なりきり被害全般スレ22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
ある日突然見知らぬ人に変な名前で呼ばれた、追いかけられた…
どうやら漫画やアニメのキャラクターに認定されたっぽい?!
そんな痛い同人厨房に絡まれた被害報告&元ネタ検索のスレです。
元ネタを知りたいという人は、必ず>>1-3をよく読んでから、トリップを付けて
>>2の報告テンプレートを使って下さい。

■相談を書き込む前に■  ※※必読※※
・書き込む際の注意&参考
 http://glms.fc2web.com/i/mf/note/n_top.html
・書き込んではいけないこと  ※重要※
 http://glms.fc2web.com/i/mf/note/2.html
★認定された本人の周囲の知人、家族などの詳細な特徴・情報
 (例 「キャラによく似た兄弟がいて…」
★自宅・職場・学校近辺の情報
 (例 「遭遇したのが学校最寄の駅なので毎日利用していて…」
★今どこにいる・何をしている・友人が来てくれる・合流した・帰宅した… などの現在状況、今後の予定
★NGがあった場合、どんな対策をしたか・する予定か
 (例 「ロングヘアがNGとの事なので、髪を切って染めました…」
厨がここを見ていた場合、わざわざ相手に手の内を明かす事になってしまいます。

不用意に周囲の情報を漏らしてしまうと、野次馬厨が発生する可能性があります。
(書き込みには極端なものでなければフェイクや伏せを交えてください)
ここは誰でも見る事のできる場所だということをくれぐれも忘れないように!

■このスレでなりきりの元ネタがわかった相談者さんへ■
認定された本人が元ネタ関連の原作を買ったり、立ち読みすることはお勧めしません。
厨に見つかった場合「なりきりに付き合ってくれるんだ!」と脳内変換される恐れがあります。
調べる場合は、信頼できる知り合いに入手してもらうか、個室環境のあるパソコンで調べるようにしてください。
元ネタの内容を知っている素振りを見せると認定を深める恐れがあります。あまり深く調べることはお勧めしません
★厨がここを見ている可能性もありますので「調べる」「調べた」ということは書き込まないでください。

前スレ:なりきり被害全般スレ21:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1250174032/
2スペースNo.な-74:2009/09/22(火) 07:55:16
■元ネタ検索用テンプレート■
【自分の髪型・髪色】
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
【厨の髪型・髪色】
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
※ここは文字のみの掲示板です。抽象的な言葉ではなく、なるべく具体的に書いて下さい。
  (例 「普通の髪型」「カジュアルな服装」 → 「肩くらいの茶髪」とか「パーカーにズボン」とか
【厨がとった言動】
※名称は元ネタ判定の上で重要な要素です。本名やあだ名を
  呼ばれた場合でも、伏せずにそのまま書いて下さい。
  ただし、『本名・あだ名である事』は 絶 対 に 明 か さ な い で 下 さ い。
【被害にあった場所】

■厨の対策・被害防止に役立つフローチャート■
PC用
http://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/narikiri/index.htm
携帯用
http://glms.fc2web.com/i/mf/index.html もしくは
http://ip.tosp.co.jp/GM/TosGM100.asp?I=mfuro00&P=0

■なりきり被害NGまとめサイト■
http://narikiri2ch.web.fc2.com/index.html
■NGまとめwiki■
http://orz02.if.land.to/index.php

「合宿所」は厨房・野次馬の乱入を防ぐため直接URLを貼る事はNGになっています。
検索エンジンで「合宿所」で探せば見つかるはずです。
3スペースNo.な-74:2009/09/22(火) 07:56:27
■トリップの付け方■
名前欄に #パスワード を入力して下さい。
#なりきり → ◆zbgaciAk6Y 、#PasSwOrD → ◆Y.PBCjoxno のように10文字の文字列(トリップ)が生成されます。
 ※#(ナンバー)は必ず半角
 ※パスは8バイトまで。半角だけなら8文字、全角だけなら4文字。

パスは【 任 意 の 文 字 列 】でカタカナ,ひらがな,漢字,英数字を混ぜた、
複雑で意味の無いものにする事をお勧めします。
半角英数のみや固有名詞など単純なパスだと、生成されたトリップでググれば一発でバレる事もあります。
(パスとトリップ一覧を公開してるサイトもあるくらい)
万が一の為、バレたらやばいパスは絶対に使わないで下さい。
 ※ 本名、住所の一部、HNなど個人情報を含むもの
また、トリップ部分をコピペすると◆が◇になるので必ず『#パス』の形で入力すること。
 なりきり ◆zbgaciAk6Y ←きちんと入力
 なりきり ◇zbgaciAk6Y ←コピペ

■被害が続く・厨が増殖してしまった場合など■
一度の遭遇で終わらない事例が増えています。
再度相談されるときはトリップに加えてコテハンをつけて下さい。
例:初回レス番◆zbgaciAk6Y、滅べ厨◆zbgaciAk6Y など

コテハンは分かりやすいに越したことはありませんが、厨がこの掲示板を見ることもありますので
認定ジャンル・キャラ名を使用するのは避けて下さい。特定されやすくなります。
4スペースNo.な-74:2009/09/22(火) 08:13:57
■相談者さんにここのスレッドを教え、誘導した人へ■
ここはsage推奨スレです。
またキャラ名やジャンル名には、検索よけのスラッシュやピリオドなどを文字の間に入れることになっています。
相談者さんを誘導する際にこのことも教えてあげてください。

■NGを出すジャンル者さんへ■
元ネタに気づいたジャンル者さんはNGを出す前に必ずリロードしてください。
NGが重複すると、相談者さんが混乱したり、相談者さんのレスが流れてしまいます。

■このスレで元ネタにピンときたジャンル者・原作ファンの方へ■
「ジャンル者がご迷惑を…orz」「原作好きなのに…欝だorz」等の自分語りはやめて
相談者さんの不安を少しでも解消してあげるべく、元ネタの情報を出してください。
ここで愚痴を吐いても謝っても、被害にあった人達には何の関係もありません。

他板やジャンルの本スレでなりきり厨が出た、など、このスレの話題を書き込むのはやめてください。
厨の注意を引きやすくなり、相談者さんの不利になります。

■なりきりらしき場面に遭遇した人へ■
なりきり厨に絡まれてる人を助けるのはともかく、その辺にいる人をなりきり厨認定するのは厳禁です。
くれぐれも頭から「なりきり厨だ!自分が撃退してやる!」と思わないように。
話し掛ける時はきちんと相手の話を聞いて矛盾がないか判断すること。
普通の人をなりきり厨認定するのはただの正義厨です。
また他人に迷惑をかけていなければ、なりきりも趣味の範疇に過ぎないことも、お忘れなく

■悪質な被害に遭われた人へ■
暴力、汚ピンクな言動、小さい子供が狙われた…などの悪質な被害の場合、
元ネタ判定を待たずに、「不審者・変質者」として早めに警察に相談してください。
5スペースNo.な-74:2009/09/22(火) 08:15:19
6スペースNo.な-74:2009/09/22(火) 08:19:57
■過剰な煽りの禁止■

なりきり厨に腹が立つのは分かりますが、過剰に厨を煽ったりしないでください。
厨がここを見ていた場合、逆上して相談者さんに被害が及ぶ可能性があります。
7スペースNo.な-74:2009/09/22(火) 08:23:53
前スレが容量オーバーで書き込めなくなってたので、直前までの修正案を盛り込み、独自にテンプレ変更しました。
おかしい所があったら申し訳ない。そして煽り禁止を>>4に入れ忘れたorz

議論すべきところがあったら次スレまでに改訂をお願いします。
8なりきり:2009/09/22(火) 08:46:39
スレ立てありがとう!乙!
新しいテンプレわかりやすいな。

テンプレ議論か議論中の事だったみたいだけど(書きこみ時間的に)
他板の某ジャンルスレを見たら、何の脈絡も説明も前提もなく
このスレでの出来事が絡んだ話題が書き込みされてて驚いた…。

自分のジャンルでこんな奴が居るなんて許せない!
とかの感情を持つのは、理解できなくはないが
他スレに、このスレの話題を持ち込むのは自重してください。
その理由は、新テンプレにある通りです。
9なりきり8:2009/09/22(火) 08:54:41
>>8
×テンプレ談義か議論中
○新テンプレ提案前か、議論中

間違い訂正。正しくはこれだった…ごめん
10スペースNo.な-74:2009/09/22(火) 09:14:26
>>1乙。テンプレどっと増えたな。これでうまくいくことを願ってる

>>8ー9
名前欄見て。ここ同人板じゃないよ
自分もジャンルスレで突然の書き込みを見た。しかも犯人探しまでしてたよ…
ほとぼりが冷めるまでは厨を刺激しないで欲しいかな
11スペースNo.な-74:2009/09/22(火) 10:20:51
テンプレに厨の性別/自分の性別を入れてほしい。
殆どの被害報告が報告者、厨共に女性だけど、
もし厨が男で報告者が女性なら反応も変わってくるし。
もし報告者が男性ならまず女性キャラに認定される事は無いし。
女性が男性キャラに認定される事は多いけど。
まあでも厨は女なのに男キャラのなりきりするから関係ないか。
12スペースNo.な-74:2009/09/22(火) 16:00:53
>>1
スレ立て&テンプレ修正乙。
このスレの性質上、どうしてもレスの文字数多くなるし、容量にも気をつけないとなぁ…

今後またテンプレ修正が必要になりそうだったら
なりきりNGwikiの掲示板に「テンプレ修正議論スレ」でも立てる?
13スペースNo.な-74:2009/09/22(火) 17:24:09
>>1
乙でした。容量オーバーか。

>>12
ここ何スレかテンプレ修正続いてるし、その方が良いのかなー
議論中は被害者さんが書きこみにくいだろうし
14スペースNo.な-74:2009/09/22(火) 22:24:15
こうした方がコピペはしやすいと、前に相談したことある人の意見

■元ネタ検索用テンプレート■
【自分の髪型・髪色】
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
【厨の髪型・髪色】
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
【厨がとった言動】
【被害にあった場所】

※ここは文字のみの掲示板です。抽象的な言葉ではなく、なるべく具体的に書いて下さい。
  (例 「普通の髪型」「カジュアルな服装」 → 「肩くらいの茶髪」とか「パーカーにズボン」とか
※名称は元ネタ判定の上で重要な要素です。本名やあだ名を
  呼ばれた場合でも、伏せずにそのまま書いて下さい。
  ただし、『本名・あだ名である事』は 絶 対 に 明 か さ な い で 下 さ い。
15スペースNo.な-74:2009/09/23(水) 00:01:54
テンプレ変更議論が長引くと、相談しづらくなりそうなので
なりきりNG掲示板に議論スレ立ててきました。

テンプレ修正議論スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/7930/1253631410/
16 ◆W3G4VmIxKw :2009/09/23(水) 03:52:58
すいません早速失礼します
昨日遭遇しました。被害はなくうろ覚えですが気になったのでお願いします。

【自分の髪型・髪色】
黒の腰下までの長髪を下で結んで髪留めで上に持ち上げた状態
長めの前髪を七三分け
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
Yシャツ、黒のカーディガン、ジーパン
白黒の紐靴、黒っぽいデニム生地の鞄
【厨の髪型・髪色】
茶で肩より長いくらい
前髪は眉辺りの長さ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
オレンジのパーカー、白い八分丈ジーパン、白い肩下げ鞄
【厨がとった言動】
歩いていると「〜るさん!帰ってきたんですか!」と声をかけてきました。
びっくりして固まっていると「試合?見てました」と言われましたが、
心当たりがないのでいこうとすると「また走りましょうね!」と叫ばれました。
【被害にあった場所】
小学校の前
17前スレ910 ◆hFGPpCdIoc :2009/09/23(水) 08:39:30
レスくれた皆さん、ありがとうございました。
お礼が遅くなりすみません。
皆さんのレスを確認する前に知人が厨に襲撃され、色々している内に遅くなってしまいました…。
知人を襲撃した厨は私の件の厨と繋がっていたらしく、ややこしいことになりそうです。
解決しましたら、改めてお礼に来ます。
>>16さん、並びに皆さんも十分気を付けて下さい。
18スペースNo.な-74:2009/09/23(水) 09:05:52
>>17
韓/国/認定されて拉致されかけ怪我してバイト辞めちゃった人だよね?
やっぱり厨たちは反省してなかったか。
同じ作品なりきりが単発で同地域に発生する偶然なんてそんなにないもんな。
もう910の友人さんと一緒に前回の被害届提出しに行った方がいいよ。
無事解決すること願ってるよ。
19スペースNo.な-74:2009/09/23(水) 10:03:26
>>17
確か念書には、他の事件に関わった際も被害届を出す、という項目は入れてなかった人だよね
でも前の厨と繋がってるのが確定なら、 ◆hFGPpCdIocさんとの接触禁止に触れる可能性がある
私怨であなたや周囲の情報を流してる可能性がすごく高いので、ネットやメールを警察にチェックしてもらって

まあ全く反省してなかったのが丸分かりなので、被害届出しちゃっていいよ
念書に書いてないから出しちゃいけないなんてこともないから
20大/河? ◆e9lNsNMhg6 :2009/09/23(水) 15:25:02
俺女スレで、大/河かなにかのなりきりだろうと言われました。
わかる方がいらっしゃったらお願いします。

【自分(女)の髪型・髪色】
焦げ茶色で前髪が少しくせ毛の短髪(色も天然)
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒地に黄色のススキ柄の着物、からし色のハンドバッグ、赤虎目の腕輪念珠
【厨(俺女)の髪型・髪色】
黒の短髪
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いTシャツ、ミリタリー柄パンツ
【厨がとった言動】
参拝の最中、いきなり背後から「ここはやばい、オレに任せて逃げるんだ!」と
声がしました。
「えっ?」と聞き返すと「いいから早く!」と私の腕輪念珠を引っつかんで
本尊は観音様なのになぜか毘沙門天の真言(「オ/ン/ベ/イ/シ/ラ・・・」)を
唱えていました。
あまりの気色悪さに、無理矢理振り切るとその衝撃で数珠が弾け飛びました。
【被害にあった場所】
お寺の本堂
一応住職らしき方には報告しました。
21 ◆TnvMAK6A4. :2009/09/23(水) 15:26:42
気持ち悪い人に絡まれたので判定お願いします

【自分の髪型・髪色】
黒のロング・前髪ぱっつん
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
制服(ブレザーです)、藍色の学校用鞄、紺ソックス、黒のローファー
【厨の髪型・髪色】
黒の肩にかかる程度のショートだったと思います
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
どこかの学校の制服(同じくブレザーでした)、持ち物はほとんど私と同じでした
【厨がとった言動】
本を見ていたら「し(?)作ってるの、ざいいち(?)」と声をかけられ、肩を叩かれました
わけがわからなくてぽかーんとしていたら、「無視かよさ/ん/じ(?)」と吐き捨てられ、厨はそのまま去っていきました
【被害にあった場所】
本屋さん

ワ/ン/ピ/ー/スのサ/ン/ジ?かと一瞬思いましたが
明らかに違いすぎるのでよくわかりません
22スペースNo.な-74:2009/09/23(水) 17:05:43
>>20
推測だけれども、寺が舞台で毘/沙/門/天と厨のミリタリー柄から、
もしなりきりだとすれば炎/の/蜃/気/楼?
もし当てはまるとすれば、詳しい方よろしくおねがいします。
23スペースNo.な-74:2009/09/23(水) 17:18:55
>>20
自分も炎/の/蜃/気/楼(ミ/ラ/ー/ジ/ュ)だと思うんだけど……

20さん=門/脇/綾/子?
厨=仰/木/高/耶?

20さんが短髪だから違うかもしれない
24スペースNo.な-74:2009/09/23(水) 20:38:07
>>16
イ/ナ/ズ/マ/イ/レ/ブ/ン
>>16=風/丸/一/郎/太
厨=宮/坂

風/丸/一/郎/太
・水色髪、ポニーテール、左目を隠している
・青と黄色のサッカーのユニフォーム、青と黄色のジャージ、オレンジ色のタンクトップに短パン、学ラン(学生服)
・陸上、サッカー関連のもの、おでん、バス

宮/坂
・黄よりの茶髪、肩くらいのロング
・オレンジ色のタンクトップに短パン、学ラン(学生服)、青と黄色のジャージ
・陸上部

中学校舞台のサッカーものですが、風/丸の所属のサッカー部が
バスであちこち行って試合しているという展開なので、厨の
「帰ってきてたんですね」という発言はそこからだと思われます。
風/丸は元陸上部で現サッカー部、宮/坂は風/丸を慕っていたため、
陸上部に戻ってきて欲しいというエピソードがあったので、
この二人は同人人気も高いので汚ピンクに気をつけてください。
25スペースNo.な-74:2009/09/23(水) 21:28:59
>>21
け/い/お/ん/!の秋/山/澪認定かな
2でよく在/日、サ/ン/ジ/ュ(名前の韓国語読み)ってネタにされる
しってのは歌詞のことかと
詳しくないからNGは他の方お願いします
26スペースNo.な-74:2009/09/23(水) 22:32:02
>>21
秋/山/澪NG
・ギターやベース
・左利き
・姐御っぽい言動
・人見知り、寂しがり屋っぽい言動
・作詞に関すること(紙とペンなど)
・黒いミニドレス、黒いミニハット、青いニーハイの組み合わせ
・海辺(アニメの中で作詞をしに一人で海に行くシーンがあります)

アニメ流し見してた程度なので補足お願いします
呼び方からしてキャラアンチの可能性が高いので自衛にも力を入れて下さい
27 ◆TnvMAK6A4. :2009/09/24(木) 17:54:50
>>25-26
判定ありがとうございます
け/い/お/んですか……名前聞いたことしかないです
制服はどうにもならなさそうなので髪型をどうにかしてみようと思いますが、
作品的にNGな髪型ってどんなのがあるでしょうか?
28 ◆TnvMAK6A4. :2009/09/24(木) 17:56:07
あげてしまいました……すみません
29スペースNo.な-74:2009/09/24(木) 18:46:24
>>27
認定された時の髪型(前髪ぱっつんの黒髪ロング)がどんぴしゃです
髪型を変える場合茶髪のセミロング(カチューシャがあってもなくても危険)、ウェーブがかった茶髪ロング、黒髪ロングのツインテールなどは避けて下さい
具体的にどうするかなどの報告は不要です
30スペースNo.な-74:2009/09/24(木) 18:46:25
>>27 とりあえず、
・茶髪セミロング
・茶髪にヘアバンドでデコ出しショート
・金髪ロング
・黒髪ツインテール

メインキャラのみだけど、これは絶対避けた方がいいと思う。
31スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 01:13:50
てすと
32俺女スレ819:2009/09/25(金) 01:22:27
【自分(女)の髪型・髪色】

こげ茶色でヘタリアの中国と同じ髪型をしてたみたいです。

息子
ヘタリアの日本と同じ髪型をしてたみたいです。

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】

ジーパンにTシャツ、スニーカー
肩に掛けるカバン

息子
黒い男の子用の浴衣

【厨(俺女)の髪型・髪色】
A黒のショートカット
B黄色に近いショートカット
C黒のロング
D帽子を被っていたので良く解りません

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
A黒いツルツルのズボンに黒いパツパツのシャツ
B黒の甚平
C白っぽい甚平
DTシャツに七分のズボン
33俺女スレ819:2009/09/25(金) 01:24:47
【厨がとった言動】
コピペします
息子3歳はドラゴンボールのご飯に憧れておかっぱより少し長めの髪形で
子供用の黒の浴衣を着ていた。

夜の7時頃、夫が地元の友達と出会い、息子が飽きてしまったので
私と息子二人で、金魚すくいやら、くじ引きをしていました。
列を歩いていると前からA〜Dが「俺の嫁が!」「にーにーだ!!」「小さいキクが居る!!!」と
叫び始めました。私はまさか自分達が言われてるなんて思わなかったので
変な人が居るなと思い、息子を抱っこして座れる休憩所みたいな所へ行き
テーブルに息子と買ったものを広げて、これをパパに見せてあげようとか話したり
お茶をのんだりしていました。
息子の直ぐ隣に座っていたのですが、携帯が鳴っていたので携帯を取ろうとすると
息子から、ぎゃああああと泣き声が聞こえて息子の方に振り返ったら
A〜Dがいて、息子を抱きかかえていました。
私「ちょっと!!!うちの息子になにしてるんですか!!離して下さい!!」←かなり大声でした
A「キクは俺の嫁〜」
B「今からなら俺が調教できる」等、卑猥な事言っていました。
私は身長が低く息子を高い高いされて息子を取り返せず
息子が恐怖で顔が強張っていて「ママー!!マッマー!助けてー!怖いー!!」
と絶叫して泣いていて、私は、息子を抱き上げてるAや通せんぼをするB〜C
に掴みかかり「息子を返してください!!」と叫んでました。
途中、Dが「にーにーは私が貰うー」とか言って私の後ろに回り胸を揉まれました。
騒ぎを聞きつけた夫、地元の友達、警察官が直ぐに息子を取り返してくれて
A〜Dは取り押さえられてました。
私は息子と一緒に夫に抱きついていると、「アメリカメタボは死ね」と
夫に言っているのが聞こえました。
俺女は本当に存在したのですね。

乱文失礼しました。
34俺女スレ819:2009/09/25(金) 01:26:25
【被害にあった場所】
祭りの会場

俺女スレのコピペが必要だったら言ってください。
35スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 01:46:56
乙だけどテンプレくらい呼んでください特に>3-4。

すでにわかってると思うけど作品名ヘ/夕/り/あ。
32は中/国、息子さんは日/本、旦那さんはア/メ/リ/カ認定。
厨は認定厨か?ちょっとキャラなりきりかの判断はつかない。

普通に誘拐未遂・強制猥褻犯だからしっかりぶち込んでください。
36スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 01:51:03
>>32
乙なんだが、これからは1-4をよく読んで書いてください。
特に作品名・キャラ名はスラッシュ要です。
よくわからなければ、前スレとかの他の人の書き方を参考にしてください。
書き方がまずくて相談者の方が非難されてしまうという場合がありますので……。

厨対策としては2のフローチャートやNGまとめwikiの一読をおすすめ。
ああいう連中はK察に一度連れて行かれたくらいでは反省しない可能性が
高いですのでくれぐれも身辺に気をつけてください。
それからK察に相談する時はなりきりのことは伏せた方がいいです。
知り合い同士のいざこざと見られる可能性がありますので、あくまで
まったく見ず知らずの猥褻目的の変質者を強調してください。
37俺女スレ819:2009/09/25(金) 01:56:12
すいません。
今更ですがテンプレ見てきました。
本当に失礼しました。
警察には夫がその日のうちに被害届や
息子の病院へ連れて行ったりしてくれました。
私は、ただ息子のそばに居ただけで何の役にもたっていません。
38スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 02:01:38
>>32
乙です。
もし祭会場が生活範囲なら(返事不要)wikiを参考に家族のNG外しをお勧めします。
また、警察に連れて行かれたことで報復行為をされる可能性があるので、自衛を忘れずに。
病院などにかかったなら、診断書を貰っておくことも忘れないで下さいね。
39スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 02:05:13
>>37
お母さんが側にいるだけで子供は安心すると思うよ
悪いのはあくまでも厨なので>>32が気に病むことは何もないです

それから全てにレスする必要も逐一報告する必要もありませんよ
個人情報の出し過ぎは危険です
>>32とその家族の安全を第一に考えればいいですから
40スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 02:06:37
>>38
勢力として枢./軸(日/本)と連/.合(ア/メ/リ/カ、中/国)に分かれるので
「日/本が敵に連れ去られた!」と言って誘拐される恐れがあるから念のため今後も気をつけて。
自宅が突き止められたり念書を取る場合に備えて合宿所のwikiやフロチャも見ておくといいですよ

認定はずしに見た目を変えられるかも知れませんが(返答不要)
キャラの多いマンガだから別のキャラと被るかも。
下に黒髪と茶髪のキャラの髪形置いておきますね。金髪も必要でしたら言ってください。
41スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 02:07:43
まずは超乙。
俺女スレ読みました。
自衛にプラスしてご近所さんに根回しは絶対にしてください。
なりきりの事は伏せて「変質者の集団」扱いで。
念のためにパトロールを。している場合でしたら、パトロール強化必須。
(Kと連携も必須)
>>2のフロチャも一緒に熟読してください。
42スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 02:09:49
黒髪
ト//ル/コ :短髪【+顎に無精ひげ+仮面+箱みたいな帽子(房付き)】
エ/シ/゙プ/ト:短髪【+帽子+マント+ピンシャー系の犬+無口】
韓//国:ショート(でこ出し)【+「〜だぜ!」+胸をもむ+日//本国旗】
オ/ース/ト/リ/ア:ショート(でこ出し)【+メガネ+ロングコート(黒系)+紅茶+迷子】
日//本:ショート(姫カットぽいオカッパ)【+塩分+刀+紫色の長い袋】
香//港:ショート(もみあげ)【+英語+爆竹】
キ/ュ/ー/ハ/゙:ドレッドを後頭部で纏める(カチューシャ)【+中肉中背+くわえタバコ】
中//国:ポニテ(でこ出し)or ツインテール【+赤い服(チャイナ)+キ/テ/ィグッズ】
セ/ー/シェ/ル:肩を越えるツインテール(リボンで結ぶ,前に垂らす)【+海鮮類+南国】
台//湾:肩を越えるロング(花の髪飾り)【+梅の花】

茶髪
イ//タ/リ/ア:ショート【+トマト+イタリアン+「ヴぇー」という音】
ス/ヘ/゚イ/ン:癖毛のショート【+トマト+子供】
キ/゙/リ/シャ:癖毛のショート【+猫+口数が少ない】
リ//ト/ア/ニ/ア:ショート(肩につかないぐらいの長さ,少しでこ出し)【+エプロン+背中に傷】
ハ/ン/カ/゙/リー:ロング(花の髪飾り)【+フライパン+ふんわりした服】
43大/河?炎/鏡? ◆e9lNsNMhg6 :2009/09/25(金) 02:16:09
炎/鏡の可能性が高いですか、どうもありがとうございます。
全然聞いたことのない作品ですが、何がまずいのでしょうか。
まさかとは思いますが、その人物は作中で着物を着るとか、
髪をバッサリ切ったとかの描写はあったりしませんよね?
どんなことを避けるべきかなど、教えていただけるとありがたいです。
44俺女スレ819:2009/09/25(金) 02:38:25
一通り目をとうしてきました。
>>42さんが書いてくださったリ//ト/ア/ニ/アを見てゾッとしました。
背中に傷をつけられたのは、わざとだったのでしょうか。
少し髪の毛の色素が薄いですから…。
息子の髪型は本当に姫カットっぽいおかっぱです。
息子は前髪ともみあげ以外は癖っ毛なので茶髪組みに入ってしまいそうですね。
私が少し癖っ毛なばかりに、こんなにも息子を苦しめてしまうなんて
息子に本当に申し訳ないです。
そういえば、その日息子は玩具の剣をもってました。

私は前髪を作っておらず、適当に後ろで結んでいただけです。
眉毛だけ書いて後はすっぴんでした。
私がダラだったバッカリにこんな事になってしまいました。
45スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 02:47:32
乙。まずは落ち着いて。
書き込みは細かく書かないで、ぼかして書いたほうがいいです。
厨がスレを見ている可能性があるので。

Kはご主人、もしくは信用出来る男性と一緒に行くことをお勧めします。
46スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 02:48:50
>>43
門/脇/綾/子NG:
・戦国時代
・柿/崎/晴/家(か/き/ざ/き/は/る/い/え・実在の武将)
・戦国大名の上杉家、直/江/信/綱
・女子大生である
・霊とか魂とか、オカルトっぽいもの全般

自分もよく知らなくて、ジャンルや認定キャラがこれで確定かどうかわからん・・・
戦国時代の人間が現代に転生してバトル、みたいな話なので
和モノ全般もNGと思った方がいいと思います
47スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 02:51:23
>>43
申し訳ないのですが、可能性が高いというだけで断言ができません。
他何か厨の言動で思い出せるものはないでしょうか。

念のため>>20さんが門/脇/綾/子認定と仮定して思いつく範囲のNGを書きます
自分も途中までしか読んでないので詳しい人よろしくお願いします

作品NG
 ・戦国時代に関すること全て(特に上/杉/家にまつわること)

 もう少し具体的には
 ・毘/沙/門/天
 ・前世、転生
 ・怨霊
 ・寺院、史跡
 ・虎目石

門/脇/綾/子NG
 ・茶色のソバージュでロング
   自分が知る限りでは髪は切っていません
 ・大型バイク
 ・ボディコン系の派手な服
 ・姐御っぽい言動

着物は作内では不明ですが、戦国時代の人物がモチーフになっていますので
避けた方が無難です
48スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 02:52:27
>>44
あなたと息子さんは悪くありません。
悪 い の は 厨 です。
勝手に見ず知らずの小さい子供さんを「キャラに似てる」というだけで
拉致しようとする犯罪者集団です。
罪悪感を感じることはありません。
>>42にもあるように、色々な髪型のキャラがいる作品なので、
髪型・容姿を変えて認定を外すより、自衛を徹底するよう心がけてください。
また、次回書き込みより>>3を参考にトリップをお願いします。
49俺女スレ819:2009/09/25(金) 02:52:29
ちょっと、詳しく書き込みすぎたでしょうか…。
Kは心配ないと断言できます。
自分で対策できる事はありますが書いて大丈夫なのかな…。

50俺女スレ819 ◆xMDGdW3BM1qP :2009/09/25(金) 02:54:30
てすと
51スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 02:55:18
>>49
> 自分で対策できる事はありますが書いて大丈夫なのかな…。

書いては駄目です
厨に対策をとられる危険性があります
52俺女スレ819 ◆xMDGdW3BM1qP :2009/09/25(金) 02:59:09
>>51
そうですよね。
通じるかなと聞きたかったんですが駄目ですよね。
厨は3人傷害で捕まりました。
一人は高校生だったようです。
53スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 02:59:55
>>49
書いちゃらめええええええええ

と断言しておきます。
54スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 03:01:13
>>49
まずは>>3を参考にトリップをお願いします。
あまりの出来事に落ち着かない気持ちは分かりますので、不安は吐き出して下さって大丈夫ですよ。
ただし、あちらに書いたような今後取られる対策などは一切書かないで下さい。
厨がスレを見てる可能性もあるので、手の内を明かすことになります。
一度フロチャに目を通して下さい。
少し書きすぎるところがあるので心配です。
悪いのは厨です。
あなたが気に病むことはないので、そのように気を落とさないで下さいね。
もう一度言います。
悪いのは、あなたじゃなくて厨です。
大変だと思いますが、頑張って下さい。
ここの住人はあなたの味方ですよ。
55スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 03:05:00
>>52
まだ厨が警察にいるならば、今日はもうゆっくり休んだ方がいいかも
夜中にいろいろ気に病んで考えるとますます不安になりますよ
厨対策をとるにしても、気力体力が必要です
56俺女スレ819 ◆xMDGdW3BM1qP :2009/09/25(金) 03:10:04
お気遣い有難うございます。
しかし、起きてるのには理由がありまして、
高校生の子が家出中なんだそうです。
凸されても良いように夫と交代で起きています。
連行される時に、かなり私に対して執着していたようです。
57大/河?炎/鏡? ◆e9lNsNMhg6 :2009/09/25(金) 03:11:42
厨の言動と言われても、振り払うのが精一杯で良くは・・・。
強いて言うならば、持っていた赤虎目の数珠に異常な執着を示した位でしょうか。
「これで何とかする!」のような感じで強奪を試みたのでしょうか、ものすごい力で引っ張られました。
結局はゴムが切れてばらけ散りましたが。
真言を唱えているときの血走った目はまだ夢に出てくるほどおぞましかったです・・・。

あと、書き漏らしていましたが私は本当は髪全体に癖がありますが前髪以外は
本当に緩く波打つ感じなのと、髪自体が短い(肩に付かない)のでわかりづらいです。
長さが足りていなくても認定されるなんてありうるのでしょうか・・・。
58スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 03:13:02
>>56
家バレしてる可能性があるのかな?
もしそうなら>2のフローチャートと合宿所も見ておいた方がいいかも。
「合宿所」でググればでます。
59スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 03:15:05
>>56
合宿所は携帯からでも見られますが、
ドコモだと書き込めません。
もしここで相談したい場合はこのまま
相談なさっても大丈夫ですよ。
60スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 03:15:26
厨は驚くような些細な共通点一つで認定します。
常人には理解出来ない思考を持つのが厨なんです。
61俺女スレ819 ◆xMDGdW3BM1qP :2009/09/25(金) 03:17:46
家バレは何ともいえません。
でも、ちょっとした仕掛けがあるのでバレる事はないかな?
この辺?くらいしかわらか無くて明かりや子供の声を頼りにしていると
DQN一家の家に行く事になるでしょうね。
62スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 03:20:10
>>56
先程三人は傷害でKということでしたが、厨は四人でしたよね?
その内の一人が凸の可能性があるということですか?
63スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 03:21:24
>>61
いくら他の家もある(しかもDQN)ってもこの時間に電気ついてると
目印になるだろうし一応電気は消して就寝してるふりしては?
戸締り確実なら警察に連絡する時間くらいは稼げるでしょ。
64スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 03:22:22
>>61
厨の行動力をなめてはいけません。家バレしている可能性もあります。
ちょっと家を特定するためのヒントを出しすぎているようです。
静かに行動して、ドアや窓など全ての戸締りを確認し、
手元に携帯など連絡ツールをもって、相談している警察の人に
すぐ通報できる態勢を整えてください。
なお携帯の着信音で所在がばれないようマナーモードにしておいてください。
(対策について返答は不要です)
65スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 03:22:52
合宿所とココの違いはアドバイスの面もそうだけどIDの有る無しが大きいよ。
ここだとIDでないから情報漏らすなっていくら叫ばれてても
誘導して情報出させようとする厨がまぎれるかもしれないからね。
66俺女スレ819 ◆xMDGdW3BM1qP :2009/09/25(金) 03:23:21
18歳未満で、私の胸を揉んだだけですからね。
家出中=凸の可能性ありと見ています。
万が一、家に凸すればDQN一家が何処からともなく現れると思います。
少しでも五月蝿いと24時間体制でやってくるようなので。
67スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 03:24:26
凸の可能性があるなら、早めに合宿所に移動しておくのもいいかもしれない
68俺女スレ819 ◆xMDGdW3BM1qP :2009/09/25(金) 03:24:40
一応フェイクもいれてますよ!
ちなみにバレ無い理由を書いたほうがいいでしょうか?
69スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 03:25:18
>>68
絶対書かないでください。
フェイク有りと聞いて安心しました。
70スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 03:25:23
>>49

ご家族皆さん怖い思いをしたと思います
ここで気持ちの整理のための吐き出しは十分構いません
フェイクといって、していないことや、本当でないことを交えて話すという手もありますから上手く活用して下さい
あと、書き込みの際は標準語を使うことを推奨します
71スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 03:25:56
いりません!
ちゃんとフロチャ読みましたか?
72スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 03:25:56
てか、今は何も無いならもうスレ閉じた方がいい。
なんか楽しんでるように見えるよ。
そのうち叩かれそうだ。
73俺女スレ819 ◆xMDGdW3BM1qP :2009/09/25(金) 03:26:53
ちなみにDQN一家は見回りでもしてるのかってくらいな人です。
100m先の家にも凸できちゃったりします。
74スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 03:28:41
>>73
もうDQN一家についての報告は必要ありません。
フェイクだったとしても、厨がここを見ていた場合挑発ととる可能性もあります。
少々興奮されているようです。どうか落ち着いてください。
75スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 03:29:16
そろそろウザイ
実況したけりゃ合宿所池
76スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 03:31:01
とりあえず携帯片手で休みましょう。
挑発行為をしたと思われると、警察の心証も悪くなりますよ。
77俺女スレ819 ◆xMDGdW3BM1qP :2009/09/25(金) 03:31:14
そうですよね。
安心して慣れ慣れしくなってしまいました。
ちょっと誘導されても怖いですし…。

>>70さん
標準語のつもりだったのですが違いましたか…?
78俺女スレ819 ◆xMDGdW3BM1qP :2009/09/25(金) 03:34:39
教えてですいません!
合宿所はどこですんか??
79スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 03:35:41
検索エンジンで「合宿所」と入力、検索してください。
80俺女スレ819 ◆xMDGdW3BM1qP :2009/09/25(金) 03:41:59
すいません。
何処の合宿所に行けばいいのか…。
とりあえず、後で報告させて下さい。
要らなかったら要らないといってください。
81スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 03:42:32
なんかあったのなら警察に連絡して。そっちのが先。
82スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 03:43:08
「合宿所」の「107」というタイトルのスレッドに書き込んでください。
83スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 03:53:23
てか、なりきりの元ネタについて理解する必要があるとか
同人関係のお約束がわからなくて処分が決められないとかじゃなきゃ
全部訳わかんない事抜かしてる基地外が犯罪起こしてるって
警察持ってけばそれでいいんじゃね?
ありがたい事にもう警察の理解は得られてるんだし。
なんかこの人書き込みすることでかえってパニックになってそうで見てらんない。
まず旦那に相談するのが先だよ。
84スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 04:02:34
>>77

819さんは合宿所に移ったのかな?
なんか昨日から合宿所の調子悪いから心配…

ちなみにダ/ラという言葉は方言だから注意入れた

小さいことかもだけど、野次馬厨や正義厨が出る可能性ゼロではないからね…
85スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 04:32:44
>>82
どのスレでも書き込めば空いてるスレに住人が誘導するから
こちらで指定する必要はないよ
86スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 07:10:40
役立たずのバカママだな
こりゃ子供も守れんわ
87スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 07:11:07
大丈夫。彼女は俺女スレのネタ師なので・・・
ネタ臭すぎるの投下して絡みでフルボッコされて
勢いでリベンジ作品つくったらなりゆきでこのスレきちゃっただけ

だから切迫感もないし楽しそうに関係ないDQNネタとか振ってる
今頃はDQN家族を伏線に事後報告を創作してるよ
88スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 07:24:15
>>87絡みからわざわざ追い掛けて来たのかよwストーカーだなまるでw
暇人ニート乙
89スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 09:13:31
以上、事後報告発表会中止のお知らせでした。
90スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 10:13:12
まぁネタならネタで可哀想な被害者はいなかったんだし
91スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 10:15:03
このスレの書き込みはネタであって欲しいことがほとんどだもんな
92俺女スレ819 ◆xMDGdW3BM1qP :2009/09/25(金) 10:44:53
ネタ認定の最中申し訳ないです。
あの後、私の母が来まして、高校生の子はどうやら親戚らしく
高校生の両親が謝罪したいと夜分遅くに連絡があったようで
心配になって私の家に来たようです。
高校生は祭り会場で私を携帯で撮影しており
この人のところへ行くんだと言って出てってしまったようです。
それで親戚が、この人は葬式の時にいた>>819じゃないか!!
と、特定された形です。
93スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 10:58:15
>>92
乙です。
厨とは親戚だったということでしょうか。
他の親戚にはしっかり今回の件を根回ししておくことをお勧めします。
あと、以降ここに書き込む際は旦那さんかどなたかに推敲してもらってから
書き込むようにしてください。
ご自分でも自覚しているでしょうが、かなり動揺されているようです。
94スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 11:00:06
親戚だとかもあんまり書かないほうがいいんじゃ?
厨がそのことを知らないなら特に。
親御さんにも口止めしてもらって。
あんまり細かいこと書かないほうがいいってば…
95俺女スレ819 ◆xMDGdW3BM1qP :2009/09/25(金) 11:03:11
高校生は私が親戚だと気がついてしまったみたいです。
家に記念撮影した写真があって、親に確認したそうです。
96スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 11:13:14
>>95
「親戚なんだから」と高校生厨が再接触を図る可能性高いので、
とにかく他の親戚への根回しを徹底してください。
「こちらは迷惑していて、落ち度はないこと」
「他の人が傷害罪で警察沙汰になっていること」「こちらの情報を教えないでほしいこと」
をしっかり話すこと。子供さんを守るためなので、きっちりね。
で、結局厨は家出から戻ったの?(返答不要)
戻ってないんならあなたの家に凸する可能性がまだある。
厨のご両親に「未成年の娘が家出した」と言って捜索願い出してもらって、
警察に厨を探してもらうのも手です。
97スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 11:13:38
>>92
携帯写真撮られるているということは、それをネットで流される
危険性があります。
昨日の担当K官に、
写真を撮られたこととそれをネットに流されると怖いので
高校生が捕まったら写真の消去とネットに流していないかの確認をお願いした方がいい。
実際、ネットや他の厨に写真を流されて二次被害にあったケースがあるので。

旦那さんにはここの説明はした?していないならしておいて文章推敲や
書き込み可否の判断をしてもらってください。
それまでは書かない方がいい。

対策その他返答は不要です
98俺女:2009/09/25(金) 11:13:38
>>57
厨は仰/木/高/耶(上/杉/景/虎)のなりきりで確定かと思います
あなたの髪の毛が短いということで、他にそういったキャラクターがいないかと
探してみましたが、仰/木の守る対象になりそうな人物では
・成/田/譲(男)ショートカット・栗色?
・兎/太/郎(男)ショートカット・黒色
くらいしか思い当りませんでした。

また、この作品では一般人(モブ)を救うシーンも多数あるので、もしかしたらあなたは霊の被害者
(notキャラ)として認定されて、厨のなりきりに付きあわされた可能性があります。
99スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 11:14:39
だって、DQN設定ボツになって、せっかく練り直したのに…!!
最後まで聞いてよ!!
10098:2009/09/25(金) 11:23:51
>>57
一応、上にあげた二名についてざっと書きます
(詳しいジャンル者さんがいらしたら、補足願います)
兎/太/郎は正しくは卯/太/郎です。失礼しました
・成/田/譲
仰/木の親友という設定なので、親しげな態度は×ですが、作中で仰/木に冷たくあたる場面もあります
歯医者の息子で、育ちがいいです。言葉づかいも丁寧で、身なりも良かったかと
優等生キャラです
上/杉/景/勝、弥/勒/菩/薩はNG

・卯/太/郎
仰/木の部下(信奉者)であり、仰/木には敬語で話します
人懐っこい性格で、まだ10代前半(?)の少年の霊(みたいなもの)です
ミリタリー調の服装を着ていることが主ですが、生前は着物の時代でしたので、着物を着用しています
土佐弁NG
101スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 12:39:09
>20
亀レスで申し訳ないけど、私はゴ/ー/ス/ト/ハ/ン/トじゃないかと思った。
20さんは主人公と真/砂/子の格好がごっちゃになってて、
厨はぼ/ー/さ/んのなりきりっぽい。
102なりきり ◆r8ILYtX4hc :2009/09/25(金) 17:51:04
先程友人と遊びに行った先で遭遇しました。
なりきりだと思うのですが、判断お願いします。

【自分の髪型・髪色】
自分:茶髪・ポニーテール
友人:茶髪・背中までのロングで2つにくくってる
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分:黒のTシャツにグレーのパーカー、黒っぽいデニムパンツとウェスタンブーツ
友人:白のブラウスにユニオンジャックのネクタイ、赤いチェックのプリーツスカートとガーターに黒のブーツ
【厨の髪型・髪色】
厨1:黒のショート。ざんばらな感じ
厨2:黒のロング、姫カット
厨3:茶髪、肩くらいまでで緩くパーマ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1:血糊っぽいのが付いた黒いTシャツ、紺色のパーカー、紺色のチェックのズボン。シルバーアクセじゃらじゃら。
厨2:セーラー服。
厨3:白のカッターシャツにベージュのベスト、厨1と同じズボン。
【厨がとった行動】
友人とゲーセンに行ったところ、厨達が急に話し掛けて来た。
厨1に「フェ/リちゃん!」と呼ばれ、最初気付かずスルーしていたか肩を掴まれ引き寄せられた。
相変わらずつれないな、とか言われたが意味不明。
友人は厨3にア/リ/スと呼ばれていて、お前ら2人って珍しい組み合わせだな、とも言われた。
どこに行っても張り付かれ、今もカフェに入ってるがなんか近くにいる。
【被害にあった場所】
ゲーセン

厨達はさ/く/ら、ギ/ルと呼び合っているけど、ジャンルの検討がつきません。
宜しくお願いします。
103スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 18:08:41
>>102
ヘ/タ/リ/アなりきりだとおもう。厨たちが読んだ名は作者が昔つけた人名。
また、作者が以前サイトにのせた、性別逆転のキャラがまじっているようにおもう

あなた→フ/ェ/リ/シ/ア/ー/ノ=イ/タ/リ/アの女版
お友達→ア/リ/ス=イ/ギ/リ/ス女版
厨1→ギ/ル/ベ/ル/ト=プ/ロ/イ/セ/ン
厨2→さ/く/ら=日/本の女版
厨3→ハ/ン/ガ/リ/ーの男版

ヘ/タのなりきりは、増殖・おピンクの報告も多いから注意
104スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 18:19:55
>>102
以下NG(なお、各国を連想させるものは基本的にNG。特に作中に出てくるものを書く)
(また、おそらく学/園/へ/タ/リ/アと呼ばれるもののなりきりと思います。女子の制服はチェックのスカート)

イ/タ/リ/ア(女)
パスタ、白旗、ドイツ、ポニーテール

イ/ギ/リ/ス(女)
紅茶、バラ、ロック、セルフレームの眼鏡、ツインテール、アメリカ、フランス、スコーン、生徒会

当方にょたりあはあまり詳しくないので、ジャンル者さん訂正、追加願います
105スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 18:28:26
連投すみません
厨3はフ/ラ/ン/スかもです
106スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 20:17:44
>84
ダ/ラはお国言葉じゃなくて育児板でよく使われる言葉だよ。
「ダラダラと怠けている」という少し自虐が入った言葉。
107炎/鏡 ◆e9lNsNMhg6 :2009/09/25(金) 20:28:56
>>100
ありがとうございます。和装で髪が短いとなると、卯/太/郎が近いかもしれません。
言われてみると、なるほど当時の私はNG被りすぎでした。
全くもって、心臓に悪いわ数珠はちぎれるわで最低な経験でした。
数珠?虎目?が作中の重要アイテムなのか知らんけど、見境なく飛びつくなんて・・・。
他の皆さんの解決を祈ります。
108俺女スレ819 ◆xMDGdW3BM1qP :2009/09/25(金) 23:53:39
すみません、報告だけしていきますね。

今日は、姪や甥、親戚の子供達(20〜15歳)が息子と動物園に行ってくれました。
超田舎の人は解るかもしれませんが、問題が起こると親族会議が開かれますよね。
それに夕方6時から参加してきました。
高校生(以下D)とその両親(以下D父D母)吊し上げ状態でした。
私は兄の勧めで美容院で髪の毛やギャルっぽい化粧をしてもらって
参加したのですが、Dが私を二度見するなり
「僕のにーにーをこんなビッチにしたのは誰!?」と叫び
D父がゲンコツしてました。
どうやら、僕っ子だったみたいです。

まず、ヘ/タ/リ/アと言う漫画?は何なのか、どう言う物なのか
捕まった人達、Dは息子と私に対して卑猥な事を言っていたので
目的はきっとこんな感じであろう等
画像やら色々持ってきて、兄が説明をしてました。
私がDにされた事、息子が精神的にダメージを負った事等説明もしました。

ここに書いて下さった通りネットに流していないのか確認したら
ブログに載せていたようです。
最初は知らない、消したと言っていたのですが
兄がじゃあ、携帯を貸せ→D父取り上げる→兄が確認するの形で発覚しました。
ブログ消去、携帯は画像を皆に見せてD父が激怒し携帯を折ってゴミ箱へ捨てました。
捕まった3人とは何処で知り合ったとかも色々問い詰められていました。

一度切りますね。
109俺女スレ819 ◆xMDGdW3BM1qP :2009/09/26(土) 00:30:17
少し遅くなりました・

親族会議終盤には、他の親族やD父やD母の泣き声や
Dと同じ高校生の親戚が「キモイじゃなくて気持ち悪い」とかの野次もありましたが
このような会話をしました。
D「にーにー助けて」
私「私はにーにーではありませんよ。中//国は男なのでしょ?」
D「キ/クはにーにーの子供だからにーにーなんだよー戻ってきてー」
私「息子はそんな古臭い名前ではありませんよ。
息子はギャル男(大人のご飯)みたいな髪型がお気に入りみたいですし
古臭いのは嫌いみたいですよ。」

結局、最終的にはDと同じ高校生3人女女男
(息子の落ち着かない様子や何をされたかを息子から聞いて泣いてくれたそうです)
がDを取り囲んで
気持ち悪い、変態、死ねよ、親不孝過ぎ、死んで詫びろ
親戚だ何て思いたくない、今すぐ819姉に土下座しろデブス等
酷い言葉が並んでいましたが、
D父は娘を甘やかしすぎた結果なので何を言われてもしょうがない。
娘にはちゃんと言ってあると言っていたようです。
D同様、D父D母も祖母やD父の兄弟、兄弟の配偶者に責められていました。

祖母が「今日はこいつらをキチンと締め上げておくから貴方は帰りなさい。
明日にでもまた、集まって正式にこいつらに謝罪させる」との事。
帰り際にDが「お前なんかにーにーじゃねぇ!!」と叫んでおり
Dと同じ高校生の女の子が「あたりまえじゃ!デブス!!」と引っぱたきながら叫び
笑顔で姉ちゃん、また明日ね!息子にまた遊ぼうって言っておいて!!
と言われ帰りました。
110スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 00:55:02
>>109
乙……でも田舎って怖いな
厨もあれだけ言われて反省しないって異常だな
111スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 01:01:02
>>109
乙です。
D、D父、D母とも親戚に吊るし上げられたことを
恨んで何かしてくる可能性もある。
これからも自衛して、注意してね。
念書も検討した方がいいかも。まあ親戚同士で田舎ってことで
いろいろ制約があるかもしれんが…
112スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 01:01:16
>>109
厨は反省してないみたいだから逆恨みによる復讐に気を付けて。
あと周りの方達も厨相手とは言え、それこそリア厨がやるいじめのような事はしない方がいいと思った。
厨と同レベルまで落ちちゃ話になりませんからね。
こちらはあくまで常識的な対応を心掛けて。
113スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 01:06:20
>>109
乙です。
D、D父、D母とも親戚に吊るし上げられたことを
恨んで何かしてくる可能性もある。
これからも自衛して、注意してね。
念書も検討した方がいいかも。まあ親戚同士で田舎ってことで
いろいろ制約があるかもしれんが…
114113:2009/09/26(土) 01:09:37
すまん、二度送信してしまった。
115スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 01:15:16
いくら109が解決したフリしても
作り話でここに迷惑かけてたの忘れてないよね?

本当の話だったらごめん、乙
116スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 01:16:07
>>108
ともかく乙でした。
Dは親戚で抑えがききそうですが、逮捕された厨はまだ警察にいるのかな(返答不要)。
逆恨みはこっちの方が危ないと思うので、警察・刑務所から出される場合に
必ず108に警察から連絡を入れてもらえるようにした方がいい。
ストーカーの再犯率は非常に高いので注意してくださいね。
117スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 01:22:15
>>109
D両親がDを更正させることは、その様子では恐らく難しい。
責められた感情が先に立って焦るのが目に見えてる
頭ごなしに言ったって納得はしないし、Dの逆恨みがこっちに向くことも容易に想像できる
罵倒して無理矢理謝らせたって意味ないんだよね、解決した気になるだけで

819さんが進言して、ちゃんとしたカウンセリングを受けさせることをオススメする
118スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 02:37:50
>>117
まあ、カウンセリングを819さんから勧められたってことがDにばれると
「やっぱり構ってくれるんだ」と脳内変換される恐れがあるので、
D両親あるいは親戚からDにカウンセリングのことを伝えるのがいいかと。
119スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 06:38:09
D一家を今後親戚全員で縁切りしたいんでなければ、カウンセリングは必須だろうな
そんなんじゃまともに付き合っていけないだろうし

ついでに親戚の高校生3人もカウンセリング受けさせれば?
Dが全面的に悪いのは確かだが、よってたかって引っぱたいて、死んで詫びろだのデブスだの平気で口に出せるほうも、
それが本当なら結構イタイわ。学校でもイジメやってんじゃね?
120スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 06:59:18
もういいよ、ネタ臭すぎて。
他の相談者書き込みづらくなるし続くなら合宿所なり
家庭板あたりの親戚スレなりでやってくれ。

次の方どぞー。
121スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 07:00:42
友達が厨にハルヒ認定されたっぽい。

友達
#派手目なカットソー&ショートパンツ
#一般人のテンション高めなギャル
#茶髪のボブ
#カチューシャ


#Tシャツ&デニムパンツ
#すっぴん短髪
#縦横斜めに面積広い女


昨日友達と買い物に行ったんだが
歩き疲れて休みたいと駄々をこねていた私を
まだ元気な友達がしょうがないなーとか
軽口を言いつつもベンチまで引っ張って行ってくれていた時、颯爽と厨が登場。
いきなり友達の肩を掴むと
『止めろよハルヒ!嫌がってるじゃないか!』
『だいたいお前はいつも強引なんだから…』
『ちょっとは俺の苦労も…』
等叫びながら友達の肩を掴んだままどこかに引っ張って行こうとしたから
慌ててこちらに引っ張り返し人混みに紛れるようにして逃走。
友達は一般人なのでハルヒ知らないみたいだったけど
あれは確実にハルヒなりきり厨だったな。

私もハルヒは見たこと無かったけどヲタだし絵とかは知ってたんで
とりあえずカチューシャを外すように言っといた。

もし他にまだ気をつけるべき事が有ったら教えてもらえると嬉しいです。
122スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 07:14:50
>>121
初めてくるスレならまずテンプレ嫁
123スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 07:39:17
テンプレ増えたから>>1-3じゃなくて、4までだね
次回スレ立ての際に修正しないと
124スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 07:39:25
こないだから俺女819をどうしてもネタ認定したい人が居ついているね
元スレからのお客さんか?ここはそういうスレではないんで空気読んでね
125スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 10:47:31
親戚の小娘とその仲間厨じゃないかねw
126スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 11:10:04
>>124
あれじゃない?
ネタじゃなくて事実なら、明らかに合宿所行きなのに移動せずにここで実況、しかも他の被害者と違ってwktkして煽るような書き込み方、それにウザイって感じてる人もいるんだろうね
もしまだ問題が続くなら素直に合宿所行った方がいいよ
まだ凸の可能性があるようだし
他の判定して欲しい人が書き込みづらくなる
127スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 11:16:24
空気読めてない「お客さん」がクサい擁護レスするから
ネタ臭さが倍増する。
こっちのスレはもうこないでIDでる板で踊ってて欲しい。
128スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 11:51:15
>>102
に/ょ/た/り/あですが、本家に出てきた性格表ではこのようなキャラ付けになっています
イ/タ/リ/ア/娘;気が強く、明るい姉御肌。涙もろい面もあり、恋に生きる女性とされている
イ/ギ/リ//ス/娘;上品にふるまおうとするも、パンクな一面がある

に/ょ/た/り/あのイ/ギ/リ/スにツンデレという設定はありませんが、二次創作では往々にしてイ/ギ/リ/ス同様ツンデレにされている事も多いようです
作者が「クーデレだったら面白いかも」と言っていたのでツンデレ的言動のみならず、クールな物言いもダメかも
また、イ/ギ/リ/スが料理下手であることから、料理が下手という設定もよく見かけます
に/ょ/た/り/あの中では、に/ょ/た/日/本/と仲の良い設定が二次だと多いので、特に厨2に親しげな態度を取るのはNGです
に/ょ/た/り/あは外見と簡単な設定くらいしか本家に出ていないので、二次における創作が容易です。
厨の中でどんな斜め上な改変がほどこされているのかわからないので気をつけてください

>>102さんはその後無事でしょうか?
129スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 12:20:38
友達が塾の先生をエヴァのミ○ト認定してる。他の友達と諌めたりして来て、
最初は「マジな訳ねーじゃんw」とか言ってたんだが、最近やばい。
確かに豪快かつ頭の切れる綺麗な人ではあるんだが(先生が)、あの先生は
俺らよりはかなり年上の、しかも子持ち人妻だよ友よ…
諌めても聞かないし(俺の思いを邪魔するのか、とか目がマジで恐い)、
全然名前も違うのに○サトさん、とか呼んじゃうし、プレゼントしまくり断られまくり。
とうとう自分はシン○だとか自分は加持だからミサ○さんと寝られる、とまで言い出した。
これは先生に忠告するべきなんだろうか…
昨夜塾行って友の様子見てからずっと悩んでる。
130スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 12:35:04
>>129
その先生ご本人にもそうだけど塾長とか偉い先生にも相談してみたら?
131スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 12:40:55
その生徒が他人に触れ回ったら講師の立場やばいな
狂言といえど噂が流れれば塾の信用も落ちるし
かといって>>129が進言した事がバレれば129が逆恨みされかねない
進言するなら相手にもそのへん気をつけてもらったほうがいいんじゃないかな
132スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 13:09:42
>>127
わざわざ荒らしにきてる「お客さん」はお前の方だろ
普段通りの対応が擁護に見えるんだからよっぽどだな
133スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 16:10:46
>>130>>131
ありがとう。チェーン?の塾なんでうちの校舎には塾長は来ないんだが
校長にも話してみることにする。ずっと悩んでたから答えてもらえて嬉しいです。
すんませんリア工な上に根性なくて…。でもあの友の様子は俺以外も鳥肌立つって
言ってたし、そろそろやばい気がするんだ。
実は昨日、その友が例の先生の鞄とか机漁ってるのも見たんだ。机の上には
参考書とか置いてあったりするんで、最初はスルーしてたんだけど、その後の友が
いつにも増して恐かったんだよ。ここに書いちゃマズイだろ、ってことも昨日あったし。
さっき友に電話してみたんだけど出ない。家にもいない。たまたまだと思いたいけど、
やなこと考える。いつも家族はいなくても友はいるんだ。携帯にも出ないことも普通ない。
用事の最中はメッセージデフォなのに。
友が先生をミサ○さん、自分をシン○とか言い出した辺り(昨年の冬位。その先生自体
冬から務め始めたんだけどその辺り)からこのスレ見てたんだけど、
正直俺もネタスレだと思ってた(すみません)。ねーよwwwって(VIPPERですみません)。
昨日の友が恐すぎて、こういうのはいるんだとようやく思えた。
これから塾に電話してみる。思ったまま書いてるので、気に障ったらすみません。
いい先生なんだよ…友だって色々つまづく前は本当にいい奴だったんだよ…
俺のような子供でも出来ることがあるならやってきます。ありがとうございました。
もし、もしも他に俺ができるようなことがあるなら教えて下さい。
あのチャートやらも見たけど当事者ではないし、偉いさんや友に言う以外に出来ることが
あるなら、本当に教えて下さい。お願いします。
134スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 16:21:01
>>133
VIPPERとか余計な自己紹介いらないから
その友達の親御さんにそれとなく彼の様子がおかしい旨を伝えた方がいいかも
ただ>>131にもあるように逆恨みされないように親御さんには
「誰それが言ったとは言わないで」って釘刺す事も忘れずにね
135スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 17:16:02
最近長文多いな
136スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 17:23:12
>>133
不安なのは分かるから、長文でも別に構わないし愚痴は吐き出してもらって結構だけど、
個人情報の書きすぎには注意して

鞄を漁るのは当然ながら窃盗と取られても仕方がない

その時に、先生の住所を知ったとしたら、かなりやばいかもしれない。塾に電話するなら、包み隠さず話し、
先生に連絡をとってもらうこと。
もし先生に連絡が取れなければ、警察に事情を話し、自宅まで様子を見に行ってもらったほうがいい。
そんなに書くほど「おかしい挙動」をしていたのなら、大げさではないだろう
137スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 17:36:12
>>134>>136
ありがとうございます。
さっき校長電話出たんで話してみたんですが相手にされません。
高校生だから分別はついてるだろう、って。ですが例の先生には今日連絡ついてないんだそうです。
警察のことも言ってみましたが取り合ってもらえませんでした。一応包み隠さず
話したつもりです。俺ら生徒には心配かけないようにしてるだろうし、この後
塾サイドがどう動くのかも俺には知りようもありません。
親にはこの年のそういう話題だし、昨日は話しにくくて話しませんでした。
相変わらず友が電話にも出ないので、親にも相談してきます。

>>135 長文すみませんでした。気をつけます。すんません。
138スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 18:40:47
>>137
体面を重視して事なかれで済まそうとする傾向が教育機関には多いからね
しかし話があった以上、全く動かないということはないとは思うけど・・・

どうしても居ても立ってもいられないのなら、親から塾にもう一度話してもらってください
そして同じくおかしいと思っていた他の友人達にも連絡を取り、塾に証言してもらえれば一番いい

そのおかしい友人の家族にももう一度連絡を
ただしその場合、あなたが動いたことがバレないように、というのは難しいかもしれない
139スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 19:27:43
>>137
共通の友人はいないの?
週末の時間に余裕のある日に誰が連絡しても長時間出ないってなら
確かにちょっと心配だし、彼の自宅に電話できるなら家族に
「連絡が取れないので自宅に電話した。
 最近彼の様子がおかしい。
 塾の先生にかなり執着してて行動が異常になってきてる。
 先日会った際は先生の荷物に手を出そうとしていた。
 皆で注意したが聞き入れない。
 連絡が取れないので心配している」
って感じで、チクリじゃなくて心配してるってのを前面に押し出して。
その時なりきりとかは説明する必要ない。
思春期の男の子が年上女性に興味持つのはよくある事だけど
私物を漁るとかが人に見られるほどの状況だってのを強調して。
140スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 19:45:31
>>137
今までの友人の様子を時系列に並べて紙に書いてみたらどうかな?
人に話すときに説明しやすくなると思うよ

他の友人に協力を要請するときは過剰にならないように気をつけて
悪い評判を流す嫌がらせやイジメの類にとられちゃうかもしれない

今後も書き込むことがありそうなら>>3見てトリップつけて欲しい
141スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 19:45:53
テンプレに沿って報告してない書き込みにはマジレス不要
142スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 19:54:30
レスしたい奴にはさせときゃいいさ
今までのスレの流れ見てると
他の相談者さんの報告やアドバイスのときでも
新しい相談者さんは書き込めてるようだから
こうゆう流れも邪魔にはなってないと思う

スレチの意味だったらゴメン
ここより合うスレ知ってる人いたら誘導頼む
143102 ◆r8ILYtX4hc :2009/09/26(土) 19:55:32
昨日にょ/た/り/あ認定頂いた>>102です。
レスくれた方々ありがとうございました。

あの後無視していたらまた絡んで来ました。
厨1と厨3が物凄く馴れ馴れしくベタベタ触ってくるので友人がキレてしまい、
厨に怒鳴り付けているのを宥めるのに苦労しました。
怒ってる友人を引っ張って、合宿所の尾行の巻き方を参考に家まで帰ったのですが、
昨日の深夜に家に切手の無い手紙が投函されていました。
怖くて開けてません。
144スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 20:08:21
>>107
乙です。
心配はしてたんですが、最悪な方向に進展したんですね。
自宅を知られてしまっているので、フローチャートを確認して自衛に努めて下さい。
封筒は気持ち悪いでしょうが、中身を確認して袋(ジップロック)に入れて保管して下さい。
また、警察に相談をすることをオススメします。(返答不要)
その際、なりきりについて言う必要はありません(ただのごっこ遊びと勘違いされることを防ぐため)
ゲーセンで見知らぬ人に声を掛けられ付き纏われて困ってる。尾行していたようで、家まで知られてしまい、この手紙を投函された。(必ず手紙はコピーしておく)
そう相談しましょう。
また、家を知られてる以上凸の可能性がありますので、早めに合宿所に移動をお勧めします。
145スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 20:15:20
>>144>>143>>102)宛だよね?


>>143 102 ◆r8ILYtX4hc さん乙です
書きたかったことはほぼ>>144と一緒です
相談に行く時はスーツ姿の中年男性同伴で行ってください
あと念のためご友人にも気を付けるよう連絡しておいた方がいいかも
(どんな対策をとるかはレス不要です)
146スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 20:19:08
>>145
そうです。フォローありがとうございます。
すみません!
147129 ◆Vu0LDoXH08ku :2009/09/26(土) 20:30:22
なってなくて申し訳ないです。>>129からです。
>>141テンプレ書きたいんですが、俺が当事者ではないのでどうすればいいか分からずに
います。書いた方がいいっすか?でも先生の個人情報なので、謝ってばっかりですみませんが
判断がつきません。
さっき、他の塾友達が例の奴が「俺は明日(今日の日付)ミサ○さんと結ばれるんだ」と
言ってたと教えてくれました。そいつは冗談としか受け取ってなかったみたいですが。
これも含めて恥ずかしかったけど親に相談しました。親が今、先生(進路指導のことで
携帯聞いたlことがあるそうです)と友の家に電話してますが、出ないみたいです。
俺、もう少し早くに誰かに言ってたほうが良かったんでしょうか。
まさかこんなことはねーよwって思ってたのは拙かったのかな?
また長々すみません。親が電話してる声とか不安でたまらなくてここに来てすみません。
あと少し待って何もないようなら、友の家に行って来てもいいですよね?駄目でしょうか?
…こんなことまで聞かないと出来ない自分に腹が立ちます。
148スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 20:32:28
心配なら今すぐ行ってみたら?
何かあってからじゃ遅い。
149129 ◆9NKfU9O3SzE9 :2009/09/26(土) 20:41:49
トリをメモするの忘れてました。これでおかしかったら直します。
誰が電話してもメールしても友が反応しないので、もう一人といってくる。
長い文章で迷惑かけてすみません。空気を読めなくて不快にさせて申し訳ない。
頼れて嬉しかったです。
150>>129 ◆Vu0LDoXH08ku :2009/09/26(土) 20:43:09
トリ違ってましたすみません
これでどうだろう
151129 ◆Vu0LDoXH08ku :2009/09/26(土) 20:44:41
すみませんでした
152スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 20:53:57
>>151
気にすることはないかと。
とりあえず、気持ちを落ち着けてから行くといいと思う。
何かあったときある程度冷静な対応ができないと困るからね
153スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 20:56:02
>>151
行ってらっしゃい。夜遅いから気をつけてね
154スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 21:00:18
>>151
もう元ネタははっきりしているし、実況になりつつあるので、合宿所移動をすすめます。
ずっとこのスレみてたのならどこかは分かりますね?
書き込むこと自体は問題ない。また元がはっきりしてる以上、無理にテンプレ通りに格好を書く必要もないとは思うけど・・・
まあこれ以降は移動のほうがいいと思います。トリは向こうも同じでオッケー。
155スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 21:01:51
>>151
気をつけて。何かあったら警察とか呼べるようにしておいた方がいいよ
先生にもあなたにも、何もないことを祈っています
156スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 21:11:09
>>143
親に事情を説明し、手紙も親に読んでもらえばいい。もう遅いかもしれないが・・・
読むに耐えないものかは、親が判断してくれる
暗号めいたものが書かれてた場合は個人情報を伏せ原文ママで書いてくれれば、
ジャンル者が解析してくれるかもしれない
157スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 01:09:54
>>143
厨1と厨3が、プ/ロ/イ/セ/ンとフ/ラ/ン/スだとすると、作中で
セクハラじみた行動をすることがあるので汚ピンクの可能性もある
もし周囲の人が呼んでもわからない場合は、解析と言うか翻訳はするよ
ただ、何度も言われてるがここや合宿所を厨が見ている場合もあるから慎重にな
158スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 03:28:51
登場人物キチガイだらけ
さらわれかけた息子そっちのけで2chにwktkで書き込む母親
合宿所すすめられてもかたくなに詳細ご報告披露

超田舎は問題が起こると親族会議とかそれって漫画・アニメの知識?
集まった親戚全員相手に下手利亜みせてなりきりの説明とか必要?

ていうか賠償の話題とかまったくないし、オタク話メインで人ごとみたい
「中//国は男なのでしょ?」子供を傷つけたなりきりと
同じ土俵で会話してあげるなんてずいぶん冷静で心が広くて優しいね


自分の母方の親戚なのに問題が起こると親族会議な一族なのに姪である加害者の顔も知らなかったね
でも加害者を叩いてくれる甥姪とは3才の息子を任せるほど仲良しなんだね

仲良し甥姪は親戚の大人達の目の前で加害者姪に氏ねデブスの罵倒&暴力
加害者両親も自分の兄弟のみでなくその嫁にまで責められる(何気にありえん)
本当にすごいDQN一族ですありがとうございました

まあ、こういうの見たら見たで後出しで言い訳創りまくるんだろうけど
159スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 03:46:51
はいはい、ならお前は「病気の子供はいなかった」って思ってればそれでいいだろ
160スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 07:26:18
>>158
さてここで問題です。一番厨に見られてるのは誰でしょう?
161スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 07:33:41
ネタだろうと本当だろうとどうでもいいよ。
スルーしないで噛み付くのも十分厨だよ。
変な雰囲気だと被害者が相談しづらくなるだろ。

以下、相談どうぞ。
162スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 07:49:07
俺女>>819

当方ど田舎住みだけど、田舎の親族間の付き合い方とか何もわかってないね、
色々突っ込みどこありすぎてネタ

親戚の高校生にも好かれてて、息子を守ろうとするいい母親役は楽しかったかな?
163スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 08:02:51
コピペ厨うざい
荒らすなら自分の言葉で荒らしてみろや
164スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 08:05:35
>>163
病院へ行こう、な!
165スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 08:27:46
なりきり厨と張れる程の基地だな
166スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 10:50:00
確かに田舎住まいが見るとネタ臭ハンパない報告だったし
ネタじゃないにしても楽しんでるのかこの人?と思うほどウザかったが
すべてフェイクと思うことにしたよ
ま、創作してる人がいたとしたら本当の被害者の迷惑になるので
ぜひにも自重して欲しいけどね
167スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 12:17:38
>>162
ドリヒロすぎて呆れた。
叔母だか伯母なのにみんなに姉ちゃんて呼ばせてるし
素で図々しい書き手だ。
スーパー祖母ちゃんがシメてくれる(笑)
168スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 12:32:54
絡みコピペはスルーで。
他の相談者に迷惑がかかるのでコピペにマジレスは控えて下さい。
169スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 14:05:07
俺女スレ819さんはもし追加報告等をご要望されるなら
合宿所ないし家庭板などの妥当なスレへの移動をお願いします
170スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 14:27:29
擁護とかいいから
スレ住民のほとんどが不快に思ってんだし819は荒らしと同じだよ
ここらでネタ師に牽制入れとかないとこのスレに未来は無いよ
171スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 14:56:47
ツッコミどころ満載でもみんな大人の対応なのに
指摘されないきゃされないで調子にのってさらにネタ増産する

この手のネタ師は矛盾点指摘されるとすぐ後出しで言い訳と
指摘レスに名無しで噛みついて「加害者乙」
ネタ指摘に煽りレス、って語るに落ちてるよね

こういうレスするのもスレ進行妨害してて申し訳ないけど
絡みが機能してればまだいいのに…
172スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 15:07:01
正直どうでもいい。ネタだと思ったら個人でスルーしろよ…。
いちいち噛み付くのもバカらしいだろ。
173スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 15:11:40
どこかの誰かさんがどーしても我慢できないと
厨みたいなこと言ってるからムリダナ
174スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 15:17:33
昔見たことある中高生女子向けのちょっとHな雑誌wみたいなのの
体験談に近いんだよな、なりきりスレの被害報告の書き方
変なとこ詳細で、
私「〜〜」
厨「〜〜」
みたいな作り物じみた会話文とか
私は「〜〜」と言って反論したんだけど、とか、別に「」書きでそのときの台詞を克明に
書かなくてもいいのにと感じるというか
175スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 15:51:54
絡みコピペはスルーで。
他の相談者に迷惑がかかるのでコピペにマジレスは控えて下さい。
176りぼ:2009/09/27(日) 15:59:18
なりきり被害スレ
俺女819

登場人物キチガイだらけ
さらわれかけた息子そっちのけで2chにwktkで書き込む母親
合宿所すすめられてもかたくなに詳細ご報告披露

超田舎は問題が起こると親族会議とかそれって漫画・アニメの知識?
集まった親戚全員相手に下手利亜みせてなりきりの説明とか必要?

ていうか賠償の話題とかまったくないし、オタク話メインで人ごとみたい
「中//国は男なのでしょ?」子供を傷つけたなりきりと
同じ土俵で会話してあげるなんてずいぶん冷静で心が広くて優しいね

自分の母方の親戚なのに問題が起こると親族会議な一族なのに
姪である加害者の顔も知らなかったね
でも加害者を叩いてくれる甥姪とは3才の息子を任せるほど仲良しなんだね

仲良し甥姪は親戚の大人達の目の前で加害者姪に氏ねデブスの罵倒&暴力
加害者両親も自分の兄弟のみでなくその嫁にまで責められる(何気にありえん)
本当にすごいDQN一族ですありがとうございました

まあ、こういうの見たら見たで後出しで言い訳創りまくるんだろうけど

177スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 16:07:07
自分で絡んでおいてスルーしろだなんて
ネタ書くくせに叩かれるとファビョるネタ師みたいよね
178スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 17:05:24
>>170
出たw

スレ住民のほとんど=170
179 ◆ZRoRXkyLg. :2009/09/27(日) 18:02:37
荒れてる中すみません。
月曜日までに対策を練りたいので、どうかお願いいたします。
被害者の方に代理を頼まれて書きます。

【自分の髪型・髪色】
若白髪 痣を隠すために右が少し長い
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒のタートルネックの上に膝裏までの白衣、黒みがかった青のジーンズ
緑のファイル、うさぎ、メガネ
【厨の髪型・髪色】
A.茶髪でツインテール
B.茶髪、ヘアバンド着用
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
A.シャツの上に黒の上着を羽織っており、下には赤のスカートを履いていた。白の肩掛けカバン
B.黒のフード付きパーカーに茶色のゆるそうなズボン。パーカーの袖とポケットのふちは白
【厨がとった言動】
半のらうさぎを撫ぜていたら、Aに今日の授業はうさぎの解剖かと声を掛けられた。
否定をすると、趣味で解剖するのはやめたほうがいいと言われた。
人違いではないかと問うと、先生のことを間違えるはずはないと答えられた。
Bが時間がないというと、二人で去っていった。
去り際に城/戸?木/戸?を必ず連れて帰ると言われた。
【被害にあった場所】
大学構内
180スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 18:09:59
>>179
ソ/ウ/ル/イ/ー/タ/ーじゃないかな?
179→シ/ュ/タ/イ/ン/博/士
A厨→マ/カ=ア/ル/バ/ー/ン
B厨→ブ/ラ/ッ/ク/☆/ス/タ/ー
181スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 18:16:18
>>179
ソ/ウ/ル/イ/ー/タ/ーかな?

詳しくないので他の方NG等お願いします
182 ◆ZRoRXkyLg. :2009/09/27(日) 18:23:42
ソ/ウ/ル/イ/ー/タ/ーってエ/ル/リ/ッ/ク/サ/ー/ガのですか?
183スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 18:25:42
ソ/ウ/ル/イ/ー/タ/ーは途中までしか読んでないから足りないかもしれんけど

シ/ュ/タ/イ/ン/博/士 NG
白衣・黒いタートルネック・パンツ・メガネ・白髪(銀髪)・襟足までの髪型
大きなネジ・傷跡・咥えタバコもあったかも?

他、詳しいことお願いします
184スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 18:27:32
>182
ガ/ン/ガ/ンの漫画です
狂気キャラの面があるので、猟奇系の騒動を警戒してください
185スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 18:36:32
シ/ュ/タ/イ/ン博士NG追加
・メス
・ツギハギのついた服
・ネジ
・鎌・トンファー
・蛇
・椅子を背もたれを前にして座ったり・移動する
・「解/剖・死/神・魂・死/武/専・狂/気」などの単語

フ/ラ/ン/ケ/ン/シ/ュ/タ/イ/ンがモチーフなのか頭にネジがあり、時折自分で回してます。
「解/剖/するぞ」が口癖となっているほど、少し狂った感じの行動をとることもありますが、A厨・B厨の先生にあたるキャラになります。
A厨・B厨とは課外授業と称して戦闘する場面もあり暴力関係にも十分注意してください。

また、もし近くに金髪もしくは眼帯の方が居るとマ/リ/ー認定される可能性があります。
マ/リ/ーはシ/ュ/タ/イ/ンのパ/ー/ト/ナ/ー(武/器)で、飲み物の中に魔法の蛇を入れられる描写があるので、食べ物などにも十分警戒してください。
186スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 18:39:46
>>179
学生生活課に相談はした?(返答不要)
・人違いだと言っても聞く耳を持たなかった → 私に似た先生はいるか?
・解剖が趣味だと決め付けられて気持ち悪い
・解剖系の授業の学部がない大学なら、厨たちが聞いてきたことはおかしい
 もし変な人たちだったらウサギなどの動物が危害を加えられないか不安だ

厨たちが他の人にもちょっかいかけて既に大学に報告されてるかもしれないし
後で何かあった場合、以前から被害を受けていた証拠になる
友人同士のごっこ遊びと思われるから、他人に話すときはなりきりの事は伏せてね
187スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 18:42:31
B厨はソ/ウ/ルなりきりじゃないか?
ブ/ラ/ッ/ク/☆/ス/タ/ー はヘアバンドしてないよね
188 ◆ZRoRXkyLg. :2009/09/27(日) 18:44:43
「死/武/専」という単語は何と読みますか?

白髪の人はあとはもうおじいちゃん講師組しかいないので、
多分人違いはないとおもいます。
構内に野良ウサギやアヒルなんかの動物が放し飼いになっているのですが
猟奇系の騒動が起きるかもしれないということは、避難させたほうがいいのでしょうか?
189スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 18:58:55
死/武/専=し/ぶ/せ/ん

正式名称は死/神/武/器/職/人/専/門/学/校

厨達のいう木戸=キ/ッ/ド

原作内でウサギを惨殺するシーンがあるキャラもいるので、可能なら避難させた方が良いかも。

また被害者の回りにスーツで髪が長い(肩くらい)人がいるとス/ピ/リ/ッ/ト(シ/ュ/タ/イ/ンの元パートナー)認定の可能性あり。

190 ◆ZRoRXkyLg. :2009/09/27(日) 19:14:22
たびたび質問すみません
>>183のNGのパンツは下着のパンツですか?ズボンとしてのパンツですか?

それとキ/ッ/ドを連れて帰ると言っていますが、
それはキ/ッ/ドを厨の家に連れて帰るという意味でよかったのでしょうか?
その場合、そのキャラに似ている人は誘拐に注意した方がいいのでしょうか?
191スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 19:43:23
パンツ=ズボンの事だと思います。

キ/ッ/ドを連れて帰る=
キ/ッ/ドは敵に囚われてしまう話があり、おそらくAとBはその事でキ/ッ/ドを助け出してくると言っているのだと思います。
そのため誰かをキ/ッ/ド認定する可能性があります。
キ/ッ/ドNG
・黒いスーツ
・黒髪のショート(左側だけが白かったりするとより認定を受けやすくなります)
・ドクロの仮面
・黒いマント
・拳銃
・スケボー
・ドクロの付いたアクセサリー

コミック派なので、本誌の内容について詳しい方追加お願いします。
192スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 19:54:21
キッドNG追加

・完璧主義
・左右対称に拘る様子
・自虐的な考え
・『鬱/だ』という言葉
・金髪の姉妹

服装は白いワイシャツに黒いスラックスから白いスーツまで様々
193スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 19:55:53
すまんフェイクいれ忘れた
194 ◆ZRoRXkyLg. :2009/09/27(日) 21:04:02
いろいろとアドバイスありがとうございました。
学校が舞台なようなので、不審者が入り込まないように対策をしっかりと練ることにします。
それと何度いっても直らない白衣を着てうろつく教授および学生をこの機会に取り締まっていきます。
スレ汚し失礼しました。
195スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 22:03:12
まあ白衣は厨ホイホイなので、必要な時以外は脱いだほうがいいね
196スペースNo.な-74:2009/09/28(月) 00:12:50
キッドってただの一般名詞だし/入れても意味なくね?
197スペースNo.な-74:2009/09/28(月) 01:00:43
>>196
デ/ス・ザ・キ/ッ/ド(通称キ/ッ/ド)っていうキャラのことだよ
198スペースNo.な-74:2009/09/28(月) 07:25:36
あげ
199 ◆wsq34uRW6UJ8 :2009/09/28(月) 08:28:48
よろしくお願いします。

【自分の髪型・髪色】
黒の短髪で天パです
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
リクルートスーツで黒い鞄を持っていました。眼鏡はかけています。
身長が175cmあります。
【厨の髪型・髪色】
かなり明るい色でした。赤っぽい茶色で、パーマがかかっていたと思います。
長い髪の毛を二つ結び(ツインテールではないです)でした
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
紺色のワンピースに、鎖のような持っていたと思います。
【厨がとった言動】
歩いていると突然腕を掴まれ、「ザスティさま」と叫ばれました。
人違いですと突き放したら、一人はどうとか、マーシャがどうとかぶつぶつ呟きながらずっと後ろからついて来ました。
迷惑ですとはっきり言ったのですが、「一人は危険です」と言って聞かないのでタクシーに乗って逃げました…
【被害にあった場所】
駅前

駅はこれから何度も利用しなければならない為、また出会ってしまうと恐いですorz...
200スペースNo.な-74:2009/09/28(月) 09:35:44
>>199
乙でした。
ですが、>>1をしっかり読んでください。
厨がここを見ている可能性もあるので、書き込む際は充分注意して下さい。

元ネタは判りませんので、他の方お願いします。
201スペースNo.な-74:2009/09/28(月) 16:36:32
>>199
ぐぐっただけだから分からないけど
ク/リ//ム/ゾ/ン/・/エ//ン/パ/イ/ア(ク/リ//ム/ゾ/ン//・ロ/ワ//イ/ヤ//ル)
ていうゲームの登場人物が似てるかも

厨なりきり?:シ/エ/ラ/=/ロ//ザ/ン(主人公、名前変換有)
>>199認定? :ジャ/ス/テ/ィ/ン/=/ロベ/ラ//ッ/ティ
マ/ー//シ/ャ/ル/=/エ//イ/ドていうキャラもいるみたい
202スペースNo.な-74:2009/09/28(月) 19:45:11
ク/リ//ム/ゾ/ン/・/エ//ン/パ/イ/ア(ク/リ//ム/ゾ/ン//・ロ/ワ//イ/ヤ//ル)
で合ってると思う

自分もさらっと設定を知っているだけだが
>>201の通り

>>199認定 :ジャ/ス/テ/ィ/ン/=/ロベ/ラ//ッ/ティ
厨なりきり?:シ/エ/ラ/=/ロ//ザ/ン

マ/ー//シ/ャ/ル/=/エ//イ/ドはジャ/ス/テ/ィ/ン/の侍従長(部下みたいなもの)

原作は王権争いをテーマにした乙女ゲーで全年齢ですが
暴力、汚ピンク表現有り

ジャ/ス/テ/ィ/ンNG
・パーマのかかった黒髪
・オールバックの髪型に眼鏡をかける
(お忍びで街に出る時の姿>>199さんはたぶんこれで認定されたかと)
・双剣、あるいはそれに見立てられる長いもの
・不仲な兄弟の存在

この会社のゲームは世界観がつながっていたり中の人が同じだったりすることが多いです
(ク/リ//ム/ゾ/ン/・/エ//ン/パ/イ/アと世界が繋がっているア/ラ/ビ/ア/ン/ズ/ロ/ス/トというゲーム
がある)
またハ/ー/ト/の/国/の/ア/リ/ス(シリーズで2作、最新作が10月31日に発売予定)という作品では
ジャ/ス/テ/ィ/ン/役の声優さんがエ/ー/スという好青年の剣士役として全作品に登場しています
もし髪型や色を変えるつもりなら(返答不要)茶髪のストレートだとエ/ー/ス認定に変わる可能性があるので
注意して下さい
203カ/ヲ/ル認定 ◆3N1rRqAdFs :2009/09/28(月) 21:33:51
おひさしぶりです、8月末ごろにエ/ヴ/ァのカ/ヲ/ル認定された者(スレ21の>>172-173>>246-247>>249)です。
その節はお世話になりました。とりあえず解決したのでご報告を。

携帯を壊されましたが、とりあえずそれぐらいの被害で収まりました。
「5年後とかに思い出して悶えるんだろうな」と生暖かい気持ちで居ましたが、
その件をきっかけに(というか、壊された時に)確保→親に連絡→謝罪等、ととんとん拍子に進んだので
見ず知らずの他人の携帯を壊す という、どう考えても「子供がやることだから」と
流せない行動に出てくれたことが不幸中の幸いだったかもしれません。

携帯自体も以前「携帯を取られるかも」とアドバイスを頂いたお陰でデータのバックアップ済み、
また、修理代も相手の親に出して貰ったので、実質被害は無いような感じです。

改めて、以前アドバイスをくださった方々、ありがとうございました。
204 ◆wsq34uRW6UJ8 :2009/09/28(月) 21:59:09
199です。
今、サイトを見てきましたが同人ゲーム?なのですね…

今日も怖かったので、知り合いに付き添ってもらったのですが遭遇しました…。
知り合い(オレンジ頭)に「エドワルドさま!」とか叫んでいたので、多分指摘してもらった作品であっていると思います。
行き成り膝を付かれて、知り合い動揺。私半泣き。
どうにかこうにか逃げ帰れましたが、後で友人に謝罪しておこうと思います。
服装はどうにもなりませんが、どうにかイメージを変えられるようにしようと思います…
205スペースNo.な-74:2009/09/28(月) 22:25:26
>>204
もう一度>>1->>4を読んで
これはあなたの身を守るための注意事項ですよ
相談者がこのへん読んでないと思うと
「こいつ馬鹿なんじゃね?アドバイスしても無意味だろ」「つーか釣りなんじゃね?」
とか思われてスルーされちゃいますよ

>・書き込んではいけないこと  ※重要※
>★自宅・職場・学校近辺の情報
> (例 「遭遇したのが学校最寄の駅なので毎日利用していて…」
>★厨がここを見ている可能性もありますので「調べる」「調べた」ということは書き込まないでください。
>★NGがあった場合、どんな対策をしたか・する予定か
> (例 「ロングヘアがNGとの事なので、髪を切って染めました…」
206スペースNo.な-74:2009/09/28(月) 23:38:40
>>204
何が駄目なのかわからなかったら、これまでの相談者が
どのように書き込んでいたかを参考にして
1〜2スレ分も読むと、なんとなくでもわかると思う
207スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 01:25:31
>>204
複数回遭遇してるし、もう警察や駅に相談した方がいいと思う。
成人男性の人に付き添ってもらってスーツで行き、
なりきりのことは伏せて「訳のわからない呼び名で呼んできて、
いきなり腕をつかまれたり、土下座されたり、行動がおかしい
変質者につきまとわれているようだ」ってね。
あと、家バレしないよう友人知人、ご家族にも
根回しして、情報を教えないように気をつけること。
208スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 01:48:47
>>204
もうなりきりとかキャラ認定はずしとか関係なく
ただの「変質者」として対応したほうがいいよ。
204は下手にジャンルの知識とか増えると何かヘマしそうだ。
209スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 02:52:50
>>203
乙です、一応解決っぽくてよかった
厨の友達・兄弟などが逆恨みして何かしてくることがあるので
今後もしばらくは気をつけてなー
210来中認定 ◆W3kqv/7PAM :2009/09/29(火) 03:01:54
夜分遅くに失礼します。
ネ/ズ/ミ認定だった者で、解決したと思ってたのに諸般の事情で遅い時間に
外にいるときに別の厨と遭遇してしまいました。
口振りから、反省したはずの厨らの仲間のようで、もはや訳がわかりません・・・

【自分の髪型・髪色】
・茶髪ショート、頭の左側に金色の花の髪飾り。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・薄緑のワンピース、シルバーのストール、オレンジのガラス玉のブローチ
濃い緑のハンドバッグと紙袋、茶のバックストラップの靴
【厨の髪型・髪色】
・茶髪、セミロング。(女、尚/香厨ともア/イ/ク厨とも別人)
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・黄色のワンピース、緑(?)のストール
【厨がとった言動】
・私を見るといきなり「テ/ィ/ア/マ/トさん知らない?」と尋ねてきました。
無視しても、背後から「クズ?」「そっちの世界でお兄ちゃんがどうのこうの」
等と聞こえてきました。
幸い追ってきてはいない様子でしたが、なんでまた・・・としか思えません。
【遭遇した場所】
・結構人通りの多い繁華街
211スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 03:55:53
>>210
前の解決の流れがスレ落ちててわからないけど考えられるのは
・そもそも反省してなくて仲間増やして再突撃
・前のは反省しているが他の連中は反省しておらず増殖
もし接触禁止とかの念書取ってるなら連絡して念書破りで処罰を。
念書とか取らずに終わったつもりでいたなら改めて警戒を。
すでに写真とか撮られて控えられている可能性が高いから
外見変えはあまり意味をなさないと考えて。
それこそ普通の学生が盛り髪ギャルになるか汚肌ピザキモ女になる位の
劇的変化がない限り見つかれば絡まれる位の心積もりで。
212スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 08:40:18
>>210
乙です

厨はミ/ス/ト(ア/イ/クの妹)なりきり
グズはラ/グ/ズ(獣に変身できる種族)
情報が少ないけど>>210さんは戦/国/無/双/シリーズのガ/ラ/シ/ャ認定かな?

>>211さんの言うとおり顔を知られているようなので自衛最優先で
以前の厨との関係もしっかり調べてもらってください
213スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 09:28:59
>>210
テ/ィ/ア/マ/トは前の厨の本命だった友人さんのことを指してるんじゃないかな
友人さんにも連絡して自衛を強化してもらったほうがいいと思います
警察へ相談してないなら(返答不要)一度相談実績を作っておいたほうがいいのでは
214 ◆Xj9PIZXI16 :2009/09/29(火) 20:45:44
つい先日被害に会いました
元ネタは…心当たりはあるけど合っているかどうか不明(そんなに知らない)
あとちょっと長いので分割します。


【自分の髪型・髪色】
サイドが長めのオカッパ金髪、黒メッシュ
当時はワックスで多少いじってた
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
赤い半そでニットと黒いレザーパンツ、Gジャン
【厨の髪型・髪色】
A:腰までの黒髪ストレート、姫カットっぽい
B:赤メッシュのツンツン
C:茶髪の超短髪
D:明るい茶髪、ゆるいウェーブ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
A:ゴスロリ系で全身黒、フリルの激しいワンピース
B:パンク系、色々くっついてるズボンがやたら目立ってた
C:質素なTシャツにジーパン、靴だけゴツイ、怪我した用?眼帯
D:チェックのシャツにレギンス
四人とも明らかに20代↑。
215 ◆Xj9PIZXI16 :2009/09/29(火) 20:47:36
続きです

【厨がとった言動】
大学帰りのファーストフード店で友人と雑談中に遭遇。
いきなり「生きてたのか!き/ゅ/ーさん!」(名前かもしれないので仮名で伏せます)
と肩を叩かれてビビる。
ぽかんとしているとなんだか古風な口調で
A、B、Cの三人は「あれくらいでこいつが死ぬか」だの
「これからは三人で生きていこう」だの「嫁が二人で両手に花」だの。
Dはまともな感じで最初は同じようにノっていたが、
あまりに私達が呆然と動かないのを見て気付いたのか、「この人知り合いじゃないよね!?」としきりに確認をとっていた
(なんだか今思うとかわいそうだD)。

気味が悪くて食事もそこそこに店外へ逃げたら、その先で腕を掴まれてB「ワシと来い!」。
友人がなんとか引き離そうとするも、なんだか敵キャラ認定されたようでAに頭をぽかぽか。
普段ヒッキーな自分は未知の恐怖のあまり涙目。
最終的にBに体をまさぐられはじめ、もう自分ワケワカメ。

幸いな事に、店内での厨達の行為を不審に思ったどこぞのおじさんが一喝してくれて、そのあまりの剣幕に厨達退散。
あー怖かった…。


でもこれからその店行きにくい…orz
216スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 21:15:07
>>214
S/A/M/U/R/A/I/7のキ/ュ/ウ/ゾ/ウ?
217スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 22:03:28
>>216
ぽいと思ったけど、厨のキャラがわからない
別ジャンルと混在してるのか?
218スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 22:09:45
>>216
にしては厨側のなりきりキャラがよくわからん
カ/ン/ベ/エはいると思うんだけど(言動からするとB?)
外見がまるで一致しないんだよなあ…

厨側だけ転生してる設定とかそういうオチか?
219 ◆Xj9PIZXI16 :2009/09/29(火) 22:33:46
>>214ですが、
>>216さんらの通り自分もそうかなー…とは思ってます
ただあまりそのアニメ詳しくないので言ってたことの意味はよく分からない
正直Qゾウのビジュアルもよく知らなくて、
その災難の後に別の友人から全体像を見せてもらって「あ〜」って感じ
服装というか、もしかしたら髪型がメインで似てたのかなーと
横に広げた感じでクセ付けしてたので
あと自分ア/ンガール/ズみたいなヒョロ男体系なので、
背格好というか雰囲気でそう見えたのかもしれません


>>218
何それこわい…

つーか転生って一体…?
220スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 23:08:54
>>219


元キャラのカ/ン/ベ/エがホモとかそういうわけではなく
ネタとしてキャラをホモ化させて楽しむ嗜好を持ってる人達がいる
その中でキ/ュ/ウ/ゾ/ウとカ/ン/ベ/エの組み合わせの人気がちょっと高めで
そういう類の創作作品によく見られる感じのテンプレ言動をとってる>B

転生っていうのはいわゆる生まれ変わり
厨のなりきってるキャラが現代に生まれ変わって前世(アニメ本編)の記憶を持ってるとかそういう訳分からん感じの

とりあえずしばらくは遭遇したとこに近寄らない方がいいかも
221なりきり ◆bI2bCYQGYE :2009/09/30(水) 01:40:28
テスト
222 ◆hBCBOVKVEc :2009/09/30(水) 02:00:46
先日出かけ先で遭遇しました。
なりきりだと思うのですが自信がないので、判断お願いします。

【自分の髪型・髪色】
自分:茶髪(光の加減で金っぽくも見える)ショートで斜め分け
弟:黒髪 ショート

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分:紫のチャイナっぽいTシャツ、黒のカーデガン、デニムのロングスカート、黒ブーツ
弟:黒Tシャツ、茶のブルゾンジャケット、ジーパン

【厨の髪型・髪色】
茶髪で肩上くらいのボブ

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ダークグレーのワンピース、白系のストール

【厨がとった言動】
弟と歩いていたところ、なんだかジロジロ見られていると思ったら
厨が急に近づいて来て「し/ま(わ?)くん!探したよ!」と話かけてきました。
弟に確認をしましたが声を掛けられる心当たりなどないので無視をしていると、
今度は「今日デートの約束をしたじゃない、待ってたんだよ!」等と言いながら
弟の腕を掴んできたので私が「人違いです」 「迷惑なので離して下さい」と言うと、
厨が私を見て「なんでと/ーど/が一緒なんだ、し/わ/くんは私のふじこ」と
捲し立てて来たので怖くなり、急いで厨を振り払い人ごみにまぎれ逃ぎれ逃げ帰
223 ◆hBCBOVKVEc :2009/09/30(水) 02:03:00
すみません、切れてしまったので続きです

【厨がとった言動】
弟と歩いていたところ、なんだかジロジロ見られていると思ったら
厨が急に近づいて来て「し/ま(わ?)くん!探したよ!」と話かけてきました。
弟に確認をしましたが声を掛けられる心当たりなどないので無視をしていると、
今度は「今日デートの約束をしたじゃない、待ってたんだよ!」等と言いながら
弟の腕を掴んできたので私が「人違いです」 「迷惑なので離して下さい」と言うと、
厨が私を見て「なんでと/ーど/が一緒なんだ、し/わ/くんは私のふじこ」と
捲し立てて来たので怖くなり、急いで厨を振り払い人ごみにまぎれ逃ぎれ逃げ帰ぎれ逃げ帰ってきました。

【被害にあった場所】
映画館付

224スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 02:34:24
>>222
確証はないが女性向けゲームとか乙女ゲーの雰囲気がある気がする。
出先が頻繁に行くところでなければ再遭遇の可能性は低いと思うけど
同作品の厨が沸くこともあるので同じ服装の組み合わせを避けることで対処してみてください。
225スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 02:48:45
>>222
乙です

と/き/め/き/メ/モ/リ/ア/ル/G/i/r/l/'/s/S/i/d/e/2/n/d/K/i/s/sだと思う

222=藤/堂/竜/子(と/う/ど/う/た/つ/こ)
弟さん=志/波/勝/巳(し/ば/か/つ/み)

厨=主/人/公
厨の服装が舞台の学校の制服みたいだし
NGはすぐ思いつかないけど
二人ともスポーツ関連は避けた方がいいと思う(とくに野球)

弟さんのキャラをめぐって222さんのキャラとヒロインが対立するので、
厨からの攻撃と弟さんは念のため汚ピンクに気をつけて
2261/2:2009/09/30(水) 03:35:52
昨日妙な人たちに遭遇しました
ブログに書いたところ、友達に此方へ誘導されたので
よろしくお願い致します。

【自分の髪型・髪色】
自分…こげ茶色のロング
友人…肩につくかつかないか位の金髪、毛先が緩くパーマ、前髪が若干M。外国人
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分…花のコサージュ付きカチューシャ、黒に鷲プリントのバンドTシャツ、
   緑チェックのスカート、茶色のリュックサック
友達…黒に髑髏プリントのバンドTシャツ、ジーパン、紺のリュックサック
【厨の髪型・髪色】
厨1…短髪の金髪
厨2…短髪の黒髪
厨3…短髪の薄い金髪(ブリーチした様な感じ)、若干プリン
厨1と3は口調が少し乱暴な印象を受けました。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
少し曖昧なのですが
厨1…大きなユニオンジャックプリントの白Tシャツ、ジーパン
厨2…白のカッターシャツ、黒のネクタイ、黒いタイトパンツ、黒縁眼鏡
厨3…深緑のTシャツ、赤チェックのストール、ベージュのパンツ
2272/2:2009/09/30(水) 03:39:45

【厨がとった言動】
大分焦っていたので何を言っていたのかハッキリとは覚えていないのですが…
私が本を買い終え、前でメールを打っていた友達の所へ行こうとしたら
見知らぬ厨1,3に絡まれてタジタジになっている友人が居ました。
明らかに妙な感じだったので友人の腕を引っ張り此方へ引き寄せたところ
厨2に「えー」だの厨1に「エルザ?」だの
やたら驚かれ、誰ですかとキレ気味で答えたところ、わざとらしく焦った仕草で
厨3に「フランツ?の家に家出してたのか?世話を焼かせやがって」的なことを言われ
首元を引っ張られました。
流石にヤバイ気がしたので咄嗟に肘鉄を食らわせて振り解き友人と走って逃げたのですが…
逃げ際誰かがお前の子供だろ?とか言ってた気がしますが聞き取れませんでした
友人曰くメールを打っている時にいきなり肩を叩かれ、厨1,3に
発売日は明日だろ、お前には負けたくない
のような事を言われた上で囲まれていたようです。

【被害にあった場所】
繁華街の本屋前
228スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 04:10:12
>>226
へ/夕/り/ア
226=エ/リ/ザ/ベ/ー/タ(八/ン/ガ/り/ー)
友人=フ/ラ/ソ/シ/ス(フ/ラ/ソ/ス)

厨1=イ/ギ/り/ス
2=オ/ー/ス/ト/り/ア
3=プ/口/イ/セ/ン

エ/リ/ザ/ベ/ー/タとプ/口/イ/セ/ンは幼馴染の関係なので
その発言・行動になったと思いますが、エ/リ/ザ/ベ/ー/タは
プ/口/イ/セ/ンに対してツンデレキャラかつフライパンで殴る描写が
多数あるので、殴った事で認定が深まった可能性が高いです。
「発売日は明日だろ」は、フ/ラ/ソ/スのキャラCDが明日発売です。
イ/ギ/り/スとプ/口/イ/セ/ンも発売されており、
その売り上げについての発言と思われます。

N・BLともに活発なジャンルです。
認定されたキャラ二人とも、ほぼ全員と絡みがあると思ってください。
その本屋の近くにはしばらく行かない、防犯ブザーなどを持つなど自衛を。
229スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 04:13:41
>>226
子ども発言は過去にハ/ン/ガ/リ/ーとオ/ー/ス/ト/リ/アが
二重帝国だった(作中では結婚していたという表現)ことに関係あるのかもしれない
230スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 04:19:18
>>226
乙です。次回書き込みの際は>>3を参考にトリップを付けて。
あと、まだブログに記事を載せてるんだったら、一応削除しといた方がいいかも
厨がブログを見て、この掲示板にたどり着く可能性もある。
情報を晒す場所はできるだけ絞った方が安全だよ。
231スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 05:43:16
>>226
>>2のまとめWikiにNGがあるはずなので参考に
今ちょっと落ちてるようだけど・・・
それとお友達に、彼女(彼)らはまったく面識のない人なのに
いきなり変な名前で呼んできて困惑していると伝えた方がいいと思う
過去に日本語おぼつかない外国人が絡まれて、誰かの友達と思って対応→エスカレートした事例があります

>>220
ジャンルのことはわからんが、既出のように前世厨とのコンボなのかも?よくある
Kと店に相談はした?この段階ではまともに取り合ってもらえないかもしれないけど、
些細でも相談実績を作っておくことで、万一今後エスカレートした場合に
真摯に対応してくれる可能性が上がる
特に相談者が男・厨が女(だよね?)の場合、あることないこと言いふらされると
男性側が不利になるから、早めに相談しておいた方がいいと思われ
232スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 06:45:13
>>222
過去スレにあったの拾ってきた

作品NG
・灯台、海辺
・人魚姫関係

竜/子NG
・威勢の良い言動
・灰色、青のロングワンピース
・大人っぽい服
・学ラン、竹刀
・ガソリンスタンド
・映画、映画館
・ピラティス、ネイルアート
・センスの良い小物
・ライバル、仁義を切るという言葉
・黒髪ストレートロングの方(水/島認定の可能性有り)

志/波NG
・クール、無口そうな態度
・ラフな服装
・甘いもの
・昼寝
・犬猫など小動物全般、また小さな子供
・花屋、また緑のエプロンを付けた方、ガタイの良い方(幼馴染の真/咲認定の可能性有り)
233スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 08:06:34
>228
洪さん普に対してデレては無いような……

仏は作中でセクハラキャラで、厨1・2のキャラにの服を脱がそうとしたりしてるので
ご友人がいわれなき中傷を受けるかもしれないのでご注意を。
234スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 08:39:26
>>233
原作にはないけど、二次創作でツンデレ表現が描かれることは多い。
原作に忠実な厨って正直少ないから二次創作の流れも汲んでおいた方が無難。
235スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 11:07:06
>>219
カ/ン/ベ/エとシ/チ/ロ/ー/ジのなりきりっぽい
シ/チ/ロ/ー/ジはカ/ン/ベ/エが「(戦場での)古女房だ」みたいなこと言ったから
二次ではこのカプが多い
だから「嫁が二人で両手に花」って発言になったんじゃないかと
236スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 21:46:24
二次設定なんて持ち出されらたもうどう対処していいもんやら
237スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 22:02:11
だけど、なりきりは二次を見て思い込んでる奴が多いからな
注意しといた方がいいね
238スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 22:19:06
漫画と現実の区別がつかないんだから二次と原作の違いなんてないに等しいか
239スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 23:27:38
侍七はアニメ以外もあったよね確か
舞台とかの容姿はどうだったのかね?
240スペースNo.な-74:2009/10/01(木) 00:25:11
舞台版は完全に「舞台衣装!」って感じだし、無理じゃね?
内容的にもアニメ版とは違うし
241スペースNo.な-74:2009/10/01(木) 02:00:58
舞台役者とキャラが交ざって…は流石にないか
242スペースNo.な-74:2009/10/01(木) 09:17:30
舞台見たけどアニメ版とは良い意味で全然別物だったよ
それで思い出したけど、姫カット→カ/ツ/シ/ロ/ウのつもり?
243スペースNo.な-74:2009/10/01(木) 11:35:51
>>242
同じこと思ったけど、ゴスは…
かなり湾曲した解釈なら、眼帯はゴ/ロ/ベ/エ辺りか?
244スペースNo.な-74:2009/10/01(木) 12:25:45
もしかして「なりきりを知ってる認定厨」だったのかも
214を見て、Q象なりきりしてるお仲間だ! もしくはQ象っぽい外見だから、Q象にしよう!
自分(厨)たちは今S/A/M/U/R/A/I/7の格好してないけど、行動でS/A/M/U/R/A/I/7キャラしておこう!
だったんじゃ・・・偶に居るよね、言動だけキャラのまねやストーリーのシュチュ再現してる厨・・・
245スペースNo.な-74:2009/10/01(木) 13:05:41
普段はなりきりをしていて、たまたま私服の日だったとかじゃないのかな?

口振りから七居るみたいだし増殖しそう
厨はカ/ツ/シ/ロ/ーとお/っ/さ/ま?

赤メッシュが誰かはわからんが
人気からして八もいそうかな……
246来中認定 ◆W3kqv/7PAM :2009/10/01(木) 22:27:12
返答が鈍くて申し訳ありません。
ミ/ス/ト厨の身元が、どうやら尚/香厨の従妹(未成年)らしい事が判明しました。
ミ/ス/ト厨は、もともとは従姉達と同じゲームが好きだっただけで
なりきりをしていた訳ではないそうですが、従姉達が処分を受けたことを
逆恨みして自らもなりきりに走った模様です。
尚/香厨かア/イ/ク厨が捕まる前に送ったらしく、この厨の携帯に
髪の赤い友人の写真が入っていたので私の目の前で削除させることになりました。
さすがに特定の場所の出禁だけでは甘いとわかったので、尚/香厨・
ア/イ/ク厨もろともゲームソフトや諸々のグッズはもう没収すると言う
取り決めを結びました。
今度こそ解決したと信じ、皆さんにお礼申し上げます。
247スペースNo.な-74:2009/10/01(木) 23:20:44
乙、ヤッチマイナー
これで解決するといいね
248スペースNo.な-74:2009/10/01(木) 23:42:16
>>246
乙です。
厨は未成年ってことだけど、厨の学校へ連絡した方がいいと思う。
もしもうしてたらごめん。
249 ◆Fkr5cnYOoo :2009/10/02(金) 12:21:24
たぶん金岡だと思います

【自分の髪型・髪色】
黒 後で縛っている サイド長め
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
赤のジャンパー 薄緑のTシャツ 黒ジーンズ 黒に白ラインのスニーカー
ネコの絵のエコバック 冷えピタ マスク
【厨の髪型・髪色】
金メッシュの明るい茶髪
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
赤の薄手のコート 黒の上下 革ブーツ
【厨がとった言動】
突然目の前に立ちふさがって偽物呼ばわり
返して貰うと叫んでエコバックをひったくって逃げて行きました
目撃者が多数いたことと監視カメラに映ってるっぽいので、無事に捕まるといいです
熱で朦朧としていたので、目撃者の方にあとは任せて帰ってきました
【被害にあった場所】
駅連絡通路
250スペースNo.な-74:2009/10/02(金) 14:39:55
>>249
まあ予想通りのキャラだろうね。
厨視点で説明すると自身がエ.ド.ワ.ー.ドのつもりだったが249が似たような格好で現れたから
自分の偽者だと思って襲い掛かった、ネコは弟のア.ル.フォ.ン.スに該当するアイテムになるので
それも自分のなりネタに必要なものと解釈=自分のものと解釈して取り返した、になるのかな。

とりあえず厨釣り(捕獲の意味で)をするのでないなら赤い上着と茶系の上着(劇場版で着用)は避けておいて。
上着が他にないor絶対必要な状態なら髪型を二つ結びにするなどで対応(三つ編みNG)

エコバッグの中身も含めてこれは体調が落ち着いたら警察に被害届を出しておくこと。
251スペースNo.な-74:2009/10/02(金) 16:31:36
>>249
乙です。普通にひったくり犯じゃまいか。
エコバッグに携帯やクレジットカードが入ってた場合は(返答不要)
不正利用される恐れがあるから、センターに問い合わせて利用停止だけは
すぐしといた方がいいよ。
風邪早く治るといいね。
252 ◆Fkr5cnYOoo :2009/10/02(金) 16:52:43
駅の従業員のいるところで、警察の方に被害届と簡単な話だけはしてきた
あと、ついでにパトカーでおうちまで送ってもらった
強制帰宅中にひどい目に遭った
厨にうつれー!

早くエコバック返してくれないと、中の食材と薬が無駄になる
253スペースNo.な-74:2009/10/02(金) 17:21:33
ほぼ確実に無駄になるだろうね。
とりあえずレシートは保管してあとで代金請求しやすいようにしておくといいよ

それにしてもそれだけの目撃者が居るひったくりで誰も捕まえなかったのか・・・
254 ◆Fkr5cnYOoo :2009/10/02(金) 17:30:26
平日昼前の駅なんてあんまり人いないよ
家にあったルル飲んだけど、タミフル返してほしい・・・orz
255スペースNo.な-74:2009/10/02(金) 17:37:35
>>254
病院に連絡して事情話して追加の薬貰え
事情が事情だし新型なら命に関わるから融通してくれるだろ
できれば警察づてがいいかもしれない
256スペースNo.な-74:2009/10/02(金) 17:46:42
>>254
追加の薬代貰う時は、後日に厨に費用請求できるかもしれんから
領収書もらっといた方がいいよ。
薬を処方箋の袋とかに入れてエコバッグに入ってたんなら
病院バレしてるかもしれんから、行く時も気をつけてな。
257256:2009/10/02(金) 17:49:20
ごめん、「追加の薬代」じゃなくて、「追加の薬」だった。
258のっとり:2009/10/02(金) 17:57:46
病院名も心配だが、処方箋の袋って
病院や薬局によっては患者の名前書いてくれるところがあるじゃないか
もしそういう形で薬もらってたなら、それも警察に話しておいたほうがいいと思う
とにかく乙でした
早く解決、全治することを祈ってます
259 ◆q0GV4ZymWO2w :2009/10/02(金) 23:23:05
友人の兄と買い物帰りに、何だかよくわからない絡み方をされたのでご報告しておきます。
心当たりのない名前を呼ばれたので多分なりきりだったと思います。


【自分の髪型・髪色】
私:茶髪、肩につく長さ。パーマの掛かったふるゆわ系統の髪型、金色のカチューシャ
友人の兄:短髪、黒髪
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私:レースのワンピにデニム短パン、淡色チェックで七分丈のジャケット、茶系のブーツ、スーパーの袋
友人の兄:デザインTシャツに黒のジャケット、ジーパン、スニーカー、顎髭、背高め(180越え)、ラテン系
【厨の髪型・髪色】
A:かなり短髪で黒髪、背は高め
B:肩まで位の金髪、ウルフヘアー?ちょっとボブっぽい
C:金髪ショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
A:カーゴパンツ、白地のTシャツ、黒のカーデ
B:淡いピンクのストール、デザインTシャツ、腰に上着(パーカー?)巻きつけ。黒のパンツ。
C:グレーのベスト、ユニオンジャックのリストバンド、ジーパン


長いので分けます。すみません。
260 ◆q0GV4ZymWO2w :2009/10/02(金) 23:24:15
>>259 続きです。

【厨がとった言動】
友人の兄とのスーパー帰りに、背後から「おれのろ/ま(?)から離れろや!」と怒鳴り声がする。
まさか自分たちに放たれた言葉とは露ほども思わず、友人宅へ歩いていたところ、突然スーパーの袋を引っ張られる。
何だ?と思いつつ振り替えると厨Aが「もう大丈夫やで!お/やぶ/んがたすけたる!」と訳のわからない事を喚き、友人兄へ突進。
私ポカーン、友人兄もポカーン。我に帰った友人兄が厨を止めようとするも厨の攻撃止まず。
「何ですか、やめてください!」と声を掛けた所で、後ろから厨Bに抱きしめられる。
「ろ/ま/こ(こう?)、おれんちの子になっちゃいなって」とか何とかいながら胸をまさぐられる。
悲鳴を上げると、友人兄が厨Aを振り払い、私の手を取り、逃走。
厨Aが「ろ/まに手出すな!まけへんで!」だの何だの後ろでまだ怒鳴っていましたが、
ぐるぐると角から角を曲がりつつ走っている内にまけた模様。

凄く怖かったです…。とにかく怖かった。
俺女というものに初めて遭遇しました。二度と会いたくない。

【被害にあった場所】
人通りの少ない住宅街
261 ◆q0GV4ZymWO2w :2009/10/02(金) 23:27:50
勢いのまま書いたので書き忘れ…orz。
厨Cは厨Bに「おれもまぜろ」とにやにやしながら、抱きついてきました。
読み返したら厨Cのことを書いていなかったので一応補足しておきます。
262スペースNo.な-74:2009/10/02(金) 23:30:25
ヘ/タ/リ/ア

私 ロ/マ/ー/ノ認定(男だが女みたいな格好をしていた時期がある)
兄 たぶんト/ル/コ認定
263スペースNo.な-74:2009/10/02(金) 23:32:01
厨書き忘れた

A ス/ペ/イ/ンなりきり
B フ/ラ/ン/スなりきり
C イ/ギ/リ/スかな
264スペースNo.な-74:2009/10/02(金) 23:35:33
に/ょ/た/り/あ/ロ/マ/ー/ノではないかな
ウェーブヘアでカチューシャしてたはず
265スペースNo.な-74:2009/10/02(金) 23:38:23
ろまこ→ロ/マ/子か
266スペースNo.な-74:2009/10/02(金) 23:57:07
>>259 乙です
なりきりのことは伏せて猥褻行為されてるからKに通報
(スーツ着用の成人男性に付き添ってもらうと警察の心象がよくなるかも、警察の対応が悪いなら階級と名前を問う)
このくらいのことで...と思うかもしれないけど相談実績を作るのが重要
>>259が認定されたのがキャラの幼少時のものなら実際に子供が被害にあうかもしれない

厨のなりきりキャラは>>2のwikiに載ってる
>>263の通りなら汚ピンク被害の可能性大
267NG:2009/10/03(土) 00:26:02
ロ./マ.ー/.ノ(北/.イ./.夕./リ/ア)(ロ/.ヴ.ィ/.ー.ノ・/ヴ./ァ.ノレ/ガ.ス)(♂)
・イ./.夕./リ/ア関連全般
・茶髪のショート
・薄茶色(カーキ色)の軍服
・メイドのような服装(エプロンや三角巾も)
・性格:ツンデレ、ヘタレ、怖がり、泣き虫、ちょっと尖ってる
・口調:攻撃的なもの、「ち/.ぎ..ぎ」「ち/.ぎー」といった鳴き声
・行動:ナンパ(女好き)
・食物:ピ.ザ、パ.スタ、ト.マト
・亀、マフィア(サングラスやスーツ含む)
・関連キャラ:イ./.夕./リ/ア(弟)、ス/.ペ/イ.ン、卜゙.イ/..ツ

卜/ル./コ(サ./デ.ィ/ク.・/.ア.ド/.ナ..ン)(♂)
・卜/ル./コ関連全般
・黒髪の短髪、顎からモミアゲにかけてのひげ
・顔の上部を覆う白い仮面
・ロングコート、赤い帽子、手袋
・性格:豪快、熱い、陽気、頑固、競争好き、おもてなし好き
・口調:江戸っ子口調
・チューリップ、湾曲した剣
・関連キャラ:ギ./リ.シ/ャ、日.|本

このキャラは公式では接点がなかった気がするけど
ファンの描いたマンガ(=二次創作)で
幼少のロ./マ.ー/.ノが一時的に卜/ル./コにさらわれるネタを見た事があるから
二国間の歴史でかかわりのあるキャラなのかも?
268スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 00:30:26
>>267
本家ちゃんと見ないで適当な事いうな
公式でその漫画あるよ
269267:2009/10/03(土) 00:33:26
>268マジで?ゴメン勘違いしてた
そのマンガさっぱり思い出せないから
NGとか注意点があったらよろしく
270スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 00:36:33
公式の方だと、さらわれかけるけどス/ペ/イ/ンが牛で突っ込んで助けに来るんだったかな
この漫画自体では特にこれと言ったNGは無いかと
271スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 09:01:32
に/ょ/た/り/あ/ロ/マ/ー/ノと思われます。
髪型&カチューシャに服装(ただしイラストでは上半身まで)まで思いっきり被ってます。

・肩より少し長いウェーブ。全体よりも裾の方にウェーブ
・前髪は左サイドで分けて右に流し、左の残りはカチューシャで抑えている?
・襟がレースっぽい服。リボンや紐が襟についている服も有

イラストのみなので、性格や何かのNGは>>267さんの通りかと思いますが、
に/ょ/た/り/あ/ロ/マ/ー/ノ一人のイラストの下に、
『ロ/マ/ー/ノとちがってケンカ強そうです。』とありました。

おそらく服よりも髪型が認定ポイントだと思いますが、
他にト/ル/コ、ロ/マ/ー/ノ関連キャラのに/ょ/た/り/あ/追加。
『金髪ポニーテール・前髪真ん中分け』にするとに/ょ/た/り/あ/ヴ/ェ/ネ/チ/ア/ー/ノ
『黒髪おかっぱ(wikiの日/本NGより少し長め)』にするとに/ょ/た/り/あ/日/本
に認定されるので注意が必要かと。
と言いますか、このイラストフルカラーではないので、正直髪色は微妙です。
wikiにに/ょ/た/り/あはなかったので拙いまとめですが参考になれば。


しかしヘ/タ被害多過ぎですよね…
272スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 11:35:19
どっかに組合でもあるのだろうか
273スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:17:46
何度もループする話題だが

・原作が基本タダで読めて敷居が低い
・髪の色とか服装が普通なのでコスプレしやすい
・旬ジャンル

この辺が大きいんでしょ
前は忍/た/ま被害多かったし
274スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:50:59
規模が大きくなれば、そりゃあ悪目立ちする人も多いだろうしね
ジャンルに罪はない
275 ◆tMLudsxyvQ :2009/10/03(土) 14:57:24
前々々スレぐらいかな・・・覚えてないのですが、以前に戯/言の出/夢認定受けた者です
お久しぶりです
被害は今のところ受けていないんだけど、新しく部活の仮入に来た子が以前絡んできた厨にすごく似ているんです
なりきりしてたときはウィッグとメイクでごまかしてたけど多分紫/木/一/姫なりきりの子?
一緒に仮入に来た子は見たことない子ですが立派に腐女子のようで、部活終わったあとにその手の話を振られました
二人に「あの時絡んできた子?」って聞くのもちょっとな・・・
て思うんですが一体どうすりゃいいでしょうか?
あと、家族の数とか好きな食べ物好きな漫画とかめちゃくちゃ聞かれるけど
やっぱはっきりとは答えないほうがいいかな・・・
276スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 16:05:12
その子が持ってる幻想を壊してあげなさい
その方がその子のためです
277スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 16:13:28
>>275

質問には出来る限り答えない方がいいと思います
家族についての質問ですが、もしも275さんに妹がいる場合(返答不要)絶対に厨に悟られないようにして下さい
漫画は多/重/人/格/探/偵/サ/イ/コのネタを作中で出/夢が使っているのでこれもNGです
原作では出/夢と理/澄(妹)が一/姫と戦う→一/姫が理/澄を殺す→出/夢が一/姫を殺すという流れなので、厨が暴力をふるう可能性があります
もし厨が剣玉を持っている、もしくは黒い手袋をしていたら全力で逃げて下さい
278 ◆6VJvtnxTiw :2009/10/03(土) 18:05:20
前スレで正義厨に凸されたブラコンです
大体落ち着いたので報告をしにきました

叔母の怪我はまだ少し痛む様ですが、普通に歩けるまでに回復しました
で、慰謝料は親が払ったのですが、怪我の治療費とガラス等の修理代は本人たちに負担してもらいました
停学と言う名の二度目の夏休みに突入したので、叔父の監視下でバイト中です
まだリア工なので、ちゃんと反省して治療費等の支払いを自分たちで稼ぐことを条件に示談しました
3人とも結構真面目に働いているようです


このスレの人たちにはいろいろとアドバイスをいただきまして
まことにありがとうございました
279スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 18:56:00
>>278

だが気を付けろよ、いつ再発祥するかわからんから
280 ◆196qLD5/Io :2009/10/04(日) 09:45:47
友人に話したら念のためここか合宿所で聞いとくべきと言われたのできました
【自分の髪型・髪色】
黒の前髪ぱっつんロング
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
制服冬服(セーラー)学生鞄、猫のキャリーバッグ
【厨の髪型・髪色】
黒、多分ショートよくわからず
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
帽子(学生帽に似せたキャスケットみたいな、明らかに既製品じゃない雰囲気)学ラン
一応女性みたい、つけまつげ半分取れてた
【厨がとった言動】
ちょうどSuicaのタッチ不具合で改札で引っ掛かった所、紳士的に話しかけてきた
猫に対して会話しはじめたのでヤバい人かもしれないと思い
(猫をゴ/ートと呼んでいたので山、羊ではありませんと断りを入れた)
そこから駅員のところへ行って撒いたつもりでいたが
そのあと随分して友人を待つために入ったカフェで再会→すぐに友人に迎えに来てもらう
一応補足としてカフェの時猫はいませんでした
改札の時紳士的ながらも女性に「ぼくがまもります」と言われて気味が悪いのとカフェで再会したのがほんっとうに気味が悪いです
【被害にあった場所】
地下鉄駅改札 カフェ

わかりづらくてすみません、よろしくお願いします
281スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 10:21:28
>>280
葛/葉/ラ/イ/ド/ウかな?
あまり詳しくないんでどなたかNGお願いします。
282スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 10:30:43
>>280
葛/葉/ラ/イ/ド/ウ/対/超/力/兵/団だと思います。

280さん→大/道/寺/伽/耶(だ/い/ど/う/じ/か/や)認定
厨→葛/葉/ラ/イ/ド/ウ(く/ず/の/は/ら/い/ど/う)なりきり

大/道/寺/伽/耶NG
・黒髪・毛先の揃ったストレートのロングヘア
・セーラー服(作中では小豆色に黒のライン)
・穏やかな物腰や丁寧な口調
・鬼や呪い、血といった言葉
作中で別人に憑依されて髪を切るので、ショートヘア+乱暴な男口調もNGです。
猫(特に黒猫)、鴉、狐に関するものも避けた方が無難。

ゴ/ー/ト→ゴ/ウ/ト。ライドウのお目付け役の黒猫で、正確には業/斗/童/子(ご/う/と/ど/う/じ)
ラ/イ/ド/ウはゴ/ウ/トと会話が出来るので、猫に話しかけたりしていたのだと思います。

ぱっと思いつく感じではこれくらいです。
詳しい方、補足ありましたらお願いします。
283 ◆C64aR.UGIY :2009/10/04(日) 12:20:42
【自分の髪型・髪色】 ・自分♀:外ハネで肩に付くくらいで、黒髪
・友人♀:後頭部を結んで蝶モチーフのかんざしをさした黒髪
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・自分:白い着物に紺の帯、黄色い手提げ(身長は150)
・友人:薄紫の着物に黒い帯、黒い巾着(身長は170位)
【厨♀の髪型・髪色】
・茶髪ショートに赤いはちまき
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・ベージュのシャツの上に赤い法被(帯を結ばず羽織ってるだけ)
下は白のジーパン
【厨がとった言動】
・私に対して「うわ、ちっさい」「それがしの世界では大人でござったのに」
背の低い私にはいちいちカチンと来る台詞をやたら時代がかった口調で。
・友人に対しては「大差ないでござる」と何が大差ないのかわからないこと。
友人は「前世厨くさい」と言いますが、私はむしろなりきりだと思いました。
【被害にあった場所】
町内の秋祭り
284スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 12:44:08
>>283
BA/SA/RAだと思う。
283は伊/達?で283友人は慶/次?
でも服装とか別にあまりそれっぽくないんだよなあ…特に慶/次。
厨は幸/村なりきりだと思うんだが。
285284:2009/10/04(日) 12:49:34
重ねてスマソ。
もしかしたらPSPのバ/ト/ル/ヒ/ー/ロ/ー/ズで衣装の色が変えられるから、そのせいかもしれん。
伊/達が白、慶/次が紫のカラーがある。
286 ◆tMLudsxyvQ :2009/10/04(日) 12:52:41
>>276>>277
レスありがとうございます
がんばって一般人やってみる
前に相談した際、ギャルっぽく振る舞えばってアドバイスもらったんですけど
まだ有効かな?出/夢っていうキャラをあんま知らないんで・・・
287スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 13:37:04
>>284
>283さんが慶/次認定で友人さんは濃/姫認定じゃない?
慶/次体格いいし、濃/姫は水色〜青カラーと薄紫〜紫カラーの衣装がある。
後、蝶のかんざし。
288スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 14:51:10
>>286
明るくはっちゃけた感じの性格と喋り方のキャラなので、もしかしたらギャル口調も危ないかもしれない
どちらかと言えばおとなしめの態度で対応した方がいいかもしれないけど、それだと厨につけ込まれやすくなる可能性があるか…
とりあえず一般人のふりで押し通すのが最良かと
大したアドバイス出来なくて申し訳ない
289スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 15:45:00
>>287
自分もかんざし含め友人さんは濃/姫?とも思ったんだが、若干身長が高いかな?と。
ただ、肩までの外ハネっていう283さんの髪型は慶/次っぽくないと思う。
だから283さんは伊/達で友人さんは濃/姫かな。

まぁ、厨の考える事だから何が認定基準になるかは分からんが…
服装と髪型さえ遭遇時と変えれば認定外れないだろうか。
290スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 16:06:56
んー…伊/達って髪外ハネって言える位ハネてたか?
外ハネって言われて自分がまずピンとくるのが片/倉だったんだが…
確か片/倉も白い衣装あったはずだし。
291スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 16:15:14
キャラの予想はついていますが書き込み。

【自分の髪型・髪色】
黒だけど若干茶色っぽい。長髪。後頭部でポニーテールにしていた。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
水色が基調で白とグレーのラインが入ったジャージの上着(中には白いTシャツ)
紺色のハーパンでスニーカー。
【厨の髪型・髪色】
明るい金色でふわふわカール。短髪。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ストライプのハーパン、白地に水色・黒のポロシャツ
…というか、上着はたぶん公式のコス衣装まんまって感じでした
【厨がとった言動】
犬を連れて散歩中に厨とすれちがった。
直後に厨が叫んだので思わず振り返ると腰辺りにタックルされた。
「犬の散歩とかマジマジりょーちゃんかわいー」と離れようとしない。
抵抗すると「小学校の頃からのつきあいじゃーん。最近りょーちゃん冷たいしー」。
尻を触ってきて動揺して、厨を突き飛ばして全速力で走って撒いたけど、
逆効果だったかもしれない…。
【被害にあった場所】
近所の、普段から人気の少ない道。そのときは私と厨と犬だけでした。

おそらく庭球の氷/帝キャラではないかと…
292スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 16:22:14
片/倉って小/十/郎だよな?
片/倉は外ハネというかオールバックなイメージが近いんだが…
黄色い巾着=防具の金/鯱とか?
まさか毛/利だったりしない、よな…?
293スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 16:30:24
B/A/S/A/R/Aじゃなくて無/双の伊/達と濃/姫だと思う
扱う時代や人物が被るのもあり、二次創作でクロスオーバーさせるものも多い

どちらの濃/姫も基本紫基調の蝶モチーフ
一方伊/達は初代のみだがB/A/S/A/R/Aと違い低身長設定
第二衣装が白虎の毛皮なのでそちらの認定かもしれない
294スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 16:38:56
bsr外/伝のホームページで特典の隠し衣装を見たけど毛/利が真っ白の衣装着てた
>>283が冷涼な雰囲気だったか黄色い手提げを太陽に見立てられたかしたなら毛/利認定もありえるかも
295スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 16:52:21
>>291
予想あってます
>>291が宍/戸/亮、厨が芥/川/慈/郎
簡単なNGならWikiに載ってるはずなんでどうぞ
認定キャラは途中で髪の毛を切るキャラなので、ベリーショートは厳禁です
とりあえず近所の交番に相談
296スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 17:37:00
>>283さんは、外はねと白+紺+黄色という配色で無/双の竹/中/半/兵/衛かと思った。
半/兵/衛は今冬発売の新作から登場する人物で、詳しい性格や設定はまだわからない。
ただこの人物なら、厨の言う「ば/さ/らでは大人だが無/双では子供」に当てはまる。
未発売作品のキャラなので詳細は不明だが、私が知る限りのことをあげておくと

・ベレー帽のような帽子
・白い上着
・袴(紺色の袴?を履いています。)
・円盤状の物体、特に黄色や金色だと危険(手提げはこれに見立てられた?)
・子供っぽい態度
・(今のところファンの予測に過ぎないが)腹黒さを感じさせる言動、きつい物言い
・(若くして病死した史実から)病弱であることを匂わせる言動
・戦/国時代、特に秀/吉関連

ざっとこんなところかな。ご友人は濃/姫で合ってると思うけど、>>2のまとめサイトにあったかな・・・。
297スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 17:38:10
>>286
出!夢はサバサバしてて乱暴な口調だから、もしかしたらギャル喋りもNGかも。作中で語尾を伸ばす喋り方してた気が…
ただ 女の子っぽい(主に〜だねっ!みたいな)口調は理!澄に認定を変えられる可能性があります
なので 敬語で、感情的にならないように気をつけた話し方をすれば 少しはましになるのではないか、と…
298 ◆tMLudsxyvQ :2009/10/04(日) 21:00:21
>>288>>297
手探り状態なのでアドバイス大変ありがたいです!
参考にします
最後ひとつだけ質問
この作品の舞台は首都圏ですか?それとも関西?
合宿の候補地にいくつか反応してたみたいだからソコだけは避けたいんです
299スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 21:13:21
>>298
主な舞台が京都
あと福岡も出夢が居住地にしていたはず
300 ◆eBbUEPY2T2 :2009/10/04(日) 21:17:43
遊びに出かけた先で遭遇しました。判定よろしくお願いします。

【自分の髪型・髪色(女)】
肩につくくらいの黒髪ストレート

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
オリーブグリーンのキャスケット帽(ピンクのコサージュ付)
白の7分丈Tシャツ、オリーブグリーンのベスト、デニム地のショートパンツ、
黒のオーバーニーソックス、ベージュの肩掛けカバン

【厨の髪型・髪色(2人とも女)】
厨1:ストレートの黒髪ロング、両方のこめかみ辺りに金色の髪留め
厨2:黒髪ショートをワックスで外ハネにしたような感じ

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1:白いニット帽、赤いストール、黒いタンクトップ、ピンクのミニスカート
厨2:赤いキャップ、白の半袖ポロシャツ、黄色いラインの入った黒のベスト、青いズボン

【厨がとった言動】
・花の写真を撮っていると「セ/イ/ミ!」と厨1に抱きつかれる
・「迷子になったの?グ/ラ/イ/デ/アの花畑はあっちよ」と厨1に手をひっぱられる
・人違いだ、やめてくれときつめに言うと厨1が「セ/イ/ミはそんな子じゃないでしょ」と
私をなだめるように言い、厨2が「ヒ/カ/リ、セ/イ/ミに嫌われたか?」と発言
・厨同士が言い合い(厨1は女の子口調、厨2は男っぽい口調)をしていた隙に
逃げ出したところ厨1が「ポ/ヒ/ンあげるから許してー!」と叫んでいたが
そのまま振り切って逃走

【被害にあった場所】
開放されていたコスモス畑
念の為土地の所有者には不審者として通報しておきました。
301スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 21:29:49
ポ/ケ/モ/ンの擬人化シ/ェ/イ/ミ認定だと思う
302スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 21:39:17
>>300
乙です
元ネタはポ/ケ/モ/ン
>>300さん=シ/ェ/イ/ミ(ポ/ケ/モ/ン)認定
厨1=ヒ/カ/リ
厨2=サ/ト/シ

シ/ェ/イ/ミはヒ/カ/リに懐いているので、拒絶したことで厨たちが「キャラが違う!」と思ったのでしょう

シ/ェ/イ/ミNG
緑と白、ピンクの組み合わせ(特に花モチーフ、スカーフ)
臆病、わがまま、または勇敢な物言い
感謝、またはそれを促す言動
一人称がミー
語尾が「〜で/し/ゅ」
花や花畑、特にピンクの花(シ/ェ/イ/ミをパワーアップするグ/ラ/デ/シ/アの花)
鏡や水面など、姿を映すものを嫌う
寒さが苦手
ホットケーキ

本来はハリネズミもしくはヘラジカのような外見なので、擬人化設定だと思います
ポ/ケ/モ/ンだけでも493+α、人間キャラをあわせると膨大な数になるので遭遇場所に近寄らないなど自衛に努めてください
303283 ◆C64aR.UGIY :2009/10/04(日) 22:07:47
たくさんの意見をありがとうございます。やっぱり時代物の作品でしたか。
友人は「濃/姫」だとして、私は一体どのキャラの認定なのでしょうか。
無/双の政/宗に、作中でチビ扱いされて怒るとかそういう表現はありますか?
背が低いのは事実とはいえ面と向かって言われると結構ショックだったので・・・。
304スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 22:12:29
>>280
>>282に加えて、もし印象を変えようとした場合(返答不要)、ワンレンボブと
眼鏡であれば伽/耶の友人のリ/ンに認定される恐れもあります。

アイスやケーキなどの甘いものやカフェもそのような場所に伽/耶が
行ったことがあると思われるのと、大.学.芋が小説版でラ/イ/ド/ウの
好物とされているはずなのでNG。
麻雀、包帯も避けたほうが無難です。
(包帯はそのものではないが、そのようにも見える映像がある)

あと小説版に伽/耶は出ていないはずなのでこれは念のためですが
オリジナルキャラで犬の悪魔(見た目は女獣人)が出ているので
身辺に特に白黒の犬がいれば(返答不要)要注意してください。
305スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 22:40:38
>>303
>無/双の政/宗に、作中でチビ扱いされて怒るとかそういう表現はありますか?

「子供扱い」されるシーンが何度か有ります。
(キレるシーンもあった筈)
無/双第一作目(これを無印と呼びます)では全キャラ中最年少かつ低身長という設定です。
(14歳で140cm)

歴史物が元ネタの場合、「元ネタに出て来ないけど史実では存在する人物(家族や家来等)」
が厨達の勝手な解釈で認定されるようなパターンが何度か見受けられますので、
注意して下さい。
306スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 22:49:29
>>303
無/双の伊/達は一言で言うなら跳ねっ返りの強いやんちゃ坊主
初代最年少キャラの一人で、他キャラに子供扱いされて怒るイベントがある
さらに身長も低い部類に入るため、二次で身長や体格の話題に怒るネタも少なくない
もし伊/達認定なら認定を強めた可能性が高い

無/双、B/A/S/A/R/Aともに>>2に基本的なNGがあるので参考にどうぞ
307スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 22:52:40
>>280
>>282に一応追加で
作品の内容から暴力行為の可能性がありますので注意して下さい
特に厨のなりきりキャラは刀と銃を使うため、凶器の使用が予測されます
また、この作品は登場キャラが非常に多いので厨の増殖の可能性もあります

作品自体でのNG
神話・宗教・怪談・都市伝説に関する内容(登場する敵等のモチーフなので)
晴海・銀座等の東京及びその近辺の地名(物語の舞台)
308 ◆eBbUEPY2T2 :2009/10/04(日) 23:48:31
>>300です。
元ネタ判定ありがとうございました。擬人化認定ですか……。
服装と帽子のカラーリング、場所が思いっきりアウトでした。
NGを元に他の対策も講じたいと思います。ありがとうございました。
309 ◆tMLudsxyvQ :2009/10/05(月) 00:53:41
>>299
なるほど、ありがとうございます
それで京都の道場とか寺とかに喰いついてきたんですね
把握できた

やはり厨本人のようですので以後自衛に努めます
ここの方には前回含め数々の質問にも親切に答えてくださって感謝してます
他の被害者の方も無事に解決できますように!!
310スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 03:06:49
>>309
乙です。
厨本人ってことが確定ぽいんなら、早めにご家族、部内の友人や
部活の顧問の先生に根回ししておくことをお勧め。
なりきりについてはごっこ遊びだと取られかねないので
言わなくても大丈夫です。
「なんだか自分への執着が異常な気がする、
しかも気のせいかもしれないが、以前校外で会った不審者に
似ているような感じがする。だから自分の個人情報を向こうに
渡さないで欲しい。何か自分のことについて相手が尋ねてきたら教えて欲しい」
みたいな感じで。
あと、学校で携帯の盗み見される危険あるからロックかけといて、
荷物から目を離さないようにね。
それと、厨の言動は日記などにメモっとくと、何かコトが起きた時
証拠になりえます。
311 ◆196qLD5/Io :2009/10/05(月) 09:49:36
>>281-2>>304、7
ありがとうございました。
再会はないといいんですが制服見られてるので学校バレしてたら困るな
出来る範囲で自衛します
312 ◆VtaMRqgQKg :2009/10/05(月) 18:38:02
2つ?くらい前のスレでM/Z/D認定された者です。
また認定くらったようです…

【自分の髪型・髪色】
黒ワンレンセンターパーツ、胸ぐらいまでの長さ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
茶色のような、えんじ〜紫っぽくもある色のホルタータイプのキャミ
白っぽいタイダイ染めのロングスカート
手にグレーのパーカーと麻のバッグ
いわゆる民族系な感じです
【厨の髪型・髪色】
黒、なんとも特徴のない男性がよくするショートカット
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
背広
【厨がとった言動】
駅前で話しかけられました。
プリントアウトした地図を見ながらキョロキョロしていたら「どうしました」と言ってくれたので親切な人かと思ったんですが、私のことを「あ/ず/さ/ん(?)」と呼んでました。
「次の予定」「スケジュール」とかをしきりに言っていました。
おかしいと思って、刺激しないように丁重にお断りし、その場を逃れました
離れた後もちょっとあとをつけられていたようで怖いです(お店に入ってまきました)
【被害にあった場所】
前回M/Z/D被害にあったところの近辺です。
またポ/ッ/プ/ンかと思いましたが…前回の人たちはいなかったです。
ここに来るのでB系やボーイッシュは避けたのですが…
313スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 19:29:50
>>312
312=三浦あずさ(ア/イ/ド/ル/マ/ス/タ/ー)
厨=プロデューサー

じゃないかな。詳しい人頼む
314スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 19:32:28
>>312
乙です
多分ア/イ/ド/ル/マ/ス/タ/ーの三/浦/あ/ず/さかな。服の色や話題からすると
詳しくないのでどなたかNGお願いします
315スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 19:36:53
>>312
もしかしたら
ア/イ/ド/ル/マ/ス/タ/ーの、あ/ず/さ認定かな?
厨はプレイヤーである/プ/ロ/デ/ュ/ー/サ/ーなりきり?
316 ◆q0GV4ZymWO2w :2009/10/05(月) 20:32:16
>>262-271
アドバイス通り、仕事帰りの父に着いてきて貰い、Kに行って来ました。
Kのおじさんが親切な対応でほっと一息。何かしらんが労わられた。

とりあえず髪型を変えたり、自衛はしてみます。
ありがとうございました。
317スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 22:55:09
>312
ジャンル者の連れに見てもらったら、十中八九あ/ず/さ/じゃね? だそうです。
髪型と丁寧な口調がキャラまんま。
あと、凶悪までの方向音痴という設定なので、地図を持ってきょろきょろしてたのも
認定を深めたと思う。

詳しくないからちゃんとしたNG出せないけど、
ゲーム内で正統派アイドル服〜ネタ服まで着るので、服装によるNG外しは正直難しい。

・青いストライプのノースリーブニット(認定キャラの普段着)
・体のラインがでる服装(おっぱい担当キャラなので)

は避けたほうがいい
318スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 23:25:51
>>311
まだ見てるかな?これからハロウィン近いし、ジ/ャ/ッ/ク/ラ/ン/タ/ン(オレンジ色のかぼちゃ提灯)は避けた方がいいと思う。
小説版でラ/イ/ド/ウが使役する悪魔としてクローズアップされてるし、相手の追跡能力もあるって設定だったから、もしかしたら厨に後を付けられるかもしれない。
アクセサリーとかマスコットとか気を付けてね。解決を祈ってる。
319伊/達かも ◆C64aR.UGIY :2009/10/05(月) 23:29:28
ありがとうございます。やっぱり、そういう表現ありましたか・・・。
自分は勿論ですが、友人にも気をつけるよう言っておきます。
320スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 08:43:42
>>309
原作では、
京都御所
清水寺
鴨川(?)の川原
などが出ています
その中でも、309さんが認定されたキャラは清水寺で別キャラと戦ってます
勝負の結果は不明ですが、もしそちらに行くならば赤い服装の人には気をつけてください、戦う相手です
3211/2:2009/10/06(火) 12:16:51
>>312
ア/イ/ド/ル/マス/ター全体NG
・「ア/イ/ド/ル」という単語全般
・T/V局、C/Dシ/ョッ/プ、遊園地など(ゲーム内の営業場所)
・@マーク(正式表記はTHE IDOL M@STERなため)
・営業、レッスン、オーディション(ゲームのコマンド)
・ダンス、ヴィジュアル、ボーカル(ゲーム内のパラメーター)
・カード、カードゲーム(最近ア/イ/マ/スのカードゲームが発売したので一応)

三/浦あ/ず/さNG
・月、ミ/ッシ/ン/グム/ーン(ゲームのタイトルの一つ)
・黒髪のロングヘアにアホ毛、赤い瞳
・紫色(あ/ず/さのイメージカラー)
・お姉さんのような態度
・紫色のノンスリーブ、小花柄のスカート
 (続編S/Pでの服装。おそらく今回はこちら認定)
・背中の開いた赤い服に白のミニスカート、
 胸元の開いた服に白縁のサングラス、大ぶりのアクセサリー
 (共にCDのジャケットでの服装)
・セクシーな服装(ア/イ/ド/時の衣装)
・「あらあら〜」「どうしましょう」等穏やかな口調。
・「運/命/の/人」という言葉(あ/ず/さがア/イ/ド/ルをしている理由)
・スローテンポの曲(あ/ず/さの得意曲)
・「隣/に」という単語、フレーズ(持ち歌のタイトル)
・占い
・方向音痴
・犬の散歩(趣味)

長くなるので一旦切ります
3222/2:2009/10/06(火) 12:40:01
遅くなりました続きです

プ/ロデ/ュー/サ/ーNG
・成人男性(ゲーム版プ/ロデ/ュー/サーなりきり)
・男子高校生
 (ア/イ/ド/ルマ/ス/ター/ブ/レイ/ク版プロデューサー高/木裕/太郎なりきり)
・メガネをかけた男性
(ア/イ/ド/ルマ/ス/タ/ーr/e/l/at/io/ns版プ/ロ/デ/ュー/サーなりきり)
・「P」という単語(プ/ロ/デ/ュー/サーの略語)
・丁寧な口調
・スケジュール
・肩書き

基本的にPはゲーム内では姿が描かれていない為NGが出しづらいです
髪型変更を検討する場合はボブカットにすると事務員の音/無小/鳥認定を、
パーマの場合はライバル事務所の四/条貴/音、
三つ編み、またはボブにパーマの場合は同じ事務所の秋/月/律/子認定になるかもしれません


ア/イ/マ/スにはコミュニケーションというものがあり、
制限時間内にア/イ/ド/ルの体に触れる機会があります
その際胸を触る(通称π/タ/ッチ)こともあります
汚ピンクなどには十分気をつけて下さい
323あ/ず ◆VtaMRqgQKg :2009/10/06(火) 16:28:31
NGありがとうございました!
違うゲームだったんですね…

「運/命/の/ヒ/ト」という単語を話してしまったので、さらに深まってしまってたようです(E/X/I/L/E聞いていたので)


ボーイッシュなB系もフェミニンも危険のようですね;
気をつけます。ありがとうございました。
324 ◆9XhjG9TDEA :2009/10/07(水) 14:48:14
俺女スレから誘導されてきました。友人が認定されたっぽい?ので
相談させてください。

【友人の髪型・髪色】
金髪ショート(白人で男です)

【友人の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒いジャケット、灰色のジーンズにキーホルダーのついた布製の黒いリュック

【厨の髪型・髪色】
二人とも茶髪で短め

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
一人は十字架のペンダントをしていたようです。
もう一人はあまり特徴が無かった?らしくあんまり覚えていないとの事です。


繁華街のゲーセンで友人を一人にしてしまったところ、
二人組にあさ(麻)?とかいう名前で呼ばれたらしいです
ゲーセンの音で他に何を言っていたかは分からなかったそうです
ゲーセンを出てからも後をつけられたので人ごみに紛れながら撒きました。
私は直接厨と話していないのですが、友人が認定された
キャラクターに関係するキャラクターで気をつけることなど
ありましたらアドバイスお願いします。
325スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 14:59:55
下手かな?
ジャンル者じゃないので詳しい人よろ。

認定外し+自衛+周囲に根回し推奨。>>2のフロチャ熟読推奨。
326スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 15:01:18
ヘ.タ.リ.アのイ.ギ.リ.ス(ア.ー.サ.ー・か.ー.ク.ラ.ン.ド)ではないだろうか
とにかくキャラクターが多いので認定外しは難しい。
十字ペンダントの厨はド.イ.ツ
次に絡まれたら相手にせず無視した方がいい。
腕を掴むなど行為がエスカレートしたら不審者として通報を。
327スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 15:27:32
こちらが『男性』『外国人』で、厨が『女性』『未成年』ていう要素があると
こちらが悪く見られる、立場が悪くなるっていうことがあるから注意して
もし>>324や友人さんの周囲に外国人の知り合いがいるなら(返答不要)
そちらにも話を通して警戒してもらうといいと思う
328スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 15:33:32
キーホルダーのモチーフはどんなのかきいていいかな
329324 ◆9XhjG9TDEA :2009/10/07(水) 15:46:34
キーホルダーはお土産やさんなどでよく売られている
獣のしっぽのようなフワフワした白い毛です
他の友人に根回ししておきます
友人はイ.ギ.リ.ス国旗(出身国なので)のキーホルダーを
別の鞄につけているのですが外させた方がいいですよね?
ちなみに私自身は日本人女です。
330スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 15:52:11
>>329
ここを厨が見てるかもしれんから、出身国とか書いちゃダメです
国旗のキーホルダーは絶対外した方がいい。
根回しの際は、「ご友人がイ/ギ/リ/ス出身」ということを
他の人に教えないように伝えた方がいいと思います。
厨が知った場合ヒートアップする可能性高いです
331スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 15:56:03
当人というより国旗が引っかかった可能性アリかな
332スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 16:21:57
>>332
国旗つけてた鞄はその日は持ってなかった 別の鞄 じゃね?
>>329
国旗と言わずどこかの国を連想させるものは避けたほうがいい
イ/.ギ/リ/.ス関連で作中に登場したようなとくに注意が必要なものは>>2のwiki参照
333スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 17:23:04
ごめん見落としてた>別の鞄
334324 ◆9XhjG9TDEA :2009/10/07(水) 21:40:20
アドバイス有難うございました
丁度友人から「台風こわいから家来て」と連絡があったので
二人で対策練りたいと思います
何か進展があればまた報告に来ます
335スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 21:53:46
>>334
「連絡あった」とか、今後の予定とか書いちゃだめだって。
>>1をよく読んでくれ。
報告は義務じゃないからな。
あと書き込むんなら、厨に知られちゃまずい情報を書いてないかどうか
内容をよく確認してからにしてくれ。
再遭遇がない事を祈る。
336スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 21:55:41
イ/ギ/リ/ス(ア/ー/サ/ー)の友達に、そういうフワフワした可愛い動物がいる描写があります
妖精、ユニコーン他、動物のぬいぐるみ関係も避けておいた方がいいかと思われます
337スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 22:24:03
国旗関係もやばいので外しておくほうがいい。
なりきりじゃなくても国旗関連で下手厨に絡まれたり、物品を強奪されかけたり、ってケースは山ほどある。
338スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 00:09:29
イ/ギ/リ/ス(ア/ー/サ/ー)なら眉毛を細くしておくっていう手もある。
339 ◆nfxauw5Yfo :2009/10/08(木) 00:24:01
妹に聞くと「それ下/手じゃないの?」と言われたのですが、さほど詳しいわけじゃないので
対策の取り様がありません。助言をお願いします。
 
【自分の髪型・髪色】
・黒、真ん中を分けた横髪の長いショート(女です)
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・茶のキャミソールの上に白いカシュクールのチュニック、下は細身のジーンズ(黒)。
ピンクのバッグ、電/気/鼠のマスコットをつけている。
【厨の髪型・髪色】
・金茶のショートにめがね。(女です。)
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・茶のジャケット 、下はブルージーンズ。
【厨がとった言動】
・閉店間際のパン屋で買い物中、最後の1個だった「英/国風食パン」なる商品を自分のトレー(?)に
のせると、横から「可愛いイ/ギ/リ/スが一生懸命焼いてくれたパンだから渡さない」と強奪され、そのまま
レジに持っていかれました。
被害と言ってもせいぜい英/国風食パンを買い損ねたくらいですが、「なりきり」と聞くと
なんだか急に恐ろしくなりました。
【被害にあった場所】
・SCに入ってるパン屋
どこの国の認定で、何に気をつければいいかお願いします。
340スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 00:29:10
>>339
日/本認定かな?
厨はア/メ/リ/カなりきりだね


とりあえずNGは>>2
ひょっとしたら日/本がイ/ギ/リ/スに好意を持っているとか斜め上解釈しかねないのね
紅茶とかスコーンとか英国旗とかイ/ギ/リ/ス関係の物には近寄らない方が無難です
刺繍もイ/ギ/リ/スの趣味の設定なので、近寄らない方がいい
341スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 00:52:44
下手ならかなり二次設定入ってそうな
342スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 04:02:19
>>399
髪型でいえば香/港も近くないかな?
一応簡単なNG
・黒〜焦げ茶の前分けショート
・赤い服(裾や袖が長いゆったりしたものだと認定深まるかも)
・パンダ
・ないとは思うけど爆竹や、それに見立てられるもの
・ギャル男っぽい口調
・イ/ギ/リ/ス関係のもの(イ/ギ/リ/スの植/民/地だったので)
・中/国関係のもの(上記と似た理由で)


ただ、なりきり認定というよりも、なりきり厨に「絡まれた」んじゃないかな、って気もする
たまたま英/国風のパンを持ってたから「それは俺のだ!」って絡まれたみたいな…ごめんうまく説明できない
343スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 08:37:25
>>342
>>399さん本人がキャラに似てた、とかじゃなくて、ただ単に英/国風/のパンに反応した、ってことか。
まぁ、ヘ/タ/リ/アはなりきり被害多いし注意しておいた方が良いかも。
一応防犯ブザーの携帯をおすすめする。
344スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 17:03:12
>>399
黒髪の真ん中わけショートでに白チュニックなら韓国かも

もし外見に認定要素が何も無いのに一人芝居を見せ付けられたんだとしたら
国名全部NGで回避しようが無いな
345スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 17:18:59
そういうときはもう設定とか考えず「変な人がいる」で対処するべきかと
しばらくその店に行かないのがいいけど
もし行かなきゃ行けないならSCのご意見箱みたいのがあったら書いておいたらいいかも
346スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 18:20:36
もしかしたら、厨の脳内設定では
「ア/メ/リ/カ(自分)×イ/ギ/リ/ス」ってカップリングができてて、
>>339さんがイ/ギ/リ/スに繋がりのある(と厨が考えた)
英/国風パンを買おうとしたことに嫉妬?したんじゃないかな。
とすると、>>339さん自身が下手の別キャラ認定とかではないかもしれない。
でも念のため>>340のようにイ/ギ/リ/スを連想させるものに近付かない方がいいと思う。
347 ◆UuaSCJtGrE :2009/10/08(木) 21:26:05
>>340-346ありがとうございました。
いずれにせよ、もし認定されているならば東洋系の国ということですね。
それならカシュクールというか、着物っぽい衿の服だったのがまずかったかもしれません。

実は今日、そのパン屋の関係者と話をしたのですが店も店でここ最近困っているそうです。
店にある国旗の飾り(どこの国のパンか示すため値札の横にお子様ランチの旗のようなものが立ててある)、
それも特定の国のだけがたびたび盗まれるようになって不気味だとのことです。
その話を聞いてから、どうも嫌な予感がします。当分皆さんの助言に従い注意します。
348スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 21:33:19
>>347
その特定の国について詳しくお願いします
あとひょっとしたら、そのパン屋の関係者がイ/ギ/リ/ス認定を受けている可能性があります
そのパン屋に、金髪の人なんかいませんか?
349347 ◆UuaSCJtGrE :2009/10/08(木) 21:33:59
トリップ間違えました。
申し訳ありませんが以後これで行きます。
350 ◆UuaSCJtGrE :2009/10/08(木) 21:44:56
>>348
英/国と米/国だそうです。
盗まれるたびにわざわざ作り直してるそうですが、正直きりがないと嘆いていました。
金髪・・・金に近い明るい茶なら1人いるらしいです。ただその人は基本バックヤードにいて
店頭に立つことはほとんどないとのことです。
351スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 21:53:31
>>350
バックヤードって事はパン職人?
って事は、その人がたぶん認定されてる
厨の「イ/ギ/リ/スが一生懸命作ったパン」って発言からすると

認定された後尾行されるなりして、そのパン屋で働いてると特定されたと思われ
英と米の旗が無くなってるのは…正直わからん


ただ公式だと英が料理が殺人レベルで下手、って設定になってるんで
二次とか厨の脳内設定が結構入ってると思われます
「あのパン屋のパンはまずい」とか風評被害があるかはわからないけど
警戒しておいた方が良いと思います
厨が英と米のカップリング厨だとすると、お客さんにいつ危害を加えるか
わかりませんので
352スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 21:58:26
普通に窃盗犯としてパン屋さんから警察に相談、被害届出してもらった方が
いいと思う。

それとは別に、イ/ギ/リ/ス認定されたらしきお店の人も注意が必要。
お店から帰る時に尾行され、自宅がバレたりしたら危険。
353スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 22:05:24
>>352
手書きの旗程度で警察って動いてくれるの?
パン盗まれたとか、買ったパン強奪された、ってわけでもないけど
354スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 22:16:34
店絡みの場合、とにかく店全体で警察に相談した、って
実績を作っとくことが大事だと思う。今後何かあったときの保険としてね。
355スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 22:30:24
流石にそれでKはどうだろうか…。
国旗はガチNGだし取り除いた方が良いと思う。
パン屋さんが心をこめて作ったんだろうけど店側にもっと大きな被害が出てからじゃ遅いよ。
もしくは下手に出てる国だけ除くとか。
でも公式サイト見る限りメジャーな国は大体揃ってるからそうすると殆ど無くなってしまうな。
356スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 22:33:57
>>351
窃盗にはならなくても嫌がらせにはなってるんじゃないかな?作りなおす労力や心労もあるだろうし
買い物してる人に実際に被害みたいなのが出てるんだから、営業妨害に近いものになってると思うよ
店のことに口出すのはやりすぎかもしれないけど>>351の言ってることが当たってれば
その人が危険かもしれないから(同ジャンルで拉致、監禁、汚ピンク被害がおきてる)
気になるならお店の人にこのスレやNG見せるなりして注意を促してみてはどうだろう?
357スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 22:40:28
邪魔してる!と思われないようにしないとね…
358スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 23:30:42
十分窃盗だろう。店のディスプレイが盗まれるんだから。
店側に一応相談と言う形で最寄のKや警備員に
話だけしておいた方がとお勧めしたい。
359スペースNo.な-74:2009/10/09(金) 00:16:53
前もどこかのスレで店頭から国旗のディスプレイが盗まれるって話が無かったか?
360スペースNo.な-74:2009/10/09(金) 02:30:13
>>356
それを窃盗じゃないと思っている辺り、お前も厨と同レベルだよ
POPだろうが非売品だろうが、窃盗は窃盗だ。
361スペースNo.な-74:2009/10/09(金) 02:59:40
下手では国旗が盗まれるっていうのよくある話だよ
もう本当いい迷惑だよな…
その厨は早めに手を打っておいたほうがいいっていうのは賛同
362スペースNo.な-74:2009/10/09(金) 08:40:44
POPをただクリップで挟むんじゃなくて、接着剤で貼り付ける
ってのは後がめんどくさいのかな?


迷惑だからやめてくれ、って張り紙やっても「ツンデレ乙」扱いされそうだし
363スペースNo.な-74:2009/10/09(金) 10:02:48
見つけたら学校・会社・親とKに問答無用で即通報の張り紙くらいは
しておいて、実際捕まえたら実行

……ってやっても斜め上な行動とるのが厨だからなあ……
364スペースNo.な-74:2009/10/09(金) 11:41:10
>>362
パンの位置を変えたいときとかに面倒そう
その辺の対策はお店の人が考えることでここであれこれ言っても仕方ないな
お店の人が直接相談してきてるわけじゃないし
365スペースNo.な-74:2009/10/09(金) 12:00:46
>>364
だな
同じ厨の被害に遭った客として言えることがあるとすれば、
「国旗や国名に反応しておかしな言動をする不審者がいるらしい
 そちらのもそういった類かも、他の客に被害が出ないといいけど…」
くらいかもな
でもそれも>>350がしなきゃいけないことってことではない
もしするのなら店に出向くのではなく、電話とかで伝える方がより安全だとは思う
366356:2009/10/09(金) 12:35:56
>>360
警察にそんくらいで・・・と思われるかもしれないし
お店の人も腰を上げにくいだろうからああ書いただけだよ
盗れば敷地内の小石やゴミだって窃盗になるのは分かってるから
無駄レスゴメン
367 ◆Y5vS0a1CKI :2009/10/09(金) 21:05:57
【自分の髪型・髪色】
自分→焦げ茶の襟足長めのショート
姉→センター分けの茶ウェーブロング、胸くらい
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分→濃灰のワンピ、紫ポンチョ、デニム、眼帯
姉→白のタートルネック、白黒チェックのワンピ、茶のブーツ
【厨の髪型・髪色】
ヅラっぽい真っ赤なロングヘア、腰くらい?
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白のセーラー服?見た時コスプレっぽいとは思ったんですが、細かく覚えてません
若干ふくよかな女性
【厨がとった言動】
・抱き付かれ「会いたかった」「会えるなんて運命」「もう離れない」といった内容のことを早口でぼそぼそ言われた
・車から出てきた姉に「お前はいらない」「消えろ」
・「お前とは違う」「私は理解出来る(?)」みたいなことを叫んでました
【被害にあった場所】
眼医者の駐車場

医者に報告したら、同じような人に絡まれた方がいたそうです
もう行く予定はないのですが、気になるので判定お願いします
368スペースNo.な-74:2009/10/09(金) 22:07:28
>>367


厨の格好と367の眼帯から
新/世/紀/エ/ヴ/ァ/ン/ゲ/リ/オ/ンのア/ス/カとレ/イかと思ったけど、違うだろうなぁ
ア/ス/カとレ/イが仲が良いかは知らないけど
369スペースNo.な-74:2009/10/09(金) 22:13:03
赤のロングヘア、白のセーラー服で黒/執/事のグ/レ/ルを連想した

でも違うだろうな
眼帯でシ/エ/ル認定されるには服装とか微妙だし
370スペースNo.な-74:2009/10/09(金) 22:32:42
>>367
何認定にせよ眼帯は厨ホイホイアイテムだから、
出来たら外すなり隠すなりしたほうがいい
371スペースNo.な-74:2009/10/09(金) 23:14:58
>>370
ファッションとして眼帯つけてる訳じゃなくてつけるのは医療行為としてでは…
とは言っても、厨が眼帯に反応してるのは間違いないね。


その眼科周辺に根回しはできないものだろうか…明らかに認定厨な変質者だ
372スペースNo.な-74:2009/10/09(金) 23:24:44
帯狙いで眼科の周りうろついてるのだろうか
373スペースNo.な-74:2009/10/09(金) 23:25:37
>>372
眼帯狙い
抜けてしまった
374スペースNo.な-74:2009/10/09(金) 23:37:18
白衣狙い(?)もあったしな
375スペースNo.な-74:2009/10/10(土) 12:45:13
>370
何のために眼帯付けてるのかちょっとは考えろ。
それが必要な疾患を持ってるからだろうが。

最近認定外すためだからって常識的な考えできてない奴多くね?
短絡的な思考は厨並みだぞ。
376スペースNo.な-74:2009/10/10(土) 13:39:29
それより何認定なのか…
なんとなく前世設定混じってそうだ
377 ◆mLgW9lbcBg :2009/10/10(土) 13:47:32
流れ切ってすいません

【自分の髪型・髪色】
自分→真ん中分けの黒髪ポニーテール
姉→茶髪ロング
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分→黄色のパーカー、Tシャツ、黒ジーパン、ハンドバッグ、キャリー
姉→白地のTシャツ、黒上着、ベージュのパンツ

【厨の髪型・髪色】
厨1→黒髪青メッシュ
厨2→茶髪

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1→眼鏡、青チェックの薄い上着、ジーパン
厨2→ペンキ?で着色した帽子、青いTシャツ、黒パンツ、ベッドフォン

【厨のとった行動】
姉と待ち合わせしていたところ、厨と遭遇。
「り/ょ/う/たがいなくなった一緒に探して」
と言われたので人探しかな…?と思ったのですが
姉を見たら「ぼくちゃんは一緒にいないの?」
「飴をちょうだい」等言いはじめ
違和感を感じたので姉の車でさっさと帰りました。
[自分はく/まと呼ばれました]

【被害にあった場所】


三連休なので実家に帰ったら遭遇してしまいました。しばらくはこっちにいるので
気を付ける事などありましたらお願い致します。
378 ◆ojt2IThyIs :2009/10/10(土) 13:47:36
なりきり被害というか、なりきり厨認定?されたっぽいです

【自分の髪型・髪色】
自分→黒髪で肩くらいのショート
妹→焦げ茶で背中の半分まであるロングヘア
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分→白いTシャツ、胸の辺りにロゴあり
白っぽい色のボックススカート、白と水色の靴
妹→白のパーカー、カラフルな模様のTシャツ(ピンクとか黄色とか)
白っぽい色の七分ズボン、黒っぽいサンダル

【厨がとった言動】
私は
・公共の場でなりきりするとか頭おかしい
・しかも無限厨(?)かよ。あんなもので東欧を汚すな
・他のところにまで出張してくるな
妹は
・最近現像いり(?)したからって調子にのるな
・おんみょう伝(?)で味をしめたのか
・どうせ無双で新作が出るからなりきりしてるんだろう
上記のようなことをいわれました。こちらはなりきりをしたつもりはないです。
無双は多分ゲームの事だと思いますが他はわけわかりません。
厨扱いされるのは嫌なので、認定されたキャラを教えてください。

【被害にあった場所】
祭りの会場
379スペースNo.な-74:2009/10/10(土) 13:55:31
>>377は仮/面/ラ/イ/ダ/ー/電/王じゃないか?
「りょうた」→主人公の「良/太/郎」だとオモ
>>377がキ.ン.タ.ロ.ス認定で、
厨1がウ.ラ.タ.ロ.ス、厨2はリ.ュ.ウ.タ.ロ.スだと思うが…
お姉さんは厨の台詞から察するにデ.ネ.ブなのかな?
380なりきり:2009/10/10(土) 14:03:52
>>378
東/方シリーズ?
妹さん認定キャラが幻/想/入/り扱いされているから、二次クロスオーバーのキャラ?
381スペースNo.な-74:2009/10/10(土) 14:29:02
>>378
東.方だとは思うけどはっきり言ってどれか特定できないレベル
どうみても「ごく普通の服装」です。
わけわからんこと言っているほうが厨なので遭遇したら「やだ、何この人きんもー」の精神でスルーするのが最も効果的です。
しつこいようならそのまま祭のスタッフなり警備員なり警察なり付近の通行人に助けを求めるなどして、
とりあえず同じ組み合わせの服装は暫く避けておけばおk
382スペースNo.な-74:2009/10/10(土) 14:50:32
>>377
>>379の認定キャラのNGは>>2のまとめの下のほうにある
憑.依した奴によって憑.依された人間の容姿が変わるから
認定されてないキャラのNGにも目を通しておくといい

NGにないキャラ補足
ジ/ー/ク(良/太/郎に憑.依)
・白系統の服
・白い羽のマフラー
・王子っぽい言動
・編みこんでまとめた髪
・赤ん坊
383スペースNo.な-74:2009/10/10(土) 15:01:52
>>378
判る範囲で。
無限→ M/U/G/E/N フリーのPC用2D格闘ゲーム。ツクール系なので自由にキャラを作れる。
東欧→東/方
M/U/G/E/Nに東/方キャラを追加している人達が居るので、それが気に入らないようだ。

現像入り→幻/想/入/り 既存キャラやオリジナルキャラが東/方の舞台「幻/想/郷」に訪れる、クロスオーバー的な二次作品の事。
おんみょう伝→陰/陽/鉄かな? 幻/想/入/りの一作品「東/方/陰/陽/鉄」 東/方とF/Fのクロスオーバー作品。


他は任せた。
384なりきり:2009/10/10(土) 15:16:27
東/方は門外漢なんで>>378はわからないが、妹の方は戦/国/無/双の島/左/近認定。
ロングヘアと白上着+ピンク&黄色のインナーで認定されたっぽい。
最新作の3がもうすぐ発売されるんで。
385スペースNo.な-74:2009/10/10(土) 16:57:32
>>367
もしかしたらレベルだけど、ボ/カ.ロの亜/種かもしれない

>>367=帯/人認定
厨=呪/音.キ.クなりきり
お姉さん=マスターか他亜.種認定?

もしこれだったら、キ/クは鉈振り回す可能性のあるヤンデレキャラなので、
念の為注意した方がいいと思う
386スペースNo.な-74:2009/10/10(土) 17:04:03
>>368
可能性はあるね
確かに呪/音/キ/クの服装はぱっと見だと白セーラーに見えるかも
言動もそれっぽいし
厨の服装がもう少し詳しくわかれば良いんだけど・・・
387お願いします ◆fDVC1PSaSY :2009/10/10(土) 22:27:17
俺女スレから誘導されました、宜しくお願いします。
【自分の髪型・髪色】
(カットミス修整中にて伸ばし中です)前髪ぱっつん真ん中分けの姫カットでセミロング、天然茶髪ぎみの黒
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
薄いピンク色の秋物ロングジャケット、ワインレッドの細い折り込み縦ストライプが入ったカッターシャツに黒いリクルートパンツ、黒シャネルのバッグ、パン屋さんの袋

【厨の髪型・髪色】
不自然なボサボサ短髪、黒(ウイッグ?)
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒コートに多分濃い紺色上下に黒ブーツだったかと。黒い眼帯?
388続き ◆gU6/rpExiQM1 :2009/10/10(土) 22:33:11
【厨の言動など】
仕事帰りの公園でパン屋さんで買ったあんパンをベンチで食べていたら、いきなり強奪。
びっくりしてポカーンとしていたら「一緒に帰るぞ、調教中の分際で」
「俺のスーパーテクニックでヘブン?にしてやる!」「その淫らな血が悪い」「無駄な乳と尻がけしからん」とかとにかく滑舌が悪いマシンガントークで性的に罵られたのは理解出来たのでバッグだけ持って逃げかけたら上着を掴まれて何か叫んでいて怖くて全力で逃げました。
あとは迷ったので書き込み後、交番に行きました。
389スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 04:42:56
>>387-388
乙、レスつかないね
自分もわからんが・・・・
「何か叫んでいた」の内容を覚えている範囲でいいから書いてくれると
ジャンル特定しやすくなるとオモ

あとトリップは特定のキーワードによって本人の書き込みかどうかを判別するものなので、
一回一回違うものを入力していては意味をなさないよ
打ち間違いだったらいいけど
390スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 07:02:35
俺女スレの糞ネタ厨はなりきりスレにくるな。ウゼェ。
391スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 07:31:26
>>387
なんか喚いてるやつがいるけど気にするな
なりきりなら戦/国/B/A/S/A/R/Aのお/市認定だと思う
厨は伊/達/政/宗
どう考えても汚ピンク厨だしとにかく周囲に気をつけて
392 ◆nWJz7T6uTA :2009/10/11(日) 12:51:44
流れ切りすいません。以前下手の日/本認定された者です
前に遭遇した厨との事件は綺麗に解決したのですが、また別の厨に遭遇しました
解決もしたし元々似ている訳じゃなかったので、安心して国絡みのところに行ったのが間違いでした…


【自分の髪型・髪色】
自分:ショートアシンメトリ、黒
友人:よくあるショートカット(すみません説明しにくいです)、黒

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分:ジャケット、ポロシャツ、スカート、メッセンジャーバッグ、背は160ぐらい
友人:帽子、ジャケット、バッグ、基本黒づくめ、背は180ぐらい

【厨の髪型・髪色】
厨1:ショート、茶髪
厨2:雑誌とかで見るようなゆるふわ系のロング、茶髪

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1:スーツっぽい恰好に古っぽいフリルタイ(初めて見たので違うかもしれません)
厨2:ワンピース(厨2は避暑地のお嬢様的な恰好をしてました)

【厨がとった言動】
友人と美術館から出たところで「あ、こっちこっち!」って声をかけられ、友人と二人顔を見合わせてぽかーん
互いの知り合いでないことを確認してからスルーしようとしたら厨2が自分と友人の腕を掴んで間に割り込んできた
「キク、恥ずかしがらなくていいよ、久し振りのルーとのデートだもんね。私が全部見ててあげる」と言ってきたときになりきりだと判明
二人で逃げようとしたら厨1が厨2に「二人逃げちゃうよ」的なことを言い、振り返ったら厨2が何か金属的なものを振りかざして
笑顔で迫ってきたので、友人と二人で本気出してダッシュしました
しばらく走って近くの商業施設に入ったら巻けました

【被害にあった場所】
美術館(国関係の特別展示をやってます)
393スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 13:07:57
>>392
ヘ/タ/リ/アとにょ/た/り/あ?
(に/ょ/た/り/あ=女/体/化/ヘ/タ/リ/ア)

392=前回と同じ
友人=ル/ー/ト/ヴ/ィ/ッ/ヒ(ド/イ/ツ)
厨1=イギリス(にょた)
厨2=ロシア?(にょた?)

厨1キャラはツンデレヤンデレ設定がある、
392認定キャラに執着ある二次創作多いので
友人さん認定キャラと応援すると言ってても
「やっぱり392は私の!」とか言い出す可能性あり。

厨2キャラは笑顔・金属棒からロ/シ/アにょたかと。
笑顔で悪気なく暴力を振るい他人を支配しようとする
キャラなので非常に危険。
万が一際遭遇した時はすぐ逃げてください。

もしかしたら前の厨あたりから写真が
どこかに流されてるかもしれない。
しかるべき手段で解決して、まだ連絡が取れるなら
改めて情報の管理について問い詰めた方がいいかも。

もう顔を覚えられてる・写真が流されてたら無理だが
髪の色を変えてみるのはどうかな…
黒髪アシメはどうもホイホイのような気がする。
394スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 13:18:17
>>392
乙です
392さん→日/本認定
ご友人→ド/イ/ツ(ル/ー/ト/ヴ/ィ/ッ/ヒ)認定
厨1→オ/ー/ス/ト/リ/ア(ロ/ー/デ/リ/ヒ)なりきり?
厨2→ハ/ン/ガ/リ/ー(エ/リ/ザ/ベ/ー/タ)なりきり
ごめん、厨1のキャラはあんまり自信ない。もし眼鏡をかけていたなら確定
>>2のまとめwikiにNG載ってるので参考にどうぞ
ただ、すでに向こうが凶器を持ち出していますから、kに24でいいと思います
kに赴く際はきちんとした身なりで、できればスーツ等を着た成人男性(父親とか上司とか)と一緒に行くといいです
395スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 13:29:47
>>387
乙。書いてある厨の台詞だけだと、なりきりなしの汚ピンクともとれるんだよなあ。
厨の台詞に英単語が入り交じっていたら>>391であってると思う。
396392 ◆nWJz7T6uTA :2009/10/11(日) 14:22:06
>>393-394
判定ありがとうございます
厨1が眼鏡をしていたのでもしかしたら>>394の方かもしれません
髪型と髪色は仕事上変更不可なので、他に認定を逃れる方法は無いのでしょうか…?

友人が成人男性なので、一緒にkに行こうかと思います
397スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 15:39:06
>>396
kに行くとか書いちゃらめええ
ここは不特定多数の見れる掲示板だから、厨や厨の仲間が見てる可能性もある
「こういう対策する」とか「誰々と何処に行く」みたいなのは書かなくて大丈夫だよ
下手は登場キャラクターも多く、黒髪(〜焦げ茶)ショートだけでも5人以上いるから、認定外しは難しいかも
前回も同じキャラに認定されてる辺り、以前の厨との繋がりを疑った方がいい
その場合、厨達の目的が貴方自身の可能性もある
認定外しよりも、フローチャートを参考にした自衛やkに対応してもらった方がいいよ
398スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 15:49:08
>>396
警察や弁護士から前の厨が被害者の情報を流していないか確認してもらうとか
kの反応が悪いようなら階級と名前を聞いて監察に連絡して大きめの警察署にgo
(警察には市民に聞かれたら答える義務がある)(いつ行くとかは書かなくてok)

国関係の展示をしているからヘ/タのなりきり厨が沸いていたのかもしれない
あなたたち以外に被害にあってる人もいるかもしれないから
確認の為にも美術館にも不審者に襲われたことを連絡してみるといいんじゃないかな

前の厨と今回の厨に繋がりがないのに同じキャラに認定されたなら
外国人と一緒にいるところを見られてるか、雰囲気がキャラに似てると思われたのかな
もしそうなら私服だけでも派手なものにするとかハツラツとした印象を与えるようにするとか
認定キャラっぽくない雰囲気を出すように心がけるしかないような
399スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 15:56:10
間に合わせにサングラスが手っ取り早い気がする
グラサンかけてるキャラはいなかったはず
可能ならウィッグかエクステ
400スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 17:19:45
>>387
まとめサイトに市がないようだったので、NGを
服装は、ピンク系、黒系。特にピンク中心で、黒がアクセントが一番近い配色。
ただ色違いで、赤×白 黄色×黒、青×黒などもあります。
ミニスカートと、ひざ丈ブーツもNG

気弱ですぐ謝って、自分が悪いと責めるキャラなので、
「ごめんなさい」「いちのせい」「いちが悪いんだわ」が口癖です。
長い棒や、その棒に縋るような格好、胸元に拳を置く女の子らしい仕草、女の子座り?もNGかと。
あと、旦那(浅/井/長/政)がいるので、周りの人は旦那の口癖の「悪」「無駄口」「正義」「削除」がNGワードになります。
401なりきり?1/2 ◆CVfqkbMRCw :2009/10/11(日) 19:44:04
二日続けて同じ人に会いました。
なりきりだった場合のNGがありましたらお願いします。

【自分の髪型・髪色】
焦げ茶。長さは胸下くらいまで。前髪あり。二日とも頭のてっぺんより少し横で一つしばり。

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
1日目 ピンクのトレーナー地のパーカー、グレーのミニワンピ、黒のスパッツ
ピンクのスニーカー
2日目 白(ところどころピンク)のトレーナー地の上着、白のTシャツ(文字あり)
白のミニスカート、黒のスパッツ、黒のショートブーツ
両日とも海外ブランドのミニポシェットと携帯所持

【厨の髪型・髪色】
焦げ茶のウェーブ。というよりボサボサ

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒のファーソウル ジェームスっぽい紳士用の帽子、黒のベスト、ズボン、
青のシャツ、白のネクタイ。二日とも同じ格好。どう見積もっても女性
402なりきり?2/2 ◆CVfqkbMRCw :2009/10/11(日) 19:44:57
長すぎると怒られました。

【厨がとった言動】
1日目 ベンチで母に子供の世話について電話をしていたら突然取り上げられ
「しょうたろうは俺だろ?」と通話を切られる
携帯は返して貰えたのですが「さっさと戻ってろ」と言われた

2日目 同じショッピングモールのオープンカフェで休憩中隣りに立たれ
「お前ついてくるなって言っただろう!」と怒られる
ぶつぶつと言っていたけど、特に実害は無し。去り際に思い出したように
「これ、ピリップに渡しておいてくれ」と紙袋を渡されました
気味悪いのでカフェの店員さんと一緒に警備員さんに渡しました
中はカードゲーム?のカードとUSBメモリ。メモリの中身は見ていません

【被害にあった場所】
ショッピングモールのベンチとオープンカフェ
紙袋については処分をお願いしたのですが拙かったでしょうか
もしかしたら「お客様の落し物」あつかいになっているかも知れません
403スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 20:07:54
>>402
仮/面/ラ/イ/ダ/ー/Wの、左/翔/太/郎なりきり。>厨
あなた様は、鳴/海/亜/樹/子認定でしょう。
とりあえず、今の髪型は止めたほうがよろしいかと存じ上げます。
404スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 20:32:38
>>402
USBメモリは変身用のアイテム。
警察に相談する、とかなった際に必要かもしれないので、
今からでもモールに電話して、証拠として保管してもらうよう
お願いしたらどうでしょうか。
別になりきりのことやアイテムの意味は言う必要ないです。
405スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 23:41:09
>>401
NG出しておきますね

鳴/海/亜/樹/子NG
・スリッパ
・権利/書、大家
・女子/中学生
・ミニスカートやショーパン、赤系の服多めの気がします
・大声でまくし立てる

・メモリ
・探偵
・ハード/ボイルド、半熟卵
・ラジオ
・バイク
・カメラ
・図書館

大人っぽい服装でおしとやかにしておけば認定は外れるとは思いますがロックオンされてるかも。
今後行動がエスカレートするようならKに相談もありだと思います。尾行注意。
406なりきり? ◆cVBzyW73xY :2009/10/12(月) 00:45:55
別のスレで「最終幻想かも」と意見があったのでここに移らせていただきます。
通報済みです。

【自分の髪型・髪色】
・黒(照明の具合で微妙に焦茶っぼく見えたかも)のショート。
関係ないかもだが寝不足で目が赤かった。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・袖の大きい白のカットソー、青のスカーフ、茶のハーフパンツ
・青いエコバッグ(伏/見/稲/荷のお守りをつけている)の上に
鉱物類(水晶が多い)を広げていた。
【厨の髪型・髪色】
・オレンジ寄りの茶髪、かなり高い位置で結んだツインテール。俺女。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・白いジャケットとカーキ色長ズボン、インナーは確かグレー。
・カラコン入れてるのか、目が緑っぽかった。
【厨がとった言動】
・ロビーで「戦利品」の仕分けをしていたら、いきなり現れる。
・なぜかカバンにつけていた伏/見/稲/荷のお守りを掴み、凝視された。
・「クリスタルは俺によこせ」だか「俺のクリスタルはよこさない」だか
そんな意味の事をボソッと言って去っていった。
・一瞬何が起きたのかわからずにうろたえたが、カバンの上を見ると
友人の土産に買った水晶が一個消えていたのでさっさとスタッフに報告。
【被害にあった場所】
・イベント会場(同人関係ではない)

最終幻想は古い作品を昔少しやっただけで、水晶にこだわるのは
何となくわかりますがお守りに反応した理由が解せません。
最近の作品にはそんな描写があるのでしょうか。
407スペースNo.な-74:2009/10/12(月) 03:18:41
>>406
東.方の陰.陽かも?
詳しくはわからないので分かる人待ちで

>>402
落し物扱いの場合厨が取りに来る可能性もある。=回収→ヒートアップor再犯
なので「この持ち主が不審者である」ということを重点的に伝えたほうが良かったかも。
408なりきり? ◆CVfqkbMRCw :2009/10/12(月) 15:57:21
>>401です
アドバイス、NGありがとうございます
服装は仕事上大幅な変更が難しい為、他のNGで対応したいと思います
1つ質問なのですが仮/面/ラ/イ/ダ/ーにお酢やサワードリンクって関係ありますか?
仕事から帰る途中で同じ人に捕まってほら飲め、と某メーカーのりんご酢を
手渡されそうになりました
見ず知らずの人から直に口に入れるものを貰う訳にはいかないと断ったのですが
「俺達は家族みたいなもんだ」と言われ話しの通じなさに怖くなって従業員出入口から
帰宅してしまいました
見張られているんじゃ無いかと思うくらいのタイミングの良さが気味悪いです

紙袋については厳封し保管しました
色々とアドバイスありがとうございます。認定外しを頑張ってみますが
>>405以外のNGがありましたら併せて教えて頂けると助かります
409スペースNo.な-74:2009/10/12(月) 16:21:13
一応警察には相談したのですがなりきりかもしれないです。
判定お願いします。

【自分の髪型・髪色】
黒の短髪
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒Tシャツ ジーンズ 青のスニーカー
【厨の髪型・髪色】
1人:腰までの長いポニテ
2人:青色の短髪(カツラのようでした)
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
1人:緑のポロシャツにスキニー ナップサック
2人:赤のTシャツにデニムの短パン トートバッグ
【厨がとった言動】
「もんじろう!」と肩を叩かれ緑に「お前も現代にてんせいしたのだな」
「会えてよかった」といわれる。人違いですと言うと赤が
「いわいのざけがなんとかかんとか」とか言ってのしかかってくる。
相手が一応女性だったので振り払うくらいしかできなかったのですが、
緑がムチで(アダルトグッズ?)首を押してきた。
コンビニの店員さんが駆けつけて2人とも逃げていったのですが…。
なりきりでしょうか?首は幸い薄い跡がつくくらいにすみました。
【被害にあった場所】
コンビニの駐車場

分かりづらかったらすみません。よろしくお願いします。
410スペースNo.な-74:2009/10/12(月) 16:23:22
>>408
とりあえずココをその人物が見ている可能性もあるから
何が出来ない、どうする、どうしたは書かない。
先回りされたら意味ない。
可能な限り一人にならないようにして防犯ブザー持って。
紙袋も発信機や盗聴器が仕込まれてる可能性があるから
できれば警察へ、無理なら生活音の聞こえない場所へ。
どうしたかの報告はいらない。

NGはジャンル者さんお願い。
411スペースNo.な-74:2009/10/12(月) 16:26:18
>>408
お酢関係あるよ
ここ2話くらいで出てきてた
412スペースNo.な-74:2009/10/12(月) 16:31:55
>>408
401さん認定キャラが飲ませたのがもとで厨なりきりキャラの相棒(フ/ィ/リ/ッ/プ)が
お酢にハマる、というエピソードがあります。
先週〜昨日放送された話なのでそれに便乗したのかと。

まだ6話しか放送されていないので出せるNGもあまりないのですが、
・たこ焼き、つっこみなど大阪関係(出身地)
・「あ.た.し.聞.い.て.な.い!」という台詞
髪型はこげ茶のロングを右サイドでハーフアップにしていることが多いのでそれは避けて。
413スペースNo.な-74:2009/10/12(月) 16:43:50
>>408
残念ながら、もう408さん自身をロックオンしてる状態なので、認定外しは効果が薄いと思われ。やらないよりはマシ、程度
二日目に出会ったときの用意周到さからみても、狙ってるのは明らか

自衛の強化に重点を置き、自宅バレしないように尾行には細心の注意を払ってね。もうしてるようなら警察に相談
USBの中には何か証拠となるようなものが入ってるかもしれないけど、408さんが確認すると精神的ダメージをくらう可能性もあるから、
第三者、できれば警察に確認してもらうのが一番いいかも
414スペースNo.な-74:2009/10/12(月) 16:57:18
>>409
詳しくないから厨はわからないけど
忍/た/まの現代パロで潮/江/文/次/郎認定だと思う

そのコンビニにしばらく近寄らないほうがいいね
415スペースNo.な-74:2009/10/12(月) 17:12:17
>>409
潮/江の簡単なNGは>>2のwiki参照
もうしてるかもしれないけど怪我は病院で診断書を取って被害届けを提出しておくと
警察が動きやすくなるし厨に実刑を科しやすくなるらしいですよ(まだの場合いつ病院にいくとかの返答は不要)
416スペースNo.な-74:2009/10/12(月) 17:41:33
>>408
仕事先がばれてる可能性もあるから、職場の人に根回しした方がいい。
「最近変な人につけられている、自分のことを聞いてくる人がいても
住所などの情報を教えないで欲しい、そういった人がいたら連絡してほしい」
ってね。接客業なら(返答不要)裏方に回れないか交渉してみて。
仕事中の荷物の保管(特にケータイとか)の管理にも気をつけてね。
従業員出入り口がばれたんなら、そこから厨が侵入しようとするかも。
417なりきり? ◆CVfqkbMRCw :2009/10/12(月) 18:37:34
>>401、408です。
アドバイスとNGありがとうございます
突然巻き込まれた感があったのでレス貰えて少し落ち着きました
また不要な事を書いてしまいそうですので対策を練りつつ名無しに戻ります
これ以上このスレのお世話にならないと良いのですが・・・
短期間にレスありがとうございました
4181/2 ◆Kwxc/B8Z12 :2009/10/12(月) 23:14:54
妙な絡まれ方をしたため、知人にこちらを紹介されてきました
よろしくお願いします

一度目
【自分の髪型・髪色】
ショートで前髪をポンパドール・人工的な真っ黒
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒のTシャツ・黒のスエットパンツ・青のジャージを羽織っていた(スポーツ用ではなく普段着に使えるタイプです)・グレーのスニーカー
柴犬の子犬・カーキのエコバッグ(中身は犬の世話セット)・下だけフレームのあるメガネ
【厨の髪型・髪色】
1,ボブっぽいショート・焦げ茶
2,ショートで前髪を斜め分け・黒
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
二人とも紺のカーディガンにスカート、ブラウス、といった中高生の女子用制服でした
コスプレか本物の制服かはわかりません
特徴ある持ち物は無し
【厨がとった言動】
二人でこそこそ喋ってひとしきり盛り上がった後、「またサボってるんですか」「早く仕事して下さい」などと話し掛けてきました
確かにいい大人がふらふらしている時間帯ではなかったので、失礼な子だなと思う程度で、この時は適当に流しました
【被害にあった場所】
遊具や芝生広場のある大きい公園
4192/2 ◆Kwxc/B8Z12 :2009/10/12(月) 23:16:29
二度目
【自分の髪型・髪色】
一度目と同じ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白のロングニットカーディガン・スキニーデニム・グレーのスニーカー
同じ犬とバッグ
【厨の髪型・髪色】
一度目とほぼ同じ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
1,学生用っぽい赤のジャージ上下・白のパーカーを羽織っていた
2,白シャツに黒いパンツ・紺のセーター
男子用制服のようでしたが、実際は女の子
【厨がとった言動】
「もう逃がしませんよ」「いい加減にして下さい」「みんな探しています、早く戻りましょう」
と1に言われ、力任せに引っ張られました
覚えている言葉はこれくらいです
どうやら私に腹を立てているようでしたが、敬語なので印象的でした
2は落ち着いていて1を宥めていました
【被害にあった場所】
一度目と同じ公園

うまく説明できなくてすみません
私も相手の二人も女性で、自分の記憶では面識はありません
人違いではと言っても話になりませんでした
420スペースNo.な-74:2009/10/12(月) 23:28:24
>>418
ギャグ/マ/ンガ/日/和の聖/徳/太/子認定?
厨1は小/野/妹/子。2は閻/魔、かな
421スペースNo.な-74:2009/10/12(月) 23:48:27
>>418 太/子NGは>>2のwikiにあるみたい
以下、過去スレから引っ張ってきた補足NG
・前髪を上げた髪型(学園設定の場合前髪をゴムでくくってるのが多い)
・仕事をサボる、偉そうな態度、逆ギレや横暴な態度
・「うるさい」「黙れ」「ほ/ざ/き/や/が/れ」等の命令口調
・意味不明なギャグ、ボケ
・「パ/ッ/ヒ/ョ/イ!」「〜で/お/ま/!」などの、とにかく奇怪な言動
・摂/政、遣/隋/使、法/隆/寺、十/七/条/憲/法など、聖/徳/太/子がらみの歴史ネタ、平/安、飛/鳥に関するもの
・河と舟(池にあるような手漕ぎボート)
・カップルに対して怒る、嫉妬する
・かめむし
・カレー、饅頭、スイカ、おにぎりと塩 、サブレ(飲み込めないほどまずい)
・墨汁と紙 、手紙(隨への国/書)
・タコやそれに似た宇宙人(偽の隋/皇/帝)
・馬
・体当たり
・ブランコ
・犬(犬好き)
・ギター、積み重なってる丸太に座る
・ノーパン(ノーパン主義)
・「(体が)臭い」「臭くない」といった発言(太/子の体臭がカレー臭いと言われているため暴言を吐かれるかも)
・立場は妹/子より太/子が上ですが、妹/子はツッコミキャラなので暴力をふるうシーンも多くあるので注意
 他のツッコミキャラからの暴力にも注意(金髪ショート、黒髪ショートの人)
422 ◆Kwxc/B8Z12 :2009/10/13(火) 00:27:53
>>420>>421
ありがとうございます
すごいキャラクターですね…
色々気を付けてみます

ちょっと分からないのですが、なりきりをしている人は何が目的なんでしょうか?
423スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 00:50:48
>>422
そんなことは考えるだけ無駄
それとも遊びじゃなく本気なら付き合ってあげられるとでも?

とりあえず遭遇したら大声出して助けを呼びなさいな
あと厨が制服着ててもおかしくないような年齢なら付近の学校にも苦情を入れておくといいよ
424スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 01:11:51
>>422
散歩コースを変えるか、可能なら時間帯を変えたり
しばらく他の家族(いれば)に行ってもらったりした方がいいよ
尾行による家バレに注意して下さい

>何が目的?
千差万別なのでいちがいには言えないが、ここに大まかな説明がある
http://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/whyoshikake.htm
(自宅への押しかけについてのHPだけど、なりきり厨対策にも役立つことが沢山載ってる)
共通しているのは
「見ず知らずの他人に、自分の楽しみのために言いがかりをつける頭のおかしい人」なこと
単なるごっこ遊びと思うのは危険です

厨を理解しようとするそぶりを見せたり、要求に応えてあげようとすると
「こいつは自分につきあってくれる」とつけあがり、どんどんエスカレートするので、とにかく関わらないのがベスト
425スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 01:25:18
> それとも遊びじゃなく本気なら付き合ってあげられるとでも?

この一文本当に必要だと思って書き込んだのか?ただの質問に嫌味が返ってくるとは報告者も思ってなかっただろうに
426スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 04:31:46
>>409
忍/た/ま潮/江認定でガチ

wiki以外のNG
・そろばん
・お金に厳しい態度
・人を叱る、声がでかい等


厨1は潮/江の同クラスの立/花/仙/蔵、
厨2は隣のクラスの七/松/小/平/太
「いわいのざけ」はちょっとわからないです。祝いの酒?


厨1キャラはドS(女王様)キャラ、409認定キャラはドMキャラという二次設定がかなり定着しているので注意。
また厨2キャラは暴/君と呼ばれわがままな性格で暴力も振るいます
wikiでは6年生を参照してください。
とにかくキャラ数が多いので今後の厨増殖の危険性あり
427スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 13:50:51
>>425
そんなこと聞いてくる奴はネタという実績

他の被害者さんたちの迷惑だから帰ってくれ
428スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 13:55:25
>>427
え、たったそれだけでネタ認定?
自分の理解の範疇外の事が起きた時、
この人は何でそんな事をするんだろうって
気にするの普通じゃね?
429スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 15:29:17
だよな
今までもそういう人いたし、どう見ても初めてさんな相談者なのに
これくらいでネタ認定とかアフォかと
それか、普段ろくにスレ読まないでネタネタ言いたいだけのにわか
430なりきり? ◆CVfqkbMRCw :2009/10/13(火) 15:56:58
>>401、408です
名無しに戻るといった昨日の今日で申し訳ありませんが、お知恵をお貸し下さい
今日はオフなのですが先程同僚から電話で「(私)に渡して欲しい」と紙袋を持って
男の恰好をした女性が来たそうです
私本人が居ないので預かれない、置いていったら不審物として警備か警察に渡すと
同僚が告げたら持って帰ったようです
多分同じ人だと思うのですが、この場合紙袋は受け取らず無視で大丈夫ですか?
同じような人が何人も居るのも怖いのですが、同じ人でも気味悪いです
実害は無いのですがまた会うのが厭で仕事に行きたくない・
また、実害が無くても警察は相談に乗ってくれるのでしょうか
どう対処すれば良いのか思いつきません
厨?さんは私の名前を知っていました。仕事中にネームプレート着用義務がある為、
見ようと思えば誰でも名前は見れます
ただ、同僚が「違う名前を言って言い直した」と言っていまいた
わたしの気にしすぎでしょうか。すいません混乱しています
431スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 16:16:18
>>430
すでに貴方個人をロックオンしてると考えた方がいい。
品物は受け取らなくていい。
押し付けられたり置いていかれたら不審物として警察へ提出
または先日のものと一緒に保管を。

警察には
「知らない人に付きまとわれ、知らない名前で呼ばれたり
 品物を押し付けられる。
 貰ういわれもないし、話は通じないし目的がわからなくて怖い。
 何かあった時には助けて欲しい、
 緊急時の連絡先があれば教えて欲しい」
って感じで相談を。
できればその時押し付けられた品を渡して
USBの中身とか確認してもらってもいいかな。

警備の方に話が通ってるなら、そちらにも同じように相談を。
何もなければそれに越した事はないけど、何かあった時のために、
という感じで動くのがいいかと。
職場にも同じように根回し、万が一そのような人に個人情報を尋ねられても
けして教えないように頼み、少しでも怪しい行動をとったら
警備なりに通報して欲しいとお願いしてもいいかも。

もし相談が続くようなら合宿所への移動も視野に入れておいてね。
432なりきり:2009/10/13(火) 16:33:08
>>430
乙、混乱してるみたいだからとりあえずもちつけ
厨がつけあがるから極力物は受け取らないほうがいい
もし押しつけられたら同僚さんの言うとおり警察へ

とりあえず今できることを箇条書きにしておく

・同僚さんと一緒に職場の上司に「変な奴に絡まれている」と相談
・職場にシフトや個人情報の流出防止をお願いする
・できれば上司などの付き添いありで警察に相談(何か起こったときのため)
・出勤時や帰宅時での厨回避、尾行防止

今の状態だと警察が動くのは難しいから、何か起きたときに速やかに動いてもらえるよう相談して下地を作っておくこと
433スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 17:04:41
>>430
お母様と子供さんがいるんだよね?
同居なら(返答不要)、ご家族にも根回しして、
「友人知人だと言ってくる人がいても家に上げたり、応対しないこと、
そういった人が来たらすぐ自分に確認して欲しいこと」
を言っておいた方がいい。
元ネタに子供キャラがいるかどうかは分からないけど、
子供さんは一人で行動させないようにして、気をつけてあげた方がいいと思う。
怖がらせて申し訳ないが、頑張って。
434スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 17:04:43
>>428-429
それこそggrksで終了じゃね?
ネットやってて知りませんでしたは通じないんだよ、今も昔も。
某お絵かき掲示板のアレといい「知りませんでした」はもう通じない

>>430
他の方の意見同様にストーカーとして警察に相談したほうがいいよ
同僚やスーツ着た人にも一緒に来てもらって説明すれば被害妄想乙とは取られずそれなりにまともな対応してもらえる。
もしもの時は名前と階級聞けばいいよ。
それから同僚だけでなく職場全体にも話をしておいたほうがいいかも。
知らずに教えてしまうケースもあるので用心に越したことは無い
435スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 17:41:38
そう言えば、>>406がまだなんだっけ。確か俺僕スレの人だよね?

該当スレでそれらしい書き込みを見たとき最/終/幻/想、>>406さんの服のカラーリングから
4のセ/シ/ルかと思ったけど、厨がいまいちピンと来ない。
もしカ/イ/ンなら髪の色はあってるけど、服のカラーリングが似つかないし
第一カ/イ/ンの髪型はツインテールじゃなくてひとつ結びだからな・・・
436スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 17:47:25
何が何でも被害者を叩きたい人達がいるなあ
書き込みにくくなるだろうに
437スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 17:50:56
他所のスレでも報告者叩きを生業にしてる人出没してるからな。
スルー検定とは思うけど、それを真に受ける報告者がいるかもと思うと…。
438スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 18:01:33
>>435
シリーズ内で思い当たらないならディ/シ/ディ/ア?と勝手な想像してチェックしてみたが
それっぽいキャラいないなー
東.方の陰.陽では、というレスついてたけどジャンル者いない?
439スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 18:13:03
>>434
某合宿の非同人の相談全部ネタ認定きたこれw
いやすごいなお前
440スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 19:31:56
>>406
ク/リ/ス/タ/ルで適当に検索かけてみて思ったけど、
もしかしたらス/ター/フ/ォ/ッ/ク/スかもしれない
キャラにク/リ/ス/タ/ルっていうキ/ツ/ネ?っぽい女性キャラ居る
それに406の容姿も、フ/ォ/ッ/ク/スの擬人化と考えれば割りと納得がいく
ス/マ/ブ/ラでしか知らないからかなり不安だけど
441スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 19:39:41
>>435
東.方陰.陽はFF11が混ざってるんだっけか?
あの辺りはよくわからないのでジャンル者待ちだが、もし複合型だった場合元を探すのは相当困難になる。
ネタ元探すのはやめて自衛を固めていくしかないかも>>406
ところで全く関係ないが俺女ってのは「男」のつもりである前提だったはずだが、ツインテ・・・?

>>439
どこをどう読んだのか俺にはわからないよ
442スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 19:44:49
緑の目でツインテってまさかに/ょ/た/り/あのイ/ギ/リ/ス…?

でもクリスタルあんま関係ないし違うよな…
443なりきり? ◆CVfqkbMRCw :2009/10/13(火) 19:51:40
>>430です
本当にネタだったら良かったんですが・・・
アドバイスありがとうございます。もう少し落ち着きます
相手が見ているかも知れないので詳しくは書けませんが、
頂いたアドバイスを念頭に行動します。携帯は手放しません!
本当に沢山のアドバイスありがとうございます
今度こそ名無しに戻れますように・・・
444 ◆ZRoRXkyLg. :2009/10/13(火) 20:03:53
>>179です。すみません学校の本が被害に遭いましたので、再び相談します
今度は違う方がひったくりの被害に遭いました。
本人にはこちらに書き込む許可をいただいています
警察の方にはもう被害者とともに話、被害届は提出しております

【自分の髪型・髪色】
黒 全体的に短め
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
藍色の長そでのトレーナー、 ねずみ色のカーゴパンツ
腰にオレンジと茶色のチェックの厚手のワイシャツを巻いていました
土壌と植物の本2冊を紐で十字に括って持っていた
土壌の本は指3本ほどで顔くらいの大きさ、表紙は茶色の革で金字
植物の本は指2本ほどで電話帳サイズ、表紙には花がいくつかかかれています
両方とも図書館の本です
【厨の髪型・髪色】
A,茶髪でツインテール
B.白のヘルメット着用
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
A.黒の長めの上着、茶色のローファー
B.白と青のパーカー、白のズボン、白と茶色の原付
【厨がとった言動】
友達と話していたら背後から近付いてきて、本をひったくられた
慌てて追いかけたが原付で待機していたBと合流し、逃げられた
【被害にあった場所】
広めの歩道
445 ◆ZRoRXkyLg. :2009/10/13(火) 20:18:55
一緒に話していた方の情報が必要なら、明日には調べて書き込みます
物的被害がこれ以上あると困るので、早急に対策等お願いいたします
本の情報もなりきりの判断で必要ならタイトルを書き込みます
446スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 20:21:51
原付で待機してたBと合流して逃げたなら計画的犯行だなぁ
もうなりきり抜きに考えた方が良いと思う
447スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 20:30:04
>>444
179の厨と同じなのは確定?
分からないなら、ひったくった時、何か喋ってなかったか聞いて欲しい

遠目からみても本だと分かる形だったのなら、目的は持ってた人でなくて本そのものだったかもしれないなあ
確か何だかの100選の本持ってて被害にあった人が前にいたっけ・・・
差し支えなければ題名も教えて欲しいかな
448 ◆QWE8ZSUilM :2009/10/13(火) 20:32:11
こんばんわ。
休みに妻と娘と出かけた先で変な人に会いました。
ここを紹介してもらったので書きます。
元ネタ判定そうぞ宜しくお願いします。

【自分の髪型・髪色】
私 黒、短いです。
娘 黒で肩甲骨あたりまでです。前髪は切り揃えています。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私 黒い旅館の浴衣、紫色の帯
娘 くすんだ青色の浴衣、紫色の帯
【厨の髪型・髪色】
1 黒くて右だけ前髪が長い。結構ぼさぼさで肩につくくらい。
2 こげ茶。1よりは短いです。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
1 白いYシャツの下に青いシャツ。黒いジーンズ。
2 赤い長袖のシャツ。黒いズボンを膝まで折っている。
【厨がとった言動】
お土産の会計中の妻を私と娘が店の前で待っていると、
前からその二人が歩いてきて、なにやら大げさな動きで
驚いたようにしてから、大声で、「魔王でアルか!?」「お出ましだな」
「なぜここに?」など叫ばれました。
頭にきたので怒鳴ろうとしましたが、娘が止めてくれました。
睨むと、1が「コズロウ(コジロウ?)を呼んだほうがよさそう」
と言って走り去りました。2もそれを追って走っていきました。逃げた?
【被害にあった場所】
温泉街

なりきりとかでは、なかったら、すいません。
でも心配なので、書き込みました。
449スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 20:32:57
でも縛って運んでる途中だったんでしょ?
内容は別として「本」自体が狙われたんじゃなかろうか
450スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 20:35:27
>>444
元ネタは知らないけど厨にとって学校自体が
認定の元になってる可能性が高い。
その場合個人が気をつけても事件を知らない学生が
次々に巻き込まれる可能性がある。
学生全体になりきりを説明するのは無理があるし、
学生課あたりから
「不審者がうろついてる」「引ったくりを行う可能性がある」
と外見情報あわせて通知した方がいいのでは。
451スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 20:39:44
>>448
戦国BASARA だと思うNGは>>2のwiki参照
448 織/田/信/長認定
娘 濃/姫、もしくはお/市認定

厨1 伊/達/政/宗なりきり
厨2 真/田/幸/村なりきり
452 ◆ZRoRXkyLg. :2009/10/13(火) 20:44:13
>>447
ひったくってすぐに逃げたようで、とくに何もしゃべってはいなかったそうです
顔などはほとんどわからなかったそうですが、背格好から同じ人物かと思います

本は以下の2冊です
両方ともかなりの高価なものなので、もしかしたら本が狙いなのかもしれません
低pH土壌と植物 日本土壌肥料学会著
原色牧野日本植物図鑑U 牧野富太郎著
453451:2009/10/13(火) 20:50:12
>>448
ごめんなさい wikiじゃなくてまとめです & タイトル伏せ忘れた orz
お/市のNGはこのスレの>>400

魔/王は織/田/信/長のあだ名みたいなものです
コズロウ=小/十/郎 伊/達/政/宗の腹心の部下。さらになりきり厨がいるんだと思う
454スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 21:01:12
>>451>>453
ありがとうございます。
まとめサイト見させてもらいました。
温泉がすごくよかったのでまた行こうと思っていたのですが
どうも娘が絡まれたらとすごい心配です、自分は平気なんですが。
やっぱりもう行かないほうがいいですね、
助かりました、ありがとうございました。
455448 ◆QWE8ZSUilM :2009/10/13(火) 21:03:10
おっと、上げてすいません。
あと>>454=448です
456スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 21:03:13
>>454
温泉街って事だけど、他にも似たような被害にあってる人いるかもしれない。
また行きたいと思えるような良いところなら旅館宛にでも
「このような事があってまた行きたいけど不安だ」って伝えるのもアリかも。
457スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 21:08:46
観光地なら市の観光課に連絡入れるのもいいんじゃないかな
458スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 21:10:57
>>444
確かに調べたら高い部類の本だけど、えらい専門的な本だなあ・・・古本屋さんで売れるとも思えないし、
専門外の人が読んで面白い本とも思えない・・・
前の厨のネタはソ/ウ/ル/イ/ー/タ/ーでしたよね、ジャンルに詳しい人の情報待ちかな

>>448
温泉街なら観光協会とかあると思うので、こういう人物達に会って不快な思いをしたと報告してはどうかな
地元の人間なら他の被害も出ている可能性が高いし、旅行客ならもう会うことはないだろうし
次行くときは、外に出るときは浴衣でなくて普通の服を来て出るとかすれば、大丈夫じゃないかな
459スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 21:20:34
詳しいって訳でもないけど
確か原作だとキ/ッ/ドが本の中に閉じ込められてて、その本の外見が革表紙だった気がする
460スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 21:30:07
>>444
現時点では単なるひったくり、なりきりと考えるほうが無理がある
本も装丁で高そうに見えたとしてもその本を狙ってやった犯行には見えない。
地元警察と学校で連携して自衛しなさいな
461スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 21:31:47
>>444
上に追記して原付なら付近住民である可能性が高い。
原付の色形を警察に伝えるだけで持ち主は絞れるので思い出したりまた見たらよく見ておくといいよ
462スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 21:43:52
>>440
ス/タ/フォだとは言い切れないが、そうかも、と思う部分も多い
ヒロインのク/リ/ス/タ/ルは青い毛のキツネ獣人の女性で、
水晶状のものに閉じ込められたり主人公(フォ/ッ/ク/ス)の元から離れたりもしている

>>406
もしス/タ/ー/フォ/ッ/ク/スのキャラクター認定だった場合、
スカートにパンプス等、典型的女の子なスタイルを推奨
アイメイクは赤系統と青系統を避け、ラインも黒を避けて薄めを心がけてください
アクセに関しては宝石や天然石、ゴールド、パンク(ごついの)等はしばらく身に付けないように

ついでに全般NG置いときます
・SF、ミリタリー、サイバーな世界観を連想させるものや言葉、話題
 (宇宙で戦闘機を駆る雇われ遊撃隊、という設定のシューティングゲームなので)
・恐竜、民族系、遺跡
 (恐竜の星で魔法使って大冒険なアドベンチャー兼アクションゲームも存在するので)
・アニマルモチーフ、ファー、羽、革製品
・無彩色のジャケットorベスト、身体にフィットする服、ズボン、つなぎ
・ブーツ、スカーフ、ごついアクセ、サングラス、眼帯、リング
・仕事と金銭に関する話題(特にローン、報酬、依頼)
・動物名 (登場人物が動物。鳥類爬虫類哺乳類なんでも。英名もアウト)
・ゲーム全般(特に任天堂製品)
463スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 21:45:35
>>440
むしろ厨がフ/ォ/ッ/ク/スで、>>406さんは青+白の服(と赤い目?)からフ/ァ/ル/コっぽいと思う。
(金のツインテールは耳のつもり?)
だとしたら、お守りに反応したのはフ/ォ/ッ/ク/スのモデルが伏/見/稲/荷のき/つ/ねだからかもしれない。
ク/リ/ス/タ/ルは確かフ/ォ/ッ/ク/スの彼女の名前。「よこさない」はそういう意味だろう。
私もス/マ/ブ/ラしかしらないので、残念ながら詳しいNGは出せない。ジャンル者さんお願いします。
464スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 21:55:44
>>444は恐らくノ/ア認定。
ノ/アの持っている本にキ/ッ/ドが閉じ込められているので、『キ/ッ/ドを助けるため〜』ではないかな。
以下ノ/アNG

・キャスケット、帽子
・革張りもしくは古めかしい本
・『収集、コレクション』と言う言葉
・チェックのもの(特に腰にシャツ、帽子)
・タンクトップに黒い上着
・敬語、命令口調

近くに黒髪で襟足にウェーブのかかった男性がいると部下のゴ/フ/ェ/ル認定、神父服や金髪はジ/ャ/ス/テ/ィ/ン認定の可能性あり。

特にゴ/フ/ェ/ルはマ/カとの戦闘シーンがあるので暴力注意。

登場してあまり経っていないので詳しくはNG出せないわ…

すまん。

465スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 21:59:27
>>444
書き忘れた
前回と同じくソ/ウ/ル/イ/ー/タ/ー
厨1=マ/カ
厨2=ソ/ウ/ルまたはブ/ラ/ッ/ク/・ス/タ/ー?
466 ◆G.GChwSzH. :2009/10/13(火) 22:04:58
このような板が初めてなので書き方とかトリップの付け方を間違っていたらすいません。
知人に勧められて来ました。男でも大丈夫でしょうか?
もしよろしければアニメやゲームとかにあまり詳しくないので宜しくお願いします。

【自分の髪型・髪色】
オールバック崩れのツンツン頭・アッシュ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
服装:赤系のズボンに黒のジャケット
装飾品:耳ピアス、ウォレットチェーン、革手袋
所持品:鞄、焼き芋
備考:首に怪我していたので包帯巻いてました。
【厨の髪型・髪色】
DMCの公然猥褻カット・黄色
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
服装:白ずくめのスーツっぽい服装にネクタイ。
装飾品:サングラス
所持品:エアガン、鋲打ちされたブレスレット
備考:とにかくお腹がムッチリしてました。
【厨がとった言動】
焼き芋が美味しそうだったので公園のベンチで買い食いしていた所、後頭部をエアガンで撃たれた。
痛いのと吃驚したので振り返ったら厨が首の包帯を引っ張って
「やあ、ハ/イ/ン(ハ/イ/ネだったかもしれない)ボクが見ない間にヌルくなったみたいだね」と笑い出す。
ひとまず逃げようともがいて何とか首に回った手をほどいたらまたエアガンで撃たれました。
【被害にあった場所】
公園

何か叫びながら暫く追いかけてきたけど何とか引き離す事が出来たのですが、
今後また狙われたら嫌なので対策があればお願いします。
467スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 22:14:00
>>466
元ネタは判らないけど、普通に危険人物だから警察へ。
「公園で休んでいたらエアガンで撃たれた。その上首の包帯を引っ張られ怖い思いをした。
 他の人に危害を加えるかもしれないしまた会ったらと思うと怖いので巡回してくれ」
とりあえずはこれで十分。
元ネタは他の方に任せた。
468スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 22:24:44
>>466

服装、髪型などから、恐らく>>466=D/O/G/Sのハ/イ/ネ認定。

厨=バドー。

自分は詳しくないので誰か頼む。
469スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 22:44:48
>>466

D/O/G/Sだと思う。
>>466がハ/イ/ネ認定
厨が白スーツにサングラスならジョ/ヴ/ン/ニなりきり

な気がする。とりあえず作中で刀や銃が頻繁に出てくるので暴力注意。
ジャンル者じゃないのと初期しか読んでないので誰かNG頼む。
470スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 22:46:59
>>466

>>468>>469の通りD/O/G/Sのハ/イ/ネ認定
厨はジ/ョ/ヴ/ァ/ン/ニなりきりかな

あまり詳しくないけどハ/イ/ネNG設定
・白髪
・パンク?っぽい服装
・シルバーアクセ
・首元の包帯
・地下、狗、ケルベロスとかの単語
・銃
・教会

補足などありましたら他の方お願いします

すでにエアガンを発砲とか普通に危ないですが
原作では不死身という設定があったり、
厨がなりきっているキャラとの戦闘シーンもありますので
より危険な行動に走られる前に警察へ。
471スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 22:52:10
>>466
自分もジャンル者じゃないからよくしらないが、
首の包帯が認定を深めたと思うから
なるべく首を隠すのは止めたほうが良い。
472スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 22:54:10
眼帯の時もそうだけど、ファッションで眼帯とか首に包帯してるわけではなく
怪我してるからそうしてるのに「認定深めるからやめたほうがいい(キリッ)」
ってやつなんなの
473418 ◆Kwxc/B8Z12 :2009/10/13(火) 22:54:20
>>423>>424
ありがとうございます
参考にして対応策をとってみます

場にそぐわない書き込みをしていたようで、一時空気を悪くしてしまってすみません
一日も早く皆さん解決しますように
474スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 23:00:14
脚折ってる人に「ギプスは外したほうがいいですね」とか言うんかい
475スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 23:03:38
>>473
気にすることじゃないですよ。
悪いのは厨だし、誰だって厨の目的はいったい何?って思う事は多いはずです。
厨の思考を理解する必要はまったくないですので、根回しや自衛をして
落ち着いて再来に備えてください。


とにかく皆さんが無事解決するようにお祈りしてます。
476スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 23:07:58
>>466
対策としては、警察に行くのはもちろんだけど、できるだけNGになりそうな雰囲気の服は避け、
首の包帯が隠れるような服を着ることをお勧めします。
たとえばハイネックのセーターとか、襟の立つ服とか?(実際どういう服にするかは返答不要)
公園には近寄らないこと。また厨に会ってしまった場合は話しかけられても無視し、全力で逃げを優先&周囲に助けを求めること。

捕まえようとは絶対にしないでください。
エアガンを普段から持ってるようなアブナイ奴みたいなので、他にも何持ってるかわかんないし。厨が女ならややこしくなる可能性大なので
助けを求めるのは恥ずかしいかもしれませんが、かっとんでる奴は本気で常識が通用しないです
477スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 01:04:16
>>466
思い出せる限り補足します。

ハ,イ,ネNG補足
・女性を嫌っているような素振り
・首を気にする素振り
・犬のように噛みつく
・ドイツをイメージさせるもの

ハ,イ,ネは首から下の怪我ならすぐに治る体質で、作中で厨のキャラと激しい銃撃戦をしています。
厨キャラとは幼なじみのような関係です。


また、周りにこんな人がいたら気をつけて下さい
・黒髪ボブの女性
・金髪ロングの女性
・黒とピンク系の服を着た女性
・ベリーショートの女性
・オレンジ色の長髪に眼帯の男性
・オールバックでがっしりした体格の男性
・長髪にサングラスの男性(ハ,イ,ネは彼を先,生と呼びます)

早い解決をお祈りしています。
478スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 01:12:16
>>466
警察に言う時は、なりきりのことは言わない方がいいです。
kに知り合いや友人と思われる可能性があります。
まったく見ず知らずの人であることを強調して、わけのわからないことを
言われてたで十分です。
479 ◆4XanvwBZPc :2009/10/14(水) 01:45:25
学生の弟を迎えに行った際に遭遇しました
元ネタに見当がつかないので、判定を宜しくお願いします

【自分の髪型・髪色】
自分:金髪ショート・天然パーマで癖毛気味
弟:黒髪のアシメショート・左側長めで左目はほぼ見えない

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分:黒タンクトップ・ベージュの七分丈パンツ・オレンジのパーカー・白バッシュ
弟:白シャツ・青ネクタイ・ベージュのベスト・紺のブレザー・スラックス・黒ローファー

【厨の髪型・髪色】
厨A:黒のショート
厨B:白に近い金髪・肩辺りまでの長さの外ハネ

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨ABとも、弟とは違う学校の生徒らしく、制服と思しき紺のセーラーにスカートでした。

【厨がとった言動】
厨Aが弟にいきなり抱き付き「お兄ちゃん」「レース(?)はどうしたの?」等とまくし立ててきました
厨Bはそれを見て「いいぞー。やれやれー」などと言いながらニヤニヤ
弟の知り合いかと思ったらどうも違う様だったので断りを入れつつ引き剥がしたら
「軍が介入してきてどうのこうの」「軍人が私のお兄ちゃんにふじこ」だのなんだのと厨Aに殴られかけ、
弟に手を引っ張られて逃げました
暫く追いかけてきていましたがなんとか撒けたので、停めてあったバイクで帰ろうとしたら
厨ABが駐車場で待機してたらしく、バイクに向けて突撃
後ろに乗っていた弟が掴まれそうになりましたが、かろうじて逃げ切りました

【被害にあった場所】
ゲームセンター

姉弟ともに良く行くゲーセンなので、対策やアドバイス等、宜しくお願いします。
480スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 02:12:39
良く行く場所だとしても、それをここには書かないでください
って注意書き>>1にはないのか
書き人多いけど、厨が見てた場合いらん情報与えることになるよね
481スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 02:22:08
>>479
ネタなら帰れ
そうでないなら>>1くらい読んでから投稿しろ
書いてはいけないこと書きすぎている。
ガ.ン.ダ.ム00だと思うからてめえで調べろ
482スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 02:45:50
>>480
>>1に書いてあるよ
読んでくれない人多いけど・・・

>>479
変なのわいてるけど気にすんな
でも「よく行く」とか書いちゃだめだよ

とりあえず一般的な対策として
・ナンバーや車種を覚えられている可能性があるので、
 ゲーセンと普段バイクを止めている場所が近ければ(返答不要)
 しばらくの間バイクはカバーをかけるか、外から見えないところに停める
・ゲーセンに「自分の名前ではない名前で呼ばれ、わけのわからない事を言って絡まれた。
 バイクで逃げようとしたら駐車場で待ち伏せしていて、掴みかかられそうになった」
 と話を通しておく

しかし動いてるバイクに突撃って被害者側にも厨側にも危険極まりないなー
まったく厨の思考は理解できん
483スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 03:53:39
>481がさり気なく優しい件についてwwwww
484スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 05:18:15
>>479
>>481の言っていたガ.ン.ダ.ム00かな?
弟さんはロ.ッ.ク.オ.ン兄認定?後がわからん。
その前に弟さんと一緒にKに相談した方がいいよ。なりきりは伏せて変質者扱いで。
それからゲーセンの方にも一言言っておくといい。
485スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 05:25:05
>479
混乱するとは思いますが、落ち着いてね。

被害者男性で厨女性の場合や
バイクに歩行者が突っ込んだ場合、
相手の方が悪くても誤解されたり
責任引っ被る可能性があるから注意して下さい。


>481
いいツンデレだ!
486スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 09:00:45
>>444
できる対策といっても、元ネタ全体となると広過ぎてどうにも…
図書館で革の本を借りる人は注意を呼びかけるくらい?今回は腰に巻いた服もまずかったようなのでそこも。まあ両方合うことはそうないとは思うけど
487481:2009/10/14(水) 11:02:14
なんでツンデレ扱いされてるんだぜ?('A`)

レイス→ル.イ.スなら弟の格好もサ.ジに近い
金パはグ.ラ.ハ.ムじゃないか?
厨は作中キャラではないように思える
488スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 11:37:46
>>472>>474
眼帯のときはスルーしたけど、そういうレスはかえって報告者さんの負担になるよ
あと眼帯や包帯が厨を煽るのは事実な以上「やめたほうがいい」のはただの正論
怪我してたからと包帯してたことを責めてるんじゃないんだよ

こちらは報告者さんがどれくらいの怪我でいつまで包帯や眼帯をしなきゃいけないのかはわからない
だからたとえばある程度包帯が外せそうなほど治ったらすぐに外すとか、
しっかり隠せるようなファッションや人目につかない移動手段を確保することが重要であるとか、
どうしても外せないなら相応の心構えをして外出しなきゃいけないってことが言いたいわけでしょ
遭遇場所に近づくなというのも、人に代わってもらったり場所を変えてもらったりという手を自分で考えて打って
どうしても行かなきゃいけない時はそのつもりで準備していけって意味じゃないか
1つ1つ例を挙げてこれはこうしろあれはああするなって書くのは漏れも起こるし効率が悪すぎる

だから「やめたほうがいい」と書いて、それで大体の報告者さんにも通じてきたと思うけどな
確かに言葉が足りなかったり誤解を招く言い方をしてる人もいるけど、たしなめることでフォローしてるつもりなら
相談者さんに向けて言葉を加えたフォローレスをつけたほうがよっぽど有益じゃないかな
報告者さんもここでやめろと言われたからやめた、やれと言われたことしかしないってんじゃ話にならないし
あくまで情報を取捨選択して活用するもしないも本人次第という空気であったほうがいいと思う
489スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 13:00:57
こう毎回のように議論がおこるなら、
包帯や眼帯の事を次回からテンプレに入れたらどうだろうと思う。
490スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 13:25:10
はじめから
「認定受けやすいからできるだけ隠すような服装を、
 外してよくなったらすぐ外して」
という言い方ならこんな風にならないのに。
491スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 14:27:38
そう思うならそういうレス付け直してやればいい
2ちゃんでレスのつけ方まで言い出したらキリないと思うが
あんまりルールで縛ってるとわざとそういうレスつける荒らしがわくぞ
492スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 15:11:55
少なくとも今は外せないからつけてるのにやめた方がいいって時点で噛み合ってなくない?
怪我してたからと包帯してたことを責めてるんじゃないとかどっからそういう発想出てくるんだろう
どこかで相談者さんのことをお前も悪いんだよとでも思ってるんじゃない
493スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 15:25:51
認定外し>怪我や病気の手当て、なんだろ。
「厨に絡まれてたらもっとひどい目に合う!外せ外せ!」
みたいな短絡的なレスにしか見えないよ?
先の方々は488ほど考えてレスしてないと思うけど。

夏以降、2ch・合宿所デビューしましたー^^みたいなレスが増えてるし
そういう人らだと思うよ、あの手のレス。
494スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 15:29:13
首の包帯ならスカーフとかで隠せるからまだ
495スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 16:27:25
スカーフはスカーフで色によってはまた別の認定(忍/玉とか)を受ける
496スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 17:20:13
つ ネックウォーマー

夏の時季は厳しいけど今からなら大丈夫かと。
それとも、こういう防寒具系もなんかの認定深めるのだろうか…。
497スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 17:31:50
無いとは言えない。だから勧める事はできない。
目立たないようにしてくれとしか。
498スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 17:52:12
目だし帽ならどうよ
499スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 17:54:22
ストラップがそれっぽかったとか、犬のリードの色なんかでも認定されるときはされるんだ
スカーフもだめ、マフラーもだめとかやってたら着るものなくなるわw
タゲられたならNGな恰好はもちろん避けたほうがいいが、来るかどうかも分からないものに怯えて選択肢を狭める必要はない
500スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 19:15:16
マフラーだと下手の某キャラ認定されそうだ

てかあの犬は伝説過ぎる気がする
501 ◆G.GChwSzH. :2009/10/14(水) 19:16:11
>>466です。
何かおれの書き込みが原因で揉めてしまったようで申し訳ありません。
今日K察に行ってみたのですが、全く執りあってくれませんでしたorz

で、以下はちょっとNGについての質問です。
・首隠しについて、包帯がマズいのか、首の皮膚自体を隠すのがマズいのか
・避難先として更に認定食らいそうな場所はあるか
・原作の内容的に見て集団で襲撃かけて来る可能性は高いか
・カラコン付ける予定があるけど赤はマズいか、更にグラサンで隠してもNGか
ここら辺の判定もお願いできませんか?
因みに今日は経路を変えて移動した所それらしき背後を見たものの(多分)気付かれず無事でした。
502スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 19:25:47
>>501
昔のスレからコピペ
それは担当した警察官が不真面目すぎるんだ

>705 : 574 2/2[sage] : 2007/05/02(水) 20:43:36 ID:ZcOGadJT0
>それとkの方から聞いた話ですが。
>もし見ず知らずの人にゲームやアニメのキャラに認定されて殴る・蹴る・
>体当たりするなどされた場合は、大した怪我がなくてもkに相談に行ったり
>診断書がとれるなら被害届を出してほしいそうです。
>相談の際は「ゲームやアニメのキャラ」の事は伏せて「見ず知らずの人に
>暴行された」事だけで十分だとの事。
>相談程度ならパトロールの回数を増やしたり、被害届が出れば次に相談に
>来た時に周辺警護(重点パトロール)が行いやすくなるそうです。
>また、相手が分かっている場合はその人物に罰金刑をつける事ができ、
>それが複数回繰り返されると悪質ということで執行猶予付きの実刑になり、
>今回のように次の被害者が出た際、即実刑で被害者の身の安全が確保
>しやすいということでした。

・診断書を貰ってきて被害届けを出す
・担当した警察官の所属、階級、名前、のいずれかが分かっているなら監察に連絡を入れる
・再度、相談した場所よりも大きな警察署に行く
503スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 19:47:29
>>501
揉めたのは全く466の責任ではないので気にしないでくださいね。

最近こうする予定がある、経路を変えた等具体的対策は書かないように
した方がいいです。
厨がここで466の行動を予測して対策をとる、ということがあるかもしれません(実際に過去にあった)。

カラコンは今回の厨以外の厨を呼び込むかもしれませんので、
やめられるのであればやめた方が安全と思います。
赤目だけでなく、一般的日本人と違う目の色というものに厨は飛びつきやすいので。
504502:2009/10/14(水) 19:53:51
ゴメンうっかり送信しちゃった>>502の下から4行目には"以下の事をやってみて"を入れるつもりでした
微妙に続き
もしかしたら首の怪我を狙ってきた、怪我が悪化していたっていう可能性もあるんだから
女性と言えど、発砲してきたような奴に対して動かない警察官はおかしいよ
・父親や職場の上司とか、社会的信用のある成人男性にスーツ着用で同伴してもらって
 >>501もマジメな格好をしてもう一度行って、こちらが遊びでも冗談でもなく本当に被害にあった事を伝えてみ
相手は基地外なうえに女性だから警察の協力は必須ですよ
心配だったら合宿所をググってそこのフロチャを読んでおくといい
505スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 20:01:26
>>501
気にするな。信用の出来る大人の男性と一緒にもう一度行くといい。その際には
スーツなどの結構堅めの服装がベスト。
もしまた相手にされないのなら、担当したKの人の名前を聞いて記録して上の監察にちくれ。
(規則で名前を聞かれたら答えなくてはいけないから)

もしかしたら>>501と弟さんをなりきり抜きでターゲットにしている可能性あり。
周囲に根回しと防犯ブザー等の自衛グッズ携帯推奨。(防犯スプレーは過剰防衛の可能性
もあるので、エアーサロンパスや制汗スプレーを防犯スプレーの代わりに使うといい)


>原作の内容的に見て集団で襲撃かけて来る可能性は高いか
厨ジャンル、登場人物多し、なのでなりきり厨が集団でやってくる可能性は高いです。

>カラコン付ける予定があるけど赤はマズいか、更にグラサンで隠してもNGか
サングラスはNG。物語の中で着用するシーンがあり。

506スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 20:38:56
>>505
落ち着け、>>466>>501>>479を取り違えていないか?
507スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 20:47:03
>>506
すまん!!素で間違えた。

↓は無視してくれ
>原作の内容的に見て集団で襲撃かけて来る可能性は高いか
厨ジャンル、登場人物多し、なのでなりきり厨が集団でやってくる可能性は高いです。

>カラコン付ける予定があるけど赤はマズいか、更にグラサンで隠してもNGか
サングラスはNG。物語の中で着用するシーンがあり。

508スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 21:13:14
相談者の方は>>3

■被害が続く・厨が増殖してしまった場合など■
一度の遭遇で終わらない事例が増えています。
再度相談されるときはトリップに加えてコテハンをつけて下さい。
例:初回レス番◆zbgaciAk6Y、滅べ厨◆zbgaciAk6Y など

これ徹底してくれると混乱防げると思うよ
509猿夢 ◆G.GChwSzH. :2009/10/14(水) 21:55:45
>>466>>501ですが、コテハンはこれで大丈夫・・・ですかね。
510 ◆4XanvwBZPc :2009/10/14(水) 22:19:33
>>479ですが、なんだか迂闊なレスをしてしまったようで、申し訳ないです
時間を置いて落ち着いたつもりだったんですが、甘かったですorz

ガ.ン.ダ.ム00は見ていたので、弟と対策を考えてみます。

とりあえずKに相談&ゲーセン店員に根回しは完了しました
Kの方曰く、以前にも似たような事件があったらしく、付近の巡回を増やしてくれるそうです

色々とアドバイスありがとうございました。
511スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 22:31:33
>>510
>ガ.ン.ダ.ム00は見ていたので
ここいらない。
厨が見てたら「元ネタ知ってる!仲間!!」となりかねん。
単語単語抜き出して、無くても話通じる部分は削除してから投下して。
まぁ他にも被害が出てるなら、店にしばらく寄らなければ自滅するかも。
512スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 23:46:23
>>509
おっけーですよ
とりあえず、あなたの認定キャラは赤目なので、赤のカラコンはダメです。
厨を引き付けやすいので、他の色もできるだけつけないほうがいいのは他の人も言ってるとおり

サングラスも、キャラの服装が黒基本でパンクっぽいのが多いようなので、それに合わせて着けるのならNGでしょう
もしサングラス取られてそこから赤いカラコンつけてるのがバレたらアウトですから、やっぱり赤カラはダメかと

首隠しについては、包帯がマズいです。なので首の包帯を隠す服装自体は推奨します
認定くらいそうな場所・・・ないと思いますが教会。あと地下の住居、酒場とか?
集団で襲撃かけて来る可能性は何とも
原作では敵同士でも厨設定で味方になってたりとかよくあるし、他になりきり仲間がいれば増殖する可能性はあり
513スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 23:56:55
>>501
首周り
首にとある物体がくっついてる設定で、それを隠しているキャラクターなので
できるならば隠さないほうがいい、特に包帯をしている場面が多いのでそれ以外で対処できるならば
マシかも?程度で思っておくといいかもです

避難先
教会・飲食店あたり 

カラコン・グラサン
原作のカラー絵だと目は赤で着色されていることが多い
グラサンかける描写もある

集団蹴撃は他の人が書いてくれているので割愛
予防?になるかわからないけれど
「兄さん」「おにいちゃん」などの単語で呼ばれるのも危ないので、できれば回避を
514スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 08:27:05
包帯をまだしていたほうがいいなら隠す服を、とっても大丈夫なくらい直ってるなら隠さない服をってことで
例え取れてもガーゼが必要とか、怪我が分かってしまうなら隠すほうがいいと思う
515 ◆fdvnVO5FJOr6 :2009/10/15(木) 08:41:15
初めまして
別な掲示板に書いたら、ここを勧めて頂きました
初めての書き込みなので、変なところがあったらすいません…

【自分の髪型・髪色】
短髪で立たせてる

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒のシャツ、下に白のTシャツ
黒のGパン
スニーカー
肩掛けのビジネスバッグ、電王のキーホルダー
右手に湿布とテーピング、腕時計

【厨の髪型・髪色】
肩にかかるくらいの茶髪
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
制服(セーラー服)でした
紺色のスカート
ローファー
紺色の通学鞄、キーホルダーやらアクセサリーやらがごちゃごちゃ付いてた
516 ◆fdvnVO5FJOr6 :2009/10/15(木) 08:42:15
続きです

【厨がとった言動】
普通に歩いていたら肩を掴まれ振り向かせられ、
「し/ろ/い/し!どこほっつき歩いてたのよ!」と叫ばれました
「いや、違いますけど…」と言ったのですが、
「あんたは私のそばにいないといけないんだから!」といって腕を掴み引っ張って行こうとしました

そのうちに厨の友人らしき人が来て俺を解放してくれ、「すいません、ご迷惑おかけしました!」
と平身低頭で謝り、厨を連れて去っていった

【被害にあった場所】
アーケード街

いっぱい人の目があったので恥ずかしかったです…
友人に助けて貰ったので、次合ったときに一人だったらと思うと不安です;
517スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 08:52:08
>>515
ら/き/す/たの白/石/み/の/るかなあ?
詳しく無いのでジャンル者さんよろしく。
少し見ただけなんだけど多分厨の小/神/あ/き/らに暴言くらってたような…
518 ◆fdvnVO5FJOr6 :2009/10/15(木) 09:19:35
ら/き/す/たですか。
よく聞くけど、男キャラもいたんですね
519スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 14:03:13
>>515
ら/き/す/たの白/石/み/の/るの外見は
逆立てたってより一般的な男子高生によくある髪型だと思われる。
本編では出番があってないようなものだったと思うから厨は小/神/あ/き/らになるんじゃないかな。
学生服はどうにもならないと思うので髪形の変更やできる限り友達とつるむことをすすめる。

もっとも今回のケースは厨友人がキーになる。
厨友人の行動がなりきりから来るものなのか、それとも本当に厨がご迷惑をかけてすみませんなのかそこが問題
過去にも仲裁するように現れるなりきり厨もいるので正体がはっきりするまで用心したほうがいいよ

厨の制服が実在のものでどこの学校の生徒か分かるならその学校に苦情入れておk
520スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 15:23:58
【自分の髪型・髪色】
黒のロングヘア
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
茶のジャケット、グレーのTシャツ、黒いパンツ

【厨の髪型・髪色】
茶色いボブ(シャギー入っていた感じ)
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
よく覚えてません…すいません。

【厨がとった言動】
私の荷物を突然持ち上げ、
「小十郎、久々だな。最近見かけないと思ったら帰ってたのか!」
と話しかけてきました。
泥棒かと思って、荷物を奪い返して怒鳴ったのですが、
「あるじに対してずいぶんだな」とか言っていました。
気持ち悪いのですぐ逃げました。追いかけては来なかったです。
奪い返した荷物は、土産の萩の月です。

【被害にあった場所】
学校近くの喫茶店

多分、戦国BASARA関係だと見当はついているのですが、私はゲームを
やったことがないので、今後の防御策をアドバイス頂ければ助かります。
521スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 16:22:15
>>520の言う通り、おそらく戦/国/BA/S/A/RAでガチ。
片/倉/小/十/郎NG
・茶髪のオールバック
・黒のポニテ、泣きボクロ
・茶色、水色系の服
・野菜(特にネギ、ゴボウ)
・竜
・目
・893っぽい口調、丁寧な口調

女の子っぽい恰好をして、ギャル系で接するのが一番だと思います。
なにか被害等あれば不審者としてすぐにKに通報。
522スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 16:24:53
>>520 戦/国/B/AS/A/R/AのNGは>>2のNGまとめサイトにもある
茶色のジャケット+仙/台土産で認定されたんじゃないかな

他に認定されそうな、髪が近そうな別キャラは以下かな
・まとめサイトにもあるように、髪を結ぶとマンガ版の片/倉
・姫カット+ピンクと黒の配色の服=お/市
・アップの髪+蝶のモチーフのもの=濃/姫
・茶のセミロング+緑の服やバンダナ=ま/つ
・茶のショートで外はね+緑の服や帽子=毛/利/元/就

警察に行くなら(返答不要)なりきりの事は伏せて
「突然、見ず知らずの人に荷物を奪われそうになった」
「男性の名前で呼んできた、そんな名前の知人もいない」
「なんだか気味が悪く、とても怖い思いをした」
担当した警察の反応が良いにしろ悪いにしろ
「またなにかあったら連絡したいのでお名前を教えてください」
とか言って所属と名前を聞いておくといい(市民に問われたら答える義務がある)
523スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 16:28:25
>>521
ギャル系・・・は難易度高いけど頑張ります!
女の子らしい格好で当分過ごしてみます。
ありがとうございました。
524スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 16:30:25
>>520
520・・・片.倉.小.十.郎
厨・・・伊.達.政.宗
主従関係にあり、同人では人気カプでもあり汚ピンクの可能性があります。

B.A.S.A.R.A小.十.郎外見
黒髪長髪、結ぶのはNG
黒や茶系の服装、青〜紺も避けたほうが得策
野菜類(大根やねぎなどがNGです)

伊.達.政.宗と萩の月には何の関係もないですが、中身が分かるような状態だったなら可能性があります。
女性であれば女性らしい服装、男性なら上記カラーを避けた服装で対処してみてください。
525520:2009/10/15(木) 16:39:40
>>522
アドバイスありがとうございます。
女らしい格好でも、色々NGがあるんですね・・・気をつけます。

>>
野菜類を持って歩かないようにします。
でも、大根とネギがNGって・・・片.倉.小.十.郎ってどんな人物だったんでしょう。謎
526スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 16:43:32
>>525
畑で野菜育ててる描写がアニメにあったのでNGといわれる。
あくまで「戦.国.B.A.S.A.R.Aの片.倉.小.十.郎」だと思ってください・・・
間違っても本物は魔王と戦いません時代が違います
527なりきり:2009/10/15(木) 17:30:12
>>520ふと思ったんだがB/A/S/A/R/Aなのかなあ…?カラーリングはB/A/S/A/R/Aっぽいんだが、髪形のロングヘアーってのが引っ掛かる…
向こうがルー語しゃべってたら間違いなくB/A/S/A/R/Aだろうけれど。
それこそB/A/S/A/R/Aで有名になった感があって、最近歴史系乙女ゲームとかでも見かけるからちょっと気になった。>小/十/郎


528スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 17:36:43
2が出る前の漫画版だと小/十/郎って髪長くなかった?
529515:2009/10/15(木) 17:52:21
>>519
ありがとうございます。友人のほうは多分普通かなぁ。
謝るときも帰るときも、一刻も早く立ち去りたい感じだった

髪型は短いからどうしようもないんで、出来る限り遭遇率を下げるよう努力してみます
530スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 17:56:47
520に泣きぼくろがあったら漫画版かもしれん
531スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 19:56:55
>>525
小/十/.郎が野菜栽培の名人という設定なので
野菜全般がNG。

小/十/郎の武器は刀なんだけど、おもしろ武器(いわゆるネタ的な武器)として
長ネギ・ゴボウが出てくる。
ゴボウは腰に差してるだけで振り回しはしないが、ゴボウが好物という設定もあるので
特にこの二つは避けた方が無難。

また、>>528のいう「漫画版での小/十/郎」は
小/十/郎が登場する「戦/国/B/A/S/A/R/A/2」の発売以前に描かれたもので
ゲーム版とは全くの別人。

ゲーム版の外見
・黒髪で首の付け根くらいのオールバック、襟足部分が跳ねている
・左頬に傷

漫画版設定だと
・黒髪ロングの一つ縛り
・中性的な顔立ち
・左目に泣きぼくろ
・気苦労キャラ

髪型だけ見ると、漫画版の方が近いと思うんだけど
まとめサイト見て両方のNG回避をお勧めする。
532 ◆ZRoRXkyLg. :2009/10/15(木) 21:23:35
シ/ル/バ/ー/ソ/ウ/ルの>>179です

サラリーマンの方が本を渡されたと、学校の方に届けてくれました
会社に向かう途中に、厨と思われる女の子に話しかけられて渡されたそうです
厨は押し付けて逃げたので、こちらにまでわざわざ連絡をしてくださいました
今、警察の方で指紋等を調べてもらっています
高価な本だったので、無事に帰ってきてくれてよかったです

こちらの方々にはいろいろと相談に乗ってもらいまして、本当にありがとうございます
533スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 21:47:18
>>532
その本には当然ながら、キ/ッ/ドはいないからねえ・・・
なりきりをやめてるとは思えないので、今後もキ/ッ/ドを探して同じような革製表紙の本を強奪する可能性があるし、
他の人もキャラ認定をくらう可能性も残ってる
警戒は緩めないほうがいいよ
534スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 22:05:39
サラリーマン風の人に本を渡す、というのも元ネタに関係あったりするのかね。
もしそうならそのリーマンさんにも注意を促したいところだが…
まぁ、引ったくり犯として手配されてるだろうから、そっちでとっ捕まえればいいけど。
535406 ◆cVBzyW73xY :2009/10/15(木) 22:20:02
所用により遅くなりました。
>>440>>462>>463
最終幻想ではなさそうですか。
しかもそのキャラって、ス/マ/ブ/ラに出ているんですよね・・・。
かなり厄介な認定を食らったようですが、皆さんのおかげで何とかなりそうです。
どうもありがとうございます。
536スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 23:06:13
>>534
元ネタにそういうシーンは無いよ。
何か別の作品が混ざってたらアレだが。
537スペースNo.な-74:2009/10/16(金) 23:12:27
つか、シルバーソウル?
538前スレ433 ◆um4.pth7bE :2009/10/17(土) 03:41:55
前スレ>>433、ゼ/ノ/ギ/ア/スのミ/ァ/ン/認定されたものです。
一応の解決を迎えましたので報告に来ました。

前回の報告のあとしばらくは何もなく平和だったのですが、先日街中で遭遇しました。
腕を掴まれて連れて行かれそうになったので抵抗し、
もみ合いになった弾みで厨が転び、現在入院中です。
命に別条はないのですが、厨の親御さんがひどい人で、
あんたの息子につきまとわれてたんだって言っても信じてくれず、裁判にするぞって言ってます。
厨は厨でミ/ァ/ンが嫁に来たら許してやるとか言ってるし。エロ小説かよ。
でも親御さんは、金輪際私と厨を近づけさせないって張り切ってるので、
きっと遭遇することもないかな、と思います。
裁判になったら裁判すればいいし、厨の企みは自分の親の張り切りによって絶対阻止されるし、
身辺気をつけてればなんとかいい方向に持って行くんじゃないかと思っています。
きっと裁判も起きないでしょう。厨自身がすごく嫌がってました。
つまりあの親子の企みはお互いがお互いの企みを嫌がっている形になるので、
可能性はどっちも低いだろうとふんでいます。
完全に解決しているわけではないし、報告もどうしようか悩んだのですが、
心配頂いた方にお礼もしないでフェードアウトするのも気持ち良くないので、報告しておきます。

とりあえず私は怪我もなく生きてます。
どうもありがとうございました。
539スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 09:17:04
>>538
おつかれさま
まあもし裁判になったとしても厨がそれでは、ろくな証言もできないだろうね。墓穴掘るのがオチ
逆告訴もありだよ、脅迫とかしてるんだし。一応弁護士さんに相談だけでもしておくといいと思う
連れて行かれそうになったときに目撃者はいなかったのかな、店の店員とか。いたら完璧なんだけど
あと、ここの相談ログも証拠になるよ

厄介なのは厨自身がまだ諦めてないこと
今回は親も厨だけど、親がまともで厨を被害者に近づけさせように協力した場合でもやはり限界があり、
被害が続くことは多々ある。今回の件で本名とかを知られたなら気をつけたほうがいい
念のため、婚姻届の不受理の手続きはしておいたほうがいいと思うよ

また親厨なら、いつ「そこまで厨ちゃんが言うなら協力してあげる」になるか分からない
自衛の必要は分かってるみたいなので大丈夫だと思うけど、今後も気をつけてね
540スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 09:19:38
乙でした。
積極的に警察を頼るのをオヌヌメします。
541スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 10:15:23
一度警察には行った?
相談だけ実績作っておいて、万が一厨が親の静止を振り切って538の元へ来た時に
スムーズに対応してもらえるようにしていた方が更に安全だと思うよ。
脅かすようだけど仲間が居てそちらを通して何かしらしてくる可能性もある。
542スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 12:09:39
友人に相談したらここを勧められたのでちょっと相談させてください


【自分の髪型・髪色】短めの茶髪、ワックスでフワフワにしてある
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】、緑のラインの入ったポロシャツ、ジーンズ、
メッセンジャー、ハイカットのスニーカー
【弟の髪型・髪色】前髪は結構長くて片目が隠れるぐらい、黒髪
【弟の服装・装飾品・特徴ある持ち物】赤のタンクトップ、カーキ色の短パン、サンダル

【厨の髪型・髪色】 背中ほどまでの黒髪ストレート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 青いワンピース、短いタイツみたいなやつ、
(たぶん白色の)女らしいサンダル

【厨がとった言動】
・俺は「け/ん/り/君(語尾が疑問系だったかも)」と呼ばれた
・弟と映画のパンフレットを売店の前で読んでいる時だった
・スレでよく見るようなデブじゃなくて細いオネーサンだったのでまさかそういうのだと思わなかった
・俺がキョドってたら弟が「誰?」と行ってそこでオネーサンの顔が変わる
・弟に向かって「ア/ズ/マ君!ア/ズ/マ君じゃん!」と叫び出す→弟泣き出す→みんなこっちを見る
・弟が泣き出してびっくりしたのか「オ/ン/リ/ン楽しみだね」とだけ言い残して去った

【被害にあった場所】
映画館のロビー

弟はオネーサンに絡まれたのがトラウマになったっぽい
誰か、俺のかわいい弟を安心させてやってください。判定お願いします。

543スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 12:27:38
サ/マ/ー/ウ/ォ/ー/ズ?
ごめん自分予告しか見た事無いんだ…誰か頼む
544スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 12:41:50
>>542
サ/マ/ー/ウ/ォ/ー/ズでガチと思う
映画作品なので、映画館は避けたほうがいいかもしれない。

542=小/磯/健/二(こ/い/そ/け/ん/じ)
弟さん=池/沢/佳/主/馬(い/け/ざ/わ/か/ず/ま)
厨=篠/原/夏/希(し/の/は/ら/な/つ/き)

健/二NG
・髪型は茶色〜黒のショート
・学生みたいな格好(Yシャツに学生ズボン等)
・ねずみモチーフのもの(作品内での彼のアバター)
・リス・黄色の動物がモチーフのもの(作品内での彼のアバター2)
・パソコン、携帯、ネット関係
・数学関係のもの

佳/主/馬NG
・髪型は黒で前髪が長く、片目が隠れています
・赤いタンクトップ、膝丈のハーフパンツ
・格闘技関係全般
・パソコン、携帯、ネット関係
・うさぎモチーフのもの(作品内での彼のアバター)

自分もそこまで詳しくないのでどなたか追加NGお願いします
545スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 12:43:44
オ/ン/リ/ンはオンリーかな
たしか今度オンリーイベントがあったと思う
546スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 13:59:41
>>542
とりあえずなりきり云々より映画館スタッフに不審者として届け出てください。
今後もその映画館に出没・再犯する可能性が高いのではないかと思われます。
547 ◆c2kVOdKDxk :2009/10/17(土) 15:33:24
友人にこのスレを紹介されました


【自分(女)の髪型・髪色】
センター分けストレートで長さは鎖骨辺りまで
茶髪ですが野外では若干金色っぽく見えます
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
クロスのピアス(右が黒に金縁・左が黒に銀縁)
カーキ色のミリタリー風ジャケット
ピンクのキャミワンピ・黒タイツ
ピンクのカチューシャ・白の長財布
【厨(多分女)の髪型・髪色】
ショート・センター分け茶髪
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
濃紺のシャツを紺のパンツにイン
紺のジャケット(多分そのパンツとお揃い)と
白旗を手に持っていました


一旦分けます
548 ◆c2kVOdKDxk :2009/10/17(土) 15:36:33
「あっ、フ/ェリ/スだ、久しぶり」と話し掛けられました
意味が分からなかったので無視して歩いていたのですが、
後ろから肩をつかまれて
「早く帰って壁(?)売らないと駄目じゃんか、
リ/トさんが困ってるよ、ねえぇー」
「リ/クが今度、ロリータ服くれるって言ってたよ
ピンクだからきっと気に入るよ、俺は先に会議に行ってるからね」
と言って去って行きました
胸を触られそうになりましたがなんとかかわしました
去り際に携帯で誰かに「ド/イ/ツー(?)フ/ェリ/スを
ア/ルのお店で見かけたよー」と言っていました
(それ以降も何か言っていたようですがよく分かりませんでした)
それ以降被害はありません
【被害にあった場所】
大きな駅の喫茶店前
店を出てすぐに寄ってこられたので、
外から見られていたのかもしれません
喫茶店の人には不審者がいたと言っておきました

よろしくお願いします
549スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 15:40:05
>>547-548
ジャンル者じゃないけど、ヘ/タ/リ/アのポ/ー/ラ/ン/ド(フェ/リ/ク/ス/・/ウ/カ/シ/ェ/ヴ/ィ/チ)だと思う
>>2のwikiにNG有り
550スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 16:12:02
厨はイ/タ/リ/アだな
ア/ルのお店ってことは店員も認定されてるっぽい?(ア/メ/リ/カ)
551スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 16:43:59
リクはキ/クだろうな
会議=世界会議とかそういう事だと思う
壁はベルリンの壁?ポ/ー/ラ/ン/ドが壁売ってたんだっけ?
552スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 17:24:57
>>547
顔を覚えられていない今のうちに髪型の変更
長さや色を変えなくても真ん中分けをやめて前髪作るだけで十分
ピンク系の服装やブレザー制服のような形の服を避ければおk
ギャル系の友人が居た場合巻き込まれる、と書きたいところだが
本物のギャルには厨が寄ってこない法則もあるので使い方が微妙

ただ550に言われているように店員が認定をされている可能性がある。
もし店員に金茶系のショート、眼鏡の人間がいるようであれば(返答不要)
なりきりは伏せて遠まわしに教えておいたほうがいいかも
553スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 17:26:06
「壁塗らないと」じゃないかな
家をピンクに塗るって言ってたから
554 ◆c2kVOdKDxk :2009/10/17(土) 18:09:21
>>549-553
ありがとうございます
いますぐ対策したいと思います
またなにか起こったら報告に来ます
555スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 19:24:17
>>552
残念ながらギャルがポ/ー/ラ/ン/ド認定された例があるんだぜ
しかも合宿所行き
556スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 20:06:55
>>555
それって本物のギャル?ギャルっぽい服装のオタじゃ意味が無いよ。中身が本物でないのはっぽいだけの別物
一昔前ではガングロパンダメイクといわれた人種からガングロパンダメイクを抜いた種族だよ

夜の街を派手な格好で群れて歩いてる種族に話しかけられるようなオタク、それもなりきり厨がいるわけない。
557スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 20:32:02
>>556
過去ログ読んでこい。
とりあえず今のヘ/タ厨にギャルは通用しない。

まぁ、ガングロ・盛り髪ギャルなら可かもしれんが。
558スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 20:40:52
>>556
ややギャルが入ったヲタかな?
友人は「キモヲタ?オタ狩りすればいいじゃん」といい放つ真正ギャル
559スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 20:46:53
つかN/A/N/Aとかギャルが出てくる漫画だってあるんだから
ギャルだから必ずしも安全ってわけじゃないだろ常考
下手だったら香/港はD/A/I/G/Oみたいな人認定されるし
560スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 21:14:45
>>556
ポ/ー/ラ/ン/ドは女子高生の格好した絵があったり、そもそも喋り方のモデルが名/古/屋の女子高生だから、ギャル系は逆に認定深めるよ
マンバメイク+ピンクの髪とかぶっとんだ格好なら大丈夫だろうけど、今流行りのアゲ嬢系ギャルは通用しない
561スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 21:19:39
>ピンクの髪

ピンク好きで髪まで染めたとかなるんじゃね
562スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 21:20:11
英語バリバリで喋ってるような外国人さんとかには、普通は話しかけづらいものだけど、
下手厨は構わず突進していくからなあ。でも被害者はあまり日本語が分からないから、
その友人さんがここに相談に来ることもよくある
ギャル系だから怖気づくとは思えないね
563スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 21:20:55
本物っつったらマンバメイク+ピンクの髪で盛り盛り頭だろ
名古屋のって括りはつまるところ時代が微妙に遅れた田舎ってことだろうから本場モンとは違うと思うんだぜ

と、名古屋圏の者が言ってみる。

くどいようだけどヘタ厨だろうがなんだろうが、思い込み激しいだけの基本インドアのオタク喪女が
自分たちと全く生活習慣が違う一般人から更に逸脱したギャルに近づくことが出来るわけが無い
多少空気読めずに特攻するかもしれないがギャルがオタ入りじゃなくマジギャルなら相手にもしてもらえない以前に半径1メートルに近寄れるわけが無い。
オタオタしいオタクがギャルの視界に入っただけで駆除されんぞ
564スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 21:26:09
>>563
わかったから黙れ
565スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 21:29:18
>>563
ハイハイ違いのわかるアテクシ乙。
566スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 22:10:24
ギャルっぽい格好してるつもりのオタ女が「私ってオタクに見えないよねw」って言ってるのと同じって事だな
その心は「第三者が見たら十分見た目がオタです」
567スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 22:30:59
実際絡まれた人がいるし、そういうケースもある。でいいじゃないか。
あとマンバメイクもピンク頭もそうそういない気がする。だって奇抜すぎる。
それはどちらかというとギャルよりバンギャの、その中でも一部とかじゃないか?
特にマンバメイクなんて流行ったの結構前だし。

あと名古屋の女子高生とポーランドは似ても似つかない。そもそも女子高生っていうのは女装してる野郎を指さない。
568スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 22:39:55
下手連中はあまりターゲットにならないリーマンまで狙うからな
成人男性に平気で挑む連中がなにをためらうと思うんだ?

ちなみに前襲われたギャルは制服姿ね
うざいきもい消えろ言ってるギャルに凸する勇気は認める
569スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 23:05:16
日が沈んでから都内某所に屯するギャルに凸できるなりきり厨が居るなら認めるわw
570スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 00:06:05
>>569
お前は何と戦ってるんだ
571スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 00:58:12
そんな都内某所で屯してるような、ごく一部のイタギャル持ち出されて、全国全部のギャル系に話しかけられるわけねーと
胸張って言われてもなあw
マスゴミがあのへんの言葉を流行語扱いして、さも若者語のように紹介したりもするが、実際そんな言葉使ってるのなんか、
ほとんどいないっていうね
572スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 00:59:16
ハイハイ、ギャルに凸したなりきり厨はいなかったってことで次どうぞ〜
573スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 01:54:06
>>542
>>544に加えて、健/二は内気な性格なのでオドオドしたり大人しそうな態度で接すると
認定を深める恐れがあります。
佳/主/馬は冷静なキャラなので、素っ気なく接すると逆に厨がヒートアップするかもしれません。
574スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 04:03:50
>>547
ア/ル(ア/メ/リ/カ)はもしかしたら店自体かもね
ス/タ/バみたいなチェーン店なら店自体が無差別に狙われてるかもしれない
575542:2009/10/18(日) 09:17:05
サ/マ/ー/ウ/ォ/ー/ズだと思われた者です。
たくさんのアドバイスありがとうございます……なんか電車男になった気分です

姉と母に事情を話して、弟と俺も色々変えてみました
弟も安心したようで何よりです
親族の俺が言うのもなんなんですがうちの弟はほんとうに可愛いので
変な人の正体がわかって俺も安心しました

あと、関係なければいいのですが、昨日、書き込んだ後、三時ごろに
うちに石が投げ込まれたのですが(幸いけが人はありませんでした)
これは何か関係があるんでしょうか。(俺の思い違いかもしれないです)
576スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 09:54:08
>>575
最悪、尾行されたりして厨に自宅バレした可能性もあるから、
親御さんと弟さんと三人で警察に相談に行くことをおすすめします。
「映画館で見知らぬ他人に変な名前を呼ばれつきまとわれた。
弟にまで声をかけていたので不安だ。
しかも同じ日に家に石が投げ込まれたので、同じ人間かもしれないから怖い」
みたいな感じで、なりきりに関して説明は不要。念のため、
戸締りをしっかりして、弟さんを一人で外出させないようにしてください。

元ネタに投石などのシーンがあるかは分からんので詳しい方お願いします。
577スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 09:57:35
連投すみません。
あと、石が投げ込まれてガラスが割れたりしたんなら
証拠写真を撮っておくといいです。
578スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 10:42:02
一応こういう話もあるよということでギャルとオタクについて。

自分の知り合いは毎晩渋谷とその他を梯子してギャルを集団で引き連れてるんだが
前に隣でコスパーティーがあったらしく、帰り道が一緒になったオタの集団に
つきまとわれて締めのラーメン屋にまで付いてこられて友達認定されたんだと。
面白かった出来事として話されたので全然キモがってはなかった模様。

こういうこともあるので一概にギャル男・ギャルが苦手とも言えない…と言って
おきます。特に成人で集団になると気が大きくなってギャルに物怖じしないかも。
579スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 11:00:52
>>542
厨は夏/希なりきり?

原作に投石シーンなどはないけど、人工衛星が家に落下してきてピンチになったり、
あと弟さんが認定された佳/主/馬は、「仮想世界では最強のファイターだが昔はいじめられっ子だった」
という設定もあるので、もしかしたらいじめのつもりかもしれない
なりきり行動というよりは、単に反応を見たいだけかもしれないけど、
悪質な迷惑行為として警察に相談した方がいいと思う

仮想世界(アバター同士)でのバトル描写があるし、
同人ではキャラとアバターは同一視される傾向もあるので注意してください
580なりきり ◆aG4f7ZedUI :2009/10/18(日) 13:18:32
先日変な人に絡まれました。たぶんなりきりだと思います。

【自分の髪型・髪色】
黒髪ストレート、肩より少し長いおかっぱ
サイドに黒の小さいリボンの飾り

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・紫の大判のストールで上半身を覆って、白っぽい蝶のピンブローチで留める
・黒のタートルネック
・千鳥格子のスカート
・黒のタイツとストラップシューズ
・ワインレッドのハンドバッグ

【厨の髪型・髪色】
・暗めの茶髪ストレートで長めの前髪をセンター分け、後ろも長め
・ぐちゃっと乱れた感じで低い位置でひとつ結び

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・赤い着物に黄色っぽい浴衣用の帯
・すっぴんに真っ赤な口紅

【厨がとった言動】
「は/る/ひ(?)や/し/ゃ/ま/る(?)はどうした?」と声をかけられました。
人違いだと告げたのですが、そのまま付箋?がどうの、祝言がどうのと話しが続き
様子も格好も不気味だったので走って逃げました。
オタ特有の芝居っぽい喋りでした。

【被害にあった場所】
人通りの少ない路上

名前で「ハ/ル/ヒ」か「忍/た/ま」かと思ったのですが該当するキャラが思い当たりません。
また会いたくないので認定外ししたいです。ジャンル特定をお願いします。
581スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 13:28:14
>>578
それ、ギャル側が面白がってるんであって認定されたわけでもなんでもないよね?
だとしたらスレチっつーか前の話とも関係ないから。あくまでギャル集団になりきりで凸できるかの話じゃね

>>580
ナ.ル.トとか遥.時とか、厨の服装から着物の世界観と思われるが
詳しくないので分かる人待ちで

答えが出るまではとりあえず同じ組み合わせの服装を避け
髪型に変化もたせてみてください。
582スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 13:40:58
>>580
なんとなくだけどバ/ジ/リ/ス/ク?
580→ほ/た/る/び
厨→統領の人(名前忘れた)
や/し/ゃ/ま/るはほ/た/る/びの恋人
バトルものなんで暴力注意
あと漫画と映画(実/写)がある。結構見た目ちがう
詳細は忘れてるんで補足お願いします。
583 ◆AQfrKpUPzo :2009/10/18(日) 14:12:19
まだ動揺しているので文がおかしかったらすみません
見当がつかないので分かる方いらっしゃいましたら判定宜しくお願い致します…


【自分の髪型・髪色】
金髪、襟足長めのウルフ
軽くワックスつけてます
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ボーダーの長袖カットソー、黒いボンテージパンツ、チョーカー、ネックレス、指輪、ピアス、黒縁眼鏡
【厨の髪型・髪色】
アッシュグレーのショート
ワックスでセットしてたかも
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
インナー、ジャケット、パンツ、靴全て黒。シルバーのウォレットチェーン、レザーっぽいネックレスとブレスレット。左耳にピアス
【厨がとった言動】
本屋で本を見ていた所「おい」と声を掛けられ、なんだろうと思って見たら手を差し出され「お手は?犬だろ?」と言われました。意味がわからなくはあ?と答えたのですが怖くなりその場を後にしようとしたら腕を捕まれ「命令が聞けないのか?」などと言われました
何とか振り切って今に至ります…
【被害にあった場所】
本屋
584スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 14:20:42
>>583
推測なので間違ってたらごめん
BL18禁同人ゲームのラ/ッ/キ/ー/ド/ッ/グ?
ボーダーの服が囚人服に認定されてそう
585スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 14:36:25
>>580
バ/ジ/リ/ス/クで間違いないな。
>>580は蛍/火、厨は朱/絹。
時間ないんで簡単なNG
・紫や黒などの色
・蝶々等の虫
・人/別/帳という単語
・伊/賀や甲/賀、その他忍/者に関する言葉。
髪型も肩ぐらいで切りそろえた形なので、染めるか髪型変えた方がいいかも。
その際一つ縛りは避けてください。認定深めます。
586スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 14:57:46
>>583
場所が本屋など人の居る場所なら大声出して不審者扱いでおk
むしろその方が安全だし店の構造によっては捕獲→警察お持ち帰りのコンボを決めやすい

ラ/ッ/キ/ー/ド/ッ/グだった場合
583・・・ジ/ャン・カ/ル/ロ
厨・・・イ/ヴァ/ン・フィ/オ/ー/レ?

金髪キャラ、囚人服でボーダーがNGになります。
18禁エロゲなので汚ピンクの危険があります、用心してください
587スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 15:20:19
オタとギャル関係
下手はオタを経ずにまっすぐヘタ厨になる人多いから
ギャル怖いという概念すらない場合はありうる
(というか本人がギャルの可能性すらある)
588スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 15:34:32
オタギャル論争は他でやれぬものか
てか、ageてる奴の一人芝居か
589スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 15:47:01
いつものように、絡みスレからの転載ですがな
590なりきり ◆aG4f7ZedUI :2009/10/18(日) 17:15:41
>>581-582
>>585
ジャンル特定&NGありがとうございます。
認定外し、自衛に努めようと思います。
本当にどうもありがとうございました!
591 ◆t6YTdTtlcI :2009/10/18(日) 17:51:05
ただの僕女かと思いきや、私に対しては一人称が「私」だったことや
友人が変な名前を呼ばれたことからなりきりを疑いました。
【自分の髪型・髪色】
・友人(女性):黒髪ポニーテール、ウェーブあり
・自分(女性):黒髪ショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・友人:オレンジのシフォン素材のワンピースに金のミュール、肩には白のストール
・自分:金のフープピアス、グレーのシンプルなチュニック、黒レギンス
【厨の髪型・髪色】
・黒髪、横が長めで後頭部を縛っていた
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・青系のチュニックに白のスキニー
【厨がとった言動】
・友人が、話しかけられていました。以下、友人に対する厨の台詞です。(早口で全部は聞き取れず)
「僕はイ/リ/ア?の踊りが見たい」「そのス/キ/ル?からして君は絶対平民じゃないよ」
・一方私に対しては「いつもながら、私はそのイヤリングが気になる」。
別に痛い目には遭ってないけど、友人に変な名前や「平民」という言葉を連呼していたのが不審です。
【被害にあった場所】
・薔薇がきれいな広い公園
592スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 21:26:29
>>591
乙です。直感だけどフ/ァ/イ/ア/ー/エ/ム/ブ/レ/ム/聖/戦/の/系/譜?

厨…セ/リ/ス

591さん…フ/ィ/ー

591のお友達…レ/イ/リ/ア

だと思います。昔のゲームでよく覚えてないのでジャンルの方NGお願いします。
593 ◆HAeo45vjeg :2009/10/18(日) 21:43:47
もしかしたらただの人違いかもしれないのですが、自分も相手も女なのに
男っぽい接し方をされたことからこちらに相談させていただきます。

【自分の髪型・髪色】
くすんだピンク色のウルフカット、前髪は七三っぽい。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
緑のチェックのシャツの上に黄色いロンT、下は青系のジーンズ、黒ぶち眼鏡、赤ピンクでエナメル地のドラムバッグ
【厨の髪型・髪色】
センター分けのボブで赤系の茶色
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いワイシャツにグレーのセーター、グレーのズボン(制服?)、スクールバッグ
【厨がとった言動】
やない(よない?)くん!と後ろから肩を叩いてきました。
聞き取れなくて聞き返したところ、「こんな朝早くにどうしたの?よく起きれたね」(朝の7時でした)みたいな事を言われ、
人違いだと言うと「いしおかくん(いしかわくん?)も待ってるから行こう」と、来た電車に無理矢理乗らそうとしてきました。
大した被害は無かったのですが、相手が終始怒っているような態度だったので怖かったです。
【被害にあった場所】
駅のホーム
594スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 22:30:52
>>593
まさかとは思うが…堀/さ/ん/と/宮/村/く/ん…?
創作で書籍化もされてる漫画なんだがマイナーと言えばかなりマイナー
なので違うかもしれないが一応NG出しておきます。

・593認定
や/な/ぎ/明/音(や/な/ぎは一文字で植物のや/な/ぎ。下の読みはあ/か/ね)
・くすんだピンクのアシンメトリーの髪型(男の子です)
・作中で高/級/食/材と呼ばれる程美形でそっくりの巨乳アイドルが居る
・ちょっと友達と仲良くなるのが苦手な感じ

厨はおそらく仙/石/か/け/る(せ/ん/ご/く)
・赤毛で6:4分けくらい
・生徒会長でや/な/ぎに好意を持っている(恋愛の意味ではなく)
・ピンクのツインテールが来たら仙/石の彼女の綾/崎/レ/ミ
何故かこの二人でや/な/ぎの取り合いをしているので注意です。

い/し/お/か/く/んは石/川/く/んで紫頭の短髪です。
グレーのセーターとズボンは制服(恐らく厨が来ていたもの)なので
避けて下さい。
基本的にや/な/ぎは好かれキャラなので暴力は無いと思いますが
原作がフルカラー漫画で作中名前代わりに髪色で呼ばれるキャラが
多いです。可能なら髪色を変えて下さい。
ただし他のキャラに認定替えの可能性があるので服装を女性らしく
するといいと思います。
595スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 22:34:08
あ、あとや/な/ぎは朝が苦手で寝起きが凄く不機嫌になり学校によく
遅刻をしています。
厨の「こんな朝早くにどうしたの?よく起きれたね」はそれをふまえた
発言だと思います。

これだけ書いておいてちがかったらすいません。
596スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 22:36:33
>>593
多分堀/さ/ん/と/宮/村/く/ん
厨:仙/石/翔
厨友達:石/川/透
593:柳/明/音(男)

593さんの認定キャラは低血圧かなんかで朝が弱かったはず
コンタクトじゃない時はメガネかけてたはずだからそれで余計に認定されたのかも
597スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 22:37:20
>>593
多分Web漫画の堀/さ/ん/と/宮/村/く/んの柳/明/音認定?(いしおか?は石/川)

厨が仙/石/翔だとすると厨なりきりキャラが>>593認定キャラを気に入っていて、
>>593認定キャラも仲良くなりたい描写があります。
二次創作は詳しくありませんが、汚ピンクにも警戒して下さい。

一応NG
・丁寧語(但し低血圧で朝方粗暴な態度をとるのでそれもNG)
・ピンク色の髪
・ 眼鏡(普段かけないが目が悪い設定)
・読書

や/な/ぎ認定だとしたら舞台が現代学園ものな上、キャラが沢山います。
ピンク色の髪をやめたとしても、他のキャラに認定される
可能性もありますので、自衛につとめて下さい。
598スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 22:42:19
>>580まだ見てるかな?

追加NGで、白い蛇も。
蛍/火がいつも肩の辺りに連れてるので、白いマフラーやスカーフは身につけない方がいいかも…
599スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 22:46:22
マイナーなのにこの認知度に和んだ

堀/さ/ん/と宮/村/く/んだけでなく同作者の別の作品である
浅/尾さんと倉/田くんのキャラも同様に警戒対象に入れたほうがいいかも
600スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 22:56:04
594だが勘違いじゃなかったんだな…

警戒し出したらきりがないが公式で性転換とパラレルファンタジーも
やっている。とりあえずは二度と会わない事を祈るばかりです…
601スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 23:04:29
NG出すジャンル者は書き込む前に>>4読んでね
判定被りすぎ
602593:2009/10/18(日) 23:22:01
自分のトリップ忘れてしまいましたが、593です。
皆さん判定とNGありがとうございました。
教えてくださった漫画を見てみたところ結構キャラに似ていたのでその漫画だと思います。
NGに気を付けて自衛します。
ありがとうございました。
603スペースNo.な-74:2009/10/19(月) 00:21:51
>>583 
詳しくないから間違ってるかもしれないけど
ジャンル者さんが来るまでのラ/ッ/キ/ー/ド/ッ/グの場合の簡易NG

ジ/ャ/ン/・/カ/ル/ロ
・黄色のワイシャツに黒のスーツ、金の指輪のついたネックレス
・だらしない服装、ずぼらな感じ(風呂に入らないとか)
・あくび、眠そうな様子
・タバコ、ガム、銃
・ふざけたオカマ口調
・赤.毛.の.ア.ン、オ.ズ.の魔.法.使い
運がいいことから”ラ/ッ/キ/ー/ド/ッ/グ”の二つ名がある。ゲーム中でもそんな発言がある。=厨の犬扱い
厨なりきりキャラはマ/フ/ィ/アの幹部=厨の命令発言

・C/R/:/5、イ/タ/リ/ア関係、マ/フ/ィ/ア関係、ア/メ/リ/カ関係
・黒い小形犬、星モチーフのもの、オープンカー

以下のような人物が現れたら注意
・薄緑色のロン毛ウェーブ、黒ぶちメガネ
・ピンク色の癖髪
・薄紫色で襟足長めで大人しそうな人
604スペースNo.な-74:2009/10/19(月) 00:46:32
>>591
フ/ァ/イ/ア/ー/エ/ム/ブ/レ/ム/聖/戦/の/系/譜でガチです。
お友達は髪型と服装全体の雰囲気、591さんは髪型とピアスで認定されたのではないかと。

591さん:フ/ィ/ーNG
・ショートカット
・白いバンダナやヘアバンド等、額を覆う物。金のリング状になった耳飾り
・白+緑の組み合わせの服装。特にミニスカートなど、足を露出する服装
・白いブーツ(特に金の飾りが付いているもの)
・槍を連想させる、長い棒状のもの
・矢印モチーフのもの
・ペガサスを連想させるもの。馬や白鳥、バイクなども危険かも
・青系で纏めた服を着た人と一緒に行動する事、特にロングヘアだと危険(仲間:ア/ー/サ/ー)
・青い服に黒い上着を着た人と一緒に行動する事(兄:セ/テ/ィ)

お友達:レ/イ/リ/アNG
・ウェーブのかかったロングの黒髪ポニーテール、真ん中分けで額を出す髪形
・オレンジ色の服、オレンジ色のシュシュやリボンなど布状の髪飾り、ティアラ
・金色のアームレット
・ストールなど、薄くてひらひらした布
・カリスマ、平民、再行動という単語
・ダンスに関する事
・金髪、黒系の服を着た人と一緒に行動する事(仲間(恋人?):ア/レ/ス)
605591 ◆t6YTdTtlcI :2009/10/19(月) 08:21:39
>>604
そのゲーム、確か噂によると「やたらキャラが多くて美少女や幼児まで戦ってる」
ものらしいですよね・・・友人はともかくどう足掻いても中の下で、高々髪型やピアスしか
被らない私を認定して何がしたいんだか。
そのNGを見る限りでは友人は服装もモロだったんですね、気を付けるように言っておきます。
それでは、ありがとうございました。
606スペースNo.な-74:2009/10/19(月) 16:39:07
なりきり?くさいもの。電話番号とか聞いてきて気持ち悪いので。
店側は笑って取り合ってくれません。

【自分の髪型・髪色】
黒のセミロング。束ねてた。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白シャツに黒ベスト。黒靴に黒パンツ。黒のサロン(長いエプロン)。インカム
【厨の髪型・髪色】
皆結婚式帰りのようなアップスタイル。
5人くらい居た。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
上に同じ。シンプルなドレス。


自分をセバスチャン扱い。
紅茶をいれろだのとにかく近づく度セバスチャンセバスチャンうるさい。

クララの執事しか思いつきません。
607スペースNo.な-74:2009/10/19(月) 16:43:27
>>605
登場キャラは確かに多いがさすがに幼児は戦っておらんw
608なりきり:2009/10/19(月) 16:47:32
>>606
黒/執/事?なんかちょっと違う気もするが…
違ってたらごめん
609スペースNo.な-74:2009/10/19(月) 17:00:36
>>607
歴代キャラの中には見た目幼児もいるからなあ
知らない人にとってはメインタイトルが一緒ならどれも同じかもよ
610スペースNo.な-74:2009/10/19(月) 17:02:03
一般的に執事=セバスチャンだから、ただの執事認定じゃね?
違ったらすまん
611スペースNo.な-74:2009/10/19(月) 17:35:21
>>606
店側は取り合ってくれないとのことだが、相談したスタッフより上の立場の人がもしいるなら
その人に訴えてみては。
できればせめて仲いいスタッフにだけでも根回しして、厨たちが再度来店しても
近づかなくて済むようにできるといいんだが・・・店側が協力的でないと難しいかな。

後は他のスタッフに「全く知らない人に自分のではない名前で呼ばれ、意味のわからないことを言われた。
見ず知らずの人だから連絡先や家を聞かれても絶対に教えないで」と根回ししておいた方がいい。
特に厨が>>606と異性の場合、恋のお手伝い気分で教えてしまう人がたまにいるので
絶対知られないように念を押して。
612スペースNo.な-74:2009/10/19(月) 18:15:39
>>606
黒/執/事とは思うけど情報が少なすぎて厨のキャラがわからない。
電話番号ってあたり、コス仲間としての誘いの可能性もあるかも。
とりあえず頻繁に来て対応がややこしいなら店のさらに上と
味方になってくれそうな同僚に根回しの上行き帰りの尾行に注意。

以下レス不要だけど、万が一関西であれば過去タチの悪いコスグループが
一般人の喫茶店店員を認定して拉致監禁した件があるから要注意。
613スペースNo.な-74:2009/10/19(月) 18:18:06
「黒のセミロングで束ねてた」って言ってるから違うと思う
それに厨達がみんなドレス姿だし、別の乙女ゲーとかじゃないか?
614スペースNo.な-74:2009/10/19(月) 18:42:31
厨達はなりきりじゃなくて、「リアル黒/執/事ktkr」と
はしゃいでるだけってことは無いのかな。
615 ◆AQfrKpUPzo :2009/10/19(月) 19:18:21
>583です
>584、>586、>603の方有難うございました。調べてみたら見事に主人公?の様に肩が出る様なボーダー服でしたorz
また被害に遭ったら取り敢えず警察に駆け込もうと思います
616スペースNo.な-74:2009/10/19(月) 19:19:27
もし黒/執/事だとしたらやばいんじゃないのか。
流血に汚ピンクあり。
ジャンル者じゃないから知っている人頼む。
617スペースNo.な-74:2009/10/19(月) 19:32:18
ジャンル者じゃないけど、髪縛ってる時点でなぁ…
セミロング髪を縛ってる執事は他ジャンルだと思うよ
セ/バ/スちゃんなんて名前の執事なんて黒/執/事だけじゃないんだし
618スペースNo.な-74:2009/10/19(月) 19:41:15
アニメしか見てないけど一度だけロンゲで髪縛ってた事あったよ
しかし厨がわからない、情報が少なすぎる
619スペースNo.な-74:2009/10/19(月) 19:48:33
髪をくくったことでサイドの長いショートに見えたって可能性もある
620 ◆Fkr5cnYOoo :2009/10/19(月) 19:50:15
前に金岡なりきりにひったくりされたものです
無事に捕まったので、報告に来ました
コンボで中耳炎が発症して寝込んでいたので、ちょっと解決から時間は経ってます

厨は前科ありとかですぐに身元が判明したそうです
食料は梅干し以外は捨てられたり食べられたりで全滅してました
薬も捨てられたそうです

厨は窃盗と暴行のコンボで逮捕です
薬があるとわかって盗ると暴行とか傷害になるそうです
命に関わりがある薬だと殺人未遂だそうです
色々と手続きとか面倒くさいですが、代理人を立てつつがんばってます
中耳炎で声が聞き取りづらいので厨が喚いても効果がなくていい感じです
621スペースNo.な-74:2009/10/19(月) 20:57:04
>>620
覚えてるよ、新型大変だった方だよね。厨捕まって何より。
大変だと思うけど、体休めつつ頑張ってね。
622スペースNo.な-74:2009/10/19(月) 21:01:42
>>620
インフルで帰宅中に被害に遭った人か・・・お大事にね
まーどんだけ喚こうと証拠ありまくりじゃ逃れられないな
623スペースNo.な-74:2009/10/19(月) 21:05:07

前科もあるならいよいよ塀の中かもね
中耳炎お大事に
624スペースNo.な-74:2009/10/19(月) 22:30:45
>>620
お疲れ
親厨が出てこないことを祈る
625スペースNo.な-74:2009/10/20(火) 09:16:27
>>620
乙。お大事にね。
無事に片が着く事を祈ってる
626580 ◆aG4f7ZedUI :2009/10/20(火) 18:37:41
>>598
まだ見てます!
追加NGありがとうございました。

↓を避けようと思います。
・紫や黒い服
・蝶などの虫モチーフ
・人/別/帳という単語
・伊/賀や甲/賀、その他忍/者に関する言葉。
・黒髪オカッパ
・ひとつ縛り
・白い蛇のモチーフ
・白い蛇を思わせるマフラー等
627スペースNo.な-74:2009/10/20(火) 19:56:02
>>626
>>1
ここに書き込む必要はないよ
再遭遇しないことを祈ってます
628スペースNo.な-74:2009/10/20(火) 21:33:59
多分なりきりだと思うんですが、判定お願いします。

【自分の髪型・髪色】
ぱさぱさの銀髪(染めてます)のアシメウルフ

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒メインのゴスパンっぽい服でした。ジャケットとシャツと革パンに黒ブーツ
バッグはエナメルの小さいもの。赤いカラコン。
耳には両耳あわせて12個のピアス。

【厨の髪型・髪色】
女の子2人は黒髪で、ミディアムロングと天パっぽいウェーブ。
もう一人はちょっとシャギーが入った金髪ショート。

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
女の子2人はちょっとオタっぽいけど普通のセーラー着た女の子。
金髪の方はオレンジと黒のジャケットにジーンズ?

【厨がとった言動】
最初に女の子2人に「しろ」か「じろ」と呼ばれました。
まさか自分が呼ばれているとは思わなかったのでスルーしてたんですが、肩を叩かれてまた呼ばれたので首捻りながら再度スルー。
直後金髪が現れて私の腕を引っ張って「何やってんだよ、帰るぞ」と言った途端女の子二人がきゃっきゃっと大喜び。
意味がわからなかったので手を振り解いて急いで帰りました。

【被害にあった場所】
ゲームセンター
629スペースNo.な-74:2009/10/20(火) 22:17:40
>>628
ネタ元が何か分からないけどゴス系の服装で染めた銀髪ってだけでアウト
はっきり言ってお仲間ですよーを体現しているようなもの

少しでも確率下げたいなら髪色を元に戻して髪形もアシメをやめるゴスを着ない
黒服着ないカラコンやめてコンタクトが必要なら無色のものにする 以上
630スペースNo.な-74:2009/10/20(火) 22:22:22
>>628
b/e/a/t/m/a/n/i/a/II/D/Xの士/朗?
金髪厨はエ/レ/キ、
セーラー2人は彩/葉、リ/リ/ス

ゲームやめて久しいので詳しい人よろしく。
631スペースNo.な-74:2009/10/20(火) 22:26:57
>>628
>>630だけどよく読んでなかった
髪型からするとセーラー2人は自信ない、ごめん。
632スペースNo.な-74:2009/10/20(火) 22:28:29
>>628
ちなみに何をどう変更するかは返答不要
ここは誰でも見られる掲示板(つまり厨も見られる)だってことを忘れずに
633猿夢 ◆G.GChwSzH. :2009/10/20(火) 23:32:51
>>466
D/O/G/Sのハ/イ/ネ認定された猿夢です。
解決の糸口が見えたのでご報告させていただきます。
以前のご指摘を受けて、再度K察に行き周辺パトロールをして頂く事になりましたが、その帰りに厨と遭遇。
厨は今度は小さい女の子2人に絡んでいて尋常ではない様子だった為即通報して厨と命がけで鬼ごっこをして時間を稼ぎ何とか御用となりました。
で、女の子の件の他、俺に対する暴力行為の事実確認についてつっぱねるどころかすんなりと認めたので思っていたよりもコトが進みそうです。
しかしまぁ、Kへの言い訳内容の電波っぷりにはK察も女の子の親御さんも吃驚していました。

ともあれ、ここの住人さんやまとめサイト創設者の方にはお世話になりました。
本当にありがとうございます。
634猿夢 ◆G.GChwSzH. :2009/10/20(火) 23:34:39
書き忘れましたが、トリップの解除方法教えてくださいませんか。
635スペースNo.な-74:2009/10/20(火) 23:38:19
>>634
名前欄に何も入れなければいい
636スペースNo.な-74:2009/10/20(火) 23:42:41
>>633
乙でした。
貴方も女の子も無事で良かった。
でもちゃんと終わるまで気を抜かないでね。
637スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 06:31:13
>>628
紅/心/王/子(く/れ/な/い/お/う/じ)の白/銀/一/茶認定。
一/茶のあだ名がシ/ロ。
>>628の服装がまんま。
厨2=さ/く/ら/紅/次/郎
黒髪の方は花?
厨2と>>628のキャラはよくつるんでいる。

以下NG
・狼、月、魔界に関する言葉(狼男設定)
・銀髪、アシメ
・学生服、ポップな服
・王子、跡継ぎと言う言葉
・鎖、首輪、ピアスなどのアクセサリー
・犬耳、またはそれに見えるもの

彼女がいる場合は許嫁認定の可能性あり。

厨2は金髪の場合と赤髪(魔界時)の場合があるので注意。
6381/2あう ◆X5zt.G7tGw :2009/10/21(水) 17:27:14
俺女から誘導?されてきました。
携帯からの長文、まだ混乱してるので意味不な部分もあるかと思いますがすみません。
【自分の髪型・髪色】
変型のウルフ、アッシュが落ちた汚い色。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
服装:上は黒いシャツの上から白っぽい上着に黒のスキニー、長いブーツ。
サングラスをしてました。仕事柄荷物が沢山あるのでバカデカいバッグ
【厨の髪型・髪色】
黒髪、ショートが伸びた感じ?
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
一度目はパーカーに黒のパンツでした。
二度目はフリルのついたシャツとダメージ入ったショーパン。
体型はコニー
持ち物は覚えてません
【厨がとった言動】
仕事帰り(朝方)に打ち合わせがてら電話しながら道を歩いてると後ろから声を掛けられる。
こんなとこにいたのかよ、ぎん/と:ちと言いながら近付く厨。
私は驚いてしまって慌てて此処で電話を切りました。
あなたなんてしりません、という私に俺はずっと待ってた云々と言い寄られ、怖くなってダッシュで逃走。
コンビニに逃げ込み店員さんに匿ってもらいK通報。
Kが来た時には厨は逃亡してたようです。
【被害にあった場所】
帰り道

すみません、続きます。
6392/2あう ◆X5zt.G7tGw :2009/10/21(水) 17:28:53
続きです。

Kのお兄さんに送って頂き無事帰宅、仮眠した後久しぶりに原稿も無い休日だったので外出。
布屋さんで資料とにらめっこしながら布を吟味していると、何か臭い。
何かと思って店内を見渡せば友人らしき女の子と朝方の厨が。
こっそり逃げようとしたんですが見つかって奇声を発する厨。
何だそんなに俺が好きだったのか、と言われて腰を抱かれそうに。
お店に迷惑掛けるわけにもいかないので店外へ逃げるとふじこって追い掛けてくる厨。
喚き散らす声と大きい身体が本当怖かった…
その後尚も喚きながら抱き寄せてきたり触ってきたので、
やってはいけないと思いながらも力いっぱいビンタして通報。
Kに行きましたがただの揉め事として処理されてしまいました。

怖くて帰れないので避難してます。
ジャンルは分かっているのとなりきりなのかが正直微妙だとは思いましたが
ご相談という事でこちらに書かせて頂きました。
超長文申し訳無い。
640スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 17:56:33
>>639
乙です。
ここを厨が見てる可能性もあるので、避難先の情報を書かないよう注意して。
もしどうしても自宅に戻らなきゃいけない場合は(返答不要)、もう一度警察に電話して、
「コンビニで襲ってきた奴らがまた待ち伏せていた。
自宅がばれている可能性があるので怖くて一人では帰れない」
って言って、朝方みたいに送ってもらえないか交渉してみては。
送ってくれたその時のKのお兄さんの連絡先をもらっているならそこに連絡するか、
その人の名前と階級が分かっていればそれを言えば、真剣に取り合ってもらえると思うよ。

それがムリなら信頼できる友人達に迎えに来て貰って複数で
尾行されないように注意しながら帰宅するか、タクシーで。

>お店に迷惑掛けるわけにもいかない
店としても迷惑な客は捕まえてくれた方が安心だから、今度会ったら
お店の人に助けを求めた方がいいと思うよ。自分の身の安全が第一だしね。
641スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 18:06:45
ごめん、「コンビニで襲ってきた」→「朝方に路上で追いかけてきた」
だね。間違えた。
642スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 18:48:52
>>638-639


銀/魂の主人公坂/田/銀/時認定
厨は土/方/十/四/郎なりきり
NGは>>2のまとめを参照
たぶん土/方×銀/時のカプ厨だと思うから汚ピンク注意(男性でも)
643542:2009/10/21(水) 20:50:00
間があいたのですがサ/マ/ー/ウ/ォ/ー/ズと間違えられた者です
一応解決?したんでしょうか。報告をさせてください。

・アドバイスを頂いたとおり、写真を撮って警察に届けて処理して貰いました。
・何日かしたあと、うちの飼い犬の首輪をつなぐ紐が外され、犬がいなくなりました。
・家族総出で探したら近所の道路のところでぼろぼろになっていました。
・何カ所か骨を折ったようで、入院中です。
・一日して、ご近所さんがあのときの女の人をうちに連れてきました。
・なんでも、うちに石を投げ込もうとしていたらしいです。
・警察を呼んでもらって色々ありましたが、女の人の話を要約すると
「どう見てもコスプレだったのにしらを切るので腹がたった」と、
「人の勘違いを2ちゃんねるに書き込んだりして、許せない」とのことでした。
俺の家は割れていたようで、犬の紐を外したのと、犬に乱暴をはたらいたのはその人でした。
「仕返ししてやろうと思った」とのことです。
俺の軽薄な行動が最悪の事態を招いたみたいで、すごく弟と犬と窓ガラスに申し訳ないです。


長くなってすいません。
これからはもっと気を付けようと思います。
644スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 20:54:53
乙。犬の治療費請求汁。家バレしているから報復の可能性がある。自衛推奨。
645スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 20:56:34
>>643
もうね、乙。
厨もココ見てんなら、やっていい事とそうでない事の区別くらい…
いや、厨に…基地外にそんなこと理解できないのか。
やれる事やって、搾り取れるもの搾り取って。
悪いのは542じゃなくて勘違いで先走って犯罪するその女だから。

あともう最後だといいけど念の為トリップつけてね。
646スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 21:01:52
今こそこれを貼るべきだろう

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    なりきり厨見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
647スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 21:11:21
おまいら、こないだその流れで先日厄介な流れになったの忘れたか
648スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 21:14:18
前にもいろいろあったから厨を煽るようなこと書くのやめたほうがいいんじゃない
649スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 21:15:24
>>643
鬼畜の村崎百郎先生が、「夜や、家人がいないときは、犬や猫は人目につかないところにおいておいた方がいい」
(誰の悪意にさらされるとも判らない)と、鬼畜語でおっしゃっておられました。
返答は不要です。
今後、そうなさい。
650スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 22:25:16
皆落ち着け。騒いでも厨を喜ばすだけだ。
651スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 22:47:13
>>643
とりあえず厨がここを見ているようだから書き込むときは自分がこれから何をするかどんな対処をするかということは書き込まないことね。
事後報告ならそんなことに気を使わなくてもいいけどね。

それから643は全く悪くありません。悪いのはその脳みそうんこのなりきり厨女だけです。

警察を挟んでいるようなので器物損壊で被害届や治療費の請求は出来ると思いますが
たいした拘束力のある事件にはまだならないので簡単に警察から目が離されます。
その前に警察で念書の作成、治療費に関しては弁護士などの専門家を頼ることを進めます。
このほうが厨の身元をはっきりさせ法的な処罰もしやすく、再犯時にも役立ちます。

それから完全に頭がイッているようなのでできれば厨の親を召喚し、檻のついた病院に入れるようにしてもらってください。
(これを取引理由に使って念書を作成するといいです。詳細は専門家のほうが詳しいです
652 ◆uJx55EeHac :2009/10/21(水) 23:13:05
もしこれがなりきり厨ならば、こんなド田舎にもいるのかと呆れます。
念のため報告に来ました。
【姉の髪型・髪色】
黒髪。前髪は真ん中できっちり分けて後ろはアップにしてかんざし挿してます。
【姉の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いTシャツの上にオレンジの法被で、下は黒のジャージです。
手に横笛を持ってました。
【私の髪型・髪色】
肩くらいの茶髪で、全体にパーマしてます。
【私の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
姉とほぼ同じ服装ですが笛を持っていません。
垂れ下がるタイプのイヤリングをつけていました。
【厨の髪型・髪色】
薄暗くてわからなかったけど多分黒?ロングでした。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白くて袖の大きいV字襟のカットソーに赤のロングスカートでした。
【厨がとった言動】
地元の祭が近いので踊りの練習に行って、その帰りのことでした。
姉と2人で歩いていると、前方から来て姉の手に持った笛を見るなりテンションが急に高くなって
「つ/も/り様の笛が聞きたいな、吹いてよ!」と懇願してきて困りました。
こんな遅い時間に近所迷惑だ、ともっともらしい言葉で私が突き放すと今度はむくれて走り去りました。
「なにそれ、ひ/のは良くて私に聞かせる笛はない訳?ひどい!」
【被害にあった場所】
寺の近く
653スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 23:24:54
>>652
金.色.のコ.ル.ダ?詳しくはないのでジャンル者待ちで

あと場所柄時間柄近隣住民、つまり同じ生活圏の人間である可能性が高いから暫く用心と
厨の特定をできればしておいて釘を刺しておいたほうがいいかも。
654スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 23:31:04
>>643
あなたは悪くないし、同じような被害者が集まっている掲示板に相談したことも悪くない
今回のことでは住人も対策のアドバイスはしても煽ったりはしてなかったしね

映画館で絡んできたのに家バレしてたってことは、その厨は映画館から家まで尾行してたってことになる
つまり2ch云々関係なく、何かしらのちょっかいを出す気満々だったってことだ

そこへここに相談されて対策など出されたものだから、頭がイッたんだろう。そしてここを見てたってことは、
自分のしたことが相談されるに足りるものだという自覚があったってことだ。多分同じような迷惑行為の前科もあるだろう

投石は、同じようにここで相談されたのを知った正義厨のヴァカが頭に血が上って被害者の親戚の家に投石し、
怪我を負わせた事例をまねたのかもしれない。ここ見てたのなら結末も知ってるだろうにねえ
投石は一歩間違えれば殺人に発展しかねない行為だよ
犬への容赦ない暴行からみても、次は幼い家族になってたっておかしくなかった

事を軽く考えず、しっかり対処することをおすすめします。こういう輩は捕まっても自分が悪いとは思っていない。
前の人も言っているけど専門家を頼り、釈放されてるなら再襲撃にくれぐれも気をつけてください
655スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 23:41:47
>>652 遥/か/な/る/時/空/の/中/で/3

>>652 ヒ/ノ/エ
お姉さん 平/敦/盛
厨 春/日/望/美

詳しくは>>2のまとめサイトで
お姉さんは髪型、法被の色、横笛がモロ被り。
できれば変更したほうがいいけど
そういう行事なら厨再来の可能性が高いかもしれない。
656スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 04:22:15
>>638です
なんかもうえらい事になったんですが、どう説明すればいいかわかりません。
Kにお持ち帰りしてもらいました、これで落ち着くといいなぁ。
657スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 06:54:28
>>656鳥がついてません。原点100
本人なら鳥を付けましょう
658スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 08:52:30
>>656
乙です。今後二度と被害のないことを祈ります。

>>657
>原点100
いろいろ言いたいことがあるけど、やめとく
659スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 10:10:36
>>656
ここへの報告は必須じゃないし、まずは落ち着いて。
Kが動いたからと言って安心は出来ません。完全に解決するまで自衛して下さい。
660 ◆bX.6xdcsJs :2009/10/22(木) 15:11:52
判定お願いします。ただの人違いかもしれませんが

【自分の髪型・髪色】
黒髪・毛先少なめショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
赤のTシャツ、チャコールのパーカー、黒ジーンズ、赤のポシェット
両耳にシルバーのピアス(両耳2個づつ)、首にヘッドフォン
【厨の髪型・髪色】
ABともに明るめの外ハネ気味茶髪ショート、女
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
A黄色のTシャツに緑のパーカー(ユニクロっぽいの)、ジーンズ
B白シャツ、柄ネクタイに黒いパンツ 本物かどうか分からないけど手に包帯
【厨がとった言動】
蔦で物色してたら「ヒカルー!ヒカルー!」と結構大きい声で誰かが呼んでいました。
自分が呼ばれてるとは思ってなかったので気にしていなかったんですが
腕を掴まれて「部活行くで」「サボリはやめろ」等と関西弁で言ってきました(発音おかしかったから多分エセ)
( ゚Д゚)ハァ?って反応して振り払って走って逃げてきました。
【被害にあった場所】
ツタヤ
661なりきり:2009/10/22(木) 15:24:38
>>660
テ/ニ/ス/の/王。子。様。の四/天/王/寺かな?
詳しくないのでジャンル者様お願いします
662なりきり:2009/10/22(木) 16:01:34

財/前/光認定だと思う
厨は、Bが白/石/蔵/之/介
Aはわからないなー

ピアスと髪型で認定されたと思うので、
顔を覚えられてないならハットをかぶったりしたらいいかも
ただ、キャップ帽だと別のキャラ(越/前/リ/ョ/ー/マ・宍/戸/亮など)に認定されるかもしれないので
避けたほうがいい
663スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 17:26:35
>>661、662の言うとおりテ/ニ/ス/の/王/子/様

>>660→財/前/光認定
厨A→忍/足/謙/也なりきり
厨B→白/石/蔵/ノ/介なりきり

以下簡単なNG
・テニス関連やジャージ
・黄色と緑の組み合わせ(四/天/宝/寺のイメージカラー)
・関西弁や大阪関連
・ピアス、リストバンド
・「キモい」等の毒舌
・音楽関連(特に洋楽)


ピアスとヘッドフォンが認定の大きな要因だと思う
認定はずしをするならキャラが多いからまとめwikiとかを参考にしたほうがよさげ
664スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 17:51:52
>>660
生意気な態度や冷たい態度とかをすると認定を深める可能性があるので
どんなに相手が気持ち悪くても丁寧な標準語でやりとりした方が良いかと思います。
665スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 17:59:27
NGまとめに四/天/宝/寺なくないか?
666652 ◆uJx55EeHac :2009/10/22(木) 21:19:40
>>655
ありがとうございます、やはり嫌な予感的中ですか・・・。
敦/盛って、確か史実では笛が得意で若くして討ち死にしたんですよね。
回避できないNGも多々あり、正直どうしたことかと思います。
今日の練習ではなんとか遭わずに済んだのですが、責任者の方に昨日の出来事を
伝えておいたところ、「関係者全員に注意を呼びかけておく」とのことでした。
667スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 21:35:35
>>666
練習中は仕方ないとしても、行き帰りは他の服を着るとか、笛を隠すとかできないかな
はっぴの上から上着を着て隠すだけでも多少は違うと思うんだけど
何が回避できてどういう対策をとるかは返答不要
668スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 22:43:45
>>666
乙です
NG避けても、練習場所で待ち伏せされたりする可能性があるので
行き帰りは複数の人で行動し、防犯ブザーを携帯するなどしてください
あと、尾行されて自宅がバレたりしないようにも注意。
669スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 22:50:38
>>638=>>656です。
初めて鳥つけしたはいいけど、文字列を忘れてしまい本人の証明は出来ませんが…。
なりきり厨乙を覚悟の上お礼に参りました。
しばらくは通院となりますが、この程度で済んで良かったです。
レスを下さったみなさん、ありがとうございました。
670スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 23:09:10
>>669
事が終息するのはいい事なんだけど、トリップが何のためにあるのかをね…
厨が檻の中とか物理的にもう襲撃はないといえるならいいけど
そうじゃなくて短期間で出てきそうor親厨とか増殖がありそう
なら新しくもう一度トリつけといて。
671スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 23:32:46
トリつけたはいいが文字忘れる人結構いるなあ

>>669
怪我をしたのなら、診断書を必ず貰い、治療費の明細は全てとっておくこと
現行犯逮捕ならいいけど、そうでなければ被害届がないと警察は動きにくい&厨もすぐ釈放される可能性があるので、
弁護士さんに相談。特に親厨だったり、厨と直接対峙とかするハメになると精神相当削られかねないので、専門家の協力は必須
厨の学校か職場への連絡は・・・多分警察がしてるか

刑事告訴しない場合でも最低でも念書を取り、ネット禁止、同人誌や元ネタの漫画の廃棄と共に今後一切近寄らないこと、
同じような事件をまた他の人相手でも起こしたらこちらも訴えることを明記
念書は厨に守る気がなければ全く意味がないものということを念頭に
672スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 05:57:18
うるああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
673スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 06:39:50
キーボードに飲物こぼしたに百ジンバブエドル
674スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 06:55:23
ワカモト書き込み乙w
675スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 07:15:40
残念、ワカモトは「ぶるぁぁあああ」だ。
676 ◆PHkkXXJ5qU :2009/10/23(金) 12:17:41
>>670
一応は厨も反省をしているようなので大丈夫だと思いますが、
母親が厨なようなので鳥をつけなおしておきました。

話し合いはこれからですが、何も無い事を祈ってます。
677スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 13:37:14
>>676
話し合いの席で厨や母厨が飛び掛ってくることも考えられるので、
できれば警察署のスペースを借りて、
机などを挟み、警察官複数名に立ち会ってもらうことをお勧め。
念のため合宿所のフロチャや念書のまとめを見ておくといいかも。
くれぐれも油断しないように。
678スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 21:28:56
>>676
過去には、本人に反省の色があっても親厨が自宅等に襲撃してきた事例も複数あるので油断は禁物。
どのような理由(例え謝罪の名目でも)であっても相手側に自宅や避難場所の住所を教えないよう警察など関係者に根回しし、
連絡が必要な場合、全て警察か弁護士を通すようにした方がいいと思う。
679スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 18:17:37
>>676
基地害の親って大抵おなじ基地害だからなぁ…

ネット弁慶の基地害も多いよな
ネットじゃ罵倒雑言並べ立てて吠えまくりだけどオフじゃ声は小さくて口数少なくて人と目もあわせられないような小心者でさ…情けない輩だよw
680スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 19:51:45
ネット弁慶にろくな奴はいない
総じてキチガイだ
681スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 22:48:20
激しくスレ違いです
682591 ◆t6YTdTtlcI :2009/10/25(日) 08:53:33
系/譜のフ/ィ/ー認定のものです。先日はありがとうございました。
しかし、姪っこと歩いているときに再遭遇してしまいましたので、またお願いします。

【自分の髪型・髪色】
・自分:色は黒のまま変えてなくて、前回より多少伸びてややボブ風。
・姪:生来焦げ茶っぽい色のショートカット。額に黒のヘアバンド。

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・自分:首元のつまった膝まであるベージュのコート、黒のハイソックス、ぺたんこ靴。
・姪:紺のショール、胸元に民族刺繍がある水色のチュニック、幅広のベルト、黒のレギンス。
【厨がとった言動】
・厨はセ/リ/スでした。
・私には気遣う口調で「マ/ナ!君は前線に出たら危ないよ、下がってて。」
・姪には八つ当たりっぽく「一度でも出られただけ幸せと思いなよ。」
「下ろされても君は自分の曲があるじゃないか。私は曲すら出してもらえないんだから。」
厨の口ぶりから、姪はキャラよりむしろ歌手か何かの認定かも知れず、見当がつきません。

【被害にあった場所】
・街の広場の、ギリシャ神殿風オブジェのそば
683スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 11:07:44
>>682
もう警察に行け
同一厨なら認定ネタも同じ、でももう必要ない
姪御さんは子供?なら警察に子供が不審者に狙われ妙なことを言われる。
攻撃的で何かされてからでは困る、でおk
対応が弱いならテンプレK対策

再遭遇や認定を広げる状況は対策しても無駄と言えるので
さっさと捕獲してどうこうするのが一番早い解決方法
684 ◆0D6THqMmNo :2009/10/25(日) 11:39:05
【自分の髪型・髪色】
黒のショートで、前髪をピンでよけています
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白地に、水色で大きめの模様が入ったTシャツ
白っぽい(クリーム色?)のスカート
【厨の髪型・髪色】
白っぽい髪色、ウェーブで、長さはショートだったかと
黒い帽子を被っていました
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
くすんだ黄色の服
深緑のロングスカート
首に青いボールをぶら下げていました
両手に絆創膏を沢山貼り付けていた・・・ようにみえました(もしかしたら見間違えかもしれないです)
【厨がとった言動】
厨は私のことを「お姉ちゃん」と呼び、
「お姉ちゃん、あんな所に閉じ込めるなんて酷いな」
「仕方ないから、全部壊してきちゃったよ」
といっていました。また、私の腕の痣をみて、
私の腕を掴んで「もしかしてあいつらにやられたの?」
「あの性悪吸血鬼(?)お姉ちゃんはなにも悪くないのに」といっていました。
それ以外にも突然おかしな事を叫んだりしていました。
覚えている限りですが
「さあ今こそうちの小学生を〜(ききとれない)」
「あー恐怖のパレード(?)がくる」
「あれがリバリー(?)ユーロピアンのパロディ(?)」
【被害にあった場所】
大型スーパー内のトイレ付近です
685スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 12:00:48
>>684
東.方?

とりあえず厨と684の外見が混ざってるように思えるけど
絆創膏貼ってるのは厨だよね、まずスーパーの店員に不審者の背格好服装と
「手に絆創膏が沢山あった、自殺?いやヤクかもしれない」とか言えば普通の店なら警戒する。
686スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 12:41:48
>>682
マ/ナは同じくF/E系/譜のキャラのようだけど、前回のフ/ィ/ーと認定が変わっているのは髪型が違うからだろうね
けど前回の認定要因も服の色など違うのにピアスと髪型で認定されたことから、登場キャラに少しでも似ている部分があれば、
認定している感じを受ける。ただでさえF/E系は登場人物がとにかく多いので、そうなると認定外しは無理
姪のネタは不明

682を個人的に狙ってロックオンしているわけではなさそう(そうならもっと手を出してくる)でもあるので、
周囲の人間を手当たり次第に認定してるのかもしれない。だったら不審者の苦情が警察にでてるかもね
いずれにしろ、警察に相談する以外は、一人で出歩かず防犯グッズの携帯くらいしか今できる対策はないんじゃないかな
687スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 12:47:51
うーん…
厨が言っていた
「あー恐怖のパレード(?)がくる」
「あれがリバリー(?)ユーロピアンのパロディ(?)」
これは平/沢/進の「パ/レ/ー/ド」って曲の一部

この曲はアニメとかの曲じゃないけど、検索するとグ/レ/ン/ガ/ラ/ンのM/A/D
にこの曲使われてるのがあった
688スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 12:51:14
あ、訂正
「パ/プ/リ/カ」ってアニメ映画に使われてる曲で、そのサントラに入ってる曲らしい
689スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 13:24:38
>>682の姪っ子さんはたぶん封/印/の/剣のロ/イだね
少し明るめの髪色とヘアバンドで認定されたんだと思う
聖/戦だけでもキャラ多いのにシリーズ全体の誰かしらに認定されるんじゃキリないね
ロ/イはス/マ/ブ/ラ関連で馬鹿にされることが多いキャラなので、再遭遇に気をつけて
690スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 13:30:30
>>684
東/方?
だとしたら厨は古/明/地/こ/い/し?
684をお姉ちゃんと呼んでいるから684は古/明/地/さ/と/り認定?
でも厨の言っていることがそれだとおかしくなる・・・
687の曲、作中でふれられたわけでもないし、それにさ/と/りはこ/い/しを閉じ込めたりしてない
691スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 13:36:17
「姉が閉じこめた、全部壊してきた」
って所からするとフ/ラ/ン/ド/ー/ルっぽいんだけど服装がなぁ
692スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 13:39:40
>>690
厨はこ/い/し、>>684はさ/と/りだと思った
確かにさ/と/りがこ/い/しを閉じ込めたっていうのはないね。
フ/ラ/ン/ド/ー/ルとごっちゃになってる?
(レ/ミ/リ/アはフ/ラ/ン/ド/ー/ルを閉じ込めていたはず)
でも性悪吸血鬼がレ/ミ/リ/アのことだとするとまた変なことに・・・

どちらにしろ妹(こ/い/し、フ/ラ/ン/ド/ー/ル両名)ヤンデレ設定にされることが多いので注意が必要かと。

693スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 13:41:48
いっそ東/方から離れて考えるべきなんだろうか?
厨が歌ってた歌との関連性も気になるし
694スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 13:41:48
厨の服装はこ/い/しだけど言ってることがなあ……
684さんの格好もさ/と/りとはかけ離れてるし

とりあえず服装変えて、その店にあまり近づかないようにした方がいいと思います
695スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 13:43:36
・言ってることが滅茶苦茶
・おかしな事を叫びだした
・腕に絆創膏があった。ひょっとして薬中かも


ってスーパーに言うのが無難っぽいねぇ
なりきりにしても言動がちょっと
696684:2009/10/25(日) 14:25:00
アドバイスありがとうございます。
とりあえず、スーパーに不審者に絡まれた旨を伝えておきます。

>>685
絆創膏を貼っていた(と思う)のが厨です。
腕に痣があるのは私です。数日前怪我をした時に出来ました
697スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 15:53:41
684はもしかしたらニ/コ/動の東/方動画
「古/明/地/こ/い/し/の/ド/キ/ド/キ/大/冒/険」かもしれない
ストーリーの中に古/明/地/さ/と/りがこ/い/しを地下牢に幽閉するシーンがあるらしい
もし動画見た方がいたら判定頼む
698スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 18:52:17
なぜそこまで調べて自分で確認しない
宣伝乙?
699スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 19:24:31
>>698
いや、調べたら作品がグロ系らしくて
自分はグロは苦手だから、動画を見たことのある人に頼みたかったんだ
宣伝になってたのならすまん
700スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 21:08:48
こ/い/し/の/ド/キ/ド/キ〜見てきた。
こ/い/しが閉じ込められるシーンあり。扉を壊す(?)シーンもあった。
あとレ/ミ/リ/アがさ/と/りを殴るシーンも。
そのうえ平/沢/進のパ/レ/ー/ドが流れてこ/い/しが歌ってたからガチだと思う。

動画としては狂気の塊。マジで注意した方がいいかも。
701スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 05:10:18
自分も見てきた…こりゃひょっとするとひ/ぐ/ら/し以上の危険物件では。
>>696
さ/と/りNG
・前髪をピンで分けたショートカット
・水色系のトップス
・黄色やクリーム色のボトム
・赤い球のようなモチーフのペンダント等
・黒猫やカラス

あと、周りにショートや肩上くらいの髪にピンクのワンピース、若しくは白と紺のメイドのような服装、ロングヘアーで紫系の色で統一した服装、金パで白のトップス赤いボトム、ロングヘアーで緑系の服装の人がいたら要注意。
順にレ/ミ/リ/ア、咲/夜、パ/チ/ュリ/ー、フ/ラ/ン/ド/ー/ル、紅/美/鈴に認定される恐れあり。
特に後者二人は、厨のなりきりキャラに半殺しにされているようなので…(いる、いないの報告不要)
なお、元ネタと思しき動画が現在進行形で続いていて、こ/い/しが閉じ込められていた部屋の壁を壊して外に出てくると言うところまでアップされてたので今後の展開が解らない以上、厨の脳内設定で危険な方向に行く可能性が否めません。
これ以上何もないのが一番ですが、見かけたら逃げる。捕まったら周りに助けを求めるを徹底して下さい。
702スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 08:27:11
>>689
警察に再相談しました。
すると、壁に貼ってあった小さな貼り紙に厨らしき不審者のことが書かれてました。
「後頭部を結んだ長髪に青い服の若い女性、人を変な名前で呼び暴言を吐く」と。
私の最初の遭遇での厨の言葉は「暴言」とは言いがたかったので他に被害者がいるのかと
尋ねてみると、少なくとも私達ではないもう一組から報告があったそうです。
しかも、何を言われたのか姪が担当の方に告げれば「先の報告者が述べたこととほとんど同じ」
とまで言われました。
見境がないというか、本当に道行く人を手当たり次第・・・のようです。
自衛頑張ります。
703スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 08:42:09
>>702
トリップ
704702 ◆t6YTdTtlcI :2009/10/26(月) 09:05:03
紛らわしい事をして申し訳ありません。
つけるのを忘れました。
705スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 15:29:48
>>702
厨は誰構わずなようなので、もう遭遇しないことを願いますが
念のため絶対避けてほしいものをあげときます
・赤、黒の服装
・ワンピース(特に白)
・ポニーテール・みつあみ
・ピンク色のリボン
・黒髪+紫色の服装
・本・指輪・腕輪・ネックレス
・髪飾り(サ/ー/ク/レ/ッ/トという髪飾りがキーアイテムとして登場します)
・青い帽子(特にニット帽のようなもの)
・口髭の男性
・ドラゴン・火・炎

NGワード
・親子、兄、弟、妹など、血縁関係を表す単語全般
・記憶・遊ぶ、遊び、ゲームなど

もしかするとス/マ/ブ/ラキャラに認定して
当たり散らしてくる可能性もありそうなので、以下にも注意
・キャップ・バット・ボーダーの服
・緑の帽子
・マ/リ/オ、ポ/ケ/モ/ン、カ/ー/ビ/ィなどの任/天/堂キャラ

また、以前の書き込みを見るに、遭遇場所が作品の世界観に似ていることも気になります。
外国ぽさ、ファンタジー世界ぽさとか、少しでもそういった雰囲気のある場所には気を付けてください。
特に噴水、湖、木や緑の多い場所に注意
706466 ◆G.GChwSzH. :2009/10/27(火) 00:31:40
>>466です
以前の厨とは別場所・人物で、
意味深な発言をしていたので関連性あるか鑑定お願いします。

【自分の髪型・髪色】
ヴィジュアル系頭、アッシュ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
服装…黒コート、白マフラー
装飾…耳ピアス、革手袋、サングラス
所持品…楽器
備考…サングラス下にカラコン付けたままでした
【厨の髪型・髪色】
金髪ロングヘアーのヅラ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
服装…ウエストが細めで灰色のワンピースかコート
装飾…黒のアームウォーマー
備考…カラコン灰、厚手メイク
【厨がとった言動】
他の人々を押し退けて乱入、
「グズが結果出さないから私から来たわよラムシュタイン」的な事をオネエ言葉で喋るなり抱き着いてきた。
てっきり本物と勘違いしている可哀想な人かと思って否定したものの、
話を聞くどころか意味不明な事を喋りながらベタベタ触ってきた。
それを見てキレたファンの子がヅラひっぺがしたら悲鳴だかヒス声だかわからんけど何か叫びながら逃げていきました。
【被害場所】
ライヴハウス付近

何故か書き込み禁止のとばっちり食らった為に携帯からの報告ですみません。
707スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 00:51:14
>>706
以前と同じD/O/G/Sのハ/イ/ネ認定でしょう。
ハ/イ/ネの名字がラ/ム/シ/ュ/タ/イ/ナ/ーです。
厨は博士・・・・?

認定が外れていないのでこの間の厨と今回の厨とが繋がっている可能性があります。
髪型や服装の変更をしたほうがよいのでは?
どうする、どうしたなどの報告は不要です。
708スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 01:23:18
>>706
前のときに被害者の情報の破棄とか接触禁止の念書とか取った?
前の厨の仲間の可能性もあるけど、ネットに被害者の写真や情報がばら撒かれていて、新たな厨が湧いたのかもしれん。
警察や弁護士に「また以前のような変質者に遭った。前回の加害者と関係があるかもしれないので
他に仲間がいたり、情報を流したりしていないか確認して欲しい。」とか掛け合ってみたらどうかな
あと、自宅バレに気をつけて。できるだけ一人で行動しないようにね。
709スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 01:24:21
>>706
以前のエアガン厨に顔写真などの個人情報を回されて、
そこから新しい厨が発生している可能性があります。
警察に言ってエアガン厨の携帯、PCのデータを確認してもらって下さい。
ブログやmi/xiなどのインターネット上に情報を流されている可能性もあります。

エアガン厨から念書を取っていて、上記のような行為をしていた場合
念書破りにあたるので処罰を求めてください。

ライブハウスにまた今回の厨が来る可能性もあるので、
警備員の人がいれば
「訳のわからないことを言って抱きついてくる不審者がいる、
ファンの人ももしかしたら危険かもしれない」
と言って警備を強化してもらうことを勧めます。
710スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 01:33:25
>>706
外見変えて、遭遇した場所に近づかないで
ほとぼりが冷めるのを待つのが普通の対策だけど
ファンの子が〜ってあたり定期的に活動してる感じだよね。
もう顔覚えられてて立ち回り先も把握されてる可能性が高い。
下手すると、前々から活動を知っていて個人情報も握られてるかも。
頭のおかしいストーカーとして友人知人仕事先立ち寄り先に根回しを。
ファンの子にも根回しした方がいいけどもし過激なのがいるようなら
けしてこちらからは手を出したりしないよう言い含めて。
万が一K沙汰になった時に被害者側が手を出してると
厨の加害が認められなかったり被害者側が加害者にされかねないから。
特に466側が男性で厨側が女性だと警察に相談する事になった場合も
「466が誘ったんじゃ?痴話喧嘩?」とか警察次第では
まともに取り合ってもらえない可能性があるから相談に行くなら
証拠集めと正装・社会的地位のある成人男性の付き添いは必須。
711スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 09:23:26
以前もバンド系やっていてなりきり厨達に絡まれ、骨折させられたり、入院したら点滴に薬物入れられ殺されかけた例が報告されてたけど、
この人達も男性グループで厨どもが女性だったのと、活動上パンクな格好や刺青とかしてる場合が多かったから、
警察はこういう重大事件に発展するまで全く頼りにならなかったと愚痴られてたからなあ

他にメンバーがいるのなら、その人達も認定される可能性があるので気をつけて
オレンジ系に染めた長髪、アイパッチ、襟毛のついたコート、タバコは相棒のバ/ド/ー認定される可能性があるのでNGです
712NPCさん:2009/10/27(火) 15:21:27
54893498648439080980689434+20=54893498648439080980689454
2+1=3
診断くん(taruo.net) http://taruo.net/e/?20091027&rt654789348942389
平等寺保育園(北緯33度49分12.732秒,東経130度34分6.01秒) http://www.ans.co.jp/n/byoudouji/
オリジナル地球 http://www.universe-s.com/img/news/2004/0520_01.jpg
人民服へのリンク http://touekiki.web5.jp/oa161.jpg
人民服へのリンクのコピー http://touekiki.web5.jp/oa161.jpg
人民服へのリンクのコピー http://touekiki.web5.jp/oa161.jpg
人民服へのリンクのコピー http://touekiki.web5.jp/oa161.jpg
入党のよびかけ(”均等配分”、”均質生活”、”同じ志”でおなじみの共産党) http://www.jcp.or.jp/jcp/touin/index.html
生浜小学校 http://www.cabinet-cbc.ed.jp/school/es/024/?20091027&rt645897948234
有住小学校 http://www.fuku-c.ed.jp/schoolhp/elarizum/?20091027&rt5357448927
真覚寺保育園 http://www.shinkakuji.com/?20091027&rt6454788792
正色小学校 http://www.syoshiki-e.nagoya-c.ed.jp/index.htm?20091027&rt654749782243
人見保育所 http://210.175.74.81/welfare/childcare/hoiku/hitomi/?20091027&rt45893498
少林寺小学校 http://www.sakai.ed.jp/shorinji-e/?20091027&rt548935794432
多比保育園 http://www.ans.co.jp/u/numazu/tabi/?20091027&rt5374297833
境保育園 http://www8.ocn.ne.jp/~sakaihoi/?20091027&rt547892978
日永小学校 http://www.yokkaichi.ed.jp/hinaga/?20091027&rt5489743978
鹿児島市 学校法人最福学園 むらさき幼稚園 http://murasaki.ed.jp/?20091027&rt53984978
中小学校 http://www.kakegawa-net.jp/ed/naka/?20091027&rt357984278923
法吉保育所 http://www.m-fukushikai.jp/hokki/?20091027&rt43489492843
2ちゃんねる http://www.2ch.net/?20091027&rt4439347934
713スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 17:28:50
>>712
なにこれ
714スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 17:58:09
ホロン部関係か?
7151/3:2009/10/27(火) 18:24:53
既にK届け出済みですが、自衛の意味も込めて元ネタとNG判定をお願いします。

【自分の髪型・髪色】
私→濃いめの茶髪、ちょっと短めのセミロング
友→ストレートの金髪(地毛)、後ろで一本縛り
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私→紺色のチュニック、七分丈の黒のジーンズ、ハイソックス、紺のスニーカー、
薔薇のモチーフが付いたピアスとブレスレット、斜めがけのバッグ
友→黒のワンピースとレギンス、茶色のショートブーツ、三日月と星を組み合わせたモチーフのペンダント、
花を連ねたようなデザインのシュシュを髪と手首に巻く、スケッチブックを入れたトートバッグ
【厨の髪型・髪色】
厨@→黒のストレートロング、かなり長い(ヅラかも?)、真ん中訳
厨A→ボサボサと言うか、ところどころムースか何かで束ねて立てたような髪型、
金髪だが色からして明らかにヅラっぽかった。
7162/3:2009/10/27(火) 18:26:00
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨@→ゴスロリ風?な黒のワンピース、何か石のようなものがジャラジャラ付いたネックレス
厨A→ボタンの無い、裾の長い学ラン…といった感じの服、ロザリオ(神父風?)
【厨がとった言動】
厨@が友に「お待ちしていましたハ/ー/デ/ス様」といって近付いてきて、
友の手を掴んだと思ったらそのままいきなり走り出した。
手を掴まれているので友も走るしかなく、厨がかなりのコニーだった為止まるに止まれなかった。
私は突然のことに驚いて追いかけようとしたが、厨Aに
「引っ込んでいろ小僧!」
と怒鳴られ顔面殴られた。
近くにいた親子連れとカップルが大声を上げると厨A逃走。
その人達が救急車を呼んでくれて、待っていると友が走って戻って来た。
(厨@がすぐに疲れてへばったので、その隙に逃げた。)
途中で厨Aの姿が見えたので、近くの百貨店の中を通って逃げて来たとのこと。
【被害にあった場所】
公園の中の歩道。
7173/3:2009/10/27(火) 18:27:08
厨Aは声や顔立ちから多分男、他は全員女です。
友はハーフなので地毛が金髪・目は濃い緑で、以前も一度おかしな格好をした人に
訳がわからないことを言われ絡まれたことがあります。
(それも何かのなりきりだったのかもしれませんが、接触はそれきり
だったそうなので、今となっては真相はわかりません。)
因みに友は手に巻いたシュシュを厨@に引き千切られて捨てられています。

私は鼻血が止まらなかったので救急車で病院に行き、検査したところ鼻の骨が折れてました。
完全に傷害と拉致未遂なので、私と友、それぞれの父親に同伴してもらい、Kに届け出しました。
近くにいらした親子連れとカップルさんも目撃者として協力してくれて、本当にありがたいです。

ハ/ー/デ/スというと、古い作品だけどア/リ/ー/ズか聖/闘/士/星/矢くらいしか思い付きません。
念の為、元ネタとNGがわかりましたらよろしくお願いします。
718715 ◆YgXkXd5tzI :2009/10/27(火) 18:32:18
>>715-717です。
すみませんトリップ付け忘れましたorz
トリップに間違いあったらごめんなさい。
719スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 18:33:27
>>715-717
乙でした
次から>>3を参考にトリつけて下さい
720719:2009/10/27(火) 18:35:05
被ったすみませんorz
自分も星/矢かと思ったけど詳しくないのでジャンル者さんに任せます
721スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 18:46:36
ア/リ/−/ズのハ/デ/スは古いのも新作のも黒髪だから違うな
星/矢詳しい人頼む
722スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 19:19:25
>>715-717
本当に乙です。
怪我の具合は如何ですか?
女性の顔面殴るなんて最低な野郎だ…。


多分それは聖/闘/士/星/矢/冥/王/神/話。
原作者の手によるN/E/X/T/D/I/M/E/N/S/I/O/Nと、別作家の手によるT/H/E/L/O/S/T/C/A/N/V/A/Sの
2作品が存在します。
厨のなりきっていると思われるキャラクターから察するに、多分T/H/E/L/O/S/T/C/A/N/V/A/Sの方
だと思います。

715さん…主人公の天/馬/座(ペ/ガ/サ/ス)のテ/ン/マ
友さん…テ/ン/マの親友で、冥/王/ハ/ー/デ/スの器となる少年ア/ロ/ー/ン
厨@…多分パ/ン/ド/ラ。ハ/ー/デ/スの側近。
厨A…多分タ/ナ/ト/ス。ハ/ー/デ/スに仕える、眠りを司る神。
(厨Aが眼鏡をかけていたらタ/ナ/ト/スでガチ。)

以前も何度か同作品のなりきり被害が報告されています。
最近アニメ化されたので厨がヒートアップしてるのかも。
そういう自分もアニメDVDを見ただけなので、詳しいNGはジャンル者さんお願いします。
723スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 19:34:54
恐らく聖/闘/士/星/矢/ロ/ス/ト/キ/ャ/ン/バ/スのほうかな?

>>715・・・テ/ン/マ(主人公。200数年前のペ/ガ/サ/ス座の聖/闘/士)
友人さん・・・ア/ー/ロ/ン(主人公の親友。ハ/ー/デ/スとして覚醒する前の髪の色がたしか金髪)
回想シーンで花の首飾りをつくって遊ぶシーンがあったので、
たぶん髪の毛の色とシュシュで認定くらったのかも。

厨1・・・パ/ン/ド/ラ(ハ/ー/デ/スの忠実な部下)
厨2・・・ヒ/ュ/プ/ノ/スだったかタ/ナ/ト/スだったか忘れたorz
厨2のキャラは初登場時神父に化けて、パ/ン/ド/ラとともにア/ー/ロ/ンに接近していた。

ジャンル者ではない&単行本もっていないんでうろ覚えで申し訳ない。
詳しいNGなどはジャンル者の方にお任せいたします。
724723:2009/10/27(火) 19:36:10
うわ、内容被った上に友人さん認定キャラの名前が被ってしまったorz
725723:2009/10/27(火) 19:37:56
×名前が被ってしまった
○名前を間違えてしまった

重ね重ね申し訳ないですorz
726スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 20:01:10
722ですがすみません!!
今DVD見直して間違い見付けてしまったorz

厨Aのなりきりはタ/ナ/ト/スじゃなくてヒ/ュ/プ/ノ/スでした!
タ/ナ/ト/スは死を司る神で、まだDVDには出ていませんでした。
>>723さんの仰る通り、神父に化けて登場しています。

兎に角後はジャンル者さんよろしく!
727スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 20:28:05
>>715
激しく乙です・・・
行動からしても特に執着しているのは友人さんのほうみたいだけど、二人とも自衛の強化を
暴力を振るうなど過激であり、拉致も充分にありえるし、再遭遇したら715さんを敵とみなしているので危険です

厨の外見もかなり目立つので、捕まえるのはそう難しくないとは思うけど・・・
なりきり厨の特徴として、なりきっているキャラと離れるような服装はあまりしないというのがある
ヅラは外している可能性もあるけど、基本的には遭遇時とそう変わらない格好をしてると思うので、
似た格好のが近寄ってきたら要警戒
なお二人を探して、現場近辺をうろついている可能性が高いので、現場に近寄るのは避けたほうが無難

あまり詳しくはないけどア/ロ/ー/ンNG
・後ろで一つ縛りにする髪型
・黒系の服装
・ペンダント、特にロザリオ
・絵画関係、またはそれを連想させるもの
・冥界の王の器という設定なので、オカルトチックな物(ドクロアクセとか)も避けたほうが良さそう

テ/ン/マNGは髪型と赤系の服以外、これといって思い浮かばない・・・
翼、馬モチーフの物、あとは念のため黒い玉系の飾りやアクセとか。カチューシャとかも、かなあ

共通NGとして、ギリシャ神話関係のもの、星座、天体関係のもの。今回捨てられたように花も
追加があれば詳しいジャンル者さんよろしく
728スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 20:42:18
>>715
乙です。
テ/ン/マNG追加
・ブレスレット(作中の重要アイテムに似てます)

ア/ロ/ー/ンNG追加
・教会やキリスト教関係
(特に厨2が神父なりきりですので危険かと)

また、ア/ロ/ー/ン認定のご友人に妹さんがいた場合(返答不要)
サ/ー/シ/ャ(女神であるア/テ/ナ)として認定される可能性があるので
注意してください。

とにかく登場人物の数が多く、戦闘描写の多い作品ですので
複数での行動や防犯ブザーの携帯をし、自衛を中心にされることを勧めます。
729スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 23:33:50
捨てられたシュシュ、まだ残ってるようなら指紋が取れるかもね。警察もその辺はぬかりないと思うけど
もし警察に言い漏らしてるなら、早めに言ったほうがいい。ゴミ箱とかだと収集車きたらアウトだし
730スペースNo.な-74:2009/10/28(水) 00:28:13
>>715
友人さんもだけどなにより715さん気をつけて下さいね
715さんはキャラの位置付け上厨たちにとって敵も同然なので鼻の骨折以上の危険も考えられますし
あと、そのキャラでなく作品でNGをするならば
金、銀、銅に近い色、もしくはアクセも念のため気をつけていたほうがいいかもしれません
731715 ◆YgXkXd5tzI :2009/10/28(水) 08:06:23
>>715-717です。
乙と判定、本当にありがとうございました。
聖/闘/士/星/矢でも派生作品なんですね。
NGを参考に対策させていただきます。

友は元々の容貌からか、以前から変な人(多分なりきり?)に意味不明なことを言われて
絡まれることが少なくなく、今回のことも「自分のせいで(私)に怪我をさせてしまった」と
気に病んでしまっています。
悪いのは100%厨なので、励ましつつ対策を話し合ってきます。


尚、引き千切られたシュシュは、側溝に捨てられたとのこと。
前日が雨天で水の流れがあった為、流されてしまったようです。

他に被害者が出ないよう、一刻も早く捕まってくれることを祈りつつ、一旦名無しに戻ります。
732スペースNo.な-74:2009/10/28(水) 08:33:53
>>731
悪いのは、普通にしている人にいきなり絡んでくる厨。お友達は何も落ち度はない
怪我どうかお大事に

NG追加(2人とも共通)
・ギリシャ神話
・星、星座関係
・船
お友達のペンダントは、作中でハ/ー/デ/スがつけていたものに似ているので
しばらくはつけないようにしてください

もし髪型を変えるなら(返答不要)、髪色を問わず毛流れを無造作に作った髪型、天パったぽい髪型、
金髪のキャラが多いのでそれらはやめた方がいい
お友達は、黒髪にすると認定が深まる危険あり
既出ですが認定外しより自衛を徹底して
733スペースNo.な-74:2009/10/28(水) 08:55:18
ハーフや外国人の人の被害がとにかく多いのはヘ/タ/リ/ア。なりきり厨に絡まれることが多いのなら、こっちも気をつけたほうがいいかもしれない

通りすがりの人に重傷負わせるって、まんま通り魔だよなあ。キャラに似た恰好をたまたました人に今後も同じことが起きても不思議じゃないし、
警察に早く捕まるといいね
734スペースNo.な-74:2009/10/28(水) 12:05:53
金髪一つ縛りならフ/ラ/ン/ス認定くらいそうだな
緑の目ならイ/ギ/リ/スの認定もくらうかも
735 ◆PkrfreU0Ck :2009/10/28(水) 14:52:29
俺女スレで東/方のなりきりかもと誘導されました。
気をつけた方がいいことがありましたらお教え下さい。

【自分の髪型・髪色】
少しくせっ毛で肩までの明るい茶髪
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
リボンのついたピンクのヘアピン、七分袖のブルーグレーのワンピース、
ベージュのケープにピンクのコサージュ、茶色いブーツ 、赤いブックカバーのついた大きめの本
【厨の髪型・髪色】
結構長めでボサボサな黒髪の一部みつあみして白いリボンで止めていた
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
メイド服に似た黒と白のひらひらした服、黒いショートブーツ
【厨がとった言動】
電車で目が合ったところ「ア/リ/ス!」と呼ばれ、読んでいた本を「持っていてくれたんだな…」と取られかけた。

電車はすぐに降りて逃げたので、平気だとは思いますがよろしくお願いします。
736スペースNo.な-74:2009/10/28(水) 15:00:33
>>735=ア/リ/ス/・/マ/ー/ガ/ト/ロ/イ/ド認定
厨=霧/雨/魔/理/沙なりきり

以下過去スレより

--

ア/リ/スNG
・金髪(明るい茶髪)のショート〜セミロング
・カチューシャ
・青スカートと白の組み合わせの服装
・本
・人形
・カード(ス/ペ/ル/カード)
・弾/幕

ツンデレとよばれることの多いキャラなので、冷たくすると帰って厨を喜ばせてしまうかも。
外見NGを外して、被害に遭った場所には近寄らないことをオススメします。
厨のキャラとはよく同人でカップリングされてるのを見かけるので汚ピンク注意。
737スペースNo.な-74:2009/10/30(金) 17:41:27
大きな規制があるとテンプレきっちり必要なこういうスレは、大変だよなあ
738スペースNo.な-74:2009/10/30(金) 23:41:05
この大手プロバイダほぼ死滅状態、中旬から下手するとそれ以上かかるみたいよ
739スペースNo.な-74:2009/10/30(金) 23:53:30
多少解除されているけど、それでもまだまだ。
解除されたところもいつまた再規制されるか…
740スペースNo.な-74:2009/10/31(土) 08:19:37
携帯はOKなのかな?(自分はあう)
741スペースNo.な-74:2009/10/31(土) 22:39:05
携帯は個別焼きだから荒らしたら一発アウト。
742スペースNo.な-74:2009/11/01(日) 12:35:50
>>741
今は一斉規制じゃないか?
半年くらい前にドコモが一ヶ月くらい全規制された
743スペースNo.な-74:2009/11/01(日) 22:39:30
>>742
mjdk!
去年規制されたのは知っていたけど、半年前にもあったのか。
(べっかんこで●使っていたのでわからなかった)
744スペースNo.な−74:2009/11/03(火) 08:45:23
規制かかるのは理由知らないし別にいいけど、
規制で被害相談が書き込めないのはなぁ
規制が無くなるまでに何人がなりきりの被害受けるのやら
745スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 09:47:15
ここ数日平和だなあと思ったが…
規制のせいだったんだね
746スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 10:06:50
画面の向こうでは厨に苦しめられ、
相談したくても書き込めない状況で発狂寸前の被害者が…
747スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 10:30:44
合宿所を避難所として使ってみてはどうだろう
748スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 10:31:00
こんな時こそ携帯の出番だ!
べっかんこなら大丈夫だぜ!

本当、被害がないから書き込みがないんだといいな
749スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 11:36:09
合宿所移動は相談者はしてもいいかもしれないけど
レスする側はあっちのルール知らない人はむやみに書き込むのはやめてほしい
750スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 11:55:44
ウィルス騒動のときに出来たしたらばの同人板避難所にスレ立てるのはどう?

同人板非常時避難所
(p)ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/4906/
751スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 12:40:38
合宿所関連板になりきり検索スレあるよ。
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/sports/4430/
もち相談者以外は板ルール把握してから参加してね。
752 ◆ZRoRXkyLg. :2009/11/03(火) 19:17:04
ソ/ウ/ル/イ/ー/タ/ー認定の>>179です
厨が捕まりましたことを報告しに来ました
ただリア厨だったので、示談の方向になりそうです
学校が絡みますと、警察沙汰にはしにくいのもあります

一応原付に乗っていたと証言していますので
無免許及び危険運転でなにかしらはなるそうです
今後は厨側の学校と親を交えた話し合いに突入するそうです

自分はしがない事務なんで、捕まったこと以外は噂まじりです
いろいろとアドバイスありがとうございました
753スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 20:03:59
>>752
うわあ…無免許運転+ひったくりってどんだけだよ厨。
学校の事務さんなら色々注意喚起とか大変だったのかな。
ともかく乙でした。
754466 ◆G.GChwSzH. :2009/11/03(火) 22:29:40
ハイネック認定された人です。
お陰様で犬厨被害は今のところありませんが、妹と居たときにダ∀ー∀ス∀べ∀い∀だ∀ー3人組に襲撃されました。
ベイダー将軍はロリコンでしょうか?
※手の調子が最悪な為携帯の誤字脱字おおいですすいません。


【自分の髪型・髪色】
自分→ry
妹→黒髪ロングヘアー、二つ縛り
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
服装…黒コート
装飾…耳ピアス、革手袋
所持品…妹の鞄
※妹
服装…黒コート、フリル月赤チェックスカート、白マフラー
装飾…赤チェックリボン付き髪ゴム
【厨の髪型・髪色】
ダースべいだー
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ダースべいだー
木刀
【厨がとった言動】
暗かったので妹の付き添いで歩いてたら背後からベイダー3人が無言で追いかけてきた、
逃げ切れそうに無かったので民家に助けを求めてみたのですが、
家の人が入れてくれるまでに追い付かれ、妹をカバってほぼフルボッコに。
緊急で匿って頂いた直後にベイダーはそれぞれ別方向に逃げ、な人が来たのはその数分後でした。【被害馬上】
住宅地ち

妹は身体的には無傷でしたが精神的にはキてるようで、
俺は俺で骨折られたのでしっかり診断書取って提出しました。
因みにエガ案厨はネットに俺の情報は漏らしてないとの事です。
7551/2 ◆LtxBu9Z6ls :2009/11/03(火) 23:01:06
バイト帰りに妙な人たちに絡まれました。
長くなりそうなので二分割で失礼します。

【自分の髪型・髪色】
やや茶色の入った黒(地毛)で、肩甲骨くらいまでの長さです。
前髪は少し長めで6:4くらいに分けておでこを出していました。
ですが、あたりが暗かったので色はあまり関係は無いかもしれません。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
上:白のハイネックに赤のカーディガン
下:白のミニスカートに黒のタイツ、茶色のブーツ
寒かったので白のマフラーと帽子を身に着けていました。
持ち物は白のエナメルっぽい材質の鞄のみ。大き目のリボンがついています。
【厨の髪型・髪色】
二人いました。
厨1:黒っぽい色でぼさぼさした感じの髪型。
厨2:おそらく茶髪で、ショートの髪を少し立たせたように見えました。
7562/2 ◆LtxBu9Z6ls :2009/11/03(火) 23:02:01
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1:青っぽい色でチェック柄のシャツ、インナーは白でした。
   腰に巻く感じのポーチ(名前がわかりません)に、首からデジカメをさげていました。
厨2:迷彩柄のジャケットを着ていました。
   厨1の後ろにいたためよく見えませんでした。ごめんなさい。
二人とも懐中電灯を持っていました。
男っぽい格好をしていましたが、二人とも女性でした。
【厨がとった言動】
帰りが思ったよりも遅くなってしまったので、小走りで帰っていたのですが、懐中電灯で照らされて
びっくりして立ち止まったら厨1が寄ってきて腕を掴みながら「化け物女、まだいたのか」と言いました。
「やえじま(地名ですか?)では大変な目に遭わされたが、今度はだまされない」
「お前達の好きにはさせない」「俺というはんそく?者がいる限り〜」といったようなことを喋っていました。
やたらと「化け物」という言葉を使っていて、2回か3回ほど繰り返して「化け物め!」と怒鳴られました。
厨2は後ろで退屈そうに「あーあ、何か語っちゃってるし」と言っていましたがとめる気配はありませんでした。
その間も腕をつかまれたままだったのでどうしようかと考えていたら、通りがかった人の連れていた犬(大きい)が吼えて
それに驚いたのか二人とも逃げていきました。化け物と言われたことがショックでなりません。
【被害にあった場所】
人気の少ない通り
迂回できれば良いのですが、結構な田舎なのであたりに人通りのあるところがありません。

よろしくお願いします。
757 ◆LtxBu9Z6ls :2009/11/03(火) 23:02:47
すみません、sage忘れてしまいました。
758スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 23:31:39
>>754
乙... ケガ早く治るといいね
今回の事は分からないけど、2回目、3回目の厨が1回目の厨と関係がないようなら
黒幕厨(裏で厨を集めたり操ったりしてる人物)がいる可能性があるかな?
捕まった厨から、どこで被害者の情報を入手したのか、知ったのかをKなどに聞き出してもらったり
顔が広いと難しいかもしれないけど、人間関係の洗い出しも検討してみてはどうだろう
759スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 23:44:57
>>754
お疲れ様です…
ネットに漏らしていないというのは厨のパソコンとか警察がチェックした結果かな
供述だけなら信用できない。短期間に同じ作品の厨が無関係に沸くというのは、ありえないとは言わないが不自然。
厨の親戚や友人が仲間の可能性は前相談時には言ってないようなのでこっちも調べてみて

ベイダーはそのコスで襲ってきて木刀まで持ってたのなら明らかな暴行目的
もはやなりきり関係は考えずとにかく自衛して下さい
こっちでも厨の仲間、親戚は疑って。親族が逆恨みで被害者を襲ったケースもたまにある
また襲撃機会を狙っていることから自宅バレの可能性も高いので用心を。
760 ◆bjbsyyyJ8M :2009/11/04(水) 01:31:42
一応なりきりの作品に見当はついていますが、友人の方がよく分からないのでお願いします

【自分の髪型・髪色】

自分-黒髪ストレートロング・ポニーテール
友人-黒髪ストレートでボブくらい・前髪をピンで留めていました
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分-白いシャツに黒と赤のマフラー、濃い灰色の長めコート、黒いズボン、和風柄のバッグ
友人-深い緑のタートルネック、白地に黒い柄の短めの上着、黒っぽいハーフパンツ、黒のニーハイ
【厨の髪型・髪色】
ウィッグ(?)白髪・前髪は分けていました
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いシャツに赤いリボンを首に巻いていました
黒っぽい長過ぎるコートに黒っぽいズボン
【厨がとった言動】
友人が厨に肩を叩かれて話しかけられました
友人に笑顔で「こんにちはリ/ナ/リ/ー」と言って、すぐに私に苛立った口調で「偶然ですね、か/ん/だ」と言いました
人違いだと言いましたが「嫌がらせですか」のようなことを
言われて友人を連れて行かれそうになったので急いで逃げました
【被害にあった場所】
洋風な雑貨屋の前

D/./g/r/a/y/-/m/a/nかと思いますがリ/ナ/リ/ーはツインテールかベリーショートと
記憶しています
私の記憶違いかもしれませんがもしかして他にも外見の変わったキャラが
いるのでしょうか

携帯のせいかNG集が見られないのでお願いします

761スペースNo.な-74:2009/11/04(水) 01:57:06
>>760
乙です

自分も携帯だからNGは無理だけど
たしかリ/ナ/リ/ーは最近髪が伸びて肩までになってた
けど他は外見が変わったっていうキャラはいないと思う
762スペースNo.な-74:2009/11/04(水) 02:12:38
>>762 NG転載 必要なかったらゴメン
リ/ナ/リ/ー・リ/ー
!このキャラに認定された場合、汚ピンク目的に要注意!
*黒/の教/団エ/ク/ソ/シ/ス/ト兼室.長助手。ク/ロ/ス護.衛.部.隊.所属。中.国人。16歳。身長166cm。体重48kg。2月20日生まれ。魚座。B型。
NG:
・黒のロングストレート、頭上で2つくくり→現在はベリーショート
・兄(コ/ム/イ・リ/ー)
・黒のローファー+太腿までの靴下(ロングブーツも見た目が似ているため危険)
・何かを蹴り飛ばす仕草(履いているローファーが武器であるため)
・中国語
・髪留め
・足に包帯

神/田/ユ/ウ
*黒/の教/団エ/ク/ソ/シ/ス/ト。テ/ィ/エ/ド/ー/ル護.衛.部.隊.所属。 日.本人。18歳。身長175cm。体重61kg。6月6日生まれ。双子座。AB型。
NG:・黒のロングストレート。ポニーテール
・刀、日本刀(武器)
・蕎麦と天ぷら(特にカボチャ、シシトウ、レンコン)
・すぐにキレること
・無愛想な態度
763762:2009/11/04(水) 02:27:15
ミスったよー 762は>>760

>>754
「化け物」「観/測/者(監/視/者?)」「八/重/島」
でなんとなくb.l.oo.d.+かと思ったけど
アニメではこんなキャラいなかったし違いかな
764スペースNo.な-74:2009/11/04(水) 08:38:17
だいぶ規制も解けてきてるみたい、ISPが対応してればだけど
これまで書けずに様子見してた人いるなら、試してみては
765スペースNo.な-74:2009/11/04(水) 08:59:42
>>755
もしかしたらS/I/R/E/N/2かな?
だとしたら>>755=岸/田/百/合(き/し/だ・ゆ/り)
厨1=一/樹/守(い/つ/き・ま/も/る)
厨2=永/井/頼/人(な/が/い・よ/り/と)だろうか

やえじま=夜/見/島(ゲーム舞台の地名)
俺というはんそく?者〜=俺という観/測/者(厨1=一/樹/守の有名なセリフ)
化け物=>>755=岸/田/百/合が敵キャラ(文字通りの化け物)だから?
懐中電灯で照らされたのは岸/田/百/合が光に弱いって設定だからかもしれない

ホラーで暴力三昧グロありゲームなので元ネタは検索しない方がいいと思う
田舎・夜とゲーム舞台と似通ったシチュエーションの時に遭遇してしまったようだね
前作はプレイしたが2は詳しくわからないのでジャンル者の方よろしくお願いします
766スペースNo.な-74:2009/11/04(水) 14:28:49
>>755
乙です
ジャンル者でないのでNGは出せないが、>>765の通りなら
敵認定されてるし、元ネタが元ネタだけに、自衛に力を入れた方がいいと思う
複数での行動、防犯ブザーの携帯、夜間にむやみに出歩かないとか
対策についての返答は不要
767 ◆LtxBu9Z6ls :2009/11/04(水) 16:46:30
S/I/R/E/N/2ですか・・・ありがとうございます。
私も前作はプレイしていたのでなんとなくは想像がつきます。
なりきり厨のつくようなジャンルでは無かった気がするのですが、わからないものですね。
それにしても化け物認定か。化け物認定か・・・せめて人間がよかったです。
初めて見る顔だったし、もう会わないのが一番良いけれども・・・がんばります。
768スペースNo.な-74:2009/11/04(水) 17:51:10
>>767何に認定されたってショックを受けることはないよ
厨の目には理解できないフィルターがかかってるんだから
769 ◆C77x601BOs :2009/11/04(水) 21:45:14
DQNに絡まれたのかと思ったけど、厨の会話からたぶんなりきり認定された
それもそれぞれ別のキャラに認定されたみたいです
【自分の髪型・髪色】
茶でショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
マフラー(濃いピンクと黒の千鳥柄)
上着は黒っぽい(少し薄い黒)のジャケット
下は黒のジーンズ、黒のブーツ
【厨の髪型・髪色】
厨1金髪でセミロングでオールバックっぽい
厨2金髪でロングで前髪真ん中分け
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1上下ともに黒のジャージ
ミ/ス/ドの箱を持っててドーナツ食べてた
厨2青いスーツ
頭に顔文字((-Д-)←こんな感じ)のお面っぽいものつけてた
【厨がとった言動】
厨1にいきなり胸の辺りを強く押された。どつかれたの方が近い。
結構痛くて怒ったら「エグレさんまだ肋骨治ってないんすか?」と言って笑われた。
謝る気がなさそうだったのでさっさと離れたら後ろを厨1がついてくる。
その間ずっと「エム(エヌ?)ディーケー」と言われた(意味は分からないけど嫌味っぽかった)
その後厨2に見つかって「あれダイチとケーアイじゃん久しぶり」と話しかけられた。
そうしたら厨1が「ダイチじゃなくてエグレだよ服装みろ」と厨2に言った。
厨2は「マフラー巻いてるんだからダイチだろ」って言い返して口論になった。
つきあってられないので逃げた。追いかけられたりはしなかったけど色々と不快でした
【被害にあった場所】
厨1と会ったのはゲーセン
厨2と会ったのはゲーセン横の駐輪場
770スペースNo.な-74:2009/11/04(水) 22:38:19
>>769
ざっと調べてみたところ、ニ/コ/動で北/斗/の/拳のアーケードゲームの実況?で人気のある、
え/ぐ/れ/ホ/タ/テという人とD/A/I/C/H/Iという人みたい。K/.Iも同じ。
元は中/野ブ/ロ/ー/ド/ウ/ェ/イで行われてる大会関連の動画

N/D/Kというのはえ/ぐ/れな人を煽るのによく使われる「ねえどんな気持ち?」の略、
肋骨云々というのはゲーム中そのえ/ぐ/れさんがダメージを受けたときに言うらしい
実況動画を詳しく見たわけではないけど、本人さんたちの姿が同じような格好で動画に出てくることがあるのか、
厨がこの大会のギャラリーかなんかで、服装イメージがあるんだろうね
で、ゲームセンターということもあって認定されたんじゃないかな

恐らく服装のイメージを変えれば大丈夫だと思うけど、念のためそのゲーセンにはしばらく近寄らず、
他のゲーセンに行く場合も北/斗/の/拳のゲームがあるなら近寄らないようにするといいかと
771スペースNo.な-74:2009/11/04(水) 23:51:21
>>754
本当に本当に乙!

今回もD/O/G/S。
作中にそんなかんじのお面を着けた、傭兵?みたいな集団が出てくる。

最初のエアガン厨と前回の厨、今回の厨たちはみんな作中での繋がりがあるキャラクターだから、偶然はありえないとおもう。

>>754もそうだけど、妹さんもしっかりケアしてね。
772スペースNo.な-74:2009/11/05(木) 00:08:07
>>755乙です・・・ 一応NG出しときます

岸/田/百/合NG
・黒髪の肩甲骨くらいまでのストレートヘアーで8:2分け
・白のストールやマフラー
・鳩モチーフのもの
・光を嫌がるような仕草
・男性と二人っきりで行動する

当時の髪型、服装がもろ被りです。
劇中には百/合と同じ顔の女性が数人登場します。NG回避のときに一応注意かも。
加/奈/江→紺襟のポロシャツ、紺のスカート
柳/子→白のポロシャツ、黄色のエプロン
あとは派手めのキャミソールなんかも危ないです。

百/合は母/体(=1の堕/辰/子ポジ)のしもべみたいなもので、
母/体の元へ若い男性を連れて行くのが使命。厨1=一/樹/守や厨2=永/井/頼/人を騙して連れて行こうとした。
最終的に百/合は母/体と融合し、一/樹と対峙します。
また、永/井と直接戦うシーンはありませんが、彼は自衛官のため注意するに越したことはありません。
補足ありましたらお願いします・・・

あと化け物になるのは母/体と融合してからなので、百/合自体はちゃんと人間の見た目をしてますよ。
773 ◆C77x601BOs :2009/11/05(木) 00:12:43
>>770
キャラじゃなくて実在してる人ですか・・・
ニ/コ/ニ/コは利用しないので全然分かりませんでした。ありがとうございます。
あと、ゲーセンと北/斗/の/拳以外で、これは絶対に避けるべきだという物はありますか?
もしよければ教えてください。
774スペースNo.な-74:2009/11/05(木) 00:41:40
>>773
ゲーセン避けるから必然的に触れないだろうけど
格/闘/ゲーム全般をさけたほうがいいかも。
認定されたキャラ(実際の人物だけど)は格/ゲープレイヤーの集まりの一人のはず。
775スペースNo.な-74:2009/11/05(木) 01:15:32
>>755
>>772が言ってるように百/合は普段人間の姿
演じてる女優さんはとても可愛い人です
厨の化け物呼ばわりは変化後の百/合に対してのことで
>>755自身に対して言ってるのではないだろう
そこら辺は気に病まないでいいよ
776760:2009/11/05(木) 12:31:28
遅くなりましたがNGありがとうございます
リナリーは最近伸びたんですね、気を付けます
他に変化したキャラはいないとの情報もありがとうございました
777 ◆jEhxDsexwU :2009/11/05(木) 13:13:08
PCでは規制されたので携帯からで申し訳ありません。
厨の言ったことも外見もかなりショッキングで頭に焼き付いて離れないのでおねがいします。

【自分の髪型・髪色】
・従姉 黒髪のボブ
・自分女 茶髪のショート(シャギー)
身長は同程度 
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・従姉 秋物のグレーのコート(襟元から中に着たクリーム色のシャツがチラッと見える)に黒のジーンズ、白いスニーカー
・自分 赤いシャツにピンクのニットを羽織る、デニムスカートと茶のブーツ
あと、2人とも白っぽいハンドバッグを持ってました。
【厨の髪型・髪色】
・金と言うか明るめの茶と言うかそんな色、前髪が長くてポニーテール?
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・黄色の半袖シャツにウエストポーチ、相当短いショートパンツ
周囲の人が皆冬の格好をしている中、厨1人だけが真夏の格好だったので相当浮いた感じでした。
一人称は俺ですが声も体つきもどう見ても女、かつぱっと見まだ10代でした。 
【厨がとった言動】
・従姉はどうやら「あ/い/ら(あ/い/り)」と親しげに声をかけられただけのようです。
・私は「地球外生物」だか「地球外生命体」呼ばわりされました。厨の言い分では
「この地球外生物(=私)、俺の息子に手を出してないだろうな?」と言う
非常に人聞きの悪いことになっているそうです。また、「汚らわしい、あ/い/りから離れろ」とも。
・そうそう行く用事のある場所ではありませんが、大事をとって係員には知らせています。
【被害にあった場所】
・博物館内のトイレの側。従姉が先に出て、次に私が出たら従姉が話しかけられてました。
実はそのときの企画展が天文系だったのでもしなりきりなら宇宙ものでしょうか・・・。
778 ◆LtxBu9Z6ls :2009/11/05(木) 19:30:13
>>772
NGありがとうございます。気をつけます。
ゲーム自体も面白そうですね・・やってみようかしら。

>>775
ありがとうございます。
調べてみたらとても可愛らしい方で少しほっとしました。
779スペースNo.な-74:2009/11/05(木) 20:50:14
>>778
下手にゲームやったり調べたりしない方がいい。
厨に「ゲームをやってる、調べてる」→「なりきりに付き合ってくれるんだ!」ととられる可能性がある。
また、過去にこの掲示板を厨が見ていた事もあるので、自分の情報や行った・これから行う対策等は書き込まない方がいい。
780 ◆LtxBu9Z6ls :2009/11/05(木) 21:01:38
>>779
うっかりしていました(´・ω・`)ごめんなさい。
しかしゲームに興味が沸いてしまった・・・。暫くは我慢ですね。
なりきり厨とは本当に迷惑な人たちだ。現実見れば良いのに。
781スペースNo.な-74:2009/11/05(木) 21:43:00
>>780
だから興味がわいたとか書いちゃ駄目だって
相手が絶対ここを見てるくらいの認識を持った方が良い
厨に自分から餌与えてるよ
782スペースNo.な-74:2009/11/05(木) 21:59:14
>>780個人的な感想は少し控えてね。あまりやると釣り扱いされるよ。
783スペースNo.な-74:2009/11/05(木) 22:14:21
確かに書きすぎる危険が、これぐらいの感想昔からあったぞ
あんま過敏にならなくてもいいんじゃないか?

>>780
乙です。早く厨から逃れられることを祈ってます
784スペースNo.な-74:2009/11/05(木) 22:17:08
すまん
×書きすぎる危険が
○書きすぎると危険があるが
785スペースNo.な-74:2009/11/05(木) 22:32:57
厨がここを見ていて行動が筒抜けだったり、
逆恨みした厨に相談者や身内が怪我させられたりした事例が実際にある以上、
過敏なくらいでちょうどいいと思う
786スペースNo.な-74:2009/11/05(木) 22:37:38
注意喚起も必要だがとりあえず
>>777自分分からないので分かる人いたら頼む
787スペースNo.な-74:2009/11/05(木) 22:49:48
>>779
もしなりきり認定された時、
自分がその作品をすでに知っていたらどうしよう
そういう場合のテンプレってないよな
今後のために教えてくれ
788スペースNo.な-74:2009/11/05(木) 22:59:37
別に作品を知ってようと知るまいと
普通に不審者として扱えばいいんじゃないの?

というか「なりきり」だと思うから、キャラ認定外しがどうこうって思うけど
その辺りを切り離して一般の目から見れば行動自体は恐喝、暴行、痴漢に窃盗
どうみてもただの変質者だもの。
789スペースNo.な-74:2009/11/05(木) 23:00:34
Q:作品知ってたら?
A:厨に知られないようにしましょう
Q:厨に作品知ってることを知られました
A:一緒になって遊んでると思われないようにNG外しを徹底して頑張れ
Q:ジャンル者だから認定キャラ・なりきりキャラわかるんだけど、言ってることがよくわからん
A:厨の脳内設定か2525動画ネタじゃね?
Q:コスプレ会に参加しようと言われました
A:だが断れ。一回だけ付き合ってやれば満足するだろうとか思うなよ
Q:NG外しても付きまとわれます
A:もうそれお前自体が狙われてるから学校なり警察なりに言ってなんとかしろ
Q:自宅に押し掛けてきました
A:合宿所行け
790スペースNo.な-74:2009/11/06(金) 13:16:07
>>789
>Q:自宅に押し掛けてきました
>A:合宿所行け

リアルに押しかけてきた場合、合宿所に書き込んでる時間があったら
早く警察に通報した方がいい。細かい対策はその後でもできる。
最近は押しかけ手口も狡猾・凶悪化してきてるんで、厨が騒いだり
暴れたりするようなら、即通報推奨。
791スペースNo.な-74:2009/11/06(金) 14:58:38
>>777
あ/い/りで天文系というと電凹でそんなNG見た気がするけど
過去ログあさる感じではそれとは違うみたい?
くらいしか自分にはわからんな…
792スペースNo.な-74:2009/11/06(金) 19:15:24
Q:自宅に押し掛けてきました
A:危なそうなら即通報しろ
あとはフロチャでも読んどけ
押しかけを実況するなら合宿所行け
793スペースNo.な-74:2009/11/07(土) 00:02:47
ネタ認定されてたけど本当かなぁ?

586 :( ´∀`)ノ7777さん:2009/11/06(金) 09:24:35ID:Xbqk+uTuQ
つい先週の話しだからまだ怯え中の出来事

エ/ウ/レ/カ打ってたら、女から話しかけられた。画面を指差しながら「ホ/ラ/ン/ド?」と。
それはホ/ラ/ン/ドだったから「はぁ、ホ/ラ/ン/ドですね。」って答えたら、「きゃーーー!」って歓声あげて肩を掴んできた。
不細工じゃなかったしギャルっぽかったから「えっ?えっ?」とか言いながらもちょっとにやけてたら「ちょっと待ってて。」って言ってでていった。

少ししてスロ屋の入口から女が手招きしてくるからちょっと笑いながら店を出たら駐車場にでかい女がいて、さっきの女がでかいの指差しながら「この娘がタ/ル/ホだから!」と。
ここで気付いたけど、最初の女は俺に「『エ/ウ/レ/カのホ/ラ/ン/ド』の格好の真似しているか」と聞いてたんだと思う。
こ、こすぷれだ〜!と思う間もなく二人が話しだした。
とりあえず遮って、興味ないって事を伝えようとしたら、ぎゃーぎゃー 騒ぎだした。
無視して店に戻ろうとしたら二人で腕を掴んできた。
ここでもう腹がたって、「店員よぶよ。」っていったらなんかもうすごいむかつく顔で「痴漢されたっていうよ。」とかでかい女が言ってきた。
そこで走って逃げました。
もうほんっと、女相手だと痴漢とかそんな事言われると何も出来ないね。

コイン200枚位置いてきたけど怖かったからイベントまで行く気になれない。
794スペースNo.な-74:2009/11/07(土) 00:57:48
本当かネタかは本人にしか分からないことだし

どういう格好してたのかも分からないし、何ともいいようがないね
気になるなら、再遭遇したらこういうスレもあるよ、程度の誘導かけといたら?
本人がここ見てないのに、他スレの報告にまでNGとか出してもしょうがない
795スペースNo.な-74:2009/11/07(土) 03:24:58
厨が兄友の袋を持っていたので認定じゃないかと思うのですが、分かる方いらっしゃったらお願いします。


【自分の髪型・髪色】
自分→短めのボブ真ん中分け、明るいピンク系の茶色

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
パープルのロンT、グレーのスキニーパンツ、深い緑のバッシュ、黒のストール、ベージュの肩掛けバッグ
身長は160くらい
【厨の髪型・髪色】
厨1→黒の胸くらいあるワンレンセンター分け
厨2→肩くらいの茶色

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1→グレーのワンピ、白いジャケット、黒のタイツ、茶色ブーツ、兄友の袋
厨2→花柄のワンピ、ベージュのカーディガン、グレーのハンドバッグ、兄友の袋


喫茶店で本読んでたらいきなり厨1に「し/ょ/う/たくん?何食べてるの?」と声を掛けられた。後ろにいた厨2が「し/ょ/う/たはケーキばかり食べて、太っちゃうよ」
すごくカチン

知り合いでもないし、名前も違うし、すごくカチンなので無視していたら厨2に「し/ょ/う/た秘密バラすよお」と言われてなんの事か分からないけどすごく怖かった。

怖いので立ち去ろうとすると、厨1が私の本を奪い「大事な本でしょ!」と怒鳴ってきた。

大して大事でもないしとにかく怖かったので、丁寧に「その本は差し上げます」と言って逃げてきた。

その後もバス停までついていていて、家がバレてたらどうしようという感じです…

長文すみませんでした。
わかる方いらっしゃいますか?今後の対処方なども教えて頂きたいです。
796スペースNo.な-74:2009/11/07(土) 05:08:32
>>795

自分にはわからないけど
とりあえず>>3を見てトリップをつけて
797スペースNo.な-74:2009/11/07(土) 05:42:11
>>795
それ普通に窃盗じゃないか…なりきりの元ネタがどうこう以前に犯罪。
「差し上げます」って言っちゃった以上被害届は難しいかもだが、
「こういう変な人たちに本を強奪されたうえにつきまとわれて怖かった」
って近くの警察に相談した方がいいよ。万一家に押しかけられても
相談実績があった方が対応が早いみたいだし。
798スペースNo.な-74:2009/11/07(土) 07:30:17
>>777
まさか、罪/と/罰・・・?
もしもあ/い/らがあ/い/ら/んなら、そうかもしれない。厨がまんまサ/キ。
仮に罪/と/罰だったら従姉さんがア/イ/ラ/ン認定、>>777さんは服装から推測すればカ/チ認定かな。
最近続編が出てヒートアップ気味なのかも。
私自身それは未プレイなので詳細はわからないけど、確か今回の主人公は厨なりきりキャラと
従姉さん認定キャラの子供なので、脅すようで申し訳ないが汚ピンクを警戒すべきかも。
もし違ってたら申し訳ない。
799スペースNo.な-74:2009/11/07(土) 10:27:12
>>795
と/き/め/き/メ/モ/リ/ア/ル/G/S/2の天/地/翔/太認定だと思う
厨=主人公なりきり?
秘密=猫被ってイイ子ちゃんのフリしてること

NG
・ピンク系のショート
・グレー系のジャケット
・学ランなど応援部を連想させるもの
・ケーキなど甘味(好物)
・本(天/地が落としたのを主人公が拾って届けてる)
・年上の女性(姉が三人いる)
・丁寧で穏やかそうな態度、もしくは生意気そうな態度
・海、人魚、貝殻(作品NG)

元が恋愛ゲームなので汚ピンク注意
外見を変えて、遭遇場所付近にはしばらく近寄らないことをオススメします
800スペースNo.な-74:2009/11/07(土) 10:45:17
厨1は水/島/密なりきりじゃないかな
厨2が主人公

NG避けもだけど>>797の言うように一度Kに相談しておいた方がいいと思う
801スペースNo.な-74:2009/11/07(土) 19:40:54
厨の一人称が「俺」だったので俺女被害かもしれませんが、よくわからないのでこちらに投下させていただきます。

【自分の髪型・髪色】
先輩男の髪型 普通の長さ(上手く言えない)。黒髪。
自分女の髪型 ロングで前髪あり、髪飾りをつけておろしてる。光の加減によって茶色に見える。
身長は先輩の方が若干高く、二人とも低め

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
先輩 青い上着、黒いズボン、眼鏡
自分 茶色のワンピース、ピンクの花っぽい毛糸の髪飾り

【厨の髪型・髪色】
厨1 ショートカット・茶髪っぽい
厨2 ベリーカット・金髪

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1 青い上下(同じような色)
厨2 緑の上下(同じような色)
二人とも十字架のペンダント(?)

先輩とは家が近く、一緒に歩いていたら急に厨に声をかけられた。
厨1が先輩にいきなり「おい」と言い、「お前は本当にぼちゃん(?)」とか文句言い出し、
私は「襟〜」とかなんとか話しかけられた。
先輩とポカーンとしてたら、厨2が厨1を掴み、私達に「すまなかった」みたいなことを言って厨1を掴んだまま去って行った。
なんか去り際に「兄さん」とか言ってた気がする。

勝手に来て勝手に去ったからいいものの、先輩ともども家が近いからすごい不安です。
長文すみませんでした。
わかる方がいましたら、お願い致します。
>>801
ヘ/タ/リ/アかな
先輩 オ/ー/ス/ト/リ/ア認定(作中で厨なりきりキャラに坊ちゃんとか呼ばれてる)
801 ハ/ン/ガ/リ/ー認定(人物名がエ/リ/ザ/ベ/ー/タ)

厨1 プ/ロ/イ/セ/ンなりきり
厨2 ド/イ/ツなりきり

NGはまとめサイトにあったはず
厨2がすまなかった〜とか行って連れて行ってるけど、これは厨1が
認定キャラに絡む行動をよく取っていて、厨2なりきりキャラがそれを窘めるって
普通になりきり行動でのもの
人違いとか、連れの暴走を止めたとかそんなんじゃないので注意
803スペースNo.な-74:2009/11/07(土) 23:03:32
>>801
家が近いとか書いちゃらめぇぇ!!
NGまとめwikiに二人ともNGあるから
それを参考に認定外し頑張って。
はっきり言って認定キャラまんまです。

厨1なりきりキャラは先輩認定キャラを
敵視しているし、原作者の作った
ゲームで801認定キャラの着替えを
覗こうとしているから暴力と汚ピンクに
それぞれ注意を。
厨1・2は先輩認定キャラと同居の設定も
あるから拉致監禁の警戒も必要かも。
804801:2009/11/07(土) 23:28:20
>>802
>>803

ありがとうございます。
NGまとめ見てみました。先輩にも連絡して対策を練ろうと思います。
助かりました。
805なりきり:2009/11/07(土) 23:42:57
>>777

罪/と/罰わかるのでNG出しときます、あとカチじゃなくてア/チね
服装や髪色というよりは髪型で認定くらったと思われます
>>777=ア/チ
従姉妹=ア/イ/ラ/ン・ジ/ョ
厨=サ/キ・ア/マ/ミ/ヤ
3人は救/済/グ/ル/ー/プという組織に所属しています

ア/イ/ラ/ン・ジ/ョNG
・ボブの茶髪
・男っぽい服装・言動
・ないとは思いますが銃や剣、およびそれを連想させるもの

ア/チ
・ワンピース・スカーフ
・シャギー入った黒髪
・傷(ア/チの顔や腕には傷跡のようなものがあります)
・血(彼女の授血によって特殊能力を持った者がいる、サ/キはその一人)
・子供のような言動
・宇宙・地球に関するもの(彼女の目的は彼女自身が新しい地球となって今の地球と入れ替わること、
サ/キに授血によって強大な力を持たせ新しい地球で人々を力で統率させようとした)


続きます
806なりきり:2009/11/07(土) 23:44:30
サ/キは外見は女のように見えますが男です。未来にア/イ/ラ/ンとの子供であるイ/サ・ア/マ/ミ/ヤがいますので再遭遇した際に周りに小さい男の子がいると認定くらうかも
なおサ/キはア/チの授血で巨大な化け物に変身する能力を得ますがア/イ/ラ/ンがサ/キの内部に入っていないとサ/キは自我を保てません
後者は厨が曲解しているかもというゲスパーですがこれらから従姉妹さんは汚ピンク注意
>>777さんはア/チがア/イ/ラ/ンを拉致した際助けに来たサ/キに攻撃されるシーンがあるので暴力注意

あと制服のような(白っぽいとなおNG)服装の男女がいるとそれぞれブ/ラ/ッ/ド、カ/チ/ュ/ア
猫や小型犬などの小動物はレ/ダに認定される可能性あり

彼らは救/済/グ/ル/ー/プと対立している武/装/ボ/ラ/ン/テ/ィ/アに所属しています



続編については成長したイ/サが主人公という以外分からないのとゲームのみでは言及されない部分が多々あるので抜けている箇所があると思います、その際は補足お願いします


>>777さんが再遭遇しないことを願います。
807 ◆jEhxDsexwU :2009/11/08(日) 20:52:49
>>805
ありがとうございます・・・やはり、厨のほうが男キャラになりきってたんですね。
子供、その上暴力とか血とか・・・正直勘弁してくれと言いたいです。
私達はめったに行かない場所だけど、そうならそうで別の人が被害に遭うんじゃないかと心配です。
808 ◆t1NKM/dbAA :2009/11/08(日) 22:06:09
携帯からで失礼します
よろしくお願いします

【自分の髪型・髪色】
少し長め(デスノートの時の松ケンくらい)、ワックスで動かしている・黒に近い焦げ茶
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ごく普通のスーツ・青系のネクタイ・シルバーリング
持ち物はビジネスバッグと黒のトレンチ
【厨の髪型・髪色】
ロングで、頭の横の毛束だけ結んでいる・金髪
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白とピンクのロリータな格好
小柄でぽっちゃりめの女性
【厨がとった言動】
カフェで資格の勉強をしていたところ、「〜さま!」(よく聞き取れなかった)と言って、私のテーブルの空いている椅子に座りました
特に店内が混んでいたわけではありませんし、見たことのない方です
それからテキストを見て、「こんなのお兄様には必要無いじゃない。」といわれました
あとは私が頼んだケーキをニコニコしながら勝手に食べていたくらいですが
いい子にしてたから当然でしょ、みたいなことも言っていました
周りの目も気になったのでさっさと店を出ましたが、追いかけたりはされませんでした
【被害にあった場所】
駅近くのカフェ
809スペースNo.な-74:2009/11/08(日) 22:50:58
>>808
ヘ/タ/リ/アのオ/ー/ス/ト/リ/ア(808)とハ/ン/ガ/リ/ー(厨)かな?

あまり詳しくないので該当するならジャンル者の方よろしくお願いします
810スペースNo.な-74:2009/11/08(日) 23:07:27
ハ/ン/ガ/リ/ーはオ/ー/ス/ト/リ/アをお兄様とはいわないから多分違うと思う。
確かに服装は当てはまるように思うけど他にお兄様呼びするようなキャラいないしなぁ。
>>809
全然違う
ハ/ン/ガ/リ/ーは「お兄さま」とか言わないし、そもそも金髪キャラでも
白ピンクのロリータでもない
お兄さま呼びのキャラはいるけど外見全然違う

喫茶店出ても追いかけてこなかったんなら、基地外の可能性もあり
812スペースNo.な-74:2009/11/08(日) 23:29:06
>>808
> 横の毛束だけ結んでいる
がよくわからない…
取り敢えず再遭遇が嫌ならそのカフェは暫く行かない方が良いと思う
813スペースNo.な-74:2009/11/08(日) 23:30:41
一応店にも不審者が出たって事は伝えた方が良いんじゃないか?
814スペースNo.な-74:2009/11/09(月) 00:53:05
809→ス/イ/ス
厨→リ/ヒ/テ/ン/シ/ュ/タ/イ/ン
じゃないかな?
ス/イ/スが銀行員でスーツの絵があった気がする

違ってたらスマソ
815スペースNo.な-74:2009/11/09(月) 00:55:55
>>814
809→808だった。
816スペースNo.な-74:2009/11/09(月) 01:06:12
ピンクのロリータだし口調からしてもリ/ヒ/テンとは違うと思うが…
頭の横の毛束〜ってのはデ/ス/ノのミ/サ/ミ/サみたいな恰好かな?
>>814
ヘ/タ/リ/アは違うっつーの
リ/ヒ/テ/ンはショートカットだし、キャラが全然違う
ロングの時期もあったが、リ/ヒ/テ/ンはス/イ/スに追従するタイプであって
ス/イ/スのケーキを「良い子にしてたから当然」なんて食べるキャラじゃない
そもそもス/イ/スは焦げ茶じゃなくて金髪だっつーの

情報出してくれるのはいいんだが、いくらでも調べられるんだから
せめて髪の色くらいは調べて出してくれよ。ぐぐればいくらでも画像出るんだから
「直感でこれだと思ったけど違うと思って書き込まなかったら当たってた」
って例もあるけどよ
818スペースNo.な-74:2009/11/09(月) 02:46:30
>>808
なりきり厨じゃなくて前世厨って可能性もある気がする
追いかけられないってことはそこまで執着されてないのかな?
そうだったら髪型や服装の印象を変えられるなら変えて、
ロリ服やそれに似た服を着た人たちを見かけたら
見つからないように逃げるとか・・・
キャラ特定が難しいようなので、合宿所や押しかけ厨対策フロチャなんかを参考にして
自衛するしか今のところ手段はないと思う
再遭遇がないことを祈ってます
819スペースNo.な-74:2009/11/09(月) 10:38:48
ただのケーキ泥棒だったのかも
820808 ◆t1NKM/dbAA :2009/11/09(月) 12:23:29
こちらで元ネタ特定できないとなると、ただ絡まれただけかもしれませんね
とりあえず、しばらく自衛に努めます
ありがとうございました
821スペースNo.な-74:2009/11/09(月) 13:10:38
金髪の妹キャラってのがなぁ…
>>808の髪型的にル/ル/ー/シ/ュで厨がナ/ナ/リ/ーかと思ったけど
822スペースNo.な-74:2009/11/09(月) 13:44:47
>>808
黒髪でスーツ系服に黒い上着姿と、
金髪妹キャラでロリータ服お兄様呼び、いい子にしてたらお菓子、って言うと
伯/爵/カ/イ/ンシリーズかなって思ったけど。
>808がカ/イ/ンで、厨がマ/リ/ー
823スペースNo.な-74:2009/11/09(月) 14:17:42
たぶんカインで正解。妹は髪の一部を縛っている。
824 ◆egAKV9.jGM :2009/11/09(月) 18:44:51
妹と一緒になりきりらしいのに複数遭遇しました
一応周囲に相談したり防犯ブザーなどは妹に携帯させましたが、
元ネタが検索してみてもわからないので判定お願いします
見にくいかもしれませんがよろしくお願いします

【自分の髪型・髪色】
黒髪で肩にかかるくらいの長さ・前髪はやや長め
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・暗い灰色のタートルネックの薄手のセーターに黒のジーンズ
・銀色の自転車

【妹の髪型・髪色】
黒髪セミロングで下のほうで二つくくりにしています

【妹の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・濃いピンクのパーカーに赤のショートパンツ・黒とオレンジのデイバッグ
・赤の自転車

【厨の髪型・髪色】
厨1:金髪に近い明るい茶色の髪でポニーテール
厨2:黒髪ロングで前髪がぱっつん切り
厨3:黒髪ロングでツインテール

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1:明るい緑色の長袖のシャツにオレンジのショートパンツ
厨2・3:服装は二人とも同じような白のパーカーに黒のミニスカート
ちなみに全員女性でした


続きます
825 ◆egAKV9.jGM :2009/11/09(月) 18:45:50
【厨がとった言動】
妹と自転車を押しながら公園を通っていると、
前方で厨3人がこちらの方を見ながらヒソヒソ話をしていました
少し気になりましたが気のせいだろうとそのまま彼女たちのそばを通り過ぎようとしたところ、
「ま/ど/ち/ゃ/ん!!」と言いながら厨1が妹の腕を掴んで止められました
友達か、と妹に聞いたら違うというので「人違いだと思います」と厨1に言いましたが
「先/生は黙ってて!」と怒鳴られました
厨1は妹に向かって「私の本性見ちゃったんだね、ごめんね、絶交しないで」みたいなことを言い、
「でも包丁で刺すなんてひどいなー、とても痛かった」とも言ってました
妹が「私はそんなことしてないしあんたたちも知らない。人違いだ」
など言いましたがそれを無視したあと
「自殺なんてやめてよね、私たちとあんたは同じなんだからあんたが死んだら私たちも死ぬの」
と厨2が言いました
厨3はずっと「し/ん/ご/うやだー」と呟いていました
妹が泣きそうになりあまりにも不気味なので厨1の手を無理やり妹から離させて自転車に乗って逃げました
厨たちは訳のわからないことを絶叫しながら走って追いかけてきましたがなんとか撒くことができました

【被害にあった場所】
公園
826スペースNo.な-74:2009/11/09(月) 19:02:23
もしかしてゆ/め/に/っ/きか?
827スペースNo.な-74:2009/11/09(月) 19:18:46
>>824
824さん 宇宙人(先生はファンが呼んでる通称)
妹さん 窓/付/き(主人公)

厨1 ポ/ニ/子(通称)
厨2 モ/ノ/江
厨3 モ/ノ/子 かな
828スペースNo.な-74:2009/11/09(月) 19:19:09
>>824
ゆ/め/に/っ/き
遭遇時の髪型格好がキャラそのもの
赤い自転車もアウト

妹さん=窓/つ/き(主人公)
824さんはちょっと名前長くて忘れたけど先/生と呼ばれるキャラ
フリーゲームでニコ動でそれなりに人気がある

二次創作ではライトに扱わてるけど
ゲームの世界観は人間の狂気に近いので注意

キャラ名やNG出せる方いたらお願いします
829スペースNo.な-74:2009/11/09(月) 20:08:42
>>808
ジャンル者じゃないけど、一応カ/イ/ンNG

・イギリス関係
・ゴシック
・貴族、紳士的な振る舞い(伯/爵なので)
・スーツ
・毒薬
・テディベア(厨なりきりキャラによくプレゼントしている)
・ピアノ
・複雑な家庭環境
・銀髪の男性(従僕のリ/フ認定の恐れ)

資格の本が必要ない、というのはカ/イ/ンが何でもこなせる完璧な人間に
近いからだと思われます。
カ/イ/ンはマ/リ/ーを溺愛している設定なので汚ピンクに注意してください。
マ/リ/ー自体は暴力などはあまり振るわないと思いますが
作品はサスペンスものでかなり残酷な描写が多いので
厨が増えた場合は注意してください。対策について返答は不要です。
830スペースNo.な-74:2009/11/09(月) 20:17:56
連投すいません、>>829に追加

・占い、タロット、トランプ
マ/リ/ーは腹違いの妹だったため、当初は庶民で下町で占いをやっていたが、
妹だということに気づいたカ/イ/ンに拾われ屋敷で一緒に暮らし始める設定です。
8311/2:2009/11/09(月) 20:47:15
>>828
先/生はセ/コ/ム/マ/サ/ダ

>>824
>あんたが死んだら私たちも死ぬの
「ゆ/め/に/っ/き」は窓/つ/き以外のキャラはすべて彼女の夢の中の存在なので
そういう解釈になるのだろうか
「包丁」は窓/つ/きがそれで他のキャラを攻撃するから
「本性」は通称ポ/ニ/子がたまに変身することがあるから

出てくるもので日常にもありそうなものは
窓/つ/きがらみ
・包丁
・自転車
・笛(特にリコーダー)
・バスタオル
・たまご(イースターエッグのようなたまごをかたどった作り物も)
・猫
・コイン、自動販売機、缶飲料
・箒
髪型はアイテムで変わることがあるので、くくるのをやめたり染めたりしても外れない可能性がある

先/生がらみ
・シンセサイザー、ピアノなどの鍵盤楽器
・黒い服
・星や宇宙を思わせるもの
・白いテーブルとイス
8322/2:2009/11/09(月) 20:50:08
>>831続き
公園もゲームに登場するステージ
あと現実にありそうなのは地下道、電車あたり?

やせて背の高い女性がいたら注意
通称「鳥/人/間」。
厨側なら追いかけてくるかもしれない
824側なら追い払うとかいう目的でその人が攻撃されるかも

プレイしたのが結構前なので他に何かあったらフォローお願いします
833824 ◆egAKV9.jGM :2009/11/09(月) 21:04:12
判定ありがとうございます
ゆ/め/に/っ/きですか・・・
全く知らないジャンルですが認定はずしが難しそうですね・・・
しばらく自分たちにできる自衛を続けていきたいと思います

自分たちとしては普段着のつもりだったのですがまさかこんな危なそうな人たちに
なりきり認定されるとは・・・
宇宙人に認定されたのはちょっとショックですorz
834スペースNo.な-74:2009/11/09(月) 21:53:40
ゆ/め/に/っきはぶっちゃけホラーゲーム
画像もわりと怖い
精神がまともな自信があるならぐぐらないほうがいい
835808 ◆t1NKM/dbAA :2009/11/09(月) 23:29:17
服装以外でもいくつかNGに引っかかるので、伯/爵/カ/イ/ン/シ/リ/ー/ズだと思います
サスペンスものとは物騒な…
情報ありがとうございました
気を付けます
836スペースNo.な-74:2009/11/09(月) 23:48:36
808のキャラは最期悲惨な死に方をするので
一応暴力等に気をつけてね

あとは毒が作品によく出てくるので
もしまた厨がでたり、見知らぬ人が近づいてきたら
食べ物や飲み物に何か変な物を入れられないか注意してください
837スペースNo.な-74:2009/11/10(火) 00:42:40
>>836に追加
カインは作中で女装する描写があるので
女性らしい格好で認定外しをする場合は気をつけてください

NG
・前髪無しの黒髪ロング(特に、高い位置でハーフアップとか)
・ロングスカートとサンダル
・ルビーとか赤い石のついたペンダント
(女装してるときにプレゼントされるシーンがある)
838スペースNo.な-74:2009/11/10(火) 06:05:14
ゆ/め/に/っ/きに出てくる道具も危ないかと。

一部ですが、
・毛糸の帽子とマフラー
・赤い傘
・リコーダー
・猫耳、しっぽ

最後のはないと思いますが、気をつけてください。
839466 ◆G.GChwSzH. :2009/11/10(火) 07:51:23
>>825
乙です。
主人公がマ/サ/ダの宇宙船に乗り、ベッドに入り込むシーンがあるので、
自宅バレには厳重注意した方がいいかもしれません
840スペースNo.な-74:2009/11/10(火) 10:09:11
ちなみにゆ/め/に/っ/きのセ/コ/ム/マ/サ/ダ/のファン内での正式名称は
セ/ン/チ/メ/ン/タ/ル/小/室/マ/イ/ケ/ル/坂/本/ダ/ダ/先/生なので、それらに該当する言葉、近い言葉も避けた方が無難かも。

また、ストーリーのED=主人公の自殺なので、身の回りには注意してください。(特にマンションなどの高所)
ちなみに/し/ん/ご/う/というのはアイテムの一つで、それを使うと厨3のキャラの外見が気味悪いものに変化するため嫌がってると思われ。
841スペースNo.な-74:2009/11/10(火) 15:21:02

携帯からで悪いんだけど、カ/イ/ン分かるからNG追加していいかな?

・カ/イ/ンはよく杖(ステッキ)を持っているので、長い棒状のものも避けた方がいい
・医者であるジ/ザ/ベ/ルというキャラと絡むシーンがあるので、長髪(特に白っぽい色)にメガネ、
もしくは白衣に見える白い長い服、あとメスのような刃物も注意
このキャラはカ/イ/ンを憎んでいて何度も殺そうとしてるので、こんな人を見かけたら警戒した方がいい
・作中によくマザーグースが出てくるので、それに近い童話なども一応気をつけて

心配しすぎかなと思うけど、まぁ念の為にね。
842スペースNo.な-74:2009/11/10(火) 17:22:24
伯/爵/カ/イ/ン/シ/リ/ー/ズ自体は古い作品なんだけど
最近文庫の新装版が刊行されてるので、それで厨がヒートアップしてるのかも
次の巻、第3巻は11/17に発売らしいので
その日前後は念のため用心してね
843スペースNo.な-74:2009/11/10(火) 23:22:10
カ/イ/ンシリーズの危険キャラ

・白衣にメガネ、白髪の長髪
・スーツにメガネ、オールバックの黒髪
・スーツ、銀髪or茶髪、手袋

あとはリ/フに近い単語はNG
844808 ◆t1NKM/dbAA :2009/11/11(水) 00:25:44
追加情報色々ありがとうございます
助かります
845スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 16:06:47
すみません、こちらでいいのか分かりませんが誘導していただいたので何のなりきり被害か分かる方教えて下さい。
【自分の髪型・髪色】
黒〜焦げ茶のショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
制服のブレザー、装飾品や特徴ある持ち物は無いです
【厨の髪型・髪色】
まだらな金?茶髪
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
多分他校?のブレザー
うさぎのような人形
あとずっとお菓子を食べてた
【厨がとった言動】
私をみて、「はるちゃんだー」とか「一緒にケーキ食べようよ」等
【被害にあった場所】
文化祭の時、学校内で

はるちゃんと言うのは私の名前やあだ名とは全然違うし、文化祭以降たまに学校付近で上記のような格好でお菓子をすすめてきて意味が分からないし気持ち悪いので対策などありましたらお願いします。
846スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 16:17:38
>>845
ここでOKだけどID出ない板だから識別のためにトリップつけてね。
>>3
847スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 16:17:59
>>845
>>3を参考にトリップをつけて下さい
桜/蘭/高/校/ホ/ス/ト/部の藤/岡/ハ/ル/ヒ認定
厨は埴/之/塚/光/邦(はにのづか みつくに)
NGなどは詳しい方よろしく
848 ◆lwbWivJ2Ss :2009/11/12(木) 16:26:41
>>846さん>>847さんありがとうございます。
藤岡ハルヒというキャラに似ない為にはどうしたらいいでしょうか?
>>845ですが、不慣れですみません。トリップできてますかね?
849 ◆lwbWivJ2Ss :2009/11/12(木) 16:29:28
>>848
キャラの名前をそのまま打ってしまった上にあげてしまってごめんなさい。
850スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 18:14:52
NG

藤/岡/ハ/ル/ヒ
・黒、又は焦げ茶のショート(ロングの髪も注意。このキャラの昔の髪型です)
・ブレザー、スラックス、ネクタイ
・無関心な態度
・寿司、ラーメン、苺(好きな食べ物)
・甘いもの、辛いもの(嫌いな食べ物、一部例外あり)
・雷を怖がる行為
・縁のある大きめの眼鏡(初期装備)
・天然系なのでそれらしい発言注意
・ホ/ス/ト/ク/ラ/ブ、ホ/ス/ト部という単語又はそれに近いもの。


知人に金髪の男性、双子の男性、背の高い男性、
眼鏡をかけた黒髪の男性が別キャラ認定の恐れあり。
性別関係なしに認定する可能性もあります。
お菓子を勧められても絶対口にしないように。


他にNG出せる人がいましたらよろしくお願いします。
851スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 18:25:56
>>849
もう複数回遭遇してるなら、顔を覚えられてる可能性が高いので
キャラに似ないよう認定外しと共に自衛推奨。
・学校の先生、友達に「不審者に変な名前で呼ばれてつきまとわれてる」
 と相談して、個人情報を教えないように根回し。
 なりきりについてはごっこ遊びととられかねないので言う必要ない。
・家族には上に加えて「知らない子が自分の友達だと言って来ても
 家に上げないように」お願いしておく。
・登下校のルートや時間帯を変える、友達と複数人で行動する。
 尾行され自宅がバレる可能性もあるから注意。
852スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 18:32:47
>>845
敬語、一人称「自分」には注意しとくといいかも。
あと、あんまりシチュエーションないかもしれないけど、

贅沢な物食べて幸せそうにすること。
貧乏な話
は、ハ/ル/ヒが貧乏設定入ってるから注意。
近付いてくる奴で一番危険だと思われるキャラは、
今回の厨以外の金髪。やたらハイテンションならビンゴ。

853スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 18:36:03
>>849
追加NG

・部屋着っぽいラフな服装、逆に女の子っぽい可愛い服装
・法律関係のこと(弁護士を目指している)
・(いないとは思いますが)オネエっぽい人
・コスプレ類全般
854スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 22:37:08
ホ/ス/ト/部は元ネタでコスプレが多く、どんな格好であれ(作中になくても)
「今度は何やるの〜?」とごっこネタ扱いされかねない。
また、「上流階級学校の中の唯一に近い一般庶民(普通の子)」が認定キャラのため、
はっきり言ってどんな対応をしても「似てる」or「庶民って面白いね」で済ませられる。

気持ち悪さからキャラに似せたくないと思う気持ちはよくわかるが
顔が覚えられているようならNG外しは期待値低い。
それよりも>>851に出ているような自衛強化をお勧めする。
>>2のフロチャも読んで、通学路での緊急駆け込み先を考たりした方がいいと思う。
855 ◆lwbWivJ2Ss :2009/11/12(木) 22:57:26
>>850->>854さんありがとうございます!
私は桜/蘭/高/校/ホ/ス/ト/ク/ラ/ブという作品のキャラに当てはめられていたんですね…;
私は眼鏡しないんですが、その時集まってた子で一人眼鏡してる人がいました。それは関係ないですかね?
文化祭で私のクラスは喫茶をしてて、なりきりの人はお客さんとして来た人なので強くは断れず、飴を貰ってしまいました。
とりあえず友達には事情を説明して一緒に帰ってもらったり校外で一人にならない様にしたいと思います。
髪型や服装なんかはショートだし制服なので変えたくても変えようがないので困りますが…皆さん、詳しく教えて下さりありがとうございました!自分でもこの漫画のキャラの事調べてみます!
856スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 23:03:21
>>855

>>1から抜粋。返答不要
>★厨がここを見ている可能性もありますので「調べる」「調べた」ということは書き込まないでください。
857スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 23:04:05
自分でも調べてみるとか書いたらその厨が「なりきりに付き合ってくれる!」って超理論繰り出してくるかもしれないから
書いちゃらめぇえええって注意するのもう疲れたよパトラッシュ
858スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 01:47:31
>>855
どのような対策を取るか等も書き込むのは危険です
ここは誰でも(厨でも)見る事の出来る掲示板だと言う事は忘れないで下さい
859スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 02:40:23
まぁ被害報告しにくる人はテンパってるし仕方ないよ
この板の住民でもない限りテンプレ〜ローカルルールをしっかり読むのも大変だろう
860スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 02:53:02
大変だろうが、読まずに破って被害が増加するかもしれないのは、相談者自身だからね

自分の首を締めたくなければ、読んでもらわないと
あんまり不用意だとネタ認定されたり、まともにとりあってもらえなくなる
861 ◆9XNBTl4Yrw :2009/11/14(土) 00:32:49
俺女スレから誘導されました。
他の方ほど切羽詰まってはいないですが、
やはり気になるのでお願い致します。

【自分の髪型・髪色】
黒(染めた事ないです)
ポニーテール/紫のシュシュ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
フード付きのパーカーにデニムのスカート(膝上)
黒の靴下(膝下)にスニーカー(白基調)
【厨の髪型・髪色】
茶髪、肩に付かないくらいの短めの髪
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
太ってはいなかったです。
服装は細かくは覚えていませんが、
グレーのコートと下はジーパンだったとおもいます。
【厨がとった言動】
「待って」と声をかけられ、初めは道を聞かれたのかと。
そのくらい普通の声のかけ方でした。
知り合いのような口調で「どうして神社に来てくれなかったんだ?」と言われました。
以下、印象に残っている言葉。
「未来を救えるのは俺たちだけだ」
「そのためにはお前も必要なんだ」
「お願いだから、一緒に来て欲しい」
このあたりからまずそうだったので逃げ腰になってたんですが、
腕を掴まれたので振り払って逃げました。
名前らしくものは呼ばれませんでした。(ずっと『お前』)

【被害にあった場所】
駅のロータリー
862スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 01:54:41
>>861
向こうで言われてたR/E/B/O/R/N/!なら三/浦/ハ/ルかな?
厨に当てはまるキャラがいない気がするから(髪型が近いのはバ/ジ/ルか獄/寺?)
もしかしたら違うマンガの可能性もあるかもしれないし
自分は非ジャンル者で単行本派なので、ハ/ルだと仮定しての簡易NG
・高めの位置でポニーテール
・ショートヘア(10年後の姿)
・「ハ/ヒ!」「ハ/ルは〜です!」みたいなテンション高めの敬語
・服は毎回違うので服装での認定はずしは難しいと思うけど
 ひざ上のパンツやスカートが多いかな?
・マンガ全体のNGは>>2のwikiとまとめを参照してください

ただ、キャラ数が多いので別キャラに認定されるかもしないし
(黒髪なら、ジグザグ分け目・毛先を上にした髪、おろして外向きにバサバサした髪、etc)
厨の言ってた>「お願いだから、一緒に来て欲しい」が
→「無理やり連れて行こう(=誘拐)」になるかもしれないから
変質者対策(防犯ブザー、車での移動・送り迎え、尾行対策、根回し)
に重点を置いた対策のほうに力を入れるのがいいと思う
863スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 02:43:57
>>861
昔のスレからちょっと拾ってきた
三/浦/ハ/ルNG
・制服
・屋形船
・は/ひ/ぃなどの謎の言葉
・ケーキ

ちなみに神社に集まったときの三/浦/ハ/ルの格好(他のキャラは主にスーツとか)
・前髪:左分け目、サイドに流す 後ろ:高い位置でポニテ、ウェーブかかってる
・かっちりめの黒い上着、白いワイシャツと黒いネクタイ
・黒いプリーツスカート(裾に一本線)
・黒のロングブーツ(シンプルでツルツルしてる)
864スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 14:29:06
>>861
R/E/B/O/R/N/!だとしたら厨は沢/田/綱/吉(ツ/ナ)かも
神社に集まったメンバーの中で考えたら
髪の色と話し方がそれっぽい。

未来に行く方法が
バ/ズ/ー/カを撃ちこまれること なので
認定外しより身辺を警戒したほうがいい
865 ◆wSVVtG0ub2 :2009/11/15(日) 14:50:07
ものをとられたりはしてませんが、ちょっと気持ち悪い人がいました。
発言はまるで健康オタクですが、態度がくさいのです。

【自分の髪型・髪色】
ショート。横がちょっと長めの黒。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒っぽい着物の上から白地に紅葉柄の羽織。
買い物中なのでスーパーのカゴ。(中身はジャガイモ・タマネギ・白菜・漬物)
【厨の髪型・髪色】
ショート。真ん中で分けた茶髪で一ヶ所はねてた。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
青のベルト付きコートにブルージーンズ、ピンヒールブーツ。
【厨がとった言動】
鮮魚売り場で塩鮭を手に取っているとへらへらした口調で「そういうのって
塩辛いから体に悪いよ〜。」
無視を決め込んでいると、「そもそも今夜の夕飯、肉じゃがじゃなかったの?」
結局無事買い物は済ませたけど、当分あのスーパーは気味悪くて行けません。
【被害にあった場所】
スーパー
866スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 15:11:17
>>865
ヘ/タ/リ/アな予感
865:日/本
厨:イ/タ/リ/ア
だと思う
肉じゃがはわかんないけど日/本は塩鮭ネタがあった気がする
867代理経由なので被ったらすまん:2009/11/15(日) 15:19:30
>>865
ヘ/タ/リ/ア
865 日/本認定
厨 イ/タ/リ/アなりきり

服装、髪型、行動全てがアウト
日/本とイ/タ/リ/アは友人という設定なので、家に上がり込まれたりしないように
家族とかに根回し推奨
868スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 15:30:21
>>865
NGは>>2のwikiにあります
869スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 15:44:19
>>865
もしかしたら、なりきり厨はあなたの服装を見て
「この人はコスプレしてるからなりきりに付き合ってくれる!」なんて
超理論にたどり着いているかもしれないから気をつけてね。
870 ◆Lg90c50nOA :2009/11/15(日) 16:15:46
友人と被害にあったのでお願いします。

【自分の髪型・髪色】
私:黒髪のベリーショート
友人:傷んだ金髪のショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私:制服の薄いグレーのスラックス、濃いグレーのコート、チェックのマフラー
友人:黒いスラックス、黒いジャケット、中にワイシャツとベスト、ハーフリムの眼鏡
【厨の髪型・髪色】
黒髪のショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ファー付きの黒いコート、黒いジーンズ、目が赤っぽかった
【厨がとった言動】
公園で友人の用事が終わるのを待っていたら、厨が「あれ?久しぶりだね」と私に話しかけてきたので、「人違いですよ」と答えると、「随分冷たいね、誰かに入れ知恵でもされたかな?」と言って馴れ馴れしく肩を掴んできました。
丁度その時に友人が帰ってきて、「この子に何か用?」と言いながら私と厨の間に庇うように立ってくれました。すると厨が「なんでひずちゃんがここにいるの?邪魔なんだけど」と急に喧嘩腰になり、死ねや殺すなど物騒な事を言い出しました。
その後、厨の発言にキレそうになった友人を無理やりひっぱって逃げました。
【被害にあった場所】
公園

蛇足ですが、私も友人も女性です。
ただ友人の身長が170近い上、声が低めなので男性に間違われることもあるそうです。
871 ◆EL3SaFPOuk :2009/11/15(日) 16:19:13
特に被害はなかったのですが、
通行人(男性)の方も認定?されたっぽいので相談です。

【自分の髪型・髪色】
自分:黒髪、肩甲骨くらいの長さ、若干ウェーブ、赤いカチューシャ
通行人:黒髪、短髪
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白と暖色系基調のワンピース、茶色のブーツ、トルコ石のペンダント
通行人:スーツ姿、赤いネクタイ、黒ぶちの眼鏡、黒い鞄
【厨の髪型・髪色】
茶髪、高めの位置で結ったツインテール
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白と青のワンピース、黒いコート、オレンジっぽい鞄
【厨がとった言動】
「チ/ャ/ー/リ/ー(?)、アンタどこ行ってたのよ!」と腕を掴まれた。
人違いじゃないですかと言ったら
「別にアンタのことなんか心配してないわよ」とかなんとかツンデレ口調。
引っ張られてさすがに怖くなって振り払おうとしたけど力が強く、
結構大きな声で「人違いです、迷惑です」って言ってたら
通行人の方が「困ってるだろう、離しなさい」と止めに入ってくれた。
すると厨が「ウ/ィ/ル(ヴ/ィ/ル?)さんは黙ってて!」と
言ってまだ引っ張るので、通行人の方が駅員呼ぼうとしたら逃げて行った。
【被害にあった場所】
872スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 17:02:13
>>870 デ/ュ/ラ/ラ/ラ/!!かな

870=竜/々/峰/帝/人
友人=平/和/島/静/雄
厨=折/原/臨/也

友人さんの静/雄と厨の臨/也は仲が悪い設定、ナイフなどを持ち出される可能性が非常に高いのでとにかく逃げて下さい。喧嘩腰の態度は認定を深めます。
873スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 17:07:06
デ/ュ/ラ/ラ/ラ/!! NG

竜/々/峰/帝/人
・黒髪ベリーショート
・ブレザーっぽい格好、一般的な男子高校生の格好
・携帯電話
・チャット

平/和/島/静/雄
・バーテンの格好
・サングラス
・喧嘩腰な態度、暴力的なこと全般
・金髪

とにかくキャラクターが多い上に一部暴力的な描写があるので、とにかく自衛して下さい。作品全体のテーマとして池袋があるので、出来れば近寄らない方がいいと思います。折/原/臨/也が新宿在住の設定なので、新宿にも注意。
874スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 17:18:47
>>870
乙です。多分成/田/良/悟作のライトノベル、デ/ュ/ラ/ラ/ラ/!!かと
870さん→竜/ヶ/峰/帝/人(り/ゅ/う/が/み/ね/み/か/ど)認定
友人さん→平/和/島/静/雄(へ/い/わ/じ/ま/し/ず/お)認定
厨→折/原/臨/也(お/り/は/ら/い/ざ/や)なりきり

NG出します。抜けがあった場合補完お願いします
帝/人NG
・黒のショート、ブレザーに見える服装
・携帯電話やパソコン
・不思議、非日常に憧れるような態度
・「ダ/ラ/ー/ズ」に聞こえる単語
・茶髪で同年代くらいの男性、黒髪おかっぱで眼鏡をかけた女性
静/雄NG
・金髪ショート、サングラス
・バーテン服に見える格好
・煙草
・弟がいるといった言動
・キレる様子。「殺す」などといった単語
・道路標識などの重く凶器になりそうなもの
・黒いライダースジャケットの女性、白衣に眼鏡の黒髪の男性
共通NG
・池袋に関するもの
・カラーギャングに関するもの
・妖精、妖刀などのオカルトに関わるもの
・ライトノベルや漫画

友人さん認定のキャラと厨なりきりキャラは原作で犬猿の仲であり、よく喧嘩をしています
801人気もあるので、暴力・猥褻行為に注意してください
また作品自体がカラーギャングの構想などを扱ったものですので、
870さんも暴力沙汰に巻き込まれる危険があります。気をつけてください
お二人が二度と厨に出会わないことを祈っております
875スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 17:20:28
被ったorz
876スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 17:43:13
友人と認定されたかもしれないのでお願いします。

【自分の髪型・髪色】
自分 茶髪で肩くらいまで。前髪は普通です
友人 薄めの金髪で前髪は真ん中で分けてました。長さは自分と同じくらい
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分 普通のジーンズに深緑色のパーカー
友人 よく覚えていませんがピンク色のワンピースで可愛い感じの格好でした。後ヘアピンもしていたかも。
【厨の髪型・髪色】
三人いたのですが全員黒髪ストレートセミロング
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
普通の制服
【厨がとった言動】
本を一緒に見ていると後ろからどうも指さされているようだったので友人の手を引いて別の所に行くときゃあきゃあいいながらついてきました。
後ろを向いたとき目が合うといきなり話しかけてきました。
あまり聞き取れなかったのですが
「トーフェリ(?)ですよね?」「やっぱピンク好きなんだね(友人に)」「胃薬持ってる?(私に)」
友人がずっとフェリクス?と呼ばれていたのでトーフェリ?の所はもしかするとカプ名かもしれません。
本屋から出た後もしばらく着いてきていたので走って逃げたらいつのまにかいなくなってました。
【被害にあった場所】
本屋
877スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 17:51:33
>>876
ヘ/タ/リ/アでガチ
自分さん=ト/ー/リ/ス(リ/ト/ア/ニ/ア)認定
友人さん=フェ/リ/ク/ス(ポ/ーラ/ン/ド)認定
厨どもはなりきりじゃなくて認定厨かな
NGは>>2のwikiにある。
878 ◆Lg90c50nOA :2009/11/15(日) 18:58:21
>>872さん>>873さん>>874さん
ありがとうございます。
とりあえず暫くの間、自衛に務めます。

あ、1つ聞きたいんですが服装や外見のほか口調などで気をつけた方がいいことなどありますか?

参考までに教えていただけると幸いです。
879スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 19:09:30
>>878
帝/人の方は難しいですが、静/雄は厨なりきりキャラと話す際、常にキレた状態で対応していますので
冷静な敬語口調で話すといいと思います
また書き忘れましたが、この作品は最近メディアミックスが盛んですので、厨が活性化している恐れがあります
増殖の可能性もありますので十分気をつけてください
880スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 20:09:17
>>877さん
ありがとうございました。
設定などを見ていくと間違いないようです。
今後気をつけたいと思います。
881スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 20:32:58
>>871
シ/ャ/ー/リ/ー(シ/ャ/ー/リ/ィ)かと思ってググッたけどそれらしきものが見つからない
tolでシ/ャ/ー/リ/ィとウ/ィ/ルっていうキャラがいるみたいだけどどうにも合致しない
882スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 21:13:31
>>871
>>881であってる

厨はフ/ェ/ニ/モ/ー/ル っているシ/ャ/ー/リ/ィと同じ種族の女の子
フ/ェ/ニ/モ/ー/ルは最初シ/ャ/ー/リ/ィに辛く当たるキャラで、徐々に心を開いてくキャラ
ツンデレな態度もその名残
最後にシ/ャ/ー/リ/ィを庇って死んでしまうキャラです
まったく同じ容姿の双子の妹、テ/ュ/ー/ラがいます

まとめてくる
883 ◆VaCkGpeg0Y :2009/11/15(日) 22:55:50
俺女スレでここに聞いてみたらと言われたので認定お願いします。


【自分の髪型・髪色】
私/黒髪ショート。前髪長い、頭頂部跳ねてる
友人/グレイのロン毛。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私/黒のロングコート、ベージュのタートルネック、黒のジーパン、革靴
友人/ゴスロリ(形容しがたい)、ニーハイブーツ
【厨の髪型・髪色】
厨/茶髪ショート
厨友人/黒髪セミロング。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨/白いパーカー、ジーパン、ネックレス?
厨友人/横にしましま黒赤ボーダー、袖無しダウン、黒のショートパンツ?スカート?
【厨のとった行動】
友人と駅で話していたとき厨が私を突き飛ばす。こけはしなかったがよろける。
混乱していたら「何で居るんだ!せっかく倒したのに!お前にリングなんか渡さないー!リングは俺のだ!」
怒鳴られて益々混乱してたら向こうから厨友人が来て御免なさいすみません言いながら立ち去る。
【被害にあった場所】
市内の駅


友人共々厨ホイホイな格好なので多少自業自得なのは理解してますが、暴力に近いことをされたので少し怖いです。
認定お願いします。
884スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 23:22:24
リ/ボ/ー/ンのむ/く/ろかと思ったが、どうだろう
詳しくないんでジャンル者さん頼んだ
885スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 23:25:14
自分も詳しくないけど
>>883 ベ/ル/フェ/ゴ/ー/ル認定
友人 ス/ク/ア/ー/ロ認定

厨1=獄/寺/隼/人なりきり
厨2=まともな人かもしれないけどもしかしたらク/ロ/ー/ムか三/浦/ハ/ル

かと思ったその場合のNGは
認定されてしまったキャラについては>>2のまとめを参照
厨なりきりキャラについては上記に加えwikiにも載ってます
886スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 23:27:15
>>883
R/E/B/O/R/N!だと思うけど、キャラ判定が自信ない

883 X/A/N/X/U/S
ご友人 ス/ク/ア/ー/ロ?
厨 沢/田/綱/吉(ツ/ナ)
厨友人がちょっと分からない

883と厨がリ/ン/グ争奪戦を繰り広げるので暴力注意
ご友人もス/ク/ア/ー/ロなら敵認定なので用心してください
NGは>>2のまとめ、wiki参照。
887 ◆Lg90c50nOA :2009/11/15(日) 23:47:12
>>879さん、ありがとうございます。

友人共々気をつけようと思います。
888 ◆VaCkGpeg0Y :2009/11/15(日) 23:59:07
883です。


>>884>>885>>886
有難う御座います。
携帯からなのでNG集、重くて見れなかったけど明日にでもパソコンから見てみます。

夜遅くなのに有難う御座いました。
889 ◆wSVVtG0ub2 :2009/11/16(月) 00:28:27
>>865です。

服装が・・・というのはもちろんですが、カゴの中身が和風の
食材ばかりだったのもまずかったんですね。
着物はある行事のために着ていただけなので当分着る機会はないのですが、
その他のことにも気を付けて行こうと思います。ありがとうございました。
890 ◆9XNBTl4Yrw :2009/11/16(月) 00:58:15
>>862 >>863 >>864

>>861です。お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
情報ありがとうございました。

また、どうやら幸運にも解決しそうです。
心配して下さった方々、ありがとうございました。

簡単ですがご報告させて頂きます。
今日、先日被害のあった駅の近くを、通らなければいけなくなり、
嫌だったのですが、仕事でしたので、同僚も一緒でしたので駅に向かいました。
時間が前回とほぼ同じだった所為もあり案の定遭遇しましたが、
事情を話してあった同僚の機転で駅員さんがとんできてくれまして、
彼女たちはそのまま交番に連れて行かれました。
怪我などもなく、バズーカのようなものをむけられることもなかったです。
それだけ警戒していたので、安心しました。
事情と名前、学校などを聞いたところ、なんと私の卒業高の後輩でした。
(私は自転車通学で気にも止めなかったのですが、たしかに卒業高の最寄り駅でした)
明日は校長先生が謝罪したいとのことで久しぶりに母校に行ってきます。
本人達には謝罪をもらったので、学校側には再発がないように
配慮して頂けるようお願いしたいと思います。

情報提供して下さった方、ありがとうございました。
891 ◆3qzRFuNovA :2009/11/16(月) 01:16:52
友人になりきりでは?と言われここを紹介されました。
宜しくお願いします。

【自分の髪型・髪色】
肩にくらいのショート。色は明るい茶色。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
フードの付いた白の上着に黒っぽいジーパン、白い帽子。
【厨の髪型・髪色】
黒髪でショート。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いコートに黒いジーパンだったと思います。
【厨がとった言動】
駅前で人を待っていたら「キャスケット!こんな所で何してるんだ」
と言いながら腕を掴まれた。
この人誰だろうと思っていたら
「べぽ(ぺぽ?)やキャプテンが心配してる。」「海軍に見つかったら面倒だ」
等と言って引っ張られたので、人違いですと言って腕を振りほどき逃げました。
【被害にあった場所】
駅前。
892スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 01:24:13
>>891
ワ/ン/ピ/ー/ス、キ/ャ/スケ/ット(仮名)認定。
ちょっとまとめてきます。
893892:2009/11/16(月) 01:42:21
>>891
乙です。まとめてきました。
キ/ャ/ス/ケ/ッ/ト(仮名)NG

・帽子、特にキ/ャ/ス/ケ/ッ/ト。
 原作では白っぽいですが、アニメ版では水色とピンクです。
・ツナギ、特に白いもの
・スマイルマーク(海賊団のマークに似てる)
・サングラス
・腕に刺青(あるかどうかは返答不要、ある場合は隠してください)
・ヘタレな言動
・北国に関すること。白熊やアザラシなど、北の動物も。
・海賊や航海に関すること。
・作品が載ってる少年ジ/ャ/ソ/プ。
・海、船、島、船長、キ/ャ/プ/テ/ン、ベ/ポ、ペ/ン/ギ/ンなどの言葉。

厨は同じハ/ー/トの海賊団団員、ペ/ン/ギ/ン(仮名)なりきりだと思われます。
ベ/ポは同じ海賊団にいる白くまの名前です。
キ/ャ/プ/テ/ンはハ/ー/トの海賊団船長のト/ラ/ファ/ル/ガ/ー・ローのこと。
白い帽子にジーパンみたいなズボン、パーカー、刀を持っているので、
もしこういった人物を見かけたら注意してください。

キ/ャ/ス/ケ/ッ/ト、ペ/ン/ギ/ン共に原作ではまだ名前が明かされておらず、
ファンは帽子の特徴から名前をつけています。
(ペ/ン/ギ/ンは防寒帽にP/E/N/G/U/I/Nのロゴが入っているため。)
この二人は801人気もあるので汚ピンクに注意してください。

原作ではまだあまり描写がされておらず厨による解釈が容易なキャラであり、
またワ/ン/ピ/ー/ス自体登場キャラ多いので認定外しと共に自衛をお勧めします。
894スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 01:54:58
連投すみません、忘れてたNG補足

・肩につくくらいの茶髪でちょっと外ハネした髪型
・拳法や柔道などの体術(アニメ版で使ってた)
895スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 09:22:44
>>890
乙、だけど詳しく書きすぎ。
厨が完全に反省してるならいいけどそうじゃなくて
釈放→学校バレを知る→アイツのせいで!
と逆恨みされる可能性も残ってるからその時ココ見られるかもしれない。
だから細かい報告や厨との共通点書く必要ない。
親が厨で言いがかりつけてくる可能性もあるし。
まぁ、こんな心配が杞憂で何事もなく終わることを祈る。
896スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 14:56:54
>>890
学校から自宅が近いってバレないように注意してね。
学校側や警察には厨が「謝罪したい」と言って来ても
連絡先や住所を教えないように根回ししておくといいよ。
897 ◆3qzRFuNovA :2009/11/16(月) 18:55:55
>>892さん
ありがとうございます。
まさかワ/ン/ピ/ー/スとは…。

帽子の種類とか分からなくて調べてみたら、
自分が被っていたのはキャスケット帽子でした。

ここに書かれていることを参考に自衛に努めます。
ありがとうございました。
898 ◆Lg90c50nOA :2009/11/16(月) 19:51:03
>>870に書き込んだ者です。

昨日と今日でアレなんですが、またしても厨に遭遇してしまい、友人が軽い暴力を受けました。

とりあえず、次に今日の被害を書こうと思います。

新しく増えた厨のキャラの判定お願いします。
899 ◆Lg90c50nOA :2009/11/16(月) 19:56:26
【自分の髪型・髪色】
私:>>870のままです
友人:傷んだ金髪のショート、前髪を赤いピンでとめてた
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私:カーキ色の上着、細身のジーンズ、ブーツ、黒い毛糸のキャスケット、眼鏡
友人:黒いジャケット、赤いパーカーと白っぽいロンT、ジーンズ、ブーツ、マスク
【厨の髪型・髪色】
厨1:>>870のままです
厨2:茶髪で首ぐらいまで
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1:>>870のまま
厨2:グレーのジャケット、中に白いフード付パーカー、ジーンズ
【厨がとった言動】
某ファーストフード店で友人と2人で話していたら、急に厨1が現れ、友人の飲んでいたシェイクを横取りしました。
更に驚いている友人の隣に座り、厨2がどこからともなく現れ私の隣に座りました。
厨1は前回同様私にはにこやかに、友人には物騒な言葉を吐いてました。
厨2はやけに私に馴れ馴れしく、私の食べてたポテトを食べたり、肩を叩きながら笑ったりしていました。
とりあえずこの状況はマズいと思い、店の外に友人と逃げましたが、厨達までついてきてしまいました。
それに苛立った友人が、「しつこいですっ!何なんですかっ!!」と怒鳴ったんですが、厨1がおもむろに友人に蹴りをいれ、「隙だらけだよ」とか何とか言い出しました。
その後は友人が厨1を殴りかえしてしまい、このままだと騒ぎが大きくなると思い、あわてて引っ張って逃げました。
【被害にあった場所】
某ファーストフード店


…これは完璧に顔を覚えられてしまったんでしょうか。
というか、このままだと友人の身が心配で仕方ありません…。
900スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 20:02:18
>>899
顔を覚えられてる可能性も高いし、
昨日の今日で遭遇しているので、尾行・待ち伏せなどされていたのかも。
ご友人と二人で警察に相談に行くことを勧める。
「二日連続で同じ不審者に暴言を吐かれ、しかも今日は
 不審者が二人に増えて暴力まで振るわれた」
って感じで、なりきりに関して説明は不要。
できれば成人男性を伴い警官の氏名階級を控えておくとベター。
901スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 20:25:30
>>899
>>900に補足すると、警察に相談に行く際には、制服やスーツなど、きちんとした身なりの方がいいと思う。
また、話しやすいように状況を時系列でまとめたメモを用意しておくと便利かと。
あと、二人とも防犯ブザーを携帯し、厨に絡まれそうになったらすぐに鳴らすようにするなど、防犯対策をするといいと思う。
防犯について詳しい事は>>2のフローチャートも参考になるかと。
また、今回のように店内で絡まれたら、店員に助けを求める手も。(迷惑な客がいても、店員は客の苦情がないと動けないことが多い)
902スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 21:12:53
だれか>>871のNG出してあげて
>882はどこいったんだ?
903スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 21:26:46
>>899
警察もだけど、ファーストフード店にも連絡を入れて、こんな不審人物に店で絡まれたので、
警察にも相談していると報告しておくといいよ
防犯カメラとかあれば、その映像を残しておいてくれるかもしれない

違う場所でしかも増殖して遭遇しているため、家バレして監視されていた可能性もあるので、
一人では出歩かないようにして自衛を心がけてください
904スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 21:31:49
>>899
新しい厨は正/臣かなぁ?
ちょっと手元に原作が飛び飛びでしかないんで微妙

正/臣ならみ/か/どと幼馴染だから>>899さんの方に更に絡んできそう
とりあえず正/臣もそれなりに物騒な人間だし一層自衛する方がいいと思う
9051/2 ◆18w3XmSKyY :2009/11/16(月) 21:57:09
>>760です
自分はともかく特に友人が認定外しをしたつもりが別作品の
キャラ認定をされてしまったようです
今回は全く分からないので教えて下さい

【自分の髪型・髪色】
自分:黒ストレート、後ろで一つ縛り(かなりボサボサで取れかかっていたと思います)
友人:薄い茶色で後ろが短い
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分:袴、紫の模様が入ったタオル
友人:茶色いコート、黒いズボン、ゴツい感じのベージュブーツ
【厨の髪型・髪色】
厨1:前回とほぼ同じですが前髪を分けていませんでした
厨2:黒髪ポニーテール、前髪は普通
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1:茶色っぽいコート、茶色に緑の模様の入ったズボン
手袋もしていた気がします
厨2:紺とピンクのコート、茶色い手袋、紺のズボン、黒?のブーツ
【厨がとった言動】
「さ/い/と/う(な/い/と/う?)さん大丈夫ですか」と厨2に私が声をかけられ、
直前に剣道の試合をしていたので普通に返答しました
(名前が違うと訂正もしました)

続きます
9062/2 ◆18w3XmSKyY :2009/11/16(月) 21:57:54

だんだん「血を飲め」のようなよく分からないことを言ってきたので
呼びに来た友人と立ち去ろうとしたらいきなり
「どうしてそっちに行くの!?」と強く引き留められました
さ/い/と/う/さんは鬼?から守ってくれるとか言っていました
強く腕を引っ張られて動けないでいたら厨1が来ました
厨1は見覚えがあったので早く移動したかったのですが厨2がいて
出来ませんでした
厨1が来て、いきなり友人に殴りかかったので止めました
【被害にあった場所】
市立体育館

止めた時に腕を痛めてその後の試合に出られませんでした
棄権の理由として厨のことは報告しました

私はともかく友人はかなり外見は変わったはずなので
リ/ナ/リ/ーではないと思います
厨の言動からすると友人は敵認定のようなので心配です
907 ◆bjbsyyyJ8M :2009/11/16(月) 21:58:53
すみませんトリップ間違えました
908スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 22:08:59
>>870

全然ジャンル者じゃないんですが危なそうなので
今出ている情報で調べて来ました。

シ/ャ/ー/リ/ィNG
・金髪ロング。サイドに三つ編み。
・赤い石のカチューシャ
・ピンクの5部袖シャツ?茶のベスト、インナーに白のブラウス
 白い巻きスカ?茶のショーパン?かスカート、ブーツ
・武器は羽根付きのペン

ウ/ィ/ルNG
・眼鏡、オレンジのピアス
・黒髪短髪
・オレンジのジャケット、水色のペンダント、黒のパンツ、茶のブーツ
・武器はハンマー

みたいです。あくまで検索から出た公式画像を非ジャンル者が
書いておりますので簡易NGだと思って下さい。

ジャンル者さん追記お願いします。
909スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 22:14:21
ああ!ごめんなさい。
871さんと870さんがごっちゃになりました。
908は871さん当てです。ごめんなさい…
910なりきり:2009/11/16(月) 22:27:17
>>905-906
乙です。顔を覚えられていると思っていいでしょう。
自衛に勤めて下さい。

今回は乙女ゲームの薄/桜/鬼認定?
905-906=斎/藤/一
厨2=主人公?(名前失念した)

後はちょっと解らない。
詳しいことはジャンル者様お願いします。
間違ってたらすまん。
911スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 22:30:27
>>905
何に認定されたかはゴメン分からないけど
認定外ししても別のキャラに当てはめてきたあたり
あなたや友人さん自体が厨の目的であると思われる
なにをしても今後も付きまとってくる可能性が非常に高いから
病院でケガの診断書をとって警察に行ったほうがいい(>>900-901も参考に)
912スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 22:31:15
>>905-906
大会だったなら、学校や名前などが厨にバレてしまったかも
病院にいって診断書を取り、親御さんや先生と警察に行って
被害届けを出すことをお勧めします。
「以前も会った不審者に怪我させられた」って感じで。
一般の防犯対策は>>851参考にするといいかも。
913 ◆EL3SaFPOuk :2009/11/16(月) 22:40:14
>>908
ありがとうございます。
作品名はテ/イ/ル/ズ/オ/ブ/レ/ジ/ェ/ン/デ/ィ/アでいいんですよね?
画像を見てみたところ服の色合いが完全にアウトでした。
通行人の方は本当にただの通行人でしたので名前も知らず
お知らせすることもできないんですが…
最近の作品じゃなくてもこういうことってあるんですね。
とりあえずwikiなど参考にして自衛に努めます。
ありがとうございました。
914スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 23:55:54
あげ
915スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 00:16:21
>>905乙です
認定は薄/桜/鬼でガチ。

>>905=斎/藤/一 認定
友人さん=風/間/千/景(か/ざ/ま/ち/か/げ) 認定
厨1=藤/堂/平/助なりきり?
厨2=主人公である雪/村/千/鶴(ゆ/き/む/ら/ち/づ/る)なりきり


厨1の方は自信がないです。作中で緑の着物を着ているのは確か平/助だけだと思うのですが…

薄/桜/鬼は史実の新/撰/組を元にした乙女ゲーでかなり人気のある物です。
以下簡単なNG

斎/藤/一NG
・少し跳ねた黒髪(短髪、長髪共にNG)
 特に長髪の時に一つ括りにしています。
・同じ髪型で白髪
・剣道、刀、居合などの武術に関わる物
・冷静な態度や言動
・白いマフラーのような物
・上が黒又は紺、下が白又は灰色の袴
・黒又は紺で男物のトレンチに似た形のコート
916スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 00:17:34
薄/桜/鬼NG続き

風/間/千/景NG
・金又はそれに類似した色の短い髪の毛
・人を見下す様な態度
・白い着流しに黒い羽織り(インナーが白でアウターが黒でも危ないかも)
・斎/藤NGの形をした物で紫のコート
・鬼に関する物全般
・子供を残す事に執着する様な態度

共通NG
・和に関する物全般
・幕末に関わる物全般
・新撰組に関わる物全般
・羅/刹(ラ/セ/ツ)と言う言葉
・赤い飲み物
917スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 00:37:42
>>916続き
思い出したのをまとめてたら遅くなりました。すみません。



斎/藤は作中でお/ち/水(漢字忘れスマソ)という赤い薬を飲まされ羅/刹というものになってしまうという設定。
羅/刹というのは鬼のできそこないと言われる存在です。
それの作用として血を求めるのですが、斎/藤は自分から血を求める事はしないので主人公が無理を言って飲ませる形を取ります。
なので、厨が>>905に無理矢理血や赤い液体を飲ませる行為に出るかもしれません。
斎/藤自体が傷だらけで血みどろになる描写もあるので自衛超推奨。

傷だらけにするのは友人さんの認定された風/間ではあるのですが、斎/藤ルートでは藤/堂/平/助、原/田/左/ノ/助、永/倉/新/八と斎/藤が共闘して風/間を倒す描写がありますので友人さんにも自衛する様勧めて下さい。
特に赤い髪(原/田)や焦げ茶短髪でバンダナや布を巻いた(永/倉)人間を見掛けたら警戒をして下さい。

乙女ゲーではありますが暴力、流血描写の多いゲームです。
918スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 00:41:27
>>913
913さんのキャラのシ/ャ/ー/リ/ィ/は実の姉と血の繋がらない義理の兄がいる、という設定のキャラです
なので、「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」という言葉はNGだと思います
それ以外にも、
・水に関すること(シ/ャ/ー/リ/ィは作中で水/の/民/という種族の出身という設定)
・爪に関すること(作中に爪を使う魔法みたいなものが出てくる)
・「メ/ル/ネ/ス/」という言葉に似ている言葉

このキャラはゲームの中で頻繁に攫われたりしていたキャラだったので、誘拐等には注意してください
あと、海に入ると体調を崩すけど、真水に浸かると体調が回復する〜という設定が確かあったので、水辺にも注意
RPGゲームですが、戦闘の要素が結構あった気がします。なので、暴力にも気をつけてください


自分もゲームをぱーっとやっただけなので補足等、お願いします
919 ◆Lg90c50nOA :2009/11/17(火) 00:55:55
>>900さん>>901さん>>903さん>>904さん

アドバイス等ありがとうございます。一括ですみません。

今後の対策については、もしもの事を考えここでは伏せさせていただきます。
申し訳ありません。

また質問なんですが、厨2のキャラも暴力を振るうという事はあるんでしょうか?

たびたびすいません。
920スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 01:17:32
>>919
今手元に無いからうろ覚えなんだけど、
正/臣はカラーギャングのボスだったキャラだから喧嘩とかするシーンがありました。
一応み/か/どが束ねるカラーギャングと敵対してる組織だけど二人が直接喧嘩したことはなかった、はず。
だけど厨の脳内でどう作りかえられるか分からないから自衛するに越したことは無いと思います。

誰か手元にある人補足と追加よろしく
921スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 07:52:34
>>913さん
もうちょっと補足

もし認定外しをしようと思うなら黒いロングスカートの服装はNG
シ/ャ/ー/リ/ィは一時期精神を乗っ取られて服装が黒いロングスカートに変化する
あと蝶々っぽいモチーフのもの(特に青)は避けた方がいい

特に913さんにお兄さんが居るなら(返答不要)悟られない方がいい
厨のキャラのフ/ェ/ニ/モ/ー/ルはシ/ャ/ー/リ/ィの義理の兄、セ/ネ/ルに密かに恋心を寄せてたから汚ピンクあるかも

他に気になることがあったら聞いて下さい
再遭遇しないことを祈ってます
922 ◆/MTtOoYAfo :2009/11/17(火) 14:46:31
つい先程妹共々何か変なのにロックオンされたようなのですが
元ネタがわからないので、もし知ってる方がいらっしゃいましたらお願いします。
相手が男性だったというのもあり不安を感じています

【自分の髪型・髪色】
自分・黒髪ショート
妹・茶髪、後ろで一つ結び

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分(女)・小豆色の帽子、黒シャツ、黒のジャケット、ベージュのマフラー、朱色のジーンズ
妹・高校の制服(地元では割とよく見かける学校のものです)
(白シャツ、赤チェックのリボンタイ、クリーム色のセーターの上に黒ブレザー、えんじのスカート、膝下までの白い靴下)

【厨の髪型・髪色】
僕女・黒短髪
男・茶髪、ワックスか何かで立ててる感じ

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
僕女・眼鏡 モスグリーンのシャツ、黒っぽい上着 下は色は覚えてないがズボンだったはず
男・ベージュっぽい色のスーツ上下、赤シャツ
923 ◆/MTtOoYAfo :2009/11/17(火) 14:47:34
【厨がとった言動】
妹が喘息の発作(一応、一時的に吸入器で一時的に緩和した)で昼前に学校を早退後、
今日は車で駅まで迎えに来て欲しい、という電話をしてきたので私が車で迎えに行きました。
車を止めて駅内に探しに行った所、人ごみで空気が悪かった所為かまた具合が悪くなったらしく
ベンチに座らせて吸入器を使わせ、自販機でお茶を買って戻ったら妹が絡まれていました。
「じぇし?ちゃんまた発作出ちゃったの?」とか「シマに居ればいいのにこんな空気の悪いところに出るから」
等言われたらしいのですが(妹談)もちろん私らの住んでるところは島とかじゃないです。(地名も関係ない)
私が戻ったところ「かのん君遅いよ」等言われ姉妹二人でなにがなんだかわからない状態でした。
「〜先生(すみません、名前失念)のところに連れていこう」とか「母さんが車出してくれるから」等の流れになり
妹が男のほうに何度も手を引かれたり、危険を感じたので「結構です、あまりしつこいと大声出しますよ」と
言ったところ、それなりに人通りの多いところだったのもあったのか引き下がりました。
すぐに駅を出て車に乗って帰ってきましたが、駅出口から車に乗る所を見られていたのもあり
少々不安に感じます。妹が言うにも呼び名や服装(男の方)等かなりおかしいので
なりきりかと思いまして相談させていただきました。お願いします。(妹は軽食とった後休んでます)

【被害にあった場所】
駅構内、駅前
924スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 14:48:34
sageチェックが外れました…申し訳ないです
925スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 14:57:06
>>922-923
ジャンルに詳しくないんだけど、妹さんの制服の色あいと呼ばれた名前、喘息の発作から
う/み/ね/こ/のな/く/頃/に の
右/代/宮/ 朱/志/香(う/し/ろ/み/や・じ/ぇ/し/か)認定じゃないかな
詳しい方、補足等おねがいします
926スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 15:00:35
>>922
私もアニメを途中まで見てただけだけど間違いないと思う
う/み/ね/このな/く/頃/に(漫画やアニメにもなってる猟奇推理ゲーム)
妹 ジ/ェ/シ/カ
922 カ/ノ/ン

厨1 ジ/ョ/ー/ジ
厨2 バ/ト/ラ
927スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 15:00:42
>>922-923
乙。う/み/ね/こ/のな/く/頃/には猟奇描写多数なので自衛と根回し超推奨。
現在アニメが絶賛放映中なのでヒートアップする可能性あり。

ジャンル者さん、詳細お願いします。
928スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 15:03:09
>>922
>925の追加?で

う/み/ね/こ/の/な/く/頃/に


>922さん 嘉/音(か/の/ん)
妹さん 右/代/宮/朱/志/香(う/し/ろ/み/や・じ/ぇ/し/か)
認定だと思われます。

お二人の服装と妹さんの喘息がガチ

厨1の僕女が右/代/宮/譲/治(う/し/ろ/み/や・じ/ょ/う/じ)、
厨2が右/代/宮/戦/人(う/し/ろ/み/や・ば/と/ら)
のはず。

NGはジャンル者さんにお願いします…
929スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 15:04:41
>>923
う/み/ね/こ/の/な/く/頃/に
妹さん:右/代/宮/朱/志/香
922:嘉/音
厨:右/代/宮/譲/治
男:右/代/宮/戦/人

母さん:右/代/宮/絵/羽
先生:南/條/輝/正

ではないかと
殺人事件を扱ったゲームなので注意
ジャンルNGは魔法、魔女、黄金、儀式、ベ/ア/ト/リ/ー/チ/ェなど
朱/志/香NGは喘息の発作とぶっきらぼうな言葉、ポニーテール、制服、恋
嘉/音NGは家具や朱/志/香を心配するそぶり、姉さん
朱/志/香と嘉/音は一緒に杭で貫かれて死ぬ回もあります、気をつけてください
930スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 15:05:04
被ったすいません!
931スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 15:11:12
>>922
乙。とりあえず思いついた対策並べとく
・車のナンバーを控えられたかもしれないので、もし外から見てわかる位置にあるなら(返答不要)
 移動させる、車にカバーをかけるなどの対策をお勧めします
・家バレの可能性があるので、戸締りやフロチャの確認を>>2
・駅に「知らない男が何度も手を引いて、車でどこかへ連れて行こうとした」と通報しておく
・制服から学校バレしてる可能性もあるので要警戒
わかっていると思いますがその駅はしばらく利用しない方がいいし、2人とも単独行動は避けてください
防犯ブザーの携帯もお勧めします

補足あればヨロ
932スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 15:12:34
全体NG
・肩/翼/の/鷲(ナスカの地上絵みたいな鳥のマーク)
・黄/金、黄/金の蝶、魔/女、魔/法、碑/文、悪魔、猟奇殺人、黒い羊、(サバの)缶詰
・外国人っぽい名前
・家/具(使/用/人のことをこう呼びます)

■右/代/宮 朱/志/香[う/し/ろみ/や じ/ぇし/か]
・カールした金髪、頭の後ろで一つに纏める(下ろすのもNG=東/方のマ/リ/サ)
・紺色のジャケット、赤いスカート、白いワイシャツ、赤いネクタイ
・明るく快活、男言葉(「〜だぜ」「うぜえっつの!」)
・バンド、文化祭、喘息持ち、
・シューティングゲーム、魔/女、エプロン、同人の東/方シリーズ全般
■嘉/音[か/の/ん]
・黒髪、顎したの長さのショート、前髪は前髪長めの右分け
・タイトな黒いジャケット?、えんじ色のショートパンツとベレー帽
・召/使/い、家/具
・園芸用品、薔薇栽培

■右/代/宮 戦/人[-ば/と/ら]
・赤い髪、右分けの前髪をザッと左に流す
・白いスーツ、赤いワイシャツ、黒いネクタイ
・明るい、巨乳好き、チ.ェス、「チェ.ス板をひっくり返して考えて〜」
■右/代/宮 譲/治[-じ/ょ/う/じ]
・黒髪、ショート、メガネ
・黄色いスーツ、茶色のベスト、黒いワイシャツ、白いネクタイ
・優しげな言動、紅茶に詳しいような言動、大食漢
・紗/音と身分違いの恋をしている
・沖縄、水族館(紗/音とデートに行った場所)
・子供好き、物知りな雰囲気、婚約指輪
■紗/音[し/ゃ/の/ん](本名:紗/代[さ/よ])
・こげ茶の髪、癖のある短めのミディアムヘア
・太ももが出る服、メイドの格好(黒地、胸元は白、白いエプロンと帽子)
933スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 15:57:18
>>922
>>931に補足。
学校バレの可能性高いから、
念のため学校の先生や友達にも「駅で不審者に絡まれた、妹を
発作を起こしているにも関わらず連れて行こうとしていてとても怖かった、
友人や家族を名乗る者が個人情報を聞いてきても教えないで」
と根回ししておくことをお勧めします。
あと、今日みたいに妹さんが発作で早退する場合は、一人で帰らせるんじゃなく、
学校まで迎えにいくから、それまで保健室などで休ませてもらえないか
交渉してみては。
学校バレしてると通学ルートとかも推測されやすいので要注意です。
警察へ相談に行く場合は>>900-901参考に。
具合の悪い人間を車に乗せていこうとしてた時点で危険度高いので、
一応相談しておくことをお勧めします。
934スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 17:17:49
>>922さん
私もあまり詳しくはないのですが…

戦/人は、ジェ/シ/カに対して胸を触ろうとする場面(原作ではおふざけですが)があります。妹さんに同じような行為をする可能性もあると思うのでご注意下さい。

また作中にはジェ/シ/カの両親である父・蔵/臼(ク/ラ/ウ/ス)、母・夏/妃(ナ/ツ/ヒ)が登場します。もしご両親に送り迎えなどをして頂く際は、ご両親も認定外しをした方がよいかと思います。
こちらのキャラも作中で大変な目に遭っているので、お気をつけ下さい。

●蔵/臼の特徴
【服装】
赤茶系のスーツ・青いシャツ・黄色のネクタイ
【髪型】
薄い茶髪で前髪を横に流したオールバック
【性格】
威厳のある性格
【その他】
ボクシング?の経験がある

●夏/妃
【服装】
紫色のドレス・同系色のスカーフ
【髪型】
ウェーブがかった濃い茶髪・長い髪を右側の高い位置でポニーテール
【性格】
責任感が強く、プライドが高い。夫を支えるために時に強気にでる。
【その他】
頭痛持ち
935スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 17:21:20
>>934です
下げ忘れました。申し訳ありません…
936スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 17:33:44
>>935
お茶目さんめ
937 ◆VaCkGpeg0Y :2009/11/17(火) 18:37:09
ちょっと前に再/生のX/A/N/X/U/S認定を貰った奴です。

何か解決しました。って言って良いのか微妙ですが……。
厨友人さんに昨日会いまして、日曜日のことを謝られました。
きちんと迷惑であることを言って聞かす、本当にすみませんと…学生さんですが信じて彼女が良い方向に行くのを祈るつもりです。

色々と有難う御座いました。
遭いたくないですがまた何かに遭った時はよろしくお願いします。
938922 ◆/MTtOoYAfo :2009/11/17(火) 18:38:49
NGありがとうございます。ググりましたが元ネタはホラーゲーム(?)なのですね
タイトルは聞いたことありましたがキャラとかは知りませんでした ほんと迎えに行ってよかったです
妹談「最初は喘息心配して声かけてきた普通の人かと思ってた」とか言ってたので
喘息で認定されたというのがなんとも腹立ちますね…本人も好きで喘息な訳じゃないのに。
頂いたレスを参考に対策をしようと思います(具体的にどうするか、は書かないほうがいいのですよね?)
しかも、厨の口ぶりからして「車を出せる母さん(絵/羽?)」という厨がまだいる可能性大臭いですし
あと、ば/と/らが主人公のゲームだというのはわかったのですが、他のキャラで
行動が特に危険、というキャラはいますでしょうか?外見特徴を覚えておけば対策になるかなと思うのですが…
何か特に気をつける事がありましたらお願いします。
939スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 19:07:55
>>937
乙です、ただ厨にとっての敵認定だし、
厨が厨友人さんの忠告を聞くとも限らないので用心してください

あと、ちょっと穿った見方かもしれんけど、
何で厨友人さんは>>937さんに再び会うことができたんでしょうか?
以前会った場所をまた利用しててたまたま再遭遇、とかならわかりますが
そうじゃない場合は味方っぽく振舞って油断させてるだけかも。
念のため気をつけて。
940 ◆VaCkGpeg0Y :2009/11/17(火) 19:32:22
>>939
有難う御座います。
あまり詳しく書くと怒られそうですが、彼女達と会ったのはよく利用する駅なんです。

私はその駅付近の学校に通っているので…これ以上はやめた方が良いでしょうか?

初めての事なんで…説明不足ですみませんでした。
941スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 19:32:44
>>922さん
妹さんの喘息を厨たちがなりきりに利用しようとしたなんて、無神経ですよね…。>>922さんと妹さん共に無事な様子で良かったです。

譲/二厨が「母さん」(絵/羽)と言ったように、戦/人や真/里/亜というキャラの親も登場しております。また現在ではキャラも増えておりますので、ここに書かれている特徴以外の人物が現れるかもしれません。
今回の厨たちのキャラはお二人の仲間的な設定ですが、敵側のキャラは危害を加える可能性があるので、一部載せておきます。

●ベ/ア/ト/リ/ー/チェ/
一人称はわ/ら/わ。魔女という設定であり原作の殺人事件の犯人?であり、残虐な思考をもつキャラです。
【服装】
2パターンあります。
@金の刺繍柄の黒いドレス(袖に白レース、胸元にピンクのリボン)+キセルを持っている
A黒い短めのジャケットの下に黒いベスト・白いシャツにピンクのネクタイ・赤いフリルのミニスカート・赤と黒のボーダーニーハイ・黒ブーツ+ステッキを持っている
【髪型】
金髪で前髪ぱっつん。後ろ髪は三つ編みで結いあげている。頭に赤いリボンのようなもの。
【その他】
金色の蝶・赤い蝋で封じられた封筒がこのキャラに関わります。
※作中で嘉/音が、紗/音から蝶のブローチをもらうシーンがあります。

●ロ/ノ/ウ/ェ
ベ/ア/ト/リ/ー/チェ/の家/具(見た目は中年あたりの男性)であり、基本は紳士的な設定のキャラですが、ジェ/シ/カと一体一で戦った後ジェ/シ/カが敗北するシーンがあります。
【服装】
襟に金の縁取り、左側に片/翼/の/鷲の刺繍の入った黒いロングジャケット・赤いスカーフ・白いシャツ・黒ズボン・白手袋【髪型】
真ん中わけの黒髪。顎下あたりまでの長さでウェーブがかっている。
【その他】
左側のみレンズのある片眼鏡・口髭


長くなりましたので分けます。
942スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 20:00:46
>>941の続きです。
●煉/獄/の/七/姉/妹
ベ/ア/ト/リ/ー/チェ/の家/具(女の子七人組)。殺人事件の道具として登場します。
原作では杭に変身しますが、もしかしたら何か尖ったものを持って現れるかもしれません。

【服装】
七人とも同じです。赤いジャケット・ピンクのネクタイ・極端に短い黒スカート・黒ニーハイ(ガーターベルト付)・茶系のブーツ
【髪型】
●ル/シ/ファ/ー
前髪ぱっつんで黒髪長髪
●ベ/ル/フェ/ゴ/ー/ル
前髪サイド長めの灰色ポニーテール
●サ/タ/ン
前髪ぱっつんで白髪巻き髪
●マ/モ/ン
ル/シ/ファ/ーの茶髪バージョン
●レ/ヴィ/ア/タ/ン
緑髪でウェーブがかってる二つくくり?
●ベ/ル/ゼ/ブ/ブ
金髪で縦ロールのツインテール●ア/ス/モ/デ/ウ/ス
薄い金髪のツインテール

※特にサ/タ/ンには嘉/音は2度襲われて敗北しているシーンがあるので、もしそれらしき人物がいたら注意して下さい。名前はややこしいので無理に覚えようとなさらないで大丈夫です。

「敵側」と表現いたしましたが、原作の前半では戦/人とベ/ア/ト/リ/ー/チェは敵対していましたが、最近の話では敵側たちと戦/人が仲良く?なり始めています。
どちらの設定でなりきっているかは厨次第ですが、巻き込まれたお二人には何ら関係なく、勝手に付き合わせようとしているだけです。どの人物が現れても危険なので、関わろうとしないようにして下さい。

脅かすような表現があり、怖がらせてしまったかもしれませんが、お二人のキャラの当てはめられ方(喘息を宥める・守るという関係性)また、原作の内容が内容なので、厨が調子にのった場合の危険が拭えずに書いてしまいました。不安な胸中の時に申し訳ありませんでした。
943スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 20:12:15
>>940
いえ、こちらこそ詳細を聞くような書き方をして申し訳ありませんでした。
返答不要って書いとくべきでした。
厨に駅で再遭遇する可能性も高いので、利用駅や時間帯の変更、
駅へ相談しておくことをお勧めします。
対策について返答は不要です。
944905 ◆bjbsyyyJ8M :2009/11/17(火) 20:34:03
>>910=912、>>915=917
ありがとうございます

今日診断書を貰って警察に行ってきました
学校も気を付けてくれるそうです

髪を切ってしまおうか考えていたので短髪も危ないというのは
助かりました。ありがたいです
友人にも認定外しより自衛に努めるよう言っておきました
頑張ります
945スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 21:01:54
>>936さん
934,935です。とんだ馬鹿を晒してましたね…重ね重ねすみません…。
946スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 21:11:27
>>922の妹さんは朱/志/香認定っぽいし絵/羽も危険なんじゃないかと
絵/羽が発砲したせいで朱/志/香が失明する回あるし
947スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 22:00:04
>>922用追加NG
詳しくないから間違ってるかも。特に下2行。補足修正よろ
■右/代/宮 絵/羽[-え/ば]
・茶髪、上部で一つお団子に纏める
・暗い色のタイトなドレス(?)(チャイナドレスみたいな感じ)
・サイドの髪を後ろで纏めた髪型、ワインレッドのシャツ、タイトスカート、タイツ、ハイヒール
・黒い手袋(右腕は二の腕まである)
・よく扇を持っている
・木製のショットガン(長めの銃)
■エ/ヴ/ァ・/ベ/アト/リー/チ/ェ
・茶髪、切りそろえた前髪、肩上のワンレン
・黒と紫を貴重にしたドレス、コサージュの着いた帽子
・紺色のセーラー服(絵/羽の若い頃の格好でもある)
・棒状のもの、ステッキ
・狂ったような笑い方や言動
・意地の悪そうな言動、高慢な態度
・「はあ?」「へ/そでも噛/んで死ん/じゃえ/ば〜?」
・配下にシ/エ/ス/タ(ウサ耳シッポ、白い軍服のような丈の短い長袖の上着、
 ユ/ニ/オン/・ジャ/ックのような腕章、白いミニスカートとロングブーツ)
 ・敬礼、捕捉、標的、弓、的
−4/1/0[よ/んい/ち/ま/る]:青緑色のショートボブ、ニヤニヤした笑い
−4/5[よ/ん/ごー]:ピンクのツインテール、困った様子
−名前分からない:金髪ロング、右目に眼帯
−名前分からない:黒髪オカッパ
948 ◆EL3SaFPOuk :2009/11/17(火) 22:05:18
>>918 >>921
ありがとうございます。

残念ながら再遭遇してしまいました…
場所は>>871の駅のすぐ近くで友人とクレープを食べていたんですが、
突然肩を叩かれて
「シ/ャ/ー/リ/ィ、今日はお兄さんと一緒じゃないのね」
「相変わらずそういうの好きね」と言われました。
私も友人も動揺してしまって、しばらくぽかんとしていたら
「わかってるわよ、変装でしょ?」と言われました。
「ほら、早く行くわよ」と言われて引っ張られたんですが、
友人が大声を出したせいか走って逃げて行きました。

シ/ャ/ー/リ/ィはクレープや甘い物が好きなんでしょうか?
作中で変装するシーンがある場合、気をつけた方がいいことはあるでしょうか。
とりあえず警備員の方にこういう人がいたということは伝えておいたのですが…
まとめ参考にするべきことはしたと思うんですが、
ほかに何かありましたら教えてください。お願いします。
949スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 22:25:29
前々から思ってたんだが…詳しくないとか、ジャンル者じゃないなら
詳細出すの自重しようぜ
特に髪の色とかちょっと調べればわかるような所から違うキャラ出す人とか
ちょっと調べればわかるキャラ名を「わからない」とか言って出す人
950スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 22:39:45
そろそろ次スレ立てようかと思います。
今のテンプレと、>>15のテンプレ修正議論スレに出た意見を元に
ちょっとテンプレを改変して、修正版を議論スレに上げてから
立てようと思いますがどうでしょうか。
951 ◆Lg90c50nOA :2009/11/17(火) 23:25:10
>>920さん

ありがとうございます。

敵対ときくと少し怖いですね…


幸い、暫くは遭遇しそうにない状況になっているので、前回のアドバイス含め色々と考えようと思います。
952スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 23:35:04
>>949
947だけど
・作品が猟奇性を含むもので相談者が調べられなさそう
・ジャンル者さん多そうなのにNGが出てこない
・これから出かける予定があるかもしれないからちょっとでもNG出したほうが良いかも
こう思って書きました

過去のスレを見ていると翌日に厨と再遭遇したりしてるから
わかりやすいものだけでも書いておけば相談者さんのためになるかなと思ったのですが...
間違った情報を知らせるよりは「わからない」としておいて
後でジャンル者さんが来たときに重要なら訂正してくれるかなと思ったんです

よかれと思ってやったのですが、ご迷惑でしたら相談者さん、スレの皆さん、申し訳ない
953スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 23:53:57
誘導されてきました。
よろしくお願いします。

【自分の髪型・髪色】
自分→銀に青・黒メッシュ、ショート、ワックスで全体的にたたせてる
友達→アッシュっぽいショート(白人男性)
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分→黒ナイロンブルゾン、フード付パーカー、緑チェックのダボめパンツ、マーチン
   シルバーアクセたくさん、耳や顔にピアスたくさん、首にタトゥー
友達→グレーパーカー、スキニー、スニーカー、オレンジのメッセンジャー
   首、鎖骨辺りにタトゥー
【厨の髪型・髪色】
1→オレンジのような金、肩くらい
2→茶髪、パーマで胸くらい
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
1→黒のジャケット、デニム、青のストール
2→カーキモッズコート、黒ニット、薄ピンクのスカート、茶ウエスタンブーツ
【厨がとった言動】
待ち合わせ場所で友達が絡まれていて「ダセーかっこw」とか聞こえて明らかに知り合い同士ではなく、友達も困ってたので
自分も悪いのですが喧嘩腰で声掛けて近寄ったら、1が私に「ぷーちゃん(?)今日は一人じゃなかったのかw」とか「友達いない者同士うんたら〜」
と服をめくろうとしてきて、振り払ったら2に「〜(聞き取れず)返せ」と言われ殴られそうになったので突き飛ばして友達引っ張って逃げてきた
【被害にあった場所】
繁華街

友達はおっとりしているので、もし一人のときに同じようなことがあったらと思うと心配です。
あと二週間ほど前に男子校生っぽい服装の女の子にお/く/で/ら/くん(?)と呼ばれ絡まれたことがありますが、それも関係があるのでしょうか?
954スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 23:58:30
>>953
二週間前に会ったのはR/E/B/O/R/N!の
沢/田/綱/吉(ツ/ナ)なりきり、
953は獄/寺隼/人認定だと思われます。
NGは>>2のまとめとwiki参照にしてください。
ツ/ナと獄/寺はカップリング人気あるので汚ピンク注意です。

今回の厨は別作品だと思うけど、
ツ/ナなりきり厨から今回の厨に情報が流された可能性もあります。
955スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 23:59:43
>>953
ヘ/タ/リ/ア

953 プ/ロ/イ/セ/ン認定
友人 イ/ギ/リ/ス認定

厨1 フ/ラ/ン/スなりきり
厨2 ハ/ン/ガ/リ/ーなりきり

二週間前のは関係ないと思います
NGはまとめにあり

今日は一人じゃなかったのか→ハブられたりするネタが多い
友達いない同士→イ/ギ/リ/スも孤立してるネタがよくあるキャラ
〜返せ→たぶん「オ/ー/ス/ト/リ/アさんの大事なところ返せ」
史実ネタで、プ/ロ/イ/セ/ンがオ/ー/ス/ト/リ/アの領土シ/ュ/レ/ジ/ェ/ンを奪ったことに由来します
956スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 00:27:22
>954、>955
情報ありがとうございます。
ぐぐってみたら髪型・服装がアウトっぽいですね…。
友達なんて白人ってことくらいしか当てはまらないのになんてやつらだ…orz
まとめ見て自衛します。
957スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 00:27:54
>>949
違う情報や、時間経ってるのに被ったNGを出す(相談直後に複数から同じのが出るのはしょうがない)
のは論外だが、詳しいジャンル者がいつもいるとは限らないからね。元ネタは多岐に渡るし

正しい情報でNGがまだ出てないなら、大雑把でも全くないよりはマシ
まあ詳しくないけどってのは社交辞令的なところもある
958スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 00:34:08
>>956
次からは>>3を参考にトリップ付けてね。
ご友人が外国人ってことなので、今後被害を受けた時のために
早めに警察に相談に行っておいた方がいいかもしれません。
残念ながら被害者が外国人の場合警察の動きが鈍くなる場合があるので。
特に「服をめくられたり殴りかかられたりした」「わけのわからない呼び名で呼ばれた」
と危険な見ず知らずの人間だってことを強調するといいです。
>>900-901も参照。)
959スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 00:40:12
>>956
おそらく、タトゥーが認定されたポイントかと
イラストではタトゥーを入れてる描写はありませんが、キャラソンの歌詞に
「タトゥーが疼く」という部分があります

それか956さんの認定が先にきて
プ/ロ/イ/セ/ンと一緒に行動しそうなキャラ→外見がそれっぽいキャラ→イ/ギ/リ/スか!
という思考かもしれません
960950 :2009/11/18(水) 02:32:56
ごめん、あんまり反応もらえなかったので
独断と偏見により新スレ立ててしまった
テンプレに意見に出てたことは一応盛り込んだつもりだけど
抜けとかあったらごめん

なりきり被害全般スレ23
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1258478411/
961スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 02:37:18
>>948
ジャンル者じゃないけど、複数回遭遇してるので
顔を覚えられてる可能性高いです
駅付近で待ち伏せされてた可能性もあるし
認定を外そうと服装を変えてもまた「変装だ」としか取られないと
思われるので自衛優先で。
駅付近には近寄らないようにし、警察にも相談推奨です。
962スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 02:49:43
>>960
乙乙
いいと思う
963 ◆YvQYdrO6VM :2009/11/18(水) 05:37:53
先ほど知人に話した所なりきりかも、とこちらを紹介されました。よろしくお願いします。

【自分の性別】
女です。
【自分の髪型・髪色】
前下がりの黒髪のボブ。後頭部の毛を逆立ててふわふわにしてました。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒のマフラー、黒のライダース、赤のアシンメトリーのスカート、黒のタイツ、黒のエンジニアブーツ。
鞄は黒の革のショルダー。
【厨の性別】
男。異臭もなく体型も普通。ホストかと思いました。
【厨の髪型・髪色】
ワ/ンピ/ースのコックみたいな髪型。色も同じ金髪。分け目はついてなくてウザそうな前髪。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒いサングラス、トレンチの様な長いコート、柄シャツ、黒の皮パン。
【厨が取った行動】
立ち止まって探し物をしていたら、いきなり腕を掴まれて「そ/う/やー、探したぞ、こんな所にいたのか」と言われました。
待ち合わせなどしていなかったので人違いでは?と尋ねたところ、驚いた顔をして私の顔を両手で挟み込みました。
そして「声が出せるようになったのか!これから毎晩そ/う/やーの可愛い声が聞けるんだな!声帯が〜」と興奮した口調で言われました。他にも色々(任務とか報酬とか)言っていました。
【被害にあった場所】
駅ビルの入り口周辺。よく待ち合わせの場所に使用されるので、端から見たらカップルがイチャついてる様にしか見えなかったと思います。

顔を挟み込まれた時点で逃げられれば良かったのですが、こういった事は初めてで余りの恐怖と驚きに足がすくんでしまって動けませんでした。
車を近くに停めてあったらしく、引きずり込まれそうになった所で、お巡りさんがちょうど巡回に来ていたので叫んで助けてもらいました。(駅ビルと交番が隣)
正直、怖くて外へ出たくないです。もう二度と合いたくないのでキャラ、ジャンル判定等、よろしくお願いします。
964スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 08:07:43
>>963
ブ/ラ/ッ/ク/ラ/グ/ー/ンだと思う
963=掃/除/屋/ソ/ー/ヤ/ー
厨=ロ/ッ/ト/ン/・/ザ/・/ウ/ィ/ザ/ー/ド

ソ/ー/ヤ/ー/NG
チェーンソー、チェック柄スカート、ゴスっぽいファッション、首元と手首に傷、体育座り、チャイナドレス(別キャラのシ/ェ/ン/ホ/ァ認定の可能性)

ロ/ッ/ト/ンとは仕事仲間で、同居しているような描写が原作にあり(シ/ェ/ン/ホ/ァの家で格闘ゲームをしている)
同人誌ではロ/ッ/ト/ンとのカップリングが多いので汚ピンク注意

暴力、流血、残酷描写の多い作品なので自衛推奨
965スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 08:09:03
>>948

ゲーム内で食事をして体力などを回復させるシステムがあって、レシピの中にクレープがある
レ/ジ/ェ/ン/デ/ィ/アはレシピが全部パンだった
甘いもの、というよりパンに反応したのかな

作中でシ/ャ/ー/リ/ィが変装するシーンはないけど、元々着ている服装をフ/ェ/ニ/モ/ー/ルに変装か?と聞かれたことはある
シ/ャ/ー/リ/ィたちの種族、水/の/民は本来に青を基調とした服しか着ないけど、シ/ャ/ー/リ/ィは暖色系の服装をしているから

ただ正直>>948さん自身がロックオンされている気がしてるので、どちらかと言えば自衛を推奨
シ/ャ/ー/リ/ィやフ/ェ/ニ/モ/ー/ルは水の中で呼吸出来る設定があるので、厨が「行くわよ」「逃げるわよ」とか言いながら噴水とか川に突き落としそうで怖い……
水には本当に注意して!
966スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 08:24:55
>>948さん乙です、>>965さんに補足

・シ/ャ/ー/リ/ィに甘党設定は無いですが、クレープ及びパン類全般はゲーム内の
回復アイテムとして存在します。
念の為、一人でパン屋、菓子店等に行くのは避けたほうが良いかもしれません。

・ゲーム中ではありませんが、確か漫画版で変装…と言うか、髪を大きな帽子
(キャスケットっぽい)の中に隠すシーンがあったと思います。
(シ/ャ/ー/リ/ィ達の種族の特徴として、『水中で発光する金髪』というのが有り、
人間にばれると迫害をうける恐れがある、という設定でした)
キャスケット・ニット帽+お団子髪など、髪を隠すような髪型は避けて下さい。
967スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 10:02:00
>>948さん

>>918にシ/ャ/ー/リ/ィが攫われる場面があるとありますが、主にシ/ャ/ーリ/ィを攫うワ/ル/タ/ー(男)というキャラがいますので、一応特徴を書いておきます。
・金髪ショートヘアー。向かって左側の前髪が長く、片目が隠れた状態
・青いマント。白と青を基調とした服。青いブーツ
(頭に白いターバン、黒と赤と白を基調とした服のパターンもあります)
・シャ/ー/リ/ィ/を「メ/ル/ネ/ス」と呼ぶ
・無表情で淡々とした性格
・フェ/ニ/モ/ー/ル/とワ/ル/タ/ー/は同じ「水/の/民」という設定です。

元ネタでは、ワ/ル/タ/ー/は敵意からではなく「シ/ャ/ー/リィ/を迎えにきた」という理由で攫っていきます。もし好意的に近づいてきても油断なさらないようにして下さい。

あと、シャ/ー/リ/ィのカチューシャには赤いバラが付いているので、花柄などの花に関するものも控えた方がよいかと思います。
968 ◆tuFSCFNzCA :2009/11/18(水) 11:10:14
色々と調べている内にこちらに辿り着きました。
今回特に被害にあったわけではありませんし、なりきりかどうかも良く分からないのですが
もしかしたらと思う部分がありますのでよろしくお願いします。

【自分の髪型・髪色】
・ダークブラウンの襟足眺めのショートヘア
・前髪は目許辺り、横に流している
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・デニム、ブーツイン
・黒のジャケット
・大学ノート、ペンケースを持っていた
【厨の髪型・髪色】
・黒のストレート、長さは肩位まで
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・全体的に黒っぽい、ゴス系(?)の服装
・ミニスカートにニーハイ
【厨がとった言動】
図書館で本棚を見ていると突然背後から抱きつかれました。
知り合いかと思い振り返ると見たことのない女の子で、笑顔で「会いたかった」と言われ困惑。
場所が場所だったので、小声で謝罪を添えて名前の確認をしたところ、突然その子が泣き出してしまい
(「愛してるって言ったのに」「ひどい」等言っていたように思います)訳が分からないまま一旦外に出ました。
すると相手が「死神が〜」等と言い出し、ようやく本格的におかしい事に気付き
適当に理由をつけて早足で駐車場に向かったのですが背後から足音が…。
慌てて車に乗り込みました。駐車場まで追って来る姿が見えて恐かったです。
【被害にあった場所】
図書館

ちなみに私の性別は女です。
別段特徴的な格好をしていたつもりは無いのですが、何かの登場人物に見えたのでしょうか?
今後の為にも何か対策があれば教えていただけると助かります。
969スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 11:30:50
>>968
デ/ス・ノ/ートの夜/神/月
>>2にNGあるよ
厨は弥/海/砂なりきり
厨の髪形とか見ると映画版かな
あんまり詳しくないので他の人補足頼む
970スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 11:32:36
>>968
乙です。
ノートとボーイッシュな格好で認定されたかと。
作中色んな服を着てるので、認定外しは難しいかと思いますが
女性らしい服装をするのがよいかと思います。

海/砂は月を盲目的に愛していてかなり常識を外れた行為もするキャラです。
相手が同性であっても恋人のように振る舞い、わいせつ行為など
してくる可能性が高いので注意し、自衛してください。
車のナンバーから名前や住所がばれる可能性もありますので、
車を外から見えない位置に移動させる、車にカバーをかけるなどの対策を
お勧めします。
971 ◆tuFSCFNzCA :2009/11/18(水) 13:04:17
回答と対策の提案、有り難うございます。
作品名は知っていたのですが詳しくはなかったので
NGへの誘導にも感謝です。
車のナンバーの事は考えていませんでしたが確かに
見られていた可能性もあります…。
杞憂であればいいのですが。

服装等、頂いた意見を参考に自衛に努めます。
有り難うございました。
972スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 23:10:49



そろそろ書き込めなくなるので、
相談したい方は次スレにお願いします
>>960


973948 ◆EL3SaFPOuk :2009/11/18(水) 23:17:37
>>961 >>965-967

ありがとうございます。
この段階だと、なりきり云々よりも
不審者を相手にすることを前提にした方がよいのですね。
駅員さんと前回遭遇した場所の警備員さんには相談済みなので、
恐らくは大丈夫だと思います。
あとは水辺に近づかないように心がけます。
相談にのってくれた方、ありがとうございました。
974 ◆F438hEuFKM :2009/11/18(水) 23:54:31
>>964さん
963です。
判定、アドバイスありがとうございます。
暴力、流血、残酷描写のある作品との事なので自衛を心がけます。
975スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 00:37:15
>>974
認定キャラは声が出せない設定で、人工声帯を使って声を出していたと思います
(小型ラジオみたいな小さい箱を喉に当てて使うタイプ)
なので小型ラジオみたいな物を持ち歩かない方がいいかと
976スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 17:18:23
>>975に加えて、
それを落っことして喋れなくなって情緒不安定になる描写
(これをきっかけに厨キャラと親しくなる感じ)、
その後チョーカータイプの人工声帯に変えて
これでもう落とさない、大丈夫!みたいなことを言っていたので
声を出さずに慌てる動作や首輪タイプのチョーカーもアウト。

あと、仕事中の格好は手術着にマスクと帽子なので
もしかしたら手術室があるでかい病院とかも危ないかな…
仕事場の描写も手術室風だったので。
ミンチとかバラとか肉関連の台詞も口にしないほうがいい。
977922 ◆/MTtOoYAfo :2009/11/19(木) 20:02:50
こんばんは、先日相談しました>922です。
何やら妹が学校帰り(16:00頃)にまた変なのに会ったらしく再相談させて下さい。
(※一部ちょっとフェイク入ってます)前回遭遇したのとは別の場所で
また厨に出くわしたようです。会ったのは>922の時の僕女だったらしいのですが
服装が違った、との事です。別のキャラの格好なのかという感じなのですが
…体型でこないだの眼鏡僕女と同一人物だとわかった(妹談)そうで
場所はショッピングビルの地下食品フロア、ケーキ屋などがあるコーナーです。
(前回の場所とは少し離れてますが、この近辺に住んでる人なら大抵利用するビルです)
黒いゴスロリ系のワンピースと帽子、肩までの黒髪の女(前の髪型から考えてカツラかも?)
(ややこしいのですが今回は僕って言わなかったらしいので女表記にしてます)に
「逃げられないわよ」「か/の/んは?」「あんたもお菓子の(?)で下敷きになりたいの?」と声をかけられた
らしいのですが、今回は事情を知ってる妹の友達が一緒だったので
友達が咄嗟に「誰この人?知り合い?」「知らない」と合わせて流してくれたらしく
無視してたら「ここには毒素?が満ちてるから〜」などぶつぶつ言いながら去って行ったそうです。
特徴を聞いた限りでは、先日ぐぐってみたときに画像を見たエ/ヴァ/ベ/ア/ト/リ/ー/チ/ェ辺りかなと
思うのですが(ヒラヒラした花飾りのついた帽子、とか言っていたので)。
私の妹の認定されてたキャラ(じぇ/し/か、か/の/ん)的に特に気をつける事があればお伺いしたいです
978スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 20:11:45
>>977
お察しの通り、厨はエ/ヴ/ァ/・ベ/ア/ト/リ/ー/チ/ェなりきりです
お菓子の下敷きになりたい→作中で、巨大なケーキの下敷きにして人を殺すシーンがあります
毒素が満ちている→銃とか機械とか魔法的じゃない物はは魔女にとって毒とかそんな設定です


か/の/ん・じ/ぇ/し/か共にエ/ヴ/ァの手下に殺されています
また、エ/ヴ/ァが登場するエピソードでは、ベ/ア/ト/リ/ー/チ/ェ(エ/ヴ/ァとは別人)
が二人を守るようなシーンがあります


今回はおとなしく引き下がりましたが、人気の少ないところなどで遭遇した場合
暴行を加えられる可能性があります。人の多いところを複数で行動するようにしてください
979スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 20:12:01
>>977
元ネタは知らないけど、もし前回とまったく違う服装でそいつにあったなら
すでに顔を覚えられている可能性が高い。
それだともう服装ちょっと変えたくらいじゃロックオンはずれない
過去にそれでも外せた例としては
・普通の人からマンバギャル
・美人からニキビぶつぶつ髪テカテカ服の中に服着込み
 口の中に含み綿でいかにもなキモオタ
位の大変身。一般人には中々難しい。
元ネタ猟奇系だし犯罪系ストーカー対策をはじめた方が無難。

あと、もう次スレ立ってるからそろそろ移動してね。
980スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 20:48:07
次スレ立ってても、容量オーバー以外はスレ使い切って移動するのがルール
残り20で埋めるのは早い
981スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 20:54:16
埋めついでにもっかい誘導

次スレ なりきり被害全般スレ23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1258478411/
982スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 20:56:04
983スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 21:05:51
前々から相談者には早い段階で移動してもらってたけど?
前スレが容量オーバーなことを考えるといいタイミングに見えるよ
984スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 21:17:53
エ/ヴ/ァ/・/ベ/ア/ト/リ/ー/チ/ェは茶髪じゃないっけ?
黒髪ってのがなんか引っかかる
985スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 21:21:18
うーん
でも言ってる内容からするとエ/ヴ/ァでガチっぽいよ
シ/エ/ス/タ/5/5/6だとすると服装と言ってる内容が合わないし

髪の色は濃い茶色が黒に見えたとかじゃないかなぁ
それか茶髪ウィッグが無かったか
カ/イ/トに青い髪じゃなかったのに認定された例もあるし、深く気にしなくてもいいかと
986スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 21:32:51
>>977
立ち去ったように見せかけて、実は尾行されてて家バレしてしまった例もよく報告されてる
逃げられない、というセリフから完全にロックオンされたかもしれない
今回の遭遇が偶然だとしても、生活圏が被ってる可能性が高いので再遭遇は充分ありえる

とにかく自衛を徹底してください
987スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 07:40:29
埋め
988スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 12:52:58
ここは容量オーバーで次スレ立つ前に書き込めなくなることが多いけど、
今回は980過ぎても470KBでまだ余裕があったな
見極め難しいな
989スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 14:24:08
950前に容量尽きそうならその旨レスして新スレ立てて移動。
そうでなければ今回のようにスレ立て、即移動はせずに
いつ尽きてもいいように各自移動。
特に、レスが長くなりそうな相談者は分割されないように
各自早期移動をお勧め。それでいいじゃん。
990スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 14:36:35
988はただの呟きっぽいのに、なんで989がそんなに仕切りたがってるのかわからない

次スレ
なりきり被害全般スレ23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1258478411/
991 ◆F438hEuFKM :2009/11/20(金) 14:46:20
>>975>>976さん

情報ありがとうございます。実は、昔の事故でちょうど声帯付近に傷跡が残ってしまったので、いつもチョーカーや首輪などで隠していました。(被害にあった時はマフラーを巻いていましたが)

よく焦ったりすると、声を出さないで慌てたりするので、普段からの態度にも気を付けたいと思います。

小型ラジオとはまた別ですが、iPodなどの細長いものもアウトでしょうか?
iPodを手に持っていた時に遭遇したので…。

992スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 14:57:35
傷うんぬんは書かないほうが良い
厨が見てたら認定が深まっちゃうやも知れんから
993スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 15:26:05
>>991
情報ありがとうございました。
以後気をつけたいと思います。
小型ラジオですが、iPodのようなものでもアウトでしょうか?

って感じで十分。
一応持たないほうが無難だろうねぇ…。
994スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 15:49:54
>>991
音楽を聴いてると、不審者が近付いてきても
気づきにくくなると思う。
認定外しだけでなく、自衛の意味でも持ち歩かない方がいいんでないか?
995 ◆F438hEuFKM :2009/11/20(金) 16:21:11
>>992->>994さん

そうですね、迂闊に色々書いてしまいました。すみません。
iPodは外では使わないようにしたいと思います。

皆さん本当にありがとうございました!
996スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 19:01:19
>首輪で隠している

これは今後やらないほうが良いと思うよ
NG回避とかじゃなくて、首輪をしている事自体が厨を呼び寄せることになるから
997スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 21:57:38
これからの時期ならマフラーやタートルネックでもおかしくないし、そっちの方がいいかも。
998スペースNo.nullpo:2009/11/20(金) 22:32:23
うめ
999スペースNo.Ga!:2009/11/20(金) 22:51:03
1000スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 22:53:02
not human アリーヴェデルチ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。