同人誌印刷所・マターリ館その16

このエントリーをはてなブックマークに追加
952スペースNo.な-74:2010/09/21(火) 09:21:46
ツムかと思ってた
2つ名前あるからどっちかと思ってたら改名だったとはw
953スペースNo.な-74:2010/09/23(木) 22:15:45
タム知ってる人間多くて驚いた
コミケ会場でも自分以外使ってるの見たことなかったのに
954スペースNo.な-74:2010/09/23(木) 22:20:01
もうトムやらツムやらタムやらトゥムやらなんなんだか
955スペースNo.な-74:2010/09/24(金) 16:36:39
無蓋車?通風車?タンク車?
956スペースNo.な-74:2010/09/25(土) 00:30:24
テゥームをどう発音するのか気になって仕方ない
957スペースNo.な-74:2010/09/25(土) 11:33:35
今度タム使ってみるかw
958スペースNo.な-74:2010/09/25(土) 16:22:25
この流れで刷り込まれたから本も刷るってかw
おあとが宜しいようで
959スペースNo.な-74:2010/09/25(土) 18:18:16
刷り込まれたんでとりあえずぐぐってサイト見たら噴いた
S毛的な驚きが来た
960スペースNo.な-74:2010/09/28(火) 15:37:11
影とかグレーの部分をフォトショで無理矢理カラーハーフトーンで
トーン化してたけど必ずどっかモアレが出るページがある
タムのグレスケが網点化されるんだったらサイトみた感じも値段安いし
次の新刊で使ってみようかな
曳航のオンデマも友人の話だとグレスケ網点化されるみたいだけど
印刷ちょっと荒かったり濃いめに出るのがきになる
961スペースNo.な-74:2010/09/28(火) 16:17:52
> 影とかグレーの部分をフォトショで無理矢理カラーハーフトーンで
> トーン化してたけど
この意図が分からないんだけど
二値化すればいいじゃん
962スペースNo.な-74:2010/09/28(火) 17:42:51
エレメンツしか持ってないとかじゃない?
というか上で言ってる網点はグレスケAMの網点であって
トーンの網点とは全然違うのでは
963スペースNo.な-74:2010/09/28(火) 18:47:12
そんな半端な原稿作るならまんまグレスケで作ってFMおkな所に入稿しろよ
964スペースNo.な-74:2010/09/28(火) 20:22:58
網点もトーンも買い手から見たらぶっちゃけ同じに見える
言われてえっこれグレスケなの?って気づくやつもあるし
965スペースNo.な-74:2010/09/28(火) 20:51:07
いや、いわゆるトーンは網点だから……
966スペースNo.な-74:2010/09/29(水) 17:18:49
網点とトーンは違うというレスがついてるようだが…
967スペースNo.な-74:2010/09/29(水) 17:27:06
ここって次スレ立てるの>>980でいいんだっけ?
968スペースNo.な-74:2010/10/10(日) 23:15:41
しかし、同人初心者を育てる先輩や友人がいないだな、って思うよここ最近
969スペースNo.な-74:2010/10/16(土) 22:31:12
>>968
いや今はネットでよーく調べればじゅうぶんってことで
人に師事したり頭下げたりなんて、ゆとりはしないでしょ
970スペースNo.な-74:2010/10/16(土) 23:19:36
初心者様が聞いてやってんだよ
素直に答えろよこの老害ども
ってことでしょ?
971スペースNo.な-74:2010/10/17(日) 20:07:47
同人活動の入門書も最近出てないよな。
972スペースNo.な-74:2010/10/17(日) 20:15:23
自分2年前に初めてオフ本出す時はぐぐって調べたんだけど(そしてこの板にたどり着いた)
まとめとかいっぱいあるし、ネットでちょっと探せば入門書なんて買わなくても
有益な情報はたいがいそろうよね
973スペースNo.な-74:2010/10/19(火) 15:15:18
わからんまま印刷所に特攻して
印刷所社員が初心者育てる羽目になってる場合もあると思うよw

今初心者が先達に教わるべき事って言ったら、イベントのマナーの方かねえ
974スペースNo.な-74:2010/11/01(月) 21:31:59
カンビのメルマガ、破壊力がすごい…
思わず机に突っ伏しそうになった
関西のノリというより昭和
975スペースNo.な-74:2010/11/01(月) 22:15:25
カンビで刷りたいが、DM来るのがネックなんだよな
976スペースNo.な-74:2010/11/01(月) 22:16:57
カンビのは見たことないけど、そんなにすごいなら一度見てみたくなったw
977スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 08:10:55
今回すごかったなw
978スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 10:59:49
余計気になるじゃねーか
一行だけでもうpってくれよw
979スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 11:16:13
じゃ自分のオススメ1行を…
「カンビのホームページはこっちさ。ポチッ!」
「フェアーや割引もちょこちょこ増やしてるんで、HP要ちぇけちぇけ★」
980スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 11:19:52
☆フルカラー本にすんごいおまけ!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ひゃっほひゃっほっほ!

フルカラー本にすんごいすんごいおまけをつけるよ!!

冬コミ合わせのフルカラー本を12/13までに入稿したら!

部数分のポストカードを無料で作っちゃうぜ〜!!

なんですって!まあ、なんですって!!すってすって!

さらにさらに、もっと早く入稿したらウハウハの割引が!!!

これは絶対のがしちゃなんねー
981スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 11:49:24
強烈だなw
982スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 14:03:05
ちょw アルバム作ってるお堅い企業だったんじゃないのか!?
983スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 14:10:40
ひゃっほひゃっほっほwwwww
984スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 16:07:28
>>980
これがマジなら猛烈に刷りたくなってきた
985スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 16:13:12
大変失礼だが何かの犯行声明分みたいだw
986スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 16:39:29
メルマガ登録したくなってきたww
今登録してもこのすさまじい文章全文読めるかなww
987スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 16:40:41
カンビのイメージが180度かわったぞwww
堅いとこだとおもってたw
988スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 17:53:03
まあ、なんですって!すってすって!
いつもこんなテンションならメルマガだけでも登録したくなる
989スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 18:04:39
新たなるアイドル誕生の予感w
990スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 18:07:22
腹痛いwwww
991スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 18:10:09
これは深夜の通販番組調に読むべきなんだろうかw
992スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 19:50:24
一年くらい前のメルマガは普通だ
今年に入ってから強烈なテンションになった
993スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 20:17:18
コーヒーマジ噴きしたじゃないかwwwwwwwwなんだこれwwww
994スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 22:11:42
ありがとうwwwヒヨコとは違う方向性で愛でられそうだwwwww

ところで次スレどうする?印刷所スレも脳板に飛ばされたし、
不都合がなければそちらへ合流ということでいいのかな?
995スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 23:15:09
合流でいいんじゃない?
このスレの>>1は2008/10/17だから
2年持ったってことだしw
996スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 23:19:56
本当にマターリしていたんだな。
この名前好きだったから、なくなるのは寂しいが
997スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 23:48:09
じゃあ無くなる前に記念カキコ
まさか最後の最後でメルマガに笑わせてもらう事になろうとはw
998スペースNo.な-74:2010/11/03(水) 00:02:10
自分も完備メルマガで爆笑させてもらったw
何年前のテンションだよあれw
999スペースNo.な-74:2010/11/03(水) 00:07:05
同じく記念パピコ
1000スペースNo.な-74:2010/11/03(水) 00:16:33
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。