絵描きさん雑談スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1絵描き
絵描きさんの為の雑談スレです。

相談・技術・ノウハウあれこれ。
サイト運営・息抜き・茶飲みにいらっしゃい。
マターリsage進行推奨。

脳板には数多くの絵関係スレがありますので、
もっと具体的なことをお探しならば脳板へ。



前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1202896521/

過去スレ
絵描きさん雑談スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1163240842/
絵描きさん雑談スレ2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1178321600/l50
2絵描き:2008/09/24(水) 10:35:57 ID:cwQYWDkC0
なにやら落ちてたのでスレ4建てました



布の表現や塗りが得意な人の作業を、舐めるように観察したい
布が下手すぎて泣ける
3絵雑:2008/09/24(水) 11:55:27 ID:PglEMWuP0
>2
スレ立て乙。
そして、それは上手いひとのを観察ではなく、
布をリアルで観察しながらそのまま描いてみて練習するのをお薦めする。
4絵描き:2008/09/24(水) 12:11:42 ID:cwQYWDkC0
>3
いやすまん、言葉が足りなかった
一応リアル観察しながら描いたりはしてるんだ
その上で、上手い人の手法を見せて貰いたい っていう単なるワガママ
5絵雑:2008/09/24(水) 12:40:52 ID:YB3BkXKTO
>>1
スレ立て乙です

質感を意識した塗りって難しいね
くどくすると気持ち悪い絵になるし、全部同じ塗りにするとぺらぺらな絵に絵になるもんなぁ
6絵描き:2008/09/24(水) 19:03:32 ID:n8E/O87C0
スレ立て乙!

新たに好きになったキャラが今まで自分が描いてこなかったような感じだと、
最初はてこずる反面描き慣れると幅が広がるからいいよね
今まで筋肉なんてごまかして描いてたんだけど最近好きになったキャラは筋肉質なキャラ
ひょろいままの絵柄だとすごい違和感あるから筋肉勉強したよ
そのおかげで筋肉質じゃないキャラも描きやすくなった気がする
7絵描き:2008/09/24(水) 22:00:36 ID:rrqZqJ9B0
1乙!

布の皺とか綺麗に描けると本当萌える
あのくにゃくにゃ変幻自在な曲がりっぷりと、布と布の間にはさまる微妙な空気感が
難しいけど面白い 我ながらフェチだ
8絵描き雑談:2008/09/26(金) 06:36:12 ID:iWkKjMhUO
絵描きのみなさんに質問なんですがペンタブは何を使っていますか?
つい最近パソコンを買って初ペンタブも購入予定なんですがどれがいいのか分からなくて悩んでいます(´・ω・`)

興味あるのは10万くらいする液晶画面に直接描くやつなんですが…
9絵描き:2008/09/26(金) 17:14:09 ID:nIaKHVtRO
初めてなら8千円のFAVOで十分だと思う。
フルデジタルならインテュを勧めるけど、線画がアナログならFAVOで事足りる。
自分の場合はFAVOで線も描いちゃってるけど悪くはないよ。
廃盤だけどまだ在庫残ってて売ってるところもある。
言い方悪いかもしれないけど、プロとかじゃないならあまり高いのは買わない方がいい。
10絵書き:2008/09/26(金) 19:30:51 ID:9rLWZY5b0
>>8
液タブが欲しかったら買えばいいと思う
ペンタブ買った後でやっぱり液タブ欲しかったってことになるのなら
ペンタブが数千円だとしてもその数千円が無駄だ

ペンタブでも慣れれば不自由しないが液タブ使った事ないから
液タブなんかいらないよとは自分は言い切れないな
一番自分が欲しいなと思って満足するものを買うのがいいと思う

自分はするデジタルで最初は中古のsiiのペンタブを使っていて
ワコムのインチュオス3に乗り換えた
その時はPCが古かったから液タブがあればきっと楽なのにと思ったが
速いPCに買い換えたら別に不満はなくなったが

弘法筆を選ばずとも言うが弘法でないなら筆を選べとも言うw
安いのから入ってもいいし高いのかってもいいし
個人的には興味があるなら液タブにしなよって言いたいなw
11絵描き:2008/09/26(金) 19:32:03 ID:Ju1B4O6H0
懐具合に余裕があるならいいやつ買ってもいいと思う
古いタイプはバラでどっか壊れたとき在庫あるか微妙だから、
後々のためにも新しいタイプの方がお勧め
ちなみに自分はFAVOを使ってる
液晶じゃないペンタブだけど慣れたら普通に描けるようになるよ
12絵描き:2008/09/26(金) 23:20:48 ID:7WjYD18O0
intuos3使ってる
液タブよさげだけど高いしなー
すでに長年使ってて慣れてるからあまり必要も感じない
13絵描き:2008/09/27(土) 06:38:29 ID:sA7WuKn80
>>8
線画はアナログでやって、色塗りだけPC?
それとも下書きから線画から塗りからフルデジタル?
前者ならペンタブでおk
後者なら、どっちでもいいけどペンタブは慣れるの時間かかるかもね
慣れるまで、思い通りにかけなくてがっかりして嫌になる位だったら、
あと、ペンタブ買って「あっち買っとけばorz」って後悔したくないなら
買ってもいいんじゃないかな
気長に慣れるつもり・使いこなしたる!ならペンタブでいいし
店頭で触ってみるのが一番いいよ。自分も液タブ憧れだ
14絵描き:2008/09/27(土) 10:42:14 ID:730m2ewG0
インテュとFAVOの明確な違いは何なんだ?
15おかき:2008/09/27(土) 10:44:40 ID:Ti6bXXRv0
こちらもどうぞ

タブレット総合スレッドPart22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1214818891/
16絵書き:2008/09/27(土) 16:19:16 ID:g0BG4Pgx0
>>14
ペンの感度
17絵描き:2008/09/29(月) 11:48:44 ID:VmteYXgxO
話変えちゃうけど、
皆は絵を描く行程の中で何が1番好きで何が1番苦手?

自分ははっきり言って全部苦手なんだがペン入れが1番苦手
苦手すぎてラフ絵の線削って線画に使っちゃったりするorz ちなみに完全デジタル

好きなのはひたすら最萌えの顔描いてるときとか背景で空塗ってるときだ
加工も好きだけどセンスないから上手になりたい
18絵描き:2008/09/29(月) 12:43:04 ID:ROWq6ZIO0
>>17
一番好きなのはペン入れで、苦手なのは下描き…。
次に苦手なのは塗り。(デジタル)
ペン入れで理想の入り抜きができた時は嬉しい。
あと背景をチマチマ書き込んでいくのが好き。
下描きはつらくて仕方ない。
ぐちゃぐちゃしてて誰にも見せられない程汚いし。
19絵描き:2008/09/29(月) 13:16:20 ID:ETYRu81m0
わたしも下描きが一番苦手だ
だから第一段階クリアするとあとはすごく楽
20絵描き:2008/09/29(月) 13:34:00 ID:1XpeHqXp0
性格出るもんだなあ、私は萌えのままに描き殴れる下書きが大好きで、
細かく丁寧にしないといけないペン入れが一番苦手だ
下書きで描いた線をまた描かないといけないのが、何か飽きる
21:2008/09/29(月) 14:08:05 ID:F71aDF+2O
>>17
構図や題材を考えるのが一番苦手だ
具体的に描く作業に入っちゃうと意外に楽
アシスタント向きなのかもしれない
22絵書き:2008/09/29(月) 16:50:26 ID:eNHB5WTa0
>>17
好きなのは
構図や衣装、表情を考えてるとき
漫画だったらネタ考えてるとき
考えてるときはすごい神絵の予定だからなw
実際はry

あと、仕上げにホワイト入れるときと
カラーの塗りがほぼ終わるときとモノクロのトーンがほぼ終わるとき
出来てきたって感じがするから

きらいなのはペン入れ
フルデジタルだがガサガサになると悔しい
下書きレイヤー消した途端ションボリするのも嫌
23絵描き:2008/09/29(月) 22:08:22 ID:V0ZZ0U1X0
自分は白黒はっきりした画面が大好物なので
ペン入れベタ塗りが終わった後さっと下書きレイヤーを消す瞬間が(フルデジタルね)
たまらんwww

苦手なのは色塗りかなあ、色彩センスってもんが絶望的に欠落してるんで
まずどんな色でぬろう、て考える最初でつまずく、あれこれ色を塗って
フォトショで色調補正してああでもないこうでもない考えてもできあがると
いまいちだったりしてorz
ぐりぐり塗ってる最中は結構一心不乱になれて楽しいんだが
24絵描き:2008/09/29(月) 22:15:12 ID:zLRbmyiF0
描き始めから描き終わる時まで、どれも好き。
好きなのに上手く出来ないのが辛いので、嫌いな工程は無いな。
上手く出来なくても、描きながら正しい線を見つけたり、
塗りたい色になった時は、凄く嬉しいので辛くても楽しい。
25絵描き:2008/09/30(火) 00:05:36 ID:EYbSViJ50
アナログでペン入れまで→スキャン→その後の作業は全てPCという前提で

一番苦手なのは下書き、一番好きなのは塗りとかトーンワーク
アナログのトーンワークはすごく苦手だったのに、
デジタルだとこんなに楽しいんだ!と最近気づいた
正直ペン入れまでの段階で自分の絵のへっぽこさに落ち込むこともしばしばだけど、
トーンとか効果まで全部終わるとそこそこ見られるものになるんだと最近は自分を励ます材料にしてる
26絵描き:2008/09/30(火) 05:53:00 ID:etB9yf+6O
フルデジタルでやってて、ペン入れが一番好きだ
腕の微妙なカーブとか服の皺の柔らかさや膨らみや影なんかが、
手早くさっさか描いてるのにふと気付いた瞬間「完璧…!」って具合になってると
もうウットリするw いかにもGペンっぽい描線にまたハァハァするw
一番苦手なのは、効果とかトーンかな
このコマだけは絶対キラキラに!って思っても、なんか気恥ずかしくて控え目にしちゃう
雰囲気あるトーン選ぶのもどうも下手
27絵描き17:2008/09/30(火) 20:20:03 ID:gMcwdZmzO
答えてくれた方ありがとう いろいろ参考になるなぁ

下書きレイヤー消した時のスッキリ感もがっかり感も、あるあるwってうなずいてしまった
苦手な作業も「ここが快感!」とか思って頑張るよ
きれいな線ひけると嬉しいよね 髪の線とかそのカーブにうっとりするw
28絵描き:2008/09/30(火) 21:52:01 ID:3FgsNMR90
下描き好きな人とか、構図を考えるのが好きな人って羨ましいな。
自分は色塗りが一番好きかつ、得意な作業だから
塗りのレベル(普通)>>>>>絵のレベル(底辺)になっちゃってて、見た目が悲惨だ orz
テニ多すぎてワロタw

そんな自分もテニス。
絶賛流行中の数年前は心の底から軽蔑・嫌悪してたけど、
今自分で同人やるくらいはまってる。

>>346
やあ私。
30絵描き:2008/10/03(金) 01:08:40 ID:XoUAZRyI0
右利きの人って右向きの顔描ける?(左利きの人は左向き)

アナログはトレース台、デジタルは左右反転使うから
自分は左向きと正面しか描けなくて
けどそれで困ることもないし別にいいやと思ってたんだけど、
ちゃんと右向き描ける人って比率的にどんなものかなとちょっと気になった。
どっちが少数派だろう。
31絵描き:2008/10/03(金) 01:24:42 ID:jwinPUmEO
私は右利きだけど左右どちら向きでも描けるよ。
昔から特に描き辛いとか感じたことがなかったからみんな当然描けるものだと思ってて
プロでも描けない人がいると聞いて凄く驚いた記憶がある。
32絵描き:2008/10/03(金) 03:11:11 ID:RG2uqOqv0
>>30
描けるは描けるけど、反転したら多分おかしいだろうなレベル

裏から透かしてみてはおかしい所を直し、を何回もループ
してなら違和感なく描ける
一発で違和感なく描けることは少ない
33絵描き:2008/10/03(金) 03:29:28 ID:TpiyELEVO
昔は描けなかったけど(右利き)、
今は不自由ないです。

右向きの顔をただひたすら描きまくる
って練習を一週間くらいおびただしい数こなしたら描けるようになったよ。
でもその直後は右に慣れすぎて左向きが描けなくなってたw
34絵描き:2008/10/03(金) 03:32:12 ID:Yko9RD220
右利きで描きなれてる向かって左向きの絵より、向かって右向きに描いた絵の方が
反転した時に歪んでいない不思議…

最近背景をすごく描くようになったんだけど
「正確に描く」んじゃなくて「それっぽく見えるように描く」のが大事なんだなと
思うようになったw
あんまり良くないのかもしれないけど
35絵書き:2008/10/03(金) 07:38:44 ID:kKda/u1v0
>>30
右利きで右向きかけるよ
絵を書き始めた頃は書けなかったけど
何度も練習したら・・・というか同人を意識して絵や漫画を書きはじめて
20年近くたつからなorz

PCで描く様になった初期の頃は反転したらおかしかったけど
デ狂い指摘されて悔しくてなおした
自分で表から見ても違和感がある絵は裏から見てもやっぱりおかしいと気付くようになって
今は反転しても変じゃなくなり、
完成絵をバナーやトプ絵にするとき左右反転加工とかして遊べるようになった

アナログでもデジタルでも反転使わずに描くようにすれば
自然に描けるようになるんじゃないかな
36絵描き:2008/10/03(金) 08:16:25 ID:PKv6/WlE0
逆に右向き顔の方が手癖じゃなく描くから
しっかり描ける気がするな、自分は
左向きはさんざん手が描いて覚えちゃってて
自分の嫌な癖まで出ちゃってるんだけど、反転しないとおかしさがわからない
37絵描き:2008/10/03(金) 09:57:24 ID:Np4kd8tJ0
左利きだが、漫画を描いていた時期が長かったからか、
右向き(向かって左)の方が描きやすい
一時期左向きばっかり描いてた頃は右向きが描けなかったから、
あくまで慣れの問題なんだと思う

それよか正面顔の方が難しいよ…
パーツを対称に配置することのこの難しさ
輪郭も反転すると無茶苦茶歪んでるorz
輪郭やパーツ位置の修正だけで1時間とかザラ
38絵描き:2008/10/03(金) 10:54:37 ID:XG8RGSiT0
正面顔はホントありえないくらいゆがむよねえ
もうこのどっちかw
・いっそ描かない
・半分描いて反転コピー

右向き顔、上手くかけないから紙の裏に書いてトレスしてた
ひたすらトレスして原稿を描くのを続けて、二年くらいたった頃トレス台が壊れた
面倒くさいのでそのまま右向き描いてみたら、なんか意外に描ける様になってた。
トレスとはいえ、いっぱい描いたら手も目も慣れたみたい。

でも一応裏からチェックする
39雑談:2008/10/03(金) 13:07:10 ID:K0OCX0c60
自分も正面は苦手だ
だから輪郭と鼻筋だけ描いて目だけ反転コピペしてるw
目の位置って大事だなたて思ったよ
40雑談:2008/10/03(金) 13:20:50 ID:ZIJzm+nQ0
苦手だけど右も正面も描く努力はしてるなあ
原稿フルデジタルに移行中で、saiの反転機能とか便利すぎるんだけど
最初からは使わないで、確認・修正だけに使うようにしてる
慣れすぎると普通に描けなくなる気がして、紙へのラクガキもやめられん
41絵描き:2008/10/03(金) 21:13:03 ID:6607TcRN0
自分はデジタルでばんばん反転して描いてるな
左向きで描いて反転してペン入れしたり、その逆をやったり
わざと描きづらい方で描くように心掛けてたら割とどっちでも描けるようになったよ
42絵描き:2008/10/04(土) 00:40:54 ID:d1Jcj7i30
30です。たくさんありがとう。
ちゃんと左右とも描ける人の多さに驚いた。
正直描けない人の方が多いのかと思ってた…。

自分は右向き顔のペン入れすらやらず
ペンを入れてから反転してたので、
本当に全く右向きが描けない。というかまともに描いたことない。
これはこれでいいかと思ってたけど
今日から右向きの練習しようと思った。ありがとう。
43うざ ◆WjFIdVod1c :2008/10/04(土) 11:00:44 ID:nH7z7ykB0
でもあそこで話題になっている絵師って別に蕎麦が
目を付ける必要ないくらいのピコじゃない?
壁絵師とからならともかく四月をみるかぎりじゃ別に暇そうだったし
容姿も小説書きとどっこい。妬む要素があるほどの絵描きじゃない
そばじゃなくて別な人の私怨だとおもうなー
44絵描き:2008/10/04(土) 13:37:13 ID:cLbrjoGb0
ウィルスかよww
45絵描き:2008/10/04(土) 17:02:24 ID:KhEux/1yO
みんな人前で絵を描くことってできる?
私はなぜか途端に描けなくなるんだ…。別人が描いた絵みたいにヘッタクソになるorz
いくら頑張っても立体感はなくなるし、全身描けば棒立ち、顔は人形みたいに張付いた無表情になる…。
友達と絵の描きあいすると「え!?」って言われるわ、
オフで仲良くなった絵描きさんと一緒に描けばガッカリされるしで凹む。
「サイトの絵は本当に(私)さんが描いてるの?」とか言われちまったよ(´;ω;`)
46絵描き:2008/10/04(土) 18:08:40 ID:xDEc5/SC0
私は無理 人前は駄目だなー
人前というか、描いているところを見られるのが駄目だ
深層意識か何かで、綺麗に描かなきゃとか、上手く描かなきゃとか思っちゃうんだろうね
変に力が入ったり緊張したりする

あと外で描く場合って、紙と目の距離や机や椅子の高さ、腕の位置とかが違うから、
凄く描きにくくなるって言うのもあるとは思う
47絵描き:2008/10/04(土) 18:12:31 ID:BNX0YL6H0
人前の方が緊張感があってうまく描ける。
ひとりだとだらだらは描けるけど会心の作!ってのはなかなか描けない。
48絵描き:2008/10/04(土) 18:39:25 ID:1KLHKXKa0
完全デジタルに移行してしばらく経つから
アナログで描くと絵が違うのはよくあるw
ギブミーリアルアンドゥー
49絵描き:2008/10/04(土) 18:51:53 ID:cLbrjoGb0
わたしも人前では描けないなあ
だから絵茶も一回した描いたことないや
50絵描き:2008/10/05(日) 02:42:25 ID:s1i+9Bzf0
>>40 アンドゥわかるw
自分も無理だ フルデジタルにしてから紙には描けなくなった

絵チャももちろん苦手だ
すごい仲いい人ならいいんだけど、はじめましての人がいると手が震える
イベントでスケブ描いてる人本当に尊敬する
51絵描き:2008/10/05(日) 02:43:32 ID:s1i+9Bzf0
上の訂正
>>48です ごめんorz
52絵描き:2008/10/05(日) 08:50:13 ID:amlQiOmk0
絵チャはまあ皆それほど気合入った絵を描くわけでもないから平気だな

スケブは定番右向きバストアップくらいしか描けない
アタリほとんどいれずに一発で描けるのがそれくらいしかないんよ…
53絵描き:2008/10/05(日) 10:53:00 ID:TVEYe+uo0
スケブ頼まれる人って、どこまで描き込んでるの?

あたり殆どいれずに一発描き、とかバストアップだけとか
色まで塗っちゃうよ!とか
あたりバリバリいれてペン入れして色まで(ryとか
54:2008/10/05(日) 16:33:16 ID:+QJmIhvgO
>>53
色塗るのが苦手なので鉛筆描きのみ。
出来る限り描き込むけど。
55絵描き:2008/10/06(月) 00:19:14 ID:zAfktqxL0
鉛筆で描いて色えんぴつで色塗り
シグノでホワイト入れたりして終了
触るとこすれるよ!
56絵描き:2008/10/06(月) 02:15:19 ID:ROReSSAhO
自分はアタリ入れずに鉛筆でささっと描いて、雑っぽくならないように水彩
100均で本当に簡単に水彩できるセットがあるから便利だよ


相談したいことがあるんだけど、それが漫画のことだったらスレチ?
一応絵描きスレだから
57絵描き:2008/10/06(月) 03:12:01 ID:9YjxwGaT0
ストーリー展開までいくとスレチだが
ネームとか画面構成くらいまでならぎりぎりOKじゃないか?
58絵描き:2008/10/07(火) 00:09:23 ID:0anX3JPI0
そういえば漫画描き用スレって需要あるかなあ?
このスレでも漫画の話題のぼることあるけど
漫画用に特化したスレ個人的には欲しいな
このスレでまかなえるなら立てるの自重するけどどうだろ
59絵描き:2008/10/07(火) 00:10:20 ID:liJ04N+10
つ【同人ノウハウ板】
60絵描き:2008/10/07(火) 00:23:32 ID:0anX3JPI0
>>59
もっと広く浅く語れる場があったらなって思ったんだけど
脳板で充分ならやっぱ自重しときます
ありがとう
61絵描き:2008/10/10(金) 22:28:49 ID:4s5a5js+0
何年経ってもペン入れが上手くならないよ
愛シールドみたいな強弱がある線を描くにはどうしたらいいの?
62絵描き:2008/10/10(金) 22:56:23 ID:QEwG27qP0
ああ、Gペンできれいに強弱のついた曲線ってあこがれるけど描けねー
あれはどこに力を入れればいいんだ?手首?

私の線はカックカク
髪とか顔の輪郭はかろうじて曲線的だけど、服のしわなんてほとんど全部直線w
方針時代のフジリューに近い
63絵描き:2008/10/10(金) 23:03:25 ID:XfIPf2d70
強弱は人差し指に力を加えたり抜いたりすると良いよ
手首に力入れると紙をえぐるし線が伸びなくなるよ
64絵書き:2008/10/11(土) 16:09:52 ID:Sng0muIJ0
原稿用紙のメーカーを変えるだけで
驚くほど違う線が引ける

普段は力はいれずに紙の上を滑らせる感じで
ペンの重さだけで線を引く
力を入れたいところだけ指に力を入れればいい
そのうちに無意識に強弱の付いた線が描ける

「動」の表現のときは膨らんでいる部分(人体なら太くなっている部分?)を太く
「静」の表現の時は細くなっている部分を太くするとそれっぽくなる
65絵描き:2008/10/11(土) 16:39:47 ID:Stb87mIXO
へー、原稿用紙はずっとアイシーでやってるけど
そんなに違うものなのか
66絵書き:2008/10/11(土) 19:58:17 ID:Sng0muIJ0
アイシーがよく引っかかって苦労してたけど
デリータにしたら別人みたいにきれいな線が引けて
ペン入れ時間は短縮
出来た本をみても線が本当にきれいになってびっくりした
アイシーの原稿用紙は町の文房具屋みたいなところにもあって便利なんだが

アイシーといっしょによく見かける奴は
メーカー名忘れたけど削れちゃって駄目だったな
67絵描き:2008/10/14(火) 06:01:12 ID:RhNsomD7O
線画から色塗りまでデジタルなんだけど、線画が味気なくて微妙…。
絵柄がほしいし線画だけアナログにしようかと思うんだけど、デジタルじゃないと左向きが描けなかったり複数は描けなかったり。
アナログで練習しまくったほうがいいのかな?
それともデジタルでも頑張ればアナログの絵柄は出せるようになる?
68絵書き:2008/10/14(火) 08:00:54 ID:ugE1UEd40
ペン入れやってるソフトやツールを変えればだいぶ違うんじゃね?
フォトショップのパスツールで線画やるのと
ペインターの鉛筆でやるのではかなり違うようなものかと
69両刀:2008/10/14(火) 08:01:07 ID:rsyzGGfm0
>>67
アナログ線画→スキャン取り込み→左右反転
その上で微調整すればいーんじゃね?
デジタルでアナログのふいんき(ry 出すには
どんなツールを使っているかにもよると思う。
コミスタとかあの辺がいいのかも知れん。

自分はWEBのみだからSAIで線画→ホトショで色塗りしてる。
70絵描き:2008/10/14(火) 10:51:57 ID:RhNsomD7O
>>68
>>69
レスありがとうございます!
アナログに近い線のソフト探してみようかなあ。
コミスタも体験版で試してみます。
71絵描き:2008/10/14(火) 12:20:31 ID:1Dj42dIY0
>>70
構成や微調整で悩んでるなら、
下書きをぜんぶデジタルでやってからそれを印刷して
トレスする手もあるよ。
72絵描き:2008/10/14(火) 19:52:39 ID:4dR3lB8s0
>61
遅レスですまないが、あの作者は
キャラの輪郭線引くのに定規使ったり
太い線の周りをホワイト修正して細くしたり
いろいろ自分でも試行錯誤しているようだ

本誌で月一回くらい「ヘ/タ/ッ/ピ/漫画研究所」というのをやってる
22号からなので、漫喫のバックナンバーを探してみればどうだろう
自分も読んでかなり参考になった
73絵書き:2008/10/16(木) 10:34:47 ID:+v08zCtK0
人体の練習のためにルーミスとか参考にして練習してるけど
自分が知りたい角度が全部載ってるわけでもないし
似たようなポーズしかない

だからポーザー買ってそれのモデルで練習しようと思うんだけど
ポーザー使って3Dのままじゃなくて
普通のイラストの参考にしてる人っている?

ポーザー出力を下絵にするとポーザーなしじゃかけなくなるとも聞くし
ポーザーでだしたのを模写とかするのは画力うpになるだろうか
でも模写ばかりしてる人って
模写の技術は上がっても何も見ないで描いた絵の画力は下がっていくよな
骨格の基礎から学ぶのがいいのは分かっているんだが
参考書の類は棒立ちの骨格モデルばかりだし…のループで迷ってるんだ
74絵書き ◆xYW4Fo/lR2 :2008/10/16(木) 12:54:54 ID:fLRLIKZy0
75嬉しくない:2008/10/16(木) 13:08:08 ID:4KysL77p0
>>74
関東関西入れ換えれば、全くおんなじ境遇じゃwww
お互いくやしいのうwwwくやしいのうwww
76絵描き:2008/10/16(木) 14:53:26 ID:nvKAJCoN0
ポーズマニアックスもいいけど
勢いのあるポーズがないし、実写映画を一時停止して模写とかのがいいと思う
(一番いいのは現実で目の前の人をスケッチすることだけど)

あと骨格や筋肉の構造は知っておいて損はないけど
知ってるからって描けるわけじゃない。練習量のみがモノを言う。
美大生にも筋肉の構造とか名前とか場所とか知らん奴いっぱいいるけど描けるわけだし

ていうかポーザーで下絵ってすごい面倒じゃない?
毎回毎回そんなことするくらいなら1枚でもスケッチして画力向上を図ったほうが有意義だと思うけど
77絵描き:2008/10/16(木) 15:14:01 ID:NyEkaaIA0
ルーミスと人描くやってると自然と
色んなアングルが描けるようになった気がする。
あと映画模写は凄くためになった。物を見る目が養えたというか…。
78絵描き:2008/10/16(木) 15:28:37 ID:vY9anoKY0
>>77
>色んなアングルが描けるようになった気がする。

アングル大事だよな
どうしても一定の高さで正面からの構図しか描けなくて
映画模写で練習したら演出というものがわかるようになった
79絵書き:2008/10/16(木) 18:15:47 ID:+v08zCtK0
>>73です
ポーズマニアックスとか30秒ドローイングも参考になって
それとルーミスとで、普通の漫画やイラストを描くのには
以前に比べてまともになったんだが
ぶっちゃけ
裸体と裸体が複雑に絡み合ってるwのは
ありえないことになることがあるんで
3DCGだと参考になるかなーと思ったんだが
やっぱ練習第一だよな
確かに3Dするより描いた方が速いとは思うが
さいきんの3Dは作るのも楽なのか知りたかったんだ
ありがとう
80絵描き:2008/10/16(木) 21:28:05 ID:SK4+MpE60
>裸体と裸体が複雑に

つ【ミクロマン】
81絵描き:2008/10/17(金) 18:56:23 ID:ArVAiAXWO
3Dのソフト色々試してるけど
頭の中で絡みのポーズ付けてやれないならポーザーでも無理だと思ったほうがいい
人形の手足捻るように簡単にはいかないよ
イラストの参考にする程度なら、>>80も示唆してるとおり、
関節の多いフィギュアを絡ませるほうが手軽で確実
ポーズ付けの練習にもなるし、重心も直感的に理解できる
ミクロマンの素体なら数百円、アクションフィギュアは数千円で買えるしね
82転載 ◆5C.uqyOQJI :2008/10/18(土) 21:22:45 ID:itcuUXTE0
ちょうどパチ話が出てるから書くけど、乗っ取りスレ614に対する
住人の反応には呆れるばかりだ。
83絡 ◆k20sw4.lqo :2008/10/19(日) 00:35:38 ID:N7LAtUOh0
>300
不細工な同人女の僻み乙
84絵描き:2008/10/20(月) 01:21:40 ID:tosVcwo9O
キャンバスサイズのことで質問です。
800*600で描いてサイズそのままなんですが、大きめに描いて最後に縮小したほうがいいんでしょうか?
その場合どのくらい縮小するといいんでしょうか?
85絵書き:2008/10/20(月) 07:49:39 ID:arhMoPP+0
どのソフトで描くかによって違うし
絵柄によっても違うと思う

そのサイズでキャラが大きくて画面のほとんどを人物が占めてるような絵なら
自分は原寸で書く
超緻密な背景に和服の人物、和服の模様も超緻密とかなら
大きく書いたほうがいいわな
あと線画は大きく作って縮小しても
塗るときは仕上がりサイズでもいける絵柄もあるし

50%に縮小すると綺麗だけど
最近気付いたがいっそ5000ピクセル以上の350ppiで線画引いて
72ppiに下げるぐらい大胆に縮小した方がもっと綺麗になると気付いた
コミスタみたいな2値ペンを大胆に縮小するとすごく綺麗になる
その時、フォトショップなら
「画像の再サンプル」を「バイリニア法」にするとグー
86絵描き:2008/10/20(月) 14:22:14 ID:9D7oYlP20
どのジャンル描いても「あーこの人の絵だ」て分かる個性が好きなんだけど
友人が描く絵はどれも「原作そっくりの絵」しか描かない。
友人の絵は狂い無いし、すごい上手いんだけど自分の絵で描かない。
なんかこう…見てて面白みにかける。
周りの友達は「上手い」と絶賛してるけど。
で、以前友人に回したバトンで
「自分の絵は好き?」に対して「まあまあ」と答えてた。

絵の個性にこだわりすぎかな自分…。
なんかもやもやが消えないのでここに来たけど
チラ裏行きだったらゴメン
8786:2008/10/20(月) 14:25:17 ID:9D7oYlP20
あ、でも主線だけはいつも同じに描いてるかな
原作は太めの線だったとしても細く描いてる。
目とか体型とかは原作そっくり。
88絵描き:2008/10/20(月) 15:00:52 ID:EvdCvmHH0
>>86
そういう人も居る、でいいんじゃね?
友達は友達、自分は自分。
89絵書き:2008/10/20(月) 16:52:26 ID:arhMoPP+0
>>86
自分の知り合いでもそういう人いる
原作に似てる絵で描ける事=上手いと思う人で
似てないと駄目!って思うらしい
腹割って話せる友人だけど
「どうして○○ちゃん(私)は原作に似せないの?似てないなら意味ないじゃない。
似てるから同人はいいんだよ!」と言っていた
それも一理あるかもしれん

自分も絵の個性にはこだわりたかったけど最終的には
その気持ちが強くてオリジナルに行ったなあ
やっぱり二次の表現の仕方や考え方は人それぞれだから
個性にこだわるならオリジナルを書いて、オリジナルを見る、その方が向いてると思う
もやもやが晴れて楽になるだろうよ・・・
90絵描き:2008/10/20(月) 17:10:26 ID:UzJnUhKX0
自分の絵を確立した上でジャンル毎に原作に似せてるのはすごいと思う。
他ジャンルの絵柄を別ジャンルにも使いまわしてるなら微妙な気分になる。
かといってオリジナルの絵柄でも、原型留めてないくらい似てないとそれはそれで興味が沸かない。

自分の絵柄や新しい絵柄を模索するのは難しいよなぁ…
もう粗方出尽くしてる感があるよ。
91絵描き:2008/10/20(月) 17:51:19 ID:GEB8Ieh+0
自分も多分>>86の友人と同じスタンスだ。
サイト周る人は管理人の絵の個性なんか求めてなくて
あくまで原作の補完とか萌えを求めて来てるものだと
思ってるから二次は似せてなんぼって思って描いてる。
まあ描いてるうちに手癖は出てくるけどな…
92絵描き:2008/10/20(月) 18:04:06 ID:tosVcwo9O
>>85
ありがとうございます!
背景を描くときは大きめに描いてみます。
5000ピクセルの線画はかなり大変そうだけど一度挑戦してみます!
93絵かき:2008/10/20(月) 22:19:05 ID:qPPt47II0
読み手としては原作に似てたほうが嬉しいんだろうな。
私は自分の絵を追求するが。
94絵描き:2008/10/20(月) 22:34:10 ID:7uzqIMBJ0
元作品が芋絵だったりすると、垢抜けた二次絵のほうが萌えたりするな、自分は。
そもそもそんな芋絵作品に何故はまるのか、という矛盾した話になるけどね。
ころころとかの少年漫画系は二次のほうがいいなー。
95絵描き:2008/10/20(月) 22:39:31 ID:LfUf1UjV0
>そもそもそんな芋絵作品に何故はまるのか、という矛盾した話になるけどね
これが全てを表してる気がする
96絵描き:2008/10/20(月) 23:44:45 ID:X82drrys0
原作には似てないけどジャンルの判子絵ってない?
原作がわりと芋絵なので各人アレンジして垢抜けさせているけど
その絵がみんなそっくり。少なくとも15個くらいのサイトは
絵を入れ替えても気づけないくらいそっくり。
たぶんみんなが大手の真似をしているせいだと思うけど

そんな状況を見て、自分は似せるのをやめた
97K氏:2008/10/21(火) 00:22:18 ID:hrhOr9Oo0
スレチだったらスルーよろしく。

現在パチスロ系のサイト作ってるまして、サイトに載せる絵を描いてくれる人を探してます。
挿絵数枚〜表紙1枚で合計10枚前後(予定)、お礼は気持ち程度しか出せませんが、各絵の端っことかに絵描きさんの名前を入れてアピールOKです。
こちらで原案や構図はお伝えしますので、スロ系の絵を描いたことのない方でもOKです。
やってもいいと思う方、いましたらレスよろで〜す♪
98絵描き:2008/10/21(火) 00:32:45 ID:ortMCOr0O
フリーでいい感じの素材(ブラシとかパターンとか)って
海外サイトばかり見るけど海外の使ってる人いる?
99絵描き:2008/10/21(火) 00:44:40 ID:odgmqItR0
海外のものは有償のものを勝手に加工してるのもあるから
怖くて使えない
どこに地雷が潜んでるか分からんので見るだけにしてる
100K氏:2008/10/21(火) 02:57:08 ID:hrhOr9Oo0
スレチなら引き続きヌルーで。
訂正
×10枚前後
○ 5枚程度
気持ちで申し訳ないですがお礼は5枚程度で5kが目安です。
101絵雑:2008/10/21(火) 12:11:44 ID:HdiL6sFdO
2chに来て2chの最低限のルールもマナーも守る気ありませんってんだから
当然約束も契約も守る知能はないに違いないな。
いいから失せろゴミ。喋るな口開くな息すんな。
102絵描き:2008/10/21(火) 13:32:39 ID:5h3mcGxh0
>>100
今すぐ死んでいいよ。地球上から消滅しろ。
103絵描き:2008/10/22(水) 09:51:34 ID:7N16TGhFO
質問なんだけど、前スレあたりに出てた映画やアニメの模写ってどうやってるの?キャプチャー?
104絵雑:2008/10/22(水) 10:42:53 ID:dKrrq97p0
海外のフリーブラシもフリーフォントもばんばん使ってる。
英語のリードミーも一緒に配布されててフリーですって書いてあるし。
有償のものを勝手に加工してるのあるかもとかそんなん言い出したら
日本のフリー素材も使えないしなあ。

一応でかい配布コミュニティぽいサイトや個人でサイト持ってる人のを
選んでるし、日本の海外ニュース個人ブログで「フリーです!」とか
リンクされてる海外ブログ記事からDLするような出所不明っぽいのや、
あからさまにそれ商標ロゴだろっぽいブラシとかは避けてるけど。
105絡 ◆k20sw4.lqo :2008/10/22(水) 13:03:06 ID:wuzctDRe0
そろそろスレ違い。単一スレ行った方が…
106絵書き:2008/10/23(木) 00:28:43 ID:YgOK2Gpm0
>>103
トレスじゃなくて模写なら深く考えることなくなんでもできるんじゃね?
DVDを一時停止とか
普通にテレビに映してるのをとめて模写するのだって出来るだろう
多分
107絵描き:2008/10/23(木) 02:02:02 ID:ims8rJiH0
線画は結構得意なつもりなんだけど
加工と言うか演出?が壊滅的にセンス無いんだが
演出面の修行とかって皆どうしてる?

立ち絵とか背景無しの全身絵はそれなりに描けるんだけど
華やかに演出ってのがどうしても苦手で。
白黒でもペン入れまで良いのに、トーン貼り出したら終わるって言う。
108絵描き:2008/10/23(木) 10:26:11 ID:S3gRqaCP0
ハリウッド系の派手な映画を見る
109絵描き:2008/10/23(木) 11:44:05 ID:MRMoQqYu0
ひたすら背景を描きまくるとか、ひたすら映画の1シーンを模写しまくるとか
まあ一番いいのは画集(not漫画絵)をひたすらに見まくる事かなあ
110絵描き:2008/10/23(木) 21:18:50 ID:F9KP2qCnO
漫画ならアメコミ見るとかかなあ
黒の使い方が大胆で派手に見えるし、
ここを暗くすれば感情を出せる・流れが読みやすくなるっていう画面演出の勉強になる
ちょっと古めの少女漫画も、演出というか効果というか、
画面の埋め方による雰囲気盛り上げに特化してるから絵柄によっては参考になるかなー
111をち ◆wLAsNgohXs :2008/10/24(金) 00:53:20 ID:OfVMTw+G0
>167
一般の自分も3は行かない。
祭1は不満は無かったので、2にも行ったら会場周辺の混雑にびっくりした。
いくらカタログ事前購入を推奨していたとは、あれはひどすぎたよ。
伝凹祭でもカタログ当日購入の一般参加者への対応は改善されてなかったし。
3に神サークルが参加していても自分は行かない。
112をち ◆wLAsNgohXs :2008/10/30(木) 22:04:20 ID:XVwheb/P0
俺も感想はいらない
見てもらえたらもうそれだけでいい
トレスだろ
114絵描き:2008/11/05(水) 16:49:47 ID:6dyDdeqd0
自分、今度漫画本を出すことになったんだが、
デジタルでのペン入れって凄く遅くて、
漫画みたいにある程度のスピードを要するものはアナログでやろうかと思ってる
でも今までずっとイラストばっかりだったから、トレス台とか持ってないんだ
アナログでペン入れするときもトレペ使ってたぐらい

流石にそれも辛くなってきたので、トレス台を考えてるんだが、
みんなのオススメトレス台とか、使ってみての善し悪しとかある?
あと、らんぷシート使ってる人が居たら、使い心地とか教えて欲しい
115絵書き:2008/11/05(水) 23:02:16 ID:nBjmu30J0
>>114
自分はアートカラーのトレス台使ってたよ
台全面に一切引っかかりも無くてよかった
大きさはA4より微妙に大きかったぐらいだけど投稿サイズのペンも別に出来てたな
角度が付いててらくだからトーン針の時も使ってた
濃い色の時はランプつけたり
いろいろ重宝した

しかしアナログで1ページ45分のペン入れが
デジタル始めた頃は1ページ5時間ぐらい掛かってたのに
手ぶれ補正を調節して縮小表示でペン入れ
完成後拡大して細部調整でアナログと同じかそれ以上にスピードアップ
今まで苦労してたのは何だったんだと思ったw
116愚痴 ◆bfMbzfA3sk :2008/11/07(金) 11:51:03 ID:eLXMQIU30
紅蓮裸眼の傍信者
陰湿で攻撃的な奴が多い
最初は傍大好きだったのに傍信者のおかげでどんどん嫌いになっていく…
117絵描き:2008/11/07(金) 20:16:47 ID:YE4SL0/OO
>>114
らんぷシートは薄いから持ち運び楽だし、かさばらないから良いよ。
ただ、光ってる間中「ピー」って高い音が鳴り続けるから、気になる人は使えないかも。
118絵描き:2008/11/07(金) 22:28:27 ID:Eyy4lz+00
>>114
人によっては光量が足りないと感じるかも。
コピー用紙程度なら問題ないけど、原稿用紙レベルの厚みだと(ラフの
薄い人は)怪しい。
それと、ランプシートに付いてるコード部分がすぐにめげそうで怖いw

自分はあまりの薄さに感激して購入したw
119絵描き:2008/11/08(土) 00:07:05 ID:cgh15ZzG0
自分はまさに音が気になりすぎてだめだった
次は普通のトレス台にする
120114:2008/11/08(土) 01:12:06 ID:4R5brRSL0
>>115-119
遅くなってスマン 意見ありがとう!
らんぷシートの薄さが気になってたんだけど、
なかなか使った感想見つけられなかったから参考になった
デジタルでのペン入れのスピードアップも図りつつ、トレス台検討してくる
121ぱく ◆phLf4dqfRs :2008/11/08(土) 23:09:45 ID:bP4hT/zj0
書き出しが似てるので、相談者が2重投稿したと勘違いしたと思われ
それだけ動揺してるんだろう

そして自分にもなりきり被害に思える、ゲーム だよね・・危ねぇ・・
122絵描き:2008/11/10(月) 15:17:47 ID:saU5ftC+0
ちょうど今つかってるペンタブがお陀仏になったので
新しいのを買おうと思ってるんだが
皆は何使ってる?
色々検索してみたけどFAVOのコミックパックが売れてるみたいなんだが
塗りソフトはもってるしタブはそこそこ慣れてるので標準FAVOのか
インテュオスの方が良いんだろうか。
液晶とかも良いみたいだけど画面みながら手元動かす癖ついてるから
標準タブを探してる。
それかあんまメーカーかだわらないくても今のタブならどれも
性能に似たようなもんかな。

今つかってて壊れたのが4年前のXPpenってやつだから
これより使い心地良さそうなのを探してる。
123絵描き:2008/11/10(月) 16:07:59 ID:nH3h32GL0
FAVOってまだ売ってるっけ?
値段を問わないならインテュオスでおk
124絵書き:2008/11/10(月) 16:38:18 ID:S04TPyZe0
インチュオスはサイズや値段に不満を言う奴はいるだろうが
性能に不満を言う奴は少なそうだ
インチュオスいいよ
まあ普通だけどw
125絵描き:2008/11/10(月) 18:32:27 ID:SSf/u7mH0
bamboo使ってるって人あまり見ない気がするけどどうなんだろ
FAVOとインチオスが多いのかな、自分はFAVOだけど
126絵描き:2008/11/10(月) 23:15:46 ID:z7m++7HI0
自分BAMBOOだけど、確かに使ってる人見ないな…
リーズナブル&オマケソフト目当てで購入したんだが
皆がこぞってインテュオスいいよインテュオスって言ってるので
これでよかったのか段々不安になってきているところw
以前使っていたのはFAVOだったし、別に不自由はないんだけど
両方使ったことある人の意見を聞いてみたい
>122への答えじゃなくてゴメン
127絵描き:2008/11/10(月) 23:51:07 ID:tk0OwB5LO
ぐぐってみたら同人レベルの機能で使えそうなBambooって一万七千円ほどなんだね
それなら上乗せしてインテオスってなるからbambooユーザー見ないのかも

FAVOとBambooは同性能、ほぼ同商品ってな認識でいいのかな
128絵雑:2008/11/10(月) 23:52:09 ID:vZ4avp0rO
ペンタブスレでも道具スレでもできる話だけどな。
まぁ雑談には違いないが。
俺は今FAVOで不満てほどではないんだが、後継のなんちゃらまで
買うくらいなら今のが壊れるの待つまでもなくステージアップの
ためだけにインテュオス乗り換えたいって感じ。予算があればねw
129:2008/11/11(火) 02:12:35 ID:qCDX8e1yO
これから買う予定だけどBambooにしようかと思ってた…
インテュオスは高い
130絵書き:2008/11/11(火) 02:45:57 ID:XGxbyAaK0
OSを乗り換えて今まで使ってたフォトショップが使えなくなり
フォトショップの買い替えが今は無理だから
しょうがなくインチュオスについていたエレメンツを愛用している
フルバージョンからエレメンツになったら不便だけどないよりましだし
エレメンツつきであの値段ならいいかなーと思い始めているw
FAVOとかにも付いて来るんだろうけどw
131絵雑:2008/11/11(火) 05:57:01 ID:eO4q5URu0
右も左もわからない時にオクで安い新中古のインチュオスを買って使ってた。
ペンタブに色々と種類があるとは知らなかったので、とにかく安いのを買った。
一番初期のバージョンだけど不自由はなかった。
壊れたのでオクで中古インチュオス2を買った。5000円くらい。
特に不便はない。
最初使ってたのより動きがいい気がする。
132絵描き:2008/11/11(火) 13:53:37 ID:HjxLIjB/0
BAMBOOの黒のA6使ってる
FAVOから乗り換えたら感度の滑らかさにびっくりした
7000円ぐらいだし持ち運びやすいし気に入ってる
133絵描き:2008/11/12(水) 04:21:13 ID:shHRgN+40
豚切りゴメン

さっき同ジャンルのサイト見てたら、自分の絵とそっくりな絵があった
キャラも構図も姿勢も、服も効果もっそくり・・・
これは見て描かなきゃかぶんないレベル・・・!!と思って焦ってたら
どう見ても相手の方が更新古いです本当に(ry

パクったつもりは全然無いけど両方見た人には絶対パクリだと思われてる。
実際私もそう思ったし、ジャンル内のサイト巡りしまくってるので
過去この絵を絶対に見てないとは言い切れない・・・
けど誰にも何も言われてないのに否定するのも逆に怪しい気がする
申し訳ないぜ恥ずかしいぜいたたまれないぜウオオオオ
134絵描き:2008/11/12(水) 10:29:49 ID:aENvB8J70
>>133
>どう見ても相手の方が更新古いです本当に(ry
パク常習犯だとパクリ元より更新日を前にする輩もいるらしい
その人がそうだとは言わないけど

でも頭の片隅にイメージが残ってて構図が似てしまうってのはあるかもね
自分は絵を描く前に心当たりのサイトを見て確認してから描くよorz
135絵描き:2008/11/12(水) 14:25:16 ID:T2obCrIS0
でも被りやすいシチュってあるんだよね
たまたまそれが複合的に一緒になってしまっただけとか
でなければシンクロニシティw
136絵描き:2008/11/12(水) 15:26:29 ID:fPn84vIm0
同じキャラなら似合いそうな服とかシチュがかぶるのも仕方ないと思う
よっぽど特徴的な構図がかぶったのでなければ
いちいち気にすることないと思うよ
137絵描き:2008/11/12(水) 17:41:49 ID:CnGrB83w0
質問。
最近同人でよく見る、植物とかアール・ヌーボー調みたいな飾りって
あれ、どうやってるんだろう。
そういう素材集とかがあって使っているのか、自作しているのか。
フォトエレしか持っていないっていう絵師さんが使ってるから
イラレが必要っていう訳ではないと思うんだよなー。
138絵描き:2008/11/12(水) 19:27:42 ID:EeiOJ6Qm0
マール社が出してるデジタルデータかな?
139絵書き:2008/11/12(水) 20:05:34 ID:oWOZoDPC0
コミスタにも若干入ってる
140絵描き:2008/11/12(水) 20:12:29 ID:EvfQUu+Z0
フォトショップのフリーブラシもあるよ

141絵描き:2008/11/13(木) 00:58:03 ID:lHvQ6ASE0
>>137
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%81%B5%E3%82%8F%E3%81%B5%E3%82%8F%E7%B4%A0%E6%9D%90%E9%9B%86-CDROM%E4%BB%98-%E4%BA%95%E4%B8%8A-%E3%81%AE%E3%81%8D%E3%81%82/dp/4844359614
数年前だと想像付かなかったけど、最近はこういう感じの可愛く安い
素材集も増えてる。しかもPSDデータ付きだったりで使い勝手いい
142うざ ◆WjFIdVod1c :2008/11/15(土) 01:00:34 ID:oao0hFi90
まあここは姫町会の人に判決していただきましょう
143絵描き:2008/11/15(土) 16:32:58 ID:pB7rdns30
>>138-141
ありがとう。
やっぱりもともとそういうのがあるんだね。
144:2008/11/15(土) 23:50:30 ID:hOEFtHd4O
背景描くときってやっぱ二点透視とかでパースきちんととってる?
いつも目測で描いてたんだけど三点透視のビル群うまく描けたら爽快だろうな
145絵描き:2008/11/16(日) 00:28:11 ID:LG1lFlK50
コミスタ導入したけどパース定規の使い方がいまいちわからん…
相変わらず適当パースで宝を持ち腐れてる
146絵書き:2008/11/16(日) 00:45:47 ID:hZbjlPNF0
コミスタのパース定規おいしいです
背景の建物や部屋の内部などなど
らくにキレイにかけるつかむしろ背景キレイになり過ぎるwwww

最初は使い方分からなかったからパースの勉強したよ
パース塾って本が分かりやすくておすすめ
147絵描き:2008/11/18(火) 10:11:17 ID:GI6ty7a90
コミスタのパース定規ってどんなの?

自分、大きめ背景描くときはイラレでパースとってフォトショで描いてる
イラレはキャンバスサイズとか気にしないでパース取れるから楽なんだが、
いかんせんパースと下書き・ペン入れでソフトを行き来しないとなのがちょっと疲れる
コミスタのパース定規が楽ならちょっと考えたいな
148絵描き:2008/11/18(火) 10:59:14 ID:ncXvq3kV0
確かにコミスタのパース定規とベクターレイヤーのコンビは最強だよ
いらない部分のベクター線は楽に消せし移動できるしある程度の線加工もOK
でもおかげで余計に気合いが入って時間かかってしまうなwww
149絵書き:2008/11/18(火) 13:21:19 ID:KQYNjOuA0
>>147
ちょっとってレベルじゃねーぞw
まあひとによるがw

自分でアイレベルと消失点を設定すると
適当に線を引いても
その消失点に向かって線が吸着する
ガイド線だから原稿用紙から遠く離れた消失点も設定可能
1点透視〜3点透視までおk
パースの知識がある奴ならフリーハンドで建物とかが描ける
ベクター線ならはみ出た部分はクリックひとつで消せるしな

大剣版使って試してみたらいいと思う
150絵描き:2008/11/19(水) 02:36:04 ID:o61URno70
>>149
147じゃないけど
パース定規ってそんな便利なものだったんだ!
せいぜいガイド線が出るくらいかと思ってた。それはいいなあ。

そして大剣版のかっこよさに惚れたw
151:2008/11/19(水) 02:48:20 ID:fiOM35kK0
ぼーっとしててなにも考えないで大剣版でぐぐったら、もしかして体験版?と尋ねられたw
>>149
そのパース定規ってMini 3.0にもある?
152絵書き:2008/11/19(水) 07:43:21 ID:ae6r78CL0
miniは大剣版以下w
153絵描き:2008/11/19(水) 12:11:47 ID:n/yNUfPc0
147です
>>149ありがとう!
この原稿おわったら体験版落としてみるよ
自分コミスタミニ持ってるが(タブについてたアレ)、ミニだと本当に機能ないのな
パース定規もだけど、PSD書き込みはおろか読み込みも出来なくて、ミニの使用は諦めたんだ
ミニってホントオマケソフトの扱いなんだなー
フォトショエレメンツは十分使用に耐えるってのにwww
154絵描き:2008/11/19(水) 13:27:00 ID:dDdgth150
エレメンツってけっこう使えるよな
155絵書き:2008/11/19(水) 16:47:05 ID:ae6r78CL0
そこはアドビとセルシスの違いかもねw
エレメンツの値段がペンタブに上乗せされてるのかは興味があるところだがw
定価1万以下のペンタブにもエレメンツ付いてるの?
156絵描き:2008/11/19(水) 18:15:45 ID:RrptYLZn0
モノクロ原稿の話なんだけど

どうも画面がスカスカで寂しい感じになってしまうんだ
背景を書き込んでいるのに物足りない
画面の半分近くベタの分量を増やしてもなんとなく白っぽく見える
人物の書き込みが足りないのかなーと思うんだが
パーツがあっさり気味(野駄目の人みたいな感じ)なので
どう書き込みを増やせばいいのか分からない

画面を華やかに、密度を高く見せるために工夫していることや
コツにはどんなことがある?


157絵描き:2008/11/19(水) 18:42:26 ID:KT+28orV0
背景なら線のメリハリかな
手前のものは太く、奥のものは細く飛ばしてるとこもある
158絵書き:2008/11/19(水) 20:19:08 ID:ae6r78CL0
>>156
157に加えて、人物も
張っている所は細く、そこを支える部分は太くとか
若干でいいのでメリハリを作る
ミリペン一本で同じ太さで書いた絵もカコイイけど
髪の毛より細い線でそれだと真っ白になる

あと例えば肌に洋服の布が重なっている部分とかを
太い線かベタで影をつけると
コントラストがはっきりする
これの究極はアメコミだが

モノクロなら影のトーンを「鼻には三角にトーン貼る」とかじゃなくて
そいつの鼻は高いのか低いのか、唇は厚いのかうすいのかで
トーンを切る形を変えてゴッツリトーン貼るとか
トーンの多い絵は少々時代遅れとも言われるから
のだめっぽい絵柄の人は好まないかもしれないが

あとは背景に砂目トーンをちょっと張って削ってぼかす
大きいドット柄みたいな柄トーンでごまかすと華やかにはなる
159絵描き:2008/11/20(木) 09:04:20 ID:givgtYL80
シンプルで白っぽい画面でも十分派手に見える漫画あるし
もしかしたら「寂しい」と思ってるのは自分だけかもよ。
書き込みを増やせばそれでいいかっていうと、自分はそうは思わないし
線が綺麗だったら白くても十分いい絵ってあるから。
160絵描き:2008/11/20(木) 10:08:04 ID:S7/uOIuz0
>>158
横スレごめん

張ってる所は細く、そこを支えてる部分は太くっていうのは
ペン入れする場合の強弱のことだよね?
自分ペン入れの強弱が苦手でいつもイビツになってしまうんだが
なにか法則というか、コツってあるだろうか
161絵書き:2008/11/20(木) 13:29:16 ID:aeJ6ucVA0
>>160
力を入れすぎてるからか
手首で力を入れてるからでは?

ボールペンで字を書くのと違って
イラストのペン入れは紙の上をペンの重さだけで滑らせる感じ
手はペンを支えるだけで力は入れない
太くしたいところだけ無意識に指にちょっと力入れて太くする
もしくは、ペンの角度で自然に細くor太くなるように練習する
あとペンはゆっくりジクジクと動かすとぶれるので速く動かす

デジタルでも力の入れ方は同じ
162絵描き:2008/11/22(土) 05:28:56 ID:NzFWyP/M0
>>149
やべえそんなに面白い物だったんかアレは…
なんか面倒そうにみえて、触れてすらないわ
自分使い切れてねー、ちょっと勉強してくる
163絵描き:2008/11/22(土) 16:34:13 ID:qP6ESd1v0
コミスタの体験版落としてパース定規弄ってみた

何これ面白い・・・!w
気持ちいいぐらいさくさくパース取れる
なんかこのためだけにコミスタ購入しそうな予感
コミスタ自体そんな高くないのが良いよね
背景のパース取りって凄く面倒でごちゃっとした背景は敬遠しがちだったんだが、
次の本では背景頑張ってみようかと思ったw
164絵描き:2008/11/22(土) 17:08:12 ID:qJEtgxJr0
コミスタなら同心円定規も面白いよ
テーブルやカップ、楕円噴出しが、さくさく描けた時の感動は凄かったわ
ベクターなら、後で線を太痩調整して、色気のある背景線にするのも楽しい
165絵描き:2008/11/27(木) 17:22:30 ID:HjQt9F9E0
そういう話を聞くとコミスタ欲しくなるアナログ原稿派
パース取りめんどくさいし
雲形定規は使いこなせないし

だが致命的にデジタル音痴だw
一つのソフトをそこそこ弄れるようになるまで一年はかかるんだ
その労力がしんどい…
166絵描き:2008/11/27(木) 19:35:12 ID:PA4pzfiM0
下がってるので上げ
167絵書き:2008/11/27(木) 19:36:03 ID:L1t8BOob0
コミスタは4になってからはまあまあ直感的に操作できるようにはなったと思う
168絵描き:2008/11/27(木) 20:59:18 ID:WxkSI72IO
携帯からすまん

このスレ凄い勢いで参考になるし面白いな
それに自分がいっぱいいて驚いた(下書き苦手atc…)

自分はコミスタ4EXをアクション機能目的で3proからバージョンうぷにしたが、やはり
宝の持ち腐れっぷりが凄まじいわ
このスレ住人らのお陰でパース定規やらに激しく興味デテキタ!ありがとう!

ところでコミスタ4使ってる人に質問だ
自分は変形ゴマ多用者なんだがベクタで線引いてベクタ交差点用消しゴムで
交差した部分を消すとコマの角が直角にならず凹み?が生じるんだ
3は全然そんなことにはならない、4がそうなる
セル/シス側のミスかな〜と思いつつ、仕方なく変形ゴマは3で描いて後の作業は4に
移行させてやってる

あれはもうどうしようもないもんなんかな
いろいろ試してみたけどダメだったんだ
時間開いたらセル/シスに意見してみるつもり

コミスタでのコマ割りツール使う以外に変形ゴマはどうやって描いてるかの独自の知恵も
あれば聞きたいな
169絵書き:2008/11/28(金) 02:00:02 ID:Gil80aIE0
>>168
普通に枠線レイヤーを複数枚使って描いてるが・・・

少女漫画系の断ち切りの多い画風だが
枠と枠の間に白で塗りつぶしたスキマのないコマは
余計な枠線は定規選択して削除
レイヤーに変換するとき、コマの外側を白く塗りつぶすのチェックは外して線だけ引く

コマが重なるような演出のときは枠線レイヤーを別に作って重ねる
ベクターレイヤー直線などで枠線を引くこともないし
交点消去も枠線では使わないな
枠線レイヤーのみ
170絵描き:2008/11/28(金) 10:32:06 ID:ddTTlW7F0
コミスタのコマ割りツール便利そうだなー

コミスタ持ってないから、コマ割りはもっぱらイラレかフォトショの
長方形パスツール、直線ツール、ペンツールなんだぜ
慣れるとさくさくコマ割れるから便利だ

パスやアンカーポイントって苦手意識もってる人も多いけど、
変形や拡大縮小が綺麗に楽に出来るからもっと使って欲しいなぁと
思ってるほど敷居は高くないのに、どうも嫌がる人が多いんだよね
171絵描き:2008/11/28(金) 15:59:21 ID:mTFm+fqqO
自分はペインターを宝の持ち腐れてる。
よさげな機能も全然使ってないし、レイヤーも作らない。
ひたすらキャンバスにテイントでガシガシ塗っていく。
自然にやってたんだが、友人に「おかしいよ…」って言われた。
間違えてもすぐに上から塗り潰して書き直せるからいいと思うんだがなあ…
下塗りペインティングとか黄金分割とか意味すらわかんね\(^O^)/
でもペインターの描き心地は病み付き。
172絵書き:2008/11/28(金) 16:55:40 ID:Gil80aIE0
ペインターは同じレイヤーでグチャグチャ塗って混ぜれるのがいい
SAIやフォト所ではそういう塗り方は出来ない
というかSAIやフォト所はきれいになりすぐる
バージョンが上がったらデフォルトのままだと癖があるから
多少はカスタムするけど
初期のペインターなんか設定しなくても「ペインター!!」って感じに塗れたしな

>>170
コミスタのパスは初めてパスツール使った人もなんとなくわかるけど
イラレのは初めて使って、思い通りに引けた人って少数派だろうからなあ
なにこのグニグニ動くのと思ったよw
買って数年は全く使えなかった
パスの引き方を解説してるサイトを見つけて
初めて使い方を知ったよ・・・
173絵描き:2008/11/28(金) 18:18:08 ID:PZC+txALO
>>168だが

>>169
レスありがとう

そうそう、変形ゴマどころかタチキリも多用する
例えば内ワクにコマが淡々と並んだページなどはコマ割りレイヤー使うんだけど、
時にコマ割りツール使うより四角ツールや直線ツールで引く方が便利ということがあっ
たからなぁ
「いらない枠は定規選択で消す」ってやり方もあるんだな
それいい、やってみる!
つか、今まで定規ツール関連はスル-してた
今度マニュアル舐めるように読んで勉強するかな


コマ割りって奥深いよね
漫画描き始めた頃はただ割ればいい!と思ってたけど…
コマ次第で作中の時間の流れをも表現できる

四角コマを淡々と並べたページはゆったりした時間の流れ、
人物などの動きが速く激しいシーンはタチキリ、変形ゴマやコマ重ねを使う…など

あくまでもこれは自分のやり方だけど、漫画って表現次第で違ってくるから
コマ割りだけはスゲ-捻って考えてるよ
174絵描き:2008/11/28(金) 18:21:47 ID:PkhyrgD/0
コマからはみだす線の修正がめんどくさかったけど
コミスタでワク外白設定でそれなくなって幸せ
こまごま時間短縮できて助かる
175絵描き:2008/11/28(金) 19:04:22 ID:PZC+txALO
>>170
うん、例えば少年漫画みたいなコマ割りには宝かもよ
>コミスタコマ割りツール

線の太さや標準の割り幅の左右間隔3_上下間隔5_と設定で枠線定規カットツール使って
バッツンバッツン割れてラクだぞ
斜めにも割れるしね
あと、縦と横に何分割するかの設定もできて4コマ
などは自動作成してくれる


…今マニュアル見て知った
コマ割りフォルダってのは4になって導入されたんだな
便利なら使ってみるか

そういえばコミスタ3EXに入ってる3Dデッサン人形に男女の濡れ場の絡みの体位とかあって
バージョン共通で素材マニュアルに載ってて吹いたww
4にはなくなってたけど批判でもされたんかなぁ

つか、犬のデッサン人形はいらんかったかもw
176絵描き:2008/11/28(金) 19:26:41 ID:NpSsjAKu0
>>172
フォトショのレイヤー機能がすねの真ん中辺りのハードルだとしたら、
パスツールって腿か腰辺りの高さのハードルだw
ただ、最初のハードルさえ越えてしまえば、あとは低めのハードルが続くんだが
自分も最初のハードル越えるまでは、パスツールってなんだかわからない、触りたくない、だったなぁ

パスツールとかアクションとかを実用的に使えるための講座とかあっても良いよなー
177絵書き:2008/11/28(金) 21:03:03 ID:Gil80aIE0
>>176
パスの引き方を説明してるサイトは
ぐぐってすぐでるな
178絵かき:2008/11/30(日) 10:38:29 ID:8i5aLF40O
みんな絵や漫画描くとき、何に一番気をつけたり意識してる?

自分はキャラの目や表情。
目か死なないようにだとか、
漫画ならそのシーンに見合った表情にするのは当たり前だけど、
ときにバリエーション多いものもあるから模索する。
『笑う』だけでいろいろあるもんな。

テンプレな表情に飽きたと向上心で練習したら微妙なのも描けるようになった。
哀しいのに微笑とか
悪巧みを含んだ悦笑いとかw
179絵描き:2008/11/30(日) 11:21:21 ID:KkLjCLfX0
>>178
ちょ、今までどんだけテンプレートな絵をw
「哀しいのに微笑」とか「悪巧みを含んだ悦笑い」なんて
漫画描いてりゃ普通に使うぞ。
178が過去に描いた漫画を見たら凄そうだ。

でもキャラの微妙な表情を上手く描けた時は嬉しいよな。
180絵描き:2008/11/30(日) 11:22:15 ID:4vrsrB/30
>>178
いいなぁ。自分の絵は目ってか瞳に特徴なくていつも塗るとき5分くらいで終わる。
でも表情はわかる!無駄に気合い入る。
口の位置1mmとか目の幅1mmとかで違う気がする。
これ!っていうのになると妙にテンション上がるw

気をつけるのは、普通すぎるけどバランスかなぁ
すぐ腰が長くなる。胴長足長になる。

漫画だと効果音wガチュシーンの効果音とか楽しすぎるw
181絵描き:2008/11/30(日) 11:52:46 ID:IEI0u/BJ0
位置っていうのとはまた違うかもしれないけど
紙上の線画をスキャンしてPCで色塗りしてると、線画のときの雰囲気が変わるとかよくある
厚塗りっぽい感じで線を消していくようなやり方だと特に
下書き→トレス線画→塗りでみんな雰囲気が変わっていっちゃって複雑な気分だぜ
どれがいいんだ…みたいな
182絵描き:2008/11/30(日) 12:34:25 ID:Oq/+Sg3i0
>>181
線画を潰すような塗り方はwebや単品イラスト限定で、同人誌の表紙には
使わないようにとかは意識してるなあ。天麩羅本になったり、本文の線画と
あまりにイメージ違ってしまいかねないから。
後はもう経験で、数をこなせば線画の時点からだいたいイメージ出来るようになると思う
瞳の塗り、影、ハイライトの置き方で大分印象が変わるからそのベクトル掴んじゃえばラクって言うか
183絵かき:2008/11/30(日) 12:48:56 ID:8i5aLF40O
>>179
かなりテンプレな表情描いてたのは絵を描き始めた頃のことだよ。
だいたいの絵描きが最初はそうだと思うけど…。
読みよによってはたしかに「それまでどんなの描いてたんだ」てなるな…すまん。

>>180の言ってる1_違うだけで違ってくる微妙な表情ってやつ!
それを言いたかったんだ。
取り上げた「悪巧み含みの悦笑い」も口の端1_の位置で違うんだ。
自分の絵柄は線の書き込みが多い複雑系なのかもしれないからか、
どこか狂ったら変に荒目立ちするからパーツの描き位置は気を付ける。

「これだよこれ!」てのが描けたら嬉しいね、マジで。

レスくれてありがとう!
引き続きレスが続くと嬉しいな。
184絵描き:2008/11/30(日) 12:54:08 ID:e1BtlcDu0
1_違うだけで表情が違ってしまうのはあるあるw
これだ!って表情が描けた時は小躍りする
下書きでその状態でもペン入れると表情が死んでしまうと辛い

安定して自分の思い通りに描けたらいいとは思うけど
かといってどのページ開いても同じ顔のハンコ絵ってのも嫌なんだよな
生きた絵を描くのって難しい
185絵書き:2008/11/30(日) 13:40:36 ID:ZOP9Y2rl0
CGだと1ドットの有無が表情を変えるのとかもあるな
186絵描き:2008/11/30(日) 18:44:40 ID:/uiWjWKz0
体のバランスって難しい
自分の絵は首がずれていると指摘を貰ったんだけど
せっかく指摘を貰ったのに首の辺りの違和感は解かるが
どうずれてるのかが今ひとつ自分じゃわからない
(ちなみに指摘は頼んで添削してもらったもの)
187絵書き:2008/11/30(日) 20:08:51 ID:ZOP9Y2rl0
目がなれちゃってるのがあるからなー

自分は紙を裏返したり左右に反転すると悲惨になるタイプだったんだが
おかしいのがわかってても
どうおかしくて、どう直せばいいのかわからなかった
だから反転反転を繰り返して、裏から見ても表からみてもおかしくないようになおしたり
あと、「なんとなくおかしいけどまあいっか」という妥協はやめて
おかしいと思ってどう直せばいいのかわからないなら
おかしいと思わなくなるまで描きなおすという方法で直した

最初の頃は、裏から見てもおかしくないようになおしたり
ズレがないように修正した絵は
ずれてる絵を見慣れておかしく感じたが
時間が経ってみると、
ずれてた頃の絵はこんなの公開してたのがおかしいと思うほどおかしく見えるし
修正した絵は数年たって見てもおかしくない

そして段々ずれてる絵が気持ち悪く見えてきた
昔は「バランスが崩れてる絵は気持ち悪い」という奴はうるせえと思ってたが
いまはその気持ちもなんとなくわかる
188web漫画:2008/11/30(日) 21:43:40 ID:Gy6ia4Hn0
いっそ、キャラの裸状態を描いてから
レントゲンを当てた感覚で骨格を書き入れてみてはどうか。
保健体育の本でも参考にして、とにかく正確に。
基本はなんといっても骨格だしと思うし。
189絵描き:2008/11/30(日) 22:50:59 ID:QLOS+oij0
よく裸を先に描くとか骨描いてみるとかいうけど、その裸や骨がすでに狂っているという…
ちょ、おま、骨描いた意味ねえwwwと昔の絵に突っ込んだ記憶

模写やトレスで「正しい骨格(体)」を目に焼き付けるのがいいかなと個人的には思う
正面顔や右向きもそうなんだけど「正しい絵」を目が覚えてくれると
自分の絵の狂いもわかるようになる気がする
190絵描き:2008/11/30(日) 23:38:38 ID:ewhF1zsr0
昔はとにかくデッサンとか適当だった。
適当でもそこそこ見られるように描けてたもんだから
それでいいと思っていたんだけど、
5年くらい上達が伸び悩んで、
なんとか殻を破れないかと思ってデッサンの勉強してみたら
みるみる上達するわ、過去絵のヘタクソさに目眩がするわ…。
昔は「ん?なんか変だなコレ」と思ってもまぁいいかで
書き殴っていたけど、今は今時点の実力で完璧だと思えるまで
下絵の訂正に執着するようにしてる。
下絵が完璧だとペン入れが楽。
悩まなくて済むから。
191絵描き:2008/12/01(月) 00:39:27 ID:FJukjUNm0
裸絵でアタリとって思いの外上手く描けちゃったりすると
服着せるのが勿体無くなるw
いや、きちんとデッサンとれてたら服着せてもキレイに見えるんだけど
この!微妙にひねった背筋と筋肉が!もったいない!
いつ描いてもキレイに見えるように目下デッサンと構図練習中
192絵書き:2008/12/01(月) 07:46:04 ID:U71UN/Dc0
>>191
わかる!
うちのサイトはおかげで裸絵が多いw
「服?描かなくていっかw」みたいな
193絵描き:2008/12/01(月) 09:00:09 ID:jjH2SznQ0
服が下手だと台無しになるんだよな…w
せっかく上手く描けたものを隠すだけならともかく
なんでこんなクオリティ下がるんだ?と思うことがある
194絵描き:2008/12/01(月) 12:39:59 ID:DRpoAqd90
服描いてもドレープで質感が出せないので裸絵大好きw
全部ブレザーやスーツに使うような厚い生地になってしまう。
ギャルゲ絵のうすっぺらいサテン地みたいな服がありえない!と感じる方だから尚更そうなるw
195絵描き:2008/12/01(月) 13:32:36 ID:bgRyX+Y40
ちょっと前まで裸体に服着せるのが嫌だったけど、
最近服の皺を上手に描く事に血道を上げていて、
コツ掴んだら楽しくなってきた。>服皺
196絵描き:2008/12/01(月) 16:39:23 ID:8+iespTW0
自分は布の皺描くのが大好き派だな
隆起とか質感をうまく出せると自分でもうっとりするw
好きなだけで得意というわけでもないからもっと立体把握能力つけたいわ
197絵描き:2008/12/01(月) 18:02:50 ID:eaOlu9sYO
服着せるの勿体なくて裸族かw
面白いな。


ファンだという人から『神』と呼ばれ、自分でも自画自賛できるほど
絵が上達したな〜と思い始めた頃に、昔の絵を
見てみたらとんでもなく
アゴ長族でワロたww
そんでもって長年ファンであるプロ作家や大手も昔の絵がアゴ長族だったというww
ロングロングアゴー!な絵が流行してたんかとw
知らずに自分の絵にも感染してたみたいなw
なんだろうなこの現象w
当時は違和感なかったのに!
今はアゴ長族にならないよう意識して描いてるぜ
198絵描き:2008/12/01(月) 18:38:31 ID:MDOf+4US0
>>197
鼻の下伸びすぎ族ってのもあるぞ
自分が掛かってた病気だけどw
199絵描き:2008/12/01(月) 19:16:01 ID:Pe2giSq90
>>197
ロングロングアゴー!ふいたwww

>知らずに自分の絵にも感染してたみたいなw
糸色センセーのネタであったなそういうの
200絵描き:2008/12/01(月) 19:38:29 ID:eaOlu9sYO
>>198
鼻の下のびすぎはカテキョな再生にも言えるな。
意識して描いてるかは分からないがあれが絵柄なのかもな。

某プロ作家で首長族もいたぞw
本人も自覚してた。
「首長族のお話だと思って読んで下さい」とな。

>>199
おまえさんのレスで糸色しぇんしぇーを一度読みたくなったw
漫喫で読んでみるか
201絵描き:2008/12/02(火) 18:36:42 ID:qIq29Cb9O
下がりすぎてたから一旦ageる
202:2008/12/02(火) 19:28:19 ID:3HeTFtQHO
自分は服描くの苦手だなあ…
染み付いた変な癖が抜けなくて、質感の描き分けが全然出来ないから
首から下が異様に描くの遅いw
鏡に写った自分の姿を写真に撮って
それを見ながら練習してたら、撮影を家族に見られて笑われたosz
203絵描き:2008/12/03(水) 03:38:19 ID:2f0kTzHAO
>>190のデッサン勉強方が激しく気になる…!
今の自分がまさに、適当に描いてそれなりに見えて伸び悩んでるだよね
204絵描き:2008/12/03(水) 15:16:44 ID:7HjRV2/v0
>>203
190じゃないけどルーミスとかハムを参考にしつつ
ポーズ集模写するのかなりいいよ。
人体ならインプットの量が増える程、伸びる気がする。
205絵描き:2008/12/03(水) 16:42:44 ID:Nvh+bo3QO
ルーミスで勉強始めた頃、老若男女どんな人物を描いても、
ムキムキで頭身の高い超人体型になる時期があった
今は慣れて応用きくようになったけど
たまに昔の絵を見ると、女の子の胸板や肩が立派過ぎて笑っちまうw
206絵描き:2008/12/03(水) 17:13:06 ID:r59DSCpw0
>>205
あるあるw
自分も一昔前のデフォルメしすぎな絵と体型を矯正するのにルーミスとか
ポーズ集の模写とかしまくったら顔と体が合ってない時期があった
同じく、今は骨格から考えて応用利くようになったんでやってよかったと思う
207絵描き:2008/12/03(水) 22:58:33 ID:7LxQVR+70
サイト用の絵が完成。俺の絵テラ萌えwww

念のためにjpgにした後も一晩寝かす。

それでもまだ「やべ、これすげー上手く描けてね!?」と思ったのでうp。

が、1,2週間も経つと絵を降ろしたくなってくる。orzスミマセンデシタ


こんなことばっかりだ…段々不満点が見えてきちゃってさ。
これって1,2週間で目が肥えたのか?それとも単に目が曇ってたのか?

1,2週間寝かせて、どこまでも描くべきか。
(正直、寝かせるのはもどかしいので苦手なんだが…)
それとも、反省を生かしてまた新しい絵をバンバン描いて行くべきか。

前者の方がそりゃいいんだろうが、
それだといつまでも更新が出来なくなりそうで…。
どっちがいいんだろ?みんなどうしてる?
208絵描き:2008/12/03(水) 23:33:06 ID:W9Wztf7f0
閲覧者側としてはその管理人の新しい絵が見たくて見に行くので
バンバン描いて欲しい

管理人側としては質より量と開き直ってても
たまに大量に削除してるけどw
209絵描き:2008/12/03(水) 23:44:32 ID:s5sDKBC8O
>>207
どうせ今いい出来だと思う物は何年か経つとイマイチだったりする。
私だけじゃなく、たいていの絵描きが辿ってる道だと思う。

めげずに新しい絵を描いて描いて描きまくるんだ!
こんなに趣味に没頭できる時間は限られてるんだぜ!
迷ってる時間がもったいないぜ!
描き続ければ上達する。
私はこの思いで描き続けてる。
頑張ってくれ!
210絵描き:2008/12/04(木) 00:01:21 ID:XstGSdquO
描いてるときって目曇りがちになるなぁ
ペン入れしたのをパソコンに取り込んで、トーンをはろうってなったときに
ペン入れからの時間が経ってれば経ってるほど、
デッサンの微妙な崩れが気になって仕方なくなる
211絵描き:2008/12/04(木) 00:05:45 ID:C3im8vIz0
>>207
>これって1,2週間で目が肥えたのか?それとも単に目が曇ってたのか?
正しいと思い込んでた脳内補正が解けて現実が見えるようになるんだと思うw

自分はオンは絵を描いたら1日〜2、3日寝かせる
それ以上寝かせるとやる気が失せるw
オフは一通り下書き終わるまでペン入れないから
長さによって2週間以上置く事もあるけど

寝かせたくせに色塗り終わってからデッサン狂いに気付く事もあるが
気にしない(振りをする)
同じ間違いを二度としないように次を頑張る
212絵描き:2008/12/04(木) 00:15:21 ID:JrD9ZYmp0
印刷されて本になったときのガッカリさ加減は異常
三回くらい読むと慣れるけど
213絵書き:2008/12/04(木) 00:35:26 ID:mhT4uGma0
自分の本は
印刷して出来上がってくると目を皿のようにして隅々まで見るせいか
読むと眠くなる
気が付くと意識が消失してる
最後まで読めたためしがない
もしかして気絶してるんだろうか
214絵描き:2008/12/04(木) 03:30:20 ID:ugMOXUDNO
男性の体型が良い感じなポーズ集って無いのかな
マール社の持ってるけどちょっと貧弱というか
筋肉の線がある程度見えるのが欲しい
215えかき:2008/12/04(木) 08:15:41 ID:J1dsvfY30
自分は弟の持ってた格闘技の本の写真模写したよ。
やっぱ見てて楽しいもの描かないと続かない 自分はだけど。飽きっぽいから
筋肉好きにはたまらんし、ほぼハダカ、いろんなポーズがあるし
216絵描き:2008/12/04(木) 09:24:56 ID:ahc/hAD10
>>214
視覚デザイン研究所のメールヌードコレクション
モデルさん4人で筋肉の凄い人もいる
ただし連続写真が多いので角度のバリエーションはあまり無い
217絵描き:2008/12/04(木) 11:14:43 ID:Ww2YcqRR0
>>216
あの資料良いよね
体脂肪率低そうな筋肉質な人と、体脂肪率もそこそこありそうだけど筋肉がしっかりしてる人と、
一般人よりは筋肉質だけど普通体型っぽい人がモデルだから、
骨格や筋の流れを確認するのに重宝してる
あれの女性の本も持ってるが、結局男性の本を見て確認しつつ女性体型を描いてる感じだ
女性のは脂肪が重力によってどう流れるのかを見るのに使ってる感じ
218えかき:2008/12/04(木) 13:00:13 ID:p/v/SKrhO
ポーズ集を買おうと思うんだけど、下腹部に修正とかって入ってるの?
きちんと体を描きたいけど耐性があまり無くて、
>>216-217の本のレビューを尼で見たら修正入っていないとも取れるような表現だったから
219絵描き:2008/12/04(木) 13:32:51 ID:RxODiWXH0
修正は入ってないよ
220絵描き:2008/12/04(木) 13:36:52 ID:fUasU8KH0
どんなのかググってみたら白黒なのか、カラーがよかったな
221えかき:2008/12/04(木) 15:04:23 ID:dS8ZSjF50
女性のみだけど、池田書店から出てる「ヌードポーズブック」結構いいと思う。
ポーズのバリエはそこまで多くないけど、アングルが新鮮だったりして。
カラーもモデルも、モデルのメイクもきれい。見てるだけでも楽しめるよ
222絵描き:2008/12/04(木) 17:42:18 ID:p/v/SKrhO
>>219
そうなのか、ありがとう
一冊でもあるとすごく役立ちそうだしやっぱり買おうかな。
思ってた以上に種類があって悩むなー
223絵描き:2008/12/04(木) 18:05:12 ID:t/V76PqKO
ポーズ集ではないんだけどグラフィック社から出てる、
〜の描き方シリーズ(体の〜とか)をいくつか持ってる
ポーズ集やポーズのイラスト集を参考に描いた同じポーズの絵っていうのは
サイトに載せたり本に使ったりしてもパクりにならないのかな?
224絵書き:2008/12/04(木) 18:30:40 ID:mhT4uGma0
>>223
出典を書けばパクリ扱いにはならんだろうが
サイトはともかくそれを本にするのはどうかと
うpや公開はしない方が無難
225絵描き:2008/12/05(金) 00:22:14 ID:vNzTz3j40
ポーズ集はいいんじゃ?
漫画家でも使ってるの分かる絵とかあるよ
226絵描き:2008/12/05(金) 00:44:06 ID:sfG25OZu0
版権フリーの素材集でいちいち出典書くとかないだろ
サイトの素人アイコンとかの素材じゃないんだから
227絵描き:2008/12/05(金) 02:35:49 ID:wX46NtGS0
自分はポーズ集見て描くと上手くなり過ぎて(当社比)、
「あ、すみませんこれ実は見本見て描きました」
って言いたくなってしまう。
228絵描き:2008/12/05(金) 14:06:34 ID:NP9uFCxrO
なるほど、ポーズ集は版権フリーだから大丈夫なのか

最初に>>224を見て自分流に描きなおしたんだけど
元のままでも問題なかっただろうが今の方がスッキリした気分で使えるよ
224も皆もありがとう

>>227
そうそう、実力よりうまく描けちゃうから使いたくなっちゃうんだw
229絵描き:2008/12/05(金) 14:16:14 ID:o0HRcR4x0
ポーズ集を「見て」描けるんなら実力だと思う
トレスして描くんなら誰でもできるけど
230絵描き:2008/12/05(金) 14:58:04 ID:Tb/FmRnE0
そうだそうだ
見て描いても上手くならない人もいるんだから

自分のことだけどなーw
231絵描き:2008/12/05(金) 15:14:30 ID:UBd+ms1u0
ポース集白黒のなら持ってたけど、ここのレス見てカラーのサンプルみたら
めちゃくちゃ欲しくなった やっぱカラーは情報量多いなあ
教えてくれてありがとう
232絵描き:2008/12/06(土) 07:22:28 ID:GHRbBcX1O
骨格・筋肉・脂肪全てが理想的なポーズ集出たら絶対買う
横着な考えだけど便利そうだ
233絵描き:2008/12/06(土) 09:53:18 ID:Ud0Bm46R0
とりあえずルーミスと視覚デザイン研究所から出てる本を全部マスターすれば万全じゃないかな
234絵描き:2008/12/06(土) 12:28:01 ID:GneXiEji0
人によるとは思うけど、
30秒ドローイングは自分にはかなり役に立った
どんなポーズもそれなりに描けるようになったよ
235嫌 ◆DAvfs3oFNM :2008/12/06(土) 16:53:06 ID:/sYbiU+D0
マイナーで本自体に飢えてるようなカプなら
パク知ってても買ってしまう人もいるかもしれんが
録受はサークル数も本もそれなりにあるから
無理にパクラー主催のを買わなくてもね〜って気持ちが働くのかも
ボッタというほどでもないが良心的でも無い価格だし(ノベルティ分上乗せしてる感がある)
236絵描き:2008/12/06(土) 17:59:11 ID:ErADCbHK0
半分ネタではじめた笑顔動画の森の妖精模写が役に立ってしまった
わりとスリム〜ソフトマッチョ〜マッチョまで揃っているのでありがたかった
さすがに練習用にしか使ってないけどw
この手の話題が嫌いな人はごめん
237絵描き:2008/12/06(土) 22:24:26 ID:Zvajo3EZ0
上のほうで服を着せると変になるって話出てたけど
自分は更に髪の毛つけても変になる

まず真っ裸で坊主頭の人物を描く→
少し置いておkと思ったら髪の毛描いて服着せるんだけど
それまで大丈夫だと思っていたデッサンがおかしいのに気付いて
結局描き直す羽目になる

なんだろうこれ
そもそもデッサンが狂ってるからおかしいのか
ヘタに後から肉付けするより
いっそ最初から髪とか服を付けたまま下書きしちゃった方がいいのか…
一発で決まったためしがない
238絵描き:2008/12/06(土) 22:44:33 ID:Ra7g2g/c0
>>237
パゲにヅラをかぶせると微妙に浮いて見えるし
世間も見て見ぬフリするけど実は気付いているという感じなのかも。
逆に、スーパーモデルは服着てると格好いいけど
脱ぐとガッリガリみたいな感じで。
239絵書き:2008/12/06(土) 23:23:14 ID:uY0Y8qNa0
>>237
頭は球体のように丸いし
体ももちろん丸みというか立体だし
結局イラストは平面に線を引いて描くけど
そこに奥行きが見えてるか見えてないかも
関係あるんじゃないかな
服は立体物にかぶさるようになってるからそれが描けるかどうかとか

別にハゲ全裸から描かなきゃいけない決まりはないんだし
最初から服着せて髪も生やして書いてもいいんじゃない?
240絵描き:2008/12/06(土) 23:59:09 ID:7nJvBNKw0
>>237
あまりカッチリ裸を描かなくても意外と大丈夫だよ
特に見栄え重視みたいな構図だと完成図に近い状態から描いたほうがいいこともある
241絵描き:2008/12/07(日) 00:51:52 ID:RowGQhGI0
魚眼はいってるような迫力ある構図だと
デッサンだのパースにこだわってると迫力なくなるよね。
基本的なパースは不可欠だけど…
ちょっと狂ってるくらいのほうが見栄えすることもあるんじゃないかな
242絵描き:2008/12/07(日) 01:17:10 ID:Jdb3Nrhu0
金田パースw
243絵描き:2008/12/07(日) 01:19:20 ID:rvPeA2eb0
金田パースはアニメで動くからいいんだw
244絵描き:2008/12/07(日) 07:21:51 ID:9/zWeYCrO
漫画の絵だから多少のデフォルメは必要だと思うし、リアルすぎたら
変な感じかも。
平面臭かったり、不自然複雑骨折さえしてなければいいじゃないかな。
劇画っぽい絵ならデッサンやリアルさを要求されると思う。

ポーズ集もいいけど、プロの漫画本も参考にしてる。
トレスやパクするんじゃなくて、あくまで参考。
どんどん練習して不自然じゃなくなったら自分の味にしていく。
245237:2008/12/07(日) 16:14:19 ID:cx6ForRq0
レスどうもありがとう
下手だからこそしっかりデッサン取らなきゃという強迫観念があるのかもしれない…
あとおそらく自分には立体感覚が致命的にないw
どうにか不自然にならない程度に出来上がりが見栄えよくなるように頑張るよ
今度一度アタリ取ったらそのまま髪と服付きで下書き描いてみようかな

>>238
何か例えに妙に納得したw
246絵描き:2008/12/07(日) 16:46:49 ID:9/zWeYCrO
>>245
頑張れ〜!

平面な絵に見えないように練習するなら、
真正面・横向き・後ろ姿の3パターンだけでなく、
180度、アオリ、フカンと様々な角度で描いてみるといいよ。
人物のパーツも位置も角度によって違ってくるから面白い。
247絵描き:2008/12/07(日) 18:04:34 ID:UyCv6ndF0
>『69nod』は管理人ノリィの創作BL中心HPです。

http://m-pe.tv/u/page.php?uid=69nod&id=2
>2008/08/17
>絵の撤去について。
>
>某ブランドの広告に似てる通知がありました!!
>ファンや愛好家様申し訳ありません
>
>私は体や角度を勉強するために沢山のメンズ雑誌を愛用しております。
>広告を参考にさせていただいたり、イメージをふくらませたり。
>
>今回の件も、柄や角度、服も変えてみたものの、やはり適切では無かったと、判断しました。
>ので10万打のアダルトの方を撤去いたしました。
>不快に思った方、本当に申し訳ありませんでした!
>今後絶対このようなことがないよういたします。
>
>頑張ります。
>モラルも大切にしなければなりませんね。


アクセス数が低迷したため
再びトレス画像でイラコンに参加し
オフ進出wwww

>あと、来年からサークル活動をしていくと思います。JUNE系で。
>主に関東と仙台中心でやっていきます。
>どこかでお会いできましたら、よろしくお願いします!



がんがってパクれよwww
248絵描き:2008/12/07(日) 19:20:48 ID:XmP/Q2F20
毎年コミケの時に思うがコミケやらずに通販オンリーだけになったらありがたい
会場行く手間も省けるし、あの人ごみに飲まれて動く必要もないし
会場での一体感とか売る実感とかどうでもいい人間だからそう思うのかもしれんが
俺はかなり少数派だろうな
249絵描き:2008/12/07(日) 19:40:12 ID:rvPeA2eb0
通販じゃロクに試し読み出来ないじゃないか
250絵描き:2008/12/07(日) 21:21:00 ID:K2dE1g9u0
>>247
馬鹿、そういうときはちゃんと解析がついてるページを晒せよ
251絵描き:2008/12/08(月) 20:18:16 ID:MHpmKvIfO
模写ってやっぱりサイトに載せちゃまずいよね?
絵の模写はさすがに載せようとは思わないんだけど、実写を模写したものとか
デフォルメして描いたものを「模写ってました」って日記に載せたくなるときがあるんだけど
252をち:2008/12/08(月) 20:20:07 ID:czhyJX7Y0
ロクに本出さないけど一人で複数取り

11/04の日記 23:43
地獄の3丁目へようこそ
---------------
朝の最悪な状況は、ある意味大当りな感じでした。
冬コミ…2日とも受かってた。
原稿3倍確定で、ちょっぴり戦々恐々。何から手を付けるべきか…。


2008/12/28 コミックマーケット75…『MYSTIC KINGDOM』で申込済
2008/12/29 コミックマーケット75…『THUNDER HONEY』で申込済
ttp://id29.fm-p.jp/42/mystictea/index.php?module=viewnp&action=pdetail&hpid=mystictea&stid=11

モバオクでチケ転売もしているので要注意
ys_load
オクの連絡先=本の奥付
253絵描き:2008/12/08(月) 20:52:10 ID:A56AKXgiO
>>251
あくまで私的視観だけど、他人の絵の模写は
小学生までの子がやる分には許される範囲で、
それ以上の年齢がやってネット上に晒すと叩かれる
だろうな。

実写ならサイト内のpictでもブログでも構わないと思う。
一度アイドルのCDジャケットの写真を上から厚塗り
して描いたやつ載せてる人の
サイト見たことあるよ。

やるならちゃんと「模写してみました」と一言忘れずに。


>>252
複数取り報告スレやヲチスレでやってくれないか…
ここは絵描きの談話スレなんだから。
254絵描き:2008/12/08(月) 20:56:33 ID:A56AKXgiO
sage忘れてた…

つか>>252はウィルスか?上の方でも晒してるし…
255絵描き:2008/12/08(月) 21:11:49 ID:W1L9C3Cl0
>>254
名前欄が違うのは全部ウイルスだと思って間違いないよ
ウイルスじゃなかったらすぐ下に名前欄ミスったとレスあるし
256絵描き:2008/12/08(月) 21:18:00 ID:z190TJUn0
ウィルスはところかまわず、
恋はいつでもハリケーンだからな
257絵描き:2008/12/08(月) 21:25:04 ID:Tpe3aGc+0
>>256
なんだか素敵です
258絵描き:2008/12/09(火) 00:34:06 ID:mkJrd2j/0
描いてる途中は気付かなかったんだけど、
いざ描き上がってみたら絵柄がどう見ても好きなサイトのパクリになってた。
違う塗り方にしてみたり努力はしたけど、そのサイト知ってる人がみたらあれ?って思うレベル
自分ではかなり頑張った絵なので消したくないんだけど、やっぱりアップしない方がいいのかな…
259絵描き:2008/12/09(火) 00:55:55 ID:W2gDY9YJO
>>258
自分でも似てる、ましてやそのサイトを知ってる他の人も
あれ?と感じるレベルと客観的にも自覚したなら、
頑張って描いた258もその絵も可哀相だけど、公開しない方が
258の為だと思う。

パクリだとか叩かれた場合を考えたら嫌だろ?
2chで「このサイトあのサイトと絵似てるけどどう思う?」
なんて晒し検証されてサイトごと閉鎖・引越ししてるの
山程見てきた。
似てしまった向こう側のサイト主にも迷惑かけることにも
成り兼ねない。
最悪なケースを考えたら自分なら泣く泣くでも諦めるよ。

よく考えて決断して。
260絵描き:2008/12/09(火) 01:03:33 ID:iPsy+qQ/0
自分でもパクリと思ってる絵、人に見せたって苦しくなるだけ
あきらめきれないなら三ヶ月くらい寝かせてから客観視してみては?
その頃には新しい絵描いてどうでもよくなってるかもよ
261絵描き:2008/12/09(火) 01:04:11 ID:OIGFaGbW0
ていうか似てない絵なんて探すほうが難しくねえか?
どこにそんなに独創的だけど可愛い絵が転がってるのかという
262絵描き:2008/12/09(火) 07:09:58 ID:eL/i2XSC0
>>258
しかし似ていると思っているのは258だけであった……。
塗りを変えても線が同じだと意味ないよ。

同じ人が塗りを変えたからって絵柄が別人になったりはしないし。
絵柄、つまり画風が似ているだけで
構図やキャラの描き分けの仕方なんかは258個人のものなら気にする必要はないと思う。
参考にして描いていたと言うなら別だけど。

フィルタがんがん使うとか、テクスチャをオーバーレイでかけるとか
加工加えまくってもう一度見てみたら?
263絵描き:2008/12/09(火) 07:22:56 ID:eL/i2XSC0
別に私は画風のパクリ容認と言うわけではないよ。

好き絵サイトの管理人Aさんと似た絵を描く人Bさんがいて、
Aさんの画風はすごく個性的!と言うわけではないけど
一瞬で解かる程目元や髪とかがそっくり。
BさんはAさんサイトの常連だから、意識して真似てるんだろうなと思わないわけには行かない。

けど、顔以外のパーツは特に似ていない。構成とかも全然被ってない。
と言うかBさん絵は言っちゃいけないのだろうけど下手で、明らかに劣化版状態なんだ。
韓国や中国のコピー絵みたいな感じで、Aさんは特に何も思ってないようだし
私も気にしないでいてるよ。

Bさんはしょっちゅう塗り方を変えるんだけど
線が同じだからどうやってもAさん劣化のままだ。
Bさんが上手かったら問題になっていたのかもしれないが、ずっとレベルアップの気配なし
264絵描き:2008/12/09(火) 15:12:58 ID:LyZPurhIO
>>263
なんの話?

頑張って描いた絵でどうしてもうpしたいなら一部だけ日記にあげるのもいいのでは?
自分でも怪しいと思うなら描き直すのが一番だと思うけど。
265絵描き:2008/12/09(火) 18:44:28 ID:Vf9DKCNt0
絵柄や画風が似てるだけでパクリなら男性向けはほとんどパクリになっちゃうだろw
ポーズや服装、シチュが丸被りしてなかったらパクリとは言わない
266258:2008/12/09(火) 19:04:28 ID:mkJrd2j/0
>>259-265
ありがとう
晒されたり叩かれる可能性もあるんだよね…ここに相談してよかった。
とりあえずしばらく寝かせてみてから考えます。
267絵描き:2008/12/09(火) 19:28:56 ID:zdXcg2qh0
男性向けなら問題ないが女性向けだとややこしい
女って怖い><
268絵描き:2008/12/09(火) 19:40:02 ID:y+sPYM5o0
女児や女性を攫って強姦したり殺したりする男の方が
よほど怖いよ。女でそんな事件起こす奴めったにいない。
269絵描き:2008/12/09(火) 20:38:05 ID:Wrpl7FjH0
リアルでなくネットでの話だろう…
まあ確かにヲチだの叩きだのは女性向けの方が多いイメージ
270絵描き:2008/12/09(火) 20:45:13 ID:GtM/wYok0
ねちねちねちねちねちねちねち
271絵描き:2008/12/09(火) 20:49:04 ID:9guMr8Ls0
パクリ・トレスに関する叩きは男性向でしょっちゅう聞くが

「自分がパクってしまったかもしれないと思ってるものをどうするか」と
「他人にパクリ認定されるかどうか」は全然別の問題
いくらそんなんじゃパクリにならないよと他人が言ってくれたとしても
自分がパクってしまったと思ってたら辛いことに変わりはない
272絵描き:2008/12/09(火) 21:58:04 ID:hPKVQ2Jr0
特にエロ絵だとあれ?このポーズ前に俺描いたことあるなってのを他人が描いてたり
その逆もよくあると思うが
言い出したら切りないよ
273絵描き:2008/12/09(火) 22:10:16 ID:eL/i2XSC0
今回のはトレスは勿論、参考にしたわけでも意図してパクッたわけでもなく
描いてみたら"絵柄"が似ていたと言うケースだから話が違うんじゃない?
274絵描き:2008/12/10(水) 03:08:12 ID:qPMagyMb0
雑談すれと書いてあるが基本的な質問とかいsてもおk?
かなり根本的な質問だから初心者スレでした方がいいと思ったんだけどそれらしいのが見つからなかったからさ。
275絵描き:2008/12/10(水) 03:28:15 ID:tz59e54w0
ゆーてごらん
276絵描き:2008/12/10(水) 08:19:28 ID:7DFoQMpR0
>>274
ノウハウ板のほうがスレが細分化されてて
質問しなくても答えが見つかるかもしれん

話かわるけど、皆冬ってどうしてるよ?
自分は手がかじかむと全然描けなくなるんだけど
部屋の天井が無駄に高いから、暖房やっても全然部屋があったかくならないし、
あったかくなるくらい暖房ガンガンだと光熱費が恐ろしい・・・
仕方なく30分ごとにお湯に手つけたりしてるんだけど
277絵描き:2008/12/10(水) 09:23:37 ID:Ajg4O6kH0
>>276
電気膝掛けはどうよ?光熱費も気になる程ではないし。

もしくは大きめで厚めの膝掛け+腰を暖める。
腰を暖めると末端まで温もるよ。

自分は去年電気膝掛けがあぼーんしたので、厚手の膝掛け+
ハクキンカイロ(腰ベルト)でパソに向かってるw
足先は多少冷たいけど、手先がかじかむ事はないよ。
個人差とかあるだろうけど。
278絵描き:2008/12/10(水) 10:33:50 ID:HIh0N0kO0
穴あき手袋とほっかいろでなんとか。
コタツがあれば良いのになあと思わずにはいられない
デスクトップだからコタツじゃダメだけどw

>>276
別に良いと思うよ
279絵描き:2008/12/10(水) 10:49:25 ID:MZFAJFtR0
足先を暖めるマットとストーブ使用
自分もデスクトップだから電気と灯油代、換気も気になって
おちおちPC前に座っていられないw
動かないことを考えるとヒーター類より電気膝掛け買った方が良さそう?
280絵雑:2008/12/10(水) 12:37:12 ID:GBmblwQCO
扇風機をめいっぱい上に向けて部屋の空気を撹拌。台の上に置くとなお良し。
281絵描き:2008/12/10(水) 13:08:48 ID:UTh5pPXo0
尾てい骨を温めると手足の先もあたたまるからカイロをはるのもいいよ。

最近FAVOからインテュオスにしたんだけど、絶対座標って難しいね。
これはいっぱい描いて慣れるしかない?
282絵描き:2008/12/10(水) 14:26:45 ID:hFC+GvgB0
やわらかいゆたんぽを腹にかかえたり
手足がものっそい冷え性なんでもんだり踏んだり。
エアコンやヒーターだと頭ぼーっとして目も乾いてすぐ眠くなるんだけど
ゆたんぽは平気。ゆたんぽいいよゆたんぽ。
最近のやらかいのはゴムくさくなくて嬉しい。
283絵描き:2008/12/10(水) 14:38:42 ID:lTsxvIk/0
>>281
ドライバのマッピングの縦横比のチェックを入れれば…
FAVOやバンブーで出来てintuosで出来ない事はまず無い
284絵描き:2008/12/10(水) 14:44:35 ID:S3TBXae70
>>281
それなんて半年前の自分w
3日くらい練習だと思って描きまくれば慣れるよ
285絵描き:2008/12/10(水) 15:00:54 ID:P2aMIe7HO
ペンタブ憧れるがまだまだアナログペン入れだ
インク替えたら大分作業が早くなった
286絵描き:2008/12/10(水) 15:29:09 ID:SygHAaKu0
暖房の話だけど、誰かこれを試してみた猛者はおらんか
http://www.thanko.jp/usbgloves/
287絵描き:2008/12/10(水) 17:22:07 ID:UTh5pPXo0
これ前どっかのスレで使ったって人いたなぁw
なんかもこもこしてペンタブ握りづらいらしいけどどうなんだろう。

>>283-4
やっぱ慣れるしかないんだね。確かにちょっと描いてたら結構慣れてきたからよかった。
最初はまじでインテュオス買ったこと後悔するくらいひどかったwありがとう。
288絵書き:2008/12/10(水) 17:24:18 ID:AWzOazKg0
USBにさせるあったか手袋とかあったよな
自分は手がかじかむってことは
部屋の中ではめったにないから
冬でも別に不自由とかないが

>>281
FAVOは相対座標だったんか?
そっちのほうが難しそうだが・・・
まあ慣れの問題だろう
慣れるまでマウスで出来るネットブラウジングとかも
全部ペンタブでやれば2〜3日で慣れるでしょ
289絵書き:2008/12/10(水) 17:26:40 ID:AWzOazKg0
カイロとかであっためるなら肘をあっためるといいらしい
皮膚が薄くてすぐしたに血管走ってるから
全身があったかくなるってテレビで言ってた
肘ってうそだろ〜と思って寒い外で試したら
ほんとに全身あったかくなった
290絵描き:2008/12/10(水) 18:14:06 ID:HDDj+ZI/O
何もないと手がかじかんでたまらんよな〜冬は。

薬局で購入した『塗るカイロ』
使ってるよ。
無香料表記だが若干洗濯のりみたいな
臭いはするし、あんま着けると
湿っぽくなるので少量を薄く延ばして
手を揉みまくる。
遅いけど効き目バッチリだ。

これまでファンヒーター使ってたが足元だけで
部屋暖まらないので、親説得して
やっとハロゲンヒーター使用しだした。
電気代を考えて部屋暖まったらすぐ消して
腿から足先まで毛布を掛けてる。
291絵描き:2008/12/10(水) 19:39:20 ID:pDIRoCb40
早朝に絵を描いてるとタブレットが冷たくてたまらん
自分は電気ひざ掛けだけど手はかじかむな
最近肩こりがひどいので肌に直貼りできる温熱シップ貼ってるんだが
けっこう熱くて長持ちするし、ついでに全身も温かくなってる気がする
292絵描き:2008/12/12(金) 00:36:01 ID:RjQwxQNX0
intuosって絶対座標で固定なのか/(^o^)\FAVOで相対座標使ってる自分涙目
導入を考えていたけど、慣れるまで辛そうだよね…
293絵描き:2008/12/12(金) 00:49:45 ID:TNkG992U0
30秒ドローイングとまでは行かないが
ラフにざかざか描いた絵を毎日日記にアップしてる

とにかく描くこと、枚数をこなすのが目的で多少デッサン狂っててもキニシナイんだが
レベル上げるには一枚一枚じっくり納得行くまで直して寝かして
綺麗に線引いてってやった方がいいんだろうか
バストアップのみとか同じ向きの顔のみにはならないように気をつけてるんだけど

見る方もどうなんだろうな
それなりに気合入った絵がたまーにあがるのと
ラフ絵がちょくちょく見られるのってどっちがいいんだろう
294絵書き:2008/12/12(金) 00:54:53 ID:Nyw9yha60
>>293
通ってるサイトならラフ画ちょろちょろ
忘れた頃にたまに行くサイトは本気絵をたまにでいい
295絵描き:2008/12/12(金) 01:01:41 ID:DZb2ff0H0
私はその人が楽しく書いてるならどっちでも楽しく見られる。
ラフって言ってもほんとに適当なんじゃなくて、練習っていうのを意識して描かれてれば
見てて楽しいし、それでたまに気合の入った絵がくればおお!て思うし。
どっちが上手くなるかはそこまでに達してないからわかんないけどw

>>292
一応ペンで相対座標にすることもできるけど、ちょっと描いてたらすぐなれたよ。
クリックひとつで相対座標⇔絶対座標も換えられるし、そこまで難しく考えなくて大丈夫かも。
296絵描き:2008/12/12(金) 02:08:08 ID:hW/aBsVG0
>>293
一枚一枚じっくり描くのを3年やったより、
質は二の次!めざせ毎日うp!でひたすら描いてた数ヶ月の方が
断然画力の上がり方が違ったので、後者をおすすめしたい。
ついでに描くスピードも上がった。

見る側としても数をたくさん見たい派なので
ラフ絵ちょくちょくの方がいいなぁ。
メインの更新でラフばっかりとかなら別だけど、
絵日記ならラフでどんどん見たい。
297絵描き:2008/12/12(金) 09:01:37 ID:bwwb0byO0
>>296
> 一枚一枚じっくり描くのを3年やったより、
> 質は二の次!めざせ毎日うp!でひたすら描いてた数ヶ月の方が
> 断然画力の上がり方が違ったので、

私は逆だった。
298絵描き:2008/12/12(金) 09:50:51 ID:hJRWXT7B0
自分の場合、
「下手ではない」にもかからないくらい根本的に「絵」が
下手だった頃は数をこなした方が伸びて
「そこそこ」くらいになってからだと質優先方法の方が伸びた

サイト更新だと更新頻度は高い方がいいに決まってるけど
毎回似たような絵になるような人だと
どのみち数日まとめて見るサイトになるかな
299絵描き:2008/12/12(金) 12:13:25 ID:Ws+YsTBW0
>>296
自分も逆だな
いろいろ考えて練りながら一枚気合い入れたの描くと
いい評価貰えるし、レベルが上がったような気がする
もちろん人それぞれなんだろうけどもね
300絵描き:2008/12/12(金) 13:02:31 ID:rcDA2TbQ0
自分は両方かな

どっちかの方法で伸び悩んだら、もう一方をやってる
で、結果交互な感じかな
ずっと同じ方法だとマンネリ化するしね

方法を変えたときって、前は描けなかった物や表現が、すらっと出来てるから凄く嬉しい
あとデッサン取る速度が少しずつだけど上がってきた
301絵描き:2008/12/12(金) 14:48:23 ID:qhtGv15r0
結局はどちらがいいかじゃなくて
とりあえずやってみて自分にあう方で
続けてみればいいってこった
302絵描き:2008/12/12(金) 14:55:21 ID:Ws+YsTBW0
だね
とにかく一枚でも描かないと上達はしないわな
303絵描き:2008/12/12(金) 15:51:07 ID:i80GkKqK0
今まではマイナージャンルでゆっくりやってたけど
pixivに投稿をはじめたら自然と上達した
大好きな有名ジャンルで、しかもランキングで名前を上げたいっていう
ちょっと下衆な理由も込で描いてるんだけど
周りのペースが速いからその中で忘れられないようにガンガン描いてる
人前に作品として晒す物だからあまり手抜きも出来ないし
落書きで評価をもらえるほど信者もついていないから
投稿した物は自分の中ではしっかり描けてるものばかり
投稿絵一覧で「同じ角度プギャーwww」されないよう構図を凝ったりしてたら
ちょっと上達してきた…ような気がする
少なくとも、今まで1年かけて描いた絵の数を3ヶ月で超したことはデカい 相当ペースアップできた
304絵書き:2008/12/12(金) 17:07:11 ID:Nyw9yha60
サイトはじめて最初の1年は
オエビでいろんな絵を毎日書いた
バストアップじゃなくてある程度の大きめのサイズのキャンパスで
そこそこ手の込んだ構図
一こま漫画のようなものを毎日書いた
全部で600枚ぐらい書いた
閲覧者からも上手くなったと言われた

そうして裾野を広げてから今度は頂点を高くすべく
手の込んだ絵を描くようにした
でもオエビを毎日書いてたほうが上手くなったしカウンターも回ってたな
305絵描き:2008/12/12(金) 17:46:24 ID:nGOJz/Fu0
自分には、デッサン狂ってても気にしないで量をこなすってのが出来そうにない
納得いくまで一枚に時間かけてしまうよ

模写出来ないのがあったら出来るまでそればっかりやってるから
なかなか進まない
306絵描き:2008/12/12(金) 19:23:31 ID:5xv3Ydgg0
ジャンル変えて今まで漫画で描かなかったような物を描くようになったら上達したなぁ
307絵描き:2008/12/12(金) 20:03:48 ID:WTeW/W9Z0
長らくイラスト描きの温泉だったんだけどオフ始めてから上達した
イラストは一枚の絵で魅せることに徹してればいいと思ってたから
時間かかってもいいから見栄えの良いポーズや構図ばかり描いてたけど
漫画はアオリや俯瞰、一瞬のポーズやカメラワークにキャラの表情、
それから背景w といったトータルに富んだスキルを
「限られた時間の中で最大のクオリティ」として要求されるから
武者修行になったのかと思う
カラーイラストは表紙でやるし、同人誌って修業になるんだなぁ…
今では専業になり絵の修業と生活を兼ねてる 充実してるよ
308絵描き:2008/12/12(金) 21:35:47 ID:vRvS1VPt0
今週の週刊文春に字鰤の背景のオガさんのインタビュー載ってるよ
内容は背景の描き方の心得だけど人物にもあてはまるから興味ある人は読んでみると
なにかつかめるかも?
309絵描き:2008/12/14(日) 18:48:17 ID:7wyP6fea0
引き籠もりサイトしてるんだけど
久々に他サイト巡ったら構図やネタがちょびちょび被ってて死にたくなったw
けど別にぱくったつもり無いから、何食わぬ顔して公開してる。
晒されませんように。
310絵描き:2008/12/14(日) 20:07:58 ID:zYTxucWf0
久々に過去のイラストを見返したら
構図やネタがちょびちょび被っててなんとも言えない気分になったことがある
別に使いまわしたり書き直しってわけじゃないんだけど
その構図が好きなのかな
311絵描き:2008/12/14(日) 23:41:46 ID:Za/MnSXn0
渾身の出来だと思ってた絵がキモイ。ラフなんか強烈に微妙でひどい。
5か月前の絵なのにモニタおかしいんじゃないのってくらい歪んでる。
今描いて上手くなってるなら進化の過程なんだろうけど、逆に今
何描いてもへちゃっとなって、思うように描けない。

手が追い付かないまま脳内理想図だけ進化しちゃったのか…
どうやって抜け出そうこれ…

>>310
あるある
コマ割りとキャラの配置とかも気をつけないとつい似た感じになっちゃうんだよな
312絵描き:2008/12/15(月) 01:48:08 ID:+Ii9Etao0
30秒ドローイングをはじめてから明らかに絵が変わった。
ある時期を境に左脳絵から右脳絵に切り替わったのが自分でもはっきりわかった。

でもなかなか「自分の絵柄」が確立できずに悩んでいる…。
毎回手法や顔がちがうもので「次にくる絵が予想できないので楽しみですv」
というちょっと微妙な米もらった。
313絵描き:2008/12/15(月) 08:37:19 ID:K2c9YNhp0
うはwwwwwwテラ神構図wwww
オレって天才wwwwww

…と頭の中でイラストを思い描いてる時は思っていたのに…
いざ描き出すとごくごく平凡でなんの面白みもないありがちな構図にしか
思えなくなってきて、モチベ下がりまくり…誰かヘルプミー
314絵描き:2008/12/15(月) 18:21:02 ID:NWYLe0dH0
ペン入れにPILOTのハイテックC使ってる人っています?
よく使い切っていないうちから
インクが出なくなってゴミ箱行きになるのだけど
復活させたりする方法ってないかな?

筆圧はそんなに高くないのだけども
3本に1本くらいしか最後まで使い切れたことが無い
315絵書き:2008/12/15(月) 18:23:58 ID:Rg7GsOBF0
>>314
手であっためると滑らかにかけてインクもかすれなくなる
自分の場合は、だけどw
今の季節だとホットカーペットやコタツであっためる

インクが滑らかに出るんで線が若干太くなるが
316絵雑:2008/12/15(月) 18:52:03 ID:cV4xejll0
>314
もしかして0.3を使ってるの?だったら0.4に替えるのをお薦めする。
0.3は体温計みたいに振ったり、ペン先をライターの火であぶったり
ペン先を移植したりして、一時的に復活はさせたけど、結局最後まで
使いきれなかった。0.4は線が掠れる事も無く、もう何本も最後まで
消費しているよ。
317絵描き:2008/12/15(月) 18:58:02 ID:NWYLe0dH0
0.25も0.3も0.4も使ってます。
0.3でも使いきったことは何度かあるんだけど、倍以上が途中リタイアなんだよね
0.3以下はやっぱりハードルが高いのかな。
とりあえず暖めて振り回してくるけども

ペン先移植について詳しく教えてくれませんか
318絵雑:2008/12/15(月) 19:17:04 ID:bgDuv2fS0
インクが固まってボールが転がらないのかな?
炙ったりするのもよく聞くテクだけど、自分が聞いた裏技は
ティッシュペーパーにがりがり書くとまた滑らかにインクが出るようになる
らしい
319絵描き:2008/12/15(月) 19:26:34 ID:uuPo3SeK0
0.3はティッシュに線書いても無理なことが多いなあ
あとそれやっててもインク出ないんで
ついカッとなって先が折れることも多い…

結論
0.4を使う
320絵雑:2008/12/15(月) 19:40:47 ID:cV4xejll0
>317
ペン先は割合簡単に引っこ抜く事が出来るよ。有ればラジオペンチで
無ければピンセット、指先でも出来るかも。
それで運良く使い切ったペン先を 途中で描けなくなった軸に
移植する。でも、気泡が入るのか結局途中で描けなくなったよ。
まあ、ダメ元で試してみる価値は有るかも。
321絵描き:2008/12/15(月) 20:09:21 ID:NWYLe0dH0
>>320
使い切った0.3この間捨てたばかりだ
そして昨日ゴミ回収日だったorz
振り回して暖めても復活しなかったら、取っておいて
他のを使い切った時に移植してみます。

ハイテック、リフィル売ってくれないかな。1本200円は高くはないが安くも無い。
コレトはリフィルもあるけど細くて量少ないから微妙だし。
322絵描き:2008/12/15(月) 20:26:04 ID:4YhAcWp40
コレトはインク詰まらないで最後まで使えるから結局コスト面変わらない気がする
でも微妙に描き味違うよね。コレトのが柔らかい
323絵描き:2008/12/15(月) 20:39:57 ID:NWYLe0dH0
コレトも詰まる時は詰まるよー
324絵描き:2008/12/15(月) 21:25:29 ID:xwOWtKfi0
シグノは詰まりにくい気がする
325絵描き:2008/12/15(月) 21:28:59 ID:78UoH8g60
昔アナログ描きだったとき髪の毛用にハイテック0.3使ってたな(輪郭とかは0.4)
ライターで炙りすぎて「プ、ププッ」て煮立つような?音がして
ペン先がロケットよろしく発射オーライ
インクが飛び散ったりはしなかったけど0.5秒が命取り_| ̄|○
326絵描き:2008/12/15(月) 21:59:36 ID:fZ+xyE9q0
シグノははずれを引くと新品ですら使い物にならない
はずれを買っちゃう確率は低いと思うけど…
327絵描き:2008/12/15(月) 22:43:37 ID:bgDuv2fS0
シグノはずれなんてあるんだ
あのゲルゲルしい描き心地がどうにも大好き
でも線の感じはハイテックの0.3が丁度いい
328絵描き:2008/12/16(火) 01:56:21 ID:Agrxjw6M0
ペンの相性ってある気がする
自分はハイテックは0.3か0.4からが相性よくて、ゼブラ製品はマッキー以外全滅
特にハイブリッドシリーズは使いものにすらならなかった
シグノも試したけど相性悪かったなぁ・・・
最近はパイロットのマルチボールやVコーン、Vペンも併用してる
水性インクだからアナログのカラーには向いてないけど、
乾きも早くてつまりにくいから重宝してる
329絵描き:2008/12/16(火) 03:11:13 ID:9Vn9PF6W0
ハイテックは当たり外れあるよね
私はわりと最後まで使い切れてる

しかし乾きが速いっつー一点で丸ペンの方が好きだ
ハイテックは乾かないから嫌いw
しかし、しばらく買わないうちに丸ペン値上がりしててびっくりだ…
330絵描き:2008/12/16(火) 07:51:23 ID:s1ccMMTd0
私はハイテックが一番好きだけど途中で掠れたり、全く出なくなったりする
ハイブリッドはハイテックよりもよく掠れるかな。でも完全に出なくなることはない
シグノはどの太さも問題なく使えるし描き味も好きだけどちょっと太いのが難
美味しいとこ取りできれば良いんだけどなあ
ハイテックの途中で使えなくなるのは結構痛い。

シグノは耐水性だからたまにアナログカラーにも使うよ
ハイテックは水性だけどコピックは平気だからコピック用にしてる
331にこ ◆HZgEJIzDeQ :2008/12/16(火) 08:44:21 ID:doxkPwCo0
>>330
「時々いるね」としか言ってないレスに対して必死な長文ww
しかも要所要所に自慢まで盛り込んじゃって馬鹿じゃねえのお前w
これだから女の書き込みはつまんねーし交流もしたくないんだわ。
ともかくお前は一遍死ね腐れマンコ。
332不器用:2008/12/16(火) 12:08:10 ID:s8sO4N2KO
最初のハイテックは0.4だった。不器用すぎて線が上手く描けないので細いのにすれば良いかもと0.3を買った。やっぱり不器用で汚い線しか描けないので0.25を買った。やはり上手く描けないそうだ死のう\(^O^)/
333絵描き:2008/12/16(火) 13:18:41 ID:nF3/1PCm0
不器用な人(というかペン慣れしていない人)は
細い線より太い線を引けるもので
練習するのがいいとばっちゃがいってた
334絵描き:2008/12/16(火) 15:06:28 ID:UIPmG1YQ0
ペン慣れとはまたちょっと違うけど、細い線で描くの苦手だから練習したい
下書き→線画のガッカリ感が細い線ほどひどい
多分、太い線の中の芯の部分を見つけられてないんだろうなー
335絵書き:2008/12/16(火) 15:38:57 ID:xInKvJ7K0
>>334
単純に線が細くなるから
ちょっと貧弱に見えるというのはあるな

CGで下書きを太い線でしてて
細い線でペン入れして下書きレイヤーを非表示ししたときの
がっかり感といったら…!
336絵描き:2008/12/17(水) 12:12:53 ID:RyQD31k8O
>>335
ガッカリ感わかるwww
太い線より細い線のほうが見栄えはいいと言われたので細くしてる。
ただガッカリ感とあと物足りなさがあるから時々我慢出来なくて太く描いたり。
塗りも下手のクセにアナログの頃の塗り込めが好きなのでつい時間かけてしまう。
あっさり塗ったほうが綺麗になるみたんなんだけどね、やっぱり物足りない。
337絵描き:2008/12/17(水) 13:55:16 ID:5kQJI9qk0
>>335
自分の場合、下絵を0.5水色→0.3黒シャープで抽出、そしてペン入れって風に
最終工程のペンよりも下絵の方が細い線になるようにしてる
デジタル直描きの時も、下絵線の方を細め、レイヤー透明度下げて薄くして常に
クリンナップの方が目立つようにしたりとか
完成図が一番目立つやり方だとガッカリ感もそう酷くないよ
338絵描き:2008/12/18(木) 00:58:08 ID:zw/a6ThH0
自分は逆に太い線で描けないから、太い線で描ける人が羨ましい。
細い線だとどうも小綺麗な絵になっちゃうんだな。
自分はもうちょっと覇気のある絵にしたいのに。
あと大胆な色遣いができない。
落書きをまとめてみたらなんと味気のない事w
339絵描き:2008/12/18(木) 01:18:51 ID:k6HYOuJJ0
なかなかうまくいかないもんだよね。
細くてスっとした線に色数少な目のマットな塗りに憧れてるんだけど
自分の絵柄はガサガサの太い線に色使いまくりの厚塗りww
出来ないから余計憧れちゃうんだなあ
340絵描き:2008/12/18(木) 04:06:04 ID:vI2E6yty0
大胆な色使いって憧れるなあ
真似してみようとしてもつい試行錯誤しながら塗り重ねちゃって無難になってしまう
なんかの本で、絵描きは目に見える色とそれを描くときに塗りたい色を
特に区別してないって読んだことあるけど、
やっぱり練習じゃ身に付かない色センスってあるんだろうなと思う
なんか絵つらレスみたいになってしまった ごめん
341絵描き:2008/12/18(木) 15:50:02 ID:bAwZCqAZ0
前はBLヲバァ絵に多いような身体で顔も耽美系を描いていたけれど
BLぽさから抜けようと今はリアル系の絵柄で身体もたるみとか体毛とかも描いている
今の方が絵が色っぽいと言われる
あれ???
342絵描き:2008/12/18(木) 16:14:38 ID:RK9JKIoD0
たるみってたるんだ皮膚とか?
老人BL?
343絵描き:2008/12/18(木) 21:43:17 ID:INPELy7t0
>>342
衣服のくいこみ的な意味だと思ってた
344絵描き:2008/12/19(金) 00:20:46 ID:Vyuc3BMB0
くいこみとたるみって真逆じゃないか?
345絵描き:2008/12/19(金) 02:31:10 ID:CmMEBKHf0
肉のあまった感じ=くいこみ
みたいな?
ちょっと肉が緩んでる方がエロくなるのは確かだな
346絵描き:2008/12/19(金) 03:59:17 ID:kCuSqStq0
体を屈したらできる線の描き方とかもじゃないかな
オヴァなBL絵って表情によってはマンガ絵独特の色気があるけど
人物全身で見て色っぽいかというと違う気がするもんなあ
体温かもし出すような現実感があるか無いかだろうか
347絵描き:2008/12/19(金) 05:50:43 ID:Q+gSsY8/0
>>340
レイヤーを複製してから
色相と彩度のレバーをいじるといいお
で、気に入ったところの色意外は消す
348絵描き:2008/12/19(金) 06:46:07 ID:/J75hnqK0
大胆な色使いなら虫参考オススメ
虫ダメな人はダメかもだが、彩度低い組み合わせから
バキバキハレーションまで何でもござれ
奇抜な色でもなぜかバランスが良いという自然の参考書だぜ
349絵描き:2008/12/19(金) 19:32:59 ID:Kq2xoTcF0
>>348
それは思いつかなかった。
さっそく実行してみる。ありがとん。
350チラシ:2008/12/19(金) 23:37:51 ID:l2wSbDIH0
最近コミスタを買ったんだ
上手く説明できないんだが、
鉛筆でもペンでも、なぜか画面のカーソルより下に線が描かれてしまって、全然絵が描けない
画面にペンを置いて押し付けると、普通は丸点が描けるものが、斜め線になるんだ
その斜め線の先に実際の描画線が出来るというか
わかりにくくてすまん

何か原因を知ってる人は居ないだろうか
351絵描き:2008/12/19(金) 23:38:25 ID:l2wSbDIH0
ごめん、名前欄ミスったorz
352絵描き:2008/12/19(金) 23:43:41 ID:IY+b5BTS0
>>350
コミスタでないソフトでなったことがあるけど
最新のドライバ落として入れ直したらなおった
353絵描き:2008/12/20(土) 10:30:44 ID:uyR4wMSV0
>>350
一回タブレットのドライバをアンインストールしてから
もう一回最新版入れ直すとなおるよ

前にコミケでセルシスの人にこの症状言ったら
ワコムのドライバがおかしいと言っていたw
真相はわからん
354350:2008/12/20(土) 22:13:45 ID:UBap7Q5e0
>>352-353
ありがとう
その方法で解決した!

なんだろうな、何か干渉するんかね?
355絵かき:2008/12/21(日) 02:38:37 ID:AyTuKVCfO
みんなちゃんと背景描くようにしてる?
自分の場合、背景まで手を出すと人物も含め完成度が酷くなるw
人物のみ(+簡単な背景)なら丁寧に描けるのに…
なぜだろう。背景つきでも上手くなりたい
356絵描き:2008/12/21(日) 06:58:46 ID:7Mn4JoV10
パースが取れません
357絵描き:2008/12/21(日) 17:58:45 ID:ZQm8cR0l0
すみません背景描けません…
358絵描き:2008/12/21(日) 18:38:29 ID:V8W7rRPyO
背景にしたいところの写真を撮って線トレス→合成→色塗り
慣れないうちはこれでOK。プロとかもよく使ってる手法だよ。
もちろん自分で描けるようになるのが一番だけど
最初っから描こうとすると失敗しちゃって苦手意識もっちゃう人が多い。
最初はトレス、あるいは模写して研究して段々慣れるのも一つの手段だよ。
359絵描き:2008/12/21(日) 20:05:06 ID:yu5yHswY0
最初は背景や機械なんて描けない無理無理!と思ってたけど
まず携帯とか時計とかの小物を撮った写真をトレスするとこから初めて
次は車、次は家、遠景と線の多いものへランクアップしてみた。
今も遠景とか車とかはトレスでないと描けないけど
部屋の中くらいなら自分でパース取れるようになったな。
360絵描き:2008/12/22(月) 12:13:01 ID:IhuHiMOu0
マグ読んで背景資料集をひたすら模写してたら
いつの間にか何も見ないで描けるようになってた。

スレ違いかもしれないけど江戸とかの時代物の描いてる人って資料集めとかどうしてる?
ジャンル変わって、さあ書こうと思っても今まで興味無かったジャンルだから
資料集めで四苦八苦してちっとも進まない。
時代劇見ても侍とかばっかしで偏ってるし、ほとんどの資料は浮世絵で
背景はともかく髷とかよく解らないしで、もう嫌だ…orz
361絵描き:2008/12/22(月) 13:02:30 ID:XvL8z+T90
女性の髷はどっかで実際に結った写真満載の本見たな。服飾関係で探せばあるはず。
和装は着付けの教科書で時代別の解説してたりするよ。
化粧法とかなら化粧品会社とかが資料集めてるよ。ポ/ー/ラとか。
男性の髷は実際に観察できるのは相撲取りの大銀杏くらいか…?
あ、文楽人形のカシラが参考になるかも。

テレビの時代劇は見栄え重視で正確性に欠けるしねぇ
大河ドラマとかは比較的正確かな…
362絵描き:2008/12/22(月) 13:09:09 ID:RH9JpDyU0
>>360
江戸風俗なら杉浦日向子さんを読むことから始めたらどお?
絵としての資料だけでなく文化もある程度理解できないとちぐはぐな絵になるよ
363絵描き:2008/12/22(月) 13:43:07 ID:IhuHiMOu0
>>361
360ですが有難うございました。
早速着付けの教科書を探してみます。
女性の髪型は詳しく書かれてたりするんですが
男性はほとんど文字のみで苦労してます。
文楽人形は気付かなかったので資料館行ってみます。

>>362
それ自ジャンルや…
364絵描き:2008/12/22(月) 15:22:30 ID:HiZf3wMC0
私はオン専のオールデジタル者なんだけど、
最近サイト巡りしてるとノーパソで絵を描いてる方が多くて驚く。
ノートって昔会社で使ってたとき不自由で、(見づらい&色が違う)
しょぼいイメージがあったんですけど、普通に上手い方ばかり。

確かに電気屋さんで見ると、最近のノーパソって画面が綺麗。
ノートでも絵を描くのに不自由しないんでしょうか?
それとも、その管理人さんの技術が高いから上手く描けてるのかな?
365絵描き:2008/12/22(月) 16:14:00 ID:HiZf3wMC0
>>364
ごめん、ノウハウ板向けの質問だったかも
366絵描き:2008/12/22(月) 17:50:02 ID:V2tchmie0
9年くらい前のノーパソ(Mac PowerBookシリーズ)でも
十分綺麗に描けるし不自由と感じた事はないよ。
でもディスクトップ型で自分の絵を見たことがないから
実際はそんなに綺麗に描けてないとかいうオチだったらどうしようw
367えかき:2008/12/22(月) 18:01:53 ID:4Vl6GP4EO
355です。
そっかトレスという手があったか…。
最近はフリー素材も沢山あるし、今度試してみる。
368絵描き:2008/12/22(月) 18:22:42 ID:NN4t2PqC0
7-8年くらい前のノートパソコンの場合、
1000ピクセル以上の絵をエレメンツで描いていたら、
さすがにもっさりな動作だったので、買い換えたよー

古いパソコンだとディスプレイに赤みがでているので、
新しいパソコンや色調整済みののディスプレイで見ると、
肌が黄色くなってしまう場合が多い。
その場合少しピンク過ぎるかな?ぐらいの色で塗ると、
どのディスプレイで見てもいい感じになると思う。
369絵描き:2008/12/22(月) 20:48:43 ID:VCoc8Qzw0
もう終わったみたいだけど背景について自分も聞きたい
背景はやはり写真をと思うんだけれど
ご近所はどうも資料に向かないような、と言うか描いてるものの世界に合わないんだ
フリーの素材をと思ったこともあったけどたいてい加工不可とか
加工可でもトレス加工じゃないからだめっぽいのばかりだし
皆自分であちこち歩いて撮影して資料にしてるの?
背景の資料ってどうしてる?
370絵雑:2008/12/22(月) 21:07:55 ID:+vXCrx5lO
丸写しでなく参考資料にしてる。

ファンタジーだのSFだのは想像力振り絞ってなんぼだと思っている。
だから図書館とかで資料見てもコピーなんかほとんど取らずに片っ端から
自分絵&デザインにアレンジを試みる。
学園物でも記憶にも何にもないようなもの描いても嘘っぽくて却って
絵の質下げるから自分の子供の頃の景色やら見てきたアニメやらの記憶を
引っ張り出すか諦めて描かないかの二択。
所詮素人の趣味道楽だしと開き直ることにしている。
371絵描き:2008/12/22(月) 22:03:28 ID:1dVvDCWtO
>>366
プロの友達が同じPowerBookのG4かG5使ってたけど
色が変とかそういうのは聞かないから大丈夫だと思う。

私は窓でいつも絵描いてるんだけど、その友達のパソコン(Mac)から自分の絵見たら
粗ありまくりだわ線ガッタガタのところが目立つわで、
そんな絵を描いていたことと、パソコンでこんなに違いがあることにダブルでショックを受けた…
372絵描き:2008/12/22(月) 23:29:11 ID:gvOWlM4t0
粗とガタガタはOS関係ない気が
373絵描き:2008/12/22(月) 23:46:39 ID:1dVvDCWtO
いや、OSじゃなく解像度の違いで。
私のパソコンが古いってのもあるんだろうけどその友達のよりは新しいし。
374絵描き:2008/12/22(月) 23:47:30 ID:1yefuNlT0
実際Macの液晶はWinユーザーから見ても濃淡がキレイだから、
Winのディスプレイでは気付かなかった粗や塗りムラっていうのは出てくると思うよ
375絵描き:2008/12/22(月) 23:48:55 ID:1yefuNlT0
あ、ごめんそういう意味じゃなかったね 被った
376潰 ◆dB6Ee4fe9g :2008/12/23(火) 09:31:08 ID:UV98Jw9O0
>>375
教える必要有るか?
価値感までいちいち説明して共感を求める必要無いだろ
拍手に対する考え方が自分と違うらしい、
この人は連打=気持ち悪いと思う人らしいからもうやめとこう、
それだけでしょ
377絵師:2008/12/23(火) 11:22:49 ID:1t8mHePQO
>>370
やっぱ背景資料、インスパイア資料で悩む人多いんだね…
個人的に十代の脳ミソでは記憶データが足りなすぎる。学園ですらも。
(学園つったってロココ調とか木造とか色々あるし)
しかも「資料を集めたい時は何処行ってコピー取ればいい」
という引き出しが無く、不安ときたものだ。

元ネタを35%ぐらい知ってれば残りは想像でごまかせるけど、
知ってる度5%ぐらいじゃ、スカスカ、意味不になる。
378絵描き:2008/12/23(火) 13:21:20 ID:ChaDJvrFO
そういえば、今はよく知らないものも関連ワード入れて画像検索すれば
色んな人が色んな角度からに写した写真が即たくさん見れるから、形もすぐ把握できるけど
ネットがない時代の資料集めは大変だっただろうな…
本だと車とかの写真は見栄え重視の決まったアングルしかないこと多いし
379絵描き:2008/12/23(火) 14:18:02 ID:5tSD4W190
自分で撮りにいくにしても、今はデジカメで何千枚と撮れて
PCでさくっと管理できるもんね
フィルム時代の作家さんは一体どうしてたんだろう・・・
380絵描き:2008/12/23(火) 15:51:48 ID:6hU7LrKs0
「吼えろペン」1巻に何となく写真撮りの苦労が載っているぞw
381絵描き:2008/12/23(火) 16:50:57 ID:Ctm+lOhU0
>>379
最初は使い捨てカメラでやってたが現像代とカメラ代がシャレにならんので
途中からフィルムだけ買うようになった。
しかも一本フィルム使いきってもいざ使えるのが3〜4枚だったなことも多く効率悪いし。
デジカメはものっそ便利だよ
なにより金がかからん
382絵描き:2008/12/23(火) 17:00:08 ID:U8gPzkVi0
デジカメは本当にありがたいわ
その場で確認できるし即消しできる点もいい
馬鹿高い現像料を払って使えもしない昔のヘタレ写真
数百枚を押入れから掘り出したとき笑ってしまったよ
383絵描き:2008/12/23(火) 19:23:41 ID:eA5hYbcS0
昔アシやってた時、先生と一緒に近所の高校に
校内の写真撮らせてもらいに行ったことがあるよ。
別に卒業生でもなかったけど快く撮らせてくれた。
今じゃ不審者多いし出版社でも通さないと取材難しそうな気がする
384絵描き:2008/12/24(水) 09:17:08 ID:P8BVvg+I0
いつか資料に役立つかも…と思ってリア時代に撮った学校写真があるがどれもアングルが微妙
今は写真素材サイトとかも豊富だからその辺りを参考にしてる
385絵描き:2008/12/29(月) 21:21:23 ID:bDHMhqrr0
ちょっと上のレスで出てた、正面顔の練習をしようと思うんだけど
裏から透かして見ることができる薄い紙って何かあるかな?
なるべくアナログで練習したいから探してるんだけど、
トレペとか高いものしか引っかからないんだよね…

自分の周りにある紙だと、クリーニングから返ってきた服に入ってる
カサカサした薄紙みたいなやつしか思いつかなくて。
あれだと家に量がないし、おすすめあったら教えてください
386絵描き:2008/12/29(月) 21:31:17 ID:xn+BYGEB0
マルマンのクロッキー帳なんてどうでしょ?

ttp://www.kawachigazai.co.jp/item/F020.htm
387絵描き:2008/12/29(月) 23:07:19 ID:nZSzvYj0O
筆圧が強くなくて紙のツルツル感やザラザラ感が気にならないなら習字の紙はどうだろう。
あれなら結構透けそうな気がする。
388絵描き:2008/12/30(火) 00:10:00 ID:tXb7Kkwh0
蛍光灯で照らせば大抵の紙は裏が見える
PCの液晶モニターもオススメ

本末転倒か
それなら窓ガラスに裏返して貼り付けてみる
って言うのでもコピー用紙以上ケント紙未満
位なら写ると思う

これもきっと本末転倒なんだろうなwww
390絵描き雑談:2008/12/30(火) 00:18:58 ID:IZ8fpZyr0
上、名前ミスりました、すみません。
391絵描き:2008/12/30(火) 00:45:49 ID:rwWyq7sZ0
>>385
ずいぶん昔に正面のアナログカラーイラスト描いた時のバランスチェックに利用したのは鏡。
手軽に左右反転。意外に歪んでて凹んだが頑張って修正した甲斐あって今でも見れる。
392絵描き:2008/12/30(火) 00:52:40 ID:L/eqsDq40
>>385
クッキングシートが100均で売られているよ
あまり量はないけど
393絵かき:2008/12/30(火) 03:42:14 ID:yp0nGAgBO
デジカメをスキャナ代わりにしてる人いる?
今ペンタブしかなくて、アナログも線画くらいは取り込みたいと思ってる
デジカメがスキャナ代わりになってくれるならデジカメ買おうと思うんだけど
394絵雑:2008/12/30(火) 03:49:57 ID:9lsLq5Ey0
デジカメ、やったことはあるけどあきらかにスキャナのほうが綺麗
スキャナ代わりで〜とデジカメ買うんだったら普通にスキャナ買った方が良い
趣味で写真を始めたい、とかいろいろ別な理由があるんだったらデジカメでもいいけど
イラストに品質を求めるんだったら絶対スキャナ
395393:2008/12/30(火) 04:01:46 ID:yp0nGAgBO
>>394
やっぱり平面を取り込むならスキャナなんだね
スキャナは置くのに場所取るとか、デジカメあれば自分撮って人体の勉強になるとか風景撮って建物の勉強になるとか
色々考えてデジカメに傾いてたんだけど
考えたらデジカメでスキャナと同じように平面の紙を採ろうと思うと角度とか光とか難しそうだね
ありがとう
396絵描き:2008/12/30(火) 04:43:54 ID:wVl+nUcA0
デジカメよりはスキャナのほうが断然安いし
「線画を取り込みたい」っていう目的なら素直にスキャナ買ったほうがいい
397絵雑:2008/12/30(火) 16:28:30 ID:LmDxU41LO
薄型で縦置きできるものもあるよ。
収納スペースに関してはスリム型のPC本体より小さいから
使う時だけ机の真ん中にでも出してやればいい。
398絵描き:2008/12/31(水) 09:28:27 ID:htqg6aCB0
スキャナ単体ならそんなにスペースとらないよ
397の言う薄型の縦置きとか。

携帯のデジカメ機能で撮ってそれを下絵にPCで清書ならある。
携帯だけどデジカメ並みの解像度はあるんだけど
カラーはそうでもないけど、モノクロの方がそのまま使うにはクオリティが厳しい
399絵描き:2008/12/31(水) 14:01:49 ID:FQ3Vkhb80
デジカメはなー
絵に均一に光を当てたり、カメラのクセや露光を把握して周りをセッティングする方が手間
だったら最初からスキャナ使ったほうが楽ってのもある
一眼レフデジカメだったらピントも露光も弄り放題だけども、
コンパクトデジカメはその辺がほぼオートだから
キャノンの薄型使ってるけど、1万しないで買ったし、それなりに性能良いよ
ただ、紙のヨレまでしっかりスキャンするから、その辺の設定や注意が必要だった
400絵描き:2009/01/01(木) 08:11:51 ID:4gj8BgxlO
>>399
光の加減とか知らなかった。
質問主とは違うけど豆知識ありがとう。

自分が質問したいのは絵講座を見ながら描いたものをサイトにアップしていいのかどうか。
トレスではないけど見比べれば見本にしたのが分かる絵。
最近模写はダメっていう書き込みをよく見かけるから木とか海とかもダメなのか気になる。
401絵描き:2009/01/01(木) 12:33:25 ID:0SclkV0mO
講座の絵じゃなければ普通に「背景パク」と言われるかもしれないわけで
「講座の絵だから真似してもおk」とは思えない
見ながら描いたのはあくまで練習、習作として封印して
再度イチから練り直して描いた方が、講座で学んだことの活用になると思うけどな

構図が全然違うくて単にパーツの描き方が似てるとか加工の仕方が同じだけなら大丈夫だよ
402絵描き:2009/01/01(木) 21:07:44 ID:4gj8BgxlO
>>400です。
今回描いたのはローカルにとどめようと思います。
ありがとうございました。
403絵描き:2009/01/02(金) 10:27:12 ID:6G2VMDOBO
当方駆け出し絵描きです
昨夜息抜きのために1ページのギャグマンガをペン入れまでやってそのまま就寝
朝飯食って部屋に戻ったら換気されてて嫌な予感
したらさっき母親が入ってきて「アンタマンガ上手いのね〜」とか言われた!
嫌味だ!
どうして描いたら机に入れなかったんだああバカバカ!
家の中じゃクールで通ってる自分があんなの描いてたと知られたなんて!
噴死するうう!

何よりエロマンガじゃないことはせめてもの救いだ
長文スマソ
404絵描き:2009/01/03(土) 18:54:55 ID:0fyfSNCwO
CG挑戦したいんですが、必要な道具ってなんですか?
まったくの初心者なんでなにから手をだせばいいのかわかりません。
405絵描き:2009/01/03(土) 20:46:08 ID:L32xTjJv0
道具ならパソコンとペンタブレットでもあれば上等
最初のうちは絵描きソフトの体験版でも試してみなよ、SAIとかさ
勉強するならCG講座のあるサイトやCG板辺りを覗くといいよ
406絵描き:2009/01/03(土) 22:20:16 ID:0fyfSNCwO
>>405ありがとうございます
体験版なんてあるんですね。パソコンで探してみます。あとCGのメイキングも見てみます。
407絵描き:2009/01/04(日) 01:38:15 ID:ULwzkflS0
初心者ならお絵描き掲示板とかも良いよ。
練習用のお絵描き掲示板とかもあるし。
408絵描き:2009/01/10(土) 12:36:33 ID:yHR5R2gHO
構図が全く浮かびません…
自分の過去絵を見ると、似たような構図ばかりで唖然
キャラが真ん中にいて、少し腕を動かしてて、膝あたりで切れてて…
ゲームの立ち絵みたいに、ただのキャラ紹介絵にしかなってません
背景ありの絵でも、同じようにキャラを中心にバーンと置いた絵ばかり描いてしまいます。
長い間、自分の描ける範囲で描きやすい手癖のままにやってきてしまったツケがきてる感じです
もっと、物語を連想できるような雰囲気のある構図や、背景に人物が自然に溶け込んだ絵を描きたいのですが…
今はまず背景が浮かぶようにと、風景や家具の写真を模写したりしてますが
何か良い練習方法はないでしょうか
409絵描き:2009/01/10(土) 14:54:37 ID:53sF3xEo0
背景をバックとして人のうしろに差し入れるんじゃなくて
背景+人で構図考えたほうがいいよ

あとは漫画家や古典絵画の面白い構図をそのまま真似る(あくまで練習ということで)
410絵描き:2009/01/11(日) 00:16:54 ID:gL6s85zo0
物語性を出したいなら人物が何考えてるかとか、
どういう状況かとか自分で設定してから構図を考えてみるとまた違うんじゃない?
411絵描き:2009/01/11(日) 11:16:52 ID:sFzoZvIK0
頭ではわかってるのに手が動いてくれない(´・ω・`)
412絵描き:2009/01/11(日) 11:21:20 ID:FyW2Cu0H0
今自分は一枚絵のイラストではなく漫画の1コマを描いている!と自己暗示するのは?
前後のストーリーを想像しながら描けばいろいろ広がると思う

自分の質問
主線のプルプルを補正してくれるソフトを買いたいんだけど、やっぱSAIかな?
自力だけで綺麗に線引くのちょっと疲れてきたw
413絵描き:2009/01/11(日) 11:27:00 ID:XYeWjX2N0
>背景をバックとして人のうしろに差し入れるんじゃなくて
>背景+人で構図考えたほうがいい

なるほどなあ
人物先に描いて後から背景って思うとどうしても上手く描けないんだよね
バランス悪くなって不思議空間になってしまう

ちゃんと背景入れなきゃ画面締まらないんだよな
分かっちゃいるんだけどどうしても背景描くのはつまらないし
人物描くほうが楽しいから楽しい方に逃げてしまうわ
趣味だから、と逃げてるけどイカンなあ
414絵描き:2009/01/11(日) 11:53:26 ID:fpZbByhWO
自分は愛着あるキャラのいる場所と思ったら背景も小物も好きになった
415絵描き:2009/01/11(日) 13:47:04 ID:ER8fO+ZM0
>>412
まぁSaiだろうね
自分はベクター機能は使ってないけど、通常ブラシの補正だけで綺麗な線が引ける
手ぶれ補正のソフトはコミスタとSaiくらいしかないんじゃないかな
416絵描き:2009/01/11(日) 20:10:09 ID:f5j5qja/0
きちんと立体としての空間にキャラを配置するのって案外難しいんだけど、
なんとか違和感なく描きあげられると、キャラだけ描いてた場合とは
段違いに絵に説得力つか臨場感が出るからな
それが楽しいので背景描くのは面倒だけどそんなに苦でもない
417絵描き:2009/01/11(日) 20:39:21 ID:QpL2pXaR0
>>412
ぶるぶる補正の機能は結構色んなソフトについてるよ
ピクシアでも使える。もっさりしていて使いにくいけど

>>415
自分もSAI使いだけど4thペイントやネコペもあるよ
SAI買ってから知って、早まったかなとかちょっと考えてしまったくらいだ
418絵描き:2009/01/12(月) 11:35:09 ID:pxlQn2yR0
intuosにコーヒーぶちまけたあああああ
本体のボタンがきかなくなったあああああっふぉーーーーい!!!!!
419絵描き:2009/01/12(月) 11:41:53 ID:lW6U+UzN0
>>416
わかるわかる
面倒だけど、背景入れると全然変わるもんな
420絵描き:2009/01/13(火) 01:41:17 ID:P8VXAT1w0
色彩構成の勉強したいんだけどオススメの教本とかある?
何が何やらホントさっぱり分からないんだ
ぐぐっても美大予備校みたいなのしか引っかからないんだ
421絵描き:2009/01/13(火) 02:30:47 ID:4034esxk0
ストレートに色彩検定のテキストとかは?
色彩検定+テキストでググれば出てくると思う
422絵描き:2009/01/13(火) 05:48:33 ID:s26JV7qEO
>>420
理論とか体系は色彩検定の本に目を通しとくといいと思う
でもやっぱり実際見て「あ、この色とこの色…」ってハッとした数がものを言うから
普段から周りにあるものの色使いに気をつけていかないと
せっかくやる気になって勉強したこともただの付け焼き刃で終わっちゃう
雑誌の表紙なんかは色の使い方や量の分け方がセオリー通りで参考にしやすいと思う

以下、手軽でいいなと思ったの転載
たぶん色彩感覚の下地を養う目的かな

523:2009/01/08(木) 00:04:46 [sage]
>>521
色彩感覚はスクラップまじお勧め。
雑誌から気に入った色の写真をいくつか選んで、適当に組み合わせてみるといい。
そのうち自分の好きな色合いの傾向が纏まってくる。
423絵描き:2009/01/15(木) 17:19:50 ID:rOsDFWhb0
色のセンスは勉強してどうにかなるもんなのか?
自ジャンルに色彩検定なんぼか持ってるらしい人がいるけど、
別に… だぞ
424絵描き:2009/01/15(木) 17:53:43 ID:3niUbZ1y0
よく色のセンスがいいって褒められるけど、特に色彩に関して勉強したりしてないなぁ
色彩じゃない美術系の勉強はしてたから注意して見てる量ってのは多いかも?って程度
結局は感覚的なもので答えはないんだし、普段目についたものでいいなーと思ったら真似してみればいいと思う。
それの積み重ねでそのうち自分でいろいろ考えられるようになるんじゃないかなー
425絵描き:2009/01/15(木) 18:09:29 ID:vEBncAct0
手フェチだと爪の先までよく観察して仔細に描く、メカマニアだとメカは本格的に描く、
とかと一緒だと思う、色も

色萌えすると脳が色萌えを欲して働いて何を見る時も気にするようになる感じ
検定を持ってる人が単に資格としてそれを欲してたなら、脳は資格のために暗記を
頑張ったけど色フェチじゃないのでそれ以上は働かないから別に…なんだと思う
好きこそものの上手なれ
426絵雑:2009/01/15(木) 19:41:00 ID:jPKBzWRtO
勉強したらしただけ必ず頭良くなるとか有り得んっていう
ただそれだけの事がなぜか分からなくて首傾げる人いるよな。
逆に公式も知らないで高等数学の問題無理矢理解くよりは
付け焼き刃でも教科書読んでる方が有利、どうせすぐ忘れるだの
応用力がどうだのは教え方や当人の資質の問題であって
勉強という行為そのものを否定する根拠にならん事とか。

デッサン厨・デッサン不要厨とかその典型。
427絵描き:2009/01/15(木) 19:53:02 ID:dBj97twj0
色センスがいい人っていうのは羨ましいなぁ。

どうしようもない色センスではないけど、
無難な色使いしかできない上に好きな色(暖色系)ばかりを無意識に使ってしまうから
どの塗りを見ても同じ印象になる。
奇抜な色をうるさくなく自然に使ってる人ってどうやってそのセンスを得てるのかなと思う。

すげー綺麗だなーと思ってよく見ると
肌に緑が青や緑や紫とか自分からすればありえねーと思うような色が入ってたりとか
塗った人の頭の構造がどうなってるのか不思議でならない。
服や髪とかも、一色メインになる色を決めたら影とかは同系色でまとめがちだけど
全く反対の色をうまく使ってる人とかもいて、
自分にはまずその発想が出てこないわとため息出るな。
428絵描き:2009/01/15(木) 23:03:38 ID:nnMTqhGr0
>>427
一言一句同意
肌は肌色でしか塗れない
影がいきなりきれいなブルーグラデになってるとかもうね

真似して異色をとり入れるようにしてみるんだけど
塗ってる最中にどうしても違和感が出てしまって
最後まで持たない
うまいこと最後まで描けても借り物な感じになってる
慣れるしかないのかな
429絵描き:2009/01/16(金) 00:21:11 ID:nr9LjaIO0
写真屋使ってるなら、塗った後に
・全体orパーツごとに色調やコントラスト弄り
・別レイヤーに塗りつぶしorグラデかけて合成方法弄り
してみると色々試せるよー
やり直しも簡単だから、色んなパターン作っちゃってどれを公開しようか迷ったりするw
個人的には全体に彩度低めの群青色(→透明)のグラデかけて、「比較(明)」とか「スクリーン」にするのが好き
430絵描き:2009/01/16(金) 13:17:21 ID:cINQOp5T0
それ試すけどやっぱり元のが一番!になるんだよなーw
違和感は違和感としてしか受け取れないから
自分の普段の許容範囲や好みから飛び出せないんだと思う
塗りの系統が違う友人でもいれば一度自分の絵を塗って貰いたいもんだ
431絵描き:2009/01/16(金) 19:25:34 ID:+yXbYXAR0
でも元々が顔色悪い自分は肌の塗りも心なしか土気色がかってしまうので
>>429みたいな手法やらんとキャラがカワイソーになっちゃうんだよな
だから暖色系の塗りつぶし→「ハードライト」か「ソフトライト」にするのは基本
合成いじりすると今まで描いてた絵の印象がガラリと変わって夢中んなるなw
432絵描き:2009/01/17(土) 00:14:06 ID:/ZA6pOcG0
自分もかなり顔色悪くなってしまう塗りだから
>>431のやり方試してみる!

肌だけじゃなく髪とか服とかどす黒い色しか塗れなくて
いつもベットリした絵にしかならない。すごい地味。
433絵描き:2009/01/21(水) 22:09:13 ID:Z2B+6emQO
私は色彩検定のテキストなんかで良くなった方だなあ
書かれてることを画面で試しながらやってるうちに、何となく身に付いてきた
普段目で見てる色、思い浮かべた色をすっと表現できる人もいるんだろうけど、
そういう感覚が眠ってる状態なら試して損はないように思う
脳みそ鍛えてやると、絵うまくなるらしいど
434絵描き:2009/01/22(木) 17:58:03 ID:EMaUBJVK0
絶対音感のような感じで
絶対色感みたいなものがほしい。
435絵描き:2009/01/22(木) 19:47:22 ID:+Yu4gCtn0
でも音と違って色には正解がないから
ヘタにリアルな色だけでしか塗れなくなっちゃったら
それはそれで大変だよな
436絵描き:2009/01/23(金) 01:54:16 ID:23iQvzaf0
絶対色感って言うと、色を見た瞬間にRGBやCMYKの数値が分かるって感じじゃない?w
アナログで思い通りに色を作れる!とか。
そんなのあったら表紙作りが楽になりそうだ…
437絵描き:2009/01/23(金) 02:34:05 ID:xuA2dl0n0
>>360
その割りに「ホモ絵きめぇ腐女子氏ね」とか大声で騒ぐじゃないか
スルーしてくれない人がいるからしょうがない
438絵描き:2009/01/23(金) 02:34:27 ID:xuA2dl0n0
ごめん誤爆
439絵描き:2009/01/23(金) 05:10:52 ID:uoMCfqKk0
>>435
同意だな
絵画で写真そのままのスーパーリアルで描いてる人がいるけど
凄い上手いと思うだけで全く魅力を感じないんだよな…
440色感:2009/01/23(金) 13:05:53 ID:I7YsAkMuO
絶対色感と言えば…
早朝、サンサンと輝く日光を浴びつつor夕方、お風呂上がりに温かいものを食べつつ
おたよし系の少女漫画を読むとめっちゃ色感を刺激されるよ。
でも、人によっちゃ気がおかしくなるかも(笑)。

パステルカラー好きならファンシーグッズコーナー、
ベーシックカラー好きなら写真集(カレンダーとか)や画集を漁ってみるといい。
441絵描き:2009/01/23(金) 16:29:39 ID:pTUORsHy0
おたよしって何?
一行目とその後が全く繋がってないし意味不明過ぎ
442絵描き:2009/01/23(金) 16:43:12 ID:r749A/6PO
職業病で目に映るもんを
無意識にCMYK変換しちゃう友達がいたなー
今日の空はシアン40%マゼンタ5%とか

絶対色感ってそんな感じかね
443絵描き:2009/01/23(金) 17:19:27 ID:X/e6MKYG0
新聞文化欄の菱田春草の記事だったかな、
彼が学生時代、授業で古い絵画の模写を行ったところ、
他の学生は色を再現できなくて四苦八苦していたのに
彼だけはどんな古びた色もたちどころに絵の具で再現することができたという、
まさに「絶対色感」の持ち主だったという内容だったよ。
へえ〜って感心して読んだのを覚えている。
444絵描き:2009/01/23(金) 17:34:57 ID:EfMicAlA0
エチャのとき、絶対色感が欲しくなるなー。RGB把握してないから
思う色が作れないんだよね…。
影とかつけてる人ホント尊敬する。
その一方で、エチャ以外の絵では変わった色使いできる人が羨ましい。
はっとするような差し色とか画面効果とか、
思い切った色調整が自分ではできなくて、無難になってしまう…
嵌るジャンルが黒髪茶髪変わってて金髪、という地に足ついた(?)のばかりだから
余計に思い切った色使いができない。
445絵描き:2009/01/23(金) 19:13:33 ID:Cr7PxGtV0
絵チャではほとんど同じトーンの色で描いてるな
デフォルトのカラーパレットから線の色を適当に選んで
影や服を塗る時はそれより薄くなるようにバー全体を上げ下げしてる
逆にこれしかできないから、本格的な絵チャ合作はお断りしている…
あれはほんとにすごい
446絵描き:2009/01/23(金) 21:27:02 ID:hH5fWkVw0
質問なんだけど、フォトショップでアナログの鉛筆で描いたような質感て出せる?
カスタマイズ次第で。
不可能ならSAIなら出せたりする?

アナログ描きだと上手く描けなくてつもタブ直描き
鉛筆の質感が好みでフォトショップで色々試してるんだけど出せない。
フォトショしか絵描きソフト持ってないので…。
447絵描き:2009/01/23(金) 21:50:39 ID:vKraHfO30
アナログ画材をPC上で再現する為に開発されたPainterを買った方が早いと思うんだが…
Photoshopで、だとブラシをスポンジのような形(点々で構成)にして濃淡をつけて
最後に紙の凹凸によりかすれてますよっていうフィルタかけるような感じになると思うんだが
どうしてもエセっぽい仕上がりになると思う
最初からPainter使った方がそういうブラシがデフォで用意されてる上に
よりリアルに再現できるよ
448絵描き:2009/01/23(金) 22:15:13 ID:8ZEa7cRC0
ルーミスやった事がある人に質問です。

初めから内容についていけましたか?
特に箱の遠近に合わせて人物を描くところでは、
むしろ見ないで描いたほうが上手いくらいのペラペラ人間ができあがります。

こんな状態でも描いていれば上達するんでしょうか?

もしルーミスの前にやってた練習法があれば教えてください。
449絵描き:2009/01/23(金) 22:30:40 ID:iDWMYBaS0
タカミン絵チャならしぃ絵板で修行するとRBG操作身につくよ
アニメ塗りの影は20ずつ下げると良い感じ
450絵描き:2009/01/23(金) 23:33:02 ID:hH5fWkVw0
>>447
ペインターか…ちょっと体験版ダウンロードしてくる
451絵描き:2009/01/24(土) 00:20:30 ID:42zCxbjz0
>450
鉛筆ならArtRageオススメ。
無料版もあるし、フルバージョンも3000円くらいで安いよ。
452絵描き:2009/01/24(土) 13:04:20 ID:BjgC3OeD0
>448
内容についていけないって、ルーミスの言う方法論が理解できないってこと?
それとも四角形に合わせて人を描くのが難しいてことかな

箱とかって要するに人体のパーツ比率を自分で納得するための補助線だから
顔に十字描くのと一緒
やって便利だと思う人はやればいいし、思わない人はやらなくていい

自分も本読んだけど、ラフのあたりで「この比率でおかしくないかな?」って
確かめるのにルーミスのやり方を思い出すくらい
別に箱描いて練習とかはしてない
453絵描き:2009/01/24(土) 15:49:25 ID:BwhPcsHL0
ルーミス以前に箱すらちゃんと描けないレベルの人がいきなりルーミスやっても無理だと思う
454絵描き:2009/01/24(土) 17:40:58 ID:rp4Kco5GO
以前脳板で「ルーミスは初心者じゃなく描ける人向けだ」と言うのを見たよ。

私もルーミス買ったは良いが、何からして良いか分からなくて
適当にページ開いて片っ端から模写するだけしかしてないw
それでも結構上達はしたから、何言ってるか分からないなら
模写だけでもしてみたらどうかな。
455448:2009/01/24(土) 19:27:38 ID:AiGW+1AH0
回答ありがとうございます。
箱だけ、もしくは人物だけなら描けるのですが、
箱の中に人物を入れようと思うとおかしくなってしまいます。

無理に箱を描く必要は無いようなので、他のページで練習してみます。
456絵描き:2009/01/24(土) 22:32:20 ID:IpG/Kh3r0
>>451
ありがとう
それもダウンロードしてくる
457絵描き:2009/01/27(火) 16:41:58 ID:8p6I42Hf0
画力向上のためにアドバイスが欲しいんだけれども
みなさんは批評などは誰からもらっています?

pixivの向上スレや創作板の評価スレも考えたけれど
とても腐女子だからためらってしまう…。
腐女子に好かれる(?)絵を上達したくて
雰囲気や絵柄なども込みで意見が欲しいから
あえて女の子を描いて投下すると本末転倒だよなー、とも思ったり。
周囲に絵を描いている人間もいないし
意見が欲しい時ってみなさんどうしてます?
458絵描き:2009/01/27(火) 21:09:30 ID:8u+mKzx60
>>457
ほいほい
腐女子絵限定晒しスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1216305224/l50
あまり動いてないみたいだけど…
もし投下して、何か気付いた事あったらレスするし、がんばれ
459絵描き:2009/01/28(水) 06:58:11 ID:cpLXmy/j0
絡みじゃなければ男絵でも評価スレに投稿していいと思うよ
腐とか関係なく、萌えに必要なのはしっかりした基礎力だから
腐に好かれる云々よりは人体をちゃんと描けることが大事
460457 :2009/01/28(水) 18:15:22 ID:jOlEqjMm0
457です。

レスありがとうございます、
専用スレがあったのですね!
せっかく専用スレがあるのでそちらに明日あたりうpしてみようと思います。
その時はご意見どうぞよろしくお願いします。
461絵描き:2009/01/29(木) 18:01:30 ID:9ccw1wrS0
評価スレとかに投下できる人ってすごいなあと思うわ、嫌味とかでなく
うっかり知ってる人が見ててねらーpgrとかされたらと思うと怖くて出来ない
でも誰かに批評してもらいたい気持ちもある
ジレンマだ
462絵描き:2009/01/29(木) 22:55:04 ID:/TxvnECZ0
・晒しスレを見てる人も100%ねらーなので案外リアクションとらない
・世間が広い
・場所によってはねらーがデフォ(ピク支部なんか2とニコがわからんとついていけない)

晒しスレ以外で公表しなければ、よっぽど特徴ある人じゃなきゃばれないと思うよ
463絵描き:2009/01/30(金) 02:37:25 ID:wE/VctZ/0
2,3日で評価が出揃てから消せばそうそう人目にはつかないもんだよ
464絵描き:2009/01/31(土) 02:34:06 ID:3091Xu1SO
ちょっと質問させて下さい
いつも水彩で絵描いてるんですが、トレース台を使い下書きを水彩紙に写すのが苦手なんです
水彩紙が分厚いので下書きの絵が透けなくて見づらくペン入れしにくいと言うか…

トレース台使いの皆さんどうしてます?

465絵描き:2009/01/31(土) 02:50:49 ID:FnUprrGU0
下書きの裏一面を濃い鉛筆で塗り潰す→上から線をなぞって下の水彩紙に写す
じゃ駄目?
466絵描き:2009/01/31(土) 05:02:18 ID:2AkB/+YZ0
>>464
自分は下描きをコピーして横において見ながら写してる
トレス台の下描きはあたり線程度に見えればいいやな感覚で
あとは>>465の方法
467絵描き:2009/01/31(土) 17:48:37 ID:FNYN0EY30
>464
もしかして直で水彩紙にトレスペン入れ?それは難しそう
一回鉛筆でトレスしてからペン入れるもんだと思ってた
いくら水彩紙が痛みやすいっていっても、それ消すくらいは大丈夫だし
細かいところは描き足せる
468絵描き:2009/02/01(日) 16:31:44 ID:9+zDxW/PO
皆さん色んな方法で写してるんですね
為になりました

>467
まさにその通り
直にペン入れしてました
水彩紙に対し変に身構えすぎてたみたいですね
これからは一回鉛筆で写す事にします
ありがとうございました
469絵描き:2009/02/01(日) 17:38:39 ID:dyVhqZNz0
すごく久しぶりに背景付の絵を描いてるんだけど
普段描かないからモチベーションの上下が激しすぎる
シチュエーション考える→ウホッいい背景→ラフ描いてみる→あれ自分天才じゃね?
→下書き清書→めんどくせーしなんか歪んでるんだけど→色乗せ始める→ここまで来たら一蓮托生
書き上げたら後悔しつつも普段と違う密度に満足するんだろうなとチラ裏
470絵描き:2009/02/01(日) 20:35:05 ID:fQVk2mD80
ポーマニって一種のフリーだよね?
半裸描いてるんだけど
ポーマニのをトレスしてなぞってキャラクター絵描くのってセーフ?
模写はセーフなのわかるんだけど。トレスしても平気かな
471絵描き:2009/02/02(月) 00:02:16 ID:4vNsBDvG0
模写かトレスかなんてパッと見解らないだろうしセーフだろうけど
そんなアイコラ描いたり見たりして面白いん?
472絵描き:2009/02/02(月) 00:26:02 ID:A5ce9Tlo0
>>471
角度がちょっと特殊で参考にしてたんだけど
私の腕ではとてもきつくてポーマニのってトレスもありなのかなと
トレスと言っても体のラインとかで、別に顔とかはないし
思い通りにしかも綺麗になわけだから面白いよ
473絵描き:2009/02/02(月) 02:57:57 ID:mbu6sVLd0
自分が後ろめたくないならいいんじゃない
そういうのは誰かに決めてもらう事じゃない
自分が自信もって自分の作品だと言えるなら何したっていい
474絵描き:2009/02/02(月) 04:47:49 ID:5rifY7rFO
もし万が一どうしても自分がそれするなら「ポーマニのトレスです」の一言は入れる
トレスでしか完成させられない自分の恥ずかしい実力不足を自覚したいから
475絵描き:2009/02/02(月) 05:22:17 ID:A5ce9Tlo0
レスありがとう
トレスは色々問題が多いから単純にその辺が気になって。
最近アニメ化したせいか人が増えて荒れやすくなってたから余計に。
漫画の中の一コマなんだけど、あとがきにでも軽く一言入れることにする。
ポーマニのトレス自体には問題ないみたいで安心した。

後ろめたいとかは考えなかったよ。皆はポーズ集とか使わないのか……。
476絵描き:2009/02/02(月) 05:23:11 ID:A5ce9Tlo0
>>475の文章変になってた
アニメ化したって活動してるジャンルのことです。すみません。
477絵描き:2009/02/02(月) 07:32:35 ID:691PXvU+0
デッサンの練習にはいいけどさ、ポーズ集やポーマニまんまトレスじゃ
体型とか細かいラインが自分の絵やキャラと違っちゃうじゃん

むしろポーマニをトレスして違和感のない絵の方が不思議というか
どんな絵なんだか気になる
478絵描き:2009/02/02(月) 10:01:24 ID:L4WIxjVQ0
ポーズ集はトレースの為に使ったりしないな。
模写して練習するか、あくまで補助的な参考資料って感じ。

>思い通りにしかも綺麗になわけだから面白いよ
ただトレースするより、自分のものにできたほうが絶対面白いと思うけどなあ。
479絵描き:2009/02/02(月) 10:54:33 ID:CePasL0W0
うんトレースして綺麗に出来ても自分の実力って感じしないよね
480絵描き:2009/02/02(月) 11:21:22 ID:xUiLdmoS0
>>477
すんごいリアル系の絵柄かもしれない

正しい基礎的なバランスを手と目に叩き込むっていうのなら
練習としてはいいかもしれないね、トレス
何故かトレス苦手だから(元ある線をそのままなぞるのが苦手)
出来るひとは活用したらいいと思う
とはいえ趣味の絵なんて他人に迷惑かけなけりゃ本人が楽しいのが一番だ

そんな自分の悩みは背景へのペン入れが苦手だということ
人物だと下書きから弄って割とアドリブ的にペン入れするから楽しいんだけど
背景はやっぱりちゃんとなぞらないとなあと思って余計緊張する
定規+付けペンに未だに慣れない
背景自体は描くの好きだから余計切ないんだぜ…がんばろう…!
481絵描き:2009/02/02(月) 16:38:19 ID:jKoDO87/0
背景が苦手。特に細かくなってくるともう駄目。
例えば窓。窓ガラスがあって枠があって桟があってそれ全部に立体感つけて…
ってのができない。扉とかにしても、ドアがあって枠があって壁があって(ry
というのがもう描けない。irirしてしまう。
根気よく建造物描けるようになりたいよ…
482絵描き:2009/02/02(月) 17:27:47 ID:mbu6sVLd0
写真撮ってトレースすればいいじゃん
資料もなしに脳内イメージだけで描けるわけない
483絵描き:2009/02/02(月) 17:46:50 ID:R+7qHsWi0
ここ読むと背景苦手って言ってもいろいろあるんだなと思う
自分も苦手苦手って思ってたけど、建物や風景メインの絵は楽しく熱中して描ける
人物でもモブはすごいめんどい
建物や風景が苦手なんじゃなくて、その絵のメインになるもの以外=背景に対する
集中力がないんだろうなあ
484絵描き:2009/02/03(火) 02:48:46 ID:FrTcXVEVO
背景苦手だけど、
人工的な庭・部屋・生活用品・季節のアイテムを描くのは大好きだ…
女だからか?
485絵描き:2009/02/03(火) 16:56:16 ID:DNRQUPj50
女だけど484が挙げてるの全部苦手だ
自分の場合、機械類や建物なんかの人工物は得意だけど
森や花なんかの自然物は全部苦手
486絵描き:2009/02/03(火) 17:59:37 ID:xs4vLaHk0
自分逆だ
背景描くの嫌いだけど柔らかい自然物ならまだ描いてて楽しい
無機物はなんも楽しくない上に線を定規できちっと引かなきゃいけないのが嫌
487絵描き:2009/02/03(火) 18:41:22 ID:huP13Dr70
背景描くことは嫌いじゃないけど
出来上がってみると異次元空間になっているから苦手
488絵描き:2009/02/03(火) 20:30:17 ID:eDmdsl3w0
>>486
定規や求めてる太さのミリペンよく消えるしなorz

ドールハウスみたいな建物は描くの楽しくてヤバ過ぎる
デザが得意だからじゃなくて、自分が住んでみたいから……
あと、自然物の森や花は苦手だけど
鑑賞用の森や花(壁紙やアイコンに使われるような)は好きだ
489絵描き:2009/02/03(火) 22:28:08 ID:XutrcqmF0
シャーペンだのでざかざか描くのなら背景だろうがなんだろうが好き
ペン入れだの色塗りだのは嫌い、てか仕上げ系が苦手だ
多分絵を描く行為が小さい頃からのお絵かきの延長でしかないんだろな
490絵雑:2009/02/03(火) 22:58:18 ID:noxeUcqi0
>>489
その気持ちすごくわかる
491絵雑:2009/02/03(火) 23:28:09 ID:1JPOFDN50
わかる
ずっと作品として仕上げようとしてこなかった
だから今苦労してるんだよな…
492絵描き:2009/02/03(火) 23:38:40 ID:cRnqXTRG0
それ自分の場合は漫画だ…
ネーム状態のラクガキなら大量に(段箱三つ分くらいはゆうにあると思う)描いてたんだけど
最後まで仕上げるのをしなかったせいでポーズも背景も描けやしねえorz
493絵描き:2009/02/04(水) 00:23:48 ID:NbT9KOZO0
集中できないんじゃなくて、
集中し過ぎてしまう(中毒になって周りが見えなくなってしまう)
ことがコンプレックスの人いる?
494絵描き:2009/02/04(水) 02:50:53 ID:4PK2lLDRO
ああ、わかる。

なんか自分は「一週間前描いた線画に色つけ〜」みたいに分けて作業ができない、
「よっし線画できた!今塗らなければ!今のこのイメージで完成させなければ!てか今塗りたくて仕方がねぇ!!」
ってタイプだ。

それで飯も食べずに明け方まで絵に集中してて
朝の目覚ましで現実に戻されてどっと眠くなることがよくある。
495絵描き:2009/02/04(水) 03:05:46 ID:aYhKh3lw0
>>494
全く一緒だ!1枚の絵に何日もかけたことないわ。
496絵描き:2009/02/04(水) 04:37:56 ID:NbT9KOZO0
>>494
そうやって浦島太郎状態になるから、
他人に迷惑かけてないか、他人に変な目で見られてないかが
不安で不安でたまらない。
そこまでやって描いた絵が萌えなかったらもっと不安。

>>495
難しい作業の部分(資料がないと描けない背景とか)
でずっと止まってることはあるw
497絵描き:2009/02/04(水) 04:45:39 ID:YkERll5j0
>>494
同じタイプだw
とにかく一心不乱にそれ一点に力をつぎ込んで、
体力の限界までギリギリに使って完成させて力尽きるパターンだなー。
一度取り掛かったものはとっとと完成させないと気がすまないっていうか
完成させないと次の絵に取り掛かれないくらい不器用っていうか。

毎回そんな事をしてるから仕事早くない!?って驚かれるんだけど、
時間の使い方が違うだけで作業的には特に早いってわけじゃないんだよなー。
いつか体壊すんじゃないかと思いつつも、こうじゃないと萌えが多すぎて吐き出しきれないんだよねw
498絵描き:2009/02/04(水) 06:00:25 ID:FgIZjjlO0
いいなぁそういうの、萌えが滾るままに完成できそう
自分は基本的に複数同時進行で、数週間かけちゃうタイプ
最初の思いつきでヨッシャー!って思っても、描いてるとすぐ飽きちゃう
ある程度進めたら違う作品に移って少し進めて、また戻ってきて・・・みたいな感じ

利点は、数週間も寝かせてるとどんどんアラが見えてくるから修正できる事
何ヶ月かあとから見返しても、ああすればよかったっていう後悔が少ない

ただし描いている途中で完全に飽きて放置した作品は数知れず・・・
499496:2009/02/04(水) 06:13:50 ID:NbT9KOZO0
496の上、
「同じタイプだ」って書き忘れて自己紹介化してた!
494スマンorz

>>496
でも、数あるアイデアのどれに全勢力を注ぎ込むか迷って
なかなかなかなか動きだせなかったり
子供のころいじめっ子に邪魔されやすかったり
(「名無しが全力集中してる!w」と勝手に祭られるなど…)
とデメリットもあるよ。
リク絵描く時なら、498みたいなパターンもあるな。
500絵描き:2009/02/04(水) 14:27:05 ID:iIat26GM0
自分、どっちのパターンもあるな〜
やっぱり複雑な構図や背景付きのはちまちまやっていって
完成したりしなかったりだけど、自分で描き易い感じの構図とかだと
一度入り込むと>>493,494みたいになる
501絵描き:2009/02/05(木) 09:10:38 ID:svDYX4IN0
下描き一回だけだとなかなか
正しい線が拾えなくて進まないお!

水色芯で大ざっぱ描き→黒芯で正しい線を拾う→ペン入れ
って方法が一般化したのって最近?
502絵描き:2009/02/05(木) 11:10:42 ID:vnL1kv24O
自分は水色シャー芯出てからだけど、色鉛筆使ってた人はもっと前からしてそう

カケアミが好き過ぎてトーン張る時間がなくなるw
自分で書くと好きな感じでムラが作れるのが楽しくてたまらん
フリーハンドだけどな!
503絵描き:2009/02/05(木) 11:37:32 ID:7Ail1wFl0
鉛筆書きでもソフトで描いた絵でも、手癖でざくざくっと線が
多いところはごちゃっとしてるんだけど少ないところは1本あるかないかの線運び、
色塗りも色数をたくさん使って肌とかに青や緑つかってても血色悪くなく
特にあの手癖感がすごく羨ましい
実際手癖で描いてるのか手癖風に描いてるのかわからないけどさ
504絵雑:2009/02/05(木) 12:53:46 ID:Vq4QD8DiO
>>501
四半世紀前のベテラン漫画家やアニメーターが入門書に
惜し気もなく書いてたことを最新情報と呼ぶんならYes.
もちろん502の言う通り当時は水色シャー芯そのものはなかったけど。
505絵雑:2009/02/05(木) 22:32:31 ID:FG5Rt/prO
描き続けるほどに上手くなっていくものと普通は思うけど
一定まで昇ったら下手になっていく人がいる
なぜだ
506絵描き:2009/02/05(木) 22:40:35 ID:bmwoITHa0
30過ぎると下手になる人とかいるよね
漫画家でも
507絵描き:2009/02/05(木) 23:23:10 ID:AQinyOf80
絵の全体を見る集中力が低下したり
新しいものを取り入れられなくなるからじゃないかな

上手い人がどんどん出てきて見る側の目も肥えていってるから
そのスピードについていけない人は相対的に下手に見えてくるってのもあると思う
508絵雑:2009/02/05(木) 23:59:50 ID:1EF24hQ9O
上手すぎてどっかいっちゃう人もいるよね
本人にしか分からないような別の方向に進化してしまうというか
あのままが一番良かったのに、みたいな
509雑談:2009/02/06(金) 00:02:34 ID:BqInJYbqO
>>509
年齢の話は止めてくれ〜
20過ぎてからの1年は早いのに…
そんな話だから、若い今、面白い経験するのを邪魔する嫉妬マスクや
つまらない価値観を強制する人
(性格真逆の人の話は聞く価値あるけど、
欲求不満の、レベルを俺に合わせろ的な話は聞く価値なし)
に会うとイライラするんだよな。まさにグール。

修正液、手垢、食べ物、油で原稿(人が見る)を汚すのが怖くて
描くのが億劫になってしまう人いる?
データ投稿ができない昔はもっと悲惨だっただろうなぁ。
昔の私の絵も神経質になりすぎて線ヨレッヨレだった。
510絵描き:2009/02/06(金) 00:12:38 ID:w+Tflz/R0
30過ぎても順調に上手くなる人は上手くなるらしいよ
劣化するパターンが多く見えるのは、年齢が上がるほど絵描き人口も
減って、早熟型が残り晩熟型は早々に絵に見切りを付ける事が多かった
最近は晩熟タイプでも描き続けられる環境が出来て来て
30過ぎて伸びるパターンも珍しくなくなってる

ってどっかのスレで読んだ
511絵描き:2009/02/06(金) 00:21:03 ID:yNeqfHqU0
そういえば北斎もなんか名言遺してたっけ。年を取るほど上達するって
512絵描き:2009/02/06(金) 00:50:10 ID:90nobGhI0
>>511
有名なやつなら、死ぬ間際に残した
「もう10年時間があれば、私は真の画家になれた」
みたいなやつ。ちなみに90歳でした。

上手くなるかどうかは、モチベーションの維持が最重要なんじゃないかな
芸大の教授が言ってたけど、一生描き続けられる人間は本当に少ないって
年をとるにつれてどんどん身動きがとれなくなっていくからね・・・
513絵描き:2009/02/06(金) 00:52:17 ID:2Ek91esN0
>>510
自分は30超えて急激に上達したタイプだ
それまでは骨折奇形絵だった
あるひ急に何かコツみたいなものが掴めて来た
そういうパターンもあるみたいだね
514絵描き:2009/02/06(金) 01:48:50 ID:GJe4n9up0
>急激に上達

このプロセスが前から気になっている。
ずっと買ってた人(絵はいまいち。話が良かった)が、急に目の覚めるようなデッサンと構成に変わっていたことがあった。
自分にも訪れないものだろうか。どうしたらある日絵が変わるんだろ。
515絵描き:2009/02/06(金) 02:07:30 ID:hmKadzrq0
絵描き始めてずっと、キャラの目が大きくて
ブロック髪のアニメ絵作品にばっかりハマってたけど、
ある日リアル系作品にハマって
それの影響受けて絵柄やタッチが
ガラっと変わった事があるなあ

元作品がリアル系なんで、雰囲気似せようと
写真のポーズ集見ながら模写したり、
背景や効果もキャラ絵に合わせて
青年誌っぽいように描くようにしてみた
516絵描き:2009/02/06(金) 03:16:06 ID:90nobGhI0
>>514
継続しかないと思う
継続って言っても、同じ向きばかり何年も描いててもしかたないけど
上達したいと思って色々な方法でやってれば
ある日突然開けることがある。もちろん開けないこともある。
517絵描き:2009/02/06(金) 07:35:43 ID:8GdIR+Pl0
物心つく前から描いてるからもう1●年は描いてるはずなんだけどな…

「あんたの絵の目がでかいのって願望?」と母に言われてから目をでかく描きにくい。
願望ではないはず、なんだが…
518絵描き:2009/02/06(金) 07:54:34 ID:G3Tlm7WH0
>>514
下手が急激に上達のプロセスなら知ってるよ
でも中級者以上になると聞いたこともない。

ちなみに下手の場合、単純にパースやら何やらのコツを得て
潜在的に持っていたものと合わせて一気にレベルが上る仕組みがある。
今までコツを持っていなかったから下手だったって言うだけ。
あと下手のままずっと描き続けていて知らないうちに腕が上っていたけど
同じものしか描いてなくて変化なし。が、何かのきっかけで
違うものを描くことになって、あれ?描けちゃってね? 実は描けたのか……。と言う
食わず嫌いなだけでしたみたいな現象も。
519絵描き:2009/02/06(金) 23:28:58 ID:9KKHZozk0
>>506
下手になって行くって3つのタイプがあるよな。

1.省力化が進んで大雑把な絵になっていく
2.独特のクセが強調されていく
3.精神病んでまともな絵が描けなくなる
520雑談:2009/02/07(土) 02:07:48 ID:HxFsMHzj0
■板違いですので誘導■

同人ノウハウ板
http://changi.2ch.net/2chbook/
521絵描き:2009/02/07(土) 03:18:45 ID:pOrjRht/0
4スレ目にもなってスレごと否定されるとはw
522雑談:2009/02/07(土) 10:22:15 ID:2ZrD088fO
>>519
「プロ並み機械並みに完成度の高い作品を作ってやる!」→「マンドクサ!進まね!省略しちゃえ!」

10代20代からこんな調子でつよ…
完全写真状態の背景とか目指してたなwww
523絵雑:2009/02/07(土) 23:15:22 ID:038mjZYTO
分かるなあ、理想は高いんだよね
現在の実力とギャップが大きすぎて上手く描けないことに余計イライラする
今はどう頑張ってもここまでだから、と
とにかく描きあげる方が成長できるのかもしれない
524絵雑:2009/02/09(月) 01:18:55 ID:WrQUEwuQ0
トーンっぽいのを簡単に使える(出来れば無料の)ドローソフトっていいのある?
525絵雑:2009/02/09(月) 15:41:36 ID:fr9EzXQI0
水色芯で大ざっぱ描き→黒芯で正しい線を拾う→ペン入れって一般化してる?
水色や黄色は印刷に出ないから水色芯の下描きに直でペン入れ
→消しゴムかけいらずでウマーじゃなくて?
526絵雑:2009/02/09(月) 15:43:27 ID:fr9EzXQI0
ごめんリロってなかった
>525はスルーで
527絵雑:2009/02/09(月) 15:55:43 ID:aJ4rkpCO0
>>524
自分はハーフトーン(アルファベット化)っていうフォトショ用プラグイン使ってる
網点だけとはいえ600dplの印刷用原稿への使用も充分使えるから重宝してるのでホトショ持ってるならオヌヌメ
528:2009/02/10(火) 11:51:23 ID:Z/nL/etIO
>>524
簡単かどうかは試したことないんでわからないけど
脳板のスレ参考までに

フリーソフトだけで漫画を描こう!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1110601247/
529絵描き:2009/02/12(木) 16:26:42 ID:Z/T/yiMMO
在庫処分で安く売ってたインチュオス3買ってみたら
今まで使ってたソフトが別物に感じるくらい描き味が違ってワロタw
今までずっとFAVO使ってたんだが全然違うんだね。驚いた。
530絵描き:2009/02/12(木) 22:39:56 ID:VAmUJU1y0
>>529
でも慣れると凄さがわからなくなってくるw
531絵描き:2009/02/13(金) 08:46:38 ID:Jfgev81L0
はがき大程度の紙と、シャーペン、消しゴム。
アイテムはこの3つだけで1時間程の時間。一応座れる。
周りにモデルにできるような物は一切無し(と言う設定で)
この状況下で絵の練習って何かできるかな。

資料や下書きしまくれるCGでないと、バストアップの斜め向いた
決まったパターンしか描けないので、何か適当に描くってのは無し。

ひたすら○と線を延々描くと言うのは飽きた。
他に何か練習になるようなのあったら教えてください。
532絵描き:2009/02/13(金) 08:54:32 ID:w3I+EEA20
手足をモデルにするのはあり?
その状況なら3点透視図法とかカケアミとかかなー
シャーペン描くとかもよくやる。透明度を出すのがなかなか難しい
533絵描き:2009/02/13(金) 10:37:33 ID:Jfgev81L0
足は靴下だから無理だ。手はもうやって飽きてしまった。
三点透視図法とカケアミ練習か。調べてみる。ありがとう

他にも何かあったらお願い。
534絵描き:2009/02/13(金) 11:36:25 ID:dQGzk6Td0
正直何も見ないで描くことはあまり意味がない
カケアミの練習は手先の技術にはなっても、基礎の画力には何の関係もないし
だったらひたすら自分の手足描くほうがいい
飽きるって言うけど、果たして何百枚と描いたのか?
535絵描き:2009/02/13(金) 12:02:39 ID:RRB6JBI30
周りにモデルに出来る物一切無しってどんな状況だ。精神と時の部屋か。
どんなとこにもなんか描く物あるだろー
自分の服のシワとかとか天井の影とか椅子の脚とかさ。

そもそも「バストアップ決めポーズ」以外を練習するという選択肢はないの?
536絵描き:2009/02/13(金) 15:44:06 ID:HO7zRQQmO
鉛筆は膝に置き真っ白い紙をじっと見つめながら
自分の家の玄関の細部を思い描き、かつ人が扉を開くときの動作のすべてを思い描き、
それをあらゆるアングルからあらゆる影を付けて想像してみる
さらに部屋の中に入って目に映るはずのものを逐一すべて360度から想像し、
すべての部屋をすべての角度で思い描く
すべてが目の前にはっきり現れたら、床下から見たような角度から
紙を見ずに描いてみる

モデルを見れない設定wwwらしいのでいっそ全てを見ない方向で
絵を描く練習って紙にアウトプットする練習だけじゃないからね
537絵描き:2009/02/14(土) 00:17:51 ID:Z1Stdq2G0
とりあえずそんな特殊な状況になったら絵なんか描いてる場合じゃない
538絵描き:2009/02/14(土) 07:20:22 ID:dQktA1et0
"何かあれば"って書いてるのに、何も無いのに揚げ足だけ取るとかどうなの。
何のモデルもなくてもってのはつまり
いつでも何でも可能な練習方法があったらってことなんじゃないかと。
確かにいつでも使えるネタがあるなら是非知っておきたい。
539絵描き:2009/02/14(土) 08:43:06 ID:Z1Stdq2G0
だから何もモチーフのない状況なんてないだろ普通。どこの四次元空間だ
その特殊空間が何かは知らんが、監獄なら監獄を描けばいいし
病室なら病室を描けばいい。それが「いつでもどこでもできる練習」だよ
どうしてもモチーフを見て描くのが嫌なら、見なくても色々描けるようになってから
その四次元空間に行けばいいよ
540絵描き:2009/02/14(土) 09:08:41 ID:MIEAb6uF0
あれもだめこれもだめ、でももっともっと何かない?お願い、じゃ
何にも描けるものなんてないよね
541絵雑:2009/02/16(月) 05:53:16 ID:n52HLRa1O
サイトは勿論2chの晒し系スレに晒しても反応が皆無なんだが、自分の絵って評価する以前の段階なのかなぁ。

下手なら下手と言って貰える方がやる気でるよ…
542スペースNo.な-74:2009/02/16(月) 19:53:40
強制移転のため保守あげ
543絵雑:2009/02/16(月) 20:45:38
>>541
ピクシブにでも行ってみればいいんじゃない
あそこもまあ人気ジャンルが有利だったりするけど自分の絵がどの程度なのかという目安にはなるよ
544スペースNo.な-74:2009/02/16(月) 21:29:40
ぴくしぶ(笑)
545スペースNo.な-74:2009/02/16(月) 21:30:22
>>541
評価スレ行けばいいじゃない
546スペースNo.な-74:2009/02/16(月) 22:04:19
ピクシブてジャンルとか更新速度に左右されるんじゃないの
547スペースNo.な-74:2009/02/16(月) 23:29:49
なんか言葉のスピードというかリズム感が早いな
548スペースNo.な-74:2009/02/17(火) 00:59:21
>>541
お前こっちに軽いノリで沢山あるぞ評価スレ
549スペースNo.な-74:2009/02/17(火) 09:30:18
脳板に移転したのか
550スペースNo.な-74:2009/02/17(火) 09:57:25
なぜ移転したの?
551スペースNo.な-74:2009/02/17(火) 10:20:36
変な粘着がいるんだよ
雑談はノウハウに追い出すべき!っていう
552スペースNo.な-74:2009/02/17(火) 21:56:30
ま、実際雑談はノウハウなんだけどね
553絵描き:2009/02/19(木) 11:58:46
絵描きが雑談するときは実質ノウハウを語っているってこと?
554絵描き:2009/02/19(木) 16:51:34
相談させて下さい。スレチだったらすみません。

字書きよりの両刀で、今度のオフ本の表紙を自分で描こうと思っています。
フルカラーでデジタル入稿を考えているのでフォトショを買おうと思っているんですが、
値段の関係でエレメンツを購入予定です。
今のところA5サイズ350dpiの表紙のみに使用するだけですが、
エレメンツだと画像作成や入稿の際に不便な点などありますか?

今までずっと絵はギンプで描いていた為、フォトショのどれが良い等全くわかりません‥
どなたか教えていただけると嬉しいです。

555絵描き:2009/02/19(木) 21:05:57
>>553
同人自治読んどいで
556スペースNo.な-74:2009/02/19(木) 21:11:38
>554
エレメンツはCMYKに対応してないんじゃなかったかな、うろおぼえだが
RGBで受け付けてくれる印刷所はあるけど
というか機能的にはGimpの方がElementより多機能なんじゃないか??
557スペースNo.な-74:2009/02/19(木) 21:59:30
>>554
GIMPって確かEPS保存できたよね?
だからエレメンツ買う意味ない気がする。
CMYKで保存できないから、RGBで入稿しないといけないのは一緒だし。

つまり、RGB入稿でいいならGIMPでそのまま入稿できるよ
558554:2009/02/19(木) 23:44:27
>>556-557
そうなんですか!
勉強になりました、ありがとうございます。
もしフォトショを買うならやっぱり廉価版じゃない方が良いんですね。
とりあえずギンプでも大丈夫そうなので、印刷所に聞いて入稿頑張ってみます。
丁寧なレス、ありがとうございました!
559554:2009/02/19(木) 23:44:57
>>556-557
そうなんですか!
勉強になりました、ありがとうございます。
もしフォトショを買うならやっぱり廉価版じゃない方が良いんですね。
とりあえずギンプでも大丈夫そうなので、印刷所に聞いて入稿頑張ってみます。
丁寧なレス、ありがとうございました!
560554:2009/02/19(木) 23:45:38
重複失礼しましたorz
561スペースNo.な-74:2009/03/04(水) 21:35:39
ほしゅあげ
562スペースNo.な-74:2009/03/08(日) 12:29:44
>>556
GIMPって多機能なの?
使い方よく分からないから知らなかった
563スペースNo.な-74:2009/03/08(日) 16:48:57
Photoshopと並ぶ超高機能ソフトですよ
ただものすごくインタフェースが人を選ぶだけで
564スペースNo.な-74:2009/03/08(日) 18:34:36
インターフェースは人を選ぶね
自分はフォトショ使いで字書きの友人がGIMPに挑戦中で
ヘルプに呼ばれて行ってみたんだが訳が分からんかったw
最初っからGIMPならもうちょっと取っつきやすいのかもしんないけど
565スペースNo.な-74:2009/03/08(日) 19:25:10
EPSは方言が多いから入稿する印刷所にGIMPのEPSで大丈夫か確認した方がいいと思う
566スペースNo.な-74:2009/03/09(月) 02:41:41
自分のPCだとGIMP突然落ちたりする
こまめに保存してないとアウアウなことになる
それさえなきゃいいんだがなあ
567スペースNo.な-74:2009/03/09(月) 02:57:07
Gimpの金縛り現象はPCの性能に関係なく割とよくあるよ
デジ絵やるときはなんでもこまめに保存はお約束ってことで
568スペースNo.な-74:2009/03/09(月) 07:12:08
Painter使いにはフリーズなんて慣れっこだぜ!
569スペースNo.な-74:2009/03/09(月) 17:25:38
GIMPのお陰で5分ごとに保存する癖がついたw

OSをレパードにしてフォトショ7が使えなくなったので
GIMPを仕方なく使ってた。GIMPでも機能的には十分だと思う。
ただ、フォトショをCS4にグレードアップして
フォトショを再び使ってみたら
当然だけどフリーズも強制終了もしない!
GIMPには戻れなくなったw
570スペースNo.な-74:2009/03/09(月) 23:38:32
Gimpスレでやるといいよ
571スペースNo.な-74:2009/03/21(土) 23:53:37
フォトショ7で6年過ごして最近CS4買ったけど
なんか雰囲気変わっててびっくりしたよ
結局まだ7で使ってた機能しか使ってない
572スペースNo.な-74:2009/03/22(日) 00:01:09
Photoshop4.0の自分が使ったら腰抜かしそう…>CS
573スペースNo.な-74:2009/03/22(日) 00:20:09
おお、4.0使いがw
自分は4.0から7.0に移ってその後CS2になった
とりあえず何よりヒストリーは便利だぞーと言っておくw
574572:2009/03/22(日) 00:28:43
心強い言葉が…
CS買おうと思っていたけど化石のような自分に対応できるのが、不安だった
でもお蔭様で購入に踏み切れそうです。ありがとうございます>573
575スペースNo.な-74:2009/03/22(日) 00:29:43
自分も6のままきちゃったなあ
CS2買ったけど、エアブラシと鉛筆でトーン貼ってるから不便で結局6のまま
表紙作る時は新しいバージョンの方が便利と思った
シェイプとかブラシとか配布されてる素材はCS以降対応のが多いし
576スペースNo.な-74:2009/03/22(日) 00:33:32
6.0って結構重いのかと思ってたけど、使い勝手いいのかな
577スペースNo.な-74:2009/03/22(日) 02:10:45
>>574
うん、とりあえずヒストリーと、あと
テキストが一度打ち込んだあとも編集できるのはとても便利だから
それだけの為にでも買うといいと思うよ
でももうアップグレードできない気がするので、
いっそエレメンツ購入ってのもありかもしれない
CMYKが必要な時は4.0で変換w
578スペースNo.な-74:2009/03/23(月) 16:37:34
同人ノウハウ板って愚痴・チラ裏スレってないのかな?
579スペースNo.な-74:2009/03/23(月) 21:50:18
チラ裏かどうか知らんけどこういうのはある

言いたい事だけ言って逃げていいスレ26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1236512880/
580スペースNo.な-74:2009/03/24(火) 19:11:59
参考書のわからないページとかを教え合うスレって必要ないかな?
今わからない部分があって教えてほしいんだけど、
ほかに同じような人がいたら立てようかと思ってるんですが需要はあるかなぁ
581スペースNo.な-74:2009/03/24(火) 19:20:04
買ってはいけないスレかスレ立てるまでもないスレでいいんじゃない
582スペースNo.な-74:2009/03/24(火) 19:33:12
>>581
わかりました、ありがとう!
583スペースNo.な-74:2009/03/30(月) 20:52:38
自分の感覚と人の評価の食い違いは何とかならんもんかなーと思う
これはいいでき!とか思った絵に限って反応イマイチ評価サッパリみたいなことがよくあるんだけど
これってセンスがズレてるってことなのか…

漫画だと割と違わないんだけどな
自分の気に入ってるやつは感触もいい感じ、イマイチなやつは反応もそれなり、みたいな
584スペースNo.な-74:2009/03/30(月) 21:57:09
俺なんか萌え絵以外は全ていまいちだよ
しかも萌え絵は普段のより力も入れてないのに
585スペースNo.な-74:2009/03/31(火) 05:48:21
****4月4日 ローカルルール(LR)改定投票を行います*****

現在大量の移転・削除申請が削除整理板において出され続けており
既に60以上の同人板のスレがノウハウ板(雑談カテゴリ)へ移転されています。
(今のローカルルールでは同人作家・同人作品を語るスレ以外は板違いとなる為)

これを受けて自治スレではLR改定議論を行い、板TOPに関していくつかの案が出ました。
下記のうち、どの文章が板TOPにふさわしいのか、住民の皆様に投票をお願いいたします。

【問1】案の文章の1行目は2種類で「同人の話題全般」かあくまで「同人誌・作家・サークル・サイト」に拘るか。
A.ここは同人に関連する話題全般を扱う板です。
B.ここは同人誌や同人作家・サークル、同人サイトなどに関する話題を扱う板です。

【問2】2行目をどうするかは「あ.雑談強調」と「い.遠回しアピールと「う.遠回しで日常は禁止」もしくは「え.加える必要は無い」の4種類
あ.同人にまつわる相談・トラブルや同人に関係する雑談もこちらで。
い.同人にまつわる相談・トラブル・日常等の話題もこちらで。
う.同人にまつわる相談・トラブル等の話題もこちらで。
え.(追加しない)

【問3】今後【同人サロン】が必要だと思うか?
ア.必要
イ.不要

期間:4月4日 午前0時〜午後23時59分
投票所: http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1238333253/
※尚、IDを変更しての連投を避けるため、投票の際はIP開示必須となっております。
IP非表示の投票は無効票となりますのでご了承ください。
規制中の方は批判要望板の代行スレに、携帯の方はIPと個体識別番号を開示の上、同人板の代行スレにてご依頼ください

案それぞれのメリット・デメリットや詳しい議論の経緯は自治スレをご覧下さい。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1237720615/
ご協力よろしくお願いいたします。
586スペースNo.な-74:2009/03/31(火) 23:34:38
↑の>>585は同人板の話であって
ノウハウが改定するわけではないそうです
投票にいく人は勘違いのないようにってことで。

マジでコピペ紛らわしいよ
587スペースNo.な-74:2009/04/01(水) 01:38:35
元々同人板にあったスレにしかコピペしてないんだし
紛らわしいとは思わんけどなぁ
588スペースNo.な-74:2009/04/01(水) 06:08:00
だね。
元々同人板にあったスレなんだよね。ここ。
紛らわしいとは思わないね
589スペースNo.な-74:2009/04/01(水) 11:04:04
他の移転じゃないスレにでも見たとかじゃないの?

エイプリルフール用イラストがやっと完成したけど
完成で気が抜けて保存せずに終了してしまった。嘘ではない
サイトどうしよう
590スペースNo.な-74:2009/04/06(月) 02:26:24
ご愁傷様
あー明日中にプロット終わらせたいなー
591スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 05:42:03
描くのが遅すぎる!
全コマに簡単な背景込みの下絵1枚(同人サイズ)で約3時間
人物のみでも1〜2時間
この半分くらいの時間で描けたらいいのに
592スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 00:56:21
さっき仕上げた絵が早くも二度と見たくない空気になってきた\(^o^)/
593スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 01:06:24
その絵を毎日1回見ろ
そして次の絵へぶつけろ
594スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 07:07:29
いつかこのスレで話題になっていた
詰まったのか使えなくなったハイテックを復活させる。
にチャレンジしてみました。

鍋に湯を沸かして、ペン先をつけて
そしたらインクが溶け出してきて詰まりが解消した!!
早速紙に筆記してみたら滑らか滑らか
4本中4本が復活しました。

喜んでいたけど次の日使おうとしたら詰まってた
詰まってたと言うか、ちょっと描いてたら再びインクが出なくなってしまった。

なんで解かる人いたらレスお願いしますorz
595スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 08:31:40
詰まってる、というかそれは冷えて固まってるだけじゃね?
だからお湯につけた直後は使えたけど翌日には使えなかった
どうしようもないからもう一本買うなりお湯につけて使い続けるなり好きにしなさい
596スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 08:50:14
もう一本どころか詰まってないのが数本、未開封も数本おいてるよw
詰まったの4本ももってるんだからw
597スペースNo.な-74:2009/04/28(火) 23:28:00
保守がてら

以前に曳航印刷から貰った原稿用紙をひっぱりだして使ってみたんだけど
目盛り見づれええええええええなんで黄色なのさ!?なんで!ミリの目盛りが見えん!
しかもグレスケでスキャンしても写るし

ちなみに紙質はいまいち
集中線描いてたらヘコヘコしよるしょぼさ
使えねーw
598スペースNo.な-74:2009/04/28(火) 23:54:59
>>596
もうアキラメロン
ハイテックよりもうちょい質の良いやつ買った方が安上がりだぞー

毎日絵をこれでもかってくらい描いてると、一週間前の一番うまく描けたと思ってた絵の歪みに気付けて嬉しい
前描いた絵がおかしく見えるのは上達してる証拠だって知ってから鬱だった左右反転も楽しい楽しい
そうやって自分上達してるなーとモチベーション上げながら頑張ってる
599スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 05:35:47
400×400くらいの小さめの絵の構図が思いつかない
600スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 21:14:27
自分は
適当な大きさで適当な構図で描いてから
空間も含めカッコイイ部分を必要な大きさにトリミングw
601スペースNo.な-74:2009/04/29(水) 21:15:19
大きく描いてトリミングすればいい
602スペースNo.な-74:2009/04/30(木) 23:29:15
ああそうやるのか
最初から小さい枠内でだけ考えてたよ
ありがとう
603スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 13:58:36
突然ですが皆に質問

文字で簡単に書けない絵ってなんだろう?
別の言い方だと、絵におけるメタファーってなんだろう?記号的なアイテムでなく、
絵そのもので言うとなると・・・?
604スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 14:45:45
意味解らん
605スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 14:52:51
わかり難かったか
文字で例えると、「未来」という言葉を理解できる絵を描くのは簡単にはいかない
なぜなら、何らかのストーリーとかを組み込まなきゃいけないからね
でも文字でなら「未来」って打っただけで簡単に理解させる事が出来る

つまりこうした文字の逆バージョン、絵でなら簡単に描けるが文字に翻訳するのは難しいとした事はあるのかな、と
わかんなかったら別に良いっすよ ちょっと聞いてみたかっただけだから
606スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 15:08:43
両刀の自分が答えるがある。例えば「なんともいえない表情」
あと、キャラの内面を描写しないことによって心情を伝えたいシーン
映画とかで人物がはっとして、BGMが消えて視線の動きとカット割りだけで
心情描写をする、みたいなシーンは文字で描写するのは無理
遠回しに書こうとすると長くなってテンポが崩れ、短いと抽象的すぎて伝わらない

あとは描写の同時性かな
漫画とかならキャラと背景とセリフを同じコマに入れられるけど、
小説はどう頑張っても順番に書いていかないといけない
607スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 15:32:57
質問に答えてくれてありがとう

「何ともいえない表情」か・・・
しかし、それはその瞬間までの流れを作れば外面的描写で文字表現する事は可能ではないだろか?


描写の同時性は俺も考えてた
絵(写真等)における瞬発的な印象は文字では不可能だよね

あと、根本的に筆の勢いってのもあると思ってる
幼児が描いた落書きが何故か絵らしいと思えるのは勢いがあるからかと
これによって静止画だがスピード感、爽快感があったりとかする印象も出来るんじゃないかと
文字においてはこれを「カッコいい」以外に具体的に上手く伝える事は難しい
勢いは絵では強い性質だと思ってる。写真では表現し難いし
608スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 16:52:45
両刀だけど考えてみた

> 絵でなら簡単に描けるが文字に翻訳するのは難しい
機械なんかは難しいと思う。簡単に描けるかどうかは置いとくけど
一般的に認知されていない(=読者がイメージできない)工業機械とか

勢いやスピード感というのは、小説は単語の選定だけじゃなくシーンごとの
文体や句読点のバラエティとかで表現されうるんじゃないかな
あと、小説は一瞬を切り取るものではなく、あくまで物語を紡ぐものだから
ただその瞬間「だけ」の空気を提示しようとする媒体ではそもそも無いんじゃ
ないかね、と思ったんだがどうなんだろう
描かれた絵や撮られた写真の描写になると思うんだけど

あと、漫画と小説なら同じ物語表現だから、まだわからないでもないけど
絵(あるいは写真)と小説の比較論ってちょっと種類が違いすぎないかな
なんか論点違ってたらごめんね

絵におけるメタファは思いつかなかった
抽象ってもともと言葉による言葉のためだけのものって感じだしなあ
609688:2009/05/07(木) 17:00:15
書き込んでから気づいたけど、絵と小説じゃなくて、絵と単語ひとつ、という
意味だったのかな。後半は無駄な考えを巡らせてしまったかもしれない
ごめんちょ
610スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 17:57:21
「絵」と「言葉」ならばやはり一番は風景かな
オレンジやピンクや紫が入り混じって、引き込まれそうなほど幻想的な夕焼け、とか
まあ言葉にできないこともないけど絵でガツンとぶつけられるインパクトには勝てない
色の表現や単語を駆使すえばある程度は幻想的に魅せる事はできるけど、
脳内で想像するには見たことのある光景+αが限界だと思う
他にも古い電車の車体にいい感じに浮いてる錆、とかどの辺にどういう風に浮いてるかとか書くと
かえって美しさが削がれるしかといって短い単語では限界がある
611607:2009/05/07(木) 19:19:11
前もって長文すまぬ

>勢いやスピード感というのは、小説は単語の選定だけじゃなくシーンごとの
文体や句読点のバラエティとかで表現されうるんじゃないかな

ある程度までは出来ると思うけれど、勢い自体を説明するのは難しいと思ってね
例えば線の一本の描き具合は、ズバッと描いているのかゆっくりと柔らかく描いているのか、それだけで印象も変わる
絵の場合はそれが様々な種類で幾数にも重なっているから、説明するとしたら限界が発生するんじゃないかと

そういう意味では>>610さんのいう通り、より具体的な情報として絵は提示できる点が強いってことなのかなあ
文字はもともと事物を端的に人に伝える為から発生してる分、「それがどのようにどうなのか?」と伝えれる絵には敵わないのかも
ただ言葉は心理描写、思想の表現に関しては最適ではある・・・のか


>>608
いえいえこちらこそ説明下手で。
今回の質問は作品以前での、もっと箇条書き的な段階のつもりでした。
でも視点としては同じだよ。小説なら漫画を比較対象にするって感じ

>>610
考えようによっては、それって凄く興味深い事なのかも
絵でなら文字で表せない「様子」の具体性を端的に伝える事が出来るのだから。
理想としてはそれを使いこなして心理的な表現にも持って行きたい

メタファ>
言われて改めて考えてみたんだが、絵ってのはそれ自体が概念的な色が強いのではと
雲で例えるならそれが夕焼けでなのか、晴れた天気でなのかによっても印象が変わる
とすると、メタファが何かを求める事自体がナンセンスなのかもね
ただし、現在を除く未来や過去という「時間」を表す絵のモチーフは難しい気がする
612スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 20:09:15
言葉はそれ自体が抽象的なものだから、抽象的なものの抽象性を損なわず、かつ過不足
なく伝えるとき、言葉以上に最適なツールはないよね
その分、言葉は「具体的」なことにけっこう弱い。
具体化は結局受け手の脳が行うことだし、もともと言葉が抽象性を維持して表現する
ものだから、具体的なことすら容易に抽象化されてしまう
それに情報量が少ない。少ないからこそ抽象は抽象として成り立つんだけど。

絵はほんと逆なんだなあ。具体化・具現化に強い。逆に抽象に弱い
写実化を追及しようと思えば、どこまでもできる
色もあるし画材も豊富。言葉とは比べものにならない選択肢が転がってる
あらゆるものを使って、あらゆる情報をどこまでも詰めこめる。
空白だって情報だし、線の一本一本の味もそう
一方で、絵は抽象的なものも具体化しなければ伝えられない
そして、具体化された時点で抽象は抽象でなくなってしまうことがある。
絵をかくときに悩ましいのは、自分の場合はだけど、絵で表現したいのは抽象的なもの
のことのほうが多いってことかな

そういや抽象画って、言葉があらわす「抽象」とは全然違う別物だな、とかふと思った
そんで、いいかげん抽象がゲシュタルト崩壊してきたー
613スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 20:25:05
長文理解できない自分は
生粋の絵描き馬鹿だと感じました…よ!
おまえら頭よさそーだなー
614607:2009/05/07(木) 21:09:23
>絵をかくときに悩ましいのは、自分の場合はだけど、絵で表現したいのは抽象的なもの
のことのほうが多いってことかな

全く同じだ・・・キャラの思想などを絵で表すのは難しいんだよね。
どうしても隠喩レベルになってしまったりする
今回の質問をしたのも、つい先日凄く良い小説を読んで、「この位豊かにキャラを漫画で描くにはどうしたら?」と浮かんだ疑問からなんだ
そこで絵の限界を知ると共に、なら逆に絵でしか描けないものはないかと思ってね
もちろん、このレベルの話は漫画で根気よく描けば出来なくはないけれど、それだと何か悔しくて。

でも具体化・具現化の点はすごい参考になった!上手くすればそれを逆手に取る事もできるはず
改めてありがとう

抽象画に関しては・・・・まああれは内輪の流派に対する分派ののようなものだしw
でもあっちも記号的にせよメタファを作ろうとしてたらしい(本、ランプ、壷とか)
といっても、簡単に言葉に翻訳されるようじゃ意味がないようにも個人的に思ったのだがねw

>>613
頭悪いから方針を持っていないと不安になるのです
615607:2009/05/07(木) 21:37:13
追伸:
でも超現実派だったかシュールリアリスムだったか
似たような試みをしていたのもいた希ガス
616スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 23:03:06
画面に描いた時点でイメージが固定されるというか、置換不可になってしまうというのは
絵とか映像の長所でも短所でもあるよなーとは思う


この流れで思ったんだけどさっぱり別の話になるかも

イラストで、いろんなモチーフを重ね合わせて隠喩表現っぽくするというか
思考や思想が入ってそうな抽象画系というか、そういうものがさっぱり描けない

「午前五時人通りのない夜明けの駅舎前」とか
「剣と魔法でドラゴンを倒すファンタジーです」みたいな
それこそ文章で98パー説明できそうな絵しか描けないんだけど、
もうちょっとそういう「なんか言葉にできない雰囲気」みたいなものを絵に盛り込むのって
何かコツとかあるんだろうか…
617スペースNo.な-74:2009/05/07(木) 23:57:45
過去的なものなら簡単に出来るよ
「手前に殴られて泣いてる男、奥に立ち去る女」とか。
これだけでも何かあったんだろうなあ・・・て事情を見て取れたり
つまり、モチーフ同士の関係をつければある程度は可能になる
618スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 07:57:19
最初は、写真などを参考にしたり、模写したりしてた。
次に、昔使ってた保健体育の教科書を引きずり出して、筋肉を描いた。
また写真を参考にしたりや模写を繰り返したりした、自分の身体も見た。
やはり実物が必要だと、デッサン人形を買った。
たまたまバーリトゥードの試合のチケットが手に入ったので、行ってみた。
これだ! と思い、必死に記憶に焼き付けた。
なぜかストリップを見に行くことになった。
もの凄く参考になった。(マジに良い筋肉してた)


最近、ボディビルの大会を見に行きたいとか思ってしまう俺がいる……
619スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 21:44:25
相談です
鉛筆画の漫画をサイトに載せたいけどスキャンすると線が薄くて見辛くなる
コントラストを強くすると線が汚くなるし
他のサイトを見ると鉛筆画でも線がくっきりしてて画質もいい
どうしたら鉛筆画を綺麗にサイトに載せられますか?
620スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 22:07:57
鉛筆でも綺麗に出るけどな
グレースケールで取り込んでる?
621スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 22:18:15
コントラスト強調じゃなくてレベル補正にすればいいんじゃないの
詳しくはぐぐれ
622619:2009/06/08(月) 23:06:56
グレースケール、フィルタ機能等は試してみたけどダメでした
紙も原稿用紙、大学ノート、白紙ノートでそれぞれやってみたけど変わらない
スキャナーがダメなのか
623スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 23:12:37
レベル補正もしくはトーンカーブで調整
あとはレイヤーを複製して乗算にして不透明度をちょっとさげる

自分はこんな感じ
だけど619は根本的に何か分かってない気がする
624スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 23:21:54
622がソフトを使いこなせていないだけで
スキャナーのせいである可能性はかなり低い。
そもそも画像ソフトは何を使っているの?
625619:2009/06/08(月) 23:29:59
azpainter2とpixiaです
確かに何か分かってないかも
626スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 23:36:04
>>625
とりあえず、PhotoshopとかSAIとか人気お絵描きソフトを買え
627スペースNo.な-74:2009/06/08(月) 23:42:07
どうしても無料ならmdiapp lightでフィルタ→色調補正→レベル補正orトーンカーブ
628619:2009/06/08(月) 23:47:58
なるべくお金はかけない方向で行きたいので627で試してみる
勉強不足だったすみません
レスありがとうございました
629スペースNo.な-74:2009/06/09(火) 00:06:04
>>628
君の一番ダメなところは
最初に使用ソフトを書かなかったところだ
630スペースNo.な-74:2009/06/09(火) 00:20:44
お金かけないくせに
他の有料ソフト使っているサイトと同じことができると思っているのもダメや
631スペースNo.な-74:2009/06/09(火) 00:23:51
>>630
そんなこと書いたら次は
有料ソフトさえ使えば何でもできると勘違いするぞ
632スペースNo.な-74:2009/06/09(火) 01:05:29
○○さえあれば私だって…
そんな風に思っていた時期が私にもあ(ry

具体的に言うとペインターw
633スペースNo.な-74:2009/06/09(火) 01:20:53
画力さえあれば…
はよく思っているw
634スペースNo.な-74:2009/06/09(火) 01:21:19
あるあるw
635スペースNo.な-74:2009/06/09(火) 01:23:37
一番欲しいのはセンスだな
636スペースNo.な-74:2009/06/09(火) 04:30:20
計画性…
637スペースNo.な-74:2009/06/09(火) 04:31:25
塚○印刷がry
638スペースNo.な-74:2009/06/09(火) 07:44:02
レベル補正とトーンカーブを初めて知った
そうか自分の鉛筆画が汚いのは
ただコントラストや明度とかしか弄ってなかったからだったんだな!
早速試してくるよありがとう
639スペースNo.な-74:2009/06/09(火) 12:45:28
>>630
貧乏人の僻みになるがその「金かけずにいい絵なんてかけるか」みたいな言い方はどうかと
フリーソフトでいい絵を書こうとするのが駄目だとは思わないし
プロ目指してるならともかくただ趣味にそこまでお金を費やしたくないというのは
当然の考えじゃない?
640スペースNo.な-74:2009/06/09(火) 13:03:24
>>639
いっちょ落ち着いて619からの流れを読み直してみれば
レスが斜め上ってるのに気づくんじゃないかな
641スペースNo.な-74:2009/06/09(火) 13:32:00
斜め上か?
630は628のお金はかけない方向でってのに対しなめんなってレス
してるんじゃないのか?
642スペースNo.な-74:2009/06/09(火) 15:20:38
>>641
640が「斜め上のレス」と言っているのは639だよ、勘違いしてない?
643スペースNo.な-74:2009/06/09(火) 23:56:12
まあフリーだろうがシェアだろうが
道具ってのは使いこなした奴の勝ちだ
644スペースNo.な-74:2009/06/10(水) 11:14:30
619はSAI使ってタブ直描きとかやってみると世界が変わるかもだなー

自分がそうだった
何しろ透明レイヤーの上に線を描けるから、後々色塗りがとても楽になった
白マットやらアンチエイリアスとかきにすることないしな

最初ホトショ(タブ付属)でペン入れしてたから、気が狂いそうになってたんだ
解像度高いと本気でマゾい。ブレもズレも歪みもはっきり解るからな
645スペースNo.な-74:2009/06/10(水) 11:48:53
CGはCGでやってるかと
あとフォトショにも補正はあったと思うんだが
646スペースNo.な-74:2009/06/11(木) 00:33:34
かれこれ7、8年フォトショのエレメンツ2.0使い続けてる
SAIも使ったけど、私はこっちだな
やりたいことはだいだいできるし
647スペースNo.な-74:2009/06/11(木) 10:44:16
私も古いバージョンのソフト使い続けていて
それに機能的な不足はないんだけど
Vistaにしたら動かないという問題が…
Vistaで動かないソフトがWindows 7で動いたりはしないよね?
648スペースNo.な-74:2009/06/11(木) 12:30:37
むしろ企業とか今までのソフト使えなくなるようなOSイラネって言って
買い替えてくれないから今度は互換モード強化するってどっかで読んだよ。
XPも95/98やNTとの互換モードあって重宝したし、結局いかにVistaが糞だったかって話だよな。
649スペースNo.な-74:2009/06/11(木) 19:34:39
>>646
絵ソフトじゃないけどHP構成ソフトは2001年発売のままでxpで使ってる
気が付けば今年2009年なのな…
650スペースNo.な-74:2009/06/25(木) 16:06:11
さがりすぎあげ

フォトショ6のままだけど
難しいことしないから何の問題もないな
651スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 15:20:43
7からCS4にしたけど、正直7で出来る事しかやってないわー
でもファイルがタブ状に開いてすぐ切り替えられるのは便利
652スペースNo.な-74:2009/06/26(金) 16:40:30
ずっとペインタークラシックでドM作業だったからSAIに変えた時レイヤーがあるだけで感動したなあ
フォトショも買ったけど使い勝手が違いすぎて加工にしか使ってないや
653スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 20:22:24
紙引っくり返しちゃトレスして描き直して
どこかおかしいのは分かっても上手く直せないわ
しまいには何が正しいのか分からなくなるんだが
なんとなく思うような絵が描けるようになってきた!(゚∀゚)

あとはハンコ絵にならないように気をつけて
脳内に浮かんだ絵を思うとおりにスラスラ再現できるようになりたい
654スペースNo.な-74:2009/06/27(土) 23:47:11
十年以上描いて来てる筈なのに1週間まともに描かないだけで
何となく描き方がわからない気分になる
実際には描こうと思えば描けるんだが感覚が微妙に掴めない
655スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 11:26:29
>>654
あるあるあるある
 
俺も幼稚園の頃から成人するまでずーっと描いてて
仕事だなんだで数年描かなくなって最近また描きはじめたんだけどさ…
 
右も左もわからねぇ童貞に戻った気分ですよ!
リハビリで集中的に何十枚かぶっ通して描き上げてたらなんとなく感覚戻ってきたけど変な感じだなこれは。
656スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 11:43:58
楽器やる人も毎日触らないとおかしくなるって言うしね
日々の積み重ねなんだろね
657スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 11:49:33
手癖が強くなってしまっているときは
少し休むとリセットされて直ることもあると思う
658スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 11:58:24
あるある
描けなくなった時はいっそ何も描かない
違うことやってるうちになぜかいい方向に行くことがある
659スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 13:51:08
ピアノで、一日練習休むと自分でわかる、二日目で先生に、三日目には世界中にばれてしまう!! というのを聞いた。
スポーツだと一日でついた筋肉は一日で落ちる、とかね。
絵は一日さぼると一日分後退するというのをブログで読んだ。
こわい。
660スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 13:55:45
エースを狙えでもコーチが言ってました!
661スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 15:49:21
こわいなー…
どんだけ忙しくても、ちゃんと毎日描くようにしないと。
662スペースNo.な-74:2009/06/29(月) 15:56:56
気分乗らないのに嫌々描くより
描きたい!!!って気になるまで放置の方がいい絵描けるよ
自分の場合

季節物だからって無理矢理描いたサイトの絵引っ込めたい
ノリノリの時と明らかに違うわ
他人が見て気付くかどうか分からないけど
663スペースNo.な-74:2009/06/30(火) 11:36:23
毎日同じ時間だけ描く「つもり」でいるといいって聞いた
その時間は気乗りしなくて机に向かってなくてダラダラしててもいいから、
描くイメージやネタや好きな絵について考えてみる、あるいは実際に絵を描く、って時間を作る
毎日絵のことを考える時間の継続があれば、実際に毎日は描けてなくても
すぐに画力が落ちたりはしない
急に体力が衰えない限りは
664スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 05:34:19
とにかく描くのが遅い
カラーだと一週間は費やす
下書きに半分以上時間がとられるんだよね…
何度も何度も書き直してやっと普通かなってレベルになる
絵チャとかでサラッと凝ったポーズ描ける人が羨ましいorz
665スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 21:02:18
それは練習あるのみかなあ。絵は描けば描くだけ手応えはあるよね

自分は逆にラフなら早い方で、ある程度手癖でさくさく描いちゃう方
でも塗りが下手過ぎて、自分でも線画のほうが良いよこれ…てなるorz
塗りってどうしたら上手くなるんだろう
メイキングとか見て勉強してるけどなんか完成すると雑っぽさが抜けないまま…
あと飽きっぽいせいか、ある程度塗れると満足しちゃうんだよなあ
線画だけで良いなら沢山更新出来るのに…と良く思うよ
666スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 21:34:58
>>665
下三行あるあるあるあ
667スペースNo.な-74:2009/07/03(金) 22:06:36
自分は線画きっちり塗りもきっちり丁寧にやってるつもりなんだが
きっちり線画は我ながら良い感じなのに
塗りを加えると良い感じと思った魅力が消え去ってる気がするんだ
綺麗に塗れてはいるんだけど、魅力がない。何でだ
668スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 00:36:35
>>667
うp
669スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 02:46:34
仕上げに覆い焼きと焼き込みでテカテカさせるの好きだ
うまいこと加減すればいつもと違う色になるしパンチきくしほんま助かる
670スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 14:10:09
ラフから着色までフルデシタルにしてたんだけど

急にアナログで描きたくなって久々にコピック買い揃えてしまった
デジタルだと作業って感じだけど
アナログ描きは描いてるって感じですごい楽しい

原稿はこれからもフルデシだけど
アナログ画材もっと揃えたい
671スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 22:27:41
画材は揃っているとカラフルで見ているだけでもなんかいいよね
アナログでCGのテクスチャ作るのも楽しい

ただ自分アナログメインのくせに積んでる画材結構あるんだよなw
672スペースNo.な-74:2009/07/04(土) 23:34:26
>>667
自分は逆で、線画段階だとキャラの目が死んでるような雰囲気なのに
色を塗ると妙にきらきらした印象になる
昔短期間だけど仕事で金属製品の特注デザインやってたこともあって、
単純な形を塗りできらきらしてるように誤魔化して見せる方向に特化したんだと思う
でもモノクロ原稿になると途端に化けの皮がはがれるんだ
667みたいに線画が魅力的な人がすごくうらやましい
練習あるのみだな
673スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 06:05:36
下書きでは生き生きしてても
ペン入れすると線が死ぬってのはよくある
674スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 07:52:26
そうた!下書き100%だとペン入れて50%になるなら
下書きを150%の出来にすればよくね!
675スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 10:15:15
>>674
そのポジティブさに惚れそうだ!
676スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 23:13:56
下書きを丁寧にしすぎてペンを入れるのが怖くなる
→しかたないので下書きせずアタリとラフからペン入れする
→やっぱり下書きがないと描けないので丁寧に描く
→下書きを丁寧にしすぎてペンを(ry
677スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 00:44:17
>>676
クリンナップを少し荒くした感じの下書きにしておくといいよ。
正しい線しか紙に乗ってないとそれ以外は劣化になってしまう、と変に気張るから
678スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 01:52:23
>>674
それだと下書きを300%位の出来にしたら何か進化が始まる気がするなw


ちょっと通常より3倍の力で下書きやってくる!
679スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 20:41:34
一週間かけて描いた絵がjpgで保存するまえにファイルあぼんしたらどうやって気をまぎらわせますか
680スペースNo.な-74:2009/07/06(月) 23:12:21
それは予行練習だったんだよ
さあ次は本番だ
もっといいものが描ける、間違いない
681スペースNo.な-74:2009/07/07(火) 02:41:36
なぜ一週間ものあいだ劣化しないで保存できる方法を思いつかなかったのか
と自分を詰問し悲しみに浸る
682スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 14:05:04
結構練習してるつもりなんだが、正面顔描くとどうしても絵が右上がりに歪む。
右向きの顔もデッサンも激しく歪む。左向きの全身描くと、何故か左側に傾く。
こんな悩みをずっと抱えて生きて来た訳ですが、先日スゴイ事に気が付いた。

片目瞑って描くと全然歪まなくね?これって自分だけ?

お陰でデッサン気にしないで描ける様になった分作業大分早くなったんだが、
難点はもの凄く目が疲れる事なんだよな。どうしても片目瞑りっぱなしに
なっちゃうからなんか目蓋痙攣してくるし。
683スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 14:17:12
裏透かしてチェックして不自然じゃなけりゃおk、くらいの気楽さでやってるよ
これ系のスレで話題に上るプロ絵師でも歪んでるの結構有るし
どこまで拘るかも個性だから何とも言えないけど…
>682ってひょっとして乱視で左右の視力狂って無い?
684スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 14:41:54
>>683
すげーもまいエスパーか?!w

そうなんだ。もの凄い乱視で近視な上、左右の視力結構違うんだ。
一応眼鏡は掛けてるし矯正出来てると思ってたんだけど。
紙で描いてそれをスキャンしてモニターで見たら歪んでるの分かるから、
結局紙との距離(かなり紙に目を近づけて描いてるから)と利き目の関係
なかとも思ってたんだけど、そっか…やっぱ乱視のせいなのか…
周りに絵を描いてる人があまりいないんで、確認しようがなかったんだ。
近いうち眼鏡作り直してみる。本当にありがと!>>682
685スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 16:31:58
683>>684
エスパーじゃなくても片目ずつで見え方が違うなら乱視じゃないかw

自分は両目は重度の近視、片目だけ軽度の乱視で、adobeガンマ調整と
カラーの仕上げの赤味調整が怖いよ
眼鏡作るなら眼鏡屋で視力計るより眼科で検診と一緒に処方箋作ってから行く方が
いいんだろうねえ。自分そこまでやってないけど、次はそうしようかと思ってる。
また変な病気になってても嫌だし
あと、絵のチェックは裏から透かすのと遠くから見る、又はスキャンしてモニタで縮小して見るのがお勧めだ
686スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 16:47:44
自分も裏返すと右上がりになってるんだけどそういや乱視だった
手の癖の問題かと思ってたけど、そうか目の問題か……
687スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 20:24:34
うおおお自分もいつも右上がりになるけどひどい乱視なんだよ!!
つってもコンタクトで矯正してるからそれを言い訳にはできないけど。
乱視が原因でクセがついたっていうのは、もしかしてあるかもな
688スペースNo.な-74:2009/07/08(水) 22:16:50
>>682
俺も乱視。試してみようかなそれ…。
こんなに描けないのは脳に問題でもあるんじゃないかと思ってたわ
689スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 01:39:10
眼ってすげえな
ってか乱視多いな
視力悪くないからたまに伊達やサングラスかけると違和感ありまくりだ
みんな乙だー
690スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 01:45:54
日本人は左から右に文字書く関係で右上がりになる癖があるそうで、
それが影響してるのもあるかもと思ってたけど乱視説説得力あるな。
自分も右上がり癖あって乱視だよ…
乱視じゃなくて歪む人って今のところ出てきてないが、一度ちゃんと
統計取ったら面白そうだなこれ。
691スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 01:48:47
正面顔って乱視じゃない人が書いたら歪まないもの?
下手だからデフォルトで歪むんだと思ってたが目のせいなのか?
692スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 11:46:03
自分の勝手な想像だけど、目より脳の認識の問題だと思ってる
下手だったり手癖だったりで歪んでる状態を長時間見ている
(描いてる間は嫌でも自分の絵を見る事になるから)内に
無意識的にその歪んでる状態=正しい状態と認識してしまってる気がする
正面顔どうにかしようと、測ってきっちり描いた時の方が違和感あったりしたからw
ただ「見る」時に目の状態の影響は結構あるのかも知れないね
693スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 11:57:26
歪みに脳が慣れてるのは感じる
方眼紙にきっちり左右対称に描いても、最初のうちはなぜか違和感があるんだよね

右向きの顔も、紙の裏に描いてトレースをやりまくったら
そのうち裏に描かなくてもだいたい歪みが見えるようになってきた。
うまく直せないときは裏に描くけど、前よりかなりまし。
694スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 12:59:44
両目が特殊な乱視な上に遠視近視の自分オワタ
695スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 13:06:13
>>682
このやり方効果あったよマジで。
正面はややマシになった。苦手どころじゃない右向きはもっとハッキリ効果がでた。
それでもまだ歪んでるが…
696スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 15:41:49
自分も正面顔はおろか描きやすい左向きですら目がずれる
片目瞑って描けば多少はマシになるな
ただこんな事やってるといい方の目の視力も余計落ちると思うよ
697スペースNo.な-74:2009/07/09(木) 15:48:44
トレス台長いこと使うと疲れるね
698スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 00:06:58
昔から悩んでたけど、パソで絵を描いてる最中に、頭痛のようなよく分からない睡魔に襲われる。

もの凄い眠気がきて、寝不足でもないのに起きていられなくて作業中断して爆睡→起床したらお昼過ぎ。
メガネ…が原因なんだろうか、視力悪いんだが度の強いメガネが原因か…
699スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 00:12:26
>>698
お出かけ用とは別に作業、家庭用に近距離用の度の弱いの作った方がいいよ
700スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 00:13:21
↑言い忘れたが、普段の眠気とは全く違う感覚
701スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 00:15:22
>>699
そういえば、近距離用ではないかもしれない。
コンタクトしてる時は睡魔少なかった気がする、やはり視力というかメガネの影響なんだろうか。
強制的な眠気に襲われる
702スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 04:43:44
息止めて描いてるせいで意識が落ちるとか
パソコンに向う姿勢で体が固まってしまいどこそこ支障がでるとか
肩や首が凝って脳に血が上らないとか
目の他にも何か原因があるかもわからんね

パソコン使ってるときの頭痛さえなければ…と思うことはよくあるなぁ
一晩徹夜すると一日分の頭痛で作業がストップする
703スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 09:50:09
頚椎から頭の痛みやめまい吐き気ふらつきなんかがあって病院行ったら
緊張性頭痛と言われた。こういう人かなり多いんだって。
デパス錠貰って症状が酷い時に飲んでマシに過ごせるようになったよ。
ただ眠気も起きるから作業向けではないけど。
704スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 10:02:29
>>703
自分も緊張性の頭痛や眼精疲労からの画面酔いや肩凝りが酷い。
デパスじゃなくて別の緊弛緩剤飲んでるけど、薬に頼る前に
慢性肩凝り、首痛にはエレキバンのマグネループマジオススメ
普通のエレキバンよりコスト面でも優れてる。薬局でよく特価やってる
705スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 10:27:47
>>704
普通のエレキバンより、マグネループの方が効くのかな。
とにかく気になってたから買ってきてみる!d
(デパスは依存してしまいそうでちょっと不安だった)
あと、ウォーキング、ゆっくり入浴、マッサージとかしてみようかな。
706スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 12:11:56
>>698>>700>>701だが、真面目に意見もらえて嬉しかった、有り難う。

病院に行くべきか迷っていたが、その前に同じ症状が出る絵描きがいるかスレ見たら…
意外といるんだな。
そういえば、絵を描いてる時いつも緊張していた。
画面に酔うというのも当てはまるんだ、集中し過ぎて息止めてた可能性も…
休憩せずに作業してた気がする。気持ち悪くなったら、体動かしてみるよ。
エレキバン買った事ないが、肩こりひどいから買ってみる、皆有り難う。
707スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 12:13:32
下げ忘れたすまんorz
708スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 12:33:33
なんか絵描きの職業病対策スレになってるなw
709スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 12:50:46
肩こりには鎖骨のラインを内側から外側に撫でる
これが以外ときく
710スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 13:43:52
>>707
罰としてインターネットで「コチニール色素」について調べること
711スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 13:53:39
>>707じゃないけどつい調べてしまったじゃないかどうしてくれる。
謝罪として>>710は「ラック色素」について調べるんだ。
712スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 16:14:37
>>710じゃないが
ラック色素思い出しちまったじゃねーか…
コチニールの方がまだマシだ
713スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 16:34:21
>>707だが
罰(?)として、例のエレキバンのマグネループとやらを買ってみた。
マグネループって首に巻くやつしかなかったんだが、これであってるんだろうか…

まだ使ってないから効果は分からないが、絵描き作業中に使ってみるよ。絵描きって皆だいたいパソコンの前で長時間いるから、体に支障でてくる人多いみたいだな。
あとついでに、家帰ったら上の二つググってみる。
714スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 16:49:54
>>713
マグネループ勧めたモノだけど寝る時にも付けるといいよ
最初は翌朝肩がスッキリしてた って意見が周囲にも多いw
基本、コリを治すのがエレキバン、予防がマグネループって感じ

てか仕事速いな!wそれだけ切実なんだね、がんがれ。
715スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 17:08:45
いやいや、寝るときに首に何か巻くのはやめろ
716スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 17:29:37
自分いつも巻いて寝てるけど大丈夫だよw

ただ別にあまり目立った効果は感じられないが…
着けないよりはマシなのかなあ…?程度
シップやアンメルツなんかのスカッと効果はないからな
717スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 17:57:29
巻くってかネックレスだからね、あれw
>>705
デパスは依存性バリバリ有るよ
精神科でもよく処方される短期型で効果の実感強めな抗不安薬だから
718スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 18:24:21
マグネループかぶれるから肌弱いヤツはやめとけ
719スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 19:11:41
他スレで聞いたけど人いないみたいなんで


やっぱり序盤主人公、中盤以降ヒロインとしてんが変わるのは
読みづらいかな?話的に片方視点だと進めにくいんだけど
720スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 19:16:56
>>719そんなことはないんじゃない?
長編で視点が変わっているのは見たことあるよ
721スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 19:29:36
途中でいきなり変わると「えっ?」て思うから
最初から並行させるのもアリじゃない
722スペースNo.な-74:2009/07/10(金) 20:48:31
24頁前後と短めなんです

最初4頁ほどが主人公が事件の説明、それ以降ヒロインの回想でヒロインの視点
オチに主人公の独白入れたかったけど更に混乱しそうなんでやめました
723スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 00:46:18
ヒロイン視点の時にはヒロインの表情多めに入れて誰がどんな状況で語ってるのか見せるとか
ヒロイン目線の情景を入れて彼女から見た情景と読者が見てることをリンクして感情移入させるとか
工夫次第で大丈夫じゃないかなぁ
漫画は小説ほど視点に厳密にならなくても、見ればわかる場面ならすんなり読んでくれると思う
724スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 08:27:47
>>719
漫画なら視点がころころ変わることなんてよくある話と思いますが
小説だと視点切り替えはちゃんとしないとややこしいけど
漫画ならどっち視点どころか神の視点だって余裕で使えるし
725スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 13:02:28
漫画を描きたいが、全く描いた事ないから不安だらけだ。

描いてく内に、漫画描くのに慣れる…かな?
726スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 14:30:22
>>725
□描いて中に絵を入れてフキダシ付けて文字入れればもう立派な漫画です。

最初から上手く描こうとか方法論なんて気にせず、まずは描いて楽しい、
読んで貰って嬉しいを実感して、それから色々工夫する事を考えれ。
727スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 14:31:31
漫画も慣れだよ
最初はコマワリも構図も単調でどうしようもないって人も、続けていく内に
少しずつコツをつかめると思う
一度描いてまた描きたいと思えるようになると、他の人の漫画や商業コミックが
単に読むのとは違う<学ぶ目>で読めるようになる
技術は個々の問題だから置いといて、無意識に育っていく部分はあるよ
728スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 16:40:02
頭では「描けば慣れる」とは分かっているんだが、不安が消えなくて助言が欲しかった、だからアドバイスもらえて感謝する。

最初から上手く描ける訳じゃないと分かっているのに、必ず上手く描け!上手く描くんだっ!て、頭の片隅で思ってる事が離れなくて。
そこまでくると、絵を描くのが楽しいってどういう気持ちか時々忘れてしまう時があるなあ…
皆が描いてて楽しい瞬間ってどんな時?
729スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 16:52:00
絵を描いてるときはいつでも脳内会議中だからいつでも楽しい
何か違うよなあ→こうかなあ→そうかなあ→あれかなあ→あ、いいかんじ
でもやっぱり最終的に
「この陰影を見てくれ、どう思う」
「すごく…手の甲の血管です…」
「だよねだよね」
と脳内会議が決着したときが一番楽しいかも
730スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 16:57:58
綺麗に塗れた時は達成感あるな
あと妙な生き物描いて「こんなもんを描くのは自分くらいだな」
と悦に入ってる時が物凄く楽しいw
731スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 17:03:23
脳内会議に吹いたw
こんなもん描くのは自分くらいって言い方が自分を卑下した感じじゃなくて楽しそう。
そういう楽しみを考えた事なかったなあ…
絵が上手ければ楽しいのかと本気で思ってた。
732スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 19:10:26
描き上がるちょっと前が一番wktkして楽しいなー
期待でリアルにドキドキしちゃったりする
その期待に見合う出来上がりにならなくて
結局グダグダになることも多いが…
733スペースNo.な-74:2009/07/11(土) 22:31:45
頭の中で描こうと思った絵と同じ絵が描けた時うっひょー!ってなるw
734スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 02:37:25
頭の中ではぼんやりしてる所が
描いた時に見事に手がいい場所で線を拾って
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
ってなった時はたまらんね
735スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 23:23:19
アナログもデジタルもだけど、下書きを消して主線のみに
クリアにした瞬間がたまらない
736スペースNo.な-74:2009/07/12(日) 23:35:09
>>735
自分は下書き消すと妙に寂しくなる
737スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 00:13:37
下書きの方が上手く見える人と
ペン入れ後のが映える人がいるよな
大抵は下書きの方が線多くて上手く見えるが
738スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 00:25:17
ゴムかけ後のショボーンが嫌で
できるだけ線を少なくできるように日々精進
しかし、なかなかままならない
739スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 00:53:26
>ゴムかけ後ショボーン
あるあるww

自分は服のシワまで全部下書きして、ほとんどその通りにペン入れるんだけど
ペン入れを、下書きが濃いところは太く、迷い線のあるとこは適当に線を増やし、
なるべく下書きと雰囲気が似るようにつとめてる

……んだけど、これってカラー原稿のペン入れにはあんまり使えないんだよね線汚くなるから
線画粗めの漫画だからそれっぽくなるんだけど…
カラー用の絵は相変わらずショボーンだw
740スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 02:52:47
>>729可愛い
741スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 06:23:25
ずっとアナログで描いていたけど
よしと、ペンタブを購入してデジタルも頑張るぞ!と思ったはいいものの
電気屋でペンタブ見てもどれがいいか、いっこうに分からず
店員さんがビジネス用だったら、この小さいサイズが持ち運びしやすいですよ!と
さわやかに薦めてくれたけど、いえ、ヲタク絵用なんです…とは言えず
すごすごと引き返してしまった。
742スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 08:24:01
ビジネス用途で持ち運ぶペンタブ…ってどういう職業の人が使うんだろ
プレゼンでスクリーンに生コメント書きたい営業さんとかか?
743スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 09:12:01
絵描きならメーカーはワコム一択、初心者で一代目ならバンブーかインティュオスかは財布と相談、
サイズは自分で大きすぎず小さすぎずでA5〜A4サイズ、で十分。
744スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 12:56:35
金に糸目はつけねえ!→Intuos4
金なんかねえよ馬鹿!→Bamboo無印

コミスタ、コミワク体験版ほしい→Bamboo Comic
フォトショ、ペインター廉価版ほしい→Bamboo Fun、Intuos3

サイズはA5を中心に財布と相談しながら…かな
745スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 13:28:48
そろそろIntuosの2から4に乗り換えたいかもしれない……
表面のシートに一箇所傷がついてて、たまに引っかかる
使用ソフトは結構新しいの持ってるんで、
乗り換えたらそれなりに恩恵預かれそうなんだけどどうだろう
746スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 13:49:56
オーバーレイシートは別売りしてるよ
wacomのペンタブは置いてるけど消耗品は置いてないって店でも
取り寄せ出来る場合あるよ
747スペースNo.な-74:2009/07/13(月) 15:41:45
尼かワコムストアで買えるだろ
748スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 05:46:39
>>744
自分は100均のクリアファイルを買って適当な大きさに切り、テープで貼り付けて使ってる
描き味にこだわる人だとダメかもね
感度にはまったく影響なし(たぶん)
749スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 11:30:22
4の付属シートあっというまに消耗するけど
3の別売りサラサラシートもこんなにすぐ消耗するものだったの?
紙しいてパスタ芯で描くか・・・
750スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 21:55:13
描いてると背中痛くならない?
もう慢性的に肩甲骨のあたりが痛いんだけど
姿勢が悪いのかなあ
751スペースNo.な-74:2009/07/14(火) 22:24:36
背中も痛くなるけど左肩がハンパなく痛くなる
右利きなのになんで?
752スペースNo.な-74:2009/07/15(水) 22:05:21
上でいんちゅおす4とかばんぶーとか出ているんだが、
MVペンてどうなんだろ?
もし持っている人いたら、他のタブと比べてどんな感じか教えて欲しい。

自分はまだいんちゅおす2使ってるw
753スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 09:49:56
持ってないけど少なくとも絵向きじゃないと思う
容量に限界があるから、線が増えたら途中でメモリいっぱいになるんじゃないか?
754スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 13:46:09
下書き見ててふと気付いたら指が6本あった
ペン入れする前でよかった
こういう間違い普段あんまりしないんだけどな…
755スペースNo.な-74:2009/07/16(木) 16:21:05
>>752
春にバイト先で1回使ったきりだから、似た別物なのかMVペンなのかわからないけど
描き心地は普通にボールペンと紙だった
あと癖字だと文字変換間違われるw
756スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 11:52:39
急遽ペンタブ調達するはめになって、BAMBOO(comicの方)買ったんだけど
描画エリアと画面が全対応ってのが地味にウザイ…orz
前の(6〜7年前に買ったワコムの何か)は普通のマウスと同じタイプだったからなおさら慣れん
手をいっぱい動かすの嫌いなんだよなあ

表面がざりざりでペン先の減りが早そうだ
757スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 12:16:40
それコントロールパネルとかで設定できない?
758スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 15:09:33
>>756
それが普通だw
自分も最初にタブ買った時だけど、ちっちゃい奴だったし
マウスみたいなタイプにならんのかとイライライライラした。
結局ちょっと大きめのに買いなおして慣れて解決した。

コンパネかどっか忘れたけどマウスみたいにする設定はあったが
それするとマウス描画みたいになってしまって
筆圧感知とか使えなかったな。自分の場合だけど。
759スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 16:03:34
>758
あー、やっぱ慣れるしかないのね…

チュートリアル開いたら、10秒くらい同じとこで止まってると
「何か押して先に進め」という窓が出てきてそれもウザイw
ゆっくり見せろよ…
760スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 17:58:15
入試対策でデッサンも少し勉強したし美術の名前がつく学科の大学を卒業したけど
視力の左右差がデッサンの妨げになると三十路すぎた今ごろ知った
どうりで自分の絵は趣味のマンガ絵も授業のデッサン絵もどこかのっぺりしてて
立体感があるような無いようなちぐはぐな絵だったわ
片方1.0片方0.5とかで日常生活は裸眼で平気だから今までそれでいいと思ってた
まさか絵描きにこんな致命的なことだったとはorz
今PC用に眼鏡作ったんだけど、裸眼で過ごしてた時間が長かったんで慣れずに
つい裸眼で作業してしまう。
若い内から心がけて視力矯正するなり眼鏡かけるなりしてたら今と画力が違ってたのかな…
761スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 19:24:19
絵を勉強してた学生の間に視力のことに気が付かないあたり
例え当時視力を矯正出来ていたとしても絵に変化があったかどうか疑問。

それはともかく過去のことをもし〜だったらと考えるのは不毛だと思う。
絵描きにとって視力は死活問題だし、眼鏡をつける癖はつけといた方が良いよ。
極端な視力差は目に負担が大きいと聞くし、過去を勿体無く思うならそれこそ
今以上に視力が悪くならないようにすべき。
762スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 19:57:49
レーシックってどうなんだろうね
見え方が変わったらと思うとガクブルだけど
両目0.1以下なのでいい加減眼鏡とコンタクトから解放されたい
763スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 20:10:09
レーシックはコントラスト低下が怖い
一般人の日常生活では微妙な濃淡の違いが区別つきにくくても
さほど困らなくても絵描きは・・・
764スペースNo.な-74:2009/07/17(金) 20:37:42
自分レーシック5年前に受けたけどその辺変わりないと思う

色彩関係は良く褒められるし

ちゃんとした眼科じゃなくて美容整形がやってるのは色々怖いらしいが
765752:2009/07/17(金) 22:45:51
レスありがとう。
やっぱり絵描き向きじゃないのか…orz
タブより動きがいいなら絵チャとかで使い易いかと思ったんだが
やはり大人しくいんちゅおす2使っとくことにする。

最近消しゴムが上手く作動しなくて困ってるんだ。
766スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 12:22:14
デリータのCGイラストってソフト、
これopen canvasとインターフェースが同じ?
ocは試用版ちょっと使ってみたくらいで放置しちゃったからウロ覚えなんだが
どうも見覚えがあるような気がするんだ
SAI(これもうろ覚え)ではないよな
767スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 13:25:42
あんま寝かし過ぎると本気でやる気失せるな
つってもやる時がなくて放っておいただけだけど

下書き出来てウハウハ気分持続するのはせいぜい1日2日だな…
残されたペン入れやる気しねえ…
768スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 14:24:47
>>766
> 【Q&A】
> Q,COMIC ART CG illustというのを店頭で見つけたんですが?
> A,COMIC ART CG illust は oC のOEM版です。DELETERのトーンが収録されていたり、価格が高かったり、
> アップデートがとろかったりするほかは、oC と機能などに変化はありません。
> 現在のバージョンは4です。
769766:2009/07/18(土) 15:55:05
>768
ありがと
oCとデリータのサイトで探したんだけどよくわかんなかったんだ(ウロすぎて)
770スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 18:27:28
全体見れる大型の鏡買ってる人居る?描ける構図少ないから会社の姿見鏡置いてる
トイレでポーズ取ってたら同僚に見られたんで・・
771スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 18:30:19
姿見なんて普通に部屋によくある物だと思うんだけど
772スペースNo.な-74:2009/07/18(土) 19:41:12
風呂の壁がよく映るからそれ使ってる
姿見付き本棚とかあるしそういうのもいいかもね
773スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 16:16:25
100均の大きめの鏡を二枚か四枚扉や壁に張り付けると凌げるかもしれない
会社でできるぐらいのポーズならノートサイズ程度の鏡でも離した位置で見れば使えるとおも
774スペースNo.な-74:2009/07/19(日) 23:24:24
安い鏡って薄くて歪まない?
775スペースNo.な-74:2009/07/20(月) 01:53:24
ゆがまない鏡っていくらくらいするのかな
776スペースNo.な-74:2009/07/21(火) 11:10:57
よっぽどひどいのじゃない限り歪むような姿見は売ってないのでは

関係ないけど
ここしばらくポーズ集と首っぴきで格闘シーンとか描いてたんだが
ふとエロシーン描いてみたら前より上手く描けたww
回し蹴りとアッパーからエロにつながるとは思わなかったが、人体描くという点では似てるのか…
777スペースNo.な-74:2009/07/21(火) 19:00:45
アマゾンで適当にポーズ集かったものの放置してたわ
書く練習してみよう
やっぱ書いてるうちに形が把握できるんだろうね
変なアングルはフィグマが便利だね
778スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 01:46:50
視力の問題…正直考えた事もなかった
今更遅いよなー

でも足りないのは、デッサンとかよりも発想力のような気もする
漫画の絵って、見た物を描く能力だけじゃないよなー
779スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 12:30:11
視力は関係ない気がするよ。
自分も左右の視力がかなり違うせいで両眼裸眼で見ると本日の部分日食や三日月とか三つ四つの分身状態で
乱視に近い状態だが絵を描く上での違和感なし。正面顔がゆがむのは手癖だと思うよ。
ちゃんと度のあった眼鏡かけるとか、アタリを取ったり左右苦手な方から描いて合わせるとか解決方法はいくらでもあるような…。
780スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 19:19:07
戦争で足無くしたけど舞台役者やってた人も居るし
色盲でもデザインや美大の教授やってる人もいる


ようするにツールや体のマイナス部分のせいにすんなカス
781スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 20:35:26
読み返してりゃわかるけど、最初は片目で見るとバランス保てる→乱視じゃね?
から始まって、メガネで適正な矯正しようなっていう前向きな改善の為の話だったんだよね
なのにいつの間にか目が悪いから絵も悪いっていう自己弁護の逃避ぽい話題に摩り替わってて
ちょっとなあ…
782スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 21:01:25
>>781
自己弁護じゃなくて他者への攻撃レスだと思うけど。
783スペースNo.な-74:2009/07/22(水) 23:43:19
何がそこまで気にくわないのか知らんが、新しい話題振ればいいじゃん
絡むお前のほうがちょっとなぁ…だよ
784スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 12:13:48
自分は描くスピードが割と速い方なんだが
意識してゆっくりめに描くと上手くなった様な気分になる
785スペースNo.な-74:2009/07/23(木) 12:49:08
その言い方だと、実際に速く描いても丁寧に描いても
変わらないようにも思えるw
786スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 00:14:36
>>778
スレに目を通さず言えば読ませる漫画なんか描くな!見せる漫画を描け!
787スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 10:03:51
今使ってるシャーペンにラバーグリップ付けたいんだけど
intuos4の太い付け替え用みたいなやつ、どこかに売ってない?
別にintuosのをシャーペンにつけてもいいんだけど
1500円するからちょっと辛い
788スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 13:33:53
>>787
少し大きな画材ショップが文具屋に行けば見付かるんじゃないかな。
それか指サックとかで自作。


話を戻すような変わるような。
ペン入れ以降をデジタルにしてから、ふきだしもツールで作るようになったんだが
それから急に上達したと褒めてもらえるようになった。
今までは下書きの段階でふきだしも書いてて、
苦手な箇所を無意識にしろ意識的にしろ隠してたからかもしれない。

どこにどの大きさでふきだしを配置するか正確じゃないから
(時々「位置が悪い」と変えることもあるし)、
描かずに済ませるということをしなくなったからだろうなあと思う。
789スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 23:38:15
まあそう思うならそうなんでしょう
790スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 00:59:38
ふきだしをツールで作ったから歪みの無い綺麗な楕円のおかげで
作画が上達したように見えたとか
791スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 14:46:56
>>790
それ自分も経験あるかも
手書きでゆらぎやぶれがある線と
ツールの歪みない線があるお陰で画面にメリハリつくんだよな
台詞を手書きじゃなく写植で入れるのも似たような感じなのかな
792スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 18:34:52
>>790-791
あるあるあるある
793スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 20:49:48
やっぱり字が綺麗な人は絵も綺麗に感じる
自分は字が汚いから絵も垢抜けないのかな
どうももっさりしてしまう…
794スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 22:50:46
>>793
あるある。絵が神の人は字も奇麗
それに引き換え自分は字も壊滅的に汚い。
字ひとつひとつはそこまででなくとも、字間がバラバラ、大きさもバラバラ、挙句真っ直ぐ書けないという最悪の状態

結局空間とか余白の把握が出来ないんだと思う
当然立体的な絵も描けないし
ボールペン習字の本とか買って練習もしてみたけど、全然改善されない。もっと根本的なところがダメっぽい

こういうのってどうやって修正すればいいんだろう?
795スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 23:37:34
萩原一至みたくペン入れアシ雇う
796スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 23:58:37
下絵だけ描き続けて飯食えたら幸せだな
797スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 06:23:32
全然改善されないんじゃなく、改善されるまでやり続けられてないのでは
798スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 09:14:23
>>793
そういわれると字が致命的に汚い自分に絶望・・・
でもプロで字が死ぬほど汚い(たまに読めない)と思った渡瀬悠宇は絵上手い
799スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 19:23:02
>>793
というか絵を描くように字を書けるからだと思う。
そこそこ字を褒められる自分はそういう感覚。
字の大きさを揃える、字一文字を□のマスを想定して書く、
これやるだけでも大分違うよ。
800スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 22:25:30
>>798
読みやすい楷書は苦手でも崩した行書、草書が得意な人もいる。つーか、
自分の体験だが小学校の頃から習字を習ってたんだがなかなか級が上がらなかった。
しかし中学になって行書をやりだしたら一気に初段まで駆け上がったよ。
お陰さまで今もミミズののたくったような字…。
意識すれば、いわゆるポップ文字とか絵画的な要素の入ってる文字も書けるんだが
要するに799の言うように文字というより文様として捕らえているらしい。

漫画のフキダシとかセリフはコマやページの構成の一部だからなるべく無個性の方が
キャラとか絵の部分を際立てるのにいいんだろうな。それを逆手に取る演出方法もあるけど。
801スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 23:06:11
逆に文字が汚くても絵が上手い人が多いと思ってた。
まあ勿論綺麗な人も居るけど、一概には言えないんじゃね?

文字が上手くない人は勢いのある漫画を描いてて、
文字の綺麗な人はアニメみたいに線画が
きっちりした可愛い絵柄の漫画描きだったな。
802スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 14:17:46
>>800
自分も得意は草書行書で隷書で一応初動経験は10年以上、2段持ってるけど
普段のボールペン字は並程度だし原稿やイラストに描き混む文字はまた別の
絵柄に合わせたカワイイ系書体だよ
803スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 19:42:53
字がヘタで絵が上手い漫画家なんて結構いるよねえ
804スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 19:43:53
字がへただと絵もへたなんですか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1054741649/
805スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 22:38:05
字が下手=絵が下手ではない

ただ、上手い字を書けるっていう能力の中に、
イメージした通りに字を書けるっていうのがあるかもしれない

だから、字が上手い人は絵が上手い可能性はある


ちなみにデータがあって言っているわけではなく、ただの想像
806スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 04:20:47
上手さより絵柄や線の感じに関係してる気がする
綺麗な字の人は絵柄や線も比較的安定していて
崩れた字の人は絵柄も線が自由だったりやわらかい感じがする

ここで字が上手い人は綺麗な字の形のまま手癖(=安定している)になった説浮上
807スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 04:55:12
字のとても綺麗だった友人は絵描きではなかったけど、
サンリオとかのキャラクターをそっくりに可愛く描ける特技があったな。
丁寧さが絵や字に出てるのは同意。

ヘルシングとかトライガンの人とかは凄い漫画上手いと思うが
字はアレだなと思う。そこも味だが。
808スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 14:36:52
ヘルシングとかトライガンの人の絵は
上手いというか味がある系じゃない?字と同じように。
トライガンの人は字だけ見ると女オタクの字みたいで
珍しいなと思ってた
人の良さが出てそうな可愛い丸文字で
809スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 15:50:59
すまない…
緊急に現代風ラーメンマンを描いて欲しい
810スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 16:04:07
>>809
大統領の命令か?
811スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 16:08:01
現代風ってなんだ
擬人化っていうかリアル化するってことか
812スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 22:43:52
擬人化って言われるラーメンマンがかわいそうだw
813スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 23:55:59
>>811
鞭髪とかの当時の「中国っぽい」デザインじゃなくて
現代の中国っぽい超人として描けってことかも?
814スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 00:41:07
現代の中国っぽい超人って普通のマッチョな東洋人にしかならないぞ
815スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 00:41:49
辮髪のじゃきーちぇんが脳裏に閃いた。
目も細いし案外……
816スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 00:52:22
現代の中国人っぽいと聞いて、
俺はパクリ上等・反日的なデザインの超人かとおもた
817スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 01:10:47
ジャッキーマン
ジャッキーマスク
ジャッキーチェンJr
818スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 03:00:53
烈海王
819スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 15:51:01
>>817
ジャッキーチェンJrはいたような
単なる息子って意味だけど
820スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 17:40:35
突然の司令ワロタw
821スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 07:08:22
あげ、
ついでにカキコ。

俺が描いた絵を友達に見せたら、『お前に似てる』と言われたんだが、描き手本人に絵が似る事ってあると思うか?
自分の顔を参考に描いた訳じゃないんだが…
822スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 07:31:27
>>821
俺は母親の顔に似だしたら、似なくなるまで手を加えてる
823スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 07:56:39
絵が本気で上手くなりたいんだがやっぱり限界がある?独学なんだが、それなりに努力してきたけど、自分の思うレベルが遠すぎて、ハードルを上げすぎてつらい。この十数年何やってきたんだと思うようになった。美大にいっている人がうらやましくてたまらない。
だれかなんでもいいから意見くれ
824スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 08:09:54
>>823
自分も今それだ…独学って効率悪いな〜とか、しみじみ感じ始めている
特に構図とか色彩学とか
825スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 08:17:36
>>823
ネット上のいろんな意見見まくってんでしょ?
独学なんだから自分で独自に構築する
826スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 08:18:55
もういっそ今から美大を目指すとか
827スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 09:23:01
>>823
たぶん美大行っても大して変わんないと思うよ?ていうか美大出身でも下手糞いるし。
828スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 10:07:12
>>823
美大出身だけど、美大は何も教えてくれないよ?
ただ発表する場があるだけ。結局は自分の努力しかない。
単純にデッサンの基礎を習いたいってんなら美術予備校がいいよ。
829スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 11:56:41
>>821
昔美術の先生が人の顔を描くと(他人の顔でも)自分の顔に似るもんだと言ってた事があるな
あと性格が顔に出るなんて言われたりするのと同じように雰囲気が似たりすることもあるね
真逆って事もあるけど
830スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 14:39:53
>>821
あるよ
ゲームムック買ったらイラストレーター本人がキャラ絵とふいんきが似ててなんか納得した憶えが
831スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 14:43:45
指とか足は自分を見ながら描くからそこは自分と同じだな
指が長いから男キャラでも指がほっそりしてしまうがw
832スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 14:54:54
>>831
あるあるw

あと、>>829みたいなスレがどっかにあったと思う。
833スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 15:17:57
絵だけじゃなくて手とか歯とか立体物作るのも自分のそっくりになるって講師が言ってた
834スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 15:52:16
823です
ご意見どうも。美大は教える云々よりも同じような志の持った人がいっぱいいるというところが一番かな…周りに絵を描く人があまりいなくて。最近になって自分は狭い世界にしかいなかったんだなと思った。努力が足りないってわかってんだけど環境のせいにしてしまう
835スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 15:56:04
美術予備校がよさげだな
836スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 16:15:00
でも基礎が手に入るんじゃないの?
色のバランスや仕組みや画材の使い方とかさ

基礎は大事ってスラムダンクで言ってた
基礎もなにも習わんでひたすら描くばっかならすまんが
837スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 17:11:43
>>836
それこそ美術予備校や専門学校、下手したら普通の高校の美術の授業で十分じゃん
色のバランスだってカラーコーディネーター資格くらいなら独学でも取れるし勉強出来るよ
838スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 17:19:36
流行の色バランス目コピできんだろ
839スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 17:25:17
書店で売れてる表紙見ながら作ればいいじゃん
840スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 20:14:42
>>836
美大は基礎がある人が入るもの。だから美術予備校ってものがある
基礎は予備校でやってきてね、大学では教えないよ、というスタンス
841スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 21:26:29
顔を描くとき何処から描いてる?
目?輪郭?
842スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 21:43:11
まず大雑把に頭部輪郭と鼻
で、目描いて上記整える
843スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 21:46:32
俺はどこからでも
844スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 21:51:17
全身のアタリ→顔輪郭→髪
845スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 21:55:30
姿勢による
腕を前に突き出してたら腕から描くし
尻向けてたら尻から描くし
846スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 22:18:40
毛穴から…いや、なんでもない。
847スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 00:10:36
箱描いてから、鼻・口・輪郭・耳・目かな
848スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 03:00:11
耳から描いてる俺は変態なんだろうな・・・
849スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 06:02:41
そうだね変態だね最低だね
850スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 06:08:46
実際他の人で上達していってる人とか絵の練習どうしてるのか気になるな…
自分は数年前から上達止まってる

最近は顔もまともに描けなくなってきた
基礎からやり直すか…
851スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 08:10:43
>>840
総合的な画力は入学時がピークって言う話もあるよね。
正確には静物デッサンとか入試課題をこなす能力って感じだが。
852スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 09:05:55
>>840
そうなのか…!
構図とか色彩学とかにやっと興味が持てるようになって来て
少し本を読み始めたら、自分の知識の無さと知るべき事の多さに絶望した!な気分だったんだが
(趣味でずっと描いて来てるので、自分の気づきの遅さと要領の悪さに)
その辺も美術予備校の範疇?
853スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 10:15:09
今まで興味もなかったのにかじった途端アカデミックな内容の全貌に欲が出たんですか
いきなり美大とか予備校とかよっぽど自信あんのかなぁ
マンガイラスト系の専門学校も視野に入れたらどうか
854スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 10:33:09
いや、進路として興味があるんじゃなくて
美大入れるとか思ってないから、
受験の為ではなく単に予備校でそのあたり勉強できるなら施設利用として興味あるって話です
855スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 11:21:54
続きは美術学校板でやったほうがいいよ
そろそろスレ違いだから
856スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 11:35:37
そんな板があることにびっくりした

>854
美大系の予備校は「美大に入るためのテク」に特化してる印象
でも調べてみたらいいんじゃない
857スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 13:01:24
>>856
そうか〜ありがとう!後は調べてみますね
板誘導もdでした
858スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 13:10:56
>>856の言う通り、予備校は受験が全てで物事が進むよ
目指す場所が多摩グラと藝大油じゃ同じデッサンでも全く指導が違うし、アクリルと油みたいな決定的な差もある
あとこれは場所によると思うが、色彩学や美術論なんかはほとんど教えてくれないと思う。
なぜなら受験に使うデッサンと色彩構成を叩き込むのが目的だから。描いて覚えてね、アドバイスはするよが基本。
もしそういうのがやりたいなら、色彩検定を受けたり大学の聴講生になるのが一番いいよ
859スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 13:11:57
遅かった…長々とすまん
860スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 13:13:50
いや、おまいはがんばった。えらい!
861スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 13:31:57
何度もスマソ最後にするんで
>>858
いえ、詳しく書いて頂けて本当に参考になりました!
>色彩学や美術論なんかはほとんど教えてくれないと思う。
ここについての是非が知りたかったので、教えて貰えてとても嬉しいです
そして最後の行のアドバイスも。聴講生って手があったか…!色彩検定も有効なんですね
スレチ気味にして申し訳なかったですが、質問して良かった
ありがとうございました!
862スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 13:56:16
色が塗れなくてうまい人の色を真似しても自分の絵ではうすっぺらくなってしまう
塗り方が悪いのか、線画が悪いのか…
863スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 14:22:36
前に某所で線画を塗り絵として出しておいて、自分が塗ったのもあとから出したら
スポイトで色とって同じところに置いただろお前
って感じの塗りのが投稿されたんだけど
それでもやっぱ全然違ったな
あれの場合は塗り方かね
864スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 15:29:42
真似っ子は罵倒されてた?
ちやほやされてた?
865スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 16:28:28
影の付け方で大分印象変わるよね。
線画塗るスレとかでも、ちょっと変かな…と思った線画でも
塗る人が上手いと格段に完成度が上がる。

物に塞がれてる影と、物体の形にそった陰が
理解出来てるかどうかなのかな、と思う。
あとは光と影の境界線の処理が上手い萌え絵とか。

自分が立体を良く判らないまま塗ってるのだけは分かるわ…。
866スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 17:19:56
影と陰の把握は大事だな。あとは単純に色選びのセンス。
これは画集(萌えイラストじゃなくて日本画や古典)や
女の子のファッション雑誌や、グラフィック系の雑誌とかを見て磨くしかない
自分にないものは出せないわけだから、色んなもの見て蓄積するのが大事
センスが良い=色々な蓄積があるってこと。
867スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 17:27:29
センスが無いなら蓄積すればいいとバクマンが言ってた!!
868スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 17:29:43
30歳過ぎてからでも絵は上達できますかorz

最近は10代でそこらのプロより上手いのがゴロゴロ居て泣ける
869スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 17:48:35
>>868
何歳でも上達できます
とりあえず簡単な絵でいいので見せてください
870スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 19:48:28
>>868
上達する人は「上達できるんだろうか」とは考えない
「上達したい」と思って悩む暇もなく描き続ける人が上達できる人
871スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 20:20:33
10代で上手いやつには正直嫉妬する。
鮮やかっていうか眩しい。
若いっていうのはそれだけで価値があるよな。
でも成長曲線は人によりけりだと思って頑張ってる。

それに歳食うのもそんなに悪いことばかりじゃない。
30過ぎなら10代の知らない視点の話が描けると思うよ。

しかしマジで影の塗り方が分からん。
わからんっていうか、仕上げが荒いんだよな…なんか。
垢抜けない。
872スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 20:56:24
俺もう駄目じゃね…と思ってるのが絵に出てしまう。
どうしても出てしまう。

「いけるいける!コレいいんじゃね!?」とノリノリで描くことが大事。
そう思って勢いで描けてた時が一番上手かった時期な予感。
でも駄目じゃね?って気付いちゃったというか、先が見えてる気がする今は
そこまでモチベーションを上げる術がみつからね。
でもまだ描いてるんだけどね。
873スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 21:11:09
俺もモチベーションが上がらない。
今は練習ばかりの日々
技術は上がってるのに創作の勘が鈍ってる
874スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 22:03:26
ゲームのバイオハザード4のアシェリーを描くといい練習になると聞いたのですが
他に女性キャラでそういう感じの練習の素振りに合うキャラって知りませんか?
出来ればもう少し自分に合いそうなキャラを探したいので
875スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 22:30:06
お花畑がお似合いかも
876スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 22:33:39
アシェリーではなくアシュリーでした。ごめんなさい。
877スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 22:42:06
キャラによって練習具合が違うと思ってる時点で色々間違ってる
878スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 22:50:52
874に似合いそうなキャラとか知らないしな
879スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 22:53:02
基本の服装してるとかいろんな装飾がついてるとか
髪型が絵描きが抑えるポイントだとか
そういう意味?
880スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 23:08:36
多分装飾が少なくて
体や服やバランスとかが練習し易いって意味かなと取ったんだけど

最近の絵柄って髪の毛とか服とか細かくて
ちょっと自分にはまだ難しいかな-と思ったので
他にさっぱり系のキャラとかいないかなーと思って聞いてみました

要するに服とか体がもっと上手くなりたいんですけど
裸婦とか服単品よりもう少し楽しく練習できたらいいなと

アシュリーよりもう少しお姉さん系で
もっさりしてないイメージのキャラとかがいいんですが
そういうキャラが思いつかなくて

上手く伝わるといいのですが
言葉足らずでごめんなさい
881スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 23:15:49
最初の2行がとてつもなくおかしい
882スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 23:25:28
オリジナルでいいじゃん
883スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 23:30:29
二行目まで自演ぽいw
884スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 23:49:53
オリジ描けばいいじゃん。質問の意図がわからん
二次キャラじゃないと練習できないの?トレースしたいの?
つーか身体の練習にキャラ関係ねー
885スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 23:55:03
>>882さん、884さん
なるほど。オリジナルっていいですね。
それでやる事にしました。どうもありがとう。

>>878さん
お気持ちだけでも感謝してます。

>>884さん
版権じゃないといけないと言う固定概念がありました。

すぐに返答できず失礼しました。
皆さん色々ありがとうございました。
886スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 00:07:17
どういう固定概念だよww

ゲームのキャラってジャンルにもよるけど3Dでアクションシーンがあるから
ガイドブックとか攻略本のゲーム画面でも模写するのかと思ってた
動きのある絵が苦手で静止画!って感じの絵になる自分にもいいかなと思ったけど
そういう本のゲーム画面の図って小さくて参考にはならないか

最近は昔に比べて動きをうまく描く人が増えたなと思う
練習はしてるけどやっぱり自分が描くと静止画
887スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 00:15:58
眠くなると頭の中で人が動いてる
888スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 00:20:36
描き出しの頃オリジナル絵描いて自分のデザインに絶望したんだ
889スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 01:44:28
>版権じゃないといけないと言う固定概念がありました。

その発想はなかったわwwwww
激しくワロテしまった
890スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 07:17:20
( ´_ゝ`)y─┛~~
891スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 20:44:18
>800
締めたとこすまん
えふえふwの11作目は3Dだから、気分転換にインスコしてみてもいいかも
(トライアルなら無料)
画面キャプチャも何らかのソフト入れれば撮り放題だし

ただし種族によっては全然参考にならんw

ぬこ耳いいよぬこ耳
892スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 23:38:17
考えて描くと上達するっていうね
何も考えないで手癖で何枚書いても劣化するだけだが
ルーミス本とか模写するとああ、ってたまに何か悟ることがある
知識で知ってても手を動かさないとダメなんだなーと思った
893スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 01:33:37
ただ、オリジナルの場合は当然、
「自分がイメージできるキャラ」以外は絶対に描けない
(これは画力ではなく知識を増やすことである程度まで解消できる)

その点二次は、普段自分が描かない、
あるいは自分では想像すらしなかったキャラに出会える可能性がある
(服装、髪型、小物など)

二次ばかりだとキャラ作る能力が落ちるから、二次ばかり描くのも問題だけどね
894スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 02:06:45
一番力が付くのはちゃんとした服と人みて描く事だろうけどね
布は実際に射精しないと感覚掴めない…
895スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 02:17:01
凄くビックリしたが写生…だよな…?
896スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 02:22:10
ワロタw
897スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 11:54:56
イメージ力を高める為に自慰はオカズ無し妄想だけで行うという訓練方法を思い出した
898スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 14:27:44
んでその脳内妄想をそのまま紙に落とす画力が無い事を思い知って
一番効果的な作画上達法を模索するんだな
899スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 11:15:08
たびたび出る話で飽き飽きしてるかもしれないけど
どうしても正面顔が描けない。曲がる。
そもそもガイドの十字を引く時点で曲がってて愕然とした。
紙や画面にあわせて確実な垂直を引いても、描いていくうちにやっぱり曲がる。
反転を駆使して修正を繰り返しても、表「よし!」と思って反転すると
なんか変で、また修正して反転すると、変で、の繰り返し。

上のほうでも出てたけど、ゆがんだ絵に目が慣れて正しい形を認識できなくなってるんだろうか
こういうのどうやって直していけばいいんだろう?
人物の正面立ち絵とか描くと、全身が右に傾いてたりするんだよね・・・
900スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 13:18:12
>899
自分がやっている反則技
画像弄れるソフト使っている前提なんだが

顔(体)を右か左の半分だけ描く→レイヤーコピーして左右反転
つなぎ目を調整しつつバランスを整える

完全に左右均等な顔というのはリアルでも少ないらしいので
少しくらい曲がっていても(゚ε゚)キニシナイ!!
体にしてもきき手とかきき足でもバランス違うので
完全に左右均等でなくても(ry
901スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 13:19:39
正面顔のほうがバランス取りやすくて楽だ
体は描きなれていないから難しい

結局何度も納得するまで描くしかない?
902スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 13:59:30
>>900
それはやろうと思えば出来るんだけど
絵チャとか、人前で描く機会に正面を避けるのが空しかったりするし
加工しなくても描けるようになりたいんだよね
けど数打った所であまり改善されないので、どうしたもんかなって
姿勢が悪いのだろうか
903スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 14:02:33
左右のバランスが悪いのの改善策
自分で発見したときの嬉しさったらないね
904スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 14:22:17
ていうかそういう場では正面顔描かなきゃいんじゃね
ズレてるなと思ったら若干斜めの顔に改変する
斜めのほうが立体感出て見映えするし
そうして斜めばっかり描いてたらある日突然、斜めに見える絵ってものが理解できて
正面顔が描けるようになった

速効性のアドバイスとしては、正中十字じゃなく、左右輪郭線からの距離を意識してみたらどうか
輪郭自体が多少歪んでても、目の位置や口の位置が左右の輪郭から等しく離れてると正面顔に見える

両目や耳、小鼻や頬なんかのパーツの大きさを揃えるのはもちろん大前提
もしかしたら正面顔用のデフォルメパーツを模索しないといけないかもしれないね
角度のある顔にしか見えないパーツを使ってる可能性がある
905スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 22:16:55
デフォルメパーツって言葉で思ったんだけど
この手法?をもちいてる絵描きと、自力で考えて描いてるような
微妙にリアルっぽいデフォルメの絵描きとでなんか二通りいるよね
906スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 00:05:53
>>899
方眼紙に描いて練習するってのはどう?
少なくともガイドの十字の段階でゆがむ事はなくなる
あとある程度練習して慣れたら既出だけどあまり気にしなくていいと思う
自分的にすごく立体の把握も出来てて上手いなーと思ってる人の漫画読んでて
アップの正面顔のコマ見たらかなり左右でゆがんでた
でも最近まで全然気づかなかったんだよね
そんなもんかと思って自分もちょっとふっきれたよw
907スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 17:49:39
歪む部分を「何処がどうだからどんな風に描くようにする」と
一度箇条書きにしてみるのはどうかな
目の幅が左<右になるから右は左に合わせる様にするとか
左頬の側の角度が緩くなるから右頬に合わせ少しきつくするとか
具体的に言葉にしてみると結構意識出来る気がするし
意識出来る様になると変化も早くなると思う
908スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 11:39:45
>>900とはまた違う反則技
とりあえず正面顔を描ききってから、なげなわツールで目やら鼻やらレイヤー別にする
おかしいと思うとこ移動したり回転したりサイズいじったりで調整する
もちろん裏返して確認
必要なら輪郭もいじる
満足いくまで直せたら、レイヤー結合してそれを下書きにする

数をこなせばいじりまくった下書きを用意しなくてもすむようになるはず
909スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 13:47:13
正確な正面顔なんてものは描けないが、
左右反転を使用して、「どこがどうズレているのか」を考えて練習続ければ、
反転しても不自然じゃない程度までは正面顔になるがなぁ
910スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 13:48:51
デジタルだと微調整できていいよね
ずっと同じ絵を見てると脳が絵を補正し記憶しちゃうらしいから
なんかおかしいけどどこか分からない時は一晩ねかせることにしている

しかしデジタルで修正する癖がつくと、
スケブに描くときとかやばいんだよね
アナログで紙に描いて練習する習慣って大事だ…
911スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 17:29:49
>>909
古来より続く紙に描いて透かして反転を現代風にやっただけだが、
どこが中心なのかを脳が覚えれば、一発で決められるようになるよな

結局は練習あるのみ
912スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 23:09:34
>>910
>しかしデジタルで修正する癖がつくと、
>スケブに描くときとかやばいんだよね

コレが理由で俺ももうスケブは全部断るようになったよ…
913スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 12:44:10
正面顔を描くときはコミスタの左右対称定規をつかってる……
914スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 14:08:38
他の絵描きさんに嫉妬してしまい、自分のほうがってなってしまう。
どうしたら直せるのかな
915スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 14:34:34
さらに嫉妬の炎を燃やす
916スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 14:54:15
他人の絵をなるべく見ず俺TUEEEEE状態で天狗になって暮らす
嫉妬も劣等感もなく平和
917スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 14:55:34
尊敬はしても嫉妬はするなと教授に言われてるよ
気持ちの問題だからなかなか難しいけどさ
自分のほうがって事は実質、売り上げか評価がその人より下なんでしょう
その絵描きさんがどうして世間的に認められてるか
自分に足りないのは何か考えてみちゃどうかね
918スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 15:14:55
>>910
描いたネームをPCに一度取り込んで全部反転して修正しないと酷い事になる
919スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 15:45:56
嫉妬してその嫉妬が努力に繋がるならいくらでもすればいいんじゃない
なにくそと思ってもっと描けばいいさ
920スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 16:37:46
それを描けない自分が悔しいのはあるし、
これだけ描けたら楽しいだろうなぁとは思っても、
他人の絵に嫉妬ってのは無いなぁ

正直、何が辛いかって描きたいと思ったものを描ける画力が無いとき
921スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 17:02:22
皆、アドバイスありがとう

嫉妬するよりも努力しないと
922スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 17:29:08
上手い人に嫉妬はそんなにしないんだけど
自分の絵が注目つか人気にならなくてその現状にイライラすることなら多々…
でも絵を描くのは好きなんだ自分の絵も好きだ
923スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 18:58:37
嫉妬したら同じような絵をもっと研究してよりよく見えるように描いてるわw
絶対人目には触れさせないけどな
満足するし新たな発見もあるしいいぞ
924スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 22:15:29
絵には嫉妬しないな
描いてる人の性格や人間関係には嫉妬するが
925スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 22:26:08
自分より下手な奴で人気・交流がある奴には嫉妬する。
ところが
自分よりかなり上手くて人気がある人には嫉妬しない。
尊敬する。そして自分もああなりたいと努力できる。
不思議だな。
926スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 11:10:05
嫉妬したときはその人がダメそうな分野を「これなら勝てる」と思えるまで練習するw
性格悪いw
927スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 11:14:38
「描く」に繋がるなら何でもいいと思うよ

口だけで何もしないろくでなしよりナンボもマシ
928スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 08:47:09
絵に関して嫉妬したーを褒め言葉につかってるなんか攻撃的な人は苦手だ
言われて嬉しい言葉なのかなあ>嫉妬
929スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 11:44:58
>>928
言い方にもにょると思う
930スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 11:46:19
もよるorz
931スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 12:17:22
才能に嫉妬!
とかは常套句になりつつあるし、割とすんなり受け入れられてそうな感じ
932スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 12:25:20
相手にもよるけど、どっちかっていうと自分は嬉しいかな
933スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 12:29:00
軽く俺の嫁と言われるならフーンと思えるけど
マジで俺の嫁といわれたら引くように

かるく嫉妬ならいいが本気で嫉妬してそうな人だと無理
934スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 12:32:04
そんな台詞言ってくるのって海鮮と大差ないレベルの絵描きばかりじゃない?
それなりに描ける人になるとマジ悔しい本音があるから言わない気がする
935スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 13:09:57
本気で嫉妬してたら本人になんて言えないから
936スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 13:19:25
絵茶やオフでで良く名指しで嫉妬する!と言いまくってる人が居たが、
本人曰く「自分は資料がないと絵が描けないから資料なしで描ける人に嫉妬する」って言ってたな
事実その人は絵は上手いが構図や小物は雑誌や写真から模写しまくりでソフトも割れだった
絵が上手いから何も言われない感じ…
信者はそれを褒めちぎってるのを見てなんとも言えない気分になったわ
937スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 13:57:47
小物や背景はフツーに資料が必要だろ
割れはともかく、版権フリーなら模写だって一種の技法じゃないか
938スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 14:05:30
>>937
つまんない技法だな
角度変えたりアレンジできないのが悪い
939スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 14:49:20
なんだ結局本気の嫉妬はみんな嫌なんじゃないか
940スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 15:13:46
そりゃ攻撃的に敵視されたら嬉しい訳ないわな
真性ドMは別として
941スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 19:19:58
>絵は上手い け ど
なんて言ってるあたりで嫉妬が透けて見えるあたりがいやらしい
942スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 20:52:24
資料が無いと描けないのは当たり前、っていうか
むしろ上手い人ほど資料をたくさん用意するもんだと思うが
>>936はただの私怨にしか見えない
943スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 20:58:24
管理人スレあたりで写真トレースとか
論理的にどうなのって言ってた奴が移動してきたんじゃね?

嫉妬するって発言云々じゃなくてその人の全てが気に入らないだけなんだろ
944スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 20:59:27
ま、資料の程度によるんじゃないの
商業のファッションそのまま写してファッション小物センスのいい人とか
商業の装丁そのまま使って装丁センスのある人って
もちあげらけてる人はたまにいる
945スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 21:07:45
気付かれない者勝ちってあるもんねえ
層が殆ど被らなさそうなジャンルからキャラデザ丸パクしてる人とかいたけど
個性的でセンスある〜とか褒められてた頃は何とも言えない気分で見てた
バレた今でも儲からはオマージュの天才扱いで引き続き褒められてる
946スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 22:43:30
流れ←読めない

ところでみんなどれくらいの解像度で下絵〜完成までしている?
自分はうっかり2700*1900くらいで下絵〜完成までやってるんだが
完成後に縮小かけると、細部の描き込みが全然見えなくなってて
そりゃあもうorzって感じになる。

人様に差し上げる絵も、同じようにデカく描いてしまったせいで
拘った細部(相手の気に入っているアイテムとか)がすっかり潰れてしまったんだ。
正直自分がバカなんだろうけど、大きくないと全身入らなくて困っている。
ちなみに1200dpiとか更に倍率UPなバカなんだorz
947スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 23:44:09
カラーなら、どのサイズでも解像度は350dpi
印刷に使いまわす事を考えてWEB用のも350で作成してる
1200とか何に使うの?ポスターとか?
948スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 00:38:16
12000*9000とかで描いてる俺よりはマシなんだぜ?

潰れるのは分かってる……わかってるんだ、
でも細部が気になるんだよぉ
949スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 01:09:54
12000すげーw

自分も350程度。B1も350で出すことがある
描き方にもよりそうだな
950スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 01:28:55
サイト用と割り切って三倍(216dpi)で取り込んでそのまま塗ったり描いたり
二倍だとちょっと作業がしにくい感じ

基本的にアナログスキャン→塗りだから、小さくて潰れるとかはあんまりないなあ
まあ自分のマシンスペックだと12000とか確実に止まるわw
951スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 02:31:44
>>948
それはさすがにすげー
メモリ3Gでもレイヤー増えたらそれは止まるぞw
952スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 02:42:12
その通り、日々がフリーズとの戦いw
フリーズまで行かなくても一手毎に待たされるし(汗

私から言わせれば、小さい画面で細かいものが描ける人の方が
すげえええええええええなんだケドねw


もっと技量が欲しいorz
953スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 07:31:27
自分は下絵は1500*1500が基本
印刷用の時は300dpiでそれを拡大させて作業に入る
web用とかで解像度が必要ない場合は、下絵をやりやすいサイズに広げてく

細部が潰れるのは切ないよね
程ほどに手を抜いて良いとわかっていても、気が付いたらドット打ちしてる
954スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 09:48:52
12000スゲーw 946じゃないけど参考になるなぁ

自分はWEB用のみだけど300〜350dpi縦横2500ピクセルほどで描いてる。
背景とか入れた人物の顔とか小さすぎて、もっと大きく描きたいけど
PCスペック的にこれでガマンしてる…。

縮小で線が太ったりするんだけど、みんな平気?
フォトショなのでWEB保存のときに若干色も濃くなるのが悩み
955スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 12:07:54
50%縮小なら綺麗にできるから、まず最終サイズの倍の大きさにする
2500pxから800pxにしたい時は2500→1600→800 ってする
色が濃くなるっていうのは、最初にCMYKで描いてて出力RGBでしてるとかじゃ?
よっぽど圧縮しまくるんでなければ色が目に見えて変わるってことはないと思うけどなあ
956スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 13:05:50
綺麗に表示させたいなら表示サイズが縮小時に12.5%/25%/50%のどれかになるサイズで描くといいよ
線が太る人は上の倍率を頭に入れて描いてみると変わると思う。
線が細るので原寸だと汚い線も綺麗に見えるよ。マジでオススメ。
自分は上の倍率を気にして描くようにしてから絵が変わったと言われるようになった。
957スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 13:24:43
>>955-956
うわー、ありがとう! めちゃ参考になった!

>色が濃くなる
RGBでRGB保存にしてるんだけど、ガツガツの厚塗りで
WEB保存のときにkb凄いし更に画質も85くらい(フォトショにあるやつ)
に下げてるから、かなりの圧縮になってたかもしれない…

%は全く気にせず、なんとなくサイト用に500〜600pixelにしてたけど
(ハンパなpixel数だとムズムズして)
今度から50%刻みの縮小か12.5%か25%の縮小を心がけてみるよ、有難う!
958946:2009/08/20(木) 13:26:18
レスありがとう。
1200dpiなのは、948同様に細かいとこまで描きたいからなんだ。
例で言うなら、ベル薔薇のレース部分をドット打ちするとか、
えふえふwのファイガの細部をドット打ち→焼き込みするとか
それこそバカみたいなこだわりのせいw

しかし948の12000*9000てのはスゴイ。
自分のマシンでやったらマジ凍りそうw

一応〆ってことになるんだろうけど、
出来れば他の人たちの解像度も教えてくれると嬉しい。
959スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 05:23:03
みんな解像度大きいな
うちは72dpiだ

960スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 07:55:49
1200か300
細く描くときは1200
10分の1くらいに圧縮するんだけど、目に見えて色が変わるので困っている
人物はともかく背景は全体の雰囲気に関わるので困る
961スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:24:19
webのみだから解像度は特にいじってないなあ
スキャンの時は200〜300で取り込むけど
作業する時は大体どれも1500*1500px前後で
最終的には50or75%の縮小使って600〜800px程度になる感じにしてる
962スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 16:00:55
web用は288dpiで作成、画像統合した後画像解像度を72dpiにする、というか
72dpiにするのを見越して4倍の288dpiにしてるわけだが
縮小かけるより再サンプルをバイキュービック法で解像度いじって
サイズ小さくしたほうがラクだし綺麗だよ、フォトショの場合だけど
288→144→72と段階分けて変更して、変更ごとにアンシャープマスクかける人も居るな
963スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 00:56:46
>>962
こいつはいいことを聞いた。
今度やってみよう。情報サンクス!
964スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 06:51:57
>>962
頭良いな
965スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 09:08:34
画像に附加されてるdpi情報なんて印刷する際の目安でしかないわけだが
PC上の解像度はpixel数だけだよ
実際にdpiは後からソフトでいくらでも変更できる、そのことによっての絵の質の劣化や変化はない
966スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:36:39
別にネコミミとか萌えない、というかむしろ嫌いなのに
ウケるかなと思ってネコミミをつい付けてしまって
そしてそれがやたらウケが良くて感想がいっぱい来たりすると
もうね、何馬鹿なことしてんだろうって思うね
967スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 18:55:42
嫌いなのにウケ狙いのためだけに描こうと思うことが理解できない
968スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 20:46:26
まて、ウケ狙いというのは
人気的な意味ではなくネタ的な意味かもしれんぞ
969スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 20:54:26
感想欲しいとか沢山の人に見て貰いたいという心情も分かる
動機がそれに偏りすぎるとそのうち描くのが嫌になって描けなくなると思うけど

>>967
むしろ「例え誰にも見て貰えなくても自分が描きたいから描く」なんてヤツの方が少数派じゃね
970スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:05:25
だからって嫌いなもの描いて感想釣ろうとするなよ
もっと他にウケ狙えそうで、かつ嫌いじゃない趣向のもの思いつかなかったのか
971スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:14:01
>>969
ローカルスレの住人というものがいてだな
972スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:15:59
つか、自業自得だよな
感想くれた人の方が可哀相だよ
973スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:25:17
少数派か…?
サービス精神とバイタリティの兼ね合いで、サービスする人もいるだろうけど
みんな基本的に自分が描きたいものを描いてるんじゃないのか?

自分はすごいムラッ気があるから、いつ何が描きたくなるか全く分からなくて
描きたい気分じゃないと全然描けないから
閲覧者の反応に合わせてタイミングのいいネタをサッと…とか出来ない
誰かに見てもらおうと思って描くと重荷になって何も描かなくなるから
人の見る見ない関係なく好きなタイミングで描きたいもの描いてるよ
974スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:30:17
沢山の人に見て貰いたいなら
マイナージャンル二次なんかやってないw
975スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:31:03
まあ趣味だから。
人に評価されたいのでも自分1人で楽しみたいのも、
好き嫌いがあるのも全部自由だけどさ。

自分が好きなもので966みたいなことされたらイヤだな。
しかも感想送っちゃったりしてたら相当落ち込むというか、二度といかねえ。
嫌いなら嫌いで触らなければいいのに。
976スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:45:04
オフ活動でいう175的心理に似てるな
大して好きでもないジャンルを渡り歩いてる奴は
本人にとっても周りも寒過ぎる。
977スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:45:22
でもpixivとか見てるとそんなんばっかじゃん
「話知りませんけど人気あるみたいなので描いてみました」
978スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:49:30
シブは見て見て自己アピールしたい人の場って感じだしな
979スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 22:24:57
そろそろスレ立ての時期?
980スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 01:22:26
初心者で用語に詳しくないんですが、
よく「ジャンル」「自カプ」という言葉を目にしますが、どういった意味なのでしょうか?
ジャンルというのは、エロ、ショタ、801などのジャンル分けのことなのだろうとは思いますが。
自カプはググってもわかりません。
981スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 01:28:03
次スレ、>1のテンプレ変えないとおかしいよね?
>脳板には数多くの絵関係スレがありますので、
>もっと具体的なことをお探しならば脳板へ。
の2行消すだけで良いのかどうする?

>>980
同人板の
■■総合案内&質問@同人板[31]■■
というスレにでも行ってこい
982スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 03:02:14
>>973
俺ガイル

公式のネタ供給が盛んなジャンルなんで、いつもどっかで祭りやってる
すげー楽しいけど、のんびり見て回るだけで旬を過ぎちゃって
原作スルーな人と思われてそうだ…
お題やリクエスト企画もやってみたいけど
キャパ越えるの目に見えてるんで我慢してる
瞬発力やノリの良さって才能だと思うわ
983スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 07:14:33
リク募集って溜めたらはストレス溜まるの目に見えるからやりたくねぇな
生放送的なもので、10分程度で1つリアルタイムでリク消化する、みたいのをやったけど
それはその場で終わるから結構楽しかった
984スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 08:14:19
>>981
今のところこのテンプレで支障なさそうだし、
矛盾点だけ消せばおkかと。
985スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 11:05:39
たのんだ
986スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 18:27:39
立てようと思ったらスレ立て規制中だったorz
テンプレ置いておく
-------------------------------------------------

絵描きさんの為の雑談スレです。

相談・技術・ノウハウあれこれ。
サイト運営・息抜き・茶飲みにいらっしゃい。
マターリsage進行推奨。


前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1222220046/

過去スレ
絵描きさん雑談スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1163240842/
絵描きさん雑談スレ2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1178321600/
絵描きさん雑談スレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1202896521/
987スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 18:54:42
988スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 19:01:10
>>987
乙!!
989スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 16:18:10
梅ついでに吐き出し

自分と違った方向で上手い人の絵は純粋に良いなぁ、、と思うけど
自分と似た方向で、上手い、どころか本当にこの人以上に上手い人を見たことがないくらい
マジで上手い人がいて、見るたびに見惚れて落ち込むわ。嫉妬すらできない。
しかも自分より4つも年下だ。
何が嫌って、自分が描きたい絵の方向の神だから、自分が知らず知らずのうちに
真似してる気がして、「あれ?もしかして神の絵と似てる?」と思うと手が止まる
良い所だけ盗みたいとは思うんだが、自分は真似してるのか?と思うとなんか…
そしてちょっと画風変えてみたりして。なんかグラグラしてる自分が情けない
990スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 16:45:14
読んでるほうは、まずかき手の年齢なんて気にしないから
年下は全く凹む必要はないさー
991スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 17:10:56
埋めついでにイタタまとめ
http://yuukalink2.blog45.fc2.com/
992スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 23:57:21
集中力がつづかねー
5分描いて5分2chやっての繰り返し
どうしたらいいんだ
993スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 00:06:05
締め切り前になれば嫌でも集中する
994スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 01:37:25
995スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 08:03:31
2chブラウザをアンインスコ
996スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 12:29:50
ついでに携帯も窓から投げ捨てろ!
997スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 13:15:40
ume
998スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 15:33:11
>>992
一緒すぐるw
自分はがっつり背景込みのカラー絵なら5時間くらい集中して出来るけど
漫画になるともうだめ…、1コマラフ→ネットの繰り返し。
白黒に興味ないっぽいのでダメなんだ…、10P〜が1ヶ月かかるw

まぁ頑張ろうぜw
999スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 06:38:04

999ならみんなのヤル気が上がる
1000スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 06:42:10
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。