【ピコ〜】本が売れない悲しさ18【〜大手】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 01:46:21
>>929
まさか新刊直行させたの?
934スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 01:50:34
>>933
新刊だけど家にまだいっぱいあるんだよ…
935スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 02:20:23
プチバブルジャンルだが売り上げ落ちてきた
壁は今まで通り売れてる感じなんだがなあ…

この夏思い切って部数増やした自分を呪いたい
936スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 02:44:38
夏は思ったより出たから、あと少しの在庫がインテで捌けたらいいなと思った
1冊も出なかったよちくしょう…
友達は日記に早速感想とかありがとうって書いててうらやましい
反応くれたの身内しかいねぇ
最早それもただの義理にしか思えなくなってくるが
ここで荒んじゃダメだと冬に向けて自分を奮い立たせてみることにした
937スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 07:20:58
夏2日目の混雑影響受けたぽいジャンルだから
その分インテで出るかと思っていたら
1月インテより出なかった……
淘汰、か…
938スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 08:40:44
オンリーワンジャンルは夏コミの四分の一以下…
別の新規ジャンルは周りはウレウレらしいが自分トコは一桁台だったorz
キビシー…もっとがんばろ
939スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 10:14:41
インテは厳しいな
あんまりにも素通りされるから午前中で逃げてきた
交通費かけて行ってもこんなざまならもう参加することはないなと思ったよ
940スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 10:36:01
今回の配置は、同カプサークルのうち小説の数サークルだけが裏側に回されてた
しかも柱で隠れる最悪な配置
見落とされるなと思っていたら、案の定、散々たる結果だった
夏の新刊、コミケの1/4も出てないよ…
今までならもうちょっと動いてたはずなのに

給料低くて、印刷費と交通費が賄えなきゃ続けられない趣味だから
売れるジャンルにハマれないかぎり、正直やってられん
941スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 10:50:35
6号館2階だったから売れなかったと思う事にする
マイナ−ジャンルは平地の方が流しで買いに来る人が買ってくれる事の方が多いんで
942sage:2009/08/24(月) 10:52:32
久々のイベント参加、ドキドキした
素通りされまくった
隣は列ってた
販売数一桁でも、手に取ってくれた人ありがとうと思いたいが、凹みまくってる…
次のイベントが怖い
でも好きカプなんだ、好きなんだよおおおおおおおおお
943スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 10:55:28
>940

遠方から参加だと交通費だけでもきついよね
944スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 12:04:17
コミケで売れなくて辛かった。
搬出に大箱1箱につき1700円とかさ…
945スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 12:50:49
インテやっぱり売れなかったよ
イベント中は楽しいんだけど、在庫数えるとがくっと凹むわ

新刊はミケの1/3、だが既刊が全然動かなくて売上自体は1/5
orz

参加費6900円+交通費>>>売上+プライスレス
さらばインテノシ
946スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 13:49:29
インテは上限見えてるから自分はとうに見限ったよ
自家通販のほうがまだ数出るくらいだ、参加する値打ちも意味も無くなった
947スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 13:59:01
>940
×散々たる
○散々なor惨憺たる

字書きなら気をつけろ
948スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 14:22:09
こうやってインテの評判が悪くなって参加する人が減るってことはあるんだろうか
コミケだっていろいろあるけど減らないからインテも減ったりしないのかな
参加しないって人が多いと寂しくなるな
インテだって東京の閑散期シティと大差ないと思うんだけど
949スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 14:22:38
インテは売れないだけならまだしもスペースの外から作品を罵倒されて以来恐くて行きにくくなった
950スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 14:25:02
遠征して東京の閑散期シティと同じならわざわざ行かないな…
951スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 15:01:36
1月8月インテが、東京閑散期と同じだとは思わんが
スペ数14000越えてるしね

大阪の買い手はバブルジャンルでもない限り
皆買うサークルを決めてて
買い物が終わったらすぐ帰る人が多いイマゲ
あの交通機関ではすぐ帰りたいのも分かる…
それと、全体的に低年齢化しててお金を持ってない総が買い手の中心になりつつあるのではと思う

952スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 15:14:52
>>949
そんなのインテに限った事じゃないよ
多かれ少なかれ東京だろうが大阪だろうが、皆経験してると思う
罵倒するヤツがおかしいんだ、気にせずがんがれ
953スペースNo.な-74 :2009/08/24(月) 15:30:52
名古屋でならこのカプありえないpgrされたことなら何度かあるな
同じセリフ返してやろうかと思った

以前2時過ぎ撤退で中ふ頭駅利用してすごい並んだから今回コスモスクエア利用したんだけど
こっちはこっちで歩いた挙げ句並ばされるんだな…
やっぱり地方からサークル参加だと朝も帰りも泊まりじゃないとちょっと辛い
954スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 15:32:42
インテは3年くらい前までは夏冬コミケ後のに参加してたけど
あの交通の便の悪さにほとほと嫌気が差してもう申し込まなくなった
今でもやっぱり酷いんだね
あれが改善されれば大阪という街は好きだしまた参加したいよ
955スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 15:52:06
福岡行くのと大阪生野と交通費同じで
どのみち売れない自分は
福岡のまったり具合と妙な企画に癒されている
交通の便で言ったら福岡の方がいいんだから
福岡のイベントを連休にあててくれないかなーなんて妄想抱いている
956スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 17:18:14
大阪は、コミケ参加者の落ち葉広い客1/3、サークル参加者の買物1/3、
金持ってないリア厨&流動層(買うところすら適当)1/3という感じで見ている

実際ある程度本にお金払う人は遠征費出してもコミケに行くしね
957スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 17:30:42
夏ミケ次週大阪インテってなってるのは、盆暮れ正月ない仕事持ちにはちと辛い。
ミケでもほぼオンリーワンに近い(でも根強いファンのいるジャンル)サクルなんで、
夏の大阪はマーケットとして結構アテになってたんだが…。

福岡はまったりこぢんまりしてるけど、そのおかげか一見さんが付くってことが多い。
日程と、駐車場代がも少し安くなれば言う事ないんだけどな。
(まあ、ここ最近は高速割引のおかげで助かってるけどw)
958スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 17:34:06
実質金を落としてるのは盆暮れが潰れた社会人だけのような気がするわ
959スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 17:53:11
>>956
落ち葉拾いじゃなく落穂拾いな
字書きでも絵描きでも気をつけろ

インテは旬ジャンルじゃないと本当に行く甲斐がない
流し見の流動層やリアが期待できるジャンルじゃなくなってからは
足が遠のいたわ
960スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 18:10:57
斜陽ジャンルだが流行と同じ館だったおかげか、グッコミ見送ってインテ組が多かったおかげか
人多くてすごく楽しいインテだったよ
搬入をコミケの1/3しか入れなかったからすぐ完売したし
フランク食えたしな
帰りはタクシーにしたしコミケよりは疲れなくて美味しいもの食べて友達とまったり過ごせた

ただしこれを6月10月のイベント時に期待すると悲惨な目にあうだろうなw
961スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 18:37:37
インテ全然出ないし交通の便悪いけど、
数少ない買ってくれた人がすごく優しくて笑顔が眩しかったので
なんかすごくよかった
962スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 18:45:26
>>961
わかる インテは本当に嬉しそうに買う人多いと思う
リアっぽい子が本当に嬉しそうに買ってくれるとこっちまで嬉しくなる

前みたいに片手で机の上に本置いたままめくる人はいなかったので嬉しかった
でも本の上にお金置く人はいるな あれはやめてほしい
コミケは忙しいし本の上にお金おくと他の人が取れないから
あまり見ないんだけどね 

何だかんだでいいインテだったよ自分は
963962:2009/08/24(月) 18:47:31
すまんスレから離れつつあるが
本はコミケほど売れなかったので悲しいっちゃ悲しい
でも売れなくても出てしまうインテ…
964スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 20:07:37
いいインテだったらその事を書きこむ必要は無いじゃない…とさすがに思った…

自分は夏コミとインテで普段の初動の半分〜1/3ぐらいしか動かなかったから哀しくて死にそうだ…
夏は委託だったから、と思ってインテをちょっと期待したけど5月の半分ぐらいって……
965スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 20:18:44
>>964
何がさすがなのか分からないが心にしまっておけばいいじゃない・・・
売れないからといって僻みまで出したらいけないってばっちゃが言ってた

流行ジャンルにいるが私も淘汰されたようだ・・・
インテだからというより単なる淘汰
売れてる所はバンバン売れてたよママン・・・
966スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 21:16:37
本が売れない悲しさを吐き出すスレなのに
売れたよ、楽しかったよはなんか違うだろってことでしょ
967スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 21:35:30
次スレは980くらい?
968スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 21:59:30
今回売れなさ過ぎでもう笑うしか無かったw
夏だから冬よりで出ないと信じたい
人は多かったみたいだけど、自分のジャンルは全然だったぜ…
969スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 22:10:33
大好きな自カプで完全に淘汰され印刷代すら出ない有様
時間に余裕があったからインテで2番目に好きなカプ本を初めて出してみた

今日冬コミの申込を変えた
女性向のカプの力を思い知った
970スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 07:30:32
>>969
だから売れた話はスレ違いだっての
971スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 08:37:40
夏って冬より出ないの!?
何となく冬より夏のが出るんだと思い込んでた
972スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 08:48:55
インテ流れだしスレ違いと目くじら立てるほどじゃないだろう
「売れないのは悲しいがイベントは楽しい」の意見すら認めないのは心が狭い
過疎ってんだから雑談くらい許してやれよ
973スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 09:19:17
>>971
コミケは冬より夏の方が来場者数多くて売れるよ
インテは、1月も8月も一日当たりの来場者数は同じくらいだから
どっちが出るかはジャンル次第じゃないかな

そういえば、昔の8月インテは2日間開催だったから、
土曜日配置が売れないと言われてた
974スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 09:29:25
インテは中規模〜大ジャンル、プチブレイクジャンルは出る価値はあるけど
それ以外は厳しいなと思う
まあ元々マイナー系はコミケ以外厳しいんだけどさ
今年の夏コミでマイナー系は東方と離すべきだと思ったわ
975スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 09:51:53
インテ、フランク咥えながら本を手に取る人がいて
売れないことも悲しかったけどもっとイヤな気分になったよ
カバーがついてるのを手にとっても、棒から液体が下にぽたり
そこにはカバーのついていない本がって状態だった
もうインテにはいかないな
本当にとことん売れないし、イヤな思いすることの方が多いし
976スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 11:23:16
>>975
うわぁ・・・心底乙。
そう言う奴はイベントに来るな!と
言いたくなるよ。
977スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 11:34:38
>975
そんなのリアルでやる奴は女としてもオタクとしても終わってるな
きっと友達から借りた本も帯はグチャグチャ、ページの間にお菓子のクズ
はいったまま平気で返すタイプだ
978スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 19:12:45
今回のインテは新刊が売れなかった
暫くインテ出てなかったからしかたないんだけど、話しかけてくれる人も少なかった
数少ない買ってくれた人の内の割合で考えると全種買いが多かったから、常連さんに
来てもらえなかったってことだろうなー
この後暫く直参できないから寂しい
979売れない:2009/08/25(火) 22:25:37
今年に入ってから少しずつ初動が減ってる…。
がくんとではないけどじりじりじりと減ってる…。
売上げだけが全てじゃないし、書きたい話はまだまだあるから続けていくけど……やっぱり売上げと比例してじりじりやる気も削られるね。
この前のインテなんて夏コミ後のインテとは思えない売上げだったよ。夏コミは夏コミでコミケとは思えない感じだったけどさー
ジャンルの規模も縮小してるしこれからさらに減る一方なんだろーなぁ……。
980スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 02:17:47
夏コミで出た分の半分くらいは出るかなーと思って
搬入したらその半分しか売れなかった。
配置のせいと思うことにした。
981スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 02:29:51
>980
次スレよろ
982スペースNo.な-74
今日大量に余ってる在庫を西翼へ送るんだ…
スペースに置いても他の既刊の方が捌けるから
この在庫ともおさらばだ…