確認の為に質問お願いいたします
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up93572.gif このロゴに使われているフォントを使いたいのですが、
現在、持っているフォントで近いものが ImperatorSmallCaps というフォントなのですが
ロゴの方が若干詰まっているようにも感じます。
このフォント、もしくはImperatorSmallCaps以外にこのフォントに近いフォントがありましたら
教えていただけないでしょうか?
詰まってるってのは文字間の話?
だとしたら手作業で詰めただけじゃないのかな
849 :
スペースNo.な-74:2009/05/09(土) 20:58:45
ノベルゲー作ってんだが、もしかしてIPAフォントVer.3ってビットマップ化して同梱可能になってるのか?
漏れも気にはなっていた。
ダメなら、フォントファイルから直接ラスタライズするプログラムを作るか。
必要な文字だけビットマップ化して使う方が、メモリも少なく、プログラムも簡単なんだが。
つか、どうやってTruetypeをプログラムで展開するか分かんね、
Truetypeのしくみを勉強しないといけないかも
マルチポスト
>>848 規制で書き込めずお礼が遅くなってしまいました。
フォント自体は似ているものがあるので、文字間の詰めで
何とかやってみたいと思います。ありがとうございました。
フォントもPCも初心者です。
同人誌で切れ切れの漢語(古印字体とか言うそうですが)手に入れる方法を
(またはここは見ておけサイトを)教えていただけませんか
。
具体的には敵のあくどい親玉の独白や呪文詠唱なんかで使いたいです。
出来れば安い方がいいですが、有料、無料可で。ついでに長期的に見て商業利用も可で!
わがままですがお願いします!
855 :
854:2009/05/21(木) 01:39:54
すみません、2行目「同人誌で使うために」です。
どなたかお願いします。
これっぽっちも調べてないだろ・・・
同人小説の本文用でフォント購入検討中なんだけど、
A5で2段組。9ptで内容はラブコメ。
ヒラギノ明朝W2とイワタ明朝オールドとイワタ中明朝オールド。
どれが読みやすいだろう……?
>858
行当たりの文字数と
一段の行数にもよるが、
昭和の香り漂う物語でないかぎり
オールドは選択肢外。
ヒラギノだが、字間が
つまり気味では【ない】なら
W3で文芸本のような雰囲気も狙えるよ。
ライトノベル創作教室にライトノベルのレイアウトの解説があって驚いた
861 :
858:2009/05/21(木) 23:49:28
>859
ありがと!昭和の香りは残念ながら無いなw
25X22行だからW3購入してみる!
>>860 変なレイアウトにしなきゃそう失敗しない気が……
>>859 涼宮ハルヒとかどこらへんに昭和の香りがあるのか小一時間
ライトノベルの大半がイワタ明朝オールドや
石井明朝体オールドかな(リュウミン オールドかな)なんだがw
どれも読みやすいので、雰囲気で選べ。
ヒラギノ明朝→きらびやかで華やか、上品な文章に
イワタ明朝オールド→殺人事件物の探偵物語なんかがよく似合う
ラブコメでこの2つなら、漏れなら間違いなくヒラギノを選ぶ。
漏れ……
麗雅宋の面影が残ってるような
自作だろ。
ヒラギノはw2よりw3のほうがお勧めなんですか?
A5、9pt、27文字×22、3行でやるつもりでw2を買ってしまったんだけど
w3にしたほうがよかったでしょうか。
書き忘れた。2段組みで内容はシリアスやちょっとギャグありシリアスです。
つ 個人の趣味
ヒラギノはW2の方が人気な気がする
>866
その画像のはDF麗雅宋を加工したものだと思う
個人的には
>>869の文字サイズだと細いかなとは思うが
きちんと正しく使えばなにも問題ない。
たまにフォトショで小説組む人がいるが「アンチエイリアス:なし」じゃないと
悲惨なことになるから注意なのと 1200dpi で組めば安心。
あとヒラギノ明朝 W2 は仮名が小ぶりだから字間が開きすぎると感じる人が少なくない。
その時は文字サイズは変えずに 5%〜10% ほど等間隔に詰めてやると読みやすくなる。
あ、個人的にはヒラギノ明朝 W3 より W2 の方がかなり好きだ。
漢字のエレメントも仮名の骨格も非常に良くなっている。
あの骨格のまま W3 を作り直して欲しいぐらいだな。
>>869 ヒラギノW2 A5、9pt、27文字×22行の自分参上。
前は23行だったが、Wordでルビを振るので22行にした。
長寿ジャンルで高齢化が進んでいるのもあって。
「読みやすい」と好評だよ。
段の間隔は3文字分にしている。
自分はヒラギノ、W3
26文字X21行だ
自分の高齢化が進んでいるからなーw
アラフォーの友人たちにも好評だよ
今週の週刊少年サンデーの新連載 マギ の巻頭カラーのセリフが
フォントワークスの アンチックセザンヌ M だった件
なぜモリサワの学参アンチックMじゃないのか不思議だが
これがメジャー少年週刊誌で初アンチックセザンヌ?
「漫画のフキダシから、日本語の文字や文法を覚える。いわば教科書みたいなものだ」
という理由から、句読点を使い、学参書体を使っているんだよな>小学館
それに引き替えマガジンは、何であんなフキダシ書体を選んだのだろうと
見るたびに不思議になるな。
マガジンの漫画は「!?」ばっかり印象に残るw
もうギャグだろあれ。
今でもそうなのか……
マガジンは長期人気作品だけコレまでどおりの写研(写植)で
それ以外がA-1(エイワン)の ZENアンチック なんだよな。
アレ、コミスタ付属フォントと一緒だから同人臭がして困るw
各社各雑誌の使用書体一覧見たい
日本語の文法といえば小説の書き方で
「鉤括弧を閉じるときに句点はつけない。」って言うのが
『正しい』って思い込んでる人間が多いのが困る。
昭和21年3月に文部省教科書曲調査課国語調査室(つまり政府)が
作成した現行国語表記法の1つ〔句読法〕にはしっかりと
「鉤括弧の中でも文の終止にはうつ。」って書いてあるっていうのに。
小説で省略されることが多いのは「新聞業界のローカルルール」だったからなのに
まるで「省略することが日本語的に正しい」と思っているヤツが多すぎるw
#新聞は見ての通り、紙面の字数的にもレイアウト的にも
印刷できる文字数が少ないから省略できるものは省略する慣習がある。
#一昔前の文豪の多くは元新聞記者か新聞に連載していたから省略することが多かった。
スレ違いな気がするけど、小学校の作文じゃ「」の最後でも読点つけるように教えられたからね
その話は別のスレでやってください
>A-1(エイワン)の ZENアンチック
で、モリサワ太ゴとの混植。ものすごい違和感。
コミスタのタイプバンクゴシックとの混植よりはマシだとw
>>883 DTP印刷板の写研スレで死ぬまでクダ巻いててください。
なんで写研スレ?
890 :
スペースNo.な-74:2009/06/04(木) 18:30:56
。」にするならちゃんと詰めてほしい
正しい日本語じゃなくて、小説を書いてるだけだから
読めればある程度の崩しはいいんじゃないかと思うよ
ソーセキやアクタガワみたいな造語満載小説とか、
当時、奇異的に見られた部分もあるしね
正しい日本語を判っていて、わざと表現技法として崩しているのと
崩れているのを正しいと思っているのとは大きく違うと思うけどな。
しかも正しく使っている人を批判したり、過りを教えまわってるから性質が悪い。
だからスレ違いだと
なにここ小説専用スレになったの?
愚痴を吐き出したいお年頃なのでしょう。
きっと小説の書き方も知らないと粘着でもされたんだろ
あれ?モトヤの規約変わった?
1次利用(商用印刷用)のライセンス料金はフォント購入価格に含まれてるって書いてある
て事は同人誌に関しては安心して使えそうだ!
しかも今は全商品10%オフだw揺れるじゃないかww
ほう
ほほう
以前からFAQでは以下の通りだった気が?
> Q1.モトヤフォントの使用許諾について教えて下さい。
> A.モトヤフォントの使用許諾は、下記の通りとなっております。
> ・紙に対する印刷については、個人使用、商用使用に関わらず使用を許諾しています。
> ・紙以外の媒体(電子電子媒体等)に対する商用使用については、別途使用許諾が必要となります。
> ※例えば、個人のホームページに使用して頂くことについては問題ありません。
> ただし、商用を目的とするホームページへの利用については別途使用許諾契約が必要となります。
いや、以前モトヤから
>>778のような回答が来たって話が出てたからさ
10%オフ告知のメルマガに惹かれてサイト見てみたら
商用で紙への印刷は全て1次利用ってきっぱり書いてあったから変わったのかなーと
>>778を見てフォント買っても同人誌で使えないんなら意味無いなあってがっかりしてたからw
使用許諾がややこしいと、使うのがイヤになる罠
>901
778が言ってんのはモトヤのフリーフォントだよ
金だして買ったフォントが商用不可なんてめったにないんじゃないかな
ニイスじゃあるまいし
買ったフォントが商用利用不可なんて
世の中のデザイン印刷会社はどうしろと?って話だよな
商用契約を結べばいいんじゃね?
>>903 フォントの購入料金と商用利用料金は別物だぜ。
セットになってるフォントしか使ったことないけど。
モトヤは
>>778の後にいくつか問合せがあったのかな?
という感じの使用許諾条件の書き方になっていたね
> ・同人誌で利用の場合は個人ではなく団体利用と捉えられるので
> 団体利用契約が必要
という回答がモトヤ側に本当かというような問合せがあったんじゃないかな?
前は「団体利用」と書いてあった二次使用料金のところが
【ASP】
・印刷サービス
・Web表示用
ってなってた。そして
一次使用は
「 商用印刷を目的とした表示および出力。
※一次使用権の対価は、本商品の価格に含まれます。」
という事だから同人誌原稿用は一時使用件に含まれますよーという
アピールなのではないかなーと個人的には判断したw
まあ小中規模のサークルが同人本に使ったところで会社がいちいちチェックして賠償求めてくるとは思えんけどな
壁のシャッター横あたりだと通報厨にやられるかも試練が
本音と建前
表向きはそうなってても同人程度で問題になることはまずないよ
って某社の人が言ってた
本音と建前か・・・
同人作家なんて訴えても・・・って言われてたけど
ポケモンとか訴えられているからなぁ。
いつ訴えられて破産するかもって覚悟はしといた方がいいね
「まずない」ってのは事実。
でもどんな小さいサークルでも訴えられることはあるし、事実そういう例はある。
ちょっとお聞きしてもいいですか?
ITC Edwardian scrというフォントが欲しいのですが、フリーでは配布して無さそうなので
買おうと思うのですが、フォント集を買った事がないので
ググっても今一どのフォント集を買ったらいいのかわかりません…orz
なるべく安く買えるものでITC Edwardian scrが入っているフォント集を教えて頂けないでしょうか?
>>914 ありがとうございます
かなり高いのですね…!
どうしても欲しいのでお財布と相談しようと思います
オフィス体験版入れてみれば
>>916 やってみたら入れられました
本当にありがとうございます
体験版入れて同時に入るフォントは
>*有料フォントの無断無料配布はご遠慮ください。
と同義だと思うけどな。買ってないんだから。
>>917 テストで使うのはいいんだが、商用利用ライセンスを確認してから同人で使えよ。
オフィス体験版でインストされたフォントは体験終了後でも
使っても問題ないっていうのがMSの見解のようだ。
(Mac版OfficeについてくるMS書体を使ってもいいかどうかの見解)
だが、同人や商用利用は出来ないから注意な。 >付属フォント
もし同人に使いたいのならライノタイプかITCから購入する必要があるよ
921 :
917:2009/06/16(火) 00:04:49
本に使いたかったので、ちゃんと購入して使う事にします
凄くタメになりました
Office付属の創英POPとかHG丸ゴシックとか同人に使われまくってるがなw
賠償金で数百万請求されることを覚悟して使っているんだからいいんじゃね?
このスレでは通用しないだけで
見ないふりしてるから聞かれると困る(模範解答せざるおえない)ってのは、
世の中に結構あるよなw
赤字ありがとうw
2ちゃん語じゃなかったの?
929 :
スペースNo.な-74:2009/06/20(土) 02:02:44
ageてるヤツには答えてやらね。
見たことあるけど、わからん
Post-Antiqua Medium
936 :
スペースNo.な-74:2009/06/22(月) 22:23:57
古いゲームで「サンダーフォースV」のOPに出てくるサーペンタインフォント似のフォントが何かご存知の方がいたら
教えてください。
秀英は自分も欲しいし使いたいけど、価格次第だよね
MORISAWA Font Select Pack 1 を使えば1書体 21,000円だな。
Select Pack 3 なら1書体 18,900円、Select Pack 5 なら1書体 16,800円。
フォント発売開始に合わせてセレクトパックも更新されるんだろうけど
もし古いパッケージを購入したばあい最新と交換してもらえるのだろうか?
……去年の追加フォント分は8ヶ月遅れで追加されたのか
ららぽっぷとかの新書体は単品販売まだだよね?
いやららぽっぷはいらないが
新作フォントは総合書体(普通の漢字や仮名、英数を含んだフォント)なら
MORISAWA Font Select Pack として今月から発売済み。
ttp://www.morisawa.co.jp/font/news/20090701_02.html シングルパッケージ(単品販売)はセレクトパックよりも高い&場所をとるから
今後も新しく追加されることは無いんじゃないかと。
問題はららぽっぷ とか丸アンチックのようなかな書体(仮名だけ)は
モリパスか MORISAWA Font Student Pack(期間限定学生専用)でしか提供されないことか。
秀英ってモリパスだけかと思ってた
よく見たらSelect Packも出るんだね。
>941
おおどうもありがとう
モリサワのサイト見ても購入方法がいろいろあって
いまいち解らないんだよね
普通のアンチックは単品(セットだけど)販売あったような
丸アンチックが欲しいんだけど無理か…
学生向けは全書体選べるわけじゃないけどな
たしかタイプラボとか秀英5号は選択できなかった気がする
商業で使えるフォントまとめてるとこないのかな
てか商業さんはどこでフォント買ってるの
出版社に丸投げだろ
出版社がフォント会社からライセンスを買ってるんだろうね。
出版社ではなくて印刷会社が持ってることの方が多いんではない?
それこそ秀英明朝なんて最たる例じゃない?
今は小説なんかでも作者側がインデザで組むことも少なくないみたい。
>>946 MORISAWA Passport と FONTWORKS LETS。
1台 年8万円で数百のフォントが使い放題。
印刷はもちろん PDF やムービー、ゲーム画面にも使えるし
年会費は経費で落ちるから言うほど高い出費でもない。
自分で文字組む小説家なんて、元デザイナーの指ぬきグローブの人ぐらいだろw
データを作る、確認する、出力する仕事があるとこはみんな買ってるがな。
編集のマシンには入ってないだろうけど、制作や編プロ、デザイナー、印刷会社は買ってるだろ。
ライセンス数が足りてるかは知らんけどw
京極ってそうなんだw
小説ではないが TRPG リプレイ・ライトノベル作家の菊池たけし氏や
所属会社の F.E.A.R. 社が書いてるリプレイは作家が組んでいることがある。
(理由の1つはライトノベルの値段を低価格で抑えるため。)
会社自体がDTP部門を持っているから話は別なんだが
挿絵からコラムデザインまで富士見やエンターブレインじゃなくて
自社で企画、発注、差込まで行っているからw
なんでそう思ったw
ヒラギノ、モリサワは買えば絶対に問題なく同人に使える。
フォントを内蔵したり、同じようなことをしたり、配布しない限りね。
Mac OS X の付属ヒラギノは使える派、使えない派が存在するが。
フォントワークスも LETS に加入すれば同様に使える。
個別パッケージのライセンスは知らないからアレだけど。
「印刷された」同人小説の本文に問題なく使えるメジャーな明朝体
リュウミン (モリサワ)
秀英細明朝 (モリサワ 未発売)
筑紫明朝 (フォントワークス)
本明朝 (リョービイマジクス)
ヒラギノ明朝 (大日本スクリーン)
イワタ明朝体オールド (イワタ)
モトヤ明朝 (モトヤ)
游明朝体 (字游工房)
清和堂明朝体 (清和堂)
小塚明朝 (アドビシステムズ)
華康明朝体 (ダイナコムウェア)
平成明朝体 (リョービやアドビ、ダイナ製以外なら注意)
TB明朝 (タイプバンク)
モリサワは OTF 以前はヒドい会社の代名詞みたいなものだったのにな。
今じゃ良心的な会社の一つになっていて笑える。
小塚愛用。adobe製品を買えば付いてくるからありがたい。
フォトショCSにそんな洒落たフォント入ってないんだが…
あれ。InDesignには入ってたはずだがPhotoshopは入ってないのか?
バージョンの問題だったりする?959はCS1とか
うむ CS1だわ
なんかすげー損
難読字とか古い表記の漢字とかが入ってない?
そう。
旧漢字でも有名どころは入っているけど
印刷標準字体の対応やタグによる一括変換には対応していない。
例えば Vista などで変更された正しいとされる漢字は使えない。
上記が必要なら Pr5(AdobeJapan 1-5:20,317文字)以上のフォントを用意する必要がある。
が、Std(AdobeJapan 1-3:9,354文字)でも Win98/Me 以前に(XP でも)一般的だった
Shift_JIS の範囲なら十分以上に網羅しているから気にしないなら使える。
あとPro書体以降なら下記のような微妙な違いも表現できる。
ttp://gazo6.com/0up1/src/gazo62389.png 左から常用漢字/JIS 漢字/旧漢字 (すべて小塚 Pro 書体)
CS1なら、もう減価償却できたと考えていい時期じゃないかと
tu-ka、小塚はフリーのAdobe Readerにだってついてるじゃん。
あれは Reader 以外で使うと使用許諾違反でアウト、
CSディスクの中にたしかに小塚フォントが2種はいってたwww
なぜにインストールと同時に入れてくれないのか
そういうところで親切だったらアドビじゃない。
Elements3にも入ってるかと思ってCD-ROMの中見てみたけどなかった○| ̄|_
小塚書体はなんであんな変な仮名なんだろう
見比べると「っ」の大きさにビビるw
>>973-974 一応は新聞用明朝体や有名活字の一つ「築地三号太仮名」の系統の
両方の特徴を持つ正統進化っぽいモダン明朝なんだけどね。
見出し用である築地三号仮名を祖先に持つからか
本文用としてはなにげに読みにくいんだけどw
自分は小塚の仮名、結構好きだな。「れ」とか。
ただ詰め気味の本文だと、確かに他の明朝体よりも読みにくい気がするけどw
そう言えば、こないだフリーフォントの梅明朝を使ってる小説本があった。
MS 明朝と幅揃えて開発されたフォントの所為なのか、
字間や行間を上手く調整してあったからなのか、それ程違和感なかったな。
それまでMS 明朝で書いてた作家さんだったから、
MS 明朝が同人禁止だってことに気付いて、代替として使うようになったのかなーと思った。
梅明朝っていうか花園明朝の漢字はどうなんだろう。
個人的にはバランスが日々改善されていっているとはいえ
同じフリーの IPA 明朝の漢字の足元にも及ばないような?
MS 明朝の同人誌が消えていくといいよね。
> 同じフリーの IPA 明朝
確かにIPA明朝もフリーだが、ありゃタイプバンクが作ったんだからクオリティが高くて当然。
花園明朝の現時点での長所は、完全にフリーで、カバーしている文字数が多いといったところ?
このスレの住人が一番求めているのは文字数よりも品質だろうから、
満足できるレベルになるまでにはまだ時間がかかるかも。
>977
>MS 明朝の同人誌が消えていくといいよね。
MS 明朝がWin機に同梱されなくなるまで無理だと思うよ!
ぶっちゃけ、自分が書くときは結構気にするけど
人の本は気にならない。
ゴチックや教科書体だとさすがにん?と思うけど。
ぶっちゃけ気にしたところで気が付いてくれる人はごく僅か
ぶっちゃけ、明朝の違いを一般人は気にしない
違っててもあまり分かってない
それを昨日体験した
うん「すっごい細い線が綺麗なの!見て見てー!」って言われるけど
よく分かんない…ごめん
1文あればどの明朝体(仮名)か判る自分は変人の自覚はある
変人じゃないだろ
ただのオタク
デザインの仕事してれば、フォント見ただけで何の書体か言えるようになる
デザイン系の学生でも、リュウミンとヒラギノの文を並べても
何が違うのか分からない人は多い
ちょっとの差が、本文として使った時に印象が大きく変わるんだが
やっぱり一般の人には何が違うのか分からんらしい
そっくりと言われる石井明朝体とリュウミン、ゴナと新ゴ、
本蘭明朝とヒラギノ明朝、石井ゴシック体と游ゴシック体、
石井丸ゴシック体と筑紫A丸ゴシックなんかでさえ
文章として使うと印象が大きく異なるぐらいだからね。
一般の人には通じないだろうけど
一般の人に通じないと理解しながら
「大きく」異なると言うセンスは何処から来るのか
一般の人→じっくり見るか、言われれば「あー違う」と納得
でも基本そんなのどうでもいい
フォントオタク→パッと見で「これ違う」と分かる
フォントはデザインの重要な一部!だから大事!
そういうことじゃない?
自動車だって音楽鑑賞だってその趣味の人にとっては
大きな違いでも一般の人には(良いと判っても)違いが判らないことは多いでしょ。
アクセルを踏んだ時の振動の少なさとか、興味ない人には変わらんと感じるし、
銅とアルミのどちらの上に置いたかでスピーカーの振動が変わって、とかも判らん。
知らない分野での差異に気付かないのは普通だろw
入っていても使ったらダメってどういう仕打ち>小塚
Readerのか?そりゃそうだろ。
>>991 そんなこと言ったらMSゴシックとか「Windowsに入ってるから
商用に使ってOK」ってことになるんだが。
自社アプリ Reader の表示だけに使う規約だから
無償で配布しているわけだからなあ。
もし単品で小塚明朝L、ゴシックMを買えば4万円ぐらいするんだぜ。
インストールされるのに使うな! だと文句言いたくもなるが
OS のフォントフォルダや Adobe 共有フォントフォルダにインストールされないし。
その小塚について質問なんだけど、小説本文に小塚使ってる人いますかね?
使うならR、L、ELどれが読みやすいかな?
自宅のプリンタで試しに印刷するとELはかすれちゃうし、Lもやや細すぎ、Rが一番読みやすいんだけど、
印刷所に頼む場合はまた別だよね?
初めてオンライン入稿して印刷所に頼むので、使ったことある皆様のご意見をお聞かせください。
イラレかインデザを使って文字サイズ 9pt 以上なら L で問題ない。
細いと思うかは個人の感覚なのでお好きに、なんだが個人的には R の方が好き。
WORD や一太郎での入稿はしたことが無いから判らない。
マット写真専用紙に高精細モードで印刷して読みやすければ大丈夫だとは思う。
質問とは関係ないけど、小塚明朝やゴシックで本文を組む場合は
「縦組み(横組み)専用かな」を使ったほうが読みやすくなる。
それとボディが大きな書体だから行送りは広めにすると吉。 160%〜180%ぐらい?
>>996 ありがとう!
一応組版はLaTeXで、pdf出力入稿なんだ。文字は8.5pと小さめなんで、Rでいってみる。
行送りについても参考になりました。
行間は今14ptなんだが、もう少し広めにあけてみる!
あれ、そんな趣旨だったんかこのスレ……
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。