なりきり被害全般スレ19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
ある日突然見知らぬ人に変な名前で呼ばれた、追いかけられた…
どうやら漫画やアニメのキャラクターに認定されたっぽい?!

そんな痛い同人厨房に絡まれた被害報告&元ネタ検索のスレです。
元ネタを知りたいという人は、以下の ■相談を書き込む前に■ をよく読んでから
>>2の報告テンプレートを使ってください。

■相談を書き込む前に■
・書き込む際の注意&参考
 http://glms.fc2web.com/i/mf/note/n_top.html
・書き込んではいけないこと ※必読※
 http://glms.fc2web.com/i/mf/note/2.html
○認定された本人の周囲の知人、家族などの詳細な特徴・情報 (例 「キャラによく似た兄弟がいて…」
○自宅・職場・学校近辺の情報 (例 「遭遇したのが学校最寄の駅なので毎日利用していて…」
○NGがあった場合、どんな対策をしたかここに書く必要はありません。むしろ書かないでください。
 厨がここを見ていた場合、わざわざ相手に手の内を明かす事になってしまいます。

不用意に周囲の情報を漏らしてしまうと、野次馬厨が発生する可能性があります。
(書き込みには極端なものでなければフェイクや伏せを交えてください)
ここは誰でも見る事のできる場所だということをくれぐれも忘れないように!

■このスレでなりきりの元ネタがわかった相談者さんへ■
認定された本人が元ネタ関連の原作を買ったり、立ち読みすることはお勧めしません。
厨に見つかった場合「なりきりに付き合ってくれるんだ!」と脳内変換される恐れがあります。
すぐ調べたいと言う気持ちは分かりますが、まずは知り合いに入手してもらうかこちらで質問を。


前スレ
なりきり被害全般スレ18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1235398001/
2スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 09:00:48
■元ネタ検索用テンプレート■
【自分の髪型・髪色】
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
【厨の髪型・髪色】
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
※ここは文字のみの掲示板です。抽象的な言葉ではなく、なるべく具体的に書いてください。
  (例 「普通の髪型」「カジュアルな服装」 → 「肩くらいの茶髪」とか「パーカーにズボン」とか
【厨がとった言動】
※名称は元ネタ判定の上で重要な要素です。本名やあだ名を
  呼ばれた場合でも、伏せずにそのまま書いてください。
  ただし、本名・あだ名である事は 絶 対 に 明 か さ な い で 下 さ い。
【被害にあった場所】

■厨の対策・被害防止に役立つフローチャート■
PC用
http://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/narikiri/index.htm
携帯用
http://glms.fc2web.com/i/mf/index.html もしくは
http://ip.tosp.co.jp/GM/TosGM100.asp?I=mfuro00&P=0

■なりきり被害NGまとめサイト■
http://narikiri2ch.web.fc2.com/index.html
■NGまとめwiki■
http://orz02.if.land.to/index.php
3スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 09:01:13
「合宿所」は厨房・野次馬の乱入を防ぐため直接URLを貼る事はNGになっています。
検索エンジンで「合宿所」で探せば見つかるはずです。

■このスレで元ネタにピンときたジャンル者・原作ファンの方へ■
「ジャンル者がご迷惑を…orz」「原作好きなのに…欝だorz」等の自分語りはやめて
相談者さんの不安を少しでも解消してあげるべく、元ネタの情報を出してください。
ここで愚痴を吐いても謝っても、被害にあった人達には何の関係もありません。

■過去スレ■
18 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1235398001/
17 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1228755979/
16 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1223557178/
15 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1213517570/
14 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1205071388/
13 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1200225401/
12 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1192515236/
11 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1185299012/
10 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1179682069/
9  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1173624948/
8  http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1169216914/
7  http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1163171448/
6  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1159782656/
5  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1157537467/
4  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1154662457/
3  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1150019733/
2  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1142520358/
1  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1139618098/
4スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 10:10:51
相談したい方はトリップをお願いします
・トリップの付け方
名前欄に『半角シャープ』の後に任意の文字列(以下、パスワードまたはパス)を入力する。
 例: なりきり#なりきり → なりきり ◆zbgaciAk6Y のようになる。
 シャープは全角だと意味がないので、必ず半角で入力する。

・パスは8バイトまで。半角だけなら8文字、全角だけなら4文字まで。それ以降の文字列は無視される。
 例: 『名前#あいうえお』 と入力した場合、『あいうえ』までがパスとして有効。

・パスはなるべく漢字・英数字を混ぜた、複雑で意味の無い文字列にする事をお勧め。
 半角英数のみや固有名詞などの単純なパスだと、生成されたトリップでググれば
 一発でバレる事もある。
 パスとトリップ一覧を公開してるサイトもあるくらいなので。

・万が一の為、バレたらやばいパスは絶対に使わない。
 例: 本名、住所の一部など個人情報を含むもの
5スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 14:27:54
乙です。
なりきり厨が居なくなりますように。
6p1034-ipngn101funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2009/05/09(土) 18:03:24
てすと
7なりきり ◆YxPGlgP/Rc :2009/05/09(土) 20:31:54
家族連れで出かけていた時に絡まれました。
本当に人違いだったのかもしれませんが、それにしては言っている事がおかしいので。
NGお願いします。

【自分の髪型・髪色】
自分 黒のショート
姉 黒のロング、首筋あたりで括っている
妹 黒よりの茶髪でロング、天パなのでウェーブ&カール
母 茶髪のショート
祖父 白髪のパンチパーマ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分 白い上着、ピンクのTシャツ、デニム地の水色のミニスカ、白に柄入りのハイソックス、青い運動靴
姉 オレンジに柄入りのパーカー、黄色いTシャツ、深緑のジーンズ、白い靴
妹 白いワンピース、リボンの付いた赤い靴
母 暗緑色のジャケット、黒いTシャツ、黒いジーンズ、黒いブーツ
祖父 紺色の薄い上着、白いYシャツ、紺色のズボン、黒い革靴

【厨の髪型・髪色】
黒のロング、おかっぱ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白い上着、水色のワンピース、サンダル
【厨がとった言動】
厨が祖父をみて「お前がどうしてここにいる」「二人とも死んだはず」と言い出しました。
私と姉にも「サトコが苦しんでいるのにお前達は云々」と言ってきました。
また妹を見た途端「裏切ったわねアニュー」と怒り出しました。
全員身に覚えがないので人違いだと言いましたが「嘘をつくな、私は今まで全て見てきた」など意味不明な返答ばかり。
困っていると近くにいた男性が「人違いって言ってるのにしつこいぞお前」と言ってくれ、それがきいたのか厨もぶつぶつ言いながらも離れてくれました。
【被害にあった場所】
縁日の屋台周辺
8スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 20:34:39
>>7
ひ/ぐ/ら/しかな
サトコ=沙/都/子
アニュー=羽/入

厨=梨/花なりきり
妹=羽/入認定

あとはわからない、詳しい人お願い
9スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 22:39:14
>>7
ひ/ぐ/ら/しだとすると
7さん=前/原/圭/一
お姉さん=園/崎/魅/音(詩/音かも?)
お母さん=間/宮/リ/ナ
お祖父さん=北/条/鉄/平 じゃないかな?

前/原/圭/一、園/崎/魅/音(詩/音)、羽/入については>>2の纏めサイトを参照

間/宮/リ/ナは源氏名で、本名は律/子。ホステスを生業にしています。
北/条/鉄/平は所謂チンピラで、姪である沙/都/子を虐待しています。
二人は愛人関係にあり、一言で言ってしまえば「悪役」です。
二人で組んで、美人局や結婚詐欺など犯罪を犯している描写があります。

北/条/鉄/平NG
・金髪、剃り込み(額の両端が上がっている感じ)、パンチパーマ(?)
・赤いシャツ、タバコ、麻薬
・ヤクザを思わせる服装や言動全般

間/宮/リ/ナNG
・ショートカット
・水商売を思わせる服装や言動全般
・ネイルアート、クリスチャンを自称している

とりあえず、白いベレー帽&白いワンピもしくは青いセーラー服の女の子や
緑を基調とした半袖ワンピースもしくはホットパンツ&ピンクのノースリーブシャツの女の子が
近付いてきたら逃げてください。危害を加えられる可能性があります。
あまり詳しくないけど思いついたところを書き出してみた。補足宜しく。
10スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 22:48:00
>>7
乙です

厨なりきりの梨/花は神社の娘+妹さん認定の羽/入は舞台となる村の神様で、
あと縁日で遊ぶシーンも原作にあるから神社には近づかないことをお勧めする。
11 ◆6iV.zj4SmE :2009/05/09(土) 23:34:03
全然知らない人なのに、こっちの会話にいきなり反応してきたので怪しんでます。

【自分たちの髪型・髪色】
姉はロングストレート、自分は肩の後ろくらいでパーマがかかってて
ふたりとも黒髪。
【自分たちの服装・装飾品・特徴ある持ち物】
姉=水色のふわっとしたワンピ、白のショール、両手首にごつめのブレスレット。
私=白で左右にスリット入ったチュニック、ブルージーンズ。

【厨の髪型・髪色】
黒髪のポニーテール。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
緑のアジアン系ワンピース、ブーツ。

【厨がとった言動】
遠目にも見事なアーチ仕立てのバラがあり、姉と二人できれいだね、
あのアーチに近寄ってみようと話しているとそばにいた厨が振り向きました。
厨は姉か私を「リーナ」とかそんな感じの名前で呼び、アーチを壊しに行くのねやら
当たらないように気を付けてやらさっぱりわからないことを言われました。
姉が冷静に滅相もないと否定すると厨はみんなが危ないじゃないと
わめいて逃げました。

【被害にあった場所】
植物園(バラコーナー)
12 ◆8kBA40E0d6 :2009/05/10(日) 09:08:45
同人板に見当たらないと思ったら移転していたのですね……お願いします。
【自分の髪型・髪色】
自分:薄い茶髪のゆるいパーマ。(帽子に髪の毛を収めていました)
連れ:地毛で赤茶系の、耳は隠れるけれど首が見える程度の長さ。ストレート。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分:白系のワンピースにピンクのカーディガン、茶系のハンチング帽
連れ:ジーンズに白いシャツ、黒いパーカー。
2人とも大きめの紙袋を持っていました。
【厨の髪型・髪色】
A:首が見えるぐらいで耳が隠れる長さの赤茶色のボブ。
B:白か銀かのお団子に見えるポニーテール
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
A:白っぽいズボン、白に青い柄の入った上着に青か黒色のふちの眼鏡
B:黒っぽいシャツに白い上着(カッターシャツ?)、
顔の片方(左右忘れました)、額と頬に青色の図柄
【厨がとった言動】
A→私が「ジ/グ(かギ/グかイ/グ)」で、連れは「オ/ル/ロ/ッ/ト」
B→私が「(ア/リ/ー/ア/の)女」、連れは「蝦/夷/の/勇/者」や貴様等
Aに「何でそいつ(連れ)と一緒に居るんだ」かそんな感じで呼び止められ、
曰く、Aと私が恋人で、Aと連れが敵らしく、
Bは一歩引いた感じでたまにAに対してぼそぼそと何か言っていただけでずっとAが喋っていました。
終始Aから連れに対する罵声だったので内容はうろ覚えですが、他には
「ま/じ/ょ/う/け/ん(ま/り/ょ/う/け/ん?)も持たずに観光か」
「こちらもほ/り/ゅ/う/と/う(と/う/り/ゅ/う/と/う?)を持っていないからお互い様か」等々。
【被害にあった場所】
同人色の強い商店街
13スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 10:52:31
ラノベの『さ/れ/ど/罪/人/は/竜/と/踊/る(新版)』っぽい。

>>12:ジ/ヴ/ー/ニ/ャ(通称ジ/ヴ)認定
お連れさん:ウ/ォ/ル/ロ/ッ/ト認定
厨A:ガ/ユ/スなりきり
厨B:ギ/ギ/ナなりきり

アリーア=ア/ル/リ/ア/ン/人(ジ/ヴの種族というか)、
蝦夷の勇者=ピ/エ/ゾ/の勇者(ウ/ォ/ル/ロ/ッ/トの称号)?違うかも
あと「魔/杖/剣」と「屠/竜/刀」(武器の名前)

厨発言通り、>>12と厨Aのキャラは恋人同士で、ラノベにも関わらず
作中に何度も濡れ場があります。汚ピンク注意!
ジ/ヴがウ/ォ/ル/ロ/ッ/トに誘拐され(それで寝取られ寸前までいく)、
それをAと相棒のBが追って戦うという話から来ています。
かなりグロい殺し合いがあるので、暴力を振るわれる可能性があります。
というか作品自体が過激なエログロ鬱で有名なので、早急な認定外しを。
14スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 10:55:21
続き

ジ/ヴNG
・金髪碧眼、緑系の服装(特にスーツ系、OLっぽいもの)
・スタイルに関する発言
・帽子、変装したような格好(途中からジヴは自分の意思でウ/ォ/ル/ロ/ッ/トに同行します)
ウ/ォ/ル/ロ/ッ/トNG
・赤毛、黒系の服装
・剣とか鞭っぽい長物
・薬物(中毒者です)
・軍隊、虐殺、復讐

全体NG
・魔術、咒/式(じゅしき)、エ/リ/ダ/ナ(地名)と聞こえるもの
・竜、巨人(敵種族)
・事務所、予備校(ガ/ユ/スの職場)
・家具関連(ギ/ギ/ナは偏執的な家具マニア)

自分3巻までしか読んでない&書店版知らないので、詳しいNGは他の人に任せる。
15スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 20:29:37
もしかしたらちょっと違うかもしれないですが、ここが一番相応しいと思いましたので書かせて頂きます。

【自分の髪型・髪色】 黒髪ショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いシャツと灰色のベストとジーンズ、黒縁の眼鏡着用
【厨の髪型・髪色】
黒髪、ちょっと長め
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
赤いシャツしか覚えてませんが、おしゃれな印象でした
【厨がとった言動】
ゆきむらと呼ばれたり、おやかたさまって言ってくれとか、殴ってくれと迫られました。
戦/国/バ/サ/ラかと思ったのですが、私には思い当たったキャラクターの要素が全くないのでとても不思議です。
キャラにかこつけて殴られたかっただけのMの方なんでしょうか?
とは言え全く別の作品かもしれないので念のためNGお願いします。
1614 ◆0lDi2zPP3M :2009/05/10(日) 20:33:15
トリップ忘れていました。
1715 ◆0lDi2zPP3M :2009/05/10(日) 20:34:43
今度は番号間違えました、混乱しているようで申し訳ない…
18スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 22:21:37
>>15

厨の言動から戦/国/B/A/S/A/R/Aシリーズの真/田/幸/村認定でガチだと思う
服のシルエットはかなり近いし、最新作のバ/ト/ル/ヒ/ー/ロ/ー/ズで黒地に赤の色違い衣装が出てるから、もし服の灰色が黒に近い色ならそれもあると思われ
他には金色または黄色の衣装があるんでそれも注意
基本的なNGは>>2のまとめのとおり
19スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 22:37:21
>>12
ジ/ヴNG追加
・ふわっとウェーブがかった髪
・外食、食材の買い込み(大食いキャラです)
・「ル/ッ/プ/フ/ェ/ッ/ト」に近い言葉、外国語(語学に堪能)
・プラモデル(特にミリタリー)、観葉植物
・豚(過去作中で罰ゲームとして豚の物真似をやらされている)
・女性を「先輩」と呼ぶ

ウ/ォ/ル/ロ/ッ/トNG追加
・薔薇
・三角形
・女性の顔モチーフ(特に目を閉じているもの)
・「ジ/ゼ/ロ」、「オ/デ/オ/ン」に近い言葉
・イチゴと練乳のパイ菓子

共通NG
・指輪
・ストライキやデモ団体に近づく
・失業者や不景気、経済、外貨の話題
・「巨人」「エ/ノ/ル/ム」に近い言葉
・二人きりでの行動

特に指輪は作中の超重要アイテムなので、
どんなデザインでも絶対に身に付けないでください
鎖を通してネックレスにするのも厳禁です
20 ◆0lDi2zPP3M :2009/05/10(日) 23:46:27
>>18
ありがとうございました!
やはりそうでしたか。
しかし色違い衣装は盲点でした。ジーンズも暗めの色だったのでおそらく。
しばらくは服の配色に気を付けないといけませんね。本当にありがとうございました!
21 ◆8kBA40E0d6 :2009/05/11(月) 07:47:59
>>12です。>>13-14さん、>>19さん元ネタ特定・NGありがとうございます。
元ネタ調べてみましたが、やっぱりというかなんというか……
どのあたりが厨の琴線に触れたのか良く解りませんが自衛に勤めます。
22 ◆IwdmCALn4w :2009/05/11(月) 10:52:01
友人が被害にあったと思われるので判定お願いします


【友人の髪型・髪色】
薄い茶色
肩につくかつかないかくらいの長さ
前髪を花の飾りがついたピンで止めてました

【友人の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
制服(プリーツの紺色スカート、茶色のセーターベスト、紺色のリボン)
スクールバッグ

【厨の髪型・髪色】
厨1…黒色でつんつん頭
厨2…茶色でツインテール
赤いリボンが付いてたそうです

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1…白いシャツと黒いズボン
厨2…プリーツスカート、白いシャツに茶色のセーターベスト

【厨がとった言動】
急に厨1に肩を叩かれて「ビリビリ、門限は大丈夫なのか?」と聞かれた
ぽかんとしていたら厨2に「お姉様ー!!」と叫ばれて抱き付かれた
友人は厨2を突き飛ばして逃げました
その後も厨達が追いかけてきましたが振り切ったそうです

【被害にあった場所】
人通りの少ない公園
23スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 12:03:09
>>22 『と/あ/る/魔/術/の/禁/書/目/録』でガチだと思う。

22友=御/坂/美/琴
厨1=上/條/当/麻
厨2=白/井/黒/子
24スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 17:38:22
>>11がわかんないなぁ…色々ぐぐってみたんだけどそれらしいのが出てこない。
過去、ネット上の一次創作なんかに認定されていたこともあるのでその類かもしれません。
とりあえず、
・厨と遭遇した場所に近づかない
・同じ服を着るのは避ける
・出来るだけ一人で行動しない
ようにして、自衛を徹底して下さい。
25スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 19:33:48
>>11
ブレ.スオ.ブファ.イア.4のニ.ー.ナにお姉さんが認定?

ジャンル者じゃないから分からないけど。
26 ◆IwdmCALn4w :2009/05/11(月) 20:53:21
>>23
ありがとうございます
早速友人と対策を練りたいと思います
27スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 21:00:48
>>26
途中までしか知らないから詳しいNGは出せないけど、黒/子は御/坂に恋をしている設定。上/条は御/坂との同人人気が非常に高いので、汚ピンクに注意して下さい。キャラも多いからそっちも注意。
281/2:2009/05/11(月) 22:17:30
改行が多いと怒られたので分けます。

>>11
もし厨のワンピがチャイナ系なら、炎の紋章(英訳)烈/火/の/剣のリ/ン/デ/ィ/ス(=リ/ン)なりきり
>>11さん=フ/ロ/リ/ー/ナ お姉さん=ニ/ニ/ア/ン認定かと思う。
このゲームでは「アーチ」は遠距離の敵を矢で攻撃する仕掛けのことだから、「当たらないように」
「皆が危ない」の発言も合点が行く。

*フ/ロ/リ/ー/ナNG
・ウェーブがかったセミロングヘア
・遭遇時のような配色の服装(本当は白いワンピに青のニーハイブーツを着用。)
・ペガサス(天馬騎士なので。念のため翼や天使のモチーフも避けた方が無難?)
・草原・雪国に関する話題(今は大丈夫とは思うがお住まいの地域が冬に雪が積もる地方だったら要注意)
・厨に親しい態度をとること
・泣き虫
・酒癖が悪い
・姉に関する話題(三姉妹の末っ子です)
・真ん中で分けたロングヘアで白のスカートやワンピース、または外はねで黒っぽいワンピースやスカートの人と
一緒にいると上記の姉達認定の危険があります。
292/2:2009/05/11(月) 22:18:45
*ニ/ニ/ア/ンNG
・毛先を切りそろえたロングヘア
・遭遇時のような服装(ロングドレスに透ける素材のマントを着用。)
・竜に関する話題
・弟に関する話題
・緑系の服を着た小学生くらいの男の子と一緒にいると弟認定の危険があります。
・白い花
・赤茶の短髪で青のチュニックを着た人と一緒にいると夫候補のエ/リ/ウ/ッ/ドまたは結婚した場合に生まれる
息子ロ/イ認定の危険があります。
・万一上記の特徴の厨(エ/リ/ウ/ッ/ドなりきり)が増殖した場合は汚ピンク・暴力沙汰に注意。
(ネタバレになりますがシナリオ上でエ/リ/ウ/ッ/ドにいったん殺されたあと、生き返っています。)

7年も前の作品だから記憶があいまいなところがあるけど、大体こんな感じだったはず。
また、リ/ンとフ/ロ/リ/ー/ナは(女性同士ですが)カップリングとして人気があるので
汚ピンクには注意した方がいいと思う。
そうは言ってもキャラの多い作品なので、認定はずしより自衛を心がけてください。
30 ◆Ri4hI8I.yg :2009/05/11(月) 23:29:39
なりきりかは微妙ですが、お願いします

【自分達の髪型・髪色】
サイドテールにした明るめの茶髪、長さは肩の上
前髪をピンであげてた
同僚→ワックスで散らした黒髪ウルフ、前髪も長め
【自分達の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私→鈍色のつなぎ、紺色のTシャツ、白スニーカー
左耳に青いピアス
同僚→灰色Tシャツ、緑色のチェック柄シャツ
ジーンズ、チェーン
【厨の髪型・髪色】
短めの白髪(多分ウィッグ)
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
「漁火」プリントのTシャツ、カーゴパンツ、スニーカー(全部黒)
【厨がとった言動】
私は「みさきちゃん」、同僚は「さあたり」と呼ばれました
私に対していつバイト変えたの、と言ってきたので
ずっとここですけどと返したら「そう、えらいね」と。
同僚に対してはちゃんと私を見ておくようにとか
そういうことを言ってたようです
特に何かをされたわけでもないですが、動作が少し不自然というか
常に芝居してるみたいな感じでした。
今忙しいのでと言ったらどこかに行きましたが、去り際に
「明日からはいつもどおりにね」と言っていたのでまた来るつもりかもしれません。
【被害にあった場所】
バイト先
31スペースNo.な-74:2009/05/12(火) 02:09:54
こ/れ/が/私/の/御/主/人/様ぽい
詳しい人お願いします
32スペースNo.な-74:2009/05/12(火) 08:09:20
こ/れ/が/わ/た/し/の/ご/主/人/様でガチ

>>30
沢/渡/み/つ/き認定
同僚さん
沢/渡/い/ず/み認定

中/林/義/貴なりきり?
家出したいず/み、み/つき姉妹が義/貴の家でメイドとして働く話です

みつ/きNG
・明るい髪色のツインテール
・誰かを「お姉ちゃん/ご主人様」などと呼ぶ
・バンド
・メイド服
・料理、掃除等の家事
い/ずみNG
・黒髪ショート
・勉強、スポーツ
・メイド服
・力仕事

元ネタの作品の話がけっこう下ネタ多目というかハレンチなので汚ピンク注意
黒髪ロングの子がいると杏/奈認定の恐れあり。
33スペースNo.な-74:2009/05/12(火) 17:44:51
スマン変換みすた
正しくは
これ/が/私の/ご/主/人/様、またはこれ/が/私の/御/主/人/様
だったはず
34なりきり ◆SpJFlRrMwI :2009/05/12(火) 18:06:24
被害受けたって訳じゃないんだけど、ここしか見つからなかったので。
先日、アメリカ人の友人二人が日本に来て、観光案内してたんだが、女の子3人組に写真とって下さいと道ばたで頼まれた。
彼らは喜んでそれに応じてたし、被害ってわけでもないんだが、外人なんて珍しくもないのに何故?と聞かれ通訳した所、
「好きな漫画のキャラクターに似ているから」
と言われた。
それを聞いて彼らはかなり喜んでたんだが(日本のアニメっていうかゲーオタなので)、
何のキャラか聞くのを忘れ、それ以来彼らに嘆かれまくっている。
帰国したら地元のオタ友人に自慢したいらしいので、彼らが帰国する前に誰か教えてくれ頼む。

【彼らの髪型・髪色】
A 金髪、眼鏡。かなり背が高い。
B 金髪、眼鏡。Aよりは赤毛っぽい?Aより長め。そばかす。
【彼らの服装・装飾品・特徴ある持ち物】
A 半袖緑Tシャツにジーンズ、リュック。
B 長袖の黒薄手トレーナーにジーンズ。リュック。紙袋。
【厨の髪型・髪色】
3人とも黒髪。中学生〜高校生くらい?
一人はかなり長くて、後二人は短めだったような
35なりきり ◆SpJFlRrMwI :2009/05/12(火) 18:08:39
上の続き

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
一人はピンクのワンピース。
後二人は白黒茶色な感じの地味目な印象、パンツスタイルだった。
【厨がとった言動】
道ばたで誰?誰?あれ誰?とかいきなりキャー!とか騒ぎ始めて、芸能人かなにかと勘違いされてるのかと思って
移動しようとしたら、近づいてきて写メとらせて下さいって言われた。
そんで、二人が快諾して写メとろうとしたら、ピンクの子が物凄い勢いで自分の携帯に
ついてたテディベアのストラップ取り外して、Bに渡してこれ持って下さいって言ってた。
んで二人満面の笑みで撮影。
どこの出身かと聞かれたので答えたらまた叫んで、何度も「ありがとうございました!ありがとうございました!サンキュー!」
って言いながら去って行った。
【被害にあった場所】
都内でオタクが多めのとこ

書き終わって思ったがこれなりきりじゃないよな多分‥


36スペースNo.な-74:2009/05/12(火) 18:34:54
>>34
ヘ/タ/リ/ア/だと思う。
A:ア/メ/リ/カ
B:カ/ナ/ダ
二人とも金髪で眼鏡、カ/ナ/ダは熊を抱いていることが多い

原作は国の擬/人/化という特殊なものなので、個人的には当人たちに
紹介するかは>>34がwikiなりで確認してからをお勧めする
37 ◆Ri4hI8I.yg :2009/05/12(火) 19:32:13
>30です。判定ありがとうございます。
しかし後出しで申し訳ないのですが、同僚は男なので
その作品ではないような気がします。
い/ず/みというキャラは男のような外見をしているのでしょうか?
私はこれだとしても、、同僚は身長180cmちかくありますし
どう見ても女に間違えられる要素はないのですが・・・
38 ◆6iV.zj4SmE :2009/05/13(水) 21:54:29
所用により、お礼が大変遅くなって申し訳ありません。
姉の服は>>25さんの仰るキャラの服の丈をもう少し長くした感じだったから
これかと思いましたが、>>28さんの意見の通り、言われてみれば
厨の服は立襟に中華っぽい柄でした・・・

もし>>28さんの仰る方だったら、どれがとは言えませんがNG被りまくりです。
しばらく、>>24さんの仰るように注意することにします。
39スペースNo.な-74:2009/05/14(木) 10:19:26
前スレ869

直感だが、ヘ/タ/リ/アかな
869がカ/ナ/ダ
厨がフ/ラ/ン/ス
っぽい気がするんだが
40前857 ◆fZjiKO5lZ2 :2009/05/14(木) 13:00:56
前スレ857です
トリップってこれでいいのでしょうか?

細かく教えていただき、どうもありがとうございました
個人でも調べてみたのですが、おそらくそれで間違いないかと。
厨の髪型がまんまセ/ネ/リ/オでした。
これからの時期、ワンピースNGはさみしいなぁ(´・ω・`)
その時は一人だったので周りに飛び火はないかと思います。

本当にありがとうございました。
皆さんがなりきり厨さんに迷惑かけられない日がきますように!
41869 ◆vHJCXVC7ic :2009/05/14(木) 13:39:58
前スレ869です。
誘導&鳥付けご助言ありがとうございました。

>39
ヘ/タ/リ/ア…タイトルは聞いた事があるのですが、
キャラを良く知らなかったので
ぐぐってみました。
カ/ナ/ダとフ/ラ/ン/スかもとの事なのでキャラクター紹介ページを見てきたのですが、
私はカ/ナ/ダのようなふんわりとした感じの髪ではなく、
もっと直毛なので、もしかしたら違う漫画かも知れません。

自身でも探してみます。
ありがとうございます!
42スペースNo.な-74:2009/05/14(木) 13:51:25
>>41
39ではないが前スレ869、ヘ/タ/リ/アでも認定キャラが違う。

恐らく869がポ/ー/ラ/ン/ド(多分ペーじゃなくてポ/ーと呼ばれたんでは)
厨がリ/ト/ア/ニ/ア

869の厨遭遇時の服装も似ているし、こっちでFAだと思う
43スペースNo.な-74:2009/05/14(木) 13:58:06
あー、リボンの時点でちび時代を連想したんだがそうかポ/ーがいたか
44 ◆IpRMC6SWXo :2009/05/14(木) 22:48:34
規制中のため携帯からですみませんが
知らない人に絡まれたので相談させてください。

【自分の髪型・髪色】
目が隠れるくらいの前髪ショート。かなり赤っぽい茶色
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白い七分袖のTシャツ・黒の長ズボン・ピアス複数・ベース・機材・煙草
右腕に有刺鉄線模様のボディペイントをしており、右手首に湿布
【連れの髪型・髪色】
青っぽい黒髪ショート。後ろとてっぺんを立てていました
【連れの服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒のシャツに長ズボン・黒ブーツ・スティック・煙草・携帯
【厨の髪型・髪色】
顎の辺りまでのおかっぱ黒髪。ストレート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
パーカー・チョーカー・半ズボン・ブーツと全部黒
マイクとギターを手にしていました
【厨がとった言動】
楽器を抱えたままタバコを吸いつつ休憩していたところ、
「あれーたかちゃん?久し振りだねぇー元気ー?」と連れが声を掛けられました。
知り合いかなと思い見ていたところ、いきなり「あきらったらたあし?くんの
持ってきたの?」と声を掛けられベースを強奪されそうになりました。
抵抗したところギターを手渡され「あきらのはこっちでしょ」と言われた後
「お見舞い
4544 ◆IpRMC6SWXo :2009/05/14(木) 22:50:30
切れてしまいました。度々すみません
続き

【厨がとった言動】
楽器を抱えたままタバコを吸いつつ休憩していたところ、
「あれーたかちゃん?久し振りだねぇー元気ー?」と連れが声を掛けられました。
知り合いかなと思い見ていたところ、いきなり「あきらったらたあし?くんの
持ってきたの?」と声を掛けられベースを強奪されそうになりました。
抵抗したところギターを手渡され「あきらのはこっちでしょ」と言われた後
「お見舞い行った?」とか「またお絵かき増やして!」とか言われ腕を叩かれました。
ひとしきり一方的に喋った後「明日はたあしくん来るかな?じゃぁお先に!
たかちゃんもまた飲み行こうね」と言った後変形ギターを置いたまま去って行きました。
【被害にあった場所】
スタジオのロビー

たぶんバンド系の何かに認定されたであろう事は予想が付くのですが、
心当たりが無いので教えて頂けると幸いです。
46スペースNo.な-74:2009/05/14(木) 23:29:24
>>45
なりネタはわかりませんが厨の発言から明日も来ると予想されます。
楽器を持っている以上は髪型や服装を変えても効果がないように感じられます。

厨が増える可能性もありますので、明日以降もその場所に行くのであれば一人になる状況を作らないこと。
可能ならしばらくその場所に近づくのを控えてください。

厨の忘れ物は、不審者が自分たちのものと入れ替えようとしたことを付け加えた上でその場所の警備員か
管轄署へ届出(引き取りに名前を控えるのでこちら推奨)を。
47スペースNo.な-74:2009/05/14(木) 23:30:27
>>44
樹脂木(要英訳)かな?
44がナ/カ/ヤ/マ/ア/キ/ラ(G)認定
連れの方がT/A/K/A/S/H/I(旧Dr)認定
厨が有/村/竜/太/朗(Vo)なりきり
ジャンル者ではないので詳しいNGなどは出せない
すまん
48スペースNo.な-74:2009/05/15(金) 12:11:14
>>44
P/l/a/s/t/i/c T/r/e/eでガチだと思う。認定も>>47の通り。
44の外見がかなりナ/カ/ヤ/マNGに当てはまる。
(髪型・髪色・複数のピアス・腕のボディペイント・煙草等)

もし他のご友人で茶髪か金髪で細い体系の人がいたら
「たあしくん」=「ただしくん」=長/谷/川/正(Bs)に、
襟足や前髪が長めの黒ショートの人がいたら
サ/サ/ブ/チ/ヒ/ロ/シ(Dr・2ヶ月前に脱退)に認定される
恐れがあるので注意。

あと、ライブ時に厨なりきりの有/村がナ/カ/ヤ/マに
キスをするような仕草や絡む仕草をとることがたまにあるので、
そのあたりも気をつけて。
4944 ◆IpRMC6SWXo :2009/05/15(金) 19:29:07
>>44です。元ネタ特定・NGありがとうございます。実在の人物だとは…
公式確認したところ連れの方は画像などなかったために判断しかねましたが
自分はナ/カ/ヤ/マさん認定で間違いないと思います。
ただ厨の元ネタらしい有/村さんは随分印象が違ったのですが…

一応被害に遭ったスタジオには報告済み。
忘れ物のギターはスタジオ預かりということになりました。

とりあえず自衛・認定外しに努めたいと思います。ありがとうございました。
50スペースNo.な-74:2009/05/15(金) 20:56:08
>>44
歴の長いバンドなので認定外しは難しいかと思われます。
結成当初から考えるとNGだらけでNG以外を捜す方が難しい…。
ナ/カ/ヤ/マはバンド内でどちらかと言えばツッコミ担当
なので、厨の行動に何か言えば喜ばせる可能性もあります。
何をされても徹底的にスルーした方が良いかと。
猟奇的なバンドではないですが>>48の通り絡みのあるバン
ドではあるので、自衛に努めて下さい。
51スペースNo.な-74:2009/05/15(金) 21:24:31
すみません、ちょっと前の話ですが相談させてください。
同人系に書き込むの初めてなのでおかしなところがあったらすみません。
2ヶ月ほど前に一度、先日1度会いました。(場所は同じ)
服装は最初に会った時のものです。

【自分の髪型・髪色】
 無造作っぽいショートで黒〜こげ茶
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 下は黒っぽい長ズボン。上は黒の詰襟長袖。(袖とか襟とか胸とかに金ライン)
 両胸に縦一列に金ボタンで、何となくホテルとかのベルボーイ的な形の服です。
 大きめのスポーツバッグ持って、バッグの外の止め具に乗馬鞭を固定してました。
 (馬術の練習帰り。鞭はバッグに入りきらないので)
【厨の髪型・髪色】
 ごく普通の黒髪。ちょっとバサバサさせたようなショート?
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 黒?パンツにグレーのワンピ+何かジーンズ系上着?だった気がします。
 (すみません、怖かったのであんまりよく覚えてない)
 ひたすら目がギラギラとガン見してきて怖かった・・・。
【厨がとった言動】
 一度目はしつこく馴れ馴れしく話しかけられました。
 早口でキンキン声だったので何言ってるんだかよくわからなかった。
 (ブルガリアがどうとか言ってたような)
 先日2度目の遭遇の時に(最初に会った時とは双方違う服装)バッグに挿してた
 鞭を奪われかけました。
【被害にあった場所】
 都心の、水族館とかもある大きな駅の近辺です。

2度会ったということで、また会ったらちょっと怖いのですが…。
見放してくれる方法などあるでしょうか。
5251 ◆h77lhGHepg :2009/05/15(金) 21:25:27
すみませんトリップ忘れました。
5311 ◆6iV.zj4SmE :2009/05/15(金) 21:50:33
この間はどうもありがとうございました。
色々気を付けてはいたのですが、別の厨にあってしまいました。
痛い目にこそあわされませんでしたが、厨の外見が外見なだけに
怖くなってきたのでどうかまた吐き出させてください。

【自分の髪型・髪色】 とりあえず左下をゴムで結びました。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
紫色の着物風チュニック、黒いハーフパンツとミュール、紙袋。
【厨の髪型・髪色】ショートの茶髪。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
紺のワンピ、白いパンツ、腰に革のベルトを緩く巻いてた。
【厨がとった言動】
テラスで涼んでいる最中、厨が唐突に花(白いつつじで、
明らかにテラスに植えてあったもの)を差し出してきました。
植えてある花を取るとは、注意すべきか否かと固まっていると
「ユ/ウ/コ?いや、フ/ロ/リ/ー/ナ。もしニ/ニに会えたら
渡してくれないか、好きな花らしいんだ」と私に花を押し付けて行きました。
【被害にあった場所】
ショッピングモールのテラス
先日軽く検索した限りでは、この作品には「ユ/ウ/コ」などと言う
日本的な名前のキャラは見当たらなかったので別ジャンルでしょうか。
お願いします。
54スペースNo.な-74:2009/05/15(金) 22:34:23
>>51
ブルガリアではなくてブ.リ.タニアではないだろうか。
だとしたらコー.ド.ギ.ア.ス

51はク.ル.ル.ギ.ス.ザ.ク
厨はル.ル.ー.シュ

ス.ザ.クNG
茶系色の髪色、金髪も作中多いのでNG
服装はは作中の学生服に該当するので可能ならやめておいたほうがいい。
おそらくその服装が原因
乗馬もやってるシーンがあるのでNG、また中世ヨーロッパみたいな服装や連想させるものもNG

服装と髪型をかえれば顔を覚えられていない限り再遭遇率は下がると思います。
55スペースNo.な-74:2009/05/15(金) 23:07:58
>>54
2回目も違う服装だけど認定されてる
顔覚えられたっぽい


少なくとも、認定外しに関係なく乗馬の鞭は鞄に入らなくても何か竹刀袋みたいな袋に入れるとか
目に付かないようにしたほうが良いと思う
なりきり厨以外にも俺女とか呼び寄せるよ
変な事にではなく、普通に乗馬用でも「なんでこの人鞭なんか持ってるの?」とか
普通の人はドン引きだし
56スペースNo.な-74:2009/05/15(金) 23:21:19
>>51
服装変えても認定されてるなら2度目の服装も書く必要がある。
変えたつもりが同じキャラの別の服と同じだったら意味がない。

で、52に同意で鞭をそれとわかる状態で持ってるのがもう既にダメ
剣道弓道みたいに袋に入れた状態でも判別できてしまう、
これ以上どうにもならないってわけじゃないのだからもう少し考えれ
57スペースNo.な-74:2009/05/15(金) 23:30:39
普通なら、乗馬に使う鞭持ってて変なのに絡まれるって認識無いだろうに
>>51乙です
58スペースNo.な-74:2009/05/15(金) 23:33:12
乗馬用の鞭は珍しいかもしれないけど一般人もドン引きとか言いすぎだろうに
確かに厨ホイホイなものではあるから、
できればカバンとか袋とかケースとかに入れておいたほうがいいんだろうけど
59スペースNo.な-74:2009/05/15(金) 23:35:39
>>57
いや…普通は鞭を持ってたら変なのに絡まれるかもしれないとか、変に見られるかもとか思うよ
60スペースNo.な-74:2009/05/15(金) 23:40:23
>>59
いや、後者は思うが前者は無いだろ
6151 ◆h77lhGHepg :2009/05/16(土) 00:11:13
51です。いろいろありがとうございます。
コー.ド.ギ.ア.ス 検索してみました。
学生服?は笑っちゃうくらいまんまでした・・・orz
ボタンが1個だけとかベルトがあるとかそのくらいの違い。

鞭も早々に対策します;
駅は避けて通れませんが、通る道は変えたほうがいいですよね。

ちなみに2度目の服装は黒キャミの上にグレーの薄ーいスプリングコートです。
これもNG入りますか?調べた感じでは平気そうですが。
もしかしたらスポーツバッグ(でかい。馬術の絵がプリント)で覚えられてる可能性もあるでしょうか。
新しいの買うとかカンベンですorz
62スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 01:23:20
>>1
■相談を書き込む前に■
・書き込む際の注意&参考
 http://glms.fc2web.com/i/mf/note/n_top.html
・書き込んではいけないこと ※必読※
 http://glms.fc2web.com/i/mf/note/2.html
○認定された本人の周囲の知人、家族などの詳細な特徴・情報 (例 「キャラによく似た兄弟がいて…」
○自宅・職場・学校近辺の情報 (例 「遭遇したのが学校最寄の駅なので毎日利用していて…」
○NGがあった場合、どんな対策をしたかここに書く必要はありません。むしろ書かないでください。
 厨がここを見ていた場合、わざわざ相手に手の内を明かす事になってしまいます。

不用意に周囲の情報を漏らしてしまうと、野次馬厨が発生する可能性があります。
(書き込みには極端なものでなければフェイクや伏せを交えてください)
ここは誰でも見る事のできる場所だということをくれぐれも忘れないように!
----------------------------------
何で読まないんだ。自分の身に関係のあることだぞ。
顔を覚えられている場合何しても無駄な可能性はあるが
厨が目印にしやすいアイテムはことごとく隠せ。
ムチ然り柄物の荷物然り。新しいのを買えとはいわない、特徴を隠せ。
631/2:2009/05/16(土) 01:32:22
相談させてください。

この間、3歳になる娘と一緒に遊園地に行きました。
非常に混んでいたのですが、後から男性がいきなり娘をつかみ
(抱き上げると言うよりは肩に担ぎ上げる、というような乱暴さでした)
「こんなところにいたのか????(名前?)、さあ行くぞ」とか何とかで
娘を連れ去ろうとしました。
その男性は見た目秋葉系?という感じじゃなく、
周囲にいた人は多分父親が子をあやしてるように見えたのだと思います。
とにかく「何するんですか!」と男性にタックルして
娘を取り上げ、人混みの中に混ざるように逃げたんですが、
後で免許証の入ったポーチを落としていることに気づきました。
友人に話したら「キャラがわからないが多分なりきりというもので
相手が免許を拾った可能性があるなら非常に危険」と言われ、こちらを紹介されました。

642/2:2009/05/16(土) 01:34:18
以下が詳細です。

【娘の髪型・髪色】
肩を少し超えるストレートのおかっぱ。色は黒ですが、ちょっと淡いかも。

【娘の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
濃いめの水色のワンピースに白いエプロンで
ちょっとメイドちっくな服を着てました。娘のお気に入りです。
あと、同じ水色のドットの入ったリボン型のぱっちん留めしてました。


【厨の髪型・髪色】【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】

女性は髪がアゲハで、バニーガールみたいなウサギの耳をつけてました。
服の形は覚えてないですが、黒かったと思います。
抱き上げた男性は白い服?で杖?傘?。髪は黒かったような・・帽子だったかな。
あともう一人、声だけですが「いそがしいからどうのこうの」と言ってたような気がします。

とにかく咄嗟のことでパニックだったので、相手が何人いたのかも覚えていません。
一応警察には話しましたが、事件が起きてないと言うことでけんもほろろでした。
私に愛人がいて、その相手の問題じゃないかとか…いませんよ
3歳の子を相手に何をしようとしていたのか分かりませんので
詳しい情報があれば知りたいです。あと、危険度によっては
引っ越しを考えたいので宜しくお願いします。
6563 ◆GrXegm6TUg :2009/05/16(土) 01:35:25
すいません、あせってて・・・
63-64は私です。
宜しくお願いします。
66なりきり:2009/05/16(土) 01:35:36
>>53乙。

フ/ロ/リ/ー/ナ、ニ/ニ(ニ/ニ/ア/ンの愛称?)は烈/火/の/紋/章でガチだと思うので、多分認定自体は変わっていないのでは。

烈/火にはユ/ウ/コというキャラはいなかったと思うが…「違う作品の違うキャラのなりきり(コス)をしているのかと思った」とかいう事ではないのだろうか?
読んだ限りだと>>53を壱/原/侑/子コスかと勘違い?しかけた、とか?

ただ、今回と前回の厨が違うようなら、顔を覚えられてる(広められてる)んじゃないかと思う。
今回の>>53の格好でフ/ロ/リ/ー/ナ認定はしにくいと思うので。

髪型、髪色を変える等して十二分に気をつけて。
67なりきり:2009/05/16(土) 01:43:20
>>63-64乙でした。
とりあえず落ち着いて。怖いでしょうが、あなたが落ち着かなきゃダメだ。

多分ハ/ー/ト/の/国/の/ア/リ/ス。
NGは詳しい方に任せるが、暴力、エロ系描写のあるパソゲーなので、注意した方がいい。
6863 ◆GrXegm6TUg :2009/05/16(土) 01:49:43
>>67
すいません、ありがとうございます
2ちゃん歴長いですが、こんなことで利用することになろうとは…
アリスですか、ディズニーのですね。
そういえばあれも服水色でしたっけ。
エロはないですよね、ディズニーならちょっとまだマシなんでしょうか?
69スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 01:56:17
>>68
少し落ち着け
ネズミの国は全く関係ない

67が書いている通りそういうパソゲーがある
70スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 02:06:34
>>68
動揺してるのかもしれんが、ちょっと落ち着いてくれ。

>暴力、エロ系描写のあるパソゲー
って67が書いてるだろ。

自分はやった事ないから全く知らないけど、NGまとめサイトに載ってる。
ttp://narikiri2ch.web.fc2.com/n/arisu.html
71スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 02:08:27
>>68
69や70も言ってるけどまずは落ち着け。
子供さんは自分を守る力がない。
親で保護者のあなたがパニック起こしてたら大変なことになるよ。

まず配偶者なり他のご家族なりに今回の件を相談。
「不審者に子供を連れ去られそうになった、
 その時免許証を現場に落としてきてしまった。
(変な格好、変な言動だったからインターネットで調べたら
 大人向けゲームのことを言っていたようだ。)
 直後に警察に行ったけど取り合ってもらえなかった」
カッコ内は話のわかる人にのみ。もしくは今は言わなくていい。

遊園地には免許証落としたことと不審者の事届け出た?
誰かが免許証拾ってくれてるかもしれない。
不審者も他の人から苦情が出てるかもしれない。
警察にも改めて遺失物として免許証を届け出て。

万が一にも相手が免許証を頼りに家を訪問する可能性はある。
しばらくは戸締りをきちんとし、事前連絡のない訪問者は
チェーンをかけた上でのぞき穴から相手を確認、
ドアを開ける際もチェーンをかけたまま応対すること。
知らない人から届いた荷物は不用意に開けず、
生活音の聞こえない場所に保管して同居の方と相談すること。
7263 ◆GrXegm6TUg :2009/05/16(土) 02:17:29
あああ、すいません。ありがとうございます。
シングル(死別)マザーで私実家は無く、主人の実家も飛行機の距離で
同居している人間はいないのでとても不安で…
暴力、エロ描写のあるぱそげーですか
>70さんのリンクたどって公式サイト見たんですが
小さい子の描写が無かったんで、違うと思ったんですが違うんですかね。
エロってどの程度なんでしょう、うちの娘3歳なんですが
そういう対象に見られるんでしょうか。身長90cmなんですがだめですか。

とにかく実はこの間の休日のことなんで、
この一週間怖くて寝て無くて、仕事もあまり手に着きませんでした。
信用できる友人や知り合いを頼って、71さんの件を実践します。
保育園は大丈夫かな、とにかく頑張ります。すいませんでした。
73スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 02:21:10
>>1
■相談を書き込む前に■
・書き込む際の注意&参考
 http://glms.fc2web.com/i/mf/note/n_top.html
・書き込んではいけないこと ※必読※
 http://glms.fc2web.com/i/mf/note/2.html
○認定された本人の周囲の知人、家族などの詳細な特徴・情報 (例 「キャラによく似た兄弟がいて…」
○自宅・職場・学校近辺の情報 (例 「遭遇したのが学校最寄の駅なので毎日利用していて…」
○NGがあった場合、どんな対策をしたかここに書く必要はありません。むしろ書かないでください。
 厨がここを見ていた場合、わざわざ相手に手の内を明かす事になってしまいます。

不用意に周囲の情報を漏らしてしまうと、野次馬厨が発生する可能性があります。
(書き込みには極端なものでなければフェイクや伏せを交えてください)
ここは誰でも見る事のできる場所だということをくれぐれも忘れないように!

----------------------

ここは削除できない掲示板!うかつな個人情報は書かない!!!
うっかりした事を書き込まない自信がないならしばらく書き込みは自粛してスレをよく読んで!!
74スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 02:26:36
>>72
落ち着けよ
同居してる人間いないとか、自宅バレしてたらどうするつもりなの?
75スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 02:31:17
>>72
落ち着け
ここは家庭板とか生活板とかじゃねぇ
いらん個人情報書きすぎ

NGは読んで、心当たりがあるならそれに関して対策する

どんな対策したか、とか「自分の家庭状況はこんなだけど、
それって当てはまる?」とかは絶対に書くな
76スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 02:44:01
>>53
F/Eシリーズのキャラでユ/ウ/コと聞き間違えそうな名前のキャラがいたような?と
今までの作品を振り返ってみたら、確かに烈/火の世界の20年後が舞台の封/印に
ユ/ー/ノって言うのがいた。
フ/ロ/リ/ー/ナと同じ天/馬/騎/士で髪型は下の方で結んだウェーブヘア、髪と胸当てが紫。
厨は多分エ/リ/ウ/ッ/ドだね。

○念のためそれ以外のユ/ー/ノNG
・妹に関する発言(三姉妹の長女)
・夫や子供に関する発言(既婚者で、生まれて間もない娘がいます)
・両親がいないことを匂わす話題
・母性的な態度
・隊/長や団/長といった言葉
・ショートカットやボブカットの女性は妹、前髪を立てた黒髪で灰色〜水色の服装の男性は夫、
赤ちゃんは子供認定の危険があるので身近にいるなら(返答不要)注意を呼びかける。

しかし違う厨ということから、最悪顔写真か何かをばら撒かれている可能性がある。
根回しを厳重に行い個人情報がこれ以上流出しないような対策が必要。
77なりきり:2009/05/16(土) 02:51:28
>72
皆も言ってる通り情報書きすぎ
別に曖昧な点があっても詮索したり責めたりしないから
むしろ曖昧なくらいで書いてくれ
78スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 08:27:05
前スレの小麦ちゃんの事なんだけどさ、厨みたいなキャラは存在するの?
79スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 08:40:41
>>78
学校だからなぁ
キャラの格好できないから、中身だけなりきりという可能性はどうなんだろう
80スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 09:00:31
>>79
別作品で、銀髪の小麦ちゃん♂と黒髪ロングストレートの女子が出てくる漫画がある。
だけど、黒髪ロングは俺女じゃないんだ。その作品を厨流にアレンジしてるのか、全く関係ないのかと悩んでて今日まで時間が経ってしまった。
8164 ◆GrXegm6TUg :2009/05/16(土) 10:29:51
昨日の深夜の63です。
普段は家庭板常駐なのですいません、ぱにくってしまいました。
NGの方チェックして、服とか処分します。
あと、複数の友人にも連絡して、身を守る用意もします。
警察ももう一度本署の方に行くことにします。
ありがとうございました。
82スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 10:45:16
>>81
対策は書いちゃだめ 相手がここを見ていたこともあります

また、作品はあなたが思っている以上にえげつないものであり、
ソフトの対象年齢:全年齢となってはいますが、倫理観に問題のある描写(エログロ)が多量にあります
最低でも16禁レベルです
一部の、夢見がちで非常識な中学生や高校生に人気があるのでご注意を
ご家庭の安全を祈っております
83スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 14:22:11
対策書くなって言ってるのに書いてるし、もう勝手にしろ
自宅バレして凸されて娘共々レイープされちまえ
84スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 14:56:06
>>83
娘に罪はない、言いすぎだ。誘拐されそうになったんだ、パニくる親の気持ちは察するにあまりある

だが◆GrXegm6TUgはあまりに迂闊すぎる
落ち着けと言っても無理なようだから、今後は書き込まないほうがいいと思うけど、相手が突撃してきたとかあったなら
ここなり合宿所なりに相談にくれば誰か応じてくれるはず。
しかしその場合も情報の書きすぎには本当に注意するように!
相手の反応がないとしても免許証を落としてしまったようだし、心が休まらないと感じるなら引越しも手です(勿論返答不要)
85スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 16:07:56
乙。まずは自衛は超が付くほど推奨。>>1>>2を熟読。
>>2には自衛方法その他が書いてあるサイトがあるので熟読。
「合宿所」でぐぐると相談サイトも見つかるよ。
ご近所さんや友人知人家族(ご自身の家族、亡くなったダンナさんの家族も)に根回し超推奨。
免許証の遺失届けとともにストーカー関係の相談推奨。
その際には信用できる男性と一緒に大き目のKに行くといい。

細かく書かないで、というのは犯人が過去にここを見ている可能性があるから。
書き込みはフェイク込みで。>>2のリンク先にフェイク込みの書き方について書かれてある
箇所がある。
(レス不要)

まずはお子さんの安全を第一に。
86なりきり1 ◆Slp4PDCStA :2009/05/17(日) 12:33:49
遊.戯.王のカードキャラ認定された人です。昨日、外遊した帰りに厨と遭遇しました。

【自分、友人の髪型・髪色】
自分 茶髪で、長さは肩より下くらいです。
友人1 黒のショートで、外ハネ気味です。
友人2 明るい茶髪のセミロングです。首辺りで水色の髪飾りで留めていました。   
【自分、妹、友達の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分 青地に白柄のタンクトップ、水色のハーフパンツ、白のハイソックス、白の運動靴
友人1 袖が赤で胴が白のTシャツ、赤いミニスカート、黒いタイツ、黒い靴
友人2 白いワンピース、白いハイヒールのサンダル、白い革の鞄とそれに付けている懐中時計
【厨の髪型・髪色】
厨1 水色のショートです。
厨2 明るい茶髪のロングです。肩の位置で結んでいました。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1 黒のブレザーとズボン
厨2 紺色のスーツ、Yシャツ、紺色のズボン、金属の杖らしきもの
厨2はまた杖?を持っていたので、前回遭遇したなりきり厨と同一人物だと思います。
87なりきり2 ◆Slp4PDCStA :2009/05/17(日) 12:36:06
規制されていました、すみません。続きです。

【厨がとった言動】
友人2と一緒に友人1を待っていたら厨1がやってきました。
厨1は友人2に「君、星くずの子だよね、まだあのカニ(蟹?)野郎に付き合ってるの?」
「うちにおいでよ、君の仲間もたくさんいるから退屈しないよ」と言って手招きしました。
友人2が何の遊びですか?と聞くと「遊びなんかじゃないよ。エミリヤのお嬢さんとはよく遊ぶけど」と言われました。
そこに厨2が来たのでやばいと思って退こうとすると腕を捕まれました。
やめてくださいというと「どこをほっつきまわってたんですシュエン様」
「さあ早く帰って作戦の続きを考えないと」と言われ引っ張られそうになりました。
このままだと本当に連れて行かれそうだったので友人2が友人1を呼びにいき、すぐに友人1がきました。
厨2は今度は友人1をみて「オリリス様、貴方も今回の作戦に参加するんですか?」と言いました。
友人1が私ちゃんを離してくださいと言うと厨1は「しょうがないなーせっかく誘ってあげたのに」と言い、
厨2は「オリリス様がそういうのならしかたありません」と言って、二人とも距離をあけました。
そして厨1は「暇になったからスターレッドさんとこにお邪魔させてもらおうかな」と言って去っていき、
厨2は「私は帰りますよ、まったくわがままな上司をもつと苦労します」と言って同じように去っていきました。
【被害にあった場所】
コンビニ周辺

この後すぐに警察の方へ通報し、友人達にはなりきりの説明をしました。
認定されたのが私だけならともかく、友人二人もされてしまったようなので、友人だけでもNGをお願いします。
88スペースNo.な-74:2009/05/17(日) 13:39:36
友人1→オ/シ/リ/ス/の/天/空/龍
友人2→ス/タ/ー/ダ/ス/ト/ド/ラ/ゴ/ン
に認定されたのはわかるけど・・・
詳しい人お願いします
89スペースNo.な-74:2009/05/17(日) 20:19:26
ついに龍認定まで
ほんと終わってるな
90スペースNo.な-74:2009/05/17(日) 20:30:22
>>87

厨の発言を見るかぎり、厨の仲間に東/方/p/r/o/j/e/c/tなりきりがいる気がするな
この先
・青系の髪にピンクか白のドレス系の服
・銀髪でメイド服
こんな感じの人を見かけたら注意したほうがいい
91スペースNo.な-74:2009/05/17(日) 20:57:16
エミリヤのお嬢さん=レ/ミ/リ/ア・ス/カ/ー/レ/ッ/ト(東/方)
スターレッドさんとこにお邪魔=ス/カ/ー/レ/ッ/トさんの所〜(東/方)

かな
遊/技/王も東/方もどっちも2525で人気あるから顔見知り設定っぽい
92 ◆uzoiPcjRAw :2009/05/18(月) 00:31:15
今日友人と絡まれました、まだ少し混乱しているのでおかしなところがあったら申し訳ないです。
【自分の髪型・髪色】
耳が隠れる程度の長さで若干天パ、くるくるではないですがストレートではないです、色は黒
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】上は白の長袖の上に青系のチュニックを重ね着、下は普通のジーンズでダメージ加工等もなし、靴はヒールのないシルバー
装飾品なし
持ち物ラグビーボールくらいの黒い鞄と黒の携帯をもってました、どちらもストラップ等はつけていません
【厨の髪型・髪色】
二人いましたが
A→短い銀髪、カツラっぽかったです
B→ストレートで肩くらいの黒髪
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
A→紫色のパーカー(ユニクロにありそうな物)に薄いピンクのロングスカート
B→Aと同じような緑のパーカーにジャージのような緑のズボンでした
【厨がとった言動】
私がぬいぐるみを見ているとAに声をかけられました、最初は私だと思わなかったのですが腕を引かれ『きくち先輩』と呼ばれました。
人違いだと思いそう伝えもしたんですがAはそのまま話続け、すぐにBがやって来ました
B「(Aだと思うが聞き取れなかった)急にどうした」
A「きくち先輩がいました」
B「なんだ『えいすけ』(けいすけかへいすけかもしれません)はまたこんなもの(ぬいぐるみを掴んで)を集めているのか」
それは商品なのでやめた方が良いと言ったのですがBは「私に逆らうなんて貴様はいつの間に偉くなったんだ」とよくわからないことを言っていました
会計を終えた友人が戻ってきてからは無視をしてすぐに店を出たのですがAの方が友人を(名前は聞き取れなかったのですが)呼んでいました。
直接的な被害はなかったのですが少し気味が悪かったので
【被害にあった場所】
デパート内の広めの小物屋
93スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 00:38:22
ジャンルは忍たま
>>92が久/々/知/平/助
とりあえず豆腐、若しくはそれを連想させるもの、ポニテなんかは絶対に駄目です
詳しいことはジャンル者さんおねがいします
94スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 03:15:19
>>86乙。携帯なのでみづらかったらすまん
86→たぶん(カ/オ/ス/エ/ン/ペ/ラー/ド/ラ/ゴ/ン)‐終/焉/の/使/者‐
友1→オ/シ/リ/ス/の天/空/竜
友2→ス/ター/ダ/ス/ト/ド/ラ/ゴ/ン(和訳すると星屑)

遊/戯/王全般のNGは既出と思うので割愛
ときおりモンスター擬人化を見るジャンルですが、
自分は擬人化時のみのキャラ設定はわからん
混/沌/帝/龍NG
・ドラゴンや龍
・水色〜青緑っぽい色
・禁止という言葉
・光または闇を連想させるもの

オ/シ/リ/スNG
・ドラゴンや龍
・赤い色
・神様を連想させるもの
・雷
・口が2つあるもの
・ドジな言動
95スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 03:18:52
>>94の続き
× たぶん(カ/オ/ス/エ/ン/ペ/ラー
〇 たぶん混/沌/帝/龍(カ/オ/ス/エ/ン/ペ/ラー

ス/タ/ーダ/ス/トNG
・ドラゴンや龍
・白×水色の組み合わせ
・星
・蟹(このカードの持ち主のあだ名が蟹)
・自分を犠牲にする
・シンクロという言葉

前回のやつらと同じならもう顔を覚えられているっぽいし、カードは何百種類もあるから
いつ何のモンスターに認定されるかわからん。超逃げて
万一自宅・職場バレした場合は合宿所への移動をすすめます

とりあえず
・闇/遊/戯(オ/シ/リ/スの持ち主)
・黄色い服→ラ/ーの/翼/神/竜
・水色の服→オ/ベ/リ/ス/クの巨/神/兵
・サイドの髪をつんつんに逆立てる→不/動遊/星(ス/タ/ーダ/ス/トの持ち主)
あたりは要注意
96 ◆6iV.zj4SmE :2009/05/18(月) 09:18:58
返事がかなり遅くなって申し訳ありません。土日の間にまた一悶着ありまして。
書いたらまずいことは伏せつつ報告します。

例のショッピングセンターにやむを得ない用事があり、念のため両親と行きました。
さっさと済ませて駐車場まで戻った時に厨2人に鉢合わせ。
エ/リ/ウ/ッ/ドなりきりの方が「ニ/ニ/ア/ン!やっと君に渡せた。」とか
他にここに書くのも躊躇われるような臭いセリフと共に姉に白いつつじを
押し付けてきました。(リ/ン厨はほぼ突っ立ってるだけでした)
姉が毅然と花を突っ返すと、「君の好きな花というから摘んできたのに!」と嘘泣き。
そこで父が「さっきから何のつもりだ!」と厨らを怒鳴り付けると
リ/ン厨が嘘泣きするエ/リ/ウ/ッ/ド厨を引きずりながら
「かなわない。気持ちはわかるけど一旦引くよ」と退散していきました。
父に怒鳴られたことで懲りてくれればいいのですが・・・
97スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 09:54:34
>>96
厨、明らかに懲りてはいない。
邪魔が入ったから引く、程度の反応。
やはり完全に顔を覚えられているし隠し撮りされている可能性は高いかと。
ショッピングセンターは張られてるから近づかない。
厨に車は知られてる?(返答不要)
車から家を割り出そうとする輩もいないわけではないから
カバーをかけるなど外から見えないようにすると良い。
98スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 10:03:37
>>96
ジャンルものではないのですが
相手が一旦引く、と言っているように、また接触してくることが予想されます
うるさいようですが、以前会ったところは極力避けるようにしてください。
やむを得ない場合は必ず誰かと一緒に
また今回のお父様の対応で、厨がなんらかの敵認定してくることも考えられます。
いずれにしても連中は懲りてないので、今まで通り気をつけてください
99なりきり:2009/05/18(月) 10:38:44
>>92乙。
>>93の言っているとおり忍/た/ま/乱/太/郎でガチ。

92=久/々/地/兵/助(く/く/ち/へ/い/す/け)
厨1=綾/部/喜/八/郎
厨2=立/花/仙/蔵
ご友人も何かに認定されているようなので、気をつけてください。服装を書いていただければ、NGだせるかと思います。

簡単だが久/々/地NG
・青(紺)の上下(和風のものや、ジャージは特にNG)
・豆腐、または豆腐に見立てられそうなもの(白い四角のポーチとか)
・火薬にまつわるもの(花火とかもさけた方がいいかも)

他にもあると思うので、追加お願いします。

後、久/々/地と綾/部はカプにされることもあるので、一応汚ピンクも警戒してください。
とにかくキャラが多い上、学パロ現パロも人気があるので(久/々/地が豆腐のぬいぐるみを集めるネタが学パロ現パロに多い)ので、認定外しよりも自衛に勤めたほうがいいと思います。

10092 ◆uzoiPcjRAw :2009/05/18(月) 11:49:21
>>93>>99ありがとうございます、服の他に豆腐のぬいぐるみがアウトでしたか………一先ず当てはまる物は避け防犯ブザーを持って歩く事にしました。
Aはスカートを履いていたのですが名前を見る限り元の設定では男性でしょうか?色々複雑ですし把握出来そうにないので出会った場所には極力近寄らないようにもします。

友人の服装ですが暗い紫系のロングTシャツ(ぱっと見下に黒いTシャツを着ているように見えるものです)にダメージ加工のジーンズで買い物以外の荷物は持っていませんでした。
頭は黄色っぽい金髪でピアスとイヤーカフと多分ですが指輪も幾つかつけていました
友人は背も高く若干ゴスパン系の格好をしていたのでもしかしたら別の作品のキャラクターかもしれません
あと敬語キャラだったのかもしれませんがAは友人に対しても敬語で話してました
もしおわかりになる方がいらっしゃいましたらお願い致します。
101スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 13:03:37
>>100
携帯からでスマソ。
金髪で紫色の服だと久.々.知と同じ火.薬.委.員.会の四年、斉.藤.タ.カ.丸かと。
92さん認定キャラと共に人気があり、またカップリングされることの多いキャラクターです。
102スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 14:32:51
【自分の髪型・髪色】
自分:黒髪のロングヘアーでゆるく巻いてる
兄:黒髪の短髪
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分:白のポロシャツ(緑のロゴ入り)、水色のグラデーションになってるロンスカ
茶色のグラディエーターサンダル
兄:スーツ
【厨の髪型・髪色】
1 白いみつあみ
2 黒いおかっぱ(姫カット?)
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
1 緑のカラコン、某ブランドの和ゴス?で全身黒の服、コニー
2 、1と同じブランドの青で統一された和ゴスな服、頭にデカいリボン、ガリ
【厨がとった言動】
道端を歩いていたら後ろから走ってくる音がしたので振り返ると厨1,2が
1が兄の腕を掴んで「リューノスケ(?)行くわよ」といって引っ張る。兄困惑して動けない
厨1はニヤニヤしながらしもべがどうのとか血が云々と言って兄を引っ張る
厨2はそのちょっと後ろで厨1と兄を見ながらなんかニウ?(ニク?)とか言ってた
咄嗟に「何だてめえら!」と私が叫ぶと兄も厨1の腕振り払って「何すんだオラ!」と
叫んだら(DQNですいません)厨1が「リューノスケのくせにそんな言葉遣いで(ry」と
いいながら大声出されてビビッたのか厨1,2とも走ってどっか言った。
そして去り際に私に向かって「トシマ女」だの「ズタウサギ(?)」だの叫ばれた。
厨1の肉がぷるんぷるんしてたのが印象に残っている
【被害にあった場所】
道端
103102:2009/05/18(月) 14:34:40
102です突然内容だけ書いてしまって申し訳ありません
先日絡まれて、恐くて検索してたらここにつきました
お願いします
104スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 14:34:59
>>100
乙です。
久/々/知のNGは>>99に加えて、黒髪のくせっ毛と長い睫毛が特徴です。
ポニテが厳禁なのは勿論、髪の色を明るくするなどした方がいいかもしれません。

お友達は四年生の斎/藤/タ/カ/丸認定で間違いありません。
タ/カ/丸は久/々/知の委員会の後輩で、
厨1のなりきりキャラである綾/部/喜/八/郎の同級生ですが、
途中編入のため年齢は二歳上で六年生と同じ年という設定です。
また、綾/部は厨2のなりきりキャラ立/花/仙/蔵(六年生)の委員会の後輩です。
厨1が敬語を使っていたのはこのためです。

タ/カ/丸NGは以下
・ハサミ・櫛・ブラシなど他美容師を連想させるもの
(髪結い師から忍者に転身したキャラのため)
・天然ボケっぽい言動
・紫色の服(制服)
・千鳥格子柄の服(私服)
・金髪・アシンメトリーな髪型
(お友達は金髪とのことなので、色を変えることをおすすめします。
タ/カ/丸は私服姿の時に頭巾を巻いていることがあるので、
バンダナや帽子で隠すのは逆効果の可能性があります)
・メモ帳
・甘酒

タ/カ/丸と綾/部はいずれも久/々/知とカプにされることが多く、
二人が久/々/知を挟んでの三角関係設定も少なくないので、
汚ピンクには十分注意して下さい。
105なりきり:2009/05/18(月) 15:13:17
>>102
妖/幻/の/血でガチ
102=佐/伯/冬/歌
兄=中/谷/柳/之/介
厨1=の/ば/ら
厨2=杉/浦/ぼ/た/ん
詳しい内容は忘れてしまったので、wiki置いておきます。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/妖幻の血
106スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 15:26:29
>>105
有難うございます
参考にさせていただきますね

作品について少し調べたんですが
兄は眼鏡つけてないんですよね・・・なんで認定されてしまったのか分かりません
107スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 16:45:24
>>102>>105
とりあえず>>4を見てトリップをお願い
108102 ◆m3lUO9CoUU :2009/05/18(月) 17:00:02
>>107
申し訳ありません。トリップこれでよろしいでしょうか

作品について調べました。髪型だけで認定されたっぽいです
(あんなに美人でもないorz)こんな髪型誰でもいるのに・・・と少しショックを受けてます
109 ◆E1BvpWBx4Y :2009/05/18(月) 17:45:23
変な子たちに絡まれました
もしかしたら人違いなのかもしれませんが相談させて下さい
【自分の髪型・髪色】
黒髪で右側に大きなサイドポニーテール
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒いプリントトレーナー、灰色のスカート
黒白のボーダーソックスに白い靴 赤紫のヘアゴムで髪をくくってました
【厨の髪型・髪色】
厨1:黒色で少し跳ね気味のショート
厨2:茶髪のボブ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1:地元の高校のブレザー制服に手持ちカバン
厨2:厨1と同じ高校の子みたいでしたが、指定外の白いセーターとピンクのネクタイを着けてました
【厨がとった言動】
コンビニから外に出ると、厨1が後ろから「は/る/かさん」と声をかけてきました
人違いですと言うと急に神妙な顔になって「ふ/な/きさんか?」と言ってきて(睨まれてるような感じでした)
また違いますと言うと、厨2がコンビニの中から出てきて
「は/るちゃんもお菓子食べる?」と手にもったお菓子を渡そうとしてきました
とにかく関わりたくなかったので無視して自転車で帰ろうとしたら、後ろから
厨2「り/んちゃんファイトー!」厨1「試合まであと1週間だよ!」と言われました
【被害にあった場所】
コンビニの駐輪所

り/んちゃん、でF/a/t/eかと思いましたが違うっぽいので判定お願いします
110スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 19:18:47
リ/ト/ル/バ/ス/タ/ー/ズ
>>109
服装とかから考えると三/枝/葉/留/佳
でもりんちゃん〜は棗/鈴のことを表してる…ような気がするから、鈴認定かも。

詳しい人NGお願いします
111スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 22:26:57
>>109
リ/ト/ル/バ/ス/タ/ー/ズ 三/枝/葉/留/佳認定だと思います。
ただ厨2の発言から、最初は葉/留/佳認定だったのが、鈴認定に変わったような気もします。

厨1:直/枝/理/樹?
厨2:神/北/小/毬

三/枝/葉/留/佳NG
・サイドポニーテール、白黒ボーダーのソックス、パンク系の服、丸い飾りがついた髪飾り
・双子、お姉ちゃん(このキャラには不仲の双子の姉がいます)
・柑橘類、卵料理、いたずら、ビー玉、風紀委員
・虐待、姉との比較、両親、本家・分家といった言葉

双子の姉が作中でこのキャラに変装するシーンがあるので、二/木/佳/奈/多認定にも気をつけたほうがよいです。

二/木/佳/奈/多NG
・丸い飾りがついた髪飾り、後ろで髪をくくる髪型、腕章
・風紀委員、委員長、寮、寮長、弓道
・ミント、シフォンケーキ、ケチャップ、ハンバーガー
・虐待、腕や背中の傷

一応、棗/鈴NGも。
・後ろでひとつ結びの髪型、鈴
・猫、モンペチ
・兄貴、幼馴染。りき・きょうすけ・まさと・けんごといった名前は厳禁
・キック、人見知り

またこの作品では野球と修学旅行、バス事故がストーリー上重要なものとなっているのでこれらに関係するものにも気をつけてください。
112 ◆E1BvpWBx4Y :2009/05/18(月) 22:43:04
>>110>>111
判定ありがとうございます
サイドポニーテール、白黒ボーダーのソックス、パンク系の服が思いっきり被ってました…
人見知りというより、無視して走り去ったのですが棗/鈴に代わったのがなぜかよくわかりません
とりあえず、出していただいたNGを参考にしたいと思います
ありがとうございます
113スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 00:48:26
乙。リ/ト/ル/バ/ス/タ/ー/ズは18禁バージョンも出ているので、汚ピンクの可能性もあります。
自衛と周囲に根回し超推奨。
114スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 01:38:12
>112
鈴は人見知りすると無言で逃げる(もしくは兄の背後に隠れる)キャラだから、無視して立ち去った事が原因で認定シフトしたと思われる。
また、厨2のなりきってる小/鞠は鈴の人見知りにも臆せず話し掛けたり接触して心を開かせたキャラなんで、無視だけだとしつこく絡んでくるかも。
112が二度と厨に遭遇しない事を祈る。

棗/鈴NGに軽く追加
・『バカ』『わけわからん』という単語(鈴の口癖)
・犬(特にハスキー系もしくは小柄な白系の犬)
・男性と一緒にいるとゲーム内キャラに認定される可能性があるので注意(特に剣道をしている男性やガタイの良い男性)
115スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 10:40:25
>>108
調べたとか書いちゃ駄目。
なんでかって理由は過去ログ読み返してみてね。
116なりきり ◆TbVqHKeo6Q :2009/05/19(火) 18:40:00
被害らしい被害も無かったし、ただの人違いのような気もしますが

【自分の髪型・髪色】
黒のセミロング、コンコルドでポニテ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
暗色系の赤いワンピース、白い半袖のTシャツ、銀細工のブレスレット、黒いソックス、黒の革靴
【厨の髪型・髪色】
厨1白髪のショート
厨2金髪のセミロング、黒い帽子
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1白いスーツ、白いYシャツ、赤系のネクタイ、白いズボン
厨2黒いブレザー、白いYシャツ、黒いミニスカ、箒
【厨がとった言動】
友人と待ち合わせていると厨1厨2が寄ってきました。
厨1と厨2はそのまま二人で話だし、時々私にも話しかけてきました。
二人は私の事をエ/イ/ムもしくはエ/レ/ムと呼んでいました。
二人の話の内容はしっかり覚えていませんが、グ/ラ/ン/ド/ソ/ー/ドがなんとか
あと忍/者とかシ/ー/ブといった単語が出てきました。
その後友人が来たのでそのまま厨とは別れました。
【被害にあった場所】
商店街内の広場
117スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 19:30:18
2525で人気の二次創作、東/方/陰/陽/鉄と思われ

116:博/麗/霊/夢
厨1:ブ/ロ/ン/ト/さ/ん
厨2:霧/雨/魔/理/沙

とりあえず赤や赤と白の組み合わせの服、巫女や神社がNG

RPGツクールで作られた動画で、砕けたグ/ラ/ッ/ト/ン/ソ/ー/ドの破片を霊/夢、ブ/ロ/ン/ト/さ/ん、魔/理/沙たち東/方のキャラが集めていく話
敵側に忍者がいます
シーフは魔/理/沙の愛称のようなものです

ただ声をかけられただけならいいが、設定では霊/夢とブ/ロ/ン/ト/さ/んは同居しておりカプ論もあるので一応注意
118スペースNo.な-74:2009/05/20(水) 02:42:39
携帯から失礼します。
先日変な人に絡まれました。曖昧な部分が多くてすみませんが、宜しくお願いします。

【自分の髪型・髪色】
私:明るめ茶髪のストレート、背中の真ん中くらいの長さ
友人:赤みの強い茶髪のワンレンストレート、肩下くらいの長さ

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私:水色のマキシワンピ、灰色のパーカー、大降りなハート型のネックレス、パンプス、ビニ傘、白い鞄
友人:ピンク色のAラインワンピ、星型のネックレス、サンダル、大きなリボンの付いた白い鞄

【厨の髪型・髪色】
金髪。もみあげだけ帽子から出してる状態。

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
シスターの服のような感じで全身真っ黒。暑そうでした。

【厨がとった言動】
うろ覚えですが
・「待たんか!」と声をかけられる
・友人には「そっちに付く気なの」「リャン(?)は何と言うか」
・私には「弟が選んだ云々」「同じ顔」「ソード(剣のこと?)が云々」
芝居口調でこんな感じのことを喋ってきました。
友人と気味が悪いから逃げよう、と話していると、「汚らわしい」と言ってどこかに行ってしまいました。

【被害にあった場所】
街はずれの公園
119スペースNo.な-74:2009/05/20(水) 03:22:37
>>118
音ゲーのb/e/a/t/m/a/n/i/a/の楽曲のZ/e/k/t/b/a/c/h/叙/事/詩シリーズのキャラなりきりだと思われ。

>>118:マ/タ/ン・カ/ル/ト/セ
友人:ノ/ク/ス・カ/ル/ト/セ
厨:ア/ン/ネ/ー/ス

マ/タ/ンとノ/ク/スは双子の姉弟。
リャンはリ/ア/ンというキャラで双子を作りだした人物だと思われるが具体的にどんな関係かはシリーズ中で明記はされていない。
曲のムービーの中でノ/ク/スがマ/タ/ンを振り切りア/ン/ネ/ー/スの手を取るといった描写がある
この三人はそれぞれ不思議な力を持つ剣を持っているからソード云々はそのことかと。


マタンNG:水色のドレスの様な格好、「女王」といった単語
ノクスNG:赤系統の服、三つ編み、「反乱軍」「海賊」といった単語
(マタンは国の女王、ノクスは反乱軍に身を置いている)

とりあえず赤い宝石の様なものは絶対NG。あとゲーセンも避けた方がいいかな
誰か補足よろ
120スペースNo.な-74:2009/05/20(水) 07:52:11
>>118
念の為に言っておきますが髪を黒くすると同じシリーズの
シ/ャ/ム/シ/ー/ルに判定を変えるかもしれないです

シ/ャ/ム/シ/ー/ルNG
長い黒髪、剣、緑系の服、露出の多い服、踊りやそれに関する言葉(シ/ャ/ム/シ/ー/ルは踊り子なので)
121スペースNo.な-74:2009/05/20(水) 08:35:43
ゼ/ク/ト/バ/ッ/ハも2525でキャラを変えたMADがそれなりに人気があるから
他のジャンルの厨に注意
ここで最近よく出るヘ/タ/リ/ア・忍/た/まもそのMADあり
122102 ◆m3lUO9CoUU :2009/05/20(水) 10:14:18
妖/幻/の/血の佐/伯認定されたものです
進展したので来ました。お願いします

【自分の髪型・髪色】
黒のショートヘア(前のはウイッグでした)

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黄色で、首元だけ黒いTシャツ、濃い青のジーパン

【厨の髪型・髪色】
厨1、2 同じ

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1 赤と黒の和ゴス
厨2 黒のワンピース(ゴスっぽくはない、ちょっとレトロな感じの)

【厨がとった言動】
前のから色々変えて、公園を通ったら「あ!」という声がして声のほうを見ると厨1,2が
困惑したようすで厨2が厨1に耳打ちする(内容不明)そうしたら厨1がこっちを指差して
「分かった!フサモなのね!?」と叫んだ。子供とかその親が凄くこっちを見てた。
厨1が「タマモはどこ」とか「またぼたんを(聞き取れなかった)」とか叫んでたので
また違うものに認定されたのが恐いし厨2が異様に睨んでくるのが恐くて走って逃げました。
必死で走ってたので厨1が叫んでた内容は聞き取れず。追いかけてはきませんでした。

【被害にあった場所】
前回の場所からは少し離れた公園


同じ作品のキャラでしょうか?お願いします
123なりきり:2009/05/20(水) 13:02:42
>>118
なんか前にも同じように認定食らってた人いたね。同じ厨かな
124スペースNo.な-74:2009/05/20(水) 13:59:15
>>122
調べたところ同作の房.持(ふ.さ.も.ち) 玉.持(た.ま.も.ち)と思われます。

別キャラ認定ということで単純な変更だけでは認定を外すことができない上、
顔を覚えられていると思われますので認定外しは諦めてください。

尾行や襲撃に気をつけできる限り人気の多い場所を利用すること、厨に話で解決しようと思わないこと。
話しかけられても無視し、厨に遭遇したら大きな声を出すこと。できないならブザー所持
公園含めその半径1k圏内は危険区域と思うこと、親や近所に相談
不審者として地域の偉い人に相談、不審者として警察に届け出る場合は年配のスーツ男装備
あとはフロチャなども参考にしてください。
125 ◆E1BvpWBx4Y :2009/05/20(水) 21:57:25
リ/ト/ル/バ/ス/タ/ー/ズ 三/枝/葉/留/佳認定の者です
今日、厨2のほうに会いました
【自分の髪型・服装】
白いインナーに黒のワンピース、グラディエーターの靴
黒の手提げバッグ、緑の帽子を被って髪をおろしてました

人気の多い駅で、音楽を聴きながら携帯を弄ってると(バス待ち)厨2が後ろから近付いてきて
「は/るちゃん」と声をかけてきました
「今日は練習はお休み」「理/樹くんももうすぐ来るから待ってて」と言われ、通報と写メ用に携帯を握ってたら
ストラップを引っ張られて「やっぱりオレンジ好きなんだね」とにこにこしながら言われました
(ストラップはお菓子の形をしたやつをジャラジャラつけてて、その中にオレンジシャーベットのがありました
NGを出していただいてたのにうっかりしてました…)
その後「今日はまた○○(アニメショップ)に行く?私も行くよー」と言われ、ゾッとして駅の構内に戻り電車で帰宅しました
自宅バレはしてないと思いますが、確かにそのアニメショップには行ったので怖かったです…

あと、ちょっと心あたりがあるのでお聞きしたいのですが、F/a/t/eのラ/ン/サ/ーとリ/ト/ル/バ/ス/タ/ー/ズに
何か関係はありますか? 厨2が「〜とくん(まさとくん?)の筋肉も凄いけどラ/ン/サ/ーさんも素敵だよね」
と言っていたので。今のところ親しげに声を掛けてくるだけで被害がないので、どうしたらいいか困っています
126スペースNo.な-74:2009/05/20(水) 23:19:33
>>125
共通点だが声優が同じということしか浮かばない。

とりあえず解決するまでは形態のストラップは無地のもの添付品などにする。
Wii用みたいな留められるものだとGood

再遭遇の可能性は高いので写メできる用意はしておいて問題ない。取られないようにストラップは腕につけて。
尾行の可能性が非常に高いので帰宅時は背後に気をつけて
127スペースNo.な-74:2009/05/20(水) 23:24:06
あと親しげに話しかけてくるなら一応「迷惑だ、やめてほしい」ということを言ってみたらどうだろう?
周囲へのパフォーマンスとしても迷惑がっている、第三者から見て友達ではないってのは結構重要だよ
128スペースNo.な-74:2009/05/21(木) 00:58:26
いや、友人同士の喧嘩だと思われるんじゃ?
その手の事を言っても周囲の人にただの喧嘩なんでーとか言われたとかあったようn
129スペースNo.な-74:2009/05/21(木) 09:11:15
「どなたですか」「あなたの事は知りません」「いい加減にして下さい迷惑です」
これだけ並べても友達の喧嘩と思われるかな?
厨が馴れ馴れしくくるだけに知らない人アピール難しいよね。
130スペースNo.な-74:2009/05/21(木) 10:54:08
>>125
エロゲ(ちょっと違うけど一応18禁版もあるから)繋がりってのもある。
F/a/t/eもモトはエロゲ。汚ピンク対策強化推奨。
131スペースNo.な-74:2009/05/21(木) 11:49:12
>>129
喧嘩して「あんた誰?」とか「こんな人知らないし」とか言うことってわりとあるからなぁ
132スペースNo.な-74:2009/05/21(木) 11:52:59
いざとなれば本名がわからないって事で友達じゃないことが証明できるかもしれない
そのためにも尾行されたり持ち物取られたりっていうことが無いようにしないといけない。
133スペースNo.な-74:2009/05/21(木) 17:14:56
>>125乙。
ランサーも筋肉キャラだし、ジャンル者には兄貴呼びされてたり中の人が同じだったりするからかな?
BL以外でランサー関連で汚ピンクになる可能性は低いですが、気をつけてください。
134スペースNo.な-74:2009/05/21(木) 23:34:52
規制で書き込めないとの事なのでコピペ

>厨の外見は、黒髪チョンマゲで、でかい数珠(白いっぽい緑)を首に巻いてて、
>その他は、上下暗めな色味のユニクロの部屋着っぽい、楽そうな服装。
>靴も黒で、カンフー映画っぽいぺったんこなヤツ。
>あと金の指輪をしてた気がする。
>自分は、全体的に貧しそうな感じで、褪せたカーキ色のスプリング・コートに
>白に近い水色のシャツ、褪せたベージュのGパン。
>髪型は、4日間くらい苦労してボロボロになったスガシカオって感じです。
>狐ではないけど、確かにスーパーつり目っす。

被害内容コピペ
>さっきバス待ってたら、首に数珠まいたピザ女に
>お狐さまああああああ!って叫びながらタックルくらったんだけど、お狐様って何?
>その後、お、おまえは俺のお狐様じゃにゃいな!?と言いながら後ろ歩きで去って行ったが。

>去り際が、視界から消えるまで数メートルずっと後ろ歩きだったから驚いた。
>後ろ歩きのまますすすーっと角を曲がって行ったから、慣れてるのかもしれん。
135スペースNo.な-74:2009/05/21(木) 23:43:56
それ、真性の電波っぽいような気もする…
136スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 01:10:41
ちょん髷っていうと今映画やってる鴨/川/ホ/ル/モ/ーが浮かぶけど…
ホンモノっぽいよなぁ…
137スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 01:13:27
なりきり厨自体が既に「ホンモノ」っぽいけどな
138スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 12:28:24
まぁ確かになりきり厨も本物電波だけど…
これには対策の取り方が無い気がする。認定外しやらNGが
ないから防犯ブザーを持つとか自衛を徹底するしか…
139スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 12:31:36
ってか、向こうが勝手に「俺のキツネじゃない」って言って離れていったし
普通に勘違いで流してるんじゃないかな…
140スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 12:58:39
>>134
お狐様じゃなくて義/経/様とか?
141 ◆upIUO0Jid. :2009/05/22(金) 16:05:58
人づてにこちらを教えて頂きました。
掲示板に書き込み等した事がほぼ無いので、不手際等ありましたら申し訳ありません。
こちらの皆さんの「なりきり」とは少し違うのかもしれませんが、相談させてください。

【自分の髪型・髪色】
前髪ぱっつんのボブ。色は真っ黒。染めていません

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ブルーのカットソーに白い綿のシャツを羽織っていました
アーミーグリーンのダボッとしたカーゴパンツ・白いアディダスのスニーカー
水色の縁のメガネ・黒い長財布・車の鍵

【厨の髪型・髪色】
二人居ました。二人とも女の子です。
一人は前髪長めのロングで下の方で1つに結んでいました。
もう一人は方に付くか付かないかのおかっぱに近い感じでした。
ふたりともきちんとした感じではなく、どちらかというと無頓着というかぼさぼさな感じ。

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
二人とも地元の高校の制服を来ていました。
同じ焦げ茶の学生カバンに、サブバック。(学校指定?)
髪の長い方の女の子のサブバックには金色のまるい学ランのボタンのようなものが付いていました
(校章をサブバックにつけるのかな?と思ったので印象に残っています)


142 ◆upIUO0Jid. :2009/05/22(金) 16:59:43
長くなりましたので分けます。

【相手の行動】
書店で人と待ち合わせをしていたのですが、ふと気がつくと二人組が遠巻きに私の方をずっと見ているのに気がつきました。
あまりいい気持ちではなかったので、気がつかない振りをしてさりげなく店内を移動していました。
しかし彼女達はやはり私について来て、少し離れた所から私を見て何かぼそぼそ話しているようでした。
気味が悪いのでさっさと目当ての本を一冊買い、店を出て店外設置の灰皿で煙草を吸っていた所、
いつの間にか付いて来た彼女達にとうとう話しかけられてしまいました。
髪の長い子から「あの、背が高いですね」(私は170近く身長が有ります)「なにかスポーツしてらっしゃるんですか?」
などと割と丁寧な感じで話しかけられ、至近距離だった事も有り無視も出来ず、曖昧に応えていました。
背が高いですね、と言われるのが余り好きではないし、しかも突然見知らぬ他人に言われてムッとして若干無愛想ではあったと思います

話しかけられるのもうっとうしいのでその場を立ち去ろうとすると、今まで黙っていたメガネの子も一緒になり突然豹変し
「あの、て.づ.か?に似ているって言われませんか」
「すごくカッコ良くて、ファンなんです」
「ジ.ャ.ン.プ.コ.ミ.ッ.ク.買ってましたよね」
とかなり興奮した様子で迫られ、写メを撮らせてくれないか、一緒にプリクラを撮ってくれないかプリ代は払うから、などとまくしたてられました。
断るとこれまた食い下がって来て、「油断するなって言ってくださいお願いします」としつこく迫られました。

ちょうど待ち合わせの相手から電話がかかって来たので、振り払い電話しながら走って逃げました。

彼女達が何かになりきっている、というのではなく私が何かに認定されてしまったようです。

【被害に会った場所】
郊外の路面の書店。
買った本はN.A.R.U.T.Oの最新刊でした。


どうか皆様お知恵を貸して下さい。よろしくお願いします。
143スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 17:14:40
テ/ニ/ス/の/王/子/様の手/塚に認定されたのかな
前髪ぱっつんってキャラでもないけど…
144なりきり:2009/05/22(金) 17:15:00
>>141-142乙でした。
テ/ニ/ス/の/王/子/様かと。
手/塚/国/光に認定というか、認定されかけた?んだと思う。
NGは詳しい方にお任せします。
もしかしたら隠し撮りされてるかもしれないので、しばらくは身の回りに注意した方がいい。
145 ◆6iV.zj4SmE :2009/05/22(金) 18:22:13
おかげさまで状況が好転したので報告に来ました。
周りの方に助けられ、なんとかリ/ン厨だけは昨夜捕獲に成功したので。

【自分の髪型】
髪を全てひっつめ、茶のニット帽を被っていました。
【自分の服装など】
黒に近いグレーのブラウス、白のパンツ

【大体の状況】
買い出しに行った大型スーパーのトイレで帽子を脱いで髪を結び直していると、
鏡にリ/ン厨が映りました。
ほぼ同時に結び終えたので帽子やら化粧道具やらを手探りでかき集めていると
背後にべったりくっついた状態で「ユ/ー/ノさん、この間はエ/リ/ウ/ッ/ドが
旦那さんに失礼なことしてごめんね。今日着てるのは旦那さんのシャツかな?」

トイレを出てもしばらく訳の分からんことを言いながら追い回されましたが、
厨はある売り場の前を通ったときに商品を棚から落として壊しました。
お店の方が、厨に壊した商品を買い取るよう言っても壊したのはこっち(私)だと
私に罪を擦り付けたりして拒否の姿勢を崩しませんでした。
一部始終を見ていた買い物客が「壊したのは厨」と主張してもです。

あまりにも厨が「壊してなんかいないし買い取る義理もない」の一点張りなので
最終的にKを呼んで持ち帰ってもらったわけです。
まだもう一人いるし完全には解決してないけれど、
厨の片割れを捕獲できたのは皆さんのおかげなのでお礼申し上げます。
146スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 21:04:01
>>141-142
テ/ニ/ス/の/王/子/様 手/塚で間違いないと思われます。

前髪ぱっつんキャラではないにしろ、高めの身長と眼鏡、スニーカーで特定されたのでしょう。
後、服色も特定原因だったのかもしれません。
手塚含め主人公の学校のテニス部レギュラージャージが
トリコロールカラーで、取り分け青と白が目立ちます。
それでなくても、トレカなどで私服を着ているイラストもありまして、
タンクトップやカットソーの上にシャツを羽織っているというものもあります。
(色はさまざまですが)

「油断するな」は手塚のキメ台詞?でして、正確には「油断せずにいこう」です。

厨達のバッグに付いていたのは、青/学という手/塚含め主人公の学校の
キャラ商品かもしれません。
青/学だけでなく、ライバル校も発売されています。

長いと怒られたので分けます。
147スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 21:32:50
手/塚/国/光NG

眼鏡キャラですので、まず眼鏡が一番に上げられると思いますが、
これは外す訳にはいかないと思いますので、
せめてフレームを横長楕円以外に。

・左から右に流す前髪、左きき、生徒会長
・ラケット・他スポーツを連想させるもの(リストバンド等も×)
・テニスシューズ(スニーカー)メーカー指定するとM/I/Z/U/N/O
・トリコロールカラー(テニス部ジャージのカラー)特に青と白。
・登山・キャンプ・釣りなどアウトドア関係(手塚の趣味)

別キャラと組んでカバーCD等も出していますので、
お/に/ゃ/ん/こ、w/i/n/k系も念の為NGです。
バナナの涙、象さんのすきゃんてぃ、淋しい熱帯魚

その他容姿などは公式ページなどでご覧になる方が早いかもしれません。

後、ミュージカルや実写映画などもありますので、
二次元特定されやすいのかもしれないです。
こちらは詳しくないので、詳しい方お願いします。
148スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 23:55:52
乙です。テ/ニ/ス/の/王/子/様は最近別雑誌で続編が連載開始、ミュージカルも夏にまたやるので
厨がヒートアップする可能性があります。
なりきり外しプラス周囲に根回し、自衛を推奨します。
>>1-2のサイトを参考にしてください。
149なりきり ◆Y8QmX9QDJo :2009/05/23(土) 00:24:45
テスト
150なりきり ◆0QAjcph6Q2 :2009/05/23(土) 02:05:54
友人数名と出かけていて変な人達に絡まれました。
相手の数が多かったので、外見はちょっと間違えてるかもしれません。
【自分と友人の髪型・髪色】
自分 茶髪のショート 癖毛で外ハネしてます
友人A 黒髪のショート 前髪をヘアピン留め
友人B 明るい茶髪のショート
友人C 茶髪のセミロング 少し巻いてます
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分 白いパーカー、カラフルな柄のTシャツ、白いスカート、黒のハイソックス、運動靴
友人A 水色のタンクトップ、水色の短パン、柄入りソックス、運動靴
友人B 袖無しの黒い上着、緑系のTシャツ、深緑のジーンズ、短めのブーツ
友人C 赤系のショール、白いロングワンピース、白いタイツ、若干暗めの赤いブーツ
【厨の髪型・髪色】
厨A 黒髪のショートあ
厨B 金髪のショート 赤系のメッシュ?
厨C 茶髪のロング
厨D 茶髪 後ろでまとめていた?
厨E 金髪 ショートよりは長かったはず
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨A 青系のブレザーとスカート
厨B 赤?ピンク?の上着と服、スカート 結構露出の多い格好
厨C 黒い服とロングスカート、厚めの本
厨D 淡色系の服とスカート
厨E 青いロングコート 全身赤く汚れていました
151なりきり ◆0QAjcph6Q2 :2009/05/23(土) 02:06:58
【厨がとった言動】
自分と友人Aが始めに絡まれました。
厨Aが私達の前に立って、避けようとすると邪魔をしてくるので通行の邪魔だと言うと
「私のおかげでここにいられるのに恩知らずだわ」と不機嫌そうに言い返されました。
後ろから「どうしてあなたがここにいる」と言われてふり返ると厨B、厨C、厨Dがいました。
厨Cは「儀式は失敗したのか、なら私達の楽園(?)は〜」と色々ブツブツ言っていました。
厨Dは「あなた達が同時に存在しているなんて不思議」「私とマ/リ/ア(?)みたいなものなのかしら」
と独り言を言っていました。厨Bは何も言わずにこにこ笑ってました。
後から遅れて友人Bと友人Cが来ました。すると厨Bが友人Bをみて「あの時からずっと会ってなかったわね」
「何度も見殺しにするなんて酷い」と怒りっぽく話出しました。
いくらなんでも流石に変だと思って逃げようとすると、真後ろに厨Eが立っていて思わず変な声が出ました。
厨Eは私の肩をつかんで「お前が私のまま(ママ?)を邪魔するセ/ー/ジ/ョ(?)か」
「私達の神は聖母様だけだ、お前はいらない」とかなり暗い?というかドスの効いた感じで話してきました。
どうすればいいのか分からず混乱していたら友人Cが気持ち悪い、さっさとどこかに行ってくれと怒鳴ってくれました。
厨達全員が友人Cの方を見て、(かなり演技ぽかったですが)何故か驚いていました。
厨Eは「くそ、赤い悪魔(?)か、仕方ない」といって私を離し、厨A厨C厨Dは(演技でしょうが)驚いた様子で友人Cを見ていました。
厨Bは「あなた彼の事嫌いだったんじゃないの?どのみち処刑人と犯罪者じゃ無理だけど」と馬鹿にしたように言いました。
その後厨達はその場を離れましたが、去り際に友人Cをちら見していました。
【被害にあった場所】
アーケード街の中央広場

ただ単に頭のあれな人達の集まりだったんでしょうか。聖母とか儀式とか、どことなく宗教臭もしますが
152なりきり ◆0QAjcph6Q2 :2009/05/23(土) 02:09:16
すみません、訂正します
× 厨A 黒髪のショートあ
○ 厨A 黒髪のショート
です。「あ」って何だ「あ」って・・・
153スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 03:28:16
>>150
探したところ東.方っぽい
マ.リ.ア→マ.リ.サかな?
友人C→フ.ラ.ン.ド.ー.ル認定?

ジャンル者じゃないので、詳しいことはジャンル者の方お願いします。
154なりきり ◆Y8QmX9QDJo :2009/05/23(土) 03:30:26
さっき友達と一緒にいた時にそれっぽい2人組に会いました。
もしかしたらただの酔っ払いかとも思うのですが、それにしては相手の言動がおかしいと感じたのでよろしくお願いします。


【自分の髪型・髪色】
自分 黒の無造作なショートカット、前髪はギリギリ目にかかるくらいの長さ
友達 黒のモヒカン?ウニっぽい髪型。前髪も全部上げてる

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分 灰色のTシャツ、黒と白のチェックのネルシャツ、黒っぽいストレートジーンズ、黒いサンダル
友達 白地に黒で英文が書いてあるTシャツ、黒の皮ジャン、黒っぽいスキニージーンズ、黒の革靴

【厨の髪型・髪色】
@銀色のストレートロングヘアー
A金髪と茶髪の中間くらいの色のボブカット

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
@パンクっぽい感じ。パンツルックで全体的に黒かった
A白いYシャツに黒の短パンとベスト、あと多分カチューシャっぽい何かをしてたと思う。

一旦切ります。
155なりきり ◆Y8QmX9QDJo :2009/05/23(土) 03:32:36
>>154の続きです。


【厨がとった言動】
呑み屋の帰りに、友達が買い物があるってので2人でコンビニに寄った。
自分は特に用事も無かったから雑誌読んでたんだけど、
しばらくしたらすぐ真横でものすごい怒鳴り声が聞こえた。
「うおおおおあああ!!」みたいな、とにかく凄い怒鳴り声だった。
びっくりして思わずそっちを見たら銀髪とボブカットがかなりのハイテンションで何か話してた。
2人とも凄く声がでかくて、店の中でそこだけ異様な空気だった。
怖いしうるさいしでとりあえずその場を離れようとしたんだけど、
いきなり銀髪が俺の腕を思いっきり掴んで「うおおおおおお!!どこ行くんだよザンズゥー(?)!!」って怒鳴ってきた。
何言ったらいいか分からなくて「え・・・?いや・・」みたいな事言ったら、その銀髪がまた
「うおおおおおおおああ!!てめえそれでもバリヤー(?)のボス(?)かよおおお!!恥ずかしくねえのかああ!!」
みたいな感じで怒鳴ってきた。他にもいろいろ言われた。
逃げようにも友達待ってなくちゃいけないし、どうしようもなくて茫然としてたら
ボブカットがいきなり抱きついてきて、自分さらにテンパった。
そのあとも何かわけのわからない事を銀髪から立て続けに言われた
ボブカットも何かブツブツ言ってたけど、銀髪の声にかき消されて全然聞こえなかった。
銀髪はなんかマフィアがどうとか言ってたような気がする。ボブカット俺に抱きついたまま泣いてた。
少ししたら友達が駆けつけてくれたからボブを振りほどいて逃げようとしたんだけど、銀髪が友達に向かって
「エビー(?)!!てめえどこいってやがったああ!!」って怒鳴りやがった。凄いガラ声でビビった。
とりあえずなんとか振りほどいて家まで走ったけど、本当に怖かった。

文章下手で申し訳ないです。
分かりづらいと思いますがよろしくお願いします

【被害にあった場所】

コンビニの前
156なりきり ◆Y8QmX9QDJo :2009/05/23(土) 03:40:54
>>155
すいません、上のはコンビニの中の間違いです。
157スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 03:45:53
>>154-155
ジャンプの家庭教師ヒットマンREBORNだね
>154がザンザスというイタリア人でマフィアのボスの後継者
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/reborn/
ここのキャラ一覧でヴァリアー編のキャラクターに
画像が載っている。

銀髪の厨はスクアーロでザンザスの部下
あとはちょっとわからん
ジャンルの人フォロー頼む
158なりきり:2009/05/23(土) 03:50:00
>>150
乙です。
単語で検索しただけだけど、サ.イ.レ.ン.ト.ヒ.ル.かな?
自分はプレイしたことないんで、違ってたらごめん。

友人c ジ.ミ.ー・ス.ト.ー.ン

厨C ウ.ォ.ル.タ.ー・サ.リ.バ.ン

厨D メ.ア.リ.ー・シ.ェ.パ.ー.ド・サ.ン.ダ.ー.ラ.ン.ド

セリフを頼りに調べたけど、これしか分からなかった…。
すいません。
このゲームは逃げたり戦ったりするホラーなので、もし当たりだったら自衛に努めて下さい。
159スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 05:46:50
>>154-155

>>157にある通りR/E/N/O/R/N
154=ザ/ン/ザ/ス
友人=レ/ヴ/ィ/・/ア/・/タ/ン(通称レ/ヴ/ィ)
厨1=ス/ペ/ル/ビ・ス/ク/ア/ー/ロ(通称ス/ク/ア/ー/ロ)
厨2=ベ/ル/フ/ェ/ゴ/ー/ル

バリヤー=ヴ/ァ/リ/ア/ー→ボ/ン/ゴ/レ(マフィア)の特殊暗殺部隊
ザ/ン/ザ/スはそのヴ/ァ/リ/ア/ーのボス
他の3人もヴ/ァ/リ/ア/ーに所属している

詳しくは>>2のNGまとめwikiのほうに書いてある
160159:2009/05/23(土) 05:48:37
厨2=ベ/ル/フ/ェ/ゴ/ー/ル(通称ベ/ル)
通称が抜けたので追加
161158:2009/05/23(土) 06:12:48
>>150
ちょっと追加。
150 ヘ.ザ.ー
友人B ア.イ.リ.ー.ン?
厨A ア.レ.ッ.サ?

あるいは
厨B ア.イ.リ.ー.ン
友人B ヘ.ン.リ.ー
かなあ…(プレイする上でヘ.ン.リ.ーはア.イ.リ.ー.ンを置き去りにしてしまうことがあるらしい)

あと、聖.母.様はア.レ.ッ.サのことかと。
162スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 11:20:48
150はヘ/ザ/ー
友人Aはシ/ェ/リ/ルもしくはア/イ/リ/ー/ン・ガ/ル/ビ/ン?
友人Bはジ/ェ/イ/ム/ス・サ/ン/ダ/ー/ラ/ン/ドもしくはヘ/ン/リ/ー・タ/ウ/ン/ゼ/ン/ト
友人Cはジ/ミ/ー・ス/ト/ー/ンと敵キャラのレ/ッ/ド/ピ/ラ/ミ/ッ/ド/シ/ン/グの両方に認定されたっぽい

厨A ア/レ/ッ/サ
厨Bは服装がア/イ/リ/ー/ンっぽくないけどどうだろう。
もしくはシ/ン/シ/ア・ベ/ラ/ス/ケ/スかマ/リ/ア?
厨C、厨Eはク/ロ/ー/デ/ィ/ア・ウ/ル/フとウ/ォ/ル/タ/ー・サ/リ/バ/ンのどちらか
聖母〜のくだりからしてたぶん厨Eがウ/ォ/ル/タ/ーかと
厨Dはメ/ア/リ/ー・シ/ェ/パ/ー/ド・サ/ン/ダ/ー/ラ/ン/ド

とりあえず作品全体のNGは
ホラー系のもの全般。特にゲームは厳禁
鈍器、銃や重火器類もしくはそれにみえるもの
また棒状の物は鉄パイプ(武器)だと思われ認定を深める可能性があります
宗教や宗教に関連する話、もしくは本など
SFやSFに関連する話、特に宇宙人関連
宇宙人がエンディングの一部に関わっています。
人や物を探している、対立している、何かを成功させようとしているといった言動
一つ目は主人公やその周辺キャラに、二つ目三つ目は敵キャラに認定される恐れがあります
教会、病院、遊園地がよく作中の舞台になるのでなるべく避けてください
またこのシリーズのアーケードゲームがあるのでゲームセンターも危ないです
163スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 12:13:26
↑に追加して
医療品、もしくはビン入りの飲み物
静/岡/県やそれに関連するもの
作品のタイトルが静/岡を英訳したものになっています
164 ◆54h4Zmd3Ew :2009/05/23(土) 18:06:40
規制中のため携帯からです。>>44のツレのT/A/K/A/S/H/I認定された者です。
なんか増えたのでまた相談させてください。

【自分の髪型・髪色(前回のT/A/K/A/S/H/I認定)】
茶髪ベリーショート
全体的にツンツン気味にしていました
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白パーカー・灰色のTシャツ・黒の長ズボン・ピアス・煙草・灰色のストール・Gtのカタログ
【44の髪型・髪色】
前髪をピンで止めてた。色は>>44
(ほとんど帽子の中に隠れていましたが)
【44の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒いニット帽・黒シャツ・ジーパン・黒ベスト・ピアス・煙草・ラバーソール・胃薬
【Aの髪型・髪色】
黒ショートで前髪の一部に金メッシュ
(帽子でほとんど隠れていました)
【Aの服装・装飾品・特徴ある持ち物】
茶色のキャスケット・白い長袖シャツ・赤チェックの長ズボン・眼鏡・ラバーソール・ピック・煙草
【Bの髪型・髪色】
焦げ茶色のショート
右目で分けピンで止めた前髪。右サイドから後ろ髪を編み込みにしていました
【Bの服装・装飾品・特徴ある持ち物】
青いTシャツに黒のズボン・白黒格子柄の巻きスカート・スニーカー・携帯・ルーズリーフ・煙草・水

【厨2の髪型・髪色】
金髪ぱっつん前髪。
165 ◆54h4Zmd3Ew :2009/05/23(土) 18:09:22
切れていました。すみません

【厨2の髪型・髪色】
金髪ぱっつん前髪。ボブっぽい
【厨2の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ワイシャツにリボンタイ・黒の半ズボン・ラバーソール・サスペンダー・ハイソックス
【厨3の髪型・髪色】
黒髪ぱっつんなおかっぱ
【厨3の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
緑色のキャミソール?・黒っぽいロングスカート・ヒール?・黄緑のストール・ギター
【厨4の髪型・髪色】
黒髪ワンレンのセミロング。襟足に赤メッシュ
【厨4の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒シャツに黒パーカー・長ズボン・ボディピアス・ラバーソール・指輪幾つか

【厨がとった言動】
自分・A・B・44で休憩がてら喫煙していたところBがいきなり「さ/さ/ぶ/ちにいさん!」と厨2に抱き着かれ、自分が厨4に「ぐ/っ/ち/ゃ(?)なにしてっぺ?」と尋ねられました。
「どちらさまですか?迷惑です」とBが言ったところ「ちょっとひどいんじゃないかしら?」と厨3に声を掛けられました。
あまりに突然浮いた恰好の人が現れたのでぽかんとして見つめていると、3がAに近づき「た/だ/しもひどいことしちゃって」とか「竜/太/朗泣いてたわよ」とか話し掛けられていました。

一度切ります。
166 ◆54h4Zmd3Ew :2009/05/23(土) 18:11:23
続きです。長くなりすみません。

44が引っぺがして人違いだと説明しましたが「た/だ/しに話があるんであってあなたにはないの!」とまくし立てられました。「こんなの飲んじゃって繊細なつもり?」ともキレられていました。
自分にも「何してんの」と冷たく聞いてきました。その間、厨2はAにも「た/だ/しにいさん!」とか言いつつ抱き着こうとし、拒否されると何故か自分の陰に隠れようとしていたりしました。
フロントから人を呼んだところ3が44に向かい「あ/き/らがで/ー/と/ゆ/ーやで/ぃ/ー/ぱ/ー/ずより優先してくれないと嫌!って言ってたわよ!」と吐き捨てて厨2・4を連れ逃げました。

【被害にあった場所】
スタジオの個室(前回とは別のところ)

前回のことがあってからスタジオをかなり離れた地域に変え、他にも出来る限り対処したのですが…
発言から間違いなくA=長/谷/川、B=サ/サ/ブ/チ認定で間違いないと思うのですが自分が誰認定にシフトしたのか・また彼女らは一体何になりきっているのかと
Aと44は正直認定外しはかなり困難ですし、喫煙所ではなく個室に侵入されたのもかなり頭が痛いです。
何より44自身が色々重なり倒れる一歩手前まできているので何とかしないとまずいとは認識しているのですが…

167スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 18:48:01
>>165
元ネタは知らないけど共通対策を。

今回の遭遇場所にその日時に行く事を知っていたメンバーは何人?
(返答不要)
もし少人数で今回の件を知っており、他言するなと根回し済みな場合
すでに家や立ち寄り先がばれていてそこからつけられた可能性がある。
もし複数人が知っていて根回しが不十分な場合、今すぐ根回しを。
その際、認定されているメンバーの個人情報をたずねてきた
不審人物がいる場合は教えてもらうこと。
今までほとんど接触が無かったのに最近になって
近づいてきた知人とかも怪しいので注意。

根回しは出来ていて信用できる人間ばかり、
どこから漏れたか見当がつかない…
と言う場合、考えたくないかもしれないが
厨と繋がっている人間がいる可能性もある。
メンバーに恨みがあり、なりきり厨を利用して嫌がらせをする人、
メンバーの近くにいて無意識または純粋な好意で
厨へ情報を流してしまっている人など、いろいろある。

心当たりがあればいきなり問い詰めるのではなく、
その人へ与える情報を限定的にしてみるなどして確かめてみて。

44さんの体調について、もしかなり具合が悪そうなら病院へ相談を。
その際、不審人物から嫌がらせを受けた事によるストレスによるものと
診断を受けたらば診断書をもらっておいて下さい。
傷害事件の証拠として警察などへ相談する際に役に立ちます。
168なりきり:2009/05/23(土) 19:03:35
乙です。全てV系バンドです
167=ム.ッ.クのミ.ヤ認定
厨2=ム.ッ.クのユ.ッ.ケなりきり
厨3=c.a.l.i≠.g.al.i(カ.リ.ガ.リ)の桜.井.青なりきり
厨4=ム.ッ.クの逹.瑯(た.つ.ろ.う)なりきり
だと思います

ム.ッ.クは昔桜.井.青に世話になってました
桜.井.青はオカマです
ミ.ヤを性的な意味で良いと言ってたことも…
また逹.瑯とミ.ヤはよくカプにされるので汚ピンク注意です
実際ミ.ヤはゲイ雑誌のランキングにも載ったことがあります(抱きたい方で)

ミ.ヤNG
短髪、髭、眠そう、ギター、茨.城関連(出身地)、甘いもの、目が細い(鬼.目と呼ばれます)
リーダー、小型犬(ギ.ズ.モという名で飼ってます)
169168です:2009/05/23(土) 19:06:27
すみません
167じゃなくて>>164でした…
あとNGに短足も加えてください
詳しい方補足お願いします
170スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 19:54:11
すません、なりきりか分からんですが、厨の言葉遣いとかおかしかったので。
【自分の髪型・髪色】
黒のアフロ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
手ぶら、黄色Tシャツ青Gパン
【厨の髪型・髪色】
厨1、黒セミロング 厨2、黒ひっつめ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1、胸元の空いた黒いドレス(ゴスロリっぽい)、ハート型の鞄 厨2、記憶になし・・・地味なワンピースだった気が。
【厨がとった言動】
突然襲いかかってきて、この役立たずめっと頭をぶん殴られた。
厨1は、わらわは怒っているのじゃよ!と言っていた。そして死ね、死ねと何回も殴りかかってきた。
厨2は爆笑しながら立っていた。なんか「なかなか死なねーしーうけるーw」とか言ってて不気味でした。

【被害にあった場所】
近所の漫画喫茶の前、厨たちはそこから出てきた。

以上です。なんでいきなり殴られるんだか、わけ分かりません。
捕まえようとしたら逃げられました。
171164 ◆54h4Zmd3Ew :2009/05/23(土) 20:03:29
素早く対策・NGを教えてくださってありがとうございます。

周りの人間には根回しも済んでおり信頼できる人達ばかりですが、バンドをやってる以上フライヤーやライブなどで目をつけられた場合は、
相手の特定が困難だというのも弁えてはいます。以前からつけてくる子の話とか仲間内でも出ていましたので。
ただし認定外しを狙った結果、かえって危険になる可能性は考えていませんでした。

少し質問なのですが、
・ア/キ/ラ、長/谷/川と桜/井は不仲なのでしょうか?
・ア/キ/ラ、サ/サ/ブ/チ、ミ/ヤの三人は訛りが結構ある方でしょうか?
・有/村が女装していた時期・衣装は有りますか?
・桜/井氏の名前はあ.おで良いのですよね?Aと44が電車で前回の厨によく似た人が電話で「せ.い.ちゃん」と
話していたのを見たそうなので…もしかすると、と思うのですが
・カ/リ/ガ/リ、ム/ッ/クというと割と猟奇的なバンドと聞くのですが…前回(>>44-45)より危険性は上ですよね?
・P/l/a/s/t/i/c T/r/e/eのメンバーとミ/ヤの中で、胃の弱い人はいますか?
・ミ/ヤと長/谷/川は喫煙者でしょうか?

お尋ねしてばかりですみませんがお願いいたします。
病院や診断書の方などもきちんと手配しつつ警戒を強めて行き
172スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 20:08:35
>>170
なりきりかわからないけど、とりあえずKに暴行で通報しておけ
173168です:2009/05/23(土) 21:53:11
詳しくはないですが回答します
→不仲かは分かりませんが、逹.瑯は有.村が好きです
そのせいかは分かりませんが
→ア/キ/ラとサ/サ/ブ/チは北海道出身ですが訛りはないかと。ミ/ヤは茨城訛りより口が悪いです
→有/村は昔黒おかっぱでした
→桜/井氏の名前はあ.おです
→歌詞はそうかもしれませんが、今回の場合は汚ピンク注意してください
→サ/サ/ブ/チが病弱だった気が…
→ミ/ヤは喫煙者ですが、長/谷/川も多分そうかと
誰か補足お願いします
174スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 22:30:10
まあム/ッ/クのメンバーは基本的に訛っている(茨城弁)としていいかも
それが特徴になってるとこもあるし
有/村については、おかっぱにブラウス・リボンタイ・ハーフパンツ、みたいな中性的な格好はしていた

あんまり力になれなくてすまん
色々キツイと思うが、くれぐれも精神的に追い詰められないようにしてくれ
175なりきり:2009/05/23(土) 23:12:51
>>170
乙です
もしかしたらワ.ン.ピ.ー.スかな?
詳しくないんだけど、厨1がボ.ア・ハ.ン.コ.ッ.クぽい
ただ他が分からない…アフロならブ.ル.ッ.クかもしれないけど、服が違ったと思うし…
もしガチならボ.ア・ハ.ン.コ.ッ.クは結構わがままなキャラのようなので、注意したほうが良いかもしれません
今回のようにいきなり殴ってくるなど、過激な行動にでる可能性が高いです
あとこの漫画は話が長く、登場キャラクターも多いので170の周りにいる人も何らかのキャラに認定される可能性があります
根回しをするなど注意して下さい

詳しいNGはちょっと分からないので、ジャンル者さんお願いします
176スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 23:41:54
>>150>>151
150=ヘ/ザ/ーNG
・白い上着、ミニスカート、ブーツ
・Tシャツ、ジーパン、チョーカー
・金髪、黒髪、ウェーブがかかった髪
・父親に関すること
・大きめのペンダント
・口が悪い

友人A=シェリル?NG
・黒髪ショートカット
・父親に関すること
・スケッチブック

友人Bはジ/ェ/イ/ム/ス、厨Bは言動と服装からマ/リ/アかと思われます
友人B=ジ/ェ/イ/ム/スNG
・緑色系統の服
・おとなしい性格
・医療関係(本、薬、医者)
・犯罪に関すること
・手紙、写真
・酒類

友人Cはレ/ッ/ド/ピ/ラ/ミ/ッ/ド/シ/ン/ク(通称:三角頭)、ヴ/ァ/ル/テ/ィ/エ/ル?(天使と呼ばれることもあり)
通称「赤/い/悪/魔」と呼ばれ、見る人によって姿が違うという設定
赤い色の服装で認定されたっぽい
友人C NG
・赤系統の服装
177176:2009/05/23(土) 23:42:38
共通NG
・オカルト全般(本、絵画、美術品、西洋風のお守りなど)
・魔術、悪魔、神、幽霊など
・モデルガン、刃物鈍器などの武器(ないと思いますが一応)
まとめ
>>158>>161>>162>>163
公式見たほうが早いかもしれないので一応
友人A(シ/ェ/リ/ル)、厨A(ア/レ/ッサ)=サ/イ/レ/ン/ト/ヒ/ル
友人B(ジ/ェ/イ/ム/ス)、厨B(マ/リ/ア)、厨D(メ/ア/リー)友人C(三/角/頭)=サ/イ/レ/ン/ト/ヒ/ル/2
150(ヘ/ザ/ー)、厨C(ク/ロ/ー/デ/ィ/ア)友人C(ヴ/ァ/ル/テ/ィ/エ/ル)=サ/イ/レ/ン/ト/ヒ/ル/3
厨E(ウ/ォ/ル/タ/ー)=サ/イ/レ/ン/ト/ヒ/ル/4
シリーズのうち、1と3は話が繋がっています
足りない部分間違っている部分追加お願いします
178スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 23:43:08
>>171
173に補足です

長谷川と桜井に関しては仲が良かったはずです
カ.リ.ガ.リのCDのスペシャルサンクスにP.l.a.s.t.i.c.T.r.e.eの名前が載っていますし
桜.井・有.村・長.谷.川は個人的にも仲が良いそうです
有.村の女装についてですが、随分昔に有.村が自身の姉のワンピースを黙って借りて
ライブ衣装にしていたと言う話しがあります。
またP.l.a.s.t.i.c.T.r.e.eは全員喫煙者です

桜.井についてですが、オカマと言うよりガチゲイです。
桜.井自身が女装をして「女装コメンテイター・桜.井.青.江(さ.く.ら.い.あ.お.え)」と名乗る事もあります。
カ.リ.ガ.リは最近期限付きで活動を再開したので厨が活発になったのだと思います。

早期解決を願ってます。でも無理だけはしないでね。
179スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 00:21:32
>>170
乙です。
いきなり何回も殴られるなんてどう考えても通り魔。
上にもあるけど警察へ相談したほうがいいよ。
怪我してない?必要に応じて診断書をもらってね。
もうしてたら気にしないで。

元ネタは分からないけどアフロは目立つから危険だと思う。
しばらくはアフロでその辺りに近づかないほうがいいかと…
180スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 00:40:01
もしかしてpixiv・ファンタジアのアフロアーマーじゃね?魔王と。
181 ◆upIUO0Jid. :2009/05/24(日) 02:43:07
>>141-142です。 皆さん、アドバイスありがとうございます。 テ/ニ/ス/の/王/子/様でしたか…
見た目も全く違うのに たったそんな事で認定されてしまうのかと、驚きと恐怖を感じています。
隠し撮りもあり得なくもなさそうだと思い、レスを読んで鳥肌が立ちました。
決め台詞は、「写真がダメならせめてこれだけでも言ってくれ」のような感じで せがまれたのですが、よくよく思い出せば146さんのおっしゃる通りの台詞だったと思います。
頂いたアドバイスとまとめwikiを参考に、出来る限りの認定解除と自衛に努めたいと思います。
本当に助かりました。皆さんご協力頂きありがとうございました。



182スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 07:29:04
変に目が醒めてしまったので昨日の出来事
なりきりじゃあないかもしれないけど

【自分の髪型・髪色】
ショートで少し外はねのあるダークブラウン
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
眼鏡、全体的にゴシック調で後ろの長いジャケットとネクタイ、黒のスカートにレッグウォーマー
黒の革張りの鞄
【厨の髪型・髪色】
厨1、ショートの金髪、オールバックにしてた
厨2、白髪のカツラ?ショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1、黒のタンクトップに黒手袋、他は記憶に無し
厨2、シャツだった気がする、大きな鞄を持ってた
【厨がとった言動】
いきなり厨1に「何やってるんだ!」と肩を掴まれる、びっくりしてたら「方向音痴も大概にしろ、〜(聞き取り不可能)」
人違いでは?と言っても聞かずに「居候なんだから」「勝手な行動は慎んでくれ」等(他は聞き取り不可能)
意味が解らずフリーズしてるといきなり厨2に髪をひっぱられ、何するんですかと手を叩き落としたら「おしおきだよおぼっちゃん(?)ww」と笑われた
この辺でやっとこれはやばいと体が動いてくれ信号点滅してたけどダッシュで逃げた。

【被害にあった場所】
人通り大量のでかい交差点

以上です、言葉や見た目等大分あやふやなので違うかもしれません。
183スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 08:02:30
乙。ヘ/タ/リ/アなりきりだね
182さん→オ/ー/ス/ト/リ/ア認定
厨1→ド/イ/ツ
厨2→プ/ロ/イ/セ/ン

NGは>>2にあるwikiを参照してください
182さんがもう厨に会わないことを願ってます
184 ◆m3lUO9CoUU :2009/05/24(日) 11:07:32
妖/幻/の/血認定されたものです
質問があります

深夜コンビニに行こうとしたら厨1(の/ば/らなりきり)がおり、ライターを投げつけられました
そのまま厨は走って逃げたので被害はそれだけです
房/持は喫煙者ですか?あと、被害として警察に相談できますか?
最初に佐/伯認定されたときから行く所に厨が出没し
兄も道などで厨が遠巻きに兄を見ているのを確認したそうです
つけられている、自宅がバレている可能性があるかもしれません
185スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 12:13:11
>>184
警察に相談できる。そのライターはビニールにでも入れて提出してください
信用できる身のしっかりした成人男性に同伴してもらうといいです
投げられた際怪我をしたのなら(返答不要)それも言うこと、医師に診断書をもらって提出するとなお良

見知らぬ人間なのに以前から訳の分からない暴言を吐かれたりしている、つきまとわれているのかは分からないが、
よく見かけるし怖い、他にも同じような被害に合っている人がいるのではないか、など知らない人であることを強調してください
なりきりかも知れないなどは言わないこと、知り合い同士のケンカと思われてしまう可能性があるので。
ライター投げ程度では大した対策はとってくれないかもしれませんが、相談したという実績を作っておくと、
厨が再び行動を起こした際に話が通じやすくなります

厨の行動がエスカレートしているのが気になる。自衛には充分努めてください。
186なりきり ◆IwjoMizdJY :2009/05/24(日) 14:29:15
【自分の髪型・髪色】
黒のショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒い服とスカート、黒いタイツ、黒い革靴
全体的にゆったりした感じの服装です
【厨の髪型・髪色】
厨1青系のロング、黒い帽子
厨2白のロング、黒い帽子
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1赤色のリボンが付いた白い服、カラフルな装飾が付いた白いエプロン
ふんわりした感じの青いロングスカート、黒いブーツ、赤い棒(警棒を長くした感じです)
厨2黄色のリボンが付いた白い服、同じく黄色の装飾が付いた白いエプロン
ふんわりした感じの白いロングスカート、白いブーツ、ギザギザした棒?(平ぺったい感じです)
【厨がとった言動】
休憩中、突然「うおいいいいいいいい!!」みたいな叫び声が聞こえてびっくりしていると厨1と厨2が走ってきました。
厨1は私をみて「ちょっとミク!この馬鹿を何とかしなさい!」と怒鳴りました。
厨2は「貧弱天使どもが一級天使の私に対して(早口でよく聞き取れませんでした)」「この怒りはしばらくおさまる事を知らない」
と言いながら厨1を棒?で殴っていました。厨1が「早く助けなさいよ!この役立たず!」と言うので仕方なく厨2に「やめてあげてください」と言うと、
厨2は「私がどうやって殴ったっていう証拠だよ(実際にこう言っていました・・・)」「想像を絶する悲しみが私を襲った」と言いながらその場にうずくまりました。
厨1は「ほら見なさい!私の方が偉いんだから!」と言いつつ笑っていました。
それからまたしばらく厨1と厨2は喧嘩していましたが、厨2は「あ!ブロンドさんきた!これで勝つ!」と言いながら別の通行人の元へ走っていき、
厨1もぶつぶつ言いながら後を追いかけていきました。
【被害にあった場所】
普通の町中 近くに駅があります

今考えれば厨2を止めたのはまずかったかもしれません。無視しておけばよかったです。
厨二人の服装はペアルックのようだったので、双子キャラか、格ゲーの色違いキャラかと思ったのですが、
それらしい元ネタが見つからず困っているので、元ネタ判定をお願いします。
187 ◆xs69hpkJR2 :2009/05/24(日) 15:41:50
被害っていうほどでもないですが相談させて下さい。

【自分達の髪型・髪色】
自分→茶髪ショートをワックスで散らしていた
友人→黒髪ショートだが、帽子をかぶっていたので殆ど見えなかったと思う
【自分達の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分→白のワンピース、茶のベルト、レギンス、ゴツいサンダル
友人→黒と黄色のボーダーカットソー、黒のショーパン、スニーカー
【厨の髪型・髪色】
ショートの黒髪、カチューシャ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
マントみたいなのを羽織ってた
マントの印象が強すぎて他は覚えていない
【厨がとった言動】
後ろから肩をトントンと叩かれ、振り向くと厨が。
誰か分からなくてポカーンとしていると、「あなたはキ/ュ/ウ/シ/ツ/グ/ミ?じゃないからこっちにいちゃいけないでしょ」「ニ/クも待ってます」
「エ/スも早く戻らないとル/カが心配します」などと早口でまくし立てられた。
友人がキレ気味に「意味わかんないんだけど」と返すと、走ってどこかに逃げて行った。
【被害にあった場所】
コンビニ前

ル/カでボ/カ/ロかと思ったんですが、ボ/カ/ロに詳しくないのでそれ以外の言葉の意味が分かりません。
詳しい方よろしくお願いします。
188スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 16:44:50
>>186
ネトゲ関連だと思う。
「ブロントさん」「これで勝つる!」を2chで見た。まとめサイトあったような…
189スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 16:47:56
>>186乙です
元ネタは東.方の格ゲー東.方.緋.想.天ですね

>>186さん→永.江.衣.玖認定
厨1→比.那.名.居.天.子
厨2→天.子の色違いだとは思いますが2Pカラーは赤だったような…
2525ネタなのかもしれません

・黒いソフト帽
・青いショートの髪
・黒のロングスカート
・赤いフリルの付いたシャツ
・赤いフリルの付いた羽衣
・天界(天.子や衣玖の居るところ)
・龍神(衣.玖は龍の言葉を聴き、人々に伝える)
・人に忠告をする
このあたりがNGでしょうかね

衣.玖はのんびりしていて自分の主張を押し通すことが少なく、敬語で話しますので
厨に「やめてあげてください」と言ったのはちょっとまずかったかも
今後>>186さんに危害を加えないとも限りませんので
気をつけてくださいね
190スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 16:50:13
え/ふ/え/ふ/1/2 かな?
191なりきり:2009/05/24(日) 17:03:48
>>187
乙です。
元ネタは大.乱.闘.ス.マ.ッ.シ.ュ.ブ.ラ.ザ.ー.ズじゃないかな。
187 ピ.ッ.ト
友人 ネ.ス
厨 マ.ル.ス
ル.カはリ.ュ.カかル.カ.リ.オだと思うけど、ニ.クは…リ.ン.クかなあ
192スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 18:16:55
>>184
非常に危険な状態です。脅すつもりはありませんが合宿所を想定して置いてください。
一番酷い状態を想定して対応すれば最悪の事態は回避できると思います。

185の言うように警察に行く必要もありますが、今後認定外しはできないと思ってください。
完全に顔を覚えられ「なりきり」の仲間として認定されています。
そのため外見を変えてもその外見に合ったキャラを持ち出されます。
こうなると捕獲しかありませんので過去の事例やwikiを参考に対策してください。
193スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 18:39:41
>>186補足
元ネタはF/F/]/Tのネ/ト/ゲ/実/況派生、東/方格ゲーの東/方/緋/想/天
2525等の二次創作
かと思われます

厨1→比/那/名/居/天/子
厨2→天/子/さ/ん
>>186→永/江/衣/玖
通行人→ブ/ロ/ン/ト/さ/ん

厨2の天/子/さ/んは比/那/名/居/天/子のパロディキャラ
カラーリングと性格がブ/ロ/ン/ト/さ/んに変わったもの

共通NG
ネトゲ用語全般
東/方関連全般
忍者、汚い、謙虚、恥知らず、有頂天、などの単語

二次作品、設定が多く認定外しが難しいかもしれません。自衛をお勧めします
194スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 21:48:26
>>186補足
もしかしたら「東.方.陰.陽.鉄. 〜ブ.ロ.ン.ト.さんが幻.想.郷.入.り〜」かな?
25動ではやってるからなー
基本NGはネトゲ用語全般 & 東/方関連全般 なのは同じ
195スペースNo.な-74:2009/05/24(日) 22:24:24
なんか最近25動関係多くないか?
厨同一人物?
196 ◆mTj9hjLz9w :2009/05/25(月) 00:22:44
【自分の髪型・髪色】私…黒のセミロング
友人…黒のおかっぱ

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私…黒い帽子、黒いジーパン、青いシャツ
友人…水色の袖ありのワンピース

【厨の髪型・髪色】
厨1…七三分けした黒髪
厨2…ロングの銀

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1…学ランみたいな黒い服でした
厨2…白い袖なしワンピースに白い帽子、あとけっこう大きめの人形を抱いてました

【厨がとった言動】
急に厨1が近付いてきて「ひょひょなのこちゃん、なにしてるの?」と友人に言ってきました
ぽかんとしているとどんどん厨1が演説とか雪とか早口で言ってきました
その内傍にいた厨2が人形を揺すりつつ
「こくおつくん(?)いい加減になさい」「まぶかくんが困ってるでしょう」と厨1を咎めて、うふふと笑いながら厨1とどこかに行きました
すごい怖かったです…
【被害にあった場所】
駅前です
197スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 00:45:21
>>196
音/ゲ/ーのあ/さ/きキャラ認定でガチ
友人→お/ん/な/の/こ認定
厨1→極/卒/く/んなりきり

自分はあまり詳しくないのでジャンル者の方補足頼みます
198スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 01:09:57
>>196
乙です
>>197に追加で
>>196→ま/ぶ/か/帽/子認定

厨2は見たことある気がする格好なんだけど、最近離れてたから思い出せない
ジャンル者の方お願いします
199スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 01:20:15
厨2=育/江かな?

NGはジャンル者の人お願いします。
とりあえず、可能でしたら髪型を変えてみてください。
もし髪型を変えても別キャラに認定されたら、認定外しは無理なものと考えて自衛推奨。
(とにかくキャラ数が多いので、当てはめようと思えばいくらでも可能です)
200スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 01:46:46
目/深/帽/子NG
シルクハット、黒い帽子、猫、黒い服

お/ん/な/の/こNG(な/の/こって呼ばれてることもある)
ワンピース、ミトン、猫、前髪長くて片目隠し

共通して人形?
あ/さ/きファミリーで巻き添え食らうかな?
髪色変えても2pカラーだのって思われるかも
ゲーセンや音楽関係に近づかないほうがいいね

極/なのなんてCPもあるから気をつけて
201スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 02:10:43
一応お/ん/な/の/こ2pNGも
赤長袖ワンピース
茶金髪

黒白モノクロ、赤が、極/卒、お/ん/な/の/こ、目/深、育/江をはじめとした
あ/さ/き曲担当キャラの特徴
>>199の言う通りキャラ、色違いキャラは沢山存在します

シックな色調のものは避けた方がいいかも
猫はかなりNGっぽい

どなたか詳細補足お願いします
202 ◆mTj9hjLz9w :2009/05/25(月) 07:37:01
>>197->>201
ありがとうございます
友人と共に自衛に勤めたいと思います
203スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 07:51:50
>>202
乙です

ポ/ッ/プ/ン/ミ/ュ/ー/ジ/ッ/クはキャラが多い(軽く300は越える)
あ/さ/きが他の人と合作した曲関連のキャラや、仲のいい人の曲関連のキャラ認定があるかもしれない

もしくは、あ/さ/き曲のあるギ/タ/ド/ラのムービーに出るキャラに認定される可能性もある

なので認定外しは難しいかもしれませんが、頑張って下さい
204スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 12:00:43
>>171
有/村の女装について補足というか追記

写真集やライブなどで、シスターや花魁の衣装を着ていた事があります
205 ◆E1BvpWBx4Y :2009/05/25(月) 17:01:50
数日に少々変化があったので報告に来ました
葉/留/佳認定の者です

厨達の行動がちょっと過激になってきました
休日に厨の言っていたアニメショップは避けて本屋に買い物に行ったときのこと
数冊手に持って会計に置いたら、突然厨2が後ろから出てきて
「後で払うから会計お願い><」みたいな感じで、厨2が持ってた本を乗せられました
(タイトルはよく覚えてませんが普通の少女コミックスだったと思います)
咄嗟に店員さんに「これは取り置きでお願いします」と言うと
「はるちゃんひどいー!」と後ろで喚かれて、知らない、関係ないと言っても
「なんで意地悪するの?」とか同情引くみたいにして本当に困りました

それとさっき、友人と道を歩いていたらゴムボール(?)みたいなのをぶつけられました
振り返ると厨1(理/樹なりきり?)と厨2がいて「ランキングが」とか「試合に来ないと
駄目だよ、葉/留/佳さん」と言われて「ちょっと遠いけど○○(アニメショップ)行こう」
と誘われました
友人にはなりきりのことを話してあったので、服を引っ張って二人で全力で逃げました
それと今回、厨2がバトミントンのラケットを袋に入れて持ってました
なりきりの追加アイテムでしょうか?
とりあえず、もう厨の学校に連絡してもいいかなと…当たったゴムボールが地味に痛いです
206スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 17:08:47
>>205
残念だけどもう認定外しを考えたり逃げたりするだけではどうにもならないタイプ
こうなるともう捕獲しか解決させる方法はない。
厨の身元がわかっているならさっさと通報して親呼び出していかないとどうにもならないよ
207スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 17:24:25
>>187
乙。
>>191のとおりス/マ/ブ/ラ

最新作のXに亜/空/の/使/者というストーリーモードがある。
その序盤、ネ/スはリ/ュ/カを庇って敵に捕まってしまう。
ルカ(リ/ュ/カ)が心配〜発言はこれから。
終盤では捕まった(実際は保護された)立場から一転、ラスボスの攻撃に倒れた他キャラを助けて回ることになる。
このとき一緒に行動するデ/デ/デ/大/王、ル/イ/ー/ジとまとめて救/出/組と呼んでいるのだと思う。
ニクはリ/ン/クかア/イ/ク(同人でよく肉好きネタが出る)のどちらか。

ス/マ/ブ/ラ全体のNGとピ/ッ/トのNGは>>2のNGまとめを参考に。

まとめにないのでネ/スNG
野球帽、Tシャツ、短パン、スニーカー
超能力関係
バット、ヨーヨー、バッジ
歌、曲集め
パワーストーン
カブトムシ
黒電話
PK〜(サ/ン/ダ/ー、フ/ァ/イ/ヤ/ーなど)と聞こえる言葉

ネ/スの基本色は赤帽子に黄と青のボーダーシャツだが、いわゆる2Pカラーの黄色ベースが遭遇時の服そのまんま。
他にも青、緑、白、紫ベースがある。

厨の発言から厨増殖の可能性と、元ネタが格ゲーなので暴力に注意。
キャラ数多いから再認定や追加認定の危険性が高い。
NG避けと同時に自衛にも努めた方がいいと思う。
208スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 21:40:22
【自分の髪型・髪色】
何もいじっていない黒髪ショート、前髪は眉にかかるくらい。
友人(外国人)は後ろも前も肩に届く程度の金髪。真ん中わけにしていて緩くウェーブがかかってます。

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私は白黒ボーダーの指貫カットソー、黒いショートパンツに赤いカラータイツ、黒いブーツ。ヴィヴィアンのネックレス。
友人は黒の七分袖のVネックシャツとごつい革ベルトにジーンズ、ブーツ(ジーンズはブーツの中にイン)
銀色の細いバングルをつけていました。
ちなみに二人とも女です。

【厨の髪型・髪色】
1.多分ワックスか何かでつんつん立てたショート。色は生え際が黒で残りが金という見事なプリン頭。
2.髪をやや右に流したショート。こちらも1と同じプリン頭。

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
1.白いYシャツ?にベージュのカーディガン、ジーンズ。
2.白いフードつきパーカー(模様があったんですがよく覚えてません)にジーンズ、眼鏡をかけていた。
こちらも二人とも女性でした。

【厨がとった言動】
1の方が突然友人の頭に手を乗せて(というかもう叩いた勢い)何かわめいた後、手を取って引っ張っていこうとしたので、友人が手を振り払って怒鳴りました。その後二人ですごい言い争い。
私がおろおろしていると、2が私の腕を掴んで走り出しました。「二人なんかほっといて俺と行こう」みたいな事を言っていた気が。
いきなりだったのと何が起こってるかわからなかったのでそのままオープンカフェを出そうになったところで気付いた友人が私を引っ張り戻してくれました。
その後、オープンカフェの店員さんが来て1と2は逃走。
わりと遠慮なく言い争ってたので知り合いなのかと思って友人に聞きましたが、全然知らない人だとの事。

【被害にあった場所】
オープンカフェ。
軽食を取りながら勉強中でした。メニューは書いた方がいいですかね?
209スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 22:05:58
>>208
乙です。ヘ/タ/リ/アですね
208さん→日/本認定
ご友人さん→フ/ラ/ン/ス認定
厨1→イ/ギ/リ/スなりきり
厨2→ア/メ/リ/カなりきり

NGは>>2のwikiを参照してください
208さんとご友人さんが二度と厨に会わないことを願ってます
210スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 22:13:56
>>205
超乙。これはもう>>205さん個人をターゲットにしている可能性が大。
学校に24超推奨。その際には信用のおける大人の男性と一緒に行くこと。
>>1-2にあるフロチャサイトを熟読推奨。
合宿所でぐぐるとストーカー対策サイトが引っかかる。

リ/ト/バ/ス(リ/ト/ル/バ/ス/タ/ー/ズの略)は18禁バージョンもあるから
そちら方面で攻めて行くことも出来るかもしれない。
211196 ◆mTj9hjLz9w :2009/05/26(火) 06:49:33
目/深に認定された者です
昨日厨と決着が着いたので報告させていただきます

昨日の夕方友人がバス停にいたら育/江なりきりがやってきたそうです
「あらきょう(りょう?)ちゃんそこで何してるの?」と声をかけられ友人は逃げようとしたら
腕を捕まれ人形を押しつけられたようです
思わず友人が厨ごと押し退けたところ
人形が落ちて厨が激怒
なにかわめきながら殴りかかってきたところを
通りすがりの人が厨を押さえ込んでくれたらしいです
そのまま厨は交番へ
友人と呼び出された私も事情聴取されました

厨曰くなりきりをやった理由が
「(友人が)な/の/ことかにそっくりだったから」だそうです
私は巻き添え判定を食らっていたようです
あと極/卒なりきりは 育/江なりきりの後輩だそうで…
とりあえずこんな感じです
皆さんありがとうございました

ところで友人は何のキャラに判定されたんでしょうか…
友人が気にしてるので判定お願いします

【友人の髪型・髪色】
黒のおかっぱ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白い半袖シャツに灰色のプリーツスカート
212スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 07:23:43
>>211乙でした
きょうちゃんは……妙ちゃんかな。一/の/妙。
ジャンル者だけどそっち(あ/さ/き関係)詳しくないんで誰か補足頼みます……
213スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 07:31:29
人形で、な,の,こ,なら、お,ん,な,の,こ,かな。
少し前のレスにNG出てたような…
214スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 08:23:33
>>211
乙です。
多分>>212の言うようにみょうちゃん(壱/ノ/妙)かと。
こちらも同ゲーム内のあ/さ/きキャラの為認定されたのでは。
見た目は
・白肌の球体関節人形
・黒の真ん中分けショート
・オレンジの帯
・桜柄の黒の着け袖
・灰色の巻きスカート(というか着物の下だけみたいな)
ってとこかな。全体的に和服イメージ。
公式としては実質上半身裸なわけだが、
白肌の人形なのでコスとかではさらしや白いTシャツなど着る人も多い。
今作で色が違うが移植曲で再登場しています。
このキャラも歌詞に「子供」「人形」などのキーワードがある為
育/江なりきりには絡みやすかったのかもしれません。
捕獲できたとの事で、このまま解決できるといいですね。
215スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 10:28:44
顔覚えられてたら捕獲されてても出てきたらまた絡んでくるかも…
他あ/さ/きキャラNG出しておいた方がよくないかな?
あと、な/の/このNG詳細もっと欲しいです。レスしたの自分だけど
歌詞とか世界観の点で正直フォローできてないと思うわ…
誰かお願いしますー
216スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 14:43:48
ふむ、そうか。じゃあわかる範囲で追加NG。

な/の/こ、目/深共通NG
・冬、雪、雫、心中、ラ/メ/ン/ト、い/ろ/は、人形遊び、猫
あ/さ/き曲は歌詞が難解な為諸説ありますが
結ばれない二人が心中する、という解釈が一般的かと。

壱/ノ/妙NG
幸せ、子供、鯉のぼり、雨、狐、エ/レ/ジ/ィ、お祝い、井戸、貞/子、緑茶、桜

此方は上記の曲以上に解釈がありますが…
愛した男性が死に、生まれた子供を育てようとしたが
最終的に母(主観)も子供も死ぬという流れかと。
子供については途中から人形にすり替わった、
又は死体を抱えていたという説が一般的。

一/京NG
笠、寺、坊主、明/鏡/止/水、禅、ジャズ、琵琶、侍、頭に包帯
一/京×妙は同人的によくあるカップリングなので注意。

釈/迦/ミ/ミNG
ビジュアル系、うさぎ、三つ編み、トラウマ、風車、白いワンピース、筋/肉/少/女/帯、月/光/蝶

此方は愛する人を追っての入水自殺のようです。

つ/ば/きNG
白い和服、扇子、鬼の面、黒髪を一つ結び、約束、つ/ば/め、小刀

あ/さ/きの曲はハッピーエンドが殆どなく、死ぬ事やグロテスクな表現が多いので気をつけて下さい。
ギ/タ/ド/ラの方は詳しくないので誰かよろ。
ポ/ッ/プ/ンでは他あ/さ/きって何だ?オ/ニ/ビとかほ/し/の/ひ/ととかか?
217スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 16:17:42
>>216
あとはジ/ー/ナかなー
これはインストなので書けます
他にもあれば追加ヨロです

ジ/ー/ナ NG
パーティー
操り人形(マリオネット)
吊された人形
踊り子
カラフルな色彩
口笛

増殖するとしたら、
白い和服、傘被った坊さん、
ノイズ発するテレビ持った赤っぽい人、鬼ぽい仮面の人(二人とも擬人化注意)
派手派手カラフル踊り子系に注意
ギ/タ/ド/ラは解らないっす
極/卒つながりでH/E/L/L/1/4は流石にないよね…?

2Pカラー、オリジカラーなんて使い分けてくるかもしれないので
日常とは掛け離れた服装や雰囲気を持った人物が見えたら超逃げてみるのも…
万が一のこともあるので、どうか、気をつけて下さいませ!
218スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 16:51:21
NG追加

全体NG
・蝶
・鈴

壱/ノ/妙NG
・神社や鳥居、神木など
・老夫婦
・工場(特に廃工場)

とにかく和風のもの、レトロモダン系のもの、赤や黒の色合いの服装は避けた方が無難です
219 ◆E1BvpWBx4Y :2009/05/26(火) 17:03:17
携帯から失礼します
葉.留.佳認定のものです
厨たちの捕獲に成功しました。伏せてましたが、厨たち、大学の付属高校の子だったんです
明日、教師、教授と交えて話し合いになります
色々あって混乱してますがアドバイス下さった皆さんありがとうございます
220164 ◆54h4Zmd3Ew :2009/05/26(火) 21:06:31
>>164のミ/ヤ認定です。
要領を得ない質問に解答して下さってありがとうございました。

現時点で
・厨が一人増えました(S/t/u/d/s 大/佑なりきり)
・Bの自宅バレ→大/佑なりきりと厨4に突撃される
・大/佑なりきり捕獲、厨4は逃亡
・44がついに倒れる
・厨1〜3から接触は無し
という状況です。

アドバイスなど頂いていたのに生かせず不甲斐無いです…。
警察の方には届けなども出してありますし、警戒を強めてもいます。

ここまで来たら合宿所へ移ったほうが良いでしょうか?
221スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 21:54:02
厨の再突撃の可能性大だし、ここまでいってしまうと合宿所案件じゃないかな
これ以降進展があった場合や、厨対策の相談がある場合は合宿所がいいと思う
222スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 21:59:42
>>219

相手が未成年だからといってなあなあにしちゃだめだよ
高校生なら物事の善悪くらいわかっているはずだからね。
報復に出ることもあるから話し合いの後も気をつけれ
223 ◆mTj9hjLz9w :2009/05/26(火) 23:28:40
>>212->>218
皆さんNGありがとうございます
友人も元ネタを知って少し安心(といったら変ですが…)したようです
もうしばらく厨達に警戒したいと思います
本当にありがとうございました
224164 ◆54h4Zmd3Ew :2009/05/26(火) 23:32:26
>>221
解りました。次何か有りましたら合宿所の方へ移動させて頂きます。
ありがとうございました。
225スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 00:09:14
【自分の髪型・髪色】 黒のショートボブ、前髪で右目が隠れている
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】袖が赤く胸に7とプリントされた白ロンT、サスがついた黒ズボン、白のリュックサック
【厨の髪型・髪色】 無造作っぽいショートカット、白に近い金髪(銀髪?)
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】黒いジャケット、白Yシャツ 、黒ズボン、腰にゴツい銀のチェーン
(あまり覚えていないです、すみません)
【厨がとった言動】
 カフェで本を読んでいると厨が断り無く向かいの席に座り、私に話しかけてきました。
「スギ、またこんなところでさぼってるのか」
「もうすぐ開店だぞ」「早く店に来い」などと言っていましたが、
反応せずに無視して本を読んでいると、怒ったように腕を引っ張られ立ち上がらせられました。
しかし私と厨にはかなり身長差があったのでそのまま黙って見下ろしていると、厨は「やれやれ」と言いながら店を出ていきました。
あと、なぜか去り際に私の伝票を持って行き、精算を済ましてくれていたようです。
(これは自分が店を出るときになってようやく気づきました)
【被害にあった場所】 オープンカフェ

特に被害があったわけではないのですが、厨の行動の意味が分からず少し気味が悪いです。
判定よろしくお願いいたします。
ちなみに自分も厨も女です。
226スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 01:25:15
>>225
とりあえずネタ元特定は他の方に任せるとして厨の行動は
基本的になりきりキャラに基づくものだから気にしなくていい。おごるキャラなんだろうと思われます。

とりあえず似たような格好は避けておくのと、片目が隠れる髪型は厨ホイホイですので
特別な理由がないのであればしばらくやめる事をおすすめします。

また相手のさせたいようにさせるのも認定を深める可能性があります。
過度に反応するのも禁物ですが多少の拒絶は周囲へのパフォーマンスとしても必要です。
227スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 05:59:38
>>225乙です。
銀/魂の高/杉/晋/助認定かな?
開店とか言ってるのを見ると厨は金/魂の坂/田/金/時なりきりかもしれない。
金/魂っていうのは銀/魂内で作者がふざけて予告だけやったパロディネタで、キャラクターがホストクラブで働くといったようなもの。
高/杉はそれには出ていないけど、金/魂の設定自体がパラレルとして同人人気があり、厨のオリジナル設定の可能性が高い。顔を覚えられていた場合、最悪どんな服装であっても認定してくるかも。
228スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 09:43:23
銀/魂の高/杉認定でガチ
227が言うようにホスト設定のパロディ金/魂の方

厨=坂/田/金/時
>>225=高/杉/晋/助

とりあえず片目を隠す髪型(眼帯、包帯含む)は止めた方がいいと思いますが、
止めたら止めたで黒髪短髪の別キャラ(土/方/十/四/郎)に認定される恐れがあります
キャラクターが多いのでNGまとめサイト参照
シャツにパンツなどホストっぽい格好は金/魂のNG
和物っぽい服を着ると今度は銀/魂の方に認/定されるかもしれません
銀/魂は江/戸が舞台のギャグ+戦闘漫画です
229なりきり ◆IwjoMizdJY :2009/05/30(土) 23:19:21
永.江.衣.玖認定された者です。前回とは別のなりきり厨と遭遇しました。
また、兄もなりきり厨に絡まれたので、そちらもお願いします。
【自分の髪型・髪色】
自分 黒のショート
兄 茶髪、ワックスで軽くハネさせてます
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分 茶色の袖無しパーカー、黒いTシャツ、薄い生地の黒いスカートと茶系のスカート(重ね着です)
黒地に黄緑と白の柄物タイツ、黒いハイヒールのブーツ
緑地に白で水玉模様のシュシュと白地に緑で水玉模様のシュシュ(それぞれ手首にはめていました)
兄 黒で袖と襟にボアの付いたジャケット、黒地に白と銀の柄入りの長袖Tシャツ
黒いズボン、黒い厚底のブーツ、銀製のチェーンネックレス、本が数冊入ったレジ袋
【厨の髪型・髪色】
厨1癖毛の金髪
厨2黒のセミロング、大きな赤いリボンでポニーテール
厨3白髪のショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1白いスーツ、白いYシャツ、赤いネクタイ、白いズボン、白いブーツ
厨2白い襟で黄色いリボンの付いた袖無しの赤い服、二の腕から手首まで覆った白い布、腰に巻いた白いリボン、赤いロングスカート
厨3白いスーツ、白いYシャツ、赤いネクタイ、白いズボン、白いブーツ、剣を模したと思われる物
230なりきり ◆IwjoMizdJY :2009/05/30(土) 23:20:24
【厨がとった言動】
兄を待ち合わせていると厨1と厨2がやってきて、厨二人は私の目の前で立ち止まりました。
厨2は「あんたパ.ル.ス.ン(パ.ル.シとも聞こえました)じゃない。何でここにいるのよ」
「今日はあのうっとおしい忍者はいないのかしら」など話しかけてきました。
厨1は厨2にくっついたまま、にこにこ笑っていました。
なりきりのようだとは思ったのですが、兄を待っていたのでとりあえず無視しました。
しばらくすると兄が来たのですが、そのすぐ後ろから厨3もついてきました。
兄に聞くと、さっきからやけに絡んでくる、注意しても一向にきかないとの事でした。
厨2は厨3をみて「どこに行ってたんですか、心配しましたよ」「早く欠片探しに取りかからないと」と言い
次に兄を見て「まただよ、やっぱりいたのねあんた」「しつこい男は嫌われるという名セリフを知らないの」
と、いかにも嫌そうに言ったので、兄が怒って、しつこいのはお前の連れの方だ、何とかしろと怒鳴りました。
ここでずっと黙っていた厨1が「照れ隠ししても無駄、パ.ル.タ.ンをかばってるのは一目瞭然だぜ」
「人前で見せつけてくれるなんてノ.ブ.オのくせにやるじゃん」「やっぱりニ.ン.パ.ルが俺のジャステス」とか
よく分からない事を言いそれに対して厨2は「あらそう。でも私はニ.ン.プ.ロの方が好きよ」と言いました。
さらにそれに対して厨3が「おい、やめろバカ」「早くもこの巫女は終了ですね」と言っていました。
あまり相手にしたくなかったし、兄も機嫌が悪いし、何よりこの後映画を見る予定だったので二人で映画館の方へ行きました。
流石にそこまで厨はついてこなかったみたいで、映画を見終わって戻ってきてからその後も厨の姿を見ることはありませんでした。
【被害にあった場所】
映画館とその前にあるロビー
兄は隣にある本屋で厨3と遭遇したそうです。

固有名詞とおぼしき単語は検索よけしました。前回の東.方なりきりとは違うのでしょうか。
厨1の発言から、なんとなく兄と私が仲が良いというか恋人認定されているような気もします。
仮に恋人認定だったとして、冷やかしや嫌がらせをうける可能性はありますか。
231スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 01:05:47
>>230
東.方.陰.陽.鉄?

とりあえず何かしらなりきり厨が寄りやすいようなのでオタクが好きそうな服装全般を避けてください。
一般人にはそう滅多な事でなりきり厨は集まりません。オタクの気配みたいなものはあると思います。
232スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 01:23:28
>>229は水.橋.パ.ル.ス.ィ
厨2は博.麗.霊.夢

後はわからないです…
パ.ル.ス.ィNGは
シュシュ、茶色い上着、黒いスカート、金の単発、、嫉妬、またはそれに近い言葉(パ.ル.ス.ィは嫉妬を操る能力なので)、緑という単語、橋(番人をしています)、地下(登場作品の舞台が地下なので)

思い付く限りでこんなものでしょうか
補完よろしくお願いします
233スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 01:42:50
>>229
>>186見てきたが認定ジャンル自体は変わってないと思う。
ただ前回の厨とは別人みたいなので、写メ撮られて厨仲間の間で
流されてる可能性がありますので、認定外しより
厨と遭遇した付近には近づかないようにするなど自衛して下さい。
234スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 09:09:41
自分の髪型・髪色】
黒のセミロングで外ハネ。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黄色のパーカーにショルダーバッグ、プリーツの赤系ミニスカート
【友人の髪型・髪色】
茶髪のポニーテール
【友人の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
Tシャツにトレンチコート、タイトスカートにストッキング
【厨の髪型・髪色】
金髪で両サイドでみつあみ。青いリボンを結び目につけていた
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ふわふわのリボンつきレースのワンピース、本
【厨がとった言動】
わたしを見てうさみみすらつけてないのに「あーっ、うさこ!この前狩りに行った後からずっと会えなくて心配したよ!」
といきなり言った。訳が分からないので「人違いですよ」といったらその女は友人を指差し
「姉御までいっしょにいる!今度はみんなでパーティ組もうね!」と意味不明発言
パーティとか言うあたりゲームキャラなのだろうか・・・
【被害にあった場所】
植物園

今度は〜とか言って来るあたりまた被害食らいそうで少し怖いです。
よかったら判定お願いします。
235スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 09:21:23
トリックスター?
236スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 11:24:03
>>230
231のいう東/方/陰/陽/鉄だとすると厨3はブ/ロ/ン/ト/さ/ん?
兄と厨1が分からん

仮に厨3がブ/ロ/ン/ト/さ/んだった場合
東/方/陰/陽/鉄では230の認定キャラとブ/ロ/ン/ト/さ/んは敵対関係にあり
作中でも何度か戦った事があるので、暴力を振るわれる可能性があります
237スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 11:31:40
>>234
ネタ元がわからないが235のいうネットゲームに近いキャラがいる。
髪色は変更しても意味がないので遭遇時の服装の組み合わせは避けて場所もできる限り避けること。

再遭遇した場合、少しきつめに対応していい。
キチ外扱いでおk
238スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 23:50:37
>>234
トリックスターでガチ。
キャラ8匹の上、見た目が3段階に変わるけど、
だいたいのNGは調べてきたよ。

NG↓
・獣耳やツノ(兎 狐 狸 猫 羊 龍 ライオン バッファロー)
・ヘソ出しルック(スカートの場合、ガーターベルトは更に危険。ズボンも、短パンや整備士のような格好はアウト)
・ポニーテール+眼鏡
・甘ロリ+みつあみ(または、みつあみに本を持っている。)
・ウェイターのような格好+サングラス(もしくは眼鏡)
・ボクサー
・頭にスカーフ(+バンデージ)
・ゴーグル+ウエストポーチ(+膝丈スボン)
・タイトスカート+黒タイツ(特に、ご友人の格好はキャラ認定には十分すぎるほどそのまんまでした。)
・ホストまがいな服装(もし同じ場所に男性の友人と行く場合は注意しましょう)
・タートルネックでノースリーブ
・パーカー+ミニスカート
・キャラ全体的に、外にハネさせた髪型が多い様子です。

たぶん、NGはこんなものかと…。
自分で調べた後だったらゴメン
239スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 12:08:08
>>238さんに捕捉
トリックスター ラブ

234さんがウサギ、友人さんはキツネ認定、厨はヒツジなりきり。

ほのぼのオンラインなのでたいした危険はないと思いますが、基本的魔法を使って戦うヒツジですが、たまに魔法を使わずに持っている本で殴る『殴り魔』がいたりするので気をつけて下さい。

円形の泉のある場所なんかはNGかも。
240スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 14:03:32
トリスタはPvP要素はなかったと思うしゲーム内容も基本的に宝探しだから
そう滅多な事では攻撃的になることはないと思うけど、一応気をつけてください。
241スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 14:22:45
118
134
170
182
208
225
234
ところでざっと見ただけでもこれだけトリップついてないんだな
気がついた時に>>4見てトリップって書き込んでるけど必要ないのかね
242スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 15:48:18
・元ネタだけわかればいい
・初めて行った場所での遭遇とかで再遭遇の可能性低い
・危機感ない
・書き込みなれしてなくて付け忘れた
・トリップって何?
このくらいだろうか。
まぁトリ無い人は後回しにされやすいとかの流れになれば付けるんじゃない?
243スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 18:26:02
>>240
今は知らないけど、PvPマップ自体はあったはず
244スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 18:32:28
マップはしらないけどPvP自体はあったはず
245スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 18:50:07
PvP(プレイヤー同士のバトル)エリアは学園旧校舎とセレモニアから行けるマップの2種類があるけど、狩りで云々、パーティー云々言ってる辺りなら大丈夫だと思う…けど、用心に越した事はないと思います。
246スペースNo.な-74:2009/06/03(水) 19:47:41
234だけど
皆わざわざ丁寧にありがとう…!公式みたら>>238さんの言うとおり友人はそのままでした。
けっこう行く場所で遭遇したから今度から別のルートで言ったり一緒に行く友人に根回ししておこうと思う。
ありがとうございました。
247スペースNo.な-74:2009/06/03(水) 21:06:52
けっこう行くとか対策とかかいちゃらめぇぇぇ
248前スレ872 ◆PxAOHU.zVE :2009/06/04(木) 06:16:09
進展があったので、こちらに移動させて頂きました。

■元ネタ検索用テンプレート■
【自分の髪型・髪色】お尻までのロング、天然茶髪に、パーマでウエーブかけてます。
NANAのレイラちゃんみたいな感じといえば分かりやすいでしょうか。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】ひざ下丈の、黒いAラインのフレアワンピース、緑と茶色の目(混血なので)
【厨の髪型・髪色】黒髪、普通のショートカット
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
短ランの上下に学生鞄に皮靴。普通の高校生っぽいです。
【厨がとった言動】
私が電車の中でパニック障害の過呼吸の発作が起きてしゃがみこんだら
「ことり、大丈夫だ。兄さんがついているだろう?」と背中をさすられました。
私は「ことり」で、発作はいつものことで、相手は私の兄だと言っていました。
職場まで着いて来て、帰りも待ち伏せされました(振り切って逃げましたが)
【被害にあった場所】
都内、電車の中。

春だし、ちょっとおかしい人が増える季節なので、その延長かな?と思ったのですが
設定のようなものがきちんと作られているようだったので相談させて頂きました。
お心当たりのある方、いらっしゃいましたらお願いします。
249前スレ872 ◆PxAOHU.zVE :2009/06/04(木) 06:37:52
■元ネタ検索用テンプレート■
【自分の髪型・髪色】お尻までのロング、天然茶髪に、パーマでウエーブかけてます。
NANAのレイラちゃんみたいな感じといえば分かりやすいでしょうか。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】黒のシフォンワンピ、白のフリルアンブレラ、緑と茶色の目(混血なので)
【厨の髪型・髪色】黒髪、ショートカット(女)
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
高校生っぽい子で、制服を着ていました。
大型犬を連れていました。リードはつけておらず、犬を「イノキ」と呼んでいました。
【厨がとった言動】
先日、私の兄と名乗る男性が妹を見つけたと言っていたので迎えに来たと言っていました。
「犬(どうやら、知らないお宅の犬を勝手に連れて来た様子)が、あなたには見えるのね」
などと言われ、仕事場まで来てしまったので、上司にお願いして帰っていただきました。
【被害にあった場所】
都内、駅改札を出たところから会社まで

一応、「イノキ」「猪木」などで検索しましたが、どうしても分かりませんでした。
対処法などありましたら、教えて頂けませんでしょうか。
どうぞおろしくお願いいたします。
250スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 06:39:22
>>248
C/L/A/M/Pの漫画Xのなりきり。
猟奇的な表現がある上に、248認定のキャラは厨なりきりキャラに殺害されるシーンがあったはず。
キャラが多いので外見変えても別キャラに認定される可能性が高いと思う。
逃げて。超逃げて。
手元に原作本ないので、ジャンル者さんよろしく。
251スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 07:02:15
猪木じゃなくて、犬.鬼(いぬ.き)とかいう名前だった気が。
少なくとも「猪木」じゃないよ、ワロタwww
252スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 08:23:30
兄がなりきりに遭いました。ここで相談することの許可は取りました。

【兄と髪型・髪色】
焦げ茶。長からず短からず。
【兄の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ハンチング帽をかぶっていたこと以外覚えていないそうです。私服なら系統はお兄系のはず。
姪(姉の子7歳)を連れていました。
【厨の髪型・髪色】
黒髪ロング。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ワンピース。帽子から靴まで黒ずくめだったそうです。
【厨がとった言動】
黒女が兄と姪に寄ってきて、
お前たちのため歌ってやる、結婚するとき私の名を呼ぶといい
とだけ言って、肝心の名前を言わないで去ったそうです。セリフは兄のうろ覚えです。
後で、黒女が片袖がないジャケットを着てる男に合流してビンタしているところも見かけたそうです。仲間でしょうか。
【被害に遭った場所】
アミューズメントパークのコスプレ写真館。
コスプレした姪と写真を撮っていたときのことだそうです。

場所が場所だから似た格好の人たちはたくさんいると思いますが、判定お願いします。
人聞きが悪いこと言われてますが、姪は「大きくなったら叔父ちゃんと結婚するー」な子なので適当に流せたかと。
253スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 08:46:38
>>252
なんか、べつに判定しなくても良い気が…
変人乙で済ませておk
254スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 08:49:39
判定やってあげなよ
どうせどの相談も元ネタ当てゲームなんだから
255スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 09:25:48
仮/面/ラ/イ/ダ/ー/カ/ブ/トだと思うけど詳しくないので
他の方よろしく
256スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 09:51:24
>>248-249
前スレでレスしてくれてる人たくさんいたけど、それは見た?

元ネタは既出のとおりC/L/A/M/Pの漫画「X」
・248は桃/生 小/鳥(も/の/う こ/と/り)認定
・男?は桃/生 封/真(も/の/う ふ/う/ま) なりきり ※小/鳥の兄です
・高校生は猫/依/譲/刃(ね/こ/い/ゆ/ず/り/は)なりきり
・イノキは犬/鬼で、譲/刃のペットというか武器というか…(犬/神使いなので普通の犬じゃありません)
一般人には犬/鬼は見えない、霊力があるとかそういう人には見えるという設定です

念の為前スレで出てた対策とかコピペしとくよ
小/鳥NG
・ウェーブのかかった茶色いロングヘア
・ロング丈のフリルつきスカートなど、いかにも女の子らしい服装
・体が弱い ・名前+ちゃん付けで人を呼ぶ ・神社 ・刀
・「かむい」「とがくし」という言葉 ・あとうろ覚えだが目が緑だったような気がする
・胸が苦しいそぶり、心臓病 ・おっとりふんわりした、または気が狂ったような態度

封/真は当初は小/鳥をすごくかわいがっていますが、後に性格が変貌し
小/鳥を殺すキャラ。暴力・破壊行為に注意
257スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 09:53:56
つづき

制服などからもし厨の学校がわかるのであれば(返答不要)その学校へ苦情として24
背格好と人相を覚えているようならそれも添えて。

言いにくいがその目の色は今回に限らず厨を引きよせているようなものなので、
カラコン等で隠しておくとベター
叩くつもりではないけど、超ロングも厨ホイホイです

職場バレしてるので、早急に職場の人に根回しを。>>2のフローチャートも参考になると思います
厨が男の場合、>>872のことを聞かれて恋のキューピッド気分で教えてしまう人が出る可能性があるので、
絶対に連絡先や自宅の場所・帰宅時間等を教えないように、と周知を

通勤時間帯と、もし勤務時間帯を変えれるならそちらも、今までとは全然違った時間帯にする
また待ち伏せされたとの事、尾行による家バレ注意
その電車が毎日使う路線だったら(返答不要)、路線も変えた方がいい

もし今後、学ランに黒髪ショートの別な人が新たに現れたら、
司/狼/神/威(し/ろ/う/か/む/い)なりきりの可能性があるので気をつけて

-----
自分も途中までしか見てないんだけど、譲/刃と封/真は本来敵対してる勢力だった気がするんだが…
とりあえず「迎えに来た」と言ってることからまず間違いなく再度接触されると思われる
原作はとにかくキャラが多いので、さらに増殖する可能性が高い

ヘタすると車で拉致誘拐される可能性もあるので、とにかく決して1人にならないこと
防犯ブザーの携帯、信頼できる協力者に常に一緒に行動してもらうこと
怖がらせるようだが原作では惨殺されているキャラなので、警戒しすぎるほどしておいたほうがいいと思う
258スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 12:57:38
友人と被害に会いました。
【自分・友人】
自分…黒髪ポニテ、眼鏡。黒ぽいワンピース。
友人…金髪ロング。白のワンピースと、赤の指輪。

【厨房たち】
厨1…金髪ショート、白シャツに黒パンツ(学校の制服ぽいです)
厨2…黒髪おかっぱくらい。黒シャツに、黒ジーンズ。

【行動】
厨が友人の肩を掴み、突然引っ張ろうとしたので慌てて止めに入った。
「さら」や「おっさん」などと叫ばれる。
友人が腕を掴まれてたので勘違いだと思い、「彼女はさらさんじゃありませんよ」と言うと、
「ジブリ?だろ!」と言われ流石にポカンとし、友人を離させようとすると
厨1の後ろにいた厨2が、「食えない奴だな」みたいなことを言ってました。
その後厨2に連れられ、厨1も離れていきました。
厨1から厨2には「先輩」と言っていました。

【場所】
デパートの本屋。

店員の方には不審者がいたと説明しておきました。
259スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 13:46:29
天,使,禁,猟,区のなりきりですね。

258さんはもしかするとウ,リ,エ,ル認定…?

友人さんは無,道,沙,羅(漢字間違えてるかも、サ,ラです)の認定。
厨1は沙,羅の兄である無,道,刹,那のなりきり、厨2は刹,那の学校の先輩であり、前世から刹,那を追いかけている吉,良,朔,夜のなりきり。

刹,那は前世は女大天使、吉,良はその大天使にぞっこんな魔,王,ル,シ,フ,ァーの生まれ変わりという設定。

しかし生まれ変わった女大天使であるはずの刹,那は訳あって大天使の記憶をなくし、現世での妹である沙,羅を愛し、沙,羅もまた兄を愛している設定です。
赤い指輪は兄が妹に祭りの縁日で買ってあげたというエピソードがあります。

ジブリ、はジ,ブ,リ,ー,ルのことで、妹の沙,羅も記憶はないけど水の天使ジ,ブ,リ,ー,ルの生まれ変わり設定です。


もしかしたらもしかするので、友人さんは汚ピンク被害の警戒をしてください。
260スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 13:47:17
改行で怒られたのでわけます。

あと、作中で沙,羅は拉致されたりレイプ紛いの扱いをされたりするので気をつけてください。
あと確か兄を庇って一度死んだような気がするんですが…(魂だけ別世界へ拉致された)

ウ,リ,エ,ルがその魂を捕獲していました。

無,道,沙,羅NG
・茶色いロングヘアー(腰の下辺りまであります)
・ゆるいパーマ
・赤い石の付いた指輪
・お兄ちゃん、という単語
作者がゴスロリ系の衣装を好んで描きますのでそういうのもNGだと思います。


ウ,リ,エ,ルNG
・長い黒髪を後ろでひとくくり
・オールバック風
・黒縁眼鏡
・黒い服
・白い手袋(たまにつけてます)


今思い付くのはこれくらいです。

魂だ天使だ云々の話が別世界へいくまでは、普通に東京の街中でのエピソードばかりなので場所のNGは難しいかな…
わかるひとお願いします。
261スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 13:59:30
連投すみません。
258さんはウ,リ,エ,ルでなくザ,フ,ィ,ケ,ル認定です。
NGはそのまま、眼鏡は黒縁でなく普通の眼鏡です。

すみません。
262258:2009/06/04(木) 14:11:41
>>259
情報ありがとうございます。
友人にもNGは伝えておきました。
私の方も、暫く髪型や服装を気をつけます。
263スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 16:24:56
念のため>>252
お兄さんが仮/面/ラ/イ/ダ/ー/カ/ブ/トの風/間/大/介、姪御さんがゴ/ン(高/山/百/合/子)認定。
黒女=間/宮/麗/奈(ウ/カ/ワ/ー/ム)、片袖がない男=矢/車/想
仮/面/ラ/イ/ダ/ーということで暴力描写があるので注意
特にゴ/ンはワ/ー/ムという怪人に襲われた結果記憶喪失になったりするので注意

風/間/大/介NG
・ハンチング帽に皮製のベスト、シャツ
・メイク、メイクに関する道具や言葉など
・トンボ(仮/面/ラ/イ/ダ/ー/ド/レ/イ/クに変身するための道具のモチーフになっている)
・銃のグリップ状のもの(変身道具に使われている)
・ギターケース
・アルティメット、メイクアップ、アーティストなどの単語

ゴ/ンNG
・記憶喪失、記憶に関する言葉(記憶喪失のため風/間が面倒を見ている設定)
・メイク、メイクに関する道具や言葉など
・ニット帽

共通NG
・虫(カブトムシ、クワガタムシ、ハチ、バッタ、サソリ)
・ワーム、擬態、さなぎ、成虫など虫に関する言葉
・豆腐(特に麻婆豆腐・冷奴)や料理に関する言葉、物
・サル(作中に同名の洋食店が出てくる)
・「キ/ャ/ス/ト/オ/フ」「ク/ロ/ッ/ク/ア/ッ/プ」「ゼ/ク/ト」「ネ/イ/テ/ィ/ブ」「ハ/イ/パ/ー/ゼ/ク/タ/ー」
「マ/ス/ク/ド/ラ/イ/ダ/ー/シ/ス/テ/ム」「パ/ー/フ/ェ/ク/ト/ハ/ー/モ/ニ/ー」などに近い言葉
・「闇」「光」に関する言葉
・歌や音楽用語
264スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 16:26:07
・ワームは殺害した人間に擬態しなりすますという設定のため、暴力をふるわれる可能性あり
 また生きた人間に成りすます話もあり、風/間は擬態されたワ/ー/ムと間違われ攻撃を受けているのでより注意
・ライダーということでバイクに乗っている場合認定が深まるので注意
・人差し指を立てる格好や作務衣姿の人が身近にいる場合天/道/総/司認定される可能性あり
・スーツの人がいた場合(特に短髪の男性)Z/E/C/T(ゼクト)所属の人間認定される可能性あり
 スーツが白の場合は神/代/剣認定されるかもしれない
・セーラー服の女の子は天/道/樹/花認定、スケッチブックを持った女の子は日/下/部/ひ/よ/り認定される可能性あり
 特に一人称が「僕」の女の子は注意
・間/宮と風/間は一時期好意を抱きあうが、風/間は間/宮を撃破するためお兄さんが暴力を強要される可能性もある
・かつゴ/ンがはっきりとした描写は無いものの風/間に対して好意を抱いているようなので、
 黒女(=間/宮なりきり)は「結婚するとき〜」と発言したのかもしれない
・間/宮と矢/車は仲間ではないけれど、一時期矢/車が間/宮をかばうシーンがある
・全体的に格闘・乱闘など暴力シーンがあるために相手から暴力をふるわれる可能性が高いので注意
265スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 21:09:59
すみません、もしかしたら…と思ったので相談させてください

【自分の髪型・髪色】
セミロング、染めパーマなし。
被害?時、ポニテっぽく上げてました。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
濃紺の剣道着、竹刀、手ぬぐい、ペットボトル
【厨の髪型・髪色】
ぼさぼさの茶髪、襟足を無理矢理結んでる感じ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒のチノパン、パーカー、大きようなエコバッグ?


子供の頃から始めて、大学でも剣道をやってます。
厨にあったのは練習試合で他校が来たときで、
空き時間の他校の方と道場の外でふざけてわいわい型とかとってました。

茶髪の厨さん、校舎から出て来て手招きするので行ってみると
「やっと会えたね!ずっと待ってたんだ!!」と肩を抱き寄せられ、
「まだそんな格好をして…振り袖?を見せてくれるって言ったじゃないか」と凄まれました。
何故かわざと臭い咳ばかりしていて、息切れ(これも演技臭い…)していました。
多分、私を”みつるちゃん”と呼んでいました。

自分の学校で会ってしまったのでもしなりきりならターゲットになりうるものを止めようと思うので
もし心当たりありましたらお教えください
266スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 21:35:31
>>265
自分の学校とか言うたらあかんがな

とりあえず>>1をもう一度よく読んでくれ
あとトリップも
267スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 00:54:13
>>252
>>263に追加で
・いちご牛乳(特に紙パック。ピンクの小さい箱状のものも危ないかも)
・味噌汁
色々な料理ネタのある作品だけど、風/間とゴ/ンに特に関係あるのはこの2つ。
あとソフトクリームかな?

作中、ゴ/ンが影/山に誘拐され人質にされるエピソードがあります。
この時の影/山はごく普通のスーツ姿(中のシャツは薄ピンクが多いが、白もあった筈)で傷もありません。
またお兄さんがスーツを着ていると逆に誘拐犯扱いされる可能性もあります。

加えて、大/介の擬態(敵がドッペルゲンガーに化けたようなもの)を使って主人公たちを罠にはめ
本物の大/介を殺そうとするエピソードもありました。
厨側に大/介役の厨が加わるとお兄さんが偽者扱いされ襲撃される恐れもあります。
姪御さん共々身辺に十分気をつけて下さい。
268スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 02:26:12
先日私と一緒に居た彼氏がたぶんなりきり?と思わしき被害に遭いました
まとめサイトを見ても該当するものがわからなかったので相談させてください

【髪型・髪色】
自分…黒髪ショート、前髪長め、どちらかと言うと横分け
彼氏…肩くらいの黒髪、前髪長めの横分け、毛先は少し跳ねてる
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分…黒のパンツスーツ(ジャケットは手に持っていた)、腕時計、鞄
彼氏…黒縁眼鏡、黒のスーツ、腕時計、通勤用の鞄
【厨の髪型・髪色】
厨1…薄い茶色のショート、前髪は長めで普通に下ろしている
厨2…金髪で肩くらいのおかっぱ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1…黒のスーツ(女性なのに明らかに男性用の)、腕時計
厨2…パンクっぽいぴっちりとした黒の革パンツに、袖無しのこれまたぴっちりとした革っぽい上着
シルバーアクセサリーをつけてる。ちなみにどちらも女性です
【厨がとった言動】
彼氏が厨1にいきなり「ミカニ!(ニカミ?)」と呼ばれ腕を引っ張られたので、
「すみません誰ですか?」と聞いたら今度は私が厨2に「こいつ、(なんとかかんとか)キョウミじゃねえの?」と睨まれ
厨1にうっとりした声で「キョウミ会いたかったよ…」と囁かれた後抱きつかれました。
彼氏が「人違いじゃないですか?」と言ってその場を離れようとした時に、厨1がニヤニヤ笑いながら
「良い度胸だなニカミ。お前の住所や名前をボクは知っているしいつでも殺せるんだ…」と言っていたので怖くて逃げました
【被害にあった場所】 某電気街のゲームセンターにあるUFOキャッチャー前

場所が場所ですし、わざとらしい喋り方から多分何かの漫画キャラだと思ったんですが
私も彼氏もあまり漫画には詳しくないので、もし何でもない様でしたらすみません
269スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 02:30:09
>>265
書いちまったもんは仕方ないとして厨の身元がはっきりしているようなもんなんだから周囲に相談しれ
次にその学校の生徒が来る日は接触しないように、それから外で待ち伏せしたりつけられたりする可能性もあるからしばらく用心を。

で、認定ネタが何かはわからないけど99%剣道着絡んでいると思うが、剣道やめられるのか?
270スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 03:09:41
>>268
デ/ス/ノかなぁ
でもミ/カ/ミ認定だとして厨がラ/イ/トだとしたらなんか会話変な感じだし
271スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 03:10:27
>>268
死帳だな。
まとめサイトには一部までしかないけど
お二人は二部の登場人物に認定されてます。

268…高/田/清/美
彼…魅/上/照
二人とも固い仕事なのでスーツ系NG。

厨1…夜/神/月
厨2…メ/ロ?

ジャンル者でないので厨2はちょっと自信ない。
基本魅/上も清/美も夜/神の味方(心酔してる)だから
すぐに危害加えられたりはしないと思うけど
生き死にの多い作品だから一応注意を。
また清/美は公式で夜/神と付き合っていた、
魅/上は同人でよく夜/神とカップリングされるので
二人とも汚ピンク注意。
「作品名 登場人物」でググるとウィキペディアでるので
詳しくはそちらへ。
272スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 03:29:03
高/田は立ち位置の変動によりボディーガードがついた事もあります。
季節柄ないでしょうが、ファーがもっさり付いたコートなど割とお金がありそうな人っぽい格好も慎んでください。
273スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 04:02:01
>>268
厨オリジナル設定でも入ってるのかな?
ラ/イ/トとメ/ロが一緒にいるし魅/上への発言もおかしいし。

高/田はメ/ロに拉致されたシーン(この後ラ/イ/トに焼身自殺させられるので
ライターなどの火元もNG)があるので
遭遇場所に近づかないなど自衛してください。
274268:2009/06/05(金) 08:12:04
>>270-273
268です。どうもありがとうございました
やっぱり何かに認定されてたんですね…
デ/ス/ノは映画を少ししか知らないので自分達が認定されてしまったキャラはわからないのですが
焼身とか流石に怖すぎるので、NGを参考にしたり漫画をきちんと調べて
あの場所にはもう近づかないよう気をつけます
275スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 17:37:42
【自分の髪型・髪色】
金髪 肩甲骨くらいの長さ、後ろの下の方で一つ結び
前髪は長めで適当に目のところで分けてあった もみあげ?は耳にかけてない 多少癖あり
【自分の服装・装飾・特徴ある持ち物】
七分丈のカーゴパンツみたいなやつ 水色のスニーカー
水色とオレンジのTシャツの上から白いパーカー
赤のエナメルバッグ 目が青
【厨の髪型・髪色】
真っ赤 ばっさばさ ヅラかも? 後ろでみつあみ
前髪は真ん中分けだったと思う
というか真ん中だけオールバックみたいな
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ぱりっとした黒スーツを着ていた で、ネクタイも赤系 細いふちなし眼鏡で目が赤
276スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 17:39:21
【厨がとった言動】
友達と携帯でお喋りしていたら突然フードを引っ張られて、驚いたので後ろを見
たら知らない変な人が立っていました。
それで、まあ人違いかなーっと思って無視したんですけど、今度は首を掴まれて
「私を無視するとはいい度胸だな」とかいってるから人違いじゃないですかと聞
いたらもっと強く掴まれました。
オ。リ。オンとか呼ばれてはぁ?ってなってたらどんどん力強くなるから「いた
いいたい!」って言って手を振り払ったらその人が睨んできたっぽかったです。
ちょっとキレてなんなんですかとか言って騒いでたら、厨がいきなり抱きしめて
きました。
なんか色々と言われたんですけども、「いちいち拗ねるな」とか「愛してるって
言ってやっただろうこの野良猫が」とかのあたりどうも私は厨の中で我が儘な恋
人的な立ち位置にいるようでした。
首筋やら耳やらべろんべろん舐められて泣きながら殴って逃げたんですけどわけ
わかりません。
あと大変なことにプライベートな携帯を落としてきたようです。
見られたらしぬる 明日警察にいくつもりです。
【被害に遭った場所】
人気の無い公園
木がたくさんあってけっこう影でホームレスもいないところ

オ。リ。オンでググっても沢山出てきて何が何やら
本当に怖いのでどなたかネタ元認定お願いします。
きいといてあれなのですが携帯から書き込めないので返事は遅れるかもしれません
277スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 17:46:56
S/o/u/n/d/ H/o/r/i/z/o/nのアルバムM/o/i/r/aがネタ元かな
それなら>>274がオ/リ/オ/ンで厨がス/コ/ル/ピ/ウ/スだと思う
詳しい人お願いします。違ったらごめんなさい。
278スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 17:49:09
>>276
乙です
大変でしたね.
元ネタは解りませんが、ググると「仙.術.超.攻.殻.オ.リ.オ.ン」という漫画が出ますが
主人公の女性が金髪であることと、オレンジ系(朱色?)に見える衣装なので
276さんが報告なさった服装の色が、それっぽい気もします。
どなたかジャンルの方がいらっしゃればNGも出せると思うんですが…
279スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 17:50:10
すいません>>274ではなく>>275でしたねほんとごめんなさい
280スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 17:58:52
サ/ン/ホ/ラかな?
トリつけてください。

それより携帯が気になる。ロックかけてないんだよね…
近くのショップに行くか電話してみて。紛失で一時使用中止の手続きが出来たと思う。
そろそろ閉店時間も近いわけだが、イ/オ/ンみたいな長時間開いているモールの併設店だったら
8時近くまで手続き出来ると思う。

281スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 18:01:22
>>275
元ネタはわからないけど、暴力ふるわれたり猥褻行為をされてるわけだから
明日といわずすぐにでも警察に届けたほうがいい。
あと携帯を落としたとのことだけど、操作ロックはした?
高確率で厨に拾われてる可能性があるし、
そうでなくても個人情報流出の恐れがあるから
すぐに携帯会社のお客様センターに連絡した方がいいよ
282スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 18:20:26
>>276
乙です。
携帯の電波中断なら、電話で問い合わせられるインフォメーションで受付してもらえると思うので、
一度使ってる携帯会社のHPで確認みればどうかな?
他は分かりませんが、ドコモは113かどこかで24時間受付してたと思いますノシ
283スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 19:00:07
>>275
変質者扱いでいいだろうけど、一応NG

オ/リ/オ/ンNG
・金髪の癖毛
・白系の服装、もしくは制服っぽく見える服装(学/園/ミ/ラ)
・星、弓矢、蠍モチーフのもの
・ギリシャ神話、特に運命の女神関係
・「ミ/ラ」「モ/イ/ラ」「ブサイクちゃん」という言葉
・黒髪or白髪or茶髪ロングの方
284スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 21:10:47
283に同意
なりきりだとか人違いは言わずとも人相風体と抱きつかれた事とかだけ伝えて
不審者変質者として警察に被害届出しとけ。もしかしたら同種の届けが他にもあるかもしれない。

月並みだが警察に行くときはスーツ着用の30以上の男性かお堅い職業の人同伴が望ましい。
あと被害場所には捕獲目的ではないなら近づかないように。
285スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 21:21:06
黒スーツ着てたならサ/ン/ホ/ラと違くないか?
それにス/コ/ル/ピ/オ/スって眼鏡かけてたっけ?
286スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 21:30:45
>>285
エスパー学園Moiraじゃないの?
287スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 21:59:59
>>275
オ/リ/オ/ンNG追記
水色の服(コンサート版の服)
変態・奴隷・運命などの単語
学園じゃないが本編CDで、弓の名手(オ/リ/オ/ン)は蠍(ス/コ/ル/ピ/オ/ス)に殺される解釈が一般的だから暴力関係も注意

あと学園なら、ヴ/ィ/ダ/ル/サ/ス/ー/ン関係も注意がいるかもしれないが…
288 ◆N7Zbc8fjgE :2009/06/05(金) 22:54:35
ちょっと変な人だな、と思ったのでお願い致します。
読みづらかったら申し訳ありません。
【友人の髪型・髪色】 黒長髪、横髪の一部を後ろに回して蝶のデザインの髪止めしてます。
【友人の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒地に桜のワンピース、赤いサンダル。
【自分の髪型・髪色】 黒のポニーテール、額は広めに出してます。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白と紫のボーダーポロシャツ、デニムハーフパンツ、白の深めのスニーカー。
【厨の髪型・髪色】
茶髪。微妙に外はねっぽかったです。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
紫のチュニックの中に黒のインナー、ブルージーンズ。
【厨がとった言動】
買い物中のことです。
・「珍しいな、いかにも女らしい女(うろ覚え)と一緒にいるとは。」と
声をかけられ、つい「はい?」と反応してしまいました。
・するとすかさず「本当は照れているのだな、そこがかわいい。」
(友人は、「直視できぬと言われただろ?」のような内容をにやけながら
吹き込まれていたそうです。)
適当にあしらって逃げたとき「いつオ/ー/チ(王子?)軍の残党が
襲ってくるかわからない、今はケ/ン(エ/ン?)殿の元に戻れ」と言われたので
不審に思いました。
【被害にあった場所】
和風雑貨屋
289スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 23:18:34
無双OROCHIかな?<オ/ー/チ(王子?)軍
>>288は蘭丸か曹丕っぽいけど・・・詳しい人お願い
290スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 00:24:46
>>288
乙です
厨の発言から考えて、無/双/O/R/O/C/H/Iシリーズでガチだと思う
ただ認定キャラがちょっと自信無いな…
288が森/蘭/丸認定、ご友人が濃/姫認定(?)、厨が長/曽/我/部/元/親なりきりだろうか
この二人は二作目の魔/王/再/臨で同じ軍に所属してる
ケ/ン殿ってのはその軍でトップにいるソ/ン/ケ/ン(実際は漢字。親子で二人います)のことかと
蘭/丸と元/親は戦/国/無/双/2/猛/将/伝でもストーリー内で多少会話あり
その際、元/親は蘭/丸に対して「可愛い顔して〜」的な発言をしているので、厨の思考によっては汚ピンク注意
291スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 01:05:04
>>288
一応NG出しときます
蘭/丸NG
・黒髪ポニテ
・黒髪おかっぱ
・紫色
・竹刀や日本刀のようなもの
・和服、ハーフパンツ
・鶴のマークなど
純情キャラなので、照れたり恥ずかしがったたりするのもよくないかも

濃/姫NG
・黒髪ロング(アップもNG)
・紫やピンク系の色
・蝶や蛇、虫など
・高いヒールや下駄
・和服、女性的でセクシーな格好
・長い爪や爪のようなもの
どちらも戦国時代関係、中国関係、神話関係の物は全体的に避けた方が吉
ただ厨なりきりが元/親だとすると2Pカラーなんだが、上に挙げた認定キャラの2Pカラーが今ちょっと確認出来ない
誰か補足や訂正頼みます
292スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 01:48:09
直視できぬ云々ってことは、>288は蘭/丸じゃなくて義/経じゃないか?
293スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 02:42:08
少し前にヘ.タ.リ.アのオ.ー.ス.ト.リ.ア認定された者です。
その節はありがとうございました、また同一厨?+αに遭遇したので報告します。

【友人、自分の髪型・髪色】
自分.前回よりも明るめのブラウン色、少し癖のついたショートボブ
友人.ダークブラウンでショートカット
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分.白のカッターシャツとゴシック調の黒の上着、黒のパンツ
赤のチェック柄の小さいトランク、眼鏡
友人.白のカットソーにGパン、ファイルケース
【厨の髪型・髪色】
1.銀髪のかつら?短髪
2.栗色?オールバック短髪
3.まだらなダークブラウンで腰までの長さ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
1.黒のカットソー(半袖)、黒のパンツ、よくわからない動物の耳カチューシャ
2.白のタンクトップ、軍人ぽい帽子、よくみえなかったけどでかい荷物背負ってた
3.深緑色のロリータちっくなスカート、フライパンとデジカメ、明らか児童向けなピンクのリュックサック
【厨がとった言動】
友人とゲーセンでクイズゲームしてた最中にいきなり後ろから頭に何か付けられて
驚いて後ろ振り向いたら厨1がにやにやこちらを見てて少し後ろに厨2がいて同じく厨3がきゃあきゃあ騒ぎ出した。
3「ローデリヒさんかわいい!」と言いながらデジカメをこちらにむけてきたから慌てて膝にのせてたトランクで
顔かくして「何なんですか貴女達」と言ったら三人とも気持ち悪いにやにや顔になってぞっとした。
294スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 02:44:19

友人が頭につけられたものを取ってくれて「知り合いでもないのに失礼すぎません?て言うかそれヘ.タ.リ.アコスですか?迷惑ですよ?」と言う間も主に厨3がヒートアップで「〜家!夫婦!」と叫ぶ。
厨1が「うるせえトマト野郎、いつまでも旦那面してんなよ」と友人の手からカチューシャを奪い取り、「恥ずかしがんなよ」と私のトランクをひっぱられる
慌てて「やめてください!」とひっぱり返した反動でトランクの蓋が開き中身がどばあ、中身見て厨3が発狂して逃げ出した
厨2が慌てて追い掛けて厨1が「淫乱貴族〜(聞き取り不能)ブェスト達探して(聞き取り不能)してやるからまってな」と同じ様に追い掛けて消えた
当然その間にその場を離れてついでに店員に告げ口して帰った。

多分友人はス.ペ.イ.ン認定(友人いわく)
ちなみに散らばった中身には色彩の教科書とクリアファイル、男性向けエロ同人誌数冊(いかにもな肉色表紙)とエロゲ数本
別の友人から本日頂いたおっぱいマウスパッドが入ってました。
人の少ないエリアで本当によかった…遠くで見てた知らない兄さん姉さんにもすごい顔されたけど。

服装とかは最初の頃以降気をつけていたのですが一度認定されるとなかなか外れないんですね
今回ので外れてくれないかなあと淡すぎる期待を抱いてます
295スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 02:47:06
>>293
自分…オ/ー/ス/ト/リ/ア認定(人物名がロ/ー/デ/リ/ヒ)
友人…ス/ペ/イ/ンかな?
厨1…プ/ロ/イ/セ/ン
厨2…ド/イ/ツ
厨3…ハ/ン/ガ/リ/ー

NGはまとめサイトにあると思うけど、敬語はNG
特に厨に言ったような口調は完全にキャラと同じ口調
296スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 02:49:21
あと服装本当に気を付けたか?
コスプレしてると思われてもしょうがないくらいまんまなんだが
297スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 03:05:09
NGありがとうございます。次もしこられたら方言であたろうと思う。

>>296
ゴシックっていってもひらひらしたものでなく髑髏や十字架が小さくデザインされてるジャケットみたいなものですし
本家さん見ても共通点探す方が難しい位の恰好だと思ったのですが…。髪型もでこ出してたのを切って分け目無くしたりしてますよ。
298スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 03:34:12
>>297
見る人が見ればわかるようなものなら厨にはわかったかもしれないし。
白のTシャツに黒のカーディガン、黒っぽいジーンズとかでも
認定される時はされる。
カラーリングを元ネタと同系統にしたらだめだよ。

てか髪型とか補足説明してどーすんの、身バレするぞ。
あと次書き込む時はトリップつけてな。
299スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 03:36:24
>>293 乙です。
認定外しより自衛に努めた方が良さそうですね。
後述しますがなかなか厄介なキャラなので防犯ベルの所持や帰路のボカシ等護身を。
外見だけなら眼鏡、あとトラッドな格好を避けて下さい(シャツにパンツ等、割と普通の格好をしているイラストがあります)


293:オ.ー.ス.ト.リ.ア
友人:ス.ペ.イ.ン
厨1:プ.ロ.イ.セ.ン(汚ピンク&暴力注意)
厨2:ド.イ.ツ(汚ピンク&暴力注意)
厨3:ハ.ン.ガ.リ.ー(汚ピンク注意)

夫婦→
ハ.プ.ス.ブ.ル.グ家。史実でス.ペ.イ.ンとオ.ー.ス.ト.リ.アは、ハ.プ.ス.ブ.ル.ク家で政略結婚をしている仲。
それを受け作中でもス.ペ.イ.ンとオ.ー.ス.ト.リ.アが婚姻関係にあるような表現がある。

ブェスト→
プ.ロ.イ.セ.ン(厨1)がド.イ.ツ(厨2)を呼ぶときの愛称。

動物の耳→
ネコ耳だったのでは?
作中でハ.ン.ガ.リ.ー(厨3)がオ.ー.ス.ト.リ.アに被せたがるシーンがある。
300スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 03:37:19
続き

トランクの中味が男性向けのものということですが、どちらに転ぶか解らないです。
厨3ハ.ン.ガ.リ.ーはいわゆる腐女子で、オ.ー.ス.ト.リ.ア(人名はロ.ー.デ.リ.ヒ)が絡むと殊にそれが発揮され、カメラにヌードを収めようとしたことも。
しかし同時に彼女はオ.ー.ス.ト.リ.アが恋愛的に好きで、その為絶叫したのかと…。
拒絶→認定外れなら良いですが、汚ピンクに走る可能性もあります。
また、厨1プ.ロ.イ.セ.ン厨2ド.イ.ツとオーストリアは後に『同居』という表現があり、何らかのアクションが考えられます。
加え厨1プ.ロ.イ.セ.ンはオ.ー.ス.ト.リ.アをボコボコにしたことがあり、また厨2ド.イ.ツは公式Sキャラなので暴力注意。
認定外れ、もしくは腐の汚ピンクや暴力の可能性あり。

しばらくは重々の警戒を。

301293 ◆zcp9TKTMnQ :2009/06/06(土) 03:58:08
コテトリ初めてだ…こんな遅い時間にいろんなアドバイスくれてありがとう。
身ばれとか気をつけます。

>>299
詳しいNGありがとうございます、汚ピンクになる場合もありますよね…自衛します。
動物の耳は猫ではなかった気がします、よく見てなかったので解らないんですがもうすこし耳の形が丸かったような

302スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 04:07:22
ヘ.タ.リ.アの認定外しは難しいと思いますが、
少なくとも1人にならないことである程度対処できると思います。
自衛に努めてください
あとコスプレについてですが、多分どくろ十字架系が厨をひきよせる
アイテムなので気をつけろという意味かと
303スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 04:10:28
↑勘違いでした。すみません
304スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 06:28:02
>>288
思いつく範囲で源/義/経NG
・黒髪ポニテ
・金、紫
・ケープなど鳥の翼のようなシルエットの格好
・無いとは思うがビームサーベル状の物、またそう見えるもの
・額当てやヘアバンド
・高いところから飛び降りる、高いところに乗る、といった行動
・女性に慣れていないような態度
・男性的で古風な口調

義/経はO/R/O/C/H/Iシリーズ限定キャラですが元/親と同じ軍で行動
強い武人や仇敵の後を追ったりしてストーリーに絡んでいます
305スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 07:13:25
代理相談

【被害者の髪型・髪色】
黒のストレートセミロング
後ろでまとめていた
【被害者の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
パンツスーツ(たぶんグレーだったはず)
黒い小さめのポーチ
眼鏡
【厨の髪型・髪色】
茶のベリーショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
服装はあまり覚えていない
首にピンクのデジカメを吊していた
【厨がとった言動】
食事中の被害者の向かいの席に座り、勝手に写真を撮った
被害者が抗議したところ写真は削除したが、ミカンを出せだとか、世界滅亡とか、自分の役割とか妙なことを言う
写真屋に帰る、と被害者の腕を強引に掴んだので、被害者が店員に110番を頼んだところ、
ここは俺の世界ではない、と中二なことを言って逃げた
306スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 09:16:37
>>305
今期の仮面バイク乗りDKド。
厨は主人公なりきり。
ミカンは主人公がヒロインを呼ぶ際のあだ名。
友人さんはちょっとわからない。ジャンル者さん頼んだ。

一応ここは代理相談は個人情報の点で不可になってる。
書き込み内容とここに相談することについて友人さんの許可取った?
307スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 09:35:50
スマン不覚にも吹いた
>仮面バイク乗り
308スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 10:33:26
>>288
厨の髪型と配色がそれだと、元/親のほかに立/花/ギ/ン/千/代の可能性もある。
(ギ/ン/千/代も元/親や義/経と同じ軍で行動している武将なので)
できるだけ多人数で行動するのが望ましいけど、万一厨がギ/ン/千/代だったら
紫系の服装や白髪頭で体格の良い年配男性との行動は要注意かも。
(ギ/ン/千/代の出典作「戦/国/無/双」での宿敵認定を受けて攻撃される恐れがあるので)
309スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 10:40:00
>>306
許可あり
文面の確認も取っている
310 ◆vXBJ8eZVLg :2009/06/06(土) 10:41:56
>>309>>305
必要かは分からないが一応トリップをつけた
311なりきり:2009/06/06(土) 11:24:49
>>305
断言は出来ないけど友人さんが認定されたキャラは格好で考えるとク/ウ/ガ/の世界の八/代/藍orア/ギ/ト/の世界の八/代/淘/子か?
八/代/藍だった場合、厨のなりきりキャラ(主人公)に殴られて鼻血を出す展開が有るので暴力行為に注意だな
NGは色々な世界が出てくる設定の為に多数有り過ぎるので、その辺は詳しい人に任せて大まかなのを
作品的には
・カード類
・カメラ、写真に関する事
・バイク
・「世界」「破壊者」といった言葉
八/代/藍(淘/子)だった場合
・眼鏡、遭遇時の髪型
・ロングコート
・警察関連(どちらの世界でも八/代は警察関係者)
・「ユ/ウ/ス/ケ」「シ/ョ/ウ/イ/チ」といった言葉

一応「意味不明な事を言う見ず知らずの奴に腕を掴まれて連れて行かれそうになった」事でKに相談推奨
ただKへの出入りを厨に見られると認定が深まる可能性もあるか
312311:2009/06/06(土) 15:13:22
ゴメン、よく思い起こせば八/代は眼鏡掛けてなかったよ
眼鏡は電/王の世界でウ/ラ/タ/ロ/スに憑依された夏/海(※)だった
夏/海なら主人公や夏/海の拠点である「写真屋に帰る」の意味も通るしね

※ヒロインの夏/海がウ/ラ/タ/ロ/スという怪人に憑依された状態
一応NG
・一人称「ボク」
・長い棒状の物
・眼鏡
・「亀」「熊」「先輩」「釣り」などの言葉
・女性に対してナンパな行動
313なりきり:2009/06/06(土) 15:59:51
【自分の髪型・髪色】
私:胸元までの黒のウルフが伸びたような感じ
友人:男の子のような短髪つんつんの茶髪
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私:黒いの肩の開いたカットソーに白いカットソーの重ね着と黒の細身のパンツとラバーソール
黒縁眼鏡と白いスタッズベルト
友人:白いカットソーにデニムとスニーカー
【厨の髪型・髪色】
1:金髪で肩くらいまで
2:茶髪で肩くらいまで
二人ともストレートでした
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
1黒いシャツに白いネクタイと黒いパンツ と白いスタッズベルトとラバーソール
2あまりよく見てなかったのですが全体的に黒く、ラバーソールでした。
【厨がとった言動】
いきなりタ。ツ。ロと呼ばれ1に突き飛ばされました。
2はこちらを睨みながら1をダ。イ。チ。ャ。ンと呼び背中をなで落ち着かせていました。
1は「何でミ。ャ。ク。ンなの何で僕じゃだめなの僕はこんなにタ。ツ。ロが好きなのに」と言いながら2を振り解こうとしていました。
2はア。ラと呼ばれており、ほとんど無口でした。
1は明らかに友人に殴りかかろうとしていたので友人を庇いながら1に「誰と間違ってるか知らねーけどおめぇの事なんて知らねーっつの」とだけ言って逃げましたが1は少しおかしいんじゃないかと思うような喋り方だったのでまだ怖いです。
何の認定なのでしょうか?
314スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 17:30:59
ム/ッ/クか
315スペースNo.な-74:2009/06/06(土) 20:43:56
>>313
ム/ッ/クだな
313…達/瑯(Vo)認定
ご友人…ミ/ヤ(G)認定
厨1…大/佑なりきり
厨2…ガ/ラなりきり
厨のなりきりは別バンドのメンバーです
この二人と313認定メンバーは確かかなり仲良し
CP人気もあるので汚ピンクに注意して下さい
ジャンル離れて久しいので詳しいNGなんかは出せないんだが、とりあえず今回対応したような口調は本人に近いので封印した方がいい
詳しい方補足・訂正お願いします
316 ◆N7Zbc8fjgE :2009/06/06(土) 22:06:44
>>288です。

どうもありがとうございました。
皆さんの挙げられたキャラで検索すると、厨の髪型はもろ「ギ/ン/千/代」でした。
友人も私も、髪型に加え服のカラーリングがいけなかったようです。
もっともデザインは似ても似つかないし、特に義/経は頭の飾りがない地点で
かなり苦しい気がしますが、厨の脳内妄想ではそんなことは
どうでもいいんでしょうかね・・・
けれど皆さんのお陰で対策はとれそうです。お世話になりました。
317スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 04:10:01
>>313
分かる範囲で逹/瑯NG
・茨城弁「〜だっぺ」
・乱暴で自己中心的に見える言動
・黒縁眼鏡
・ストレートな黒髪でセンター分け
・ハゲネタ(よくファンからもからかわれている)
・「ヴォイ」などの、がなるような声
・白い靴。特にマーチンはよく履いています。
・黒いビッグスクーター
・パンダの様に目の回りを黒くするメイク

厨のなりきっている大/佑と逹/瑯のCPは腐の間で人気があります。
しかも狂愛等の作品が多いので、汚ピンクだけでなく危害を加える
可能性も十分にあります。
暫く遭遇した場所を避けるなどして気をつけて下さい。
318スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 04:16:16
>>313
ミ/ヤNGは>>168辺りを参考にすると良いと思います。
同じジャンル(?)なりきりなので関連した書き込みに少し目を通しておいて損はないかと。
319313:2009/06/09(火) 01:26:13
ありがとうございます。

自宅から大分離れた出先での事なので大丈夫だとは思いますが、外見を変えるなどして自衛したいと思います。
320305 ◆vXBJ8eZVLg :2009/06/09(火) 20:39:36
もらったレスをもとに被害者に可能な範囲のアドバイスを伝えた
被害に遭った場所の近くに写真屋があったことも原因のひとつかと
尚、あのあと更に1度同一人物からの接触があり、ミカンの偽物、人でなし、などとイチャモンをつけられた
今度は上半身にトレーディングカードを張り付けていたため、明らかな不審者として警察に届けたらしい
以後一切は警察に任せることになっている
321なりきり:2009/06/09(火) 23:13:47
部活中変なのに絡まれました。

【自分の髪型・髪色】
黒のボブ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
着物
【厨の髪型・髪色】
金髪のショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
スーツをゴツくしたようなのを着用していました。
持ち物は薔薇の花束。

【厨がとった行動】
薔薇の花束を私にぶつけ、「お前に(聞こえなかったので中略)馬鹿!」と絶叫されました。
322スペースNo.な-74:2009/06/09(火) 23:32:39
>>321
ヘ/タ/リ/ア

>>321 日/本認定
厨 イ/ギ/リ/スなりきり

汚ピンク注意、詳しいNGはまとめにあるはず
簡単なNG
・着物、黒スーツ、オタクっぽい格好
・アニメ、漫画の話題
・白い犬
・塩じゃけ、漬け物などしょっぱい物

厨増殖、暴行に注意
323スペースNo.な-74:2009/06/09(火) 23:42:47
追記
今の髪型変えないと、顔覚えられてた場合最悪何を着ても認定される
あと服装NGにジャージと割烹着も追加
324スペースNo.な-74:2009/06/10(水) 00:33:35
何度も言うけど

外見変えるーとか、対 策 書 く な 。
家から遠いーとか、情 報 書 く な 。
ト リ ッ プ つ け ろ 。

もう一回>>1
厨がここを見てる可能性もあんだから、もう少し危機感持てよ
325スペースNo.な-74:2009/06/10(水) 00:39:45
>>320
>上半身にトレーディングカード
来週お披露目の新フォーム気取りか
警察に相談済みとのことで、無事解決することを祈ってる
あと、もし友人さんの周りに茶髪無造作ヘア(というのか?)でカジュアルな服装(ジャンパー+ジーンズ等)の若い男性や、細身で白髪の眼鏡をかけた老人等が居たら(回答不要)
それぞれ小/野/寺/ユ/ウ/ス/ケ(ク/ウ/ガ)と夏/海の祖父に認定される恐れがあるので注意
326スペースNo.な-74:2009/06/10(水) 02:02:56
いっそトリップなしには返信しない方がとか思ってしまうけど
過去ログ読むとそうも言ってられない
なりきり厨が少しでも減るようにと祈るしかないや
327スペースNo.な-74:2009/06/10(水) 08:56:48
トリ無しは画面の向こうで「ネタだなー」と思いながら
心持ち適当にレスするからいいよ。
328スペースNo.な-74:2009/06/10(水) 09:33:32
とり無しはどうも思わないけど
対策や被害にあった場所がどうこう言う奴はネタだとしか思えない。
329なりきり:2009/06/10(水) 11:38:03
もういっそさテンプレ
【自分の髪型・髪色】
慌ててコピペして書きこむ前に注意事項を見てください。
のちに〜に変更したとかは書かないでください。厨に気づかれます。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
のちに〜系統にかえるとか書かないでください、厨に気づかれます。
【厨の髪型・髪色】
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
※ここは文字のみの掲示板です。抽象的な言葉ではなく、なるべく具体的に書いてください。
  (例 「普通の髪型」「カジュアルな服装」 → 「肩くらいの茶髪」とか「パーカーにズボン」とか
【厨がとった言動】
※名称は元ネタ判定の上で重要な要素です。本名やあだ名を
  呼ばれた場合でも、伏せずにそのまま書いてください。
  ただし、本名・あだ名である事は 絶 対 に 明 か さ な い で 下 さ い。
【被害にあった場所】
よく行く場所とか行かないといけない場所と書かないでください、
厨に対策とられます。
【被害確認書き込み】
トリップはつけましたか?余計な情報は書いていませんか?
長い場合はメモ帳で書いていますか?
厨に対策をとられて困るのは貴方です、確認してから書き込みを。

ぐらいやらないとだめなんじゃないかな。
もうこの部分コピペして書き込みしてるだけっぽいし。
慌ててて他の部分見てないぽいし。
330スペースNo.な-74:2009/06/10(水) 11:48:06
>>329
多分そんだけごちゃごちゃしてると
テンプレすら使わない投下が増えるかと。
331 ◆o6r7tTQiOU :2009/06/10(水) 12:55:35
【自分の髪型・髪色】
黒髪、肩口まで、右目隠れ気味ストレート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒シャツ、茶スラックス、スニーカー、青いガラス付きチョーカー、1m50cm程の布袋入り長物
【厨の髪型・髪色】
1.黒髪ぼさぼさ、背中中程まで
2.黒髪ぼさぼさ、耳が隠れる程度
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
1.赤ジャケット、黒スラックス、黒ブーツ
2.白Yシャツ、茶スラックス、下駄
【厨がとった言動】
「しのぶ(?)!」と背後から厨1に抱きつかれ驚いて振り払ったところ、
「親友の俺を忘れるとは〜(以降聞き取れず)」
「だから止めとけって言ったろ」等厨の言い争いが始まり、
怖くなったので逃げようとしたら厨2に一発殴られました。

厨2は知り合いな上に厨たちのなりきっているキャラはわかるんですが、
自分の認定キャラが解らず…
わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
332スペースNo.な-74:2009/06/10(水) 13:04:59
>>331
柴/田/亜/美のヒ/ー/ロ/ー
し/の/ぶ認定
333 ◆2dH6K246vE :2009/06/10(水) 15:47:39
テンプレお借りします。
先日変な人に遭遇したことを友人に相談したら、ここを教えてもらいました。

【自分の髪型・髪色】
黒髪ロング前髪ぱっつん

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ピンクで真ん中に白いリボンの花柄ワンピ 白カーディガン 茶色ブーツ

【厨の髪型・髪色】
黒に近い灰色で腰ぐらいまであるロング(多分ウィッグ)

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いTシャツ 赤いツナギを腰まで着ている 目が赤かった(多分カラコン)

【厨がとった言動】
CDレンタル店でCDを見ていたところに、厨さんが隣にやってきて
「よぉかぐら(?)今日こそは殺してやるぜ」と、いきなり喧嘩腰で話しかけられ
怖かったのですぐに店を出ました。出た後追いかけてきて「外に出てるなんて働き始めたのか?」と
言われました。「人違いではないですか」と言ってもまだ着いてくるので全力で逃げました。

【被害にあった場所】
CDレンタル店
334スペースNo.な-74:2009/06/10(水) 16:09:58
>>333
乙です。同人ゲームの東/方projectですね
333さん→蓬/莱/山/輝/夜(ほ/う/ら/い/さ/ん/か/ぐ/や)認定
厨→藤/原/妹/紅(ふ/じ/わ/ら/の/も/こ/う)なりきり

NG出しますが、不足があったらどなたか追加お願いします
輝夜NG
・黒のストレートロング
・ピンク色で胸元にリボンのついた上着にロングスカート
・月や宇宙、かぐや姫に関わるもの全般
・不老不死に関わるもの全般
・引きこもり、ニートなどの単語やそう思われる行動
・竹林や日本家屋
・兎関連のもの全般
・「弾/幕」「ス/ペ/ル/カ/ー/ド」「幻/想/郷(げ/ん/そ/う/き/ょ/う)」と聞こえる単語
・日本の神や妖怪に関わるもの
・ニ/コ/ニ/コ/動/画の話題

また周りに
・銀や灰色の三つ編みで青と赤の服を着た女性
・銀のロングにブレザーの制服を着た方
・黒髪にピンク系の服を着た方
がおられると他キャラ認定される危険性があります

認定キャラと厨なりきりキャラは不老不死であり、また原作で殺し合いをしている設定なので
厨から暴力行為を受ける可能性が高いです
遭遇した場所にはなるべく近づかないようにした方がいいです
333さんが二度と厨に出会わないよう祈っています
335スペースNo.な-74:2009/06/10(水) 18:24:06
>>331
知り合いなら自分で解決しろよ
つーか知り合いだとネタ元特定しても意味ないから
336331 ◆o6r7tTQiOU :2009/06/10(水) 18:38:03
判定とレスありがとうございます
知り合いと言ってもゼミが同じ、程度なんですが
とにかく、認定キャラと外見、大雑把な設定がわかったので自衛します
まさか作品越えだとは思いませんでした…
ありがとうございました
337スペースNo.な-74:2009/06/10(水) 20:21:42
>>331
ゼミの教授とか友達とかに早急な根回し推奨。
街中であったらいきなり殴られた、変な人だでまずはOK。
338333 ◆2dH6K246vE :2009/06/10(水) 20:42:10
>>334
ありがとうございます。
同じ人を近所で見かけてしまったので、教えて頂いた事を参考にして
自分なりに対策を考えます。
339スペースNo.な-74:2009/06/11(木) 11:12:22
人様に迷惑しかかけないなりきりなんかして、一体何が楽しいんだろう?
340なりきり:2009/06/11(木) 11:58:23
「Aと私は共通点が多い!(左利きとかメガネとか)だから私が最もAに近い!私をAと呼べ!」
みたいなことをイベントでいつも言っては迷惑かけてる
ジャンル内で有名な厨が居たなあ

理想のキャラになりきることによって、自分の欠点を補い
精神的や肉体的な強さを得たと勘違いして
それを見せ付けるためにわざと羽目外したりしているように見えた
それが楽しいんだろうね。現実の自分は弱いから。
コスプレとか、現実との区別が付いてるならいいけど
いい大人がやって許されるもんじゃない
341なりきり ◆j4Q0pldIVM :2009/06/11(木) 21:04:54
相談です。
乱文長文失礼いたします

【自分の髪型・髪色】
背中の中程までのアッシュブラウン、天然パーマで毛先が軽く跳ねている

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いカットソーに深緑の膝丈チュニック、白いキャスケット、ヒールの高めの黒のパンプス


【厨の髪型・髪色】
肩までの茶髪、毛先はパッツン気味で揃っていました
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
緑のセーターに白いカッター、黒いネクタイにジーンズと、何処かの学生のような恰好をしていました

【厨が取った行動】
「フ/ォーラ/ンド!」と叫びながら近寄って来て、私に抱き着いてきました。
怖かったので、受け身のような体勢で避けて、厨がよろめいている隙に逃げました。

NG、認定外しお願いします
342スペースNo.な-74:2009/06/11(木) 21:24:13
>>341
ヘ/タ/リ/アで341さんがポ/ー/ラ/ン/ド認定、厨がリ/ト/ア/ニ/アかな?
ただ厨の風体は当てはまるんだけど、341さんの髪型が外れててわからない
ジャンル者なのにorz

詳しい人ヨロ
343スペースNo.な-74:2009/06/11(木) 21:24:31
ヘ/タ/リ/アだな
>>341はポ/ー/ラ/ン/ド、厨はリ/ト/ア/ニ/アかな?
まとめwikiにNGあったと思うんで確認どうぞ
344なりきり ◆j4Q0pldIVM :2009/06/11(木) 21:27:20
【補足】
(書き忘れを追加)
「フォー/ラン/ド!」と叫んだ後に何か言っていましたが、滑舌が悪かったためにあまり聞き取れませんでしたが、「ハ/ンガ/リー」がかろうじて聞き取れました。
パニクっていたために誤字も発見です。本当に申し訳ありませんでした。
345スペースNo.な-74:2009/06/11(木) 21:27:39
>>341

名前だけ考えるとヘ/タ/リ/アのポ/ー/ラ/ン/ド?
とにかく自衛に努めてください
346スペースNo.な-74:2009/06/11(木) 21:49:15
>>341
状況から推測すると、厨視点では遠目だとポ/ー/ラ/ン/ドに見えたけど
近くで見たらハ/ンガ/リーに認定が変わった?
推測どおりなら次は厨のキャラが可能性の高さからオ/ー/ス/ト/リ/アに
変わる可能性がある?

とりあえず>>2のまとめwiki読んで自衛してください。
347なりきり ◆9UIE8RETqc :2009/06/11(木) 23:36:40
【自分の髪型・髪色】
自分)左刈り上げで右長めの黒ツーブロ
友人)黒人。ちりちりの黒ポニテ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分)マハトマ・ガンジーのプリントT
黒無地デニム、某マウス柄のスニーカー、ピンク色のボストン
友人)白無地デニム、オレンジ色のリュック
【厨の髪型・髪色】
厨1)梳きまくった白に近い金髪ショート
厨2)黒のオールバック
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1)パンクブランドで売ってるような腰巻きつきのズボン(?)
ジジシャツっぽいトップス、ベルトから黒い兎の人形をぶら下げてる
厨2)白ずくめだったこと以外は覚えてません
【厨がとった言動】
まず厨1に「やっと見つけた」とか「ブラギラ(?)」とか言われて
腕を掴まれ、ぐいぐいと引っ張られました。全体的に変な大阪弁でした。
「その頭はなんや?」みたいなことも言ってた気がします。
あとソーラーだかゾーラーがどうとかも言ってました。
友人がぎょっとして止めに入ってくれると、今度は厨2が
「せっかくのチャンスを棒に振ってホニャララ」とか言ってました。
気持ち悪かったのでその旨をオブラートに包まず伝え、立ち去ったところ
後ろから「いつでも潜ってホニャララ」と叫ぶ声が聞こえました。
相手の渇舌が悪くて全体的によく聞き取れませんでした。

私より友人のほうが気味悪がってます。宜しくお願いします。
348スペースNo.な-74:2009/06/12(金) 01:56:04
>>347
さっぱりわからん。

が、とりあえず髪型の変更したほうがいいと思う。
服装の柄は関係なさそうだけどなりネタが判明するまでは似たようなものは避けたほうがいいかも
349スペースNo.な-74:2009/06/12(金) 02:27:08
なんとなくだが、ポ/ケ/モ/ン擬人化…?
ブラギラ→プ/ラ/テ/ィ/ラかと思ったんだが、どうだろう
非ジャンル者なんで名前から思い浮かんだ物だが
350スペースNo.な-74:2009/06/12(金) 07:17:45
ピカチュウなりきりに遭遇した
全身真っ黄色の小学生?くらいの女の子がピカー!と叫びながら飛びかかってきた
たぶんヒカリ認定
近くにピカチュウの親がいたから、親子に迷惑であることをしっかり伝えてきた
たぶんああいう子がなりきりになるんだろうね
351スペースNo.な-74:2009/06/12(金) 08:23:11
はいはいクマクマ
352スペースNo.な-74:2009/06/12(金) 19:18:18
>>349
プ/ラ/テ/ィ/ラなんてポケ居ないぜ。
似た響きならパ/ル/キ/ア、ギ/ラ/テ/ィ/ナ?
353 ◆S7LCh6wH6Y :2009/06/12(金) 19:25:52
つい先ほど被害にあいました。かなりやばかったので判定お願いします

【自分の髪型・髪色】
茶髪のポニーテール
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黄緑のワンピースで、下に白いTシャツを重ね着してます
白いスカート、白いタイツと白いスニーカーをはいていました
【厨の髪型・髪色】
一人は黒でツインテールで、頭に手首と思われる飾りが付けられてました。マネキン?
もう一人は茶髪の三つ編み×2
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
一人は白いYシャツに黒いミニスカートで、たぶん学生服
もう一人は「田」の字が大きく描かれたピンクの服と赤いミニスカート
あと装飾品ですが、一人目は腕が変わった形状で、右腕は肘の所でY型になっていて、左腕は肩の所からもう一本でてました。
ただ本当にそういう腕をしているのではなく、見た感じでは布製のぬいぐるみ?か手袋だとおもいます。
もう一人は大きめのカッターナイフを持っていました。塗料だと思いますが刃の部分が真っ赤でした。
【厨がとった言動】
一人目の厨とすれ違った時、「あ、ぽみこちゃんみっけ」と言われ手を捕まれました。
外見からしてまともじゃなかったので、振り払って逃げようとするともう一人がきて
「ぽみこやっとみつけたー、今度こそ殺してあげる」といいながらカッターナイフを取り出してきました
やばいと思って叫ぶと「やばいうばあになった、ももこ逃げるよ」と二人で走って逃げていきました
【被害にあった場所】
住宅地の道路です
近くにコンビニがあります

刃物を突きつけられたのですぐに家に帰って警察に通報しましたがやはり怖いです
小さい子もよくいる地区なので他の方の被害も心配です
354スペースNo.な-74:2009/06/12(金) 19:58:37
うばあ→ウ/ボ/ァでゆ/め/に/っ/き?
355スペースNo.な-74:2009/06/12(金) 20:11:13
>>353
ゆ/め/に/っ/き

353→ぽみこ=ポ/ニ/子
黒ツイン→モ/ノ/子
三つ編み→窓/付/き

詳しいキャラNG他の人お願いします

窓/付/きという少女がが夢の中で様々なものを包/丁で刺していくゲームなので
全力で自衛に努めてください
他に白黒の服の女性や黒尽くめの男性を見かけても逃げてください
ただ逃げても追いかけてくる可能性がとても高いので
人の多い施設に逃げるなどしてください
356347 ◆9UIE8RETqc :2009/06/12(金) 20:37:22
レスありがとうございます
やっぱり髪型が怪しいですよね…
左サイド伸びるまで帽子被って過ごすことにして、
以前厨たちと遭遇した付近には極力近づかないようにします。
ありがとうございました。
357スペースNo.な-74:2009/06/12(金) 21:04:17
どんな対策を取るかとか書いちゃいかんよ
358347 ◆9UIE8RETqc :2009/06/12(金) 21:26:23
( ゚д゚)

あああああやっちまったごめんなしあ見なかったことに
359スペースNo.な-74:2009/06/12(金) 22:06:50
>>353
ゆ/め/に/っ/きでガチ
原作には明確なストーリーやキャラの性格設定が無いので、
厨は二次創作(もしくは厨のオリジナルストーリー)に沿ってるかも。

ポ/ニ/子NG
・金髪ポニーテール
・緑の服に茶系のスカート、赤い靴
・室内灯のスイッチ(電気を点けたり消したりする行為)
・ウ/ボ/ァという言葉
・白黒の歪んだ顔(ウ/ボ/ァ)
・浅瀬、浅/瀬/の/家
・ピンク色の建物や室内
360スペースNo.な-74:2009/06/12(金) 23:21:59
カッターナイフでもすぐ使用できる状態で持ち歩いたら
銃刀法違反になるよな
361なりきり ◆Vpzg5fv9W2 :2009/06/13(土) 00:32:31
毎朝友人と電車通学中、ニヤニヤ見てくる奴がいたのですが、
今朝声をかけられたので驚きました。気持ち悪いので対策方法お願いします…

【自分の髪型・髪色】
黒髪、お嬢様くくりで胸まであります

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白のワンピースに黒いタイツ、シルバーのバッグを持っていました。

【友人の髪型・髪色】
茶髪、肩まであります。一部だけ長く伸ばして三つ編みしてます

【友人の服装】
黒のインナーに赤のカーディガン、カラフルなリュックを背負ってました

【厨の髪型・髪色】
黒髪でポニーテール
首につかない程度の長さでした

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いジャケットに、多分ジーンズ履いてました
学生鞄にお札のような紙がたくさん貼られてました

【厨がとった行動】

友人と私に向かって「○○様!○○様!久しぶりで○○…」と大声で叫んで、近寄ってきました
電車内なので聞き取れなかったのですが怖くて下車しました…
毎朝会うのが怖いです
対策お願いします
362スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 00:42:58
ム/ヒ/ョ?
363スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 13:01:37
>>361
元ネタはちょっと分からないけど
毎朝同じ服装ってわけでもないのに見てきてたのなら、服装は変えても多分意味はない
同系統の服装ばかりだったのなら髪型含め、思い切ってイメチェンもあり。制服とかだと服は難しいかもしれないですが

いつも決まった時間の電車に乗ってる、同じ車両に乗ってるとかであれば(返答不要)、1本早くするなどしてずらすこと
それでも追ってきてまた何か接触してくるようなら、駅員さんに言ってOKかと
364スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 19:17:54
>>347の元ネタがわからないのが怖いなー一過性だといいんだけど
もうちょっとなにかあればなあ…
365スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 20:12:47
よくわからない人に会ったので相談させてください。

【自分の髪型・髪色】 茶髪・うなじくらいの長さのボブっぽいショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 白の少しフリルのある半袖シャツ・紺のジーンズ・
白スニーカー・黒の肩掛け鞄・赤い縁のめがね・ロザリオ
【厨の髪型・髪色】 その1 黒髪・引っ詰めた一本結び
         その2 茶髪・長めのストレートをおろしている
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 その1 就活スーツ・手ぶら・一見普通の就活生・少しコニー
       その2 Gジャン・白いワンピース・小さなベージュのトートバッグ・普通の女の子。高校生くらい?
【厨がとった言動】 いきなり後ろから「がん(?)、見つけた!」と肩をつかまれ1に言われて、
何を言っているのかわからず頭がおかしい人と思ってどうにか逃げようとしていたら、
背後から2に「あなたが真の悪なのに」とか言われました。不気味だったので人違いだと怒鳴って逃げましたが、
後ろから「悪はいつか滅びるんだ」「いつかお前の時代は終わる」みたいな、何時の時代だそれみたいな事を叫ばれました。
【被害にあった場所】駅中。

正直、なりきりかそうでないのかもわかりませんが、
もしなりきりなら対処したいので判別お願いします。
366スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 21:25:25
>>365
前から思うんだがすぐにここを思いつくようならまず大声出すなりして周囲に助けを求めろ
駅中なんてそれこそ無人駅でもない限りそれなりに人がいるだろう
この人変な人、って思って逃げるってのはある意味向こうにとって都合がいいだけだよ。
367スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 21:35:22
いやいや、なんの心の準備もなく、いきなり知らない人(しかも様子のおかしい人)に絡まれたりしたら、人間声とか出ないもんだよ

そういう自分も今日生まれて初めてなりきりらしき人に絡まれたんだが、
わけわからないわ怖いわで頭真っ白で全く動けなかったorz
幸い出先(県外)での出来事だからもう遭遇することはないと思うけどね
368スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 21:37:04
>>365
乙。とりあえずその駅にはしばらく行かないほうがいいかと 

>>366
すぐここ思いついたなんて書いてないぞ
頭がおかしい人だと思ったと書いてある
369スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 22:25:59
>>366
どんな意味で相手に都合がいいんだ?
別にかかわらないように逃げることは自衛策としておかしいとも思えないんだけど
370スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 22:27:20
オタクにはオタク(厨)が寄りやすいってのは確かなんだし
なりきり厨がどういうものか分かっているんだから黙ってにげることはないって話
371スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 23:02:44
釣れますか?
372スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 23:20:56
いいえ。
373スペースNo.な-74:2009/06/14(日) 00:03:12
なりきりや俺女の被害がオタクに多いからありうる話だよ
遭遇場所が学校やアニメショップならともかく、街中や駅など一般人が多い場所で
さらにごく一般的な服装で認定され襲撃される。

にじみ出るものはそうそう隠せないって事だな
374スペースNo.な-74:2009/06/14(日) 00:33:47
>>373
一般人はここに相談にこないだけじゃね
375スペースNo.な-74:2009/06/14(日) 00:50:48
なんか最近このスレつぶそうとしてるのがまぎれてる気が…
まぁ、IDも出ないしな。合宿所にもなりきり判定スレあるからね。
376スペースNo.な-74:2009/06/14(日) 00:59:40
>>374
一般人に被害が多くあればもっと認知されるのでは?特に警察に
377スペースNo.な-74:2009/06/14(日) 01:37:06
丘板某スレに被害者何人か来たことあるよ
一般人にとってはまさにオカルトな出来事っつか体験だし、そういうスレで零す気持ちは分かる
378 ◆Xdmmn8zQcY :2009/06/14(日) 17:16:58
変な人に絡まれました。
なりきりか不明なのですが相談させてください。

1回目、犬の散歩中です。

【自分の髪型・髪色】
私:黒のセミロング(癖毛なのでゆるふわ)
妹:黒のロングストレート

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私:白黒のジャージ・黒縁眼鏡
妹:学校指定の制服(ブレザーで胸元に赤いリボン)

【厨の髪型・髪色】
A:黒のショート
B:茶髪のショート(?)・襟足がはねていました

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
A:学ラン・片手に黒い手袋
B:ブレザー・咥え煙草(見かけない制服でした)

【厨がとった言動】
Bが「さくらちゃん」と叫びながら妹に抱きついたので、妹が鞄を振り回して抵抗するとAがBを妹から引き放しました。
その後Bが犬に触ろうとしたため、危害を加えられるかもしれないと思い、犬を抱えてその場から逃げました。
パニックになっていたのでAとBの会話は覚えていないのですが、Aの言葉遣いが妙に丁寧だったことだけ印象に残っています。

【被害にあった場所】
住宅地の公園
379 ◆Xdmmn8zQcY :2009/06/14(日) 17:18:44
2回目、仕事帰り。1回目の翌日です。

【自分の髪型・髪色】
私:1回目と同じ

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白のインナーに黒のスーツ・ヒール・少し大きめの黒い鞄

【厨の髪型・髪色】
A・Bともに1回目と同じ

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
Aは1回目と同じでしたが、Bはカラコンで左右の目の色を変えているようでした

【厨がとった言動】
Aに「かんだ」と腕を掴まれたので人違いだと伝えると、Bが「さくらちゃんは?」は詰め寄ってきたので「仕事帰りだ、犬を連れているはずがないだろう」と捲くし立て逃げました。

【被害にあった場所】
住宅街


2日連続はさすがに不気味なので、もしなりきりでしたら対策を立てたいのでお願いします。
380スペースNo.な-74:2009/06/14(日) 17:36:59
春先の出来事ですが、今度また暫くのあいだ現場近くを通らなければいけないので
特定ができるようでしたらお願いします。

【自分の髪型・髪色】ポニーテール・黒髪(長いので高い位置で結んでます)
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
シャツの上にグレーのジャケット・同色のミニスカート・黒のハイソックス・パンプス・某ブランド茶色の鞄
ピアス・左手にピンキーリング・天然石のペンダント・首にスカーフ(確か赤かピンク)
【厨の髪型・髪色】
一/前髪が長め・ビジュアル系っぽい青みがかった黒髪(凄く青かったかも)
二/前髪を後ろに流したショートカット・黒髪(青?)
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
一/灰色か青の薄暗い色の制服っぽい上下・斜めがけの黒い鞄・ピアス(数は分かりません)・左手人差し指にリング
二/黒の長袖のジャケット(ダウンぽい暑そうなやつ)・眼鏡・ハイネックかスカーフかで首が覆われていました

【厨がとった言動】
暫く遠くから見られて、通り過ぎる時に「えり(えみ?)」と声を掛けられました。
相手が真剣な顔だった事と名前がちゃんと聞こえなかったので、「はい?」と聞いたところ肩を掴まれました。
怖くなって自分はえりではないし人違いではないかと言いましたが、「こんな時間に何処に行くんだ」
「一人で出歩いたりするとまた襲われる」「好奇心が強いのはいいけど俺達がいるんだから」
と落ち着いた口調で言われました。(声は低めですが確かに女性でした)

【被害にあった場所】
地下鉄への階段の手前で、近くに公園があります。

通りすがりに外国人の男性が声をかけてくれて離しましたが、その人について地下鉄に降りる時もニヤニヤこちらを見てました。
(心配してくれたので英語で少し話しただけで、特におかしな会話をした訳ではありません)
一通り漫画やアニメ・ビジュアル系のグループを探りましたが、該当するものが見当たりませんでした。
381スペースNo.な-74:2009/06/14(日) 18:01:02
>>379
乙、だが二日目に応対したのはよろしくない。相手にすると「なりきりにのってきてくれた」と認識されるよ

なりきりネタは分からないけれど防犯ブザーを379も379も持ち、尾行に注意すること。

覚えている範囲で厨の情報を。再遭遇した場合に余裕があれば以下の点を見ておくといい。
カラコンの色
制服の色(ブレザーの縫製はちゃっちいか本物の制服か否か)
制服が本物なら身元特定のヒントになるので警察などにも相談を。

>>380
まず服装と髪型を全く違うものに変更し防犯ブザーを携帯してください。
日にちが経っているなら顔も覚えられてはいないと思いますので大抵は変更のみで大丈夫だと思います。
変更しても遭遇した場合は防犯ブザーを使ってください。
382スペースNo.な-74:2009/06/14(日) 18:03:49
最近携帯機でリメイク版が出たペ/ル/ソ/ナの桐/島/英/理/子認定
厨1は主人公、厨2は南/条/圭なりきり

自分はあまり詳しくないので、ジャンル者の方補足お願いします。
383スペースNo.な-74:2009/06/14(日) 18:05:43
ごめん、382は>>380宛てです
384スペースNo.な-74:2009/06/14(日) 18:11:23
>>380
女/神/異/聞/録/ペ/ル/ソ/ナというゲームの
桐/島/英/理/子(き/り/し/ま え/り/こ)っぽい?
あだ名が「エ/リ/ー」

NG
・ポニーテール
・スカーフ
・英語
・女子学生の制服っぽい服装
・オカルト
385スペースNo.な-74:2009/06/14(日) 19:03:21
>>380NG追加
・無いと思うけど「〜ですわ」という口調
・フェンシング関連

ゲーム続編で3年後の姿で登場するんだけど、南/条なりきりがその服装っぽいのでそっちのNGも。
・黒髪おかっぱの髪形
・上下ベージュの服、特にボトムがショートパンツ
・ノートパソコン、もしくはそれが入ってるように見える鞄
・職業がモデルなので、ファッション雑誌等も避けた方がいいかも
・星占い関連の話題
386スペースNo.な-74:2009/06/14(日) 19:52:23
>>380です。
画像確認しましたが確定だと思います。
夏に向けて髪形をボブにしようと考えていたのでゾッとしました。
ありがとうございました。
3871/2:2009/06/14(日) 20:08:41
>>378

コ.ー.ド.ブ.レ.イ.カ.ー

378さん=神.田
妹さん=桜.小,路.桜
厨A=大.神.零
厨B=刻

共通NG
・エ.デ.ン、またはそう聞こえる言葉
・コ.ー.ド.ブ.レ.イ.カ.ー、またはそう聞こえる言葉
・組織、エージェント・正義、悪
・「目には目を、歯には歯を」という言葉

神.田NG
・ジャージ
・転ぶなどドジっ子要素
・刃物
・「マ.イ.マ.ス.タ.ー」と聞こえる言葉

桜.小.路.桜NG
・格闘技
・男言葉(武士口調?)
・犬
・極道、「お嬢」という言葉(家が極道一家であり、組員にお嬢と呼ばれています)
・黒髪ロング
3882/2:2009/06/14(日) 20:11:31
この漫画は特殊能力を持つ人のバトルものです。
そのため暴力に注意してください。
特に大.神.零は炎の能力を持っている上、剣術の腕も一流というキャラです。
神.田は大.神を「マ.イ.マ.ス.タ.ー」と呼んで護衛しており、忠誠を誓っているので、そういった言動を強制される可能性もあります。
もし再び遭遇してしまった場合、>>381の言うように、無視して逃げたほうが良いと思います。

こんなところかな・・・追加あったらお願いします。
389381:2009/06/14(日) 22:33:44
改めて読み直したらひとつ大事な単語が抜けていたorz

防犯ブザーを379も379も持ち→防犯ブザーを379も379妹も持ち です。
二人とも持っておいてください。助けてーとかの音声のものがいいらしいですよ。
二日連続は顔を覚えられている可能性がありますので防御に徹してください。
390スペースNo.な-74:2009/06/15(月) 16:26:08
>>380
現場付近を通らないといけないのなら
地下鉄の辺りで特に気をつけた方がいいと思う
ゲーム中のダンジョンにも地下鉄があるし
桐/島/英/理/子をパーティに加えるイベントが
まさに地下鉄の改札口なんだ
391スペースNo.な-74 ◆AiEZHjsFQw :2009/06/15(月) 20:38:07
トリップ初めてなんだけどちゃんとできてるかな?
【自分の髪型・髪色】
 茶髪の小さいポニテ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 黄緑色のTシャツにジーパン
【厨の髪型・髪色】
厨1:茶髪のぼさぼさしたポニテ
厨2:黒髪のポニテ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
お揃いの青っぽい服
【被害にあった場所】
ペットショップ
【厨がとった行動】
私が放し飼いの鳥と遊んでいると厨1が
「じ/ゅん/こはもう見つかったのか?!俺らも一緒に探してやるから!」
と、話しかけてきた。厨2も「俺も#$%(←聞き取れなかった)庫のほう見てくる」
といって去っていった。
私が「人違いじゃないですか」といってもまったく聞かず
埒が明かないから逃げた。奴らが見えなくなるまで逃げた。
で、そこが爬虫類コーナーだったから蛇見てたら
またそいつらが来て厨1に「ま/ご/へー(?)は本当に蛇が好きだな!」
といわれた。厨2は「蛇より豆腐の方がいいだろ!」
とさけんでた。
392スペースNo.な-74 ◆AiEZHjsFQw :2009/06/15(月) 21:05:53
追記
本気で怖かったので即効でに逃げました。
393スペースNo.な-74:2009/06/15(月) 21:12:34
忍/た/まか
詳しくないんでジャンル者さんよろしく
お急ぎならば>>92が同ジャンルで認定されてるので
大雑把なNGなら其のあたりでわかると思います
394スペースNo.な-74:2009/06/15(月) 21:18:03
乙。恐らく落.第.忍/者/乱.太/郎かと。

>>391=伊/賀.崎.孫/兵
厨1=竹.谷/八/左.ヱ.門
厨2=久/々.知.兵/助

>>391と厨1は同じ委員会(生物委員会)の先輩後輩で
厨1と厨2は同級生です

NGは今纏めてくるから少し待っていて下さい
395スペースNo.な-74:2009/06/15(月) 21:32:25
出先なので大雑把なものです。
御免なさい。

NG
・ポ/ニ/ー/テ/ー/ル
・黄/緑/色の服
・蛇や蠍など毒を持った生物

一先ず髪型を変えるのが良いかと。
その場合、ただ下ろすだけでなく何らかのアレンジを加えたほうが良いと思われます。
(どのキャラクターも就寝前後は髪を下ろしているため)
服の色は水色、青、黄緑、赤紫、青紫、深緑、赤、黒の単色は避け、パンツスタイルよりスカートのほうが良いでしょう。
ただ、>>391自身がターゲットの場合、何らかの理由で女.装しているんだと思われるだけかもしれません。
(別のキャラクターですが、そのような描写があるため。)
396スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 01:29:00
長い間、なりきりだと思わずに過ごしてきたのですが、他スレで指摘あったため、書かせて頂きます
厨の外見はうろ覚えで、結構声を掛けられたため、あげにくいです

【自分の髪型、髪色】
私→黒で光が入ると茶色に見えるくらいに染めています
天パで、外ハネ、肩ぐらいの長さ
彼氏→大好きなキャラと同じ金髪に染めていて、緑のカラコン入れています
短髪で癖っ毛

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
なりきり被害にあった際の格好を覚えているだけあげます
私→バイト関係で時折スーツか、黒い短パンと赤い上着着用

彼氏→黒い上下だったと思います
黒が好きなので、黒い服を主に着用

【被害にあった場所】
オタクの町

【厨の行動】
まず私を呼び止め、アルコールのなりそこない?、みたいな話をし始めるのが多かった気がします
無視すると、教官や先生といった言葉を言われ、いきなり肩を掴まれた事もあります
人によっては「〜だぞ」や「〜なのな」の口調を使って来ました
彼氏も馴れ馴れしく、肩に手を回され、パンの名前だったかのコロネを連発されてました
397スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 01:30:46
>>396
向こうでも指摘されてたけど再/生ね
398スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 01:31:03
切れたみたいです

稀に、ミラノ?未来だ?という名前を言われた事も
その時は、エクスタシーがうんたらと言われた記憶があります

どう対処していいのかよく解らず、今後のトラブル回避のためアドバイスお願いします
399スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 02:34:18
リ/ボ/ー/ンでガチ特に彼氏さん
>>396=ラ.ル・ミ.ル.チ
彼氏=コ.ロ.ネ.ロ
なのな=山.本.武
だぞ=リ.ボ.ー.ン

リ.ボ.ー.ン、コ.ロ.ネ.ロはア.ル.コ.バ.レ.ー.ノ
ラ.ル・ミ.ル.チはそのなりそこない
コ.ロ.ネ.ロはラ.ル・ミ.ル.チの教え子
公式サイト見ればわかるが、彼氏さんとコロネロの髪が似ているので(瞳は水色)彼氏さんのほうが先に認定され、>>396は後付け認定だと思われるので>>396より彼氏さんの自衛を強化したほうがいい
男なら分が色んな面で悪すぎる

リ.ボ.ー.ンは今未来編をやっていて未来で大人のラ.ル・ミ.ル.チが登場
エクスなんたらは、多分イクスバーナー。主人公の技の一つ
400スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 02:56:25
共通NG
・指.輪
・モ.デ.ル.ガ.ン
・お.し.ゃ.ぶ.り
・スーツ

>>396NG
・ゴ.ー.グ.ル
・ホ.ッ.ト.パ.ン.ツ
・包.帯
・一人称、俺
・黒でおろした髪(ポニテキャラもいるので注意)

彼氏さんNG
・バ.ン.ダ.ナ(特に迷彩)
・軍.服っぽい服装
・語尾に〜コラ
・金髪
・青(属性の色なのであまり身につけないように)
・鳥(ペットに鷹がいます)
※弟子がいます。鼻に絆創膏をつけた短髪の人がいたら注意してください

リ.ボ.ー.ンはア.ル.コ.バ.レ.ー.ノかつ仲間、腐れ縁なので、黒スーツ黒帽子をかぶっている人に注意してください
他ジャンルにも金髪キャラは沢山いるので、彼氏さんの髪を違う色にしたほうが、トラブルに巻き込まれにくくなります
作品はスーツをキャラたちがよく着用しています。黒い服装は避けた方がいいかもしれません
401スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 03:00:00
>>2のまとめサイトに他キャラが載っているので、目を通しておいてください。
402スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 22:02:25
>>796です
今日リボーン確認して来ました
ラルが私そっくりで彼氏ともどもビックリしました
明日、2人で髪を染めにいったりして対処していきたいと思ってます
彼氏は、他キャラを意識したのに、とやさぐれていますが

沢山のアドバイスありがとうございましたノシ
本当に助かりました
403スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 22:09:05
だから、今後どうやって対策するとかわざわざ書くなって…
404スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 23:05:40
>>402
あと「確認してきた」とあるけど、コンビニとか本屋で立ち読みとかかな
もしそうだったら、万一元ネタに触れているところを厨達に見られた場合、
「原作知ってる(好きなんだ!」「なりきりにつきあってくれる!」と
ヒートアップしてしまう危険大なので、外出先等で原作コミックや雑誌に近づかない方がいい。
405スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 23:18:55
リアルでキャラコスするような厨の彼女だから厨なんだろ。
406スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 00:15:25
>>405
厨という言葉を使いたい正義厨乙
「意識した」だけであってコスではない&他人を巻き込んでもいないんだから
迷惑物体と一緒にすんな
407スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 01:39:04
各報告者の対策報告は、
実はわざと書いたフェイクかもしれないし、
本当にテンプレも読めないうっかり者かもしれないし、
そんなうっかり装ったフェイクかもしれないし、
フェイクし忘れた真性うっかりかもしれry
408スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 08:39:25
対策を書いたのも厨に襲われるのも本人だよ。自己責任。
409スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 13:16:48
対策書く→対策したのにまた厨がーって来る→だから対策書くなって言っただろバーロー
→家の前に厨いるとか合宿所物件になる

こうなるからみんな叩いてるのさ
合宿所は合宿所で対処書いてもちゃんとやらないやついるし
410スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 17:56:28
合宿所自体が人が減少気味で役に立たなくなってきているのも原因のひとつではあると思うよ
それに合宿所という言葉だけが独り歩きしている気もする
411スペースNo.な-74 ◆AiEZHjsFQw :2009/06/18(木) 20:27:54
>>391です。また絡まれました。

【自分の髪型・髪色】
巻いた茶髪をおろしてました
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
和柄の紺のTシャツに黒のスカートと黒のソックス

厨たちは前と同じです。

【被害にあった場所】
ペットショップ
【厨がとった行動】
この間の蛇のかわいさが忘れられず、ペットショップへ
偶然厨を見かけたのですが髪形変えたしバッチリ!!
とおもってスルー
そしたら「らいぞー」って声かけてきた
私は何も聞かなかった、と思い込んで無視を決め込んだら、
何か色々話しかけてきたので
「うるさい!私はそんな名前じゃない!!」と一喝
そしたら厨1が「なんださぶろーだったのか!」
といってきた。気味が悪くなったので帰りました。
蛇見たいんだけどもう行かない方がいいのかな・・・
412スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 20:44:23
なんで蛇とか駄目だって言ってるのに、しかも厨に遭った場所に行くの?馬鹿なの?カガリなの?
413スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 21:07:19
厨にあったことは乙
けどせっかくNG出してもらったのに無視したんだから自業自得じゃね
414スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 22:49:48
>>411、とりあえず乙

別キャラ認定になってるな
今回の認定は、5年生(厨なりきりキャラと同級生)の不/破/雷/蔵&鉢/屋/三/郎
取りあえずのNGは、青系の服、ぼさっとした感じの茶髪

詳しくは、>>2のNGまとめwikiを参考に
顔覚えられてるみたいだから、暫くそのペットショップには近付かない方がいいと思われる
415スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 23:08:40
>>411
厨に遭遇したことは乙だが、認定材料がある遭遇した場所へ行くことは皆が口をすっぱくして言ってること。
髪型変えて効果があるのは厨の目に留まることを一時的に避けるだけであって遭遇場所に行ったら意味が無い。

今後同じことやったらだれも話聞いてくれなくなっても仕方ないことだよ。
どうしても蛇がみたいなら成人男性(父親etc)を最低一人連れて行け
416スペースNo.な-74 ◆AiEZHjsFQw :2009/06/18(木) 23:31:39
すいません。
昔っから動物大好きでついorz
家で写真見るだけにしときます
417スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 23:46:30
せめて全然違う場所のに行くとかさぁ…
いくら厨ったって回数会えば顔くらい覚えるだろ。
もうネタって事でいいよね、トリもないし。
418スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 23:51:19
すぐそういう嫌味言うのやめようよ
419スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 23:51:30
>>416
だからそういうのも書いたら駄目なんだってば…

動物好きな別キャラも居るので、ペットショップ自体がNG。
とにかくキャラ数の多い漫画だから服装変えても別キャラ認定受けるだけ。
徹底して遭遇場所近辺に近寄らないように

あと和柄系の小物も避けた方が良いよ
420スペースNo.な-74:2009/06/19(金) 00:25:56
>>416
混乱してるのは分かるが落ち着けよ。書きすぎ。
見てて正直、コイツは被害を自慢したいのか?と思うぞ。
421スペースNo.な-74:2009/06/19(金) 01:12:17
>>415
どうしても蛇がみたいなら成人男性(父親etc)に見せて貰え。

に見えた・・・orz。
422スペースNo.な-74:2009/06/19(金) 02:42:27
>>421
ナカーマ

>>411
とりあえず乙だが皆の言うとおり、前回詳細NGしてもらってるんだからもっと気をつけるべき
忍者モノなのだから和風な服装、小物ももちろんNG
本気で回避したいのなら、もう一度まとめサイトに目を通すべき

前回から今回への認定変更は、もはやキャラの外見に共通性がないので今後遭遇場所へは近づかないように。
原作に「生物委員会」というものがあり、毒虫、爬虫類系を飼育しているので、おそらく厨はペットショップで張っているのだと思う
ゲテ生き物に興味ある→ナカーマ な思考回路かと思われる

まとめサイトに抜けがあるからこれだけは補足しておく
厨1のなりきりである竹.谷/八/左.ヱ.門は生物委員会の代表代理という立場のキャラである
非公式設定ではあるが多くのファンの中では、生物をこよなく愛する、面倒見の良い根アカキャラという認識

これをもとになぜ厨はペットショップにいるのかよくよく考えて自衛に励んで
423415:2009/06/19(金) 03:05:08
>>421-422
おまえらのエロ脳はどうしたもんかねwww
リアルにお茶吹くところだっただろうが!
424スペースNo.な-74:2009/06/19(金) 13:54:00
同人板にあった頃は、こんなに自分の情報書きすぎる人って
居なかった気がするんだけどなぁ

何かのきっかけでここを知り、そしてここに書き込んで相談、それを見た人がアドバイスする
小さな縁だけど、そうやって出会った相手が不幸になったり危険な目に遭ったりして欲しくないのはみんな同じだと思う
無事解決して欲しいから、みんな自分の時間を削ってNG出したり
情報だしすぎて不利になるのを注意したりしてるんだと思う
被害に遭ってしまった人達はひたすら乙だが、その辺もうちょっと考えて欲しい
425スペースNo.な-74:2009/06/19(金) 19:13:10
>>411
>どうしても蛇がみたいなら成人男性(父親etc)を最低一人連れて行け、とあるが、

・迫力がある怖い顔。常に怒っているように青筋を立てている。
・がっしり型で大きな声で喋る。
・黒い服を着ている。

上記の事柄に当てはまる人物は避けた方が無難と思われる。
一見ボディーガードには向きそうなタイプなんだけど、
厨なりきりキャラ&2度目に認定を受けたキャラたちの担任で、
最初に認定を受けたキャラが所属する「生物委員会」顧問の
木/下 鉄/丸(き/の/し/た て/つ/ま/る)認定を受ける可能性がある。
426スペースNo.な-74:2009/06/19(金) 21:45:21
認定を受けようがなんだろうがまともな成人男性がついていれば追い払えるし
強面ならそれこそよっぽどのバカでないとなりきりしようとする厨はいないと思われ

何せ見た目でしか判断できない連中、強面の黒スーツなんて居てみろ
泣きそうな顔で逃げてくぞ
427スペースNo.な-74:2009/06/20(土) 01:08:28
先日遭遇しました。人違いと思いましたが、格好から見てなりきりっぽいと感じたので相談させてください。
【自分の髪型・髪色】 茶髪、ショート
毛先ちょっと跳ねてます
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒の半袖パーカー、ベージュのズボン、黒のハンドバック、青いヘッドホン
【厨の髪型・髪色】
黒髪で肩までの長さ。所々跳ねてました。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
紺色のタンクトップ、ジーンズ、夏なのに黒いロングマフラーを巻いていました…
目が悪いので細かい装飾品は付けていたのか解りません。
【厨がとった言動】
このえ?とか言われて腕をいきなりつかまれました。
身長は私より少し低いくらい(165前後?)
人違いですと言ってもひたすらやど(宿?)がどうたら、依頼がどうたら(早口だったのでうまく聞き取れませんでした)言ってて聞いてくれなかったので振り切って逃げました。
【被害にあった場所】
駅近くにある公園(昼)

このえで検索したら近衛という名前がヒットしたのですが、歴史関係っぽいので特徴当てはまらないんですよね…
428427 ◆.p9L34epq2 :2009/06/20(土) 01:10:38
すみませんトリップ付け忘れました。
429スペースNo.な-74:2009/06/20(土) 01:23:07
>>427
乙です

このえと聞いて直感的にラ/メ/ン/トかなと思った
服装も若干それっぽいし
厨はア/サ/トっぽい外見だと思うんだけど
公式HPを見るかぎりマフラーは巻いてないみたいなんだよな…
自分ジャンル者じゃないんでよくわからないんだ
間違ってたらゴメンorz
430スペースNo.な-74:2009/06/20(土) 09:02:17
携帯から失礼します
先日夫と共に遭遇しました
【自分の髪型・髪色】
自分
ベリーショート
ひどく巻き毛癖があるのでぐりんぐりん
色は軽い茶色系統

金髪(外人)直毛
襟足は首もとくらい
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分
ダブルガーゼの白シャツ・黄緑と黒のボーダーネクタイ・パンツ

クリーム系のシャツ・チェックのパンツ・腕時計(ごつめ)・ネイビー系のストール
【厨の髪型・髪色】
ショートカット・前髪は直線
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
スーツっぽい感じ・黒ネクタイ・眼鏡・書類入れる糸で綴じられる茶封筒みたいなやつ
【厨がとった言動】
何か大声で「ライバス」?「ダイビス」?と呼ばれる
「また頭ぎゅうぎゅうされるよ!」←?
「もうあの人(夫のようだ)にゴルコルされるの…やだから」
夫には「何でマフラー巻かないんですか?」と訊ねる
【被害にあった場所】
輸入食品街
幸い夫には日本語はおろか英語もあまり通じないので「日本人面白い」と笑われただけでした
431スペースNo.な-74:2009/06/20(土) 09:06:29
>>430
とりあえずトリップつけて。
認定作品はヘ/タ/リ/ア。
430 ラ/ト/ビ/ア認定。
旦那さん 露/西/亜認定。
国擬人化作品で今バブルジャンル。
ジャンル者さん頼んだ。
432スペースNo.な-74:2009/06/20(土) 11:05:51
>>427
おそらくラ/メ/ン/ト
18禁BLゲームで、登場人物は人の姿だけど猫と言われる種族で、猫耳や尻尾が生えてる。
主人公のコ/ノ/エ認定で、厨はア/サ/ト
宿屋、は文字通りコ/ノ/エ達が作中で滞在していた宿屋の事かと。
依頼、はキ/ラかラ/イの聞き間違い?

コ/ノ/エNG
・長めの薄茶髪(みつあみもNG)
・ややぶっきらぼうな態度
・タトゥー(腕、足)
・きのみ類(好物)
・鳥肉(ア/サ/トと一緒に食べた)
・フードつきの服
・花畑、屋台、お祭、図書館
・猫関連のグッズ
・ナイフや剣の様に見える物
・歌う事(一応カラオケとか注意)
・闘牙(ト/ウ/ガ)、賛牙(サ/ン/ガ)、悪魔、吉良(キ/ラ)と聞こえる言葉

元ネタはエロは勿論グロも多く、ア/サ/トの話ではコ/ノ/エが右腕を失ったり、殺されるルートもあります。
また、銀か白の長髪、眼帯、高圧的な態度でラ/イ。
髭、宿屋、飄々とした態度の中年男性でバ/ル/ド。
黒髪、低いテンション、青っぽい服でカ/ル/ツ。
銀か白髪、緑系の服の女性でカ/ガ/リ。
の認定もあるかもしれません。
一応本物の猫にも注意。(特に白の長毛、虎柄)

いきなり高圧的な態度で騒ぐとリ/ー/ク/ス(ラスボスでコ/ノ/エに取り憑く)認定があるかもしれないので、おもいっきりギャルっぽくするといいかも。

追記あったらよろしく
433スペースNo.な-74:2009/06/20(土) 12:28:37
>>427
ラ.メ.ン.トは登場キャラ自体は多くないのでNGを避ければOKだと思われます。
コ.ノ.エの認定を外すならまず髪型を短くするか長くするか、縛っておく。三つ編みNG
(なりきり厨に狙われた現状では下手な染色は別の認定を呼ぶのでお勧めしない)
黒地に青〜緑の服を合わせない、フードのついた服やレギンスといった女の子らしい格好もNGといえる。

公園に木が多い場合、森として設定している可能性があるので当分近づかないこと。
必要である場合は認定対策済みの同行者(一般人なら恰幅のいい女性とか)や防犯ブザーを持って周囲に注意をすること。

ア.サ.ト自体は単独行動キャラですが、厨が仲間を呼ぶ事もあるので増殖には用心してください。
上記のカ.ル.ツとカ.ガ.リ、↓のキャラ以外はエロかグロが付き物だと思ってください。
427の周辺に髪が長くギターなどの弦楽器を使う人や
食品を扱う職業の人も認定を受ける可能性があります。
また、同社作品の咎.狗.の.血のキャラが混ざる場合もありますのでこちらも気をつけてください。
434スペースNo.な-74:2009/06/20(土) 13:06:05
>>430
ジャンル者来ました

430 ラ/ト/ビ/ア認定(人物名ではラ/イ/ヴ/ィス/)
夫  ロ/シ/ア認定
厨  エ/ス/ト/ニ/アなりきり
詳しいNGはまとめサイトにあるはず

頭ぎゅうぎゅう…作中でラ/ト/ビ/アがロ/シ/アの不興を勝ったときとかに頭をぎゅっぎゅされる
マフラー…ロ/シ/アのトレードマーク。この時期はやらないだろうけど、ストールとかも
       やらない方がいい
ゴルコル→コルコル。ロ/シ/アにお仕置きされる事を「コルコルされる」って表現する
       また、ロ/シ/アが「コルコル」と言っているシーンもある
       (ちなみにコルホーズ送りが元ネタらしい)

基本的に、厨なりきりキャラからの暴行とかは無いと考えていい
でもロシアから認定キャラ、厨なりきりキャラへの暴行はある設定なので
旦那さんに暴力を振るわれたとか言われないように根回し注意
特に茶髪の人(リ/ト/ア/ニ/ア)が出てきたら、そのキャラは背中に
傷が消えずに残ってるような設定なので注意
嘘でも男性が女性に暴行、ってなると不利になるのは旦那さんだから
435スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 01:16:08

兄と本屋に行った時に遭遇しました。一見普通っぽい女の二人組です。
よくわからず混乱してるので、落ち着きたくて書き込みします。

【髪型・髪色】
私→ボブ、ヘアマニキュアで染めたばっかりなので光の当たり方によってすごい赤っぽいです。
兄→肩くらいまでの長髪。普通の黒です。髪質的にすごくもっさりしてます。
【服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私→フードつきの半袖パーカー、デニムのホットパンツ、上の方を折ってショートにしたブーツ、赤と黒のヘッドフォン
兄→タンクトップ、黒のジャケット、黒のパンツ、サンダル、眼鏡。
【厨の髪型・髪色】
よく覚えてないんですが、確か
Aは肩くらいのストレートでBはまとめてアップにしてました
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
A→白のワンピース、太いベルト、黒のボレロ、白いサンダル
B→ストライプの入ったキャミソール、黒のストール、茶色のホットパンツ、
黒のニーハイ、ロングブーツ
436スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 01:18:37
上の続きです

【厨がとった言動】
最初は、二人組が兄(雑誌コーナーで立ち読みしていた)をチラチラ見ながらしきりに何か話してました。
私がおかしく思って兄を呼びに行ったら、今度は私を見た途端いきなりきゃーと悲鳴(盛り上がったときに上げるような)をあげて
私達が出て行くまでずっとこっちを見ながら何か話してました。
本屋内に居る間、さりげなく近寄ってきたりもしていて、気味悪くなった私が兄にそのことを言おうとして
名前を呼んだのですが、その時が一番騒がしかったです。
「ゆうしだって!!!」(兄のなまえはゆうしです)とか何とか・・・・。
他に聞こえてきた会話
「二人組でそっくりとかヤバいよね!!!」「連れがあくと(よく聞こえなかったんですが人名?)だったら話しかける!?」
「付き合ってるのかな!!リアルおしがく(人名?)!!!」
声は潜めてたけどそれが余計に目だって見えました・・・。
ショッピングモール内だったのでその後も色々店を見て回ったんですが
気のせいか本屋を出て行ってもしばらく後を付いてきたようにも見えました。
【被害にあった場所】
本屋・ショッピングモール内

私はあまり漫画とかアニメに詳しくないのでよくわからないのですが、
スレ違いだったらすみません。
437スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 01:30:35
>>435-436
まずはトリップをお願いします。
私も詳しくないですがテ.ニ.ス.の.王.子.様
>>435:向.日.岳.人(む.か.ひ. が.く.と)
兄:忍.足.侑.士(お.し.た.り ゆ.う.し)
あたりでしょうか?
詳しいNGなどはジャンル者さんお願いします

たぶんなりきりではなく、キャラに似ていたため目をつけられたと考えられます。
知らない人に後をつけられたのは気持ち悪かったでしょうね
キャラの特徴が強い作品なのでとりあえず>>2のNGに目を通して対策してください。
438 ◆fSmUxAmpVI :2009/06/21(日) 01:40:00

435です。
付け忘れすみませんでした。
これはなりきりではないんですね。
わざわざ特定ありがとうございました。

スレ違いのようなので引っ込みます。
439スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 07:44:33
なりきりではないが、性質の悪い厨だと写メなどを流される場合があります
また、あまりにもお兄さんがキャラに当てはまりすぎているので、今後の予防のために
髪の毛など簡単なところでイメチェンを謀ってみてはいかがでしょうか(返信不要)
440スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 15:25:18
なりきり被害スレ435

被害に遭った人達を見たくなった私、厨ちゃん\(^o^)/
吊ってくる。
441スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 16:16:54
>>440
おお吊ってこい。
てか、ここでわざわざアピールせんでも。
442スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 16:29:07
>>435
もう遅いんだけどさ。テンプレ使ってるのに
※名称は元ネタ判定の上で重要な要素です。本名やあだ名を
  呼ばれた場合でも、伏せずにそのまま書いてください。
  ただし、本名・あだ名である事は 絶 対 に 明 か さ な い で 下 さ い。

を、読んでないのかなあ。
相手がここ見てた場合、「本名の名前まで一緒なんだ!」とバラして認定おもっきり深めるのと同じなので、
こんな名前を言っていた、程度のぼかしを入れるべきだったんじゃないかな
あと相手はなりきりではなくても、「自分がなりきりだと認定されて被害を受けそう」ならここでいいと思う。
443 ◆pfrZ.ANa9I :2009/06/21(日) 16:46:30
>>431
>>434

レスありがとうございました。トリップつけ忘れてました。

とりあえず夫には首に何か巻くのはやめるように言い、私は縮毛矯正をしてみました。夫はともかく私はこれで認定キャラから外れたかと思います…。

夫の認定キャラは暴力を振るうキャラとのことですが、具体的にどのような対策をすればよいのかすみませんがどなたか詳しく教えていただけませんか?
444スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 16:57:34
>>443
縮毛矯正とか書いちゃらめぇええええええええええええええええええええええええ

具体的かー
基本的には水道管とか棒状の物を持たなければ良いと思う
周囲の人には夫に暴力を振るわれていないし、他人にもやっていないと根回し
それから暴力振るうキャラって言っても、普段はニコニコしてるし暴力振るう時も
笑ってるようなキャラなんで、無茶な注文だろうけど笑顔も自重かな…

あ、あとロ/シ/アと結婚したがってる女キャラがいるんでそれにも注意したほうが良いかもしれない
これに関しては女キャラの方が一方的に結婚したがってる感じだけど…
周囲の人に夫の姉妹だとか言い回ったりするかも
まあ厨の知り合いにそのキャラのなりきりがいるか不明だから杞憂かもしれないけど
445スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 17:00:32
>>435
対策の報告はいりません
今後対策をしても危険ですので報告はしないでください。

暴力を振るう、といっても普段は無邪気なキャラですので
ずっとにこにこしていたり、おどおどするような仕草もあまりよくないです
あと冬には膝下まであるロングコート(特に刺繍があるものなど)を着るのもお勧めできません。
マフラーは全般的にNGですが、白く長い物が特に危険です。
他にはひまわり畑に憧れる描写があるのでひまわりに持つ、近づく時も気をつけてください。
446スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 17:10:06
認定時の旦那さんの服装を見た感じ、服装での認定外しは厳しいかもしれない
「金髪の外人」
ってので認定された可能性もあるし
447 ◆nAlMNuysBA :2009/06/21(日) 17:18:06
昨日駅で会いました なりきりだと思います
また行く用事があるので、対策お願いいたします
連合とか言ってるのでガ/ン/ダ/ムですか?

【自分の髪型・髪色】
自分  黒のストレート
    サイドだけ残して、ワックスでオールバックにして後ろで括っている
友1 黒の短髪(立つくらい
友2 茶髪 やや長め
友3 金に近い茶色 サイドで結んでなんかくしゃくしゃにしてる
   髪飾りに花とパール?

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分 紺スーツ
友1 黒スーツ
友2 暗い灰色のスーツ
友3 ピンクのワンピースに白の肩掛け
448 ◆nAlMNuysBA :2009/06/21(日) 17:19:21
上の続き

【厨の髪型・髪色】
黒のショート 肩よりちょっと短めくらい
前髪パッツン
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
青のスカートの下に膝くらいまでのスパッツ、白い薄目の上着、黒のシャツ
【厨がとった言動】
初めは近くをうろうろしていたのですが、自分がキヨスクに行くとついてきて声をかけてきた
お/ん/さ/んって呼ばれた onさん?音叉?
久し振りですとか最近はどうですか?といやに丁寧語で話しかけてきたので、
後輩かなって思ってしばらく話した
今から結婚式だって言うと突然騒ぎ始めて、謝るから元の家族に戻ろうとか
連合なんかやめて一緒にいましょうとか言い始めた
気味が悪くなって、あわてて白ネクタイを買うと逃げたけどついてきた
シャトルバスに乗るつもりだったけど、ずっとついてきたので全員でタクシーに乗って逃げた

【被害にあった場所】
駅構内
449スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 17:33:52
>>447
また行くとか書いちゃらめぇええええええええ
450スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 17:35:58
らめえええええええええええええ多すぎワロタwww
451スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 18:04:12
>>447
こっちもヘ/タ.リ.アかな?
>>447:中/国(王/耀、読みはワ/ン・ヤ/オまたはワ/ン・ユ/ェ)
厨:日/本 (本/田/菊)
な気ガス

特に髪型がそうっぽい
これなら厨の丁寧語も当てはまる
公式では家族とかそういう設定ないけど、
ファンの間で亜.細.亜は家族と扱われてることが多い

ちなみに連/合は連/合/国のこと
W.W.2扱ってる漫画だし今過熱してるジャンルで怖いから
駅には近寄らない方がいい

とりあえず中/国.NG
赤い服に白いズボン、一本結びな髪型(サイドを残すのが特にNG)
パンダ、キ/テ/ィグッズ、中/国/を連想させるもの
中/国/語や「〜ある」な似非中/国/訛り、料理・特に晩御飯の話
髪型は下ろしてもハーフアップもNGだから出来れば切った方がいい
452 ◆nAlMNuysBA :2009/06/21(日) 18:15:14
中国?
よく大陸系に間違われるけど、酷い間違いだ

駅がNGだとちょっと辛いな・・・
まあ、どうにしかしてみる
>>451さんありがとうございます

あとミスすみませんでした
453スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 21:52:38
>>452
> 中国?
> よく大陸系に間違われるけど、酷い間違いだ

そういうことではなくて。

ヘ/タ/リ/アは国擬人化のマンガ。
そのマンガの中で中/国が擬人化されていて、貴方の髪型や服装が一致したので
認定されたのです。
キャラ認定であるので顔立ちは関係ありません。

過去に顔立ちが違うのに服装髪型で「〇〇だ!」と認定された例は
ゴマンとあります。
454 ◆nAlMNuysBA :2009/06/21(日) 22:08:05
よくわからんけど、とりあえずわかった
服と髪を気を付ければいいんだよね

詳しい説明ありがとうございます
455なりきり ◆4P5WZk27Hc :2009/06/21(日) 22:52:13
すみません。変な人に絡まれたので判定お願いします。

【自分の髪型・髪色】
自分:明るい茶髪でゆるいパーマ、長さは胸くらいまで
友人:金髪ショート、少し癖っ毛

【自分の服装・装飾品】
自分:赤と白のボーダーのTシャツ、デニム素材のミニスカート、黒のレギンス、赤いスニーカー
友人:黒縁眼鏡、白いキャミソールの上にクリーム色の半袖、茶色のロングスカート、白いサンダル、鍵モチーフのペンダント

【厨の髪型・髪色】
A:黒髪ショート
B:金髪ポニーテール
C:茶髪、頭の上で結んでいたと思います

【厨の服装・装飾品】
A:黒いTシャツに迷彩柄のズボン、目のまわりが不自然に真っ黒で不気味でした
B:目のまわり以外はAと同じ
C: 緑と白のボーダーTシャツ
456なりきり ◆4P5WZk27Hc :2009/06/21(日) 22:55:36
【厨のとった行動】
友人と歩いていたら、Aに「やっと見つけた」「覚悟しろ」と怒鳴られました。
Bはにやにやして「ボイス?気をつけなよ」とAに言っていました。
Cは「暴力はいけませんよ」と言っていましたが、なんだかわざとらしいゆっくりした語尾を伸ばす喋り方でした。

友人が人違いではないかと言うと、Aは友人を見て「なんでお前がここにいる」「カウス?は引っ込んでろ」と言っていました。
怖くなって走って逃げましたが「次こそは逮捕してやる」と叫んでいるのが聞こえました。

【被害にあった場所】
路上
457スペースNo.な-74:2009/06/22(月) 00:29:48
>>456
スマ.ブラかなあ?よく分からないので特定は他に期待

とりあえず二人とも防犯ブザーを持つこと、同じ格好で出歩かないこと。
不審者として警察に相談しておくこと(スーツ着た父親同伴が望ましい)
458 ◆tMLudsxyvQ :2009/06/22(月) 01:22:04
土曜の部活帰りに連れ二人と絡まれました。
被害は主に連れですが、すごく不気味だったのでよろしくお願いします。

【自分たちの髪型・髪色】
自分:黒髪ストレートボブで、眉上ぱっつん。
友達:黒髪ストレートボブで、前髪はピンで横止め。
先輩:黒髪ストレートロングで一つにまとめていました。
【自分たちの服装・装飾品・特徴ある持ち物】
 自分:黒ライダース、黄緑グラデのタンクトップ、黒のスキニージーンズ
 友達:淡い水色のワンピース、紫のピン止め、うちわ(業務用)
 先輩:茶色のブラウス、カーキの7分丈パンツ、下敷き(暑かったんです)
 3人とも居合稽古帰りで刀の袋と風呂敷を持っていました。
【厨の髪型・髪色】
A:黒髪ロングでボサボサした感じ?
B:水色ツインテールでいかにもウィッグ。黄色いリボンを付けていました。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
A:ゴシックっぽい白シャツと黒い半ズボンで厚底ブーツ、紫の肩掛けバッグ。
B:セーラー服で犬?クマ?の顔の肩掛けポーチ。
459 ◆tMLudsxyvQ :2009/06/22(月) 01:23:40
続きです。

【厨がとった言動】
 私たちは談笑しながらダラダラ歩いていたのですが、
 突然「オーコ!」と叫びながら厨Aが友達に抱きつきました。
 厨Bも嬉しそうに先輩に飛びつきました。友達が痛っ!と叫んだので厨Aは「ごめんごめん」と離したのですが、
 今度は友達の肩を掴んで揺さぶりながら「外に出ちゃ危ないだろ!?」と注意してきました。
 私たち三人とも人違いですとも言えず、茫然としていましたが、いきなり厨Bがそれまでスルーだった私を指さし、
 「なぜお前がここにいるんだっ!」と凄い形相で睨みつけてきました。思わず絶句しましたが、
 厨Bが「なんで生きてる」とか「しぶとい」とかつぶやき始めたので、これはヤバいと思い、
 私たち三人は、必死で駅まで結構な距離を走りました。厨たちはついてはこなかったようです。

【被害にあった場所】
 駅までの人気のない路上

厨Bはミ/クのコスな気がしたのですが、それにしては髪が短かったです・・・。
どうぞよろしくお願いします。
460スペースNo.な-74:2009/06/22(月) 03:24:35
>>458-459
登下校中ならまずは学校、警察へ、痴漢(痴女)扱いでOK
次に遭遇した場合は友人や先輩を中心に「誰ですか、人違いです」と追い払うようにしてみてください。
厨がなりきりをしているうちは458は極力動かないほうがいいです。

または世間で言うジョシコーセーを演じてみてください。
この手の人種にはギャル系が高い確率で撃退効果を発揮します。

以下推理ですが
外に出たら危ない、なんで生きている等の発言から戦闘があるなりきりと思われます。
そのため服装より刀が重要になっていると思います。
458にのみ敵意を向けているようです、友人や先輩より危険度が高いので登下校中の尾行に注意してください。
461 ◆pSiW6uljCY :2009/06/22(月) 07:09:58
>>444
>>445
>>446

レスありがとうございました、443です。

とりあえず気をつけてみます。

462スペースNo.な-74:2009/06/22(月) 14:50:38
読みづらかったらごめん。
>>455
多分ウ/サ/ビッ/チ(の擬人化)

元は短編アニメーションでウサギ型のキャラクター。
二次創作では擬人化されている事が多い。

多分>>455
キ/レ/ネ/ン/コ認定。
お友達は下手したらカ/ン/シ/ュコ/フに認定されているかも。
463スペースNo.な-74:2009/06/22(月) 16:11:47
げええ兎のなりきりもいるのか…

>>455
多少知ってるジャンルなのでNGを少しだしておきます。

キ/レ/ネ/ン/コNG
・ウサギ
・赤白ボーダー
・スニーカー(重度のスニーカーマニア。スニーカーの載ってる雑誌などもNG)
・安全ピンモチーフのアクセサリー、もしくは安全ピンそのもの
・ひよこ(作中に出てきます)
・カエル(これも作中に出てきます)
・ロシアに関するもの(作品舞台がロシア)
・囚人に関するもの(キ/レ/ネ/ン/コは囚人、現在脱走中)
・赤髪(擬人化では赤い髪をしている場合が多い)
・カジノで大勝ちする話があるので、ゲーセンなどは良くないかも。

厨A=ボ/リ/ス
キレネンコを追っている警官。射撃の名手。
モデルガンやエアガンを携帯している可能性があります。
気を付けてください。

厨B=コ/プ/チ/ェ/フ
ボ/リ/スの同僚。主に車の運転をしている。

厨C=プ/−/チ/ン
キ/レ/ネ/ン/コと一緒に脱走した囚人。
キ/レ/ネ/ン/コの味方で、抜けてる天然キャラ。
設定的に味方なので、すりよってくる可能性があります。
優しそうな態度などを見せても、演技の可能性が高いと思われます。

抜けてるNGなどありましたら補足よろしくおねがいします。
464スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 02:50:51
そうか、兎か…

キ.レ.ネ.ン.コ.は青い車もNGかも
逃走に使ってる車が外国製の青い車です。
あとアタッシュケースも持っているシーンがあるので危険
そしてにんじんも大好物(自ら栽培するほど)なので気をつけてください。
何をしても死なない最強キャラなので、厨がなにかしら仕掛けてくる可能性はないとは言い切れません。
465スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 02:57:50
>>455
乙です

キ/レ/ネ/ン/コNG追加で
・顔にアザ、キズ
・横柄な態度
・暴力的な態度
・突然キレる
・双子、兄弟がいるなどの情報
キ/レ/ネ/ン/コは元マフィアのボスで
双子だったのが殺されてバラバラになったので
くっつけて一人にしたという設定です(くっつけた痕が顔にある)

厨A、厨Bは敵キャラなので暴力被害注意
厨Cは同じ独房に入って生活しているキャラなので
最悪汚ピンク被害に注意してください

また遭遇した場合は怒ったり見下したりすると認定を深めるかもしれません
原作は基本セリフらしいセリフがないので、無言での対処も危ないかと
まずは自衛をおススメします
466なりきり ◆4P5WZk27Hc :2009/06/23(火) 16:40:01
>>455です。判定ありがとうございます。

今考えてみると厨の発言に呆然として無言でいたり、歩きながら友人をふざけて叩いていたりと認定される要因だらけでした。これからは服装、言動などに注意して認定から外れるよう頑張ってみます。
また、防犯ブザーを常備するなど警戒していきたいと思います。本当にありがとうございました。

ただ友人も何かのキャラに認定されていたのか気になります。私が原因でしたらとくに気にしなくても大丈夫でしょうか?
467スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 21:59:09
>>466

カ/ン/シュ/コ/フに認定だったら、>>455さんの認定されたキャラの敵です
厨に味方設定されているおそれがあります
常に壁の向こうにいて姿の見えないキャラなのでNGは難しいですね
一応NG
・トランプ
・警棒
・鉄のドア
・ビリヤード
・笛


あと死刑執行人的なキャラもいるんで気をつけてください
黒ローブをかぶって鎌を持ち、髑髏の仮面をかぶっています
一応黒っぽい格好の人物には気をつけてください

原作では毒ガスを使いますので、距離を置いて下さい
468前スレ625 ◆LNe1kpi5UE :2009/06/24(水) 19:06:18
もしかしたらトリップ違うかもしれないですが、
2か月程前、前スレでヘ/タ/リ/アの伊認定された625です。
やっと色々落ち着いたのでご報告をば。

あの後、3日程襲撃が続きました。
事情を話した友人が泊りに来てくれたのは良かったのですが、
その友人も別キャラ認定食らったようでキ/クと呼ばれていました。
警察は相変わらず適当な対応しかしてくれず、大家さんには怒られて…
をしばらく続けた後、仕事帰りに思いきりはち合わせ。
厨、増えてました…orz
多分フ/ラ./ン/ス?と思わしき厨と3人がかりで(3人とも一応女)車に押し込まれ、
そのまま厨の家に3日程監禁。
ここでも色々あったのですが、割愛します。

その後、私と連絡が取れなくなった友人が警察に連絡。
携帯のGPS機能(付いていたことすら私は知らなかった)で探し出してくれて、救出されました。

正直もう思い出したくない一週間でしたが、今後厨に絡まれた人の対策の役に立てて頂ければ幸いです。
とにかく1人で行動しない、警察には何が何でも知らない人だと訴える、は絶対に必要です。
今厨に絡まれている方々が一刻も早く解決することを祈ってます。
469スペースNo.な-74:2009/06/24(水) 19:19:41
>>468
必要ないと思うけど
友人=本/田/菊認定(日/本の人物名)


警察沙汰になっても、塀の中から出てきたときにお礼参りに来ることあるから警戒は忘れずに
厨が468とか友人の写メを流していないとも限らないし
470スペースNo.な-74:2009/06/24(水) 20:48:21
>>469
か…監禁…!?ガクガクブルブル
災難なんてレベルじゃないな
469が無事で本当に良かった
471スペースNo.な-74:2009/06/24(水) 21:27:08
>>468
か、監禁…!?
大変乙です…
しばらくこれからも気をつけてください
二度と厨に会わないよう願います…
472スペースNo.な-74:2009/06/24(水) 22:59:18
監禁て・・・完全に犯罪じゃないか。
それで警察はちゃんと動いて厨を残らず逮捕したんだよな?
つか監禁前の事含めて監察にも一言言っておいたほうがいいよ
この手の事件の話をもう少し警察に知って欲しいってのもある。そうすれば警察にも話が通じやすいからね

まだ最近のこと?逮捕されたなら厨の親達が出てくると思うけどその辺りは大丈夫?
473スペースNo.な-74:2009/06/24(水) 23:00:12
>>468
も、もちろん厨達は檻の中ですよね?
474スペースNo.な-74:2009/06/24(水) 23:19:25
最近ヘ/タ被害多くね?
19だけで9件・・・
厨マジ怖いし
475スペースNo.な-74:2009/06/24(水) 23:21:43
旬ジャンルだってのもあるけど、ここに報告されるのが全てじゃないからねぇ
ちょっと前は忍/た/まのターンだったし
476なりきり ◆pGt6/pVDLk :2009/06/24(水) 23:43:42
>>467
ありがとうございます。
友人にも持ち物など注意するように伝えます。判定してくださった皆さんありがとうございました。
477スペースNo.な-74:2009/06/24(水) 23:48:24
>>467
あと、カ/ン/シュは一応体毛が黄色なので
金髪や黄色い服も注意かもしれません
478スペースNo.な-74:2009/06/25(木) 00:01:08
>>468
これニュースになってもおかしくないだろ
もうなりきり被害なんてレベルじゃないわ
479スペースNo.な-74:2009/06/25(木) 00:02:58
>>468ぉおお乙です……!
監禁された他に被害はありませんか?
厨達に裁きが下りますように。
480スペースNo.な-74:2009/06/25(木) 01:55:48
>>468本当に乙でした。
監禁されていた3日間の恐怖…もう想像すら出来ない…!
心身共にゆっくりと休んで下さいね。
481前スレ625 ◆LNe1kpi5UE :2009/06/25(木) 02:02:16
トリップやっぱり違ってるみたいですね。
遅くなりましたがレスありがとうございます。

厨共は今塀の向こうです。
親も厨だったようで私を訴えると言っていましたが、
、厨自ら証拠を作ってくれていたのでややこしい話にはなりませんでした。
警察からも謝罪を頂きましたが、これには私よりも友人がキレて監察に報告もしました。
私自身はあれから引っ越したので、今は少し落ち着いています。
ただ、どうも厨達は2年程で出てくるみたいなのであまり安心は出来なさそうです。

乙くれた方々、ありがとうございました。
取り敢えずこれで名無しに戻ります。
世の中から厨被害がなくなりますように。
482スペースNo.な-74:2009/06/25(木) 02:20:44
>>481本当に乙。
嫌な記憶はさっさと忘れてしまうといい、忘れられますように。

ごっこ遊びで執行猶予なしの実刑二年か。
でも、塀の向こうでの素行によっては早く出てくる場合もあるから気をつけて。
しかし厨って、とことんバカなんだな。
483スペースNo.な-74:2009/06/25(木) 02:41:04
こういう報告が今までにもあるんだから
対策や情報書きまくりの人はくれぐれも気をつけてほしい
事件になってから後悔するのは自分だよ
484スペースNo.な-74:2009/06/25(木) 10:24:37
>>481
乙でした。
もうしてるかもしれないけど、厨どもの(仮)出所の際にはKなどを通して連絡が来る様に手配しておくと良いと思うよ。
485 ◆YpuCgCxG72 :2009/06/25(木) 12:05:35
バブルしてるジャンルは怖いな…
話変わりますが昨日被害にあいました

【自分の髪型・髪色】
黒のショートです
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒いプリーツスカートに白いシャツでした
黒いスクールバッグ
緑色の傘
【厨の髪型・髪色】
厨1…金髪、髪をつんつん立たせていました
厨2…金髪、セミロングで右肩に髪を流していました

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1…黒服、黒コート、ビニール傘
厨2…白いワンピースにスケッチブック

【厨がとった言動】
厨達が「リオン(?)」と叫びながらこちらに走ってきました
早口すぎて分かりませんが「心」「偽物」
という単語は聞き取れました
その後逃げようとした時厨1に腕を掴まれ
どうにか振り払って逃げました
しばらく追いかけられましたが振り切りました
【被害にあった場所】
人気の無いバス停
486スペースNo.な-74:2009/06/25(木) 12:21:33
王国心のシ/オ/ン認定かな
487スペースNo.な-74:2009/06/25(木) 12:26:30
>>485
キン/グダ/ムハー/ツ最新作のシオ/ン認定。

厨1-ロ/クサ/スなりきり
厨2-ナ/ミ/ネなりきり

シ/オンは十三機関の新メンバー。ロク/サスのコピーとして作られ、ソ/ラの記憶を共有・眠りについているソ/ラの復活に必要な人物。最終的にロ/クサ/スとシ/オンの戦闘になるので、暴力には注意。

NGは黒(十三機関の衣装が黒)。持ち物や服装に黒一色の物は避けて下さい。

ゲームはプレイしたが、ジャンル者ではないんで、詳しい方をお待ちください。
488スペースNo.な-74:2009/06/25(木) 15:49:59
シ/オ/ン NG
ア/イ/ス/キ/ャ/ン/デ/ィ/ー:シ/ー/ソ/ル/ト/ア/イ/ス:ロ/ク/サ/スと一緒に食べてるもの、水色
キ/ー/ブ/レ/ー/ド:鍵の形なので、アクセサリーにも注意
黒いコート:機/関の服、フ/ー/ドが付いてる
キ/ン/グ/ダ/ム/ハ/ー/ツ:機/関の目的
ハ/ー/ト/レ/ス:心/無/き/者
ノ/ー/バ/デ/ィ:存/在/し/な/い/者:シ/オ/ン達はこれ
十/三/機/関
ソ/ラ:ロ/ク/サ/スの本体
ア/ク/セ/ル:友達
ゼ/ム/ナ/ス:機/関のボス
レ/ポ/ー/ト:日/記

赤い後ろにツンツンな髪に同じく黒/い/コ/ー/トはア/ク/セ/ル
白い髪に焼けた肌で黒/い/コ/ー/トはゼ/ム/ナ/ス
青っぽい髪に額に×マーク黒/い/コ/ー/トはサ/イ/ク/ス
危害は多分無いだろうけど、ラスボスらしいのでロ/ク/サ/スから暴力の可能性あり

認定外すなら髪型変えた方がいい、染めるなら金髪(ラ/ク/シ/ー/ヌ認定の可能性)か赤みのある茶髪(カ/イ/リ認定の可能性)以外
服装は黒を外す、ピンクは避ける、髪変えないで男の子っぽくするとユ/フ/ィ認定の可能性あり
489 ◆tMLudsxyvQ :2009/06/25(木) 22:21:09
>>460
遅くなりましたがご忠告ありがとうございます。>>458です
戦闘モノなら護身術はやめておいたほうがいいですよね
私は学生ではないですけど、顧問にも後輩にも注意しておきます
どなたかNGくださると嬉しいのですが・・・
490スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 01:08:00
>>489
NG出したい、でもなりきりの原作がわからない、で何もいえなくてごめんなさい。
剣道とか剣術とか出てくる作品なのかねー
水色ツインテセーラー服はわかりやすそうだけど、なんとも……
491スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 03:21:57
前にも一次創作のなりきりがいたし、マイナーな作品の可能性もある
とりあえず、遭遇時と似た格好はしないようにするしか出来ないと思う
492スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 03:46:40
>>458=489
もしかしたらだけど、ザ/レ/ゴ/ト/じゃないかなと思ったり。


友人さん=や/み/ぐ/ち/ほ/う/こ
先輩=み/い/こ/
厨B=ゆ/か/り/き/い/ち/ひ/め

でも458さんと厨Aが分からない…。
458=り/ず/むもしくはい/ず/む?
厨A=も/え/た?
493スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 08:23:09
自分も一瞬ザ/レ/ゴ/トかと思った
でもザ/レ/ゴ/トにしては発言に違和感があるような……
とりあえずザ/レ/ゴ/トのNG書く
 
友人認定キャラ 闇/口/崩/子
厨Aの石/凪/萌/太とは兄妹
主人公の忠実な下僕、美少女と書かれる家出をした1/3/歳
ベジタリアン、趣味は小/動/物の殺害、図書館に通う
NG
闇/口
人/肌/脱/ぎま/しょ/う
貴方に従う的な発言

先輩認定キャラ 浅/野/み/い/こ
剣術家で剣道家
普段は甚平、出かけると普通の服
NG
け/ん/玉(み/い/こは下手で厨Bキャラが上手いので出来ない云々言われる) 剣道関係
マッ/クシ/ェ/イ/ク シ/ェー/ク/スピ/ア
フ/ィ/アッ/ト5/00(車
伊/達/キセ/ル

458認定キャラ 匂/宮 出/夢(匂/宮 理/澄)
身体は女だが出/夢は男
厨Bキャラを戦闘後殺害する
NG
匂/宮 雑/技/団 人/喰/い マ/ンイ/ータ/ー カー/ニ/バ/ル
拘束/衣 黒いマント 眼/鏡 キス/魔(出/夢が
カタ/ナ(大型二輪
494スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 08:29:51
連投スマソ

以下の人から性的暴力的な事が起こるので見たら逃げて
白髪で顔にペイント、耳に携帯ストラップ付けてる人(先輩友人逃げて、458が出/夢なら男同士のカップリングあるから逃げて
オレンジ系の色の太い三つ編みをした人(458認定キャラを殺害、超逃げて
赤い髪の人(458と戦闘
キツネのお面の人(458が危険

全員髪型変更推奨、染めるなら赤系青系避けて
458キャラはおかっぱに近い髪型を避けて
先輩は剣道関係、友人は林檎関係避ける
458は逃げるにしても何するにしても、絶対に平手禁止
495 ◆YpuCgCxG72 :2009/06/26(金) 12:37:47
>>486-488
遅くなりましたが特定ありがとうございます
認定外し頑張ろうと思います
496331 ◆o6r7tTQiOU :2009/06/26(金) 14:56:10
>>331で相談させていただいた者ですが、
髪型や服装を変えても認定が外れず根回しも上手くいかず、
日常生活に支障が出始めたので再度相談させていただきます。

厨の増加はありません。教授には相談したのですが、
友人同士の軽い諍いと見られ、仲良くしなさいよの一言のみでした。
同じゼミの友人は協力してくれているのですが、
厨たちに敵視され始めていて、迷惑をかける事になりそうで不安です。

今回お聞きしたいのは、
・自分が認定されたし/の/ぶというキャラについての詳細
・南国/少年パ/プワくんと自/由人H/E/ROの間の繋がりについて
です。
詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて頂ければと思います。
自力でコミックスを入手する事も考えましたが、
テンプレではお勧めしないとの事でしたので…
よろしくお願いします。
497スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 14:56:38
携帯からすみませんが、
相手の行動がエスカレートしてきたので少し困っています。
よろしくお願いします

【自分の髪型・髪色】
黒のセミロング
下ろしたときは「タ/ッ/チのミ/ナ/ミ/ち/ゃ/んみたい」な髪型で、
一つにまとめる時もあり。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
シャツに黒のジャケット、白いズボン
楽器モチーフのネックレス、懐中時計

【厨の髪型・髪色】 黒のロングでストレート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】 チェックのシャツ、ジーンズ
両手にパンク風のごつい指輪(5つくらい)
【厨がとった言動】 すれ違ったときに「キョウヤさま!今日は誰を噛み殺すんですか!?」
「肩にヒヨコ乗せてください!」
「トンファーが〜(よく聞き取れず)」
と叫ばれました。
別の誰かの事を言っているのかと思い、その時はスルーしたのですが
遭遇する度にキョウヤさまと呼ばれます。
上記とは別の服装の時も呼ばれるので、
持ち物に原因があるのかもしれません。
最近は友人(複数)といる時も、群れがどうのと絡んでくるようになりました。

【被害にあった場所】
キャンパス内
498スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 15:34:17
>>497

作品は少/年ジ/ャ/ン/プで連載中のR/E/B/O/R/N/!
キャラは雲/雀/恭/弥 認定で間違いない
厨のほうは、>>497が認定されてしまったキャラ(雲/雀)のファンなだけのような気がするけど、危ない人だと思う。

服装が違っても声をかけられると言うことは
髪型+顔で認定されてるのかもしれないと思うので認定外しは難しいかも…。

とりあえず思いつくだけのNGは

【持ち物や服装】
指輪(リングと言う表現もNG)・黒スーツジャケット・とにかくイタリア関係の物(特にボンゴレと言う言葉に注意)・男子ガクラン
黒いズボン+白いシャツ・腕章・トンファー・鳥とハリネズミに関するもの
(鳥とは、いつもヒヨコのような小鳥と一緒にいる設定だからです。ハリネズミは武器?)
【言葉遣いや禁句ワード】
上から目線の口調で「(感嘆詞的な)わぉ」「君(きみ←と呼びかける)」「噛み殺す」「群れる」「リング」「ボンゴレ」

このキャラは集団を好みません。(「群れるのは嫌い」と言う設定)
が、しかし主人公側の仲間的なキャラなので、お友達さんが別キャラに認定されない保障はないかもしれない。
強面の男性と一緒に居ると、そのキャラの取り巻き(キャラ名は草/壁だったかな?)に認定される可能性があります。

自分はこの漫画を見るのをやめてしまったから、このくらいしか思いつかなかったんだけど
未/来/編と言うストーリーやいろんな媒体でのグッズから派生した服装やらあるから色々避けるべき項目はあるはずなんだ…
どなたか詳しい人補足頼んだ。とりあえず油断しないでスルーしる!
499スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 15:35:28
>>497
R.E/B/O/R.Nの雲.雀.キ.ョ.ウ.ヤです
かみ頃す→キャラの口癖
ヒヨコ→肩に小鳥を乗せてます
トンファー→キャラの武器
群れ→いつも一人で行動、複数で行動してる人を「群れてる」と呼んで攻撃します

マ.フ.ィ.アの話ですのでシャツとジャケットという組み合わせを多く着ているようでしたら
認定に含まれてる可能性も。
見た目、持ち物自体では黒髪以外当てはまる部分がありません。

作品は途中までしか知りませんが、一応NG出しておきます
「かみ頃す」「群れる」などの言葉、一人で行動、桜、黄色い小鳥、
ジャケットを肩に羽織る、トンファーに見えるもの、風紀委員にまつわるもの(赤い腕章)

無表情、高圧的な態度は認定を深めます。
できるだけ友人といてニコニコ笑うようにしていてください。
500スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 16:07:35
>>331
パ/プ/ワの世界の遥か未来が、H/E/R/Oの世界だったかと思います。
髪型・服装を変えたと仰っているので下の対策もされているかもしれませんが
両作品方ともに共通して出てくるアイテムとして
赤/の/秘/石と青/の/秘/石といったものがあるので
赤や青の石が入ったようなアクセサリー類を身に着けること
またし/の/ぶは槍のような物を武器としているので長物を持ち運ぶ事は危険です。

厨の発言を見ると、し/の/ぶとパ/プ/ワに出てくるア/ラ/シ/ヤ/マの両方が
ごっちゃになって認定されているようにも思われます。
両者とも右目を前髪で隠した髪形をしており
ア/ラ/シ/ヤ/マは京訛りで喋り、性悪な上に根暗で友達が一人もおらず
厨1のキャラを親友と思い込みストーカーしている、といった設定で
し/の/ぶは、標準語の大人しい口調で喋ります
兄弟思い(本人は4人兄弟の次男)ですが、根暗なヒキコモリで
コックリさんや陰鬱・グロテスクなポエムを書くのが好き
自傷癖があり、ちょっとでも自分の心に傷がつこうものなら
自分の腕を深く切り死のうとする、といった設定のキャラです。

ア/ラ/シ/ヤ/マは厨1のキャラから理不尽な暴力を受ける描写が多く
し/の/ぶの方も上記の他にも、血生臭い描写が多いキャラなので
厨からの暴力行為にはお気をつけ下さい。
501スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 16:41:50
>>497
なりネタは判明しているけどおそらく認定外しをしても意味が無いと思われます。
逆に突然服装を変えたりすることで厨を刺激し逆上させる、または別キャラに変わるだけでしょう。

同じ学内ならまずは学校側へ
その際できれば証拠や証言があったほうが伝わりやすいと思いますので用意できるのであれば用意してください。

団体行動を好まないキャラですので出来る限り友達と行動を共にし
できれば証人になってもらえるよう相談してください。実際に役立つのはスレ住人ではなくあなたとあなたの周囲です。

あなたが男性で厨が女性である場合、場合によっては「好意から来るもの」として
周囲が厨の味方になってしまうことがあります。個人情報等漏れないように根回しが必要です。
特に被害者が男性である場合相手にされないことを逆上した厨が「レイプされた!」等の虚言を吐くことがあります。

あなたが女性で厨も女性である場合も同様、「友達になりたいのだろう」と言われることがあります。
できるだけ如何に迷惑か気味が悪いかをアピールしてください。
また、厨が発信源となり厨の増殖も予想されます(「うちの学校にそっくりな人がいる」等)

まずは学校へ相談を
502スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 16:53:01
>>496
脱色が可能なら髪色を茶系にしてはどうだろう?
作者の作品全般の共通で黒か金の髪色が多く、茶系は少ないというかいないに等しい。
また共通項目として女性キャラが圧倒的に少ないので女性であれば女らしい格好を、
ギャル系導入も効果的です(該当キャラがいないため)
友人も含め「きんもー☆」「あの歳でごっこ遊びとかきもーいwww」と面と向かって言えるようになれば
撃退も可能だとおもいます(状況に応じて判断してください)ギャル系は数が多いと攻撃力が増します。

特に目立った害が無いのであれば徹底無視と味方を増やすこと。
別の教授への相談、必要に応じて厨の言動の録音録画をしたものをみせる。
普通抱きついたり意味不明な言葉を発することを友達の諍いとは言わない、今後の対応次第で上へ相談。
503スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 23:02:12
>>331
追加

NG

・不/死/眼(し/な/ず/め)・ル/ー/ン/メ/イ/スなどに近い単語(前者はし/の/ぶの特徴、後者は上で出た武器の名称)
・ピンポン玉大の球体(元ネタでし/の/ぶに関わる重要なアイテム)

し/の/ぶ関連の厨増殖・追加認定キャラ

乱/世(ら/ん/せ)=長男
黒髪ボサボサ、タレ目気味の大男。
タンクトップ、ジーンズ、ドクロの飾りの付いたベルトを着用して刀を背負っている。
リ/キ/ッ/ド=次男
ハチマキ着用で腰までの後ろ髪を一本に束ねている。
ハチマキより上は金髪下は黒髪。
左の頬に傷痕あり。
ジャケット、ブーツ、指だしの革手袋。
ヤンキーな振舞い。
斧を所持

ヒ/ー/ロ/ー=四男
腰みののちびっこ
道着の様な服の黒髪の少年
黒の長髪、裸革ベストにジーンズ着用で剣を持った青年

ク/ラ/ー/ケ/ン=付き纏い相手
金の短髪
勾玉のペンダント
氷に関する物
父母・祖母に関する話題
504スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 23:16:16
>>496
学内に相談室があれば、教授に、「まともにとりあっていただけないのであれば
相談室へ行く」と言うことをお勧めします。教授に対するけん制になりますので。
これで改善されないのであれば、相談室へ行って相談を行ったという
実績を作っておきましょう。何かあった場合でも、そのような実績があれば
厨たちに対する処罰は多少重くなるはずです。
505 ◆tMLudsxyvQ :2009/06/27(土) 01:20:35
ザ/レ/ゴ/ト認定うけた者です。NG本当にありがとうございました。
私が認定された出/夢というキャラは厨にとって敵のようですね・・・
知らない漫画ですが、以後気をつけます

顧問に話したところ、私の知らないうちに顧問と厨たちとの接触があったようです
顧問はなぎなたサークルの顧問も兼ねており、活動中に厨たちが覗きに来たみたいで、
見学かと思ったようなのだけど、騒いだ厨が写真を撮り始めたので顧問が注意。
少し叱ったら素直に帰ったようです
学籍番号と名前を控えたのですが、後から確かめるとなんと偽名でした
警備員さんにもきつく部外者対策のことはお願いしておきました

どうやら厨は二人から三人に増えていて、水色ツインテールはすでに目撃されています
顧問の言う白髪はいたようなので>>497さんの言うキャラなのかも?
ザ/レ/ゴ/トにはなぎなたキャラがいたりするのでしょうか?

それより大好きな顧問がキャラ認定されてたらどうしようorz
506 ◆tMLudsxyvQ :2009/06/27(土) 01:23:07
すいませんミスです
>>497さんではなく>>494さんでしたorz
507スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 01:39:15
494ではないがザ.レ.ゴ.トのスピンオフ作品みたいなのに早.蕨.薙.真というなぎなた使いがでてきたはず

458たちの認定キャラとは直接は絡んでないが、
458認定の出.夢の家の分家の殺し屋という設定
作品自体が猟奇的だから注意かも

詳しい人NGよろしく
508スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 02:19:38
一応NGをば

早/蕨/薙/真(さ/わ/ら/び/な/ぐ/ま)NG
・和装
・薙刀
・長い黒髪に白い鉢巻
・優しく穏やかな喋り方(特に平然と残酷なことを言うなど)
・逆に乱暴な喋り方(怒鳴るのもNG)
・兄、妹の話題(顔がそっくりだが現代風の服装+日本刀の兄がいる。更に妹を零/崎/一/賊に殺されたと思いこみ、復讐しようとしている)

早/蕨兄弟は一度出/夢と戦って負けたことがあります
オールバックに眼鏡、スーツの人物や、赤いニット帽に緑色のセーラー服の人物などに注意して下さい(作中で薙/真と戦っているため、攻撃してくる可能性があります)
509スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 02:28:18
あと出/夢NGに少し追加

・黒い革ジャン+黒い革パン
・両腕を大きく振り上げる動作、「イ/ー/ティ/ン/グ/ワ/ン」という言葉
・殺し屋、探偵関連のこと(それぞれ出/夢、理/澄の職業)
・黒髪ロング(作中で戦って負けた結果長かった髪を短く切られて前髪ぱっつんになったので、髪型変える時に注意)

キャラ数が膨大なため、服装や髪型を変えても他のキャラに認定される可能性が高いです
猟奇的要素を過分に含む作品ですので、とにかく自衛を徹底して下さい
510508:2009/06/27(土) 02:32:10
すいません、>>508のNGに眼鏡を追加でお願いします
511スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 05:32:57
>>505
> 知らない漫画ですが、以後気をつけます

どうでもいいことなんだけど、ザ/レ/ゴ/トは西/尾/維/新という作家が書いた
ライトノベルだよ。
512 ◆QelHu7dY7Q :2009/06/27(土) 16:52:22
すいません、たいした被害じゃないですがお願いします。


【自分の髪型・髪色】
ほぼ黒に見える茶髪(黒染めが落ちてきました)
肩甲骨くらいまでの長さ、後頭部の下半分が刈り上げのツーブロック(ぱっと見普通のセミロング風)
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
紫の大きめTシャツ、黒の半端丈のゆるめハーレムパンツ、ティンバーのベージュブーツ
腰にカラフルなインド綿の布、黒のハット、サングラス、麻のアクセサリー多数
鞄はディスクユニオンのレコードバッグ
いわゆるB系と民族系を足した感じです。
【厨の髪型・髪色】
1、銀髪(多分ウィッグ)前髪長めのショート
2、ぼさぼさ立てたような黒?茶髪ショート、前髪長い(目が見えないくらい)
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
1、ビジュアル系っぽい感じ。黒い。薔薇持ってました
2、猫耳?犬耳?なんかの動物耳。稲妻モチーフの大きなペンダント。黒い。


突然「かみ!(まみ?あみ?)」と呼ばれて肩を捕まれたので、振り返ったら2人がいました。
2が「パーティーはいつっすか?」と聞いてきました。
なんのことだかわからなくてニコニコしてたら、1が「こんな日差しの下はいやだ」と行ってどっか行きました(暑そうではありました)
被害はないですが、友達に言ったらここを教えてくれました。
気味が悪いのでお願いします。

場所は大型CD店です。
513スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 16:57:23
ポ/ッ/プ/ン?
かみ→M/Z/D?
厨1=ユ/ー/リなりきり
厨2=ア/ッ/シ/ュなりきり

パーティ→ポ/ッ/プ/ン/パ/ー/テ/ィ
「日差しの下は〜」→ユ/ー/リは吸血鬼
514スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 18:48:24
>>512
>>513の通りポ/ッ/プ/ン/ミ/ュ/ー/ジ/ッ/クのM/Z/D認定でガチ
ジャンル離れて久しいので詳しいNGは出せないですが、>>2のまとめサイトに全体NGがあります
515スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 19:10:52
>>512
M/Z/Dだね

M/Z/DのNG
パ/ーテ/ィ う/た ソン/グ ミ/ュージ/ック
ポッ/プ/ン ア/ン/セム 神 影 アマ/ゾン ト/ラ/ンス その他音楽用語
MZ/Dはポッ/プ/ンの神設定なので、大抵のキャラと性的絡みがあっても不思議じゃない 暴力は無い、でも要注意

ガキっぽい口調のキャラなのでもし次に遭遇したら礼儀正しく追い払うこと
キャラが多い(判明するだけでも160人)ので、髪型や服装を変えても認定される

とりあえず、元の設定で暴力沙汰があったり、二次で性的な関係があるキャラ思い出せるだけ書いとく
白い着物で青系髪を逆立てたキャラ
掃除道具持ったツナギ着てるキャラ
黒いシャツに大きく漢字が書かれた、ベルト付き黒いズボンの髪を逆立てた背中に何か背負ってるマスクのキャラ
七三分けの髪に黒い学ランなどの軍服っぽいキャラ
黒いタキシードに青い石アクセサリーの赤系髪のキャラ
以上じゃなくても、学生服や礼服など気をつけて
512が認定されたのはどのキャラとも接点があっても不思議じゃないキャラなので本当気をつけて
516スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 19:17:22
M/Z/D NG
サングラス(虹創作系イラストで眼鏡扱いされていること多いです。目を覆うものは避けたが無難)
ヘッドフォン、袖がダブダブな服、長いマフラー、ベスト、ハーフパンツ丈、ボーダーシャツ
帽子(シリーズごとにニット帽やらハンチングやらいろいろかぶっているうえ、虹創作系イラストで様々な形状の帽子をかぶらされている恐れがあるので、全体的に避けた方がいいかも)

年齢不詳のため、大人びていても子供のような態度でも認定を深める場合あり。
偉そうな態度、〜だぜ、一人称俺など、ちょい悪な口調は避けて下さい。

帽子を脱いだ虹イラストも多いです。おでこを出すような髪型も避けて下さい。(どんな髪型にしました、という返信は不要です)

厨1とのかぷりんぐも見られます。B/Lおぴんく注意。
517スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 19:41:19
追加NG
B/系ファッション、六/本/木、青/木/町(神/奈/川)
スカーフやショールなどは現稼動作のキャラデザインにあるので避けたが無難。
髪色服色豊かなキャラなので、>>512が女性なら女性らしい格好をするのもいいかも。(ギャルとかガーリーとか)
ただ言われてる通りキャラがわんさかいるので、顔を覚えられていたら別キャラ認定される可能性があります。
ゲームセンターをはじめ音楽に関する場所には近づかないようにしてみてください。
このキャラは「女性キャラをナンパしているように見える」と評判ですので、厨が増殖してそこに女性キャラがいた場合は嘘発言にも注意です。
他なんかあったら誰かよろ
518スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 19:46:48
>>512
厨増殖や巻き添え認定に注意。厨二人のなりきってるキャラは、ス/マ/イ/ルというキャラも含めた三人組で描かれることが多い。

NGwikiにもあるけど、ポ/ッ/プ/ンはキャラ数が多いうえほぼ全てのキャラに2Pカラーが設定されてるので、
顔を覚えられていた場合は容姿変えしても別キャラ認定されるだけかもしれない。
519512 ◆QelHu7dY7Q :2009/06/27(土) 20:25:52
早速のNGなどありがとうございました。
普段NG踏みまくってるようなので、気を付けます…


B系のキャラクターは他にいますか?
そこにも被らないようにしていきたいので、申し訳ないですが挙げてくださると助かります。
520スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 21:07:40
B系といえばニ/ッ/キーとフ/ァッ/トボ/ーイとユン/タかな、B系とは何かを正しく把握してる自信は無いけど
この三人に詳しくないので詳しい人お願いします
521 ◆nAlMNuysBA :2009/06/27(土) 22:37:55
>>447です
街中で厨を見ました
友達と待ち合わせして、ぼんやりと人混みを見ていたら見覚えのある人が歩いてきたので
急いで逃げました

ぱっとでしか見ていないのですが、金髪の人と一緒でした
金髪で危険ななりきりってなにかいますか?
522331 ◆o6r7tTQiOU :2009/06/27(土) 22:48:03
>>331>>496です。
丁寧な説明とNGありがとうございます。
パ/プ/ワはアニメを見ていたのでそれなりに解るのですが、
なかなかややこしい設定なんですね…。

相談室は思いつきもしませんでした、
またゼミの帰りにでも寄ってみようと思います。
頂いた情報を元に、自衛に努めます。ありがとうございました。

そしてもう幾つか質問があるのでお答えいただければ幸いです。
パ/プ/ワの未来がH/E/R/Oの世界、との事ですが、
・ア/ラ/シ/ヤ/マの生まれ変わりがし/の/ぶ
・パ/プ/ワのシ/ン/タ/ロ/ー、ト/ッ/ト/リがH/E/R/Oの世界に存在する
以上二つに類似する設定はありますか?
それから、厨たちがなりきっているキャラについてなのですが、
厨1はシ/ン/タ/ロ/ーなりきり、厨2はト/ッ/ト/リ、と
勝手に思っていたのですが、合っているでしょうか?
お手数おかけしますが、よろしくお願いします。
523スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 23:02:10
>>522
シ/ンタ/ロ/ーによく似た人なら出てくる
ヒ/ー/ローのパパ
名前もまんまシ/ン/タ/ロー

し/の/ぶは千年以上生きている設定なので、数百年前の人間の生まれ変わりはありえない

ト/ッ/ト/リっぽいのはいなかったと思います
バ/ー/ドとタ/イ/ガ/ーがちょっと似てるかな?
524スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 23:30:26
>>521
主要人物ではフ.ラ.ン.スを擬人化したキャラ(肩ぐらいでゆるいウェーブの髪)が
性的な変態として描かれています(全裸,他キャラを脱がす,身体的接触)
ので、性被害的に危険かもしれません
暴力行為は、漫画が国を擬人化したものである為、「○○戦争の恨み!」等と言って
殴りかかられる可能性もある為、全てのキャラが危険とも言えます
525スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 00:31:42
>>512のB系とこちらの思うB系にかなりの違いがありそう。ごめんなさい。

ユ/ン/タ NG
沖/縄、海人、ビーサン、緑赤黄黒、黄色いTシャツ、白いヘアバンド、ドレッド
ニ/ッ/キー NG
帽子(黒白ニット帽)、オレンジおよびピンクのツナギ、黒ブーツ、ラジカセに見えるもの
大ぶりのアクセサリー(♂を模したペンダントトップ等)
フ/ァ/ッ/ト/ボ/ー/イ NG
元は豚のキャラクターです。紅/の/豚(ジ/ブ/リ)のポ/ル/コを引き締めて
激悪にしたイメージ。擬/人/化見かけることもあります。
黒(肌が黒なので黒いトップスは注意?)/サスペンダー/サングラス

M/Z/Dも「どちらかというと」B系寄りなので、取敢えずこのキャラの認定を外すのなら、帽子と眼鏡、あと髪型をどうにかすればいいと思います。

心配なのはB系でもないキャラへの認定だよなあ。もし顔を覚えられてたとして、厨たちがなりきってるD/e/u/i/lはヴ/ィ/ジ/ュ/ア/ル/バ/ン/ドだから、B系ではなくて他の要素で
再認定されるかもしれない。ポ/ッ/プ/ンはキャラが多く、設定がある程度自由なものだから、厨たちの自分設定で斜め上のキャラに再認定されるかもしれない。
厨たちにバンドの三人目であるス/マ/イ/ルがいないので、うっかり認定されたりしないようにNGあげときます。
詳細は>>2のNGまとめうぃきに。追加として
蝶モチーフ、ボーダー系の服(公式には見受けられないと思うけど、なぜか着せられていることが多い)、ベースやギター、眼帯や包帯など片目を隠す
このくらいかな……普段から服装が目立つようだったら、目立たないようシンプルにしてみてください。
二度と遭遇しないことを祈っております。
526スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 11:07:22
相談させてください。
【自分の髪型・髪色】
ショート、暗めの茶色
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
シャツにジーンズで、特徴のあるものはなし
【厨の髪型・髪色】
1人はヒラヒラしたスカート、長めの三つ編み
もう1人は白と青の混じったジャージ
帽子をかぶっていて、ショートカット
大きいスポーツバッグみたいなのを持ってた
【厨がとった言動】
いきなり「フジィセンパイ(?)」と呼ばれました
本名とはかすりもせず、先輩と呼ばれるような知り合いは近所にいません。
相手の女の子達も知らない人です
「人違いでは?」と言ったら、「そんなことない、背ぴったり!ユントダート(?)とは違って
理想!!これは運命!」

はぁ?な顔をしたら、演技くさいセリフで
「あ、あの、わ、わたしシャクノ?(よく聞き取れなかった)です!」
「先輩俺のこと忘れちゃったんすか?あの試合の続きしましょうよ」
「僕は断ち切って〜…(?)って言ってよ」
「その本占い?ユミコネエさんにわたすんすか?」
とか矢継ぎ早に言われて怖くなって逃げました。
【被害にあった場所】
本屋です。
面白そうな本を探そうと近所の本屋さんにふらっと行っただけなのに…
527スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 11:22:37
>>526
テ/ニ/プ/リの不/二/周/助では?
三つ編み→桜/乃
ジャージ→越/前/リ/ョ/ー/マ
だと思う。
528スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 12:02:45
>>526
テ/ニ/ス/の/王/子/様
の不/二/周/助だね
とりあえず髪色を変えてみるなりしたほうが良いと思う。
あと、ジャージ、テニス関連、学ランっぽい服装などはNG
基本私服がシンプルなキャラなのでシンプルな服装もNGかもしれん
厨は全員後輩キャラなりきりなので特に何かされるっていうことは無いと思う。
529スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 12:04:44
>>526
>>527の通りに、テ/ニ/ス/の/王/子/様の認定&なりきり
>>2のNGまとめを参考にしてください
追加のNGとしては、占い・弟・わさび寿司等激辛系の食べ物

厨たちが口にした「ユントダート」は、ミュージカル版のキャストのあだ名だと思います
「ゆん」というのが不/二役の古/川/雄/大さんのことで、小さいキャラを演じていた割には
高身長の方だったので、それほど身長の大きくない(実際の身長は返答不要です)
>>526さんを見かけて、身長の話をしてきたのかと
530スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 12:07:11
>>526
テ/ニ/ス/の/王/子/様の簡単なNGは>>2のまとめサイトにもあるのでそちらも参考にして下さい
あと近所とか書いちゃらめええええ
531530:2009/06/28(日) 12:08:22
ちんたら打ってたら一部かぶった、スマソ
532スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 12:20:50
皆さんありがとうございます
Wikiと公式サイト見てきました
本当にささいなことでこんな認定みたいなことあるんですね…orz
しばらくは気をつけて生活していこうと思います
533512 ◆QelHu7dY7Q :2009/06/28(日) 22:18:47
B系キャラのNGありがとうございました!

次ドレッドにしようと思ってたので、危ないところでした…やめておきます。
検索してキャラを見てみたところ、M/Z/D、ユ/ン/タがかなりモロでした;
公式などを見ながら雰囲気を遠ざけたいと思います。
ありがとうございました!
534スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 05:51:18
>>522
厨はシ/ン/タ/ロ/ーとジ/ャ/ンのような気がする
設定二点については原作ではそんな物は無いので、厨の独自設定の可能性有り
軍に近い設定の組織が出てきたり、ガチバトル展開もある原作なので暴行注意

なんかちょっと前にもパ/プ/ワ+自/由/人の認定無かったっけ?
11月にプチオンリーがあるから活性化してんのかな…
気をつけてください
535スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 13:55:15
合宿所物件になったけど、あったよー
パ/プ/ワ厨と自/由/人厨の同時発生のカオスでしょ?
それもし/の/ぶと嵐/山認定だったね
536スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 14:20:49
ユントダートは、ミュの「ゆん(古/川)」と「たあと(た/い/と)」って意味だと思う
537 ◆tMLudsxyvQ :2009/06/30(火) 20:47:16
ザ/レ/ゴ/ト認定うけた者です

>>507
>>508
>>509
レスありがとうございます
後輩に聞いたら、わりとグロイ作品のようで
関わりのないようよくよく気をつけます

>>511
すいません!ラノベには疎いもので・・・

皆さん本当にありがとうございました
どうぞ妄想と現実の区別がつかない厨がいなくなりますように
538スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 16:15:20
誘導されて来ました
宜しくお願いします

【自分の髪型・髪色】
黒髪、肩上までのワンレンショートボブ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
カフェ店員制服(黒パンツ、白長袖シャツ、黒ベスト、黒革靴)
補足、身長170cm前半・20代前半女・仕事上ノーメイク

【厨の髪型・髪色】
黒髪
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒ゴス系ショートパンツ率高め、黒い眼帯?や白い眼帯など似たようなのが複数人
【厨がとった言動】
カフェなので客としてご来店
何時間も居座り隠れて写メを撮られる
オーダーの際に膝付きで注文を取るよう頼まれる
やたら偉そうにしてる
だいたい10代から20代ぐらいの女の子たちです

たむろする子が増えてきて店側も結構迷惑してるのですが理由がよくわかりません
何かお心当たりの方がおられましたらお願いします
539なりきり:2009/07/01(水) 16:24:33
>>538
黒/執/事とか?
とにかく制服で認定されているような気がする
540 ◆1fvTP9r6v. :2009/07/01(水) 16:25:07
どうもヘ/タのイ/タ/リ/ア認定されたみたいだ…orz
家バレしたしもうどうしたらいいか。
なんだこのヘ/タ祭。こんなに厨多いの…?
541スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 16:44:04
>>540
警察に相談、周囲への根回し
合宿所読んで自衛
家バレしてるなら凸に用心するように
警察の対応が悪かったら階級と所属部署を聞いておくといいかも
くれぐれも注意してください
542スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 17:49:54
>>538
乙です。
おそらく黒/執/事/のセ/バ/ス/チ/ャ/ン/認定。
厨はシ/エ/ル(セ/バ/ス/チ/ャ/ン/の雇い主)なりきりかな?
もしくはただの痛いファン。

バイトの制服なら仕方ないのかも知れないけど、せめて私服はモノトーン(とくに黒)・スーツ系は避けて。
髪型も、髪を明るい色に染めるか、前髪をセンターわけいがいにしてみるといいかも。
とりあえず思い付くかぎりNG
・あ/く/まで〜
・悪魔
・契約
・坊/ちゃん
・ボディーペイント(特に手)
・ゴシック系のもの
・眼鏡
・イギリス
・紅茶、デザート
・懐中時計
・バイオリン
・指輪
・丼
・銀食器
・ヘビ
・サーカス
・猫
・カレーパン、カレー
・少年(眼帯はモロアウト)
続きます。
543スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 17:50:57
セ/バ/ス/チ/ャ/ン/は執事のキャラなので、丁寧な口調はNG。今風というか、多少ギャル系の「はぁー?キモいんですけど(笑)」とかいう応対がオススメなんだが、相手が客として来てるなら難しいか。
仕事中以外で絡まれたら上記のギャル系な感じ、仕事中に厨が来たらいっそホールに出ないなど、お店の人と相談して対策を。
尾行にはくれぐれもお気を付けて!
※どのようにしたかはここに書かなくていいです。
544スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 17:56:40
>>540
>541に補足すると、>2のフローチャートは読んでおくといいと思う。
あと、警察に相談する際は、
 ・父親や職場の上司、学校の先生のような身分のしっかりした男性に付き添ってもらう。
 ・「なりきり」の説明はせずに、「見ず知らずの他人に自分とは違う名前で呼ばれ、訳のわからないことを言われて絡まれた。」
  「自分の周辺を探っているようで家を突き止められた。非常に恐怖を感じる」といった感じで相談する。
 ・厨の手紙やメールなどがある場合は、コピーやバックアップを取った上で警察に提出。
…という感じに進めるといいかもしれない。
545スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 23:20:53
>>538
写メを撮られたのは非常にマズイ。厨の間で写メ回されてるかも。
今でも複数みたいだけど、更なる厨の増殖に注意。
お店として、無断で店員の写メ撮るのを止めることはできないかな?
546スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 02:50:45
「○○に似てる店員さんがいるカフェ」みたいな感じで写メ付きでSNSやブログに書いてそうだな
547スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 09:49:16
もし、厨たちが>538だけじゃなく他の店員にも同じように絡んでいるのであれば、店自体を執事カフェだと思い込んでいるのかも。
で「執事カフェなんだから客にかしずくサービスは当然!」とか…さすがに無いと思いたいけれど。
548スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 11:00:11
ツンケン丁寧に対応するのも認定深めそうな気がする…。
やっぱりギャルみたいな対応が一番なんだけど、職場って言うのが難しいなぁ。
549スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 11:00:58
>>548>>538宛てです
550スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 12:34:08
よくヤナギハラが真似してるギャル系ショップの店員みたいな、
一応敬語だけどチャラいかんじの口調にしてみるってのはどうかなあ
表面上の丁寧さは保ちつつ、執事っぽさからは離れられるかも
551スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 12:44:54
何にせよ、店長とかに相談しない事にはどうしようも無いけどね
もし>>550みたいな対応して「スタッフの態度が悪い」とかクレーム付けられたら
怒られるのは538の方だし
552スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 13:27:14
>>551
ごめんごめん、その厨に対してだけってこと

でもとにかく周囲に相談して、なるべく厨に近づかなくて
すむようにするのが先決だね
553スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 17:35:59
戦/国/B/A/S/A/R/Aの毛/利/元/就認定されたようです。
ぐぐってみても情報がありすぎてどうも頭が
ごっちゃになってしまいましたので
NGなど教えて頂ければ幸いです。

仕事でどうしても通らなければならない道、服装なので
一体どうすればよいのか…
554スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 17:41:45
とりあえず>>1くらい読んでほしいです
555スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 17:55:18
>>553
混乱してるのもわかるしすがりたいのもわかるけど、
>>1を読んでそれを実行してからもっかいどうぞ。
556スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 19:26:31
>>538
雰囲気的に難しくないのなら明るい挨拶にするといいと思う
居酒屋的な感じで
客が来たら元気に「らっしゃいませー!」
明るくハキハキとした対応なら外れると思う

静かな感じだとたぶんアウト
557スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 19:28:10
>>556
それ無理
「明るいキャラの演技してる」って思われるだけかと
558 ◆9x0/UErSNA :2009/07/02(木) 20:11:27
妙な出来事がありました。 【自分の髪型・髪色】
私(女):黒ショートカット(分け目は左気味)
友人(女):赤茶のショートカット(青いカチューシャ着用)
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私:青ポロシャツ・白ジャージ・黄色いバドミントンラケット
友人:茶色Tシャツ・白ジャージ・ピンクのバドミントンラケット
【厨の髪型・髪色】
友人と長さも色も似た感じ(金色のカチューシャっぽいの着用)
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白に赤縁取りのロンT・黒ハーフパンツ
【厨がとった言動】
バドミントンのラリーをしていて、打ち損ねた羽根を拾おうとしたら厨に拾われ、
呆れ顔で「そんなにスマッシュばかりしてたら嫌われますよ」と言いながら返されました。
礼を言いつつも、全然スマッシュなんか打ってないと言い返せば「あいさん(あんさん?)の
ためを思って言ってるんですよ」とまた呆れられ、終いには友人を指差し「次の試合は
三人とも出られたらいいですね」と吐き捨てて走り去りました。
【被害にあった場所】
公園

私たちの服装、それに「試合」やら「スマッシュ」やらで私は庭/球系かな?と思ったけど
友人は「違うような気がする」と言っています。本当のところ、どうでしょうか。
5591 ◆DeBdrhV0RqCZ :2009/07/02(木) 20:31:11
一ヶ月間ほど変な人たちに付き纏われていると話したところ、友人からこちらを紹介されました。
どなたかアドバイスをお願いします。
自分や相手の服装は一番初めに遭遇した時のものなので少し記憶が曖昧です。

【自分の髪型・髪色】
私 黒のロングで前髪はサイドに分けて顎くらいまでの長さ。後ろは肩甲骨あたりまで伸びています。
友人 黒のセミロングで前髪は私より短めです。

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私 薄いピンクのシャツ+黒のジャケット+ジーンズ+茶色のバッグ。両耳に赤のピアス。
友人 普通のリクルートスーツ+黒い鞄+眼鏡。
二人とも女です。

【厨の髪型・髪色】
A 黒のロングで前髪パッツン。かなり髪を伸ばしていました。
B 黒のショート(?)肩にかかるかかかならいか微妙な長さで前髪は短め。
(Bは後日髪を赤に染めました)

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
A 幅の広いヘアバンド+白のワンピース。
B 黄色のシャツ+ジーンズ。猫のぬいぐるみを持っていました。
こちらも二人とも女です。

【厨がとった言動】
Aに突然両肩つかまれ「いとみ(?)せんぱいどの」と叫ばれました。
何のことか訊ねても聞いてもらえず「誰も殺させない」などの物騒な言葉が出たため友人と逃げようとしたところ、
Aが友人に「たんだ(かんだ?)せんせい」と言いながら抱きついてきたので、友人が大声を上げると二人とも逃げていきました。
(友人は学生で教師ではありません)
Aは時代劇のような芝居がかった言葉づかいで、Bは覚えていません。

【被害にあった場所】
公園
5602 ◆DeBdrhV0RqCZ :2009/07/02(木) 20:33:30
この後数回にわたって公園や最寄り駅やその近辺で遭遇しています。
できれば公園には近付きたくないのですが、事情があり定期的に行かなければなりません。
彼女たちが一番騒がしかったのは私が駅のベンチで居眠りをしていたときらしく、この時は友人に叩き起こされてなんとか逃げ切れました。
寝ているところを見られてから彼女たちの行動はエスカレートし、先日は後をつけられていたらしく病院の外で待ち伏せされていました。
この時三人に増えていました。
増えていた人は黒髪で長さは短め、接触がないため性別は不明です。
服装までは見ている余裕がありませんでした。
Aの姿を見て慌てて病院内に戻ったので顔は見られていないと思うのですが不気味です。
一度友人が二人に気付かずに見つかってしまったとき、Aは隣で寝ている私を指さして「おすと(?)したのか」など友人に問い詰めたそうです。
この時は集団でいたので別の友人が追い払ってくれました。
私はある睡眠障害を患っており居眠りは日常茶飯事です。
病気の性質上一人での外出はできるだけ避けているため、このままだと別の友人や家族まで絡まれるのではないかと心配です。
この人たちから絡まれずにすむ方法がありましたら教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
561スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 20:44:37
>>559-560
乙。まずは>>2にあるフロチャを熟読超推奨。Kに相談超推奨。自衛超推奨。
これはなりきりというよりもストーキングという方がいいと思います。
Kは大きめな所で、信用できる男性と一緒に行くことをお勧めします。

それプラス周囲に根回しはしっかりと。特に病院と自宅周辺、家族の根回しは万全にしてください。
病院に襲撃というケースもあります。(それプラス病院の人に家族と間違えられる可能性もあります)
自衛は>>2のフロチャに詳細が書かれています。
562スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 20:46:37
>>561補足
Kに行く際はラフな格好は避けてください。一緒に行ってくれる男性はスーツ着用が望ましいです。
(Kの対応が悪かった場合は、対応してくれた警官の名前を聞くこと。そして監察にそのことを相談推奨)
563スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 21:19:05
>>559-560乙です。
詳しく書いてもらえるのは有り難いけど>>1は読んだのかな?
少し自分の事情について書きすぎな気がします。
厨がここを見ている可能性もあるので、書き込む前に少し落ち着いて見直してみて下さい。
564 ◆VnRg4xmClA :2009/07/02(木) 21:36:34
【自分の髪型・髪色】
自分 黒 適当に後ろでしばっている 長さは肩ぐらい
犬  薄茶 耳にリボン
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分 黒の無地長そで 暗い灰色のカーゴパンツ 黒のスニーカー
犬  黄色のリボン 赤の首輪 オレンジのリード
【厨の髪型・髪色】
ぼさぼさの黒短髪
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
作業服っぽい青色の上下
手ぶら
【厨がとった言動】
犬が電柱におしっこをしたら、そこにしゃがみ込んで臭いを嗅いでました
「なんかちゃん(らんかちゃん?)いい匂いだね」と言ってました
【被害にあった場所】
住宅街

オタクっぽかったのでこちらに来ました
犬はパピヨンです
565スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 21:43:48
それただの変態じゃね?w
566スペースNo.な-74 ◆ffGvejXSfo :2009/07/02(木) 21:57:52
自分がなりきりに間違えられた見たいなんですが・・・

【自分の髪型・髪色】
黒のショート・癖毛
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
学生服
【厨(?)の髪型・髪色・服装・装飾品・特徴ある持ち物】
茶色い髪をポニーテールにして赤いシュシュをとめていました
服はTシャツにスカートでした
【厨(?)がとった言動】
学校帰りにファストフード店によって友人と駄弁っていました
私は友人にイナバと呼ばれていました
すると厨(?)が「なりきりウゼーwwマジゴミじゃんww」
とコッチを見て言いました
勘違いだろうと思い気にしないでいるとコッチに来て
「てかさ、やるんならてみ(てい?)かうどんかハッキリしたらwww
あーイタイイタイwwww」といって帰っていきました
【被害にあった場所】
ファストフード店


567スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 22:02:47
>>566
東/方だね
一応友人の格好は?

ただ、認定外ししようにもその格好じゃどうしようもないし
スルーした方が良いと思う
568スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 22:03:25
>>566
東方
詳しくないのでパス1
569スペースNo.な-74 ◆ffGvejXSfo :2009/07/02(木) 22:12:53
>>567
友人の格好も学生服で
髪はこげ茶色でセミロングです
570スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 22:27:38
>>564
普通に変態だ!
そして認定されたのは多分犬の方…

マ/ク/ロ/ス/フ/ロ/ン/テ/ィ/アってやつに
ラ/ン/カっていう犬っぽい髪の毛した女の子が出てくる。
全く詳しくないので詳しい人よろしくおねがいします。
571スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 22:38:05
>>566
東/方の因/幡/て/ゐと
鈴/仙・優/曇/華/院(う/ど/ん/げ/い/ん)・イ/ナ/バ
どちらも名前にイ/ナ/バがはいってて
前者は黒髪の癖毛で後者が学生服
厨は後者の服装をした前者のなりきりと勘違いしていると思われる
572スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 22:41:54
>>566
東/方シリーズという同人ゲーのキャラ認定。

てい?=因/幡 て/ゐ (い/な/ば て/い) 
うどん=鈴/仙・優/曇/華/院・イ/ナ/バ (れ/い/せ/ん・う/ど/ん/げ/い/ん・い/な/ば )、通称う/ど/ん/げ

わかる範囲でNG。ジャンル者さん追加あればよろしくお願いします。
共通
 ・ゲーム、特にシューティングゲーム全般
 ・ウサギ関係のもの、赤カラコン(二人ともウサミミ娘キャラ)
 ・妖怪関係の話(美少女妖怪キャラと戦うストーリー)
 ・だ/ん/ま/く、ス/ペ/ル/カ/ー/ド、げ/ん/そ/う/き/ょ/う と聞こえる言葉
 ・神社や森

て/ゐNG
・癖毛気味の黒髪ショート
・嘘をつく、人を騙しているととられる言動

う/ど/ん/げNG
・銀髪ストレートロング
・ブレザー系の服装(特に紺や紫のジャケット+グレーのボトムはNG)
・指鉄砲や(ないと思うけど)モデルガン
・座薬(発射する弾の形)
・涙目で訴える

呼称で認定されたと思うので、そこに気をつける、遭遇場所付近にしばらく行かないくらいしかないと思うけれど…
573スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 23:22:10
>>572

分かる範囲でNG追加

て.ゐ
薄いピンクのワンピース、幸せという言葉

う.ど.ん.げ
軍事関連(う.ど.ん.げは元月の軍人)
キャミソール、狂気という言葉

共通NG
師匠や姫に似た言葉
月、人参

身近な人に三つ編みロングの人や黒髪ロングの人がいると
それぞれ八.意.永.琳(三つ編み)
蓬.莱.山.輝.夜、藤.原.妹.紅(両方ロング、後者は銀髪)に認定される恐れあり
574スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 23:31:08
>>564
普通にただの変態だ
マ/ク/ロ/ス/フ/ロ/ン/テ/ィ/アであってる

>>564の服装に認定されるような要因は見当たらないので
犬がラ/ン/カ・リ/ーに認定されたんだと思う。
おそらくリボンの黄色とリードの橙色が原因。
(ラ/ン/カの最もメジャーなステージ衣装が黄色&橙のフリフリスカート)

とりあえずラ/ン/カNG
・サイドがもっさりした緑色の髪(イ/ヌ/ミ/ミ/ラ/ン/カと呼ばれる理由)
・黄色や橙のフリフリしたチュニックとミニスカート
・白いブレザー
・マイクやイヤホン等、音楽に関係する物
・チャイナドレスや中国風の物
・黄緑色のマスコットのような小動物や小さいぬいぐるみっぽいもの

とりあえず黄色のリボンを外せばラ/ン/カの認定は外れると思うが、犬の地毛が
薄い茶色とのことなのでラ/ン/カのライバルであるシ/ェ/リ/ル認定食らうかも。

ぱっと思いついたことだけ書いたので足りないNGあれば補足おねがいします。
575スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 23:37:03
NGも何も…犬の毛を刈るわけにもいかないし、普通に
「犬がおしっこした所のにおいを嗅いで、意味わからないことを言う変質者が出た」
で24で良いだろ

仮に犬がラ/ン/カ認定だとしても、リボンとリードだけで認定するとか
基地外のレベル
576スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 23:53:47
犬までなりきり認定される時代か…
怖いな
5771/2:2009/07/03(金) 02:29:09
>>559-560

乙です。
おそらくコ.ー.ド.ブ.レ.イ.カ.ーなりきり。
グーグル先生に聞いてみただけでマンガ自体は読んでないので、詳しい方お願いします。
分かるとこだけNG。

559さん=人.見
友人=神.田
厨A=桜.小.路.桜
厨B=天.宝.院.遊.騎
人.見NG
・十字架、刺青
・時計
・電気や電力といった言葉など(人.見は電力を操るキャラ)
・気だるげな態度
おすと=ロスト
人.見は力を使いすぎると眠ってしまうようです。
また、桜.小.路.桜(厨A)と因縁があるキャラのようなので注意して下さい。
5782/2:2009/07/03(金) 02:31:04
神.田NG
・ジャージ
・刃物
・「マ.イ.マ.ス.タ.ー」と聞こえる言葉
・ドジっこ要素

共通NG
・エ.デ.ン、またはそう聞こえる言葉
・コ.ー.ド.ブ.レ.イ.カ.ー、またはそう聞こえる言葉
・組織、エージェント
・正義、悪
・「目には目を、歯には歯を」という言葉

増えていた厨は情報が少ないので断定できませんが、黒髪短髪というと大.神.零かもしれない。
話の主人公で、炎を操る、剣の腕が一流といったキャラです。
また、桜(厨A)を守るために人.見(559さん)を倒す話があるので、特に注意して下さい。

なお、対策は返答不要です。
厨がここを見ている可能性があるので、情報は書きすぎないように気をつけて下さい。
579スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 09:08:34
>>558
乙です。

元ネタは大/乱/闘/ス/マ/ッ/シ/ュ/ブ/ラ/ザ/ー/ズシリーズ。
>>558さん=ア/イ/ク認定
ご友人=ロ/イ認定
厨=マ/ル/スなりきり
主なNGは>>2にあります。

三人ともフ/ァ/イ/ヤ/ー/エ/ン/ブ/レ/ムシリーズの主人公キャラだから、同人での絡み(性的なもの含む)が多い。

厨の発言だけど、ス/マ/ッ/シ/ュは敵をふ/っ/と/ば/してリングアウトさせる強攻撃のこと。
特にア/イ/クのス/マ/ッ/シ/ュは強力で、これを対戦で乱発多用するプレイスタイルが嫌われることを言っているんだと思う。
最新作で前作使用キャラからロイが抜けてア/イ/クが入ったから、次回作(次の試合)では三人が揃えばいいね、といった意味合いじゃないかな。

認定外しはいわゆる2Pカラーがあるから難しいかも。
自衛もしておいた方がいいと思う。
580 ◆VnRg4xmClA :2009/07/03(金) 16:31:10
>>564です
24というか獣医さんのところに変態が出たと報告はしておきました
NGありがとうございました
いろいろと気をつけてみます
581スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 19:39:11
厨が男か女か書いてない時点で

先生の次の作品にご期待ください
とプップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
するしかないなw
582スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 19:51:19
>>581
583 ◆VnRg4xmClA :2009/07/04(土) 20:01:37
>>564です
すみません 厨は男性でした
書き忘れてしまい申し訳ございません
584スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 20:39:56
>>581
の補足

本当のつっこみ範囲は
>>1-1000

ちなみに、何の予防になるかというと
こういう条件は、こっちに危ないという
貴重な参考になるから

男装・女装までするなりきり厨はいないと思うがな
585スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 21:36:38
>>584
586スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 21:42:27
>>583
全ての報告が義務というわけではないんだし、キニシナイ!
>>581の言ってることは私にはよくわからないし・・・・つっこみ範囲を>>1-1000にしたら
自分にもつっこんでることにならないか?
誤爆・・・ではないんだよなあ、補足してるし・・・
587 ◆9x0/UErSNA :2009/07/04(土) 21:43:08
お礼を言いに来ました。
>>579さんの示してくださったサイトを友人と二人で見てきました。
認定外しは難しいかも、との事なので気を付けます。
大丈夫と信じたいけれど、万一の時には再びよろしくお願いします。
588 ◆KBwXQfZk3E :2009/07/04(土) 21:44:04
まさかとは思いますが、心当たりが無いので相談します。

【自分の髪型・髪色】
ショートカット、光が当たって赤茶に見えるくらい
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
細いライン模様のパーカー(遠目だと白い?)、黒い中華風シャツ、紺のハーフパンツ、薄い水色のスニーカー、ふちが茶のメガネ

本屋の紙袋、酒まんじゅう
【厨の髪型・髪色】
黒いロングヘアー
星形のピンが付いてました
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
夏のセーラー服上下
胸元にスーパーボール(透明な青っぽい)がぶらさがってた
【厨がとった言動】
昼食代わりに酒まんじゅうを取り出したくらいに、「けんさん〜」だか言いながら近づいて来ました。
「また修業サボって」
「変装してもわかる、師匠に怒られる」云々…
よくわからずにポカーンとしていると、これは没収!とまんじゅうを取られたので
「何するんですか!」
と少し声をあげたらそのままくわえてどこかへ行ってしまいました…。
589スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 21:46:43
>>584
君がこのスレの内容をろくに読んでないというのはよくわかった。

1.スレ全てに対しつっこんでいるが、全体で考えれば厨の性別を明記・あるいは内容から容易に判別のつく報告は多い。
2.女装の例は確かに希少だが、過去において男性キャラになりきった女厨などいくらでもいる。
3.厨の性別がどうだろうと「赤の他人に絡む迷惑な人」→「エスカレートしてストーカー化」って流れは概ねかわらない。
  ついでに言うと「女厨→女性」「女厨→男性」でも厨が汚ピンクな行為を目論んでいた例もある。
590 ◆KBwXQfZk3E :2009/07/04(土) 21:49:13
書き忘れました。
相手は女性でした。
591シャープイャンクック:2009/07/04(土) 22:00:39
【自分の髪型・髪色】
自分(男 黒ショートやや襟足長め
友(男  プリンの灰色 くせ毛でつねにぼさぼさ気味
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分 大体学生服(夏 中に派手目のシャツ
被害時に右目に眼帯 のちになし

友 大体薄い青の病院服 たまにトレーナーを肩にかけてる
右か左かどっちかに眼帯+包帯 確か俺と反対だったと思う
右手をギプスで肩から吊って固定
左足を踵部分だけギプス 基本松葉杖
【厨の髪型・髪色】
厨1女 茶色 肩で切りそろえてる
厨2女 明るい茶髪 ポニテでパーマ ゴムのところにごちゃごちゃと飾り
厨3女 黒 やや長めのショートをオールバック
厨4女 黒 後ろで縛ってる
592スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 22:18:45
昔の秋葉ファッションだったら。あのキャラに似てる所じゃないから
かっこつけてるのが悪いなw
593♯イャンクック:2009/07/04(土) 22:18:58
てすと
594♯イャンクック:2009/07/04(土) 22:20:55
てすと
595スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 22:23:24
#は半角だよ
596スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 22:24:38
>>588
たぶん格闘ゲームのキ.ン.グ.オ.ブ.フ.ァ.イ.タ.ー.ズの椎.拳.崇認定かな?
厨は服装とアクセサリ的に麻.宮.ア.テ.ナなりきりだと思う

ジャンルものではないのでうろ覚えでざっと特徴
椎.拳.崇は中国系のキャラで肉まんを食べる技がある(この辺がたぶん認定理由)
あと関西弁で中国拳法と超能力の使い手

詳しくはジャンル者の方おねがいします
597591 ◇イャンクック:2009/07/04(土) 22:25:48
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
基本学生服っぽい格好
厨1 長そで白シャツ 灰色のズボン 暗い緑のネクタイ
厨2 白カッター 黒ズボン 中に明るい色のシャツ(オレンジとか黄色
厨3 長そで白シャツを腕まくり 黒ズボン
厨4 白カッター 黒ズボン 中は必ず赤シャツ 首にドッグタグみたいなネックレス

【厨がとった言動】
自分呼ばれ名前 はじめマ/サ/ム/ネ、右/目、ナ/ル/ミ
友達呼ばれ名前 チ/カ モ/ト/チ/カ たまにちゃん付け

いやになれなれしく話しかけてくる
病室にまで押し掛けてきたりする
勝手に一緒に並んだ写真を撮ろうとする
厨3にマ/サ/ム/ネ様はどこへ逃げたとか胸倉つかまれる
厨4に勝負をしろと言われる
厨1が主に友を叩く
初めは1と2だけだったのに、そのうち3が来て、4も来るようになった

【被害にあった場所】
病院


別の友達に相談したらば/さ/らじゃないかと言われたので、姉に漫画を借りてみたけど名前が同じキャラいなかった
今友達は病院と相談して入院を伸ばしてる
598スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 22:26:51
>>588
キ/ン/グ/オ/ブ/フ/ァ/イ/タ/ー/ズ
588…ケ/ン/ス/ウ認定
厨…ウ/テ/ナなりきり

だと思う
599スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 22:27:41
被ったし名前間違えたorz
600591 ◇イャンクック:2009/07/04(土) 22:27:44
♯半角できない
F8おしてもできない
シャープになる
601スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 22:30:17
>>600
半角/全角押してもならないなら、Altと半角全角同時押ししてみ
602 ◆RmygUhSIXHlv :2009/07/04(土) 22:33:52
>>591
F10
F8は半角カタカナ
それから#の後ろはイャンクックから変更
イャンクックのままだとこうなるから
603スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 22:35:10
>>596
確かに椎.拳.崇認定だな
604スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 22:39:26
>>597
その借りた漫画は戦,国,バ,サ,ラじゃなくって別のバ.サ.ラだったりしない?
たしか少女漫画で同じようなタイトルのがあるから姉のはそれじゃないかな?
ゲームの戦.国.バ.サ,ラには伊,達,政,宗と長,曾,我,部,元,親がでてくるはず
605591 ◆RmygUhSIXHlv :2009/07/04(土) 22:44:41
sya-puになった

>>604
田/村って人のやつ
606591 ◆eI5E5XDvq6 :2009/07/04(土) 22:45:44
あ、出来た
これからはコピペでいく
607 ◆KBwXQfZk3E :2009/07/04(土) 22:49:43
>>596>>598>>603

お答えありがとうございます。
中華風のシャツでまんじゅう持ってたのがいけなかったのでしょうか…?

もしや、認定キャラは男性なのですか?
そうならばちょっとショックです…
608スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 22:54:42
>>591
戦.国.B.A.S.A.R.Aであってる。
591=最初は伊.達.政.宗、で、ナルミは……伊.達.成.実か?ナルミて。
友人=長.宗.我.部.元.親 ちゃん付けは幼少時代の姫.若.子からきてるのかな。
「右目」っていうのは591じゃなくて、厨3を呼んだんじゃないかと。

厨1=毛.利.元.就
厨2=前.田.慶.次
厨3=片.倉.小.十.郎
厨4=真.田.幸.村

609スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 23:03:09
>>606
コピペじゃ意味ない
詳しくは>>4をしっかり読んで、出来ればトリップ変えた方がいい(>>606のふりして書き込む奴が出てくるかもしれない)
610591 ◆HXZwhFeyIY :2009/07/04(土) 23:08:17
>>609
#だけコピペした
シャープの後は別のやつにした
また替えておく

初めはマ/サ/ム/ネで、眼帯取れてからはナ/ル/ミ
611sage:2009/07/04(土) 23:18:22
608続き
とりあえずどちらも眼帯はNG。
成.実は詳しいこと分からない……とりあえず伊.達.軍は英語NG。
ゲーム的に歴史関係も危険。あとそうそう関わらないと思うけど、馬も(ゲームでの移動の足)

一応、伊.達.政.宗NG
・青(B.A.S.A.R.Aでのテーマカラー)
・月のように見えるもの
・雷のように見えるもの
・シャツを腕まくり
・竜に関わるもの

長.宗.我.部.元.親NG
・紫(同じくテーマカラー)
・海、海賊など
・鬼
・「アニキ」という呼ばれ方
・上半身裸
・灰色の髪
・無いと思うが、女の子のような格好、持ち物、行動
・銛

もう認定外れてるみたいだけど、伊.達は真.田のライバルなので暴力など要注意。
同じように長.宗.我.部は毛.利に注意してください。

追加あったらお願い
612スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 23:24:54
>>610
まて、トリップは「同じトリップをつけること」で「同一人物が書いていると証明するため」につけるんだ。
だから#の後に書いた事を他の人に知られてしまったり、毎度トリップを変えてたらトリップの意味が無くなるんだ。

なので今後は>610と同じトリップ使わないと、「591のふりをした別人」だと思われるよ。
>606が言ってるのは、「掲示板に表示されているトリップをコピペすると、コピぺだとばれるようになってるからトリップとして機能しない」ってこと。
613608:2009/07/04(土) 23:35:27
あ、ごめん
>>2のまとめにNG書いてあったね。
あと元ネタがわかっても対策は書きこまないでくださいね。
614スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 01:08:04
>>588
多分髪型と服装とまんじゅうの相乗効果で認定されたんだと思う

椎/拳/崇NG
・ブルー系の少年っぽい格好(Gジャン、ハーフパンツ、Tシャツまたはパーカーの組み合わせが超危険)
・関西弁
・肉まんないしそれに見えるもの(但しピザまんは嫌い)
・おちゃらけた言動
・超能力などの言葉(サ/イ/コ/〜等)
・中国を連想させるもの(中国人キャラです)

厨のキャラは幼馴染設定のキャラなので親しげに接してきたと思われるので、
もし次に会ったら標準語で冷たく突き放す感じで対応するといいかと。
あと念の為、格闘ゲームのキャラなので暴力に注意してください。
続編などでキャラも多い為、これの認定外れても他キャラにシフトする
恐れもあります。
615スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 01:33:33
>>591
学/園/B/A/S/A/R/Aじゃないかな。
あまり詳しくないのでジャンル者の方お願いします。
616スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 04:47:24
>>610
伊/達/成/実はゲーム中ではモブキャラなんで、詳しい設定とかはない。
ただ、史実で政/宗と親しかったり、親戚だったりするから
同人設定で政/宗の影武者やってるとこなんかは見掛ける。
厨たちがどういう設定付け加えてるか分からないので、
服装での認定外しは難しいかと思われます。

伊達軍全体NGとして、
・暴走族っぽい言動
・裾の長い青い服
・マスク
・柄の悪い歩き方

よく見掛ける成/実設定として
・熱血漢
・力仕事担当
・伊/達/三/傑もしくはこれに響きの似た言葉
・自分はあまり頭が良くない、という発言

があります。

病院中心に張り込んでるんだと思うので、
そこから離れた方がいいかも。
617スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 08:23:59
>>588
ケ/ン/ス/ウは新作や関連作品だと、緑の袖無し拳法着に赤いバンダナなので、上下緑の服なども避けた方がいいです
618スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 09:49:44
>>615のいう通り、>>591は厨の格好から戦/国/BA/SA/RAというより、学/園/BA/SA/RA。
学/園/BA/SA/RAっていうのは公式から出た学園パロディーアンソロ。
学/園で出た設定のNG出しておきます。

伊/達NG
・白カッターに黒ズボン、中に青いTシャツ
・野球関連のもの
・キックベース
・農園いじり
・ドッグタグ
・リストバンド

元/親NG
・学ランを羽織り、タンクトップ、黒ズボンを捲る
・学ランに刺繍
・バイク
・応援団
・暴走族

成/実/(なお/ざね)は学/園には出てこないので、厨の脳内設定が沢山あると思います。

当然、戦/国のほうのNGにも対応してください。
619スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 09:51:37
上の続き
忘れてた。共通して早食い、大食いがNG
620スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 12:02:24
>>618伊/達/成/実(し/げ/ざ/ね)だね。
成/実はNGが出せないので、認定外しは諦めて自衛に努めて下さい。
そちらが男で厨が女だとKに行った時などに男の方色々と不利なので、>>2のフロチャ熟読推奨。
あとちょっと書き込みに慣れてないみたいだから、書き込む前に冷静に読み直してみて下さい。
ここを厨が見ている可能性は十分あります。
621スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 12:03:34
↑は>>618じゃなくて>>591宛orz
622591 ◆HXZwhFeyIY :2009/07/05(日) 17:50:33
眼帯と病院がNGというのが無理なんだけど、どうすればいい?
623スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 17:57:36
>>622
眼帯は帽子を目深にかぶって目立たないようにするとか
サングラス掛けるとかとにかく眼帯が目立たないようにする
一番は厨に見つからなければいいんだから
病院も時間帯を工夫したり病院に相談したらどうだ?
どういう対策をとったかはここに書くなよ
624スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 18:44:54
>>622眼帯を前髪を隠す(流す)のはかえって設定を深める可能性があるので注意。
625591 ◆HXZwhFeyIY :2009/07/05(日) 19:04:19
病院に相談はしていろいろ対策してもらってるけど、あんまり効果ない
一回警察に連れて行ってもらったけどすぐにまた来た
626スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 19:47:20
K出動したのか!!
その時、厨達の親とも話して念書を取った?
もしやってないならやっといた方が良いのでは
627591 ◆HXZwhFeyIY :2009/07/05(日) 20:01:26
病院と親が対応したから知らない
厨っていうか10歳くらい年上に見える
絶対に成人してると思う
628スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 21:07:15
成/実はHU/N/TERの幻/影/旅/団のフェ/イ/タ/ンみたいなモブ絵(ザンバラ髪、口元隠し)
がゲームで表示されるみたいだから、髪の長さ注意
629スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 21:10:56
B/A/S/A/R/Aの2じゃなくて1の方のコミックに、ゲームには出てないけど
コミックオリジナル成/実がいた気がする。
黒髪ではなかった気がするけど…今手元にコミックがないから確認出来ないや。
どなたかお願いします。
630スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 21:40:01
学園のNGだした者です。
繰り返しますが成/実は学園には出てきません。ので、厨設定が沢山含まれてると思います。認定外しうんぬんより、>>622がロックオンされてると思うので、自衛に努め、>>622立ち合いの元、Kに相談することを勧めます。

一応コミック版戦/国/BA/SA/RA/の成/実NG。

・短髪のギザギザヘアー。色はモノクロで白。
・目元・口元のキズ
・額あて
631591 ◆HXZwhFeyIY :2009/07/05(日) 21:55:46
右目んとこに手術の痕あったからそれでか?

>>630わかった
先生とよく話して見る
あと親に聞いたらストーカー法的なものが発動してるって言われた
それともう一回手術の予定があるけど、また眼帯したら設定って戻る?
今度は反対の目
632630:2009/07/05(日) 22:21:39
>>631うーん、どうだろう?
厨の思考回路はわからないけど、
・政/宗眼帯の位置間違えてるよー
系になるか
・成/実右目どうしたの?
になるか…かな。
それか他キャラ認定されるか。
633スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 23:16:43
長/曾/我/部/元/親(ちょ/うそ/か/べも/とち/か)認定受けるかも知れんね<他キャラ認定
政/宗とは逆の左目に眼帯してる。

春頃からアニメやってた&つい最近原作のゲームの最新作が
発売される事が決まったのが原因か?
634スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 23:33:36
でも友人に既にモ/ト/チ/カ認定は行ってるんだよな?
同じキャラで認定するだろうか
635スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 23:46:51
髪型も友人さんのほうがかなり違うしないだろう。
ただし厨のことだから何をするかわからないので用心するに越したことはないと思う。
636スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 23:55:39
>>631
もし実際にストーカー規制法が適用されているなら厨達は警察から「警告」を受けている事になる。
それでも厨達が懲りずに>631達へのつきまといを続けると「禁止命令」、それでも止めなければ逮捕され刑事罰を受ける事になる。
なので、厨達がまだつきまとっているんなら、親と一緒に再度警察に現状を話しに行った方がいいかも。できれば前回対応した警官か、
ストーカー対応の部署に話ができればベスト。もし、証拠になるような物があれば、コピーか写真を撮った後にそれも持参。なければ、
「いつ、どこで、誰に、何をされたか」をまとめたメモを作って持って行くと話がしやすいと思う。
637スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 00:02:58
>>635違うし→近いし
638 ◆KBwXQfZk3E :2009/07/06(月) 12:00:39
>>588です。

>>614>>617
ありがとうございます!気をつけます。

昨日午前中、不覚にも同じ場所で見つかってしまいました。
厨はセーラー服でなく、赤いワンピースみたいな服でした。

「一昨日はごめんなさい。」
「お詫びに肉まんおごるから〜」

のようなことを言ってコンビニに連れていかれそうになったので、やんわり断って逃げました。

「またここでね。」
と言われました…当分あの周辺避けて通ります。

レス読む前に外出してしまったので、認定外しが不完全でした。
白いフード付きワンピースにデニムの短パン着てました。
639591 ◆HXZwhFeyIY :2009/07/06(月) 19:57:37
色を聞きそびれたんで、カンで色書く

【自分の髪型・髪色】
自分 黒短髪
友A 灰色プリン 癖毛
友B(女 黒 ツインテール
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分 体操服の上に指定ジャージ羽織ってた ハーフパンツ(全部青
友A 薄い青の病院服 松葉杖
友B 袖の膨らんだ白の服 かぼちゃパンツっぽい多分青のズボン 白の杖
【厨の髪型・髪色】
黒のポニテ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
多分茶色のスーツ
赤か青のネクタイにネクタイピン
【厨がとった言動】
自分呼ばれ名前 ケ/イ

ド/ク/ガ/ン/リ/ュウの場所を聞かれた
知らないから店員に聞いてくれと答えるとごまかすなって叩かれた
人質だって友Bが連れてかれそうになる
慌てて友Aが引き戻すと、今度は自分が連れてかれそうになった
友Bが泣き出すと厨は逃げていった
逃げる時に「ガキが2ch見てるんじゃねーよバカ」って言われた
店員さんが追いかけていったけど逃げられた
【被害にあった場所】
病院内のコンビニ

監視カメラに写ってるからTVで犯人捜すらしい
これってここを厨が見てるってことだよね
お前らの方がバーカバーカ!デブスが外歩いてんじゃねえよバーカ死ね!
640スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 20:21:01
>>639


色うろ覚えと書いてあるからあえてカラーリング無視すると、厨の言葉から多分戦/国/B/A/S/A/R/A
厨が松/永/久/秀なりきり
三人揃って伊/達軍認定?

独/眼/竜は伊/達/軍の将伊/達/政/宗のこと
卿(けい)は名前じゃなくて松/永が相手をさして使う呼び方
松/永は政/宗をおびき出すために伊/達/軍の兵士を人質に取った上に殺してるから連れて行かれたら危なかった
641591 ◆HXZwhFeyIY :2009/07/06(月) 20:26:09
色わかんない体質
前のは友達と看護婦さんに色聞いておいた
今日は事情聴取とかでゴタゴタして聞きそびれた
なんとなく厨は4と同じ人な気がする
642スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 20:41:58
>>639
厨がここ見てること確定したし今後ここに書き込みする際は
親なり警察の担当の人なりに相談してからにした方がいい。
奴らは自分達がここで相談されるような事してると言う自覚があるって事。
それなのに迷惑行為を続けてるって事は反省の色無し。
大人の力でとっ捕まえるようにしてくれ。
その際このスレ見せても構わないよ。経緯が伝わりやすいだろう。

あと、ここ見てるとわかったからと言って
ここ使って相手に呼びかけるのはお勧めしない。
非難すれば激情して何しでかすかわからないし
好意的に呼びかけても聞くような相手じゃない。
個人情報についても書きすぎと思われるし
今絡んでるなりきり厨以外の野次馬が出てくる可能性もあるから
今後は元ネタについてわからない事があった時だけ
利用するのをお勧めする。
643591 ◆HXZwhFeyIY :2009/07/06(月) 20:45:49
>>642
了解っ!
644スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 20:46:38
つか、厨がここを見ている可能性があるとわかっていて「色がわからない体質」
とか書いてる神経が理解できないんだが
釣りじゃねーのここまで来ると
645スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 20:58:33
>>644
厨乙
646スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 21:04:43
厨じゃないし
報告者批判すると厨本人乙とかやるのやめてくんね
647スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 21:14:22
未成年っぽいし2ch慣れもしてなければ同人を知ってる風でもない、
1嫁で一蹴してもいいかもしれんが少なくともアドバイスは聞いてるし
↑のレス見る限り幼いが素直な子と感じる自分は人が良すぎるか?

マジならこれ以上は大人に任せろとは思うが。
648スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 21:36:05
何にせよ>>639
厨は此処見てるのか
639は悪くない、悪いのは厨だ
未成年がどうの言われても、今此処を見るような原因作ったのは厨だしな

それにしても591から639までの流れがよく分からないんだが
591でまず一回認定受けて、また639で認定されたでFAか? 読解力無くてスマソ
この作品は登場キャラに色があるから、とりあえず639は青系緑系赤系は避けた方がいい
649スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 21:41:33
>>591で認定された相談したら、厨がここ見てて>>639で襲われたでFA
650スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 21:49:31
>>641
色々と乙。
不安なのは解るけど、書きこむ前に落ち着いて>>1をよく読んでくれ。
個人特定されかねない情報を書き過ぎてる。
『認定キャラ判定に必要な事項』ならともかく
今後の予定、病状、これから取る対策とか、相手に余計な情報を与えるような事は書いちゃダメだ。

相手は相当悪質なので、警察や病院の人、周りの大人に協力して貰って
>>2のフローチャートやWikiを見て自衛に徹するように。
既に警察沙汰になってるようだし、周りの協力は必須。

友人Bさんだが、髪型と服装のカラーリング(若干違うけど)から
い/つ/き認定されてるかもしれん。
でもここまでくると、正直認定外しできる段階っていうより
近くにいる人を片っ端から何かしらのキャラに認定してるような気がする。
とにかく自衛を最優先して身の安全を確保してくれ。
651スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 22:06:22
てかこの友Bの白杖って目が見えないってことじゃん
怪我人やら障害者に手を出すって最悪だな


見てるか厨?お前のことだよ
652スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 22:21:59
>>648
友2さんはい/つ/き認定であってるんじゃない?
おさげだけどツインテっぽい髪型だし。

しかし厨たちは成人してる歳のくせに自分の首を絞めてるだけなのがわかんないの?
しかも病人けが人目の見えない人に暴力振るうとかマジ最低。
さすがはnot human、人でなし。
病院から営業妨害で訴えられでもしたら大変だよねー(棒)
653 ◆Dqq8NzOdu6 :2009/07/07(火) 00:31:44
なりきりかはよく分からないのですが失礼します、同人板慣れてないので変な所あるかもしれません
【自分の髪型・髪色】
金髪地毛、短めだけど普通ぐらい?寝起きで髪ちゃんと整えれてなかったかも
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白シャツ、茶のズボン
【厨の髪型・髪色】
黒、普通のおかっぱ?の軽い感じみたいな
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
みた事あるから多分何処かの学校指定のジャージ、カメラ
【厨がとった言動】
昼ごろに起きてコンビニ行った帰りに物陰からめっちゃ写真取られてた
多分本人は隠れてるつもりだったんだろうけど凄い浮いてたし、あと
「ふぉあああ」とか「ネオキアサ(?)キタ───(゚∀゚)――――!!!!」みたいな結構五月蝿かった
人通り少ない道だったから気持ち悪いと思ったし急いで帰ったんですが
よく考えてみたら大した事されてないですが…なりきりなんですかね
【被害にあった場所】
コンビニから自宅への帰り道
654スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 00:34:39
>>639超乙
厨は滅しろ

一応い/つ/きNG出しておくね

戦/国のほうのNG
・背の小さい女の子
・ツインのおさげ
・黒髪、灰色髪
・耳あて
・「〜だべ」などなまり言葉
・一/揆
・米、農園など田畑
・タンクトップ、ホットパンツ、長靴丈の靴
さらに加えて学/園のNG
・学食
・年上の男性にアイドル視される
・三角巾、エプロン

少しでも参考になればいいんだが…
655スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 00:35:03
>>653
ヘ/タ/リ/ア

653=ア/ー/サ/ー・カ/ー/ク/ラ/ン/ド(イ/ギ/リ/ス)認定
厨=たぶん本/田/菊(日/本)なりきり

ネオキアサ=寝起きア/ー/サ/ーだと思われ
詳しいNGはまとめにある
656 ◆Dqq8NzOdu6 :2009/07/07(火) 00:47:11
>>635です
ヘ/タ/リ/アってあれだよな、一時期韓国が云々で噂になってたやつ、
どうせ面白くないと思って見てないけど一回見てみます
ところでこれって白人だったら直ぐ認定されるような作品?だったら少し困るんですが
657スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 00:50:54
>>656
白人キャラが多いので、認定されやすくなるとは思います
過去にもハーフの子とか外国人が認定されたとかありました

NGまとめを見て、服装を回避すればある程度は認定されにくくなりますが
それでもメインキャラだけでも白人金髪が4〜5人いるので
他キャラに思われる可能性もあります

一番良いのは髪を染める事ですが…黒髪も赤毛もいるんですよね
(染めたとか報告不要)
658スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 00:54:45
>>653な。
原作読むとか書いちゃらめええ
>>1

白人だからといって認定される訳じゃ無いと思うよ。認定されやすいってのはあると思うけど。
髪型とか服装とかいろいろと重なって認定されたんじゃないかな。顔が似てるとか。
まとめ見て認定外しに努めて。どうしたかは書かないように。
659 ◆Dqq8NzOdu6 :2009/07/07(火) 00:56:20
>>657
有難う御座います、一応周りにも気をつけるように言っときます
でもオタクでもない奴らになんと注意すればいいのやら…

取り敢えず今日は寝ときます、また何かあったらお世話になるかも
660スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 01:02:35
>>659
もし金髪で眼鏡の人が知り合いにいたら(返答不要)
不審者に注意するように言っておいてください
ア/ー/サ/ーの弟のア/ル/フ/レ/ッ/ド(ア/メ/リ/カ)に認定される可能性があります

また、写真を撮られたとの事ですが、それが厨の間で広まって厨が増殖する恐れがあります
(なりきり他、キャラそっくりの人を見たいとか)
厨の反応からすると暴行とかは無いと思われますが、汚ピンク(性的な事)目当てが
あるかもしれません
661スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 01:33:37
>>641は年齢的に幼いのかもしれないけど、面倒臭がらずに>>2のフローチャートは絶対に熟読しておいてくれ。
何かあってからじゃ何もかも手遅れなんだ。
親とかにこのスレを見せる時もフローチャートは読んで貰っといた方が良いと思う。
早く厨が捕まる様に祈るよ。
662スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 01:33:56
>>659
「盗撮してくる変なやつがいたから気をつけろ」でいいんじゃないかな?

変質者に対して漫画の事知ってるようなそぶり「それ○○だろキメー」とか
すると逆に喜ばせて粘着される恐れがあるから
友人たちには漫画のことは伏せてそれとなく注意するとか

服装などから相手の学校が分かれば(もし、また遭遇してしまった時に
直接尋ねでもしたら「興味もたれた!」と思われかねないので注意)
あなたの学校や会社、警察などから、相手の学校へ連絡入れて注意してもらえ
663スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 01:48:17
>>638
乙です。もし遭遇場所に行かなければならない事態になった場合、
認定外し対策としては、貴方が女性ならばスカートに切り替える
だけでも外せると思います。男性、スカートが苦手などであれば、
髪をアップにするなどしてください。

髪型をいじる場合、銀髪にするとK/'(ケ/ー/ダ/ッ/シ/ュ)、ツーブロックだと
草/薙/京、金髪オールバックにするとラ/モ/ン又はギ/ー/スに認定が
スイッチする恐れがあるので気をつけてください。

詳しく書くと長くなるのでスイマセンが外観は公式参照で。
ttp://kofaniv.snkplaymore.co.jp/
664スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 11:49:00
公式って…
665 ◆QlCpmVeFqY :2009/07/07(火) 17:14:49
相談です。お願いします。コスプレと間違われました
また絡まれると嫌なので、避けた方がいい格好・行動があったら
是非参考にしたいです。

【自分の髪型・髪色】
胸の下くらいの長さをサイドテール・明るい茶髪
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いノースリーブワンピースの下に茶色Tシャツ、黒ミュール
かごバッグ、ピアスにネックレス
【厨の髪型・髪色】
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
コスプレ認定だと思うので省きます。
【厨がとった言動】 一人で電車を待ってるとき、
少し離れたところでこちらを指さしてこそこそ話している人たちがいて、
しばらくすると声をかけて来ました。
「あの…もしかしてコスプレですか?
こんなところで堂々と。恥ずかしくない?しかも微妙だし」
こんな感じのことを言われました。
こちらが「え、何ですか?コスプレって?」と返すと、
仲間内で「え?違うのかな?」「でもかなり似た格好だよ…」
等と言いながら去っていきました。置いてきぼりにされました。
【被害にあった場所】駅のホーム
666スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 18:59:15
ミクか
667スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 20:25:51
サイドテールって左右に振り分けたツーテール?それともどちらかに寄せた
ワンサイドテール?
ネックレスとピアスになにか特徴的な(大きめの色石とか、クロスとか、羽とか)
モチーフはついてた?

何かがわからなかったとしてもかなり似た格好、と言われたのならその組み合わせを
避ければ相手はなんでも認定したいなりきり厨ではなかったようだからなんとか
なるんじゃないかとは思うけど、万一の最認定を気にするのなら、耳より高い位置で
髪をくくりっぱなしで垂らすのはやめた方が良い。
そういう髪型の二次元キャラはかなりいるけど、現実には幼女とヲタ以外の女性は
あまりそういう髪型をしてない。暑くて結い上げたいなら、テールを垂らさずに
まとめるとか、低めの位置で括るのをお勧め。
668スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 20:36:23
ミクはイラストサイトとかで派生キャラがいたとおもうので、そういうキャラだと思われたんじゃないか?
髪の色も茶だし
669スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 20:46:06
ミクは髪緑だろ。
派生キャラでは亞北ネルがワンサイドで黄(金)髪、ミクでは緑の部分が黄色に置換されている。
弱音ハクは首の後ろで一つに結んでて、灰(銀)髪、緑部分を紫で置換。

茶髪派生キャラなんかいたっけ?MEIKOが茶髪だから茶色は敬遠されてると思うが。
670 ◆Dqq8NzOdu6 :2009/07/07(火) 20:54:23
>>653です
なんと言うか、どう書けばいいのか、よく分からないんですが取り敢えず指の動くまま書かせてもらいます

家帰ってきて今日は何事も無かったと思った俺、
暑かったし帰ってきて速攻で風呂入って裸でゴロゴロしてた俺、
カーテン開いてることに気付いて閉めに行こうと思ったら
な ん か 覗 か れ て る。
俺思わず( ゚Д゚)ポカーン相手(昨日と同じ子)俺裸なのに|`・ω・)こんな感じで覗いてる
しかも急いでカーテン閉めたら「あっ」とか言いやがったの聞こえてもうorz
何…なんだよこの野郎と思いっきり凹みながら今に至るのですが…もう、わけわかんない
671スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 21:03:37
>>670
自宅バレしているなら、押し掛けに注意
もし相手が女なら「彼女です」とか管理人とか身内に言って上がり込む可能性あり

というか、裸でゴロゴロで認定深めたと思います
認定キャラって裸に腰エプロンとかそういう格好よくしている変態キャラなので

とりあえず、Kに家の中を覗いている不審人物がいると通報しておいた方が良いと思います
先日も勝手に写真を撮られたとかで
ただ実害が無ければKの対応も鈍いと思うけど…
672 ◆Dqq8NzOdu6 :2009/07/07(火) 21:16:56
裸でいる事すら許されないのか…気をつけます
それより「彼女」の方がショックだわ、俺彼女居ないのに…

管理人とK(ってK察の事で良いんですよね)には明日辺り言いに行っときます
取り敢えず電話かけて慰めてもらうくらいなら大丈夫ですよね…
673スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 21:23:25
>>672
とりあえずカーテンきっちり閉めて、会話が外に聞こえない位置で電話をしてください

あと一応NGまとめにもあると思いますが、料理が壊滅的に下手な設定なので
料理を失敗する所とか見られるともうアウトです


最悪窓ガラスを割って進入とかする厨も過去にいたので、貴重品は実家なりに
置いた方が良いかもしれません
あと録音機器も万一に備えて
674 ◆Dqq8NzOdu6 :2009/07/07(火) 21:28:15
>>673
カーテン開ける気もおきませんがわかりました、気をつけます
窓ガラス割るとか犯罪ですよね、実家遠いんで貴重品の件何とかしてみます

でもよくよく考えてみれば大家さんには俺がホモだって言ってあるので
「彼女」で入って来られる事が無いと思うと少し気が楽になりました。
675スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 21:31:24
警察に行くときは説明を慎重に。怖い、困惑してる、気持ちが悪い、防犯上心配
ってなことを強調するようにね。
加害者が女、被害者が男の場合弄んだ女を捨てたがって変な事を言ってるという
受け止め方をして真面目に聞かないKも多いらしい。

もし23時頃とかまで外をうろついてるようなら、明日と言わず「未成年らしき
人物が家のまわりをうろうろしている」といって回収してくれるように要請する
というのも手だよ。
676スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 21:53:24
>>673
>俺がホモだって言ってあるので
これに関しては連中には知られないようにな
キャラクター同士でのホモ妄想が盛んな元ネタだけに連中をヒートアップさせ
さらに認定を深める燃料になってしまうからね
677スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 22:20:18
>>674
「彼女」が無いなら、友人とかいろいろ方便はある
特に厨がなりきってる日/本とイ/ギ/リ/スは日英同盟を組んでいたことがあるので
わりと仲が良い
678スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 22:22:59
>>674
これからに備えて合宿所のフローチャートを見ておいたほうがいい
679スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 22:37:45
今の所、厨がどっちに転ぶかが微妙なんだよなぁ
行動からすると、二次でよくあるオタ菊っぽいけど
680665 ◆QlCpmVeFqY :2009/07/07(火) 22:52:39
>>667
サイドテールって、片方に寄せた髪型のことです。言葉が足りずすみません
ちなみに右側に寄せて、耳くらいの位置でくくってました
あと書き忘れてたけど、ピンクのシュシュでまとめて、ゆるくパーマかかってます
これって変な髪型だったんだ…普通だと思ってた

ピアスはシンプルな無色の石、ネックレスは大きめで目立つ羽がついてます

気をつければたぶん大丈夫だと思うんですけど、
やっぱり知らない人に変な用で話しかけられるのは怖いし、
できるだけ対策したいと思って書き込みました。


皆さん情報ありがとうございます。参考にします
681スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 23:18:41
>>680
いや、髪型は普通だよ。最近よく見かける髪型だし。
高い位置(それこそミ/クくらいの高さ)で括る髪型を皆は言ってるんじゃないかな。
何にせよ乙。服装や髪型はそこまで気にする必要もないと思うよ。
682スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 23:24:13
>>680
もしかしたらZ/O/N/E/-/0/0の紅/緒かもしらん。
金髪でパーマっぽい右側サイドテールで初登場時の私服姿が白のキャミワンピとミュールだったような。
天狗だから羽生えてるし。

漫画自体の知名度の割にコスプレ人気がやたら高いらしい。
683スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 23:35:16
>>682
あー詳しくは分からないけどぽいね

格好自体は特別珍しい訳じゃなさそうだから、その時と同じ格好と
>ネックレスは大きめで目立つ羽
特徴的っぽいこれだけ避けとけば平気なんじゃない?
684 ◆EWdpqjm16. :2009/07/07(火) 23:44:00
【自分の髪型・髪色】
自分 茶髪のショート
友達 同じく茶髪のショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分 白黒横縞のタンクトップ 黒い半ズボン 黒いサンダル 黒い大きめのバッグ
友達 白いワンピース、胸元と裾にレース付きです 白いハイヒールのサンダル メモ用紙 白いバッグ
【厨の髪型・髪色】
厨1 淡い色のショート
厨2 金髪のショート、赤いリボンで一括り?
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1 白い袖無しパーカー、赤いTシャツ、白いスカート
厨2 黒いワンピース、白いブラウス
【厨がとった言動】
買い物を終えて二人で食事していると厨1と厨2が近くの席に座りました。
変わった人だなとみていたのが不味かったのか、厨1が食事をやめてこっちにやってきて
「おい、忍者が何でたっちゃんといるわけ?」「今度はたっちゃんを人質にするつもりか、汚いな」と怒った風に話かけてきました。
何かおかしい、人違いしてる?と思ってそのことを言ってみましたが「俺が忍者を見間違えるはずがない」
「嘘をついたら詐欺罪になっててんぽりすに捕まるぞ」とか話が通じませんでした。
しかも友達が持っていたメモ用紙をひったくり「こんなものを使うかららいとが悪く見られる」と何枚か破りました。
見かねた友達が迷惑なのでやめてほしいというと「たっちゃんがそういうなら仕方ない」
「俺は心が広いから許してやろう」とかいって自分の席に戻っていきました。
その後食事が終わって帰る際厨2がよってきて「二人とも仲良しだし、もしかしてたつやとのぶおは恋人なのか?」と言ってまた席に戻っていきました。
【被害にあった場所】
ファミレス

厨が女だったので、俺女スレと迷ったのですが言動がなりきりっぽかったのでこちらに。
正直厨達が何をしたかったのか分からないです。特に厨2には、私も友達も女なのに男の名前で呼ばれたし・・・
685スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 04:24:23
ネ実(ネット実況板)のFF11コテキャラ、ファ/イナ/ルタ/ツ/ヤと忍者(笠/松/
ノ/ブ/オ)認定ではないかとおもう……そんなんあるのか?

厨房の格好はコスではないような気もするけど、金髪で赤白の服と黒白の服で
服装や喋り方がなりきりっぽかったなら、東/方/陰/陽/鉄?かもしれないけど、
自分動画の存在を知ってるだけで見た事は無いからわからない。
686スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 08:10:07
>>674
一応汚ピンク、暴力に気をつけたほうが良いキャラあげとく

フ.ラ.ン.シ.ス・ボ.ヌ.フ.ォ.ア(フ.ラ.ン.ス.)
少しカールがかった金髪に髭が生えてます
格好は青系の上着に赤系のズボンです
薔薇とか持っているかもしれないです
本家ではア.ー.サ.ーと仲が悪く、変態キャラなので汚ピンク、暴力に気をつけてください
アーサーと関係が深いので厨が増える時にこのキャラが出てくるかもしれないです

ア.ン.ト.ー.ニ.ョ・フ.ェ.ル.ナ.ン.デ.ス・カ.リ.エ.ド(ス.ペ.イ.ン)
癖っ気のある黒髪です
格好は白いシャツ(胸元にリボン付いてます)に茶色いズボン
本家ではア.ー.サ.ーと仲が悪く
フ.ラ.ン.シ.スとは悪友なのでもし厨が増殖した時
フ.ラ.ン.シ.スとセットでくっついてくる可能性あり
暴力、汚ピンクに注意してください
687スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 18:13:21
スペは寧ろ厨側からの暴力汚ピンク被害捏造されるほうが怖いだろ。作中でスペはイギにボコられ沈められてるし
イギの手下の海賊にアッー!な事をされている。被害者男性、厨女性のケースでは被害甚大だからどのみち厳重注意。
688スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 18:26:32
>>686
むしろ米なりきりで来る可能性はないか?
米/英のカプは人気あるし
689スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 20:04:24
>>684
685の言うとおり、684=汚/い/忍/者、友達=フ/ァ/イ/ナ/ル/タ/ツ/ヤ認定でガチ。
ただ684がノ/ブ/オと呼ばれてるから東/方/陰/陽/鉄のなりきりも入ってると思う。(汚/い/忍/者がノ/ブ/オと呼ばれたのは東/方/陰/陽/鉄が初)
厨1はブ/ロ/ン/ト/さ/んっぽいけど他にも似た容姿のキャラがいるから微妙・・・厨2は分からない。

とりあえず思いついただけでもNGかいておきます。
抜けている物がありましたら補足お願いします。

汚/い/忍/者NG
忍者に関連するもの全て
茶髪のショート、黒系統の服とズボン(和服もNGです)眼帯など目を隠す物、もしくは顔を隠す物
鬼/哭(きこく)空/蝉(うつせみ)といった言葉、と聞こえる言葉
汚い、卑怯といった単語やそれらを連想させる言動
チクワ、鉄アレイ、小さい紙類

フ/ァ/イ/ナ/ル/タ/ツ/ヤNG
騎士と忍者に関連するもの全て
白髪のショート、白と赤を基調とした服装、剣や盾もしくはそれらに見える物
フ/ァ/イ/ナ/ルという単語、もしくはそう聞こえる言葉
何かを数える行動(特に人を数える行動は認定を深めます)

全体のNG
東/方、フ/ァ/イ/ナ/ル/フ/ァ/ン/タ/ジ/ー及び
ニ/コ/ニ/コ/動/画、2/ち/ゃ/ん/ね/るに関連するもの全て
690スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 21:23:12
■元ネタ検索用テンプレート■
【自分の髪型・髪色】
自分 金混じりの茶髪 肩までのワンレン
友達 赤っぽい茶髪 ゆるめのパーマでサイド長め、後でちょっと上目に縛ってる
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分 長そでブラウスを袖まくり 紺プリーツスカートてか制服
友達 半そでブラウス 紺プリーツスカート
【厨の髪型・髪色】
金髪ウィッグ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ベージュのインナー 白の折目のあるズボン
カーキーのハーフコート(透けてるやつ)
クリームのスカーフ
青のカラコン
【厨がとった言動】
雑貨見てたら近付いてきて、友達の手を急に掴んでエ/チ/オ/ピ/アは僕の物だとか言いだした
なんか基本的にわざとらしいくらいイントネーションのない発音だった
自分のことをポー/ラ/ン/ドとか呼ぶんでこれはなりきりだなって思って、ヲタの天敵ギャル系で攻めてみた
超ウザイとか言っても全然無視して話しかけてきたんで、すげぇ困ったし
その間もずっと友達の手を掴んだまま放してくれなかったんで、無理やり引き離して怒鳴ったらまたねとか言って去っていった
なんかずっと笑っててキモかった
【被害にあった場所】
ショッピングモール


国名だからヘ/タ/リ/アだと思ってwiki見たけど、友達の認定されたのがわかんないのでお願いします
厨はロ/シ/アでFA?
691スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 21:37:13
自分が巻き込まれる分には別にいいけど
友達になんかあるのだけは絶対に嫌だし
もし自分のせいで、友達が巻き込まれたならすげえ悪い気分だし
また来るとか言っててマジ怖いんで、対策お願いします
692スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 21:45:51
>>684
厨2が服装からおそらくル/ー/ミ/アのなりきりだと思われますので、
東/方/陰/陽/鉄なりきりで間違いないです。
服装の注意は>>689が言ってることに補足として、
汚/い/忍/者は黒のハーフパンツを着ていますので、認定原因は茶髪と服装だと思われます。
また、もし「内/藤」という知人がいたら厨の前で名前を呼ばないようにしてください。
(関連キャラです)

東/方/陰/陽/鉄が東/方とF/F/11をあわせた特殊なジャンルですので、
とにかくキャラが多いです。
暴力、汚ピンクはまず有り得ないジャンルですが、増殖の危険性がありますので、
しばらく注意した方がいいかもしれません。
693スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 21:54:14
>>690
友人はリ/ト/ア/ニ/アかな?
ポ/ー/ラ/ン/ドとよく一緒に居るキャラです
694スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 22:04:45
>>690
厨はロ/シ/アでFA。
アニメではそんなしゃべり方してる>イントネーションのない発音
友人は>>693の言うとおり、リ/ト/ア/ニ/ア認定だと思う。

ただ、ポ/ー/ラ/ン/ドは「名古屋の女子高生っぽい話し方」って設定だから
ギャル系の話し方しても逆効果だと思われ
695スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 22:06:19
ごめん下げ忘れた
696689:2009/07/08(水) 22:11:54
ごめん間違えてた
× 鬼/哭(きこく)空/蝉(うつせみ)といった言葉、と聞こえる言葉
○ 鬼/哭(きこく)空/蝉(うつせみ)といった言葉、もしくはそう聞こえる言葉

あと692のいうように暴力や汚ピンクはない・・・と思いたいけどやっぱり気をつけた方がいい。
元々二次でのカップリングが盛んなジャンルだったのに加えて最近エロネタが増えているから。
それに厨2の発言みるかぎり、684と友達がカプ認定されてるようだし
697スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 22:14:17
ポ/ー/ラ/ン/ド認定でギャル返しすると逆効果だね……
698スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 22:25:35
>>2のwikiにリ/ト/ア/ニ/アは有るけど
ポ/ー/ラ/ン/ドが無いようなので念のため
ポ/ー/ラ/ン/ド(フ/ェ/リ/ク/ス)NG
・名古屋の若者言葉=ギャルっぽい言葉(〜やし、〜なん、マジで?等)
・人見知り
・ピンク色
・女装(女子高生、サンタクロース、他)
・リ/ト/ア/ニ/アに迷惑をかける
・あっかんべー
・「ポ/ー/ラ/ン/ドルール発動!」「ずっと俺のターン」
・パルシュキ、ポニー、チェス、等の単語

wikiにあるようにロ/シ/アからリ/ト/ア/ニ/アへの暴力注意
詳しくはジャンル者さんお願いします
699スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 22:27:52
>>694
名古屋って・・・orz
てか地域によってギャル語って違うの?
700スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 22:49:23
>>698に追加

ポ/ー/ラ/ン/ド(フ/ェ/リ/ク/ス/・/ウ/カ/シ/ェ/ヴ/ィ/チ)NG
・肩くらいの金髪で、ワンレンのおかっぱ
(後ろで1つに結ってる時もある)
・農業に関する言葉(収穫、麦等)

上にもあるように、「名古屋の女子高生っぽい話し方」って設定だから
ギャルっぽいしゃべり方は逆効果。
「〜だし」「マジうけるし」とか割と語尾に「し」がつく。

リ/ト/ア/ニ/アとポ/ー/ラ/ン/ドは親友でセット扱いが多いから
友人と2人で居ると認定されやすいと思う。
農業関係は、2人で麦収穫したりしてるので一応。


リ/ト/ア/ニ/アはベ/ラ/ル/ー/シからの暴力注意。
指の骨をバキバキに折られる話がある。

ベ/ラ/ル/ー/シNG
・明るめ金髪でロングストレート
・リボンカチューシャ
・メイド(もしくはゴスロリ)っぽい服装
・ロ/シ/アの妹(ロ/シ/アを「兄さん」と呼んでいる)
701スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 23:06:17
ありまと
言葉を気をつけるのがムズそうだけど、がんばってみる
702スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 01:48:38
彼氏と食事してる時に何か認定されたっぽいです。
とりあえず元ネタとNGあったらお願いします。

【自分の髪型・髪色】
自分→明るめの茶髪、長さは肩に付くか付かないかくらい
彼氏→黒髪ショートがちょっと散髪サボって伸びた感じ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分→薄ピンクの半袖シャツ、インナーに濃いピンクのキャミ、ベージュのパンツ、黒のスニーカー
彼氏→薄グレーのTシャツ、黒ジーンズ、黒のスニーカー
【厨の髪型・髪色】
厨1→黒髪セミロング、ゆる巻き
厨2→茶髪ストレートロング
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1→どっかの学校の制服っぽい。白半袖シャツ、ベージュのニットベスト、紺色系チェックのプリーツミニスカ
厨2→ピンク系の花柄チュニックに黒レギンス
二人とも何か赤いローソク?みたいな形の棒状の物を持ってました。長さは20〜30センチくらい。
【厨がとった言動】
オープンカフェでお茶してたら、外の通路を通りかかった厨達がいきなり「殿!殿がいる!」と奇声を上げ
彼氏に向かって「殿様ー!」と前述のローソクみたいな物を振り回して手を振ってきました。
その段階でもうおかしいのですが、相手がパッと見は普通にそこそこ可愛い女の子だったのもあり
彼氏の浮気とはいかずとも何か私に内緒で関わりのある子か?とつい彼氏を睨んでしまったら
厨1が「ユウさんヤキモチやかんでもええでーうちら二人の味方やー」と変な関西弁で言ってきました。
気持ち悪かったので二人で店の奥の席に移動しようとしたら厨達に「ごゆっくりーヒューヒュー」と
変に冷やかされ、その時点で彼氏もここ住人なので「やべえ何かの認定か」と警戒していたのですが
厨達が店まで入ってくることもなく、姿も見えなくなったので安心していました。
ところが店を出たら少し離れた場所に厨達が!
こっちが出てくるのを張ってたらしく、またキャーキャー言いながら近寄ってきたので
ダッシュで駐車場まで逃げてそのまま車で逃走させてもらいました。
【被害にあった場所】
ショッピングモール
703スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 03:15:28
>>702
厨の発言からして、「侍/戦/隊/シ/ン/ケ/ン/ジ/ャ/ー」です

702=池/波/流/ノ/介(シ/ン/ケ/ン/ブ/ル/ー)認定
702彼氏=志/葉/丈/瑠(シ/ン/ケ/ン/レ/ッ/ド)認定
厨1=花/織/こ/と/は(シ/ン/ケ/ン/イ/エ/ロ/ー)なりきり
厨2=白/石/茉/子(シ/ン/ケ/ン/ピ/ン/ク)なりきり

今放映中の作品なので、外見のNGについて詳しくは公式を見てもらった方が早いかと
702と彼氏の髪型が認定理由と思われます
ず作品の特徴でもあるので和風モチーフのものや侍に関係しそうなものはNGです

流/ノ/介NG
・水、竜、歌舞伎、弓に関するものや場所
・青系の衣服(キレイめなパンツスタイルは特に危険)
・「殿」、またはそれに近い発言(流/ノ/介は丈/瑠を殿と呼ぶ)

丈/瑠NG
・火、獅子、剣に関するもの
・赤系とモノトーンの衣服
・無表情、ぶっきらぼうな態度

共通NG
・「外道」「隙間」といった言葉(敵に関係)
・書道、筆(変身に関係)

704スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 03:18:03
厨1・2なりきりキャラと702の認定キャラはそれぞれ、丈/瑠の家臣という設定です
特に流/ノ/介は丈/瑠を慕っている描写が激しいので、一緒にいるところを再度見られると
更に認定が深まる可能性があります
また、流/ノ/介は作中で女装(白無垢の花嫁衣装)をしているので
ブライダル関係の場所などに近付くのも危険かもしれません


以上、簡単なNG
ケータイからで見づらかったらすみません
705スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 08:52:13
>>702
>>703-704に追加で、

流/ノ/介NG
・カジキマグロやそれに似た物
・真面目な態度や口調
・(無いと思うが)厨1に優しくしたり宥めたりする
・ジャージ、浴衣(青系だと更に認定が深まる)
・規則正しい生活を連想するような発言(元キャラがとにかく規則正しい生活をしているため)


丈/瑠NG
・虎(特に白虎)、イカなどに似た物
・(無いと思うが)厨1に優しくする
・厨2に対して避けたりするような行動
・紙飛行機(小さい子供と飛ばしたり、近くで子供が飛ばしていると認定が深まる)
・幼なじみが居る


共通NG
・折/神(お/り/が/み。今回巨大ロボに変形する物。獅子、龍、カジキマグロ、虎、イカは全部それに関するNG)
・ディスク。またはそれに似た言葉(武器に関係した物)
・近くに全身黒い服の人が居る(その人が黒/子認定されると同時に、>>702と彼氏の認定も深まる)
・ケーキ屋(劇中で全員で寄った事があり。別の話で丈/瑠がこ/と/はの誕生日ケーキを買いに行った事もある)
・袴(剣の稽古や変身前の一瞬に着ている描写がある)
・寿司屋(今回の追加戦士の職業)

自分が出せるのはこのくらい。おそらく髪型や髪色での認定なので、髪型を変えたり髪色を変えると認定から外れると思う。
706スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 09:24:05
乙だがトリップつけないと危ないぞ。
707スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 15:27:39
>>653です
前回の子が茶髪と金髪の三人なんですがどうしたら良いでしょうか
逃げたいけど友人が喋っちゃってます
いまトイレです
708スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 15:35:53
金髪の方暴力注意
茶髪も軽くだが叩くことあるから注意
とにかく金髪注意
709スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 15:42:15
1.声をかけられて、原作が思い当たったとしても思いついたような顔しない。
2.ハァ?人違いではないですか?で押しとおす。それ以上の会話をしない。
3.キャッチをふりきる要領で立ち去る。
4.最寄の交番や駅係員のそばへいく。これ見よがしに事情を話しながら、厨を指差して説明
 する。その時「あのひとたちがひとを探しているようで、どうも自分と探し人を勘違いしている
 ようです。話聞いてあげてくれませんか、私は急いでるしまったく無関係なのでいっしょに
 探すこと出来ませんので…」などと言うと、おまわりさんは快く職務質問しにいってくれる
 可能性大。その前に厨が立ち去る場合のほうが多いですが…。
5.同じ視点に立たない
 (しょーもないことする子供を見る大人の視点ぐらいのつもりで)
6.ちゃんとした判断ができる相手だと思わない
 (だったらアカの他人を巻き込んでなりきりなんかしないから)
7.あんたがやってんのは遊びで、それで他人に迷惑かけんな、って意識で呑んでかかった
 方がいい
8.たいていなりきりでゴッコ遊びすること以外に目的あるだろうから、あてずっぽうでもそれを
 指摘して拒絶する。(車に乗せて欲しいのだろう、とかタダ飯だろ、など) それで相手が
 怒れば、化けの皮はがれたことを指摘できる。
9.怒るよりは嘲笑うほうが効果的。
10.余裕があれば携帯で厨の顔を撮影しておく。
710スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 15:42:23
>>707
厨が増殖したってこと?
友人が喋ってるとのことだけど、相手が叩いてきても、手を上げたり逆上しないように気をつけて。後で不利になる可能性あり
ないとは思うけど、絶対に家にあげたりはしないように
相手の出方次第ではKに通報もありです。叩いてきた場合は即通報で
711スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 15:49:25
>>707は家バレしてるけど
友人まで家バレしたらやばいので
隙を>>2のフローチャートで厨の巻き方熟読推奨
712スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 15:57:11
ファミレス
超和気藹々してる
茶髪友人とタラスパ食ってる
金髪ずっと友人見てる
前の子なんかメモしてる
こっち五人日本語わかるの俺と一人だけ
713スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 16:02:28
>>707側友人の金髪の人々は特に気をつけてください
結構その厨金髪に暴力振るわれるときもあるんで

多分厨の敵キャラに認定されてると思う
でも後に仲良くなるんで、今はその仲良し状態に認定だと思う
出来るだけ和やかムードをキープで

戦争時が舞台なんで、険悪モードに入ると危ないです
714スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 16:08:59
>>707

前出現厨 日/本

茶髪 イ/タ/リ/ア

金髪 ド/イ/ツ

>>707側 おそらく連/合

厨に暴力やら罵倒をするとさらに認定が深まります
茶髪は原作でのやられ系キャラなんで、些細なことでも暴力と捉われるかも
のちに不利になりますので、とにかく接触しないように
715スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 16:27:39
>>712
相手は隠し撮りしたり覗きもしてくる厨であることを常に念頭に置き、友人達にも伝えてください
連絡先や携帯番号などを聞いてくると思いますが、絶対に答えないこと。写真もNG
最悪ネット上に、なりきりに付き合ってくれる人達、そっくりな人達だとしてばらまかれる可能性があります
去る際には友人達は尾行に注意するように
深入りするとさらに厨が増殖する可能性が非常に高いです。和やかだからと油断は禁物
716 ◆Dqq8NzOdu6 :2009/07/09(木) 16:56:24
>>653です
今戻りました…尾行の件は店の前で別れた後に皆で色々寄ったので大丈夫だと思うのですが
一応テンプレートに書き直したほうがいいでしょうか
717スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 17:19:13
>>716
友人達が認定されたかもしれないキャラ、NGを希望でしたら、厨の反応も含めてテンプレをどうぞ
718 ◆Dqq8NzOdu6 :2009/07/09(木) 18:21:58
【自分の髪型・髪色】
金髪で短いです、今回は前みたいな寝起きじゃないのでボサボサではなかったはず
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白シャツに濃い灰色のズボン、ネックレス
【友人の髪型・髪色】
1金髪、俺よりは長いです
2金髪、後ろで括ってます
3金髪だけど色薄いです、短いです
4黒っぽい茶色、癖っ毛です
【友人の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
1黒のタンクトップに半そでパーカー、眼鏡
2白Tシャツにに七分のジャケット、指輪、レポート用の資料
3緑のごちゃごちゃしたデザインのシャツに黒のズボン、指輪とかネックレスとか
4「海人」Tシャツにジーンズ
【厨の髪型・髪色】
1黒髪、前の子と同じなので割合
2茶髪、普通の髪型
3金髪、オールバック的なの
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
1Tシャツにカーディガンにジーンズ、メモ帳
2Vネックの黒シャツにジャケットにベージュのズボン、キャスケット
3白シャツにズボン(俺のとは違ってきっちりボタン上まで閉めてました)、クロスのネックレス
719 ◆Dqq8NzOdu6 :2009/07/09(木) 18:22:51
【厨がとった言動】
提出用のレポートの話し合いをしにファミレスにいました
自分は友1と2と話して、友2は俺らと喋りながら4と喋ったり、3はメニューで遊んでました
そのうち自分が1と2と話してると急に3人が現れました。どうやら3が外から手を振られて振り返して
それに気付いた4も知り合いだと思って手を振ったら入ってきてしまったみたいです。
自分はかなりビビッてたんですが何時の間にか4が相席を許可してしまっていました。
134は日本語がまだ曖昧なので2の通訳通して喋ってました(主に友4が茶髪に)
ここで自分がトイレに行くと言って>>707を、その後1が心配して迎えに来てくれて席に戻りました
席に戻ると友4は茶髪とタラスパ、3はパフェ食べてて2はコーヒー飲んでて黒髪は紅茶飲んでてかなり和気藹々でした
金髪は茶髪に相槌打ったりする時以外は始終無口で友3を見てました、睨んでるようにも見えました
友3は金髪にパフェあげようとしてました、見られてたから何か勘違いしたのだと思います、断られてました
黒髪は適当に話しに混ざりながら始終メモ取ってました、覗いてみましたが字が汚すぎ+直ぐに避けられたので読めませんでした
黒髪金髪はあまり喋らずに専ら友4が2を通して茶髪と喋ってる感じでした、ここのパスタ美味しいとかピザも美味しいとか、食べ物の話ばっかりしていたと思います
暫くしてご飯食べ終わってレポート書けてないとか言いながら解散しました、三人とはここで別れました
【被害にあった場所】
ファミレス

何が怖いって何にも不自然な所がなかった事なんですが…
強いて言うなら金髪が友達睨んでた事と黒髪のメモが気になります
720スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 18:34:30
>>719
リアル男だっけ?傍目には女の子が話しかけてきたくらいに考えていないだろう友人方には
このスレ見せるのが手っ取り早い

問題は敵意ややることが微妙なために対応が難しいことか。

黒髪はオタク設定だから同人ネタ確保、金髪が独ならそういうキャラだから

対策らしい対策はたてにくいが彼氏彼女は別にいる事を根回し
ただし719の趣向は向こうにばれるとヤバイので気をつけれ

厨達のなりキャラと同じ格好させた友人を用意するのも手段ではある
かなり肉を切らせてコースだが
721スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 18:43:29
最近そのジャンルで監禁された人がいるから気をつけれ!
722スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 18:44:26
厨1日/本
厨2イ/タ/リ/ア
厨3ド/イ/ツ

厨がそちらを連/合/国でなりきり認定してきているなら
>>718イ/ギ/リ/ス
1ア/メ/リ/カ
2フ/ラ/ン/スorロ/シ/ア
3ロ/シ/アorフ/ラ/ン/ス
4中/国

かな? NGは>>2のwiki参照で。
今回不自然なところはなくとも
厨1は前回盗撮・覗きまでしている危険人物ですから油断しないように
723 ◆Dqq8NzOdu6 :2009/07/09(木) 19:17:26
>>720
このスレを見せようにも内容をさっぱり理解してくれなさそうな予感がします
言って聞かせようにもなんと忠告すればいいのか…前にも注意するようにとは言っていたので
できるだけ穏便に事は済ませたいんですよね、一応今の所そんなに酷い被害もないし…

>>721
自分男なんでそれは大丈夫だと思います

>>722
やっぱり連/合/国で考えるのが自然なんでしょうか
友4はどう見てもアジア系の顔じゃないし髪もくくってないしとかなり悩んでいるのですが…
724スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 19:28:36
>>723
ヨーロッパ系で茶髪の癖毛だと

ポ/ー/ラ/ン/ド---肩ぐらいの長さの暗め茶髪、若干ウェーブで前髪真ん中分け
         おとなしめ.家庭的.農業(麦)
ス/ペ/イ/ン------関西弁.明るい.ポ/ー/ラ/ン/ドより短い髪
         ス/ペ/イ/ンの人から見るとロマ(遊牧民?)っぽい見た目らしいです
ラ/ト/ビ/ア------薄い色の茶髪.ちいさい.おとなしい.おびえる

あたりが思い浮かびます
725724:2009/07/09(木) 19:30:24
間違えました
>>724の3行目はポ/ー/ラ/ン/ドではなくリ/ト/ア/ニ/アです
726スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 19:35:11
>>723
男だから大丈夫ってことはないと思う
前、なりきり厨は女だけど知り合いの男数人使って〜ってのはあった
注意するにこしたことはない
727 ◆Dqq8NzOdu6 :2009/07/09(木) 19:46:28
>>724
その中だとス/ペ/イ/ンですかね…小さくはないし大人しくもない、かなり明るい奴なんで
前に俺が認定されたイ/ギ/リ/スと仲悪いと注意してくれた方が居たので元サイトを見てみたんですが確かにそんな感じです

>>726
えー…じゃあ何をすれば良いのか分かりませんが気をつけておきます


友人に何か変な事言ってなかったか聞いてみますね
728スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 19:51:19
正直、これはもう合宿所向けだとおもう
「合宿所」でぐぐってくれ

もっと詳しいアドバイスをくれるよ
729スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 19:58:15
>>723
家の中覗かれた人だよね?
とりあえず日本語わからない友人は個別に厨と遭遇しても
話が通じない分お互いに訳ワカメなまま終わると思うから
まずは通訳してた友人に最近のことを説明。
「最近わけわからない話をしながら付きまとってきてる奴等で
 先日家までついてこられて知らないうちに家の中を覗かれていた
 皆知らずに同席してしまったが自分の知人でもなんでもない
 気味の悪い奴らだからお近づきになりたくもない
 今後何か接触があっても相手にしないでほしい
 万が一自分の連絡先などを聞いてきても教えないで欲しい」
って感じで。
知り合いではない、知り合いになりたくもないって所を強めに。
現段階では漫画とかなりきりとか知らない人にはかなり理解してもらいにくいと思う。
気味の悪いストーカーっぽい知らない人におびえているって言う形でいいと思う。
730スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 20:06:53
>>728同意
認定はずせば済む問題じゃなくなってきてる
防御対策のやり方や警察への通報の仕方なんかは
合宿所の人達のほうが的確だ

>>730
そこにプラス>>726みたいなこともあったていう説明も入れて
レイプや暴力の冤罪をかけられる可能性もある事を教えた方がいいと思う
もしそうなったとき、男はものすごく不利だ
731スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 20:33:44
>723
「どこか似たところのある人をアニメのキャラクターに勝手に見たて、こちらの
意志に関係なくそのキャラクターになりきった言動を押し付けてくる頭のおか
しい人達である。
類似事例の多くは性的な妄想も含まれており、被害側の同意などは全く無関係に
関係を迫って来たり、逆に事実無根なのに関係を強要されたなどと他人に言い
ふらしこちらを犯罪者に仕立てようとする場合もある。
現時点で君達は悪い感情を持っていないかもしれないが、自分は先日あの集団の
一人に後をつけられ、夜中に家の中を覗かれていて大変怖い思いをした。
彼らの行動は尋常ではないので、関わりあいになりたくない。自分は既に家を
知られているので身の危険を感じている」

という感じでご友人方に説明してみては?
732スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 20:36:22
>>718


友人1…ア.ル.フ.レ.ッ.ド.・F・ジ.ョ.ー.ン.ズ?(ア.メ.リ.カ
2…フランシス・ボヌフォア(フ.ラ.ン.ス
3…ギ.ル.ベ.ル.ト.バ.イ.ル.シ.ュ.ミ.ッ.ト?(プ.ロ.イ.セ.ン
4…ア.ン.ト.ー.ニ.ョ・フ.ェ.ル.ナ.ン.デ.ス・カ.リ.エ.ド(ス.ペ.イ.ン

認定キャラはこうかな
以下絡み注意
プ.ロ.イ.セ.ンはド.イ.ツの兄なので注意
フ.ラ.ン.スとス.ペ.イ.ンもイ.タ.リ.アとは関わりが深いのでこちらも注意
ア.メ.リ.カも日.本とイ.ギ.リ.ス(>>718自身)仲良いです
ないとは思いますが日.本が友人1さんと>>718が付き合っている、などの関係を捏造する可能性あり
733 ◆9x0/UErSNA :2009/07/09(木) 20:50:40
ア/イ/ク認定だったものです。
今日は別の友人といるときに再遭遇、彼女まで認定された臭いのでまたお願い致します。

【自分の髪型・髪色】
自分=黒、前回と違い前髪は適当に流した感じ。
友人=白い水泳帽、水色のゴーグル着用。(髪はほとんど見えない)
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分=黄緑のTシャツ・黒ショートパンツ・白スニーカー。
友人=オレンジ色のワンピースタイプの水着の上に薄手の白いTシャツ・サンダル。
【厨がとった言動】
午後から彼女ほか数人で海へ出掛けたとき、前回の厨に遭遇しました。
厨は「あ、君も来てたんだね。今日は青カラーか。」みたいなことを言いながら
友人の手を握ろうとして来ました。
私はとっさに厨の手を弾き、2人で逃げましたが背後からは「今日は本当ついてない」
「何で阿/部(?)まで居るんだよ〜」と聞こえました。
私はその阿/部とやらに認定変えられたっぽいですが、よくわからないので
どうかまたお願い致します。
734 ◆Dqq8NzOdu6 :2009/07/09(木) 20:59:19
合宿所読んで来ましたがどうなんでしょう、押しかけとか来るんですかね…
黒髪の子今日見た限りではかなり大人しかったんですけど…

>>729ので一応皆に説明しておきました
あと友人2は通訳しながら変な人だとは思っていてくれたみたいで
「知らない人にお兄ちゃんって呼ばれるとは思わなかった」と言ってました

>>732
俺と1とってそういう仲のキャラなんですか?
735スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 21:19:02
>>734
>押し掛け
いやいやいや、部屋に押し入られて無いだけで
すでに覗きが来てるじゃないか。
それがいつピンポン連打やドア窓破りに繋がるかわからんよ。
黒髪のキャラは典型的おたくキャラで、基本は大人しげだけど
萌えのためには突っ走るキャラだから突如変貌する可能性大。

◆Dqq8NzOdu6認定キャラと厨1なりきりキャラは
王道カップリングなのでそういう仲な作品は大量にある。
更にカップリングが無数に存在するので
厨1にだけ注意すればいい訳でもない。
少しでも今後何かあれば合宿所へGo。
736スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 21:33:24
>>734
知らない人があなたの部屋を覗いていたんでしょ?
なりきり関係なく変質者だし、行く先々で会うとかもはやストーカー。
大事にしたくないのはわかるけど、そういう行為を行う人と穏便に問題を解決出来ると思う?
友達を巻き込んだりしたら自分が一番辛くなるよ。
エスカレートしてるみたいだし早めに強めの対策とか考えたほうが良いよ…
警察に相談しておくとか。
何かあってからじゃ遅いんだから。
737スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 21:34:30
>>734
イ.ギ.リ.スとア.メ.リ.カは兄弟(植民地にされるとそうなる)だったことがあるので関わりは深い
この二人のカップリングは王道に入るため
勝手に厨1(日.本)が付き合っていると認定するかもしれません

とにかく気をつけてください
過去の事例で拉致監禁された人とかもいるので…
738スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 21:39:20
すまん>>735と被ってしまった…
739 ◆Dqq8NzOdu6 :2009/07/09(木) 21:58:58
んー…本当の事言うと俺と1って付き合ってるんですけど
という事は暫く会うのとか控えた方が良いんですかね

確かに自分がやられるのは良いですけど友達が巻き込まれるのは辛いので
皆さんに言われるとおり合宿所にお世話になろうかと思うんですが
あれって色々ありますよね[非同人]とか分室とか、どれに書けば良いでしょう
740スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 22:04:14
上から3つめの107でいいと思う
ダメなら誰か誘導してくれるし
741スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 22:05:37
>>739
書き込むスレはどこでも良かった筈。
「2ちゃんの同人なりきり被害スレでヘ/タ/リ/ア認定受けた者です」
って書けば誘導してもらえます。
742スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 22:08:20
>>739
ストップストップ、個人情報書きすだ。
ここを厨が見ている可能性も有るんだ。
「リアル○○×●●キター!(・∀・)」って大騒ぎになるぞ。
合宿所に移るにしても、ちょっと落ち着いて文章を推敲してからにしてくれ。
書いていいのは万が一厨にばれても構わない事のみ。

合宿所はとりあえずどれにでもいいから書き込んでOK。
あっちの住人が開いてるスレに誘導かけてくれるから。
あと、ここのスレ見てる人も多いから細かい事情説明は省いても多分大丈夫。
743スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 22:08:34
>>739
あと上の方のスレを見ればわかるように
ごく最近厨がここを見ていたせいで被害を受けた人もいる
だから、付き合ってるとかホモとか厨がヒートアップしそうな情報は書いたらダメ
744 ◆Dqq8NzOdu6 :2009/07/09(木) 22:18:37
>>742-743
すみません、よく考えたらそれもそうですよね…もう何がなんだか
色々とありがとう御座います
745 ◆WtRerEDlHI :2009/07/10(金) 00:39:05
702です、今後何もないと信じたいですが念のため鳥つけます。

元ネタ提供ありがとうございました、公式見てきました。
あー…確かに似てます、私はともかく彼氏が殿に髪形そのままでふいんきも微妙に。
殿ほどイケメンじゃなくむしろキモヲタですが、遠目に見ればなんとなくw
てゆーか私男キャラ認定だったんですかorz

出していただいたNGで、どうにも避けようがないものがいくつかあるので
それに関わってる時に厨に遭遇しないようにだけ気をつけたいと思います。
746スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 01:01:14
>>733
乙です。

友人さんはス/マ/ブ/ラのピ/カ/チ/ュ/ウ(カラーチェンジ青)認定。
元ネタでは毛色がオレンジっぽい濃い黄色で、青のゴーグルをつけています。
もしかしたら擬人化も入っているかもしれません。

>>733さんはく/そ/み/そ/テ/ク/ニ/ッ/クの阿/部/高/和認定でしょうか?
「や/ら/な/い/か」や「ウ/ホ/ッ/!/い/い/男/!」などのセリフでニ/コ/ニ/コ/動/画などでよくネタとして扱われるキャラです。
黄緑のシャツと短パン姿で踊る動画があったような気がします。
ス/マ/ブ/ラ人気拡大の一端にニ/コ/ニ/コ/動/画があるので、厨たちが阿/部/さ/んに認定を変えたのでしょう。

>>733さんや友人さんの顔を覚えられている可能性が高いので、さらなる自衛を徹底してください。
747なりきり:2009/07/10(金) 17:36:08
俺女スレから、なりきりっぽいと言われたので来てみました…
元ネタとNG教えてください。

【自分の髪型・髪色】
茶髪で短めの真ん中分け、ストレート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
エメラルドグリーンのバルーンワンピ、深緑のレギンス、赤いポーチ。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒の袖なしVネック、ところどころ破れたジーンズの腰に濃い色の服?を巻いている。
髪はとにかく色素の薄い色で(脱色しすぎた感じ)先端がツンツンしていました
(暗かったので間違えているところもあるかもです)
【厨がとった言動】
急ぎでコンビニに向かいチャリを飛ばしていると、T字路で厨と軽く衝突。
自転車を止めて「すみません」と頭を下げると急に体を屈めて私の顔を覗き込み、
そして「俺たちゃぁどこかで会った…まさかこんなとこでまた会うとはなぁ」とか言い始める。
気持ち悪かったので「人違いです」言って自転車を起こそうとすると自転車ごと押し倒されて
のしかかられ、「俺のシマに来いよ!船は出してやる」とニタリと笑ってとても息が荒い。
シマとか言う=ヤクザだ!と思って死に物狂いで突き飛ばし自転車を置いて急いで逃げました。
【被害にあった場所】
自宅近くの道路
748スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 18:08:54
>>747
俺女スレで見たときはピンとこなかったんだが、格好等の情報を見るに恐らく
戦/国/B/A/S/A/R/Aの毛/利/元/就認定かと。俺女は長/宗/我/部/元/親。

元/就NG
・真ん中わけの茶髪、肩の上ぐらいのストレートヘア
・緑色の服、高さのある帽子
・オクラ(↑の帽子が野菜のオクラに似ているのでそう呼ばれることが多い)
・中国地方、厳/島、瀬/戸/内、その周辺の地名や地方に関する単語
(その周囲を治める水/軍の将という設定。ちなみに厨の元/親は四国を治める海賊の親分なので、
船や海など海関連のものも避けた方が良いかと)
・高飛車、高圧的な態度、捨/て/駒という単語
(元/就は冷酷な知将で自分の兵を捨/て/駒と呼びます。
同人界ではツンデレ認定されている場合も多いので、冷たく接するとかえって危険)
・フラフープ、または大きな輪っかのようなもの
749スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 18:10:45
元/就と厨なりきりの元/親は同人において瀬/戸/内組などと呼ばれカップリング人気が高い組合せです。
また、厨の「どこかで会ったことが〜」の台詞から推測するに、
戦国時代の武将が現代に転生している、という設定の認定を受けているかもしれません。
(同人における現代パラレルでよくある設定)
また、公式で学園パラレル物が存在するので、学生服やそれに似た服装も注意。

ジャンル者だが瀬/戸/内者じゃないので、もっと詳しいNG出せる方お願いします
750スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 18:36:16
追加
・太陽関連(日/輪とかモロアウト)
・サンデーという言葉
・宗教
学/パロのNG
・CDROM
・音楽(吹奏楽)関連
・ノートパソコン
・サスペンダー
・指揮者
・袖の広がったカッターシャツ
・応援団
751スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 18:55:52
元/就
あと一応避けたほうがいいものは
・掃除用具のハタキに似たもの
・口元を隠す薄いベール
・ダボダボズボンと足ラインにぴったりしたブーツの組み合わせ
・胴体部分のイメージに関わらず、袖の大きいまたは袖の広がっている服

このあたりかな
752スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 18:59:52
>>747
・甘いもの(餅など和菓子系は特に)が好き
・飲酒が嫌い
なども同人設定によく取り入れられているのでNGです
これらは恐らく史実の毛.利.元.就のエピソードから
戦に負けた毛.利を元.親が自分の国に拉致する、といった内容も同人にありがちです
一人にならないなど警戒して下さい
753なりきり ◆ATA6jH6lpk :2009/07/10(金) 19:08:48
747です、沢山の情報ありがとうございます!恐れ入ります
ですが今お庭の花の手入れをしようと思って外に出ると昨日遭遇した
厨っぽい人が居たのですがどうすればいいのでしょうか、
家の向かいあたりで携帯触っているんですが家ばれたんでしょうか、それとも偶然かな、
とりあえず部屋でじっとしているしかないですよね、
こういうこと初めてなのでどうすればいいのか分からないです;;
754スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 19:27:39
今の所何とも言えないが、一時間経ってまだいるようなら(確認は必ず家の中から、こっそりと。)警察に「家の前に一時間以上不審者がいる」と通報。
戸締まりをしっかり。不用意に外に出ない(宅配便もしかり)。出来ることなら窓のある部屋の電気も消して。
755スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 19:28:46
偶然にせよバレてないにせよ、一回警察に連絡してみたらどうかな?
「自転車を無くした時の不審者が家の前に居る。
 何かあったら怖いから話を聞いてくれないか」みたいなこと言って…。
警察に、厨と知り合いだとか、仲間だと思われないように
とにかく、まったく知らない人間であることも言っておいて。
756なりきり ◆ATA6jH6lpk :2009/07/10(金) 19:46:10
一時間以上経ってからの通報にしようと思い、
落ち着いたほうが良いとお紅茶飲みました。
その後二階の窓から覗くと、家の門の前に私の自転車が置いてあるだけで、
厨は居なくなってました。(自転車を返しに来たのか?)
自転車を片付けるべきか時間が経ってからにすべきか…。
とりあえず厨は40分くらい居たと思われます。
お、お騒がせしてすみませんでした。
757スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 19:49:52
>>756
とりあえず警察に連絡
「自転車が返ってきたけれど、盗んだ人に自宅がバレているというのは気持ち悪い」
とかなんとか言ってパトロール強化してもらったほうがよくないか?
758スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 19:58:33
家の前にはいなくても、周りに隠れているかもしれない。怯えさせるつもりはないけど、気は引き締めたほうがいいよ。
警察に連絡、自転車は警察が到着してから片付けるのが良いと思う。
759なりきり ◆ATA6jH6lpk :2009/07/10(金) 20:01:49
は、はい!今連絡済ませました。向かわせるそうです。
>>758さんの言う通りに、自転車は警察が到着してからにします。
巡回してくださいとも言っておきました。

本当に助かりました、NGなど参考にさせて頂きます。
皆様ありがとうございました。
760 ◆9x0/UErSNA :2009/07/10(金) 20:04:43
>>746
ありがとうございます。
ス/マ/ブ/ラに阿/部なんてキャラは居ないなあと思っていたら
あまりにも突飛な認定の仕方で愕然としました。
あと、友人はロ/イ認定された友人とは別人です。念のため昨日一緒に
海にいったメンバー全員に気を付けるように言っておいたら、他にも
「話しかけられた」と言う人が居たのでそれについてもお願いしていいでしょうか。
761スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 20:58:59
>>759
また自宅に来たようなら次は「合宿所」へどうぞ
そちらでかなり具体的な相談に乗ってもらえます
女性のようですし、不安なようでしたら今の段階でそちらに行った方がいいかもしれません
762スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 21:56:50
>>690です
厨が増えました

■元ネタ検索用テンプレート■
【自分の髪型・髪色】
自分 金混じりの茶髪 ゆるめのパーマ コンコルドで上げ
友達 赤っぽい茶髪 ゆるめのパーマ 肩ぐらいまでの長さ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分 半そでブラウス 紺プリーツスカート 紺手提げバッグを背負ってた
バッグにいろいろバッチとか落書きとかあり
友達 半そでブラウス 紺プリーツスカート オリーブの斜め鞄
【厨の髪型・髪色】
厨1:金髪ウィッグ
厨2:黒短髪 目にかかるくらい
厨3:明るめの茶髪 2よりはやや長いが短め 細かいウェーブ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1:大体同じ格好なんで略
厨2:メガネ ターコイズの無地Tシャツ 黒ジーパン 銀色の時計
厨3:白のワンピ 藍のサマーセーター 赤系のラインネックレス サンダル
【厨がとった言動】
アクセを見てたら、近付いてきた
2人一緒にいるとやばいってアドバイスされたんで、別々に逃げた
自分の方には厨1が来た
それで無理やり頭を上から押さえこむようにされて、なんか呪文みたいなのをぶつぶつ言ってた
ギャル系アウトだっていうんで、できるだけ丁寧な言葉使いしたけど無駄だった
なんか呼ばれたけど、聞きなれない名前だったから忘れた カタカナっぽい響き
通りすがりのリーマンに助けを求めたら、逃げてった

友達の方は厨2と3が追っていった
ロ/シ/アの元に戻れとか言われたって 怒らすと怖いと脅されたらしい
【被害にあった場所】
駅ビル
763スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 22:26:06
顔を覚えられているようなので認定外しは困難と思われます。
再度の遭遇の際は知らぬ存ぜぬを通し
警察や人通りの多いほうへ逃げてください
764スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 22:48:37
>>762
とりあえず、警察になりきりなどは伏せて、変質者に追いかけられて脅迫されたと
交番に駆け込むか通報。
765スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 23:24:52
二人一緒に居るところを目撃されると認定を深める恐れがありますが
>>468のように女性から女性への監禁事件もおきていますので
見つかってからは一人にならないほうが良いと思います
>>763さんが言われたように人気の多いほうへ

厨が他の学生にも声をかけているかもしれませんので
学校の先生や、被害にあった場所の管理者へ連絡・相談をすれば
警察や警備員の巡回などを増やしてもらえるかもしれません
766スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 23:40:27
>>762
まずは>>4を参考にトリップを
これから学生は夏休みに入るので厨が活性化する可能性が高いです
くれぐれも気をつけて下さい
767スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 23:43:36
>>762

厨2 エ/ス/ト/ニ/ア
厨3 ラ/ト/ビ/ア(orベ/ラ/ル/ー/シ)
だと思う

頭を押さえ込んだり、呪文言ったりは作中で出てくる。
たぶん「コルコル」言ってたんじゃないかな?
ロ/シ/アが怒ってる時とかに言う(コルホーズが元ネタ)
あと友人さんと厨2、3は元々ソ/連(作中ではロ/シ/ア)で
ロ/シ/アの家にみんなで住んでいたって言う設定
厨の発言はそれだと思う
768 ◆PkqKIOAAoo :2009/07/10(金) 23:59:20
【自分の髪型・髪色】
茶髪のショート
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒いパーカー、灰色系の迷彩柄の服、十字架のチョーカー、黒いジーパン、白地に黒線入りの運動靴
【厨の髪型・髪色】
厨1茶髪のショートで癖毛気味にみえた
厨2金髪の右サイドテール
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1黒いブレザー、黒いズボン、左の胸元に大きい十字架のブローチ
厨2白いYシャツ、水色のタンクトップ、白い短パン
【厨がとった言動】
厨1が急に抱きついてきて「ルーデルさんどこにいってたんです?早く訓練に戻りますよ」
と言ったかと思うと腕ごと引っ張られて連れて行かれそうになり、驚いて振り払ったら
「そんな!あなたが来なかったらまた閣下がショックで寝込みます!」と言いました。
そこに厨2がやってきて「ガーデルたまにはゆっくりさせてあげてもいいんじゃない」と言い、
それに対して厨1は「じゃあ今日だけですからね」と言って離れていきました。
【被害にあった場所】
ゲーセン
769スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 00:40:18
>>760
NGが自衛の助けになるならどうぞ

ただしス,マブラにしろニコニコにしろ膨大なキャラがいるうえ、
擬人化キャラとなると>>2のまとめWikiにもあるようにさらにNG回避が難しくなる
再遭遇ということで顔を覚えられている可能性もある
さらに厨の思考は斜め上どころか異次元にぶっ飛んでる場合が多いので、
NGはあくまで簡単な対策にすぎないことを念頭においてください

とにかく遭遇時と同じ、または似ている髪型や服装は当面避け、
遭遇場所や時間帯に気をつけて行動してください
770スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 00:46:49
>>768
おそらく、W.W.2で実在した人物。ナ/チ/スの軍人。
>>768=ハ/ン/ス・ウ/ル/リ/ッ/ヒ・ル/ー/デ/ル
厨1=エ/ル/ン/ス/ト・ガ/ー/デ/ル/マ/ン

軍、ナ/チ/スを連想させるもの全般がNGだと思います。
詳しくは>>2ではない普通のW.i.k.i.p.e.d.i.aにル/ー/デ/ルの項があります

漫画等になってるのかは分からないので、NG出せる人おねがいします
771スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 00:55:54
>>768
ここの住人じゃないしアニメだとか漫画だとかのなりきりは知らんが、
それはドイツ軍人のなりきりじゃないかと。
二次大戦において対地攻撃で名を馳せたエースパイロットと同じ名前で呼ばれてる。

多分引っかかったのは十字架のチョーカー。(十字型の勲章を貰っているため)
服を黒で固めてたのも問題だろうけど、彼がその辺で迷彩服を着る必要は無い筈だから
相手は軍隊を連想させる服装に反応したんだと思われる。

厨1がなりきっているのはパートナーとして一緒に搭乗していた軍医。
厨2は分からないが上司の類かも。

どちらかといえば>>768の認定された方が厨1を連れ回したと言われているんだが、
そこを捻じ曲げて強引にくる相手なら、率先して逃げることを考えるべきだな。
772スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 00:58:55
すまん、リロードしてなかった。
>>770と同じだから、漫画とかになってるのを知ってる人がいたらそっち聞いてくれ。
773スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 01:41:11
須磨ブラが発売した当時、須磨ブラの世界に
阿部さんが降臨する話がvipスレにあってな…
って流石に考え過ぎかなと思う
第一阿部さんの服はツナギだ
774 ◆9x0/UErSNA :2009/07/11(土) 01:50:03
>>769
わかりました。以下のことは皆、本人の許可をもとに書かせていただいています。

【友人たちの髪色・髪型】
仮にA=金っぽい茶髪。(分け目は左寄り、青い布の帽子着用のため前髪しか見えず。)
同じくB=焦げ茶のロングヘア。
【友人たちの服装・持ち物】
A=水着(外からは見えてない)の上に薄緑のロンT。
B=クリーム色のカットソー・赤いミニスカート・紅白のビーチボール。
2人とも足元はサンダル。
【厨がとった言動】
ビーチボールを取りに行って戻ってくるときに話しかけられたと言っています。

・Aの言われた内容は大体「ス/マに来てまで阿/部のお小言は聞きたくないけど、
マ/リもここにいるのは嬉しいよ。」

・同じくBは「妹さんだね?お兄ちゃんには肉ばかり食べないように言ってくれ。」

話を聞く限り同じ厨で、2人とも唐突にそういうことを言われて困惑したそうです。
元ネタがわかれば対策を練りやすいと思い、お尋ねします。
775スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 07:25:57
>>774

厨はマ/ル/スなりきりだよね?
だったら原作の、フ/ァ/イ/ア/ー/エ/ム/ブ/レ/ムのキャラなんじゃないかな
ア/ベ/ルってキャラがマ/ル/スの部下に居たはず…
誰か詳しい方お願いします。
776スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 07:52:03
>>775
書き忘れたけど、阿部って呼ばれた件のやつです
777スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 09:24:06
>>775
ア/ベ/ルNG
・緑色アイテム全般(パーソナルカラー)
・馬、鎧、剣、槍の形のアクセなど騎士に関するもの(職業が騎士)
・友人等への少々くだけた、からかうような物言い
・素早い動き(スピードが力に勝るキャラクター)
・側に赤系の服を着た人がいれば親友のカ/イ/ン認定の恐れあり。
 色以外NGは基本的にア/ベ/ルと同じだが、力がスピードに勝るのでのんびり行動しないこと。

 また、側にいる人が緑系の服、ショートヘアは恋人のエ/ス/ト(末っ子、ペガサスに関するものNG)、
 青系の服、ふくよかな体型などは友人のド/ー/ガ(歩兵、鎧に関するもの特にNG)
 金髪やオールバックはオ/グ/マ(方頬に傷あり。傭兵、剣に関するもの特にNG)
 ロングヘアはナ/バ/ー/ル(オ/グ/マと同じく傭兵。剣に関するもの、無愛想な態度NG)
とにかく認定の要素が多い。追加あったらどなたかヨロ
キャラ同士の繋がりが複雑なので、公式の他に会話を載せている攻略サイトを見て認定外しをしたほうがよいかも。
何より自衛が大事だけど。(返信不要)
778スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 09:25:33
>>774
自分はジャンル者じゃないから、キャラの外見や服装は知らないのだが、とりあえず名前が似てるのザッと調べてみた
A認定、かもしれないキャラその1
マリ・ク
マ・ルスの親友
その2
マリ/ア
マ・ルスに好意を向けてる子
エリ・ス
マル・スの姉
親しげだしAはマ・リ/ク認定されたんじゃないだろうか

B認定、かもしれないキャラ
ミ/ス/ト
アイ/クの妹
ア/イ/クがスマ/ブ/ラでも肉食ってばっかなネタが使われるから
779スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 09:29:18
>>777書き忘れ
ア/ベ/ルとカ/イ/ンはマ/ル/スの部下なので、マ/ル/スに対する丁寧口調はNG。
あと初老の男性が近くにいると、二人の直接の上司ジ/ェ/イ/ガ/ン認定の恐れがあり。
やはり騎士なので基本NGは同じ。ただしピンク系の服、白髪やオールバックは認定を強めると思われ。
780スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 10:19:14
>774
友人Aはマ/リ/ク認定
以下NG
・紺や青基調の服(特にマント)
・帽子
・短パンなどの生足が出る服
・マ/ル/スと幼なじみなのでそのような言動
・本
・エ/ク/ス/カ/リ/バ/ーという言葉、風に関する言葉
友人Bはミ/ス/トだと思うけど髪型が違う・・・

炎の紋章はシリーズものだし、どのタイトルもキャラがとても多いので
外見を変えても次から次へと新しいキャラに認定されるだけだと思う。
認定外しというよりは基本的な自衛を努めてください。
781スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 10:39:27
>>774
友人Bはミストであってると思う。須磨にでているア/イ/クは蒼/炎/の/軌/跡の時点で
そのときのミストは髪短いけど、続編の暁/の/女/神ではけっこう長いし。

ミ/ス/トNG
・茶髪にオレンジのミニ丈のワンピ
・白いマフラー、ストール
・杖や剣に見えるもの
・歌や料理

特に近くにごつい中年男性がいると父親。
ごつくて緑っぽい黒髪の若い男性がいると夫候補のボ/ー/レ。
赤っぽい髪と服でポニーテールの女性がいるとジ/ル認定くらいそう。
上にもでてるけどとにかくキャラが多いので認定外しより自衛につとめてください。
782スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 12:03:38
>>774
マ/リ/クってマ/ル/スの姉のエ/リ/スの恋人で、
リ/ン/ダが片思いって設定があったハズ

青髪、長髪ストレート、白基調の服でエ/リ/ス、
茶髪、長髪ポニーテール、青基調の服でリ/ン/ダ認定されるかもしれないです。

繰り返しになるけど、登場キャラの数も人種も年齢層も幅広い作品なので、
認定はずしよりも自衛に努めた方が良いと思います。
783762 ◆ilpYOcVqQY :2009/07/11(土) 20:07:03
>>762です
一応トリップつけときます
いろいろありがとうございました
月曜なりましたら学校の方に報告してみます
784 ◆EWdpqjm16. :2009/07/11(土) 23:43:06
684です、厨1とあと二人厨が増えました
【自分の髪型・髪色】
自分 茶髪のショートですがエクステで左サイドテールに
友人1 金髪のボブショート、前髪にヘアピン
友人2 黒のセミロング
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分 白のタンクトップ、橙と黄の英語ロゴ入り 水色のホットパンツ 白いサンダル レジ袋
友人1 水色のジャージ、中は白いTシャツ 白い運動靴 レジ袋
友人2 赤のパーカー 赤黒横縞のタンクトップ 黒のミニスカ 赤いソックス 黒い運動靴
【厨の髪型・髪色】
厨1 淡色系のショート
厨2 金髪のロング
厨3 茶髪のショート
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1 赤いTシャツ 白いスカート
厨2 紺のスーツ 黒い帽子 ル/パ/ンの次/元みたいな感じでした
厨3 茶系のジャケット 茶色のミニスカート  
【厨がとった言動】
厨3がこっちをみるなり「あれ?レイ?」「何でそんな人たちといるの?ブロンドさん探してたよ?」
と友人2にしきりに話しかけるので友人2の知り合い?と聞いたら「やめてよ!話しかけないでよ!」と言われました。
それを聞いていたらしい厨2が来て、厨3が「リュウさん助けて!」というと厨2は厨3をかばいました。
何もしていないのに加害者扱いされたので、その子には何もしていないしそもそも初対面だと言っても
「嘘をついても無駄だ」「あの事件は君も覚えているはず」と話は平行線で進まず。
そうこうしているうちに厨1が来たので、前のなりきりの続きだと気づき帰ろうとすると
「おいレイにナイト、お前らそれでいいのか?」「チイちゃんの変装してもばればれですよ?」と厨1に絡まれ
厨2には「二人とも少し落ち着きたまえ」「彼についていっても痛い目にあうだけだ」と言われ
いらっとしましたが無視して三人で帰りました。
【被害にあった場所】
コンビニの駐車場

友人1は前回一緒にいた友人です。
厨達にはこちらが完全に悪いように思われてるみたいです。何もしてないのに・・・
785スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 00:07:49
>>784
弱気になりたくなるのも分かるけど、絶対に弱気になっちゃ駄目だ。
『悪いのは厨』だからね。
786スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 00:39:52
>>784
ただの頭のおかしい人に絡まれてるだけ。
貴方達は何も悪くない。
すでに顔を覚えられて絡まれてる感があるから
認定外しもいいけどストーカー対策したほうがいい。
特に敵視されてるっぽいから暴力とか危害を加えられないように
会ったら即逃げる、囲まれたら防犯ブザー鳴らすとか。
787スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 04:14:57
>>784
警察に行った方が良いかもね。
かなり大袈裟でもいいから、厨とは赤の他人ということ、話が全く通じなくて怖いこと、
更に暴力をふるわれそうなことを伝えれば、いざというとき対応早いと思う。
どうか>>784とお友達が全力で逃げ切れますように。
788スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 11:27:54
お願いします。

【自分の髪型・髪色】
限りなく黒に近い焦げ茶
サイド長めのショート

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
アジアンティストのカットソー
レギンズに短パン
植物の模様が入った黒のカバン
黄色のパンプス

【厨の髪型・髪色】
厨1:黒の長髪を後ろに一つ縛り
厨2:黒のショート
厨3:金髪のショート

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1:茶色っぽい地味な色の服
厨2:上下とも白い服
厨3:深緑のコート

【厨がとった言動】
人を待っていたらいきなり「コー!!(?)」と厨1に抱きつかれ、抵抗しても「照れないあんよー」と聞く耳持たず。(厨2・厨3はニヤニヤしながら何か言ってたんですが、パニクってて聞き取れませんでしたorz)
異変に気づいた駅員さんが近寄ったら、厨達は「じゃあな」とか「また会いに来るあるね」と言いながら逃げました。

【被害にあった場所】
地元から離れた駅前


場所が利用するのに結構便利なんで、今後がちょっと不安です。
789スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 11:34:35
>>788
多分ヘ/タ/リ/アですね。
ジャンル者さんよろしく
790スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 11:43:53
ヘ/タっぽいね
>>788さんは香/港認定だと思う
アジアンテイストな服だし

自信ないけど
厨1が中/国
厨2が日/本
厨3がロ/シ/ア…?

791スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 12:09:14
>>784


残念だけど完全に向こうの世界の住人になってるのが相手みたいだから
捕獲→警察・弁護士入れての法律挟んだ話し合いの上で接近禁止をとったほうがよさげ。
とはいえ被害内容としては弱いので今は警察へ「相談」という形で持ち込んでみて
784は襲撃に、友人は拉致に備えできるだけ安全を確保してください。

>>788
香港認定なら髪型を少し変更(色の変更は現時点では薦めない)
服装もアジアンテイストのものを避ければいいと思われます。

キャラクターが非常に多いのでネットで外見のみ軽く調べて見てください。
作品の特性上基本的に何着てもアウトですが、顔を覚えられていなければ
髪型変更とアジア系を避けることで今後の遭遇を回避できると思います。
792スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 12:16:24
>>789>>790の言うとおりヘ/タ/リ/ア

>>788が香/港認定

厨1:中/国
厨2:日/本
厨3:イ/ギ/リ/ス

だと思います

香/港は元イ/ギ/リ/ス領
・イ/ギ/リ/スの呪いで、後天的に眉毛が太い
・祭の爆竹騒ぎでイ/ギ/リ/スを驚かす
等、ア/ジ/ア/キャラの中ではイ/ギ/リ/スと関係が深いです


表情に乏しく内面が分かりにくいが、英語と日本語が混ざったギャル男チックな口調という設定の為、
無表情の対応も砕けた口調での対応もアウトです


一応知ってますがジャンル者ではないので、詳細NGよろしくお願いします
793スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 12:54:12
>>789-792
788です。
ヘ/タ/リ/アですか…名前くらいしか知らないのでキャラの外見等を確認したら、暫くは服装を変えるなりして自衛してみます。
どうもありがとうございました。
794なり:2009/07/12(日) 13:57:30
>>768

ルー出るは、大戦後半に足を負傷し片足義足になっていますので。その辺りも気を付けた方がいいかも。

後、ルー出るの漫画は一応存在する。
カ/ノ/ン/フ/ォ/ー/ゲ/ル、大/砲/鳥言うタイトルで、
ルー出るの大戦期の話が描かてる。
795スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 20:20:04
>>793
あんまり自分でジャンル確認するとかしないほうがいい
厨がここ見てた場合「遊びに付き合ってくれてる!」と勘違いします

とりあえずNGは
赤い上着、黒いズボン
キ.テ.ィちゃん(中.国がキ.テ.ィ.ちゃんの紛い物が好きという設定がある)
D.A.I.G.Oのウ.ィ.ッ.シ.ュ(二次絵ではよくこの格好をして描かれている)

もしあなたの周りに黒髪のおかっぱ、黒髪の長い人がいるとそれぞれ韓.国と台.湾に認定される恐れあり

とにかく気をつけてください
7961/2 ◆uG3axD.CHo :2009/07/12(日) 20:35:02
携帯からすみません。
実害があったわけでもないし、なりきりってよりは人違いの可能性大なんですが
念のためお伺いします。

【自分の髪型・髪色】
自分… 黒の一応直毛 長さ耳の下くらい
友人…茶色の猫っ毛 長さ襟足にかかるくらい
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分…灰色に黒プリントのTシャツ、色落ちしたジーンズ、黒地に白ラインのスニーカー、黒い巾着、抹茶金時かき氷
友人…濃い青色の作務衣っぽい上下、頭タオル巻き、サンダル、リンゴ飴、ブルーハワイかき氷、スーパーボール詰めた金魚袋、吹くと三方に伸びるおもちゃ(名前不明)
【厨の髪型・髪色】
1…黒か濃い茶色 上にあげてあったんで長さは不明、造花?の飾りつき
2…黒の直毛 長さ顎くらい
3…茶色で毛先の方巻いてあった 長さ胸くらい
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
全員女物の浴衣 柄は忘れたけど1が黒系に赤の帯、2が明るい青に薄青の帯、3が黒系に白の帯
その他の持ち物は
1…イチゴかき氷、うちわ、白の手提げ
2…抹茶金時かき氷、何か入った袋(多分焼き物系)、金魚袋
3…コーラかき氷、巾着、扇子、水ヨーヨー
7972/2 ◆uG3axD.CHo :2009/07/12(日) 20:38:37
【厨がとった言動】
かき氷の屋台で並んでた時から写メ撮られてるのは気付いてました。
あんまりじろじろ見るのもどうかなあ、と思って気にしないようにしてたけど、屋台離れて友人と合流してからも
後ろからついてきてて、喋ってるのがスゲー聞こえてきてた(結構混んでたので、向こうは多分聞こえてないつもり)
話の中身から推測すると、自分は「カスガ」「エンチョウ」で友人は「タカオ」「アカ」
周りもうるさかったし、聞き違えてるかもしれませんが。 あと、自分は「声も同じ」らしい
友人は年のわりに行動が子供なんで、歩きながらちょくちょく世話焼いてたりしてたらそれも向こうのツボ?
だったらしく勝手にテンション上がってました

縁日ではずっとそんな感じで、帰り道にプリンをねだられたのでコンビニで買って与えたらそれも写メ撮られた音
うぜえと思いつつ関わりたくはなかったので、ガン飛ばすだけにしときましたが消したかどうかは分かりません
けどそこからはついてこなくなったので、あとは普通に家へ帰りました
自分10数年振りの帰国だったんですが、日本ていつの間に赤の他人で、しかも不特定多数がいるような場で
ゲイ妄想出来るような国になったんですかね…
とりあえず、自分はまた渡航するのでいいんですが友人の方なんかあると困るので
もし何かの認定でNG等あるようでしたらご教授下さい。
【被害にあった場所】
縁日会場〜コンビニ前まで
7983/2 ◆uG3axD.CHo :2009/07/12(日) 20:45:49
書き忘れたので補足

写メ注意したとき、何故かサインをねだられました
見ず知らずの人間にするようなサインはない、と断りましたがそれに対して文句つけられてます
一般人のサインなんかもらって何が嬉しいんですかね… よくある?二次元系ではなく
そういう、芸能人的なものに認定か勘違いかされたんでしょうか
7993/2 ◆uG3axD.CHo :2009/07/12(日) 21:32:40
時間たってるのに何度もすみません 補足の訂正
写メ注意したのは厨3人ではなく別の人です。そっちは超至近距離で撮られて無視するわけにもいかなかったので。
800スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 22:00:01
スレ違いだったらすいません;;

【自分、友人の髪型・髪色】
自分→明るめの茶。肩までの長さ。うなじで白い花のコサージュで結んでいました。
前髪が耳あたりまで延ばして7:3分け
友人→肩までの黒。うなじぐらいで一つ結び
前髪が耳あたりまで延ばして7:3分け


【自分.友人の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分→レギンズにチェックのミニスカート、レースのショール。ジーパン生地の半袖パーカー。黒いバック。黒のピンヒール

友人→黒のジーパン、ニット系の黒の長袖パーカー。黒のバック。運動靴


【厨の髪型・髪色】
厨:黒い短髪でかなりぼさぼさ

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
グレーのTシャツ、薄い水色のジーパン。これといった特徴はあまりありませんでした

801スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 22:00:51
続きです


【厨がとった言動】
友人が一人で本を見ていると近づいてきて
「ジャンプに出てくるキャラと恰好が似てる」「コスプレか何かですか?」
と言われたので「ちがいます」と否定したが離れてもらえぜずずっと近い距離でついてきたらしいです。
私が来たら会釈してその場は去っていったそうですが、その後二人で居た時もちらちら見られていましたので早めに買物をすませて逃げました。


【被害にあった場所】
某だらけの女性向けの階

802スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 22:32:29
>>800
飛翔で黒髪黒衣装って言うとD/./g/r/a/y/-/m/a/nの神/田?
803スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 22:48:13
手元の本誌読み返してみた
あとはバ/ク/マ/ンの平/丸とか
ナ/ル/トの小/南(コ/ナ/ン)とか・・・
どっちかっていうと小/南かな?
神/田は髪の毛もう少し長かったし・・・
804なりきり:2009/07/12(日) 23:01:24
【自分の髪型・髪色】
茶髪のセミロング、シルバーの細めのカチューシャ、右耳にピアス(テ/ィ/ン/カ/ー/ベ/ル型)

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白地に黒レースのあしらってあるキャミソール、デニム短パン、シルバーのサンダル。
ピアスとお揃いのネックレス。
手首に水玉のシュシュ、あと紫外線防止の黒いストールを鞄に結んでいました。

【厨の髪型・髪色】
黒髪を後ろで1つに縛っていて、長さは背中くらいまでに見えました

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
男性、グレーのスーツ姿。
ネクタイが学生の付けるような、首後ろで金具で留めるタイプのものでした。ネクタイはえんじ色。
カバンは黒いp/u/m/aのリュックでした
携帯を胸ポケットに入れていて、女の子のフィギュアがついていましたが、何のキャラかはわかりません。

【厨がとった言動】
ファーストフード店で待ち合わせをしていたら、「アキ(?)」と肩を叩かれました。
知らない人でしたので「違います」と言ったのですが、「今は黒いんだね(?)」「俺がほって置いたからだ」のようなことを早口でまくし立てられました。
かなりの大声で言われ、また、自分は角の席にいたのを塞ぐように立たれてしまったので、
「勘違いではないですか、待ち合わせがあるので通して下さい」と吃りながら言ったら、
「そんなに怯えて、もうあんな急にシンタイ(?)を告げたりしないから黒い所(?)から帰っておいで」と、手を広げながら言われました。
広げた手の下をなんとかくぐって逃げたら、「もしかしてラッキー(?)だったの?」と言いながら店の扉まで来ました。
人通りがあったのでまぎれることができ、実害はなかったのですが、もしわかれば認定外しなどご指摘下さい。

【被害にあった場所】
ファーストフード店
805なりきり:2009/07/13(月) 00:14:12
>>796
オ/ー/ド/リ/ーのコントキャラ認定。

796さん→店/長=春/日
友人さん→わ/か/を=若/林でガチかと。


エンチョウは店/長、タカオはわ/か/をです。特に友人さんの格好はガチわ/か/をです。

近々DVD出るからヒートアップするかもしれないです…このコント、余り知らないのでNG誰かお願いします
806 ◆9x0/UErSNA :2009/07/13(月) 00:17:59
遅れましたが、今回もありがとうございました。
いただいたアドバイスは皆に伝えておきました。
807スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 00:35:39
>>801
とりあえず黒一色とかの服装は避けたほうがいいよ。
飛翔に限らず厨ホイホイだから

>>804
なりきり厨が男である場合、高い確率でギャルゲエロゲである可能性が高い。
つまりエロ目的である可能性が高い。が、相手が男であるなら痴漢として対処しやすく
警察も話を聞いてくれやすい(但し警察に行く際はスーツの壮年男性必須)

今後は出来るだけ人通りの少ない場所に近づかないこと、できれば遭遇場所にも。
今回のように店で遭遇したら遠慮なく店員に助けを求めていいからね。
808スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 08:31:28
★性的暴行しようとした疑いで院生逮捕

・成蹊大学の院生の男が、JR吉祥寺駅近くで、20代の女性に性的な暴行を加えようとしたとして、
 警視庁に逮捕されました。

 強姦未遂の疑いで逮捕されたのは、東京・町田市に住む成蹊大学・大学院生の前田太郎容疑者
 (30)です。

 警視庁の調べによりますと、前田容疑者は今年5月、武蔵野市のJR吉祥寺駅近くにあるビル4階の
 店舗で20代の女性の尻をさわり、女性が逃げようとしたところを無理矢理エレベーターホールまで
 連れて行き、性的な暴行をしようとした疑いが持たれています。

 前田容疑者は、同様に別の女性の尻を触ったとして、東京都の迷惑防止条例違反の疑いで
 逮捕されていますが、取り調べに対し、「合意の上だった」などと容疑を否認しています。

 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4178109.html

>武蔵野市のJR吉祥寺駅近くにあるビル4階の店舗
【アニメイト吉祥寺店】
住所:〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-1-8 AZUMAビル4F

http://www.animate.co.jp/shop/shop_east/kichijyoji/
809 ◆R/T4hJceZg :2009/07/13(月) 12:54:58
朝、コンビニ外で変な方に声を掛けられて、
友人に聞いたらここを紹介されたので相談させてください。

【自分の髪型・髪色】
金髪。肩甲骨くらいまでの長さでウェーブかけてます。
暑かったので後ろで括ってました。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
服はチュニックで、所持品はハンドバッグだけです。
【厨の髪型・髪色】
黒に近い茶髪ではねてる感じのショートの方と、
明るい茶髪でロング(耳上辺りに飾りつきのヘアピン)の方。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
黒髪の方はワイシャツに普通のストレートのズボン?で、
茶ロングの方はロング丈のスカートにフリルシャツ?みたいな格好でした。
【厨がとった言動】
黒髪の方に「ふらー?なんでこんなとこにおるん」と呼び止められました。
本名とかすりもしないので人違いだろうとスルーしようとしたら
茶ロングの方に「まってください!」と抱きつかれて、
「離して下さい!」と言ったら「あかん、ぎーちゃん?に連絡せな」
とか言われどこかに電話を掛けだしたので必死で振り払って逃げました。
【被害にあった場所】
駅近くのコンビニ外で朝食食べてました。(サンドウィッチです)

友人に話して、ふらー?と言うと「ハ/リ/ポ/タ?」と思ったのですが、
関西弁喋るキャラ居ないよね…ということになり書き込ませて貰ってます。
認定・対策等ありましたら教えてください。
810スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 13:01:42
>>809
ハ/リ/ポ/タのフ.ラーはさすがにマニアックだろw

おそらく「へタりア」のフ.ラ.ン.ス認定
厨はス.ペ.イ.ンと思われます。

へタりアは厨が多くなりきりの認定例が多いです。
wikiやスレの他の相談へのレスにフ.ラ.ン.スのNGが書かれていますので参考にしてください。
811スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 13:10:22
>>809
ヘ/タ/リ/アのフ/ラ/ン/ス(人名フ/ラ/ン/シ/ス)でガチ
ぎーちゃんはギ/ル/ベ/ル/ト(プ/ロ/イ/セ/ンの人名)
関西弁厨はス/ペ/イ/ンなりきり(人名ア/ン/ト/ー/ニ/ョ)
茶髪厨はハ/ン/ガ/リ/ーなりきり(人名エ/リ/ザ/ベ/ー/タ)だろう

ス/ペ/イ/ン・フ/ラ/ン/ス・プ/ロ/イ/セ/ンは悪友という設定で仲が良いのでもしかしたら次はプ/ロ/イ/セ/ン連れてくるかもしれない
フ/ラ/ン/スは若いころにひらひらのロングチュニックを着ているシーンがあるため、それが認定になったのだと思う
外見に関しても当てはまるところが多いので(金髪ウェーブなど)wiki確認しとくれ
812スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 13:12:32
あ、もう一人いたの見落とした。

黒髪がス.ペ.イ.ン(人名 ア.ン.トー.ニョ)
茶ロングはハ.ン.ガ.リー(人名エ.リ.ザ.ベー.タ)
その場にいない「ぎーちゃん」はギ.ル.ベ.ル.ト(人名)でプ.ロ.イ.セ.ン
フルネームは長いし無くても問題ないと思うので割愛、
809認定のフ.ラ.ン.スの人名はフ.ラ.ンシ.ス。
国名と人名の2つの名前があり、厨達は人名を使っていると思います。
813 ◆R/T4hJceZg :2009/07/13(月) 13:49:00
>>810-812
有難うございます。
自分の格好が見てからに女物だったので
まさか男性キャラにされてるとは思いもしませんでした。
wikiやら過去ログ漁って対策考えてみます。
ありがとうございました。
814スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 13:56:03
815スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 14:47:30
夏休みになると今まで以上に下手認定が増えそうだな
怖い怖い
816スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 15:09:43
ジャンル問わず学校の長期休みは厨増殖期だから
春休みGW夏休み冬休みとかもうね
暇持て余す分厨行為が悪質になるみたいだし
817スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 15:42:53
東_方も下手も一年前くらいにはたま〜に出てくるくらいだったってのにこの頻発の仕様
25と支部の所為かしらん
818スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 17:17:30
>>796
細かいNG出しとくね。
友人さんがまんまNGです。

店長NG
・か/す/が、春/日、店長(呼び方
・白Tシャツ、緑のエプロン、Gパン
・前髪82分け、黒髪、テクノカット
・バンド(目指していたことがある
・叱る

わ/か/をNG
・あ/い/だ/わ/か/を、若/林、わ/か
・紺の甚平、作務衣、サンダル、頭にタオルを巻く
・黒または茶髪の短髪
・色紙、黒の油性ペン、墨汁、筆、詩
・「〜だもの」「〜なんだなぁ」など語尾につける
・カレー(特にジャワ、ゴールデン)、人参、じゃがいも、たまねぎ、プリン
・ギャル言葉もNG

今人気のオ/ー/ド/リ/ーが二年前にやったコントのキャラです。
わ/か/をがスーパーで万引きをして店長に説教をうけていると言う設定です。
最後レジ係に誘う、わ/か/をが年齢より若く見えることから子供っぽい仕草、甘やかすことも認定を深くします。
一応友人さんは黒スーツまたは黒メガネを着ない方がいいかもしれません。
819なりきり:2009/07/13(月) 17:47:03
>>818さんの情報に追加

自分はDVDで見たときの設定は(春/日が)ファミレス店員だった(わ/か/をがハンバーグ?頼むけど金なくて食べれないというオチ)。だから、ウェイターに近い格好(白シャツに黒いパンツ)とかもやめたほうがいい。


写メ撮られたなら出回ってる可能性があるかもしれないから気をつけて。
820スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 18:18:56
821スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 18:22:40
822スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 19:09:00
>>817
下手はアニメ化もしたし、単行本も出たし、キャラソンも出るわで最盛期だからでしょ
プ/ロ/イ/セ/ンは今度キャラソン出るし
東/方は知らん
823591 ◆HXZwhFeyIY :2009/07/13(月) 19:55:14
なりきりかどうかわからないんだけど、全身包帯か全身やけどの「こ/な/も/ん」ってキャラっていますか?
なんか散歩してるとよくそう呼ばれて女の子に囲まれる人がいると看護婦さんに相談された
特に被害もなく、呼ばれている人も嫌ではないそうなので被害じゃないんだけど
最近、俺みたいな被害があったばかりだからちょっと神経質になってる

【髪型・髪色】
無毛
【服装・装飾品・特徴ある持ち物】
呼ばれ名 こ/な/も/ん

ほぼ全身に包帯
薄い青の病院服
黒のニット帽
車いす
リハビリ時は松葉杖
824なりきり:2009/07/13(月) 20:09:43
>>591
忍/た/ま/乱/太/郎(落/第/忍/者/乱/太/郎)に
雑/渡/昆/奈/門(ざ/っ/と/こ/ん/な/も/ん)というキャラがいる。
公式でこ/な/も/ん(粉/も/ん)というあだ名?があり、ぷろの忍者という設定。
主人公達の敵対勢力の一員なんだが、保/健/委/員(二次パロディなんかで病院やナース、医者と結び付けられている事が多い)と仲がよく、絡みが多く、カプもそれなりに人気。
黒ずくめ、片目しか見えない全身包帯だらけのキャラなので、認定外しは難しいかも。
神経質になっておくに越したことは無いと思う。
825なりきり:2009/07/13(月) 20:12:13
ごめん微妙にアンカー間違ってる
>>824>>823宛て。
826 ◆R/T4hJceZg :2009/07/13(月) 20:21:57
すいません、>>809です。
押しかけ時の相談スレは今でもありますか?
827スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 20:29:20
>>826
合宿所で検索してみて!
人いるかなあ……ライブだったら、気を強く持ってがんばれ。
もし反応なかったら昨日ライブった方がいるから参考にすればいい、かも?
828スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 20:32:31
ヘ.タ.リ.アの子か。
もし向こうですぐ反応ないようなくて緊急ならこっちで対応するよ?安全第一だからね。

・・・って押しかけされたのかな(´・ω・`)
829スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 20:34:02
>>826
「合宿所」でぐぐると相談に乗ってくれる場所が見つかる
830スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 20:44:26
あああ言葉足らずだった…!ぐぐれってないと駄目だったね。ごめん。
押しかけじゃないといいけど……。
もう夏休み近いもんな……
831スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 20:56:52
》800です
ありがとうございます。助かりました
厨がかなり体の大きい男の人だったので怖かったです;;

友人には黒い服や髪型をかえて、しばらく同じ場所に近付かないように伝えました。
832591 ◆HXZwhFeyIY :2009/07/13(月) 20:57:29
>>824
殴られるとかはないですか?
呼ばれてる人はおっさんなんで、カプとかは大丈夫だと思う
833 ◆R/T4hJceZg :2009/07/13(月) 21:06:00
誘導有難うございます、>>809です。
本当にもうどうして良いのか分からないので相談させて貰っても良いでしょうか?
834スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 21:06:36
>>833
おk
835 ◆R/T4hJceZg :2009/07/13(月) 21:17:51
>>834さん
有難うございます。
向こうで反応いただけたので合宿所で相談します。
836スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 21:34:38
>>823
雑/渡/昆/奈/門(ざ/っ/と/こ/ん/な/も/ん)NG追加
・黒ずくめの服
・通称「忍び組頭」「こ/な/も/ん(粉物)さん」とも呼ばれる
・外傷用医療品全般。特にマスク、眼帯、包帯など、顔を隠す形になるもの
・煎餅、うどん(特に煎餅はグッズとして売り出される程なので避けた方が無難)
・粉物(お好み焼き、たこ焼き、明石焼き等)も避けた方が無難かも
・女性のように、足をきちんとそろえて(やや斜めにして)座ること
・曲がるストローを使用して飲み物を飲む事
・年下の青年に世話を焼かれたり、小言を言われる様子
(「諸/泉/尊/奈/門(も/ろ/い/ず/み そ/ん/な/も/ん)」という部下がいます)
837スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 21:47:51
>>832
実際のキャラがおっさん(36歳設定)なんで、逆に危険かも…
作中で石を投げられているシーンや、追いかけられてるシーンもあった。
基本的に「敵対勢力だけど、仲良し」みたいな立ち位置なので殴りかかってきたりは少ないかもしれないが、
逆に目の敵にして追いかけているキャラもいるんで、用心に越した事は無いと思う。

もし囲んでくる子達がなりきりで、ポニーテールだったり、緑色の服を着ていたりしたら
かなり注意が必要かも。
838スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 21:50:16
>>832
病院という場所に見舞い客でもない人間がそんなに簡単に入れる状況なの?
どうやら長期の人が多いような気がするけど、病院に少し管理状態を
厳しくしてもらえるよう警察に頼んで進言してもらっては。
例え女子でも健常者相手では万が一の時怪我をするのは病人の方。
ちょっと病院の管理体制が疑問。
839スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 21:58:37
>>838
散歩って事は、病院の外に出てるときとかに囲まれるのでは?
全身包帯の人がいる→じゃあ出待ちしよう
って感じじゃ
840591 ◆HXZwhFeyIY :2009/07/13(月) 22:02:27
>>838
大きな病院だから、いつも人がいっぱいいる
玄関もいっぱいある
それぞれの玄関に警備員さんと受付がある
でも、入ろうと思えばわりと簡単に入れるよ
俺もよくこっそり抜け出してたしw
おっさんはよく中庭で遭遇してるみたい
女の子たちは近所の高校の子らしい

俺ん時は玄関に厨の顔写真付きの要注意ポスター貼ってた
NGを看護婦さんに伝えてみる
ありがとう
841スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 22:39:15
女の子達の学校がわかってるなら病院側から学校に苦情出してもらった方がいい。
お見舞いとかボランティア活動とかじゃなくて単純に遊びに来てる不審者だから。
すでに顔写真押さえてあるなら話も早いだろうし。
842スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 22:42:15
よく嫁
顔写真押さえてあるのは前回の591の時だろ
8431/2 ◆zbgaciAk6Y :2009/07/13(月) 22:43:19
相手がなりきりっぽいというのは解ったんですが、自分が何に認定されたか解らないので
判定とNGお願いします。

【自分の髪型・髪色】
自分:黒髪ショート、後ろ髪は襟足程度
友人1:オレンジ系の明るい茶髪でロング、後ろでバレッタでまとめてた
友人2:黒髪ロング、前髪パッツンで後ろは位置の高いポニーテール
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分:白の七分袖Yシャツに黒のパンツ、黒ベスト、黒フレーム眼鏡、黒いハット
友人1:白のノースリーブYシャツにオレンジのリボンタイ、茶色のタイトスカート、黒ストッキング、黒ハイヒール
友人2:紅い膝丈ワンピースに白の七分袖ボレロ、生足にビニール系ヒールサンダル

【厨の髪型・髪色】
厨1:黒髪、長いツインテール
厨2:黒髪、ゆる巻きしたような変形ツインテ
厨3:黒髪、サイドに片方だけ青のエクステ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1:明るい青緑系のカッターシャツに黒いネクタイ、黒のプリーツスカートに黒いニーソックス
黒いショルダーバッグには/ち/ゅね/ミ/クのマスコット
厨2:黒地と赤紫縁の長袖パーカー、厨1と同じ黒のプリーツスカートに黒いニーソックス
厨3:へそだし丈の白いショートYシャツに黒いズボン、青いロングベスト
(厨1は初/音/ミ/ク?と思いました)
8442/2 ◆zbgaciAk6Y :2009/07/13(月) 22:46:35
【厨がとった言動】
友人2人と居た待ち合わせの広場で「真/村(?)(まむら)!」と呼ばれて厨3人が走ってきました。
厨1「てんちょさん(?/早口で聞き取れなかった)、お友達ですか?」
厨3「知り合いに決まってんだろこの野郎!」
厨2「真村なんだ今日は両手に花か?ゆ/に/く/ろー(?)とい/ち/ひ/め(?)と一緒か?」
厨3「相方は休みかこの野郎!」
厨1「はじめましてーみくですー」
そうやって自分と友1友2を指差したりしながら大声で話しだしたので、
友達二人に「知ってる?」と聞いたけど誰も知らない相手なので、無視してその場所から去りました。
無視して走って行ったのですが、「また今度!」と後ろから言われました。

【被害にあった場所】
街中の待ち合わせした広場(特にオタ系ショップが近いわけでもない)

厨1が多分初/音/ミ/クで厨2,3は亜種?だろうな、と思ったんですが、
自分達が一体誰に認定されたのか、ボ/カ/ロで調べてみたのですが全く解りません。
それとも自分が知らないだけでそういうボ/カ/ロが居るのでしょうか…?
詳しい方、判定とNGをよろしくおねがいします。
845 ◆ipieQQD0XI :2009/07/13(月) 23:02:58
【自分の髪型・髪色】
肩甲骨までくらいの黒髪を、耳の後ろ辺りで一つにお団子にしてました。
前髪は目にかかるくらいを軽くワックスで流してます。

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
エンジ色のチュニックに黒のレギンスとミュール。
ダイヤのワンポイントペンダント。
肩掛け鞄。

【厨の髪型・髪色】
男の人にしては少し長めの黒髪。

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白いシャツに薄く縦のストライプが入ってたと思います。
黒い布パンツにグレーっぽいサスペンダーとチェーンが腰にまかってました。

【厨がとった言動】
後ろから腕を捕まれてふりかえると
「やっと見つけた」「どこにいたんだ」とか言いながら抱き付いてきました。
人違いですと言ったんですが離れてくれず、
記憶がどうたら言いながら「力が弱まってる、話をしよう」などと言い腕を引っ張られたので
周囲の人に助けを求めて近くの交番につれていってもらいました。
ですがあまり関わりたくなかったので人違いということで被害届は出さず、注意してもらうだけにしました。

【被害にあった場所】
駅の改札出た広場です。
846スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 23:36:41
>>843
詳しくないけど
いちひめ=音/魂/屋/一/姫/
真村=ま/む/ら/ー/P
かな
多分全部ニ/コ/動とか歌関連だと思う
847スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 23:51:21
参加を何度か断られつづけ管理人の好みに作る最低ななりチャ

http://x118.peps.jp/blood010?cn=3

848スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 00:07:19
最低が好きならFAKEMOONに行け
つーかなり茶はスレチだ
849844 ◆zbgaciAk6Y :2009/07/14(火) 00:39:25
>>846
ニ/コ/動ですか…範囲広いですね、ボ/カ/ロのPとか歌い手の認定なんでしょうか?
あと思い出しましたが、友人1が「結婚おめでとう!ドレス白いの良かったよ!」と厨2から言われてました
彼女は独身ですが何故こんな風に言われたんでしょうか?これも認定元のせいですか?
850スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 00:53:59
>>844 ◆zbgaciAk6Y
ジャンル者じゃない人間が>>846を参考に調べたものなので
間 違 っ て い る 可 能 性 が 高 い ので
詳しいジャンル者さんが来るまでの参考程度にして、信用はしないでください

>>844=ま.む.ら.ー.P
友人1=駒.音.ク.ウ(こ.ま.ね-)
友人2=音.魂.屋.一.姫(お.と.だ.ま.や.い.ち.ひ.め)

各NG(たぶん)
ま.む.ら.ー.P■黒のショートヘア、黒ぶち眼鏡、黒いリボンのかかった黒い帽子、襟を立てた白いワイシャツに黒いネクタイ
駒.音■オレンジショートの髪(襟足を右に流す)、大きな黒のヘッドフォン、右耳に大きなリング状のイヤリング、白と茶色の服
一.姫■黒髪ロングをかなり上の位置で一つ結びしたパッツン前髪、目じりに朱色の化粧、白い着物に紅い襟(白い服に紅いネクタイ)紅いスカートに黒ニーソ

また、一.姫とセットで下記のキャラも居るようなので周囲に似た格好の人がいた場合は注意してください
音.魂.屋.二.太.郎(お.と.だ.ま.や.に.た.ろ.う)■黒髪ロングをかなり上の位置で一つ結び、目じりに朱色の化粧、白い着物に紅い襟

これらはフリーソフト、U.T.A.Uを使用し作成されたキャラのようです
その為、下記の発音に近い単語も避けたほうがいいと思います。
・ま.む.ら.ー.P≠餡.知.モ.ン(あ.ん.ち.も.ん)≠寺.子.屋.ッ.ス
・音.魂.屋.ゼ.ロ.丸≠音.魂.屋.二.太.郎≠音.魂.屋.一.姫
・駒.音.ク.ウ≠独.楽.音
851スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 01:00:28
正確にはボ/カ/ロではなくてU/T/A/Uという合成音声を切り貼りして歌を
作る、ボカロもどきっぽい無料ツールの音声音源(音/魂/屋/一/姫/&/ニ/太/郎)と
U/T/A/U使いのP。なので、ボ/カ/ロ関連で検索しても調べる事は出来ないと思う。

ま/む/ら/ー/Pは特にこれ!と言う特定の音源使いではなくて、最近一/姫を使った
曲も製作してるが、自分の声をフリー音源化した餡/知/モ/ンの中の人でもあるので、
厨の言う相方というのはこのモ/ンの事ではないかと思われる。
852スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 01:02:17
っと、リロミス。>850さんと丸被りだorz
853850:2009/07/14(火) 01:09:51
>>852訂正、追記
ま.む.ら.ー.P
襟を立てた白いワイシャツに黒いネクタイ → 黒のベストを追加します

駒.音.ク.ウ
右耳に大きなリング状のイヤリング → 輪状に二つに結んだ髪でした
大きな黒のヘッドフォン → 黒に限らないようです
白と茶色の服 → 白とオレンジの服の場合もありそうです

間違った情報を提供してしまい申し訳ございませんでしたorz

>>849
新作で駒.音.ク.ウがウェディングドレスを着ていたようなのでそのせいかと思います。
854スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 05:41:54
>>844 ◆zbgaciAk6Y

このトリップはあくまで例としてテンプレに挙げているもので、誰でも844になりすますことができてしまうので
#の後に入力する文字列を任意のものに変えてください
855なりきり ◆zD9K59acOI :2009/07/14(火) 17:55:51
相談させて頂きます。
【自分の髪型・髪色】
髪色は黒、長さは腰くらい、前髪を左分けにしている。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
首周りと袖口にフリルがついている白の半そでブラウス。
ベルトがついている膝丈の黒いスカート。
黒のハイソックスとパンプスを着用。
赤色のポシェットを斜めがけ。
【友人の髪型・髪色】
明るい茶色で短めのボブ、左側に白い花の飾りをつけていた。
【友人の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
シンプルな水色のワンピースに花の飾りがついた白いミュール、籠バック。
【厨の髪型・髪色】
茶髪で肩より少し長いくらい、前髪を右から左に流していた。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
ピンクのキャミソール、くすんだ水色のジーパン、足元はサンダル。
白いチョーカーをつけていた。
【厨がとった言動】
友人と買い物をしていたところ、突然近づいてきて
「きじょう先輩、ふーかと何してるんですか」と話しかけてきた。
ポカーンとしていたら厨が私を睨みながら隠し事するな等と喚いたので
「人違いですよ。」と強めに言って逃げた。
【被害にあった場所】
駅ビル

よろしくお願いします。
856スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 18:25:49
>>855
詳しくないけどペ.ル.ソ.ナ.3のなりきりだと思われ

855=桐.条.美.鶴(き.り.じ.ょ.う.み.つ.る)
友人=山.岸.風.花(や.ま.ぎ.し.ふ.う.か)
厨は岳.羽.ゆ.か.りなりきりかな?

もっと詳しい方NG宜しくです
857 ◆mYQ.efYmQo :2009/07/14(火) 22:03:49
外国の友人案内をしていた時によく分からないことを言われ、別の板から誘導されて来ました。
アニメや漫画の知識に乏しいのでどうか力をかしてください。
【自分の髪型・髪色】
自分 前髪パッツンの黒髪ショートボブ
友人 肩に付かないくらいのふわふわのブロンド
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
自分 鶯色の着物に割烹着。荷物を包んだ白の風呂敷。
友人 ピンクのYシャツにダメージジーンズ。黒のトートバック。メガネ(黒)
【厨の髪型・髪色】
厨1 金髪のショート。(ウィッグっぽかった)
厨2 金髪の肩までの長さ。毛先にウェーブ(ウィッグっぽかった)
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1 焦茶色のスラックスにクリーム色のYシャツ。ゴツいベルト。黒いベスト。黒のリボンタイ。
厨2 真っ青なシャツに赤と黒のチェックのスカート。黒のレギンス。
【厨がとった言動】
友人(ロシア人)に神社を案内していたところ、
私にいきなり後ろから厨1が抱きついてきて「さくや(?)さくやじゃないか!!どうして(聞き取れませんでした)俺は待っていたのに!!」
私が「誰かと勘違いなさってるんじゃないですか?」と振り払うと、
「そんなにあひぇん(あへん?)の野郎が良いのか!」と叫んで頬をぶたれました(私が)。
何が起きたのか分からずただ呆然としていると、友人がロシア語でまくし立ててくれ、厨1は何処かへ逃げていきました
すると、厨2が友人に「きゃな(さな。か、かなだったような気もします。)じゃないか!!お兄さん心配しちゃったよ!さくらと一緒にいたのか!早く一緒に帰ろう」
といって手を引いて行こうとしました。友人が手を振り払い、再びロシア語でまくし立てたところ厨2が
「わかったわかった。きゃなの好きにして良いから夕方には帰って来るんだよ。さくらも気をつけなよ」と言って厨2も去っていきました。
【被害にあった場所】
神社(ちなみにこの神社はコスプレ等の撮影会は一切禁止しています)


よろしくお願いします。
858スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 22:10:07
>>855
ペ.ル.ソ.ナ.3でガチ

855=桐.条.美.鶴(き.り.じ.ょ.う.み.つ.る)
友人=山.岸.風.花(や.ま.ぎ.し.ふ.う.か)
厨=岳.羽.ゆ.か.り(た.け.ば.ゆ.か.り)

学園戦闘RPGの上、イベントで855と厨のキャラがビンタし合うので
暴力注意。友人キャラは戦闘のナビなので855よりは安全かも。

美.鶴.NG
・赤髪で軽くうねってるロング
・白シャツにでかい赤いリボン(制服)
・膝丈黒スカート(制服)
・ピンヒールブーツ
・バイク
・財閥のお嬢様
・私服の夏服は白の袖無しタートル。冬はコートなので平気だと。
・生徒会長キャラで堂々とした男前な性格で、最初厨のキャラに嫌われて
 いるが上記の殴り合いで親友的になる。
 ので、強く出るとビンタされる可能性が高い気がする。
・短髪でベスト、グローブとかつけてる男性が一緒にいると
 (居ないと思うけど)真.田.明.彦(さ.な.だ.あ.き.ひ.こ)
 認定の恐れあり
859スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 22:11:40
続き

風.花.NG
・ベリーショートだけどサイドはちょっともっさり。
・水色髪
・青系のタートルに黒のワンピース(本当は上下に分かれている
 特殊な形の制服ですが画面上ワンピースに見えます)
・夏服の私服はフリルのついた水色ワンピース。
 冬はタートルにカーデ、スカート。
 女の子っぽいデザインで水色系だと認定深める恐れ有り
・虐められっこで助けたきっかけに美.鶴.に仲間に強引に入れられた
 感じなので厨から暴力はないけど味方にしようとするかもしれない。
・風.花.とギャル系の子が一緒に入ると虐めていた夏.紀.(な.つ.き)
 認定の可能性有り。モブのキャラなのでギャルに害は行かなさそう
 だけど。
・パソコン持ってる描写がある



とりあえず美.鶴.が堂々としていて風.花.がおどおどしている
キャラなので強めに注意する場合は風.花の方がいいかも。
厨のキャラは割と突っかかってくる(そしてすぐ手が出る)キャラ。

また、ゲームのシステムでペ.ル.ソ.ナを呼び出すときに銃を
自分に向けるのでエアガン所持の可能性もあります。
そこまでの厨じゃないと祈ってうまく逃げて下さい。
860スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 22:24:20
>>857
とりあえずそんなに行く場所ではないと思うから近所とかで無い限りは再遭遇は無いと思う。
ただ神社側のコスプレ云々から前々から何かあるのではないかと思うので
被害というほどではないが知らせておいたほうがいい。

但し着物は避けれ
厨1と厨2では認定ネタが違うようだし、(若い人の)着物ってのは認定されやすい
861スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 22:31:15
>>857
両方ヘ/タ/リ/ア認定だと思う

◆mYQ.efYmQoさん=に/ょ/た/り/あ/日/本(人名さ/く/ら)認定
ご友人=カ/ナ/ダ認定
厨1=イ/ギ/リ/ス(人名ア/ー/サ/ー)
厨2=フ/ラ/ン/ス(人名フ/ラ/ン/シ/ス)だと思う

あ/へ/ん/野/郎は中/国(人名王/耀)を指してるので
まだ厨の仲間がいるのかもしれない

に/ょ/た/り/あ/日/本(さ/く/ら)は日/本が女性で擬.人.化された場合のキャラで
公式にはイラストくらいしか出てなかったはず
もちろんイ/ギ/リ/スや中/国と恋仲という設定はないし
イ/ギ/リ/スに暴力をふるわれる描写もなかったはずなので
厨の頭の中であれこれ設定がつけられてるんだと思う

NGは>>2にあるwiki参照と言いたいところだけどに/ょ/た/り/あやカ/ナ/ダは載ってないし
にわかジャンル者な自分にはよく分からない部分が多い…
誰か詳しい人お願いします
862 ◆.KFKpqWWY6 :2009/07/14(火) 22:35:54
【自分の髪型・髪色】
黒髪ウルフ位。左分けで右目隠れ気味。
ストレートです。

【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
パンツスーツにワイシャツ。
諸事情で黒ネクタイ。

【厨の髪型・髪色】
黒髪真ん中分けのワンレンみたいな髪型。
肩位まであった。

【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
プリントTシャツ(だぼだぼ)にジーパン。これもだぼっとしてた。
ピアスがいっぱい付いてて怖かったです。

【厨がとった言動】
いきなり「だーいちゃん」と腕をつかまれました。
人違いだと離れようとしたら「こんなとこで出会えるのも運命だべ」と言われて
危うくキスされそうになりました。
振り切って逃げた(駅構内だったので直ぐ人ごみにまぎれられた)のですが、
結構長くまで呼んでたように思います。
凄く訛ってた。

【被害にあった場所】
駅構内

自分の知識DBでは該当キャラが居らず…
NG判定とか認定あったらお願いします。
863 ◆J10k3JR216 :2009/07/14(火) 22:36:41
従姉と夏祭りに行って、遭遇しました。
私より彼女の方が怖い思いをしたようなので元ネタを判定してください。
【従姉の髪型・髪色】黒、胸まである
【従姉の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
胸元に白い花の刺繍が入った紫色のTシャツに白いパンツ、黒のサンダル
私より頭1つ分背が高い
【自分の髪型・髪色】 金茶色、ボブ
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
裾にフリルの付いた真っ赤なワンピースに黒のレギンス、茶のサンダル
【厨の髪型・髪色】 黒のセミロング
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白地に桔梗の花柄の浴衣
頭の左側に大きな青い花の髪飾り
【厨がとった言動】
すれ違いざまに「あなた!」とヒステリックに怒鳴られました。
無視して逃げようにも人混みがすごくて逃げられずにいると
従姉を指差して「あなたは本当にた.ま.ごにべったりよね〜」
「このひ.ろ.こよりた.ま.ごの方が良いんですね、分かりましてよ!」と
怒鳴るだけ怒鳴り散らし、人混みを無理矢理掻き分けて消えていきました。
もちろん、この後神社の社務所に報告しておきました。
864スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 22:41:22
>>857
ヘ.タ.リ.アでガチ

以下カ.ナ.ダ(マシュー)NG
メイプルシロップ、眼鏡、白熊のグッズ(ぬいぐるみ系が一番危ない)
空気キャラなので誰かが冗談でも「気付かなかったよー」などという発言をしたら更に認定を深める
側に似たような金髪の方がいるとア.メ.リ.カ認定くらう可能性あり

さ.く.らNG
妹っぽい発言、誰かを兄と呼ぶ、着物、セーラー服はアウト
おしとやかな言動も乱暴な口調(日.本は我慢強いのでキレると怖いという設定)も多分駄目
今度厨にあったらギャル語を使えばいいと思います
865スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 22:42:20
>>857
格好からの推測なんだが…ヘ/タ/リ/アじゃないか?
857…女体化日/本認定(同人でにょた日/本をさくらって名前にしてるのよく見る
                 さくや=さ/く/らだと思われ)
友人…ロ/シ/ア認定?(こっちはよくわからない)
厨1…わからない
厨2…フ/ラ/ン/スなりきり

あ/へ/ん/の/野/郎=イ/ギ/リ/スの事だと思うけど、あ/へ/ん/野/郎って言うの
中/国以外にいたっけかなぁ…
厨のオリジナルも結構入ってるのかもしれない
夕方には帰ってくるんだよ発言とかからすると
866スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 22:55:55
>>857

>>864に補足で
カ/ナ/ダ(人名マ/シ/ュ/ー)は丁寧な言葉遣いもNG
ア/メ/リ/カ(人名ア/ル/フ/レ/ッ/ド)相手に文句を並べ立てる描写があるので
強気に出るのもダメっぽい
あとアイスクリームもキ/ュ/ー/バ関係でNGだと思う

キ/ュ/ー/バというキャラに殴られたり
ア/メ/リ/カにボールぶつけられたりする描写があるので
もしまた遭遇することがあった時はご友人も用心してください
867スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 23:05:50
お前ら落ち着け
868 ◆uG3axD.CHo :2009/07/14(火) 23:45:50
796です。遅くなりましたがありがとうございました。
オー/ド.リーさんは存じ上げませんが、コントということは芸人さんですかね
友人の方は普段着が作務衣な訳でもないし、元が生身の方なら人違いで済ませられるでしょうから
一部除いてなんとかなるかなと思います。

自分の方は先程滞在先のホテルに戻りましたら、フロントからパンの耳?を渡されました
曰く、渡せば分かる と強引に置いていったそうなんですがこれはなんなんですかね
ここ来れるような知り合いは皆、自分がパン嫌いなのを知っているはずなのでこんな真似はしないと思うんですが。
あと、トスって店長さん…春/日さん?の口癖か何かでしょうか?
869スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 00:19:04
>868
オ/ー/ド/リーよく知らないんでパンのとこはわからないが、
春/日は人差し指を立てて「トゥース!」と挨拶する。
口癖みたいなものと思っていいと思う
870スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 00:21:38
>>868
>>869に補足
春/日は相当な倹約家で、近所のパン屋からいらないパンの耳をもらって主食にしていたというエピソードがある
ホテルバレしてるのは確実なので、フロントに根回し推奨
871スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 00:21:44
>>862実在するバンドの認定です。
>>862=ex.蜉/蝣、現t/h/e/ /s/t/u/d/sのVo.大/佑(ダ/イ/ス/ケ)に認定
厨=ム/ッ/クのVo.逹/瑯(タ/ツ/ロ/ウ)
でガチかと。
詳しいNGはご存知の方、お願いします。

簡単なNG
・スーツ、またはそれを連想させるような服装。
・黒く目を囲むパンダメイク
・ビ/ジ/ュ/ア/ル系の様に見える黒い服装
・ツンデレっぽい態度

この2人のカプは腐の中でも人気があります。
キスをしようとした時点で汚ピンク狙いの可能性が濃厚な
ので、人通りの少ない道は避けて下さい。
また、バンドの傾向的に相手が暴力を奮ってくる可能性も
あります。防犯ブザーを持つなどして自衛に努めて下さい。
872870:2009/07/15(水) 01:10:23
>>868
ごめん更に補足
オ/ー/ド/リ/ーは一般人気もあるけど、同人人気もすごく高いです
厨が>>868とご友人が本当に本人たちだと思っているかは不明ですが、汚ピンク狙いの可能性も十分にあるので警戒を怠らないで下さい
パンの耳(差し入れのつもりか?)には絶対に口をつけずに保存を推奨
873スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 04:35:00
>>868
一応オ/ー/ド/リ/ーNG

>>868さん認定→春/日、店/長
・倹約家、節約
・7:3、又は8:2分けの髪型、おかっぱもNG
・テクノカット
・横暴、自信過剰な態度
・ピンクの服(特にベスト、セーター)、白いズボン
・熟女(春/日は熟女が好きです)
・トゥース、うぃなどの言葉
・人差し指を立てる、胸を張る動作
・動物好き
・ドM
・格闘技に関する事
・諭すように話す、敬語

長いから分けるね
874スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 04:38:49
友人さん認定→若/林、わ/か/を
・キツい言葉遣い
・黒スーツ、黒ぶち眼鏡
・暴力や暴言(基本のツッコミが相手の頬を叩く)
・ドS
・動物が苦手
・白衣やそれに見える服(別のコントで着ています)
・腹黒、ツンデレの様な態度
・ボーダーの服

共通NG
・漫/才、ボケやツッコミといったお笑いに関する事
・アメフト(二人とも学生時代の部活でした)
・親子(コントやドラマ等で親子役をしてます)

上げていったらキリないけど大体はこれくらいです
>>872さんの言う通り同人人気が非常に高いので厨増殖や汚ピンク狙いも十分有り得ますので気を付けてください
875862 ◆.KFKpqWWY6 :2009/07/15(水) 06:58:34
>>862です。>>871さんありがとうございました。
まさか実在するバンドとは…予想の範疇超えてました。

引き続き詳細NG等あれば誰かお願いします。
876スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 07:14:49
>>863がまだ元ネタ判定なし
で、書き込む前で469kbなのでそろそろ次スレ用意した方が良いかも
877スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 10:33:35
>845 もまだじゃない?
K入ってるからなりきりどころじゃないかもしれないけど
878スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 17:17:06
なりきりの中でも厨のオリジナルだった場合はどうにも出来ないからな。
どちらももう少しキーワードが無いと特定は難しいよ

863の厨は学園モノの嫌味なお嬢様キャラっぽい雰囲気はあるが
879スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 17:42:32
>>863
もしかすると戦/国/無/双か?

従姉さん=明/智/光/秀(あけ/ちみ/つひ/で)認定
>863さん=ガ/ラ/シ/ャ認定

厨=煕/子(ひ/ろ/こ)なりきり?

ちょっとNGまとめて来ますノシ
880なりきり ◆zD9K59acOI :2009/07/15(水) 19:20:27
すみません、ペ.ル.ソ.ナ.3の桐.条.美.鶴.認定された者ですが
また出会ってしまいました。厨増殖&妹も何かに認定されたっぽいです…。

【自分の髪型・髪色】
黒色、髪の毛をアップに。ピンク色のクリップで止めていた。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
白とグレーのストライプ模様のレース付きワンピ、白いリボンベルト、
白のミュール、ヴァイオリンケース
【妹の髪型・髪色】
前髪はぱっつん、長さは腰までの黒髪ストレート
【妹の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私の服装と同じ、頭にピンク色のカチューシャ
【厨の髪型・髪色】
厨1:肩くらいの長さの茶髪
厨2:白髪?短髪。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
厨1:黒ミニスカ、ピンクのカーディガン、赤リボン、黒ハイソ
(前回のゆ.か.りさんなりきりと同じ人でした)
厨2:白シャツ、赤いベスト、黒スボン、黒の革靴 (男性でした)

881スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 19:22:42
オリジ成分込みの戦/国/無/双か!納得した。
ちなみにたまごは玉/子だね。ガ/ラ/シ/ャの本名がそれだったよね、たしか。
882なりきり ◆zD9K59acOI :2009/07/15(水) 19:22:49
続きです。

【厨がとった言動】
妹と二人で帰っていたら「探したぞ、美.鶴!」と言われ抱きつかれました。
ビックリして振り返ると、厨2が「皆待ってる。早く帰ってこい。」
「部長のお前がそんなんでどうする」等と言い出したが、シカトしました。
すると厨1が突然妹に向かって
「あれ、ゆっこ?ちゃんだよね?ピンクも似合うじゃん。」と言いながら
カチューシャを奪おうとしてきたが阻止し、走って逃げて撒きました。
駅員さんにも話をしてから、遠回りして帰りました。

【被害にあった場所】


もしかして、美.鶴.さんというキャラには双子の姉妹がいるのですか?
よろしくお願いします。
883 ◆mYQ.efYmQo :2009/07/15(水) 19:44:25
ヘ/タ/リ/アの女体化日/本認定されたものです。

NGを参考に対策をとろうと思います。
ありがとうございました。
884なりきり:2009/07/15(水) 19:46:14
>>882
乙でした
多分増えた厨は真/田/明/彦
妹さんは続編であるペ/ル/ソ/ナ/4の天/城/雪/子認定じゃないかな。
赤がイメージカラーなので「ピンクも〜」発言はそこからかも。
4と3のキャラが作中で出会うことは無いが、作品舞台が同じ世界の都会と田舎なんで、認定されたのかも。
詳しいNGはジャンル者さんお願いします
8851/2:2009/07/15(水) 20:16:10
>>863
元ネタは日本の戦国時代をテーマにしたアクションゲームです。

明/智/光/秀(あけ/ちみ/つひ/で)NG
・黒のロングヘア
(一番の特徴です。「髪のサラサラ具合なら天下一」と言われたりしています)
・紫または黒のトップス+白のボトムの組み合わせ
・刀、棒状のもの(日本刀を武器として使っています)
・青い花のモチーフ全般(青い桔梗の花が家紋)
・敬語、丁寧な口調
(基本的に敵味方関係なく「私は〜です」「〜ます」といった感じで話します)

ガ/ラ/シ/ャNG
・赤または金髪のボブ
・緑のカラコン
・緑、赤、黒の服装全般
(特にレースやリボンが沢山ついたようなロリータっぽい服装はアウト)
・キリスト教を連想させる物全般。十字架、天使のモチーフ等
(彼女はクリスチャンです)
・ブレスレット(武器として使用)
・時代劇のお姫様のような口調
(「わらわは〜なのじゃ」「〜してたもれ」みたいな感じの口調)
・天/罰、ダ/チ(「友達」の意)等の言葉
886879 2/2:2009/07/15(水) 20:17:34
光/秀(従姉さん認定キャラ)とガ/ラ/シ/ャ(>863さん認定キャラ)は父娘であり、
煕/子(厨なりきりキャラ)は光/秀の妻、ガ/ラ/シ/ャの母親です。

>881さんも言っていますが、ガ/ラ/シ/ャは本名を「玉(珠)/子(た/ま/こ)」と言い、
ガ/ラ/シ/ャというのはキリスト教の洗礼を受けた際のクリスチャンネームです。
(ゲーム内では一貫して「ガ/ラ/シ/ャ」で呼ばれる)

しかし、煕/子はゲームでは一切登場しない為、>881さんの言うとおり、
厨の脳内オリジナル設定だと思われます。
キャラ同士の関係上、厨から危害を加えてくる可能性は低いと思いますが、
原作のゲーム自体登場キャラが多い為、厨の増殖に気をつけて下さい。
(増殖した厨から危害を加えられる可能性は有ります)
887スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 20:26:14
煕/子って確か顔にあざがあった
厨の髪飾りはそれを隠してるってことなのかな?
妹だか姉がいたと思うので、増殖気をつけた方がいい
888スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 21:09:11
何か一気になりきりが出てきたね
889スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 21:12:53
>>888
もうすぐ夏の祭典だからなー
厨が活性化してるのかもね
890スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 21:54:38
>>863
光秀は、後ろで一本結びもNG
ノブナガ、ランマル、ミノウ等に聞こえる単語は気をつけて。
運命(さだめ)とかの言葉もよく使ってる。

ガラシャは、羽モチーフの髪飾りは避けたほうがいい。
マゴって単語も注意(ガラシャと友達)

8911/3:2009/07/15(水) 21:59:22
多分なりきりだと思うのですが、判定よろしくお願いします。

【自分の髪型・髪色】
私…明るい茶色のショート、ちょっとクセっ毛。
友…青味がかった黒のセミロング、無造作風に毛先を跳ねさせている。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私…オレンジのキャミソール、ジーンズと薄手のジャケット(色はどちらも白)、
金色基調の派手めのミュール、片耳にハート型の金のピアス、お揃いのネックレス。
友…トップスはハイネックのノースリーブ、革のパンツ、ごついブーツ、色は全て黒。
バンドをやってるのでシルバーのアクセジャラジャラ。
左の二の腕に鳥(鷲か鷹)のタトゥー。
因みに私も友も女です。
【厨の髪型・髪色】
ウイッグっぽい黒のストレートロング。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
友人と似た感じのトップス、黒のスラックスとスニーカー。
指開きのグローブを着用。
背も横幅もかなり大きな女性。

続きます。
8922/3:2009/07/15(水) 22:00:47
【厨がとった言動】
友と道を歩いていると、突然横から友に体当たりするように抱き付いてきた。
友が「何こいつ、キモい」と引き剥がそうとするが、
友は170cmあるけどかなり痩せているせいかびくともしない。

私が「何するんですか、やめてください!」と割って入ろうとしたら
「私は貴様など認めない!」
と怒鳴られ、拳で右の胸を殴られた。
私は155たらずのチビなので踏ん張り切れず、よろけて尻餅をついてしまう。
相変わらず友に抱き付きながら、その女は友のことを
「あるこすさま(?)」と呼び、私のことは
「ねお」又は「れお」(どちらにも聞こえた)
と呼んで(というか怒鳴りつけて)いました。
友が「うぜーっつってんだろ!××××(聞くに耐えない罵倒)」と怒鳴って突き飛ばし、
厨がよろけて怯んだ隙に二人で走って逃げました。
追いかけられましたが、厨は重そうな体が災いしたか、途中からいなくなりました。
【被害にあった場所】
大通りに近い公園の歩道。
8933/3:2009/07/15(水) 22:01:47
補足ですが、厨は友に抱き付きながらしきりに
「私はあなたのもの」
「あなたの為に○×△☆(聞き取れず)」
などと囁いていたそうです。
私は殴られた箇所が赤く痣になっていて、友は
抱き付かれた時に厨の頭が額にぶつかり流血していました。
念の為Kに「変質者に絡まれた」ということで届け出をして、診断書も取ってあります。

長くなってしまい申し訳ありません。
もしなりきりなら、判定とNGをよろしくお願いします。
8941/2:2009/07/15(水) 23:51:08
>>891
乙。聖/闘/士/星/矢(セ/イ/ン/ト/セ/イ/ヤ)TheL/o/s/t/C/a/n/v/u/s
(聖/闘/士/星/矢の続編漫画)かな
聖/闘/士/星/矢自体は昔の漫画だけど、↑の続編が最近OAVでアニメ化されたので
厨がヒートアップしたのかも

891→レ/オのレ/グ/ル/ス
お友達→ガ/ル/ー/ダのア/イ/ア/コ/ス
厨→たぶん天/孤/星(てんこせい)ベ/ヒ/ー/モ/ス/のバ/イ/オ/レ/ー/ト
バ/イ/オ/レ/ー/トはア/イ/ア/コ/スの部下です

お2人共通のNG
・ギリシア神話や星に関するもの
・「サンクチュアリ」「セイント」という言葉
・よろい
・格闘

891のNG
・金〜茶色のくせっ毛ショート
・ライオン、獅子座
・金色
・筋肉や力
・光や雷撃を連想させるもの
・帆船
獅子座の戦士という設定のキャラで、占星術では獅子座=太陽に守護される星座なので
それを連想させる黄色やオレンジ系のものは避けた方がいいかも
8952/2:2009/07/15(水) 23:55:24
お友達NG
・黒っぽい服全般
・肩くらいの黒髪で毛先がはねた髪型。特に青みがかった黒はNG
・ガ/ル/ー/ダ(ヒンドゥー教の頭が鷲・体が人間の神様)
・鳥、とくに猛禽類
・冥界や闇を連想させるもの
・「ハ/ー/デ/ス」「ス/ペ/ク/タ/ー」という言葉
・ネパールに関係したもの
・目玉モチーフ
・×印

OAVは見てないので、補足あったらよろしく

派生作品がいくつかあり、また登場キャラが非常に多く、みな鎧着用なので
「同人における私服設定」として見た目を変えても認定され続ける可能性がある
認定外しよりも自衛につとめてください
ご友人のタトゥーはしばらく長袖などで隠しておいた方がいいでしょう

厨のなりきりキャラは力自慢でレ/グ/ル/スと戦ったキャラで、
その実力をア/イ/ア/コ/スに認められているという描写があるので
もし再遭遇したら「恋敵」として攻撃される可能性あり、特に危険。注意してください
怪我の快癒を祈っています
896スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 01:24:54
>>880乙。>>884でガチ。

雪.子NG
・赤色、ピンク色
・黒髪ストレートロング
・カチューシャ
・扇、扇子(戦闘時の武器です)
・和風なもの全般(和風美人という設定)
・温泉、旅館、女将
・王子様、お姫様を連想させるもの
・爆笑

美.鶴に関しては、良家のお嬢様なのでバイオリンケースが認定を深めた可能性はあります。
また、真.田は美.鶴と長い付き合いがあり、かなり親しい間柄です。
仲間に暴力を奮うキャラではありませんが汚ピンクには注意してください。
897スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 15:37:45
糞スレあげ
898スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 21:49:18
>>897
>>891>>894〜896のアドバイス見やすいようにあげたんだよね
乙! 生ツンデレ初めて見た!
899なりきり ◆zD9K59acOI :2009/07/16(木) 23:17:11
元ネタ特定ありがとうございました。
厨たちがかなり積極的に接触してきたので相談場所を
移動させて頂きます。お世話になりました。
900スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 12:13:41
>>891-893です。
>>894さん判定ありがとうございました。
聖/闘/士/星/矢は昔姉が好きだったのでタイトルと主人公の名程度は知っていましたが、TheL/o/s/t/C/a/n/v/u/sは知りませんでした。
キャラ名からして全員男のようですが、「あなたのもの」とか「恋敵」とかからすると、もしかしてBL系なのでしょうか??
友がちょっと怒りでヒートアップしてしまっていますが、NGを参考に自衛・対策させて頂きます。
また書き込むことのないのを祈りつつ、一旦名無しに戻ります。
901スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 15:26:04
>>900
補足だが

厨なりきりキャラのバ/イ/オ/レ/ー/トは女性。
友人さん認定のア/イ/ア/コ/スの腹心の部下であり「俺の片/翼」とか呼ぶような仲。
ア/イ/ア/コ/スの腹心として戦う事を誇りに思うような戦士で全身を傷だらけにしている。

バ/イ/オ/レ/ー/トとレ/グ/ル/スは戦いの後にレ/グ/ル/スがバ/イ/オ/レ/ー/トを倒している。

なので友人さんは汚ピンクに注意。
>>891-893は「復讐」とかの言い掛かりでの暴力に要注意。

また厨に出会うことがないよう祈ってます。
902スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 16:49:55
ヘタリアばっかでつまんね
もっといろんなのやれよなりきり厨
903スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 18:52:21
>>902

お ま え な ん て こ と を !

だったらお前がなりきり厨に絡まれてこい。
904 ◆J10k3JR216 :2009/07/17(金) 19:11:15
>>863です。
判別ありがとうございました、確かに身長差がかなりあったけど
まさか親子(しかも従姉のキャラは男性)認定だなんて。
どうも、どれがとは言えませんが引っ掛かっているNGがかなり多いようです。
とにかくお世話になりました。
905スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 19:12:08
>>903つ【抜き打ちスルー検定】
906スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 21:10:09
そろそろ変な帽子被ってる背の高い人に
片っ端から「神主様〜」とか呼びかけるやつが出てきてもおかしくないんだけどなぁ
意外と居ない
907スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 22:01:40
変な帽子被ってる背の高い人ってのがいないんじゃなかろうか
908スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 01:49:54
>>845は一瞬フ/レ/ッ/シ/ュ/プ/リ/キ/ュ/アの東/せ/つ/な(イ/ー/ス)認定かとも思ったんだけど
(エンジ×黒の配色、ダイヤ(先週まで所属していた敵組織のモチーフがダイヤ))
髪おだんごだったなら違うか…
909スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 03:29:17
未成年だけ参加のなりチャサイトのなかで裏を強要されました 退会した途端にアドレスにおかしいメールばかり来るようになってます

http://id44.fm-p.jp/97/xxshoutxx/
910 ◆KyO/fDk0OE :2009/07/18(土) 03:29:29
【自分の髪型・髪色】
私:薄い茶色。光の加減で金髪にも見える。
ショートで外ハネ。
友人:黒髪でくせっ毛。ショート。
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
私:Yシャツに黒いベスト。グレーにチェックの入った短パン、ハイソックスに焦げ茶のブーツ。
イヤーカフ。
友人:黒いジャケットに黒のスラックス。中に白いYシャツ。
私とお揃いのイヤーカフ。

【厨の髪型・髪色】
黒のロング。サイドを細い三つ編み。
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
暗い赤のゴスロリ風ワンピース。胸元に大きな白いリボン。白い編み上げのブーツ。

【厨のとった行動】
突然、私の腕を掴んできて、「おいっ、私の下僕のくせにどこに行ってたんだっ!」と怒鳴ってき、間に助けに入ってくれた友人に「邪魔だ」「ワカメ(?)のくせにっ」など暴言を吐きました。
何とか腕から引き剥がし、走って逃げました。

【被害にあった場所】
友人の学校の学祭。
911スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 04:55:31
>910
パ/ン/ド/ラ/ハ/ー/ツというマンガ(これを原作としたアニメが放映中)?
何回かアニメを見た事があるだけで全然詳しくないんだけど、
>>910さん オ/ズ=ベ/ザ/リ/ウス
お友達 ギ/ル/バ/ート=ナ/イト/レ/イ
厨房 ア/リ/ス
ではないかと思います。

NGは詳しい人に任せたい。
9121/2:2009/07/18(土) 09:14:28
>>910
>>911の通り、P.a.n.d.o.r.a.H.e.a.r.t.sで間違い無いでしょう。
原作途中までしか知りませんが、とりあえずお二人共外見がキャラに被ってます。
顔を覚えられていなければ、スカートなどの女の子らしいorジーンズなどのラフな格好にすれば認定外せると思います。


以下NG

910とお友達の共通
・中世ヨーロッパ/貴族を連想させるもの
(主要人物はほぼ中世風の貴族の家柄)
・ア.ヴ.ィ.ス、チ.ェ.イ.ン、契.約、罪、バ.ス.カ.ヴ.ィ.ル、サ.ブ.リ.エなどの単語
※910(オ.ズ)とお友達(ギ.ル.バ.ー.ト)は主.従関係、
厨(ア.リ.ス)は910と契.約したチ.ェ.イ.ン(魔物的なもの)という設定。

910=オ.ズ・ベ.ザ.リ.ウ.ス
・明るい金髪
耳が隠れるか隠れないかくらい、ちょい癖っ毛
・当日の組み合わせに加え
ネクタイ/貴族の正装っぽいカッチリめな服装
も避けてください。
・陽気、よく人をからかう
主な被害者はお友達=ギ.ル.バ.ー.ト
・過去に親に愛されなかった
・フェミニスト気味
上記2つの理由で厨=ア.リ.スにかなり優しく、好意を抱いている描写が有ります。
9132/2:2009/07/18(土) 09:17:30
・お友達=ギ.ル.バ.ー.ト・ナ.イ.ト.レ.イ
・黒髪
結構クシャクシャした癖っ毛
・黒ずくめ/シルクハット/イヤーカフ/白手袋/拳銃/羽根
拳銃が武器です。
鴉のチ.ェ.イ.ンと契約しているため羽根モチーフ/鴉(レ.イ.ヴ.ン)ぽいものも避けて下さい。
・910=オ.ズに忠実
オ.ズに忠実なために910=オ.ズの寿命を削る厨=ア.リ.スをやや敵対視し、よく口喧嘩してます。


認定されたキャラの性格から、厨に何か言うときは910に言われた方が効くと思われます。
再遭遇しないのが一番ですが。

誰か補填お願いします…。
914スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 11:45:34
とりあえず>>910達の服装が厨ホイホイっぽい
今回の認定キャラに限らず、全体的に池袋周辺系統のオタっぽいという意味ね

その系統の服装をしている限り何かと厨トラブルは発生するよ
915スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 14:22:28
最近やたらと相談者の服装に文句つける人多いね。流行の格好してたって絡まれる時は絡まれるのに
悪いのは厨だろ
916スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 14:24:57
そこまで言うなら厨ホイホイ服装リストとか作ってくれればいいのに。
917スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 14:28:39
そのうち、髪型とかチェック入れるとその格好っぽいキャラが出てくるようなの誰か作るといいね
918スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 16:02:15
それ、凄く便利!でも厨の思考は斜め上を行くからなw
919スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 16:03:14
ていうか悪いのは厨であって、服装ぐらいは自由にしてやれよ・・・
まあ厨に遭遇したのならしばらく自粛するのが賢い選択だけど
920スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 16:11:00
>>918
緑色のワンピース、ってだけで認定食らった例が過去にあったようなw
921スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 16:16:43
そんなにおかしな格好か?このレベルでホイホイじゃ、世の中の人はみんなホイホイじゃないか?
922スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 16:22:44
まあ、おかしな格好だよ
923スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 16:24:38
白いシャツに黒いベスト、短パンにブーツ

用意に想像できるがどうみても池袋辺りにいそうな腐女子スタイルだよな
924スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 19:20:40
というかアベイルの広告見ると毎回そんな格好の服載ってるが…
925スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 19:50:41
>>920
携帯の着メロで認定されたって人もいたな、確か。
926スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 20:00:37
制服が似てた、とかラケット持ってた、とか
ギター持ってた、とか声が似てた、とかな
厨に憑かれる原因なんて腐るほどあるんだからイチイチ気にしてたってしょうがない
927スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 22:00:11
とにかく>>910の格好は別に変ではないと思われ

認定されない条件があれば便利なのに
928スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 22:12:08
外出しない
929スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 00:08:45
――――ボディペインティングやフンドシ一丁ってのも考慮すべき刻がきたのではないか
930スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 00:14:41
変じゃないけど一般的でもない厨ファッションをしなきゃいい
931スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 00:22:57
いわゆるギャル系の恰好や物言いで認定されたみたいな話は
あまり聞かないような気もするけど気のせい?
932スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 00:27:54
そもそもギャル系のキャラが出てくる漫画アニメ自体が無いだろ
933スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 00:32:14
つ[ヒント:ヘ/タ/リ/ア]
934スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 00:39:31
あー、ポ/ー/ラ/ン/ドか
あれもギャルかって言われると微妙だけど
935スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 00:41:32
>932
なりきり厨受けするかどうかを別に、有る無しで言えばあるだろ。
936スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 00:47:11
>>931
ゾ/ン/ゼ/ロ関連であったような気がする
937スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 01:19:51
ギャル系はキャラじゃない限り基本的にオタ(厨)の天敵だからね。
被害はスーツ着るより少ないよ
938スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 01:22:48
そのスーツもヘ/タ/リ/アにおいては認定される要素になってしまうという
特に黒髪でもショートカットとか一つ縛りだと
939スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 08:45:03
昨日出かけ先にて、どうやら認定されてしまったらしいです。友人も合わせて3人、絡まれて不愉快でした。

【自分の髪型・髪色】
・色は黒
・肩より少し長め
・昨日は珍しく高い位置で結っていた(ポニーテールっぽかったかも??)
【自分の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
・膝上丈スカートに黒い7分のレギンス
・ロング丈のTシャツ
・グレーのハイカットのスニーカー
【友人の髪型・服装等】
@・黒髪短髪
・細身のジーンズ
・襟付きのTシャツ
A・焦げ茶っぽい髪でゆるくパーマかかっている
・黒い革(?)みたいな細身のパンツ
・半袖のシャツを羽織って、中はタンクトップっぽかった
【厨の髪型・髪色】
@・黒色ショートカット
A・白髪?銀髪?真ん中分けで外ハネ
【厨の服装・装飾品・特徴ある持ち物】
@・白いシャツ(Yシャツ?)
・黒いズボン
・多分左肩に、ビニールっぽいなんか巻いている(付けていた?)
・棒っぽいを本持っている
A・シルバーアクセサリーをとにかくたくさん着けている(指輪、ネックレスetc.)
・Tシャツに黒い革(?)のパンツ
・革の靴(だったような…)

長くなるので一旦切ります。
940スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 08:48:03
分割するときは先にメモ帳に書いてから投稿するのがお勧め
941スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 09:09:32
※続きです※

【厨がとった言動】
・3人で友人達との待ち合わせ場所まで移動している最中、向こう側から来る厨@にいきなり「ぞろぞろとむれてなんなの?神殺されたいの?(多分そう言っていた)」と進行方向に立ちふさがれる。
・誰の知り合いでもなかったし新手の宗教かと思い「いや、興味ないです…;急いでるんでよけてくれませんか?」と言う。
・それを聞いた厨Aが「このクソアマふじこふじこ」と怒鳴り散らし(詳しくは聞き取れなかった)てきて、肩をど突かれる。友人2人が怒る。
・@が更に「やっぱり神を殺されたい(?)みたいだねぇ」とか言ってなんか構えてる。
・長引くと友人達との待ち合わせ時間が…!!せーので方向転換→逃走。なんか後ろでふじこってたけど「頭わいてんじゃねーの!?気色悪っ」と吐き捨てて一旦外へ。追いかけては来なかったが、大幅な時間ロスで待ち合わせ時間には間に合わなかった…。
【被害にあった場所】
・某ショッピングセンター内
942スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 09:11:27
>>940
メモという手があったか…!!時間掛かってすみません
943スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 09:38:40
>>939
家/庭/教/師/ヒ/ッ/ト/マ/ン/リ/ボ/ー/ン 認定
厨1:雲/雀/恭/也
厨2:獄/寺/隼/人

939さん達の認定キャラがちょっとわからない。詳しい人お願い
NGまとめサイトに載ってるジャンルなので見ておくといいかも
944スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 09:42:20
>>939
家/庭/教/師/ヒ/ッ//ト/マ/ン/R/E/B/O/R/N認定でガチ

>>939さん
三/浦/ハ/ル(み/う/ら)認定?

友人2さん…笹/川/京/子(さ/さ/が/わ/き/ょ/う/こ)認定?
友人1さんはわかりません。すみません


厨1…極/寺/隼/人(ご/く/で/ら/は/やと)なりきり

厨2…雲/雀/恭/弥(ひ/ば/り/き/ょ/う/や)なりきり


神/殺/すは咬/み/殺/す。詳しい方認定外し等お願いします
945スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 09:52:38
寧ろ自分たちのなりきりごっこに見知らぬ人を巻き込んだだけだと思う
言い方悪いけど、たぶんただのモブ程度だと思う
厨1も厨2も誰彼構わず絡んでいくようなキャラだし
946sage:2009/07/19(日) 09:58:24
友人1さんが山/本認定されてるんじゃないだろうか
そうしたら獄/寺がよくつっかかってるキャラなので
暴力方向で危ないのでは。
雲/雀は常に暴力キャラなのでどっちみち回避が吉かと
947スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 09:59:57
>>939
リ/ボ/ー/ンでガチ

>>939
三/浦/ハ/ル
友1
沢/田/綱/吉?
笹/川/京/子?
友2
山/本/武?
厨1
雲/雀/恭/弥なりきり
厨2
獄/寺/隼/人なりきり

続きます
948946:2009/07/19(日) 10:00:15
sage間違いすまん
949スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 10:01:57
三/浦/ハ/ルNG
・高い位置でのポニテ
・制服
・屋形船
・当日の服の組み合わせ
・は/ひ/ぃなどの謎の言葉
・ケーキ

沢/田/綱/吉NG
・焦げ茶の上に起てている髪型
・男子制服(とくにベスト)
・パシリ
・死ぬ気という言葉
・勉強が苦手
・子供の面倒を見る
・手袋
・お守り

笹/川/京/子NG
・茶髪のゆるいパーマ
・お守り
・ケーキ
・制服
・兄

続きます
950スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 10:04:17
山/本/武NG
・制服
・黒髪短髪
・寿司
・刀、剣道
・着物
・野球関連
・骨折、飛び降り

全体に共通して
・イタリア、マ/フ/ィ/ア
・ゴツイ指輪
・未来
951スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 10:06:40
友1と2間違えた
友1が山/本/武、友2が沢/田/綱/吉?か笹/川/京/子?
952スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 11:19:17
>>939、941です。
リ/ボ/ー/ンていう漫画(アニメ?)のキャラだったんですね。作品名は知っていたんですが、読んだことはなかったので思い付かなかったです。

書き忘れていたのですが友@は男性で、その日はビリヤードをする予定だったので自前のキューをケースにしまって持ち歩いていました。
953スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 11:22:53
皆さんに教えて頂いたNGとNGまとめを友人達と確認してみます。流石に暴力系はちょっと…なので。


ありがとうございました!!
954スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 16:13:02
容量がギリギリなので次スレ立ててきました。
以降の相談は次スレでお願いします。

なりきり被害全般スレ20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1247987132/
955スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 17:39:59
956スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 18:47:17
>>954

以降の相談は次スレでお願いします。
なりきり被害全般スレ20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1247987132/
9571/2:2009/07/20(月) 06:10:29
>>910
遅くなったが補足。

オ/ズNG
○懐中時計
○兎や兎のぬいぐるみ、特に黒い兎(ア/リ/ス=血/染/めの/黒/兎と呼ばれていて、作品中にもよく兎のぬいぐるみが出て来る)
○妹関連の話(エ/イ/ダという妹を溺愛している為)
○年下好き
○一人ぼっち
○ジ/ャックという名前(オ/ズの先祖でア/リスとも親しかった。現在オ/ズの体に宿っていて現実世界に出て来たりもする)
オ/ズは父親から生まれてくるべきでなかった等と言われている為万が一再遭遇した場合は両親(特に父親)と親しい風を装うと良いかも。

ギ/ル/バ/ートNG
○弟関連の話(ヴィ/ンセ/ントという弟がいる為)
○猫を怖がる
○料理上手アピール
○黒い帽子(ハット系)
○黒い服
○イヤーカフ
厨が仲間を召喚してヴ/ィンセ/ント(弟)が出て来たら暴力注意。全力で逃げて。

この漫画は不思/議の/国/のア/リ/スをモチーフにして更にダークに、血まみれにした感じだからアリ/ス関係も避けた方が無難。

9582/2:2009/07/20(月) 06:11:25
一番気をつけて欲しいのは上にも書いたが厨増殖でヴ/ィンセ/ントとその付き人のエ/コー、オ/ズ達と敵対するバ/スカヴ/ィルの民(バ/スカヴ/ィル家)が出て来た場合。暴力沙汰になる可能性大。

ヴ/ィンセ/ント特徴
○黒いローブみたいな服
○金髪ロングのオッドアイ(金と赤)
○赤い宝石のついたイヤリング
○ネズミ所持(チ/ェイ/ン(ジョジョでいうスタンドみたいな奴)が眠りネズミ)
○兄溺愛
○鋏で人形をボロボロにする

エ/コー特徴
○水色っぽいショートヘア(綾/波みたいな)
○青系ミニワンピにホットパンツ、ニーハイブーツ
○袖の中に手を隠している(その中に武器を隠しもっている)
○無口でヴ/ィンセ/ントに忠実

バ/スカヴ/ィル家の人々特徴
○赤いローブ
○ピンクのワンレンロング
○グ/レ/ン、ロ/ッティ、フ/ァング、ダ/グ、ツヴ/ァイと言う名前

とりあえずこの辺りに気をつけておけば身の危険は回避出来るかと。
959スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 09:59:32
>>939

沢/田/綱/吉ではないと思われます。
沢/田であれば獄/寺厨に「十/代/目」「沢/田さ/ん」と絡まれるはずなので。

認定外しガンガレ。
960スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 19:59:58
保守
961スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 20:00:42
次スレがもう100越えてるんだが、こっちは埋めないか?
962スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 20:51:29
>>112
まさかとは思うが、サ/ンホ/ラのク/ロニ/ク/ルのやつか?
確か私の娘という要素があったし、112の姿もインナーさえ除けば黒一色で髪も肩より下ならク/ロ/ニ/カ認定かもしれない
嫌な事思い出させるけど、歴史とか教団とかカラスとかクロ/ニク/ルとか言ってなかったか? 言ってたならそれなんだが
963スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 21:02:30
>>112
まさかとは思うが、サ/ンホ/ラのクロ/ニク/ルか?
112はインナーさえ除けば黒一色だし髪も肩より下だしク/ロニ/カ認定かもしれない
嫌な事思い出させるけど教団とか歴史とかカラスとか言ってなかったか?
964スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 23:58:58
965スペースNo.な-74
なりきり被害全般スレ20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1247987132/

次スレ。相談はこちらへ