目指せ500枚!上達目指して10枚描く毎にageるスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
コピー用紙500枚入りを買う
          ↓
とにかく500枚を絵で埋め尽くすよう描きまくる
          ↓
1枚目と500枚目を見比べて(・∀・)ニヤー



さぁ、ディスプレイの前の君も や ら な い か





あぷろだ

http://bbs.avi.jp/363693/
2スペースNo.な-74:2007/06/26(火) 21:20:23
< Q&A >

Q.ルールは?
A.枚数をカウントしつつ絵を描いて、10枚描くごとにこのスレをageる
 そんだけ

Q.紙のサイズは?
 裏表描くの?裏表描いた時は何枚にカウントするの?
 コピー用紙じゃなくてノートとかでもいい?
A.ご自由にどうぞ

Q.ラフとか落書きでもいいの?ちゃんとしたのを描かなきゃダメ?
A.ご自由にどうぞ

Q.描いた絵ってうpしなきゃいけないの?
A.ご自由にどうぞ
 でも500枚達成できた時には是非1枚目と500枚目をうpしてその成長ぶりを見せて


< 500枚達成者リスト >
初代スレ 553
初代スレ 662
初代スレ 933
3スペースNo.な-74:2007/06/26(火) 21:23:43
前スレ
目指せ500枚!上達目指して10枚描く毎にageるスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1159014292/


他に何かテンプレに必要なものがあったらよろ
4スペースNo.な-74:2007/06/26(火) 21:50:05
>>1
枚数忘れた
5スペースNo.な-74:2007/06/26(火) 22:00:21
>>1
170枚age
6スペースNo.な-74:2007/06/26(火) 22:49:51
>>1さん乙!

10枚age
7800 ◆gTtwFR6tZk :2007/06/26(火) 23:47:29
>>1乙だぜ。
30枚age
8スペースNo.な-74:2007/06/27(水) 00:13:44
>>1

10枚age!!
9スペースNo.な-74:2007/06/27(水) 00:15:32
568 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2007/04/20(金) 01:49:36
真面目な話、ラフばっかり描いててもあるレベルになると伸びない。
分ってないの結構いるみたいだけどな。
ラフと丁寧に描き込んだのと交互にやっていかないと。
それと自分の苦手を克服してくようにしないと堂々巡りなんだよな。
ラフにしては丁寧、本気絵にしてはラフ杉っていうのが
一番始末悪いんだ。
描いてて楽だからそこから抜け出せないし
妙に達成感があるから自分をごまかせる。

571 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2007/04/20(金) 12:57:34
俺専門学校でデッサンの非常勤講師しながら同人やってるぜぃ
デッサンできても漫画絵って中々難しいよなぁ。
ちょっと余計なお世話かもしれないけど「右脳で描く」方法を効率化する
ためのいい練習法を一つ・・
それは「複雑に絡み合ったゴムホースのようなものをできるだけ素早く描く練習」
で、うちの学校でも実践してるがこれはかなり効率がいい方法だと思う。

左脳を殺して右脳を強制発動させるには「素早く描く」(もしくは遅く描く)
それに「複雑な立体を描く」を同時にやると最も効果が出やすいです。
たぶん「枚数描いても上達しない」という人は線で追いかけたり同じ立体を
ラフで描きつづけたりしているからだと思う。
立体を描いてるつもりでも形がシンボル化してくるとそれはもう
左脳の領域が介入してくるから、できるだけランダムな立体を
素早く描くのが基礎画力を上げるのに効率いい、という感じで・・サイナラ〜


これ貼っとくよー
10スペースNo.な-74:2007/06/27(水) 02:03:25
>>1
50枚age
11スペースNo.な-74:2007/06/27(水) 11:59:36
>>1
10枚age
12スペースNo.な-74:2007/06/27(水) 12:00:56
sageのままだったか・・あらためてage
13スペースNo.な-74:2007/06/28(木) 00:18:07
sageのままでいいので
描いてる途中に気づいたこととかあったら教えてほしいです

コレを描くときにアレを参考にしたらよかったとか
描いてるときに気をつけてる点とか
14737:2007/06/28(木) 07:26:21
10枚ageだぜー!!(゚∀゚)

>>1乙っす

15スペースNo.な-74:2007/06/28(木) 11:06:25
>>1
180枚age
16スペースNo.な-74:2007/06/28(木) 20:15:41
前スレで触発されたので今日からやってみる(=゚ω゚)ノ
17スペースNo.な-74:2007/06/28(木) 21:13:02
文具屋行ったら、500枚のコピー用紙が案外安いと思って買ってしまった。
これから頑張る。
18スペースNo.な-74:2007/06/28(木) 21:31:22
120枚age
2ヶ月で120枚だから頑張れば今年中に500枚行ける!
1917:2007/06/28(木) 23:56:56
10枚age。
20スペースNo.なー74:2007/06/29(金) 00:59:15
ひたすら継続の姿勢に惚れた。
俺もやってみる。
21スペースNo.な-74:2007/06/29(金) 01:15:20
>>19(17)
二時間で10枚か・・・確かにその意欲はすごいが、
一枚十分程度じゃ描く量もたかが知れてる。おそらくラフばっかりなんだろうな。

>>9に書いてある568の警告を読んで、もう少し自分の絵を見つめなおしてみたらどうだ?
下手したら紙の無駄使いで終わっちまうぞ。
22スペースNo.な-74:2007/06/29(金) 01:45:38
>>1 おっつー
自分の作ったテンプレが使ってもらえてるってなんか嬉しいね

最近サークルの活動が忙しくてこっちで描く暇がないぜ……
イラスト系のサークルだから、まぁやってることは変わらないけど
ダンボールの紙が増えていかないのはなんか寂しい
23スペースNo.な-74:2007/06/29(金) 02:03:14
>21
他人の心配より自分の心配するだけでいいぞ
1ヶ月ほどROMってまず10枚描いてからレスしようか
24スペースNo.な-74:2007/06/29(金) 07:07:13
何でキレてんだ?
25スペースNo.な-74:2007/06/29(金) 10:28:09
キレてないですよ
26スペースNo.な-74:2007/06/30(土) 07:09:41
1〜9枚目と10枚目の速度が一緒
何描けばいいかわかんねー&やる気でねーで進まねー
27スペースNo.な-74:2007/06/30(土) 07:43:31
>>26
たかだか10枚で速度が見違えるほど違ったらそれは大天才か、何かトチ狂ったかだ。
凡人はただひたすら努力あるのみ。
28スペースNo.な-74:2007/06/30(土) 17:55:51
今まで模写ばかりやっていて円柱を使ったパース表現をしていなかったんだが、
やってみると案外面白いな。
頭から何か物質が流れてくるようだ
29948:2007/06/30(土) 19:40:09
110枚目age
地道に基礎練習やってたおかげで線がぶれなくなってきたわ
30スペースNo.な-74:2007/07/01(日) 01:59:37
30枚age
31スペースNo.な-74:2007/07/01(日) 04:50:44
よし参加しますぞ
コピー用紙買ってきますぞ
32スペースNo.な-74:2007/07/01(日) 17:30:51
まだ130枚しか描いてないけど既に初期の絵を見て(・∀・)ニヤニヤ
早く500枚描き上げたい!
33スペースNo.な-74:2007/07/01(日) 18:16:41
確かにニヤリするだけなら100枚でも違いがわかるな
34スペースNo.な-74:2007/07/01(日) 19:31:06
120枚age
35スペースNo.な-74:2007/07/01(日) 20:38:14
みんなは何描いてるの?
36スペースNo.な-74:2007/07/01(日) 21:28:58
適当に描きたいオリキャラ
漫画とかイラストみてインスパイアを受けたらそれをアレンジして描く
37スペースNo.な-74:2007/07/01(日) 23:27:38
漫画のキャラで、すごく描きたいのが何人もいるんだけど
まだ10人以上オリキャラのデフォルトを決めなくてはならない
描くものには困らないけど、何か焦る
38スペースNo.な-74:2007/07/01(日) 23:54:23
ふと思ったんだがここの住人のほとんどは創作で活動してんのか?
3914:2007/07/02(月) 01:02:02
10枚ageだぜー!(゚∀゚)
40スペースNo.な-74:2007/07/02(月) 16:12:18
200枚age
41スペースNo.な-74:2007/07/02(月) 17:15:54
やっとのことで50枚age

デフォルメ難しい
なまじポーズカタログとかで人体練習しちゃったばかりに…
5.5頭身くらいにしたいのに、気を抜くとすぐ6.5〜7.5頭身くらいになっちゃう

うがー頑張るぞ
42スペースNo.な-74:2007/07/02(月) 17:31:56
うちの大学の先生が言ってたけど、
500枚、1000枚描かな、人をうならせることは出来んとさ。
がんがれ!
43スペースNo.な-74:2007/07/02(月) 18:31:12
おー面白そうなスレだ。
丁度買ってきたまま放置してある500枚入りコピー用紙あるから参加してみようかな
44スペースNo.な-74:2007/07/02(月) 19:06:06
おもしろそうだな
俺も参加してみたいな
45スペースNo.な-74:2007/07/02(月) 20:22:36
あえて一枚目と五百枚目同じ構図の奴描けば面白いんじゃないか?
46スペースNo.な-74:2007/07/03(火) 02:09:55
>>42
なんか妙に元気でた
ありがと
ちょっと気力なくなってきてたから・・・頑張る!
47スペースNo.な-74:2007/07/03(火) 11:40:04
俺もやる気出てきた
模写してもうまくなってるか実感できなくて怠けがちだったけど
よく考えたら今まで100枚か200枚くらいしか描いてない
迷わず模写するぜ
48スペースNo.な-74:2007/07/03(火) 16:22:16
30枚age!

初期の頃とだいぶ違うカンジが・・・
49853:2007/07/03(火) 19:00:44
やっと50枚age〜。40枚からずいぶん掛かりました。
このスレは楽しいですねw
作ったばかりのHPを放置して描いている私がいるww

http://bbs.avi.jp/photo/363693/74236
http://bbs.avi.jp/photo/363693/74237
http://bbs.avi.jp/photo/363693/74238
5014:2007/07/03(火) 19:09:42
10枚ageだぜー!(゚∀゚)
今何枚目かわすれちまったぜ

>43
>44
you はじめちゃいなよ!(゚∀゚)
51スペースNo.な-74:2007/07/03(火) 19:10:04
>>49
このスレに似つかわしくないほど上手いね

と書くと、また怒り出す人が出ちゃうかな?
52スペースNo.な-74:2007/07/03(火) 19:15:33
出ちゃいます
53スペースNo.な-74:2007/07/03(火) 19:23:53
このスレの平均がわからん
54スペースNo.な-74:2007/07/03(火) 19:25:54
なんの平均?
55スペースNo.な-74:2007/07/03(火) 20:17:34
>>49
個人的に聞きたいのだが絵を描き始めて何年目?
56853:2007/07/03(火) 20:45:26
>>55 まぁ、小さいころから絵を描くのは好きでしたけど
ちゃんと描こうと思ったのはだいたい2年半くらい前ですかね?

そのころの絵は・・・残ってるかな・・?
恥ずかしくて処分した気がしますww
57スペースNo.な-74:2007/07/03(火) 20:49:32
どうすんだ自分
買ってきたコピー用紙B4じゃないか
いつ描き終わるんだ…


とかいいつつ始めるね。
58スペースNo.な-74:2007/07/03(火) 20:55:09
B4とかバカすぎておもれーwwwww

挫けないでがんばれよ!
59853:2007/07/03(火) 20:57:32
>>55
当時?の絵を発掘↓
http://bbs.avi.jp/photo/363693/74240
60853:2007/07/03(火) 21:00:05
ごめんなさい、度々ageてました
失礼しましたー
61スペースNo.な-74:2007/07/03(火) 21:21:34
>>59
レスサンクスです。愛してるぜ。
その当時の絵が俺より巧いから困る。
62スペースNo.な-74:2007/07/03(火) 21:57:27
当時の絵もウマー
63スペースNo.な-74:2007/07/03(火) 22:00:29
このスレを見つけてがむしゃらに頑張ってた時期を思い出したよ。
ので自分も挑戦してみます。やる気をありがとう。
64スペースNo.な-74:2007/07/03(火) 22:02:52
>>59バランスも体も凄い良くなってるね
6516:2007/07/03(火) 22:57:40
20枚age。
10枚の時の申告忘れてたorz
6616:2007/07/03(火) 23:02:59
sageも忘れてた
67スペースNo.な-74:2007/07/03(火) 23:08:42
矛盾発見!
68スペースNo.な-74:2007/07/03(火) 23:15:12
ageって自分で言ってるし、10枚描くごとにageるスレなのに
sage忘れとはこれいかに
69853:2007/07/04(水) 00:23:41
>>64
自分でもそう思います。
おそらく当時から現在までの2年半で500枚くらい描いたと思います。
アタリをとることの大切さを知りましたw
70スペースNo.な-74:2007/07/04(水) 20:40:51
500枚すげーなに描いたの?模写?
俺もガンガッテみようかなあ
71スペースNo.な-74:2007/07/04(水) 21:44:57
今日から描いてみようと思う
7217:2007/07/04(水) 22:07:41
30枚age
73スペースNo.な-74:2007/07/04(水) 22:54:30
>>72
マジ!?ペース早!!!
7417:2007/07/04(水) 23:56:38
>>73
ポーマニを1枚に10体くらいを2枚やってから
好きなようにキャラの落書きでまた2枚。
それから背景描いたり色々やってると気分が乗って10枚行けます。
自分用に気楽に出来るコース作ると良いですよ。
75スペースNo.な-74:2007/07/05(木) 00:02:13
60枚age
目標は三か月で千枚ですかね、一日最低10枚
超絶初心者は紙を積むしか進めようがないのがキツイところ、やるしかない
76445:2007/07/05(木) 01:30:48
130枚age
一日10枚とか俺には無理だな。
30秒ドロを合わせても4枚程度が限度だ。
1枚描いたからもう寝る。ノシ
77スペースNo.な-74:2007/07/05(木) 07:46:41
今日からやってみるか。
7844:2007/07/06(金) 00:07:12
10枚age
最初は30秒ドローで右脳を活性化させるようにしている
79スペースNo.な-74:2007/07/06(金) 01:10:51
70枚age
80スペースNo.な-74:2007/07/06(金) 07:56:53
500枚後の自分の絵に興味あるから傘下してみる
81スペースNo.な-74:2007/07/06(金) 16:44:12
前スレ968から100枚age
82スペースNo.な-74:2007/07/06(金) 17:35:02
畜生、なんて熱いスレなんだ…
今すぐ参加したいのにこれからバイトなんて!
六時間後にコピー用紙買ってくるぜ!
83スペースNo.な-74:2007/07/06(金) 18:18:36
みんな30秒ドローやってんの?


つか描きたくてもネタも構図も降りてこないんだが。500も構図考えられん
84スペースNo.な-74:2007/07/06(金) 18:25:58
漫画の模写でも、オリキャラでも何でもいいじゃん
全部違う構図にする必要なんてないんだし、まずは基礎力うpさせようぜ
85スペースNo.な-74:2007/07/06(金) 22:16:57
ネタ無かったら、今まで描いたこと無いもの(自動車とか小物とか)の
実物デッサンしてみたり、資料探して模写してみるのも良いかも。
少なくとも今後の描く絵の幅は広がる。
めんどくさかったらラフでもいいのが、この目指せ500枚スレの良いとこ。
86スペースNo.な-74:2007/07/06(金) 22:30:19
おれも同じ絵でもいいと思うよ
87スペースNo.な-74:2007/07/06(金) 22:33:09
通常は紙の表に描いて一枚
30秒ドロは表裏両方に描いて1枚
という自分ルール
88スペースNo.な-74:2007/07/06(金) 22:43:05
ドロは一枚に合計何体くらい描いてるの?
89スペースNo.な-74:2007/07/06(金) 22:46:55
ポーマニは枚数に含めてない
9014:2007/07/06(金) 23:57:26
10枚ageだぜー!(゚∀゚)

91スペースNo.な-74:2007/07/06(金) 23:58:30
130枚age
92スペースNo.な-74:2007/07/07(土) 12:42:15
30秒ドロって本当に技術力UPにつながるのか?
スペースを埋めてるだけな気がするけど・・・
93スペースNo.な-74:2007/07/07(土) 12:42:57
意味無いよ
94445:2007/07/07(土) 19:59:54
>>92
30秒ドロは、とりあえず4ヶ月ほど続けていくつかのポーズと
背中やら尻やらはいくらかバランスよく描けるようになった気はするけど
今いち効果があるのか分からんね。
ランダムポーズも平行してやってたから、そっちの効果かもしれないし。
まあ、個人差はあるだろうと思うけど。

ていうか、俺は最近はたかが5分10分の練習でそう上手くなるわけもないと
開き直って、もっぱら準備運動と画力低下防止のためにやってるよ。
95スペースNo.な-74:2007/07/07(土) 20:16:45
100枚ageです
全くのド素人がこのスレに参加して、とりあえず目標だった100に到達っ!
記念晒しです
百枚目http://mup.vip2ch.com/dl?f=15025
一枚目http://mup.vip2ch.com/dl?f=15026
次の100枚は苦手な手足の描写を頑張るぞー!
96スペースNo.な-74:2007/07/07(土) 21:15:54
>>95
懐かしいなぁ、私もこんな絵を描いてたときありましたよ

なかなか上達してると思います。
この時期は上達具合をすぐに実感できて楽しいですよw

目標とするイラストレーターや漫画家を決めて、色々な描き方を試してみると
自分にあった描き方が見えてくると思います。目の描き方一つでも違うので

アタリをとってバランスがとれるようになったら、きっとニヤニヤが止まらないはずww
97スペースNo.な-74:2007/07/07(土) 21:18:58
100オメ!
そうやって段階踏んでやってくのもいいな!
俺もまずは50目指してがんばるぜ
98スペースNo.な-74:2007/07/07(土) 22:50:34
紙を二つ折りにして裏表2回ずつ計4回同じ絵を描く。
これで500枚描こうと心に決めたが、
単純計算で2000枚分描くのと同じことだよな…

だがもう後には退けん!

で、10枚age
99スペースNo.な-74:2007/07/08(日) 01:23:02
80枚age
100スペースNo.な-74:2007/07/08(日) 01:32:39
>>94
ageる時以外名無しで発言してほしい。そろそろウザイ
101スペースNo.な-74:2007/07/08(日) 02:29:13
445って前スレの445?
そら確かに長いな、すでにコテハンみたいだw
102スペースNo.な-74:2007/07/08(日) 02:39:03
>>100
すまんかった、以後自重する。
103スペースNo.な-74:2007/07/08(日) 20:15:35
>>100
気持ちはわからんでもないが、
このスレにコテ禁止なんてルールは無いからなあ
そーいうことを言うのはどうかと

そもそもこのスレにルールなんてほとんど無いけどな
自由奔放っつかなんつーか
104スペースNo.な-74:2007/07/08(日) 20:43:30
描いてるならいいんじゃん?
105スペースNo.な-74:2007/07/08(日) 21:49:16
60枚アゲ
106スペースNo.な-74:2007/07/08(日) 23:43:54
丁度目の前に未使用のコピー用紙500枚の束が2つある

おれもやろうかしら
107スペースNo.な-74:2007/07/09(月) 00:23:05
60枚age
100枚で力尽きそうです・・・

先週は仕事が残業ばかりで死ねました
でも絵が雑になる言い訳にはなりませんね
http://bbs.avi.jp/photo/363693/74532
http://bbs.avi.jp/photo/363693/74533
http://bbs.avi.jp/photo/363693/74534
108スペースNo.な-74:2007/07/09(月) 01:13:20
↑ウマー
一枚に何体描いてるの?
10977:2007/07/09(月) 04:10:00
40枚age
110スペースNo.な-74:2007/07/09(月) 07:02:13
>>108
基本1枚に1体です。
シチュエーションによっては2体とかになりますけど。

酷い話、1枚に何体も描いてたら枚数が稼げないし、紙面が煩雑になるのは嫌なので。
111スペースNo.な-74:2007/07/09(月) 10:18:59
面白そうだから今日からやってみる!終わる頃には格闘シーンと萌えポーズ描けるようになるといいな。
しかし500枚は遠そうだw
11244:2007/07/09(月) 13:10:12
20枚age
決めた、30秒ドローは枚数に含めないようにする。
11329:2007/07/09(月) 20:37:23
120枚age
目標があるとやる気が出るわぁ
114スペースNo.な-74:2007/07/09(月) 22:44:17
10枚age

200円の汚名をいつか晴らしてやる!
115スペースNo.な-74:2007/07/09(月) 23:22:56
最近500枚に近づくために絵を描いている気がする
気持ちを切り替えよう
116スペースNo.な-74:2007/07/09(月) 23:24:15
>>114
お前うわぁぁスレの人?
がんばれ
117スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 00:49:20
150枚age
裏表びっしり時間描けて描くとこの数でも違いがわかるな
1枚目よりかなり成長してる
500枚目が楽しみである
118スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 02:30:51
100枚age
119スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 09:31:47
1枚1絵だと余白がもったいなくてつい埋まるまで描いちゃうなw
これ全く描けない状態でスタートしたらすごい楽しいだろうな
120スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 09:41:55
40枚age
ここが上がるの見るとやる気出る。
121スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 09:42:08
10枚age
うおー初ageだー頑張るぞ
122スペースNo.な-74:2007/07/10(火) 23:10:10
私も初めてみようかな・・・

12314:2007/07/10(火) 23:50:42
10枚ageだぜー!(゚∀゚)
プロ並にすっげぇうまくなって描きまくってる
夢をみたぜー!orz

>106>122
さっそくはじめちゃいなよ!(゚∀゚)
124スペースNo.な-74:2007/07/11(水) 00:43:04
この板見てたらやる気出てきた
最近絵描き始めてなかなか上達しなくてやる気低下してたけど
今日学校から帰ってきたら早速はじめてみる
プロ並みにうまくなってやるぜ!!!
125スペースNo.な-74:2007/07/11(水) 00:54:16
>>2の達成者の絵は見れないの?
126スペースNo.な-74:2007/07/11(水) 01:36:35
見れない
127スペースNo.な-74:2007/07/11(水) 02:27:53
>>125
じゃあこれから達成者出たら画像公開する事にする?
もちろん許可をとって
適当なろだに上げて
128スペースNo.な-74:2007/07/11(水) 13:17:01
コピー紙買ってきた
500枚に挑戦!今まで落書き程度にしか描いたことなかったから、ちゃんと漫画描けるくらいになりたい
129スペースNo.な-74:2007/07/11(水) 13:18:37
>>127
そのほうがいいなぁ
130スペースNo.な-74:2007/07/11(水) 17:08:01
上達を見たらやる気が出るだろうな
一枚目と比べると俺の絵明らかに上達してる
131スペースNo.な-74:2007/07/11(水) 18:26:17
>>130
うp希望ww
132スペースNo.な-74:2007/07/11(水) 20:54:44
みんな成長してるのか…
50枚近く描いたけど、何の成長も見られないぜ
まぁ50枚程度で劇的な成長なんてないのかもしれないけど
133スペースNo.な-74:2007/07/11(水) 20:59:37
>>132
劇的じゃなくてもさ、迷い線が減ったとか、立体感が出たとか
どこかに成長の兆しがでてるはずだよ

上達させたい部分を意識して描いていれば何かしら変化があると思うよ?
がんばってください
134スペースNo.な-74:2007/07/11(水) 22:00:27
500枚買ってきた
今からがんばるぜ
135スペースNo.な-74:2007/07/11(水) 23:32:31
もう500枚買ってくかなあ
30秒ドロ気付くと3,4枚やっているからなあ
136スペースNo.な-74:2007/07/11(水) 23:57:20
40枚age
137スペースNo.な-74:2007/07/12(木) 01:24:35
>132
500枚こえてるけど、劇的にはあがってないやw
でもちょっとづつ上がってる気はしてるんだぜ?
138スペースNo.な-74:2007/07/12(木) 03:50:49
40AGE
139スペースNo.な-74:2007/07/12(木) 18:40:36
自分ではあんまり変わってないなと思ってても
実際一枚目と比べてみると違うもんなんだよ
ほんの少しづつの微弱な変化だから自分では気付かないのさ
140スペースNo.な-74:2007/07/12(木) 18:53:31
10あげ
141スペースNo.な-74:2007/07/12(木) 21:50:03
140枚age
142スペースNo.な-74:2007/07/12(木) 23:26:42
10page
143スペースNo.な-74:2007/07/12(木) 23:27:49
10枚ageage
144スペースNo.な-74:2007/07/13(金) 00:00:16
30枚age
こっそり参加してた。少しは見れるレベルにはなったかなあ…
145スペースNo.な-74:2007/07/13(金) 03:19:40
10枚age
146スペースNo.な-74:2007/07/13(金) 05:37:01
110枚age
147スペースNo.な-74:2007/07/13(金) 19:59:33
今まで描けなかった絵がいつのまにか描ける様になってた
あれ?感動してる俺がいるよ
148スペースNo.な-74 :2007/07/13(金) 20:23:20
>>147
凄いな……!
ちなみに実感したのは何枚超えでしたか?
149スペースNo.な-74:2007/07/13(金) 20:26:04
>>147
よかったな!
俺も早くその事を体感したい
練習あるのみ!
150スペースNo.な-74:2007/07/13(金) 21:47:55
10枚age
151スペースNo.な-74:2007/07/13(金) 22:09:07
人物描こうとしてもポーズが浮かばないのよね
152スペースNo.な-74:2007/07/13(金) 22:19:10
>>151
そんなときはグラビア写真だww
153スペースNo.な-74:2007/07/13(金) 22:46:25
イメージ検索という名のポーズ集は最高なんだぜ
コスプレサイトも良かったりする。普通の人は撮らない同人ぽいポーズや構図で撮るし服もそのまま参考になる。オススメ
154スペースNo.な-74:2007/07/13(金) 23:25:09
残念ながら、レイヤー大嫌いだわ
155スペースNo.な-74:2007/07/13(金) 23:55:35
レイヤー嫌いならMSペイントでも使ってろ低脳
こういういこと言い出す奴に限って機能の1%も使いこなせてない
156スペースNo.な-74:2007/07/13(金) 23:57:40
コスプレの方のレイヤーじゃないのか
157スペースNo.な-74:2007/07/14(土) 00:04:00
勘違いっぷりに噴いたw
あと俺だって別にレイヤーが好きなわけじゃねーんだからなw
158スペースNo.な-74:2007/07/14(土) 00:08:43
>>156-157
すまん・・・(´・ω・`)
さっきまでPSDスレ見てたから素で勘違いした
159スペースNo.な-74:2007/07/14(土) 00:15:02
>>155「べ・・・別に間違っていったわけじゃないんだからね///」
160スペースNo.な-74:2007/07/14(土) 00:16:08
158に萌えた
161スペースNo.な-74:2007/07/14(土) 01:55:54
自分は、勘違いで低能呼ばわりされたので泣いた
162スペースNo.な-74:2007/07/14(土) 02:10:54
まあその辺はウォーターに流してやれ
163スペースNo.な-74:2007/07/14(土) 06:57:19
>>158の人気に嫉妬


まあコスプレに関しては賛否両論だしな…
でも自分もレイヤーの写真をポーズの参考にさせてもらってるよ
164スペースNo.な-74:2007/07/14(土) 09:36:07
俺も外人さんのコスプレ模写したな
165スペースNo.な-74:2007/07/14(土) 13:00:55
50age
一日に何枚も描くより毎日コツコツ描いた方がちからつくね
166スペースNo.な-74:2007/07/14(土) 13:50:22
描いても描いても自分の絵に自信が持てない。
骨格間違って覚えたまま500枚描いたってしょうがなくね?
みたいな気分になってきた(´・ω・`)
167スペースNo.な-74:2007/07/14(土) 14:55:42
じゃあ正しく覚え直せばいいじゃない
500枚も描くんだから、その間に直せるだろ
168スペースNo.な-74:2007/07/14(土) 17:03:12
その時は正しく描いてるつもりなんだけどなあ。
一週間後自分の絵を見ると、うわああああ(ry になる
169スペースNo.な-74:2007/07/14(土) 17:17:57
それって上達してるって事じゃ…
ルーミス模写とかするといいかもよ
やってみてまだ1週間もたたないが骨格筋肉を把握出来るようになった
170スペースNo.な-74:2007/07/14(土) 18:16:00
最近体ばっかり注目して描いていたら
顔が描けなくなった
171スペースNo.な-74:2007/07/14(土) 20:11:51
顔なんてへのへのもへじで十分だぜ
172スペースNo.な-74:2007/07/14(土) 21:22:41
10枚age
173スペースNo.な-74:2007/07/14(土) 21:31:11
おもしろそうなスレ発見!
オレもやってみよーっと
まずは、500枚紙を買ってこなきゃ
174スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 02:33:39
1枚の紙に全身〜バストアップで1人か2人描いて、余白と裏はいろんな角度(または表情)の顔で埋め尽くしているが少しずつ苦手が克服されてきた。
小さい変化だけど物凄く嬉しい
まだ始めたばっかりだけど500枚描き終わる頃には全然違ってるんだろうな、楽しみだ
175スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 06:01:13
>>一ヶ月後の俺
何枚まで到達した?
今の俺の絵見てどうよ?やっぱまだ変わんないか?
まあお互いまだまだ先は長いからな。頑張れよ。

>>一年後の俺
今の俺から見て「うめぇ!」って言わせるような絵描けてる?
俺はお前を目指して今から頑張るよ。
17614:2007/07/15(日) 06:43:56
10枚ageだぜー!!(゚∀゚)

>>半年前のオレ
おまえからみてまだ「らめぇ!」な位のレベルアップしかしてないが
きっともう半年あれば、確変が来る気がするんだ・・・

>173
台風きてるから気をつけてかってきなよ!
177スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 12:41:43
A4とB5、どっちが描きやすい?
どっちを買うか迷うぜ…
178スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 13:46:35
A4がいいとおもうぜ!
179スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 14:09:36
>>177
描きやすいのはB5。
根拠のない優越感に浸りたいならA4。
180スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 14:13:12

181スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 14:13:22
B5の500枚が近所に売ってない・・・
まあA4で続けるか
182スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 14:25:32
意見わかれてるけど取り合えずB5を買って来るぜ
レスしてくれた人たちありがと!
183スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 14:44:07
つか脳板の人って漫画描くのが目標なんでしょ
だったら原稿用紙以上のサイズで描いたほうがいいんじゃないの
184スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 14:58:25
練習で漫画を描く訳じゃないし、自分の好きな大きさで描けばいいんじゃないかな。
185スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 15:07:29
別に押しつける気はないけど、普段から原稿サイズに慣れた方が色々いいことあると思うんだけどね
一枚あたりの作業量はどうとか視野の問題とか
186スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 15:39:36
20枚age

お茶にしようね
187スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 20:25:42
>>183=185
脳板にいるからって、漫画描くのが目標の奴ばかりじゃないだろ
温泉のサイトを作りたい人、ヤフオクとかでイラスト売りたい人、ただ絵が上手くなりたい人
そんなのは人それぞれなんだから、余計なお世話っすよ
18814:2007/07/15(日) 22:39:37
10枚ageだぜー!!(゚∀゚)

>186
アップルティーまじオススメ
189スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 22:44:47
今から始めようと思う
上達めざして頑張る!
190スペースNo.な-74:2007/07/15(日) 22:46:16
>189
がんばろうぜ!
191777:2007/07/16(月) 00:08:18
友達が死んじまった・・・

なんであんなに頑張ってたあいつが死んで俺が生きてるんだろうって本気で思った

俺は5月くらいに前スレに宣言してたんだけど、もともと長続きしない性格で数枚書いてもうやめようかって思ってた。

でも、あいつのことで自分を変えようと思った。

今の何も頑張ってない自分には生きる資格が無いんじゃないかって思うようになった。 あいつは死ぬまで頑張ったのに・・・

友達の死を踏み台にしたんだ。もう勝手に降りるようなまねは絶対にしない。必ず500枚書き上げてやる。

また0からはじめようと思う。

まずは一枚目だ

http://bbs.avi.jp/photo/363693/74936

俺はここから這い上がってやる
192スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 00:13:21
よーし今日からはじめる(`・ω・´)!
とくに堅苦しいルールは決めないでとにかくやりきるのを目標にするよ。
193スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 00:49:47
ここの人達って500枚書いたら止めるの?
500は目標なだけで数枚描いて止めるの意図がわからんのだが
194スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 00:54:01
努力を継続できないやつもいるってことだよ。ダイエットと一緒
195スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 00:56:31
私も今日からはじめます!
将来の夢へ向けて絵の練習がんばる
196スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 01:35:45
200枚age!!

>>193
もっとうまくなりたい→また500枚買ってきて1000枚目指す
それかデジタルで絵を描き始めるとか
続けるも続けないも人それぞれの考えがあるだろうし
まぁ、500枚描いてから考えればいいと思うよ
197445:2007/07/16(月) 02:11:36
140枚age
198スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 09:24:54
皮算用する前に腕を動かさないとね。
500枚も描き終えれば自然と次にすべきことなんかみつかるだろうし。
疑問持って描かないなんて逃げてるのと同じさ
199スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 13:24:26
今このスレ何人ぐらい参加者が居るんだ?
15〜20人くらいは居そうだな。
200スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 14:26:01
2が出来てて驚いた…
続けてたけど、その分というか、2ch離れしてたからな。
皆はらくがきも数えてる?
俺は別にしてるんだけど。
201スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 16:56:34
見てるとやる気出るなこのスレ
ちょっと興奮してきた
俺も参加しちゃうぜ

構図思い付かない時は模写でいいのかな?
202スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 17:08:01
模写で500枚っておk?
「自分の絵」となると一枚目から無理なんですが…orz
203スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 17:52:24
>>201-202
何でもおkだってば
とにかく手を動かせ!

っていうか>>202
自分の絵が一枚も描けないって…何で?
204スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 18:22:24
>>203
多分模写になるとそれなりに描けるけど、自分で一から作るのはまだ出来ないって事じゃね?

間違ってたらスマソ
205スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 18:39:58
>>203
>>204さんの言うとおりです。
模写はなんとか描けるけど、自分では思い通りに描けないレベルです。
取り合えず模写500枚頑張ってやってみるぜ
その頃には自分の絵が描ける様になるといいな…

では1枚目
ttp://bbs.avi.jp/photo/363693/74961
206スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 18:49:13
55age
真っ白な用紙だといざ頭に浮かんだもの描こうとしても後退りしてしまう…
207スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 19:19:02
手がうまく描けないから
毎日一枚は手を描くぞ(`・ω・´)
208スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 19:28:40
>>206
10枚ごとにageるスレなんですが…
209スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 19:40:32
5枚ageはいかんよ
210スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 20:05:10
111枚目とか222枚目とかなら記念ageしていいですか
211スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 20:08:23
10枚ageのみだろ
212スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 20:20:01
20枚age
213スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 22:00:16
キリ番じゃねーんだからw
なかなか10枚いかないぜ…しかし模写しててつくづく思うんだが神認定のアニメーターってほんと神だな…
214スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 22:02:45
描くまでいつも躊躇するけど、
一度描くと手が止まらなくなる不思議!
まだ30枚にも達していないんだけど
215スペースNo.な-74:2007/07/16(月) 23:13:16
150枚age
216スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 00:30:26
初参加!

10枚!
217スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 07:27:44
250枚age
折り返した
218スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 09:48:06
110枚age
100枚までラクガキを量産して無意味だったと気がついた
全力でやらなきゃいくらたくさん描いても紙の無駄のようだお( ^ω^)
219スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 18:42:17
130枚age
描きあがって(・∀・)イイノデケター、次の日には(゚д゚)コリャヒドイ
って出来が続いてるわ

描いてる途中に「これは違うな」って気づけるようになるとまたうまくなるのかな
220スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 19:22:49
ここが違うな・・・でも何が違うんだ・・・
という状態
221スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 21:03:21
>>219
俺はなぜか逆だ
222スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 22:00:28
>>219-221
そういう時は、うpしてみるとか。近くの人に見せてみるとか。
疑問を「なんか変だけど…良いか」で潰しちゃうのが、回り道になっちゃうと思う。
2236:2007/07/17(火) 22:46:54
20枚age
224スペースNo.な-74:2007/07/17(火) 22:50:00
>>222
デジカメも携帯もスキャナも買う余裕のない俺は
金が貯まるまで描きまくってるわ
225スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 01:41:22
30枚age

毎日描いてると調子良い日と悪い日が交互に来るなあ
今日はノリノリだったから上達した気がする。
226スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 02:29:10
160枚age
一枚ルーミスで準備体操してから描くのを最近やってたら上達早い!
227スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 16:19:46
スレチですまんのだが、ためになる本ってあるかね?
絵描くのに本買った事ないから何がいいのか分からん
助けて
228スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 16:29:30
20枚age

200円の雪辱をいつか…
それはそうと最近1枚描く毎にその絵その絵の反省点を
箇条書きにして書き込むようにしてる
描いた後に遠くから眺めたりすると自分の癖も分かったりするしね
229スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 17:36:59
>>227
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1184501559/l50
ここでも参考にしたらどうだろうか

あと、ちょっとはスレ内検索もしようね
230スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 20:45:04
>>229
正直すまんかった
ちょっとやる気と興奮が先走ってたようだ
反省の意味も込めて描きまくろうと思う
231スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 21:48:38
ようやく10枚あげええええ
当たり前だが変化見えず
232スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 22:19:29
260枚

俺、500枚描いたらスキャナ買うんだ…
233スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 22:35:00
皆月何枚ペース?俺は40枚前後なんだが一年かかるな…
234スペースNo.な-74:2007/07/18(水) 23:50:46
ルーミス、模写、手足で一日三枚
休日はもっと描くから月50行くといいな
235スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 16:47:31
2000枚age
236スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 17:59:41
今から紙買ってくる。
参加するぞ!!!!!!!!!!!!
237スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 19:13:13
60枚age
8月中に150枚はいきたい
238スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 21:16:01
2000枚sugeeee!
腕上がった?
239スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 21:41:13
2000枚はネタだろ・・・
240スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 22:14:49
30秒ドローイングやってると脳内麻薬が分泌されるのかすげー楽しくなってくる
気が付くと3時間ぐらいたってる
止めた方がいいかもしらん
241スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 22:56:20
今頃だけど30秒ドローイングって何?
242スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 23:10:22
ググれ
243スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 23:40:07
>>241
あえてググらせない
ttp://www.posemaniacs.com/blog/
244スペースNo.な-74:2007/07/19(木) 23:47:34
70枚age
友人に勧められて、70枚目はフォトショでエクセルを擬人化
あまりエクセル関係ない・・・
http://anubias.web.fc2.com/junk7.htm

245スペースNo.な-74:2007/07/20(金) 00:38:19
確かにエクセルって言われないと分からない擬人化だけど
あえて言おう、GJであると!!!

真面目そうな眼鏡っこなのに、服がエロいというギャップがたまりませんな
246スペースNo.な-74:2007/07/20(金) 10:34:43
>>244
巧いな
247スペースNo.な-74:2007/07/20(金) 18:38:20
>>244
お気に入りに入れたぜ。これから毎日着眼させてもらうぜ。
248スペースNo.な-74:2007/07/20(金) 19:07:13
うーん、ここ、そういうスレではないんだが・・・
249スペースNo.な-74:2007/07/20(金) 19:08:24
50枚age
自分に足らないもの、
今後の課題が山のように見えてきた……orz
25044:2007/07/20(金) 20:45:38
30枚age
25枚あたりに急激に画力が向上して
30枚になった今は・・・うわああああああああああああああああ

もっと描くぞー
251スペースNo.な-74:2007/07/20(金) 21:58:47
120枚age
アニメつくりたいなぁうごかしたいなぁ・・・
なにもかもとおすぎる( ´ω`)
252232:2007/07/21(土) 14:15:28
270枚上げ

巧くなっている気がしなくなってきた…
まあそれでも描き続けるしかないんだけども
253スペースNo.な-74:2007/07/21(土) 15:07:54
練習は量より質を高めたほうがいいよ。
どんなに数をこなしても
描きたい気持ちが無くなってきたら
やる意味なくなってくる。

たった1枚の絵にどれだけ
自分が描いてて楽しいかって
思えるかが肝心。
疲れてきたら一旦休みな。

それにペン握って模写すること
だけが訓練じゃないよ。
254スペースNo.な-74:2007/07/21(土) 17:23:33
途中でだれた絵は後々見返す度に嫌になるよね。
255スペースNo.な-74:2007/07/21(土) 18:22:52
>>251
あと380枚、アニメ原画みたいに描いて
パラパラすると動いて見えるような感じで描くとかどうよ

パラパラ漫画のアニメちっくな感じに
256スペースNo.な-74:2007/07/21(土) 18:43:08
140枚age
ついにメイドコスプレ描いちまったぜ
これでおまいらの仲間入りだな
257スペースNo.な-74:2007/07/21(土) 19:25:41
描いた絵を家族に見られたぜ
258スペースNo.な-74:2007/07/21(土) 19:40:48
なんか仮に500枚に達しても晒すのが怖い俺
259スペースNo.な-74:2007/07/21(土) 20:46:29
ここ見るたびにやる気が出てくる!
月末から参加させてくれ!
達成する頃には描きたい絵が表現できるようになってるかな…頑張る!

260スペースNo.な-74:2007/07/21(土) 20:54:41
20枚age
261スペースNo.な-74:2007/07/21(土) 21:03:19
10枚age
262スペースNo.な-74:2007/07/21(土) 21:04:41
あがってなかったorz
263スペースNo.な-74:2007/07/21(土) 22:53:13
ルーミス先生買ってきたぜ
取りあえず今から読んでみる

ついでに10枚age
264236 :2007/07/22(日) 05:43:23
10枚age
しまった、やっぱり一枚目は気合入れて描いたほうがよかったかな。

500枚いったとしたらその絵全部処分するの勿体無い…。
とっておきたいが、家族に見られたら俺オワル\(^o^)/
265スペースNo.な-74:2007/07/22(日) 07:54:30
>>264
もう見られた俺にとっては開き直って居間で描く始末
266スペースNo.な-74:2007/07/22(日) 12:04:44
>>255
それは次の500枚までとっとくよ
まずはルーミスを全部回転模写できるようにするお

140枚age
267スペースNo.な-74:2007/07/22(日) 15:30:11
>>264
あるある家族に見られたら俺もオワル\(^o^)/
268スペースNo.な-74:2007/07/22(日) 19:03:30
俺さ。夢を見たんだ。自分と同じでこのスレに参加してて頑張って500枚描いてる人の夢を。
聞けば1枚描くのに2日かかるとか。紙を見ると確かに隅々まで絵で埋め尽くされていて何度も描いては消してまた描いた後が見られる

聞いてみた
「なあただの興味本位で質問するが、あんたはどうしてこんなことしてるんだい?
同じ500枚描くにしても、もう少し楽な方法を取ろうとは思わないのかい?」

その人は答えた
「そうだな…私は『500枚描く』ということだけを求めてはいない 
『500枚描く』ということだけを求めていると、人は近道をしたがるものだ…近道した時真実を見失うかもしれない 
やる気も次第に失せていく 大切なのは『絵が上手くなりたいという意志』だと思っている
 向かおうとする意志さえあればいつかはたどり着くだろう?向かっているわけだからな…違うかい?」

その人の顔をよく見ると昔一緒に絵を描いてて殉職した・・・
269スペースNo.な-74:2007/07/22(日) 20:10:42
↑は皆デフォじゃねーの
270スペースNo.な-74:2007/07/23(月) 11:27:17
一昨日くらいか、友人にこのスレ教えてもらって描きはじめたぜ。
予想以上に進まないな、これ。
271スペースNo.な-74:2007/07/23(月) 20:27:50
ここの人ってルーミス絵の模写してる人多い?
27214:2007/07/23(月) 21:05:28
10枚ageだぜー!(゚∀゚)
良スレな中でオレだけ恐ろしく成長停滞/(^o^)\
273スペースNo.な-74:2007/07/23(月) 21:42:22
上にかわってアゲ
今日初めて用紙いっぱいに描いた。今まで余白がやたら多かった…
274スペースNo.な-74:2007/07/23(月) 22:16:59
昨日から絵が急に下手になった
何でだろう、いつも通り描いているのに
275スペースNo.な-74:2007/07/23(月) 22:48:13
>>274
目が育っただけじゃね?
276スペースNo.な-74:2007/07/23(月) 22:50:57
>>274
俺そのような状態に陥ったら描くのを1日間くらいやめる。
するとどうだろう俺の場合なぜか良い絵が描ける。
277スペースNo.な-74:2007/07/23(月) 23:42:36
160枚age
278スペースNo.な-74:2007/07/24(火) 04:10:11
まだ10枚いってないかなと思って数えてみたら13枚だったage

塗り始めると時間かけてしまって、一枚に3日とかザラにかかってしまう
でも楽しい!
279スペースNo.な-74:2007/07/24(火) 06:20:48
ヤバイ!!いいスレ見っけた!
就活でやばいけど…やっちゃうヨ!!(>_<。)

とりあえず10枚age!
280スペースNo.な-74:2007/07/24(火) 06:32:22
利き手を骨折した。
281スペースNo.な-74:2007/07/24(火) 07:40:17
>>280
反対の手を鍛えると脳への刺激になって色々いいらしいぞ、ガンガレ
282スペースNo.な-74:2007/07/24(火) 11:48:07
10枚描いたage
一日5を目安に、もう200近く描いた
だいぶ上手くなった気がするがまだまだ描けないものがたくさん…
283スペースNo.な-74:2007/07/24(火) 12:56:30
現役漫画家の姉ちゃんに教えてもらいつつ
120枚age
284232:2007/07/24(火) 22:23:53
280枚上げ

>>253
楽しく、質の高い練習が常に出来ればそれがベストなのは判るんだけども、
それを考えていると「今日は気が乗らないから」とか「今日は疲れているから」とか、
自分に言い訳するようになって結局描かなくなる気がするんで無理にでも描いているんだ
一旦、描きだしちゃえば余程の事が無い限り集中出来るからね

まあ、あんまり気負わずにゆっくりやるつもり
285スペースNo.な-74:2007/07/24(火) 22:47:22
60枚age
286スペースNo.な-74:2007/07/25(水) 00:12:55
50枚age
昨日サボったから今日がんばる。
287スペースNo.な-74:2007/07/25(水) 14:46:48
30枚age
今日から一日20枚目指すぞ!
288スペースNo.な-74:2007/07/25(水) 20:46:09
参加してみようかな。
とりあえず10枚に<`∀´>してみる。
289スペースNo.な-74:2007/07/25(水) 21:12:15
最近アップないな。おじさん寂しいよ。
アップ見るとやる気出るんだけど。
290スペースNo.な-74:2007/07/26(木) 01:02:23
コピー紙買ってきた!今日から参加してみるよ!
それにしても500枚でもけっこう安いんだな・・・ノートに描くより安上がり。
291スペースNo.な-74:2007/07/26(木) 01:33:07
>>289
じゃあおじさんがうpすればいいじゃない!
人に名前を聞くなら、まず自分が名乗るのが礼儀でしょう
人にうpを求めるなら、まず自分がうpるのが礼儀でしょう
29214:2007/07/26(木) 02:07:09
10枚ageだぜー!!(゚∀゚)

>288
>290

一緒にがんばろうぜー!!
293スペースNo.な-74:2007/07/26(木) 19:20:03
70age
294スペースNo.な-74:2007/07/26(木) 22:44:26
今更ながらだがルーミス模写大変だな
一時間かけてもまだ顔だけorz
295スペースNo.な-74:2007/07/26(木) 22:56:18
ルーミス先生のポリゴン人間描くの楽しいな。
30枚
296スペースNo.な-74:2007/07/27(金) 01:19:37
150枚age
ホガース可愛いよホガース
297236 :2007/07/27(金) 01:54:05
20枚age

>>287
一日20枚!?凄いな。
俺沢山描いた日でも(しかもラフばっか)5〜6枚が限度。
俺が遅いのか…。

絵の隠し場所色々考えたけど絶対見つかる自身があるぞ!
母の察知能力は凄すぎる。一ヵ月後には大体バレてる。
298236 :2007/07/27(金) 01:56:58
自信
29914:2007/07/27(金) 03:24:34
10枚ageだぜー!(゚∀゚)

ムリしすぎたぜ!zzZ
300スペースNo.な-74:2007/07/27(金) 09:31:25
40枚age
301288:2007/07/27(金) 11:04:47
>>292
アリガトン。そう言われたので始めてみた。模写1枚。
しばらく絵を描いてなかったせいか、あり得ないくらいに下手になってた。
そのうえ風邪でダウン……10枚は先が遠いが頑張るよ。
302スペースNo.な-74:2007/07/27(金) 12:11:39
まだまだ問題は山積みだが力を感じる。
30枚AGE
303スペースNo.な-74:2007/07/27(金) 14:01:50
やっと10枚だーage
304スペースNo.な-74:2007/07/27(金) 21:28:03
200枚あげ
305232:2007/07/27(金) 22:55:02
290枚上げ
306スペースNo.な-74:2007/07/27(金) 23:03:34
70枚age

みんなペース速いなー
307スペースNo.な-74:2007/07/28(土) 00:13:01
>>289
そんなあなたに
http://bbs.avi.jp/photo/363693/75590
308スペースNo.な-74:2007/07/28(土) 02:49:33
かわいいじゃないか
309スペースNo.な-74:2007/07/28(土) 09:51:11
150枚age
うまくいかないことがあって今まで描いた絵を全部焼いてしまおうかと思ってしまったぜ
310スペースNo.な-74:2007/07/28(土) 14:11:30
500枚描くのはいいとして
1枚の絵にどこまで描けば完成とみなされるの?

鉛筆のみでラフの絵描けばそれだけでいいの?
それともそのあとモノクロならペン入れして
トーン貼りつけたりカラーなら色塗ったりしたりとかしないと
1枚としてカウントしないのかな?
それによって進むぺースかなり変わるんだけど。
みんな背景とか入れてるのかな?
311スペースNo.な-74:2007/07/28(土) 14:12:49
自分で決めれ。
312スペースNo.な-74:2007/07/28(土) 14:15:30
スレの最初の方に書いてある
313スペースNo.な-74:2007/07/28(土) 18:04:12
なんでもありかよ。
じゃあ鉛筆のみでラフで顔だけの人から
トーンでペン入れして背景まで描く人
までいるってことか。
かなり幅広いな
314スペースNo.な-74:2007/07/28(土) 19:25:04
まぁ、鉛筆のみでラフで顔だけの人と
ペン入れしたり背景まで描く人じゃあ、成長度合いにも大きな差が出ると思うけどね

ただ500枚描くか、500枚練習するかの違い
315スペースNo.な-74:2007/07/28(土) 19:26:11
ただ500枚描くだけでも練習にはなるよ
316スペースNo.な-74:2007/07/28(土) 19:29:59
何も目標無しに描くよりはモチベーション上がるしな
317スペースNo.な-74:2007/07/28(土) 19:30:22
左向きの顔だけ500枚描いても、体描けるようにはならないんだぜ…?
318スペースNo.な-74:2007/07/28(土) 19:35:35
まぁまぁ
どうやって描こうが、その人の自由なんだしさ
俺らはただ10枚描くごとにageればいいのさー
319スペースNo.な-74:2007/07/28(土) 19:35:53
>317
練習になるかならないかの話じゃね?
俺はただ描くだけでもいいと思うぞ
320スペースNo.な-74:2007/07/28(土) 19:41:21
おまいら先のことはいいから
まずは500枚描くべし。
前スレだって500枚コンプリートしたのたった3人だけだぞ。
つまり挫折するやつの方が圧倒的だってこった。
321スペースNo.な-74:2007/07/28(土) 19:43:45
挫折というか一スレ目からぽんぽん500枚描いた奴は出んだろ
322スペースNo.な-74:2007/07/28(土) 19:44:25
500枚達成予定は来年の4月だぜ
まだまだのんびり・・・・と思ったが3月に終わらせるために今日も一枚描くとしようか
323スペースNo.な-74:2007/07/28(土) 19:48:50
>>316=319
お前、さっきからageんなよ…
10枚描くごとにageるスレなんだからさぁ
324スペースNo.な-74:2007/07/28(土) 21:04:54
50枚あげ
32514:2007/07/29(日) 04:10:24
10枚ageだぜー!(゚∀゚)

>301
もう引き返そうったって、そうはいかないのだぜ?
3日に落書き1枚でも一年で120枚だからね
幸運を祈る!(´・ω・`)b
326名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:57:55
30枚あげ
327名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:36:45
ポーマニ1ページ10人10枚描いたらすごい満足感age
一時間ちょいで出来るし、時間ないときおすすめ
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:08:54
どうせなら500枚までの幾つかの節目で
描いたポーマニ一体を下地に軽い(気合入ったのでも)絵でもあげたりして良いじゃまいか?

練習場所なんだし…mixiでペン入れするのも効果的ってあるしさ。
ってうpロダに負担掛かるか…
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:12:02
500枚描いたら普通だとどれくらい上達するのかな。全然上達の『じ』の字も見えてこないんだけど
330スペースNo.な-74:2007/07/29(日) 20:50:03
10代スレから派遣されてきますた
みなさん元気ー?www
331スペースNo.な-74:2007/07/29(日) 20:52:01
>>330
此処は500枚スレだ
帰れ









332236 :2007/07/29(日) 20:52:46
30枚age

1枚目残して全部捨てた
333スペースNo.な-74:2007/07/29(日) 21:19:57
まあ、枚数描くことが目的化したら終わりだろうな
334スペースNo.な-74:2007/07/29(日) 21:39:48
描いても描いても上達しないってんだったら
一枚ごとの目標をちょっぴり高く設定すればいいじゃない。
ポーズつけるとか、小物持たせるとか、場面描写するとか。
335スペースNo.な-74:2007/07/29(日) 22:05:12
今週このスレ見つけて描き始めた。なんか数枚で一気に絵柄が変わった気がする。
336スペースNo.な-74:2007/07/29(日) 22:39:25
10枚ごとにageるスレ=それ以外はsage進行
最近ルール守らない奴多いな
337スペースNo.な-74:2007/07/30(月) 06:08:42
300枚age
338スペースNo.な-74:2007/07/30(月) 17:57:05
50枚age
339スペースNo.な-74:2007/07/30(月) 18:18:19 BE:80232342-2BP(1222)
>>336
俺なんか気を付けるあまりage忘れたりするもんだ
俺は真っ白な紙に「1枚描くんじゃない、絵を描くんだ」とかそんな感じの
言葉を書いてから絵を描いてる
340スペースNo.な-74:2007/07/30(月) 19:41:22
皆それぞれにやり方があって面白いね
俺は別に毎日デッサンの練習してるからこっちは気分で練習したり思いついたままに描いたり自由にやってる。
341スペースNo.な-74:2007/07/30(月) 20:53:23
参加してみる('A`)
ガンガルよ。
342スペースNo.な-74:2007/07/30(月) 21:46:33
>>341
おいおい仲間だろ'A`
俺を置いてくなよ。
勿論俺も参加するぜ('A`)
343スペースNo.な-74:2007/07/30(月) 22:31:22
(>>341'A`)人('A`>>342)ナカーマ
344スペースNo.な-74:2007/07/31(火) 01:38:01
80舞い上げ
345スペースNo.な-74:2007/07/31(火) 05:28:33
270枚age
346445:2007/07/31(火) 10:44:51
150枚age
347236 :2007/07/31(火) 22:10:52
40枚age

好きなものを描く時はどんどん進むね。
でもそれじゃ上手くならない…。
348スペースNo.な-74:2007/07/31(火) 22:14:46
いろいろ構図とか変えるといいんんじゃないかな
煽り、俯瞰、背景付きで
大変だけど…
349スペースNo.な-74:2007/07/31(火) 22:20:33
>>340
毎日デッサンって家でやってるん?それとも教室?
350236 :2007/07/31(火) 22:22:13
そういや背景描いてないや…
背景までしっかり描けば、描き終わったときの達成感がありそうだな。
351スペースNo.な-74:2007/07/31(火) 22:25:24
名前いれっぱだったスマソ
352スペースNo.な-74:2007/08/01(水) 00:19:15
30枚age

いつもは1日一枚くらいだが、今日は一気に六枚も描けた
353232:2007/08/01(水) 21:34:14
300枚上げ
やっと3/5か
先は長い
354スペースNo.な-74:2007/08/01(水) 22:54:00
特技がないから漫画キャラ描けるように練習しようと思った今日この頃。
どんな絵描いたらいいかもわかんないけどがんばるぉ!
まだレベルは幼稚園orz
とりあえず、0枚目っと。
355スペースNo.な-74:2007/08/01(水) 23:10:15
170枚age

>>353何ヶ月かかった?
356スペースNo.な-74:2007/08/02(木) 02:07:53
60枚age
にしても描いた枚数はやっぱ裏切らないな・・・
500枚目が楽しみだ
357スペースNo.な-74:2007/08/02(木) 15:57:44
こんなスレがあったとは・・・

とある絵描きさんがラフはコピー用紙に描いてると聞いて、
300枚いりのA4コピー紙を買ってきたは良いんだが、
それから2年経ってもまだ半分残ってるや。

ただ100枚くらいでも絵の上達は実感できると思う。
まぁ始めが下手すぎるだけなんだけどw
やっぱり継続は力ですよ。
358スペースNo.な-74:2007/08/02(木) 18:48:26
私もやろうかな。
継続という言葉を私の辞書に刻むことにするよ。
最低一日一枚というルールで。
359今のレベルは幼稚園:2007/08/02(木) 19:46:54
わーぃ!やっと10枚書いたぞ><
最初と比べよう・・・
Σ!?
何も変わってないorz 諦めずに模写続けてくるぉ。
360スペースNo.な-74:2007/08/02(木) 20:04:01
20枚age

始めの1枚と20枚目を比べてみたら…
なんか退化してる…?
まあ寝不足のせいだよなきっと!
361スペースNo.な-74:2007/08/03(金) 13:13:46
うしゃー

俺も今日から参加!
一年位でやってやらぁ!
362スペースNo.な-74:2007/08/03(金) 20:22:32
寝る前と起きた後に描く絵は何故かうまい
363今のレベルは幼稚園:2007/08/03(金) 22:28:03
ハルヒばっか描こうと思うんだがハルヒだけでも絵上手くなるかな?
今はハルヒ見て描いてもハルヒにならないのは内緒。現在13枚目。
10枚あたりからずっとハルヒ(’’

目標はハルヒを描けるようになることなんだが・・・;
364スペースNo.な-74:2007/08/03(金) 22:46:14
スラムダンクしようと思うんだがスラムダンクだけでもバスケット上手くなるかな?
今はジャンプしてもゴールに届かないのは内緒。現在13回目。
ずっとジャンプしつづけてるんだけど届かない。

目標はスラムダンクすることなんだけど。

と言ってる奴がいたら、バカだとは思わんかね?
365236:2007/08/03(金) 22:49:07
50枚age

あと50枚で100いくぞ。
366スペースNo.な-74:2007/08/03(金) 23:22:48
>>363
ハルヒは上手く描けるようになるんじゃない?
描けるようなったら自分流にアレンジするべし
好きなキャラから描き始めるのはいい事さ
367スペースNo.な-74:2007/08/04(土) 01:45:04
10枚あげ。4日かかったwww
368スペースNo.な-74:2007/08/04(土) 01:47:43
>363
ハルヒが描きたいだけならハルヒだけ描いてても別に問題ない。
でも、そのうち他のキャラも描きたくなる。
その時ハルヒを描いていた経験が役に立つ。

まずは始めること。次に続けること。
絵描きに関わらず何でもね。



俺は出来てないけどな('A`)
369スペースNo.な-74:2007/08/04(土) 11:13:50
やっと10枚…age
370スペースNo.な-74:2007/08/04(土) 13:40:17
80枚age
30秒ドローイング楽しいな。好きなラインを見つけるのが楽しい。
最近足の指が反り返ってるのとか二の腕のふくらみが好きになったw
371スペースNo.な-74:2007/08/04(土) 14:33:56 BE:160463982-2BP(1222)
俺は足首フェチになった
372スペースNo.な-74:2007/08/04(土) 18:46:32
>>363
おまえの文、ハルヒ多すぎて吹いた
373232:2007/08/04(土) 23:28:35
310枚上げ
練習方法を変えてみた
これでもうちょい腕が上がると良いけど…

>>355
5/13からだから、およそ3か月かな?
一日3枚をノルマにやってるよ
374スペースNo.な-74:2007/08/05(日) 03:01:25
>>363
普通にうまくなるよ
色んなハルヒ描くってことは色んな構図や絵柄で描くってことだろ?
ハルヒがうまく描けるようになったら、顔や髪を変えるだけで色んな女の子が色んなポーズで描ける。
まぁ背景とかはうまくならないけど
375スペースNo.な-74:2007/08/05(日) 03:03:20
ハルヒ描くのだけは上手くなるだろうね。
37644:2007/08/05(日) 08:36:25 BE:361045049-2BP(1222)
40枚age
一ヶ月で40枚か
先は長いけど確実に上手くなっているのが分かる
377スペースNo.な-74:2007/08/05(日) 09:43:54
20枚age
378スペースNo.な-74:2007/08/05(日) 20:15:37
寝てばっかの日曜だったから参加するわ
来週の日曜は一日中描くのが理想だな
とりあえず10枚目指して今から描いてくる
379スペースNo.な-74:2007/08/05(日) 21:08:29
よし、始めよう
380スペースNo.な-74:2007/08/05(日) 21:50:25
「『描き始める』…そんな言葉は使う必要がねーんだ。
なぜならオレやオレたちの仲間は、その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
すでに描き始めているからだ!
だから使った事がねェーッ!『描き終わった』なら使ってもいいッ!」(画家プロッシェーニ絵を語るより)
381スペースNo.な-74:2007/08/05(日) 22:26:30
70枚age
382スペースNo.な-74:2007/08/05(日) 23:41:54
>>380
わかったよプロシュート兄貴ィ!
兄貴の覚悟が!「言葉」ではなく「心」で理解できた!
383スペースNo.な-74:2007/08/05(日) 23:47:45
プロッシェーニだ! 二度と間違えるな!
わたしの名はプロッシェーニというんだ! プロシュートでもプロシューラでもない!」
384スペースNo.な-74:2007/08/05(日) 23:48:30
チンコ
38514:2007/08/06(月) 01:54:11
10枚ageだぜー!(゚∀゚)

7月はライバルが何人も行方不明になった魔の夏
ヘコんだけど、このスレくると気合入るぜ!
386236:2007/08/06(月) 03:16:57
60枚age

鉛筆を使い切ったから他の鉛筆に変えたら、いきなり描けなくなってきた
387スペースNo.な-74:2007/08/06(月) 03:20:18
あげんの忘れてたよ。
40枚age
388スペースNo.な-74:2007/08/06(月) 03:29:22
自分で個人的にやってたけど続かないから参加させてください
10枚出来たらageにくる
389スペースNo.な-74:2007/08/06(月) 03:34:44
あげる際に一枚くらい張って見たらどうだろうか?
そのほうが面白いしやるきでるんじゃない?
390スペースNo.な-74:2007/08/06(月) 03:45:56
>>389に賛成同意
391スペースNo.な-74:2007/08/06(月) 06:11:28
携帯からスマンコ。
うぷは十枚からなら何単位でもいいとおもうよ。
強制で十枚回にうぷはやる気の低下につながりそうだから好きなときにうぷすればよい。
あれ?それじゃいつもと変わらないか。
392スペースNo.な-74:2007/08/06(月) 06:13:13
的外れな事書いたかも、違ったらすまん。
393スペースNo.な-74:2007/08/06(月) 11:36:07
チンコ
394スペースNo.な-74:2007/08/06(月) 14:18:39
晒しは個人の自由でいいんじゃね?
強制したら一気に過疎ると思う。
といいつつ60あげ。
5ヶ月で60は少ないか。
マイペースで頑張る(`・ω・)
395スペースNo.な-74:2007/08/06(月) 14:22:23
そんな事よりよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
仕事から家に帰ってきたんです。 家に。
そしたらなんか犬が窓から顔覗かせてるんです。
で、よく見たらなんかよだれ垂れ下がってて、尻尾なんか振ってんの。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、そんな所にいるんじゃねーよと。
二年前に死んでるんだよ。二年前。
なんかお気に入りのフリスビーくわえてるし。さっさと遊べってか。おめでてーな。
僕せっかちだからお盆フライングしちゃった、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ペディグリーチャムやるからそこから出てこいと。
俺の家ってのはな、もっとしんみりとしてるべきなんだよ。
半年誰も家に上がらなくてもおかしくない、一人飯か外食か。そんな雰囲気がいいんじゃねーか。お前はすっこんでろ。
で、やっと消えたと思ったら、カナヘビとかおいてあるるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、カナヘビなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、おみやげ、だ。
お前は本当に成仏する気があるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、おかえりって言いたいだけちゃうんかと。
一人ぼっちの俺から言わせてもらえば今、最新流行はやっぱり、
線香、これだね。
線香にペディグリーチャム。これが通の供え方。
ペディグリーチャムってのは野菜が多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに生卵。これ最強。
しかしこれを供えると涙が止まらなくなるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
俺の墓にはお前の好きなフリスビーも入れてもらうからよ。
まあ寂しがり屋なお前は、俺がそっちに行くまで待ってなさいってこった。
396スペースNo.な-74:2007/08/06(月) 15:08:48
時間もたっぷりあるし1ヶ月40枚位描けるかなと思ってたけど
人(子供)1人描くのに、1日8時間×2日かかった
気合い入りすぎ
397スペースNo.な-74:2007/08/06(月) 20:01:17
どんなの描いてるの?
398スペースNo.な-74:2007/08/06(月) 20:04:37
>>396
16時間の絵だと!?
背景の描き込みと着色もしたってことか?
399369:2007/08/06(月) 21:05:26
ゼル伝のリンク描いてる

背景は無いけど、何回も書き直したり微調整したりで物凄い時間かかるよ
500描き上がるまで10年ほどかかりそうw
400スペースNo.な-74:2007/08/06(月) 21:17:37
ゴメン名前欄396だった
401スペースNo.な-74:2007/08/06(月) 21:28:48
402スペースNo.な-74:2007/08/06(月) 21:35:13
じょうずだね。
でもかかっても3時間くらいだろうw
403スペースNo.な-74:2007/08/06(月) 21:48:32
夢幻の砂時計おわらしたばっかだからこのリンクは違和感が
404スペースNo.な-74:2007/08/06(月) 22:25:59
PC上で描いたのはやっぱ無しかね?
最近紙からPCメインになりつつあるせいでageの頻度が遅く・・・('A`)
405232:2007/08/06(月) 22:33:03
320枚上げ
406232:2007/08/06(月) 22:35:51
320枚上げ
407スペースNo.な-74:2007/08/06(月) 22:59:15
30枚age

取りあえずPCでもOKと思いつつ
Upしてみよう。

http://akm.cx/2d2/src/1186408351223.jpg

課題 体もだけど顔がかけない・・・。顔を頑張ろう。
408スペースNo.な-74:2007/08/06(月) 23:25:13
志村ーっ!目欄目欄!!
409404:2007/08/06(月) 23:35:39
これからはPC上で描いたのもカウントしちゃうね!
410スペースNo.な-74:2007/08/07(火) 00:38:59
http://bbs.avi.jp/photo/363693/76355

PCで描いたやつがカウントOKなら・・・
先日友人に送信した暑中見舞いの一部
まぁ、61枚目って半端な数字ですけど・・・
411スペースNo.な-74:2007/08/07(火) 03:36:10
412スペースNo.な-74:2007/08/07(火) 06:23:51
チンコ
413スペースNo.な-74:2007/08/07(火) 11:30:52
PCのでもいいじゃないか。
このスレどうカウントしようが各々の自由じゃね?
別に誰が早く500枚に到達するか競うスレじゃないんだから。
414スペースNo.な-74:2007/08/07(火) 11:57:36
ペンタブで描いてる人にちょっと訊きたいんだけど
紙に描くときとペンタブで描くときとで微妙に絵柄が変わったりしないか?
自分はペンタブ買って2ヶ月しか経ってないからかもしれないけど
415スペースNo.な-74:2007/08/07(火) 12:56:33
他スレからの転載だけど、これやると上達も早くなりそうだ。
試しにやってみる。

149 名前:スペースNo.な-74 投稿日:01/10/07 22:01 メール:
一日1-6時間。
練習メニューとしては
大まかに形を速描、ゆっくり精密描写、模写、思い出し模写(対象を見ないで模写)
あと、目をつぶって頭のイメージに集中して線を描く訓練。
全体を見て描くための、周辺視の能力をあげるために紙の一点だけ
見て絵を描く訓練など。

だいたいこのメニューで1,2ヶ月くらいやると絵の描き方が
根本から変わってくる。半年くらいで絵のレベルが別物になってくる。
1年もやると今まであまり描かなかったものとかがそらで描けるようになってくる。
2年くらいで紙上にイメージが見えるようになってくる。

ほぼ毎日。3日以上は休まずで5,6年やってます。
一応、独学でプロとしていっぱしに食えるようになって画集も出版されました。
お薦めの訓練メニューです。


416スペースNo.な-74:2007/08/07(火) 15:56:12
@大まかに形を速描
そこらへんにあるものを?クロッキーということか。

Aゆっくり精密模写
デッサン?

B模写
写真とか?漫画?

C思い出し模写

D目をつぶって頭のイメージに集中して線を書く訓練
人物とか効果がありそう。

E全体を見て描くための、周辺視の能力をあげるために紙の一点だけ 見て絵を描く訓練
周辺視の能力というのが絵にとってどんな役に立つのかが分からない
417スペースNo.な-74:2007/08/07(火) 16:09:57
チンコ
418スペースNo.な-74:2007/08/07(火) 17:38:21
>>414
わかるよ。
俺もペンタブ歴半年だからかもしれないが、紙に描いたのと比べて若干良く出来たりする。
やり直しが効くからか?
419スペースNo.な-74:2007/08/07(火) 17:46:29
神で書いた方が細微まで強弱つけてかけるから
3割増で上手く見える。

ただ、ペンタブの方が滅茶楽。
420スペースNo.な-74:2007/08/07(火) 19:27:59
チンコ
421スペースNo.な-74:2007/08/07(火) 19:59:52
ここって、別にPC上でもOK?
最近ペンタブ買ったのもあって、そっちで練習がてらに
このスレにちょっと参加してみたいんだが・・・・。

アナログonlyだったらスマン。
422スペースNo.な-74:2007/08/07(火) 20:21:41
>>421
上でやるって言ってる人もいるし、別にいいんじゃね?
423スペースNo.な-74:2007/08/07(火) 20:35:37
Thanks
424スペースNo.な-74:2007/08/08(水) 03:17:02
参加っていってもかなり自由なスタイルだから
デジタルかアナログかまで決めなくてもいいんじゃない?
俺は練習アナログでやって、気合入れて描くのはデジタルでやってる
デジタルだと着色するのに場所とらないし便利だから
425スペースNo.な-74:2007/08/08(水) 08:08:26 BE:631827779-2BP(1222)
自由なんだから
イインダヨ
426スペースNo.な-74:2007/08/08(水) 16:37:21
ホームセンターにコピー用紙売ってたっけな…?
427スペースNo.な-74:2007/08/08(水) 17:49:13
>>426
場所にも寄るかもしれんが、基本的に売ってると思う。
あと、書店や文房具店なんかでも売ってるよ。
428スペースNo.な-74:2007/08/08(水) 18:00:39
祝10枚age

四日かかった
429スペースNo.な-74:2007/08/08(水) 18:55:33
100枚突破。やっと20%か。
430スペースNo.な-74:2007/08/08(水) 23:55:36
コピー用紙買うならちょっと良い紙をオススメする
プリンタ用の上質普通紙とか。

前にホームセンターで安いコピー用紙買ったらかなり紙質悪くて
そんでその後、痛いニュースで中国の再生紙の記事見て驚愕して
改めてあのコピー用紙の匂い嗅いだらスッパ臭くて、
精神的に使えなくなり全部捨てた。
431236:2007/08/09(木) 01:18:49
70枚age

テニスの後みたいに手首が痛い。

>>430
コピー用紙って元々安い物だから、その中国の紙は相当安いのか?
432236:2007/08/09(木) 01:19:50
sageてしもった
43314:2007/08/09(木) 02:16:50
10枚ageだぜー!(゚∀゚)

434430:2007/08/09(木) 17:47:37
>>431
たしか500枚230〜250円位だったような…

同店でそれ以前に買ってたコピー用紙は比較的良い紙だった
けれど、ある日買いに行ったらパッケージが変わってて中が
あの紙だった。

あれ以来ちょっと良い紙使うようにしてる。
線画スキャンした時のノイズも少ないし
435スペースNo.な-74:2007/08/09(木) 18:06:49 BE:270782993-2BP(1222)
最近異常なまでに下手になってきた
特に腰がヤバイ
436スペースNo.な-74:2007/08/09(木) 19:43:54
ちょっと前までは毎日描いてたのに、最近描かない日のほうが多い。
テストのときに一時期描かなかったせいで気が抜けてしまったのだろか。
437スペースNo.な-74:2007/08/09(木) 20:06:57
自分は逆にテスト期間ほど現実逃避で描いてしまう。
438236:2007/08/09(木) 22:22:03
>>434
普通のより 
たkeeeeeeeee
439430:2007/08/10(金) 00:51:50
>>438
そうか高いのか… orz

ちなみに、サイズ書き忘れたけどA4です。
440スペースNo.な-74:2007/08/10(金) 01:00:18
10/500枚アゲ
今夜から世話になります
441スペースNo.な-74:2007/08/10(金) 01:32:44
10枚age
5日かかった
442236:2007/08/10(金) 01:51:32
>>439
ごめんB5として考えてた。
やsuuuuuuuuuuu

七誌に戻ります
443スペースNo.な-74:2007/08/10(金) 04:51:21
同人誌描きたいから、やってみようかな。
500枚入りはわかんないからテキトーな紙でいいよね。
画像のうpはわかんないから勉強しときます。
444スペースNo.な-74:2007/08/10(金) 08:11:13 BE:421218667-2BP(1223)
俺・・・500枚いったらスキャナ買うんだ・・・
445スペースNo.な-74:2007/08/10(金) 10:57:29
死亡フラグktkr。
446スペースNo.な-74:2007/08/10(金) 11:23:23
60/500枚アゲ
いいよいいよー
447スペースNo.な-74:2007/08/10(金) 16:55:56
ラフ絵なんか500枚描いても大して意味ないのにお前ら・・・
448スペースNo.な-74:2007/08/10(金) 17:00:02
いや、500枚ラフしか描かない馬鹿な奴なんていないだろw
たぶん
449スペースNo.な-74:2007/08/10(金) 17:09:23
>447
おい、そんなはじっこで見てないで
おまえも仲間に入れよ
450430:2007/08/10(金) 17:16:59
>>442
こちらこそゴメンヨ
紙のサイズ書かないと分かんないよね。
451スペースNo.な-74:2007/08/10(金) 23:32:43
100/500枚アゲ
いいよいいよー
45214:2007/08/11(土) 01:13:34
10枚ageだぜー!(゚∀゚)

>440
よろしくだぜ!!ヽ(゚д゚)ノ

>451
(д)    ゚ ゚
453スペースNo.な-74:2007/08/11(土) 01:39:31
約12時間で40枚描いたのかwすげえな>>451
454スペースNo.な-74:2007/08/11(土) 02:21:24
60枚age
455スペースNo.な-74:2007/08/11(土) 03:38:38
ふと自分の描いた絵の枚数を数えてみたら102枚あった。
描き捨ての落書きも含めたら結構な数になるなぁ・・・。

まぁ、5年かかって102枚ってのは多いか少ないかわからないけど、
一番絵が描けてたのは、集中して続けて描いていた時期みたいだ。
継続は力というけど、間が空きすぎるのはやっぱ良くないなw
456236:2007/08/11(土) 03:49:56
80枚age

スランプなくなってきた
457スペースNo.な-74:2007/08/11(土) 03:52:19
>>455

数日で50枚描いてる人がいる。
458232:2007/08/11(土) 04:02:06
330枚上げ
459スペースNo.な-74:2007/08/11(土) 07:39:11
350枚age
460スペースNo.な-74:2007/08/11(土) 19:42:07
20枚あげ。なかなか終わらない('A`)
461スペースNo.な-74:2007/08/11(土) 20:01:43
80枚age
どうして全然成長しないのはなぜなんだぜ('A`)
462スペースNo.な-74:2007/08/11(土) 20:43:03
40枚age
盆になったら普段より書くぞ。
463スペースNo.な-74:2007/08/11(土) 22:10:20
20/100 あげ
基礎ってたいせつだなと痛感した
464スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 00:16:07
10枚age
二週間かかったことは言うまでもない
465スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 01:28:09
どんな密度なの?
466スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 04:05:30
>>448
みんな1枚10分とか20分で描いてない?
1枚10分で描きあがる絵はおそらくラフ程度の出来だよね。
ここにいる連中みんな数こなす事ばっかり終始してる気がするんだよね。
467スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 04:12:34
>466
そりゃ思い込みだろ。
前に1枚1時間とか3時間とか費やしてるって言ってる人が
けっこういたし。
468スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 07:49:43 BE:160463982-2BP(1223)
>>466
俺は自分で納得いく絵が描けなかったら枚数に含めない
500枚いくのが目標じゃなくて、絵が上手くなることが目標だから
寧ろ500枚に近づいていくたびに焦りを感じる
469スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 08:01:27
俺は1枚30分くらいかな。最初はとにかく数重視だったけど
途中から質重視になった。とにかく紙を埋め尽くすまで描くようにしてる。
470スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 10:06:19
この前計ったが、パッと見簡単そうな絵が一枚三時間だった
遅筆かどうかってのは質と関係あるんかね
471スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 10:17:01
3時間の人もいれば、1分の人もいるかもな
基本理念は「ご自由にどうぞ」だろ
472スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 10:50:35
とりあえず500枚描けば何か変わるはずだよ
473スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 14:07:57
40枚age
474スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 14:16:08
参加します
475スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 14:18:17
10枚age
476スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 15:17:42
>>472
絵の技術は相変わらずで腱鞘炎とかな
477スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 21:40:20
枚数ばっかりこなしてラフで500枚なんかやるやついないだろ?
そんなんじゃ使った時間全部意味ないもんなw
478スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 22:25:04
枚数ばっかりこなしてるけど、上手くなっててサーセンw
479スペースNo.な-74:2007/08/12(日) 22:51:28
ラフだろうがなんだろうがこのスレをどう使おうが各々自由じゃないか
そりゃあ俺個人としては丁寧に描くほうが良いが枚数ばっかりこなして書きまくるのも確実に意味はあったと思う

480232:2007/08/12(日) 23:30:46
340枚上げ
481スペースNo.な-74:2007/08/13(月) 12:30:43
夏休みだから500枚描くぜ!でも何やっていいかわからんぜ!
っていう人向けの練習メニューの一例。
自分が大昔にやってたもの。参考になるかどうかはわからぬ。

・道具と環境
 文房具屋で売ってる紙バインダーに20枚程度の紙をセットして
 いつも傍らにおいて置く。描く場所が制限されないってのと
 描きたいと思ったらすぐに描けるのが利点。
 描きたくなったけど、道具出すのマンドクセっていう人はぜひ。

・自分の比率把握力を知る
 これは得意だぜ!というポーズの絵を色々なサイズで描いてみる。
 B5サイズだったら、5センチ四方位から紙いっぱいまで徐々に大きくして描く。
 バランスが崩れる大きさが自分の比率把握の限界点ってこと。
 B5がクリアできたらA4、その次はB4と徐々にステップアップしていくと吉。

・手癖と違った方法で描く
 ふだん、顔のアタリを時計周りで描くなら、反時計周りで描いてみるとか
 一筆で描くなら、あえて何回かにわけて描いてみるとか
 シャッシャッと素早く線を引く人は逆にゆっくり引いてみるとか
 とにかく、普段と違った方法を試す。
 紙はくさるほどあるし、練習なので完成度は問わなくてもOK。
 もっといい描き方や新しいアタリの取り方が発見できたりするので
 ある程度上手く描ける人にもオススメ。

いじょ。 
482スペースNo.な-74:2007/08/13(月) 15:00:54 BE:451305195-2BP(1223)
急に絵が下手になったんだけどさ
こういう時って沢山描くべき?休憩するべき?
483スペースNo.な-74:2007/08/13(月) 15:04:46
描くべき
けど気分転換の意味も兼ねて、背景とか描いてみたりしたら?
484スペースNo.な-74:2007/08/13(月) 15:06:15 BE:240697038-2BP(1223)
ありがとう
やる気が出たよ
485スペースNo.な-74:2007/08/13(月) 16:37:18
1枚1分ペースで描くといいよ
こんな方法で上手くなっててサーセンwwwwwww
486スペースNo.な-74:2007/08/13(月) 18:40:05
1枚1分で逆にすげーよ
30ドロでも2つしかかけねーじゃんw
あれか、クロッキーか
487スペースNo.な-74:2007/08/14(火) 00:57:04
250枚age
488スペースNo.な-74:2007/08/14(火) 07:25:30 BE:120348162-2BP(1223)
50枚age
>>483のお陰で復活したよ
489スペースNo.な-74:2007/08/14(火) 12:55:04
120枚age

オレはほとんどラフだったりする。
仕事で時間が無いのもあるけど、コレをはじめたきっかけ自体が
「体が描けない」で、人間を人間らしく見せる描き方を学びたかったので。

ポーマニとかこなして、ある程度は人間に見えるような絵が描けるように
なったとは思うよ。次は服の練習をして、最終的に1枚に時間をかけていこう
と思う。
490スペースNo.な-74:2007/08/14(火) 14:09:16
このスレ見てやる気が起きたよ
ゆっくり消化していくことにする
やる気マリガトン
491スペースNo.な-74:2007/08/14(火) 15:36:51
30/500枚 あげあげ
絵を描くのは楽しいな
492スペースNo.な-74:2007/08/14(火) 20:29:53


>>477
整えて描くことを前提としてる方が怖い。

必ず固定→劣化の道を辿るから

本気で絵巧くなりたいなら独学でしろ
あと描く枚数は気にするな
493スペースNo.な-74:2007/08/14(火) 21:26:53
20枚age!!!
494スペースNo.な-74:2007/08/14(火) 22:20:48
>>492
考え方だよ
ラフでも固定してしまう奴はいる
細部まで仕上げる能力は遅かれ早かれ求められる
で、その手の能力はやらないと身に付かない
よくラフで人体のラインをつなげず、ごまかしたラフで描く奴いるんだが
そういうのはいつまでたっても基本的なところで堂々巡りしてる

本気で上手くなりたいなら絵はきちんとした指導者のもとで学べ
その上で自分なりの考えを持て
495236:2007/08/14(火) 22:54:03
90枚age

>>489と似た感じで、基本が描けないからhitokakuいったりして…
体いっぱい描くから大体ラフ。たまに完成まで描く。の繰り返し。
49614:2007/08/15(水) 01:22:29
10枚ageだぜー!(゚∀゚)

スランプキタコレ!
絵が先祖がえりするwタスケテ
497スペースNo.な-74:2007/08/15(水) 01:55:27
370枚age
498スペースNo.な-74:2007/08/15(水) 04:32:24
>>496
まじめにやることは二の次にして
小さい頃広告の裏にやった落書き感覚で絵を描くといいんじゃない?
上達が目標だからどうしても頭カタくなってスランプくると思う
自分は絵の引き出し増やしたくて、学生の時に使っていた図鑑や教科書ひっぱりだして動物や風景模写してる
新聞の写真やゲームの攻略本のアイテムやモンスター絵とかでもいいかもしれん
499スペースNo.な-74:2007/08/15(水) 05:28:45
>498
アレ、なんで気張って描いてるのわかるの?
それってつまり、気楽にパッとうかんだ絵を
デッサンデッサンしないで見栄え重視にもりもり描くってこと・・・カナ?

ありがとう、やってみる(´・ω・`)
500スペースNo.な-74:2007/08/15(水) 06:24:57
スランプw
501スペースNo.な-74:2007/08/15(水) 12:09:51
小さい頃さ、はまったアニメや漫画
デッサンもクソもなく模写した記憶無い?
あんな感じ
うまくやろうとしなくていいんだよ
楽しんだ上でここだけこうしてみようとかこれだけ注意してやってみようとか
それでおk
502スペースNo.な-74:2007/08/15(水) 12:54:00
>>501
神講師ktkr!!
503スペースNo.な-74:2007/08/15(水) 14:09:13
はいはい紙紙
504スペースNo.な-74:2007/08/15(水) 14:52:04
まぁなんだ、とりあえず描こうぜ?
模写でもデッサンでも落書きでもいいからさ。
505スペースNo.な-74:2007/08/15(水) 14:53:06
>>504
神フレンドktkr!!
506スペースNo.な-74:2007/08/15(水) 16:10:03
夏だな
507スペースNo.な-74:2007/08/15(水) 16:53:44
さっきコピー用紙買ってきた

最初A4500枚が4500枚に見えてビックリした
508スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 00:57:36
>>507
まさに4500枚に見えてビックリした
509スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 01:40:45
4500枚ワロタwww
510236:2007/08/16(木) 01:43:42
100枚age

511236:2007/08/16(木) 02:01:47
手とかやばいけど一応100枚目達成したので晒す。
http://bbs.avi.jp/photo/363693/76797
http://bbs.avi.jp/photo/363693/76798
ちょっとは上手くなったかな…。絵柄が少し変わった気がする。
7/20から初めたから一ヶ月に約100枚?これからは少しペース落とそう。

512スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 02:29:18
確実にあがってるじゃん!
イイヨーイイヨー
513スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 03:36:46
かなりとばして10枚age
頑張って描いたが才能がないと言われた…
確かに自分には才能はない…経験も浅すぎる…だが悔しいから描き続けたいと思う

何れ1枚目と数十枚目をうpしたい。
514スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 07:46:28 BE:60174432-2BP(1223)
腰描くの難しいな
意識しても変な形になる
515スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 10:44:00
10枚age
普通の人体以外に結んだ電気コード30秒とかやってるんだけど、これ意味あるかな。
516スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 11:42:09
観る力がうpするから良く観ればなんでも意味があります
517スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 12:09:46
40/500枚 あげ
>>511
おー2枚目いい!
518スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 12:43:13
110枚age
>>511
元絵も上手いが更に上手くなってるな。羨ましいぜ。
519スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 14:50:33
280age

ここで記念に

1枚目         http://pict.or.tp/img/15495.jpg
200枚目?くらい  http://pict.or.tp/img/15496.png
250枚目くらい    http://pict.or.tp/img/15497.png

まあまあ上達してきてます
520スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 14:53:43
>>511
このスレに似つかわしくないくらい上手いな。
521スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 15:18:46
>>511
細かいとこに注意がいくようになってるねw

>>519
まだ立体感はないけど上達してるねw
522スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 15:20:28
>>519
すげえ、上達してる
523スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 15:51:07
>>519
確実に上手くなってるよ
524スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 17:39:43
何この馴れ合いスレw
525スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 17:43:23
>>519
526スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 17:43:54
厨ってなんでwをつけたがるんだろうねwwwwwwww
527スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 17:52:23
10代スレから来ますた^^
来んな^^
528スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 17:57:48
すんまへん(笑)
10代スレからきますた(笑)
すんまへん(笑)
529スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 18:06:53
夏休みまであと17日
530スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 18:41:30
ガキの使いあらへんで(笑)
531スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 18:52:29
はいはい、ウマスウマス
532スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 18:54:34
はいはい馴れ馴れ
533スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 18:56:44
うおっうおっうおっうおっうおっうおっうおっうおっうおっうおっうおっうおっうおっうおっうおっうおっうおっうおっうおっうおっうおっうおっうおっうおっうおっうおっうおっうおっうおっうおっうおっうおっうおっうおっアッー!
534スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 19:04:39
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  10代スレからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    10代スレからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ10代スレからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\ /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),
535スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 19:12:39
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  10代スレからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    10代スレからきますた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ10代スレからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\ /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),
536スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 19:14:56
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
537スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 20:25:28
30枚…

なんで荒れてるの…?
538スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 20:56:06
相変わらず右向きの顔が苦手な俺。
とにかく描きまくるしかないかね
539スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 21:08:46
70枚age
540232:2007/08/16(木) 21:30:17
350枚上げ
541スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 21:36:50
50000枚上げ
542スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 21:39:09
>>529
夏休みまであと17日?^^
543スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 22:21:18
10代スレと500スレが一時的に戦争したのか?
544スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 22:33:23 BE:180522836-2BP(1223)
>>542
外国にはよくあること
545スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 22:37:01
純粋な釣りに純粋に釣られていますね^^
546スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 22:55:13
390枚age
547スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 23:22:49
よし決めた 今から500枚挑戦してみる
548スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 23:36:43
がんばれ!
549スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 02:11:11
20枚age
55014:2007/08/17(金) 02:17:08
20枚ageだぜー!(゚∀゚)

>547
よろしくなんだぜ!
551スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 02:38:32
ここって500枚模写するスレ? 500枚模写って同じのを500枚模写するの? 飽きたら違うもの模写しておK?
552スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 02:55:20
なぜ>>1を見ないのだろうか・・・。

模写等の指定なんて何にもされていないだろうに。
それとも指定されてたら500枚同じ模写を続けるのだろうか
>>551は。。。
553スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 03:13:33
同じものを500枚模写って…普通に考えて

同じ模写は1〜3枚描いたら十分じゃね?
554スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 05:03:47
80枚age
555スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 05:13:11
>>551
すいません。
以後気をつけます
556547:2007/08/17(金) 09:31:11
宜しく!とりあえず10枚age
以外にしんどいのな…でも楽しい
557スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 11:25:15
なんかこのスレ見ると元気出る!

オレも参加するよ!
数日前からすでにこっそり始めてるけど
558スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 12:12:47
50/500枚 あげあげ
559スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 14:22:03
40枚…

みんなも頑張れ…
560スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 14:38:53
コピー用紙じゃなくてルーズリーフでもおk?
561スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 15:25:50
>>560
自分で決められないの?ゆとり?
562スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 15:44:29
資源を大切に、デジタルでやればいいのに
563スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 16:23:50
10代スレでゆとり呼ばわりされた>>561が来ましたよ
564スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 16:31:01
>>560=>>563
そんなに悔しかったの?w
565556:2007/08/17(金) 16:32:31
20枚あげ
566スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 18:45:37
>>564
いいから描けよ臭オタ
567スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 19:02:17
>>566
自己紹介乙!
568スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 19:37:38
なんか最近このスレ殺伐としてきたな・・・
569スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 19:58:52
外野が騒いでるだけさ
参加者は黙々と描いてるよ
570スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 20:37:12
>>564
そんなに構いたかったの?ゆとり?
571スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 20:44:51
モチツケ
572スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 20:48:23
ねえ君たち「ゆとり」って言葉の使い方間違ってるけど恥ずかしくないのかな??^^^^^^^^^^^^^^^^^^
もしくはそうだとしたら日本語間違ってるよね^^^^^^^^^^^^^^^^^^
573スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 20:50:53
ゆとりの暗喩も気付かないゆとり。

てゆーか絵ぐらい黙って描けよ。
574スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 20:52:13
暗喩ってwwwwww
575スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 20:56:22
>>574なにかな?かな?
576スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 21:00:21
40枚age
クソスレ化してきたな
577スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 21:04:28
コミケがあったりして大変だからみんなやけになってるんだよ
578スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 21:08:08
100000000000000000000000000000000000枚age
はじめましてよろしくお願いします
579スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 21:10:31
いちまいあげ
580スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 21:17:24
俺も今日から500枚描くぞ(`・ω・´)
                                     
                                                
                                                  
                                                 
                                                  
はじめましてよろしくお願いします
はじめましてよろしくお願いします
はじめましてよろしくお願いします
はじめましてよろしくお願いします
はじめましてよろしくお願いします
はじめましてよろしくお願いします
はじめましてよろしくお願いします
はじめましてよろしくお願いします
はじめましてよろしくお願いします
はじめましてよろしくお願いします
はじめましてよろしくお願いします
581スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 21:29:07
荒らす理由がわからん
582スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 21:42:28
他人が頑張ってると焦るんでしょ
このスレは脳板の中でも頑張ってる人多い方だし
583スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 21:54:39
煽るつもりはないけど頑張ってる人がいるスレはほかにもあるし
あげるから来てるんだと思うよ
それに枚数だけ書いて実際うpしてる人はすくないしね
584スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 21:57:39
みんなが絵うpしだしたら
指摘厨が来て荒れるぞ
585スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 22:36:37 BE:80232724-2BP(1223)
つまり今までのままでいいわけだ
586スペースNo.な-74:2007/08/17(金) 23:26:21
70枚age
587スペースNo.な-74:2007/08/18(土) 06:13:31
2日で10枚…果てしないぜ
588スペースNo.な-74:2007/08/18(土) 14:51:47
50枚age
此処クソスレだったけどまともになってきたな
589スペースNo.な-74:2007/08/18(土) 16:30:38
>>588
こういう「クソスレ」とか言い始める奴がいるから荒れるんだよな。
590スペースNo.な-74:2007/08/18(土) 16:46:06
>>589
クソスレだから仕方ないよね^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
591スペースNo.な-74:2007/08/18(土) 16:49:41
10代が来ましたよ(゜゜゜゜゜ω゜゜゜゜゜)
592スペースNo.な-74:2007/08/18(土) 18:39:44
10代が来ましたよ(^^^^^^^)
593スペースNo.な-74:2007/08/18(土) 18:44:21
仲いいのね^^
594スペースNo.な-74:2007/08/18(土) 18:47:01
みんな僕の穴兄弟です(^^^^^^)
595スペースNo.な-74:2007/08/18(土) 18:51:34
女はイラネ(・・●・・ω・・●・・)
596スペースNo.な-74:2007/08/18(土) 18:58:23
おちんちん(^ωωωωωωω^)
597スペースNo.な-74:2007/08/18(土) 19:01:17
おちんちん( (●)_(●) )
598スペースNo.な-74:2007/08/18(土) 19:45:30
10代スレからき☆すた
599スペースNo.な-74:2007/08/18(土) 19:49:45
これが10代スレquality
600スペースNo.な-74:2007/08/18(土) 19:52:15
チンカスうp
601スペースNo.な-74:2007/08/18(土) 20:00:39
まんまんうp
602スペースNo.な-74:2007/08/18(土) 20:02:16
おにんにん^^
603スペースNo.な-74:2007/08/18(土) 20:08:02
おひさしぶりおにんにん^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
嗚呼^^^^^^今日は年に一度ぼぼぼぼぼぼぼぼくのかかかかかか彼女><おりひめロージーたん^^に会える日なんです><;;;;;;;;ぱちぱち^^^^^^^^^^^^
昨日は興奮おっきして寝れませんでした><ああああ緊張しますー>▽<キャー朝起きたらまずは身だしなみですぅー><まずは朝ごはんです^^
自家栽培している新鮮なロージーおにんにんをもぎ取ってきました^^ぷるん^^ ぷるるん♪^^    はち切れそうーまんご−^^
もう新鮮すぎて感激おにんにん^^おにんにんを軽くスライスしてソテー^^じゅ〜しっぃ〜^^^^^^^^^^^^
おにんにん汁がもうだくだくあふれて来ます><あとはおきんたまたまとロージーたん^^のうっすら生えてる産毛のお紅茶をいただきました^^
604スペースNo.な-74:2007/08/18(土) 20:11:49
おひさしぶりおにんにん^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
嗚呼^^^^^^今日は年に一度ぼぼぼぼぼぼぼぼくのかかかかかか彼女><おりひめロージーたん^^に会える日なんです><;;;;;;;;ぱちぱち^^^^^^^^^^^^
昨日は興奮おっきして寝れませんでした><ああああ緊張しますー>▽<キャー朝起きたらまずは身だしなみですぅー><まずは朝ごはんです^^
自家栽培している新鮮なロージーおにんにんをもぎ取ってきました^^ぷるん^^ ぷるるん♪^^    はち切れそうーまんご−^^
もう新鮮すぎて感激おにんにん^^おにんにんを軽くスライスしてソテー^^じゅ〜しっぃ〜^^^^^^^^^^^^
おにんにん汁がもうだくだくあふれて来ます><あとはおきんたまたまととロージーたん^^のうっすら生えてる産毛のお紅茶をいただきました^^
605スペースNo.な-74:2007/08/18(土) 20:13:42
おひさしぶりおにんにん^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
嗚呼^^^^^^今日は年に一度ぼぼぼぼぼぼぼぼくのかかかかかか彼女><おりひめロージーたん^^に会える日なんです><;;;;;;;;ぱちぱち^^^^^^^^^^^^
昨日は興奮おっきして寝れませんでした><ああああ緊張しますー>▽<キャー朝起きたらまずは身だしなみですぅー><まずは朝ごはんです^^
自家栽培している新鮮なロージーおにんにんをもぎ取ってきました^^ぷるん^^ ぷるるん♪^^    はち切れそうーまんご−^^
もう新鮮すぎて感激おにんにん^^おにんにんを軽くスライスしてソテー^^じゅ〜しっぃ〜^^^^^^^^^^^^
おにんにん汁がもうだくだくあふれて来ます><あとはおきんたまたまととロージーたん^^のうっすら生えてる産毛のお紅茶をいただきました^^
606スペースNo.な-74:2007/08/18(土) 20:16:29
おひさしぶりおにんにん^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
嗚呼^^^^^^今日は年に一度ぼぼぼぼぼぼぼぼくのかかかかかか彼女><おりひめロージーたん^^に会える日なんです><;;;;;;;;ぱちぱち^^^^^^^^^^^^
昨日は興奮おっきして寝れませんでした><ああああ緊張しますー>▽<キャー朝起きたらまずは身だしなみですぅー><まずは朝ごはんです^^
自家栽培している新鮮なロージーおにんにんをもぎ取ってきました^^ぷるん^^ ぷるるん♪^^    はち切れそうーまんご−^^
もう新鮮すぎて感激おにんにん^^おにんにんを軽くスライスしてソテー^^じゅ〜しっぃ〜^^^^^^^^^^^^
おにんにん汁がもうだくだくあふれて来ます><あとはおきんたまたまととロージーたん^^のうっすら生えてる産毛のお紅茶をいただきました^^
607スペースNo.な-74:2007/08/18(土) 20:29:51
あんまりやってると規制くらうよ
608232:2007/08/18(土) 20:45:25
360枚上げ
609スペースNo.な-74:2007/08/18(土) 20:48:20
>>607
教えてくれありがとうおにんにん^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
610スペースNo.な-74:2007/08/19(日) 01:52:28
60/500枚 あげあげ
611スペースNo.な-74:2007/08/19(日) 03:26:43
500/10枚age
612スペースNo.な-74:2007/08/19(日) 04:38:30
ロージースレのコピペ貼られてる…また荒らしか
613スペースNo.な-74:2007/08/19(日) 04:58:38
荒らしに反応しすぎじゃまいかここの住人
614スペースNo.な-74:2007/08/19(日) 06:15:54
反応するから荒らされるんだよね
真夜中スレではきれいに無視されてたから、すぐに居なくなってた
615スペースNo.な-74:2007/08/19(日) 17:05:31
90枚上げ
616スペースNo.な-74:2007/08/19(日) 17:33:55
>>613-614
きっちり反応しているおまいらにワラタw
617スペースNo.な-74:2007/08/19(日) 19:16:42
男は黙って160枚age
618スペースNo.な-74:2007/08/19(日) 19:29:06
82枚age
⊂二二(^ω^)二二⊃ブーン
619スペースNo.な-74:2007/08/19(日) 20:11:07
>>618
ルール違反
ちゃんと10枚ごとにageて
620スペースNo.な-74:2007/08/19(日) 20:12:42
構うな、構うな
621スペースNo.な-74:2007/08/19(日) 22:22:25
10/500あげー
622スペースNo.な-74:2007/08/20(月) 01:34:15
40枚age
623スペースNo.な-74:2007/08/20(月) 01:58:24
>>616
SMAP
624スペースNo.な-74:2007/08/20(月) 04:37:39
20/500age
62514:2007/08/20(月) 05:41:26
10枚ageだぜー!(゚∀゚)
626スペースNo.な-74:2007/08/20(月) 06:21:56
26000/500あげー
627スペースNo.な-74:2007/08/20(月) 12:24:08
バグってる!バグッテるよそれ!
628スペースNo.な-74:2007/08/20(月) 18:22:12
10枚age
629スペースNo.な-74:2007/08/20(月) 19:15:57
参加します。
20枚age
630スペースNo.な-74:2007/08/20(月) 20:49:01
参加希望です。
現在0/500枚age
631スペースNo.な-74:2007/08/20(月) 20:51:50
0枚は上げちゃイカンだろw
6326:2007/08/21(火) 00:36:04
40枚age

参加者増えてきててなんか嬉しいな。
633スペースNo.な-74:2007/08/21(火) 00:52:35
みんな楽しそうだな
自分もやってみようかな…
634スペースNo.な-74:2007/08/21(火) 01:17:41
400枚age
635スペースNo.な-74:2007/08/21(火) 01:54:16
4枚目で挫折しました〜
636スペースNo.な-74:2007/08/21(火) 01:56:26
挫折するの早杉だろwww
637スペースNo.な-74:2007/08/21(火) 07:55:04 BE:451305959-2BP(1223)
描くのを義務化しちゃいかんよ
638スペースNo.な-74:2007/08/21(火) 07:57:36
義務化しないと練習しなくなっちゃうよ
639スペースNo.な-74:2007/08/21(火) 08:54:12
でも、楽しく描かないと続かないよ…
640スペースNo.な-74:2007/08/21(火) 08:59:09
描くのが苦痛で苦痛でたまらない。
楽しく描ける人はいいなあ。
641スペースNo.な-74:2007/08/21(火) 09:10:19
>>640
一回やめてみたら?そのうち描きたくなるよ。
描かないのが心配なら30秒ドローイングとかやるのもいいかも。
642スペースNo.な-74:2007/08/21(火) 11:29:40
70/500枚 あげあげ
>>640 スランプは上達の証し
643スペースNo.な-74:2007/08/21(火) 15:35:11
スランプとかw
644スペースNo.な-74:2007/08/21(火) 19:02:48
スランプって存在すんの?
645スペースNo.な-74:2007/08/21(火) 19:39:31
うん
646スペースNo.な-74:2007/08/21(火) 19:39:47
ぉおぉ!へタレ杉て涙がでてきたぜっ!!
647スペースNo.な-74:2007/08/21(火) 19:59:53
泣いた分だけ上手くなれるよ^^
648スペースNo.な-74:2007/08/21(火) 20:26:17
>>646
sageてくれ
649スペースNo.な-74:2007/08/21(火) 21:01:32
あげー
650236:2007/08/21(火) 22:28:43
…110枚age
651232:2007/08/21(火) 22:38:07
370枚上げ
652565:2007/08/21(火) 23:23:15
30枚age
653スペースNo.な-74:2007/08/21(火) 23:30:30
やっと10/500枚終わったageー!!感動
654スペースNo.な-74:2007/08/21(火) 23:33:22
さてと、落書きはこれくらいにしてそろそろやさしいルーミス本模写ってこう。
655スペースNo.な-74:2007/08/22(水) 00:04:20
みんなは絵を描くのが面倒になった時はどうしてるの?
656スペースNo.な-74:2007/08/22(水) 00:07:34
今日からやってみる。とりあえず2枚描いた。
おやすみ
657スペースNo.な-74:2007/08/22(水) 00:28:16
だるい 眠い 暑い 面白くない もうだめぽorz
658スペースNo.な-74:2007/08/22(水) 02:01:52
さっき始めてから3枚描いた。
ずっと描いてなかったから手が痛いお。
659スペースNo.な-74:2007/08/22(水) 02:20:48
初投稿にむけて
デッサン2枚 顔1枚
660スペースNo.な-74:2007/08/22(水) 02:29:42
基本10枚age以外の時はsageだろ…
夏ももう終わる…
661659:2007/08/22(水) 02:45:26
落書き含めりゃ10枚なのさ
背景2枚描いた・・・合計12枚 ツカレタ
662スペースNo.な-74:2007/08/22(水) 03:34:39
このスレ見てるとなんだかやる気が出てくる。なぜだろう?
663スペースNo.な-74:2007/08/22(水) 03:42:13
みんなそんなに何描いてんの?
664スペースNo.な-74:2007/08/22(水) 04:09:51
剣振る男描いてたら、骨格の修正で下書き4時間かかった。
500枚行く頃には19スレ目になってるかもね
665スペースNo.な-74:2007/08/22(水) 07:45:48 BE:451305195-2BP(1223)
500枚描くことが目標じゃないぜ
666スペースNo.な-74:2007/08/22(水) 10:14:35
1枚目と500枚目比べて、俺上達しすぎwwwwwwおまいらもそう思うだろ?wwwwwwってやるのが目標だぜ
667スペースNo.な-74:2007/08/22(水) 16:52:33
目標はとにかく上手くなる事
今は下手でも500枚行ったら…!!!

さあ、おまいら頑張るんだ!!
668スペースNo.な-74:2007/08/22(水) 19:26:31
1000個のマスを書いたグラフ作って一枚描くごとに1マスずつ埋めていく方法でやってみそ
669236:2007/08/23(木) 00:41:35
120枚age
670スペースNo.な-74:2007/08/23(木) 03:30:17
とりあえず、今日からやってみるさ。
みんなよろしく。
671スペースNo.な-74:2007/08/23(木) 03:36:46
10枚は早かったんだ
20枚はなかなか遠いな
だんだん一枚に要求されるハードルが高くなってくる
67214:2007/08/23(木) 03:57:59
10枚ageだぜー!(゚∀゚)
673スペースNo.な-74:2007/08/23(木) 04:51:42
10枚描いた…だがここからやる気が起きないのは何故だ
674スペースNo.な-74:2007/08/23(木) 10:34:27
ノルマにしたら終わりね
気が向いた時に描けばいい
たとえ数年かかろうと
な感じでやってる
675658:2007/08/23(木) 14:10:52
10枚age
ラフばっかりです。
676658:2007/08/23(木) 14:16:33
ageてなかった。
677スペースNo.な-74:2007/08/23(木) 18:16:21
30枚age
678スペースNo.な-74:2007/08/24(金) 06:55:48
10/500
ageるぜバーニン!
679スペースNo.な-74:2007/08/24(金) 22:56:52
今から始める。
裏表使って、今日中に二枚描けるかな
とにかくやるぜ!!
68014:2007/08/24(金) 23:27:46
10枚ageだぜー!(゚∀゚)

>679
よろしくなのだぜ!
681232:2007/08/24(金) 23:28:09
380枚上げ
682スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 02:08:16
一週間かかったのだ
10枚上げ
683スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 02:48:52
みんなどのくらいの密度で描いてんだろう。
もうネタがなくなって、Mr.Terchを描いてしまったよ。
684スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 11:28:01
50枚あげ
685スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 12:07:27
1ヶ月と1週間で100枚くらい描いたけど自分でもびっくりするくらい絵が変わった
今日から手とか身体のパーツ練習するんだけど1ヶ月後が物凄く楽しみだ
686スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 12:40:51
うpよろ
687スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 17:12:57
1枚目と100枚目を見せてくれ。それがみんなの自身になるかも
688685:2007/08/25(土) 18:26:56
とりあえず今夜中か明日には消すけど晒してみる
どっちも版権です


1枚目
http://imepita.jp/20070825/659240

100枚目、くらい
http://imepita.jp/20070825/659660


なんかごめんなさい
689スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 18:57:23
丁寧な感じになってる。
首と肩のあたりはすごく良くなってるね。
線も綺麗になってるかな。
690スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 19:24:25
これくらいで絵が変わったとか
まあ、いいけどさ
自分に甘すぎないかな
691スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 19:44:30
まあいいじゃん
そう思ってるならそれでも
692スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 19:57:01
消えるのはえぇ
693スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 20:19:30
もう消したのかよワロスwwwww
694スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 20:30:57
叩かれたら消したくもなるわ。
695スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 20:34:05
ま、どうでもいいや
696スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 20:37:26
>>695
どうでもいいなら黙ってろよ
697スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 20:42:11
どーしたの?
あ、見られなかったからイライラしてるのか^^;
698スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 20:47:49
再うp頼む。できれば別のうpろだで。
699スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 21:06:22
>>697
叩かれたからイライラしてんじゃね
700スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 21:07:22
こんなんで叩かれたとか。
オレなんてキモイキモイ言われまくったぜ
701スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 21:08:46
>>697
きめえ
702スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 21:09:54
すごく見てみたい
703702:2007/08/25(土) 21:11:47
ミスってあげてしまった!
今すぐ10枚描いて来るわ
704スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 21:13:52
たいしたこと無かったよ
若干線がきれいになっただけ
むしろ100枚描いてこれだけなのかって感じ
705スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 21:15:23
やっぱり絵うpすると荒れるな
706スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 21:17:39
この程度では荒れたうちには入らんだろう。
これからもうpは続けるべき。
707スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 21:18:41
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 21:23:33
褒めて伸ばしてやれよ。
自分に余裕がないから叩くんだろ?
709スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 21:25:10
まぁうpするのは自由だけどするなら夏が過ぎてからが良さそうだな
710スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 21:35:43
10代スレに帰れ夏厨どもおお!
711スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 21:38:23
俺は絵が下手だからうpするとこりゃ叩かれそうだな・・
712スペースNo.な-74:2007/08/25(土) 23:45:16
下手な時なんて誰もが通る道でしょう
みんな頑張って続けて上手くなってくるのよ
713スペースNo.な-74:2007/08/26(日) 00:55:49
>>712
良いこと言った
714スペースNo.な-74:2007/08/26(日) 01:18:44
ラフなのに1時間で4枚しか描けれなかった。
明日は本気で1枚描くかな
715スペースNo.な-74:2007/08/26(日) 02:03:51
>>688
うpサンクス!
716スペースNo.な-74:2007/08/26(日) 02:06:57
今改めて思ふ、2chって子供が多いね
717スペースNo.な-74:2007/08/26(日) 02:26:34
ここは脳板ですよw
常時あげてるスレなんだから、IEでもすぐ分るしいろんな人間が来る
おかしいと言われるのが嫌ならうpしないほうがいいと思うよ
718スペースNo.な-74:2007/08/26(日) 02:41:30
誰が見ても良い絵ならうpしてもおk
719スペースNo.な-74:2007/08/26(日) 04:13:19
>>716
子供ほど知識をひけらかしたがるよね
720スペースNo.な-74:2007/08/26(日) 06:04:41
>>716
自己紹介乙!
721スペースNo.な-74:2007/08/26(日) 07:25:56
早くコツをつかみたいー
722スペースNo.な-74:2007/08/26(日) 07:42:26
>>721
あなたの知性がにじみ出るコメントですねwww
723スペースNo.な-74:2007/08/26(日) 08:11:43
72414:2007/08/26(日) 13:00:50
10枚ageだぜー!(゚∀゚)

>705
なんでだろね
725スペースNo.な-74:2007/08/26(日) 13:20:37
荒れてねえっつってんだろぉぉうが!ボゥケィがぁッッッ!
726スペースNo.な-74:2007/08/26(日) 13:43:16
まあ苦さ控えめの玉露でも飲んで
落ち着いて欲しい(´・ω・`)つ旦~
オレの気のせいならいいんだすまない。
727スペースNo.な-74:2007/08/26(日) 14:30:58
優しさに泣いた
728スペースNo.な-74:2007/08/26(日) 17:21:37
420枚age
729スペースNo.な-74:2007/08/26(日) 21:14:14
忍耐力皆無な俺はもうだめぽ(´Å`)
730232:2007/08/26(日) 22:40:02
390枚上げ
731スペースNo.な-74:2007/08/26(日) 23:05:03
10枚age
8日間でこのくらい…
732スペースNo.な-74:2007/08/26(日) 23:24:29
一日十枚というのはどうかと思うがどうか
733スペースNo.な-74:2007/08/26(日) 23:38:30
アニメッターなら1日100枚以上描く人もいる
734スペースNo.な-74:2007/08/26(日) 23:39:13
8日で10枚だろ?
735658:2007/08/27(月) 02:33:01
20枚 既に疲れてきました。
736スペースNo.な-74:2007/08/27(月) 04:06:39
10枚age
737スペースNo.な-74:2007/08/27(月) 12:18:39
アニメッター ツボった
738スペースNo.な-74:2007/08/27(月) 17:34:04
1日10枚ってすげぇなぁ・・仕事で毎晩残業してると、難しくないか?
739スペースNo.な-74:2007/08/27(月) 17:48:32
ニートだし(´^ω^`)
740スペースNo.な-74:2007/08/27(月) 18:17:11
キタ━━(゚∀゚)━━!!
((( ;゚Д゚)))ガクブル
(・∀・)イイ!!
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ゴルァ
(゚д゚)ウマー
( ゚д゚)ポカーン
(*´Д`)ハァハァ
(´・ω・`)ショボーン
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
( ̄ー ̄)ニヤリッ
( ・∀・)っ旦~
(*゚ー゚)
(;´Д`)
(n‘∀‘)η
。・゚・(ノД`)・゚・。
( ´Д`)y──┛~
_| ̄|○ …
  、、、、
 ミ・д・ミ<ほっしゅ
  """"
(-_-)
(∩∩)
  _
  /〜ヽ
 (。・-・) プリン
 ゚し-J゚
741スペースNo.な-74:2007/08/27(月) 19:30:22
30枚age
742スペースNo.な-74:2007/08/27(月) 20:05:46
ってか、ここって20代の人多いの?
743スペースNo.な-74:2007/08/27(月) 20:13:45
10代が多いよ。安心しる。
744スペースNo.な-74:2007/08/27(月) 21:25:53
120枚age。
100枚過ぎたとこから急にペースが…orz
745スペースNo.な-74:2007/08/27(月) 22:50:10
今日から漫画一話を丸々模写するお

十枚毎にあげるぜ
746スペースNo.な-74:2007/08/27(月) 23:15:23 BE:270782993-2BP(1223)
描けば描くほど下手になっていく
やり方を間違えているのかな
747スペースNo.な-74:2007/08/27(月) 23:33:26
>>746
どうやって練習してるのか知らないけどスランプっていうヤツかもな。

一週間に一回しか描かないとか毎日30秒ドローイング一枚だけ、迷い線だらけのラフ画でお腹いっぱいです。
ってのは論外だけど。
748236:2007/08/28(火) 02:35:43
130枚age
 
自分の絵の下手さに泣く。辛い。でも頑張った方がマシだよな。
74914 :2007/08/28(火) 02:49:47
10枚ageだぜー!(゚∀゚)

>748
(・∀・)人(・∀・)
やるしかねぇよな!他に方法がおもいつかねぇし!
750スペースNo.な-74:2007/08/28(火) 03:52:26
>>748-749
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)

描けない…人を描いてるはずなのに、人外になる…
こんな下手な絵、描いてるのも見るのも辛いけど、だからこそ練習するしかねええええ
751スペースNo.な-74:2007/08/28(火) 04:11:35
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
752スペースNo.な-74:2007/08/28(火) 06:21:45
>>751
なんか勇気出てきたw
がんばろう。
753スペースNo.な-74:2007/08/28(火) 06:40:17
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)      ヽ(・∀・ ) ……。
754スペースNo.な-74:2007/08/28(火) 06:41:09
自分の画と他人の画の違いに気づきながら描けるようになってきた。

それが楽しい。
欠点を潰していけば、上手くなれるから
755スペースNo.な-74:2007/08/28(火) 07:44:55
20枚上げ
756スペースNo.な-74:2007/08/28(火) 09:54:24
>>753
ちょ!www
757スペースNo.な-74:2007/08/28(火) 11:37:24
10枚age
758スペースNo.な-74:2007/08/28(火) 18:19:36 BE:361045049-2BP(1223)
>>747
スランプか・・・
毎日描く暇があったら描いているようにしてはいるんだけどね
急に上達しなくなったというか下手になっていくような
759652:2007/08/28(火) 20:19:05
40枚age
右向きの顔がマシになってきた
760スペースNo.な-74:2007/08/28(火) 20:41:43
>>758
しばらく描かないでいるといいよ。
一週間くらい描くの禁止にしたら、抑圧から開放へ向かうよ
761スペースNo.な-74:2007/08/28(火) 23:06:11
参加希望
才能ない自分でも
上達するだろうか…
762スペースNo.な-74:2007/08/28(火) 23:49:50
才能なんてもんは生まれつきイメージ力がずば抜けてるとか、そういう奴
努力しだいでどうにでもなる
異常者を抜くことは無理だけど
763スペースNo.な-74:2007/08/29(水) 02:18:08
この時代に生まれてこなかったら絵なんて描いてなかっただろうな
下手な奴でも工夫次第でどうにかなる
俺の場合はフォトショで加工しまくりで良く見せてる
764スペースNo.な-74:2007/08/29(水) 03:17:12
やるぞぉぉぉ!ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノおぉぉぉぉ〜!!!!
765スペースNo.な-74:2007/08/29(水) 03:30:30
>>761
@好きであること
A努力を続けられること
B努力の質を高められる事

これでなんとかなるだろう。
納得するまでやるしかない。
766スペースNo.な-74:2007/08/29(水) 03:57:56
>>765
実はそれも才能の一つ
続けて開かない素質はないんだけどね
努力がね…
767スペースNo.な-74:2007/08/29(水) 04:55:23
>>766
画を描く以外の事色々やってみたが、画の事が頭から離れないので、描く。
なんか集中力もついてきたし、今が伸び時な気がする。

自分の能力は自分で高めるしかない。
誰も助けてはくれない。
苦しいけどね。
768スペースNo.な-74:2007/08/30(木) 03:58:50
みんなは一体どれぐらい絵を描いた時に楽しくなりはじめたの?
769スペースNo.な-74:2007/08/30(木) 04:04:04
俺っちはまだ描くのが苦痛のレベルだからわからんちん。
770スペースNo.な-74:2007/08/30(木) 04:06:29
描いてる瞬間が楽しくね?
いや、つまんない事もあるんだけどさ、上手く描けない時とかね
でもこう…萌えを詰め込んでる絵とかはさーやっぱ描いてて楽しい
771スペースNo.な-74:2007/08/30(木) 12:30:26
>>768
子どもの時はわけわからず楽しかったよ。
幼稚園〜中学生くらい。
むしろ段々荒がわかって楽しくなくなるものではないのかと?
772スペースNo.な-74:2007/08/30(木) 18:28:50 BE:240697038-2BP(1223)
上手く描けるときは楽しい
中々描けないと苦痛になる

苦痛を一週間ほど味わっている訳なんだけど
773スペースNo.な-74:2007/08/30(木) 18:45:32
初めてここに来たけど、めちゃやる気刺激されたよ
アナログ暦は長いけど、パソで描くのはまだあんまり慣れてないから
ツールに慣れるのも含めてそっちでやってみる
774232:2007/08/30(木) 21:26:18
400枚上げ
ペンの練習を始める
775スペースNo.な-74:2007/08/30(木) 22:53:36
宮崎監督は子供の頃から描いた紙の束を全部屋根に放り投げ入れていて
大学生になった時にはその屋根が軋んでいたらしいぞ
776232:2007/08/30(木) 23:01:08
>>775
結局、
「努力に勝る才能なし」
「継続は力なり」
「虚仮の一念岩をも通す」
「涓滴岩を穿つ」
って事だね

「下手の考え休むに似たり」とも言うね
777スペースNo.な-74:2007/08/30(木) 23:14:15
つまりだ、努力するものには神が降臨するということだな、うん。
778スペースNo.な-74:2007/08/30(木) 23:17:10
屋根が軋むって…一体何枚ぐらいでそうなんのかな?
779スペースNo.な-74:2007/08/30(木) 23:18:09
100枚age
このペースだと500枚行く前に目標レベルにいきそうだ・・・
780スペースNo.な-74:2007/08/30(木) 23:24:38
すまん、sageてた
781スペースNo.な-74:2007/08/30(木) 23:39:13
すまん、sageてた
782スペースNo.な-74:2007/08/30(木) 23:41:12
どうしたんですか^^;
783スペースNo.な-74:2007/08/30(木) 23:44:18
ageます^^;
784スペースNo.な-74:2007/08/30(木) 23:47:21
俺が2重投稿したいみたいに見えるじゃねえかw
785スペースNo.な-74:2007/08/31(金) 00:12:37
500枚か〜。まだまだ遠いがガンバルぞっ!ヽ(^∀^)ノ
786スペースNo.な-74:2007/08/31(金) 01:20:45
がんば!(^∀^)人(^∀^)人(^∀^)人(^∀^)人(^∀^)がんば!
787スペースNo.な-74:2007/08/31(金) 06:23:51
80枚age
788スペースNo.な-74:2007/08/31(金) 08:22:10
20枚age
789スペースNo.な-74:2007/08/31(金) 10:22:08
>>786
うし!やる気でた!
790スペースNo.な-74:2007/08/31(金) 19:55:33
40枚age
791スペースNo.な-74:2007/08/31(金) 20:35:22
20枚アゲ

ペースは人より遅いが
792スペースNo.な-74:2007/08/31(金) 22:11:31
450枚age
793スペースNo.な-74:2007/08/31(金) 22:50:47
80/500枚 あげあげ
794スペースNo.な-74:2007/08/31(金) 23:16:47
>>793
お前偉いな
795679:2007/08/31(金) 23:23:24
やっと10枚。裏表使用、1ページに4〜8体。
明日あさってでもう10枚描いてみせる!!!
796スペースNo.な-74:2007/08/31(金) 23:28:10
>>795
紙のサイズどのくらい?
797スペースNo.な-74:2007/08/31(金) 23:37:34
>>796
マルマンのクロッキー帳の一番でかいやつ。
A4よりは確実にでかくて・・B4くらいかなあ

なんで?1枚に描きすぎってこと?(小さく描くのはよくない?)
798スペースNo.な-74:2007/09/01(土) 00:38:37
10枚で20ページ分?
それは20枚でいいと思うよ。
799スペースNo.な-74:2007/09/01(土) 02:09:28

■質問■


  アニメーターになりたいのですが、それには家で毎日何枚ぐらい描いた方がいいですか?



800スペースNo.な-74:2007/09/01(土) 02:17:00
アニメーターはとにかくスピード勝負だから何枚というよりは
いかに早く描けるようにするかが鍵だよん
801スペースNo.な-74:2007/09/01(土) 02:21:27
早く描くと、変!!・・になる。
802スペースNo.な-74:2007/09/01(土) 02:23:47
>>799
寝る時と風呂と食事以外の時は常に絵を描いてくだっさぁい
803スペースNo.な-74:2007/09/01(土) 02:41:09
トイレは?
804スペースNo.な-74:2007/09/01(土) 02:56:09
30枚age 
あんまり雑なんで明日から少し丁寧に描くお。
805658 :2007/09/01(土) 02:57:53
ですた。わしも30秒は数えない事にした。
あれはウォーミングアップだね。
806スペースNo.な-74:2007/09/01(土) 04:32:56
ぬほーん(′д `)
すでに絵を描かなくなってから10日が経ったんだぜ?
807スペースNo.な-74:2007/09/01(土) 04:49:23
>>232
>>658
君の絵を見せてくれ
808スペースNo.な-74:2007/09/01(土) 05:01:09
素人が早く描く練習しても意味無いよ
早く書く練習はある程度のレベルまで行ってからだし
我々は地道に一枚一枚仕上げてくしかないんです
809スペースNo.な-74:2007/09/01(土) 05:22:43
ここにいるみんながいつか良い絵が描けますように(祈)
810658 :2007/09/01(土) 12:02:16
>>807
ずっと描いてなかったから、今は毎日手を動かすのが目的だから
ラフばっかだお。ウプロダ見たけど使い方がわからんかった。
811スペースNo.な-74:2007/09/01(土) 12:03:31
>>810
YOUブログ作って晒しちゃいなよ
812スペースNo.な-74:2007/09/01(土) 12:22:33 BE:541566296-2BP(1300)
一年ほど前の絵を発掘したんだけど自分でも恥ずかしいぐらいおかしな絵だった
自分は成長したんだとやる気が出たよ
813スペースNo.な-74:2007/09/01(土) 12:25:16
>>811
荒れるのはわかっているだろうに。

そんな暇があるなら描け!
814.757:2007/09/01(土) 12:40:56
20枚age
815スペースNo.な-74:2007/09/01(土) 13:00:31
もうノートに一日一枚毎日描きつづけて4年になるが、ある程度は見れるレベルになった。
昔のやつは下手すぎてヤヴァい
816スペースNo.な-74:2007/09/01(土) 15:49:29
4年の変化を見てみたい。
817スペースNo.な-74:2007/09/01(土) 16:45:12
ここの人の絵見たいんだがうpしてる人あまりいないな
晒してくれー
818スペースNo.な-74:2007/09/01(土) 18:28:58
晒すなら先ずは自分から…
819スペースNo.な-74:2007/09/01(土) 19:49:07
>>810

http://bbs.avi.jp/363693/
↑画像の投稿は書き込み後。書き込んだ後に出るフォームから画像を投稿
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
820236:2007/09/01(土) 20:28:18
140枚age

ペースが一気に落ちた…まあマイペースで。
821スペースNo.な-74:2007/09/01(土) 20:57:01
辛口評価お願いします。4年位前のやつ

http://bbs.avi.jp/photo/363693/77789
822スペースNo.な-74:2007/09/01(土) 20:57:48
>>821
なんか芸術的なものを感じた
823スペースNo.な-74:2007/09/01(土) 21:05:27
紙が古くね?
824スペースNo.な-74:2007/09/01(土) 21:35:36
>>821
こういう絵好きだよ。味があっていいね。
今どの位進歩したのか見てみたい。
825スペースNo.な-74:2007/09/01(土) 22:00:14
>>821
おお!なんだかロマンチックだがや
82614:2007/09/01(土) 22:31:05
10枚ageだぜー!(゚∀゚)

827スペースNo.な-74:2007/09/01(土) 23:35:31
30枚age
絵を描いてるんだか線を引いてるんだかわからなくなってきた。
828スペースNo.な-74:2007/09/01(土) 23:50:16
>>821

いいねこれ何?魔術師?
829スペースNo.な-74:2007/09/02(日) 00:01:48 BE:722088689-2BP(1300)
60枚age
ペースは遅いけど成長してみせるぜ
830スペースNo.な-74:2007/09/02(日) 01:13:19
831スペースNo.な-74:2007/09/02(日) 01:27:59
どっかで見た絵だな
832スペースNo.な-74:2007/09/02(日) 01:36:24
雑なのが気になるけど、動きがあっていいねえ。
833スペースNo.な-74:2007/09/02(日) 01:45:10
お、こんなに!
俺も明日描いたら晒すよ
834スペースNo.な-74:2007/09/02(日) 02:03:10
>>830
最下層にいなかった?
835スペースNo.な-74:2007/09/02(日) 02:05:59
ttp://bbs.avi.jp/photo/363693/77812

無駄な絵を貼ってみる
836スペースNo.な-74:2007/09/02(日) 02:33:54
何で無駄?
いいじゃない
837658:2007/09/02(日) 04:12:44
http://bbs.avi.jp/photo/363693/77814
http://bbs.avi.jp/photo/363693/77815
http://bbs.avi.jp/photo/363693/77816

ポーマニ30秒は今日からカウントしてません。
背景とか苦手なので、岩場とか植物のラフばっかり描いてます。
萌えも描けません。www
838スペースNo.な-74:2007/09/02(日) 05:57:15
お?みんな貼り出してきたぞ
839スペースNo.な-74:2007/09/02(日) 08:05:47
崖いいな。
840スペースNo.な-74:2007/09/02(日) 17:59:39
20枚age
駄目だ、ラフばっかり
841スペースNo.な-74:2007/09/02(日) 18:01:22
下げてしもた
842スペースNo.な-74:2007/09/02(日) 18:45:26
絵コンテの模写って意味あんの?
843スペースNo.な-74:2007/09/02(日) 20:29:04
レイアウトを覚えるのにはいいんでは?
844スペースNo.な-74:2007/09/02(日) 20:31:26
レイアウトって何?(無知
845スペースNo.な-74:2007/09/02(日) 21:10:16
それくらいは自分で調べろ。なっ?
846スペースNo.な-74:2007/09/02(日) 21:18:23
野球でアウトを一つもとってないことだ
ノーアウトとも言う
847スペースNo.な-74:2007/09/02(日) 21:20:26
>>846が答え
848スペースNo.な-74:2007/09/02(日) 22:05:01
やべ、絵を描くのが楽しくなってきたw
あとすこしで20枚だ!
849スペースNo.な-74:2007/09/02(日) 23:07:48
行動するとやる気が出て楽しくなるという、アレか。
850652:2007/09/03(月) 04:20:26
ちょ、皆絵上手すぎだろ
俺なんて…俺なんて……
851850:2007/09/03(月) 04:22:47
あげてた ごめんなさい
852スペースNo.な-74:2007/09/03(月) 11:27:37
60枚age
853スペースNo.な-74:2007/09/03(月) 12:57:40
これって完成させた絵で1枚のカウント?私の場合ラフばかりで
10枚ぐらい描いて良さそうなのを1枚だけ取り込んで、色塗って
いるんだけど・・・・これだと1枚のカウントだよね?
854スペースNo.な-74:2007/09/03(月) 12:58:38
自分の好きなようにカウントすればいい。
855スペースNo.な-74:2007/09/03(月) 21:43:22
入門書買った。
なんかやる気が出てきた。
絵書いてくる。
856スペースNo.な-74:2007/09/03(月) 21:54:53
なんていう入門書?
857232:2007/09/03(月) 22:33:32
410枚上げ

メインPCの電源が入らなくなった…
5月に買ったばかりなのに…
858スペースNo.な-74:2007/09/03(月) 22:39:08
>>856
ビジネス法律英語入門
859スペースNo.な-74:2007/09/03(月) 23:53:48
10代スレからきますた^^^^^^^
860スペースNo.な-74:2007/09/04(火) 00:08:58
861スペースNo.な-74:2007/09/04(火) 00:10:25
10代スレからきますた

>>860
をちんちん
862スペースNo.な-74:2007/09/04(火) 01:04:59
>>860
芸術的
863スペースNo.な-74:2007/09/04(火) 01:48:02
>>860
スゲー頑張ったのはヒシヒシと伝わるんだが、正直何が描いてあるんかよくわからん  もっとデカイと判るかもしれんが・・・・・・・・・・・・
864スペースNo.な-74:2007/09/04(火) 03:06:15
樹の根っこを抽象化したものかな?
865スペースNo.な-74:2007/09/04(火) 03:32:24
>>860
いいな、こういうの
じっくり描くと色の勉強になるんだよね
たまにはアナログで時間かけて描いてみるか
866757:2007/09/04(火) 06:50:26
30枚age
867スペースNo.な-74:2007/09/04(火) 12:47:08
10枚age
体が苦手だから複雑なポーズの絵を練習した。
ラフしかかいてなかったので中から気に入ったのを原稿用紙にトレースしてペン入れしてみた。
線の強弱が苦手なことに気がついたので次の10枚はペン入れを頑張ろ
868スペースNo.な-74:2007/09/04(火) 14:31:08
869スペースNo.な-74:2007/09/04(火) 21:14:10
>>867
あれ?俺書き込んだっけな?
870スペースNo.な-74:2007/09/05(水) 21:34:09
30枚age
871スペースNo.な-74:2007/09/05(水) 22:55:38
290枚age

>>867
最初っから複雑なポーズだのペン入れだのってレベル高いな…
以前から絵描いてた?
872867:2007/09/06(木) 04:01:27
>>871
290枚ヌゲーな。
いつから始めたの?
昔から好きで漫画書いてはいたんだが今更同人活動したくなって、人様に見せるのに汚いもの見せたくないからね。
873スペースNo.な-74:2007/09/06(木) 14:33:06
10枚age

目標が高いとすぐ挫折するから
とりあえず100枚までは毎日1枚以上楽しく描くのを目標にしようと思います
874スペースNo.な-74:2007/09/06(木) 15:48:52
60枚age
みんなもガンガレ!!!
きっと上手くなる
875スペースNo.な-74:2007/09/06(木) 19:09:36
皆描いた紙はどうしてる?
捨て時が分からなくて溜まる一方なんだが
かさばってしょうがない
876スペースNo.な-74:2007/09/06(木) 19:39:56 BE:100290825-2BP(1300)
机の奥に保管しているわ
時々それを覗いて「少しでも上手くなった」とやる気がでるんだ
877232:2007/09/06(木) 23:02:12
420枚上げ
878スペースNo.な-74:2007/09/06(木) 23:02:59
500枚の紙を入れてる文箱の底にしまってる。
紙の量は変わらず。
879スペースNo.な-74:2007/09/06(木) 23:47:23
10枚age
880スペースNo.な-74:2007/09/07(金) 00:07:53
10枚アゲ。

最近は基本的に模写中心。
自分で試行錯誤するより、模写する方が得るものが多いと気づいた。
他人と自分の違いが分かるようになって楽しい。
まずたくさん模写しよう。たまに自分の絵描こう。

テレビつけながら描くと脳みそが異常に疲れる。
静かに集中しよう。質が重要だ。
881スペースNo.な-74:2007/09/07(金) 00:53:45
>>875
写メとってブログに置いてる。
パスワードかけてれば誰にも見られる心配はない。
882スペースNo.な-74:2007/09/07(金) 03:49:55
20枚あげ。
883スペースNo.な-74:2007/09/07(金) 03:52:05
450枚age
884スペースNo.な-74:2007/09/07(金) 04:12:17
>>872
10ヶ月ぐらい前からかな。捨てたの合わせれば330枚くらい。
自分は多分遅い方で速い人は3ヶ月で300枚描いたとか言う人もいる。
885スペースNo.な-74:2007/09/07(金) 13:19:13
やる気のない自分ですが
このスレが次に移ったら始めることにしました。
886スペースNo.な-74:2007/09/07(金) 16:28:43
知り合いにプロ級に上手い人いるんだけど一週間で180枚ぐらいスケッチしたってさ(へ〜
887スペースNo.な-74:2007/09/07(金) 21:27:53
中学の時までは四六時中落書きしてたのに高校の時はまるで絵を描かなかった…
だから
今俺は
へタレだーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
888スペースNo.な-74:2007/09/08(土) 04:21:32
10枚age
88914:2007/09/08(土) 07:55:52
10枚ageだぜー!!(゚∀゚)

この10枚はホントくるしかったぜ・・・
890236:2007/09/08(土) 19:12:37
150枚age

くるしい…顔の描き方さえ分からなくなったぜ
輪郭きMEEEEEEE
891スペースNo.な-74:2007/09/08(土) 22:00:50
天使を描くと幸せな気分になるよ
892スペースNo.な-74:2007/09/08(土) 22:21:00
ひとえに天使といっても色々あるよね?
893スペースNo.な-74:2007/09/09(日) 00:28:49
今日から参加させて頂きます。
まずは一枚上げてくる!
894スペースNo.な-74:2007/09/09(日) 07:30:02
90枚age
895スペースNo.な-74:2007/09/09(日) 15:47:43
110枚age

ヱヴァを観てきた記念の110枚目
http://bbs.avi.jp/photo/363693/78211
クリンナップ+塗ってHPにうpしようと思います
896スペースNo.な-74:2007/09/09(日) 17:57:50
50枚age
897スペースNo.な-74:2007/09/09(日) 18:03:50
10枚age

10枚描いただけでめちゃくちゃ上達した!








という夢を見た
898スペースNo.な-74:2007/09/09(日) 18:05:03
>>897
age忘れたorz
899スペースNo.な-74:2007/09/09(日) 18:46:48
>>895
気合い入れた場所って濃くなるよな
900スペースNo.な-74:2007/09/09(日) 21:53:59
>>899
気合を入れたというか、下手なところですねww
何度も描き直してるから、線が重なって太くなります

一筆出かけるorテキトーな線は細いですねー
901スペースNo.な-74:2007/09/09(日) 23:42:20
50枚age
>>900
つまりごまかしか
902スペースNo.な-74:2007/09/09(日) 23:50:30
>>901
クリンナップするなら、誤摩化しじゃないと思うよ
903スペースNo.な-74:2007/09/10(月) 00:35:46
何だこのスレは‥
サイト運営者なんだが、最近思う事があって絵をあまり描いてなかった
けどこのスレ見てちょっとやる気出て来た
俺も500やるかな
904スペースNo.な-74:2007/09/10(月) 00:37:32
スマン上げてた
905スペースNo.な-74:2007/09/10(月) 00:38:25
>>904
また上がってるぞww
俺もやろうと思ってたところ
頑張ろうぜ
906スペースNo.な-74:2007/09/10(月) 00:39:40
一回首吊ってくる
907スペースNo.な-74:2007/09/10(月) 00:41:37
竹村乃亜ちゃんhttp://yaplog.jp/naranobanbi/
908スペースNo.な-74:2007/09/10(月) 13:01:54
一週間休んじゃった……再開する。
909スペースNo.な-74:2007/09/10(月) 15:36:59
よし、これからやってくるはノシ
91081:2007/09/10(月) 18:49:05
110枚age
二ヶ月描かなかった・・・・
911スペースNo.な-74:2007/09/10(月) 19:46:29
一ヶ月ぶりだ
20枚age
912スペースNo.な-74:2007/09/10(月) 19:50:16
普通紙から表面がツルツルのコピー用紙に替えたら
描画スピードが2倍になった

摩擦が少ないから長い線も楽に描けるぜ
でも細かいコントロールが難しいな
913スペースNo.な-74:2007/09/10(月) 21:55:34 BE:180522263-2BP(1300)
最近何も考えないで自分の思うままに絵を描いたら上手く描けた
たまにはこういう風に絵を描くのも楽しいな
914スペースNo.な-74:2007/09/10(月) 22:26:22
体調が悪いのかな?絵を描きたいという思いは人一倍強いと思うのだが…

やる気が起きない
気力が湧かない
根性が無い
続かない

こんな僕に、誰か良いアドバイスをして下さらないものか…
915スペースNo.な-74:2007/09/10(月) 22:28:22
>>914
そういう時が一番伸びるってばっちゃが言ってた
916232:2007/09/10(月) 22:40:29
430枚上げ

プリンタ一体型のスキャナってやっぱ性能とか使い勝手悪いのかな?
スキャナ専用機の方が良いんだろうけども、置く場所が無いんだよな…
917スペースNo.な-74:2007/09/10(月) 23:04:16
>>914
そういう時は脳にエネルギーがいってない状態だろうから
ブドウ糖を摂取するといい。
918スペースNo.な-74:2007/09/10(月) 23:13:59
興味のあるものを描くのがいいね。
今日はホテルのベッドを描いた。w
でも進歩は全く感じられん!!

>>914
無理矢理描く。そのうちやる気が付いてくるそうだよ。
919914:2007/09/10(月) 23:40:38
>>915
>>917
>>918
アドバイスサンクスです!
これからは伸びるのを期待しつつブドウ糖をとりながら無理矢理描くことにします。
どうもです!
920スペースNo.な-74:2007/09/10(月) 23:45:48
そーいやぶどう糖って脳のエネルギー源だっけ。。
俺の知る限りでは、米と葡萄と蜜柑と蜂蜜食やぁいいんだぜ?
921スペースNo.な-74:2007/09/10(月) 23:53:22 BE:351015375-2BP(1300)
受験生はよく摂るべし
922スペースNo.な-74:2007/09/10(月) 23:56:46
絵を描く前に食うの?それとも描きながら?
923スペースNo.な-74:2007/09/11(火) 00:04:04
>>921
受験生じゃなくても普段食べてると妙に調子いいよ絶対!

>>922
描く前に食うと頭がすっきりしていいスタートを切れる。
924236:2007/09/11(火) 01:12:23
160枚ageえええあ

うえええええあ
久しぶりに絵師サイト回ったら描く気力でてきたああああ
今日は寝ないぞー!!!
925スペースNo.な-74:2007/09/11(火) 02:17:17
結構数書いてるんだがうまくなった気がしない・・・
才能ないのかな・・・
926スペースNo.な-74:2007/09/11(火) 02:19:32
時間掛けて丁寧に>>>(超えられない壁)>>>数
927スペースNo.な-74:2007/09/11(火) 03:55:04
ここは良スレですね(^∀^)
928スペースNo.な-74:2007/09/11(火) 07:45:18
泣き顔のお題やってる。
自キャラ泣かすの楽しい…
929スペースNo.な-74:2007/09/11(火) 08:21:22
お題とかって、どこかにある?
930658:2007/09/11(火) 08:27:53
40枚

ラフだと進歩した気がしない。どうやったら上手くなるんだろう。
>>926
やっぱ質重視のほうがいいのかな。
931スペースNo.な-74:2007/09/11(火) 10:54:38
>>930
質重視の方が格段に良い。後に得られるものが大きかった
飽きたら休憩、飽きたら休憩、で1〜3日掛けて線画描く方法がオススメだよ
時間経ってから描きかけの絵を見ると直すべき箇所が見えるときもあるし。
932スペースNo.な-74:2007/09/11(火) 22:00:16
早速ぶどう糖買ってみたんだがいいなこれ
脳がシャキッとする
これで集中力続きそうだ
933スペースNo.な-74:2007/09/11(火) 22:16:05
20枚age
934923:2007/09/11(火) 22:37:18
>>932
だろ?何事もはじめる前になめとくと後が違う。
でも食べ過ぎ注意。
935スペースNo.な-74:2007/09/12(水) 00:40:33
20枚age

これを始める前はカウントしなかった骨・筋肉なんかもカウントしてみた。
やっぱりリアルに描くと楽しいな。
936757:2007/09/12(水) 00:47:06
40枚age
937スペースNo.な-74:2007/09/12(水) 00:58:14
なんというスレ…
今日からコツコツ描いてく事にしよう
ヨロシク
938スペースNo.な-74:2007/09/12(水) 01:39:26
>>931
トン じゃ、質に少し傾けてみる。
始めるまでは「絵を描く気力が無いんだが」スレの住人だったんでw
負担にならない程度に負荷を上げていきます。
939スペースNo.な-74:2007/09/12(水) 02:12:31
みんな頑張ってるんだ、俺に出来ないハズはない!
というわけで今日から始めてみます
940スペースNo.な-74:2007/09/12(水) 07:32:34
良スレ

コピー用紙買うの勿体ないからチラ裏で500枚目指そうと思う。
941スペースNo.な-74:2007/09/12(水) 10:21:24
これは工房の俺でもやっていいのか?
942スペースNo.な-74:2007/09/12(水) 10:39:50
やっちゃダメな理由でもあるのか?
943スペースNo.な-74:2007/09/12(水) 14:11:36
>>942
いや、姉にオナニー見られた
944スペースNo.な-74:2007/09/12(水) 14:16:22
アゲ
今玉葱書いてる
ムズイ
945スペースNo.な-74:2007/09/12(水) 16:09:09
90/500枚 あげあげ
下手くそなまま三桁が迫ってくる鬱
946スペースNo.な-74:2007/09/12(水) 16:39:59
ぎゅ○とらで買ったぶどう糖3粒ぐらい食べたらなんか気分がハイになったスゲー(゚∀゚)
面白くなってきたからぶどう糖をデッサンしてみるYOw
947スペースNo.な-74:2007/09/12(水) 17:59:36
47000枚数aga
948スペースNo.な-74:2007/09/12(水) 18:21:28
170枚age
自分の模写の下手さに泣けてくるぜ・・・。
絵が上手いやつって大抵模写も上手いよな・・・。
949スペースNo.な-74:2007/09/12(水) 20:18:44
逆に考えるんだ。模写が上手くなれば絵も上手くなる、と。
950スペースNo.な-74:2007/09/12(水) 21:53:03
ブトウ糖ってどこでも売ってる?
951スペースNo.な-74:2007/09/12(水) 21:56:15 BE:240696364-2BP(1300)
コンビニに売っているよ
俺はスーパーで買っているけど
952スペースNo.な-74:2007/09/12(水) 22:00:29
サンクス!!
最高に「ハイ」ってやつになってくる!!
953スペースNo.な-74:2007/09/13(木) 00:05:13
500枚age
ttp://bbs.avi.jp/photo/363693/78369
30秒とネガスペ各1枚朝晩で4枚。日課になった。
次は模写で
954スペースNo.な-74:2007/09/13(木) 00:24:17
>>953
500おめ!
ボールペンとファイルに入った紙の束がやりきった記録みたいな感じで
なんか圧巻というかすげーって感じがする

それと、デッサン人形になにやらせてるw
955スペースNo.な-74:2007/09/13(木) 00:44:54
>>953
オメ!!
模写がんがれ
956スペースNo.な-74:2007/09/13(木) 00:47:05
>>953
500枚乙!
ボールペンでやってるのか
自分もそれでやってみるかな。
957スペースNo.な-74:2007/09/13(木) 00:48:06
>>953
右上なにやってんだ右上
958スペースNo.な-74:2007/09/13(木) 01:25:05
ネガスペと30秒って本当に効果あんのか?
ちと疑わしいな
959236:2007/09/13(木) 02:06:26
>>953
おめれとう!
すげー…見ただけで達成感。

160枚age
なんか数間違えてる気がする。
ブドウ糖ってよく知らんけど今ぶどうジュース飲んでるから効いてるかな…
960スペースNo.な-74:2007/09/13(木) 02:18:28
ブドウ糖は吸収の良い糖分で、
ブドウとは、そこまで関係ないぞw
結構常識だと思うからwikiとかで見ておくのをすすめる。
しかし500枚達成者のうpってひさしぶりだね
961スペースNo.な-74:2007/09/13(木) 03:33:16
パースって何?ペン入れって何?だけど今から500枚頑張る

>>953
おめでとう!
ボールペンこんなになるのか・・・。
962スペースNo.な-74:2007/09/13(木) 05:54:10
>>958
30秒はかなり元がうまくないと効果は実感できないけど、ネガは効果ある
ただしやりっぱなしだとだめ
数こなすより体の線のどこが間違ってるのか検証しながらやると地力が上がる

ネガと30秒だけじゃなくて人物クロッキーやったりすると
その効果が実感できる
まあ、ようするにポーマニだけじゃ駄目なんだけどさ
963スペースNo.な-74:2007/09/13(木) 07:09:31
描いてるうちに表情やポーズがマンネリ化してくるんだが
こういうときはどうすればいいんだ
何か参考になるものってある?
964スペースNo.な-74:2007/09/13(木) 07:43:29
普段あんまし描かない背景とか小道具とかを描いて
そこに当てはまるような位置ポーズを描いてみれ
965スペースNo.な-74:2007/09/13(木) 08:29:38
>>953
おめでとう!30秒上手いなー。模写もがんばれ!
そして右上w
966スペースNo.な-74:2007/09/13(木) 13:22:53
んで、上達の具合を見せておくれよ。
1枚目と500枚目じゃなくてもいいから。
967スペースNo.な-74:2007/09/13(木) 14:58:08
ごめん。ネガってなに?
968スペースNo.な-74:2007/09/13(木) 15:04:40
ずっとスレみてやりたくなった

参加させてもらいますφ(.. )
969スペースNo.な-74:2007/09/13(木) 15:17:23
こんなスレあったのか
現在14枚目くらい・・・

最近はラフから何までSAI使おうと思って描いてるので、保存せずに没にしたのも数に入れるべきか
970スペースNo.な-74:2007/09/13(木) 15:37:44
>>967
ネガティブスペースドローイングだと思われ。

俺はpose maniacs と hitokaku を併用してるよ・・・。
971スペースNo.な-74:2007/09/13(木) 15:44:27
>>963
ポーマニのランダムをやったり、新聞から写真を切り抜いて模写したりしてる。
スポーツ欄の写真は筋肉を理解するのにオススメ
972236:2007/09/13(木) 16:59:40
170枚age
>>960
そうか、ありがとう。
おおおお…ブドウ糖買ってくる。
973スペースNo.な-74:2007/09/13(木) 18:49:55
皆、裏表描いてるのか?
974スペースNo.な-74:2007/09/13(木) 19:48:21
表しか描いてないよ
975スペースNo.な-74:2007/09/13(木) 21:51:37
表裏描いてるよ。もったいないから。
976スペースNo.な-74:2007/09/13(木) 21:52:36
裏表描いてるな
紙がもったいない
977スペースNo.な-74:2007/09/13(木) 21:58:51
ごめんあげちった
978232:2007/09/13(木) 23:30:08
440枚上げ
979スペースNo.な-74:2007/09/13(木) 23:30:09
絵じゃなくて数が目的になってんじゃねーよ馬鹿どもが
980スペースNo.な-74:2007/09/13(木) 23:34:11
描かないよりはマシっすサーセンw
981スペースNo.な-74:2007/09/13(木) 23:43:46
自分は描いて他の奴は描いてないとでも思ってるのか
アホ共が
982スペースNo.な-74:2007/09/13(木) 23:47:00
食いまくってて思ったんだけどこれあんまし食いすぎると糖尿とかになりそうな予感(^^;
エネルギーは沸々と出てくるんだけどね確かにね
これ絵を描く前か何か頭か体力(筋トレとか)使う時に大粒1つか2つ摂るとか計画的に食べた方が身のためかも
983スペースNo.な-74:2007/09/13(木) 23:50:44
太りやすい奴とか太ってる奴は食べたらやばくね?
このスレにどれだけいるか知らんけど
984スペースNo.な-74:2007/09/13(木) 23:55:28
>>982
もうなってるよお前は
985スペースNo.な-74:2007/09/14(金) 00:12:13
表で500枚描いてから二週目は裏を使えば?
986スペースNo.な-74:2007/09/14(金) 00:22:46
>>985
あたまいいなwwww
987スペースNo.な-74:2007/09/14(金) 00:34:33
>>985
裏表描いて250枚紙使えばよくね?
988スペースNo.な-74:2007/09/14(金) 03:14:31
それじゃ500枚じゃないじゃん。
989スペースNo.な-74:2007/09/14(金) 03:43:23
あんたバカァ?
990スペースNo.な-74:2007/09/14(金) 04:29:58
俺は鉛筆描きの場合裏表使うけどな
991スペースNo.な-74:2007/09/14(金) 07:27:22
ここ見てたらモチベーション上がってきました。
現在60枚。
992スペースNo.な-74:2007/09/14(金) 11:52:21
鉛筆描きで裏返すと下敷きが汚れるじゃーん。
だから片面だけ。
993スペースNo.な-74:2007/09/14(金) 13:16:01
もったいないなぁ
994スペースNo.な-74:2007/09/14(金) 13:34:17
両面描いたらスキャンとかトレスするとき困るじゃん
描き捨て系の落書きならどうでもいいけど
995スペースNo.な-74:2007/09/14(金) 16:30:15
そろそろ次スレの季節ですね
996スペースNo.な-74:2007/09/14(金) 17:03:57
次スレから目指せ1000枚!にしない?
997スペースNo.な-74:2007/09/14(金) 17:08:26
描く描く描くひたすら描ーく!!!!
998スペースNo.な-74:2007/09/14(金) 17:11:25
次スレで会おう!(・∀・)ノシ
999スペースNo.な-74:2007/09/14(金) 17:12:36
次スレ中に100枚達成できますように
1000スペースNo.な-74:2007/09/14(金) 17:13:26
1000ならこのスレ終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。