デッサン人形どれを使ってる?4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
前スレ

デッサン人形どれを使ってる?3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1172222781/l50
2スペースNo.な-74:2008/04/04(金) 22:02:27
3スペースNo.な-74:2008/04/05(土) 00:26:02
そういえば前スレで自分がテンプレ作ったの思いだしたw
1ヶ月ちょい前はやる気満々だったなぁ。
今じゃすっかりfigmaをエロ目的に買い、デッサン人形はブロック体の定番のやつ使ってる。
4スペースNo.な-74:2008/04/06(日) 17:27:49
前スレ埋まった
5スペースNo.な-74:2008/04/06(日) 20:19:11
ミクロマン素体ってもう生産終了?
6スペースNo.な-74:2008/04/06(日) 21:37:07
素体は生産終了だったかと
素体以前にミクロマン自体が元気が無いという酷い状況らしい。
投げ売りのミクロマン探して塗料ぶっかけて変わりにするか
他のを探すのがよろしいかと

とりあえずアッセンブルボーグに期待しておくか
7スペースNo.な-74:2008/04/06(日) 23:10:29
今日レディとシスター買ってきたけど何でLしかないんだよ…つるぺたが欲しかった
ところで少年素体って何でないんだろ、華奢な絵しか書かないから需要ありありなのに
8スペースNo.な-74:2008/04/07(月) 00:13:12
もうキン肉マンバージョンを買うしかないのか
9スペースNo.な-74:2008/04/07(月) 17:07:51
ミクロマンでポーズ取らせるのはいいけどどうやって支えてる?
10スペースNo.な-74:2008/04/07(月) 18:01:06
11スペースNo.な-74:2008/04/07(月) 22:52:34
>>9
自立で安定しないポーズの場合は練り消しに押さえ付けてる

片足立ちポーズは
割り箸を適当に切って削って足の裏の穴に刺してそれを練り消しに刺してる
12スペースNo.な-74:2008/04/07(月) 23:00:59
>>11
つ[プリットひっつき虫] 練りけしみたいな粘着剤 着脱良好
13スペースNo.な-74:2008/04/08(火) 02:40:31
他のミクロマン買ったら足の裏に刺して使う土台がついてるから
それ利用すりゃいいんじゃね?
14スペースNo.な-74:2008/04/09(水) 23:25:14
少女素体ならミクロシスターのでつかえるけど
マテフォでつかえる台座ってどれならぴったりのがついてるのかワカンネ
15スペースNo.な-74:2008/04/10(木) 00:17:11
おれはfigmaの台座使ってる
16スペースNo.な-74:2008/04/10(木) 13:29:39
100均で、台座の上に細い棒がついていてその上にクリップがついている
「クリップスタンド」というのを買ってきてクリップを取り除いて、
ボールペンのインクチューブ(ミクロマンの足の裏の穴のサイズにちょうどいい)を
棒にさして使ってる。
17スペースNo.な-74:2008/04/10(木) 14:05:11
デジ絵の文法でゆきうさぎもミクロマン使ってるようだった
18スペースNo.な-74:2008/04/10(木) 20:43:34
デッサン人形とミクロマンと1/144ガンタンクは今日も楽しそうに机にいる
19スペースNo.な-74:2008/04/10(木) 21:02:13
ミクロマンって廃盤?
トイザらスのネットショップにも無いみたいだけど
20スペースNo.な-74:2008/04/10(木) 23:34:25
>>19
>>6

もう素体に関してはテンプレ入れた方が良い気がしてきた
21スペースNo.な-74:2008/04/11(金) 00:12:58
う、うっかりちゃんですまんかった
22スペースNo.な-74:2008/04/11(金) 00:38:05
何がうっかりちゃんだカワイコぶるな!
お前なんかうっかりどんだ!!
23スペースNo.な-74:2008/04/11(金) 02:22:38
うっかりたんかも知れないぞ
24スペースNo.な-74:2008/04/11(金) 12:57:08
ここはひとつ八兵衛で。
三方一両損
25スペースNo.な-74:2008/04/11(金) 14:29:46
時代はうっかりチャップリンですよ?
26スペースNo.な-74:2008/04/11(金) 14:43:12
ダンボールと針金とテープで自作しました。
人体パースを確認するには十分でしょ!
27スペースNo.な-74:2008/04/11(金) 22:56:37
>>25
山本乙
28スペースNo.な-74:2008/04/12(土) 15:45:13
29スペースNo.な-74:2008/04/12(土) 16:06:35
こっちじゃないかな
ttp://www.death-note.biz/up/img/4812.jpg
302こちん:2008/04/12(土) 22:31:13
ミクロマンを買った。
買ってポーシングさせたら、足が折れた。
瞬間接着剤でくっつけましたぜ
31スペースNo.な-74:2008/04/12(土) 23:10:08
ミクロマン動かしたら両腕とれた
でもアレはいい
32スペースNo.な-74:2008/04/13(日) 00:12:05
>>30-31
最終的には心が折れそうだな。
33スペースNo.な-74:2008/04/13(日) 11:17:28
ミクロマンは400円ぐらいだしなw
壊れてもそんな凹まないな。

武装神姫の素体がお勧め、体育座りも出来るし固定する台座もあるし便利
34スペースNo.な-74:2008/04/13(日) 11:30:43
>体育座りも出来るし
まじか!
ミクロお姉さんはしょっちゅう腰パーツ外したくなってのう
35スペースNo.な-74:2008/04/13(日) 12:27:02
もうオクで倍以上の値段のしか見かけないよ!
36スペースNo.な-74:2008/04/13(日) 13:31:02
>>34 コナミから注文すれば2300円ぐらいだったかな。
アカウント作成して、代金引換で買えばいいかも。
37スペースNo.な-74:2008/04/13(日) 21:58:34
武装は姿勢が猫背で好きじゃないなぁ
やけに巨乳だし
38スペースNo.な-74:2008/04/13(日) 22:14:38
胴回りが可動なら即レイプなのに
違う即購入なのに
39スペースNo.な-74:2008/04/16(水) 21:11:55
http://akibahobby.net/2008/02/1_1_haruhi_sample.html
既出かもしれないけど、誰かこれ買う?
40スペースNo.な-74:2008/04/16(水) 21:13:45
>>39
それ買うならマネキン買うわ…
41スペースNo.な-74:2008/04/17(木) 03:00:15
いらねえええええええええw
42スペースNo.な-74:2008/04/17(木) 06:48:26
オナホを装着できそうだなw
改造する奴が絶対いそう
43スペースNo.な-74:2008/04/17(木) 11:04:43
38万円かwwwwwww
44スペースNo.な-74:2008/04/17(木) 11:46:23
デリーター人形、がんばって支えひっこぬいてみたけど、意外と自立できるな。可動範囲狭いから使いにくいけど。
45スペースNo.な-74:2008/04/17(木) 12:26:28
この値段出すならもう高級ダッチ人形買ったほうがいい気がする
46スペースNo.な-74:2008/04/18(金) 01:42:27
ダッチには萌えがない
47スペースNo.な-74:2008/04/18(金) 02:11:50
初心者が買うにはミクロマンで充分?
昔、画材屋に木の奴があって買ったんだが
想像力ゼロの俺はほとんど使いこなせなかった。
なんつーかアングルとかわかってもアバウトすぎて書けないという。
だから木よりまだ人間に近いミクロマンを買ってみようと思ったんだけど
俺には同じ結果になるかな?
48スペースNo.な-74:2008/04/18(金) 05:25:43
ミクロマンなんて1000円もしないんだし
使えなくてもおもちゃとして楽しいんだから買っちゃえよ
上手くなった後使えるかもしれないし
49スペースNo.な-74:2008/04/18(金) 09:22:42
デッサン人形として使えないorスキルなくても
ポーズのとり方
重心のとり方の勉強にはなるね
50スペースNo.な-74:2008/04/18(金) 09:47:06
ああいうのは、子供の頃に人形使って遊んだ人じゃないと無理だね。
「必殺技をくらえー」「バンバンバン」「ウワァー」
なんて言いながらポーズを取れれば完璧。
51スペースNo.な-74:2008/04/18(金) 09:49:50
だいたい1/17ぐらいのサイズだから
ミニチュア家具とかも使えるよ!
52スペースNo.な-74:2008/04/18(金) 10:34:34
正面から見た決めポーズをとらせる→ぐるぐる回して眺めるだけでもいろんな発見があるよ
そこはミクロマン>木製人形
まあ1000円だしちょっと外食我慢して買ってしまえ
53スペースNo.な-74:2008/04/18(金) 11:02:10
マテフォじゃないのでも3000円以内くらいか?
54スペースNo.な-74:2008/04/18(金) 12:43:50
絵を描くときに使いたいんですがどのミクロマンがお薦めですか?
4〜500円の素体はもう売っていないんですよね?
55スペースNo.な-74:2008/04/18(金) 12:44:53
56スペースNo.な-74:2008/04/18(金) 13:38:59
俺の股間の小さな巨人が見たいとな
57スペースNo.な-74:2008/04/19(土) 03:23:11
そんなそまつな巨人に用はない
58スペースNo.な-74:2008/04/19(土) 07:42:33
ぶっちゃけよくわかんないってのが現状だな>どのミクロが良いのか

普通のミクロを買って塗料かけてマテフォ変わりにするのが無難かも
これなら男性、女性どちらも入手が容易だし
59スペースNo.な-74:2008/04/19(土) 08:08:18
平成ミクロマン放映当時におもちゃ買い占めた私は勝ち組

稼動部分減るけど、戦隊モノのおもちゃは使えないのかな?
60スペースNo.な-74:2008/04/19(土) 11:33:54
>>54 トイザらスで売ってるぞ 380円ぐらいじゃね?
61スペースNo.な-74:2008/04/19(土) 20:03:59
ミクロマンボーイはまだですか?
62スペースNo.な-74:2008/04/20(日) 11:29:45
63スペースNo.な-74:2008/04/20(日) 12:07:35
ミクロマンってどうしてそういうおバカなネタに使われるのだろうw
64スペースNo.な-74:2008/04/20(日) 12:39:33
>>62
ユンボルww
65スペースNo.な-74:2008/04/20(日) 13:42:04
>>63
多彩なポーズとれるからw
66スペースNo.な-74:2008/04/21(月) 00:13:10
ミクロマンの次にお薦めはどれだ?
オビツボディとやらの27か
ボークスとやらのNEO−EBか
NEO−GUYはなんか良さげだなw
色んなサイトを見てたらドールに興味が沸いてきてしまったぜ
67スペースNo.な-74:2008/04/21(月) 10:53:52
このスレはフィギュア派とドール派にクラスチェンジするためにあるんだな
68スペースNo.な-74:2008/04/21(月) 11:01:52
日本人の陰謀論多すぎだろw
シナチク率高そうなスレ
69スペースNo.な-74:2008/04/21(月) 21:10:52
誤爆しました
70スペースNo.な-74:2008/04/22(火) 02:04:28
>>68-69
うん、知ってる
71スペースNo.な-74:2008/04/24(木) 00:56:35
デッサン人形と呼ばれている訳だけど、
みんなデッサンしてるのか?これで・・・
72スペースNo.な-74:2008/04/24(木) 03:44:44
デッサンをしているんじゃなくて
漫画やイラストでポーズを描く時に目安にしているんだ
73スペースNo.な-74:2008/04/24(木) 06:10:56
ミクロマンでやってるのはポーズのデッサンだな
なんか日本語が変だが
74スペースNo.な-74:2008/04/24(木) 06:18:47
デッサンもどきだな
さすがにデッサン人形で、きちんとデッサンしようとは思っていないw
75スペースNo.な-74:2008/04/25(金) 09:52:09
ルーミス先生曰く、解剖学の知識があればデッサン人形は人物を組み立てる助けになる、云々。
76スペースNo.な-74:2008/04/25(金) 10:21:57
デッサン人形を口実におもちゃを買うスレだろ
77スペースNo.な-74:2008/04/25(金) 12:27:47
デッサン人形で目覚め、フィギュアオタクとして旅立つスレです
78スペースNo.な-74:2008/04/25(金) 15:01:26
こないだのボークスのセールでガレキに手を出しちゃった俺が通りますよ
79スペースNo.な-74:2008/04/25(金) 22:57:56
上のほうで紹介されてるひっつき虫だけど厚みってどのくらいある?
80スペースNo.な-74:2008/04/27(日) 21:58:49
気がつくとミクロマンが8体に
81スペースNo.な-74:2008/04/27(日) 22:19:09
ちょっとゆずって
82スペースNo.な-74:2008/04/27(日) 22:56:48
俺、20体近くある…。使っているのは5体だが。
ミクロマンの女性素体って欲しい人居る?
流石に多すぎるので原価+手数料位の値段ででオク出そうかと思ってるんだが。
83スペースNo.な-74:2008/04/27(日) 23:06:10
>>79
3.5ミリだそうだ。ついでに他の情報。

材質/合成ゴム
入り数55山
外寸法(1山あたり)(タテ・ヨコ・厚み)10.5・11・t3.5
●くり返し貼ってきれいにはがせる粘着剤です。
ポスターの貼りつけ、メモの仮止め、小物の固定などに大変便利。使用量も調節できます。
●掲示物を傷付けずしっかり固定できます。
穴を防ぐパテ代わりにもなり、滑り止めや転倒防止も防ぎます。
画鋲止めのように壁を傷つけません。

値段は\247〜。生産終了らしいが通販ならまだ買えるよ。
84スペースNo.な-74:2008/04/28(月) 00:07:12
リボフロのアイマスシリーズ全部買うわ
85スペースNo.な-74:2008/04/28(月) 14:07:27
>>82
86スペースNo.な-74:2008/04/28(月) 22:40:06
オビツいいね
87スペースNo.な-74:2008/04/29(火) 18:18:20
>>83
d
近所の文具店で買ってきた。ある程度自分でペランとさせられていいね
88スペースNo.な-74:2008/05/03(土) 02:29:31
椅子に座った状態を描くのが苦手なので100均でミニチュアの椅子を買ったんだけどミクロマンに丁度良いサイズだった。家具などは余りジャストサイズが無いので他の物も購入してしまい、ミクロマンいじりつつ家具設置して眺めるのが楽しくて他のものに目覚めそうなんだぜ。
ドールハウスってきっとこんな感覚なんだろうな。
89スペースNo.な-74:2008/05/03(土) 03:15:28
へぇ、ミクロマンサイズの椅子もあるんだ?
明日探してみよう。
俺はオビツにちょうどいい椅子を100均で買った。
楽しいよねw
90スペースNo.な-74:2008/05/03(土) 11:28:27
こうしてまた二人、このスレから新世界へと旅立つ者達がいる!
91スペースNo.な-74:2008/05/03(土) 16:31:23
メディコムの素体を買ってみました。
買った素体はすごいリアルで胸の筋肉つけ外し(マッチョからノーマルチェンジ)が出来る事にびっくり。
台座もついてて痒いところにも手が届く…
筋肉がわかりやすくて筋肉苦手だった自分には有り難くて見てたらあんなポーズこんなポーズに挑戦するぞーと意欲わくね!
92スペースNo.な-74:2008/05/03(土) 17:13:18
ミクロマンなかったから武装神姫買ってみた

早速二体目が欲しくなった
どうしよう
93スペースNo.な-74:2008/05/03(土) 18:33:54
>武装神姫
写真を見る限り股関節周りがミクロマンより駄目そう
腰周りのフォルムよ重視したためか可動域が下すぎて
座高が高くなりそうなに見えるのだが実際どうなんだい?
94スペースNo.な-74:2008/05/04(日) 00:13:35
>>93
遅くなってすまん。
他のフィギュアは持ってないから比較はできないけど、多分可動域は狭いのかと思う。
一応股関節はちょこっと引き出せるんだけど、体育座りとか踵落としは無理。
ttp://www6.uploader.jp/user/konjak/images/konjak_uljp00001.jpg
95スペースNo.な-74:2008/05/04(日) 01:15:35
ごめん超嘘ついてた
体育座り出来るって公式にも書いてあったわ・・・
ttp://www6.uploader.jp/user/konjak/images/konjak_uljp00002.jpg
96スペースNo.な-74:2008/05/04(日) 07:38:55
足長すぎて萎えるんだよな(´・ω・`)
97スペースNo.な-74:2008/05/04(日) 11:14:08
顔がでかすぎるんだよ
98スペースNo.な-74:2008/05/04(日) 13:43:48
ミクロマンも足なげーよなぁw
ちょっとスタイリッシュすぎる
99スペースNo.な-74:2008/05/04(日) 16:32:12
メディのRAHは構造が複雑・繊細過ぎて脆いと聞いた
可動の再現性は言うこと無いだろうけど上の理由で
欲が沸かない。
100スペースNo.な-74:2008/05/04(日) 16:37:36
>>98
次のミクロシスターは和風素体に期待だよな
101スペースNo.な-74:2008/05/04(日) 20:42:11
シスターですらもう素体を新規開発するかどうか・・・
102スペースNo.な-74:2008/05/04(日) 22:18:10
リボとかちでも買ってろよ
ちょっと足短いらしいぞ
103スペースNo.な-74:2008/05/05(月) 04:05:15
デッサン人形て名目でスーパードルフィー?
に手を出そうかと考え始めてるんだけど、手を出したら終わりかな
104スペースNo.な-74:2008/05/05(月) 06:21:33
買えば分かるさ
105スペースNo.な-74:2008/05/05(月) 13:46:34
イケアで標準サイズのデッサン人形が500円で売ってた。イケア安すぎ。
更にイケア会員カード登録したら、そのデッサン人形が無料になった。イケア凄すぎ。
文房具屋とかで買ったらかなり値段はるぞ…。
イケア凄いよイケア。
106スペースNo.な-74:2008/05/05(月) 15:28:56
デッサン人形って文房具店に売ってるのか
知らなかった
107スペースNo.な-74:2008/05/05(月) 16:18:15
多関節でいろいろできることが仇だな
正直、針金みたいな人形のほうが使い勝手がいい
108スペースNo.な-74:2008/05/05(月) 16:54:59
>>103
スーパードルフィーはゴムで関節を繋いでるだけなので
でかい人形が欲しいならドルフィードリームかオビツ50(素体は未発売)がオヌヌメ
109スペースNo.な-74:2008/05/05(月) 21:54:10
ミクロマンのボトムズのやつが近所のザラスで500円だったので買ってきた
いろいろ引っぺがしてみたらなかなか良さげ
110スペースNo.な-74:2008/05/05(月) 22:01:53
標準サイズのデッサン人形が500円!?
ちょっとイケアいってくる
111スペースNo.な-74:2008/05/06(火) 05:26:20
でもあれ使えないぞ
飾っておく分にはオサレ小物として
時々見かけるしいいんだろうが
112スペースNo.な-74:2008/05/07(水) 11:33:21
ィケァ ィケァ
113スペースNo.な-74:2008/05/08(木) 06:01:54
ィヶァ
114スペースNo.な-74:2008/05/08(木) 20:41:00
>>105
店で見たけど、モノは画材屋で売ってるやつと変わらんね。安いわ
実用度はミクロマンだけど。
115スペースNo.な-74:2008/05/09(金) 03:49:10
>>110
ああバレたかwオレも300円のときに2体買ったけど
小さいフィギアが好きな俺には必要なかった(;´Д`)
116スペースNo.な-74:2008/05/09(金) 11:08:54
ミクロマンのスーパーマン劇場版を500円にて購入したんだが良いよ。ミクロマン スマートボディっていう細身の男性素体使ってて可動箇所が37箇所、つけかえ手首も11個に増えてる。関節もマテフォより滑らかに感じる。更にィスプレイスタンドも付いてた。
これのマテフォ出してほしい。
117スペースNo.な-74:2008/05/09(金) 14:42:30
イケアって聞いたことねーなと思ったら
超一部地域だけじゃん店舗
118スペースNo.な-74:2008/05/09(金) 23:15:03
イケアたん「えへへー、関西にも進出するんだよー」
119スペースNo.な-74:2008/05/10(土) 01:50:21
女の子のモデル探してるからfigma買おうかなー
120スペースNo.な-74:2008/05/10(土) 20:02:54
ミクロマン持っててもミクロマンの世界観やストーリーを知らないことに気付いた
121スペースNo.な-74:2008/05/10(土) 21:24:05
マテリアルフォースの熱さは異常
122スペースNo.な-74:2008/05/10(土) 21:40:04
マテフォの間接がガクガクになってきたので
ピンキーストリートの人形とサイボーグスーパーマンを買いました
123スペースNo.な-74:2008/05/10(土) 21:45:48
figmaの男性モデルってまだルルーシュしか出てないんだな…
手足細長すぎで参考にならんから早く普通体系の人形出してくれ
124スペースNo.な-74:2008/05/10(土) 21:48:58
世界観wwww
125スペースNo.な-74:2008/05/10(土) 22:20:34
キョンと小泉出るよ
126スペースNo.な-74:2008/05/11(日) 00:11:57
>>122
弱ってきた間接には接着剤塗るといいらしい。
127スペースNo.な-74:2008/05/11(日) 03:53:21
>>120
30年以上前にもアニメ化されてたからな
歴史けっこうある
128スペースNo.な-74:2008/05/11(日) 13:44:35
ミクロマン素体の商品名わからん
女版がミクロシスター?

武装神姫のスク水素体
それと肌色&黒素体が再販してる
129スペースNo.な-74:2008/05/11(日) 15:19:05
>>128
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/microman/mate_02.html
によるとミクロレディーなのでは

テンプレのマクソンモデルとドルフィーのNEO-GUYってやつが同じに見える
130スペースNo.な-74:2008/05/11(日) 17:25:22
>>128
レディは女性素体
シスターは少女素体

おすすめはシスターだけど今の状況だとレディでも見つけたら買い占め
131スペースNo.な-74:2008/05/11(日) 20:10:16
ミクロマンは小さすぎて糞だって
figmaかリボフロかっとけ
希少だから良くないけど買うってバカか
132スペースNo.な-74:2008/05/11(日) 20:13:08
小さいからいいんだろ。デカいのはいらないんだよ。
133スペースNo.な-74:2008/05/11(日) 20:16:11
figmaってミクロマンより動くの?
134スペースNo.な-74:2008/05/11(日) 20:33:56
ミクロマンよりはうごかないよ
135スペースNo.な-74:2008/05/11(日) 23:07:05
オフィシャルサイトのコンセプトモデルが一番動くんじゃないか?
ミクロが壊滅状態な今、素体という市場を取れそうなのは
figmaだと思う。
136スペースNo.な-74:2008/05/12(月) 01:15:43
顔を膝蹴りできるものが欲しい
137スペースNo.な-74:2008/05/12(月) 01:23:34
それは人間でも無理だろ
138スペースNo.な-74:2008/05/12(月) 10:16:01
首相撲だな
139スペースNo.な-74:2008/05/13(火) 01:12:09
figma13cm
ミクロ10cm
たいして変らんな
140スペースNo.な-74:2008/05/13(火) 01:35:37
ミクロマン入手して動かしてたら筋肉痛になったぜ
141スペースNo.な-74:2008/05/13(火) 08:00:31
ミクロマンはもっと筋肉痛だろうな
142スペースNo.な-74:2008/05/13(火) 23:51:59
そこは間接痛だろ
143スペースNo.な-74:2008/05/13(火) 23:59:06
関節痛は辛いんだぞ
144スペースNo.な-74:2008/05/14(水) 02:22:36
アンメルツヨコヨコでも塗っておけ
145スペースNo.な-74:2008/05/15(木) 16:34:00
146スペースNo.な-74:2008/05/15(木) 16:39:19
>>145
お人形板池
147スペースNo.な-74:2008/05/16(金) 19:01:10
横浜か池袋のトイザらスに行こうと思うんだがどっちかの店でミクロマン目撃した人いますか?
148スペースNo.な-74:2008/05/20(火) 09:15:53
都内にゃねえって話だな。
149スペースNo.な-74:2008/05/20(火) 15:36:29
背中をぐいっと曲げて猫背に出来るような人形ない?
ミクロマンはさっぱり曲がってくれない
150スペースNo.な-74:2008/05/20(火) 17:36:32
メディコムトイのL
151スペースNo.な-74:2008/05/20(火) 20:04:23
ありがとう
ググってみたけど良さげだな
でも高い…
152スペースNo.な-74:2008/05/21(水) 02:52:21
>>149
まだ出てないから実際どんなんか解らんけどfigmaのキョンは?
猫背になる様に首いじれるみたいだが
153スペースNo.な-74:2008/05/21(水) 04:52:21
ミクロマンを方眼紙の上でアレコレさせるのもいいよね 位置やらパースもつかめてる気分
154スペースNo.な-74:2008/05/21(水) 05:58:59
ほう面白そうだなそれ
155スペースNo.な-74:2008/05/21(水) 12:54:52
俺はすぐにえっちなポーズ作って遊ぶからだめだな・・・
156スペースNo.な-74:2008/05/21(水) 13:31:38
ミクロマン買って最初に取らしたポーズは
キン肉マンと女性素体の駅弁ファックだった
157スペースNo.な-74:2008/05/21(水) 23:14:13
ttp://www.rakuten.co.jp/somsoms/768132/874303/874304/#910163

これに顔を描いて同色のマテフォの頭部に貼ると結構いい感じ。
張り替えしやすいように、端を折り返してつまみを作ると便利。
158スペースNo.な-74:2008/05/22(木) 14:47:51
>>153それ良いな。自分もやってみよう。


シスターは確かに見た事無いけど、レディーすら有ったら良い方なのか…
 
昨日、ミクロレディーをトイザらス厚木店で買ってきた。色さえ我慢すればSは3体。それ以降はかなり有った。チラ裏ごめん。
159スペースNo.な-74:2008/05/22(木) 21:14:27
http://nameniku.blog71.fc2.com/blog-entry-45.html
なんかフラッシュの人形
正面しか向かないけどこういうの面白いな
160スペースNo.な-74:2008/05/22(木) 23:25:34
こういうのってありそうでなかったな
ありがたい
161スペースNo.な-74:2008/05/23(金) 02:04:48
頭が伸びるw
162スペースNo.な-74:2008/05/23(金) 06:05:18
サイト名が涙をさそうね
163スペースNo.な-74:2008/05/24(土) 02:37:00
ミクロマン買ったがこれ凄いな
小さいから手元に置いても全体が見えて描きやすい
絵が上手くなったと錯覚してしまうわ
164スペースNo.な-74:2008/05/26(月) 03:04:59
もうひと回り大きければ
個人的にはパーフェクトと言っても良かった<ミクロマン
165スペースNo.な-74:2008/05/26(月) 22:43:14
今まで使ってたマテフォ3体の足首とか首まわりとかあちこちヒビ割れてヘタって来たので
そろそろ新しいの買おうと思ったら既に生産中止だということを今日知った俺、涙目…orz

ところでコナミが出してるスカイガールズの可動フィギュアって武装神姫と同じ素体だよな
これって肩のスイングできないし、各関節の処理もなんか微妙だったりでちょっと駄目ぽな印象だ
166スペースNo.な-74:2008/05/27(火) 06:55:01
>>165
どうしてもマテフォがいいならまだオクである程度手に入る。

でも割と近年のモデル(スマートボディとか)を使った既製品を
ひん剥いて使うのが吉かもしれないよ。形も自然だし。
(剥ける奴と剥けない奴があるので注意)
なるべく色が地味で、裸の身体のラインに近いモデルがいい。イプツロソとか。
女性は買ってないけどエヴァ系はどうだろう。
167スペースNo.な-74:2008/05/27(火) 11:24:13
>>166
うむ有難う、さっそくオクはチェックしてるよ

マテフォ以外のではレイとアスカ持ってるんだけど、なんか華奢なんだよなあ
イプシロンとかフィアナとかはいいかも、今度探してみるわー
168スペースNo.な-74:2008/05/28(水) 01:51:31
>>164
アクションヒーロープロと言うミクロマンがあってだな…
169スペースNo.な-74:2008/05/28(水) 03:16:34
>147

池袋のトイザラスは結構そろってるよ。ミクロマンのマテリアルフォース。
もう買ってたらメンゴ。
170スペースNo.な-74:2008/05/28(水) 18:17:11
今日、池袋のトイザラス行ったけどマテフォは全滅…
店員にも聞いたがやはり在庫ゼロ、再入荷も無しだってさ

ブラックホール&ペンタゴン以外のキン肉マンシリーズ、プラグスーツレイ&アスカのセット、あとイプシロンとかなら沢山あった
171スペースNo.な-74:2008/06/02(月) 18:51:20
ミクロマン以外でオススメな男性モデルってある?
ちょっと高いけど今のところ上で出てたfigmaがいいのかね
172スペースNo.な-74:2008/06/02(月) 23:51:47
173スペースNo.な-74:2008/06/03(火) 01:41:40
>>172
「完売」とあるが。
174スペースNo.な-74:2008/06/03(火) 05:22:01
figmaは素体があればなあ
これはどうよ
http://item.rakuten.co.jp/amiami/hob-fig-2011/
175スペースNo.な-74:2008/06/03(火) 05:25:53
figma素体欲しいな。
今出てるのって制服とかボディラインの出てないのばっかだから
デッサン人形としてはいまいち買う気が起きない…
176スペースNo.な-74:2008/06/03(火) 07:35:45
>>174
おお、素体なのが嬉しい。ありがとう
figmaも素体出て欲しいね、これに頭つけてくれれば即購入すんのになあ
ttp://www.figma.jp/concept/concept.html
177スペースNo.な-74:2008/06/03(火) 15:35:04
>174
等身低いなぁ
8等身がいい
178スペースNo.な-74:2008/06/03(火) 18:28:41
だったらボークスのNEO-GUY
ttp://www.volks.co.jp/jp/dollfie/dollfie_12in.aspx
179スペースNo.な-74:2008/06/03(火) 23:33:18

この流れなら顔だけやたらリアルで笑えるやつ誰か貼るべき
180スペースNo.な-74:2008/06/04(水) 07:20:48
>>174-176
ttp://ameblo.jp/figma/entry-10102439117.html
こっちのアニメ体型も出してほしい

女子も上半身はモコモコだしな
関羽は薄着だけど頭身高そうだ
181スペースNo.な-74:2008/06/04(水) 07:47:20
ttp://www.liquidstone.jp/product/sotaitop.html

Web上で売り始めたところだけど、コレなんかどうよ
182スペースNo.な-74:2008/06/04(水) 07:59:35
>>181
良さげだけど、組み立てにはスキル要りそうだねー。

figmaは今のところの予定だと桜姫が一番露出度高そうなんで、出たら即買うつもりだが
レイでもアスカでもいいから早くプラグスーツキャラを出せと。
フロリボも既に持ってるけど両方そろえてやんよwww
183スペースNo.な-74:2008/06/04(水) 23:12:07
髪が長いとジャマだから
レイがいい
184スペースNo.な-74:2008/06/05(木) 00:10:07
>>181
書いてないけど、ほかのモデルのサイズからBlogの写真で比較して、20cm前後かな
腹や手足を短くする改造スキルがあれば、とか考え出すと旅立ちのときが来そうだ
185スペースNo.な-74:2008/06/05(木) 00:27:10
>>184
つデザインカッター
つサンドペーパー
186スペースNo.な-74:2008/06/05(木) 03:29:02
いや、材料を探す旅って意味じゃないだろw
187スペースNo.な-74:2008/06/05(木) 10:30:37
紙粘土細工にハマった
188スペースNo.な-74:2008/06/05(木) 10:40:14
うpよろ
189スペースNo.な-74:2008/06/06(金) 02:59:55
小学生の頃よく作ってたな…<紙粘土
190スペースNo.な-74:2008/06/06(金) 10:47:47
紙粘土、ダイソー行くたび楽しそうだなとは思っていた。
上から木工パテとか盛れば表面処理もできるんじゃない?
191スペースNo.な-74:2008/06/06(金) 12:23:13
ファイブミニとか小振りのビンやケースを軸に使うと便利
重い方が安定する
192スペースNo.な-74:2008/06/06(金) 16:18:01
なんか手段のために目的を忘れる典型のようでもあるがw
立体造形もそれはそれでデッサンの練習になるかな?
193スペースNo.な-74:2008/06/06(金) 18:52:48
あっ、そういえばデッサン人形のスレだったw
194スペースNo.な-74:2008/06/06(金) 18:58:52
立体造形はすごい勉強になるぞ
時間対効果でいえば効率悪いと思うけど
195スペースNo.な-74:2008/06/06(金) 23:39:12
いい粘土ってのがどれなのかよくわからん
乾いたらひび割れたり表面がザラザラになったりいつもしてしまう
196スペースNo.な-74:2008/06/06(金) 23:52:02
みんな旅立ちの準備が始まってるな
197スペースNo.な-74:2008/06/06(金) 23:54:54
巣立ちなのか奈落の底なのか
198スペースNo.な-74:2008/06/07(土) 15:54:34
絵の練習としての粘土細工なら、
蜜蝋粘土ってのが良いんじゃないかと思うんだがあんまり売ってないんだな・・・
199スペースNo.な-74:2008/06/08(日) 21:11:02
ミクロマン(素体じゃない奴)かってきたんだが、、
足がまっすぐにそろえられないのだが、素体以外は
人間の形を再現してないのかな?
素体に近い、変な装飾のない奴を買ってきたんだが、ひざ下が斜めに
なってしまってる。初期不良ですかね?
200スペースNo.な-74:2008/06/09(月) 01:49:32
素体じゃない奴買った事ないからなぁ……
そんなもんなんじゃないの
201スペースNo.な-74:2008/06/09(月) 02:14:32
素体じゃないミクロマンって言っても結構種類あるからなぁ…
202スペースNo.な-74:2008/06/09(月) 22:40:36
>>200 >>201
マジかぁ。
ちなみに素体のミクロマンって都内のトイザラスだとどんくらいのペースで入荷して
どんくらいでなくなってしまうの?
203スペースNo.な-74:2008/06/09(月) 23:20:50
スレ嫁、素体はもう売ってない
204スペースNo.な-74:2008/06/09(月) 23:34:58
生産終了、在庫限りだよ
素体以外のミクロマンもどうなることか
205スペースNo.な-74:2008/06/09(月) 23:48:09
他はともかく、マテフォはデッサン人形としてそれなりに売れてたんじゃねーのかなあ
多少値段上げるとかしてでも残して欲しかったぜ…
206スペースNo.な-74:2008/06/10(火) 00:10:37
ザラスと独占契約でもあったんかね?

ハンズとかTooでデッサン用として売ってたら
もっと買う人多かったと思うぜ
イベント会場とかでもバカ売れしそうだし

値段上がってもいいから再販して欲しい
207スペースNo.な-74:2008/06/10(火) 00:27:09
ここで言っても仕方ないだろう
製造元にメールでもして来いよ
208スペースNo.な-74:2008/06/10(火) 06:32:52
>>206
文房具とおもちゃじゃ問屋が違うんじゃねーの?
いや知らんけど
209スペースNo.な-74:2008/06/10(火) 14:04:25
>>99
購入した者だけど、壊れ易くはないよ。
というかそんなに激しい扱いはしない。ブリッジとかやらせたりはするけど。
足の長さ(1等分)を増やしたり減らしたりできるのは自分にはいらない機能かも
210スペースNo.な-74:2008/06/10(火) 18:08:22
男、女、少女、各一体しか持ってない(´・ω・`)
少女だけでも買い占めておけばよかった。
211スペースNo.な-74:2008/06/11(水) 01:14:58
持ってるだけでも羨ましい・・・
今現在、素体を買えるルートってあるのかな?
212スペースNo.な-74:2008/06/11(水) 01:17:10
ざらすのワゴンとか?
213スペースNo.な-74:2008/06/11(水) 01:32:50
ヤフオク
214スペースNo.な-74:2008/06/11(水) 02:16:03
ざらすでも女性素体や少女素体なら結構残ってるところあるよ
215スペースNo.な-74:2008/06/11(水) 02:45:26
>>214
ぜひ店名を教えてくれ
都内近郊なら朝イチで買いに行く
216スペースNo.な-74:2008/06/11(水) 05:24:31
都内近郊はもう無理なんじゃないか
217スペースNo.な-74:2008/06/11(水) 05:59:16
>>211
今頃何言ってんだ
生産終了直後ならまだしも
もう一年くらい経ってるぞ
218スペースNo.な-74:2008/06/11(水) 08:06:21
なんかもうタカラにメールするのが一番てっとりファーストな気がしてきた。
219スペースNo.な-74:2008/06/11(水) 08:23:57
都外じゃないと無理
千葉、埼玉、神奈川の端に行けばあるかもね
220スペースNo.な-74:2008/06/11(水) 20:45:59
マテリアルフォースじゃないミクロレディとか手に入れたが
36箇所稼動するから足4の字までできるから結構おすすめかもしれん。
マテリアルが30箇所だから進化してるわ。
なるべく素体に近く、色も素体に近い奴買うのがいまんとこベストなんかな?
稼動数は多いほうが個人的にはいいわ。
221スペースNo.な-74:2008/06/11(水) 21:02:07
この際ポーズだけ把握できればいいから、
今出てるミクロマンでなんとかやりくりできればいいかなと思い始めてる
222スペースNo.な-74:2008/06/11(水) 21:10:42
男素体のかわりにイプシロン買ってみたけど
顔の造形と肩パッド外すと首が長すぎるって以外は悪くないかな
223スペースNo.な-74:2008/06/12(木) 05:39:40
スーパーマン劇場版のスマートボディも爪先とか可動部位が増えてるのでお勧め。
股関節がマテフォより滑らかに動く気がする。
ちなみにスタンド付きでマントは取り外し可。
ザラスで500円で投げ売ってたなー。
224スペースNo.な-74:2008/06/13(金) 19:28:07
スーパーガールの方はスカートがだめだった
取り外すと腰部分がないから見た目変だし、首も上下に動かないし。
アサシンフォースってやつは良かったな
225スペースNo.な-74:2008/06/13(金) 22:28:17
ザラス行ったらミクロレディ売れ残りすぎ
誰か買ってやれよw
226スペースNo.な-74:2008/06/15(日) 17:00:32
うちの近くのザラスには、ミクロアクションの数シリーズしかなかったよ
デッサン人形としては、のっぺらな素体のほうが良さそうだけど、そうも言ってられないのだろうか
とりあえずの1体目が決まらない

関係ないけど、小中学生くらいの姉弟の姉のほうが武装神姫を3体くらい抱えていて、
弟となにやら相談していたのが微笑ましかった
227スペースNo.な-74:2008/06/15(日) 18:04:04
>>226
姉は腐女子候補だなw
弟はたぶん未来のエロCG絵師ってところか。
228スペースNo.な-74:2008/06/17(火) 20:01:14
女性素体は結構あったよ
シスターは広島八木店、千葉の野田店とかのトイザらスにちょびっとあったよ
近所の人は是非
229スペースNo.な-74:2008/06/17(火) 21:17:48
なんでそんなに広範囲な情報が

過去ログみてると、店名出たあと瞬殺されてたっぽいので
ぼかしたほうがいいような気もしたり
230スペースNo.な-74:2008/06/17(火) 21:27:16
転売ヤーがいるからな
231スペースNo.な-74:2008/06/18(水) 11:30:38
クリア(透明)な男性素体を見かけたのだが使えるかな?
ミクロマンクリアマテリアルフォースというらしいのだが
232スペースNo.な-74:2008/06/18(水) 13:54:49
買ってみればいい
そしてレポよろ
233スペースNo.な-74:2008/06/19(木) 17:59:50
手段のためのミクロマンが目的になりそうで怖い
234スペースNo.な-74:2008/06/20(金) 00:49:28
なんかシスター生産中止とかどっかで見た気がするんだけど
ガセで今も生産はされてるの?
ヤフオクのシスター値段高騰してマジなのかとおもって気になったんだけど
235スペースNo.な-74:2008/06/20(金) 01:08:07
figmaって素体売らないのかなぁ
236スペースNo.な-74:2008/06/20(金) 02:50:05
>>234
シスターどころか、キャラ物(ミクロアクションシリーズ)以外のミクロマンシリーズは
随分前に全部生産中止。店頭在庫のみ。
新作の予定もない。
237スペースNo.な-74:2008/06/20(金) 09:11:12
タカラは生産拠点を中国からベトナムに移行したらしい
そろそろ出てくるんじゃね
238スペースNo.な-74:2008/06/20(金) 11:51:11
237そーなんだ。
頼むから早く生産始めてくれ…
239スペースNo.な-74:2008/06/20(金) 11:53:52
フィギュアのたぐいは再生産は基本ないものと思った方がいい
240スペースNo.な-74:2008/06/20(金) 12:51:24
トイザらスに在庫聞きまくったけど83店舗目で挫折
やはり男素はもう無理だな…
241スペースNo.な-74:2008/06/20(金) 14:46:23
tanomicomに出す? figmaの素体商品化とマテフォ再販
どう遊ぶかを、いかに提示できるかが課題だと思う。
242スペースNo.な-74:2008/06/20(金) 15:14:30
あーいいね
遊ぶっていうよりむしろ実用のためだけど…
243スペースNo.な-74:2008/06/20(金) 17:42:07
やるなら、マテフォもVer2素体の商品化を期待してみたい
男性素体のほうは、37箇所可動らしいし
244スペースNo.な-74:2008/06/20(金) 21:07:47
みんなでコナミに言えば叶うかな
245スペースNo.な-74:2008/06/20(金) 21:28:43
マテフォはタカラでしょ
コナミは武装神姫
246スペースNo.な-74:2008/06/20(金) 23:53:44
キン肉マンでチャレンジしてみたがムキムキ過ぎて笑えてきた
247スペースNo.な-74:2008/06/21(土) 00:56:04
そんなあなたにラーメンマン
248スペースNo.な-74:2008/06/21(土) 01:31:44
ムキムキマッチョがほしいときはキン肉マンで代用できるわけか
でも顔がなあ…
249スペースNo.な-74:2008/06/21(土) 01:32:42
顔はかっこいんだけど、アイスラッガーの部分が邪魔くさい
250スペースNo.な-74:2008/06/21(土) 01:37:21
ブラックホールかペンタゴンがオヌヌメ
たいていこの2体だけは売り切れてるけど…
251スペースNo.な-74:2008/06/21(土) 01:59:39
ミクロマンを純粋に買う人<デッサン用に買う人

なのか…?
252スペースNo.な-74:2008/06/21(土) 07:06:29
>>250
皆考える事は同じと言う事か。
253スペースNo.な-74:2008/06/21(土) 11:00:38
このスレ久しぶりに来た。
実はマテフォ発売当時、改造用素体としても使いたくて複数買い込んだんだが
その後仕事の状況が変わってそれどころじゃなくなってほったらかしになってる。
欲しがってる人はいるのにもったいないなあ・・・
254スペースNo.な-74:2008/06/21(土) 13:21:00
心より下さい。
255スペースNo.な-74:2008/06/21(土) 16:31:48
そこでこいつですよ
ttp://ponpokorin.exblog.jp/7931365/
256スペースNo.な-74:2008/06/21(土) 21:49:32
おおおぉ
コレはよさそうだ。サイズも理想
257スペースNo.な-74:2008/06/21(土) 23:39:03
プロポーションも自然な感じだね。
少女か女性もあればいいのに。
258スペースNo.な-74:2008/06/22(日) 03:19:25
俺はミクロの方がいいぜ
足曲げたときに膝の皿を突出できるとことか
259スペースNo.な-74:2008/06/22(日) 06:05:33
オクで約3倍の値段とかでもミクロマン買うべきかな? うーん…
260スペースNo.な-74:2008/06/22(日) 09:53:12
マテじゃないミクロマンなら安売りしてるじゃん
261スペースNo.な-74:2008/06/22(日) 18:51:02
デッサン人形って全身のは沢山あるけど、
手とか足首から下なんかを参考に出来る物って何かないですかね?
262スペースNo.な-74:2008/06/22(日) 19:18:19
>>255
ミクロマンに着せるこういうスーツとか服みたいなの欲しいわ
あくまで布のしわの感じとか見るのに

自作するか…
263スペースNo.な-74:2008/06/22(日) 19:56:15
>>261
以前も似た質問をみたけど、自分の手を見るか粘土をこねろって言われてた気がする。
なんかあるのかな?
264スペースNo.な-74:2008/06/22(日) 20:00:27
633 名前:名無しさん@全板トナメ参戦中[sage] 投稿日:2008/06/22(日) 19:59:13 ID:D0lXQ1/E0
加藤ダガー
ttp://www.smile-toys.jp/picture/344.jpg
265スペースNo.な-74:2008/06/22(日) 20:47:22
>>262
ミクロマンに服着せるのは無理あるだろ
製作工程的にも、シワのスケール的にも
266スペースNo.な-74:2008/06/22(日) 20:53:10
>>264
ゴールドフィンガーじゃねーかww
今の時期に加藤ダガーとか言うから違うの想像しちゃったよ

でも意外とデッサンに使えそうなのが悔しいwww
267スペースNo.な-74:2008/06/22(日) 21:15:50
ttp://webshop.sekaido.co.jp/catalog/product_info.php?cPath=44_360&products_id=14592&osCsid=49c088c5858cbec898d9e84fe7e6e1e1

マネキン手こどもの右手 リンク先は世界堂
ほかにも探せばあると思うよ
268スペースNo.な-74:2008/06/22(日) 22:55:36
木の手モデルは実物をみたことあるけどとても実用になるとは思えんかった。
価格も無駄に高いし。
自分の手の写真でも撮ったほうがかなりマシ
269スペースNo.な-74:2008/06/23(月) 01:28:49
んだね。
デジカメで撮って、見ながら描くのが手っ取り早そう
270スペースNo.な-74:2008/06/23(月) 03:46:28
木のやつ買うならこれでいいだろ
ttp://item.rakuten.co.jp/keitai/12-hand-kh/
271スペースNo.な-74:2008/06/24(火) 00:59:29
その上のほうで走ってる絵が嫌すぎるw
ひとつ欲しいな。
272スペースNo.な-74:2008/06/24(火) 13:53:40
マテリアルフォース素体なら地元のトイザラスに腐るほど在庫あるんだが・・・
田舎だからか?
273スペースNo.な-74:2008/06/24(火) 14:40:30
トイザラスがある時点でかなりの都会です
郊外ではあるかもしれんが
274スペースNo.な-74:2008/06/24(火) 15:25:12
ウチの近所は女性素体の巨乳版だけ余ってる
275スペースNo.な-74:2008/06/25(水) 01:01:09
同じく女性素体の巨乳あまりすぎ
276スペースNo.な-74:2008/06/25(水) 16:05:44
オクでマネキン買おうかなって迷い中。
趣味と実益も兼ねられるし需要が無いから
ほぼ送料だけで手に入れられそう。
全身買うか胴体買うかどうするかなぁ…。
277スペースNo.な-74:2008/06/25(水) 19:49:23
趣味とな?
278スペースNo.な-74:2008/06/26(木) 04:02:25
夜こわいぞ
279スペースNo.な-74:2008/06/26(木) 07:17:39
ちょっと上に出てるけど
たのみこむってどれ位の力があるん?
なんか現実的なものから荒唐無稽なものまであるんでわけわからんのだが
たのむこむで本当に実現したものとかあるのか?

もしあるんならミクロマンとか全力でたのみこみたいんだが
280スペースNo.な-74:2008/06/26(木) 08:32:59
そのうちver.3が出るだろ
それまで待てんのか
281スペースNo.な-74:2008/06/26(木) 08:34:13
順番から行くと次は男が来そうだな
282スペースNo.な-74:2008/06/26(木) 09:14:30
>>280
それって決定事項なのか?
スレ住人の希望的観測かと思ってたんだけど
283スペースNo.な-74:2008/06/26(木) 11:58:59
自分も全力で頼みこみたいいいい
284スペースNo.な-74:2008/06/26(木) 20:22:14
>>279
全然うろ覚えで商品すら思い出せなくて悪いが、本当に実現したものはあったはず
こればっかりは会社にもよるから全くわからんけど、駄目元でやってみるのは無駄ではないかも
285スペースNo.な-74:2008/06/26(木) 22:25:25
北斗の拳でジャギのメットってここからだった。
アキラで金田のバイクとかもだったと思う。
286スペースNo.な-74:2008/06/27(金) 21:11:54
figmaの素体があれば最強なのになぁ
287スペースNo.な-74:2008/06/27(金) 22:39:53
ビューティフルジョーっぽいミクロマン素体作ってくれんかな
あの頭身が好きなんだが。
288スペースNo.な-74:2008/06/28(土) 01:31:04
>>286
ミクロマンより今はそっちが欲しい
289スペースNo.な-74:2008/06/28(土) 09:11:17
公式には素対っぽい写真が載ってるな
290スペースNo.な-74:2008/06/29(日) 01:05:19
>>286
ミクロの腹と腰の二段関節にはかなうまい
291スペースNo.な-74:2008/06/29(日) 01:34:49
>>290
figmaはパンツ型だから動くかもしれない
マテリアルフォースは男性素体でも30箇所可動で、群を抜いてる

figmaは20箇所以上可動で、ほかも似たり寄ったりらしいけど、
入手の容易さなど今後を考えたら、figma素体出てほしいな
関係ないと知りつつ、おもちゃ板の希望スレには書いてあるw
292スペースNo.な-74:2008/07/02(水) 14:29:46
オクで男素体買えなかったから実家帰ってセイントセイヤの人形持ってきた。
10年以上前とは思えない程のクオリティーだなw
293スペースNo.な-74:2008/07/02(水) 15:04:19
おばさん
294スペースNo.な-74:2008/07/06(日) 01:03:14
このスレ見て、初ミクロマンゲットした
これスゲエおもしろい!なんという可動!
デッサン用に、と思っていたが 可動フィギュアに目覚めそうです
目に付く所にいっぱい並べたい
295スペースNo.な-74:2008/07/12(土) 10:51:23
俺もいつの間にか武装神姫が三体も机上に・・・・
296スペースNo.な-74:2008/07/13(日) 09:41:14
俺もいつの間にか洋楽CDの棚がエロゲに占領されてる
このスレのせいだ
297スペースNo.な-74:2008/07/14(月) 09:16:45
俺もいつの間にか彼女ができない
このスレのせいだ
298スペースNo.な-74:2008/07/14(月) 17:52:01
簡単な形の確認ならドルフィーのNEO-EBで充分。
筋肉の細かい流れまで確認したいならPOSER立ち上げる。
でもPOSERをまじまじ見ながら描くと
自分の場合なんか固い絵になっちゃうので参考程度にとどめると
いい感じに。
299スペースNo.な-74:2008/07/14(月) 23:22:37
NEO-EBってプロポーションがちょうどいいよね。
ミクロマン以外だと現状ではベストな選択だと思う。
300スペースNo.な-74:2008/07/14(月) 23:53:29
NEO-EBググッてみたけど、俺は造形的にちょっと萎えるなぁ…

マテフォのいいところは第一に可動範囲だが、
第二にはあまりブサイクな部分がないってこともあると思うんだ

あと第三には、小さいからしまったり隠したりが楽とゆーメリットもw
301スペースNo.な-74:2008/07/15(火) 02:29:24
しかしNEO-EBはまだ市場に流通してる。
302スペースNo.な-74:2008/07/15(火) 04:06:56
。・゚・(ノД`)・゚・。
303スペースNo.な-74:2008/07/15(火) 13:32:55
武装神姫の素体買ってきたよ
フィギュア買うのは小学生以来だ
ゴクリ…
304スペースNo.な-74:2008/07/15(火) 23:29:40
(どうやらあっちの世界へ行ってしまったようだな・・・・)
305スペースNo.な-74:2008/07/19(土) 10:38:48
なのはとコンボイ買った
306スペースNo.な-74:2008/07/19(土) 22:42:41
1/12って言うとどの人形がサイズ合いますか?
307スペースNo.な-74:2008/07/20(日) 00:57:51
エスパーレスしてみると、1/12の家具か小道具か乗り物なんかがあって、
それに合わせたいということなのかな

ミクロマンは、10cm弱の1/18だから該当しない
合うのは、figmaやMMS辺りだと思うけど、
figmaはフリースケールなので、物によってはダメかもしれない
おもちゃ板辺りの方が詳しいかもね
308スペースNo.な-74:2008/07/23(水) 00:37:52
デッサン人形一体買おうと思ってるんだけど、男と女どっちを買えばいい?
309スペースNo.な-74:2008/07/23(水) 01:40:33
>>308
男性向けジャンルだったら女とか、自分の好きな方でおk



手パーツが少なくとも3つ、パンやグローブ付き。で高くはない方だけど、
これ使えるかどうか判らないから悩むな…。予約した人いる?
ttp://www.hobbystock.jp/item/view/HBY-ACF-00001104-2
310スペースNo.な-74:2008/07/23(水) 01:45:05
>>309
予約はしたが、純粋に遊ぶ目的でだw
頭がかぶりものだからデッサン目的には難しいんじゃないの?
311スペースNo.な-74:2008/07/23(水) 02:47:36
>>309
どっちでもいいのか。さんくす。

きもいっていうのは公認なのか・・・。
312スペースNo.な-74:2008/07/23(水) 03:39:06
頭はキョンにでも替えておけ
313スペースNo.な-74:2008/07/23(水) 05:10:28
バカスww
314スペースNo.な-74:2008/07/25(金) 02:09:49
そこで紙粘土ですよ
315スペースNo.な-74:2008/07/30(水) 21:29:43
マテリアルフォース、オクに出てるぞ
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f70322749
316スペースNo.な-74:2008/08/05(火) 15:48:25
ドロッセルフィギュア欲しい
317スペースNo.な-74:2008/08/07(木) 06:21:47
リボの女性素体がほしいよ
318スペースNo.な-74:2008/08/07(木) 06:58:45
等身大女体シリコンドールがほしいよ
319スペースNo.な-74:2008/08/07(木) 14:59:33
よしよし、まとめて全部おっちゃんが買ったるからな。
今日の第6レースはいける。
320スペースNo.な-74:2008/08/13(水) 03:08:27
あげるよーっと。

地元のトイザらスで女性素体Sだけかっさらっていったのは誰だ!
予備欲しかったのに一体も残ってないや…orz
321スペースNo.な-74:2008/08/13(水) 03:17:53
等身大で生身の女体デッサン人形(いわゆる彼女)がほしいよ
322スペースNo.な-74:2008/08/13(水) 08:58:52
おっぱい描き放題だな
323スペースNo.な-74:2008/08/13(水) 09:16:53
書かずに揉むだけで満足してしまいそうだ。
324スペースNo.な-74:2008/08/13(水) 20:16:11
マテフォがいっぱいあったけど全部レディだ しかも変に安い
もしかしてレディって人気ないの?
325スペースNo.な-74:2008/08/13(水) 20:21:26
マテフォは本来不良在庫
326スペースNo.な-74:2008/08/14(木) 03:04:53
>>324
うん、コブラに出てくるレディだから
327スペースNo.な-74:2008/08/15(金) 00:05:21
レディね、ちょっと肩関節が弱い。
少女があればダンボールで大人買いするんだがw
328スペースNo.な-74:2008/08/15(金) 01:31:11
シスターは足首が弱いぞ。すぐ折れる。
329スペースNo.な-74:2008/08/15(金) 04:11:04
首と足首に微妙にヒビがorz
figmaってマテフォより頑丈だったりするのかな?
とにかく頑丈なのが欲しいなー
330スペースNo.な-74:2008/08/16(土) 01:18:17
レディ全く同じ形の色違い2個買ったが、
片方はすこぶる頑丈、どれだけいじっても無問題
片方はすこぶるへなちょこ、関節すぐ外れるし、腿のねじの土台が買った次の日に折れた
個体差かなり激しいと思われ
331スペースNo.な-74:2008/08/22(金) 23:22:39
四頭身の人形が欲しくてキュアドールのキュアドリーム買ってみたけど全然動かない
332スペースNo.な-74:2008/08/23(土) 00:50:37
ユージンのガチャガチャを10回もやってしまいました


……ヘルメスとアリアスがダブりすぎた……
333スペースNo.な-74:2008/08/23(土) 09:23:50
よし、ラボルトとモリアーティをやるからアリアス俺によこせ。
334スペースNo.な-74:2008/08/25(月) 15:55:04
デッサンに使えるいいフィギュアがあればな
335スペースNo.な-74:2008/08/25(月) 21:32:06
札幌人いる?
数は少ないがマテフォ見つけたぞー
男と少女は全滅。
女のL+が200円、Lが300円、MとSは無し。
ただしウンコ色はLも200円。
336スペースNo.な-74:2008/08/29(金) 00:07:37
田舎のトイザらスでやっとマテフォゲットしたぞおおおお。


うんこ色のLだけど、こりゃすげー。
337スペースNo.な-74:2008/08/29(金) 00:33:37
ウンコ不人気か。スキンカラーに近いと言う理由で大小全部そろえたのに
338スペースNo.な-74:2008/08/29(金) 01:02:47
色で人気ないのはたぶんブルーとウンコ。
おっぱいは大きいほど不人気みたい。
339スペースNo.な-74:2008/08/29(金) 10:57:13
人気は肌色と白かな
340スペースNo.な-74:2008/08/29(金) 14:25:56
一番人気ないのは金と銀とかの五体セット
341スペースNo.な-74:2008/08/29(金) 14:29:10
色はこの際気にしない
男素体見つからなくてウォーズマン使ってるから気にならなくなった
342スペースNo.な-74:2008/08/29(金) 14:53:50
別に素体じゃなくても普通のミクロマンで事足りるよな
343スペースNo.な-74:2008/08/29(金) 14:58:15
問題は、ラーメンマンをモデルに使うと笑っちゃうことだ。
描いてるものがエロなんで。
344スペースNo.な-74:2008/08/29(金) 16:14:52
唯一持ってる2体がブルーとウンコな俺
買うときに色は別にどうでもいいと適当に選んだんだが…
345スペースNo.な-74:2008/08/29(金) 17:28:13
ウンコの何がいけないのよ!ウンコに謝りなさい!
346スペースNo.な-74:2008/08/29(金) 17:47:32
そうだよねうんこの上に落としても無問題だしね
347スペースNo.な-74:2008/08/29(金) 18:53:39
ウンコを台として使うと輪郭がボケて困ると思う・・・・
348スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 02:42:56
リボルテックてあまり話題にならないけどどう?動かすとポロポロ外れたりしない?
キャラじゃない普通の裸のモデル売ってほしい

349スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 20:30:46
プラグスーツで我慢
350スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 21:11:32
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <   よばれたきがするお
____.|ミ\__( ・∀・)  \   
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
351スペースNo.な-74:2008/08/30(土) 23:07:58
お会いできて嬉しいわ。出口はあちらよ
352スペースNo.な-74:2008/08/31(日) 14:05:31
http://www.amiami.com/shop?vgForm=ProductInfo&sku=TOY-IPN-0382&template=review.html
この素体が欲しいけど売り物じゃないらしい
353スペースNo.な-74:2008/08/31(日) 14:33:56
茶マテの色味はウンコよりコーヒーに近い
そんなウンコの時もあるが
354スペースNo.な-74:2008/08/31(日) 15:28:48
真っ黒ウンコの時はどこか悪いのかな
355スペースNo.な-74:2008/08/31(日) 15:40:48
>>354
ホウレンソウとか食うと黒というか濃い緑になるけど、
黒ウンコはかなりヤバいこともある。
大腸ガンとか。
356スペースNo.な-74:2008/08/31(日) 16:54:44
プラグスーツ単体で売ってないから
amazonでやたら評判悪いレイ、アスカセット注文しちゃった
357スペースNo.な-74:2008/09/01(月) 17:05:39
ミクロマン、ポーズを取らせるには良いんだけど量感がまったくわからないから
結局普通のデッサン人形を使うことにしたよ。大きさって大事な
358スペースNo.な-74:2008/09/02(火) 01:40:07
量感ってなんだ?
肉付き?
359スペースNo.な-74:2008/09/02(火) 10:19:57
カスタム系は下半身がしょぼい素体が多すぎる
足が小さすぎるのは靴履かせるためかもしれんが
もう少しどっしりムチムチの素体がほしい

リボルテックとクールガールくらいバランスいいキャラ他に無い?
360スペースNo.な-74:2008/09/02(火) 11:24:27
ふとももむっちりしてるミクロレディじゃダメなのか?
361スペースNo.な-74:2008/09/02(火) 21:40:01
とりあえず、肉付きくらいは人形に頼らずに自分で考えたほうがいいんじゃないかなぁ。
まあ、究極には骨格も自分でということになってしまうけど・・・
362スペースNo.な-74:2008/09/02(火) 22:33:00
見上げられるのって少ない?
363スペースNo.な-74:2008/09/03(水) 00:32:51
は?
364スペースNo.な-74:2008/09/03(水) 05:48:10
神姫とか普通に見上げられないか?
リボルテックは手元にある奴はあまり首はあがらなかった
365スペースNo.な-74:2008/09/03(水) 21:58:47
デリーターの安いほうは買うな絶対 千円損する
366スペースNo.な-74:2008/09/03(水) 22:31:22
ミクロマンがもうボロボロだからfigmaのミク買うことにしましたぐへへへ

367スペースNo.な-74:2008/09/03(水) 23:59:12
またひとりガレキ道へと堕ちて行ったか…
368スペースNo.な-74:2008/09/04(木) 10:21:26
figmaのマッチョ素体とか出してほしいなぁ
369スペースNo.な-74:2008/09/04(木) 11:21:17
うちの青素体が昨日天に召されました享年2歳半でした
370スペースNo.な-74:2008/09/04(木) 17:19:30
ミクロマン女性素体200円で買ってきたぜ!
いいなコレ、なかなか使える
371スペースNo.な-74:2008/09/04(木) 17:27:14
家のミクロマンも折れたのとユルユルガバガバしかないからミク買うかな
人形遊びしだすと金と時間かかりまくるからほどほどにしないとな・・・
永遠に使える金属素体出してくれよ、どの人形も耐久性無さすぎ
372スペースNo.な-74:2008/09/05(金) 17:47:00
体育座りできるくらい足上がる素体ほしい
373スペースNo.な-74:2008/09/05(金) 21:25:44
単に男性の人形が欲しいってのでfigma買うならどれがお勧め?
374スペースNo.な-74:2008/09/05(金) 22:08:14
>>373
発売済な中では、細身だけど、ルルーシュが動かしやすいらしいよ
375スペースNo.な-74:2008/09/05(金) 22:18:16
ルルーシュは手足長すぎだな
376スペースNo.な-74:2008/09/05(金) 23:35:30
figmaのラインナップ見ると、自分の絵柄の頭身に合っているのがリンレイなんだけど、
まだ発売してない上に、予約締切っている店ばかりだorz
377スペースNo.な-74:2008/09/06(土) 04:24:56
ルルーシュは手足が長すぎて使えない
378スペースNo.な-74:2008/09/06(土) 10:15:11
デッサン人形としてはとても使えんな<ルルーシュ
379スペースNo.な-74:2008/09/06(土) 11:21:57
マテフォのキン肉マン勧めたらごつすぎてあーだこーだとワガママだなw
380スペースNo.な-74:2008/09/06(土) 11:45:33
おすすめはドアラ
381スペースNo.な-74:2008/09/06(土) 14:11:18
……まあ、首から下はいいよね、バランスとか
382スペースNo.な-74:2008/09/06(土) 16:25:47
首すげかえればいいじゃん
383スペースNo.な-74:2008/09/06(土) 17:21:41
雲長さんにすげかえればロンゲのナイスGAY
384スペースNo.な-74:2008/09/06(土) 21:37:39
figma欲しくなって頼んだらkonozamaになった・・早く来いー
385スペースNo.な-74:2008/09/06(土) 22:12:55
とりあえずここまで読んで、このスレがデッサン用人形ではなく
ただの可動フィギュアスレだということがわかった

だからドアラを注文したお
キモかわいいドアラから生成された幼女絵で抜かせてやるんだお( ^ω^)
http://www.amazon.co.jp/Max-Factory-Figma-%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%A9-%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0Ver/dp/B001CNQYGS/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=toys&qid=1220706683&sr=8-1
386スペースNo.な-74:2008/09/07(日) 04:11:00
キョン買うかな、でも遠坂りんもほしい
387スペースNo.な-74:2008/09/07(日) 06:40:54
ドアラとキョンだったらどっちが使えるかな
頭挿げ替えられればいいんだが
388スペースNo.な-74:2008/09/07(日) 12:08:36
もう古泉も出てたっけ
389スペースNo.な-74:2008/09/07(日) 12:14:51
figma人気あるな
ハルヒが尼で千円ちょっとだからぽちってみた
390スペースNo.な-74:2008/09/07(日) 18:29:18
ハルヒだけ安くなってるね。
よっぽど売れてないのか?他のもこのくらい値下がってくれ!
391スペースNo.な-74:2008/09/07(日) 19:15:03
リボに対抗した宣伝のためにハルヒわざと余らせたんだろう
392スペースNo.な-74:2008/09/07(日) 21:28:55
尼で安く見えるのは、マーケットプレイスの送料別だったり
他のもわりと変動してる
サマーセールではハルヒとなのはさんがセール対象品で一旦はけてたし

マッチョ系ほしいなら、リボルテックの北斗の拳とかどうなんだろうね
393スペースNo.な-74:2008/09/08(月) 13:17:23
ミク買おうかと思ったけど某スレによると首の稼動範囲がどうやら狭いようで
購買意欲がさがっちった、やっぱここはボロボロのミクロレディを接着剤で補強して使うかね
ところでセイバーgift予約しましたクリスマスが待ち遠しいです
394スペースNo.な-74:2008/09/08(月) 13:25:57
ワンセグTVとパソコンの部品買いたくてお金ためてるけど、
ほしいフィギュアがあってこまる
395スペースNo.な-74:2008/09/08(月) 13:40:38
首の稼動は大事だよな
首を上下左右にできるだけでどれだけ表現の幅が広がるか考えると首の可動はもっと力入れるべき
早く全身ソフビ素体出してくれ固くて動かん奴はもういらん
396スペースNo.な-74:2008/09/08(月) 18:23:39
ミクロ素体も首の動きに制限ありすぎてイラッとくる
397スペースNo.な-74:2008/09/08(月) 18:25:20
そこまで人形に依存しなくても・・・
首くらいちゃっちゃと自分で描けば済む話じゃないか。
398スペースNo.な-74:2008/09/08(月) 18:45:19
いや、首の制限があるのは結構辛いぞ
399スペースNo.な-74:2008/09/08(月) 18:57:02
リボルテックのチュンリーとザンギエフはまだか
400スペースNo.な-74:2008/09/08(月) 20:01:16
アオリ顔やフカン顔は難しいから
このポーズで上向きとかできたらすげー便利
ちゃっちゃと自分で描けるならそもそも人形なんぞいらね
401スペースNo.な-74:2008/09/08(月) 21:07:37
話を聞いてる限りだと、figmaミク(ハルヒでも長門でも)の首の可動軸は、
うちのミクロシスターと同じっぽいけどな
一部は一軸増えてるらしいが
402スペースNo.な-74:2008/09/09(火) 06:28:03
>>397
カッコイイ立ちポーズの研究してるとき
イラっとくるんだよ
403スペースNo.な-74:2008/09/09(火) 06:48:03
そうやって他人に不快感ぶちまけるぐらいの苛立ちに達してるんなら、自分で改造すればいいぞ
首の軸っぽいとこがたぶんタートルネックみたいな部分にぶつかって制限かかってるだけだろうから
404スペースNo.な-74:2008/09/09(火) 07:47:15
ミクロマン買おうか迷い中なんですが、
二体使って絡み絵とか描けるくらい便利なんですかね?
自分絡み絵だけはどうしても描けなくて…
405スペースNo.な-74:2008/09/09(火) 22:40:07
たかが200円とか300円なんだから買ってみればいいじゃないか。
あまりにもアクロバティックな体位は無理かもしれないけど普通の絡みは
十分できるよ。
406スペースNo.な-74:2008/09/09(火) 23:59:07
そんな安いんだ、何千円とかすると思ってました。
ありがとうございます。
とりあえず抱き付いてるポーズが一番描きたいので近々買いに行きます。
407スペースNo.な-74:2008/09/10(水) 00:22:42
だけど在庫があるかどうかが一番の問題だね。
いつ店頭から消えてもおかしくない状況だから見つけたら即ゲット。
色とか胸の大きさとか選ぶ余裕はないかもしれないよ。
408スペースNo.な-74:2008/09/10(水) 12:21:10
買おうか迷ってる段階ならもっと自分で調べててもいいんじゃないか?
値段も知らないってどんだけだよ
409スペースNo.な-74:2008/09/10(水) 19:37:24
きっとたまたま最近興味を持って存在を知ったんだろう。
ミクロマンの中では特に少女素体が神だよぉ〜
もし店にあったら一生分の運を使い果たすくらいラッキー
健闘を祈るw
410スペースNo.な-74:2008/09/10(水) 20:07:41
ミクロマン少女素体、スペアも買っておけばよかったぜ・・・まさかこんな素晴らしいもん生産終わるとは思わんかった
411スペースNo.な-74:2008/09/10(水) 21:29:43
少女素体と黄色い大人の、2体しか持ってないけど、そうかこれはそんなにいいものであったか
412スペースNo.な-74:2008/09/10(水) 21:33:59
店頭に残ってれば安いかもしれないけど
オクに頼るしかない場合、定価相当でも送料含めると結構かかるのがな
破損が怖くて、こわごわ触ってるし
413スペースNo.な-74:2008/09/11(木) 05:44:09
これだけ時代が進化してるのに電動で動くミクロマンはまだ発売されないのか?
マリオネット素体で3Dにポーズ付けれるシステムの逆をすれば動くリアルデスクトップマスコットになるんだぜ
エロゲと連動すればそらもうえらいことに・・・・・
414スペースNo.な-74:2008/09/11(木) 05:58:55
あのちっちゃいミクロマンに入れるのは難しいだろうね〜
415スペースNo.な-74:2008/09/11(木) 06:11:42
なんか昔のこち亀思い出した。
416スペースNo.な-74:2008/09/11(木) 13:27:06
近所のトイザらスでいつもの売り場へ買いに行ったら姿がなかったので探してみたらワゴンで発見した。

一体100円になっていたんだが何体買っておくべきかな?

ちなみに女性素体のL+しかなかった。
417スペースNo.な-74:2008/09/11(木) 18:02:29
好きに汁
418スペースNo.な-74:2008/09/12(金) 03:47:29
うちの近くも、女性素体のLだけ売ってる
419スペースNo.な-74:2008/09/12(金) 04:55:01
百合を描けと言うオタクの神様からのお告げだな
420スペースNo.な-74:2008/09/12(金) 08:16:26
ホモ描きたいから男性素体が欲しい。
女性素体買ってきて胸削ろっかな…(・ω・`)
421スペースNo.な-74:2008/09/12(金) 08:33:06
ホモならむしろガチムチ体型だろう
422スペースNo.な-74:2008/09/12(金) 08:59:04
女性素体でアタリを付けてから男に直すとか
元々ある程度描けないと無理だが
423スペースNo.な-74:2008/09/12(金) 09:16:53
ミクロマン女性素体はSMLサイズ豊富なのに、男性素体は全部筋肉もりもりの同じ体系だよね・・
もっと細身の男性素体や、少年素体が欲しかった
424スペースNo.な-74:2008/09/12(金) 09:45:12
ガチムチじゃなくて細身体型がいいんだよな
中性っぽい男子描きたいからさ…
女性素体でアタリとってみるよ(・ω・`)
425スペースNo.な-74:2008/09/12(金) 10:19:41
スマートボディを使ったミクロは結構細身だよ。>>222-223
426スペースNo.な-74:2008/09/12(金) 10:28:47
ミクロマン♂のスリムボディのがあったよね
限定のやつとキャラになってるやつ
結局買ってないけど

自分も最初は筋肉モリモリ系♂素体だと少女漫画に出てくるような男は描けなくて
女性素体を参考にして肩幅とか調節しつつやってたんだけど
女性素体、肩の関節がついに壊れてしまった
輪っかが割れたからたぶんもう復旧不能
貴重な貧乳レディだったのに…
仕方ないので使ってなかった男性素体見ながらやってるけど
当初程脳内変換は難しくなくなってる
普通にデッサン力がアップしてるならいいんだが
ミクロマンからデッサンとるのに慣れただけかもしれん
肉の動きとかは実物とか写真じゃないとダメだけど
間接の動きとか結構参考になるんだよなぁ
427スペースNo.な-74:2008/09/13(土) 23:29:22
BL系の絵にミクロマンのあの体型はきついかもなw
428スペースNo.な-74:2008/09/14(日) 00:09:54
今日女性素体買ってきて彫刻刀とヤスリで巨乳削ったよ。
スタイルの良い男になった
くびれとかは仕方ないけど結構使えそう。
削ってる時は罪悪感でいっぱい(・ω・`)
429スペースNo.な-74:2008/09/14(日) 00:24:41
人形の乳を削ぐなんてひどいことすんな
バラしてパーツにしてからやれ
430スペースNo.な-74:2008/09/14(日) 02:36:03
人形の乳を削ぐ事には変わりない気が、、、
431スペースNo.な-74:2008/09/14(日) 06:36:06
>>428
参考にしたいのでよかったらうpしてください><
432スペースNo.な-74:2008/09/14(日) 10:05:00
顔とか腕とかは外して削ったよ、傷付いたら嫌だしね
自分でも可哀想な事したなと思うけど
失敗した訳じゃないし、大事に使うつもりだから良いかなと(・ω・`)
433スペースNo.な-74:2008/09/14(日) 13:41:47
可哀想とか……人形作家手作りの人形とかならまだしも
大量生産のプラスチックの固まりに何言ってんだよ
あれは改造してなんぼだろ
434スペースNo.な-74:2008/09/14(日) 13:46:19
もし魂が宿ってたらどうするんだよ!
435スペースNo.な-74:2008/09/14(日) 15:50:19
人形板かオカ板にでも行ってくれw

人形好きだけど、マテフォは素体なんだから改造したっていいと思う。
使わないで箪笥の肥やしにするほうが、よっぽどかわいそうだと思うよw
436スペースNo.な-74:2008/09/14(日) 16:02:40
ミクロマン体が硬すぎてポーズ決めるのに手間取って
折角浮かんだイメージが消える
437スペースNo.な-74:2008/09/14(日) 16:02:51
魂宿っているとわたしも思います。
昨夜のことなんですけど、夜中に寝苦しくて目がさめたらうちのミクロマン10体がわたしの胸とか
うなじとかほかのへんなところでなにやらもぞもぞとああぁん
438スペースNo.な-74:2008/09/14(日) 17:16:33
マジレスすると素体はへいき
着色済みはやだな
439スペースNo.な-74:2008/09/14(日) 17:17:17
夜中にあそんでるよな>ミクロマン
440スペースNo.な-74:2008/09/14(日) 17:30:08
久々にきたんだけどまだミクロマンの話してるのか。
441スペースNo.な-74:2008/09/14(日) 17:30:14
ミクロマンは生命体だからな
ガンダムや模型は機械だから構わんけど
442スペースNo.な-74:2008/09/14(日) 18:21:44
ザラスのミクロマンげとしたが思ってたよりかなり小さいな
バストによって値段違った
443スペースNo.な-74:2008/09/14(日) 23:56:40
>440
ミクロマンを上回るデッサン人形が登場してないんだよ
可動間接・コストパフォーマンスが他より抜きん出てるしな

ミクロマンほどの可動で、倍くらいの大きさで
もうちょっと頑丈なのが出てくれると嬉しい
値段はもっと高くてもいいからさ
444スペースNo.な-74:2008/09/15(月) 15:09:48
フロントラインリボルテック買ってみたが
腹(腰)の部分がほとんど動かないのな
ミクロ素体の2箇所稼動はやっぱすげー
445スペースNo.な-74:2008/09/15(月) 16:03:12
ミクロマン腰のパーツはずせば脚の稼動範囲がウヒョーだからな
しかしもうfigma買うわボロボロでもうすぐ四肢切断になる
446スペースNo.な-74:2008/09/15(月) 17:02:46
>>445
ミクロレディLの腰パーツ外してみた
ウヒョーありがと
447スペースNo.な-74:2008/09/15(月) 17:07:33
腰のパーツ外すと、どういいの?
448スペースNo.な-74:2008/09/15(月) 17:20:58
>>447
今、試してみたら脚がすごい上がるようになった。
これはすごすぎる。
449スペースNo.な-74:2008/09/15(月) 17:48:11
腰っていうか尻のパーツか?どうやってはずすんだ・・・?いつも壊れないように慎重に扱ってるからなんか怖いw
450スペースNo.な-74:2008/09/15(月) 18:29:43
腰というか、腎臓付近のパーツ?に2本のネジがあるからそれを外す(メガネ用ドライバーで外れた)
そしたら腰パーツが外せるようになるから、それから尻パーツを取る。
451スペースNo.な-74:2008/09/15(月) 18:35:12
そっか、ありがと。でかいドライバーしかないから今度買ってやってみる。wktk
452スペースNo.な-74:2008/09/15(月) 19:48:02
なんかえっちじゃね?
453スペースNo.な-74:2008/09/15(月) 19:53:04
その発想はなかった
454スペースNo.な-74:2008/09/15(月) 23:45:10
今やってみたが完全体育座りができる
これはすごい

しかし尻部分がズルリと抜けてるから、想像力が働きすぎると
これはグロに見えるかもしらん

455スペースNo.な-74:2008/09/16(火) 20:44:35
フロイラインリボルテックの天海春香って
なんでこけしみたいに顔がデカいんだw
456スペースNo.な-74:2008/09/16(火) 23:24:24
アイマスだからだろ
457スペースNo.な-74:2008/09/19(金) 04:21:35
ミクロマンの15cm-27cmサイズ出してくれたら馬鹿売れするのにな
ミクロじゃなくなるけどな
458スペースNo.な-74:2008/09/19(金) 13:07:49
馬鹿売れしねーよ
馬鹿か
459スペースNo.な-74:2008/09/19(金) 13:52:29
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿ってお前は馬鹿馬鹿星人か。
460スペースNo.な-74:2008/09/19(金) 14:08:21
461スペースNo.な-74:2008/09/19(金) 15:43:43
アクションヒーロープロって女素体無いじゃん
最近1/12サイズが熱いからそれに乗っかればアホ売れすんよ
顔だけfigmaにすればいいしさっさと出してくれ
462スペースNo.な-74:2008/09/19(金) 15:58:19
ミクロマン売ってねえ
取り敢えずアッセンブルボーグに一縷の希みをかけておく
463スペースNo.な-74:2008/09/20(土) 16:24:27
今まで絵を描くたびに紙粘土で人間つくってポーズとらせてたけど
いい加減デッサン人形を買いたいと思います

で、ミクロマンがすごく気に入ったんですが、販売終了なんですね…
オビツボディやドルフィーというのも見てみましたが、全長約30cmって大きすぎませんか?
もう少しコンパクトでそこそこ動くデッサン人形はないでしょうか
できれば予算3000円くらいで…

ちなみに世界堂などで売られている木製のものは、
見るからに可動域がせまそうで敬遠しています
464スペースNo.な-74:2008/09/20(土) 17:28:56
>463
ちょっと前まで同じような事思ってたけど、色々見た結果figmaにしたよ。
大きさは13〜15cmと邪魔にならないサイズ、飛び蹴り等の空中ポーズもおK。
2500〜3000円とお値段もなかなか良い感じ。
ただ、自分の絵柄の頭身にあったキャラ人形がいるかどうかが問題だろうけど。
465スペースNo.な-74:2008/09/20(土) 19:58:02
>>464
レスありがとうございます
figmaですかー確かに可動域の広さをうたってますよね
いかにもフィギュア! って感じなので家に置くのは少し躊躇っていたのですが
大きさも値段もいい感じなので、前向きに検討してみます

ところで、figmaって服や髪の着脱は可能でしょうか?
466スペースNo.な-74:2008/09/21(日) 16:19:09
ミクロマン検索すればいくらでも売ってるじゃん
figmaなんて人気キャラがうけてるだけでポーズなんて対してとれないでガックリするぞ
足のラインが反り過ぎてて昆虫みたいだし
467スペースNo.な-74:2008/09/22(月) 23:18:23
ルルーシュのことかああああああ!!!!
468スペースNo.な-74:2008/09/22(月) 23:37:37
むしろ、ルルは手足の長さが(ry
ジャンル者の絵描きなら、あの身体のバランスを再現しているfigmaはいいのかも試練が
469スペースNo.な-74:2008/09/23(火) 00:17:07
買え!買うのだ!
470スペースNo.な-74:2008/09/23(火) 11:31:43
ヤフオクでミクロマン落札しようかどうかマジで悩む。
471スペースNo.な-74:2008/09/24(水) 00:05:41
うちの近所のザラス大量に売れ残ってる
買い占めてヤフオクに出したらイイ値段つくかな?
472スペースNo.な-74:2008/09/24(水) 00:50:05
>>471
シスターなら。
腐女子には男性素体も需要あるらしい・・・とちらっとどこかで読んだ。
473スペースNo.な-74:2008/09/24(水) 01:21:03
ほぼデカパイレディだよ
チッ
474スペースNo.な-74:2008/09/24(水) 02:30:55
何でデカパイって需要ないんだろう
うちの近所もデカパイばっかり売れ残ってる
475スペースNo.な-74:2008/09/24(水) 11:18:29
ありえない形だからじゃね?
476スペースNo.な-74:2008/09/24(水) 12:35:26
こういうの買う以上は基礎を気にするだろうから余計なパーツは欲しくないんじゃ?>デカパイ
477スペースNo.な-74:2008/09/24(水) 16:13:00
おっぱいはでかいだけじゃ意味が無い
やわらかくなくちゃ
478スペースNo.な-74:2008/09/24(水) 23:45:07
なるほどw
479スペースNo.な-74:2008/09/25(木) 09:44:31
はじめからでかいの付いてるとかえってデッサンの邪魔になっちゃうんだよな
貧乳タイプ買っておっぱいは想像(というと語弊があるけど)で描いた方が形取りやすいと思うよ
480スペースNo.な-74:2008/09/25(木) 14:54:06
でも一番小さいのでも結構でかいんだよな
絶壁なのがほしい
481スペースNo.な-74:2008/09/25(木) 16:10:07
>>480
つ[やすり]
482スペースNo.な-74:2008/09/25(木) 20:06:08
オビツボディって使い心地どんな感じ?
483スペースNo.な-74:2008/09/28(日) 03:11:16
足が長すぎ、手が小さすぎ、オビツもボークスも少女漫画体型より奇形だから
自分で切ったりニコイチにしたり改造しないとイメージ壊れる
484スペースNo.な-74:2008/09/28(日) 10:48:43
ミクロマン少女素体は手足がスポスポ抜けるようになってもう使い物にならない。

figmaハルヒ買ったけど頭でかすぎ体小さすぎでポーズ人形に向かなかった。
それに比べてfigmaの関羽は体の線もリアルだし、よく動くしポーズ人形に良さそうだな。
485スペースNo.な-74:2008/09/28(日) 22:23:29
ボンドや瞬間接着剤で間接補強すれば?
486スペースNo.な-74:2008/09/28(日) 22:42:35
>>485
そうしたら手を付け替えたり、回して角度変えたりができなくない?
487スペースNo.な-74:2008/09/29(月) 19:31:11
いや、軸を太らせたり、穴の方を狭めたりって意味でしょ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1222659097/5-6
488スペースNo.な-74:2008/09/29(月) 22:15:59
間接部分外して、ドライヤーやお湯で1分程度温めれば、直るかもしれない。
ミクロマン持ってないんで実際に直るわからんけど、可動フィギュアの直し方の基本。
それでも駄目なら、ボンド。
489スペースNo.な-74:2008/09/30(火) 03:47:12
>>484
一瞬、三国志の関羽かと思いテンションがあがったが
関羽雲長の方か…
490スペースNo.な-74:2008/09/30(火) 18:11:57
figma素体出してくれ〜
491スペースNo.な-74:2008/09/30(火) 19:36:08
figmaは肩と首が致命的
ミクロマン早く復活してくれ肌色素体どこにもねーよ・・・
492スペースNo.な-74:2008/09/30(火) 21:04:13
figmaの素体欲しいよ
髪が邪魔して、顔が上に向けられないのが1番の不満
493スペースNo.な-74:2008/10/01(水) 05:42:27
>>489
わしもなんか横山光輝っぽいのができたと思った
494スペースNo.な-74:2008/10/01(水) 05:46:20
髪切っちまえYO
もしくは14cmサイズの他の首切って持ってくる
495スペースNo.な-74:2008/10/02(木) 22:57:21
ttp://www.assembleborg.com/
ここに期待
496スペースNo.な-74:2008/10/03(金) 10:09:48
figmaのシャナちゃんが待ち遠しすぎてもうらめぇ
497スペースNo.な-74:2008/10/03(金) 14:00:27
露出度的に桜姫を狙ってるのだが一体いつ出るのだ
498スペースNo.な-74:2008/10/03(金) 16:58:46
俺も桜姫ほしい。待たせすぎだろ…
499スペースNo.な-74:2008/10/04(土) 00:21:49
頼み込むにミクロマンのページある?
あるなら早速登録してこようと思うんだが
500スペースNo.な-74:2008/10/05(日) 15:12:14
池袋ざらすってミクロないよね?
じゃあ今買うなら何が言いの?
お前らのオススメは?
501スペースNo.な-74:2008/10/05(日) 17:47:25
ぶった切りな上スレチかもしれないけど
頭の資料用にオクでヘッドマネキン買おうかと思ってる。

でもあの手のマネキンてすごい顔の造詣がテキトーで
不自然(人外)に見えるのは仕様なのだろうか…

502スペースNo.な-74:2008/10/05(日) 18:10:28
>>501
ハンズで売ってた発泡スチロールの持ってるけどやっぱりテキトー。
でも安いw
503スペースNo.な-74:2008/10/05(日) 18:18:18
今適当にぐぐってみたら、かなりリアルなのもあるね。
ttp://www.rakuten.co.jp/headwear/755741/

うちのハンズのは人外と人間の境界くらいかなw
504スペースNo.な-74:2008/10/05(日) 18:23:06
>>501
持ってる。当然だけどデカくて扱い辛い。
大まかな角度の参考用と考えて写メで撮ってそれ見て描いてる。
505スペースNo.な-74:2008/10/05(日) 18:41:00
↓これなんかモデルとして使えなくたって貯金箱として利用できるんだぜ!
ttp://tokimekimall.jp/NASApp/prd_detail/0/1/30040111215/000001020900170/

マネキンヘッド検索したら結構面白いな
506スペースNo.な-74:2008/10/05(日) 20:13:50
美術室によくある石膏モデルの小さいのが
ダイソーにあるけど。高さ10センチくらいかな。
507スペースNo.な-74:2008/10/07(火) 14:22:14
解剖パズル
ttp://item.rakuten.co.jp/newton-style/lea18200/

これより精巧に作られている筋肉模型で5000円以下の物ってありませんか?
筋肉がリアルなら普通のフィギュアでもいいんだけど
508スペースNo.な-74:2008/10/07(火) 14:58:46
それ近所の本屋で売ってたw
509スペースNo.な-74:2008/10/07(火) 20:32:20
縛り描こうと思って購入から2年弱のドルフィーNEOに無理なポーズさせたら
ボキッとバキっとガリっと言って腰の止め具(?)が取れてた・・・・orz
買い替えなんやろか・・・
510スペースNo.な-74:2008/10/07(火) 20:35:42
SMは無茶しちゃあかんで〜
511スペースNo.な-74:2008/10/07(火) 20:40:41
ボキッとバキっとガリっと

…どんだけ〜〜〜w
512スペースNo.な-74:2008/10/08(水) 10:53:54
美味しいスコーン?
513スペースNo.な-74:2008/10/09(木) 22:43:55
>509
俺もやったことあるよ。
ラジオペンチでボールジョイントの軸(見て分かる通りスプリングが仕込まれている)だけ引っぱり伸ばしてハメ直す。
514509:2008/10/10(金) 22:05:20
>>513
ごめ
汚くなってきたのもあるんで今日買ってきたわ・・・
515スペースNo.な-74:2008/10/11(土) 18:02:47
ログみても結局何かえばいいのかわからん
誰か俺にこれ買えって命令してくれ
それ買うから
516スペースNo.な-74:2008/10/11(土) 18:30:51
本当に買えって命令して買ってくれるなら、515には「ともこ」を買ってほしいw
真面目に言うと、515の絵柄と描くキャラによって変わるんじゃないか?
このスレ見てると、ミクロマンが1番らしいが(自分は持ってない)
スタイルのいいお姉さんなら武装神姫の素体が使い易そうだし
空中ポーズでも見やすいfigmaの透明台座も魅力的だし
アイシーとかで出てる普通のデッサン人形なら特徴がない分、どんな体型の人物にも応用がきいそうではある

絵にしやすさを除けば、「原作を知らなくても、それなりに愛着の沸きそうなキャラ」のフィギュアを買うといいかも
何となく適当に構ってポーズさせるより、可愛いポーズとかさせたい!って気持ちでフィギュアを構う方がより良い感じになるだろうし
ただ、構い過ぎて絵を描かなって、フィギュア収集家の道を辿っても責任は持てんが
517スペースNo.な-74:2008/10/12(日) 01:49:05
>>515
ザラスに逝ってミクロレディ(L)買え
518スペースNo.な-74:2008/10/12(日) 03:34:36
ミクロマンがもっと柔らかめのプラ素材だったらなぁ
519スペースNo.な-74:2008/10/13(月) 02:13:27
>フィギュア収集家の道

オレノコトカーーーーーー
520スペースNo.な-74:2008/10/13(月) 09:27:13
ほんとね
ガチャガチャのフィギュアくらいしか持ってなかったのに
武装神姫をきっかけにかなりフィギュア増えたな・・
521スペースNo.な-74:2008/10/13(月) 11:33:50
フィギュア自体は2つでいいと思っていたんだが、小物が欲しくて買い出したら、可動式じゃないフィギュアが増えてしまったよorz
10体超えたら処分を考える予定ではいるけど
522スペースNo.な-74:2008/10/13(月) 17:50:02
521みたいなのは百均フィギュアや食玩に手を出してはいけないな
523スペースNo.な-74:2008/10/13(月) 21:13:57
522は予知能力あるんかいw
2で百均フィギュアの存在知って手を出そうとしたよorz
幸い近くの百均には置いてなく、食玩も若干大きさが合わないので、ある意味助かってるが
524スペースNo.な-74:2008/10/14(火) 00:43:42
じゃあ紙粘土いじりだした俺ハジマタって事で
525スペースNo.な-74:2008/10/14(火) 03:16:41
俺最近紙粘土使って何か作りたいとか思い始めたけどやばいな
526スペースNo.な-74:2008/10/14(火) 14:11:35
ドルフィーNEOて通販しかないの?
オモチャやで売ってるの?
527スペースNo.な-74:2008/10/14(火) 14:48:06
おもちゃ屋にはさすがにないだろw
528スペースNo.な-74:2008/10/14(火) 14:52:55
文具店?とか?
529スペースNo.な-74:2008/10/14(火) 21:21:03
文具店は知らんが、OEMで別の名前で画材屋に供給されてるだろ。
530スペースNo.な-74:2008/10/14(火) 22:52:13
えーっ、見たことないな。
オビツはあるけど。
531スペースNo.な-74:2008/10/14(火) 23:23:25
俺も神粘土はじめたが感想するとひび割れる…どして?
中学のとき授業で作ったときはそんなことなかったのに…
532スペースNo.な-74:2008/10/15(水) 01:16:33
>>517
ミクロレディの方は売り切れてないのか
Lだとおっぱいあるじゃん
キモい
533スペースNo.な-74:2008/10/15(水) 09:11:01
>>531
ぷっはあっ!
534スペースNo.な-74:2008/10/16(木) 03:42:45
>>531
乾燥するからだが
まあなんだ
紙粘土 ひび割れでぐぐれ
535スペースNo.な-74:2008/10/16(木) 09:58:41
>>516-517
お疲れ様です。

お前らのおかげでヤフオクでミクロマンのSサイズ買ってともこと名づけたよ
ありがとう。

以上
536スペースNo.な-74:2008/10/16(木) 20:11:12
537スペースNo.な-74:2008/10/16(木) 20:20:20
これは良さげだけど・・・・等身が高めだし、体のラインもスリムすぎるなぁ
538スペースNo.な-74:2008/10/16(木) 20:30:04
可動範囲広そうで良さげだけど、
腰から足までのラインがちと不自然で気になるな
特に太もも
539スペースNo.な-74:2008/10/16(木) 20:36:03
全高は約17cmくらいか
540スペースNo.な-74:2008/10/16(木) 21:26:32
ほしいなこれ。
はやくでろ
541スペースNo.な-74:2008/10/16(木) 22:02:42
膝のところをもっとしっかり作ってほしいな
542スペースNo.な-74:2008/10/16(木) 23:18:11
どうせ針金人間とかウリウオの代わりなんだから肉付きはどうでもいい気がする。
問題は可動範囲と等身じゃね?
543スペースNo.な-74:2008/10/17(金) 04:01:10
ちょっと胴が長いっつーか
腰から太ももの辺りが気になるが
可動性は悪くなさそうだな
男女ペアで欲しい
544スペースNo.な-74:2008/10/17(金) 23:28:52
大きいと他のフィギュアと組み合わせれないし
武器も服も使いまわせないから止めてくれ・・・
545スペースNo.な-74:2008/10/18(土) 01:00:45
あの超人気アクションフィギュア「figma」付特装版コミックス 2009年夏、発売決定!!

ハイクオリティな造型とナチュラルな動きで、今もっとも熱い注目を集めるアクションフィギュア
シリーズ「figma」から、ヒロイン・レイカのフィギュアが制作決定。2008年6月に発売予定の
コミックス26巻に同梱した特装版コミックスとして予約限定生産でリリースするぞ!!

商品内容:◎YJC『GANTZ』第26巻◎figma特製アクションフィギュア
予価:4980円(税込)
予約締切:12月22日(月)
発売日:2009年6月19日予定
※YJC『GANTZ』第26巻(通常版)も同時発売予定です。

Web YOUNG JUMP
http://yj.shueisha.co.jp/gantzspecial/
http://yj.shueisha.co.jp/gantzspecial/images/reika1-big.jpg
546スペースNo.な-74:2008/10/18(土) 01:12:24
高い
547スペースNo.な-74:2008/10/18(土) 01:14:33
髪の毛以外はデッサン人形にイイね
でも来年の夏ってどんだけー
548スペースNo.な-74:2008/10/18(土) 04:41:48
スタイルはいいな。頭挿げ替えればどんな絵柄の奴でも使えそう
ただ高いのと、付いてる本に興味がないのがネック
549スペースNo.な-74:2008/10/18(土) 11:00:14
ガンツ序盤は色んな意味で気になったんだけどなー
550スペースNo.な-74:2008/10/18(土) 13:10:42
俺にとってガンツと言えば今は亡き464jpで一気読みした思い出w
551スペースNo.な-74:2008/10/18(土) 20:23:59
これ画像からは手首足首の可動範囲がよく分からないんだが、誰か持ってる人いない?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001AFTNP2/
552スペースNo.な-74:2008/10/20(月) 03:19:01
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g64606368
巷で評判のミクロシスター少女素体とはこれのことか
553スペースNo.な-74:2008/10/20(月) 06:31:51
出品者乙
554スペースNo.な-74:2008/10/20(月) 10:46:19
その値段出すならリボルテックかfigma買ったほうがマシだろ
555スペースNo.な-74:2008/10/20(月) 20:33:21
でもfigmaは服着てるからデッサンの邪魔になるじゃない
556スペースNo.な-74:2008/10/20(月) 20:36:41
リボルテックのE.L.Fって素体出てたっけ?
557スペースNo.な-74:2008/10/21(火) 00:02:07
>556
そんな気の利いたもの海洋堂は出さないってw
558スペースNo.な-74:2008/10/21(火) 08:04:34
ミクロマン帰りに見てくるか
559スペースNo.な-74:2008/10/21(火) 15:14:11
トイザらスがスポーツクラブになってた
560スペースNo.な-74:2008/10/21(火) 18:25:09
八戸ノ里?
561スペースNo.な-74:2008/10/21(火) 18:45:23
何故分かるんだ・・・
他にないんだよね
562スペースNo.な-74:2008/10/21(火) 19:00:53
近くにないから困るよね。
ほんと次どこで買おうかな
563スペースNo.な-74:2008/10/21(火) 19:05:37
調べたら結構な数の店舗閉店してるね
トイザらスやばいのか
564スペースNo.な-74:2008/10/22(水) 15:05:52
かなり赤字らしいね

ミクロマン800円ぐらいにして常時通販おkにすれば少しは儲かりそうなのに
565スペースNo.な-74:2008/10/22(水) 16:28:50 BE:181366632-DIA(227600)
ミクロマンないから武装神姫の素体にしようと思ったけど
BLACKとFLESH Ver.3しか残ってないのな
どっちが良いのだろうか?
566スペースNo.な-74:2008/10/23(木) 07:32:04
>559
大阪の人か・・・余ってるやつ分けてやりたいくらいだぜ
567スペースNo.な-74:2008/10/23(木) 09:02:33
>>566
559だけどヤフオクで3体セット落としたよ
振り込み手数料等込みで1310円だった
トイザらス無さすぎる
568スペースNo.な-74:2008/10/24(金) 15:55:42
八戸ノ里つぶれる前にミクロマン買っといてよかった
569スペースNo.な-74:2008/10/25(土) 02:25:46
『リボルテッククイーンズブレイド』2009年始動開始!!
「流浪の戦士レイナ」彩色サンプルを初公開!
http://hobby-channel.net/item-review/5757-5757.html
570スペースNo.な-74:2008/10/25(土) 02:51:55
いらね
571スペースNo.な-74:2008/10/26(日) 01:30:49
今時ビキニアーマーってすげえな。
572スペースNo.な-74:2008/10/26(日) 01:45:38
胸当てはいかにもキャストオフしそうだが、リボルテックじゃなあ…
573スペースNo.な-74:2008/10/28(火) 22:16:12
ミクロ万の少女素体でもかなり肩幅ゴツくね?
そのまんまデッサンしてもアタリとして使えそうな完璧なデッサン人形は無いのか
574スペースNo.な-74:2008/10/28(火) 22:49:22
オリエント工業
575スペースNo.な-74:2008/10/28(火) 22:54:11
三次の彼女
576スペースNo.な-74:2008/10/28(火) 23:39:42
ピュアニーモ
577スペースNo.な-74:2008/10/29(水) 01:37:24
デリヘル
578スペースNo.な-74:2008/10/29(水) 03:36:27
チェンジで
579スペースNo.な-74:2008/10/29(水) 13:34:51
言っとくけど、ピュアニーモってのは
マジレスだからね!
580スペースNo.な-74:2008/11/01(土) 17:29:25
ミクロレディのおっぱいが邪魔で
全然絡みがうまくいかない
581スペースNo.な-74:2008/11/01(土) 18:40:56
>>573
適当に脳内でデフォルメし直せるくらいじゃないとむしろ人形って役立たなくね?
582スペースNo.な-74:2008/11/02(日) 02:57:00
>>580
削れ
583スペースNo.な-74:2008/11/03(月) 19:19:49
初心者の俺がデッサン人形を買おうと思ってるんだけど
人を描く上で役立つかな
584スペースNo.な-74:2008/11/03(月) 19:48:04
初心者には何でも役立つ
例え木の棒一本でもな
585スペースNo.な-74:2008/11/03(月) 20:26:01
ありがと
頑張ってみる
586スペースNo.な-74:2008/11/03(月) 20:36:07
ウルトラマンのソフビ
587スペースNo.な-74:2008/11/04(火) 19:07:38
何件か回って見てやっとマテフォ(まあレディだけど)見つけたら百円で投げ売りされてて笑った
これを男型に改造した人いる?胸削るだけでいいのかな
588スペースNo.な-74:2008/11/04(火) 21:34:09
ミクロレディ素体、100円or200円で20個以上売ってたよ。
四国だけど。
色はブラウン、ライトブルー、ネイビー。M、L、L+があったけど、
同色で三つそろうってのは無かった気がする。
買い占めて転売ヤーにでもなるかね?
589スペースNo.な-74:2008/11/04(火) 21:50:49
こういう時だけは地方民がウラヤマシス
590スペースNo.な-74:2008/11/04(火) 22:31:40
>>588だが、初めてこの手の人形買ったけど、よくできてるな。
でもこれ壊れやすそう…もすこし買っとこうかな。
591スペースNo.な-74:2008/11/05(水) 23:58:51
頑張って男の素体も手に入れたけど正直女があればそれでいいな・・・
592スペースNo.な-74:2008/11/06(木) 00:10:04
そうだね。♂ミクロマンはマッチョだからな。
ふつうの男の体型ならレディとかで代用したほうが現実的かも。
593スペースNo.な-74:2008/11/06(木) 00:13:46
ミクロマンって意外とレアなんだな
週末トイザらスに探しに行くか
594スペースNo.な-74:2008/11/06(木) 00:58:50
男素体なら、ミクロマンのボトムズのイプシロン素体がいいよ。
これならまだあちこちで売られてるはず。

通常のミクロマンより普通体型で(スマートボディって言う物らしい)
女素材と並べると身長差もいいし体型に違和感がない。

体の装着物を取ったらほとんど裸同然だから使えるよ。あと、つま先なんかも可動。
同じ素体でスーパーマンのもあった。密林とか見てみて。
595スペースNo.な-74:2008/11/06(木) 03:00:55
イプシロン、体型はいいんだけどすぐ肩とか外れるんだよなぁ。
単に俺がはずれを引いただけなのか……
596スペースNo.な-74:2008/11/06(木) 05:09:42
ああ、あの水色?の所外せるのか
ならいいかもな
597スペースNo.な-74:2008/11/06(木) 05:30:30
イプシロンは首が長めに出来てるので、
肩当て外すとちょっとプロポーション変になる
俺はそこだけ残してる
598スペースNo.な-74:2008/11/07(金) 00:10:44
アマのfigmaなんであんなに高いの?
定価の倍以上じゃないかw
ミクが今月上旬に再版されるってあったから定価に戻るのかと思ってたが
ちっともかわってないしどうなってる
599スペースNo.な-74:2008/11/07(金) 01:17:04
レビューの画像が終わってるな・・・
盗撮アングルで撮った写真をあんなところに載せるなよ
600スペースNo.な-74:2008/11/07(金) 22:40:35
あれ定価に戻ってるな
6000じゃいらんが2500でも悩むな・・
素体ならよろこんで買うのに
601スペースNo.な-74:2008/11/08(土) 16:34:55
アッセンブルボーグって通販オンリーなのか。
もう注文しちゃったけど送料手数料込みで考えると
ポーズ人形としては大きさの割にちょっとお高めだな。
602スペースNo.な-74:2008/11/08(土) 16:36:31
>>601
こないだトイザらスで見た気がする
603スペースNo.な-74:2008/11/08(土) 16:39:16
>>601
おお、もうそろそろ発売か…
近所のビックカメラあたりに入荷してくれたらポイントも付いて有り難いんだけどな
604スペースNo.な-74:2008/11/08(土) 16:42:50
あーでもアッセンブルボーグってプロポーションとか足のつき方が
デッサン人形としてはちとツライ気がしてきた

昔見たときはもう少し使えそうなイメージで期待してたのだが…
605スペースNo.な-74:2008/11/08(土) 18:12:56
ミクロマンの方が絶対いいと買う前から確信してる
606スペースNo.な-74:2008/11/08(土) 21:37:24
ググってもミクロマン
このスレでもミクロマンばかり見るからな

明日トイザラスに行って探してくる
607スペースNo.な-74:2008/11/08(土) 21:42:32
ミクロとfigma持ってるけど密かに武装神姫狙ってる
608スペースNo.な-74:2008/11/08(土) 21:55:12
黄色の重機っぽいやつだけ、ざらすで投げ売りしてたな…
609スペースNo.な-74:2008/11/08(土) 22:07:05
>>607
武装神姫ひとつ買ってみたけどガッカリだったぜ
肩のスイング無いし、股関節とかも変な作りの割に可動範囲は大した事無い
610スペースNo.な-74:2008/11/08(土) 22:15:20
>>609
足は微妙だが
肩はけっこう動くきがするんだけど
611スペースNo.な-74:2008/11/08(土) 22:49:24
いろいろ買いあさったけど結局ミクロマンに戻ってきてゴミと化してる
612スペースNo.な-74:2008/11/09(日) 04:52:56
奥か森に放出しろ
613スペースNo.な-74:2008/11/09(日) 06:07:55
米倉通りの銀色のポストの脇の銀色のポリバケツの影に来週の金曜、放置頼む
614スペースNo.な-74:2008/11/09(日) 06:30:29
チョモランマのチベット側斜面、セカンド・ステップの天辺あたりにデポしておいてくれ、来年の春には回収隊を向かわせる
615スペースNo.な-74:2008/11/09(日) 06:44:01
よし
富士の樹海に持て余しているミクロマンセットしてくる
616スペースNo.な-74:2008/11/09(日) 06:54:05
そのミクロマンはプライスレスだろ・・・
617スペースNo.な-74:2008/11/09(日) 07:10:21
>>615
何があったか知らないが…氏ぬなイ`w





余ったミクロマンは俺が無料で処分しておいてやるから
618スペースNo.な-74:2008/11/09(日) 16:03:54
ミクロマン見つからねえwww
619スペースNo.な-74:2008/11/10(月) 01:54:53
米倉通りとチョモランマと樹海を潜り抜けたその先にあるよ!
620スペースNo.な-74:2008/11/10(月) 07:13:59
ミクロレディ→ミクロシスターと来たからには
次はミクロ幼女だよな?
621スペースNo.な-74:2008/11/10(月) 07:25:56
ミクロカーチャン
ミクロババア
622スペースNo.な-74:2008/11/10(月) 07:37:03
ミセスミクロ
623スペースNo.な-74:2008/11/10(月) 07:52:02
ミクロフタナリ
624スペースNo.な-74:2008/11/10(月) 14:26:26
オニグモの装備を外すと黒マテになるという情報をもとに
特価商品を買ってみたが確かに顔と手と足の先以外は黒マテだわ
男マテが欲しい人はこれもいいかもね
625スペースNo.な-74:2008/11/10(月) 23:43:27
今日ふと気付いたけど、
オビツボディの体型ってバレリーナの体型そのものだ……
小顔・高身長・高頭身・細身・長い手足。
買ってみて二ヶ月弱。可動に物足りなさを感じているが金欠なのでガマンする。
626スペースNo.な-74:2008/11/13(木) 00:07:38
いいって言われてるのから順に3種類くらい買ったけど
結論はセルフ撮影がしやすいそこそこのデジカメと、可能なら三脚も買って
任意のポーズと角度で自分を撮影するのが
ポーズ集より人形より3DCGポージングソフトより
一億万倍早くて正確。
627スペースNo.な-74:2008/11/13(木) 00:22:30
フルチンで?
628スペースNo.な-74:2008/11/13(木) 00:46:41
セルフの場合、からみはどうするんだ?
あとかなりアクロバティックな体位とか
629スペースNo.な-74:2008/11/13(木) 02:33:48
付属の剣が欲しくてアクロムザンを買ったら股がユルユルだぜ。このビッチめ。
キツキツ貧乳素体を少しは見習え
630スペースNo.な-74:2008/11/13(木) 02:51:30
単体ポーズなんて、絡みに比べたら難度10分の1以下だからな〜
1つのコマに2人いる、という程度の絡みでも、単体の3倍くらいは難しい
難しいポーズやアングルの時に限ってパッと作って、
数分でアタリつけれるくらいにならないと、デッサン人形使うレベルじゃないでしょう
事前に撮影→データベース化したところで、いざ本番でバッチリのものが見つかるわけじゃないし、手間かかるだけ
今はまずポーズ集や画像をひたすら模写すべきでは
631スペースNo.な-74:2008/11/13(木) 03:01:37
ミクロマンの材質が硬質プラでなく、割れにくいのだったらよかったよね
632スペースNo.な-74:2008/11/13(木) 03:08:10
>>630
おぉこれはこれは、さぞかし凄腕の絵師様とお見受け致しました。
とりあえず自作絵うp!
633スペースNo.な-74:2008/11/13(木) 09:35:41
うーんfigmaの下半身の可動範囲ってどのタイプも同じなのかな
衣服で若干制限されてるのかとも思ったんだけど
634スペースNo.な-74:2008/11/13(木) 10:40:42
>>630はごく当たり前なことを言ってるに過ぎない
そのどこから「凄腕」とまで導き出されるんだか
レスに対する具体的な反論も無く、挑発的だなんて、なんか色々と程度が知れるわ…>>632
635スペースNo.な-74:2008/11/13(木) 12:13:44
「デッサン人形使うレベルじゃないでしょう」とか
「なんか色々と程度が知れるわ…」とか

なんでこいつこんなに偉そうなんだ?
ここが「デッサン人形」スレってわかってないのかね、講釈なら他でお願いしますよ
636スペースNo.な-74:2008/11/13(木) 12:22:34
あれで偉そうってどんだけ?
637スペースNo.な-74:2008/11/13(木) 14:33:23
本気であれが偉そうと感じないなら
人付き合いを考え直した方がいいと思うよ
638スペースNo.な-74:2008/11/13(木) 16:41:25
>>637
ふれるなふれるな
639スペースNo.な-74:2008/11/13(木) 21:18:27
>>638
ふれるなふれるな
640スペースNo.な-74:2008/11/13(木) 21:28:30
>>639
ふれるなふれるな
641スペースNo.な-74:2008/11/13(木) 22:07:15
>>633
長門なんては最初スカートが邪魔して窮屈だなと感じたもんだがね(股関節辺り)。
公式ブログで見た感じではドアラが一番下半身動くように見える、体育座りしてるし。
642スペースNo.な-74:2008/11/13(木) 22:15:04
ミクロマンレディを見つけて買ってきた。凄い動くから動かすの楽しい!
でも小さいから壊しそうで怖いなー。
figmaも買うつもりだけど、あれ腰が動くものと動かないものとあるみたいだね
素体出してくれたらいいのになあ。
643スペースNo.な-74:2008/11/13(木) 22:17:58
いくらなんでもドアラはねーってこのスレ的にw
644スペースNo.な-74:2008/11/13(木) 22:18:43
前にこのスレでドアラ買った人いなかったか
645スペースNo.な-74:2008/11/13(木) 22:24:54
頭部付け替えで結構いけるんじゃね?・・と考えたけどまだ購入してないお
646スペースNo.な-74:2008/11/13(木) 22:28:59
で、桜姫はいつになったら出るんだ…
647スペースNo.な-74:2008/11/14(金) 02:45:54
>>644
呼んだ?
648スペースNo.な-74:2008/11/14(金) 04:10:00
>>647
その後どうよ?
649スペースNo.な-74:2008/11/14(金) 22:50:29
>>648
こないだ来たよ
確かに下半身を邪魔するものがなくて、椅子に座らせても腰が変に浮いたりしない
首は俯かせるのは良いけど上向きにはほとんど無理
つーか頭でかい
キョンの首に付け替えようとしてみたけど無理だった…首が足りない…
650スペースNo.な-74:2008/11/16(日) 21:05:38
細工して調整すれば首挿げ替えできるんじゃないの?
体育座りできるのはいいな。
尼で値段下がったら買うつもり。
651スペースNo.な-74:2008/11/16(日) 21:17:35
今から買うならトラッキーという選択肢もあるな
652スペースNo.な-74:2008/11/17(月) 01:45:55
じゃあトラッキーとドアラ両方買って
絡ませて遊べばいいな
653スペースNo.な-74:2008/11/17(月) 03:39:23
ジャイアントスイング以外の絡みが思いつかない
654スペースNo.な-74:2008/11/17(月) 07:04:44
1/6男の素体ってどれが一番可動と耐久性と関節保持力いい?
ホットトイズ ニュージェネレーションとNEO GUYと迷ってるんだけど
655スペースNo.な-74:2008/11/17(月) 09:54:21
一瞬ホイットニーヒューストンに見えた
656スペースNo.な-74:2008/11/17(月) 10:20:30
通販でミクロマンのシスターランとエル注文してみた、楽しみだー
657スペースNo.な-74:2008/11/18(火) 02:36:53
ミクロシスターUNIが欲しすぎるんだけどなんで限定品で3000円もするんだよ・・・
これ一般商品化すればfigmaなんかより売れるのに
658スペースNo.な-74:2008/11/19(水) 15:12:18
>>657
なんか色々ぐだくだというか、制作者側のやる気の無さがうきぼりだったんだよなUNIは
フィギュア自体は結構出来は良いんだけど、流石に3000円はない、漫画とかいらんから本体だけ売れ
659スペースNo.な-74:2008/11/19(水) 17:50:20
uni買うくらいなら他の買うわw
660スペースNo.な-74:2008/11/19(水) 18:57:13
>>657
figmaの何と比べてるか知らないけど
一般商品化してもfigmaの半分も売れないと思う…
661スペースNo.な-74:2008/11/19(水) 20:51:59
結局今買う(ミクロマンが手に入らない)なら、figmaが一番なのかなぁ
もうちょっと安くて、色々動かせて、男・女・ロリの最低三種が出てるのがあればいいのに
662スペースNo.な-74:2008/11/20(木) 05:38:25
そこまで揃えるならショタも希望する
663スペースNo.な-74:2008/11/20(木) 15:35:32
動かなくていいからヌードモデル用にオススメ無いかな?
664スペースNo.な-74:2008/11/20(木) 15:44:33
オリエント工業マジオヌヌメ
665スペースNo.な-74:2008/11/20(木) 15:56:25
666スペースNo.な-74:2008/11/20(木) 17:29:27
ちょっと欲しいと思ったら発売前に売り切れかよw
667スペースNo.な-74:2008/11/20(木) 18:34:28
keep outを外すパスきぼん(;´Д`)
668スペースNo.な-74:2008/11/21(金) 00:47:58
アマゾンは隠してないな
こういうジャンルもあるんだな・・・
669スペースNo.な-74:2008/11/30(日) 00:37:54
4頭身くらいでぐりぐり動かせるのってないかなあ
670スペースNo.な-74:2008/11/30(日) 02:21:32
エンジェルデバイスとか
671スペースNo.な-74:2008/11/30(日) 16:32:26
ミクロシスターのUNIとか
672スペースNo.な-74:2008/11/30(日) 17:31:40
UNI高すぎ
リボルテックのよつばとでいいじゃん
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001AAHUCA/
673スペースNo.な-74:2008/11/30(日) 20:57:05
風化さんのリボルテックはきませんか
674スペースNo.な-74:2008/12/04(木) 16:24:56
figmaの柔王丸と桜姫の案内が開始されたな
素体に近くてよさげだ
675スペースNo.な-74:2008/12/04(木) 17:28:58
桜姫やっとキター
エロくていいぜ!
しかし背面も見せて欲しいな
676スペースNo.な-74:2008/12/04(木) 22:52:17
いいな俺の大好きな80年代ヒロイン体型だぜ
これは買う
http://www.goodsmile.info/cgm/img/gsc/media_item/large/2008Nov28115227_2245.jpg
677スペースNo.な-74:2008/12/04(木) 23:33:54
>>676
それにしても酷いコスチュームだなw
678スペースNo.な-74:2008/12/05(金) 00:18:43
原作読んだこと無いがこれは星井
作者超Cガンダムの人だったんだな
679スペースNo.な-74:2008/12/05(金) 00:47:50
貞操帯に見えなくもない(´・ω・`)
680スペースNo.な-74:2008/12/05(金) 01:53:23
エロックマンガール
681スペースNo.な-74:2008/12/05(金) 23:10:42
超像可動もfigmaガンツもアッセンブルも出るしS.H.フィギュアーツも神話も気になるし
女素体も何体か新種出るし、物欲がどんどん高まる俺を止めてくれ・・・
682スペースNo.な-74:2008/12/06(土) 00:04:11
桜姫2月か…まあ、発売決定しただけでも安心したから良いや。本当に長かった…
683スペースNo.な-74:2008/12/06(土) 01:29:56
来年って長すぎる…早く桜姫を手に入れないと
あのベルトだかパンツだかがキャストオフ出来るかどうかって事と
尻側がどうなってるかって事が気になって安眠できないぜ
684スペースNo.な-74:2008/12/06(土) 16:01:51
でも全高:約125mmって小さくないか?桜姫
長門が135mmだから長門より小さい。
公式ブログによると稼動はfigma史上最高だそうだが
ドアラ以上?体育すわりもできるのかな。
685スペースNo.な-74:2008/12/06(土) 16:03:27
訂正
稼動→可動
686スペースNo.な-74:2008/12/06(土) 16:55:33
ミクロマン男と女、両方届いたんだが小さすぎて驚いた。
つまようじサイズだな。でもよく動く。
687スペースNo.な-74:2008/12/06(土) 17:22:17
>>684
125mmだと、俺が持ってる綾波の肩ぐらいまでしかないぞ
漫画かアニメの公式設定サイズだったりとか?
688スペースNo.な-74:2008/12/06(土) 20:23:58
頭身がでかいキャラは大きくなるの法則
689スペースNo.な-74:2008/12/06(土) 21:21:09
小さいほうがありがたいわ
いざという時でも隠しやすいし
690スペースNo.な-74:2008/12/06(土) 21:52:04
隠すほど恥ずかしい物でもないだろw
どんだけお堅い家庭なんだよ
691スペースNo.な-74:2008/12/07(日) 18:01:12
>>687
ttp://www.figma.jp/products/products.html
ここの桜姫のページの商品詳細のところに125mmって書いてあった。
間違いかな?
692スペースNo.な-74:2008/12/07(日) 18:37:56
1/1スケールなんだろ
693スペースNo.な-74:2008/12/07(日) 19:04:32
1/1にすると30cm近くありそう

初期に作って金型まであったらしいから、小柄なままなんじゃないかな
一騎当千も小さいらしいけど、同じくらいなのかも

うちはちびっ子が遊びに来るから隠しやすいのはありがたい
694スペースNo.な-74:2008/12/09(火) 22:27:08
小さめでポージングの自由度が高いと理想に近いミクロマン少女素体だけど
欲しいと思ったら既に生産終了してるとかなみだ目orz
デッサン人形何も持ってないからとりあえず1体欲しいんだけど
何がお勧めでしょうか(´・ω・`)
695スペースNo.な-74:2008/12/09(火) 23:02:06
>>694
しかたがないからミクロマンレディ
シスターが出る前はみんな使っていたんだ(´・ω・`)
696スペースNo.な-74:2008/12/10(水) 07:57:03
レディが投売りされてから大量に買ったがシスターの存在知って涙目
697スペースNo.な-74:2008/12/11(木) 01:19:50
と言ってもシスターなんてもう永久に手に入らないじゃないか(´・ω・`)
698スペースNo.な-74:2008/12/11(木) 02:27:45
楽天検索すれば500円で売ってるし
まあ一番人気のシオンは最近売り切れたばかりだが
699スペースNo.な-74:2008/12/15(月) 20:52:45
アッセンブルボーグ届いた。
直接通販オンリーなのでコストパフォーマンスが悪いのと
リボ玉のラチェット関節で微妙な角度が出せないことを除けば
意外と悪くないかもな、これ。
700699:2008/12/15(月) 23:24:04
需要あるか知らんけど写真撮ったから塩1のsa31793.zipに置いとくね。
パスはリボ玉
701スペースNo.な-74:2008/12/16(火) 18:48:04
とうとうミクロ少女素体の腕が両方ちぎれた
これ肩の構造つらいよ…
素体じゃないシスターの方がいい感じ
702スペースNo.な-74:2008/12/16(火) 20:27:25
>>699
アッセンブルボーグがだんだん別の意味で欲しくなってきたんだが・・・
しかもこれリボルバージョイントなら別のとも組み換え出来るんだよな?

・・・フィギュアヲタってこーやって発生するのかw
703スペースNo.な-74:2008/12/16(火) 20:41:10
>>700
塩1ってロダがどこなのか
ググッたけどわからないお…
704スペースNo.な-74:2008/12/16(火) 22:32:27
>>701
この際だからダルマ絵でも開拓する?w
705スペースNo.な-74:2008/12/17(水) 15:03:10
5分でみつかったぞ塩辛瓶
706スペースNo.な-74:2008/12/17(水) 15:21:42
「塩辛瓶」でやっとわかったd

なんとなく体型の似てる(?)ラゼンガンなんかよりはずっと
動しやすそうでいいんだけど、どう見ても首が不自然なのは残念
707スペースNo.な-74:2008/12/17(水) 16:57:04
手のひらが大きくて、頭が小さい印象があるな
組み換えものなので、一般的な基準とは違うのだろうけど
708スペースNo.な-74:2008/12/17(水) 17:41:59
なんかジョイントの付け替えで身長とか調節できるみたいだね。少し低くすれば等身もある程度は・・・
可動範囲は保障できないけど
709699:2008/12/18(木) 00:27:23
いやまあ褒めといて何だけど冷静になって見てみると、
胴がやや短かく、腿に比べてスネが長いね。
手足のソリがきつめなせいかミクロに比べて動感があって、
ついでにジョジョ立ちも決まりやすいと思うw
肌色のが出て欲しいところだな・・・
710スペースNo.な-74:2008/12/19(金) 14:36:03
3Dカスタム少女を資料のためと言い訳して買っちゃいそうだ
711スペースNo.な-74:2008/12/24(水) 18:26:07
ちょっとfigma買ってくるわww

【なるべく】figmaでハレ晴レユカイ(フル)を再現してみた【忠実に】‐ニコニコ動画(ββ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5638819
712スペースNo.な-74:2008/12/24(水) 19:33:57
ワロタwwww
職人すげええええええwwwwwwwwww
713スペースNo.な-74:2008/12/24(水) 19:41:39
宣伝乙(figma的な意味で)w
714スペースNo.な-74:2008/12/24(水) 19:59:39
フィグマノキワミ、アーwwwwwwww
715スペースNo.な-74:2008/12/25(木) 05:56:36
武装神姫で同じことしてる人がかなり前に居なかったけ
716スペースNo.な-74:2008/12/25(木) 20:26:41
立ちっぱなしのダンスだからできたんだろうけど、5ヶ月もかけたのは執念だなw
717スペースNo.な-74:2008/12/26(金) 18:04:33
最近発売された?スト2オンラインのフィギュアを買ったんだけど可動範囲外に動かそうとしていたらしくポキッといっちゃいました。
できたら可動範囲が広い、あり得ない方向まで曲がるフィギュアを探してるんですが、ないでしょうか?
718スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 00:02:14
トイザらスに行ってミクロマン買おうとしたら置いてなかった・・・
入荷の予定もないとorz
そしてこのスレ見たら少女素体生産終了かよ・・・
代用品探さなきゃ。
719スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 11:18:21
90年代ヒロイン体型のものってありますでしょうか?
うまく描けないのでデッサン人形として買いたいのですが・・・。
720スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 13:19:53
>>718
あれ、俺がいる………
もう製造してないなんてorz
721スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 13:40:25
ミクロマンって文房具屋に売ってるんじゃねーの
722スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 16:59:57
ミクロマンシスターズレディーとかって、
指手首とかも動くのですか?
723スペースNo.な-74:2008/12/27(土) 18:01:59
マテフォはすぐに壊れるな
1/8フィギュア程度の大きさでお勧めないかな
724スペースNo.な-74:2008/12/28(日) 13:49:47
>>711
figma1体買い始めたら止まらなくなって7体も買っちゃったよ・・・
でも、出来ないポーズが多すぎてデッサン人形用には向かないと思う。
結局ミクロマン使ってるし
725スペースNo.な-74:2008/12/29(月) 11:10:58
ミクロマン素体って再販しないのかね
726スペースNo.な-74:2008/12/29(月) 11:54:23
figma、武装神姫、リボルテック・・・色々買ったがミクロマンばかり使ってるな。。。
だが買うの止められねぇ・・・!
727スペースNo.な-74:2008/12/29(月) 12:50:54
>>726
ちょい質問!ミクロマンばかり使ってる理由って何?
figmaすごく良さそうだから買おうと思ってたんだけど
ミクロマンの方が使いやすいってことなのかな?
728スペースNo.な-74:2008/12/29(月) 12:52:29
あ、>>724にそれらしき理由が書いてあった。ごめん。
729スペースNo.な-74:2008/12/29(月) 14:20:19
キャラの造型してるフィギュア模写したらパクリになる?
ならないなら写真撮ってトレースすれば楽に描けるな
730スペースNo.な-74:2008/12/29(月) 22:59:44
お前がそれで満足なら別にいいんじゃないの
731スペースNo.な-74:2008/12/30(火) 14:44:27
スレ見てたらものすごく欲しくなったんだけど全くの初心者で勝手がわからん
732スペースNo.な-74:2008/12/31(水) 00:06:09
>>731
居住地の近くにトイザラスがないかどうか確認して、もしあったら行って
店内を必死で探せ。シスターはないだろうけどレディと野郎はあるかもしれない。
ウンコ色が気に食わんとかそういう贅沢はこの際言わないことw
733スペースNo.な-74:2008/12/31(水) 09:38:40
結局ミクロマンなのかなー
今使ってるのがぼろいからほかの検討してるけど高いしね
734スペースNo.な-74:2008/12/31(水) 12:17:50
>>732
家の近くじゃないけど行ける範囲にトイザらス2軒あるわ。ちょっと行ってくる。
色は気にしないことにするw
735スペースNo.な-74:2008/12/31(水) 17:51:20
736スペースNo.な-74:2008/12/31(水) 19:02:33
737スペースNo.な-74:2008/12/31(水) 21:27:42
にやにやしてしまった
738スペースNo.な-74:2009/01/01(木) 00:55:24
ミクロマン壊れやすいから予備が尽きた時が怖いなー。
それまでになくても描けるようにせんといかん・・・。
739スペースNo.な-74:2009/01/01(木) 04:42:32
シスター買ったけど使いやすくない…
これはただ自分が不器用なだけなのか………
すぐポロポロとれて
使おうという気が起こらない。
せっかく絡み用に2体買ったのに…。
楽天で一体500円だったけど。

figmaもこんな動かし辛いの?
この際ポーズとれなくていいから使い易いのが欲しい。
740スペースNo.な-74:2009/01/01(木) 11:28:30
針金人間作るしかないな
741スペースNo.な-74:2009/01/01(木) 15:05:52
>>739
figmaも玩具慣れしてないと可動軸見失って破損
‥てな報告が結構ある。

玩具も遊んで壊しながら学習していくものだったりするんだな
742スペースNo.な-74:2009/01/01(木) 17:37:19
poser良さそうかなと思った見てたら
簡易版(?)のiposerってのがあって迷ってるんだけど
モデルとして使ってる人がいれば意見が聞きたい
特に色々機能が省かれてるらしいけどそれはモデルとして使う時に差が出るかどうか
743スペースNo.な-74:2009/01/01(木) 19:31:34
figmaはポーズは断然決まりやすい、でも稼動範囲狭い
リボルテックは壊れにくく修理が容易で稼動範囲広い、でもポーズが決まりにくい
ミクロマンは稼動範囲は最強、でもポーズは一番決まりにくい
744スペースNo.な-74:2009/01/01(木) 19:45:47
>>742
普通のPoserしか持ってないけど
モデルとしてポーズ付けるだけなら特に差はないと思う
削られた機能はフィギュアのカスタマイズの他にシミュレーション回りが主だし
ただopenGLに対応してないから多少モッサリするかもしれない
あとレンダリングサイズが限られてるから紙に出力して使うのには向いてないな
745スペースNo.な-74:2009/01/01(木) 23:15:29
むしろDAZ|studioを

というかアレは位置からポーズつけようとすると大変かも
746スペースNo.な-74:2009/01/01(木) 23:44:26
とりあえずモデル用なら問題なさそうかな
ありがとう!

>>745
それはpozerよりDAZstudioってのの方が簡単って事なんですか?
747スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 00:34:38
poserとかソフトでポーズつけられるから楽と思うが
ところがどっこいマウスボタンカチカチして
間接ひとつづつ角度決めていくのはしんどいよ
748スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 00:51:46
俺は3D格闘ツクールで死ぬほど味わい済み
ポージングそれ自体を目的にするような気持ちじゃないとやれん
749スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 01:22:05

1からポーズつけようとすると大変だけど
基本的なポーズは一通り入ってるし、それを改造したり
フリーで配られてるポーズをもらってそれを改造したりとか
そこまで大変じゃないけどな。

ただ、二人合わせたポーズを作るのは結構大変だった
キスシーンとか。顔がめり込むし
750スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 01:49:00
>顔がめり込むし

想像してワロタw
他スレでポーズ取らせるだけなら簡単ってレス見たんだけど
やっぱり難しそうだなあ…
751スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 01:52:51
Poserで顔がめりこむどころか、腕が間接の所で360度以上グルグル巻いて
捻れ切れそうなポージングになってしまった事があるよw
あまり物を増やしたくなくてPoser買ったけど、結局はフィギュアの方に手を出してしまったorz
752スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 01:57:45
3Dだからエロシーンとか基本的なの作れば
アレンジで使いまわせると思ってたけど甘いかね
意外と安いけど覚えるのが大変そうで踏み切れないw
753スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 02:03:24
360度以上グルグル巻いて って凄いなw
でも自分もやりそうだw あきらめてフィギュア買おうかな。

>>752
自分も同じこと思ってた…
754スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 02:07:24
まあ、自分の場合、どうしても自然に口をくっつけたキスのポーズが
欲しかったんで。それっぽいだけのポーズならもっと簡単に作れたと思う。


迷ってるなら>>745も言ってるけど
DAZstudio使ってみたら?
無料だし、ポーザーのフィギュアも動かせるから
ただ、英語だけどね〜
755スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 02:15:32
そっか、英語苦手だけどちょっとDAZstudio見てみるわ。
ありがとう。
756スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 14:24:25
うちはター○ンスだが
GIじょーなんかのアクションフィギュアの方が勉強になるってよ
実際、とある神はデッサン用にフィギュアいじくりまわしてる
757スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 15:17:56
とある神って具体的に誰よw
吝嗇なレスは参考にならん
758スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 17:01:41
わざわざこのスレで伏字使う意味もないと思うが
759スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 17:26:54
私は私にとって凄いと思う人を凄いと思うから、
その凄い人のやり方は私にとって当然凄いと思うけど、
あくまで私にとってかもしれないから教えない、
という事を教えるオナニーレス
760スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 17:36:03
武装神姫フィギュアとしてみたら違和感ないんだけど
あの体系そのまま描いたら体細すぎるよね?
761スペースNo.な-74:2009/01/02(金) 19:54:51
絵柄によるとしか
スカイガールズなんかは、ほぼそのままだろうし
オリジナルのも、デザイン画と比べて見ればいいかもね
762スペースNo.な-74:2009/01/03(土) 18:36:12
ttp://www.barasu.org/archives/images/041127_shoping.jpg

これよさげなんだけど、なんの人形???
763スペースNo.な-74:2009/01/03(土) 20:23:37
764スペースNo.な-74:2009/01/03(土) 21:08:29
最近絵を書きはじめた者なんですが
オススメのデッサン人形を教えてください。
765スペースNo.な-74:2009/01/03(土) 21:13:11
766スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 07:16:35
3Dソフトの話題出てたけど3Dカスタム少女とか簡単そうじゃね
まさにエロシーン用じゃないか
767スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 08:18:27
FF11の3D抜き出してトレースして本出してたやつが叩かれてたな
ゲームのトレースはパクリだろ
768スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 09:14:23
別に練習目的で使ってもいいだろ
カスタム少女とか買うとゲームの方にどっぷり時間使ってしまいそうで怖いわw
769スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 10:32:13
3Dカスタム少女はオリジナリティーが追加されていれば使用可能とかか
あたりを取るときの参考に位は許されるんじゃないかな?
まあそういうのにはポーザーがいいと思うけどね
770スペースNo.な-74:2009/01/04(日) 10:39:54
「何らかのオリジナリティが加味されている事が前提になります。
いわゆる「ファン活動」を超えたレベルでなければ、基本的には問題ありません。」
だそうだ。

771スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 08:11:19
てかトレースしてる人もいるんだ
どちらかと言うとめんどくさい角度の確認用で使ってるけど
まさかデッサン人形の写真撮ってトレースしてる人はいないよな?w
772スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 08:31:06
ミクロマンの写真ベースで描いたことありますが何か
773スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 09:21:39
Poserみたいなのはなあ。
やっぱり立体で見ないと奥行きがわかんなくてよくない気がするよ。あとポージングがつらい。

もう俺はトレースするんだと割り切れば、
ミクロマンの写真に、自分の手を写真で撮ってくっつけて下絵にするのもアリかもと思う。まだ試してないがw
21世紀だしそれでもいいんじゃねというか

所詮アンドゥがないと絵が描けないデジタルゆとり世代なんだし
774スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 09:34:12
GANTZは3Dの人形下敷きにして描いてるんだよな
あと喧嘩商売もそれっぽい
775スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 15:12:48
>>773
視点変えてくるくる見れるのは便利だぜ?

フィギュアじゃできない体制とかもできるのは魅力的だし

俺的には最強だな。
ポージングだってフリーのデータが山ほどあるしな
776スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 19:51:55
もっと単純なモデル用ソフトがあっても売れるかもねぇ
777スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 20:11:44
単純かつ安く軽くなればなぁ。
まさに絵描き専用になりそうだが
778スペースNo.な-74:2009/01/05(月) 23:23:30
ポーザーは色んなキャラだけじゃなくて骨格だけとか、人体模型も入ってるのがいいと思う。
単純という点でmikotoは?
無料だしな
779スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 01:39:54
ミクロマンの左腕丸ごとなくなった/(^o^)\
780スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 01:42:31
>779
自分が書いたのかと思った
俺も消え去った
781スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 02:50:39
手首から先がポロッと落ちて机の下に転がって行った
捜索隊を出したが天候が悪く断念した
782スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 02:51:20
俺のL乳は太ももがボキっと折れた
783スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 02:56:09
俺の場合はいつも首・肩・足首にヒビが入ってくるなあ
784スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 03:07:13
肩を回すたびにギチギチ言うのが怖い
785スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 03:57:31
ミクロマンが逝ったので泣く泣くオビツに変えたら
下書き時点でどうみても人外です
ミクロマン再販してくれ…
786スペースNo.な-74:2009/01/06(火) 13:45:59
メカメカしくない素体が欲しくて思い切って50cm台の買うか、と思ったら値段見て唖然とした。
そりゃ作りも良いわけだ・・・。
787スペースNo.な-74:2009/01/07(水) 04:16:05
顔などのデフォルメの練習にもフィギュア模写は効果あるらしい
がマテフォしか持ってない
安くてオススメのフィギュアない?
788スペースNo.な-74:2009/01/07(水) 14:53:12
デッサン人形見ながら本番絵は邪道かな?
難しいアングルとか見ながらじゃないと胴体長くなりすぎたりするんだけど・・
789スペースNo.な-74:2009/01/07(水) 18:59:12
そういう目的ならカスタム少女とかどうよ
790スペースNo.な-74:2009/01/07(水) 21:25:39
はい、買っちゃった
我慢してたのにニコとこのスレみてついつい尼でポチってしまった
791スペースNo.な-74:2009/01/07(水) 23:02:07
トイザラスがない
792スペースNo.な-74:2009/01/08(木) 11:12:53
近所で2000円で売ってるミクロシスターuniが気になるけど足というか靴が大きくてあまり稼動しなさそうなんだが・・
値段そんなに変わらないしfigmaとどっち買うか迷うなぁ
793スペースNo.な-74:2009/01/09(金) 05:22:43
mikotoっての試したけどこれいいね
紹介してくれた人ありがとう!
794スペースNo.な-74:2009/01/09(金) 16:51:05
扱うマネキンが多少荒いのが多いことに目をつぶれば、信じられないくらい軽いからね。
自分も昔使ってた。
795スペースNo.な-74:2009/01/09(金) 19:26:05
ミクロマンキャシャーン買っちゃった。これいいじゃん!400円だた
796スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 02:09:57
797スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 12:19:52
バンダイがそんな気の利いたモノ出す訳が・・・
敢えて言うならS.H.フィギュアーツ ドモン・カッシュが最も素体に近いけど
ポーズ人形としての評価は知らない。
798スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 15:20:04
少し前、このスレで(ミクロマンは新規入手困難なので、次点として)フィグマ大絶賛だったのに
フィグマ稼動範囲狭いのか…orz
799スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 15:42:50
>>798
稼動範囲狭いから体育座りとか出来ないポーズは多い
でも普通の立ち姿勢なら一番決まるのはfigma、だからそう捨てたモンでもない
800スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 19:16:33
ただ、フィグマは真横から見たときの脚の湾曲ラインがわりと強いんだよな
801スペースbネ−74:2009/01/10(土) 19:53:32
自分はボークスの小さい22センチサイズを使っている。
ミクロマンの幼女版が欲しいけど手に入りくいし
802スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 23:07:16
figmaは立ち姿勢時の体のS字ラインが売りって感じだしね
実際決めポーズ専用で使ってるよ
803スペースNo.な-74:2009/01/10(土) 23:34:10
まあ>711とゆーサンプルもあることだしな。
804スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 09:55:14
figma素体が欲しくて気が狂いそうだ。ああ妬ましい。
浅井真紀の筋肉感とか身体のパーツ感とか盗みたいのに。
プラレス3四郎とか出されても微妙に痒いところに手が届かないよ。
805スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 12:23:25
要望がおおければ検討するってブログに書いてあった
俺もほしい
806スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 12:53:24
>>805

まじか!まああくまでも検討だから発売されることを夢見つつ、
今もっている人形を使い倒すか。
807スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 14:24:28
男性素体も出してくれるんだろうか・・・
レンとかあるから少年素体に期待w
808スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 19:55:38
figmaは特に改造素体として需要ありそうだからな。
欲しいなら夢見るだけじゃなく自分でもちゃんと要望出しておけよ。
809スペースNo.な-74:2009/01/11(日) 20:24:51
>>797の言ってたドモン買ってみたけど、これ結構いいかも。
スーツの突起は全部外れて完全に素体状態にできるようになってて
可動域も広い。安定性は片足立ちができるレベル。
正座はできるけど体育座りはギリギリ無理っぽい。
あと顔のペイントがアレだけどポーズ人形には関係ないよね。
810スペースNo.な-74:2009/01/13(火) 07:49:51
初心者ですが、手ごろな値段で買えて使いやすいデッサン人形を教えてください。
811スペースNo.な-74:2009/01/13(火) 08:58:26
最初から読んでください
812スペースNo.な-74:2009/01/13(火) 09:31:49
つ【スルースキル】
813スペースNo.な-74:2009/01/13(火) 10:40:36
figmaはふくらはぎの反りが当たって、正座ができないんだよな。削ればいいのかな。

figmaで個人的に一番使えると思ったのは関羽雲長。
他のキャラと違って等身が高くて人間に近い。長い髪はパーツ外せば少し短くできる。
スカートとパンツも外せるようになってて、外すと可動域が広がってかなり前かがみに出来る。
胸パーツも外せば胸が邪魔になることもなくなる。
肩まわりも削れば前や後ろで手が組めるようになるかも。
814スペースNo.な-74:2009/01/13(火) 11:31:24
figmaは首がほとんど動かん
815スペースNo.な-74:2009/01/13(火) 11:47:22
フロイラインfigmaのアヤナミ(包帯じゃないやつ)とポッコちゃん持ってて、
ボディラインはエロスッキリして綺麗なので気に入ってはいるけど
肘と膝が直角付近までしか曲がらないとか肩がすぐ外れるとかで
ポーズ人形にはちと使いにくい
816スペースNo.な-74:2009/01/13(火) 12:20:18
関羽雲長とか言うからヒゲ面の巨漢がスカートとかパンツ穿いてるのかと思って驚愕した
817スペースNo.な-74:2009/01/13(火) 16:46:05
西遊記だの三国志だの模擬った漫画は中国人に文化を汚したと真剣に叩かれてたな
桃色西遊記は大人気だが
818スペースNo.な-74:2009/01/13(火) 17:47:36
ここでfigma素体の希望が多いのは
正座や体育座りは無理としても、なるべく服や髪の干渉を減らしたいのもあるよな

>>815
それはfigmaやない、リボルテックだ
819スペースNo.な-74:2009/01/13(火) 20:15:48
>>818
アッー!
そうだよリボだったよww

ちょっと釣ってくる…
820スペースNo.な-74:2009/01/13(火) 21:41:40
>>817
恋姫はスタッフの自演らしい
発売後は中国のヲタも喜んでやってたとか
821スペースNo.な-74:2009/01/13(火) 22:04:11
もう何処に行ってもミクロマンないかな?
売ってるとしたらといざらすだけ??
822スペースNo.な-74:2009/01/13(火) 22:08:56
マテフォじゃなくキャラものでキャラを問わないなら
ジョーシン・ヤマダ・ヨドバシなどに結構売れ残ってたりするぞ。
823821:2009/01/13(火) 22:18:31
>>822
マテフォが欲しいんですよ
マテフォだとトイざらす?
824スペースNo.な-74:2009/01/13(火) 22:30:38
都内のといざらすは多分すでに全滅だろ
地方だとたまに残ってるらしいが…

あとはヤフオクだな
825スペースNo.な-74:2009/01/13(火) 22:37:37
大阪の田舎の方とかはムリかな・・
826スペースNo.な-74:2009/01/13(火) 22:43:28
みんなこのスレに情報出すくらいなら自分で即買占めるだろうからな、各自探すほかない

半年前くらいだったか、俺はアキバのオモチャ屋で在庫発見して
かなり割高だったけど一万円分ほどまとめ買いしたことあるぜ
827スペースNo.な-74:2009/01/13(火) 23:14:30
アサシンフォースで我慢するんだ
828スペースNo.な-74:2009/01/14(水) 00:08:50
829スペースNo.な-74:2009/01/14(水) 00:31:24
高いわ〜おっちゃん!
830スペースNo.な-74:2009/01/14(水) 03:15:06
>>809
ちょっとググってみたけど、確かによさそうだねコレ。
どのサイトにも全高が載ってないんだけど、
サイズはどのぐらいかよければ教えてほすい。
831スペースNo.な-74:2009/01/14(水) 15:37:49
中古屋で新品の長門とハルヒのfigmaがあったから買おうとしたんだ
そしたら中学生位の女の子が長門の方をずっと見てたんだよ
欲しそうだったからハルヒ買った

ハルヒそんなに人気無いのか?
832スペースNo.な-74:2009/01/14(水) 16:05:17
一方俺は同じ金額でリボ春香さんを2体買った
833スペースNo.な-74:2009/01/14(水) 18:15:18
中国人ってゲームにパンダのサムライが出てきただけで発狂するような奴らだぞ
エロい信長よりもエロい雲長の方が喜ぶだろう
834スペースNo.な-74:2009/01/14(水) 20:36:20
>830
装着変身と同等。
835スペースNo.な-74:2009/01/14(水) 21:35:56
>>830
14.5cm
836スペースNo.な-74:2009/01/14(水) 23:29:37
ミクロマンって素体じゃなくても結構素体っぽいのあるね
ミクロシスターのシオンとかミクロレディーのフィアナとか・・・
マテフォより肩幅狭いし顔描いてある方が好きだしこれで良いわ俺 買い占めた
837スペースNo.な-74:2009/01/14(水) 23:32:53
>>795調べてみたけど結構よさそうだね。こんど買ってみるわ
838スペースNo.な-74:2009/01/15(木) 00:07:38
ところでミクロマン アクロイヤー ボルテック AX-13 ってどう思う?
839スペースNo.な-74:2009/01/15(木) 21:21:12
>838
ミクロマン200Xの中ではかなり初期のアイテム。
塗装・部位ごとの成形色・頭部形状以外は基本的にマテフォと同じだが
関節周りも改修前なので優しく扱おう。
840スペースNo.な-74:2009/01/15(木) 22:40:13
リボのアッセンブルボーグ買ってみた。
間接パーツの付け替えで土下座したり膝抱えたりもできるけど、
プロポーションが少し崩れるからデッサン人形にはあまり向かないかも。デフォだと思ったより動かないね。
あと少し高い。
841スペースNo.な-74:2009/01/15(木) 22:45:35
>>839ありがとう!!購入考えてみるよ。
842スペースNo.な-74:2009/01/15(木) 23:06:41
トイザらスにマテフォ無かった…
他のミクロマンはエヴァのプラグスーツver,2体セットが1500円
買った方が良いかな?
843スペースNo.な-74:2009/01/16(金) 00:18:21
フィグマ、2月にでるやつは公式で
>もしかするとfigma史上最高の可動域かもしれません。
ってあるぐらいだから期待してるんだけど、実際どうなんだろうなぁ…
844スペースNo.な-74:2009/01/16(金) 03:56:48
動きゃいいってもんでもないからなあ
845スペースNo.な-74:2009/01/16(金) 04:53:22
針金にネリケシ付ければそれなりに使える
846スペースNo.な-74:2009/01/16(金) 04:56:30
ズボンとかスカートじゃないから足の付け根から動くってだけの事じゃね?
847スペースNo.な-74:2009/01/16(金) 08:33:15
>>843
体育座りができたら認める
848スペースNo.な-74:2009/01/16(金) 09:21:13
figmaで今のところ可動域が一番広いのって何だろ。ドアラ?
849スペースNo.な-74:2009/01/16(金) 13:49:28
既出だったらスマソ
SFOシリーズのチュンリー買ってみたんだけど割といい感じ
ttp://www.kaiyodo.co.jp/revoltech/sfo.html

ただし男も女もみんなマッチョマッチョだから、さくらとか出してくれんかな
850スペースNo.な-74:2009/01/16(金) 16:25:30
結構いいよなSFO
従来のリボルテックよりも少し小さいが間接が良くてグリグリ動かせるし
マッチョな体系を探している人におすすめ
851スペースNo.な-74:2009/01/16(金) 17:01:57
そうそう、なんか通常サイズよりもSFOのリボジョイントの方がスムーズな感じ
無理な力を入れる必要がないからスゲー動かしやすいね
852スペースNo.な-74:2009/01/16(金) 20:20:06
マッチョと言えば超像のスタープラチナどうよく動く?
筋肉だけなら今までで最高の造型なんだが高くて買うの迷う
http://ecx.images-amazon.com/images/I/413XrYZrIUL._SS400_.jpg
853スペースNo.な-74:2009/01/17(土) 09:31:47
素体ないから400円のミクロマン、キャシャーン10体買いしめたw
剣と銃もついてて。バトルもの書くのに便利だお
854スペースNo.な-74:2009/01/17(土) 09:47:45
お会計4000円、毎度お買い上げ有難う御座います!
855スペースNo.な-74:2009/01/17(土) 11:01:41
10体もいると・・・乱戦かきたくなって色々大乱闘みたいにセッティングしてたら・・・夜が明けた。
856スペースNo.な-74:2009/01/17(土) 11:56:07
女性素体に近いミクロマンって無いかな
体操座り出来るやつ

無理ならキャシャーン良いみたいだしそっち買う
857スペースNo.な-74:2009/01/17(土) 12:11:25
体操座りはミクロマン素体でもできないぞ
出来るのは武装神姫くらいしか知らない
858スペースNo.な-74:2009/01/17(土) 12:26:02
>>857

そうなのか!
みんな良いって言ってるからてっきり出来るのかと…
武装神姫も見てみるよ、ありがとう

可動フィギュアハマりそう
859スペースNo.な-74:2009/01/17(土) 12:55:09
スマン、スレ上の方に腰パーツを取ればミクロマンでも脚上がると書いてあった・・・
>>450
860スペースNo.な-74:2009/01/17(土) 13:59:24
ネジ外すとか面倒くさいのイヤだ
色々見てみるよ
861スペースNo.な-74:2009/01/17(土) 16:03:11
腰パーツはねじとか外さないで、そのまま手だけでパカッと取り付け自由だよ

ちなみにキャシャーンであぐらしてみました
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou61801.jpg
862スペースNo.な-74:2009/01/17(土) 16:25:49
>>861
おお!わざわざありがとう

これでもっとほっそりしてたらなあ
トイザらスいってくる
863スペースNo.な-74:2009/01/17(土) 19:01:38
キャシャーンだとここまでが体育すわりの限界でした
女体バージョンは持ってないから不明・・・

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou61811.jpg
864スペースNo.な-74:2009/01/17(土) 19:12:16
>>857
ミクロマンでも少女素体なら体育座りできるんじゃないか?
体育座りさせてるサイトがあった
ttp://posesyu.web.fc2.com
865スペースNo.な-74:2009/01/17(土) 19:21:26
少女素体すげぇええええ
つかそのサイトもイイね!
866スペースNo.な-74:2009/01/17(土) 19:26:51
うおお
写真とかサイトとか助かる
トイザらスはキン肉マンとエヴァのミクロマンしか無かった

マテフォ欲しいけどヤフオク高い…
867スペースNo.な-74:2009/01/17(土) 19:53:02
うちのシスターよりおっぱいは大きいが同じ色だw
868スペースNo.な-74:2009/01/17(土) 20:50:13
そのサイトすげー。めっちゃ綺麗に座ってるw
869スペースNo.な-74:2009/01/17(土) 21:12:53
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
   _        S O 4 _ ラストホープ    = 二
     二          /,.ァ、\                  __
 --  ̄            ( ノo o ) )              --
      ̄          )ヽ ◎/(.            =
               (/.(・)(・)\ .
     --         (/| x |\)
   ̄ ___          //\\             ̄ ‐- __      
   / ―\       (/   \)  丶     \     
 /ノ  (@)\  /      |   i,      丶    \
.| (@)   ⌒)\ 
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  おお希望の光よ ラスレムも駄目でした
 \   |_/  / ////゛l゛l;  
   \     _ノ   l   .i .! |   やはりあなた様しか頼れません
   /´     `\ │   | .|  
    |       | {   .ノ.ノ   どうか、どうか我らを救いたまえ
    |       |../   / .
870736:2009/01/18(日) 01:17:39
ttp://arte.cside.com/art/nude-doll1.html
おれは、こんなものばかりを探してるんじゃあないんだ。いやマジで
871スペースNo.な-74:2009/01/18(日) 01:45:40
うおおおお!
俺はそんなの興味無いからな…!

目的は画力の向上なんだ!




だんだんゲシュタルト崩壊してくる
872スペースNo.な-74:2009/01/18(日) 04:10:07
売りモンじゃないのか
873ちゅめ:2009/01/18(日) 09:40:14
売りもんだろ?8万オーバーらしい
874スペースNo.な-74:2009/01/19(月) 07:52:27
ドールの値段はそんなもんだろ
875スペースNo.な-74:2009/01/19(月) 08:44:46
mjk
ちょっとドール職人になってくる
876スペースNo.な-74:2009/01/19(月) 08:45:55
しかしなぜミクロマン素体を再販、ネット販売しないんだろう?
絵や漫画、造形分野の人たちがこんなにもほしがってるのに・・・
他の会社から圧力でも受けてんのかな
877スペースNo.な-74:2009/01/19(月) 09:52:02
絵や漫画、造形分野の人たちしか買わないから
878スペースNo.な-74:2009/01/19(月) 15:48:09
今絶賛開発中で、いずれもっと動く素体が販売されると信じてる
信じてるぞミクロマン……
879スペースNo.な-74:2009/01/19(月) 18:01:03
もしミクロマン素体を再販するなら
稼働域うpより、もっと頑丈になって欲しい

修理しながら使うの疲れたよ……
880スペースNo.な-74:2009/01/19(月) 18:04:43
確かにミクロ、「パキッ」って折れやすい素材だよな、、、
881スペースNo.な-74:2009/01/19(月) 18:23:07
大体の奴って折れね?
figmaの手首折れた

ミクロマンはもっと折れやすいの?
882スペースNo.な-74:2009/01/19(月) 19:36:41
小さいってことは関節も小さいんだよ
強度も弱くなる
883スペースNo.な-74:2009/01/19(月) 19:40:24
ミクロマン、足首がだめになったり腕が駄目になったりで、徐々に壊れてきた。

リアルな服を書くには、リカジェニ辺りが手頃でいいんでないかと
買ってみたら、うっかりはまってしまったよ。
ボディも換装して自由自在!
884スペースNo.な-74:2009/01/20(火) 00:56:53
またひとり新たな世界へと旅立つ者が…
885スペースNo.な-74:2009/01/20(火) 01:02:45
おいでませ人形板
886スペースNo.な-74:2009/01/20(火) 01:05:07
数万円ほど人形服買ったがリアルな写真見て描いた方が絶対いい事に気づいた俺
887スペースNo.な-74:2009/01/20(火) 01:30:33
だがもう止まらない
888スペースNo.な-74:2009/01/20(火) 03:45:58
御臨終です
889スペースNo.な-74:2009/01/20(火) 11:23:09
人形板なんてあるのかと、よいデッサン人形の情報ないかと見に行ったんだが
「人形者」とかきめえええよw
しかししかし……
よくよく考えると、絵と人形というだけで、絵描きも同じようなもんだなっと……
890スペースNo.な-74:2009/01/20(火) 11:50:50
まあマンガ絵描いて「絵師」とかいってんのもなかなかキモイじゃん
891スペースNo.な-74:2009/01/20(火) 12:03:44
漫画描きは達人でいいだろ
892スペースNo.な-74:2009/01/20(火) 12:25:44
マンガ家は「先生」に決まってる
893スペースNo.な-74:2009/01/20(火) 16:57:35
ttp://lutsjapan.com/shop/step1.php?number=1526
た、助けてくれ……ほしくなってきたああ
894スペースNo.な-74:2009/01/20(火) 18:43:24
角度により、ルキアっぽい絵がかけそう
895スペースNo.な-74:2009/01/20(火) 18:56:01
ここまで精巧だとデッサン人形として動かして遊ぶ気にならないなあ。
ケースにいれて飾っておきたい。
896スペースNo.な-74:2009/01/20(火) 19:40:48
>>736のは逆に弄りたくなる えろすぎて
897スペースNo.な-74:2009/01/20(火) 22:17:43
韓国のは買いにくくないか?
大きいのはあんまりなぁ。

SDのジェニーサイズの奴を買ってみたがすぐ足とか取れちゃって面倒だった。
3体くらい買ってみたが。どれもそうなってしまう。そしてすぐに部品が無くなる。
俺の机の上には首なし、手なし人形が並んでるんだぜ

ジェニーが一番いいんかな…

898スペースNo.な-74:2009/01/21(水) 18:35:05
子供がいじりたおして動かしまくってもいいように
出来てるからね玩具は…。
大人向け商品はどうにも丁寧に扱って貰う事を前提に壊れやすくなってると思う。
899スペースNo.な-74:2009/01/21(水) 21:21:11
ミクロマンのマテフォが近所のトイザらスになかったから
ひん剥けばいいかとキャラもの買ったんだけど・・・
駄目だ、アーマー付けたい・・・
原稿やらなきゃなのに立ちポーズ付けたい・・・
900スペースNo.な-74:2009/01/22(木) 01:20:08
figma素体が来たぞおおおおおおう
マックスの年賀状と同じ
クリアー素材なのが少し気になるが
限定品らしいので
男女合わせて3セット位買おうと思う
901スペースNo.な-74:2009/01/22(木) 01:39:21
んんん分かってない、何でクリアーなんだ…
肌色一択だろ常考

好評に付き肌色で継続発売ケテーイ!してくれないかな
902スペースNo.な-74:2009/01/22(木) 01:46:31
どれどれ、と調べようと思ったら最近はチアガール版のみくるなんてのもあったのか、、、
903スペースNo.な-74:2009/01/22(木) 04:25:28
これは稼動範囲はともかく立ちポーズようとして
欲しい。
904スペースNo.な-74:2009/01/22(木) 04:52:29
しかし他の版権塗装済みキャラと同じ様な値段って…w
905スペースNo.な-74:2009/01/22(木) 04:59:06
かっこいいが何でクリアーなんだよぉぉぉ 
でも絡みポーズさせたらクリアの方が分かりやすいかな…?
でもfigmaって体育座り&正座が出来ないんだよね…。¥2000か…悩む…。
906スペースNo.な-74:2009/01/22(木) 05:01:42
記念だから高級っぽくクリスタルで、って魂胆と見たw
907スペースNo.な-74:2009/01/22(木) 09:37:15
絵描きに自分が作ったデザインをパクられるのは嫌なんだろう
908スペースNo.な-74:2009/01/22(木) 10:02:53
>>905
体育座りならドアラがしてたのは覚えてる
正座はどうだろう…今回の素体は柔王丸&桜姫が原型みたいだから
可動範囲はそっちを基準に見てみたほうがいいのかね
909スペースNo.な-74:2009/01/22(木) 12:49:16
ttp://ameblo.jp/figma/image-10195712522-10132116928.html

figma素体、本当に出るなんて夢のようだ。これは絶対買うわ。
ミクロ素体みたいに手に入らなくなる前に買わなきゃ後悔すると思う。
910スペースNo.な-74:2009/01/22(木) 13:35:25
真っ白なら買ったな
クリアはオビツのが安く投売りされてるからいらん
911スペースNo.な-74:2009/01/22(木) 13:46:43
クリアカラーの方が汎用性があるからだろ
人形マニアが改造するために買うもんだし
912スペースNo.な-74:2009/01/22(木) 14:04:55
本体を腐食しないスプレーで色をつければいいんじゃないか?
913スペースNo.な-74:2009/01/22(木) 14:57:50
人形マニアだけど、肌色の方が嬉しいんだが
914スペースNo.な-74:2009/01/22(木) 14:58:51
人形多すぎてどれを買えばいいのか見当がつかないのですが
皆さんのおすすめはどれですか?
915スペースNo.な-74:2009/01/22(木) 15:01:06
916スペースNo.な-74:2009/01/22(木) 15:02:37
>>912
それだと関節が固まったり、こすれて剥げたり
色々面倒だよ
917スペースNo.な-74:2009/01/22(木) 15:10:21
>>916
それ、ミクロマンイプシロンに肌色スプレーをかけて
間接潰してゴミにした私のことかしら
918スペースNo.な-74:2009/01/22(木) 15:17:11
ミクロマンは特に小さいから難しいよな
919スペースNo.な-74:2009/01/22(木) 15:23:13
今手に入るものってそれぞれ一長一短があるんだよね。
可動域だったりプロポーションだったり。
920スペースNo.な-74:2009/01/22(木) 15:28:04
自分は>>852のスタープラチナの肌色素体が欲しいな。
あとはリボルテックの北斗の県の素体とか理想的。
921スペースNo.な-74:2009/01/22(木) 17:19:56
>>909
頭身的には5.5頭身ぐらいかな…?
15〜6歳ぐらいのボディ?
6.5頭身ぐらいの18〜20歳ぐらいのボディだったら買ったんだがなぁ…。
って、ぜいたく言い過ぎか…。
922スペースNo.な-74:2009/01/22(木) 17:37:57
プラレスの体系あんま好きじゃないんだよなぁ
923スペースNo.な-74:2009/01/22(木) 18:22:32
古泉の体型だったら良かったね
924スペースNo.な-74:2009/01/22(木) 18:47:43
figmaって肘と膝はどのくらい動くもんなの?90°くらいが限界?
体系が好みだから欲しいんだけど上も向けないんだっけ・・・
925スペースNo.な-74:2009/01/23(金) 10:37:42
>>924
持ってるfigmaで試したら
だいたい30度まで曲がった。
926スペースNo.な-74:2009/01/23(金) 10:38:36
ごめん間違えた110度
927スペースNo.な-74:2009/01/23(金) 10:41:36
あれ???°???だっけ???orz
DQNですまん
とにかく90°よりは曲がる
928スペースNo.な-74:2009/01/23(金) 11:38:08
>>927
測ってみたが、肘は130度ちょい、膝も同じくらい。
あと、反る方向ではビールマンスピン体勢まで、前屈させると指先が足首
のちょい上くらいまで。
肩と首の可動範囲が狭いのが難点。(特に首)
929スペースNo.な-74:2009/01/23(金) 11:38:27
キャラによってまったく違うよfigmaは
特に首はほとんど動かないのもある
930スペースNo.な-74:2009/01/23(金) 20:15:56
ノーマッドfigma化してくれたら喜びます
931スペースNo.な-74:2009/01/23(金) 20:48:16
壊れやすい上キャラ物でもないのに高すぎだろ・・・
932スペースNo.な-74:2009/01/23(金) 21:16:50
ミクロが4つ買えるな
933スペースNo.な-74:2009/01/23(金) 21:32:32
レディが200円で投売りされてたから10個買える
いや、これも買うけど
934スペースNo.な-74:2009/01/24(土) 01:41:16
っしゃーーー!!!
クリアは影が分かりづらいから色塗るか・・・
935スペースNo.な-74:2009/01/24(土) 07:16:14
粘土で作ろうと思ったが材料費とか手間と金かかりすぎる事に気づいた
オビツはあの大きさであの値段が信じられないくらい安いよ
936スペースNo.な-74:2009/01/24(土) 13:12:42
自作は金と時間が想像以上にかかるよね
仕上がりもやっぱ既製品に比べて劣るし。
てかオビツって、どの商品のこと?
937スペースNo.な-74:2009/01/24(土) 13:28:50
オビツは足長すぎるから27ソフトボディを3cmくらい切るのが良い
23cmのソフトボディ早く出してくれ
938スペースNo.な-74:2009/01/24(土) 17:08:27
オブツは顔が別売りなんだよな?
なんかめんどくせーなー
一緒に付けとけよ意味わからんわもう
939スペースNo.な-74:2009/01/24(土) 19:04:51
キッザニア
940スペースNo.な-74:2009/01/25(日) 01:04:56
身長と脚の長さのバランスはボークスかなと思う。
941スペースNo.な-74:2009/01/25(日) 11:42:23
http://www.active-japan.co.jp/
ここの左下の写真、

これ持ってる人います?
http://www.active-japan.co.jp/flex-manne-new/sdf13td.htm

ミクロマンも安くていいですけど、上のを大枚はたいてでも
買おうかなと思ってるんです。
942スペースNo.な-74:2009/01/25(日) 12:16:46
3Dのほうがリアルだし余計参考になるぜ!カスタム少女XP買うぜ!
って思って買ったけど、デッサン人形よりポーズつけるの面倒だね。

やっぱりデッサン用に作られてるわけじゃあないんだろうな。
それ言ったらミクロマンもデッサン用じゃないけど。
943スペースNo.な-74:2009/01/25(日) 12:27:56
>>941
等身大?
プロポーション良くないし可動範囲もたいして無さそうだし邪魔になるだけのような…
金に糸目つけないならオリエント工業あたりのシリコンドールでも買いなよw
944スペースNo.な-74:2009/01/25(日) 12:52:19
服のシワ研究するにはいいかもな
値段書いてないからぼられないように気をつけて・・・
というか数十万あるなら素人モデル雇って好きなコスプレさせてビデオ回した方がいいんじゃねw
945スペースNo.な-74:2009/01/25(日) 14:41:21
洋服屋のマネキンもいつの間にか可動式になってたんだなぁ。
946スペースNo.な-74:2009/01/25(日) 16:00:29
>>943
>オリエント工業

同じこと思ったw
あっちのが肉感的だし顔の練習にもいいだろうしなあw
947スペースNo.な-74:2009/01/25(日) 16:14:22
>>941です。ご意見ありがとうございますー。
値段聞いてみることは聞いてみます。
誰か新規に実寸デッサン人形作ってくれたら
いいと思うんですけどね。

オリエント工業のは家族の目があるのと、
僕自身から見ても怖いのでやめときますw

うまくいったら、とらドラの制服着せて、みのりん描きまくりますよー。
948スペースNo.な-74:2009/01/25(日) 17:18:35
作りはシンプルでもとらドラの制服着てる実物大マネキンて
充分家族の目が痛いような…。
まぁガンガレ。
949スペースNo.な-74:2009/01/26(月) 09:04:01
ミクロマン マテリアルフォース
武装神姫 MMS NAKED FLESH Ver.1〜3
OBITSU BODY25

この中でよく動くと言ったらミクロマンだろうか?
見た目的にはFLESHが欲しいんだが・・
950スペースNo.な-74:2009/01/26(月) 11:31:09
MMS Multi Movable System 関連商品特設ページ
ttp://www.konamistyle.jp/sp/mms/index.html
951スペースNo.な-74:2009/01/26(月) 12:43:05
>>942
とはいえ、カス子はかなり絵を描く際の参考になる。
たしかに慣れが必要だけど。
952スペースNo.な-74:2009/01/26(月) 18:40:02
http://partner.goodsmile.info/wf/wh9/buy_web.html

買おうおもてたけど
6月発送予定て・・・そない待てへん orz
953スペースNo.な-74:2009/01/26(月) 18:54:48
俺は待てる。フィギュア買うようになってから気が長くなった
指折り数えて待つのも楽しいが、忘れた頃に届くのもちょっとうれしい
954スペースNo.な-74:2009/01/26(月) 19:06:00
忘れて捨て値で売られてる頃に買うのが精神的にも金銭的にも良い
955スペースNo.な-74:2009/01/26(月) 19:42:25
ミクロマンってどこにも売ってないんだが
どうやって手に入れるんだ
956スペースNo.な-74:2009/01/26(月) 19:47:46
ヤフオクかトイザラスを手当たり次第、足で探す。
957スペースNo.な-74:2009/01/26(月) 20:41:11
>>952
こういう透明でも役に立つの?
958スペースNo.な-74:2009/01/26(月) 21:16:04
>>952
鉄人タイガーセブンなんか役に立つのか?
959スペースNo.な-74:2009/01/26(月) 22:01:23
>>957
ホワイトスプレーでがーっとぬります
960スペースNo.な-74:2009/01/26(月) 23:11:08
>>957
全パーツをシリコンで型取りして
自分で肌色に成型し直します
961スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 00:12:23
スプレーやめとけマジで
962スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 01:18:03
デリータだけど透明持ってる。
デッサン人形としては透明であること自体は全然問題ないよ。
963スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 01:59:41
透明は写真写りが悪いです
とゆうか上手く撮るのが難しいです
964スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 15:43:45
影の映り方を見てる俺には辛いスケルトン
965スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 18:26:08
影は重要だよな!その気持ち分かるよ。
966スペースNo.な-74:2009/01/27(火) 23:02:13
細かい傷を付けまくればちょっはと白く
967スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 00:14:29
ヤスリかけて曇りガラス的にするとか…?
しかしもったいない気もするな…。
968スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 00:36:34
アーキタイプ、衝動買いで
4ヶ月待ちはちょっとなー
2体は欲しいが…
ここでの評価待ってる
969スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 06:14:04
ここの住人で14日にアーキタイプが買える奴いる?
コレクターしか買わなさそうな気がする…。
970スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 14:46:18
いろいろ買ったけどミクロマンで十分だった
971スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 15:08:47
時間あれば買いに行こうと思う>アーキ
やっぱ並ばないと買えないのかな
この手のイベント参加は初めてなので不安
972スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 16:54:40
>>970
ああ自分もだ。
973スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 18:08:00
ミクロマンで十分
974スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 19:05:28
フィグマのアーキタイプいいよな。
注文し忘れないようにしないと。
975スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 19:05:52
mikotoで充分な気がしてきた
976スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 20:37:36
ナルトぐらいの体型の少年もの描きたいからフィグマももちろん買うんだけど、6月発送ってのが本当にネック
977スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 21:31:40
ミクロマンあったけど巨乳しかないな
978スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 21:56:34
クリア素体なんてデッサンにも改造にも適さないよな・・・誰が買うんだろこれ
979スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 22:00:10
ミクロマン男性素体が手に入らないのでテリーマン買ったけど、いいねこれ。
超人ボディじゃないのも欲しいな。
980スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 22:02:15
フィグマの耐久性ってどんなもん?
予備買おうか微妙な値段だ。
981スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 22:21:50
ミクロマン欲しいけどムキムキマッチョメンしか見つからねぇえ
自分が描きたいのは耽美でたおやかな美少年なんだが…。
15cmぐらいでいい素体はないかな…?
982スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 22:31:15
ボークスのカスタマイズフィギュアの体型はかなりいい感じにロリ&ショタしていると思った
大きさはわからない。見た感じではそう大きくない。可動域はあまりない
983スペースNo.な-74:2009/01/28(水) 23:28:24
補足:見た感じってのは実物を店舗で見た
984スペースNo.な-74:2009/01/29(木) 00:23:56
>>982
ttp://www.volks.co.jp/jp/goods/index_goods.aspx?sbct=123&parts=23
コレのこと??
これは確かに良いショタハァハァ
985スペースNo.な-74:2009/01/29(木) 02:06:31
スーツとか軍服を着てる人形ってないかな。
裸のはもうあるからいいんだが。
986スペースNo.な-74:2009/01/29(木) 02:36:29
987スペースNo.な-74:2009/01/29(木) 02:39:08
りかちゃんのパパとかスーツ着てるのかと思ったら
カジュアル&若!
988スペースNo.な-74:2009/01/29(木) 04:20:18
>>986
d
あーすごい!何これ顔もリアル!理想すぐる!
小さめの探してたけど、1/6もいいね。高いけど頑張って買ってみるわ。

>>987
ほんとだww
989スペースNo.な-74:2009/01/29(木) 07:36:57
ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/d/jokeshop.co.jp/g/STWARDROBE007/index.shtml
スーツ姿もあるね。すんげぇリアル。人間が着てるのかと思った。
990スペースNo.な-74:2009/01/29(木) 07:38:53
なんで匿名性が高くなってるんだ
991スペースNo.な-74:2009/01/29(木) 09:12:35
ほしいけど高すぎるわ・・・
モデルのある絵だけ上手くなると次々欲しくなる
992スペースNo.な-74:2009/01/29(木) 10:23:25
すげえwww
これ見てうちのじいちゃんフィギュアになってるwwwって
思う奴いるんだろうな
993スペースNo.な-74:2009/01/29(木) 14:14:18
>>2に追加するのか
994スペースNo.な-74:2009/01/29(木) 14:34:02
頭の先〜マンコと、マンコ〜足裏か足首までの長さが同じくらいが
イラストにちょうどいいプロポーションだと思う。
995スペースNo.な-74:2009/01/29(木) 14:37:13
女性器中心か
996スペースNo.な-74:2009/01/29(木) 15:18:52
イラストにおける黄金分割ですねw
997スペースNo.な-74:2009/01/29(木) 18:43:56
>>993
ミリフィグやアメトイなんて追加しだしたら後30くらいリンク増えるぞw
998スペースNo.な-74:2009/01/29(木) 19:46:24
次スレは?
999スペースNo.な-74:2009/01/29(木) 21:55:15
1000なら俺が素体になる
1000スペースNo.な-74:2009/01/29(木) 22:00:52
1000ならマテフォを超える素体が出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。