スレを立てるまでもない質問スレ28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
質問者は漠然とした質問ではなく、できるだけ具体的な質問を心がけてください。
質問の前にまずは自力で調べること。

スレが正しく機能するように質問する方もされる方もそれなりに礼を持って質問やレスをどうぞ。
高圧的な態度とっちゃイヤン。

【質問用テンプレ】
1)質問(簡潔に、わかりやすくお願いします)
2)最終的に何がしたいのか
3)質問するまでに調べたサイト・スレ、または質問に至った経緯及び原因
4)備考など。PC/データ関係なら使用環境等(最低限でもOS、使用ソフトのバージョン)

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1250447027/
2スペースNo.な-74:2009/10/20(火) 18:32:49
FAQ
Q.今から絵を描こうと思うのですが、どうしたら上達しますか?
A.上達に近道はない。とにかく時間を作って描きまくれ。
市販のポーズ集も売ってるのでとりあえず買って模写しとけ。

Q.どうやって漫画を描けばいいかわかりません
Q.「アナログ」または「デジタル」でどう原稿を作ればいいのかわかりません

A.とりあえず印刷所のサイトに行って原稿の作り方のページを見てください
漫画の描き方は大き目の本屋さんに行って「漫画の描き方」系の本を立ち読みして
よさそうなのを買って練習してください。以下のページも参考に。
http://doujin-portal.com/
http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/index.shtml
http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/howto/doindex.html

Q.どうやってイベントに参加すればいいですか?
A.出たいイベントのサイトをじっくり読んでください。

・入稿に関する質問は印刷所によって対応が違うことが多いのでこのスレでは対応できません。
入稿予定の印刷所に直接聞きましょう。

・奥付の日付は、一般的にはイベント初売りの日。
基本的に「自分が発行したい日」なので自由に付けていいが自己責任で
3スペースNo.な-74:2009/10/20(火) 18:34:30
※質問時は情報の小出しはやめましょう。身バレしない程度に最低限のことは書きましょう※


・あなたの本が18禁になるかどうか、他人は判断できません。
印刷所の判断に従いましょう。ただしあくまでも発行者に責任があります。
最悪で警察沙汰、裁判沙汰になることも念頭におきましょう。

・アンソロ及びイベントの質問は、正確な答えは主催者にしかわかりません

プリンタorスキャナorペンタブはどこのがいいか→専門板や専用スレへ
データ入稿に関して→データスレ
コピー本に関して→コピー本スレ
極道入稿に関して→極道入稿スレかgkbrスレ
初めての同人誌に関して→はじめてのどうじんしスレ


※980超えたら一旦質問・回答は控え、次スレが立つのを待ちましょう
4スペースNo.な-74:2009/10/20(火) 18:51:03
>>1
5スペースNo.な-74:2009/10/20(火) 20:49:55
>>1

前すれ>>993です。
>>999
レス有難うございました。
冬コミ当落通知が来てからだと、発行までかなり予定がタイトということでしょうか?
今回は参加を見送る事にします、有難うございました。 
6スペースNo.な-74:2009/10/20(火) 20:53:04
>>5
冬コミ当落が判るのが今月末。
印刷所の〆切は遅いとこでも12月半ばだけど
アンソロは編集作業があるので大体主催は12月第一週くらいに〆切を設定すると思う
ちなみに一般的にアンソロ主催はコミケ合わせなら半年前くらいから動き出すのが理想
なので今頃当落が判ってから〜とか言ってる主催はかなり微妙だと思う
7スペースNo.な-74:2009/10/20(火) 21:02:56
そうだね
冬コミで発行するなら
夏コミ終わったあたりから、フライヤーや宣伝サイト作っていても
ちょっと遅いかなっていう感覚
8スペースNo.な-74:2009/10/20(火) 21:08:36
>>6>>7
レス有難うございました。
確かに個人誌でないのなら、早めに取りかかるに越したことはないし、
夏コミ終わりから取り掛かるのが望ましいなら、この時期まだ何も動いてないというのは
遅すぎですね…。
以下ROMに戻ります。
9スペースNo.な-74:2009/10/20(火) 23:11:46
質問です。
イラストアンソロジーというのは、漫画ではなく単品イラスト集ということでいいんですよね?
あるいはコミックアンソロジーのことをイラストアンソロジーと呼ぶことがあるのでしょうか?
10スペースNo.な-74:2009/10/20(火) 23:16:10
>>1乙です。
遅くなりましたが前スレ>>958の者です。30秒ドローイングの。
皆さんレスありがとうございました。
まだ少し頭の中が整理出来てませんが、自分が貶されていることは分かりました。
確かに自分は30秒ドローイングの意味を理解していませんし、
実践してもいません。
バカな質問だったとは思います。批判しているつもりは無かったのですが…。
取り敢えず>>969の答えでモヤモヤが解決しました。
それに参考になるレスが多かったので感謝です。
ありがとうございました。
11スペースNo.な-74:2009/10/20(火) 23:33:27
>>9
イラストだけのアンソロのことで合ってる。
いろんな人が描いてる画集というか。
よく見る形はフルカラーページが多めだったり豪華な企画だと全ページがカラーだったりする。
12スペースNo.な-74:2009/10/20(火) 23:48:18
>>11さん
ありがとうございます。
検索してもはっきりとしたものが出てこなかったのでとても助かりました!
13スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 11:27:49
まだやってないみたいだから行ってきたけど、
出来れば質問スレは新スレ立てたら
ローカルルール等リンク先更新総合スレッドに依頼してね
14スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 11:48:26
それどこ?
15スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 11:49:03
ノウハウ板にはないような
総合で検索しても、該当スレがない
16スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 11:52:18
>>13
そんな話、このスレでは見たことも訊いたこともないんだが
17スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 13:50:13
>>14-16
2ch運用情報のスレ
http://qb5.2ch.net/operate/
18スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 14:05:15
そこを貼っても意味ないし、言葉足らず
注意するのであれば、最後までちゃんと説明してあげなよ



■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 21
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1228776004/

TOPの案内(IE等で開いたら出てくる)からURL貼ってあるスレ(ここ)は
新しく立てたら、TOPのリンクも変更よろと
上のスレに書き込む

そういう話
19スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 14:09:46
自分専ブラで>>13の意味が分からなかったけど、
IEなどで出る板最初の
>・わからない単語や細かい質問、疑問などは「質問スレッド」へお願いします。
の「質問スレッド」のリンク変更のことだったんだね。

だったらテンプレ最後の
※980超えたら一旦質問・回答は控え、次スレが立つのを待ちましょう

※スレ立てたら、2ch運用情報のスレhttp://qb5.2ch.net/operate/の
「ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」に新スレ変更依頼をすること
って追加で書いたら?
20スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 14:12:37
>>18-19
解説ありがとう

いきなり上から目線で「やってあげたんだからね!感謝してよ!!」
って言われてポカーンだった
自分も専ブラ使いだから、意味がわからなかったよ
21スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 14:17:21
前スレで質問させて頂いた977です。

謝罪のメール送った直後、連絡不要と明記したのですが、主催者さんからお断りの丁寧なメール頂けました。

そのメールに改めて謝罪の返信をし、メールのやり取りは終わりました。

そういえば、もうすぐアンソロ主催さんも参加されるイベントがあるんです。
その時、改めて謝罪のお手紙と差し入れのお菓子を渡そうかと考えてるんですが…

そこまでしたら、ウザがられるかな…。
何もせず、じっとしておいた方がよい?

主催者さんは元々大好きなサークルだったので、このままでいいものか…悩んでます
22スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 14:26:05
>>18-19
補足サンクス
別の板では質問スレ自体に変更依頼の事書いてあるし
変更依頼はみんな知ってるものだと思ってたよ
上から目線に見えたんならスマンね
23スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 14:38:00
質問です。
デジタルでコピー本を作る場合もcmykのほうがいいのでしょうか?
24スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 14:54:19
>>23
>>1
>質問の前にまずは自力で調べること。

まず、両方でやってみたのか?
質問はそれからだ。
25スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 15:58:09
>>21
ちゃんと「自分の勘違いでしたすみません」的なメールは送って、
さらに来た返事に謝罪返信したんだろ?
だったら謝罪の手紙はウザイ
まだ気が済まないというなら軽い差し入れと、あの時はすみませんでしたくらいの挨拶しておくくらいにしておくほうがいい
元々アンソロ書かせてメール自体が面倒事なのに、手紙で謝罪なんかもらったらまた返事しなくちゃならないかとなって
更に余計な面倒をかけることになる
26スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 16:23:52
お願いします

自分の作品に萌える、といった趣旨のスレがありましたら教えて下さい
27スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 16:39:34
>>26
自分の作品が一番萌えるよな?3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1252448289/
28スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 16:41:00
>>26
こっちではなく同人板になるけど

自分の作品が一番萌えるよな?3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1252448289/l50
29スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 16:43:11
質問させてください。

同人誌を印刷所に出して出来上がった後に、台詞の修正箇所があったときに
使う訂正シール(?)のようなものってどうやって作っているのでしょうか?

検索してみたのですが、企業向けの訂正シールについてのページしかヒット
しなくて、どうしたものかと困っています
あれは自分で作成できるものでしょうか?

該当スレがあったら誘導お願いします。


>>26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1252448289/
『自分の作品が一番萌えるよな?』
ではないでしょうか??
30スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 16:46:25
大事なことなので三回いました
31スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 16:49:55
>>29
大概の人はプリンター対応型のシール用紙を買って
そこに修正文字を印字してカッターで適度な大きさに切って貼ってると思う

自分はシール用紙が高かったので買わず
普通の紙に印刷して切って普通のスティックのりで貼った。
32スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 17:00:03
>23
データがRGBかCMYKかは、出力デバイスのドライバソフトの仕様によります。
家庭用インクジェットプリンタはデータがRGBで有ることを前提に、ドライバソフトを
作ってあるので、RGBが良いです。
33スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 17:19:15
>>27-28
ありがとうございます!

この板で探しても見つからないはずだ…
34スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 17:39:59
作り手にもよるんだろうけど一般的な認識が気になるので質問。
複数名の原稿が載る同人誌について。
合同誌は印刷費・売り上げを参加者で平等にわけるもので
アンソロジーは印刷費主催負担・売り上げは全部主催に入る
でいいの?
35スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 18:04:40
>>34
案ソロは基本的にはそれでいいんじゃないの?
ただ、合同本はケースバイケースそこらへんは相談して決めてくれ
3629:2009/10/21(水) 18:27:55
>>31
有難うございました!
週末がイベントでかなりテンパってました助かります!
今からシール用紙買ってこよう・・・
37スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 20:01:02
自分で考えた単語を
ランダムに二つか三つほど組み合わせて表示が出来るフリーソフト等はありますか?
ありましたらぜひ教えて下さい。
検索してもパスワード制作用のものしか見つけることが出来ませんでした。
どうぞ宜しくお願いします。
38スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 20:34:45
>>37
どういう使い方をしたいのか
cgiがいいのかphpでもいいのか
もう少し詳細を書いてください
39スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 20:46:34
>>37
キャラ×キャラでやりたいとか?
4037:2009/10/21(水) 21:10:25
レスありがとうございます。
簡単な状況説明(こたつに入るとか、転ぶとか)を大量にストックしておき
ランダムに二つだけ表示させて
それを元にネタ作りに役立てられたらなあと思っています。
個人的に使いたいので、フリーソフトであれば助かりますが
cgiやphpにしかそのようなものがなければ勉強します。
どうぞ宜しくお願いいたします。
41スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 21:29:26
>>40
ベクターのサイトで「ランダム」をキーに検索すると大量にフリーソフトが出てきます
実際にダウンロードして試してないので「これがいい」とは言えないけど
42スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 21:50:38
>>35
ありがとー
赤っ恥かかずにすんだ
43スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 22:23:29
sageで質問してもいいのかな?
質問です。
模写の定義を教えてください。
今、女の子のイラストを描いているのですが、髪型が上手く描けず、
エロゲのキャラの髪の毛を参考に模写して描きました。
このイラストをネット上などにうpした場合、模写というか、パクリ
であることを言わないといけないのでしょうか?
前髪やハネ毛、結び髪の流れは同じです。
トレスはしていません。
44スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 22:39:24
>>43
模写はお手本を横に置いてマネして描く事、
トレスはお手本を透き写しする事、
パクリは模写をオリジナルだと言い張ること。

ていうか髪の毛なら黙っててもバレないし、ばれても問題ないよ。
プロの漫画家だって自分の好き作品のキャラの髪型をインスパイア的に流用するとか
結構当たり前にやってる。
それに髪型のパターンなんて言うほどないんだから
何も言わずにうpしてそれを指摘されたとして、
全く見当違いの作品名出されるのがオチだと思う。
45スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 00:37:08
>43
見て描かなくても描けるくらいになるまで、見て描く。
(髪の毛の生え方とか構造とかを考えながらな)
アップする絵は見ずに描く。
それで問題無し。
46スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 09:38:54
>43です。
ありがとうございました。
47スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 14:13:26
>>41
自分の検索の仕方が甘かったようです。
大変助かりました。ありがとうございました。
48スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 14:37:08
コピー本の表紙のみを印刷所に頼もうと思っています。
表紙をPP加工したものを中綴じにて完成させる場合
出来上がりはどのようになるのでしょうか。
ご教示下さい。
49スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 14:57:39
>>48
そんなの市販雑誌や文房具がゴロゴロとあるじゃないか。
PP加工がどんなものか分かっていれば一目瞭然だ。
50スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 15:06:13
>>49
手元のファッション雑誌がPP加工の中綴じでしたorz
PP加工の検討が初めてで色々と動転してしまいました。
ご迷惑おかけしました、ありがとうございました
51スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 21:24:37
質問させてください

初めて利用する印刷所のデータ入稿がTIFForEPSで保存が必須です
今までPDF入稿しかしたことが無く、EPS保存を初めてやってみたところ
EPSオプションのところで躓いてしまいました

Photoshop6.0でEPS形式保存しようとすると、EPSオプションとして
プレビューで、 TIFF(1bit/pixels) or TIFF(8bit/pixels)
のどちらかを選択しなくてはならない様なのですが、
表紙CMYKカラー、本文モノクロはそれぞれどちらを選択したら良いのでしょうか?
ネットで調べてみたところ、カラーは8bit、モノクロは1bitと言っている様な
そうでも無いような…と少々不安です

よろしくお願いします
52スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 21:41:59
>>51
>>2
>・入稿に関する質問は印刷所によって対応が違うことが多いのでこのスレでは対応できません。
>入稿予定の印刷所に直接聞きましょう。

基本的には、カラーやグレスケは8bitで二値化されてるモノクロデータは1bit。
ただ、印刷所によってはEPSオプションでMacintosh(8bit/pixels)を選べと
書いてあるので(大陽出版など)印刷所に確認することを薦める。
53スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 21:57:21
>>51
まず印刷所のサイトとマニュアルを隅から隅まで読め
それでわからなかったら印刷所に聞け
54スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 09:34:41
1日5時間描いて当たり前なんて嘘だよな…?
小中高大と平日にそんな時間は割ける訳も無いし、
部活は?友人関係は?勉強は?
仮に全部捨てても厳しいし、そもそもそんな学生生活なんて、人生の中で一番楽しい時期なのに…
絵は上手くなっても、人生において大切な、他の多くの物を捨てる事になりそうだ。

と、するとその後しか残らない。
社会人だとそんな時間取れる訳も無いし、つまりプー太郎限定のお話になるの?
でも成れる確率がアホみたいに低いプロの絵描きを目指すって、
安定した職も無しに日々絵を描くのか?俺にはそんなハイリスクローリターンで無謀な生活は選べないけど…


と、1日3時間程度を継続している高校生が聞いてみる。
これでも睡眠時間削ってカツカツなんだけどな…
55スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 09:45:19
>>54
自分のやれる範囲でやればいいだろ
そんなに人と同じじゃないと安心できないのか?
56スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 09:53:44
>>55
出来れば5時間でも書きたいが、どうしても時間が捻出出来ない。
だから5時間以上も時間を割ける人はどんな生活を送っているのか知りたい。

気になるのは“当たり前”って口振りなんだよ。
出来て当然、やらなきゃ駄目って言うからには何か実践出来る理由があるんだろ?
57スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 10:02:24
つーか、コウコウセイはこんなところに来てないで、勉強してろよwww
58スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 10:07:44
>>56
煽りを真に受けず、もっと世間を知るといい。

実際に5時間描いてる人間は世の中にいるだろうけど、
そもそも働いていないか、文字通り寝食を犠牲にしてるかのどちらかじゃね?
常人には出来ない努力というものがある。
自分の身の丈考えるところから始めなよ。


ちなみにとあるプロ漫画家の話だが、
「絶対漫画家になるから」と親に頭を下げて、
学校卒業してから1年間養ってもらって必死に漫画描いて
きちんとプロになった、という逸話を聞いたことがある。

何も犠牲にせずに努力以上のもの手に入れようなんてのは虫のいい話だよ。
59スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 10:21:04
睡眠時間削ってって何時間寝てるんだ?
60スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 10:41:49
>>54
1日5時間捻出することに価値を見出せないならそれでいい
思う存分他の青春を謳歌すればいいし、安定した職につけばいいじゃない。嫌味じゃなくてマジで
>出来て当然、やらなきゃ駄目
なんてどこで見てきたか知らんが、そこまで時間割かなくてもプロになった人はいるよ
逆にそこまで時間割いてもなれなかった人もいる

睡眠時間に関しては、俺のかつてのバイト先の上司は1日4時間以上寝るのは寝すぎだろって人だった
そういう人は普通に暮らしてても6時間寝る人よりは2時間空きがある
でも時間に追われてる時はともかく、通常の睡眠時間は削ってもあまりいいことないから
人それぞれ身の丈にあった努力をすればいいよ
61スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 11:16:57
>>58
煽りと分かっていても、練習時間を延ばしたいと悩んでいる身からすると、
なかなか真面目な話だったりするんだよね。
もしかしたら本気で言っているのかも知れない、みたいな。
やっぱり相応の犠牲は覚悟すべきだよなぁ…

>>59
私生活晒す必要はないかも知れないけど、
学校が遠いので平日は朝5時半時起床。授業が夕方まで、そっから部活or塾で帰宅は9時。
そっから飯食って風呂入って10時、絵を3時間書いて13時。そして就寝。
土曜は昼まで塾、夕方から夜までバイト。日曜日はフルでバイト。家が貧乏ってのは辛いぜ…
学年が上がれば塾の頻度が上がるから更に悪化するかも…

>>60
あんまり深刻に捉えないようにした方が良いのかな…
プロを目指している訳でもないし、自分をどんどん追い詰めるよりは、
気楽に考えた方が趣味としては正しいのかも知れない…
ここを覗くとみんな必死な人が多いから、感覚がズレて来ているのかもね。
62スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 11:44:36
>>61
高校生か
プロ目指してるわけでもないようだし、若いうちは楽しんで描けるようでないなら無理しないほうがいいよ
それよりも今は充実した学生生活を楽しみながら、日常のいろいろなことに目を向けたり耳を傾けたりと
アンテナを広げて感性を磨いたほうがずっといい
絵をやるにしてもそれ以外でも将来的にそれが大きな財産になる
絵の練習は大人になってもできるけど高校生活は二度とない(ことの方が多い)のでそっちを優先すべき

あと選ぶ学科にもよるけど、大学行けば無駄に時間が増えるので
絵を描く時間が欲しいなら大学行ってから好き放題捻出すればいい
63スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 12:12:41
みんなで遊園地に行きましたって感じのネタで、
ETとか名称だすのはまずいかな?スパイ○ーマン行こうとかは可?
勿論キャラはぼかして著作権とかは言われないようにするけど…
64スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 13:22:20
>>61
みんなと同じくらい必死に絵を描く時間を必要とするなら
部活を美術部や漫研に変えれば済むんじゃないの?
誰だって好きなこと全部をやる時間なんてないよ。
優先順位をつけて自分に必要なことからやるべき。
65スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 13:32:18
>>63
「スパイ○ーマン」「マクド○ルド」のような伏字よりは
「スパイダーヒーロー」「ワクドナルド」等、パロディの方がよく見る(商業誌も含めて)。
ただ、伏字にすることによりコメディ感(毒舌感?)をより強く出す手法もあるので
そこら辺は臨機応変でいいのでは?

元ネタの必要がないのなら完全な創作にするのがベストかと。
66スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 18:28:52
済みません、質問です。

もともと成人したキャラクターAがいるのですが
今回、Aの学生時代の話中心の同人誌を製作しています。

成人済みのAの顔は認知度が高いのですが
学生時代のAはあまり知られていない気がするので
表紙イラストは成人済みのAを描きたいと思っています。
しかし、これは一般的に好まれない行為なのかなと心配になりまして・・・
やはり内容に合わせて学生時代のAを描くべきでしょうか?
マイナージャンルなので、参考にできそうなサークルさんもいません。

ご意見を聞かせて頂きたいです。
よろしくお願いします。
67スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 19:46:10
>66
両方描くのは、どうでしょうか。
68スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 20:55:27
>>66
認知度が低いってのは、原作に顔が出てきてないってこと?
出てきてるなら認知度の低さは気にせず表紙にしていいと思う。
それか、今の顔のままでで制服を着せるとか、何か学生ネタってわかるような
デザインにするとかはどうだろう。
でも同人だから好きにすればいいとは思うよ。
どっちにしろ値札なり表紙なりにAの学生時代本ですっていう説明は必要かと。
69スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 00:23:36
>>67-68
レス有難うございます。

Aは、原作・通常アニメでは成人済みの姿しか出ておらず
OVA版でチラッとだけ学生時代の姿が出てきた感じです。

原作・通常アニメの認知度が8とすると、OVA版は2くらいなので悩んでいましたが
やはり、両方か、そうでなくても中身が分かり易いものが良いですね。
参考にさせて頂き、頑張って表紙を描こうと思います。
どうも有難うございました。
70スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 21:13:15
イベント参加するときインフルエンザ予防対策とかしてますか?
71スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 15:44:47
質問です、お願いします
アナログでベタフラ描くときの画鋲ってどう刺すものですか?
カッターマットやスチレンボード等しいて上から刺すとぐらつくし、
下から刺すと原稿がぐらついて定規の溝も足らなくて画鋲に当たります

あとベタフラが絵にかかる場合、絵の上も一気に線引いて
ホワイトで修正してるのでしょうか?
72スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 16:39:15
>71
捨てる雑誌に、ぶっさす。
貼って剥がせるマスキング用のテープ(透明のやつ)を貼って、ベタフラ。

そしてデジタルにすると、なにもかも解決する。
73スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 16:40:43
>>70
する人はする。しない人はしない。
74スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 16:47:52
>>71
画鋲のさし方はいろいろあるけど
・原稿用紙の裏側から刺し、テープで止めるor原稿の表側に置き、テープで止める
が主流だと思う。
定規が浮くのはある程度練習すれば慣れる。

多少手間だけど集中線専用の台を作る方法もある。
B5程度のイラストボードを用意して画鋲の頭より若干大きめの穴を開ける。
貫通させるんじゃなくて画鋲の頭が埋まるくらいの浅さ(1ミリ程度)に「めくる」感じ。
そこに画鋲を針が上に向くようにセットして上からテープを張って固定する。
これで段差を気にせず集中線が引ける。
ベタフラやウニフラくらいの小さいもの専用にするならハガキサイズでもいいかも。
自分がやった中では初心者のうちはこれが一番作業しやすかった。
台を作るのは多少手間だけど、どうしても苦手なら試してみて。

>ベタフラが絵にかかる場合
これも慣れれば絵を避けてベタフラを入れることができるようになる。
ペンはとにかく慣れるのが一番だと思うよ。
75スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 18:14:04
同人誌の発行日の記載が一冊ごとに手書きってどう思いますか?
参加するイベントがまだ決まっていないので
発行日は参加日が決まり次第、出来上がった本に直接書き込もうと思っているのですが
あまりそういったことはされないのでしょうか。
ご意見お聞かせ下さい。宜しくお願いいたします。
76スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 18:18:42
発行日って書かなきゃいけないもんだっけ?

シールとかならともかく手書きってちょっとあんまり見ない…
77スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 20:41:43
発行日は確か入れなきゃいけないんじゃなかったっけ?
無いよりはまだ手書きの方が絶対良い。その人の本好きになったら発行順に本棚に並べたくなるし。

逆に言うと、参加イベントが決まってないのに何で刷りあげちゃうの?
オフにしろコピーにしろ、決まってから刷ればいいじゃない、と思ってしまうんだが。
78スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 20:59:59
>>75
あまりそういうことはしない。
何でかというと>>2にあるとおり、発行者の責任の取れる範囲で
発行日は自由に設定していいことになってるから。
事情があってイベント決定前に刷るとしたら刷り上り予定日とか、
書店に卸すなら発売開始日を発行日にするのが標準だと思う。
絶対に初めて売るその日にしなければいけないわけじゃない。

>>77
同人をはじめる人へのアドバイスとして
「原稿を揃えてから出るイベントを決めたほうがいい」
って話があるからじゃないの?
小部数はコピーしかなかった頃の名残だと思うが、
書き方によっては初心者には「本を作ってからイベントを(ry」と読めるかもしれない。
でも何でイベントを決める前に印刷しちゃうんだと私も思った。
79スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 21:07:33
参加予定のイベントはあるが当落未定とか
80スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 23:55:04
発行日を厳密に書かなきゃいけないと思ってるだけじゃないかね
78も言ってるが刷り上がり予定日入れときゃいいよ
81スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 04:53:44
奥付を書かなきゃいけない理由ってのが
どうも正しく伝わってないのかね。

二次創作、殊にエロの入ったものは
作った人間の所在が分かるよう
きっちり責任を持たなければならない
その証明が奥付。

どこに連絡先のある誰がどの印刷所で作ったか
それさえ分かればあとは何でもいいんだよ。
日付なんざ別にどうでもええわい。
82スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 11:09:17
自分は2009winterとかアバウトに書いてるよ。
月だけでもいいんでない?
年は書いてあると見る側としては嬉しいかも
8375:2009/10/27(火) 18:11:37
たくさんのレスありがとうございました。
>>78様のお察しの通り、本を作るのは初めてでして
手元に頒布物(本)がない状態で活動をするのは非常に不安があり
また各印刷所様では現在フェアが開催され
大変安価で本を刷っていただけることもありまして
イベント参加日を決めないで云々ということに至っておりました。

私の奥付の認識が正しくなかったようです。
>>80様のおっしゃるとおり
発行日は厳密でなければならないものと認識しておりました。
アバウトでも構わないのですね。
また、発行日が手書きというのは今回のたくさんのレスで
やはりどうかと思いました。
何らかの形できちんと原稿に記載して印刷していただこうと思います。

今回は大変ありがとうございました。
重ね重ねお礼を申し上げます。
84スペースNo.な-74:2009/10/28(水) 08:55:24
同人板でよく見るパクリについてなんですが、パクリの基準って何なんでしょうか?
同人って原作有ってのものだから似た内容の本ができても仕方ないと思うんです。
ジャンルにもよると思いますが、同ジャンルや同カプの本を全て読むわけにもいかないし、皆さんはどのようにしてるんでしょうか?
85スペースNo.な-74:2009/10/28(水) 10:57:07
>>84
このスレが参考になるかもしれん

パク・ネタ被り問題研究・考察スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1188572506/
86スペースNo.な-74:2009/10/29(木) 18:43:50
冬コミに申し込んだのですがちょっとした事情で、
相当早く帰らなければいけなくなってしまいそうです。
もし受かっていた場合辞退する方法はあるのでしょうか。
87スペースNo.な-74:2009/10/29(木) 18:55:02
ある
参加証全部を返却すればいい

コミケの公式サイトか、申込書か
受かったら届く冊子に書いてあるはず
88スペースNo.な-74:2009/10/29(木) 19:40:20
>>87
ありがとうございます、もう一度よく調べてきます
89スペースNo.な-74:2009/10/31(土) 14:02:04
郵送組も昨日配送されてるんでしょうか
来週くらいには届くと思っとけばいいですか?
90スペースNo.な-74:2009/10/31(土) 19:36:38
同人イベント板に届いただどうだの専スレあるから
91スペースNo.な-74:2009/11/01(日) 15:07:54
180×90(cm)の看板のデータを作ることになりました。
イラストをスキャンし、拡大して作成しようと思ってるのですが、スキャンする元絵は最低どれくらいのサイズがあればいいんでしょうか…
これほど大きなサイズのデータは扱った事がないのでどういう風に作ればいいのかわからなくて困ってます

大きいサイズのデータを作ったことのある方、ご回答お願いします…!
92スペースNo.な-74:2009/11/01(日) 16:35:14
>>91
完成データのサイズ(解像度?)がわからないから答えようがない。
印刷はどうするの?
家庭用プリンタで印刷して繋げるのか
出力センターの大判印刷を使うのか
普通の印刷(オフセット)なのかにもよる。

なので、印刷所に聞くのが一番早い。
頼まれ物なら頼んできた人に聞くべき。
家庭用プリンタを使うならメーカーと型番くらいは書いて欲しい。
93スペースNo.な-74:2009/11/02(月) 21:38:40
掲示する場所にもよるけど
そのサイズなら150dpiあればなんとかなる
きれいに出したいならベジェ使え
94スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 22:13:04
参加するために発行物に「本」が必須なイベントと、
そうでないイベントを大まかでいいので教えていただけないでしょうか。
95スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 22:35:41
>>94
グッズイベントもコスプレイベントもある。
イベントのサイトを探すかアニメイトやとらのあなでイベントのチラシが置いてあるから
片っ端から調べてみればいい。
96スペースNo.な-74:2009/11/04(水) 00:58:43
年賀企画をやりたいと思っているんだが
個人情報の取り扱い以外気をつけることってある?
97スペースNo.な-74:2009/11/04(水) 08:57:07
新刊の台詞が1つ吹き出しごと抜けてました…orz
(しかも4コマの結構重要なところ)
こういう時ってどうするのがベストなんでしょうか。
98スペースNo.な-74:2009/11/04(水) 15:12:27
>>97
一番ベストなのは、抜けた写植をシール紙に印刷→全冊に手貼り、じゃないかな。
シール紙買うのが嫌だったら、普通の紙に印刷→裏に両面テープ→手貼り。
のりだとページごとくっつく可能性があるし、相当丁寧にやらないとはがれる&汚くなる。

↑がベストだと思うけど、自分が許せるのなら、訂正紙の挟み込みで十分だと思う。
「○Pの○コマ目のセリフ→「×××××」です。すみませんでした」みたいな。
オフセットの場合はノド側にきっちり狭まないと落ちる。コピー本の場合は結構な確率で落ちる。

あと、どちらにしろサイト持ちならサイトに一文上げておくのもいいかも。
99スペースNo.な-74:2009/11/07(土) 00:59:31
上下続き物の本で下巻だけに18禁エロが入る場合、上巻の扱いはどうしようか迷ってます。
上下は4ヶ月程度間を置いて発行します。
・上巻は「下巻は18禁です」とあらかじめアナウンスして年齢制限無しで頒布
・18歳未満はどのみち続きは読めない、上下でひとつの作品と考え上巻も18禁
どちらが良いのか、他に方法があれば意見を聞かせて下さい。
100スペースNo.な-74:2009/11/07(土) 01:15:53
>>99
普段の発行物の傾向にもよるんじゃないかな。
いつも18禁を出してるなら上巻も18禁でもいいと思う。

自分(女性向けだが)だったら、むしろ上巻にも無理やり18禁相当の描写を入れて
徹頭徹尾大人向けに考えた話ですよというフリをする。
101スペースNo.な-74:2009/11/07(土) 14:14:16
上巻だけでも読みたい、って人はそういないと思うので
上下巻とも18禁が無難なんじゃないかな
発行日は違いますが上下なのでセットで18禁にします
というアナウンスがあれば納得して貰えると思う

一番分かりやすいのは上下同時発行でセット販売だと思うけど
現状4ヶ月開く予定ならそれは無理なんだろうし
10299:2009/11/07(土) 22:42:19
レスありがとう!
普段は18禁ばかりです。
説明書きつけたり告知したりして上下共に18禁でいきます。
参考になりました、ありがとう!
103スペースNo.な-74:2009/11/08(日) 14:21:15
頒布物は、無料より\100でも値段をつけた方がよく捌けると聞きました
それは何故ですか?

同人活動に興味があるけど一人でサークル参加するほどじゃない、という人間ばかり数人で
合同誌を作って知り合いのサークルスペースにて委託で置いてもらえる事になりました
28P〜36Pくらいのコピー本予定

稼ぎより、人に見てもらいたい気持ちが強く、全赤字覚悟で無料配布しようかと思ったのですが
無料より安値のほうが手にとりやすいなら、値段をつけようかと思っています
104スペースNo.な-74:2009/11/08(日) 14:49:04
つ「タダより高いものはない」
105スペースNo.な-74:2009/11/08(日) 15:02:28
無料分の価値しかないからだよ

1発ネタや布教本だったら作った人の勢いがあるから面白いけど
どっぷり同人やる気はないけど同人ごっこはしてみたいっていう
ふにゃふにゃした本は要らん

値段をつけるのは作った人間がその本に価値をつけるということ
見てもらうのが目的なら今時ネットでいくらでも出来るし
形にしてなお値段がつけられないというのはよほど中身に自信がないんだろうなと思う
106103:2009/11/08(日) 15:14:49
レスありがとうございます。
特にセオリーや暗黙のルールがある訳ではない、ということで
改めて話をしてみたいと思います。
107スペースNo.な-74:2009/11/08(日) 16:20:06
>>103
しめたところ悪いが、
特に日本人は遠慮する人種だから、ただのものだけだと貰い難い人が多いんだよ

いらない本は無料でもいらないが、値段ついてたからって欲しくなるわけでもない
人が読みたいと思う本を作るのは大前提でしょ
108スペースNo.な-74:2009/11/08(日) 16:20:19
いや、セオリーっていうか、買い手の立場になったらわからないものかな
仮にそのスペースで>>103の合同誌だけ欲しいとなった場合
100円でも値段がついてれば普通に買えるが、無料だとそれだけ貰うのも
貰いづらいと感じる(人もいる)
無料より捌けるってのはそういう意味
109スペースNo.な-74:2009/11/08(日) 16:27:08
がっつり作った無料本ほどなくならない
これがセオリーです

くだらねえから1回読んだら鼻かんで捨てろ!みたいな本は
ジャンル関係なく通りすがりの人がもらってくれるから
割と早い段階でなくなる
110スペースNo.な-74:2009/11/08(日) 16:29:39
無料の方がやり取りが長くなるってのもあるな

無料だと
これもらっていいですか

いいですよー

ありがとうございます  の3ステップ

値段ついてると
無言で本とお金を差し出す

ありがとうございました   の2ステップ

人語発声機能がほぼオフ状態になっている狩猟モードだと、
挨拶やら感想やらの社交ワードを必要とする無料配布はめんどくさい
(買った本についてくる無配は無言でうなづけばいいからおkw)
111スペースNo.な-74:2009/11/08(日) 17:02:33
鼻かんですてろのフレーズにどうしようもなくハマってしまって
さっきから笑いが止まらない
112スペースNo.な-74:2009/11/08(日) 22:03:52
暗黙のルールや無料本に対する特定の決まりの有無について聞いたんじゃね?
たぶん、日本人的な気質や挨拶のステップについてはある程度予想がついてて
その気分的な問題以外でルールがあるのか聞きたかったのでは、とエスパーしてみる

つか俺も>>109のフレーズに吹きつつ同意
確かに自分を振り返ってみるとチープで下らない笑いを誘う無料ペーパーほど
つい手にとってしまう気がする
帰ってからカバンの底からふと出てきて一回読んで捨てたりするんだよなw
113スペースNo.な-74:2009/11/10(火) 02:27:53
四コマのコマ割がやりにくいので四コマ用原稿用紙に書いたものをスキャンしたいんですけど、
白黒写真設定とかにしても原稿用紙の薄い水色も取り込まれますか?
114スペースNo.な-74:2009/11/10(火) 02:36:42
>>113
その四コマをどう使うつもりかは知らんが
普通スキャンした後ソフトで補正やるだろ、その時にでも飛ばせ
115スペースNo.な-74:2009/11/10(火) 11:33:38
>>113
取り込まれるかと言われたら、きれいにスキャンしようとしたらまあ大体の場合は薄いグレーで取り込まれる
取り込み時にコントラスト上げれば消えるだろうけど、大事な線画の部分も細いところは飛んだりしてきれいにいかないと思う
なので、>>114の言うように取り込んでからpc画面上で消せばいいよ
116スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 02:16:07
自分は漫画の背景は簡単な3Dソフトで作ってパスでさくさく引いて1番楽してるはずなのに
書き込みの多い人物より背景に時間がかかっててうんざりするんですけど
漫画制作で人物にかかる時間:背景にかかる時間の割合の、だいたいの標準ってどんなもんでしょうか?
人それぞれってのは理解してます
絵描きさんスレもアンケスレも検索に出なかったもんでとりあえず数人に聞いてみたいです
117スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 02:32:47
キャラ1.5:背景3
以前行ってた漫画家さんの仕事場の例
時間の割合というより人材の割合だけど

キャラ1:背景2
自分の同人誌の例

状況説明しなきゃいけない漫画は背景がないと伝わらないから
人それぞれというより描いてる内容によって変わる
118スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 05:34:51
>>116
解答じゃなくて逆に質問したくなってしまった
簡単な3Dソフトって何使ってる?
背景デジタルやってみたいんだけどどこから手つけていいかわかんね
119スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 11:14:20
冬コミで使用するカートを
宅配便で会場に送りたいのですが
ちょうどよい大きさのダンボールが売ってなくて
困ってます

マンレポにエアパッキンに包んだだけの状態で
送ってる方がいると書いてあったのですが
みなさん、どうやって送っていますか?
エアパッキンに包んで、大きめの紙袋でもOKでしょうか?
120スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 13:19:53
むしろ宅配業者に聞けよ

畳んだ状態で固定できるなら梱包しなくても送ることは可能
ただし伝票が取れて行方不明になることもあるw
121スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 15:58:46
>119
エアパッキン+紙袋で十分だと思うよ

会場→自宅だったら何度か
でっかいビニールの袋に入れて送ったことある
特にクッションなし

壊れてもいい安い奴だけどね
122スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 17:27:35
>>120>>121
宅配業者に問い合わせるという選択肢が
すっかり抜けていたので助かりました

問い合わせたところ、>>121さんの仰るとおり
規定のサイズ・重さ内であれば
紙袋でもOKとの事で安心しました
ご回答ありがとうございました!
123スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 20:19:45
>>117
ありがとうございます
やはり背景はもともと時間かかるものだと思うべきなんですね
たしかに人物じゃなく背景で何かを伝えるようなシーンってあるんで
もうちょっと背景とまじめに向き合って作業しようと思います
他の方の状況がよくわかりました、ありがとうございます

>>118
自分はGoogleSketchUpを使ってます
2D出力がかなりヘタレなんで本当にパースの参考にする下敷き程度の使い方ですが
作る時にミリやセンチ単位で直感的に作れるので個人的に重宝
ただこいつは3Dソフトとしては操作が特殊なので、本格的に3D背景に手を出そうとするんなら
Shade体験版か、メタセコイアやBlenderなどのフリーソフトをまず触ってみることをおすすめします
解説サイトも多いので、慣れればShadeが1番苦労なく漫画の背景に使えると思います
124スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 23:14:15
すごく素朴な質問ですが
同人誌の最終ページに皆さん自宅の住所を載せてますが
ストーカーなどの被害にあったりはないのでしょうか?
125スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 23:21:43
>>123
118だけどthx
自分もある程度パース取ったりトレスできれば良いと思ってるんで
アプリケーションのウィンドウを透過させるアプリと組み合わせて
出力の手間かけずに何とかいけないかと思ってるんだ
shadeも考えたけどがっつり3Dに手を出すぞ!っていうつもりは無いんで
とっかかりとして何か良いのは無いかなと…
スケッチアップは存在は知ってたけどまだ手出してなかった
やってみるよ
126スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 23:24:01
>>124
最終ページっていうか奥付な
昔は住所載せてたので押しかけに遭う人とかはいたけど
今は載せてる人はほとんどいない
大抵メールアドレスとかサイトアドレス位かと
127スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 23:25:20
>>124
皆さんと言っても、ここ3年くらいの間には奥付に住所を載せてる本は皆無に近い勢いで無くなったと思うぞ
10年前だと半分以上が住所載せていたとは思うけど。
被害に関しては合宿所まとめとか見るとそれに近い話がゴロゴロしてると思う
128スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 23:29:52
>>126-127
そうなんですか!
最近同人誌を買ってないので驚きました
今は住所がバレるとしたら通販くらいなんですね

合宿所も見てみます
ありがとうございました
129スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 00:57:30
>>128
結局押しかけてこられる人ってのは日頃の行いに問題があるんだよ。
普段からブログやなんやでフレンドリーすぎる文体でもの書いたり、
対処能力もないのに無防備にあけすけな人とか。
130スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 01:01:50
>>129
その「痴漢に遭うのは短いスカートはいてる女が悪い」論はどうかと思う
131スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 01:05:13
まったく場違いなレスをしている129に一番問題がある
132スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 01:54:33
同人便箋について質問です
連絡手段が手紙からメールに移行したこともあって、同人便箋の需要も
下がってきているのでしょうか?
今のグッズの主流は何ですか?
10年振りに同人活動をまた始めたいので教えていただけると嬉しいです。
当時はグッズは若い子が主に作っていたような気がするのですが
今はどうなんでしょうか?
133スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 02:00:12
実際にイベント行って見て来い
地方と大都市、ジャンルでも全然違う
創作系のグッズなら隔離されてフリマ状態になるくらいある
134スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 02:53:40
>132
昔ほどはないけど、便箋もたまに見かける。特に地方イベだと。若い子が多いってのは変わってないと思う。
個人的には、便箋の需要が減ったぶんメモ帳や付箋、ポストカードが増えた気がする。
グッズで何が主流かは、同人グッズ制作を請け負ってる印刷所のサイトなんかが参考になるのでは。
135スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 08:18:23
グッズ系のここ10年の変化だと
小ロットでも手が届く程度の単価で発注出来る業者が増えたせいか
プリゴやプリンタ駆使して手作り感溢るる…なグッズが減って
業者に頼んだグッズが増えたなーと言う感じはする。
あと昔より版元が厳しくなってる傾向があるので版権やるなら注意しろ。
特にロゴ系統は昔はそのままトレスしたりして平気で使ってたけど今はムリ。

133さんのいう通りとりあえず見学しに行った方がいいよ。
ジャンルと出るイベントによって全く状況が違うから。
136スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 02:40:04
井上雄彦が主線で使っている画材ですが、ペンではなく筆で描いててるようだったので今探してます。


ネットで調べても
ベタ用の筆じゃないのかな?
書道用の筆でもいいんじゃね?
のような憶測の回答しか見付かりませんでした。


両方家にあるので早速練習してますが、なかなか上達しません。

上達しないのはへたれな私の技術の問題だと思うのですが、念のためペンに換わるペン入れ用の筆があるのか教えてください。


あとこの場合インクは墨汁になるのでしょうか?
137スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 03:41:37
性交渉のある漫画を描いた経験がある方へ質問です。
描いていて、恥ずかしいとは思いませんか?
世間的に見てという意味ではなくて感情的な意味でなのですが……。
自分はそういう描写の場面を描いていると
恥ずかしくてその辺りを転げ回りたくなります。
いくら萌えの詰まった作品に仕上がったとしても
これを私以外の誰かに読まれるなんて顔から火が出る!と思ってしまいます。

そのような作品を公開する場合、作者様はどのような心境なのでしょうか。
あまりこんなことを聞ける友人が居ないのでお話が聞けたら幸いです。
138スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 07:11:37
>>137
>恥ずかしくてその辺りを転げ回りたくなります。
同意。
こればっかりはなかなか慣れない…
でも売れたらどうでも良くなる。
作る→悶える→売れる→舞い上がる→作る→以下ループな感じ。
139スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 07:53:46
>>136
面相筆はどうだろう…こっちは絵の道具だし
ペン入れ用の筆はないんじゃないかな…ベタ用の筆ペンとかならあるけど…
筆で漫画のペン入れってイレギュラーな話だし
インクも含めて色々試してみるしかないんじゃない?

>>137
一人でor同人仲間の前でなら恥ずかしいとはあんまり思わないなー
一般人の前だとさすがにうぁぁぁヽ(;´Д`)ノというか嫌だけど…

描いてる間はこういうシチュ萌えるよねニヤニヤ、このポーズ萌えるニヤニヤ、
こんな萌える表情かけるなん手天才じゃね、◯○(キャラ)大好き!とか
ずっとハイテンション気味に萌え萌えニヤニヤしてる
140スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 08:04:30
>>137
エロじゃなくても、オリジナルでものすごくかっこつけた話や厨二病キャラを描いてるときも
似たような恥ずかしさを感じる。
でも結局は慣れてくるよ。
世の中にはいわゆる風俗産業以外にも、いい大学を出て
性に関わる職業に就いてる人も大勢いると思って居直ってる。

でも二十歳くらいのころは男の乳首を描くのも抵抗があったなw
141スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 17:37:55
ペンタブについて質問です
今はノートにシャーペンで落書きしてるだけなんですが(人体構造を理解してない落書きの域)
今後、絵を使って何かをしたい場合(同人CG的な物やスレで絵を使って盛り上げたり)
ペンタブなら消しカスも出ないし、擦れ汚れや紙の皺等も心配も無く
スキャナで取り込む必要も無いので便利そうだと思えます

しかし必要以上に絵でどうこうするわけでもないので
あまり高いならどうかと思ってますので意見をお聞きしたいです
また、一方で慣れたら一方で描けないといったメリットデメリットもあれば知りたいです
142スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 18:38:49
趣味で落書きを続けたいがゴミ的な問題や物理的スペースの問題で
デジタルでもいいとか、ぜひともデジタルを試してみたいって感じなら買い。
むしろ即買っとけ。
プロになりたいというなら少し慎重になったほうがいいかもしれないが
いずれにしろ扱いやすく楽しいツールで描くのが一番いいよ。

高いか安いかは金銭感覚や本人のモチベーションや使用頻度にもよるからなんともいえない。
基本的には大きければ大きいほど高い。
ペンタブに慣れたら紙に描きづらくはなるかもしれないが
それならそれで「デジタルでしか描けません」でいいんじゃないの?
デジタルから紙への出力に限れば今時どうにでもなるし。

デメリットは強いて言えばPCが動かないと何も作業が進まないこと。
あとは人にもよるけど肩こりや眼精疲労で視力に影響が出たりすること。
デメリットはやりようによっては解消できたりするから人それぞれ違うだろうけどね。
143スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 19:05:05
落書きレベルならどっちかに慣れたらもう片方が出来なくなるということはないと思うがな

本気でデジタルに取り組みたいならintuos4を買えばいいけど
やってみたいけどよくわからない程度ならBamboo買っとけば
Bambooが高くて買えないならデジタルで絵描くソフトはもっと高いからあきらめれ
144スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 23:00:04
ありでした、2万超えるようだと高いなーって感じだったんで
購入を前提に専用スレにも聞きに行って見ます
プロとかは考えてないのでお手頃のがあれば、と思います
145137:2009/11/15(日) 23:02:52
>>138-140
お答えいただき本当にありがとうございました。
そういえば、確かにかっこつけた話を描いているときも同じような感覚でした。
でもそういう話も公開していくうちに慣れてきたように思います。
エロも慣れなんですね。
萌えの表現の幅を広げられるように、頑張っていこうと思います。
146スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 00:15:09
>>136
面相筆だったと思うんだけど…
NHKのプロフェッショナルとか仕事場が出てる番組見て観察してみたら?
147スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 00:30:07
>>139>>146
回答ありがとうございます。

NHKのプロフェッショナルみました。
知識不足のせいか、筆の特定はできませんでした。
残念ながら。
148スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 00:32:09
>>139>>146
回答ありがとうございます。

NHKのプロフェッショナルみました。
知識不足のせいか、筆の特定はできませんでした。
残念ながら。



画材スレに行ってみます。
ありがとうございます。
149スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 00:34:18
イノタケだけに竹筆
150スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 13:04:13
なんで女の描く同人ってホモものばかりでカップリング概念ばかりなの
151スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 14:04:08
なんで男の描く同人ってエロものばかりなの
152スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 15:09:45
そうは思わん。
153スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 17:23:58
BL要素もカプ要素もエロも無しのほのぼのとかギャグは
女性が書き手のものが多い気がするが
154スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 17:26:05
本編ストーリーを絡めてないからいくらでも生産出来るわけだ。
155スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 20:57:19
初めて個人サイトでされている通販を利用したいのですが、連絡用のメールアドレスはフリーメールでも失礼ないでしょうか。
それと、メールフォームの備考のところに「何かありましたらどうぞ」とあるのですが正直何もありません。通販は初めてだということと、挨拶程度のことは書いておくべきですか?
今までweb拍手ですらメッセージを送ったことがないのでなんと書いてよいのか見当もつきません

156スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 21:03:50
>>155
フリーメールでおk
携帯メールは人によっては不可の所もある

何もなくても構わないけど挨拶+よろしくお願いしますくらい書いて送れば無難
通販が初めてだとか自分語りは別にいらない
あれはサイトの感想でも一言添えてくれれば喜ぶ
157スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 21:12:25
質問失礼します。
コミックワークスに関連するスレってありますか?

線画はアナログでトーンのみデジタルにしたいので、トーン種類の多いコミワクを購入しようかと思ってたんですが…
スレすら無いと使えないソフトなのかと不安になります。
やはり皆さんコミスタなんでしょうか。

該当スレなどあれば誘導して頂けると嬉しいです。
158スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 21:47:49
>>157
以前あったみたいだけど落ちたのか板移動した模様。
CG板にあったので誘導しておく。

COMICWORKS Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1211200504/
159スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 21:52:02
>>155
「同人 通販 マナー」でぐぐれ。
人によるけど、今時フリーメールが嫌な人は通販のページにそう書いてるはず。
備考欄にはサイトの感想を書いたり、通販しようと思ったきっかけ(どの作品を見て好きになったとか)
あたりを書くと管理人も喜ぶと思う。
160スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 22:06:55
>>158
おおCG板でしたか!
ありがとうございます。助かりました!
161スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 20:27:07
質問失礼します
オンリーにしか出たことがなく、今冬が初コミケになります
搬入数をどのくらい増やしていいか目処がたちません
ジャンルにもよると思いますが、参考程度に教えていただけると嬉しいです
よろしくおねがいします
162スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 20:52:57
ジャンルによるから、ジャンルスレできけ
いやほんと男性向け女性向けメジャーマイナーカプ傾向
全然違うからわからんのよ
163スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 21:06:56
>>161
わかんない時は基本的にはいつもどおりの量持って行けばいい。
そうすりゃ速攻完売して売るもの無くなって困る事はあっても
在庫が異常に余って宅配料金がかさんで困るという事はない。

同人は商業と違って赤字や失敗にこそ醍醐味があるんだから
最初から上手くやろうなんて浅ましい事考えるもんじゃないよ。
164スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 22:11:14
>>161です
お二方ともご返答ありがとうございました

ジャンルによりきりなのですね
この間ジャンルスレが落ちてしまいましたので
いつも通りでいこうと思います
何年かやっていますが、もちろん赤字と失敗ばかりです;
今回の初コミケでまた一つ成長できればと思います
ありがとうございました
165スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 22:20:20
女性向の小説サークルしています。
冬の新刊の表紙とカラー口絵1枚をピクシブで見つけた同ジャンルの絵描きさんに依頼しようかと思います。
絵師さんはオン専で女性向の理解はあります。ジャンル自体がピコなのでジャンル大手などの概念はありません。
初めて依頼原稿というのを行うのですが、どのような手順で行なってよいかわかりません。
こんな感じの構図で表紙と口絵を描いてくださいと構図指定を行ってよいのでしょうか?
原稿料をカラー表紙+カラー口絵で5Kぐらいを想定しているのですが安すぎるでしょうか?
原稿制作期間は1ヶ月を見ています。もっと気をつけたほうがいいことがあれば教えてください。


166スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 22:40:40
女性向けなら
まずその絵師とあなたが交流あるかどうか
もしくは、交流なくてもあなたに知名度があるか
絵師さんがあなたの作品が好きかどうか
これが問題

男性向けと違って、日頃の交流と自分の技量と知名度がものをいう
167スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 22:43:27
マイナージャンルなら
ジャンル内同士相互扶助で請け負ってくれるかもわからんが
基本全く知らない、付き合いもない人からの依頼はまず請け負ってもらえないよ
168スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 22:46:23
>>165
人によるので相手と相談してとしか言えない。

>構図指定を行ってよいのでしょうか?
個人的には何かしらのリクエストはあったほうがやりやすいけど
そんな人ばかりとは限らない。
試しに言ってみるくらいは許されると思う。

>5Kぐらいを想定しているのですが安すぎるでしょうか?
指定の構図にもよるけどカラー2枚なら個人的には安いと思う。
でも描かせてもらえるなら無料でも構わないという人もいる。

>原稿制作期間は1ヶ月を見ています。
相手が専業絵描きとか、あるいは無職で暇そうとか、どんな絵でも
超早いのが自慢とかいうのでなければ相手とよく相談したほうがいい。
絵にかける時間は千差万別。
web用の絵と印刷用の絵ではデータサイズが違いすぎるので
今まで印刷用の絵を描いたことが無いならなおさら。

>もっと気をつけたほうがいいことがあれば教えてください。
165自身がカラー表紙の入稿に慣れてるならいいけど
そうじゃないならまずは165がしっかりと指示を出せるようにしておくこと。
あとその絵師さんが印刷向けのツールを持ってるかどうか確認したほうがいい。
169スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 23:12:18
>ピクシブで見つけた同ジャンルの絵描きさん
って言い方が気になるんだが知らない人?
女性向けの場合依頼を出すにも受けるにもまず交流ありきだと思う…

そして相手が友達ならお礼は出来た本+菓子折りとか、食事おごるとかそういうのになる
自分も絵描きだが知らない人から
5k出すのでカラーイラスト2枚描いてくれなんて言われたらハァ??ってどん引き
相手がサイトで有料でイラスト描きを請け負ってるんならいいけど
170スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 23:29:09
5kは単純に安い
一枚7k〜じゃないとやる気にもならない
171スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 23:45:21
うん仕事として請け負うんなら2枚で5kは安いな
人にもよるけどカラーイラスト2枚って
構想ラフから下書き、ペン入れ、着色までものすごい時間かかるよ
多分データ入稿を想定してるんだろうけどそれを出来る環境にあるかどうか
もしアナログならどんな画材を使うのか出来上がりの感じがどうなるのか

マイナージャンルの仲間同士ってことで仲のいい子の依頼なら
むしろそんな微妙な金は要らない
172スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 00:15:21
そんな安い金で描かされるくらいなら、タダの方がましじゃ!なめとんのか、われ!
…と、思う。
相手がお仕事募集している絵師さんなら、もっと払ってあげてください。
173スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 01:34:07
自分のサイトに掲載している小説のいくつかをまとめて、初めて同人誌を出したいと思っています。
そこで質問なのですが、サイトに展示している作品をまとめた同人誌というのは、「新刊」と名乗ってもいいものなんでしょうか?

本として作るのは勿論初めてなのですが、中身は既にネットで公開しているものしかないわけなので「新刊」というよりは「再録本」と名乗った方がいいのか…?と気になっています。
174スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 01:43:59
>>173
「ネット再録」であることを徹底した方がいい
ウェブでタダで見れるなんて!金返せ!!1!なんていう厨が沸かないとも限らない
175スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 01:44:30
自転車の走る擬音ってどう表現しますか?
シャー、とかはスポーツ車が速く走るには良いけどママチャリには合わない
キコキコとかはメンテが悪そうな感じ
普通の自転車が走っているコマにどう音を入れていいか
わからなくなってしまいました

スレ一覧は見たんですが他に適当なスレがあれば誘導お願いします
176スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 01:48:13
>>165
相手がオン専ならそもそも紙媒体に印刷するための
原稿の作り方のノウハウを分からない場合もあるぞ

>>175
ママチャリでもシャー、でおかしくないと思う
177スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 01:48:34
>>175
チリンチリン
178スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 01:59:33
>>174
レスありがとうございます。
そうでした、ネットだと「タダ」で見れるということを忘れていました(通信費は要りますが)
製作の際に、ネット再録であるということをきっちりと一目でわかるところに書いておこうと思います。
ありがとうございました。
179スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 01:59:49
>>175
ほのぼの寄りでスピード出ていない感じなら
シャコシャコとかシャカシャカとかショリンショリンとか……変なのでごめん

↓字書き向けみたいだけどここはどうかな
【字書き】こんな時どう表現する14【小説】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1255062415/l50
180スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 02:41:35
>>156>>159
回答ありがとうございました。
かなり緊張しますがなんとか通販できそうです。
181スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 12:03:11
ゆうちょ銀行でサークル名だけで個人名が出ない口座を開設したいのですが
今でも可能なのでしょうか?
182スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 14:21:45
アドバイスプリーズ
今はノートに落書きしてるけど白紙に描きたい、しかし絵を描く環境が無い(特に机とか)
趣味の延長程度の絵なので色々気にする程じゃないのだけど
固定されていない1枚の紙に描くのは難しい(ノートなら膝に置こうが適当な台だろうが気軽に描ける)

白紙のルーズリーフ等があれば、それをバインダーに大量に入れてノート風にと考えているけど
他にもいい案とか無いでしょうか?
1枚紙に描くことに慣れて首から描けるスケッチ板?みたいな物を使うとか?
183スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 14:57:16
机買え
184スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 15:08:48
リアならよく机もなくて勉強できるな
大人なら机くらい買え

終了
185スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 15:09:02
>>182
無地のルーズリーフは普通に売ってるよ
ちゃんとした1枚絵が描きたいならバインダー買うなりイラストボード買うなりして
膝にのっけるか床に置くかして描け

しかし一番現実的なのは>>183じゃなかろうか
テーブルとか座卓もないの?
186スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 15:43:22
携帯からレス
机が無いというか、置くスペースがないが正しいです
もとは物置に近い狭い部屋を無理矢理片付けて使ってるので机を設置できず
長方形の部屋なので寝床すら縦にしか設置できない

とりあえずA4無地ルーズはありました
クリップボードもあったのでこれを買っていく予定
187スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 15:46:28
折りたたみ出来る座卓買えばいいじゃん
188スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 16:08:00
折りたたみテーブルも置く場所ないの?
189スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 16:18:59
布団敷けるスペースがあるなら、折りたたみテーブルは置ける
190スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 16:50:47
お前らの回答には
「それができるのなら質問なんかせんわ」
という発想がなさすぎる。

というわけで>>186
外の写生で使うような画板使うといいよ。
ジャンプであねどきっ描いてる作者も机で描かずに
体育座りでひざに画板置いてそこで描いてるんだって。
貧乏云々じゃなくて昔からのクセだそうで。
191スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 17:01:26
いや…安いのなら1000円程度で売ってるよ
リアの小遣いでも充分買える
好きで使わないんなら好きにすりゃいいが
机がない、置く場所がないっていうならできる方法言うだろ
192スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 17:06:52
折りたたんだ机そのものすら、置ける場所がない?
193スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 17:14:15
質問者は「机」が「嫌い」なんだろう
194スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 17:20:11
1000円程度も無いなら、段ボール箱ですよ。
段ボールなら寝る時に体の上に有っても、眠れますよ。
195スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 17:36:49
質問させてください。
スティックポスターを作ろうと思うのですが、相場はいくら程なのでしょうか?
196165:2009/11/18(水) 20:30:29
たくさんのレスありがとうございます。
絵師さんとは全く面識がないわけではなく、
今回頼むジャンルの萌えチャットで何回かお話したことがあります。
当方はカラー原稿入稿は慣れてますので大丈夫です。
ただ今回、今まで書いたことの無いジャンルで且つマイナーピコそれで
扱いがデリケートなジャンル(ナマモノ系)なのでどうすれば良いかと思い相談しました。
とりあえず、相手に軽く依頼のメッセージを送ってみようかと思います。(断られるの覚悟で)
197スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 21:04:43
なんか障害いっぱいてんこ盛りなかんじだな…
金額もやっすいし
玉砕前提なら、依頼しないほうがいいのに
198175:2009/11/18(水) 21:09:50
>177>179
ありがとうございます!
何となくいい音が浮かんだ気がします

そのスレは漫画の擬音は違うかな…と書き込めませんでした
199175:2009/11/18(水) 21:10:47
>176もありがとうございました書き損ねた

>195
印刷屋さんのサイト見に行った方がいいですよ
200スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 21:27:26
>>197
知り合いっぽいし、マイナージャンルなら
上でも言ってる人居たけどみんな相互扶助な空気かもしれないし
結構簡単に受けてくれてお礼なんていいですよ!ってなるかもしれんよ
201スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 22:08:34
スレチかもしれないけど立てるまでもないので、

RAT (Rollin'&Tambourine?)
202スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 22:10:30
あれ? なんか途中で切れとる

RATッてどんなアーティストなの?


友達から聞いてTSUTAYAのJ-POPとかJ-Rockの欄を探しても見つからない(-_-;)
203スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 22:18:40
なぜ脳板で聞いたよ
204スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 22:40:05
スマセン、よく理解してなかった
205スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 22:44:13
これは壮大な誤爆
206スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 00:08:11
誰か>>181の質問に答えてやれって
自分はわからんw
207スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 00:17:05
>>181に関しては開設したい局で聞けとしか答えられないんだよ
同じ条件でOK出すところとNGのところとマチマチで
身分証だけで言うままに作ってくれるところがあるかと思うと
規約と活動詳細があればOKなところもあるし
個人はNGって一律お断りなところもある

本来は統一されてて然るべきなんだろうけど、こういう現状なんで
訊いた方が早くて確実
208スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 00:56:51
>>181>>207
近年の詐欺事件増加の影響で
身分証(顔写真つき)だけで個人名以外の名義(団体名や他人名義)で開設するのはほぼ不可能になった
たとえば同人サークル名で開設したいなら、活動詳細を提出しなければいけないんだけど
この活動明細ってのが同人サークルの場合あやふやなんだよなあ
昔は定期発行の本やペーパーやらサークル名が明記されている同人誌と
同名で参加したイベントのカタログだとか色々と求められたw
あと保証人名
成人なのにw
209スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 01:36:34
よろしくお願いします。

今回初めて依頼する印刷所ではデータ原稿作成時
ドットゲインを18%に設定するよう指定がありました。
自分が使ってるフォトショCS4ではプリセットが15%・20%にように5%刻みしかないので
印刷所に質問したところ、カスタムドットゲインで調整してねとお返事が。

ドットゲインカーブとかよく分かりませんので、プリセットの20%で製作しようと思うのですが
18%と20%の2%の差で仕上がりが大きく変わってしまうものなのでしょうか?
210スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 09:16:55
そのまま印刷所に聞け
211スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 10:28:54
>209
印刷所にそれも一緒に聞けばよかったじゃん
馬鹿なの?
212スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 11:06:50
サーチの仕組みについて教えて下さい
アクセスランキングは理解できるのですが、人気ランキングは何の数を集計してのランキング
なんでしょうか?
213スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 11:13:54
そのサーチの集計の仕方による
何でカウントしてるのか、説明は書いてない?
214スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 13:35:51
>>213
利用案内・ヘルプ・サイトマップは確認しましたが説明ありませんでした
ポイントでランキングしているようなのですが、どうやってポイントを付けているのかがわからない…
215スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 19:14:49
ネットでちょこちょこコメントのやり取りをしてる
海鮮の方がイベントでも立ち寄って本を買ってくださるんですが
普通、挨拶みたいに差し上げたりするものでしょうか?
隣の方にあげないんだーって言われてちょっと引っかかったので
みんなどうしてるのかなと思っているところなのですが意見をください。
216スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 19:35:00
本をあげたり交換したりは人による。
あと、ジャンルとかも。
イベントで隣になった人に名刺代わりに本をあげるとかは
どっちかっつーと女性向けより男性向けに多い印象。
個人的にはほしい本(=自分好みの内容)はお金を出して買う主義だし、
相手との関係に関わらずもらうのもあげるのも基本的にはしない。

それはともかく、誰に本あげようがあげまいがサークル主の勝手じゃんw
何で干渉してくんの?
てか、思ってても普通口に出さないよそういうの。
変な人に当たったね〜。
217216:2009/11/19(木) 19:39:21
ごめん、訂正。
イベントで隣になった人に名刺代わりに本をあげるとかは

初対面とかイベントで隣になった人に名刺代わりに本をあげるとかは
218スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 19:48:14
挨拶代わりに本あげたりってのは、>216の言う通り人やジャンルによる
でも、その人は本買いにきてるんでしょ?
友達ならともかく、あげる理由がないと思うけど…
つかそんなこと言ってくる隣の人ってウザイw
知り合いなの?
219215:2009/11/19(木) 22:37:58
隣の人は結構参加されてるみたいで、当日初めて会ってお話しした方です。
もしかして失礼なことをしたのかと思ったのですがよかったです。
一回あげると次からも同じことをしないといけないし向こうも気を使いますよね。
ありがとうございました!
220スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 10:21:15
むやみやたらにあげると、下手すると次からその人来なくなるよ
買いたいのに行くとお金を受け取ってくれないとか、地味にストレスになる
221スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 19:55:29
すいません、質問です。
B5本を作ろうとしたら、コミスタで誤ってA5サイズで描い
てしまいました。
(用紙サイズをB5にしてしまっていました…解像度は600で
す)
途中で気づいたのですが、半分ほどのペン入れは終わっていま
す。
トーンはまだ貼っていません。
何か対処法ありますか?
どうしてもB5で刷りたいんです・・・

わかりにくい質問だったらすいません。
222スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 21:54:21
A5をB5サイズに拡大して、線が荒いのは諦めるか書き直すかしかない。
ぶっちゃけどうしようもないからな。
223スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 12:49:12
質問です、宜しくお願いします
雑誌などの漫画賞に投稿して落選した作品を自分のサイトで公開するのはOKでしょうか?
224スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 13:26:38
直接聞いてみるのが一番だけど、ちょっと勇気いるよね。

公開や同人への流用などは一般的には問題ありません。
それについて雑誌の要項に特に何もかかれていなくて、かつ
編集者から特別連絡を貰ったりもしていなければまあ大丈夫

まれに後日「やっぱり原稿を下さい」とか連絡を貰うこともあるらしいけど
その時すでに公開してしまっていたら、残念だったなあという感じです。

225スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 13:33:29
>>223
投稿規定にダメって書いてなければいいんじゃね?
見るところ無しと断言された作品を公開する意味がわからんけど。
それ以前にそもそも板違いの質問だけど。
226スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 14:43:33
>>225
人がやりたいって言ってる事に意味わからんとか失礼すぎる
それならお前がこの世に存在してる事自体意味わからんよ
お前のオトンとオカンは何考えてお前なんて物体を作る気になったんだ意味不明すぎる
227223:2009/11/21(土) 16:10:30
質問回答ありがとうございました
勇気が出せたら直接聞いてみることにします
228スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 16:23:07
>>223
雑誌や賞の規定によるとしか言えないが、同人発表済み作品でも
投稿してOKのところも今は多いから、既に投稿が終わってる作品なら
大抵は大丈夫なんじゃないかな。
一応誘導しておく。

*漫画家&アシ&編集&投稿者 質問交流スレ32*
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1252232632/



>>226
同人ノウハウ的にどういう意味があるのかって話じゃないの?
投稿作を公開してリアクションを見て同人活動に生かすってことかもしれないが
それなら無理に投稿作を載せなくてもいいのでは?
229スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 22:42:52
サークル参加する友人に誘われて手伝いみたいな形で初めてオンリーイベントに行くことになったんですが、服装とか荷物とか何か気を付けたほうがいいことってあるでしょうか
230スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 00:04:37
コスプレしたまま会場来るとか、そんなのじゃなければ
常識の範囲内での普通の格好でいいよ
忙しいサークルだったら、動きやすい服装がいい

荷物は一応盗難に気をつけて
コスプレ可能なイベントで、コスプレをするのであれば
荷物置き場がそのスペースになるだろうから
周囲のサークルさんの出入りなど、御迷惑にならないように気配りを

あとは、ざっとでいいから下のスレをROMってみるのもいい
売り子さんについて■27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1255321013/
売り子接客ノウハウスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1131399810/
231スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 00:19:59
>>229
会場やイベントの規模にもよるけど、配置によっては寒暖の差に気をつけて。
今の時期、たとえばビッグサイトでシャッター付近は吹きさらしでめちゃくちゃ寒いこともあるし
内陸部(?)は暖房が効いてて暑いくらいなこともある。
狭い会場で混雑するようなら暑いことも多いので脱ぎ着しやすい服装がお勧め。

あと、スペース内は意外と狭いので手荷物はコンパクトに。
売り子についての話は予めサークル主によく聞いておいたほうがいい。(18禁とか)
232スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 00:29:18
直接入稿について教えて下さい

原稿と注文書と金以外に持っていくものはありますか?
菓子折りとか、別に持って行かなくてもいいんですよね?
みなさんいつも手土産とか持っていってますか?
何度かお世話になっているのですが、毎回データ入稿で
直接行くのはこれがはじめてで心構えがさっぱりわかりません。
ふつうにビジネスライクに原稿渡して、終了 でいいんですよね?
233スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 00:52:33
>>232
>ふつうにビジネスライクに原稿渡して、終了 でいいんですよね?
いいと思う。

注文書は持っていかなくてもOK。
たぶん受付時にも書かされる。もちろん持参しても構わないとは思うけど。
手土産は持っていったこともあるけど、今思えばお歳暮シーズンなので
差し入れが喜ばれたかどうかは微妙。
先方が明らかに喜んでくれるようなものならいいと思うけど
基本的にあまり気遣わなくてもいいかと。
菓子折り持って行っても原稿に不備があったら意味ないからね…。

あと、直接搬入ならスペース番号のメモを忘れずに。
234スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 02:56:23
質問させてください。
もしくは適切なスレがありましたら誘導をお願いします。
サークル→サークルの質問です。

1)シリーズものの再録本とその最終刊の印刷部数について
2)再録本と最終刊の印刷部数に差をつけたほうが良いか否か、
  同じような発行経験があるサークルさん達のご意見をお聞きしたい。
3)(質問への経緯)
完売してしまったシリーズ(1)〜(4)を1冊にまとめた再録本を、シリーズ最終刊(5)と同時に発行します。
(1)〜(4)は初版100部をそれぞれ完売しているので、ものすごく単純な計算をすれば
再録本=100部、最終刊=200冊刷れば、「初版(1)〜(4)持ってるのに(5)が買えなかった」
「(5)はあるのに(1)〜(4)再録本がもうない」という人はいなくなると思うのですが、
単純にこの計算でよいのか疑問に思っています。(※部数はフェイクです)
過去に似たような発行経験のあるサークルさんから
「初版を買った全員が最終刊を買うわけじゃないから、最終刊は150冊でいいかも」、
「再録本は新規の人も買うけど、初版を持ってる人が買い足すこともあるからか
 再録本の方が足りなくなったことがあった。再録本150冊、最終刊200冊のほうがいいかも」
など、具体的なご意見・アドバイスを伺いたいです。

・私の絵なら何部〜スレ=絵を見て部数を判断してもらうスレなので趣旨が違う
・部数をのばしたい〜スレ=再録本と新刊の部数の差を知りたいので趣旨が違う
・(同人板)サー買いスレ=再録本を買い足すかなどを買い専さんに聞くことも考えましたが、
 できれば実際にどのくらいの差が出るものか知っているサークルさん側に聞きたい
ということで、こちらで質問させていただきました。
よろしくお願いします。
235スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 03:04:26
>>234
全部持ってるけど纏めて読める方が好き という人もいるので
その計算だったら150部あった方が確実と言えば確実
ただ、再録本が割安な値段でなければ「じゃあいいや」って人も出てくるかもしれない。
236スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 07:20:31
質問します。

発行ずみ同人誌の値段を下げたい、もしくは前に販売した値段に見合うように付加価値をつけたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?

同人誌は少部数で、すでに売れてしまったのも数冊程度です。
売ったイベントの2ヶ月後くらいのイベントで残りの部数も売りたいと考えています。

前に買ってくれたお客さんにも損にはならないようなやり方があればぜひアドバイスください。
237スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 12:13:29
質問します。
一般的に土日のサイトのアクセス数は上がるものなのでしょうか?
平日と特に変わりはないのでしょうか。
238スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 12:44:34
>>236
5年とかならともかくたかだか2ヶ月前だと
どういう形でやっても前の価格で買った人には
モニョられると思う。
239スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 12:50:57
>>236
例えば500円で売ったものを300円に値下げしたいなら
前に買ってくれたお客さんには差額200円を渡すな。
2ヶ月前だったら最近過ぎるし失礼だ。
240スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 14:04:42
>>237
サイトに来る客層次第
一般論はない
241スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 14:35:36
>>236です
レスありがとうございます。
補足としては売った本が少し高いかな?と感じたので2ヶ月後ではなくて3か月後のイベントで100円程度値下げしたいと考えていました。
かなり早すぎるようですね・・・

前に購入した方には配布をサイトで呼びかけて、本にオマケを付ける方向でいきたいと思ってます。

それとも既刊自体にではなく、新刊と既刊両方買ってくれた方にオマケもしくは値下げをするというのは変でしょうか?

重ね重ね質問失礼します。
242スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 15:17:26
値下げしないで通すという選択肢はないのかね
自分でいったん決めたことは最後まで筋通せよ
243スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 15:41:47
>>241
同じく値下げしない方向で検討することを薦める。
高い本になってしまったと思ったら次の新刊を割安感のある本にすればいい。
オマケだけ取りに来いって言うのも正直微妙。

500円の差があるならまだしも、100円くらいの差なら買う人は買うし
買わない人は100円くらい安くても買わないものだよ。
自分が買う側の立場で考えればわかること。
「このサークル、あと100円安かったら買うんだけどな」と思いながら
買わなかった本が何冊ある?

値段設定は自由だから基本的には好きにすればいいけど
前に買ってくれた人に不公平感を与えたくないなら
その本は値段を変えずに売り切ったほうがいい。
244スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 17:16:33
サークル→サークルで質問お願いします。
サークルカットに書き手さんのペンネームを明記しているものを見かけますが、
特にとても有名という方でない場合(ごめんなさい)、
どのような意図でそうされているのでしょうか。
ペンネームの認知度は多少上がると思いますが、サークル名が知られていればそれで十分なように感じます。
他にメリットがあるのでしょうか。
ハッタリ効果のようなものがあるなら一度やってみたい気がするのですが…。
245スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 18:15:20
やってみればわかる

PNとネット上のHNが同じでもサークル名/サイト名が異なる場合
244は知らなくても同じPNで別のジャンルでも活動している場合など
いろいろ考えられると思うが想像できませんか
246スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 18:17:25
サークル名が知られていればそれで十分と思う人
PNが重要だと思う人
いろいろいる訳で

自分にメリットがないから他人にもないと思うのは間違いだ
247スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 20:21:18
>自分にメリットがないから他人にもない

そう決め付けたつもりはありませんが。
単純にPN記載している人の理由を知りたかっただけです。
現ジャンルだけで活動している知り合いがそれをやってて、そんなに名前売りたいのかと微妙な気持ちになってたもので。
248スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 20:25:02
女特有だなぁそういう考え方
他人のことなんて放っておけよ
249スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 21:14:33
自分が名前を売りたくないからといって、売りたい他人に微妙にならんでも…。
250スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 21:16:31
>>236>>241です
アドバイスありがとうございます。

既刊を買ってくれた方がまたイベントでスペースに寄ってくれることを前提にし過ぎてたように思います。
たとえ既刊新刊抱き合わせで買うと値下げかオマケすると言っても、前に既刊を買ったと報告してもらうのも失礼ですよね。
コピー本に近い装丁なんで、高く設定した100円の差にこだわり過ぎました。
教訓として、値段はかえないでおきます。
251スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 21:40:19
>>247
微妙な気持ちになってるの
ハッタリ効果だの名前売りたいだの
相手を見下げてるのが文章から臭ってますよ
252スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 21:46:58
カットにPN書いてる人、確かに言われてみればたまにいるけど
その理由なんて気にしたこと一度もないや
ましてや「そんなに名前売りたいのか」とそこまで悪意に満ちた発想は無かった
>>247は余程嫌いなんだなその知り合いのことが
253スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 21:49:19
>>244はここで「名前売りたいだけのアフォがやることだよ」ってレス貰うことでも期待してたのか
私怨乙
254スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 21:51:38
この手の妙なこだわりを持ってる人間は
本心ではそれを欲しているのに出来ないという歪みを抱えている
244は名前を売りたいのに変なプライドが邪魔して出来ない
それを実行してる知り合いを見下げて溜飲下げたいだけなんだな

俺個人はサークル名よりは自分の名前を覚えてもらいたいが
そういう考え方もあるとか想像もできないんだろうかね
255スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 22:02:22
サークルカットも自分で描き上げた、ある意味作品のひとつ
サイン?はその作品の一部
絵のパーツにすぎない
と思っておけばカット内の筆記体サインですら気にならない
256スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 22:27:19
というか名前売りたいとしても別に悪い事じゃないだろ
厨行為で売るならともかく普通に活動してるんだったら
とやかく言われる事じゃない
257スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 22:32:28
>>255
あーふつうにサインだろ、と思ってたわ
258スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 22:59:12
そうですね、そのサークル大嫌いなんで私怨ですし
見下してるのも事実ですのでそこ叩かれても別に何とも

ちなみにその人は字サークルなのでサインにはとても見えないです
259スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 23:01:13
流石にここまでくると釣りとしか
260スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 23:01:53
開き直られても「名前書いてるのは別に痛くもなんともない」という事実は変わらん
残念だったね思い通りにいかなくて
261スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 23:03:38
とりあえず>>258の痛さは良く判った
こんなのに粘着されてる相手サークルが気の毒だな
262スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 23:13:39
釣りってか、>258=>244なのか?
ID出ないのを利用したなりすましに見える
タイミングとかいきなり本音言うとかあからさますぎ
まあ>244が痛いのには変わりないが
263スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 23:42:07
>>258はなりすましだろうね
>>244=247の痛さに変わりはないけど
264スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 06:22:49
素朴な質問なんですが、自分は絵文サイトをやます。
オンで書いた小説をオフで絵にして(漫画)出すのって無しなものなんですか?
265スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 06:24:43
↑言語おかしくてすいません

○絵文サイトをやっています
266スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 08:17:21
>>264 オンで書いた小説をオフで漫画にしました、って
買う時にわかれば問題ないと思うよ

好きな小説が、そんな風にマンガになるのか気になるし
267スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 10:37:19
すいません、質問よろしいでしょうか?
今回初めて同人誌を作ることになったんですけど、
表紙を表紙用原稿というものがあることを知らずに
普通の原稿用紙に描いてしまったのですが、
この場合、描いてしまったものを切りとって
表紙用原稿用紙の方に貼り付けても良いものでしょうか?
268スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 11:28:19
表紙裏表紙別々でも基本大丈夫だよ。極端に厚い本だと
背も作らなきゃいけないけど薄いのなら裏表しか表紙のどっちかの
ぬり足し使えば足りるから平気だし。
使う印刷屋が表紙用の原稿用紙使うの前提でしか
マニュアル書いてないとかなら軽く相談してから入稿すれば?
多分そのままでもいいって言われると思う。
269267:2009/11/23(月) 11:56:50
>>268
ありがとうございます。安心しました。
とりあえず他のページを全部描いたら印刷屋に相談してみます。
270スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 13:32:00
コミケに初当選して、初めてオフセ本を作ろうとコミスタで描いています。
印刷した時のページ数等考えずに作業を進めてしまったので本文のページ数で悩んでいます。

今描いているのは本文が3ページから始まっての合計13ページなのですが、さっきオフセ本のの描き進め方をネットで調べたら
20ページのもので、内表紙、目次、まえがきを入れて5ページから始まり本文12ページ、あとがき、奥付けの構成になっていて、
このとおりやると収まらない状態です。

こういう場合、
前書き、後書きなどを省略して項数調整するものなのでしょうか?

初心者的質問ですみません。
よろしくお願いします。
271スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 13:50:34
>>270
そういういわゆる「事務ページ」でページ数を調整するのは普通
内表紙、目次、まえがき、あとがきのページは必ず入れなきゃいけないわけじゃないし
奥付けも、別に必ず1ページ取らなきゃいけないわけじゃない
事務ページでページ数を「水増し」するのはあんまりいい印象を持たれないが
本文ぎちぎちなのは「余裕のない本だなw」とは思われても悪印象ではない

内表紙もなくいきなり3ページ目から漫画が始まり、
漫画終わったところで本文ページ終わり、という本もある
そういう場合は、裏表紙に奥付を入れたりするけど
漫画の最後の欄外に奥付入れてるのも見たことがあるw
272スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 13:53:16
>>270
印刷所によっては入稿が8ページ単位のところと4ページ単位のところがある。
自分が頼んでる印刷所はB5なら4ページ単位、A5は8ページ単位になってる。
まずはそれを確認すること。

本文に最低限必要なのは、作品以外は奥付だけなので後書きや目次はなくてもOK。
むしろそれらはページ調整のために作るものと考えたほうがいい。
(特に本文が短編1本の場合は目次なんて意味がない)
なので、たとえば表3に奥付を印刷してもらうとかでも構わない。
もちろん書き下ろしを増やしたり再録したり友達にゲストを頼んだりして
増やす方向でページ数を調整することも可能。

とりあえずは、本を表紙込みの16ページにするか20ページにするか決めたほうがいい。
273スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 14:03:45
表2、表3の印刷は受け付けない、あるいは別料金の印刷所もあるので、そこは注意
274スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 14:12:46
>>271>>272
即レス感謝です;

ページ数は、出来ればきっちり16ページにしたいのですが
さっき見た大手の印刷所は20ページからしか扱って無かったりしたので、
作業の合間をみて調べて見ることにします。

わからないことが多くて切羽詰っていたので感謝です。
ありがとうございます。
275スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 16:00:27
本文13ページあったら表紙込み16ページは無理だろw
本文13ページ+調整3ページで表紙込み20ページだな

まず印刷所の価格表が本文のみなのか表紙込みなのか確認すれ
価格表にないページ数でも相談すればやってもらえることもある
276スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 16:57:33
>>275
20Pでいくことにしました。
印刷所見てきます。
277スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 17:10:07
はじめて〜の方でも言われてるが
いきなり印刷所に頼むには知識なさすぎ
準備不足
278スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 17:37:20
質問させてください。
もしくは適切なスレがありましたら誘導をお願いします。
サークル→サークルの質問です

ネット再録本を作ろうとしていますが、
発行部数はいつもよりも少なめにしておいた方がよいのでしょうか?
加筆修正済み、書下ろしは全体の10%程です
経験等教えていただければ嬉しいです
279スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 17:54:06
漫画?小説?女性向け?男性向け?

女性向けジャンルの漫画で印刷クオリティであれば
ネット再録関係なく数字は出ると思うよ
本で持っていたいと思う人は多い
(低年齢ジャンルはわからないけど)

小説はわかんね
280スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 22:28:16
質問させていただきます
PC板向きかとも思ったのですが各当スレが思い当たらずこちらにさせていただきます
誘導などありましたら重ねてお願いいたします

1)質問
同人誌作成のためにCD-ROM付きの素材集を利用しているのですが、手持ちのCD-ROM全ての
epsファイルがひらけなくなりました。フォルダをクリックした時点で強制終了→応答なしになります
以前はepsファイルを問題なく利用できていました
また同じく付属のjpgファイルは問題なくひらけます

2)最終的に何がしたいのか
原因不明の為対処法を知りたい

3)質問するまでに調べたサイト・スレ、または質問に至った経緯及び原因
ググってみると自分と同じ症状のあった方の質問があったのですが、そちらは自己解決されていたようでした
解決の詳細は不明ですがそちらではアンチウイルスソフトの設定を変えたら解決したとの記述有り
他に同じ症状の対処などの記述はみつけられていません

4)備考など。PC/データ関係なら使用環境等(最低限でもOS、使用ソフトのバージョン)
当方の環境はWindows XP、アンチウイルスソフトはアバストです
使用ソフトはイラレ10ですが、問題が起きるのはイラレで開く以前の状態にです
ウイルスソフトについては当方も数ヶ月前にアバストに変更したのですが、それ以降にepsファイルに
異常が出るようになったのかは定かではありません

同じような症状に思い当たりのある方、また対処法などご存知の方がいらっしゃいましたら
ご返答宜しくお願いいたします

281スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 22:51:38
>>280
何の作業をしてるときにその症状が出たのかにもよるなぁ。
イラレで数分前まで問題なく作業してたのに、突然epsが開けなくなったのか、
ある日PCを起動させて作業に入ろうと思ったらepsが開けなくなってることに気づいたのか。
前者ならイラレの問題の可能性が高いし、後者ならOSかハードの問題の可能性が高い。

あと、もしフォトショなどのepsを開けるソフトがあればそっちで開けるかどうか試して。
開くだけならたぶんフリーウェアでもあると思う。
開けなかったり別ソフトがないなら、一度、「システムの復元」でepsが開けた時期まで戻して、
それでもだめだったらアバスト導入前まで戻してみたほうがいいかも。
282スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 22:56:09
強制終了で応答なしになるソフトはなによ
イラレ10?
CD-ROMから直接読めないならローカルにコピーしてみたか?
ダブルクリックがだめならソフトからファイルを指定して読み込んでみたか?
そのCD-ROM以外のEPSファイルでも同じ症状になるのか?
アンチウィルスソフトを疑ってるならそれを切って試してみたか?
283スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 22:59:05
上位バージョンのイラレで作成したファイルを開こうとすると
強制終了になることがあったが(イラレ10とイラレCS2で発生)
素材CD-ROMのepsファイルは以前は読めていたという解釈でいいのか?
284スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 23:05:10
>>266

264です。ご意見ありがとうございました。もやもやしていたので安心できました!!
285スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 00:19:03
質問させて頂きます。
1)版権もののキャラクターの衣装の模様(トレスではなく模写)を使用するのはいけないでしょうか?
2)キャラクターの衣装の模様を用いたグッツをつくりたいと思っています。
3)あるオンリーイベントで、主催側がつくった公式のデザインそっくりなアイテムが書かれたグッツが販売中止になったため。

「〜風」と銘打った、公式のデザインとまったく同じものではなくても、
やはり著作権的にはグレーゾーンであり、同人の常識からも外れている行為なのでしょうか?
286スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 00:36:17
グッズはダメでしょう。
287スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 00:55:20
ただでさえグッズは厳しいと考えたほうがいい。
その模様のデザインのみでの作成となると
グッズでなくてもおそらくアウト
オリジナル要素がない同人なんてグレーゾーンのお外に行っちゃってる

模写しかしてないのに、どうしてそれを売れると思うのかな
どうしても欲しけりゃ個人で楽しむだけにしとけばいい
288スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 00:57:30
模写のグッズは版権者からみてファン活動というよりも海賊版とみなされる
確率が上がるからNGとしている人が殆どだと思う
(同人誌はファン活動だからOKという意味ではない・念のため)
289234:2009/11/24(火) 01:09:53
>>234です。
遅くなりましたが>>235さんありがとうございました。
再録本はサイズを初版と同じB5のまま+表紙フルカラーなので、
個別で4冊買った時の合計金額の2/3の値段になる予定です。
あまり割安ではないと思うので、気持ち多め程度に再録本を刷ってみようと思います。
ありがとうございました。
290スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 01:10:52
質問じゃないのにあげてすみませんでした
291スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 01:28:13
よろずサークルを作りたいんですけど
まず何から始めればいいんですかね
292スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 01:34:50
>>285です。レスありがとうございました。
衣装の模様をデザインの一部としたものを製作しようとしていていましたが、
グッツは「二次創作」という概念からも離れていることを失念していました。
その上、模写だなんて・・・ご指導ありがとうございました。
293スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 01:35:32
>>291
同人には「こうしなきゃならない」というルールはない。
多分誰かの活動を見てフワッと自分もやりたいと思ったんだろうから、
とりあえずその人のやってる事をそっくり真似すればいい。
パクトレを疑われるとか気にする事はない。
初心者のやる事が憧れの誰かのやってる事と酷似しているなんて思うのは
やってる本人だけ。
うそだと思ったら最初に作った形態を何らかの形で保存しておいて、数年後見返してみ。
「よくこんなヘッタクソなもので真似がバレたらどうしようとか心配できたな」と思うから。
294スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 01:57:36
>>293
ポイントはそこか?
よろずサークルって作ろうと思ってなるものじゃないと思うんだが。

>>291
とりあえず好きなものを好きなように書(描)いてみればいよ。
その好きに描いたものが多岐にわたればよろずっぽく見えるから。
ただしコミケの申し込み的な意味での「よろずサークル」とは違うのでイベントに出るときは注意が必要。
295スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 01:58:03
パク推奨するような事はやめてほしい
296>>280:2009/11/24(火) 02:05:21
>>280です
色々と情報が不足だったようで申し訳ありません
>>281
症状が現れたのは後者です、またフォトショでも試しましたがひらけませんでした

>>282
>強制終了で応答なしになるソフトはなによ
試したソフトはイラレ10とフォトショです
またCD-ROMを起動させて(ソフトなどで読み込む形ではなく)単純にフォルダを開いていきepsの
フォルダをクリックした時点で終了、応答なしにもなります

>CD-ROMから直接読めないならローカルにコピーしてみたか?
>ダブルクリックがだめならソフトからファイルを指定して読み込んでみたか?
こちらは試していないので試してみます

>そのCD-ROM以外のEPSファイルでも同じ症状になるのか?
他の付属CD-ROMでもなります

>アンチウィルスソフトを疑ってるならそれを切って試してみたか?
こちらは試しましたが開けないままでした

>>283
>上位バージョンのイラレで作成したファイルを開こうとすると
>強制終了になることがあったが(イラレ10とイラレCS2で発生)
このような状況ではないです、素材のCD-ROM内のepsファイルが開けないという状況で
数ヶ月前に使用した時は問題なくひらけていました

長々と申し訳ないです
いただいたレスの中で数点試してない事がありましたので試してみます
またこのレスで何かお気づきになられた点などもしありましたら宜しくお願いいたします
297スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 02:31:35
>>296
ただ開けませんという情報だけでは誰も助言はできない
まず原因がどこにあるのか切り分けろ

Illustrator10なのか
 Photoshopでも同じ症状が出るならこれはとりあえず除外
Avastなのか
 試しているようだが、完全にアンインストールするかインストール前まで戻してみた方がいいと思う
CD-ROMなのか
 他のマシンでも同じ状態になるか試す
 また問題のCD-ROM以外のEPSデータが読めるか確認
 印刷所のテンプレなどでEPSデータを探してダウンロードしてみる
最近追加、変更したなにか
 CD-ROMからEPSデータが読めていた時期から今までに追加、変更したものを1つずつ外して試す
OS含むPCそのものなのか
 上記どれにも当てはまらなければクリーンインストールかね
298スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 06:16:41
スペースの後ろにポスターを吊してるのをよく見かけるので
冬コミでやろうかなと考えているのですが
あれ何で吊してるのでしょうか?
また吊す際に気をつけた方がいいことはありますか?
299スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 06:27:44
>>298
ポスター用のスタンドやモップの柄やダン箱を改造してスタンドを自作したり
椅子に枠となる棒をくくりつけてポスターを貼ったりします
注意点等はコミケットアピールに書いてあるのでしっかり読んでおきましょう
300スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 06:37:54
>>299
ありがとうございます!!
助かりました。
301スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 12:15:24
未使用のアナログ原稿用紙、皆さんはどのように保存していますか?
引き出しに入れると湿気で書き味が悪くなるような気がするのですが、どこかいい保存場所ってあるでしょうか。
302スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 12:21:19
友達が衣装ケースに乾燥剤と一緒にしまってるって言ってた
自分はフルデジタルなのでそれがいいかどうかわからん
303スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 12:29:47
>>301
自分アナログ書きだが>>302の友達とほぼ同じ。
蓋付き段ボール(無印とかにあるやつ)に
ホームセンターとかで30パック入りとかで売ってる
小分けシリカゲル(乾燥剤 30パックで¥500くらい)を
3〜4個ぶっ込んで乾燥空間作ってる。
引き出しに入れてるなら、引き出しに乾燥剤何個か
ぶっ込んでおくだけでも結構改善されると思うよ。
304スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 12:32:51
ごめん
×3〜4個
○3〜4パック
シリカゲルの色が変わってきたら適宜交換。
30パック入り1個買っておけば、よほど湿気った環境じゃなければ
30パックで3年は保つと思う。
305スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 13:34:15
>>301
そもそも大量に買い置かずに常備は2冊程度で早めに使い切るようにしてる。
そのうえで100均のジッパー付きビニール袋のA4とB4を買ってきて
>303同様シリカゲルを1つ(夏場は2つ)入れておく。
ジッパー付き袋で密閉するだけでも違うと思うよ。
306スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 16:59:32
>>302-305
ありがとうございます、早速乾燥剤を買って来ようと思います。
田舎に住んでいるため画材を買い溜めしていたのですが、そちらも改めようと思います。
助かりました、ご意見ありがとうございました!
307スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 18:22:44
>>298
遅レスだが↓のスレが詳しいよ、過去ログ倉庫もある

スペースのレイアウト・13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254402597/l50
308スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 21:05:25
質問です
オンライン虹裏コンテンツのパスについて。

サイトによりけりだけど、イラストなり小説なり、裏ページに行く前に注意書きがあり、1番最後に

「パスは〇〇〇です、大丈夫な方はここからどうぞ↓」

みたいな所があるけど、これってパスつける意味あるんですか?

…と、いうか、一般的なルール的にこれでいいなら裏ページのパスをメール制じゃなくこのやり方にしたいんですがどうなんでしょうか?
309スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 21:32:29
裏コンテンツにする理由やパスをつけたい理由にもよるんじゃないの?
・エロじゃないので裏に置く必要はないんだけど単に恥ずかしいからワンクッション置いてみた
・ネットをただ見てるだけの小学生の入室を避けたい(つまり一種の検索避け)
・説明を一切読まないエロ厨を避けつつ熱心な閲覧者にはサービスしたい
・ちょっと隠すだけでいいので本当ならパスより緩い制限にしたいけど
他に方法がないからパス方式にしてる
…などなど。

一般的な同人のルールというかマナーとしては
18禁ならば入り口に年齢確認のページを置くことが必要なはず。
(もちろん18禁OKのサーバーを使っていることは大前提)
18禁じゃなければ本来は裏という扱いにする必要はない。
その上で何かあった際に管理人が責任を取れるのなら
パスを載せてもいいだろうし、クイズ制でもメール制でも管理しやすい方法を選べばいい。
310スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 23:40:17
文章(注意書き)を最後までちゃんと読める人を選別しているとも言える
311スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 00:03:25
>>308です
レスありがとうございます
そういった意味合いがあるんですね!

自分の場合BLイラストサイトで、全体的に18禁サイトというわけでなく、たまーに描くエロシーンを「エロは見たくない人」と、「18歳未満の人」の入場規制の為につけてるって感じです


クッションページにパスかいたら「見たくない人」はともかく「18歳未満で見たい人」は入ってくるんだろうな…ってのが悩みでした
…相手がわからないネット上だからこれは仕方のないことなのかもしれませんが。
312スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 00:10:14
質問です。

デジタルが苦手で、もっぱら絵はアナログなのですが、今度イラスト本を出そうと思います。
そこでなんですが、イラストは色鉛筆で塗っても大丈夫でしょうか……?
私の周りはコピックばかりでよく分かりません。
よろしければ、どなたか御助言下さい。
313スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 00:27:38
自分が色鉛筆のイラスト本買おうと思うならいいんじゃない
314スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 00:34:51
つーか何が聞きたいのか分からんのだが
売れるか売れないかだったらお前さんの実力次第だからシラネ
画材としてどうなのかっつったら定着液かければ大丈夫だろ
315スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 00:35:27
プロの絵本作家並みのクオリティなら大丈夫
かろうじて使えるのが色鉛筆というレベルなら大丈夫じゃない

それはさておき
印刷所に頼むのが前提なら色鉛筆はおすすめできない
316スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 00:46:10
印刷原稿に使っても大丈夫かという意味なら大丈夫じゃない。
たぶん同人印刷所はみんな断ると思う。少なくとも歓迎されない。
詳しくは知らないが、色が薄かったりムラがうまく再現できなかったりで版にしにくいからだと思う。
コピー本くらいならコピー機の調整次第でなんとかなるかもしれない。
317スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 00:48:52
>>316
色鉛筆原稿断るなんてお前は普段どんだけ脆弱な印刷所ばかり使ってるんだ
普通の印刷所なら「スキャンがちょっと手間かかるから割増料金取る」とかその程度だよ
318スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 04:00:42
背景の著作権について分らないのですが、
3Dマイホームデザイナーや六角大王のような3Dソフトで
制作した画像をそのまま同人の背景で使うのは著作権的にアウトなのでしょうか?
319スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 08:49:06
「誰」が作成した背景の話だよ
320スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 10:53:15
あげ
321スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 12:31:12
割れソフト使ってるなら使っちゃダメよ
322スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 06:49:26
質問です。
オフ本のカラー表紙で背景に黒ベタを使うのは、PPの場合剥がれることがあるので
避けた方が良いと聞いたんですが、特殊紙使用でPPなしの場合も避けた方が良いのでしょうか?
ちなみにマーメイド紙160kでフォトショのCMYKモード使用です。
323スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 12:17:53
それそのまま使う予定の印刷所に聞け
インク総量どこまでっていう設定が印刷所によって微妙に違う
324スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 17:15:38
質問します。
本を売るとき「頒布」っていいますが、買うときはどう表現したらいいのでしょうか?
また、「売る」や「買う」「販売」「購入」などの言葉を使うことは憚れることなのですか?
325スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 17:55:57
会議室やホールを貸す職に就いていた、元公務員ですが、
公共施設を使う場合、販売はNG、頒布はOK…というのがあって、まあ、そんな感じ。
326スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 18:33:09
日記でイベントのこと書いてるのとかみると
「手に入れた」とか「ゲットした」とかかな。
二次同人であくまで趣味ですってことで憚れると言えば憚れるけど
実際はジャンルによっては売り手も売るとか販売とか普通に使ってるし
買い手に至ってはもっと気にしてる人少ないように思う。
327スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 18:57:38
ネットオークションやフリマと同じ扱いだと思うので、そういう建前の存在を知ってるなら
「買う」でもいいんじゃないかな。
328スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 19:12:14
「本を手に取っていただいた方は、おまけのメモ帳つけます!」
なんか誤解されそうだ
329スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 22:32:16
>>324
最近似たような質問見たなあと思ったら
コミケットプレス28に書いてあったのでざっくりまとめると
「コミケでは無料配布もあるので頒布という言葉を使っているが
サークル側が頒布以外の言葉を使ってはいけないという性質のものではない
準備会でも書類によっては販売という言い方を残している場合もある」

個人の日記などで「売る」「買う」など直接的な言葉を避けるのは
同人に限らないんじゃないかな
330スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 02:27:21
パースの取り方について詳しい方いますか?
床の上に紙がバラまかれている絵を描いているんですが
紙のパースの取り方がいまいちわかりません。

紙は立体的ではないので、二点透視図の要領でアイレベル上に点を2つおき
そこから線を引いて作ればいいのは解るんですが、紙の四隅の角度(90度)を
考えるとどうしてもおかしくなってしまいます。

わかりづらいので図にしてみました↓
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0032454-1259428929.jpg

BとCはまだいいとして、AとDが浮き上がっている様にしか見えません。
どうしたらもっと自然なパースが取れるでしょうか?
331スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 02:46:39
>>330
なんか見づらい図なんだけど、うちの環境のせいか?
それはさておき、Aの紙がおかしいのは立方体の底面のアイレベルになってないから。
立方体の上面のパースの消失点Eはわかるんだけど底面の消失点はどこ?
底面の消失点の延長線上にAやDの消失点がないからおかしいんじゃないかな。
とりあえず実践方法として、まずは立方体の底面に合わせて紙を描写する。
その後に立方体とその上面の紙を描くとマシになると思う。
332スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 02:59:12
>>330
3D眼鏡をかけてお楽しみ下さい
333330:2009/11/29(日) 03:27:23
修正したのを上げ直しました。
わかりづらかったらすみません。

>>>331
>@それはさておき、Aの紙がおかしいのは立方体の底面のアイレベルになってないから。
>A底面の消失点の延長線上にAやDの消失点がないからおかしいんじゃないかな。
>Bとりあえず実践方法として、まずは立方体の底面に合わせて紙を描写する。
> その後に立方体とその上面の紙を描くとマシになると思う。

すみません、よくわからないんですがこういうことですか?
@紙Aの消失点を立方体の消失点A・Eと同じアイレベル上においていないからおかしい
A紙A・Dを消失点BやDではなく、紙Bと同じ様に消失点A・E上に描いていないからおかしい
B立方体と同じ消失点A・Eを元にに紙をおけばおかしくない

出来れば床にに散らばっている様に描きたいんですが、消失点A・Eだけでは
向き等が全部揃っちゃいますよね?
334330:2009/11/29(日) 03:33:16
連投すいません。
上げ直しておきました
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0032463-1259433151.jpg
335スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 03:36:37
>330
立方体と紙Bの片方の消失点が同じなら、もう片方も同じにしようね。
2点透視の右側の消失点が画面の中心より左にならないようにしようね。
2点透視の点と点の間を、どの紙も同じくらいの間で取ってみてはどうだろう。

透視図がわかっていないのだから、頭だけで描こうとせずに、もっと自分の
見る目を信じて、ますアタリをとってから、それをもとにアイレベルと消失点を
決めようね。
336スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 03:38:58
>>333
「スケッチアップ」とかの無料3Dソフト入手して
そこでささっと紙がちらばる様子を作って
それをスクリーンショットとるなりプリントアウトするなりして
トレスできる状態にしてトレスした方が
そんな遠近法に悩まされるよりよっぽど簡単じゃないかね。
337スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 03:40:18
>334
紙Cのもうひとつの消失点は、左になくてはいけません。
両方とも右になっているよ。
338スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 03:42:19
…パースのスレって、なかったっけ。
339スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 03:56:36
>>338
こういう、誘導もしないでイヤミったらしくジャマ扱いする姿勢って何か微妙にムカつくね。
340スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 04:14:20
別に?
341330:2009/11/29(日) 04:27:02
皆さんどうもありがとうございます。

いきなりパースを取るよりも、アタリから描いた方がいいんですね。
消失点の左右の位置や点の幅など考えてなかったのですごく助かりました。
スケッチアップというソフトがあるのは知らなかったのでちょっと見てきます。

どうもありがとうございました!
342スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 11:51:55
>339
カルシウムが足りていてもムカつくなら、更年期障害かも知れない。
私も最近、些細なことでよくムカつく。
若くても気を付けて。
343スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 15:13:18
質問失礼します
サイト管理人の方々と交流する際に敬称として『様』を付けるのにどうしても違和感を感じてしまいます
『様』ではなくて『さん』を使うのは失礼になってしまうでしょうか?
ちなみに自分の周りの方たちはみんな『様』を使っています
やはり周りに合わせるべきなのか…
344スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 15:41:57
>>343
さん付けでも構わないと思うよ。そっちの方が親しい感じになる。

ちゃん付けじゃないだけマシ。
345スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 15:44:00
邦★楽ロックのナマ★モノサイトのパスワードが分かりません


1+2+3=?

の?に入る数字がどうしても解けない
知ってる方、ヒントでも何でもよいので教えて下さると有難いです
346スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 15:46:38
パスワードはNGだろ
347スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 15:49:10
>>343
周りに合わせるか自分の感覚に合わせるかは好きにしたらいい
ただ、343のサイトがオリジナルや評論系でなく二次ジャンルなら
交流相手は互いのジャンル移動等に伴い大きく入れ替わるだろうから
そういうことも視野に入れて無理のない呼び方を選択した方がいいのではなかろうか
348スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 15:56:03
>>345
マジレスすると、そういうパスを置いているサイトは
そのパスを「人に聞いたりせずとも解ける人」以外には見てほしくないサイトだよ
つまり345はお断りされたんだおとなしく諦めなさい
自覚ないかもしれないが、件のサイトへの嫌がらせ行為だよ>パスのヒントを2ちゃんで訊く
349スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 16:14:58
>>345です
知識不足な上NG発言をしてしまい申し訳ありません。
ごめん、レスありがとう。
350343:2009/11/29(日) 16:43:54
お答えありがとうございました
そこまで失礼がないようでしたら『さん』でいこうかなと思います
ちなみにオリジナルの絵サイトをやってます
351スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 17:05:33
質問です
冬コミにサークル参加するのですが、用事で開催時間中に抜けなければならなくなりました
(一人サークルのため、残り時間での頒布代行は不可)
あらかじめサイトでその旨は伝えるつもりなのですが、
途中で退去することは準備会から何らかのペナルティを受けるのでしょうか
また、当日スペースでの通知にあたって望ましいこと、望ましくないことがあったら
教えていただきたいです
352スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 17:31:46
別に閉会時間までスペースにいなければならないと言う決まりはない
好きな時に店じまいして帰ってよし

ただあんまり早い時間に消えるとダミースペースと誤解されるかも
早とちりな告げ口厨がアンケートや目安箱で
準備会にチクったりするかもしれないので(可能性としては低いが)
心配なら朝方巡回してくるコミケスタッフに早退する旨伝えておけば
あと両隣のスペ主にも朝の挨拶のついでに言っとけ
353スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 18:02:06
何時に帰るとかスタッフに言われても困るだろ
学校じゃないんだからさ

早めに帰るにしても朝からちゃんとやってれば
変なチクリが入っても問題にはならないよ
354スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 18:03:12
>>351
机にメッセージなどを置いて帰らないこと
友人に片付けを頼めるなら別だけど
355351:2009/11/29(日) 19:29:12
>>352-354
アドバイスありがとうございます
サイトであらかじめ告知した上で、当日、両隣のサークルさんにお伝えしようと思います
356スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 20:26:35
原稿を印刷所に発送する時、水濡れ防止に原稿を入れる袋って何でもいいの?
家に手頃なものがなかったので余ってたデリータートーンの袋に入れてみたんだが
ちゃんとしたの買ってくるべきだろうか
357スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 20:40:00
>>356
いい袋にするに越したことはないだろうけど買うほどでもないのでは?
外側の包装もあるしね。
自分は本屋で雑誌を買ったときの袋に入れて送ってる。
358スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 21:04:54
外装がしっかりしてれば何でもいい
紙の封筒は折り目が弱いから四方をガムテで補強する
359356:2009/11/29(日) 21:32:28
>>357-358
ありがとう
まさしく紙封筒使用なので、外側をしっかり補強して発送します
360スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 22:22:21
西翼を初めて使ってみようと思うんだけど、
ここって過去に未搬入とかそういう事件起こしてない?
専スレあれば誘導お願いします。
361スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 23:13:12
少なくともここ何年かは特に何も聞いてないような
ぐぐって出て来なければないんじゃないの
362スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 23:49:05
普段、漫画やイラスト中心BL2次でオンオフ共に活動しています。
2次小説はたまに気が向いたら書く程度です。
今度、小説BL1次で商業の仕事をすることになりました。
出版社の制約がないとして、商業ペンネームをどうしようか迷っています。

1) 同人と同じ
2) 同人ペンネームのもじり(漢字を平仮名に、など)
3) 同人と違うペンネームだが関連性を匂わせるもの
4) 全く違う名前

読者の視点としては、どれが良いものでしょうか?

自分としては全く同じでも良いのですが、
どっちもBLとはいえ漫画と小説、2次と1次という形態の違いがあるので
分けた方がいいのかな、という気持ちもあります。
同人サイトなどで声高に宣伝するつもりはありませんが、
名前を分けたとしても全く別人を装うつもりもありません。
363スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 23:50:57
読者の視点としてはどうでもいい
自分が読者としてどう思うのか考えれ
自分のことは自分で決めな
364スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 00:00:14
一緒にしてる人もいるし、別にしてる人もいるし
メリットデメリット色々だし、好きにしたらいいよ
365スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 00:01:04
>>362
そういうのは担当や友達とかに聞いたほうがいいんじゃないの?
1)以外は読者には全く関係ないことだし、他人から見てどうというより
本人がどういう作家として見られたいかの方が重要だから。
366362:2009/11/30(月) 00:08:08
それもそうですよね。
友達や担当さんに相談してみます。
367スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 19:31:10
冬コミ(3日目)で宅配搬入を考えています
参加情報を書くB6大の紙というのは、別日の荷物と区別がつけばいいんですよね?
3日目は紫指定なんですが、これは薄紫(色上質の藤色あたり)くらいの薄い色でもいいんでしょうか?
あと指定業者はペリカンですが、箱にヤマトのものを使用してもいいんでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願いします
368スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 20:41:55
>>367
>参加情報を書くB6大の紙というのは、別日の荷物と区別がつけばいいんですよね?
そうです。サイズも目安なので、見やすくなってさえいれば大丈夫。

>3日目は紫指定なんですが、これは薄紫(色上質の藤色あたり)くらいの薄い色でもいいんでしょうか?
いいです。他の日との違いがはっきりわかればOK。

>あと指定業者はペリカンですが、箱にヤマトのものを使用してもいいんでしょうか?
全然問題なし。ペリカンの中の人もいちいち気にしてる余裕はないよ。
369367:2009/11/30(月) 21:47:17
>>368
素早い回答ありがとうございます
早速荷造り始めます!
370スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 03:15:15
冬コミで、同人イベントに一般として初参加します。
イメージでしか知らないんですが、コミケは開場時間に入場の列が長蛇になっているようで、
列に並ぶのが苦手なのでお昼ごろ入れたらと思っているんですが、そういう事は可能ですか?
あと、パンフは当日売りもしているようですが、お昼ごろ行ってもまだ売ってますか?
事前に買っておいた方がいいんでしょうか。
371スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 03:18:20
>>370
【質問可・初心者歓迎】コミケ初参加の人いますか?82
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1258562885/
こっちで聞いた方がいいかと
372スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 04:35:21
>>371
誘導ありがとうございます
移動します
373スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 15:59:42
コミスタのペン入れが苦手なので
枠線をコミスタで引く→saiで下書きペン入れ→コミスタで集中線などを入れる…
ってできますか?
374スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 16:14:53
必要な環境が揃ってるなら自分で試してみればいいのに
375スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 17:09:21
アンソロ主催と連絡が取れない。
アンソロの〆切りは今日の12/1

データ入稿可否について確認したとき
「データ可能です。送付方法は追って連絡します」のみで
本日まで一切連絡なし。
一応、昨日の時点で「いよいよ明日〆切りですね。
原稿そうやって送付すればよいでしょうか?」ってメール送ったけど
反応なし。

アンソロ特設サイトは執筆陣の名前の掲載だけで
リンク無し。
だから執筆陣同士で連絡の取りようもない。

どうすればよいでしょうか・・・
376スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 17:11:06
×原稿そうやって
○原稿どうやって

すいません
377スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 17:43:20
あげ
378スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 17:54:18
>>375
執筆者の名前でサーチを検索してみるのは試した?
あと、主催が絵描きなら手ブロやピクシブで更新してるか確認して
数日以内に更新してるようならそっちから連絡を取ってみるとか。

アンソロの発行が冬コミなら印刷所の締切りはたいてい15日前後だろうから
その辺りまでは梱包をしておいてすぐに発送できるようにしておいたほうがいいかも。

個人的にはそんな無責任なアンソロに原稿を出すのは拒否していいとも思うが、
締切りが今日ならメールを送ったのが昨日ってのはちょっと遅かったかも。
物理的な輸送には丸一晩はかかるので。
とはいえ、連絡しますって事前に言われてるなら待つしかないか。
379スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 18:17:30
>>378
サーチで3人位見つけた。
でも…本当にサーチで該当したサイトが、執筆者なのか不安で、なかなかメールで連絡出来ずにいる弱気な自分。

主催への連絡が遅かったのは、データ入稿で問い合わせたときに
『ファイルオクールなどのURLを追って連絡する』ってなってたので、あまり早く連絡しても失礼かと思って前日まで待ったんだ…
380スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 19:28:27
>>379
宅ファイル便なら先にデータアップしておけるんだけど
あらかじめ原稿データだけ、すぐ送れるようにアップしておいてはどうだろう
381スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 00:02:15
今度本とグッズを作ろうと思うのですが、グッズが細々したものなので
「本のみ」「本+グッズのセット」の二通りで頒布しようと考えています。
このような方法だと買い手さんは手に取りにくいものなのでしょうか。
また、この他に何か良い頒布方法があれば教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。
382スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 00:04:46
>>381
このスレは書き手の方が多いから
買い手の意見を広く聞きたいなら↓のほうがいいかも。

[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1258571620/
383スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 00:09:13
>>382
ありがとうございます、そちらで伺って来ます。
384スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 02:21:39
379です。

>>380
ありがとう。そうする。

因みに、執筆陣の内2人からメール来た。
どうやらアナログ原稿の人には原稿送付先住所の連絡がきてるらしい。
2人も、所要でメール問い合わせしてるみたいなんだが、音信不通らしい…

個人的に凄く気になるのは、主催が冬コミ落選した後から音信不通なことなんだが…関係ないか…
385スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 07:29:15
いや、コミケ落選でテンションだだ下がりになる人はいるよ。
主催もそうなんじゃね?

てかそのアンソロって締切から察するに冬コミ合わせじゃないのか?
冬コミ合わせなら委託先見つけたところで委託でアンソロじゃ売れなさそうとか
どうせ委託してもらうなら自分の本優先させたいわーとか思って
主催の中ではもうアンソロ自体どうでも良くなってる可能性もあるぞ。
386スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 08:16:52
可能性というか、もうばっくれる気マンマンな気がする
一応データだけは用意しといて、あとは何か連絡あるまで放置で
いいってかしょうがないんじゃないかなあ
387スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 10:29:36
スペースの前面にポスターを垂らしているサークルさんは
敷き布に直接テープで貼っているんでしょうか?
両面テープで貼ってたりするのかとも思ったんですが、
敷き布が駄目になりますよね。
ポスターを押さえる便利グッズとかあるんでしょうか?
388スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 10:49:10
ガムテープで直接貼ってるよ
ダメになるっていうほどいい布や大事にとっておきたい布使ってるわけじゃないし
何より布を痛めないような半端な粘着力だと、コミケなんかだと剥がれて落ちる
389スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 11:37:00
自分は小さめのダンボールを敷き布の上に敷いて机の角でL字に曲げて
曲げた面にポスターを貼ってる(ダンボールは本積んで固定)
布の痛みを気にしてるわけでなく、布とガムテだと気付くと剥がれてたりするから
ダンボールを使うようになった


  
390スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 13:09:50
T字かL字のブックスタンドでおk
391スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 14:03:06
布がダメになったことないけど、古いガムテだと接着剤が残ったりするのかな。
どっちにしろ多少は痛むけど一発でダメになるものでもないし、正直敷き布は数年単位の消耗品。
むしろ敷き布に拘る人は机前ポスターなんぞやらずに机上にきれいにディスプレイするんじゃないの?

ガムテが嫌な人はホチキスで止めるという方法もある。
離れて見る分には意外と針は目立たないよ。
392スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 15:58:47
布にセロテープ、3〜4カ所。
393スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 17:15:25
16pのコピー本、30冊ってどんくらいのでかさ重さになるんでしょうか…?
自宅で一回出来上がりを確認したいので自宅配送にしようと思ったんですが
家族がいるので段ボールでボンとこられるとちょっと…
394スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 17:23:28
>>393
印刷を頼んだところに電話で聞くのが一番早いよ。
A5かB5かも書いてないし何の紙を使ってるかで重さも違う。
395スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 17:24:58
家族に許可をとってから同人を始めれば良いと思うよ
396スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 17:25:45
自分の手許にあるよそのサークルの本を参考にすればいいじょない
「これが30冊あったら…」ってだいたい想像できそうなもんだけど
ぴったり同じページ数・版型・同じ紙じゃなくても
おおよその見当ぐらいつくだろ
397スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 17:59:08
387です。

段ボールやブックエンドはまったく思いもよりませんでした。
用意は簡単そうなのでとりあえず持っていって準備時間に試してみます。
有り難うございました!
398スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 19:47:03
>>393
家族には隠してもすぐバレる…つうかもう描いてる時点でマークされてる
オカンが「それ何?」って言ってきたら、
さりげなく「こないだ書いてたのコピー冊子にしたんだ〜」くらい伝えとけ
それだけで部屋をガサ入れされずに済む

っていうか、袋で発送する印刷所なんてあるのか?
399スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 22:36:37
輸送中のことを考えたらダン箱に入れるか
少なくともダンボール紙で補強するんじゃね
たとえ16Pが30冊でも
印刷所は394の家庭の事情なんか知ったこっちゃないからね

>>394
B5の本ならB4の紙で8枚
二つ折りにして30セット重ねてみ
400スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 23:29:58
16PならB4の紙で4枚だったorzごめん
401スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 23:44:26
面識の無い同人サークルからポストカードのイラストを依頼された場合
どれ位の額で引き受けるのが一般的ですか?
それとも無償で引き受けてしまうものなんでしょうか。
依頼が来たのは初めてなのでよくわかりません。
402スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 00:06:33
>>401
一般的と言われても神クラスの人気絵師から
ペーペーのピコサークルまであるんだから明確な基準ははないも同然。
男性向けか女性向けかにもよるが基本的には好きな金額でいいんじゃないの?
もちろん無償で引き受けるのも有りだし。
403スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 00:14:26
報酬が欲しければ条件話し合えばいいし
只でもいいと思えばそうすればいい
勿論断るという選択肢もある
404スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 00:19:52
自分だったらポストカード大の絵柄でいくらだったらやるか考えて
2kくらいならやってもいいかなとオモタ

つかポストカードのイラスト依頼なんてあるんだ
小説の表紙書いてもらうんならともかく
人の図柄のポストカード売って何が楽しいんだろう…
小説のイメージイラスト?とか?
405スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 00:29:26
同人の依頼は相場なんてないからな
商業並に要求する人もいるし無償でもいいって人もいる
406スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 06:13:03
女性向けだと無償、男性向けエロだと有償
そんなimage
407スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 07:31:17
レスありがとうございました。ジャンルは男性向けです。
サークルさんと相談してみます。
408スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 09:33:04
つーかそういうのって普通依頼する側が最初に提示して、
された側がそれを見て受けるがどうか判断するもんだと思うが。
409スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 16:06:51
本当にポストカードだけで済むかもわからないしな
金はらう=著作権ごともらったつもりになっちゃう奴はその後同じ絵をサイトに使いまわしたり
ポスターにしたり穴埋めページにつかったりすることもある
知らない人が相手ならそのへん明文化しておかないと後々面倒になりかねんよ
410スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 16:52:12
イベント会場に搬入してくれる印刷所ってたくさんありますが、あれって
いざ会場に着いたらどこに届いているのでしょうか?
自分のサークルの机にいけば置いてあるのか、会場内のどこかに一度取りにいかなくちゃ
いけないのでしょうか?
411スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 17:05:25
>>410
そのイベントによるとしか
赤ブーブー社やコミケなんかは、印刷所が置いてくれてる
412スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 17:11:20
会場やイベントや印刷所によるんじゃないかな
机の下に置いてある場合もあれば、机と机の間の通路(?)みたいな所に
まとめて置いてある場合もあった
413スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 18:57:23
379です。

主催から連絡がきた。体調崩してたらしい。
…個人的には体調崩してでも何でも、「すぐの返答が難しい」位の一報は締切前に入れるのが、主催としの責任だと思うのだが、どうだろう?
まぁ、とりあえず連絡がついて安心はした。

>>385-386
今回のこの対応は、疑われて当然の行為だよな…?
こんなこと初めてで
何となく…自分が焦りすぎなのか、過敏過ぎるのか不安だったんだ。

それと同理由で、蛇足的に一般的意見を聞かせて欲しいんだが…
>>380>>386が言ってるように先にデータだけ完成させようと思ってたんだが…。

当初、主催はデータ入稿に関しては「可能です」の回答だけで、データ入稿の場合の原稿サイズとか解像度とか保存形式・トーンの二値・グレスケの対応とかの記載が一切なく
仕方ないから、コチラから問い合わせた
とりあえず原稿サイズは聞き出したものの、他についての回答しないまま音信不通になった。

仕方ないから解像度は一般的な600dpi。
トーンは後で二値にも出来るグレスケでやって保留。って状態。

…一般的に
「データ入稿可能です」って回答した時点で
利用する印刷会社を明記したり
原稿サイズ等は明記したりするものじゃないのか?
それとも自分が神経質過ぎるのかな…
414スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 19:21:39
>>413
>体調崩してでも何でも、「すぐの返答が難しい」位の一報は締切前に入れるのが、
>主催としの責任だと思うのだが、どうだろう?
最近はインフルとかもあるし一概にも言えないと思うが…
まあ連絡も取れない、代理も立てられないような主催の原稿なんて今後受けないことだね
415スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 20:24:24
>>411
スタジオYOUです
416スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 20:36:44
>415
つか印刷所か主催に問い合わせろよ、馬鹿か
ここで聞くよりも早いし
417スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 20:44:28
>413
それもう413が相当不信感もっちゃってるんじゃないだろうか。
今後スムーズにやり取りが行ってもなんかしこりが残る気がする。
自分だったら現時点でそれを理由に断るけどな。
返信に期限つけてその後の対応で辞退ってのは413が厨になるかな。
418スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 22:56:38
絵描きさん雑談スレって落ちたままでしょうか?
419スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 10:20:35
>418
落ちてるね。前スレで980過ぎても次スレ立たずに落ちた


自分も質問です。
次に出す予定の同人誌の注意書きについて迷ってます。(内容はフェイクあり)
本の内容は「Aという男キャラが色々なラーメンを食べる」いうA単体萌え本(フェイク)で
タイトルは『Aとラーメン』にしました。

ジャンルとは関係ない商業誌で「Bという少女キャラが色なケーキを食べる」
という、タイトルが『Bとケーキ』という漫画があります。
自分はそれを読んでAに置き換えて作りたい!と思って描いたのですが、
同人誌に「この本は○○先生の『Bとケーキ』のパロディです」という
注意書きは入れるべきでしょうか?
構図や絵柄のパロはありませんが、「好物を食べまくってキャラが大喜び」
みたいな展開は同じです。

大きなテーマが同じだけで、これを元ネタにパロをしましたと言うには
共通点が少なすぎないかな?と却って不安です。
また、あとがきなどのスペースがないくらいページが足りないので、できれば
サークル名・発行日・印刷所だけ小さく書いて終わりたいという思いもあるのですが
やはりどんな場合でもパロ注意の一文は入れるべきでしょうか?
420スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 10:56:51
>>419
その『Bとケーキ』がせめてもジャンプの人気漫画くらいにはよく知られてる、というわけじゃないなら
パロディ表記は入れておくべきだと思うよ
フェイクを見る限りはありがちな話にも見えるけど、『Bとケーキ』を参考にしたのは明らかな上タイトルまで拝借してるんでしょ?
元ネタに敬意を表する意味も含めて、入れるべき

奥付の下に小さく
※この本は『Bとケーキ』のパロディです 
とでも入れておけば一文で済むんだし
421案内:2009/12/04(金) 11:34:27
>418
「『Bとケーキ』のパロディです」よりは
「『(Aの出る作品)』と『Bとケーキ』のダブルパロです」
の方がいいかも。あとは419と同じ。
422スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 11:47:46
元ネタ表記しておかないとすぐにパク認定スレあたりに持ち込まれて
晒し叩きされるからなあ…

自ジャンルでも以前Wパロ本を出したサークルがあったんだけど
元ネタはそこそこ有名作品だったので表記しなくてもわかるだろうと
何も書いていなかったのが災いして
ヲチ板と難民板の2段構えでフルボッコ状態になった事があった
その時はサークル側の対応が上手だったので割とすぐに鎮火したけど
下手すると凸厨や粘着がわいて炎上する
サイト閉鎖や同人活動停止にまで追い込まれるケースも見た事がある
面倒を避けたいんだったら明記しといた方がなにより身の安全だと思う

パロディというほどには似てないんだったら
「Bとケーキ」に触発されて書きましたとか
インスパイアとかリスペクトとか表現を変えてみるといいかも
423スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 11:55:54
一言で避けられる事態もあるってことで、書いとけ
たった一言で済む
424スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 13:33:51
質問した>>419です。
>>420-423さん、回答くださってありがとうございます。

AはガチムチでBは可憐な美少女ということもあり、パロと明記すると
(主にB)ファンの目に触れたら不快に思われるのでは…という不安も少しあって
パロ明記をためらっていたのですが、自分の気を回すべきところが
全く見当違いだったことに気付きました。
元ネタへ敬意+トラブル防止のため、ダブルパロの注意書きをちゃんと入れようと思います。
どうもありがとうございました!
425スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 14:37:33
ピクシブでイメレスさせていただこうと思っていた絵があったのですが、書き手さんが削除されてしまいました。
涙目です。
コメント欄に、絵師さんのプロフページを勝手にリンクしたら大迷惑でしょうか。
「この方のイラストに影響を受けたんです」ということを迷惑をかけずに伝えたいのですが、
どうしたらよいでしょうか。
というか、絵師さんにとって削除したイラストのイメレスなんて迷惑でしょうか。
426スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 14:52:11
「単に描き直したいから下げた」だけかもしれないが
「実はトレパク絵だったので隠した」というケースもあるので
しばらく様子を見てみたら?
427スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 15:21:13
>>425
絵師に直接聞けばいいじゃん
迷惑かどうかなんて他人が推測しても無意味
428スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 15:28:45
427に同意。
せっかく描いたのだから「あの絵が好きでイメレスを描きましたが(ry」
みたいな感じのメッセージを送ってみれば?
一度は掲載したものを下げたなりの理由はあるだろうから
それを推し量って掲載を諦めるのが相手にとっては一番いいんだろうけど
ラブコールついでに聞いてみるくらいならいいんでないの?
429425:2009/12/04(金) 17:49:54
>>426->>428
なるほど、ありがとうございました<m(__)m>
430スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 15:21:13
サークル名とサイト名を別にしてしまうとやはり何かしら弊害があるものでしょうか?
たまにそうしているサークルは見かけますが・・・
431スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 15:48:09
>>430
弊害は無いけど意味もない。
昔ヤフーでサイト登録できた頃に申請したら
サークル名で登録されて、サイト名は無視された。
あれ以降、サイトにサークルとは別名を付けるのやめた。
432スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 16:02:21
特にデメリットはないけど
メリットもないなー
433スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 16:18:54
元々はオン専だったのが、オフ進出の際になんらかの理由
(先に使われてたとか長すぎるとか使用不可の文字が入ってるとか)
でサークル名にすることができなくてやむなく別々にしてるようなのはたまに見かけるね。

デメリットはあると思う。
買い手はたいていサークル名で探すので覚えてもらえてもどっちかのみ。
へたをすると「あの名前が二つあるサークル、何だっけ?」状態に。

メリットは思いつかないが、上みたいな理由の場合、サーチや
リンクの登録の都合とかオンでの認知度とかであえてそのままにしてることもあるのでは。
434スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 16:24:37
自分はジャンル違いの大手にサイト名と同じ名前のサークルがいて
元々オン専だったのがオフ進出にあたって
初めてそこでその事実に気付いたので愛着のあるサイト名はそのまま、
サークル名は別に新しく作ったってクチだけど

例えばどちらも独語や仏語みたいな誰もがぱっと読めると言い難い読みとか
難解な漢字とかじゃなければメリットもデメリットも無いと思う
435スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 16:40:48
ジャンル移動するたびにサークル名を変えるけど
サイト名はずっと同じままなので
(過去ジャンルもそのまま残してあるよろずサイト)
何年か後に移動先のジャンルで
「○○の時の××さんでしたか〜!」という
再会をはたす事が割とあるからそれがメリット…かなあ?

絵描きなら絵柄で同一人物ってわかると思うんだけど
字書きなのでわかりにくいんだ
オンオフ同じ名前にしとけって言われた事もあるけど
オフはジャンルにちなんだ名前をつけたくなってしまうもんで…
436スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 17:31:22
今はネットでの情報をまずチェックする流れになってるから
会場でパンフ片手にサークル名で探すという状況も減ってるしな
437スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 20:10:54
>>430
メリットとかではなく、本人の意識として「サークル名」と「個人のサイト名」を
区別しているつもりだけど、個人サークルだと他人からは区別が付かないとか
そういう場合もあると思う。435さんの例はそれに近いかも。
デメリットは既出だけど、覚えてもらいにくいことかと。
438スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 23:42:16
ものすごく初歩的な質問ですが…
オンリーイベントに海鮮として行く場合、予約はいるのでしょうか?それとも行けば入れるのでしょうか。
欲しい本があってイベントに行きたいのですが、オフ同人の知識がろくにないので教えて下さい。
439スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 23:49:20
アフターイベントにお茶会があるとか特殊な場合をのぞけば
基本予約はいらない。
440スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 23:57:13
>>438
ここは同人ノウハウ板なので基本的には作る側の質問と回答のスレ。
同人イベント板の方がいいと思うよ。

同人イベント板総合質問スレッド21
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1252885780/
441スペースNo.な-74:2009/12/06(日) 00:01:06
>>438
入場時にパンフレット(カタログ)購入必須か任意か
事前販売はあるのか
朝○時以前に会場前に並んではいけない
…など基本的な事項はオンリーイベントのサイトに書いてあるはず

それ以前の常識がわからない場合はイベント板でどうぞ
442スペースNo.な-74:2009/12/06(日) 01:36:58
質問します。

たまにサイトURLを検索して飛んでくる奴がいるんですけど、
なぜわざわざそんなことをするのでしょうか?
同一人物かどうかはわからないのですが、意図がさっぱりわかりません。
ちなみに検索結果は0でした。
443スペースNo.な-74:2009/12/06(日) 01:48:16
ブラクラが怖いからとりあえずURLでググって調べてる
444スペースNo.な-74:2009/12/06(日) 02:03:11
>>442
解析にURL検索で飛んできてる形跡があるの?
よくわからんな…。

自分がそういうことをする必要があるとしたら
いわゆるこっそリンクしてきた相手がどういうところから被リンクされてるか
調べるときくらいかな。
たとえば専スレ持ちのいわゆる哀$だったら嫌だな、とかいう理由で。
そんな必要を感じたことはないけど。

そのURLを検索する検索エンジンは国内のもの?
グーグルやyahooとかの国内でも有名な検索エンジンじゃなければ
海外のお客さんかもしれない。
いずれにしろ検索結果に出ないんだったら気にしなくてもいいのでは?
445スペースNo.な-74:2009/12/06(日) 02:22:15
>>443
なるほど、対ブラクラ用の可能性もあるんですね。

>>444
解析にハッキリ残ってました。
ちなみにヤホーです。
調査のためですか…考えもしませんでした。
特に困るようなことはないのですが、何か意味があるのかと妙に気になってしまいました。
忘れて寝ます、お二人ともありがとうございました。
446スペースNo.な-74:2009/12/06(日) 06:19:23
>>431-437
なるほど、色々な意味で覚えにくいんですね
ありがとうございました
447スペースNo.な-74:2009/12/06(日) 07:09:18
>>439-441
回答、誘導ありがとうございます。
色々みてみます。
448スペースNo.な-74:2009/12/06(日) 09:47:41
質問です

冬コミにサークルとしては初めて参加するのですが、宅配搬出は毎年、何時頃からスタートするのでしょうか
アピールには午後からとしか書いていないので、大体の平均時間が分かりましたら教えてください
また、宅配伝票は当日現地でもらえるのでしょうか
その場合、宅配受付場所かサークル受付窓口で配布しているのでしょうか

質問ばかりですが、よろしくお願いします
449スペースNo.な-74:2009/12/06(日) 13:09:19
>>448
よく覚えてないけど、13時か13時半くらいには搬出の受付開始じゃないっけな。
コミケは買い専も宅配便で送る人がいるので若干早いらしい。
伝票は宅配受付付近でもらえる。

搬出に関しては他イベントとは規模が桁違いなので余裕を持って考えたほうがいいよ。
450スペースNo.な-74:2009/12/06(日) 14:31:42
>448
質問と関係ないけど、クロネコヤマトの受付場所が変更になったので注意。
ttp://www.comiket.co.jp/info-c/C77/C77Yamato.html
451スペースNo.な-74:2009/12/06(日) 14:52:12
>>448
宅配で荷物搬入するんなら、受け取り場所で伝票くれたりもするので
聞いてみると良いよ。
452スペースNo.な-74:2009/12/06(日) 15:19:39
>>449-451
丁寧にありがとうございました
宅配搬入予定なので、伝票のことを聞いてみようと思います
時間もかかるとのことなので、余裕を見て早めに搬出しようと思います
453スペースNo.な-74:2009/12/06(日) 15:27:02
>>448
その回によってばらつくけど13〜14時くらいには宅配の受付が始まる
搬出はペリカンとクロネコヤマトがあるが同じ時間に開始とは限らない
ペリカンの伝票は朝の荷物受け取りの時にも配ってる

ちなみに450が書いてくれてるけどクロネコヤマトの受付が館内になってる
このパターンは時間がかかるので帰りを急ぐ場合は注意が必要

>>450
教えてくれてありがとう
去年閉館まで延々並んでたのを思い出したよ…
454スペースNo.な-74:2009/12/06(日) 22:23:02
上質紙は目に痛いからコミック紙がいいと聞いたんですが
バルギーシリーズと美弾紙ってどんな感じなんでしょうか?
調べたらハイバルギー=藁半紙っぽいと出てきたのですが藁半紙って…まずくないですか…?
ザラッザラで墨染みそうな…
455スペースNo.な-74:2009/12/06(日) 22:28:30
>>454
紙見本を取り寄せて実際に比べてみるといいよ。
印刷所によってはマニュアルが本文用紙紙見本を兼ねてることもあるので
電話かメールで問い合わせてみることを薦める。
456スペースNo.な-74:2009/12/06(日) 22:55:14
>>454
勝手なイメージだけでものを語るなよ

上質紙が眼に痛いってのも聞いた話だろ
実際に自分の眼で現物確認しろって
457スペースNo.な-74:2009/12/06(日) 23:00:25
インク滲む程アレな紙だったら普通印刷所が本文用紙として提示しないだろ常考
458スペースNo.な-74:2009/12/06(日) 23:18:16
日の出から紙見本、栗から色見本取り寄せました
でもバルギーは載ってないの…ルンバとかだった。
そうだね、個人的には別に白も目に痛くないと思う
459スペースNo.な-74:2009/12/06(日) 23:22:20
なんか2の意見に右に左にと踊らされそうなタイプだなw

少なくとも藁半紙じゃないよハイバルギーは
上にも出てるが、素人がまずくないですかその紙…と思うような紙をプロが使う訳が無いだろう
460スペースNo.な-74:2009/12/06(日) 23:24:30
>>458
ハイバルギーは、上質紙より軽い(厚みが出る)ので昔流行ったんだけど
バルギーは酸性紙で、時間が経つと変色するんで(わりと数年くらいで色が変る)
バルギーに似た感触の中性紙として出てきたのが、今同人印刷所で出てる
ルンバとか美弾紙とかの「コミック紙」だよ
461スペースNo.な-74:2009/12/06(日) 23:29:14
>>458
その調子でバルギーを扱ってる印刷所からも見本を取り寄せればいいよ。
そのための紙見本帳を印刷所は用意してるんだし。
462スペースNo.な-74:2009/12/07(月) 00:41:06
他人の同人誌1冊も持ってないのか?
少なくとも手元に上質紙とコミック紙の見本はあるんだろ
そしたらなんとなくでも見当つくだろ
眼に痛いかどうかは絵柄にもよるということくらいは
463スペースNo.な-74:2009/12/07(月) 02:16:23
質問です。
イベントでの搬出料金の目安を教えてください。
会場から自宅までは首都圏内で、大体30部くらいを搬出したいのですが、
この場合大体何円になるのでしょうか?
464スペースNo.な-74:2009/12/07(月) 02:22:11
何を30部だよ

ご利用予定の宅配業者にお問い合わせください
ただし会場では目安で値段つけてるから
正確にその値段になるとは限らない
465スペースNo.な-74:2009/12/07(月) 02:22:20
466スペースNo.な-74:2009/12/07(月) 02:23:53
質問があやふやすぎて何が何だか
個人主催のオンリーだと着払いが主流だしな
467スペースNo.な-74:2009/12/07(月) 02:27:16
なんでここで聞くのかわからん
468スペースNo.な-74:2009/12/07(月) 02:50:19
まあまあ
誘導できる質問はするっと誘導すればいいだけだし、それ以外は
>>1-3を活用してテンプレ読めってことにすればいいよ。
469スペースNo.な-74:2009/12/07(月) 15:29:15
超亀レスだが>>442

自動リンクの無いメールやチャットなどでURLを教えてもらう

コピペでブラウザのURL欄に貼付け

……たつもりが間違ってツールバーの検索窓に誤爆

「検索結果で出たからまあいいか」でリンクを踏む

解析結果に残る


のコンボもあるぞ
470スペースNo.な-74:2009/12/07(月) 15:37:04
そういや一時、オンラインブクマが問題視された頃に裏技的な使い方で
ブラウザメールに充てにメールでリンク集を作って送って保存しとく、ってのがあったな。
今も女性向けはオンラインブクマ禁止のところが多いから
会社や学校から見たい人はそんなことをしてるかもしれないね。

会社や学校で見て欲しくないからってもの禁止の理由なんだろうけどw
471スペースNo.な-74:2009/12/07(月) 21:46:00
質問です。
イベントのサークルカットって大抵アナログ原稿デジタル原稿両方OKじゃないですか、あれってどうやって編集されてるんですか?
アナログ原稿をスキャンして編集するにしてもデータ原稿を出力して作業するにしてもどちらかの原稿の質が落ちる気がするのですが主催者さんはどうされているのでしょうか。
472スペースNo.な-74:2009/12/07(月) 22:02:13
473スペースNo.な-74:2009/12/07(月) 22:06:33
コミケはアナログを全部スキャンだった気が
どの道印刷する為にはスキャンしなきゃならん
474スペースNo.な-74:2009/12/07(月) 22:38:04
コミケはデータの方を紙出力してアナログカットと同様に
台紙に貼って原稿にしてたはず。
475スペースNo.な-74:2009/12/07(月) 22:54:41
コミケはデジ→アナだよ
今回載った自分のマンレポ、ネットで投稿したのに
アナログ処理してないと絶対出ないような線飛びが沢山入ってたから
476スペースNo.な-74:2009/12/08(火) 15:10:49
恋愛創作サイトっていうスレが確か脳板にあったと思うんだけど
落ちてそのままなのかどこかに移動したのか
行方を知っている人がいたら教えてもらえませんか?
477スペースNo.な-74:2009/12/08(火) 21:01:15
471です。皆様ご丁寧な回答ありがとうございました!ためになります。
478スペースNo.な-74:2009/12/08(火) 21:09:10
質問です。
真っ暗な異空間にいることを漫画で表現するとき、
背景を黒くする、人物にトーンを一切貼らない以外にいい表現方法はないでしょうか?

スレ一覧からざっと探しはしましたが、他に適当なスレがあれば誘導お願いします。
479スペースNo.な-74:2009/12/08(火) 21:56:54
背景を黒以外で暗くする。
480スペースNo.な-74:2009/12/08(火) 22:53:16
異空間の広大さや孤独感を表現するなら
超ロングショットで人物の周りだけベタフラ
何も見えないことを強調したいなら
左向きの人物をコマの右端に置いて前方に広い空間
あとコマ割とか

石ノ森先生の本を読むのがいちばん早い。
481スペースNo.な-74:2009/12/08(火) 22:56:26
質問です。

(1)エロボイスドラマにイラストを描いてほしい。
(2)絵師さんにイラストを依頼したい。
(3)DLサイトなどで絵を提供している絵師さんを探し
HPでお仕事告知を出している人たちにメールしようと思います。

他にイラストを募集している人を効率よく探す方法はありますか?
あと依頼を受けるが側からしたらどんなことに注意してほしいですか?

>>409
>明文化しておかないと後々面倒になりかねんよ
どんな内容を明文化すればいいでしょうか?

(4)予算は3万ぐらいです。
ピンきりだとは思いますがどんな相場になってるのか教えていただけると助かります。
雑誌にイラスト降ろしてる方とかいくらぐらいで書いているのか興味があります。
482スペースNo.な-74:2009/12/08(火) 23:11:10
>予算は3万
どんなサイズの絵を何枚で三万なんだよ
483スペースNo.な-74:2009/12/08(火) 23:17:28
返事が遅い、二股依頼、ばっくれが最大の迷惑
曖昧な指示でリテイクを繰り返す無能なクライアントは氏ね

商業仕事での契約書の内容は
 絵の仕様(サイズ、色数など)
 納期
 支払い金額
 支払い年月日
 受け渡し方法(別に指示する)
 絵を使用する範囲(完全買い取りなのか、使用範囲を絞っているのか)
 守秘義務について
だいたいこんな感じかね

相場?ピンキリだよ
484スペースNo.な-74:2009/12/08(火) 23:27:38
漫画描きさんに質問です。

今まで書いた原稿どうしてますか?

やっぱ一生懸命書いたやつだから全部保存してるんでしょうか。
485スペースNo.な-74:2009/12/08(火) 23:32:25
10年前までのアナログ原稿は処分した
再録する可能性がないから本だけ残ってればいい

デジタルになってからは全部保存してある
たぶん

486スペースNo.な-74:2009/12/08(火) 23:35:32
>>484
捨ててはいないけど保存状態はよくないしどこに何があるかも分からん
適当に紙袋に突っ込んで机の下とか押入れに放置してる
引越しするとか自分の身に何かありそうだと思ったらまとめて処分すると思う
487スペースNo.な-74:2009/12/08(火) 23:38:33
自分はアナログデジタル全部とってある
488スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 00:00:50
コピー本は全部自分で手作りしたものがコピー本になりますか?
リソグラフで印刷したものはコピー本にはなりませんか?
リソで印刷したものもコピー本になると仮定して
その印刷と製本を他人に任せた場合もその本はコピー本になりますか?
489スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 00:14:35
コピーには手作りという意味はありません
490スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 00:21:07
回答ありがとうございます。

>>482
サイズの指定は重要でした!

調べてみたらDLサイトに提出する。
紹介画像 幅560×高さ420 サムネイル画像 100×100 ミニ画像 50×50
これを1セット欲しいのです。

>>483
細かいところまでありがとうございます。大変参考になりました。
絵の仕様(サイズ、色数など) なるほど色の指定とかもありますね。
二重依頼とかあるんですか??そんな迷惑なクライアントがいるんだ・・・

>相場?ピンキリだよ
ですよね・・・仕事を募集しているいろんな
絵師にメールをだして条件を教えてもらう事にます。
491スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 00:30:12
それで3万だったらけっこうオイシイ気がする
がエロだとまた違うのかな
なんにせよ人によって違うでFAだろうが
492スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 00:43:44
3万でそれなりのサイズで1枚かっちり描いてもらって
規定の画像は自分でトリミングすればいいんじゃね
493>>484:2009/12/09(水) 03:21:57
興味本位からでしたが、何だか安心しました。

回答ありがとうございました。

494スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 12:59:41
表紙カラーの解像度についてですが

どこの印刷所も350推奨、悪い例で175dpiを挙げてますが
中間の200dpiや280dpiとかは駄目なんでしょうか
多少の劣化は覚悟なのですが、作業の事情で350の下は175とかになるんでしょうか?
495スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 13:18:16
>>494
日本語でおk。
あと、>>2のとおり印刷のことは印刷所に聞きましょう。

手持ちの印刷所の入稿マニュアルには「表紙は250dpi〜350dpiの範囲で」と書いてあるものもあれば
「必ず360dpiで」と書いてあるものもあるので本当に印刷所によるとしかいえない。
496スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 13:40:30
>作業の事情で350の下は175とかになるんでしょうか?

なりません。解像度はいくらの値でも刷ることが出来ます。
ただ、値が高すぎるとマシンパワーが足りなくて印刷までたどり着けなかったり、
出来ても印刷の出来は変わらなくて、時間ばかりかかって意味がなかったりします。
低すぎると、劣化画像となります。
494さんが多少の劣化は覚悟の上でも、印刷屋さんは「印刷屋のせいだと
思われたくない」…と嫌がるでしょうから、260dpi以上をお勧めします。

まあ、175dpiあれば、広いグラデでもないかぎり、あまり気になりません。
低い解像度のものは、手塗りっぽい方がごまかしが効きます。
滑らかなグラデは、トーンジャンプが見えるかも。
この場合は、ノイズを入れたりテクスチャをかけたりして、ごまかします。
497スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 14:34:21
>>495
別に印刷事情に精通してれば大体わかるがな
ろくに知らないくせに知ったかするくらいなら黙っとれ

>>494
低い解像度を印刷所がすすめないのは
単に画質が荒くなる事を客から文句言われるのがイヤだからであって
悪くなる事を分かっていて敢えて入稿しようってんなら200だの280だのでも平気だよ。
印刷所によってはわざわざ確認の電話入れて来るかもしれないので、
あらかじめ発注書に敢えてその解像度でやった旨を記入しておけば問題なし。

解像度は基本的に300で足りるんだけど、一応念のためにもう50上げたものを使うのが
業界では一般的。
498スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 19:33:38
サイト休止と、サイト縮小の違いは何でしょうか?
499スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 19:38:33
・サイト休止
更新を止めること
・サイト縮小
アップしていた作品をいくつか下げる
デザインを簡素・コンパクト化する
更新が鈍足になるもしくは停止
500スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 20:01:21
少女漫画のジャンルでBLってマイナーでしょうか?
501スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 20:12:40
その作品の同人傾向による
502スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 22:06:13
質問
同人誌の自家通販で銀行振込の場合
振込用紙の領収書を入金後郵送してくれっていうサークルと、
郵送せずに入金確認が取れたらすぐ発送っていうサークルがあるけど
領収書を送ってくれっていうサークルはどういった意図でそうしてるの?
教えて下さい。
503スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 22:19:00
セブンの新コピー機でデータ持ち込み印刷しようとしたんですが
画素数が対応していない(うろ覚えですが)と出て
ファイル選択出来ませんでした。
画像のデータは600dpiで
それぞれA3、B4原寸で作成→jpegで保存し
カラー、モノクロ共に2MB以内に収めたものなのですが
何がいけないのでしょうか……。
ご教示いただければ幸いです。
504スペースNo.な-74:2009/12/09(水) 22:54:52
それは…画素数が対応していないのかも知れませんね。
600dpiが無理ってことか?
505503:2009/12/09(水) 23:24:19
すいません自己解決しました
仕様はそのままに、jpegではなくpdfで保存すると
ファイル選択→印刷と出来ました。

>>504
レスどうもありがとうございました。
今回何がいけないのかよく分かりませんでした……
506スペースNo.な-74:2009/12/10(木) 03:52:18
>>505
jpgに対応していないだけじゃないかな
507スペースNo.な-74:2009/12/10(木) 06:02:56
>>503
>画素数が対応していない(うろ覚えですが)と出て

B4原寸600dpiならざっと計算して2500万画素くらいになるのでは?
300dpiだと600dpiの場合の1/4で620万画素程度
508スペースNo.な-74:2009/12/10(木) 06:14:52
今まさに原稿中なんだけど、急に悩んでしまったので質問です。
自転車に乗ってるときの擬音ってどんなのがあるでしょう?
普通の家庭用自転車に少年が乗ってる場面です。

ギコギコっていうのは古臭いし、漕いでる感じはどう出そうかと…。
509スペースNo.な-74:2009/12/10(木) 07:00:13
走る音ならシャーとか、チリリン♪(ママチャリベル風)とか?
漕ぐ音はシャコシャコやシャカシャカとかしか浮かばないw
510スペースNo.な-74:2009/12/10(木) 09:50:15
シャー
キコキコキコキコ
プップー
キキーッ
ズシャー
バーン
ピーポーピーポーピーポー
511スペースNo.な-74:2009/12/10(木) 10:58:46
おい事故ってんぞ
512スペースNo.な-74:2009/12/10(木) 11:03:15
キイキイとかキコキコかなあ
古臭くなくても自転車が古そうにはなっちゃうな
513スペースNo.な-74:2009/12/10(木) 11:39:19
508とほぼ同じ質問を最近見た気がする
一瞬コピペかと思った

>>510
ワロタ
514スペースNo.な-74:2009/12/10(木) 11:44:01
自分もおもたw
このスレだったか
515スペースNo.な-74:2009/12/10(木) 12:18:46
カラカラ…カシャカシャは?

自分のチャリの音
516スペースNo.な-74:2009/12/10(木) 18:33:47
フリーの同人ゲームの攻略本を作っているのですが
こういうものって書店委託とかできるものなのでしょうか?

あと今のところコピー本なのですが、印刷所に頼む場合こういった基本文字の構成のものは
マンガ原稿よりも割安で刷れるのでしょうか?経験者の方などおられましたらよろしくお願いします。
517スペースNo.な-74:2009/12/10(木) 19:00:44
>>516
上段についてはわからないスマン
下段は文字ばかりだから割安って印刷所は多分ないと思う
ただ漫画(絵)に比べて印刷への細かい要求が少ないだろうから
(絵だとトーンが潰れたら困るとかベタが綺麗なのがいいとかある)
安めの印刷所を使うか部数がそう多くないならオンデマンド印刷にすれば
費用を抑えられると思うよ
518スペースNo.な-74:2009/12/10(木) 19:15:10
字だけなら小説用のパックとか使うといいかも
小説原稿向きの紙とか用意されてるし
519スペースNo.な-74:2009/12/10(木) 20:10:16
小説パックっていうのは「小説が読みやすく、小説サクルのおおい女性の好みあった細やかな」セット
であって小説だから格安、割引でやっつけ刷りしてくれるパックではない


表紙多色刷りだったり、本文をノベル紙だったり、遊び紙やカバーついてたり
特殊紙豊富だったりこだわる小説書や妥協したくない小説サクルにとっては
おいしいパックだけど『字のみだから安いはず』を装丁してたらハズレになると思う
安い印刷所スレとかで普通に低価格の印刷所に依頼するほうが確実
520スペースNo.な-74:2009/12/10(木) 20:26:07
基本文字、っつーけどスクリーンショットとかちょっとしたイラストでも
各ページに配置してあると小説用パックとしては認められないよ

攻略で完全文字とかあまり考えにくいし、難しいんじゃ?
521スペースNo.な-74:2009/12/10(木) 22:23:14
配布サイトに一言あってもよさそうな
セットで買えるもんなら一緒に買いたいからさ
522516:2009/12/11(金) 01:28:18
ありがとうございます。
部数は売れるかどうか全く分からないので、今のところ20〜30部くらい
を予定してます。オンデマンドも考えたのですが、ちょっと項数多くなりそう
なので今回はコピー本でいこうかなと。

書店委託が出来ればいいんですが、調べてもなかなか見つからなくて・・・
523スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 02:41:06
>522
コピー本て書店売りはあり得ない。扱ってくれない。
部数的にも30部とかじゃ扱ってくれない。

同人書店より、同人ゲームに強いゲームショップ探して
直接問い合わせた方が、まだ可能性があると思う。
あとはPDFにしてダウンロード販売か。
しかし元のゲームがフリーだと、DL販売までして
優勝頒布してもほとんど相手にされないだろうなあ。
524スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 02:51:46
RGBをどのような手順で、CYMKに変換するのかわかりません。
エレメンツじゃないフォトショやイラレを使って作業すること程度の知識しかなく、
印刷所の色見本を参考にするとか、モニタをどうにかするとかまったく全然ピンときません。
カラー原稿(表紙など)のCMYKについて初心者向けに解説しているサイトなどを教えて下さい。
525スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 03:17:27
>>524
エレメンツじゃないフォトショがあるならCMYKにするだけなら簡単だよ
上のところにある、イメージ→モードを選んでCMYK選択すればいい
モニタはいじってもしょうがないだろw自分のPCでの見え方だけ変わったところで印刷と何ら関係ない
あちこちの印刷所のサイトをくまなく調べれば、イラストソフトが使える程度の人ならわかるくらいの説明はしてあるけど
くわしく細かく知りたいなら印刷所に問い合わせてマニュアルを取り寄せるのがいいよ
526522:2009/12/11(金) 04:58:02
>>523
アドバイス有難うございます。
ゲームショップですか、なるほど。

一応冬コミでスペース取れたので
様子見含めてそこに置くためのコピー本で、きちんとした製本や委託などはその後の様子見てから考える予定です。

知名度は結構あるみたいなので、需要全く無しというわけでは
無さそうなのですが、本家がフリーゲームという都合上
DL販売だとお金目当てでやってそうで、製作者の方に悪いかなと思ったので。
本であれば印刷代などで売れてどっこいですし、執筆者複数人からの情報を扱う関係ウェブで無料公開するより手元に残せる何らかの形にしたいなと思いまして。

色々込み入っててすみません。
ゲームショップ等もう少し調べてみます。
527スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 09:33:28
>524
モニタ(笑)
初心者にしても根本がわかってなさすぎる
528スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 09:57:32
同人誌見てると、線が完璧にパッキリ黒い線のやつと、
一見線に見えるけどよーーく見ると線もトーンみたいになってるやつがあります。
後者のタッチ(?)が好きなのですがあれはデジタルではどう描くんでしょうか。
二値ペンじゃない濃淡のできるペンで描いて、プラグインのhalftoneで濃いめの何線かにすればいいですか?
家のプリンタだと細かいトーンは潰れちゃって全然わからなかったので…
529スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 10:10:32
二値ペンじゃない濃淡のできるペンで描いて、そのままグレースケールで入稿
530スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 13:36:44
>>527
質問スレでは知ってるくせに教える力のない奴は黙ってろよ
邪魔なんだよ
そのくらい言われなきゃわからない?
お前こそ漫画やイラストばかりかまけて
人間としての根本を分かってなさすぎ
531スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 13:38:51
>>528
解像度600dpiの二値ペンで描いたあと、
グレースケールモードで350dpiにすると自然に後者のタッチになるよ
532スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 13:45:49
>>528
線画が少しぼけてればレーザープリンタでも自動網点化するものならできるよ。
または、鉛筆画でスキャン→グレスケで入稿。
こっちもプリンタが網点に対応してればそれっぽくなる。

どちらもインクジェットだと難しいと思う。
533スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 13:50:26
>524=>530
あからさまな煽りにいちいちレスすんなよ、荒れるだろーがボケ
悔しかったら基礎知識くらい身につけとけ
534スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 14:47:09
Word原稿をPSD化したいのですが
データ入稿のまとめサイトなどを読んでやってみてもうまくいきません
ちなみにパソコンはXPで、お絵描き系のソフトはpixiaとGIMPのみです
やはりフォトショップなどがないと無理でしょうか
535スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 14:55:31
>>543
何のためにPSD化したいの?
目的次第ではPDFでも大丈夫なんじゃないのかな。
入稿なら今時PDF受付のところは多いので、印刷所に問い合わせてみるといいよ。
ちなみにそういうところはフォトショで作ったデータもPDFで入稿できる。

PDFからPSDへのコンバーターなら海外のフリーウェアにあったはずだけど
今もあるかわからない。
536スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 14:55:48
どううまくいかないのかを書いてくれないことにはなんとも
537535:2009/12/11(金) 14:56:16
アンカーミス失礼。
>>534へレスでした。
538スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 15:14:11
念の為に聞くけど「PDF化」と「PSD化」を
ごっちゃにしているという事は…
539534:2009/12/11(金) 15:23:34
>>535
印刷所へ入稿するのに受付がPSDのみだったので
昨夜から色々と試行錯誤している所です。
値段が手頃で締め切りも間に合いそうなので
そちらの印刷所にお願いしたいのですが解決策が見つからなかったら
違う印刷所を検討してみようと思います。

>>536
WordをPSファイルに書き出して、それをGIMPで開こうとすると
環境変数のパスを設定して下さいというエラーが出ます。
パスを設定し直しても同じエラーが出ます。
なので別な方法を試してみようと思って
WordをPDFにしてGIMPで開いてPDS化しようとしたのですが
PDF化したファイルが開けず、解釈ができませんというエラーが出ます。
540534:2009/12/11(金) 15:26:05
×PDS化しようとしたのですが
○PSD化しようとしたのですが

打ち間違いました、すみません。
541スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 15:26:32
CS4の体験版をダウンロードして、PDFをPSDにする


とりあえずこれでしのげ
542スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 15:30:47
エレメンツの体験版のほうが軽いからよくね?
最終手段は金庫でPCレンタルか、フォトショ持ってる友人に頼め
543534:2009/12/11(金) 15:48:29
地方在住でキンコは近くにないので今回は体験版をダウンロードしてみます。
アドバイス下さった方々ありがとうございます。助かりました。
544スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 18:11:22
>>524
RGBをCMYKに変換するだけなら>>525の通りフォトショでOK。超簡単。

色見本やらモニタの設定やらはまた別の話で、印刷されたものが
できるだけ自分のイメージに近くなるようにするためのもの。
こっちのほうは経験を積むのも必要なんで、とにかく本作ってみるのが近道
545スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 18:40:27
つーか>524はRGBからCMYKに変換するのに
まさかモニタいじくってどうにかなると思ってるの?
いくら初心者でもそんなこと考えないよね?
546スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 19:52:38
多分検索で印刷用のデータ作るときの注意点みたいなの見て
いろんな情報がごっちゃになってるんじゃないの
物凄い初心者ってことには変わりないがw
547スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 20:40:50
>524です。
RGBをCMYKに変換した後、モニタで見ている色とは違うので、
実際印刷される色に近く見えるモニタの設定なんて必要かな?
と考えていました。
単純にCMYKに変換しただけでは、RGBで作ったデータと印刷ではかなり変わって
しまいそうで、印刷に対応した色の調節の仕方とかがあるならば知りたかったんです。

>多分検索で印刷用のデータ作るときの注意点みたいなの見て
>いろんな情報がごっちゃになってるんじゃないの
当たりです・・・
548スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 20:54:12
二行目辺り日本語でおk
549スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 21:13:53
毎週のように各地のイベントに行ってレポートをブログに書いてる人を時折ネット上で見かけます。

この手のタイプの海鮮さんって、行く先々のジャンルの元ネタを全部きちんと把握しているもんなんでしょうか?
それとも、彼らは同人誌即売会独特の雰囲気が好きなだけって人種なんですか?
550スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 21:17:06
GIMPでPSD形式保存して、グッズ印刷の業界に渡したけど、特に文句も言われなかったぜ。
本当はフォトショ使えるネットカフェで確かめるべきなんだろうが、俺ん家田舎なんで車で2時間もかかるw
551スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 21:19:57
>>549
同人誌即売会レポート誌を出すサークルという見方も出来ないか?
552スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 21:56:14
>>547
同じデータを渡しても印刷所によって出る色は異なるから、
極端に言えばモニタ上でどういじくっても意味が無い。
気になるなら高くなるけど色校正してもらった方がいい。
553スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 22:25:20
>>524
ね/こ/ま/た/ぎ/く/ら/ぶに行けば
RGB用のカラーチャートがあったはず
554スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 23:20:59
漫画描きさんに質問なんですが、
ネーム・下書き・ペン入れ・トーン貼りをそれぞれどのくらいの日数でやっていますか?
555スペースNo.な-74:2009/12/11(金) 23:45:21
何ページの?
何サイズの?
それ聞いて何の意味があるの?
556スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 00:05:28
>>554
人それぞれすぎる。
本人の絵柄的にもそれぞれだし、それ以上に生活環境がそれぞれ。
ジャンル的にも差が出て当然だろうしアナログはまだしもデジタルならもっと違うだろうな。

参考にするなら、せめて絵柄や生活を知ってる友達に聞いたほうが
ここで聞くよりは有意義だと思うよ。
557スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 01:10:52
小説本の部数を相談出来るところってある?
漫画なら私の絵なら〜スレがあるけど
558スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 01:14:02
>>557
小説スレならあるし、その手の話題はしばしばスレに上がるが
大体は「小説本の場合、作品の力量よりもそのジャンルで小説が好まれるか否かに左右される」
って結論に落ち着いてるような
559スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 01:18:49
>>558
ありがとう
初めてのサークル参加だから皆目見当がつかなくて
とりあえず少なめに刷ればいいかな
560スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 01:26:23
>>559
まあ、多い分には余程の過搬入じゃなければ
自分がただ在庫を抱えることになるだけだからなあ
少なめも限度があるからあんまり少ないと少部数煽りと思われかねない

とりあえずサイトの一日のHit数=部数と読むのは危険
あと、アンケ設置してもジャストとはいかないと思うが
皆目見当つかないならサイト持ちだったらアンケ実施してみるのも手だと思う
ちなみにアンケ設置するなら同一IPからの連続投稿禁止
(可能なら一度投稿したら一ヶ月は投稿不可とかに設定)にしとくと更に安心
561スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 01:36:41
アンケも諸刃の剣だけどなー
質問の仕方次第で結果が偏る
562スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 01:41:53
問:イベントへの搬入部数等について参考にしたいのでご協力お願い致します。
  ○月○日のイベントで発行予定の新刊「××」について
1)イベントにて直接購入予定
2)自宅通販にて購入予定
3)その後のイベント(決まっていればイベント名)にて直接購入予定

こんな感じじゃダメなのか
563スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 01:46:39
初参加でんなこと聞いてたら
肩の力抜けよ…とスルーするわwww
564スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 01:54:02
つか面白がって買いもしないのに押す奴とか絶対いるから
何の参考にもならんよそんなアンケ
買うつもりで押しても気が変わって買うのやめることもあるだろうし
565スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 01:57:14
実際会場で本見たら買う気がなくなったりもする
サイトのhit数と同じレベルで当てにならない
566スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 01:59:23
皆目見当つかんって書いてるからそれならまあアンケでもやってみたら?ってだけなんじゃ?

この手の話題でアンケやってみたら、ってレスがつくと
必ず「アンケなんて何の役にも立たねーよ」と説教めいたレスがつくが
200部、300部単位で誤差が出るとかってオチにはならないんじゃないか、少なくとも
567557:2009/12/12(土) 02:00:38
みんなありがとう
例えば50が多いのか、少ないのか、それすらもわからなくて

年に一度のオンリーにしか参加しないつもりだから
余っても困るし足りなくなっても悲しいし
568スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 02:06:29
まあ、アンケ実施してみるにしても単なる参考数値であって
冷やかしが紛れてる可能性もあるし、
逆に買う予定でも自分一人答えなくてもいいかと傍観する人もいるかもしれない

結局のところ最終決断は自己責任でってことだな
569スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 05:19:09
>>559
原作がストーリーのないゲームジャンルな自分の場合、初参加で10冊あれば十分だった。小説本の話ね
570スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 05:39:24
>>569
ジャンルは年齢層高めの結構旬な女性向けで、小説にも需要がある感じ

オンリーは約100スペ、うち自カプが30くらい
需要の割に供給が少ないからそこそこ売れるとは思うんだけど……
30冊あれば十分かな
571スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 05:58:27
>>570
カプ的に何番手?
一番手ならそのくらい持ってってもいいけど
そうでなければ20部くらいに減らす方向で考えた方がいいかも
572スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 06:10:53
>>571
同人では一番人気のカプです

ジャンル柄人気の割に二次が少なくて、サイトの方もたくさんの人が見てくれる

ただ同人界が狭い故晒し叩きが激しい(本当に些細なことでも論う)から、アンケートはpgrされそうで怖くて出来ないや
573スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 09:47:15
小説は部数難しいねえ
書店禁止ジャンルじゃないなら
書店に卸している小説サークルが居る/居ない
居たとしたらどのくらいの割合か、とかを見たうえで
事前も出して決めるのが一番良いと思うけど
これは別のジャンルで小説出した経験が無いと難しいかな
574スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 13:27:31
絵の上手い人にちょいエロっぽい可愛い萌え表紙かいてもらう
これで小説はほぼ完璧に刷ける
575スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 13:33:38
>>574
それが出来ないんだ
身内に絵師がいないし、他サイトにお願いしようにも擦り寄りpgrされるのが怖くて

文字だけの表紙だとやっぱり売れないよね
576スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 13:40:20
センスのない文字だけ表紙だと売れないねwwww

デザインスキルがないだけだろ
577スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 13:51:18
>>573
オンリ自カプサークル30のうち10くらいは小説
うち5サークルくらいは書店に卸してるかな

>>576
まだ売ったことがあるわけじゃないから、私にデザインセンスがないと決まったわけじゃないと思うんだけど
578スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 13:53:58
文字だけ表紙でもデザインによっては絵付きよりも目を引くよ。センスの問題。
旬なジャンルでカプだけで30spもあるなら、埋もれる可能性大
30冊なら余っても10冊程度だろうから、コピーならそんなに嵩張らないだろう
30持って行けば?


つーかこれこのスレで議論する質問じゃないな
ジャンルのスレを覗いたりして、自分で判断するべき内容だ
部数に関しては参加するサークル皆が自分で試行錯誤を繰り返してるんだよ
579スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 13:57:57
>>577
自分の力量が測れない人間に
センスやスキルがある訳ないだろJK
580スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 14:12:50
参加する前から売れない理由をこじつけたいだけに見える
友達に配る分だけでいいんじゃない
581スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 14:15:16
PhotoShopが買えないヘタレなんでPictBearとGimpを併用しているんだが、
PictBearにてpsd形式で保存した画像ファイルを印刷所への入稿に使っても問題ないかな?
今までやってきた漫画の入稿はPDF使える会社を選んできたんで良かったんだが、
グッズとなるとpsdで入稿しないといけなくなって。
582スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 14:16:23
その印刷所に聞け
583スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 14:21:53
部数話題はどのスレでも荒れがちな話題だからなあ

とりあえず搬入しても過搬入にはなりそうにない100くらい刷っとけば?
在庫抱えて邪魔でどうしようもなかったら西翼とかに廃棄頼めばいいんだし
584スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 14:24:43
>>582
初心者向スレなんだから優しい口調をこころがけましょ

質問する勇気がないなら、試しに絵熊のファイルで送ってみて、開けないよ!って文句が来てから対応すればいいね


ちなみに【くじら屋】ならJPEG入稿可能ですよ。
585スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 14:25:48
営業の方はご遠慮ください
586スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 14:43:29
つか、グッズ系の店だったらpsdテンプレをサイトで提供してるだろ。
それ開ければ問題ないんじゃね
587スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 14:47:50

PictBearで書き出したPSDが印刷所のPhotoshopで正常に開けるかが問題になっている
Photoshop以外のツールで書き出したPSDはPhotoshopのPSDと異なる部分があるので
実際に確認しない限り誰にも大丈夫とは言えんよ
588スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 14:52:11
まずは事前相談すべき。
もしOK出て、入稿しても、印刷所で開けなければそれは仕方ない、って感じかな

印刷に至らなくても手間賃取られるかどうかは聞いてくれ
589スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 14:55:52
つかPictbearってPSD保存できるのか?
プラグインで読み込みは可能なようだが
590スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 15:05:02
もう終わった話題だと思うが、>>572
>同人界が狭い故晒し叩きが激しい(本当に些細なことでも論う)
ような話が本当なら、尚更2chなんぞで相談すべき話題じゃないよな
591スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 15:11:54
論うが読めなかった俺
592スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 15:16:19
>>581
Photoshopの体験版入れれば?
593スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 15:28:14
Saiにもpsd形式で書き出し機能無かったっけ。
Saiなら体験版もあるし、買うにしても5k程度だから入手しやすいと思うが。
その代わりRGBオンリーだけど
594スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 15:34:43
話題そらしのために適当な質問を捏造したが、割と盛り上がったな。サンクス。
595スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 15:47:06
殺意が芽生えた
596スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 15:48:11
自ら話題逸らしでねつ造質問でしたwとゲロらなければなあ

じゃあ話題逸らしを無に帰すために小説の部数話にでも戻そうか
597スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 15:55:27
部数話はスレ違い
pictbearは印刷所に聞けで終了

そらされるような話題がありましたっけ?
598594:2009/12/12(土) 15:56:30
>>597
部数話で荒れそうだったんで、あたしが助け舩だしたんだよ
599スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 16:02:06
すげえ字使うなあ>舩
600スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 16:05:28
余計なお世話のいい見本だな
601スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 16:11:52
あたしが作り話で助け舩だしてやったのさ!

なんて言わなければグッジョブだったのにね
作り話だしwと告白って、真面目にレスしてた住人を馬鹿にする発言だよな
602スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 16:14:33
ほっときなよ
真偽を確かめられるわけじゃなし、どっちみち質問がくれば流れる話なんだしさ
603 ◆K96dmFrtB2 :2009/12/12(土) 16:18:00
ここまで鯨スレの俺の自演
604スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 16:25:42
専スレ帰れ
605スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 16:26:08
くじら屋ってグッズ屋、にちゃんで自演までして宣伝して最悪だな・・・
606スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 16:29:00
>>578
旬ジャンルの一番手カプなら絨毯爆撃でとりあえず売れるという線が普通
埋もれる事はまずありえない
でも小説で表紙絵で釣れないとなるとそれでも20〜30が妥当
607スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 16:32:28
557です
スレチの部数話に付き合ってくれてありがとう
小説の部数の話が出来る場所があればいいのにな

本の内容考えてそれぞれ30〜50部くらいで売ってみるよ
608スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 16:35:38
>>578
斜陽、しかも7割くらいは男性向というジャンルので男×男ネタの小説本を出した自分だと、イベント初参加で10冊だったかな。表紙はデサイン系。

単価に目を奪われて40冊作ってしまったんで、残部は押し入れの肥やしになってますw
609スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 16:38:05
同人誌の小説スレでは部数話って敬遠されるしな。
小説本限定の部数相談スレは単独で立てても充分需要あるでしょう
610スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 16:48:34
>>607
需要は少ないかもしれないけど、このスレでもときどき
小説の部数相談ができるスレを探してる人が来るので
時期を見て立ててみてもいいかもよ。
ただ、判定が可能かどかというと難しいような気はする。
611スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 16:53:13
>>608
男性向け、女性向け同居ジャンルであんたは少数派か。茨の道かと思うが頑張れ。
612スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 16:54:49
聞きたい人はいても答えられる人がいないんじゃ…
613スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 16:57:04
>>612は小説本皆無のジャンル住人なのかも知れんが、ジャンルによっては小説サークルの方が多いって所もあるくらいだよ。
具体的には原作自体が小説ものだと小説が多め、かな
614スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 17:03:51
小説本どころかオフサークルが片手で数えられるジャンルの住人ですよw

いや、漫画はそのジャンルの住人じゃなくても
絵で判断できなくもないけど小説の部数は難しいだろう
小説の部数スレがないのも結局そこがネックなんじゃないのか?
615スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 17:04:07
>>613が何を言いたいのか誰か分かりやすく解説してくれ
616スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 17:09:33
当該ジャンルの小説同人が回答側にいれば部数判定できる

…と言いたいんじゃないかな
617613です:2009/12/12(土) 17:19:55
>>612が「小説同人誌、なにそれ?」状態の人なのかと勝手にプロファイリングしてしまった。ごめん
618スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 17:43:03
だいたい漫画だってジャンルと絵と内容合わせたって正確な部数なんて読めないのに
500部で済むものを1000部とか200は欲しいところを10とかならともかく
50だと多い30だと少ないとか誤差の範囲だろ。答えられるかっつーの

ジャンル毎の大まかな需要と供給の指針とかなら、スレとして需要はあるだろうけど
619スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 18:02:52
欲しい人がスレ立てればいいんじゃね
うまく機能したらめっけもん
620スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 18:07:28
タチカワ 新ペン先のSchoolGなんですが、買ってはきたもののインクの出し方がわかりません。
ペン軸付近に矢印で「OPEN」という表記がされているのですが、そこを捻っても、ペン先を捻ってもビクともしません。
どのようにしてカートリッジを装着すればいいのでしょうか?
621スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 18:11:23
>>620
試しにその「OPEN」を逆回ししてみた?
カートリッジ式の筆ペンでは逆回しだったりするので、念のため。
622スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 18:11:55
「OPEN」を捻ると、説明書の紙切れとカートリッジが出てくる
623621:2009/12/12(土) 18:12:52
途中で送信しちまった

そのカートリッジをペン先にぶっさせ
624スペースNo.な-74:2009/12/12(土) 18:53:52
レスありがとうございました
ペンチで逆回しにしたら無事開きました
なぜ閉まる方向にOPEN矢印がしてあったのか・・・ずっと閉めていてたので
それが原因でネジがキツクなっていたようです
625スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 00:06:45
ここでも鯨をNGにしなけりゃならないのかまんどくせ
626スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 09:18:03
女性向け表記の質問です
カップリングの+または&表記と×表記の違いって何ですか?
キャラ2人しか出てこない話の場合、
どこまでの内容が+でどこからが×になるんですか?
エロい→×
エロくない→+
なのはわかりますがエロくない中でももちろん×はあると思います。基準はなんですか?
627スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 09:35:57
628スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 09:37:46
× →カップリング
+や& →友情等

基本的に恋愛感情の有無が基準
629スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 11:32:50
印刷所スレで、印刷仕様の詳細書くと身バレが怖いというレスを良く見ますが
身バレすると何が怖いんですか?
印刷所に身元がバレると次回以降その印刷所を使ったときに
何か不都合があるのですか?
630スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 12:19:53
身元がばれると次回発注のとき
「こんなこともわからずに2ちゃんで質問するような馬鹿はこいつか」
と思われる。
631スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 12:51:16
あんまり詳細に書いたら読者にだってバレる罠
質問やここがよかったよ、ならまだしもケチつけて特定されたら以降気まずかろうもん
632スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 13:04:03
>>630 >>631
どうもありがとうございました。
633スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 15:54:46
合宿所スレってのはどこにあるのでしょうか?
634スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 16:00:19
>>633
2ch発祥だが外部の掲示板
現在合宿所スレというのは2chにはない
>□押し掛け、お泊まり関連「合宿所」□
>「合宿所」は厨房・野次馬の乱入を防ぐため直接URLを貼る事はNGになっています。
>検索エンジンで「合宿所」で探せば見つかるはずです。
635スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 16:23:22
作家が100人くらいのジャンルだから確実に身バレするw
636スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 16:27:42
友人に、リンクページだけ検索避けをしてくれないかと頼まれたのですが
今現在は検索にひっかかっています
検索避けを入れることで、ひっかからなくなるんでしょうか
また、リンクページだけ検索避けというのは効果があるんでしょうか
637スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 16:32:27
>>636
検索避けタグを入れた後に
リンクページのアドレスを変更(例:現在「link.html」→変更「links.html」のように)
旧リンクページを削除した後、変更後のアドレスに置き換え

暫くは旧ページがキャッシュに残ってたりで検索に引っ掛かりはすると思うけど
何もしないよりはいいと思うよ
638スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 16:36:13
論点がずれるが、そういうロボット系検索エンジンを避けるのが厄介だったり、人間関係云々が面倒だからリンクページを設けない同人サイトも多いな
まそれはジャンルの空気、かな
639スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 16:37:06
>>635
それくらいだと割と大きいジャンルなんじゃね?
640635:2009/12/13(日) 16:52:31
ゲームジャンルなんで虹創作本サークルと攻略本サークルが両方存在するのだが、なぜか両者間の交流は皆無なんだよね。
自分が言った100人というのは虹側で、交流系も50人くらいいるが。。。
641スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 17:43:53
同人関係でよく見るネガキャンって何の略?
ネガティブは分かるけど…
キャンペーン?としか思いつかない
642スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 17:46:22
ネガティブキャンペーンで合ってるよ。
同人用語じゃなくて普通に使う言葉だからググればわかる。
643スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 17:54:52
>>640
うちは攻略サークルと二次創作サークルは三毛の日付すら別だな
644スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 18:00:38
学術研究の結果を頒布したい場合、コミケだと評論ジャンル扱いでいいのでしょうか?
645スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 18:02:27
それが自分で判断できない人はコミケに参加しないでください



つか今月末には開催されるんだから実際行ってみるなり
カタログ読むなりしてくんない?
646スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 18:03:30
暇つぶし質問だよw
んな三毛なんかじゃなく本当の学会に出すにきまってるだろ
647スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 18:04:31
>>642
そうなのか ありがと〜
648スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 18:06:28
>>646は草加か
649スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 18:09:46
学会で相手にされない駄論文を無料配布でもするのかと思ったわ
650スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 18:14:41
と学会かも知れん
651スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 18:20:57
もう冬厨の季節かsage
652スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 18:24:34
なぜsage? sageの効果は、上がらないだけ。知らないのか?
653スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 18:25:06
マジレスすまん。
院生だか大学の研究員なのか民間の研究員なのか知らないが、研究成果があんた一人のものなんてケースはまずなくて、普通は共同研究者がいるだろ?
勝手にコミケで発表したら、来年からあんたの席なくなるぜ。
654スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 18:27:19
また昨日の構って君だろ。スルーよろ
655スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 21:03:09
コミケのサークル参加に関する質問です。
友人が中手ですががんばれば2人で捌ききれる位の規模のサークルやっています。
こちらは弱小サークル。
2人ともありがたい事に受かりました。
友人が1日目、私のほうが3日目でいつもお互いジャンルが違うため売り子をし合っています。
ここで問題なのがチケットなのですが2枚づつあれば事足ります。
残りの1枚で私のほうは引き取り手が見つかったのですが友達のチケットが既にもっていたり、
そもそも行かなかったり、いくけどほかの人と行くから一般で行くとのことだったりで見つかりません。
前回、友人が私ではない友人と参加し、手元に余ってるのを会場前にいる人に見つかってかかられてあげてしまったそうです。
たかられるのはいやですがあげるのは一向に構わないのですがそもそもチケットが余ってもったいないという
思考をなくしたほうがいいでしょうか。
売り子も別に要らないので(他のサークルの売り子をする子が午後に手伝ってくれる予定)
一般に並ぼうとしている子にランダムにあげることはマナー違反でしょうか。
友人はいる人をブログで聞こうかと少し思ったみたいですがジャンル的に大きく、トラブルに
巻き込まれる可能性が高そうなのでそれは止めました。
656スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 21:09:10
>そもそもチケットが余ってもったいないという思考をなくしたほうがいいでしょうか。

その通り
通りすがりにあげたとしても、そのあげた人が何かしでかしたら
チケットをあげた、あなたに責任が問われることになるかもしれない
記念にとっておいたら
657スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 21:12:24
>>655
サークルチケットが何なのかを理解してないのか?

サークルチケはそもそもサークル参加者が開場前に設営をする為に用意されているもの
並んでる一般カワイソス勿体ないからあげようよ!
で自分の中の良いことしたね欲求は満たされるだろうけど
十分に違反行為ですよと
一般参加者が常識人だったらコミケ主催にチクられる可能性もあるしな
658スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 21:15:20
>>655
見知らぬ人にたかられても絶対にあげちゃだめだよ
チケットにはサークル名と代表者本名が書いてあるんだから
その人がそのチケットを持った状態で何かやらかした場合、
責任はチケットを手にした人間じゃなくて、
チケットに記載されている代表者に向かうんだからね。
下手するとブラックリスト入りして次からダミー扱いされて最初から落選対象になる恐れがある。
659スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 21:22:06
>>655
自分の(または相方の)本名やサークル名が入ったものを見ず知らずの他人によく渡せるね。
マナー違反だの何だの以前にずいぶんズレてる気がする。
それとも、もしかしてコミケの参加証を見たことな人なのか?
660スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 21:22:56
>>655
そんなんもわからんなら参加すんなよ
中手でそんな事もわからん友人も恥ずかしいやつだよな
661スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 21:25:39
>>655そのチケットただで自分にくれよ。俺が有効利用して奥で高額転売してやるよw
662スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 21:38:33
自分は基本一人サークルだから毎回チケット余るけど
よほど信頼できて当日手伝いを頼める相手でない限りチケットを渡すことはない
ましてや見ず知らずの一般に譲るとか有り得ないですよ

サークル参加でもないのにチケット持ってて
設営時間に通路で座り込んでる群れ見て何とも思わないんですか?
663655:2009/12/13(日) 21:39:07
皆さん、ありがとうございます。
そうでした個人情報が載っていたんでした。
いつも使う直前に取り出すだけでじっくり見たりしないので根本的なことを忘れていました。
コンサートやライブ、イベントなどによく参加するのでそういったチケットと同じようにも
考えてしまっていました。
基本的なことを聞いてすみませんでした。
今後はもったいないと思わず何のために必要なものなのかを考えて対応していきたいと思います。
664スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 21:43:13
>>662
前半の自分語り要らなくないっすか?
665スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 21:43:24
あんまり怒るなよ…
>>655
たかり防止に入場前に切り離して各自一枚ずつ持ち
余ってる分は封筒の中に入れたままにしておくのが一番。
「別の友人が家に忘れてきてしまった!取りに戻ったら間に合わない!」の
ピンチ救出用だと思っていれば良い。
実際、私も何度か友人を救出している二人サークルです。
(忘れるなよとは思うけど)
666スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 21:44:44
長々書いてたら締めてた…ゴメソ
667スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 00:06:54
ねごまたぎくらぶさんの色見本、あれは家のインクジェットプリンタで印刷しても意味ないですよね?
SAI用のファイルをDLしましたが、あの色見本(CMYKに変換してもあまり色が変わらない色?)をパレット代わりに使うということでしょうか。
でも印刷しなければ色見本になりませんよね…??
668スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 00:12:05
おまえの存在自体が無意味だわ

あんな丁寧に説明書いてあるのにわからんのだったら使うのやめな
669スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 00:16:46
>>667
なぜそれをここで聞く?
ねこまたぎさんのことなんだからねこまたぎさんに聞くべき。
わざわざ「質問があったらお気軽にどうぞ」って書いてくれてるじゃないか。
670スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 00:17:22
>>667
一つ一つの用語の意味をもう一回調べなおして
自分に必要なものなのかどうか
落ち着いて一から確かめてごらん
671スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 00:38:02
>>637-638
素早いお答えありがとうございます
とても参考になりました
672 ◆swJqzVmZ22 :2009/12/14(月) 00:57:28
印刷所やイベント主催者に聞けば済む質問に関しては当スレの対象外です。
そういう人はあなた以外の客も抱えているため返信が遅いかも知れませんが、気長に待ちましょう。

とでもテンプレ欲しいな。
673スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 01:02:03
そういうテンプレ置いてる質問スレも見てるけど
質問者はテンプレそのものを見てないからな…
テンプレあればアンカーつけて以下スルーで済むくらいかな
674スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 01:03:28
そういや評論ジャンルのスレってノウハウ板にないな
評論サークルは漫画の人とは全然住む世界が違うんだろうか??
675スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 01:04:29
ノウハウ板って携帯厨も多いしな
676 ◆K96dmFrtB2 :2009/12/14(月) 01:11:52
>>675
呼んだ?
677スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 01:20:00
くじや屋のスタッフよりK96dmFrtB2の方がよっぽど香ばしいわw
678スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 13:15:17
今表紙を入稿しようとしたんですが
トンボの書き方がだめだったらしく
このままだとトンボも印刷されてしまうので
フォトショのガイドを使って下さいと言われました

印刷所ホームページの作り方を見ながらやったのですが
どうも「ガイド」がよく分かりません

印刷所の人によく聞けなかったので
良ければどなたか教えていただけると助かります
679スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 13:25:47
位置合ってるならトンボ消して良いよ
680スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 13:35:43
678はフォトショ使ってるの?
「フォトショップ」「ガイド」で検索すれば
使い方を図説してるサイトくらいひっかかるでそ
681スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 13:55:48
すいません今解決しました
印刷所のテンプレート使ってOKだったみたいで
682スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 16:25:35
知り合いは塗り足し部分にトンボを入れていた。
濃い色を塗った時は、目立つように白で入れていた。
印刷に問題無いので、印刷屋は文句を言わなかった。
(トンボの意味ないけどなー。そして、化粧断ちがずれると出るけどなー)
ゆかいなことをするなら、いっそ白がいいよ。
683スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 21:20:46
つか検索する前にヘルプ見ろヘルプ
684スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 22:36:04
>>674
評論だけじゃなくてメカミリとかも含んだ趣味系ジャンル全般の
スレなら同人イベント板にあるよ。
人多くないので買い手の感想から描き手のノウハウ系の話まで
そこで纏めてやってる感じ。
685スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 00:20:22
印刷所に宅配で入稿したんですが、印刷所に連絡していた入稿予定日より遅れて届いたようです。
印刷所からメールがきてたので知ったんですが、結果締切を破ってしまいました。
謝罪のメールを送ったら印刷所側としては迷惑でしょうか?
686スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 00:24:43
よくわからんのだけどメールが来た時点で返信してないってことか?

締切より遅れたけど受け付けます的なメールが来てるなら
ごめんなさいありがとう次は気をつけますくらいの返事はしてもいいと思う
だらだら書かずに簡潔にな
687685:2009/12/15(火) 00:55:44
12日が締切だったんですが自分が締切日勘違いしてて、
締切日に印刷所から電話がかかってきて「24時間なら待てますよ」と言われました。
その時点で発送はしてたので24時間以内には着くと思い、
13日に到着予定と伝えるのとメールを送りました。
印刷所からのメールは14日に送られてきてて「入稿確認しました」と書いてありました。
申し訳なさすぎてどうすれば良いのか…orz
謝罪メール送ってきます。ありがとうございました
688スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 01:40:11
宅配便なら番号追跡でいつ配達されたかわかるだろJK
印刷所も忙しいんだからメールを出すのが遅れた可能性もあるぞ
689スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 11:03:37
まあでもどっちにしろ最初の予定より遅れてるのは確かなんだから
受付ありがとうございました、と簡潔にメールしとけばいいだろう
もし追跡して14着だったとしても「13に着く予定だったんですがうんたら」
とか長々言い訳はいらん
690スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 13:50:14
こう言っちゃ何だが、到着日でどうこうなるくらいギリギリじゃなく
せめて何日かでも余裕持って入稿すればいいだけの話
691685:2009/12/15(火) 17:06:22
>>688>>689
ありがとうございました。簡潔にメール送っときました

>>690
本当にそれですよね…次回からは締切の1週間前が私の締切だと思っておきますorz
692スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 17:40:38
アンソロの原稿が間に合いそうにないので1日伸ばしてもらいたいのですが、
メールにはどんな風に書けばいいのかわかりません
どなたかご教授お願いします
693スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 17:50:11
>>692
こんなところに書き込んでいる暇があったら原稿やればいいんじゃないでしょうか
つーかそんな事も人に聞かないと分からないならアンソロで他人と関わったりせず
一生引きこもってろ
694スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 17:51:09
同意
二度と人様に迷惑かけないように参加するなよ
695スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 18:18:53
>692
どんな風にも何も、
>アンソロの原稿が間に合いそうにないので1日伸ばしてもらいたいのですが
って書けばいいだけじゃん
何が聞きたいのかよくワカンネ
696スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 18:28:01
>>692
長いメール書く暇あるなら原稿しろと思われるだけだから
1日待ってだけでおk
たいがいアンソロは編集の為に余裕持った締切になってるから1日くらいならなんとかなる(大抵は)

できれば原稿が全何ページになるのか添えて、
仕上がった後いつどうやって送付予定かを教えておけば相手も安心
697スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 19:06:36
もちろん親しき仲にも礼儀ありだとは思うが、
アンソロの企画者と作家って普通は気の置けないお友達同士じゃないの?

企画者と作家がビジネスライクな間柄の場合もあるんですか?
698スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 19:11:07
自ジャンルだとキャラ単位で古参の作家が発起人となって、その人が友達を誘う形ばかりかな。

サークル活動は行っていないで、作品のみを提供する人もいるから、新鮮ですね
699スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 19:13:40
作家を公募する形式だと主催と作家がお初の場合もあるだろ
700スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 19:15:07
面識なくても依頼が来ることはあるよ
ジャンル初期は旧知以外はお互い知らない状態だし
特に不思議なことではないけど
701スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 19:31:51
中の人の性別はサークル配置の際に考慮されるか教えてください(オールジャンルイベントの一般論で)

自分は数字ものが好きな♂なんですが、出来れば女性作家よりも男性作家が隣の方が安心できるのですが…(海鮮時代に何人か男性で数字描いてる人がいるのは確認済み)
一応サイト持ちですが、ヒッキーなもんでオンで交流がある作家仲間もいない状態です
702スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 19:33:42
>>701
そんな心配する以前に、オールジャンルで初参加だったら、緩衝材にされるのがオチだと思う
703スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 19:34:58
>>701
男性向けのなかで「女性作家サークル島」配置っていうのがあるから
逆もできるとは思う
女性向けのなかでの「男性作家サークル島」配置を
希望する男性作家サークルがいるかどうかによりそう
704スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 19:39:23
純粋な腐男さんを白い目で見たくはないが、世の中には女性作家目当てのエセ腐男もいなくもないからなー
女性向けのジャンルで男性作家の島があると、女性作家も安心できると思う
705スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 19:43:19
コミケはある程度代表者の性別でまとめているが他のイベントは知らん
小さいジャンルや男女差がないジャンルならごちゃまぜのこともある
一般論でというなら配慮はないと思っておいた方がいい
706スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 19:46:06
うーん、女性向けは
主催がカプや受け攻めを無視して配置すると
抗議が飛んでくる世界なので
そういうのを無視して男性作家だけまとめるとかは無いと思うよ・・・
707スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 19:48:27
作品一つで三毛のジャンルになるくらいの巨大ジャンル(今だと再生や銀玉)なんかだと、男性のサークルは比較的まとまってるかな
ただ、瓜子なのか作家本人はしらん
708スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 19:51:46
キャラX受のサークルが100くらいあって、そのうちで代表が男性のサークルが5団体あったら、そこはひとまとめになるって感じか
それだけデカいジャンルはそれこそ再生くらいだろうけど
709スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 19:55:25
カプごとで配置が普通だから
その同じカプに男性作家が何人かいるなら纏めてもありだけど
そうでないならカプごちゃ混ぜで男性作家だけ隔離はねーな
回る方としても不都合だし
710スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 19:57:16
>>706
男性で数字が好きな層って、左右にこだわりもなく、男キャラが裸でじゃれあってるのが好きな人らなんだと勘違いしてた。
その辺の感性は女性とおんなじなんですね。勉強になった
711スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 19:58:54
>>710
ガチホモと腐男子の違いから勉強しなおしてこいw
712スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 20:02:35
何この流れ。配置スレ向けの話題だな。
713スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 20:07:33
そう愚痴らんで、さくっとURL貼って誘導してやりゃいいのに
ここは総合質問スレみたいなものだし、この流れはスレの趣旨には反してない
714スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 20:10:06
>>713
携帯厨なんでPC用のアドレスわからなくてゴメン
ま、女性向けジャンルで肩身の狭い男というのもレアな存在だし、話題としては悪くないな
715スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 20:13:11
「男性への販売拒否」と明確に掲げているサークルへ強引に押しかけることもせずにおとなしくしていれば、別に海鮮、サークル側問わず女性向けジャンルに男がいても別にいいだろう
716スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 20:14:59
そういう話題は一切出ていない訳ですが
717スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 20:16:39
男子禁制の意味合いって単に転売厨対策ってだけでなく、真面目にストーカー被害とかの場合もあるだろうからねえ
難しいっす
718スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 20:18:56
腐女子も腐男子もたいてい非ヲタの相方がいるもんだけどな。ソースは俺
719スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 20:21:43
自分の質問が引き金となって荒れてしまってごめん。
ダメ元で申し込み時の備考欄にでも、出来れば同キャラ受の男性作家が隣だと幸いです、とでも書いてみるー
720スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 20:24:17
運を天に祈れ
721スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 20:30:08
塚、この時期に申し込み締め切りってどんなイベントだよw
722スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 20:31:03
>>721
貴方
723スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 20:35:48
アンソロの話題を振り返してすまん。
小説単体だとどうしてめ手に取ってもらいづらいから、うち(小説サークル)が企画した字絵ミックス本ってのをやったことはある
724スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 20:36:53
そんな話してねえってば
725スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 20:39:38
実はふゅーじょんとかの飛翔系の商業アンソロだったんじゃねw
726スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 20:46:56
最近単語だけに反応する人が増えてるな
アンソロで失態した馬鹿が質問には来てるけど
アンソロ自体の話なんかやってないだろうに
727スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 20:49:07
どっかの誤爆だと思ってスルーに限る
728鯨 ◆K96dmFrtB2 :2009/12/15(火) 22:55:47
いや鯨ヲチャーの自演だから、この流れ
729スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 23:45:59
>723
だから?
このスレで、わざわざ蒸し返してまで
自分語りをしなきゃいけない必要性がわからない
流れとも元レスの質問とも関係ないのに
頭おかしいの?死ぬの?
730スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 00:13:36
どうせ女だろ
女は自分語り大好きだからな
731スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 00:23:55
>>729
お前こそわざわざ3時間も経ってから蒸し返すな
頭に虫わいてんのはお前も一緒だ
732スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 00:32:07
雑誌からイラストの依頼が来て、
「住所を教えてくれたら見本誌を送るよ」って言われたんだけど、
これって普通、自分が仕事を終えたあと、掲載される雑誌の見本ってこと?
それとも描いたらどうなるのか今すぐ過去の雑誌を送るからイメージしてみてねってこと?
733スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 00:59:32
>>732
同人の質問じゃない気がするが…

見本誌といえばたぶん
>今すぐ過去の雑誌を送るからイメージしてみてね
の方だと思う。
自分が載ったものは「献本」と呼ぶのが一般的だと思うよ。。
献本しかもらえないときは、たぶん原稿料の振込先を教えてくれって
言われるそのついでに聞かれることが多い。
734スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 01:23:13
ありがとう!
前者だったら、さっそく住所送ったら「何コイツ」とか思われるかなと思ってたけど
大丈夫みたいだな。
735スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 01:24:23
>723=>731
逆ギレ乙
736 ◆K96dmFrtB2 :2009/12/16(水) 06:39:19
ノウハウ板全般で 鯨、くじら、クジラ、K96dmFrtB2 をNGワードにしとけばいい話だろ
737スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 07:41:01
アンソロ企画側だって誰か一人は原稿落とすと仮定してページ梅原稿を自分で用意しとくべきだろう。
738スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 07:44:30
他人がどう原稿を仕上げてるとか語るスレないかな?
他の人の工程が気になる
739スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 07:48:38
>>738
こことかどうだろ?
絵描きさん雑談スレ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1260620056/

デジタルならソフトごとにスレがあるので覗いてみるといいよ。
740スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 08:04:38
>>739
ありがと!
のぞいてみるー
741スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 11:48:38
>>736自分で言うなwww
742スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 14:16:35
同人絵の定義が良く分からないので御教授御願いします
743スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 14:17:19
あまりにも漠然としすぎ
744スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 14:25:47
自分なりの意見を引っ提げてからまた来てください
745スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 14:31:32
自分の意見を言わずに質問だけをする奴ほどウザイ
746スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 14:42:31
>>742
半年romしたら理解できると思うよ
747スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 14:45:24
定義なんかねーよ
同人くさいと思ったらそれが同人絵
そう思う人が多ければ同人絵として認知されるだけ
748スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 15:17:26
アナログイラストをトレスしたいのですが
下描きの紙と本番の紙を固定する方法について教えてください
なるべく長期間ズレ無いよう固定したいです

今は練り消しで貼りつけていますがズレやすく長期固定にも向かないような気がしています
749スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 15:24:25
>748
つ 養生用紙テープ
750スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 15:24:30
ドラフトテープで固定
751スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 15:30:46
長期間というのがどれくらいかわからんが
紙はどうしてもたわむので例えば1日作業したらいったん固定から外した方がいい
漫画ならコマ単位、イラストならずれが少ないパーツごとにトレス
752スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 15:37:24
ドラフティングテープ高いもんよ
上記の方がいいけどマスキングテープ使ってるよ
753スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 15:41:32
近所の画材屋で15mm幅126円だった俺の仮止テープ

紙を仮止めするようのテープくれっつて買ったから
正式な名前は知らんけど
754スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 15:51:50
>>753
値段的にマスキングテープ
画材屋に多いのはベージュでむき出しで売ってたりするやつ
雑貨屋でもっとカラフルなのも
店頭で劣化しててべたべたな店もあったりするけど、安いからすぐ新しいの買う
755スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 17:18:42
セロテープを一度手の甲などに貼り付けて粘着度が弱まったものを使ってる。
3Mかなんかの低粘着マスキングテープも使ってたんだけど
テープ類は買いだめできないので何だかんだでコンビニでも手に入るセロテープに戻ってきた。
どうせすぐ剥がすしね。

長期間ってのが数ヶ月以上を言ってるならメンディングテープしか選択しはないよ。
美術用(?)の長期間貼り付けるやつもあるにはあるけど
文房具屋で手に入るレベルならメンディングが一番いいと思う。
756スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 20:30:54
冬コミ合わせでA0のポスターを作りたいんですが、
価格とか綺麗さとかの話題をしてるスレってありますか?
757スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 20:40:59
そんなスレあるかな?
レイアウトスレとは話題がずれるしな

会場直接搬入だとそろそろ限界だと思うが
今そんな状態で大丈夫かいな
758スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 21:56:37
金庫などの街のコピーセンターで刷って、ポスターケースに入れて持参すればいいんでないの?
759スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 22:00:14
トレス台新品だと10000円超えが当たり前だけど、中古でいいならヤフオクで3000〜4000円ほどでだいたい落札できるよ

トレーシングペーパー使ってシコシコ鉛筆絵を線画化してた時に比べたら格段に楽になった
760スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 22:05:01
はいはい。トレスって単語に反応して的外れな書き込みしている>>759はスルー推奨。


>>756
非同人系(=一般企業向け)の印刷所を探した方が今の時期なら良いかと
761スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 22:08:18
>>760
>>759は鯨の奴だろ
762スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 22:12:55
すみません質問させて下さい。
28p分のデータ入稿の時、表紙の裏(2)と裏表紙の裏(27)は、
ただ何もかいてない真っ白なファイルを送ればいいのだよね…?
763スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 22:16:33
印刷所に聞け
764スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 22:30:26
印刷しないんだったらファイルは要らないよJK
765スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 22:34:40
大学行ってる人なら学会のポスター印刷用のプリンタを借りれたりしないんかな。
もちろん各学校のルールに従うべきだろうが
766 ◆hRJ9Ya./t. :2009/12/16(水) 22:38:58
オナホ販売可能な即売会なんてないよな
767スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 22:39:50
>757-758,760
ありがとうぐぐって探したとこに入稿してくる
>765
もう卒業済なのでその手は使えないんだ。ありがと。
768スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 22:41:14
>>767
わざわざありがとうレスとか要らないから、ウザっ
769スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 22:48:01
え?
770スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 22:51:13
何か今月に入ってから変なスレが立って荒らしが紛れ込むようになったらしいよ
それっぽいのは各自スルーでよろしく
771スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 22:54:47
早めの冬休みという訳だな
772スペースNo.な-74:2009/12/16(水) 22:56:40
>>770
鯨乙。
773770 ◆K96dmFrtB2 :2009/12/16(水) 23:00:30
俺、>>770だけど鯨は皆んなNGワードにしてるだろうから、多分この書き込みも見えてない人が大半なんだろうな。
くそー自業自得とは言え悲しいぜ
774 ◆spw2hYjOvg :2009/12/16(水) 23:03:11
回答者はまともだけど、ここって質問者のレベルが低いから荒らしの格好のターゲットになりやすいよな。気をつけましょ
775スペースNo.な-74:2009/12/17(木) 03:25:34
自作自演カッコワルー
776スペースNo.な-74:2009/12/17(木) 06:26:54
印手に関東人が参加しても東西の文化の違いとからでトラブルにならないかな。
777 ◆K96dmFrtB2 :2009/12/17(木) 06:44:55
おは
778スペースNo.な-74:2009/12/17(木) 08:11:15
ここのテンプレには「質問と回答以外の雑談禁止」とはなっていないけど、
入れなくていいんだろうか。

>776
コミケで関西人がトラブルを起こすぐらいの確率で。
779スペースNo.な-74:2009/12/17(木) 09:35:53
pixiaの使い方が分かりません。
使用環境はvistaです。
pixiaのバージョンは4.6?です。
消しゴムも使えない模様です。。。
pixia講座などを見ましたがバージョンが違うらしく、駄目でした。
助けてください。
780スペースNo.な-74:2009/12/17(木) 09:49:42
申し訳ありません。>>779です。
分からない点は、「レイヤーが0のまま
透明にならずずっと重なってしまうこと」でした。
質問が小出しみたくなってっしまいすみません。
781スペースNo.な-74:2009/12/17(木) 12:47:51
同人サイトについて質問です。

1)質問
18禁のオフ情報を載せる場合、アダルト鯖に移転しないといけませんか?

2)最終的に何がしたいのか
現在無料の商用OK。広告少な目の鯖を借りており、満足しています。
今回18禁ゲームを作るのですが
サイトをアダルト鯖へ移転しなければならないのか悩んでいます。
ノンアダルトな事以外では、現状の鯖に満足しているため
出来れば移動したくありません。
もし移動するのであれば、告知ページだけでなく全移転で考えています。

サイトには18禁画像・描写を載せる予定はありませんが
オフの作品には18禁と記載し、サイトでも18禁ゲームとして告知します。

3)質問するまでに調べたサイト、質問までの敬意
18禁オフの告知をするに当たり
使用鯖の規約を確認し、オフ情報もアダルトに入るのか疑問に思いました。

4)備考など
現在忍者さんから鯖をお借りしています。
よろしくお願いします。
782スペースNo.な-74:2009/12/17(木) 12:52:13
>779
お前さんみたいなゆとりにPixiaは無理、諦めれ

つ ペイント
783スペースNo.な-74:2009/12/17(木) 12:53:52
オフ情報って、作品の画像や文章も載せた詳細なもの?
もしそうならアダルト禁止の鯖じゃダメだと思う
784スペースNo.な-74:2009/12/17(木) 13:32:33
久しぶりに脳板来てみたらプロファイリングスレ(?)が見つからず
びっくりしてるのですが、もしかして落ちたり消えたりしましたか?
それとも思い込み勘違いで別な板だったのかちょっと不明です…

どなたか詳細知ってらっしゃったら教えて下さい。
785784:2009/12/17(木) 13:39:24
あ、すいません脳板じゃありませんでした…脳内消去してやって下さい
786スペースNo.な-74:2009/12/17(木) 13:45:29
>>785
これじゃないのか?
【プロファイリング】この絵、何歳くらいのセンス?12歳
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1251070745/
787スペースNo.な-74:2009/12/17(木) 14:04:46
>>781
忍者のFAQを見る限りではコンテンツとリンク先がアダルトだと駄目なので
ゲームの画像で18禁相当のキャプを使わなければ問題ないと思う。
ゲームの告知サイトや委託先(虎など)へのリンクはしないようにして
概要と頒布場所の案内くらいにとどめておいたほうがいいかもしれない。

ただ、こういうのはユーザーや閲覧者の解釈より運営者の心象の問題が大きいので
なんとも言えない部分がある。
あとはレン鯖板の忍者スレで相談してみるといいかも。

無料Web鯖「忍者ホームページ」(旧只今HP)Part 12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1201869335/
788スペースNo.な-74:2009/12/17(木) 14:55:22
>>736
ああそれです!!半角入力のことをすっかり忘れていました
あと>>735で脳板じゃねーとか言いましたが脳板そのものでした
お恥ずかしい…以後気を付けます

ありがとうございました!
789スペースNo.な-74:2009/12/17(木) 15:12:08
>785=>788はいろいろ落ち着け
790スペースNo.な-74:2009/12/17(木) 16:10:53
>>781
あれっ前に同じ質問していなかった?
デジャブかな
791スペースNo.な-74:2009/12/17(木) 18:03:07
2ch運営に鯨スレの奴の事を報告しておいた。
そのうちノウハウ板全般アクセス禁止になるだろう。
792スペースNo.な-74:2009/12/17(木) 18:23:25
>779
PixiaのスレはCG板だっけ?
公式ホームページのBBSも充実していて親切なので、ぜひ覗いてみてください。
たぶん、ここよりもわかっている人が常駐していると思う。
793781:2009/12/17(木) 18:52:38
>>787
今回は忍者鯖のまま告知してみて
運営からの指摘があったり
18禁画像を置いたり、リンクする事になったら移ろうと思います。
ありがとうございます。

>>790
スレ検索はしたのですが
類似質問の見落としがあったかもしれません。


続けて申し訳ないのですが、規約に違反したサイトは
警告なく、いきなり消されてしまうのでしょうか?
794783:2009/12/17(木) 19:29:29
>793
スルーかよw
795スペースNo.な-74:2009/12/17(木) 20:41:07
そういうレンサバもあるんじゃないの
いきなり消されても文句は言えない
796スペースNo.な-74:2009/12/17(木) 21:48:50
安価な有料サーバの中ではさくらインターネットが一番無難かな。
思いっきりエロ作品載せられるからオススメ
797781:2009/12/17(木) 21:59:41
>>783
ごめんなさい、素でスルーしてました。洒落でなく。

オフ情報はジャケットと内容説明+イメージCG+18禁ゲーの記載を載せる予定です。
ストーリー上エロシーンがあるけど、エロメインではないので
サイトに載せるジャケット・イメージCGはエロなしです。
798スペースNo.な-74:2009/12/17(木) 22:05:06
その手の質問公式のQ&Aだか質問の所にあった気がするよ
799 ◆swJqzVmZ22 :2009/12/17(木) 22:30:55
毎月缶ジュース1本の値段で借りられる(笑)ロリポはエロ禁止だおー
800 ◆hRJ9Ya./t. :2009/12/17(木) 22:32:16
米国の法律が適用されるFC2はやめとくべき。無料だから学生さんには便利だけどね
801スペースNo.な-74:2009/12/18(金) 08:47:31
>>782
すみません。ゆとりではなく機械音痴なのです…。

>>792
ありがとうございます。
CG板行ってみます。
802スペースNo.な-74:2009/12/18(金) 10:03:36
ゆとりではなく、ってwwwそのレスが既にゆとりだよwwwwww
803スペースNo.な-74:2009/12/18(金) 11:11:14
質問です
本文のベタって、一ページあたりのベタ面積の割合が六、七割超えると
印刷に綺麗に出ないと昔言われていたような気がするんですが
今ぐぐってもそういう記事は出てこないんですよね
もう常識になってますか?
富むをデータで利用予定なんですがサイトでは汚れるくらいしか書いてないし
そもそも綺麗に出ないってムラになるってことなのか何なのかよく分からず
でも手元の同人誌はベタ面積が八割いってても
黒背景に白抜き文字でも
すごく綺麗なんですけどね
電話して確認するべきか…
804スペースNo.な-74:2009/12/18(金) 11:58:16
アートポスト180kgってそれ単体でも光沢ありますよね?
なぜまたPP加工するんでしょうか。ツルッツルを極めるため…?
805スペースNo.な-74:2009/12/18(金) 12:35:19
>804
こすれて傷がつきやすいから
806スペースNo.な-74:2009/12/18(金) 16:04:13
ツルッツルを極めるっていいなw
807スペースNo.な-74:2009/12/18(金) 16:09:16
808スペースNo.な-74:2009/12/18(金) 19:22:31
>>805
なるほど。同人誌痛んだことなかったからあまり実感なかった…PPで保護されてるのかな。

あともう一つ質問ですすみません。
CMYK着色の場合例えば紫とかは色々な組み合わせで表現できますが、
2色だけ使う方がいい、なるべくCMY均等に使う方がいいなどありますか?
調べたら多色ほど濁るとあったので、できたらCだけとかCMだけとかの方がいいんでしょうか。
黒一色を表したい時は、KにはCMY20%ずつ混ぜるとかも出てきたんですが…
809スペースNo.な-74:2009/12/18(金) 20:37:41
黒一色を表したい時は、KにはCMY20%ずつ混ぜるというのは、
インク総量をなるべく少なく、でも真っ黒に出すため。
インク総量が多いと、乾かなかったりPPがはがれたりする。

濁っても好みの色かもしれないし、とにかく経験するのが大事。
あと、カラーというのは隣り合った色の違いによって、見え方がガラッと
変わるので、1色でみたら濁っていても組み合わせで透明感を出せたりする。
810スペースNo.な-74:2009/12/18(金) 21:44:49
基本反対色というか色相の遠い色が混じると濁る。
赤や黄色だとC、緑はM、青はYって具合。フォトショのフルバージョンがあるなら
特定色域の選択っての選んでいろいろバー動かすと分かりやすいと思う。
ただまぁやれば分かるけど無きゃないでベターっとした質感の無い色に
なってしまうので 2色だけ使う方がいいとかそんな単純なもんじゃないよ。
811スペースNo.な-74:2009/12/18(金) 21:49:01
CMYKの色見本帳とか見たらいいじゃん
濁った色とか主観だから言葉だけで理解しようとしても無理
812スペースNo.な-74:2009/12/19(土) 10:17:03
>>807
ありがとう
そこも最初に見てたよ
大丈夫そうだったからこれでいくことにする
813スペースNo.な-74:2009/12/19(土) 14:58:01
質問があります。ご助言いただけたら幸いです。どうぞよろしくお願いします。
内容としては、B4版?大き目のポスターの貼りかたです。
前回、カートに伸縮棒をくくりつけて、ガムテで発泡スチロールの板を固定、
そこにダブルクリップでポスターを固定する、という方法をとりました。
しかし、本当に発泡スチロールの板が持ち運びに不便でした。風に煽られて酷い。
市販のポスター立てを買わない方向で、知恵をお借りできたら、と考えています。

グーグル先生で、関連項目はかなり調べましたが、あまり有力な情報はヒットしませんでした。
でも、私がアホで調べが足りなかったとしたらごめんなさい。

備考としましては、ポスターは厚めでPP加工がしてあるため、しっかりとしています。
どうぞよろしくお願いします。
814スペースNo.な-74:2009/12/19(土) 15:10:14
B4版はたいして大きいサイズではない訳だが

レイアウトスレ池
815スペースNo.な-74:2009/12/19(土) 15:21:30
>814
あ!本当だ。小さい。本当にごめんなさいA2サイズでした。馬鹿だー。
レイアウトスレ、探してみます。

ありがとうございます
816スペースNo.な-74:2009/12/19(土) 23:45:39
B4とA2をどうやったら間違えられるの?
サイズが近いわけでもなければ打ち間違うようなもんでもないし
817スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 00:03:29
そこ突っ込むんかい
818スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 00:47:22
質問です。
A(男)B(男)C(女)という仲良し三人組が居るとして、AがBからCに対する想いをひたすら聞かされた後、BCがくっつくように手回しする内容の本を作ることを考えているのですが内容をうまく伝えるためにはどんな表紙がいいでしょうか。
1、A単体、裏表紙にBC
2、AとBが背中合わせ、裏表紙にC
3、ABCでほのぼの表紙

AとBがメインの話ではありますがA×B(メジャーカプ)の人が手にとったらがっかりされるんじゃないかと思うと考え込んでしまったので皆様の意見が聞ければ嬉しいです。
819スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 00:57:11
それ考えるのも含めて創作じゃないのかね
820スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 01:08:39
>>818
そんなのジャンルの人間にしかわからんよ。
というかジャンルを知ってても818の書きたい話とマッチするかどうかもわからん。

いっそのこと表紙が決まらないことそのものもネタにして
表紙候補のラフを載せてアミダくじで決める企画にしてみるとかどうよ?
こんなところで聞くよりもその方が読み手さんに楽しんでもらえるんじゃないの。
821スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 02:19:40
>>818
同人誌とはいえお金儲けの作戦なのに
アンタはそれを見ず知らずの他人からタダでアドバイスもらおうってのか?
ふざけんな。
ガッカリされたらその時はその時だ
むしろガッカリさせられる表紙を描けるのが同人誌だ
せいぜいガッカリ表紙描いて赤字になれ。
822スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 03:00:45
びすけっと巨匠は今どうされてますか?
823スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 06:57:32
お金儲けの作戦(笑)
824スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 11:50:22
>>818
A×Bのニュアンスはあってもノマカプ前提なら
表紙に女キャラを入れておいた方が無難。
その選択肢なら3か。シリアスっぽくするなら
BとCが寄り添って、Bの背中合わせか横目使いにAとか。
(説明的な構図だと我ながら思うが)
825スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 14:25:57
資料用にコンビニに写真撮りに行きたいんだけど何て言ったらいけるかな。
826スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 15:00:51
お店の人に「撮ってもいいですか」って聞く
ダメなら「ハイそうですか」で

資料用のコンビニ写真を公開してるサイトもあるけど
同人とかゲームの背景にご自由にお使い下さいってやつ
検索すれば出てくる
827スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 16:01:48
データ入稿にはCD-Rってありますが、700MBしか売ってなかったんです
明らかに700MBも使いませんが、これが普通なんでしょうか?
650MBと700MBしかないようですが…一回きりですしもったいない感じが。
828スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 16:05:26
・字書きの人はそんなに容量食わない
・ポスターorフライヤーだけ
829スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 16:36:41
普通です
明らかに700MBも使わないって自分以外はCD-R使わないとでも思ってんのか
830スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 16:38:10
>>818
表紙よりも、注意書きをしっかりしてほしいわ
うっかり買い間違えて地雷だったらたまったもんじゃない
表紙はC女だけは絶対入れとけ
そしたらホモ狙いのABカプの人は手が止まる
831スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 17:29:46
>827
もったいないと思うなら繰り返し使えばいいから。
データ領域は使った分減るけど、前に書き込んだファイルを削除して
新しくファイル入れて書き込めば、空いてる領域があるうちは使える
832スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 17:34:11
>827
普通です。
700MBも使わないのなら700MBのCD-Rに焼けばOKです。
これが750MBだったらCD-Rは使えないよ。(T_T)
833スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 18:02:48
>>827
MOディスクを使えばいいんじゃない?
ドライブがいるけど消したら消した分容量があきます
834スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 18:04:52
>>827
電話で、「もしもし。今から帰る。うん、じゃあね」で5秒しか話さなくても
電話料金は3分10円とか30秒10.5円とかになる。
一つには「そういうものだから」。もう一つ、「それ以上安くしてもしかたない」。
不満だったら、700MBより安いCD-Rを探して使うんだ。

ここから質問。
CDでデータ入港したことないんだけど、メディアって返却してくれるもん?
それならCD-RWでよさげな気がする。
835スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 18:06:13
返却するところと返却しないところと選べるところがある
CD-RWはドライブとの相性があるのでお勧めしない
使える印刷所も多くない
836スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 18:21:21
>834
基本返却。出来上がった本と同梱されてくるよ。
返却不要とか、別送(イベ会場ではなく家へ)とか選べる印刷所もある。

でも実際別送だと送料別途取られるし、イベ会場だと嵩張ってマンドクセなので
返却不要にするか、そもそもデータならFTPでいんじゃねって気が
837スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 18:28:41
出力見本必須な印刷所もあるから
FTPであげた上に出力見本送るんだったら
CD-Rで焼いて出力見本と一緒に送る方が手間少ないっつか
838スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 19:38:09
サイトで頂き物ページを作りたいんだけど
ページ名で悩んでる…
英語で統一してるんだけどgiftsではおかしい?
839スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 19:45:23
好きにしろ
ページ名なんで
「素敵なあなた」だ「kiss」だ「Love」だ「虹の向こう」だポエミーだったり
読めもしないドイツ語やフランス語やラテン語、ロシア語たくぎじゃなきゃ
ROMにはどうでもいいです
840スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 19:46:03
×たくぎ
○たぐい
841スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 20:09:38
>>824>>830
答えて下さりありがとうございます。
勿論初めに注意書きもする予定ですがうちは表紙買いの方が比較的多いようなので出来るなら表紙で中身を説明出来ればと思いました。
3の表紙で進めさせていただきます!
842スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 20:15:58
>>841
何都合のいい回答にだけお礼言ってんだよ
自分の浅はかな行動を少しくらい反省しろバカ
843スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 21:20:24
>>821>>842
なんか鼻息荒すぎてうざったい
憂さ晴らしなら他でやってこい
844スペースNo.な-74:2009/12/20(日) 21:25:08
そもそも「お金儲けの作戦」って(笑)
175、ボッタの意見丸出しでワロタ
845スペースNo.な-74:2009/12/21(月) 01:02:37
「漫画のスキマ」って本のP131なんだけど、

図@のコマのリズムアリと図Aのコマノリズムなしって「まったく同じ」じゃね?
( ゚д゚ )

違いわかる?
846スペースNo.な-74:2009/12/21(月) 01:28:52
>>845
今見てきたけど微妙に最後のコマが違うよ
847スペースNo.な-74:2009/12/21(月) 02:30:10
冬コミ用の宅配搬入で送った段箱を自スペースに運ぶ時、台車持っていった方がいいですか?
MR読んで潰した段箱に乗せて運ぶ方法でいいや〜と思ってたんですが
搬入スレ見てたら皆さん色々用意されてて不安になってきました
当方の荷物は32×46×29(cm)が一箱です
848スペースNo.な-74:2009/12/21(月) 02:46:21
>>847
個人的にはみっともないし本人よくても周囲に邪魔だからやめて欲しいと思っている
どうしてもやりたいなら練習しとけよ
重い箱を低い位置で引っ張るんだから腰に来るぞwww
849スペースNo.な-74:2009/12/21(月) 08:58:43
>>847
あれは周囲に迷惑だから止めて欲しい<ダン箱乗せてズルズル

まあうっかり忘れたとか台車壊れたとか已むを得ない状況ならともかく
事前に必要なのが判ってたら用意した方がいいよ
今やホームセンターに行けば1500円も出さずに40kgまで耐える折りたたみのカートとかあるし
850スペースNo.な-74:2009/12/21(月) 12:15:10
自分は男なんですが女性向きのBL表現(18禁要素ありもしくは微エロ)の
本を出したいと思ってます。コミケ参加経験ナシで、
小さなイベントにたまに行くくらいで、来年初参加予定です。

男性同性愛者向きのイベントなどでは良く見ますが、
BL本出す男性は他から見てどう見えるんでしょう?

これは浮く、というような例などあれば教えていただきたいです。
851847:2009/12/21(月) 12:18:41
>>848-849
レスどうもです
自分が思ってた以上に周囲に迷惑になるんですね
早速帰りにホームセンター寄ります
ありがとうございました!
852スペースNo.な-74:2009/12/21(月) 14:17:07
>>850
実際コミケを見に行け、としか言えないな
BL本出す男性は増えつつあるけど
オリジナルBLなのか二次BLなのかで環境や浮く要因も変わると思うよ
853スペースNo.な-74:2009/12/21(月) 14:21:19
>850
腐男子の認知度もアップしたから…どうでしょうねえ。
男性同性愛者向きではない『男性向きショタ』なんてものもありますので、
女性向きであることをアピールするのは重要だと思います。
854スペースNo.な-74:2009/12/21(月) 14:31:39
>850
浮かないかどうしても気になるなら、まずは知り合いの女性で
売り子を頼めそうな腐女子がいればその人に手伝いを頼んで
一緒にスペ入って貰えばいと思うよ
855スペースNo.な-74:2009/12/21(月) 15:28:26
>>852-854
レスありがとうございます。

ノマの方がやや多いと思われるジャンルで、二次BLの予定です。

いわゆるゲイ向きよりはBLよりだと思いますが、
半端になるよりは男性向きショタなど、
そっちでやった方が安心かもしれませんね。

知り合いの女性にも聞いてみます。
ご意見ありがとうございました!
856スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 02:45:33
元ネタが小説の同人誌(小説本)を製作中です。
文体を元ネタの小説に似せた風に執筆中なのですが、その小説独特の書き方まで真似ていいのかを悩んでおります。
(主人公視点で物語が進む時はタイトルに主人公の肩書き、視点がサブキャラに移るときはタイトルがサブキャラの肩書きに変わるなど)

やはりそこまで似せるたりするのはアウトだったりするのでしょうか?
857スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 02:50:49
原作の真似が二次創作として昇華されていればいいけど
真似で終わってるなら鼻につくだろうね

856のクオリティ次第
858スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 09:35:12
絵だと原作絵トレスかってくらいそっくりな人もたまにいるけど
それをどう思うかに似てるわな
859スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 09:47:35
>>856
その例だと、文体などではなくフォーマットの問題なので
オリジナルと名乗ったらパクリかもだけど、二次で使う分には問題ないだろ。
原作のフォーマットを踏襲していると誰の目にもわかるわけだから。
860スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 13:10:05
856です。
>>857-858、レスありがとうございました。
レスを読ませていただいて特に問題はないとのことなので、このまま似せた感じで書いてことに決めした。
クオリティは低いかもしれませんが頑張らさせていただきます。

それともう一つ質問させていただきたいのですが、上記の小説とはまた別に執筆中の二次小説なのですが流れ上、トリックのある殺人事件を何種類か登場させなければなりません。
自分の頭ではどうもそのトリックが思いつかず、他の漫画や小説からお借りしようと思っております。
どこからお借りしたネタなのかはきちんと明記すればこちらも問題はないでしょうか?
861スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 13:17:20
パクだなんだって騒がれて叩かれるぐらいなら
あとがきにでも「○○のトリックは□□を参考にしました」って書いとけ
数行で済んで、後腐れないならそれが一番だと思う
862スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 13:40:06
問題はないだろうけど
トリック考えられないなら無理して殺人事件書かなきゃいいのに…と思わなくもない
ストーリー上絶対に入れなきゃいけないのかそれは
863スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 14:31:36
>>860
ネタ元を明記すればまぁいいとは思うけど、
アレンジとかは加えた方がいいよ;
864スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 16:53:02
質問です。
今度フルデジタルで同人誌を制作予定なのですが、人物などの主線も2値化するものなのでしょうか?
試しに一度2値化をしてみたら線がガビガビになってしまったのですが…
回答よろしくお願いします。
ちなみに使用ソフトはフォトショ6.0です。
865スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 17:01:38
紙に印刷された状態ではがびがびになるほど拡大して見れません
それは拡大率何パーよ?
866スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 17:02:30
>>864
そのガビガビ状態のデータ原稿を
試しにプリンターで印刷してみたら解決するのではないかと思います。
867864:2009/12/22(火) 17:53:03
>>865
あまり詳しくなくてよくわからないのですが、表示は100%です。

>>866
プリンタは修理中で来週まで戻ってこないので確認できません…

モニタで見ればガビガビの線も、プリントすれば普通の線になるということでしょうか?
868スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 18:30:17
>>860
ミステリファンはネタバレに煩いから
トリックの出典を書いて叩かれることは覚悟しといたほうがいいよ。
869スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 19:54:35
>>867

ちゃんと600dpiで作ってるかどうかも怪しいな
870スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 20:05:23
>867
可哀相なほどいろいろわかってないみたいだから、
ほんとに基礎からやり直した方が賢明
871スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 20:22:59
また割れ厨か
フルバージョンのフォトショ持っててこんなことも分かってないってありえないだろ
872スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 20:41:35
致命的にアホという可能性も…
873スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 20:55:00
6.0ってところが臭いな。シュールストレミング級
874スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 20:55:21
>871
>867が救いようのない馬鹿だからって割れ厨って決め付けるのは失礼だよ!!
875スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 20:58:45
ペンタブ同梱版のエレメンツ6を買ったばかりのど素人という可能性もあるな
876スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 21:00:21
エレメンツって8まで出てなかったけ
877スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 21:07:37
>>876
最近8が出た。同梱版は一つ前のバージョンがつく
夏に買ったペンタブには6が付いてきていたが
近所の売れてない量販店では今も5付きが埃を被っている
878スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 21:13:16
エレメンツって2値も出来るのか?
フォトショ6って2003、4年位に使ってたかなぁ…
879スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 21:41:38
二値はできるよ
できないのはカラーのCMYK
880スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 23:09:14
>864
モノクロレーザープリンタの購入をお勧めします。
なっとくのいくまで、何枚でも試し刷りしてください。
安心して入稿できますよ。
881スペースNo.な-74:2009/12/22(火) 23:49:37
コミスタでトーンをグレー表示のままTIFFに書き出してデータ入稿したのですが
出来上がりもグレーになってしまうのでしょうか?
ど素人ですいません、教えてください……
882スペースNo.な-74:2009/12/23(水) 00:11:58
入稿しちゃったんなら出来上ったのを確認するのが確実です
ここであーだこーだ言われても仕方ないんでないかい
883スペースNo.な-74:2009/12/23(水) 00:33:12
やっぱそうですよねwありがとうございます。
ああ、なんでこんな事に今更気づいてしまったんだろ。。。
884スペースNo.な-74:2009/12/23(水) 00:52:50
>>881
トーンがアンチエイリアスかかった状態で入稿したってことなら
印刷所によってはモアレるって明記してある
885スペースNo.な-74:2009/12/23(水) 04:08:50
わたしのちから いんしょうぶかい
886スペースNo.な-74:2009/12/23(水) 04:46:17
コミケではスペースの外に立って勧誘をするのは良いのでしょうか?
887スペースNo.な-74:2009/12/23(水) 04:54:01
>>886
スペース外は使っちゃダメ、絶対
スペース内でも過剰な声かけはまわりのサークルにも迷惑だから注意しる
888スペースNo.な-74:2009/12/23(水) 04:54:22
俺はもうダメなのでしょうか?
889スペースNo.な-74:2009/12/23(水) 05:18:26
しらんがな(´・ω・`)
890スペースNo.な-74:2009/12/23(水) 08:10:21
コミケのポスターについての質問です。

夏コミへ行った時に人の背丈を超えるポスターをいくつか見かけました。
その時は単純に見やすくていいなと思い、冬コミで自分もやろうと思ったのですが
規定を読むとPOP類は高さ150cmの制限がありました。

これはつまりグレーという事なんでしょうか。
周りのサークルに迷惑と思われる事ならやりません。
891スペースNo.な-74:2009/12/23(水) 08:20:39
>>886
勧誘って言うか声かけは女性向けでも男性向けでも
基本的に好まれないから止めとけ。
引かれるかウザがられるか売れなくて必死pgrされるのが関の山。

スペース外は使っちゃ駄目だしそもそも通路だから立ってる場所なんか無いよ。
念のためいっとくけど島角と胆石の横のスペースも使っちゃ駄目。
あれはサークルが出入りするための通路だからな。
出入りするときだけ避ければいいよねーなんてのも勿論ナシだぞ。
892スペースNo.な-74:2009/12/23(水) 08:29:47
>>890
アピールしっかり読み直せ。
150cmは搬入量の制限。つまり在庫の段ボール等を
150cm以上の高さに積むなってだけ。
ディスプレイ類に関しては別に記載があって
サークルの人間が手の届く高さとなってる。
ちなみに当日サークルスペに入る人間の中で一番背の低い人が基準。
893スペースNo.な-74:2009/12/23(水) 09:28:39
>>892
勘違いしていたようです。
ありがとうございます。
894スペースNo.な-74:2009/12/23(水) 11:58:43
>>864です。
皆さん回答ありがとうございます。
フォトショ(正規品です)は簡単な画像編集くらいにしか使ってなくて、ほとんどど素人です。
原稿は印刷屋のものをDLしてるので解像度は問題ありません。
すみません、結局2値化ってするものなのでしょうか?

>>880
ありがとうございます、購入を検討します
895スペースNo.な-74:2009/12/23(水) 12:29:27
ほとんどド素人の状態で
いきなりデータ入稿ってのは無理があるんじゃないか
印刷所のマニュアル読めばわかるようになってるし
試し刷りしてくれるところだってあるよ
それでもわからなければ理解できるまでアナログでやるといいよ
896スペースNo.な-74:2009/12/23(水) 12:58:08
>>894
2値化はしてもしなくてもいい 好みの問題
原稿の解像度を600dpi以上でつくれないならしないほうがいい

ここの1に詳しいまとめがあるから読むと幸せになれる
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1246054004/
897スペースNo.な-74:2009/12/23(水) 13:03:24
みなさんPCでの文字サイズはどれくらいが読みやすいですか?
898スペースNo.な-74:2009/12/23(水) 13:05:43
なんの話?
Webコミック?テキスト?同人誌のデータ?
899スペースNo.な-74:2009/12/23(水) 13:48:38
Webコミックとテキストです
900スペースNo.な-74:2009/12/23(水) 14:31:01
14くらいかな
901スペースNo.な-74:2009/12/23(水) 16:00:05
同人誌を始めて作ろうとしているものです、ご教授お願いします。

http://www.pico-net.com/05_service.htm
頁数36ページの本で製本してもらおうと考えているのですが、これって表・裏表紙合わせて36ページなのでしょうか?
それとも表紙と裏表紙は頁数の内に入っていないのでしょうか?
表紙や裏表紙の裏は真っ白ですよね、なので実質34ページなのかな?と考えてしまいまして・・・ご教授お願いします。


902スペースNo.な-74:2009/12/23(水) 16:05:55
印 刷 所 に 聞 け

印刷所のサイトのことをなぜここで聞くんだ
一般的に表2、表3もページ数に入れるから表紙込みの場合は本文32Pな
903スペースNo.な-74:2009/12/23(水) 16:07:01
どうもありがとうございました。
904スペースNo.な-74:2009/12/23(水) 22:22:26
アドバイスお願いします。

書店に返本頼んだ本が今日返ってきました。
もちろん宅配搬入にはもう間に合わないから
ビッグサイトから一番近い宅配営業所へ送って預かってもらい、
そこから冬コミ前日に会場の中へ運ぼうと思ってるんですが、
どこが一番近い営業所になるんでしょうか?
(調べた所クロネコの海岸1丁目センターかなと思うんですが、もっと近い所があれば...)
宅配会社はどこでも構いません。

他に何かいい搬入方法もあれば教えて下さい。
ワシントンに泊まってる人に頼んでホテルに搬入させてもらえれば
一番いいんだけど、まだ友人に泊まる人がいるか確認とれないので...
905スペースNo.な-74:2009/12/23(水) 22:30:57
>>904
ペリカン、佐川の営業所検索を今すぐ活用するんだ
906スペースNo.な-74:2009/12/23(水) 22:34:33
前日ってことはホテルかなんかにいるんだよね?
都内なら荷物もってタクシーでいけばいいんでないの?
907904:2009/12/23(水) 22:51:34
>>905
調べたけどペリカンはクロネコより遠いみたいですね。

>>906

それだ...!なぜかその方法が頭から抜け落ちてました...
自分のホテルからタクシーで行こうと思います、ありがとうございました。
908スペースNo.な-74:2009/12/24(木) 00:19:45
コミケへのタクシー来場は非推奨だからあまりおすすめはしたくない
909スペースNo.な-74:2009/12/24(木) 01:16:55
前日搬入もなの?
前日案内にゃタクシーの折場?案内とかあったが
910904:2009/12/24(木) 05:59:45
>>908 >>909

自分は1日目参加なので、前日搬入なら大丈夫かな?と思いつつ。。。
当日朝のタクシー来場が非推奨なんですかね...?
911スペースNo.な-74:2009/12/24(木) 08:38:19
カタログ読め
912スペースNo.な-74:2009/12/24(木) 10:14:26
>910みたいなことを聞く初心者にかぎってサイトやカタログを読まない
913スペースNo.な-74:2009/12/24(木) 16:16:30
前日搬入って許可証なくてもノーアポでやっておkなのか
914スペースNo.な-74:2009/12/24(木) 16:26:20
それはサークルチケに同封の冊子に書いてる
915スペースNo.な-74:2009/12/24(木) 23:34:09
文章がうまい人の二次SSを見ていて、
「こういう人って普段、どういう作家さんの小説を読んでるんだろう。
文章のうまい小説を読みたい」と思うようになりました。
恥ずかしながら今まで、小説と呼べるものは
星新一や赤川次郎ぐらいしか読んだことがなく、
どんな作家さんが文章がうまいのか全く分からないので教えてください。
また、作家名だけでなく、特にお勧めのタイトルも教えていただけると助かります。

希望としては引き込まれる文章や語彙の豊富な文章、
表現の豊かな文章などです。お願いします。
916スペースNo.な-74:2009/12/24(木) 23:39:30
星新一と赤川次郎を同列に並べられても…


青空文庫で適当に漁れば?
無料だから
917スペースNo.な-74:2009/12/24(木) 23:39:49
>>915
誘導。こっちの方がゆっくり聞けると思うので。
字書きさんの談話室 第40分室
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1255916075/
918スペースNo.な-74:2009/12/24(木) 23:39:59
そういうのはいろいろな小説を沢山読んで身につけるのが一番だと思うよ
語彙の豊富な作家や表現の豊かな作家がいたとして、その作家の文章だけ読んで参考にするんなら劣化パクリにしかならない
本当に文章が上手くなりたいなら、自分で評判の良い作家や面白そうな作家を探すところからはじめて
より多くの作家から吸収するつもりで読んだほうがいい
一朝一夕でこの作家の文章を真似しようなんて思ったって、ろくなものにはならないよ
919スペースNo.な-74:2009/12/24(木) 23:49:43
読みにくい小説を読んで、なぜ読みにくいかを分析するのも勉強だと思う
国語の教科書はいい意味でほんとに「教科書」だよ
920スペースNo.な-74:2009/12/25(金) 00:39:11
>>918
915は書きたいとか書き手だとは一言も言ってない
憶測で楽をしたい書き手だと決めつけて
劣化パクリにしかならないとか失礼にも程がある
921スペースNo.な-74:2009/12/25(金) 00:40:10
915です。レスありがとうございました。
私は絵描きで、ただ単純に「文章がうまい作家さんの本を読みたい」
と思い書き込んだのですが、
「うまい作家の文章をパクって簡単に小説を書きたい」
と読めるレスになっていたようですみませんでした。

また、星新一と赤川次郎を同列に並べたつもりはなく、
その二人以外ろくに読んだことがない=有名な作家さんでも
挙げてもらえると嬉しい、という意味でした。
小説を読むには色々な意味で足りていないようなので
手を出すのは諦めることにします。
誘導くださった>>917さんすみません。
922スペースNo.な-74:2009/12/25(金) 00:45:11
>小説を読むには色々な意味で足りていないようなので
>手を出すのは諦めることにします。

嫌みったらしい奴だなー
あ、「嫌みのつもりではありませんでした」って後出しはいらないから^^
諦めるなんて言わず小学校の教科書からやり直すといいよ
923スペースNo.な-74:2009/12/25(金) 00:46:01
……915じゃないけど
>>916->>918あたり、
字書きの助言はあくまでも字書きの助言だな。
自分たちは出来て当たり前だから
「単純な好奇心で文字書きの脳内に興味のある一般人」
の心理なんかまるで分かってないあたり。

こういう人たちの書く文章ってさぞかし読む人を選ぶ、
人の気持ちの分かってない独りよがりの読みづら〜いものなんだろうな。
924スペースNo.な-74:2009/12/25(金) 00:50:22
>>922
字書きってみんなほんっとに無闇にプライド高いなw
絵師や漫画描きが915的な質問をされてもこんな頭のおかしい返しする奴なんかいないのに。
925スペースNo.な-74:2009/12/25(金) 01:01:51
え、でもさ、絵描きスレで

二次で凄く上手い漫画描きさんがいたんだけど、こういう人ってどんな漫画読んでるんだろう。
漫画は手塚治虫しか読んだことないんだけど、他に読んだ方がいい漫画ある?

希望としては引き込まれる絵や詩的な台詞や背景の上手さ、
物語の素晴らしさなどです。お願いします。

ちなみに私は辞書きです。

とか言い出す人は見たことないし
926スペースNo.な-74:2009/12/25(金) 01:04:27
単純にもったいないと思う
別に素晴らしい文章を求めなくても本屋で挿絵やあらすじが気に入った本とか
好きな漫画で取りあげられてる本とか面白そうなら何でもいい
読書なんて読んでる瞬間楽しかったり萌えれば充分だ
批評する目やら読書で得るものは読んでるうちに気づいたら身についてるもんだ
しょせん小説も漫画も娯楽なんだから難しい事考えなくてもいいんじゃね
927スペースNo.な-74:2009/12/25(金) 01:05:28
そうですね。
928スペースNo.な-74:2009/12/25(金) 01:14:55
>>925
そんな質問あったら目についた漫画何でも嫁とでも言うかなぁ
上で出てる回答とたいして変わんないね

923は人の気持ちをよく理解した分かりやすい
万人向けの読みやすい回答をしてみせればいいと思うの
929スペースNo.な-74:2009/12/25(金) 01:19:14
じゃあ私のバイブル「銀河英雄伝説」をお薦めするよ!
なんちゃってSFだしツッコミどころも多いしキャラ小説呼ばわりされても文句言えないけど好きだ
あと夏目漱石
こころあたりなら30分で読めるよ
この人のエッセイも面白いよ、無駄に偉そうで楽しい
930スペースNo.な-74:2009/12/25(金) 01:32:31
こういう齟齬がないようにテンプレに準じて欲しいんだよね。
初めから「自分は絵描きだが、最近になって同人小説から入って一般の小説を読みたいと思ったので
字書きさんお勧めの小説があれば教えてください」とか何とか書いておけば済んだ話じゃないの?

>>921
締めた後だけど、何から読んでいいかわからない人のためにも
ベストセラーやらランキングやらあるんだから、そういうのから手を出してみたらどうかな。
アマゾンで「この本を買った人はこんなのも買ってます」とかも参考にしてみたら?
931スペースNo.な-74:2009/12/25(金) 01:43:13
字書き様が、書かれてないことまでエスパーしなければいいだけだろ
勝手に行間を読みまくってずれたレスをした上に
質問者の説明不足だと逆切れするのは無いわ
932スペースNo.な-74:2009/12/25(金) 02:03:29
件のレスが文字書きとは限らない訳だが。
絵描きでも文字書きでも書けるレスだろ。
なんで決めつけてヒートアップしてるのかがわからん。

なんかコンプレックスでもあるのかね文字書き様に。
933スペースNo.な-74:2009/12/25(金) 02:51:58
>>915 図書館行って、好きなだけ借りてみては
奉られている作家が必ずしも自分の好みではないので
片っ端から読んでみればいいとおもう

個人的には、井辻朱美氏の著者・訳・文体共に美しいと思います
934スペースNo.な-74:2009/12/25(金) 07:49:21
とりあえず三島由紀夫は読んどけ
935スペースNo.な-74:2009/12/25(金) 07:55:25
印刷所でグレスケ推奨ってなっていた場合
2値で作っていたとしても最終的にグレスケにしたほうがいいのでしょうか?
トーンとかモアレたりしないのでしょうか?
入稿前でどちらにしていいか悩んでいます、ご教授お願いします
936スペースNo.な-74:2009/12/25(金) 11:17:24
2値で作ってた白黒原稿(データ)をグレスケにモードだけ変換しても
白黒2値データのままなので見た目は変わらない

というか印刷所に電話したほうが
9373060:2009/12/25(金) 14:39:39
『印刷所でグレスケ推奨』
意訳…「アミ点もまともに作れない奴は、最初からアミを作るな!
印刷がおかしいのは、うちのせいじゃない」
…ということで、グレスケでアミ点有りの原稿では、印刷屋の思いとは違う物になります。
938スペースNo.な-74:2009/12/25(金) 16:37:04
初コミケでしたが、新型にかかってしまったので私自身はいけなくなりました。
友人に販売を頼むことになりましたが
机の上のレイアウト
値段表
おつり
見本使用のシール
は用意しましたが、他に必要なもんはあるでしょうか?
939スペースNo.な-74:2009/12/25(金) 16:39:32
>>938
はんこ押して提出する登録証も忘れずにね。
940スペースNo.な-74:2009/12/25(金) 17:26:11
冬目景先生の様な線を描きたいのですが、ペンは何を使っているのか想像で構わないので教えていただけませんか?
941スペースNo.な-74:2009/12/25(金) 17:46:47
冬目先生の原稿で使われいる主な材料:万年筆がメインで使われている。
ベタは筆ペン中字(トンボ)。他にはピグマの0.5〜1.0を使用。
("コミッカーズ" 1998年冬号アンケートより)

だそうです
942スペースNo.な-74:2009/12/25(金) 17:57:46
>>938
カッターとガムテープ
初心者はんなもん要るとは知らない
943スペースNo.な-74:2009/12/25(金) 18:17:37
>>938
朝行くと印刷所のチラシが大量に机の上に置かれてる
それを片付けるためにコンビニ袋があると便利
何かとゴミは出るしいくつか持っていくといい
944スペースNo.な-74:2009/12/25(金) 18:40:56
コミケで出店してるアイシースクリーントーンはいくらですか?
945940:2009/12/25(金) 19:30:29
>>941
万年筆がメインですか。
検索したら漫画用万年筆というのもあるみたいですが、普通の万年筆使ってるのかな。

ありがとうございました。
946スペースNo.な-74:2009/12/25(金) 19:31:05
>>943
試行錯誤の末、ちらし整理には
ビニール袋より紙袋の方が最適だと気付いた
947939:2009/12/25(金) 21:05:15
>>940、942、943
ありがとうございます。
登録証とカッターとガムテープとチラシを片付けるための袋ですね。
あ、お買い物リストも必要ですね。

初コミケだったから、行きたかったです。残念。
948スペースNo.な-74:2009/12/25(金) 21:45:11
>>936
そうですよね
じゃあ2値のままでいきます

>>937
よくわからないんですけど、つまりモアレになるようなアミ点の作り方、トーンの貼り方(塗り方)してる人に対しての注意みたいなものでしょうか?
949スペースNo.な-74:2009/12/25(金) 21:52:47
>>945
今は知らんけど当時は普通の万年筆だと思うよ。
漫画用が出て来たの今世紀入ってからだったはず。
950スペースNo.な-74:2009/12/25(金) 22:03:25
今世紀はいってからとか何言ってんだ・・・
と思ったら21世紀だったw
脳内はずっと20世紀で止まってるんだよなぁ
951940:2009/12/25(金) 22:10:57
>>949
つぶやきに対し、回答頂きありがとうございます。

父が万年筆を持っていて借りた事があるのですが多少は変わりますが、
基本的には一定の太さの線になるんですよね。物書き用ですからその方が使いやすいですし。
慣れで何とかなるレベルなのか、才能がないと駄目なのか。

又、質問のような文章で申し訳ありません。
952940:2009/12/25(金) 22:16:39
失礼。

万年筆にも太さの違う物が出ているんですね。無知でした。
使い分けているんでしょうね。
953スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 01:25:36
>>944
5枚で2000円とかだった気がする
正確なところは覚えてなくて悪いが
954スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 02:00:58
もっと安かった気がするけど
世界堂だって一枚280円程度だし
955スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 02:03:14
>>948
そうです
グレスケは描いたものそのままが印刷に出るからトラブル少ないけど
2値化原稿はそれなりに知識が必要なので「グレスケ推奨」と
956スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 02:16:42
>>954
それデリータだろう。世界堂ではICは売ってないはず

デリータが4枚1000円、ICが5枚で2000円だった気がするんだが
957スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 09:31:29
以下のようなコピペを探しています。知っている方いたらお願いします

将来、ある友人宅を訪れたら、プロ並みにうまいイラストがあった。
彼が努力していた間、俺は何をしていたんだろう。
958スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 09:54:03
>>957
あのコピペを探して!!【40】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1259013534/
959スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 10:00:35
失礼しました。向こう行ってきます
960スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 10:58:44
手描きカラーイラストをコミケなどで売る場合、一枚の相場はいくらほどなのでしょうか。
サークルによって様々だとは思うのですが、平均を教えていただきたいです。
961スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 12:30:20
手書きってどういう状態で売るのを想定してるのかにもよる
色紙? イラストボード?
962スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 12:53:00
>>961
イラストボードに水彩、アクリルで着色の予定です。
963スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 13:01:08
>>962
サイズやボードの紙は?
男性向け女性向け?

というか平均なんてはかりようがないだろ、巧拙による相場ならまだしも。
相場ならヤフオクの手書き色紙あたりを参考にすればいい。
964スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 13:29:16
>962
相場なんてない
自分なら好きな描き手の絵をいくらなら買いたいと思うか考えてみたらいい
それと比べて自分の絵はどのぐらいだろうと考えてみたらいい
965スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 16:53:36
RGBで表紙を作成するとき、シアン抜きってできるんでしょうか?
RGB入稿に対応したので試してみたいのです
966スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 17:04:49
>>965
CYMKにしてからシアン抜きしてるんじゃないかなぁ
967スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 17:07:04
コミケの荷物の搬入制限は高さ70センチなのですが
フロアースタンドなどで売り子の後ろにポスター立てる場合
高さは大体何センチくらいなんでしょうか
968スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 17:16:05
>>967
1行目からいきなり間違ってるからもう1回アピールを熟読した方がいい。
ディスプレイの制限についても書いてあるから。
969スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 17:18:08
いつも参加しているイベントでは自ジャンルはオンリーワンなのですが、
今度初めて自ジャンルに5サークル程度参加されているイベントに参加できることになりました。
嬉しくてできれば会場と同時に全サークルさんの商品を全種買いしたいのですが、
(特に地雷がないので、カプや傾向等気にしないタイプ)
これって他のサークルさんから見たら嫌な行為なのでしょうか?
一日近い場所にいるし、気まずくなってしまったら嫌だなぁと思うので…。
同じようにスケブも受付されているサークルさんには全てお願いしたいです。

自分がそれをされたらどうか?と考えてもみたのですが、
したい気持ちが先に立って冷静に考えられません。
970スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 17:27:20
したいならしろ
全種買いもスケブ可の人に頼むのも迷惑行為じゃないだろ別に
スペースの内側からいきなり本くれとかスケブ描けとか言われなければ
別に気にしねーよむしろ嬉しいよ同ジャンルサークル増えてよかったね
971スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 20:00:53
全部買うのは問題ないと思うけど
スケブはちょっと絞ったほうが良いかなって思った。
972スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 21:07:46
さっきはじめてアナログで漫画原稿を描いてみたんだけど
紙がインクを吸って少しふにゃふにゃになった。
こういうものなの?
これは紙が悪い?インクが悪い?

紙は上質110kgケント紙使用と書かれてる
インクは何年か前に買って未開封だった、「漫画インク」潟A○トカラー
973スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 21:14:07
インクには使用期限あるんだよ
紙は湿気吸ってインク滲みやすくなったり曲がりやすくなるよ
974スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 21:17:21
じゃあインクは新しいのを買った方がいいな。
紙は最近買ったやつだったんだよね。
ありがとう!
975スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 21:43:49
>>974
インクつけすぎかもしれない。
ペン先の穴にインクが張って、金属部分には薄くインクがついてるくらいが適量だよ。
新しいインクを買ったらインク量も気をつけてみるといいよ。
976スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 22:04:47
>>953>>953>>956
ありがとう
5枚〜〜円とかなんだね〜
それだとToolsの通販で買った方が安そうだなぁ
977スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 22:07:40
>>974
あとインクを使う前に攪拌するといいかも
振ると飛び散るから棒で混ぜるとか
978スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 22:13:44
オールアナログからペン入れ以降&カラーをデジタルにするつもりなんですが
一万前後でオススメのスキャナ教えて下さい。
979スペースNo.な-74:2009/12/26(土) 22:31:55
>>978
PC相談スレに誘導しとく。
同人のためのパソコン相談スレ Part17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1252574901/

家電屋で店頭に並んでるようなのなら大抵は大丈夫だよ。
解像度600dpi以上のものをくださいって言えば店員が案内してくれるはず。
980スペースNo.な-74:2009/12/27(日) 02:07:02
>>966
RGB→CYMK、シアン抜き→RGB
ってことですかね?
色かわらない?
981スペースNo.な-74:2009/12/27(日) 02:44:41
フォトショでグレスケで仕上げる場合、パーツごとにマスク切ってやったりするんですか?
982スペースNo.な-74:2009/12/27(日) 02:48:42
>>980
お ま え は な に を 言 っ て い る ん だ

シアンって何か知ってる?
CYMK のC=シアンだぞ
フルカラーは4色のインクで刷るの
シアン抜きってのは、肌色をMマゼンタ(紅色っぽい)とYイエローで作った肌色にCシアン(青)が混ざると
色がにごるから、肌のところのシアンの配分を0にすることを言うの

で、RGB入稿で印刷所がシアン抜きってことは
印刷所側でRGB→CYMKに変換してCの数値を調整
印刷は当然CYMKで行うので そこからRGBに変換する意味はまったく無い

あと、RGBで原稿を作ると色が変わる可能性はかなり高い
なぜなら光の3原色RGBで作れる色よりインク4色で作れる色の範囲がせまいから
983スペースNo.な-74:2009/12/27(日) 02:53:59
>>982
わかってるよ
だけど印刷所がRGB入稿OKでそっちを推奨ってなってたんだ
だからその場合シアン抜きはする方法あるのかと思って聞いたんです
984スペースNo.な-74:2009/12/27(日) 02:57:29
RGBで原稿を作る時点で変換後の状態を想像する
フォトショなら変換後にだいたいどれくらいの値になるかわかるパレットとか配布されてるよ
985スペースNo.な-74:2009/12/27(日) 04:12:42
年末年始はPC環境がなくなるんだが、その間も絵の練習がしたい
携帯から見られる資料サイトってどこかありますか?
ポーマニの携帯サイトはずいぶん前に停止されたままみたいなので
986スペースNo.な-74:2009/12/27(日) 08:53:18
>>983
CMYKで作成したものをわざわざRGBにして入稿する意味がわからない
987スペースNo.な-74:2009/12/27(日) 09:00:10
>>983
RGB推奨なら元々シアンは使わない印刷なんじゃないの?
そんなこと可能なのかどうか知らんが。
だとしたらわざわざシアンを抜く必要はないじゃん。
RGB入力→RGB出力で問題ないと思うんだが。

シアン抜きをするのは、印刷の際にシアンを入れるとモニタで見る以上に
色味が違ってくるからであって、元からシアンを使わないんだったら
シアンが出てくる心配をする必要はないのでは?
ていうかどこの印刷所よ?
988スペースNo.な-74:2009/12/27(日) 09:27:32
>>984
そんなテクニックがあるんですか
>>986
もとはRGBです
それでそのまま入稿
>>987
いろいろ見つけたんですけど、猫の広域色インクとか
RGBで入稿後、印刷所でCMYKに変換してやるって書いてあるんです
こういった場合変換したあとくすんだらいやだなぁと思って、RGBでもシアン抜きと同じことできるのかなぁと思いました
989スペースNo.な-74:2009/12/27(日) 09:40:03
>>988
猫の場合はどう見ても
>印刷所がRGB入稿OKでそっちを推奨
ではないんだが。
従来のCMYK入稿が基本だけどそれができない人のためにRGB入稿にも対応してますよ
くらいのニュアンスだろう。

それはともかく、CMYK出力である以上はCMYK入稿が望ましいのは当然のことなので
CMYKでシアン抜きしたらRGBに戻すなんて無茶をするよりはCMYKのまま入稿したほうがいいよ。
RGB→CMYK→RGBで変換ごとに色味がガンガン変わるような場合もありうる。

というかなんでそこまでRGB入稿にこだわるのかわからんよ。
肌色がくすむのが嫌ならはじめからCMYKで彩色すればいいのに。
990スペースNo.な-74:2009/12/27(日) 15:51:47
質問です。
今度の冬の新刊に、一か所一文字セリフが切れてるところがありました。
読む分には支障は無いのですが、気付いてしまったのでどうしたらいいかアワアワしています。
訂正シールを作って貼る、などすべきでしょうか… 読者的にはどうしてもらうのが一番でしょうか?
991スペースNo.な-74:2009/12/27(日) 15:56:23
>>990
小説か漫画かにもよるけど、小説なら読むのに支障が無いなら気にしないけどな。
読み手の立場からは、シールできれいに訂正してあるのが理想だけど
それも下が透けてるくらいならいっそ無いほうが見栄えはいい。
自己満足でいいならサイトに訂正文を載せとく程度でもいいと思う。
992スペースNo.な-74:2009/12/27(日) 16:07:34
>>991
レスありがとうございます、990です。
描き忘れてましたが漫画で、吹き出しが下すぎて、セリフの最後の一文字が切れちゃった感じです。
シールで透けないようにキレイに訂正…できるかどうかちょっと試しに作ってみます。
993スペースNo.な-74:2009/12/27(日) 16:31:34
コミケ直前なので勝手ながら新スレ立ててきた
テンプレはひととおり追加したつもりだけど不備があれば頼む

スレを立てるまでもない質問スレ29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1261898612/
994スペースNo.な-74:2009/12/27(日) 16:50:28
>>992
キレイに貼り付けるのは大変だろうから訂正紙をはさんでおくんでいいよ

基本的には脳内補正するから気にならない人がほとんどだけど
たまに「乱丁だ、替えてくれ」と言う人もいるから
そういう人対策って事で。
9953060:2009/12/27(日) 16:52:19
>965
シアン抜きにこだわるなら、Photoshop購入をお勧めします。
あとは、「肌のシアン抜きします」という印刷屋に頼むしかありません。
こだわらないのが1番楽です。
なぜなら、シアンが混ざっていても絵がうまければキレイだし、へたならシアン抜いても
どうしようもないです。
996スペースNo.な-74:2009/12/27(日) 20:08:06
>>993
997スペースNo.な-74:2009/12/27(日) 21:05:24
>>993
乙です

通販についての質問です
サイトで通販は受け付けていないのですが、どうしてもとの方が居らっしゃったので本を通販しました
発送後、発送連絡と共に「届いたらご一報頂けると幸いです」と二週間ほど前にメールをしたのですが、返信がありません
「ちゃんと届きましたか?」とメールすべきか迷っています
メール便を使用したので、追跡番号で投函済みな事は確認しました
要返信と書いた訳でも無いし、追跡番号を見る限りでは届いているみたいなので、
連絡が無い場合は無事届いたと判断し、このままメール連絡を入れないでも大丈夫でしょうか?
これまで通販の際は到着連絡を下さる方ばかりでしたので、対処の仕方を迷っています
998スペースNo.な-74:2009/12/27(日) 21:10:16
「ご一報いただけると幸いです」
知らせてくれれば私は幸せです、程度の意味に取ったんだろうね
到着確認が確実に欲しかったらはっきりそう書けば良かったのに
万が一届いてなかったら向こうから連絡来るでしょ
999スペースNo.な-74:2009/12/27(日) 21:14:32
>>997
相手から到着の連絡が届いてないだけの可能性もあるからメールしていいと思う。
それでも返信がなかったらしょうがない。
追跡や発送連絡などサークル側がやれるだけのことはやったということで
あとは買い手のアクションを待つだけかと。
1000スペースNo.な-74:2009/12/27(日) 21:16:30
>>998に同意
「知らせてくれたらいいなぁ」ぐらいにしか受け取らなかったんでしょう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。