
マジいいやつだなお前ありがとうw
143スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 15:23:27
>>127
イラっとしたからって、それを理由に叩く事が正しいとは思えないな。
自粛するのは自衛策としてならアリだとは思うが、叩く側の論理をそのまんま許容し
てしまうということは、叩く側が「そうか気にいらなければ叩いていいんだ」と
どこまでも増長する事にもつながる。
「気にいらないからという理由で叩くのは良くない」ということは曲げちゃいけないと思う。
144スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 15:23:43
>>142
日本語でおk
145スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 16:12:25
ヲチ被害者スレ

ヲチされる側に問題あると体現しちゃってる
146スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 16:16:41
一部の馬鹿が言ってるだけだろ
ヲチ被害が特別あったわけじゃないけど
ヲチスレの存在が気持ち悪くてのぞきに来てる自分みたいなのもいるし
147スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 16:23:16
こんなところまで凸ってくるヲチャ様の精神状態が心配だ
148スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 16:43:57
>>127
どうもありがとう。やさしい。

戻って最初から読み直した。
ただ89と92のやり取りに対して納得いかなかったんで
自衛とか何とかいったけど、絵が上手いとかヘタとかの理由なら余計なお世話だ。
ヲチって日記とかが痛い人に対してするもんだと思ってた。すいません。

でも92の89に対する意見には全力で同意する。
149スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 16:54:20
不特定多数の匿名で個人を叩くってことに関しては全力でスルーしてくんですね
150スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 16:59:17
そりゃあそうだろそこスルーしなかったら
嫌なら見るなを強要するのはおかしい!ヲチャと同類!
を主張できなくなるからなw
151スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 17:06:32
>個人がサイトで何かわめいてるのと
匿名不特定多数で個人叩くのとじゃ段違いなんだが

これのこと?
152スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 17:08:49
>>150
痛いことしてるなら叩かれて当たり前だしそれを嫌なら見るななんていうなら
叩かれてる人間だって嫌ならオチスレ見るなってどんな主張だよって話だよな
自分だけば安全な場所で特定できる個人を絶対特定できない場所で叩いてるっていう
まずその状況からして違うのにな
153スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 17:19:15
148で、また自分にアンカつけてた。アホで本当にすいません。
143に対して言ってます。ありがとう。

あと146と147。
不特定多数の匿名で個人を叩くってことは悪いことです。そのとおり。
ただ、自分は好きなことを書くのは正しい、というなら、
他人が好きなことを書くのも自由だ、って言いたいだけ。
過去の私の痛い行為に対して、
匿名でぼろくそに言うのも146と147の当然の自由として認められるべきだ。

154スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 17:26:35
連投ごめん。

御幣があるけど、ようは、
130 :スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 14:51:08
>>127
ああうん今このスレで見てても空気読めない上にイタタっぽい空気出してるね
こりゃ過去に晒されたってのも納得だよいかにもな弗っぽい

が146と147と同一人物だと思って書きました。
別にヲチが正しいって言ってるわけじゃないよ。

説明したら皮肉にならん。
155スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 17:26:45
あのさあなたさ
スレチでごめんって言ってたよね自分で
スレチをいつまでもいつまでもしつこく延々としかも自覚あって続けるって馬鹿なの?
156スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 17:29:13
すげーなこの人…
>>130>>146>>147が全て同一人物と認定してかつ
スレチとわかって暴れ続ける…だめだこりゃ
157スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 17:32:31
>>153
自由として認められるべきならお前さんはヲチスレとヲチャの存在を認めてるわけだよな
なのに悪いこととはわかっていると。それは矛盾だろう矛盾だよ
158スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 17:34:32
ごめん…。平謝り。興奮しすぎた。
皆様大変申し訳ありませんでした。五年くらいROMってきます。

話をもとに戻してください。
159スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 17:59:52
スレ進んでるなと思ったらなにこれ
160スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 19:51:00
真性が来てたらしい
161スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 22:57:58
もれのがんばりも虚しく茶の実況始めたよ
162スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 00:31:29
>>112
>心のどこかで「こいつ痛いよね?」「私も痛いと思うw」をやりたいから晒す、そんで叩く
そうなんだよ。まさしくこれだわ。
一時期ジャンルヲチに悩まされて、自衛と思いつつ病気みたいにヲチスレを見ていたんだが
そこじゃ住人による「サイトの痛さ判定」が何度も繰り返されてたよ。
きまって投下主の「自分は痛いと思うんだが…(以下URL)」という雰囲気な書き込みから始まる。
そんでイタタ部分をヲチ民が総力上げて探し、審議が始まるんだ。
ここ痛いよねーとかいってさ。日記を遡り、重箱の隅をつつく勢いで
イタタ判定合格がでると、晒し本人も「だよねw痛いよね!自分だけじゃなかった」と何故か安心?する。
実際そういうスレの流れを見たんだが…怒りを通り越して呆れるというか哀れに思えてくるよ
群れなきゃなんにも出来ないのがヲチなんだと気付いて、それ以来ヲチスレには行ってない
ヲチ行為はますます嫌悪の対象になった。
誰かと一緒にプークスクスがやりたいだけなんだよ、要は。ヲチの共有が一番の楽しさなんだろうよ
集まる場所が有る限りヲチは大人しくならない。
163スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 13:00:17
集まる場所がリアルにあるんじゃねーかな?
宗教や思想や民族意識によってね
もしくは人権保護や情報公開禁止を願い、
独占禁止法なんて知ったことかな、
ゆるい楽な手段で金儲けできる仲間意識なんかか、
164スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 13:08:12
>>153
>>89
>DQNネタ、下品ネタ、グロネタとかの、
>普段の生活でも不快にされるような話ならともかく

お前は他人のサイトを小ばかにすることを、
DQNとも下品とも他人を不快にさせる話だとは思わない人間なんだな。
何書いても「自由」の前の文章を無視して、都合のいいところだけ抜き出して。
とことんヲチャ脳だな。
165スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 13:11:26
>>164
わかったから薬飲んで寝ろ
166スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 13:16:15
>>164
>>158
もう許してやれよ…
167スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 15:27:29
>>164 絡みスレで吐き出してこい。
あと153は皮肉じゃないの?154に書いてあるじゃん。
168スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 15:49:37
自分もヲチられたことがある。
確かにテンション高くていろんな人が見ているなんて考えもせず書いてる日記だった。
ヲチ板なんて見ていないというふりをして少しずつ軌道を修正していった。
今は前みたいに自慢めいたことは書いていないし、憶測を呼ぶようなことは書いていない。
友だちのことも書いていないし感想くださいとも書いていない。
振り返ってみたらバイト先の人のことを「馬鹿じゃない、あいつ」とか自分が解釈してるキャラ
を大元の原作キャラを一番理解しているのは自分みたいな痛いことを書いていたよ。
何を書こうと勝手だけど、あれは無かったなと。
ここの被害者たちは自覚ある?
確かにヲチは集団だから古来からのイジメに近いし嫌悪も感じる。
でもあまりに私悪くない!と言い張るのもだからヲチられるのかな?と思う。
匿名の集団でヲチを非難するのも同じじゃないか?
あまりに憎悪する相手には自分も似てくるもんだ。
久しぶりにこのスレを覗いてそう思った。
書き込んでおいて何だが、全く違うフィールド(匿名掲示板じゃなく)で頑張っていくということはできない?
169スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 16:15:27
ヲチで傷ついたことあるし、今でも嫌だなと思うけど
良い意味で開き直ってる。
サイトも日記も好きにやってる。
もちろん他人が不快にならないように最低限の配慮はしてるつもり。
170スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 17:42:45
>>168
言いたい事はわかる。
だが、そういういわゆる「痛い事」は多分今自分の思いつく限りは一切書いていなかったし、
せいぜい今日はどこどこに出かけたーみたいなそういった事しか書いていなかった。
それだけで「そんな所に行くのかよ頭おかしいのなpgr」の嵐。
そんな所というのは公園だとかそういう些細な場所。
決して怪しいところではなかった。
・・・・はぁ・・・
171スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 17:52:10
自分は絵サイトをやっていた。
自分には、尊敬している絵師さんがいた。
その人に近づきたくて、絵の雰囲気を必死に似せていた。
それが、ヲチャのターゲットになった。
絵の構図は一切パクっていないのに、雰囲気だけで完全に袋叩き。
(実際絵の構図がパクリだと言われた事はない)

確かに雰囲気をパクってしまったのには自分にも非があったと今は反省している。
でも、だからといって絵の批判だけでなく日記の内容まで完全否定するのは本当に勘弁だった。

日記を書くのをやめたら、今度は自分の動きを相互リンク先さんの日記から探ってきた。
相互リンク先さんにも凸がいったらしい。
「あいつは日記の内容からも分かるように最低最悪の人間だ」的な内容で。
相互先さんはすごく優しい人だから今でも仲良くしてくれているが、
本当にヲチャの事を考えると頭が痛い。

雰囲気パク、確かにいけない事だというのは分かるんだが
構図も色も何もパクってないのにあそこまで叩かれる理由が分からん…
172スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 18:07:25
インスパイア受けて…っていうのはよくあることだよ
173スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 18:14:57
>>171
最低最悪の日記っていわれるようなのを書いてたのか?
無関係の人が凸られたのは気の毒だったね。
凸禁止を標榜しているヲチ板もあるが凸るような厨はどこにもいるからね。


逆に自分はヲチ対象に凸られたことがある。
自分もヲチ対象だったから同情していたが、本当に痛いヲチ対象もいるんだなと思ったよ。
サイトが自分の自己主張や存在意義そのものになっている人、あまりに依存している人は
危ないね。
ヲチ対象同士が戦っていると思われるのは嫌だったので放置してメルフォを取り外した。
今でもたまにそのヲチ対象がいろんな同人系のスレに愚痴や中傷を書き込んでいるのを
見かける。
ここにいる人たちがそうだとは決して思わないが、自分の前ジャンルに関してはヲチもヲチられも
同種だったなあ。
174スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 18:22:21
>>168
貴方は自分にも問題があったケースかもしれないが、だからと言ってこのスレの
他の人も問題があったからヲチられたとは限らない。
全てのケースにおいて「いじめられた方にも原因がある」が当てはまるわけじゃ
ない。問題が無いのにヲチられてるケースというのも存在する。
>>170が言ってるように完全なる言い掛かりで叩かれてるケースというのも
多々あるわけだし、>>171のように本来なら叩かれるべきでないところまで
叩かれるという問題もある。

あとね、問題があったとしても、だからと言ってヲチってる側の言い分が全て
正しいとは限らないわけよ。
貴方は自分にも問題があったと思ってるようだけど、それだって結局は個人の
好き嫌いによるものでしかないわけで、絶対的に正しいものじゃない。
問題があるからと言って、集団で叩いていいものじゃない。
つまりはヲチる側が明らかにやりすぎている。この問題がある限り、「ヲチられる
方が悪い」という論理は通用しない。

あと、このスレでヲチを非難する事と、ヲチャが管理人を叩く行為を同じ事だと
するのは無理がある。
条件の上で言えばヲチャもこのスレでヲチャを非難している人間も匿名の集団だ。
その点ではパワーバランスの上では平等なわけだし、非難されているのはヲチとい
う形で他人を叩く行為のみで、特定個人が叩かれているわけではない。
特定個人が叩かれた時はサイトを放り出して音信不通にならない限り特定個人は
逃げられないけど、ヲチという行為が叩かれた時はヲチという行為さえ改めれば
叩きからは解放される。それだけでも全く違うものだ。
175スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 20:30:18
>>168
日記なし、イラストのみのサイトなのに晒されました。
未だに何で晒されたかわかりません…
176スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 00:02:32
>>174
ま、改めるも何も、ヲチやってる連中というのはそもそもヲチ行為を間違った事だ
と認識してないだろうな。好き嫌いを理由に他人の行動を痛いとあげつらったり叩
いたり出来るのは、それが正しい事だと思えばこそだろうし。

正しいことのように言ってる事が必ずしも正しいとは限らないわけだ。
自信満々で言ってるから正しく見えちゃったりする事もあるけど、その実そいつの
主観だけで言ってる事だったり、思い込みだけで言ってる場合もある。

俺もよく断定形で物言っちゃうことがあるから、そこは気をつけないとな。この
レスの中身だって本当に正しい事かどうかは分からないわけだし。
まあ、そんなこと言ったら何も信じられないわけだが、他人の言葉をよく調べもせ
ず疑いもせずに鵜呑みにするほど愚かで危険な事はないわいな。それこそがヲチ被
害の元凶でもあるわけだから。
177171:2010/04/19(月) 00:22:54
>>173
いや、日記の内容は>>170と似たような感じだったよ。
つなビィだったしそんなに大量には書いてなかったな。

>>175
日記なしイラストサイトか。
自分のように何かしらの問題点でもない限りそんなに晒されないとは思うけどなぁ…
まぁ絵っていうのは人の好みだからな、
晒した人間にとっては175の絵は好みではなかったのかもな。人それぞれだ。
でもたったそれだけの理由で晒したやつがいたとしたなら、そいつクズだな。
他人が一生懸命描いたであろう絵にケチつけて、晒して笑い物にするなっての。
178スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 05:34:54
>168
長文きもー、こないだ暴れてたオチャでしょw文体でわかるよ
これで直った?空気読めてないとこ気づいてないw

と、こんな感じで叩かれるわけだが、今こう言われて「は?」 とならなかった?
オチャはこんなんで叩いてくるんだよねー
確かに酷いオチラレはいるけど、そんなこと皆わかってるんだよ、
その上で何もしてないのに叩かれるのを嘆いてるんだよ

昨日暴れてたやつみたいなオチャに言いたい、そんなに言うなら自分のプロフィールやサイトを明かしてから言ってみろ、と
言えないならどんなに騒いでも立場は同等なんかじゃねーよ
叩く相手よりマシだと思ってるなら晒せるだろうよ
晒せないならその理由こそがオチャがくだらない存在である理由だろうに

本当に悪いことしてたら他のサイトが何か言うよ…
それで孤立するだろうに
自浄作用じゃなくて自滅作用だよ、オチャは
179スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 07:58:56
>>171
真島ヒロを思い出した
180スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 08:32:15
>>178
もう少し感じのいい書き方ないかなー。
168は叩かれる原因を考えてみたら自分にもまずい部分があったって言ってるだけでしょー?
ここにいる人はヲチャの真似文体なんて見たかないよ。
何過剰な脊髄反射してるの?そういうことをしがちな人なのか?
本当に悪いことしてたら他のサイトが何か言うなんてことはないよ。
ドン引いてフェイドアウトだ。
同じくヲチられにも無関係でいたいってのが他のサイトだろう?
誰もヲチを自浄作用なんて言ってない。集団で叩くなんていじめに他ならない。
厨二のガキどもを本気で相手にするのは馬鹿くさい。
それとは切り離して自分を省みるのも大切だと思うんだけどなあ。
181スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 08:53:36
自分の前ジャンルはヲチ板当分立てないそうだ。(まあどうせまた誰か立てるんだろうが)

理由が現対象をヲチれなくて憶測が進むから。

くだらないことで散々叩かれた自分としては吃驚なんだが。
178がいうように本当に悪いことをしているサイトらしいんだよね、現対象は。
日記がおかしいとか自分マンセーとか、そういうのを超えて他サイトに迷惑をかけてるらしいんだ。
それでヲチ板を駆け込み寺と勘違いした連中が続々被害報告をした。
しかしその連中だって自分のサイト名が割れるのが嫌だからはっきりとは書かない。
で憶測が進んで、収拾つかなくて終了だ。
これで自浄作用なんてないことがわかるだろう。
本当にプックスクスがやりたいだけなんだよ、連中は。

182スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 11:17:50
>>180
168の書き込みの言い方もヲチ被害者の集まるスレでいう事じゃなかったと思うけど
お前こそ何脊髄反射で過剰反応してるの?
183スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 11:26:41
すっかり真性が居着いちゃったよなあ
被害者ならまだ「病んじゃったんだな」と気の毒に思うけど
ヲチャだしなあ、こいつ
184スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 12:36:58
>>181
恐らく自分の前ジャンルだ
やりたい放題やって、まったりヲチ(笑)できなくなったからヲチスレ落とすとか意味わからん
今まで散々ゲスパーとpgrばかりやってきたくせに

あの流れを見て、このジャンルを抜けて良かったと心底思ったよ
ヲチャ共は居心地のいい大人のジャンルとかぬかしてるが、どこにそんな要素があると言いたい
185スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 13:15:35
>>183
異論を言うレスは全部が同一人物でしかも敵対者=ヲチャだと
思い込んで暴れまくる被害者の方が真性にしか見えないが
被害者の中でもごく一部ではあるんだろうけどな
過去ログに時々出てる、因果応報くらってヲチられる羽目に
なった元ヲチャなのかね
186スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 13:20:05
今日も頑張ってるねえ
187スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 13:21:31
>>186の意訳「本人乙」
188スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 13:36:49
温泉もツラそうだけど、オフをやってるとイベントがすごい鬱になる
今まではただただ楽しみだったのに…
好奇心は猫をも殺すんだな…なんで見つけちゃったんだ自分orz

ちなみに日記とかイベント態度ではなく、へryとかここの本で○が嫌いになった
みたいなやつなので、レベルを上げるしかないんだ…
鬱だ
189スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 13:44:19
真性たんちょっと早いけどもう寝たら?
190スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 13:56:28
ちょっとどころじゃねえw
191スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 13:58:47
奴らと同じような書き方するのはやめろよ。
ここもかよと思ってしまう。
節度を持った書き込みをしよう。
これじゃ、恥じ入らせるどころか増長させてしまうだろ。
192スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 14:02:50
節度っていってもねえ
どこのスレでもそのスレに馴染もうとしない異端は
追い出されるのが2ちゃんなんだが
193スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 14:14:06
奴ら?
194スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 14:19:00
どうしてもヲチ対象者は泣き寝入りしててほしいらしいなw
195スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 14:28:39
真性ヲチャは巣に帰れよ
お前らのやってる事は人として最低のクズ行為だから
196スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 14:41:10
>>192
酷い叩きが横行してるヲチスレで、それを止めようとするレスは
「そのスレに馴染もうとしない異端」だから「本人乙」すりゃおk
ヲチスレの存在が許されていてヲチスレが存在するのが2ちゃんなんだから

こうですかわかりません
197スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 14:44:55
昔のアタイは痛かったからヲチられて当然だった

被害者のふりしたヲチャにしか見えない
自ジャンルのヲチャ達の通報ワード見つけたから通報しにいくわ。
今はタヒ使ってもダメみたいよ〜
198スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 15:18:21
>>196
お前は何を言っているんだ
199スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 15:20:46
ここでヲチャが叩かれているのはヲチャが匿名という安全なところで
個人を叩くという行為が最低だから叩かれているのに
匿名同士の叩き合いをヲチ被害者だってヲチャ叩いてる!とすり替えるのって変じゃない
200スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 15:30:37
変だけどヲチスレの住人はそうすり変えて主張する事でしか自分達を正当化できないから
201スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 18:05:14
>>197
>被害者のふりしたヲチャにしか見えない
正直そうは見えんな。むしろどこを見たらヲチャに見えるのか疑問。

どちらかと言うと、ヲチ被害者がヲチャの価値観に染まってしまった例だと見た。
ヲチの苦痛から逃れるため、叩かれた原因を何とかなくそうとしたのはいいけれど、
その基準としてヲチスレで書かれてる事を自分の行動の善悪を決める判断基準に
選んでしまったが為に、結果としてヲチスレで言われていた事を肯定してしまう
ようになったんじゃないだろうか。ヲチスレで叩かれた事が実際には言い掛かりで
しかなく、全く論理的でなくても、自己防衛の為に正しいと思わざるを得ない
状況に追い込まれてしまっているんだよ。

まあ一種の洗脳状態だね。ブラック企業の新人研修でありがちな「新人の価値観を
一度全否定して全部ぶっ壊したところで企業の望む価値観を植え付ける」という奴。
流石にヲチスレ住人も洗脳するつもりでやってる奴は流石に居ないだろうと思う
が、追い詰められた被害者に他に逃げ道が無い場合など、結果的にそうなってしま
うということはあり得るんじゃないだろうか。
202スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 19:21:09
ものをかく人はその人のありのままのすがたでいいのにヲチャがじゃまをする
203スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 03:51:27
てーかさー
24時間いつも思うんだけどさー
ヲチされる側に問題あると体現しちゃってなーいww
204スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 05:58:16
ヲチられ対象のあるサイトは
ヲチャが叩けば叩くほどその方向へサイトを強化してったな。
具体例を言えば、
○○な嗜好キモイ、と言われてるとその傾向の作品が増える。
すり寄りキモイ、と言われてると知り合いをどんどん増える。

直接の知人でもないし
ヲチスレの存在など微塵も言及しなかったから
意識的にやっているのかどうかは不明だったが、
叩く行為=して欲しくない行為と考えると、
ヲチャを不快にさせる、という点では見事に成功していた。
205スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 06:19:37
ヲチする側の思うがままになってどうすんだよw
根性見せろ
206スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 08:36:47
つまり>>204はヲチスレの動向とヲチられ対象の動向を逐一ヲチしてたってわけだ
語るに落ちてるよ、ヲチャ>>204さんw
207スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 12:49:46
いや待てよ、ヲチスレ住人には洗脳するつもりがないだろうとは言ったが、ヲチャが
被害者を自分の支配下に置きたいという動機からヲチスレでの叩きという行為を
行っているというケースも十分考えられるな。
被害者の行動が己の価値観にそぐわないという事を不満に感じているからこそ、
ヲチスレでの叩きという行為に走るわけだし。

だがまあ実際には被害者が行動を改めたとしても、他のところで粗を探し出して
叩きを続行するというケースの方が多いな。このスレを見る限り、問題点を改めた
からと言って叩きが沈静化したというケースは今のところ皆無だ。
だが考えてみればそれも当然と言える。何故なら被害者が行動を改めることでヲチ
から解放されてしまっては、ヲチャからの支配から逃れる事になってしまうわけだし。

当然ながらヲチャは被害者が支配下から脱出する事を望まないので、何とか続行
する為に第二第三の粗を探して逃すまいとする。ヲチャにしてみれば被害者に非が
あれば何だっていいわけだから、「痛い」の基準がトチ狂っていようと無理な注文
だろうと関係無しだ。
だからこそ、嗜好の違いなど本来なら叩くべきではないものでも叩きの対象とする。
208スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 12:50:14
逆にヲチャと徹底的に戦ってる管理人もいたよ
ヲチスレの叩き方が異常だったので最初はサイト縮小中にしてたのが
ある日復活→ヲチスレでの意味不明な叩きをサイトで徹底分析&反論
何一つそのサイトの管理人さんの言ってる事は間違ってなかったので最終的にヲチャが黙った
209スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 13:06:01
すげー…ヲチャを黙らせたのか…
210スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 21:35:23
>>204
妬みが原因と思われるヲチャにはそれで有効かもしれないが
愉快犯にはあまり効果はなさそうだな。
211スペースNo.な-74:2010/04/28(水) 05:04:43
ヲチ板は2chの中でも悪名高い板の一つだからなー
同人板どころかほとんどの板のまともな住民に煙たがられてる
212スペースNo.な-74:2010/04/28(水) 11:44:40
ヲチしてるだけで板内でpgy程度はまだしも
ヲチ先を攻撃したりする連中は自覚の無い犯罪者予備軍だと思う。
自分達が正しいと思ってるなら何しても許されると思ってそうだから怖い。
213スペースNo.な-74:2010/04/28(水) 20:37:59
>>212
ヲチ先に問題があるならまだしも全く問題ないところだったら
そこを叩いてるヲチャ共はただのバカだな
つーかどうせ私生活でもまともに他人から相手にされてないんだろw
214スペースNo.な-74:2010/04/28(水) 23:18:17
自分のいるジャンルのヲチスレは700スレ目越えてる。
自浄作用なし憶測推測理由なき叩きで凸も多くていろんなサイトが休止・閉鎖した。
いま叩くサイトがなくなって過疎だつまらないと文句言ってる。
バカだな。
215スペースNo.な-74:2010/04/28(水) 23:24:10
とりあえず叩ければなんでもいいって奴いるな
自分叩いとけよって思うけど、そういうのに限って
自分にベタ甘で人の話聞けない。本当にバカだよ
216スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 08:12:15
>>214
それもうただのジャンルアンチじゃないか?
てかヲチ先に凸行動は2ch全体で禁止なんだけどね。
最近規制多いのはあの連中のせいじゃないかと思えてしまう。
217スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 09:57:30
自分のジャンルオチで今流行ってるのは悪口言ってるサイトのURL直リンして、相手サイトに解析から気付かせるやりかた。
元気なサイトがみるみるしぼんでいくよ。
私の悪口叩きもひどい。
「痛いこと日記にかかないのは2を意識してるから、だから痛い」ってどんだけ。
218スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 12:17:59
>>181
>他サイトに迷惑をかけてる
そういうときこそ、つーか、そういう時だけ、ヲチスレいるんじゃないのか
219スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 13:44:36
>>217
なにその理不尽な理由w
頭スカスカなやつに負けるなよ
220スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 12:42:56
専スレって立てたもん勝ちだなって思った
ヲチャの中でも特に私怨でそういうことやるカスは死ね
氏ねじゃなくて死ね
221スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 15:12:58
新しいヲチ先がみつかるとそれまでの
食い荒らしたヲチ先から大移動
まるでイナゴかゴキ
ってことを客観的に見れない。末期
222スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 16:12:02
>>221
本当にな。
俺もつい最近までヲチされていた。
でも、更新をやめてから2カ月くらい経ったある日を境にぱったりとヲチャらしいIPのやつらが来なくなった。
新しいヲチ先でもみつけて大移動したんだろうなーと思ったわ。
移動先どこだか知らないけど可哀そうだ。乙。
被害を受けて自分のとこのように閉鎖しない事を願う。
ヲチャ共マジキモい。氏ね。いや死ね生きてる価値もないクズ共
223スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 10:04:21
誘導されてきますた
224スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 11:40:15
対象がなにか書く←なんか必死に面白がろうとする
滑稽
225スペースNo.な-74:2010/05/21(金) 11:09:28
自衛を兼ねてヲチスレ見てるけど、数パターンに分かれるね

・私怨
・いちゃもん付け
・作品pgr系と日記pgr系
・本当に対象が痛い(パクトレやってる、牛歩で他サークル迷惑、イベントや幸の規約違反)

私怨は論外だけど、言いがかり付けてるのも、よく見たら対象が自信満々に
「このカプ(キャラ)を一番理解しているのはアテクシ」と日記やレスで明記しちゃってるから
矛盾やミスを突っ込みまくられてる、というパターンもあった
作品pgrは「言ってるお前らが痛いよ」と思うが、日記はたまに「…グロ絵を注意書きなしで
貼っちゃったらなあ…」や自己陶酔が激しいのもあるから、「こういうことは書かずにいよう」と
反面教師にしてる

本当に本人が痛い場合はどーしようもないわ
エログロ描写規制が厳しくなってるのに、ジャンル自体を揺るがしかねないことをやってる人がいて、
あの時だけは糾弾して撤回させたヲチャに裏で管理人仲間と感謝したよ
226スペースNo.な-74:2010/05/21(金) 12:44:03
ヲチに叩かれるのはまだ耐えられる
だけど、そのヲチ民の中に今まで仲良くしていた身内が混ざっていると知ったときは……
さすがに耐えられなかったし、頭がどうにかなるかと思ったわ
身内の誰なのかを特定出来なかったから、疑心暗鬼で不眠が続いた
病院にも行くし、サイトも閉鎖したし、全ての交流を絶った

あの時は本当に辛くて、今までコメくれた人たちの事までヲチだったのではないかと疑う日々
とりあえず絶対にヲチ板を見に行くな
不眠はとりあえず治ったけれど、トラウマだけがしっかり刻まれている
どんなに辛い事かをヲチ民は知らないんだろうなぁ……
227スペースNo.な-74:2010/05/21(金) 20:20:40
>>226

お疲れ様、きっと辛かったよね
もうしばらくはゆっくり休みなよ
元気が出たらまた活動するといいよ
228スペースNo.な-74:2010/05/21(金) 22:41:56
>>227
レスありがとう
数年経過したけれど、まだ怖くてどうしようもない
2だけじゃなくてネット上は色んな人が見てるから、そういうことする人も中にはいるって頭ではわかってるけど……
元気が出たらまた活動したいな
229スペースNo.な-74:2010/05/27(木) 22:34:46
age
230スペースNo.な-74:2010/05/28(金) 13:19:21
自分は>>226の逆パターン(?)だったな

ヲチが酷いジャンルだったんだけど
ある時から、ヲチスレで叩いているのは私だって事で仲間内でなったみたいで
突然リンク外されて、メッセも今まで毎週みたいに萌え語りしていたのに
急に誰もログインしなくなった(私だけ省かれていただけだったと後で知った)

知り合いのサイトが日記で思わせぶりな事言って
(知り合いに裏切られたみたいな感じ)、自分が急にハブにされたのと
同じような事されたのかも?と思って、何かあったのかさり気なく聞いてみると
「ヲチしてる人って、一番目に何かあったか聞いてくるからやっぱりだ!」みたいに
影ですっかり犯人扱いで更に叩かれていたらしい

そうなると、まっすぐ聞いてくる人もいないから、何が起きたか自分には分からないし
何かしたのかと聞いても、ヲチャが探ってきてると思われて、更に悪い状況になる
そういう事があった事をかなり立ってから知った

仲良く絵茶とかメッセとかしてた管理人達が
あの人が犯人だと私も思ってた
身内が犯人なんてショックだ裏切られたみたいにやってたって
後から知って、色々な意味で他人が信じられなくなったや

ヲチが酷いせいか疑心暗鬼になってて、早く誰かを「犯人」にしてほっとしたかったんだろうな
231スペースNo.な-74:2010/05/28(金) 15:07:09
学生特有の痛さは時間が解決するからそっとしといてやれと思う。
232スペースNo.な-74:2010/05/28(金) 15:22:33
大学生だとやや手遅れ気味だけどな
233スペースNo.な-74:2010/05/28(金) 15:30:01
>>230
それ結構ある事だと思う
234スペースNo.な-74:2010/05/29(土) 15:18:28
ヲチャって結局何がしたいんだろうな
叩くだけ叩いといてその先にやつらは何を見いだしたいんだろうか

いや、それとも他にやる事がないから叩くのか?w
ニート乙
235スペースNo.な-74:2010/05/29(土) 15:43:54
自分が今活動しているジャンルは最盛期がもう6年も前のもので、
今はぶっちゃけサーチ登録してるのもせいぜい20件前後くらいの超マイナージャンル。
それなのに、ヲチが横行している。
自分の周囲の管理人さんに聞いてみたら5人中5人がヲチ被害受けた事あるor受けているとのこと。
なぜだ…?こんなにもマイナーなジャンルでヲチが横行しているのは。

ただでさえマイナージャンルなんだからヲチが横行してたら
数少ないサイトがつぶれてしまうって分かってるのに…
236スペースNo.な-74:2010/05/29(土) 21:01:51
>>234
気に入らないサークルや目障りなサイトを潰す事にカタルシスを得ていたり
正義は勝つ!をやりたい勘違いヲチャが増えている

けどつまるところ井戸端会議で悪口言ってるあれの延長なんだよな
「気に入らないから消えたらいいのに」「ねーっ」みたいな
237スペースNo.な-74:2010/05/30(日) 13:38:50
226だけど、身内ってのがとにかくやっかいだ
仲良くしたいのに、疑心暗鬼になって息が詰まる思いだった
もしかすると全員グルだったんじゃないかとさえ…
不毛な疑い合戦になるよ
ヲチに発展する恐れもあるし、相互ってしない方が良いと思ったわ
238スペースNo.な-74:2010/05/30(日) 16:56:23
身内に叩いている人がいるだろうとなるとキツイよね

ABCDEFGの団体でGが怪しいという事で
ABCDEFG みたいな感じになって、でもまだ続くからFが怪しい
ABCDE|F|Gみたいになって、更に続いて
ABCD|E|F|Gみたいになって、更に続いて
ABCD|EFGみたいになって
CD|EFGABみたいになって

↑みたいに、輪っかが少しずつ小さくなったり入れ替わったりする
でも、そうやって犯人候補を省いても、ヲチや叩きは終わらないんだけどね
239スペースNo.な-74:2010/05/30(日) 16:58:15
ヲチのせいで身内が探り合いになった時は
日記で書いた事をスレで叩かれた
その日記を見に来た人は身内だと○○だった
みたいな感じで冤罪増えていったなあ
疑う方もキツイんだろうけど、好きサイト見に行っただけで
ヲチしてる奴かもしれない疑いを受ける人もきつかっただろうと思う
240スペースNo.な-74:2010/05/30(日) 17:27:05
さらに嫌なのは、ヲチ民は絶対に身内の誰か、という事しか確定していない場合
ヲチ民は身内ではない、という選択肢が無いのはきつかったわ…
241スペースNo.な-74:2010/05/31(月) 10:19:38
2chでヲチられて控訴ってアホだなぁ
あのジャンルの人も大変だ
242スペースNo.な-74:2010/05/31(月) 12:11:19
控訴した人いたのか?それは初めて聞いた
なんていうかすごいな
確かにヲチによる精神的被害は大きなものだけど
裁判で金使うくらいならもっと同人活動の為に使うかな俺は

自分は作品叩きをされた人間だから、
ヲチになめられないくらい画力あげて構成力あげて、
それで見返してやりたいって今は思ってる

243スペースNo.な-74:2010/05/31(月) 12:31:01
7/1が第一回口頭弁論期日らしい

この人のケースだと、日記や言動が色々あって
それでヲチスレで話題になった後に弁護士介入ケースみたいだけど
その人主催のオンリーがジャンル的に30〜50サークル本来見込めるのに
参加者が身内(主催共催)が3サークル、それ以外参加サークルが3サークルになったらしい…
244スペースNo.な-74:2010/05/31(月) 17:58:32
これを!?wwwwwwwwwwww
245スペースNo.な-74:2010/05/31(月) 17:59:13
すいません、誤爆です
246スペースNo.な-74:2010/05/31(月) 18:36:27
控訴じゃなくて告訴じゃないの?
それとももう判決でて控訴したの?
247スペースNo.な-74:2010/05/31(月) 19:45:37
告訴なのかな
2chでヲチられて告訴、だとしてそれをアホと言い放つ気にはなれないよ
延々ヲチられたことのある身としては
248スペースNo.な-74:2010/05/31(月) 20:49:28
アホというのは、ヲチった人にかかるのか
告訴の人に掛かるのか分からないから何とも言えないのでは
249スペースNo.な-74:2010/05/31(月) 20:54:14
内容にもよるしね
>>241の話がなんのことなのか全然知らないけど
実際の被害者がヲチスレで内部リークしてたのか
嫉妬乙な周辺がないことばかりゲスパー定着させたのかじゃ
まるきり違う話だし
250スペースNo.な-74:2010/05/31(月) 21:23:07
とりあえず、告訴と控訴の違いもわからずに知ったかする阿呆については
アホと言い放っていいと思う >>241とかその辺のことだけど
251スペースNo.な-74:2010/05/31(月) 21:31:02
自ジャンルなんで気になって見てきたんだが
多分こういう話なのかな

元々ヲチスレのテンプレ入りした人がいて、変なあだ名を付けられつつヲチられていた
ある日のブログ内容が売り子に対する誹謗中傷だったために、ヲチスレ大盛り上がり
中には日記に書かれていなかったものが書き込まれたり(身近な人間が書き込んだ?)
さらにイベントでの様子や行動に到るまで晒される
その後IP公開依頼
先日訴訟を起こした事をブログで公表

ヲチスレでは先に叩かれるような事をブログに書いたほうが悪いと話してるけど
実際最初から見てないと判断付かないな
252スペースNo.な-74:2010/05/31(月) 21:35:25
>>249
被害者がヲチスレに特定個人を晒して叩いたら別件で完全な加害者になるよ
253スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 00:34:48
同人ヲチってネットウォッチの域じゃないとはよく言われきてたけど
実際ただの個人攻撃なのが多いもんね
弗レベルがどうこうって問題じゃない
254スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 12:30:45
661 : キングサーモン(愛知県) :2010/05/11(火) 15:54:11.12
とりあえず原告が誹謗中傷を行った(と思える)日記のコピペが
ここに貼られてないのか不思議だから貼っておく
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1269737308/40
255スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 13:30:14
なんでニュー速名無し?と思ったら
だいたい把握
で、ヲチャと思われる人がここにまで貼り付いて自分たちの行為を
正当化したいって空気を感じた

それにしても別ジャンルの難民とかヲチ見るってすげえ気分悪くなるもんだな
弁護士の先生を応援するよ
256スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 20:24:07
同人でのヲチの被害って
やる気を削がれるの一言につきる
257スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 20:52:32
>>254
これはひどくないか…これもヲチャの捏造改変とかじゃなくて本物なのか?
これでヲチャに目付けられて晒されたんだとしたら悪いけど自業自得だと思う
さすがにこれはないわ
258スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 21:33:18
ヲチされた方の人(言動)が例えどれほどのクズであろうとも、
ヲチされたというその一点のみで即被害者面しておk、世間の同情や共感は俺の物
…とはなかなかいかないもんだね ヌー速スレ(キャッシュ)の反応みても
>>257 同意 
254のケースが実際どうかは知らないけど、自業自得の人って確かにいると思う
そういう人にヲチ被害の仲間面してここであれこれ言われたら凄い迷惑だと思った
ヲチ行為を正当化する訳じゃなく、ヲチ被害を盾にしたところでその人の
クズ行為の正当化はされまいに、っていう
259スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 21:35:57
人の容姿や家庭事情にケチつけるのはよろしくないね
でも第三者的にはその売り子を個人特定はできない
名指しでこんな日記を書いてたなら、お前が告訴されろだけど。

痛くてヲチられるのは自業自得かも知れないけど逆に言えば
ヲチっていう個人攻撃延々続けて訴えられるのも自業自得ジャネーノ
260スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 21:39:05
自業自得だろうが何だろうが、ヲチャの行為を正当化していい理由には
ならないと思う。私も弁護士さんを応援するよ。
261258:2010/06/01(火) 21:41:58
>>259
>ヲチっていう個人攻撃延々続けて訴えられるのも自業自得ジャネーノ
まったくもってその通りw
262スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 21:46:21
原告が近しい人に送ったメールが貼り付けられたりしてたと
思う
確か本人のトラウマ?というか家族間の問題だったらしいけど
それを笑いものにしてたジャンルだよ
254の内容もいかがなものかと思うけど、だからって
個人宛のメール晒して叩いていいってことにはならないわ
263スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 21:50:22
>>258
> そういう人にヲチ被害の仲間面してここであれこれ言われたら凄い迷惑だと思った
これすごい同意
私怨のいわれなき被害で悩んだりしてる人が多いだろうに
そういう人こそ立ち上がって欲しいんだけどなあ
264スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 21:54:29
どこのジャンルでもよくあるけど個人間のメール晒すとかリスク何も考えてない証拠
自分は匿名でスレタイもヲチ対象も伏字にしてたら、それで安全圏にいるつもりなんだろうか
265スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 22:02:02
そのメールって本当に本物なの?
だったらそのメール転載を訴えれば良いじゃないの?
良く分からん…
266スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 22:02:33
伏せ字なんてあまり意味ないしなw
ジャンル名で検索かけて、ヲチスレ発見した時の憂鬱さと言ったら……。
あいつら、社会的に痛い目見ないとわからないんだろ。
267スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 22:17:22
>>265
ニュー速の過去ログざっと見ただけでジャンル者でもないから詳しくはわからないけど
そのメール晒した人とか主に叩いてた人を割り出す為に
IP開示請求とかしてるってことじゃないの?

ヲチられて疑心暗鬼になってる人間にとっては損害賠償取ることなんかより
自分を叩いてた人間が誰なのかを知っておきたいって方が強くなりそう
って、経験上なんとなく思っただけだが…
268スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 22:29:18
メール晒したのが元売り子じゃなかったら
目も当てられないね
269スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 22:34:39
なんで?
270スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 22:38:22
だって関係ない人を日記で罵った事になるじゃない
元売り子さんが一番の被害者って事にならない?
271スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 22:52:14
本人達にしか分からないことをここで憶測飛ばしててもしゃーない
272スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 23:15:28
>>254の内容見る限りヲチに目を付けられるのは自業自得な分もあるとは思う
もちろんヲチが良くないってのは大前提にあるけどね
ちょっとこの人のケースは本当に私恨でデタラメ風潮されたりとか
落ち度がないのに一方的にヲチられてる人達とは一緒にはしたくないってのが正直な所だな

弁護士応援するって言ってる人いるけどそれってこの人の事も応援するって事にもなっちゃうと
思うと何となくなあ・・・
真の意味の被害者だったら当然弁護士さんには頑張って欲しいけどね

そういえばプライベートなメールを晒した人のIPは抜かれてるの?
その人だけ訴えた方が早いしお金もあんましかからなそうな気がするんだけど
抜いた人全部告訴だか何だかするんかね
273スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 23:28:56
落ち度の度合いって言ったって結局は主観じゃん
「明らかに」とか誰が判断するんだって話
274スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 23:34:33
まぁ自分なら絶対こんな日記は書かない
なぜなら叩かれたくないから

普通その位は考えて日記なりブログなり書かないか?
それすらしないならもう自業自得としか…
275スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 23:47:41
>>274
そうだな
わざわざにヲチャの餌になるのも悔しいしな
276友やめ:2010/06/01(火) 23:55:02
なんだかなあ……
>>254の内容見ると、普段から好戦的で上から目線な人なのかな?と思っちゃうよね
告訴するって当たりも痛さの証明みたいな……
だってそれで表歩けなくなったりとか社会的にひどい不利益被ったとかあるのかな?
あ、社会っつーのは、一般社会ね
二次同人とかじゃなく
自分は会社員で、細々同人サイトやってたクチだけど、ある日ヲチスレに叩かれまくった

個人的な楽しみがズタボロになってものすごく落ち込んだし、死にたくなったけど……
でも考えてみりゃ、それは知る人しか知らないネットの片隅の世界の話なわけで
日々の暮らしにはなんの支障もない
会社ではそれなりの役割があるし、現実社会にはなんの影響も無いわけだ
自分だって二次やってた以上は原作者に対してとんでもなく失礼なことしてるわけだし、
細々売ってた薄い本の上がりを申告したこともないから、埃が無いわけじゃない
言われもない中傷とそれは別次元の話だっていう意見もあるだろうけど
実際問題、
「あんた、ヲチャに叩かれてたでしょ?そんな社員のいる会社とは取引できない」
なんて得意先に言われるわけもない
そう思った時に、あんな片隅で誹謗中傷を喚くヲチャが心底くだらないやつらと思えたよ
マジで相手すんのバカバカしいだろ?
IP抜いてどうすんの?そんなやつらの顔、知りたいか?
ガチで勝負してるその人、やっぱり痛い人なんじゃね?と思うのが自然じゃないか?
277スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 23:59:03
ヲチ被害、ヲチ対処、ヲチャの生態を語るスレで
ヲチ被害にあったから訴えた人をああだこうだ言うのも違う気がする
目的や真実なんて当人にしかわからないのに…

戦いたければ戦えばいいだけの話
勝負するのもほっとくのも決めるのは当人だ

このスレまでヲチャお得意のゲスパーが増えてるこの流れはちょっとなー
278スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 00:03:24
まあ裁判の行方が気にはなるかもしれんな
内容次第ではもっと不条理にヲチャされてる人達が
金銭面に折り合いが必要かもしんないけど
出る所に出やすくなるかもしれない
279スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 00:03:31
ガチで勝負してる人が傍目にも嫉妬や私怨で粘着されてて
本人に(表面上ではあっても)なんの落ち度も認められないなら
痛い人なんじゃねなんて思わないよ自分は
280友やめ:2010/06/02(水) 00:16:50
>>279
だから、それもゲスパーの逆だって

日記であろうと、なんだろうと同人特にオン傾向の強い同人みたいな薄い繋がりの
第三者に、元売り子のことを
>ご家族に障害者がいるとか自分はうつ病 だったとか、とにかく自意識過剰というか
被害者意識が強くて精神的に不安定な方
とか
>別人のふりして(ばれてるのに)ヒステリックなメールを送ってきたり、そのほかにも、
よそでいろいろとイタタをしていたようです
なんていう憶測言っちゃいかんだろ
っていう話



281スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 00:20:07
>>276
どうするのが自然かどうかなんて人によりけりだよ
自分は裁判に踏み切るなんてできなかったけど、でも
ヲチスレに書き込んでるのはリアルでつながりがあるかも知れないって疑心暗鬼になった途端
何も手につかず、人間関係全部が怖くなって結果実生活の色んなことがダメになってく
そういう状況を経験したから、誰かのケースでは裁判沙汰に繋がることもあるだろうなって思う

精神的にまいっちゃった人の行動パターンはあなたの経験した1パターンだけじゃない
あと、名前欄変ですよ
282スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 00:22:37
みんな少し落ち着こうぜ
283スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 00:26:22
憶測で言っちゃいかんだろ……か、すべてのヲチャ共に
聞かせてやりたい言葉だな。
284スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 00:28:13
>>281
ほんとだ
名前欄、失礼しました

まあ人の数だけリアクションもあれば傷つき方もあるってわけだね
よく考えりゃ自分だって
「こいつらなんて自分のリアルにはなーんも関係ない!」
って思うことで折り合いつけたようなところはあるしな
以後静かに見守ることにします
285279:2010/06/02(水) 00:29:19
>>280
何故自分にそれを言ってくるのか分からない
自分は>>279
>ガチで勝負してるその人、やっぱり痛い人なんじゃね?と思うのが自然じゃないか?
に対してそうは思わないけどなって言っただけなんだけど
日記で他人を貶しちゃいけないのなんか当り前だし
ここで被害者って言われてる人はそんな事して無いのが前提なんじゃないの?
286279:2010/06/02(水) 00:31:40
アンカ間違えた>>279じゃなくて>>276です
ごめん
287スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 00:42:46
>>279
276および280です
>傍目にも嫉妬や私怨で粘着されてて
本人に(表面上ではあっても)なんの落ち度も認められないなら
に対して答えたんだけどね
もちろん自分もそういう人に対して痛いとは思わないよ
>>254読んだ限りではそう(なんの落ち度も認められない)とは 言えないっていう
傍目の意見のつもりだったんだけど
いずれにしても憶測でしかないんだけどね
288スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 01:00:01
>>287
ああごめん、そういう事か
今回の人に限らず、訴えたら皆痛い人って思われる
って意味かと思っちゃったんだスマン
289スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 02:52:43
けどたしかこの件でIP晒された書き込みって、そういう誹謗中傷カキコじゃなくて
「厨が厨を呼ぶんだな」みたいな、住人に対して呆れてるようなたった一言の書き込みで
「なんでこれが?」ってちょっと不思議だった
290スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 04:12:02
2chだから気が緩みがちになってるけど
たとえばDQNとか厨って往来で大声で使える単語じゃないよね
2ch慣れしてない人が見たら誹謗中傷ワードに当たると判断するんじゃないか?

もともと名誉毀損とか侮辱罪って
公の場で他人を貶める表現したらそれが事実であれ該当してしまう広い概念なんだよね
親告罪だから実際に事件になることは少ないけど
291スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 05:30:21
>>209
詳しいけどジャンルの人か、それを書いた人?
不思議がったってここで回答なんて貰えないよ

流れ見て思ったけど
「叩かれる要素があるから仕方ない」ってことじゃなくて
痛い人だろうがなかろうが、誰かをつるし上げにする状態が
当たり前なんて思わないで欲しい
292スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 05:34:53
この流れイラク三人組の時と似てんね
293291:2010/06/02(水) 05:51:00
アンカー間違えた
209じゃなくて>>289でした
294スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 05:53:12
オチの住人や友やめの人が出てきたあたりから妙な流れに
295スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 05:55:20
ヲチの住人をヲチってる人?
296スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 14:20:36
>>291
いや同人板の絡みスレとかで書かれてたの見た
「あっちは放置か?「なんでだろうね」って一瞬だけ話題になってた
297スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 14:43:32
通りがかった割に記憶力がいいことで
298スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 14:44:52
通りがかったってどこにも書いてないんだが
お前は2chで1カ所にしか常駐しないのか
299スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 14:46:28
ヲチされている理由はともかく、個人が特定できる状態で発言している人と
匿名状態で痛くも痒くもないヲチャを一緒にしないでほしいな
匿名でもIP記録されているいざとなれば個人特定できるというんだから
その状態に引きずり出しただけじゃないの?
それを引きずり出されたからって文句言うヲチャの神経はやっぱり異常だよ
300スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 14:50:10
ヲチャが異常であるという件に関しては誰も異論がないと思うけど
301スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 14:55:28
>>匿名状態で痛くも痒くもないヲチャ

は?
302スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 15:09:39
個人的には>>258と274に同意
一緒にされたくない、が本音だわ
やってる(書いてる)内容がヲチャとどこが違うのか分からん
303スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 15:20:26
ここはヲチャを語るスレだからスレチじゃないの
それこそジャンルスレでやれば?って感じ
304スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 15:28:29
なんかじゃあ最初から話題にするなよとしか…
305スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 15:36:26
は?
306スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 15:40:31
ヲチャの被害をうけた人が訴えたってことだから
このスレでいいじゃない
それが同情できない、云々というならここではないところでどうぞって
ことじゃね?
307スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 16:02:57
308スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 16:09:34
↑は誤送信、すんません。
>>299
> 匿名でもIP記録されているいざとなれば個人特定できるというんだから
これ常識なのにね。2chを未だに匿名の無法地帯(笑)と思って好き勝手やってる
馬鹿ヲチャには、いい薬になると思うよ。

ただし、これが成り立つなら、って実際成り立つんだけど、このスレの原理主義者
の拠り所:特定できる個人を匿名どもが云々するからヲチは駄目!
は通用しなくなるけどね。
> 個人が特定できる状態で発言している人
この定義自体曖昧だし。
309スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 16:17:21
ヲチや叩きは駄目なのは大前提として
今回の人はいまいち意図が分からない部分が多いんだよね

元々言動で叩かれていて(それは叩くに値する理由があったかは知らない)
その人が日記で酷い言動したとして、それをスレに転載した人は告訴対象じゃなくて
その話題の中、わーひどいねみたいな事を相槌みたいにうってる人が対象になってる様子?
特にレスを選んだわけじゃなくて、そこのスレでレスしている人が皆対象って事で
ランダムに対象を選んだのか、本人的には何かとても引っかかる部分が対象レスにあったのか…

今回の人は、自分の元の言動がアレだったみたいだけど
何もしていないけど誹謗中傷とかされてる人にとっては
一つの動くきっかけになるかもしれないね

しかし、同人的には、30〜50くらい見込めるオンリーが
身内無しで3サークルになったというのも切ない話だ…
売り子の事色々言ったりする人だとやっぱ関わりたくないってのがあるんだろうか
310スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 16:25:48
意図を知ってどうするのって感じ
311スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 16:27:22
>>309
オンリーのこととかジャンルに詳しいなら
ここで今更聞くことでもないんじゃない?
312スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 16:30:46
本当に意図知ってどうすんだよ…
今のこのスレ訴訟の人に対するヲチスレ難民系ゲスパスレと変わらないぞ
313スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 16:35:33
ヲチの被害にあった人が訴訟をおこした
それだけのことなのにね
被害者を考察するスレじゃないんだよ
314スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 16:38:51
>>311
このスレで出た情報だよ
315スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 16:39:49
でも被害を受けた→訴えただったら
今後の指標になる部分あったけど
今回のはよく分からない部分があるのは確かではあるかも
316スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 16:41:34
訴えるという選択が出来たって事は、一つの指標にはなるのでは?
裁判結果次第だろうけど
317スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 16:42:45
話ちょっとずれるけど、ヲチ被害にあった時に
対策として「何もしない」が一番の対策だとよく言われるけど
やっぱ何もしないのが一番の対策なのかな

ある事無い事言われて悔しい部分もあれば
出来るだけ早くその波がどっかいって欲しいというのもあった
318スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 16:44:19
>>314
ここの失敗スレに、少し前に同じこと書かれてたけど?
319スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 16:44:52
今までってそういう実際に訴えるのって無かったんだっけ?
削除依頼とか弁護士に相談しますとかはあった気するけど
320スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 16:46:00
該当スレを印刷して警察に相談って人はいた気がする
でも、その後どうなったかは知らん
321スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 16:46:12
同じ話題長引きすぎだし
訴訟の人について語りたいなら
ヲチ板か難民にスレ立ててそっちでやれよ
訴訟おこした人のヲチスレじゃねーんだよここ
いつまでも続けるな
322スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 16:47:04
>>316
わからない部分があっても、このスレの誰も困らないと思う
323スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 16:47:46
該当スレはもうありそうな気もするけど
無いの?

>>317
やっぱ基本的には「反応しない」のが一番じゃないかなとは思う
324スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 16:48:12
>>317
何もしないでいると事実無根のゲスパ()が延々と続くこともある
でも反応するとさらに話題が長引くので
何もしない(閉鎖などもせずサイト放置)が一番なのは確かだと思う
325スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 16:48:24
つかレス番ずれてる人は同じ人なのか
326スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 16:49:11
>>321
そこでヲチ板が出てくるとかわけわからん
ジャンル者は帰れ、でいいじゃん
327スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 16:49:43
自分に問題がある時は、言い訳せずに謝罪なり
まずい部分の改善しないと、火に油
逆にある事無い事言われる等自分に非が無い時は
何もしないのが対策だと思う
328スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 16:50:52
ジャンル者だったらジャンルスレなりジャンルのヲチスレなり
ジャンルのイベントヲチスレなり、難民なりですでに話してるのでは?
今回は、そういう事があって元ネタ日記を見た人が興味もって話してるんだと思う
329スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 16:51:39
同じ話題が長引きすぎるから言ってるんだよ
もう全部まとめて専スレでやれ
330スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 16:52:36
ガンダ無00ヲチ その38.55
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1269737308/



はいどうぞ
ちょうどその話してるからどうぞ
331スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 16:54:02
>>328
そうだろうね
332スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 16:54:27
全然関係ないけど、38.55という中途半端な連番が気になった
333スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 17:36:37
ほんとにどうでもいいよww
334スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 17:54:26
>>317
人の噂も75日という、昔の人の言うことは正しいなと思う
本当に何も悪いことをしていないのなら
大抵の人は昔の事として記憶から忘れられていくからね

反応する人はヲチスレなどをヲチする気質の人だから
根底ヲチャと同類なんだよ
335スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 18:14:06
>反応する人はヲチスレなどをヲチする気質の人だから
>根底ヲチャと同類なんだよ

超理論ktkr
336スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 18:30:24
逆になんの非も無いのに誹謗中傷受けた人にこそ
訴えるなり対応して欲しい気がする
けど高い金払って時間費やしてバカに付き合うのも…って気もする
337スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 19:41:03
自分が実行したら?
338スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 20:46:54
しかし、すごいな
告訴とか
もともと二次同人なんて著作権侵害も甚だしい世界じゃないか
各ジャンルの原作者がみんなまとめて訴えたらどうするんだよ
イベでは他人の褌で金とってんだから賠償も半端じゃないはず
こんなに世間に二次関係の話が露出して、正直迷惑
告訴した人を追い込んだヲチャにもムカついてるが、告訴した人も少し考えろよと思う
339スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 20:54:25
ここで告訴した人をそういう意味で叩くのは違う気がする
340スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 20:57:40
しかも日登同人でな
341スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 20:59:32
それはまた別問題だろ…
342スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 21:09:37
お帰り願いたい感じの人がちらほら
343スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 21:10:18
ヲチスレの人が混ざってる?
344スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 21:21:22
ジャンルスレみたら338と全く同じ主張してる人いた
版権問題ではなく個人間のことだと言われてたけど
あちこちで主張して何がしたいんだろ
345スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 21:23:57
なんか話題がループしてるぞwww
そろそろマジでやめようぜ
346スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 21:49:21
日登同人って厳しいの?
347スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 21:51:19
調べたらどうですか
348スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 22:08:59
サンライズならwebでの二次同人は
サンライズの決めたサーバー以外では一切禁止と
公式サイトでアナウンスしているよ
Pixivみる限りだとまったく守られていないけどw
349スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 22:18:47
サンライズの決めたサーバーって凄いね

どういう基準値なんだろw
350スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 22:26:24
決めたと言うか、サンライズの提供するサーバーじゃなかったっけ
351スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 22:39:33
まず、サンライズが提供しているプロバイダサービスに加入する
そうしたら5MBまで無料のホームページスペースが利用できる
そのスペース内でのみ、自分で制作した二次創作物(小説やイラスト)をネット上で公開できる
それ以外の場所ではサンライズの承諾を得ない限り、二次創作物であってもネット上での公開は出来ない

こういう事らしい
352スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 22:52:04
知らなかった。凄いな。
逆に凄くやりにくそうだ
353スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 23:06:03
自分、338だが
流れおかしくして申し訳ない
ここでその日登やらの人の話が出て正直微妙だったもんだから、つい書き込んでしまった
その人は日記に障害者だの知的レベルが低い人だのNGワードをガンガン書いた疑い持たれてるんだろ?
日記は捏造かも知れないが、その手の人をここで応援するような流れはどうかと思ったんだ
二次同人やってる自分としては、その人のやり方にも疑問を感じた
戦い方は人それぞれかも知れないが、ヲチャと争ってる人を見境なしに持ち上げたくはない
354スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 23:07:46
んもー、折角違う話に変わりそうだったのにー!
355スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 23:12:48
それは二重にすまんかった
356スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 23:22:31
>>353
最後の行すごく同意なんだけど、どうもここって
自業自得(でヲチられた)の方向に矛先が向きそうになると、
なぜか話題を切り上げたくて仕方のない人(達)が涌くみたいなんだよね
357スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 23:45:27
ヲチられるのが自業自得な部分もある人がいる
という意見にはうなづけるが
それを訴訟した人に絡めて
どう見ても個人攻撃にしてる発言があるから微妙なんだよな
そういうのは別でやってくれとしか言いようがない
358スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 23:47:10
ヲチャが自分達が訴えられないように必死になってるように見える
359スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 23:47:37
自業自得な人が訴訟しててもこことは関係ない
で終了で良いんじゃないのもう
360スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 23:47:37
訴訟した人を見守る行為が既にヲチ行為にあたるので板違い
361スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 23:48:32
訴えるだけなら誰にでもできるからねぇ
負けるのが明白でも
362スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 23:48:54
じゃあ自分は心の隅で応援しとくよ
ヲチャがきっちり叩きのツケを払わされますように
363スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 23:50:25
勝手にすれば良いから一々書き込まないで欲しいわ
364スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 23:51:11
該当ジャンルのヲチャがこっちに来てるんだろ
365スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 23:54:28
ヲチャが来てるというよりは
自分の意見以外認められない人が
他を排除しようとしてるようにしか見えない
366スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 23:57:56
ID出ないから引かない人もいるのかな
はやく同人板に戻りたい
367スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 00:04:17
ヲチャが乗り込みかけてくるとかそのジャンルの民度が知れるわ
368スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 00:11:07
誰と誰がヲチャ?
そういうのやめようよ
疑心暗鬼になる気持ちもわかるけど
そんなこと言ったら、最初にこのスレに訴訟ネタ投下したのもヲチャって考え方だってできる
この辺で訴訟ネタやめようよ
369スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 00:14:00
ここって別に件の人の専門版じゃないよね
その人が自業自得なんじゃね?の件にしろ現状の流れに対してオチが来てるだのって
ゲスパしてんのもいい加減どうかと思うんだ・・・・

そんな事してたら結局オチの奴らと思考が同じになっちゃうよ
370スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 00:25:29
ヲチャもヲチャだが、この日記の主も相当だな
売り子ってことは自分のスペースで、自分のために
顔だけじゃなく声も全身も晒してもらった人なんでしょ?
よくここまで酷く書けるな…

ヲチ被害とは別の部分でこの人も加害者だね、どっちもど(ry
371スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 00:31:06
前みたいなひたすら被害の実態を述べて
同意を求める、それだけの板に戻ってほしい・・・
ていうかジャンル者くんな
いや、きてもいいけどジャンルの話すんな
372スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 00:36:11
あっちの板(ガンダ無00ヲチ)みてきたけど、

>>見てきたけどあそこちょっと病的だと思った
ヲチャが来てるとか言ってるけど
ぶっちゃけ詳細知りもしない奴等に話題にされたくも無いわ

って書き込みあったけど俺らだってお前らみたいな屑の話題なんかしたくないわ
お前らの内の誰かが勝手にここにきて書き込みしてったんだろうが
書き込みしたの誰かしらないけど

勘違い乙
373スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 00:37:35
>>372
お前のしてる事が正にヲチだと気付け
同じ穴の狢は出て行け
374スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 00:39:13
往復書簡もやめようね
375スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 00:42:07
374
>>372
376スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 00:47:12
>>370
ここ被害者叩きのスレじゃないんですけど
377スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 00:48:56
>>372
・・・ヲチ行為を否定してる板の人間のはずなのに
わざわざヲチに行って報告してるこの矛盾
378スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 00:49:39
もうこの話やめようよ
…って何回目かな
379スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 00:50:43
この流れで、誰しも軽い感覚でヲチャーになりえるというのが良く分かった

実際問題ヲチスレ他で色々好き勝手言ってる人は
レス見て気楽に適当にその場の勢いで言ってるんだろうね
身内の私怨と、そういう軽い煽りが混ざってヲチ被害が増える
380スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 00:51:26
そもそもまずこいつ痛い晒せ叩けってのが異常だよね
メールか何かで個人的に言ってみるとか相手の個人の名誉に触れないよう
気を付けて行動すればいいだけのことなのに
2chに晒して匿名で叩くって行為がどれだけ下劣か理解してないのがすごいよヲチャ
叩かれて当然とかどういう発想だよ
381スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 00:54:55
穏便に済ませる手は他にもあるのに一番汚い手を使うのがヲチャ
382スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 00:56:22
いつの間にこんなに書き込み増えてたんだ…
ものすごい勢いで進んでるから何かと思ったら…荒れてる…
383スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 00:57:59
否定的な感想と叩きの境界線が難しいなとは思った
今回の流れ見てて
384スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 00:58:55
わざわざこのネタ投下して来た人も何だっただかなあ
通常運営にそろそろ戻りたい所だよ
385スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 01:00:30
何はともあれ。

少なくとも自分は、ヲチ被害にあったせいで人間不信になった。
それまでは、ばかみたいに性善説がモットーで生きていた自分が。

こんな風になるとは、思ってなかったよ本当。
所詮、人間って腹の底ではこういう他人を馬鹿にする事しか考えてないのかな皆…
386スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 01:01:42
つか今回の騒ぎにしても大元辿ればヲチャが先んじて
個人叩きした事に端を発してるからね…
387スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 01:04:39
女性向けジャンルのヲチャは女の汚い所がみっちり詰まっててうわあって思う
ここまで落ちたら人間おしまいという意味で反面教師にはなるがな
388スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 01:10:03
ここまで落ちたら…、か


387の体験談、もしも387がよかったら聞かせてほしい
389スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 01:18:31
>>387
女性向けのヲチは本当にやばいよね
自分の友達が晒されたときはイベントの直後で
とにかく容姿や服装に対しての悪口がすごかった

その話題だけで何スレもひっぱられてサイトも閉鎖してた
友達は普通に可愛いし絵も上手くてそれなりに人気あった
些細な点(しっかり化粧をしてる→化粧が濃いと変換、
服装が派手→地味オタを見下しているみたいだよ、など)
無理矢理にゲスパっておとす
女って怖いなと思った
390スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 01:22:44
自分が晒されたときは
元の友達が面白がってやってたみたい
もう縁切ったけど…

晒したのはすごい些細なことが理由でと後から聞いた
(フェイク入るけどジャンル内の有名な人が自分のことを好きらしいと 噂 で聞いたからという)
別の友達が晒した当人からその話聞いて
怒ってくれておさまったけど未だにトラウマ
女性向のヲチって私怨が結構多いのではと思った
391スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 01:25:04
執拗なほど叩き相手の個人情報(容姿・出身大学・経歴・職種等)を
探りたがるのも気持ち悪い
お前もうそれストーカーじゃね?って感じでドン引きですよ

何よりこういう気持ち悪い話をヲチ無関係のスレでも平然とやるのが痛い
392スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 01:25:16
なんかもう何のために同人やってるのか分からなくなりそうだな
容姿なんかどうでもいいだろう
ましてや普通にしてる子ならなおさら

ヲチャ共は一度原点に戻るべきだ
何のために同人活動するのかを

全部趣味のためだろ?
なんで他人をおとしめるんだよ馬鹿
パクとかの叩きならまぁ納得だけどそうじゃない人を叩くのはおかしい
393スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 01:27:30
自分もジャンル内の大手さんと気があって仲良くしていたら
それを妬まれたのか晒された。
すり寄り乙ってな

自分と趣味の合う人と仲良くして何が悪い
394スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 01:30:05
ストーカー的なヲチは女に限らずニュー速などでもお得意だから性別関係ない
男は近所まで行って写真撮ってきたりするからリアルストーカーみたいなものでやばい

女のヲチはゲスパーが中心
ひたすら「こういうつもりなんじゃね」「○○なアテクシとか思ってそう〜」という
憶測を元に進められる
全く言ってないことを言ったとして叩いてきたりする
395スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 01:31:00
前のジャンルは日記の内容からゲスパーした
ジャンルで売れてる人の未婚者既婚者リストを作ってた
更に喪女かリア充かまでリスト化してた
それをうっかり見てしまい
本気で気持ち悪くなってさっさとジャンルから足抜けしたよ
396スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 01:31:58
写真撮るヲチとかリアルストーカーよりもタチ悪くないか

だってその写真ネットに晒すんだろ?
ただのストーカーは写真保持するだけで満足する人の方が多そうだけど
ヲチの場合は・・・
397スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 01:37:15
写真て駐車場や近所の電柱撮ったり

ここまで近くに来ましたよーって煽って楽しんでたらしい

>>395
悪質すぎる…
誰得
398スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 01:39:28
やってることはまんまストーカーなのにヲチャ当人は探偵か
裁判官か正義の使者のつもりだから笑うしかないってな

自覚がないストーカーほど怖いものはない
399スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 01:39:40
ヲチ得
400スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 03:16:01
>>395
なんだそれ気持ち悪い…ストーカーじゃん
そういうやつこそ逮捕されりゃいいのに
401スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 10:18:13
>>395
>>397
なにそれ
それこそ、訴えられてもおかしく無いレベルじゃないのか?
集団になると、人としてやったらまずいこともわからなくなるのか?
402スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 10:45:43
>>395
>>397
こういうのこそ訴えられるべきだと心の底から思った
被害者の人心の底から乙
403スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 12:37:32
同人じゃないけど、数年前は炎上ブログ関連でよくあったよな>過度の晒し
まあ、晒された人のブログは、幼児も来てる公園で、大型犬放して散歩させてる日常とか、
子供にシートベルトさせるよう促したスッチーに土下座させた自慢話書いたりしてるわけだが
だからといって勤め先晒したり旦那の学歴やら役職晒したり、家の外観晒したりは犯罪だよな
ヲチャのやってることって、
「こんなに痛いヤツは制裁されて当然だ!」
っていう大義名分借りた集団イジメなわけだけど、

「法に触れてない不快な人たち」<<<「法に触れてでも叩く自分たち」

っていう思い込みはどこから来てるんだろう
404スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 12:45:10
小市民的正義感 + 愚民の集団心理による暴走 = 犯罪レベルの炎上(主客転倒)
だろうと思ってる 過程のどこかで歯止めが効く賢民なら、そもそもが別の方法論
で動くだろうしね
405スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 12:45:27
そもそも制裁って何様だよって話
裁判官でもない一般人が他人を裁くとか漫画の読み過ぎじゃねえの
406被害:2010/06/03(木) 20:27:29
DQN返し注意



炎上するぐらい激しい凸くらってたが、コメント欄閉鎖してスルー。
サイト更新やらイベントやらはしっかり活動してた。

イベント中、トイレで用を足してたらヲチャ二人が私の噂話してた。
「あれだけ叩いてあげたのにまた来てるよ、図々しい。」
「だね。でもいいネタ取れそう。〇〇(化け物キャラ)に似てるって書くw」カチカチ←携帯音
即座にトイレから出てそいつらを写メ、そして即効でパソコンに送信したあと、
びっくりしてるそいつら二人をひっ〇〇いた。
逆切れしてきたけど「お前らのしたことと同じことしてやろうか」と言ったら泣きながら謝罪してきた。
汚いトイレで土下座させてすっきりした。
連絡先聞き出して、後日自分のDQN友達に紹介。
407スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 20:30:38
武勇伝乙ですー
408スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 20:43:38
DQN返しというよりDQNそのものじゃない…
409スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 20:47:15
うっわ引く
これでどや顔してんのか
中学生?
410スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 21:20:17
>>406
目には目を、歯には歯をってやつだな。
ヲチしてた奴に自分らが写メ撮られたりするなんて
その二人は思ってなかったんだろうな。
こっちだって人間なんだから、吹っ切れたら何するかわかんねーのに。
411スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 21:21:11
×吹っ切れる
○ブチ切れる
412スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 21:22:13
ヲチというより子供の喧嘩みたい
413スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 22:01:21
>>406
傷害で逆に訴えられるね
414スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 22:06:17
武勇伝なもんか……
いったいいくつですか、あなた
415スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 22:14:48
もはやあなたのやってるのは民事ではなく刑事

あ、刑事って刑事事件のことね、ヤマさんとかの刑事じゃなくて
それとも

「こうできたらいいのになぁ……」

っていうファンタジー?
どっちにしろ、ここはもう少し賢い人たちが来るところだと思ってた
違う?
416スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 22:16:45
お前が一番バカっぽい
417スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 22:18:09
まぁでも写メ撮っておくってのは有効かもね
いざって時のための証拠集めの一環として
なかなかこいつヲチャだって分かる機会自体なかなか無いんだけど
418スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 22:23:04
うわあ・・・
暴力事件推奨とか
ここの住人もすごいな
それだけのことされたんです!
って加藤かよ・・・
自分もヲチられだけど、ヲチられが被害者報告したり対処考えあったりする場所はここじゃないな・・・
419スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 22:25:09
417だけど暴力は推奨してないよ
どのレスを指して言ってるのか知らんけど
420スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 22:26:32
DQN返しなんてもんじゃないただの基地外じゃん
暴力で返してるとか傷害罪で訴えられろ
421スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 22:46:44
>>417
イベント会場での撮影は禁止だよ…
って同人でのヲチ被害以外のストーカー被害の事?
422スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 22:49:49
スルーを覚えような
423スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 00:32:02
武勇伝の人は創作乙でしょ
どうせなら「トイレで土下座」より
「便器に顔突っ込ませて足で踏みつけた」ぐらいやれよw

まあヲチャ共にむかつく気持ちはわかるけどね
424スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 01:37:53
写真撮るよりむしろ会話録音するべきだったのでは
425スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 03:59:03
>>421
この場合は事情が違う気がするけれど

録音もいいかな
426スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 04:00:30
とりあえず手出すのだけは最低
427スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 07:08:25
ここはヲチるにはよい場所ですね
428スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 07:41:01
結局他人を見下して閲に入ってるだけに見える
ヲチャと同じ事してるだけじゃん
429スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 07:44:24
人を殴っておいて武勇伝にしてる基地外と
いわれなき誹謗中傷に傷付いて何もできない被害者一緒にしてほしくないよ
430スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 08:48:51
ヲチられには二種類いる
私怨や嫉妬でいわれなくヲチられる人と、本当に人を不快にするどうしようもないヤツと
後者はヲチされる前に、やんわりメッセで他人に注意されたり友達に忠告されたりすることが多い
でも、他人に注意されてもファビョってますます痛い行為を先鋭化させるだけ
ひどい時には注意した人や忠告した友人に向かって
「俺様は何言われようと俺様だからwwwww」
くらいの反論にもならない反論を日記から発信する
で、私怨やら、その日記見て面白がったヲチャやらが団子になって$が出来あがる
こういうパターン、いくつか見てきた
暴力振るって捩じ伏せたいっつう願望はわかるが、本当にやっちゃったら、
「法に触れてない不快な人」

「法に触れた不快な人」
になっちゃうケースもあるってことだね
431スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 09:56:58
自衛は必要って事さ

沖縄に基地が必要なように
あそこから基地が無くなったら嬉々として中国が侵略してきます

そういうもんで夢ばっかみてる馬鹿になっても
ヲチャに都合がいいだけだ
432スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 10:01:33
裁判の件で入ってきたヲチャが
>>428を言いたかった(or言わせたかった)だけだろう

>>431
政治的な例えは面倒なことにしかならんので自重
433スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 10:20:38
>>432前段 
こういうゲスパーも嫌なデジャヴだねぇ イヤダイヤダ
>>430
ヲチられ2種の後者には、元々がヲチャだった奴が、因果応報で立場逆転して
自分がしてきたこと(ヲチ)を単にされる側になっただけ、って輩もいるよね
特定する気はないけど、このスレでの言動見るだけでそうとしか思えない輩が
いることは、容易に推測(×憶測)できる
ベクトルだけが違う同じこと(例 「本人乙」の同義とか)を、被害者に混ざって
被害者ヅラしてわめくのは、本当に勘弁してほしい
心の底から、一緒にされたくないよ、だわ
434スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 10:22:31
>>432
>>428
どんだけゲスパーしてるんだよ
ちょっと頭冷やせ
435434:2010/06/04(金) 10:27:09
上の書き込みは>>428に対する>>432の書き込みに対して
436友やめ:2010/06/04(金) 11:27:40
>>430
ああ、自分がヲチられになったのは後者のようなヤツのため
ジャンルの知り合いで、イベントなんかで顔も知ってるヤツだったし、
何度か遊んだこともあるヤツだった
ある時から、そいつは自サイトで他人を貶める発言とかダメな行動自慢をするようになった
危ないな、と思って自分はそいつにメルフォから注意した
注意と言っても、あくまで
「気持ちはわかるけど、変な人も多いから、気をつけるにこしたことないよ」
という穏便かつそいつを尊重した言い方をしたつもりだった
しかし、それはスルーされた
自分もスルーされたことについてはなんとも思わなかったんだが
しかしある日そいつは日記に
「正義廚とか自治廚ってほんと、萎える」
とか書き出して、おまけにジャンルのヲチスレに自分のことが投下される羽目に
犯人はどう考えてもそいつ
しばらく突撃廚、他人の嗜好にファビョって文句つけるヤツとして自分に関するレスが続いた
しかし、いつしか自分へのヲチは沈静化し、1年後に件のヤツがヲチられることに
日記での中傷日記や犯罪告白をやめなかったために目をつけられたようだった
大型$になったそいつはサイトを閉鎖したが・・・
ヲチャがヲチられに転ずるってのはこういうことなんだなと思ったよ
437スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 11:29:22
あ、名前欄失礼しました
438スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 11:59:28
>>436は、ヲチスレでその人の事叩いてそうw
439スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 12:03:35
大型弗になるまで見守ってたんだ?w

友やめからメール欄変更せずに書き込みする人この間もいたけど
なんだかなって感じ
440スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 12:22:40
なんで教えちゃうのお!
441スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 13:13:46
その人が$になった時>>436は凄く嬉しかったんだろうな…
442スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 13:22:57
ホラまたゲスパーして叩く奴出てくる…
この流れウンザリなんですけど
443スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 15:18:18
でも436はツッコミ入れられやすいレスだと思う
全行に渡って
444スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 16:19:48
うちのジャンルは何が原因でヲチされるかわからん。
プロフは性別と県だけ、日記なしリンクなし幸登録なし作品のみのサイトだったけどヲチスレに晒された。

ジャンルの中で1番上手いと思ってそうとか意味わからん叩かれようだった。
作品から性格の悪さが伺えるとか、この雰囲気の作品を作る人は粘着質で〜とかゲスパーばっかり。
445スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 16:45:25
>>444
ひでえ厨ジャンルがあったもんだな
そんな言いがかりで私怨乙すら出ないなんてクソ溜まりの中でも自浄能力ゼロの肥溜だな
446スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 18:57:24
>>444
乙…
なんてゆーか今の世の中何が原因でヲチされるか分からないんだな
心底怖いわ
447スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 20:27:45
>>406

なんかもう逆に見ててすがすがしくなるな
ヲチャに対してむかつく気持ちは本当に分かるけれど、
406も人としてやっていい事とやっちゃいけない事の区別をつけられるようにした方が良いよ

人にされて嫌な事は絶対にするな
この板にいる人は皆そういう人であってほしい

まぁ自分の勝手な希望だけど・・・
448スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 20:44:27
終わった話題にしつこくレス
449スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 21:43:12
ヲチるだけじゃなくジャンルの悪口も言われている
なんで嫌いなジャンルのサイトなんか見るんだろ…意味わかんね
450スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 21:45:49
ジャンル自体が嫌いでケチつけたい人っているみたいだね
自ジャンルのスレ(ヲチ以外でも)斜陽だ落ち目だ爆死だって
そればっかり連呼する輩が一定数いるし
451スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 22:08:39
アンチスレの工作員が出張ってるんじゃないの
うちのジャンルにもそういうのいるよ
TV放映からもう何年も経過してるってのにすごい粘着力としか…
452スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 22:18:03
自分は目の前で陰口叩かれて、
激情にかられて思いきり叩いてしまったので、>>406の気持ちがわかるよ。


イベントで相互先の管理人さんに挨拶に向かったら、
客がスペース前で管理人さんに一方的に話し掛けていた。
管理人さんが戸惑ってたので何事かと近付いたらその客が私に向かって、
「A(私のサイト)というサイトのB(私のHN)って知ってます?」と聞かれ、
「知ってますけど、何かありましたか?」と聞いたら、
目はにやついてるのに心配そうな声色で2ちゃんのヲチスレで書かれてる嘘八百を聞かされた。
途中まではどんびきしながら聞いてたけど、
「何々の人は育ちが悪いから仕方ないけどぉw」
と親をけなされてカッとなって叩いてしまったよ。
453スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 22:22:31
で?
454スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 22:43:40
創作乙…なんだろうな
じゃなきゃヲチャとかそういうんではなく、初対面の人間にそういうこと言うヤツが頭悪すぎ
455スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 22:44:15
>>448

仕方ねーじゃん
その話題してる時にこのスレ見てなかったんだから
456スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 22:56:47
ヲチャにも被害者の立場の人にも一定数の頭の悪いやつがいるってことで
他人の身内が障害者とか、教養の無い人とかWeb上で発信してた被害者は記憶に新しいだろ
457スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 23:08:58
「〇〇の〇〇は危険人物!気をつけて!」
とヲチ情報を拍手コメントに送られてきたことがある。
相互先じゃない、ぶっちゃけ全然知らないサイト。
漫画派アニメ派小説派に別れてるジャンルで、
ヲチされてる人はアニメ派、私は小説派。
ジャンルは一緒だけど近くて遠い存在なのに何故?
458スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 23:11:14
>>454
スペースで隣になった人に「あそこの人(大手)〇〇らしいから気をつけてね」
と言われたことあるから創作と思えない。
459スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 23:15:00
>>458
大手ですらそんな事言われるのか…
何なんだ一体…
そんなに他人けなして楽しいかクズ共
なんで純粋に一緒に同人楽しもうとしないんだよ
460スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 23:27:17
大手は大手だからこそ言われるんだと思うんだが
461スペースNo.な-74:2010/06/04(金) 23:36:38
自ジャンルの女性向け(腐)の人が某動画とか手描きブログではっちゃけてるのを見ると微妙
一般の目に触れるところで、あれはカンベンしてほしい
「芸術家気取り」「自分大好き」
なんて、自サイトで絵を描いてただけの自分が叩かれて、あれは放置とか、ヲチャの叩きの基準ってなんなの
462スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 00:14:49
つか大手の方が嫉妬粘着とか多い罠
463スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 00:21:51
自ジャンルのスレで大手の容姿テンプレとか作ってスレが立ち上がる度に
はってる奴がいて心底ウンザリした事があった
その内何人かの大手さんはその事が耳に入ったみたいでジャンルから撤退していってしまった

自分のジャンルを衰退させるような真似をして何が楽しいんだと思たっけど
ひょっとしてジャンルアンチだったんだろうか
464スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 00:25:44
大手故に売り子が問題起こす事も多いし
465スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 00:51:04
>>461
被害者乙しようとしても自分自身がヲチャまがいで
「なんでアタシばっかり叩かれてあの子は叩かれないの!」
これはさすがに痛いわ
466スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 00:57:34
そんな態度だから叩かれたんじゃねーのと言われせたい釣りかと思った
467スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 01:13:43
元信者のアンチ化は普通のアンチより知識持ってる分すごい粘着力だよな
自分の去ったジャンルなんて滅びればいい!って思ってるからどんな相手にも噛み付くし
468スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 08:04:59
>>461ヲチャに基準なんてないよ。
ただ、活動のメインが手ブロとかの人よりサイト持ちの方がターゲットにはなりやすそう。

461がヲチャまがいなんて、それこそゲスパーじゃないか。
自分の場合は、ある日
“ヲチられてますよ”
とのメールを人からもらって、見てみてびっくりってパターン。
以来、どうしても定期的にチェックしてしまう。これもヲチャまがいなのかなあ……。
469スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 08:36:38
>自ジャンルの女性向け(腐)の人が某動画とか手描きブログではっちゃけてるのを見ると微妙
>一般の目に触れるところで、あれはカンベンしてほしい
>自分が叩かれて、あれは放置とか

こんな風にくだらない偏見で他人を貶し
叩かれるのが当然って言わんばかりの態度が嫌われているんでしょ
チェックしてるとかどうとかそういう問題じゃない
470スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 09:03:51
要するに、461のような人は嫌われる、叩くヲチャにも一理あるってこと?
471スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 09:13:30
ここに書きこむ内容じゃないだろうって事。
472スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 12:47:26
なんか……ここの人たち語るに落ちてるんですけど
473スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 12:52:11
晒された当時、リア厨の自分はすっげー痛かった。
晒され叩かれて目が覚めて、サイト閉鎖。
5年以上立つのにまだ叩かれてる。
自分でも黒歴史として葬り去りたい日記を未だにテンプレにされてる。
どのジャンルに行っても突き止められて晒し上げ。
もう同人活動をやめたのに、私の絵に似てる人が晒されて叩かれている。
誰に何回謝ればいいんだろう。
474スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 13:07:26
>>473
そんなことここで言っちゃだめだ。
ここの住人はそいいうの目にすると
「昔のアタイは痛かった…誰が信じるか〜ヴォケェ!
なりすましのヲチャだろ、お前www」
ってファビョるから。
全力でヲチャを憎み、自分は一切省みないというのがここのスタンス
475スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 14:55:44
意味が分からない
何をそんなに熱くなってるんだ
476スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 14:59:39
都合の悪い事は全部意味が分からない か
477スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 15:33:59
ヲチャは悪くないヲチャは正しいことをしているまで読んだ
478スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 15:43:26
他人を罵ったり不快にさせたら反感買うのは当然、叩かれる事もある
良い悪いの問題じゃない って前提くらいは踏まえても良いと思うが

何をしても何を言っても叩く方が悪い、は甘えすぎだろう流石に
479スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 15:51:26
特定個人を2ちゃんを使って不特定多数の匿名で叩く行為
に限定した話じゃないの?
480スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 16:30:32
にしても五年たってもネチネチとか・・・
どんだけ陰険なジャンルなんだよそこ
481スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 17:02:25
>>474
実際、叩かれて以来、極力批判的な日記は書かなくなったっていうレスが前にあったんだけど・・・。
ここで叩かれてたな、その人。
ここの人はそんなレスにも噛み付くんだなと思ったよ。
スレタイにあるみたいに対処方のひとつとして書き込んだだけかも知れないのに。

うちのジャンルに自分と嗜好の違う余所のサイトを潰す奴がいた。ガンガン難癖メール送って。
その人は決してヲチャじゃなかったが、個人的に邪悪なことをやり放題だった。
その人はそれがバレてヲチスレに晒されたんだが。
オフで会った時、「あいつらサイテー」と言ってたよ。
心から自分は少しも悪くないと思ってるような様子で。
俺がヲチられだから傷を共有できるとでも思ったんだろうか。
そいつがここへ来て、ヲチャ憎しと騒いだら、ここの人は被害者として暖かく迎えるんだろうな。
不特定多数が特定個人を叩く行為はもちろん、大嫌いだ。
だからこそ、スレタイにあるように冷静に対処法なんかを語り合いたいんだけどね。
なんか被害者感情をなめあうことしか許せないっていう空気は確かにあるよ。

長文すいませんでした。
482スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 17:08:26
>>481
お前さんもう被害者じゃなく加害者になってるじゃん
殴られて殴り返したら同レベル
483スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 17:11:21
>>482
は?意味がわからない
484スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 17:18:16
オフで会ってその相手をヲチってきたんだろ?
で、ここで聞かれてもいないのに報告してる
お前さんはすでにヲチャだよ
485スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 17:59:29
聞かれもしないのに報告ねぇ
そういう意図で書いてるわけじゃないだろう?
そうやって、ちょっとのことですぐに相手をヲチャと決めつける。
そういうことを言ってるんじゃないの?
なんでそう噛み付くの?
それともここはやられた被害を淡々と報告、それに対して同情の言葉を送るスレなの?
じゃあスレタイ変えればいいのに……ってそういうことを言ってるんじゃないの
486スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 18:09:37
ヲチられて叩かれて当然の人間なんていないよ
個人的に不快な思いをしたなら直接相手に言うなり他の温厚な手段もとれるわけだから
487スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 18:11:04
>それともここはやられた被害を淡々と報告、それに対して同情の言葉を送るスレなの?
そうですが何か
488スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 18:26:19
別に481は自分が殴られたから殴り返したとは書いてないわけだが
オフでオチるために会ったわけでもないだろう
同ジャンルなら、イベントで会うことだってあるわけだし
>>486
ちょっと前の436がその温厚な方法で問題児にメールしてヲチスレに突撃厨だと晒された例を言ってるだろう
これは自分に文句つけるヤツが許せないヤツの私怨の典型だね
まあ436もここでは叩かれてるけど
どうしてここの住人は
「お前もヲチャ」
とすぐゲスパーするのかがさっぱりわからん
489スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 18:29:07
>>487
だったら対処だの生態を語るだのご大層なスレタイつけるなよ

ヲチ被害報告スレ

でいいんでない
490スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 18:31:50
自分の意見が受け入れられないとスレタイ変えればとか何この人
491スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 18:32:57
ヲチャをされた側じゃないけどヲチャ被害

ヲチャをされた人からヲチスレに書いたのおまえだろと疑われた
名指しではないけど、自分の事だと分かる人にはわかる書き方だった
悲しくてやり切れなかったけど
その人に誤解を解くにも
撤退宣言に疑いの言葉とジャンルの人達を悪く書いて消えてしまった
捨て台詞先が間違えてるとは思わなかったのかな
もう消えた人とはいえ、思い出すと気分が悪くなる
492スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 18:35:58
まあ身に覚えがあるんじゃない
だからちょっとのことで叩くんだよ
誰も叩かれて当然の人間もいるなんていって言ってねーし
正直言って玉石混合だとは思ってるけどね
493スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 18:39:38
>>491 ここで例えどんな砂かけした人でもヲチられだった人を悪く書くと叩かれますよ
494スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 18:42:46
>>493
合わないなら来なきゃいいのに
495スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 18:44:04
>>492
ヲチャお得意のゲスパ開始か
496スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 18:44:51
みんなそんなに攻撃的になるほど傷ついたんだね
ってのが、ここのところの流れの感想
497スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 18:57:24
>>492
玉石混合・・・その通りだと思う
でも石だからって大勢で叩いていいってもんじゃないけどね
結局他人は他人、人のことなど気にするなってことだ
晒されて当然!とか他人が気になってしょうがないから出る発想だし
痛いことやってようと感心するようなことやってようと他人の勝手だしね
ジャンル全体に関わるような痛いことやってるんだったら同ジャンルの有志が個人的に注意すりゃいいことだし
498スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 19:01:37
だから注意したら逆に自分が晒されたって例もあるだろう
注意もしちゃいけない、人は人ってスタイルを完遂するのが正しいスタイルってのが結論だ
そしてヲチャは言語道断
499スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 19:10:04
>>487
>>490
1 :スペースNo.な-74:2010/01/19(火) 10:15:38
「事実の捏造」、「誇張」、「難癖」によるヲチ被害と対処法、
同人系ヲチスレにはびこるヲチについて語るスレ。
500スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 19:49:29
疑問があるなら過去ログくらい読んでから言ってほしい
501スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 19:54:52
>>500>>487に言ってるんだよな?
わざわざ過去ログ見なくても>>1見りゃ解りそうなもんだがな
487のレス先(>>485?)はむしろ皮肉なんだろうと思ったが
502スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 20:20:59
>>497
> ジャンル全体に関わるような痛いことやってるんだったら同ジャンルの有志が個人的に注意すりゃいいことだし
普通の人は制止して自分に火の粉がかかるのをおそれて黙認かFOをとるよな
でもその中の一部はヲチスレとかに行くんだよなあ
ジャンルに迷惑!とか正義ヅラしてるけど、個人的にメールしたりするのではなく
不特定多数が見てる2chで問題提議して攻撃するとか
外部から見たら厨ジャンル認定間違いなしの行為なのに何なんだろうねあの思考回路は
503スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 21:10:43
注意しない人がヲチャになるという考え方が怖い
504スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 21:11:22
脊髄反射すぎだろ
505スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 21:15:01
痛くないなら注意しようがないんでない?
2chで問題定義ってパクリ問題とか?
506スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 21:16:30
>>503
そういう人もヲチャに含まれてるって事なら
別におかしいこと言ってないと思うけど…
507スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 22:52:10
同ジャンルですごく好きだったサイトがあった。
その人は来る人拒まずの、よく言えば優しい、悪く言えば無防備な感じの管理人だった。
自分がサイト始めた時、真っ先にリンクをお願いして、快諾してもらった。
ある日、後追いで同ジャンルにハマった友人に
「え〜、あそことリンクしたの?あの人ヲチスレで叩かれてるよ」
と言われた。
それまでヲチスレなんか知らなかった自分は言われたURLに飛んでびっくり。
そこでその人はテンテーとかジヌンライヌッキとか呼ばれてた。
知らない人が見たら、本当に高飛車で嫌な奴と誤解するような書き方。
本当はすごくいい人なのに。自分みたいなドピコにもちょっとしたことで謝罪メールくれるような人なのに。
そのスレで反論したら火に油を注いでしまい(例の本人乙ってやつ)、悪いことをしてしまった。
イベントで始めてリアルでその人に会った時、やっぱり感じのいい人で、本当に申し訳ないと思った。
今は別ジャンルへ行ってしまったその人。
同ジャンルの絵はもう好意で置いてくれてる後地で期限付きで見るしかない。
本当に、微妙なプチオンリー開催するとか砂かけするとか、そんな人ではなかった。
ただ、これまでと現在の自分の境遇を日記に書いただけだ。
それでテンテーとかジヌンライヌッキって……。
あの人にはジャンルに戻ってきてほしいよ。
ジャンルは好きだがヲチャは嫌いだ許せないと思っていたら、どうやらそのスレなくなったらしい。
ヲチ民が己を恥じて自ら落としたと聞いた。
やはり良識のあるジャンルなんだと思いたい。
508スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 00:00:42
>>507
それ、たぶん自分のジャンル
自分は逆に、くだらないことで喜んでたところへ、サイト潰しとパク疑惑の$登場で収束したスレに呆れた。
ジャンル内でサイト潰ししてるとかパクとか、正義厨(笑)ならそういう輩こそ糾弾するべきだろうよ
ゲスパー進むとかnrnrできないって……。
たいしたことない人の揚げ足取りにしか興味なかったんだとあれでわかったね
509スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 00:04:22
え?その程度の小出しで自ジャンルってすぐわかるの?
510スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 00:07:42
それ自ジャンルだとか言いつつ語りたがる人はどこにでもいる
ジャンル特定したがったりね
511スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 00:08:53
508です

己を恥じてスレ落とししたジャンルヲチスレってそうそうないしね

>>507
間違いだったらごめんなさい
512スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 00:46:01
>己を恥じてスレ落とししたジャンルヲチスレってそうそうないしね
なんでそんな事分かるんだよw
513スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 00:51:49
全くだw
514スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 03:13:28
一人を私怨粘着で追い回したいために同じカプの人を揚げ足取りゲスパーだけで
片端から晒して大半潰した基地ジャンルだったら見たな
中手の温泉サイトが同時期に一斉閉鎖や休止して何があったんだろうと思ったら
ヲチスレの過去ログが出てきてあまりの言いがかりのひどさに吐き気がした
お目当てと思われる人がジャンル移動したらスレはあっという間に静かになって消えていってたよ
515スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 08:54:44
>>508
507です。たぶん、そこです。

>自分は逆に、くだらないことで喜んでたところへ、サイト潰しとパク疑惑の$登場で収束したスレに呆れた。
ジャンル内でサイト潰ししてるとかパクとか、正義厨(笑)ならそういう輩こそ糾弾するべきだろうよ

その通り。
ちょっと日常を書いただけでジヌンライヌッキpgrで、ジャンル内荒しは放置とか。
井戸端会議が好きなおばさんたちが近所の人の悪口言ってたら、いきなり天下国家の話を投入されたみたいな感じで。
私らそんな難しい話わかんないからって散ってったみたいな。
なんとかしてくれって泣きついた匿名の被害者たちにしてもヲチスレにどんな役割を期待してたんだか。
逆に他サイト潰し・パク疑惑のサイト主はヲチスレ潰してやったと武勇伝にしてるんじゃないかな。

ここからはスレ違いだけど、あそこの住民が
「このままだと、被害サイトはあそこじゃないかとか、ゲスパーが進んでこのスレがジャンルに迷惑をかける」
と気づいてスレを自ら落としたことには少しホッとした。
ジャンルの一員として。
数々のサイトが消えていったことには怒りを覚えるけど。
でもあのスレのラスボス(笑)みたいなのがのさばるのも違うとは思うんだ。
このスレの流れからいくと、被害者個人が個人の責任で本人に苦情を伝えればいいってことなのかな。

スレ違い、すみませんでした。
516スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 09:13:31
スレ違いすみませんて書けば許されると
思ってるとか?
517スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 09:37:41
ジヌンライヌッキって何?
518スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 09:48:32
自分大好きじゃないかな
519スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 10:00:06
>>518
ありがとう。ググってもよく分からなかったんで
520スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 10:34:24
何でヲチされた自分可哀想報告が
ことごとく突っ込みがいが大量にあるイタイレスが多いのか…
521スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 12:23:04
突っ込みがいがあるとか本性出てますよ
522スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 12:59:55
>>521
突っ込み=ヲチャ(ヲチャ思考) ってこと?
それはあまりに都合の良すぎる考え方だ
ここの一部の(自称)被害者と、リアル被害者もしくはヲチについて真面目に
考えたい人との間に、齟齬が出るのも無理はない
対処や対策を考えるためには、感情だけでギャーギャー言うだけじゃ逆効果にこそ
なれ、解決(を模索する)には程遠い  正直なところ、邪魔とすら思える

そういや感情だけでギャーギャー吐き出すためのスレって、今はもう無くなった?
523スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 13:18:04
正直サイトで痛い発言しない、晒されても反応しない
以外に良い対応があるとは全く思えない
ここでヲチャ罵ってたらなんか解決するの?
なんか自分まで落ちなくて良いじゃんって気持ちになってきたわ
524スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 13:31:46
>>522
自分に都合のいい考え方してるのはどっちだろうね
525スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 13:39:00
自称被害者とリアル被害者の違いってなによ
それこそトイレで殴られたとかって場合?

526スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 13:43:03
>>522
同意。
感情だけで喚き散らすのが悪いとは言わないが、正直そういう人は自分が傷つけ
られる事には敏感でも、自分が他人を傷つける事に対しては全く無自覚かつ
無頓着な人が多いのは困る。
少しでも気に触るレスに対しては何でもかんでもヲチャ認定して叩き、あるいは
スレ違いでもないのにスレ違いと叩き、それはどうなのと嗜められても聞き入れず、
罵ったり喚き散らしたりするような奴に関しては流石に少し冷静になって自分を
見つめ直してほしいと思う。
527スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 13:43:49
確か以前は実際どう対策したらいいのかみたいな事話していたけど
結局は>>523みたいな結論になって
このスレ自体がある意味が薄れてるんだよね

実際ここで吐き出す人は、ヲチャへの恨みが強すぎて
逆にその人自体がヲチャみたいになってたり、オイオイオイ…みたいなレスする人も多いし
528スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 13:45:13
確か吐き捨てスレと、対策スレが別れていた時期があったと思う
でもどっちも荒れたり過疎ったりで上手くいかなかった
結局の所対策というのは、反応しないになるし
吐き捨てる行為は、その人自身が分かって貰いたい!気持ちが多いせいか
感情過多で逆に見てて痛々しくなるケースが多いし
529スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 13:47:17
というかこのスレ自体は吐き捨てて
こんな目にあったの分かって!ってスレじゃなくて
ヲチの対処とかを話そうとするスレだったのでは?
だから対処方法ってのが、結局あんまり無くて、過疎ってた

吐き捨ては確か別にスレあったし
憩いとかそういう所でやった方がいいみたいに
かーなーり前になったような
530スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 13:56:11
同人板とか行き来してる時に、熱すぎる人とかいて
ヲチ板にヲチスレの生態を語るヲチ行為をするこのスレをヲチるスレみたいな感じで
ヲチのヲチのヲチみたいな感じになってカオスになってたような気が…
531スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 13:58:10
↑みたいな感じを経て、このスレはほぼ休止状態過疎状態になったけど
今回の裁判沙汰でヲチ板にURL貼られたりして
今更ながらこのスレがある事に気づいて
ヲチについて語る人が急に乱入してきたんだと思う

ヲチスレ見てる人はヲチってる奴だけじゃなくて
ヲチられてる(られた事がある)ってのは
このスレで被害報告でも分かる事だし
532スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 14:00:26
昔はテンプレとか対策方法とかあったんだけどね
まあ>>531って事で
533スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 20:37:47
晒されただけの人と(その場合、ヲチスレとかでも無視されてる?)
晒されて叩かれた人とは深い被害の溝がある気がする
534スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 22:25:28
なんだろうな、晒されただけの人と叩かれた人の違いって

晒されてスルーされる人、そうでない人の違いがよく分からん

自分は晒された
でも、ぶっちゃけ日記とかはつなびィオンリーで写真と一言みたいなそんな感じだった。
それだけで叩きの荒らしだったなぁ。
写真撮るだけとか日常どんだけ非リア充なんだよとか
友人いないから同人に走る、乙。みたいな

スルーされる人とそうでない人の違い、境界線が分からんわ

ぶっちゃけ対処の仕方がもうわからん
535スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 22:55:50
晒しにあっても、他のヲチ民が
「これのどこが痛いのかわからん」
「私怨乙」
と晒したヲチャが逆に叩かれるパターンもある
自分も晒しにあったクチだ
まあ恥ずかしい話なんだが……
晒されたのはエロすぎ原作キャラを貶めすぎという理由だった
しばらくレスが続いてそろそろ祭りの予感って辺りで
「作風叩きは禁止」「これだから夏休みは…」って古参(?)のヲチ民の制止が入って終息した
逆に無責任なオンリー開催やアンソロ発行乱発とか日記で他人を貶めるような人は叩きがひどくなってたな
中には叩かれてムキになってますますヲチ民がイライラ(喜ぶ?)するようなことに拍車かける人もいたが……
そういう人は前からものすごいクレイマーだったりしたなあ
まさに>>526
>正直そういう人は自分が傷つけられる事には敏感でも、自分が他人を傷つける事に対しては全く無自覚かつ
無頓着
な感じ
こういうと、お前もヲチャって言われるんだろうが
スルーされる人とそうじゃない人の境界ってここじゃないか?
例えば自分の都合でアンソロのイベント合わせが延期になったりした場合、
告知日記が言い訳に終始、自分がいかに大変かのみをまくしたてる…とか
楽しみにしてた人たちに対してまず謝罪だろ?と叩かれる格好のネタになっていた
536スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 22:57:41
晒されけどスルーされる人は刺した奴が勝手に私恨や嫉妬を持ってる感じ?
晒した奴以外はそんな事考えてないからスルーされるんじゃないかと
叩かれてしまった人はヲチャに反応を返したりしちゃったとか
本人にも気づかないだけでそれなりの理由があったりするとかで
複数の人間がそう思ってたりするから自分もそう思ってたみたいな井戸端会議になっていくとか?
537スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 23:16:53
>>534
まだ続いてる?
534にとって最良かは分からないけど、とりあえず無視が一番無難かな
何をやっても「反応したwここ見てるw」って喜ぶんだよね
普段と変わらなくてもゲスパーしまくって反応した事にするし
538スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 00:44:08
それなりの理由が私怨だったりすることもある
2ジャンルに渡って同じ粘着さんに絡まれた身としては
晒した人がどのくらいしつこいかで状況はかなり変わるよ
539スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 12:00:25
こればかりは何故盛り上がるのかわからないな
展開や作者叩きにキャラヘイト日記みたいなもの書いてるサイトが晒されても
「その程度じゃ…」「小物杉」とスルーされる事もあれば
イベ会場でこんなことあった!ってソース自分で他人が事実確認もできないような
私怨臭いものが炎上に至ったりする

だいたい女性向けだとヲチャが盛り上がるカプとそうでないものとで
プラマイ補正がかかるものだけど、それにしても炎上の仕方が
あきらかにおかしいのとかあるしねえ
540スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 12:35:20
その違いは粘着度の違いじゃないの
541スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 13:19:27
正直タイミングというか、その時そこでスレ見てる人の
ノリみたいなのもあると思う>その差

ヲチスレで粘着や私怨もいるけど
祭りに乗っかりたいみたいな層がいるから
皆がイタイイタイと言えば、それに乗る人がいるような
542スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 17:00:44
たった一言の悪口で人生終わりだもんね
543スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 18:47:53
>>541
仮に数人が大量にレス付けて
大勢から痛いと思われてるように見せてても分からないしね
盛り上げたい、祭りあげたい人ってのもいると思う
544スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 18:58:41
ID出ない板なんかだと皆が痛いと言っているのではなく
面白がってる少数のおバカさんの自演って事もあるからな…
545スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 23:46:33
ネット上にある少女向け小説の男キャラ(イケメンの無頼漢)達は
なぜやたらと主人公(自称平凡だけど周囲からは超絶美少女扱い)を見る度に股間を滾らせるのか

思春期突入したばかりのショタっ子ならまだわかるけど
十代後半とか二十代のキャラがいつも股間にテント張ってるとかネチネチ描写されてもキモい
546スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 23:47:15
ドラえもんだってミッキーや鳥山だって興味なんかない
リスペクトでなくて汚染されている
547スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 23:48:29
それにバカボン描けちゃったよ
全然興味ないし特徴なんかしらないのに
苦労しながらあーだこうだやっていたらバカボンのパパ描けちゃったよ
なんだこの産みの苦しみのあるパクリ
548スペースNo.な-74:2010/06/08(火) 21:11:18
ヲチスレって
ただネット上で痛い人やトレパクヲチだけじゃなくて
大抵ジャンル内ヲチスレになるのが嫌だ

別に痛くもないサークルの名前平気であげたり
同人関係ないどうでもいい私生活まで槍玉にあげたり
井戸端会議なら友達同士オフでやってろと思うわ
549スペースNo.な-74:2010/06/08(火) 21:34:59
オフでヲチネタ出したら周りから引かれるから匿名なんじゃないの?
550スペースNo.な-74:2010/06/08(火) 23:32:22
オフで他サークルの悪口言いまくりのバカもいたがな。
ヲチスレ覗くの大好き、悪口(しかも自分が被害者のように言う)吹きまくりのヤツだった。
ドン引いた人は次のターゲット。
悪評をバラ巻き、ついでにメルフォから匿名でファビョったコメントを送ったりする。
リアルでおちおち反論もできないようなヤツだったが、そいつがヲチスレに晒された時は大感謝祭だったよ。
匿名が盛り上がる場合には、そういうパターンもある。
551スペースNo.な-74:2010/06/09(水) 01:37:37
大感謝祭ねえ…
552スペースNo.な-74:2010/06/09(水) 02:41:21
>>550

気持ちは分かるがそれじゃあお前さんもヲチと一緒という事に気付け…
553スペースNo.な-74:2010/06/09(水) 06:50:20
ヲチスレってゴシップ雑誌みたいなものだなと思ってる
本当の事もあるだろうし、嘘八百な事もある
晒す人はパパラッチ
人の荒を探して盛り上がるのが好き
そしてヲチにいる人達はゴシップ好きで
そこで知った情報である事ないことを雑談するのが好き

芸能人や作家ではないのだけど
たぶんヲチをする人の心理ってゴシップ誌やワイドショー感覚だから
悪いことしてる気はしつつも、テレビや雑誌みて噂話してる軽い気持ちなんだと思う

ヲチの生態はクレーマーとはちょっと違うよね
クレーマーは凸厨と言われる攻撃してくる人だから
ヲチャは観て噂するだけだけど、噂の種になる側には嫌な行為
554スペースNo.な-74:2010/06/09(水) 07:27:26
前にどこかで見たけど、同人サイトをテレビのような感覚で見てる人が増えたと思う
プロと同レベルを求めてるというか、しょせん素人が趣味でやってるにすぎないという事を忘れてるというか
555スペースNo.な-74:2010/06/09(水) 10:22:44
しょせん素人が趣味でやってるにすぎない、という甘えだけを前面に押し出して
あるいは、軽い気持ちのうわさ話のつもりで
作品ないしは意見を「世に発表する」という行為に伴う諸々については
あまりに無自覚な人が増えた気がする
ヲチる方とヲチられる方、同根と思える部分は少なくないよねって感じ

"軽い気持ちのうわさ話のつもりで"、これに →"明確な悪意をもって対象を貶める
意図で"(いわゆる私怨だね) が混ざっちゃっても、なかなか抑止力が働きにくい
点が、個人的には一番困る 
その方向付けの流れで一旦動き出してしまったら、対処をしないことが対処、
これ以外にやりようがないのも歯痒い
556スペースNo.な-74:2010/06/09(水) 16:42:08
管理人がヲチャくさかったんで、
幸の並んでる順に次々とヲチスレに投下していったらヲチが止んだよ。
今まで落ち度のないサイトを喜々としてヲチってたくせに、
「幸の順に載せるのは何もしてないサイトが可哀相」だってさ。
自分の番になると怖くてたまらないんだね。
557スペースNo.な-74:2010/06/09(水) 16:44:34
関係ないサイトをたくさん晒しましたって事だよな?
何偉そうに書き込んでんだコイツ
558スペースNo.な-74:2010/06/09(水) 17:58:06
加害者は帰れ
559スペースNo.な-74:2010/06/09(水) 19:08:25
ヲチはよくない。
ここでよく言われるその理由は
「匿名が不特定多数で、特定できる個人を叩くこと」
なわけだ。
しかし、その叩きにも、私怨あり、本当にイタい場合ありでいろいろだってことはここでループしてるよね。
個人的に、同人が楽しくてしょうがなくて、羽目を外しちゃうタイプの人が叩かれてると本当に可哀相になる。
ヲチスレなんかに晒されなくても、周りにドン引きされたりしてそういう人は成長する。
自分がやったことが自然に跳ね返ってきて考えるはずなんだ。
思い返すと恥ずかしかったり、人が離れてって寂しかったりもするだろうけど、その分、一皮むける。
逆にジャンルを変え、周りの人が変わっても、何も気づかず、同じことを繰り返す人もいる。
でも、そういう人は、何度も失敗することで、すでに自業自得の報いを受けてる。
何もネット上に引きずり出して叩かなくてもいいんだよ。個人が責任とっていくんだから。
それよりごく稀に本当に邪悪な人が槍玉に上がる場合がある。
陰険な方法で他サイト潰したり、わざと他のオンリーにオンリーぶつけてジャンル拡散させたり。
ヲチは卑怯だと思いつつ、そういう情報はほしいと思ってしまう。
その情報が私怨や嘘じゃないっていう確証はないけれど、ヲチスレを注意報的に眺めてしまう自分がいる。
560スペースNo.な-74:2010/06/09(水) 19:09:35
目が滑る
561スペースNo.な-74:2010/06/09(水) 19:16:08
オンリー情報なら同人板で十分だわ
562スペースNo.な-74:2010/06/09(水) 20:09:53
最近のヲチで見掛けた異常は
誉めるならネット上でやってもいいじゃない
男性向けはある(キリッ だった…
ネット批判は多々あるけど、素人作品の論評回ははっきりいって迷惑
作風批判を禁止にしたって
万人に受けるような作品なんて世の中存在しないよ…
なんでプロ作品のような扱いをしたがるんだろうヲチャって
563:2010/06/09(水) 21:16:54
ゴメン意味がさっぱりわからない
誰か訳して
564スペースNo.な-74:2010/06/09(水) 21:32:06
えっ
分からないの?
565スペースNo.な-74:2010/06/09(水) 21:59:12
>>563
最近ヲチで見かけた異常なケースは
褒めるならばネット上でやってもいいじゃないって所
男性向けはネット上ではそういうのあるんだからってのがその人達の主張だった
万人に受けるような作品なんて無いのに
プロ作品のような扱いをする人増えてるよね

みたいな事を言いたいんだと思った
つまり>>553-554あたりを受けてのレスなのかな?と
566スペースNo.な-74:2010/06/09(水) 22:04:01
>>563
ネット批評スレみたいな所があって、そこでURLや作品晒しが横行している。
「それは実質ヲチでは?迷惑行為では?」との疑問をぶつけたところ
「褒めるのがメインである批評はヲチではない。作風批判は禁止しているから問題ない。
男性向けではよくある事だから黙ってろ」という趣旨の反論が返ってきてポカーン

ド素人がいっぱしの批評家気取りでド素人の評論かおめでてーな
晒し行為してんじゃねーよks

こんなとこか
567563:2010/06/09(水) 23:04:34
>>565-566
理解したありがとう 
意味がわからなかったながらも、ヲチスレに常駐してる人>>562が、自分の
やってること(ヲチ)は棚に上げて自分が迷惑と思うことをはきだしてるのかな
って、ちょっとムカっとまでしてしまった ごめんちゃい
568スペースNo.な-74:2010/06/09(水) 23:13:06
どんまい

ていうか、そんな場所があるのか>>566
569スペースNo.な-74:2010/06/09(水) 23:22:43
>>568
いや知らない
>>562が言ってる事を適当に意訳しただけだから
批評っつーかふたばやしたらばみたいな画像掲示板におすすめ!とか転載して
これ萌えるあれ素敵言ってるバカならたまに見かけるけど
570スペースNo.な-74:2010/06/10(木) 07:31:33
すげースレ伸びてて驚いた
あと雰囲気変わってる
被害者だ被害者だと主張しないとお前もヲチャって言われる場所だったのに
被害者の罵りスレになってたから最近眺めてもいなかった
571スペースNo.な-74:2010/06/10(木) 07:47:13
でっていう
572スペースNo.な-74:2010/06/10(木) 08:26:34
>>570
少しでも「自分のこういうところが叩かれた」とか「昔は痛いブログ書いてた」と言っただけで叩かれてたからな
お前もヲチャだの何やっても不特定多数で叩く方が悪!ってヒストリー起こしたみたいにさ
そういうところが叩かれるんじゃねーのって冷静に思ったわ
573スペースNo.な-74:2010/06/10(木) 09:07:47
×ヒストリー
○ヒステリー

もう一回ロムってきます
574スペースNo.な-74:2010/06/10(木) 09:51:54
歴史か
575スペースNo.な-74:2010/06/10(木) 12:43:04
そういう572は何をヲチられたの
576スペースNo.な-74:2010/06/10(木) 19:04:13
ヲチャーの歴史がまた1ページ…
577スペースNo.な-74:2010/06/10(木) 21:02:52
>>575
黒歴史をヲチられたんだろう
ヒストリーだけに
578スペースNo.な-74:2010/06/10(木) 23:54:13
ロムろうと思ったけど
577の言う通り、黒歴史をヲチられた
ハマりたての頃悪はしゃぎして友人サークルともどもヲチ対象
イベントで大声とオーバーアクションではっちゃけ、他サークルを妨害
その他にも男前な原作キャラを白痴にして落としまくって仲間うちで喜んだり……
最初のうちは逐一見られてる恐怖を知ってガクブル
そのうち腹が立ち、最後に恥ずかしくなった
落ち着いた今だから言える
ありゃーなかったわ
今では昔の自分に似たようなヤツを見かけるたびに追体験で恥ずかしくなる
被害者ぶったヲチャと言われるかもしれんけど、本当のことだから仕方ない
ヲチャの生態は興味深いと思うが、自分はヲチャにはならないし
あ、大勢で特定の誰かをネット上で叩くヲチャにはならないって意味ね
昔の自分を彷彿とさせる人を見かけると、こっぱずかしさとともに変な汗が出る
これもヲチの一種?
それとも後遺症かな
579スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 00:49:24
黒歴史増やさないでロムってりゃよかったのに
580スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 01:24:20
巻き添えで晒された友人のところに「隙があるからいけないんだ
2chのROMスレとか見て閲覧者が何をいやがるかきちんと勉強したらどうですか」
みたいな事を言ってくるアホがいたらしい
ヲチスレもひどいがああいう場所も考えものだな
581スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 10:53:18
ああ言う場所?
582スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 11:08:00
>>580
凸する馬鹿のことをディスりたいのか
非特定の個人について非特定の個人が意見表明する場所=ROMスレのことをディスりたいのか
後者とすればとんだ言論統制支持論者だな おそろしい
前者にしても、ヲチスレで遠巻きに噂されるのは嫌、直接意見されるのも嫌、
何が言いたいんだ 
まさかとは思うが、オレの権利や自由は絶対保証されるべきだが他人のそれは認めない、
とでも言い出す気じゃあるまいな
583スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 11:46:38
はあ?
584スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 12:27:02
>>582
何こいつ
585スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 12:33:28
「こいつ」は何でもいいから内容に噛みついてみろよ
「こいつ」が何なのかをゲスパーしてゲスパーを元にした人格攻撃や、煽りしか
出来ない低脳>>583-584は引っ込んでろや 呼んでねえ
586スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 12:41:04
>>585
まさかとは思うが、オレの権利や自由は絶対保証されるべきだが他人のそれは認めない、
とでも言い出す気じゃあるまいな
587スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 13:11:21
>>586
その無意味な鸚鵡返しの意図は?
 (1) >>582はゲスパーもしくはゲスパー準拠の人格攻撃である、と読み取った 
 (2) 582は煽りである、と読み取った

それぞれの場合については更に、以下についても回答しろ 出来ないならもう黙れ
 (1') 582の何がどう「ゲスパー」なのかを言ってみろ
 (2') 不都合な書き込みは「煽り」であると無闇に認定することによって内容の
  不都合さに触れることを回避するという、ここは卑劣極まりないスレである
  と認識すべし、と言いたい訳か?
588スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 14:03:46
>>578はこっちに移動した方がいいと思う

もっともっともっと厨時代の自分を晒せpart17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1210172764/
589スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 14:42:25
今日のざまーみろ

既存の漫画はつまらん
ただこれだけの理由で独自の漫画を模索することを許されている

上手い絵は没個性でみんな似たようなとこに終焉する
ただこれだけの理由でデッサン免れることができる
590スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 14:43:09
デッサンといっても2次元に転嫁するわけだからシルエットでいいんだよ
そしてそのシルエットをどう正確に描写するかというアプローチで何の問題もない
えっ?陰影?そんな内角の処理は後、後
で、その方法でデッサンやってみたら敷居低すぎて吹いた
というかうまい人はこっちの裏技使っているだろう
なんで立方体に入れて脂汗かかなければいけなかったのかなー
アカデミー教本も立方体でやらせようとしてないか?
というよりデッサンって正確性より誇張やデフォルメ的素養もあったりする?
その割りには正確なやつしか権威になってねーだろうが
そして正確なやつはシルエットで処理しているだろうーが
これだからアカデミーは信用できない
でも日本のアカデミーは最初から上手い絵を標榜してるわけでなく
ダダイズムだったわ
591スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 15:55:41
>>578はこっちでもいいかも

もうどうしようも無いが後悔している事@同人
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1226465839/
592スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 19:29:51
皆、昔の事で思い出すとあああああああorzみたいな気持ちになること
やっちゃりした過去があったりするんだな
593スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 20:00:36
某赤い彗星の人も若さ故の過ちは認めたくないって言ってたし

今はヲチに夢中な連中もいつか熱がさめて来し方を振り返った時
恥ずかしさと後悔でのたうちまわればいいと思う
因果応報な目にあえばもっといいと思うが…
594スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 23:10:19
因果応報って
そこまでは思わないな
595スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 23:28:54
逆に自分の暗黒歴史にああああああ…orzってならない、つか自分を信じて疑わない人
自分正しい!自分に黒歴史なんてないのです!って人
こういう人が自分は被害者!ヲチャ氏ね!とか言ってる姿も、ヲチャと同じくらい見苦しいわ
596スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 03:08:39
同ジャンル同CPの全く交流ないサークル主がヲチャ
解析たどると随分前からサイトしょっちゅう見に来てるんだ
ヲチスレに晒すのまではヲチャってことでここまで納得
でも、なんでうちのサイトにリンク貼ってるのかわかんない
うちのサイト、リンクないんだよね…嫌いなら貼らなきゃいいのに
597スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 06:38:48
どうやってその人がヲチャだってわかったの?
598スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 07:17:40
ヲチ民が荒らしに来てんの?
わざわざ越境してヲチ擁護とか見苦しすぎるわ
599スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 07:30:52
やたら攻撃的な割りに
どれを指しているのかさっぱり分からない
600スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 07:40:57
ヲチ擁護ってどのレス指して言ってるのかな?
601スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 08:19:17
なんかね〜
この人オチられすぎておかしくなっちゃったの?って人は確かにいるわな
読み返してみるとさ〜
お前ヲチャだろ?ってヲチャ認定する人とかね
っていうと、またお前ヲチャだろ?のループかなwwwww
>>588のスレ見てみたら、過去の厨行為にあばばばばばな人がいっぱい
そりゃオタクなんて実践ともなわない頭でっかちが多いのはみんなわかってること
そんな通過儀礼行為を本気になってあげつらうヲチャ乙だ
厨日記とか厨行動をヲチってpgrしてるヲチャも同レベルw
って思ったらヲチに悩むのバカバカしくなった
602スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 08:32:00
>>601
そりゃ、過去の厨行為を自覚してる人に通用する論理だろう
603スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 08:52:32
でも確かに最近は
「何もしてない人はスルーされる」「オチャされるのも悪いとこあるから」
ってオチャ庇護っぽいなぁと思う
オチャに反撃話は同類だって言い切る割には酷い人がいたとオチスレでわかったと
オチャ以外の人に対する攻撃はスルーだし

何ていうか、いじめっ子が「いじめはいじめられる方にも問題があるんだ」って言うのを
いじめられっこまでもが頷いてる感じ
604スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 09:05:18
昔のアタイは痛かったからヲチられて当然だった

被害者のふりしたヲチャにしか見えない
自ジャンルのヲチャ達の通報ワード見つけたから通報しにいくわ。
今はタヒ使ってもダメみたいよ〜


とかね・・・
ここの住人の書き込みだけど、この噛み付き様とかさ・・・
ヲチャかどうかもわからない人へのレスにこのファビョりっぷりだよ?
正直被害者厨も混じってるとしか・・・
605スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 09:34:33
>>605まーしかし、そういうレスに突っ込みが入らないのもヘンだよな
みんな被害者なんだって理由でスレ内の暴言スルーみたいな
そんなこと言っちゃうくらい傷ついたんだよね、って感じ

攻撃的な被害者って微妙じゃん
相手が大人じゃない(いい年していじめ推奨してる)んだからファビョるだけ損
冷静に俯瞰で見てられる被害者になりたい
そうすりゃ>>601みたいにヲチなんてバカバカしくて瑣末なことに思えてくるんだろうな
「こんなことにムキになってヲチャ乙wwwwwww」
みたいな
606スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 10:07:36
>>604日本語でおk
607スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 10:11:57
えっ!わかんないの?
608スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 10:25:49
日本語通じないっていうかノリが気持ち悪いんじゃ
609スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 11:00:42
いじめはいじめる方が100%悪いよ
だけど嫌われるのには嫌われる理由がある
一緒にする方がおかしい
610スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 11:09:51
ヲチスレで言ってくりゃいいのに
611スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 11:14:22
>>604
たしかに日本語でおkだ
きめえ
612スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 11:17:56
自分に自己レスしてる>>605の方が日本語でおkのような
613スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 11:32:54
まるでヲチスレのようなこの叩きの流れwwwwwwwww
お前ら体現しちゃってるじゃんwwwpgrされるのもわかるわwwwww
>>604>>605
ヲチスレでKYって叩かれなかったか?
叩かれるヤツも叩くヤツもどーしよーもねーなーwwwwww
614スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 11:35:18
なんかもう全部目糞鼻糞に見えるんですけど
何と戦ってんのあんたら
615スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 11:41:42
>>609
ああそうか。虐めるのは100%虐める側の問題だけど、嫌うのは加害者側だけが
どうこうすれば解決する問題じゃないだろうしな。
616スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 11:45:41
>>605
同意。微妙というか害悪だな>攻撃的な被害者
「自分が加害者になってる」という自覚が毛頭無いから尚更質が悪い。
自分は被害者である、という意識しかないから、自分が周りの人間を傷つけるのは
当然の権利だと思ってる。いや、傷つけてるという自覚すらない事が多いな。
そりゃ正当防衛じゃない、過剰防衛だ。
617スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 11:49:18
…残念だ
今まで何回か書き込みした事あったけど、久々にきてみたらこの低落ぶり

>>613の言い分もわからなくもないわ
口調が最ッッッ高にいかにもヲチャらしくて虫唾が走るけどな

なんかこのスレみてたらヲチなんかに悩むよりも
もっと私生活充実させて自分のスキルアップさせる方がよっぽど有意義な時間の使い方だと心底思ったわ

618スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 11:52:53
まあ言われた事が気に障ったからって、脊髄反射でギャアギャアと喚き散らして
他人を叩きまくる奴ほどみっともないものはないわな。
思い通りにならないからって泣いてぐずる小さい子供と同じだ。
619スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 12:16:49
自己レス認定なんか笑っちゃうしかないなw

随分前のここのレスコピペる>>604もどうかと思うが確かにコピペされたレスもキモい
何言っても聞く耳持たない某国みたいだ
攻撃的な被害者ってやつ?
620スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 12:25:03
どうしても被害者に落ち度があるように
持っていきたい人がいるみたいだけど何この流れ
621スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 12:29:29
>>620
実際落ち度はあるだろう。落ち度があるのはもちろん被害者「だけ」ではないし
加害者が加害行為を止めない事にはどうしようもないが、被害者に落ち度が
全く無いという事態は存在しない。

但し、それが悪いという話じゃないし、「だから虐められるのはしょうがない」
って話じゃないからな、これは。
>>609も言ってるように「落ち度がある」ことと「虐められる」事は別の問題だ。
落ち度があるからって虐めていいわけじゃない。
622スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 12:47:08
>>621
同意だけど、ここで言われてる、比喩表現としての「苛め」は
「苛め」に本当に相当するものなのか、って疑問が残るレスも
ちらほら
623スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 12:48:07
>>621
落ち度の無い人もいるよ、稀にね
私怨で晒されたのがなぜかタイミング的にヲチスレのツボにハマって叩きに発展するタイプ

624スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 13:23:07
直接関係のない人間が面白がって一方的に叩く行為のどこが苛めじゃないのかそっちのが疑問だな
625スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 15:22:29
「このサイトここが変あそこが変、皆もそーおもうでしょお?」と
わざわざジャンル関連のスレに喜々として晒し上げるのはおかしいよ。
学校内だけの虐めと全然違う。
626スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 17:04:46
牛歩やって向かいのサークル潰したり迷惑かけまくったサークルが
ヲチスレで糾弾されてる時とかは正直自業自得だしもっとやれと思ってしまった
627スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 17:36:03
ネット環境で本名や学校、職場晒して同人サイトやってる人なんていないっしょ
なかには嘘っぱちで固めている人もいるし
たまにプロが趣味の二次同人サイト運営してる場合もあるけど
よく考えたら不特定多数が、(仮)を名乗る誰かを叩く行為なんだよな、ヲチって
ネット空間の中のバーチャルないじめに他ならない
学校や職場のいじめとは全然違うね
そりゃ最初は凹んだけど(仮)の俺が叩かれてるなあっていう不思議な感覚になったよ、終いには
628スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 17:42:11
>>626
どうして牛歩で向かいのサークル潰せたの?
自分の理解力浅くてスマソ
説明kwsk
629スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 18:08:21
>>627はリア充なんじゃないの?
だから同人サイトで名乗ってる自分は(仮)(架空の自分)と割り切れる気分になれるんだよ
リアルが同人やる糧を稼ぐ手段とか、とりあえず将来のこと考えなきゃならないなあっていう
「とりあえず」
でしかない人もいる
そういう人にとって、例えリアルじゃなくても、HNやサイトが特定できる叩きは辛いと思う
630スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 18:44:12
アンデンテティー(笑)が傷ついたってヤツ?
俯瞰で考えようと努力してる人をリア充だから傷つかないんだっていうのも乱暴だと思う。
でもヲチャも少なからずネット空間をバーチャルだと思っているんだろうね
リアルであんな酷い吊るし上げはできないだろうし。
それこそ人格疑われて普通の社会生活はできなくなるからね。
631スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 19:37:26
イベント会場での行動ヲチが当たり前になってるのに
身バレしないんだからバーチャルいじめとか勘違いも甚だしいけどね
温泉だって絵描きなら次のジャンルで何もしていなくても絵柄でばれて
ずっと私怨で粘着されてる人だっているし
632スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 19:51:42
私怨粘着ってどんなん?
絵が上手すぎて嫉妬とか?
633スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 20:13:12
私は就職してから職場の人には誰にも同人活動のことを言ってない
それなりに一緒に遊んだりしてる人はいるけど、同人関係ない間柄だし
イベントで顔バレしても痛くも痒くもないわ
おまえら私の本名知ってるのかよw的な
人のほんの一部をやっきになってあげつらい、ご苦労さんって感じ
634スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 20:23:39
>>628
長蛇列で他のサークルの前を長時間塞いで
販売時間を大幅に邪魔する結果になったので
潰したと書いているのだと思う
牛歩問題はコミケでも頭抱えてるからね
635スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 20:26:40
>>632
ただ単に気に入らないから嫌うという行為じゃない?
追いかけて来るというより
たまたま同じジャンルになった場合に起こりそうだね

どちらにしろ気に入らないからという理由だけなら私怨
迷惑掛けられたからだとちょっと違うのかな
636スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 20:47:27
もっとやれとか、見事なヲチャっぷり
なぜここに書き込むんだか
637スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 20:53:53
ヲチの生態として
ヲチられ側もヲチ側も
嫌な人はヲチられろと思いがちって事だね
638スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 21:59:22
>>637
そういうこと
確かに嫌なヤツはいるからね
凸厨とかさ
なりすましメールで苦情に見せかけた攻撃してくる
周囲はみんな誰の仕業かわかってるんだけどね
サイト潰しってここでも何回か上がってるけど、うちのジャンルのヤツは凄まじかった
一時同CPとか逆CPのサイトがバタバタ閉鎖、一人ヲチスレ状態
原作理解してるの自分だけという屁理屈の陰でCP最大手になりたかったらしい
当の本人は日記に
「素敵サイトさん方がどんどん閉鎖していきます。私は幸いオンライフで嫌な思いもせず楽しくやってますけどw」
なんて書いてる性質の悪さ
オンライフで嫌な思いって…語るに落ちてるじゃねーかともっぱらの噂だったよ
こんなヤツはヲチられても仕方ないんじゃないかと思う
でもこういうヤツが被害者になったらなったですげー攻撃的な被害者になるんだろうな・・・とここ読んでて思ったよ
639スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 22:39:31
凸厨とヲチャって別じゃないの?
640スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 22:58:40
>>639
638のはジャンル内凸厨がヲチられて、それが仕方ないことって言ってるんだろう
読みづらいがな
その凸厨がバタバタサイト潰しやって、まるでサイト晒して潰して斜陽を招くヲチのようなヤツだったと、
こういう話なんじゃね?
641スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 00:33:41
疑問なんだけど、ここにいる人はどういう立場なの?
自分はおちられてここにいるんだけど…
なんか叩かれるのは絶対悪いことしたからだって言う人がいるのが怖い
しかも悪いことしたら被害者ぶんな的なことも書かれてる
でもここにいる人はオチャの被害者じゃないの?
それなら上の意見肯定するなら
自分で「自分は痛かったのでおちられても仕方ありませんでした」って言ってるようなもんだし
逆に被害者じゃない人が「オチラレるのは痛いからだ」とか言ってるならそれもどうよだし

オチラレるような痛い人はいるけど、オチラレるようなことしてないのにオチラレた人たちが嘆くスレじゃないの?
流れ的に何度もオチラレるということは痛いとこがあるからだってしつこくでるし
オチャは悪くないとオチャが言ってるように聞こえるんだよ、マジで
だって言ってるのが被害者ならほぼ全員痛いことになるでしょ?
それなら痛いことしてました発言した人とかわらないから言わないだろう
関係ない人や友人がーなら被害者ほぼ痛い認定する人はどうよ?でこれもいないだろ
って感じ
オチラレは痛いことが多い、ないしは絶対痛い派の人はどの立場の人なの?
642スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 01:26:32
>>641
絶対悪いなんて誰も言っていないよ
悪い人もいるかもねって話だよ

ここにいる人は
ヲチられた経験やヲチと間違われた経験がある人達が来てると思うよ
643スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 01:33:35
そりゃ明らかに問題があってヲチられる奴、問題ないのに言い掛かりによって
ヲチられる奴、両方居るだろう。どちらか片方しか居ないということはあるまい。

経験上、何度も人間関係トラブルを引き起こす奴には何かしら問題抱えてる
傾向は強いと感じるな。
例えばやたらめったら攻撃的だったり、妙に被害者意識が強かったりと色々あるけど
共通しているのはそれらの問題点を問題点と認識していないという点だった気がする。
「私はこういう人間だから」と悪いとこを悪いとこのまま肯定してしまっている
ところだと思う。
例を挙げれば無神経で失礼なだけなのに、自分では「独自の視点を持っている」とか
「言いたいことははっきり言うタイプだ」とか解釈しちゃってるとかね。
そのくせ自分が同じような事を言われたら烈火の如く怒り出したり「傷ついた」と
殊更に主張してみせたりするようなら、そりゃ周囲も扱いに困るだろうし、トラブル
引き起こさないって方が無理だよと思う。

大前提としてヲチという行為は悪だし、痛いからと言って叩くヲチャの方が悪い
のは当然としても、トラブルを引き起こしやすい性格的要因をそのまま放置して
いたら同じようなトラブルを何度でも引き起こす事になると思う。

てか、ヲチによる問題とはまた別の問題として切り分けて考えた方がいいな。
644スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 01:50:09
皆まで語らなくてもいいよ
この間からやたら語りたがる人いついてるなあ
645スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 08:32:26
>>644はどのレス宛て?
646スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 11:43:55
>>641
自分はヲチラレ
そして痛いところがあったから隙を作ったタイプの被害者。何度かここに書き込みました。
自分はぶっちゃけ腐ヲタです。
某少年漫画の二次やってました。現在ジャンル移動したけども。
ハマった当初、嬉しくてはっちゃけてドぎついエロホモ絵をところ構わず投下してました。
原作は男性ファンも普通のファンも多い作品。
ヲチスレでは私みたいなのがいるから「これだから腐女子は…」と言われるとヲチャたちが怒ってました。
やりたいことを個人が個人の責任でやって何が悪いと思いました。
仲良くしてたサークルさんもいたので、相談もしました。でも、その人は言いにくそうに
「正直、みんな鍵つけたり検索よけしたりして、ホモとか駄目な人の目に入らないようにしてる」
と言いました。あと
「原作関連のスレとか見てみたら?数字板とかじゃなくて」
とも。
いろいろ見てみました。コアなファンが多い作品だけあって、膨大な関連スレがありました。
ところどころで「腐女子氏ね」「ホモ絵を垂れ流す腐、なんとかならんかね」というレスを見かけました。
要するに自分は、お仲間たちへの批判を増加させるようなことを喜々としてやってたんだと気づきました。
その後、忠告してくれた人が実はヲチスレに晒したんじゃないかと疑ったりと随分痛いことをしました。
ジャンル移動した今はすごく慎重です。手ブロとかに安易に投下したりしませんし。
自分は匿名の不特定多数にフルボッコされた被害者です。
でも、当時のジャンルの数字同人の人たちの評価を下げるのに一役買った加害者でもあります。
この加害者という部分は割愛しないと、ここでヲチについて語るのは違うということでしょうか?
647スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 13:08:40
>641
641がヲチられるようなことをしていないなら「そういう意見の人もいるんだね」でスルーすればいいじゃない
いちいち「ヲチられるのが悪いって流れになってない?」とか神経ピリピリさせてるのはなぜ?
一つたりとも自分と違う意見や批判的意見をスルーできない人なんだとしたら
同人やネットや人生は辛いと思うよ
648スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 13:10:57
>>646
うーん、それに関しては一概に垂れ流す方が悪いとは言えないんじゃないかと。
腐女子叩きに関しては叩く側にもおかしなところがあるから。
自衛策としては隠れた方が最善ではあるだろうけど、だからといって腐女子叩きが
正当化されていいもんじゃないと思うし。
18禁相当の絵をレーティング無しで投稿したりのは確かにアウトだけど。
649スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 14:28:35
>>648
ご意見ありがとう。
そのアウトをやってた自分は相当痛かったと思います。
個人個人に生暖かく見守られ続けるのと、ヲチャに叩かれてストップするのではどちらがよかったのか……
今でもわかりませんが、例えばこんな事態になる前に、誰かに注意されたとしたら……
素直に聞けたかどうかわかりません。
もしかしたら多作な自分に嫉妬してるのかな?とかとんでもない勘違いしたかも。
「自分、○○の××だが…」と名乗らないところがヲチャの卑怯なところかな?と思います。
でも名乗って個人的問題サイトにコメント送ったからと言って、凸厨乙で終わるのが現実かなあ。
他人は他人と割り切るのがよいオン生活の基本なんでしょうか。
650スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 14:43:28
虐めは確かによくないけど「いじめよくない!」って正論ふりかざしても虐めはなくならないもんね
ヲチがなくならない以上、されたことには現実的に対処していかないと

で、一番よくない対処方法が「ヲチャと同じレベルに落ちる」じゃないかな
651スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 19:14:03
いい解決法あったら教えて欲しい
652スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 19:21:52
>>651
IP開示→発信者情報開示→訴訟
653スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 19:53:42
>>652を実行する場合、まずユーザーの個人情報が刑事でもないのにどこまで提示されるかが微妙
それとヲチャが一人でない場合、一件ずつ訴訟を進めて行くにはものっすごく時間がかかる
あと、件数×弁護士費用
負けた方が支払う形がデフォだから、万が一の場合の費用も考えておかないと
あと問題なのは、訴訟が当たり前という空気になると掲示板全体の言論統制になるってこと
ヲチスレだけだといいけれど、ちょっとした議論で名誉毀損!とか言い出す基地も出てくるだろう
ここだって「お前ヲチャだろう」と言われた人が、そう言い出さないとは限らない
ジャンルもネット掲示板も、晒された自分ともどもケチがつけばいい!って言うんなら話は別だが
ちょっと前に出た訴訟の人、そこらへん考えてるのか疑問
自分があの人と同じジャンルだったら少し引くが
ジャンル危機に晒してオンリー開催って何?ってね
あの訴訟を見守るのもひとつの手だと思うよ
654スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 20:35:43
蒸し返すなよ
655スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 20:37:12
さりげなく被害者を基地とか、ジャンルの人しつこいよ
656スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 21:42:49
ヲチされた後復帰した人に聞きたいんだけれど、どうやってヲチされたことをふっきった?
私なんかは未だに怖くてさ…でももう1回サイトを開きたいんだよね…
時間がいくら経ってもヲチの目を気にしてしまってもやもやしてる
自分が弱いのが1番の原因だろうけど
657スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 22:12:11
例のスレIP開示された時点でガタガタ震えあがって過疎っとるがな
所詮ヲチャなんてその程度のチキンしかいない
658スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 22:14:38
>>656
自分はヲチスレを見ない事を実践したかな

ヲチスレって多分一回見てしまうと、繰り返し見続けてしまうんだよね
見たらキニナルって分かっても見てしまう
気にしていないよ見ていないよみたいなポーズしても
携帯とかですらチェックして、自分がヲチられていないか見てしまっていた
そして、余計にきつくなるのエンドレスループ

でも仕事で長期出張でネット(携帯含めて)出来なくなって、本当に全く見ない時期が出来た
そしたら見なくても平気になって、見ないと気にならなくなったよ
659スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 22:14:42
うちは悪質な凸はなかったし
どう見てもも粘着側が「お前が言う言葉だから気に入らない」状態だし
サイト閉じるほどの非はないからそのまま現状維持してた
粘着の人の言い分もだんだんお子様な主張でスルーされてるし
面倒になってきたのでジャンルスレは目に入れないようにしてる
660スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 22:15:14
「ジャンルスレは見ない」方が精神的に安定するよね
661スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 22:15:22
>>653
掲示板における匿名同士での議論では名誉毀損は成立しないので刑事でも民事でも立件不可能
個人を多数で攻撃するのとただの匿名同士のケンカを一緒にしてもらっちゃ困るよ
662スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 22:24:37
>>661
え…したらヲチャが言いたい放題ってこと?
663スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 22:32:57
>>655
よく読んだら?
ジャンル云々とかじゃなくて、ネット掲示板全体の話してんじゃね?
他の掲示板でもちょっと議論になっただけで訴訟とか言い出す奴が出てくるかもって話だろ
ヲチスレが滅ぶのはいいけど、掲示板文化自体も衰退するかもって話だよ
まー、元々はヲチスレなんかが存在するからいけないんだけどね

>>656
なんでヲチられたのかは知らないけど、再開したら?
ここの対処方法読んでると、悪目立ちするようなことはしないで、のんびりやるのがいいみたいよ
所詮、ヲチなんてネットの片隅で匿名が、HNを叩いてるだけなんだよ
精神的なダメージは由々しき問題だけど、社会的にはなんの支障も影響も無い
怖がるに値せず、だよ
664スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 22:48:07
>>662
誰がそんな事言った
匿名同士のケンカ=ヲチ関係ない書き込み
個人を多数で攻撃=ヲチャ言いたい放題
って事だよ
よく読もうね
665スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 23:11:45
>>656
三次元でえらい目にあった(ヲチどころか同人とも無関係の事件)んで、
ヲチがすっげえ小さいことなんだと実感してどうでもよくなったよ。
自分のサイトは炎上しまくってたんだけど、炎上最中でファビョりまくってるときに三次元で事件勃発。
ヲチで悩んで毎日眠れなくて、吐いたり体調崩してたのに、
三次元事件が起こった途端に吹っ切れた。
というか三次元の対処に追われて忘れてた。

久々にサイト開いたら、いきなり更新も連絡も途絶えたんで相互や閲に心配メール。
「そうだ!私ヲチられてた!」と思い出してヲチスレを覗いてみたら
、私以外の人が叩かれ晒されていた。
スレを遡ると私自殺説が流れていて黙祷!とか書かれてて、ああこいつらただの馬鹿なんだなと。

ヲチャは誰でもいいから叩いていたいだけなんだよ。
一人で面と向かって批判なんてできなくて、
何の責任もとらなくていい匿名性のある場所で不特定多数の人達とこそこそ陰口叩くのが生き甲斐なんだよ。

サイト更新したらまたヲチ復活したけど、以前よりのびのびと自由にやってる。
ヲチャは潰したくてたまんないみたいだけど、売り上げが順調に延びてるんでやめれないw
ヲチャが叩きに時間費やす間、
私はサイトを更新し売り上げをのばし、大好きな作品を買う。
馬鹿な奴は人生駄目にしていくね。
666スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 01:34:56
>>665

なんかすっごい励まされた。
667スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 02:11:06
2.3挨拶しただけで特に好きでも嫌いでもない知り合いが
商業誌に顔を出すようになって難癖つけられるようになった
決定的に迷惑な事や嫌われる失言もしていないので主観だとか言いがかりレベル

身内目線なしでも「いけ好かない奴が目立つ所にいるのが気に入らない
気持ちをぶつけてるんだろうな」という風に感じた
当人に色眼鏡持ってなければそんなもんだよな
668スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 09:03:52
>>656です
みんな質問に答えてくれてありがとう!

ヲチって「ヲチしてる」っていうのをわざわざ足跡残して教えるタイプと「ヲチ先荒らさずまったりと」っていうタイプがあるよね
私はまったりされてたタイプだから、ヲチされている事になかなか気付けなかった
その分スレに長く名前が出てたらしくて…ある事無い事をヲチに散々言いまくられていた
しかも他のヲチも信じ込んでたようだし、言いふらしてたのは身内だったし、とにかく言葉で言えないほど散々だった
原因は調べる気にもならない(というか読むの怖い)ので放置してる

ヲチスレを読まないようにしているけれど、みんなの意見にも出ているので続行します
まだ今は立ち直れないが、またヲチを気にしないで復帰したいです
ロムると「晒され防止のためにジャンルスレ読んでる」っていう人もいるみたいだけれど、よく読めるよね
あ、悪い意味じゃなくてね
私にはそんな冒険みたいな事出来ないので…

しかし、「晒され防止のためにジャンルスレ読んでる」って人はどう防止しているのかがわからなかった
669スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 09:17:47
>>667
たぶん温泉の頃は人気だった書き手さんがオフラインに参入した途端
ボッコになったっていうケースを思い出した
サイト見る限り痛い発言もないし牛歩報告もないしボッタでもないみたいだから
なぜ叩かれてたのかわからないけど、とにかく「見下してる」「高尚様」みたいな
半言いがかりで閉鎖に追い込まれるまで叩かれまくって、さすがに見咎めた住人が
「それはちょっと」と口を出そうものなら儲認定でまた炎上

今考えたら
>いけ好かない奴が目立つ所にいるのが気に入らない
これだったんだろうなと
ああいうの残念なことに止めようがないんだよな
670スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 09:54:21
温泉の頃は「人気だった」んなら「いけ好かない奴」は違うんじゃないの?
いやその個別のケースは知らんけど、日本語的に
671スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 10:11:16
知名度があったり人気だったりの嫉妬ってことじゃないの?
672スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 10:30:36
>>668
乙です
そうか……身内に晒されたのか……
ジャンルスレを防止のために読む……ってのは、自身が半ヲチになっちゃうようなところがあるけど……
でも、同人板なんか見てると、どういうのがマナー違反か、嫌われるかはわかるよね
例えば、>>646みたいに誰の目にも飛び込んでくるところに特殊嗜好の絵をおいたとか
あとは日記に中傷めいたことを書くとか、普段余所サイトにクレーマーめいたメール送るとか
悪目立ちせずまったりとを目指して、自分の場合は交流自体をやめた
擦り寄り厨とか言われたからね
これはヲチャの言いなりになってるんじゃなくて、逆を行ってやろうと考えたわけよ
叩く要素が何もなきゃ、叩きようがないでしょ?
ヲチャたちは自分が気に入らなくってなんでもいいから叩きたくって仕方ないわけだ
でもなんの叩き要素もなければ叩けない
それをやっちゃうと、自分たちのジャンルは厨ジャンルです!って宣言するようなもんだし
ヲチャの中には正義厨もいるから、そういう奴が私怨粘着をヲチスレ内で叩いてくれたり(笑)する
言いなりになってどうする!と言う人もいるだろうけど、重要なのは、自分が平穏なオン生活をすることだから
書きたいものを書く、それが大命題であり、交流をメインにしたいんなら、SNSとかでこと足りると思ったんだ
いわゆる「擦り寄り先」にも迷惑かけたしね
いずれにしても、何回か出てきてるけど、リアルでキツイ状況になるのと比べたら、匿名たちのHN叩きなんて瑣末なことだよ
ムキになって戦う価値もない
とりとめなくなっちゃったけど、また始められそうな時がきたら、いつでも始めてくださいね
これが言いたかった
673スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 10:44:37
なんかさー
オリジナルやってる人は当たらないんだろうけどさ
二次って存在そのものが原作レイプじゃん
その上金とったりさー
原作者の寛容に甘えてやりたい放題なんだろー?
そんな連中の内輪モメだの内輪虐めってなんか見てて寒いんだけどー
ニュー速からこっちきてロムらせてもらってるんだけどね
674スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 12:41:42
その喋り方の方が寒いんですけど
675スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 13:30:18
>>673
甘えるのが当然だから瑣末なことに堪えがきかず、すぐにバッシングする
で、甘えるのが当然だから、瑣末なバッシングに耐えられない
どいつもこいつも覚悟足りなさすぎ
とりあえず、うちの会社は二次対策立てるって言ってた
心が狭いと叩かれるんだろうか
676スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 13:53:30
自重できないバカ管理人のせいで版権元にバレたらジャンル危機!
バカヲチャのせいで書き手(描き手)が撤退するしジャンル危機!

・・・似たような人種なんだろうなあ、と思うことは時々ある
677スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 14:05:41
金取らなきゃいいって話でもないと思うが
678スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 15:26:01
>>674
その喋り方の人なんども書き込んでるね
679スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 16:22:29
別に金とる側は利益を得るために金をとってるわけじゃない
同人活動を続けていくのに必要なお金を、
本を作るために使ったお金を少しばかり読む人たちにも負担してもらうという意味合いで
お金をとってるんだよ

いわゆる「萌え」を提供してます、でも提供するのには本を作る費用がかかります、
私もこれからもずっと萌えを提供したいですが金銭的に少し負担がかかりすぎてしまっています、
だから少しだけ同人続けていくためにお金を提供してください


っていう事なんじゃないの?普通、同人って。
…自分の日本語力のなさに撃沈した
680スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 16:32:44
営利の活動に儲けが出るも出ないも関係ないでしょう 赤字黒字は単なる結果
金取るのが悪いとは正直思わないけど、金取ってる事実の前で>>679みたいな
理屈並べるのは、ヲチ問題関係なくちょっとバカかと思う
日本語力のなさもそうだけど、それ以前にそんな朝鮮人思考は気色悪いよ
681スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 16:49:22
>>680

じゃあお前は一切無償で同人できるのか、ってそういう話だよ
現実的に考えて無理だろう?理想主義者
682スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 16:52:46
>>681

まーそりゃそうだけど、この板の趣旨から外れてるよ。
とりあえずおまいらもちつけ
683スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 16:53:32
>>681
つ> 金取るのが悪いとは正直思わないけど
読 め ま す か? よく読みもせず脊髄反射で噛み付くのは勘弁してよ
どっから来た「じゃあ」なのかも意味不明だよ だいたいヲチ問題関係ないよ
684スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 16:55:16
>>680

理想主義者フイタwww
金取るのが悪いとは思わないくせに>>679の「理屈」を否定しやがってるww
685スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 16:57:51
おまいらもうその辺にしとけって…
686スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 16:58:07
しつこいなあもう
金取るのが悪いとは思わない と >>679の理屈を否定 は余裕で
両立するでしょ もうヤメヤメ 話になんないし、第一スレ違い
687スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 17:04:11
ちょっと脱線するけどこの板も最近荒れてきてる気がするなぁ
ちょっと前まではもっと健全にヲチ被害について互いに報告しあって、
そんでもってそれを対処していくにはどうすれば良いかみたいな議論してたのに

つーわけでもうこの板に必要性を感じないので暫く来ないわ
ある程度おまいらからの体験も聞いて自分なりの参考にさせてもらったし

あとはおまいら頑張っていけよ
ヲチに負けないで頑張っていこうな
688スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 17:09:50
>>686

国語教師かっつーの
日本語力のなさ指摘とか朝鮮人思考とか

まぁいいや、スレ違いなのは確かだし
やめやめ
689スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 17:57:55
>>687
別に荒れてるとは思わないな。
イっちゃってる人がたまに暴れるのは前々からのことだし。
傷の舐め合いスレからは脱却できそうな感じの流れで、むしろやっと健全なスレになってきた
良かったなって思ってたよ。
もう来ないなら好きにすればいいけど、消えるなら黙って勝手に消えればいいのになとは思った。
690スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 19:10:31
突っ込んじゃいけないんだろうけど……
>>678
健全にヲチ被害てw
被害に遭った人はそれこそ健全な精神状態にいられないからここに来るんであって……
しかし、ここのところの流れで吹っ切れたわ
私怨で粘着ヲチするバカはいなくならないし、晒されるようなイタタをやっちゃう被害者もいなくはならない
匿名が大勢でハンドルネームを叩くってのは極めて仮想に近い空間で起こってることなんだな
その空間(同人関連)だって、特に二次は著作権侵害っていう危ういところで成り立ってるわけで、
そんな一蓮托生の連中が虐めたり虐められたりと騒いでるわけだ
そんなの純粋なファンから見たら、馬鹿丸出しなわけだし、版権側から見たら片腹痛いに尽きるだろう
俺が版権側だったら、ヲチャも被害者も盗っ人猛々しいとしか思わんだろうな
……そう思ったらヲチを気にするのがバカバカしくなったわ
ネットの世界の顔もわからない誰かさんたちと不毛な争いするくらいなら、リアルで切磋琢磨したいよ
マクロでしか物事を考えられなかったという状態こそ病んでたんだろうな
とにかく、ここのところの流れには感謝だわ
691スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 19:13:13
>>678→×
>>687→○
692スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 22:37:13
ヲチに悩んでる人たちに是非とも読んでほしい記事が出てきたので掲載。
内容を意訳すると「好きなことやってたらどうしたって嫌う奴は出てくるんだから
嫌われたって気にするな」という話。

@nifty:為末大オフィシャルサイト「侍ハードラー」:嫌われる練習
http://tamesue.cocolog-nifty.com/samurai/2010/02/post-cc4a.html
693スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 08:38:31
鈍感力みたいなもんか。
ところで携帯から見たらヲチ板落ちててスッキリした。
一羽の鴎作戦のせいかな
694スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 09:09:08
どんな作戦?
695スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 09:17:20
移転しただけでしょ
復活してるよ
696スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 09:48:37
>>693
普段から携帯つかってまでヲチ板をヲチしに行ってるの?
697スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 09:55:51
懲りない奴ら……。
やっぱ同類ってのは当たってるかもね。
朝っぱらからプッてなったよ。
ここの流れ見ても気になってしょうがないなんて粘着の素質ありだね。
698スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 10:41:44
そうやって見下すのもヲチャっぽいよ
699スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 11:14:51
どのレスが誰に宛ててるのかよく分からん
700スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 11:20:52
>>697
同じ気になって見に行くでも、ヲチという興味本位の目的のために見に行くヲチャ
と、自分が叩かれているかもしれない不安に駆られて見に行く被ヲチャじゃ全然違
うだろうに。
その違いも分からず一緒くたにするとはよほど頭が悪いのか、それとも事実を捩じ
曲げてまでも同じということにしなければならない理由でもあるのか。
701スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 11:27:32
>>699
流れ読んでれば分かるだろw
702スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 11:29:47
ヲチは井戸端会議での噂話と同レベルだから
この先どうやってもなくならないだろう

対処としては、もう何度も出ているけど
反応しないに越したことはないね
703スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 12:55:27
鈍感力とかそういうのじゃないだろう
>>690>>692はヲチを気にするのはみみっちいと言ってるんじゃないか?
気にして憎んでガクブルして、踊らされてどうするんだ、と
プライドが傷ついてどうしても許せないんなら、それこそ訴訟でも起こせば?
そいやプライド高くて高飛車に見える人ってのもヲチャの格好のヲチ対象だよね
所謂上から目線っていうやつ
本当に孤高な人間ってのは、低レベルだと思った人間なんて相手にしないものだよ
704スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 13:15:32
>>703
>>692だけどそれも違うなぁ。
や、上3行のこっちの意図に対する推測に関しては大体合ってるんだけど、プライドが
傷ついて許せない人まで否定した覚えは無い。
もちろん最終的には「気にしない」という所に辿り着くのがモアベターとは思うけど、
そのために痛みを無視して無かった事にするのが最適解とは限らんわけで。

当事者が痛みを敢えて無視するんならまだしも、第三者が痛みを無視して存在しな
かった事にしたり過小評価するということは問題そのものを矮小化する事につながるし、
ヲチの問題を被害者の自己責任を過大評価し、ヲチャの罪を過小評価してしまう
危険性もあるのでそこに持っていくのは違う気がする。
705スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 13:16:28
なぜ自分はヲチられたのか
それを自問自答するのもいいかもね
706スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 13:20:19
というか、本当に〜云々という言葉で表されるものというのは願望の入り混じった
ただの都合のいい幻想でしかないな。
言っているのは大概「孤高な人間」である当事者ではなく、「孤高な人間」を
信奉しているだけで実際にはその立ち位置には居ない人間なわけだから、願望が
多分に含まれている分、現実とはかけ離れた理想化された姿でしかない。
707スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 13:30:04
プライドか・・・
王道CPの逆CPに萌えて、描き散らかしてたら、あいつキモいと叩かれた
盛り上げてるヤツが誰かがわかった
新しい絵や日記更新したら真っ先に覗きにきてスレで報告するんで、解析見て愕然とした
リンク相手だった
一度、絵をリンク記念に描いてと言われ、その時はリアルがのっぴきならなくて断ったんだったと思い出した
しかし、しばらくしてそいつが擦り寄り厨・距離梨ということでヲチ対象に
自分は仕返しなんかしていない
もともとジャンル内縦断爆撃、コピペ大好きなジャンル焦土を招きかねないヲチスレだった
でも、いい気味だと思う自分がいた
以来、自分の人間の質が下がりそうでヲチスレは見ていない
だから、プライドの話、なんとなくわかるよ
708スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 13:38:03
2chでのIP開示以外に特定は無理だよ
ヲチ憎しのあまり病んでるぞー
709スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 14:38:53
>>708が一体どこの流れからのどのレス宛てなのか今度こそ分からん
710スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 14:53:42
>>708
707が言いたいのはそこじゃないと思う
711スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 16:32:31
>>708
どうしてそう言いきれるのかな?
楽しみだね
712699:2010/06/15(火) 18:17:55
念のため言っておくけど
>>709は自分じゃないので
713スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 20:01:11
707です
誤解を招いたようで申し訳ない
解析というのは自サイトの解析機能を使ってということなんだ
自分を晒したと思われる相手の地域とドメインが一致しているということ
あと、そいつが訪問した直後に「日記でまたキモいことほざいてる」とか「あいつここ見てるよw」とか晒される
憶測でしかないんだけどね
でもその地域のドメインはめったに無かったから
714スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 20:57:06
本人かどうか確かめるにはやっぱりIP開示してもらえばいいんじゃない
サイトに来てストーカーしてる証拠と2chでの暴言の証拠を集めれば充分だよ
715スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 21:51:52
最悪板あたりの2chコテのヲチスレってのは
このスレ的にはどういう扱い?
716スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 22:06:57
>>714
いや、自分は別に犯人を特定したいとは思っていないんだよ
そんなの不毛だとよくわかったし
やりたいヤツはやる、やらないヤツはやらない、それだけの話
言いたかったのは、あんなところを覗いていい気味だと思った自分に嫌気がさしたってことなんだ
自分のプライドとして自分まで低次元になりたくないなと思った
ああいう手合いをファビョってマジで相手にする程自分は暇でも低レベルでもない
そういうことが言いたかった
稚拙な文章力で申し訳ない
717スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 23:44:01
ここでIPIP言ってるヤツなんなの
自分が請求すりゃいいじゃないか
してもらえって言うけどそう簡単には開示してもらえないよ
刑事なら別だけどね
様子見したいのか?
718スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 01:14:55
>>717
例の事例では一見たいしたことないと思われるレスまで開示されてるよ
裁判所の判断はかなり緩いから少しでも悪く言われてりゃ開示してもらえる
ただし多少のお金は必要だけどね
719スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 01:25:55
根も葉もない噂流したりする奴は特定したいけど
揉め事起こしてジャンルに迷惑掛けたくはないんだよね
活動を妨害する人間を表沙汰にならないように訴えることは出来るのかな
720スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 01:35:17
>>719
2chに書かれてるレスを対象とするなら表沙汰になってしまうのは避けられない
2chでは削除や開示は原則として運営板で公開するから
2chじゃない場所で書かれた誹謗中傷(例えば自分のブログのコメントとか)なら表沙汰にならずに訴えることはできる
ただし名誉毀損(刑事or民事)の条件を満たしていればの話だけどね

あと、2chは欠席裁判だから開示させようと思えばどんなレスでも通るんじゃなかったか
(ただしログが残ってるものに限られるが。3ヶ月だったか)
被告側(掲示板管理者側)が欠席なら原告の主張は全て認められるらしいからな
つまり2chにおいてIPなんてのは常に開示されてるようなもんだと思ったほうがいい
721スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 01:47:28
>>715
コテってのはどこの誰だか判別できない
ここで話されているヲチ=どこの誰だかわかる人間(同人サークル含めて)に対しての叩き
だからここでのヲチと一緒に考えるのは次元が違う
722スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 01:56:52
>>719
そりゃ、日記で「裁判起こします!」なんて厨なこと書かなきゃ表沙汰にならないんじゃないの?
例の事例はそれで広まったんでそ?
ヲチャ憎しで、版権会社が二次禁止を標榜してるジャンルでああいうことするのはどうかと思う
オンリーの主催らしいけど、自分が同ジャンル者だったら関わりたくないわ

自分はヲチャのために金使いたくないなあ
>>716の心境に行きつつあるんで
怒りの渦中にある人にとっては軟弱者!とかって腹が立つかもしれんけど、時間も金ももったいない
気にせずまったりやるつもりだ
自分のジャンルの原作者はなんだかんだと糞なスレ立てられたりしてるけど、堂々としたもんだ
「そんなところ見なきゃいい」で終わりだもんな
723スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 06:15:34
オチャと同レベルに落ちてはいけないのは納得できるが
何をされても耐えろ
訴える?二次なんだから静かにしてろ
いいきみだ?お前の心が一番醜い
反論?したら酷くなるね
風評被害きても無視が一番!
は納得いかん

やつらこうじゃないの?がいつの間にかそうだったにかわるんだよね、怖い
例えばイベントで騒いでたの見た、が裏も取らずにテンプレ入りしたり
実際は参加してなくても、あいつ参加してなかったんじゃ?
と討論あったスレが流れて次のスレになったらいつの間にか騒いでた確定になってたりね
風評被害は無視じゃどうにもならないよ
私は信じてくれる人だけでいい!かもしれんが、
悪評というのは簡単に信じる人がまぁ信じる友人知人に流して、次はあんまり信じない人にまわしてで信じられちゃうんだよ
簡単に信じる人が言い触らしても誰も信じないけど、
その人の友人の友人の友人ぐらいならちょっとずつ信用もあがって信じられてしまう
自分たちだって信頼してる人にあの人盗みぐせがとか言われたら用心してしまう

無視してはいけないときもあると思うんだよ
724スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 06:24:16
好きにしろとしか
725スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 06:45:44
三行で
726スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 08:54:30
>>723
ちょっとおちつけよ
鼻息荒く怒ってるのはわかったが、誰もお前さんに二次なんだから黙ってろなんて言ってないし
反論しろとも言ってないよ
ましてや、
>いいきみだ?お前の心が一番醜い
って、そういう意味の話じゃなかっただろう、ちゃんと嫁よ
こういう冷静さを欠いた書き込み見ると、ますますヲチャひっくるめて全てがアホくさくなるわ
727スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 09:29:49
>>722
さりげなく被害者貶すのやめろよ
ジャンル者か?
728スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 09:31:12
>>722
あと、日記で書いたんじゃなくて
削除依頼板のコピペがニュー速に貼られてスレが立てられたのが発端だ
729スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 10:43:30
>>727
ジャンルって?
訳がわからない
730スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 10:44:36
こうやってヲチャが生まれる
731スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 11:13:42
なんてしつこい流れ
732スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 11:18:24
>>727みたいに、被害者(を自称する人)への批判的な意見は
盲滅法封殺しようとするのはマジ気味が悪い 
事実誤認があるなら、その指摘>>728だけすりゃ充分だろうに
733スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 12:10:04
おかえりください
734スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 13:18:10
どこに帰れと?
被害者ですと自己申告さえすれば、全肯定してもらえるスレがほしいなら
また吐き出しスレでも愚痴スレでも立てて自分がそこに帰ればいいじゃん
735スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 13:27:04
極悪になれ
ヲチスレが自分の話題でいっぱいになる程のNGを繰り返せ
日記で原作者に自作の二次を送り付けたとか、自分以外は馬鹿ばっか民草はマンセーせよとか書け
ヲチャのヲチが追いつかない程大量に更新しろ
原作キャラレイプのドン引きするような特殊嗜好のエロを垂れ流せ
もちろん、アナウンスも検索よけも一切なしで
そうすりゃ、炎上中傷の嵐で、やがて疲れたヲチャ、もしくはジャンル焦土を恐れたヲチャが自らスレを落とすだろう
その後ジャンルやヲチラレ本人がどうなるかは知らんがね
同人より戦いに意義を求めるならやってみろ
736スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 14:05:04
言い出しっぺがどうぞ
737スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 14:20:19
>>735の人が
>同人より戦いに意義を求める
人には見えないけど、というか、むしろそれを揶揄ってるんじゃないの?
「言い出しっぺ」がどうぞって……しょうもない1行煽りなら、他所行って
やってくれないかな
738スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 15:30:12
735の方が煽りに見えるんだけど…感じ方は人それぞれだね
降りかかる火の粉を払う方法を話してるだけなのに
ヲチャ憎しで戦うことに意義を求めてるように解釈されてもな
739スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 19:51:19
戦いたい人はそれこそ訴訟じゃない?
無視と訴訟が両端の対処のように思うけど
740スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 19:52:25
よろしい、ならば戦争だ
741スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 20:28:32
735が言ってるようなイタタどころか激痛なことをやってても、被害者であればここでは擁護されるのかね
742スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 20:31:16
被害者って何だ?な疑問もわく
743スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 20:42:53
ヲチャは帰んな
744スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 20:45:37
お前が帰れ 誰がヲチャだ
745スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 20:53:10
つ鏡
746スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 21:00:39
なんだかなあ……
なんですぐヲチャ認定するのかね
痛すぎるわ、この流れ
747スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 21:20:02
全くだ
訴訟したけりゃすればいいし、誰も否定しちゃいないのに
ただ二次で訴訟がデフォになって目立てば、見逃してくれてた版権側にどんな影響が出るかが心配だ
言っとくが、俺は決してヲチャじゃない
しかし、訴訟訴訟と喚くのは違うと思う
何をどうするかは個々の勝手だが
748スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 21:28:00
>>741
なんでそう極端なことを言い出すのかな…確かにすぐヲチャ認定するのはどうかと思うけど
ここに来るのはイタタなことをして叩かれてる人間しかいないと決めつけてかかる人も少なからずいるよね
そっちはスルーなの?
735のような行動をとったら擁護しようがないよそりゃ
749スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 21:50:48
>>478
>ここに来るのはイタタなことをして叩かれてる人間しかいないと決めつけてかかる人も少なからずいるよね
例えばどのレス? 定期的にそう言い出す人が現れるけど、安価を求められても
いつもそれには応えずに逃げるんだよね。
イタタなことして叩かれてる人間「もいる(だろう)」って言ってるレスなら多数
あるけど、それを曲解してるのかな。だとしたら、なんの目的で曲解するのかな。
750スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 22:02:09
イタタなことしたやつしかいないと決め付けてかかる、は言いすぎたかも。ごめんね。
イタタな事してないのに叩かれた、とここで言っても証明する術もないしね
ただ、被害者の書き込みのあとに
「本当に痛いことしてないの?」とか「なんでヲチられたのか考えてみなよ」とか
何度もそういった書き込みを見かけるとうんざりするんだよ。


751スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 22:29:54
>被害者の書き込みのあとに
>「本当に痛いことしてないの?」とか「なんでヲチられたのか考えてみなよ」とか
>何度もそういった書き込みを見かける
だからどのレスよ。レス番あげてみてってば。
752スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 22:58:42
自分は、被害者がヲチラレ体験と原因を上げた後にヲチャ認定されるケースの方が多いように感じるよ
少しでも落ち度を語るとヲチャ認定ってどんな思考回路なんだろう
なんの落ち度もないのに叩かれるってパターンって普通考えられるのは私怨だよね
リンク記念絵断ったのが私怨の原因だと思うと言ってた人がいたけど、これだって原因があるわけだよね
ここで気をつけないといけないのは、あくまで
原因=落ち度
じゃないってことだと思う
なんの落ち度もなくても、原因はあったんだろうと思うんだけど、そういうのを混同して、
「自分の痛さを認めるお前はなりすましのヲチャだろう」
とか
「被害者をおとしめるお前はヲチャだろう」
っていう決めつけは、それこそ話をすり替えて事実認定するヲチャと変わらない思考回路に見えてしまうんだよね……
753スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 23:00:21
>>751
「なんでヲチられたのか〜」は>>705
ヲチラレに問題があると決めつけるレスは>>126とか
754スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 23:01:14
上のレスは750です。書き忘れ。
755スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 23:11:55
>>741
735ほどのイタタをした自称被害者が擁護されるようなレスがあった?
そういった極端なレスをする意図は何?
756スペースNo.な-74:2010/06/17(木) 00:38:05
このスレだけでも、少し遡って読めばだいたい分かる気がするけど
煽りあいにしかなってないよ
自分と違う意見なら、それは違うと思うと書くだけでいいじゃない
757スペースNo.な-74:2010/06/17(木) 08:49:41
>>752
「原因=落ち度」じゃないってのはよくわかる
でもそう考えると管理人同士の交流とか怖くなるな・・・
にこやかに見えても、ボダだったとか、性格歪んだ人だったらどうしようなんて余計なことを考えてしまう
実は前にそういうのに当たってしまったんだよなあ
そういう人は交流範囲を変えても行く先々でトラブル起こすから、ほっといても孤立していくけど・・・
でも、そいつの意に沿わなかったからって被害者ぶって中傷バラまかれたりするのはなあ
ヲチスレも大好きだったから、たぶんそいつが書き込んだんだろうけど
信じられないほど歪んだ人(しかも自覚ない・・・つか自分は純粋で傷つきやすいと思ってる)っているよ
アテクシを振った男なんてひどい目に合って当然ってのに似た思考回路
だから歪んだ正義厨でもあるんだけどね
そういうヤツを見極めて、交流持たないようにするってのも自衛策のひとつに加えてほしい
758スペースNo.な-74:2010/06/17(木) 20:26:48
>>753
挙げられたレス読んでみたけど、貴女の>>748,750の文脈に呼応する例とは
私には全然まったく読めなかったよ。
前後の流れを一切無視して一部分(そのレス)だけを切り取っては揚げつらう、
貴女がそんな読み方をする人なんだってことはよく解った。
>>756
ごめん。すごく耳が痛いけど、正に>>1にある『「書いていない事」に再反論
して、反論者の(スレの)イメージを不当に下げようと印象操作するレス』を
定期的にバラ撒かれるのは嫌だなぁって。煽る意図は無かったし、無いよ。
以後は1にある対応『スルー』に倣うことにします。失礼しました。
759スペースNo.な-74:2010/06/18(金) 01:21:15
自分はそう思わないからお前の感覚がおかしいっていうのはな
760スペースNo.な-74:2010/06/18(金) 01:29:01
>>758
>貴女の>>748,750の文脈に呼応する例とは
>私には全然まったく読めなかったよ。
>前後の流れを一切無視して一部分(そのレス)だけを切り取っては揚げつらう、
>貴女がそんな読み方をする人なんだってことはよく解った。
そうか…。あなたがそう思うんなら仕方が無いね。あなたの中では私はそういう人間なんでしょうね。。
私の説明力が足らないので、不当な印象操作ととられてしまっているようだし
私もこれ以上レスは控えます。
756さんをはじめ、一連の書き込みを不快に思われた方、大変申し訳ありませんでした。
761スペースNo.な-74:2010/06/18(金) 15:39:54
謙虚を装う卑屈な長文と、口汚い短文もしくは一行煽りが
毎度間をおかないワンセットで沸くな
762スペースNo.な-74:2010/06/18(金) 18:28:20
>>761
その括りだとお前と自分は一行煽りになるんだね
763スペースNo.な-74:2010/06/18(金) 23:13:03
>>761
自分の意に添わない意見は全部同一人物と言うことにすれば自分が正しくいられるものね
764スペースNo.な-74:2010/06/19(土) 06:39:57
ここの一行は別に煽りってほどでもないのにどれだけ普段馴れ合いしてる板にいるの
765スペースNo.な-74:2010/06/19(土) 07:11:45
というか、ここ最近は全然建設的な意見がないんだよなー
こうした報告にはその対処はまずいと突っ込み入るだけだし
もうちょい無視以外にこうして対処した対処しようと思う、
こうしたら失敗したとかないの?
ここ数十レスお互い痛い痛いと叩いてるだけで進歩がない
こんなのでよくオチャから身を守れるよね
言い返すなんて無視がモットーのここにとってはだめなパターンだろうに
766スペースNo.な-74:2010/06/19(土) 11:59:48
>>765
馴れ合わないと「お前ヲチャだろう」とゲスパーするのが、ここのデフォルトだからね
ずいぶん前にここへ来て幼稚さに呆れたんだけど、最近はまだマシになったと思うよ
767スペースNo.な-74:2010/06/19(土) 13:44:12
> こんなのでよくオチャから身を守れるよね
>ずいぶん前にここへ来て幼稚さに呆れた
ヲチられたのがよくわかる上から目線だなw
768スペースNo.な-74:2010/06/19(土) 18:11:53
>>767に全文同意ではないが

> こんなのでよくオチャから身を守れるよね
>ずいぶん前にここへ来て幼稚さに呆れた
何でわざわざこういう事を言うのか
769スペースNo.な-74:2010/06/19(土) 18:58:31
ヲチに有効な対策など…
止めようとすればかえって炎上し
放っておけばいつまでも粘着され
売上が伸びれば激しさも増し
売れなくなれば勝利宣言され

こうした被害を食い止めるにはやはり告訴しかないと考えている
770スペースNo.な-74:2010/06/19(土) 20:13:07
反撃される心配が無い、あるいは反撃されたとしても自分達の方が圧倒的に有利で
自分達には何のリスクも無いと思っているからこそ、ヲチャは安心してヲチを続ける
わけだから、決してそうでは無いということを思い知らせてやることは有効だろうな。

安全ではないということを思い知らせ、痛い目を見せてやればいいわけだから
その手段が必ずしも告訴だけとは限らないかもしれないけど、最も有効な手段の
一つであることは実証済みだしね。
771スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 00:55:37
苦手CPの夢を見た
死にネタだった
しかもそれを公式アニメの展開だと思い込んでた
ちょっと感動して目が覚めてからなんかちがくね?と気づいた
好きCPは出てこなかった

772スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 08:40:36
IP抜かれたスレ止まってるどころか落ちてんじゃん
ざまぁ

IP開示だけでも効果は抜群だからよほど酷い被害を受けてるならオススメかもね
773スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 08:49:03
少しでも人の悪口書いたら訴えられて賠償金取られて逮捕されて有罪死刑になるって事もあるってことをヲチャどもにわからせるべき
774スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 08:52:52
なんという独裁過激派
775スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 09:03:45
ヲチャはお帰り
776スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 09:56:01
ちょっと人の悪口書いただけで刑事有罪死刑はないわw
北並の言論統制だな
皮肉だと思いたいが
それならば、自分も余程気をつけないと有罪死刑だな
批判的な日記(あの映画見てきたけどカス映画とか)も万が一にも訴えられ兼ねないわけだから

ほんと、変なスレになってきたよね
777スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 10:06:05
>>775>>773に対して言ってるんだよな?
だったら、自分もヲチられてる側を馬鹿に見せようとしているヲチ側の作戦?と思った
IP抜くだけでも効果的といういい意見が出た後、なんでそうなるかな
>>773がマジレスだったら、ヲチられ集団叩きにあったのは気の毒だが
しかし、ふだんから閲覧者を不快にしている可能性はあるだろうな
778スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 10:09:42
ずーっと昔、自分の言い分が通らなくなったら荒らしに変身してスレに粘着して
スレが機能するのを妨害しつづけた自称被害者がいたのを思い出した
被害者ってなんだろう?って、私自身も自分の足元見直すきっかけくれた人だった
779スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 11:15:01
マジレスすると、訴訟は難しいよ。
刑事事件にまで持っていくなんてまず無理だから、民事訴訟しかないけど
お金と時間がかかるわりに得るものは少なく失うものが大きい。
本名住所電話番号職場まで晒されないと、名誉毀損は立件できない。

あと、殆どの人はヲチられても我慢してる人ばっかりだからね
訴訟起こして「よくやった!」なんて誉めてくれるのは本当に一握りだよ。
余程ヲチャが悪質なら同情されることもあるだろうけど、
逆に「この程度のヲチでファビョる人」という悪名が広まるリスクもある。
今後もオフラインで活動したいなら、告訴は本当に最後の手段。
日本の社会での「訴訟」の位置ってそんなものだよ。

IP開示までなら比較的簡単に出来るから、個人情報晒しや凸された等
余程悪質なら、開示→アク禁と人質としてIP押さえておくのが現実的かもね
ただそうホイホイやるものでもないと思う
悪口書かれただけなら我慢してスルーが一番自分も傷つかないで済む
780スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 11:37:54
金あえあれば訴訟は簡単
弁護士に依頼して開示請求→民事刑事
初期費用が二、三十万円というところ?
諸々の費用で百万円?
最近の慰謝料損害賠償なら元は取れる
先日のガンダムサークルのニュー速での反応は
サークル主はどうでもよくてヲチャざまぁという感じだった。
粘着されてる時点で悪評まみれなので訴えて悪評が広がろうと問題ないし。
781スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 11:38:46
職場まで晒されるのか
極端な例だけど
ほんの一言の悪口を書いただけでその人の本名住所電話番号職場まで開示されたら
その人の人生がめちゃくちゃになって自殺でもするかもしれないね
今の日本の法律じゃそれでも原告を責める事はできないけど

まあヲチャするならそれなりの覚悟を決めてからやりなさいよって話だけどね
今までよほど悪質なものしか判例は無いと思うけどこれからどうなるかわからないもんね
782スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 11:42:32
裁判所も暇じゃないんだよ
裁判所は暴力亭主のDVから逃げたいとか自分の土地を騙し取られたとか
その他、本当に困ってる人を救うための場所だ。

ヲチ被害で訴訟までしていいのは、私怨での個人情報晒しやストーカーまがいの嫌がらせ位じゃね?
アテクシ傷つきました程度でただでさえ忙しい裁判官に手間かけるなと

>>780は何をソースにして言ってんの?
悪口言っただけで百万なんてとても取れないよ
侮辱罪すら無理だって。
そんな適当なこと言い広めてそれこそヲチャまがい(rya
783スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 11:47:46
調べたら個人の名誉毀損に対してはいいところ3〜5万くらいが妥当だってさ
ただの単発IPくらいだったらどう見ても損だな
(まあ内容にもよるが。単発で本名住所家族構成晒しとか個人情報に引っかかったり殺害予告とかはヤバイ)
よほど粘着してて、何度も書き込みしてて、サイトにも凸してるような奴のIPを特定しないと
元を取るのは難しいらしいね

どちらにせよだからといって一回くらいなら悪口言っておk!って考えは間違い
粘着してるとそういうリスクもあるよってことは理解するべきだな、ヲチャは
784スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 11:48:35
>>780は極端すぎててっきりヲチャの工作かと
785スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 11:59:50
何度か
二次同人やってる時点で……
っていう話が出てるけど、自分は正直告訴したことで自分のリアルも身バレするのはカンベンだな
原作者が原作の二次大嫌いと公言してるのもあるし、法的に自分も後ろ暗いのは事実だから
二次を訴える準備スレなんてのが立ったら、こっちが加害者になるのは明白
これも何度か出てる話だけど、確かに匿名が特定できる誰かを叩いている卑怯な行為は事実
でも、叩かれている方も、自分から晒してなきゃ、HNという匿名なんだよな
元とれる程度で時間や金を使いたくない
賠償命令なんて軽く無視されるってこともある(現にまろゆきがそうだろう)
相手が学生やニートだったら?社会的に云々なんて通用しないだろう
覚悟が必要なのはこちらも同じだ
ただ、自発的に覚悟すればいいヲチャと覚悟を強いられるこちら…と考えると理不尽だと思うが
786スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 12:09:38
うーん
あんまり「こっちが損してる、理不尽だ」と考えない方がいいのかもね
同人に限らずだけど、被害者意識持って生きてると辛いし周りへの感謝もなくなるから
周りの人にも好かれないし助けてもらえなくなる気がするよ

ヲチャなんて悪口言って憂さを晴らしてるだけの可哀相な人達なのよ、くらいに
ポジティブに考えてそしてスルーした方が結果的にうまくいくよ

スルーは重要だね。
サイトで「ヲチャなんて可哀相な人達」なんて反論したらさらにpgrされるからね
787スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 12:10:31
HNでも精神的苦痛や同人活動というリアルに影響があれば
認められる公算は高いからガンダムサークルの開示請求もおりた。
慰謝料損害賠償は最近高騰化していて個人でも百万円くらいなら珍しくない。
個人 名誉毀損 相場でぐぐれよ。
788スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 12:11:44
情弱なのがいるなあ
789スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 12:12:29
被害者をさらに痛く見せようとしてる工作かとオモタ
790スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 12:13:21
んでガンダムサークルの久保弁護士の狙っていることとしては
裁判するとき民事刑事同時に告訴して民事で素直に賠償払えば
刑事取り下げの嘆願を出すというところっぽい。
791スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 12:15:41
>>787のソースって、もしかしてネットの検索だけなのか?
だとしたら世間知らずとしか言いようがない。
はっきり言って風評被害に近いものがあるよ

同じことをどこかの弁護士事務所に行って質問してみるといいよ。
5千円取られるけど最近は初回無料のところもあるからね
792スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 12:16:39
高額取れるのはストーカーまがいの粘着で悪質なものに限られるがね
2chのIP開示なら本文無しのただのAAでも開示されるよ
793スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 12:16:53
慰謝料の支払いについては連帯保証人をつけ、
場合によっては職場の給与を差し押さえ。
ひろゆきみたいなのは例外だし、最近はひろゆきも本の印税差し押さえられてる。
794スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 12:18:36
相手にしちゃいけないのが来てるなぁ

以下通常進行でどうぞ
795スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 12:19:59
なあ、ガンダムガンダムって本人か?
IP請求なんて本人の利益不利益吟味して……なんて理由で降りるもんじゃないんだよ
弁護料含む裁判費用捻出してるって時点で、税務署にリークとか、そっちのほうが現実的だわ
実際、昔そういう例があったしな
796スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 12:20:40
本人と思わせたい工作かとオモテル
797スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 12:22:12
開示請求なんか弁護士や裁判所とおせば簡単に降りてる。
ガンダムのもそうだし、運営系板にしょっちゅうスレたってるだろ。
798スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 12:24:52
>>785
>確かに匿名が特定できる誰かを叩いている卑怯な行為は事実
匿名ではなく「特定できる誰か」の状態で、つまりHNなりPNを名乗って、
自己顕示してるのもその「特定できる誰か」自らが選択していることなんだよな
その立場だから得られるメリットもあるからこそ、その立場で活動しているわけだろ
ネットの、というか社会の、構造上、「卑怯な行為」が在るのが現実の中、
その立場を選択した時点で「覚悟」は済ませておかないとやばいんじゃないのか
799スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 12:27:27
>>786
まー、我慢した方がいい場合もあるだろうけど、我慢しているという事がヲチを
許容する事につながっているのであれば我慢するという対応は効果がないだろう
し、それどころか長期的な目で見れば事態を悪くするだけでしかないということも
あるだろうな。
「皆が我慢しているから我慢するのが当然」なんじゃなくて、我慢する奴がいるか
らヲチる側が増長して止めなくなるんだよ。
800スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 12:29:04
いずれにせよ徹底的に反撃するべき。
泣き寝入りする人が多いから被害が減らない。
801スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 12:31:57
>>799
でも、反応したらますますこじれるでしょ?
だったら静観する方が現実的な対処方法だと思うけど
799は、我慢しないで、じゃ現実にどういう対応を取るべきだと言いたいの?
訴訟という方法は非現実的だ、というのはここまでで論議されてるよね
802スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 12:32:19
刑事民事同時告訴、民事で賠償請求に応じれば刑事は無しを狙ってるって……
何言ってるの?
民事の本格裁判に持ち込む前に内容証明を送付の間違いだろう
過労死認定の裁判すら刑事にはならないんだぜ?
やはりここをアホスレに見せるための工作か?
通常に戻ろうぜ
803スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 12:33:32
訴訟は色々とリスクもあるし金もかかるから最善じゃないにせよ、反撃するという
方針そのものは間違っていないだろうしね。
804スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 12:35:12
たとえば>>800が同じジャンルのヲチャ被害者だったとして、
「一緒に徹底的に反撃しましょう!」と呼び掛けられたとしたら……と考えてみる。

そこまでオレはヒマじゃない、ヲチャと同じレベルで喧嘩したくない
ガチで戦うよりはスルーを選ぶ

と思うだろうな。
それは泣き寝入りとかとは違うと思う
805スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 12:35:51
うちのジャンルはヲチスレのヲチができてヲチャがいかにうんこかを語ってたら、
ヲチスレが無くなったな。
ヲチャがヲチヲチスレに荒らしにきてたけど、
二人ぐらい目茶苦茶口が上手い人がいて、冷静に捩伏せていた。
ヲチャの屁理屈がどう屁理屈なのか、
世間から見たらどう思われる言動なのかを静かにクールに語っていて勉強になった。
806スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 12:37:18
自分は>804だけど、これだけだと何なので補足
反撃になるかどうかわからないけど……

最近はすぐに開示してますよ、とひろゆきも勝間相手に断言してたよね。
相手のIPまでは簡単に手に入る時代になったってこと
訴訟や名誉毀損、賠償までは別問題

ただ、自分なら、万一IP抜かれたら、すぐには訴えられないと分かっていても、
その時点で悪口はやめておくけどね。
「IP抜かれた」ということは、相手がその気さえ起こせば訴訟可能だってことだから。

それ以前に「抜かれるかも知れない」と思ったら、悪口は言わないでおくよ
ヲチャの心理は分からないから「どんなリスクがあろうと叩く」というヲチャもいるかも知れないけどね
807スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 12:39:44
実際に2ちゃんねるで名誉毀損の訴訟がたくさんあるのに
何をもって非現実的だと言ってるんだ
ガンダムサークルの件も今後裁判になるかもしれないし。
刑事の話はそこの久保弁護士が言ってるんだよ。
民事の上で処罰を求めるなら刑事といってるが実質はそういうこと。

一般に名誉毀損の刑事が難しいのは相手が特定されてなく
警察が面倒だから告訴状を受理しないからというだけで
民事で特定して弁護士が告訴状だせば受理はされる。
808スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 12:39:51
IP抜くのは効果的だと思うよ
例のスレ全く機能してないじゃない
普通の人間だったらまず怯えて何も言わなくなるだろう
809スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 12:44:13
>>807
名誉毀損の訴訟はたくさんあるけど
どれもが度を越して悪質なものばかりだよ(個人情報晒し・内情リーク・粘着嫌がらせ・殺害予告等)
そういう悪質なものに対しては訴訟は最も効果的な手段の一つだと思うけど
ヲチスレの人間全部訴えます!一つでも悪口言った人間は全部訴えます!ってのはあまりにも極端すぎて非現実的
そんな事したら余計ヲチャに火がつくだけな気がするな
810スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 12:45:33
まあ、裁判したきゃしてくれとしか
自分の人生めちゃくちゃにされたんだろうから
811スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 12:50:04
同人の誹謗中傷は前例がないからいくら取れるかわからないけど
ガンダムの件なら厨だというレスも開示されてる
裁判所が名誉毀損の可能性を認めたということ。
あそこは主宰オンリーで6サークルしか参加しなくなったり現実の被害もあるから
それなりの賠償は認められそう。
812スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 12:53:03
>>807
相手するのも馬鹿馬鹿しいけど一応教えておいてやるな。

多分そこの弁護士のインタビューをネットで見て、
自分に都合のいい部分だけ拾い読みして勝手に想像してるんだと思うけど
その弁護士、同じインタビューで「訴えたい本人が本当に非難されている言動をとっている場合、
あるいは叩きに反論したりしている場合、名誉毀損が認められないことがある」
「名誉毀損が認められたとしても、百万円なんて取るの無理」
「賠償よりは、名誉回復や、その後の叩きをやめさせることを目的にした方が現実的」
そう言ってるよ
最後までちゃんと読んでないだろ
813スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 12:53:57
もう、いいよ…
814スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 12:55:37
だから2chでIP出すだけならバカ一言でもアホ一言でもうんこAAでもあいうえおでも開示できるの
あくまでも仮処分なんだから消してくださいって言えば簡単に消せるの
815スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 12:57:53
811が同じくヲチャ被害者だとしても
共同戦線張ってヲチャに反撃するのはごめんだな
勝手に反撃して下さいとしか
816スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 12:58:14
なぜガンダムスレでやらない
817スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 13:00:05
自分の場合、日記を消したら話題にする奴が少なくなった。
頃合を見計らって日記復活させて当たり障りの無い日常話を書いてみた。
粘着が一匹自分の話題を書き込んでた。
でもつまんね燃料内なら持ってくんなって理由で相手にされてなかった
そして忘れ去られる
こんな感じ
818スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 13:01:04
趣味は楽しく生きるために必要不可欠なもんだが、そのために全生活賭ける気はないね。
余程の暇なおぼちゃんか、同人本職で稼いでれば弁護士つけるのも考えるだろうが。
同人本職なら、きちんと納税してるってのが状況の条件ね。
訴える!相手の個人情報晒してやる!なんなら自殺しろ!って基地?
自分も個人情報晒されたの?自殺したの?

冷静に対処、人の趣味にケチつけて晒し者にするなら、IP抜かれる覚悟しとけ
また自分の趣味をネットで大勢に見てもらいたい、リアルで萌えを買ってほしいなら、
そのやり方が嫌いとネットで公言する輩も出てくるのは覚悟しといた方がいい
そういうことだろう
819スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 13:02:00
ヲチを克服してスルースキルを身につけた自分から見ると
訴えます傷つきましたといつまでもしつこくふじこってる人はとてもイタく見えるもんなんだなと
820スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 13:08:57
更新料をなくす!を香辛料をなくす!と聞こえて
カレーや胡椒やラー油がなくなったら困る!と咄嗟にびびってしまった自分ガイル
食べるラー油おいしいよ食べるラー油
821スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 13:09:39
チラ裏への誤爆すみません…
822スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 13:11:10
本当に非難されるような言動というのは違法だったり社会通念的に許されないことだから
よほどのことでなければ厨だ最低人間だといったらアウトだろ。

反論の場合は反論の機会という問題だが結局ヲチスレで反論なんて無理だし
名無しで擁護したとしてもそれが本人か被告は証明困難だし。

相場は高騰してるし長期間にわたる名誉毀損なら今なら百万円くらい取れると見てる。
これは裁判官によって結構差があるらしい。
823スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 13:15:07
実際問題としてヲチは複数人なわけで
仮に十人いたならそれぞれに内容証明で十五万ずつ請求して
払わないなら訴訟といって払わないやつはどれくらいいるだろう。

824スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 13:15:10
>>818がFAのような気がする
まとめてくれてトンクス
825スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 13:18:46
>>822
だからもういいって
金とることに意義はないし
822はずっと自分の主張を通そうとしてるけど、そういう主張は自分の中にしまっとけって
裁判煽ってどうしたいの?
826スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 13:19:43
工作に構うな
もういい
827スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 13:19:50
同じ裁判を担当する弁護士本人が「名誉毀損を立件するのは難しい」「百万なんて取るの無理」
「賠償を目的にするのは非現実的」と言ってるのに
単純にすごい妄想力だなあと感心
しかしいい加減スレ違いだし別スレ立ててやればどうかな
828スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 13:21:03
>>827
>>826でFA
829スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 13:25:55
二言目には「工作員の仕業だ!」言い出す奴もどうかと思った
何でもかんでも誰かの陰謀が働いてるとでも思ってるのか?
そりゃ「お前が」気に入らないだけだ。
830スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 13:28:42
>>829
工作員認定に関しては同意
しかし痛い煽りも勘弁だ
831スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 13:30:39
>>829
工作じゃないのかも知れないけどだから何?って感じ
根拠のない出鱈目ばかり書くのはやめて下さい
832スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 13:31:11
とりあえず久保弁護士は2007に上限百万円実際数十万円といっているが
Wikipediaソースだと近年は400万円が定着してるとか
実際、個人でも百万円以上の判決は色々出てるし。
833スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 13:38:27
そら書かれた内容の程度にもよるでそ
834スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 13:40:21
ヲチャ被害者へ
反撃裁判賠償ともっともらしいことを言ってる人が最近いるけど
webで検索して出て来た記事から自分に都合のいいことばかり拾い集めてるだけだから
本気にしないほうがいいよ

その気になった人がいても、多分弁護士に同じことを言われて終わりだけどね
835スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 13:42:43
個人情報・嘘の伝播で評価落とし・内情リーク・殺害・犯罪予告とか悪質な書き込みで
被害者が実害受けて現実の生活もまともにおくれないくらい追い詰められてるならそれだけの金は取れるかもしれんが
バカって言われた!傷ついた!100万円寄越せ!ってのは無理があるだろって話であって
だからといって少しだけならいいやといって悪口書くのもリスクがあるからやめなさいよ、っていう話であって

なんかもうめんどくさくなってきた
836スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 13:44:54
嘘を嘘と見抜ける人でないと2ちゃんねるを見るのは難しいのです
837スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 13:45:18
金金言ってる人はガンダムガンダム言ってる人と同じ?
身内に障害者とか低脳と原告に日記で書かれた人が別件告訴したらどうなるのかな?
日記消しても、コピペが出回ってるところで、それだけ衆目に晒されたということの立証になるだろ?

もう随分前のレスになるけど、>>735が言ってるみたいな極端なのもヲチスレ消すには効果あるよ
現にとあるジャンルのヲチスレは、あまりにヲチ対象が酷くて落ちた
その後のヲチ対象はますます痛さを加速させて、ヲチスレなんかなくても誰も近寄らなくなったがな
裁判もひとつの手段だろうけど、冷静な自己分析に時間を使うのも有効だよ
838スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 13:46:17
これが「事実の捏造と誇張と難癖」ですね
839スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 13:52:24
作品がキモイ・絵柄が暑苦しい・ヘタクソ・捏造カプ乙と叩かれた自分の場合だが

ヲチられても自分の道が正しいと思うならそんな戯言気にしないで突き進め
萌えをひたすら貫き通して作品を更新しまくれ
自分の作品に萌えてくれる人がいれば粘着のアホが何匹いようが自分は頑張れる
と自分は思っている
実際にそれでヲチ対象から外れて誰も話題にしなくなった
サイトは通常運営して平和を取り戻した

これはあくまで自分の体験談なので、訴訟云々が悪い方法と言っているわけじゃないよ
状況や被害の程度にもよるだろうしね
840スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 13:59:28
正直、金は費用が回収できればそれでいい。
あとは謝罪と二度とやらないという確約があれば。
841スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 14:00:46
費用を回収するのは難しいと思うよ…
本人訴訟か相手が相当悪質でない限りは
842スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 14:02:43
内容証明だけで応じてくれないかな
843スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 14:03:25
>>839
ヲチャの餌食になるのは「自分の道が正しい」と思えない人だからじゃないかな
自信がない、気が弱い、他人の目を必要以上に気にする
スルーすれば済むところを、サイト閉鎖したり、逆に「反撃してやる!」とファビョッてしまうのかも

自分の場合はヲチャが知人で明らかに私怨だと分かっていたし
他の人の反応も殆ど「私怨乙」だったから余裕でスルーできた
知人が悪口言っていたという最初のショックを克服した後はね。
↑実は最初のこれが一番きつかったけど

自信をつけることもヲチへの対処方法の一つかも
844スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 14:03:57
今回の例を見る限り、IP開示の時点で誹謗中傷を二度繰り返そうって人は少ないんじゃないかな
元スレどうも落ちたっぽいし

ヲチャなんてその程度のチキンしかいないんですよ…
845スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 14:04:01
定期的にヲチスレに
「そういや、あいつどうしてる?」
と書き込まれる自分が来ましたよ
自分も作風叩きが主な叩き理由
サイトは通常運営
イラストも日記もちまちま更新してる
ジャンル友も大勢じゃないがそれなりにいるよ
ヲチ民なんてジャンルの一部の人間なんだよ
自分の作風が嫌いな人がいて当然、自分に好き嫌いがあるように
それを大勢でpgrしたいだなんて暇だな、嫌なら見なきゃいいのにと思ってスルーしている
846スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 14:19:03
>>843
そうとも言い切れないよ
あまりに思い込みが強いと、自身にマズいところがあっても省みれない
自分が正義と信じて疑わない人も餌食になりやすいし、こじれると思う
847スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 14:29:32
>>842
まずバイダへの個人情報開示請求の裁判から、でそ
これにまず数週間〜数カ月
その裁判に勝ったとしてもバイダのログが残ってなかったら終了
個人情報開示させてやっと訴状作成、内容証明送付

自分がヲチャ(あくまでも悪口程度の、ということにしておく)だとして、
そこまで行って告訴ということになったら、請求額で対応決めるだろうな
妥当な額だったら、支払って謝罪して二度と書き込みません、で終わりにしとくけど
裁判にならなければお金はかからないし職場バレもしないからね
あまりに高飛車な額だったら、裁判する方を選ぶかも

謝罪と二度としないという誓言が目的ならそれで達せられるけど
どっちにしても費用の回収は難しいと思う
私が842の友達だったら訴訟はやめとけと言っておく

訴えられたヲチャの立場でちょっと考えてみたけど
やっぱり自分は叩きはしないようにしようと思った
848スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 14:41:32
>>846
確かに
極端はよくないね、どっちにしても。

ただ、自分の正義を主張せずにいられないと言うのも、ある意味自分に自信がないからとも言える
本当に自信があるなら無理押しにイタい主張なんかしないで自分の中にしまっておくからね

ヲチャにも同じことが言えるけどね
849スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 15:13:18
言論の自由を崩壊させかねない個人情報の開示に易々と応じるようなプロバイダなら、俺は解約するね
私、悪口言われました〜で通用するなら、安い人権だな、この国は
もっと悪質な少年犯罪者や危険人物ですら、人権保証されてるのに
殺害や襲撃予告、または某タレントが、凶悪事件に関わったっていうデマと中傷を流された例ならともかく
所詮は人の褌で相撲取ってる同人者のトラブルで裁判所を煩わせるな

というのが一般の意見だと思う
850スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 15:32:15
元スレ落ちたからってここで展開させるなよ
一旦落ち着いてた話題だってのに
851スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 15:38:39
じゃあ、FA出すけど

IP開示請求は最近は簡単にできます
訴訟まで持ち込んで勝つのは難しいしリスクも大きいのであまりお勧めしませんが
やろうと思えば可能です
それよりは自分の人格をみがいてヲチャを予防したり
万一私怨粘着ヲチされても「心の持ちよう」「普段からの人望」で打ち勝つのが現実的です

これで裁判関係の話は終わりにしていいかな
852スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 15:59:02
僕の黄門も開示されそうです
853スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 16:03:38
>>851
補足
どうしても心折れそうだったら弁護士に相談してIP開示させましょう
その後のことは開示されてから考えましょう。
ログの保存期間は3か月がマックスみたいだからお早めに。

自分は裁判所とは関係ないけど、解析から相手のIP握ってアク禁したらぴたっと叩きが収まった
それだけですっごく心の余裕は出来た
IP押さえてるだけで余裕が生まれるのは事実だ
訴えようと思えば訴えられるんだよな〜と思うだけで世界が違って見えました。

どうしても我慢できなかったら弁護士さんに相談するのもいいかも知れないよ
854スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 16:16:33
目的を「叩きをやめさせること」に置くか「叩いた相手に反撃して徹底的に叩きのめすこと」に置くかで
対処方法は違ってくるかもね
自分は叩きがやんで好きな萌えを発散できるようになればそれでいい派ですが
855スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 16:36:31
訴訟してることを表に出さずに行動すればいいのにね
私の周りはそういう人結構いるけどな。
さすがにそこまでやるのは同人の売上に生活かかってるレベルの子がほとんどだけど
856スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 16:37:54
なさけない生活だな
857スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 16:43:01
>>854自分も同じくヲチがやめばいい派です
つか叩きのめしたいとは思わない
元は平和主義なんだよ
それに叩きのめせる保証もないしね
一方的に喧嘩売られて、戸惑って原因とか考えて、自分でもマズいと思うことはやめた
後はスルー機能を身につけた
ポチポチ今でもスレに登るけど、私怨乙とかで終わるようになったよ
858スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 16:48:42
家族が弁護士やってるんだけど
流石に詳細は教えてくれないけどやっぱりいろいろあるみたい
クリエイター関係は自称(笑)他称含めて自意識強くてすぐファビョるのが多い
訴えるとかK札とかマスコミにタレ込むとか大騒ぎするけど
世間はそんなのどーでもいいんですけどね。みたいな話でした
859スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 17:02:58
自分が叩かれようがどうしようが世間ではどうでもいいようなことなんだよね
それでもやっぱりつらいものはつらいんだと哀しみにひたって過ごすのもアリだろうけど
開き直って楽しむほうが自分はいいと思う
860スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 17:10:59
二次に寛容、叩きスレもスルーで、腐とすらにこやかに対談できるマイジャンル原作者は神か仏だな……
作品は鬼神の如しの質なんだけどね
瑣末なことにファビョってないで見習いたいわ
861スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 17:14:55
二次同人から訴訟ヲタにジャンル異動どころかカテゴリー異動すればいいんじゃね?
以上
862スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 17:17:47
叩かれてプライドが傷ついた!!賠償と謝罪を(ryっていうんじゃなく
ガチで粘着買ってるサークルは平穏な活動の手段として訴訟を起こすこともある
叩きやアンチはかえって宣伝になる事もあるからスルーで何食わぬ顔して活動する人のほうが多いけどね
863スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 17:50:05
大体の場合はスルーする時に
泣き寝入りとみるか、相手にしないとみるかなんて当人の心の持ちようだしね
864スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 17:57:19
この流れで専業で個人事業主としてやってる自分なら根も葉もない捏造叩きを
「営業妨害されました」と言って起訴することが出来るんだろうなと、ふと思った
もっと大手でサークルを有限会社化してるところなら法人として出来るだろうね

ジャンル斜陽によって低下した売上の差分額を指して「これが悪評による損害額です」ってこじつければ
同人のジャンル情勢なんか知ったこっちゃない裁判所相手だったらもしかして通っちゃう
かもしれない、というのはうちの税理士さんの個人的見解
ヲチが酷くてサークルが離れ、客も離れて斜陽化したようなケースだったら損害額として成り立たせることは
可能らしい。グレーのものをもっともらしい理由をつけて経費に入れることを日常としてる税理士さんは
言うことが違うなと思ったw
ついでに「事業の信用を守るまたは回復する為に使った金額」として裁判や弁護士にかかった費用は
全額経費でいけるから勝っても負けても100%損することはないとも言ってたのはおまけ。
865スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 18:05:56
それが 風評被害 なら、>>864も説なるほどとは思えるけどな
風評ではない根も葉もある場合ならそう都合良くはいかないだろうな
866スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 18:09:33
どうしても裁判ネタでヲチャをびびらせたいらしい人が居ついてるなあ
同類項に見られたくないから黙っててくれないかな
867スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 18:13:37
この手の「悪いことしようと思えばできちゃうアテクシ☆」に酔ってる人はひどく痛く見えるね
868スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 18:14:51
全くだ
そんなに裁判が好きなら、原作者や版権元に訴訟でも起こされろ!
なんかふてぶてしさ滲み出てるんですけど
869スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 18:20:59
ここは被害者のスレであって
モンスター被害者や被害者テロリストのスレじゃないから
870スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 18:28:26
まぁ、ヲチャがびびってくれれば被害者にとっては得だけどね
モニターの前のヲチャさんw
871スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 18:32:26
びびらせるのが目的なら逆効果じゃね?
こんな厨二病レスじゃびびらすどころかヲチャにpgrされなめられるイマゲ
872スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 18:33:41
自らの著作権侵害を棚に上げて訴訟起こした人の話の尻馬に乗って大はしゃぎする姿の痛さがわからんの?
同類と思われるのは非常に遺憾だから、ヲチャにここ見てほしくないよ

自分はひっそりコツコツを続行します
まったくがっかりだわ、この流れ
873スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 18:38:46
ああ……なんか痛いような気がすると思ってたんだが……

>人の話の尻馬に乗って大はしゃぎする姿

これなんだな……
874スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 18:39:29
>この流れで専業で個人事業主としてやってる自分なら根も葉もない捏造叩きを
>「営業妨害されました」と言って起訴することが出来るんだろうなと、ふと思った(冷笑)
>もっと大手でサークルを有限会社化してるところなら法人として出来るだろうね (暗黒微笑)

こんな感じに見える
ヲチャへの対応としてこれはかなり残念
875スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 18:40:47
自分は

モンスター被害者

これだと思う
876スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 18:43:15
モンスター被害者もヲチャも同じ穴のムジナというか
ヲチャをまともに相手にしてる時点でね
877スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 18:48:00
つか、俺の心の傷と、上げたくてもヲチャに妨害されて上げられなかった作品の価値は100〜400万円って
すごい自信だな、と
なんというか、ほんとにこの話やめようとしか(笑)
878スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 18:51:48
主張するのは自由だけど
それが法廷で認められるかどうかはまた別の話というか
難しいと思うけどね

果てしなく
879スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 18:56:05
印象だけで痛いと決めつけたり、内容には言及せず(暗黒微笑)だのいかにも
相手が悪く見えるような印象論に終始したゲスパーなすり付けてる連中の対応の
方がこのスレの方向性からするとよほど残念な対応に見える。
印象だけで悪し様に言うのはお前さん方が嫌うヲチャのやり方そのものでは
なかったかと。
880スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 18:58:38
痛いと決め付けられてるのは「印象だけで」じゃないだろうに
この聞く耳の持たなさ or 理解力の無さは、果てしないなぁ
モンスター被害者とはよくぞ言ったもんだ
881スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 19:00:19
少なくとも憶測だけで言ってる素人の言葉と、税理士のようなプロの言葉の間じゃ
どっちが信憑性あるかと言ったら明らかなわけで。
882スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 19:00:31
放送中に特定キャラCが優遇&自カプ男キャラAといい感じの展開になった時に
その男キャラA×作中でやや不遇な扱いのキャラBやってる自サイトに突撃してきた粘着ヲチャが酷かった
妙にアクセス跳ね上がってると思ったら案の定2chに晒されてるし…
しかもヲチスレじゃなくていろんな所に私怨として貼られまくった
私怨乙っていうのもいたけど、中には「不遇な扱いのAB厨の自演!ACに対する当て付け!」とか言って来るのもいたし
そうするうちにサイトに「AB厨の自演いいかげんうざいです!宣伝ですか?」とか変なコメント来るし('A`)
もう無茶苦茶すぎて理不尽すぎて心が折れそうになったよ…

後から知ったが、いろんな所に突撃しまくってた粘着基地AC厨がいたと知って驚愕した
そういう奴こそ訴えられればいいのに、と思った
まあ自分はそんなのに金かけるのもめんどいからしないけどなw

後日談だがジャンルが下火になった今は何事もなく平穏に過ごしてる
ジャンルが沈静化すればヲチャも自然に沈静化することもあるのかなと
883スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 19:03:23
そもそも個人事業主としてやってて売り上げも出してるところとピコの素人が
利益どころか赤字でやってる完全な趣味レベルじゃ対応の仕方も違うだろうしな。
訴えた方がメリットのある条件の揃ってる奴であれば訴えた方がいいだろうが、
そうでない奴であればまた違ったアプローチが必要になってくるというだけで。
言い方は悪いがケースバイケースになるだろうなと。
884スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 19:03:37
印象だけでなすり付けてるわけではないよ
告訴したければすればい い
しかし、ジャンルに対して捨て身になるんなら、さらに捨て身になって版権元にリークするヲチャもいるかもね
何より自分にはジャンル愛がある
ヲチャのために騒動起こしたくないのよ
わかるかな?そういうの
大手さんだから、原作すでに俺のもの的な対応はやめていただきたい、それだけだ
885スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 19:05:20
そもそも著作権侵害を行っている=原作ありの二次創作とは限らないんじゃないかな?
886スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 19:05:50
あ、言い方悪かった。ヲチラレ側のジャンルが二次とは限るまいって言いたかった。
887スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 19:06:13
版権元によっては同人自体禁止(または決められたサーバーでのみ可能)のところもあるよ
888スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 19:12:08
自分も言い方悪かった
二次の場合だ
私怨や原作レイプ的な叩きが起こりやすいのは二次という印象があるので
889スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 19:17:15
確かにヲチャってのはジャンルのごく一部なんだよな
だからこそ、そんなの相手にするに及ばず、って思ってる
小心者と思われるなら思われてもいい
裁判に金と時間使ってファビョり続けるよりも、腕とヒューマンスキル磨きたいわ
890スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 19:28:00
税理士は法律のプロじゃないわけで
891スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 19:29:57
ヲチスレには色々書き込まれたけど
メルフォや拍手、リアルで凸られたことは一度もなかった
だからヲチスレ見るのやめた
見なければないのと一緒だしな
最初の3日くらいは気になったが1週間たったら存在も忘れたよ
892スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 19:30:02
もういいって…
893スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 19:38:41
>>892>>890に対してだよね?
894スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 19:39:07
ここの人たちってヲチスレ見てるの?
自衛のために見てるって言う人もいるけど見てよかったこととかある?
ヲチャは見てること前提で話を進めるのはなんでだろうな
895スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 19:43:15
>>884
叩かれた方が我慢しろ、泣き寝入りしろってことですねわかります^^
896スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 19:44:01
>>894
そりゃヲチャはヲチスレの中で憎い奴を叩くのが自分の「世界」の全てだからさ
897スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 19:47:41
>>894
>ヲチャは見てること前提で話を進めるのはなんでだろうな
ヲチャがこのスレを見てることを前提で話を〜、ってことだよな
そりゃ簡単、自分の意に沿わない意見を言うのはヲチャでしかありえない!
な沸いてる人が張り付いてるからだよ 
ヲチスレで言われるところの「本人乙」の、モンスター被害者ver.だな
898スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 19:47:49
>>884
同人活動を原作者が公認してるジャンルならあまり問題ないよね
まあ訴訟なんかしないけどね
899スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 19:59:45
>>894
ごめん言葉が足りなかった
このスレのことじゃない
ヲチられてる管理人がジャンルのヲチスレを見ている前提でヲチャは話してるってこと
900スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 20:01:34
あるよね
ヲチスレの流れに沿った話題が日記に書かれたら即反応!とか
見ていない可能性もあるんだけどな
901スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 20:09:52
>>899
897だが、すまん誤読してた
そういう意味なら、ヲチャ共は自分らの影響力を過信してるから、だろうな
それを「過信」ではない状態にせしめている、要因つか要員もいるのが
ヲチ問題の困ったところでもあるが
902スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 21:22:19
例のサークルでは
起訴できるかもしれない名誉毀損の可能性が認められたから仮処分が出た。
ちなみに例のサークルも痛い言動はあったようだがそれはそれでしょ。
叩きの正当性の問題は公共性があるかどうかで
例えば政治家の汚職疑惑なら認められても
一個人相手なら軽犯罪者でも晒したら微妙だし。
例のサークルが元売り子を誹謗中傷したというのも
それ自体を叩くのはいいかもしれないが日記転載したりしてたみたいだし。
903スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 21:26:51
口調がさっきからなあ
904スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 21:27:13
例のサークルの誹謗中傷がモラルに反していても
それを法的にどうにかできるのは元売り子だけで
ヲチャは手を出せないし下手に手をだしてしまったから
ああなったわけで。
905スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 21:29:58
もういいよ
お前はジャンルスレ帰れ
906スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 21:32:09
うちも何年もヲチされてるけど
検索サイトでヲチスレが上位にきたりいい加減どうにかしたい。
同じジャンルのサークルの人だと思うけど
賠償はいらないけど、どうにかして粘着を公開できないだろうか。
907スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 21:36:29
これ同じ人がずっとガンダムサークルの事を蒸し返して話題にしたがってるの?
ここでその訴えたらしいガンダムサークルの控訴の様子をヲチって
その裁判の結果をここでヲチが悪いからこうなったって言いたいの?
それってミイラ取りがミイラになる典型になっちゃってるよ
908スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 21:38:38
もういいよ、その話は
あまり参考になる話じゃないし
自分は自ジャンルに愛着あるし、ヲチャ憎しでジャンルに砂かけするようなことはしたくないからね

倫理的に宜しくない日記書きました→アホなヲチャが大喜びで食いつきました→ファビョって告訴しました
こんなの噂だけで厨ジャンル確定じゃないか
泣き寝入りと思いたきゃ思えばいい
自分はそういう意見をヲチャひっくるめて相手にしないで頑張るよ
909スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 21:40:03
訴訟の話は自分含めて最低二人、
会話してるのが自演じゃなければ三人以上。
対処について語るスレなんだから主旨にあってるし
ガンダムの件はモデルケースになるんだから注目して当然。
910スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 21:41:40



                  法 律 相 談 ス レ に 行 け ば ?
911スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 21:44:43
>>908に一票!
モデルケースとか言うな
912スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 21:46:00
告訴した人を痛いとかファビョリとか呼ぶから終わらないんじゃないの?
913スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 21:46:46
スレの主旨どおりなのに
なんで訴訟の話はダメなの
914スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 21:47:35
>>902
開示請求の仮処分は弁護士に頼んで東京地裁に面接に行けば誰にでも下りるんだよ…

>>907
とりあえず「控 訴」はないだろうと思った
915スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 21:49:57
何の理由で控訴したのか分からないから
ヲチャ対策でしたのか、名誉棄損なのか
はたまた何を元に何を原因に何を求めてか
はっきり分かるまでは想像でしかないからじゃない?
916スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 21:51:25
控訴の意味をぐぐれ
あと起訴まではまだまだ時間かかる
917スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 21:52:08
いや、あの
「告訴」と「控訴」の違いってわかってる?
918スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 21:52:36
そんなんしらね
つか果てしなくどうだっていいわ

以下現実的なヲチャ対策について語るスレ
919スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 21:57:33
告訴は現実的な手段だ。
時間と費用がかかるけど間違いなくヲチスレはなくなる。
裁判までいかなければ数ヶ月、裁判するならざっと一年以上、
費用は着手金で二、三十万、その他手数料と成功報酬。
成功報酬は8%程度。

時間と金さえあれば解決する。
920スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 21:58:28
>>912
それもそれで的を射てるんじゃねーの?
IP晒されてビビってるヲチャ達のことは自業自得だろバカめとは思うが、
叩かれる種を自分で撒いておきながら被害者面かます被ヲチ者は、普通に痛いだろ
ヲチは悪、だが↑こういう奴の顕在は、ヲチは必要悪…かもな、的な世論誘導にも
行きかねないし、ぶっちゃけ大迷惑だよ
921スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 21:58:55
>>906
訴訟は非現実的だけど、ヲチが悪質な場合、IP開示させるのは比較的簡単だよ
アク禁できるしそれ以上の抑止力になるし
万一相手が基地でヲチがエスカレートしたりしたら訴訟に持ち込める
ログが残ってないと駄目だから本気でやるなら早目にどうぞ

自分だったら「ヒューマンスキルを磨いて無視に徹する」「そんな検索ログは見なかったことにする」に一票だけど
922スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 21:59:59
とりあえず、もう少し法律の勉強してから語ろうよ

あと、例の人はノーマルのファンスレではけちょんけちょんorこれで同人一掃できるの評価で二分されてる
こんな風になってもよきゃ告訴だね
自分は同人続けたいから今まで通り反応しないという対処法を続行するよ
923スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 22:03:34
告訴以外の方法のほうが非現実的だと思う。
徹底的にスルーするとかわざと燃料を次から次に提供するとか
それじゃよほど運がよくなければ解決するわけない。
もう何年もたつけどあとどれだけスルーすればいい?
924スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 22:05:59
>>923
そんなに言うなら自分で告訴やればいいでしょう
現実的で一刻も早くヲチから解放されたいと思うなら早く実行しなさい
IP開示ならどんなレスだろうと簡単にできるから
925スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 22:06:30
同じジャンルの人に粘着されてるからそれを潰してもいいし
創作系だから簡単には潰れない。
粘着が表に顔出しできなくなるだけ。
926スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 22:08:17
はい。今、準備進めてます。
そのうちニュー速あたりにスレたつかも。
927スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 22:09:24
潰すという考え方が気持ち悪い
928スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 22:10:25
J
929スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 22:12:56
創作なのに同じジャンルとはこれいかに
版権なのかオリジなのか
930スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 22:14:14
訴訟、やりたけれぱ勝手にやれば?としか言えないな
このスレで主張して同意を求めたがるのは何故?
931スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 22:15:23
告訴の話題がジャンルヲチスレで出たとき
「ヲチャの中に身内が混じってても訴える覚悟があるなら訴えろ」とか
吠えてるヲチャがいたけど、実際訴える段階になったら
ヲチしてるやつなんて身内でもなんでもないと思ったわww
身内が混じってるのなんて想定内だしな
932スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 22:15:31
>>923
何年も堪えてるなんて、あなたは偉い
それだけ、同人活動に愛着があるんだろうね
だったら尚更、時間とお金をヲチャ相手に使うのはもったいなくない?
自分以外は全員ヲチャなんていうジャンルはないと思う
自分もちょくちょくヲチスレに登場するヲチラレだけど、もう気にならなくなったよ
同CP友達もいるし、気にせず絵チャやったりしてる
それから、うちのジャンルヲチスレは、ピコサークルが晒されると「ピコすぎてつまらん」って言われるんだ
自分、すでに中堅?とかって超ポジティブシンキングでやり過ごしてるよ
基本、あんまり見に行かないんだけどね、バカバカしくて
933スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 22:20:52
なんかヤバいの混じってるような気がする
934スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 22:25:23
一次創作にも少年系少女系小説系同人ゲーム同人音楽色々あるでしょ
935スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 22:27:58
評論系鉄道系ペット系コスプレ写真集なんかも一次創作と言えなくもないか。
936スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 22:29:30
あの件はここで知ったんだけど
あのスレのヲチは相当酷いとは思ったけどね
IP開示されてもまだ粘着やめないでpgr連発してたもんな
普通なら開示された時点でガタガタ震えてスレ落とすよね
単なるpgrを超越した尋常じゃない憎しみを感じたよ
すげえジャンルだなと思った
うちのジャンルなんかまだまだ平気じゃんwと逆にスルーに徹する気になった

ヲチからもヲチラレからもいろいろと現実的対処を学んだよ
反面教師として
937スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 22:31:33
あれは、開示されなかった奴がそのままpgr続けてたって事?
それとも開示されても続けてたって事?
なんか数人ガタブルしてる奴もいてワロタけど
命知らずだなーとは思った
938スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 22:34:41
逃れた人だろうね
スレ落ちたのは日付からすると運営が削除したっぽい?
939スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 22:41:36
命関係ないだろw
なんか原告もジャンル撤退するつもり?
ヲチのおかげで気の毒なジャンルだな
ヲチもヲチラレもいなくなり、なんでもない人がわりを食う
940スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 22:45:43
まあ、元々あのジャンルは同人禁止だから…
941スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 22:46:25
おー
その人と接触したら神経過敏になってて
ヲチじゃないか疑われたよ
942スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 22:48:00
つかさ、既にここがヲチスレになってるよ
もうやめな
943スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 22:50:26
>>941はヲチャだと思う
944スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 22:52:54
ヲチャじゃないよ
945スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 22:53:41
ここでそんなこと暴露してる時点でヲチャと同じだよ
946スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 22:54:08
そういう事をいちいち報告するのがヲチ行為だって言ってんの
自分が発している臭いがわからないのか?
947スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 22:56:09
1日でずいぶんスレ伸びたな〜
埋め立てにでもあってんの?
948スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 22:58:33
よーし!自分も告訴するぞ!
の前に、今回の訴訟が判例になるかどうかを待とうじゃないか
まあ、自分は二次なんでジャンルに迷惑かける&ヲチャ相手にいろいろ勿体ないんで、スルースキルアップでいくけど
949スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 23:05:22
判例ねえ…似たような件でもう出てるよ
結果とかソースとかは教えるのメンドイから知りたきゃググれ
950スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 23:09:43
しかも、つい最近つーか今年に出た判例ね
951スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 23:10:44
同人サークルの人が訴えたのは初めてじゃない?
似たような案件は他にもあるけど
952スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 23:19:23
同人だろうが企業だろうが一個人だろうが基本は同じだよ
つかもういいよこの話
953スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 23:23:30
ヲチスレに凸したと自分のサイトが晒されたらしいと聞いた
だけど凸コメントなどは来ていない
これはどういったヲチ被害になるか考えたけど
とりあえず凸コメ来たらスルーしようと思う
954スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 23:35:10
一時期体調を崩して更新休んでて、久々に復活しましたこれからもよろしくお願いします
って日記に書いただけで服薬メンヘラ扱いで晒された
スレでは「触らないほうがいい人」「うつ病患者」とか書かれた
つか、確かにストレス性の病気だったんで一応安定剤らしきものは飲んでいたが
どんな薬を飲んでたとかどんな病気だったかとかそういう事はサイトには一切書かないで
特定のジャンル友にしか話してなかったんだよな…
つまり晒したのは身内だったと気づいて相当なショックを受けたよ…

気にせず更新頑張ってそいつともFOするようになってからは吹っ切れたけど
理不尽な晒し方だとは思ったさ
955スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 12:21:26
日記で他人攻撃して叩かれた人には同情できない
そんな人と同じ扱いされたくない
何もしてなくて晒された人と傍目にも痛い人一緒くたにして欲しくない
自分のサイトで他人攻撃しても匿名掲示板で攻撃しても
攻撃してる事に変わりねーじゃんって思うのは間違ってんのか
場所が違うだけで同じ人種だろ…
956スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 12:26:55
中には何ということもない世間話をゲスパーで膨らませた挙げ句
「他者攻撃した」とみなすヲチャもいるんだよねえ
または先に匿名で凸攻撃しまくっといてキレてしまった人をマッチポンプする私怨晒し
957スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 12:42:06
余所様のサイトに凸しまくって
「ジャンル変更なさったらいかがですか」
くらいのこと言って気に入らないサイトを潰してきたような奴
こういう奴が晒されても、それは私怨なわけだ
こういう場合晒すなんていう卑怯な手段を使わないで、他の人たちに注意喚起するにはどうしたらいい?
地方住みなので、ネット上だけの知り合いに注意メール送ったり、日記で告知したりすると、こっちが変な奴と思われかねない
…そいつはヲチられて大人しくなったけど……
そんな奴でも法的に保護されるんだろうか
958スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 12:42:17
前にここにいじめはいじめる側が100%悪いが
嫌われるのには嫌われる理由がある
って書き込んだら
だよねいじめる方が悪いよねってレスがついて微妙だった

嫌われてるだけのヤツが苛められたって開き直るのも問題だと思うんだ
そういう奴の声がでかいせいで苛められるほうにも原因があるなんて
訳の分からん事言われるんだと思うから
959スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 12:49:39
>>957
凸入れた奴がそいつってどうしてわかるの?それは確実なの?
それがわかるなら凸ったクズと凸られた被害者だけでのガチバトルすべきであって
拡散させて関係ない他人巻き込むのはどうかと思うんだが

ゲスパーなら論外
960スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 13:26:40
>>959
そいつが凸ったのは間違いないよ
被害者も何人もいる
匿名で凸ったこともあるし、ずばりジャンル出てけと本人のメアドでメールがくる場合もある
それはいいんだ
個人的な攻撃メールくらいなら我慢できた
それより、オフで人と繋がりを持ちやすい環境にあるそいつに、CP内で中傷バラまかれたのがキツかったよ
わかる人にはわかるはずと思って、こっちは無抵抗主義をつらぬいたんだけどね
しかし、あの頃はキツかった。
知らないところでどんどん自分がおかしな人物になっていく
大きめのオフ会に友達が出た時、そいつ喜々として自分や、他の気に入らない管理人の悪口言ってたそうだ
その人がありゃないわ…と教えてくれたし、他の出席者からも裏がとれてる

まあ、そういうわけで、一人でヲチスレ機能果たしてるような奴もいるんだよ
特殊例だろうけど
被害者たちで、相談してなんとかしようとも思った
でも訴えるなんて考えもつかなかったし、考えついても悪目立ちしたくないって思っただろうね
そういうわけで、「上から目線な日記」から始まってジャンルの癌とまでヲチスレで叩かれたそいつ
自分は誓って晒してないし、煽ってもいないが
もし、あの時チャットで話し合った被害者のうち誰かが投下したんであっても、自分は頭ごなしに責められないんだ
961スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 14:25:32
> そんな奴でも法的に保護されるんだろうか
犯罪犯してないなら保護されるんじゃない?
962スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 14:34:46
>>960
そういう傍迷惑な人って実際いるよね
それでもこのスレの一部の住人である所のガチガチのヲチ廃絶原理主義な人は、

 顔を晒して/HNという個人特定できる(←??)立ち位置で迷惑ふり撒いてる人を、
 個人特定できない(←??)匿名が/一人を寄ってたかって大勢で、叩くのは駄目!!

の綺麗ごとで一刀両断できちゃうんだろうか
個人的にはそのアプローチでヲチ廃絶が実現できるとは到底思えない
理想は同じ(ヲチってものが無くなればいいのに)でも、いや同じだからこそ、
その主張内容と方法論(ダメったらダメ!)には全く賛同できない
道義的にNOとは言えない方向に話を落とし込んで異論の封じ込めや思考停止を
図るのは、長い目で見て無意味、どころか弊害の方が大きいと思う
つまり>>955>>958下段に激しく同意
もっと言えば、ヲチャを迷惑なのと同じ重さで、自業自得のヲチラレを迷惑に思う
963スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 14:40:10
>>961
口頭で中傷バラまくのは録音でもしてない限りセーフなわけね
しかし、書き込みが残ればアウト
人のことを、会ったこともないのにメンヘラ(基地)じゃないかと言い触らすのはセーフなわけだ
被害者の定義ってわからんもんだね
964スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 14:44:34
キチガイとか犯罪者とか宗教にはまってるとか
本当に酷い中傷はあるからねえ
965スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 14:52:40
このスレのヲチ被害者は
いつヲチで叩かれてると気付いたの?
966スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 15:01:12
>>965
凸があった
もっとも本命ヲチ対象の友達として晒されただけだけど
「イタタの友達はイタタにちがいない」「イタタを止めないこいつも悪」
「どうせこいつのボッタのおこぼれにあずかってるに違いない」って言われてたなあ
そんな事言われても友達どころか携帯の番号すら知らない相手で
たまたま隣接が多かっただけの人だったんだけど、ヲチのゲスパーがなぜか事実になっちゃってて
「今からでも遅くない、離れて!」とか相互リンク先の人にまで言われる始末
967スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 15:07:49
>>965
サイトの解析で2chに晒されてるの知って
ジャンルのヲチスレを発見した
968スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 15:15:21
前のジャンルでも掲示板荒らされたりで何年もだし。
解析でヲチスレがたったのがわかったときは、きたかという。
969スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 15:44:07
>顔を晒して/HNという個人特定できる(←??)立ち位置で迷惑ふり撒いてる人を、
>個人特定できない(←??)匿名が/一人を寄ってたかって大勢で、叩くのは駄目!!

当たり前だろそんなの
970スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 15:51:31
>>957
それは私怨でなく公憤だろう・・・
971スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 15:57:18
逆に聞きたいんだけど、このスレで訴訟なんて逆に痛いとこつかれる、
騒ぐな的なこと言ってる人はどういう対策してるの?
スルーしてむしろ被害がでた場合もスルー?
ジャンル仲間なくしても自分が痛かったと思うの?
確かに初期は全員可哀想レスだったけど、
今はほとんど痛いことしたからおちられたやつがいる報告ばっかし
モンスター被害者は確かにいるけど、モンスターペアレントと言われることに怯えて、
子供が自殺するまで放置することもあることを考えると
訴えたら「えー」な反応するのはどうかと思うけど
別に訴えた人が英雄とは言わないけど、今の状況は
圧政に苦しんでるけど、反旗なんて翻したらもっと酷くなると黙って
このままではと反乱しようとした人にはやめとけと言う村人みたい
途中裁判官は忙しいんだからとかレスあったけど、
そういう判断があったからストーカーで殺された人がいるんじゃないの?
今でこそすぐ捜査してもらえるけど、
昔はあんたが色目使ったんでしょ?と言われて放置されてたわけだし
そもそもそれで体調崩した人に「お前の悩みは小さいから相談すんな」はなくね?
あと情報開示されでオチャが自殺するかもとかあるけど
万引き犯が逃げて事故で死んだら追い掛けた店員のせいだ!
と同じで責任はなくない?
乗っ取りスレで嘘がばれて苛められた結末にはざまぁなレスだけど
ここ的にはオチャが自殺したら責めた人が悪いの?
訴訟が行き過ぎなら無視してもだめな場合はどうすればいいのか考えようよ
「そんなんだから叩かれたんだろ」だけレスするんじゃなくてさ
長文乙本人乙○○の人乙なんてオチャでもできるわけだし
オチャは楽だよ、反論するだけなら楽だもの
972スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 16:09:39
>>971
長い
973スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 16:13:26
>スルーしてむしろ被害がでた場合もスルー?
それは自分も知りたいな

どんなこと書かれてもスルーすればいいと言うのは自分も平静でいられるし
大人でかっこいいよね。
けど、ヲチスレを見て真に受けた人に交流を絶たれる等の二次被害はどうにもならないよね…
スルー推奨されてる方はどうやって切り抜けてます?

すでに付き合いのあるサークルさんとの付き合いには影響ないけど、
新たに交流しようと思うと、相手側の迷惑になりはしないかと思って
どうしても萎縮してしまうわ。
974スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 16:16:09
何年も叩かれているが自分は引退するたまじゃなかった
蚊が飛び回ってる程度にうざいとしか思わないわ
バルサン炊いて(訴訟おこして)殲滅してやるわ
ふはははは
975スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 16:19:23
たしかに痛いこともしがそれはそれ。
相手は痛いというだけでは済まされない行為を行っているのだ
謝罪文を書かせて屈辱を味あわせてやるわ
ふはははは
976スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 16:20:10
痛く無い人が訴えてたら応援する
それだけの事じゃね?
977スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 16:20:18
本人はスルーしてるつもりでも時々ヲチスレに反応してるっぽく見える人っているよね^^
どんなにヲチ悪化してもそのまま同人活動続けてnrnrさせて欲しい^^
978スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 16:20:43
>>971
訴訟したい奴は好きにやれば?
でも自分はやらない何故ならば(やらない理由:二次創作だから≒「逆に痛いとこつかれる」等)
 ↓
聞き齧りのあやしい法律知識をふりかざして、訴えよう訴えようと扇動するかのようなレスが
しつこく延々と
 ↓
もういいしつこい (≠「騒ぐな」)

こんな流れだったかと思いますが
979スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 16:21:33
>>974−975
訴えるなら黙って訴えてなよ
訴える側が痛く見えるカキコすんな
980スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 16:27:09
>>978
そのパターンは昨日くらいのだろ
>>1からログ眺めてみ
「サイト上で反論したきゃすれば、炎上するだけ」「スルーがいいよね」
「気にしないのが一番」「自分は耐えられた」「自分は反省の機会をもらった」
「だいたいそういう気持ちだから晒される」「ヲチャは悪いけど叩かれる側だって原因が」って展開
このスレだけで何度見たかw
981スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 16:31:05
だから普段の言動が痛い人と別段痛くも無いのに叩かれてる人を
一緒くたにしようとするからおかしな話しになるんじゃないの?
982スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 16:35:17
けど「どんなものであれヲチャは悪!」「火のないところに煙はたたない、晒されたのは自業自得!」って
極論の人が必ずいるんだよねー
983スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 16:39:51
前者の極論はよく見かけるが後者の極論は見た覚えがない
984スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 16:42:38
被害者に原因がある前提で話してる人はいる気がするけど
985スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 16:45:13
今回の訴訟絡みの件に限っては、その前提になるのは仕方なかろ
986スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 16:45:37
原因がある場合は被害者じゃないんじゃ?って言ってるのは見たな
987スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 16:50:17
被害者の定義を天麩羅にでもする気か?
自業自得か被害者かここの住人に判断してもらってから語らないといけないのか?

>逆に聞きたいんだけど、このスレで訴訟なんて逆に痛いとこつかれる、
>騒ぐな的なこと言ってる人はどういう対策してるの?
本筋はこれなんじゃね?今はいないのかな?
988スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 16:50:23
痛くもないのに私怨や捏造で叩かれてる被害者と、痛いことして
叩かれてる被害者を自称する人を、等価にみるのは普通に変じゃん
後者が被害者ヅラするのは図々しい、これ極論か?
989スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 16:53:44
>>987
ヒューマンスキルを磨けばいいそうですよ
990スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 16:56:52
>>988
いやいや良く読め
そういう差があるのに一緒くたにして「ヲチャは悪」「晒され側が悪」って書き込みが極論なのであって
「ヲチャはすべて悪」って人以外はお前と同意見だと思うよ
ただ、じゃあどうすんのという話で
991スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 17:01:42
ヲチャが悪なのは間違いないけど
叩かれるような行動してヲチャ相手に鼻息荒くしてるのもヲチャと同レベル
992スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 17:03:41
>>991
> 叩かれるような行動してヲチャ相手に鼻息荒くしてるのもヲチャと同レベル
こういう人が極論です

で、スルー推奨してるお前はどういう対策してんの
993スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 17:11:31
いじめられる側に原因がある
嘘をつく、高慢、息がくさいなど

いじめる側に責任がある
いじめられた側に訴えられて負けたら責任を取らないといけない

いじめられた側は何かしなければならない責任はない
994スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 17:15:15
スルー推奨してる人はスルーしてるんだろう
聞くまでもなくないか?
他にどんな返事が返ってくると思ってるのか逆に聞きたい
995スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 17:17:16
それこそ過去ログ見れば具体的なスルー話はいくらも見つかるわな
996スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 17:19:59
痛い痛くないも見方次第だし痛いから叩かれて当然というのは違う
些細なことで目をつけられて何でも揚げ足とられて痛い認定される人もいるし
もし事実痛くても法律で守られているしそうでなければいけない
ムショから出てきた人の前科をさらしたりすればやはり名誉毀損になるのだ

痛い痛くないは関係ない
被害があるかどうかだけだ
997スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 17:21:35
>>996
そうやって開き直ると叩きが収まるなら
いくらでも開き直れば良いじゃないかな
998スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 17:22:22
>>996
ホイ極論一丁
999スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 17:27:32
スルー派はいつか叩きが止むのを夢見てずっと粘着されてなさい
私は訴訟の道をゆく
1000スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 17:28:23
だから黙って訴えろってのうぜぇ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。