44 :
絵字:
字→絵
今度出す同人誌の表紙と挿絵を人に頼みたいのですが、謝礼はどのように計算するのがいいんでしょうか?
相手は友人ですが、時間をかけた繊細な絵を描く人なので、それに見合った謝礼にしたいと思っています。
絵描きの方は、人の本に絵を描いた時どうしていますか?
状況によって様々だとは思いますが、参考までに聞かせて頂けると幸いです。
45 :
絵字:2008/11/25(火) 22:42:21 ID:8KMTx4ne0
字よりの両刀ですが
>>43 とりあえず載せて良いかどうか聞いてみれば良いんじゃないかな
温泉相手に絵を渡している→オンでアップして良いかどうか聞かれる
って流れになること自体は相手も想定していると思うから
質問するってこと自体が失礼に当たることは無いと思う
>>44 謝礼の有る無し、金額については
実力、付き合いの深さ、サークル規模何かによるからなあ・・・
この手の話題はループしがちだけど
自分が払う場合は表紙のみで5000円前後、
挿絵も込みなら15000〜20000円くらいです
両刀だからだろうけど、貰う側だとしてもそのくらいが上限かな?と思う
46 :
絵字:2008/11/26(水) 13:11:45 ID:jIo8hoql0
絵描きです。
>>44 ジャンルや規模によるとしか…
今いる自ジャンルはお礼=できた本+500円くらいのお菓子がデフォだよ。
アンソロさえ100部しか刷らないような斜陽ジャンル。
47 :
絵字:2008/11/26(水) 13:58:20 ID:sNNGPTOE0
男性向け女性向けでも変わってくる気がする
自分は女性向けの中規模ジャンル中堅サークルだが
相手が親しければ完成した本+御飯を御馳走になるくらい
親しくなければそもそも依頼を受けない
御礼を貰うにしても現金は躊躇するな
お菓子や金券(図書カード500〜1000円分とか)の方が気軽に受け取れる
48 :
絵字:2008/11/26(水) 17:19:51 ID:XOInLuHq0
>>45 43です。レスありがとう。
お願いしたら、OKして下さいました。勇気を出して良かった。
なんだかもう天にも昇る気持ち。本当に良かった。
49 :
44:2008/11/26(水) 20:34:26 ID:IZB1n3QYO
みんな意外と払ってないんですね…
自分も友人相手にあんまり大金を支払うと後々気まずくなるかなあとは思ってたんですが、
大手とかではないものの本当にレベルの高い絵を描く人なので、ちょっと悩んでしまいます。
逆に言うと
>>45のような人は、すごく大きなジャンルにいるんでしょうか?
元々ご飯をご馳走したりはするつもりだったので、それを踏まえてよく考えてみます。
50 :
絵字:2008/11/27(木) 13:24:45 ID:1xXvYXhW0
>>49 「水くさい」のと「親しき仲にも〜」の間で迷いどころだよな
自分の場合は、友人が神絵師で、向こうから名乗りを上げてくれたことをいいことに
細かい指定お願いしまくって負担掛けた上、想像をはるかに超える表紙をもらった時には
オゴリのほかに(いつもはご飯をご馳走だけだった)その労力に感謝や敬意を表して、
現金(売上の三割)でお礼をしたことがあるよ
親しい友なので、「決して金で雇ったつもりではない」ことを解ってもらえる相手だからこそ
出来た謝意の示し方だと思うけどね
51 :
絵字:2008/11/27(木) 19:47:56 ID:1UzWY2UJ0
>>40です
レスありがとうございました
あの後、色々迷ったんですがやはり一度請け負った以上最後までやることにしました
でも胸にたまるものがあったので、Aさんにそういうことは言わないで欲しかったとやわらかく言ったのですが
「えー、でも私さんだって私の立場ならそう思うでしょ。私がCさん(自カプ神字書き)だったらいいな〜とか思ってるんじゃないですか?」とか笑顔で言われorz
何か深い溝を感じたので、これが終わったら友やめコースに入ることになりそうです
相談に乗ってくれてありがとうございました
52 :
絵字:2008/11/27(木) 20:01:11 ID:w+SU8tFX0
>>51 報告乙です
Aさんって(悪い意味で)すごいね
53 :
絵字:2008/11/28(金) 00:36:25 ID:klUnYh0B0
>>51 乙。
もう相手が冬コミに間に合わないとかそんな相手の事情なんか
気にすることないんじゃないかな。
いくらなんでもその相手無神経でひど過ぎるわ。
というか友人としても知人としても付き合う価値のない相当性格がおかしな相手だよその人。
もし断ってあなたが悪者にされても事情を話せばみんな必ずわかってくれると思う。
というか断らないで嫌な思いをしてそんな人のために労力を費やして絵を描いたら
一生嫌な思い出になりそうだ。
勇気を出して断るのも有りだと思う。
断るなら出来るだけ早めに。
それだけ無神経な人間だったらあなたが例え断ったとしても今からまた
別の人にゴリ押しして表紙を頼むと思う。
あなたの責任じゃないし、気にすることないよ。
ぶっちゃけ表紙に絵なんかなくても字だけでも小説本は出せるんだから、
あなたに責任などない。
54 :
絵字:2008/11/28(金) 05:12:37 ID:q6IdMfPz0
>>51 乙
自分はこう思う=相手も同じ思い といういくら悪気無くても最悪なパターンだな
世の中十人十色という事を教えてやりたい
引き受けた以上は最後までやらないと「やっぱり私がCさんみたいに字神じゃないからだわ」とか
言いふらしそう…とエスパー
終ったら友やめでいいよ
55 :
絵字:2008/11/29(土) 09:30:30 ID:qVEKYYyR0
絵→字
仲のいい字書きさんに贈り物をしたいのですが、それが小説だともらっても微妙でしょうか?
ちなみにサイトの作品に小説はありません。むこうは小説の贈り物をけっこうくれます。
56 :
絵字:2008/11/29(土) 17:06:59 ID:Jwc4F4QA0
字書きです。
>>55 嬉しいかどうかは出来による、としか言えないけど、
サイトに小説がないのになぜ敢えて小説?とは思うかもしれない。
小説も書くことを相手が知ってるなら、気にすることはないと思う。
57 :
恥:2008/11/30(日) 12:49:47 ID:trlj02zm0
スコーンにショートブレッド、美味しいのに…
58 :
絵字:2008/11/30(日) 20:58:03 ID:5JnJOs4W0
>>51 乙
別ジャンルだけど長い付き合いの字書きの友人が
商業漫画家をやっている神絵師の友人にまず頼んでだめだったら
同じジャンルの大手の漫画描きに依頼し
それがさらにダメだったら私に依頼してくるというのを毎回やる
ほんとに仲のいい友達なので余裕があったら引き受けるけどそういうのって気持ちのいいものじゃないよね
まわりの字書きは表紙絵確保に結構必死になってるんだけど
私自身ははじめましてな字書きサークルさんの本を買う時キャラ絵の表紙は絶対に避けて買うんで
皆何であんなに表紙絵を欲しがるのか理解できない
正直表紙絵って薄っぺらい感じがするし、挿絵で一気に萎えた事が何度もあるし
多色刷りでシンプルにデザインされた本の方が中身がよさそうに見えるんだけどなー
それは私だけでなく小説をよく買う友人達も皆言ってる
なんで表紙絵や挿絵が欲しいんだろう?
描くのは構わないんだけど自分の描いた絵で誰かが萎えているのかと思うとちょっと悲しいんだよねー
59 :
絵字:2008/11/30(日) 21:37:20 ID:Y5tyvbix0
>表紙絵で萎える
それも結構極端な意見ではないだろうか
絵描きだけど小説本表紙のキャラ絵や挿絵はあっても構わないと思う
勿論、小説本は中身で選ぶので文章さえ面白ければ絵はなくても全然構わないんだけど
思いがけず文と絵、両方とも好きな人たちだったら余分に嬉しい
しかし好きな文章にあまり好きじゃない絵が付いてても気にならないけど
読むのがツライ文章に好きな絵が付いてるとすごく悩む(大抵は買わない)
商業のBL小説やラノベとかでも同じ感じ
60 :
絵字:2008/11/30(日) 23:57:36 ID:7aNgj++y0
>皆何であんなに表紙絵を欲しがるのか理解できない
これすごく同意。
ただ絵描きの自分たちから見れば
脳内でビジュアルを作りながら読めるから不協和音の絵はとても邪魔だけど
それができない人にとっては表紙絵・挿絵が欲しいと思うんじゃないかな。
あとぬっちゃけ売上もあるだろうね。書店狙いとかで。
>>59 自分は読みたかった本に生理的に苦手な挿絵がついていて
とうとう読めずに処分した経験があるよ…。読んでる途中で絵が出てくるからな。
絵だけ好きな分には文字読まないで絵を眺めてればいいだけだし。
61 :
絵字:2008/11/30(日) 23:59:32 ID:yeh6cZXR0
51さんは気の毒だけど
誰かに頼んで断られた後に別の誰かに頼むってこと自体は
別に悪いことだとは思わないかな
(もちろん、付き合いとか態度とかにもよるけど)
それさえも「失礼」と思う人は一体何を
期待しているの・・・と思ってしまう
>>58 私もその後半の意見はちょっと極端だと思うなあ
あなたの周りはそうなのかも知れないけど
小説を買う時にキャラ絵を絶対避ける人は多数派じゃないよ
少数派とも限らないけど
62 :
絵字:2008/12/01(月) 01:29:18 ID:VfBiC0lz0
そうかうちのまわりだけの話なのか…
同人板で表紙絵挿絵イラネな書き込みをたまに見かけるのでそういう人多いと思ってた
キャラ絵を避けるのは初見のサークルさんだけだよ
キャラ絵じゃない表紙とキャラ絵の表紙が並んでたら前者を選ぶというだけ
買った本がよかったらキャラ絵の方も買う
好きな作家さんなら表紙関係なく買うよ
でも自分の経験上、キャラ絵を使わないで自分でセンス良く表紙をまとめている人は中身も面白かったりするし
私が好きな作家さんはそういう人が多い
挿絵もラノベ並みに入ってたら全然いい。最初からそのイメージで読めるから
でもクライマックスに1枚だけぽんと挿絵が入ってたら
内容が神小説でも絵が神絵師でも一気に現実に引き戻されてしまう
例えばエロ小説だと「思ってたのと体位が違った!」みたいなね
…でもこうやって書いてると確かに極端な意見なのかもという気がしてきた
極端な意見を書いてごめんなさい
63 :
絵字:2008/12/01(月) 01:50:22 ID:S4C+Podx0
絵描きの人って絵至上主義かと思ってたので
絵描きで逆の意見聞けて興味深かった
でもやっぱり表紙に絵が無いと新規の人が来ないんだよね
てことで質問 字→絵
表紙の絵の指定ってどこまですればいい?
過去ログで棒人間でいいから構図の指定をして欲しいというのがあったけど
そもそもそんな人目をひけるような構図が思いつかないし
文章中のどの場面をどう切り出したら視覚的にアピールできるのかもわからない
例えばマグロ漁船でマグロを武器に戦う話を書いてるとして
マグロを武器に悪人と戦ってるシーンの描写はできるけど
それの表紙を棒人間で描けって言われたら、マグロ持って突っ立ってる人間になっちゃうんだ
さすがにその表紙じゃまずいっていうのはわかるけど
じゃあどうすれば格好いいっていうのは分からない
こういう場合でもやっぱり何か指定した方がいいのかな?
「バーンと格好いい感じで」とかイメージで伝えられたら困る?
64 :
絵字:2008/12/01(月) 03:01:59 ID:mMNiwU050
>>63 棒人間指定がないと無理、って絵描きもいるかもだけど、その例えでなら
「マグロを武器にしてAがBと漁船で戦ってる感じで格好よくバーンて感じで」
で大体描けると思う。
マグロの尻尾持って剣みたいに使って、とか全身入るように、とかバストアップで
良いんでキャラ大きめに、とか細かい指定があると、尚やり易い。
余談だが、
>>61の意見は意外だあ。
何を期待してるの、って、そりゃお願いされて好意で描くに値する「あんたの絵好き」
て気持ちを期待しちゃうよ。
本当に好きな描き手に断られたからあんたは二番手三番手なんだけどお願いね、
と言われていい気分するはずないよ…
友達なら「困ってるのか、よしそれなら」と友情としての好意を糧に描けるけど、
それもあまり何度も何度も続くと何だかなあと思うよ。
仕事なら何番手だろうと描かせてくれて有難いって話だけどさ。
それに自分も
>>58程じゃないけど小説本大好きで表紙絵挿絵イラネ派なんで、
最初の人に断られたのに無理に付けるもんでもないんじゃ、と思ってしまう。
65 :
絵→字:2008/12/01(月) 08:08:27 ID:sauBa42f0
自ジャンルで見かける小説本は、結構似たような写真素材が多くて
どれがどれだか分からなくなってしまうw
絵を使わず目を惹くように、尚且つセンス良くって難しいよね。
個人的には小説には絵はいらない派だけど、同人に限っては
手に取るきっかけにはなるかな、とは思う。
自分語りになっちゃうが、好きな字書きさんの表紙絵とか挿絵を描かせてもらってるんだけど
自分の絵が入ってるとどうしても読み返しにくい……
なんと言う羞恥プレイ
66 :
絵字:2008/12/01(月) 21:12:49 ID:0RouAMwz0
羞恥プレイといえば
以前、友人の小説本の挿絵を頼まれて絵を2枚送った
けど何度も見返してたら2枚目の絵がなんだかやたらと気に入らなくなって
新しいのを描き直して「2枚目こっち使って!前に送ったのは1枚没にして!」と送り直した
しかし出来上がった本を1冊もらってみるとなんということでしょう
挿絵は3枚とも全て掲載されていたのです
「前のも没にするのもったいなかったから使っちゃった!
挿絵3枚でバランスよくなるよう小説もかなり加筆してみたんだー☆」
いや、そんな努力はしなくていいよ!
…とイベント会場で叫べるわけもなく、次から人に絵を渡す時はギリギリまで粘って
文句の付け所のないものが描けるまで送るまいと心に誓ったのでした
67 :
絵字:2008/12/01(月) 23:22:49 ID:+AvPDJbn0
好きな小説書き手さんの挿絵描くのは自分も嫌だな
自分の作品は自分の出来る範囲でやるけど、
好きな小説書きさんのだと、私の力では無理だ…てなっちゃう
自分も表紙絵挿絵はできれば欲しくないです
絵至上主義とか思ったこともないしそんな言葉初めて聞いたくらいだ
>>66のは、なんつーか浮かれちゃったんだろうな…
ところで、同カプの作品の影響受けたくないから原稿中に他の人の作品は見ない!
と言ってた他の字書きさんがいたけど、
字書きさんはそういう考えの人って多い?
知り合いの絵描き10人くらいに聞いてみたら半々だった
68 :
絵字:2008/12/01(月) 23:27:06 ID:fHPrIFEQ0
>67
字書きだが、自分も確かにほかの作品見ない。
字は当然だが、漫画もそれほど見ない。影響受けたく無いから。
字の場合は影響云々より自分のテンションを下げないためというのが大きい。
好きなサークルさんの読むと好きだから自分のと比べてうっかりスランプに陥ったりするんだ…。
それはマジで困るので…。
69 :
絵字:2008/12/02(火) 00:03:37 ID:S4C+Podx0
>64
63です。回答ありがとう。
そうかキャラとシチュエーション指定したうえでイメージ伝えればいいのか。
参考になった。やってみる!
70 :
絵字:2008/12/02(火) 00:14:40 ID:LsbF174w0
>>63 当方絵描き
締めたあとになんだけどイメージしている色を教えてもらえると大変ありがたい
同じ「闘っている感じ」の絵でも青っぽいのと赤っぽいのだとアプローチが違うし
具体的なイメージがなくても欲しい色がわかればそこを足掛かりに広げていく事が出来るから
フルカラーだけでなく,一色刷り用のモノクロの絵でも絵描きは大抵色付きでイメージしてるので
色を伝えるのは大雑把なように見えてかなり有効だと思うよ
71 :
絵字:2008/12/02(火) 02:44:25 ID:4144G9QS0
>70
ものすごくわかる>イメージカラー
キャラがこういうポーズで〜とかの指定ももちろん助かるんだけど
色って大事だよ
青でも空なのか海なのか、赤でも炎なのか夕焼けなのか
はっきりしてると嬉しい
自分の話なんだが、レギュラーで表紙描かせてもらってて最近ちょっと
マンネリ化してきてたんだけど、字書きさんの「今回は空のイメージで〜」の
一言でパーッと絵が浮かんだ
字書きさんは頭の中のイメージを、棒人間でなくても文字だけでもいいから
できるだけ伝えてくれるとありがたい
72 :
絵字:2008/12/02(火) 14:21:06 ID:q2uiClZU0
字書きの友人がココ読んで「絵描きさんは具体的に言ってもらった方が嬉しいんだよね?」と
イメージカラーから壮大な背景、情景、ポーズ指定、小物はコレコレと細かく指定してきた。
いや、その前にこちらの腕前も考えてくれよw
絵描き皆が皆思ったとおりの絵が描けるわけじゃないんだからさ
要は話し合いが大事だと身をもって知った
73 :
絵字:2008/12/02(火) 15:05:22 ID:d5LIvkG30
自分は絵描きに任せてくれた方が描きやすい
構図とかポーズの具体的な指定されると描きにくい
絵の具体的な指定ではなく、どんな話なのか、何がテーマなのか、何を狙っているのか、
どの台詞がポイントか、とかのプロットを詳しく熱く語って欲しい
どうすると良いのかは、やはりそれぞれが相手との話し合いなんだろうね
74 :
捨 ◆qWhAHZTuJ2 :2008/12/02(火) 20:19:19 ID:uJn/oHDB0
低る図深淵
アニメが始まってたった1話で
早速主人公とヒロインのアンチが絡み合ってて吹いた。
これからああいうのが酷くなっていくのは確実。正直目障りです。
75 :
字絵:2008/12/04(木) 10:50:06 ID:8uOe8g4BO
指定は難しいよね。するほうもされるほうも…。
自分も二番手扱いだからお断りしたい、
しかしなまじ友人だと断りにくいんだよね。
そして自分は挿絵ないほうが好きだからそう言って断ろうとしてもスルーされて断れないんだ…。
挿絵が欲しい字書きさんはどういったら納得してくれるんだろう。
76 :
絵字:2008/12/04(木) 11:28:47 ID:1eTa+pI/0
>自分は挿絵ないほうが好きだからそう言って断ろうとしてもスルーされて断れない
うちもそうだ…
いつも挿絵は嫌いなので描きたくないと説明するんだけど
その場だけの断りだと思っているのか毎回頼んでくる
友人だけに毎回断るのもなんだしなあ
乗っ取り500
きゃんたまよ!
としか読めなくてちょっと混乱した
78 :
晒 ◆aIPwa5SoMM :2008/12/06(土) 06:31:42 ID:/sYbiU+D0
美形で派手め×十人並み地味め。
ノマ好きなのだが、どちらが男女でも構わない。
教師と生徒、地味っ子が真面目だったりすると悶える。
79 :
絵字:2008/12/07(日) 02:14:51 ID:GYsNOhNl0
当方字よりの両刀。
挿絵はいらないなぁ……というか人に頼んでまで、とは思う。
でも、挿絵を付けたい!!という友人もいて、頼まれた時に
「表紙と挿絵では描く物が変わるから難しい」と断った事はある。
たまたま挿絵にすると背景や小道具が凄く多いものだったというのはあって、
本人も割と納得してくれて、その場は収まった。
挿絵になると本文にだいぶ忠実にならなきゃいけないのが難しいんだ、という
断り方はどうだろう? 文章書きとしては結構納得できる気がするんだけど、
文章専業の人はどう思うのかな?
あと
>>61 別に2番手3番手なのが嫌、ではなくて、それを目の前で言う神経がどうよ?
って話なんだと思うよ。しかも
>>51で言ってたように、Aさんに「嫌だ」と
意思表示したのにAさんが察してくれない所が一番のネックなんだと思う。
何を求めているの……って、明らかに「気遣い」じゃね?
80 :
絵字:2008/12/07(日) 02:22:02 ID:wK2MtKEg0
「あなたの絵を自分の本に載せたい」と言われれば多少大変でもがんばるけど
「自分の本に絵が欲しい、本当は○○さんがいいんだけど断られたからあなたでいいや」
ではやる気でない
81 :
絵字:2008/12/08(月) 06:53:04 ID:N+s2qr5h0
82 :
絵字:2008/12/09(火) 06:44:02 ID:Te5Uw4JL0
>>76 その人はその場限りの断りだと思っているんじゃなくて
どうしても挿絵が欲しいっていう自分の希望というか欲望を
優先しているだけだから、何度でもトライしてくるんだと思う。
つまり、何度も頼んでいればそのうち一度ぐらいはと思っている
わけで、友達を何度も断るのはなと考えている>76の気遣いに
付け込もうとしているってこと。本人に自覚があるかどうかしらんけど。
友達だからというなら
何度も断っているのに何故なんども強要しようとするの?
友達が嫌がっていることをなぜできるの?
私達友達じゃないの?とか迫って見ると今後の付き合いの
試金石になるかも。
83 :
字→絵:2008/12/09(火) 19:25:57 ID:aWc+5H9l0
絵描きの人に質問
あるサイトのキャラを描いてプレゼントしたときに、そのサイトの管理人から
すごい気に入った!ぜひともまた描いてほしい!ってレス貰うのは
やっぱり負担に感じるの?
それとも嬉しいからまた描いてやろうって気になるの?
自分は絵がかけないから、ついつい喜びすぎてまた描いてねって言っちゃうんだけど
もしやプレッシャーになってないか、ちょっと不安になった。
84 :
絵字:2008/12/09(火) 20:52:21 ID:GgWx6ZM20
>83
別に負担には感じない。社交辞令として受け取っておきつつ気分よくなる。
ある程度交流ある相手ならまた記念日とかお祝いとかで描かせてもらっても
いいのかな?と期待する。
また描いて!と言われるとキャラも好きなんだろうが自分の絵を気に入って
もらえてるようで嬉しいよ。
その人とメッセなんかであれが可愛いこれがカッコいいって話されると
「もしかして描いて欲しいのかな」と催促のように感じることはあるけど
それが萌え話に絡んでればただの萌え話としてそこまで気にしない。
85 :
字絵:2008/12/14(日) 17:08:02 ID:+XAtUrlt0
字書き→絵描きです。
たびたび交流のある絵描きさんが、
5万HITにあわせてリクエストを募集していたので
一枚リクエストしました。
かえってきたイラストはすごく素敵で
絵に合わせて短文を書いてしまったのですが、
これを絵と同時に自サイトに掲載するのはよくないでしょうか?
リク絵にはご自由に、と添えられていたので
自サイトにUPするまでは問題ないと思いますが、
勝手に文章を添えるのはまずいか。と、躊躇してます。
一度相手に尋ねた方がいいでしょうか?
86 :
絵字:2008/12/14(日) 17:19:08 ID:pQzEAP0Y0
87 :
字絵:2008/12/15(月) 08:59:41 ID:rNk7Yioq0
字→絵です。
イラストリクエスト募集、指定自由、ってあったら
どれくらい指定するのが書きやすいですか?
相手のサイトにはキャラ以外に状況などもあればどうぞ、とあって、
キャラや雰囲気だけじゃなく
キャラの状況や何をしているかとかも書いた方がいいのか迷ってます。
88 :
字絵:2008/12/15(月) 10:40:40 ID:3WIUe26mO
>>87 相手のサイトに状況もどうぞ、って書いてあるって事は、描ける自信、気力があるって事だろうから、
>>87が状況のリクエストあるならしちゃっていいと思うよ
89 :
絵字:2008/12/15(月) 11:23:41 ID:ZwqDoWdb0
>87
自分の場合リクエスト募集する時は描きたいけれど自分の中で
プカプカ浮かんでいる妄想をうまくまとめられない時なので
”AとBがコタツに入って最後の一個のみかんを取り合ってる(ほのぼの)”
といった風に状況を書いてくれるとありがたいし描きやすいです
逆に ”AとB” とか ”AとBのほのぼの絵” みたいな幅の広すぎるリクは
プカプカ浮かんでいる妄想そのままなので描けない
90 :
85:2008/12/15(月) 14:23:18 ID:Tq0qnPZ1O
>>85です。回答ありがとうございました。
相手に確認をとってからにします。
それで重ねての質問になってしまうんですが。
確認するときは、どんな聞き方がベストでしょうか?
・確認のみにしてSSは添えない
・絵にSSを添えたページを作って確認
・SSを送って確認
重ね重ねすみませんがよろしくお願いします。
一応付け足しますと相手とは既に何回か作品の送り合いをしたことがあります。
91 :
絵字:2008/12/15(月) 14:30:35 ID:QhFubrAR0
>90
すでに何回か作品の送り合いをしたことあるならどれでもいいと思うけど。
ただまあ勝手に書いちゃった事で相手の何らかの地雷を踏むのがこわいなら
確認のみから始めるのがベターかと。
その後にページも作って再確認するのがいいんじゃない?
92 :
絵字:2008/12/15(月) 14:34:12 ID:chC+MBJz0
>>90 SSがすでに書かれしまっていたら、どんなに嫌でも断れないから、
すでにSS書いてあるのは隠して
「すごく萌えたのでこれを元にSSを書いて一緒にサイトに載せてもよいか」と聞いて欲しい
良いと返事もらえたらサイトに載せて
「例のサイトにアップしました」と連絡で良いと思う
相手がサイトに載せる前に一度SSを見せて欲しいと言わなければ
93 :
絵→字:2008/12/16(火) 01:38:33 ID:I67Y7g7bO
どうして字書きには高尚が多いの?
94 :
絵字:2008/12/16(火) 02:18:04 ID:ulMoOYT00
>93
マジレスすると、自分が作品世界の神だから
95 :
絵字:2008/12/16(火) 05:01:42 ID:VOj7UjKv0
>>93 さらにマジレスすると、文章をたくさん打っていると
それだけで頭がよくなった気分になるから
ソースは自分
96 :
絵字:2008/12/16(火) 13:21:13 ID:NFg7w0Fe0
>>93 高尚発言をする輩は自意識過剰なだけ
それと、自己表現の方法が言葉しかないから
絵書きはよほど節穴じゃなきゃ自分の実力がある程度わかるし
パースが云々言ってても
現にそこにある絵がヘタレじゃ、自分でも失笑するしかない
一見では差が出ない→
いい作品を書くには世界で勝負するしかないけど
そう簡単に本当の実力はつかない→
他人よりも少しでもお手軽に優れるために自分の理屈をひけらかす
97 :
絵字:2008/12/17(水) 17:04:22 ID:zq0gd8Cm0
絵が描けないのでサイトデザインがどんどんヘタレクールな方向へ
↓
それに伴い管理人としての人格もクールに
↓
高尚ぶってると思われてしまう
98 :
絵字:2008/12/17(水) 22:15:47 ID:64JRGQV70
小説サイトでも壁紙とかアイコンの趣味でなんとなくヘタレは分かる。
99 :
絵字:2008/12/17(水) 22:36:52 ID:UVoxSWNa0
壁紙とかアイコンの趣味がおかんアートぽくてダサイぐらの方が
小説神はいるイメージ
100 :
絵字:2008/12/17(水) 23:13:02 ID:IEIqUb8y0
WEB素材とかほとんど使ってなくてシンプルなテキストだけのところとか
ブログだったらシックなスキンで簡潔にまとめてあるところとかはあんまりハズレがないな
101 :
字→絵:2008/12/19(金) 18:05:43 ID:u6xsP4MqO
絵描きってどうして字書き見下すの?
同時期開始でヒット数にどうしても差が出るのはわかるけど。
102 :
絵字:2008/12/19(金) 19:42:22 ID:eL5qLnmd0
>>101 絵字関係なく、見下す奴は見下すし、見下さない奴は見下ださない。
ヒット数関係ないね。人間性の問題だよ。
リアルだってそうだろ?
103 :
絵字:2008/12/20(土) 01:49:26 ID:G//XNjfqO
このスレのことを言ってるんじゃないの?すぐ↑の流れもそうだし
「なんで字書きは表紙絵欲しがるの? まあ売り上げのためだろうけど」
みたいなレスもしょっちゅう出るし。
104 :
絵字:2008/12/20(土) 13:05:56 ID:QV+qti2FO
二次創作の小説本で会場内や書店でぱっと注目してもらおうと思えば
表紙に絵があるのがカプもPRできて手っ取り早いからね
中には字だけの小説表紙やデザインチックな表紙の方が好きという人も
いるだろうから、あくまでも遠くからぱっと見で判断する時の話だけど
105 :
絵字:2008/12/20(土) 14:17:27 ID:Uj4FO5bp0
売り上げもよくなるんだろうけど
単純に自分の本や話に絵を描いてもらえるのって嬉しいと思う
表紙にするくらい好きな絵描きさんの絵ならなおさら
自分はデザイン表紙でしか出したことない字書きだけど
友達の絵描きから本気絵をもらうとめちゃくちゃ嬉しい
106 :
絵字:2008/12/23(火) 17:39:54 ID:mXt8A0VA0
自分も字書きで、表紙デザインするの好きだし
お世辞半分かもしれないけど装丁は知人や買い専さんにもそこそこ評判いいから
絵の表紙の本はめったにつくらないんだけど
好き絵師さんが私の小説のために表紙描いてくれたら、そりゃ嬉しいよ
本音で言うなら
表紙に絵なんかいらない!と思う読者さん<描いてくれた絵描きさんだ
そういうのも同人の楽しみだと思う
107 :
絵字:2008/12/23(火) 21:08:58 ID:9Pjvmq3E0
絵が欲しいというか
絵描きさんと萌え話で盛り上がった過程で
どちらともなく、じゃあ表紙!私本文!
みたいなノリで本を出すことは有る
なんで合同誌じゃないの?と言われそうだが
そこはそれ、時間的都合とか諸々だ
萌えが有って一枚絵くらいなら描けるけど
漫画までは無理だよー、って言う絵描きさんもいるし
そういう本を出す時は本文を書くこと自体が
完全に絵師さんのためだなあ
108 :
字絵:2008/12/24(水) 20:36:18 ID:7dX4fRNuO
字→絵です。
サイト越しで多少交流のある絵師さんから絵をいただきました。
サイトの頂き物ページに掲載しようと思っていたのですが、突然PCがおじゃん。
諸事情で数ヶ月PCの買い換えが出来ないため、
PC買い換えまで、携帯から更新出来るブログをサイトの代わりにする予定です。
この場合、頂いた絵をブログで公開するのはマナー違反でしょうか?
PC買い換えが終わったら即頂き物ページに載せます。
109 :
絵字:2008/12/24(水) 21:01:45 ID:aXu6+fNzO
>>108 絵描きの自分からひとこと。私だったら、急がないでいいけどな。
あくまで私の主観だけど、ブログで取り敢えずアップして貰うより、環境が整ってからアップして貰う方がいい。ちゃんと(?)頂き物ページがあるならなおさら。
ブログでは、絵を貰ったってことに触れて貰えたらいい。他の閲覧者に不快にならない程度に絵の感想とかもちょろっと書いてくれてて、「今PCの調子が悪いので、直り次第アップさせていただきます!」って書いて貰えたなら有難い。
…流石に求めすぎか。
でも、ぶっちゃけ早くアップしてほしいって考えの人もいるだろうから、
載せる載せないより前に、自分のPCの状況を絵描きさんに知らせて、こうしたいんですが、って聞いてみるとこからじゃないかな。
110 :
絵字:2008/12/24(水) 21:14:58 ID:feJ+ia73O
>>108 どちらにしろ、まず相手の絵描きさんに事情説明した方がいいと思う。
アップされなかったら、気に入らなかったのかな?って思っちゃうし、
いきなりブログにアップされるのは不快な人もいるだろうし…。
事情説明した上で、どちらが良いのか尋ねるのは
マナー違反じゃないと思うよ。
111 :
絵:2008/12/25(木) 20:41:30 ID:z8M6Fhyw0
中堅絵描きの漏れの持論としては同人に限れば基本的に絵描きのほうが
字書きよりも格上だと思っている
例外として「ゲームでも小説でも商業でバカ売れするレベルの物を書ける
天才的字書き」だけは別格かつ最強の存在で、これにはどんなに
良い絵を描く絵描きでも足元にも及ばないので皆がひれ伏すべきである
それ以外の凡庸〜素人の落書きレベルの字書きが自分の書いた本に
一定水準以上の絵を欲するなら、自分が格下であることをわきまえて
ただひたすら低頭に懇願するほかない
それができないなら自作の味気ない表紙の見栄えのしない本で我慢するべき
112 :
絵字:2008/12/25(木) 21:28:46 ID:z3F8BImK0
もっと上手く釣ってくれ
113 :
絵字:2008/12/25(木) 21:56:40 ID:H/vmvjTX0
>>111 そうかなぁ?
仮に絵と字のレベルを測る方法があって(どうやってとか突っ込まないでwww)、
同程度のレベルのときに、確かに絵の方がとっつきやすい=売り上げ的に上に
なる可能性があるだろうけど…
それが格(??)の差に繋がるのかな…?
絵の表現できるものと、文字で表現できるもの、あとは音で表現できるものはそれぞれ
ある程度、重複しながら、でもそれぞれでしか表現できないものがあって、別物だと思う
けどな
分かりよく言うと、「海」をかくときに絵も字も音も、表現として重なる部分もあるだろうけど
ほとんどは重なりえないと思うけど
ちなみに自分は絵です
114 :
絵字:2008/12/25(木) 22:17:03 ID:sHV9wJPi0
同人誌だと絵というよりは漫画が人気。
サイトだと小説のが人気という印象がある。
イラストだけだとよっぽど上手くないとなー。
115 :
絵字:2008/12/26(金) 01:02:04 ID:qbemP5czO
たとえ余程上手くてもイラスト本買おうとは思わないしな…
絵が描ける=漫画描けるじゃないしね
116 :
絵字:2008/12/26(金) 02:21:20 ID:gFmxlLda0
一枚絵しか描けない絵描きが中身を字書きにお願いして本を作る…という
パターンがあってもおかしくないなw
117 :
絵字:2008/12/26(金) 09:48:49 ID:xPY703eG0
一枚絵しか描けない絵描きはむしろ
同人ゲームなんかの需要があるんじゃない?
あれはカラーイラストが上手くないとできないしなw
118 :
絵字:2008/12/26(金) 14:09:26 ID:aysAjPaF0
本を出したいジャンルで需要があればいいんだけどね
絵でも字でも、自分の作品がそのジャンルの需要から外れてるとつらい
119 :
絵字:2008/12/27(土) 07:27:21 ID:qNtM6pEv0
一口に絵描きと言っても
ど下手な絵描きもいるからなあ
線はへにょへにょ。塗りはふちまで塗れてなくてムラがあって
120 :
絵字:2008/12/27(土) 09:34:42 ID:Z8JUAHqs0
字書き→絵描きに転向した。
死ぬほど頑張って絵が上手くなるにつれて周囲の態度が変わっていった。
表紙・挿絵クレクレ絵乞食をやったわけでもないのに字書きの時はやっぱり
見下されていたし、絵描きさんの絵を褒めても「擦り寄り?」と言われた。
今は合同誌に誘われたりするようにまでなったけど、
過去のことがあるから素直に喜べない。
121 :
絵字:2008/12/27(土) 12:40:25 ID:XmAyLws70
自ジャンルでは上手い字書きは神のように扱われてるけどなあ
122 :
絵字:2008/12/27(土) 13:03:30 ID:OPfelrb00
>>120 それは字と絵の問題ではなくない?
元々から絵描きでも、ヘタレなら周りの反応はそれなり
頑張って絵が上手くなったら周りの態度は変わる
字でも絵でも上手い人が神
123 :
絵字:2008/12/27(土) 15:03:34 ID:X/itpVjs0
自分も字→絵の転向組だけど
>>120と同じような印象はあるよ
サイトのホト数は字書き時代の十分の一以下になったけど
それでも今のほうが周囲(サイト持ちやサークル者)からの扱いはいい
もちろん色んなケースはあるんだろうけど
そういう傾向はあるんじゃないかなと感じている
124 :
絵字:2008/12/27(土) 22:41:58 ID:tA0jnSAM0
絵→字から絵に転向した(しつつある)人々 でふとした疑問です。
答えていただけると幸です。
どうして絵に転向しようと思い立ったのですか?
転向が上の方で話題になってるみたいなのでふと疑問に思いまして…
125 :
絵字:2008/12/28(日) 10:52:15 ID:n+D7IoJj0
「萌えを絵でも表現したくなったから」が最大理由かな?
20歳過ぎてから絵を描き始めた。
10代前半から描いている同年代に比べて5〜10年ぐらい
キャリアの差があるから追いつくのは大変だった
126 :
絵字:2008/12/28(日) 21:18:53 ID:xCzg+JZrO
自ジャンルでは上手いヘタ関係なしに絵サイトより字サイトの方が人気だったので自分も最初は字サイトを始めた
でも自分の大好きな字書きさんが字を書く事にとても努力しているのを聞いて
それまで適当に字を書いていた事が恥ずかしくなってやめた
それで、元から絵を描くのが好きだったのもあって絵に転向した。
字書き絵描き関係なしに努力してる人は尊敬するよ
127 :
字絵:2008/12/31(水) 18:52:34 ID:AUYWpoct0
字→絵で質問です。
何度か表紙を描いてもらってる絵描きさんがいます。
友達といっていい関係ですが、表紙をもらった作品はいつも
萌え話をしていて、「それ書いてよ」といわれ、「いいよ、じゃあ表紙はお願い」
っていう感じで、描いてもらったものばかりです。
が、最近私生活(主に仕事)が忙しくなってきて、
なかなか思うように創作活動ができません。
上記のように約束した話も、3本溜まっています。
冬コミにそのうちの一冊を出す予定でしたが、
結局無理で、春コミには出るって信じてる。楽しみにしてる、と言われています。
それはとてもありがたいし、すごくすごく嬉しい。
でも、私はただでさえ遅筆で、仕事の状況からしてちょっと、どうなるかわかりません。
一度彼女に時間がなくて作品がかけないから、
この話は一旦白紙に戻してほしいと、お願いするべきなのか、迷っています。
その話を書く気がなくなったわけではありません。
けれど、いつ書けると約束できる状況でもないのです。
絵描きさんとしては、やはりはっきりしてほしいものでしょうか?
ただ、彼女は本当は表紙を描くのが好きではないのに、
その話が読めるならと、しぶしぶ引き受けてくれている状況です。
もし、一度リセットしたら、二度と頼めないかもしれないと心配です。
さらに、冬コミで少し行き違いがあって、現在少しですが気まずい空気になっています。
そのことは表紙のこととは全く関係がありませんが、この状況で上記のようなことを言うと、
私が彼女と決定的に距離をおきたいと考えているのではないかと、誤解される恐れがあります。
私は彼女と仲たがいしたいわけではないので、
できれば誤解されるようなことは避けたいと思っています。
長文ですみません。
128 :
字絵:2008/12/31(水) 19:27:50 ID:x4GVEyef0
>>127 >さらに、冬コミで少し行き違いがあって、現在少しですが気まずい空気になっています。
これはすぐに埋まりそうな溝ですか?
この行き違いを解消してから話をするのが1番いい気がする。
相手の今までのやり方にもよると思うのですが
スケジュールをきっちり組むタイプの人だと
春コミの締め切り前に表紙用原稿製作期間として予定を空けているかもしれないし。
129 :
絵描き:2008/12/31(水) 19:43:23 ID:Uq1J8HEo0
自分は絵描き
ここで書いた事を真摯に伝えてみるべきでは?
自分なら思っている事や状況はちゃんと伝えて欲しい
何を行き違ったのか文面では分からないけれど
相手が「しぶしぶ引き受けてる」と分かる状況なら
なおのこと、ストレートに伝えておかないと現状でこじれたら
取り返しがつかなくなると思う
誤解される恐れが、とか言ってる場合じゃない
130 :
字絵:2008/12/31(水) 20:16:58 ID:AUYWpoct0
127です。
行き違い自体はもう、お互いに謝罪がすんでいるものの、
まだちょっとわだかまりがあるといった程度のことです。
少し時間を置けば解消すると思いますし、インテでアフターの約束があるので、
そのときにいつも通り萌え語りができれば問題のないレベルだと思います。
ですが、そのときこの話を持ち出したら、やっぱりまだ怒っているのかと、
誤解を受けそうだなとは思います。
本当は、インテのあとにもう一度くらい会う時間が取れればいいのですが、
上記の通り忙しくてなかなか予定が合いそうもなく……。
でも、確かにちゃんと伝えるべきですよね。
相手の予定もあるし。
インテのときには言わず、その後のお礼のメールのときにでも、伝えてみます。
ありがとうございました。
131 :
絵描き:2008/12/31(水) 20:19:12 ID:htqg6aCB0
>>127 単純に今のスケジュールの事を伝えれば良いんでないかと。
でもまず先に冬コミでの溝を埋めてからで。
あと、「渋々引き受けている」が本当に渋々なら
白紙にされるのは相手にとっても嬉しい事でもあるんじゃないの?
渋々引き受けた表紙を描かなくて済むわけで。私ならほっとするかも
話の切り出し方次第では簡単に進むかもしれない。
あと、3本も溜めてて、1本予定してた冬コミから落とした状態なら
その1本は途中まで書けてるだろう(と考える)から
じゃあ春コミでと言わざるをえないよ。
132 :
絵字:2008/12/31(水) 21:57:35 ID:XnTg8jk80
>127
白紙にするのではなく、7割くらい小説が書けてから
いついつのイベントで、とお願いするのはどうだろう
相手の描くスピードが分からないので、その辺は臨機応変に
127の小説が5割くらいでとか9割くらい完成したら、とか
133 :
絵字:2009/01/02(金) 01:17:46 ID:jDEcbCV+0
絵→字
説明下手なんで箇条書き風にしてみます
・読み専だった時に出会った二次小説サイトさん(主に男同士●×■18禁)
・このサイト主Aさんの独特の世界観や嗜好に厚くハマった私は、その場限りの
適当なHNでしたが毎回同じ名前を記名して何度か感想を送りました。
・Aさんの返信レスはテンションも高く一定の好感は持って頂けたようです。
・絵描きの私最近になってサイトを立ち上げ。
・一度でいいから、Aさんの小説の挿絵を描きたいと思うように。
・Aさんは何人かの絵師さんの挿絵がある作品があります。
・その絵師さんについては、名前とサイト名が表記されてるだけで、作品説明
には「○○さんとのコラボ作品」と表記されてるだけで、寄贈されたもの
なのか、依頼したものなのか、元々交流のある方とのコラボなのか一切詳細がありません。
・ちなみに絵師さんのサイトに行っても全員引退されてるらしく詳細は判らないまま。
・「挿絵を描かせて欲しい(勿論気に入らなければ使って頂けなくとも遺恨はない)」
とお願いしてみたいのですが、色々引っ掛かる事があるので、御助言お願いします。
・まず、感想を送った名前とは別の名前でサイトを作っている事もあり、
あの感想を送ったのは自分であると名乗るべきか(感想書いた本人にしか証明出来ない
事を証明出来るので、嘘を言ってるとは思われないと思います)
・自分のサイトは全面的に健全で、しかも唯一取り扱ってるカップリングは
☆×♪(男女)と言った、カテゴリー的にはかすりもしないサイトです。
(では何故描きたいのかと言われれば、自分が描かないだけで●×■自体
も好きだし、何よりAさんの世界観あっての●×■に惹かれるからです)
・そういう奴に「描きたい」と言われたらやっぱり困りますか?
下手な上に長くなってすいません。何かアドバイス頂けたら助かります。
134 :
絵字133:2009/01/02(金) 01:21:09 ID:jDEcbCV+0
すいません、補足ですが、ジャンル自体は一緒です。
135 :
絵字:2009/01/02(金) 02:36:41 ID:K0eXfGzo0
>>133 字書きです。
絵描きの方から表紙やイメージ画等を描きたいと申し出て頂く事が
時々あり、何度かお願いした事があります。
その中で133さんと近い状況の方もいらっしゃいましたが、
どの方とも基本、感想やコメントをくださった後に仲良くなって
萌え話を出来るようになって、それから表紙や絵の話になりました。
なので自分の場合、過去にたとえ感想を何度も頂いていたとしても
気心の知れていない相手からいきなり「挿絵を……」とお願いされると
少し困ります。
描いて欲しくなければ勿論断りますが、やはり断るにも気を遣いますし。
あと、カップリングはかすりもしないとの事で、そのカップリングが
好きではなかったり、見るのも苦痛だとすればもっと困ります。
例外もありますが(現金ですが、相手の絵が自分の好みど真ん中であれば
お願いすると思います)基本、ある程度親しくなるのが先決なんじゃ
ないかと思います。
136 :
絵字133:2009/01/02(金) 17:20:49 ID:jDEcbCV+0
>>135 とても参考になります、アドバイスありがとうございました!
お願いするにしても、自分の取り扱いカップリングが相手に
とって地雷かとか知る為にも、まずはもっと親しくなる所
からですね。言われてみればもっともです。
受け入れて貰えなければすっきり諦める方向でやるだけやってみます。
>>136 乙、でもこの先ゲームコンテンツを再開する際には何かしら偽管理人に関する注意を呼び掛ける一文を載せておくべきかと思う
厨が新しいサイトを見つけた時に「
>>136にパクられた!」「前のゲーム置いてた鯖が消えたのは偽者の
>>136の仕業」とか言い出したら
それを鵜呑みにした正義厨が暴れる等の無用のトラブルに繋がる可能性も有るしね
138 :
絵:2009/01/19(月) 13:01:54 ID:OJpQCXsM0
絵→字で少しお聞きしたいことがあります
当方は虹で同人活動中の絵描き、そして一緒に活動している字書きさんがいます
共に合同本を出したり、私は字書きさんの表紙や挿絵を描いたりしていました
最近になってそれなりに売れるようになり買手さんの意見をたくさん貰えるようになったのですが
そのなかで最近多いのが当方共の個人活動を楽しみにしているというものでした
私自身ずっと相手の字書きさんに甘えているのも申し訳ないので
今度からお互いに個人で活動しようと思い字書きさんにそれをお伝えしたのですが
なぜか字書きさんは「自分は字書きだから」という曖昧な理由で拒んでしまいます
べつに字書きだからといって個人活動は差し支えないと思うのですが…
でもそれを言うと相手は怒ってしまい私のことを無礼だといいます
それ以来どうも気まずく、彼女から頼まれた絵もなかなか上手く描けません
やっぱり私が知らないうちに相手を傷つけてしまったのでしょうか
拒まれた字書きだから、という理由はどういう意味でしょうか
すみません。もし理由など分かる同じ字書きさんの方がいたらお願いします。
139 :
絵字:2009/01/19(月) 13:08:02 ID:QytkY2BM0
>>138 多少これは、勝手な想像も含まれているんだけれども
相方の字書きさんは自分が字書きであるということにコンプレックスがあるのではないかな?
あなたとの合同誌とかじゃないと自分の本は売れないと思っているのかもしれない。
個人活動をして欲しいという希望も、あなたのファンから「あなただけ」の本を見たいとのものだと
考えているのかもしれない。
実際に小説本は漫画本よりも天井が低く、売れにくいという現実はあります。
あなたが嫌で無いのならば、そして字書きさんがそれを望んでいるのならば
今のままの活動形態でも特に悪くは無い気もします。
とりあえず相手の字書きさんが無礼だって言ったのは絵描きだから字を見下している!
個人だと売れないってわかってるでしょ?!
とかおもったのかもしれない。わからないけど。
140 :
絵字:2009/01/19(月) 13:49:42 ID:nSB+nX300
単にずっと二人でしていたのに、
これからは一人でそれぞれやろうねって言われた事がショックだったんでは?
141 :
絵字:2009/01/19(月) 15:43:27 ID:XxKcoV3l0
>>138がずっと合同でやりたいなら合同でいいと思う
でも再録本は小説とマンガ分けたほうがいい
142 :
絵:2009/01/19(月) 15:46:24 ID:OJpQCXsM0
>>139 レスありがとうございます。
本が売れないからでは?ということですが
むしろ個人誌にした方が相手の字書きさんは売れるんじゃないだろうかと
私は思っているのですが……見下すなんてむしろ本当に素敵な小説を書かれる方なので
私の方こそ字書きさんやそのファンの方々には申し訳ないほどで
実際よく本人にもダメ出しを貰うばかりで今回やはり別々になった方が良いのかなと思い言いました
拒まれた理由はまだわかりませんが、何とかもう少し関係を回復して話をして貰えるようにします
ありがとうございました
>>140 そうかもしれません
半年も長く付き合っていたので今度そのことも配慮して尋ねてみます
ありがとうございました
143 :
字書き:2009/01/19(月) 15:57:31 ID:kiObkzA40
>>142 ダメ出しされたり、「見下している」と言われたり、
その字書きさんこそ、142のことを見下しているように見える。
自分の望むような表紙を描いてくれる便利な存在と
思われていることはないですか?
144 :
絵:2009/01/19(月) 21:05:45 ID:OJpQCXsM0
>>143 見下しているとは言われていなくて
ただ礼がなってない失礼と言われることが多いです
もし便利な存在だと思われていたら、それはものすごく悲しい…
相手は自分にも相手にも厳しい人で私がその小説に合ってない絵を描いたりすると
とても怒るし、たぶんこんな面倒な絵師を便利だとは思っていないような…
逆に私はその分自分の表現の幅が広がったし
個人的にその人のおかげで商業の仕事も出来るようになったと思っているので
出来たらまた良い関係をつくりたいのですが…
また少しでも話を聞いてもらえるように粘ってみます
度々レスすみませんでした
145 :
絵字:2009/01/19(月) 22:13:07 ID:QytkY2BM0
>144
互いに尊敬をしていて、字書きさんがあなたを必要と考えているというのが現状ならば
あえてサークル分ける必要は無いと思う。
普通に考えて読者の要望よりも互いに活動しやすい方を選択する方がメリット多くない?
ただ、あなたが相手は個人誌の方がきっと売れるよ自分は足を引っ張っているよ
と思っているのならば素直にその気持ちを伝えて、そして試しに個人誌を出してみようよ
とか提案してみるのもいいんじゃないかな?
とりあえず上手くいくといいね
146 :
絵字:2009/01/20(火) 13:41:07 ID:E4qN8UBn0
ためしに個人誌出してみたいって言ったら
別活動始めるための布石と思われそうだけどな
147 :
絵字:2009/01/20(火) 17:11:04 ID:bggoQwW40
あーこういう字書きいるよ
字書きによくある典型的な高尚型
自分の知り合いも擦寄りで粘着されてて
まったく似たような例でワロタ
>>144が個人で活動したいなら好きにした方が良い
それでその字書きと縁が切れるならむしろ幸せだと思う
商業でやってける絵師なんだからもっと自己持て
148 :
絵字:2009/01/20(火) 19:48:48 ID:nt3guc+00
自分は絵描き
思い出してもどうにも納得がいかないのでここで字書きの方にお伺いしたい
友と思ってた字書きさんに頼まれ表紙を描きました
手を抜いたつもりもなく、出来も自分の中では過去に描いた自分のものよりも
出来が良い位だった
委託書店でも早々に売り切れたらしくイベントでも出たらしいですが
でも、自分がイベント会場で見かけた時は
自身で題名だけ走り書きしたようなカバーを中途半端にかけて並べていました
これは一体なんのつもりだったのか?
今でも思い出すと傷つくし悲しくて仕方ない
カバーは事前に準備したものでもなく、適当にあった紙でくくりました
みたいな状態に見えた
それでも本人の日記には
ありがたくも表紙効果で在庫が足りないので
再版します!なんて書いてある
149 :
絵字:2009/01/20(火) 19:56:14 ID:nt3guc+00
イベント会場では見せられないような表紙を描いたつもりない
その時に意図を聞こうかと思ったけど
他人のスペースの並べ方に文句を言うようで言い出せなかった
今まで友人だと思ってたけどもう無理な予感です
150 :
絵字:2009/01/20(火) 20:03:41 ID:ssH2SSQy0
現場を見ていないから良くわからないけど
『カバー』だけ手渡ししていたって事は無い?
本にカバーかける作業って結構大変なんだ
だから本と別にカバーを展示していたんなら、そう言う可能性もあると思うけど
カバーを汚したり、はずしちゃったりする人がいると試し読み用に
カバー無しを置く事もあるかと
151 :
絵字:2009/01/20(火) 20:07:50 ID:ssH2SSQy0
それとも表紙はカバー形式じゃ無く、148の絵の上に
カバーをかけていたってことかな
それなら汚れ防止の方だろうか?
148の絵が確認とれる状態だったかどうかで判断も変わるような
152 :
絵字:2009/01/20(火) 20:18:34 ID:yz+qKMVX0
148の表紙絵効果で売れるのが嫌で、カバーかけて絵を隠したということなんじゃないの?
153 :
絵字:2009/01/20(火) 20:22:04 ID:xO1QCkog0
「カバーを中途半端にかけて」ってことは絵師さんの絵の表紙に
別の紙で(太めの帯みたいなノリ?)「題名だけ走り書きしたようなカバー」が
かかってたってことですよね? 自分はしたことないからわからないけど
好意的に解釈するとしたら、タイトルが見づらいので分かりやすくとか
そこに乳首があってしかられたとか(平気なはずだけど)、通常なら値札を
表紙のすみに貼るのに今日だけ忘れたから紙を巻いて代用したとか…かな。
字書きサイトでの掲載はどうですか? 表紙全体を載せて紹介しているなら
絵の一部が気に入らなくて隠しているということではないと思います。
書いていて心配になったのですが
自分(字)も絵師さんの表紙に値札(名刺大)を貼って絵の一部が
隠れた形で頒布することあるんですが、そういうのも感じ悪いでしょうか?
154 :
字絵:2009/01/20(火) 20:26:20 ID:3N7w4tXj0
>148
自分は字書きだけど本当に意味がわからない。
148の言ってることがって意味じゃなくて、その友人のしていることがね。
完全に表紙を隠していたってことなの?
だったら、考えられるのは>152の理由かなぁ。
でも、だったら最初から頼むなよ、と思う。
自分なら書いてもらった表紙が机に並んでるだけでうきうきなのにな……。
とにかく、そんな字書きとはとっとと、友人関係も解消しちゃえばいいと思う。マジで。
155 :
絵字:2009/01/20(火) 20:26:49 ID:reKpJPE20
>>153 その値札で隠れる箇所が顔とかだったら泣きますが
別にそうでもないようだしなんとも思わない
ちなみによく表紙描かせてくれる字書きさんは
タイトルのあたりにタイトルつきの値札を貼ってる。
絵は隠れずタイトルが隠れてもよりタイトルの見易い値札があると言う感じ
156 :
絵字:2009/01/20(火) 21:33:18 ID:839kI8/e0
>>148 >今まで友人だと思ってたけどもう無理な予感です
ここまで思いつめているなら、もう素直に本人に聞いてみたらどうだろう?
カバーをしたのはどうして?頑張って描いたから悲しかった…と。
たしかに並べ方に文句を言うのも言われるのも嫌だけど、
今回はそれとはまた違う問題じゃないかな。
157 :
絵字:2009/01/20(火) 22:41:09 ID:qgYQplDm0
>>148 >自身で題名だけ走り書きしたようなカバーを中途半端にかけて
>カバーは事前に準備したものでもなく、適当にあった紙でくくりましたみたいな状態に見えた
…印刷所の梱包のまま机に並べてたってオチじゃないよね?
158 :
絵字:2009/01/20(火) 22:53:52 ID:WKtjC3vk0
全部の本にカバーがかけられていたのか
一番上のだけ掛けられていたのかも気になるんだけど
一番上だけなら、見本誌アピールや汚れ防止とか
タイトル見づらいから追加したとか、かもしれない
しかしもう友人じゃなくなってもいいや、くらい思ってるなら直接聞くのが一番早道だろうと
159 :
絵字:2009/01/21(水) 03:23:31 ID:I8Ui8Q7B0
148は何かを凄く勘違いしている気がしてならない・・・
中途半端ってのが帯状だとかでサイズ的に小さかったなら
それは多分ただの値札代わりだろう・・・・
160 :
絵字:2009/01/21(水) 06:52:48 ID:R+/c0Wo20
148です
カバーは帯ではないです
表紙の9割はほぼ見えないような状態になっていたのは
確かです
年齢指定ものではありません
キャラクターの顔は全く見えず、髪が一部見える、ような状態でした
何かのペンで題名だけが書かれていて、値札は別にあったはずなので
それが値札の為とは到底思えません
イベント開始前とほぼイベント終わりの頃には外されていました
自分のスペースが落ち着くまで買い物に出られなかった状態ので
その字書きさんのスペースをずっと見ていた訳ではなく
イベントの間ずっとカバー?がかかっていたのか、は分からないですが
別の友人も見ていましたので間違いは無いと思います
表紙絵を渡した時には「とても気に入っている、部数も増やそうと思っている」と
言ってくれていたので役に立てたのかと純粋に喜んでいました
だからどうしても理解が出来ず
その場はショックで聞けませんでした
その時見た光景が忘れらそうにないし
もうとても友人関係を続けていられそうにないので
機会があれば、直接聞いてみる事にします
レスありがとうございました
161 :
絵字:2009/01/21(水) 06:58:48 ID:R+/c0Wo20
補足ですが
他の友人に表紙を描いたりしてもいるので
値札が貼られていても気にしません
当然だと思っています
≫153のように名刺大の値札を貼られているのはよく見ています
そういうのを感じ悪いと感じた事はありません
162 :
絵字:2009/01/21(水) 10:49:31 ID:DL31RKmb0
>>160 一冊一冊巻かれていたのかとかみんなが知りたいことにも答えてくれよ
印刷所が数冊ごとに巻いてる紙じゃないのかとか
それほど売れた本なら一冊ずつ紙にタイトル書くだけでもしんどい作業のはずなんだが
163 :
絵字:2009/01/21(水) 11:07:29 ID:BIMbFaEY0
単に、机の上に移動した時に、紙がかかっていただけというオチのような…。
カバー隠して売りたいとか絵が嫌だったら
再販とか書店出しとかするわけないし。
むしろさっさと売り終わってしまった方がいいし。
売る時に、ずっと変な紙架けていたら、普通に買い手がなんじゃこりゃ?と思うだろうし。
164 :
絵字:2009/01/21(水) 12:37:52 ID:lHvCNY9B0
つかそれ単に在庫用だったんじゃないの
机の上にも在庫置く人っているし
見本誌と言うか別のところで表紙見せびらかしてたとかさ
165 :
絵字:2009/01/21(水) 13:14:20 ID:tLSftP8x0
>>160 イベント開始前にはそのカバーとやらはしてなかったんだよね?
148の言ってるのが一冊ずつにかかってたとして、イベント始まってからかけたってことになるけど
準備が間に合わなかったってのじゃなければ、始まってからわざわざそんなことするもんかな?
それにその字書き友が「表紙効果で売れた」って自分の日記に書いてるということは
>>152が言ってるみたいなことはないと思うんだが。
嫌なら日記で触れるのも避けるんじゃないの?
166 :
絵字:2009/01/21(水) 15:04:17 ID:DjY3QIYJ0
何か148がマイナス方向に思い込んじゃってる感じがするんだが
相手に聞いたら結構さらりと誤解が解けそう
167 :
絵字:2009/01/21(水) 15:09:22 ID:JtdaJ0aZ0
そもそも表紙効果が嫌で隠すなら、白い紙にボールペンだけはおかしい
もっとやりようがあると思うんだが…
汚れ防止・在庫出しじゃないかな
168 :
絵字:2009/01/21(水) 15:19:22 ID:R+/c0Wo20
148です
在庫出しではありません
それは別の友人も確認しています
汚れ防止の見本誌のカバーのつもりだったのかもしれませんが
表紙を隠すようなカバーをかけるものなのですか?
表に並べてあるもの一冊目には全てそういうカバーがかけてありました
表紙は全てほぼ見えないような状態でした
169 :
絵字:2009/01/21(水) 15:31:42 ID:lsPBsQbT0
正直そんな特殊例聞かれてもわからんがな
直接本人に聞いてくれ
ていうか>148はほかの小説サークルがそういうことやってるの見たことあるの?
多分ないよね?自分もない
という事で字書き全般に投げる質問としては不適切では?
170 :
絵字:2009/01/21(水) 16:02:03 ID:DrJytAEv0
>>168 表に並べてあるものの一冊目全てにかかってたなら
それは単に見本誌という意味だったんじゃないだろうか。
もしくは汚れ防止。
一番上のが汚れないようにして、売る時は下から出すとか。
表紙はポスターとか看板みたいにして見えるようにしてれば
一冊目にカバーかけてあっても無問題。
というか、カバーをかけるって行為は、自分には
本を大事にして汚れないように配慮してるようにしか思えなんだが…。
汚したくないほど表紙絵を気に入ってたんじゃないかな。
171 :
絵字:2009/01/21(水) 16:35:21 ID:jL7WOjIo0
皆が書いてるけど148が何か勘違いしてそうな気がする。
少なくとも字書き一般として、それはこうだよ!と答えはあんまり出ないというか
何か理由があっても、かなりの特殊例だと思う。
148の本を隠したならば、売る事ないし。
再販もしたり、サイトや148に褒めているならば表紙も気に入ってるみたいだし。
トイレに行く時に隠したとか、そういうレベルなんでは?
というか、紙で覆っているのを見た時に、聞けば良かったような。
「あれーこれどうしたの?」って。
172 :
絵字:2009/01/21(水) 17:01:20 ID:tLSftP8x0
もしかして見本誌用の透明カバーを用意してくるのを忘れて
急場しのぎで紙でカバーを作ってかけたとか?
表に並べてある物全てではなく1冊目すべてになんだったら
その可能性の方が高いと思うよ。
173 :
絵字:2009/01/21(水) 18:53:03 ID:LIIi8OKK0
一番上の本だけにカバーされてたのなら
自分も汚れ防止&見本&値段表示用なんじゃないかと思う
一番上の本とったら二冊目からはちゃんと表紙見える状態だったんなら
148の誤解っぽい
174 :
絵字:2009/01/21(水) 20:22:05 ID:vRCOOfCz0
他の本も全部だったら別に
>>168の絵が嫌だったから
ってのは当てはまらないんじゃないの?
>>168が表紙描いた新刊表紙一冊のために他の本の絵も全部隠したとでも?
つかその字書き、普段のディスプレイはどうなのよ?
それと比較すればわかるんじゃないの?
どちらにしろ友達止めて良いと思うよ
168は神経質なようだし今回のことが解決してもまたすぐ何かあると思う
175 :
絵字:2009/01/21(水) 23:23:50 ID:kG28OJ6J0
>見本誌用の透明カバーを用意してくるのを忘れて
>急場しのぎで紙でカバーを作ってかけた
ってのは絵を描いた相手に失礼では?
もしそれが失礼だと感じずに無意識でやったなら
その無神経ぶりにムカつくというか
148のケースだったら気持ちはわかる
148の相手字書きの件はもっと情報がないと謎だけどな…
176 :
絵字:2009/01/21(水) 23:56:11 ID:uMOfRKJO0
まあようするに
>機会があれば、直接聞いてみる事にします
機会があればでなく、ぜひ聞いて欲しいところ
正直どうしてカバーをしてたのか気になる
177 :
絵字:2009/01/23(金) 22:48:57 ID:fSxoxNV+0
字書きから絵描きさんに質問です。
本人に訊く前に先だって意見をきけたらと思います。
今現在、カバーをお願いしている絵描きさんがいるのですが、そのカバーとは
別に18禁表記やジャンル、カプ名を書いた帯を付けようと考えています。
その帯ですが、カバーにかぶる部分の絵柄を切り抜いて帯の下地にしようと
思っているのですが、失礼に当たるでしょうか?
可愛らしい表紙で全体含めてデザインしていただいたので、帯をかけても
全体の雰囲気が見える状態にしたいと思っているのですが……
178 :
絵字:2009/01/23(金) 22:54:09 ID:s8tB8s540
>>177 177のしようとしていることはデータを勝手に使用するってことだろ?
失礼極まりないことだよ。
あなたと絵描きさんとで最初から取り決めをしていないなら
出来上がったデータを好きに加工する権利はないよ
その絵描きさんに、帯の相談をしたほうがいい。
179 :
絵字:2009/01/23(金) 22:55:20 ID:M8sn4ORK0
>177
表紙絵を字書きに勝手にいじられてがっかり系の話はたまに出るけど
それとは別の話だと思うし、自分だったら余すところなく絵を使ってもらえて嬉しい
180 :
絵字:2009/01/24(土) 01:05:38 ID:8Q/neRpy0
>>177 商業のコミックスや書籍でもよく見かけるけど
絵が全部見られてあれは嬉しい。
もし自分の描いた絵を隠さない為の配慮なら
そんなに自分の絵を気に入ってくれて、尚且つ使ってくれて嬉しいよ。
一応絵を描いてくれた人に
>>177の下二行を伝えて
許可をもらうといいと思う。
181 :
絵字:2009/01/24(土) 04:19:07 ID:nZv0lV2qO
>>178 よく読め
「本人に訊く前に意見きけたら」って書いてあるんだから
177は絵描きへの相談無しに勝手にやるつもりはないだろ
182 :
絵字177:2009/01/24(土) 11:05:22 ID:IKxjwhqe0
気持ちの上で何となく嫌、というようなこともあるのかと思い
質問させていただきました。
どちらが加工するかはまだ話し合っていないので分かりませんが
絵描きさんに無断でするつもりはないです。
レスありがとうございました。
183 :
絵字:2009/01/25(日) 20:26:05 ID:ut4jsm+iP
むしろ絵を無断で加工したら悪いから!って
下地が無地な帯で絵を隠された方が絵描きにとってはショボンな予感w
というわけで普通に絵描きさんにお伺い立てればいいと思うよ
184 :
絵字:2009/01/25(日) 21:36:32 ID:MEjF32KY0
>>183 そのお伺いを立てられること自体が
不快になったりしないかって相談だったんだってばw
しかし色々気遣ってもらえるのはありがたいね
185 :
絵字:2009/01/25(日) 22:37:47 ID:DJ9VjrKm0
>184
え、違うだろ?>177はとてもそんな風には読めないけど
お伺い立てていい?じゃなくてこういう加工をしたいんだけど
絵描き的には嫌かって相談だよね
186 :
絵字:2009/01/25(日) 23:11:39 ID:isrwi1Rl0
ごめん、今更ながら178だが
完全に相談を読み間違えていました。
混乱させるようなこと書いて、ごめんなさい
177、いい本とカバーと帯が出来るよう祈ってるよ
187 :
絵字:2009/01/26(月) 00:15:53 ID:fsq7yDi+0
>>185 >本人に訊く前に先だって意見をきけたらと思います。
だから、絵描き的に嫌かどうか=お伺いしても大丈夫かどうか
って読み取り方でおかしくないと思うけど
188 :
絵字:2009/01/27(火) 00:40:03 ID:Fs5ftwS90
絵→字
一目惚れしてファンになった字書きさんがいるんですが、色々感想送って少し仲良くなったかな〜と思ってたら、メールの返信に作品をつけて送ってこられるのです
もちろんそれは嬉しくて即返信したのですがその返事はなく…
その後しばらくして再び感想メールを送ると→返信で作品添付→感想→しばらく音沙汰なしという流れに
こんな調子でいただいた作品がもうすぐ2桁です。もちろんファンなので作品貰えるのは嬉しいのですが、普通にサイトにアップしないのは何故なんでしょう?
私のお礼という形で絵を描いて欲しいのかな〜と少し邪推しましたが、相手は私より魅力ある絵師の知り合いも多くそれはありえないでしょう
行動が謎なので気になってます
189 :
絵字:2009/01/27(火) 00:52:48 ID:H7P0SeTI0
>188
188以外に感想送ってる人がいないんじゃないか?
※くれる人が他にいないのなら
188以外に見せても見せなくても結果は一緒だし
ぶっちゃけ、あなたのためだけに活動してるのかも
190 :
絵字:2009/01/27(火) 02:31:01 ID:mZhv82Cm0
>>188 これは別に、字書きだからどうって話じゃないな。
その情報だと感想をくれる188へのお礼の気持ちだとしか考えられないが、
真意は本人じゃないとわからないと思う。
どうしても気になるなら、メールのやり取りしてるんだし本人にそれとなく
訊いてみたらどうかな?
191 :
絵字:2009/01/27(火) 07:06:51 ID:9SbEjQeA0
>>188 サイトにUPしていないだけで
感想くれる人全員に添付して配ってるんじゃないの?
人数が多くて即レスできなくて、オマケ小説で返事のような
192 :
絵字:2009/01/27(火) 08:29:33 ID:rT/uF6470
>>188 相手はサイトに上げるつもりがない作品を、
188だけに、こっそり見せてあげているつもりでは?
作風が違うとか、エロとか。
自分は字書きだが、仲良くして貰っている絵師さんがいて、SSの挿絵をよく頂くし
挿絵とは別に、表に出すつもりのない絵を、大量に送ってくださる。
あまりに素敵な絵なので、サイトにUPしないのですか? と聞いたら
これに関しては表に出すつもりはない、とのことでした。
普段の作風と違うのと、かなりエロエロしいので、嫌とのこと。
逆パターンだけど、こんなこともあるということで。
193 :
絵字:2009/01/27(火) 18:02:50 ID:UkHGNndXP
>>188 メールでのやりとりではないけど仲の良い管理人さんとミクシで
たまにサイトには載せない作品を見せ合ったりすることあるよ
載せない理由はちょっと人を選ぶネタ(で、互いにOKだと分かってるネタ)だったり
相手の作品の三次創作的なネタだったり色々
ミクシだとさらに感想つけやすかったりもするし
そういうノリなんじゃないかなあ
だから気になるんなら一度「見せてもらった作品はアップしないんですか?」
って聞いてみてもいいきもする
194 :
絵字:2009/01/29(木) 13:56:11 ID:jki/2kgZO
絵描きです
昨年始めた今のジャンルで知り合い、
委託を何度か引き受けた字書きさんから
オリジナル作品の挿絵と表紙を頼まれました
表紙はフルカラーA5
依頼から一週間後に本文到着
同時に挿絵として指定された箇所が
2段組24ページ本文で
8箇所(各1段分サイズ)ありました
依頼時に既刊を見せて貰っていましたが
どれも半ページ2、3箇所や
1ページが2枚くらいだったので
今回もそれくらいだと思っていたため驚きました
自分の発行もあるので正直すべては描けません
こういう場合、
もちろん前もって事情ははなしますが
先に自分の描き易そうな箇所を選んで伝えても
いいものでしょうか?
それとも必ず描いて欲しいという箇所を
2、3箇所だけ厳選して貰うべきでしょうか?
195 :
絵字:2009/01/29(木) 14:33:29 ID:rilF6YLi0
本文到着してるのに、前もって事情を話すのは遅いよ
これからは、まず初めに台割とか話し合ったほうがいいと思うよ
既刊を見て、挿絵は3ヵ所ほどだと思った
8ヶ所は難しいと一度伝えてみれば?
普通の人なら、本文をなんとかしますと返事がくると思う
描いてくれるって言ったじゃん!って言われたらご愁傷様
196 :
絵字:2009/01/29(木) 14:46:53 ID:KyI/yGvr0
>
>>194 自分は字書きだけど
2段組24Pで8箇所って随分多いね。
最初に枚数を決めていなかったとはいえ、
それはちょっとって思っても仕方ないし、
いまから枚数指定しても平気だと思うけど。
本文ってデータを貰っただけだよね?
原稿用紙にプリントアウトしてあって、
あとはここを埋めてってこと??
(だとしても24Pの印刷し直しくらいならどうとでもなると思うけど)
場面指定も、自分から指定してもいいし
相手に厳選してもらうのも、どちらでもありだと思うよ
197 :
絵字:2009/01/29(木) 21:40:28 ID:TO/o3e2+0
各一段分サイズと言う事は半ページの挿絵8枚だから
1ページ分に直せば4ページ分だから多くないとか思ってるのかも。
半ページでも無理ってちゃんと伝えないと。
描き易そうな場所を伝えた場合
変更するから8箇所頼むなんてこともありそう
>>195の通り、8箇所は多い難しいとストレートに相談するのが良いかと
>>196 ワードとかでページ整えてあるのを貰ったんじゃない?
198 :
絵字:2009/01/29(木) 22:26:55 ID:jki/2kgZO
194です
ご意見ご助言ありがとうございます
本文はワードに整形されていましたが
挿絵の入る部分が開けられている、
という状態ではありませんでした
確かに最初にページ数を
はっきり決めておかなかったのは私の落度でした
既刊を参考として見せられたので
それと変わらないだろうと思ってしまいました
今回既刊より本文が少ない気がします
もしかしたら挿絵でページを稼ぎたいのかも?
だとしたら、ページが減るのは嫌がられるかもしれません
ご助言を参考にいろいろ考えてみましたが
横長の場面を8箇所描くよりも
縦長1ページの挿絵を4枚描くほうが
まだできそうな気がしますので
取り敢えず挿絵の箇所を
減らしたいことを先に連絡して
減らし方を相手と相談してみます
安請け合いはしてはいけないと勉強しました
ありがとうございました
199 :
絵字:2009/02/08(日) 01:08:17 ID:axfnpok50
オフ活動している字書きさんに質問。
表紙を絵描きさんに依頼した時、発行からどの位前に依頼し、
御礼はどのようにしてますか?
200 :
絵字:2009/02/08(日) 01:39:53 ID:kELM2yS40
>>199 同人活動を引退している絵描き友人に依頼の場合
依頼したいってことは半年前あたりから打診しておいて
実際には2ヵ月〜1ヶ月半に正式依頼
お礼は現金はパスされたので、1回の飲み食い代のおごり
金額的には5千円〜8千円ぐらい
現役の方にお願いするときも大体同じ感じだけど
同カプの場合〆切り一緒だから、さらに1ヶ月早める
201 :
絵字:2009/02/08(日) 07:38:46 ID:saXBXP8d0
5〜8千円って、自分の食べる分も合わせてですよね……?
202 :
絵字:2009/02/08(日) 08:47:09 ID:pYt4itIfO
>>201 酒代いれたらお一人様それくらいいかない?
酒含まないなら自分の懐レベルに換算すればいい
だがあまりケチ臭いとお礼の意味合いが無くなる可能性も…
203 :
199:2009/02/08(日) 13:07:39 ID:axfnpok50
>>200 とても参考になりました
自分は絵描きで依頼された方の立場だったんだけど
相手の対応がちょっとあんまりに思われたから
周りではどうなのか話を聞きたかったんだ
200の友人は感謝されてて羨ましいなと思った
204 :
絵字 :2009/02/08(日) 15:19:53 ID:ebpxnUsh0
>203
あんまりな対応ってどんな?
参考までに。
205 :
199:2009/02/08(日) 20:45:28 ID:axfnpok50
>>204 ・同ジャンル、同イベントで本を出す事が解っているのに
締め切り一ヶ月切った状態で結末の決まってない粗筋を渡された
(依頼者は早割り こちらは通常入稿)
・仕上がった絵に関しての感想も労いなく、有り難うございましたの一言だけ
・発行物案内ページで名前を間違えられた
・イベントでは出来上がった本を、済みません残念な本になりました
と言って渡された
表紙描いてくれたら発行すると言うので一生懸命描いたけど
もしかしなくても余り好かれてないか利用されただけなのかな
206 :
絵字 :2009/02/09(月) 09:04:22 ID:yMUdJsks0
>205
相手が若い子なら、人付き合いがわかってない。
ある程度年いった人なら、人の気持ちの分からない人だね。
207 :
絵字 :2009/02/09(月) 09:05:45 ID:yMUdJsks0
↑「依頼者が」って意味です。
208 :
絵字:2009/02/09(月) 11:18:17 ID:Z6pB8Vka0
>205
それはひどい…
そして自分も質問
字→絵
表紙絵のお礼で図書券などの金券って引きますか?
発行イベントでは直接お会いできないと思うので
発行物と何かお菓子などと+αで図書券だとどうだろうなあと考えているのですが
ちなみに絵描きさんはまだ若い学生さんです。
学生さんだとかえって引いちゃうかなとかも考えるのですが。
209 :
絵字:2009/02/09(月) 14:01:37 ID:mOUSd3bG0
>>208 引きはしないが、なんていうか慣例として金券類は一旦は遠慮はする
あくまで慣例としてで。
嫌いなものでもなければ金券も菓子もなんでも同じ感覚かな。
でも個人的には菓子大好きなので、図書券より一緒に渡された菓子に目が行くw
引く場合は金額がでかすぎる場合とかじゃないかと思う。
金券類は菓子折りとかと違って数字がはっきりしているので
多くても少なくてもその数値に何かしら思ったりはするのではないかと
210 :
絵字:2009/02/09(月) 15:04:37 ID:ttZ9hADG0
>>208 引くというか申し訳ないって感じてしまう
お菓子の金額はいくらなんだろう
あまり高い金額の図書券もらってしまうと
「そんなに儲かる(売上ある)のか」と思ってしまう
208が中手〜大手なら有り難く受け取る
一度金額のハッキリしたものを貰ってしまうと
それが基準になってしまって次回も頼んだ時そこからレベル落とせなくなるよ
描き手もそれを基準に考えてしまうんじゃないかな
211 :
絵字:2009/02/09(月) 16:03:29 ID:JXXBXgSr0
200です
>>201 202も言ってるけど、相手の飲み代分のみです
居酒屋といっても、オタク話するから個室か半個室の店に入る
ただ、自分も絵に関しての感想は「ステキなものをありがとう」以上は言ったことがない
ステキ以外に言いようがないというか……
色使いや構図に触れたら、何言い出すんだって思われそうな気がする
212 :
絵字:2009/02/09(月) 17:16:15 ID:RjksGLpv0
字書きの人が絵描きに表紙絵を頼んだ時、
「お礼はこんどあなたの本にゲスト原稿とか書くからね!」
というのはやめて欲しい
マンガ本にちょろっと小説がゲストで載ってるのって
自分は殆ど読み飛ばすから
213 :
絵字 :2009/02/11(水) 00:04:21 ID:YRyW2B4V0
>212
実際に依頼しなければ実現しない話だし、
向こうも本気じゃないんじゃない?
それくらい聞き流せば?
214 :
絵字:2009/02/11(水) 00:48:41 ID:x6tbqQM80
>>212 そういう時は「私の本のゲストなんかより、あなたが素敵な○○本をだしてくれるのが
私にとっては最高に嬉しいのでご自分の本を作るのに時間を使ってください!!」と言っておく
215 :
絵字:2009/02/11(水) 10:43:18 ID:VPjq1n7n0
「お礼にゲストね」を聞き流すと
お礼がなくなるってことなんじゃね?
ゲストはいらないから菓子折りにしてくれとは言えないもんな
216 :
絵字:2009/02/14(土) 09:59:59 ID:xRMhCBNlO
自分も字書きで絵描きの友達に何度も表紙依頼してるが毎回感想つけてるよ
いつもあらすじや出来てる場合は本編データを渡してイメージ伝えるが
構図や色は最終的に相手のセンスを信じてると言ってるし、相手もそれがやりやすいと言ってくれてるから
ラフや完成データ貰うたびこんなイメージなのか!と感動する
という気持ちをそのまま伝えてるなあ
構図や色使いやそうしたものは門外漢だから的外れになるかなと思いはするけど
自分なりにその絵の好きなところ全部言うよ
褒め殺しやめれwwと毎回言われるが嬉しそうにしてくれるから自分も嬉しい
ありがとうやあなたの絵が大好きだとかは何度伝えてもどれだけ伝えても良いと思ってるし
自分も言われたら嬉しいからだが、萎縮してしまう方もいると思うから
互いの距離や性格考えつつ好きだー!って部分を伝えれば良いんじゃないか?
感謝や好意は言葉にしなきゃ伝わらないしね
と、もう何年もほぼ専属のように表紙絵くれる絵描き友達のいる字書きの一例
217 :
絵字:2009/02/14(土) 10:06:00 ID:2pb735ve0
>>215 「お礼にゲストね」と言ってくる場合は、
菓子折とか食事おごるとかで金出すつもりないよ、という意味じゃないの?
218 :
絵字:2009/02/14(土) 11:27:56 ID:bA9ci7qE0
>212
つか、「ちょっと聞きたいこと」じゃなくね?
こう言われたけどみなさんどうですか ってことなら
そう書きなよ
219 :
絵→字:2009/02/26(木) 17:29:09 ID:KTKYuUnAO
質問。
絵描きに表紙頼んだ場合、表紙はこの人が描きました的なことは書く?
書くとしたらどこに書くのが普通かな(奥付、サイトインフォメ等)。
今まで別の絵描きに頼んでいたらしい人に初めて表紙絵を頼まれたんだけど、
前の絵描きの名前がどこにも書いてなくてわからないんだ。
220 :
絵字:2009/02/26(木) 17:38:35 ID:/ZrH4WWj0
>219
> 絵描きに表紙頼んだ場合、表紙はこの人が描きました的なことは書く?
書く
> 書くとしたらどこに書くのが普通かな(奥付、サイトインフォメ等)。
自分は本の後記にお礼と共に書く。
でもこれは元相方(リアル兄妹)に描いてもらっているからで、他の人に頼んだなら
奥付やサイトインフォメにも書くかも。
221 :
絵字:2009/02/26(木) 20:36:50 ID:zyqaxDhb0
自分の場合は依頼の時にお名前を掲載する場所もきちんと書いて知らせる
本の中は奥付に掲載&後書きがあればそこで謝辞を述べる許可を貰う
あと、サイトではOffインフォコーナーと、日記とかでの告知
書店委託の内容説明欄、イベントでのPOPや値札。
で、本人のリアクション次第で掲載しない場所も出る
(本人が書店委託していないので書店サイトには名前出すなとか)
222 :
絵→字:2009/02/28(土) 18:23:59 ID:d/zaGDZ6O
>>210-211 ありがとうございます。
少なくとも本のどこかには書くのが一般的な感じなのか…。
表紙を引き受けるにあたって、「簡単でいいからどこかに
名前入れてほしい」と申し出るのは厚かましいと感じるかな?
質問続きですみません。
223 :
絵字:2009/02/28(土) 18:38:59 ID:vqvUbot10
>>222 厚かましくないよ。当然のことだと思う。
224 :
絵字:2009/02/28(土) 21:02:37 ID:4ZAnm9Fe0
>>222 奥付にイラスト描いた人の名前入れるのは基本だよ
言い方は悪いが、責任の所在を明らかにするものだし
商業でも当然、必ずイラストレーターの名前は書かれてる
225 :
絵字:2009/03/03(火) 02:55:01 ID:XH3n8F0s0
>>222 自分は絵師さんの自己紹介ページを一枚用意してる
一枚が多い(大きい)と言われた時はサイズを相手にまかせてるんだけども
サークルの宣伝とかサイトの宣伝とか自由に使ってもらってる
つか紹介しなきゃ誰が描いたのか分からないじゃ無いか
226 :
絵字:2009/03/03(火) 06:10:49 ID:LHFG0WMY0
>225
(゚Д゚ )ハッ!それいいな!
うちも今度相方以外の人に表紙書いてもらう予定だから一枚貰おうかな
227 :
絵字:2009/03/03(火) 07:02:41 ID:Dj4CMVdB0
お二人には悪いが、1ページもらうとか絵描き的には
原稿1枚増えるだけの負担な気がす
表紙と言う超スペースを描かせてもらってるところに
モノクロ1ページに価値など見えんし。とかおもた。
暇だったら喜んで描くと思うけど。うんすまん
228 :
絵字:2009/03/03(火) 08:11:11 ID:fK6Gthvl0
うん1ページは広すぎる。
なんかささっと描いてって言われてるみたいな気になるけど
ささっと描ける人のほうが実は少ない。
普通に紹介かせいぜいコメント数行程度で勘弁してもらいたい。
229 :
絵字:2009/03/03(火) 21:01:18 ID:IKwN0nw30
字書きさんに質問です
友人(イベント時にしか会えない遠方住まい・連絡はほぼメール)の
小説本表紙をレギュラーで描かせてもらってるんだが
表紙に関する絵描きからの口出しってどこまでOKなんだろうか?
「キャラAとBがこんなかんじで〜」と指定してくれるのはありがたいんだけど
大体がロングの構図
けどA5の表紙ってB5とはパッと見の絵の栄え方や描き方が違う
たとえばB5だとキャラ絵はロングでもいいけど、A5だとなるべく顔アップでないと
机上では目に飛び込んで来づらい
これは自分の力量不足も多々あるんだけど、過去たくさん表紙を
描いてきたせいで最近構図もマンネリ気味…
ちなみに毎回本文は本が出来上がるまで一切読めず、ラフなし、文章での
指定のみで描いてる
ここはやはり字書きさんを尊重して多少地味でも指定どおりに描くか
それとも「もう少しこうしたらどうか?」と口を出してもいいのか…
字書きさんは自分に置き換えて回答願います
230 :
絵字:2009/03/03(火) 21:06:45 ID:ViDjCwJS0
>>229 >A5の表紙ってB5とはパッと見の絵の栄え方や描き方が違う
>たとえばB5だとキャラ絵はロングでもいいけど、A5だとなるべく顔アップでないと
>机上では目に飛び込んで来づらい
このままを言ってみてもいいと思う。
231 :
絵字229:2009/03/05(木) 00:41:31 ID:8yDJsph70
>230
遅くなったけどレスありがとう
人によるのは大前提だけど、絵描きから少々の口出しはしても
大丈夫な感触かな?
相手の字書きさんのイメージを大幅に損なわないように改定案を伝えてみます
232 :
絵字:2009/03/06(金) 00:59:52 ID:EAUTSUB9O
>>229 自分字書きで、絵描きの人と比べたらやっぱり構図考えたり諸々の画面処理センスというか、絵的なセンスがないので
絵描きの人から提案してもらえるのは嬉しい
お任せする、だと丸投げ過ぎて負担大きいかな?と思ってこっちから構図言う場合もあるし
もし期限まで時間があって余力もあるなら、ラフ画で良いからロングとアップと二枚描いてみて
相手に選ばせてみるのはどうだろう
手間暇かかるだろうから229が良ければ、だけど
長文ごめんよ
233 :
名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2009/03/31(火) 00:12:56 ID:81ikrZfP0
****4月4日 ローカルルール(LR)改定投票を行います*****
現在大量の移転・削除申請が削除整理板において出され続けており
既に60以上の同人板のスレがノウハウ板(雑談カテゴリ)へ移転されています。
(今のローカルルールでは同人作家・同人作品を語るスレ以外は板違いとなる為)
これを受けて自治スレではLR改定議論を行い、板TOPに関していくつかの案が出ました。
下記のうち、どの文章が板TOPにふさわしいのか、住民の皆様に投票をお願いいたします。
【問1】案の文章の1行目は2種類で「同人の話題全般」かあくまで「同人誌・作家・サークル・サイト」に拘るか。
A.ここは同人に関連する話題全般を扱う板です。
B.ここは同人誌や同人作家・サークル、同人サイトなどに関する話題を扱う板です。
【問2】2行目をどうするかは「あ.雑談強調」と「い.遠回しアピールと「う.遠回しで日常は禁止」もしくは「え.加える必要は無い」の4種類
あ.同人にまつわる相談・トラブルや同人に関係する雑談もこちらで。
い.同人にまつわる相談・トラブル・日常等の話題もこちらで。
う.同人にまつわる相談・トラブル等の話題もこちらで。
え.(追加しない)
【問3】今後【同人サロン】が必要だと思うか?
ア.必要
イ.不要
期間:4月4日 午前0時〜午後23時59分
投票所:
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1238333253/ ※尚、IDを変更しての連投を避けるため、投票の際はIP開示必須となっております。
IP非表示の投票は無効票となりますのでご了承ください。
規制中の方は批判要望板の代行スレに、携帯の方はIPと個体識別番号を開示の上、同人板の代行スレにてご依頼ください
案それぞれのメリット・デメリットや詳しい議論の経緯は自治スレをご覧下さい。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1237720615/ ご協力よろしくお願いいたします。
234 :
絵字:2009/04/03(金) 18:14:43 ID:/xrp1+1v0
温泉ヒキで、幸以外登録だけしかしてない交流したことない新参者字書きなんですが、
微妙に分からないことがあるのです。
解析でブクマとか頻繁に良く訪問してくれる閲覧者の中に
ブラウザがfirefoxとかOSがMACだったりtabletPCとかがあったりする人かなりいてるんだけど。
こういう人って絵描きさんだったり、サイト持ちの絵描きさんとかなのかなって
いつも疑問に思ってます。
素朴な質問ですが、あえて書かせてください。
字書きサイトに絵描きの人ってやっぱくるもんなんですか?
(字専門サイトだったら、ROM専や同じ字書きさんしか
興味ないというだろうなっていう自分の認識は大きな勘違いだったんかなと・・・)
235 :
絵字:2009/04/03(金) 18:36:39 ID:+wYQdg97O
>>234 絵や画像のあるサイトは全く見ない人なんですか?
236 :
絵字:2009/04/03(金) 18:44:09 ID:UihcSuGVP
>>234 タブレットPCはともかく字書きでもMACユーザーはいるだろうに
237 :
絵字:2009/04/03(金) 18:52:28 ID:vlTherQw0
>>234 漫画家は小説を読まないとでも?
それより234が本当に字書きなのか疑わしい
238 :
絵字:2009/04/03(金) 19:12:00 ID:dc6bGJKN0
>>234 絵描きさんが字書きさんのサイトをまったく見ないとしたら
どうやって双方が交流するんだ
字書きが常に絵描きにすり寄ってのみ成り立つのかw
てのは意地の悪い言い方だが
普通に絵描きも字描きサイトを巡るもんでしょう。
自分は見ないという人も中には居るだろうが
それは人それぞれの個性。
さらに私の相方は字書きでMacでfirefoxですよ。
239 :
絵字:2009/04/03(金) 19:49:11 ID:mSZzmE160
firefoxって普通にブラウザなんだが、なにに引っかかってるのかわからんw
240 :
絵字:2009/04/04(土) 03:02:06 ID:ovhlg2ub0
firefox使い=絵描き
って決めつけがどっから湧いてきたのかぜひとも知りたいw
241 :
絵字:2009/04/04(土) 07:07:15 ID:c4L6F48p0
>234
自分がそのまさにMAC+firefoxの字書きなんだけど
MACはIEが5.5までしか対応していない、safariだどエンコーディングが頻繁におかしくなる
から必然的にfirefox使っている
たとえ絵描きだとしても字サイトくらい回るのでは
ちなみにうちは字サイトさんからより絵サイトさんから※貰うことのが多いよ
242 :
絵字:2009/04/04(土) 09:31:14 ID:ZHq2GwtC0
>>234 なんというか、字書きとは思えない文だな。
それはみんなヲチしにきてるんじゃないの?
243 :
絵字:2009/04/05(日) 18:15:54 ID:/OdkOu2P0
字書きだがfirefox使いでペンタブも挿しっぱなしだ
ついでに自サイトには結構絵描きの方も来てくださる
自分もそうなんだが、二次やってる人は絵とか字とか言うより
初めはキャラやカプで見に来るんじゃないかな
244 :
絵字:2009/04/06(月) 01:52:29 ID:qz79QoLN0
自分も字書き。
でもペンタブ挿してる時もあるし、普段は使わないけど時々firefoxも使う。
最初にリンクを貼ってくれたのは絵描きさんサイト。
最初に交流持ちかけてきてくれたのも、絵描きさんの方。
あと、こう書くと色々と誤解を与えそうだけど、字書きの自分は基本的に絵サイトは見ない。
上のリンク張ってくれた方のサイトは日参してるけど。
絵描きなら絵サイトのみって人もいるし、絵描きだけど字サイトも見るって人もいると思う。
人によるんじゃないか?
245 :
絵字:2009/04/07(火) 21:52:25 ID:NGFjUeKM0
OSとブラウザは絵描き字書きに関係ない。
246 :
絵字:2009/04/16(木) 04:18:01 ID:HCi0zCsoO
絵→字に質問です。
最近オフも始めるようになって、字書きさんがオフで出す本の表紙のお手伝いをさせてもらおうかなとサイトで募集しようと思っています。
1.原稿料として出来上がった本を1冊貰うって嫌がられますか?
2.出来上がった本をいただける場合、本の送料はどっち持ちのほうがいいでしょうか?
字書きさんによると思うので要相談、とだけサイトに記入してもかえってややこしいかなって思ったのでアドバイスお願いします。
247 :
絵字:2009/04/16(木) 04:53:13 ID:TflpXh2t0
挿絵スレでも見てみれば良いんじゃないだろうか
248 :
絵字:2009/04/16(木) 05:46:17 ID:HCi0zCsoO
>>247 そっか、挿し絵スレのほうがいいですよね。
分かりました、そちらで見てみます。
ありがとうございました!
249 :
絵字:2009/04/23(木) 01:27:59 ID:diFoWn7U0
絵→字
本の表紙や挿絵を絵描きに頼みたい時どこで探します?
実名での募集はなるべく避けたいので挿絵スレも考えたものの、
投下は身バレリスクが気になって。
作風とスタンスが合って
絵を欲しがっている字書きさんのために描いてみたいよ。
250 :
絵字:2009/04/23(木) 02:38:54 ID:W5ORlYGt0
>>249 自分から好きな字書きさんにアタックにいくのが一番いいのでは?
基本的によほど積極的な人でも無い限り字書きさんから絵描きさんに絵を書いて欲しいと声かける人は少ないです。
擦り寄りとかたたかれたりもしますし
251 :
絵字:2009/04/23(木) 02:59:05 ID:FhHtjfJx0
>>249 表紙を頼みたくて探すんじゃなくて、好きな人と友達になれたら頼むなぁ
サイトの感想送ったりもらったりして
今まで全部このパターン
そうすると自然に空気と作風の合う人とそういう話になると思う
252 :
絵字249:2009/04/24(金) 01:42:38 ID:Xwrp6f5l0
ありがとうございます!
影響を受けないよう自ジャンル関連を見ないようにしていたツケが…。
サイトも長年半ヒキ状態なので
自分から行動を起こさないとなぁ。
253 :
絵字:2009/04/26(日) 15:50:35 ID:BVU0k2taO
絵→字
挿絵依頼したらリテイクはします?
ラフ要らないよ〜って言われたらリテイクだされまして。
具体的にここを直して欲しいと指示が入って
それなら事前にラフを出したほうがいいのでは?と伝えても完成してないと判断がつかないとか…。
というかボランティアみたいなもんなのにそこまで指定や変更するのが普通なのですか?
私はデジタルだから簡単と思われてるのかなとは思いましたが。
実際リテイクは出すのが普通ですか?
254 :
絵字253:2009/04/26(日) 15:52:53 ID:BVU0k2taO
2行目訂正
ラフ要らないよ〜って言われて完成出したらリテイクでした。
255 :
絵字:2009/04/26(日) 16:10:38 ID:FlhsiDc70
>>253 当方字です
完成原稿にリテイク出しは最もやってはいけない事だと思います
自分の場合、粗筋テキストを渡して絵にするシーンを相談で決めた後
そのシーンに必要な詳しい設定で譲れない事をお知らせします
そうして、ラフを1回拝見して何かあればそこで修正をご依頼します
(自分は二次なのでキャラの顔や服がイメージと違う事は起きません)
字だって粗筋の段階で「もっとこういうイメージ」と言われれば直せますが
小説として完成させてしまってからでは直せないですよ。絵もそうですよね
253さんお気の毒です…
256 :
絵字:2009/04/26(日) 20:19:05 ID:FXF9G1Eo0
>>253 私はラフなしでお願いしたことはないので、前提条件が違いますが、
ちょっとした位置や色味の修正程度なら
かなり終盤の段階でもリテイクを出すことはあります。
力を入れている本なら、一度プリントしてみてから修正ということもあります。
ただ、ラフなし丸投げでいきなりリテイクというのは
決して褒められた行為ではありませんので、
気に障ったのならば、付き合ってられないとはっきり断って良いと思います。
(お互いの言葉足らずで行き違い、という可能性もあるので
十分な話し合いは必要でしょうけど)
ひとつ引っかかるなと思ったことを言わせていただくと、
有償無償を問わず本の表紙をお願いすることが
施しを受けること(=ボランティア)だという意識は持っていません。
自分が相手の本に寄稿する際も同じです。
同じものが好きで、お互いの作品が好きだからそういう活動をしているのであって、
人助けのためにやっているわけではありませんから。
まあ、私が十分交流と信頼のある絵描きさんとしか組まないタイプなので
そう言えるだけなのかもしれません。
そういうスタンスの人間もいる、ということで参考になれば。
257 :
絵字:2009/04/26(日) 21:20:55 ID:vng19orQ0
>>253 絵を全く描かない字書きはCGは修正は容易だと思っていることはあるかも
部分修正とかだったら、数分でできると思い込んでいて
気軽に修正指示出せたりとか。手間がわかっていても
実際やったことないと簡単に考えてしまうと言うこともあるかと
ボランティア云々は今回全く関係ないと思う。
完成前を見てもわからないと言う理由でラフを断ったと言うのは
つまり最初から完成後にリテイク出せば良い。ゆえにラフは不要って考えだったんだと。
怒った方が良いと思うよ。表紙降りるくらいで。根本的にずれてる。
258 :
絵字:2009/04/26(日) 21:28:53 ID:vng19orQ0
書いてるうちになんだかレスがずれてしまった。
リテイク出すなら事前に打ち合わせをしっかりして
それなのに何故か打ち合わせと違っていたとかであればお願いすることはある。
ラフと線画とか相手も途中途中で確認とってくれます。
以前一人だけ、完成後のお楽しみとかで
ラフも何も見せてくれないしどんな構図かも教えてくれない人がいて
その時はやっぱり表紙は別の人に頼ませてもらいますと、キャンセルした。
確認や打ち合わせをほとんどしないで相手に任せるなら
任せたのだから当然リテイクはしない。
完成後にリテイク出せば良いなんて考えは絶対にないです。
259 :
絵字:2009/04/26(日) 22:45:59 ID:8ia8c51/0
>>253 細かい前提条件がわからないから(打ち合わせや相手の原稿など)
細かい事は言えないけど、ラフの段階でなら細かい指示や変更を
お願いする事はあるよ。(どうしてもこの小物を入れてほしいだとか
背景はこういう情景にしてほしいとか立ち位置をどうして欲しいとか)
ラフ段階のリテイクも結構ある。
でも自分が言い出してラフ無しで進めてたのに完成原稿でリテイクは
言語道断。それがたとえちょっとした小物を足す・消すであろうと
ラフ無しで丸投げした以上は絵描きさんの上げてきたものにケチは
つけちゃいけないと思う。何一つとしてね。
自分からラフ無しでって言うならそのくらいのリスクは背負うべき。
260 :
253:2009/04/28(火) 11:32:30 ID:Wsur+3cJO
ありがとうございました。
やはり完成してからのリテイクは普通するものではないのですね。
次回以降はもちろんお断りさせていただくつもりでしたので
これで堂々と断ることが出来て安心しました。
ボランティアについてですが施しという意味で使ったわけではないのですが誤解を招いたようですみません。
そもそもボランティアは自主的にするものですよねorz
普段オリジなのに二次の依頼を受けたことも自分のミスだと思います。
意見を参考にさせていただき今後こういったことを無くしたいと思います。
261 :
絵字:2009/04/28(火) 14:25:59 ID:2NiDnnO30
字書き→絵描き
外部のレーターさんに毎回表紙を有償でお願いしている
今回新規の方にお願いしたけど、依頼決定のメールから10日、音沙汰がない
次のメールはラフの提出になる予定なのでそれを作成しているのかなとも思うけど
締め切りが5月半ばだからちょっと心配になってきた
何度か付き合ったことがあるレーターさんならどれくらい間隔空くか判るけど
初めてだし今まで10日も日程を空けるレーターさんがいなくて戸惑っている
人にもよるんだろうけど、字書きから表紙の依頼を受けた場合、ラフって
どれくらいで送るものかな?
10日過ぎたらメール不着では〜の問い合わせってしても失礼ではないだろうか?
262 :
絵字:2009/04/28(火) 17:00:53 ID:xIihacN20
表紙ってことはイラスト一枚なんだよね
〆切が5月半ばなら、GW終わってから取りかかるんじゃないかと思うんだが
まあ、不安ならラフの提出が何日になるか聞いてみても良いんじゃない?
263 :
絵字:2009/04/28(火) 20:45:29 ID:bMWzyHy60
絵→字です。
字書きの友達二人にそれぞれ表紙の依頼を受けた。
Aは再録本の表紙
BはBが主宰した突発アンソロの表紙
どっちも完成後見たら
本に表紙は誰が描いたのかのクレジットがありませんでした。
(Bは自分は表紙のみの参加だったので、参加メンバーリストの中からも漏れていた)
二人とも後になって「入れるの忘れてた^^ごめんね^^」
という感じです。
表紙絵師のクレジット入れないのって普通のことですか?
「入れてください」ってわざわざお願いしとかないと入れないもの?
どっちもたくさん刷った本で、
わたしは小さくでいいのでクレジット入れて欲しかった…と強く思ったのですが
このことで苦言を言ったら気分悪くされますか?
264 :
絵字:2009/04/28(火) 21:01:10 ID:dVEkF5qx0
>>262 ありがと! 一応聞いてみるわ
>>263 自分は有償だからあえて入れないでって言ってるけど、それでも入れてくれと
言われるし絵描きさんにとっては重要なんだろうね
描いた人が別に入れなくてもいいというのはありだけど、それ以外なら入れるのが
筋だと思うよ。でも今更文句言っても謝罪引き出す以上のことは出来ないし、そこは付き合いを鑑みて
決めればいいと思う
265 :
絵字:2009/04/28(火) 22:24:41 ID:vYjBeeKc0
ふと思ったんだがクレジットってどれくらいまで入れればいいんだろう?
自分はこの間初めて表紙絵描いて貰ったんだが
トークに○○様に書いていただきました!というのとスペシャルセンクスで奥付に入れたんだが
これぐらいだと世間的に足りないとかあるかな?
266 :
絵字:2009/04/29(水) 00:11:53 ID:CbpLc/I+0
中扉の裏の幕間ページとか奥付に表紙イラスト:○○
とか書いてあれば自分ならそれで十分
トークで触れたり取り上げて紹介してもらったら嬉しすぎるくらい
267 :
絵字:2009/04/29(水) 01:31:24 ID:zscMTeQ10
268 :
絵字:2009/04/29(水) 02:26:35 ID:1k1bH8R20
>>263 2次であっても、イラストの著作権は発生する
クレジット請求はして当然
刷り終わっちゃったもんは仕方ない
刷りなおし要求か、サイトにクレジット掲載してもらうか、本に修正用紙入れてもらうか、次回から注意してもらうか
アンソロ主催経験者としては、表紙のクレジット抜けは告知サイトで謝罪してもらうぐらいで手打ちしてもらいたいところ
>>265 というか、表紙絵描いた人を知るためには、トーク読まなきゃ駄目なのか?
小説のトーク部分は読まない派もけっこういるから
奥付はスペシャルサンクスで誤魔化さず、表紙イラスト誰某の表紙の方が個人的に好感
著作権的な意味でもね
269 :
絵字:2009/04/29(水) 07:11:07 ID:eYaYMQT90
クレジットと言うか、誰が描いたかだよね?
表紙に限らずゲスト原稿とかでも誰が描いたかどっかにわかるように表記されてるじゃない
それと同じことだと思う。
ゲスト原稿もらって、その原稿内に本人が名前書いてなかったら
そのままゲスト不明で発行なんてありえないのと一緒じゃないかと。
表紙も1Pだしゲスト等々と同等かと。購入者側としても気になるよ
つか誰か書いてなかったら自動的に主催の絵と思われるかと。
明らかに違う絵柄クオリティで別ページに描いてても、よく知らなくて気に留めなかったら
そう思ってしまう人はいる。
270 :
絵字:2009/04/29(水) 10:43:07 ID:Wpxg/YM30
>>263です。
入れ忘れ自体は
相手も人間だししょうがないと思うんですが、
それを告げる時に二人ともが
「入れ忘れたけどまあ表紙だしいいよね〜」的な態度で、
(絵なんて誰が描いたかジャンル者なら見れば分かるから
とかそういう意味かと思うんですが)
分かるわけないっていうかそういう問題じゃない気がするので
頭にきていました。
もちろん表紙絵描きの表記について
きちんと考えてくださる字書きさんもいらっしゃるのは
このスレ見て知っていたのですが、
それはあくまでも一部の字書きさんの見識によるもので
こちらからお願いしておかなかった場合
入ってないからといって不満に思うのは筋違いなのかと思い
お聞きしました。
やっぱり口頭で「ごめんね〜まあいいよね^^」で終わりはちょっとひどいですよね。
刷りなおしとかは全く望んでないですが
サイトで表紙作者名に触れてもらうくらいはお願いしてもいいのかな。
ありがとうございました。
271 :
絵字:2009/04/29(水) 11:00:36 ID:FmkQbHkK0
そんなやつとは縁を切ってしまえ
272 :
絵字:2009/04/29(水) 20:34:39 ID:KvEsDzIz0
>>270 サイト表記くらいの要望は全然OK
渋られたらトラブルになっても困るからといえば良い。
実際可能性がないわけじゃない(他の人と間違われる
他の人からの依頼でこれみたいにクレジット入れないで良いと思われる
今回の表紙がクレジットないけどなんかあったのかとファンに心配されるetc
273 :
絵字:2009/04/29(水) 23:23:05 ID:+avCT/Cd0
ほんとそういうのとは縁切った方がいい
表紙絵もらっておいてカバーかけて隠してるのとか前に出てたが
自ジャンルで見かけて目玉飛び出た
表紙絵描いてもらって隠すなら自分で作ればいいのに
そういうのに限って表紙はみんな他人任せなんだな
274 :
絵字:2009/04/30(木) 00:26:31 ID:w56ITm0P0
自分も依頼した表紙に無地カバーかけて隠した本見たなあ
しかもその本複数字書きの話にそれぞれ絵描きが挿絵をつけるという
企画本だったそうなんだけど、
主催じゃない執筆者の一人が
「自分の話には絵は別にいらなかった(けどそういう企画だったから)」
とか言ってたのを知ってしまって
好きな作家さんだったので余計ドン引き
そういうことを平気でする人も本当にいる(そうじゃない人ももちろんいる)
そんな気持ちで依頼されるほうはたまったもんじゃないのになあ…
275 :
絵字:2009/04/30(木) 00:28:28 ID:LeBg0BFY0
それってそういう仕様の本ということではなくて?
絵をつけた表紙を仕様以外で隠すというのがいまいちどういう理由なのか
判らんのだが…
276 :
絵字:2009/04/30(木) 16:38:47 ID:Lic+BTKCO
仕様ならおkとかじゃなくて
仕様のために(「表紙絵」じゃなくて「装丁・素材の一種」として)
他人に絵を依頼する
字書きもいるっていうことを言っているのでは
277 :
絵字:2009/04/30(木) 16:44:31 ID:870kVYRA0
>>274 無地カバーってのは無色透明ビニールカバーではなくて不透明のカバー?
それを見本誌にではなく売り物として並べてある本にかけて表紙を隠してたってこと?
そんなことをする意図がさっぱり分からない…。
278 :
絵字:2009/04/30(木) 17:23:56 ID:PFrn0SYh0
自ジャンルにも見本誌には表紙に簡単なあらすじと値段の帯をかける字書きの
人はいるけど、頒布してる本はそのままだし、無地のカバーを売り物にかけるのは
それはそれでかなりの手間だと思うんだが
貰ったイラストが気に入らないけど義理で使うしかない、というようなかなり
アレなパターン以外、意図が全くわからないな…
279 :
絵字:2009/04/30(木) 20:18:13 ID:FPROqESQP
>>277 一見全く無地+タイトルのみのカバーがかかった本で
買った人が後でカバーを外して見るまで表紙絵は見えない仕様
(袋とじのように隠すことにより購買意欲を煽るというわけでなく
存在自体が気づかれない)
コミックスによくあるカバー下のお楽しみ要素みたいな
保護のためとか購入後はカバーを外して読んでくれとか
絵(人気絵描きさんのもの)が気に入らないとかの意図はなさそう
一見無地の本だけど実は見えないところにこんな神絵が!
→凝った装丁、豪華さ、サプライズあたりを演出したのかと…多分
絵描きが自分の絵を使ってそんな仕様にしてる本は
今まで見たことないし
自分も絵描きですがいくら凝っていようと
そんな装丁の表紙絵やってみたいとか思わない
っていうか考え付かない
良くも悪くも絵を描かない人の感性・装丁だなあという印象でした
280 :
絵字:2009/04/30(木) 22:00:36 ID:4UxhQ2gf0
>>279 >絵描きが自分の絵を使ってそんな仕様にしてる本は
>今まで見たことないし
>自分も絵描きですがいくら凝っていようと
>そんな装丁の表紙絵やってみたいとか思わない
>っていうか考え付かない
>良くも悪くも絵を描かない人の感性・装丁だなあという印象でした
描いた絵描きが納得してりゃ別に良いんじゃね?
>>274にあるように、企画だから〜、みたい言っちゃう奴はどうかと思うけど
281 :
絵字:2009/04/30(木) 22:36:21 ID:8ISTBWlK0
表紙絵頼まれたのにカバー掛けられたら「なんで?」とちょっと悔しい気持ちになるけど、
読者の立場で考えると嬉しいサプライズな気がするのがなんとも複雑w
282 :
絵字:2009/05/01(金) 10:50:29 ID:4TMiAGyU0
>>280 最初からカバー掛けも込みで表紙絵を依頼して絵描きサイドが了承してるのなら
事情を知らない第三者がどうこう文句つけるのは筋違いだわな。
>>274の企画ものにしてもどんな経緯で企画が立って
執筆者がどういう集められ方をしたのかによって「自分の話には絵はいらなかった」が
もっともな言い分なのかひでー言いぐさなのかも分かれるし。
283 :
絵字:2009/05/01(金) 11:09:02 ID:lDu+2kBf0
悪意があって隠したのかと思ったら別にそういうわけでもないのな
>>273の書き方じゃ字書き側がなにか悪意を持ってせっかくつけてもらった
絵を隠したみたいに読めるんだが
>>274にしても、又聞きなら「自分の小説に絵をつけてもらえるなんてもったいない」
みたいな言い方が広がっただけかもしれないしさ
字書きってそういう斜めな謙遜の仕方するから(絵描きの方が格上と思ってるから)
噂なら鵜呑みにしないほうがいいと思うよ
284 :
絵字:2009/05/01(金) 11:55:20 ID:GzCn9RZW0
>>283 噂じゃなくて一次情報だよ
ここで槍玉に上げてもしょうがないからオブラートに包んで書いただけで
目玉が飛び出るくらい上から目線の人だった
話の流れでそういう人もいるって言いたかっただけなのに
なんかごめん
カバーの件は別に絵描きかわいそうという意図はないから
なるたけニュートラルに書いた
(自分は好きな装丁じゃないからそれが染み出してたと思うけど)
>>273とは違う本なんじゃないかな
ROMに戻ります
まぎらわしい書き方&スレチすみませんでした
285 :
絵字:2009/05/03(日) 04:13:57 ID:kX/pPFaO0
そんな規格外の人なんて一握りだろうに
286 :
絵字:2009/05/03(日) 10:04:10 ID:pxkIJte70
そんなこと言ったらこのスレの存在意義ないじゃん
287 :
絵字:2009/05/03(日) 15:46:24 ID:hEKuxdi2O
カバーで表紙絵隠す事自体、特殊な例だじゃないか?
それを絵描きが納得してるかどうかも当事者以外にはわからないし。
描き上がってからカバーかける事を知らされても否とは言えなだろうな、実際には。
できるのは、せいぜい「その人の依頼を二度と受けない」くらい。
そして件の本は一見問題なく発行される、と。
288 :
絵字:2009/05/03(日) 17:56:01 ID:S42W5+ad0
このスレ的には、依頼された表紙をカバーで隠されるのってどう思う?
って辺りだろうか
無断でされたら微妙な気分になるかと思ったけど
聞かれても微妙な気分になるかも。理由が分からなくて
サプライズって考え方あるのかな
自分では表紙買いによる間違い買いを防ぐため…?とか思ったけど
289 :
絵字:2009/05/03(日) 19:55:13 ID:WfwCGdKv0
字書きより両刀
字書きの立場として
カバー下に隠してってのを描いてもらったことは無いが
カバーと表紙で別の絵を描いてもらったことはあるな
ネタ要素込みだったこともあって相手にも喜ばれたよ
こういうのは相手との関係にもよるけど
自分が絵描きの立場で考えると
その依頼がどこまでメリットが有る、面白いと思えるかにもよると思う
自分では考えつかない・やらない装丁を字書きさんとか
合同で本を出す人に提案されたりするのは結構面白いもんだ
290 :
絵字:2009/05/04(月) 00:04:52 ID:f0nItK060
自分は絵描き
無断でやられたら、一体何のつもりなのかも分からないし
気に入ってもらえなかったのだろうかとか不安になるだろう
事前に聞かれるにしてもいつどういう時点で
そういう「カバーをかける」という事を提案されるかによる
ラフや、依頼を受けてる段階でそういう提案をされてるならともかく
完成品にどんな意図であれ「無断で隠される」をされたら
「もう二度と受けない」
291 :
絵字:2009/05/04(月) 07:12:50 ID:LfXGozN90
絵描きだけど
絵無しのカバーをかけるんだったら別に表紙に絵なんていらなくね?
と思わずにはいられない。
要らないもののために労力割かせる依頼をしてくれたのか?
普通に嫌な気になるな
292 :
絵字:2009/05/04(月) 11:54:12 ID:h9VY15bB0
字書きだけれどネタ込みでカバーと表紙が別、というのは
そういう装丁なのだろうと思うし面白いと思うけど、
普通に表紙があるのに無地カバーで隠す、というのは
サプライズと受け取るよりなんでわざわざ隠すの?と感じる。
ところで質問なのですが、字書き→絵描きさんんへ
何度か表紙をお願いしていて水夫に「この本を出す時は表紙を
お願いしたい」という話をしている本についてなのですが、
絵描きさんがなんらかの事情で忙しくなってしまった場合、
それを知っていてもし余裕があれば、と改めてお願いするのは
迷惑ですか?
どの程度忙しいのか分からず、勿論余裕がなかったり難しければ
断って頂いていいのですが、その絵描きさんの絵が好きで
楽しみにしていたのと、表紙をお願いしたいと言っておいて
お伺い立てずにこちらで表紙を作って発行して気分を害さないかが
気になります。
293 :
絵字:2009/05/04(月) 11:54:54 ID:h9VY15bB0
誤字申し訳ない、水夫→過去です。
294 :
絵字:2009/05/04(月) 17:19:51 ID:h61I/lAa0
>>292 事前に「この期間は全く受けられない」と言ったのでなければ、確認してもらえると嬉しい
忙しいの定義や程度も人それぞれだし、
若干スケジュール調整すれば受けられる場合もあるから
絵を好きだって言ってくれて、更に本を出すときはお願いしたいって言ってくれてる人が、
忙しそうだけど大丈夫かと確認してくれるって凄く嬉しいよ
何も言われずに別の絵描きさんにお願いされると、若干寂しい気持ちになるかもしれない
295 :
絵字:2009/05/04(月) 17:22:05 ID:h61I/lAa0
あ、ごめん
最後の行は他の絵描きさんに頼む場合であって、
>>293が自分で表紙を作る場合は気を遣わせちゃったかなと思う
296 :
絵字292:2009/05/06(水) 20:21:50 ID:HpNk4DZV0
>294
今そのジャンルではその人以外に頼む気がないくらいその人の絵が
大好きなので、忙しければ断ってもらって構わないと書き添えて
聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
297 :
絵字:2009/05/07(木) 13:01:24 ID:Maqgi6XvO
両刀→絵、字書きさんに質問です
自分は字書きから絵描きになったんだけど、
一人ぼっちサークルな上に祭り好きだから合同とかをするのが好きで、
好きな絵描きさんとか字書きさんにそんなに頻繁じゃないけど、
メールやチャットの萌え語りの延長で合同しませんか?って持ちかけたりする
もちろん、断られたらちゃんと引くし、長い期間(半年くらい)も設けてるし、編集作業から入稿とかも自分がやるんだけど…
その時、私から持ちかけられましたアピールを後書きで書かれたりとかする
でも、普段他の人との合同の時は何も書かれてない
両刀から合同とかの誘いってしない方がいいのかな…?
それか、自分が普通にうざがられてるんだろうか…
298 :
絵字:2009/05/07(木) 13:22:58 ID:sezZXFi/0
>>297 他の人との合同誌でそう書かないのは、
お互い盛り上がってどちらからともなくやろう!ってことになったからだと思うよ
297からやりませんかって声かけしたなら「持ちかけられました」と書かれても普通じゃない?
編集や入稿を引き受けてるなら、297のおかげでこの本ができましたって意味合いもあるんじゃないかな
なんか気にしてるみたいだけど「持ちかけられました」をマイナス方面に取る必要はないと思う
だから両刀だとかそういうことは全く関係ないと思うよ
299 :
字絵:2009/05/07(木) 15:00:12 ID:7+PZgWD1O
絵描くほうだけど
後書きではたいてい誘ってくれた人にお礼の意味もこめて
誘ってくれてありがとう、とか書くよ。
元々仲がよくてお互いに合同しようって時は書かないかも。
交流あるなしに関係なくうざかったら最初から断るし
受けても問題あったら二度目からはことわる。忙しかったりで断ることもあるけど。
お祭り企画とかはまとめるのが大変だしそういうところも含めて
297さんが誘ってくれました〜とかじゃないのかな。
なぜか誘われました〜、とかならうざがられてるかもしれんが
300 :
te:2009/05/07(木) 18:56:35 ID:WHVh/qD60
te
301 :
絵字297:2009/05/08(金) 15:01:30 ID:rdylKMBS0
>298、299
レスありがとう
「こんな本見たいですよね〜」みたいな流れから、「じゃあ、作りませんか?」
「いいですね!」な感じだったから、なんでいざ作るとなった段階でこうなるのか、ちょっともやもやしたんだ
その辺りは考えすぎなのかもな
もうちょい気楽に考えるよ〜
302 :
絵字:2009/05/10(日) 10:51:21 ID:iUFRLlEw0
字書き→絵描きさんへ
字書きというより、自分は微妙に両刀なんだけども、
絵描きとして信念やプライドを持っている方へ質問。
好きな漫画描きさんの絵がここ1〜2年ほどちょっとおかしい。
キャラの顔がやけに面長に馬面のように伸びて、
体が変にガチムチっぽいというか…なんか太い。
BLだし、男キャラの筋肉を描くのはかまわないんだけど
柔道でもやってそうな体型はちょっと違うと思うんだ。
私の好みと違ってきているから余計に思うのかもしれないけど
頭身もなんか変だし、頭蓋の形も妙になっているし
前の絵のほうがだんぜん上手だったような気がする。
パっと見、ヘタレ?と思ってしまう。
背景とかは相変わらず上手く、キャラだけがおかしい。
かつて上手いサークルさんだったことを知っているし
話も面白いから買い続けているけど
一見だったらスルーしてしまうかも。
手の早い漫画サークルさんで、1年に十数冊も新刊を出す方なんだけど
手癖で描いちゃっているんだろうか?
もしそうなら、正直、ちょっと自分の絵を見つめ直して欲しいと思う。
こういうことを指摘されるのはやはり嫌ですか?
指摘したら、友人関係は壊れてしまうかな。
好きな方なだけに、今の状態がなんだかすごく残念で辛い……。
303 :
絵字:2009/05/10(日) 11:33:32 ID:so8pViP30
>>302 相手が27才以下で、心の友と書いて『しんゆう』と言える仲なら
指摘しても良いと思う
相手が35才越えているなら
指摘されて自分でも頭では分かっても多分直せない
「昔の絵の方が良かった」なんて言われてもどうしようもない
304 :
絵字:2009/05/10(日) 11:49:31 ID:AWPg5Shv0
ていうか字書きならもっと言葉を選んだらどうだろう
まさかその言葉をそのまま告げるわけじゃないだろうけども
305 :
絵字:2009/05/10(日) 12:28:10 ID:JqO7EYNN0
>303
別に十年以上描き慣れてるオヴァ絵を直せって言ってるわけでなく
ここ1〜2年で崩れたって話なら「昔の絵」ってほどでもないんじゃないか?
どっちにしてもものすごく仲の良い人間相手限定で、
かつとても言葉を選ばないといけないことには同意
あと絵柄が変わっていく途中はどうしても絵が崩れる
もしかしたらそのサークルさんもこれから新たな方向性に進んでいく可能性も
ないとは言えない…かも
306 :
絵字:2009/05/10(日) 13:11:22 ID:f7s6mTV70
昔の絵が良かったと一閲覧者のふりして軽くつっこむ程度がせいぜいじゃない?
その人が馬面のガチムチが好みになっただけかもしれないし
その絵と漫画を押し付けてくるとか、
本人が以前と今の画風で悩んでるとかならともかく
そうでも無いなら見たくないなら見るなとしか思えない
不愉快とか以前にお節介ウザい
307 :
絵字:2009/05/10(日) 13:42:40 ID:lDitrhIJO
指摘されるにしろ、絵柄変わりましたねとか変えてるんですか、と聞かれるならいいと思うけど。
直接に前の絵がよかったって言われていい気は誰もしないな。
もしも作者の好みが変わって絵も変わったんならなおさら。
308 :
絵字:2009/05/10(日) 15:23:46 ID:NE/BtoaY0
前のが上手いと指摘する前に
絵柄変えた?好み変わった?とか聞いて
現状を把握した方がいい気がするなぁ
前の絵がどういうのか分からないけど
最近自分の絵と、頭身や体形の違う絵に憧れて
変えてる途中なのかも知れないし
309 :
絵字:2009/05/10(日) 15:59:35 ID:9QjzXW1N0
まあ短期間に大量に描いてると、手癖で歪んでくるのがわかるよ
自分でやべーなと思うとリアル人物の模写とかして修正かけてるんだけど
指摘がありがたいかウザイかは、やはり相手との関係による。
しかし「もともとのデフォルメがさらに歪む方向に行ってる」なら手癖が酷くなってる感じだけど
>302みたいな変わり方だと、趣味が変わったのかな?という感じ
「最近絵変わったよね〜」くらいに軽く言うにとどめて置いた方がいいかなーと
310 :
絵字:2009/05/10(日) 17:56:54 ID:rVC29H/10
正直何も言わない方がいいと思うよ
どうしても一言言いたいならサイトの拍手やメールなんかで匿名で言った方がいいと思う
303が相手と同じレベル以上の絵を描けたり
同人関係なくずっと親友だったとかなら指摘されても納得できるけど
そうじゃないなら相手は気分を害するだけになると思うなあ
あと
>BLだし、男キャラの筋肉を描くのはかまわないんだけど
>柔道でもやってそうな体型はちょっと違うと思うんだ。
自分はそういうのを見るのも描くのも好きな絵描きだけど
なんでBLでガチムチやぽっちゃりだと「違う」のかわからない
311 :
絵字:2009/05/10(日) 18:20:16 ID:tCJiwKBi0
本当の感想スレの515なんでしょ?
正直あなたの萌えなんぞ知るかって話
312 :
絵字:2009/05/10(日) 18:47:56 ID:QRoBqdXQ0
302のレスの感じだと、その漫画サークルさんとは
すごく親しいというわけじゃないんだよね?
だったら何も言わないほうが無難だと思う。
自分は絵が崩れてきたらこっそり指摘して欲しいほうだけど
自分でわかっていても直せないこともあるからね。
313 :
絵字:2009/05/10(日) 18:59:59 ID:S3LQ3DEU0
>>302 物凄く親しくて相手が自分の絵に対する評価や辛辣な感想を求めているなら
言うのはありだと思う。でも文面からしてそうじゃないようだから、黙ってるのが吉。
そもそも302が物凄く客観的に相手の絵を見ているのならまだしも
自分の好みじゃないっていうのがひっかかる。
好みじゃないってだけで、もうフィルターがかかってるのは間違いないから
他の人が見たら変じゃないレベルの可能性もあるし、絵柄が変わっていく過度期だったら
戻せと言われたら余計変になる可能性もある。
変えたいのに否定された…とこじれる可能性もある。
元々可愛い絵柄の人がマッチョや筋肉質の絵に変わる時は
バランスがかなり崩れるものだ。3年くらいすると馴染んでこなれて落ち着く。
3年は自分がそうだからであって、人によってもちろん違うと思う。
自分も友達に「前の絵が良かった」と言われた事はあるが、たいて無視だな。
別にお前のために描いてるわけじゃないとしか思わない。
デッサンが崩れてる云々はありがたく拝聴するけど、わかってて直せない時はどうしようもないな。
314 :
絵字:2009/05/10(日) 19:08:48 ID:K3kV9ejs0
絵が変わるのは
意図的に変えている場合と手癖で崩れてくる場合がある。
ジャンルを変えたときや、他のジャンルもやりだすと
絵の癖も微妙に変わるよ。
前のジャンルの絵を今まで通り描いているつもりでも
友達に「前と違うねー」と言われたことがある。
それから、誰かに指摘されて敢えて変えるときもある。
自分は商業のほうで編集の人にもっとキャラを細く描いて〜と言われて
それに合わせて同人のキャラも細くなっていった。
でも、太くなっているからそういうのとは違うかな。
もし同ジャンルで何年も長くやっていて、その早い発行スピードなら
手癖で崩れているほうかもしれない。
315 :
絵字:2009/05/10(日) 19:53:18 ID:hFqGovtX0
絵柄は好みもあるからなんともな…
確かに手癖で妙な方向に絵がズレていく人はいる
頭身がおかしくなったり<主将翼の人とか
302の言うガチムチ?系があまりにも発展して
どう見ても太すぎる絵になったり<空気マスターの人とか
もともとの絵の傾向が手癖で強調されてしまって
変なほうへ発展していくんだよな
長く同じものを描いている人ほど
そういう一方向への変貌はあるような気がする
ジャンルを変えてキャラを変えると
自分の絵や他人の絵を見つめ直す機会にもなって
絵も少しリセットされるんだが
316 :
絵字:2009/05/10(日) 20:49:41 ID:usZPROyy0
絵→字書きさんに質問。
表紙絵を複数の絵描きに頼むというのはどんな心境だろう?
ある字書きさんに小説の表紙絵を頼まれた。
べつにそれはかまわないんだが
それはその字書きさんがシリーズもので書いていて
すでに別の絵描きの何人かが表紙絵を描いている。
前の人達が表紙絵を断ったのかな?と思ったら
そうでもないらしい。
いつも別の人に頼むのとも違うみたいだ。
例えば、
Aさん、Aさん、Bさん、Cさん、Bさん、Aさん、自分
こんな感じ。
シリーズものだから表紙絵は同じ人に揃えたほうがいいのでは?と思うんだ。
それに、自分の絵でもしかして売上が変わっちゃったら申し訳ない気もする。
どうなんだろう?
317 :
絵字:2009/05/10(日) 22:08:07 ID:iUFRLlEw0
302です。
たくさんのレスをありがとうございました。
ご指摘の通り、ものすごく親しいというわけでもなく
かつてのその方の絵がすごく好きだったので
私のほうでフィルターがかかっているかもしれません。
何も言わないでおこうと思います。
エアマスターの話が出ましたが、系統としてはちょっと似ています。
318 :
絵字:2009/05/10(日) 22:23:08 ID:ydTGmvYG0
>>316 描いてもらいたいと思う絵描きさんのうち、余裕のありそうな人に
お願いしているんじゃないかな。
お願いしたいと思っても日記なんかで仕事や原稿で忙しいと書いてると
頼みにくくて、あまり忙しいと書いてない人にお願いしてしまうかも。
一つのシリーズ物でも話の区切りがつく節目節目に発行しているのなら
この話はこの絵描きさんに描いてもらいたいけど、こっちの話は
あの絵描きさんに描いてもらいたいなとか、ストーリーの流れの
イメージにそって絵描きさんにお願いし分けてるとか。
319 :
絵字:2009/05/10(日) 22:55:11 ID:JlbjTg6R0
>>316 外見イメージが固定されてしまうことを避けたい、んじゃないかなーとおもた
単に、ずっと同じ人はちょっと、と思っているだけで、毎回必ず変えると決めて
いるわけではないとか。
知り合いにそういう字書きさんがいて、表紙を描かせてもらったことがある
既存絵は極力見ないようにして、自由に想像して描いたらとても好評だった
ほんとうにイメージ固定が嫌だったら、そもそも絵つけないという選択が
読者にとっても書き手にとっても一番いいんだけど
ラノベ的な感覚だと、表紙絵はあって当たり前って思ってる人も時々いるしね
あと、もし二次だったらごめん
ついでに蛇足
単発本ならともかく、シリーズものの既存読者にとって、表紙絵は買うときの
判断材料には絶対ならない(表紙絵がどんなに好みじゃなくても買う)ので
売上のことはあまり心配しなくていいと思う
そこまでころころ表紙が変わってるシリーズものならなおさらだ
経験上、そういうシリーズの読者さんにとっちゃ、表紙は良くも悪くも、
かなりどうでもいいものぽい
320 :
絵字:2009/05/11(月) 05:40:06 ID:+Jr/G2oh0
>>316 なんか答えは大体318、319の二人が言ってる気がするけど
知り合いの字書きで二次で一応シリーズものっぽい感じだけど
毎回表紙絵を変える、ってのをコンセプトにしている人とかいるから
そういう心境って可能性もあるかも
後売上はそんなに気にしなくて良いと思う
字書きが表紙絵を頼む時の気持ちは
「売れたら絵師のおかげ、売れなかったら自分のせい」
くらいでいるもんだから
絵描きによって部数変える場合もあるんだけど
それで読みを誤って売れ残ったら
絵描きさんのせいじゃなくて読みを誤った自分の責任だもの
みんながみんなそうってわけじゃないけど
長いことやって色んな人に頼んでいると
そういう感覚が身について来るもんだ
321 :
絵字:2009/05/11(月) 21:43:00 ID:RHoefXtu0
>316
もしこの件で>316が当事者なら、
字書きさんへ
>自分の絵でもしかして売上が変わっちゃったら申し訳ない気もする
ということを素直に伝えてみたらいいよ。
単純に、「周囲の色々な絵描きさんの描いてくれる自キャラが
観たい」から依頼しているのかもしれないし。
322 :
絵字:2009/05/21(木) 17:48:23 ID:nCsFLxD40
>>316 毎回違う絵師が扉絵を寄稿する仕様は商業でも良く見るし(文庫版吟詠伝とか)
コレクションというかスケブを集めるような感覚もあるのかもね
自分の好きな絵師さん達に色々描いて欲しい!みたいな
あと売上は、みんなも書いてるけど
字書きとしては絵を描いて貰えるだけで有り難いから気にする必要無いよ
そして316の字書きさんと逆(いつも固定)な自分が
字書き→絵描きに質問
【前提】
当方絵描きと字書きの二人サークル(自分は字書き)
本は漫画と小説を分けて発行・サイトも別(相方が他ジャンル掛け持ちの為)
自分の本の表紙・挿絵は全部相方(サイトの素材も相方絵)
【質問】
先日初めてジャンル友から絵を貰った。
私の新刊を読んでイメージしてくれたという絵で
狂喜乱舞してサイトにいただきものページ作って早速アップしたら
他の絵描きのジャンル友数人から「良かったら自分のも・・・」と言われた
今まで贈り物とか縁が無くて指くわえてたのに
突然どうしたんだろうと嬉しくも不思議に思っていたら
「△△さん(自分の相方)が居るから絵を送るのは悪いかと思ってた」
そういう遠慮ってあるものなの?
確かに自分の本はずっと相方の絵表紙なのでイメージが付いてるのかもだけど
相方に遠慮してたって返答は予想外でびっくりしたんだ
しょうもない事でごめんだけど
ちょっと気になったので教えて欲しい
323 :
絵字:2009/05/21(木) 20:40:20 ID:Fquy81o50
>211
いつも同じ表紙だと、二人の結びつきが堅固で仲良し専属、って
思えるかも。
そんなところに自分の絵を贈るには、「わりこみたいのかと思われるかも」
「自分も仲間にって押しつけアピになっちゃうかも」
「その絵師さんより下手なので遠慮」「わざわざ自分が差し上げなくても、
>211さんは満たされてそうだし」など色々考えてしまうかも…
中には普通に自分を絵をどうぞ、って気にしないで贈るタイプの人も
いるかもしれないけど、たまたま>211の周囲には遠慮がちな
人が多かったのかもね。
サイトは別だというし、今後はいただきものが増えるかも!
(サイトも一緒だと、ほんとに相方さんへの干渉を考えて遠慮しまくってしまうので…)
324 :
絵字:2009/05/21(木) 21:30:54 ID:clOSZnBb0
>>322さん
絵描きです。
この状況を超大袈裟にいうと、
『恋人と同棲している異性にプレゼントを贈っていいものか』
↓
『実は家族だと発覚して皆我こそはと名乗りを上げた』
私も323さんと大体同じ考え。
交流も素敵だけど相方への配慮も忘れずに。
325 :
絵字:2009/05/22(金) 21:52:00 ID:RzKVQjW00
字→絵描きさんに質問です。
今度出す本の表紙、挿絵をお願いしたら引き受けてもらえることになりました。
それでどんな構図がいいですか、どんなに細かくても良いですよ、と言ってもらいました。
私は絵心まったくないのでうまい構図が思い浮かびません。
でも「好きに描いてください」というのは困ると思うので漠然としたイメージくらいは伝えようと思います。
絵を描く人としてはどういう指示を受けたほうが描きやすいですか?
ちなみに新書サイズで出すので、勝手が違うと思うですがそのあたりもどう考慮したらいいでしょうか?
アドバイスいただけると助かります。
326 :
絵字:2009/05/22(金) 22:16:33 ID:EhubXKKa0
>>325 カラーについて
・キャラは一人か二人か(受けor攻めだけか、攻め受け両方か)
・構図はアップがいいか、バストアップくらいか、ロングがいいか
(新書といことなので、あまりロングでもキャラが小さくなって目立たないと思うが…)
(一人アップで、一人ロングという構図もあるけど)
・全体的な色調はだいたい何色系がいいか
・話の内容で何か特別なモチーフなどがないか
・シリアスか、明るめのラブラブ系か。
挿絵について
・何枚
・どのシーン
327 :
絵字:2009/05/22(金) 23:25:48 ID:RzKVQjW00
>326
ありがとうございます。とても参考になりました!
328 :
スペースNo.な-74:2009/06/02(火) 13:53:20
字書きは絵描きより頭良さそう
移動した途端これよ
元字書きで現絵描きの自分は頭が悪くなったのかw
字より絵のほうがむずかしいよ?
普通に義務教育受ければ文は書けるようになるけど、絵は才能の問題だから
釣り乙
絵より字のほうがむずかしいよ?
普通に義務教育すら受けなくても絵は描けるようになるけど、字は学の問題だから
こうですね、わかります!
字書きなんだけどちょっといいかな
絵描きさんに毎回有償で同人誌の表紙を描いてもらってる。大体3万前後
今までなんの問題もなくお付き合いしてきたけど、今回もらった表紙が
あまりにもへ(ry で凄く困惑している
正直、自分の本はイラストは無くても売れると思う。ただ表紙に華やかな
イラストが付いてるのが好きだから依頼している感じ
締め切りまでもう間もないので新しい絵を描いてもらうのは無理だから
自分でデザイン表紙を作ろうと思ってるけど、その旨をあまり相手を
傷つけずに伝えるにはどういえばいいだろうか…納品はしてもらったから
代金はちゃんと支払ってもいい
根っからの字書きなんで、絵描きさんのプライドをあまり傷つけない言い方を
教えて欲しい…今までは本当にお世話になった人なんだ…次依頼するかはこれから
考えるけど
有償無償で話は全然違ってくるけど
カラーだとしても同人で3万でれば仕事として割り切れる額なので
リテイクや不採用(稿料支払いはあり)も仕方ないとは思える。自分なら。
「イメージに合わないので描き直してもらいたいが
締め切り的に新しいのは無理だと思う。今回はデザイン表紙へ変更したい」
を優しい言葉で。依頼したのだから稿料は絶対に払うこと。
ただし人によるからナーバスな人はキレるかも。
334は自分が依頼されて小説を書いた時に「ヘタレだから不採用。でもお金は払うよ」
と言われたらどんな気持ちがするか考えてみて。
打ち合わせはしなかったの?
お任せ・またはラフ段階ではOKだしておいて完成原稿で没るのはかなり横暴。
表紙絵を没るような字書きなら、彩色前下絵段階や色味もチェックするなど事前に細かく打ち合わせして欲しい。
断り方よりそっちを学習した方がいいと思うよ。
不思議なんだけど
今まで良かったのに突然へ(ryなんてことがあるんだろうか?
>>335 レスをありがとう。
物を作る事に対するプライドがあるのは自分も理解できるので、言いようが
本当に難しいと思う。傷つけたいわけじゃないし、腹を立ててるわけでもなくて、
ただひたすら困惑している感じなんだ…
>不思議なんだけど
>今まで良かったのに突然へ(ryなんてことがあるんだろうか?
自分は純字書きなので難しい事は言えないが、デッサンが狂っている上に背景は
真っ白、そしてバケツ塗り(今までバケツ塗りされたことは一度も無い)だった
裏表紙はその表紙にテクスチャ?をかけたもの
これまで時間が無くて背景を入れてもらえないことはあったけど、こういうのは
初めてでかなり戸惑ってる
ヘタレっつーか超手抜きって感じだね
(三日で描けとか言ったんじゃないなら)
三万ってかなりな額だろー…
手を抜いた自覚はあるだろうから
ボツっても構わないんじゃないかな。
「前のような絵を想定していたが、以前の絵と違いすぎてイメージが合わない」とかなんとかそんな感じで
今までお任せでもうまく行ってたのに
予想外に突然違う絵が来たってことかな?
時間がないのもあるかもしれないし
バケツ塗りっつーかシンプルデザイン風仕上げみたいなものに
チャレンジして壮大に爆死したのかな…わからないでもないw
今までと画風が違うのなら描いた本人も自覚あるかもしれない
イメージが違う・今までと雰囲気違うと言う理由で
相手が納得してくれるといいね
有償(ビジネス)なのにやっつけ仕事って、なんかナメられだしてるんじゃないだろうか…上手い下手以前に創作する者としてそれはどうかと思う。
相手にも自覚はあるだろうし、お金が惜しいとかじゃなくビジネスとしてしっかりけじめをつけた方がいいんじゃないかな。
相手に言うときは例えば、
・今回の絵はいつもと違う
・自分はいつものが好きだった
・今回はどうしたのか。もしかして忙しかったのか
・だとしたら頼んで悪かった
・でも時間がないなら断ってほしかった
みたいな感じで、手抜きのように感じたということをオブラートに包んだらどうだろうか。
でも折角描いてもらったものだし、お金も払ってるんでしょ?
今回はこれでOKにして次回から「できればこんなふうに…」って
打診したほうが八方丸く収まる気もする
小説書きに何言われても、絵描きは納得しないと思うよ
>>340 釣り?
普通に納得が行かない表紙を使うのなんか誰でもいやだろ
印刷代を出すのもスペースで売るのも小説書きなんだよ
いや、釣りじゃないけど
自分は絵描きだけど字書きから絵についてなんか言われても納得できないと
思うし。
絵描き関係のスレでも小説に表紙をつけたら字書きがわかってないのに口を
出してふじこ! ってよく見かけるからさ
>>342 逆に考えろ。
素人から見てもおかしいと思われるような絵だということだ。
同人は自己満足と言われればそれまでだが、
俺は出来れば自分以外の人も納得するような絵を描きたいと思っている。
「それが自分の絵の味」というなら話は別だが、それはそれで話し合うべきだと思う。
その部分に納得が行かないというなら、そもそも絵柄が合わないということなんだから。
344 :
334:2009/06/06(土) 20:27:08
いろいろレスをありがとう
>>342 自分は商業もやってて、小説を書くことで食ってるから、今回の絵はどうしても
使えない。自分が納得できてない本をお金を払ってくれる読者が納得してくれるとは
思えないんだ
>>339のような内容を、出来るだけソフトに書いてメールしてみる
レスくれたひとたち、ありがd
>>339の内容でおおむねいいけど
最後の
・でも時間がないなら断ってほしかった
これは書かないほうがいいかも。
依頼する時に「時間がないなら断ってくれていい」と
書いてあったなら平気だけど
そうじゃないと捨て台詞みたいで神経逆撫でしそう。
字書きだけど、絵描きの友人に表紙絵を依頼した
以前は別ジャンルだったので
簡単に内容説明して、イメージで表紙を仕上げてもらってた
仕上がりは満足だったし複数キャラなのに丁寧に仕上げてくれて嬉しかった
今回は同ジャンル(自分が新規参入)だったので
特にお願いすることも無く「表紙描くよ」みたいな流れで決まった
が、出来上がったものを見て唖然
本文読んだはずなのに内容丸無視で、手抜きもいいとこだろ…と思える出来
「ちょっとコレは…」と言ってみたものの折角描いたのにふじこ!
と拗ね出す始末
〆切もギリギリだったしそのまま入稿したんだけど、イベで中身見ずにスルーされそうで怖い
今後もこれが続くと思うと始まっても無いのにジャンル脱退したくなってきた
丁寧に(というか時間をかければ)それなりのものが描ける人なんだが
どう言えばプライドを傷つけずに注意できるかな…
次回も描かせてね!と描く気満々のようだし、もともと彼女の絵は好きなんだ…困った
長文すまん
上に出てきた人とほぼ同じ悩みじゃない?
・以前はいいものを描いてくれたのでお任せにした
・今回は唖然とする仕上がりだったので気に入らない、断りたいがどうしよう
上の人は原稿料ありだから事情が変わるけど、346は無償で描かせたという想定で言うと
打ち合わせ不足がすべてでしょう
出来上がりを見て唖然ということは途中で確認はなかったのかな
信用してお任せにした以上は、言い方きついけど「一切文句言うな」と言いたい
つまりは後で文句言うくらいならやたらとお任せにしてはいけないということ
もちろんどうしようもない作品が来ることもある
そういうときのために事前に構図指定したりラフ確認したりするもんじゃないの?
書き手・描き手ともに打ち合わせの時間がないのなら依頼表紙は諦めた方がいい
次回から自分で表紙作るのが一番いいと思うよ
そうは言ってもラフ確認して水彩で彩色と決まったのに
雑線画と手抜き彩色、と言うことだってありえるから
打ち合わせだけでどうこうできるものではないかと
内容も勿論だけど手抜きもされて頑張ったって言い張ってるような相手だし
>>346 他に頼めそうな絵描きはいないの?
はっきり使えないと断って、文字のみのデザイン表紙にするとか
その絵描き使わない方向も考えた方が良いと思う
>>346 自分も同じような経験あるよ、ていうか何度もある。
相手には本の内容をちゃんと説明したり読ませても
受け取り方が違ってしまうこともあるからね(自分の腕の問題もあるけど)
出来上がったものが仰天するようなものを渡されるときもある。
でもどんな出来でもまずは必ずお礼を言って、相手には
「今回は残念だけど表紙には使えない。でも活用させてもらう」
と断わって、白黒原稿はあとがきやフリートークで差し込んだりペーパーにしたり
カラー原稿は裏表紙にしたりコピー本の表紙にしたりデジタル加工して白黒原稿
にしたりしてます。どんなかたちにせよ必ず活用しているので相手は納得してます。
まずはしっかり打ち合わせが必要だとは思うけどね。
>>349 手抜きされたのと
内容を勘違いされて違うのを持ってこられるって場合は異なると思う
手抜きだとどんな形でも使い辛いんじゃない?
と言うか手抜きされてるわけじゃない349の場合は
ラフチェックをさせてもらえれば問題なくなるような気がする
絵描きからすると文句をいうなら頼むな…とも言いたくなる
一度引き受けたら遠慮なしにいってくるし
断るのも人間関係にヒビが入りそうだし
こっちの原稿のことも考えずに二冊とかありえないよ
あげく無償だしね
こっちだって限られた時間でやってるんだと声を大にしたい
悪いちょっと本音だ
ん?
ン万だか払って有償での話なんじゃないの?
348と350だけど絵描きだ。
合同誌で絵描き仲間に手を抜かれたばっかでピリピリしていたかも
でもやっぱり例え無償でもなんでも手抜きだけはありえない
手を抜くくらいなら断れと。
346に至っては、依頼じゃなくて相手側から描きたいとか描かせてくれだし
手抜きの指摘に拗ねるとか最悪じゃない?
>>351 >>346は
>特にお願いすることも無く「表紙描くよ」みたいな流れで
>次回も描かせてね!と描く気満々
限られた時間の中で描きたい描きたい言って
時間が限られてるから手を抜いても良いと?
自分から描きたいと言った手前断りにくいってのはありそうだけど
手を抜いたら文句つけられても当然だろ
ほんとに絵描き? て言うかちゃんと読んでないだけだよね?
自分も絵描きだがこんな絵描きは少数派であってほしい
>>351は
>>346のみのケースに限定して言ったわけじゃないでしょ
自分は
>>351に同意だな…
字書きの人は便利なお絵かきマシーンに頼めば
100%自分の思い通りのものがすぐに出てくると思ってるみたいだけど
他人を使うという時点で自分のイメージを完璧に具現化するのは難しくなるんだよ
描いている本人だってできないくらいなんだから↑
絵描きとの共同作業を楽しめる人ならいいけど
妥協できない人は表紙ぐらい自分で作るべき
字書きの人の性格にもよるけどさ、イメージ伝える努力は当然として
完成レベルとしては「普段描いているレベルのもの」(塗り・描き込みetc)を想定してる
出来てきたものが普段以下なら手抜きかよ、と思うのはしょうがなくね?
このラインの引き方の相違で噛み付き合ってる人達いないか?
たぶん、ここで「これは表紙にできない」と言ってるのはかなりの手抜きレベルと思われるが。
ちなみに自分は絵描きの友人と合同しててイメージが完全合致してるので表紙は基本任せてる。
ただ、デザインは自分もするので、もらった絵のレイアウトなんかはこっちでする。
挿絵で相違が生じるケースが多いので、「ここの場面描くよ」と言われたら
そこの注意点を箇条書きで伝える。
・この数行前でキャラが上着脱いでるので注意!
・背景描くなら、この街はこんな風景(資料写真添付等)
・小物はこういうもの(資料写真・説明サイトのURL添付)
で、できた挿絵にちょっと間違いがあった場合、文章直した方が早ければ文章直すこともある。
右手掴んだのに左手掴んでるとか、前述の上着着たままなら脱がさないことにするとか。
どうしてもストーリー上変更ができない間違いだったら頼み込んでリテイクお願いすることもあるけど
まず、間違いが少なくなるように伝える字書き側の努力も必要じゃないかな。
自分も絵描きだし
表紙絵を頼まれることも何度かあったから
351や355の言いたいこともわかるけど
・絵描側が自分から描きたいと言いだした
・頼んだのは字書きでも、○万かの有償で引き受けた
この二つのどちらかがあるなら(ここ十数レスはその流れだよね?)
なるべく相手の意向にそった形にするのは当然じゃないかな?
ましてシロウトに手抜きと思われるような出来だったとしたら
絵描きとしてどうかと思うよ
文句言われても当然じゃないかと
もちろん、字書きに頼まれて無償での提供だったら
文句言われる筋合いはないが
自分も絵描きだが
頼まれて好意で承諾したのと、
自分から言い出したor仕事として受けた、ってのにはえらい差があると思う
後者は何か言われても仕方なくない?
普段きっちり線画引いてアニメ塗りしてるのに、迷い線だらけのラフ画に
バケツ塗りであちらこちらに塗り残しあり、影無しを完成品として渡されたら、
それは絵描きさんから見てもあからさま過ぎる手抜きじゃないだろうか。
ここで表紙にするには憚られるほど手抜きされたと言うのはそのレベルだと思う。
それでも文句言うな、文句言うなら頼むなというなら、逆になんでそこまで
クオリティ落とさないと仕上げられないのに引き受けたんだ?と思う。
不条理な文句(短期間でハイクオリティのものを描けとか、完成してからの注文が
多過ぎるとか)ならまだしも、素人目にあからさま過ぎる手抜きで文句を言われるのも
嫌なら最初から引き受けない方がいいんじゃない?
>>359 絵描きだけど
いくら好意での提供でも
逆に、そんな絵を他人の本の表紙絵として渡しているのを見たら
自分だったらニラニラするw
>>357 同意
特に有償にしたのならどんな状況にあれきちんと仕上げるべきだと思う
『仕事』で責任を負ったんだから
でも字書き側が無理を言って表紙を頼んだ時は別だとも思う
どうしてもと言われて引き受けて出来る範囲内で仕上げたのに
そっちの漫画の表紙の方が出来がいいと呟かれた時にはキレそうになった
>>360 それが残念なことに自分の周囲じゃ結構いるんだよな、あからさま過ぎる手抜き。
使ったら絵描きさんの評判も下がるし(それくらい手抜き)、泣く泣く縁切り覚悟で
お断りしてデザイン表紙を作ることがほとんどだから露見はしてないと思うけど。
でも断ってるのに無理矢理描かせて文句言うような厨もいるし、そんな絵描きさんは
極一部なので一概に絵描きさんを責める気持ちはない。
むしろ商業相場からしたらそうとう安価に引き受けてもらってる事に感謝してる。
>>360 それは本当は引き受けたくないのに引き受けさせられた
絵描きのささやかな抵抗なんじゃないのか?
>>363 自分だったらそんな抵抗は嫌だw
自分の名でヘタレ絵なんて世に出したくない
>>364 そこは縁切り覚悟で描くんだよ
こうでもしないと延々と依頼してくる字書きがいるのもまた事実だ
いや殆どの人は一度無理といえば言っては来ないから
全員がそうじゃないってのは判っているつもりなんだけど
たまにいるんだ…一度引きうけて描いたら当たり前のようにメールしてくる人が
>>365 最初から一回限りね、と念押ししておけばいいよ
>>366 そう言えばよかったのかな
でも相互リンク先でたまにメールも出し合う
イベントになれば本も買い挨拶もする
そんな相手から描いてと頼まれたら嫌でも嫌とは言いにくかった
彼女の話は読むし好きだけど
だからって表紙を描くかどうかは別なんだ自分は
断ると必ず「新刊の発行やめる(延期する)ことにしました」って言われる…
あなたのせいだとはっきり言ってこないけど
暗に自分のせいにされているようで重いよ
ものすごく断りにくくなるのは確かだ
>>368 字書きの身で言わせてもらうけど
それは相手がおかしいんだから無視すべきだよ
無視しないといつまでも粘着されるよ
いや絵描きの身から見てもおかしい
本当に絵描きの方が悪いのか、
368視点だからそう見えるだけなのかは置いておいて、
表紙を断ったぐらいで自分の新刊を落とすとか普通は無い
裏を読めば、新刊落とすダシに使われてる可能性も……
仕事が忙しい時期に頼まれて一度断ったことがある
「今回は表紙絵はありません。ごめんなさい」
後日ブログにこう書かれていた
ごめんなさいの部分が私のせいだと暗に責められている気がして胃が痛かった…
気にしすぎなのかもしれないけれど
>>368 空いた時間でゆっくりして下さい^^
と思っとけば良いよ
本人はすごく好きだし一緒に遊んで楽しいんだけど
書いてる話が好きじゃない人に表紙頼まれると困る・・・
その人の話を自分の絵でイメージしたくないし
読者にもされたくない
だがあなたの書くキャラが好きじゃないと言えない
断られると「落とす事に(もしくは、延期)します」だというのってなんだろうな
軽い脅しや当てこすりにしか聞こえない
自分の本の事だろうに
好きに落とせよとしか思えないな
むしろ落とす口実に使いたいとか
まあ自分の本だからこそ、あの人の表紙が貰えないんなら本作るのやめよっていうのも自由なわけだが
同人誌作りたい動機なんて人それぞれだしな
大赤字覚悟で本出す僻地在住ピコ字書きの自分は
友人のウママ絵師に表紙絵もらえないとわかったときに
大赤字が本当シャレにならないレベルになると思って発行取りやめたことはある
それが友人の気持ちの負担にならないように中止理由にフェイクはかけたが
まあ他力本願で赤字埋めたいっていやらしい動機だから
下心がどっかで透けて見えちゃって断られたんじゃね?
デザイン表紙で、放っといても書店でガンガン売れるレベルになれば?
いやそれ以来本は出さずオン専でのんびりやってる
人に迷惑かけないのが一番だ
そういうとき自分で絵が描けると楽
…と言っちゃうと元も子もないか
まあ正直なとこ言っちゃうと
購買意欲を削がれる表紙絵だったらない方がまし、という…
にしても、小説ってそこまで表紙絵で売れ行き左右されるものなのか
ジャンル柄とか、平均年齢による?
ファンがついてるような人気の絵描きだったら
その人が挿絵描いてるんだしってファンが買うことはある
挿絵人気ってか、挿絵絵描きの信用で、中身もそれなりだろうとか
多少は左右されるんじゃない?
そう多くはないと思うんだけど
デザイン表紙にしても何にしても表紙自体「作れない」って字書きは存在するんじゃね?
今はかろうじて画像ソフトの簡単な使い方は覚えたが、もともとセンス皆無だし
物凄く苦痛な作業であることには変わりない
初めて本出した時、絵描きの友達に泣きついて表紙絵、デザイン込みで丸投げした
左右されるのは、言い方悪いけどそれなりの書き手の場合
固定海鮮がついた書き手には、ほとんど効果がない
よほどの描き手がつけば別だけど、それってプロ神か原作者クラス
あと、これまた言い方が悪いがエロエロな挿絵がある場合
一時期、絵描き表紙の実力に人/間/失/格の小畑絵を出していたけど
あれはデ/ス/ノがブレークしていた時期に、ナイスタイトルで出したからって効果もある
しかも小説自体が、名作。誰もが知っているタイトルだから、知的好奇心をくすぐられる
同人レベルでその効果はまず、100人中99人は無理でしょ
自分は多分自カプ内の字書きでは中堅どころで
自作のデザイン表紙が多いけどたまに依頼して絵表紙を貰ったりもする
が、全く出方は変わらないw
でも流石に壁とかそこまでの人に貰えば変わらない事もない気もする
最初はデザイン表紙作るのが苦痛だった字書きだけど、
デザイン本買ったり、書店で本の表紙を眺めて盗めるとこ盗んだら大分楽になったよ
自分の経験上、センスが無くてもある程度は勉強でなんとかなるものだと思う
色彩センス無いなら補色の組み合わせで決め打ち、とかね
自分のことだが
今ジャンル長くやってるせいか、デザインでも頼んだ絵表紙でも売上は変わらないな
自分のサイトだから好きなように作ってるなあ
友人に捧げた話の挿絵を、その友人が描いてくれたから
それをそのまま話の中に突っ込んだりとかしてる
友人の絵でイメージした話だから、自分的には非常にGJ
(軽い絵にしてもらっている)
自分で挿絵を描くのは恥ずかしくてやったことない(両刀)w
ごめんよ388は誤爆だorz
保守
字書きの友達の表紙を描くことになりました。
今まで本を沢山出している人ですが
誰かに表紙を頼むのは初めてというので
不安があったのですが、
「カラーでデータ渡しでいいなら」
という条件でOK貰ったので引き受けけました。
どうしても描いて欲しい!と強くお願いされ
親しい友人なので断るのが難しいのと(他の友人には描いているため)、
私はカラー表紙以外の入稿は経験がないので。
彼女は普段1色刷りにちょっと凝った箔押しとかそういう感じで
カラー表紙を入稿した経験はありません。
(私はそこそこカラーでの依頼表紙の経験あり。
今まで特に問題が起こったことはありません。)
最終的には今回もいつもと同じように校正→入稿しました。
印刷して出来上がってきた表紙を見て、
友人は友人のPCで見いた時と色がちがう、あまりよくない、と
嫌味を言われてしまいました。
といってもCMYK変換の際ミスがあったとかでなくて、
モニターでRGBで見た画像(校正時)→紙媒体に印刷
の変換時にどうしても起こる、
もうほんとに数パーセント色味が違うかどうか
とか、そういうどうしようもないレベルでの話です。
続きます。
続きです。
確かに色調整してないモニタで見たら
「画面では青紫に見えていたのが
印刷されたら赤紫っぽい」みたいなことはあると思いますが
どんなモニターで見ていたかまで
こちらでフォローすることはできないし…
念のため入稿前に「PCで見ている画面の色とかプリンターで出したものと
実際印刷されるものは恐らく色味が違うと思う」と説明していたし、
印刷前に彼女にプリントアウトして確認してもらってもいるし
(いずれにせよそこまで完璧な色の再現を求められると思っていなかった)
印刷のしくみも出来る限り詳しく教えていたし、
こちらとしても手を尽くしたつもりなんですが…。
色が違って印象が多少違うとはいえ表紙に問題があるわけでもなく
実際イベントでも評判よかったのですが
(わざわざ拍手で表紙へのコメントもたくさん来たのに)、
相変わらず友人だけがぶつぶつ言っていて
もうなんかすごく疲れてしまっています。
今後依頼原稿受けるのが恐くなってしまいました。
そこでお聞きしたいのですが
特に色味について、依頼された(した)カラー表紙の校正ってどうやっていますか?
友人の本は500部〜1000部の間なんですが
そのくらいの部数で色校(お金がかかるやつ)まで出したりします…?
なげえw
乙だけど…
>391
>特に色味について、依頼された(した)カラー表紙の校正って
>どうやっていますか?
印刷所の印刷物(大抵最初に利用する時に出してもらう色校の
チャートバー)でモニタのカラーキャリブレーションして
あらかじめ各印刷所用プロファイルを作成しておく。
実際にデータを貰ってチェックする時だけ、モニタのプロファイルを
使用する印刷所用プロファイルにして見る。
>友人の本は500部〜1000部の間なんですが
>そのくらいの部数で色校(お金がかかるやつ)まで出したりします…?
自分は100〜200程度の部数だけど、初めて使う印刷所は基本的に
時間の余裕があれば色校を出してもらう。
これで>391の疑問が解決されるかどうかわかんないけど。
395 :
391:2009/08/17(月) 23:59:13
>394は字書き(依頼する側)さん?
だとしたら絵描きからしても理想的な依頼主さんすぎる。
逆に絵描きの側から、依頼を受ける条件として
ここまでの環境を揃えてくれるように
要求することは難しそうです…。
結局、知識がなさそうな人からは引き受けないくらいしか
トラブルを自衛する方法はないのかな。
dです。
396 :
394:2009/08/18(火) 00:40:14
字書きです。
確かに受ける条件として相手に要求するのは難しいレベルかも。
パソコンいじるのが趣味だからやってるだけだし。
ただ、1000部刷るなら無料で色校してくれる印刷所もあるし、
500でも簡易色校なら2〜4000円くらいでできるから(色味の再現度は
通常色校とほぼ変わらない)、データを渡すの早めにしてもらって、
「モニタや家庭プリンタとオフ印刷では相当色変わるから気になるなら
色校して見て欲しい」と言うくらいはありじゃないかな。
フルカラー印刷利用したことなかったら「恐らく色味が違う」と
言われてもピンと来ないだろうから、大げさなくらいに「かなり
色変わるよ」って言っていいと思う。
>>391 特にやってない
391と同じく、印刷とモニタとでは色実が変わることがある説明と
せいぜいプリンタで出力したものを程度。
印刷で色味が変わるなんて、絵描きでなくても常識だし
(画像と実物では色味が違いますなんて注意書きはどこでも見る)
相手側皆、色が変わる可能性があることを了解してくれてる。
その上で、プリンタで印刷したら少し暗くなったから
色が薄くなっても良いから明るくしてほしいとか
多少の相談を貰ったりすることがある。で、修正。と言う程度。
モニタと印刷では違う、と言うだけでなく、
印刷所が違うだけでも若干変わったりすることだってあるし
カラー印刷の出来上がりはいつもドキドキものだよ
酷い出来になったとかでもないのにgdgd言う391の相手は変。
表紙絵でお金貰ってるの?貰ってるなら一応謝っとかないといけないと思うんだが。
女性向けみたいだから無料なのかな?
印刷所ごとに色味も全然違うしな
いっそRGBデータ渡して自分のPCで確認させてそのままぶっこませりゃよかったんじゃないかとすら思えるw
とにかく乙
同規模字書きだけど、依頼表紙であれ自作表紙であれ、色校正なんてとったことないよ
>391の字書きが「絶対この色」と思い込んでいる以上、説明しても無駄だし色校とっても無駄だよ
今後、依頼は断るのが吉
カラー印刷の常識知らない人に嫌味言われたくないからって言って平気なレベルだよ
>>398 金貰ったからって、依頼主に説明がなされてある以上なー
明らかに依頼者側の環境問題と無知によるクレームで、イラストレーターが謝る必要性はない
字書きがつけ上がるだけ
401 :
391:2009/08/19(水) 01:39:07
391です。
表紙絵は無償です。お礼としてお菓子を貰いました。
有償で引き受けたものだったら
謝礼の中から、少なくとも簡易色校は出したほうがよさそうですね。
今後の参考にします。
でも今回の場合、
色校さえ出してもらっていればこんなことには…と思っていたのですが
その後の友人の言動から、色校出しても、
友人のモニタ上の色と合う(と納得してくれる)まで
絵のほうを修正させられ続けただけのような気がしてきました…w
こちらで相談して、とりあえず自分の校正方法に
それほど問題はなさそうだと分かって安心しました。
今後彼女には、「今回みたいなことがあると責任とれないから」
と断ります。
どうもありがとうございました!
>>391 閉めたところ悪いが、
「謝礼の中から、少なくとも簡易色校は出したほうがよさそう」
って、字書きの本の入稿に関することを口出しするってことだよ
表紙を貰うのはありがたいが、自分はそんなことを絵描きにやられたら迷惑
たとえばイラストだけ貰ってデザインがこっちってときにも、色校とって絵描きに見せなきゃならなくなる
謝礼の中から出しちゃイカン
有償で引き受けるなら、引き受ける際に色校の必要の有無、そしてその料金を
別途請求ということを確認ってことにしたほうがいいかと
>401
自分>394だけども、色校って本来「見たい人間が自腹」でやるもんだよ。
>401が色校を見たいんじゃなけりゃ出す必要ない。
モニタと印刷の色が合わないのは誰の責任でもなく、再現領域が違うだけの
物理的問題。絵描きの責任じゃないだろ。
あとちょっと気になったんだけど、色校って「印刷の色味を見るため」の
ものじゃなく「色を校正するため」のものだから、その友人でなくても
色校するって人なら絵の色味の修正はあるもんだと思っておいた方がいいよ。
まあ同人じゃそんな人少ないけど。
それ以前に無償で作成するものに
なんでそこまでゴチャゴチャ言われなきゃならないの?
「仕事」として受けたならともかく
グダグダ言ってくるようなら「自分で作れ」言っちゃえばいい
>404
今回のケースは、そういう話じゃないよ。
依頼主は色校を望んでるわけじゃない。
色校が必要ない(もしくは存在を知らない)って思ってる人に、
色校してくれって絵描きが頼まないとならないって話だろ。
色校を知らないとか必要ないって思ってる人に
その意味を説明して、お金を出させて、
なおかつそこで予想される無茶な直しを飲まなきゃならないくらいなら、
取り分減らして自分で色校出してでも、
「こうなります!これが最終稿」って渡す
(色校の本当の意味とはずれていても)
あえてそういう使い方をするほうがまだましっていうのは
相手によってはあるかも…。
依頼主との揉め方によってはそのくらい消耗することはよくある。
無償表紙でそこまでやる義理は当然ないけど。
>それ以前に無償で作成するものに
>なんでそこまでゴチャゴチャ言われなきゃならないの?
過去スレだったかな?のほうで
「無償でお願いしていても絵描きからほどこしを受けている意識はない、
立場は対等」
って言われてたなー
対等…?
表紙一枚描くのにどれだけ時間と労力かかるのか想像つかないのか?
絵描きの方から描かせろと言われたならともかく
対等ってなんだ?その為に費やされるものは全てどこへいくんだ?
話を歪めるな
ほどこし云々とか言っちゃうような相手に描こうとは思わない
無償で描く場合って100%好意だよね
だからちょっとでもモヤモヤが混じるとツライ
>411同意
ほどこし云々は同じ字書きからもだいぶ否定されてなかったか。
自分も字書きだけど、そもそもほどこしって発想する方がなんだかなだ。
ご厚意に甘えてるのに立場は対等って……そりゃ媚びへつらう立場では
ないかも知れんが、お礼もしないで対等だよねといえる神経がすげぇ。
それとは関係なく絵描きさんに聞きたいんだけど、
絵描きさんからweb企画にお誘い頂いた。テーマに沿って作品を一つ
あげるというものなんだけど、その作品を一つ作ってデータ受け渡し用の
アドレスに送ったら「どこそこの表現をこうして欲しい」とか「キャラの
行動をこうして欲しい」というようなメールが返ってきた。
それは「スパゲティを食べてる」を「ステーキを食べてる」とか「Aは
迷いながら追いかけた」を「Aは走って追いかけた」に変えるというような、
話の本筋にはあまり関係ないけど心理描写的に大分話の印象が変わるような
変更だった。
こういうのって自分は内容干渉だと思うんだけど、絵描きさんからみて
校正の範囲内なんだろうか。
>>414 絵描きだけど、そういうのは他人が干渉してはいけないと思うよ
絵描きだからでなく、その人だけじゃないかな
直して欲しいと思う事はあっても普通は言えないよね
例えばAは肉好きだと作者の裏話的にどこかで語られた
それを知っていればパスタじゃなくて肉をがっついてる方がAらしくなるし
決断力が魅力のキャラが迷いながら走るのはしっくりこないとかね
長寿ジャンルのご新規さんとかどうしてもそうなるのは仕方ないと思って諦めるけど
理由は聞いた?
>>416 理由聞いたけど、「何で直したくないの?」と逆に聞かれただけで
理由は教えてもらえなかった。
あげた例でいうなら、洋食好きなのは原作の描写からわかるけど、
スパゲティとステーキどっちが好きかは分からない、という状況で
ランチなので重たいステーキよりはスパゲティにしたんであったり、
Aは普段は諍いの仲介役で冷静沈着だけど、唐突に思いもよらない
出来事が降り掛かって混乱しているから迷いながら追いかけたり、
という感じ。
裏話的小ネタはむしろ相手の方が最近ハマったばっかりで、webや
キャッシュの残ってないネタが多いので知らないことが多いと思う。
なのでなるべく裏話的小ネタは細かく反映させないようにした。
しってても矛盾感じない程度には反映させたけども。
そりゃ絵描き字書き関係ないな
その人が変だ
なにか企画を勘違いしているのかもしれないね
420 :
414:2009/08/23(日) 10:32:50
絵描きさんと交流持つのが初めてだから、絵描きさんにとってはこのくらいは
校正に含まれてるものなのかなと思ってたけど、そうじゃないみたいだね。
回答ありがとう、助かりました。
絵描きに質問、というか意見を聞きたい
当方字書き、二次でサイトをやってて、同ジャンルの絵描きAさんとは
チャットをやったりメールをやりとりしたりして、何度かSSやイラストを交換したこともある
オフでお会いしたこともあって、親しくしてもらっている方だと思う
先日Aさんがサイトに上げたイラストと語りに萌えたのでSSを書いてみた
自サイトのサーバーにアップしてURLを貼ったメールを送るのに、
・他の新作の感想
・上記のような経緯
・不快だったらスルーしてほしい旨
が書いてあったら、送られる側としては許容範囲ですか?
ちなみにAさんに許可は特にもらってない
>>421 スゲー嫌で絶対やめて欲しい場合もあるし、嬉しい場合もあるとしか言えない
正直、421の作品の出来次第なのもある
「親しくしてもらっている方」程度の仲なら賭だと思う
ものすごく仲良くなければやめておいた方が無難じゃないかな
>不快だったらスルーしてほしい
と言われてもそれなりに付き合いある人から送りつけされたら
不快でも嬉しいと返事するよ
>>421 すでに何度か交換しているんだから、相手の反応ってわかりそうなもんだが?
そのときの反応で問題なさそうなら送ったらいいと思う
交流ある人が、自分の作品に反応してくれるのは嬉しいよ
両刀だけど、小説に絵を付けて貰えるのは大抵嬉しい
絵から小説書かれると大抵ずれててあんまり嬉しくない
425みたいなケースはやっぱり絵そのものの前後というか
場面の前後が小説だと伝わりやすいけど
一枚絵だと前後は各々の想像だからズレやすいんだろうか
自分は絵描きなのだけど
もう相手が421の文章を好きかどうかで
気持ちが違うんじゃないかとしか言いようがないかも
オフでお会いしたり〜っていうのはイベント中にご挨拶程度、じゃないよね?
421です
一晩考えてレス見たらやっぱりいきなり送るのは迷惑だなと思った
書いてもいいですかと聞いて、許可をもらったら2、3日置いて送ろうと思う
ありがとう、参考になりました
>>426 私もAさんも温泉なのでイベントは行ったことない
以前ジャンル関係の映画にお誘いいただいて一緒に見に行ったんだ
字書きからの質問です
ものすごく自分の作風に合う絵を描くサークルさんがおり
何度かメールをしています
おのサークルさんがサイトにアップしたイラストに衝撃を受け
どうしても長編小説が書きたくなりました
もしそのイラストを表紙として使わせてくれないかと聞いたら
先方にとっては失礼なのでしょうか
書き下ろしで依頼するわけでは無いので手間はかからないと思いますが・・・
>>428 なんとも言えないなあ
切り出し方にもよるところがあると思う。
だけどもその前に重大なことがある。
表紙にってことは紙媒体ですよね?
そのイラストがCGで、最初からweb用で作っていたなら
解像度が足りなくて使い物にならない。(428がよくても絵描きは絶対嫌がる)
そんなわけで、そもそも前提から崩れてしまってそうだがその辺はどう?
失礼にはならないだろうけど、人によっては困らせることはあるかと。
絵を描いた時のイメージと小説の内容も一致するとは限らない。
もとのイメージを大事にしたい人とかはそういう申し出は困ることになる。
あと引き受けてもらえるにしても、本に使うなら描き直したいって人もいるかも。
>>428 ちょっとそれはどうだろう。
絵が小説の付属物に見られてしまう可能性あるよね
読者にはどっちが先に書かれたのかパっと見じゃ分からないし。
それよりも「自分の作風に合う」とか「手間がかからない」とか言ってる時点で
なんだかな…と思う。
その前に描く手間がかかっている訳だし、それは428のためのものじゃない。
自分のイラストから428に長編小説を書かれるのが
相手には嫌かもしれないのにそれについてはどう思っているの?
手間はかからない、とか思っているみたいだし
428はナチュラルに絵描きに失礼な事言いそう
お前はやめとけと思った
自分はCDジャケにさせてくれとか
自作の曲のPVに使わせてくれとかよくあるから
別に頒布に関するルールを護ってくれさえすれば
(後書きや投稿者※に絵が先行の旨を記載・リンク貼る等)
素材配布感覚でOK出しちゃうタイプだけど、こういうのは人によるよ
ぶっちゃけ自分にとってはいきなりSS送りつけてくる字書き、
無断でSS書いておいて勝手にサイトのコンテンツの一部に
元ネタはこの人です!とか言ってリンクしてくる字書き、
とある方の絵を見て〜とかはっきり書かずにジャンル者にはバレバレな
設定で書いてくるくせに、直接は言って来ない字書きの方が
よっぽどモニョるし困る
おおらかな人なら快諾してくれるが、細かい人や商業やってる人は厳しい
最初から解像度300dpi以下で描いてる人にとっては論外な申し出
「お久しぶりです!厨です!
いつも思うんですケド○○さんの描く絵って、厨の書く小説にピッタリなんです!!
この絵のイメージで、長編書きたくなっちゃいました!
それで、この絵を表紙に使わせてもらえたらな〜・・・って・・・
ムリ・・・ですよね・・・
でも絶対絶対使いたいんです><!!!
お願いします!!1!
ではお返事まってます♪乱文失礼しました〜」
細かい人間でも商業やってもないけど、自分だったらすごく困る。
オフで長編書く厨ってあんまいない気がするけど…
痛いけど作品は神なチュプが
こういうこと言い出すイメージ
>>435 さすがにその「」内はゲスパーがすぎて
435のほうが厨に思える
だが、428の文を読んでいると
字書きなのにちょっと心配な文ではあるな
誤字があったり
相手のことを「おり」と失礼な形で書いてしまったり
三点リーダーは「・・・」だったり
さして長くもない文に3つも気になるところがある文を平気で書いているようじゃ
作品が神という線はなさそう
>>428 フルボッコだから出て来にくいと思うが
解像度のこととか理解してる?
モニターの色と印刷物の色が違うのも分かってる?
過去ログで、理解してなくて絵師にいちゃもんつけた字書きもいたけど
最低、この2点理解してないと、絵師さんも困ると思うよ
「手間はかからないと思いますが」ってのが既に失礼
あとは絵師さんと428の付き合い次第だけど
感銘を受けた。これを元に長編小説を書きたいというのはありだと思う
>428
自分は字書きなんだけど、そもそも428はオフで本作ったこと
あるんだろうか
ここで皆に言われている解像度の話とか、絵描きじゃなくても
オフで本刷ってりゃわかる話だし
(解像度の問題とか、RGBからCMYKへ変換しなけりゃならんとか)
もし今回初オフで、あわよくばFC絵表紙で〜と考えているんなら
悪いことは言わないからよく考えたほうが良いと思うよ…
本作ったことあっても、コピーだけとか
絵の部分は絵師に完全に任せてるとか色々あって
解像度を知らん字書きはけっこう多い。
72dpiで印刷して(コピーね)何の違和感も感じないなんて猛者だっている。
>>428 もし見てたら一言レスに来てほしい。
と言うかそれがマナーだし、依頼考えてるなら礼儀を大事にするのは尚のこと。
別に個別にレスしたりしないで、
参考にしますありがとうございました。の一行とかでも良いんだよ。
別にいいやん、もう出てこなくても
こんだけフルボッコにした後でお礼は言えとか片腹痛いわー
変なゲスパー以外は言われても仕方ない事ばっかだが
下手に言い訳に出てこられてもうざいな
つうかさすがにフルボッコしすぎだろ。
好きなだけ馬鹿にして揚句御礼しろとかやり過ぎだ。
たしかに馬鹿げた質問だとは思うがいじめすぎのように思うよ。
もうスレ見てないだろうしほっといてやれよ
数えてみたら連続14レス全部が
>>428フルボッコ。
更に半分は同じ意見を繰り返して更に悪くゲスパー交えてのフルボッコ。
その上でお礼言いに出てこいって、すごい神経してるね。
と言ってる
>>446は
フルボッコしすぎ!お礼言いに出て来いって何様?
という既に2件ほど続いている意見を繰り返しているw
絵描き→字書きでちょっと聞かせてください。
今までABでのみ表紙を提供してた字書きさんがいるんだけど、その字書きさんが
今度のオンリーで別カプCDで申し込み、CDで新刊を出すとサイトで告知している。
字書きさんはABでは自分以外の絵描きとは交流していないようだけど、CDでは
色んな絵描きさんと交流している様子。
(字書きさんがリンク貼っているCDサイトさんで字書きさんの名前がよく出てる)
まだCDの絵描きさんに表紙をお願いしている様子はないけれど、カプ違いの本に
「もし良ければ描かせて下さい」と申し出るのって失礼だったり、CDでの交流に
水を差してしまったりするだろうか。
今までその字書きさんは現ジャンルではABしか書いていなかったので、表紙絵は
自分が提供したものだけ。その字書きさんの作品が好きなのもあるけど、本音を
言えば、その字書きさんに表紙を書かせてもらえてる事に優越感というか、少し
自慢に思う気持ちがあるので、交流を阻害したい気持ちはないけど、他のカプでも
描かせてもらいたいと思ってる。
>>448 「よかったらCDも今度描かせてくださいね!」では駄目?
それだともしCDでも頼んでいいんだ〜って今回の分も選択肢の一つとして考えてもらえそうだし。
今度のCD本を「やりたい!やらせて!」と言われてしまうと、今まで頼んでいた手前
他の人に頼みたくても頼めない、という感じでそれこそ交流を阻害してしまうかも。
あと、その字書きさんは今回のみCDなのか、今後ABとCDを並行してやっていくつもりなのか
それとも萌えがABからCDに移りつつあるのかでもちょっと違ってくるかもしれない。
今後CDをメインにしていくつもりなら、そちらで人脈を作りたいと思っているかもしれないし
その場合は様子を見た方がいいんじゃないかな。
>>449 レスありがとう。
そうか、今度の本じゃなくカプの方でお願いするって手もあるんだね。
その方が字書きさんの判断に委ねられるしいいな。
その字書きさんがCDで参加してるのは、元々読む方は雑食の人で、CDの
字書き友だちさんと一緒に参加しようってことで普段参加してない方で
参加する事になったそう。だから以降もABでは表紙お願いされてるし
あんまり欲出しちゃダメだよね。
ありがとうございました。
>>448 字書きからすると、448がABの人だとCDが頼めるかどうかって悩む
CDが嫌いかもしれないのに「お願い」するって、恥知らずになりそうで…
あと表紙絵で絵描きショッピングしてない場合
絵師さんは固定したいっていうのもあるから(イメージの問題で)、お願いしたいと思ってることもある
反対にカプ違いだからABイメージを拝したいときもある
あと合同誌の場合は、字書きであっても相手の立場があるので絵はお願いしない
固定絵師さんに絵を描いてもらうと、個人誌のイメージが強くなるから
>>448が普段CDについて普段どう取り扱ってるのかが気になる
まったく描いたこともないし興味なさそうなら自分なら頼むのを躊躇するかもしれない
サイトにCD絵がないならあげてみたら?
その字書きさんは本を出すくらいCD好きなんだろうし、表紙を毎回頼むぐらい448の絵も好きなんだろう
448が表紙描かせてほしいのなら、自分から「CD萌えますよね!」とアピールすればかなり頼みやすくなると思う
ぶっちゃけ、一番重要なのは448と字書きさんがどれくらいの仲かによると思うが
自分も字書きなんだけど、絵描きさんは人によって描ける範囲(画力ではなく嗜好の問題)が全然違うから
よっぽど相手を知り尽くしてない限りお願いする側としてはすごく考えてしまう
いまの相方の嗜好は自分とは全然被ってないんだけど、
絵を描くときはビジネスライク的な考えで描く人でとても助かってるよ
お代は支払ってないけど、相方のリク作品を書くと喜んでくれる
>>451>>452 レスありがとう。
自分のサイトはABを含むグループメインで、他のキャラも結構描いてる。
でもCDは単体やコンビでしか描いてなくてカプ自体は字書きさんとのメールの
やりとりの中で好きだと言ってるだけ。CDのカプ絵を字書きさんに見せた事は
(メールでもサイトでも)ないから、字書きさんがサイトにアップしてる話で
何か一つ絵を描かせてもらおうと思ってる。(字書きさんの了承有り)
合同誌や企画の本ではないことは聞いてるし、字書きさんのCDの交流の邪魔に
ならない程度にアピールしてみます。
字書き→絵描きで質問させて下さい
合同誌への参加や表紙をお願いした時に、本が出る前、インフォメで告知する前から
絵を自分のサイトにアップしたり友人関係にバラまいたりする人がいるのですが
絵描きの感覚からするとそれは「当然」なのでしょうか?
字書きの感覚からすると依頼された内容を許可無く事前にバラまくこと自体が
「ありえない」なのですが、そこは絵描き字書きの感覚の違いと割り切るべきなのか
どうかでこちらがストレスを抱えてます。
>>454 >合同誌への参加や表紙をお願いした時
>依頼された内容を許可無く事前にバラまく
このへんがよくわからないんだけど。
合同誌で書いてるメインふたりじゃなくて、
それとは別に表紙やゲストを頼んだ人物がいるってこと?
>>454 感覚は人によって違う
同じ絵描きでも人によっても違う
自分に合わせて欲しいなら、相手にそれをちゃんと伝えるべき
>>454 友人にこっそり見せるというのならまあある(批評貰うのも兼ねて)
大々的にばら撒くというのはないけども、そうじゃないなら多少は目を瞑ってほしいな
が、サイトにUPは寄稿原稿を作品としてUPは非常識な行為だと思う。
だけど作品としてではなく、例えば製作過程の状態のキャプとか
一部分だけをチラッと見せるのとかならありじゃないかと。
しかしインフォメ告知の前に原稿が完成してるってえらい早いね
それとも、インフォメ告知が遅いのか?
>>454 小説の表紙や挿絵を頼んだのか、自分と半々の合同誌なのかわからないけど
インフォメ告知前にアップしてほしくない、許可を取れってことなら
その点は事前にはっきりと相手に伝えたほうがいいと思う
感覚は人それぞれなので絵描き字書きでは括れないかなあ
459 :
454:2009/09/15(火) 15:00:11
いくつかのケースを纏めてしまったので紛らわしい書き方ですみません
それぞれ別の方なんですが
1.表紙をお願いしたところ、インフォメ告知前(自サイト告知は入稿後なので)
にこちらの確認無しというか見たことも無いラフをサイトトップ画像に「○○さん
のところの表紙」と書いた上で使われ、先方のサイトを見に行って初めて知った、
というケース。その後色塗りバージョン、完成形が出来上がる度に「ここを直せと
言われた」というコメントつきでサイトトップに。
2.主催は私と別の人間、相手はゲスト的に呼んだ、という関係でテーマ設定の
ある合同誌だったためテーマ付きでのイラストをお願いしたところ、入稿前に
友人関係に一斉に送ったらしい同報メールで「たまにはこんなイラストでも」と
画像が送られてきたのですが、返信のやり取りでそれが合同誌用のイラストだった
ことが判明。メールのメッセージからは本人が自分の為に描いたイラストとしか
どう読んでも読み取れず…。
という感じでした。
インフォメ告知前アップもOKという考えも割りとあるみたいですね。
今度から必ず確認を入れるようにしたいと思います、ありがとうございました。
460 :
絵字:2009/09/16(水) 17:59:58
サイトで原稿の一部を進捗として載せる人いるよね
さすがにチェック前のラフはどうかと思うけど宣伝にはなるんじゃないかな
自分は進捗画像を見てうきうきする方だし
つか完成形に口出ししてるの?それはちょっとやめてあげた方が・・・
絵描きから質問
私だけかもしれないけど、頼まれて表紙を描く際、その絵は報われない作品だと思っている
表紙は自分が描いたものだけど、本自体は字書きさんの作品として見られるので
印象はもちろん中身>>>>表紙だし、感想もあまりもらえない
手間隙かかる割にはほとんど見返りがない
だから依頼されて描くのはお友達づきあいのためだと言ったら
「萌えやジャンルへの愛があるから描くんじゃないのか!」と怒られた
「萌えやジャンルへの愛」は燃料にはなるけど動機にはならないよ
相手が大切な友達だったり、これから仲良くやっていきたい人だから無償で描くんだよ
たまに「萌えやジャンルへの愛」で依頼を受けると言う人の書き込みを見かけるけど皆そうなのかなあ
絵描きさんどうですか?
また字書きさんは絵描きは「萌えやジャンルへの愛」で表紙絵を描いてると思ってるのかな?
つかなんで怒られたのかもちょっとわからない
「恩に着せようとしやがって!」と怒るならともかく
>>460 字書きですが
基本的に表紙絵は自分に対する好意とか
お付き合いで描いて頂いている事は自覚しています
萌えやジャンルへの愛で描いて頂いているなんて思っていません
そもそも自分は個人的にお付き合いがあるジャンル外の人にも描いて頂いているので
怒られた字書きさんの方がちょっと感覚がおかしいような気もします
ただなんていうかこの書かれかたは寂しいなあと思いました
> 私だけかもしれないけど、頼まれて表紙を描く際、その絵は報われない作品だと思っている
表紙は基本的に自分でデザイン表紙を作っている事が多いからかもしれないのですが
絵を頼む時はその人の絵が好きで
その人の絵が自分の本の顔として表紙を飾ってくれるのが嬉しいからです
なのでなんていうか付き合いで絵を描いたけど
自分の本の表紙じゃないからこの絵は報われないと思われるのはなんか寂しいなと思いました
評価がなかなか自分の耳に入らないのは確かかもしれないですけど
表紙として世に出ているのに報われないとまで言ってしまうのは
その字書きさんの小説本に対して失礼な気がします
絵描きのゲストで呼ばれてもどうせ漫画本の小説なんて大半読み飛ばされるだろう
なとは思いながら引き受けてる
付き合いもあるけど基本的には「世の中に自分の作ったものがどんな形でも本に
なって出る」喜びと「萌えとジャンル愛」がなければ書かない
それと何が違うのか疑問だね
何て言うか460は>454への※からも推察するに勝手に先回りで悪い方に想像巡らせて
一人で勝手に傷ついてそうな気と内心で字書きを見下してそうな気がする
絵描きだけど
「他人の表紙なんて見返り無いし人付き合いの為だけに描いてる」なんて発言聞いたら
作品と表現に対する考え方がさもしい人だと思う
絵描きです。
私も基本的には「友達だから」という理由が表紙絵を引き受ける一番の理由になっています。
(もちろん萌えや愛がなければ描けませんが)
でもだからこそ、友達がその表紙絵を見て喜んでくれたらもうそれで十分満足。
報われたなあ、と思いますよ。
絵描きだが自分の場合
好きなもの描けるならそれだけ嬉しかったりするかな
相手が悪評のある人だったり、変な人だとかと言う場合は勿論別で
少なくとも依頼者からは反応がもらえるわけだし(それすらないような相手も勿論論外で)
発表しないで暖めてると言うか描いては描いて描いては描いてな
好きでただ描いてるだけのってあるじゃない?
そういうのもあるんだし、世に出てる分別に報われないとは思わないな。
まあ忙しいとそうも言ってられないけどね
絵描きだけど
依頼してくれた字書きさん以外からの反応も欲しかったり
中身の小説>自分が描いた表紙になることにもやもやしてしまうところがあるなら
表紙絵は引き受けないほうがいいような気がしなくもないかなあ
引き受ける理由は人づきあいでもジャンル愛でもいいと思うけど
報われない作品と思えてしまうなら相手の字書きさんにも失礼じゃないかな?
自分の場合は本の顔となる表紙を依頼されるのは嬉しいし
依頼してくれた字書きさんが喜んでくれたらそれだけで自分も絵も報われたと思ってるよ
字書き
表紙を引き受けてくれるのは好意だと思ってる
だけど好意だけで萌えや愛のないジャンルの絵を描くのは大変だと思うので
自分はなるべくジャンル内の人にお願いしてる
見返りがないっていうのは字書きが喜んでないから?お礼がないから?
どういうのが見返りなのかわからないけど
漫画本だって表紙絵だけに感想はなかなか来ないんじゃないかな…
それに表紙なら人目につく機会が多いから
表紙絵を見て絵描きさんのサークルに興味を惹かれる人もいるんじゃない?
自分も
>>462と同じく漫画本のゲストで小説を書くときは、それこそ本当に報われない作品かもしれないと思う
表紙絵と違って小説は人目に触れないし、読み飛ばされたりイラネ扱いされることが多い
でも絵描きさんが喜んでくれたならそれだけで報われたと思うよ
どっちにしろ好意が前提にあって「萌えやジャンルへの愛」も必要だと思う
>>466 ハゲドウ
依頼原稿に反応だの感想だのは最初から期待しないのが普通じゃないかな絵でも字でも
それが報われないと感じるなら初めから断るべき
好きな話を描く人の本に自分の絵が表紙になるのが嬉しい、ていうのが自分の場合の動機だけど
結論:
「他人の本でも読者から自分への感想やら見返りが来ないと不満な人間は
初めから依頼を受けるな(絵描きも字書きも関係無い)」
次の質問ドゾー
絵描きです。
表紙はひとつの作品として評価されにくいから、労力が報われないと思う気持ちは分かる。
でもつきあいだから描いてる、とわざわざ口にしちゃダメだと思うなぁ
やる気がないのに無理やり描かされた、とか片手間とも取られかねないし。
世の中には、言わないほうがいいこともあるんですよ。
っつか460は、ジャンル愛よりも友人愛のほうが大きいってことなんだね
なぜ素直にそう言わないんだ。
すまん、ジャンル愛じゃなくて、評価<友人愛ね。
「評価されないから嫌なんだけど、アンタのためだからね!」と言って、
友人に怒られてショボーンとする460を想像してしまった
それなんかツンデレ萌えするんだがw
473 :
スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 15:42:24
保守
あえてageてみる
字書き→絵描き
別ジャンルだがリアルで仲の良い友人が
表紙絵を描いてくれたりポスター作ってくれたり、本当に良くしてくれるんだ
今更だが初三毛ということもあって御礼がしたい
有り難くも印刷費+交通費くらい出るのも彼女のおかげだと思うし
(自分地方だからイベントのとき、泊めてもらったりもする)
ご飯を一緒に、とかじゃ全然足りない気がして悩んでる…
こんなお礼喜んでもらえた! とか
絵描きとしてコレは嬉しかったとかあれば教えて欲しいです
末永くご飯を一緒にしたり楽しく付き合えたら嬉しい
あまり『お礼』に拘られると付き合いにくくなる
末永く友人としてつきあうのが一番
まあそれはおいといて、ごはんおごる位が一番いいかなあと思う
過剰に御礼をされると逆に何か頼みたい時頼みづらくなる
その絵が気に入った、役に立ったことを伝えてくれると嬉しい
自分の描いた物で相手が喜んでいるのがわかるといいんだ
慣れてくると届いてもありがとうの一言もなく無言とか
描いてもらって当たり前の態度になると地味に堪える
>>474 リアルで中が良いけど泊めて貰ったりってことはけっこう距離あるのかな?
多分やってるだろうけど、泊めて貰う時には地元のお土産持ってて
あとはご飯奢るくらいじゃないのかな
ジャンルが違う以上字書きのスキルでお礼のできることってなさそうだよね
>>474 当方絵描きで、以前に関節人形を貰った事がある。こちらが何かしたからではなく単に「セールしてたから」との理由。
小さいサイズで本当に安かったみたいで、有り難く受け取ったよ。
人形だったら相手が持ってるかもしれないけど、スケッチブックとか1冊さりげに渡されるとあまり気を使わない。出来れば上記みたいに「安かった」と言われたら安心する。
もし普段使ってる物が判るんだったら、シャーペンの芯とか消しゴムでも絵描きは喜ぶと思うよ。
相手がアナログ派なら。
絵描きとしてはやっぱり絵の感想が嬉しい。
気合い入れたなってとこにちょっと着目してもらえたらもっと嬉しい。
関節人形といえばふぃぐまを頂いたことがあるな。
好きなキャラだったからなんだが予想以上によく動くwで感動した。
>>474です
沢山意見ありがとう!
関節人形とか画材とか思い浮かばなかった意見が聞けて良かったよ
年末は地元の土産と沢山の感謝を持って会いに行くことにするノシ
トンでした!
字→絵
寝る前に質問させて下さい。
ある日突然知らない字書きからあなたの描いた漫画のシチュエーションで、小説書かせて下さいって聞かれたらどう思われますか。
とある絵師さんが描かれた漫画のシチュが大変ツボでどうしても小説が書きたいのだけど
思いきりパクりになるから、(細かい設定・台詞などは丸パクじゃない)いっそ書かせて下さいとお願いしようか迷ってる。
不快に思うかどうか、意見下さい。
>>482 ????何を言っているの????
って思う。
細かいところは丸パクではないけれど、思い切りパクリになる
でもって相手は絵ではなく漫画ってことは、ノベライズ化みたいなもんだよね?
漫画ってすでにお話でストーリーなんだから。あえて絵を取っ払って文字のみにされても……。
普段感想とか全然もらえない人ならありかもしれないけど、漫画ありサイトならそんなことないし。
拍手があって拍手レスしている人なら、軽めに感想交じりで軽くお伺いを立てるくらいはありかな?
その漫画がとても良かった、特にシチェーションが凄く気に入った
自分は文字書きなのだが、あのシチェーションを私も使っても良いですか。くらいの。
わざわざ聞くってことはサイトにUPもしたいんだよね。
最初からあんまりがつがつ訊かれると引くので、サイト掲載許可は反応見て聞いて
別にサイトにうpとかするつもりがないなら
聞かずにこっそり勝手に書くだけ書いて自分ひとりだけで読んでくれ。
>>482 字書きだけど恥知らずな発想だなと思う
そのサイト(サークル)主と懇意で、コラボったとか
話の流れでとかならともかく、知らない奴からそんなお願いされても対応に困るって想像できないか?
2次扱ってたら、嫌だったとしても断りきれなかったりするし(自分もパロってるワケだからね)
同人でよくあるシチュなら断りいれずに、個性をだしてまったく別の話で書き上げるとかできるだろうに
そういう創作意欲すらないの?
でも、現実的な事を言えば、482がネ申文章を書いているなら良い返事
ヘタレポエムとかト書きを小説って言ってる奴なら鼻であしらわれる、そんな感じだ
>>482 感想を全然もらえない漫画サイトをやっているわけじゃないけど
自分ならノベライズは面白そうだと思うけどな。
漫画で出来ることと小説で出きることは違うし自分が読みたいけど誰も描いてくれないから
自給自足しているので私なら嬉しい。同じシチュエーションなら地雷はないし
ちゃんとメールをくれて、サイトにアップするときにリンクと原作表記さえしてくれれば自分なら許可する。
ただ人によるだろうから一回聞いて断られたら素直に引けばいいと思う。
>>482 「あんたのヘタクソ絵が邪魔だからそのネタはワタクシがスバラシイ小説にしてあげる」
という意味かと邪推する
>>485 長編ストーリー漫画だったらノベライズ化も良いなと思うかな
と言うかノベライズに限らず色んな媒体でさ
でも話の感じから多分短編程度だろうし
それならわざわざノベライズ化は微妙と思っちゃう。漫画のままで良いじゃんと
かと言って長編でも、見ず知らずの字書きだと引かざるを得ないが
ネタパクにお墨付きくれ、と見ず知らずの人からメールが来ると言うことじゃん
商業にも漫画のノベライズはよくあるし、自分なら嬉しいけど、
小説に興味自体ない絵書きも多いからなあ
相手によるとしか
どちらにしろ、許可取らないでやるのだけは有り得ないと思うよ
きちんと本人に許可取って、○○さんの作品のノベライズです、と但し書きを付けるべき
字→絵で質問。
皆キャラクターの外見ってどうやって決めてる?
自分は字書きなんだが、色々あって漫画を描こうと現在ネーム中。
小説書いてた時からキャラの外見はあんまり考えてなくて、
どういう外見にすればそのキャラらしい顔になるのかわからない。
今は「何となくこんな感じかなあ?」って描いてみて、イメージと違ったら
描き直すのを繰り返してる。
皆がどんなやり方で描いてるのか、参考にしたいので教えてください。
>「何となくこんな感じかなあ?」って描いてみて、イメージと違ったら描き直す
まさにこれだ。どうやっても思ったイメージのが描けなくてキィー!てなることがあるw
自分の場合は、主要キャラや自分の好きなキャラで
イメージが概ね定まってるキャラから作っていって、
周囲のキャラは他と被らないようにしたりして調整するかな。
たいていはキャラの性格から外見考える。
お堅いベテランキャラ→オールバックで黒髪、とか。
いちどまっさらな気持ちで自分の話を読み返してみて、
シーンを脳内で映像化してみたらどうだろう。
絵描き
落書きをよくするので
その時いいキャラが出来たらとっておいて話に使えそうなら使う
もしくは参考にしつつ改変
過程でまったく違うものになったりするがw
絵でそのキャラがわかるようにというのは気をつけてるかな
常に色んなキャラを描いていたら理想が描きやすくなる……と思う
あとテンプレは偉大だ
493 :
絵:2009/12/16(水) 16:39:21
絵→字
今仲良くしてもらってる字書きAさんに合同誌を出したいって相談しようと思ってる
今までAさんのお話を何度か漫画化にしてる(許可はもらってる)うちに
その世界観にどっぷりハマっちゃってオリジナルが納得できない
既存の小説の漫画は全部Aさんに送ってるんだけど、Aさんの話がすごく好きだし、
できれば原作・Aさん漫画・自分みたいな新作を描きたい、合同誌出したい
でも字書きさんとのコラボって初めてで、こういう場合はAさんにどうお願いしたらいいんだろうか
もしAさんが元ネタになる小説を新しく書いてくれたとして、それを漫画化したのを本にしたら
元になった小説も載せることを前提にお願いすべきだろうか
それともそもそも元ネタを作ってほしいみたいなお願いは字書きさんには失礼?
またお願いされた字書きさんは小説を書く以外にもプロットを貸してもらうとか、ネーム相談受けてくれるとか頼んだら可能だろうか?
意見ください
>>493 元ネタを作ってほしいということ自体は失礼ではないと思う。自分なら嬉しい
けどお願いするときは慎重に言葉を選んで。「ネタだけ作って下さい」と頼むのは失礼。ネタ帳扱いされたと思われるかも
世界観にはまった、話が好きだ、ということを前面に出して、小説も載せることを前提にお願いすべき
プロット貸すとかネーム相談は寧ろしてほしい。互いの世界観が食い違わないように、相談を重ねたほうがいいよ
495 :
字:2009/12/16(水) 18:09:04
過去に一度、漫画の原作書いたことのある字書きです。
Aさんとは結構深く交流してるみたいなので、
お願いすることは全然問題ないと思うし、失礼ではない。
ただぽんと「漫画化したいから小説を書きおろしてくれ」と言われると困るので、
どんな話が良いか詳しく言ってもらえた方が助かる。
>もしAさんが元ネタになる小説を新しく書いてくれたとして、それを漫画化したのを本にしたら
元になった小説も載せることを前提にお願いすべきだろうか
元ネタにすると最初に話してたら、小説を載せてもらおうとは思わないし、
読者としても同じ話二つもいらないんじゃないかな。
>またお願いされた字書きさんは小説を書く以外にもプロットを貸してもらうとか、
ネーム相談受けてくれるとか頼んだら可能だろうか?
可能だと思う。
ただ、小説の長さにもよるけど、プロット書かない人もいるので、そこはAさんに相談かな。
ネームは参考程度なら相談に乗れると思う。
あと、小さいことだけど、
>原作・Aさん漫画・自分みたいな新作
は、合同誌ではなくて、一応、個人誌になるんじゃないかな?
原作書いてても、字書きからすると、それは合同誌だとは思わない。
字書きだけど、自分は元ネタ小説の掲載断るかも
どうせやるならネーム相談始め、とにかくネタではなくその漫画の方に精力したい
察するに今まで無償で漫画化してきたんだよね?
同人誌として出すならやっぱり人様からお金を取る訳だしそれならこだわりたい
注文つけたりするかもしれないけど、信頼してる絵かきさんだからこそお願いすることだってある
まあ信頼してなかったら断ってる確率のが高いけど
自分なら印刷費出すからお互い納得するものを作りたい
あくまで一意見だけど
何度か漫画原作をしたことあるけど
正直、小説の形まで書き下ろすのは大変だから
>プロットを貸してもらうとか、ネーム相談受けてくれるとか頼んだら可能だろうか?
こっちのほうが個人的には嬉しいかな。
軽いプロットか、脚本形式で書くかは話し合いでね。
>>493です
ご意見ありがとうございます
Aさんの希望にできるだけ添える形にはしたいと思ってるので、
ご意見参考に少しずつお誘いして話を進めてみます
ありがとうございました
>>490 両刀が返答
・キャラのタイプ(熱血・冷静・温和・冷酷)で基本的な顔立ちをイメージ
・キャラのテーマカラー(赤・青・緑・白・黒)で服装と髪型のイメージ
・とりあえず一回描いてみる
・記号的すぎる部分(赤&熱血&短髪&スポーティーな服&つり目)を一つずつちょっと変化させてみる
・キャラの声を具体的な声優にあてはめてイメージして等身を決める
・そのキャラをストーリー中の色んな表情を全身絵で描いてみる
・ぴったりきたらそれが正解(違和感があるなら記号的パーツを置き換えてみる)
500 :
490:2009/12/19(土) 22:10:36
>>490です。ご教授ありがとうございました!
皆さんのお言葉を聴いて、自分は
「こういう性格=こういう顔」の「=」の部分の作業が下手なんだと気づけました。
これからは注意して漫画読んだり模写したりして、顔の研究することにします。
本当にありがとうございました!
ほしゅ
絵→字で質問です
自分は絵描きなんですが、字書きさんな友達が結構いて、ありがたいことに、小説を何度もプレゼントしてもらったことがあります
その方たちの書く作品の大ファンでもある身としては涙が出るくらい嬉しくて、もちろん必ずお礼・感想のメールを返信させていただいているんですが
このメールに毎度毎度悩んでしまいます…
なにぶん、自分はとんでもなく語彙が乏しいというか、気持ちを文にするのが苦手で、心から感動しても「感動しました!」って
くらいの言葉しか書けなくて、こういう感想って、言葉を巧みに操る字書きさんからしたらどうなんでしょうか…
ただ全体的に「よかった」と言うのではなくて、小説の一文をいくつか抜き出したり、場面を指定して
「ここに感動した」と伝えるようにとかしてみたんですが、それでも結局「感動した」で終わってしまってるし…
その方たちは私の絵に、こっちが恐縮してしまうくらいな感想までくれたりするので
余計に自分のこういう感想ってどうなのかな、と怖くて送信ボタン押すのにも躊躇ってしまいます
長文でこれまた分かり辛い文章すみません
結局文末が「よかった」「感動した」で終始してる感想って、正直なところどうですか?
また、字書きさんの「こういう感想はうれしいな」というポイントとかありましたら是非教えてください
>>502 字書きです。別に語彙なんて気にしないです。
ここが好き!とか萌えた、ってとこを教えてくれるだけでも、そーかそーか
そこが好きかあって嬉しくなるし。
反応にマイナスな印象を抱くより、反応ないと「このパターンは嫌いだった
かな?」と思うことのほうが多い。
反応ない=ほどほどに萌えた程度?って思うようにはしてるけど、やはり何
もないとしょぼんとするかも。
絶賛系は逆にこっちが挙動不審になってしまうので、シンプルでいいです。
というか十分です。
>>502 感動した、よかった、っていう言葉は嬉しいよ
常に文末がそれだったとしても全く気にならない
とくに、
>>502がやってるように、場面を指定して言ってもらえるのは嬉しいな
他に自分が嬉しいのは
・何回も読みました
・涙が出ました
・笑いました
・頬が緩みました
みたいな、どんなふうに読んだかを単純に書いてくれてる感想とかかな
>>501も書いてるけど美辞麗句だと逆にこっちが恐縮してしまうくらいかも
シンプルでもすぐに反応を返してくれるほうが嬉しいよ
505 :
504:2010/02/13(土) 13:40:40
ごめん、レス番間違えた
501じゃなくて503です
>>502 字書きです。
自分は逆にイラストの感想を伝えるのが苦手なので気持ち良く判ります
なので語彙なんか全く気にしないし、同じ事何度繰り返されても嬉しい
自分が特に貰って嬉しかったのは「好き」という言葉
作品が好き、台詞が好き、空気感が好き
気に入ったところを好きだって伝えてもらえたら舞い上がっちゃいます
でも、一番は読んでくれて、感想まで書いてくれた
その時間や労力が何より嬉しいので、中身はそんなに気にしなかったりしますw
>>502 感想なら単純な言葉だけでも嬉しいよ。
語彙豊富な感想を求めるってのは、逆に考えると絵に対して、
ここの塗りが〜とかワンポイントで使われた水彩が〜とか、
この線の重ね方が〜とか(絵の感想は苦手なので例えが変かも)、
細かいところに注目した感想を求めるようなもんじゃないのかな。
同じ字書きからならそういうのも欲しいなと思うかもしれないけど、
そうでない人からの感想ならそういうのじゃなくても充分嬉しい。
508 :
502:2010/02/14(日) 02:59:02
>>502です
回答してくださった皆様ありがとうございました!
「シンプルでもいい」とのお答えに、なんだか肩の力がすっと抜けた気がします
その方たちは、私のたった一枚の絵に丁寧な感想+それを元にイメージした小話まで
送ってきてくれたりするので、つりあいがとれないんじゃないのかな、と変に悩んでしまって…
>>504さんの「何度も読みました」や、
>>506さんの「〜が好き」って、いつも感じてることなのに
そういうシンプルだけど一番根幹にあるものを逆に書けていなかった自分にびっくりだ…
背伸びした下手な感想より先に、今度から真っ先にそれを伝えようと思います
>>507さんの例えもすごく的確で…確かに、そういった、描いてる自分からしても「そんなところまで!」
と思うようなことを含まない感想で充分すぎるくらい嬉しいですし
気後れしないで、楽しく読んだ、嬉しかった、と力まない感想書くようにします
うまく伝えられるといいなー
また長々と失礼しました。本当にありがとうございました
509 :
スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 00:00:49
質問age
絵サイトやってるんだけど、圧倒的に字書きの人に声かけられる
同じ絵描きからはさっぱり
字書きの人が声かけるとき、好きな絵師でもこの作風なら声かける、とかそういう傾向ってありますか?
ちなみに私は、へたれではないがウマーではない程度の801ギャグ描き。漫画の感想は結構もらう
声かけてくる人の作風はまちまち。オフはやってない人ばかりです
>>509 509がどうというわけではないんだけど、擦寄り認定されるのが怖くて上手な絵描きさんには声かけづらいってのはある
絵描き同士はそもそも声かける以前にエチャで交流してるイメージ
>>509 ギャグ描きさんだから気楽に言える雰囲気があるような気がする
絵で勝負してますって方は、510が言うように擦り寄り認定されやすいから遠目で見てる
あと絵描きは絵茶で交流しているから、絵茶ログが多い人はお付き合いしなくなったな
でも、絵描きは字書きに声をかけられやすく
字書きは絵描きに声をかけられやすいってのはあると思うな
漫画を公開しているから感想が言いやすいというのはあると思う
字書きは文章で気持ちを伝えることに抵抗がないから、絵描きさんより感想言いやすいのかもしれない
あと字書き的には絵で勝負しますよ!的な気合いを感じるイラストのみサイトには
絵の知識がないから感想が言いづらい、すりよりとか挿絵たかりだと思われたくない、
みたいな心理があると思う
レスありがとう
ウマーじゃないからこそ声かけやすいのか、納得した
でも上手い人だと擦り寄りって思われるのってオンだけでもあるものなのかな
>>514 上手い下手よりも日記や作品の雰囲気で決める>声掛け
イラスト頂戴!やリクエスト描いて!コラボしよう挿絵描いて!がオンの擦り寄りな気がする。
本当に好きな絵描きさんになら一枚絵に長文で感想書けるけど…やっぱり相手の人柄は見るね
>>514 下手だから安心とか一々好きでもない人に声はかけないな
絵描きは絵茶交流してるからそれ以外の交流が字より少ないのでは
518 :
スペースNo.な-74:2010/04/28(水) 16:12:55
相談させてください。
当方字書きで、絵描きの相方とオフ活動を2年ほどやってます。
今まで、自分の本の表紙は相方に描いてもらってきました。
知り合いの絵描きさんに表紙を描いてもらいたいという気持ちがあるんだけど、
それを相方にどうやって伝えればいいのかで悩んでます。
他の絵描きに頼んでほしくないというニュアンスのことを
何度か言われているので(断言はしない)
今まで相方に頼んできたんですが、負担になっているんじゃないかと…
好きでもないキャラの絵を頼み続けることに抵抗を感じるし、
いつも締め切りギリギリで徹夜続きで表紙を描いているみたいで
心苦しいというのもあります。
締め切りは2ヶ月以上前から知らせているんですが、
毎回取りかかるのが締め切り一週間前くらいからみたいで
やっぱり負担なんじゃないかと。
それなら他の絵描きさんに頼みたいと思うんですが
相方のプライドを傷つけずうまく伝える方法ってありますでしょうか。
>>518 サークル外の絵描きが表紙を描のか
頼まれるほうもいやだよ
プライド云々は絶対無理
「あれ、相方さんとコンビ解消したんですね」ってイベント中言われて
にこやかに相手が接客できるタイプなら別だと思うけどさ
520 :
518:2010/04/28(水) 21:10:31
>>519 ありがとうございます。
コンビ解消を前提に話すしかなさそうですね。
それならそれでもう仕方ないかと覚悟を決めます。
今まで相方に気をつかって、
アンソロ参加や寄稿の話などもあきらめてきました。
でももうさすがに限界を感じるので、
コンビ解消するしかないかなと…
>>520 アンソロや寄稿を諦めて…って、片方だけが参加ってめずらしくないよ?
ちょっと520は気の使いどころを間違えてる気がする
本の表紙は、520の顔でありサークルの顔。それを他人にやらせるのはおかしいって話だよ
でも520はコンビ解消したがってるみたいだから
相談じゃなくて肩押してもらいたかっただけなんでしょ
522 :
518:2010/04/29(木) 00:53:33
>>521 アンソロの話や寄稿の話を他の人からいただくと、
相方は微妙な顔をするので今まで気をつかって断ってました。
自分の書く話は相方の絵とマッチしないと相方自身に何度もいわれてきたので、
表紙を描くことが苦痛になっているのかと思うんですが
他の絵描きさんに頼むのは嫌だというニュアンスだったんで
正直どうすればいいのかと。
サークルで動いている意識というのがあまりなかったので
自分にも問題があるなとレスいただいて気づきました。
個人誌をお互いに作ってるばかりだったので
気軽に他の絵描きさんに表紙を頼んでもいいかと思ってたんですが
考えを改めます。
相方とはじっくり話し合ってみようと思います。
>>522 相方って言うけど別に合同サークルではないんだよね?
だったら別に気軽に他の人に頼んで良いと思うよ
合同サークルだったらそれだけ別々に活動してるなら
個人サークルも立ち上げて合同と両方やるって言うのが良いんじゃね
じっくり話し合うとこじれそう。コンビ解消が縁切る位のつもりなら良いが
> 自分の書く話は相方の絵とマッチしないと相方自身に何度もいわれてきた
> 他の絵描きに頼んでほしくないというニュアンスのことを何度か言われている
なんか絵描き側が随分わがままみたいに読めるなぁ
「相方」っていうのがどういう形態の相方なのかよくわからないし
>>523も言ってるみたいに、合同サークルじゃないわけでしょ?
普通は他の人に表紙頼んでも何ら問題ない関係だと思う
ただ相方さんはそれが嫌だということで、
>>518は今の状況が嫌なんだろうから
このままずるずる続けるよりは、コンビ解消したほうがいいかもね
話し合う余地もあんまりなさそうに思える
525 :
絵字:2010/05/03(月) 16:08:59
絵描きから字書き絵描き両刀さんへ質問です
字書きさん二人でやっているサークルさんのゲストに呼ばれました。
自分の本もあるし仕事も忙しかったので今回は無理と言ったのですが
P数少なくてもいいと言われたので4Pくらいなら、引き受けました。
あちらもあまりたくさん書けないという事だったので3人のP数に差がないなら合同誌にしようかという話に。
片方の字書きさんとはネット上ですら面識がなかったので不安だったのですが
「とりまとめはこちらがやるので」との事だったので了承しました。
最初の打ち合わせで「忙しいので4P以上は書けないがそれでもいいか」と念を押し了承も得ていたのですが、
いざ原稿を送ると「どうして送ってくるの?」「表紙は?」と聞かれました。
合同誌になったのだから絵描きの私が表紙を作り編集もすると思われていたらしいです。
打ち合わせできちんと確認しなかった私にも非がありますが
どうして合同誌だと「表紙」も「編集も」「絵描き」がやるのが当然と思われていたのかが分かりません。
字書きと絵描きが合同誌を作る場合、絵描きが表紙や編集をやるのは当たり前なんでしょうか?
結局表紙は適当な素材を使って作り、編集入稿発注入金までを私がやりました。
なので彼女が言っていたとりまとめの意味が分からない。
何をやるつもりだったんだろ。
>>525 そんなことはない
525が付き合ってる人の人間性の問題
取りまとめするって言ってたことすら忘れてたんじゃない?
>>525乙
しかし人がよすぎるよ
自分だったら「最初に忙しくて4P以上無理つっただろ」と言って
合同誌の話自体無かった事にするよ
>>527 相手がおかしいだけだ
527の困惑は、527の人が好いせい
確認するまでも無く、とりまとめをすると言った相手が編集表紙をするのが当然で
元はゲストだった527が表紙・編集と言うのは確認されてOKしない限りは
話自体ありえないことだよ。
>>525 >字書きと絵描きが合同誌を作る場合、絵描きが表紙や編集をやるのは当たり前なんでしょうか?
完全にNoです
こういう報告を聞くと腹が立ってくるなー
相手が完全におかしいよ
ただ525が、今回は全部やってしまってあげた分
厨を育てちゃったことになるんだな・・・
とにかく乙でした
絵→字
絵だと改心の出来でも一週間後位には死にたくなってきたりするもんなんだけど、字書きさんって昔の作品いつまで見れる?
絵描きからすると、十年経っても色褪せない印象だ。
>532
そこは絵描きも字書きもあまり変わらないと思う
自分は字書きだが、3ヶ月以上前のは確実に悶絶する
もちろん後から出来の悪さが気になって恥ずかしくてだ
更に年単位で時間が経った後だと、やっぱり文体の
古さとかが気になってくる
言葉の選び方とか描写も流行り廃りがあるんだよな
同人だと特に
>>532 自分は何年前でも見れるよ。
むしろ、昔の文章のほうが勢いあって面白いと思うこともしばしば……
さすがにリア中高時代に書いたものは中二臭いし
語彙もワンパターンで支離滅裂なことが多くてダメだけどね。
社会人になってから書いたものは大丈夫。
自分の場合、
文章で流行り廃りを気にするのは
そのとき流行っていた誰かの文や語彙の影響を受けていると
自覚しているときかな
解りやすいところで
少女小説系(新井素子とか)の文章や「ふうわり」なんていう言葉も
流行り廃りだろうなーと思う
さすがに3ヶ月でどうこうはない
3ヶ月でどうこう思うときは、文章の校正が不十分だった場合だ
文体や小物の賞味期限がどうのとか、技術的に拙いなとか
そういうちょっと客観的な視点では色々と思うところもあるが
恥ずかしくて直視できねえ!みたいなのはあんまり経験ないなぁ
あるていど書き慣れてきてからのものは、どんだけ古くても平気で読める
10代前半の頃に書いたのを突きつけられたら、さすがに穴掘りたくなると思うけど
もう残ってないし
絵描きさんでも、こういうのは人それぞれなんじゃなかろうか
数週間から数ヶ月前の物は恥ずかしくて読み返せない
1年か2年前の物はむしろ他人の物として楽しめる
それ以上は自分が上達したせいか(どうかは分からないが)
他人事の様に稚拙だな〜と感想を持つ
そんなサイクルです
>>533-537 字書きさんでもそこは変わらないんだね。
絵だと一発で古いとか狂ってるのが分かっちゃうから、悶絶する機会が多過ぎるのかもしれないけどw
表現が古くなるとかっていうのは気付かなかったな。作風として見ちゃうや
携帯電話がなかった頃
待ち合わせですれ違いネタとか書いたけど
今はもう使えないなーと思う
「充電切れた」とか「水に落とした」とか一手間いるな…>スレ違い
携帯が出てこないなら出てこないでいいけど
ヘタにポケベルとか使ってるとむしろあれだww
A5版でも小説は読みにくいな
手が疲れた
そう?
むしろ最近A5は小説用サイズって感じがする
昔は漫画小説半々だったけど、最近アンソロか再録くらいしか
漫画でA5ってみないな
>>542 ジャンルによるんじゃ?
長寿ジャンルになってくると、今でもA5漫画は珍しくない
541が疲れない小説は新書・文庫かと思った
でも同人の文庫は本文が硬くて開きにくいとかあるしな
同人だと本文用紙にクリキン72kg使ってる文庫多いよね…
硬くてめくり難い
カプとか嗜好とか雑食だからなんでもいいんだよ
てめえの好みなんざ知るかこれだから交流厨は嫌いなんだ
たまたま解析除いたらほぼリアルタイムにサーチの検査訪問来た
ノーマル健全だし規約違反はしてないつもりだけど不安になってきた…
早くも数人にリムーブされてて笑w
この板にもウイルスって来るんだ
551 :
絵字:2010/06/05(土) 01:09:47
字→絵 で質問です。
ほんの少しだけ仲良くなった漫画サークルさん
(例えば絵チャで数回一緒になった、ツイッターで絡んだ、等)に
小説の新刊を渡すことは迷惑になりますか?
自分は小説よりの両刀だけど、小説本は殆ど買わない。
漫画の方が好きだからという理由なんだけど、なので小説は
親しいサークルさんの本ぐらいしか読まない。
自分がこんな調子なので、人に渡す時も
「小説本なんて渡されても読まないし…とか思われないかな」と不安になっています。
せっかくお近づきになれた人なら、自分の本も見てもらいたいというのが本音だけど
迷惑になったり、読まずに捨てられるくらいならやはり渡さない方がいい気がして…
絵描きの方はどう思われますか?
>>551 本を渡す事自体が負担になる事もあるよ
趣向に合わないかもしれないしそもそも他人の本は読まないって人もいるし
貰ったら貰ったで「感想書かなきゃいけないのかな」と負担に思う人もいる
その人が買いに来てくれたら思いきり笑顔で応対するくらいでいいんじゃないかな
この手の話題向きのスレがどっかにあったから探してみて
同人板か脳板にあるはず
>>551 嬉しいこともあるけど迷惑率のほうが高いな。1:9くらいの割合で
読まないし……。とかもあるだろうけど
つまらない、好みに合わない、気を使う(感想や次のは買わないといけないのかな、お返しをすべきか
気を使いたくないから次からそもそも接触しないようにする!と言う選択肢が発生する場合もあるよ
お愛想でも買ってくれるって相手だったら、プレゼントして良いと思うよ。
>>551 中身がどんな本であれ、迷惑に思う人もいれば、喜ぶ人もいるよ
それは絵描きだから字書きだから、とはぜんぜん関係ないことだと思う
相手の好みとスタンスと、それまでの付き合いの問題じゃない?
自分だったら、単なる知り合いレベルの人から渡される本は何であれ迷惑
漫画も小説も読むけど、もらいものはやっぱり色々と疲れることが多いから嫌だな
気持ちはすごく嬉しいんだけど、とくに親しいわけじゃない相手の場合は
その後の諸々を考えて気が重い。処分も困るし
でも、ありがたく頂くよ!って人もいると思う
渡すなら、事前に確認しておくか、簡単に断れるふいんきで言ってみたらどうだろ
>>551 >せっかくお近づきになれた人なら、自分の本も見てもらいたい
サイトあるよね? 本よりもまずサイトの作品を読んでもらったら?
無理に奨めるとそれはそれで迷惑かけるから勿論軽めに奨めて、
それで反応良かったら
軽く、もし良かったら新刊差し上げますよとでも訊いてみたら?
557 :
551:2010/06/05(土) 12:19:48
みなさんご意見ありがとうございました。
漫画か小説か、というより、相手との距離が大事ですよね。
恥ずかしながら、憧れの人と最近お近づきになれたので
(と言ってもそれこそツイッターで絡んだ程度)
少々舞い上がっておりました…
556にあるスレも参考にしつつ、相手の方に
迷惑がかからない方法を考えようと思います。ありがとうございました!
>>557 >憧れの人と最近お近づきになれた
だったら、自分の本を献上するより
相手の本やサイトの感想を手紙なり直接言葉なりで伝えたほうが
相手には喜ばれるんじゃないかなー。
何はともあれ頑張れ!
絵描きの方に質問があります
【前提】
自分は字書きで現在絵描きの相方がいます
現在、合同誌を除いて、個人誌はデザイン表紙で発行しています
毎回差し入れをくださったり、熱心な感想メールを送ってくださったり
熱烈なラブコールしてくださる絵描きさんがいます
【質問】
自分がファンだと公言している字書きから表紙を頼まれた場合、
依頼を受けたことにより、マイナスの感情を覚えますか?
(利用されているように感じるなど)
ちなみに自分はCP内では中手〜大手に当たります
>>559 マイナスの感情なんてとんでもない
自分が神と思っている字書きさんから挿絵を頼まれたら舞い上がるほど嬉しいよ
でも、絵描きの相方さんがいるのにどうしたんだろう、と勘繰っちゃったりするかも
>>559 すごく光栄で嬉しいよ。張り切って描かせてもらうと思う
ただ
>>560と同じく相方の絵描きさんのことはちょっと気になる
あと自分が中手以下だったら若干気後れもあるかもとは思う
嬉しい、という気持ちは減らないけどね
>>559 マイナスなんてありえない。舞い上がって空でも飛ぶんじゃないかw
中手〜大手とまでなれば尚のこと、酷い対応でもしない限りはマイナスなんて無い
依頼を受け付けてる絵描きだったら、喜んで引き受けると思う。
でも、オープンに受け付けてなかったら
戸惑ったり気後れしてしまうことはありえるけど。
あと、相方さんがいらっしゃるのに出すぎた真似はしたくないとかね。
でもマイナスってのはまず無いよ。依頼されるって超嬉しいよ!
563 :
字→絵:2010/06/22(火) 20:05:44
字→絵で
とある絵描きさん(仮に「神」とする)の漫画(他ジャンル)に衝撃を受け、猛烈に漫画描きたいと思ったものの
当方字書き、絵は専門外。それでも努力した結果、念願の漫画を描けるようになった
自分で練ったネタを漫画にできる嬉しい!と毎回楽しく描いてるけど、
神の絵をベースにして練習してきたから、絵柄も塗り方も完全じゃないけど似てしまっている
絵描きさんに聞きたい
もしも自分の絵柄や塗り方を真似されたら、やっぱり気味が悪い?
>>563 自分はかなり癖のある絵描きだから「あれ?」くらいは思う
ただ不快とまではいかない
563さんの神の絵柄が今流行りのものだったら気づかれないと思います
でもこれって人によると思うので神がどう思うかは神の性格次第
絵柄なんて描き始めた頃は特にすぐ変わっていくものなので気にしないのも手だと思う
似てると思うのは自分だけってことはかなりある
劣化具合にもよるしなぁ。
自分の絵はどこででも見かけるようなってほどではないけど
特徴の少ない、なんて言うのかな正統派タイプだから
もしよく似ていても、同派同族さんかなって思うくらい。
気になるなら塗り方だけでも変えてみたら?
エロゲ塗り厚塗り、塗り方は同じでも色の選び方とか
この辺は講座サイトでちょっと勉強すればどうとでもなる。
塗りが違うと印象変わるよ
たしかに塗りの特徴や色使いまで神の劣化絵を見ると、
マネされた神じゃない関係ない他人なんだけどモニョモニョする
そこが違うとかなり違って見える
話やネタをパクられたのだったらもにょるけど
絵柄や塗りだけじゃなんとも…
しかも他ジャンルだったらまず気づかないと思う
絵はよっぽどそっくりに描かない限りそんなにパクとは思わない
けれど効果のトーンの使い方とかコマ割とか似てるとすごく真似してるなとは思う
569 :
563:2010/06/24(木) 19:43:50
>>564-568 いろんな意見をどうもありがとう! すごく参考になりました
人様の絵を真似て現在の表現があるということに、少し後ろめたさみたいなものがあったのかもしれない
ありがとう。「神の絵の劣化版」で満足せずに、ここからもっと研究して磨いて、
自分の塗りと自分の絵と、自分の漫画を作り上げてくんだ!
最初は誰でも模倣から入るもんだよね。特に絵はそうだと思う
色んな人のを真似て、咀嚼しているうちに、だんだん自分の味が出てくる
がんばれー
571 :
559:2010/06/27(日) 00:03:50
遅くなりました!
>>560-562 大変参考になりました!
受ける受けないは別にして、表紙をお願いするぶんには
問題ないとのことで安心致しました!
どうもありがとうございます!
>>571 つーか絵描きの相方にも聞いたほうがいいよ
相方ってことは同じスペースなんでしょ?
そのスペースに他サークルの人の絵が並ぶことになるわけだから
ほしゅ
絵描きにはpixivがあるけど
字書きさん向けのこういうコミュニティサイトってあるの?
絵→字
字書きの友達から、うちのオリキャラの小説もらったんだ。
サイトに掲載おk貰ったから載せようと思うんだけど、貰った文章そのままコピペだと改行がおかしくなる。
だから適当なところで改行したんだけど、癖なのかその友達は文頭を一文字分下げるんだよね。
段落変えみたいに。
だからちょっと読みづらい。
数行に一度ならまだしも2、3行に一度は一文字分空くし、会話文も入るとカギカッコでよりでこぼこする。
つまり↑の文章みたいな感じ。
こういうの直さないほうがいいのかな。せっかくくれたのに、細かな問題すぎて友達には聞けないし。
字書きさんはスペースがなくなってたら気にする?
細かな問題すぎて友達には聞けないって言ってるけど、
個人的には、直す前か直した後(アップする前)に一言欲しい。
こういう感じに直すor直したけど、いいかな?程度の軽い感じでいいから。
人によって感覚違ったりするし、狙ってやってたりする場合もあるから、素直に聞いた方が良いと思う。
577と似たような状況とは言わないけど、昔、絵描きさん主催のアンソロに寄稿した時、
文章はこちらでテンプレに流し込むから、文章データだけくれって言われたんだ。
その言葉を信じてそのまま文章データ送って、完成品を見たら酷いことになってた。
文頭一文字下げが地の文だけじゃなくて、一部会話文カギカッコ自体にまで適応されてたり、
こちらの意図しない変なところで勝手に改行されてたり、一部改変されてた。
しかもそんな目にあってるのは自分だけという状況で、とても読みづらい&周囲から浮いてしまっていた。
信じきってた自分に落ち度はあるが、ここまで勝手にやるなら確認の一言くらいは欲しかった。
じゃあ、サイトにアップしたあと直すところある?って聞けばいいのか。ありがとう。
あ、ゴメンサイトにアップしたあと、って書いたけど、HTML形式で見てもらわないと、
実際にサイトに掲載したときの改行の良し悪しとか把握できないだろうし、
アップだけして、そのHTMLページを相手に送る、って意味ね。
実際にindexにそのページをつなぐのはその後ってことで。
>>577 WEB小説だって、改行後の一文字下げをしている
サイトはあるよ。自分もそのうちのひとり
577は読みづらくてでこぼこしてるって思っても
それが友人のスタンスだと思うけどな
自分なら勝手に直されて「これでいいですか」って聞かれたら
微妙な気持ちになる
577が改行加えたからでこぼこでおかしいことになってるんじゃ?
文頭一文字空けは文章にこだわりある人多そうだし
幅指定+改行なしで読みやすいように作ってあるんだろうから
何も手を入れない方がいいと思う
文頭揃えたい時は先に見本見せて確認した方がよさそう
幅指定ってこんな感じの
字書きの友達から、うちのオリキャラの小説もらったんだ。 サイトに掲載おk
貰ったから載せようと思うんだけど、貰った文章そのままコピペだと改行がお
かしくなる。
>>577 文頭一次下げはクセじゃない
わざと
自分が↑の577のあと一字入れるのもわざと。そのほうが読みやすいから
勝手に直されたら、「あー…」となって自サイトにもその話載せていいかきいて、
そっちに渡した文章はもう自分のものじゃない、と思い込むか、
その話を書いたことも忘れようとする
>>577は自分の絵に字書きが勝手に煽り文句入れたり
周りにデコメみたいな枠つけたりしても平気?
いやでも絵描きって、自分もそうだけどもともと
文章載せるのを想定してサイト作ってないことも多いから、
>>577の状況になるのも分かる。
幅指定してなくて改行ナシだと一文がずらずらずらーっと
横に長い状態になってるんだよね?2chの改行ナシ書き込みみたいに。
でもそれはその人の文章のためにそのページだけ幅指定して、
改行じゃなくそっちの方向で読みやすくしてあげた方がいいと思う。
>>584に同意
幅指定すれば勝手な改変したことにはならないわけだし
>>584-585幅指定は%でお願いしたい
勝手に改行して一次下げとか面倒くさい読みにくい、なんて言いがかりの改悪だ
字下げしてる人はポエムじゃない小説書く人ってイマゲ
max-width:45emくらいの指定があると読みやすいとオモ
588 :
スペースNo.な-74:2010/10/19(火) 16:15:01
あげ
保守
字→絵です。
文庫サイズの本を出すことになりました。
いつも表紙を描いてくださる方もカバー絵を快く承諾してくれたんですが、
イベントでデザイン系のブックカバーを巻いて売ったら絵師さんに失礼でしょうか。
ページ数ばかりかさばる文庫の利点なんて、外でも読める点くらいという認識なので
おまけのつもりでカバーでも! と思っていたのですが、
スレ読み返したら148〜の流れでカバーは悲しいというレスを見てハッとしました。
表紙を描いてくださる方はとても謙虚で
「カバー巻こうと思うんだけどどうかな!?」なんて訊こうもんなら「いいんじゃないかな」
と私の考えなしな意見を尊重してくれてしまうと思うので
宜しければ皆様の意見を伺いたいです。
もしブックカバーをおまけでつける場合は、スペースのディスプレイとして
見本誌には透明カバー、平積みの見える部分はブックカバーなし。
買ってくださる方にブックカバー要・不要は伺うつもりです。
長文すみませぬ。
590の7行目訂正
×カバーは悲しい
○表紙を隠されるのは悲しい
それ表紙描く必要ないじゃんと真剣に思った
>買ってくださる方にブックカバー要・不要は伺うつもりです。
牛歩作戦……?
自分が表紙絵を頼まれて、でも売るときはカバー付けてもいい?とか聞かれたら
何この人バカにしてんの?と真剣に今後の付き合いを考えるレベルだな
だったら最初からそのデザインで表紙作ればいいじゃん。
チラシと一緒にブックカバーくれるとかなら別にいい
行列するサークル以外なら牛歩にもならんだろうし
>>590 自分がやられたら、何で頼んできたんだろうと悲しくなります
「デザイン系のブックカバーで隠す=外では見せられない絵」という印象が少しでもあるようにも感じます
自分も外で堂々とは読めない人なんで買い手に配慮したい気持ちはわかりますが、そういう人は自分でブックカバーを用意してると思う
というかブックカバー要らね。邪魔。
わざわざカバー絵描いてくれた人にも失礼すぎる。
>>590 たとえるならば
「あんたの顔があると買い手さんが立ち読みしにくいから、
サングラスとマスクして顔見えないようにして売り子して」
ってことでしょ?
おまけつけたいのなら、小さく巻いたものを手渡しするとか
ほかにも方法がある。足りない頭でちょっとは考えたら?
喧嘩売ってるのかと思うな自分w
聞かれたら「私も隠した方がいいと思うな、こっちのことは気にしないで」と社交辞令として言うが
そのままサヨナラだわ、時間と気持ちの返還プリーズ!!
というかさ
、他人に仕事を頼んでおいてそれを使わないってことでしょ。
プレゼンとかじゃなくて。
世 間 一 般 で も か な り 失 礼 だ と 思 う ん だ け ど ど う よ
>>592-596 なるほど、貴重なご意見どうもありがとう。
自分の視野の狭さが恥ずかしくなりました。
確かに外で読みたい方は自身でカバーを用意しますよね。
帯など小さく巻くものは扱いが苦手なので、別のおまけを考えて見ます。
>>592 元々巻いたものとそうでないものを用意しておく予定だったので
要・不要を訊く程度で牛歩にならないと思ってました。
列が出来るようなスペースでもないので。
リロードし忘れorz
597もどうもありがとう
>>590 文章は丁寧なんだけど、書いてあることはなんていうか…ね
相手の気持ちを考えたら、2なんかで聞かなくても答えは出ると思うのですが
それともどうしてもデザインカバーをつけたいとかそういうこと?
>>600 あくまで私の周りの意見と個人的な見解ですが、
小説は漫画よりも読むのが後回しにされがちな気がするんです。
文庫でブックカバーでも付いてればイベント帰りに気軽に
読んでもらえたりするのかなとブックカバーをつけようとしていました。
これ、文字にしてみると本当に自分の為だけだなと恥ずかしくなりますね。
>>601 字書きだけど
列が出来なくて文庫本が新刊だけならそれ用のブックカバーを用意してあらかじめ折っておいて
カバーかけられますけどどうしますか?と訊いてすぐ巻くようにしたら?
練習しておいて5秒ぐらいですばやく巻けるんならやるのも悪くないんじゃないのとも思う
>>601>>602を読んで思ったんだけど
字書きの人は絵描きがなんでこんなに怒っているのか理由がわからなかったりする?
601です。
>>602 描いてもらった表紙を隠してしまうこと自体が絵師さんに対して失礼という結論に達したので、
表紙描いてもらったときはカバーは諦めることにします。
でも何事も練習って大事ってことで、カバー巻く練習しておきます。
>>604 いや、わかるよ。字書きだけど、普通に腹が立った。
字書きは口出さない方がいいと思って黙ってるんだと思う。
>>605 カバーをあきらめるんじゃなくて、もう、表紙書いてもらうのやめた方がいいよ
なんか、その、「表紙描いてもらうときはカバーを諦める」っていいかたが神経逆なでする
>>606 あー、すみません。言い方が悪かった。
ブックカバーかけたくてかけたくてしょうがない、みたいにとれてこれは自分でも気分悪い。
荒れ模様になってしまいそうなんでROMに戻ります。お騒がせしました。
>>602だがすまない
いや、絵描きの人に失礼というのは十分わかっていた
ただ文庫本だから書店風にカバーをかけたいというところにのみに執着しているのならば
書店風にカバーを買ってもらった後に巻けばいいんじゃねと単純に考えてしまった
渡す時にカバーを巻きたい
というだけなら商業誌風の煽り帯を巻きたいとかみたいな
そういう拘りに該当するのかなあ…と思ったので
確かに全然回答になってなかった…
>>590みたいなクズがいるから「字書き(笑)にはまともなのがいない」なんて言われるんだよな
これはひどい
590は自分の小説()に自信がありまくるみたいなので
表紙を絵師に頼むんじゃなくてデザイン風にして勝負すればいいじゃないか
それならカバーなんて思考にならないし
絵師さんが本当にかわいそうだよ
ごめん絵描きだけどみんながそんなに怒る理由が分からないわ
カバーかけて売るのがまずいんじゃないの
それはさすがに私も表紙描くの断るわ
一般の文庫にもつけられるカバーを本に巻かないで配るなら普通の無配かな
シンプルなやつね
間違ってもその新刊のタイトル入れたりしてないやつ
タイトルいれちゃったらその本にかけてくださいカバーになるからね
自分の本をすぐに読んでもらいたいがためだけに
せっかく書いてもらった表紙に無難なカバーを撒いて販売したいだもんな
帰りにすぐ読んでもらいたい希望がまずあるのなら
絵じゃなくするのが一番いいと思う
>>602はカバーかけて売るという話じゃないのに叩かれてるのがよくわからない
と思ったら別に叩かれてはいないのか?
>見本誌には透明カバー、平積みの見える部分はブックカバーなし。
>買ってくださる方にブックカバー要・不要は伺うつもりです。
こう書いてあるのに?
なんでこんなにみんなカリカリしてるのか自分も本当にわからない。
この表紙絵酷いから隠したい人いるよね?そういう人にはカバーで隠してあるバージョンがありますよ
に思える
自分なら表紙絵描いてもらったら嬉しいから
カバーなんてあんま考えないけどなあ
そして同人誌は家で読んでほしいぜ
小説は大概カバーかけて読んでる身としては
この流れが意味不明すぎる
販売は普通に表紙だしてならべるんだろうし、
カバーいらなきゃ外せばいいし、意味分からん
わからんという人は
腹立てる絵描きが多いということだけ覚えておけばいいんじゃないの
自分は絵も字も書くけど、買った本は大切にしたいから大概は
カバーをかけてもらってるな。
本は読んでいるうちに外側がぼろぼろになるから、表面の絵の
保護もかねて、カバーがあると嬉しい。
外側の絵を隠したいからではなく、外側の絵を大切にしたいから
カバーが欲しいという意見もあるということで。
透明のカバーつけて売ればよし
万事解決です
本買った人が自分でカバー付けるのはいいんだよ
自分の本の表紙絵を描いてもらった字書きがその絵を隠すようなカバーは
表紙絵描いた絵描きが嫌がることが多い
そういやその昔アニメイトで買い物すると透明のカバー付けられたな
今はしらんが
書店が販売時につけてくれるクラフト用紙のカバーみたいなのの話だよね?
書店で漫画でも小説でもカバーつけてくれて当たり前だから
別に隠れてむかつくとか思うこともない気がするけども
売る時は当然絵は見せてるし
絵を隠す隠さないというより、本屋さんごっこがしたいんだなと受け止めた
コアデの透明カバーならまとめ買いしてる
昔と違って今は社名入ってないよ
絵描きだけど、自分も書店でつけてもらえるカバーのイメージだったから、
そこまでカリカリしてる絵描きがいるとは思わなんだ。
売る時にちゃんと見えてれば、ぶっちゃけどうされようが自由と思うな。
私は気にしない!て人いたとしても気にする人もいるんだからやめといたほうが無難
イベント会場で「カバーおかけしますか?」って聞かれたら
「はあ?」って聞き返しそうだよw
アンソロの表紙を描いてもらったけど
カバーをかけたいです……っていうのと、そう変わらない話だもんね
カバー表紙で本を刷って読む時は外してもらえ
絵描きだが、アテクシの表紙隠すなんてっ!的な絵描き発言に萎える。
表紙や表紙カバーに本屋みたいなカバーかけられて怒ってるやつって自分が主役とでも思ってるのか?
少なくとも自分が人様の小説の表紙を描くとき、立場としては脇役気分で描いてる。だから喚いてるやつの気が知れん。
もちろん自分の絵にプライドもあるし手を抜いてるわけでもないが
会場で表紙隠されるわけでもないんだからそんな目くじらたてんでも…と思う。
カバーつけるのが自由なら外すのも自由。読み手が絵を気にいりゃカバー外してみるだろうよ。
小説の特に分厚いのは買っても時間ある時じゃないと読めないからなー
そうなんですぅー\(^o^)/
590はROMに戻るって言ってんだからもういいじゃん
590も590だが
絵描きのほうも粘着だね
字書きで絵師様を切望する自分としては羨ましい悩みだな
まあ、同人の場合と一般書店とは分けて考えろって事だね
大体イベント帰りだなんて疲れちゃって小説読もうって人が何人いるか
自ジャンルでカバー巻き頒布なんかやったら
牛歩戦術pgrでヲチスレに晒されるレベル
>>631 630じゃない絵描きだが、630の言い分には賛成だな。
小説以外でも、音楽CDのジャケットやパンフレットデザインでも
表紙は作品の顔にはなるが、やはり主役は依頼した内容そのもので
あって、依頼され表紙を描いたイラストレーターの絵そのものではない。
そもそも本の表紙は収納の際はほとんどが背表紙で並べられるし、
四六時中、本の表紙の絵を眺めてる訳でもない。
会場で自分の絵を隠すようにカバーをかけられて売られたらショック
だが、そうでなければ、その本を買うのに表紙が一役買った訳だから
充分に評価されてるし、その後でカバーをかけられても別に私は気にしない。
>>637 女性向けだとだいたい無料、つまり好意だけで描いてるんだよ
仕事でギャラありで割り切って描いてるのとは話が違う
売るときに一役買った、ってだけで満足できる絵描きもいるかもしれんが
だいたいは自分の原稿の合間に時間割いて好意だけで描いてるんだよ
カバーかけて売るんなら自分の原稿に専念したいって思ってもおかしくない
本人に聞いてもはっきりした答えはかえってこないんだから
「気にする人もいるんだしやらないほうが無難」
というのがこの質問の答えになる
それを「私なら気にしない!」って主張されてもな
そうだね。
同人は自分がお金を払ってプライベートな時間をかけた
趣味の自己表現がメインだから、自分の表現した物が主役で
目立たないと、描いた醍醐味が味わえないだろうな。
商業や仕事だと、まずプロジェクトありきで、雇われたり
報酬をもらったりするので、自分が主役って意識は
あまりないのだろうな。
○
⊂⊃ ⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...
この話題が終わったらもこして
_,,..,,,,_
、, ,,, 、,, ./ ,' 3/⌒ヽ-、_ 、 ,, @
、, /l. /____/ ヽ|ノ,,
@ ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄ ,,, 、,,
ヽ|ノ 、、, ,, 、,, , " ,, 、、, ,,
もともと過疎スレなんだからいいじゃない
このスレの
>>1はもう2年以上前だし
結局はあれだな、
>>627にすべて集結されるわけで。
この流れ見るに、本人同士で話して合意の上だとしても
他のサークルから何してんだってヲチられる可能性もある。
アテクシの表紙隠すなんて!とは思いもしないけど
失礼にあたるんですか?と改めて聞かれると
こういう疑問が出てくる発想自体にモニョとくるみたいな
うまく言えないけど
自分はブックカバーがオマケについたら嬉しいから、
やりたいサークル様の好きにさせてあげればと思う。
>>642 オマケにブックカバーつけたぐらいでヲチか。
オフで自分のナマ顔晒して、逆に自分もヲチられる可能性を無視
してヲチりたければすればいいと思うよ。
絵描きだけど
売っているときにカバーかけられているわけじゃないから
自分的にはどうでもいい
まあ、気にする絵描きは一部いるだろうね
でも、それでヲチとか言っちゃうほうがよほど痛いわ
むしろ買い手的に、同人スペでカバーとかかけられて
モタモタされるのがすごくイヤ
さっさともらって、さっさと次のサークル行きたい
すばやくやるっていったって、
慣れている本屋の店員でさえもモタついてるしさ
ムリに決まってる
「おまけにブックカバーがついてるから」ヲチられるんじゃないだろ
「販売時のカバーかけが牛歩戦術とみなされる」からヲチられるってことだろ
閑古鳥鳴いてるような閑散イベならともかく時間勝負のコミケなんかだったら
カバーかけでもたつかれたり列られたりすると
客だけでなく隣近所のスペの人間だってそりゃ間違いなくイラっとするわ
自分のジャンルでもそんなのやったら多分pgrされると思う
混雑しなくて誰も気付かないレベルだったらスルーかもだけど
混雑しなくても買い手としてはイラっとくる
結局590の自己満足だしね
絵師の気分は害しそうだし(んな事ねえって主張してる人もいるけど)
客は待たされてイライラしそうだし
ヲチャは「牛歩必死すぎw」でニラニラするだろうし
いいことなさげ
ここは列ができるて捌くのに大変な大手サークルだらけだね。
買い手としては列ができて整理が必要なサークルが
カバー掛けに手間取ってたら牛歩と思うけど、そうでもない
サークルがカバーが欲しい人につけてくれても、サービス
いいなとは思っても牛歩乙とかヲチャ対象にしようとか思わないな。
結局、絵描きと字書きが同意ができていて、他のスペースや
カバーが欲しい買い手に迷惑かけなければ、カバーのあるなしは
関係ないんじゃない?
それでヲチしてニラニラしてる奴がいたらそいつは痛いが。
携帯ですか?
高尚様とヲチャはとっとと巣に帰れ
お店では普通にカバーかけるのにね
ラノベに絵を付けてる人ってみんなこんな気分なの?
>>652 今までに出てる意見、ちゃんと読んでないだろw
商業誌と同人誌を一緒くたにしちゃう頭の弱い子って…
でもなおさら……素人の絵なのにプライドって、ねえ?
>>655 企業のエロ紙袋といっしょで駅やバスで周知プレイしたがってるんだよ
いつまで荒れるんだここは
下手な絵師ほど良く吠えるんだろうなw
そういえばイラストサイトへしかリンクしていないイラストサイトの管理人(絵描き)さんって
小説サイトはあまり行かない、興味ない人なのかな?と勝手に思ってるんだけど実際どうなのかな
小説読む読まないなんて好みの問題だし
だからどうしたというわけでもなく、ただの興味なんだけども
リンク=興味とは限らないよ
付き合いもあるし
友達だからもあるし
絵描きで友達が絵描きしかいなかったら
リンクもそうなるだけじゃない?
リンクページがなくてサーチへの登録だけの所は
自分の所からのリンクしていいのかな?と思ってしまう。
しかし、Twitterや合同本など横の繋がりは意外と多かったりする。
ジャンルが広くて付き合いも広いサークルだと
リンクページは単に面倒だから無いってことも有るよ
後ツイッターで知り合って合同とか諸々って場合は
相手と相互リンクしてないどころか
ツイッター上以外での付き合いが全くなかったも同然とかでも
別に全然不思議じゃない
>>661 小説読む絵描きでも
好きになるような小説サイトがたまたま無かった
好きな小説サイトがたまたま軒並み更新停止状態or閉鎖
小説は大好きだけどポエムはイラネ。同ジャンルではポエムだらけだった
とか色々なケースがあると思う。
字書きでも、自分以外の小説は読まないなんて方もいらっしゃるよ
絵描きさんに質問なんだけど
表紙絵を依頼したらこころよく引き受けてくれて
打ち合わせも何度か重ねていたのに
締切の一か月前くらいでいきなり
「やっぱり描けなくなりました、すみません!」
みたいなことが別の人で2度ほどあったんだけど、
そういうのって普通なのかな?
できそうにないって見通しがあったら、
引き受けないorなるべく早く断るっていうのが
常識だと思うんだけど違うんだろうか。
>>666 字書き社会人だが
突発の出張とか突発の仕事とか、職種によってはある
666が一体いつからお願いしているかわからないが
1ヶ月前に断るのは、とても良心的なレベルだぞ
あなたの常識にはない文字みたいだけどね
>>667 だいたい3〜6か月前くらいには頼んでたんだ。
そうか、1か月前だったら非常識ではないレベルなんだな…
〆切り一ヶ月前か
それだと新しい人を探すのも大変だろうし
新たに頼まれたほうも〆切りまで一ヶ月、
下手したら2週間とかになるかもしれん
自分はちょっと非常識だなー、とは思う
アンソロ原稿でも、6ヶ月前にOKしておいて
〆切りまであと一ヶ月でやっぱり止めますといわれたら
その人は信用できないので二度と誘わない
6ヶ月もあったら自分でスケジュール調整しろよ、と思う
字→絵描きさんに質問です
小説本の表紙絵を描くことになったとき、
できればその小説本がページ数の多い厚い本のほうがいい
ということはありますか?
ペラ本の表紙絵だったらあまり描きたくない
というようなことはありますか?
また、逆(ページ数の少ない本の表紙絵のほうがむしろいい)
ということはありますか?
また、その本のページ数を聞いて、絵に対する気合の入れ方が変わる
というようなことはありますか?
「やっぱり描けなくなりました、すみません!」 の人が
自分の本やサイトにはガンガン描いてたら別だけど
人の表紙やアンソロに描くのがプレッシャーになって何も描けなくなる人はいる
>>670 そりゃあ気合の入ってる厚い本のが嬉しい
短編でも長編なみの力入れて書いてるんです!ってのはなしね
でも依頼される絵描きは大抵字書きと知り合いだから
その字書きの出す本のだいたいの厚さは知ってるんじゃないかな
正直20ページの本だったりするとやる気なくなる
>>670 そりゃ厚い方が気合い入る
時間なくて今回ペラい、と字書き本人が言ってる本の表紙はやる気ダウン
666です
>>671 それが自分の本はバッチリ問題なく出してたんだよ
だからよけいに不信感があった
プレッシャーで描けなくなるっていうのもあるんだな
そういう傾向の人は最初から断ってくれると助かるんだがな…
>>666 あなたの書き込みを見ていると
絵師が逃げるのがわかるわ
3〜6ヶ月前から表紙絵頼んでたのに1ヶ月前にキャンセルされて
その絵描きは自分の本はばっちり出してたんだったら
666じゃなくてももにょるわ
>>666 絵寄りの両刀だけど自分なら一ヶ月前にキャンセルはしないな
と言うのも自分だったら依頼してもらう時は短くても一ヶ月前までには打診して欲しいから
>>669みたいに他の人を探すのは大変だろうと考える
この辺りは他の絵描きさんの意見が分からないので自分の物差しで測ってる
なんであんまり回答にはなってないかもしれないけど
相手が3〜6ヶ月見てくれる人なら尚の事一ヶ月前キャンセルはしないよ
その時点で相手が用意してた準備期間の、最低でも三分の二は使っちゃってる訳だし
そのせいで相手が望まない形での発行、もしくは延期になったらと思うと申し訳ない
ふつうは絵描きの都合優先でしょ
絵描きのボランティアなら一ヶ月前キャンセルぐらい許してやれや、と思う
なんで絵描きの都合優先なん?
絵描きの表紙絵がなきゃ本が作れない訳じゃあるまいし……とチラッと思う
絵師の方に何度かの打ち合わせの中でひっかかるものがあったのかもしれないから
>>666側の話を聞くだけじゃ非常識かどうかは断定できないな
打ち合わせの中で最初に依頼されたイメージと違う話が出たとか
高い技術を要求するような
>>666の発言があったとか
逆に「絵が無いと本が作れないわけじゃないし」という気持ちが伝わったとか
色々考えられる
まあ、その絵描きのどういう都合かによるけど
一ヶ月前キャンセルは非常識だと思う人がいても仕方ない
アンソロの原稿依頼と似ているな、その辺の考えは
女性向けだとアンソロ原稿は基本ボランティア
数ヶ月も前に原稿依頼の打診があってOKして
〆の一ヶ月前に突然キャンセルってのは
アンソロを主催してたらちょっと「えー」と思うわ
基本ボランティアだから仕方ないだろうけど
抜けた分を他の人に頼もうにも、時期的に遅すぎるから
そっくりなくなったと思うしかない
アンソロの場合は多数のうちの一人の原稿かもしれんが
表紙絵だとその絵描きしか頼んでなかったわけで…
まあ、本は出せるにしても、わだかまって当然だと思う
字書きは表紙ぐらい自分で描けよ
絵師だって字が必要ならちゃんと自給自足してんだし
>>684 そういう煽りはいらないし
不愉快だからやめてくれ
一ヶ月キャンセルはしないけれど、表紙絵一ヶ月前キャンセルを
酷いと愚痴ってるの聞いたらその人の依頼は受けたくないと思う
そうかなあ
自分絵描きだけど絵描きのドタキャンの方が不快に感じた
半年も余裕があってそれはないわ
率直な感想であって別に煽ってるわけじゃないんだが。
半年もあって一ヶ月前はない
そういうのは大概自分の原稿が切羽詰っただけだよ
666です
絵描きさんに描いてもらうのをボランティアとは思ってないよ
物品でお礼的なものは先に送ったし、
表紙のお礼はあらためて薄謝でもするつもりだった
何よりその人の絵が好きでお願いしたし、信頼してたから
いきなり一カ月前に断られてそれが一番へこんだんだ
実際そのことで関係壊れたし
同人では自分の都合優先なら平気で約束破るのがデフォなのか?っていう
疑問があったからここで聞いてみたかった
なんか不愉快な気持ちにさせたんならごめん
>>690 683を書いた者だけど
あなた、ちょっと書き方がよくないというか
意識もよくないかもね…
薄謝だろうと、ボランティアだよ
ただの素人の絵描きがなにをえらそうにいってんだか
小説本作る際は、絵師には「一緒に本を作る」みたいな意識は皆無だから気をつけた方が良いよ
え、お礼先渡しでキャンセルは酷いな…乙
それは自己中な人に当たったと思って忘れたほうがいい
描くの早い人は半年猶予あっても実際に描き始めるのは1か月切ってからって人もいるから
今度頼む時は計画的に活動してる人にしたほうがいいよ
お礼もらったこと忘れてるんじゃないの、その絵描き
それか、菓子折りくらいだとお礼とは思ってないかもね
絵描きの世界では頼んでいたゲスト原稿やアンソロ原稿を一ヶ月前に
キャンセル&けど相手の本はバッチリ出てたということが結構あることなの?
666へのレスから判断するとそうなるんだが
打ち合わせてし、666の要求やってらんねーと断ったんじゃないかという気がしてくる
「別の人で2度」あったんだよね?
自分も絵描きだが、
666の書き込み見てると
一ヶ月とか半年とか時期云々以前に
打ち合わせのやり取りとかで他にも色々思うとこあったんだろうな、って気はするな
どちらにしろ嫌々描かれるよりキャンセルされた方がマシだったんじゃないの?
>>696 元々ルーズな人ならもっと直前や締め切り破ってからキャンセルするし
自分の本も落とすから一ヶ月前はあまりないと思う
お礼の品送るまでにちゃんとコミュニケーションとれてなかったら
好意として受け取れないと思う
「先にお礼送ったんだから、ちゃんとやってくれるよね?」
みたいに感じるかもしれない
相手が自分の都合優先したとも限らないし
「平気で」約束破ったとは限らないのに
>>690の書き方を見てるとそう思う
この人との共同作業は無理と思ってのことかもしれないし、
自分では求められてるものを描けないと思ったからかもしれないし、
趣味が合わないから描けないのかもしれないのに
打ち合わせをいつごろやったか、にも寄るかな
打ち合わせの時点で描けないと思ったら断るだろうし
何ヶ月も前に打ち合わせして、それでOKしたのに
一ヶ月前になって突然キャンセルだとしたら酷いと思う
私は「一ヶ月前にキャンセルした場合、別の絵師がその1ヶ月で絵を描かなきゃいけなくなる」
という状況の方が気になるけどなぁ
絵を描く人ってそういうところまで配慮しないの?
>>702 だから、そういうのも配慮したレスがいっぱいあるじゃん
何見てるの?
一ヶ月前にキャンセルは絵描きもダメなの分かってるから、
もうその字書きと縁切るつもりでの行為だろうなと思う
>>704 だよね。実際それで縁切れてるわけだし
絵描きの自分勝手だけだとは思えないな
>>666に自覚が無くてもね
というか、表紙の打ち合わせを何度もするって時点でめんどくさい
依頼は一度で結構
ビジネスライクに進めるなら、最低10kは出してもらわないと
絵描き必死だなw
自分の絵に10kの価値があるって誰が判断するん?
打ち合わせする気ないなら本文は全部読んでから絵描いてくれと思う
10kならやるよってことでしょ
この流れを見てると小説はデザイン表紙にしとけって思ってしまうな
もちろん誠実な絵師様の方が多いのは分かってるけど
表紙書く=負担 って構図見る限り、
絵描きって自分の作品は常に黒字なのか?
赤字の可能性もあるようなサークルだと、字書きの財布から印刷代が全額出て
それに乗っかって自分の絵を出せるわけだろ
その上で、絵描きのほうが字書きよりエライみたいな態度がほんとに理解できん
自分の表紙絵でも、字書きの本は他人の本だと思ってるよ
自分の絵を出せたとかのメリットはまったく感じない
その字書きが好きだから、その人の本のために協力しただけ
その字書きさんが喜んでくれるのが目的でメリット
あ、うん。
中身読んで好きだって言ってくれる絵師が身近にいたら感動するだろうな。
そんな人めったにいねぇと思う。
小説の表紙を広告の場と捉えるかって事だね
でもやっぱ頼む方が立場が弱いから絵描きが天狗になるのも分かる気がする
文句が嫌なら自分で表紙作ればいいんだよ
絵描きは自分で全部作ってるんだから
と言いつつ、やっぱりイラスト表紙に憧れてしまうけども
デザインするのって楽しいけどね
ぶっちゃけ、絵を描いてもらおうとなかろうと売上げは変わらんしな。
いつも「描かせて」って言って下さる方にしか描いてもらってないせいか、
表紙を描いてもらっても、萌えの物々交換をしてる感じになる。
だからかな。「絵描きの上から目線」というものに直面したことないや。
小説ならいらねって言う海鮮には一杯出会うけどw
よほどドマイナージャンルなら別だけど
赤字同人やっているような絵師に表紙は頼まない
絵師が天狗って言い方はどうかと思うけど
字書きだって絵師を事実上利用するんだらね
売り上げ変わらないけど、自己満足的な意味でw
どマイナーで悪かったね
666はたぶん打ち合わせ何回もってときに
リテイクとラフやり直しとくらわせたんだろう
自分で描かない人の注文て具体的じゃないから
結局何点か描いて見せるしかないし、見せても「う〜んここはもうちょっと・・・」とか言う
ちょっとってのが何か説明できないんだよな
>>666は、相手の個人誌が出てるのにもにょってるみたいだけど、
そりゃあそっちがメインなんだから、最終的に優先させるのは当たり前じゃないか?
むしろ自分の表紙絵が負担になって相手の本が落ちたらへこむどころじゃないわ
だってファンなんでしょ?
自分も字書きだけど、表紙を頼む時は
人の原稿の時間を奪っているというくらいの認識でちょうどいいと思ってる
その時間に見合うほどの好意と感想と感謝の言葉を返せて初めて、
双方気持ちよく本が出せる
物品やお金じゃないんだよ、モチベーションをあげるのは
>>703 断る事に肯定的な人で配慮したレスなんか殆どないんですが…
なんつーか、絵描きって自分ばっかで他人を気にしないんだなって思ったし
まぁ、思われてもしょうがないよね
2ちゃんの書き込みを見て
「絵描きって自分ばっかで他人を気にしないんだなって思ったし」とか
お前も視野狭すぎ
自演連投だってあるに違いないのに
でも実際、小説サークル見てると
新刊落ちるときのほとんどが表紙絡み
>>725 そんなことはない。字書きサークルを10年やってる自分が断言する
>>725 それは思いこみじゃないか?
というか、新刊落ちる理由を絵師に押し付けるような事はしたくない。
(たとえ本当に表紙などが問題だったとしても)
もうさ、
>>666は、イベント前の印刷所の〆切あわせじゃなくて、
それよりも1ヶ月前に入稿するようにしたらどうよ。
万一、1ヶ月前に絵師にキャンセルされても、次の絵師に
お願いするのに実質2ヶ月弱あるってことになるんだし。
728は言いすぎじゃね?
どれだけ大手の絵師だか知らないけど
いや、
>>666は絵師に断られてもいいように、自分でデザイン表紙をあらかじめ作っておけばいい
そう? 印刷所の〆切間際は自分の本で忙しいだろうから、
それよりも前に〆切設定するのって、割と普通かと思ってた
だから、2度もそんなことがあったなら、そういう考え方にシフト
してもいいんじゃないかと思ったんだけど
絵描きと字書きの立場がどうとか1ヶ月前がどうとかの問題ではなく
約束が守れる人を見分けて共同作業を持ちかけないとねってだけな気がする
共同作業がそもそものトラブルの元なんだから
一人でやるといいよ、と両刀が言う
そうだな、一人でやるのが一番平和でいいよね
だけど、毎回表紙絵描いて貰ってる小説サークルさんが羨ましい
と思う両刀だっているんだぜ
自分である程度描けるとなかなかな……
自分でも表紙絵描くのに苦労していたりすると
人様の貴重な時間を割いてまで描いて欲しいとは言い辛いし
描きたいといってくださる人もいないし
まあ、それでも一年に一度くらい大好きな絵師さんに描いてもらって
飛び上がらんばかりに大喜びしているわけです
>>733 それを言ったら究極的にはこのスレッドの存在意義が無くなるwww
いや、共同作業だけを語るスレッドじゃないけれどさ
んー、自分も数か月前に打診して
仕事の都合とか一ヶ月前に断られたことなら有るけど
その時は別の絵描きさんに表紙絵を頼んで本を出したな
勿論断られた方の人にも改めて頼んだ方の人にもその辺りのことはちゃんと説明したし
その後の関係にも特に何の問題も無かった
まあ、一ヶ月前に断るのはどうかなあ…・…って思うけれど、こういう場合も有るってことで
ドタキャンされても次の人(失礼)がすぐ見つかれば
1ヶ月あればまあ時間的にはなんとかなるかもだけど
「絵師を探して依頼してOKを取り付けるまでの時間」も込みで
1ヶ月だったらきついと思う
締め切りの1ヶ月前に断るのはドタキャンとは言わないと思う
ドタキャンではないが、自分勝手で非常識だな
実際一ヶ月で新しい絵師探して打診して書いて貰って、というのは不可能だから
困り度はドタキャンと大差ないと思う
もちろん、字書きの側はそういった事態を想定した上で動いておくべきだったと思うけど
734は年に一回でも描いてもらえるのが羨ましいな。
描いて貰うの憧れだけど、自ジャンル絵師ほとんどいないマイナーだから
近づいたら擦り寄り臭しそうで近づくことすらできない。
他ジャンルの知り合いに頼むことも時々考えるけど。
絵師さんは別ジャンルの表紙頼まれるのって、やっぱ嫌かな。
人によると思う<別ジャンルの絵
自分は絵描きじゃなくてたまにデザインで他人の表紙を引き受ける
字書きより両刀なんだけれど
こっちがジャンルを知らなくても構わなくて
向こうが資料とか指定とかをきちっと提示できる人なら
全然構わないって思ってるよ
絵描きさんの場合も人それぞれだと思うけれど
自分の経験で見てきた範囲で言えば
絵柄的技術的に複雑だったり不慣れだったりする傾向じゃ無ければ
(普段学園なのに鎧を描いて、って言われても無理だったりするしな)
気にしないって人もそこそこいるよ
>>740 相当練習しないと特徴つかめないタイプだから
落書きだけでもしてるジャンルじゃないと自分は無理だな
マスコット系の描きやすいキャラならいけるけど人間難しい
絵柄なんて千差万別であり
同ジャンルの描き手でも絵柄の差は山ほどあるが
それでもジャンル外の人が描いたキャラ絵って、
微妙に何かが違うんだよね
はっきりわからないけど違和感があるというか…
キャラの特徴をつかんでいるようで、どこか違う
知り合いからの依頼で、多少なりとも知ってるジャンルだったら
普通に引き受けるよ。
自分は依頼されると舞い上がるタイプなもんでw
いつも二つ返事で引き受けてるんだけど
たまに、後出しで条件追加するような人もたまにだけど居て
そういう場合は一旦引き受けた後でも断わることはある。
745 :
740:2011/02/10(木) 19:31:31
>741-744
なにげな質問に答えてくれてありがとう。
やっぱり人それぞれっぽいなあ。
今度ちらっと聞いてみて、手応えなさそうだったら諦める…にしてみる。
一次では、結構描いていただいた絵師さんなんだ。
絵描きだけど、表紙絵って金銭的な謝礼はしないことが多いの?
女性向けは謝礼なしが多いね。
自分は他人に依頼したときは5kくらいは渡すようにしてるけど。
そんなに売れる訳じゃないから厳しいと言えば厳しいんだけど、
なあなあにはしたくないから、友人相手でもアマゾンのギフト券とかにして渡してる。
両刀で小説サークルやってるから、表紙絵描くのが大変だってことも分かるし
それが他人の本だとなおさらだってことも分かるからね。
友達だからって甘えて絵描きに負担押し付けて結果的に喧嘩別れした人とかも
たくさん見てきたから、その辺は気をつけるようにしてる。
748 :
場皿:2011/02/11(金) 08:40:19
表紙絵を貰ったときに謝礼は現金金券の形ではしたことないな
2000円程度の消えもの(菓子類)を渡してる
名前欄失礼w
その女性向けは謝礼なしがデフォ、せいぜい菓子折り、
という点について、字→絵描きさんに質問です。
友達だから(or好きな字書きだから)ということで
謝礼はもらわないつもりで表紙絵を描いたのに
その字書きから金銭的な謝礼(現金や図書カード等)を
差し出されたとしたら、どう思いますか?
今まで自分は絵描きさんに描いてもらったら
5000円くらいの高給御菓子を差し上げたり
飲み会で奢る(3000〜5000円↑)ということで
御礼をしてきました。
これがいかにも金銭的な謝礼になったら失礼だと感じますか?
自分は金銭なんかのために描いたわけではないと思ったり
その謝礼の金額がかえって負担になったりすることはありますか?
20000円くらいの謝礼をしても全然かまわないと私は思っているのですが
もし友達に金銭を貰ってかえって負担に感じることがあるとしたら、
絵を描いてくださった謝礼として負担に感じない金額は
どれくらいでしょうか?
女性向けの絵描きさんにうかがいたいです。
>>750 金銭的なお礼を出したほうがスッキリする、と友人が思うなら
ありがたく戴きます。
純粋に気持ちだけではトラブルになり易いのは事実ですし、
仲の良い友人間だとしても(だからこそ?)、ビジネスライクに
やりとりした方が良いと相手が判断したのなら。
ただ、自分は絵でご飯を食べている立場なので、
絵の対価としてお金を戴くことにそもそも抵抗がないからそう思うのかもしれません。
>>750 部数が多くてすごく黒になってそうでも
最初から有償で依頼って形でもないと2万は引いてしまう。
受け取れなくも無いけど、知り合いだったら次回があった時に断わりにくくなりそうで困る。
挿絵も描いてて枚数がべらぼうに多かったら話は別だけど。
だいたい五千円程度が受け取りやすい。ギリギリの上限で一万かな。
もっと増やしたいなら、+お菓子とか分散させれば良いかと。
負担に思ったり受け取れないって答えることがあっても
高額が失礼に感じるってことは自分はないよ。小額過ぎで失礼ならあるかもしれないが。
高額で失礼を感じさせる場合って金額では無くて相手とのやり取りで発生してると思う。
女性向けはジャンルによって天井が全然違うからなあ
それでなくても小説は漫画より売れにくいし
そのあたりを考慮して判断する
一緒にアフター行くぐらいの付き合いがあるなら
菓子折りもらうよりおごってもらう方が気が楽
ジャンル天井が50部程度なら安いケーキセットぐらい(700円前後)
100部程度ならパスタにコーヒーつけたぐらい(1000円〜1500円)
200〜300部程度なら居酒屋で飲み食いしたぐらい(2000円〜3000円)
…みたいな
それでも気がひけるので居酒屋の時はお酒の分は自分で払ってるがw
菓子折りより1食おごる方が微妙に安くあがるし
あとくされないので自分はもっぱらおごってもらう派
相手があまり親しくない場合(依頼アンソロ本の表紙とか)は
菓子折りや金券(図書カードの類)でもらったりもする
アンソロ表紙は発行部数にもよるけど3000円〜5000円くらい
自分はプロだけど女性向けサークルの大半は赤字なの知ってるから
1万とかそんな金額はよほど売れてる所でもなければ受け取らないよ
でも絵師に1万払える規模のサークルは大抵おかかえ絵師がついてるイマゲ
754 :
750:2011/02/12(土) 19:22:09
>>751-
>>753 お答えありがとうございます。
大変参考になりました。
2万はやはり引いてしまうのですね。
5000円プリペードカード+3000円くらいの御菓子
もしくは
飲み会でおごる+3000円プリペードカード+1000円くらいの小菓子
この形で分散して1万未満くらいになるようにしてみようと思います。
相手の絵師さんはプロではありませんが大手サークルさんで
自分は3桁半ば中手部数くらいのサークルです。
自分は普段デザイン表紙でやっていまして、
表紙絵を描いていただくのは1年に1度あるくらいの頻度です。
どうしても表紙絵を描いて欲しい本だけお願いしています。
ただ、今回で3回目と回数が重なってきてしまったので
友人とはいえ少し気になっていました。
お答えありがとうございました。
その条件なら20,000円でもいいじゃない
>部数が多くてすごく黒になってそうでも
>最初から有償で依頼って形でもないと2万は引いてしまう。
>だいたい五千円程度が受け取りやすい。ギリギリの上限で一万かな。
これがあるからでしょ
んー、字書きより両刀だけれど
表紙だけなら3〜10K
挿絵も込みなら15〜20kって感じかなあ
表紙だけの場合は諸々の理由や条件次第で
金銭的お礼じゃなかったりすることもあるけどね
単純に相手がそういうのダメってタイプの時は
直接的な金銭で払うことはないし
自分も表紙1枚に20kは高いと思うんだけれど
それは単純に20kまで行っちゃうと
プロの原稿料レベル、というか下手するとそれを超えちゃうから
以前プロの友人には「仕事の半額」で頼んでたことがある
別にそれが正しいってわけじゃないけど
自分としては、そのくらいが妥当かなって思ってた
個人的な感覚の問題っていえばそれまでなんだけれど
同人の報酬で「仕事」より大きな額になるのは
上げる方としてももうら方としても
ちょっと違和感を感じるな……という一個人というか
私と友人の話です
>次回があった時に断わりにくくなりそうで困る
いやいやこっちがあるからだろw
>>757 本の表紙でカラーイラストだと5万くらいは貰うから
半額でも20kじゃ安いんだけどね
モノクロならそんなことないが
自分が好きで出す本のための絵じゃないんなら仕事と変わらない気もする
仕事と変わらないけど
女性向けは明確な謝礼をしないのが風習だからなぁ
だから絵描きは妙な負担を感じるし
字書きもどれくらいの謝礼をしたらいいのか迷うんだろうし
まあ、一年に一度程度じゃ大した負担でもないから
同ジャンルならゲスト気分でできるけどね
スレちゃんと嫁。だな。
謝礼無しがデフォか菓子折り、謝礼なしのつもりで
って前提から逸れすぎ
相手が大手さんならお金で渡してもおkだと思うけどなー
本当はご本人と正直なところ話してみるのが一番いいと思う
「2万くらい払いたいと思ってるけどどうか?」って
大手は自分の原稿を描けばそれがかなりの金額に変わるわけで、
そっちに使える時間を好意でとはいえ割いてもらうんだから…って思いも
>>750にはあるんだろうし
大手になるほど金銭まわりの感覚はドライだから率直に話して大丈夫と思う
字書きです。今回有償で絵描きさんに表紙をお願いしました
それがありがたくもイベント当日に完売しました
お礼のメール+再販をする旨を伝えましたが、
再販時にお礼はしたほうがいいのでしょうか?
また、どれくらい刷って完売したのかを絵描きさんは知りたいですか?
お伝えしたほうがいいのでしょうか?
764と相手が男性なのか女性なのか、二次なのかオリジなのか、
一般向きか女性向きか男性向きか、あたりでかなり変わるけど?
766 :
764:2011/02/26(土) 13:47:18.06
>>765 二次小説、女性向け、相手も自分も女性です
流行ジャンルじゃないゲーム系
部数は100もいかない程度のピコです
>>766 かなりの黒字なら軽くお礼してもいいかもだけど
最初にいくら払ったの?
再販したらまたお金かかるんだし、それが今度も完売するとは限らないから
あまり過剰なお礼は要らないかも
自分絵描きだけど別に部数は知りたいとは思わない
イベントで交流のある人ならなんとなく部数わかるし
>>766 相手がある程度仲の良い知り合いなら再販時のお礼は言葉でいい、部数はいらない
769 :
764:2011/02/26(土) 20:19:43.13
>>767 最初に3000円程度+お菓子などです
正直赤字なのですが描いていただけてすごくうれしかったので
>>767-768 少数再販(20か30)なのでお礼は言葉にいたします。
部数は伝えなくて大丈夫なのですね、
はじめてのことだったのご意見ありがとうございました!
字→絵
小説本の表紙頼んだのに締切までに上がってこなかったとき、
未完成の絵をボツにしてデザイン表紙で出したらやっぱまずいですかね
わがままだと思うけど新刊を予定通りに出したい
>>770 デザイン表紙にして新刊を予定通りに出したい、と
字書きさんが思うのは当然だと絵描きでも思う
リテイク出して描き直しが間に合わないでなく、ただの締め切り破りだよね?
締切まで余裕があったにもかかわらず落としたのなら絵描きが悪い
ギリギリで頼んだんだったら依頼者もアレだけど
まあ引き受けた限りは守れる自信があったんだろうからやっぱり絵描きも悪い
相手に何かやむを得ない事情があったんだったらしょうがないけど
デザイン表紙に差し替えて文句言われる筋合いはないと思う
絵師は未完成の絵を渡してきたの?
それはボツにしてもしょうがないと思う
774 :
770:2011/03/01(火) 23:27:00.07
絵を頼んだのは2ヶ月前
一緒に作業することも多かったので制作中のものは何回か見た
「じゃ、あとはこっちで仕上げとくんで」みたいな感じに言われたんだけど仕上がってなかった
でも半分以上できてたのに字書きの都合でボツにしたら申し訳ないなぁと思ってしまう
>>774 絵描きの都合、しかも10割絵描きの落ち度で
本文が出来上がってるのに落としたり延期にする方が申し訳なくなると思うぞ。
字書きのおまいさんだけでなく、発行を楽しみにしている読者にもな。
変に没とか申し訳ないとか言われるよりも、
無理しないで。今回はデザイン表紙で入稿しちゃうから。
って感じにサラっと断わってしまうのが良いと思う。
字→絵
お尋ねします
最近仲良くなった絵描きさんとよくメールをやりとりするのですが、その際に
AB(カプ名)の漫画とか描きたいけど、自分には技量がないんです〜
との記述をよく見ます
こういう場合、そこには何も触れないのと、そんな事ないですよと書くの、
どちらが負担や不快な思いを与えませんか?
自分はその方の絵は好きだし、漫画を描くなら是非拝見したいと思っているので
見れたら嬉しいです等の記述をしているのですが、これは嫌な気分にさせてしまうのでしょうか?
一概には言えない事だと思いますが、ご意見を聞かせてください
>>776 特に嫌な気分にはならないと思う
その絵描きさんはAB同志ではないんだよね?
別カプの人なんだろうか、それともただの知り合い?
776に描いて!って言われる前にけん制しているのかもしれないし
漫画がダメなら表紙お願い!って言われるの待ってるかもしれないし
言葉の真意はちょっとわからないやごめん
778 :
776:2011/03/14(月) 04:08:39.68
>>777 すみません、前提を書くのを忘れていました
絵描きさんと自分は同じAB同志で今まで互いにイラストや小説を送り合っている仲です
不快にはならないとの事なので安心しました
絵描きさんに強要してしまうのは嫌なので、ねだるような事はしないようにします
ありがとうございました
779 :
絵字:2011/03/16(水) 16:48:06.38
絵→字
虹で活動されている字書きさんに質問
当方絵描きでカプはAB
友人の字書きはCDで活動、でも元々B受けだったのでABは嫌いじゃない
サイトではB受け作品も置いてあるが、今は完全にCDに移行している
AB好きとCD好きの間に溝はないが興味もない感じなので友人のサイトには載せない
ここまでが前提
友人の本の表紙を何度か描いたお礼にABの中編を書いてくれて私大喜び
最初はサイトにアップしようと思ったが、うちのサイトはオフライン情報中心でほとんど人が来ない
すばらしい作品だったし皆に読んでもらいたいのでオフ化したいと思っている
で字書きさんから見ればどのやり方がいいと思いますか?
またこれはないというのもあれば教えてください
1、無料頒布
2、こちらの本にゲストとして載せ有料で頒布
3、有料頒布
4、そもそも発行しない
無料配布のつもりで考えてたけど前スレを見ると無料配布は微妙な気持ちになるという意見もあって迷い始めている
3の場合は挿絵をつけるつもり。あと売り上げはほとんど出ないようにする
友人に本にしていいか聞いてみたところ「出してもいい、楽しみにしている。でもなんだか申し訳ない」と言っている
前スレでも上がった質問で多数決取れないほど多種多様な意見が出ていたのと
自分に置き換えると嫌でも嫌と言えないなと思ったのでもう一度ご意見よろしくお願いします
>>779 1と3は絶対やめて欲しい
そんなことするくらいなら、自分のサークル名義で発行して779に委託頼む
2なら本になっても平気だけど、お礼で書いたものなら4でいいよ
779だけに読んでもらうつもりで書いたのかもしれないしさ
なんで
>>779は勝手に人の作品を公開しようという発想に至ったの?
意味がわからない
2か4
他人の作品を無料で頒布するのは失礼だと思う
他人の作品を中心に据えた本を発行するのはどうかと思う
ご友人はゲスト扱いじゃなくて自作オンリー(+挿絵)の本になることを了承してるの?
普通は
>>779の本にゲストで載せるんだろうな、って考えると思うんだけど
その点、売り上げのことも含めてちゃんと意志を擦り合わせてみたらどうだろう
2か4かな
どういう聞き方したかわからないけど
「あの作品オフにしてもいい?」なら普通は779の本にゲストで使うんだなって思う
>>781 ちゃんと9-10行目に書いてあるよ
漫画と小説が混じってる本だと嫌がる人結構いるんだよね…
書き手が両刀で同じ人の作品であったとしても
なので2にした場合「小説いらね」派に
嫌がられる可能性が高いと思われ
自分だったら3にするけど
相手がジャンル内で「CD作家」という認識だったら
AB海鮮から避けられるかもだし
このあたりはジャンルの空気がわからない以上なんとも言えない
オフで刷って赤が出た場合779が自腹を切るのか
お金の事も事前にきちんと取り決めておかないと
後で不和の元になるかもしれないので注意
5、合同誌
中編だったらゲストよりは合同誌で見たいかな
印刷代も絡むから余計難しいかもしれないけど
マイナーカプだったら絵字問わず本があるだけで喜ぶ
しいてなら2
1でイベント翌日以降サイトに載せるのもあり
>>779がその作品を他のAB者に是非読んで欲しい、と思う気持ちはわかるので、
公開するなら2かな。自分がAB者なら是非読みたいし。
でも、それで読者から友人氏に「またAB書いてください!」みたいなリクが行くように
なる可能性もあるので、そのへんも相談してみた方がいいかも。
自分なら、「普段はこのカプでは書いていないし、今後も書く予定は無いそうです。」
ぐらいは明記してくれた方が有難い。
それと、ページ数は漫画5小説1以下ぐらいの割合にしないと、一見の場合は
パラ見して戻されるかも?
>>784も書いてるけど、小説だったら買わないとか、
小説多いと買わないという人が多いという印象があるので。
買い手が、オマケでちょっとぐらいなら、で許せる範囲のページ数でないと、売れ
行きにも影響するかもしれない。自分の作品が載ったせいで
>>779の本の売れ
行きが落ちたら、友人氏が更に申し訳なく思うことも考えられる。
頒布価格は、元々の発想に無配があるので、増えたページ分を除いた場合の
通常設定価格にするとか。それでも表紙他が無い分、無配よりはコスト低いと思う。
あとは、どういうレイアウトにするかも相談が必要かな。
字書きにもレイアウトにも好みやこだわりがあると思うけど、このシチュだと友人氏は
そこまで言えないかもしれないので、
>>779から言ってあげてほしい。
というか、貰ったのがテキストだけなら、あらためてゲスト原稿として、原稿で貰い
直した方がいいかも。自分は原稿にする時は段区切りやページの区切りに合う
ように書き直したりするので、友人氏にもこだわりがあった場合は、折角の作品が
不本意なものになる可能性がある。
まぁこれは人によるので、いずれにせよ、まずは相談からだけど。
>>779 1と3はありえなさ過ぎる。それなら人のこないサイトに掲載の方が絶対良い。
2番一択。楽しみにしてるって言ってるならこれしかないかと。
で、786も言ってるけど、増えた小説ページ分は頒布価格に上乗せしない。
丸っと一冊無配より、小説文のページ代追加だけのが負担も少ないし。
あと、普段表紙描いてお礼貰ってるなら、献本時に779もお礼忘れないように。
それより、中篇を漫画化する。と思われてたりはしないよな?
楽しみにしてるって言われるほどだとこっちと思われてないか?
漫画化は(嫌がる人もいるけど、基本的に)字書きにとって夢の話だから。
>>787 夢の話か?
イラストは描いてもらいたいと思うけど、漫画化までいくとちょっと引く
ご友人にどう認識しているか確認してみた方がいいと思うけど
申し訳ないと言ってるって事は1だと思ってるんじゃない?
ゲストならそんな言葉は出ない
自分は漫画と小説が混じってるのはあまり好きじゃないしそういう人多いだろうから選ぶとしたら3かな
言えば発行人と作者が違うってだけだよね?
自分が書いたものを本にしてくれるなら正直ラッキーだって思うかも
普段のカプと違うんだし
もちろん装丁に関しては相談してほしいけどね
無配が視野に入ってるって事は他人の褌で儲けようと考えてるわけじゃなさそうだし
それなら印刷代がペイできる程度の値段で売ってくれと思うかな
なんにしろ人それぞれだからこんなところで聞いてないでご友人と話し合ってくれ
うちのジャンルだったら皆飢えてるから
普段CDの人がAB書いても別に気にしないし
小説でも何でも欲しい人が多いので3かなー 次が2
ただ小説好きな人は「表紙絵はともかく挿絵はイラネ」派が多いよ
漫画好きな人ははなから「小説イラネ」だろうし
このあたりはもうどうしようもないっつかどっちが多いかで売れ行きが違う
とりあえずジャンルの空気次第
あとはオフで刷るなら金の事はしっかり決めとけってとこかな
791 :
779:2011/03/20(日) 01:08:54.96
779です
友人は1か3だと思っています
私は儲ける意思がない事を示すためと多くの人に読んでもらいたいという気持ちから1を希望しています
>>789さんのお言葉を借りれば「発行人と作家が違う本」になります
私の本として出すわけではありませんし経緯もきちんと説明するつもりです
サイトの頂き物ページに作品を置くのと同じ感覚でいます
友人が作って私が委託すれば話は早いのかもしれないですが本にしたいのは私であって友人ではありませんし
小説本って長編になると印刷代がすごく高くなってしまうので
その長編の小説本を作っている友人に私のわがままで本を作らせるのが忍びないという気持ちがあるのですが
私が印刷代を出す事を友人が申し訳ないと言っているので2と3も候補に入れました
ただ無料か有料かという以前の問題だという方もおられるので根本から考え直そうと思います
ちなみにジャンルの空気的には雑食な人が多いのでCDものがABものを書いても敬遠されるという事はないと思います
私も友人の小説の表紙や挿絵や漫画を描いていますが売れ行きが変わったり何か言われたりという事は特にありませんでした
前スレでも思いましたが、ほんとに人それぞれ意見が違うので友人ともちゃんと話し合おうと思います
たくさんのご意見ありがとうございました!
いっそ印刷費は779が出して印刷費さっぴいた売上げを友人に渡すとか
自分がこの友達だったら売り上げなんて貰えんわー
そもそも表紙や漫画を描いて貰ったお礼の小説なんだろ?
売り上げを渡すという選択肢がないのは779も無償でやってるからじゃないの
字→絵
今度出す別ジャンルの新刊の表紙を知り合いの絵師さんに依頼予定です
お知り合いの絵師さんは私が新刊を出そうとしているジャンルも好きです
現ジャンルではグループが違うので飲み会なども一度もご一緒しかことはないのですが
イベントで会えば普通に話すしツイッターもお互いフォローしています
差し入れなども何回かしたことありそのお礼も頂いたことがあります
そんな関係が3年くらい続いています
以前友達と合同誌を出した時に表紙を書いて頂いたこともありました
依頼を受けてもらえるかは現時点ではまだ分からないのですが
もし受けて頂けたら
この程度の関係の場合どれくらいのお礼ならとりあえず依頼を受けて
良かったと思えるでしょうか?
質問する前にログぐらい読んだら?
>>44あたりから
>>794 関係によってお礼を考えるんなら自分の好きにして良い
そうじゃないからここに来てるなら
そんな情報よりも、お前さんの発行部数と売り上げの見込み
そして相手さんのサークル規模から計算だ。
当方絵描き
うーん、お礼以前の問題の気が…
友人に別ジャンルの表紙頼まれて描くことはあるけど、いくら好きでもハマってるジャンルじゃなければ正直苦痛
その苦痛は普段世話なっている友人だから紛らわせられるんで
794がそのお知り合いと持ちつ持たれつの関係なら頼んでもいいんじゃない?
お礼はさりげなく食事おごるくらいでいいと思う
ないとは思うけどお礼するから描いて!と言われたら微妙な気持ちになるので
あくまで描いてもらった後にさりげなくがいいと思う
当方絵描き
頼まれて表紙を描いた物があるのだが、1年本が出ていない
相手も自分もジャンル移動してないが、自分は私生活の都合でオフは休止中
何故か該当の本を出すとも出さないとも連絡が無い
こちらからメールを何度かしたが、応答なし
表紙の絵をサイトに上げて、こちらは縁を切っても良いかなと思ってる
その場合最後通牒的な連絡メールをすれば良いだろうか?
告知ポスターなんかには絵を既に使用されたっぽいんだが
(イベント参加者から「落ちて残念です」の報告有り)こちらには断りナシ
トラブルにはしたくないが、折角描いた絵なんでサイトくらいには
飾りたいんだよね
それともトラブルにならないように今後も無視した方が良いかな?
>>798 「◯日までに本をどうするつもりか、
出すなら具体的にいつ出すのかはっきり教えてくれ。
次に参加するイベントで発行できない場合、
もしくは◯日までに返事がなかった場合、表紙絵はサイトに掲載するね」
と期限を切ってメールしたらいいんじゃないかな
一年放置ならもうあまり待ってあげる必要ないから
発行の期限も直近のイベントで切っていいと思う
>>798 表紙絵としてもらっても、絵をどうするかは絵描きの自由だと思うけどね
字書きは絵を買い取ってるわけじゃないだろうから、絵の著作権は798のものだ
トラブル回避なら、本の事に触れず
「渡して1年以上経った。サイトにも掲載させていただく」
の告知でいいんじゃないかな
メール無視の相手だし、返事も誠意ある対応も期待するのは無駄
801 :
798:2011/08/04(木) 14:00:24.15
>>799,800
ご意見有難う、参考になりました
メールした後、サイトに公開することにするよ
穏便に済ませます
絵→字で質問
友達の字書きから表紙絵を頼まれてて断ってるが、その理由に納得してもらえない
理由は、絵と小説の雰囲気が違いすぎて、合わないから
私の作風は厨っぽく割と下品というかエロエロしいので、友達の硬質で純愛一直線な話とは本当に合わない
と何度も言ってるんだけど理解してもらえず、遠まわしに下手な本には表紙描けないのね的なことを言われた
最初にファンコールしたのは私でしょうが。。
友の他のファンの人も私の絵はねーよ、って思う。実際他の遠慮ゼロ付き合いの友達に話したら同意を得た
字書きさん的には雰囲気が合わないって理由じゃ納得してもらえないんだろうか?
かなり大きな理由だと思うんだけど
>>802 それは字書き的に納得できないのではないと思う
字書き的には本のイメージ合うってことはとっても重要だと思うので
(ただ、絵に疎い人だと作風云々は気にならないってことはあるかもしれない)
思うにご友人はとにかく「802の絵」をどうしても本の表紙にしたかったんだろう
理由は第三者の私には分からないけれど絵ではなく802自体にこだわってるんだと思う
下手な本云々〜の件を見ると802に関して技量的なコンプレックスを持ってて
対等な友人としての合同作品を作りたかったのかなとも感じる
802は絵を提供するってことをあくまで作品作りの一環としてとらえてるけど
ご友人は交流関係の一つととらえてるんじゃないかという印象がある
そこから来るすれ違いなのかなって気がするんだよね
だから合理的に相手を納得させることは難しいんじゃないかな
絵描きとしてではなく友人としての立場で考えてみると
打開策が見えてくるかも
もちろん、802の文を読んだ範囲だけでの想像だから
全然的違いかもしれない 見当違いだったらごめん
絵が描けない人は、上手い絵が描ける人はどんな雰囲気の絵でも
自由自在に描ける、上手い人は万能、と思っていることもあるよ
>>802 分かるわ
自分の絵を表紙に、と頼まれたときのあの申し訳無さ
友人→硬派スタイリッシュ
自分→少女漫画系でださめ
友人の文章の良さを打ち消しまくってたw
そのうち友人も別のスタイリッシュ絵師に頼むようになったけど、
やっぱりと思いつつちょっと切なかったなw
友人は「絵が欲しいんだよね、ぱっと目を惹くように」と言ってたから
一度だけでも承知してみたら?
なるべく薄い本とかで
>>802 字書きです。
何人かの絵描きさんに表紙をお願いしているけど、誰だっていいわけじゃない
802だから描いて欲しいから、お願いしてる
飾らずに言うけど、802の絵ある本を作りたいんです
こっちからのファンコールみたいなものだ
絵描きが万能とか何にも思ってないよ。好きだから頼んでるだけ
あとは、本になったときのイメージが出来てない可能性もある
こういう絵しか描けないし、こういう本になるよと802の同人誌を見せたら?
それで納得しないんであれば、字書きは802の絵が欲しくてたまらないだけです
そこからはスケジュールの相談でどうぞ
でも字書きが縋りつきだなって思う。断られたら引くのも礼儀だ
>>802 字書きで表紙絵を欲しがる人にはいくつかタイプがあって
とにかく絵がつけば何でもいい人、交流手段として絵描きさんから絵を貰うという行動をとりたい人、
好きな絵が自分の本についてる状態にうっとりしたい人、自分の作品の一部として
イメージもぴったりな絵を本に入れたい人、など思惑がばらばらだから
「雰囲気が合わない」は納得しない人もたくさんいると思う
自分は大好きな絵を表紙にしたい人間で、合わないと言われても、合わなくないよ
私が大好きで書いてるお話に私が大好きな絵がつくんだよ、大好きなもの同士だよ、
くらいの気持ちになることは想像できるw ただ、食い下がるのは違うだろとも思うよ
しつこさ具合が、断った直後に「えー、でもー」だったら食い下がりすぎ
アフターの時とか、機会を見て言うけど断ったらとりあえず食い下がらないなら
たぶん気が向いたとか暇とかでぽろっと1回描いてくれないかなーと思ってるんじゃないかな
802です
レスありがとう
もう少し補足すると、表紙依頼されるのは新刊のネタの話題になったときで、
○○でいく→ウホッ楽しみ→良かったら表紙描いてくれない→合わないよ!→そっかー残念
というやりとりがこの話題のたびに繰り返され、この前ついにこの後に私が下手じゃなかったらな〜的なことがポロっと加わった
それに購買層は、友達の本はサークルさんや社会人に受けてて(売り子したことあるからわかる)私はほぼリア中心
ほぼ被らないし、正直私の本はサークルさんとかに受けが悪い
影でエロしかない・リアにしか受けないとか色々言われてるらしい
こんな状態だし、雰囲気違う私が表紙描いたら友達の本の価値を下げるんじゃないかと思ってた
でもレス見てそこまで気に入ってもらえているならあまり断るのもなあと、ぐるぐるしてる
とりあえずじっくり考えて、もしまたお願いされたなら正直に思うところを打ち明けてみようかな、と思います
>>808 話を聞いてるとご友人はまわりの評判とかとはまったく関係なく、
本当に802の絵が好みなんだろうね。
上手く落とし所が見つかるよう祈ってるよ
絵→字
愚問かもしれないけど、やっぱり大手の絵描きには態度違ったりする?
知り合いの字書きさんと私と友人とで話したときあまりの態度の違いにびっくりした
今まで生でこんな人に出くわしたことなかったからびっくりした
>>810 それは、字書き、絵描き、とは別の問題のような気がする
相手が絵描きだろうと、字書きだろうと
相手が大手(あるいは神)だった場合、態度を変えるかどうかの問題では?
あなたは相手が大手(or憧れの神)だった場合、態度を変えるかな?
あなたに限らず、他のサークルさんや、買専さんは、相手が大手だと態度変える?
態度を変えるサークルや買専がいても、不思議ではないよね
字書きかどうかは関係なく、その人の人間性の問題ではないかと
大手誰でもに態度を変えるかと言われたら変えないけど
普通にファンな相手と話せる機会があったら、舞い上がってファン丸出し行動を取るかも
自分は女性向け二次で活動してるから、たとえば男性向けの大手さんと話す機会があっても
ここの本1日で1万冊売れるんですよーと聞いても、はあそうなんですかーすごいですねー
みたいな反応しかしないと思う
でも、たぶん天井500くらいのマイナーな自ジャンル大手と話せたら舞い上がると思う
態度の違いっていうのがどういうものなのかわからないけど
友達と話す時と、憧れの人と話す時は当然違うと思うよ
自分が表紙描いた時と大手が描いた時で日記や本の宣伝ページでのテンションが全然違った事はあるな
気持ちはわかるし何人かにやられたのでそんなもんだと思うようにしてる
ただ普通に腹は立つのでそういう人からの依頼は二度と受けない
大好きな作家さんで尚且つ普段喋る機会が無い人(普段イベントに参加してないとか)
ならテンション上がっちゃうかなー
でも「大手だから」「有名な人だから」とすごいすごいと態度変える人は大概痛い奴だと思う
まあ大手=その筋で有名な人=緊張しておかしな態度になっちゃう!って人もいたけど
ゲストや依頼物で反応の差が丸分かりの奴は
その比較相手が好き作家だろうが大手だろうが萎える
>>810 絵と字は関係ないと思う。
でもって、大半は大手かピコかじゃなくて、単に好きとかそういう問題でしょ。
むしろ、当事者じゃないのに、他人の態度を気にする方が自分は引くわ。
前に友人が、仲の良い大手さん相手でテンション上げまくってたら
そのあと、別の一緒にいた友人が、大手さん相手の友人は態度変えすぎ
って私だけでなく、当人の前でも吐き捨てて、ドン引きしたことがある。
でもその友人、大手どころか、サークル活動してない違う人の時はもっとテンション凄かったことがあって
その事教えたらあっさり引き下がったんだけど
他人への態度までいちいちチェックされてると思うと、ちょっと怖いと思った。
ちょっと前に相談に乗ってもらった
>>666です。
あれからいろいろあって、何で1ヶ月前に表紙を断られたのかが判明しました。
詳しくは書けないけど
とりあえずこっちに落ち度はなかった
いろいろはしょって平たく言えば
他の字書きさんからの自分に対する嫉妬&私怨のせいだった
なんかもういろいろ面倒くさいので
ジャンル変えて新しくはじめることにした
絵描きさんに表紙を頼むときは
他の字書きさんからうらまれることとかマジであるんだなーと
勉強になりました
ここでいろんな意見がきけて参考になった
ありがとうございました
>>816 お前みたいな書き込みをするような奴に
表紙絵は渡したくないなと思いました
>>816 乙
普通に気の毒だと思ったんだけど
817は何怒ってるの?
>>816 乙
絵描きです。
他の字書きが嫉妬してあることないこと絵描きにふきこんだってことかな?
それで一ヶ月前に断るのは絵描きにも問題あるなと思う
どうしようもない理由なら仕方ないと思うけど(身内の不幸とか自分が入院とか)
他人の言うことだけを鵜呑みにして放り出すのは無責任すぎる
820 :
スペースNo.な-74:2011/09/27(火) 10:44:55.97
字書き→絵描き
ツイッターで知り合って仲良くしてる絵描きさんに、何度か表紙イラストとゲスト漫画を描いてもらったことがある。
謝礼は東京イベでもお使いとか、新刊を送料も負担して送るとかいう程度でほぼ無償。
けれどもそのたび「また描きたいから呼んで!」「今度は挿絵も描くよ!」と言ってもらってる。
こういう前提で質問なんですが、
・表紙はありがたいが挿絵はいらない(挿絵のある同人小説が好きじゃないので)場合、はっきり「挿絵は今後も一切いらない、表紙だけお願いしたい」と言われた方がいいのか、
それとも「表紙だけでもありがたいからー」と毎回やんわり断られた方がいいのか。
・ツイッターで出会った同人友達に謝礼をされるなら、どんなものが嬉しいか(または気負いにならないか)
謝礼についてが一番悩んでいて、現金か菓子折りか、そもそも今更いらないだろうかと色々悩んでいます。
よろしくお願いします。
>>820 自分なら、挿絵の件はやんわり伝えてもらったほうが嬉しいな
何度かスルーしてるうちに察してくれないかな、と思ってるかもしれないけど
そもそも「挿絵を嫌がる人がいる」こと自体に思い至ってないのかもしれないし
そういうことって(挿絵の話じゃなくても)よくあるので
早めにはっきりさせといたほうがいいような気がする
ただし
>>820自身の好みは置いといて、あくまでも一般的な話としてぼかしたほうがいい
「気持ちはとても嬉しいけど、人を選ぶことがあるから」みたいな感じで
謝礼についてはこのスレでも何度も何度も何度も
それこそ、その話題しかないの?ってくらい出てるから、ログが参考になると思うよ
出会った場所ではなく、現在どのていどの交友関係なのかで考えるといいと思う
字⇒絵 質問です。
オフ会でスケブを絵描きさんに頼む字書きや海鮮の人が多くて、せっかくのオフ会なのに喋ったり飲み食いしたりしないで絵描きさんが延々と描いていたりすると、端から見ていてももにょります。
絵描きさんはオフ会でスケブ引き受ける方多いのでしょうか?それともうちのジャンルだけ?
絵描きさん同士が和気あいあいと描きっこしてるのは楽しそうですが…。頼まれるだけなのはちょっと、と思いました。
>>822 それは、自重しない字書きや海鮮に問題があるんじゃないか?
絵描き同士がスケブを描くのは、絵交流
でも字書きや海鮮には描きませんって断ったら角が立つでしょう
スケブ禁止のオフ会もあるし、スケブが飛び交うかどうかは主催次第だよ
逆に絵描き同士でスケブ回し合って、ひたすら描いてばっかりいるのもどうかと思うけどな
字書きや海鮮の方が少数派だったりしたら、その間手持ち無沙汰な上に喋る相手もいない
まあうちのジャンルがそうなんだけど、せっかくのオフなのに交流しないで黙々とお絵描きのみってのはちょっと寂しい
自分が幹事になって、
「交流したいのでスケブはご遠慮下さい」
で一回やってみれば?
オフ会でスケブ大会になってしまう事はやっぱりどのジャンルでも多かれ少なかれあるね
普段会わない人とかだと絵を書いて欲しいって気持ちは分かるし
頼まれたら絵描きさんから断るのは難しいから、幹事さんがどう仕切るかにかかってる
1次会はスケブ大会2次会はスケブ禁止と完全に分けてたりしたのは見たことある
ある程度時間がたったら強制的に切り上げるとか 最初から禁止にしてしまうとか
とにかく、はっきりしておくことが大事だと思うよ
上でも言われるけど、絵描き同士だったとしてもやっぱり黙々とスケブ描く状態だけが
続いてしまってそれだけでオフ会終了って事になると寂しい(そして実際よくある)
823-826 なるほど、ありがとうございます。幹事の采配しだいですね。
お絵描きオフならまだしも、イベント参加で疲れてる絵描きさんが気の毒で。逆に字書きがスケブにさらさらとSS書けるかと言えばそうそう書けないだろうと思うと、今度からは交流お疲れさん会でスケブはやめるなり時間をくぎるなりしようと思いました。
字→絵
質問です
小説を読んで、それを漫画に描き起こしたい!もしくは挿絵を描きたい!と
思うことはありますか?
そらあるよー
ある
自分字と絵両刀なんだけど
支部で小説のせたら挿絵イメレスつけてもらうことが良くあるんで
割と描きたい絵描きさん多いと思った
831 :
828:2011/10/07(金) 11:43:24.18
ありがとうございます。
大好きな絵師さんがいるので
いつかその方が描きたいと思ってくれるようなお話を書けるよう頑張ります
832 :
スペースNo.な-74:2011/10/11(火) 18:58:44.64
字→絵で質問です
同ジャンル同カプの大好きな絵サイト様に、私が「ある絵のSSを書いて自分のサイトにUPしても
いいでしょうか」と聞いたところ「それならコラボしましょう」と言われました。
付き合いの深さは、月に1〜2回メールや拍手コメで萌え話をする程度です
付き合いのきっかけは、私の連載を気に入ってくださった絵師様からのアプローチでした
こちらはサイト開設半年、同人歴半年の超初心者、あちらは何年もやってらっしゃいます
質問内容は、「コラボ」についてです。(スレ違いでしたらすいません)
(1)私のSSを絵師様サイトにUP,自分のサイトにはUPしない。
(2)私のSSを自分のサイトにもUP,絵師様サイトの対象の絵へのリンクも貼り、
(1)もする。
絵サイト様とのとのコラボでどちらが一般的、とか常識、とかありますか?
ちなみにその絵師様のサイトの過去コラボはすべて(1)でした
私は(2)が希望です
さらにその絵師様はあからさまにヒキサイトです。
(だから最初コラボの申し込みがあったときに、ヒキサイトがコラボ?と驚きました)
直接絵師様に(2)を尋ねると、腰の低い方なのでホントは嫌なのに(2)にしてしまわれるのが
申し訳なく、こちらに質問させていただきました。
ヒキサイトに、しかも絵にリンクを貼るというのは絵師様からしたら失礼なのでしょうか?
(2)は止めた方がいい、というご意見が多いようならあきらめて(1)にしようと思います。
よろしくお願いいたします。
>>832 2をしながら1もする ってなんじゃらほい
自分のサイトにうpしながらうpしないって????
834 :
スペースNo.な-74:2011/10/11(火) 19:15:59.78
ほんとにそうですね。すいません。832です。
絵師様サイトにも私のSSをUPして、自分のサイトにも、という意味です。
835 :
スペースNo.な-74:2011/10/11(火) 19:21:59.55
修正
(1)私のSSを絵師様サイトにUP,自分のサイトにはUPしない。
(2)私のSSを自分のサイトにもUP,絵師様サイトの対象の絵へのリンクも貼り、
絵師様サイトにSSもUP。
普通は字書きは絵を、絵描きは字をもらってきて
それぞれのサイトに絵と字の両方を置くんじゃないかな?
よそのサイトの「絵のみ」「字のみ」にリンクって外部呼出しでまずいんじゃない?
絵師のサイトが絵の掲載をどうするかは絵師の自由
文章を832が「好きにしていいよ」と言わない限り無断うpしたらその絵師が非常識
832のサイトに自作品を載せるかどうかは832の自由
その際、絵を832サイトに掲載していいかは絵師による
絵師のサイトがリンクフリーと明記されていないなら、リンクしていいか本人に聞く
納得してコラボしましょうといって、
自分の絵はそっちのサイトに載せちゃだめ、ウチへのリンクは困ります
て人は少ないと思うが、結局ここできいても、そのご本人が実際どう思うかはここで結論でないよ
ここでみんなが「大丈夫ですよ!」といったら相手の意思は確認しないつもり?
837 :
スペースNo.な-74:2011/10/11(火) 22:30:57.89
>>836 ありがとうございます
「普通は」というのが知りたかったので助かりました。
絵をもらってきて、というのも別にいいんですね、ふつうは
その絵師様サイトの「コラボ」は、字描きからのSSプレゼント、みたいになっていたので
それがふつうなのかどうか知りたかったのです。
コラボって他サイトを見てもあまりやっていないジャンルで(プレゼントは多いですが)
あとは、その絵師様にきいてみます
ありがとうございました
なんでそんなにageたいの?
初心者って自分で言ってるから2も初心者なんでね?
字→絵で質問です
どこで質問していいか分からなかったので、スレチでしたら誘導願います
ゲームの二次で、今度ロードムービー的な内容の小説を出そうと思っています
旅メインの話なので古地図風の表紙にしたいのですが
普段字書きのためトレスや模写についての線引きがいまいち分かりません
ゲーム中のマップをそのままなぞるのはさすがにアウトでしょうが
目トレスというのでしょうか、見ながら写すのはどうなのでしょう
地図の形がゲーム中とほぼ同じくらい正確ならアウト、
中世の世界地図のようにかなり歪んでいて正確でないならセーフ等あるのでしょうか
指標のようなものを教えていただけるとありがたいです
おいおいおい
ここで普通っていってたから無断で絵をもらってきた。だって普通だよね、よーし飾るぞー か?
コラボってのが字書きからもらった文章を絵サイトに飾る事で
字書きにはサイトがあっても「もらった作品なんでそっちには字をおかないで」というのが
その人の「普通」ならそれが「普通」だろうが
あとは聞きます、じゃなくて最初から相手に
あなたの絵をウチにも、もらってきて飾っていいか
自分の文章を自分のサイトに置いておきながら「プレゼント」「コラボ」と名乗ってもいいか
とか聞けよ
842 :
絡み:2011/10/12(水) 01:13:04.35
>>840 そら難しいなー
正確でないならセーフかな?とは思うが、自分だったらやらない
そこら辺は人によって意見が違うと思うよ
明確にここからここまではセーフ!ってラインはないし
心配だったらやめた方がいい
>>840 模写でも厳しいと思う。
版権フリーな古地図素材などを探して使う方がいい。
雰囲気だけ出ればOKなら、その方が安全だよ。
844 :
スペースNo.な-74:2011/10/12(水) 12:41:26.63
>>840 字書きだけど、自分だったらおおよその模写をする
絵描きはキャラを模写しているわけだしね
>>840 やらないのがいいと思うよ
小説がメインなのに、そんなことでトラブりたくないでしょ?
>>840 個人的にはそういう字書きさんの危なそうな橋の表紙は
この字書きさんはあんまりそういう知識や意識が薄いのかな?
と言う判断材料にしてしまう
まったく無関係の古地図や古書物素材で雰囲気だけ出すか
一般的に旅を連想させる素材とかで地図を見えなくするとか
イメージがある程度固まっちゃってると動かし辛いだろうけど
思い切って考え直すのもアリだと思う
847 :
スペースNo.な-74:2011/10/12(水) 15:33:31.42
トレスせずマップを参考にして自分なりに描くなら問題ないと思うよ
ただ表紙にして見れるレベルのものを作るのは簡単そうに見えてかなり難しいぞ
848 :
840:2011/10/12(水) 16:19:10.87
>>842-847 ご意見ありがとうございます
やはり「これ」と言った線引きはなかなか難しいみたいですね…
昔の人が作ったユーラシア大陸よりも日本の方が大きい、とか
そんな感じのトンデモ地図ならばどうかなと考えていたのですが、
それも止めておいた方が無難でしょうか
一次では絵も描くので画像作成は問題ないのですが
二次は初めてで作中に出てくる模様やら街の背景やら
どこまで描いて良いのか悪いのか考えはじめると分からなくなってしまって
判断しかねているろことです
漫画の中で公式にあるグッツを描いたり
メイン(公式に頼らない創作部分)が他にあって
そのサブ程度に公式の模写背景が入るだけならほとんどは黙認してくれるんだけど
表紙に公式のマップだけとなると“それ”で売ってる海賊版と
受け取られる可能性があるから微妙なところなんだよね
安全にいくなら他にメインになる創作物入れるとかかな
地図はぼやかして上に羅針盤とか書物とか何か物を重ねて配置して
完全な地図が見えない状態にしておくとか小細工は考えられるけど公式の厳しさによるなw
やめとけや と言われても
>判断しかねている とか言っちゃう人には
「大丈夫ですよ!」でもういいだろw
自分の思うとおりの言葉がもらえるまで居座るぞw
852 :
840:2011/10/12(水) 20:09:32.92
>>849-851 公式の模写がメインはアウト、ということですね
メインとサブの関係や海賊版の話も分かりやすかったです
最初考えていたのは
>>848で例えたような地図だったのですが
それも模写の一種がメインには違いありませんし、今回は他の案を考えてみようと思います
また、書き方が悪かったようで申し訳ありません
「判断しかねている」というのは作中に出てくるキャラの衣装の模様や図案、背景等、
二次創作していく上でどこまで描いて良いのか分からないでいる…ということでした
文章を書く上では出会わなかった問題で、知識不足を痛感しました
とても勉強になります。ありがとうございました
絵描き→字書きに質問です
気に入ったイラストはたとえ画像が粗いと言っても表紙にしたいものですか?
サイト用の低解像度の絵が新刊のイメージに合うらしく、表紙にしたいと言われました。
再度描きなおすには時間が足りないのでお断りしたのですが、
多少ガタガタしても構わないと言って諦めてくれません
コピー本だし、説得するのが面倒くさくなったので許可しようかと思うのですが、
とにかく粗くて…これで本当にいいの?後で文句言わない?って気になって…
>>853 文面を読む限り853より格下な相手なんですね
気に入ってくれて尚且つ表紙にしたいと言ってくれた人に対して
面倒くさいとか許可とか
やめたほうがいいと思いますよ
そのほうがあなた自身すっきりするはず
>>853 それはめんどくさい相手だね…
自分は字書きで、表紙に絵があるとすごくうれしいから
粗い程度にもよるけど、コピー本でインクジェット印刷なら、多少眠い程度は気にしないかも
ただサイト掲載用のものだとその程度では済まないだろうから
使わせることで絵師さんの不名誉になりそうな気もする
字書き本人はよくても、そのガタガタの絵を周囲のサークルさんだって買い専だって見るわけで
なんかヘンな本だなとか、この絵の人ってなんでこんな絵を使わせたんだろうとか思いそう
相手のことはともかくとして、あなたの名誉のためにやめた方がいいと思う
>>853 自分は多少絵データについての知識がある字書きだけど
全然分からないって人だと、低解像度のえがどれほど荒くなるか
全くイメージできてない可能性が大きい
ただ、字書きの絵に対する見方って絵描きさんに対してアバウトだったりする場合もある
(オフとオンデマの印刷の違いを感じなかったりとか)
本当に荒い印刷でも満足って可能性もあるんだけど、こればっかりは人によると思う
個人的には853が低レベルなものを出したくないと思うなら
その気持ちに従った方が良いような気がする
853がその解像度で出したんだと思われるのもどうかと思う
相手の人柄、853の気持ちや今後の交流を天秤にかけて決めればいいよ
あと、そもそもサイト掲載の絵をいきなりコピー本の表紙にしたいとか
言ってくる方が、かなりレアケース
(気に入って、表紙にしたいと言われたからってしてあげる義理なんぞそもそもない)
解像度云々より、ちょっとでも引き受けようって気にような依頼じゃ最初からないと思うよ
よほど親しい相手ならまだいいけど、ネット上でのちょっとした知り合いくらいなら
断るのは全問題ないと思うから気にするな
>>853 自分はデータ入稿している字書きだから
853の心配も理解できる
でも、その字書きさんはたぶんデータのことをわかってないんだと思う
「多少がたがたしても」程度じゃないってわからないんだよ
自分の絵ががたがたになるのは自分が我慢できない、と言って
断ったほうが無難だと思う
853です
みなさま、ご意見ありがとうございます
気に入ってもらえて嬉しいけれど、描いた者としてはやはり解像度が気になっていました
相手は、本はA5でモニターでも同じくらいの大きさに見えてるから確認した!大丈夫!みたいな感じで、
初めての本で、プリンタは原稿が出来たら友達に借りるそうなので、
どう説明していいのかわからなくなっていました
ご意見を読ませていただき、やはりよくわかってない気がするのと、
私も恥ずかしいし、初めての本が解像度72では可哀想ですよね
年が離れていて妹みたいで可愛いので仲良くしていきたいし、
頑張って穏便に断ります
ありがとうございました
>>858 72は厳しいね…理解してもらえるよう祈ってる
ぶっちゃけ、自宅カラープリンターなら解像度150もあれば充分だけどね
適正解像度であっても、プリンターで出す以上荒れるし
絵⇒字
当方絵(漫画)描きだが、今度字の人とコラボ企画しようって話になった
自分は当然、字書きさんのテキストに挿絵を入れるつもりでいたんだが、
字の人に「(自分)さんの世界観を文字で表現してみたいので、絵を先にお願いしたい」
と言われた
絵に字をつけるって、そう簡単に出来るものなの?
漫画だとストーリーが先にあって、それを表現するために絵があるわけで、
絵を先にと言われても何を描いていいやら判らない状態
(自分は一枚絵イラストも苦手で滅多に描かないタイプ)
シチュエーションとかはあまり固定しない方がいいんだろうか?
字書きの人が絵をみて話を書きたいと思うのって、どんな時なのか教えて欲しい
イラスト1枚あれば、それにストーリーつけるのはできると思う
背景と衣装から舞台設定を作って、表情やポーズから何をしているところで
どんなことを考えてるとかを見て、そういう姿勢になんでなっているんだろう、
どうしてこういう表情をしているんだろう、この先はどうなるんだろうと考える
よく、漫画原作のジャンルとかだと、あの扉絵の外にはきっとこのキャラがいて
こんなことをしてこんなことを言ったシーンだよね!なんて萌え話しで盛り上がるけど、
そんな感じで文章にできるよ
先に絵、と言いたい状況を考えると、相手の絵がすごく好きなパターンじゃないかな
自分が考えた狭い世界観の話に絵をつけてもらうより、絵描きさん1人で描いてもらった方が
もっと素敵な絵ができると感じられる時は、絵を先にと言いたくなると思う
または、自分でネタを作るのが苦手な場合には、萌えの種火になる絵を見せて欲しいと思う
>>861 よく絵描きさんのサイトなどを見て、創作欲を刺激されることはある
素敵な絵は独特の世界観を持っているから、この絵をテーマに書きたいって思いは分かる
むしろ、一から妄想するよりイメージが膨らむよ
お題に沿って書いたりするのと同じ要領だと思えばいい
きっとお相手の字の方も861さんの絵に惚れ込んでいて、
自分の色を強く出すより861さんの世界を表現したいって思いなんじゃないかな
ただどうしても描くものが思い浮かばないというなら
方向性とかテーマとかだけでも大雑把に指定してもらってはどうだろう
とりあえず、分からない事苦手なことはお相手に相談しつつ
普段の861らしい絵を描けば大丈夫だと思うよ
864 :
861:2011/11/01(火) 21:38:55.16
アドバイスくださった方、ありがとう
具体的な絵の内容だけでなく、
描かれていない背景的な部分まで想像して貰えるみたいですね
お題のケースを参考にというのもわかりやすくて安心しました
さっき字書きさんに連絡をとってみましたが、
私の絵の雰囲気や空気感が好きなので、いつも通りの感じでと言って貰えました
自分は一次日常系の、ほのぼのやちょっとしんみり系の作風なので、
世界観というのがピンとこなくて、迷ってしまった…
使っていただけるかどうかは別に、
まずは自由にイメージボード風の物をラフで数点描いて送る事にして、
お話が出来てからきちんと仕上げ・もし追加で必要なシーンがあれば、
そちらも後日描くという段取りにして頂きました
字書きさんは素敵な文章を書く方で、私自身もファンなので
二人でいい本を作れるよう頑張ります
ありがとうございました
字→漫画(絵)
漫画の感想で「読みやすい」「話が分かりやすい」
というのは失礼になりますか?
最近買った同人誌がCP有りなのに甘さは控えめで、
短いのに本編の番外編として成立しそうなしっかりした漫画でした。
今まで買ったCP有り同人誌は、
絵は旨いけど雰囲気漫画で話が少し難解なものか、
甘さ全開で話はあってないようなもの。
のどちらかだったので、初めて出会うタイプの同人誌に、
どういう感想を送ればいいか思いつきません。
一番感動したのは、短いのに分かりにくい画面、展開が全くない「読みやすさ」なんですが、
CP有り同人誌にCP無関係なこの感想は失礼でしょうか。
失礼にあたるなら、CP萌えのみの感想にしたいと思っています。
ご回答よろしくお願いします。
>>865 私は読みやすいと言ってもらった時すごく嬉しかったよ
描く時に、わかりやすさと視線誘導に気を使ったので
そのかいがあったなぁ、次も頑張ろうって思った
ストーリーの感想に添える感じで伝えてあげたら相手も喜んでくれるんじゃないかな
>>865 自分もわかりやすいという感想は嬉しい派
「構成力がある」「省略が上手」「無駄がない」あたりを
上から目線でなく伝えたら、普通は喜ばれるんじゃないかな
「作り込まれたストーリーなのに、展開がわかりやすくすっきりと描かれていて
おかげで細やかなキャラの心情にもじっくり浸る事ができました」とか?
うーん、文章力のある誰か頼む〜
>>865 分かりやすいという感想は嬉しいんだけど
けれど気を付けて書かないと上から目線の文章になりがちの
諸刃の刃の感想な気もするな
分かりやすいって部分以上にお話の具体的感想も欲しいしね
「ストーリーがすんなりと頭の中に入ってきてとても引き込まれました」
みたいな感じだと自分は嬉しいな
閲→管で質問です
サイト移転したので興味ある人はURL請求を、という風にかいてありました
私はそのサイトさんに通っていたのですが、記名コメをしないままでした
拍手コメさえも一度でしたし、もちろん掲示板への書き込み、リンクはしていません
しかし移転先のサイトを見たいし、管理人さんの書くものが好きです
URLを教えてくださいと連絡してもいいのでしょうか?
↑誤爆ですすみません
携帯から失礼します。
字→絵
純粋な興味なので、不愉快ならスルーしてください。
よく「ぺんたぶ」という言葉を聞くのですが、
デジタルで描いている方は必ずぺんたぶを使って、サイトや本に絵を載せているのですか?
初心者丸出しですみません。
>>871 必ずとは限らない。マウスで絵を描く人もいる
マウスで絵を描く人もいるけどデジ絵ならペンタブ使いの方が主流かとは思う
ペンタブには筆圧感知機能があるけどマウスにはそれがないから
「線画のみアナログ(つけペン等で紙に描く)」でそれをスキャンして
そこから後の作業がデジタルという人もいる
その場合もペンタブで作業するかマウスを使うかは人それぞれ
マウスもペンタブも両方使う人もいれば片方だけですませる人もいる
>>871 ペンタブ(ペンタブレット)は安いものなら1万円切るくらいで買えるので社会人デジタル絵描きなら大概持ってると思う。
学生さんや、家にバレるとマズい人、マウス描きで満足してる人は持って無いかもしれない。
自分も最初はスキャナーだけ買って線画だけを取り込み、マウスで色塗りしてましたが、やっぱりマウスだと色が塗りにくい事と筆圧感知が欲しくなり後からペンタブを購入しました。
字→絵
表紙をお願いしている方に期間限定で専属で表紙を描いて頂きたいのですが
そういうお話は絵を描かれている方は嫌でしょうか?
既に何度か表紙をお願いしているのですが特徴的な方でその方の絵のイメージで
描きたい話が何冊かあるのでできればお願いしたいです
絵→字
「期間限定」とか「専属」とかって言い方されるとなんか嫌だな
「あなたの絵のイメージで描きたい話ができたのでぜひ」なら
むしろ嬉しいから言い方次第だと思う
相手の絵師さんとは過去なにも問題なく本の発行はできてるんだよね?
絵師が金銭問題とか何かで内心875にもにょってるとかそういうのがなければ
別に問題ないと思うからお願いしてみたら
あと余計なお世話かもしれないけど相手の好意や労力に対するお礼は
ちゃんとした方がいいと思う
>>875 専属と言うと、他では描くな!っていうこと?
それはちょっと嫌だ。
そうでないなら、今まで通りの感じで
「○冊分の表紙お願いしたい」とか、一冊ずつその都度とか交渉してみればいいと思う。
あなたの絵イメージなので〜って理由伝えて、専属という言葉は避けて、
交渉される分には悪い気はしないです。
>>875 絵→字
自分の絵のイメージで描きたいテーマがあるので描いて欲しいという
依頼自体は嬉しいと思うよ
ただ、上でも言われてるけど「期間限定」「専属」って言われ方はちょっと嫌な感じだ
特に専属なんて言われると875の言うまま描けって事?
下に見れられてるのかな?ってイメージを持ってしまう
それなりの報酬を出して求める正式な依頼ならともかく
好意で描いている同人でこの言われ方はちょっとカチンとくるかもしれない
875はそういう気持ちで言っているのではないだろうな、とは分かるんだけどね
あと、何枚くらい書いて欲しいか、どのくらいの期間拘束されるのか
具体的にと言ってもらわないとOKは出来ないと思う
依頼自体は嬉しくても自分の本来の活動を妨げるほどの依頼は受けられないし
875だけの都合には合わせられないからね
879 :
875:2011/12/12(月) 15:58:32.03
専属で期間限定という言い方はやっぱり失礼みたいですのでやめます
お礼も当然していますし何冊かお願いするなら多めにと思っていたのですが
実はそういう言い方をしたかった原因が他にありまして
さっきの相談はここで締めて改めてこのスレの皆様にお聞きしようかと思います
880 :
875:2011/12/12(月) 16:05:05.34
絵→字
同じカプの字書きAさんが私のお願いした絵師さんと仲良くなって
表紙をお願いされました
しかしその後にAさんの表紙を描いた方にお話を聞くと
二度と絵を描きたくないぐらい酷いことをされたという話を数人から聞きました
でもそれは私が関わることではないしと思って黙っていたのですが
その方の表紙をされたせいで嫌な思いをするのをわかっていて
見過ごしたせいで何人かが絵を描きたくないと落ちこまれました
私からAさんの表紙は受けないように直接絵師さんに言うのは失礼ですし
専属でお願いしてAさんからの依頼を受けないような環境を作るのが
一番かなと思ったのと今までに連続で表紙をお願いして専属の雰囲気を作れば
Aさんも頼むことはありませんでした
好きな絵師さんに嫌な思いをして欲しくないのとその方の絵が好きなので
今後も仲良く表紙をお願いしたいです
既に私のお願いした方6人に声を掛けたり(当然都合があって断ったりもありますが)
表紙を描かれていますので今後私が表紙をお願いする方に
言うべきなのかやっぱり黙って見過ごしておくべきなのか迷っています
よろしければ意見を聞かせて頂けたらと思います
字書きのクセに意味不明な文書く奴だな
・880が表紙を頼んだ絵師に、Aはいつも接触し表紙絵を頼む
・引き受けた絵師はAに嫌な思いをさせられる
・現在、ある絵師がAに表紙絵を依頼されている
・880はその絵師に対し、忠告をすべきかどうか
でいいんだよな?
882 :
875:2011/12/12(月) 19:04:01.42
>>881 そうです要約して頂けてありがたいです
でも自分で書きこみを読んでいるうちに冷静になってきて
他人のことを言う立場にないのに失礼なことをしているなと思ってきたので
好きな絵師さんがAさんに嫌な思いをさせられるのは残念ですが
黙っておこうと思いました すみませんでした ありがとうございました
もし自分が難あり字書きにタゲられてる絵師だったら教えてもらいたいわ
Aの依頼を受けた絵師全員がことごとくメンタルやられるって一体どんなんだよ
>>882 締めてるとこすまないが
表紙お願いするメールか何かのついでに、
「私が言うことでもないですがこういうことがあった」ってそれとなくAについて教えてくれると助かる。
メンタルやられた絵師さんのことを、そのお願いしたい絵師さんも知ってれば効果あるだろうし。
Aは立派なヲチ物件になりそうな弗だな
メタルやられるってどんなひどいことされるんだろ・・・
さしつかえない程度に教えてほしい
886 :
882:2011/12/13(火) 15:37:45.15
絵師さんに言うかどうかはもう少し考えますありがとうございます
Aさんのしたこと
・お礼は本のみ(人によっては渡さないことも)
・イメージが固まっていないので後で内容が変わる
・貰った表紙の具体的に嫌な部分を言わずこれで諦めると言う
・表紙についてのお礼は一切なし絵をあまり褒めることもない
・急いで描いたのにイベントで出さず半年以上放置
・文字入れしかできないのにデザインができると嘘を言い未完成で貰い
別の絵師さんに加工やデザインを依頼し本人には自分で作ったと言う
・完成したものを渡したのに文字のみ断りなく変更
以前私が描いて頂いたものにそっくりな文字デザイン
(絵師さんがパクって作ったみたいに見えた)
・原稿できない同人やめたいと毎日ツイッターで言う
・原稿ができないあまりカプ批判や嫌いもう書きたくない等言う
887 :
886:2011/12/13(火) 15:39:48.91
現在も数人の絵師さんに描いて頂いた表紙があるにも関わらず
他の人にもお願いしている状態です
分厚くてちゃんとした本が作りたいからと言われ待っている絵師さんがいるのに
○○さんに描いて頂いたのでちょっと薄くなったけど頑張って本を出しました
とツイッターで言っていて不快に思われた絵師さんが
もう二度と絵を描きたくないと落ちこまれました
他にもリアルで会った時に人としての常識をあまり守れない方です
過去に合同誌を一緒に作ってしまったことがあるので
すごく仲のいい友達みたいに言って絵師さんを誘ったそうです
合同誌以降は私も考えるところがあり距離を置いていたのですが…
長文すみませんでした
>>882 Aし想像以上の弗だな・・・乙
これだけやらかしてるなら専スレとかも立ちそうな勢いだけど
まーこれ以上のことはここではスレ違か
絵師たちにAのイタタが周知されることを祈るわ
>>882 ここまでひどくはないけど表紙を描いたあと落ち込んだ事がある絵描きです。
882の好きな絵描きさんが被害にあわない事を心から祈ります。
個人的な気持ちなんですが、882はぜひ絵描きさんに表紙を依頼して、
お互いに楽しく満足出来るかたちで本を発行してほしいな。
Aさんのことは言わずに、絵描きさんの絵が好きな事や絵描きさんの絵が本の表紙になったら嬉しい事を伝えて、
Aさんの依頼を断って882の依頼に力を入れたいって思ってくれたらなって思う。
もしAさんの依頼を受けて絵描きさんが落ち込んだとしても、
自分の絵を好きって言ってくれる人がいると落ち込み方も違ってくると思うし。
絵→字で質問です。
表紙や挿し絵の依頼で何かされて嫌だったことや嬉しかったことはありますか?
依頼や要望がgdgdだと嫌
でも、素敵な絵をどうもありがとう!ってこと言ってくれれば概ね報われる
結局それに尽きるかなあ
>>890 内容とイメージはこんな感じなので好きに描いていいです
と言われたのにできあがりを渡したらちょっと構図が違うとか
こんなかわいいの描けない内容変えなきゃ><
でも実はまだ全体の流れは決まってなくて締切ギリギリまでわからない
と言われたのは嫌でした
具体的に書くものが決まっていない方は受けないように
していますが何度も細かく変更されるのは嫌です
友達でも嫌ですいくらお世話になっている人でも
何度もされれば好きに描かせて頂ける字書きさんの
表紙をやりたいなとお断りします
誤解を招くような書き方になって申し訳ございません。
表紙を依頼した折、字書きさんにとって何か嫌なことなどは無かったでしょうか?という質問でした。
>>893 ちょっと言っている意味がわからないんだけど
描く前の依頼の時点で嫌だったことはないかってこと?
友達の表紙を描いたらツイッターなどで繋がっていない
知らない人からの依頼がいきなり届いた
その人のことは好きではないけど友達の友達から
描いてくれないかと人づてに依頼された
どちらも断ったけど嫌な依頼だった
こっちが原稿や仕事で忙しくてツイッターなどで
それを告知しているにも関わらず
すぐに依頼返事を下さいリプ飛ばされた
しかも何度も何度も
発行はまだ先だったし
依頼の返事の猶予は二週間から一ヶ月欲しい
でも依頼時点で嫌なことをされたら断わります
>>893 わかりづらく申し訳ございません。
絵描きから字書きさんへの質問になります。
表紙の依頼にまつわるやり取りについて、絵描きさんにとっての困ったことはよく伺うのですが、
字書きさんにとって困ったことについてはなかなか伺う機会がありません。
依頼される側ではなく、依頼する側にとって何か戸惑ったこと等は無かったか?という質問になります。
何度も申し訳ありません。
>>896 コミケに2冊新刊を出した時に1冊を別の人に1冊を友達に
依頼したのですがやる気が失せると言われました
別の人の表紙の話は王道で売れるとわかっていたので
正直な所その方のおかげもあり売上はよかったです
しかし友達にお願いしたのは少し特殊ででも友達
だからこそ描いて欲しい内容でした
でも売れない内容の表紙を書きたくなかったのだと思います
忙しいスケジュールも知っていたので他の方に
お願いしたのですが発行予定を言って欲しかったとも言われ
じゃあ次はと2冊同時に次はお願いしました
すると無理をして体調を崩されてしまったので
お願いすることがなくなりました
体調を崩して落とすというのはよくある逃げの常套句ですけどね
>>898 表紙は落とさずに描いて頂きました
でも体調を崩したのは私のせいだとか
こっちも原稿中で頑張っているのに
愚痴に延々とつきあわされてしまったので
自己管理できない方はやめようと思いました
>>896 絵描きさんご本人は全く悪くないのですが
有名な絵描きさんに表紙をお願いすると
他の字書きさんに嫉妬されるのが戸惑いました
だからすごく絵の上手い友達がいたとしても
トラブルの原因になりそうなので
お願いしたことはないです
お互い様かもしれないが
絵描きさんに締め切り破られることが困るかな
アンソロの表紙がいつまでも上がらない音信普通の時はどうしようかと
>>900 「表紙をお願いすると他の字書きさんに嫉妬されるのが戸惑いました」なのに、「お願いしたことはない」なの?
矛盾してますね…
>>902 それ以降はお願いしたことはない
が抜けてました
904 :
896:2011/12/15(木) 19:30:54.77
興味深いお話ありがとうございました。
色々な方がいるのですね…。
体調を崩して落とすというのはよくある逃げの常套句ですけどね
字→絵
前に年の差主従本を(フェイク有)出したのですが
同じ設定でもう1冊出したいと思っています
前に表紙をお願いした方はお忙しいので他の方に
お願いしたいのですが絵描きさんから見たら
同じ設定の本をもう1冊出し他の方にお願いするのは
不快でしょうか?
事前に出すことを前の絵描きさんにお知らせ
していれば出していいものなのでしょうか
内容は前はシリアスで次のはギャグなので
表紙の雰囲気は全く違うし多少設定も違います
よろしければ教えて下さい
>>906 一応、前の絵描きに話をふってみたほうがいい
でも、お忙しそうだし、ご無理ならお気になさらず断ってください〜><という感じで
それで先方から忙しいからと断られたら
別の絵描きに頼んだほうがいいと思う
>>906 遅レスだけど
◯◯に断られたから
◯◯は忙しそうなので
というような理由で頼まれたら正直いい気分はしない
かといってあなたの絵がいいんです!と言われても他の誰かに頼んだ後だと白々しいし
今回はギャグな感じだから別の人に頼みたかった、と前の絵描きには言って
最初から今回頼みたい絵描きにコンタクトとった方がいいよ
もし自分が他の人都合つかなかったからあなたお願いなんて言われたら嫌な気分になるでしょ?
丁寧な言葉だからごまかされそうだけど絵描きを表紙を描く道具のように言ってるからいらっときたわ
今夜もあげよう
でも同人の文庫は本文が硬くて開きにくいとかあるしな
両刀→字専への質問
交流のある字書きさんにとある事でお世話になったので
お礼にキャラAの絵を差し上げたらひと月以上経ってから感想が来た
その内容が「Bの絵をありがとうございました」というもので
とても綺麗なBの絵で萌えた、これ一枚で小説が書けるという事が書かれていた
その後も絵のポーズと絡めてBというキャラについて熱く語った内容だったので
単にAをBと誤字ったわけではなく、相手の脳内でキャラが変換されてるのだと確信した
繰り返すが私が描いたのはAの絵で、AとBは似てもいない
Aは金の長髪、Bは黒い短髪、外見も中身も正反対のライバルキャラ
(念のため他の友人にも見せたが、カラーリングや服からいっても見間違うはずがないという返事を貰った)
私は両刀だが絵寄りなので、こういうのはとても失礼な感想だと思うしもの凄く凹んでしまった
絵が気にいらなかったのなら私の技量が足りないのだからそれは仕方ないと思うけど、
まったく見当違いの感想をさも感動したかのように書かれて、
そのテンションが高ければ高いほど、
あぁこの人はよく絵を見かえしもしないで適当に感想を書いてるんだなと冷めてしまい
今までもずっとそうだったのかと思うと悲しくなってきた
(これまで何度も絵と文のやりとりをしたことがある人だった)
そこで文字書き専門の方に質問です。
正直に上記のことを返事して(勿論言葉は選びますが)
その後の反応如何によってはその人との付き合いを考え直そうと思っています。
お世話になったお礼とはいえ、その人に喜んで欲しくて時間をつくって描いた絵でした。
この感想に傷ついたという感覚は字書きの方にも解って貰えるでしょうか。
それともこんな事でそこまで怒ることないじゃないと思われるでしょうか。
まだ冷静になれない部分もあるのでアドバイス等ありましたら併せてお願いします
>>911 怒って当然だし、失礼すぎるよ
字書きだから絵描きだから以前の問題だ
本当に乙でした
もしかしたら宛先間違えてませんか?
という感じのメールを私なら出すかな
反応如何で私なら切る
>>911 字専ではなく両刀だけどもしかしたらわかって貰えない可能性もあると思う
悪気はないのだろうけど字専の人って他人とのコミュニケーションがうまく取れない人が
結構な割合で多かったりするから
ツイッターでも自分のすべてを垂れ流していい場所だと思い込み攻撃的だったり
かと思えば相手の話に合わせて意見をコロコロ代える都合のいい人もいて両極端
昔から一人で行動することが多くて自分勝手なことを言ってもわからない
つまりは間違っていることだとしてもその人はわからない可能性が高い
そして自分の非を決して認めようとはしないプライドもある
もし間違いを指摘したとしても全く違う方向からの変化球的なことを言われると思う
言い訳をつらつら言って謝罪しないということもあるかもしれない
自分は何十人も字専の友達ができたけど残念ながらトラブルばかりだった
借りた金は返さない、遅刻するという常識的なことでさえも謝らず
言い訳をしたり逆にこっちが非難されるということがかなりあった
純粋に当たりが悪かったにしても言動が何かしら合わないことが多い
経験上からの確率的に言えばわかってもらえない可能性が高いと思う
>>911 字書きでも911のショックは十分理解できると思うけど、
結局は相手の人間性の問題だからね
てか人間誰だって勘違いやミスすることはあるんだから
変な方向に妄想膨らましてないでハッキリ本人に聞けば良いと思うよ
>>913 ごめん、私絵専の同人者から何度も同じ目にあったわw
字書き全般に対して恨みこもりまくってる文章で若干引いたw
字書きだから絵描きだからって関係ねぇんじゃね?
どっちにせよ、社会人経験の浅い人というか同人とか創作活動しかやってない人は
比較的いろんな意味で問題がある人は多い傾向にあるように感じてる
でも結局はそいつの人間性の問題だろ
そして自分は、自分自身の「人を見る目」を鍛えようと思っているw
多分絵描きだとイラストが下手な人に初心者で痛い傾向が多いけど
うまくて慣れてる人はそれなりにつきあいがあって経験もしてるから
絵でその人のことをある程度は判断できると思う
でも字書きは文章だけではなかなか同人経験の判断がつきにくいから
地雷率が高いっていうのは同意かな
高尚っぽい文章やうんちく垂れ流し文書いてる人は要注意だと思ってるけど
917 :
911:2012/03/22(木) 12:23:23.81
レス下さった方々ありがとうございました
自分のショックが絵描き以外には過剰反応に映るかと心配しましたが
レスに勇気を貰って昨夜正直にメールを送りました
(感情的にならないよう冷静な文面を心がけました)
昨夜のうちに返事がきていちおう解決したので報告します
返事には謝罪と、誤解が生じた理由も書いてありました
問題の絵は自サーバにあげてurlを教える形で差し上げましたが
ひと月前にローカルに保存したというその絵が
感想を書く時には壊れて開けなくなってたようで
返事が遅いと私が怒って削除したものだと思いこみ動転したらしいです
(なんでそんな発想になるのかがわかりませんが
普段からPCオンチと自称している人なので…)
記憶をたよりに感想を書いてああいうことになったとのこと
urlはそのままにしてあったし、相手も昨夜再アクセスしてそれを知って
全て自分の一人相撲だったとわかったようです
若干、謝罪<言い訳のような印象も受けましたが
一応真摯に謝ってくれ、私を傷つけたことを気にしている文面だったので
幾分は気持ちが慰められました
最後に「これまで親切にしてくださってありがとうございました」と
結ばれていたので向こうはもう修復不可能だと思ったのでしょう
それほど大事にとらえてくれたのは意外でした
当初は対応が誠実であれば交流を続けようと思っていましたが
まず互いの作品ありきで繋がっていた関係だったので
こういう事があった以上は今後対等な関係に戻れるとも思えず
ここで終わらせるのがやはりベストだと考え直しました
これ以降の連絡は断つことにします
その人の書く小説が好きなのでこんな終わり方になったのがただただ残念です
長文&スレチ気味になってしまい失礼しました
>>911 その字専も絵を見れなくなったと正直に言えばよかったのにね
うろ覚えで感想とかよくわからん人だな
でももらった絵をよく見ずにローカル保存⇒一か月放置ってのは誠意あるとは言えないね
乙でした
字書き→絵描きさんへ
幸運にもジャンルで一番好きな人から感想を貰えて、
この間オフで会ったときにイラスト貰えました。どこにもアップしてないようです。
私はオン専なんだけど、その人が「ぜひ本作って欲しいです!」って言ってくれました。
でも、まだ学生の身でお金もないし、他にも諸事情によりオフ活動が出来ません。
本自体作る事は可能なんだけど、もしかしたら社交辞令かもしれない上記の発言を受けて
その人のために本作って渡したら重いでしょうか?ちなみに1冊だけ地元の印刷所で製本頼もうと思ってます。
渡されたらどう思いますか?押し付けられた感ありますか?
漫画ならさらっと読めるけど、小説って読むのに時間かかるだろうから、悩んでます。
ちなみに、つくろうかなと思ったのは、読みたいと言ってくれた事もありますが、
絵をわざわざ描いてきてくれたのが嬉しかったからです。
>>919 本を、が社交辞令でなくても重い、とてつもなく重い、やめてください
>>920 ありがとうございます!
イベントとかで本を差し入れしてる方がいたので、そんな感じで受け取って貰えるかなと思ったんですが
1冊だけ作ると言うのはやっぱり重いですよね(元々の知り合いでもないですし)
本作成はやめて、お礼のメールだけにしようと思います。
>>919 せめて家で作ったプリンタのコピー本にしておいたら?
友達の誕生日に小説あげる時は自宅製本コピーにしてるけど
お金かけたければ表紙の紙に凝ったりすればいいと思う
919と似ているような相談ですが
最近親しくなった絵描きさんの通販を申し込んだら生原稿のイラストが同封されていました
ツイッターでも繋がっている相手なのですが、
ツイッター上でその件をツイートする&日記で書くことはどうですか?
そっとDM等でお礼を述べたほうが無難でしょうか?
私的にはとても好きな絵師さんなので喜ぶことがしたいです
>>923 こんなところで聞いてないでご本人にDMで聞くべき
ツイッター上では誰でも見るので知られたら妬まれる可能性高い
許可を取らずにサイトに載せるなんてありえない失礼
好きな相手の為に小説を書いてあげたら何も知らされずに
勝手にサイトに載せられたことと同じ
喜ぶことをしたいと言いながら相手のことを考えてない気がする
>>923 リプライで送るのは共通フォロワーが微妙な気持ちになるし
ご本人もそういうの嫌う人かもしれない
通常ツイートはよほど親しいと周知されてる間柄じゃないと失礼だと思う
無難にDMでお礼言うのがマナーだと思うよ
あと「日記に書く」ていうのが画像を載せることなのか
単に生原稿見れてウレシーって書くことなのかで変わってくるし
また「生原稿」ていうのが本に使ったあとの原稿か
それともわざわざ
>>923のために描いてくれたものかでも変わる
もし923のために描いてくれたもので、それを日記に転載したいなら
お礼と一緒にお伺いたてるのがベスト
逆に本に使ったあとの原稿をくれたんなら転載は晒しに当たるので厳禁
文字だけでウレシーと書くのは別にいいんじゃない?
>>923 DMじゃなくてあえて他の人の見える所でやられると
仲良しアピールとか自慢に見られるよ
そういう意図がないならDMでお礼が無難
そもそもこれは字書き→絵描きの質問なのか?
927 :
923:2012/03/27(火) 13:00:32.30
ご意見ありがとうございました
絵描きさんくれたのは生原稿(表紙に使ったカラー絵)です
だからいっぱい喜んでもらう方法を聞きたかったのですが、
スレ違い失礼いたしました
メールでお礼を差し上げたいと思います
両刀→両刀さんへ
長くなって申し訳ないが、悩んでも答えが出ないので教えてください
自分は絵も字もやる両刀。
絵が描けなくて字をやってるのではなく、両方の持ち味を生かしたくてやってる。
字では文芸賞最終に行ったり、絵では某SNSでデイリーにものる。それなりに本気で向かい合って人目に悪くないものを作っているつもり。
だが、今まで手紙で好きな両刀さんに、
字への感想を送っても冷たくあしらわれる経験しかない。具体的には、送った相手の両刀さんはブログに、自分がプレゼントされた手紙やイラストをアップして喜んだ姿を見せるのに、俺の送ったものはスルー。ほのめかしもなし。
相手とはある程度交流のある間柄で、手紙の文面はちゃんと礼儀正しく、冷たくならないように気をつけて、十時間以上かけた力作のイラストを同封する。
一方的なやり取りではなく、必ず先に向こうから別件の手紙を頂いている。自分はいただいた手紙をブログで(もちろん相手に許可を得てから)報告してもいる。
互いを知る閲覧者から見れば、俺は何かをして貰っても自慢ばかりでお礼をしない奴にしか見えない。
どうして俺はスルーされるのか長年の悩みだ。
両刀さんは両刀から絵なり感想なり貰ったら、こいつのだけは公表したくないな、と思うことありますか?
もしくは、そういう行動をとってしまう理由が何かあるのでしょうか?
1.作品ではなく性格に難あり(要するに距離置きたい)
2.何これ巧い嫉妬ギギギ
3.「ネ申から何か届いたはわわ恐れ多い」系
ぐらいしか思いつかない
実際にやり取りを見てる訳ではないから具体的な事は言えないスマソ
可能性を挙げる為とは言え誹謗中傷めいた選択肢があるのもスマソ
これ以上仲良くなりたくないか、
仲良しアピールしたら928のファンにやっかみで攻撃されるのを警戒
でもここじゃなくてネットで困ったことか管雑スレの向けかも
>>929 >>930 答えて下さってありがとうございます。
自分でももしかしたら性格に問題があって距離を置きたいんじゃないか、と思う。自分なりにマナーと常識は守っているつもりだが、客観的にはどうだかわからない。
俺は文学過ぎるからかネットではあまり人気がない。逆に相手は絵はともかく、ネットでは人気があると言っていい字書きだ。ファンから見れば字だけでなく絵も描くすごい人でもあるから、ファンからやっかまれるとしたら俺だ。
だからスルーされると相手に拒絶された感覚と同時に、ファンの目線が怖い。
>>929の2と3の可能性だったら本当にいいんだが。そして929、いいやつだな。
>>930誘導ありがとう。そんなスレがあるのは知らなかった。そっちの方がふさわしいな。質問は締め切ることにするよ。
文章の端々から周りに避けられてる理由がよく分かるよな
>>929の1しか考えられない
なんで今頃w
字書き→絵描きさんへ
女性向同人誌・非メジャージャンルで表紙イラスト・挿絵などを受けたことのある方へ質問です
ジャンルで知り合った方から上記のものを依頼された際
金銭もしくはそれに相当するものを依頼主へ要求された方はいますか?
もしくは1回無償で引き受け、次から有償〜…など
また、そういった経験はなくとも
これだけ頑張って描いたんだから、もっと高い差し入れが欲しいとか
現金・金券類欲しいと思われたことはありますか?
936 :
スペースNo.な-74:2012/04/16(月) 07:22:25.13
質問来ているage
>>935 あくまでも自分の場合だけど…
依頼主と親しくしていて、そのジャンルを盛り上げたい気持ちがあれば
依頼主との関係次第で、無償でイラストを受ける事はある
でも、普段からの付き合いが薄い依頼主から頼まれたり
親しく付き合いがある相手でも、依頼原稿をやり取りする際に何か不快な思いするようなこと
連絡事項が滞るとか、出来上がった本を渡すとか、イベント手渡し出来ないなら送るとか、気持ち程度でもお礼の差し入れをするとか
こちらの意志を確認しないで勝手に予定を決めないとか、他の人の本まで描かせようとしないとか
普通の対応をまともにやってくれない人だったら、断ることもある
断る前フリとして、仕事ならこの位貰えば割り切って描けるなって対価を提示することもある
だから、依頼主が自分から事前にお礼について提示してこない場合は
普通の対応をしてくれる人なのかどうか信頼できなくて、警戒することもあるかも
女性向けだと、なかなか金品の形での対価を要求しづらい面もあるし
>>935 女性向けでとくにメジャーでないジャンルとなると
明確な報酬の取り決めがあることは少なく
多くはお礼の品や金券が献本に添えられることが慣習です
その金額は人によってはまちまちです
500円のクオカードの人もいれば3000円以上のカタログギフトの人もいる
もっと高額なお菓子やお茶を貰ったこともあります
それが描いた絵に見合わないと思えば不満をもつ人もいるでしょう
実際そういった話題でにぎわうスレもありますが
たいてい問題になるのは依頼主の態度や原稿に対する対応、それから感想の有無ですので
お礼の品の金額自体が問題になる事はあまりないようです
これは私見ですが、お礼の品は報酬ではなく
感謝の気持ちの一部分と捉えられているように思います
高い物を頂けばそんなに喜んでくれたのか、と嬉しくなるし
安価なものでもちゃんと感謝の気持ちとして受け取ります
(もちろん双方ともやりすぎは嫌われますし
絵師のレベルでも左右される微妙な問題でしょう)
そしてなければ「感謝されてない!」となるのではないかと
依頼をした以上、どれだけ親しい間柄であろうと
お礼+感想は礼儀として不可欠なものだと思いますし
どちらが欠けても礼儀知らずと評価される可能性が高いです
不満を持っても金品の催促をすることはまずありませんが(出来る人は猛者だと思う)
そのかわり同じ相手からの依頼はもう受けなくなるでしょう
こういう女性向けの慣習めいたやりとりが面倒だったり
さじ加減がわからないという人は
最初から男性向けのように金銭報酬を明確にするといいです
そうすれば絵描きも最初からビジネスライクに取り組めますし
いたってシンプルにあとくされなく物事が運びますので
>>935 どういう意図で聞いているのかわからないのでちょっと答えづらい
初めて頼むのでわからないから聞いてるのか2回目頼んで断られたから
もっとお礼した方がよかったのかと後悔してるのか…
結構色んな人のを受けたけど最初は金銭の約束などせず
親しいからと描いたけどお礼+感想次第で次は受けないことがあった
金銭の額じゃなくて本当にありがとうと丁寧に言われたり
すごくよかったと表紙を気に入ってくれたら次も受けたいって思う
表紙について何も言われなかった時は二度と受けないって思う
初めて表紙お願いするから常識なんて知らないしお礼とか
ちゃんと言ってくれたらいくらでもあげたのに
ってあげる気なかったくせに口だけで言い訳されたのは腹立った
2度目頼んで予定合わないとか時間合わないからって断られたら
頼んだ方に失礼があったんじゃないかなと思う
>>935 マイナーで女性向けなら出来上がった本とお礼の言葉のみ、
もしくは一緒にご飯かお茶しておごってくれる、でいい
でも字書きの要求や態度が、絵描きにとってムチャだったり無礼なら
商業並の金はもらって仕事としてでなければやってらんねー思う
ぶっちゃけ、金もらってもイヤ、の方が本音だけど
941 :
935:2012/04/16(月) 22:29:57.89
お答えいただきありがとうございます
昔「女性向同人誌・非メジャージャンルで表紙イラスト・挿絵をお願いしていた」
元オフ・現温泉の字書きです
>不満を持っても金品の催促をすることはまずありませんが(出来る人は猛者だと思う)
まさにこれをされました
女性向けジャンルではまずこういう事はないと聞いていたので、当時は酷く動揺してしまい
結局1度依頼した後自分がオフ活動を止めるという形でうやむやになってしまっていました
何度聞いても「あなたもジャンルも悪くない」としか言われなかったのですが
レアケースという事は、彼女は自分に対して相当不満があり
それが爆発しての遠回しなお断りだったのだろうなと思えました、寂しいですが
ありがとうございました
>>941=935
肝心の情報がないな
結局その絵師にはお礼をしたのかしてないのか?
しなかったから催促されたのかしたのに足りないと言われたのかどっちなんだ
935の書き方や941のあえて言及してない所をみると
どうもしてないように見えるが
自分を悪者にしたくないのかねえ
>>941 やっぱりそうだと思った
書き方が初心者じゃなかったしレア意見に賛同して欲しいような
雰囲気が文章からひしひし滲み出てたよ
愚痴りたいなら該当スレ行った方が慰めて貰える
まあ普通にお礼の本すらもない字書き多いから
別に激怒したりしないよ二度と受けないだけで
最近は小説の表紙が絵師さんって多いことだしきちんとした
金額出してる人も多いから次出すならお礼した方がいいんじゃない
絵描きに好かれるタイプではない雰囲気はするw
945 :
935:2012/04/16(月) 23:22:06.37
ありがとうございました、と一旦締めたのにまた出てきてしまいすみません
短くない時間をかけていただいているイラストです
当然御礼はしていました
具体的にはイラストを描いていただいた新刊はもちろん
差し入れとして2000〜3500円ほどのお菓子、御礼の言葉と
イラストの感想を書いたお手紙
「これは御礼のつもりで」とわざわざ言ったりはしていませんでしたが
行く予定のなかったイベントでも、売り子としてきてくれと言われれば行ったり
(ここを割愛したのは、そのくらいの御礼は当然するものと思っていためです
3年以上付き合いがあった中での突然だったので驚きました
慰めて欲しかった、自分を悪者にしたくない、好かれるタイプではない……きっとそうなんだと思います
無意識にいやなものをまき散らすタイプの人間なのかもしれません
ありがとうございました
>>945 うーん、それが全部本当なら文句なしの乙物件なんだけど
後出しは感心しないわー
最初から書かないと自分擁護の嘘にみえる
何よりそれ以前のレスが無駄になって失礼だろう
…と苦言を呈すがこのスレが伸びるのは個人的に嬉しい
皆もっと意見交換しようぜ
何か女性向けって大変そうだな。
絵下さい>値段を見る
安い>今いそがしんで。
普通以上>いいっすよ。
ジャンルにもよるのかもしれないけどこんな感じだわ。
>>947 男性向けはシンプルでいいよね
それでも感想のあるなしでもにょる場合もあるみたいだが
女性向けは絵描いて下さい→いいっすよ、がまず前提としてあり
描き終わってから問題が起こる
お礼の品+感想あり+対応よし→次も受けますニコニコ
お礼なしor感想なしor対応悪い→無礼な奴だもう受けない
既に依頼をこなした後だからなおさら遺恨が残るんだよなあ
途中で降りられたらそうでもないだろうけど
知り合いの字書きが絵描きに表紙5人ぐらい依頼してたけど
全員1度きりで2度と描かないって言ってた
親しき仲にも礼儀ありだと思う
最近は親しくなくても平気で表紙依頼あるらしいけど
いくらお金出されても女性向けの場合は受けないことが多い
表紙お願いするぐらい親しいって思われるからね
「私が表紙描いたんだから部数上がって儲かったでしょ」
的なことを言った絵描きさんとは縁を切ったw
でも、それ以外はトラブルないな
描きたいって言ってくれた方にしか頼まないからかもしれんけど
この流れで以前に気になった事を質問させてください
絵描き→字書き様に質問
表紙を描いた絵描きの実力で本の売り上げって変わりますか?
以前、いつもはAさんに表紙を依頼している字書きのBさんから表紙を依頼されました
その時は短期間に2冊発行するので1冊はいつものAさん、もう1冊は自分にと説明していただき、
納得して描かせていただきました
いつものAさんはすごく上手くて魅力な絵を描かれるんです
字書きBさんはお渡しした絵をとても喜んでくれましたが、Aさんとの実力の差が気になって…
足をひっぱってしまってないか気になります
952 :
951:2012/04/18(水) 19:14:26.79
すみません
×いつものAさん
○いつも依頼されているAさん
>>951 変わるときはある
特に、ジャンル大手やカプ大手の絵描きさんの表紙だと
それなりに売れ行きが増すよ
とは言っても、ものすごく売れるというわけでもない
自分は斜陽ジャンルで普段3桁後半くらい刷ってる字サークルなんだけど
カプ1番手の漫画大手さんの表紙絵のときは
いつもより10%くらい売れ行きがいいかな〜
完売が早めかな〜程度
部数を100増やそう!と思うほどにはいかない
3回その方に描いて頂いたが、毎回そんな感じ
両方とも絵表紙(一定レベル以上の絵)なら
片方が神絵でも、売上が劇的に変わるというのはそうないと思う
まあ、流行ジャンルで超有名な大手やランカー絵師の場合は
宣伝の仕方によっては著しく変わるのかもしれないけど……
完全な新規が購入する場合は上手い方(または好みの絵柄)の表紙のみ買う例はある
中身についてるリピーターだと、表紙は絵でもデザインでも関係ない
ほぼ新規にのみ影響する感じ
絵表紙によって買い控えが起きるとしたら、いつもとあまりに作品傾向が違うように思えてしまう場合かな
ほのぼの作風なのに絵がガチッとしてるとか
絵描きさんが普段は逆カプだったりすると、勘違いされたりするかもしれない
誰に表紙を描いてもらっても、部数はほとんど変わらない
会場で表紙を見て手にとっても、小説を読まない層なら買わないから
絵描きさんに表紙を頼むのは「その方の絵が好きだから」以外の理由はない
あくまで自分の場合だけどね
だから
>>951 は卑屈にならないほうがいいと思う
>>951 絵表紙ではあまり変わらず内容で部数は変わる
なので売れない特殊趣向を書くと誰であろうと下がる
2冊発行の場合内容に差をつけるので絵師さんには申し訳ない
けど差はどうしても出る絵師さんのせいではない
951の場合みたいに短期間で2冊はいつもの絵師さんに
負担がかかるけどコミケやスパコミみたいな大イベントだと
同時に出しておきたいので描いてくれるだけありがたい
デザイン表紙だと自分は全くできないので描いてくれる
のは嬉しいしいつも同じ人にお願いしているから
たまには違う人にお願いしたいと思うので楽しみにしてる
質問に答えてくださった字書き様有難うございます
絵描きのせいで売上がさがる事はない様で安心しました
そういえば自分が買う時も、書き手さんの話が面白くて読みたいから買っています
表紙を描かせていただいた字書きさんの作風を崩さないように意識して描いたので
卑屈にならずに良い経験ができたと、字書きさんのお礼の言葉を素直に喜ぼうと思いました
今度表紙描くからこの流れ参考になった
字書き→絵描き
夏コミで2冊新刊の予定がありそれぞれ違う方にお願いします
今までも大イベントでは複数新刊で違う方に依頼していました
新刊が2冊あり別の方にお願いしていることを教えた方がいいのでしょうか?
ほのぼのかわいい系の方と、かっこいいエロ系の方と絵描きさんの
イラストの雰囲気に合わせてお願いしています
それと過去に複数新刊を1人の方にお願いした時に無理をさせてしまい
以降雰囲気も悪くなってしまったのでそういうのを避ける為に
1人の方に同時にお願いするのはやめています
わざわざ説明の必要も無いと思っていたのですがお教えした方がいいでしょうか
>>961 よく表紙絵や挿絵を頼まれる絵描きです
まずそれは表紙絵の事だよね?
で複数に依頼している事を絵描きがよく思わないんじゃないかと危惧しているということでいいのかな
そうと仮定して答えると私はどちらでもいいかなと思うし特に気分を害したりはしないけど
わざわざ教えられても「ああそうなの」としか答えられないのでサイトなんかでオフライン情報として発表するのはどうかな
ただ2冊に売れ行きの差があると絵描きは自分の絵のせいじゃないかと気にするので
○○さんの絵のおかげで売り切れた!的な事は言わない方がいいと思う
うわごめん誤爆った
>>961 相手の絵師の性格によりけりだと思う
同人に慣れてる人なら、同時に複数絵師に頼むことはよくある事って知ってるから
わざわざ言われても「はぁ、そうっすか(なんでわざわざ言うんだろ)」と思うだろうし
自己中な性格の人なら黙っていられたら気分を害することもあるかもしれない
でも多分良識と経験のある同人者は前者が多いと思うので
わざわざ言って微妙な空気にさせるよりも
>>962の言うようにオフライン情報で発表がベストかと
ただ
>>961がどれだけ気をつけようと、相手によってはめんどくさい発言される事もあるから
覚悟してたほうがいいかもしれないね
参考になるかわからないけど自分の周りで起こった例をあげてみるよ
いつも仲良しのAさん(失礼だがへtr)に表紙を縁故依頼してた字書きの友人が
ある時だけ別のカプで仲良くなったBさん(神レベル)に表紙お願いしてそのカプ本を出したら
光の速さで売り切れて再販かかり、書店委託にもはじめて通った、ということがあったんだが
Aさんは「自分が描いた既刊は在庫がいっぱいあるのに……どうせへtrですよ……」という事を
Twitterでグチグチグチグチ言ってて、ジャンル者皆繋がってるのにすごく見苦しかった
友人は発言に気をつかっていたし、ただ再販と委託をアナウンスしただけなのに
あてつけみたいなこと何度も言われて可哀想だった
人によってはそういう事もあるので、気をつけて……もどうしようもないかもしれんけど
もしそうなったら相手が悪かったんだと思ってあまり気にしないでね
>>961の頼んだ絵師が二人とも良識人であることを願ってるよ
字書きから絵描き様に質問です。
挿絵を描かれるにあたり、本文の変更をお願いすることはありますか?
絵描き様に完成原稿をお渡ししていますが、三度目の変更依頼がありました。
今回の変更希望の理由は、本文とは多少違うから絵に合わせてほしい、とのことです。
絵を拝見すると、本文ではソファに座って手を繋いでいたAとBが、膝枕状態。驚きました。
膝枕でも話の流れはおかしくありませんし、2-3pの修正で何とかなるだろう、とも言われています。
ちなみに、もう既に前回、前々回の依頼は差し替え済みです。
今回の修正をお断りしても問題はないでしょうか。
>>965 >挿絵を描かれるにあたり、本文の変更をお願いすることはありますか?
絵描きだけど、普通ないと思うけど…
965もないって薄々分かってるんじゃないの?
作品は965のものだから勿論断っていいけど、小説よりも自分の描きたい絵の方を
優先させてしまう人なら、修正断ったら挿絵を降りる可能性もあるね
もしそれが困るなら書き直すしかないんじゃないかな
自分にとってどちらが大事か考えて決めたらいいと思う
字→絵
ご意見お聞かせ下さい。
絵描きさんに、表紙を依頼したのですが、複数の原稿があるため、
時間的に無理と、断られてしまいました。
(実際、5〜6本重なっていることを、後でお聞きしました)
なので、自分で書くか、印刷所のデザインセットを頼むかで、
考えては見たのですが。
やはり、その方のイラストが、
出したい作品のイメージに合っていて諦め切れません。
そこで、絵描きさんのご都合のいい時期を教えてください。
合わせて本の発行時期を決めますので、お願いします。
と、言うのは、迷惑でしょうか。
前提として、依頼をしたこと自体には、
絵を気に入って頂いてうれしいとの返事を頂いてます。
社交辞令かもしれませんが、交流は続いているので、
本音だと思いたいです。
>>967 暇かどうかはイベントのあるなしなので
絵描きさんが出るイベントが分からないと何も分からない
一年中暇なしってことも十分ある
ミケしか出ないなら冬が終わった直後ぐらいが暇だけど
複数原稿があるとなるとそれだけじゃないだろうし
969 :
967:2012/07/05(木) 08:41:06.43
>>968 文章下手ですみません。
時期をお聞きしてるのではなくて。
一度断られたのに、もう一度頼むのは、
(絵描きさんの都合に合わせる形とはいえ)
迷惑かどうかというのをお聞きしたいのです。
『絵描きさんのご都合のいい時期を教えてください。
合わせて本の発行時期を決めますので、お願いします』
と、言うのは、迷惑でしょうか。
こう書けば、わかりやすかったですね。
>>967 最初の質問で意味わかりましたよ
968さんの答えも「時期」に関しての件も踏まえての答えだったと思います
絵描きさんが自分の本でもない他人の本の表紙を依頼されて
時期まで決めて欲しいっていうのは責任が重すぎるし期待が重すぎるから嫌がられる
あと「しつこい」字書きが一番嫌われます
一度断られたら諦めて欲しいのが本音です
971 :
970:2012/07/05(木) 09:23:14.14
相手のスケジュールに合わせますっていうのは
結局、相手があなたの本の発行スケジュールを決めることになってしまうからね
誠実な人ほど荷が重いと感じると思います
ここは次スレは980あたりでいいの?
972 :
968:2012/07/05(木) 09:44:08.56
>>969 既に「都合のいい時期なんてないんです」と断られているんじゃないかなーと思ったんだ
なので都合のいい時期に〜迷惑ですかもなにも
もう答えもらってるじゃんと
973 :
スペースNo.な-74:2012/07/05(木) 09:48:05.05
絵なくても本出せばいいのでは?
うっざ
974 :
965:2012/07/05(木) 10:15:19.82
>>966 ご回答いただき、有難うございます。
1から描き直さなければならない絵の方を直すよりは、と思い、
修正をお受けしておりましたが、お断りするようにいたします。
可能性のご指摘ですが、描かせてほしい、と頼まれてのことでしたので
当方が困ることはありません。ご心配、有難うございます。
>>969 字書きですが、一言。
それは字書き視点から言っても、大変失礼なのでは。
>>969 絵描きさんに迷惑に思われても、断られても
今後の交流に支障が出ても構わない
とにかく表紙をお願いしたいのであれば聞くべき
ただし『都合のいい時期を教えて下さい』ぐらいにする
発行時期を決めたいのでと書けば重い
5〜6本絵の仕事があるという方なら他の方が表紙を依頼
しているか商業等で活躍されている有名な方じゃないかと思うので
依頼を受けてくれない可能性が高いがはっきりと断らない
絵描きも悪いので自分が納得いくまで聞けばいい
ただし忙しい時期なので返信は先かもしれない
自分だったら忙しいのわかってどうしてメールするんだと
腹が立つがしつこい字書きを切るのにちょうどいい理由ができるので
それはそれでありがたい
976 :
967:2012/07/05(木) 16:07:12.28
皆様、ありがとうございます。
自分で、頑張ってみることにします。
交流はなくしたくない方ですので。
リク交換とかは、気軽に受けてくださったので、
甘えていたと、思います。
厳しいご意見ありがとうございました
>>969 『絵描きさんのご都合のいい時期を教えてください。
合わせて本の発行時期を決めますので、お願いします』
こんなこと言われたらFOかCOします
重すぎる…
その気のない男の人から食事に誘われて
「暇がないので」とお断りしたのに
「じゃああなたの都合にあわせますので暇な時教えてください^^」
と言われた心境と同じです
もし本当に忙しくて今はどうしても無理だけど
時間があいたら描きたいって場合は
返信メールなどでちゃんとその旨伝えます
嬉しかったなどという社交辞令じゃなく
「今は夏コミ前でどうしても無理ですが秋以降なら大丈夫です
>>967さんの都合さえよければ次の新刊でいかがですか」のように
それがなかったのは断られたと同義だと思います
今後もその絵描きさんと交流続けたいなら
そういう食い下がり方はやめといたほうがいいと思います
ごめんしめてたの気づかなかった
>>977は無視してください
979 :
絵字:2012/07/07(土) 17:13:06.48
980 :
絵字:2012/07/07(土) 17:19:42.76
スレ立ておつです
あと脳板は名前欄デフォルトだよ
ちなみに数ヶ月放置でもだいたい落ちないw
>>980おつおつ
ああそうか、このスレの途中から移動したのか
確かに最初の方はID表示されてるもんな
自分も謎だったんだ
スレ立て乙
984 :
絵字:2012/07/08(日) 21:53:52.02
>>980乙
ちょっと単純に好奇心で聞いてみたいんだけど、
字書きの人の作業工程ってどんな感じなの?
自分は絵描きというか漫画書きなんで
工程はプロット→ネーム→下書き→ペン入れ→トーン→仕上げの順で
作業日数も「大体この作業に○日かかるな、このP数なら全体で△日くらいだな」
みたいに書く前から(多少誤差があっても)ある程度は分かるんだけど
字書きさんの場合 プロット立てる→完成 までの間をどう出力してるのかが全然想像つかなくて気になる
周囲の字書きさんから「書き上がるまでP数が分からない」「むしろいつ完成なのか分からない」
みたいな話もよく聞くので、どんな感じで作ってるのか聞いてみたいです
>>980乙
>>984 1.ワンフレーズ思いつく(だいたい冒頭)
→思いつくまま書いていくと一章分が完成(序章であることが多い)
2.1が完成するころに大体オチに当たる部分が浮かんでる
3.なんでそのオチになるのか?を煮詰めていくといろんなシーンが浮かぶ
それを適当な順番にメモる(会話だけだったりすでに小説として読める形だったり)→さらに煮詰める
を繰り返す
4.話の全体像が見えてくるので、自分的に一番わかりやすく盛り上がる構成にする(章を分けたりエピソードの順番変えたり)
5.3〜4をやってる間に、オチに向けて何を書いておかないといけないのか(伏線)見えてくるので
それを中心に話を組み立てる
話に邪魔だと思ったら気に入ったエピソードも削除
で、この時点で完成形の1/3の分量が書けてる感じ(1〜5の間にちょこちょこ文章を書いてるから)
あとは抜けてる部分をプロットに従って埋めるだけ。
オチが一番始めに浮かぶ場合も有。
短編だと、たまに気づかず伏線を張っていることがあって
オチまで書いて「あれ伏線だったんだ」ということもある
自分は2の時点で大体の長さは見えるけど(短編か中編か長編か程度)、具体的な文字数は4までわからないかも
>>980乙
>>984 自分は絵字両刀だけど
書きたいシーンや台詞やワンフレーズを思いつく
↓
それを使うにはどうすればいいか、
登場人物がどう動くか頭の中でシミュレートする
(ここで起承転結の流れを脳内映像で繰り返し思い浮かべていく)
↓
一通りまとまったら脳内映像と会話を文章として書き起こす
書きやすいところから書いてうまく繋がらないところは後から埋める
漫画描くときも似たような話の組み立て方してる
違うのは脳内映像を絵として形にするか文章として形にするかってところだけ
書いてるうちに最初に思い浮かべていた流れに付け加えたいところや
別の流れが出てきたりしてP数が読みにくい行き当たりばったりタイプ
自分は
●月●日のイベントで●ページくらいの本を出そう!と決める
↓
なんとなく●ページくらいになりそうな雰囲気のネタを考える
↓
気分で入れたいシーンをいくつか箇条書きくらいにしておく
↓
頭から終わりに向かって書くと●ページ前後の本文ができる
なので最初から概算のページ数は決まっているし、1日の生産量もほぼ決まっているから
トータルを生産量で割ると作業日数が出るので、日々ノルマをこなせば終わる
ただだいぶヘンな書き方らしいw
>>980乙です
>>984 私も両刀なので
プロット→ネーム→下書き→ペン入れ→トーン→仕上げの順が、
プロット(ネタ箇条書き)→プロットを元に話のボリューム振り分け(ネタの整理)
→下書き(エディタで文字数換算しつつ)→推敲(印刷用のフォーマットにして紙に出力)
→ページ数の微調整→出来上がりの順になる
プロットを元にボリューム振り分けているときにだいたいのページ数が予想できるけど
たまにその予想がはずれる
下書きを書き終わったときの文字数で自分が使ってるフォーマットに流したときの
ページ数がわかるよ
ネタの整理が上手くできてないときに「むしろいつ完成かわからない」ってなりやすいかな
自分は〇ページの本を出そう!と決めて、
××ネタで行こう!と決めたらノートにプロットを書く
このくらいのプロットだとこのくらいの分量でこのくらいの時間がかかる、
というのはその時点でだいたいわかる
後は書くだけ
990 :
絵字:2012/07/09(月) 17:55:42.60
984です
なるほどー
当たり前だけど字書きと一口に言っても人によって様々なやり方があるんだね
色々意見聞けて面白かったありがとう!
991 :
絵字:2012/07/09(月) 18:01:17.43
閉めちゃったところ悪いんだけど、ツイッターで
#字書きの人はどんな手順で文を完成させているか教えてください
っていうのがあるから、それも見てみるといいかも
>>991 ツイッターのハッシュタグだよね?
見る分には面白いけど大抵それを字書きがツイッターに投稿すると
ジャンル者には高尚乙で見られるのであまり好きではない…
尋ねられて話すのはいいけど自分から語っちゃうのって痛いって思われるよ
自分も絵との両刀だけどここ両刀の字書きが多いことにびっくりしたw
うめ
994 :
スペースNo.な-74:2012/07/10(火) 20:24:55.60
うめてんてー
うめ
うめ
うめ
梅
うーめー
うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。