閉鎖・休止中サイト管理人が色々と語るすれ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1閉鎖休止
サイトを閉鎖したことがある奴、閉鎖を考えている奴。
現在進行形で休止中の奴、休止予定の奴。
語れ。

前スレ
閉鎖・休止中サイト管理人が色々と語るすれ6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1197699556/
2閉鎖休止:2008/08/08(金) 17:02:15 ID:MjkVzdYq0
いちおつ
3閉鎖休止:2008/08/08(金) 21:03:00 ID:CJxMIjrj0
いちおつ!

一人ダンシングに疲れたのとジャンル愛に画力が追っ付かないため、
昨日6ホタの携帯のヒキサイトに休止符を打ってきた。
反応なんか全く期待してなかったけど、拍手のこしてたら2人もメッセージが入ってた。
どちらも携帯画面いっぱいのメッセージで、感想なんてほとんどもらった
ことない自分は泣きそうになったよ...
見てくれてた人がいたんだね...

携帯でこんな長文打ってくれたひとたちの為に、パワーうpしようと決めた。
携帯サイトの話ですまん。
4閉鎖休止:2008/08/09(土) 01:16:13 ID:aE5I/L5X0
いちおつ!

一昨日の話ですが、開設したサイトがサーチ登録と同時に荒らされ
開設後3時間にして閉鎖してしまった\(^O^)/
ついでにそのジャンルも大嫌いになりました。
嫉妬丸出しの荒らしに屈した自分も大嫌いです。
もう怖くてサイト開設できそうにありません。
5閉鎖:2008/08/09(土) 03:12:58 ID:HHJG47b30
閉鎖 理由 【へいさ りゆう】
なぜか閉鎖の理由を長々と書いている。本当はやめたくないのだと思われ。
未練がましい厨は多い。

閉鎖しました BBSは残し 【へいさしました びーびーえすはのこし】
閉鎖するのになぜか掲示板は残す不思議な風習。構ってちゃんが多かったりする。
6閉鎖:2008/08/09(土) 06:49:58 ID:8NZkfIyL0
999 名前:夜閉鎖 sage New! 投稿日:2008/08/09(土) 06:22:12 ID:nxoTXwfz0
1000なら性欲倍増


1000 名前:閉鎖 sage New! 投稿日:2008/08/09(土) 06:25:47 ID:uIHfxx2Z0
1000なら>>999の性欲が1000倍になる
-------------
ちょwwwwwwwwww
7閉鎖:2008/08/09(土) 10:31:28 ID:Hlrlb0zR0
ここって相談はありですか?

虹絵サイトやってるんですが、原作が突然の地雷展開で
もうとてもじゃないけど直視できません。
自分以外のまわりのファンサイトはその展開を楽しんでるようで、
精神的に自分だけ孤立して溝ができてるかんじ
ものすごく閉鎖したいけど、一ヶ月前までは萌えに萌えてた自ジャンルで
うっかりアンソロ主催をしていて、そのアンソロが夏コミ発売
どう考えても今閉鎖するのは無責任ですよね…
やっぱり夏コミ後一ヶ月くらいはガマンすべきだろうか

なにが悲しいって、大好きだったはずの原作が原作の手によって
見たくもない作品にされてしまったことだよ
ずっと好きでいたかったのに、本当に悲しい
8閉鎖:2008/08/09(土) 11:13:59 ID:ksWOZ/e40
アンソロのこと考えたらやっぱり今は我慢する所だと思う。
ただ、サイトの方は忙しいとか理由付けて
更新休止中にでもしておけばいいんじゃないかな。
今の時期は稼働は日記のみってサイトは多いし。
連絡ツールだけはちゃんとチェックしてます、で良いんじゃない。
夏コミ後もアンソロの通販だけ受け付けて、
ある程度の所で閉鎖しては。
9閉鎖:2008/08/09(土) 12:06:47 ID:Hlrlb0zR0
うーん、やっぱそうだよね
ありがとう
というか、自分でも答えがわかってるのに相談してしまったようだ
10閉鎖:2008/08/09(土) 16:49:41 ID:QwosPBQF0
>>9
背中を押してもらいたかったんじゃない?
そういうことってあるよ。
アンソロの件がケリつくまでは頑張れ。
11閉鎖:2008/08/09(土) 17:12:41 ID:5j2LalIo0
時間や気力がなくて更新できない→訪問者とか米とかこなくなる
→あせる、でも時間がない→気晴らしに他サイト巡る→米パチでにぎわってる
→凹んで更に自分の更新できなさにあせる…
という悪いコンボに疲れた…
まだ更新はあきらめていないから休止こそしてないけど、
動きのないサイトを人目にさらしておくことに、上手くいえないんだけどすごいプレッシャーを感じる…
一旦これは休止か閉鎖をしたほうがいいんだろうか…。チラ裏っぽくてごめん
12閉鎖:2008/08/09(土) 20:22:18 ID:qeBcIBsL0
あるサイトのフォーラムに晒されてクレクレ厨の多さに耐えられなくて予告無しにいサイト消した

サイト名と管理人名、URL全部変えて一からやり始めた
かなり効果あって厨が一掃された

親しかったサイトの掲示板に移転告知してあるので以前の常連はそのまま
そりゃ以前と比べてかなり客減ったけど自分が満足すればいいと思っている
13閉鎖:2008/08/09(土) 20:23:29 ID:qeBcIBsL0
追記
コンテンツも前のサイトからそのままなので知ってる人が見ればわかるが、やらないよりはましでした
14休止:2008/08/10(日) 05:43:30 ID:teYm0ztG0
>>12-13
以前に幸や同盟に入ってたら、移転後に再び入り直したりなどはした?
差し支えなかったら聞かせてください。

ちょっと相談してもいいですか?

【前提】
複数ジャンル扱い虹サイトです。
メインでやっていたジャンルAの熱が落ち着いてしまい、現在休止中。
オフ知人に粘着されているためもあって、サイト閉鎖を考えています。
ただA以外のジャンル熱はまだあるので、別HNでブログかサイトを開設して、
そこで萌えを発散させたいと思っています。
Aとそれ以外のジャンルはうっすらと繋がりがあり、
ファンがかぶっていることも少なくありません。

【相談】
新ブログorサイトの開設時期をいつにするか決めかねています。
自分としては今すぐ閉鎖→開設したいのですが、
閲覧者さんにとっては不親切な行為になってしまうかもしれないと思い、
躊躇しています。
閉鎖→開設の期間はどのくらいあければ適当でしょうか。
また、ジャンルを変えずに閉鎖→別HN・別鯖で開設した方の経験談が
ありましたらお聞かせ願えれば、と思います。

自分自身混乱気味なのでうまく文章がまとまっていませんが、
よろしくお願いします。
15閉鎖:2008/08/11(月) 14:45:33 ID:tG5kse430
>>14
それ、誰の作る誰のサイト?
誰が管理してるの?

お前さんのサイトなんだから、
お前さんの好きにすればいい。

閲側に不親切かどうかは閲側が決めることだ。
心配なら、おまじない程度にABOUTあたりに
経緯を書いておけばいい。
16休止:2008/08/11(月) 20:18:56 ID:RVKplJgp0
ここで相談するなって意味ではないけど、サイト複数スレのが
似たような立場の人もいて適切な回答もらえるんじゃないか。
1713:2008/08/11(月) 21:31:13 ID:DPZxvFSV0
>>15-16
レス、ありがとうございました
オフ知人の粘着・閲覧者さんの心配をするあまり、
根本的なことを見失っていたようです
誘導先のスレも覗いてみます。
ありがとうございました
18休止・閉鎖:2008/08/12(火) 08:13:54 ID:l3R46kAs0
19閉鎖・休止:2008/08/12(火) 10:04:23 ID:jhgss7m60
PCの不調で休止していたサイトが、鯖死亡で消滅した。
この機会にやめようかと思うが、自分の入っていた幸や同盟がわからなくて
関連幸と同盟を総当りで探している。

せめてPCが元に戻れば良いんだが、
修理に出しているから、何に加入していたのかサッパリわからん。

日頃、閉鎖しているくせに登録削除しないサイトに苛々していたから
自サイトまでそんなふうになるのは、イヤだ。
20閉鎖:2008/08/12(火) 15:02:58 ID:dn4C3ISG0
>>19
よほど細かいところに登録しまくって無ければ大丈夫だと思うよ。
面倒かもしれないけど頑張れ!
21閉鎖:2008/08/12(火) 16:37:36 ID:GxQTIvQ9O
無期限休止って、閉鎖とあんまり変わらないよね?
相互でもある好きなサイトが、急に無期限休止宣言をした。
メール送ったらうざいかな?
またいつか今のサイトに復帰して更新するとは思えないし、お疲れ様でした的な内容のメール送りたいんだけど……。
私のサイトもほとんど休止状態で、管理人さんがサイトを休止状態にした気持ちはよくわかるからこそ、なんて言えばいいのかわからない。
22閉鎖:2008/08/12(火) 17:29:35 ID:ylazO4di0
いろいろあってインデックス以外全削除して休止したら
絵見れるようにしろとのメールが連絡用フォームから多数きた
開設してから初めてフォームが動いたが、どうも微妙な気分だ
だが休止中は全部下げるって決めて休止したので、見れるようにするつもりはない

それよりうちのサイトにそんなに閲覧者がいたことに驚き
解析もカウンタも付けてないうえにフォームも動かなかったから
知り合いがみてくれてる以外はほとんど一人遊びなんだと思ってた
23閉鎖:2008/08/12(火) 19:50:06 ID:opfv9Oot0
相談です
多忙で近々メインの二次漫画サイトを閉鎖します
だが同ジャンルの企画サイトも運営中で、そっちでは
多忙になる前に「冬コミ合わせで企画するよ」と宣言してしまった

宣言したからには無理してでも企画をやりとおす気持ちはあるが、
ジャンル撤退するんだから立つ鳥跡を濁さずで
サイト辞めた後にまでジャンルに出す顔がない気もしている

約束を守りたいだけなんだけど
「メイン閉鎖後まで図々しい、なにを今更」と思うだろうか?

完遂か完全撤退か、とても迷ってるので
どう受け取るか教えてくれると嬉しい
24閉鎖:2008/08/12(火) 20:16:23 ID:+bhCS93q0
閉鎖の理由は多忙って事だけなら、サイトは閉鎖じゃなくて休止にしといて
企画だけやればいいんじゃない?
ジャンルからの完全撤退考えているなら企画も中止したほうがいいと思うけど

ただ、忙しいのに企画やるってサイト運営以上に大変じゃないの?
その辺は大丈夫?
25閉鎖:2008/08/12(火) 21:33:49 ID:0Yced6Xp0
>>21
自分が「無期限休止」とした時は、すぐ戻ってくるかも知れないしあるいは
めちゃくちゃ時間かかるけど閉鎖はしたくない、みたいな「いつ戻ってくるか未定」
って意味で「無期限」としたけどな…そういうのはあんまりないんだろうか。
少なくとも「閉鎖」としなかった意図が、何かしら管理人さんにはあるはずだよね?
26閉鎖:2008/08/12(火) 22:37:14 ID:Hqn5irnv0
>25
自分もそうだった
無期限休止=「もう絶対更新しません」じゃなくて
「期限は未定で休止します」って意味合いで使ってる人は多いと思う

「やめたいけど、でもまだどこかで繋がっていたい」という感じなのかも
もしまた再燃した時に、帰れる場所があれば復帰しやすいかなとも思ったりする
ゼロから始めるのは思いのほか気力がいるし
閉鎖という行為自体も案外気力がいるものだと思う
何かトラブルがあって嫌になった、とかならばっさり404出来たかもしれないけど
そういうわけじゃないしな…
サイト開設も閉鎖も勢いが重要だとしみじみ思うよ、運営はだらだらやれるけど

>21
休止の理由、「自分と同じような理由」と仮定する根拠はある?
「急に」ってことはなにか外因的事情があってやむを得ず、という可能性はない?
それによってまたメールの文面が変わってくると思うけど
今までお疲れ様でした、もしまたいつか再開されるようでしたら遊びに来ます、
お体に気をつけて下さいね〜程度なら応用きくんじゃないかな
2721:2008/08/12(火) 23:18:44 ID:GxQTIvQ9O
>>25
その管理人さんは無期限休止についての理由や説明を書いてるんだけど、それが閉鎖するときの文とあまり変わらないように見えるんだ。
無期限休止っていう言葉を閉鎖に変えても違和感がないくらい。
なんかうまく説明できないんだけど……。

>>26
休止に踏み切った理由の悩みが書いてあった。
その悩みが私とほとんどっ同じっていうか、むしろ全く同じと言ってもおかしくないくらい。
同人板に来るようになってから思ったけど、ひょっとしたら字書きなら一度は抱える悩みなのかもしれない。
外因的事情ではないと思う。隠してたら、わからないんだけど。

そんな感じでメール送ってみようかな……。
こういうとき、なんて書けばいいのかわからなくなるんだよなあ。
とりあえずゆっくり考えてみるよ。ありがとう。
28閉鎖:2008/08/13(水) 20:53:30 ID:twVUkjDEO
前サイトの頃に粘着されてた奴に今のサイト見つかったりジャンル厨の恐さや相互からのハブに耐えられなくて今日閉鎖予告してきた
そしたら粘着から「また閉鎖しちゃうの?また帰って来てくることを願ってますね!」ってメール来た
帰ってくるなんて一言も言ってないし、自分自身今のジャンルからは今回で去るつもりなのにな…
閉鎖予告だけでもう疲れた。気持ち良く去らせて欲しいよ
何も言わんでとっとと消せば粘着消える 俺はこれで消せた
>>711
ん?それはその人がサイトでヲチャ宣言した
(または酉さらしなどで本人確認できる降臨をした)ってこと?
そうでないならヲチスレでその人を名乗る人物が本人である
保証は無いんじゃないかな。必ずしもネラー=ヲチャではないよ。

「●●タン乙」っぽい流れを作るのなんて簡単だしね。
ID出ない難民ヲチなんかだったら余計に。
31:2008/08/16(土) 19:17:55 ID:RNz6v2WD0
オリンピックやってたらオリンピック見なきゃいけねえのかよと小一時間(ry

あ、ごめん独り言。
32閉鎖:2008/08/16(土) 19:28:23 ID:QxtsD0Ja0
たった一人の熱狂的なファンよりも
多くの人の萌え製造機になりたかった
熱狂的な人の熱狂的な感想が重くて閉鎖した
巧妙に自分語りを練り込んだ長文感想書かれるよりも
「萌えました」の一言が欲しかった
贅沢なんだろうけどそんなに踏み込んできて欲しくなかったんだよ…
33閉鎖:2008/08/16(土) 19:44:54 ID:409vuKq1O
ブログ休止してきた。
急だったし、理由もはっきり書かなかったから通ってくれてた方に失礼だよな…。
34閉鎖:2008/08/17(日) 00:15:50 ID:HkX78+nw0
そんなことしたくないのにやむにやまれぬ理由で閉鎖中。
とっくにリニューアルの準備は済んでいる。
一刻も早く再開したい。でもまだ無理。
誰かが見てくれているって思わないとなかなか筆が進まない。
凄く悔しい。
35閉鎖:2008/08/17(日) 12:52:22 ID:U/by2o2j0
>>32
私が書いたかと思った
ただのオタクに神とか馬鹿じゃないの
米も拍手も嬉しかったけど交流が始まってあの人に神神言われるのに耐えられなくなった
贔屓目に見ても私はへたれだし他に栄えてるサイトもサークルもいっぱいある
案の定米もパチもほとんどがその人だった

交流なんかしなければよかった
たまに米貰えて嬉しいな受けも攻めもかわいい大好きって言ってる方が楽しかった
36閉鎖:2008/08/17(日) 14:45:47 ID:/IvfZlEg0
そういうアレな人ってある程度の数必ずいるから
適当にあしらうスルースキルも必要じゃないかと思われ。
本人に悪気はないんだし(ないよな?)。

ま、皆が皆それができるならこんなスレいらないんだろうけど…
37閉鎖23:2008/08/17(日) 21:13:15 ID:uQ9wMCnj0
>>24
すこし間があいたけど、レスくれてありがとう
心配も凄く嬉しかったんだぜ
レスを参考に心が決まりました、もう一度、
ありがとう
38閉鎖:2008/08/17(日) 22:12:09 ID:K9XRzuJ30
>>36
スルースキルが必要なんてことは知ってるよ
本人に悪気がないのも知ってる
最後の一行書くなら絡まないでくれ
39閉鎖:2008/08/17(日) 22:32:44 ID:/IvfZlEg0
   _,,....,,_      絡まないでくれだってさ
-''"::::::::::::::::\       
ヽ::::::::::::::::::::::::::::\               おお、こわいこわい
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______ 
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi rr=-,   r=;ァ  .| .|、i .||
 `!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ   !Y!  ̄    ̄   「 !ノ i |
 ,'  ノ   !   ̄     ̄  i .レ'     L.',.  'ー=-'    L」 ノ| .|
  (  ,ハ    'ー=-'   人!       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
 ,.ヘ,)、  )>,、 _____,.イ ハ      レ ル` ー--─ ´ルレ レ
40閉鎖:2008/08/17(日) 23:05:29 ID:JL/rRmE40
絡まれたくないなら書かないのが一番だぞ
41閉鎖:2008/08/18(月) 00:04:57 ID:4MEc1PNs0
>>39
色々と語るすれに煽りたいだけのバカはいらないww
42閉鎖:2008/08/18(月) 00:15:28 ID:9LIykm150
>>38も変に反応しすぎな気もするがAAはいらん
43閉鎖:2008/08/18(月) 00:22:35 ID:PfTA7evZ0
>>42
ナーバスになってたんじゃないの?
>>36は意味のある絡みとも思えないけど
傷心した人の多いスレでAAで煽るってどういう神経してんだか
44閉鎖:2008/08/18(月) 00:32:22 ID:0W5c+G9s0
神、神ってもてはやしすぎるのも疲れさせてしまうんだな…
自分は鈍感な上ピコ手なもんだから気付かなかったが…(卑屈な意味で無く)
そういう人たちが突然身を引くのはその辺の事情があるのかな。
45閉鎖:2008/08/18(月) 01:00:19 ID:DMpjf6e50
>>21を見ておこがましくも自分の事かと思った…
儲が鬱陶しかったのと、原作の二次創作ゲームから入ったんだが
原作の文や主張の良さが自分には全くもって分からなかった
うちはA×Bで、相互してる人の本命がB×Cメインの女体化も大歓迎な所だった
Cも女体化も嫌いな自分は、その人も鬱陶しく感じるようになってしまった

いつの間にか嫌いなものが増えていって、億劫になって、リンクページだけ残して「無制限活動停止」と銘打ち
放置したままなのだが、やはり全て消去した方がいいのだろうか
46閉鎖:2008/08/18(月) 19:54:11 ID:Hnrp5LG70
閉鎖告知したら拍手も感想も止まった。
カウンタだけ異常にごろごろ回る。
そうか、死ぬサイトに米はやらねえってか。
保存だけはするのか。

もう一度サイト作っても閉鎖予告だけはもうしないぜ。
47閉鎖:2008/08/19(火) 12:36:46 ID:ZkJn2DwM0
ホト数頭打ち、米もほぼ身内からのみ、たまに新規からと思えば顔文字乱舞の厨ちゃんから
という状況に疲れ果て、そこに加えて仕事が忙しくなったので閉鎖
今は閉鎖時にお疲れメールくれた身内にのみ生存確認ブログのアドレス教えて
ごくごくたまーに萌えを吐き出す日々
けっこう楽しい
48閉鎖:2008/08/19(火) 16:41:00 ID:/Rg+1ZRh0
なんかむなしいのー
49閉鎖:2008/08/19(火) 20:51:56 ID:8rkfPKfX0
>>46さん乙かれさまですた
自分は今日、サイトもブログも全部まとめて消した
すっきりした
50閉鎖:2008/08/20(水) 20:30:48 ID:0d/1Uh3WO
初めてサイトを持った五年前から休止、移転もせず更新し続けたサイトを予告無しに閉鎖してきたよ…

荒らしとかジャンルに飽きたとかじゃないけど…ただ、自分に物凄く好きなイラストレーターさんができた。

そうしたらどうしてもそのイラストレーターさんの絵と自分の絵を比べて、自分が下手過ぎて嫌になった。
相手はプロなんだから憧れの存在だけで済ましたかったけど、自分もこんな風に描きたい、この絵が自分のものだったら良かった、とどんどんマイナス思考に陥ってこんな絵を公開するのが恥ずかしくなった。

でも絵を描くのは好きだから描きたい…でもどうせあの人みたいには描けない。当たり前だけど。
描きたいけど描きたくないって矛盾してる自分が本当にうざったいわ
51閉鎖:2008/08/20(水) 22:57:11 ID:CBF4qz2U0
気付いたらサイトの更新料払うの忘れてたwwwwww
うっかりサイト消えてるwwwwwテラバカスwwwwwwww



仕事がキツくて萌えに頭が使えなくなって、
周囲のサイトを惰性で見てるだけになったから丁度良かったのかなー。
せめて、きちんと閉鎖宣言とか何らかの区切りは付けたかったな。
仕事辞めたらまたサイト作れるようになるんだろうか…。
同人が生活の息抜きって人は結構聞くんだけど、
自分はそうはならなかったみたいだ。

物凄く後悔してるけど同じ位に安心してんのはどうしてだろう
でもまた同じジャンルで小説書きたい。
仕事の愚痴しか書けそうにないから日記も後半は止まってたし、
周囲にはジャンル愛が冷めたとしか思われないんだろうなあ。
とりあえず仕事辞めて私生活充実させたい。疲れた。
52休止:2008/08/21(木) 01:33:41 ID:dPAQ1LUU0
無期限休止宣言してはや一年近く経つ

一応作品は置いてあるものの、
幸からは撤退したし、元からリンクは無しのヒキサイトだったので
来る人はすぐいなくなるだろうと思ってた

なのに、つい先ほど解析を開いてみたら
週に1〜2度の感覚で覗きに来てくれる人がまだ3人ほどいる模様

なんだこれ…まだ更新を待たれていると思っていいんだろうか…
もしかしたら、好きな作品でもあったのかな…
今まで感想なんてほとんどもらえた覚えのない寂しいサイトだったのに
来てくれる人いるんだと思ったら、なんか心臓痛くなってきた
53閉鎖準備中:2008/08/21(木) 03:07:11 ID:2c0EaSvm0
頑張れるかと思ってたけどもう無理だ
休止中にも関わらずホタ数は微妙に伸びてたけど…
いくら更新しても一言も米もらえないとホントに辛い。
来週の閉鎖に向けてお知らせだけしてきた
54閉鎖:2008/08/21(木) 23:04:45 ID:X1zL11GzO
私生活が楽しくなるのに反比例してネットがつまんなくなったのでサイト閉鎖(・ω・)
もう「(苦笑)」だの「チキンですみませ撲殺」だの飽き飽きだ。
ぶっとい古くさい線で狂ったデッサンで汚いベタ塗りで好きキャラが汚されるのを見るのもたくさんだ。
都合よく受けにしたり攻めにしたり病ませたり
幼児化したり純粋にしたり淫乱にしたり
それもこれも単に自分の贔屓のキャラを引き立たせたいからだ。
キャラや作品が好きというよりは、
同人サイトを通して自分がちやほやされたいんだろう。
汗水垂らして必死で書いたシリアス小説よりも、ヘ(ryなウサミミキャラが持て囃される。
書きたいもの・萌えるものより、キャッチーで話が盛り上がるものを書くのが当たり前。
私はそれは嫌だ。
苦悩するキャラが書きたいし見たい。
頑張って頑張って何かを掴むキャラが見たい。
本気すぎていっそ滑稽なくらいに誰かを愛してるキャラが見たい。
手癖で同人やりはじめたら最後だな。
もう、そんな真面目な作品はジャンルのどこにもない。
55閉鎖:2008/08/21(木) 23:17:32 ID:E1nTDje00
>>54
お疲れ様、ゆっくり休んでくれ

実は自分も似たような理由でさっきサイト閉じてきた。
ネジが5,6本抜けたような甘々モテモテのおかしなヒドインが
マンセーされる中、頑張って普通っ子連載3年強も書いてきたけど
ビックリするほど無反応。厨スペック、厨世界観で書いたものしか
人気出ないんだと思い知らされて泣く泣くサイト閉じてきた。
どんなにキャラや原作が好きでも壁打ちだけじゃ無理がある
愛着もあって連載も完結させたかったけど・・・さよならだ
56閉鎖:2008/08/21(木) 23:26:34 ID:MzAaFLN30
やっぱ、ただ自分が好きなもの・描きたいものを描いていくだけでは
反応もらえないし人気なんてものも出ないのかな。もちろん人によるんだろうけど。
描きたいもの描いて人気と米にあふれてる人ってすごいんだな。

自分が好きで描いてるからいいんだ、って思ってても
サイトにあげてる時点で誰かに見てもらって反応もらえることを期待してるわけだし
それが無理だと分かっちゃったらサイトにあげる気がなくなった
今は好きなときに描いて、できたーってなったらフォルダに保存するだけ。気楽で楽しい。
57閉鎖:2008/08/22(金) 00:25:57 ID:pXaLpdnW0
すげーわかる
自分は801な方面なんだが原作のキャラ達をこわさないように
自分の萌えをおりまぜてサイトで作品アップしてたけど、
最近猫耳だパラレルだのが流行のmyカプ。
もちろん、言葉遣い崩壊、受けの男らしい性格崩壊、
攻めの紳士度異常とかでも※やリンクや神発言があふれてる。
そのわりにはその人達の日記でバトンの回答で受も男の子らしく
書くように心がけてるとかその気があったらあんなのかけないよな…
となってほんとにムカついてしょうがない。

そしてそんな自分に嫉妬乙。更にムカつく
なので閉鎖して熱冷ましすることにした
58休止:2008/08/22(金) 21:03:38 ID:xtXxjnq2O
作品の感想どころか日記への反応すら全くなかった
その内閲覧者全員が、何と言えば良いか、オチじゃないけど自分の敵なんじゃないかという
変な被害妄想にとらわれてサイト運営が恐くて恐くて仕方なくなった
で、休止
無言のロムの群れがあれほど恐ろしいなんて

拍手一ポチする価値もないサイトに毎日毎日何しに来てんだよ
無言のロムが何十人何百人いても何にも嬉しくないよ
59閉鎖:2008/08/24(日) 00:13:13 ID:Zc0uGm1uO
閉鎖してきた
相互先への挨拶も終えたしなにもかもから解放された。
でもなぜなんだ、今日の日記のネタを考えている自分が居る
60水木:2008/08/25(月) 22:42:44 ID:AN/aCxZF0
ボ加と下手りあ
61閉鎖:2008/08/26(火) 01:17:27 ID:hWLk5csQ0
同ジャンルで数年。閉鎖しようか悩んでる。

ジャンル云々じゃなく、サイト運営そのものに飽きてきた気がする。
こういう絵を描こう→ほぼ想像通りの物が出来上がる→うp
このループに飽きた。大体想像通りの感想が来るし。(感想は来ない時の方が多いけどw)




いつもと違った物を作ったら作ったで、
閲覧者さんからいつもより少し熱の入った感想が来たりするけど、
でもそれもようするに「狙い通り」なんだよな…。

なんつーか、もう自分の作風みたいなのが固まっちゃったんだよね。
自分の作風に自分で飽きてる。でも他に挑戦したいことがあるわけじゃない。
水戸黄門のような安定感のあるサイトを目指してここまで来たけど、所詮二次創作。
無償でやるほどの価値も無い気がする。

ジャンルは好きなんだけど!未だにネタは浮かぶけど!絵を描くのは好きだけど!
でも離れた方が自分のためな気がする。
62閉鎖:2008/08/26(火) 01:18:36 ID:hWLk5csQ0
>>61
投稿したらなぜかすごい空白が…。ごめん。
63閉鎖:2008/08/26(火) 03:43:43 ID:ssxazsy50
たった今閉鎖してきた
自分の浅はかさを思い知ったorz
けど自分を隠してまでサイト運営しても意味ない
だからもうサイト作らない!
64休止:2008/08/27(水) 00:12:06 ID:xwC7E8hQO
ブログのサーバーとテンプレがたまたま一緒なだけで愚痴言われたから休止にした。
なんかいろいろ愚痴言われている俺。
もう閉鎖しようかな
65閉鎖:2008/08/27(水) 00:33:02 ID:HPGQ/X8zO
厨受けするものばかりが人気があって、自分の硬派な作品は誰にも見てもらえないorzって人は、一回自分もその厨受けするする作品を作って、同じ土俵に立ってみればいいと思うよ。
昔、別にサイト作ってそんなことをやったことあるんだけど、面白いほどにアクセス数だけは獲得できたよw
でも米はなしww
やっぱり何かが自分には足りないんだと思った。
66閉鎖:2008/08/27(水) 00:43:41 ID:M5N70wq30
>>65
自分はその理由で閉鎖した人間じゃないけど
同じ土俵に立って力試しとかそういうので解決するorzじゃないと思うんだ
うまく説明できないけど
67休止、閉鎖:2008/08/27(水) 02:43:02 ID:Iw6qfVh4O
>>58
凄くよく分かるよ、今自分がそんな状態。

以前と比べると日参してくれる人が増えて凄く嬉しいんだけど
※や反応は一切ないまま続けてる現状に、少し疲れてきてしまったよ。

まぁそういうものが一切無いのは、自分がヘタレだから仕方ないって
分かってるんだけど、そんな何百回って遊びに来てくれてるなら
一言くらい何か声掛けてほしいなって思ってしまうのは、やっぱり
欲張りなんだろうか。

こんな感じで今は休止するか閉鎖するか迷ってる。
68休止:2008/08/27(水) 10:44:20 ID:cQojTk/SO
>>65
厨受けする作品を生み出せるのもある意味才能だよね
自分もキャラ崩壊とかここで挙がってたテンプレ展開は苦手だけど、
人の心を打つ=萌える作品を生み出せるのは羨ましい
硬派気取ってても「萌えない」という事実からは目をそらせないしorz
今は自分の作品に自信無くして休止中だけど、いつか自分自身も閲覧者も萌える作品を生み出せるようになりたいよ
69休止:2008/08/28(木) 00:55:34 ID:iOaYoRmMO
自分は二次創作だけど、男前受けで文章も気を使って書いていたつもりだ。
キャラ解釈もキャラらしく書いていたつもり。
だから厨受けするサイトを下に見ていたんだ。
でもなんか、厨受けサイトと思ってろくに読んだ事もなかったサイトが、実は芸が多い砕けた文も硬い文も、シリアスもギャグもイケるとこだと気付いた……。
厨受けでなく、厨も理解できる文章だったんだ。
わざわざ難しい単語の羅列して、言い回しばかり気にしてたけど……理解して貰わなきゃそりゃ萌えては貰えないよな。
まだ休止して数ヶ月だけど、高尚な自分に脱力だ。厨受けも才能の一つかもよ?
70休止:2008/08/28(木) 11:01:26 ID:wPRIf6vL0
もともと厨受けする作風じゃないから米とかの反応は期待してなかった。
同じような趣向の人達に喜んで貰えれるとわかればよかった。
だけど検索避けとかアク禁とかをやる必要が出てきて、調べて頑張って
やってみたけど、うまくいかなかった。
結局今自分が使ってる鯖ではやりたい事ができないとわかって、何だか
気が抜けて休止中にしてしまった。
移転先を見つけて、次はがんばる。
71休止:2008/08/28(木) 12:58:43 ID:vMdLddQD0
休止してきた……疲れた。疲れた
勝手に作品書いて勝手に疲れてたら世話ないよね。
でも…もう、色んな事がどうでもいいや
72休止:2008/08/28(木) 16:18:40 ID:BBr34I2J0
サイト閉鎖して2ヶ月経つ。
私生活の忙しさに閉鎖したけど
実は荒らし(ヲチャ)の被害に7年遭ってた。
サイトも移転含めて10年続いた。

日記設置ナシ。絵柄でとにかく貶された。
絵をUPするたび、荒らしのコメントに凹まされ
何のために描いているんだろう、と思ったけど
描くのが好きだから、めげずに描き続けた。

数年後の昨年、突然イラストの仕事を受けることになった。
いつのまにか少しでも見れる絵になったのだと
初めてサイトを開いて良かったと実感できた。
でも、萌えを出すという意味ではもう疲れて限界だった。
荒らしはよほどサイト閉鎖してほしかったんだろうな。

嫌いなのに何度もサイトに来たり
人の創作物を叩く荒らしの神経が理解できない。


閉鎖後、リンク先の管理人さんに挨拶にまわった。
サイトはもう二度と更新しないと伝えたはずなのに
何人か現在も覗いている。
とても有り難いし、良い人たちのはずなのに
荒らしのいたおかげで、実は吊るんで一緒に自分のサイトを
叩いていたのではないかと思ってしまう。今になって交流が怖くなった。

私も新しい場所でいつか頑張りたいけど、
しばらくはサイトを作るのが怖い。オフ活動で描き続けるよ。
今は好きな管理人さんにこっそり応援米残したりしてる。

ここにいるみんなが新しい気持ちで楽しくやれますように。
73休止:2008/08/28(木) 22:01:07 ID:gdIFe8LvO
2年半運営して、休止にして3ヶ月たった。

理由は若干飽きたのと、私生活とリアルの恋が忙しくなった為。
TOPに大きく休止と表示。詳細として私生活が忙しいので、暫くドロンします。と一言。
コンテンツも日記と軽いlogとメルフォ(復活の際にお返事すると注意書き)。

休止して昨日初めてメルフォを開きました。待ってますや、日記読んでますの暖かい※の中に1ヶ月位前から休止の詳細をもっと詳しく載せろとしつこいメールを発見。
仕方ないと思い、日記にオブラートに包んだ現状(学校やら)とふと思い付いたssを載せた。

するとメルフォに違う人から更新の催促、ガチュンガチュンしてるカプ要求。
幸は友情SS専門。メインページのTOPにも載せてる。

それから毎日の様に自分の萌語りABを送りつけていた。

知るか。BLは苦手なんだってばー!!!!
74休止:2008/08/29(金) 01:25:44 ID:urimKfz+0
マイナーすぎて寂しいから休止してきた。

マイナーじゃないのかもしれない。見てる人だけはいっぱいいるんだ。
サイト数:閲覧者数=1:15くらい。何コレ。
需要と供給のバランスが明らかにおかしい。

自分でも書けばいいじゃない…人の作品にはパチする気もないんだったらさ。
萌える物を自分で書けばいいじゃない。私パチしに行くよ。
私だって他の人の作品が見れるなら最初から自家発電なんてしてない。

自分だけ1人踊りしてるのが嫌で休止してきたけどジャンルはまだ大好きだから
誰かの絵を見たくて探す→やっぱり無い→でも自分で書くの疲れた→誰かの絵を(ry
っての繰り返してる。

充電してまた元気に自家発電できたらいいな…orz
マイナー愚痴スレと迷ったけどここでゴメン
75閉鎖:2008/08/29(金) 03:27:40 ID:39PCNc39O
気力切れとネタ切れで閉鎖した。
でもまた同ジャンルでサイトを作った。

やっぱりキャラと書くことが好きだ。
また一からやってみる。
76閉鎖:2008/08/29(金) 11:01:08 ID:xjOy/E+U0
年明けに突然の予告なし・オフ疲れ・ネタ切れ閉鎖から早八ヶ月。
仲良し管理人さんにも常連さんにもメール返しもせずにこんなん経ってしまったよorz
もう、おひさメールするのもアレだよな。チャントアイサツスレバヨカッタ…

それにしても、今になってローカルで自分のSS読み返すが、
自分萌え萌えだったんだなーーー。文も勢いあって稚拙だけどおもろいよ。
日記なんかでもイキイキ交流してる。うんうん、楽しかったもんな。
ああいう萌えはもう帰ってこないだろうと思うと寂しい。
跡地には「復活するかも」と出してたが、むりぽだ…
77休止:2008/08/29(金) 12:31:34 ID:BxXIDYq3O
fc2ブログの最新記事に広告出たまま放置してるけど
全然気にならないぜ!
78休止:2008/08/30(土) 02:54:08 ID:+GRq6hzp0
休止したのに変わらず人来てる…
「再開楽しみにしてます」とか言うわけでもなく
休止前と変わらず無言のまま…何なの?ヲチなの?
79休止:2008/08/30(土) 05:09:04 ID:hQq94n45O
メインでやってるサイトの原作が一区切りついて、止めて行くサイトやサークルが多い中、自分は逆に完結してくれた
安心感から自分のペースで萌発散して行こうと思ってた矢先。
メインでない方の作品が知らない間に陰口、改竄されて散々叩かれた。
こちらに比は一切ないので凸が来ない限り閉鎖するつもりはなかったけど、
精神的に疲れきって創作自体にやる気が失せて全部のサイト半放置、原作
も自作品にも触れず数ヶ月。
メインだった二次の方の萌熱が信じられない位すーっと引いた。
マイナー故の楽しみもあれば、悪い部分もあって、閲覧ほとんどなくても
サイトは自分の自己満で置いておこうと思ってたけどもういいや。
考えたけど二次サイトでやりたい事がもうない。

リアルが落ち着いてやる気になった時に、今度こそオリジナルに力入れていこう。
80閉鎖:2008/08/31(日) 17:01:39 ID:XsQdpesPO
サイトを休止してきた。
最近はお絵描きソフトを立ち上げるのも苦痛。
ちょうど多忙だったから「更新頻度落ちます」とだけ言ってたけど、
それでも嫌々お絵描きソフト立ち上げてた。
多分、閲覧者さんをつなぎ止めたかったんだと思う。
そんなことをしても気に入る絵は描けないし、気持ちが滅入るだけだから
「閉鎖フラグ立てました」の婉曲表現として「休止」した。

原作は大好きだけど、ジャンルの狭さと雰囲気に耐えられない。
ジャンルについて語れる友達欲しくてサイトやってるのに、周りは相互厨やパク厨、
まともに見えても自分の嫌いな要素などを平気で叩く管理人たち…。
閲覧者さんとの交流をはかろうにも、匿名だったり、「好きです」とかそういう短いコメばかり。
好きだと言われるのはもちろん嬉しいし励みになるが、私がほしいのは賞賛じゃなくて友達なんだ。
少しでもつっこんだコメくれたら、こっちも食い付くのに、褒められるだけじゃお礼しか言えない。

閲覧者さんのせいじゃなく私の力不足だとか、周りを悪く思って遠ざけてるのは私自身だとか、
そういうの全部わかってる。
わかってるけど、これ以上頑張ろうって思えないんだ。
孤独だ。
81最終トラブル:2008/08/31(日) 17:24:16 ID:F5pus/BB0
閉鎖した後のすっきり感て異常だよな
82休止:2008/08/31(日) 18:51:25 ID:rsMXbV9d0
引きこもり落書きサイトをさっき休止してきた。
今まではずっと萌にまかせて色々描いてきたけれど
ここ半年、萌えても瞬時的なもので
わっと下書き→ペン入れの途中で冷めてしまい
次の日には自分が描いているものじゃない感覚に陥り始めたら
暫くして絵を描くのすら苦痛になって描けなくなってしまったよ。

何か描かなきゃ手が衰えて行くのに、焦って紙に向かっても何も出てこないし
描いても描いても構図がまとまらないし
一点に集中しすぎて、バランスが悪くなり自己嫌悪に陥るループ。
今までずっと絵を描くのが好きだったのになんだろうこれは。

とりあえず嫌々更新する必要が無くなったのでスッキリした。
でもまだ頭がモヤモヤしてるよ
83休止:2008/09/01(月) 00:15:20 ID:xJF3CGjlO
サイトのトップにお知らせを出して、休止にしてきた。
今までは閲覧者に反応してもらえなくても、割り切ってやってたつもりだった。
好き勝手に描いてたし、たまに嬉しい※も頂いた。

でも、ちょっと疲れちゃった。
絵を描くことは大好きだけど、今はどうしても描きたくない。
自分の絵が閲覧者にどう見られてるのかを過剰に気にしてしまってたのはもちろんだけど、それ以前に、描いても描いても充実感がないからだと気付いた。

その根本的な原因がどこにあるのかはよく分かってる。
だから、暫くサイトの更新はお休みして、実生活に専念するよ。


吐き出したらスッキリした。
見てくれた人、ありがとう。
必要以上に自分は
隠れヲタだと主張する人。
最低限隠すのは分かるが異様に、私はヲタクなんかじゃないよ!
絶対ヲタクなんかじゃないよ!みたいなの

BLでもGLでも
自分が好きなものなんだろうにそれを自らの恥みたいに扱ってて
ヲタクでありながらヲタクそのものを見下してる感じがする。

彼氏にバレそうになったとき
ヲタクとかキモイからありえないよーと必死で否定した!とか
ヲタクっぽいとか全然言われたことない!とか。

ヲタクならヲタクである事に少しは誇り%
85休止:2008/09/01(月) 21:54:14 ID:HTykar5tO
休止してる最中に萌えが他ジャンルに移った……さて、どうしようか
すでにジャンル変更一回しちゃったからな…いっそ閉鎖して新しくはじめるか
いや、まずはサイトどころじゃないこの状況をどうにかしなければならないけど
86休止:2008/09/01(月) 21:56:18 ID:X3sjvbpb0
>>83
乙、すごくその気持ちがわかる
ただ自分もこの前休止したんだけど、実生活から充実感を得るつもりのはずが
うまくいかないというか、結局サイトの事ばかり考えてしまってぽっかり穴が開いたような…
1年半萌えに萌えて頑張って更新して、沢山の人に来てもらえるようになったけど
なくなるときはあっという間だった、当たり前だけど
まだ今は絵を描く気にはなれないけど、いつかまた0から始めたいと思う
87休止:2008/09/02(火) 01:21:39 ID:xPIisDIW0
いちおう休止トップで復活宣言しちゃったけどいざ復活作業してると
めんどくさい+やる気ないことこのうえないwww
前のような情熱がないってことは閉鎖したほうがいいのかなー…
88閉鎖:2008/09/02(火) 05:39:55 ID:NJqoy9Oy0
それすこぶるうざがられるよ
89休止:2008/09/02(火) 06:44:06 ID:agcgfCaQO
サイト休止にしてきた。
今までは気にならなかった原作での展開に鬱になりはじめた。
CPは大好きだし描いてるのも萌えるが辛い。
フラグがあるCPしか好きにならないが故に
フラグが崩されつつある過程が一番辛いのでサイトで愚痴らないよう踏み切った。

萌えが戻ってきたら再開するよ。閲覧者様すいません
90休止:2008/09/02(火) 07:13:10 ID:bHB4sE9ZO
乗っ取り厨との開戦につき取りあえず休止してきた。
トップには諸事情により…とだけ書いて。


ただ……。
この件が解決してもすぐには復帰しない気がする。
なんかもうサイトを持つ事に疲れてしまってるよ……。

別に復帰したからって反応あるとは思えないし、今までも拍手や書き込みなんかほとんどなくて、完全な自萌え発散の場だったし…。

いっそ閉鎖しちまうかな……。
なんて考える自分もいる。

でも書きたいと思う気持ちも何となくあるから、自分に対してどうにも苛々モヤモヤ。

91閉鎖:2008/09/02(火) 23:22:14 ID:nuNL7lcP0
>>86
サイトから離れてリラックスしようとしてるのに、
それまでの自分の頑張りとか夢中になってきたものを
否定してるみたいでなんか複雑だよな。


自分は充分に休んだし、また創作したいと思うのに、
作品を褒めてもらおうと作る利己的な自己嫌悪と、
感想もくれなかった閲覧者にまた絵を見せたくない気持ちとで
書いては消してを繰り返している。
そんな中途半端じゃ満足行くものが作れるはずがないのに。
サイトをまた作って「こんなの出来たよ!」って堂々と見せたい。
でも人の目を気にして作品書きたくないから人目につきたくない。
なんだこの板ばさみ。
92閉鎖:2008/09/04(木) 04:08:03 ID:cVOfyOCh0
サイト閉鎖してきた。何の知らせもなく勝手にやった。
リンク解除お願いしますと書いて実際に解除されてたのみると、やっぱどこか寂しい。
理由は更新がなくなったサイトにコメ無いのに訪問されるのが申し訳なくなったから。
サイト出来たてで更新バンバンしてた頃は一日平均5個はコメもらった。
だけど同人やり始めてサイト更新なくなると一気にコメがパタとなくなった。
リアルにコメが来なくなって怖くなった、飽きられたんじゃないかって。
そして訪問してくれる人達に申し訳なくなった。
息抜きにするハズのサイトがそれで苦痛になって、絵を晒すのが嫌になった。
私生活でもサイトや同人のことばかり考えて、趣味でやってるはずがなんでか凄く重荷になった。
とにかく疲れた。サイト次やるかも分からない。
だけど絵を描くのは好きだから、pixivの方が気軽かもしれない。
やっぱり下手でも誰かに見てもらいたいから。
93考察:2008/09/04(木) 18:58:39 ID:CH38JYYz0
いっそ会ってみたらどうだろう
真正だったらFO、COするのに迷いがなくなるかも
94休止:2008/09/04(木) 19:27:20 ID:/uCL6q2d0
今のジャンルはじめてあった反応は転載されるだけなのと
ちょうど自分の絵が嫌になってたのもあって休止中。
転載も悪気があってやってるんじゃないっぽいんだが正直存在が嫌だ。
ジャンル効果でカウンタ回るだけで閲覧者からしたらどうでもいいサイトってわかってても
せめてジャンル終了までのあと数ヶ月は割り切ってそれ中心で続けよう思ったけど無理。全てが馬鹿馬鹿しくなった。

暫く休止して、黙って今までの画像全部消してサイトの方向性戻してまた一からやり直す。
ジャンル絵は描いてももうサイトには載せない。
今までの閲覧者からしたら実質閉鎖状態だが関係ないよね。今までがおかしかったんだよ。
95休止:2008/09/04(木) 22:30:19 ID:gUa10MAh0
皆さん乙です。

私もサイト休止した。ほんと最近だけど…。

特に荒らしとかそういうことがあったわけじゃないんだけど…。
なんだか交流に疲れたよ。いちいち人の機嫌伺って、
絵文字多用するお客さんに注意も出来やしない自分になんとなく疲れた。
アクセス数も最近伸びてきただけに、以前から来てもらってた人には本当に
申し訳ないと思ったけど。
掲示板の事とか、拍手コメのこととかばかり考えて、満足行く作品が出来なくなった。

ただジャンルへの愛は冷めてないから、いつか再開しようと思ってる。
再開はしたいんだけど、交流がなぁ…。掲示板はずそうかな…。

とは言いつつも、少しだけ閉鎖も考えてる自分もいる。

なんか言ってることイミフでごめん。
ここに書き込んで少し楽になった。
96閉鎖:2008/09/05(金) 16:15:32 ID:JMgRKNEc0
諸事情で閉鎖して、でもまだ萌えはあるから新しく作ろうと思ってたんだが
いざ作るとなると非常に疲れる…もうHPスペース借りたし解析も新規登録したのに。

最初の一歩がこんなに疲れるものだったとは…と思ったが
単にまだ疲れが取れてないだけなんだろうな。もうちょっとゆっくりしようとおもう
97閉鎖:2008/09/05(金) 19:52:52 ID:zBtrhjdV0
>>95
再開する時は、「リアルが多忙で更新が精一杯」って事にして、
メルフォだけか画像メアドだけにすればどうだろう?
拍手も設置するにしても、返事は出来ませんと注意書きしていればOKだよ。
それでも95の作品に感動して何かを言いたいって人は、返事が無くても
送ってくれるし、悪い意味で表面上の交流だけが好きな人をある程度は
遠ざけられると思う。

どんなに交流が好きな人でも疲れる時はあるんだから、自分のペースで
進んだり休んだりして良いよ。
自分は交流に疲れてヒキってから、ジャンルへの萌えに真っ直ぐに向き合えて
更新もモリモリ出来るようになったんで、一度ヒキサイトを試してみてはどう?
98休止予定:2008/09/05(金) 20:42:30 ID:xdmWis9l0
休止予定だなー
マワリの同時期サイトがアクセス数が増えていく中、
うちはどんどんヒキサイト気味にしていって今や10↑↓。
それは問題なくて、むしろ隠れリピーターばかりで嬉しい。
ただ、絵が描けなくなってしまった。大問題すぎる。
そのキャラやジャンルは好きすぎてしかたないのに、ペンもっても
手が動かない。気持ちは描きたいのに本当に描けないんだ・・・・・
交流相手さんもすごい感想くれて泣くほど嬉しいのに・・・・・

更新してないのに何度も来てくれる常連さんに申し訳ないと思う、このままに
しといていいだろうか。
一応ごまかしてるけど実際は休止状態。このまま絵が描けない
状態が続けば、本当に休止って書くしかない。
99閉鎖:2008/09/06(土) 04:42:12 ID:NP73MmMa0
>>98
自分も絵を描く気になれなくてヒキサイトにして一年ぐらい日記だけ
書き続けてたけど案外更新無くても飽きずに見てくれるみたいだよ。


ずっと更新が無い申し訳なさもあり(頂いたメールを読むとただの
杞憂だったみたいだけれど)先月サイトを閉鎖した。
理由は多忙のためと書いたけど本当は通院&リハビリのため。
なまじ元気なだけに本当に暇だ。そして虚脱感がハンパない・・
こういう同人の趣味が無い人って普段何してるんだろ
100閉鎖:2008/09/06(土) 08:43:18 ID:kDRPDZdN0
ある日オフで事故に遭ってその後PTSDになった
フラッシュバックが酷くて妄想も出来なくなった
ちょっと考えようとしたらその時の事思い出して酷く辛くなる
その内忘れるだろうと思って半年意地で頑張ったけど酷くなるだけだった
ロクに更新も出来なくなって今度はそれがプレッシャーになって
悪循環に陥って自分じゃどうしようもなくなって閉鎖した
閉鎖文には「忙しくて〜」とか「またどこかで何か描けたらいいな」とか
書いたけど多分もう創作は出来ないと思う
なまじ描きたい気持ちだけはあるのでそれが逆に苦しい
101へいさ:2008/09/06(土) 13:34:20 ID:QuEC2r+VO
どヒキな我が家、こなゆき過ぎて最近すさの嵐と停滞前線真っ只中。
しかし、先日久々に更新。
で、新作アップした時ふと見たら書きかけやお知らせ含むファイル数がぴったり100だった。
書きかけやお知らせや非公開があるから、実際の作品数は3/4位だと思う。
しかし、総数見て自分頑張ったな。頑張ってるな。って思った。
で、色々考えてたら、ふと決まった。
アップした作品数が100になったら閉鎖しよう。って
短文ばっかだけど、のろのろ更新だけど、精一杯萌えを詰め込んで来た。
スキルもセンスも足りないけど、萌えをひたすら注ぎ込んだ愛のカタマリなんだ。
キャラは好きだ、まだまだ追っかけるつもり。
最初は時々米頂いたけど、味をしめた頃にはもうかんこな。
キャラも妄想も好きなのに、自分の萌えの赴くままにやって来たのに、他人を気にして妬んで羨んですさむなんて矛盾してる。
こんなもやもやと付き合ってくくらいなら、ロカルに完全移行した方が良い。
他人に萌えたって伝えまくるROMの方が性にあってる。
自分は他人と萌えを共有したり、提供したりが出来なかったんだ。
独り寂しくダンシンしてた、ただそれだけ。
多分100本達成まであと一年以上かかるけど、バックアップ取りながらカウントダウンするよ。みんな、ありがとう。
102閉鎖:2008/09/06(土) 15:27:53 ID:FBSonmqB0
>>100さん…こんなAA貼るぐらいしかできないけど…
( ´・ω・)つ旦
103閉鎖:2008/09/06(土) 17:44:40 ID:/8MIPX300
同ジャンルに思考パターンとキャラ解釈がすごく似てる人がいるので疲れた。
あの人が書いてくれるのなら自分は要らないと思う。
書こうと思ってた話をとっくの昔にUP済みって何だよ……もう全然勝てるところがねーよ
104閉鎖:2008/09/06(土) 22:33:41 ID:kDRPDZdN0
>>102
ありがとう、乗り越えられる日が来ることを
信じて頑張るよ
105休止:2008/09/07(日) 02:23:13 ID:ygjPQogc0
修行の旅にでます!といって旅に出て1年
更新しなくなってからサボリがちになって復活できそうにないアホっぷりよ
ごみ量産するくらいなら更新しない方がよくね?と思って
休止したがサボらない為に続けてるってのも有りだったかもと悩んでます
106休止:2008/09/07(日) 07:51:19 ID:cqT0UWAx0
リアル私生活で疲れすぎて全然更新できない。
いっそ休止すべきかと考えている。
同人は全然楽しいのに、やっぱメンタル面で疲れてるとだめだねー
萌え頭にまったくなら無い。
自身の心を守るために、休日は一日寝て過ごしてしまう。
日記を書こうにも生活の愚痴ばかりになってしまいそうでかけない。
107休止:2008/09/07(日) 08:38:24 ID:eS/o9UL/0
>>106
適度な忙しさがないとそれはそれで同人も気合入らないからなー
でも仕事の忙しさがメンタル面まできちゃうとしんどいよね
自分はサイトに夢中になり過ぎて私生活がおざなりになってしまったから
休止してバランスとってるよ
108閉鎖:2008/09/07(日) 11:02:50 ID:rRhzrYfaO
>>106
全く同じ状態だ…
サイト放置してるんだけど、放置してる事自体もまたストレスになってる…
いっそ休止or閉鎖したほうがいいのかもしれないな…
109閉鎖:2008/09/07(日) 11:33:22 ID:MbxIaPD5Q
みんな乙…

自分も先日交流盛んな自ジャンルに疲れて閉鎖した
キャラや原作は今でも大好きだから続けていくけど、このジャンルで
サイトを作るのはもうないと思う
上辺だけのサイトの付き合いほど疲れるものはないと思ったよ……
私生活もあるのにネットでも過度に気を使うのは
どうやらストレスになっていたらしい
110閉鎖・休止:2008/09/07(日) 17:37:39 ID:4dJQmgeB0
ゲームサイトやってる。
閉鎖したいけど、登録者がいるから
登録者が0人になったら、速攻削除すると決めた。
余所との交流を絶ち、イベントをやめて、
登録者が自主退会するor自動削除される方向にもっていった。

現在の登録者1名。
この一人が退会してくれたら削除できるんだが、
自動削除ギリギリのタイミングで
ログインするので、いつまでも残っている。
1年間、この繰り返し。

まったくプレイしてないだろ。
頼むから、空気読んでくれ…orz
111閉鎖:2008/09/08(月) 22:02:44 ID:SVpGuhPj0
近いうちに閉鎖する予定なんだけど
そのとき拍手かメアドって置いておいたほうがいいのかな?
予告もなしにいきなり閉鎖って言う状況になるんだが・・・。
それともスパッと「閉鎖しました」の一文だけのほうがいいんだろうか。
112閉鎖:2008/09/08(月) 22:23:50 ID:g3CAbRXk0
自分はスパッとした方がイイと思う。
※とかそこそこ貰ってたけど、閉鎖するっていったら恨み節な※とか来て怖かった。
ところが一応連絡ツール残しておいても、閉鎖後は何もナシ。
結局そんなもんなんだろうと思った。
113休止:2008/09/09(火) 00:14:43 ID:3Ioe5JWxO
1日何十人来てくれても1パチすら貰えない自サイト
オンリーキャラでカプ萌えでもないしヒキで他サイトと交流もない
来てくれてる人が全員ヲチじゃないかと思えてきた自分が嫌になって現在休止中
キャラのことは大好きだけど語り合える人がいないので閉鎖しようと思ってる
独り言はもう疲れたよ
114休止:2008/09/09(火) 03:37:01 ID:fjKOiNz+0
去年の11月からずっと閉鎖してた。
自分のサイトは弱小サイトだった。
時々月200くらい行って、どっかに晒されたんだろうなぁと思ってて。
拍手もなくてやっぱり不安になって、書けなくて休止した。

久しぶりに今日、サイトに行った。
正直来た人の数なんて覚えてなかったからアクセスカウンター見たら、
人が来てた。

ずっとずっと、毎月来てくれてた。
流れついただけかもしれない。
でもやっぱり、月20人くらい来てくれてて、嬉しくて、正直涙が零れました。

CPは結構変わったけど、がんばります。
もう一度頑張ります。陰から見ててください。
115閉鎖:2008/09/09(火) 08:15:45 ID:q/SfmuN4O
サイト運営中に「慣れないながら駄文を書いたんですけど飾っていただけないか と ……ぎゃぼ!恥ずかし!///」
みたいな米が、何度かROMの人から来た。
うちのサイトは君らの展示ホールかよ自分のサイト作れや、とやさぐれ半分でやんわりお断りした。
その時に「ブログでもいいからご自身のサイトを作っては? サイトってすごく楽しいですよvv^-^」と言ってみた。

あれから半年、放置の末にサイトを倉庫化した。
久しぶりにジャンルを巡ってみたら、自カプサイトが増えていた。
ひとりはうちのサイトに展示希望米をした人だった。
日記は多少アイタタだったが、小説は、一生懸命、逃げずに書いたことがよくわかる良い作品だった。

多少でもジャンルになにか残せたかなと思い上がってみる。
ドマイナージャンルだけど、サイト増えたらいいな。
116閉鎖:2008/09/09(火) 17:21:05 ID:orsX9lkz0
( ;∀;)イイハナシダナー
リア臭がする
118閉鎖:2008/09/10(水) 17:16:44 ID:jamRgoVgO
急に自分の作品が物凄い駄作に見えてきた。
上手いと思ったこともないけどここまで駄目なものを公開していたのかと思うと悲しくてたまらない、勢いで閉鎖しそうだ。
119休止(catv?):2008/09/10(水) 21:07:35 ID:T1knTUCWQ
ヒキサイトで拍手もわずかコメント貰えたら飛び上がるぐらい嬉しいような自サイト
最近更新も間が空いてくるようになったから思い切って(閉鎖間際の)休止にして拍手だけ残して全部取っ払った
そしたら拍手に今までにない数の拍手がきてて喜べばいいのか…
絵倉庫だけでも置いておけっていう怨み節かな?
コメントがないからどう受け取ればいいのか分からないんだ
120休止(dion軍):2008/09/11(木) 03:56:54 ID:o8n09au20
>>119
それは、せめて拍手にあるお礼を拝もうっていう心理じゃないの?
自分だったら好きなサイトじゃないと見に行かないし、
拍手しかなかったら、とりあえず何か一つでも作品が残ってないかと押してみる。
121閉鎖(樺太):2008/09/11(木) 04:52:30 ID:9ivLmz9hO
結構前にネットが出来ない環境になりパソサイトを閉めた。
休止同然な更新速度だったけど、閉鎖したら何だか作品愛を吐き出せる場所がなくなって寂しくなった。
今無性に絵を描いたり話を作ったりしたくてしょうがない。またサイトを立ち上げても更新は亀の歩みかもしれないけど、ネット環境整ったらサイト復帰しようと思う。

出来る時はあんまりだけど、いざ出来なくなると無性にやりたくなる時ってあるよね…
122休止:2008/09/12(金) 01:59:36 ID:s+Dt74Ra0
つかなんでわざわざ作品全部下げてこれから閉鎖するってのに
拍手だけおいておくのかわからない
しかもそれを押されてコメントないからって…
コメントないのが答えじゃないのか?
123休止:2008/09/12(金) 12:20:48 ID:tFVnm3av0
作品下げて拍手だけ置くって
「閉鎖しないで下さい><」って※欲しい考えが見え見えで
閲覧者にpgrされてると思う
124閉鎖:2008/09/12(金) 12:30:44 ID:pobPWrD00
>>5
125閉鎖:2008/09/12(金) 12:32:11 ID:pobPWrD00
>>5
>閉鎖しました BBSは残し 【へいさしました びーびーえすはのこし】
>閉鎖するのになぜか掲示板は残す不思議な風習。構ってちゃんが多かったりする。
126閉鎖:2008/09/12(金) 15:50:35 ID:ULgCN3EmO
まぁBBSじゃなくとも連絡ツールは残しておくのが優しさかなと
127閉鎖:2008/09/12(金) 18:22:08 ID:EI1SWUlp0
自分への優しさですね、わかりました
128休止:2008/09/12(金) 18:34:38 ID:Ia5jHt3bQ
いや、拍手はなにか連絡用にと残しておいたんだけど…そうか拍手も取った方が良かったか
コメント無いのが答えっていうのがしっくりきたから春になったら再開するかどうか迷ってたけどすっぱり閉鎖することに決めたよ
ちょっくら閉鎖に書き換えてくるわ
129閉鎖:2008/09/12(金) 19:27:25 ID:5Eetu36O0
だからさ、連絡用ならメアドかメルフォでしょ
拍手の使い方が128と閲覧者と違うんだよ
拍手と期限付きで作品を置いてあるサイトにはパチしたことある
「いままでありがとう」という気分で
でも作品置いてないのにコメントまでっていうのはちょっと……
130閉鎖:2008/09/12(金) 20:32:24 ID:xJfKJHNHO
なんか>128読んで本人自覚ないみたいだけど
所謂誘い受けタイプっぽいなと思った
131閉鎖:2008/09/13(土) 02:22:00 ID:wDzMCV7n0
構ってちゃんは同業者からも嫌われる
132休止:2008/09/13(土) 02:31:53 ID:BzA36rkC0
連絡用に拍手おいておきながら何故コメントを期待していたんだ?
128は不思議な奴だな
133閉鎖:2008/09/13(土) 02:45:01 ID:jrEJ5GHK0
自分のところだけが閑古鳥で
周りが※貰えることに嫉妬して
どんどん自分が嫌いになっていくから
今日閉鎖してきた。
やっと色んな物から開放される。すっきりした。
134閉鎖:2008/09/13(土) 03:59:43 ID:+PgQoh0o0
>>133
自分も同じ状態で最近、閉鎖したばかりだ…
某お絵かき掲示板サイトにて投稿を続けてその作品をサイトにUPしているけど
どんなに頑張っても反応がイマイチだし、ウケ狙いの絵ばかり描いてしまうので
このままでは悪くなっていく一方だと感じて閉鎖した。
これからはじっくりと描きたいものを描いていこうと思う。
135閉鎖:2008/09/13(土) 12:43:40 ID:s6io/my70
どうしても自分の作品に自信が持てない。
好きだといってくれる人や誉めてくれる人の言葉も何故か信用できない。
もうロクなもの描けないし、無理やり描くの疲れた。
ジャンル友もできなくて孤独だし…。
近いうちに閉鎖する。
136閉鎖:2008/09/13(土) 14:52:45 ID:efVj0eMd0
>>135
わかる…
付き合いで無理やり褒めてくれてるだけなんじゃないかとか穿ってしまう…
何より自分の作品を見ても面白くないんだよな…

とか思ってこの前閉鎖した
なんかちょっとすっきりした
書かなきゃ書かなきゃっていつも思ってる状態だったのがまずかったのかな
137休止:2008/09/14(日) 01:46:30 ID:a0krRT9l0
解析をつけてみたらいつも夜中に3つのIPがほぼ秒単位で同時刻に
アクセスしてくるこれってメッセとかで話に出ててアクセスして
くるってことだよな?とも思って後ろめたいところはないけど
きもちわるいし怖くなって休止した。
解析はずせばいいんだけど、やっぱり一度そういう閲覧者がいると
思うと怖くてものみたさかなんなのかで解析も外せない。
でも萌えはまだあるんだよなーあれもこれも描きたいと思うんだけど
やっぱり気持ち悪さが先にたってしまう
138休止したい:2008/09/14(日) 02:35:10 ID:Pbn826yF0
>>137
それってウイルスバスターじゃないの?
よく知らないけど、バスター入れてると解析に
2-3個違うIPが残るらしいって聞いたけど。
139休止:2008/09/14(日) 06:53:48 ID:+vEzCxciO
昨日から休止中にしたら超スッキリした。
問題はスッキリし過ぎてもう復活出来そうもないってこと…www
だって製造機はもう疲れたんだよ、パトラッシュ…
140休止:2008/09/14(日) 07:03:01 ID:5sZxkd+g0
ナカーマ!>139
俺も思うように更新出来なくて昨日休止にした。
思いのほかスッキリして気が楽になったから
どこかで重荷になっていたんだと思う。
スッキリしすぎて復活できねぇ…www
141休止:2008/09/14(日) 08:22:57 ID:Hbxjbl1B0
>>137
>>138もいっているけど、それほぼ間違いなくウィルスバスター
つまり機械の身体の人
場合によっては5つぐらいIPを引き連れてきたりする
142絡み:2008/09/14(日) 08:29:59 ID:tE7p1z4z0
閉鎖休止137

お前の思考のがキモイよ
143閉鎖:2008/09/14(日) 11:38:47 ID:aVNEqzb/O
わざとらしい誤爆ほど寒いものはないな
144閉鎖・休止:2008/09/14(日) 13:18:22 ID:hTOlNMB/0
寒くて毛穴がむずむずするよ
145休止:2008/09/14(日) 13:29:41 ID:a0krRT9l0
137です
ウィルスバスターなんですか…そんな現象があるなんて全然知らなかった
でもちょっと恥ずかしい勘違いだった自分w
138と141に感謝これで心置きなく再開できます
146閉鎖:2008/09/15(月) 01:05:50 ID:N7WAbAn0O
3ヶ月前、いきなり閉鎖した
閉鎖文と今までの作品へのリンクだけしか残さなかったんだけど、
ある日思い立ってメルアドも表記してみた。何かあったらどうぞってことで。
もともとヒキサイトだったせいもあって、感想とかほとんど来なかったし、
今更メルアド表記しても意味ないだろーって思ってたら、
おととい閲覧者さんからメールキター!!
まさか名無しの閲覧者さんからメールくるとは思ってなかったので、動揺しまくり。
しかも根からのヒキ体質なもので、こういうときの対処法というか
メールに何と書けばいいのか分からずに一人であたふたしてるw
ヒキ楽しいとか思ってたけど、あまりにヒキ過ぎるのもいけないと思った
147閉鎖:2008/09/15(月) 10:15:33 ID:6TNawBWK0
サイト「閉鎖しました」の一文とお礼の言葉だけで予告もなしにいきなり閉鎖したんだけど(拍手やメアド一切無し)
自分のメアド知ってる人からメールもらったり、ご自身のブログで自分の心配してくれる人が何人かいて泣きそうになった。
せめてメアドか拍手は1週間は残してほしいって言われたよ・・・。
>>5に皮肉に書いてあるけど、観覧側は閉鎖理由を知りたいし、連絡ツールもあったほうがいいみたいだ。1週間くらいは。
148閉鎖:2008/09/15(月) 11:46:41 ID:lrKpjawe0
前もって知り合いの管理人達に知らせておいてから全消しでおk
149閉鎖:2008/09/15(月) 12:27:18 ID:Pognxmtu0
閉鎖してきた――(゚∀゚)――!!
ものすごくスッキリしてる。嫌なものをもう無理して描かなくていいし、
反応を気にして疲れることもないんだ。本当に思いっきり好きなものを描ける。
うれしいーー!
150閉鎖:2008/09/15(月) 12:56:46 ID:qby+3QKx0
>>148
私は147じゃないけど、それ実際にやられたら嫌だな…。
理由にもよるけど、閉鎖後じゃなくて閉鎖前に知っちゃうと気持ち的に重い。
反応にも困るし。
151リンク:2008/09/15(月) 16:47:19 ID:b+Swo0l60
>>147
それって社交辞令なんじゃないかな?
152閉鎖:2008/09/15(月) 17:05:15 ID:SX/FXl/60
>>151
社交辞令的付き合いしか ない人ですか。



正直、こっちからわざわざ動いて(メル出して)まで
社交辞令な挨拶なぞしないわ。そういう発想なので
閉鎖したときメルくれた人のそれは有り難く受け取った。
153閉鎖:2008/09/15(月) 17:20:27 ID:OZMyQ3E40
>>152
志村ー!名前名前!
154休止:2008/09/15(月) 17:47:04 ID:1QQYFbY2O
>>149
いいないいな!自分>>139だけど、やっぱり休止じゃなく閉鎖しようかな。
毎日5件以上※を貰い神だ天才だと持てはやされて最初は浮かれてたけど、上手い事乗せられてただけだと気付いたw
休止にした途端パチも※も無し。そして急に大量の※返信で賑わう相互サイト。
…そっかお前ら、製造機なら誰でも良かったんだね。
そうだよね要求は山のようにして来てもいざそれを描いたって感謝の言葉すらくれずに「次は○○を〜」だったもんな。
神って都合のいい言葉ですよね(笑)
もうお前らに見せる神絵(笑)はねぇ!!そんなに見たきゃテメェで描いてろ!!閉鎖すっぞ!!
155閉鎖:2008/09/15(月) 19:34:55 ID:jejdvVzB0
>>147
連絡ツールを残す事自体は皮肉言われてないだろ
拍手や掲示板の主に「感想」を伝えるツールを残すから誘い受だと言われるんじゃないのか
メールアドレスを残す事はある種必要な事でもあると思うしね
156閉鎖:2008/09/16(火) 01:04:11 ID:W2gqWLxP0
サイト始めて3ヶ月・・・
毎日ボチボチ米もパチももらうけど更新がいきなり面倒くさくなった。
あー全部消したい。でも消したら絶対やりたくなた時困る。
あーーーー面倒くさい。
157休止:2008/09/17(水) 21:33:41 ID:+RVt4E4oQ
>>154
リクに律儀に応えたおまいさんがすごいと思った
158閉鎖:2008/09/18(木) 23:10:14 ID:7upfIXitO
昨日元リンク先が閉鎖告知を出したんだ
凄いホト数で人気も※もあるのに…
それ見て自分の所は一日一桁しか閲覧者いなくて当然※もないし
うちこそいらないなと思って今閉鎖してきた
予想以上にすっきりした自分がいる
キャラにはまだまだ愛があるけど更新負担になってたんだな
159閉鎖:2008/09/21(日) 02:24:33 ID:T3HmUolF0
ネタが浮かばず、いつも更新のことを考えているうちに
ジャンル愛も無くなってきたので忙しいことにして閉めた。
そしたら一ヶ月も経たないうちに再燃。
ネタ浮かぶ、萌え戻ってくる、書きたいものいっぱい。
正直、ばりばりサイトやってた頃に戻りたい…。
今ならまた高頻度で萌え語りできそうだ。すーごーく戻りたい。
でもいくら何でも早すぎだし、いざ開いたら書けなさそうで戻れない。
それにもう戻らないと思って不義理を働いてしまった。
(キリ番放置のまま閉鎖&メールや私信も未返信)

あー、でも戻らない方がいいと思うとますますやる気が出てくる。
今でも閲覧者さんがちらほらいるっぽいのも気持ちに拍車を掛けるよ。
うーん……。
160閉鎖:2008/09/21(日) 03:16:20 ID:MLno0uiY0
閉鎖したあとどのくらいページ残してる?
消すタイミングがわからない。ちなみにドピコサイトです
161閉鎖:2008/09/21(日) 07:52:53 ID:NQFj9i860
>159
とりあえずローカルでやってみたらどうだろう
それで満足したり更新出来なくなったら
ローカルだから好きにすればいいし
やっぱり閲覧者がいないと嫌、となったら
私生活が落ち着いたので〜、とか言って戻る

>160
自分は1ヶ月くらい
鯖の更新期限が近かったら更新料を払わず
消されるのに任せるかもだが
162閉鎖:2008/09/21(日) 11:30:32 ID:3rkEHLhm0
>>159
私も閉鎖したらすぐ更新したくなっちゃったよw
そして1ヵ月後に再開。申し訳なくて跡地でひっそりまったり萌え語りしてた。
閉鎖時に抜けたサーチに入り直したのは、それから半年後くらい。
「このサイトが復活してて嬉しかった」と言って貰えて、こっちも嬉しかったよ。

159の場合なら、
今すぐ戻って不義理にしたことを済ませてスッキリして、
更新を続けるかどうかはその後決めるとかどうだろう。
どっちにしても、気になってるなら戻りやすい状況を作っておいた方がよくない?
163閉鎖:2008/09/21(日) 14:24:48 ID:MLno0uiY0
>>161
ありがとう
更新期限はまだ先だから1ヶ月くらいで消すことにします
164閉鎖:2008/09/21(日) 15:28:55 ID:3jNjkOdAO
サイト晒されてすごい人数に閲覧されたのが怖くなって閉鎖した。
いただいたメールも晒され先の書き込みも、私を擁護するものがほとんどだったけど、「この厨痛い」とアドレスが広まり続けた。
やっと厨からのメールは途絶えた。

そうなると、またサイト開設したくなる。閉鎖してまだ一ヶ月経たないが、続けたくて仕方ない。
でも、狭いジャンル内、またあの厨に見つかるのが怖い。
諦めたみたいだから、見つかっても大丈夫かな?
未完の連載もあったし、前サイトの作品はもう一度置きたい。でも、例えサイト名を変えても作品で同管理人とわかるだろうし…。

悩む。
165捨 ◆qWhAHZTuJ2 :2008/09/21(日) 23:22:38 ID:hlhQrwtI0
攻めだろうが受けだろうが不快だよ
攻めならアリとか思える人って結局
争奪戦やひどい改悪そのものが嫌いなわけじゃないんでは
166休止:2008/09/22(月) 17:54:36 ID:NWVEoOw5O
休止して10日も経たないうちに1日2〜5hitになった。まぁ元々20もいかないサイトだったが…
まだ来てくれる人のこと思うと未練が残るが、そろそろ閉鎖します。
扱ってるカプに冷めてきたのが閉鎖の理由。あと、友に用事でメールすると「○ちゃん(私)の小説夢中で読んで寝不足だよ〜(>_<)」と言われることに耐えられなくなった…。全く読んでないどころか、来てもいないの分かってんだよ…
長い愚痴スマソ
167休止:2008/09/22(月) 22:02:15 ID:DtJSte2aO
無断転載はしないでって色んなところに書いてるのに、
無断転載は増えて二次加工とか自作発言する厨まででてきて嫌になった。
トップに閉鎖宣言したけど何の反応もなかったから、
こんなもんかとすっきりしたよ。
1日平均100ホトでお米もそこそこ貰えてたけどあっけないね。
暫く何も描きたくない。


吐き出しな上携帯からでスマソ。
168休止:2008/09/23(火) 22:19:30 ID:CDM/WDz00
今まで活動してきたジャンルはとってもいいジャンル。何事もなく今まで楽しくやってきてた。
でも、ジャンル事情をほとんど知らない厨サイトが増えてきて、なぜだか急に力が抜けてしまった。
それからというもの、よけいな雑念が入ってきてしまって、二次創作をまったく楽しめなくなった。
スランプってことにして休止してきたらちょっとだけ気が楽になったよ。

このまま何事もないうちに閉鎖しちゃおうかな。
もう8年も続けてきて、充分楽しんだ。
これ以上嫌な思いする前にやめたほうがいいのかな。
169休止:2008/09/26(金) 19:13:08 ID:1/ivmRTEO
身内が鬱になってどうにもならなくなって休止することにした。

一応日記では軽く休止宣言したんだけど、告知文考えるのすら億劫
仕事のこともあるし、家庭も修羅場だし、毎晩殺されないかひやひやしてる。
来年どうなってるかなんて想像もできない
もう疲れたよ。泣きたい

唯一の救いはドピコで感想なんか都市伝なサイトだから休止にするのも気楽なところ
こんなとこで救われてもな(゚∀゚)ハハハハハry



愚痴ですまん
170閉鎖:2008/09/26(金) 20:41:57 ID:VjZ05IZP0
最近、人が来ないなあと思ってたんだ
唯一の窓口だったランキングから削除されてた
一ヶ月inがないとは。自クリしておけばよかった
この連載が終わるまではとしがみついていたけど、切れた
閉鎖することにした

171閉鎖:2008/09/28(日) 01:20:56 ID:j40sYDzU0
>>169
仕事や家庭のゴタゴタは更新意欲にモロに反映されるよな。
うちも兄貴が無職の癖してギャンブルで借金こさえて、お前らを殺して
俺も死ぬみたいな殺伐とした状態が数年続いて、心がボロボロで同人活動どころじゃなくなった
辛くてしんどい時はホントになんとか電話相談室みたいなのでもいいから
吐き出したほうがいいと思う。
あとはよく寝る事、無理でも身体を横たえ目を閉じる事
更新できなくても、いつか書きたいネタをメモっておく、これでちょっと気が紛れる

会社までの通勤時間が長すぎて、帰宅→就寝まで趣味の時間に使えるのが
30分もないため現在休止中。
早く職場の近くに引越ししてええええオフもやりてえええええ
172休止:2008/09/28(日) 01:36:03 ID:WsjAwKRX0
ヒキサイトやってて、ちょっとしたきっかけで現ジャンルの人達と仲良くなったのは
いいけど、頼むときだけは上手におだてて頼み事(絵関係の)してくるんだけど
依頼した人が依頼した自分の前で(同じ本や企画の話で)ある人気ある人が
かいてくれるだけでもうやってよかったと聞いたときにはやる気がどっと
うせた…本心は数合わせに頼んだとしても依頼した人の前では隠してくれ…orz
そういうことがすごく続いてモチベーションが下がりまくり。
おとなしくヒキサイトやってればこんなに絵描くのもジャンルに萎えることも
なかったのかもと思う
オンリーがあるから一応休止状態にしてるけどほんとはとっとと閉鎖したい…
オンリー終わったら次の日に閉鎖すると決めてるから少しは気が楽だけど
173休止:2008/09/28(日) 01:39:10 ID:WsjAwKRX0
間違えた。
「依頼した人が依頼された」です。
174休止:2008/09/28(日) 01:50:42 ID:5L04SteF0
とりあえず、休止ということで先日サーバーから作品全部降ろした
数日してちょっと書きたいなあとは思いつつジャンルで交流のあった人から引止めのメールがきたらものすごい複雑
好きだしね、愛もネタもあるしね、でもね自分にはローカルが似合う気もするんだよなあ

1ヶ月してサーバーに作品あげしたいと思えるなら再開してもいい気がしてたけど他人に見せたいのか絶対に見られたくないのかよくわかんなくなった
萌え製造機としてはよく頑張ったと思うんだけどなあ
とりあえずネタは相変わらずメモしてるので1ヶ月したら決めるかあ
175閉鎖:2008/09/28(日) 03:10:06 ID:eDV7/EiQ0
>他人に見せたいのか絶対に見られたくないのかよくわかんなくなった
あれ自分がry

私生活がきつくて閉鎖したけど、だいぶ時間がたってから、
無意識に無理をしてサイト運営していることに気が付いた。
手抜きでないものをコンスタントに提供し続けなければいけないような、
けど定着した作風以外を書いちゃいけないような…
「○さんの作品はこういうタイプ」と定番的に見られるのに疲れたような。

今は匿名で投稿できるところに細々出してるが、正直サイトは持ちたい。
でも知り合いになった人に見られたくない。

知り合いとトラブルがあったわけではなく、至極普通に付き合って頂けていたし、
閉鎖時もとても惜しんで貰ってたのになんでこんな気持ちになるのか判らない。
176休止:2008/09/29(月) 01:00:11 ID:S+H/cjxV0
質問なんですがサイトを休止(作品の閲覧は不可)にしている間って何らかの連絡手段を置いておく必要はありますか?
幸からは抜けているのでリンクして頂いてるサイトからの閲覧者・ブックマークしている人しかこれない状態です。
休止ページにリンクは外してもらって構わないと記載してあります。
よろしくお願いします。
177閉鎖:2008/09/29(月) 02:23:18 ID:2zo3f5rN0
>>174-175
分かりすぎる。特にこれがもう…。
>手抜きでないものをコンスタントに提供し続けなければいけないような、
>けど定着した作風以外を書いちゃいけないような…
>「○さんの作品はこういうタイプ」と定番的に見られるのに疲れたような。

サイト運営自体は楽しいのに、こういう面で疲れてくる。
趣味だから好きな時に好きなもん作ればいいのに、って自分で思う。
やっぱり心のどこかで義務感があるんだろうなあ。

でも休んだり閉鎖したりすると、またやりたくなってしまう。(経験済み)
かといって、だらだら続けていくのもどうかと思う。
思い切って閉鎖すべきだと思うけど、まだ決断できない。
178休止:2008/09/29(月) 12:38:25 ID:15srH+Ei0
自分はほのぼのノマでやってるけど、過激なエログロも801も大好き。
絵柄や作風に対して癒し系、ほんわかする、可愛い等の感想を貰うから
どうしてもハメを外せないでいるw
男性向けばりに濃ゆいドロッドロなのうpしたい!
801も○○攻めだの□□□攻めだのあんなことからこんな事まで描きちらしたい!
可愛いあの子をおっさん達の餌食にして汚したい!
そんな欲望モロ出しなローカル裏サイトに描き溜めたエロ作品がうp!うp!と叫んでいる
いっそ自分の性癖を全てを曝け出してしまいたい…。

でも、まわりはエロも敬遠気味な健全ノマサイト。凄くいい人達ばかりなんだ
うpしたらこれまで築き上げてきた人達に距離を置かれる事は確信している。
現状のほのぼのサイトも好きだけど、たまにエログロ絡みの要素も描きたくなる→ガマン→
どうもそれがストレスとなってるようで疲れたのでちょっと休止中。
別HNではじめてもいいかなと思うけど、絵にアクがあるからすぐばれそうだ…
179休止:2008/09/29(月) 16:49:01 ID:kQb6haGb0
サイト開いて1年半、もういいかなあと思い始めている。
本も作ったし。全然売れなくて在庫の山、あとは廃品回収かって感じだけどさ。
なんかすごくいろいろむなしいし、悲しい。とりあえず今は突然閉鎖じゃなくて休止して、
サイトから離れてみようと思う。
ああ、なんかほんと疲れた。なんだろこれ。
マイナージャンルだしなあ。
180閉鎖:2008/09/29(月) 20:00:16 ID:Zs9BruCC0
休止中にしてからこっそりんくが増えたのは何でだろう
せっかく貼られても更新無いと来た人がっかりするよね
三つ入ってた幸も一個謎の消滅したし、この際他の幸も抜けてくるか…
いきなり閉めるより何日後にとかお知らせした方が良いんだろうか
でも文面考えるのも面倒だ。相互先への挨拶も面倒だ
でも今までずるずる閉鎖伸ばしてきたからなあ。そろそろ潮時かも
このジャンル好きだったよ
十年先かも分からないけど新作発売したら帰ってこよう
181閉鎖:2008/09/29(月) 23:57:01 ID:xJGXBlq90
>176
置いてなかったら何かあって連絡取りたくても取れなくて
困る人がいるかもしれないけど、
置いてても誰も困らないんだったら何か置いとけば?
てかそれくらい自分で考えたらどうなんだ。
182閉鎖:2008/10/01(水) 22:56:07 ID:vh/rUHXi0
閉鎖ってんじゃないけど、一緒に運営してる相方のイラストが
ものすごく上手でヘタレな自分の作品を一緒に晒してるのが辛
くなったので辞める事にした。友人に
「どうして辞めるの?」
と聞かれたけど言えないよ「嫉妬した」なんて!だって貰える
※いつも君だけなんだもん(泣笑
これからは暫く修行期間にして自信がついたら一人でまた始め
てみようと思う。
183休止:2008/10/02(木) 17:59:57 ID:Z//BDUMMO
休止の看板出してきたからここに来てみたら、
>>174-175,>>177あれっ自分いつの間に書き込んだんだっけ…?

そういう気持ちは前サイトで経験済みだったから、
今回こそはフリーダムに自分のためだけに運営するんだ!って気を改めて取り組んでたんだけど
やっぱりいつの間にか作品あげた時の反応とか気にして
需要にあったものばかり書いてしまう。

しかも「こういう作品を書く管理人」って思い込んでるのが
閲覧者だけでなく自分自身だったりするからなかなかこのループから脱けられない。
184閉鎖:2008/10/02(木) 20:48:09 ID:ru/MB8+O0
二つのジャンルやってるけど、片方のサイトを衝動的に消してきた!
いえい!!!
開放感!!!!!!!!!
185閉鎖:2008/10/03(金) 05:12:43 ID:48pUMQ0z0
サイトの閉鎖に出会うにつけ、何だかすごく管理人のブルーな情景を思って寂しくなってた。
でも閉鎖って必ずしもブルーな理由って訳じゃないだろう、とか思ってここ見たら
やっぱりブルーな理由ばっかりだった。
色んな理由があるけど、頑張ってサイト運営してた皆、本当にお疲れ様でした。
186閉鎖:2008/10/04(土) 00:11:57 ID:QxKYYQCP0
吐き出しごめん
ナマサイトをやってるんだけどご本尊の音楽性に冷めてしまった
書こうと思えば無理にでも書ける、けどそこまでして書く必要があるのかと最近は自問自答を繰り返す日々
いや、ここまでなったら自分の中で答えは出てるんだけどさ
それでも長らくやってるサイトなので愛着もあり、未練がましくて閉鎖に踏み込めない
更新もストップしてしてる
せめて日記だけでもと思い言い訳がましく最近忙しくて〜を繰り返してる。忙しいとか言ってるくせに日記だけは更新してる
こんな状態でも(アクセス数は落ちてきてるが)人は来てくれてるし、そう思うとダラダラ引き伸ばしてる現状が余計に申し訳なくなる
連載が終わったらたたむつもり
それでも仲良くしてくれた管理人さんやコメくれた常連さんに申し訳なくて・・・エンドレス

好きなサイトさんが閉鎖された時のショックって大きい
管理人さんにも事情があるんだと思いつつ私は好きサイトさんが閉鎖されるとかなりヘコむ
自分のサイトが閉鎖した時、そう思ってくれる人がいるんだろうかと考えて、もしいたら嬉しい、が、反面やっぱり申し訳なくなる
なんかもうこの調子でずっとグダグダしてる疲れた
分かってる、閉鎖するべきなんだ
サイト始めた頃はこんな末路を迎えるなんて思ってなかった
純粋に書きたいもの書いてた頃が懐かしい
187閉鎖:2008/10/04(土) 01:09:42 ID:Fa/MD73yO
ああああああああああああああああ
閉鎖してから2ヶ月経つけど、今日なんとなく昔の拍手コメ見てたら
2年半前のコメのレス漏れ見つけてしまった…………orz
見たことないコメだったしレスした覚えもなくて、日記見てみたらレスしてなかった…
ああぁーもう申し訳なさすぎる、死んで詫びたいああああああああああああああああ
188閉鎖:2008/10/04(土) 01:59:25 ID:KY5l4yV70
休止してきたよースッキリした!
テンション系の人が多いジャンルでひとりノリの悪い管理人をやり続けることに限界を感じたのと、
中途半端に実生活の生活圏が被ってるネットの知り合いができてしまって気まずくなったのがきつかった。
自分の作品のヘタレっぷりを眺めて本気で泣けるような時があるなら、サイトとか持つべきじゃなかったよ。

数少ない閲覧者さんには悪いけど、正直どこかで復活しても今のサイト跡地で告知はしないだろうな…。
189休止:2008/10/04(土) 22:57:20 ID:OM3tXzg5O
>>186
理由は違うが似たような状況かも。
実は私もナマやってるんだが、一年以上前から休止→小復活→休止の状態。
休止の理由は大学受験の勉強に本腰を入れるため。
当初は、描きたいものがいっぱいあるのにー!と泣く泣く休止したけれど、結構長いこと同人離れしていたからか、最近になってジャンル自体にあんまり執着が無くなってきた。
本尊のことは大好きだしライブだって行きたいし萌もあるんだけど、最近は純粋に本尊達を応援したい気持ちが強くなってきている。

なんかもうぶっちゃけ、リンク先の同人小説読むのとか絵や漫画見るのとかも面倒臭くなってきてる。
数年前まではあんなに躍起になって好きなCP小説を読み漁っていたのに…。

ジャンルにはまってサイトを始めた頃は、まさかこんな形で萌が尽きるとは思ってなかった。
あの頃の情熱は一体どこに行ってしまったんだろうか…。こんなふうに冷めてしまった自分が1番嫌だ。

潮時なのかなあ…とりあえず受験終わってから考えるわ。
190休止:2008/10/05(日) 00:03:05 ID:y3dVj4BK0
ジャンル内オンリーワンカプでオンオフともに数年やってきた。
前から「オンリーワンがこんなへ(ryで申し訳ない。きっと皆、オンリーワン
でさえなければうちの本やサイトなんて見向きもしないんだろうな…」という
ネガキャン状態ではあったんだが、そこへ仕事上のストレスも重なって、イベ
ントに出る・人と接する・作品人前に晒すのどれも嫌になってしまった。
今年の1月から、オフもオンも活動停止。サイトは「休止中」のトップだけ残
し、他のコンテンツは全部下げて放置。

4月から仕事の内容が変わり、数年来担当していた業務から外れた。
自分でビックリするくらい精神状態が改善した。
同人方面の気力も上向いてきたので、とりあえず今年いっぱいはこのまま
休んで、来年からサイト復活させようかなと思い、誰か見てるかどうかは
わからないがサイトトップに「正月頃復帰予定」と書き加えた。
これが夏コミちょっと前。

1ヶ月ほど前、新ジャンルにはまる。現在萌え真っ盛り。
同人的にはあまり盛り上がらなかったジャンルらしく、二次は殆ど見つか
らず、自サイト休止中なので萌えの吐き出し先もない。
この状態に耐えられなくなったので、正月といわず1ヶ月以内にはサイト
復活するつもりw

復活早々別ジャンルの話ばかりってどうなんだ…とか、休止以前と自分の
実力は変わらない(むしろ休んだ分低下)のにまたネガキャン復活しない
かとか思うけど、どうせ元々他との交流なし・閲覧者の反応なし・幸にも
未登録なヒキサイトだったんだし、いつ休止しようが復帰しようがどんな
ジャンルの話しようがお前のことなんか誰も気に留めてないんだぜwwと
開き直って自分の好きなようにやる。
191休止:2008/10/05(日) 04:59:29 ID:rJdGSWKVO
はあ
吐き出しごめん
ある日から自ジャンルじゃないんだけど別ジャンルで自分と同じような絵柄の人がいるらしくて粘着が始まった。
メルフォは○○さんの絵柄に似てますね○○さんのパク乙wwなどで埋め尽くされる。自分はその人のこと知らないし絵柄が似てようが気にしてなかったけどさすがに毎日粘着されたら休止するわ。挙げ句の果てにヲチスレにまで晒された。
あーもう嫌だ絵柄なんて何年も変えてないのにその似てるらしき人がジャンル内では有名人らしく先に出た方が公式みたいなこといわれてもうこの信者どうにかしてくれと
支離滅裂でごめん…自分が消えればいいんですよねわかります…
192休止:2008/10/05(日) 09:52:23 ID:SEzPqvlB0
>>191
待て待て
トレスならともかく、絵柄に著作権なんかない
消える必要全くないって
193休止:2008/10/05(日) 11:11:05 ID:rJdGSWKVO
>>192
粘着がいなくなるまで消えようかと思って…
絵柄が似てるってヲチで晒された時も、よくある絵柄だし私怨乙されてたんだよね。それが粘着には気に入らなかったのかな。
194休止:2008/10/05(日) 12:53:57 ID:gzgji8cA0
遅筆で更新遅めでいつも閲覧者さんに対して申し訳なかったのと
いくら改装してもセンスが無くてダサいデザインになってしまうのと
好きサイトさんのジャンル移行で完璧に心が折れた

自分の萌えが誰かに響いたらいいな、って気楽なスタンスでサイト始めたのに
心が弱すぎる、自分

少し休止して、書きたいものを書き溜めてから
復帰したいと思ってる
とりあえず日記でその旨お知らせしてくるよ……
195閉鎖:2008/10/05(日) 19:00:40 ID:EsoZuyfh0
ジャンル愛も落ち着いて、更新停滞中だった当サイト。
もういい加減、幕を引いてやった方がいいと思ったのが一年前。

思い立ってから、まず連載中の話を全部終わらせて、
書きたくてプロットだけ立ててあった話を書き上げて、
怒涛の勢いで一年間更新してきた。
もうやり残したことはない。
という訳でこれから閉鎖宣言してくる。

お客さんには、急な閉鎖で驚かせると思うけど、
一年閉鎖に向かってやってきた私には急じゃないんだ。
さみしいけど、肩の荷が下りてすっきりした気分です。
196閉鎖:2008/10/05(日) 19:32:26 ID:MSHo0E5d0
閉鎖したけど一つも残念ですの声がなくて悲しすぎる。
まぁ、分かってた事だけどさ・・・
197をち ◆wLAsNgohXs :2008/10/05(日) 19:46:04 ID:LfL1U1Ay0
最近、劇団員とバンドマンと専業同人って同じなんじゃないかと思っているw
当たればでかいが当たらずそれなりにカツカツの生活の人が多い
しかし劇団員とバンドマンよりはある程度の収入が見込める、と思うと
夢見つつ専業同人やるのも悪くはないかな
親不孝+世間体悪いことには変わりないけど
198閉鎖:2008/10/05(日) 22:43:16 ID:nzfnMiuQ0
>>196
私もだw
3年近くそれなりに更新してきて、特に誰も気にしない程度の価値しかなかったんだな〜としみじみ感じる。
しばらく自分のために絵を描くよ。
199休止:2008/10/05(日) 23:42:14 ID:F6pXYX9u0
休止〜再開を何度かやらかしている者ですが、反応なんてないんだと思った方がいいみたい。
自分を振り返っても、好きなサイトが消えたからと言って、それを追いかけて
いちいちメール送ったりしているかというとほぼ皆無だ。
相手に迷惑じゃないかと考えるせいもある。
こういうところで、色々な人の考え読むと、反応したくでも反応出来なくなるし。
またカウンター回り始めたら、許容されているんだな〜と達観するしかないんだな。
200閉鎖:2008/10/06(月) 00:33:07 ID:36ljMhTD0
逆に、休止〜再開の時だけ※が来るのもむなしいよ。
休止明けの更新にやたら※が来てすげー嬉しくて、またはりきって更新した。
でも反応ゼロ。渾身のネタばかりだったのに…。

1度エサをあげたからもういいや、て思われたんだろうな。
今はもう何もかもむなしくなって閉鎖を考えてる。
201休止:2008/10/08(水) 11:53:06 ID:zEh3PEnfO
昨日の夜休止した。
休止宣言してまだ半日しか経ってないのに、いつもの3分の1以下しか人来てない。多分ランク全部抜けたからだ。
すげぇ、自分ほんとにいらない子だったんだな。みんな一見だったんだな。
それが分かっただけでも収穫だわ。

今は凄くすっきりしてる。
ずっともやもやと憂鬱だったけど、重荷がなくなって心が軽くなった。
もう同人やりたいとも思わない。
202休止:2008/10/08(水) 17:27:55 ID:vzWrr+YX0
正確には休止にしてないんだけど開店休業状態。
ヲチスレはあるけどむしろ「叩けるもんなら叩いてみろ」と思ってるし、
ジャンル友との交流が嫌なわけではない。
でも絵は描きたくないしSSも書きたくない。
日記を書くのも億劫。しばらくダラダラしますよ…。
203休止:2008/10/09(木) 10:37:24 ID:+I2qWL7QO
サイトを休止して一ヶ月経った。
最初から一ヶ月経ってもモチベが下がったままなら閉鎖するつもりで、案の定その通りになったのでよし閉鎖だ!と腹を括った。
でもその前にアクセスのガタ落ち具合を見るのが恐くてずっと見て無かった解析を見とこうとログインしてみると、
…なんだこのアクセス数の 変 わ ら な さ wwwww
更新絶頂期→70、休止前→100、休止中→80〜110 位で、これは安易に閉鎖できない雰囲気か!?と思ってしまって今凄く悩んでる。
冷める心とは裏腹に、唯一更新してる日記に気まぐれに現ジャンル絵を載せれば貴方の絵のAがやはり一番だとか言われるし
抜けようと思ってるサーチのランキングも何故か上位だし、倉庫に使ってたpixivでも自分=A神みたいな扱いを急に受けるし、
なんで毎日必死に更新してた頃じゃなく今?と凄く悲しくなる…そして閉鎖もためらう…
でも前みたいな絵は絶対に描けないし、更新させたいからって褒めて乗せられてる感もしてジャンルそのものが嫌いになる手前。
あぁもう本当…閉鎖ページも作らずいきなり消えちまうかな…
204閉鎖:2008/10/10(金) 01:24:49 ID:DTPMcQsK0
203が羨ましい、全然悩むことなくね?

閉鎖。
もういつやめてもいいんだよね。絵下手なのにブクマしてくれた
皆さん本当に有難う。来てくれた皆さん有難う。
交流のあっても大して絵見てくれない管理人さんたちより、
何度も絵を見てくれるROM常連さんに励まされてたよ。
それじゃもう戻ってこないよ。さよなら。
205閉鎖:2008/10/10(金) 01:35:30 ID:Yy40rUwG0
サイト立ち上げてwwwww3日でwwww閉鎖wwwwww
初めてのサイトだったのになあ
206閉鎖:2008/10/10(金) 01:47:27 ID:Jbpf58b/0
>>205
ちょwwwおまwww

しかし気持ちは痛いほどわかる。
205が何故閉鎖したのかはわからないけど、
思ったより人が来なくて自分も3日で閉鎖したくなった。
207閉鎖:2008/10/10(金) 14:48:27 ID:JaK/HNr90
気持ちはわかるがせめて一ヶ月…
208閉鎖:2008/10/11(土) 01:11:19 ID:/+IMWfuiO
休止してきた。休止のお知らせ読む人もいなければ米もなく…
次復活するときは、米たくさん貰えるようがんばるぞ
209閉鎖:2008/10/11(土) 18:09:50 ID:FjudNKRD0
ヲチが盛んになってからモチが下がりまくりで休止中
間接的にうちのサイトも話題にあがって怖くなった
弱小サイトの少ないお客さんの中にヲチャーがいるのかw
再開する時にはヒキ仕様にしようそうしよう…
210閉鎖:2008/10/12(日) 00:31:10 ID:iOQs6Wpy0
長年やってるといろんなしがらみでなんとなく書きたいものが書きたいように書けなくなってた。
一からやり直すため閉鎖した。
ほとぼりが冷めた頃に別ハンドル別サイト名で完全ヒキサイト作りたいと思ってる。
211閉鎖:2008/10/12(日) 01:43:08 ID:u5hZK1Ju0
「最近感想が来ないけど、誰も見てないのかな^^;」
「見られて無かったらネットにUPしてる意味無いし、
寂しいので閉鎖しますね;今までありがとうございました^^」

とかウザイ文書いて閉鎖してえええええええええええええええええ。
だってこっそりつけてる隠しカウンター見ると、最近いつもの倍来てるよね?
何で急に感想来なくなったの?見てるの知ってるんだよ!見てるなら感想寄こせよ!
黙ってても作品作ると思いやがって!作るよ!ああこっちは作りたいからやってるんだよ!
でも寂しいんだよ!普段愚痴も言わないサイトが閉鎖してから嘆くがいい!

ごめん疲れてるな。
212閉鎖:2008/10/12(日) 03:56:11 ID:UuHfyafGO
携帯からスマン

数ヶ月前に二次創作サイトを閉鎖した(´・ω・`)
開設当初は描きたいものを好きなように描いて楽しかったんだけど
検索サイトへ登録してから閲覧者の反応を過剰に気にするようになってきた
時間をかけて描いたイラストをスルーされるのも悲しかったし、相互サイトさんが常に※で賑わっているのを見ると羨ましくて仕方なかった
それと同時進行で上手く形にできない自分の作品に嫌気を感じてきたりもして

ふと気づいたら更新するためだけに絵を描いていて、最初に感じていたはずの「楽しい」という気持ちがさっぱり欠落してた

今振り替えると自分にはヒキサイト貫いたまま自由に運営した方が良かったな
常に大勢の人に作品見てもらう状態というのは緊張して駄目だった…荷が重すぎた

最近絵を描く楽しさが蘇ってきたから、近々完全ヒキサイトとして復活しようと思う
213閉鎖:2008/10/12(日) 09:40:13 ID:JL/2Q0dc0
>>211
お疲れ。
感想ってくる時とこない時と波みたいなものもあるよね。
ウザくならない程度にほんのちょっとだけサイトで本音吐いてもいいかも。
感想いらないってタイプの管理人さんもいるから、閲覧側からすると意思表示がはっきししてるほうが
送りやすい面もある。
214閉鎖:2008/10/12(日) 12:46:41 ID:MncycSyN0
>>211
お れ お ま (゜д゜)

自分も、閉鎖するときは

「ROM専の人があまりに多いので…」
「一人ダンシング(or萌え製造機であること)に疲れました」
「何時間もかけて作品描いてるのに、それが当たり前だと思ってほしくないんです」

できればこんな風にぶちまけてみたい
215休止:2008/10/12(日) 14:13:48 ID:D947euCM0
サイト休止した。
原作は好きだし色々と影響を受けた、本当に自分の中で大事な作品。
…なんだけど、一向に続きを描かず他作品に力を入れてる作者と
その他作品のファンが憎くなってきて
好きな作品の作者に対してそんなことを考えてしまう自分が嫌いになって、
心が弱ってさらに作者と(ryの負の無限ループに陥ってしまった
このままアンチになるよりは萌えてるまま少し休みたい

でも休止の挨拶文が実質的には閉鎖します宣言みたいになっちゃった。
やっちゃった。
216急死:2008/10/12(日) 17:23:40 ID:o9AeB+fo0
>「何時間もかけて作品描いてるのに、それが当たり前だと思ってほしくないんです」

叫びたい!!!!!!!!!!!
217球史:2008/10/12(日) 23:29:17 ID:3Fxru2QlO
携帯から失礼
受験を理由に休止中…なんだが
休止する前から別カプにハマりつつあって、休止してからそっちへの熱がますます燃え上がりつつある今
半年後にメインジャンルを更新出来るのかもうわからん…
あと展示してある昔の文を読み返したらとてもじゃないが読めたもんじゃなく、
こんなものを放置してある状態が嫌になってきた
いっそ閉鎖した方が楽になるのかな
218閉鎖:2008/10/12(日) 23:32:16 ID:unaFO05W0
サイト休止した
更新することが管理人さんの務めであり義務です
それが出来ないようならいっそのこと閉鎖してください
中途半端な状態は一番見苦しいです、ってコメントが来た
今から閉鎖してくる
219閉鎖:2008/10/13(月) 02:32:41 ID:3ejCvutD0
>>211だけど、昨日※来たよー☆
「あららウフフ。どんな※かしら?」とwktkで見たら、
リクエスト+更新催促でやんのwww
あれれ?私普通に更新してたよね?私のパソコンネットに繋がって無かったのかな?

今までの更新駄目でしたか。もう折れたわ。
220閉鎖:2008/10/13(月) 02:36:40 ID:3ejCvutD0
>>219
誤解されそうだから書いておくけど、ちなみにリクってのは、
ほのぼのサイトなのに「猟奇描いてください☆ミ」というくらい無茶なものだったのよ。
無理ですから。描けませんから。自サイトの存在すら否定かよ。もう駄目だ。
221閉鎖:2008/10/13(月) 08:48:55 ID:SXkk79Iq0
>>218
ちょっと待て、そんな※に従うのは癪じゃないか?
サイト管理なんて趣味でやってるもんなんだから、仕事やなんやらで更新が滞ることもあるし、
テンション下がって休止することだってあるし、何しようと咎められる必要なんてない。
放置や休止状態のサイトなんてweb上に星の数ほどあるんだし、更新が必ずしも義務とは思わない。
つーか一番見苦しいのはおかしな※送ったそいつだろ。アク禁にしてしまえ。
そんな※貰った直後に閉鎖したらその頭おかしい奴の思うつぼだ。
本当に閉鎖するにしてももっと時間を置いてからしたらどうだろうか。
それかもういっそずっと休止で放置しちゃってそいつに不快な思いさせてやれ。
222閉鎖:2008/10/13(月) 18:27:53 ID:8qQsTv+00
うわあああ
>>218>>219も乙。

明らかにおかしかったり悪意のある※で心折れるって
そんな奴に負けるな、と応援したい反面、ならもういいやって
なる気持ちも判るから辛いわ…。
223閉鎖:2008/10/13(月) 20:19:00 ID:2EX6tgn00
折れる折れないもそうだけど、こんなやつのいるジャンルで
もう活動したくない!って思うこともあるしな
私はそれで止めた
原作自体は未だに好きだけどあのジャンルのこと思い出したら
あの悪意※の数々を思い出すからもう関わりたくない
224閉鎖:2008/10/15(水) 17:16:31 ID:aYOT7pP9O
今さっき閉鎖してきた。
Web上に絵や日記を上げた以上は仕方ないが、疲れるコメントが多すぎた。
18禁サイトなのに明らかにリアっぽい文面、絵に対する中傷、○○(特殊嗜好やCP・キャラ名)描いて下さい!もしくは、○○は苦手なので描かないで下さい!とかの無理な注文…
サイトやってる以上は妙なコメント来るのは仕方ないって分かってるから、今までだって日記で愚痴なんか絶対しなかったけどさ…
でも疲れたから良いや。
225閉鎖 ◆dIxrF1Zz2A :2008/10/16(木) 08:06:23 ID:dOXjQC0P0
リク消化したら今度は宣言無しで休止するよ。
有料鯖だから、半年もかからず消えるだろうし。
きっと皆、嬉しいよね。消えろとか市ねとか、某所で散々罵ってたもんね。
そいつらを喜ばせたくなくて淡々と再開したけど、もうどうでもよくなった。
もう少しがんばれば、カウンターが50万いきそうなんだけど、
ネタも、毎日更新しても足りないくらい漲ってるんだけど、誹謗中傷って心を蝕んでいくものだね。
226閉鎖:2008/10/16(木) 13:21:10 ID:sls/HiQ80
>更新することが管理人さんの務めであり義務です

逆に作品を保存するのは閲覧者の権利!!とかいう馬鹿ROMもいるよね〜
権利とか義務とかあほじゃないのかと、どっちも「自由」だろ
227閉鎖:2008/10/16(木) 20:06:49 ID:tAt00hp5O
>>225
乙…それはしんどいわ、よく耐えたね
ゆっくり休めばいいと思うよ
228閉鎖:2008/10/17(金) 12:10:25 ID:UK3R1yZ0O
誹謗中傷で閉鎖するサイトが実際にあるのなら
そりゃ張り切って中傷する奴も出てくるよな…
229休止:2008/10/17(金) 18:41:44 ID:wl2RmnOvO
もう休止して七ヶ月…
原作は既に終了してるし、別ジャンルに力入れちゃってるから何も書けなくなった。
連載ものがあるからそれを終わらせずに閉鎖なんてできない…でも書けない。
230休止:2008/10/17(金) 18:51:20 ID:02V+FN8ZO
疲れた、理由はわからないけど絵を描く気力が出ない休止したい。
原作は大好きなんだけど、自分のサイトが物凄くキモいサイトにしか見えない。
閲覧者さんやROMさん達に謝りたい、相互してくれた管理人さんやリンクしてくれた管理人さんにも謝りたい。
231閉鎖:2008/10/17(金) 21:36:47 ID:aPaspQWaQ
休止にしてたサイトを発作的に閉鎖しちまったぜええええ!
過去の自分がすごく恥ずかしくなる時って
どうやってやり過ごせばいいのか分からないよ…
でも閉鎖したらしたでまた作りたくなるんだよな…サイト
232閉鎖:2008/10/18(土) 01:27:23 ID:NwVNJWvmO
今、閉鎖しようかなと思ってる
なんか、解析を見たら運営が怖くなったんだ
トップページだけに毎日何回も来てくれるんだけど、中まで見てくれたことはない人がいて、気持ち悪い

アクセス数も毎日その人除いて20程度だから、閉鎖してもさして迷惑かからないだろうな。でも来てくれてた人にはほんと感謝してる。
233ぱく ◆phLf4dqfRs :2008/10/18(土) 15:39:05 ID:/O2rk0wh0
吟球 主人公×尾戸背…

主人公は20代後半、尾戸背は60代のお婆さんなわけで
面倒みてもらった恩人を陰ながら護っていくって関係をカプに変換するその神経を疑うよ
主張は「公式カプ」「護るって言ったんだから一生そばにry」「主人公の相手は尾戸背以外ありえない」…引くわ
あれは青年と老婆の思慕愛でいいんだよ。いちいちカプにつなげんな基地外
主人公は職場の仲間も尾戸背も同じ家族のように想ってるだけだろうに。何でランク付けしてラインを引きたがるんだあいつら
234をち ◆wLAsNgohXs :2008/10/18(土) 15:40:26 ID:itcuUXTE0
323画集をとらで委託販売したら、323給料くらい余裕でひねり出せるだろ
2000円5万部としても売り上げ1億だぞw
虎が3割り取って、経費引いても5千万以上残るw
235閉鎖:2008/10/19(日) 11:07:06 ID:CXNFbNVJ0
なんの交流もないのに一方的に目の敵にしてくるサイトAがいる
何を言っても通じそうにないと思い、無視してマイペースにやってたら
いつの間にか中傷されつつ何もしない私に同情する人が増えていたらしく
そういう人の引き留めに必死なAがかわいそうになってきた。

いい大人なんだから仲良く平和にやろうよって言いたいけど
Aにとっては自分がいるかぎり絶対ムリなんだろうな。。。とも思う。
もともとジャンルが盛り上がればと思って作ったサイトだったから
創作や交流は楽しいけど自分が閉鎖すべきなのかもと迷ってる
236閉鎖:2008/10/19(日) 12:58:25 ID:ZkWZJd9a0
>235
Aが中傷をやっているって事?
Aがサイト上で中傷してるなら、閲覧者は勝手にAから離れていくしいずれ凸があると思う。
けど2ならAになりすました書き込みの可能性もあるから気をつけた方がいい
勿論Aが2で書き込んでるかもしれんが。
237閉鎖:2008/10/19(日) 13:16:04 ID:7zQEKlGsO
3年近くやってた文サイト閉鎖した。
自分のせいなんだけど要らんしがらみに疲れた。相互リンクや交流ってトラブルの元なんだって体感したよ。
幸い他にすごく好きなジャンルができたから、やる気になったらまたやるつもり。本当は書きたいものまだいっぱいあるんだよ。
ただ今度はヒキる。書くだけ書いて消える。交流なんぞいらん。
238捨 ◆qWhAHZTuJ2 :2008/10/19(日) 13:39:22 ID:N7LAtUOh0
過去に蕎麦の本数冊買っちゃって手元にあるよ
なんていうか、サークル名見てびっくりした
確かに買う時すっごい無愛想だったし睨まれたし小声で値段言われて
「あ、はい・・・」
って感じで買って、逃げるように自スペースに帰った覚えがあるわ

ジャンルは下手じゃなかったけど、今は下手なのか・・・
239閲覧者:2008/10/19(日) 13:54:44 ID:3TTTbDK2O
閲覧者側の人間だけどスレ見てるとサイト管理人さんの優しさと熱意と苦悩がすごく伝わってきます。閲覧者側の人間としても管理人さんは自由に楽しんで書いてほしいと思いました。
240閲覧者:2008/10/19(日) 13:58:38 ID:3TTTbDK2O
楽しんで書けなくなったら休んでもいいと思います。私達閲覧者は楽しんで書いた皆さんの絵に惹かれたわけですからね。私は絵を書ける人は羨ましいし尊敬しています。皆様管理人さん方が心から楽しんで書ける日が来ることを切に願います。
241閲覧者:2008/10/19(日) 13:59:22 ID:3TTTbDK2O
スレ違いで気分を悪くされた方がいたら、すみません。皆様あまり考え過ぎずにお体に気をつけて頑張って下さい。
242休止:2008/10/19(日) 15:46:33 ID:NO2OGPUh0
ジャンルの体質から、パスかけがデフォのマイジャンル。
どんだけ注意にパスに関しての質問は受け付けない、
質問されても無視って書いても問い合わせが止むことがなく、
ついには無視するならこっちにも考えがある!
知ってる限りの掲示板に晒してやるんだからバーカ!
アテクシを無視したのを後悔しろ!
のメッセージが続けて数十件拍手にきた。

めんどくさいから休止してきた。
243閉鎖休止:2008/10/19(日) 17:08:09 ID:ETDDK7JGO
>>242と同ジャンルかも試練。
自分もそんなのが何回かあって、半年程前に仮閉鎖した。
明日あたりから復帰しようと考えてる。
244閉鎖:2008/10/20(月) 01:37:32 ID:feiEZUNC0
初めてオフで一度会った人に私の一番仲のいい相互さんの悪口を永遠聞かされた
「あんまり言いすぎじゃないですか?」と控えめに言ったら、
どうやらマイナーな自ジャンルの管理人さんの中へ、根も葉もない噂を流されていて、
元々チキンで交流が控えめだった私は孤立、閉鎖しました。
ジャンルへの愛がまだまだ残ってただけに悔しいです、ここでこっそり言わせてください。
245休止:2008/10/20(月) 13:01:13 ID:fH9pUT/t0
長い事やってたから勿体無くて閉鎖してなかったが、徐々に薄れる萌え心はどうにもならんので
とりあえずさっき休止した
246憩い:2008/10/20(月) 21:53:46 ID:XfbV1EV2O
もう駄目かな…
絵は下手だし文章も書けないし何の取り柄もない小さなサイトだったけれど、足を運んでくれた人、本当にありがとうございました…
もう駄目そうです
もう何も描けそうにない…
247休止:2008/10/20(月) 22:56:27 ID:QkzfyILuO
元々日記メインの気が向いたらイラストアップなサイトだった
本当は最近楽しいことが全くなくて日記を書く気がしない
イラストも見せたくなくなって現在日記だけに(落書きを添付したりはする)

だけど自分自身が自分のサイトに依存してて消すのが怖い
それに消したら消したで日記書きたくなる時も
よくあったりするからダラダラと続けてしまっている
あと閉鎖したらせっかく仲良くしてくれた相互の方に忘れられるんじゃないかとか
はた迷惑な感情も続けてる理由のひとつ

とにかく楽になりたいけど閉鎖するのは怖い
どうしよう…
248閉鎖:2008/10/21(火) 00:26:36 ID:0YpNPCx10
このスレの過去ログ漁ってみたら、
パクリに疲れて閉鎖した人がけっこういるみたいで安心した。
そうだよねあれすごいHP削られるよね……。
これからはローカルでめいっぱい好き勝手に萌え発散するぜ!
249閉鎖:2008/10/21(火) 01:10:46 ID:9+NPGVDGO
あーもういいや
明日閉鎖宣言してくる
ネチネチ考えてたけど、このスレみたらきっぱり決断できた
250吐 ◆uT0QZal3Hc :2008/10/21(火) 07:09:05 ID:6WxV0uUn0
f×襟って襟のホモカプだったら王道じゃないか?
炎紋章はもともと男女者の方が圧倒的に多かったから、f×風呂や襟×凛が多いのも
別に普通だと思っていた。
ホモカプが同人で目立つようになったのは荘園の奇跡からだと思う。
251にこ ◆HZgEJIzDeQ :2008/10/22(水) 02:20:24 ID:ZFviarAq0
男女カプ話を止めさせようとしただけで腐女子認定
散々男キャラを貶しておいて、女キャラ批判されたら腐女子認定。
〇〇が主役の恋愛ゲーム出せと言われ、スレ違いを指摘されたら腐女子認定。
そして更に暴れまくる。

これで腐女子以外に叩かれてないと思い込むのが凄いな、同人女。
252転売 ◆axTOmrOutM :2008/10/22(水) 18:39:12 ID:wuzctDRe0
一連の流れとはまるで関係ないけど、苛められた人って何でか知らないけど
おかしなタイミングで「私、昔いじめられててさあ……」って言うよね
他愛のない昔話とかの話題でキャッキャしてるときに限ってさ
まあ一緒に映画見に行った後トイレで『興奮しすぎてセイーリどばどば出ちゃった☆』
とかいう子だったからそらお前いじめる気持ちも分かるべ、と思ってCOしたけど
253休止:2008/10/22(水) 19:17:17 ID:A138TcHwO
女性向の傾向が合わなくて男性向ジャンルでサイトはじめてから約2年
男性読者から送られてくるキモコメやキモメール(セクハラメール)に辟易し
日記に「男性からの性的発言に疲れました」と書いて放置気味だったんだが

さっきリンク先の男性管理人から何ヶ月かぶりに来たメールに男性器ワードが入ってて撃沈

おかげでサイト閉じる決心がつきました\(^O^)/
次は交流一切なしでやろう
254閉鎖:2008/10/23(木) 09:33:33 ID:3c/izvB40
閉鎖宣言アップした。なんだ・・・この異様な開放感。
生活や精神を追い込んでやってたことはわかってたけど、まさかここまでとは。
新天地を作ろうと思ってたけど、なんかもうこのままでもいいかも。

毎日来てくれた無反応ROMの皆さん、画面の向こうで少しは反応してくれるだろうか。
さっきから頭の中で さよならバイバイ 元気でいてね〜 の曲が離れないんだぜ。
255休止:2008/10/23(木) 13:05:02 ID:s3C6VC9YO
今小説サイトを休止してる。
休止と言っても何も動かないのは嫌だから日記だけ書いてるんだが
最近自分の文才の無さに気付き自信喪失した
潰したいんだが
前に
“よっぽどのことがない限り最後まで書き切ります”と言ってしまった
自分で2chに晒してしまおうか悩み中

ちなみに
たまにWeb拍手がくるし
かなりの頻度で見てる人がいるみたい。
256休止:2008/10/23(木) 15:09:58 ID:BV7xtp3o0
なんか疲れたので自サイト絶賛放置中。
もうどうでもいい。どうにでもなれえええええ
自分はもうしんだことにしようそうしよう。
257休止:2008/10/24(金) 00:22:29 ID:RnE5UNOZO
>>255と似たような状況だ。
移転工事中という名の休止中で、移植ついでに修正したいと思ってるけど、読み返すのすら苦痛で無理。
修正どころじゃない。
HP続けたいのかも分からなくなってきた。
このまま閉鎖でも仕方ない気もしている。
258閉鎖:2008/10/24(金) 02:33:32 ID:J7nRRp4kO
自分より若い神がたくさんいる自ジャンル。
絵を描いても描いてもセンス皆無に見えて描いてて泣きそうになること数えきれないほど。
見てくれてる人も米くれる人もいた。
だけど皆一番はあの神その神なんだろうなと勝手にネガゲスパー。
神たくさんのこのジャンルに自分いらないじゃんとネガティブ絶頂ですっぱり閉鎖。
神々の絵柄と自分の絵柄が違いすぎて浮いてる気もしてたんだ。

たまにまたサイト作りたい、自分の考えた話誰かに読んでほしいと思うことがあったけど、
またレベルやセンスの違いに勝手に落ち込んでやる気なくすんだろうな…
わき目もふらず、自分の気の向くままに好きなように創作できるようになりたい。
259閉鎖:2008/10/24(金) 12:54:36 ID:N47yj+gUO
> だけど皆一番はあの神その神なんだろうなと勝手にネガゲスパー。

>>255だけどそれすごい分かる。
やっぱり自分も潰しちゃおうかな…
とりあえずプロットみたいにして結末までざーっと載せて
潰そうかなw
260閉鎖:2008/10/25(土) 00:16:27 ID:CsQBdKLfO
一年くらい前にサイト閉鎖した。急に入院してしまって、その間にサーバーから
削除されてしまったので閲覧者やリンク先になんの連絡もできなかった。
最近になって元リンク先の日記を見たら、バトンを答えてた。
好きなサイトを答えるバトンだったんだけど、そこにうちのサイトが書かれてた。
「○○さんの▲▲×△△がもう一度見たいです」とあった。
泣いてしまった。サイトとしてひどい終わり方をしたうちのサイトを
忘れないでくれていて、しかももう一度作品を見たいと言ってくれていて
本当に嬉しかった。だけど今更になって連絡を取るのは恥知らずすぎなので
ここに書いた。長文ごめん。
261閉鎖:2008/10/25(土) 09:37:42 ID:RDwBMQSQ0
>>260

恥知らずなんかじゃないよ。仕方ないんだから気に病まないで。
自分もずっと好きだったサイトさんが閉鎖して、
半年後くらいに、忘れられなくて日記にチラッと書いたら、
偶々見にきてくれたそのひとが、連絡くれた。
閉鎖直前のレスに落ち着いたらメールくれるって書いてあったのに、
そのままになっちゃってたから、本当はかなり傷ついてたんだけど、
それでもうれしかったよ。連絡遅れた理由がホントかどうかはわからないし、
2度と連絡取り合うこともないだろうけど、それでもどうして音信不通になったのか、
それだけでもわかって、やっとすっきり思い切れたんだ。
今ではいい思い出だから、260も勇気出してメールしてあげてください。
気持ちを込めて書けば、思いは伝わる。頑張れ。
262閉鎖:2008/10/25(土) 10:51:08 ID:StHQLNd40
>>260
事情が事情なんだし、まだ萌えがあるならサイトを再開するのもアリだと思うよ。
260の作品がまた見たいって人は、その日記の人以外にもいると思うし
サイトが消えちゃったことが気になっている人もいると思う。
気に病むと体にも障るから、そんなに思い詰めないでねー
263閉鎖:2008/10/26(日) 13:55:55 ID:RyWWp/0V0
閉鎖準備として、とりあえずサイトを縮小しよう。
そう思ってサイトのタグを打ち直してたけど、
自分の作品を見るのが苦痛で作品ページ触れねえwww

自分で描いたものなのに、見るのがこんなに苦痛だとは…。
こんなのを人様に見せてたなんてほんと恐ろしいぜ。
これって「閉鎖しろ」ってことなのかなー。
264休止:2008/10/26(日) 17:46:06 ID:XhgrDuSz0
2ヶ月前、公開型ブクマされて移転した自サイト。
跡地においてあるメルフォに入ってきたのは「毎日通っています。もう一度作品読みたいです」というものが何通か。
拍手とか感想なんて1年運営してて一度もきてないのに、こんな時にしかコメントくれないんだね。
感想も書かずにそれ一行だけ、みんな同じような内容だった。返事なんてしなかった。どうせ同じ幸に登録してるんだから分かるだろうと思った。
案の定、ほとんどの人が見つけてコメント送ってきた。
「どうして教えてくれなかったんですか!?おかげで手間取ったじゃないですか!!」で荒らされた。
1ヶ月ほど頑張ったけど無理だった。休止した。もう疲れた。
こっちは萌え製造機じゃなければ、一人ダンスィングできるような根気も持ってない。
どうしてそんな理由で荒らされなきゃいけないの?
感想くれなきゃどう思ってるのか分からない。やる気だって失せて行くに決まってるのに。
どうしてわかってくれないんだろうね?

支離滅裂な文章でスミマセン。
265閉鎖:2008/10/26(日) 17:51:26 ID:awoz6NQF0
閉鎖が好きで閉鎖する
266閉鎖:2008/10/26(日) 17:55:29 ID:JqFChXNH0
管理人の作品だっつー目で見てないのかもね。
公開作品は、たとえるなら友達がタダで貸してくれる漫画。
知らない人がタダで置いてくれてんだから一言投げる必要も感じない。
勝手に閉鎖したり移転したりされたら、タダ見できる場所が減るから苦労かけるなって事か。
ずいぶんとゲスパーで書き連ねてしまったが、>>264は本当に乙だよ…
267閉鎖:2008/10/26(日) 22:41:03 ID:WAwynutZO
みんな苦労してるんだね…乙
長文になるかもしれないけど吐き出させて

自分とこももうすぐ閉鎖する。
メインで扱ってるジャンルは、扱いに気をつけないと危険なんだが、最近ニコ厨が激増。
さらに、リンク先の大好きだったサイトも数件、草生えまくり公式画像貼りまくりの典型的なニコ厨に進化。
他にも色々あり、とにかく疲れたんで、理由は伏せて閉鎖することにした。

そしたら、最近更新していなかったサブジャンルの方でリンクしてくれてた人が(たびたび感想を送ってくれてた)、
あらためて作品のひとつひとつに暖かくて丁寧な感想をくれた。もう涙が止まらなかった。
いつかきっと、違う場所でいちからやり直そうと思う。今度はヒキサイトとして気楽にやっていこう。
268閉鎖:2008/10/27(月) 11:51:30 ID:7x3zDORrO
長文、愚痴吐きになっちゃうと思うからスルーして下さい。



今やってる連載が終わったら閉鎖しようと思ってる。
一部の尊敬する人、本当に仲が良い人はいいが
交流に疲れた…
もう私信だらけの日記チェックするのマンドクセ
しかもニコ見てますYouTube見てますってサイトで公言するなよ…まだアニメ見てないって言えばYouTube見れば?とか言うし
日記とかもう痛くて見てられない…^q^もwも使いまくり

あともう一つ理由がある。
創作意欲が薄れてきた。
周りが創作<<<<<交流なせいなのかわからないけどもう書けない。萌えも愛もあるのにな。とにかくもう疲れた
269休止:2008/10/28(火) 02:13:07 ID:FHVhefgx0
この間サイトを休止した。
同人活動と就活を平行してやっていける自信がなかったんだ。
ジャンルへの愛はまだまだあるから本当に辛い。
自分の要領の悪さがちょっと嫌になる。
いっそのこと閉鎖すればいいのかもしれない。
でもやっぱりあのジャンルでまた活動したいという気持ちがある。
だから休止に留めておこうと思う。
270閉鎖:2008/10/28(火) 03:55:21 ID:+xNX6Dyt0
大事な人生の選択がかかってるんだもの
趣味の部分をいっとき控えるのはちっとも悪いことじゃないよ
271休止:2008/10/28(火) 04:51:15 ID:Sgxosfxm0
どうにも我慢出来なくなったら、時々帰っておいで
272閉鎖:2008/10/28(火) 05:17:50 ID:z3TiI18J0
感想が来たり来なかったりして疲れた。
作品がよかったから来る、って感じでも無いんだよなあ。
疲れたんで拍手はずした。
そしたら寂しい反面、気持ちが軽くなった。

「よっしゃ!これで作品作りに集中出来る!」と思ったら、
今度は作品を作る気力が無くなって来た。
「ん?別にわざわざ描いて人に見せなくてもよくね?」

閉鎖フラグktkr
273閉鎖:2008/10/28(火) 09:37:04 ID:mi6DExPA0
>272
それで閉鎖した
今ではすっきりしている
274閉鎖:2008/10/28(火) 14:14:39 ID:gqzKeWKhO
微妙にスレチだけどさ、こうして散っていくサイトを見ていると悲しくなる。
隅々まで作品見てたくさん感想お米送るから好きなように好きなもの描いて生きて欲しい。
275閉鎖:2008/10/28(火) 22:10:51 ID:bO8rJnhQ0
感想お米が苦痛で閉鎖した人もいるんだなこれが
閉鎖や拍手撤去=反応ないのが寂しいってわけじゃないんだな
276閉鎖:2008/10/29(水) 00:13:16 ID:/gFh5GxD0
漫画の下書きをしている時にどうせアップしても感想来ないんだろうなと思ってしまい
3年続いたサイトを予告もなく衝動的に閉鎖してきた
明日になったら後悔するかもしれないけど、今は解放感で満たされてる
277閉鎖:2008/10/29(水) 00:28:02 ID:TG/SbT3Y0
(サイトが)生まれ変わったら>>274にめぐりあいたい

※がないので自分を見つめ直してみたら
こんな妄想にマジになっちゃってどうするの、に行き着いてしまった
1行目はほんとにそう思ったんだけど、もう1次2次問わず創作発表をしないかもな
278休止:2008/10/29(水) 12:43:54 ID:ynRVKxhB0
バトンとか私信とか
見るのがきらいだったからひとりでおとなしくやっていたんです
メールをもらって
やむなく交流らしきものをさせていただいていましたが
あなたの日記に
私の大好きな管理人さんからのバトンを見つけ

自分がこどもなのはわかっています
あなたがとてもにくい
好きな人までにくんでしまいそうだ

ひとりにしてください
話したくない

279休止:2008/10/29(水) 14:06:58 ID:N5SjN5iI0
原作が収束に向かいそれと比例してだんだん来る人も少なくなり
一緒に萌えてた管理人仲間も他作品に移行し…
という状況の中、それでも自分は萌えてたので好きキャラの記念日に渾身の企画を敢行した
けど、これまでで一番反応がなかった
まあ閲覧者減ってるんだからしょうがないといえばいえるんだけど
なんかこれで心が折れて楽しくてやってたはずのことがストレスになるくらいなら
もうすっぱり止めた方がいいなと思ってただ「私生活多忙につき更新停止します(要約)」
という挨拶文を最後に倉庫化した
今はたま〜に解析見て来てくれた人の足跡=パチと変換してニヤニヤしてるw
280休止:2008/10/29(水) 20:56:49 ID:ROzgJFdz0
相互先のサイト管理人と離れたい。けれど閉鎖はしたくないから休止してる。
散々互いに萌え語りとかしてきたけれど、本当は原作未プレイだと聞きたくなかったよ。
知識が全部ニコだとか二次とか、聞きたくなかったよ…。
さっさと閉鎖しろよ…と負の感情が漏れてしまいそうだからひとまずサイト運営から離れよう。
私のサイトを嫌いになってほしい。たのむ、リンク切ってくれたら楽になれると思うから…。
281閉鎖:2008/10/29(水) 22:39:12 ID:RKyvUOB4O
本当は閉鎖なんてしたくなかった。
でも、このジャンルでやっていける熱はもう無かった。こんな嘘臭いジャンル熱で書ける程、勇気は無かった。
パソコンもバカになってしまって今は携帯からの更新。流石にパソコンサイトを携帯からは更新出来ない為、休止状態になってしまって。
悔しかったけど、仕方なかった。
時々くる感想が嬉しかった。でもやっぱり、寂しかったのも正直あった。
流石にこれじゃあ示しがつかない、相互様や感想をくれる人に悪いと思って、閉鎖してやったさ。

こんな理由でごめんなさい。


支離滅裂な長文でごめん。
282休止:2008/10/30(木) 00:13:32 ID:nejy4MXi0
>>280
互いにニコ知識とかならともかく、それは嫌だよな…
しかし休止だとリンク剥がしてくれるのって、よっぽどマメじゃ無ければ、その相手がジャンル離れるまで無いと思う。
休止より、こっちのサイトからリンクページを「一時工事中」とかにして1ヶ月くらい外して、復活後なにげなく
その人のリンクをこっちから剥がすってのはどうだろう
なんか、ジャンル愛が冷めてる訳でも無く、たった一人の為にそれは悔しいな
283休止:2008/10/30(木) 21:05:36 ID:hsaRYZ3DO
>>280
自分はそういうサイトとリンクしてたから、
報告せずに勝手に移転したら
あっちは勝手に閉鎖したもんだと思い込んだらしくリンク外したw

移転報告ナシも一つの手だよ。
>>283
自分その反対の立場だ
移転したのに移転知らせがない相互リンク先が
いるんだけど避けられてるんだろうか
お互いここ数年※やりとりしてないし移転メールもきてない
移転知らないフリしてそのまま消えるの見守ってた方がいいのかな
285休止:2008/10/31(金) 12:49:47 ID:Ygwnr8a60
移転した後のそのサイトのリンクはどうなってるんだ?
同ジャンルのままで自分のサイトだけ剥がされてるなら、正直避けられてる。
別ジャンル・別カプに変更して剥がされてるなら避けてるとかじゃなくて、単に興味が無くなってる。
そのどっちでもないなら、わざわざリンク先一件一件に報告するほどマメな人じゃ無いだけだから安心汁。
286閉鎖:2008/10/31(金) 15:17:30 ID:UJ07/h9k0
此処って閉鎖の事をまとめたサイトとかはないんだろうか?

色々あって円満に去りたいけど良い説明が浮ばないよ
閉鎖サイトを見回って挨拶文を考えてる所です
287休止:2008/10/31(金) 15:35:16 ID:W6QxolnU0
>>285
レストン
相手のリンクに自サイト残ってるから報告メンドクセになったのかも
以前の移転の時は移転メールくれてたから今回ないのが気になってた
こっそり移転先のアドレスに張り替えることにするよ
晒されて傷心で自分も明日から休止するけどorz
288閉鎖:2008/11/01(土) 00:17:27 ID:sYfpZ0CV0
開設日に閉鎖しようと思ってる
邪魔な古参が消えたと喜ぶ奴はいても、閉鎖を惜しんでくれる人は一人もいないだろうなあ。
腹立つ事や疲れたりうんこな事もあったけど最後は穏やかにさよならをしたい。
289閉鎖:2008/11/01(土) 07:01:27 ID:+BSVfPO2O
異様な程の需要>>>>>>>供給だった前ジャンル。
そして何より今回戸惑ったのが、女性向けのつもりで始めたのに男性の需要の方が圧倒的に多く、結果的に男性向けになってしまった事。
本来そういうのは描きたくないのに「エロまだですか」「チン○ちゃんと描いて下さい」「差分は?」等の変態催促※が毎日。
本当に嫌々描いてうpしても称賛と次の要望の※のみで御礼の一言も無し。同一人物でもないのに毎度そう。
たまにBエロ以外を描けばB催促※、もしくは完全にスルー。
そんな日々に疲れ一時休止し、ジャンル絵は日記でごくたまに需要の全く無かったB以外を載せる程度になった。
すると手の平を返したように「C可愛い!」「貴方の描くA最高!」「貴方のおかげでA×Bにハマりました。だから責任を」
のような過剰な持ち上げ。ジャンル撤退されBを描かなくなったら元も子もないから向こうも必死。
もう今ではBが大嫌いで仕方が無い。顔を見るとBに欲情してる男共が頭に浮んで気持ち悪くてならない。
同様にジャンルそのものも今では心底嫌い。最近ニコ厨やリア厨が急増してるのも痛過ぎる。
というわけで先日、誰が読んでも苛つくような煽り系の文を残して予告も無しに閉鎖しました。
とても爽快な気分だけど、毎日利用してる某SNSにそのジャンル絵の投稿が増え嫌でも目に付く事、
自分をお気に入り登録している数百人のユーザーの大半がそのジャンルファンだということが嫌で仕方が無い。
狭いジャンルなのでそこそこのポジションだった様だけど、退会しようかと思ってる。嫌だけど。
もう本当に今回のジャンル活動は黒歴史以外の何者でもないです。今後男性相手は絶対嫌です。事前のチェック大切だね!

と、長文レスどうも失礼しました…
290閉鎖:2008/11/01(土) 08:59:37 ID:0XlTIprlO
2でヲチされたから一回リセットしたくて閉鎖、その後別名で再開した。
で、落ち着いてから結構な年たつので前のサイト名に戻そうと思うんだけど
閲覧者や他の管理人からすればうざい?
前サイトと違って今全然人来ないから迷ってる…
291休止:2008/11/01(土) 10:32:14 ID:3827yd+p0
どういうヲチかによる
パク系ならやめとけ。いくら反省してても心象よろしく無い
イタタ系なら、今痛く無いならイイかも知れんが、再発したら過去をほじくり返される恐れが有る
ヘタレ絵・騙し絵系なら、年数経って上手くなったと自信付いてるなら戻しても良いと思う

どっちにしても、名前戻しても、戻した事によって付いて来るのはヲチャであんまメリット無いと思うけど…
愛着あったなら自由にすべし
292閉鎖:2008/11/02(日) 01:26:17 ID:5QSyaPQf0
293閉鎖:2008/11/03(月) 00:25:38 ID:9q52EN0z0
休止宣言したらがくんと人が減ったよ!
元々あんまり※とか貰えてなかったけど、
ちゃんと更新を期待してきてくれてたんだなぁと
ちょっと嬉しくなったよ!
再開したらまたきてくれるかなぁ…。
294閉鎖:2008/11/03(月) 17:58:47 ID:EVvd/iq70
休止宣言した直後は特に何も思わなかったけど、
三連休の間一度も日記も絵も描かなかったことで、じわじわと「ああ、私サイトやってないんだ」と
実感するようになった。
一ヶ月前まではあり得ないことだったなあ……当時は当時で更新するのが楽しかったけど、
そのために全体のクオリティは下がってた。
当時の日記ログを見直しても、あまり再録したい絵がない。

今はゆっくり休養できるのが嬉しくて仕方ない。
絵のネタもちゃんとためてるし、のんびり描いて良い塗りができたら再開することにするよ。
295休止:2008/11/03(月) 20:49:45 ID:WII5z5oz0
なんかあれだ休止を本気で考え始めると理由なんていくらでも浮かぶな
今と解釈が違ってたジャンルはまり始めの記録を抹消したいとか
そもそもなんでこんなゴミみたいな絵飾ってるのかわからないとか
キャラも陣営も多いこの原作でがんばったら自分の好きキャラのよさを
布教できるって信じてたけど例えばあの良サイトの漫画好きだけど
その陣営について深く調べたり漫画描くほどじゃないし他人も同じだろうとか
でも完全に元の状態(一人で明るくゆる運営してる現状)に復帰できなくなるのも
恐くてサイトのデザインとかいじれずにいる
そんでいつもみたいに一年くらい放置していろいろどうでもよくなってから
全消しするくらいならけじめつけたいんだけどな
296閉鎖:2008/11/03(月) 21:04:59 ID:RLuRAN4V0
辞める理由より続ける理由を探せって下柳が言ってた

でも疲れたら辞めていいと思う
297閉鎖:2008/11/04(火) 07:35:21 ID:qCefYgqeO
それ自分も見た
でも理由なんか無くても閉鎖したい
企画も連載も全部投げて突然閉鎖したらどれだけ爽快か
298閉鎖:2008/11/04(火) 23:40:47 ID:wT0xjxmI0
反応ないのに更新していてバカみたいに思えてきた
発作的に閉鎖してしまいそう・・

少し休もうかな
299休止:2008/11/05(水) 19:58:02 ID:WH0Zhb6Q0
>>298
ナカーマ発見
他サイトからのリンク紹介文には「美麗絵で有名な〜」とか書かれてるのに
反応なんて全くないよ、ウチも
ロムラーばっかり
閲覧者が思わずコメントを送りたくなるような決め手に欠けるしょーもない
イラストばっかりなのか?…とか卑屈になっちまう
疲れて更新頻度激落ち…休止サイトみたいなもんよ
298も無理せずゆっくり休みな
300閉鎖:2008/11/05(水) 21:08:19 ID:OWrfG63c0
創作サイトを閉鎖して数年。
生活も随分変わったのでサイト復活させようかなと動き出した。
一時期はまったく掛けなかった小説も、スラスラは書けないけどちょっとずつ
書けるようになった。

が、最近思うようになった。
自分の大事なキャラをパクリや晒しが横行するネット上に公開して
何かいいことあるのかなって。
公開しなくてもキャラは自分の中に生きてるし、自分用のラクガキ漫画
(気分によりクオリティバラバラ。公開できるようなものではない)を描いてる。

公開する理由って、何かありますか?
やっぱり、反応が欲しいからですか?
301閉鎖:2008/11/05(水) 21:20:04 ID:vI32MzZT0
>300
反応というより共感が欲しい
それに見られてるという適度な緊張感も必要と思う

辛いことがあるとそれに上書きされがちなんだけど、
何かを作って誰かに見せるっていう行為は
嬉しいことも楽しいこともやっぱりあるものだと思う

でもマイペースなのが一番だと思うよ
300がまた誰かに見て欲しいと思う時がきたら、
またサイトを始めてみるといいんじゃないかな
302閉鎖:2008/11/05(水) 23:19:22 ID:NNXeiwIU0
>>300
自分は辞める直前は反応が欲しいって強く思ってた
でもそれが負担になってた気もする
>>301が言うとおりマイペースが一番なのかもね


つい先日閉鎖した
毎日すごくたくさんの人が来てくれていた
けれど突然自分の書くものに自信がなくなって閉鎖
拍手もすぐに外して誘い受けする暇もなかった
案の定訪問者さんからはメールも何も頂けなかった…

けど相互先の管理人さんたちから頂いた言葉で泣いた
こんなに思ってくれいてた人がいたと知った
閉鎖してしまったけど大切な居場所でした

辛いことも多かったけどサイトやっていて本当に良かった
303閉鎖:2008/11/06(木) 02:48:16 ID:TWUT1K/4O
しばらく悩み続けているんだけどやっぱり閉鎖しようと思う
書きながら苦痛を感じることが多くなって、サイトをやる意味がわからなくなった
続ける理由探してみたけどなさそうだ…

一時期は楽しくて仕方ねー!って感じだったのにな
また気が向いたらやり直そう
304閉鎖:2008/11/06(木) 09:19:49 ID:jfihwFCG0
辛いときは無理しない方がいいさ
また書きたくなったら戻ってくればいいんだし
とりあえずお疲れさま。
305休止:2008/11/06(木) 15:08:08 ID:o10d0rWL0
>>298です
>>299ありがとう。
うちも8割リピーターだけどロムラーばっかりよ。
「影ながら応援しています」ってコメントばかりが最初に来て
それきりみんな静かになってしまった。
声をかけづらい雰囲気のサイトなのかなとか考えてしまった。
そうだね、少し休むことにするよ。
306閉鎖:2008/11/06(木) 16:13:26 ID:YFTUlSn50
私は「アクセス数」だけを求めてはいない。

「アクセス数」だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ・・・
近道したとき真実を見失うかもしれない

やる気も次第に失せていく。
大切なのは「真実に向かおうとする意思」だと思っている。

向かおうとする意志さえあれば、たとえ今回はアクセスがなかったとしても、いつかはたどりつくだろう?


向かっているわけだからな・・・違うかい?
307閉鎖:2008/11/06(木) 16:58:08 ID:tNhw0BGD0
閉鎖して半年以上経った
企画を主催していて、一部に変な奴等が沸いたりとか色々…とにかく疲れた
ジャンル愛が薄れた
結果的にたくさんの人に喜んでもらえる企画をできたのだが、私は限界だった
その後原稿をやっていたときに、作品に愛を感じられないのがしんどくって予告なく閉鎖した
そっけない文章で、連絡手段は何も残さなかった

しかし夏コミに受かってしまった
申込みしたときはすごく参加したくてたまらなかったので、これで最後だと思って参加した
そしたらサークル名変えてたのに(わかる人にはもしかしたらって分かる程度)
挨拶にきてくれた人がちらほら…
涙出そうになった。もう何ヶ月前に閉鎖した奴だってのに
昔出した年賀状とかファイリングしてるのを見せてくれた人とか思い出を語ってくれた人もいた

自分は、どちらかというと相手にアタックしていくタイプで、好き度が自分>>>相手(管理人)で
自分が人から慕われてる対象とは思ってなくって、ちゃんと私を好きでいてくれる人がいたことが嬉しくてしかたなかった
運営中はコメなんてほとんどもらったことなかったけど、この事実だけで十分幸せです
今はブログやってる。作品はないんだけど
他愛ない話題が読めるだけで十分嬉しいって言われたから

長文すみません
308休止:2008/11/07(金) 17:32:27 ID:MkHAoAdRO
ほぼ毎日更新して来たサイト。粘着されようがリアに絡まれようが頑張って来たけど、休止して来た。
移転してクリスマスには復帰したいけど、今度は日記は置かない。どうにも粘着さんは自分の粗探しをしたいみたいだから。
移転先のURL請求メールも、閲覧者さんが作品名忘れたんなら所詮その程度だったんだよな、と自分の実力を思い知った。


少し休むよ。
309閉鎖:2008/11/07(金) 22:06:46 ID:UDv+5SC1O
つい最近、自分も>>308と似たような感じで閉鎖した
最初は新居でまたいつもみたいにやっていこうと思ったけど、粘着さんが怖くて作れずにいる
新居請求も教えてくださいの一言ばかりでなんとなく教えられなくなる

いつか、気が向いたらまた作るよ
それまでにもっとうまくなるよ
310閉鎖:2008/11/08(土) 09:12:44 ID:q1gKxeRVO
自分も>>308と同じ状況で閉鎖。今移転の準備中…
何気なく書いていた日記だったが、粘着される場合置かない方が賢明か…。
普通の人の感覚は他人の日常なんざどーでもいい、又は気に入らなきゃスルーだろと思ってた。
が、粘着厨の脳内の暇さをナメてた。異様な感情入り混じりの粘着っぷりに疲れた。
311閉鎖:2008/11/08(土) 18:50:10 ID:wPiAZFy60
>>308
お疲れ。今はゆっくり休みなよ
ただひとこと言っておきたいんだけど、自分みたいに記憶力が悪くて好きなサイトさんの
作品名を思い出せない奴もいるってことを知っておいて欲しい。
内容はちゃんと覚えていても、正直タイトルをすぐに思い出せって言われると自分は無理だ…。
連載ならまだ大丈夫なんだけど、特に短編になると全くと言っていいほど覚えてない。
請求メール来たんだろ?まだ読みたいって思ってる奴がいることは忘れないで欲しい。
312閉鎖:2008/11/08(土) 23:27:10 ID:WeyF6aat0
無期限休止にして一年以上。
この間「随分休止長いけど閉鎖だけは絶対やめて」という短いメールが来た。
いや、見てくれている事もその気持ちもありがたいんだが、絶対て…。
こっちもいろいろ事情がありますから。

でもせっかく送ってもらったメールに些細な事で文句つける自分もなんかおかしいので
もうちょっと余裕がもてるまで当分休止は続けようと決めた。
ごめん、嬉しい叫びスレに書くつもりが誤爆した
314308:2008/11/09(日) 02:53:12 ID:dYi2UVFOO
>308です、皆レストン!

今は仲良くして頂いてた管理人さんとメールしたりして、鋭気(?)を養ってるよ。
My神が自分の日記(ギャグっぽく書いてる)をまた読みたい、とおっしゃったし閲覧さんにも同じような事を言って貰った。まだ日記を公開する気は起きないけど、粘着よりも粘着してくれるって言ってくれた人の為になら頑張れる!

>>311
そっか、ごめん。自分は好きな作品を舐めるように見ちゃうから思いもよらなかった。
有難う、頑張るよ。>311もしっかり休んでね。

>>312
お、乙…!
>312の作品が大好きなのは分かるが、言い方ってもんがなぁ。ただでさえ休止や閉鎖するって事は何かしら事情が有るんだもんね。
ゆっくり休んで。
(´・ω・)つc□c□c□c□c□c□
ココアどぞー
315閉鎖:2008/11/11(火) 22:56:44 ID:nNZ7HZtQ0
虹サイト休止中で、もう閉鎖しようかと思ってる。
いくつかの作品は連載途中だし、サイトへの長年の愛着もある。
世話になった神にも、いるかわからないが作品読んでくれてた人にも悪いと思う。
でもジャンルへの愛が帰ってこない。
作品が書けないし自分ならジャンル愛の無い奴の作品なんて読みたくない。

今度はもっと上手くなって、自分の一番好きなジャンルで頑張るよ。
316閉鎖:2008/11/12(水) 18:13:16 ID:H1EvNGRXO
>>300と同じ疑問を持って今日長らく続けたオリジナルサイトを閉鎖してきた

作品やキャラは影響やら参考やら憧れやら言われて悪びれずパクられて
日記には変な粘着が湧いて
仲良くなった管理人からは他管理人の悪口吹き込まれて本当に色々スルーし続けるのに疲れた

大事なキャラは全部自分の中で生きてるし、
発表して人に見せる意味が感じられなくなってしまった

これからはローカルサーバーで楽しくやるよ
317休止:2008/11/13(木) 21:24:01 ID:JoL0V4hY0
なんとなくで休止考えてるやつは一度思い直した方がいい
なんとなく再開しづらいから
何でだろう
いろいろなことがよく分からなくなる
318閉鎖:2008/11/14(金) 04:59:09 ID:nnirSLJQO
なんとなくっていうか、
毎日一度はサイト消したい衝動にかられる。
制作意欲の衰えとかでなく、むしろ湧いてくる意欲を
新しい場所で発散したくなってくるんだ…
決められた場所で、決められた誰かに読まれ続ける
というのが怖い。
サイトっていう枠組みそのものに、
時間と共に成長していかなければならない
みたいな強制力を感じてて

…ってよくわからない文ごめん
そんなわけで何度か閉鎖移転してる
けど新しいスペースにちょっと慣れてくると
すぐ不安になってやめたくなるの繰り返しだ
319閉鎖:2008/11/14(金) 18:51:42 ID:RnHYm3a10
サイトに、閲覧者にいつの間にか期待してた部分があったんだと思う
さほど波風もなく良い傾向でサイトを見られてるという体感はあるけど
たたいても何も響かない鉄を打ってるような空しさしかなく段々人に絵を見せるのも嫌になってきた
実生活もグダグダしてるしどうしても更新する気力がわかない
いままで自分に言い訳しながら絵を消さないよう、閉鎖をしないようにきたけどもう限界
気持ちの整理がつくまでサイトから離れることにする
320閉鎖:2008/11/15(土) 01:19:47 ID:EcyZtcI50
>>319
ちょっと自分と似た部分があって驚いた

ホト数や規模にしては※や差し入れを貰うほうだと思ってるけど
今まで荒らしや困った人に絡まれずに平和にやってこれた
だけど、なんか疲れてしまったんだ
絵描きたくないし、※がうざったく思えたりする
それから交流ある管理人さんが皆別ジャンルに夢中で疎外感
急速に寂れていっているジャンル内
実生活は相変わらず就職活動が上手くいっていない
おまけに鬱発症
趣味で気分転換してみたら、と言われたけど今や趣味(同人)も正直しんどい

もう何年もやっているサイトだからか、自由にやりたいのに
目に見えないしがらみを自分で作っていってしまってる気がしてる
一旦休止してたけど、結局サイトから完全に離れられない自分がいた
最近、サイト運営を(ジャンルではない)惰性でやってるように思えてきた
思った途端全部色褪せて見えてしまった
ジャンルには愛はある
多分これが最後のジャンルになるんじゃないかというレベル
だから、まずは一旦サイト運営から離れてみようと思う
そして職を決めようと思う
趣味だからこそ、実生活をきちんとしてから楽しみたいんだ
これだけはやりたいと思っていた企画をいくつかやってから年内に閉鎖する
321閉鎖:2008/11/15(土) 09:20:09 ID:NTIggHaL0
>>320
書いてることに激しく同意…惰性でやってるように〜とかもう自分かと
それで自分は先月末閉鎖した
大好きで楽しくてたまらないジャンルだったのに
いつの間にか更新しなきゃという見えない何かに捕らわれてた
感想も日記への突っ込みもたくさん貰って恵まれてたのになぁ

自ジャンルは今が最盛期と思えるほどまだまだ活発
自分なんかいなくても良い感じに回っていくんだなぁと少し寂しかった

簡単に頑張ってなんて言えないけど…
身体壊さないように就活がんがれ。自分は来年だ
322閉鎖:2008/11/16(日) 06:10:23 ID:UflWevdR0
休養期間と称し、休止一年

「続き待ってます」の言葉も、「好きです」の言葉ももらったのに
書く気力が沸かなくなってた

閉鎖の二文字をサイトにupするのって辛いな
申し訳ない気持ちしかなかった
モチベーションを維持できなかった自分が情け無い
323175 ◆bTlwJHybFA :2008/11/16(日) 11:03:58 ID:t7BLoN9Q0
>>322
流れるの早すぎ
できればピクトで頼む

>>322
すまん、自分もよく見えなかった
脱力系?
324i220-109-93-11.s05.a012.ap.plala.or.jp:2008/11/17(月) 05:48:16 ID:gVjHyr0n0
昔の話でスマンが。

今もあるのかどうか知らないが、15年くらい前のX文庫か何かでよく見かけた、小/泉/ま/り/え/って作家の小説
もともと、あの手の少女向け小説は嫌いだったんだが、
たまたま目の前にあったのを好奇心で見てみた

何 あ の 壷 ポ エ ム

今時のケータイ小説といい勝負な気がする。
文章をきちんと読みとる前に読む気失せた。
てか、改行でページ数稼ぎにしか見えないw
あの人、今もあんなスッカスカな文章書いてるのかな?

>>323
作者が女ってだけで叩く馬鹿が時々いるからなのかな。
325閉鎖:2008/11/17(月) 14:43:40 ID:Hp3tQlBx0
交流してる管理人がパクラーだった…ありえん

パク元から話のあらすじ奪って台詞と心理描写メインに改変するのは特色じゃありません
そんなの誰でも元よりいい作品にできるよ、萌えテンプレな言葉を追加すればいいんだから。
それでも皆できないんじゃなくてやらないんだ、プライドはないのか?

自カプだけやけに人少ないのこの人のせいだったんだな…そりゃ閉鎖するしかなくなるよ。
がんばって考えた設定や描写からおいしいとこ取りされ続けたら自分のレベルも下がった気になる。
週末に閉鎖します。でも同じ思いする被害者を増やす気はない、パクラーのこと洗いざらい書く。
立つ鳥あとを濁しまくってやる
326休止:2008/11/17(月) 18:36:41 ID:AGNI1ehx0
>>325
もしや325さんは半生ジャンルの管理人だったりする……?
珍しい話ではないから違う可能性の方が高いと思うが少し気になった
自分も現在進行形で同じようなパクり方でやられてるんだよ
それでダメージ受けて今休止中だから他人とは思えない
325さんのきもち、よくわかる。お疲れさま
327休止:2008/11/17(月) 19:17:03 ID:p8X0uaKkO
ひとりの管理人がウザくて休止にしてきた。
無職歴=年齢な自分を差し置き、人の性格・思想・嗜好にまで一丁前に説教垂れる。
メールも米も上から目線、何かにつけては彼女的心理学を持ち出して「こうするといいですよ!」なんて言われる。
挙げ句いきなり感想の付けようもないヘタレ絵を送りつけられる。
ごめん、ウザイ。
きっと悪気はないんだ…と騙し騙し付き合ってきたけど、もう疲れた。
いくらバトンの設問だからって、何でオンラインの付き合いしかないという管理人さんの短所をズケズケと指摘できるんだ?しかも「要は自分と同類w」ってさ…
回されたけどヤだよ、答えないよ。
他の閲覧者には申し訳ないけど、これ以上耐えられないわ。
彼女に見られるのもイヤだし、そもそも友人と思われたくないわ。
隠れて移転再開するかな…
328休止:2008/11/17(月) 21:00:41 ID:lv4Z9+qo0
>>327
そんな頓珍漢な管理人たった一人の為にわざわざ休止するの?
勿体ないな〜!
FOかCOするだけでよさそうな気がしないでも…相手にしなければいいのに
327の閲覧者さん達が気の毒だよ〜考え直して欲しいな
329閉鎖:2008/11/17(月) 21:00:50 ID:V8TrbaKBO
ついさっき閉鎖してきた。
更新→感想こない→感想乞食→この無限ループを自分の中で繰り返したのち、ついに相互さんとこじれた。で、もうだめと閉鎖。
純粋に萌えを表現したいがために始めたサイト運営だったのに、いつのまにか目的が変わってしまっていて、振り返れば一人で苛立って疲れて消えた感じ。
閲覧者も気のあう管理人さんも、何も残らなかった。残ったのは悲しい気持ちだけ。また出なおすよ…
330閉鎖:2008/11/18(火) 11:53:23 ID:wX5q/qwW0
>>325
自分もパクリに疲れて泣き寝入りする形で閉鎖したから、
サイトで全部明かそうという325の勇気が眩しく見える。
思いっきりぶちまけてすっきりできることを祈る。
331閉鎖:2008/11/19(水) 08:18:23 ID:+xUn+BB5O
思い切って閉鎖したのは、ROMと相互先から逃げたかったから。色々と疲れ果てた。
でもまだ萌えはあるし描く気もあるんだ。
だから暫くして再開する時にはHNもサイト名も変えるつもり。
だけど、ランキングに参加したらやっぱ…バレるよな。バレずに復活出来る方法とかないかな。…ないよな。
もうあの人々に関わりたくないんだよな…
332休止:2008/11/19(水) 10:35:20 ID:jmrXcxgJ0
ずっとヒキでこつこつのんびりやってきてた。
こっそリンクを見つけたりメール貰うのがすごく嬉しかった。
それに開設から4年経ってそれなりにサイトの中身にも自信もてるように
なったから、先日サーチに登録したんだ。それも3件も。
そしたら当たり前なんだけどものすごくアクセス数が増えた。
そうやって増えたアクセス数を見ていたらなんだか急にぼっちに
なった気がして、それでもう耐え切れなくなって休止した。
自分が4年間やってたことは結局チキンハートを温めてただけだった。

萌えはまだあるんだけど絵柄にだいぶクセあるし
とにかく今の自分を知ってる人の居ない所にいきたいから
ローカルで作ってたテキストサイトでリハビリするんだ・・・。
333閉鎖:2008/11/19(水) 12:31:25 ID:+AD5O/rPO
無反応に疲れた
一緒に萌え語りしてくれてた相互先は※で賑わい始めて相手にしてくれなくなった
淋しくて何度もメールした自分も悪かったんだけどな…

自分いらない子すぎて孤独死しそうなので閉鎖することにした
自分お疲れ
334閉鎖:2008/11/19(水) 14:00:13 ID:k+EYc7aUO
>>331
なんという自分


自サイトもついこないだ>>331とほぼ同じ理由で閉鎖した。
ROMで一人、相互先で一人、超絶しつこい粘着+距離梨+擦り寄り厨がいて、そいつらをきれいさっぱり切ってしまいたかったんだ。
しかもその相互先ってのも、向こうからリンク貼られてほぼ毎日のペースで話し掛けられて、それを総スルーするのは気が引けるしって適当に反応返してやってるうちに、いつまでもこっちからリンクしないのが気まずいからって仕方なく貼り返しただけで、
自分としては相互のつもりなんかこれっぽっちもなかったんだが、向こうは『〇〇さんと相互させてもらえて幸せでした!』とか言っちゃっててウヘア(´Д')ってなってしまった。
自分にとっては、事実上は確かに相互って形だったかもしれないけど、本当の相互リンクだなんて一度も思ったことなかったよ、と言ってやりたい。まあ、そこは言わないけどな。
そのジャンルとカプに対する萌はまだあるんだが、そいつらに見つかってまた粘着されるかもしれないと思うと、新居を構えることにどうしても足踏みしてしまう。
新居に古い作品を持っていかなければいいのか?そうすれば、もしかするとうまいこといくかもしれん…とか考えてしまう
335閉鎖:2008/11/19(水) 14:06:30 ID:k+EYc7aUO
>>334
最後ちょっとだけ切れた


もしかするとうまいこといくかもしれん…とか考えてしまう自分は甘いかな。甘いんだろうな。

と続くはずだった。すまん。
しかし、本当にどうにかして奴等の目をかいくぐりつつ、同ジャンル同カプで活動を続けていける術はないのだろうか…
336閉鎖:2008/11/19(水) 15:11:02 ID:+xUn+BB5O
>>334-335 331です。うっわ…自分とほぼ同じ。びっくりした。
ホント自分も何とか目をかいくぐり、活動を続けたいよ。まだまだ萌えてるんだもん。
やっぱ新居に旧作品持っていかないのが一番なんだろうが結構数が多くてさ…お倉入りも切ないしな。なかなかふんぎりがつかない。
いっそ小説(下手だけど)書いて、サイト内に別入り口作って、そこはパス制にして…で、その中に旧作品並べようかな…とか考え始めてる自分がいる。必死すぎるなあ…。
337休止:2008/11/19(水) 16:17:04 ID:2xKLoyjU0
1年ちょっと休止してる。
事故って入院したり会社倒産したり不眠症で辛かったりとか
色々あって放置してしまった。
最近になってまた少しずつ書き溜めたものがあるので
復活したいなぁなんて思ってるのだが
リンク先に説明するのが面倒なのと、今更何をと言われるのが恐くて
休止状態のままにしてる。
でもそろそろ何とかしなきゃなぁと気ばかり焦る。
倒産とか鬱とか以外の良いいいわけはないものだろうか・・・orz
338休止:2008/11/19(水) 16:31:55 ID:s/+FrjoT0
>337
それこそ、事故で入院してました、でいいんじゃないか
事実だし、ずっと入院してたわけじゃなくても退院後
すぐにネット復帰出来ないことくらい普通は分かるし
そこまで詳しく言いたくないなら、私生活でバタバタ
してました、でいいと思う
ようやくサイトいじれる時間が出来ました!とか書けば
そうなんだー良かったねー、で終わると思うよ
339休止:2008/11/19(水) 16:42:56 ID:R7yKs/es0
今日、大勢の人と小部屋に閉じ込められてる夢を見た
そこへ武装した男が押し入ってきて「最期に一言残せ」ってこっちに銃口を向けた
混乱のあまり言葉も出なくて、馬鹿にされながら殺されたんだけど
夢は第三者の視点でまだ続いてて、面白い言葉を残した人は助かってた
余所のサイトの管理人さんたちだった(実際顔は知らないけど)
で、犯人が「つまらないのは残る価値がない」って笑うんだよ
結局死んだのは私だけだった

なにをどうやっても思うようなものが作れず、ずっと悩んでたんだけど
この夢に止めをさされて休止してきた
夢なんて年に2〜3回しか見ないんだけどなw
340閉鎖・休止:2008/11/19(水) 17:17:12 ID:k+EYc7aUO
>>336
レスありがとう。>>334-335です。


文面を見てると、>>331は絵描き?なのかな。
自分は文字書きなんだけど、文字ならまだなんとか、ごまかそうと思えばもしかするとうまいこといけるかもしれないけど、それがイラストだとさすがに絵柄で一発で分かられちゃうもんな…。つらいな。

自分はいまのところ、

【新居+古い作品そのまま引き継ぎ+サイト名/HN変更+それまで参加していたのとは違う、あまり賑わっていない感じのランキングに参加】

↑これで、もう半分くらい見つかるの覚悟で何食わぬ顔してサイト再開してみようかと目論んでるんだが、もし

『もしかして前に●●で活動されてた〇〇さんですか!?!?もし違ってたらすいま(ry』

とか凸されてしまったらどうしようかともう既にgkbrしてしまってるよ(←以前同様のことを経験済)

でも、懲りずにランキングには参加したいんだよな…。
なぜなら、粘着厨にはサイト見つけてほしくないけど、奴等以外の何の害も罪もない訪問者の人には、いままでと変わらずサイトを見てほしい、って思うからなんだ。
そんなのって贅沢だよな。自分でも分かってはいるんだ…。

なんとかして古い作品もアップしたい、って必死になる気持ちはよく分かる。
どんなに拙いものでも、自分の愛情をめいっぱいに注ぎ込んだかわいい作品だもんな。
自分の場合も、古い作品は>>331同様に我ながら気に入ってるってやつ結構あるから、できれば今度の新居にも連れていきたいと思ってる。
見つかったら見つかったであとはその時だ、ってもう半分開き直ってるよ。

長文激しくすまん。
>>331も、自分の納得できる方向に事が運べばいいな。
そうなることを祈ってるよ。
341閉鎖・休止:2008/11/19(水) 17:19:14 ID:k+EYc7aUO
>>337も乙。なんかいろいろとつらかったな。
自分も>>338が言う通り、ありのままをさらっと書いたらいいんじゃないかと思うけど。
その結果、『今更復活だなんてふじこふじこ!』とか言うやつは、>>337には悪いけど所詮その程度の訪問者だったってことで。
これからは、心から>>337の復帰を喜んでくれる人たちのために創作活動を楽しんだらいいと思うよ。頑張って。


>>339にも乙としか言い様がない…本当に乙。
いつかまた、創作活動が楽しくてしょうがない!って思える時がきっと来るよ。
その時まで頑張れ。応援してる。
342休止:2008/11/19(水) 17:33:33 ID:2xKLoyjU0
>>337です。
>>338さん、>>341さん、ご返答ありがとうございます。
やはりありのままをさらりと書くのがベストなのですね。
私生活でバタバタしてました、なんていいですね!使わせてもらいます!
復帰を望んでくださってる方がまだいらっしゃるかわかりませんが頑張ってみます。
343閉鎖:2008/11/19(水) 17:34:37 ID:+xUn+BB5O
>>340にムチャクチャ勇気もろた331です。レスありがとう!
うん、自分絵描きなんだ。今後はあんま賑わってないランキンに参加して、絵柄もボミョウに変えて…もし見つかったら見つかったで開き直ろう。頑張る。
字書きさんな340が自分の相方さんだったらな…と、つい甘い夢見ちまった。

しがらみに負けないで、お互い萌えある限り頑張ろう!
うおーやる気出てきたぞー!
344閉鎖:2008/11/19(水) 20:49:51 ID:2d6kMkMU0
>339
今更だけど、殺される夢っていうのはいい夢らしいよ
現状が吉に転じる前触れだとか
変わりたい、という思いの顕れかもね
345閉鎖:2008/11/19(水) 22:39:34 ID:w5ZiibjCO
>>340>>343の流れにめっちゃ勇気もらった。
多少事情は違えど、私も今そんなんで、どうしようか本当に悩んでた。
もう粘着厨に悩まされるのはごめんだし、気分転換も兼ねて潔くサイトぶっ壊して、少し時間置いてから新しく生まれ変わってくる。
ただ、連載だけはちゃんと終わらせたいから新しいサイトに持っていこうかな、と。見つかったら…その時考える。
でも頑張る。ありがとう。
346閉鎖:2008/11/20(木) 00:17:04 ID:jIYQKcib0
たった今、衝動的にトップページを真っ白にしてきてしまった。
周りが休止していく中で、まだこのジャンルが好きだから
寂しいけどがんばってやっていこうと思ってた。
休止中の知り合いのサイトを見ないようにしていたんだけど、
今仕事に追われてイライラしてる状態の時にうっかり見てしまって
うまく説明できないけどなんかいてもたってもいられなくなった。
そしたら即行でその知り合いからメールが来て泣いてしまった。
今まで愚痴を吐きそうになったら原稿とか理由をつけて落ちていたから
サイト上で吐き出す(消したけど)のは初めてだ。
構ってちゃんと思われるだろうか。もういいや。
347休止:2008/11/20(木) 09:49:45 ID:P/k1YxE5O
先日、携帯サイトを休止してきた
原作終了に伴い好きサイトがどんどん閉鎖してくなか、
「自分だけは例え最後の一人になってもこのジャンルをやっていこう」
って意気込んでいたけど、さすがに米なしはキツイ

更新してもパチのみが数回
自分のレベルが低いからだと思ってたけど、ランキングから来るよりブクマしてくれてる人の方が多いんだよね

少しだけ休んで、また最初の時の気合いを持てるようになったら再開するよ
348閉鎖:2008/11/20(木) 13:33:22 ID:Pl75waC0O
閉鎖したら、海外の人からメールで今後の活動について問い合わせがあったから、現時点では分からない答えられないと回答して送った。
そしたらその人のブログでそのメールの原文全てコピペして私のサイト閉鎖についての追悼記事が書かれてて、余計嫌になった。
違法リンクに無断転載と、海外ファンの非常識さがつもりつもったことも閉鎖の一因なんですよ…気づいて。
349きも ◆nAlNwsRICc :2008/11/20(木) 23:26:28 ID:gs0vAXKW0
>>348
川口は隣が赤羽だから都内アクセスは抜群。
シネコンが出来たり駅前に図書館をはじめとして
ここ数年で異常に栄えてきた。

が、家賃の相場は浦和より高め、要であった
書泉は潰れたし画材屋も無く同人屋にとっては
コストパフォーマンスが悪いと思う。文教堂とアニメイトで
フォローはしているけど。

まあ川口も駅から離れれば…それこそ東川口とか行けば
むしろ家賃は安いんだけどあそこは辺境の域だし。
ついでに治安も川口は決してよくない。
全国ニュースになるほどの事件がちらほら出る。

蕨は駅前は雑多な感じだけど馴染めば悪くないのかな。
あんまり馴染み無いからわかんね。
でも日本一面積の小さい市だから物理的に物件はほとんど無いよ。
あっても川口市で最寄が蕨駅とか。

戸田は家賃が南浦和以上、浦和以下って感じ。
埼玉の埼京線沿線は大体そうだけど、駅前は何も無いが街はのんびり
家賃は中の上って駅が多い。武蔵浦和とか例外はあるけど。

埼京線は終電が早く、昼の本数は少ないから気をつけて。
快速停まらない駅はさらに少ない。その分、家賃面でねらい目だけど。

まあ戸田は蕨以上に馴染みがないんで物件探した時の印象でしか
語ってないや。川口は実体験含むけど。
350休止:2008/11/21(金) 02:18:57 ID:AxKiKkHt0
宣言はしていないけれど実質休止状態。

もうとっくに放送終わってしまったジャンル。
少ない燃料でずっと作っていたから正直、原作から引き継いでいるのは名前と髪の色くらい。
2次なのか1次なのか分からないようなものばかりのサイトになっていることに気がついた。
最近ではお客さんもめっきり減った。
このgdgd加減が気に入らないから閉鎖しようか、どうしようか、迷ったまま数ヶ月orz
351閉鎖:2008/11/21(金) 12:47:48 ID:gmuh0CVIO
携帯からごめん。

乙、みんなも苦労してんだな…
ここのみんなのやりとりにちょっと癒されたよ。

今さっき閉鎖しますって文章をトップにあげてきた。
まだ続ける気だったんだけど…もうだめだ。空元気も尽きた。
父ちゃんが入院してて、手術が終わったらしいから会いに行ったんだ。
そしたらなんかすごい顔色悪くてさ、喋り方も拙くて、多分麻酔のせいだと思うけど。
なんだよ病人みたいじゃんって笑ったけど、父ちゃんの力の無い笑顔見てもう堪えられないくらい辛くなった。
両親が別居した時から殆ど父ちゃんと二人だったし、父ちゃんは私にとって唯一無二の父親でありながら、色々話せる最高の友人でもあったから、絶対考えないようにしてた、死んだらどうしようってのが頭んなかぐるぐるして泣きそうになった。

他にも前の恋人からの鬱メールとか学校でのいざこざとかあったけど、そんなのは自分でなんとかできる。
でも父ちゃんの病気は私には治せないもんなあ…。

そんなこんなで閉鎖した。
休止中だってのに毎日来る空拍手と、一、二月に一個だけど米をくれる観覧車さんが大好きだったから(解析ついてなかったから特定はできないけど)すごい寂しい。
でもどうせこれから学校辞めて仕事しだしたりしたらサイトどころじゃなくなるしな。
器用にこなせない自分が本当に情けないです。

吐き出したらすっきりした。
文章おかしいかもしれないけど気にしないで。
長々とごめん。
352休止:2008/11/22(土) 18:02:12 ID:mnpqSWnaO
逆カプサイトに何故かこっそリンクされ
毎日朝昼晩異常なまでにロムられて
微妙に日記のネタパクられたり
疲れた…
私のサイトはお前のネタ帳かと

理由は書かずに、
休止とだけ書いてサイト閉めちゃった
メルフォも拍手も置いてない
いちいち理由考えるの疲れたよ
リンク先の友達ごめん?
353閉鎖:2008/11/22(土) 18:46:21 ID:Hfw1W0iL0
>>351
お疲れ様
私生活が大変だと楽しいこと考えるなんてできなくなるもんな
お父さんが快癒するよう祈ってる
354閉鎖:2008/11/22(土) 23:00:42 ID:g8HNTmDq0
皆様、お疲れ様です。
ロムばっかのかんこな状態で一ヶ月ほど前に閉鎖しました。
感想をくれる人もいたのだけどそれが少し変わっていた人でorz

更新した→更新ありがとうございます、あとで感想おくります→気に入らなかったのかその更新作品に対しては永久に感想来ず

そんな行為が私に対して少し気まずかったのか数ヵ月後ハンネ変えて別人装って感想くれ出した(すみませんIPでバレバレなんですが)
別人をわざわざ装わなくたっていいのに…
もともとその人くらいしか感想くれないサイトだったしもういいやと思ってサイトあぼーんしました。
「あとでメールします」とか「感想はまたのちほど」なんて書く人に限って再度メールくれた人なんかいない
一体なんなんすか、あれ(´;ω;`)
355休止:2008/11/23(日) 08:34:25 ID:Fnpm65dr0
「後でメールします」…っていったら自分は絶対メールするけどね
そんな失礼で嘘吐きばっかりじゃないよ〜

バカ親が借金こしらえて首が回らなくなり、遂に自宅も手放すハメになった
で、一人暮らしの自分のところへ転がり込む気満々orz
さっきも携帯に電話があった…ちょっと「毒親」気味なので物凄く嫌だし欝だ
正直、サイトの更新どころじゃない
休止したいくらいダメージ大だよ…なんで自分の親はあんなクソなんだろうか
周囲の、友人知人の親はみんなマトモなんだよ…
356休止:2008/11/23(日) 14:41:33 ID:IlVJ7K6A0
つーかそれ可能なら全力で逃げろって!
357閉鎖354:2008/11/23(日) 17:56:08 ID:VR9HNVRF0
>>355
レスをありがとうございます。
ここ読んでる方にはぜひ「後で…」と書いたらどんなに短くてもよいので
管理人さんにメールをしてあげてほしいです(´;ω;`)
送る気がないのなら最初から書かなければいいのにと卑屈になってしまうんです。

肉親が絡んでいると難しいですね…
法的になんとかならないものでしょうか?
鍵とかを渡していなければ一切居留守を使ったり電話には出ないととか。
借金関係は子供に及ぶので早急に手を打っておいたほうがよさそうですね。
358休止355:2008/11/23(日) 18:25:24 ID:Nu0dLDSD0
>>356
レスありがとう
全力で逃げたいところだけど今年の夏にやっと決まった仕事があるし、逃げたくて
も難しい状況で
保証人になってる訳じゃないからまだマシなんだけど、親は生活の面倒全部見ろ!って
絶対丸投げしてくると思うし、なにより干渉が酷いし…同居は避けたいよ、ほんと

>>357
自分は感想貰ったら嬉しいから一度でも相手に「後で送る」といったら必ず送ります
送る気がないのなら最初から書かなければ〜というのは全く同感
その手のメール、貰った事あるから自分も
何故出来もしない事を先にいうのか?理解に苦しみますよ

ウチの親は自分さえラクになれたら子どもの人生が多少狂っても構わないとか平気で
考える人間なので…自分、兄弟いるんですけど、そっちはすでに巻き込まれて迷惑
被ってます
世の中の真っ当な親御さんを持つ人達が羨ましいです
359閉鎖休止:2008/11/24(月) 09:11:54 ID:auRfkx5t0
ちょっとここの方達にお聴きしたいことがあります。

先日、好きだったサイト(古参)が閉鎖しました。
それまで閉鎖を匂わせるような様子は一切なく、
ある日突然、
TOPが閲覧者への感謝と軽い閉鎖理由(多忙による更新の減少)を綴った閉鎖ページになっていました。

これだけなら「ああ〜残念だなぁ」と思って終わるのですが、
一つ引っかかる事があります。
それは閉鎖する数日前に、管理人さんが「これから○○を更新していくぞ」という
今後に向けたかなり具体的な意気込みを語っていらっしゃった事です。

閉鎖までの数日間、管理人さんの心境にどのような変化があったのかは分かりませんが、
長年(2・3年ではありません)続けてきたサイトをいきなり閉じてしまう事があるのでしょうか?
もしこのスレに、具体的な更新を示唆した直後閉鎖に踏み切った方がいらっしゃったら、
ぜひその時の心境をお聞かせ願いたいです。
360休止:2008/11/24(月) 09:27:10 ID:pVlY7NPn0
最後に頑張ろうと意気込んでみたものの
総スルーだったら燃え尽きるわな
ぶっちゃけ自分だけど。
そしてそんなことをこのスレで聞こうとする閲覧者はすごく失礼と思う。
361休止:2008/11/24(月) 10:25:09 ID:dnNARy4J0
自分も、あれとこれとの絵を描いて今月中にあげるぞ!頑張る!とか
日記に書いてるけど、明日にも閉鎖したいと思ってるよ
時々ムラっとやる気が出るんだ
自分にハッパかけて何とかしなきゃ、頑張らなきゃと思うけど
やっぱり無理だ〜で更に凹む
362休止:2008/11/24(月) 10:37:23 ID:EzmiZJg/0
閉鎖時の管理人の心境なんてそれこそ十人十色だ
そんなことをこんなところで聞いてどうすんの?
その好きだった古参サイト管理人の心境じゃないのにさ

「ああ〜残念だなぁ」で納得しときなよ
閉鎖後に心境だのなんだの理解してもしょーがないっての
363休止:2008/11/24(月) 11:45:16 ID:ea+fcWpN0
360、361以外で考えられるのは
忙しくなったとか家族が病気になったとか亡くなったとか
そういう理由でサイト管理できなくなる人もいると思うよ。
364359:2008/11/24(月) 12:05:34 ID:auRfkx5t0
>>360-363
どうもありがとうございました。
私自身もサイトを持つ管理人であるため、
>>361さんと>>363のお答えにハッと致しました。
閉鎖された管理人さんは友好関係が広いため、総スルーはないと思いますし、
こちらからも無記名でweb拍手を送ったりもしておりました。

管理人さんは更新用のラフも公開されていたので、
「あんなに張り切っていたのに何故?」という好奇心に任せた浅はかな質問動機でした。

気分を害した方もいらっしゃり、申し訳ありませんでした。
365364:2008/11/24(月) 12:08:07 ID:auRfkx5t0
>>364
>>363さんに敬称を付け忘れました。すみません。
366絡み:2008/11/24(月) 18:20:06 ID:nhMmC2kq0
休止閉鎖 359

うざい
サイトやってる間はパチも※も寄越さないくせに
やる気あったのに閉鎖したとたんなぜですか?って、そんなの反応ないからにきまってるだろ
それとも釣りなのか?
閉鎖されたくないならちゃんと※送れよ
367閉鎖:2008/11/24(月) 18:27:31 ID:bJ8W91eG0
(;^ω^)・・・
368休止:2008/11/24(月) 19:45:19 ID:enFkO3D60
>>366
こらこら絡むなって
そしてよく読め、359は「無記名でweb拍手を送ったりもしておりました」って書いてる
謝ったんだからもういいじゃんか
369閉鎖:2008/11/24(月) 21:37:25 ID:Uja9xJOp0
>>368
誤爆なんだからあまり突っ込んでやるなよw
370閉鎖:2008/11/24(月) 23:33:56 ID:SustpFP+0
そこまで言う必要ないのにな〜って思うレス多いな
かわいそうに…
371休止:2008/11/25(火) 17:57:11 ID:TQeJJ6kxO
これ描きたいっ!て創作意欲はあるのに上手く描けず、なかなか筆が進まず、
さらに他サイト・同人誌見て満足してしまい、ついでにパソコンあぼーんし、
なおかつ数年ぶりに恋人ができ、ほぼニートなフリーターなのでここらで将来のこと本気出して
考えたら、オンラインのことを考えられなくなって休止中。ちょっと頑張ってくる
今度は現実から逃げない程度に、また絵描いてサイトやりたい
372休止:2008/11/26(水) 17:44:52 ID:GfG7pqxKO
受験勉強で休止中なんだけど、キャラは好きだけど更新する程の愛がなくなった
でも、なんでか休止中に常連が増えたのもあって、このまま閉鎖するのも悪い気がするし…
373閉鎖休止:2008/11/27(木) 19:26:50 ID:rPaxg8S/0
五年くらいローカルでやってたサイトを公開したのが三年前。
交流やら企画やら楽しかったけど、同時にトラブルもたくさんあって疲れてしまった。
自分の好きにするのが一番なんだろうけど、やっぱり愛着もある。
とりあえず今は休止してるけど、いい加減はっきりさせなきゃな…
374閉鎖:2008/11/27(木) 21:06:32 ID:WZJ5OK4B0
サイト閉鎖したのがもう3年ぐらい前
理由は同ジャンルの大手サイトの管理人との仲違い
周りの同ジャンルサイトの管理人達は私と大手の管理人が仲違いしたの
知っちゃったらしくいきなり音信不通、そこで人間不信に陥った

でも、最近そのジャンルで萌えが再燃してしまった
サイトをまた作りたいという気持ちと、ノコノコ帰って来たと思われたくない
気持ちで今葛藤しています
どうしよう・・・・
375閉鎖:2008/11/27(木) 23:38:10 ID:VE2TUi7L0
仕事と原稿のストレスでどうにも気持ちが不安定になり
突発的にトップを消して、休止とも閉鎖ともアナウンスせず半月。
リンク先の管理人さんが、いきなり見えなくなってどうしたんだろう、
知らせたいけど連絡ツールもないし…と日記に書いてた。
確実に自分のことで、気にしてくれているのが嬉しかった。
閉鎖する気はないが、まだしばらく休んでいたい。
勝手だけど、それまで待っててもらえたら嬉しい。
376休止:2008/11/28(金) 06:59:56 ID:kQh5nasB0
>375
大きなお世話かもしれんが、せめてトップに
休止報告しておいたらどうだろう
閉鎖する気はない、と書いておけば
その管理人さん他、安心する人も多いと思うし
377閉鎖:2008/11/28(金) 08:17:39 ID:PJOms4HQO
心配して欲しいんじゃない?
378休止:2008/11/28(金) 09:52:06 ID:pNRo2eW/0
かもね
心配してる日記見て嬉しいって言ってるぐらいだから
せめてメールぐらいすりゃあいいのに
379休止:2008/11/28(金) 10:07:04 ID:+r1VVGaR0
感想くれないなら更新しないと言う管理人が話題になってるのをみて
この話が広がって、へ(ryサイトが休止してたらコレだ!とでもなったら嫌だなと思ってしまった
まぁ反応に餓えてお休みも似たようなものか
380閉鎖:2008/11/28(金) 13:44:22 ID:Ehf4eLvK0
>へ(ryサイトが休止してたらコレだ!とでもなったら嫌だなと思ってしまった

ホントだよね。
他の理由(忙しさやジャンル移動)での休止や閉鎖なのに、「どうせ感想来なくて
スネたんでしょ。」なんて思われるのは残念。
閉鎖の場合は縁関係全て切れてしまうから、後はどんな風に思われてもいいやって感じだけど。
オン専だったら特に。
381閉鎖:2008/11/28(金) 16:51:30 ID:pHtUT4fe0
そろそろ閉鎖を考えているのでサイト更新はしなくなった。
日に日に減り行くアクセス数を見てたらなんかほっとした
382閉鎖:2008/11/28(金) 18:24:55 ID:uOBvGk6R0
381がここ1年近く更新していないmy神サイトでありませんように・・・
383休止:2008/11/28(金) 20:31:01 ID:maAwJ72S0
それまでハイテンションで更新続けてても、
急にサイト閉じたくなる瞬間ってあるよなぁ…
前ジャンルも衝動的に閉めてしまったが、また同じことをするハメになるとは。

これでもモチベが下がらないように工夫して運営してたつもりなのに。

もういいや、全部終わったことだし
384閉鎖:2008/11/28(金) 21:22:07 ID:+Nl7layJ0
ログ読んでて211に激しく同意。
自分かと思った。

自分は虹サイトの文字書きだが、ジャンルやキャラへの愛は
あるはずのに、書いても書いても、肝心の萌がそこにないことに気づく。
文章力が単にないのか?
5kbくらいのワンシーンでも、萌をちゃんとつめこめる文字書きを
見ると、無力感に襲われる。
語れといわれれば萌語りはいくらでもできるのに。
虹サイトの閲覧者は特に萌に敏感だ。うpしても反応がない。
米もない。ジャンル自体が廃れてきてるせいもあるが、訪問者も
減ってきてて、もうこいつはだめだなって見放されちゃったのかなと思う。
ちょっと気持ちが弱ってる日とか、
日記に「もう閉じちゃおうかな」とか書きたくなる。
何を書いても「かまってちゃん」な内容になりそうで、最近日記を
書くのが恐い。ていうか日記って、何を書けばいいんだっけ?

創作意欲はあるはずなのに、書けない。
書いても萌えられない。
今は企画をやってるから閉じられないけど、終わったらちょっと
サイトから距離を置こうかと思っている。このままじゃきっと、
少ない閲覧者や相互してくれてる管理人さんたちに嫌な思いをさせる。

こんなこと、日記には当然書けないし、誰にも話せなくてずっとずっと
苦しかった。自分話でごめん。
このスレ立ててくれた管理人に感謝。
385閉鎖:2008/11/28(金) 23:25:20 ID:ZBITpKGO0
サイト閉めるときって何ともいえない感じがするよね
寂しいっていうか。喪失感?
そんなこと友人に話したら「サイトのお葬式やりなよw」って言われた
そんなスレあったらちょっと良いかもと思ったけどw
386休止:2008/11/28(金) 23:28:43 ID:YFTj6Le50
>>385
葬式でスレ内検索してみ
387「閉鎖:2008/11/28(金) 23:28:54 ID:K5sjkqUy0
前あったよね

もう立たないかな

自分立てようか?

こうですかね
388閉鎖:2008/11/28(金) 23:29:32 ID:K5sjkqUy0
あ、今もあるのか
当方もちょっと葬式してきます
389閉鎖:2008/11/28(金) 23:41:50 ID:ZBITpKGO0
385です。
うわ、ごめん本当に素で知らなかったんだ
誘い受けっぽくて自分恥ずかし
今度葬式利用させてもらいます
390387:2008/11/29(土) 00:00:10 ID:tJikrgTc0
いやこっちこそ、軽いネタのつもりだったけど
なんかすごい嫌味な書き方だわこれ。ほんとごめん。
391閉鎖休止:2008/11/29(土) 18:14:49 ID:lfcc3JFDO
かんこなを経てようやく閉鎖休止デビュー!
続きを書かなきゃ書かなきゃっていう強迫観念が休止した途端に無くなったよ
神の小説読んでニヤニヤして感想送る日々万歳ー!
もう人生が楽しくて仕方がない\(^O^)/
392閉鎖:2008/11/29(土) 20:16:39 ID:qEWhE/WgO
うちも今日閉鎖してきたよ
消す時あまり悲しくなかったから
本当に潮時だったんだろうなとオモタ
393閉鎖:2008/11/29(土) 20:29:52 ID:hmqC2BBK0
閉めるときの心境っていろいろだろうね
私なんて悲しいどころか「よっしゃー消してやったぞざまーみろわはは」
みたいな心境だった
落ち着いて考えたらそれこそ悲しい終わりだよな
394閉鎖休止:2008/11/30(日) 02:22:29 ID:0lPnlkpAO
キャラや作品について熱く語れなくなった
今までみたく「絵描きたい」まで行かない
そんで休止した
ゲームジャンルでサイト作るとどうも短命になってしまう…
395中止 ◆rY23DilU4U :2008/11/30(日) 13:34:12 ID:dAlkJFU/0
自分も外の陽に当たったり、出歩いて身体を動かしたりするのが重要っぽいな。

だから出来るかぎり前倒しで作業進めて、空いた時間で外に出かけてる。
友達ともなるべく連絡取って遊ぶようにしているし。
遊びも、絵や漫画の話は殆どせずに、
普通に美味しいもの食べに行ったりショッピングしたりとか。
あとはたまにやる商業も、打ち合わせはメールだけじゃなくてなるべく直接会う。

やっぱ閉じこもって同じ事してるだけだと誰しも気が滅入ってくるものさ…w
396閉鎖:2008/11/30(日) 15:00:00 ID:Q6Q2mOiIO
相互先が逆カプにハマってからどうもやりにくくて仕方ない。
別に遠慮する必要もないけど、相手も日記で逆カプを語るし
私も相手が見てるから語りにくくなってしまった。
日常も忙しいし自由にやりたいから閉鎖宣言してきたよ。
これから引きサイトでまったりする

今はどうでもいいが、逆カプと私の好きカプを比較しながら語るのは止めてほしい
397閉鎖:2008/11/30(日) 17:42:10 ID:Fxmfxd2F0
>>396
なんか気持ち分かるな〜
自分も逆カプは絶対受け付けられないんだけど、マイジャンルが逆カプもイケル自分達
カッコイイ!…みたいな管理人さんが多くてさー
そんで逆カプダメな管理人にもそれとなーく話題ふってきたりすんの
正直どういう反応すればいいのか分からず困ってる

「自分の萌えは他人の萎え」ってのをよーく理解してほしいよ
逆カプは絶対ダメです!超苦手です!!そんな話を持ってこないで!!!
なんて高飛車に言えないしさー
398休止:2008/11/30(日) 21:46:34 ID:wOAoESsG0
>>397
別に高飛車に言う必要ないじゃん
399閉鎖:2008/11/30(日) 23:26:43 ID:8huDDn+v0
>>398
いやそーじゃなくてさ
やんわり言っても全く通じないのよ
だからってハッキリキッパリ言ってその人が好きなカプを強く否定できないじゃんってこと
400にこ ◆HZgEJIzDeQ :2008/12/01(月) 01:12:46 ID:+Qf22b/w0
冷静に考えてみると剃り込み凄いわチビだわで(アニメだとプロテクターの色も凄い)
あまりカッコイイキャラではないのにな>部ジータ
401閉鎖:2008/12/01(月) 02:48:03 ID:0GbR/XdJ0
閉鎖のためひとつひとつパソコンの中身整理してると
自分のパソコン、サイトのためのものばっかりだ。
パソコンつけてすぐ自サイトのチェック行ってしまうクセがついてしまってるよ

もう「管理人」じゃないと思うと不思議な気分だ
ジワジワと寂しい気持ちが沸いてくる…
402閉鎖:2008/12/01(月) 14:07:29 ID:3ON75LvU0
閉鎖して4年経ったことに驚愕している
403閉鎖:2008/12/01(月) 17:21:44 ID:fv2so3ZW0
>>402
なんという俺
404閉鎖検討中:2008/12/02(火) 23:04:25 ID:jKbfOIPzO
皆閉鎖する時ってキリリクとかどうしてる?リク消化する時間がない…
405閉鎖:2008/12/03(水) 00:42:08 ID:eyCbLovQ0
>404
なんでそんなに溜めてるの?
406404:2008/12/03(水) 08:17:28 ID:tE+1bwi/0
>>405
今2浪してるんだけど
1浪のとき何か息抜きしたくてサイト始めて
そう人も来ないしネタ出しのためにキリリク受けてたんだ

それで1浪の夏休みにパソを1ヶ月くらい触れなくて
久しぶりに見てみたらカウンター回りまくってて
慌ててストップしたんだけどリクが30件近く溜まっちゃって…
そこから少しずつ消化してったんだけど元々書くのが遅いから
やっとの思いで10件くらい消化して受験して2浪へ

いい息抜きではあったけど2浪ともなると息抜きに
絵を描く!とか言える余裕もなくなってきて毎日勉強三昧
でも更新停滞してるのにたまに※もらえたりして
すごく嬉しいんだけど何だか申し訳ないし閉鎖検討中…
407閉鎖:2008/12/03(水) 13:06:27 ID:aX5IF+Vl0
>404
リクに足元すくわれて去年の二の舞にならないうちに
人生ヤバイのでリク消化無理と早めに言ったほうがいいんじゃない?
受験あって忙しいといえば納得してくれるんじゃないかな
それより受験受かるといいね!
408カコイイ:2008/12/03(水) 13:58:38 ID:IPPg7gBP0
自分的にカコイイんじゃね?と思ったこと。ちょっとシモ注意

先日のことだが、家の前に通り挟んで歩行者用緑道があって
結構犬の糞に悩まされていたんだ。
そこを小学生くらいの子が犬の散歩していた。
その子は何も持っていなくて、そしたら案の定そこで犬が用を足し始めてしまった。
あーあ、この子も放っていってしまうんだろうなと家からぼんやり見ていたら
一旦視界からいなくなったその子が、おろおろしながら戻ってきて拾ってきたゴミを使って
糞を取ろうとしているのがみえた。
はっとして、気が付いたら家のビニールとティッシュ持って飛び出ていってそのこに「これ使って」と
手渡していた自分。うつむき加減にありがとうと言った子とおとなしく傍らでしっぽ振ってる犬が
やけにまぶしく見えた。
そして後日、というか昨日。またその子を犬を見かけた。ちゃんとビニール片手に散歩していた。
嬉しかった。
409休止:2008/12/03(水) 15:22:17 ID:D/g8K0BX0
ウィルスなのに心が和んでしまった…
410閉鎖:2008/12/04(木) 12:18:36 ID:IfMT8pwPO
>>394
ちょっと遅いけどすごくわかる
クリアしてしばらくは萌えてるんだけど
クリアしたからもうストーリー進まないし
次のゲームとかやりだしちゃうとそれが萌えとかではなくても
もう頭がそっち行っちゃう
>410
それ今の自分
412休止:2008/12/05(金) 23:01:57 ID:V84PJuGO0
実際に宣言したわけじゃないけど、サイトをしばらく放置することにした。
あのキャラたちを好きになってかれこれ二年以上。
かつては滾りかえっていた萌えも、時の移ろいと共にいつの間にかずいぶん小さく窄んでしまった。
ジャンルも斜陽で好きサイトさんがばたばた閉鎖していったし、
口には出せないものの正直今の原作にはついていけない。
小説を書くより読んでるほうがずっと楽しいことに気付いた。
もともとがROM気質なのに、閲覧者の期待に応えるためにずいぶん無理をしていたらしい。
あのキャラたちの話をまた書けるようになるのかは自分でもよくわからないけど
しばらくサイトのことは忘れて自分の楽しいことだけやってようと思う。
413休止:2008/12/06(土) 09:14:13 ID:6qZoQcGA0
数年前に共にキャッキャした管理人さんたちもバタバタ閉鎖したり休止したりしている。
知り合いも居なくなって寂しいなと思っていたけど、
何とかご新規サイトさんたちの輪に入れてはもらえてた。
「若い子たちの間に入ってオババが独りダンシングw」と自嘲しつつも楽しかった。
ボチボチ更新もして反応も貰ってウレシーの日々。
でも皆みたいにイマイチ上手くなれないな、私、下手だなあと悩んでいたとき。

気が付いてしまった。
1年以上休止している知り合いサイトの一日のホト数、うちより多いwwww

いや、知り合いサイトすごい上手だったけどww
全然実力上だけどwwww 他人に与える威力がもうねwwww
この日ほど自分イラネと思った日は無いwwwwww
一気に我に返って「下手な年寄りがでしゃばってサーセンwwwww」って感じになったwwwww
もう立ち直れないwwwwww
414休止:2008/12/06(土) 13:25:41 ID:Ud0Bm46R0
草はあまり生やさないほうが…
415休止:2008/12/06(土) 13:55:01 ID:6itaJooE0
まあいいじょのいこ
416休止:2008/12/06(土) 14:48:23 ID:tYKXtqiDO
えなり乙
417休止:2008/12/07(日) 02:52:09 ID:lbukGMXQO
小説が書けなくなってなって休止、幸退会、三ヶ月が経った
閉鎖を視野に入れだした頃から相次ぐコッソリンク

説明文とかで褒め千切られたらなかなか踏ん切りがつかない自分が凄く嫌だ
418休止:2008/12/07(日) 14:46:37 ID:vCH+o0hi0
>>417
倉庫として残しておくのも難しい?
419閉鎖:2008/12/08(月) 13:34:09 ID:mxiLo+4m0
>>417
気持ち分かるよ。
自分も、自分が作り出す作品が嫌で嫌で仕方なくなって、製作するのも
楽しくなくなって休止した。
当初は勉強不足で自分の作品が好きになれないだけだと思い、休止して
思いっきり勉強しまくったけど、違うんだよね。
勉強して基礎を学んだり大家の人の作品を学んだ所で、やはり自分の作り出す
物に納得が行かない。
好きになれない。
プロや周りと比較してへこむだけ。
才能ないだけなんだろうけどね。

才能のあるなしに関わらず、製作するという事自体に情熱がなければ続かない。
たとえ下手でも、作り出す事が楽しい!と思える情熱が、私にはなかった。

プライドが高いんだろうね。
上手くなって一番にならなきゃいけないと思ってた所あると思う。
自分のプライドの高さが情熱よりはるか上回ってしまい、そのプライドの高さが
重荷になり、サイトを閉鎖した。

追随を許さない程の実力を手に入れる事よりも、製作する事を楽しんで毎日を
過ごす事の方がとても意味のある物だと、頭では分かっている。
でも心はそうではなく、とても苦しかった。
420閉鎖:2008/12/08(月) 16:02:27 ID:QIxlMSrIO
今までの萌えが嘘のように冷めてしまった
冷めてると認めたくなくて更新→でも納得いかない、楽しくない
今この状態で更新停止中
のちにスッパリ閉鎖しようと準備中
ちょっと前にも出てたけど自分もそうで、
原作が完結してたりゲームジャンルだと長続きしない
一番続いたのは3年で原作がその間続いてたジャンルだ…
421閉鎖:2008/12/08(月) 21:36:06 ID:VBueKM9g0
見て貰いたいんだけど、自分の絵を保存されるのが嫌だ…
数枚ならいいけど、丸ごと自分の発言まで保存されると……気持ち悪いです
422休止:2008/12/08(月) 23:06:04 ID:QNtmNUhUO
>>418
倉庫化も不可能じゃないけど、倉庫とか言って置いておく程のものではない…
運営が難しい訳ではないし、なかなか書けないとは言ったものの、また更新したいとも思ってる
ただ三ヶ月何も更新してないのに人が来てくれることに喜びつつも
申し訳ない気持ちで一杯なんだ…
でも感想貰った事が両手両足で足りるくらいしかないから
「これは何なんだろう」とも思う

>>419
私はただ書けないだけであって嫌ではないよ
自分で書いて自分の読んで自分で萌えてるしw
でも「勉強不足〜」ってところは凄く自分と似てる
もっと良いのをって思うとなかなか書けない
423休止:2008/12/09(火) 00:10:03 ID:NSvjmLZX0
あのジャンル、そしてキャラ達が大好きだ。
ハマってから萌えを発散するために猛烈に更新してきたが、今も熱は冷めない。
例え斜陽ジャンルだろうが好きなもんは好きなんだ。キャラへの愛は死ぬほどある。
書きたい話も沢山ある。
けど小さなことが積もり積もって疲れたので、明確に宣言せず休止することにした。
意味不明な※送ってくる輩に神経すり減らしながら作品をサイトに公開する意味がない
神神言ってくれても交流サパーリな他サイトに気遣ってまで作品を公開する意味がない
挙句の果てに無断転載(というか話パク)ktkr
「誰も来なくてもいいや、自分が萌えるんだし」と思って作ったサイトなのに何でこんなにしんどくなったんだろう。
温かい※くれた人も沢山いたし、斜陽ジャンルにしてはカウンタもぐるぐる回ってくれているが
申し訳ない。もう更新はありません。年明けに閉鎖します。
唯一気になるのが閉鎖したらパク先が喜んでパクリまくるんじゃないかということだけだ…
424休止:2008/12/09(火) 01:25:33 ID:Y+sppK7L0
オンリーワンCPなのが空しくなって、明記はしてないけど、超簡素なサイトデザインにしてメルフォ日記取っ払って幸抜けた。
せめて、同じCPに萌えてる人がふっと見つけてくれたらいいな…と思っての倉庫化。
倉庫化して10日もたってないけど、その間普段より拍手の数が多くて罪悪感。
早く忘れてくれ。誰も来なくなったらサックリ消せるから。
425閉鎖:2008/12/09(火) 02:20:01 ID:lQpq+eccO
冬のイベントが終わったらサイトを閉鎖する

ただ、時期をいつにするかで悩んでる…
疲れて閉鎖というよりは、今は実生活の方に向き合いたくて
いずれ戻ってくるつもりで仕切り直すための閉鎖という割と前向きな感じ
なので、出来る限り邪魔になりたくない
(交流先とか…まぁ邪魔になるほどたいしたサイトじゃないが)
冬コミ後だと忙しないかな…かといって年明け早々もなぁと延々悩んでる
それこそ好きにしたらいいんだろうけど
以前、衝動的に別サイトを閉鎖したら「そうと知ってたら直前のイベント、絶対行きましたのに…」
という※を貰ったので、つい考えてしまう
疲れた上での閉鎖じゃないし、正直な話、最後までいい人という印象をつけたい
また、このジャンルに戻りたいから、綺麗に旅立ちたいんだ

…閲管か管雑で聞くべきか悩んだけど、こっちで
426休止:2008/12/09(火) 10:27:54 ID:+KkWZXje0
>>422
サイトチェックなんて10秒もかからないし、
申し訳ないとか思う必要はないと思う。
自分も休止中してて、閲覧者として休止サイトを訪問してるけど、
申し訳ないと思ってもらう程の気持ちは抱いてないよ。
休止が長いとそのうち消えるかもしれないなと思って
サイトがあるかどうか確認する感じになってる。
ブクマサイトを上から何となくクリックして何も考えてない時もある。
更新の期待とかはそんなにしてないから、
もっと気楽に考えていいと思う。
暫くサイトのことを忘れて閲覧者として楽しむといいと思う。

自分は閲覧者に戻ってサイトのことを気にしなくなったら
徐々にまた描けるようになってきたよ。
427閉鎖:2008/12/09(火) 10:37:57 ID:kwUEKqEV0
>>419
まるっきり一緒だ
自分の描くものが全然好きじゃなくて、作業も嫌い。
でも萌えたりする話をする友達が欲しいから、それには描くのが
てっとり早い(そこそこは描けるから)からサイト作って
でももう駄目なんだろうな

ずうずうしいがそれなりに下手じゃないというのはわかってるから
絵に関して愚痴ったりしづらいし、なんだか行き詰って今休止中。

傲慢だけど、どう見てもド下手なのに楽しくてたまらない!って感じの人が
うらやましくてたまらないよ
こういうつまらない気持ちに、気づかなければ良かったのになあ
428閉鎖:2008/12/09(火) 12:24:31 ID:Z3eLRASO0
>>419
まるごと同意

それなりのレベルのものを書いていくのも大変だけど、
(楽しく)続けていくことのほうがもっと大変だと最近切に思う
429閉鎖:2008/12/09(火) 18:11:31 ID:pjGu3BKK0
>>423が私のダイスキサイトじゃないことを祈るわ・・・。
赤の他人であってもお疲れさま。色々あるよね、運営って。
423がなんかいいことありますように。
430閉鎖:2008/12/10(水) 00:16:22 ID:tslezOWq0
>>423
>唯一気になるのが閉鎖したらパク先が喜んでパクリまくるんじゃないかということだけだ…
自分もそれが嫌だったから完全閉鎖じゃなく倉庫化せざるをえなかった。
自分の死体が埋葬されないまま、ずっと衆目の目に晒されてるみたいで気持ち悪いけど仕方がない。
431休止:2008/12/10(水) 00:35:11 ID:8OnhFbVi0
>>429
423です、ありがとう。その言葉だけで充分癒されたよ。
あのキャラ達を好きになれて本当に良かった。
これからはこの愛をマターリとHDDに書き綴ることにする。
429とこのスレに書き込んだ皆にも、なんかいいことあるように祈っています。
432休止:2008/12/10(水) 00:43:19 ID:8OnhFbVi0
ごめんリロってなかった。

>>430
>自分の死体が埋葬されないまま、ずっと衆目の目に晒されてるみたいで気持ち悪い
正にそんな気分になるから、今まで倉庫化はしたことないんだ。
でもこの場合仕方ないか…と悩む→しかし作品置いたままは気持ち悪い、の無限ループ。
430も同じ気持ちを味わったんだな、本当に乙ですOrz
433休止:2008/12/10(水) 11:48:57 ID:iufUqnyY0
ぎっくり腰になって休止してる間に、
原作では自サイトで扱ってるキャラに大展開が起きた。
(死んだとか、裏切って寝返ったとかのネガティブ系)
「腰が治ったら連載の続き頑張りますね!」
と休止したんだけど、やる気が思いっきりなくなってしまった。
連載半ばで好きサイトが閉鎖して悲しかった覚えがあるので、
連載だけは終わらせて閉鎖しようと思ってるんだが。
元のようにノリノリ!萌え萌え!キャッキャッ!と更新は出来ないし、
作品にやる気の無さが出そうで躊躇もしてる。
434閉鎖:2008/12/10(水) 12:09:49 ID:ZVxkjX6jO
原作への愛はあった筈なのにもう描けない。
拍手で匿名中傷して来て粘着をされ
挙げ句にサイトでパクリ呼ばわりしてた奴が
実はこっちのたわいもない文を
モロパクして掲載してた
しかも、わざわざご本人様から「このページをパクったでしょ」と言って来る始末
複数人(ホストは一緒)でなりすましに仕掛けて来られ対応が大変だった。
別人がやった事にされ謝罪を受け忘れようとしていたら

その人がどうやら同ジャンルの新規さんに、色々吹き込んでたみたいで
自分と新規さんが多少関わっただけで
知らない所で新規さんが被害に遭っていた(荒らし・サイト閉鎖)

今ものうのうと目が滑る文を綴る奴が
同ジャンルに居るというだけで
それを見てた人達が日和見で注意もしないジャンルに耐えれず
気持ち悪くて休止した。
やることやったら、閉鎖して別の所で羽根伸ばすよ…
435閉鎖:2008/12/16(火) 21:50:53 ID:q72F1qm70
オフが忙しくて放置していたサイトを
年末で区切りも良いし閉鎖しようとしたら、何故かその日にコメントが来ていた。

とても嬉しい…だけどいろいろ考えて閉鎖を決めた事なので、
正直サイトでこれ以上の更新は出来ないと思ってる。
でも今閉鎖したらコメント送った人は寂しいよなあとか考えてしまい、
閉鎖出来ずじまい。
とりあえずコメントの返事はするけど、今月中には閉鎖出来るようにしよう。
436閉鎖:2008/12/16(火) 22:27:34 ID:9dINA/dv0
サイト閉鎖して一ヶ月くらい経った
閉鎖したときは、ネットつけてもやることなくて
(もともとジャンルがマイナーなのでサイトさんの数も…)
ただぼーっと時間を過ごしてたんだけど
今考えると閉鎖して良かったんじゃないかと思ってる。
部屋の掃除したり音楽きいたり家族と食事行ったり
自分に使う時間がすごく増えた
必死になってマイナージャンル盛り上げようと
毎日更新してた自分だけど、これでよかったんだと思えるようになってきた

みんなあまり無理しないほうがいいと思う
437閉鎖:2008/12/17(水) 00:29:48 ID:kPXxq8e70
宣言はしてないがサイト休止中に別ジャンルサイトを立ち上げた
休止中サイトではhit数が少ないから閲覧者を引きとめようと無理して疲れてた
今見返すと閲覧者を気にした萌え語りや絵はつまらないものばかりだ…
別ジャンルサイトはhit数や閲覧者を気にせずにやってる
サイトに挙げて誰かが気に入ってくれたらそれでいいや、みたいな感じで
438閉鎖:2008/12/17(水) 04:16:28 ID:pCcGKf2F0
恥ずかしくなってきて消したくてしょうがないサイトあるが閉鎖詐欺もあれなんでもったいないからずっと放置してる
439閉鎖:2008/12/17(水) 04:37:51 ID:UZxo7LQMO
マイナーで小説サイトやってる
どうも訪問者数が少ないしコメントもろくに貰えない。

参加ランクでは他サイトの自クリも目立って更新する気失せる。
最近は絵の方も気になり出してサイト放置してる。

何か今まで頑張ってたけど疲れたな
でも思い入れのあるサイトだから止める気は無い。
440閉鎖:2008/12/17(水) 10:23:08 ID:dPUBcvytO
虹創作サイトを休止した。ジャンルへの愛はある。閲覧者に困ったわけじゃない。書く意欲もある。キャラも大好き。
でも、原作の展開についていけない時が多々あった。それこそ周りの方々が大絶賛するお話も自分はあまり面白いとは思えなかった。
虹してる身として、面白くなかったなど書くべきではないと思ってる。
だから、周りがその話についてふってくるたびに嘘つく自分がいる。面白かった、○○最高!とか。
虹創作をさせてもらっている身でありながら、こんな自分に腹が立って休止にした。
その原作ストーリーが大好きだからこそ、面白い面白くなかったなど素直な気持ちで見ていたかったから。
年内には閉鎖しよう。
441休止:2008/12/17(水) 17:04:47 ID:4rcmuIl5O
サイトを止めてからもう3ヶ月
だんだん、メインにしてた版権モノに愛が無くなってきた希ガス
カプ書けなくなってきた…今の脳内は専ら創作モノの話を作り続けてる。

罪悪感がつのるばかりだ。
リクエストはまだ消化しきってないのに。
でもまだサイト再開もできない。
…薄味のCP絵でも、いいのだろうか
442欺 ◆1AxILNHvew :2008/12/17(水) 18:50:56 ID:InHY/sbh0
>>441
自分の知らないところで褒められるのイヤって…
不特定多数のさらし者になる系のものにまるっきり向いてないのに
何で同人なんかやってたの?
そういう目にあってやっと自覚したのか?
443閉鎖:2008/12/17(水) 23:56:06 ID:Y1gGJ4df0
日記もしばらく放置で事実上休止状態のサイト。
パチさえ滅多にもらえないかんこなな上、取り扱ってたカプの片方が最近友情萌えにかわってカプ絵が描けなくなった。
そんなフラフラした状態のときに更新→珍しく数日連続してたパチが途絶える、でトドメだったっぽい。

閉鎖したくなる時は何度もあったけどなんとか乗り越えてきた。
でも今回はなんかもうだめだ。
拍手解析画面が雪原に戻る明日閉鎖しようと思う。
444閉鎖:2008/12/18(木) 01:00:52 ID:Xuke7RvE0
なかなか更新できずに放置プレイ状態だったサイトを閉鎖してきた。
できれば続けたかったけれど、最近はますます忙しくなったので、
コンスタントな更新は無理と判断して閉鎖に踏み切った。
サーチ、解析、拍手、メルフォ等の外部サービスの退会処理も完了。
結構いろいろレンタルとかしてたんだなぁ。

来てくれた人、拍手や米くれた人、こっそリンクしてくれた人、
みんないい閲覧者さんばかりだった。本当に本当にありがとう。
445休止:2008/12/19(金) 02:47:03 ID:54RQPYPN0
元々、更新自体が超スローペースだった自分だけどしばらく休止宣言

アンソロ企画で盛り上がる、キャッキャウフフな周りのサイト様を見るのが辛すぎた
お知り合いさんの企画で、集まったメンバーの中には自分のお知り合いさんもいる
でも、自分はいない。また今度、ということになっている

冬三毛も出ないし、アンソロの輪から微妙に外されている今、更新したって
こんなドピコサイト、誰も見に気やしないよと思ったらじわじわとやる気が減っていった
閲覧してくれている人達だって、冬三毛や年明けのアンソロの方が気になっているだろう
誰も自分のサイトのことなんて気にしない
そう思ったら、なんかサイトを休止・放置したくなった

気力が戻れば再開したいけど、正直分からない…
446閉鎖:2008/12/19(金) 03:49:25 ID:GwvRJHeTO
携帯から愚痴失礼。

虹ホモサイト閉鎖中。
結構長くやってたんだが、初めて叩かれ晒され数週間、もう同人活動にやる気が起きなくなってしまったorz
と言うか、あんな悪口を言われたの自体初めてだったから、自分でもびっくりするくらい落ち込んでる。
大手数人の方々とカプ被っていたし、自分はピコだったからな。
叩かれるのは仕方ないのか…。

サイトはこのまま消えると思う。
はあ…。自分も消えてしまいたいよ。
447閉鎖:2008/12/19(金) 13:52:41 ID:+Mz3Yb7f0
>>446
同じような経験した。
負の感情をぶつけられると、結構こたえるよね。

ゆっくり休んで、ある程度時間が経てば
ちょっとずつ回復してくると思うよ。
448休止:2008/12/19(金) 19:38:38 ID:THWe9Xm7O
4ヵ月前、無反応に疲れて閉鎖
でも他サイト管理人さんに励まされて直ぐ再開
だけど無反応は相変わらずで、もうサイトに対する情熱がなくなってしまった
キャラは大好きだが、もう以前のようなパワーはない
やはり再開すべきじゃなかったと今は宣言なしの休止中
そろそろ潮時かな
449休止:2008/12/20(土) 05:27:39 ID:+SvQTHEzO
二次絵サイト、リアルが忙しくて休止中。
ゲームジャンルなんだが、新作を出すたびに、ハードを変え続ける制作側についていけず、
ジャンル自体に冷めてきてしまった。
絵を置く場所を残しておきたくて、未練たらしく閉鎖ではなく休止にしていたが
もう、最後の更新をしたら閉鎖しようと思う。
最後に更新するものは決めてあって、途中まで準備は出来ている。
が、忙しくて最後の更新が出来ない……orz
450休止:2008/12/21(日) 14:07:22 ID:abf1dz9C0
私生活が忙しいからって理由を書いた上で更新停滞しているのに、送られてくる更新催促メッセ
ない頭絞ってネタをひねり出す毎日
もう疲れたよ…
それなりに大手サイトになったのはうれしかったし、文に重きをおいてくれるのはいいことなんだろうけど、なんか寂しい
別の場所で小さくぼそぼそやっていくことにした
今は休止だけど、いずれは閉鎖するつもり
451閉鎖:2008/12/22(月) 12:34:35 ID:H0uybpbT0
安定して100ホト超えていたうちのサイト、うちのジャンルでは多いほうだと思う
でも更新しても米どころか拍手も滅多になかったしあっても1パチ
交流ないしリンクページもないから話しかけづらいかと思ってリクを受け付けた
結果はゼロ
それでもキャラが好きだから描き続けたけど、自分はなんで絵を公開してるんだろうと疑問がわいた
作品削除して幸も抜けて復帰未定で休止した

描きたい気持ちが少し復活したので再開準備を始めた
どこからもリンクされてないからもう誰も来てないと思ってたけど
久々にカウンタを見たら毎日30から40回ってる
解析を調べたらブクマから来てる人達だった
絵も日記もないサイトに毎日来るなら、米も拍手もリクもスルーしないで欲しかった
再開はやめて閉鎖した
452休止:2008/12/22(月) 17:40:42 ID:L/GmlbsL0
>>451
分かりすぎて泣けた
453へいさ:2008/12/24(水) 06:46:12 ID:LUDxMFwF0
閉鎖を決めた人にこういうのもなんだけど。
絵が上手くて交流のない人には、やっぱり近づき難いオーラが漂う。

米など恐れ多い、リクなんてとんでもない。
ステキすぎて拍手するとしたら1枚1枚になる、これは流石にウザイだろう!
そう思って、とりあえずコメントなしで1パチだけそっと送る。

こんな閲覧者もここにいます…。
454閉鎖・休止:2008/12/24(水) 07:35:53 ID:3q8n3ksJ0
>>453
追い打ちかけんじゃねーよ、アホ
455閉鎖:2008/12/24(水) 10:29:56 ID:xjdAaqIQ0
>>453
それで神が閉鎖してもいいんだろうか。
時々米も送ってやって
456休止:2008/12/24(水) 11:55:58 ID:6ARnAQMR0
拍手もメルフォも企画も※乞食もしましたがなにか?
457休止:2008/12/24(水) 18:54:47 ID:fYne/J7k0
心が折れたときの1パチのみって結構堪えるだよね…
拍手押される割合も閲覧数の百分の一以下だしつまんないヘタレサイトなんだなと思ってたが
別所で絵を見せたらあたり前の様に友好的で好意的な反応貰えるのに拍子抜けしてやる気なくなった
サイトいらないよと現実突きつけられたみたいで今サイト整理して休止中
458閉鎖・休止:2008/12/24(水) 22:37:39 ID:3q8n3ksJ0
1〜2パチなんて、検索ロボットか人間か区別できねーしw

エロ無し一次やってたけど、検索ロボット受け入れてたから、
数日おきの1パチは、検索ロボット巡回にしか見えなかったよ
百度が来てから頻繁に1パチだけってのが増えたし

ロボット弾いていて1パチってのは、いっそうキツイだろうな
自信喪失して閉鎖に傾いてる管理人だと、
「10パチ分の価値も無い」と思い知らされるだけだろ…
459閉鎖?:2008/12/25(木) 02:54:30 ID:oT20zPup0
そんな人ばかりじゃないとは思うけど。
自分から積極的に交流しにいかないのに、他人には自分にもっと近づいてきて!って、ちょっとそれは難しい…。

管理人さんが淡々と絵をアップしてるサイトって、擦り寄りウゼッと思ってる人なんじゃないかと思って、ビビるんだが。
親しくなってない管理人さんにいきなりリクなんて送っちゃうもんか?
日記でその人の性格とか好みが推測できるとか、他のサイトの人とウフフキャッキャしてるところになら混じりやすいんだけどなあ。
※来ない!って嘆いて閉鎖しちゃう人もいれば、※にいちいち返事すんのマンドクセって愚痴る人もいるから判断が難しいんだよ。
460閉鎖:2008/12/25(木) 03:52:51 ID:x0JDDRhT0
少し前に初めて作ったサイトを閉鎖した
原因はメルフォの空押し。
たくさん送られてくる空のメッセージが気持ち悪くて
耐えられなかった。
最近、メルフォを拍手代わりに押す人がいるということを知った
泣いた 押してくれた人ありがとうそしてごめんなさい。
461閉鎖:2008/12/25(木) 08:12:23 ID:r/EOBYnV0
>>460

メルフォ空押しする人ってそういう意図でしていたのか
知らなかった
自分も時々あったから何だろうと思ってたよ
拍手は何度でもパチパチしてくれるのはありがたいし嬉しいけど
メルフォ空押しは正直嫌だぁ
メルフォ押してくれるなら一言書いてくればいいのに、と思うよ
でも原因がわかってよかったね
元気になってまた運営できることを願ってる
462閉鎖:2008/12/25(木) 10:35:51 ID:/dF6AY3t0
自分もメルフォ空押しは嫌だな。
うちに来たのは、お礼があるかどうかの確認で空押ししたらしい。
後で「お礼ないんですね」と来たのでわかった。※はもちろんなし。
すごく凹んだ。
463閉鎖:2008/12/25(木) 11:32:06 ID:LV0EdE0d0
>>459
米うぜって思うなら拍手置かないだろうし
他の管理人と交流しないと閲覧者からも近づきづらいものなのかなあ
うちは交流なしでもリク募集した時は一応来た
自分は管理人と私信合戦やってるところはROMとして訪れた場合
なんとなく米が送りづらい
464閉鎖:2008/12/25(木) 14:31:59 ID:qKoawiy30
>>459
忙しければ返信は結構です、みたいに書いておけばいいんじゃね?
465閉鎖:2008/12/25(木) 18:14:18 ID:A7p09cJz0
〆た。
ああ、スッキリした。
マイナー壁打ちサイトだったけど、
それなりに楽しかったです。
お疲れ自分!
466休止:2008/12/25(木) 21:49:39 ID:xKZwV/kGO
>463
後半同意。
私信はなんでメールやチャットでやらないのか不思議だ。
467休止:2008/12/26(金) 09:08:41 ID:S/xGgwvzO
ウチの相互先の仲良しさんに携帯は持ってなくてメールは兄弟と共同だから、絡みはサイト上で…って方がいたよ
自分、何故かチャットは苦手だ…
468閉鎖:2008/12/27(土) 12:18:52 ID:kUrY2MR8O
なんか今後更新できそうにないし閉めるかなー
絵板だけは残して自分用萌え日記にでもするか
469閉鎖:2008/12/27(土) 17:38:55 ID:9QghCb3+O
>>465
お疲れ様です
最後のお疲れ自分!がさわやかで好きだ


5年近くやってきたジャンルのサイトをさっき閉めてきた
大晦日に年越しそばでも食いながらもっとまともな閉鎖文出してこようと思う
晒しにあっては逃げ晒しにあっては逃げを繰り返し、もともとURL請求のサイトだったからどんどん人も減り。
本尊がばらばらになったのとて同じ取扱のサイトも減ったのもあいまって、萌え補給(自家発電)もそろそろ限界だった

他のジャンルへ飛び立ちます。
自分含めみんなお疲れ様でした!
470閉鎖:2008/12/28(日) 10:55:30 ID:CziVEG9x0
2ちゃんに晒されたのをきっかけに閉鎖した。
半生ものだったし問題になったら困るから対策が面倒くさすぎる。
直前までほぼ毎日更新だったけど
いざ閉鎖するとサイトはなくても構わない程度のものだったことに気がついた…w

今はオリジナルと称して
ジャンルキャラ絵をpixivにほぼ毎日投下生活送ってるw
471閉鎖:2008/12/28(日) 14:36:21 ID:N0lF+bWe0
そろそろいいかな。。閉鎖してしばらくたったんで愚痴りたい。
ヒキサイトだったが、拍手は更新すれば連打、結構来ていたコメント。
だが途中嵐にあって拍手を無くしメルフォに変えてからコメはこなくなった。
・・そのころ今みたいに拍手に対策機能がついてればなあ・・。
閲覧者の反応もわからず、ただ絵をUPする日々。
つまらなかったので絵板も導入したが、それがいけなかった。
通常の絵は更新しても見ないのに、絵板日記ばっかり見に来る閲覧者ばかり。
なんかやる気もうせるし、厨2な管理人からメールはくるし
(しかも、またメールしますね、といわれたきりもう来ない。あれだけ長文に付き合ってやったのに…)
もう嫌になってどんどん冷めた態度。
もちろんそんなだから閲覧者も減るのは目に見えてる。
で、↑に加えてリアルで忙しくなり、とうとう休止。

一応解析はそのままにしといたけど、もう誰も見てないってわかったんで
この間サイトまるごと削除してきた。本当すっきりした。
472吐 ◆uT0QZal3Hc :2008/12/29(月) 02:42:50 ID:Oo+79K5N0
連投すんなと怒られたので携帯からすみません。
688の7行目は「主導」じゃなくて「手動」、690の名前欄は3/3の間違いです。
473閉鎖:2008/12/30(火) 14:53:36 ID:bO63J9pX0
今年の冬コミも終了して年末の大掃除も終わっただろうから、
これから閉鎖ラッシュが来るのかな?

ちなみに今日放置サイトを閉鎖した!
これからは自分の為にのんびり描くよ。
474休止放置:2008/12/31(水) 06:57:23 ID:4RB3sJmwO
気軽に感想欲しくてサイト始めたんだけど感想来たのは連載当初だけ
千人以上見てるのに、大量更新しても最近の※は催促とごく短い感想?が一人程度
もうやる意味ないからやーめた
サイトは放置してオフに帰ろう
475休止:2008/12/31(水) 14:42:01 ID:/cO6ezjp0
私生活が忙しいことと反応のなさに休止して数ヶ月
ちょっと仕事が落ち着いて来たし創作意欲も出て来たし
何より原作に動きがあったから年が変わると同時に休止解除しようかと思ったけど
その原作の動きに反応する人の少なさ見てやっぱやーめた
でも日記だけ細々書こうかな
原作好きだし情報ブログみたいな感じで
476閉鎖:2008/12/31(水) 19:08:35 ID:clzbVxbt0
やっぱ反応ないと、ガーッ、ペ!とか思うわw
最初は反応無くったって誰か楽しんでくれたらいいな!とか
自分も楽しんで書いたし!わくわくしたし!とか表に出してたけど
10年以上壁打ちひとりごとしてたら
そんな初々しさもなくなったわw
今は全然別の方面でやってる。
477閉休:2009/01/01(木) 05:23:27 ID:8ffQf8d80
久々にサイト巡りをしたら
※イパーイキャッキャウフフだらけで
サイト巡りをやめてた理由がこれだと言うことを思い出した。
閲はそこそこいるみたいだけど反応皆無。
チャットやったら、そんなことより早く更新汁!の催促が来る。
チャットなんて半年に一回やるかやらないかの頻度なのに、
更新の方がはるかに多いのに、
それすらもだめなのか?
もうサイト潰しちゃおう
478閉鎖:2009/01/01(木) 14:09:26 ID:J8PqAN+A0
日付が変わってから半年休止というか、実質放置していたサイトを閉鎖してきた
もう5年も続けていたジャンルで一時は賑わって自サイトにもそれなりに感想も
来てオフにも参入、神もいて交流もあった。
いつからかジャンル自体も廃れだし、神が去り、オフも軒並み撤退
サイトも次々閉鎖され自サイトの閲覧者も激減、サーチに登録していても
訪問者0なんて珍しくなくなっていた

まだいつものように誰も来ていないから閉鎖を知られていないけど、
今はすっきりしている。もっと早く閉めればよかった
479閉鎖:2009/01/03(土) 15:50:41 ID:lmA+Hlhq0
>>478
なんか耳が痛い…。

うちのジャンルも斜陽化が進んで、
新しく参入してきた人も反応が少ないせいか、すぐに撤退してしまう。
最初から「期間限定です」と言ってる人も多い。
全体的にサイトも減った。神もどんどんいなくなっていく。
そのうち478のジャンルのような状況になると思う。

傷が浅いうちに自分も撤退したいが、まだジャンル好きなので踏みきれない。
でも斜陽化していくジャンルを見ているのは正直キツイ…。
愛ならあるよ。愛があるから辛いんだよ。
自分が閉鎖したあと、「何年もやったし飽きたんだね」とか思われるのを想像するとムカムカする。
480閉鎖:2009/01/03(土) 16:10:37 ID:8sm+AOzQ0
最近どうやって閉鎖しようか、そればかり考えている
斜陽化が進みつつも、まだジャンル・キャラに愛はある
でもなんだか筆が進まない
他に気になってるジャンルがあるってのもある
一つに全力なタイプだから2つ掛け持ちは多分続かない
481閉鎖:2009/01/04(日) 04:50:10 ID:lZvWS4vzO

四年やってたサイトを閉鎖してきた。
理由はやっぱり米無しだ。
いくら更新しても、連載を終えても無数の空パチのみ。
パチは嬉しいけど米を……。
賑わっている時に出来た相互も音沙汰なし。
あけおめメッセしても自サイトで返信するだけで来てくれない。
プライドをかなぐり捨てて誘い受けをしてみても総スルー。
他の米たくさんサイトや交流しまくりサイトが羨ましかった。
悔しいのと悲しいのと嫉妬で、突然閉鎖してきた。
だけどログを残してない作品は消せない……。
どうせなら全てまるっと根っ子から削除したいのに。
できない!!!
482休止:2009/01/04(日) 09:44:09 ID:sSP+8ZRM0
作品はある意味おまいさんの可愛い子供みたいなものだから消すことないよ
483休止:2009/01/04(日) 18:08:06 ID:sUe7jlxi0
休止したら気分が軽くなった。
積もったダメージがリセットされていくみたいだ。
サイト管理をこんなに重く感じてたなんて、今更気付いたよ…
今度は気楽にやりたい。
484作品:2009/01/04(日) 20:17:28 ID:BwWAyBYUO
パクり・便乗にやる気が削がれたというか
私の好きな設定で周りの人たちが書いてくれるからいいや。勝手にやっててくれ
元々足りない萌えを自給自足の精神で開いたサイトだし
自分にしか書けないものがないならサイトやってる意味なんてない。閲覧者に戻ろう
今まで普通に更新してたのを突然蒸発ってちょっとかっこいいとか思ってる
企画作品と閉鎖作品あげたら閉鎖しよう
485閉鎖:2009/01/05(月) 16:14:29 ID:XaWbaLEc0
年末に「来年の抱負はなるべく無駄なこと省くように心がけるかな!」と宣言して
1/1に堂々と閉鎖してやりたかったがしなかった

今のジャンルに来てからすごい欝が酷くなったよ……別に原因があるわけじゃないが
他のジャンルに比べてものすごいいてて辛い空気を感じる
486閉鎖:2009/01/05(月) 18:36:15 ID:QiJVKyMo0
幾ら頑張ったって所詮空気。
チャットにお邪魔しても空気。リンクもお付き合いもいただけません。
米何度も送っても自サイトで返信のみ。私のサイト来るの無駄ですよねw
ハイハイ空気空気!すみませんでした。
487閉鎖:2009/01/06(火) 10:30:08 ID:dHdMl7YD0
閉鎖したい
来月のイベントで新刊も出すし企画も主催してるから無理だけど
本当は今すごく閉鎖したい
4月のイベント終わったらヒキになって、それでも疲れたら全消しする
488閉鎖:2009/01/06(火) 21:44:55 ID:6Dd1ohG50
ジャンルの馴れ合いの巣窟化と、立て続く身内の不幸に気力がゴソッと削げ落ちた。
突発的に404にしてきたら、更にポッカリと穴が開いた気分だ。
しばらくは非公開ブログでもしよう。
489閉鎖:2009/01/06(火) 22:11:12 ID:D9Caeylv0
あー全部真っ白にしてきたらすごい清々した!
粘着も神扱いするやつもパクするやつもまとめてざまあ

次こそ大きいジャンルでのびのびしよう
窮屈な思いはもうたくさん。
490休止:2009/01/07(水) 04:43:19 ID:X9AznpPS0
休止中だけど閉鎖しようかな…
何だかもう、嫌だな。更新しても米なんて来ないし(カウンタだけが回ってる)
リンクしてくれてるところ、ありがたいけど止めてほしい
491閉鎖:2009/01/07(水) 09:56:17 ID:OG7G6+Wp0
休止と言う名の閉鎖中
とりあえずTOPに告知だけ残してあとは作品全部さげたらスッキリした
やっぱ反応無しってモチベ保つの辛いよな
492閉鎖:2009/01/07(水) 10:04:20 ID:Qu48ObUZO
数ヶ月間休止して、年末に復帰したんだけど
既に閉鎖したい衝動に駆られてる
休止前以上に反応ないし、ヲチスレでは自カプの粘着アンチが活発で肩身狭い
それに何より休止中の気楽さが忘れられないよww
今度のインテでオフ撤退予定だし、春頃には閉鎖するかな
493閉鎖:2009/01/07(水) 11:20:23 ID:p9eJPhHg0
サイトを閉鎖した。
そして相互先に閉鎖報告&リンク解除のお願いメールを出した。
メールは前以て準備していたから、閉鎖後10分ほどで一連の作業は終わった。

相互先の一人が、「何故閉鎖するんですか」と問い合わせてくれたのは嬉しかった。
でもメールを寄越したその後に、「どうして閉鎖したんだろう?」と
誰もが見れるブログに書くのか理解できない。
挙句、2,3日後には、4コマとかオフ新刊のカットとかイロイロ上げてる
ブログのログを「気分転換に」「全消し」って。

相手先に日参していなかったので、相手先がログを消した理由は分からない。
でも自分が閲覧者なら、「(自分と)トラブったせいでログを消したのか?」と穿った見方をしてしまう。
そこは自CPの大手サイトだ。交流も盛んだし、コメント欄見る限り熱心な信者も多い。

閉鎖後までモヤモヤとするハメになるとは思わなかった。

494閉鎖:2009/01/07(水) 11:28:05 ID:AGwMJa530
なんか自己崩壊してしまう人っていませんか?
荒らされたわけでも、忙しくなったわけでも、更新できなくなったわけでもないのに、
ある日ふとそのジャンルの悪いところばかり目について、色々悩んだあげく
もうどうでもいいやってなって閉鎖
しかししばらくすると情熱が再燃して、名前変えたりして復帰、その後また閉鎖……
いつまで経ってもこの繰り返し
本当なら中堅ぐらいにいるはずなのに、いつまで経っても新人だよ……
495494:2009/01/07(水) 11:29:59 ID:AGwMJa530
ちなみに中堅っていうのは実力がってことじゃなくて、
キャリアの長さがってことね
496閉鎖:2009/01/07(水) 15:08:45 ID:PtbU2EEm0
ジャンルのせいってことはなくて、「二次とか何やってんだ自分?」とある日冷めたよ
まさに自己崩壊したと思う
497閉鎖:2009/01/07(水) 21:08:46 ID:3kB6Hh5E0
>>496
あるあるあるあry

「私は漫画にばっかり興味があるわけじゃ無いんで、
オシャレのこととか色々書いていきますね^^」
とか書いてるオサレ二次ブログを見て、冷めたというか。
私だって別に漫画だけに興味あるわけじゃないのに、なんて。

それが妙にくやしかったりもするけど、
でもオタサイトだからと、
空気読んでオタクなことばっか書いてる自分もけっこう好きで…。

とか考えてたら、なんか疲れてきた。
「二次なんてそんなに必死にやることじゃ無かったのかも」なんて。
まだモヤモヤしてるから閉鎖出来ないけど。
498閉鎖:2009/01/08(木) 21:48:09 ID:VTkrscT20
跡地という名の実質閉鎖をした。
来年、再来年の試験に向けて受験勉強をするからなんだけど、
何も今から準備しなくてもいいのかなとか思ってしまう。
二つ同時になんて器用なこと出来ない上に、
どうも早めに準備しなければ落ち着かない性格で焦りまくり。

それになにより、メール、※の返信がないことに疲れてしまった。
相互の管理人Aさんに、欲しいものがあり
手に入らないということで宜しければ私のを差し上げましょうか
という旨のメールをしたものの1年半は経つというのに全く返信が来ない。
届いていないことも考えてその後1、2回同じような内容のメールを送った。だが来ない。
なのに絵は描きまくり、某SNSに投稿しまくり。
Bさんのこっそリンクが嬉しくて貼り返し、
その旨のメールを送ったが、半年経つのに返信が来ない。
日記にて多忙のために後で返信すると書かれていたが、
それもサイト改装と同時に日記のログ全消しされて無かったことかのようにされていた。
相互の管理人Cさんには※をし、1週間経つが返信が無い。

なんかどっと疲れた。
もう何ヶ月も返信を待っているのは嫌だ。
Cさんの件はこんな短期間で…と思うが、もう待つための忍耐が尽き果てたよ。

受験のためとは言え、サイトを閉鎖したくは無かった。
もっと交流したい人が居るから跡地という形にしたけど、上記3人とはもう関わりたくない。
だから、閉鎖ではなく夜逃げでもして交流したい人にだけ教えた新天地で
ほそぼそマイペース更新にするのもありかもしれない。
跡地という形にしてしまった今でも、どうすればいいのかずっと悩んでぐるぐるしてる。

交流なんてせずにヒキサイトをやっていれば良かった。

499閉鎖:2009/01/09(金) 03:58:42 ID:Yy4aukLw0
私は逆に498に似た人にメール来られて重くてサイト閉鎖したよ。
基本要返信と書いてない限りは返信しないし
自分の創作にかけたい時間がメール書くのにとられるのがつらい。
特にオンで会って仲がいい相手とかじゃなければ
メール一件書くのでもすごく時間かかる。
それに本当に仲良くしたい相手ならすぐ返信は基本だから
スルーしたい相手が何度も送ってきて返信求められても困る。

こっそリンク嬉しい、私も貼り返したとか
わざわざ連絡くれるのも重い。そのサイトがたとえば
教えてくれたら遊びに行きますと書いてあったなら
遊びにいってそれまでだったと思って引き下がってほしい。
アンナは大好きだー…これに勝るツンデレ・クーデレはいないってぐらい。
万斤はおなご可愛すぎる。
501閉鎖:2009/01/09(金) 14:02:42 ID:QfSzK2du0
>>499
>>498みたいな行為逆に喜ぶ人もいるし人それぞれとしか言えない
>>499みたいな人だとサイトから推察できればいいが
人によって対応代えるような人もいるから
こういうことは難しいな
502閉鎖:2009/01/10(土) 02:51:11 ID:vTKrFRbN0
ROM関連のスレと自サイトの状況見て頑張らなくてもいいんだ!と気が付いたので絵を半分整理して休止した。
今のところ自分の気分以外なにも変化ないし閉鎖もめんどくさいしこのまま放置するわ。
503閉鎖:2009/01/10(土) 14:25:33 ID:xhQbRHRg0
元々、連絡手段はメルフォのみ、サチ登録のほかは交流らしい交流もせず
※なんぞいらん、萌えのままに突っ走ってやるぜー! なスタンスで始めたサイト。

最初は1つのジャンルAでひたすら書いてたんだけれど、他のジャンルBにも萌えてしまい
そちらも書くようになったら、暫くして何故か両方のジャンルで書けなくなった。
こんなの、無理にでも書けば……とパソの前に向かうも、書いても書いてもオチを
つけられず、本格的に駄目なことが判明。

どうやら、自分は萌えを分散してしまうとダメなタイプだったらしい。
そのことが分かっただけでもめっけものと思い、自分が何を書きたかったかを
考えなおすために休止してきた。

ちょっと休んで、自分が書きたいもののためにまた突っ走るんだ。
504閉鎖:2009/01/12(月) 12:37:01 ID:kZAXglodO
日常のことを書いたなんでもない日記をオチられ続け、ついに限界を迎え閉鎖してきた。     
残念ですというメールが沢山来て泣きそうだ。   
色んな人が見てくれたんだな、今までありがとう。
505休止:2009/01/12(月) 15:07:03 ID:Ce5hIGve0
たった今休止宣言してきた。
日記のログもすべて消去した。

斜陽ジャンルで、その中でも最近特に撤退者が多いカプだったので、頑張ろうと思ってた。
そこそこ作品数もあると思う。
だけど、秋にやった企画の反応が微妙でモチベ下がり気味だったのが、
クリスマスネタはパチすらまばら。
それなのにランキングは上位だったのが本当に嫌だった。

以前やってたジャンルでは交流先と泥沼の関係になったりしてもう交流はこりごりだと思ってたんだけど、
やっぱり反応が欲しくて拍手なんかつけたのがいけなかったのかもしれない。
そのくせ自分からは動かないから(無記名※はしてたけど)「高尚乙」と思われてるんだろう。

本当はもう閉鎖したいんだけど、それでも休止なのは、あとひとつだけ書きたい話があるから。
プロットも頭の中ではできてる。
でも書けないんだ。

それが書けたら今度こそ閉鎖しようと思ってる。
506閉鎖:2009/01/12(月) 15:30:33 ID:ZQCi+bye0
サイト立ち上げて1ヶ月くらいで、なんか原作があんまりいいと思えなくなってきた
よくよく考えたらキャラ萌え優先でフィルターかかって良い作品に見えてたみたい
キャラの年齢層が描き辛かったけど、萌えでなんとか2ヶ月くらいやってた
でもやっぱり無理だった…ずっと無理してたことを自分で気のせいってことに
するのも限界で予告なく年末に突然閉鎖した

でも閉鎖したらなんかすっきりしてしまって、またできそうな気がしてきた
でも萌えは最長期の半分、それ以下だし再開しても続かなそう
サイトはリピーターさんがほとんどで、今でも覗きに来てくれてる
突然の閉鎖だったから今後なにかあるのかと思ってくれてるんだろうか
でも気持ち的に再開してまたすぐ閉鎖ってのもなんか申し訳ない
閲覧者のことばかり考えずに自分の好きにやればいいんだとは思うけど…

再開するか、このまま完全閉鎖するか迷いどころ
507閉鎖:2009/01/12(月) 21:55:19 ID:wCRz9pFj0
スレチかもしれませんが質問です。

5年続く一次サイトAと2年続いた二次サイトB
Bを閉鎖しようかと考え中。
私生活が忙しいのと、交流に疲れたのが理由です。
ちょうど作品数が100を超えたので、これを機会に閉鎖しようと思います。

質問なんですが、みなさんが閉鎖する時、作品は残しますか?
私は残す気はないし、予告なしで閉鎖するつもりですが、サイトを知っている友人(ジャンル違い/海鮮)は
「そんなの不親切だから、予告して作品も残さなきゃ」といいます。
わたしとしてはきれいさっぱり消えたいのですが、予告した方がいいのでしょうか?
また、作品はBの跡地残すか、奇麗に消すか、Aに特設ページを設けるかの3つがあります。
皆さんの意見を聞かせてください。
508閉鎖:2009/01/12(月) 21:59:13 ID:9vrGAF4w0
好きなようにやればいいと思います
趣味なんだし
509閉鎖:2009/01/12(月) 22:23:00 ID:f0kpyXH+O
>>507
読み手の立場で言えば、予告はしてくれたほうがありがたいかな
好きサイトが突然消えて絶望したことが過去に何度かあったから
でも、自分の思うようにすればいいと思うよ
サイトも作品も自分のものなんだから
510507:2009/01/14(水) 22:41:09 ID:as3KMsOK0
>>508,509
ご意見ありがとうございます。
作品もサイトも自分のものだから、
友人の言うことはスルーしてやっていこうとおもいます。
熱の冷めてしまった作品で、相互リンクも張ってないので、
簡潔な閉鎖文を載せて閉鎖しようと思います。
511閉鎖:2009/01/14(水) 23:34:12 ID:iKfTf2GN0
人間関係のいざこざに巻き込まれて面倒で閉鎖。
ドマイナージャンルだから話せる人が欲しくて交流に参加した自分が馬鹿でした。
普段コメントが来ないサイトだけど、閉じたその翌日に「寂しいです」とのコメントが2人きた。
その中に「オリジナルでも他ジャンルでも読みたい」とのコメに涙が。
ありがとう。この一言で倉庫にするかどうか悩んでしまった。

でもサイト辞めて良かったと思ってる。
自分の時間は大切です。
512閉鎖:2009/01/16(金) 02:48:54 ID:6ZFAVtuq0
今さっきサイト消してきた
リアでも付き合いのある相互先からメール帰ってこないと思ったら2でSS大量投下してるのみつけた
スレでの付き合い>自分て言われてるみたいでショックだった
メールよりレスつける方が気楽なのはわかる
でもそれたら感想送るなんて言わないで欲しかった
あなたしか感想くれる人いないのに…
ずっと送る送る詐欺で疲れた…

どうせ誰も来ない辺境サイトだし、五月蠅いこと言われないように
メルアド変更した。跡地も真っ白にしてきた
携帯も受信拒否したからもう何も言われない
スッキリ
513閉鎖:2009/01/16(金) 04:46:52 ID:wXf2zvKjO
2つの同人サイト持ちだったが片方を閉鎖した
少し前からそのジャンルの二次やる気持ちが冷めてしまってた
でもなんかそれを認めたくなくて無理して更新してたけどやっぱりだめだ
あと閲覧者に気に入られようとしてしまって疲れた
特に萌え語りの内容選び、口調、テンションとか
続けてるサイトの方は閉鎖したサイトより新しめなんだけど、
本当に今書きたいものを書くように心掛けて楽しくやってる
514休止:2009/01/16(金) 15:52:59 ID:1v4Cn+0n0
試験で私生活の方がおおわらわになりそうだったので無期限休止
よーし一点集中して試験済ませてそれから復帰するぞーとか考えていたのに
休止する前よりサイトに出したいことが増えてしまっている
かといってこの衝動のまま戻ってサイトに熱入れたら半年先の試験が間違いなく終わる
あああ割り切りたい!今だけはこの更新意欲と切り離されたい!
515閉鎖休止:2009/01/17(土) 03:02:10 ID:d5DzqKZ00
>>513
>特に萌え語りの内容選び、口調、テンションとか

分かる。
自分はとくに口調・テンションでずいぶん悩んだな
自分の語りを読み返してみると、不安になってくるんだよな
これはっちゃけすぎじゃね?とか、高尚杉じゃね?とか…
516休止:2009/01/17(土) 22:27:59 ID:cVACOqf90
すっごく亀だけど>>449がMy神サイトじゃないことを祈るわ…
517閉鎖休止:2009/01/18(日) 00:53:26 ID:lLBMZLDlO
>>514
なんというオマ俺
自分も似たような状況。もう閉鎖したけど。
ここが辛抱のしどころだ。お互い頑張ろうぜー。
518閉鎖休止:2009/01/18(日) 01:53:53 ID:4e5Clesl0
辞める前にリクエスト募って、全部描き上げたら閉鎖しようと思ってた。
最後だから、どんなリクエストでも心を込めて描こうと張り切っていた。
だが、リクエスト0…。
すみませんでしたそう言えばうちはリクを貰えるようなサイトじゃありませんでした。
やり遂げた感ゼロの閉鎖きっついわー。泣いていいですか。
519閉鎖休止:2009/01/18(日) 09:59:24 ID:URXYozZw0
>>518
俺の胸でいいならかしてやる
遠慮なく泣け
520閉鎖・休止:2009/01/18(日) 11:19:58 ID:oPV7hhbn0
>>518
きっと閲覧者が閉鎖フラグ回避のために一致団結したんだよ…
まぁ、温かい生姜湯でも飲め…
521休止:2009/01/18(日) 11:42:19 ID:i/0ceoKT0
心が折れた。とりあえず放置することにした。
522休止:2009/01/18(日) 13:30:52 ID:cb6Nmj1g0
横の人間関係に疲れ、公開者と閲覧者の関係に疲れ、
公式関係者の暴挙に疲れ、わけのわからん妬みそねみ、
原作の停滞、反応皆無、それに「同人サイト」という形でやることの
意味がわからなくなった。日記なんか2ちゃんの今の気持ちスレでいいし、
「今のジャンル」なんてものがなくなったし、コミケ行っても本ないし、
あっても買う気ないし、他人の同人サイトにも興味ないし。
とりあえずサイト放置、巡回しない、のんびりゲームやる。
でもゲームで同人なんてこれっぽっちもする気はないね。
523休止:2009/01/18(日) 15:53:13 ID:osvr/E/uO
八年近くヒキサイトやってて、新しいジャンルにはまったのをきっかけに幸に登録してみた。
生まれて始めてチャットしたりオフであったり合同誌出したりアンソロに参加したりオンリー出たりここ二年本当に楽しかった。
でも2で厨ジャンルと呼ばれ叩かれ晒され荒らされ、サイトが次々に閉鎖していくこの状況にもう耐えられない。
原作を嫌いになる前に止めます。ありがとう本当に楽しかった。後はローカルでやります。
524閉鎖:2009/01/18(日) 21:42:49 ID:k7oQtiM60
飛翔のアレか?
うちも閉鎖した
525閉鎖休止:2009/01/19(月) 14:30:03 ID:zVUZaKGx0
>>518
乙。
リク募集してもリク来ないあるある・・・orz
518のジャンルも分からないしサイトにも見に行けないけど
リクエストいいか?
518の一番の萌えキャラと二番目の萌えキャラか、一番の萌えカプ二人が
冬装備・雪の中で楽しそうにしている様子の作品をリクエストしたい。
好きなサイトの最後の作品なら
楽しそうなキャラたちの作品で締めてもらいたいから。

もしまだ閉鎖してなくて、余裕があるならぜひお願いしたい。
526休止:2009/01/19(月) 15:53:40 ID:KsTWMaWaO
去年の冬頃、サイトを休止にしてきた。
リアル多忙のせいで暫く更新の目処が立ちそうになかったし、神サイトの存在に卑屈になっていた時期でもあったから本当は閉鎖しようと思ってたんだ。
でもいよいよ閉鎖するぞって時に、やっぱり自分はこのジャンルが好きなんだ、あのキャラ達を書いていたいんだ、っていう気持ちがまだ自分の中に残ってたことに気付いた。凄く嬉しかった。
サイト再開は来年になるだろうしきっと自分はピコのままなんだろうけど、今度こそ萌えに忠実な自分でありたい。
早く妄想を文章にしたいし大好きなサイトさんのリンク張りたいし、絵を書く練習だってしたいんだ。その為には何としてでもこの現状に打ち勝つんだ!

まだやれる、自分頑張れる…!
527休止:2009/01/19(月) 17:00:20 ID:HNyWj0zwO
サイト休止した。
人間関係が嫌になった。
一人のリーダー的な人に気に入られようとするのに疲れたし、周りの取り巻きを見ててうんざりした。
(てか自分もその取り巻きの一部だったけど)
訪問者の一人も、最初はめちゃめちゃ良い人だと感動してたのに、周りの管理人の不仲事情を色んな管理人と裏で沢山噂してるぽい。信用出来ない。
528閉鎖休止:2009/01/19(月) 17:26:45 ID:UzOjZhcf0
>>518です
プロバ規制で書き込みできず、お礼が遅くなりました。

>>519-520
ありがとう…!胸を借りて思う存分泣いたよ。そして生姜湯で暖まったよ。
>>525
ありがとう…嬉しいです。
大好きだった萌えカプが雪の中で戯れている絵を描いて、これで幸せな気持ちで終われるよ…!!

サイトの運営は辛いことも多かったけど、最後に2chで救われました。本当にありがとう。
529休止:2009/01/19(月) 17:54:10 ID:P+gLjTUR0
みんなおつかれ
管理人のグチ吐き・憩いスレの方に今まで居たけど
こっちのスレの方が全然共感できるな。

という事で休止してきた、>>527とほとんど同じ理由で。
ジャンル熱があるだけに辛い、1、2人位しかそのリーダーとか関係無しで
純粋に作品が好きで見に来てくれてる人おらんw
その人達と萌え共感したいけどサイトやってると嫌でもリーダーと取り巻きに
絡まれるからもう嫌になった
530閉鎖:2009/01/19(月) 19:28:26 ID:PkHzOOOXO
異様にテンション高い日記を書く人がチラホラいた自ジャンル。
ついていけないので、そういうことはしない人たちとまったり交流していた。
だけどその人たちにもテンション高い人が群がりだして、
その人たちを「大好きです!」「最高です!」と日常的に褒めちぎり、
あっという間に私信乱舞・皮肉系顔文字連発のお仲間に引き込んでしまった。
作品も自分自身も地味な私がかなうわけもなく、
数年越しで付き合ってくれた人とも疎遠になった。
別に誰に悪気があったわけではないと分かってるんだけど、
もやもやする自分がキモくて休止。
削除する前日に、駆け込みで「長い間ありがとう」的な短文メールをもらった。
忙しくて送れなくて〜と書いてあったけど、その間、日記で盛んに私信やりとりしてたのは知ってる…。 
「またサイト持ったら教えてください」ってあったけど、
またやるなら誰にも知らせずにやろうと決めた。
531閉鎖ほいさ:2009/01/19(月) 19:53:16 ID:Fx0R0FeL0
サイトは持たずに交流サイトでオリキャラ(に近いものというか何と言うか)募って
電子書籍サイトで連載してたのにそのサイトのデータが全て飛ぶ。
半年以上経っても復旧しないし折角だからサイトを立ち上げて
後は作品書きまくるぞと思ってた時に他所のサイトを見て自信を失くす。
井の中の蛙だったというか、
交流の無い不特定多数の人に作品を見られることに不安を覚えて休止。
・・・やりたくてしょうがないのに力不足でやる気さえ起きなくなってきた。なきたい。
532閉鎖:2009/01/19(月) 19:59:12 ID:8uIihBsQO
閉鎖してきた
何が管理人の人柄だよ
何が日記書いてくれだよ
こっちは創作と展示だけやりたいんだよ
日記なくて管理人の人柄がわからないから不安でサイト見れない?
リンクページなくて交友関係が心配?
なんで創作以外ことでごちゃごちゃ言われないといけないんだ
533sage:2009/01/20(火) 23:03:00 ID:Ynvy4tPf0
幸ひとつだけ登録してほそぼそと活動していたが
ある時期以降きゅうにジャンル大手さんからリンクされるようになって
驚愕と恐怖のあまりサイト閉鎖してしっぽまいて逃げた

今思えば逃げることもなかったかもしれない
534休止:2009/01/20(火) 23:15:08 ID:e8YlpTAa0
ジャンル同士の人間関係に疲れた・・・そして休止。
凄く狭いジャンルでこのジャンルで一番有名な人に最近声掛けられた
それは嬉しいし、その有名な人も人間的にはしっかりしてるしマナーも心得てるし
他の人達からの信頼も厚いんだけど、その人の日記や文章の書き方が何ていうか…
テンションが高いっていうかスイーツ(笑)の様な感じ、「w」は使わないけど「vvv」(ハートの意味で)
を多用したり、キャラへの思い入れが物凄く強い。
その有名な人と親しくしてる人達もしっかりした大人なんだけど、テンションが同じ。
話しかけられても「何でこんなにテンション高いんだ・・・」と思ってもう疲れた・・・
元々ヒキサイトで細々やってたのはこういうテンションについていけないし疲れるから。
ジャンル熱は冷めてないけど同じテンションで返事するのにもう疲れた。
535閉鎖:2009/01/21(水) 01:17:24 ID:UNAEB0mR0
一人でもあの子の愛だけでまだ数年続けられる!そんなふうに考えていた時期がありました。
支えの一部となっていた他サイト巡り。気が付くと同ジャンルの方々が次々とニコの虜となり
トレース物ばかりを更新してテンションも常にハイ。
他人なんて気にしないで良いのにイライラしてたのか自分はメンヘラ臭い物を上げ続けた。
閲覧者さんは見事に減っていく。そして自サイトを見るのも嫌になる。

結局は全部他人のせいにしてサイトを続ける自分が馬鹿みたいでやめたぜチクショー
今はすんごいスッキリ。閉鎖ページ作成楽しかった
536休止:2009/01/21(水) 15:03:08 ID:S/8Gvq13O
人間関係が面倒くさくなってきた。
義務のようなリンク先巡りに疲れた。
537休止中:2009/01/21(水) 18:20:59 ID:lRiR3FO70
次復活さす時は連絡手段をアバウトに書いてるメール(フォーム無し)だけにしようと思うんだけど
今は人間関係に疲れてるからなんとも思わないけど一人相撲になってまた
辞めたくなるのかなー・・・でもキャッキャウフフな人間関係には疲れたんだよ・・・
ああどうしよう
538閉鎖:2009/01/21(水) 20:22:54 ID:421DhG2VO
もともと熱しやすく冷めやすいから期間限定という名目のもと始めたサイトを閉めた
気楽な気持ちで始めたから意外と長く続くかなと思ってたけどやっぱり冷めた
嫌いになったんじゃなくて萌えなくなった。今回で三回目。
結構米も貰えて反応があったしやってよかったと思う

もうひとつ長く続けてたPCサイトも閉めた。単純に見る人いないし飽きたから
でもまた何か萌えたら期間限定でサイト作るんだろうな
539休止:2009/01/21(水) 20:41:58 ID:tRhX6sKU0
ジャンルも好きだしキャラも大好きだけど
がっつり絵を描こうって気は薄れてきてしまった
元々キャラ語りがしたいがために始めたサイトだったから
ある程度自分の妄想を文字にした時点で満足してたのかもしれない

このまま静かに幕を閉じるべきか…でも少ないながらも
ブクマや拍手で※送ってくれる人が居るってことを考えると惜しくなってしまう
540休止:2009/01/21(水) 23:42:44 ID:cClmu69iO
休止にしたとたんちょっとだけホト数増えた…何故?
541休止中:2009/01/22(木) 14:16:59 ID:7RDB3BT20
メジャージャンルともうひとつマイナージャンルをかけもちでサイト運営していたけど
マイナージャンルの方の人間関係にへこたれそうだ
横のつながりが強いから周りは拍手コメント私信飛ばし放題
自分は拍手コメント返信すらなかなかしないから疲れた
このまま孤立していってフェードアウトかな・・

542 :2009/01/22(木) 16:16:12 ID:IMSEVG65O
文章の書き方について勉強してたら、一気に冷めた。
でも連載読んでくれる人いるし感想もくれるから迷う。正直こんなのに萌えてた自分が恥ずかしい。あるジャンルでは記号乱用しまくって本当に萎える。
閉鎖したいけど閲覧者多いし、どうしよう。
543閉鎖:2009/01/22(木) 17:26:02 ID:UGvL6bohO
反応皆無に寂しくなり、更にジャンル熱が冷めたので閉鎖した。
だけど閉鎖したとたん熱再発。
誰かと萌語りしたい!と再開しようか考えるけど、そういや無反応で閉鎖したから無駄なんだ……と思い出して止める。
作品の反応はいらない!
誰でもいいから、萌語りしたかっただけなんだ……
544閉鎖:2009/01/22(木) 18:08:22 ID:qQReSBWqO
疲れたし誰も※くれないし、心が折れて閉鎖した。

そしたら、「実は日参で見てました。こんな風になる前にメッセージ送ればよかった。大好き」
って内容のメールが名前も知らない閲覧者さまから大量に来てた。

閉鎖したことを凄く後悔した。でも今更やっぱり続けます、もかっこわるいからこのまま閉鎖。
次にサイトやる時はもっと考えて閉鎖をしようと思った。
545閉鎖:2009/01/22(木) 18:10:29 ID:qQReSBWqO
そして次に書き込む時はsageることをわすれないようにしようと思う。
ごめんなさい。
546閉鎖:2009/01/22(木) 18:22:04 ID:VIkcE6QRO
※も来なかったし、ジャンル熱と創作意欲が冷めて閉鎖した。
また毎日拍手とヒット数を見てワクワクしたいけど、創作意欲自体が低下して置く物がないからサイト作れないんだよなぁ。
547休止:2009/01/22(木) 20:18:57 ID:+/neR9oOO
もうちょっとでリアルが片付くんだ
そしたら今まで書きためてた話全部全部ぶちまけてやる!
放置してんのに人どころかパチまできて、悪い気がして閉鎖考えてた
でもそれ逆に悪いよね
1人だって見てくれる人いるんだから書きたいよ!

と、好きすぎるサイト様が閉鎖したから思った
548閉鎖:2009/01/22(木) 20:36:31 ID:ms10hnDy0
閉鎖した。
サイトの掲載物見てると
それ書いてたときのリアルでの辛さを思い出して
更新するのも放置するのも苦痛になっていた。

閲覧者には心から感謝してる。
549閉鎖:2009/01/22(木) 22:15:49 ID:hlNJyFF50
閉鎖した
粘着基地害に耐えられず心が折れた
共同管理断ってから毎日メルボム並みのメールが来てた
リス化の写メ貼ったアドまでつけて来たこともあった

うちのサイト好きだっていってくれた閲覧者さんごめんなさい
連絡ツール残したし常連さんには落ちついたらこっちから謝罪します
地下に潜ってもう二度と一般公開制にしない
550休止:2009/01/22(木) 23:10:44 ID:O/RE8ipP0
キャラはまだまだ大好きだったけど作者のあまりのイタタ&作品の劣化で耐え切れず休止
いつか気持ちが落ち着いて、キャラ萌えだけでも復活したら
書ける場所がないのは寂しいからと思ってサイトを残していたけど
もうそのジャンルを回って好きカプ見てもすっかり萌えなくなってきたようだ…

潮時かな

でもまだ今でも彼らを好きな人が少しでもいるなら、止まったサイトでも見たいと思ってくれるなら
閉鎖・サイト消滅させるのは忍びない
当時は確かに愛を注ぎまくって、湯水のごとく時間を投入して、頑張ってきたサイトだ
消すのは一瞬なんだよな…
551休止から閉鎖へ:2009/01/23(金) 14:50:31 ID:R1wSYSMyO
2月になったら閉鎖するつもり
前々から色んなジャンルに手を出してたから整理し直したいのと
生活面で落ち着きたいのがあるけど
一番の理由は追いかけてるアーティスト(当方同人兼ファンサイト)

彼が新しく前に向かって進んでるのを見てあっちはあんなに頑張ってるのに
依存してばっかで何も成長してない自分が嫌だったので閉鎖を決意した
自分も成長してアーティストとまた向き合えるようになったらまた再開するつもりだ
552休止:2009/01/25(日) 15:48:51 ID:raFvCDVq0
萌が切れた…
一行も書けない
>550と同じく潮時かな

作品は自分の一部だから、サイトは残しておく
553休止:2009/01/25(日) 16:24:06 ID:Juc6vwE+O
字サイトなんだけど絵を勉強したくて練習に励んでいたら字の方がてんで駄目になった
下手くそな絵をうpしても需要はないだろうし、字更新を待ってくれてる人たちに申し
訳ない
しばらく休んで様子を見ようと思ったんだが全然駄目だ…
ジャンルもCPももちろん大好きだ
こんなことで閉鎖するのもしのびないけど許して欲しい
554閉鎖:2009/01/25(日) 20:59:24 ID:aGzAexCZ0
閉鎖してきた
サイト始めたばかりの頃は書くだけで萌えて萌えるから書いて、それで幸せだったけど
時間がたってくると書くだけの行為が虚しくなってきてた
というか自分が萌える為には妄想していればいいんであって、文章にする必要はない
だれかの同意とか、感想とかあったら妄想を形にする意味もあったんだろうけど
なにをしても壁打ち、作品を投げ込んでも暴投
ちっとも楽しくないと思ったらだめだった
同カプのサイトさんの「自分以外のこのカプ見たいです」みたいな日記を見て、
自分にとっても他人にとってもサイトはもういらないんだなあと実感した
ジャンルが途中で変わったり移転したりしたけど、六年ぐらい続いたのかな。感慨深い
555閉鎖:2009/01/25(日) 22:39:31 ID:7crPUXrm0
ログ読むと「コメントとかも無いし・・・」って理由で閉鎖してる人多いけど
自分は逆にコメントが鬱陶しくて(荒し※ではない)閉鎖した
全部自分が悪いんだけど、コメントには全返信ずっとしてきたんだけど文章考える力が
無くて返信が凄く苦痛だった、コメントもらえるのは勿論嬉しいんだけどね。
しかもNOと言えないへたれだから、「こんなシチュエーションとかどうでしょうか!?」って
言われたりすると、そのシチュが大嫌いでも「良いですよね〜!萌えます!」って返してしまう
リクエストされたら答えてしまう。返信してないのに絵だけ更新とかすると文句言われるかもと
思ってサイトの更新止まったりする・・・でも絵は描きたいんだけど返信の文書かないと絵の
更新しちゃいけないと思う・・・とか色んなもやもやストレスが絶頂に達したので閉鎖した。

次どこかで復活する時は連絡手段はメールアドレス書いておくだけで拍手もフォームも
設置しない、交流もしないヒキサイトとしてやりたいな。
556休止:2009/01/26(月) 17:17:58 ID:2RHYzbzQO
>>555
もう全文同意。
特に荒らされてはいないのだけれど人間関係に疲れてしまった。
でも関係を持ってしまった以上コメに返事をしなきゃ悪いし、自分も落ち着かないし…。
更にコメくれたから相手のサイトにも顔出さなきゃと、義務のようになってしまったサイト巡り…。
こんな筈じゃなかった…
557閉鎖:2009/01/26(月) 18:20:27 ID:ABlo7hR6O
続けて同意。

あと、絵の転載多過ぎ。
自分で自作うp→素敵ですネ☆彡ウチのサイトにうpして良いですかぁ?の米山。
で翌日相互先が私のギャラリーと化す\(^O^)/
断ったら人間関係どうなるか解らないし…相互とか疲れた。
てぶろでまったりやるよ。
558閉鎖:2009/01/26(月) 22:04:05 ID:Eup+fCgp0
閲覧者が不快にならないよう当たり触り良いサイトを作ってた。
サイトの見やすさは勿論、リンク切れも無いように気をつける。
ネガティブなことは言わず、低年齢の人が見ても問題ないよう話題を選んで
毎日絵と日記を上げて、一週間に一回はちゃんとした更新物を上げてた。

でも大抵無言で見られてお終い。反応をくれるのは知り合いか
拍手を日記代わりに使う無駄にハイテンションな人だけ。
その割に色んなところに無断転載されるわ、
アンソロとか人数稼ぎが必要なときだけおべっか使われるわ、
たまにしか更新しない神のところの拍手の数に落ち込むわで疲れて閉鎖。

閉鎖した後ジャンルの交流もない人の日記とかで閉鎖を惜しんでもらえたけど、
閉鎖前にそれ欲しかったわ〜としか思えないほど疲れていた。
でも無駄に色んなところに配慮したあのサイトは私の理想のサイトだった。
全力でサイト運営出来たことは後悔してない。
究極の自己満足が出来た。

今は全く宣伝してないヒキサイトしてる。
これはこれでまた違った意味で自己満足を突っ走ってる。
長くてすまん。
559閉鎖:2009/01/26(月) 22:44:06 ID:11egcQKx0
>>554
>というか自分が萌える為には妄想していればいいんであって、文章にする必要はない
>だれかの同意とか、感想とかあったら妄想を形にする意味もあったんだろうけど
>なにをしても壁打ち、作品を投げ込んでも暴投
>ちっとも楽しくないと思ったらだめだった

なんというおま俺。
妄想だけならわざわざ小説にしなくても布団の中でむにゃむにゃやってるだけで満足しちゃうんだよな。
きっと自分は根本的に創作に向いてないんだろう。
560休止中:2009/01/27(火) 09:10:54 ID:i5hu161F0
>>318と全く同じだな・・・
かといって完全に閉鎖してオフラインで自分のためだけに萌え発散でOKにもなれない
やっぱり誰かに見て欲しいとは思うんだよな、だから逆に閉鎖してスッキリ!オフライン
で自分のためだけに萌え発散で満足!って割り切れる人は凄いと思う。
561休止中:2009/01/28(水) 00:54:24 ID:7jnRGxzhO
非常識なリア厨と粘着に疲れはて休止中
ついでに無断転載されまくる絵も下げた

気づかってくれる常連さんに申し訳ないと思いながら
ここぞとばかりにはじめましてメールが大量にきて鬱
「何があったんですか、教えて下さい、気になります」そんなのばっか
叩きアラシ晒しの二次被害食い止めるために
厨や粘着との水面下バトルはサイトではノータッチ
それをわざわざたずねてくる人は理解不能だ
いったいなんなんだろう・・・
562休止:2009/01/28(水) 10:38:46 ID:S1we9rL5O
ごちゃごちゃになってきたので改装しよう!

進まぬ改装、もらえぬ感想

他サイト見る、凹む

思い切ってサバからデーター全消し!

なんか色々まんどくせ… ←今ここ

リアルが忙しいと萌もつきてくるんだね
563休止中:2009/01/29(木) 19:43:59 ID:ie9QC4lD0
1年以上身体壊して休止中の自分。
サイトとかジャンルみるだけでつらい事おもいだすから放置だった。
でも最近やっと見れるようになった…。

ちょっと聞いてほしいんだが、昔やってたときに
同ジャンルですごい人気ある絵描きさんにオフに誘われた時、
「漫画描く人があまりいなくてつまらない、漫画が読みたい」
と言われ(自分は文字かき)、さらにそれとなく
文字書きをばかにするというか、あんなの誰でも書けるよねw
みたいな言い方されてずっと今でも嫌なきもちなんだ。
ちなみにもえもえの確かにうまい文字かきの人のは「読みたい」とかいってたけど
目の前にいる自分のには一言もコメントなし。

確かに文字を読むのはパワーいるし、漫画の方が楽しいのはわかる。
漫画は絵を描く技術、ストーリー構築技術もいるもんな。
だからって文字かきを軽視するのはひどいな〜と思って
すごくいやな気持ちになったんだ。
(その人確かに絵はうまいけど話にもう少し深みがほしいって個人的には思う)
でも小説だってただ文字がかければ書けるもんでもないよな?
自分は本をたくさん読んで、文章も磨いているつもり。
今でも思い出すといやな気持ち。

同ジャンルの中ではネ申みたいな人なんだよね。
戻りたい気持ちというより、書きたい気持ちちょっとだけでてきた今。
ほんの数人でも共感してくれる人がいいと思えるようになった。
でもやっぱ1年半とかで出戻りとか恥ずかしいかな…。
564休止:2009/01/30(金) 03:12:09 ID:1msO4GCq0
>>563
ごめん自分休止も閉鎖もしてないんだけど言わせてください

自分は絵描きだけど、今一番好きな神は文字書きです。
小説なんて普通に生活してて書けるようになるものではないよ。
漫画では描き切れない描写もたくさんしなきゃならないし。
だから文字書きさんを本当に尊敬しています。
たくさん勉強して、しかもまた書きたいと思っているのなら
戻って行っていいと思うよ。
たった一人でも神の言動となるとすごく大きいものに
なってしまうけど、それで563が書けなくなってしまうのが
本当にもったいない。

部外者がいきなりすみませんでした。
でも応援したかったのでしゃしゃり出てしまった…

565閉鎖:2009/01/30(金) 09:38:53 ID:witveB0y0
>>563
ごめん。後押ししてもらいたいのかと思った
同人に限らず好きなことって、急にできなくなるかもしれないし
>>563が後悔しない選択をしてほしいと思うよ
566休止中:2009/01/30(金) 20:26:53 ID:Oui9y2LQO
>>563
自分も1年半休止して出戻ってきた字書き
前やってた頃は色々嫌な思いして休止したけど、今はかんこなひきサイトながら
自分の好きなものだけ書けて楽しいよ
昔交流してた神々には、特に再開報告もせず気楽にやってる
中には「お帰り」て言ってくれる人もいるし
だから>>563もやりたいって思うならやったらいいと思うんだ
こんな変な文章書いてる字書きでさえやってるんだしさ
567休止:2009/01/30(金) 21:30:32 ID:SiuqZl1p0
>>563
誰にでも書ける?とんでもない。
失礼だけどその方、ちゃんと小説読んだことあるのかな。
人の心を掴む文章を誰にでも書けるんだったら
世の中、神だらけだよ。

たまに聞く話だけど…ジャンルにもよるのかなぁ。
自ジャンルは小説サイトがかなり持て囃されているから
オフでも活躍してる絵描きさん達が「あそこの連載気になるー」
「○○さんの新作で泣いた!」と、日々字書きさん達を
賞賛してるよ、日記で。

かくいう私も文絵両刀(漫画も少々)なのだけど、
ブクマは圧倒的に文サイトさん。尊敬してる人だらけだ。

神から言われただけに、ショックも大きいと思うけど…
本当に書きたい!と思ってるなら、何を言われようとカムバックすべき
だと思う。字書きという事にもっと誇りをもって頑張って!!
ww
569閉鎖:2009/02/01(日) 07:23:51 ID:PNu2fu+b0
愛はあるけどもう萌えが尽きた
手癖で絵は描けるけど、楽しくない。手が飽きてる。
そんな時に原作で出番増えてきたけど萌え上がれなくて更に痛感しただけだった。
別カプサイトも逆カプ人気に疲れて萌えが減退した…
どちらも閉鎖しようと思うけど、そうしたらどうしよう
何かに萌えてたいのにジャンルが無い…閉鎖したら燃え尽きそうだ
570閉鎖:2009/02/01(日) 13:51:08 ID:n9ZKCxyHO
忙しさのあまり、荒らされたと嘘ついて閉鎖してしまった2年前…
読者の皆さまにはホントに申し訳ない

でも忙しい2月が終わったら復活したいと思ってきた
元々萌えは残ってたからなおさらだ
571閉鎖 ◆dIxrF1Zz2A :2009/02/01(日) 17:39:20 ID:og/ooRzN0
原作にもやもやしだしてからというものリアルに何も手に付かなくて
好きだった作品に対してこんなこと思ってるのもすごく嫌だったけど、
自ジャンルのブクマ全部消してサーバ上のファイルも全部消して
閉鎖文上げたら超スッキリ!
なにこの爽快感!
深刻に考えることもなかったんだな
ジャンル友が残念がってくれたのが嬉しかった
我慢できなくなったら戻ってくるよ〜

ついでにブラウザも火狐に変えたらほんと心機一転した
572閉鎖:2009/02/01(日) 18:33:37 ID:+ot2T+JD0
>>569
>手癖で絵は描けるけど、楽しくない。手が飽きてる。
これ分かるなあ…。
描こうと思えばいくらでも描けるけど、本当に手が飽きてる。
試しに別の作品のらくがきしたら楽しかった。

でもその別作品に萌えてるわけじゃない。
そのジャンルに行きたいってわけじゃないんだ。
むしろ「萌え」というものを感じなくなってきている…。
オタだけど、キャラ萌えしなくなってきた。すごくつまらない。退屈だ…。
573休止:2009/02/02(月) 00:26:33 ID:pxgff9RY0
>>569,572
>手癖で絵は描けるけど、楽しくない。

これ本当にあるよね。手癖で幾らでも描けるんだけど
本当に描いてて全然楽しく無いんだよ…それで描いた絵はやっぱり
自分で見ても以前ほどの熱が伝わってこないんだ。
それで、ああもう飽きてるなーって自分で解っちゃうのが寂しくて哀しい。
別ジャンルに転んでしまった時点でもう終わりなのだろうか。
あんなに大好きだったカプを全然描く気が起こらない自分に絶望した。
しかも今回の西都は結構好きだって言ってくれた閲覧者さんが多く居たから、
いま本当に申し訳なく思っている。愛が無くなった西都を見続けるよりも
いっその事すっぱり閉鎖した方が閲覧者には優しい西都なのかもしれない
なんて考えてここ最近ずっと閉鎖を迷ったままだよ。もう考えるのも疲れた。
574休止:2009/02/02(月) 00:42:56 ID:VOlnJo/40
分かるなあ
虹なんて萌えがなくなった時点で終わりだよね
金もらってる商売じゃないし、楽しくないものをやっていても意味がない
でも当時の情熱はまだ覚えているので消してしまうのも寂しい

あと閲覧側からすると
動きがなくても残してくれるだけでもありがたいこともあるんだよね
古いジャンルだったりサイトの少ないカプだったりすると特に
自分もう何年も休止してるサイト持ちだけど完璧上記に当てはまるので
消すに消せないでいる
一日一人二人来ればいいような辺境サイトだけどね
575休止:2009/02/02(月) 00:45:49 ID:7jPdkfKe0
なんか分かる分かるな流れだな
描き飽きてるんだけど、しばらく離れるとやっぱ好き!ってなるんだよなあ
かといって専用サイトを続けるほど熱い思いは既に無く
もっとまったりした愛情に変わってる
個人的にそういうのは心の殿堂入りカプって呼んでる

ちょうどさっき休止文をサイトに載せてきた
常連さんや名残惜しさもあって休止を選んだけれど
自分にもっと決断力があったら閉鎖出来てたかもしれない
心は軽くなったけれど妙なモヤモヤが残ってる
576休止:2009/02/02(月) 01:25:10 ID:lYLTyHVa0
久々にサイトを復活しようと新しいイラストを描いていて
最近知ったpixivにも投稿したりしてたんだけど浦島太郎になった気分だ
ジャンルはもちろんのこと知らないものが多いし絵も自分のは流行遅れ
ブランクもあって下手くそなのが丸分かり…
でも凄く参考になるし有難い場だと思うんで、コツコツ描いたの投稿して溜まったら
サイトのレイアウトとかも新しくして頑張るんだ…
577休止中:2009/02/02(月) 02:33:12 ID:8+VG2hdo0
>>564-567
ありがとう。
遅くなったけど、そう言ってもらえてまじ嬉しかった。
ちょっと前向きになれた。
あ、ちなみにその人は普段小説読まないらしいです…。

でも、つい一体どれくらいの人が待ってくれてるのかとかつい考えちゃう。
俺のためだけにやる!くらいの気持ちでどうしてやれないんだろう。
弱すぎる自分(´;ω;`)
今の休止中の画面にどのくらい来てるかも知らないし…。
ただ、トップからずっとリンクはずしてる中のページには
三ヶ月前くらいに三人くらいきてくれてたみたいなんだけど・・。
この三人と自分のためにやる気分でいくよ…。
578休止中:2009/02/05(木) 16:22:49 ID:QUTfCVy80
あるミュージシャンが好きで別にカプでもなくただのファンサイトとしてやってたけど
どう見ても本人に見えない絵や、本人が取るはずのない行動をしてる絵を描くのが嫌になった
ついでに自分が描いたそういう絵をみるのも嫌になって削除した
不思議と同じことをしてるサイトさんを嫌だとは思わないけど
これ以上自分がそういう行動とるのはもう無理
そのミュージシャンの音楽は今でも好きだしその人自身も好きだからブログは続けてるけど…

要するに現実の人をキャラクターとして見られなくなったんだろうなぁ
これが普通なんだろうと思うと複雑だ

あと一年近くブログ以外更新がないのに毎日の様に拍手くれてた人たちは何だったんだろう
コメントがついたことは一度もないし、拍手絵も一枚きりで更新したことないに
ブログに共感してくれたのか更新催促のつもりだったのか
よくわからなかったけど嬉しかったです。すみません
579休止中:2009/02/05(木) 18:51:53 ID:15BIXq/U0
今日サイト休止してきた。なんだか気分さっぱりだ。
萌えはまだまだ残ってるから戻ってくるけど、今は余った時間他のサイト巡りしたい。

更新しろって催促は来ないけど、拍手たまにでも来るとしなきゃって思っちゃうよね・・・
なんだかなあ。
580休止中:2009/02/06(金) 00:20:32 ID:fIZs2t14O
改装+疲れ+神に嫉妬などのモヤモヤでサイト全消し
トップと生存確認ブログ、メルフォのみ置いて「少し休みます\(^O^)/」と書いてから一週間
誰も休止について触れなくて寂しいぜ
このまま閉鎖フラグかな
未練たらたらwwそこまでして構ってほしいのか?w
582休止中:2009/02/06(金) 11:00:32 ID:5JwLW+pt0
>>580
トップページ
作品
メルフォ

↑これらを置くべきであって、

生存確認ブログ

↑これはいらない
作品全撤去して休止中のくせに、生存確認ブログはしっかり置いて更新ってアホなの?
583休止:2009/02/06(金) 11:42:29 ID:k3mpnwM90
作品を全下げされちゃったらもう「生きてる」って言われても何もする気しない
確かに>582だと心配してメールしちゃうなぁ
584休止:2009/02/06(金) 12:12:52 ID:HrRinjQYO
まあまあそう言わず、そっとしておいてやろうよ。
構ってちゃんな気持ちは誰にだってあんだろうがww
管理人さんゆっくり休んでね。
でも作品全消し→生存確認残すは確かに構ってもらえないコースだよ。とパチすらもらえずいじけて休止中の私が言いますよっと。
思うだけなら自由
行動に移したら馬鹿
586閉鎖:2009/02/06(金) 15:14:06 ID:rY5dE/Xd0
ここ参考になるよ
http://webtyuui.go2.jp
587閉鎖:2009/02/06(金) 15:43:05 ID:M43JI3QP0
だいたい休止してから再開はどのぐらいならいいんだろうな
早すぎても駄目だし、遅いなら死亡フラグのままだし・・・
588閉鎖:2009/02/06(金) 21:45:09 ID:ZwbhBNtn0
>>586
自分はここに書いてることを実践していた。
実際にアクセスは増えるし、いい人だと思って貰えるし、優しい感想も貰える。
いいこと尽くめ。私怨で晒されても思いっきり同情して貰えるし。

いつも絵と萌え語りばかりで、我ながら理想的なサイトだと思うんだ。
でも結局、閲覧者にとって都合のいいサイトだったのかな、って最近思う。
「閲覧者が見てて楽しいサイト」≠「運営してて楽しいサイト」だと思うようになった。

運営してて気持ちいいことは確かだけど、少し疲れた。
理想的なサイトになったけど、好き勝手やる楽しさも必要なんだと思った。
閉鎖して一からやり直したい。けど、居心地がいいだけに踏み切れなくて悩んでる。
589閉鎖:2009/02/07(土) 00:35:48 ID:9SIBHMly0
>>587

自分もそれ考えてる
年末に休止してログとメルフォのみで放置
サイトしか見てない人からは完全に消息不明になってる
でもローカルでガンガン書いてるしそろそろオフも再開したい
春頃と考えてるけど、ここ見てると1年休止とかざらだから
半年弱って早いのかな…とか思ってしまう
まぁ決めるのは自分なんだけど、他人の目も少し気になるよな
590休止:2009/02/07(土) 00:54:52 ID:7UtmOanKO
半年でもいいんじゃないかと思うよ
見てくれる人は案外予想より早かったなまあいいか
くらいだと
一、二ヶ月はさすがに早いけどね

後はもう二度と休止しないくらいの勢いをだな…
591閉鎖:2009/02/08(日) 18:52:07 ID:AXdm+Q7cO
今日閉鎖してきました。
休止は、それに甘えてずるずると更新しなくなる予感がして、メルマガ廃刊してサイトに閉鎖のお知らせを置いた。
もう少し早くここ見てたら、サイトで上手に説明出来たかも。(日記でお礼とこれからの更新について少し触れた)

更新するかもしれないけど閉鎖。コンテンツも整理した。

……こういうのも閉鎖詐欺って言うのでしょうか?
592閉鎖:2009/02/08(日) 20:41:21 ID:A/CZOzTg0
スレチかもしれないけど質問させてください

移転→休止を繰り返して数年続いてきた自サイト。
全部消して綺麗さっぱり閉鎖だ! と意気込んで最近閉鎖したんだが、
移転する前に使っていた一番最初の鯖のページが消されてない上に検索に引っ掛かっていた。
ソースを見てみたら、当時はサイト知識0だったせいか検索避けタグが入ってなかった。
一刻も早くページを消したいんだが、数年間の間にパソコン壊れたりメアド変更したりしたせいで
当時使っていたパスワードが分からずログインすら出来ない。自分アホすぎるorz
記憶の限り色々試してみたんだが、やっぱり駄目だった。

こういう時どうすればいいんでしょうか。
よろしくお願いします
593閉鎖:2009/02/08(日) 21:05:41 ID:UZWalD+0O
問い合わせれば?
メールアドレスすら覚えてない場合はどうしようもないが
594閉鎖:2009/02/09(月) 23:48:07 ID:mTYcA4/qO
多忙で半年近く前から休止中。
その間のジャンルの異様な盛り上がりを見て、急に熱がサーッと引いた。同時に二次創作そのものに対するやる気も消えてしまった。
ジャンルが盛り上がるのは嬉しいことなんだけど、あの盛り上がり方は、どこか異常だ。否定するつもりはない、ただ自分には受け入れられなかった。
春になったら更新再開すると宣言していたしそのつもりだったが、閉鎖しようか迷ってる
595閉鎖:2009/02/10(火) 03:15:09 ID:V0zfZM51O
基本的に書ければ書くし、書けなきゃ書かないといったスタンスでサイトをやってきた。
ジャンルは萌えるものなら何でものよろずヒキで早数年。

少し前に当時メインだったジャンル(カプ)の有名所からリンクを貼られた。
で、アクセス数が十倍ほどに。解析曰く全て一見さんなわけじゃなくリピーターも複数居る様子。
前述の有名所は「リンク先が休止したりジャンル変更があった場合はリンクを切る」と明言していて、
休止と認定されないように更新を頑張って別のジャンルやカプによそ見しないで頑張って。
量だけは無駄にあるサイトになった。でもその代わりジャンル熱は冷めてきた。

ある日サイト内整理をしたら「年齢制限のページはもう公開しないんですか」とのメールが数通。
理由は言葉で表現できないんだけどそのメールで一気に脱力した。

ジャンル熱が冷めきる前に閉鎖したよ。
で、創作活動はまだ好きなんでまたヒキサイトを作った。
ローカルだけで満足できない自分が嫌だ。
596閉鎖:2009/02/11(水) 14:06:01 ID:AKoidjjPO
>586これは大手を目指す管理人用だな…。普通に細々とサイト運営を楽しみたい管理人は別にここまで気を遣わなくてもいい気がする…。息が詰まるよ。
597休止:2009/02/11(水) 16:49:56 ID:DFTU8j/v0
何のためにサイトやってるのかわからなくなった
自分が楽しいことのためなのに

人間的な成長?そんなもののためじゃない
苦しいことが避けられないんなら
私には無理
続けたって何の意味がない
598短パン:2009/02/12(木) 00:44:11 ID:ag+/cy/cO
解除
599休止:2009/02/12(木) 01:21:11 ID:rNtoBgq40
たった今サイトを休止してきた。
まだ萌えてるから気が晴れれば復活したいけど、
休止にいたる原因になった交流先の管理人一人には復活を知られたくない。

まだ萌えてるのに休止するってそれはそれで疲れる……。
つぎ復活する際は完全に交流をシャットアウトすることにしたよ。
600休止:2009/02/12(木) 03:16:23 ID:SHam22sYO
休止中で閉鎖考え中、最後の思い出作りにと初絵チャを企画した
人来ないし、ヒキだし、メルフォも蜘蛛の巣被ってるし、一人ダンシンになるかなと思ってたものの、何人か来てくれた

どうしよう閉鎖出来ない
601閉鎖:2009/02/12(木) 05:56:11 ID:F9/pEbZiO
本当に無くなってほしくないサイトなら何らかのリアクションあるよなー
なーんのリアクションもない無反応サイトだから全消ししてきた
後悔するかと思ったけどスキーリ
602休止:2009/02/12(木) 09:29:55 ID:VeKkwddY0
開設から半年の6ホタサイトを休止してきた。
いるかどうかすらわからない読者の顔色をうかがった日記書いてんのも嫌だったし、
そうこうしてるうちにスランプ突入したのがやっぱ一番こたえた。
でも話は完結させたいから、いつか必ず戻りたい。
時間がたてば書ける波が来ると信じて、今はゆっくりしようと思う
復活する時はもう完全ひきこもりサイトになって、細く長くひっそり生きたい。
とりあえずたまってる本でも読んで充電する。
603休止:2009/02/12(木) 12:21:05 ID:bsFI+lvM0
エロ催促や神!の一言米ばっかりで自信がなくなった
相互さん晒されたし、サイト立ち上げて一年経ってないけど休止したよ
携帯サイトって米貰えるけど色々厳しいな
604閉鎖:2009/02/13(金) 00:11:41 ID:5cuUv02G0
このスレ見てホッとした
けっして悪い意味じゃなくて、私以外にも同じような悩みを抱えている人がいるんだなって
サイトはある程度の作品数があれば簡単に創られる利点もあるし、
すぐにやめられる利点もあるんじゃないかな
背を正すくらいの責任感はあってもいいと思うけど、あまり気張るのもよくないよ

さっき閉鎖してきた。移転したけど3年続いたサイトだった
もっとはやく>>586を知っていればなぁ…
展開への切実なお願いコメが、命令・要望コメに受けとっちゃう自分の歪んだ性格に辟易
過激なコメも増えてきて、とても耐えられなかった
日記でも愚痴っちゃったし、需要のない萌え語りしまくりだったし
書きたい気持ちはありあまるほどあるけど、サイトを更新する気持ちがしぼんだ
しっかり書き貯めて、立ち直れたら、初めから頑張ろう
605閉鎖:2009/02/13(金) 00:42:15 ID:kjqnb2J90
・やりたいことやりきったし
・季節的に都合いいし
・原作好きすぎて二次があまりにも無意味に思えてきた

閉鎖理由とか載せる必要もないヒキだからさくっと404してくる
ここに吐く分にはいいよね
いままで見てくれてありがとう
606閉鎖:2009/02/13(金) 07:35:41 ID:yU1TJALXO
原作は新作出なくなったし、サイト開設から丸2年経ったし、何書いても静寂だし、サイトに情熱なくなったし、閉鎖してきた。
別の趣味や楽しみ見つける。
607閉鎖:2009/02/13(金) 19:58:24 ID:g3gPE0ch0
前に一度休止して最近閉鎖した。
閉鎖理由は一部の閲覧者と同ジャンル同CP者の非常識さにうんざりしたから。
正直に書けるはずもなく、告知もお詫びも何もせずデータを全部消した。
そのことに対して、普通に見に来てくれていた人には悪いなと思っていたけど
前回の休止の時に「閉鎖ですか?〜の続きが読みたかったんですが。」と
おざなりな乙メッセージよこした人がいたのを思い出してどうでもよくなった。
そんな閲覧者さんばかりじゃないと分かってる。
けどジャンル者の馬鹿さ加減に疑心暗鬼になってる今は前向きに考えられない。
やっぱり閉鎖文は書かないよ。スレももう二度と見ない。
自分一人で最愛キャラたちを愛で続ける。
さようならマイサイト。それなりに気に入ってたよ
608閉鎖予定:2009/02/13(金) 21:38:25 ID:9I1TOCyJ0
>>607
部分的に同意だー
原作もキャラも大好きだけどジャンルが嫌いですサーセンwwwアバヨwwwが本音。
自分も告知とかしないで黙って消える。
609閉鎖休止:2009/02/14(土) 11:45:00 ID:gVycC/P/0
衝動的に休止したくなって
休止用バナーが完成したところでパチがきてた。
やめられねーじゃんチクショウ…ありがとよ…
でも休止はする。

今のところトラブルもないし反応も良くて順調なのに、
なんでかしらんが全部消したくなるときがある。
自分はROM専が一番性に合ってたとしみじみ思う。
誰かに見られてると思うと途端にのびのびやれなくなる。
でも見せてる以上は何らかのレスポンスは欲しい。難しい。
610閉鎖予定:2009/02/15(日) 18:23:04 ID:A/acRwycO
アドバイスください。


自分はあるジャンルで健全サイトと女性向けサイトを持ってます。
この春、健全サイトを閉鎖予定で、女性向けサイトのみでやっていこうと思っています。
しかし相互相手への挨拶文や閉鎖ページに「別サイト(女性向け)運営してる」というような内容のものは書いたほうがいいのでしょうか。
自分としては、「サイト教えて」と言われても、女性向けなので堂々と言えないので悩んでいます。相互相手にも女性向けが嫌いな人は少なくないのでなおさら…

また、健全サイトで展示していた作品を女性向けサイトに持っていくのはありでしょうか。


拙い文章ですみません。
アドバイスお願いします。
611閉鎖予定:2009/02/15(日) 22:10:52 ID:SfnLeSFb0
610>>多分こういうのって別のスレでちゃんと相談できると思うので
良く探してみてね。でもとりあえず「私だったら」というのを書きます。
参考までに。

健全→女性向きサイトへの案内
 これは交流のある人で、連絡を取ってくれた人にのみ対応。
 普段のやりとりから女性向も大丈夫そうな人だけに伝える。
 一般の訪問者に対しては、どうも610は同ジャンル内で2サイト持ってるっぽいので、
 610が好きな人でジャンルが好きなら幸やリンクで見つけてくるでしょう。
女性向サイトに健全絵を飾る
 これは普段610がそのサイトで健全もおk!な発言をしてたらぜんぜん問題ないと思う。
 あくまで私個人の意見です。女性向やってる人の中にはノマカプ嫌!て人もいると思うから
 そのジャンルの女性向の風次第です。

私だったらこうするでした。これも状況によりけりだから柔軟に。がんばってね。



>そんな私はサイト二つ管理できずに一つは完全休止中です。
2つは面倒みきれないので複数持ってる人はすごいと思うんだ。
そっちを復活させたいので、近々虹サイトは閉鎖予定。
>>609の気持ちよくわかるよ。「ありがとう・・!でもね私・・ああやっぱりどうしよう!」
みたいになるw
612閉鎖:2009/02/15(日) 22:27:43 ID:DEBOWNZD0
>610
閉鎖ページに新サイトのことを書くのはありだと思う
興味がある人は行くし、ない人はスルー出来るから
個別に言われると辛いけど

あと、健全というのが単体(コンビ)とかオールキャラなら
女性向けに持ってっても気にならないけど
健全→男女、女性向け→男同士、なら
止めた方がいい気がする
613閉鎖:2009/02/16(月) 05:55:36 ID:BPl84oEP0
>>609
>なんでかしらんが全部消したくなるときがある
あるあるw発作的にある
サイト閉じる時はいつも疲れて発作に負けた時だ
閉鎖文も残さず全削除するのって快感なんだよなー

>>610
ジャンルによるんじゃない?
健全好きが女性向けを嫌ってるジャンルなら
新サイトのurlを書かないほうがいいだろうし
どっちも好きって人が多いなら書いてもいいと思う

作品の掲載は健全が恋愛色がないっていう意味なら載せても大丈夫かと
健全=男女の意味ならやっぱりジャンルによると思う
女性向けも男女も好きって人が多いならコンテンツだけしっかりわければいいけど
男女を敵対視してる人が多いならやめといたほうが無難
614閉鎖:2009/02/16(月) 08:21:57 ID:LftPinHTO
>>586
これ全部守れば綺麗で清らかなサイトができるんだろうな
見ていて心地よく誰も傷つけず、そのかわり狂うほどの萌えもインパクトもなく可もなく不可もなく

何書いてもいまいち良い子の殻が破れないことに悩んで、
閉鎖するつもりでここをのぞいたけど気が変わった
やりたいようにやってみるよ
スレチだけどありがとう>>586
615閉鎖:2009/02/16(月) 10:07:42 ID:14GYEH+WO
586は同意する所も多いんだけど、コメ欄カウンタキリ番イラネってのがなぁ…
反応欲しがるなってか
616閉鎖:2009/02/16(月) 16:40:32 ID:ZFiLM7wKO
586は個人的には同意できないかな
結局586に書かれている事は全てロムに取って都合の良いサイトって事だろ
萌え製造機に徹しろと言うのかと思ってしまう
趣味でやってる事なのにどこまで他人様に気を遣い続けなきゃならないんだ
ぞっとする

何か攻撃的なレスになってたらすまん

荒らしや粘着に疲れてサイト閉鎖して来た
もうローカルで良いや
617閉鎖:2009/02/16(月) 19:26:44 ID:iChEZVKr0
ROMに都合のいいサイトというよりも
ROMに叩かれにくいサイトの作り方として読んだよ。
618610:2009/02/16(月) 20:32:47 ID:8/Z1k8HkO
610です


>>611
焦りでこのスレの主旨を少し誤解していたようです。すみませんでした。
ご意見ありがとうございます。
とても参考になりました。
春までまだ時間があるので、じっくり考えようと思います!
ありがとうございました。


>>612
ご意見ありがとうございます。
健全は私の場合男+男のコンビなので、安心して作品を持っていこうと思います。
(紛らわしい書き方ですみません)
ありがとうございました。



よし、ちょっと早いけど春先の始動について準備しよう!
自由に描いてやるんだ!
619休止:2009/02/16(月) 20:37:29 ID:HVzUnxrT0
>>616
「趣味の発散で嫌な思いをしにくいために」だと思う。
なんでも好きにやるわよ!嵐厨無礼上等!って人なら>586は
参考にならない。
620閉鎖:2009/02/16(月) 23:33:57 ID:s5aGc+RLO
携帯からごめん。
しかも長文……;


昨年末にサイト閉鎖した。理由は、一人の同ジャンル同カプサイトの管理人(リア工)の厨っぷり+距離梨に疲れたから。
(^q^)連呼で涎垂らしまくりな上に「〜ですね分かります」等の多様、こちらが苦手だと公言してる部類の話を平気で振ってくるKY具合に心底うんざりしてた。
でも、あっちの日記で私信飛ばしてきたり、うちの連絡ツールへコメを残したりで、毎日何らかの形によって語りかけられる。
送られてきたコメには、当然の如く返信不要の欄へのチェックも入っていない。したがって、見る見る間にレスページがその厨の名前でいっぱいになった。
自分は、何て言うんだろう……自分のサイトが、他の閲覧者さんや交流している管理人さんたちに、言わば

《自分とその厨だけのためのサイト》
《自分とその厨が交流するためにあるサイト》

みたいな感じに思われちゃってるような気がして、それが猛烈に苦痛だったんだ。
実際、他でもない自分自身が、気に入ったサイトにコメを残そうと思ったとき、レスページを覗いてみたら特定の人へのレスがずらずらっと並んでたよ、って場合に、その人と管理人さんの空間の邪魔をしちゃうかな、みたいな感じで、なんかコメしにくいなって思うから余計に。
とまあそんな感じで、徐々に居心地が悪くなってきてしまったから逃げるようにサイト閉鎖した。でも、そのジャンルにもそのカプにもまだまだ萌えるから、また新しくこっそりサイト作るつもり。
とりあえず、今度のサイトが厨に見つからないことだけをただただ祈っている。
神様、後生ですからどうかこの願いをお聞き入れ下さい。何卒よろしくお願い申し上げます。
621休止:2009/02/17(火) 02:01:24 ID:a8ASXZc30
サイトに提示してないけど休止
自分のサイトはサイト管理人には受けない
こっそりリンクとかされたことないし、メールもない
けど人たくさん来るし、アンケ置けばコメントたくさん頂く
なんかよく分からなくなった
もう当分日記もメインも更新しねー





622休止:2009/02/17(火) 04:59:38 ID:/1rjcDRV0
忙しくなってきたので、サイトを休止した

交流のあった管理人さんとお話する機会があり、少しお話した

「もっと作品書いて欲しいのに〜」

純粋な気持ちで言ってくれたのはわかる
でも、休止の理由も聞かず(知らず)に
書いて欲しいと言われると
製造機扱いされているようでちょっと悲しかった

今、閉鎖を考えている
623heisa:2009/02/17(火) 05:56:46 ID:/plpwAJj0
萌え製造機になってるのがもう嫌になって閉鎖した
そしたらもう載せてないのにメルアドの方に
何で閉鎖しちゃったんですかメールが何通かキタ。
もうこのスレでも散々話題に出てるけど
更新してもしても反応無い→アホ臭くなって閉鎖→閉鎖・休止すると「何でやめるの」米来る
っていうこれマジでやめろ、そう思うなら更新してた頃に米くれよ
624休止:2009/02/17(火) 06:45:33 ID:gxDGbNHBO
昨日休止してきた。

流血表現を扱ってるサイトだからか、厨が沢山居ついたようで
更新催促や中傷※が増えてきた。
最近では更新してもパチもなく、※くれてた常連も姿を消してしまった。

疲れたので暫くゆっくりする事にする。
625閉鎖:2009/02/17(火) 10:54:40 ID:oYt3fiw+0
>>623
そういうメールが来たときに「特に感想もいただけなくて
自分がまだまだ未熟者だったと知ることができたからです」とか
返信したらどうなるんだろうな。
626:2009/02/17(火) 16:20:14 ID:uwzQcMrj0
原作は好き
むしろ好きすぎて二次に厭きた
お葬式するにあたり死因を何にしようか考えるのがたのしいとかwオワタw
627閉鎖:2009/02/17(火) 16:58:07 ID:0fULLCpJO
>>625
痛い管理人スレに晒される

自分もなかなか感想もらえず寂しい思いしてるけど、その文面はさすがにねーよw
628閉鎖:2009/02/17(火) 18:58:12 ID:yXEkJe1u0
>>627
痛いか?
>自分がまだまだ未熟者だった
と書いてるし、相手を責めてるわけじゃない。
どうせ閉鎖するんだし、これくらいおkだろ。
てか、どこまでロムの顔色伺えば良いんだ?
629閉鎖:2009/02/17(火) 19:46:47 ID:0fULLCpJO
>>628
うーん
「とくに感想もいただけなくて」てのが個人的にかなり引く
確かに責めてはいないけど、文面が怨みがましくて鬱陶しい
未熟者のくだりも、言葉は謙虚だけどこの流れだと嫌味ぽく感じてしまってどうも…
ロムの顔色を伺うんじゃなくて、自分のプライドの問題としてこの文面は書けないし書きたくないと思ってさ


これは628さんにあてた話じゃないけど、>>625はそのメールを送った後どういう展開になると想定してるのか知りたい
630閉鎖:2009/02/17(火) 19:49:22 ID:bCZ9VxIb0
な?携帯だろ?
631閉鎖:2009/02/17(火) 19:55:06 ID:S7dsyR0w0
痛い管理人スレまでは行かないかなあ
閉鎖文コレクションスレには晒されるかもしれないけど
632閉鎖:2009/02/17(火) 20:00:14 ID:GLoNRkeM0
>>629
625だが。ためしにそういう管理人の切ない思いを
告白したらどうなるのかなと書いてみただけずら。
気分は最悪になるだろうが、展開までは想像つかんよ。
633閉鎖:2009/02/17(火) 20:37:44 ID:0fULLCpJO
>>632
そっか…

>管理人の切ない思い
これ見て思ったんだけど、自分ちょっと理屈っぽすぎてキツい言い方してしまった
ごめんね
答えてくれてありがとう
634閉鎖:2009/02/17(火) 21:37:59 ID:9vlrlfMGO
絵を描かなくなり、休止から閉鎖へ
今も絵を描く気力が起きない
描き方も忘れてしまったし、サイトを作るほどハマれるジャンルも無い

前みたいに楽しく絵を描けるようになりたいよー!
635閉鎖:2009/02/17(火) 23:05:40 ID:vsjzoHCT0
どうせ閉鎖するんなら、閉鎖の理由を正直に言ってもいいと思うなあ。
でなきゃ、ROMには永遠に伝わらないし。
636閉鎖:2009/02/17(火) 23:14:19 ID:1T3Ob4w+0
未練残って復活ですねわかります
637閉鎖:2009/02/17(火) 23:31:51 ID:vsjzoHCT0
>636
いや、そうじゃなくて、回り回って他のサイトでも、管理人はそこまで※に飢えてるんだ
っていうのを知らなかったROMが何かアクション起こすようになるかもしれないじゃないか。
638閉鎖:2009/02/18(水) 00:19:23 ID:WS9iOe4L0
萌え製造機って一時期嫌な響きだと思ってたけど、
私生活忙しくなって交流がめんどくなってサイト閉鎖してからは
むしろ造機としてもう一度サイト開きたいと思うようになった

感想とかも別にいらんって思う
639閉鎖:2009/02/18(水) 00:32:06 ID:IBj8eWaQ0
感想要らない人は要らないって書いとけば平和になれる
640休止:2009/02/18(水) 01:06:23 ID:o/9ubdwX0
もっと勉強して、もっと上手になって帰って来る

絶対にだ
641閉鎖:2009/02/18(水) 01:57:39 ID:pLwRULey0
長年運営してると>>586が痛いほどわかるわ。
642休止:2009/02/18(水) 07:16:01 ID:EDFjWwp4O
病気で寝たきりで、PCほったらかしだー。
絵を描く気力ないorz
文章も思いつかないorz
どうせ描くなら、オリジナル創作に力入れたい。

tk、携帯のドット絵アプリで、素材作りにはまって、
そっちばかり更新している。



正直同人に疲れた。
643休止:2009/02/18(水) 14:09:32 ID:TOT/eZJc0
>>586見てみたがほぼ全て実行済みだった
運営者の行き着く先は、皆同じような境地なんだなぁと感慨深くなったよ
644休止:2009/02/18(水) 16:26:14 ID:q5KBF6EE0
なんか・・・サイト更新するの疲れてきた・・・。

それとは別に自分とは関係ない事なんですが、質問良いでしょうか?

度重なる荒らし被害で、好きなサイト様が閉鎖しました。

この場合、サイトを復活させようって思いますか?(他ジャンルであれ)

更新に疲れてとかだったら復活の望みも少ないですが、この場合のように、
他者から無理やり辞めさせられた場合は、どうなんでしょう?


645閉鎖:2009/02/18(水) 18:56:22 ID:3KeOyoDZ0
兄が自殺してから書けなくなった。
開店休業状態で2年ほど続けてたけど、萌えが薄れてきたのと同ジャンル
の他サイト管理人と大喧嘩したのでやめた。

自営かつ不倫日記書いてるヤツだったので、そいつの店つきとめて店のHP
の掲示板にリンク貼ったら離婚になった。

ジャンル界ではわたしが悪者らしく悔しいがまあいいや。
646休止:2009/02/18(水) 18:59:16 ID:LkqqQyYq0
他ジャンルならあるかもしれない。が、同じジャンルはやりにくいかな。
というか、自分ならやらん。違うジャンルサイトで、
気が向いたら日記とかでたまに扱うかもしれんが、それすらやらんかも。

自分はヲチられと体調悪化もあって一度閉鎖した。
違うジャンルでサイト作って、前ジャンルにも十分萌えはあるけど、やっぱやりにくい。
直接ダメージ食らったんなら相当嫌なんじゃないかなぁ
647閉鎖:2009/02/18(水) 19:35:48 ID:AkIWsT38O
萌えが薄らいでいることを自覚してしまった
元々創作しづらさを感じてたし、無理して続けるのもなんだからスッパリ閉鎖した
ちょうど新たにはまったジャンルもあるしこれで良かったと思ってる
648休止:2009/02/18(水) 20:16:28 ID:0VZAwwh30
ああ…就職を期にサイトを休止したのに、前々から沸々と萌えてた
別ジャンルの別館を作ってしまった…萌えや妄想が止まらないのに
罪悪感でなかなか創作できない。自分でも馬鹿だなあと思うけど
やめられない…
649休止:2009/02/18(水) 20:22:34 ID:Arai/ym4O
最近休止した
何で(^p^)涎垂らしまくり
日記にはオフへの私信ばっかオフの※ばっかり
リア工らしいが写メで個人晒しすぎ
他のサイトに感化されやすく、似たような企画を立ち上げるがすぐ挫折して下げる
そんなサイトが何であんなにウケるんだろう
気を使って日記書いてる自分馬鹿みたいじゃん
ただの厨じゃないか
とか考えてる自分が嫌になった
650休止:2009/02/18(水) 21:54:00 ID:sy0+dG1p0
引越しだ何やかんやで1か月ぐらい休止していて、
やっと落ち着いてきたんだけど、やる気が出てこない
もともと萌えが薄らいでたせいもあるんだけど
連載ものは終わらせたいけど、無理して描く必要があるのか考え中
651休止:2009/02/18(水) 21:58:08 ID:GHqeF/7T0
ジャンル最大のサーチが去年の秋頃閉鎖したらしい
次にメジャーなサーチは「在外日本人の登録お断り」で登録できない
その次となると正直有象無象レベルで登録しても人はこなそうだ
キャラサーチも数年前に閉鎖したっけ
リンクしてくれてたサイトは存在するけど
どこもかしこも「活動停止」「更新終了」ばっかりだ

でも、もしかしたらブクマしてくれてる人がいるかも…と続けてみたけど
さすがに2ヶ月拍手がゼロならもういいや
諦める
8年続けた結果がこれかー
652閉鎖:2009/02/18(水) 22:45:44 ID:SO4y170D0
それなりに仲良くしてたと思ってた交流サイトの管理人が
自サイトが大手と仲良くしだした途端に
嫌がらせメール&米・2ちゃん晒し・勝手に幸登録・
私のHN名乗ってその大手サイト荒し、
等々の嫌がらせを一通りやられた。で、疲れて現在休止中。
女って怖いな

653休止:2009/02/19(木) 00:20:43 ID:kjJ4vm9IO
つ旦~
654閉鎖:2009/02/19(木) 01:27:06 ID:9fQgj0vt0
同人系って悪い意味で粘着質な奴だらけだから広い範囲で活動しない方がいいと学習しました
655閉鎖:2009/02/19(木) 04:57:33 ID:EkOTLYzp0
今閉鎖連絡サイトに上げてきた
無反応の中更新するの疲れた
人たくさん来るし、ブクマたくさん居ても感想ない
色々気にしながらやるならやらん方がいい
最後に上記の事書いてしまったけどもういいや
人の事考えるの疲れた
656閉鎖:2009/02/20(金) 07:18:15 ID:6UNSILl40
亀スマン>>586は同人板ならではつーか同人板のために媚びて歪んだルールに見えた
守れば痛いと言われることもなくなりそうだが

卑下すると慰めて欲しいと思う人もいますとかかなり捻くれてると思う
ようするに誘いうけ乙でしょ
こんなひねくれた思考が当たり前の人って頭の中どうなってんのかな

自分はそこそこ謙遜してる人の方が欠点も見えててやる気ある人に思えて好感もてるんだけど
逆の人ばっかで悲しいわ
657閉鎖:2009/02/20(金) 13:19:59 ID:fZVU3cmgO
そうですか
658休止:2009/02/20(金) 17:03:16 ID:YRMWLYUXO
少し疲れを感じたので、何も言わずにサイトを縮めて暫く離れていた。
そろそろ復活しようかなと思っていたら、『大好きです!』系のメッセージが届いた。
嬉しいけど、復活のタイミングを完全に逃してしまった。
これで復活したら『誘い受けが成功したから戻ってきた』みたいで恥ずかしい…
サイトはもう少しこのままにして、作品作りに専念しようと思う。
659閉鎖:2009/02/21(土) 00:30:20 ID:VvHpxgKY0
やたら被害妄想激しいし言い逃れは得意だし
自分のことは棚上げの傲慢なやつ大杉

同人関係はやったら性格悪くなるって本当なんだな
660閉鎖:2009/02/21(土) 08:02:14 ID:rM7Wlukk0
そういう659は性格いいつもりなのかどうかが素で気になる
661閉鎖:2009/02/21(土) 09:23:24 ID:oSsvtiAY0
>>660
>659の文の何にそんなに触れたの?
662閉鎖:2009/02/21(土) 10:05:47 ID:4bAmp8C/0
性格悪いと言うやつは性格良いと思っているの法則
スゴす
663閉鎖:2009/02/21(土) 10:27:42 ID:rM7Wlukk0
>>661-662
660が君の何に触れたの?
664閉鎖:2009/02/21(土) 20:28:02 ID:Y9/aNcmT0
オウム返しするなよガキ
お前みたいなのがウザいから閉鎖したんじゃないの
665閉鎖:2009/02/21(土) 20:35:58 ID:rM7Wlukk0
>>664
660が君の何に触れたの?
666閉鎖:2009/02/21(土) 22:10:29 ID:TxWaQu2s0
お前らまとめてスレ違いだから絡みかチラ裏に池
667:2009/02/22(日) 03:59:08 ID:5yBqAqs00
220 :日記[sage]:2009/02/21(土) 22:30:20 ID:rM7Wlukk0
IP晒しなんか2chでもやってるじゃん。
芋掘りされた荒らしはIP公開されて、
プロバ経由の謝罪文まで晒される。
668閉鎖:2009/02/22(日) 07:54:52 ID:QRAdHHPS0
669閉鎖:2009/02/22(日) 07:55:38 ID:QRAdHHPS0
あ、間違えた
>>659=>>667?(正解)
670閉鎖:2009/02/22(日) 08:00:18 ID:JzrWIsJu0
>>668= ID:rM7Wlukk0(正解)

なんでそんなに気にするのかマジで気になってきたんだがw
671閉鎖:2009/02/22(日) 08:08:19 ID:QRAdHHPS0
どうやら>>659=>>661=>>662=>>664=>>667=>>670で正解のようですね。
672閉鎖:2009/02/22(日) 08:24:29 ID:JzrWIsJu0
違うよ
673閉鎖:2009/02/22(日) 08:58:20 ID:RckFZO840
やたら被害妄想激しいし言い逃れは得意だし
自分のことは棚上げの傲慢なやつ大杉

同人関係はやったら性格悪くなるって本当なんだな
674閉鎖:2009/02/22(日) 13:10:06 ID:rI86iBHt0
とりあえず皆平和にいこうぜ
675閉鎖:2009/02/22(日) 21:30:36 ID:YLyJG5HhO
価値もないページランク0以下(笑)の糞サイトはとっとと消せってこった
最終幻想→李でぃ亜、礼奈、茶奈、芹巣、背るふぃ
低るず→是っと、ぷれ背亜、兄ー、兄巣
携帯獣→FGとRSEの♀主
炎の息→5弐ー奈
黒野→丸、気っど、月読

儚げな子とか努力家な子が好きらしい
677閉鎖:2009/02/23(月) 08:10:11 ID:cme16W+o0
やたら被害妄想激しいし言い逃れは得意だし
自分のことは棚上げの傲慢なやつ大杉

同人関係はやったら性格悪くなるって本当なんだな
678閉鎖?:2009/02/23(月) 23:48:17 ID:xO5OmF/PO
閉鎖することを決めたのにいざしようとしたら勇気がなくなってきた…
679閉鎖:2009/02/24(火) 11:30:39 ID:1MaSU3Q30
お前あきらめんなよ!!
680閉鎖:2009/02/24(火) 13:08:21 ID:iaSJ9qcNO
ひとまず休止するってのは?
また続けたくなったら復活すればいいし
681閉鎖:2009/02/24(火) 21:01:39 ID:8fln8con0
別ジャンルに萌えて、別館ばかり更新。
本館も休止状態で残したものの、二年間全く更新する気も起こらず
訪問者もほとんどいなくなったし、もういいよね、と
閉鎖文アップした…途端、すごい寂しさに襲われた。

別館に集中するために閉鎖を決心したのに
別館に萌えなければ撤退せずに済んだのに…とか思ったら
更新意欲が萎えてきて、凄くあせってる。
だからといって二股できないのはこの二年でよく分かったし。
感傷からくる一時的な凹状態と思いたい…
682678:2009/02/24(火) 23:11:53 ID:McjOaHETO
>>679-680
ごめん休止はしてて閉鎖予告もしてて
しまう準備が整ってさあ辞めるぞという時に
愛着とかで勇気がなくなってたんだ
でも決意したから閉めるよありがとう
683休止:2009/02/24(火) 23:21:13 ID:AaMNZVdS0
閉鎖してほしくないなー
日参してて更新はなくなったけど楽しみにしてたのにー。
684閉鎖した678:2009/02/25(水) 20:27:38 ID:HWklJe6qO
度々すいませんサイトを閉めたらお疲れ様コメントに号泣…
相互様だけじゃなくはじめましての方まで
「また戻ってきて下さいね!」
「貴方の日記と絵が好きでした!」

うわあああああああんありがとうーー!!
685閉鎖:2009/02/25(水) 21:18:23 ID:AYCa5rBZ0
>684
ナカーマ
自分も閉鎖前は「自分のサイトなんて消えても気付かれないよねw」
と思ってたのに、「今まで見たサイトで一番好きでした」
とかコメントもらって号泣中。

ありがとう、本当に大好きなジャンルだった。
「好きなら閉鎖すんなよ、飽きたんだろ?」って以前は思ってたけど
好きだからこそケリをつけたくなる事もある、ってやっと分かった。
686閉鎖:2009/02/25(水) 22:56:44 ID:SUEwWYlK0
前ジャンル、アニメ化に伴って湧いた痛い読者にすっかり辟易して
ジャンルに対する愛までも薄れていって閉鎖した
いやなことがあったんですかと心配もされたけど、言えるはずもなく
そんなことないですよと笑顔で去っていったつもりだったんだけど
その頃すっかり自分の中では臍を曲げてしまっていた
閉鎖しましたの一文だけ残して全消去、倉庫化の要望もお疲れ様の
言葉も全部スルーした
閉鎖して一年以上経った今、やっぱり前のジャンルを振り返って
思い出すのは苛々する気持ちが強いけど、いい人もいっぱいいたこと
お疲れ様と言ってくださった知らない読者さんをスルーしてしまったこと
いろいろ思い出してそれはそれでまた暗い気持ちになってる
前のサイトを見てくれてた人たち、ありがとう
687閉鎖:2009/02/26(木) 15:18:33 ID:mhWpC3IuO
閉鎖準備中なので、書き込み。
ジャンルの居心地すごく悪いし、反応ないしでとにかくいやになった。
自分の実力を思い知らされたよ。多分自分で思ってる以上に下手クソなんだなと思う。無言で毎日毎日閲覧されて、ブクマの価値もない、同カプサイトからリンクもされないんだもんな。だめだこりゃ。
駄サイトスパッと閉鎖したら、他ジャンルに移って初心に還ろうと思う。
688閉鎖:2009/02/26(木) 18:23:12 ID:pbIppJU30
いろいろあって心底疲れてサイト畳んだのが二年ほど前
本人が思ってたよりトラウマになってたらしく 以来ずっと
絵がかけない 
今ものすごく萌えてるジャンルがあるんですが
サイト作るどころか交流こわくて茶にもいけなくなってる

なんとか今年はリハビリしたいなぁ
689閉鎖:2009/02/27(金) 04:45:45 ID:jG4roZ8w0
ここで閉鎖文書いて全部削除すれば未練がましくない
俺天才
690閉鎖考え中:2009/02/28(土) 04:52:15 ID:6hIlvjHr0
全削除して閉鎖した後にお疲れ様コメントとか貰ったと書いてる人たち、
連絡ツールは残してるんだよね?
なんのために残してるのか聞いてもいいだろうか

無言閲覧が辛くての閉鎖で、
最後にせめてお疲れ様コメが貰えたら…という希望を持ってるならわかるんだけど、
「コメスルーした」って書いてる人たちもいるし、
どういう意図で閉鎖文と一緒に置いておくのか知りたい
よかったら教えておくれ
691閉鎖:2009/02/28(土) 05:35:37 ID:pdRu4ysh0
>>690
何度か閉鎖を経験したけど、基本的には事務連絡用(通販の買い手や
付き合いのある管理人からの連絡があったときのため)に置いてた。

ただ、自分がヒキ温泉だったとしても連絡ツールは残したと思うな。
ネット上にサイトあげてる以上は、たとえ閉鎖告知文しかなくても、管理責任者を
はっきりさせて連絡手段も1つは確保しとくべきかなーと思うので。
まぁなくても問題ないんだろうけどさw
692休止:2009/02/28(土) 08:17:19 ID:Xh3ShzPO0
>>688
辛かった・・っていうか今も辛いのか・・お疲れ様です。
自分の例だけど、交流で色々あって閉鎖→また別のものに萌えたので再開した時は
連絡ツールはメアド表記だけにして簡易メルフォも拍手も一切無しで、好きな巡回サイトには
コメント送りたくなったら匿名で応援コメ送る、または言う事無かったら送らない。
参加したかったらすれば良いんだけど勢いだけでアンソロ企画とかそういうのには参加しない。
メアドにすら送ってくるカマってちゃんが居たらスルー。

こんな感じで好き勝手やれてたよ、現在は家の事情で休止中だけど休止しても閉鎖しても
あっちこっちに気を使ってメッセージする必要も無いから、交流が嫌なら連絡ツールは全部
外すのはオススメ。
693閉鎖:2009/02/28(土) 10:41:05 ID:pQL2l1Vn0
>690
閉鎖文を載せた画面の下の方にメアドだけ置いたけど
まさに責任の所在を明らかにするためのみ
何があるかわからないのでそれぐらいはすべきかなと
お疲れコメはスルーしたけど事務的に問題のあることを報告
されたら対処するつもりはありました
ちょっと色薄めに小さく文字だけでかなり下の方に置いたのが
せめてもの自分の心の現われだったと思う

一定期間のち閉鎖文とメアドも消去
今は閉鎖しましたの一文のみです
694688:2009/02/28(土) 16:53:46 ID:9dg6+IZW0
>>692
ありがと もしまたサイト作ることになったら
完全ヒキ仕様にするよー

その前に絵が描けない事にはどうしようもないんですがww
まるかいてちょんのラクガキからリハビリしよう
695閉鎖:2009/02/28(土) 17:26:11 ID:Ba0q/XiG0
連絡のためのアドレス表記は残したなぁ。

サイトやってる時に絵を自分が描いたと別所で言い張る人や
無断転載が多かったこともあるから、
閉鎖したからって名前を騙られるのが恐かったので自衛のため。
閉鎖したとしてもそこにメールアドレスさえあれば本人の証拠になる。

後になって全然関わりない所でトラブルになっても困るし。
閉鎖ページは長期残すし、ページを消す頃には皆存在を忘れてるだろうから無問題。
696閉鎖:2009/02/28(土) 23:14:14 ID:URao5+5D0
オフに合わせてサイトも再開するつもりで一旦消えたが
オン上に存在の無い気楽さですっかり戻る気を無くしてしまった。
好きサイトさんに好きな時に拍手で告ってそれで終わって、
日記で他サイトの顔色伺っていた頃より毎日楽しい。

思いの他別ジャンルに萌えてたせいもあるけど。
上手い絵漫画小説かかれる方沢山で
別に自分いらねーじゃんと思ったら描きたい欲も無くなった。
697閉鎖:2009/03/01(日) 00:22:41 ID:qqYUcu9R0
メインジャンルは10年くらいやってたけど、神(というかぶっちゃけ制作者)冷めで
サイト休止中。多分そのうち閉鎖。

今になって思い返すに、偶に他ジャンルのものをサイトにアップすると
「メインジャンル以外は余所でやれ(要約)」とかおっかない閲覧者がいたり、
そのわりにメインジャンル更新しても無反応。
どんなにセッセと更新しても壁打ち壁打ち壁打ち…
なんだかよく分からない粘着を何年もされたりもしたしで、あんまり良い思い出がない…
ないわけじゃないけど、(´・ω・`)な記憶の方が多くて、
なんで今まで続けてたんだろ…と自分で自分が不思議になった。
今はこれを描きたいけど、怒られるから止めておこう…とか、
趣味のサイトだったのに本末転倒だった。

現在ぴくしぶで、描きたいと思ったものを好きなときに好きに描いてる。
サイトで壁打ちより断然楽しい。
なんといってもお絵描きが楽しい。
この気持ちが新鮮でビックリしてる。
698690:2009/03/01(日) 03:13:51 ID:5BHRh4/50
連絡ツール残す理由教えてくれた人たちありがとう
自分がヒキの温泉なこともあって勉強になったよ
「管理人」だったんだもんな、確かに何があるかわからないよね
魅力的なものを作れる人なら騙りやなんかの不安要素もあるんだなあ

>ちょっと色薄めに小さく文字だけでかなり下の方に置いたのが
>せめてもの自分の心の現われだったと思う

なんかこの一文に胸が絞られた

>>697
好きなもの描いて怒られた上に、メインには無反応とかもうね…
それでも長く続けてたんだから、やっぱりそのぶん好きだったということなのかな
広いところで羽根伸ばしを楽しんで下さい
699閉鎖:2009/03/02(月) 11:53:55 ID:PN4gIK9zP
休止したときに連絡ツールを置いておいたら「作品の一つも無いくせに乞食pgr」されたよ
そういうつもりじゃなくて単に連絡用だったけど、メルフォを用意するのが面倒で拍手を
そのまま使ったのが拙かったみたいだが
連絡ツールがあったらあったで文句言うし、取っ払ったら今度は「無責任」て言われたw
もう、知らんがな

春には閉鎖もしくは移転する予定だけど、連絡ツールをどうするかは本当に悩むよ
700閉鎖:2009/03/02(月) 15:26:43 ID:wNAZ9y7y0
全部リセットしてしまいたくなって閉鎖しようと思ってる。
名前変えてまた一から作り直したいんだ。
ただ、うちのジャンルだけかもしれないけどリンクページに閉鎖したサイト名を
「お疲れ様でした」とかいう欄にずーっと残してるんだよね…。
あれどうにかならないかな、サイト新しく作ったときに前にリンクしてくれてた
サイトのリンクページ見るのが怖い…。
701閉鎖:2009/03/02(月) 23:06:29 ID:hQCK7MtbO
ジャンルも取扱い物も変わらないのに閉鎖して作り直すって
最近若年層で流行ってるみたいだけど、本人の気の持ちようが
どうであれ、それは『移転』と同じだよ
リンクしてるサイトが混乱するだけだよ
702閉鎖:2009/03/03(火) 00:34:47 ID:Qq5o9bRI0
>>701
名前も全部変えて交流を断ち切りたいんじゃない?
気持ちは判る。ていうかやった。
○○さんはこういう作風!健全ほのぼの!って見られて
表現の幅が苦しくなってきたので一旦閉鎖して
今は同じジャンルだけどヒキでやってる。

またリンクしてくださいとかじゃなければいいと思うな。
交流するくせに頻繁に引越しと名前変え繰り返されるのは面倒だが。
703閉鎖:2009/03/03(火) 04:02:22 ID:+m7URvMg0
Winnyで個人情報流出すれば閉鎖の決心付くんじゃない?(笑)
704閉鎖:2009/03/06(金) 06:05:02 ID:iftlKIzyO
もうすぐ3周年になるサイトを昨日閉鎖した。
自分にとって初めてのサイトで、作った時はいっぱい※ももらえたし
まわりの管理人さんたちも声かけてくれたしですごくありがたい環境だったと思うのだが、
どうやら私は交流が苦手だったらしい。
メールや※への返事を考えている内にどんどんモチベーションが下がり、
ついには何も書けなくなってしまった。
結局一年間くらい放置した挙げ句、
『見に来てくださる閲覧者の皆様に楽しんでいただけるような話を早くあげなくちゃ!』
とものすごく変な方向に思い詰めてる自分に気付き、とりあえず休むことにした。

今は書けないけど書きたいネタは山盛りあるので、とりあえず別鯖借りて新しいサイトを作成中。
サイト管理人としての自分の適性が少しは分かったので、次は思う存分ヒキろうと思う。

長文スマソ。すっきりしましたありがとう。
705閉鎖:2009/03/06(金) 16:44:30 ID:GM+3joLyO
閉鎖文を下書きした。>>704とちょっと似ていて、今年で3周年目の初めて作った同人サイトだった。
でも交流が下手で管理人の輪の中に入って行けなかった。
それで悩みすぎて何度か休止した。はじめの頃は感想を沢山もらっていたけど、
今ではそれも殆ど無くなったので「とにかくもっとうまい絵を描かなきゃダメなんだ!」と、
技術にばかり走るようになった。そのカプの萌えとか愛とかを考えずに、
とにかくうまければいいと思ってたんだと思う。でも、それって末期だなと気づき閉鎖することにした。
次は同ジャンルの別カプでやり直そうと思う。メジャーではないのでアクセス数も激減するだろうけど、
かえって交流やリンクなどの悩みが軽減できて気楽にやれそうだ。そして徹底的にヒキろう。
今度はあまり深く考えすぎないように何もかも心機一転でやり直そうと思う。
706休止:2009/03/06(金) 23:10:06 ID:YehChaPU0
特別イヤなことがあったわけじゃないけどしばらく休むことにした
更新しなくちゃいけないと勝手に自分で自分を追い込んじゃうんだよなぁ
でもあんまり長い間休むとそのまま閉鎖しそうで怖い
707閉鎖:2009/03/07(土) 10:42:55 ID:rh9T5/t9O
※とリクエストの多さに閉鎖
荒らしは一切なかったから円満っちゃ円満だが、まさか※返信するだけで気疲れするなんて……
708u:2009/03/07(土) 15:44:20 ID:9sE1oFYo0
u
709閉鎖:2009/03/07(土) 16:36:51 ID:1NZ/HKfWO
思うように絵が描けなくなった上に、原作で二次創作が出来るほどの萌がなくなってしまって休止してきた
いつもこの歳なんだからもっと上手い絵を描かなきゃというプレッシャーと、誰かの劣化パクりの魅力の無い絵という現実に押し潰されそうなのを必死で耐えてた
でも原作はもう終わりに向かって鬱展開
加えてオフでの生活の忙しさから、ここ1ヶ月ずっと毎日更新してきた絵を昨日更新できなかった
更新できなかったんだって思ったら、ぺしゃってつぶれてしまった
自分がただの一視聴者になってしまっていたのは薄々解っていたので、それだけが私に残された意地だったのに

もう萌えも無い、気力もない、自分の絵を好きでいられないって現実を叩きつけられた
休止してひっそりと絵を描いて、自分の絵柄を見つけなきゃダメだ

175な自分が半ニートしてたとはいえ、4ヶ月もほぼ毎日更新出来たなんて嘘みたいだ
最後まで無反応だったけど毎日見に来てくれた人がいなきゃ、きっと駄目だった
またそんな人に巡り会えるように、ちゃんと自分の絵柄探してくるよ
誰かの劣化じゃなくなったら、また好きなように描き散らかすサイトにするんだ
710休止:2009/03/07(土) 17:13:07 ID:SG7a5mhp0
拍手を設置したら米と感想が多くて辟易した。
リンクは置かず徹底してヒキったんだけど米の中にはサイト持ちの人が多く
ブログで返事ばっか書いてて疲れた。
米もサイト持ちじゃない人のは見るのは楽しい時もあるが、サイト持ちの人のはとにかく
緊張するし気を使うし気が重いしで疲れた。

耐え切れずに拍手をはずすがメルフォは存続させてたので拍手がメルフォに移行しただけで
数はまったく減らず、むしろ1つが長くなってしまった。
交流はイヤなんだけど、自分のブログ読み返すとまったくまったくそんな風には見えないよ
orzバカな私・・・。

書きたいものはまだまだ多く、絵も山のように貯めてあるのに
つらく休止してきた・・・再開したらまた山のような訪問者と反応が・・・。
再開するか閉鎖するか崖っぷちのとこにきた。
711閉鎖:2009/03/07(土) 18:04:37 ID:Mot+WEnw0
拍手返信がプレッシャーになる人は、「今」はサイト持つの向いてないと思う
というか、メール送る人も、応援したくて(その絵に心動かされるものがあって)自分の時間さいて書いてるわけだし
そこに感謝の気持ちが持てないなら、ちょっと休憩を入れたほうか゜良いのでは・・・・
712休止:2009/03/07(土) 18:15:04 ID:SG7a5mhp0
だよね。本当に。自分のわがままと至らなさに反省しきり。
米も感想も「サイト持ち以外の方」から欲しいとか(交流に繋がってしまうため)って
現時点では選り好み不可能だしね。
一般の人の意見感想には興味持って返信もできるんだけど
サイト持ちだとお礼巡業したりこっちもなんか感想言わなきゃ?とか気が走っちゃって・・・。
713”管理”人のコーハイチャン:2009/03/07(土) 18:27:22 ID:ip8PwkPnO
初めてこのスレに来て、サイトを閉鎖、停止する管理人さんたちの苦悩を知った。

かくいう私は同人サイトに属していて、イラストと小説を掲載させていただいてたのだが、去年に管理人さんの事情(詳しい説明はされなかった)で突然サイトが閉鎖となった。
714”管理”人のコーハイチャン:2009/03/07(土) 18:30:01 ID:ip8PwkPnO
続き

後日メッセやリアルにて話す機会があったのだが、本人はいつも秘密といって話を反らす始末。閉鎖してから暫くメールの一つもよこさないのも問題だったが、自分のような人間のいない場所で平素以上に四苦八苦していたのは事実なんだろう。

今度また同じメンツで新しくサイトを立ち上げる話が彼からなされ、次からこそ愚痴でもなんでもきいてやれる人間になろうと思った今現在。
715閉鎖:2009/03/07(土) 18:56:07 ID:Mot+WEnw0
えっ?サイト持ちさんからの拍手って、やっぱりお礼に相手方まで行ってる、みんな?
なんかwant toがmustになっちゃうと、すべて「〜しなきゃ」ってなるから
精神的に辛いと思う。ほどほど、適当に運営していかないと、体も壊しちゃうよ。

それで、離れていく作家さんはご縁がなかったと。
716閉鎖:2009/03/07(土) 19:32:09 ID:rh9T5/t9O
>>715
いやそんなことないだろ
自分は全く※返しとかしなかったな
まあ礼儀として返す人はいそうだけどな
717閉鎖:2009/03/07(土) 20:03:45 ID:oLZEisVO0
すごい好きで更新の度に※してるサイト(相互リンク先)があるんだが
自分が萌えて※してるだけなので、こっちのサイトの感想も
書かなきゃとか思われてたら辛いな
718閉鎖:2009/03/07(土) 22:33:07 ID:QJBHfarD0
てか拍手※ってわざわざ自分がどこのサイト管理人か名乗って送るもんなの?
719閉鎖:2009/03/07(土) 23:44:50 ID:CjflOUPe0
>718
人によっては名乗るんじゃない?別に禁止されてるわけでもないし
HN名だけでもそれがリンク先の管理人だったらURLはわかるだろ
狭いジャンルならリンクしてなくても
あのサイトの管理人か?くらいはわかるって人も多いと思う
720休止:2009/03/07(土) 23:45:30 ID:Ehqi8eLnO
>>704
>>705
凄く気持ちわかって泣ける…。
とにかく他の管理人さんとの交流に疲れた。
最初は交流を頑張ってたけど、やっぱりキャッキャウフフの輪が苦手で入って行けず…。
他の管理人さん達は、10人くらいで春コミ兼ねてオフ会やるらしい。
キャッキャウフフがますますヒートアップしていて、もう限界。
最初からヒキサイトでいればよかった…。
そしたらこんなにモヤモヤすることなかったのに…。結構交流が出来てしまっているのだけれど、今から拍手のコメ欄外してヒキになろうか検討してます。
突然そんなことをしたら感じ悪いだろうか…。
721閉鎖:2009/03/08(日) 00:02:10 ID:VFUUObSe0
人の顔色ばかり気にしていたら、自分のものを失くすよ。
722休止:2009/03/08(日) 02:10:32 ID:v+4sqqMQO
>720
私は最近リンクページも拍手もメールも日記も全部外した。すっごい楽だよ。
日記までは外さなくても良いと思うけど。
723閉鎖:2009/03/08(日) 11:13:21 ID:LEjs7paGO
とりあえず、みんなちっちゃいこと気にしすぎじゃね?
周り気になるなら最初からサイトなんかやるなよ
724休止:2009/03/08(日) 11:59:49 ID:BPfIef/q0
日記や拍手や解析は外そうと思えば外せるけど
リンクページは、わざわざ貼り返して下さった管理人さん達に申し訳なくて外せないな……

本当にいっそのこと作品置き場仕様に出来ればどんなに楽かと思うが
今まで割と日記とかで好き勝手に作品を書いてるお気楽管理人を演じてきた背景があるので
いきなり日記とか全部無くしたら変な心配、というか引かれそうで
やっぱり外せそうもない
725休止:2009/03/08(日) 15:14:10 ID:MM4O2bjCO
>>723
最初からこんな気持ちになるって知ってたら、そりゃやってなかったって。
726休止:2009/03/08(日) 15:27:59 ID:7uknQVpM0
ごめん暗いし長い

体調不良で仕事と休養を繰り返す日々
せめてweb上だけは楽しく振舞いたいと
悩みなさそうな奔放管理人を演じてた
ある若い管理人さんに憧れていたのでそのスタンスを目指したというのもあった
現実は辛いなんてこと隠したかったし暗い話は一切しないように気をつけて
原作に泣くほど不満を覚え始めても、楽しんでいるフリしてた
キャラとカプが本当に好きだったから、彼らを楽しく描いていたかった
サイトの数もごく少なかったから
自分がやめる→ジャンル滅亡迫る
って感じがしてとてもやめられなかった

サイト始めて長いしヒキサイト脱して交流しようと血迷った結果
今度は目が気になって何も描けなくなってしまった
ヒキしてるぶんには自分を偽るのは楽だったけど
交流でまでキャラを保つのは無理だった そういう能力なかったんだな…
4年続けたサイト休止した
心の支えだったみたいで今、とても空しいよ

愛には自信あるしジャンルの人はいい人ばかりで
やめる理由なんてないはずでも、難しいな
727休止:2009/03/08(日) 16:30:27 ID:lQoLibRi0
>>726
お疲れさま。
暫くゆっくりするといいよ。
復活したくなったらまた落ち着いた頃に復活すればいいし。

自分も仕事や体調面は特に問題ないんだが、家族が抱えてる問題(ぶっちゃけ借金関係)でストレスフル。
でもサイト日記ではのほほんと平和に暮らしてますーみたいな感じでやってるからよく分かるよ。
ウツな日記上げて仲の良い管理人さんや閲覧者さんに心配かけたくないって思っちゃうんだよね。
728休止:2009/03/08(日) 21:14:29 ID:GXrNSOZ00
今も一番萌えているCPでまだまだ萌え吐き出したいけどサイト休止してきた。
一人で萌えを語るのが寂しくなって交流頑張った。痛いの釣れた。
いつのまにか勝手に友達にされていた。
イベント後に凹んだとその人の日記に書いてあった。
私が主催したエチャに出現。イベントでの態度が冷たいと発言された。
慌ててメールでお願いしますとその場を流したんだ。
メールは来ないまま2週間が過ぎ、モヤモヤが溜まる一方・・・
その人の日記は体調悪い、メールできない、なのに長い私信。
私信書く元気あるならメールできるんじゃないのか?と小一時間。

メールのやりとりも少ししかしたことなくてエチャでの態度もKYばっかり。絵もへ(ry
実際に会うと何を話しているのかわからない。
私は友達と思ってないので、事務的な対応をしてるんだけど…

もうその人にサイトを見せるのもリンクが繋がってるのも嫌になった。
アク禁にしたいって思ったけどネガティブ日記を書かれるもの辛い。
その人の友達は私がとても好きな管理人さんなんだ・・・orz

長々すまん。
729休止:2009/03/08(日) 21:49:44 ID:ZWIr7YtS0
複数ジャンルのサイトを持ってたけど、その中の一つのジャンルの
2ちゃんスレにURL書かれた。
悪意のある書き込みではなかったけど、その日からアクセス10倍。
でもコメも拍手も皆無、気持ち悪くなって閉鎖した。

それ以外のジャンルでは活動したかったけど
サイトの誘導もできない。
新しくHP立ち上げるしかないのかな…。

今まで来てくれてた別ジャンルの人達には
何の事情も説明できてなくて悲しい。
730休止:2009/03/09(月) 00:37:21 ID:ua3BM1kO0
>>727
ありがとう、少し気持ち軽くなった
家族や金銭関係は辛いよな、悩みたくなくても生きてくには避けられんし。
727のカキコみて、自分は楽しそうな管理人さんたちが羨ましくて
悲しくなることもあったが、楽しく振舞ってるのは自分みたいにwebだけかもしれんし
みんないろんなつらいことを、萌え書いて発散して、乗り越えてるのかもしれない
と思ったらなんだか頑張れる気がしたよ
今は病気を治すのに専念していつか戻れたらいいなと思った
731休止:2009/03/09(月) 10:19:14 ID:3GMeemed0
吐かせてくれ
気力ごっそり持ってかれることがあって
理由は一切伏せて勢いでサイト休止してしまった
まってるよ〜ゆっくり休め〜という交流先からの励ましに混じって
気力削いだ張本人から寂しいけど復活待ってる系の無邪気なメールが。
お 前 の 所 為 だ と言いたいがいわない
732閉鎖:2009/03/09(月) 17:00:36 ID:AOQDcovYO
なんとなく疲れが溜まってたのと
書きたいものも大体書けたので、閉鎖することにした

サイトやってよかったこと:
自分の作品を見てもらえる・同志と交流できる・サイトデザインとか楽しい

しんどかったこと:
アクセス数に一喜一憂・更新に義務感を抱く・対人ストレス

でも全部すごいいい経験になったしやってみてよかったと思う。
自分の作品で誰かが楽しんでくれるっていうのはほんとに嬉しかった。
あとはローカルで楽しむことにするよ
733閉鎖:2009/03/09(月) 23:03:54 ID:ndDaSqZa0
閉鎖してきた。二次パス請求制サイトだった。
「はじめまして」から始まる丁寧な請求メールをもらい
パスを発行すると「ありがとうございました」がついた
裏に入れた報告メールをくれるような、いい閲覧者さんたちに恵まれた。
でもそれで終わり。
「読んだら感想をメールします」とたくさん言われたが一通たりとも来ない。
『請求制のサイトに見るべきものなんか無い』と言われるサイトだったんだろうな。
やっと踏ん切りがついて閉鎖してきた。
見る価値の無いサイトで申し訳なかった。
更新しても反応無かったけど楽しかったよ。

閉鎖したストレスからだろうか。髪の毛を抜くのが止まらない。
734閉鎖:2009/03/09(月) 23:51:19 ID:rg9yxoGW0
何故にパス制にしての?
735閉鎖:2009/03/09(月) 23:54:17 ID:rg9yxoGW0
したの?のミスです。ごめん。
736閉鎖:2009/03/10(火) 01:28:54 ID:B3tM77R7O
>>731

お疲れ様。
自分も似たようなことがあって最近閉鎖した。気力削いだ張本人から、急に閉鎖するなんて裏切られた気分。理解できませんみたいな上目線のメールがきた

お前のry
737閉鎖:2009/03/10(火) 22:48:15 ID:MAtZBkvw0
>>734
ID変わってると思うけど>>733です。
パス制にしていたのは単純に「18歳未満の人には見せられない」と判断したものを置いていたから。
そうじゃないものは普通に置いてた。
738閉鎖:2009/03/11(水) 00:25:52 ID:PJRo+ish0
小額感の同人でもやらない限りパスなんて書ける意味ないやん
739閉鎖:2009/03/11(水) 02:17:40 ID:OC7EW2E30
ここ読んでると、すぐにclapとか送っちゃう方なんだけど、あんまり頻繁に送るのも
ダメなんだって分かった・・・。
740休止:2009/03/11(水) 08:23:30 ID:vah9/m2h0
>>736
731です乙ありがと
736もお疲れ様
自分ぎりぎり閉鎖は踏みとどまった
でもフカーツしたらまた無邪気メールが来るかと思うと凹むんで
しばらくそのまま休止かな
741”管理”人:2009/03/11(水) 11:32:45 ID:fi+7lqGRO
>>739
ここはあくまでも疲れた管理人達の呟きが集まる所だから…。
>>739が何を読んでそう思ったかはわからないけど、閲覧者として応援したくて拍手送るのはいいことだよ。
何事もケースバイケースなだけ。

…斜陽ジャンル者としては一つの拍手も人の存在を確認できる大事なものなんだよ。
早く暇な時間を取り戻して更新したい…。
742休止:2009/03/11(水) 14:35:37 ID:SgsE+ZJu0
ついさっき休止にしてきた。
オリジナルで細々やってきて、嵐や面倒事にあった事無かったけど同時に交流も無かった…。
前は二桁あったホトも最近では一桁だったし、私生活で精神がボロボロになってしまったから
良い機会だと思う。
日記はスルー、絵を上げてもスルー、拍手は※なしがデフォ、メルフォはスパムが一件だけ…
オリジナルでも上手く交流してるサイトとか見ると切ない。二次ならもうちょっととっつきやすい
かも知れなかったけど、アクが強い絵柄なので二次だと違和感出てしまうし。
今までほぼ>>586に近いことを実践してきてたんだけど、これは長期に交流を持てる人向けだと思った。
気を使いすぎてソロパート踊り続けるのに限界感じてきた。
休止中ページアップしたら気が楽になったぜヒョホホーイ
743閉鎖:2009/03/11(水) 14:52:49 ID:OC7EW2E30
自分のお気に入りサイトが一月開設で既に80万近くのヒットなんだけど、
でも、拍手レスは週に二回程度だから、どんなに閲覧が多くても米なし拍手だけって
結構多いんだなって思う。
744閉鎖:2009/03/11(水) 18:04:54 ID:AZgCJRoq0
昨日閉鎖してきた。
初期:自分がドへたれだと気付かず踊りまくる
中期:薄々自分が下手だと気付き始めるも気付かないふりして踊りまくる
後期:ドヘたれだと完全に自覚するも今更やめるのももったいなくて
   恥ずかしさで真っ赤になりながら踊りまくる。あまり楽しくない。

閉鎖してみてあまりの未練の無さにびっくりしてる。全然悲しくも無い。しばらくニヤけてたくらい清々しいw
踊らなきゃ!てそっちに集中してる内ににいつの間にか大分原作への熱も覚めてたみたい。
好きだけど、猛烈に二次創作したいという程では無くなってた。

でも絵を描く事は好きだからまた修行して出直してくる。
745休止:2009/03/11(水) 19:21:00 ID:RWyPX+HG0
>>739
拍手は送ってあげて欲しい。
※なしは当然、拍手も雪原、でもうちのネタ持って行ってるサイトは
大賑わいで、自分の存在価値はネタの提供しかないのかと凹みまくって
1年も経たずにサイト閉鎖した思い出がよみがえるわ。
746閉鎖:2009/03/11(水) 20:00:07 ID:6ypW6OSs0
>>739
サイトが10あれば10通りの管理人がいる
拍手がプレッシャーになるタイプも1パチでも欲しくて飢えてるタイプもいる
このスレ見て思い込まないで、好きなサイトの管理人見て判断した方がいい
747休止:2009/03/11(水) 23:32:59 ID:Ixp2IFQC0
キタースレでは米礼賛の嵐だからやっぱうれしい人のほうが多いのだと思うよ
748休止:2009/03/12(木) 12:30:53 ID:dpgdaVjhO
改装して二週間後、「高尚乙www」と晒された(覚えはない)

折角改装したのに(´・ω・`)と泣く泣くトップに晒されたことを書き、メルフォを置いて新サイトの準備をしていた。その時にメルフォに来たのが「閉鎖してくれて有難うwww」「もうしないで下さいね(はぁと)」

メルマガをやっていて、ついて来てくれる人達がまだいたので頑張って移転したがそのことを引きずっているのかまともに更新出来ていない。


あの時点で辞めて置けばよかったのかな…。
文纏まらなくてスマソ
749休止:2009/03/12(木) 12:39:46 ID:a4Hy1UtH0
>>748
晒されても自分に非がないなら私怨乙で流れるだろうし
荒らしをサクッとアク禁して
あとは知らぬ存ぜずで通した方がよかったかもよ
粘着はターゲットが反応するのが楽しいんだからそれでやめたら思う壺だ

でももうどうでもよくなっちゃったんなら無理に頑張る必要もないと思うけどね
とりあえず乙
750閉鎖:2009/03/12(木) 12:49:50 ID:+itJM4d10
閉鎖します の検索結果 約 412,000 件中 1 - 100 件目 (0.54 秒)

そら構ってちゃん嫌われるわ
751休止:2009/03/12(木) 12:50:34 ID:PMbXfnpx0
>>748
ひどいめにあったね
できれば748にやめないで欲しいと思うよ
そんなやつらにやられるなんて悔しいなあ

できればおいしい物食べて、ほっこりココア飲んで、寝て、元気出たら、
また好きなことはじめてほしいな
752休止:2009/03/12(木) 18:00:49 ID:dpgdaVjhO
>>749
多分アク禁出来る鯖じゃなかったんだ。仮にあったとしてもスキルがない…

携帯鯖ってあるのかな…
だとしたら惜しいことをした



>>751
有難う、優しい言葉に画面が見えなくなったよ…
もうちょっと頑張ってみる…!
753休止:2009/03/17(火) 20:27:05 ID:oj9dyjynO
まわりのキャッキャウフフにたえられず…
754休止:2009/03/18(水) 10:36:27 ID:XAWn5ZOe0
漫画描きたいので、暫く潜って基礎練習に勤しむ
さらばさらば
755閉鎖:2009/03/19(木) 02:43:34 ID:rU1ZCfKNO
>>753
それすごく分かる
と言うか+諸事情で今月閉鎖予定だ…
756閉鎖:2009/03/19(木) 22:28:31 ID:weUsLk2EO
硬派や美大系イラストが好まれる中、萌え系イラストを描く自分。
三年ほどこのジャンルで活動してきたけど「あなたの絵柄はジャンルに合ってない」と直接言われ
またビクシブなどでも現実を見せられ、萌えで描いてるのに
自分はこのジャンルで活動してはいけないんじゃないか?とまで思い始めてきた
好きなのに、閲覧や他管理人の事を気にしすぎて、素直に楽しめない…
ジャンルも絵を描く事もそろそろ潮時なのかな…
757休止:2009/03/19(木) 23:27:54 ID:evJy2uJi0
>>756
ヒキッちゃえヒキッちゃえw
しがらみ全部切って、自分だけの世界にはいっちゃえ
どうせ閉鎖したら、他の管理人や閲覧者と交流なんて殆どなくなるんだからさ
758へいーさ:2009/03/20(金) 13:37:55 ID:nYiWfm9DO
>>756
絵柄がジャンルに合わないとかほざいたバカに
「お前の存在そのものが社会に合わない」と言って事実に気づかせてやれ。
てかそいつ何様?756は気にすることないよ。自分なりにかけばいい。
759閉鎖:2009/03/20(金) 15:42:45 ID:XZkBtAmn0
>>756 ビクシ自体が好むに偏りのあるとこだから、あんまり閲覧数とかは気にする必要はないと思う。
自ジャンル好きなんでしょ? 同人だから部数で生活してるわけじゃないし、
「描いてるときが一番楽しい」って思えればいいんじゃないかな。
760閉鎖:2009/03/20(金) 15:54:23 ID:nOsQUv3AO
>>748
厳しいこと言うようだけど、トップに晒されました報告は余計だったかもね


サイト持ってる自分でも、ちょっと「えっ?」と思ったぐらいだから
晒した奴は「アテクシ可哀相アピール」と取ってるかも


やはり自分に非がないなら徹底スルー
下手に反応すると、新しい荒らし材料を与えることにもなりかねんしね


>>756
自分の好きな絵師はラ●ュタのム〇カを超ほのぼのな絵柄で描くけど、凄く評判いいよ


世の中にはあんこの詰まったパンを金髪碧眼の美少年に描く人だっているんだし
絵柄なんて人それぞれ


そのうち756の絵が好きって人も沢山現れるよ
761閉鎖:2009/03/21(土) 08:55:30 ID:1aA9+wxHO
私生活が忙しくなったのでかなり前に閉鎖した6ホタ自サイト
気まぐれで解析見たらまだ来て下さってる方がいる…だと……
リンク切ってるのに来られるってどういうことだ
それだけ>>761のサイトを気に入ってくれてたんだよ!
って言ってほしいんだろうけど現実はただ単純に
ブックマーク外すのすら面倒なだけじゃないの
763名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2009/03/21(土) 09:41:08 ID:OFOsBRkf0
>>760
厳しいことを言うようだけど(笑)
アテクシ可哀想アピール(笑)
あんこの詰まったパンを(笑)

アンパンマンでいいじゃん。お前痛すぎw
764名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中:2009/03/21(土) 09:41:46 ID:OFOsBRkf0
あー

ラピュタのムスカねはいはい
765閉鎖:2009/03/21(土) 09:46:52 ID:js566J9S0
ID:OFOsBRkf0の必死さに噴いた。
ウィルスかなコレ。

サーバーからファイル削除してもサイトをまるっと保存してたりすると
解析動いたりするんじゃね?
766閉鎖:2009/03/21(土) 20:26:04 ID:ko3OhTioO
>>756
気持ち分かるよ。
自分も萌え系の絵柄でやってる。
たまーにくるんだよね
「絵がキモイ」とか「ジャンルに合わない」みたいな拍手コメント…
自分の場合は一度閉鎖して、また落ち着いてからヒキサイトにした。
自分一人で黙々と出来て、かなり楽しいよ。
767休日中:2009/03/21(土) 22:33:35 ID:r1nMroItO
>>756
やめないでくれ!お前の絵を楽しみにしてるやつがいるんだ!!!
自分も全く同じ状況でめげかけたけど、開き直ってたら次第に認められてピクシブでも高い評価ももらえて、中傷も来なくなって今はスッキリ
絵柄はハードルじゃない、持ち味だ長所だ。心無い奴の一言でせっかく築いたそれを恥じないでくれ
768閉鎖:2009/03/21(土) 23:19:41 ID:FhYgtcWsO
交流に疲れた。
周りの目を気にしすぎて描きたい事が描けなくなった。
私生活がいっぱいいっぱい。

よくある理由だと思うが、サイト運営をストレスと感じてしまったら終わりだよね。
でもサイト続けたいって気持ちもまだあるんだよなあ。
誰にも教えず、ヒキって新しいジャンルでまたいつかやりたいが、
今は疲れが上回ってるのでそれまでしばらく休みます。
769閉鎖:2009/03/22(日) 00:03:47 ID:JRqCjZ150
756です。こんなにコメントいただけるなんて思ってもなかった…
本当にありがとう!

サイトは今はまだ疲れ>萌えの方が大きいけど
「私生活が忙しいから体の疲れだよ!
そのうち萌えも復活して、自分だけの作品が作れる様になるよ!」
と思うようにしている。
考えてみれば、三年間思い続けて、描き続けてきたあの子とあの子を
心無い一言で嫌になるのはバカバカしいよね。
ちょこちょこと自分の萌えで頑張っていくよ!
770閉鎖:2009/03/22(日) 19:31:50 ID:iEbYWCbyO
だんだん自分の絵の下手さを嫌悪しはじめ、最後には自分の存在価値が
分からなくなったので閉鎖した。閉鎖直後は3日くらい絶食・爆睡してた。
もう二年以上描いてない。描きたい気持ちは時々わいてくるのだが、
他の人の絵を見てたら満たされてどうでも良くなる。
771休止:2009/03/22(日) 20:37:29 ID:KGQf4qSZ0
マイナージャンルのサイトを長々やっていたが、マイナー故、新しい出合いも刺激もなく、
とっくにジャンルの放映は終わって数年だから、萌えネタにも限界がきていた。
なんだかマンネリ化や馴れ合いに耐えられなくなってきて、取り敢えずサイトを休止した。
ジャンルへの愛が尽きた訳ではないので、しばらくサイトから離れたら
またやる気が起きることを自分に期待したい。
772閉鎖:2009/03/22(日) 22:29:17 ID:ohksBsFS0
放映終わって20年のジャンルやってるけど、本当に好きなら
多分、時間経ってまたサイト戻したくなると思うよ。
773閉鎖:2009/03/23(月) 16:48:26 ID:tnF8er9qO
身バレしてもいいや。

感こな、人こなに耐え切れず今日閉鎖のお知らせ出してきた。閉鎖はあさって。
で、僅かだがブクマして通ってくれてた人々→リアクションなし。
リンクして下さい、とやってきた管理人さんたち→リアクションなし。
解析ついてるから、いやでも来てるの分かるんだ。何だか…疲れはてた…
萌語りがしたかっただけなのに、くる日もくる日も一人裸踊りなんだもんな。
もし間違ってここにたどり着いたROMがいたとしたら、言いたい。
感想苦手なら、せめてパチだけでもいいから押してあげて。
管理人はそれだけでやる気になれるんだ…
774閉鎖:2009/03/23(月) 20:15:13 ID:lLJV7eG+0
結構、反応気にするタイプなら下手にNinja Toolとかの解析つけないほうがいいかも?
でも、直接的なリアクションをしなくても、大好きで毎日通っているサイトは結構ある。
だから、一人踊りとか思わなくていいと思うよん。
775休止:2009/03/23(月) 21:24:36 ID:RYgc6AAw0
>>774
リアクションはしないけど好きで毎日通ってるなんて何の慰めにもなってないよ…
そういう人が結果サイトを閉鎖に追い込むんだよ
776閉鎖:2009/03/23(月) 21:30:17 ID:Lq9hhov20
>775
全くその通りだ。
オフのように金銭のやり取りもないオンオンリーなら特に、直接的なリアクションがなかったら
いったい何を支えにすればいいというんだ。
777閉鎖:2009/03/23(月) 21:35:56 ID:lLJV7eG+0
うーん、自分もサイトしてるけど、
作品を描いてる時間そのものに感謝してるから、そんなに反応なくても幸せかなぁ。
昔、アクセス数とか気にしてた時期は、自分がなんのために漫画仕上げてるのか分からなくなって
辛くなったけど、そういうの気にしなくなって、純粋に楽しめるようになった。

自分が楽しくなったら、次第にアンソロとか声をかけてもらえるようになったので、
「自分の満足のため」が第一でもいいかなって思う。
778閉鎖:2009/03/23(月) 21:41:23 ID:DNt7S4KU0
>>777は残酷だな
779休止:2009/03/23(月) 21:41:38 ID:RYgc6AAw0
>>777
「自分の満足のため」だけなら別にローカルでいい
それをウェブに上げるのは同趣味の人の反応が欲しいから
誰かと萌え語りがしたいと思ってサイトやる人もたくさんいるんだよ
780休止:2009/03/23(月) 21:47:08 ID:bbCwcLmO0
>>779
だな
>>777は残酷つーか普通にスレチというかKYというか

自分も誰かと萌えを分かち合いたいからサイト始めた
別に二次作品にアイデンティティなんて込めてないし
だいたいこちとらエスパーじゃないんだから無言で来られてたってわかんねーよ
解析つけてたって好きで来てんのかオチられてんのかもわからんし

というわけで虚しくなったので自分もほぼ休止中だ
781閉鎖:2009/03/23(月) 21:49:17 ID:lLJV7eG+0
そっかぁ。ごめん。
自分もサイトまわるときは、今度から何かしら米残すようにするよ。

782閉鎖:2009/03/23(月) 23:08:33 ID:3CL2oolmO
感想や期待が重くて閉鎖する人もいるけどな
783閉鎖:2009/03/24(火) 04:29:42 ID:vV4u0rY20
それはただの馬鹿
784閉鎖:2009/03/24(火) 07:44:38 ID:1SgvB06X0
いや、そういう人も確かにいるよ
785閉鎖:2009/03/24(火) 10:48:44 ID:b6s/x4Bt0
なら一体どないせっちゅーねんw
※送っても送らなくても管理人の心労になるなら送らないほう選ぶだろロムは
786休止:2009/03/24(火) 11:12:44 ID:OxMI+sOE0
感想が負担になるなんていう人は
※が気軽に送れないようにメアド記載のみとかにしてるよ普通
究極は画像メアドだけ

拍手メルフォ標準装備なら反応が欲しいに決まってる
それなのに管理人が負担になるかも〜なんてのは体のいいROMの言い訳
787休止:2009/03/24(火) 12:38:26 ID:G1I3d/nw0
感想が欲しくてサイト立ち上げる人もいれば
誰かに見て欲しい! 見てくれれば※イラネって人もいるだろ
閉鎖・休止の理由がかんこなばかりって訳でもないだろうに
どうして「反応なくておk」がスレチになるんだ
788休止:2009/03/24(火) 13:12:20 ID:8W9RTQfD0
>>785
サイトの様子から好きな管理人がどういうタイプか判断すればいいじゃん
どんな※送るかとかそもそも※送るか送らないかとか、普通は相手をよく見て決めるもんだと思うが
785はそういうことを2chのレス見て判断するの?
※送りたい相手でもない奴の意見を元に考えても意味なくね?
789休止:2009/03/24(火) 13:14:13 ID:OxMI+sOE0
反応なくておkがスレチなんて誰も言ってないだろ
反応無くて疲れて閉鎖した人に対して
トンチンカンなレスつけてるから言われるだけ
790休止:2009/03/24(火) 15:48:43 ID:NoLD/YK9O
もうわかんないよ。
1.会話や心情中心で描写詳しくない。
2.会話心情もあるけど、描写もかなり詳しい。
3.1と2の間。
どれを書けばいいの?
何で私、同じネタと結末の文を三つも書いてんの?
どうしたらお客様は米くれるの?
もう嫌だわかんない。

一番が一番楽だよ。
萌えに任せて書いてるから。
でもそれじゃ絶対叩かれる。こんなの小説じゃない、小説と名乗れない。
だけど一番を書いてたら、お客様は来てくれていた。
だから今更文章を変えるのは怖い。でも叩かれるのは怖い。

休止中で復活しますって書いたけど、
悩みすぎてて復活できない。
791閉鎖:2009/03/24(火) 17:51:57 ID:1SgvB06X0
どっちにしろ、グタグタしてマイナスオーラなサイトは、見てて疲れるから
足は普通に遠のくな。
792閉鎖:2009/03/24(火) 23:36:51 ID:Nzo+Js9JO
>>790
そういうときは適当なアンケートを設置、もしくは拍手撤去&メルフォのみでヒキサイトにするしかないよ。
自分はアクセス数見て一喜一憂、唯一ほくそ笑んでる
793休止:2009/03/25(水) 00:20:55 ID:/PmQ+GzAO
>>791-792
だよね…
ありがとう、何か決心ついてすっきりしたよ。
794閉鎖:2009/03/25(水) 02:18:45 ID:BsgBLfbSO
オリジ漫画描いてんだけど、日記系米やレスのレスのレスの米とか自分語り米に疲れた。
最初はまあいいかと思ってレスしてたんだけど、今は読むのも嫌になった。
胃が痛くなるくらいだ。
感想のみ欲しいと思うのは我が儘なのか?
つうか、それを俺に言ってどーなんの?
好かれてるのは分かるけど、いい加減空気嫁ってな気分になってきたよ。
サイトやってく自信がなくなったわ。
一部のコメントは嬉しいんだけど、半分は自分日記や勝手な一人会話。
恋人や仕事がどーのこーのとかマジシラネ。
米送んのはいいけどさ、頼むからちょっとは考えて送ってくれ。嫌いになるし。

そんでそんな様子をロムってるヤツが居たら言いたい。そこの管理人はいくら愛想がよくても空気読めない常連に疲れている。
レスが大変そうだと思ったら一言でいい。
いつもお疲れ様です。とか、作品面白かったですとか言ってやってくれ。新しい空気読める常連になってやってくれ。作品が更新された時だけ感想を言ってやれる常連になってやってくれ。
絶対喜ぶから。
俺は疲れたからずっと前から休止中。
今は縁を断ち切りたくて閉鎖を考えている。
漫画も途中だけど、描く気になれねーし。
愚痴って正直スマンかった。
795休止:2009/03/25(水) 02:23:46 ID:2rDpyTms0
>>790乙。元気出せ。
とりあえず自分が萌えたり、楽しむことを第一に考えろ。
客のためにやってるんじゃないんだから、何書くのも全部自分の自由。
それに来てくれてる人がいるってことは同志がいるってことだし

叩かれるのを気にしてたら疲れるだけだからあんまり気にしないほうがいい。
同じ字書きとして気持ちはすごくわかる…だから頑張れ
796休止:2009/03/25(水) 07:59:01 ID:uMwKFKPO0
>>790
もう見てないかもしれないけど。
叩くような奴は、790のところにたくさんお客が来るのを妬ましく感じている
高尚字書き様なんだと思うよ。
高尚だけが取り柄な奴のことなんて、放っといたらいい。
自分のやりたいように、やりやすいようにやっていったらいいよ。

もし790が、「小説」を書くことを目的にしているなら、2を選んだらいい。
でも萌えを表現することを目的にしてるのなら、1でもいいんじゃないかな。
それでお客が来てくれてたってことは、790の萌えがお客にもダイレクトに
伝わってたってことだから、わざわざ無理して文体変えなくていいと思う。
お客だって、同人小説サイトを回る時は「小説」より「萌え」を求めてる人の方が多いと思うよ。

それからこれは余談だが、会話や心情中心でも小説と呼べるものはちゃんとある。
こんなの小説じゃない、と決め付けてしまわない方がいいよ。
797休止:2009/03/25(水) 09:00:41 ID:Ayx3D1yA0
なんと説明していいのかわかんないんだけど
自分のサイトはリンクもおいてないヒキサイト
日記でも人様のサイトの話は出した事ないのだけど
方々のサイトの管理人がバトンで自分の名前出してて
それを受け取る理由もないし、そういうの嫌なんだけど
10本ぐらいに名前挙がってるのをみて力尽きた(気持ちが)

拍手さえ設置してないのに連絡メルフォからの感想で
どこどこに名前出てますよ!やってください見たいですというのが
頻繁に来るようになってしまった。 いちいち教えてくれなくていいから。

他サイトでも「受け取っていただけないかもしれませんが」←名前出さないで欲しい
私が見てるかどうかもわかんないのに(いや見てるんだけど)バトン回さないで。
プレッシャーになるんだよ。 そういうお付き合いが嫌だからヒキってるのに。

とことん無視していいかな・・・と思ってたんだけど私のサイトを見てくださってる人からの
コールにも心苦しくなっちゃって。
発作的に休止文と閉鎖文を2つ考えてのせるかどうか考えてる。
798休止:2009/03/25(水) 19:34:33 ID:nVJBxYI90
>797
とりあえずメルフォはとっぱらって
画像メアド&「緊急連絡のみ。それ以外はお返事できません」
で様子見たらどうだろう
バトンはもう見なかったことにして
あとあんまりしんどかったら、「バトンは渡されても答えられません」
というのをオブラートに包んで書いてもいいと思う
799休止:2009/03/25(水) 22:39:09 ID:Ayx3D1yA0
>>798
メルフォもとっぱらったほうがいいのかな
たまにいただく一般閲覧者の方からの感想とかは有難いと思うんだけどね。
ヒキのくせにたまにいただくのはうれしいなんて勝手なこと言ってるからややこしくなるのかな

>「バトンは渡されても答えられません」
見てるのバレッバレじゃんねw
オブラートか〜難しいけど考えてみるかな

休止閉鎖文を出しちゃうと後に引けないからまだすこし迷いがあるんだけど
ちょっともうギリギリのところにきてます
答えられませんって書いたら収まるかしら
気を悪くしないかしら


・・・ってこういうの考えないで絵書いてSS書きたいのに。
バトンが苦手なら、スルーで大丈夫だよ
時間がない為、バトンにはお答えしませんって、サイト説明のTOPにでも書いておくといい
該当管理人たちとオフ会とかする気ないでしょう?
だったら、相手が気を悪くするかもとか気にしないでよいと思う
バトン回す管理人って、交流好きだから、今、ぶった切らないといつまでもひきずるよ
801休止:2009/03/26(木) 16:08:43 ID:U3tpdG+e0
毎日ダラダラと絵日記を更新してたら
それに時間取られてまともな更新を○ヶ月もしてないことに気付いた
落書きばっかりは本意じゃないので
暫くサイト休止してローカルで書き溜める事にしたんだけど
一週間に一度ぐらいの割合で浮上して何か呟いてる
でもローカルで本気絵を描く時間も出来たし、こういうのが合ってるのかな
縮小運営に切り替えたらいいのかも知れない
802閉鎖:2009/03/26(木) 18:03:16 ID:9H8rJcx90
結構、ロム側としてはオエビでも立派な更新としてとらえてるけどなー
もちろん、ストマンが定期的に上がるのはもっと嬉しいけど
803休止:2009/03/26(木) 22:18:20 ID:TxhbDrRY0
バトン回されても困る管理人はスルーが一番
一切答えなかったらそういうポリシーなんだって理解してもらえる
でも一度でも誰かのバトンに回答したら最後、あの人のは答えたのに私のは答えて
くれないの!?…って面倒極まりない状況になるってさ
友人の管理人が言ってた
だから自分はぜったいバトン回答はしない
804休止:2009/03/26(木) 22:21:59 ID:TxhbDrRY0
バトン回答しません宣言みたいなのをサイトに明記する必要もない
とにかく1ミリも「バトン」という単語に触れないことが重要
興味全くなし、の姿勢を貫くべし
勝手にバトン回してくる相手が妙な期待を抱かないように、ひたすらスルー推奨
805閉鎖:2009/03/26(木) 23:04:39 ID:HxioNR5V0
サイト運営が楽しい、そしてつまらない
自分の萌えを誰かに発表することが楽しい
発表しても誰の同意も得られないのがつまらない
つまらなさの方が楽しさより大きくなってきたから閉鎖したい
でも楽しい事がなくなるから閉鎖したくない
閉鎖ページも今後の更新ネタも用意してある
どうしろというのだ
806スペースNo.な-74:2009/03/27(金) 02:15:57
うんうんまたがんばればいいよ!!チャレンジチャレンジだよ
807スペースNo.な-74:2009/03/27(金) 09:22:50
おあぁぁぁああ移転! ついに来たか!
板名とのギャップがありすぎるw
808スペースNo.な-74:2009/03/27(金) 14:25:46
バナーに休止中と書いてあるのに、ファンサーチから来てくれる人がいる
早いとこ復活できるように頑張るよ
809休止:2009/03/27(金) 21:14:57
仕事忙しくてちょっと休止したい〜けど萌はタンマリあるんだ…
なんでこんなに忙しいんだか…世界中が不景気だってのに
810スペースNo.な-74:2009/03/27(金) 22:41:27
>>809
自分もだ…
給料減って仕事増えるデススパイラル\(^o^)/
時間がないから休止したいけど萌はある、けどやっぱ時間がないループ
811スペースNo.な-74:2009/03/28(土) 00:34:54
自分もだwww
仕事忙しいに加え、浮気ジャンルに心を奪われかけ
5月原稿真っ最中でサイトは一ヶ月程放置中

元々、原稿前は二週間くらい放置してたけどね…
812休止:2009/03/28(土) 01:04:57
さっきサイト休止してきた。
コンテンツもごっそり消去して事実上のサイト閉鎖。
自分が納得できない絵をいつまでも晒すことに耐えられなくなった。
それに過疎って一人ダンシングしすぎた。最後のほうなんか、泣きながら笑ってるようなもんだった。

家に帰れば解析ページ見て人が来た来ないとかどうでもいいことで一喜一憂してた。
サーチ登録ほとんどしなかったり、交流もヘタクソだったのでどんどんヒキっていった。
貴重なリピーターも、解析見たら生存確認しにブログだけ見て帰るパターンがほとんど。
レスなしで、そんなこと確認しに来られても全く嬉しくなかった。

ブログの記事も、段々と来てくれる人が興味引きそうなネタしか書かなくなったしそういうものしか書けなくなった。
繋ぎ止めることに必死だった。
自分の萌えより他人の萌えを気にしていいものが描ける人間じゃないのに、無理してた。
気分変えて新しい企画を立てようとしたが反応はなし。
極めつけは昔世話になったサイトの管理人さんに完全に忘れられていたこと。
はじめましてじゃないでしょ?

とりあえず、しばらくサイト運営から離れることにした。
色々描きたい絵も作りたい話もタンマリあるんだ。
サイトを一回閉じてしがらみを断って、ようやく自分の本当にやりたかったことに気づけた。

しばらくは地下に潜って絵の修行をしながら少しずつ自分の作りたかったものを作る。
まさか、こんな簡単なことで前に進めるなんて考えてもいなかった。
813スペースNo.な-74:2009/03/28(土) 02:20:18
このスレまでこっちに飛ばされてたなんて
814スペースNo.な-74:2009/03/29(日) 11:45:18
同人板の方で、板TOPを決める投票を近いうちに行うよ
LR改正で、今まで飛ばされてた板が飛ばされなくなる可能性が出る

LR変更のあかつきに、このスレが帰るかどうかは別問題だけど
(スレ住人で決めればいい)意見のある方は自治スレまで

【議論中】自治スレ 21@同人板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1237720615/
815休止:2009/03/30(月) 12:38:02
エイプリルフール明けたら休止するんだ…
あと数日、頑張れ自分。
816休止797:2009/03/31(火) 09:47:41
バトンに名前挙がって力尽き掛けてた者です。
ここの皆様からのアドバイスで(引き続きスルーしるとの意見もあったけど)
一応の自分の心のけじめとして日記で

「バトンに名前あげていただいてるのは有難いことだけど
私はそういうの苦手でどうしていいかわからないし時間もないので
お受けできません。気を悪くしないでね。もう名前出さないでねアデュー」(要約)

と書いて様子みてたら今度はアンソロのお誘いがメルフォからキター!しかも他サイト管理人複数で。

とりあえずもう休止することにしました。 アデュー!
817スペースNo.な-74:2009/03/31(火) 14:13:55
一人踊りに疲れたので閉鎖してきた
全消ししたが困る人もいないだろう、そういうことにしておきたい
818休止:2009/03/31(火) 21:43:38
>>816
お前さんが不憫でならんよ…とにかく乙カレー
もしかして若い人が多いジャンルなのかね?
自分の活動ジャンルは年齢層高めだからそこまで空気読めてないコンタクトは
来ないが…。
その連名管理人達に交流に積極的でないんだなーくらい分かってやれよって
言ってやりたいわ。
819閉鎖:2009/03/31(火) 21:44:55
すみません吐き出させて下さい


ちょっとサイト続けられなくなったから、近々閉鎖しますって日記で前に予告だしたんだけど、
今月は忙しかったり鬱で無理そうだったから、4月もよろしくお願いしますって日記でなんとなく書いた
そしたらメールで「嘘つき!はやく閉鎖しろ」と言われてしまった
軽率なこと書いた自分もいけなかったかなーとは思うけど正直好きにさせて欲しい
萌えも愛も尽きてないんだよ本当はもう少しくらい続けたいくらいなんだ
それに個人的なメアドにきたから確実に知ってる人だし目星もついてるからちょっとショックだった

まぁ閉鎖する気がすごい出たのは良かったけど
閉鎖まで、頑張るぞー(^o^)/
820休止:2009/04/01(水) 01:20:31
エイプリルフールにサイト復活したけど嘘じゃないからな!
821休止:2009/04/01(水) 01:37:04
>>820
噴いたww
復活オメ
822閉鎖816:2009/04/01(水) 08:26:09
一旦休止したけど綺麗さっぱり閉鎖することにしました。
後からのメルフォで、私がバトンしないのは交流がないからしにくいのでは→
だったらみんなでアンソロに誘おうよ!仲良くなったらバトンも平気だよ!→なんで休止!?
 みたいな感じだったみたいです。
休止したもんだからメルフォで複数管理人組合から問い合わせがあっただけではなく
いくつかのサイト様の日記にもこのたびの顛末が書かれてあって
(内容は休止を心配するものでしたがアンソロが原因?みたいなことも明記)
一般閲覧者にも知れわたってしまってなんかいたたまれなくなってしまいました。

全然まったく微塵もそんな理由でバトン嫌なわけではないし
みんなが団子になってワイワイキャキャキャが羨ましかったわけでも(眩しかったけど)
寂しかったわけでもなかったです。交流もリンクも絵茶も気を使って発言して時間を割く暇に
1つでも絵を描いたり小説UPする時間に使いたかったんです。
同ジャンルの管理人のお友達はいりません。オフも興味ないです。

・・・ってのがどうもものすごい異端児だったみたい(このジャンルだけの現象かもだけど)
言い訳するのも放置するのも嫌なので夜逃げのようだが休止1日だけで本日閉鎖しました。

しかしなんと間の悪いことに4/1じゃん今日
冗談だと思われたら困るなぁ・・・一般の閲覧者に多く来ていただいていたサイトだっただけに
残念でなりませんがしょうがないっす。
ここに書いてせめてスッキリします。 ありがとう。
823休止:2009/04/01(水) 16:19:05
>>822
大変だったね、お疲れさま
しかしまわりの管理人の思考回路スゲーの一言に尽きる
そんな押し付けがましい連帯感を強制されてもいい作品が出来るとは限らないのに

822の元気が戻って、今後また新しいサイトを立ち上げる事があれば
その時はご自身が一番楽しいと思える活動が出来るといいですね
今はゆっくり休んで下さい
824休止:2009/04/02(木) 01:25:26
>>822
いろいろと詳しく書きすぎでは…身バレしちゃうかも
今さら言っても遅いだろうけど
825スペースNo.な-74:2009/04/02(木) 01:29:23
もう閉鎖なんだし問題ないでしょ
826閉鎖:2009/04/02(木) 16:13:40
エイプリルフールに別カプサイトとして復活したが嘘じゃないからな!
827閉鎖:2009/04/02(木) 19:01:38
う〜ん。サイト立ち上げるより閉める時の方がエネルギー要るとは!
準備はサイトデザイン〜作品。閉めるのはHPスペース解約のみ。
だけど一ヶ月もぐだぐだしちゃったよ。実働二ヶ月の駆け足サイトだったけど
消してスッキリしたけど、悲しいものだね。たった二ヶ月でこんなに悲しいなら
もっと長くサイトを守ってきた人達ならどれ程だろう。この冬本気で遊んだサイトでした。
有難う、ジャンル、管理人さん達&閲覧者様!
828スペースNo.な-74:2009/04/03(金) 19:23:59
仮閉鎖中で困るのは
萌えを発散できないこと。非常に寂しいです

やっぱりメルフォくらい置いたらいいかな?
829スペースNo.な-74:2009/04/03(金) 19:30:18
実生活の方が忙しくて休止して1年。
落ち着いてきたのでサイト復活と同時に絵を何枚かUPしようと思った。

1年ろくに描いてなかったからうまく描けなくなってる…。
何か描いても描いても変な感じに見える。
復活はまだまだ先になりそうだ。
830スペースNo.な-74:2009/04/03(金) 20:30:06
閉鎖したいけどしたらしたで灰になりそうで怖い
831スペースNo.な-74:2009/04/03(金) 23:04:46
今灰になっている俺参上
生活環境の変化を理由に10年続けたサイトを閉めてしまい
萌え発散の場もなくずどんと落ち込んでいる最中だ
半年考え抜いて閉鎖を選んだのにこんなだから
厨に閉鎖に追い込まれた人とかかなりやるせないだろうな
832スペースNo.な-74:2009/04/04(土) 10:22:39
一人ダンシングに疲れて閉鎖を考えてる
ダンシングは楽しいけど一人じゃ虚しい。人は来てるみたいだけどスルー。
何か反応が欲しくて、アンケートを設置して閲覧者からの1クリックを期待してみた。
気軽に押して貰えるように10クリックだけ自分で入れた。しかしいつまでたっても閲覧者が投票してくれる気配は無い。

エロ絵の閲覧数だけは健全絵の3倍はある。エロアップするたびに閲覧数が伸びる、しかしパチは無い。萌え製造機になれてるのかすら分からない

よし閉鎖してやるもしくは完全パス制にしてやる
もうここのエロが見れなくなるぞ残念だったな!

…………orz
833スペースNo.な-74:2009/04/04(土) 19:51:21
他に集中したいことがあって夜中の変なテンションのまま
思いつきでサイトを休止宣言したら、初めての方にメールもらったんだが、
それが、見るたび『自分いらなくね?』って思わせるような作品
作ってらっさる管理人さんからで びっくり した !

ほんとは一晩寝て起きたら、
休止宣言をなにごともなかったかのようにさっくり消して
元通りやってこうかなと思っていた所だったが、
そんなんかっこ悪くてできやしねーww

まずいのは、メールもらって嬉しくなって
やる気がみなぎってきたことwww ダメwやることやらねーとwwダメだろww
ありがとうございます!めちゃ嬉しかったっす!
有言実行、絶対に休止だ!
834スペースNo.な-74:2009/04/04(土) 22:27:36
結局休止するんかいww
835スペースNo.な-74:2009/04/05(日) 03:22:29
でも、相手は、「おかげで元気でました。もう一回頑張る」って言ってもらったほうが
嬉しいと思うよ。
836スペースNo.な-74:2009/04/05(日) 09:25:47
833前言撤回しても恥かしくなんかないさ。
やむおえぬ事情なら無理かもしれないが、
なんか頑張って欲しい
837スペースNo.な-74:2009/04/05(日) 22:01:15
こらこら、833は他に頑張ることがあって休止するんだから迷わせちゃいかん。
833はやむをえない事情があるから休止するけど、
とても嬉しかったってことを伝えればいいと思うよ。
838スペースNo.な-74:2009/04/06(月) 11:48:46
でも>>833は思いつきで休止宣言して
寝て起きたら取り消そうと思っていたんだから
復活しても問題なさげ

更新頻度が落ちてものんびり続ける手もあるし
たまに萌えの発散所が無いと寂しいかもしれないし
まぁ>>833の好きにするがよろし
839スペースNo.な-74:2009/04/06(月) 22:44:11
リアルでやるべきことを見つけて休止。
でもひっそりと。
またいつかやりたくなるかもしれないし
閉鎖はしないけど、長い休止になるだろう。
その間に、忘れられてもいい。
やりたい時にやる、書きたいときに
書くのが普通のことだったんだな……。
思えばここしばらく作品や
アクセスのことばかり考えていた。
しょっちゅう解析のぞいたり。
でも暫く前これは一種の現実逃避ではないかと思い、
中毒を断ち切り更新も解析見るのもやめた。
すると、1ヶ月ほどで中毒解けてきた。
禁断症状すごかったけどw
しばしさらばだBLの世界よ。
逃避ではなく趣味として楽しめるようになったら
また戻るよ。
840スペースNo.な-74:2009/04/07(火) 01:19:48
新生活に備えて休止
841休止:2009/04/07(火) 14:54:21
休止してまだ1週間経ってないのに、解析が気になって仕方がない…
執筆に集中するか修行に出ようかと思ってたんだが、閉鎖フラグ
立てただけのような気もする。
842閉鎖:2009/04/08(水) 09:56:52
ついさっき、サイトを閉鎖してきた。
開設して9ヶ月の、まだまだひよっこのサイトだったけど、
萌えに任せて小説50本以上アップしてきた。
どれも自分なりに原作キャラの性格とかを崩さないようにって思って頑張って書いて、
稀に感想もいただけた。

でも最近、拍手すら押してもらえなくなった。
作品のクオリティが下がってるのかと思い、執筆時間を長めにとって渾身の作品をアップしたんだけど、
やっぱりパチひとつすら貰えなくて…。
それと同時に、同じジャンルで同時期に開設した小説サイトが米で賑わっていることを知ってしまい、
完全に心が折れた。

米なんて贅沢なことは言わないから、少しでも良かったと思ったら1パチくらい欲しかったよ…。
全く萌えないものを置いているサイトに、どうして日参するんだ?
無言のROMの集団があんなに怖いなんて思いもしなかった。
多分この先、サイトを持つことはないだろうなぁ。
長文ごめん。
843スペースNo.な-74:2009/04/08(水) 10:48:12
>>842

9ヶ月で50本は凄いなぁ
多分、毎週当たり前のように新作がうpされるから
それに胡坐をかいて、感想とか※とか忘れてしまうんじゃないかな
萌えが無いとかヲチとかではないよ、きっと
とりあえずゆっくり養生して下さい
844スペースNo.な-74:2009/04/08(水) 12:42:28
>>842 乙 本当に乙
それだけの情熱をこめた作品をなんでスルーできるんだよ・・
もったいない・・・ああここが2ちゃんでなけれ(ry
そうなんだよな 掲載本数が少なくて更新がとまってるような
似たようなサイトのほうがにぎわったりするんだよな
とりあえずゆっくり休んでくれ
845閉鎖:2009/04/08(水) 12:45:01
米や感想は作品の出来もそうだけど管理人の性格でも
送りやすさを左右する。
めんどくさそうな人や暗い人などには送らないのが大多数。
846スペースNo.な-74:2009/04/08(水) 14:04:41
※はともかくパチぐらいは送ってもいんじゃね?
更新マメなところは※送らなくても勝手に更新してくれるなってROMが判断しちゃうんだろうな
847閉鎖:2009/04/08(水) 18:57:45
うちみたいに6ホタで米こないのは当たり前だけど
何百人もコンスタントに来てて米はおろかパチすらないって辛いだろうな……。
そりゃ心も折れるさ。
848スペースNo.な-74:2009/04/08(水) 19:41:44
>>845
それ、尤もらしく定説みたいに広まってるけど実際は違う。
メンヘラ全開でもスイーツ日記でも米ついてるのが実情。
今こうやって性格悪そうなスレチの845にもレスがついているように、名無しとして米するくらい何のリスクもないからな。
目に見える応援をしないその心は、ずばり嫉妬でしょう。
嫉妬が及ばない神クラスか、声の大きい人には手もみして阿っていくけどね。そういうもんだよ人間てやつは

>>842
文章からめんどくさそうとも暗そうとも思わなかったから大丈夫。お疲れさん
849スペースNo.な-74:2009/04/08(水) 20:00:00
850スペースNo.な-74:2009/04/08(水) 20:01:24
>848
サイトに来る人が全員絵や小説を書く管理人ならありえるけど、
只のROMが嫉妬なんかする物なの?
851スペースNo.な-74:2009/04/08(水) 20:12:59
などと意味不明な供述をしており動機は不明
852閉鎖:2009/04/08(水) 20:25:19
>>842です。
レス下さった方、ありがとう。
今日一日、自分なりに何が悪かったのかずっと考えてた。
もちろん一番の原因は、感想を送りたくなるようなものを作れなかったからなんだろうけど、
リンクページもないヒキサイトで、日記もサイトの更新履歴や原作に動きがあった時の萌え語りが主で、
一切私生活を明かしてなかったから、かえって不気味な人って思われてたのかもしれない。

閉鎖文をあげてから、一通だけメールが来た。
「素敵な話ばかりで大好きでした。ありがとう」って。
それ見た瞬間、涙が止まらなくなった。
私の文章でも、誰かを萌えさせることができていたんだなと思うのと同時に、
それをもう少し早く言ってくれてれば…って恨みがましく思ってしまって、
こういう気持ちが知らず知らずのうちにサイトから滲み出てたのかもしれないって思った。

大好きなキャラの話を書いているのが一番楽しい時間だったから、それがなくなってしまって今は放心状態だけど、
ゆっくり休んだら、今度は観覧者としていろんなサイトに行って、いっぱい拍手やコメを送るよ!
また長文になってしまった、ごめん。
ねぎらいの言葉くれた方々、本当にありがとうございました。最後に救われました。
853スペースNo.な-74:2009/04/08(水) 20:42:22
閉鎖した自分に酔ってるカンジでキモイ
854スペースNo.な-74:2009/04/08(水) 20:48:34
自分がキモイから何気ないレスもキモく見えるんだろうな
855スペースNo.な-74:2009/04/08(水) 21:00:38
>>854
必死w
856スペースNo.な-74:2009/04/08(水) 21:20:46
>>852
乙。
絵チャとかでもあるけど、なんか萌えるもの書いてる人がいて、
萌えを出すことに集中してるんだなと感じると、
つい黙って見守っちゃう心理が働いちゃうことってある。
もしくは黙々とやるスタンスのヒキサイトと見られたのかも試練。

自分も感想来なくて折れた口だ。
毎日更新してサイトも見やすくして、人当たりも良くしたけど、
カウンタ回っても困ったちゃんと粘着と無断転載増えるだけ。

今はサチにも入らず、交流は1ROMとしてしかせず、ヒキサイトやってる。
人が来ないんだから感想来なくて当たり前だよな環境にしたら
気が楽だよ。後ろ向きだけどw
857スペースNo.な-74:2009/04/08(水) 22:16:11
>>850
酷いのだと嫉妬つーか無駄に張り合う
ROMの感想の価値がなんたら〜もっとありがたがれ〜
感想くれるROMを大切にしろ
お客様を不快にさせるな〜とさ
858スペースNo.な-74:2009/04/08(水) 23:02:09
>>855
必死乙キモチ悪い人
早く消えてね
859スペースNo.な-74:2009/04/09(木) 07:46:23
>>852
乙。気持ちがよくわかってこっちまで切なくなったよ。
ひねくれずに前向きになろうとしていて読んでて救われた。
ゆっくり休んで気持ちの整理ができるといいな。
860スペースNo.な-74:2009/04/09(木) 07:48:23
>>858
本物の基地に触るのイクナイ
そのうち病院に再入院するまでスルーするのが一番
861スペースNo.な-74:2009/04/09(木) 09:32:16
こういう差別発言を見るとまた朝日社員か…と思ってしまう
862スペースNo.な-74:2009/04/09(木) 09:42:28
2ちゃん脳の事例を見ているようだ
863スペースNo.な-74:2009/04/09(木) 09:55:25
最近ちょっとのことで差別差別ファビョる奴が増えてうざいな
いつまでも煽り続ける奴もいるし
2ちゃんがメジャーになりすぎた弊害だな

まあスレチなのでこの話はここで終わり
864スペースNo.な-74:2009/04/09(木) 10:30:16
数ヵ月前に携帯サイトを休止。というか、作品ページのリンク切ったから仮閉鎖?
もともとひとつしか入ってなかったランキングから抜けて、
相互サイトさんにもできるだけリンクを剥がしてくれるよう頼んだ。
で、一日の訪問者数が0になる日が来たら閉鎖しようと
毎日解析をチェックしているのだが、いくつかの相互サイトが放置状態だったため
そこのリンクを辿ってわずかだが人が来る。
毎日解析チェックする暇があるならさっさと閉鎖すればいいんだけど、
最初に「訪問者数が0になったら閉鎖」というわけのわからないくだらないことを
考えたせいで、なんか踏ん切りがつかない。
これはサイトに未練があるからだろうか。多分そうなんだろうな。
865スペースNo.な-74:2009/04/09(木) 14:12:06
未練ありすぎだろ
866スペースNo.な-74:2009/04/09(木) 14:22:14
リンクをたどってわざわざたどり着いた何人かにしてみりゃ
作品へのリンクきってあるサイトなんてどうでもいい
867スペースNo.な-74:2009/04/09(木) 15:25:54
面倒くさい人だなあ
閉鎖してくれないとリンク切れません
868スペースNo.な-74:2009/04/09(木) 16:24:41
>>866
言ってるイミがよく分からん
869スペースNo.な-74:2009/04/09(木) 16:35:33
>>868
二度と行かないって意味じゃないかね

>>867
それはあるな
サイトとして形が残ってると、もしかして復活するかもと思って
リンク切らずに残したりする
870スペースNo.な-74:2009/04/09(木) 17:03:20
復活するにおいを残して閉鎖したサイトはなんとなくリンク残してる
外したら悪い気がして
871スペースNo.な-74:2009/04/09(木) 19:15:54
リンク剥がしてほしくて休止してるんだけど、この流れを見たら
きっぱり剥がしてくださいって言った方がよさそうだ
ぼかして書いてたらやっぱり剥がしづらいもん?
872スペースNo.な-74:2009/04/09(木) 19:28:45
復活するつもりがないとかじゃなくて嫌なリンク先を切りたくて休止してるの?
873871:2009/04/09(木) 19:47:57
スランプで休止ついでに自サイトのリンクページも外した。
ちょっとモニョるサイトがこの機会にリンク切ってくれたらいいなーと思って。
ぶっちゃけ自分のサイトに自信無くなって、復活したらリンク無しのヒキサイトにしようと考えてるから
バンバンリンク切ってくださいーって勢いでいるんだよね
リンク先が切れなくても復活する時はするつもりだよ>>872
874スペースNo.な-74:2009/04/09(木) 20:01:14
モニョるから切りたがるってリンクこわっ
こんな嫌な人だったら、こっちこそリンクしたくないが
どういう人なら嫌がるんだか判断付けようがない
875スペースNo.な-74:2009/04/09(木) 20:01:15
休止宣言ページに
お手数ですがリンクを剥がしてください
今までありがとうございました

このくらいの挨拶文は入れた方がいいんでね
黙ってたら周囲が自分の思う通りに動くことって全然なくね?
876871:2009/04/09(木) 20:13:45
ある日突然ニコのリンク貼り出したり、公式画像載せたりしたらモニョらない?
自分勝手で嫌な奴なのは分かってるよw
リンク剥がして云々の件はもう書いてるから、あとはどうにでもなれって感じ
877スペースNo.な-74:2009/04/09(木) 20:48:50
嫌な奴じゃないよといって欲しそうな正当化だ
まぁがんばれよ
878スペースNo.な-74:2009/04/09(木) 21:13:08
まあ気持ちは判るよ。
解析見たら公式トレース絵ゴロゴロ載せてて
リアルの愚痴や市ね系の暴言ばかりのサイトだったりすると、
とりあえず自分が雲隠れでもして
とにかくリンクを切って欲しいと願う。
879スペースNo.な-74:2009/04/10(金) 11:47:00
>>875みたいに「剥がして下さい」って書いてくれてたら剥がし易い
でも実際よく見かけるのは「剥がして下さって構いません」
剥がして欲しいのか欲しくないのかどっちなんだ
880スペースNo.な-74:2009/04/10(金) 12:30:00
剥がして下さいっていうとまだ好きでも貼り続けたら迷惑かなと思うし
剥がして下さって構いませんだと貼っておいても剥がしてもどっちでもいいイメージ
881スペースNo.な-74:2009/04/10(金) 12:35:17
ヲチられレベルの厨サイトなら分かるけど
ちょっとモニョるていどで剥がせだったなら自己中で酷いな
882スペースNo.な-74:2009/04/10(金) 14:18:46
>>879
そのまんま「剥がしてもそのままでも構わない」って意味だろ
はっきり指示出されないと動けんのかい
自分のサイトの事なんだから自分の好きなようにすりゃいいのに
883スペースNo.な-74:2009/04/11(土) 00:41:43
トン切り

私生活が一変するので、トップやブログに「生活環境が変わりますので、
リアルが落ち着くまで休止します」と明記。特に反応なし
すると事情を知ってる管理人さんから、ブログへ「結婚おめでとう!
○○さん、お医者さんの奥さんになるんだよね」のような米が。
とたんに拍手から

「ブスのくせに医者と結婚とか嘘つきwwww」
「脳内結婚乙wwww」
「キモブス妄想きんもーっ☆」
「ヲタのくせに氏ね氏ね氏ね氏ね(実際はあて字なし)」

など、丸1日で朝昼夜まんべんなく、65件の米が舞いこんだ(勿論顔など晒した事はない)
これは何だろう?とにかくかなり凹んだし気持ち悪いので、
多分休止からそのまま閉鎖すると思う
ジャンルはやってる方も閲覧側も、30過ぎも多い大人の集団なはずなんだけどね…
884スペースNo.な-74:2009/04/11(土) 01:04:57
>>883
一人のアホが嫉妬で必死になってるんだろう。
乙。
885スペースNo.な-74:2009/04/11(土) 07:02:38
>>883
嫉妬まるだしな奴がファビョってるだけだろうけど
拍手米の嫌がらせは精神的にくるよな
乙です、結婚おめでとう!

しかし私なら趣味のブログに本人が伏せてる私生活を暴露しまくる
知り合い管理人とのつきあいを考えなおす
886スペースNo.な-74:2009/04/11(土) 07:56:44
あなたが医者と結婚すると仄めかすような日記を
書いたんなら自業自得というかw
批判※に耐え切れないくせにそんな日記欠くなよと。
まぁただの嫉妬だろうからあなたは閉鎖するこたないよ
887スペースNo.な-74:2009/04/11(土) 07:58:45
>>886
ゲスパー格好悪い
888スペースNo.な-74:2009/04/11(土) 08:08:11
>>886
中傷コメ送るタイプですね
889スペースNo.な-74:2009/04/11(土) 08:34:38
サーセンw

日記に書いたとは書いてなかったねw
しかし医者と結婚するのを相手が知ってるてことは
こちらからその情報をさらしたってことじゃないのか?

それとも医者と〜のくだりは言い掛かりなの?
890スペースNo.な-74:2009/04/11(土) 08:39:18
>889
よく読め
891スペースNo.な-74:2009/04/11(土) 08:48:44
>>889
知り合いの管理人がつけたブログ※がもとだって書いてるだろ

でもその知り合いの人もなんだかなーってかんじ
892スペースNo.な-74:2009/04/11(土) 08:50:11
他人を嘲笑しながら勘違い知識をひけらかしてる人を見ているようだよw
893スペースNo.な-74:2009/04/11(土) 08:54:13
見ず知らずの人間でもここまでファビョって絡むんだから
まったくもってすごいフレーズだw<医者と結婚
894スペースNo.な-74:2009/04/11(土) 19:30:30
そうか、>>886=>>889みたいなのがこういう醜さたっぷりの嫉妬荒らしをするのか
と典型的な例を見られたwありがとう。

他の人も書いてるが、閉鎖するならそれを気に暴露厨の友達もCOオヌヌメだな
895スペースNo.な-74:2009/04/11(土) 19:41:33
883です。
色々なご意見や励まし、ありがとうございます
今日までに拍手からの中傷米が500件に達しましたw
24時間通して、米来てない時間帯がないから1人じゃないのかと邪推
罵倒バリエーションもすばらしく豊かだしw

ブログに結婚のこと書いてしまった管理人さんは…
リアルでもいろいろしがらみがあって、困ったこともたまになさるけど
切れない縁なんですよね。天然なところもあるし、今回もそれかと思うことに
結婚したら生活もどうなるか予測不可能だから、やっぱりこのまま閉鎖しようと考えてます
896スペースNo.な-74:2009/04/11(土) 19:56:56
>>883
中傷コメ送信者は実は乗っ取りだった、という可能性は?
乗っ取り側が周辺に「医者と結婚するんだ。おめでとう」と言われ、応対に困ってるとか。
それで中傷しまくって疲れて閉鎖するのを狙ってるとか。
897スペースNo.な-74:2009/04/11(土) 22:05:19
閉鎖休止サイトの管理人さんが、イベント祭りに萌え持って降りてきた時
ロムは踊り狂う!
898スペースNo.な-74:2009/04/11(土) 22:20:55
500件とか鯖の負荷が凄そうだな
899スペースNo.な-74:2009/04/12(日) 00:01:11
このスレに書き込むにしたって医者と結婚と書けばどんな反応が返るかは
見当がつくはず。敢えて書いたとしか思えないね。結局は自慢なんだよ
900スペースNo.な-74:2009/04/12(日) 01:45:21
いつも思うけど自慢だ!とか言い出す奴は
私には縁の無い事なんです!!って自己紹介してるようなもんなのに
よく声高々に言えるよな。
901スペースNo.な-74:2009/04/12(日) 05:17:48
病気自慢とか言いだす人もおまいは病気がうらやましいのかと思うことがある
902スペースNo.な-74:2009/04/12(日) 07:28:44
これだけ痛い人久しぶりに見たw
>>899にも貰い手がつくといいね。医 者 の wwww
903スペースNo.な-74:2009/04/12(日) 07:34:45
>>899
いや、そこに食いついて暴れてるの昨日は一人で今日も一人だけなんだが…
904スペースNo.な-74:2009/04/12(日) 08:42:14
>>899
やあ高齢喪女おつ!
905スペースNo.な-74:2009/04/12(日) 16:17:51
>>895
500件って、なんという粘着…
拍手ってブラックリスト機能?みたいなのついてなかったっけ
906スペースNo.な-74:2009/04/12(日) 17:42:51
1年近くやっていたイラストサイトを閉鎖。
途中受験は挟んだんだけど、頑張って更新したし、毎日数十アクセスあった。でも、拍手が来たのは1年近くのトータルで10回くらい。感想は2回。キリは1回しか描かせて貰えなかった。交流もグループの中に入れず挫折。どのサイト先にもリンクを貼って貰うことはなかった。
段々サイトに価値が見出だせなくなり閉鎖に踏み切り、閉鎖する旨を書いたら感想が来た。
価値が無い訳じゃないって。ずっと応援してたって。
…嬉しかったが、そのコメントすら信じられない自分が情けない。
907スペースNo.な-74:2009/04/12(日) 18:05:27
>>906
信じるとか信じないとか、自分で苦しむなよ。それだけ頑張ったんだから
今はとりあえず、何も考えずに休むんだ。乙。
908スペースNo.な-74:2009/04/12(日) 19:03:19
閉鎖宣言したとたんに来る※ってウヘアだよな
909閉鎖:2009/04/12(日) 19:16:20
閉鎖してきたらメルフォから「閉鎖残念です再開はいつですか?」と来た。
閉鎖って言ってるだろうが!皆が米くれないから腐れちゃったんだよ!
ロムばっかりしてさぁ・・・初めはたくさんの名無しさんが「陰ながら応援しています」メールくれたのにさ・・・
つかもう半年以上更新してないんだから見放してくれよ・・・何が「神」だよばかぁ・・・
910休止:2009/04/12(日) 19:36:26
描け描け厨にからまれて疲れきったので休止しようと思う
更新したら
「更新する時間があったらアタクシのリクエストも描けるわよね?」って…
仕事で忙しいと伝えても「その仕事が終われば描けるよ☆」って
どこまで自己中心なんだ、開いた口が塞がらねえ…
あといきなり休止したら「なんでなんで?アタクシの事嫌いになったの?」と
グダグダメール来そうな予感がするので
しばらくサイト放置→整理と称して縮小→休止と半年かけてやる
オフでもそいつが来るので、イベントもジャンルから撤退

あー、やっとストレスから解放される…
911スペースNo.な-74:2009/04/12(日) 22:25:58
>>910
うわ…乙です。凄い乙
とにかく今はゆっくり落ち着いて下さい…こんな奴いるのか
>>907
ありがとう。閉鎖の少し前辺りから全く絵が描けなくなってしまって当分は無理だけど、また描けるようになったらもう一回サイト作ってみるよ。
912スペースNo.な-74:2009/04/13(月) 02:12:25
一日最低でも50アクセスくらいはあったサイトなのに、感想はなかった
懇親の新作も、連載終えても、とにかく何しても常連ROM全員がスルーなので悲しすぎた
環境の変化もあるし、春先にサイト閉鎖したらお約束の閉鎖後米があった
というか、すぱっと404だったのに6件も来たということは、
閉鎖前に画像メルアドを控えてたROMが6人はいたってことだ。なんだかな
だったら本当に閉鎖前にくれてたらよかったのに

閉鎖後の米で一番あれだったのは、
「閉鎖とかwwもうエイプリルフールネタかよwwはwやwすwぎw
つまらねーーーーーーーーwwww」だった。もっと草生えてた
怒りや悲しみより前に、全身から力が抜け去った
落ち着いたら再開しようとちょっと思ってたのも吹き飛ばしてくれた
今後は永遠にLocalhostスレの住人になります。さようなら読み逃げROMの皆様
913スペースNo.な-74:2009/04/13(月) 04:37:25
荒し本人じゃね?イタタ

嫉妬も粘着もはんぱねぇ豚だな
案外荒しとかって身内にいるかもよ
914スペースNo.な-74:2009/04/13(月) 04:38:14
すまん…誤爆
915スペースNo.な-74:2009/04/13(月) 07:30:53
あんまり違和感がなかった>>913
916スペースNo.な-74:2009/04/13(月) 14:22:50
一ヶ月前に休止宣言して、3月末にログ全消し
今はトップの挨拶だけ残してるんだけど
久々に解析見てみたら、休止前よりアクセス増えてる
6ホタサイトで、平日は2〜3ホタあれば御の字だったのに、
最近は10ホタ↑で地味にビビった
何故だ バナーもしっかり「休止中」って書いてるのに
917閉鎖:2009/04/13(月) 14:39:27
>>916
閉店セールって書くと客足が伸びるのと同じジャマイカ
売れ残りのセール品ないかなととりあえず探索してる感覚
918スペースNo.な-74:2009/04/13(月) 17:11:06
ほんとに流れの中で全く違和感がなかった>>913
919スペースNo.な-74:2009/04/13(月) 21:45:21
幸管理だったけど同人板でフルボッコ&規約違反大杉で管理しきれず消した。
ちょっとしたミスだったんだがフルボッコは流石に堪えた。
ちょっと前までマイナーだったのにいきなり旬ジャンルになったもんだから厨の沸き方もすさまじかった。
好きジャンルなだけに色々と惜しかったなぁ。

今まで私生活もままならないひどい状態だったがやめてしばらくしたらすっきりした。
久しぶりに個人絵サイト作ろうかな。
920閉鎖:2009/04/13(月) 23:15:18
ギャグやほのぼのが好きで書いてたら、変なのが湧いた。
「ギャグなんか誰も求めてないから、(大手)さんみたいなエロ書け」と言われた。
すごく悔しくて、渾身の力でエロギャグ書き散らしてやった。
そしたら今までなかった※がくるように…。

挙げ句、「(厨)さんのリク書いてらしたんで、あたしもリクしちゃいます☆←」という※がいくつもきた。
しかも面白いくらい私の地雷。エロや女体化ばかり…地雷畑でマイムマイム踊られても困ります、というか殺す気か。

大手さんで流行ってるらしいから言えないけど、三次でショタニョタエロは無理です。
断れば断ったでふじこられるし…疲れたよパトラッシュ…

とりあえず拍手外して休止する。
2人は大好きだから閉鎖だけはしたくない。
がんばるぞー!2人大好き!
921閉鎖:2009/04/13(月) 23:17:07

>>919

ごめん、言い忘れ。お疲れ様でした。
新しい絵サイト頑張れ!
922スペースNo.な-74:2009/04/14(火) 00:40:25
>>920スレチ
923スペースNo.な-74:2009/04/14(火) 01:57:35
>>912
感想を送る手段がメアド画像のみだったとか?
それじゃ敷居が高くて感想来ないかもね
メアドを控えてる人が少なくとも6人居たくらいだから感想送りたくてもあと一歩が踏み出せない人も居たかもね
感想が欲しいんだったら、ピンからキリまでの感想が来るけど、拍手がよかったと思うよ
草コメのやつは最低だが(だいたいエイプリルネタが閉鎖とか…ねぇよ)

と、拍手→メアドに変えて乾燥ピタッと止まって閉鎖した自分が言ってみるw
感想来ないって嘆いてる人の中にはメアドの人も居るんじゃない?
感想欲しいんだったら拍手にしてみれば?
924スペースNo.な-74:2009/04/14(火) 12:15:43
拍手つけていてもこない時はこないけどなー

閉鎖してやっと※くれる層ってある程度いるよね
「今までありがとう」ってしてくれる気持ちは嬉しいしわかるけど
かんこなで閉鎖した側としてはとっても複雑
925スペースNo.な-74:2009/04/14(火) 17:44:54
>>923
>エイプリルネタが閉鎖とか…ねぇよ
それが同人サイトには毎年溢れるほどある件w

自分はそれを利用して、4月1日に閉鎖しました。一人踊りって馬鹿らしくなるよね
926スペースNo.な-74:2009/04/15(水) 11:34:20
一人踊りが馬鹿らしくて閉鎖するのは勝手だけど
エイプリルフールを利用するのは紛らわしい
927スペースNo.な-74:2009/04/16(木) 00:20:40
紛らわしさを狙ったROMに対する仕返しなんじゃないの
928スペースNo.な-74:2009/04/16(木) 00:33:14
大した厨返しだな
929スペースNo.な-74:2009/04/16(木) 01:25:24
スポンサーもついてない個人サイトをどうしようと管理人の勝手だろjk
930スペースNo.な-74:2009/04/16(木) 01:56:39
交流に疲れてさっき休止宣言してきた。
マイナーカプだから管理人同志の団結感が強いんだけど、
自分のイメージとちょっと食い違ってるから思うように萌え語りできない。
でも一度持っちゃった繋がりはなかなか断ち切れなくて気疲れする。

常に劣等感に苛まれてるしもうこのまま閉鎖しようかな。
次サイトやるときはどんなに寂しくても完全にヒキ仕様にしよう。
931スペースNo.な-74:2009/04/16(木) 17:33:41
>>929
大家もいない自分の持ち家をゴミ屋敷にしようと家主の勝手だろjk

こうですか
932スペースNo.な-74:2009/04/16(木) 18:07:15
そうです
933スペースNo.な-74:2009/04/16(木) 18:23:50
むしろ、家を訪ねたら家主がいなくなってたってのが正しい気が
934スペースNo.な-74:2009/04/16(木) 22:44:57
閉鎖後も連絡ツールって残しといた方がいいですか?
935スペースNo.な-74:2009/04/16(木) 23:18:33
>>934
一応なにかの連絡用に残しといた方がいいっていう意見と
閉鎖したのに感想欲しいのか誘い受け乙って意見と両方ある
936閉鎖:2009/04/16(木) 23:26:03
>934
作品残してあったり倉庫にしてあるんだったら
何か事が起きた場合(パク、乗っ取りなど)の用心に有った方がいいと思う
937休止:2009/04/16(木) 23:41:22
私生活が忙しいのと、自ジャンルの人口が急激に低下して
モチベーション下がったので休止中
みんながやめたら私も、というわけじゃないけど
作品に対する萌えや大好きという気持ちはあるのに
萌えを語れる同じ立場の人がいなくなると一気に醒めてしまった
かといって交流したい管理人さんが移動していったジャンルにも
特に興味は湧かない
938スペースNo.な-74:2009/04/16(木) 23:56:27
>>935>>936
ほぉ…なるほど
誘い受けと思う人もいるのか!
じゃメルフォじゃなくてメアド残すことにします。どうもありがとう
939スペースNo.な-74:2009/04/17(金) 16:48:15
ブログを閉鎖する時についてお尋ねします。 それまで仲良くしてきた人やファン登...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323468603

>質問した人からのコメント
>
>ありがとうございます。
>
>あれから^−^友達はわたしのブログにコメント残しに来てくれました。
>これからもずっと友達でいようね。って約束してくれました。。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


絶対これ後腐れするな、と思った
940スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 01:45:47
あ〜!するする!!
付き合いって難しいよね……。
941スペースNo.な-74:2009/04/18(土) 17:49:45
>>939
なんか意味不明だな。
その相談者、御礼の言い方まちがってないか?
942スペースNo.な-74:2009/04/19(日) 23:02:49
閉鎖してきた
胸に穴があいてるようで寂しい
943スペースNo.な-74:2009/04/19(日) 23:53:16
休止状態になって半年以上が経つ。
そうなる前からお米は一ヶ月に一粒もらえればいいほうで
完全ROMが6人くらい日参してくれてるような感じ。
確かにブログの方は辛うじて動いてはいるけども
なんで見に来てくれてるのか聞いてみたい。
944スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 11:16:55
再開するのを確認してるんだろ?
閉めれば?「なんで見に来てくれてるのか聞いてみたい」って言葉に嫌なものを感じる
945スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 13:44:11
サイトに対しての心持がネガ傾向になるとどんなことでも疑心暗鬼になったりするもんだ
それが閲覧者の反応に対してなら「どうして?」と思うのもおかしくはないよ
むしろ>>944の方が言葉に針が含まれてるのを認識した方がいい
946スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 14:13:28
色々な事を後回しにして、爆走するように更新してきた。
が、遂に力尽きて休止宣言した。
今凄く心が軽い。檻から出て自由の身になった気分だ。
休止中は買い物や満喫や鼠の国に行って部屋の掃除して料理の練習する。
947スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 15:42:26
>>945
感じの悪い言葉には棘を含んだ返事がかえってくる好例ですね
948スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 15:53:22
そうか?
949スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 15:57:46
感じが悪いとは思わないが変なレスだとは思う
ブログが動いてるならそれを見に来てるのでは
950スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 15:59:43
同人と関係ない日常系ブログなんじゃないの?
だから何を見にきてるのか聞いてみたいと

それならなんでブログ残してるのって話だがw
951スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 16:10:47
見てほしいからネット上でブログ公開してんのに
何で見にくるの?ってアホか
952スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 16:24:50
それに気がつかないほど追い詰められてるともとれないけど
ブログを閉じないで文句いうのも変な話だよな
読ませたくないけどブログを続けたいなら非公開にすればいいだけだし
953スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 16:34:02
そんなに叩くことか?
うちも休止中だけど毎日来てる人が4、5人いて、正直気持ち悪いよ
活動中に米くれたことない人ばっかりだし
954スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 17:14:41
休止中なら、再開しているのかと思って見に来ているんじゃないの?
955スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 17:26:22
いや、それが再開予定日はちゃんとページ内で告知してあるんだ
テキストのみの休止と再開予定日告知ページ、リンクなし日記なし作品ログなし
緊急連絡用メルフォのみあり
再開予定日はずっと先で、休止してから数カ月は経過してる

先日休止以来初めてログチェックして???となった
ロボ太郎やロボ子でもなさそうだし
マジでよくわからん
956スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 17:34:53
ブクマの自動更新チェックしてるとか
957946:2009/04/20(月) 18:18:53
なんか自分のレスで雰囲気悪くしたようでスマンかった
絵板では絵を描くんだが、サイトを本当に潰すと
規約に反するからずるずる休止中のままなんだ。
自分は純粋になんで見に来てくれてるんだろうなーと疑問持ってたんだが
954が言ってくれた
「再開してるかどうか見に来てくれてる人がいる」と前向きに捉えるよ。
958スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 19:37:24
>絵板では絵を描くんだが、サイトを本当に潰すと
>規約に反するからずるずる休止中のままなんだ。
ちょっと待て
959スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 19:52:15
閲覧者は絵板に描かれた絵見に来てるだけじゃないかww
これはひどいwwww
960946:2009/04/20(月) 20:58:50
※の一粒もらえるかどうかの質の絵なのに
下手を嘲笑いに来てるんじゃないかとか
ちょっと疑心暗鬼になっていたかもわからない。
本当はどうしたくてサイトとか絵なんてやってるんだろうか。
ROMに戻ります。
961スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 21:04:13
>>946なの?
962943:2009/04/20(月) 21:12:23
番号も間違えて紛らわしくてすみません
>>957,960番の書き込み名前欄の946の数字は943と間違えて打ちました
今度こそROM戻ります
963スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 21:13:28
レス番間違えてるか自分宛のレスだと勘違いしてるかのどちらかかな
964スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 21:15:33
リロ忘れたらレスがついたか
まぁなんだ、>943はしばらく休んだ方がいいよ。乙
965スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 21:24:47
これだけは突っ込ませてくれ
規約違反をくぐり抜けるようなサイト運営はやめとけよ
あんまり楽しいことにはならんよ
966スペースNo.な-74:2009/04/20(月) 21:48:59
>>960
正直、疑心暗鬼になる気持ちも分かる…。乙

自分はヒキサイトやってたけど、ヒキ化する前の知り合いとかに
ヲチ・嘲笑目的で来られてるんじゃないかと気が気じゃなくて、結局休止してしまった。
実際粘着質な人が何人もいたんで、思い出すだけで未だに気疲れしそうになる。
休止したら一気に心が軽くなった…。
967閉鎖:2009/04/22(水) 07:41:38
日記に半年後に閉鎖すると書いてから気持ちが楽になった
もう半年経つまで閉鎖の話題には触れないけど、厨やら厨管理人に構われて疲れたんだ

新サイトは友人にしか教えない…
968閉鎖:2009/04/22(水) 16:55:20
斜陽ジャンルですでに周りもまったく更新がない状況で
自分ばかりが必死に更新することに疲れ果てた
さらにどんなに頑張って更新しても感想皆無で完璧に心が折れた
本当は今でもそのカプ大好きなんだけど…悩んだ末、今週末閉鎖します

次はもう誰の目も気にしないヒキサイトにするんだ…
969スペースNo.な-74:2009/04/23(木) 11:09:35
練習とか温存とか、割と前向きな理由で休止したんだけど
休止中にうっかり別ジャンルに嵌ってしまった
お知らせページには「半年ぐらいで戻ります ジャンルもカプも同じまま」
と明記しちゃったんだが、正直二股にしたい勢い
下手したらジャンル替えしそうな勢い
困ったなー
970スペースNo.な-74:2009/04/23(木) 17:47:43
>ジャンルもカプも同じまま
の部分をこっそり消しておく
971スペースNo.な-74:2009/04/23(木) 17:54:30
もうその文に横線引いちゃうかスパッと消しちゃって
事情が変わって戻れるかどうかわからなくなった旨を書いておく。
何がどういう風に変わったのかは勿論書かない。
早ければ早いほどいい。
そしてしばらく時間を置いた後に別URLで新装開店。

どうしても二股が無理そうなら、な。
972スペースNo.な-74:2009/04/23(木) 23:57:44
一次サイト休止中
オフが立て込んでいるので、しばらく休止させていただきます><
嘘、本当は飽きた。今書いてるキャラたちに全く萌えなくなった
虹で活動してたときもそうだったけど、自分の場合、ある日突然萌えが消える
特に何かあったわけではないし、昨日まで確かに萌えてたんだけど不思議なくらい急に萌えが冷める
一次は自分の考えたキャラ・ストーリーだからそんなことはないかと思ってたけど一緒だった
経験上、一度冷めた萌えは二度と戻ってこない
それでも、もしかしたらまた…とか思って休止にしたけど、多分このまま閉鎖コースなんだろうな
973スペースNo.な-74:2009/04/24(金) 07:51:39
去年→
自ジャンル超大盛り上がり。新規サイトイパーイイベントイパーイ
自分もバリバリ更新したり、オフ活動したりすごく楽しかった。

今年に入る頃からジャンル沈静化。休止サイトや閉鎖イパーイ。
自分の萌えもある程度落ち着いてきた。
ただ、ふと萌える時があるんだよね。
974スペースNo.な-74:2009/04/24(金) 18:23:46
>>973
自ジャンルもそっくり
今年に入る頃から、公式の斜め下展開に脱落者多数
オフでは海鮮の人もかなり離れたらしい
自分も先日別館閉鎖した
キャラ自体は好きなんで、たまに絵も描くけど
滾るようなものはなくなったかな
ほんとに、ふと萌える時ってあるよね
975スペースNo.な-74:2009/04/25(土) 03:34:36
萌えてるんだけど創作意欲が湧かない(´・ω・`)
描いてる最中は楽しいのに完成させられる熱い心が足りない…
来月のキャラの誕生日にむけて今から渾身の作品を練って、引退するお
976休止:2009/04/26(日) 00:49:20
二次絵サイトで、休止って載せてないけど更新ストップしてて自分の中で休止中。

なんか描けない…
昔のような情熱は何処へ行ってしまったんだろう…


気持ちが復活するまで休みます…
977スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 01:57:11
サイト持つようになってから数ヵ月、忙しくて一回もテレビ観てない。
自分の中でふっと何かが切れて、萌えが根こそぎ無くなってしまった。
自分が疲れながら書いた文章を、閲覧者はテレビ観ながらCMの合間に読んでるんじゃないかと思うと、ぐったりして来た。
萌えが復活するまで自分も休止します。
978休止:2009/04/26(日) 03:30:49
自分がいっぱいいるよ……

自分もサイト放置で休止中
サイトは以前にも一度休止した事があるが
普段接点のない管理人たちからのメールが押し寄せて結局休まらなかったので
その後サイトを復活させて様子を見ながら放置

休んだらいろいろなものに興味が出てきて生き生きしてきた
大事なんだな、休むのって
休むのにためらっている人も、勇気を出して休んでみてくれ
休む事はけっして悪い事じゃないから
979スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 13:13:58
どうにも疲れてて休止しようか悩んでたけど>>978の言葉がグッときた
思いきって休んでみようかなと思えたよ
980スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 20:19:43
閉鎖後に「応援してます、頑張ってください」ってコメが来たけどどうしろと。
サイト運営してる時にその言葉が欲しかったなぁ…。

仲の良い管理人友達に、あまりに反応が無かったのが苦しくてやめたと打ち明けたら
「そんなことでやめたの?感想送らないのは、返信に手を煩わせるより作品を更新してほしいから。
感想とか言わなくても好きな人だっている」
と言われた。それは正論だと思うし理解はできるけど
やっぱり言ってくれないと作品を見てくれてるかもわからないし、それに
「反応しないけど更新しろ」って閲覧者の傲慢だと思ってしまう。
WWWに上げてたのは反応が欲しかったからです。これからはローカルでやります。
981スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 22:18:53
>閉鎖しました BBSは残し 【へいさしました びーびーえすはのこし】
>閉鎖するのになぜか掲示板は残す不思議な風習。構ってちゃんが多かったりする。
982スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 22:58:09
てすと
983スペースNo.な-74:2009/04/26(日) 23:11:23
沈黙のオーディエンスほど恐ろしいものはない。
984スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 00:16:29
>>981みたいな性格の悪い閲覧者しかいなけりゃ、そりゃ閉鎖したくもなるさ
985スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 00:29:07
止まっていた連載を書き始めた
何書いても反応ないしサイト放置気味だったけど
最後の力を振り絞って連載終わらせよう
そしたら閉鎖します
986スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 00:39:33
>>983
閉鎖後にくるんだよなあ熱烈感想が…
987スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 01:16:16
>>981は「厨房サイトがザクザク出てくる検索用語」だよ

でもその中のある用語で探索すると、首相官邸ホームページがひっかかるんだがw
首相官邸ホームページも厨サイトなのか?なのか?
988スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 09:50:00
とある某党の人たちからは厨サイトなんじゃね
989スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 11:15:14
そろそろ次スレ立ててくる!
990スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 11:17:21
次スレです

閉鎖・休止中サイト管理人が色々と語るすれ8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1240798571/
991スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 12:40:12
>>989-990
乙です

>>969だが、サイト閉鎖してしまった
アニメ見るたびに動悸が激しくなって落ち着かないから
もうジャンル替えすることにした
ほとぼり冷めたら新ジャンルでサイト開くよ
落ち着いたら、よろずサイトにして前ジャンルの遣り残した事もやるよ
とりあえず今一番萌えてるものに集中できるのが嬉しい
992スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 13:01:57
>>990
スレ立て乙

>>991
お疲れ様でした
やっぱり自分の気持ちに正直に、好きなものやるのが一番だよ
新しくはじめる時も頑張ってください
993スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 23:20:07
>>990
乙です

新生活始まって、忙しさから繋がるスランプに陥った人いるかな
自分は全く作品が書けなくなって休止した

移転したんだけど仲の良い管理人からすらもリンク修正してもらえず、
応援している企画からもなぜかリンク返しがなく、
今被リンクがほぼゼロ。みっともなくなってリンクページ撤去したし
虚しいので解析も外して、余計に創作意欲をなくし冬眠中。春だけど

サイト傾向変えたのがいけなかったのかな。
ただ、自分の好きなようにやりたかっただけなんだけどな…
994スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 23:51:28
>>994
忙しい時期だったから、相手の管理人さんも余裕がなかったのかもしれないよ
でも移転していつまでも修正してくれないと、ちょっと悲しくなって
自分のサイトの存在意義みたいなのを考えちゃうよね

きっとすこし休んだらその内、創作意欲も湧いてくると思うし、
サイト傾向で変わっても、その傾向で好きになってくれる人が必ず出来るよ
ゆっくり休んで英気を養って、頑張って!


自分は原作の鬱展開にちょっとメンタル下降気味+厨ちゃん大量発生で休止中
休んでいる間に他ジャンルに浮気しそうな自分が怖いw
995スペースNo.な-74:2009/04/27(月) 23:52:48
失礼、>>994じゃなく>>993だった
自分にレスしてどうするw
996スペースNo.な-74:2009/04/28(火) 00:19:07
>>994
ありがとう、ちょっと笑ったw>安価
自ジャンルも>>994と似た状態だ…休みたくなったのはそれも少しある

一言もらえて気持ちが軽くなったよ
あまり気に病まずゆっくり休んでくるノシ
997スペースNo.な-74:2009/04/28(火) 01:06:03
梅がてら…
MYジャンルで仲良くなった人達が、軒並みジャンル変えや閉鎖してしまった。
新しく参入してきた人たちはそっちでキャッキャウフフだし、古参は倉庫状態。
寂しくて一人ダンシングにも疲れて絶賛休止中だが、もう浮上出来そうにもない。
長くやってたサイトだから愛着だけはあって、閉鎖出来ずにズルズルきてる。

何故か分からないんだが、ジャンルに愛はあるのに友達が居なくなったのと同時に
創作の気力までごっそりと無くなってしまったんだ。
今は他サイトを見るだけで満足してしまっている。潮時かなあ。
998スペースNo.な-74:2009/04/28(火) 14:39:22
>>997
自分もまさにその状態
絵を描くのも好きだし、ジャンル愛もまだあるけど
萌えを語れる友達=同じ立場で萌えを発信している人がいなくなると
創作意欲が一気になくなった
といっても友達が萌えてるジャンルには興味がない

というか激しく>>997の同ジャンルな気がするw
999スペースNo.な-74:2009/04/28(火) 19:17:12
皆おつかれ

今月末で閉鎖しようと思う
すこし休んだら、新しいジャンルで頑張るぞ!
1000スペースNo.な-74:2009/04/28(火) 20:50:27
1000なら皆がまた元気になれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。