デッサン人形どれを使ってる?5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
前スレ

デッサン人形どれを使ってる?4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1207314048/
2スペースNo.な-74:2009/01/29(木) 22:06:55
3スペースNo.な-74:2009/01/29(木) 23:03:40
いちもつ
4スペースNo.な-74:2009/01/30(金) 02:15:54
>>1
乙!

前スレに出てたS.H.フィギュアーツのドモンが半額になってたんで買ってみた。
腰周りのパーツ無理矢理外したら
体育座りから踵落としからM字開脚まで出来るようになった。ヌゲー。
これで漫画バリバリ描くぜ!

5スペースNo.な-74:2009/01/30(金) 11:35:20
ボディ色が黒いと影見難く無い?
6スペースNo.な-74:2009/01/30(金) 17:13:18
魂ライフのポージング講座
ttp://www.tamashii.jp/t_life/t_life03.php
7スペースNo.な-74:2009/01/30(金) 18:10:53
>>5
確かに影は見にくいかもしれんが、どっちかというと
自分は全体のボリュームとかシルエット重視だからあまり問題ない。

でも動かすのが楽しすぎて他のも欲しくなってきた…。
恐ろしいぜ可動フィギュア…。
8スペースNo.な-74:2009/01/30(金) 18:48:35
9スペースNo.な-74:2009/01/30(金) 19:59:52
>>8
ただの見本じゃね?
装着変身の原型だと思う。
10スペースNo.な-74:2009/01/30(金) 23:04:39
>5
メッキでもない限り肉眼で見る分には色はあんまり問題にならないと思う。
写真に撮るとしたら相当難しいけど。

基本的に人間の目は肌色に一番反応するものだから
ポーズ人形には肌色が一番良いとは思うけどね。

>9
つーかだからそれに一番近いのがSHフィギュアーツのドモンだと・・・
1110:2009/01/30(金) 23:06:39
アンカー間違えた。>9じゃなくて>8だ、ごめん。
12スペースNo.な-74:2009/01/31(土) 01:39:33
前スレのミリタリー系の人形にはまりそうだ
頭だけでもいろんなタイプのが欲しいけど、お金が…
13スペースNo.な-74:2009/01/31(土) 03:03:59
ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/goodsList.jsp?st=jokeshop.co.jp&category=12:3&action=category
コレだっけ?いちおう素体のページも貼っておくよ。
フィギュア素体の名前が「Otaku」っていうのにフイタw
しかしロリショタボディはやはりジャパン製にはかなわんな…。
14スペースNo.な-74:2009/01/31(土) 14:31:04
15スペースNo.な-74:2009/01/31(土) 17:24:46
>>14
自分、証明写真撮るとこんな顔になる…。w

figmaのプラレスのサンプルアップされてるね
股間パーツが軟質部分というから、かなり可動範囲広そうだなぁ
16スペースNo.な-74:2009/02/02(月) 09:57:47
17スペースNo.な-74:2009/02/02(月) 17:01:36
肌色だと完璧なんだが…
ttp://ameblo.jp/figma/page-2.html#main
18スペースNo.な-74:2009/02/02(月) 18:39:22
>>17
前スレで散々既出だったが。
19スペースNo.な-74:2009/02/02(月) 20:02:31
テンプレに補足でいれておくべきだたな
アーキタイプ
20スペースNo.な-74:2009/02/02(月) 22:54:33
14日に買える人はレポよろ
21スペースNo.な-74:2009/02/03(火) 03:06:49
>>16
ミクロマン素体の再販希望だしといた。

ちなみに>>16のリンク先はTAKARAのサイト。
お気に入りのミクロマン、再販希望などのアンケート。
説明なしじゃ怪しんで踏まない人もいるだろう。
22スペースNo.な-74:2009/02/03(火) 03:42:20
>>16
ここの住人のためのアンケートかとオモタ。
タカラもミクロマンの展開は迷走してるのかね…。
自分もあとで出してくる。
23スペースNo.な-74:2009/02/03(火) 08:57:03
ただ再販するだけじゃなくて頑丈にするようにも言っておかないと
24スペースNo.な-74:2009/02/03(火) 11:01:53
ザらス限定じゃなくてどこでも買えるように言っておかないと
25スペースNo.な-74:2009/02/03(火) 11:48:20
むしろ画材やコミック用品売り場の
デッサン人形コーナーに置くべきだと思う
26スペースNo.な-74:2009/02/03(火) 13:25:31
ミクロマンの色は白と肌色のみでいいよ
青とか茶色とか売れなさそうな色出しすぎ
27スペースNo.な-74:2009/02/03(火) 20:44:07
体幹の適度な柔軟性を確保するために
発条(コイルスプリング)を背骨として
仕込んで欲しいな。
28スペースNo.な-74:2009/02/03(火) 22:41:38
可動フィギュアは全部ソフトボディにすればいいのにな
29スペースNo.な-74:2009/02/03(火) 23:49:25
男モノばっかで描いてて、流石に想像で補って女性描くのが無理臭いと思えて、
女性型を調べてみたが、悩むなぁ。
パッと見、武装神姫の素体が股間&太もも以外万全な感じがするが、
頭身のせいか、なんというかFSSのファティマ的な「格好良すぎる」感がある。
想像力でデチューンするか。
30スペースNo.な-74:2009/02/03(火) 23:57:41
連レスになってしまい恐縮ではあるが、
フロイライン・リボルテックの素体が買えれば良いんだが、限定だったよなぁ。
綾波程度の、躰のラインが出てるのなら実用に耐えるだろうが、
どうにもデッサン人形は無機質な機能美の具現であってほしい贅沢な悩みが。
31スペースNo.な-74:2009/02/04(水) 04:03:16
>>16
アンケ出してきたー。
しかし、作り手の意図とはかけ離れた「デッサン人形用に…」
と要望するのはいささか気が引けたが…。
タカラトミーは「オモチャ屋」だもんね…。
でも欲しいんだから仕方がない。

実際デッサン人形欲しがってる人口(需要)ってどのぐらいあるのかね…。
2006年にマテフォ知ってたら10個は買ったのに…!
32スペースNo.な-74:2009/02/04(水) 04:58:44
組体操のポーズの参考にでもするのか
33スペースNo.な-74:2009/02/04(水) 05:45:47
10P…うわなにをするやめr
34スペースNo.な-74:2009/02/04(水) 15:09:14
以前買ったときにまず手がなくなり、つぎに頭がなくなり、となったので
予備にと複数個マテフォを買ったが、気をつけているせいかまったくなくならない
35スペースNo.な-74:2009/02/04(水) 16:26:26
>28
軟質素材は汚れが落としにくく、経年劣化が激しいんだよ・・・
まあミクロマンの脆さも大概だけどな('A`)
36スペースNo.な-74:2009/02/04(水) 20:35:38
>>31
こだわりが高じて、十何十と集めてしまえば
そのまま人形劇作るのも手だけどね。
37スペースNo.な-74:2009/02/05(木) 01:13:52
>>31
まあこのスレの伸びぐらいの需要は
38スペースNo.な-74:2009/02/05(木) 06:09:14
ミクロマン買ったけど、ポーズのセンスがない\(^o^)/

というわけで、ファッション誌とかニッセンみたいな通販のモデルさんを見て、
ミクロシスターに同じ格好をさせてみることにした。
39スペースNo.な-74:2009/02/05(木) 06:13:20
ニッセンのポーズって実用性あるの?
40スペースNo.な-74:2009/02/05(木) 06:25:48
正面向いてるポーズばっかだけどさ、
くまなく探してる結構面白いよ!

それいったらポーズ集買ったほうがいいかもだけど
41スペースNo.な-74:2009/02/05(木) 07:38:39
顎を引くとかSの形に沿って立つとか、
いざ立体になると二次元では分からなかったコツが色々出てくるね…。

可動フィギュアぐりぐり動かして絵描いてみると、
「人間がやってみて不可能でない関節&動き」
にも目がいくようになって視野が広がった気がする。
42スペースNo.な-74:2009/02/05(木) 13:10:03
ミクロマン
てなんか若干ダサい気がするんだよ
敵はまだカッコイイ気がするんだが
ヒーロー側はなんか武器持った人な感じしかしない
オシャレなデザインとかだしてほしいな・・・
43スペースNo.な-74:2009/02/05(木) 20:50:39
ttp://harvestwks.blog59.fc2.com/blog-entry-104.html
かっこいいの見つけました
44スペースNo.な-74:2009/02/05(木) 20:58:58
>>43
カッコイ!!
けど高すぎるorz
45スペースNo.な-74:2009/02/05(木) 22:49:08
>>43
デッサン人形向きではない
46スペースNo.な-74:2009/02/05(木) 23:06:26
体格が良い男を一杯書くんだが、リボルテック北斗はデッサン人形に使えるだろうか?
リボルテックは可動が満足でないという話は聞いているが。
47スペースNo.な-74:2009/02/05(木) 23:15:08
>>46
趣味としてもってるけど
足の付け根が球体関節じゃないから真正面に足を
出すとか言う稼動は不可能。画像で足を見れば
わかるかな。自分はそこの稼動の自由度の低さ
が一番気になった。
48スペースNo.な-74:2009/02/06(金) 02:39:24
可動・稼動
関節・間接
確率・確立

この辺を間違って使う人は多い
49スペースNo.な-74:2009/02/06(金) 03:19:16
頭の中だけじゃどうしても描けなくて、
可動フィギュア(素体)買ったよ

すげぇえええもう手放せねぇええ

迷ってる奴はいっぺん買ってみるといい。

50スペースNo.な-74:2009/02/06(金) 03:20:34
>>48
ただの変換ミスなんだからね!?
51スペースNo.な-74:2009/02/06(金) 03:27:06
>>49
まじで?何買ったの?少女素体?
今日近所のトイザらスいってきます
52スペースNo.な-74:2009/02/06(金) 05:47:59
ミクロマン五体あるけどしまいっぱなしだ…
フィグマの方がかわいいし参考になったな自分は。
ミクロマンあげたいww
53スペースNo.な-74:2009/02/06(金) 07:40:19
>>52
マテリアルフォースの男性版なら欲しいw
54スペースNo.な-74:2009/02/06(金) 13:31:52
figmaというとこれは売ってないのかな
ttp://www.figma.jp/concept/img/05.jpg
ttp://www.figma.jp/concept/img/01.jpg
55スペースNo.な-74:2009/02/06(金) 13:45:00
>>47
(画像見て)あ〜、パンツラインに垂直にしか動かないのか。いかんねこりゃ。
教えてくれてありがとう。 やっぱり少し高くつくが、リアルアクションヒーロー買っちまうかぁ。
>>54
男カッケェ! バランスの良い頭部つきでほしいな。
56スペースNo.な-74:2009/02/06(金) 14:41:06
デッサン用にfigma桜姫買った人、可動はどうですか?
57スペースNo.な-74:2009/02/06(金) 18:40:09
トイザらスいってきたよ
素体はなかった
てかミクロマンって小さいんだな、もう少し大きいと思ってた

かわりにこれが150円で売ってたので買ったわ
STiKFASっつう素体のようなもの
http://www.takaratomy.co.jp/products/stikfas/produckts.htm
58スペースNo.な-74:2009/02/06(金) 19:16:18
59スペースNo.な-74:2009/02/06(金) 19:18:03
なんか一般的なヒトの動きをさせてはいけないような気がする
60スペースNo.な-74:2009/02/06(金) 19:19:05
61スペースNo.な-74:2009/02/06(金) 19:44:22
吉良も出ないかな
62スペースNo.な-74:2009/02/06(金) 20:17:24
>>57
可動範囲広そうだな
足に穴開けて台座作ったらおもしろいかも
63スペースNo.な-74:2009/02/06(金) 20:19:41
>>57
値段は安くていいと思うが、美しくない。

64スペースNo.な-74:2009/02/06(金) 20:34:03
確かに肉感はないけどこれ見ろよ
想像以上に自由自在だったんだが
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002677.jpg
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002678.jpg
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002679.jpg

柔らかい素材で全然壊れる気がしない
おれこれでいいわ
トイザらスであと女の子タイプとか
五、六種類買い占めてくる

>>62
足には穴あいてて台座がついてたよ
しかもあほみたいにたくさん細かいオプションパーツついてる
フォークとかトンカチって・・・
細かいパーツ入れる専用の袋があったんでそこも良かった
65スペースNo.な-74:2009/02/06(金) 20:37:19
今に始まったことじゃないが
すごい正座
66スペースNo.な-74:2009/02/06(金) 20:38:51
これ1年ほど前にミクロマン探しにトイザラス行った時
確かに売ってたなぁ。肝心のミクロマンはもう当時から無かった
けど。
67スペースNo.な-74:2009/02/06(金) 21:06:00
名前の前に G2 って入ってるやつのほうが
可動領域は広くなる球体パーツがついてる

けど長さやフォルムが7種類くらい分かれてるんで
安いからいろいろ買ってみて自分の好きな体格にするぜ
 
68スペースNo.な-74:2009/02/06(金) 21:26:31
しかし形的に参考にならないな
69スペースNo.な-74:2009/02/06(金) 22:01:08
そだな、骨に近いよなw肉は想像で補うわ
とりあえずどんなポーズでもとれる人形を求めてたんで
自分はこれでかなり満足

足長くしたらちょっとミクロマンぽくなったよ
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002682.jpg
70スペースNo.な-74:2009/02/06(金) 22:31:23
今日アキバのおもちゃ屋で柔王丸がぽつんと一体売れ残っていたのを見て
桜姫が既に発売&売り切れたことを知ったよ…
71スペースNo.な-74:2009/02/06(金) 22:46:56
>>69
ポーズ考えるにはよさそうだね
72スペースNo.な-74:2009/02/06(金) 23:00:41
>>56
デッサン目的で買うには¥2500はちょっと躊躇しちゃうんだよなぁ…。
ここの住人で買った人いる?
73スペースNo.な-74:2009/02/07(土) 01:37:42
シャナが1000円で投売りされてるからこれ裸に剥けばいい
>>64
君にはぜひ捨て売りされている"たまらん"を買ってみてほしい
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=Q-JOY&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=a&mode=2
74スペースNo.な-74:2009/02/07(土) 02:06:04
Figma 自作ボディパーツ
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k113417863

これはけしからんな・・・売っていいのかよw
75スペースNo.な-74:2009/02/07(土) 02:08:20
>>64
フィグマとかリボルテックとかSHフィギュアーツとか
筋肉の動きとか形とか見れる可動フィギュア買ったら、
こういうのでは物足りなくなるなぁ。

あと、漫画描いててポーズが分からなくなった時、
「○○ちゃんちょっとおいで〜」ってポーズ取らせたら
ひとりぼっちの原稿作業が寂しくなくなった。

あれ?目から汗が…。
76スペースNo.な-74:2009/02/07(土) 03:30:18
>>73
それの方がいいじゃん!
なんでもっと早くおしえてくれなかったんだ、もう

>>75
マジすか・・・おれ150円のこれで
この時間まで興奮していじくりまわしてたんだが
これ以上とかどうなっちまうんだ

じゃあフィグマの素体買ってみるね

       □
(´・ω・`)ノ 汗ふきなよ
77スペースNo.な-74:2009/02/07(土) 11:09:00
ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item55636.html
これ欲しぃ
発売日が楽しみだ
78スペースNo.な-74:2009/02/07(土) 13:42:31
大きさはどんなものだろう。
79スペースNo.な-74:2009/02/07(土) 17:08:08
素体はありがたいのだが、元が武装神姫じゃなあ…
80スペースNo.な-74:2009/02/07(土) 17:08:52
今までの神姫と同じに決まってるじゃまいか
81スペースNo.な-74:2009/02/07(土) 17:27:27
桜姫の肩アーマーがなかったら可動範囲広がるかなーと思って
胴体から腕を引っこ抜こうといじり回してるうちに・・・肩関節ねじ切れた・・・
開封してまだ15分も遊んでないのにorz
82スペースNo.な-74:2009/02/07(土) 18:22:37
基本的な動きは今までの神姫と一緒だと思うけど、
とりあえず肌色一色というところがポイント

神姫は装備つけると可動域が狭まるが
装備がないとどうにもすわりが悪い感じが
するのを克服みたいな。。

でもやっぱ開脚とか得意じゃないし
腰関節がないのもデッサン人形としては
マイナスかもしれないけどね

>>81
神姫の上腕は外れるようにできてた気がするけど、
肩って外れたっけ?
っとおもったら桜姫か
どちらにせよショックだね
83スペースNo.な-74:2009/02/07(土) 18:25:11
うわあ2000円以上のくせにトイザラスの少女素体以下かよ
84スペースNo.な-74:2009/02/07(土) 19:04:17
だからフィグマは大きいお友達限定だから
丁寧に扱ってくれること前提で壊れやすいってあれほど…。
85スペースNo.な-74:2009/02/07(土) 19:24:43
少年期のナルトっぽい体系で描きたいんだけど、前レスに出てたロックマンみたいのないかな?
86スペースNo.な-74:2009/02/07(土) 20:04:18
普通のデッサン人形で描いた後描きなおせばいいんじゃね?
87スペースNo.な-74:2009/02/07(土) 20:42:09
>>85
ショタならこれはどうだ?
ボークスのカスタマイズフィギュア。
ttp://www.volks.co.jp/jp/goods/index_goods.aspx?sbct=123&parts=23
88スペースNo.な-74:2009/02/07(土) 21:12:54
http://partner.goodsmile.info/wf/wh9/products.html

期間限定なのはクリアボディだけみたいな書き方だけど
あとあと肌色売ったりするのかな?買うべきかどうか迷う・・・
89スペースNo.な-74:2009/02/07(土) 22:00:56
だから要望を出せと。
90スペースNo.な-74:2009/02/07(土) 23:43:32
>>87
どれも在庫ないじゃないかよう
91スペースNo.な-74:2009/02/08(日) 03:32:21
なぜ>>54を出さないのかと・・・
92スペースNo.な-74:2009/02/08(日) 04:54:59
おれも思った
あと台座のイメージ写真の素体な・・・
93スペースNo.な-74:2009/02/08(日) 05:01:47
クリアカラーは安っぽいな
94スペースNo.な-74:2009/02/08(日) 05:13:14
5月のスパコミ用の漫画の為にデッサン用にアーキ買おうと思ってたけど、
6月出荷じゃ間に合わないジャマイカ
夏コミ頑張るか…。
95スペースNo.な-74:2009/02/08(日) 13:43:33
受注生産ってことは今後出さないのか?

と思わせて買わせて

何かあとあと肌色とか真顔で出してきそうだな
とても商売上手だ
96スペースNo.な-74:2009/02/08(日) 13:51:14
いつかなあ肌色

手を交換しようとして固いの引っ張ったら肩折れたんだよなーリリー
97スペースNo.な-74:2009/02/08(日) 17:13:05
figmaはあんまり顔が好きじゃなくて興味ないけれど
来週丁度秋葉原行くからイベントにでてるアーキタイプ買ってみるわ。
98スペースNo.な-74:2009/02/08(日) 18:24:54
>>97
レポよろ。地方者はつらいぜ…。
99スペースNo.な-74:2009/02/08(日) 18:37:11
>>98
期間限定で通販できるぞ
100スペースNo.な-74:2009/02/08(日) 19:47:34
来週バレンタイン、アーキ買ってレポするぜ
101スペースNo.な-74:2009/02/08(日) 19:49:43
バレンタインなのか
チョコ塗れの写真付きで頼む
102スペースNo.な-74:2009/02/08(日) 19:52:54
figmaサイクル手渡し会行けば
アーキタイプ買えると思ってたんだ・・・・

社長と握手だけして帰りました(´・ω・`)
103スペースNo.な-74:2009/02/08(日) 20:49:12
フィギアを立てて置いたりする棒?で格安のってありますか?
104スペースNo.な-74:2009/02/08(日) 20:51:05
破格がいいなら
百キンで太いビニル製の針金
105103:2009/02/08(日) 20:52:29
破格じゃなくていいです。
普通のだといくらくらいします?
106スペースNo.な-74:2009/02/08(日) 21:23:34
おもちゃ板で聞けば?
107スペースNo.な-74:2009/02/08(日) 21:50:51
魂STAGE アクションサポートタイプとかがある
108スペースNo.な-74:2009/02/08(日) 22:10:51
なんか優しいなオマエラ
109103:2009/02/08(日) 22:15:04
>>107
サンクス!コレよさげだね!
110スペースNo.な-74:2009/02/09(月) 00:39:50
アーキタイプサンプルレビュー
ttp://akibahobby.net/2009/02/whl9_figma_archetype_sample.html
やっぱりクリアは写真に撮るには向かないね…。
肉眼で見るにはかなり良さそうだけど。
あー肌色出してくれたらなー
111スペースNo.な-74:2009/02/09(月) 02:23:32
この様子じゃ肌色でそうだよなぁ
クリアタイプもってても肌色出たら買っちゃうもん
たぶん夏休みぐらいにでるな・・・
112スペースNo.な-74:2009/02/09(月) 02:35:11
その根拠は…?w
113スペースNo.な-74:2009/02/09(月) 03:46:41
写真とる場合はバックになにか均一のものを配置するといいよ。
紙とかよく使われるけど、俺のおすすめはダイソーの黒いフェルト生地。
光の反射もないし1枚買っておくと便利。まあ、被写体によっては黒に限らんけど。
114スペースNo.な-74:2009/02/09(月) 07:22:28
やっぱディティールとかよくわからないね
写真に撮って見たいんだけど、角度とか
115スペースNo.な-74:2009/02/09(月) 11:35:52
てかクリアの利点ってなんだ?
微妙な高級感か?
116スペースNo.な-74:2009/02/09(月) 11:54:50
117スペースNo.な-74:2009/02/09(月) 16:12:10
>>115
絵の理解が無い他人に見られた時に
変な誤解をされにくい
118スペースNo.な-74:2009/02/09(月) 16:48:40
それがあるからオビツボディとか買いにくい
119スペースNo.な-74:2009/02/09(月) 17:19:10
>>115
利点とかは考えてなさそう。
「figmaのファン」に向けて、
記念品として無個性なモノにしたかったのだと思う。
なので飾る遊ぶ以外の用途(改造、デッサン等)を想定していないのだろう。
120スペースNo.な-74:2009/02/09(月) 17:35:02
アーキが評判良かったら肌色素体も出してくれるかな…?


121スペースNo.な-74:2009/02/09(月) 17:43:49
写真見る限りデッサンには向いてなさそうだな…

肌色が以外ならせめてメタリックボディとかにして欲しかった
122スペースNo.な-74:2009/02/09(月) 18:35:39
メタリックにしたらコブラの悪役に見えないかw
123スペースNo.な-74:2009/02/09(月) 19:03:44
そんなことよりデッサンだ!
124クリスタルボーイ:2009/02/09(月) 20:09:34
figmaの社員さんこのスレ見よるかな?

>>117
クリアボディであっても
「なにこいつ?」って思うよね(´・ω・`)
125スペースNo.な-74:2009/02/09(月) 20:11:12
高ステルスならば
まずお人形と認識されない
126スペースNo.な-74:2009/02/09(月) 20:16:47
置物にも見えるよな
127クリスタルボーイ:2009/02/09(月) 20:41:38
必死すぎだろw
見えにくいとこに置こうぜ
128スペースNo.な-74:2009/02/09(月) 20:49:16
てすてす
129スペースNo.な-74:2009/02/09(月) 20:51:21
防水加工してガラスのコップの置物(水入り)に沈めればまず気づくものは居まい
130スペースNo.な-74:2009/02/09(月) 20:51:32
>>88
これ買おうかと思ってんだけど、透明って一体どうだろう。
ミクロマンの肌色持ってるけど、肌色である必要もない気がする。
肌色の利点ってなに?

個人的には、肌色よりも>>54みたいな色が欲しい。
131スペースNo.な-74:2009/02/09(月) 21:03:09
ツルツルの透明が嫌ならサンドペーパーかけて曇り仕様にすれば
多少は見やすいかも。
132スペースNo.な-74:2009/02/09(月) 21:03:44
肉感的である
133スペースNo.な-74:2009/02/09(月) 21:48:25
クリアなら、台座に乗せて腕時計でもぶら下げとけば
そういう飾りなんだと思うだろう
134スペースNo.な-74:2009/02/09(月) 21:53:40
黒って光がどこにあたってるか分かりやすいから
人によっちゃ白とか肌色よりいいかもな
影が見えにくいかもしれんが
135スペースNo.な-74:2009/02/09(月) 21:59:12
目が悪い人には向かないと思う
136スペースNo.な-74:2009/02/09(月) 22:46:30
>>133
ソレ ( ゚∀゚) イイ!!
137スペースNo.な-74:2009/02/09(月) 22:57:57
>130,134
>10
138スペースNo.な-74:2009/02/10(火) 00:48:23
figmaでレインボーミカ
139スペースNo.な-74:2009/02/10(火) 01:02:27
前にも言われてるけど、
figmaは普通に立ったときの横からみた足のラインはあまり美しくはない
(紹介サイトではあんまり目立たないように工夫して写真を撮っているけど)
ポージングしたときは独特の美しさが重視されているから
デッサン人形としては使用が限定される

色が気になるくらいだったら無理して買わなくてもいいと思う
個人的には灰色か、褐色くらいの色が欲しいんだけど、
浅井さんの造形に惹かれるものがあるから買うよ
140スペースNo.な-74:2009/02/10(火) 01:03:30
4行目:×ポージングしたときは→○ポージングしたときの
141スペースNo.な-74:2009/02/10(火) 01:11:24
その「浅井さんの造形」って結構クセあるよな
142スペースNo.な-74:2009/02/10(火) 01:18:19
そう書いたつもり。

だから、デッサン人形として買うとがっかりするかも。
143スペースNo.な-74:2009/02/10(火) 01:22:53
まぁ造形以外で可動範囲にも限界あるし余計なコスチューム付きのがほとんどだし
figmaをデッサン人形にするのは色々と壁があるな

ところで、ネットでfigma桜姫の尻の画像が全く見つからないのは何でなんだぜ
見せられないほどエロいのか、逆にかなりみっともない造形なのか…
144スペースNo.な-74:2009/02/10(火) 01:31:35
figmaは飾ったり遊んだりする分にはカッコ良くていいんだけどね
デッサン人形的にはちょっと微妙だと思った

安さに惹かれて買ったフロリボのがまだ役に立ってるわ
145スペースNo.な-74:2009/02/10(火) 04:36:41
>>144
フロリボをデッサン人形に推す人あまりいないんだけど、
それは可動範囲的な意味で?

フィグマ持ってないから判断出来ないんだけど、
デッサン用にアーキ買うかどうしようか悩むわー
14日に買えた人はレポよろ。
146スペースNo.な-74:2009/02/10(火) 12:56:50
>>145
ライン的な意味で
背中反りすぎなのがネックだが
147スペースNo.な-74:2009/02/10(火) 15:26:21
武装神姫のイーダってのがかわいくて
普通にほしくなった。本来の目的を見失いそうだった
デッサンデッサン・・・
148スペースNo.な-74:2009/02/10(火) 16:50:52
14日に買えたらレポるぜ
149スペースNo.な-74:2009/02/10(火) 16:51:57
ナルトみたいなのが描きたいからもちろん買うのはアーキ男タイプ3人買って絡ませるワァ
150スペースNo.な-74:2009/02/10(火) 16:58:18
こんなんあった、ほしい
腰どうなってんのこれ
http://komica54.dreamhosters.com/26/src/1228397615311.jpg
151スペースNo.な-74:2009/02/10(火) 17:07:15
体育座りいいね
152スペースNo.な-74:2009/02/10(火) 17:53:32
ZC EVE BODY ならここで買えるぜ。でも¥5000ぐらいする…。
ttp://ossf.livedoor.biz/archives/50505747.html
153スペースNo.な-74:2009/02/10(火) 19:44:43
う・・ん
やっぱ高いね
154スペースNo.な-74:2009/02/10(火) 21:54:10
これ持ってるんだけど、デッサン人形として使えるのかな?
ttp://www.volks.co.jp/jp/dollfie/products/basebody/eb.html
実際使ったことない。
なぜなら倒れるから。
どうやったらこれ、安定して設置できる?
155スペースNo.な-74:2009/02/10(火) 22:04:59
>>154
スレのテンプレにはのってるから使っている人も
いるんだろうけど、実際どうだろね?
ボークスに行くと立ってるのとかも飾ってあったけど。。
156スペースNo.な-74:2009/02/10(火) 22:05:10
ドールスタンド
http://www.acodolls.com/57stands00.htm

自作する方法もある
「ドールスタンド 自作」でググったら結構な数がヒットしたので自分で見てみてくれ
ぬいぐるみを作るのが趣味のおばさんが職場にいて、
見せてもらったらきちんと立ってたので服をめくってみたら針金でスタンドを自作してた
157スペースNo.な-74:2009/02/10(火) 22:18:57
>>154
小さめでも自立する可動フィギュアは微妙に足が大きめに作られてる気がする。
足の長さとか胴の長さとかのディティールを精密に求める人には向いてるんじゃない?
158スペースNo.な-74:2009/02/10(火) 23:14:41
武装神姫の素体は腰まがらんけど、前屈はできるんだな
http://image.blog.livedoor.jp/ledmb4da/imgs/5/e/5e2f5adc.jpg
159スペースNo.な-74:2009/02/11(水) 00:04:32
いや、関節おかしいしww
160スペースNo.な-74:2009/02/11(水) 02:22:58
161スペースNo.な-74:2009/02/11(水) 02:50:51
なんか…腹筋の割れ方がハンパねーなw
162スペースNo.な-74:2009/02/11(水) 05:14:57
怖ぇ! いや、気に入ってるだろうに済まん……でも怖い。
163スペースNo.な-74:2009/02/11(水) 07:52:39
…で、結局桜姫はデッサンに使えるの?使えないの?
164スペースNo.な-74:2009/02/11(水) 12:00:29
>>160
息苦しくて夜中に目が醒めたらそいつが俺の顔を覗き込んで・・・・・
165スペースNo.な-74:2009/02/11(水) 15:39:13
>>164
ひーーー!!惚れてまうやろーーーー!
調べた結果60cmもあったわ
3万くらいするみたい
めっちゃ動かせそうだからほしかったんだが高いわ
166スペースNo.な-74:2009/02/11(水) 17:48:35
動かせそうというか勝手に動きそうだなw
167スペースNo.な-74:2009/02/11(水) 19:35:53
60cmてw
168スペースNo.な-74:2009/02/11(水) 20:04:33
棒クスのSDサイズじゃん。
169スペースNo.な-74:2009/02/11(水) 21:05:24
3万くらいなんだ。思ったより安いんだな
170スペースNo.な-74:2009/02/11(水) 21:08:59
バレンタインが楽しみ・・・開場と同時にアーキタイプを買うやつがいたらそれは俺だ
171スペースNo.な-74:2009/02/11(水) 21:24:58
60cm級の球体間接人形は全然使えない
172スペースNo.な-74:2009/02/11(水) 21:26:32
持ってんの?
173スペースNo.な-74:2009/02/11(水) 21:35:54
アーキタイプの為だけに並んででも参加するぜ
売り切れが不安すぎる
174スペースNo.な-74:2009/02/11(水) 21:43:02
>>172
持ってる。
あれはあくまで飾っておくものだと思った方がいいよ。
可動範囲も狭いし安定も悪いし重いし、その他扱いが結構大変。
同じ60cm級なら、見た目がいまいちだけどオビツのプラ製の60cmの方が、
こっちも球体だけど中にゴムを通してるタイプじゃないから可動も扱いもずっと楽。

でも、デッサンなら1/6やミクロマンの方が適してると自分は思うよ。
175スペースNo.な-74:2009/02/11(水) 21:45:46
ポーズとらせようとしたら
しなだれかかってくる等身大の人形を想像した
176スペースNo.な-74:2009/02/11(水) 22:14:47
なんかスレがホラーじみてきたなw
177スペースNo.な-74:2009/02/11(水) 23:12:12
>>170 >>173
ぜひレポよろー
web販売狙ってる地方者だけど、
キャラ物でもなく改造にも使えなさそうなアーキの需要ってどのぐらいあるのかね…
手渡し会とか見てると、フィグマのファンってかなりいそうだけど。
178スペースNo.な-74:2009/02/12(木) 00:02:46
>>174
某の60cmドールでもDDならゴムじゃないから楽
でもそっちは表面が汚れやすいからやっぱりデッサンには向かないんだよなぁ

ミクロマンがもう少し大きくて壊れにくいと理想的なんだが
179スペースNo.な-74:2009/02/12(木) 01:11:56
武装神姫持ってる人いる?
買おうと思うんだけど
いいとこと悪いとこが知りたい
180スペースNo.な-74:2009/02/12(木) 01:29:14
俺は買ってみて完全に失望した
肩のスイングや腰関節が無いので自然なポーズが作れない、作りが安っぽい、股関節が不自然過ぎる…

強いて良いところを上げれば
手に入りやすい、素体に近い形状、比較的壊れにくそう、とか…
181スペースNo.な-74:2009/02/12(木) 03:48:42
神姫はデッサン目的で買うと満足できたもんじゃないだろな。身体のラインも変な癖あるし
改造すりゃほんの少し可動幅も広がるけど(股の開きとか)
いいところは可愛いのと財布に優しいことくらいか
182スペースNo.な-74:2009/02/12(木) 03:59:46
まぁ興味あるなら軽い気持ちで一体買ってみれば、という程度の値段だよな
弾数が多いので、運が良ければワゴンセールでさらに安売りされてるかも…?
183スペースNo.な-74:2009/02/12(木) 09:32:12
ありがとうみんな
なんでそんなに優しいの、紳士なの
今日何店かまわってみます
ワゴンセールしてたらいいなぁ
184スペースNo.な-74:2009/02/12(木) 12:17:34
武装神姫よりはfigma桜姫あたりの方がよっぽどいいと思うぞ
185スペースNo.な-74:2009/02/12(木) 13:24:07
デッサン人形って「まずはこれ買っとけ!」みたいな決定版が無いよなぁ
186スペースNo.な-74:2009/02/12(木) 13:32:35
やっぱ人間かな
肉感的で関節が正しく動いて自立できる
187スペースNo.な-74:2009/02/12(木) 14:03:04
ttp://www.amazon.co.jp/Triad-Toys-Evolution-Male-Figure/dp/B001OC73QW/
こんな素体がでるらしいね。高すぎるが、やたらリアルで笑った。
188スペースNo.な-74:2009/02/12(木) 14:06:00
189スペースNo.な-74:2009/02/12(木) 14:09:07
おお、女性もある
尻がいいな
使えればこのくらいの値段なら!
机の上に12インチのこれが…
190スペースNo.な-74:2009/02/12(木) 14:10:09
修正だったのか!
オサレに隠すんだな
191スペースNo.な-74:2009/02/12(木) 14:13:38
ははは、
192スペースNo.な-74:2009/02/12(木) 14:33:20
スタイリッシュな風をまとってるのかと思ったw
足の裏にマグネットか〜
二年かけたのはすごいな
手にとって動かしてみたい
193スペースNo.な-74:2009/02/12(木) 16:44:38
筋まであるとは…
194スペースNo.な-74:2009/02/12(木) 19:00:06
下の四角い窓にカーソル置いてちょうだいね
195スペースNo.な-74:2009/02/12(木) 19:01:13
おっぱいが着せ替えられるのか。
196スペースNo.な-74:2009/02/12(木) 20:17:00
俺、POSERでいいや。
めんどくさいけど、物理的問題がなくて一番まともだわ。
197スペースNo.な-74:2009/02/12(木) 21:20:08
POSERみたいな簡易3D人体ソフトに、リアルタイムでレンダリングしてこねくり回せる立体視モードが付けば
デッサン人形代わりに使えるのにな
198スペースNo.な-74:2009/02/12(木) 21:30:35
どうしても3D系が使いこなせない…
グリっとなってねじっとなって
もう取り返しの付かない感じの人体一丁上がり
199スペースNo.な-74:2009/02/12(木) 21:34:16
奇遇だな
ついさっきmikotoいじってて胴体に四肢をめりこませてきたばかりだ
200スペースNo.な-74:2009/02/12(木) 21:50:31
鎖骨と肩甲骨の機構を再現したフィギュアが欲しい、自作するしか無いか('A`)
背骨は発条で作れると思うんだけどなぁ。
201スペースNo.な-74:2009/02/12(木) 22:48:20
ttp://www.pixelimage.jp/blog/2008/03/flash_papervision3d_1.html
AS3とPaperVision3Dでコーディングすれば、
ブラウザ上でマウス操作で動かせる3D人形作れるみたいだけど
光源と関節を任意に動かすのが難しそう。
202スペースNo.な-74:2009/02/13(金) 03:42:46
おっさんクルクル(´・ω・`)
203スペースNo.な-74:2009/02/13(金) 12:15:19
いよいよ明日発売だ!アーキ!今日から並ぶか
204スペースNo.な-74:2009/02/13(金) 12:45:46
どうせならショコラ色とかよかったかもしれない
205スペースNo.な-74:2009/02/13(金) 13:12:47
ところで明日はアーキもあるがパンツレスリングの兄貴のfigmaトークショーってもうほぼ兄貴figma化発表なんだろうけど
これってデッサンに使えそうじゃないか?
206スペースNo.な-74:2009/02/13(金) 15:27:29
たしかに使えそうな気がする。持っててもそんなに怪しまれないし多分
207スペースNo.な-74:2009/02/13(金) 15:32:56
なるほどな
しかし怪しまれはするだろww
208スペースNo.な-74:2009/02/13(金) 17:16:33
フィギュアとくしゅうだぜ
http://kakaku.com/article/search/moe_figure/index05.html
209スペースNo.な-74:2009/02/13(金) 17:24:36
昨日から並んでる・・ぜ
兄貴目当てのやつ多そうで怖い・・
210スペースNo.な-74:2009/02/13(金) 17:35:26
>>209
え、自分は朝一で行くつもりでいるけど
もう並んでる人いるの!? すげー
兄貴は10時に整理券を配布するらしいから、
兄貴目当ての奴はそっち行くだろうし
そこまで心配する必要はないかも
そんな事より、夜中から朝にかけて
天候が悪くなるらしいから無理すんなよ
211スペースNo.な-74:2009/02/13(金) 17:35:33
えええ実況!?ww
212スペースNo.な-74:2009/02/13(金) 17:36:51
並んでる人たちをひたすらデッサン
213スペースNo.な-74:2009/02/13(金) 17:37:16
>>212
その案もらった
214スペースNo.な-74:2009/02/13(金) 17:42:00
えええ!もう並んでるの?昼12時とか行ったら遅い!?
215スペースNo.な-74:2009/02/13(金) 17:45:23
そろそろ他のスレでやれよw
216スペースNo.な-74:2009/02/13(金) 17:59:54
実況w
217スペースNo.な-74:2009/02/13(金) 18:24:54
とりあえず風邪引かないようにガンガレ
首都圏に住んでる奴らがうらやましい…。
218スペースNo.な-74:2009/02/13(金) 21:22:53
>>200
デッサン本とかでも肩甲骨はないがしろにされすぎだよね
すごく大事なのに…
219スペースNo.な-74:2009/02/13(金) 21:23:04
兄貴目当ての人ってやっぱガチムチだったりするかなw
220スペースNo.な-74:2009/02/13(金) 21:38:09
だんだん何のスレか分からなくなってきたぜw
一旦落ち着こう

みんなの使ってるデッサン人形見たいんだけど
だれかうpれる人いる?
221スペースNo.な-74:2009/02/13(金) 21:49:42
来週トイザらスに行く予定なんだが
ミクロマンのマテフォは無いだろうからスーパーマンとスーパーガールのでも買ってこようかな。
それともまだ女性素体の売ってるかな。
何かオススメとかある?

因みに人形はデリーターの木製の奴持ってるけどあんまし使えないね。
222スペースNo.な-74:2009/02/13(金) 22:25:50
木製のアレは…。よっぽど想像力豊かか基礎が出来てるかしないと
とてもじゃないが漫画に起こせない…。
223スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 00:14:03
デリーターの木製おれもも使ってた!
でもいざ使いだすとなんか想像と違うんだよな
そしてシェーのポーズで机の端においとくから
時々ムカつく(`ω´)
224スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 00:40:00
225スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 02:45:45
samuiyo-
226スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 03:05:08
>>225
イベント徹夜組か?ガンガレ。
(´・ω・`)つ□←ホッカイロ
227スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 03:26:40
別に手に入ってからでいいよ
228スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 03:34:45
兄貴Figma、なんかやっぱり出るみたいだね
画像うpされてたから見たけど
肌色マッチョパンツ一丁で中々いい感じだった
229スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 04:45:15
>>228
ええーまじか!
早く見たい、っていうか欲しいー!
230スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 12:17:55
兄貴は出来が結構いいから
美大の人とかが
何も知らず買っちゃうんだろうな
231スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 12:53:07
http://blog.hobbystock.jp/report/images/etc0083/003.jpg

これか?
できが良いようには到底見えんが…
232スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 13:56:51
ttp://www.goodsmile.info/cgm/img/gsc/media_item/large/2009Feb10101718_2338.jpg

コレか。グッスマのHPにもう製品紹介が載ってあった。
233スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 14:00:48
これは凄いw
234スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 14:33:59
兄貴マジで出てたのかw完全にネタだと思ってた
235スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 14:36:44
パンツ脱がしたら赤さん出てくるんだぜ
てか今日行った人で
だれかfigma素体早くあげてくれぇぇぇええ
236スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 14:37:35
良くも悪くもfigmaっぽいな
237スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 14:56:41
おっぱいが垂れてるみたいでちょっと気になるが
デッサン人形として買うにはいいんじゃなかろうか

で、この兄貴は一般発売されるんだよな?
238スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 15:06:24
デッサンモデルとしてかなり良さそうじゃん
ただこれを買うというのはなんかの一線を踏み越えてしまってる気がする
239スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 15:24:29
デッサン人形に、とか、ネタとして、とかいくらでも言い訳きくからok
240スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 15:25:58
改めてみると俺の部屋男のデッサン人形なんてマテフォ以外ねぇ
241スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 15:33:38
うああああ
顔と白パンツがイヤアアアアア
242スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 15:39:40
ある程度人体デッサン出来ると木の人形さんでも十分

figmaの兄さん今日みたwびっくりした
良さそうだけどちょっとむきむきしすぎるかも

>237
ニコニコ直販のみの販売じゃなかったかな
243スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 16:04:33
マッチョなデッサン人形欲しいけど
兄さんは胸の形と顔、首のバランスが気に入らない
244スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 16:22:41
兄貴figmaはムキムキ+ムチムチでリアル以上にデフォルメされてるから
デッサン人形がわりになるかはちょっと。
自分は生理的にダメだ…

アーキタイプはなかなかいいよ、
figmaってポージングしやすい。いい加減にうごかしても決まる

しかし3時間も並んだ。ほとんど兄貴狙い。
昼すぎならすぐ買えたっぽいな。今からちょっとみにいくけどまだ買えたりして…
245スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 16:22:41
9:30にアキバ到着して4時間並んだわ・・・でも生アニキ見れたわw
今までミクロマンで、すぐ間接がスカスカしてたけど、初figma買ったけど丈夫なのね。
長持ちしそうよ、フフ。とりあえず人柱。

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou64766.jpg
246スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 16:46:00
買ったよー
家ついたらうpる
247スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 16:46:22
>>245
ちょw
とりあえず乙
ところでその素体腰捻れる?
248スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 17:23:58
アーキ買えた奴うらやまし…
体育座りと正座とブリッジは出来るのか
良ければ教えてホスィ

249スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 17:28:19
>>247
股関節は360度まわった(お尻が前にくる感じでまわる)
胸と腹筋の間の部分が90度まわった(上半身が横向く感じ)
250スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 17:56:08
ひょーーーーーーー!!!すげぇ!
デッサン人形としてはどう?
クリアなボディは見にくくない?
251スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 17:59:52
>>248
それっぽいポーズを取らせる事はできるが
かなり無理があるかも
252スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 18:21:10
受注生産6月中旬って・・・・orz
253スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 19:02:59
ちょい期待できそうだが…遠いなあ
254スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 19:30:17
>>249
すごいな。クリアじゃなかったら、もっと良かったが

割り切ったデザインだけど、ドロッセルも腰周りはよく動きそうだ
255スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 20:16:15
腰だけそんなに回ってもな…
256スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 21:12:52
両方買うと送料も入れて五千円超えそうだな
しかも届くのが6月以降って・・・どうしたものか

出来ればどっちも欲しいけど高いし遅い
257スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 21:22:50
http://www8.uploader.jp/user/minori/images/minori_uljp01356.jpg
http://www8.uploader.jp/user/minori/images/minori_uljp01357.jpg
246です。アーキは足先の可動範囲が微妙に狭いのが気になるけど、
それ以外はヌルヌル動かせていい感じ。首もそこそこ動きます。
あ、写真からでは判断しづらいですが
パンツの部分はちゃんと軟質素材になっていました。
258スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 21:27:49
http://www8.uploader.jp/user/minori/images/minori_uljp01358.jpg 
http://www8.uploader.jp/user/minori/images/minori_uljp01359.jpg 
縮小し忘れていたのでもう一度うp。スレ汚し失礼しました
259スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 21:31:58
うぽっ!
しかし女ボディはやっぱり、左右乳がえらく離れてて貧相だなあ…
260スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 21:54:33
大きさ自体は好きだが
確かに離れて見えるな
261スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 21:58:08
透明なのが致命的だな
262スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 22:27:46
うp乙!想像以上にクリアだな
よし!ずっとfigma素体買おうか迷ってたけど決めた!
武装神姫買う事に決めた!!
263スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 22:39:03
>>262
おいよせ早まるなww
アーキタイプじゃなくて桜姫と兄貴でいいじゃないか
264スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 22:40:37
やっぱこのスレ上がってたかw
265スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 23:34:59
尼イーブクオフでfigmaの1000円祭り開催中!!!
266スペースNo.な-74:2009/02/14(土) 23:42:34
>>265
探したけど良くわからん。
URLおねがい。
267スペースNo.な-74:2009/02/15(日) 00:07:40
268スペースNo.な-74:2009/02/15(日) 01:12:20
最近出たプラレス3四郎より
鶴屋さんの方が高いw
269スペースNo.な-74:2009/02/15(日) 10:37:23
ドルフィーのシームレス(エレガントコレクション)もってる人いる?
デッサンに使えるのかなあれ。
すごく気になってるんだけど。
270スペースNo.な-74:2009/02/15(日) 11:30:58
トークショーでfigma素体に近いものも出したいって言ってたらしいから肌色のもそのうちでるかも
あくまで原型師の希望ではあるけど。
可動フィギュアをごくごく少ないマニアのものから普通のオタクアイテムくらいまで引き上げたのはすごい。今後に期待。
271スペースNo.な-74:2009/02/15(日) 11:53:01
もう少し高くてもいいから関節を金属にして壊れにくくしてほしいものだ
272スペースNo.な-74:2009/02/15(日) 12:41:46
重心のことを考えてあげてください
273スペースNo.な-74:2009/02/15(日) 12:44:04
素体に近いといえば、桜姫がいるね
あれは使えるのかな?
アニキも出るらしいしマッチョ描くのに使えそう。
でも可動がなぁ・・・今のままではデッサンに使えない。
274スペースNo.な-74:2009/02/15(日) 12:50:19
>>273
兄貴は一部の筋肉パーツが
軟質素材になっていると聞いた。
275スペースNo.な-74:2009/02/15(日) 13:11:12
>>274
まぁ・・なんていやらしい・・
276スペースNo.な-74:2009/02/15(日) 13:14:50
>>273
ニコニコにトークショーの実況が上がってたけど、それ見る限りアーキタイプくらいは動きそうだった。
軟質素材フルに使ってるみたいなことも言ってたし。
白パンは脱がせられるらしいから股下も問題ないと言えば問題ないかも
277スペースNo.な-74:2009/02/15(日) 14:06:44
figmaの素体が限定で売られてたらしいんだけど、肌色とかそのうち
一般でも販売するのかな?
FIGMAはちょいでかい感じがするが。
278スペースNo.な-74:2009/02/15(日) 18:06:26
>>277
過去スレぐらい読もうね
279スペースNo.な-74:2009/02/15(日) 18:10:04
肌色アーキが出るのに期待して今回は見送るわー
でも出るとしても2周年記念とかだったりして…
280スペースNo.な-74:2009/02/15(日) 19:20:47
肌色でるとしても少なくとも1年は先だろう・・・具体的な話は出てもないし。
とりあえずそれまでアーキかって塗ろ。
281スペースNo.な-74:2009/02/15(日) 19:45:52
くそでかいトイザらス行ってきたが 
昔に比べておもちゃやもすたれてきてるんだな
全然品揃え悪かったわ・・・

リボルテックが1000円でいっぱい売られてて
ミクロマンとfigmaは無かった
武装神姫は昔のやつが2,3種類
ワクワクしてたのにがっかりだ(´・ω・`)
282スペースNo.な-74:2009/02/15(日) 19:47:51
はるか昔、スーパー(マーケットの方)のお菓子売り場で買った
バー茶ファイターのお菓子が、人形付だった
球体関節だった上に、しっかり可動する代物
未だにそれをデッサン人形として使用してます

少しカスタマしてるけどね
283スペースNo.な-74:2009/02/15(日) 22:03:30
>>282
うp!うp!
284スペースNo.な-74:2009/02/15(日) 22:15:24
>>269
色々弄るのは楽しいけど
元々が飾って楽しむ用の物なので頻繁に動かすとそのうち破損するよ
あと、最近は買ってないけど、数年前に数体買ったのはどれもバリがひどかった
285スペースNo.な-74:2009/02/15(日) 22:44:47
頭の中で想像して書くのと、
人形使って書くのとではやっぱりリアル感が全然違う。
そのうち人形無しでもスラスラ描けるようになるかなー。

ちなみにドモソ使ってる。
良い感じに動くけど、足首の関節の棒?がほそくて折れないか心配。
286スペースNo.な-74:2009/02/15(日) 23:20:35
>>283
ごめん、UPするべき手段を何も持っていない…orz
デジカメ持ってないし、携帯電話持ってないんだよ

カスタマと言っても、元の人形が更だから、ポニテを切って
ポリゴンの身体の面取りして
脹脛と腕にパテ盛してウエストを球体ギリギリまで落として、
微妙におっぱいを盛って形成
これだけで結構デッサン人形として使える。

必要に応じて、練り消しでその都度理想体型に修正
男性用がないのが辛いが、女性はこれで結構いける。
287スペースNo.な-74:2009/02/15(日) 23:26:27
更ってなんのことかと思ったら皿のことか
288スペースNo.な-74:2009/02/15(日) 23:49:35
>>286
わかりやすい文章ありがとう、何おっぱいを盛ってんだよ
なおさら見たくなったわw
俺も既製品削ったりして自分で作ってみたくなってきた
289スペースNo.な-74 :2009/02/16(月) 00:21:14
これか!!
ttp://members.jcom.home.ne.jp/ueken2/sub1006.htm
この食玩をデッサン人形にまで仕上げるのは
逆にスキルが要るんじゃないか?
290スペースNo.な-74:2009/02/16(月) 00:41:17
カクカク!
うれしいほど
291スペースNo.な-74:2009/02/16(月) 01:11:31
>>289
テラポリゴンwww
懐かしいなーバーチャ
学校帰りに¥100つぎ込んでやりまくったわー
292スペースNo.な-74:2009/02/16(月) 02:38:25
>>272
アルミとかなら樹脂より軽くて硬いんだぜ
293スペースNo.な-74:2009/02/16(月) 02:40:08
安いうちに桜姫を買うか・・・
素体を待つか・・・悩むなぁ・・・
294スペースNo.な-74:2009/02/16(月) 02:48:55
安いうちと思って関羽を1600円で買った次の日1000円でした
295スペースNo.な-74:2009/02/16(月) 03:51:03
なんかHP見てるとオビツボディー良さそうだな
新作?の犬のボディーもすごいし値段もfigmaより安いし買ってみるか
296スペースNo.な-74:2009/02/16(月) 04:19:50
figmaシャナ1000円程度だったのが値上がりしてる
297スペースNo.な-74:2009/02/16(月) 04:36:34
犬いいな
顔と手足はもっとリアルなオプションパーツ作って欲しい
犬の顔の角度難しいんだよね
298スペースNo.な-74:2009/02/16(月) 05:06:00
EVE BODY爪先が動かせたら買ってみるのに
299スペースNo.な-74:2009/02/16(月) 10:37:48
犬好きとしてはデッサン目当てじゃなくても欲しくなる。オビツって自立するんだな。
いいなあ…
300スペースNo.な-74:2009/02/16(月) 14:49:22
今のところフィグマの素体は透明なのが難点だし
マテフォは売ってない
武装神姫はなんか変だし

総合的にはオビツか…
301スペースNo.な-74:2009/02/16(月) 16:11:35
いじってて個人的に可動強度見た目的に優秀だと思ったのは
フィギュアーツだな
できれば女キャラも出してほしいけど、バンダイには萌えオタが
納得する顔を作るのは無理だよなぁ
302スペースNo.な-74:2009/02/16(月) 17:15:56
犬ボディ本当に出たのかw
何体か買って机の上で戯れさせたりしたら面白そうだね
見た目的にゾイド化させてみたくなるなぁ・・・

個人的に鳥素体に期待
色々使えるし、なんだかんだで描くこと多いような気がするし
303スペースNo.な-74:2009/02/16(月) 17:22:09
獣姦とはマニアックだねぇ>オビツ
しかも鳥まで…
304スペースNo.な-74:2009/02/16(月) 17:22:15
犬インテリア雑貨みたいで普通に欲しいw
鳥もいいねー
あとは馬。人が乗れるの
305スペースNo.な-74:2009/02/16(月) 17:59:57
306スペースNo.な-74:2009/02/16(月) 18:02:52
猫も欲しいな
307スペースNo.な-74:2009/02/16(月) 18:04:43
犬良いけど結構デカいよな・・・。足伸ばしたら23〜25くらいあるのか?
ミクロマンと使うと馬サイズになりそうだな
買っちゃおうかなぁ・・・
308スペースNo.な-74:2009/02/16(月) 19:08:36
馬ww
309スペースNo.な-74:2009/02/16(月) 19:26:20
もののけ姫ごっこができるぞ!
310スペースNo.な-74:2009/02/16(月) 19:46:55
小型犬は
311スペースNo.な-74:2009/02/17(火) 00:21:55
>>305
やべえww欲しくなって来たw垂れ耳かわいいな。

>>306
猫は犬より関節が柔らかそうなのと大きさがネックかな?
出たら欲しいけど。
312スペースNo.な-74:2009/02/17(火) 00:54:39
>>311

猫が出来るならもうそれは豹か虎だ
欲しいのは欲しいけど
313スペースNo.な-74:2009/02/17(火) 02:39:58
>>304
リカちゃんサイズの馬フィギュアならあるよ。
ttp://ossf.livedoor.biz/archives/50482966.html
可動しないけど躍動感は凄いぜ
314スペースNo.な-74:2009/02/17(火) 03:01:26
毛とか馬具が凄いけど
顔はあまりイケメンじゃないな
315スペースNo.な-74:2009/02/17(火) 05:11:21
ボナッファアァってかんじだな尻尾が
316スペースNo.な-74:2009/02/17(火) 13:42:13
初購入検討中。
>>2のテンプレとこのスレの流れだけ一通り見て、体型・金額からオビツが一番いいかなと思ったんだけど、
なんかデメリットってあるんでしょうか?
317スペースNo.な-74:2009/02/17(火) 19:13:58
ttp://www.artetokio.com/arte027.html

これ欲しいけど高いなぁ
こういうリアルなので安いのないかな
318スペースNo.な-74:2009/02/17(火) 19:28:15
可動性とリアルさを同時に求めると高くなるだろうね

別にうごかなくてもいいんじゃ?俺はポーズ人形用可動フィギュアのほかに
好みの体型してるフィギュアを参考用に持ってる
319スペースNo.な-74:2009/02/17(火) 19:59:33
320スペースNo.な-74:2009/02/17(火) 20:02:56
317
高いけどいいな・・

結局おれは武装神姫の中に一つだけ
かわいいのがあったのでそれ買った
足が格闘にはむいてない可動だけど
自然と女の子らしいポーズになるよう作られてて感心

そしてわざとなんだろうか
エッチすぎるポーズがとれない
さすが姫と名前がついてるだけはある

321スペースNo.な-74:2009/02/17(火) 20:08:16
322スペースNo.な-74:2009/02/17(火) 20:12:14
>>321
その素体を売ってくれえぇえええ
323スペースNo.な-74:2009/02/17(火) 20:17:21
324スペースNo.な-74:2009/02/17(火) 21:52:55
http://ebty.sakura.ne.jp/blog/
犬素体ってリボルテックと組み合わせられるんだね
まさかの獣人ですか
325スペースNo.な-74:2009/02/17(火) 22:42:13
>>321
何…だと…?
フィギュアーツ丈夫でいいと思ってたから朗報だ

326スペースNo.な-74:2009/02/17(火) 23:26:32
>>321
重かったせいか、画像だけ消えてるな
327スペースNo.な-74:2009/02/17(火) 23:29:51
アーキタイプとミクロシスター比較、正座と体育座り
質問があったと思うので一応
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou65238.jpg

シスターのほうが体育座りに近そうに見えるけど、肋骨が前傾する範囲が実際の人体より広いため。
股関節がよく曲がるのはアーキタイプのほう。
正座はふくらはぎとふとももが干渉して無理。半立ちになる。女の子座りは可能。
シスターはそこそこできる。
ブリッジは肩関節が無理だった。胸から下はきれいに曲がる。
328スペースNo.な-74:2009/02/17(火) 23:30:29
>>321
うお……いいなあ…体型がもろ自分の描きたいかんじだ。

ライダーオタなお陰でフィギュアーツは普通に何個か持ってる。
マグネットとかで片足で立ったりが出来るとより、イイ!!と思う
んだけど中々重宝するな。
ただ、勿体無くてあまり箱から出せないんだけどな。やっぱりオビツ
買っちゃおうかなー足長過ぎるけど切っちゃえばいいし…
329スペースNo.な-74:2009/02/17(火) 23:33:09
>>313
馬かわええな…デッサン人形探してる筈が新たな世界へハマりそうだw
330スペースNo.な-74:2009/02/17(火) 23:59:35
>>327
おお!あんがと!参考になった。
やっぱアーキは正座出来ないのか…。

しかしこれだけ持ってるとは327ウラヤマシス
331スペースNo.な-74:2009/02/18(水) 00:15:02
アーキタイプいいなあ
欲しいが手元に来るのが忘れたころorz
332スペースNo.な-74:2009/02/18(水) 05:52:39
>>321
待ち遠しすぎる・・・
333スペースNo.な-74:2009/02/18(水) 06:45:54
>>321
このまま出てくれたらいいけどキャラに応用したりするのかな…?

334スペースNo.な-74:2009/02/18(水) 10:24:04
>>321
これはマジで期待
figmaじゃ出そうに無い80年代ヒロイン出してくれ
特にガンダム
335スペースNo.な-74:2009/02/18(水) 11:14:11
>>321
これイイ!
できる限り素体に近い服のキャラにしてほしいなぁ
ただしエヴァはお腹いっぱいなのでそれ以外で
336スペースNo.な-74:2009/02/18(水) 12:10:07
ダーティペアとかラムちゃんとかがいいなw
337スペースNo.な-74:2009/02/18(水) 14:33:43
スト4キャミィなら完璧だぜ。
338スペースNo.な-74:2009/02/18(水) 14:46:10
キャミィいいな!
あの服装が股関節あたりの可動をいい具合にしてくれそうだ
ユーニ  ユーリ のシャドルー三人組をだしてほしい
339スペースNo.な-74:2009/02/18(水) 15:56:48
じゃあ俺は草薙素子を推すぜ
340スペースNo.な-74:2009/02/18(水) 18:27:37
>>323

フィグマで兄貴とかwww絶好調wwwww

筋肉もりもりで意外とおいしいかもしれない
2500円とちょいと高めだけど
341スペースNo.な-74:2009/02/18(水) 19:03:55
馬か・・・・・イケナイ絵を描いてしまいそう・・・・・
342スペースNo.な-74:2009/02/18(水) 19:36:21
フロイラインの素体が一番できがいいな・・・・
復活してくれ!まじで!!!!
343スペースNo.な-74:2009/02/18(水) 20:37:16
>>341
ウェルカム
344スペースNo.な-74:2009/02/19(木) 18:52:08
今日3個だけフロラインが700円で売ってた
買いかけたぜ・・・
345スペースNo.な-74:2009/02/19(木) 19:04:18
フロイライン綾波とフィグマ長門とGIジョーっぽい男性素体(正式名称わからん)
使ってるけど、男性素体が一番使いやすいなあ…
ミリタリー服着てるけど、一番バランスとって描きやすい
あとはスレ違いだが、人にポーズとってもらってデジカメで撮った物が最強
346スペースNo.な-74:2009/02/19(木) 19:10:31
写真化してる時点で意味ないな
3次元だからこそなのに
347スペースNo.な-74:2009/02/19(木) 19:29:17
いや、自分も写真はよく撮るよ?
片手で固定出来ない複雑な絡みポーズとかは
写真に撮らなきゃ無理だ。
あと、写真にすることでスッキリしてシンプルに輪郭線が拾える時もある。
348スペースNo.な-74:2009/02/19(木) 19:31:07
あらゆる角度から連写した人間の写真を
3Dの表面テクスチャみたいに映し出せるデッサン人形があったらいいのにね
動かすとちゃんとシワとかも出来るの
349スペースNo.な-74:2009/02/20(金) 00:33:12
>>348
服も自分の好みに出来るといいなあ。
って段々夢物語になってるなw思った以上に家にあった
フィギュアーツが使えて目から鱗。
自立しないポーズとかは皆どうしてる??やっぱドールスタンドとか
買って固定してるの?
350スペースNo.な-74:2009/02/20(金) 00:46:02
練り消しとかガムテとか針金とか使ってる。
351スペースNo.な-74:2009/02/20(金) 04:46:45
付属のスタンドで十分過ぎる
髪の長い奴なんかは必須
352スペースNo.な-74:2009/02/20(金) 12:02:26
なんでフィギアのお尻さわっちゃうんだろう・・・
そんなつもりじゃないのに、自分が怖いよ
353スペースNo.な-74:2009/02/20(金) 13:16:44
すけべぇ・・・////
354スペースNo.な-74:2009/02/20(金) 13:23:40
マイナーだけど、メディコスから出てる超像可動はマッチョ用にどうだろう?
今日スタプラ買ってきたんだけど、すごくよく動く
figmaとリボのいいとこどりって感じだ
個人的に気に入ったのは
・肘と膝の二重間接
・胸部〜腹部に間接があるからある程度屈んだり胸を反らしたりできる
・肩がぐるぐるいろんな方向に回るのでポーズの自由度が高い。緩衝する服がないのでバンザイとかも可能
・股関節がしっかりしてる
こんなとこ

ちなみに正座はできない。足はちょうどfigmaと同じくらい曲がる
気になった点は手首の換えパーツがかなり付けにくいことと
可動域を考えて動かさないと壊しやすそうなこと
人体をよく理解してないので正確に参考になるのかどうかはわからないけど
ジョジョ好きでデッサン人形探してる人がいたら検討してみてはどうだろう
スタンドだけじゃなく人間も出る予定だそうだ
355スペースNo.な-74:2009/02/20(金) 19:47:16
アクションフィギュアってなんかでる作品偏りすぎだよな
ハルヒとかFateとか何個でるんだよって
もっと幅広くやってくれ
356スペースNo.な-74:2009/02/20(金) 21:50:12
春麗ならいくらでも許す
357スペースNo.な-74:2009/02/20(金) 23:39:42
もちろんお前らが初めて手に入れたアクションフィギアは

タートルズ

だよな?
358スペースNo.な-74:2009/02/20(金) 23:56:57
>>357
なんでわかるんだお前・・・?
359スペースNo.な-74:2009/02/21(土) 00:38:47
>>354
残念ながら自分の描くのはロリショタぷに漫画なんだぜ…。
360スペースNo.な-74:2009/02/21(土) 00:42:11
このスレにきてからいろんなデッサンモデルさがしたり模型屋に立ち寄ったりするうちに
なんかだんだんこっちが趣味になってきた気がする・・・
361スペースNo.な-74:2009/02/21(土) 00:45:48
俺も
だんだん本棚の陰に隠すのも限界になってきた
362スペースNo.な-74:2009/02/21(土) 08:01:01
デッサン人形としては
リボルテックの方が使いやすいのだが
観賞用フィギュアとしてはフィグマの方が
出来がいいのが多いからついこっちを…。
363スペースNo.な-74:2009/02/21(土) 11:33:30
フロイラインのポッコは良かった。体型がリアルで。
figmaは動かしてて楽しい。
figma+サンマガ学園の机とイスで学園ものには困らない。
次はオビツ女とボークスNEO-EB剛を買うつもり。
服着せ替えたり髪型変えたりできるから1/6ドールもいいな。
364スペースNo.な-74:2009/02/21(土) 11:48:08
皆、いらなくなったやつ、どうしてるの?
人形供養とかしてる?
365スペースNo.な-74:2009/02/21(土) 12:29:37
ホビーショップやヤフオクで売ればいいんじゃない?
366スペースNo.な-74:2009/02/21(土) 12:46:29
>>364
解体してゴミ箱へ
367スペースNo.な-74:2009/02/21(土) 14:56:58
>>360
おれもだよ兄さん!
もう手元にデッサン人形があるのに
外出先の模型屋らしきものに必ず入ってしまう
頭ではもう必要ないと思ってるんだが・・不思議だ
368スペースNo.な-74:2009/02/21(土) 23:18:44

人形はきちんと供養したほうがいいよ。神社持ってって。
間違えても捨てたりしないでくれ


フロイラインは体のラインが綺麗ですし肘膝も自然な感じ。ただ、稼働範囲狭いし脆い。ポッコはオススメです。

フィグマはアニメ絵を描かれる方にはいいと思いますが…


あーあミクロマン再販してくれないかな…
なんか不都合でもあるのかしら


369364:2009/02/22(日) 00:21:54
いや、実はそのポッコを壊してしまって・・・

買い換えようとも思うんだけど、変に情が移って捨てるに捨てられないというw
370スペースNo.な-74:2009/02/22(日) 02:15:14
結局迷っているうちにアーキ受付終了になってもた。
いつか肌色素体が出ますようにー
371スペースNo.な-74:2009/02/22(日) 02:18:52
>>370
きっと出るよ
俺が定期的にメール送ってるからね
372スペースNo.な-74:2009/02/22(日) 07:56:47
GJ
373スペースNo.な-74:2009/02/22(日) 13:43:42
デッサン人形見てたけどドールってなんとなく面白そうだな
ちょっと買ってみようか
374スペースNo.な-74:2009/02/22(日) 14:36:16
>>373
ウェルカム!
その一歩が命取りだぜ

375スペースNo.な-74:2009/02/22(日) 15:32:14
デッサン人形を買うつもりで気付いたら十万以上する人形が部屋に何体も転がってて
あれおかしいなと我に返ったのは数年後でした
376スペースNo.な-74:2009/02/22(日) 16:07:36
>>375
写真うp
377スペースNo.な-74:2009/02/22(日) 18:23:55
>>375
あるある
若いころにマネキンに恋しちゃったやつは
そういう末路なのさ
378スペースNo.な-74:2009/02/22(日) 19:26:14
体育座りができる・・・武装神姫、ボークスNEO、ミクロマン少女素体
体育座りに近いポーズができる・・・ミクロマン、figmaの一部、オビツSBH
379スペースNo.な-74:2009/02/22(日) 19:33:01
どの素体でもVラインを削ったら
体育座りが可能になるんじゃね?
380スペースNo.な-74:2009/02/22(日) 20:00:23
色々買ったけど
武装神姫はスポーツ選手みたいな開脚できないし
腰も曲がらないよ

けど・・・いいよ
ポーズ取らせたくなるし
描きたくなってくる

そこも結構重要だろ?
381スペースNo.な-74:2009/02/22(日) 21:00:08
神姫は信者が痛いから買わない
一体買ったら痛い側になるのが目に見えてる
382スペースNo.な-74:2009/02/22(日) 21:26:40
一体買ったら痛い側になるのが目に見えてる

ってすごい自己分析だなw
そんなに危険なのか・・・武装神姫
383スペースNo.な-74:2009/02/22(日) 21:28:24
骨だけのポーズ人形ってでないかなぁ
ちっちゃい骨格標本みたいなの
384スペースNo.な-74:2009/02/22(日) 22:14:16
ヒューマンアナトミー 人体パズル(人間の骨)
っつーのがあるよ。
385スペースNo.な-74:2009/02/22(日) 22:34:32
>>383
bone book and skeleton
 ほとんど動かない、身長30cm、洋書、約1500円
ボーニー 人体骨格模型
 等身大(160cm)背骨も可動のペーパークラフト、作るのが大変そう、約4500円

小さくてポーズがとれる骨格はおそらく売ってない。
PC上でならPOSERという手もあるが
386スペースNo.な-74:2009/02/23(月) 00:07:46
オビツ犬の背骨は良さげだったけどね
あれ使ってどっか作ってくれないかなぁ
387スペースNo.な-74:2009/02/23(月) 15:38:06
オビツのマグネットってどうなんだろ?
スタンド不要なのは綺麗だけど
足が地にくっついてほしくないのにくっついたり
PCには近づけられなかったり
適当に置いといたらいろんなものがくっついたりしないんだろうか。
388スペースNo.な-74:2009/02/23(月) 16:36:03
そりゃ磁石だもの、いろいろなものがくっつくよw
389スペースNo.な-74:2009/02/23(月) 19:32:12
くっつかなかったら
それはそれでだめだろw
390スペースNo.な-74:2009/02/23(月) 21:03:51
タブレットとか近くにあると壊れそうで怖いな
吸盤式ならいいのに
391スペースNo.な-74:2009/02/23(月) 22:07:05
スカルマニアを出してくれ・・・
どこでもいいから
392スペースNo.な-74:2009/02/23(月) 22:07:49
デッサン人形なくした
だれかどこにあるか一緒に見つけて
393スペースNo.な-74:2009/02/24(火) 00:14:08
>>392
猫がくわえて持ってったよ
394スペースNo.な-74:2009/02/24(火) 01:26:39
>>392
今俺の目の前にあるよ
395スペースNo.な-74:2009/02/24(火) 02:21:06
396スペースNo.な-74:2009/02/24(火) 02:42:17
なぜもっと早く教えてくれなかった・・・
あと腰と値段が何とかなれば買うところだったよ

肩がこういう風に動くのはいいなぁ
http://fu-min.sblo.jp/article/15532237.html
397スペースNo.な-74:2009/02/24(火) 03:49:45
「カラーレジンキャスト製組立」ってことは、ドリルとかで穴あけしたり加工が必要なのかね?

ボークスのコレなんかも形状はいいんだが、関節のジョイントを差し込む穴あけるのが難しかった…
ttp://torame.fc2web.com/home/esthe/blog060223/blog060223.htm
398スペースNo.な-74:2009/02/24(火) 13:49:04
\3,800

figma二体買えるじゃん・・・
399スペースNo.な-74:2009/02/24(火) 14:57:09
華奢過ぎず筋肉過ぎない青年のモデルが欲しい。
オビツはひょろっとしてるしあとはNEO-EB-剛くらいしか…?
剛のヘッドって個人サイトでは見るけど、なぜオフィシャルサイトで売ってないんだろうか。
400スペースNo.な-74:2009/02/24(火) 15:35:39
オフィシャルサイトってボークスのこと?
昔人形者だったけど、あそこは品切れ多いのがデフォだった気がする。
みんな店舗かイベントで買ってると思う。
401スペースNo.な-74:2009/02/24(火) 15:49:14
figmaのドアラ持ってる人いる?
体系が他の男性キャラに比べがっちりというかしっかりしててひょろ長くもないし、
青年の体つきとしていいような気がしたんだが、店頭でパッケージでみただけなので
動かした時どうなのかいまいち迷っている
figmaはながもんしか持ってないが、稼働いいけど体型細すぎて微妙だと思ってる
402スペースNo.な-74:2009/02/24(火) 19:39:07
ひょろいっと行ったらルルさん
403スペースNo.な-74:2009/02/25(水) 12:50:31
紙粘土と針金で自作するって無理?
404スペースNo.な-74:2009/02/25(水) 14:24:21
ニコニコでなかったっけ
405スペースNo.な-74:2009/02/25(水) 14:27:52
それができるなら同人作家から造形師に
ジョブチェンジしたほうがよくね?
406スペースNo.な-74:2009/02/25(水) 15:59:55
>>399
NEO剛=ボークスカスタマイズドールのノーマルタイプ
丸ヘッド付きでコミック画材ショップで通販できるのを
買えばいいんじゃない?
持ってるけど、体育座りが楽々できるし前屈もできるしイイよ
407スペースNo.な-74:2009/02/25(水) 16:19:00
>>401
ドアラは人間の体つきじゃないと思う。
寸胴で筒の様な胴体。股関節は隙間開いてるし。
よく動くからバイクに跨らせたりして遊ぶのはたのしいが。体つきは・・・

figmaの柔王丸とかいうのじゃダメなのか?
あいつはひょろ長くもないし、青年っぽいぞ
408スペースNo.な-74:2009/02/25(水) 17:29:21
針金と粘土買う金でfigma買えるから作る気がしない
パテ盛って改造する方が簡単
409スペースNo.な-74:2009/02/25(水) 17:37:40
>>408
完全に道を踏み外した人キタw
作る手間考えたら買った方が絶対安いぞww
410スペースNo.な-74:2009/02/25(水) 17:38:38
ニコニコ見たら作る気なくなった。まだオビツ買ったほうがいいな。

資料にと思って、さっきまで本屋でドール関係の本立ち読みしまくってたけど
確実にあっちの世界の住人になってしまいそうな予感
411スペースNo.な-74:2009/02/25(水) 17:40:23
ようこそ60cm魔改造の世界へ・・・
412スペースNo.な-74:2009/02/25(水) 18:33:11
>>400>>406
ありがとう
やっぱ剛だな
413スペースNo.な-74:2009/02/26(木) 00:23:12
アーキタイプまた売るみたいだね。予定数全部売れなかったんかな…。
どっちにしろ地方人の俺には関係無い話だが…。
414スペースNo.な-74:2009/02/26(木) 01:43:52
>>406
そのノーマルタイプ、楽天のショップの画像見ると顔と体の色が違うんだけど、実際どうですか?
どうせならヅラ被せたり服着せたい。
おかしな方向へ向かってきた。
415スペースNo.な-74:2009/02/26(木) 02:51:22
>>408
粘土安いぞ
まあ、フルスクラッチ出来るほど人体に詳しければ
デッサン人形は全く不要だと思うが
416スペースNo.な-74:2009/02/26(木) 10:39:59
アーキタイプぬってミルク
417スペースNo.な-74:2009/02/26(木) 10:45:55
↓っていうか白のアクリルでぬった自作アーキくん

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou66434.jpg
418スペースNo.な-74:2009/02/26(木) 10:50:48
http://partner.goodsmile.info/wf/wh9_5/index.html
まだ残ってるならもう一個アーキ買いに行こうかな。でも、少量って、どんくらいだろ。
また4時間立ちっぱなしで並ぶとかならイラナイし・・・
419スペースNo.な-74:2009/02/26(木) 13:19:43
>>417
素晴らしい・・・
これだったら完売してただろうに
420スペースNo.な-74:2009/02/26(木) 19:27:53
尼でfigmaのレンが851円
あんまり体動かないが
421スペースNo.な-74:2009/02/27(金) 00:49:28
レンの服装嫌いなんだよな・・
服が全てぬがせれるfigma作って欲しい
セイントセイヤのやつみたいに
422スペースNo.な-74:2009/02/27(金) 10:05:12
figmaのレンも全部白く塗っていいすか
423スペースNo.な-74:2009/02/27(金) 10:11:20
>>421
まったく同感だ
だから全部服が脱げるミクのfigmaも作るべきだよな
424スペースNo.な-74:2009/02/27(金) 11:06:16
422
できたらなるべく素体ッぽくなるように
無駄なパーツを削ってから白く塗ってほしい
頼む
425スペースNo.な-74:2009/02/27(金) 11:33:09
土曜日のお昼すぎににふらっと行ってアーキが買えるなら買ってきたいけど
朝から並ばないと無理なんだろうなあ
426スペースNo.な-74:2009/02/27(金) 16:11:14
うちにはラ・コルパという小さいデッサンマネキンしかないや
中心線やBWH線がはいってて
マネキン会社が出してるから、わりときれいなライン
427スペースNo.な-74:2009/02/27(金) 17:24:40
フィグマのマキナ良さそうだなぁ
買っちゃいそう
428スペースNo.な-74:2009/02/27(金) 18:39:06
>>426
kwsk
429スペースNo.な-74:2009/02/27(金) 20:35:51
白塗りでfigma再熱だな
430スペースNo.な-74:2009/02/27(金) 22:16:10
石膏像カラーなら10体買うわ
431スペースNo.な-74:2009/02/27(金) 22:23:01
何も塗らなくていいしパッケージすらいらないから安いの出してくれ
432スペースNo.な-74:2009/02/27(金) 22:52:00
>>428
ラ・コルパ マネキン でググったら会社はわかったけど
今作ってるのかな? これ
カタログ見てもすぐにはどれなのかわからない
433スペースNo.な-74:2009/02/28(土) 03:27:16
ラ・コルパを調べたら、
文化学園(服飾)の購買で売ってるものらしい
授業で長年つかってるらしいので
今でも売ってはいる
(一般人でも勝手に入れるので購入可能)
授業では、ヌードデッサン、布を着せてのデッサンなどに使われているそうな
434スペースNo.な-74:2009/02/28(土) 08:30:54
マネキンという発想は無かった
ググったらマネキンって通販で買えるっぽいな
435スペースNo.な-74:2009/02/28(土) 10:06:20
線入ってるのいいな
最近自分の描くアタリが
絶望的におかしいと気付いたから
是非にほしい…
436スペースNo.な-74:2009/02/28(土) 11:48:11
吉忠マネキンにもどこにもラ・コルパっての画像が無いなあ
>>426うp頼む
437スペースNo.な-74:2009/02/28(土) 13:19:43
俺もたのむ・・買うつもりだ
438スペースNo.な-74:2009/02/28(土) 13:39:19

デッサン人形を活用すればもっと絵が描けると思った
そして私はそれを購入した
しかしどうだろう、私はなぜか絵を描くのではなく
更なるデッサン人形を探し始めていたのだ
(「向上心と反省」第二部第五章から)

ttp://image.blog.livedoor.jp/ankera/imgs/1/2/12b3b8a8.jpg

439スペースNo.な-74:2009/02/28(土) 13:47:20
つまり最良のデッサン人形は生身の女のエロ写真だという結論に達したわけでつね
440スペースNo.な-74:2009/02/28(土) 13:54:53
私が欲望の操り人形になっていた
ってオチを予想

そしてコルパ発見 でもこれポーズ変えれなさそう・・・
http://www.bunka-koubai.com/shop/itemdetail.php?n=114
441スペースNo.な-74:2009/02/28(土) 14:23:47
ほうほうなかなか
フィギュアとかにばかり注目していたが洋裁関係に新天地か
442スペースNo.な-74:2009/02/28(土) 15:00:49
しかし割線てなに?
写真見ててもよくわからないです
443スペースNo.な-74:2009/02/28(土) 16:27:49
で、どれを買ったらいいの
444スペースNo.な-74:2009/02/28(土) 16:40:33
>>440
おおっ
乙〜

だけど可動しないならいらないや…
445スペースNo.な-74:2009/02/28(土) 17:52:58
1/6ということは、figmaの倍くらいか
ファッション関係だと、服のデザイン重視だろうし、固定でいいんだろうね
446スペースNo.な-74:2009/02/28(土) 18:15:15
447スペースNo.な-74:2009/02/28(土) 19:00:04
頭の悪い俺にもうチョイkwsk
448スペースNo.な-74:2009/02/28(土) 19:32:23
>>446
なにその本ほすぃ
ファッション系?
449スペースNo.な-74:2009/02/28(土) 19:57:02
>>418
秋葉原行ってきた
16時だったが、アーキ男女共に待ち時間無しで買えたぞ
1人3個までの制限付きだったが…
450スペースNo.な-74:2009/02/28(土) 21:38:19
451スペースNo.な-74:2009/02/28(土) 22:08:22
>>448
新版・生体の観察て本らしい絶版だが・・・
ttp://www.fashion-heart.com/reference/book/BookSpecialMan.htm#KAIBOUGAKUAtras
>>447
パースや人体変形の補助線って事じゃないか
452スペースNo.な-74:2009/02/28(土) 22:23:54
オビツボディの腰と股関節部分を可動させるたびにぎゅうぎゅう言うんで夜更けに使用するとドキドキする…
453スペースNo.な-74:2009/02/28(土) 22:30:39
小さなマネキンなので指摘の通り可動はしません
割り線はこんな感じに腕や足にもはいってます
http://www2.uploda.org/uporg2054962.jpg

布を着用させて、布のドレープの出方とか
どう体にあたってどの程度曲がるとか
そんな練習用らしいです
http://www2.uploda.org/uporg2054965.jpg
(縞の流れの観察とか)

これを監修している人がファッション画の偉い先生なんだが
授業にはその人の本(様々な立ちやひねり、手、足の写真、
写真を横に載せデッサンしたものなど)も使用したように記憶

ほんと、人物デッサンには向かないかも
本が見つかったら参考までに数ページあげてみます
454スペースNo.な-74:2009/02/28(土) 23:11:35
>>451
本の説明どうも
そのサンプルだけで我慢しときます
455スペースNo.な-74:2009/03/01(日) 13:35:09
>>453
乙、だけど既に404 File Not Found…
456スペースNo.な-74:2009/03/01(日) 16:45:48
アマゾンでリボルテックの一部が1000円以下になってて、試しに一体買ってみようと思うんだけどリボルテックって可動とかどうですか?
結構レビューですぐ外れるとかかかれてるけど
457スペースNo.な-74:2009/03/01(日) 18:22:48
すぐ外れるけど
すぐ元に戻せますw
個人的には
今のところリボルテックで「一部パーツが破損」などの
トラブルはない(フィグマはある)。
458スペースNo.な-74:2009/03/01(日) 18:30:36
リボルテックは個人的にはスタイルがよくない点かな。
肩が嫌いなんだよな
459スペースNo.な-74:2009/03/01(日) 18:44:20
関節のユルさや、硬さは主に個体差。
リボとfigmaでそんな差はないぞ。
いいのに当たればどっちも普通に使えるし、たいていは問題ない。
だから>>456がいいのに当たるかどうかで変わって来る。

ちなみに自分はfigmaもリボも破損させたことないし。
460スペースNo.な-74:2009/03/01(日) 18:51:05
いや、リボの肩は外れやすいと思う
461456:2009/03/01(日) 19:03:21
ありがとうございました
試しにポッコと凛ぽちってみました
462スペースNo.な-74:2009/03/01(日) 20:11:28
筋肉とか描くの苦手なんだが
ビリー・ヘリントンのfigmaってどう思う?
参考になるかな…

ニコ動関係だから見れない人はごめん。
ttp://niconico.qt.shopserve.jp/SHOP/dage_001.html
463スペースNo.な-74:2009/03/01(日) 20:18:03
>>462
あると思います!
464スペースNo.な-74:2009/03/01(日) 21:39:12
筋肉参考にしたいんならマーヴル系のフィギュアがええよ
格ゲー作ってる会社にはたいてい置いてあるんじゃないかな。
465スペースNo.な-74:2009/03/01(日) 21:51:35
筋肉だけなら
超像>ミリタリー系>リボ>figma

>>462
筋肉以前に体型がキモすぎてネタとしか・・・
466スペースNo.な-74:2009/03/02(月) 01:26:27
>>461
ポッコの造形はフロの中で一番だと思うが
弄ってる最中に肩がポロンポロンとれるから
ポーズつけにくいかもしれない。
アイマス美希?以降なら肩が改良されて外れにくく
なってたはずだよ。

ちなみに俺はヨーコの体にポッコの頭つけて使ってる
467スペースNo.な-74:2009/03/02(月) 03:14:24
デッサン人形代わりに可動フィギュアを買う

フィギュアに抵抗が無くなる

好きなキャラのフィギュアが出ないから自作を思い立つ

原型師になる←今ココ
468スペースNo.な-74:2009/03/02(月) 03:42:23
>>467
すげー原型師になれたんだおめでとう
何にもなれずいろいろ彷徨ってる俺・・・
469スペースNo.な-74:2009/03/02(月) 04:15:01
漫画を描きたい!

出来るだけリアルなデッサン人形を求めネットや本で研究

デッサンに使えない巨頭系ドールにはまる

衣装作りたい!←今ココ
470スペースNo.な-74:2009/03/02(月) 04:22:22
ミクロレディとあの娘だとプロポーションが違いすぎて困った

この可動フィギュアあの娘に似てる!体型も似てるし買おう

オリエント工業なら動くしあの娘に似せる事も出来るな←今ココ
471スペースNo.な-74:2009/03/02(月) 06:43:22
絵を描きたい

出来るだけリアルなデッサン人形を求めネットや本で研究

デッサンに使えない巨頭系ドールにはまる

衣装作りたい!

衣装屋になる

市販の人形に飽きたらず自作始める

デッサン力の無さを思い知る

我に返って再び絵を描き始める←今ココ
472スペースNo.な-74:2009/03/02(月) 06:59:51
このキャラ萌え!
↓         ↓
絵描きたい   コスプレ誘われた! 
↓                ↓
デッサン人形を買う    布で衣装作る 
↓                     ↓
フィギュアに抵抗がなくなる   服飾大学へ行く
              ↓       ↓
パテやFRPやライオンボードでフィギュアや造形コス(マスク)造り

運動しなくて太った

とりあえず絵サイトまわるか←今ココ
473スペースNo.な-74:2009/03/02(月) 09:58:38
絵を描きたい!←今ココ
474スペースNo.な-74:2009/03/02(月) 10:07:57
もっといいデッサン人形があれば俺もきっと絵が上手くなる!←今ココ
475スペースNo.な-74:2009/03/02(月) 11:00:22
デッサン人形のかわりにアッセン(ry買う

っうぇwww面白杉で絵とか描いてらんねwwww
つか結局描けね(´・ω・`)

絵は・・・うん。音楽に専念しよう←今ココ
476606:2009/03/02(月) 11:21:37
絵がうまくなりたい

デッサン人形探す

街でマネキンに一目ぼれ

自分がなればいいんじゃね?

マネキンの体型を目指す(中2〜高3)

ファッションショーに誘われ何度か出る

モデルと俳優を目指し始めたがハッと我にかえる

馬鹿すぎるだろ・・・ミクロマン買い逃した←今ココ

骨の模型ほっしぃ
477スペースNo.な-74:2009/03/02(月) 12:28:45
形はぶっちゃけどうでもいいな
ポーズイングのつけやすさと丈夫さであれば
478スペースNo.な-74:2009/03/02(月) 12:36:06
479スペースNo.な-74:2009/03/02(月) 12:51:33
えっと・・・「今ココ」スレはここですか
480スペースNo.な-74:2009/03/02(月) 13:06:00
肩あたりが一番リアルなのってどれだろう
481スペースNo.な-74:2009/03/02(月) 13:09:17
>>465
超像よさげだね。
種類多くてよくわからんが、超像可動ってやつが色々動くやつか?
ざっと見、スタープラチナってやつが余計な飾りが少なくていいかな
首周りの布っぽいのと、肩当てが邪魔だけど。

figmaはなんで普通に素体を売ってくれないんだ・・・
もともとそういう用途じゃないってのはわかってる。
けど、マテフォがインフレの今、すごく欲しいんだよなぁ・・・
http://www.figma.jp/concept/concept.html
482スペースNo.な-74:2009/03/02(月) 13:15:17
>>478
この漫画興味ないけど髪がファイバーで可愛い。
しかし高すぎ。
483スペースNo.な-74:2009/03/02(月) 14:21:22
で、結局オススメのデッサン人形はどれなんだよ
484スペースNo.な-74:2009/03/02(月) 15:25:53
マテフォ
485スペースNo.な-74:2009/03/02(月) 17:38:26
>>467
三段目までは完全にオレ
486スペースNo.な-74:2009/03/02(月) 23:12:21
http://onlinedid.com/products/obama_action_figure/

小浜さんのアクションフィギュアとか。
流行に乗って。
487スペースNo.な-74:2009/03/03(火) 00:15:40
マテフォ公式がアンケートとってるから再販希望書いて出せ
488スペースNo.な-74:2009/03/03(火) 01:28:49
ガチャで可動フィギュア用に加工された挿げ替え首だけ売れば売れるだろうな
出たら全部集める

自分で加工して壊すのはもったいない
489スペースNo.な-74:2009/03/03(火) 02:04:14
自分はこれ使ってたけど、引越しの際に紛失してしまった
案外よく動くんで重宝してたんだが

ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/productone.aspx?pno=22516

数年ぶりに同人復帰するんで、今更マテリアルフォースがほしくなってきた…
490スペースNo.な-74:2009/03/03(火) 05:46:37
ttp://www.uploda.org/uporg2061282.jpg
友人に見せるために撮ったんでネタ画像みたいで申し訳ないんだけど
武装神姫が新しくなってたから初めて買ってみたら結構良い感じだった

デッサン向きじゃないけど動かしやすいしポージングの参考に役立つと思う
マテフォも男性・女性・少女・UNIと色々持ってるけど、どうも参考にしづらいんだよなぁ

あと無料3DソフトのDAZ studioとかどうだろう
poserほど難しくないから操作に慣れれば結構動かせるよ
491スペースNo.な-74:2009/03/03(火) 11:32:42
体育座りできるんだねー尻割れてるけど。

マクソンのボークス人形男女注文した。
492スペースNo.な-74:2009/03/03(火) 12:55:01
マネキン体型の>>476にポーズ撮ってうpしてもらえばいいんじゃね
493スペースNo.な-74:2009/03/03(火) 15:35:28
>>490
素体も26日に発売するね
欲しいかも
494スペースNo.な-74:2009/03/03(火) 15:43:37
smallの肌色4と5はもう出てる
でも白のsmallとtallが欲しいから待つ
495スペースNo.な-74:2009/03/04(水) 13:38:56
>>490
DAZ、自分はエラーで強制終了されてばかりで全然使えない
使えてるなら聞きたいんですがOSとバージョンは何ですか?
496スペースNo.な-74:2009/03/04(水) 14:08:21
その人じゃないけど、うちはDAZ1.0(古いバージョンね)でOSがMeたん。
セレ800MHzでめもり512M、グラボはしょぼいの刺してる。
この程度でも十分実用。
マシンがしょぼくて重い場合は手足を直接つかんで動かそうとせずに
メニューの数値いじって動かすとかなりマシ。

DAZでだめならmikotoがいいよ。
497スペースNo.な-74:2009/03/04(水) 18:11:27
3Dで何かないかなと思ったらカスタム少女が便利すぎてフイタwwwしかもエロイ
498スペースNo.な-74:2009/03/05(木) 00:47:53
>>497
それって、ポーズ固定じゃなくて、自由に動かせるの?
499スペースNo.な-74:2009/03/05(木) 15:15:36
ポーズの種類は多いぞ
500スペースNo.な-74:2009/03/05(木) 16:09:42
1980円の追加パックいれればポーザーみたいにポーズとれるよ。
デフォルメの仕方は独特だけど、可愛いと思う
501スペースNo.な-74:2009/03/05(木) 16:32:59
マクソンの男女届いた。初モデル人形。

女の方が首とか肩とか腹とか、男と比べて関節多くて色々出来る。
でも腹胸はぐにゃぐにゃしてて不安定、股関節は固くて怖い。
体育座り、女は膝を曲げすぎると倒れる。男は安定いい。

漫画のモデルとしては下半身より上半身が不便かもなあ。
ってそんな細部まで頼っちゃ駄目か
502スペースNo.な-74:2009/03/05(木) 16:56:49
ポーザー難しすぎて全然使ってない…
503スペースNo.な-74:2009/03/05(木) 17:26:57
もう白塗りフィグマがたまらなくて、デッサンを忘れ遊んでいた自分に鬱。
デッサン・・・しなきゃだめ??

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou67300.jpg
504スペースNo.な-74:2009/03/05(木) 17:34:59
白く塗ったあと
補助線を追加したらデッサン人形として
格段に使いやすくなった。
505スペースNo.な-74:2009/03/05(木) 18:28:45
しかし、筋肉の造形がちと不自然だな…
506スペースNo.な-74:2009/03/05(木) 18:34:20
おっぱいと胸筋がなんかへんなんだよなあ
他のfigmaはそんなことないしどういうことだろう
507スペースNo.な-74:2009/03/05(木) 18:48:15
そもそも固形の可動重視のフィギュアを正確なデッサン用に使うのは難しいんじゃないのかな
ポーズだけならまだしも筋肉や骨格は動くと全然違ってくるから脳内補完が必要だと思う
508スペースNo.な-74:2009/03/05(木) 20:46:06
>>503

白塗りフィグマについてkwsk
509スペースNo.な-74:2009/03/05(木) 21:36:07
>>507
まぁ、ぶっちゃけ棒人間で十分
て言うか棒人間がベストだよね
510スペースNo.な-74:2009/03/05(木) 22:08:44
棒人間の可動フィギュアはありませんか?w
511スペースNo.な-74:2009/03/05(木) 22:14:05
相当頑張れば作れそう
512スペースNo.な-74:2009/03/05(木) 22:25:58
割り箸とかマッチ棒でお城作ったりする人いるよな('A`)
513489:2009/03/08(日) 03:54:57
ミクロマン素体を使ったキン肉マンのフィギュアを見つけたので買ってみた。
よく動くなこれ。489でリンクしたものと比べると腰がちゃんと反るのがありがたい。

別の店でQ-JOYっていうのを発見したんだが、こっちはどれ位動くんだろう。
514スペースNo.な-74:2009/03/10(火) 00:38:45
リボルテックフロイラインでなるべく素体に近いやつを買おうと思うんだが
どれが良いか教えてくれ
515スペースNo.な-74:2009/03/10(火) 09:04:58
一番安い奴買って削って裸にすればいい
516スペースNo.な-74:2009/03/10(火) 11:46:14
>513
Q-JOY たまらん
でぐぐってみw
517スペースNo.な-74:2009/03/10(火) 11:57:22
武装神姫の素体が店頭で売ってないらしいから、キャラを買おうと思うのだけど
どれを買えばいいのかよくわからない。どのキャラ買っても一緒なのかな?
誰か教えてくれ。
518スペースNo.な-74:2009/03/10(火) 16:12:23
事故解決、スレ汚し失礼しました…
519スペースNo.な-74:2009/03/10(火) 16:17:18
送料かかるけど素体通販したほうが結局安くつかないかな?

どうしても店頭でというなら
素体の基本構造は最新の以外はほぼ同じ(全高がキャラによってちょっと変わるくらい)
あとは好みor値段で選んでいいんじゃないかと
520スペースNo.な-74:2009/03/11(水) 04:13:01
最新のMMS3rd素体が使われてるのはポモックとパーティオだったはず
全体的に一新されて可動範囲が広くなってる
521スペースNo.な-74:2009/03/11(水) 08:56:47
座禅や正座を出来る系、身体が柔軟系のないかな
正直、身体に針金が埋め込まれている程度のものでいいんだけど
522スペースNo.な-74:2009/03/12(木) 19:52:09
人形じゃないけどMMDもなかなか。ポーズとるだけなら簡単だし。
523スペースNo.な-74:2009/03/13(金) 12:19:30
MMDって、3Dモデル?

木製のデッサン人形は正座出来るの無さそうだし
とりあえずオビツのを一体買ってみるかな。
524スペースNo.な-74:2009/03/15(日) 20:01:34
オビツのって元から正座してるポーズがあるだけじゃなくて実際にできるの?
525スペースNo.な-74:2009/03/15(日) 20:35:31
ここで名を見たのがきっかけで
カスタム少女にはまってしまった
どうしてくれる
526スペースNo.な-74:2009/03/15(日) 20:39:02
オビツ25と27で試したけど、正座は無理。中座になるよ。
ボークスの27のほうがまだ正座らしく座れるかな。

527スペースNo.な-74:2009/03/15(日) 20:56:08
>>525
使い道が多くていいよな ・・・ふう
528スペースNo.な-74:2009/03/16(月) 04:38:33
3000円以内で出来るだけ実物に忠実なデッサン人形って何かな。例えば、
正座しても脚が膝や尻との繋がりが自然に見えたりとか、間接がリアルな人形かな。
用途はデッサン人形だけにデッサンやポーズをとる時など。
529スペースNo.な-74:2009/03/16(月) 09:57:13
3000円だと無いなそんなの
過去レス見ればシームレスドールがいくつかあるからそれ見てみれば?
530スペースNo.な-74:2009/03/16(月) 11:29:10
それは筋肉や脂肪がついてる人形ってことになるんじゃ…3000円以上ならあるのか?
デッサン人形ってポーズや陰影やパースの参考にする程度のもんであって、そっくりに描いて絵を完成させるもんじゃないと思う
531スペースNo.な-74:2009/03/16(月) 13:23:45
ボークスの3000円くらい?のシームレスドール、展示見た限り酷い曲がりようだったけど、曲げ方が悪いのかな。
そんなわけ無いか。
532スペースNo.な-74:2009/03/16(月) 14:56:25
3000円以下では無いか。うーん誤解を防ぐ為男か、男女とも判りにくいシンプルなのが良いんだよね。
間接が見えるデッサン人形が欲しいと思ってます。figmaの正座みて違和感感じたんだけど、
あんな感じのデッサン人形は大抵そうなのかな。まぁそこは脳内補間か。
Risaでいいような気がしてきた。が、figmaの
http://www.figma.jp/concept/concept.htmlの灰色の人形がかっこいい。売ってないのか〜

533スペースNo.な-74:2009/03/16(月) 17:14:00
http://www.humanbody.jp/human/item/b59.html

関節見える、つーか色々見える
534スペースNo.な-74:2009/03/16(月) 17:25:20
2000円ぐらいの全身鏡買って自分を写メ撮って参考にした方が早いし安くつくんじゃね
ピザには無理だが
535スペースNo.な-74:2009/03/16(月) 17:52:21
ピザ絵を描くのが上手くなるじゃないかw
536スペースNo.な-74:2009/03/16(月) 20:35:21
537スペースNo.な-74:2009/03/17(火) 00:01:23
>>533
>>536 高いしこわい
>>534 確かに部屋に鏡が欲しいと思っていたからいいかもな。しかし人形は欲しい。
お相撲さんの張り手を食らったら10mは飛ぶだろうね。おまいらの脂肪と筋肉わけろww
538スペースNo.な-74:2009/03/17(火) 13:28:09
NEO-EBの股の割れ目が気になって困っています
539スペースNo.な-74:2009/03/17(火) 15:57:00
>>533
こういう筋肉見えるのも欲しいけど
57cmはちとデカイな
540スペースNo.な-74:2009/03/17(火) 17:19:30
自立する骨可動人形がほしいな
自立する奴見た事が無い
541スペースNo.な-74:2009/03/17(火) 23:55:50
ちょっとボークス行ってくる・・・・・
542スペースNo.な-74:2009/03/19(木) 18:36:30
都内(新宿周辺希望)でオビツを扱っている店知りませんか?
田舎だからか全く手に入らないため、今度用事で東京に行くのでそのときに実際に見てから購入しようと思っているのですが。
27p、21pの女性ボディとスリムタイプの男性ボディ、ヘッドも買えたらうれしいです。 よろしくお願いします。
543スペースNo.な-74:2009/03/20(金) 07:44:13
>>542
実物を見たいって目的なら
新宿からもそんな時間かかんないから
秋葉原のラジオ会館まで足を伸ばしてみたらどう?

オビツ以外にもボークスもリボルテックもfigmaも
その他フィギュアも種類豊富だし

もし行くなら2Fのコトブキヤとかはとりあえずスルーして
専門店がある4Fより上まで行ったほうがいいよ
544スペースNo.な-74:2009/03/20(金) 08:33:20
>>543
ありがとうございます。行ってみます
545スペースNo.な-74:2009/03/20(金) 14:38:28
http://nameniku.web.fc2.com/3dmodel/
こんなんどう?
めりこんだりあり得ない曲がり方するけど
操作が感覚的っつーか
546スペースNo.な-74:2009/03/20(金) 14:42:31
光源などの機能はいいけどスタイル悪いしやりにくすぎ
547スペースNo.な-74:2009/03/20(金) 15:31:23
それやるならDAZやぽざでいいじゃないか。
548スペースNo.な-74:2009/03/21(土) 01:46:11
Garageどーるっての見つけた。既出?
高いけど関節や肉付きが人間そっくり
でもエロ注意
549スペースNo.な-74:2009/03/21(土) 13:00:58
figmaのアーキがいまさら欲しくなった。
6月あたりにオクに出るのを狙うしかないかな?
550スペースNo.な-74:2009/03/21(土) 16:58:50
保持力とか強度はボークスよりオビツのほうがいいらしいけど
オビツヘッドの造形師の人がHPでオビツボディはデッサンが酷すぎると酷評してたのを見て
オビツやめてボークスにしたよ。
体育座りできるのはいい。
でも肘をひねるのが滅茶苦茶きつくて壊しそうになった。
肘を外して中をヤスリで削って、グロス塗ってやっと肘ひねれるようになった。
あと、股間の割れ目はいらないな。
551スペースNo.な-74:2009/03/21(土) 19:09:01
デッサン用にフロイライン買うなら今がチャンスだね
あみあみで500円、アマゾンで800円ちょっとで買える
552スペースNo.な-74:2009/03/22(日) 01:56:33
500円でも買う気がしないのはなぜだろう
ミクロマンの方がほしい
553スペースNo.な-74:2009/03/22(日) 09:05:02
ミクロと比較するのは酷すぎる
あれ上回るのは今でも無いだろう
554スペースNo.な-74:2009/03/22(日) 11:26:11
最近はおまけでフィギュアが付いてくる雑誌増えたね
555スペースNo.な-74:2009/03/22(日) 16:54:08
それとデッサン人形スレとどう関係が?
556スペースNo.な-74:2009/03/22(日) 22:14:11
デッサン用に使えるじゃんって事だよ
557スペースNo.な-74:2009/03/23(月) 02:08:36
動きのあるミニフィギュア揃えてるとけっこう使えるしな
左腕はこのフィギュアを参考に、下半身はこのフィギュアを元に
もう少し右膝を伸ばして……みたいな感じで
558スペースNo.な-74:2009/03/23(月) 02:19:50
自分も大きいフィギュアでもいい造形だと思ったら買って参考にしてるけど
可動じゃないフィギュアの話はやっぱスレチだとおもうな。
559スペースNo.な-74:2009/03/23(月) 02:26:53
いや漫画のモデル用に使う人形の話だったら非可動でもいいと思う。
元祖モデル人形だってろくにポーズ取れないし。
モデルに求めるものはポーズだけじゃない。
560スペースNo.な-74:2009/03/23(月) 02:32:19
別にスレ違いにならなければいいんだけど、何の話がしたいのかよくわからん。
同人のネタだって、漫画だったら漫画系の板、アニメだったらアニメ系の板で話するし、
いいフィギュアの話を本気でしはじめたらスレチっていうか板違いになると思うけど。

モデルに特化した非可動フィギュアとかはあるけどね
筋肉の模型とか、骨模型とか。
561スペースNo.な-74:2009/03/23(月) 09:48:50
>>560
ポーズを参考にするための人形、って意味が主でデッサン人形みたい。
んでそれに最も有効&安価なのが可動フィギュアあたりだと。
人によっては色んなポーズした非可動の物とか、パース毎に人形を使い分けするらしい。
ちゃんとした模型とかは同人の人が使うにはちょっと高いし、実際使えるのはあんま無いかと
562スペースNo.な-74:2009/03/23(月) 22:08:10
このスレで桜姫知って買ってみたよ
肩パーツ外したらイイ感じです
首の付け根が動かないのが難点だけど胸と腹が別パーツなんで腹を180度反転させれば体育座りも可能だ(背中が前に来ちゃうけど違和感無い

可動フィギュア自体初めて買ってみたけど、マジ参考になり過ぎる
563スペースNo.な-74:2009/03/24(火) 06:12:52
顔だけならスターウォーズの顔のボトルキャップがいいらしいな
あれがありゃいろんな角度からだいたいかけるとか
でも見かけないorz
564スペースNo.な-74:2009/03/26(木) 17:53:39
バンダイのフィギュアーツからも女性キャラがでるみたい。
電王のハナ。
ちょっとたまらん気味だが
565スペースNo.な-74:2009/03/26(木) 18:51:12
オフハウスでネオ変身サイボーグというおもちゃが安売りされてたんだけどどのくらいポーズ取れるんだろう。
566スペースNo.な-74:2009/03/27(金) 01:28:04
フィギュアーツ女性版微妙だなぁ・・・
567スペースNo.な-74:2009/03/27(金) 02:26:25
けどポージングフィギュアと割り切ったら値段と出来のバランスは一番いいかも
568スペースNo.な-74:2009/03/27(金) 02:43:00
この素体をそのまま売ってくれるなら嬉しいんだけどね>フィギュアーツ
ttp://tamashii.jp/staff_diary/diary.php?eid=00214&level=01
569スペースNo.な-74:2009/03/27(金) 02:48:09
フィギュアーツは可動が売りだし期待はしてる
570スペースNo.な-74:2009/03/27(金) 07:55:37
バンダイにそんなん期待しちゃいかん
571スペースNo.な-74:2009/03/28(土) 07:59:41
女ばっかり描いてたので、男の体が丸っこくなる……。
ので、男のデッサン人形が欲しいのだけど、男って少ないね。
figmaとか見てみたけど、青年で出てるキャラはみんな制服とかで
腰が曲がらない。
……服引っぺがしたら、曲がるのかな?
でも筋肉の筋(動いたら変わるからあくまで参考で)がつくってあるのが
やっぱりいいしな……。
画材屋にあるボークスのが今のところ買えるので一番かな?
つーか女の子はほんと、可愛いいは面白いはで欲しいのが
いっぱいでてくるのになぁ……。
572スペースNo.な-74:2009/03/28(土) 13:00:05
>>571
ミクロマンでいいじゃない
超像可動とか探せば色々あると思う
自分は鏡見ればいいから必要ないwwキモス
573スペースNo.な-74:2009/03/28(土) 16:55:47
ん、ミクロマンって生産終了したんじゃなかったけか?
574スペースNo.な-74:2009/03/28(土) 18:58:55
マテリアルフォースは入手困難だが、別にマテフォじゃなくてもいいって話じゃね。
オプションパーツがうざいけど、マテフォに近い形のも合ったと思う

超像可動って可動フィギュア(not ミクロマン)も結構ジョジョとか出来よさげだな。
前にも話でてたっけ?>>2にはないね。
http://www.medicos-e.net/
575スペースNo.な-74:2009/03/28(土) 19:23:11
1年ほど前に貼られていたミクロマンの一覧
ttp://oof.fc2web.com/index.html
ミクロマンは現行シリーズがどうなってるのかよくわからんのだが、
amazonをミクロマンで検索してみたらめぼしそうなものがあった

ルパン:なぜか、原作どおりのカラーリングのもののほかに、金ぴかのクローンがついてる。900円
2007時空警察シリーズ:オプションパーツもなくシンプル。1480円
576スペースNo.な-74:2009/03/28(土) 23:12:16
300円で売られてたミクロマン、キャシャーンを5体かったw
577スペースNo.な-74:2009/03/29(日) 22:09:43
ルパン買っちまった
578スペースNo.な-74:2009/03/30(月) 09:53:47
デッサン人形にしてた稼動フィギア2対でHなポーズとらせたまま部屋に放置
親に発見されて全部捨てられた。。。高かったのにw
579スペースNo.な-74:2009/03/30(月) 11:21:08
どんなポーズだったのかが気になる
580スペースNo.な-74:2009/03/30(月) 13:19:31
突然だけど小畑健の描く顔ってデッサン人形そのままだよな、日本人形かもしれないけど
581スペースNo.な-74:2009/03/30(月) 13:52:32
デッサン人形の顔ってなんだよ

小畑先生は基本デジカメ撮影+トレスらしい
582スペースNo.な-74:2009/03/30(月) 14:28:15
アシスタントとか、身の回りにポースとってくれる人間がいればデッサン人形なんていらなくね?
583スペースNo.な-74:2009/03/30(月) 18:18:05
お前・・狭いところでポーズなんか取れるわけないだろjk
584スペースNo.な-74:2009/03/30(月) 19:38:31
>>581
> 小畑先生は基本デジカメ撮影+トレスらしい
まじで?
全コマだったら、大変だな…
一部とかかな。
585スペースNo.な-74:2009/03/30(月) 19:44:15
>>581
ソースは?本当だとしたら、その手間に驚くわ
586スペースNo.な-74:2009/03/30(月) 20:15:41
小島よしおが(個人的に)理想的な筋肉のつき方だと気がついた
あんなデッサン人形がほしい…
587スペースNo.な-74:2009/03/30(月) 22:21:22
はじめて27センチのオビツボディと02ヘッドを買ったのですが、どうやっても頭がはまらなくて困ってます。
売り場には27センチのにも装着できるって書いてあったんだけど…
最初に付いてる首のアダプター以外のでも合わないし、無理やり穴にはめこむものなのですか?それともアダプター取って棒の状態に着けるもの?
588スペースNo.な-74:2009/03/31(火) 00:32:36
>>584
デジカメトレスよくやるよ。
全コマじゃなくて、ちょっと判りにくい(自分の場合体育座りとか俯瞰)構図の時だけ。
589スペースNo.な-74:2009/03/31(火) 00:39:19
俯瞰構図こそデッサン人形使ったほうが楽な気がするが
590スペースNo.な-74:2009/03/31(火) 00:54:26
>>589
持ってねんだ。このスレで勉強してる。
591スペースNo.な-74:2009/03/31(火) 01:19:52
>>584-585
ごめんソースはどっかでチラッと見ただけで、もしかしたら2chかもしれないからあまり本気にしないほうが良いかも…
でもバクマンあたりから広角絵も多く描くようになったからデジカメの可能性は高そうだなと自分でも思う。
こういうのはデッサン人形見ただけじゃできないんだよねー。

でもたまにものすごくおかしな絵になってることがあるから全部デジカメというわけではなさそう。
参考スレ:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1194402467/

そういやガンツは確かオールデジタルで人間の写真合成して3Dで描いてるんじゃなかったっけ?
あれも見ていておかしい画がけっこうあったりした(最初の1,2巻しか見てない)。
機械を信じて頼りすぎると人の目で見た時おかしくなることもあるのかも。
592スペースNo.な-74:2009/03/31(火) 01:49:28
カメラで撮った写真の端は人間の目から見るとおかしい
レンズの口径とか関係あるそうな
593スペースNo.な-74:2009/03/31(火) 01:57:34
焦点距離のことではなくて?
焦点距離は人間の目にあわせると、確かに自然かもしれないけど背景が入りきらなかったりする。
それに画に迫力を出すためにもやや広角気味がいいと自分は思う。
別の資料の背景と人物組み合わせる時にこれを気をつけないと多分おかしくなる。
スレチになってしまってすんません
594スペースNo.な-74:2009/03/31(火) 02:06:23
>>587
人形板オビツスレで聞け。
595スペースNo.な-74:2009/03/31(火) 02:32:20
>>591
ガンツは人物も3Dで、簡単なダミー人形にポーズとらせて下敷きにする
っていうメイキングが単行本か何かに載ってたぞ

サンケンロックとかのBoichiは本物の人間の写真撮って描いてるそうだ
アクションものだから、ポーズ取る方にもかなり運動能力が必要らしいw
まぁ服の皺とかリアルに描写するにはそれが一番簡単なんだろーね
596スペースNo.な-74:2009/03/31(火) 08:29:36
>>594
ごめんなさい。そちらに行きます
597スペースNo.な-74:2009/03/31(火) 11:36:28
青年×少女を描きたい けど体型がうまく描けないからデッサン人形買おうと思うんだけど…
どれおすすめ?デッサン人形初めて買うからよく分からん…
598スペースNo.な-74:2009/03/31(火) 20:23:34
Neo-Teens購入した。かなり可動するのはいいが安定してくれないのがすごい残念。ついでに足なげぇwww
スタンド買おうかなー、とりあえず今は写メでなんとか・・と思ったらいいところに話が。あまりおすすめではないのかorz
599スペースNo.な-74:2009/04/01(水) 12:11:31
figmaはかなり安定するね。台座もいい。
ルル、ハルヒ、関羽、長門、朝倉、古泉、キョンを買った。
ルルーシュはかなり脚長いけど、描く時に修正すればいいし
付属品の携帯持ち手と拳銃持ち手はハルヒとか他のキャラに流用できるから重宝してる。

あと、figmaサイクルは自転車のシーン描くのにいいよ。
投売りのフロイラインの星井美希も買ったけど、figmaで出来ないポーズをさせるのに
使えるからいい。(腕を伸ばしたまま前で手を交差させるとか)
美希の背中にある小さな穴をピンバイスで広げてfigmaスタンド付けて使ってる。
600スペースNo.な-74:2009/04/01(水) 13:53:00
>>597
このスレを最初から最後まで読めばみんなのおすすめが書いてあるよ。
オススメといっても皆が皆満足できるような人形はない。
>>2のサイトもあわせて見て、ネットでのレビューも参考にして自分で決めるしかないと思う。
601スペースNo.な-74:2009/04/01(水) 16:34:36
スレ読み返せば分かることなんだがfigmaは作品内のキャラクターの身長差をちゃんと再現してるから絡ませるには良い
602スペースNo.な-74:2009/04/01(水) 19:02:09
ミクとリンレンはちょっとスケール違うから注意な。リンレンのほうがアタマでかい。
(頭部のサイズが違うって意味ね)
子供を小さく作るのは難しいんだと。

見た目のよさと、関節の機能(可動域と保持性)と。
玩具としてのできは良くても
形がどうしても気に入らない人はいるだろうからその2つのバランスで決めるといいと思うよ
603スペースNo.な-74:2009/04/02(木) 04:40:03
世界堂のグラマラスドール買ったけどイイでき。figmaとフロイラインも勝ったけど関節はグラマスだわ
これよりいいのある?
604スペースNo.な-74:2009/04/02(木) 04:59:15
ボークスのね。
世界堂に売ってるんだ。しらんかった
605スペースNo.な-74:2009/04/02(木) 09:31:10
figmaは形はいいけどなんか硬くて動かしづらいのと可動範囲が結構狭い
個人的には武装神姫の新素体が一番ポーズつけやすいな
606スペースNo.な-74:2009/04/02(木) 12:38:12
ボークスやオビツのドールの足って小さいな
ひじから手首までの長さが足のサイズなのに。
靴履かせるため用か知らないけど
607スペースNo.な-74:2009/04/02(木) 13:34:46
標準装備のは靴用
素足用の交換パーツも一緒に入ってた気がする
608スペースNo.な-74:2009/04/02(木) 13:42:18
>>603
ボークスのEBビューティーかな?
関節の自由度だけならNEOのほうが動くと思うけど
別の画材屋で売ってる
609603:2009/04/02(木) 14:38:52
関節部分が人体みたいになって目立たないスムースドールってどう?
描くには楽そうだけど関節を変に曲げたら大変になりそう?

>>608
背中のネジ穴みたら買ったのNEOEBだわ。
オクで買ったんだけど世界堂の奴に似てたから勘違いしてた・・・
これがやっぱり最高峰かな?
610スペースNo.な-74:2009/04/02(木) 15:24:34
>>609
せっかく関節がよく動くのに巨乳が邪魔で制限があるし
腹回りの関節は常にずれてるし
ゆるゆるで触っただけでポーズ崩れるし手足はよく抜けるし。

見た目悪くても稼動にこだわるんだったら胸なんか無くていいのに、と思う。
ボークスには胸の小さいのも売ってるけどね。
胸削れるなら削りたいけど穴空いたら嫌だな…
611スペースNo.な-74:2009/04/02(木) 18:49:58
細かく節付けられて蛇腹状にうねる背骨
背中側の土台と胸側の梁を使った肩関節
これらがまともに成形されたらどんなにいいか
最近ちらほら内骨格式も出てきたから
もうそろそろ出てきてもよさそうなんだけど。
612スペースNo.な-74:2009/04/02(木) 21:44:29
安いからと買い出すとキリが無くなるな・・・
613609:2009/04/03(金) 05:40:04
>>610
やっぱスムースでもドール特有の難点があるんですね。
胸の有無は胸優先か可動優先かで変わってくると思うんで難しいですね。
614608=610:2009/04/03(金) 09:52:18
>>613
あーごめん610はネオに対する感想でした。最高峰ってわけでもないよ、と。
スムースドールはどれのことかわからんけどお人形としての見た目重視なわけだから
関節あるやつはあまりうごかなそうだし関節ないやつは逆にどこでも曲がっちゃうような。
615スペースNo.な-74:2009/04/03(金) 10:39:25
シームレスドールは、まあ持ってないから判らないけども、どうも曲げたときにエイリアンみたいになりそう。
ボークスの安い奴だとね。
616スペースNo.な-74:2009/04/03(金) 12:45:49
ミクロマンが投売り価格だったから3体買った
防具なけれ素体にちかいし初ミクロマンなわけだが
コサックダンスも踊れるし
いいなこれw
617スペースNo.な-74:2009/04/03(金) 13:34:46
初めてデッサン人形(安かったからリボルテックの美希にした)
買ったんだけど これ衣装のせいで座れないのな…figmaもこんな感じなのか?
618スペースNo.な-74:2009/04/03(金) 14:23:35
リボもfigmaもそうだけど、服のせいで関節に制限があるので注意。
一般的に新しいものほど服の素材が軟質になっているなどよく動くし関節の作りもよい。
レビューサイト見て検討すべし。
619スペースNo.な-74:2009/04/03(金) 19:54:43
美希は知らんがとかちはスカートキャストオフ出来るよ、衣装同じようなのだからいけるんじゃ?
620スペースNo.な-74:2009/04/04(土) 14:19:35
621スペースNo.な-74:2009/04/05(日) 08:18:41
オビツの犬素体はこのスレ的にはどう?
622スペースNo.な-74:2009/04/05(日) 15:55:25
オビツって買い物しにくいんだよな
アマゾンで送料無料で売って欲しい
623スペースNo.な-74:2009/04/15(水) 06:46:46
リボルテック何時の間にかクオリティ上がってるな
624スペースNo.な-74:2009/04/15(水) 12:09:10
^^動画専売特許の肉々しいホモドールも
すごいクオリチーだとおも
625スペースNo.な-74:2009/04/15(水) 16:13:07
やっぱり可動フィギュアの肉付きは全く参考にならないな
凄く不自然になる
626スペースNo.な-74:2009/04/15(水) 16:16:44
それでも画材屋で売ってる木製デッサン人形よりはずっとマシだけどな
627スペースNo.な-74:2009/04/15(水) 16:29:10
稼動フィギュア見てのデッサンは肉付きを見るもんじゃないよ
骨格や筋肉は頭に入れておいて
角度や向きや見え方の目安にするんだよ
628スペースNo.な-74:2009/04/15(水) 17:02:16
>>627
付け加えて
光をあてて影の出方なんかも見てる
629スペースNo.な-74:2009/04/15(水) 17:08:33
影(陰ではなく)は計算すればでるんだが、結構めんどくさいもんな
630スペースNo.な-74:2009/04/15(水) 22:36:59
は?計算とな?
右脳動かしてるときに左脳は動かんw
ちょっと不便w
631スペースNo.な-74:2009/04/15(水) 22:51:18
計算は言いすぎだな
632スペースNo.な-74:2009/04/16(木) 16:06:16
お勧めのデッサン人形を教えてください
633スペースNo.な-74:2009/04/16(木) 16:35:03
このスレ最初から読んだ上でそんな質問してんのか?あ?
634スペースNo.な-74:2009/04/16(木) 18:27:04
>>633
400ぐらいまで読みましたが結局初心者が何を買えばいいのか今ひとつ分かりません
お勧めなのを教えてもらえませんか?
635スペースNo.な-74:2009/04/16(木) 18:36:55
初心者であれば尚更、きちんとした道具を使うべきだな
ということでこれがお勧めだ
ttp://www.orient-doll.com/gallery/index.html
636スペースNo.な-74:2009/04/16(木) 19:15:39
ありがとうございます
検討してみます
637スペースNo.な-74:2009/04/16(木) 19:32:03
よろしい
君のように素直な子が俺は好きだぞ
638スペースNo.な-74:2009/04/16(木) 21:21:16
なんか和んだ
639スペースNo.な-74:2009/04/17(金) 00:05:58
今更ながらちょっと上でフィグマ素体に色塗ったの上がってるけど色塗るって
発想がなかった……発想貧困すぐるorz 塗れば使えそうだし買っておけば
良かったよ〜

再販して欲しいけど前回完売しなかったんじゃあ無理かな…
640スペースNo.な-74:2009/04/17(金) 04:58:15
3Dカスタム少女はポージングの参考になるのかどうかについて
641スペースNo.な-74:2009/04/17(金) 13:37:40
人形じゃねぇ
642スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 00:49:54
ミクロマン買ったんだけど、
ミクロマンを見て絵が書けるほど自分は絵の能力が無かった事に気づいた!
デッサンを毎日やる事にするわ

>>640
参考になるけど、3Dってポーズ取らせるのが、ミクロマンより遥かに時間がかかるかな。
デッサン人形以上に不自然なポーズも平気でとれるし。
それでもまあ便利なんじゃね?
643スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 00:59:08
>>642

ミクロマンにポーズとらせて写真とってトレースすると結構参考になるよ
644スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 01:21:34
>>642
写真トレースなら俺でもいけそうだな!
買ったものが今すぐ使えそうでいいね。どうもありがとう!
645スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 04:05:47
小さいミクロマンにポーズとらせて写真とってトレースするなら自分でポーズとって、自分の写真撮った方がよくね?
顔や体の造形を自分で触れながらの方が向上する。
646スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 05:49:55
頭部や体の一部なら写メで十分だけど、俯瞰や煽りでポーズを付けた全身の写真を自己撮りするのは無理だよね。
技術的にも厳しいし、むしろ精神的にキツいw

絵の練習の準備に手間をかけたくないから、ミクロマンとGoogleの画像検索で練習してる。
好きな言葉で画像検索→上位5種を模写。
マンネリ脱出や引き出しを増やしたい時に便利。
647スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 08:43:34
タイマーや動画にすれば余裕だったよ
648スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 11:01:58
絵の練習してる奴らで、1人1枚ポーズ写真あげるだけでも
結構な資料が集まると思うんだけどな
顔出しはきついし、他人の勝手に貼られても困るから
手だけとかならいいと思うんだよね
色んな性別・年代の手の写真が集まったらおもしろいかと
649スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 11:24:37
それは既にこのスレの主旨から外れている…
650スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 13:36:59
ミクロマントレースすると筋肉がなんかブクブクしてる絵になっちゃうんだよな
651スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 14:30:26
ふたりえっち的でいいじゃないか
652スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 14:31:27
>>650
武装神姫でも使え
653スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 15:57:59
>>652
俺はまさに武装神姫を使ってるよ
今までは好みじゃなかったけど新素体になってから可動が広がったし
なにより神姫特有の奇形っぽさがなくなったのがいい
654スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 18:01:44
自分写真どりはトレースとか模写しててきついものがあるかなw
655スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 18:41:34
デスノやバクマンの小畑は写真トレースらしいけどどうなんだろう。
手間かかるけどデッサン人形描くより楽かね
656スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 19:02:37
ミクロマンをトレスするなら、動画としていろんな角度から録っておくといいよ。
そしてその動画から必要な時に必要なシーンをスナップショットして使う。
657スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 22:07:47
>>656
ありっす!そっちのほうがいいね
658スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 22:17:34
>>655
プロ作家はアシスタントという被写体が何時でも傍にいるから
思い通りの構図で写真を撮る事が可能なんだよな
被写体が常にキープできる環境だったら、デッサン人形より楽かもしれん
659スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 23:21:25
お前俺のケツの中でションベンしてるポーズしろ
660スペースNo.な-74:2009/04/19(日) 00:43:27
それはミクロマンでもムリポ
661スペースNo.な-74:2009/04/19(日) 06:02:37
オリエント工業の人形凄いなあ。
デッサン人形代わりに欲しい・・・(゚д゚)はっ!まずいまずい
662スペースNo.な-74:2009/04/19(日) 11:39:11
>661
逆に考えるんだ。
デッサン人形としては確かに高い。だがお前のウチにカワイイ嫁が来て
更にデッサンもできると思ったらどうだ?破格の値段だろうが!
663スペースNo.な-74:2009/04/19(日) 19:49:27
NEO-EB剛が欲しいんだが売ってねえ
664スペースNo.な-74:2009/04/19(日) 20:20:50
VOLKSのカートはしょっちゅう空だから、カートで売って無くても店舗にあることはままある
もし近所に支店があるなら電話で聞いてみるとか
665スペースNo.な-74:2009/04/19(日) 22:56:13
モエバインとかどうなの?稼動しそうなんだけど買い?
666スペースNo.な-74:2009/04/19(日) 22:59:05
近場のザラスでマテリアルフォースレディとシスター素体が100円セールやってたから予備を確保したよ。
在庫あるだけでなく100円とは驚いたなぁ。
667スペースNo.な-74:2009/04/19(日) 23:23:07
俺の分も買ってきてくれ
668スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 00:01:13
>>666
俺だったら確実に全在庫買い占める…
669スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 00:09:30
>>648
そういうのはweb上の公開アルバムとか素材写真販売のサイトを探せば済むよ
練習だけなら版権関係ないし
http://imagenavi.jp/search/search.asp?kw=PC:HR-SJ18
おまえさんが言ってるのってこういうんだろ?
670スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 02:35:11
いいなぁ
シスター買い占めかぁ。
今時よく残ってたな。
671スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 03:14:37
>>669
俺もそこをよく利用してるな
672スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 11:51:26
指まで可動可能なスパイダー男のフィギュアがあるじゃまいか
デカいけどw
673スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 15:00:17
>>669
るーみっくのハンドサインが何種類もあるw
手話でI love youの意味だっけか
674スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 08:52:15
>>666
今すぐオークションに出すんだ
675スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 11:46:53
骨格のデッサン勉強したいけどそういうのに使えそうな骨の模型ってないのかな?
需要は地味に有りそうだけど
676スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 12:09:03
ユージンから出てるガチャガチャの人体解剖図鑑Uとかどうよ?全身骨格模型があったよ
677スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 12:14:54
安い骨模型買ったけどめちゃくちゃ適当なつくりで参考にならなかった
写真集買った方が男女の違いも分かるしいいかも
678スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 16:55:32
よく理科室とかにおいてある骨格標本でおk
679スペースNo.な-74:2009/04/21(火) 17:02:05
ハーフサイズとかもあって買えない値段じゃないんだなー
高いけど
680スペースNo.な-74:2009/04/22(水) 23:58:49
ミリタリーアクションフィギュアって
普通に着衣のフィギュアを買って服を脱がせば素体になるのか?
素体で売られているものは完売が多いんで
簡単に入手する方法を探してるんだが
681スペースNo.な-74:2009/04/23(木) 03:47:53
ミリタリーというか12インチフィギュアはメーカーによって素体の体型や可動も様々だよ
服を着た状態で丁度よくなるように基本的に素体は頭の大きさに対して細めになってるんで裸だと奇形っぽくなる
682スペースNo.な-74:2009/04/23(木) 15:02:42
ミリタリーは素体だと頭がでかすぎてキモい。
うちは服きて、アクションした時の皺とか、バランス見るのに使うぐらい。
あ、ゴーグルやガスマスクつけてるキャラとか描くときはすごい便利だぞ、
色々なアングルから見えるから。
683スペースNo.な-74:2009/04/23(木) 18:59:29
服の皺は俺も参考にしてる
絵柄にもよるけど適度に簡略化されたシワになるから丁度良い

ちなみに服着ると生地が干渉して可動も狭まるから可動範囲は広いとは言えないな
684スペースNo.な-74:2009/04/23(木) 19:37:08
多人数集めて集合イラストに挑戦するぜヒャッホウ
と思ってさらに3体ほど100円マテフォシスター買ってきた。
まだ在庫あるから、もしここに地元民がいたら熊本小川のザラスに行っといで。
685680:2009/04/23(木) 23:07:38
>>681-683
ありがとう 皺の参考か
思いも寄らなかったがそれもいいな
一体くらい常備してみようと思う
686スペースNo.な-74:2009/04/23(木) 23:28:40
figma ドロッセルのポーズがかっこよすぎる
687スペースNo.な-74:2009/04/24(金) 00:18:26
展開的にナオ、アキヤマ、アカギのどれかは感染者だろうな。
模擬かその後かわからんが。

ナオ、アキヤマで作戦組んで場合によってはアカギも仲間にの展開で何かあるんだろうな
688スペースNo.な-74:2009/04/24(金) 00:23:51
誤爆しましたさーせん><
689スペースNo.な-74:2009/04/24(金) 21:53:43
>>683
ここで華麗に熊本住登場
八代遠いな…
残しけよ!いや、お願いします

ミクロマン、写真撮って
形だけトレースしてるんだが…練習にならんよな
690スペースNo.な-74:2009/04/24(金) 21:55:39
ミス、>>689>>684宛てな
691スペースNo.な-74:2009/04/24(金) 22:35:20
sai持ってるならデジタルデッサン人形作るのいいかもしれん。
692スペースNo.な-74:2009/04/25(土) 00:00:44
SAIなら持ってるが、何をどうすればデッサン人形が作れるんだ?
693スペースNo.な-74:2009/04/25(土) 01:30:14
ニコ動の垢あるならデジタルデッサン人形でタグ検索
694スペースNo.な-74:2009/04/25(土) 01:58:49
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6788220

…努力は買うが、実用には厳しいだろ〜
695スペースNo.な-74:2009/04/25(土) 07:59:23
デジタルデッサンの発想はいいね。
でも実用性はなぁ・・・
それとデジタルは相変わらず操作が面倒だと思うんだが。
696スペースNo.な-74:2009/04/25(土) 14:11:24
平面だなw
697スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 11:00:17
コミスタのワークスペースってデッサン人形超えてかなりのチートだよな…

ある程度か最低限の基礎が分かってないと腕やらのパーツ動かすのに
変な方にはなりそうだが
698スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 12:04:25
コミスタの3D機能はクソ重い上に動かしづらい、使えない印象しかないんだが
今だとちょっとはまともになってるのか…?
699スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 13:07:32
3?4は全体的に良くなってるよ
構図によっては使わない方が良いかもしれんが簡単な全体図とかなら
十分アタリとして使える。なぞる感覚だと崩れてないだけの
絵になりやすいから応用利かせるノウハウも居るだろうけど…
マッチョにしたいとか爆乳にしたいとかもね
700スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 01:27:07
コミスタは棒人間素材なんかも配られてるしね
701スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 07:06:05
コミスタの3D機能うちのマシンじゃ重すぎて結局使ったことねーわ
ポーズ撮らせるためにいじってる時間がかかりすぎて
目の前のミクロマンいじったほうがはやいw
702スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 10:06:45
ミクロマン撮影トレースのおかげで
パースがよく分からない俺でも
変な角度、難しい姿勢の絵がかけるようになったぜ!
703スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 15:18:23
インディ馬買ったwww
おもしろいなこれw
ミクロマン乗せるとしっくりくるしネットで投売り状態の車も買ってしまった
704スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 17:30:10
ミクミクなんとかもぽざーのかわりになるらしい
http://www.geocities.jp/higuchuu4/
これは初心者むけらしい
705スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 22:03:22
>>704
おお……ミク好きだからこれはいいな。
まあ、うちのPCじゃ動かないんだけどな〜orz
706スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 22:23:11
ソフトは色々あるけどやっぱPC消して実体の人形で描くのが一番だと思う
707スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 02:01:26
男性のデッサン人形って何がいいですかね?
あんまりマッチョすぎるキャラは描かないのそこそこの体がいいのですが、女性ものと比べると安っぽい気がして・・・
708スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 02:49:57
figmaでキョンとかいう男性キャラのがあったような気が
なんのアニメか忘れたけど
709スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 03:46:06
キョンは持ってます。
裸体が描きたいんです><
710スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 04:26:05
ニコで人気のガチムチ兄貴のfigmaが
出るまで待て
711スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 04:27:37
マッチョが嫌で裸体ってなるとオビツとかVOLKSの素体ぐらいしか思いつかんわ
つか普通にミクロマンではだめなのか
712スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 06:46:16
つキョンを魔改造
713スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 15:19:37
俺の自慢の裸体を見てくれ
714スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 15:47:16
欲しいよ専属モデル
思う存分肩胛骨をいじらせてくれ
715スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 15:59:37
どうしてもアクションを取った時の筋肉の位置関係が分からない

自分自身をモデルに使うために筋トレ始める
716スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 18:47:55
せつこ
それ人形ちゃう
717スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 23:14:45
黒色のモデル人形って売ってますか?
718スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 23:18:34
30万するリアルなダッチワイフとかどうだろう。
売ってる服着せれるし、かなり細部まで描けそうだ。
金に余裕があったら買ってみたいな…
719スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 00:09:11
30万のダッチワイフ買うくらいならリアル買えそうだよね。
食費とか維持費かかるけど働かせれば解決しそう・・・

とか考えだしてしまったw
720スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 00:19:55
>>719
時間の経過による劣化を考えると……
721スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 00:30:33
馬鹿か
あらゆる年代を描き分けられるじゃん
722スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 00:58:51
なんだwこのながれ
723スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 01:12:40
職場に某社のラブドールあるけど、
指は骨入ってなくてプラプラだし関節も変な曲がり方するし
体重あるから服の着脱もかなり困難だよ
顔がリアルなくらいだよ
724スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 09:43:47
>>723
どういう会社か知らんがすごい福利厚生だな
725スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 12:22:55
>>724
接待用だろ
726スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 12:41:01
そのテの製造か通販系じゃない?
727スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 12:44:50
一人で残業しているときに・・・
728スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 12:46:26
その手の販売だよ
ドールはただのディスプレイでメーカーが貸してくれてるだけだけど
729スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 12:48:29
局部のユニットは各自で購入するわけですね
730スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 16:04:04
ただのディスプレイとはいえ、一人で残業している帰りに・・・
731スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 19:58:26
背後から忍び寄る人形の影・・・
732スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 20:50:38
襲うんじゃなくて、襲われるのかよw
733スペースNo.な-74:2009/05/01(金) 21:18:56
内部から鍵の掛かった密室でおこった謎の絞殺事件
734スペースNo.な-74:2009/05/03(日) 11:57:47
はいはい、モルダーモルダー
735スペースNo.な-74:2009/05/06(水) 22:09:41
オビツとボークスってどっちがオヌヌメ?
736スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 06:21:00
人形に全く興味なかったのに、このスレみてミクロマン買ったら
なぜかやたらとハルヒ欲しくなってきた。
737スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 10:47:56
>>735
体型の好みで選べばいいよ。性能的にはどっちがどうとか大して差はない
オビツの方が後進だとかそんぐらい
738スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 14:13:11
>>737
ありがと。amazonで頼めるみたいだからオビツにするわ
739スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 17:22:30
18禁注意
ttp://moemoedoll.blog95.fc2.com/blog-entry-1521.html#more
ttp://www.gigapulse.co.jp/gpc_lsp_16_v2sp.html
前に犬素体の話題出てたけどこれエロじゃない奴欲しいなあ
740スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 18:47:37
オビツいいけどちょっと脚長いぞ。
まあ、好みといえばそれまでだが。
741スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 18:49:48
足長いのは好みだからいいや。ありがとう
頭も買っといたほうがいいかな?
742スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 19:25:58
動きさえすればいいなら、こういうのでもいいんじゃないの

http://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1K-9%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B9
743スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 20:48:42
初めて知ったけど、このシリーズ色々あるんだな
馬とか竜とかいいなぁ。欲しい。トイザらスで扱ってくれないかな
ttp://www.geocities.jp/s_lx60/fg/stik.html
744スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 21:13:11
アタリ程度なら使えそう
745スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 22:35:20
>>743
それ120円で妖精が売ってたから
買ったがアトムとか手塚キャラを
描くには便利かもw
746スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 08:54:58
着ぐるミクロマンなら安いんだが……
使ってる人の感想を聞きたい
747スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 15:54:36
なかのひとは普通のミクロマンだから安いなら
いいんじゃない
748スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 17:30:20
結局大きさやら体のバランス考えるとミクロマン以外ないんだよなぁ…オビツとかは大きすぎる
何とか再販してくれないもんかなぁ
749スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 17:40:59
マテフォじゃなくてもマグネフォース以外のミクロマンで十分事足りてる
体のラインは極魂の響鬼がいいな
ただちょっと首の可動が可哀そうなこだがw
750スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 20:10:51
着てるタイプのミクロマンて、装飾外したらどうなるのかが分からないので
二の足を踏んでる。マテリアルフォース以外ので買うとしたら
どのタイプがおすすめ?
751スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 20:27:56
>>750
どれにするか参考にした
ttp://tamabase.3.pro.tok2.com/etcmicrotop.html
ネットでも入手可能ならキョウシロウ、ショウマ、ヒドウ、ラーメンマンあたりマッチョならムザン、きんにくまん

女性ならバージョン1、2、シスターがあるから
ttp://images.google.co.jp/images?gbv=1&hl=ja&lr=&um=1&sa=1&q=%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%80%80%E6%AF%94%E8%BC%83&btnG=%E7%94%BB%E5%83%8F%E6%A4%9C%E7%B4%A2
このあたりを参考にした
752スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 21:27:13
>>751
さっそく安くなってたヒドウ買ってみた
さてどんなもんだろ
753スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 21:33:11
普通のミクロマンシリーズって頭が銀一色じゃない方がカコイイと思うんだけどな
伝統だから仕方ないんだろうけどさ
754スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 10:32:38
>>751
ジジリウムカプセル…!
755スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 16:32:01
>>743の一部が楽天で60円だったから買った
756スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 17:27:03
クマじゃないの?
あれいまいち使い道なかった
102円のフェアリーはけっこう可動するけど
いっしょに買った叩き売りの157円のミクロマン
キョウシロの方ばかり使ってる
757スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 17:29:46
ドラゴンはかなりいい、というか飾って楽しい出来だが
人間はデフォルメが独特なのと、肘膝が90度までしか曲がらない点に気を付けろよ
あと脛から先はわざと左右逆に付けると大股開きで立てるようになる
758スペースNo.な-74:2009/05/10(日) 23:27:46
ドラゴンとバイク欲しくなってきた
759スペースNo.な-74:2009/05/11(月) 00:58:05
>>756
熊じゃないよ
ミクロマンでいうところのマテフォみたいな普通の人間。
妖精も買ったけど
760スペースNo.な-74:2009/05/15(金) 06:00:13
コスプレかがみん発売か。
761スペースNo.な-74:2009/05/16(土) 19:43:35
どれにしたものか
762スペースNo.な-74:2009/05/17(日) 21:28:26
マテフォ買ったよ
噂どおりいい出来だな
763スペースNo.な-74:2009/05/17(日) 21:37:56
マテフォ、オクで落とした後に
そういえばトイザラスが数駅先にあったなと覗いてみたら
ばっちり投売りされてて(゚∀゚)アヒャー
764スペースNo.な-74:2009/05/17(日) 23:12:59
>>763
乙w
株の世界では、高値で買ったあと下がってしまった場合、追加で買い足して単価を下げるという
手法がある。ナンピン買いという。
765スペースNo.な-74:2009/05/17(日) 23:22:13
>>764
へぇ
安いからムカついてM胸買い占めたのはナンピン買いだったのか
766スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 12:47:14
>>764
株の世界では、投げ売りされても売れないことがある。
それをストップ安という。
767スペースNo.な-74:2009/05/18(月) 22:14:23
ザラスでミクロマン女性素体は300円で見かけるけど男性素体は見かけないな・・・
男性素体の投売り見かけたことある?
768スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 00:05:52
ある。
769スペースNo.な-74:2009/05/19(火) 20:52:33
男性素体はオク転売でそこそこ儲けられるからすぐ売れちゃうんじゃない
770スペースNo.な-74:2009/05/20(水) 01:06:59
300円どころか100円ワゴンでもあったな
何故か少女素体と女性素体(肌色)だけは定価だったが
771スペースNo.な-74:2009/05/20(水) 09:20:51
素体はもう生産してないんだよね
772スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 09:44:05
3Dでいじれるデッサン人形を探してるんですが
幼児体型があって絡みもできる良いソフトは無いでしょうか?
773スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 20:07:31
CG板で聞けや
774スペースNo.な-74:2009/05/22(金) 20:46:11
マンガ、イラストに活かす3DCG その3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1190066254/l50
775スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 08:04:19
俯瞰やあおりも難しいけど、複数人の絡みがまったく脳内で構築できません・・・

figmaを使ってる方にお聞きしたいのですが、コレはえっちなポーズとれるほど可動するのでしょうか?
最低限、正上位とバックの姿勢(男女ともに)ができるだけで良いのですが

776スペースNo.な-74:2009/05/23(土) 09:46:55
>>775
figmaのシリーズによって作られた時期も差があると思う。
ハルヒシリーズしかもってないけど服着てるし向いてないと思う。

自分はfigmaよりボークスの裸体フィギュアの方がえっちぃポーズに向いてると思うしポーズはAVの方が参考になると思う。
777スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 10:59:20
まずは俯瞰やあおりを描かずに横からのみ描くのはどうだろう?
778スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 11:19:11
えっち系はカスタム少女がいいよ
779スペースNo.な-74:2009/05/25(月) 11:24:25
えっちな絡みは肉と肉のぶつかりあいだからむずかしいよね
ポーズ人形をそのまま落とし込むだけでは破綻する
780775:2009/05/26(火) 21:14:37
みんな相談にのってくれてありがとう。
>>776さんのアドバイスを受けて、ボークスのページを覗いたら
ttp://www.volks.co.jp/jp/purchase/index_purchase.aspx?gdcd=CSFG-SET-BGV004
これがものすごくロリキャラ描く時に使えそうだなぁ、ボディラインが奇麗。

・・・でも、お値段がけっこう張るのですね。

ということで、上のは泣く泣く諦めて安価な武装神姫の素体買ってきました
MMS 3rd small NAKED WHITE
MMS 3rd tall NAKED BLACK
2体買ったのは、tallの方を男性役に見立てて絡ませるためです。
smallと隣接して立たせると、ちょうど身長差が男女比ぐらいなので結構いいかも。

ちょっと簡単な感想をば
781775:2009/05/26(火) 21:19:35
足がすごく小さくて細いのに、何故かすんなり自立してくれます。
立ちポーズ描くのにかなり役立ちそうです。
ただこの素体、胴体がサラダせんべいより薄く、また横幅もひとさし指ぐらいしかないため
このまま描いても肉感を表現できないので、脳内で肉付けするしかないです
骨組みのみだと思えば逆に描きやすいかな? ワンピースの女性キャラのような体型描く人には最適かと

で、えっちなポーズをやってみたのですが
バックはそれなりに見えるのですが、正上位はかなり厳しい・・・
スレ読んだら武装神姫は開脚が苦手、というレスを散見したのですが
それは今回の3rdでは改善されてるらしく、結構ガバっと開きます

が、所詮はプラスチックなので太ももと太ももを押し付けあってる感じは表現できないので
動きが硬いです、結論としては、やっぱりエッチな絡み構図はAVかカスタム少女買って勉強した方がてっとり早そうです;
782スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 21:21:18
気がついたら百合マンガを描いている>>780
783775:2009/05/26(火) 21:24:23
余談ですが、これは単なる趣味で
フロイライン リボルテック 016 天元突破グレンラガン ヨーコ劇場版 というのを一緒に買ってきたのですが

・・・!? これは結構使えるような?

太もも・二の腕・おしりがむっちりしてて肉感があるので、そのまま描いても絵になりそうです
よく可動するし、胴体もヒネれる(ちょっとだけど)、何より肩が上下できる仕組みになってるのが凄く良いです
この子はブーツ無しで裸足だったら物凄く使えるなぁ

せっかく神姫2体買ってきたのに、コッチを使ってしまいそうな気がw 今からガシガシ描きます〜

>>782
最近目覚めたぜ
784スペースNo.な-74:2009/05/26(火) 22:17:17
>>780
カスタマは、これを元にしてオリジナルフィギュアを作る為の素体で、
ポーズ人形や着せ替え人形みたいに使うことを前提にしていないから
この写真のポーズみたいなのをとらせるには綺麗でも、全く違うポーズをとらせようとした場合
胴体などが固定されているからさほどいろんなポーズは取れない。
座らせる場合は座ったポーズ用の素体じゃないととれなくなっている。
あと、売ってるのは組み立て後じゃなくて組み立て前のプラモデルみたいな状態のだから
フィギア製作初心者にはちょっと面倒くさいので注意
785スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 01:22:53
>>783
たしかにむっちりしてるんだが
肉惑的な胸やケツとは対象にガイコツみたいな腕してるから
そのまま描くと奇形になるぞ
786スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 01:47:04
「肉惑的」って多分、「肉感的」の間違いだよね
787スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 01:48:19
インド人を右に!
788スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 02:13:53
たすけろがいっぱい!
789スペースNo.な-74:2009/05/27(水) 05:46:26
ザンギュラのウリアッ上

そういやリボルテックの
ザンギエフやガイルはサイズが小さいし
可動もややぎこちないものの
造形はいいな。
790スペースNo.な-74:2009/05/28(木) 13:07:35
可動域やラインがいいものがあったとしても
デッサンや体の動き方がまるっきり分かってない人じゃ
うまいポージングができなくて意味ないんじゃね
同じfigmaでも自然なポージングできてる人と
いかにも人形みたいな不自然なポージングしかできない人がいるしな
791スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 11:08:04
アーキタイプ頼んだ人は届きましたか
792スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 13:01:35
武装神姫買ってみた。
ちょっと高いなと思ってたけど、
実物見たら出来が良くて満足した。
いずれ、もう1体買ってみようと思う。
793スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 17:33:59
アーキタイプ届いたけど
台座の棒に背中の穴がささらないよ!
794スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 17:54:23
そ・・・そんな太いの入らないよぉ!

って
795スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 17:55:10
フィグマ欲しいんだけど稼動具合は武装神姫と比べるとどんな感じだろう?
今は武装神姫の前型?のアムドライバー使ってるんだけど脆くなってきたんだ
796スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 18:03:27
アーキタイプぐりぐり回してさしたよ(先しかささらないから、すぐ取れてしまう)
フィグマの台座ってこんなに扱いにくいもんなの?
sheの方は顔がくっついてなくてポロポロ落ちるし
不良品かこれ
797スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 18:07:11
ドライヤーとかで少し温めろとか
説明書に書いてあったような。
798スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 18:12:43
リボルテックも硬くて無理
799スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 18:20:50
>>797
説明書ついてないし
パケ裏の注意書きに暖房器具に近づけるなってあるが
800スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 18:26:46
アマゾンのレビューによると

>ポロリ等の対策
>前髪、ツインテール、顔を外した上で熱湯やドライヤーで頭部を暖めてください。
>ホカホカのうちに前髪の差込口を適度に押しつぶして水で一気に冷やして固めてください。
>これで大体解消されます
801スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 19:28:39
うちも同じ状態
不良かと思ったけど、もしかしてデフォ?
802スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 19:30:17
>>796
803スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 20:10:08
>>801
二つ買ったんだが
片方はカッタ―でちょっと削った
heにはゆるくなってしまったが、sheには使えたから良かったよ
保険の二つ目の台座は削りすぎたら怖いから削ってない

あとはheの首があまり回らないのが気になるな
2千円もして不良品疑うようなの送ってくんなよな・・・

>>800
ポロリ顔は瞬間接着剤でくっつけた
804スペースNo.な-74:2009/05/30(土) 22:34:38
>>803
私も二体注文したけど、sheの台座の背穴がキツくて入らない!
あと首が回らない
heは首が何故か一回転するのに…でも顔面がくっつかない
個体差がだいぶあるようですね
おとなしく加工してみます

デッサン人形としては私的にはよかったです
クリアなので若干心配していましたが問題なし
sheの離れ乳が寄せたくはなりますがw
805スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 09:50:54
heの垂れ乳も持ち上げたくなります
806スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 20:45:18
figmaの男キャラの筋肉は美しくないよなぁ…
制作者は筋肉がキライなのか?
807スペースNo.な-74:2009/05/31(日) 22:13:01
中性的なの探してるんだけど
武装神姫のこれは
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org83110.jpg
まな板胸? 膨らみあり?
808スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 16:53:15
なんだこれバランス悪いなー
たぶんそれは背中かな。前後見えるようにしてるんじゃない?
ミクロマン少女素体並にバランス良いものはないのかのう・・・
809スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 16:54:38
ちげえwこれ背中じゃないじゃん
なんだこれ
810スペースNo.な-74:2009/06/01(月) 18:39:42
俺もアーキ届いた確かに顔ポロリだったがアロンアルファで解決
今までオビツの少女使ってたから小さく感じたが稼動範囲はこっちの方が
勝ってていいしもう一体ぐらい買っとけば良かったか
ただし高い
811スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 04:53:49
アーキなあ・・・
顔とれるし、首回らないのが残念だよ
2体とも首が右ななめ後ろに傾いてて正面向いてくれない
812スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 07:59:34
見てないからわからないが、顔と関節軸の角度を直せばなおりそうな気がする
813スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 00:27:06
田舎なんで世界堂の通販は助かるんだけど、注文した後のモナリザの顔がなんかむかつく
814スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 19:37:45
オレ都内だけどモナリザの顔に変化ないぜ。
発送箇所が田舎だけ変わる設定だろw
815スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 19:55:18
「ありがとうございました」の横にあのびっくり顔はないわ
ニコッとされてもイヤだが
816スペースNo.な-74:2009/06/05(金) 22:27:24
アッセンを注文確定した時の海洋堂通販サイトなんか
ドクロマークのドット絵だったぜ
817スペースNo.な-74:2009/06/10(水) 00:52:30
友人からミクロマンなるものを譲ってもらったんだがこいつはいいな。
マグネットタイプだから壊れる心配もない
818スペースNo.な-74:2009/06/12(金) 22:26:30
アーキ男女買った〜
いままでガチャで出した人体模型(全身図・筋肉)の微動だにしない
直立不動っぷりを参考にしてたから動く動くww楽しいww
絵を描くのにも思った以上に使えて良かった。
819スペースNo.な-74:2009/06/13(土) 02:56:47
しかしなんだかんだで一番役立つのは生身だな
デッサン人形もおおまかなポーズ決めるのに大活躍だから満足だけど
腰のひねりとか思わず鏡の前ではだけながら変なポーズとってしまうわ
820スペースNo.な-74:2009/06/14(日) 20:30:13
アオリやフカンの際に、手足のパースがうまく把握できないから、
人形買おうとでも思ったんだが……。
何かおすすめある?
821スペースNo.な-74:2009/06/14(日) 23:27:23
やはり手足の細部まで作りこまれているというと
オリエンタル工業の人形しかあるまい
822スペースNo.な-74:2009/06/14(日) 23:58:59
・オビツドール、ボークスドルフィー
ドールの素体。可動性・関節保持性はまあまあ。定番。
オビツのほうが可動性はよく、ドルフィーのほうがスタイルはよい。
画材屋やドール店で売っており、そこそこ入手しやすい。
値段は1000-2000円台

・リボルテック、figma
アクションフィギュア。アニメ的なプロポーションのものが欲しいならこれ。
可動性はやや悪い。キャラによるが、服を着ている。(服とか髪が邪魔になることあり)
関節保持性はよくスタンドが付属しているので、ポーズを固定してデッサンしやすい。
家電店、玩具店、amazonで売ってる。入手しやすい。
1000円以下で手に入ることも。定価は2000円前後。

・ミクロマン
小さなアクションフィギュア。可動性は最高・安価なので、とりあえず手に入れて損はない。
玩具店で売っている。トイザラスで投売りされていることがある。(200円-)
素体は生産中止で入手困難だが、キャラものでもデッサンにも使えるものは割とある。
823スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 11:29:56
既出だったらごめん。
これは問題外?

ttp://tamashii.jp/special/taf/
824スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 14:53:28
>>823
へー初めて見たわ
ボークスやオビツなんかでもシームレスボディってあるけど、
ああいうのって結局針金飛び出さない程度しか動かないから
可動域では球体関節に負けてたけどこれはどうなんだろう
825スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 15:32:25
>>823
なんか素体がヌルッとしててきもいw
826スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 15:38:27
シームレス型は関節の雰囲気がうまく出ないのが難点だな
827スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 15:46:03
           ,-、
           |::::|
        /:::::::::::::\    
       // |:::::::::::::l:|   
       |:|  |:::::::::::::|:|    
        |:| /::::::::::::/|:|  
        U |::::::::::/ U    
         |::::||:::|  
         |::::||::|  
         |:/ |:|  
         // |:|  
        //  |:|  
       //   |:|
       U    U 
828スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 15:50:13
>>827
しごとはええ〜

でもマスクとかパーツ付けると結構いいかんじに見えてるのがふしぎ!>>823
829スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 16:39:58
MOTHERのスターマン思い出した
830スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 20:00:27
今のところミクロマンしか持ってないけど
ミクロマンの間接の継ぎ目が気になる自分としては
ちょっと欲しい
831スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 20:33:04
下のスレの612あたりから見るといい

TWIST ACTION FORM
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1223032509/
832スペースNo.な-74:2009/06/17(水) 20:47:03
>>827

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
833スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 12:14:32
>>831
見てきた。…なんかちょっとどころじゃないガッカリ商品みたいだね。
デッサン人形代わりにしようと思ったら間接曲げまくるから
こりゃあっという間にオシャカだな。
けして安くないのになあ。
834スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 17:34:45
>>827のAAがふさわしいくらいに
酷い言われようだなw
835スペースNo.な-74:2009/06/18(木) 23:51:08
まあ元々フィギュアの改造のためのやつだしな
しかしデッサン目的のために作られてる木の人形はどうしてああも微妙なのかね
たいしたポーズはとれないわかといって骨格は適当だわ
作ってる奴は絵心ないだろあれ。もっと人体わかってる専門家に作らせればいいのに
836スペースNo.な-74:2009/06/19(金) 01:21:44
そもそもデッサン人形って陰影とか見るための
それこそただデッサンするためだけの
人形なんじゃないっけ?
837スペースNo.な-74:2009/06/19(金) 02:31:52
おっぱいがないのはいかんな・・・・・
838スペースNo.な-74:2009/06/20(土) 20:30:26
839スペースNo.な-74:2009/06/20(土) 20:42:13
>>838
これはひどい
840スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 02:58:32
         _,,,--''''''''''''''- 、,,_       
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)  
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/   
    /::::::::::::, ---------、______/
    'ー'ミ彡ニッッ,,,,  ,,,,ッッェ、 lミ}
     トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I   
     | |   - ;  ::.ヽ、_  i`l  
    . !_l    /'、_ __)、    lノ  
      _l  /:::  ~  l   /   
,  ..-'''/": l  (ー<ニ>、!  /、_______        
' ヽ、  /   iヽ   ー   ,イ ヽ  r`--、
        ヽ `ー---- '"ノ    l  | 

ダ・イーベン中尉[First Lieutenant Da Eben]
   (1932〜 アメリカ)
841スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 07:35:18
デッサン用にカットウィッグ買った人いる?
美容師用や帽子被せたりするマネキンの首みたいな奴なんだけど。
842スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 11:50:33
何に使うんだ
顔の陰影見たいだけなら自分で粘土で造ったほうがいいよ
自分の絵柄に合わせて
843スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 12:15:08
髪型ちょっとは弄れるし髪のてかりとかさ。
ヤフオクみたらそんな高くないし。
844スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 12:26:50
そうか…うち大小色んな人形いるけどあれは置きたくないな
人毛だから覚悟しとけよ!
845スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 13:22:15
カットウィッグ買うぐらいなら素直に石膏像買った方がいいんじゃないか
846スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 14:09:45
石膏像って・・・
そんな本格的なデッサンじゃなくて、マンガ絵とかのちょっとした空間把握っていうのかな・・・
847スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 14:12:52
首だけ空間把握してもな
晒し首のイラストには重宝しそうだけど
848スペースNo.な-74:2009/06/21(日) 21:49:02
その程度なら、普通にボークスとかオビツとかの1/6人形で十分な気がする
849スペースNo.な-74:2009/06/22(月) 17:23:23
リカちゃん人形で充分
850スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 16:28:48
カットウィッグの話か・・・
最近のはマネキンぽくなくて結構いいぞ。
ヤングマドンナとかオリエント工業のラブドール並にかわいくて5000円くらいだし。

髪をすいたり弄ると不思議と表情が変わって見えるし得るものはある。
つむじの匂いを嗅ぐと興奮するし夜のおともにもいいぞ。
851スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 17:42:14
変態さんだーっ
852スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 18:14:55
変態☆THUNDER
853スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 18:58:57
お前らマジメにメリット言ってるのに変態変態言うなよ・・・
表情が変わって見えるのはガチ

デパートとか女性用マネキンを物色してみろ。
髪が人工植毛の奴な。

弄ってたら欲しくなってネットで好みのカットウイング買ったわ。
女性キャラ描く時に幅が出たし買って正解だわ。
854スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 19:48:17
うむそして次の段階は「試しにちょっと自分でもかぶってみようかな…」
でやがて女装に目覚めるのですね
855スペースNo.な-74:2009/06/23(火) 21:01:56
おれのカノジョ☆ミと自慢げに頭にのせて近所を徘徊するに一票
856スペースNo.な-74:2009/06/24(水) 01:22:27
>>853
どこへ飛んでいくのですか
857スペースNo.な-74:2009/06/24(水) 08:50:59
カマバッカ島
858スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 01:18:11
>>841
カットウィッグでデッサンはバリカンで刈れば全然いけそうだな。
買ってそのままだとアダムスファミリーの全面髪の毛のヤツみたいな状態で台座より長い。
でも自分の顔鏡で見たりとあんまり変わらん気がする。
ちなみに安物のカットウィッグには毛糸やミシン糸などが混ざってて人毛じゃなかったりする。
高い物は本物の人毛でほとんどが中国人の髪の毛。
859スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 19:27:44
髪の毛は3DCGで事足りる
色や光も思いのまま
860スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 20:00:44
当たり前だけど人毛だと後ろから見たときに本物の生首みたいでタイヘンに恐ろしい
861スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 12:39:54
首実検万歳
862スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 16:43:10
留守にする時は玄関に首人形を並べたら泥棒よけになりそうだし
セールスが来ても靴箱に並べた首人形に向かってこのこ
可愛いでしょうとか笑えば二度とセールスマンもこない気がする
863スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 21:00:50
セールスマンを舐めるな
ハイかわいいですねっていって食い下がるかも知れんぞ
変な踊り踊りながら「gcぼあちょあちゃ」とかいってればどっか行くかも
864スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 22:23:10
思わず想像してしまいオレンジジュースが鼻に入った
865スペースNo.な-74:2009/06/28(日) 18:19:10
コップに入っていたオレンジジュースがひとりでに鼻の中に飛び込んできたのを想像してちょっとむせた
866スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 06:00:15
うわ、ツマンネ
867スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 09:05:07
ミクロマンぶっこわれた\(^o^)/
868スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 16:26:05
ミクロマン耐久性ないからなあ
二個あるけどボンドとテープで無惨な姿になってる
869スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 00:18:08
間接接着剤でくっつけたいけど、確実に動かなくなる/(^o^)\
870スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 02:52:31
不硬化パテでくるむといいよ
871スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 04:25:43
不幸化パテでくるうとな
872スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 18:35:40
tkx 試してみる
873スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 20:33:13
ドロッセルお嬢様wktk
874スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 22:24:09
875スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 11:12:36
amazon遂に予約できなかった
ヨドバシで買えるかな
876スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 20:27:27
個体によって肩関節が動かないほど硬かったり(要サポート)、
股関節が保持できないほどユルかったりする様だ
股関節の可動域は90度までだから最近出た人型の方が動くかもしれない。
877スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 21:29:40
股関節、尻に引っかかるので後ろへはあまり曲がらない。
ツインテパーツはよく回転するよ。
デッサン人形的にはあまり意味ないけど。

>>874
そりゃその頭じゃなwww
878スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 21:35:33
http://ga.sbcr.jp/mreport/012326/
figmaいっぱい出るみたい・・・と思ったら4月発売とか紛れ込んでた
下のほうにある和服?とかOLとか婦警みたいなの気になるな
879スペースNo.な-74:2009/07/01(水) 22:03:59
そこに出てるキャラ物は冥夜と筋肉ダルマ以外はでてるよ。今月中には全部出る
下の制服はまだ計画段階で発売予定時期などの情報はまったくない
肌色素体の話もまだないし、デッサン人形になりそうなものはしばらくなさそう
ゴルゴとか、カナンっていうボーイッシュな少女キャラがでるからそれは使えるかもしれん。
880スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 17:34:01
お前ら平均いくらくらいのデッサン人形使ってる?

俺はfigmaのアイマスフィギュア5体999円ので平均200円。
ミクロマン投売り平均300円

高いので2000円しないくらい
881スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 18:41:17
アイマス使い心地どうよ
882スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 18:50:45
アイマスは脆かった。2日で2体壊した。
883スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 19:01:16
プレイ激しすぐる
もっと優しくしてあげてw
884スペースNo.な-74:2009/07/02(木) 19:33:15
アイマスは落としてないのにちょっと間接動かしたら手と足がもげた。
肩も間接外したらはまらなくなるし腕も関節からくっつかない。
アイマスはfigmaじゃなかったリボルテック。定価2000円くらいの奴。

figmaのハルヒ系やヴォークスのデッサン人形の方は定価2000円くらいだけど脆くない。
885スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 21:22:47
アイマスよさそうだな。買ってみようかな
886スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 02:41:26
なぜこの流れでその結論になるんだw
このエロ紳士がw
887スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 13:30:35
PSP版にしとけ
888スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 18:08:48
フロイラインは美希以降肩に返しがついて
腕ポロしにくくなったんじゃないの?
俺はポコたんしか持ってないから、よう知らんけどな
889スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 18:34:37
           ,-、
           |::::|
        /:::::::::::::\    
       // |:::::::::::::l:|   
       |:|  |:::::::::::::|:|    
        |:| /::::::::::::/|:|  
        U |::::::::::/ U    
         |::::||:::|  
         |::::||::|  
         |:/ |:|  
         // |:|  
        //  |:|  
       //   |:|
       U    U 

890スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 19:51:49
ジャニーズは歌って踊って裸でも思い出だから児ポには当たらないそうだ。
これならアイマスも規制されないな。
891スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 21:20:51
>>889
このスレのマスコットにして、>>1のテンプレに加えて欲しい希望
892スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 21:35:50
それならこんなキモいのじゃなくて
もっと無限回廊のキャラみたいなやつをだなw
893スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 22:14:53
オビツの25と27のどっちを買おうか迷ってるんですがどちらのほうがいいでしょうか
894スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 23:09:13
25は足が閉じません。
女の子デッサン用としてちょっと致命的欠点かも。
カスタマイズすればなんとかなるらしいけど。

でも流行りの萌え体型なら25だよなぁ。

今27、25持ってるけど、追加で昨日発売されたばかりのピュアニモ可動素体を考えてる。
恐らく可動はオビツに敵わないかもしれないが
体型が貧弱なオビツ25に対して、ぽっちゃり肉付きがいいからな。

895スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 00:41:26
ミクロマン女しか持ってなくて男の人形も欲しいなーと思ってたら、たまたま見かけたS.I.C仮面ライダー響鬼が良さそうに思ったんだけど
持ってる人いますか?使い心地とか教えて欲しい。
896スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 01:30:04
>>895
響きは首がね空を見上げる事ができないんだ
♂ミクロマンより少し背が高い
脚が凄く綺麗
可動はミクロマンよりやや辛い
顔が変
つのが刺さる
897895:2009/07/06(月) 22:11:03
>>896
凄く分かり易いです。ありがとうございます。
ごてごてしてるので稼動域は狭そうだなと思ったのですが上向けないんですか
体のラインが好みだったので良いなぁと思ったんですが
つのは刺さるほど鋭いんですね
他のライダーも同シリーズで出てるみたいですが、体の造りは同じなのでしょうか
898895:2009/07/06(月) 22:14:09
すみません、よく調べたら響以外はまだ発売してないんですね
失礼しました
899スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 00:20:26
ごめん、誤爆した
900スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 00:21:23
901スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 13:58:18
ついに究極のデッサン人形見つけた。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060403_sculpture/

売り物じゃないけどね・・・
902スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 14:47:49
>>319
コレがめちゃくちゃ欲しいが売ってない上に多分高価。
こんな感じの肉のない棒人形って他にないかなぁ。
903スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 15:02:09
アーマチュアってやつか
そこの>>319のショップ製品買うと内蔵されてるってワケではないの?
904スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 15:09:21
これならプラモ部品で作れるんじゃないの
905スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 15:11:26
>>901
いいなあこれ
906スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 15:20:08
アーマチュアって言うのか。
ぐぐったけど売り物はなさそう・・・
単品で売ってるものはないのかなー
907スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 15:28:01
>>319は本体購入時のオプションとして税込み 31,290円だけど
現状は売り切れみたいね
ttp://www.artetokio.com/order02.html
(全裸フィギュア注意)
908スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 15:34:57
>>901
すごいな、おれの頭も脚すぐに落ちるボロボロのミクロマンと交換してほしい

909スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 15:52:02
ここのアーマチュアは一般販売してる…のかな?
ttp://www.asahi-net.or.jp/~kv9t-kwmr/stopmate/top.htm

リンクされてるAnimateClay.comって海外サイトでは結局売り切れ中みたいだけど
ttp://www.animateclay.com/shop/index.php?main_page=product_info&cPath=7&products_id=56
910スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 15:54:54
>>907
>>909
やっぱ高いわぁ・・・(´・ω・`)
911スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 16:05:17
でもきっと3〜4万円ってアーマチュアとしては安いほうなんじゃない?
自作でも材料代に金属加工・組み立て作業で結構な時間やコストかかるだろうし
人形用の骨格として、強度と保持力、さらに動かしやすさまで要求されるものだから

デッサン用途なら、プラ素材で自作する方がまだ楽そうだね
912スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 19:28:48
913スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 21:38:11
アーマチュアは先行者思い出す
914スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 07:39:47
今のところ

ミクロマン
武装神姫
カスタム少女
AV

がベストっぽいね。
ミクロマンとカスタム少女、AVは持ってるから武装神姫が欲しくなってきた。

オリエンタル工業は値段も高いし、リアルなのは顔だけって上のどっかに指摘されてたね。
915スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 12:32:32
           ,-、
           |::::|
        /:::::::::::::\    
       // |:::::::::::::l:|   
       |:|  |:::::::::::::|:|    私をお忘れかな?
        |:| /::::::::::::/|:|  
        U |::::::::::/ U    
         |::::||:::|  
         |::::||::|  
         |:/ |:|  
         // |:|  
        //  |:|  
       //   |:|
       U    U 
916スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 23:47:51
どう使えって言うんだよw
でもまあおまえはマスコットだなうんw
917スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 23:59:24
>>914
うん。ゴメン。オリエント工業はネタで言ってるだけだからホント…

しかし武装神姫って最近のは出来いいのか?
一個買ったことあるけどぜんぜん良くなかったよ
figmaやリボの方がよっぽど使える
918スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 00:22:55
デッサン用にと思って一番新しい神姫のパーティオ買ったけど
すごく…可愛いです
919スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 01:29:23
冗談は置いといて
・体育座り楽勝
・正座は少し腰を落とし気味の中腰くらい
・左右開脚は少し苦手

・手足の流さは付属のパーツで何mmか調節可
・なんか首が長い
・頭身や体のバランスは萌え絵向き

プロポーション重視のせいで動かない腰が動くようになったら
もっと良くなるのにな
920919:2009/07/18(土) 01:33:03
↑武装神姫3rd small
パーティオ ポモック
の話ね。連投すまん
921スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 06:41:31
>>917
いや、ネタだって分かってるんだけど、色々あってマジレス風に・・・
でも本当はオリエント工業も欲しいお!

武装神姫駄目かあ・・・。
figmaだと何が使えるんかな。
922スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 10:52:38
figmaはキャラクターの再現性をあげるために可動域を犠牲にしているので、
・後ろ髪が首に引っかかって首が上を向かない(ミクやフェイトみたいな髪型でも)
・スカートが硬くて股関節が90度以上曲らない
こういうことがよくある
結局アーキタイプが一番ポーズが決まるしこれはお勧めできる
肌色素体がでたら買うといいよ
923スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 12:02:34
スカートキャストオフだろ紳士なら
924スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 12:36:07
そうだね、ちょっと補足

フェイトそんは接着されてないので簡単にとれるけど
マキナはカッターとかデザインナイフで接着部分をはがさないととれない
ちなみにフェイト(スカート無し)の股関節の屈曲は45度、アーキは60度

最近ガンツのおまけで出たレイカは戦闘スーツ姿なので動くように見えるけど
スカートで関節が隠れるものより却って可動域が狭いらしい
桜姫はどんなもんだろ。
925スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 13:51:26
figmaでスカートキャストオフできるタイプって腹間接がないんだよな
チア、関羽など。
アーキは安売りしてないよね。
2500円払うんだったら、オビツ25かボークスNEO買ったほうがいい。
mobipはどうなんだろ?スカートキャストオフできるようだけど、figmaより高いな。
926スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 17:33:15
figmaで10月に出るアイギスってどうだろう?
髪が短いから稼動部の妨げにならないしよさげだと思ってるんだが
figmaって商品によって稼動の違いって結構大きいのかな
927スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 17:36:34
>>925
mobipって初めて知ったわメモメモ…

>>926
アイギスかわええので買ってしまいそうだが
足首のデザインがロボなのでデッサン人形的には残念
928スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 17:41:42
>>927
足首のデザインのことすっかり忘れてた…
スカートじゃないし長髪じゃなからこれは使えるかもと思ったんだが
足首な…他の利点とそこのメリットデメリットを秤にかけてもう暫く考えてみるわ、ありがとう
929スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 17:47:24
足だけ桜姫とか、生足に付け替えて使うのもえろくていいかもw
930スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 17:55:13
figmaは長髪じゃないほうがうなじの毛が首にひっかかって上に向きにくいぞ

マキナみたいな長髪>りょもうみたいな短髪>ミクとかフェイトみたいなまとめ髪
931スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 03:43:13
多少高いがアーキfigmaの女性タイプ買って見る。ありがとう
932スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 18:58:46
コレは?俺持ってるけど。
http://www.1999.co.jp/10075735
933スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 19:10:30
>>932
ほほー新製品登場だな
安くはないがロリ系には良さげ
服の部分が全部差し替えで裸にできるのもポイント高いね
…つかパンツまでww

腰に関節がないのはちょっと残念かな
934スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 19:22:38
初回バージョンは売り切れだけど新色バージョンはまだ買えます。
・初回バージョン
http://www.amiami.com/shop?vgForm=ProductInfo&sku=FIG-MOE-0088&template=review.html
・新色・顔違いバージョン
http://www.amiami.com/shop/?vgForm=ProductInfo&sku=FIG-MOE-0704
http://www.amiami.com/shop/?vgForm=ProductInfo&sku=FIG-MOE-0705
935スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 19:25:38
うむ。新色の赤をいただこうか。
936スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 00:24:29
股関節が残念だが、リボルテックのヨーコがめっさ可愛い。ポーズつけてニヤニヤする
これで体育座りとか大股開きとか出来たらなー。
figmaの方が可動性いいんだけど、このムッチリ体型はとても良いものだと思った。
通常版より劇場版の方が降ろした髪パーツとか新武器とか入っててお得。
937スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 00:37:59
938スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 12:48:13
おお、前のが酷かったからどうかと思ったらこれは良い
939スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 16:24:09
ミクロマンがお逝きになったのでフェイトそんを買ってきた
お湯ポチャって全部ばらした状態でやるんだよね?
940スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 17:00:28
ミクロマンは値段も神だった
941スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 20:02:57
俺のミクロマンの顔にダディークール描いた奴ちょっと来い
942941:2009/07/23(木) 18:47:21
>>941
俺が描いた
943スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 18:56:27
これはひどいじえん
944スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 19:02:39
ワラタ
945スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 21:36:38
やってみようかと思ったら小さすぎて無理だった
946スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 23:56:48
アーッ!っていうお尻パンパン叩く人の人形、発送メールキター。
947スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 05:56:56
アニキ?w
948スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 10:21:38
俺もさっき届いたぜ、figma森の妖精。
危惧してたよりはよく動くぜ!
付属品に肌色パンツが入ってるのもポーズ人形としてポイント高いな!www
949スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 23:53:04
届いたー。
まず最初に気になったのは、腕。
ちょっと短いのかな・・・?
あと、肩が上がりにくいかな。
でも、一つ一つのパーツの造形は良かったし(解剖学的に合ってるとかどうとかは知らない)、
肌色パンツワロタ。
950スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 00:39:36
歪みねぇwww
951スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 00:57:15
デッサンの練習用に兄貴figma欲しいんだけど、買った人どう?
使い勝手良い?
952スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 01:19:06
なんとなく笑ってしまってまだ使ってないガチムチ
953スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 01:27:55
3000円だが今からでもバースデーバージョンが買えるのでオクで3000円↑を落とそうとしてる人は注意
ttp://www.nicovideo.jp/static/aniki/
954スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 07:18:31
最近デッサン人形が欲しくなってこのスレに書いてあるの見て回ったら
危うくそっちの趣味に行きそうになったぜ
木の人形を買おうとしてた自分が恥ずかしい。とりあえず
figmaかがみんミクコスプレ figmaハルヒ冬服
リボルテックヨーコ劇場版 ボークスNEO
買っといた。
リボの双海真美が尼で390円だったけど
アイマスは顔が受け付けんから安くても買わない
955スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 07:59:05
俺は危うく直前で止めたけど、フィギュアそのものが欲しくなってきて
ハルヒとか普通に買おうとしてたぜ☆
956スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 14:45:27
ただのデッサンドールだったはずのミクロマンのバックストーリーを熟読してしまい
カラーマンガ掲載してるサイトで全部読んでしまったんだぜ
あのカラーマンガの作者ってデッサンしっかりしてて流石だな
ミクロマンストーリーは今話題のドラクエ9より面白かった
957スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 16:26:14
フィギュアーツドモンの装備全部外したら
パピヨンにしか見えなくなった
958スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 18:13:11
うp
959スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 09:26:02
デッサン用の人形でオススメ教えてください
960スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 09:33:18
スレ嫁
961スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 14:43:47
neo届いたが腹曲げたら胴体真っ二つになった
あと足曲げたまま広げられないんだな
962スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 23:41:32
武装神姫素体買ってきた
オビツを買う予定だったけどオビツは実際見たらなんかいまいちだったからこっちにした

腰が動かないところを除けばかなりいいな
963スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 00:20:40
デッサン人形買うつもりが超像可動のスタープラチナ買ってた・・・・・
964スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 23:54:55
>>957
パピヨンって武装錬金の…?それは見たいww
965スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 09:58:45
リボルテックSFOのザンギとガイルを買ってみたよ
造形はすばらしいが、可動範囲はあまり広くない(特に股関節)ので
デッサン人形としてはちょっと残念だな
966スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 15:12:17
ぴぴ→からっとのにーも買った。ピュアニーモの可動素体ってフロイラインそっくりだな。重いし。
腕も足もあんまり曲がらないし、背中を丸めることもできないけど、ボディラインがかなりイイ!
首の可動は◎。よく動いてかしげることもできる。制服とスクールバッグの作りも良かった。
体育座りボディと正座ボディも買って組み合わせれば何とか遊べそう。ピュアニモ素体だけじゃ厳しい。
967スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 18:12:45
ミクロマン入手したけど、あまりの小ささにワロタ
968スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 22:32:32
>>967
その小ささがいいんだよw
スケールの合うシルバニアのソファーとねんどろいどプレイセットの学校と
組み合わせて使ってる。
ミクロマンの爪先まで曲がる少女素体も持ってたんだけど
肩ねじ切れちゃってダメにしちゃった。
969スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 19:09:20
figmaルルをもう少し足短くして出して欲しかった
そうすりゃ理想体型なんだけど
970スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 19:28:47
足の短いギアスキャラなんてもう別物だろw
971スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 16:38:26
CRエヴァの付録のリボルテックミニのアスカが結構いいな
大きさがfigmaを少し小さくした感じで、
腰周りの稼動範囲が普通のリボルテックより広い
972スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 17:39:42
>>971
お、今日コンビニで見かけて気になってたんだソレ
アスカ以外は出てないのかな?
973スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 22:05:08
動かしても足のラインが綺麗で自然な
デッサン人形でオススメ無いですか?

足のラインの参考にしたくて
人形買ってきたけど、
ミクロマンは手足がボテっとしてるし、
神姫は足を曲げたりすると異次元、
NEO-EB は膝が不自然・足長すぎる(><)
974スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 22:15:04
可動域を重視すればひざ関節がちょうつがいになってるからひざ裏が削れるし
きれいな足のラインをだせばひざがまがらない
975スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 22:29:09
>>973
NEO-EBバランスはちょうどいいんじゃない?
二次でもたぶんあんなもんだよ。
オビツは脚長すぎる気がする。
976スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 00:47:06
リボがキレイめ
977スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 06:14:42
>>975-976
ありがとうございます。
リボを今度購入してみます。

NEO-EBは足のライン自体が直線的すぎて
自分の目的には不向きでした。
978スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 15:26:33
買おうと思うのですが

フロイライン008 綾波レイ包帯版
フロイライン004 へっぽこ女の子戦士ポッコ
フロイライン001 綾波レイ 再生産

どれがいいでしょう?包帯のほうが方が露出してて良いと思ったのですが、スレを見てると
ポッコがリアルで( ・∀・)イイ!!と勧めているので…
979スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 15:29:22
ポッコちゃんはリアルというかむっちり系
その点では劇場版ヨーコもなかなか
980スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 16:20:22
>>979
あーこれもいいですね
981スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 23:34:40
>>971のアスカ買ってみたけど、駄目じゃんコレ
股関節がリボじゃないので一軸でしか動かないし、太もものねじりもない
足首は斜め一軸回転のみ、後ろ髪が固定なので首が上向けない
さらに、個体差はあるだろうが腰のリボがフニャフニャだったりとか

これに2000円弱も払ってしまったのはかなり後悔...orz
982スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 23:48:54
>>981
危な・・・買うとこだたw
983スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 00:29:35
被害を防げてヨカタよ

まぁ、デッサン人形としてでなく単なる雑誌の付録としては
むしろ良く出来てる方だとは思う…
984スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 14:02:20
NEOは男はいいけど、女の足が長すぎ、腕長すぎだった。
ボークスminiのが足のラインが綺麗だった。太もものラインやスネのライン。
ただ間接がバネなんだよ。
動かすとかなり前かがみになって体育座りも余裕だけど
バネの反発ですぐ戻っちゃう。
985スペースNo.な-74
>>984
お座りさせる時はなぁ
ももの上に石を抱かせて