前スレ1000ワロタww 確かにもう無料フォントのスレじゃなくなってるよな。
思った事をふと書き込んだらもう1000でびびった
上のブログが無理難題言われててワロタ
ブログ主カワイソスwww
ドンマイww
摂津築地とゴシックをTTEditで合体させて作るにはどうしたらいいですか? いくら調べてもブログが消されてしまってでてきません
小塚って結局フリーじゃないってことか
小塚がフリーなんて誰か言ったか?
>>9 TTEditでまず新規ブランクフォントを作成する。
ゴシック体を全部ブランクフォントに一括コピーする。
さらにアンチック体を一括コピーで上書きする。
とりあえず法律的に真っ黒だと自覚してから行うように
>>11 うわ、そうだったんですか
教えてくれてありがとうございました
>>11 MSゴシックと混ぜるのは駄目なの解るんだけど、ゴシックでもIPAとかVLとかM+とか、フリーで商用可のフォントと混ぜるのもマズイの?
自分は漫画は書かないけど、Wordで小説書く時も漢字はこのフォントで約物は違うフォント、ってことはやったことはあるんだが、
(因みに本文ヒラギノで、約物がリュウミン)、そういうのとはまた別なのかな?
既存のデータを使って、新しいフォントデータを作り出すこと自体が黒。 これはフリーであっても作者に無断でやったら駄目だろ。
混植と区別はつかんがな……
>13> まぁ、セーフなのも有るけどフォント名を出していない時点で知らないだろうな、と 改変可のフリーフォントでデミボールドや W5 の太さのフォントなんて観たことないし ついでにベースがヒラギノ、約物がリュウミンの「混植」(文字ごとに使い分ける)のは問題ない。 だけど組み合わせて1つの新しいフォントにする「合成」は確実にアウト。
ATMで合成フォント作れたけどあれはどうなんだ
あれはファイルを加工して一つのファイルにするのではなくて イラレやインデザのように混植情報をフォントとして代用できる機能じゃなかったか?
>>14 ,16
そうなんか。ありがとう。
前スレだったかでIPAフォントと合成してあるフリーフォント見た記憶があったんで気になったんだ。
あと混植ついてもありがとう。
ヒラギノは二点ダーシと三点リーダの隙間が嫌だったから、約物はまるっとまとめてリュウミンにしたんだよね。
>14>16 UmePlusやM+とIPAの合成フォントも真っ黒になるのか
>>21 それは数少ない例外。
漢字の少ないM+とアンチック体を合成するのは考えにくいし、
IPAもUmePlusにそもそも摂津築地とは太さがまったく違うから使い物になるとは思えないし。
だから、改変可能な完全フリーフォントを除外して話させてもらった上で、
>>16 で追加フォローもさせてもらったんだが。
ちょうどそのアンチック体とM+の合成を考えていたんで焦ったよ。 Droid Japaneseとの合成も考えていたんだが、漢字のバランスが微妙なのと 修正しようとすると激しく使いにくくてあきらめた。 もしくはKAGE/engineを勝手に改造した丸ゴシック試作エンジンで 角丸めを0%にしてゴシック体漢字を生成するとかね。
教育漢字(1006文字)で足りるのか? 日本人名だと多くのキャラが漢字表記できないと思うんだが。
CVSから補完して、さらに無い文字は作るんだが。
お、今では 1,698 文字もあるのか >M+ 摂津築地 に M+ を足してさらに1万字以上を KAGE システムで補完? M1Medium ぐらいの太さなら骨格から単純処理でもなんとかなる・・・か。
>>26 大体そんな感じ。ウエイトもM1Mediumでビンゴ。
TESTFRIGHT 024以降にCSVに乗ってきたM+の文字は
重複処理がされてなくてまだ部品ごとになってるんで、
ギリギリまでM+のパーツが使えないか粘ってみる。
温専だけど今度初めて小説本を出すにあたって、こちらのスレで MSやHG、リコーのフォントが商用利用不可だと知って勉強になりました しかし、出す本は24Pで部数10部の予定。もちろんコピー ヒラギノとか人気のあるフォントも、10部のためだけに 7000円以上は高いと感じてしまう。 AR明朝って安くていいなと思うんですが、どんなもんでしょう? 台湾の会社なんですね。ちゃんとヒラギノとか買ったほうがいい?
ダイナでいいやん
AR 明朝体ってL? 今は手元にないが、あれ、何か妙に横に広くなかったっけ。 好みによるかもしれないけど、小説本文にはどうだろう。 10部のコピー本なら取り敢えずはIPAでいいんでないかと思ってしまう。商用利用可だし。 今後も同人続けてくならヒラギノなりリュウミンなり華康なり、好きな有料フォント買えばいいんじゃないか。
ARのフォントはどれもこれも品質が微妙だからオススメしない
29です。 レス&助言ありがとうございました! そうです、AR明朝体L、見本が横書きだったので結構見やすく、細いし まあいいかなと思ったのですが、縦書きでは見たことなかったです お薦めいただいたIPA、すごくいいです。フリーで商用が可とは 素晴らしいし、ためしに印刷してみたらとても綺麗 はい、続けて本が出せるようになったら、いろいろフォントを 比べて好みのものをゲットしたいと思います 助言感謝します。ワクワクしてきたー!
IPA 明朝もタイプバンク明朝って有料フォントが元になっているから悪くない。 が、TB書体も基本的に横組み、ディスプレイ用で 縦組み、本文である小説には向いてはいないんだよね。 フリー明朝で一番向いているとは思うけどw
てかそもそもARって商用OKだったっけか? 持ってないからライセンス詳しくないんだけど
日本国内ではシーアンドジイが管理しているが (1)文字のイメージを印刷装置に印字したり映像装置に表示することができます。 (2)WEB ページの文字表現用として使用することができます。 (3)PDF ファイルに埋め込んで配布することができます。 但しこの場合は、特定できる第三者に配布する場合に限られます。 (4)上記3項全ての場合で、非営業用の個人用、自社用等の自己使用、または、特定できる第三者からの業務受託用に限られます。 が許諾されている。 少なくても自分には商用使用許諾は含まれているようには見えない。 「非営業用の自己使用」って言うのがいまいち意味がわからないが。 ま、買うなら問題なく安心して使えるモリサワ、ヒラギノ、フォントワークスで選ぶな。
38 :
36 :2009/07/22(水) 00:11:07
>>37 わざわざありがとう!
そうだよね、やっぱ同人誌への使用は怪しいよね。
印刷にしか使わないんだったらダイナフォントもおkかな?
DynaFont使用許諾権について
1)印刷物については、ロゴに利用しての商標登録等、法的保護を受ける場合は、「許諾契約」を結んでいただく必要がございます。
2)デジタルデータや映像等において画像として利用される場合に、「許諾契約」を結んでいただく必要がございます。
下記のような場合は、該当いたします。
●映像コンテンツ(映画、テレビ番組、CM、ビデオ、DVD、ストリーミング動画など映像作品でのご利用)
●ソフトウェア(ゲームソフトや各種アプリケーションソフトでのご利用)
●デジタルコンテンツ(携帯電話の待受け画面やデコメール、PCのバナー広告や壁紙などフォントを画像化して配布するコンテンツでのご利用)
●ASP、サーバー (印刷サービスなどでのご利用)
●バンドル(各種製品へのバンドルでのご利用)
小説本文に使う→おk
漫画に使う→おk
表紙等のタイトル(ロゴ)→商標登録はしない限りはおk
って認識なんだが。
おk。 HPやブログ用の宣伝バナー(自分のサイト以外で使われる用)に使う→アウト 完成記念に壁紙にして配布→アウト ぐらいかな。注意が要るのは
>>39 さんくす
タイトル表紙に使ったことあるからちょっと心配だったw
バナと壁紙は気をつけないとな
アウトラインが腐ってるんだよ 所詮はバッタモンの糞フォント
>>41 Word2003とIllustrator CS4で確認した。確かに起きる。
後者では、最大倍率やアウトライン化すれば正常になる。
素人作成でよくある話だけど、たぶんフォントの「巻き」が正しくなくて、
ラスタライザが正常に処理できていない気配。
気になるなら不具合として報告すれば? 俺はしないけど。
どのみち、readme読む限りは金が絡む場合の利用は限りなく黒じゃね?
向こう曰く ライセンスタイプA だから同人には問題ない。 > 出版、または上映・放送への使用は可能です。 > 極めて多い頻度で使用した場合、 巻末ページ等に「フォント910」 との記載をお願いいたしております(任意)。 流石にIPA派生フォントでは金を取るわけに行かないでしょ。
>>41 です。フリーフォントなんで修正して再配布するとは思えないけど
一応メール送っておきました
あきらめて別のさがします
再度41ですがメールに返信がきたので一応報告しときます 現在新バージョンが公式のストアからダウンロードできるみたいです お騒がせしました
以前このスレで紹介されてた、フォントの画像うpすると 近い書体検索してくれるサイトのアドレスわかる人いたら 教えてほしい
48 :
47 :2009/08/12(水) 04:41:03
自己解決した
vhatthefont
あらのアンチックの後継フォントの GL-Antique ってあったんだな。 築地初号系のかなを本文向けに改良してあって良さげなんだけど otf 版はウチの Photoshop CS3 だと、このフォントを指定したテキストを コピペするとフォトショごと落ちてくれるので素敵に使えない。 ttf 版なら問題ないけどアウトライン変換による劣化が心配かも。 M+ の漢字と合成された GL-AntiquePlus は文字配置が怪しいカンジw
よろしくありません
copperplate gothicでそ
PCフォントじゃなくて写研書体を当たってみればいい。 初期費用100万円程度、年間数十万円払えば使える書体の一つだよ。
要するにフォントではない。写研書体のアウトラインサービスをやってる会社を探せ
解答有り難うございます。 PCフォントとは違うんですね、参考になりました。
もう写研って言ってもわからない人が多くなって来たんだな でも写植という言葉はみんな知ってる不思議
文字入れならなんでも写植と呼ぶと思ってる奴もいるし
何これ晒し?意味がわからん
「スランプ 書体」でぐぐれ。変型すればそんな感じになる
ありがとう たしかにそんな感じだ
下のはあんずもじ。
上は「FG 創英丸ゴシック体 M」
本当にこのスレは詳しいな… 読んでて勉強になる。
その知識、キミも誰かに分け与えるとよかろう
金くれるなら
マジレスすると分け与えられるだけの知識がないorz
>>61 いちおうは業界トップのモリサワ(写真植字機製作株式会社)も“写植”の会社だしw
リョービやイワタ、大日本印刷なんかは活字から写植を経て現存する会社だから
「写植」が死語になるのは写研より遅くてもおかしくはない。
漫画に限れば
>>62 が言うように植字した台詞を編集者が「写植」って呼んでいたのが
や漫画家の自虐ネタなんかで描写されたのが一番の要因だと思うけれど。
モリサワが写植出してるのは知ってるよ だが写植自体のシェアは圧倒的に写研がトップなんだから モリサワと写植が死後にならない理由を結びつけるのは微妙に強引だと思う
いろいろ語るなら、双方の会社の歴史と現状についても調べた方がいいと思うんだが。
写植機を世界で初めて実用化したのはモリサワの創始者。 つまりは弟分とは言え、本流が今でも続いているのに 「写研」が衰退する=「写植」が死語になる、は微妙に強引だと思う。
写植のオペレーターさんが写植打つときに文字並び順覚えるのに 語呂合わせあったと思うんだけど どんなのか思い出せなくてもやもやする。覚えてる人いる?
一寸の幅、鍋蓋しんにゅうは匣、刀抜く人、雁は山さと、大小の女子、口言い心に手、弓と片戈、四目糸草、虫の羽竹の里、辛車臼門、犬の足馬の骨、七曜
2ちゃんってすごい
決まったフォント名ってのはないと思うけど 「ドット フォント」とかで検索すれば出てくるんじゃないかな
PCに入ってた全く使って無かったソフトをいくつかアンインスコしたらOccidentalが消えて自分涙目(´;ω;`) 再インスコしたら元に戻ったけど、あの時はホントどうしようかと思ったwww
>>85 既にドットフォントで色々検索してみたんですが、
似たようなのはあっても「0」の真ん中の斜め線が無かったり、
ドットが丸かったりと微妙に違うんですよ。
こちらでも、もう少し検索して見ますが
知っている方がいたら情報よろしくおねがいします。
探してもらうスレじゃない
そういう形になるように正方形並べればいいじゃんこんなの
質問です 来週のイベントに出すコピー本に、電話での会話シーンがあるのですが 場内アナウンスっぽい雰囲気のフォントでバラ売りのものってありますでしょうか? 「フォント、漫画、アナウンス、スピーカー」などでぐぐったのですが 見つけられたのがコミックスタジオのフォントパックのみだったので、他にも何かないかなと……。 (漫画作成はフォトショエレメンツです よろしくお願いします。
タイポスオールマイティーだな。 そのコミスタフォントパックで元になっているかな書体。
初心者っぽいから一応書いておくが、 漢字は含まれていないから自分で用意する必要がある。 フォトショで使う時も混植といって自分で2個のフォントを指定してやる必要がある。 その面倒を解消するために、最初からタイプバンクゴシックと組み合わせて 1つのフォントにしたのがコミスタフォントパックの ComicStudio-GT だったりする。
漢字タイポスでええやん
フリーならGN摂津台場とか
摂津台場と戸閉めフェイサーで済ますのが安上がりだな
96 :
90 :2009/09/13(日) 17:32:44
レスありがとうございます! お察しの通り初心者です 年間の発行部数が50位なので、フリーでいけるならとても嬉しいです… タイポスと摂津台場でまたググってみようと思います。 ありがとうございました、頑張ります
101 :
スペースNo.な-74 :2009/09/16(水) 22:09:03
連投スマソ
>>102 だと思ったけど、「i」の形が違うな
とにかく、カナはキャピーで間違いない
すいません、解決しました CMG-AAとのことでした
違法改造フォントかよ
スレタイで吹いたw
107 :
スペースNo.な-74 :2009/09/24(木) 22:55:17
最近多いけど、ここ「これ何てフォント?」って質問スレじゃなくね? そういうスレは他板にあるから探してみ テンプレ守って質問すればそっちの方が回答早いよ
その他板でもまったく同じように質問してるマルチだな。
>>110 「何でも」書き込んで良いから誘導を書き込んだんだろ
んだね。
質問すみません。 ウェブ漫画用に使用したいのですが、漫画で実際よく使われているフォントはどこで手に入るのでしょうか? 無料かフリーが望ましいです。
「漫画フォント」でググる
マンガ用じゃないのを、マンガに使ってるってのがほとんどだよね
ひらがなを明朝、漢字をゴシックってスタイルが漫画フォントのスタンダードなのであって 元が漫画用かどうかなんてどうでも良くね? フォント自体使用目的が最初から決まってるものなんてそう多くないよ
商用と同じ、アンチゴチでも使いたいんじゃね?
>>111 お前、それは屁理屈だろ
そんだけテンプレ守るんなら、
>>110 mpテンプレ通りここで質問した奴にイチャモンつけんなやw
ほらケンカしないの!
>>113 一般的に一番使われているのは「石井太ゴシック体」+「石井アンチック体」。
昔の漫画は全部コレだったし、今でもパソコンで文字入れしていない
週刊少年ジャンプや4コマ漫画雑誌などで使われている。
初期費用が100万〜200万円、使用料 数十万円/年で使えるよ。
便利そうなサイトみつけた!と思って来たら
すでに
>>2 で出てた…
文庫サイズの本を初めて作る予定です。今まではIPA明朝を愛用していましたが、 これを機会にヒラギノ明朝体を購入しようかと思ってます。 文庫サイズだから文字の大きさは8〜9ptを想定、印刷はオンデマンドにする予定 なのですが、W2とW3のどちらがお奨めでしょうか。いろいろ読んでみると、W2で 文字サイズを9ptぐらいなら良いのかなと考えてます…アドバイス頂けると嬉しい です。
W2を愛してる自分参上。 どっちもきれいだよ。後は好きずき。
122です、W2とW3は個人の好みになるんですね(汗) どちらも綺麗なら、一度みかけてすわりが良く見えたW2を試してみようかと思います。 今なら7000円ぐらいで手に入りそうなので。アドバイス、ありがとうございました!
W2 で組むなら1歯か1割ほど詰めたほうが据わりが良くなる。
Vista なら1万円弱の Pack for Vista でリュウミン R-KL って選択肢も。 手元でぱらぱらと確認してみたら「バカとテストと召喚獣」が同じフォントだな。
いくらヒラギノ明朝W2の仮名が小振りだからといって 10%は詰めすぎ、9ptなら5%程度の方がいいだろ
結局ベタが一番バランスいいんだけどな。
ヒラギノはベタ組で綺麗に見えるように作ったと鳥海さんは言ってたな。
鳥海さんは酔った時によくこの話をしてくれるよな
つか和文フォントは基本どれもベタ組み基準で作ってるはずだが。
行間狭めにレイアウトする人は、 かな小さめの書体なら少し詰めたほうが確かに読みやすいかもね。 行間ゆったりならベタ組みで無問題。
ラノベでベタ組している本を見つけるほうが難しいけどな。 個人的にはヒラギノ明朝 W3 はベタのほうが読みやすいけど W2 には1歯詰めしたのが読みやすいと思ってる。 こぶりなゴシックもそうなんだけど1歯詰めしたほうが流れが途切れないんだよね。 MS 明朝や平成明朝、IPA 明朝のようなベタ組み用に 仮名が大振りな明朝体に慣れているような人なら尚更じゃないか?
この辺は慣れが大きいだろうね ラノベ読んだことないしMS明朝にも慣れてないし 詰めて組んでみたけど息苦しくて私には駄目だった でもラノベやMS明朝に慣れてる人の方が多いだろうしなあ ちょっと悩むところだな
さっそくヒラギノW2を注文してきた!…取り寄せというのが不安だが。 そして、このフォントってオープンオフィスでも使えるんだろうか。 使えなかったら一太郎買おうかな…
>>137 Calcでは使えたから大丈夫じゃない?
>>137 標準だと縦組み(縦書き)にかなり不満が出る。
が、ヒラギノだからどうこうって訳ではない。
>>136 ラノベじゃなくて普通のハードカバーの本でも
写研の石井OKLや本蘭書体を使っているような本は
20年以上も昔から基本的に詰め組みだと思うよ。
別に詰め組みがいいなんて思わないけれど。
話の流れから判るだろうけど、 MS Pやプロポーショナルメトリクスによる可変幅詰め組みじゃなくて 全角幅の5%を一律で詰める等幅詰め組みのことな >小説では一般的
この流れでちょっと気になったんだけど、小説で プロポーショナルフォント使って組むのと 等幅フォントで組むのとどっちが主流なんだろう? 自分は縦も横もびしっと字が並んでるのが好きで等幅だけど 買う本はプロポーショナルの方が多いみたい 個人の好き好きと言ってしまえばそれまでだが それぞれのイメージやメリットデメリットがあったら聞いてみたい
自分も等幅のがかっちりしてて好きだな でもプロポーショナルは見易さや見栄えを考慮してそれぞれの字の幅を決めている訳で 綺麗に思う人が多いレイアウトになるのはそっちなんだろうけども
書籍を仕事でやってたけど、小説の本文組をプロポーショナルでツメることは無かったし、 そういった指示も受けたことはなかったなぁ。
等幅が小説、プロポーショナルは雑誌の文章なイメージだ
プロポーショナルフォントは本来、アルファベットにおける概念であって 縦書きは基本、等幅だろ 見出しとかで「一」の上下の大きな空きを詰めるような極端な例以外は
「」とか詰まってる気が
縦書きは等幅が基本。 プロポーショナル使いは単にWordなどのデフォルトまんま、だと思ってた。 意識して縦書き小説にプロポーショナルフォントを使っている人もいるの?
縦書きなら断然等幅。プロポーショナルだと落ち着かない。 逆に横書きならプロポーショナルがいいな。英字の入るような文章なら余計に。 行間や文字数にも寄るんだろうけど、横書きの等幅はかえって読みにくい気がする。 (余談ながらそれで専ブラのフォント指定はプロポーショナルにしてるけど、AAがズレるのだけが難w)
149 :
141 :2009/10/17(土) 10:02:42
意見ありがとう!圧倒的に等幅派が多くてちょっと驚いた 自分が今までに買った同人誌は等幅:P=2:8くらいだったんで てっきりプロポーショナルの方がいいって人が多いんだと思ってたよ ソフトのデフォルトがそうだからって理由はかなり納得
禁則やカーニングのせいで詰まっちゃうのはどう思ってるんだろうな 自分はそういうのも気分悪くてWordとかではわざわざ切ってる位だけど
>>150 同人の原稿でも、仕事の書類でも、それが気持ち悪くてしかたがない
カーニングは切っちゃうし、禁則は目的に応じてレベル変えてるけど
いちいちやるのめんどくさい…
初期値決められるだろ
ワードは、そもそもベタ組み出来ないイメージだな。 今はどうか知らないけど。
縦組みは等幅、横組みはプロポーショナル、が好きだな。
横組みで等幅組みされていると一昔前のワープロ文章みたいに感じる上に
縦方向でも文字が揃っているから日頃からの「慣れ」の問題で
目線が横方向じゃなくて縦方向に流れていきそうになって読みにくい。
>>147 少ないが市販小説でも縦書きプロポーショナル派は存在するよ。
基本等幅な OTF の明朝体でプロポーショナル組みしている。
しっかり組版規則に則った文字組してるんで初期設定だから、ではなさそう。
>>150 詰まるのが嫌なら禁則処理は「追い出し」で行えば、
下に空白部が出来るけど文字間隔は詰まったりしないから良いんじゃね?
Word で出来るかは知らないけれど。
個人的には禁則すら守れていない文章のほうが気持ち悪いなぁ。
まるで中国・台湾の書籍を読まされているような気分になる。
>>150 禁則処理の調整で詰まったり空いたりするのは
そういうもんだと思ってるんで気にならないな
どうしても気になる場合は、禁則の指定はそのままで
文章や段落の区切り方を少し変えて対応する
禁則される文章を書かなきゃいい 京極みたいに
>>156 それが出来れば一番いいんだけど、結構難しかったのと同時に
自分の言い回しの少なさに涙目になった
商業だとそれが理由で文章の変更をしたりするね。 「詰まりすぎ」「開きすぎ」って。
159 :
スペースNo.な-74 :2009/10/18(日) 20:18:23
161 :
159 :2009/10/18(日) 21:13:10
ありがとう!!すっきりした! でも要するに売ってないってことだよね…。 似たフォント探しに行ってくる……。
おお、活版って感じだな
母型をオートトレースしたような感じだな。 ってか、写研書体のPDFもこんな感じだよな。
どんなだろうと思って見てみたら全然ひどくなかった件についてw いかにも手でレタリングしましたって感じで いびつさに味がある気もするけどな
ひどくはないな、むしろいかにも活版らしいところがいい 162とは求めるものが違うんだろうな
活字を顕微鏡で見るのかって話
紙焼きで写植拡大してた頃を思い出した
ハガキサイズに印刷するのに3000万画素は不要、 みたいなもんか。
古風な活字だったら正調明朝体か丸明オールドだな
癸羊明朝とか。 しかしWord2007はフォントリストをマウスオーバーするだけで 変更のプレビューができるんだな 知らなかった……凄い
172 :
162 :2009/10/19(月) 21:40:40
コレに数万円払うならリュウミンなり、游明朝体なり、 秀英明朝体なりもっと良いものがあると思うんだけどな。 皆が3万なり5万なり支払ってでも買いたいっていうのは理解した。
丸明オールドって良い書体だとは思うけど ここ最近氾濫していてDF金文体に似た辟易感を覚える
はるひ学園もそろそろ食傷気味だな
食傷どころか実際に見かけたことが無いぐらいなんだが >はるひ学園
いつぞやのNIS Z10ぐらい使われんとな
目立つ書体だからやたら目に入ってくるってだけでもある
178 :
スペースNo.な-74 :2009/10/27(火) 18:08:14
Bの文字を考えたんですけど
Cの文字は考えていません
Dの文字なら考えられます
181 :
スペースNo.な-74 :2009/10/27(火) 19:28:38
他スレで載せたら落書き扱いされたんだ。
DFブラッシュRD 丸文字で検索かけたらすぐ見つかると思うんだが てか検索かけなかったらDFまるもじ体だと思ってた
184 :
182 :2009/11/09(月) 17:56:22
>>183 遅くなりましたがありがとうございました!!
1週間ほど前にアニメイトに 書体の歴史から解説した書体萌え本?とかいうのが出ていたんだけど 読んだ人いる?タイトル忘れてしまって出てこないけど 確か白地に水色とピンクの表紙だった。
柚子屋のショタ研?
>>173 金文体は個性がすごく強いから飽きも早かったけど
丸明オールドはそれに比べたらまだ普通っぽいから気にならない
>185 書体の研究 かね? 同人誌版なら全部持ってる。 中身は色々なアニメ・本に使われているフォントが何か、 それを別なフォントに変更するとどう印象が変わるか、 フォントの選び方(ライセンスとかの話)とか色々。
186のと188のは同じ もとは同人誌で出た本が商業出版化された ぐぐれば詳しい情報出てくる
ぐぐってみたけど尼のレビュー見ると商業版は誤植がひどいとか 同人版は普通なのかな? まだ既刊あるなら冬コミ覗きにいこうかと思う
ん、誤植はかなり目立つよ。 同人では正しかった解説図が商業版では使うフォントを間違える、とか 書体解説本として それはどうよ ってミスまである始末。 本文背景にマス目を入れてみたページがあったり、 本文書体が小塚明朝/ゴシックなんて長文に向かないモノになってたり、で 同人版に比べたら読みにくい本になってしまった印象を持ってる。 ただ印刷自体の品質は良くなってるかな。 同人版が欲しいなら虎に委託しているから探してみるといいかも
編集を担当したところがミスったわけだな。 往々にして同人の方がいい本だったりする。
>本文書体が小塚明朝 小塚明朝って長文に不向きなの?
同人版で使われていたヒラギノ明朝なんかよりはかなり。 個人的には平成明朝レベルかな、と。 >小塚明朝の本文用途の向き不向き
小塚明朝好きだけどな 長文でも別に苦にならない ヒラギノよりも個人的には好き リュウミンも好き
小塚明朝ってプロは題字に使うらしいね。 本文向きではないと。
ダイナフォント
題字って言うよりはキャッチコピー向けじゃないか? ELやLを大きく使った時の存在感はなんとも言えない。
フォントワークスは契約したんだけど、モリサワも使いたくなってきた 7万5000円かー
モリサワは基本7書体だけ持ってるけど、アンチックも欲しい…。 新ゴも欲しいけど、あれは使われすぎてる気もする。
成年向け同人誌に使えそうなフォントないですか?
えっ
>>202 青年向け同人誌の「どこ」に使えそうなフォントだ
ロゴ?本文?ノンブル?
エロ本で特別見かける使い方って言ったら あくびんとかうずらフォントとか可愛い女の子っぽい手書きフォントを エロシーンの女の子のセリフに使うくらいかなー。 単に同人OKかつアダルトOKなの探してるだけなら 規約とFAQ読んで書いてないなら作者に問い合わせろとしか…
206 :
スペースNo.な-74 :2009/12/02(水) 10:14:12
メタルギア4のメニュー?画面に使われてる筆みたいな字のフォントまたはそれに似たようなフォントしりませんか? 板違いならほんとすみません…
小島フォント
208 :
185 :2009/12/02(水) 10:41:24
うお、この本です 皆詳しいな!気になるので虎覗いてみる、ありがとう。
>>206 そもそも画像もURLなどもなしで、答える人間が探せと?
で、見てみたが、同じ字でも字形が違う
手書きじゃヴォケェェェェェエエエエエエエエエエエエ
似たフォント? そんなもん、自分で書けぇぇぇぇええええええええええ
DTP板とマルチか
212 :
スペースNo.な-74 :2009/12/02(水) 13:24:54
すみません、みなさんありがとうございました(ノд<。)゜。
ばーか
>>201 モリサワはかな書体用のSelect Packを用意する予定らしいが
それが登場してアンチック AN1 や M だけ買えるようになったら
現在11書体で5〜6万するのが1万円以下で買えるようになるんだろうか。
それとも漢字と合成したフルセット2万円ってカタチか?
>>214 アンチックAN R+ゴシックMB101 Rで28,000円とかかになりそう。
ゴシックMB101 Rは中ゴシックBBBか太ゴB101で代用するから、
アンチックだけバラで買わせてくれないかな…。
アンチックセザンヌもLETSのみなんだよねえ。
無人島にフォント二つだけ持って行けるとしたら何を持って行く? 俺はナイフとライターで良いわ
>>217 自分の出した前提を自分で放棄すんのかよw
俺は中ゴシックBBBとゴシック4550かな
219 :
スペースNo.な-74 :2009/12/04(金) 04:00:53
>>212 夜分遅くすみません マルチだから何?お前た多大な迷惑でも?
質問です DSiで使われている丸っこいフォントは何というものでしょうか?
検索することもしらんとは。 220のことな。
教えてあげる方に調べろとw
くそう ナイフとライターってフォントがあるのかと思ってた
おまおれ どんなフォントなのか想像してたら不覚にもry
ああこのスレタイにむかついてつい覗いてしまった 駄洒落にも程があるだろ、そんで何でこんな古典的過ぎるスレタイが6代目なんだ どうして途中でだれも停止させないんだ
228 :
スペースNo.な-74 :2009/12/05(土) 00:10:40
うぃ
トルシエさん、日本が厳しいグループに入りましたね。
231 :
スペースNo.な-74 :2009/12/05(土) 14:49:47
>>222 220が検索を知ってる事も知らんとは
(STOP)
新聞明朝を見るたびにときめくけど、まさしく新聞にしか使えなさそうだし 値段も安くないので買えないでいる。同人で使いどこあるかなー?
新聞が重要なアイテムとして出てくるようなマンガを描けばいいじゃない
いっそ新聞作っちゃえばいい
無料配布で新聞作って配るとかどうよw
新聞型の同人誌持ってるよ。 まんま新聞の版型、内容もジャンルに絡んだ記事や広告 チラシまでついてた。 すげー面白かったけど 作るのは大変だったろうに…と思った。
フォントって実はそんなに重要でもないんだけど 気になり出すととことん気になってしまう MS明朝で充分なのに……くやしい……でも感じちゃう
読み易さや雰囲気は大切だと思うけどな
241 :
233 :2009/12/06(日) 21:16:22
>>234-237 なんか新聞を作るのも有りな気がしてきた\(^o^)/
しかしチラシ付きの新聞型同人誌はすごいなあ…。
>>238 こんなのがあったなんて!教えてくれてありがとう
これなら新聞ゴシックもついてるしかなりお得だね
フォントに気を遣わない友人の同人誌は本当に損してると思う
どのセリフも明朝系で読みにくいし、アナログの時は全て72dpiで出力してて斜めに貼ってある
漫画はどんどん上手くなってるのにフォントのせいでいつ見ても90年代のコピー誌みたいな雰囲気
それとなくフォントや写植の話をしても「興味ない」とスルーされる
>>240 の言うように読み易さは本当大切だよな
新聞作ってみたいと思って印刷屋に見積もりを出したら 素晴らしい金額が返ってきてorzになったことがあるw
244 :
スペースNo.な-74 :2009/12/07(月) 14:42:31
参考までに金額をkwsk
小さなタブロイド紙でもA2相当だからなw 両面印刷&二つ折を勘定に入れたら素敵な値段になるな 例えばタブロイド版 1c 4p 2000部で約4万円とか、 同じくタブ版 4p 2000部で表1・4が4cなら約7.5万円とか。 (競馬新聞を印刷している一般印刷所の参考価格)
昔、西邑でスポーツ新聞みたい装丁で刷ってる人いたなあ
自分が見たのは踊る刑事ドラマの新聞だった。 >244 100枚で見積もって貰ったけど 一枚当たり3〜4千円くらいだったと思う (昔のことなので曖昧ですまん) 大きさは普通の新聞紙サイズで、紙もにたような物、折りは無し でもとても配布出来る値段ではなかったw 印刷屋さんに聞いたら、少ない枚数だとまず紙代がべらぼうになる サイズ的に外注になるから高くなるんだと云ってたよ
新聞みたいな紙は平台で刷りにくいし、サイズでかいし折りの手配も手間 一般的に使われてなくて流用効かないから別で調達して買い切りになる。 色々理由が積み重なるとビビる値段になるはずw
そもそも新聞は専用の印刷機を使うから出来るモノだったりするからなw 一般の印刷所で普通の印刷機で代替しようとしたら高く付いてもおかしくない。
新聞「風」で我慢すればそれなりに無理のない値段でできなくもないが それを曲げてしまうとオタクの名折れというかなw
相談させてください。 冬に現代物で恋愛話の小説を出そうと思っていて、 本文フォントをモトヤ明朝とFUJ明朝で悩んでいます。 気持ちが擦れ違う若干暗めの話ではあるんですが、 モトヤはひらがなが小振りなのでシリアスすぎるかな、とも思って決めかねています。 お知恵をお借りしたいです、宜しくお願いします。
>251 そんなものお前の好みで好きにしろ。 ぶっちゃけ、小説だったら明朝と名が付いてれば あとはどれ選んでも外れはない。 自分の好みとこだわり。
どういう具合に背中を押して欲しいのか言えば、助けてくれるとは思うけどもw それじゃぁ崖に向かって蹴り出すヤツしかでてこないよ。
レーザープリンターでテスト出力してみて 両方見比べて決めたら
255 :
251 :2009/12/09(水) 12:37:44
>>252-254 返答ありがとうございました。
やっぱり自分の好みですよね……
レーザーでの試し刷りもしたんですが、どっちも捨てがたかったんです。
もう少し自分で考えてみます。
257 :
スペースNo.な-74 :2009/12/09(水) 21:01:10
最近、小説本文のフォントを色々変えてるけど 太さ以外は違いがよくわからない……orz
>257 自分自身だけで選ぶとわからなくなるから、 書いている小説の一番書きたいところをそれぞれのフォントで出して 知り合いに見て貰うのが良いんじゃないかね。 料理も味見しすぎると味がわからなくなる。 そういう状態に陥るんじゃないだろうか。
>>251 FUJ明朝って聴いたことがないなと検索してみたが富士通の書体なのか。
ワープロ専用機OASYSにはモトヤ明朝が載っていたよな?
興味を持ったのでFM明朝とついでにJS明朝を公式から落としてみた。
個人的には仮名が小振り=シリアスっぽい、ってのが理解できないが
言えるのは縦組の小説本文ならモトヤ明朝のほうが読みやすいか。
恋愛モノ小説は意外と小塚明朝が合うって見たことがあるけど、どこでだっけな?
>>252 縦組小説で平成明朝やDF華康明朝なんか選んだら大ハズレで読めたモンじゃないだろw
この流れで思い出したんだけど 昔買ってたサークルさんの御本のフォントが好きで ご本人に聞いてみたら東芝のルポを使ってるらしかった ルポの明朝に似たフォントがあるなら使ってみたい あのちょっとまるみを帯びた感じがたまらん
>>260 だけど自己解決した
ルポはどうやらモトヤ明朝だったらしい
モトヤ明朝セット買うより中古ワープロ買ったほうが安い矛盾…
Win用のワープロソフト・OASISにも、昔のワープロに乗っていた字形の モトヤ明朝・ゴシックがある(が、富士通のPCにしかインストールできない) FM明朝はモトヤ近似で作られているけど、モトヤに比べてくだけた感じで やわらかくなっていていいかも知れない。
小塚明朝好きなんだけどPDFに埋め込みできないのが難点だ
そんなわけがあるかw 第一アドビが作ったPDFにアドビの書体が対応しないとか考えられん。
あるよ。埋め込むと崩れるんだよな。
あれ? 俺小塚明朝で問題なく入稿して作っちゃったぞ。
ああ、やっぱりin designだと問題なしか。 イラレだと注意ってことね。
うちはイラレだったらアウトラインにすれば問題ないけど Wordとか一太郎からのPDFだと小塚うまくいかない。
一太郎からクセロつかってPDF化してるけど 小塚埋め込み出来てるな
日の出では「小塚明朝 Pro Acro R」と 「小塚ゴシックPro Acro M」は使用すんなって言ってるし 難儀なフォントだな…小塚
イラレの場合テキストデータは 入稿前にアウトライン化がお約束だから 正直全然気にしてなかった
OTFに対応していなかったイラレ9では崩れるけど
少なくともイラレCS以降では埋め込んでも崩れたことないよ。
今もイラレCS3で小塚明朝 Pro(Ver.1.014)を埋め込んでみたが問題なかった。
>>271 「小塚〜 Acro 〜」はAcrobat(Adobe) Reader以外での使用が禁止されているから当然。
Acroが付いていなくてもReader付属の小塚書体は閲覧以外には使えない。
市販されていないバージョンの小塚書体が含まれていたりするから意外と判るw
イラレCS3だけど「ライセンスの制限のため、フォントKozMinPROを PDF書類に埋め込みできませんでした。テキストは表示されません。」って出るな 小塚明朝Proのバージョンは4.000 どのみちアウトライン化してaiで入稿するから困りはしないけど
フォトショの7で小塚Std、バージョンUPのフォトショCS4で
小塚Proを入手してて、どちらでも小説本作ったことあるけど
PDF埋め込み失敗も拒否られたこともないし
レイアウトが崩れたこともないなあ
手順はword2000→クセロでPDF化→フォトショで最終的にEPS化して入稿
>>271 273も言ってるけど小塚Acroで印刷した本作るのは規約違反だから
難儀でもなんでもない
小塚Acroは字形違うの?
>>276 MS明朝なんかもそうなんだけど、ディスプレイで表示された時に
一番きれいにみえるように製作されてるから、つくりが細め >Acro
印刷には華奢すぎて向かないんじゃないかと思ってる
(どうせ使えないんだけど)
ただ、小塚の最大の弱点であるかなが大きめってのが
Acroでは少しマシになってて、縦組みでも上品にみえる
279 :
273 :2009/12/12(土) 00:41:40
イラレCS3で追加テスト。
小塚明朝 Pro R (Ver.1.014:AJ1-4) ○
小塚明朝 Pro-VI R (Ver.6.003:AJ1-6:JIS90) ○
小塚明朝 Pr6N R (Ver.6.004:AJ1-6:JIS04) ○
小塚明朝 Pro (AJ1-6のCMapで実装したAJ1-4フォント)の Ver4.000(
>>274 )は
すぐに Ver.4.001 にマイナーバージョンアップされたけどそっちもアウトなんだろうか?
てか、小塚書体は細かいバージョンが多すぎw
Pro-VI だと 6.001、6.003、6.005、6.010 が存在するらしい(全部 CMap が違う上に区別・共存不可)。
丸みがあって(丸っこい、というのとは違う)上品な感じの 明朝体といえば何でしょうか?
なぞなぞですか
各明朝フォントの見本を見ればとしか… 検索すれば色々見られるし
丸明朝体……と答えれば良いのでしょうか
小塚は埋め込みできないから クセロでPDF化したあとフォトショで画像化して入稿してるよ
286 :
スペースNo.な-74 :2009/12/14(月) 00:38:29
まっとうな回答に噛み付く286は本人乙ですかw
同人活動って商用利用に当たるのかな まあ当たるんだろうな そこで商用利用OKな無料の明朝とゴシックくれよ MSゴシックとMS明朝ってリコーが権利持ってて商用利用NGらしいじゃない どうなのよそこら辺
なんでそんなに偉そうなんだよ
フォントぐらい買えよこの貧乏人
291 :
スペースNo.な-74 :2009/12/14(月) 16:52:26
有料フォントだからといって商用利用おkとは限らないのに
ニィスの悪夢が…
有料フォントじゃなくて商用フォントを買えば良い
>>288 IPA明朝/ゴシックでも使ってろ
295 :
スペースNo.な-74 :2009/12/18(金) 19:58:15
どうなのよそこらへん がオカマ口調で再現されて地味にツボった
小説本文用だとヒラギノ明朝のW2とW3どっちが 読みやすいですかね?
自分的には W2 の方が読みやすいとは思うが、もう少し太いほうがなあ。 W2 の漢字・仮名のデザインのまま、W3のウェイトだったら悩まないんだがw 自分は漢字に大正明朝、仮名にヒラギノ明朝 W3 を 96% に縮小して組み合わせてる。
298 :
スペースNo.な-74 :2009/12/19(土) 01:00:31
W2 は小説用という触れ込みで売ってる。 でも好みとか、印刷状態で変わるんじゃね? 印刷方式やレンダリングで太めになったり細めになったりするし。
W2 は小説用じゃなくて「書籍本文用」な。 一応「小説本文用」は游築五号仮名(を組み合わせたヒラギノ明朝)の方。
>IPA明朝/ゴシックでも使ってろ これだよこれ こういうレスを待ってたんだよ これで事足りるじゃない超便利 MSもデフォでMSゴシック/明朝辞めてこれにしろよ いろんな人が助かると思う
Mac買えばもっと良いフォントついてるよ
こういう感謝の気持ちのないクズが助かる必要無いからな
IPAを知らない初心者だから叩かないであげて
所詮タイプバンク明朝/ゴシックの学参かな改悪版だしなw リョービ本明朝/ゴシックの簡素版と比べて利点は同人でも使える点のみ。 縦組み&小説本文にはまったく向いていないしね。
モリサワから従属書体の「MORISAWA Font Select Pack PLUS」がでるよう。
ttp://www.morisawa.co.jp/font/news/psvatl000000t9zo.html 仮名などを5書体インストールできるパッケなんで同人漫画なら
アンチック AN M(or アンチック AN 1) … 通常のセリフ用
ハッピーN M … コミカル・可愛い系セリフ用
丸アンチック B … バックの地の文用
キャピーN DB … やっぱり可愛い系セリフ用
残り1つは今後の新規かな書体(タイポス系が欲しいw)への期待用
とかで、最安なら1万6千円程度で買えるようになるんじゃないだろうか。
同人小説なら Pack for Vista か OTF 基本7書体のリュウミン KL に
リュウミン KS やリュウミン KO を必要なウェイト(L or R)だけ導入できるようになるな。
5書体も要らないのが難点だがw
5書体も要らんから、ゴシック体を一つ選ばせて欲しかったなw アンチックが買いやすくなったから、感謝はしているけど。 基本7書体って昔からあるじゃんと思ったが、パッケージを替えただけか。
モリサワアンチック AN 1 … 集英社系、角川系、ほか多数 モリサワアンチック AN M … 講談社系(週少マガジンは ZEN アンチック)など モリサワ学参アンチック AN M… 小学館系(そもそもモリサワに作らせた)、富士見系など少数 って言うのを念頭においておくと選びやすいかも(手持ち調べ) 自分は週少サンデー系だが学参が嫌いなのでバランスのいい AN M を使ってる。 上記でも週少ジャンプ、週少マガジンの人気作品などや、ガンガン、4コマ雑誌等 大半の漫画が今でも写研のアンチック KF-A を使い続けているから真似できないが。 関係ないがメガミマガジンは FW LETS 専用書体のアンチックセザンヌ DB。
DTPだとやっぱりモリサワになるよね。 アンチックとコンビを組むのはゴシックMB101 Mか、 基本7書体からだと太ゴB101かな。
基本的に太ゴB101だな。
ゴシックMB101用のアンチックAN Mでも太ゴB101との組み合わせが多い。
>>307 の講談社なんかも漢字には太ゴB101を使っているな。
その組み合わせだと見た目の文字サイズが漢字≦仮名になるが
写研の石井太ゴシック+アンチックKF-Aと似たようなバランスで
基本的に1文≒1フキダシな漫画のセリフでは見やすいかと。
マイナー言語でフリーでかっこいいフォントてなかなかないね…
今回四コマ本ではほにゃ字とみかちゃんの両フォントに ずいぶん助けられたわ 作者さんには百万の感謝を
このフォント好きだなーと思ったら中国語フォントだった
そういえばmingliuとか平気で使ってる人がいてびっくりしたw
ヒラギノはなぜ人気なのか?ブラウザ上はともかく、 印刷されたのを見るとそんなに取り立ててキレイには思えない
キレイかどうかは好きずきだろうが、MacOS Xで標準になったのは 大きいだろうな。一気に知名度が上がったし。 デザイナーや印刷屋、フォントマニアでもなけりゃOSにもイラレにもない フォントなんて知らない。
ヒラギノは画面上では大したことないが
オフセット印刷されたら非常に美しい書体だと思うが。
好きか嫌いかは置いておいても
非常に丁寧にデザインされているのはよく判る。
文章を組んだ際に漢字や仮名が非常にバランスよく並ぶのは
さすが書体つくりの天才と言われた写研OB率いる字游工房だよ。
ただバランス良過ぎて無機質で味気が無いとは思うけどw
>>314 ただの好奇心なんだけど、キレイに思う書体に何がある?
>>316 そもそも文字のデザインが綺麗とか思わないんじゃね?w
文字は文字だろ、みたいな。
たしか京極がヒラギノ使ってるよな。しかも自分で組んでるらしいし。 あの長文を読ませるんだから充分綺麗で読みやすい書体だと思うが
319 :
314 :2010/01/06(水) 20:03:34
一応言っておくけどヒラギノが嫌いなわけじゃないよ。
ただ他のフォントよりそんなに抜きんでて秀でているか?
と疑問だった。京極が使ってるのも知ってるよ。
長文を読ませるからキレイというのはよくわからん。
むしろW2〜W3の明朝体で「このフォントで長文は読めない」
なんていうフォントのほうが少ないと思う。
>>316 字游工房なら游明朝体はキレイだと思う。
逆にリュウミンの人気がそれほどでもないのは何でだろう。 ライトノベルで採用されまくってるし、Winユーザーは ヒラギノより買いやすいはず。純粋に書体が不人気?
そもそも何を根拠に人気、不人気って言ってるのさ
人気不人気は知らんが、個人的にリュウミンって好みじゃないな
>>318 京極は書体だけじゃなくて、媒体に合わせて文章自体を弄ってるからな。
それを含めた読みやすさなので、書体だけでは語れないと思うぞ。
>320 価格でしょ。 小がなまで考えると。
ラノベって読んだことないんだけど、使われてるリュウミンってKOかな 昔のMacにはリュウミンが載ってたけど、かながでかくてバランスが悪くて 好きじゃなかったな
>>327 よく考えたら、KOじゃなくてKSと言いたかったようだ。
KOはオールドがなだよね
KTのリュウミンはアウトラインにロックがかかってたよ
PDF埋め込みもできなかったんじゃないかな
いや、KOであってるんじゃないか? 今でも石井明朝体 OKL が使われているラノベも多いし。 ただ石井明朝体 OKL ではなくリュウミン KO が使われているのは見たことない。 リュウミン kO も悪くない書体だとは思うんだけどな。 今、Windows Vista(7も?)なら Pack for Vista + Select Pack PLUS で リュウミン KO が4万以下で買えるようになったのは個人にはおいしいかも。
Pack for Vista って7でもOKなんだよね わかってるんだけど、 for 7 にして出し直してくんないかな なんか買うの躊躇する
いや、知ってるよ ほんとどうでもいいんだけど、「Pack for Vista」って名称がいやなの
"for 7"じゃ何のことだかわからんだろ。
ダイナフォントのロマン6書体が気になるんだけど、 6書体といいつつ似たりよったりな書体…。 DL販売とかで1フォントづつ売ってくれないかな〜
>>336 バラ売りしてたのか!しらんかったサンクス
…しかしこの価格なら6書体パッケージ買ったほうがはるかにお得だね。
まとめ買いで安くならないならダイナなんて誰も買わないw TTFパッケなんて1書体100円以下なのにバラで1書体だけだと7,000円以上になるw
それにしても、フォントは商用利用の規約が分かりにくい……。 モリサワなんて知らずに使ってる人いるんじゃないか?
モリサワじゃない、ダイナだw
同人誌なら印刷物だからダイナでもおkだと思うが ゲーム作ってる人はアウトだな
そうか? ダイナは印刷以外の商用利用はアウト、とわかりやすい部類だと思うけどな。 ゲーム以外でもCG集なんかの中身にも使えないよな >ダイナ
超有名なゲーム制作サークルがダイナとかHGとか使ってた気がする。 ゲームじゃなくても個人使用しか許可してないニィスフォントも ふつうに同人で使われているし。 フォントはまだ制作者側から違反者へ措置がとられたことないせいか、 認識が甘い人が多い気がする。いつか何かありそうだな。
東方原作とか月○とかな。 両方とも疑いようも無くダイナフォントだ。 ニィスフォントは所謂商業用と区別がつかないからなあ。 ちゃんと高い金を払っていて、使っても問題ない可能性がある。
東方って金ってライセンス契約してないの?
なんか変なの混じったスマン
>>343 ニィスは同人で使っていい?と前に問い合わせしたらおkの返事くれたよ
部数とかも伝えたから、規模によってはアウトかもしれんけど
東方はさすがに許可取ってるだろう。 作ってる人がプロだから権利関係や各種特許にも詳しい。 月姫はもしかしたら後追いでライセンスを取ったのかもな。 あの規模だし最初から取ってたかもしれないけど。
あの規模って言うが、型月は月姫が売れる前は 別に大手じゃなかったんだけど
新大塚ゴシック4550
小塚ゴシックに平体かけてるんじゃね 「な」とか「や」とか見てみ
小塚ゴシック M 標準仮名、「みんな〜」は 17px 90%平体だな。 ここ数年で本当によく見るようになった癖が強すぎるゴシック体。
>>352-353 本当だ、小塚ゴシックに平体をかけたものですね!
ありがとうございました。
保守新ゴシック欲しい
356 :
スペースNo.な-74 :2010/02/03(水) 21:24:06
保守age イワタ中太明朝オールドが発売されますように
357 :
スペースNo.な-74 :2010/02/07(日) 14:23:29
字形の整えられた通常のフォントと違って、こういう手書き風フォントは 同じ字が並ぶとひどい違和感があるんだよな
すとずで全然違う字になってたりとか……だめぽ
>>359 え、逆じゃないの?
手書きフォントなのに全く同じ字が並ぶから違和感なんだと
てことは同じデザインで微妙に違う手書きフォントを
セットで売ったらヒットするんじゃねw
ソフト側で4パターンぐらい 自動でローテーションしてくれるようにしたら 手書きっぽさが出そうだなw
IPAフォントのダウンロードサイトに繋がんねえ。
Operaかなんかでアクセスしてない? もしそうだったら、IEでアクセスしてみると繋がるかも。
1日経ったら落とせた。ありがとう。 サイトが落ちてただけみたいだ。 それにしてもIPAフォントまじ助かる。気兼ねなく使わせてもらえるのがありがたい。
365 :
スペースNo.な-74 :2010/02/09(火) 20:55:43
ぷ凛にIPAフォントでデータ入稿したら横棒が掠れた…
>>365 掠れた?
ちゃんと2値化していたら大丈夫だと思うんだが。
600dpi 7pt とか無茶設定でもない限りw
367 :
365 :2010/02/10(水) 19:53:08
他のフォントだと掠れないからちゃんと2値化出来てると思う。 ちなみに600dpi 9pt 無茶設定じゃないはずなんだけどなー…
ぷ厘は細い線に弱い 明朝でもちょっと印刷具合がギリギリな時あるからなあ
エロ漫画とかで使われてる、女の子のセリフとかのフォントってなにかな? なんか丸文字みたいなやつ 手書きみたいなのだとちょっと読みにくいから、読みやすくて可愛いの探してるんだけどおすすめないですか?
>>370 同人誌でよく見るならあくびん? 今更か
特定フォント探してるわけですらないのかよこの野郎
>>209 12月末に出た設定資料集に、
ゲームのUIやらキャラデザ補佐やら
色々やっているスタッフが書いたとあったよ。
今更必要ない情報だろうが一応…
なぜいまさら
まだ公開されてから2日も経っていないのに今更とか
>>384 "ex"だから間違えないように。
あと既存のフォントも変わってる。
情報遅いって言われてるんだろ
ATOKは古いソフトまピョーん
>>383 かなの癖がかなり弱くなったね
ただ縦にするとわからんが横だけなら前の方が好きだなあw
完全に好みの世界だからなあ。 >クラシカル(活字的) or モダン(写植的) 個人的には横組みでもIPAexのほうがバランスが良くなって好きかな。 シンプルなエレメントで構成されている漢字にも似合ってると思うし。 縦組みだと「ま」なんかの中心軸がシッカリしていて 「な」「は」なんかの○が小振りなIPAexの方が読みやすいとは思う。
碁カールいいね。買えないけどw
モダンチックなやつでフリーの教えてくだしあ>< 絶望先生みたいなやつ あの本売ってないんだ
環境はMacOSX 10.4 コミスタ使ってあらのアンチック+ヒラギノ角ゴW3で マンガフォントとして打ち込もうとしたんだけど、 あらのアンチックが文字化け&真っ白になってしまって打てない・・・ ちなみにフォトショだと打ち出し可能。 フォントフォルダにttfファイルを突っ込んだだけ。 何が根本的に間違っているのか分かる方もしいたら教えてください。
MacOSXもコミスタも持ってないから自分は判らないが あらのの後継フォントである GL-Antique でも使ってみては? ただ、あらのだろうがGLだろうが組み合わせがヒラギノ角ゴW3じゃ細すぎるだろ。 出来るならヒラギノ角ゴW5(これでも少し細い)の方がいい。 OS標準フォントならOsaka(平成角ゴシック W5)か、少し太いがヒラギノ角ゴW6
両方ダウンロードしてみたのですが駄目でした・・・ フォトショで例に挙げてもらったものを幾つか組み合わせて並べて見たのですが W3だと改めて見ると細く感じますね・・・ Osakaだと良い感じでした。助言ありがとうございました! (あまり関係はないのですが後々イワタの太明朝オールドを買おうと思ってます)
イワタ太明朝オールド? あらのアンチックの代わりを買うならイワタアンチック体で Osakaの代わりを買うならイワタ太ゴシック体オールドじゃないの?
>>399 OTF版もWin TTF版もダメだったのか?
ならコミスタかOSXに原因があるかもしれないな。
石井明朝体オールド(電撃文庫とか) みたいなフォントを使いたいんだが、 遊明朝体+五号かな ぐらいしか候補が思いつかない 石井の「そ」の字の縦長な感じとかがすごく好きなんだが そういうフォントって他にどんなのがあるかな
モリサワだと、「リュウミンオールドかな」とか「A1明朝」か。 他に、「リュウミン+游築五号仮名」の組み合わせもよく見る。
405 :
スペースNo.な-74 :2010/03/21(日) 16:40:11
ダイナは加工okかな? てゆーか 擬音書き文字として ナナメにパースつけて使ったが・・ 利用規約には まさかそんな使い方は想定外・・ってな感じで、 たぶん紙媒体なら どういじろうがok なんだろうと思うが。 クラフト系が いいかんじ。
印刷ならダイナは問題ない。 加工もフォントとして再利用できないタイプ (フォトショなんかで角度をつけるetc)は問題ないハズ。
それに問題があったら、印刷物を作れない。 スーパーのチラシ、旅行のパンフは文字を加工してナンボ。
Word 2010でも無理だな。 フォント情報を見る限りグリフ関連テーブルが無いか損傷してるみたいだ。 GIDもGSUBもGPOSも存在しないみたいだから 言語圏ごとに分類して表示するWordなんかでは非表示になるよう。 何語でもないフォントはおそらく規格外だからWordだけが悪いわけではないと思う。 対応策はFontforgeなんかのフォント制作ソフトで 欧文フォントとして設定しなおすぐらいしか無いね。
追記。 文字用のUnicodeフォントなのに何語でもないのが問題なのであって 図形用のSymbolフォントなら言語も何もないのは言うまでもない。
411 :
408 :2010/03/24(水) 06:32:58
>>409 ご返答ありがとうございます
>対応策はFontforgeなんかのフォント制作ソフトで
>欧文フォントとして設定しなおすぐらいしか無いね。
とても気に入ったフォントなので是非使いたいのですが
フォント制作は未経験で…一から学ぶのは大変そうですね
ありがとうございました
1) compacta、Impact 辺りが似てる。 アルファベットは数が少ない(大文字限定なら尚更)から ユニホームとかの文字は自社制作(市販していない)ことも少なくない。 2) いわゆるジオメトリックサンセリフと呼ばれる分類のフォントならこんな感じ。 「1」の字形的には Avenir あたりなんじゃないかな?
>>414 RossetiかHarringtonじゃない?多分Rossetiかな
どうでもいいけどスレ違いじゃないか。まぁ過疎ってるからいいと思うけどw
416 :
414 :2010/03/25(木) 12:33:42
>>415 スレ違いでしたか!∑(・д・;)すみません
でも教えてくださったあなたにありがとうです。
どうもofficeに入ってるそうですが、私のには入ってなかったようで・・・orz
とりあえずあきらめま す 。
419 :
414 :2010/03/25(木) 13:51:19
>>416-417 ごめん別スレと勘違いしてたわ。
あとRossetiじゃなくてRossettiだね。
Harringtonに関してはググるといいことがあるかも。
420 :
415 :2010/03/25(木) 13:55:29
ミスった415ですスマン
421 :
スペースNo.な-74 :2010/03/26(金) 19:13:03
>>29 >MSやHG、リコーのフォントが商用利用不可だと知って勉強になりました
MSゴシックとかMS明朝とか、最初からPCに入ってるようなフォントって
商用利用OKなんじゃないの? ググって質問サイトで調べたら、そういう回答だったが
>>421 不可。
質問サイトなんてろくな回答揃ってないよ。
>>422 マジですか。
じゃあIPAフォントを使おう…。これなら商用でもOKてハッキリかいてあるし
>>421 MS書体やHG書体などのリコー製フォントや
メイリオなどのC&G製フォントは商用利用時には
例外なく有償の追加使用許諾契約が必要。
MacOSXに入っているヒラギノ書体は基本使用許諾で
商用利用が可能だから追加契約はいらないみたいだけどな。
「フォント買う金が無いから元から入ってるので我慢するか…」は とんでもない大間違いだというわけだな となると、IPA系一択になるのかねえ まぁ当然、本当に使いたい文字があるなら数万くらい払えよってことなんだろうが
Yozがあるじゃん
どこまでが商用利用の範囲になるのかは、フォントベンダーによって差異があるけど、 基本的に同人活動は商用利用となると考えた方がいいと思うよ。 金銭が発生する場合はもちろんのこと、無料頒布も営業行為として営利目的に含まれたりします。
>>428 の通り。
個人編集作品ってのは基本的に不特定多数に頒布してはいけない。
(家族とか友人に無料でちょっと配る程度ならOK)
特定できる相手っていうのは基本的に「名前」を知っている人になる。 即売会で本名を把握している知り合いだけに渡すとかありえないので通らない。 そして個人編集作品は家族や友人の中だけで楽しむような本や映像 (お花見とか運動会とかのアルバムや動画等)を指す。 流石に同人誌はこの中には含まれず、個人製作「商品」になるだろうね。 金銭のやり取りだけで商用になるかは微妙だけど、 利益が出た時点で非商用だという言い訳は通じないのが基本。 いわゆる「自費出版」である以上は商用扱いだろうね。
会社での書類の印刷やその配布も商用利用と言われるけど、
これを不可にするとほぼ 100%の会社がアウトってのが難しい所。
>>427 それはリコーのフォントをリコーから買った場合で、
MS明朝はOEMだから、また別扱いの筈。
あとがきなんかにMSゴシックとかオフィス付属フォント使ってる商業誌いっぱいあるよな
流石に商業誌では使わんだろ。 同人誌ではいっぱい見かけるけど。
投資家用の財務報告とか、FAXや封書の送り状とか、 プレゼン資料のプリントに MSや Officeフォント使用なんて 幾らでもある。 果たしてこれらは商業誌か否か。
MS社もいちいちチェックしてられないし、事実上黙認状態だけどね。 「みんなやってるから俺もやっても平気」じゃなくて、 少しでもクリアに出来ることはしておこうって感じで。
スピード違反者が全員逮捕される訳じゃないからね。 やっていいことか悪いことか、自分で考えてやりなよっていう。
>>431 ち〜はっぴぃフォント
有料・要ライセンス契約・フリーメアド不可
>>427 MS付属のフォント使用許諾は開発元と同じ。
つまりリコー製のMS・HG書体はTrueTypeWorld扱い。
>>436 FAXの送り状とかプレゼン資料は商用(商品)扱いにはならないのが一般的。
送り状や報告書、プレゼン資料に商品価値は薄いからね。
その送り状や報告書をテンプレートとして「不特定多数に」配布したり
プレゼン資料を広告・宣伝として「不特定多数に」配布するとアウトだが。
投資家もFAX送信先もプレゼン相手も特定できる相手だよ。
しかしそうなるとオンで個別通販で 送料のみ本体無料なら一応言い訳できたりするの?
>>441 んなわきゃーない。昨日の分だけでいいからログを読め。
本体無料でも同人誌である以上は商品でしょ
は……?
実費以外の対価を取らずに相手に渡してるならセーフじゃないか? てかそもそも、わざわざ同人誌にMSゴシックなんて使いたいかな・・・
無料頒布が客寄せになるなら立派な商用利用ではある。 オフセ本を買ったら附ける無料コピ本とかも商用利用になるだろうね。 実際には有償でも赤字ならまず訴えられたりはしないだろうけど このスレ的にはアウトというしかないでしょ。
>>439 遅レスですみません。ありがとうございました!
同人誌自体は自費出版の本という意味で学校の文集や自分史なんかもそうなんだが
学校の文集や自分史も不特定多数に配ったらアウトだろ >MS書体
商品ではないわな
学校の文集は商品じゃなくても同人誌は商品だろ? 学校の文集と同じ自費出版だから非商用ってのは暴論すぎるw
日本語理解できない三国人は来るなよ……
というか「どこまでが非商用なのか?」と、ココで細かく聞いても無意味なので、 どうしても疑問が解消されないのなら、直接MS社やリコーに問い合わせをした方がいいよ。
だから不特定多数に頒布したら 宣伝効果が出ちゃうから「厳密に言うと」商用利用だというに。 訴えられたりはしないだろうが、スレ的にはアウト。 なんで無料で使うための方便を欲しがるのかね。
>>455 私的見解じゃなくて、使用許諾の内容そのままだぞ?
大丈夫か?
>>446 ちょっと気になったんだが……「スレ的に」ってどういうこと?
>>457 勝手にスレ的にはアウトとか言ってるから
私的見解はお断りって返されてるんじゃないかな
この話題は前スレで既出。 私的見解がイヤならMSに問い合わせろよ。
>>457 権利関係をちゃんと尊重するのがこのスレだ。
「捕まらなきゃいいだろ」みたいなノリではない。
このスレのノリ→フォント大好きってふぉんと〜? まあ規約破る気はないけど。ていうかMSフォントなんて使わないけど。 でも使いたい人はリコー・MSに問い合わせるのが1番だね。
誤解というかスレタイだよねww スレの内容はスレタイに沿うものだから誤解ではない 初代スレは「○◎○フォント大好き!○◎○」だが
> スレの内容はスレタイに沿うものだから誤解ではない また変なの来た
おまえらIDの出ない板でなにやってんの
? スレタイ=内容 はどのスレでもそうじゃね?
は……?
2chこのスレしか見てないんならそう言えよ
スレタイと中身が違うスレなんて長く続いているスレでは珍しくもない。 テンプレと中身が違うスレは問題外なので珍しいとは思うが。 てかスレのノリを流れじゃなくてスレタイから推測するのはやめれ
長く続いてなくても立て逃げのクソスレなんて珍しくもないし
>>473 > 非商用なら問題ないというスタンス。
問題大ありじゃねえかwwwちゃんと嫁w
>>474 そのページの上の方で
>このページは非商用の同人制作において、フォントの使用が許諾されるかをまとめたメモです。
って定義してるから同人は非商用という定義の上で、非商用なら問題ないっていってんじゃないの
それページの作成者もちょっと間違ってるんだよな。 同人誌にした時点で商用と判断されることがほとんどだから リコーのフォントはNGになるんだよ。
小説ならまだMS明朝の方が(見慣れていることも含めて)読みやすいか。 本明朝もクセが強めの書体なんだけど 見出し明朝血統の小塚明朝はさらにその上を行くしね。
>>478 本明朝はMS明朝の元になった奴か
なお、下記のようなご利用の場合は商用利用に含まれませんので、許諾料のお支払いの必要はありません。
● 紙で出力を主とした印刷メディアでのご利用
● 看板、サインシステムなどの印刷でのご利用
● ロゴ制作でのご利用(ロゴを商標登録する場合も含みます)
● カッティングシートでのご利用
● PDFでのご利用(印刷を行うためのご利用)
商用利用許諾契約は、フォントを購入していただき、ユーザー登録をされていることが前提となります。お気軽にご相談ください。
て書いてあるけど、これは法人利用の場合だし、個人の商用利用に関しては要問い合わせかな?
ロゴの商標登録も商用利用に当たらないのか 太っ腹だな
>>479 許諾が要りそうな商用利用ってフォント自体の再販くらい?
各社商用利用の定義がばらばらで困る。
すみません、日活丸ゴシックってネットで買えますか?
483 :
スペースNo.な-74 :2010/04/04(日) 11:13:47
>>481 たとえ儲けがなくても一円でも受け取ればそれは商売だよ
>>483 そのサイトは見ましたが何年も更新されていない上に
フォントのネット販売はされていなかったので
このスレでどこかで販売しているか知ってる方が
いるかと思って聞いたんですが、今大規模規制中で
人がいないようですね。
いるかいないかと言えば確実にいるだろ。 お前にとって都合のいい奴がいないだけだ。
検索してみりゃ自ずと答えは出そうなもんだが
煽るためだけにレスするのはやめなよ
491 :
489 :2010/04/10(土) 22:15:14
モリサワから「お前の基本7書体、サポート切るから新OS対応のに買い替えろ」 ってな葉書が来たんだが、何のこっちゃ。普通にスノレパで使えてるけど。
サポート切るから
使えるのと対応しているのは別のお話。 旧基本7書体はスノレパではサポートしないので サポートが必要なら新基本7書体(別名ネット認証版)を買ってね ってだけだろう、きっと
そもそもサポートって何するんだ? 字形が変わったたので新しいのダウンロードとか無いよな。 あるソフトでおかしくなっても、動作保証してるわけでなし。
フォントが原因で大きな損害を受けた場合に訴えることができる。 または致命的な不具合が見つかった場合に改善策を受けることができる、etc... スノレパのバージョンアップでインストーラなんかが起動しなくなっても 新基本7書体ならネットで対応インストーラをダウンロードできる、みたいな
pdfに埋め込んで印刷所に出していいフリーフォントってIPAだけ?
Ume-font
いわゆるコミックフォントを並べてみた。
例文および写研書体(右端)はKKITT 同人作家のためのフォントの本(3)より引用
http://www.gazo.cc/up/10399.png 右端から順番に
写研 今でも週刊少年ジャンプ等で使われ続けているアンチゴチ。非常に高価。
モリサワ ジャンプSQ等のDTP移行した雑誌でよく使われるアンチゴチ。手軽に買える値段ではない。
コミスタ コミスタ上位版に付属するアンチゴチ。仮名は少年マガジンで使用されている。同人では一般的?
ニィス 個人ユーザーに評判の悪いニィス製アンチゴチ。一昔前の同人ではほぼ唯一の選択肢だった。
GLアンチック あんちっくもどきの後継。同人以外ではまず見かけない。最近の版はPhotoshopで使い物にならない。
F910 フリーなアンチック体には珍しく漢字付き。新参フォントメーカー製だがアマチュア製にしか見えない出来!?
500 :
499 :2010/04/30(金) 02:14:39
ジャンプSQってアンチック AN M じゃなくてアンチック AN 1だったな orz
>>499 d!見比べると面白いね
自分はコミスタの使ってるけど写研のが読みやすくていいなぁ…
>>499 おつ。分かりやすくていいね。
GLアンチックのたの形が今ダウンロードできるのとは違うな
やっと規制が解けた…。
>>503 写研はカタカナのバランスがいいなあ。
自分で揃えるならモリサワかな。最近、アニメやゲームではフォントワークスを
良く見かけるけど、個人だとモリサワのパッケージが頑張れる限界。
チャンピオンもアンチックAN1?
週刊少年チャンピオンもモリサワアンチック AN1だな。 115%〜120%ぐらい仮名を拡大しているみたいだけど
>>504 フォントワークスのアンチゴチは名乗っていないだけで
筑紫書体系だから特有のクセがあるんだよね。
あと突き出しとか角立てとかあるけど懐が深く、かなりモダン寄りなのと
若干太いモリサワよりもさらに若干太いのが置き換えの障害に。
手持ちでは なのはStSのコミックスの途中からコレだけど違和感があるw
http://www.gazo.cc/up/10450.png
508 :
スペースNo.な-74 :2010/05/09(日) 21:54:30
>508 丸明オールドじゃない?
>>509 うおおお早い!!ありがとうございました!
丸明オールド ¥37,800 高いな おまえらちゃんと金払ってんの?
>511 マルチ乙
個人制作ならそれなりの金額だが、組織だったらはした金じゃねーかw
>>511 何を言ってるんだw 安いじゃないか。
こちとら趣味のフォントにウン十万掛かってるぞw
パソコンとかフォトショとかの方がもっと掛かってるけど
フォントそのものより、商用利用する場合の許諾が高かったりするよな。
GLアンチック縦書きだと変になる。 戸閉めフェイサーだとちゃんとコピーされないし
>>503 や
>>507 あたりの画像が全部NotFoundだ
一冊にコミスタGTとあらのアンチック使った漫画を混ぜて再録したんだが
あらののほうが読み易いな…GT細くてなんか間が抜けた印象あるんだよなあ
「た」とかが読み辛い
もうちょっと字間つめたほうがいいんかな
519 :
スペースNo.な-74 :2010/05/14(金) 09:43:09
摂津築地が入ってない…
521 :
スペースNo.な-74 :2010/05/17(月) 13:57:13
!を複数入力するとき、わざわざ横書きで打たなきゃならないのがめんどくさい。
!! や !? ならPr5(AJ1-5)以降のOTFに正体、斜体ともに用意されてる。 3つ以上なら半角!を縦中横しないとダメなのは変わらんがw 関係ない話だけど、今日発売の週少ジャンプの連載漫画の半分がDTP化されてた。
んっ、DTP化? どこで分かるの?
ジャンプは写研を使ってたわけだから、写研書体でなくなったらDTP化じゃないの
見りゃわかるがな
自分は最初気が付かなかったが 写研のイナブラッシュの代わりにリョービのぶらっしゅが使われていたので あらためて読み直してみたらモリサワやフォントワークスの文字だった。 どうでもいいがイナブラッシュとぶらっしゅのデザイナーは同じ人だね
こち亀が写研じゃなくなってたのは意外だったな
>>522 !! や !? は Adobe-Japan1-4 だぞ。Unicode でもあるので、一太郎でも出せた。
?! や ?? は Adobe-Japan1-5 だけど。
だよなー なーんかジャンプの書体に違和感感じた KFAの美しさがねーんだよその辺のカスフォントは なんであっこまでカスなんだよ つーか写研書体以外ほぼカス!!!! とっととデジタル化してキッタネー書体を駆逐せよ!!!!!
あ゛ぁ゛ん?KFAの安定感は異常だろが! あの書体で追随できるものは未来永劫現れねーよ
「か」は横に広くて重心がズレぎみ、「る」は小さくて他の字よりも太い。 「さ」も「ち」も2画目の斜め直線が少し長い、とか安定性なんて他社書体と変わらん。 単純に見慣れているだけなのを美しいと感じてるんじゃないの?
あ゛ぁ゛?そんなもん知らねーよ! 大体既に完成してるから他のも似たようなモノになってんだよ! お前なんかスパイだ!モリ○サワのスパイ野郎!!
お前が異常な安定感っていうからだなあw 似てるのはモリサワアンチックAN 1だけで それ以外のアンチックは基本的に自社明朝体仮名の横太版だろ。 モリサワアンチックAN MですらKFAよりも築地後期五号仮名寄りだし モダンゴシックにおけるゴナ同様にKFAはアンチック体のフラグシップ書体だけどそれ以上ではない
> あ゛ぁ゛ん? わざわざこんな手間の掛かる打ち方までして自己主張したい人に構うな
フォントスレでファビョる人は珍しいな。
板自体に変な粘着がいるみたいだから 基地はスルーするのが吉
いや、ひとつのフォントにかける愛情はひしひしと感じたよw ネタにマジレス返されて引っ込みがつかなくなってる 気の毒な感じもするがw
微笑ましささえ感じながら眺めていたw
丸明オールド ¥37,800 高けーよ おまえらちゃんと金払ってんの?
有料フォントの話題続いてるけど、 買えば同人で使えるフォントのまとめみたいなのないの?
テンプレぐらい読めよカス
544 :
スペースNo.な-74 :2010/06/18(金) 05:40:02
こんなスレあったんだな 悔しいがスレタイに噴いた
547 :
スペースNo.な-74 :2010/06/19(土) 02:31:24
>>546 え?釣ってないですよ
どういう事??
本当に純粋に教えて欲しいんですが
よろしくお願いします
>>547 CSSを保存してメモ帳開けばフォント指定載ってるから、それ見ればいいんじゃないかな^^
>>547 Webサイトは、ブラウザとOSによって使われるフォントや表示が異なるのだよ。
HTMLかCSSにフォント指定が載っているからある程度予測はつくが、
そもそも君の閲覧環境がエスパーでも無い限りはわからないわけだ。
つーかURLさらすなよ……
2chのまとめサイトですからいいんじゃないでしょうか
552 :
スペースNo.な-74 :2010/06/20(日) 07:12:10
>>544 アルファベット部分が「Verdana」(Windows、Mac共通)
日本語部分の第一候補が「ヒラギノ角ゴ Pro W3」(Mac OS X以降向け)
第二候補が「MS Pゴシック」(Windows向け)
第三候補が「Osaka」(Mac OS 9以前向け)
が指定されているがブラウザで別のフォントを強制していればこの限りに非ず。
(例えば自分の環境だとアルファベットもヒラギノ角ゴで表示されるようにしてる)
サイトなどのフォントを教えてほしいならスクショぐらいとったほうがいい。
>>551 まとめサイトだろうが個人サイトには違いないだろ。
554 :
スペースNo.な-74 :2010/06/21(月) 07:42:10
>>553 あ〜!ありがとうございます(涙)
調べながら悪戦苦闘してましたがたどりつけず…
お手数おかけしてすみません
私の環境もMac OS X 10.5.8 (9L30)でヒラギノ角ゴ Pro W3でした
本当に本当にありがとうございました!
それとURL貼ってしまってごめんなさい
以後気をつけます
金文体に似た雰囲気のフリーフォントって無いでしょうか?
>>557 滅茶苦茶早いご回答、本当ににありがとうございます!
確かにこのフォントです。オリジナルの写植版だったからちょっと形違ったのか…
さっそく買いに行ってきます!
>>556-558 遅くなったけど、レス有難うございます
ふうがちょっと試してみます
しっくりこなかったら大人しくダイナ買ってくる
>>558 もともとが写植のデジタルフォントを使えば
「写植で出しました」の一言で済むから楽
そういう言い逃れが出来ないようにか、大抵デジタル化で 文字の形が微妙に変わっているから注意な
最近の集英社文庫で使われているフォントの名前わかる方いますか?
↑本文用フォントです
>>563 写メでもいいからサンプルがないとどの書体を指しているのかわからん。
写メだと1ページ丸々より細かいとこをが見れるように接写してくれると答えやすい。
質問です。 漫画の強調セリフでよく使われる、筆のような筆跡で 白い筋が入るフォントは何と言う名前でしょうか? 80年代の少年漫画で多用されていたような… 説明が下手ですみません。
古印体? DBで使われ始めたような印象。
作者の稲田さんは亡くなっていて、その娘さんが交渉中とかだったね。 進展があるといいんだけどねぇ。
>>569 稲田さん亡くなったのか…
昭和モダン体がどこかから再販されるといいな
571 :
566 :2010/07/25(日) 19:09:09
髭文字であってました!!ありがとうございます! 漫画でよく目にすると思っていましたが、そうでもないんですねw 自分の読む漫画に偏りがあるのか・・・ なんにせよありがとうございました!
>>569 一応は交渉が進んでいてWEBからDL販売になるよう。
何時頃、どの書体が、どのフォーマット・文字数で発売されるかは不明。
知ってどうするんだ?
っつか全部かよw そこまで調べる気にならん。
本文はリュウミンMあたりで良いんじゃね 数字はそれだけじゃわからんからリュウミンUで誤魔化せば
ありがとうございます。 おかげで3DAの拡張パックのコンバート作業がはかどりそうです。
579 :
スペースNo.な-74 :2010/08/19(木) 02:35:22
>>579 キャッチコピー(右下の横組「数字に〜ない。」)はイワタ太ゴシック体オールドであってる。
改刻前の古いタイプ(和文フォント大図鑑のもコレ)だな。
が、イワタHP内のサンプルPDFだと大分綺麗に(アクが少なく)なってる。
古いCID/TTF版と新しいOTF版の違いだとは思うが持ってないので保証は出来ない。
タイトル「数字のモノサシ」は上記フォントではない。(一目で「の」が違うのが判る)
漢字の突き出しの形や“の”の形的に写研の石井新ゴシック体系だとは思うが
市販されていないし、太さも違うから自信は全くない。
この表紙に3つ「字」という漢字があるが五画目の縦棒が丸いのが
写研やそれを真似したフォントワークス製ゴシック体の特徴。
581 :
スペースNo.な-74 :2010/08/21(土) 04:30:04
ヒラギノがモリサワパスポートで使えるようになった。 沢山のフォントを少しずつ使うデザイナーには良いけど、 本文とかに、少種のフォントをじっくり使う人向けに、 パッケージやDL販売は今後も無くさないで欲しい。
あいかわらずダイナは先に買った人が悔しい会社やでぇ… 9月にプラチナ発売とか、今まで個別に買ってたのが全部入るのか いつも新発売宣伝メールですぐ買って泣きを見るわ…orz ちょっと前に筆の趣買ったとこなのにくそぉぉぉ まだ持ってないフォントもまとめて手に入ると思って買うか
ttp://www.gazo.cc/up/15095.gif 相談させてください。
今度、初めて同人小説を作ろうと考えているのですが
内容的にクラシカルでもモダンでもなくニュートラルな明朝体が合うと判断しました。
で、手持ちの明朝体ではリュウミンと豊泉明朝体(石井細明朝体のトレス)が
候補として残ったのですが、スレ住人の皆様的にはどちらの方が読みやすいと感じますか?
>583 文字詰めや内容とのバランスがあるから好みで、としか言えないが 見本程度の詰め具合なら豊泉明朝体の方が読みやすそうな気がする
リュウミンは小かなを使わないと読みづらくないか。
>>584-585 ご意見ありがとうございます。
確かに漢字が一回り小さい豊泉明朝体のほうがベタなら読みやすいのでしょうか。
ラノベなんかではリュウミン KLばっかりなので大丈夫かと思ったのですが
確かに小かなの方が読みやすそうなのでSP+の残り書体でL-KSの導入も検討してみます><
>>579 タイトル「数字のモノサシ」は、写研の石井中ゴシックだお
このスレのおかげで書体同人誌を知った まだ全巻集まりきってないけどどれも面白いね。 はじめに書いてくれた人ありがとう。 こういう本を読むと同人誌っていい文化だな〜としみじみする。
xp pro 32bit 正規DSP版なんですがメイリオをDL出来ないのですがどうしたら 良いでしょうか? ページが見つからないと表示されるのですが。
サイトが重いだけだろ。 時間帯を変えて試してみ。
>>590 それがですねー、深夜から今まで何回かしてたんですが駄目なんですよねー
せっかくグーグルクロムをデフォブラウザにしたんで是非導入したいんですが
困りました><
せっかく教えてあげようかなと思った人も その書き方では萎えるんじゃないかな
あ〜もういいよ間抜けの能無しどもが。 とっくに解決してるよ。原因はグーグルクロムのブラウザからぢゃDL出来ないって 事だったよ。お前らほんっっっっとな〜んの知識もねーのなw 自分でもしかしてって思ってIEのブラウザから落としたら落とせたよ。 ここは知識の無い馬鹿しかいねーって事がよ〜く解ったわw わざわざSSまで張ってやったのにそこが原因だと解らないとはw 御めでたくて救い難い馬鹿どもだw
しかも言うに事欠いて俺様が正規のOS使って無いからだと?? 許せん!!能無し知識無しだけならいざ知らず、自分の知識が無いことを省みないで 解決策が見あたらないと人様を犯罪者扱いするとは万死に値するわ!! 犬の糞でも煎じて飲め!!!!
お前らの無知蒙昧ぶりを世に知らしめてやる!! age age age age!!
100万回死ね!!ゴキブリども!!
もう一つ言わせて貰えばお前たちはそんな狭い視野でしか物事見れないからスキルも 上達しねーんだよw 普通長くPC弄ってればもう少し色々考えるわな? PC初めて半年の俺に抜かれちゃだめぢゃねーかw テラワロスよお前らwwww 死ね!今すぐ死ね!! CPUだけで10万弱かけてるジサカーの俺が正規のOS使ってねーわけねーだろwwww i7 980X EEだよぼけ!! 100万回死ね!!!!
( ´_ゝ`)フーン
こんな過疎スレに珍しいのが湧いたね
構ってちゃんなんだろ
同人板のチラ裏スレに住み着いて一人で吠えてた珍獣と同じタイプだ
なるほどー この手の輩をフォントで例えると何になるのかな?
かわいいセレクトでワロタ
609 :
スペースNo.な-74 :2010/09/10(金) 18:05:43
マルチ乙
>>609 「みきゆフォント ペン字 P」
同人誌に使用する場合、1000円以上のカンパが必要
サイトの場合は配布元サイト名・フォント名を記載すること
詳細は配布サイトへ
ただ、アダルトサイト使用不可なんで18禁同人やゲームへの使用は微妙な所
612 :
609 :2010/09/10(金) 23:28:09
>>611 ありがとうございました!
こんな早く解決できるとは思いませんでした!
ほんと、ありがとうございます!!!
テスト
>>614 同人誌には問題なく使えるっぽいね。
ゲームやCG集はダメみたい。
>>614 買ってしまいそうだ。
しかしゴシックはいっぱい入ってるのに明朝体が少ないのはなんでだろうね
本欄ミンチョかな?
>>614 屑の寄せ集めって感じ 使えるものが全くない
ダイナフォントのパックみたい
>>616 写研の本蘭明朝L。
パソコンフォントではないので買える書体ではないが
写研製電算写植システムを導入している(非同人系)印刷所に頼めば本にしてくれる。
(当然プロに組版や製版、製本まで行ってもらうのでお高いが)
フォントの中で似ているのはヒラギノ明朝 W2。
本蘭を作った人がヒラギノを作っているので、 代替するならコレになる。 ヒラギノは、本蘭よりもしっとりとした組み上がりになるが。
624 :
616 :2010/09/19(日) 18:40:47
>>616 は本蘭明朝だったのですね!レス下さった方々ありがとうございます!
しかもヒラギノとの比較画像まで……!充分ヒラギノW2で代替えできそうですね。
ヒラギノはW3なら持っているのですが、恥ずかしながら本蘭に似てるとは
気づきませんでした。ありがとうございました。
鈴木勉氏は本蘭明朝Lの漢字とHのかなデザインをしてたが ヒラギノ明朝では制作統括だったわけだし、 鳥海修氏は本蘭明朝の開発に携わっていたか微妙だから 本蘭明朝のデナイナー≒ヒラギノ明朝のデザイナーとは言えない罠。 まあ、石井明朝の代替がリュウミンで本蘭明朝の代替がヒラギノ明朝なのは確かか
リュウミンが石井明朝の代替とは思いたくないが、 そう思っている人は多いのか?
>>614 おお、ありがとう。
一度清和堂明朝で組んでみたかったからナイスタイミングだわ
>>617 明朝体が一番作るの手間かかるし難しいらしいから、結果として
価格が安いもの=明朝はあまり入らない
ってことなんじゃないかな
629 :
628 :2010/09/20(月) 03:49:53
> ※初期の写植書体は写植機レンズの質の関係で小さく作られていたので均等詰め組みが一般的 ダッシュを並べた時繋がらない書体って、その名残?不便でしょうがないんだけど。
大嘘吐きが混じってるな
詳しくないから適当な事書いちゃうけど、 写植の前の活版の名残もあるかも。 1倍ダーシは前後が繋がらないように短く作ってあるし、 2倍ダーシは2文字分の長さの活字で別に用意してたりするからねぇ。
活版は
>>632 のように専用の活字が存在してたし、
写植ではダーシを使わずに罫線を使っていたよう。
つまり活版・写植系だと「ダーシ」は全角の“emダッシュ”でしかないから繋がらなくて当然。
2倍ダーシを使うときは「――」(全角ダーシ×2)ではなく「──」(縦・横罫×2)をつかう。
逆にDTP系(モリサワも含む)だと古い文字コードだと罫線が使えなかったこともあって
emダッシュのグリフに罫線を割り当てていた(\に¥を割り当てたのと同様?)。
なので連続した場合にくっ付いて表示・印刷できるけど横組み時には
欧文に合わせた高さになる(≠仮想ボディの真ん中)から罫線を使うのはDTP的に常識。
>>614 ちょっと似たようなのが多いね
こないだ出たダイナフォントのプラチナパックの方が
まだバラエティに富んでる分使える感じがするなあ
>635 使ってみました。 試しに自作書体の見本でやってみたら正解が出ましたよ。
>635 さらに他の自作書体で試してみましたが、手書き系だとちょっと弱いかも・・・
仮面ライダーの後頭部ってこんな感じだよね
>641 だが断る(AA略
>>641 私にはわからんけど
すぐ上にある635使ってみたら?
635のアレはインストール済みのフォントにしか使えないかと・・・・ インストールしていないフォントについて調べられるといいなあ・・・ 641のはGothicとかBlackとかの系統だと思う
未インストールのフォントまでも対象にしたらえらく膨大なDBが必要だが、 そんなものはきっと誰も作れないであろう。
647 :
スペースNo.な-74 :2010/10/02(土) 23:33:58
Macでも使えるホラーフォントってないですか?なかなか見つからない・・・
何ぞやと思ってググったら、怨霊フォント? 欧文フォントだとかすれた感じのはあるけど、日本語だと無いねえ
そもそも今どきMacで使えないフォントってあるの?
650 :
スペースNo.な-74 :2010/10/03(日) 06:25:22
Macで使えないというよりMacが使えないのでは
652 :
647 :2010/10/03(日) 13:09:43
>>651 なんてことだ知らなかった・・・うわほんとだwin用もDLできた
ここで聞かなかったらずっとwin用はハナっからスルーしてたわ本当にありがとう
Mac OS X Snow LeopardからはAAT対応システムフォント(37書体)まで Apple TrueType(.dfont)からWindows TrueType(.ttf/.ttc)に置き換わっていたりする。 何故か一部で人気があるOsakaも普通のttfになってるw
654 :
スペースNo.な-74 :2010/10/03(日) 17:57:29
リュウミンいいなと思ったら販売体系がいろいろ変わってた……
>>654 本文用(L/R/M)が欲しい & Windows Vista/7を使ってる & 高度なタイポグラフィ機能は要らない人
→ Pack for Vista で格安TrueTypeフォント版を購入する
太いウェイトが欲しい or XP以前やMac OS Xを使ってる or ペアカーニングや異体字切り替え等が必要な人
→ Select Pack 1/3/5 を買って、必要な書体・ウェイトだけを導入する
小説用にKS(小かな)やKO(オールドかな)が欲しい人
→ 上記どちらかでリュウミン KLを導入したあと、Select Pack PLUSで必要な仮名書体を導入する
とにかくモリサワの全書体とヒラギノ全書体が欲しい人
→ 年会費5万円のMorisawa PASSPORTを契約する
IPAexでいいじゃん
Pack for Vista 安くていいよなあ リュウミンというより新ゴの為に買いたい なんでAmazonでもう買えないんだろうね
MS明朝からIPAに変更したら行間や字間おかしくなるのはどうしたらいいの?
再設定して調整。
>>661 660からちゃんとダウンロードできたよ
ただ、サンプル文章が痛くて読めない
>659 できなかった。もしかしてwordでは無理なのか
本気でアドバイス欲しければせめてwordのバージョンと どんな操作したかぐらいは書かないと
667 :
スペースNo.な-74 :2010/10/12(火) 01:53:41
やっぱIPAが神だな ほかの全部カスwww
>>666 こうして見るとリュウミンも結構いいかなあと思う。
年賀状ソフトが出る頃だな
>>669 年賀状ソフトって、値段の何割ぐらいがフォント代なの?
ニィス書体とか入ってるの多いけどPDFに埋め込めない仕様なんだよなー
そりゃそうだ。
リュウミンとヒラギノW2のどっち買うかで迷う。 ヒラギノの方が好みなんだけど、W3持ってるから、似たようなの 買うくらいならリュウミンの方がいいのかな……
なら、ヒラギノ明朝W2でいいんじゃないか? 同じファミリーだけどW2は仮名を作り直したバージョンだから雰囲気が少し違うし、 なによりウエイトが少し違うだけで受ける印象や読みやすさは大きく変わるから フォントファミリーは太さを揃えること自体に価値・用途がある。 自分はヒラギノ明朝体は全ウエイト、リュウミンはL/R/Mと見出し用のUを揃えた。 または文字数や詰め組み機能とかに拘らない、そしてWin7 or Vistaなら ヒラギノ明朝W2 TTF とリュウミン L/R/M TTF 合わせて2万以内で買える。
かなを混植するのが趣味の私は絶対リュウミン ヒラギノは癖が強すぎて使いにくい
リュウミンL-KLはデファクトスタンダードとして持ってて損はないかもね
OKLのほうが好きなんだけど。
>>677 確かにシャープで見やすいな。
並べるとリュウミンLはフォントサイズがでかく見える。
何でんだけ旧仮名遣いじゃないの
リュウミン持ってなくてヒラギノファミリー揃えたけど 改めて見るとやっぱヒラギノ好きだ でも癖があるから長文には向かない気もするね 読みやすいのはリュウミンだな
ヒラギノ明朝W3が雑誌本文(短文)向けに制作されたのと違って ヒラギノ明朝W2は書籍本文(長文)用に製作されたフォントだけどな。 だからリュウミンL-KSもヒラギノ明朝W2もイワタ明朝体オールドも同じ長文用書体。
漢字と同じ「HG明朝B」の等幅半角数字。
ttp://www.gazo.cc/up/18261.png 画像中央のリュウミンでも判るように日本語明朝体では
この形が一般的だから太明朝体を持ていたら代用可かも。
ついでに由来は「Century Old Style」と呼ばれる欧文フォント。
同系の Century とか Century Schoolbook とかはちょっと形が違うので注意。
一応補足
HG明朝の半角数字は
>>684 の通り Century OldStyle で合っているけど
半角アルファベットのほとんどはただの Century だったりするから覚えておくと吉。
ただ「R」とか一部の文字が Century OldStyle だったりするし
リュウミンのように基本的に欧文全部が Century Old Style だったりするトラップ有り。
>>683 英字のフォントって、bake mono gatari の部分のことでいいのかな?
>>684-
>>685 レスありがとうございます
漢字と半角数字がHG明朝Bということは理解できたのですが
英字部分がなんか違うような気がします。
>>686 そうです。
Monotype Corsiva じゃないかな
ごめん。ボケてた orz
>>688 のとおりですね。
HG明朝B同様にMS Officeに付属してくる欧文フォントの1つ。
イタリアン筆記体とスワッシュ字形を組み合わせた書体やね
>>688 まさにこれだ!
どうもありがとうございました。
写植やってた職場の人は「な」「の」で判別してたな。
いちばんポピュラーなのは「な」だろうねー 明朝体を漢字だけで判別できちゃう人って起筆部とかウロコあたり見てるのかな?
築地後期五号系のかなは難易度高い…
ここにいる画像を見てすぐフォント名が出てくる方達をみてると フォントをテーマにしたカルトQが見たくなるww
なんというディープな世界……! カルトQ見たいなwww
漢字は全体の雰囲気見ると分かるよね何となく でもやっぱりマティスが好きだなハァハァ MとLの中間のウェイトがあればいいのに
最初はロゴに使えそうな感じのフォントが好きだったのに 気がつくと本文用の明朝体やシンプルなゴシック体が好きになってる不思議
フランス料理や中華料理を堪能し尽くしたが 家に帰ってやっぱり食べたいのは味噌汁とごはんみたいなもんだと思ったw 明朝好きすぎる
ぶっちゃけ、フォント同士を並べて目を凝らさないと判別できない程度の差なら どれ使ってもブランド先行の気分的な問題でしかないよなぁと思ったり。 どうせなら、くどくならない範囲でもっと個性を押し出した明朝・ゴシック系フォントが増えてほしい。 そういう意味では、既存製品で言えば「Axis」「解ルナ」「正調明朝体」のようなのが好きだ。
文字自体は並べないと判別できないような差でも 文章として組版した結果の印象の違いはハッキリ差が付く。 そしてその差が読みやすさに繋がり、読みやすいものが本文用として正しい基本書体と言える。 本文用正統派基本書体ばっかりじゃ面白くないから個性派書体も増えてほしいけどね
そりゃまぁ熱心に読むからなw
いわゆる教科書体って読みづらい…かもなあ 単体で見ても、あの変に細ってる感じが自分は馴染めん
教科書体でエロを書く背徳感
kandata使って岩波文庫でエロ みたいな背徳感を味わおうかと思ったが 読みにくすぎるな
>>706 確かにDFやHG教科書体は読みにくい。
でも游教科書体なんかは全然違ってそんなことはないと思った。
モトヤが好きなんだけど、実際組むと、あれー……と思ってしまう 新聞小説風にしたら解消するかな
>>711 伯母が、新聞小説を切り取って単行本出るまで冊子状に綴っていたのを思い出したw
読みづらい+保存しづらいけど、雰囲気は出るかもなあ
713 :
スペースNo.な-74 :2010/10/30(土) 12:49:27
清和堂明朝Lってリュウミン明朝Lより太いのか?
太いよ。 さすがにリュウミン Rよりは細いけど 個人的に一般的な13Q(9pt)だとリュウミンLは少し細いと感じるから 清和堂明朝Lぐらいの太さがいいと思う。
小塚ゴシックなんだけど、縦組すると見られたもんじゃないって思うのは自分だけ? 漫画には全然使えない
小塚って元々見出しに向いたフォントじゃなかったっけ? 俺は小塚明朝を本文に使っちゃうけど。
縦組み専用かなを使用する/しないで かなり雰囲気が変わるので違う方を試してみるといいかも ま、通常のセリフには使えないが大声(強調)セリフには味があるかもな
>>718 小塚の明朝+ゴシックは意外に有りに見えた。
小塚や平成はかなが大きいので、本文には向かないと思うんだけど
マンガのセリフだと、かなが大きいとかあまり気にならないけどな ポップ体や手書き風フォントだけのセリフのマンガなんかも有るし
少年漫画は吹出しに太字のモダンゴシックを多用しすぎ 妙に安っぽく見えるんだよあれ
>>720 さすがに基本1文1吹き出しの漫画セリフを
本文というには無理があると思う。
一般的なアンチゴチも本文用としては太いからあまり向いてないし
IPA明朝より小塚明朝で組まれた本文の方が見やすいんだが、俺だけ?
明朝体自体が苦手な自分が通りますよ
726 :
スペースNo.な-74 :2010/10/31(日) 22:42:55
字書きだけど、データ本文ででIPA明朝使うと横棒がかすれる……
見やすさって人それぞれだよな とこのスレ見るとつくづく思う
自分が使ってるフォントをageるためにそれ以外のフォントをけなしたいだけなんだ
>>727 そうだね。誰でも見やすいようにとヒラギノW2を使ってたんだが、
「ヒラギノはクセが強すぎ」という意見があって、「あれ?」と思ったり。
リュウミンは「嫌いだ」という意見をちょくちょく見るし。
自分はW2の明朝で読みにくいとか好きじゃない、と思った事が無いので
なんか不思議だったな。
リュウミンを嫌っているのは写研の石井明朝体が美しいと思っている人、 ヒラギノは癖が強いと感じるのはより癖が強い本明朝(MS 明朝)を見慣れている人が 大多数を占めているように感じる。 リュウミンは確かに石井明朝体に劣っている仮名も少なくないが 全体的なバランスを見ればよい明朝体だと思う。 が、ラノベとかで縦組みなのにL-KL(大かな)が一般的なのは最悪。 ヒラギノ明朝W2は仮名が正方形に近いから見慣れない人には非常に癖が強く映る。 それでなくてもヒラギノ明朝は雑誌用として写真に負けないように 字画を大きく見せるために無理してる部分(はねが非常に長いとか)もあるから尚更。 ただ見慣れてしまえば端整な仮名やモダン的なバランスの漢字の魅力に気づく。
癖の強さが読みやすさの障害になるなら メジャーなフォントいくつかを genoTypeみたい(あるいはそれ以上に機械的)にモーフィングしたら 実は読みやすいフォントができたりして? 権利とか美学とかの話は置いておくとして
失礼genoTypだった
モーフィング(書体同士を中間合成)したことある。 その結果、癖の強い字の特徴が勝ることが分かったw 残念ながら、字のデザインバランスが崩れてしまう
クセのない明朝体自体無いに等しいような…… イワタの細明朝体あたりはあまりクセがないかな?
一番見慣れたフォントを癖がないって思うもんじゃない?
>>735 じゃあMS明朝? でもあれは見慣れててもクセが強く思える。
自分だけかもしれないけど。
見慣れただったらMSゴシックの方になるだろ
どの辺が変なくせなのかさっぱりわからない……
>>737 少し上の話題から繋がってるんだけど、明朝体の話題をしてたんだよ
おもしろいなww そのまま足して割っただけじゃやっぱりダメって事か…
起筆部分が荒れ気味だ。
そうそう、荒れ気味というか統一感がなくなっちゃうんだよね。 考えたらモーフィングだから当たり前だよね。
オールド明朝が好きなんだけど、全く話題になってないな
どこのオールド明朝だい? 石井明朝体 OKL? リュウミン KO? 筑紫オールド明朝? イワタ明朝体オールド? 游築五号仮名? 游明朝体? 游明朝体五号かな? 秀英明朝?
>>747 秀英とイワタが好きだ。特にイワタの「?」の形が好きだがクセありすぎかな?
ところで最近、「たおやめ」っていうかなフォントが
秀英のかなに似てると思ってるんだけど、どうだろう。
イワタとリュウミン、石井の「?」は実に古臭い。 俺も個人的には好きなんだが、一般的には組み換え対象かとw 「たおやめ」は川口印刷所(現 図書印刷)の9ポイントで秀英体(大日本印刷)とは別物。 欣喜堂でいうと「(おゝ)はなぶさ」が伝統的な秀英体のかな。 今の秀英明朝のかなに似ているといえば游明朝体じゃね?
秀英は時代ごとの字体の振れ幅みたいなものが大きいよなぁ。 築地系は割と保守的な感じだけど。
モリサワから出た秀英体いいよなあ。セレクトパックでLだけ買っちゃった。 流れるような美しい明朝体だ。萌え系コメディ小説になんて申し訳なくてとても使えない。 だからまだ使ってないけど……。
モリサワから出た無料iPhoneアプリ 「文字の手帖01」というのが面白そう。 フォントの神経衰弱なんかがある。 重くて3G回線だと落とせないw 帰宅したらWi-Fiでインストールしてみる。
イワタもAdobe-Japan1-6に対応とな。
なぜフォントだと思うのかと小一時間 そんな貴方にDTP板から引用 「ロゴは「ロゴ」なので、まず答えは返ってきません。あしからず。」
自分で線を引いて描くのだ。
GやOが小さく見えるのはオーバーシュートしていないからかな。
イワタ明朝を買おうと思うのですが OpenTypeとTrueTypeの どちらを買ったらいいのかわかりません TrueTypeの方は対応OSにWindows7が書いてないのですが 対応していないということなのでしょうか
>>759 TrueTypeのイワタオールド明朝を持ってる。
Windows7で問題なく使えてるよ。
InDesignなんかで使うのならOpenTypeを勧めるけど エディタやワープロソフトなんかで使うだけなら大した違いはないはず。
759です、レスありがとうございます Wordで細々と同人小説を書く程度なので Windows7で使えるのであればTrueTypeを買おうと思います 最近フォントに興味が出てきたところなので 少しずつ買い足していけたらいいな…
イワタはTrueType/CID版とOpenType版で文字の形が違うことがあるから注意。
明朝系はたいして違いはないけどゴシック体オールドは印象がガラリと変わったりする。
>>760 インストーラはWindows7で動く?
OTF版ですら古いインストーラはVistaに非対応だったんだが
>>763 インストーラも動いたよ。32bit版のWin7だからなのかな?
特に7になってから使えなくなったというものがない(XP→7)
イワタ明朝買うつもりだったけど、ビスタ対応の文字が見当たらなくてヒラギノW2にしてしまった もしかして問題なく使えそうだったのか…
OpenType/TrueTypeなら特に断りがなくても大丈夫。 インストーラがどうこうという問題はあるかもしれんけど。
768 :
スペースNo.な-74 :2010/11/25(木) 02:17:01
helvetica neueに激似で著作権フリーなフォントってありますでしょうか?
ないよ。
格安フォントなら本屋で「TrueType フォントパーフェクトコレクション」を買ってくると良い。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4844328476 この本に含まれている500書体のうち「Swiss 721」という名前のフォントがいわゆる代替書体。
どうでもいいがただのHelveticaの代替書体なら「Nimbus Sans」というフリーフォントとして公開されている。
が、無償で利用できるだけで著作権フリーなんてものではないしPS1フォントなので注意が必要。
ん?Swiss 721がHelvetica Neueの代替書体って初耳だぞ
Helveticaは英語にするとSwiss つまりそういうことだ
そいつDTP板とマルチだから。
f が僅かに違うな〜って所と、字間以外全く分からないんだけど、 区別するこつってあるの?
仕事でなかったら、無理に区別する必要なんて ないような気がするな
別に海賊版じゃないんだから、 一瞥して気付かないんだったら気にする必要もないわな
しかし何でここまで酷似してるのに製品として両立してるんだろう 殊に欧米じゃどちらかが訴えたりしても不思議じゃないのに
>>777 別に海賊版とか盗作とかいうわけじゃないし
日本だと判例があるけど、欧米でも既に結論が出たテーマなのかな。
質問です。石井丸ゴシックに似たフォントって有りますか?
>>780 モリパスやフォントワークス・レッツにあるよ
今年も年賀ソフトの季節になったね フォント的に良いソフトはあったんだろうか
>>780 ひらがな・カタカナだけだけどWindowsだかOfficeだかに標準で入ってるGungsuhって外国語フォント
>>780 筑紫丸ゴシックはクセが強すぎるし
丸アンチックもモダンな新丸ゴと混植するから
石井みたいな素直なオールドタイプってない気がする
>>777 基本的にフォントデザインには著作権は認められない。
フォント名やフォントデータ等が商標や著作権で守られているだけ。
特に欧米では日本ほど代替書体や模倣書体にうるさくないかんじ。
(欧文書体は数百〜3千文字、日本語書体は9千〜2万文字と大違いなのが要因の一つ)
なので他社がライノのHelveticaのアウトラインをコピーしたり
自前のアウトラインフォントにHelveticaの名前を付けなければ問題ない。
>>785 そこで筑紫丸ゴシック Bに丸アンチック M(95%に縮小)を混植ですよ。
漢字と仮名の太さの違いも石井太丸ゴシック体(BR)みたいな雰囲気になる。
787 :
スペースNo.な-74 :2010/12/02(木) 19:37:59
>>788 どーでもいいけど
リュウミンの蟄がバランス悪すぎるな
言われてみれば
ほんとだ ?と似たようなバランスでいけそうなのに ルール不在ってこういうことか
たぶん製作者がちがうんだろうな。 >AJ1x拡張 もう小塚さんは高齢で全グリフを調整するわけにはいかないだろうしw 同じようにIPA明朝体1.03で変わった「摯」の丸の撥ねの長さがかなり長いのも 製作者がTBの林隆男からIPA(の委託先?)に変わったからだろうな。
こうしてみるとMS明朝ってウェイト細めだな。
794 :
スペースNo.な-74 :2010/12/05(日) 00:26:28
高くて質の良いフォントは金出して買えと思ってるんじゃないの。 まあここで聞いても正式な答えなんて出ないからマイクロソフトに メールでも出せば。
まあ良いものが欲しければ相応の対価を払うのが道理よな
グリッド解像度を上げれば品質が上がるってもんでもない。
イナクズレって写植用のやつ漫画でよく見るやつだと思うんだけど 最近ジャンプで使われてないよね?
昔は処理性能とかの関係 今は過去との互換性 それにMSはフォントに関して興味がない Macのレンダリングや標準添付フォントと見比べてみりゃわかるだろ
メイリオは2048あるし、serif系もそのうちリプレースしてくるかも。
>>794 グリッド改造度の高低が品質を左右するわけではないし。
アウトラインフォントなんだから、この図のような違いが出るわけでもないし。
>>792 週刊アスキーに以前記事が載ってたな。
数人のチームで作ってたよ。
MSのフォントはリコーが版権持ってるんだよな。
アウトラインメッシュ1024*1024じゃ全然足りなかったって ヒラギノの製作者がいってたな type 1(3次ベジェ)が最高で1024*1024 true type(2次ベジェ)が最高で2048*2048
ああ、2048はTryeTypeの上限なのか。
仮にビットマップフォントだとしても本文用なら256でも十分じゃないか グリッド数もスプラインの2次・3次の違いも 作りやすさとかのレベルでの違い プロでも勘違い発言している人が結構いるけど あぁ、芸術家(笑)なんだな、と思って聞くべきだと思うね
>>805 true type規格の上限値は実はもっとでっかいらしいんだけど
そんなでかいメッシュ使ったフォントがなくて、
ソフトもロクに対応してるのがないっぽいので
この辺が限界ってことらしいよ
ああ、なんというあるある
1024メッシュってドットフォントだったとしても本文サイズ 3.75mm(10.5pt)で6936dpi、
逆に600dpi時で43.35mm(123pt)あるわけだが全然足りないのかw
作成時のIkarus上では15000メッシュなんだから1/15じゃなぁw
>>805 いや少なくともTrueTypeフォントで4096メッシュなのを見たことがある。
Fontforgeで16384メッシュのTrueTypeフォントを作成して
実際にWindows上で重いが使うこともできる。
そりゃ、本文サイズ基準じゃだめだろう。 デパートとかの壁にぶら下げる垂れ幕のサイズを基準に考えようぜ。
>>806 本文用なら十分だけど用途によっては50cm以上で使われることも少なくないし
垂れ幕なんかだと普通に1mを超えてくるわけで、さすがに「芸術家(笑)」で括るのはどうかと
1mでも高品位に出力できてこそプロの仕事であり、数万円だす価値があるわけで
>>810 >>811 「ビットマップフォントだとしても」
「ドットフォントだったとしても」
ついでに1mの文字をどんだけ近くで見るんだよ
そんなことだけで金とられるんじゃ消費者馬鹿にしてるよ
アウトラインフォントでも1mの文字サイズで使うには256メッシュは荒すぎる。
それにモリサワやヒラギノなんかのプロ用フォントで行われているような
錯視を考慮した微妙な調整や曲線なんかは256メッシュじゃ表現できないわけで。
フォントウェイトも1000メッシュ以上だから微妙な太さの違いを表現できるわけで。
256メッシュで8ウェイトのファミリーとか高品位に表現できると思うか?
ttp://www.gazo.cc/up/21325.png >>812 は右のフォントに1万7千円支払えるか?
それぐらいなら俺は左のフォントに2万円支払うね。
脳板で「右のフォントに1万7千円支払えるか?」とかドヤ顔で書き込むおプロ様()って・・・
>>814 スレ住人でMS ゴシックを同人に使う人は追加許諾契約料を支払っているでしょ?
自分みたいなピコは当然赤字だけど流石にそれぐらいの分別はあるよ。
OpenTypeの仕様では16〜16384の間で、2のべき乗になる値が推奨されている。 TrueTypeベースのOpenTypeだと、最近は2048が多い印象。 ただしPostScriptベースの場合(OpenType/CFF。日本でTrueTypeと対比的に OpenTypeと称して売られているフォントはほとんどこれ)は伝統的に1000。
誰かここまでの流れを産業で
MS明朝・ゴシックの話をしてるんだと思ってたんだけど、 なんで1mサイズとか8ウェイトとかの話になるの? スクリーンフォントじゃん。
Q.Macはヒラギノ6書体、Windows用でも破格のリュウミン/ゴシックMB101/新ゴ Pack for Vista があるのに
なぜマイクロソフトは今でもWindowsやOfficeに低品質のMS書体やHG書体を載っけてるの?
A.256メッシュで足りないとか言っているプロは芸術家(笑)
>>819 上記A(芸術家w)に対する流れだからスクリーンフォントとか関係ないよ。
プロなら3mmから1m以上の用途で使われるのを考慮してデザインしたり
用途に合わせて多ウェイトをファミリーとして用意するために高いメッシュが必要だろう?
論理的・実際的に物事を考えようとせず 感性の赴くままにあることないことおっしゃるから芸術家(笑)なのです
MSが日本語フォントを決める際にリコーになった理由はちょっと知りたいかも Macは写研に断られてモリサワに決めたんだったよね
Adobeが写研(とリョービ)に断られてモリサワに決めたんだよ。 で、MacはPostscriptプリンタNTX-Jに載ったリュウミンL-KL、中ゴシックBBBの 画面表示用フォントとしてAppleがフォント化を行ったのがMac OSに載った。 他にもリョービと契約しBitstream製TrueTypeフォントの本明朝MとシリウスMが載った。 Windows側ではMacと同時期にアルプス電気が市販品としてWin3.0用にリョービフォントを販売していたが、 Win3.1でTrueTypeが標準サポートされた際に市販されていたアルプス電気製じゃなくて 自社用プリンタ向けにリョービフォントを開発していたリコーからライセンスを受けて載せた。 写研は言わずもがな、Postscriptに対応しないWindowsにモリサワも興味がなく フォントメーカーの中でTrueTypeに興味を持ったのがリョービだけだったというお話。
どうでもいいけどマイクロソフトは写研に多額の支援をすることで 写研の書体・組版システムを(クローズドだけど)WindowsNTに載せることに成功している。 が、Adobeとモリサワによるオープン環境のPostscriptに負けたのは周知の事実。 その後、方向転換して自社でフォント制作を指揮するようになり出来たのがメイリオで、 モリサワに働きかけ(技術や資金援助付?)て実現したのがPack for Vista。
Pack for Vistaってどうなん?
何が
Pack for Vista。
なぜフォントだと思うのかと小一時間
そんな貴方にDTP板から引用
「ロゴは「ロゴ」なので、まず答えは返ってきません。あしからず。」
>>825 コスパは最高。
アウトラインの品質もOpenType版とほとんど変わらないレベル。
Vistaのメイリオに準拠しているからAJ1-5N相当で1万5千文字。
cmap切り替えはJIS83、JIS90、JIS04にしか対応してないが必要十分。
他にもメイリオ同様にOpenType Proフォントと比べると高度組版機能が少ないが
同人分野(基本縦組み、プロポーショナル組みしない)なら必要十分。
漫画なら新ゴやゴシックMB101はもとよりト書きにリュウミンが使えるし、
小説ならセレパPLUSでリュウミンKSやKOかなを買えば本文組に最適だし
小見出しや強調分にゴシックMB101が使える。
ヒラギノとか持っていても選択肢が増えるという意味で買って損はしない。
最近フォントワークスのスランプをやたらとTVで見かけるけど これ一般同人ユーザーが買える価格やシステムの似たフォントってないのかね?
商用利用可で安価なフォントというのは限られますな
>年間2万5千円のLETS3年に入れば月々2100円で使えるよ そう考えるとすごい安かったんだな スターターパックまで買ったのに入ってなかったww セザンヌにもう少しウエイトが増えたら入ってもいいんだけどな
>>834 あ、エントリーパックっていったのか
つーか私830じゃないんで
キャッチシリーズとか要らないんだ
LETSって仕様見てみたけど完全に業務用だな プロのデザイナーとかメーカー相手 契約種別見ると同人とかの個人作家は想定してない感じ
フォントワークスって写植やってたことあるのかな?
ないんじゃね
840 :
828 :2010/12/06(月) 22:43:33
>>829 無知でごめんなさい、フォントではなかったんですね
レスありがとうございました
フォントワークスは香港で90年に設立されたPostscriptフォントメーカー。
で、同年末に日本向けにロダンDBを制作して販売、大ヒットした会社。
当時の日本語Postscriptフォントはリュウミン L-KLと中ゴシックBBBしかない時代。
>>836 フォント好きの同人作家でLETSに加入している人はまだ少ないけどいるよ。
個人で確定申告すれば控除もされる可能性も高いしな。
モリサワはモリパスに入らなくても新規書体をSelect Packで購入できるけど、
フォントワークスはLETS開始後の新規書体はすべてLETS専用だから
上の流れで出たスランプやニューロダン、筑紫書体などが欲しいなら加入するしかない。
本明朝と、本明朝bookって、違いはウェイトだけなのでしょうか?
違う。 あくまでも本文組だけのために太さ調整や字形調整、文字サイズ調整を行ったものが本明朝Book。 なのでウェイトは 本明朝L < 本明朝-Book < 本明朝M だけど Bookは仮名が少し小さくなっていたり、約物のサイズが違ったり、漢字のエレメントが違ったりする。 リョービのサイトから2つのPDFを落として1600%ぐらいで見比べてみ?
フォントってダウンロードするかパッケージ購入するか どっちが良いの?
そんなん個人の環境と好みとしかw
手に入るモノは同じだから好きな方選べよ
リョービで使いでのあるフォントあんて 本明朝Bookと味岡かなぐらい 49,350円 + 15,750円 だから買えない値段じゃないな
フォントなんて何でも良いだろと思って買ったこと無かったけど 初めてイワタ明朝オールド買ってみたら 何かこれだけでちょっと良い小説に見えてきた。
そう思うだろ? でも気のせいなんだぜ。
850 :
スペースNo.な-74 :2010/12/09(木) 01:18:02
イワタ明朝オールド買ってみたり和桜明朝使ってみたりしてるけど ぶっちゃけ太さ以外は違いがよくわからん((´ρ`))アヘヘヘ
イワタ明朝体オールドはどうしても好きになれないな かなのかたちが不自然すぎる 縦書きなんだからかなは自然な縦長の方が美しい ライトノベルでいうと スニーカーがイワタ明朝体オールド 電撃が石井細明朝体オールドスタイル大かな で明らかに電撃の方が良い
小さい文字サイズでも可読性を高めるための工夫なんだがな >イワタ明朝体オールド そのあまりにも良い出来に本文用金属活字の8割近いシェアを誇っていたぐらいだし、 好きか嫌いか聞かれたら自分も好きなフォントではないけどw 個人的にはリュウミン R-KOに落ち着いてる。
游築五号かな 游明朝体五号かな リュウミンKO あたりが好きです
むしろ明朝体ではイワタオールドが一番好きだなあ。 一文字づつ見ると不揃いなのに、組むととても色気がある。
私もイワタオールドが好きだな。 本文用フォントに興味を持つきっかけになったフォント。 同人でも結構使われてるので見る機会が多くて嬉しい。 個人的にコメディ系にはあまり合わないと思うけど シリアスな話にはぴったりだと思う。
そ、それじゃぼくもイワタオールドが好きってことにしようかな…
じ、じゃあ私も… まあMS明朝や小塚明朝みたいに読みづらくなければ何でもいける 小塚明朝は字体はものすごく好きなんだけど本文だとやっぱ見づれええ
MS明朝もこだわりない人からすれば読みにくいとか思わないらしいよ まあそれ以前の問題があるから使わないけど 本文用で好きになれないのはリュウミンぐらいだな
一太郎の新しいやつに リュウミン入るらしいので気になるんだけど 本文向きじゃないんですか?
>>859 本分向きというか、本文用のフォントだよ。
ただ好みの問題として好きじゃないだけ。
リュウミンどころか、ぶっちゃけモリサワのフォントって好きになれない。 バランスの悪さ(特に超絶に悪いカナのバランス)と、独特の雰囲気と。 リュウミン・新ゴのあのカナを、よく受け入れられるよなと思う。
新ゴのかなのカッコ悪さは異常 漢字だけならそこそこまともに見れる
漢字は自分も好き、新ゴ かなは「な」や「た」が気になる… 慣れない。
3画目が下から来るあたり?
誰も賛成してくれないだろうけど ニィスのS明朝が好き 毎回新刊のどこかしらに使うわ
ニィスってだけで賛成できない それぐらいトラウマな会社だ
ニコ動で「トラウマ」はずいぶん薄っぺらな言葉になったな
>>864 そんなかんじ
一文字だけならいいんだけど
かなだけでバラつきがあるのがうーん
え…なんか寂しいな
おれも寂しい でもぱっと見たときの字の形が普段見慣れてる 字形に近いほうが視認性が良かったんだってさ
もう使わないなら完全版を売って欲しい
あれ、毎回レタリングしてるんだからそんなのないよ。 >公団ゴシックのフォント版
>>874 書体名を書いてる丸ゴシック体はなんて名前
>>874 やっぱり新ゴの仮名はくっそだな
ほぼ同じ字形なのにどうしてこうも改悪できるのか
単純に小塚なんとかさんがセンス無いだけだと思うよ
小塚明朝好きだよ
小塚明朝はもう少しツラを小さく
小塚も毎日新聞明朝も微妙
本文に小塚明朝使っちゃったけど意外に大丈夫だったよ。
小塚昌彦さんは写研、モリサワ、リョービの大手3社の全てで
書体開発・発売していた書体制作のエキスパートなんだけどね。
自分も新ゴは嫌いだけどゴナとは良い意味で住み分けできていると思う。
ゴナの代わりの書体を使いたいならニューロダンを使えばいいし
>>874 漢字:タイプバンク丸ゴシック DE
仮名:モリサワ丸アンチック DB
写研、モリサワ、リョービで書体制作していながら 結局新ゴや小塚ゴシックみたいな欠陥品しか作れない 仕事の出来ない人 それが小塚昌彦
小塚氏と趣味合わないと思ってた人結構いるんだね ポスターとかのコピーなら形にインパクトあっていいんだろうけど 本文にあのかなは何か鬱陶しいな
新ゴも小塚書体もそもそも本文用じゃねぇw 小塚氏が関わったフォントで本文用なら リュウミン KL, KS, KO、ネオツデイ KSでもどうぞ
小塚明朝は、本文から見出しまでの幅広い用途に利用できる明朝体ファミリーです。 キャプションなどごく小さな文字サイズで使ったときに効果的なEL、一般的な本文組版から広告用コピーなどの広範な用途をカバーするL、R、Mの3つのウェイト。
小塚氏以外に自分の名前すら明朝体でレタリングできる人間がいなかったアドビのホラを信じてどうする。 ディスプレイ用途の極細ELをキャプションに勧めるような時点で程度が知れるだろw
自分は小塚明朝好きだなあ フォトショ買ってなにが嬉しかったって小塚が入ってたことだった ってくらい大好き
コミカルな小品を書いた時に小塚明朝使うといい感じ …と自分では思ってる
コラムっぽい短いものならいいかもね 自分も小塚明朝好き ゴシックは要らないけどww
絵描きの人は小塚(明朝もゴシックも)使ってる人結構いるね。 1ページ漫画、4コマ漫画や1枚イラストの文字入れ(ロゴ的なものじゃなくて) なんかでよく見かける。
フォトショに入ってて商用利用OKだから便利なんだよ、小塚。
悪化が良貨を駆逐艦ってやつか
Mac使ってるとヒラギノついてくるから小塚使う人少ないよね
小塚嫌い、ヒラギノ嫌い、新ゴ嫌いという奴が好きな 明朝とゴシックは何なのか知りたい。 「現状、満足できるフォントはこの世に存在しない」は当然なしで。
しっかし未だに同人誌にMSゴシック・明朝使ってる人多いなあ 「でも訴えられた事例聞いたことないし」なんて言ってた 自分の作品に使うものなのになーと微妙な気持ちになる
同人誌なんて半分アングラなんだから 訴えられた事例聞いたことないてのはポイントはずしすぎだろwww
ラノベなんかでも多いしなあリュウミン 来年出る一太郎、プレミアム版にリュウミンついてくるから 買ってみようかと思ったらJUSTのソフトでしか使えないのねw (一太郎からPDFにして印刷所に渡すのはOK)
文句ばっかりだなこのスレ
さあIPAexを絶賛する仕事に戻るのだ
どこが「変な反応」なのかさっぱりわからん
別に変な意図のある反応には見えないが 考えすぎじゃ?
ごめん書いてるうちにかぶった
なんか寒いっていうぐらいだね。 とりあえず明朝・ゴシックは好みがかなり分かれるようだ。 自分は小塚も新ゴも好きだけどこのスレでは嫌いというレスが幾つかあるし。
ゴシック MB101 明朝 ヒラギノ、游明朝体 丸ゴシック TB丸ゴシック この辺が好きかな
・ j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ, __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ 何 o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/ .嫌 が O /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶 い ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./ か ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {! ヾ ヽ! ∨ よ ∨! ''"'´ /}::≧x {! ヽ ,'' ,ィ≦_ り レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __ 7 自 何 厶 ((O)) 竺 ((O))ム,イ , ィ 分 が / `¨´ , i!i! 、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{ を. 好 ⌒>{¨f¨´ ^ ^ `¨¨こ, ム'' |/ ・ . 語 き イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´ }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_ れ か >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '. よ.. で `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '. . !!! く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. ' 「 : : : .`ー .._... ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
>>901 pdf埋め込みってライセンス違反じゃね?
>>911 JUSTのサイトに他人に渡すときはプレミアム添付のPDF変換ソフト使って
PDFにして渡せば、相手がリュウミンの無い環境でもおk!と
書いてあるからおkなんだと解釈したんだけど
プライベートならいいけど、印刷所に渡すのが有償頒布のためなら 商用利用になるから話が違ってくる。IPAフォントとかは埋め込みおkだが。
いやそもそもPDF埋め込み以前に
一太郎プレミアムの同梱リュウミンは
商用原稿に使えるのかどうか
それを誰も判定しないまま話が進んでるように
思えるのだがww
>>913 はジャストにきいたのか?
なんか使えなさそうだよな 文芸だか文豪だかのバージョンの時のこと考えると
>>914 いや、聞いてない。埋め込みに対する一般論で書いたつもり。
問い合わせたら「実はOKですよ!」とかあり得るのか……?
さすがにモリサワの長年使われてきた商用フォントと まだ商用フォントとして開発する前の秀英明朝を比較するのはどうかと 販売価格を比べても文藝が特殊な製品だったとしかw 一太郎05 2万円、 一太郎05 文藝 5万円(2,000本限定) 一太郎11 創 2.1万円、 一太郎11 創プレ 2.6万円(限定なし) そして「特徴:モリサワフォント搭載」の「園児募集」チラシサンプルは商用利用想定では?
>>916 どこの埋め込みに対する一般論だよw
一般的に禁止されているのは「非特定多数へ配布するPDFへの埋め込み」であって
相手を特定できる「印刷所へ入稿する原稿PDFへの埋め込み」を禁止しているわけじゃない。
ジャストのFAQ('07更新)を見れば特別に秀英明朝の商用利用が禁止されているのが判るでしょ。
「HGS総英角ゴシックUB」 「HGS総英角ボップ体」 「HG丸ゴシックM−PRO」 これらと似たフォントで、できればフリーで商用として使える フォントありますか?
MacOSに標準で入ってるヒラギノもやっぱりグレー?
ネガティブな話ばっかり
ゴシックMB101はセリフで 創英角ゴシックUBはサンセリフ この違いは大きすぎる
これで丸パクリはねーよ… 例文だけでも違いが分かるじゃん
新ゴやリュウミンは写研のパクリと言われてしまうスレで擁護されるのか
ttp://www.gazo.cc/up/22285.png これで丸パクリじゃなかったら完全トレース以外全部パクリじゃねぇよw
>>922 > フォント自体を配布したり転売したりといった行為は禁止だが、
> Mac OS Xに含まれるフォントを商用利用することは可能で、許可申請する必要もない。
> by プロダクトマーケティング課長 櫻場浩
つまりヒラギノ書体も問題ない。
どこが丸パクリなんだよ
パクリかどうか実際のところは知る由もないしどーでもいいけど 「違いが分かる奴の方が偉い」みたいな価値観は 大半の読者の感覚と乖離する可能性がある という点ではどうかと思う
作者がただ読みやすい、伝えやすい書体を選べば 読者が書体の違いなんて判らなくていーんだよ 上の流れで言うなら「に」が異様に大きかったり、太さが文字ごとにバラついていたり 漢字のふところが狭くて字が潰れやすいフォントを選ばないというのも 読者にとって読みやすい本、筆者が伝えたい事が伝わることになるだけだし。 そこらへんは自分のポリシーが無い互換絵師や作家に通じるカンジ。
>>901 あー。同じくリュウミン買うつもりで
創か出たから迷ってたけど
他ソフトじゃ使えないなら意味ないか
おぉ! てことは、SegoeやVardanaなんかもAsenderから購入しなくても使えるってことか
ふむ。これは興味深い。
コレでMS 明朝で組まれた小説なんかも問題ないわけだ。 細すぎるのは変わらんがw
部分的にPCっぽい効果を出すためにMSPゴのビットマップを使う、 ってのが一番頻度高そうな利用法かな
市販のビットマップ「風」フォントって、妙に小汚いのばっかりなんだよな 横線が無駄に波打ってたり、ウロコが付いてたり
今さらだけど、モリサワパスポートでヒラギノも使えるんだな 年間5万払ってもいいかもしれん
よつばと10巻の帯の表4側に使われてる丸ゴシックって何ですか
質問に答えてあげるために画像探してくるなんていい人だ。
>>942 むしろ原作を既に持っている可能性は・・・無いか
944 :
スペースNo.な-74 :2010/12/30(木) 00:38:42
ニューシネマB-D
これは穴あきなしの方でしょ なので「ニューシネマA-D」を太字処理したもの 雰囲気が似ているレベルでいいならフリーフォントの「しねきゃぷしょん」なんてのも
昔の本みたいなイメージで小説本文を作りたいのですが 丸明シリーズだとくどくなりすぎるでしょうか? katuraあたりに心惹かれています ググってたら精興社書体にたどり着いて興奮したのに これ市販してないんですね…
あ、日本の活字書体名作精選はひらがなとカタカナのみなので リュウミンなんかの活字由来の漢字部分を用意しないといけない。
952 :
949 :2011/01/03(月) 23:34:59
>950-951 ありがとうございます! 全部見てきましたが、後期五号仮名にかなりひかれます できれば予算を抑えたいので、とりあえず今はヒラギノ明朝と組み合わせて我慢するか… でも半端になるからリュウミン買っちゃおうか…など悩みつつ、じっくり検討しようと思います
>>952 後期五号仮名好きならZENオールド明朝とか。もしくは既存の書体の仮名を游築五号仮名か游明朝体五号かなに置き換えるんでいいと思うが。
ヒラギノあるなら游築五号仮名が一番安上がりかつ無難
954 :
953 :2011/01/04(火) 00:43:59
955 :
949 :2011/01/04(火) 08:11:52
>953-954 書き損ねてしまいましたが、OSはウィンドウズでヒラギノW2は以前購入しました ZENオールド明朝いいなあと思ったんですが、Mac用しかないみたいであきらめておりました 欣喜堂に好みのものがあった上、安くてびっくりしました これにします! 恥ずかしい話、今まで仮名フォントと組み合わせるという考えがなかったので、 次からはもっと広い視野?で探してみようと思います アドバイスありがとうございました
956 :
949 :2011/01/04(火) 09:51:44
浮かれてましたが、後期五号仮名にしろ、欣喜堂のフォントにしろ 手持ちのヒラギノW2ではウエイトが合わないと気づきました… ヒラギノW3を買い足すか、別のものにするか検討します 何度もすみません 名無しに戻ります
フォントの一時インストール補助ソフトについてはスレ違いかな? 今はSAKURA使ってるんだけど、 グループ管理がどうも馴染めないのと不具合らしき挙動があるので スレ住人がどんなツール使ってるか知りたい。
Windowsならフォントそのものを開いている間はそのフォントが使用可能になるよ。
960 :
958 :2011/01/04(火) 14:06:37
>>959 まじか 知らなかった
SAKURAはフォント確認ソフトとしては重宝してるから
使うフォントだけ開いておけば無駄にリソース使わずに済むね。
ありがとう
961 :
953 :2011/01/04(火) 21:35:07
>>962 Vistaで切られたん?
まじか・・・
ええー、ふぉんと〜?
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_ _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_ ./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ 【審議中】 | / ・ヽ /・ ヽ l `'ー--l ll l---‐´ `'ー---‐´`'ー---‐´
967 :
スペースNo.な-74 :2011/01/05(水) 19:24:15
このフォントってどのフォントなんやら。 社名のことなら「フォントじゃなくてロゴです」ってあたりで。 似た(元となっている)書体なら写研のゴナとロゴライン。
>>958 AMP Font Viewer使ってる
英語だけどあんまりややこしい機能は使ってないので自分はこれで充分
普通にマイドキュメントなどのフォルダをツリー表示してくれるんで助かってるよ
971 :
スペースNo.な-74 :2011/01/06(木) 12:58:08
ここにはアンチモリサワはいねーのかな
AMPは一覧印刷が正常に機能しない
973 :
958 :2011/01/06(木) 19:56:49
>>970 >>972 今まさに一覧印刷目当てでDLするところだった…
紙のフォント見本って自分で用意しようとすると意外と手間だよね。
AMPの日本語化についてのページもあったから
とりあえず一度使ってみるよ。ありがとー
>>971 ここは流れを見る限りアンチモリワサ、親創英企画なスレだぞ。
モリサワのリュウミンは石井明朝体、新ゴはゴナのパクリで
創英企画の角ゴシック体はゴシックMB101、ポップ体はNIS-POP文字のパクリではないらしいから
書体似てて権利侵害とか言い出したら 隣の人と字が似てるだけで賠償請求されるわ
パクリかパクリじゃないかって話題でなぜ権利侵害と言い出すのか判らないw 権利侵害してなくてもパクリはパクリ。 有名絵師のイラストを模写して同人誌を描いている人は別に権利侵害していないけどパクリ絵師
っつか似てないしな 似てるって、目医者行けってレベル
>>976 おまえのコメもどっかのパクリでしかねぇ
パクるんじゃねぇよあほ
創英書体はあのマイクロソフトも認めた世界標準レベルなのにな
「Garamond とCaslon が酷似している」と質問サイトへの投稿がある けど、それと同じレベルだな。まぁ素人なら仕方ないか。
リュウミンと石井全然似てない。 石井明朝体に失礼だ。
だな。 創英企画みたいな丸パクリとは呼べるモノじゃないな、リュウミンも新ゴも
フォントにもアンチとか有るんだね 好みじゃない書体は使わない(買わない)だけだから あまりそういうの気にした事なかったけど 関係者か何か?
使ってるフォントでpgrされるのか 面倒くさいね
そろそろ大団円だな
だいたい1年半でスレ消化か。
と
>>1 を見返していて、「主に無料で手に入るフォントについて」のスレだったことに今気づいた。
言われて俺も理解した
次スレのテンプレに「MS書体は同人に使える」って載せた方がいい希ガス
>>985 フォント自体じゃなくて会社や製作者じゃね? >アンチ
モリサワや小塚昌彦、Monotype 社とかアンチが多い。
Microsoft や Windows にアンチが多いのと一緒。
逆に写研や石井茂吉、Linotype 社に信者が多いのも
Apple や Mac OS X に信者が多いのと一緒。
個人的には自分の身の丈や用途に合った製品を選べばいいだけの話だと思うけど。
>個人的には自分の身の丈や用途に合った製品を選べばいいだけの話だと思うけど。 身の丈にあってないフォント使ってるpgr 用途に合ってないフォント使ってるpgr
糞みたいな本にモリサワ書体使われてるの見ると、何とも言えない気分になるな
何だそれは
その人はわざとスレの空気悪くする発言してるだけ
(´‥∀‥`)ほう
>>990 載せるなら「Vista以降なら」MS書体使用おkって書かないと誤解招くと思う
>>996 乙
ダジャレやめちゃったのかよ……
不満点そこかよw
1000なら人類みなDF丸ゴシック
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。