1 :
スペースNo.な-74:
才能が無い人は努力しても無駄です
どんだけ頑張ろうが絵なんていうのは才能がほぼ90%を占めています
うまい人ははじめからうまいんです
君達や私みたいな無能がどれだけ必死に練習しても、
あなたが好きな絵描きと同じレベルにはなれないのです
現実を受け止めましょう
余裕の2get
そしてスレッドごと透明あぼ〜ん
絵や漫画の恐ろしいところは
あんなに下手でもあんなに面白くなくても
仕事ができるなら俺にもできるだろう
と思えてしまうことであり
厄介なのはそれを止める手段がなく誰にでも作業を行える環境が存在し
上限も下限も曖昧であるから気づいたときには全てが手遅れになっていること
結局やってる本人が勘違いしている限り誰も勘違いしていると教えられないんだ
そもそも物理的な期限が存在しないから精神的社会的期限を考えない人間を止める手段がない
別問題として絵描きはNEETの隠れ蓑に使われることがあるね、全く描いてないのに
説得力あるなぁ
5 :
1:2007/06/05(火) 12:09:25
才能は絵を描き始めた初期段階の時点でほぼ分かります
伸びる人は初めの数ヶ月で圧倒的に伸びます
当然ですがその逆の才能のない人は遅いです。圧倒的に遅いです。
このスピードの違いは長く続ければ続けるほど大きくなっていきます。
早熟などといって若くてうまい人は早くに打ち止るといいますが、それは大嘘です。
本当のところは、早熟で無い人のほうが「もう伸びない」のです。
6 :
1:2007/06/05(火) 12:18:53
漫画の投稿や持込など頑張っている人には酷ですが、
初めて持ってきたときに将来的にデビューできる才能かそうでないかは分かります
うそだと信じたいでしょうが、これ現実です。
そうか。
でもがんばるよ。
コツコツ描いて上手くても駄目だ
才能が溢れて溢れてにピロピロリ〜〜ンって描けるようになるまで
世の中に出てくるな
9 :
1:2007/06/05(火) 12:26:48
実現できない夢目標であっても、それを追っている間は楽しいものです。
楽しいんだからそれでもいいという人は止めません。がんばってください。
ただ、無駄なあがきをせずにエネルギーを別の方向へ向ければ、
今よりもずっと人生が充実するかもしれないということは忘れないでくださいね。
10 :
1:2007/06/05(火) 12:46:15
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 努力しない人は才能を言い訳にしても無駄
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
11 :
1:2007/06/05(火) 12:52:52
おれにもありました。けど真実は全ては才能でした。
才能がなければ無駄なのです。0にどれだけかけても0なんです。ありきたりな表現ですが。
12 :
スペースNo.な-74:2007/06/05(火) 12:56:32
掛け算なんて楽をしようとするからお前は駄目なんだ
地道だが足し算でいいじゃねぇか
13 :
1:2007/06/05(火) 12:58:50
足し算では掛け算にはおいつけません
才能のある人は掛け算なんですから
逆に盗んで利用
私だって気が付いていたんだよ。自分に才能が無いことなんて。・゚・(ノД`)・゚・。
16 :
スペースNo.な-74:2007/06/05(火) 13:03:36
>>13 追いつけなくても進めるだけ無駄じゃねえだろ
スレタイみたいに才能無し=努力は無駄
なんて短絡的な考え方しかできないやつこそ努力しても無駄な奴なんだよ
まぁ否定されるがマジレスすると
絵が上手くなるのに才能は関係ないし必要ない
やる事やれば誰でもプロレベルになれる
では何故現実にハ絵が上手くならない奴がいるのかというと
才能云々以前の課題問題が山積しているから
一番酷いのは絵を描いてない、描いててもいつも同じ絵
絵が上手くなりたいと思ってなければ、なれるとも思ってない
描きたいモノの質が低い、目標とするレベルも低い
根性がない、集中力もない、やる事もやらない
心構えが出来ていない、根が腐ってる、知能障害
まさに
>>1のような人間ばっかり、そしてその良い訳に才能を使う
絵を描くプロセスを考えれば上手い絵は誰でも描けるように
なるのはすぐに分るはずなのに、分らない
才能ってのは、絵の上手い連中の中でさらに頭一つ
飛びぬけるために必要なもの凡人にはいらない
また才能ネタか
また、努力をしても才能がないと無駄、と力説する「努力をしなかった人」が
説教厨にマジレスされて逆ギレする、という人類の歴史で1000億回はあったループを繰り返すわけだな。
作画なんかは努力次第でどうでもなるんじゃないか?
俺にとっての絵の才能は描きたいものが完璧な姿で現れ
それがまさに見たように紙に写り込んだのをトレースできる能力だ
残念ながら1億光年に1人しか出ないとおもう
光年は距離だと思うぞ
22 :
スペースNo.な-74:2007/06/05(火) 13:30:30
>>20 根気と努力でトレスは誰でも出来る、時間はかかるがな
やりこめば速度もついてくる
>>21 バロス、そのとおりだな
最初が0でも1にさえ到達すれば掛け算して減ることはない
掛ける値が1未満?
知らんがな
>>1はまあ、正論だわな
だって努力だけで何とかなるならカラオケ教室に通って
頑張ってるおっちゃん、おばちゃんは皆歌手になれるだろうよ
絵の世界で食っていけるようになるには
才能+努力+運(人脈)これがワンセットになってないとダメだ
これが一つでも欠けてればアウト
だから才能が無い人が努力しても無駄というのは正しい
おまえら、らきすたとか見て俺に才能がとかいってる訳じゃないよな?
デスノートですら素人丸出しの絵があったよ
もしそうであるならやっぱこのへんで削除したほうがいい
>>1 でもな絵の才能が貧弱でも商才があればいいんだよ
才能があっても埋没してしまうヤツのなんと多い事か、ただ商才がないだけで。
商才に長けたヤツは己の才の限界を知りつつも巧みに世に頭角を現す。
だからほんの少しの才能とチャンスがあれば何とかなるもんだ。
パワプロのセンス○みたいにしか考えられないのかね
ゲーム世代め
手にペンをもって線を引けて目が見えて脳みそつまってる
これが才能です、持ってないんですか?
じゃあ絵が下手でも仕方ないですねwwww
後、アプローチのしかたに4つくらいあるけど
一つの方法でやりすぎだろ
そんなこと1年目くらいのやつに気づくwけないけどね
気づいちゃったってのもあるだろ
それだけで優位に立っているのに天才呼ばわりされちゃったよ
楽勝〜〜〜
まー絵のことではない
下手でもおもしろかったら無問題。
月姫やひぐらしを見ればわかること。
>下手でもおもしろかったら無問題。
それ、すなわち才能じゃんか。
33 :
スペースNo.な-74:2007/06/05(火) 14:06:41
>>32 作画が悪いからこそストーリーに力を入れただけのことだろ
用は努力をどこに注ぐかの問題
なんでもかんでも才能にするな怠慢野郎
>>33 ストーリーを創り上げる。これすなわち才能!
馬鹿野郎
35 :
スペースNo.な-74:2007/06/05(火) 14:36:42
才能なんて結果で決まるもんだよw
そんなに白黒つけたいんなら生きたサンプルを参考にすりゃあいいんだよ
例えばハルヒ
ハルヒはそこそこ努力してるから売れれば才能関係無い事になるし
ハルヒが努力してるのに売れなければやっぱ才能必要ってことになる
「おお振り」の人って絵はヘタだよね。作者本人もそう言ってるし。
でも内容は面白い。絵がだめでもなんとかなる事もある。
ハルヒが努力・・・・してる・・・?・・・(ザワザワ)
ハルたんは努力してるはず
ブログに頑張って絵をうpしてるという事実もある
あれを努力と言わずして何という
そうだよねっ、ハ〜ルたんっ><
40 :
1:2007/06/05(火) 15:17:30
ここまでまとめると、要は才能ってことみたいだな
なんでそう極端な発想になるかねー
「私と仕事どっちが大事?」って詰め寄る女じゃねーんだからさ
仕事も女もどっちも大事で決められないように
才能も努力もどっちも大事なんだよ
どっちが欠けてもだめなの!
>>1に聞きたいけどどれぐらい努力して自分に才能ないって思ったの?
イベ会でそれとなく周るとあたりつけてそれかと言いたくなる絵があるなw
イチローとかシューマッハとか見てると、努力するのが全く苦にならないのが
才能なんだと思えるな。
寺田克也は寝ても覚めても絵を描くことばかり考えてるというし、
辻真先は仕事のシリアスの合間にギャグ物書いて、休みを取って趣味のミステリを
書いていたというからまったく
>>41 才能も努力も大事って、
努力は当然だけど、才能も必要だな〜って思ってるってことだよね?
46 :
スペースNo.な-74:2007/06/05(火) 17:57:17
誰だったかなあ、北条だったかなあ。。
雑誌のインタビューで、
認めたくないけど才能ってあるんだな、ってその内挫折的に感じるようになるんですよ。
こっちが必死で努力しても、常に先に行ってしまう人。
ああいうのを才能って言うんでしょうね、一生勝てそうにない。
でもまあ、その人を追ってたおかげで、自分もここまで来れた。感謝し切れない。
とか言ってたな。
随分前なんで、その人ってのも忘れてしまった、すまん
ageちゃった、ごめん
俺は才能があるから努力するよ
本当に才能があるか無いかは死ぬ時に悟ればいい
脳板の住人ってホント釣られ易いな
>>45 そうだよ
まあ、絵で自分に才能あるかどうか客観的に知りたければ
通信簿を見てみりゃいい
美術とか図工の評価どうよ?
自分の周りしか知らんし、例外もあるだろうけど
自分が上手いと思う人やプロな人は小学生から絵が上手い奴と言われてたり
美術の点数高い人ばっかりだな
今日立ったスレか
伸びたなぁ、ふーん
時間に対する上達度みたいなのがあって、俺とアイツは1:24みたいな。
才能才能とうるさいのう
54 :
スペースNo.な-74:2007/06/05(火) 22:27:57
>>50 義務教育中の美術の評価はいつも最高点だったが
美術やデザインが好きで暇さえあれば絵を描いている子供だったから、そういう評価に結び付くのも当然といえば当然のことだな
努力を努力だと思わないことが才能なんじゃないかと思う
今はもう…
55 :
反逆のハルヒ ◆HoWCHhDcGw :2007/06/05(火) 22:31:47
なるほど。2年あればそれぐらい描けるようになるのか。
57 :
スペースNo.な-74:2007/06/05(火) 23:45:49
そういえば…中学校・高校と美術関係の評価最悪だったなぁ('A`)
わりと成績よかったけど全然絵うまくねーよ
かんけーねーよ
竜ちゃんの絵をバカにするやつは許さない
60 :
スペースNo.な-74:2007/06/06(水) 01:00:47
こんな定期スレを一日でここまで伸ばす
>>1の才能に嫉妬
確かVIPに晒したからな、人が多かったんだろいつもより
62 :
スペースNo.な-74:2007/06/06(水) 05:44:55
才能だね!
63 :
スペースNo.な-74:2007/06/06(水) 12:18:50
才能のせいにするヤツは、マンガ以外リーマンやバイトすらマトモに出来ねぇホモだ
【才能】=『後天的』に身に付けられる・努力によって、ある程度伸ばすことができる能力。
【素質】=生まれた環境から『先天的』に身に付く能力。
悲観する前に、まずはお前の身の回りをもう一度見直してみろ。『絵』に全てがフィードバックする環境か?でなければ、整えろ。
そして開花させよ。
>>1!!!!!
天稟なんてないよ。「高度に発達した技術は魔法と区別がつかない」だけの話。
インプット、アウトプットの質を限りなく高く保って
PDCAサイクルをきちんとまわしながら1000時間も取り組めば、
絵に限らず大抵のことはそれなりにできるようになるはずだよ。
まあ、世の中にはガキの頃からこれを10000時間とか続けてる連中がいて
そういうのには物理的に追いつけないんだけどさ、
同人オタなんてもっとヌルいやつばっかだろ?
絵が描けるやつは、なんか絵以外のことをやってみると(たとえば楽器とか)、
所詮は時間の問題だってのがわかると思う。
画力はどうか知らんが、ストーリーの面白さとかは才能じゃなくて人格だろ
>>65 ある程度の所までは訓練で何とかなるって言うのは分かるよ
でもやっぱり0からスタートで同じようにやっても
優劣って出てくるだろ
そういうのは才能というより素質って言った方がふさわしいのかも知れんが
自分は字がうまいってよく先生に褒められてたんだけど
上手くなるために時間かけて練習した記憶なんて全くない
逆にパソコンの早打ちは他の奴らより努力したけど全然速く打てなかったし
今でも遅い方
やっぱり絵ってのは根性とか努力で何とかなるものじゃないんだって
そもそも
へたれの言う努力は
常人から見て努力になっていないことが
多いと常々感じておるのだけど
みなさんはいかが思われる。
なにがうまいかって大体わかるけどさー
別にそのスキルがないからって幻滅なんかしない
第一それが個性や表現したいものに繋がってるわけじゃないしね
アニメーターみたいにさっさと描けたら安心かもしれないけど
別に自己実現ではない
練習はそっちのベクトルになりがちだけど
地道に積み上げた自己表現もけっこう溜まった
才能があるのに気づいてない奴は才能が無いのと同じだって偉い人が言ってたよ
つか画力はあまり無くてもいいから絵をもっと好きになりたいわ
>画力はどうか知らんが、ストーリーの面白さとかは才能じゃなくて人格だろ
同ノウって意外とまぬけが多いんだなw
人格wwwwwww
>人格
いや、性格悪い方が話作るのは上手いと思うよたぶん
73 :
スペースNo.な-74:2007/06/08(金) 04:19:47
●●さん上手いね、俺なんて・・・
なんて言ってる奴は手が腱鞘炎になったり肩が脱臼する程毎日24h絵の事を考えて絵を描いてるのかと
体を酷使するほど書くのは頭が足りない
常に絵の事を考えてモノを見る事は大事だろ、1秒でも多く
絵の才能がある人は普段からそうしてるんと思うよ
また考える内容やモノの見方も高度なんだと思う
この手の論議って才能と素質、努力と苦労を混同してるだけだよな
77 :
スペースNo.な-74:2007/06/08(金) 11:16:34
>>76が正鵠を射た。
俺は努力を尊いと思うし必須だと思うが
だがしかし才能がないと完全な無意味だと思う派。
いろいろ死ぬほど長文をぶちまけたいところだが
一番の才能は「描く事を苦と感じない」、これだな。
立体把握がどうとか絵柄のセンスがどうとか話の筋がどうとか
そこらへんはある程度は学習でリカバーできる。
だが、絵を描くのが楽しくて楽しくて仕方がなく
オナニーする時間もゲームする時間もネットする時間も全くないわけではないが
描く行為を優先してる時間がそれより常に勝る
そういう人間は才能があるといえる。
描いててしんどい、ダルい、メンドくさい的な感情を抱かない人
それが才能だよ。
>>1が言ってるのはもっと違う話なんだろうけどな。
サヴァン症候群的な差異があるのを期待してると言うか。
まぁそういうのもモチロンあるけどね。
78 :
スペースNo.な-74:2007/06/08(金) 11:21:29
>>71 まぁ人格が良くてもノウハウがないといいもの描けないのは確かなんだけど
だからってノウハウだけじゃ形骸しか作れないからなぁ。
大雑把な言い方過ぎるが「人格」ってとこに帰結するのはあながち間違いではないよ。
君のマンガの内容を描き出させるのは君の「人格」だからね。
人の心を強くつかみ、揺さぶりかけ、鋭く穿つ作品も
単なる人気キャラ借りてきただけの、銭目的のみの二次創作マンガも
どういう動機で何を描かせるか、というのはすべて人格に依拠する。
79 :
スペースNo.な-74:2007/06/08(金) 11:27:51
いわゆる「素質がない人」というのは
「同人で売れっ子になりたい」とか「超絶ウマ絵師になってスラスラ描きたい」みたいな
「表現者として自己実現をして、今までバカにされた復讐をしたい」とかの
「願望」が先に立ってしまう人間だな。
こういう人はかならずと言っていいほど不幸になる。
表現行為そのもののプライオリティが最上位にない人間には
優れた表現能力を獲得する事は出来ない。
そんな事は君たちの周りにいる奴を見れば一目瞭然だろ?
チンケなノウハウで描けるのは劣化みつみ絵ぐらいなもの。
80 :
スペースNo.な-74:2007/06/08(金) 11:37:18
仮に「素質」をサヴァン症候群的な、先天的な形質の差と捉えるなら
>>55とかは素質ない人になるだろう。
おそらく彼は「かわいい女の子」が描きたいのだと思うが
彼が「かわいいとはなんなのか」と考えていない。
世にありふれた美少女マンガアニメゲーム記号的な「かわいさ」
たとえば「目が大きい」とか「ハイライトの入れ方はこう」とか
そうしたものを目トレスしてるだけにすぎない。
街中をちょっと歩いただけでも、千差万別の「かわいい女性」がいるいというのに
そういうことをまったく考えた痕跡がない。
服のデザインだとかポージングだとか顔の造型や表情から
人格や文化背景がまったく見えてこない。
こういう絵を描く人間はどんな絵柄であろうが「素質がない」。
81 :
スペースNo.な-74:2007/06/08(金) 11:44:44
>>55に聞きたいんだけど
「2年でこれくらい描ける様になったわ」とか言っちゃってるが
一体何をどう「描ける様になった」と思ってるの?
この画像に、一体何が「描いてある」っていうんだ?
ここからずっとハルヒのターン!!
>>1は、絵の世界でいっとーしょーになりたいの?
絵の一等賞があるのかどうかがまず疑問だけど、それはおいといて
自分を満足させられるだけの技術なら、きちんとした練習さえすればたいていの人間が得られるよ
一番になりたいなら、それに加えてセンスとか素質も必要になるだろうけど
そもそも自分の素質なんてわからないじゃない
ピカソだって、実は競走の方が才能あったかもしれないよw
だから、結局のところ素質ってのは「どんだけソレが好きか」ってことなんじゃないかな
絵の素質なら、例えばどれだけの時間も惜しまずに描き続けられる、とかさ
どれだけ真剣に取り組めるかってことじゃないかな
商業で通用する技術を身につけるだけなら大抵のやつは数年間努力すればできるが、
自分を満足させられるのはそれこそごく一部だ。
イラストレーターでも裏方絵描きでも
仕事の中で本気の絵を描ける機会はまずないし、
仕事ばかりで、根っこの画力向上に使える時間もほとんど無い。
>>84 >仕事の中で本気の絵を描ける機会はまずないし、
>仕事ばかりで、根っこの画力向上に使える時間もほとんど無い。
確かに微妙に違うんだよな。
86 :
スペースNo.な-74:2007/06/08(金) 15:55:38
このスレ立てた奴は本当は絵が好きなんだろ?
でなきゃこんなに過去を悔いたりしない。
>>1みたいな悩みを相談されてその人の絵を見せてもらったことが何回かあるけど
努力してないじゃん!って怒りたくなるようなナメきったのばかりだった。
完成してないとか下書きでさえないような人が過半数。
88 :
スペースNo.な-74:2007/06/08(金) 16:21:08
>>86 たしかに
>>1は昔のことを悔やんでる様子がある。
スラダンの三井か?
89 :
スペースNo.な-74:2007/06/08(金) 16:35:31
>>84 満足してしまったやつが、成長するとは思えないんだが
1%のひらめきと99%の努力がなんたらかんたら…って言うだろ
>>78 だから、その帰結するところの「人格」を表現できる出来ない事が「才能」の有る無しではないのかな。
よく絵にはセンスが必要だって言う奴いるけど
センスも磨けるものなんだよ、全部努力で解決できる
努力で解決できないものは環境と腐りきった根性だけ
生真面目に哲学して、俺は駄目だ…だけじゃ確かに無駄だと思う。
デリケートすぎて商業じゃ扱いづらい。
好きでいられることが才能
続けられることが才能
95 :
スペースNo.な-74:2007/06/08(金) 20:20:35
才能っていう概念の取り方がまず間違ってるよ。
絵を描くとかそういう芸術的センスは今まで右脳が受けてきた刺激だ。
ある、なしっていうものじゃなく、蓄積してきたものだ。
何年も描き続けてて、ふと「あー、俺やっぱり才能ないのかな・・・」って思うことないの?
ラフ描いてるときとか、めちゃくちゃ上手い人の絵見た時とか
すごいポジティブな人多いねw
いまMステでやってるステファニーを見習え
98 :
スペースNo.な-74:2007/06/08(金) 20:52:34
>>96 うまいっつっても萌え絵ばっか描いてたらなぁ
>>96 何のために努力するかってことさ
才能なかったらやめる程度の愛情なら、そりゃ努力もしないわな
自分は下手だってわかってるよ
すげえ上手い人見ると、モチベーション上がると同時に落ち込んだりもするよ
けど、そんなのは筆を折る理由にはならない
私は私の意志で、私の意思で絵を描き続けているんだもの
よく「出来ることをするんじゃなく、やりたいことをしろ」って言うでしょ
それが仕事に繋がらなくても、とにかく絵を描くのが楽しいから描いてるんだ
100 :
スペースNo.な-74:2007/06/08(金) 21:22:47
>>96 すげえうまい人の絵を見て何年描いたらこんな絵描けるんだよと思ってたが自分より年下だって知った時はへこんだわ
好きこそものの上手なれ
どんなに下手でも、描いてて楽しい奴が一番の勝ち組だよなぁ
103 :
スペースNo.な-74:2007/06/08(金) 21:49:24
104 :
スペースNo.な-74:2007/06/08(金) 22:03:30
>>96 好きだから落ち込むことはないし描くことがイヤにはならない
人は人だし
スレタイ逆だろ。
「才能があっても努力しなかったら無駄」
>>96 ポジティブだよ。
上手い人は当然第一線にいるとして
何とか裾の方に割り込めないかと考えてるだけだから。
107 :
スペースNo.な-74:2007/06/08(金) 22:36:20
上手い人の殆どが年下だから凹みもしねえ
109 :
スペースNo.な-74:2007/06/08(金) 23:59:23
111 :
スペースNo.な-74:2007/06/09(土) 10:03:53
才能でも素質でも呼び方は何でもいいけど
絵だの物語における、先天的なセンス・オブ・ワンダーは「ある」よ。
で、それがない人間は目や手が不自由な人みたいなものだから
そうした資質がを持った人に勝とうと思ったら
耳の聞こえない偉大な音楽家や、目の見えない剣術の達人みたいになるしかない。
でもそんな気概・情熱がある人間なんてまさに一握りなので
大抵の奴はそこまで自己を超克することはなく
いまのくだらない状態を正当化する方向に労力を傾けるだろう。
そのいい例が「商業作家気取りの同人」だとか「エロゲー・エロマンガ従事者」。
彼らは表現行為としては、自分がどこにもいけないと悟ってるから
「オマンマ食うためにやってるだけッスから表現力とかどうでもいいもーん」と
自分にウソをつくわけだね。表現力を磨くより楽だからね。
言い訳を頭の中だけで考えれば済むから。
そしてヘタクソなままで劣等感を抱え続け、
根本の問題と向き合わないための屁理屈をこねることで時間が過ぎていき
いつしかタイムリミットを迎えてしまい、取り返しのつかない年齢なのにまだヘタレ絵、みたいな
オタ業界によくいる負け犬が出来上がるのだ。
そんな具体的な例が思い浮かぶような話をするなよ・・・
才能なんて結果論であって、実際に成功したヤツにしか才能はないとも言えるな
才能はあるんだろう
モーツァルトは6歳の息子に絶望したらしいから
そして確かに音楽家にはならなかった
どんだけ〜〜
努力とも思わず一日中絵描いてる奴に
才能がどうのこうの言ってる奴が勝てるわけないだろ
下手な奴って理屈ばっかりこねてるよな
あるいは目立つ事しか考えてないとか
絵の上手さ=才能(質×量)、才≧1として
才:2(質×量:10)=才:20(質×量:1)
つまり、当たり前だけど才があれば時間が少なくてすむ
だからそんなやつらが一日中かいてたら凡人が追い付く事はまず不可能
だから描き始めてからの一年の成長度で成功するかしないかは予想できそう
120 :
スペースNo.な-74:2007/06/09(土) 12:43:08
>>84 >イラストレーターでも裏方絵描きでも
>仕事の中で本気の絵を描ける機会はまずないし、
何だそりゃ。
俺は才能のないイラストレーターだが、常に本気で描かせてもらってる。
よりレベルの高い課題が常に来るから、本気じゃない状態では描けない。
ここで頭よさそうに持論を展開してる奴らは、
当然、ソレナリに経験したうえで語ってるんだよな?
アルとかナイとか、口で語ってねーで絵で語れよ
絵のヘタクソなヤツに才能語られても納得できない。
偉そうに語るにはソレナリの証明が必要だと思うが、どうだ?
口だけじゃなく証明した上で語れる奴がここに何人いるんだ?
ヘタクソだから才能だっていってるに決まってるだろぼけ
うまいやつが才能だなんていうわけないだろうが
>>122 非匿名掲示板で上手さを証明しながらやってるのを見たことがあるが
上手い人の意見への媚びっぷり、違う意見は許さないというノリに噴いた
上手い人「ちょwwwおれ絶対才能あるwwww」
凡人「才能ほしいよぉ」
下手くそ「ウボァ・・・」
>122
説得力が違うだろ?
実際経験して来た上手い奴の意見と、じつは絵はヘタレだけど結構論理的に語れる
だとオレは断然前者の意見を聞く。後者は一見まともだけど、中味はあんまつまってねぇ
127 :
126:2007/06/09(土) 14:55:15
>124
だった。オレ間違った事いってるか?
同じ事を言って絵を晒した時、上手いなら内容があって下手なら内容が無い?
自分で言っててアフォだと思わないんだろうか
結局何万枚紙を重ねてきたかで決まる、言ってる事は上手いもヘタレも同じ
同じ量描いてそいつより上手くなれなかったら
そいつより多く描けばいい話
それができないなら下手なまま
それだけの話だろ
実力至上の世界で才能才能って・・・
言い訳にしか聞こえないんだが
126に同意
煽り、俯瞰、接地、質感、老若男女描きわけ
出来るレベルじゃないと説得力が無い。
>>126 124だが、そこはお前みたいな奴が多くて滑稽だったよ。
上手い○○さんのお言葉は正しい!ってノリが笑えた。
でもそこにいた上手い○○さんは上手い人にありがちな、
わざと本音を言わないではぐらかす感じだったから、
それを妄信してる奴は危なっかしくてウケた。
そことは違うけど、あきまん先生が適当なことを言ってるのに
正しい!って必死で擁護してる奴とかいるじゃん?
絵の上手さや有名作家であるということに踊らされて
冷静に考えられない人ってあんな感じ。
>>130 落ち着け
>煽り、俯瞰、接地、質感、老若男女描きわけ
このくらいのことは才能なくても描ける
努力しろよ
>>133 描けるけど何が聞きたい?
よくこのくらいのことで「すごいですね才能ですね」って言われるけど
才能が必要なのってもっと難しい絵を描こうとした場合だと思う。
>131
自分より旨い奴の言う事はすべて正しいって思う奴はが危なっかしいのは
オレもそう思うけど?
だからさ、そういう時はあきまん先生に肉薄する絵を描いてさ
あいつは本音を言ってないって、本当はこうだ!っていえば説得力うまれるだろ?
でも顔も実力もワカラナイ奴に偉そうに説教されても
納得しにくいんだけどなーってことなんだよ
理論だけじゃなくてさ証明もしてくれってことなんだよ
とくに才能とか素質とか、漠然としてつかみにくい事にかんしてはさ
下らない煽り合いしている暇が有るのなら、
絵一枚でも書きゃ良いのに。
>>135 才能とか素質とか、漠然としてつかみにくい事だから
俺の絵でも適当な誰かの絵でもUPすることで
固定観念が生まれるのは避けたいし、
上手い人だから正しいとか説得力があるとか言われるのは
言葉自体を考えてもらえてない気がする。
才能とか素質ってひとつじゃないんだよ。
up待つよりいろんな可能性を考えてほしい。
>>138 固定観念の楯に逃げやがったな。
証明の解りやすい例はボブなんかそうだな。解説しながら実践で見せてくれる良い例だ。
その手本の中から受け手が考え模索し上達するってもんだと思うがな。
才能の一言で片付けるのって、トップレベルの人には失礼だと思う
絵の世界に限ったことじゃなく、音楽でもスポーツでも何でもね
第一線で活躍している人には必ずまとわりつく言葉だけど、言われる方は複雑な心境だろうなと思う
才能って先天的なものだというイメージあるじゃん
血ヘド吐くような努力も、練習も、生まれたあとに自分の行ってきたこと全てが否定されてるようで…
>>139 ボブが教えているのは技術と絵の楽しさであって才能とは違う
具体的に絵を見せて語るのはリアルでさんざんやってるから勘弁してくれ
俺らは論客じゃねぇんだから、絵で語ろうぜ?
素質や才能ってのはこういうもので、だから「努力が無意味」だって
才能あふれる絵と経験を使って、得意の論理性で証明してくれよ
できるもんならな。
>>140 絵を見せると「努力って無駄なんですか」って切れられることがあるんだが
努力は無駄なんかじゃない。
すごく価値のあることだ。
でも才能がないことを言い訳に努力を無駄だと思いたいなら
描くのをやめてしまえばいい。
ていうか、1みたいに才能才能言ってる人は
他の分野で何かやりきった事はあるのかね?
学校の勉強でもいいし仕事でもいいよ。
とにかく0から努力して
一定の成果を勝ち取った経験があれば
努力イミネーなんて恥ずかしい極論は出てこないはずなんだけど。
146 :
スペースNo.な-74:2007/06/09(土) 16:43:27
ていうか「努力意味ねー」って思わせる絵ってあるか?
あったら教えてほしい。
俺は若くてむちゃくちゃ上手い人の絵を見ても「努力sgeeeeee」って思う。
>>144 よく意味がわからない
>>140は、努力してトップレベルに立った人に対して
「天才だから」の一言ですましてしまうのは失礼だ、って言ってるんでしょ?
何で努力を無駄だと思いたい、ってことになるんだ?
>>148 だから、何で
>>140に言ってるんだろうと思っただけ
140は別に努力が無駄とは言ってないじゃん
言うなら
>>1に言えよ、と
まさに
>>140の言うとおり。
みんなから天才だって言われたある人が、
「努力したから結果が出ただけです。努力を否定するようなことは言わないで」
って怒ったという話を聞いたことがある。
ようは、みんなここに書き込んでる暇があったら絵描こうぜってことだ
うpして証明しろっていうのは時間かかるしメンドウだからな。
でもあそこまでいわれたら、うpして証明しないことには努力が無駄とは語れまい。
ちっと卑怯だが、間違った事いってないだろ?
で、努力が無駄じゃないって言うのならソレも証明しなきゃだめだよな?
人に言った事は自分に返って来るってヤツだ。本当はオレがうpして証明してやりたいところだが時間が無いw本当だぞ
だからそれは自分の初めて描いた絵と、今の自分の絵を見比べて見て
その間にある努力して描いてきた枚数を思い浮かべつつ、自分で自分に証明してやって欲しい(´・ω・`)ノシ んじゃ
努力が無駄じゃない証拠なんかその辺の美大予備校に転がってるじゃないか
才能才能うるさいのう
1%の閃きがなければ99%の努力は無駄になるんだから、努力の方向は間違えないほうがいい
逆に1%の閃きに自信があるなら、描いて描いて描きまくればいい
絵を仕事にしたいと考えるなら、一番大切なのは自分の才能を知ることだと思う
努力は足し算
才能は努力量に掛ける乗数
157 :
スペースNo.な-74:2007/06/09(土) 19:42:14
>99%の努力は無駄
よほど方向を間違えない限り、そんなにひどい無駄にならないよ。
普通に描いていればうまくなる。
それに、才能では仕事にできない。
努力が無駄じゃない証拠・・ね。
この板にいればいくらでも証明できると思うけどなぁ。
○○枚描いてうpするスレ、みたいなのはいっぱいあるじゃん。
そのスレ見てれば、やっぱ劇的に変わってるって思うよ。
ずっと描いてて、まったく成長しない人間なんているのか知りたい
159 :
スペースNo.な-74:2007/06/09(土) 20:10:35
別に人に評価されなくても、自分で納得すれば才能とかうまい下手は関係ないんじゃないか?
「絵描いて楽しい」これでおk!
160 :
スペースNo.な-74:2007/06/09(土) 20:28:54
>>159 いわゆる絵を描く才能ってやつだな
天才への近道
162 :
スペースNo.な-74:2007/06/09(土) 21:17:13
なんかもう描くこと自体が才能とか何でも才能にしてしまえば逃げていられるって発想だな
163 :
スペースNo.な-74:2007/06/09(土) 21:36:48
>>162 そーそー。
まずは1000枚かけよって言われて
10枚位描いて挫折
↓
描き続けること自体が才能ですねと言い訳
ってなやつが多すぎだぜ。
難しく考えてる奴は自分に都合のいい理屈を探してるだけ
上手くなる奴はその辺で自分にブレーキかけない
考える暇が有ったら描いてる
だめだこいつら…
そんなこと言ったって、1000枚苦にせず描ける人もいれば
10枚で苦痛を感じてやめてしまう人だっているのが現実なのだから、
そこには何の違いがあるのか、10枚描けない人が1000枚描けるようになるには
どうしたらいいのかを考えるのが建設的というものだろう。
1000枚ぐらい苦にもならんだろ
クオリティによるけど
169 :
1:2007/06/10(日) 01:10:58
おまえらまだやってたの?
そんなことより絵をかけよ(笑)
>>168 1000枚って言ったら1日平均3枚でも1年だよ。
1000枚描けるような奴は、ほっといても描き続ける。
そんな事いってる時点でもう駄目なんだって
精神論とかじゃなくて現実だし
手を抜いて早く上手くなりたいとかいう奴は例外なく駄目
上手くなっていく奴は努力を表に出さないか
努力を努力と思ってない
絵を勉強しにそれなりの学校へ行けばいろんなことやらされる
1000枚描けの比じゃない
出来ない奴は辞めていく、やらない奴は伸びない
それだけの事
信じがたい事だが終わったなぁ後は落ちるだけかぁ
と思ったとたん延びる不思議、
>>1の自演か・・・
マラソンで、オリンピック金メダルを目指してる人と、
フルマラソン完走を目指してる人と、
10km走れるようになりたい人とでは、当然アドバイスは違うんだよ。
絵だって同じさ。
>>167 さすがに10枚を苦痛とを感じる人は
絵を上手く描く以前に
何かを成す事に向いていない。
本人が自覚しない限り何やっても無駄。
とりあえず100枚は書こうぜ
100ページの同人誌だって普通にあるんだから
>>173 才能が要るのは金メダルだろw
同人に才能はいらん
好きで描いてるんだから自分でペース作って自分でやれ
同人をマラソンに例えたら3km走れるだけでも大丈夫だよ
>>174 10枚で挫折するのは、もう物創る適正無いよな。
他の趣味見つけたほうが幸せになれる、煽りでなくて本当に。
まあ落ち着け。10枚の実例がいるわけじゃないんだ、たとえ話だろ。
ただ、絵画教室やイラスト講座とかだと、金払って絵を志して来てるのに
かなりの割合(すまない講座によって多分比率が違う)の生徒が
10枚いかないうちに描かなくなるんだが。
そりゃ、初心者にありがちな状態だろ。
たとえば絵の華やかさと、超地味な努力が結びつかなかった・・・とかな
>>179 それこそ適正がなかったんだよ。
絵を通じて人とコミュニケーション取りたいか
要するにくっちゃべりたいだけか、絵が好きで習ってるかは違う。
講師はそこのところよくわきまえてて喋りたい人にはそれなりの指導しかしてない。
商売だからよく分ってるんだろう。
同人やったりしたいんだったら最低適正はいるよ。
同人は最低適正なくてもやれるじゃん。
儲けとか期待しなければまともな本にしなくても好きなキャラだけ数枚描いてりゃOK。
誰も見ないだろうがな
>>183 適当にキャラスレとかに絵を晒して盛り上がるくらいならそのくらいの適正と努力でOK
ある程度以上の部数を売りたいならやっぱ100枚コースかな。
「才能が無い人は努力しても無駄」
>>1のように、そう思ってあきらめてくれる人がたくさんいるおかげで
才能の無い奴でも努力すればなんとか食っていけるんだよな
>>185 それだ!
才能のないプロの俺が言ってみる
仕事となると対人スキルも必要になってくるからなー
才能あっても勘違いしてて揉め事起こす人間より
そこそこ力があって周囲と上手くやれる人間なら後者のほうがいいし
>>187 仕事に十分な力があって周囲とうまくやれる人間は稀な上に雇うと高くつくものだ。
往々にして。
まぁどっちにしろ、1は仕事どころか
入り口の入り口で挫折したんだから
どっちでもいいんじゃまいか。
絵に関しては入り口の入り口で挫折する人と大成功する人が幸せだ。
中途半端が目もあてられない。
191 :
スペースNo.な-74:2007/06/10(日) 21:32:01
少し遅レスつうか話題に乗り遅れた感があるが、俺は
>>131見たいな奴が一番ダメだと思う。
本人的には「自分は権威に媚びない冷静な人間」というつもりなんだろうが
そういう場所においては「上手い奴に右に倣え、有名な奴が偉い」は当たり前。
なぜならそこには歴然たる実績に裏付けられた地位と力量の差が示されているのだから。
逆に、
>>131みたいに、「自分はあいつらより一段上で物を見てる」みたいな考え方の方が危うい。
自分は何の力も持ってないのに、力を示した他者より自分の方が偉くなった錯覚に陥る。
こういうのは匿名掲示板に入り浸る絵描きによくある。
さんざんプロや上手なアマチュアを減点法でこき下ろし
他人の現実の力量と、自分の理想を比較して偽の優越感に浸る。
こういう輩は非匿名掲示板のような「力のあるものに人がなびく」ということを
生理的に嫌悪する。なぜなら彼らには、普段自分が使ってる屁理屈が通用せず、
「上手いかどうか」「実績があるかどうか」が問われるからだ。
可愛そうな人間で悪かったな。
193 :
スペースNo.な-74:2007/06/10(日) 21:39:11
匿名掲示板の効能は「体面や地位に捉われず、誰もが思った事を発信できる」ことにある。
これは、無力な人間と強者が、ネットと言う限定空間においてはおなじ価値になると言うことだ。
どんなに絵がヘタクソな奴でも、他人を批判するのは簡単だ。
気に入らない点をもっともらしく揚げ足を取ればいいだけなのだから。
そうする事で
>>131のような人間は、本来現実世界で力をつけ獲得していかなければいけない発言力を
ネットでは無力なまま手に入れて、紙のように発言してしまうのだ。
力を磨きたい人間にとってこれほど毒になる場所はないだろう。
>>131があきまんと、それに倣えの絵描きをバカにしたい気持ちもわかるが
おそらく
>>131があきまんより力があったりは決してしない。
もし力がある人間なら「あきまんの言ってることは適当ですよ、信じないほうがいい」と
「自分の絵を添えて出す」これで解決だからだ。
それを出来ずに「権威に流されてるあいつらはバカ」みたいなことを考えて自分を慰めるのは
そいつ自身中身のない幽霊のような人間だということだ。
あ、もちろん俺もね。
194 :
スペースNo.な-74:2007/06/10(日) 21:43:40
「才能か?努力か?」などと悩み、絵が上手くなりたいと苦悩する若人は
いますぐインターネットを切断した方がいい。
ここで得られるものは何もない。
今すぐ切断して絵を描くことが出来た奴はすこしだけ才能がある。
それが出来なかった奴は、明日も明後日も
2chに益体のない書き込みをして、現実の自分の無力さを棚に上げたまま
自分の無力を慰めるためだけに偉そうな書き込みを繰り返す続ける事になるだろう。
俺がそうであるように。
195 :
スペースNo.な-74:2007/06/10(日) 22:20:05
そうやって、
才能とか関係ねー!すべて努力で大成してみせる!!
とか言うのはいいんだけどさ、
実際自分の思考に合う努力をしてるわけ??
口が達者で、努力至上主義語ったトコロデ、絵は上達しない
絵に関してほど、日陰で不言実行なことはないからさ
スレで気分良く語ってないで、さらに絵描いて努力とやらをしたらどうだい?
実行するとしたらまずは2chやめなきゃな
197 :
スペースNo.な-74:2007/06/10(日) 22:44:17
勝てば才能があると人は言い、負ければ才能無しと人は言うだけなので
何かやる前から才能があるかないかは考えてもしかたがない。
というか動機としては「面白いと思ったからやる。やりたいからやる。」が
第一に来るのが当たり前であって、「才能ないからやめます」じゃ、
何もできない。面白いと思ったらやればいい。
目的が見えてれば達成できるかどうかはともかくとして技術的な事も後からついてくる。
「才能がない」って言ってる人は、そんなにやりたいことが無いってこった。単純に。
お前らみんな才能ないからすぐやめろ。
199 :
スペースNo.な-74:2007/06/10(日) 23:08:40
無駄無駄。あきらめれw
バカの足を引っ張る言葉に全く耳を貸さないのも才能の条件。
>>195 誰がそんな事いってるよ
お前脊髄反射しかできないだろ
才能努力以前の問題だな
まあ、ぶっちゃけ生まれつき到達できる素質がない人は、どうやったって辿り着けないけどね
と、入り口の入り口で挫折した人間がほざいておりますw
204 :
131:2007/06/11(月) 00:50:32
俺全力で叩かれてるなw
おもしれー。
205 :
159:2007/06/11(月) 01:09:09
>>197 そうだ!絵を描くことに才能も素質も努力もいらなーい!
紙と鉛筆、それとのびのび絵を描く気持ち!
それだけですべておk!
もともと絵を描くことは自分を表現することである!
今すぐ自分の気持ちを思いっきり表してみろ!
叩かれたこともスッキリするはずさ!
さてと・・・
ここからどういう煽りをして
>>1はスレを盛り上げるか
>204
言ってる事自体は間違ってないんだけどナ
口だけの持論の投げあいしてるヤツと、努力は無駄とかアホな事をいう後続ツブシを叩こうとしたら
巻き込まれた形になってる
208 :
131:2007/06/11(月) 01:46:18
なんか発言者がどんな絵を描いてるかとかってので妄信するのって危険だと思うんだよな。
すごく純粋な人みたいだけど。
こいつは上手いヤツの言う事を盲信するヤツだ!
と、思いこんでるだろ?
そこが浅はかなんだよ。人間そんな単純じゃないんだぜ
盲信するヤツの中にも色んな思惑があって動いてるわけだ。
本当に心底盲信してる奴もいるだろうがな
210 :
スペースNo.な-74:2007/06/11(月) 02:14:02
>>208 君はすごく純粋だね
発言がすべて本音だと思ってるんだから
上手いやつが言おうが、へたれが言おうが
それを盲信しようが、ふふんと鼻で笑おうが
本人がそれを受けて動かねば結局同じことなのでふ。
奴は参加禁止。
213 :
スペースNo.な-74:2007/06/11(月) 03:12:14
>>208 コテハンつけて取り繕うけど絵は晒せない
それが君のすべてさ。
俺は穴を見つけたぜッ!
絵を晒せ、上手かったらお前の持論も一理ある、って主張してる人いるだろ?
そいつの理論でいくと、絵を晒してない本人が自己崩壊している。
215 :
スペースNo.な-74:2007/06/11(月) 04:46:56
一生懸命考えた挙句それかw
俺はここまでをざっと流し読みして214に至った。
ここで注目するべきは、しっかり読み返してみると、今矢面に立っているのは
131だか何だか、とにかく別人ではないか?という点。
つまり俺は「ズレている」といっていい。
ここで原点に回帰する。要は「無駄な努力」ではなく努力の方向性、「努力の無駄」ではないか?
自分の発言を考察し、根拠もない発展へと導く。
憧れときなさい、呆れときなさい。
コードの絡まりを取ろうとして、
さらに絡まっていくかのような感じだな。
ちょっと外の空気でもすってこいって
寝てないからだ。そう思わずにはいられない。
こんなところで議論してるのは、才能がない証拠だな(w
220 :
スペースNo.な-74:2007/06/11(月) 07:41:50
才能があるからこそ、かもしれん。
才能の有無は自覚できるものかどうかは知らんがね。
禿しく自演のかほり
絵を晒させるためにはどんな無茶な論理も使うからね
俺は絵を見て判断するなって言ってるのに
どうでもいいが論理を使うって物言いはどうかと思うねぼかぁ。
これがジェネレーションギャップか・・・恐ろしい
227 :
スペースNo.な-74:2007/06/11(月) 13:39:22
ままま待ってくれ。どっちが新世代だね?
あるいは、さらに上を行く旧世代
その発想はなかったわ
231 :
スペースNo.な-74:2007/06/11(月) 16:02:21
で、おまえら才能はネットでダベって手に入ったのか?
232 :
スペースNo.な-74:2007/06/11(月) 16:07:49
やり取りが単調なのでもう少し努力してください
つーか、なんで皆一番上手くなりたいと思うわけ?
そこそこ書けたら広告でも出版でも、イラストレーターとして
十分仕事できるけど。
235 :
スペースNo.な-74:2007/06/11(月) 17:02:17
仕事できるレベルが欲しいんじゃないからだろ。
てか仕事こなせればいいとかってレベルだったら
そこらへんのヘタクソなエロ原画マンとか見ての通り
表現力なんて欠片も必要ないよ。
だって、ただ才能いいたいだけの人が立てたスレだからw
本気だとしたら
>>1は多分どうしようもなく下手なんだと思う
>>234 頂点を目指して大抵の人はやっと人並み
人並みを目指せば平均以下になるのが世の常だからさ。
向上心がない奴が満足に仕事ができるとは思えないね。
自己満足の表現力は、仕事範囲内に収めちゃえばいいじゃない。
広告カットをひとコマ漫画っぽくとか。
そこが面白いと思われれば仕事の幅も広がってラッキー。
最初っから、全部できます!って言いたいのは分かるけど
見栄張りすぎっていうか。そんな人間はどこだって扱いにくい。
どちらかと言えば「努力しても無駄」ってのには共感するよ。
努力して一番になりたいっていう気概は、今わりと邪魔。
プライド高いし。
>>239 プライドなんかたくさん描いてればなくなるよ
>>240 「努力して一番になりたい」
これのせいで描けば描くほど
プライドが高くなっていくんだよ。
あれだけ描いてるんだから、負けるわけが無いって思い込む。
だから才能無い奴はどうしたって無駄なんだから
自分のレベルをちゃんと意識して、日々精進すればいいよ。
下手が粋がってもいいこと無い。
なんか地獄レベルの話だなw
上手くなるやり方をその時々に見つけて、実践し続けていく能力こそが「才能」
ようは常に問題意識を持って、絵に真摯に取り組んでるかってこと
のんべんだらり、頭空っぽ、いつまでも同じ様な絵を描いてる奴が「才能がない」って叫ぶのは正しいだろう
そもそも「努力」って字面の日本人的な印象がいけないんだよ
何も考えずに同じこと100万回やれば上手くなる、みたいな
絵ってそういうものじゃないでしょ、延々続く面クリア制のパズルゲームに近い
中途半端な才能はあっても困るだけ
努力は否定しないよ
問題はここで話してる理論派が何故
他より上手くなる方法を模索しているのかということ
>>248 このスレのレベルで才能がどうのこうの言ってるとしたら救いがない
やるべき事全然やってないじゃないか
これを基準に努力が無駄とか言ってるわけじゃないよな!
>>241 あんなに頑張ってるのにってカリカリしているうちは
努力が足りないか、努力の方向が間違っている
でも「一番になりたい」って何だ?
世界一上手い画家を目指してるのなら大変だと思うが
同人誌ならナンバーワンじゃなくオンリーワンで十分じゃないのか?
ふーむ、具体的な話題になると話の方向を変えようとしてるのか
なるほど、これはかなりの初心者だなw
人から尊敬されるってそんなに大事なのかと
257 :
スペースNo.な-74:2007/06/11(月) 18:19:28
オンリーワンw
負け犬の自己弁護に使われる言葉だね。
258 :
スペースNo.な-74:2007/06/11(月) 18:20:37
>>256 大事に決まってるだろう低能。
それがわからない人間だからお前は尊敬を得られないのだ。
>>258 目立てないからギャーギャーいってるのかよ
低脳w
>>257 オンリーワンって古いかもしれないが、とりあえず同人だと
ジャンル最大手とか壁になるくらいしか一番になりようがないと思う。
尊敬されるかもしれないが叩かれることも多いし
取り巻きを適当に飼ってないといけないし、結構大変なポジションだよ。
261 :
スペースNo.な-74:2007/06/11(月) 18:37:37
>>259 尊敬を受けるということは「目立つ」ということではないぞ低能。
まあお前にはその区別がつかないからバカなんだろうけどな。
262 :
スペースNo.な-74:2007/06/11(月) 18:41:52
「尊敬なんか得られなくてもいいよ」
「尊敬されたいとかバカじゃないの?」
これは幼稚で社会を知らないネット弁慶が一度は陥る病。
尊敬を得るということは、その人間が
人格や実績、聡明さその他諸々の評価を受けた結果、
ついてくる権威だという事を理解していない。
他人から尊敬を受ける事は難しく、何より価値があることだ。
「尊敬などイラナイ」という種類の強がりは
それを手に入れられない無力さを正当化してるだけ。
つまり低能のタワゴトに過ぎない。
>>262 元々が間違ってるんだよ
同人絵で尊敬されたいとかアホか
尊敬されるのは社会に貢献するのが最低条件
会社でも起こして人雇えるぐらいになってからほざけ
264 :
スペースNo.な-74:2007/06/11(月) 18:44:01
「尊敬されなくてもいい」っていうのは
大学入れないバカが「学歴なんか意味がない」って言うのと同じだね。
有名大学卒の奴が言うならまだしも
中卒とか世兄卒とかの奴が口にすると
これほど哀れな遠吠えもない。
265 :
スペースNo.な-74:2007/06/11(月) 18:46:35
>>263 同人絵でも他人に深い影響を与え尊敬される人間もいる。
たかみちとか、原田たけひととか。
同人絵でも他人に影響を全く与えず、全く尊敬されない人間もいる。
お前とか。
同人絵が云々ではなく、個人の資質の問題。
266 :
スペースNo.な-74:2007/06/11(月) 18:48:28
また、「会社を興す」といっても今は昔と違い一円でも起業できるし
起業して他人を雇うだけならどんなバカでも出来る。
その仕事を軌道に乗せ社員を養うとかできれば立派だがな。
267 :
スペースNo.な-74:2007/06/11(月) 18:49:45
「尊敬なんてされなくてもいい」
これは、イヤと言うほど尊敬されてる人間だけが口にする資格のある言葉だな。
おまえら・・・マジで現実社会しらないのか・・・
>>263 それはいくらなんでも世界観狭すぎじゃない?
>>266 それでも同人で尊敬されるより真面目に働く方がずっと立派だよ。
ボンボン自営ならまだしも起業した人が他人を雇うくらい事業を大きくするのは大変。
272 :
スペースNo.な-74:2007/06/11(月) 18:56:05
「尊敬なんかされなくてもいい」
「画力なんてなくてもいい」
「売れなくてもいい」
なんつったっけこういうの。
イソップ童話の「すっぱい葡萄」か。
手の届かない葡萄を見て狐が「あんな葡萄きっと酸っぱくてマズいに決まってる」って言う奴だな。
>>272 画力は必要だが、同人で尊敬はいらんだろ。
>>254 あーそれそれwwww
まさにそれwww
276 :
スペースNo.な-74:2007/06/11(月) 19:07:34
>>274 お前が手に入らないからって「いらんだろ」はないだろう、常識的に考えて。
>>276 ぶっちゃけ同人の尊敬って結構簡単に手に入るけど、なんかむなしいよ。
結論
森林資源を大切に
ヘタレの自覚があるならば、筆を折るべし。
趣味は同人ばかりじゃない。
他の道を選べ。
結論
働きなさい
絵は終わりがないからなぁ。
死ぬまで鍛錬(努力)の世界だよ、ホント。
上手い人が1000枚描けとか500枚描けってのは
あれは画力向上うんぬんより
この程度を続ける気力がないなら、何やっても無駄だって
言外に漂わせてるんだよね。
まぁ、それに気づくことができるのも才能とか
1みたいな人は言うんだけど。
尊敬されたら嬉しい。でも今は、自分の描いたものを買ってくれる人がいる、それが本当に一番嬉しい。
尊敬してますとか言われるけど、自分にはまだまだ憧れの人がいて、結局どこまでいけば満足できるのかわからない。
尊敬のレベルが低すぎでワロタ
二次絵とかエロ描いてても尊敬されたいと思うなんてバカ
たけひとやたかみちの絵は素晴らしいけど一般人が知らないような商業作品にしか描いてないしな
>>280 逆に終わりがあるものってなんなのかと
大抵無いだろ
286 :
スペースNo.な-74:2007/06/11(月) 20:12:51
努力できるのが才能
もうそれでいいんじゃね
賛成
「才能が無い人は努力しても無駄」というより
「才能が無い人は努力できていない」のかと・・・?
その努力で他の事した方が儲かったりして。
そだね。
毎日100枚描く生活を10年続けました。
あらゆる練習方法を挑戦しました。
でも棒人形すら怪しいです。
ってな人は見たことがないし。
きっと才能がない人の考える努力と
才能がある人の考えるそれとは
大きな隔たりがあるんだろうね。
絵は理屈じゃねえよ。
292 :
スペースNo.な-74:2007/06/11(月) 20:40:48
才能ある奴の努力は「苦楽を含んだ創意工夫」
才能のない奴の努力は「考えなしな苦行自慢」
293 :
スペースNo.な-74:2007/06/11(月) 20:41:43
有能な人間が口にする才能論は、総合的な能力研究論
無能な人間が口にする才能論は、努力を放棄するための免罪符
「思い込む」という事は何よりも「恐ろしい」ことだ・・・
しかも、自分の能力や才能を優れたものと過信している時は
さらに始末が悪い
ジョジョの奇妙な冒険 集英社「週刊少年ジャンプ」で...
(ジョジョの奇妙な冒険)
あらゆる階級を通じて、目だって気高い人は誰か。
どんな長所を持っていても、常に心の平衡を失わない人だ
ゲーテ ドイツの作家・詩人・劇作家・...
「四季ー秋の部」より
なんの取柄もない人々の存在は、実は世の中になくてはならない救いのひとつである。己の分をきちんとわきまえている限りは、その人はけっこう面白いし、愛嬌さえある
ウィリアム・ハズリット イギリスの評論家
「人さまざま」より
われわれを喜ばすに足る才能の程度は、われわれの有する才能の程度に対する正確な尺度である
エルヴェシウス フランスの思想家
「精神論」より
人があれもこれもなし得ると考える限り、何もなし得る決心がつかない
スピノザ オランダの哲学者・神学者
「エチカ」より
人みな各々の得たる所一つあるものなり。その得る所をとりて之を用ちふるときは、則ち人を捨てず
沢庵 桃山江戸時代の禅僧
「玲朧日記」より
他人が難しさを見出すことを容易に行うこと、これが才能である
アンリ・フレデリック・アミエル フランス系スイスの哲学者・文...
「アミエルの日記」より
偉人には三種ある。生まれたときから偉大な人、努力して偉大になった人、
偉大な人間になることを強いられた人
シェークスピア イギリスの劇作家・詩人
「断片」より
このスレは名言を載せていくスレになりました
297 :
スペースNo.な-74:2007/06/11(月) 20:59:23
名言コピペって簡単だからね。
本人がどんなアホでもグーグルさえあれば出来る。
新都社の覇記なんて一話と最新話は別人に思える程だけど、
あれは才能はどうなのかね。
299 :
スペースNo.な-74:2007/06/11(月) 22:02:59
攻殻機動隊の映画イノセンスで
トグサが脳内PCでググった偉人の格言をかっこつけて垂れたときは
押井守もう終わったなと思った。
>>294-295みて、その記憶がでじゃびゅー
300 :
スペースNo.な-74:2007/06/12(火) 03:24:31
>>299 いや、あれは電脳化したヤツラからしたら皮肉みたいなもんだろ。
電脳持ってない俺らからしたら、そりゃただのカッコツケだけど・・・
古典を語ることすら、昨日の晩飯を思い出すぐらいにヤツラには簡単なんだから、
電脳化した人間同士の会話としたら、何の不自然もないと思うぜ。
押井はそのシーンで今と違う、そういう近未来の人の姿を表現したかったんだと思うな
俺の勝手な主観だが。
まぁ才能のあるなし語ってる時点で見込み無いけどな
え・・・皆遊んでたんじゃなかったの?
才能が無い人は努力しても無駄です
どんだけ頑張ろうが絵なんていうのは才能がほぼ90%を占めています
うまい人ははじめからうまいんです
君達や私みたいな無能がどれだけ必死に練習しても、
あなたが好きな絵描きと同じレベルにはなれないのです
現実を受け止めましょう
そろそろマンネリだな。
>>72 うん、だから人格の違いかな。
何も人柄が良い(悪い)人が良いストーリーを描けるってことじゃなくて、
そういうのを描ける人はその他大勢とは何か違ったものを持ってるのじゃないかと。それは才能っていうよりはその人の性質というものだと思う。
それを才能と呼ぶならスレタイは間違ってないけどこれは後天的に変わってくものだからなあ。才能とはまた違うような?
なんという遅レスって感じだけど。
>>300 知識なんて結局はそんなもんなんだよ。って事だよ。
知識や経験がすべからく共有され、肉体が換装可能な世界では、
個人のより所は実質、全く無い。それが残されたわずかな脳幹であったり、
電脳の信号であったり、そこまで個人が縮小する。
携帯ができてから得意先の電話番号を暗記してる奴が重宝されなくなったり、
インターネットができてから知識自慢や速報ニュース野郎がいなくなったように、
知識の多寡で人が分けられる事はなくなった。
307 :
スペースNo.な-74:2007/06/12(火) 10:16:33
>知識自慢や速報ニュース野郎がいなくなった
そうか?
絵を描くより流行を負うのに必死な、何がしたいかわからない奴は
ネットが普及する前より増えた気がする。
308 :
スペースNo.な-74:2007/06/12(火) 12:11:42
>>300 >押井はそのシーンで今と違う、そういう近未来の人の姿を表現したかったんだと思うな
その解釈で正しいと思うが
そういう描き方で未来人を表現する押井は
すでに耄碌ジジイだなーって意味で言ったんだけどね。
俺らがパソコン持ってることや
グーグルやニュースサイトですぐ誰でも得られる知識を自慢しないように
未来人だってその性能を使ってあんなやり取りはしねーだろ。
>>306 >知識の多寡で人が分けられる事はなくなった。
その分本質的な智恵の差が重要になったな。
デッサンもパースも取れねー奴がPCでの作画で3Dモデルや写真を下敷きにしたり、
上手な絵から色をスポイトで吸えるようになったのを境に
立体的に描く画力があるかどうか、だとか
流行の色使いや絵柄よりも、そこに何がどうか描かれているのかが重要になった。
そして俺たちは、80年代のロリコンブームからも変わらず
アニメやゲームチンケな美少女二次エロ絵を描いてると。
>>308 いや、最近の若い奴はどんどんリアル絵を描くようになってるよ。
アニメやゲームは中高生に人気がなくなってきてるし。
反動だな。
リアル絵ってどこからどこまでのことを言うのか
311 :
スペースNo.な-74:2007/06/12(火) 14:56:17
>309
>いや、最近の若い奴はどんどんリアル絵を描くようになってるよ。
気のせいだよ。
一部の気の効いた絵を描く奴の絵に
どこかしらリアルを喚起させる部分がある、という事ならば同意だが
312 :
スペースNo.な-74:2007/06/12(火) 14:58:28
あと、アニメやゲームが人気なくなってきてるのはあれだ
・ゲームや漫画アニメの優先順位が下がった(携帯とかが上に来るようになった)
・オタクの目から見ても質が低い作品の濫造でユーザーの熱が冷めた
>>282 二次元がどうのと言ってる時点でレベルが低い。
素晴らしいと思うことが出来れば何だって 芸術だよ。
>>313 よく読んだら
二次元じゃなくて二次絵だよ
版権物って意味ですが
絵についていえばもはや才能は関係ない。
アシさんにポーズ取ってもらってデジカメで撮影してトレスして終わり。
背景も適当にパースを合わせてデジカメ写真をトレスして終わり。
でもファンタジーはまだまだ才能の世界。
でもファンタジーとかSFってあんまり需要がないんだよなぁ、と売れない作家が書いてみる。
すべて写真トレスだとしてもどこに何をトレスするかも才能なわけで
才能は関係ないとか言ってるから売れない作家なんじゃね?
317 :
スペースNo.な-74:2007/06/12(火) 16:59:17
下手な奴って手じゃなくて口を動かすよね
言い訳を探しているようで滑稽ですよ^^
>317
それは言わずにニヤニヤ(゚∀゚)見物してたほうが面白いぞ
319 :
スペースNo.な-74:2007/06/12(火) 17:18:29
321 :
スペースNo.な-74:2007/06/12(火) 17:51:59
>>315 SFはともかくファンタジーは需要あるんじゃないのか
需要のせいにしちゃいかんね
需要が無いんじゃなくて自分の力量不足のために
SFやファンタジーの分野でムーブメントを起こせないんだと
悟るべき
>>319 この人本当にやればできる子なのにな
本業でバリバリ商業ニーズにあった絵とか描いてんのかな
324 :
スペースNo.な-74:2007/06/12(火) 21:50:26
才能のある奴が写真トレスするのと
才能がない奴が写真トレスするのだと
まったく違う絵が出来ちゃうってことすら知らない連中
325 :
1:2007/06/12(火) 23:27:16
おまえらまだやってたのか
努力が無駄だと思わないなら
こんなところでレスしてないで
絵を描いてたほうがいいだろ
まじりっけなしの馬鹿どもだな
326 :
スペースNo.な-74:2007/06/12(火) 23:38:04
そんなすごく正論を言っても子供にはわからない
327 :
スペースNo.な-74:2007/06/12(火) 23:46:40
これだけ爆釣れなのは必死に反論してる人々にも図星的な部分があるのだろう
330 :
319:2007/06/13(水) 13:27:22
劇画誌で一応連載を持ってる。
元々デビューは少年誌。
今は編集さんからの発注通りに絵を描くのが仕事。
若い子に言っておくが、商業でやっていくために必要な才能は
画力より編集にがんがんアプローチするあつかましさだよ。
あつかましいのに発注通りの意味がわからん
>330
さんきゅ。
あんたの見つけた極意はいただいた。
こんなとこ見るより練習しろとか言うヤツぁいるが、
ここ見てる時間なんて微々たるもんだろ・・・。
>>330 いや、画力も必要だし人付き合いも大事だしってことでしょ
例えば田中さんは凄い才能の持ち主だけど人とコミニュケーションとれない人
佐藤さんは画力はそこそこだけど人付き合いがきちっとできる
二人を比較すると実際佐藤さんの方が仕事頼みやすいんだよね
大事だよね〜人間関係って
編集と漫画家なんてのはなおさらなんだろうね
やっぱ嫌なヤツとは仕事したくねぇもんなw
いい流れになってきたな
努力って成功しないと努力じゃないらしいわよ?
>>294 >>295 この中で私が気のなるのはこのことわざ。
「人があれもこれもなし得ると考える限り、何もなし得る決心がつかない 」
340 :
スペースNo.な-74:2007/06/13(水) 20:59:59
>>339 若い絵描きが「そのうち上手くなる」とか思いながら漫然と描いたら
ヘタなまま年食いましたなんてザラにある話で
「俺は死ぬまでこのヘタクソのまま終わるかもしれない」という絶望を味わう事が
初めて「何かを為し得る決意」に繋がる、
逆に「いつかやれるだろう」という甘い願望を持ってると
いつまでも何を成し遂げる決意を得られない
という哲学者スピノザのありがたい教訓だと思われ。
まぁノウハウ板だと苦行で進むより
享楽的に描ける奴の方が素質を持っていて
そういう人間こそが上に行くっていう意見が優勢みたいだけどね。
まぁ俺はヘタレ萌え絵描きよりは、自分とスピノザを信じるけどなwwwwwwwww
>>340 自分を信じられる人間は必ず成功する
がんば
>>341 オマエモナー
モチロン俺モナー
こんなスレ立てるような奴は頑張らない奴か、
他の頑張ってる人のヤル気を削ごうとしてるんだろ
343 :
1:2007/06/13(水) 22:02:56
無駄にならないように頑張ってほしいから立てたんだよ
ほんとうだようそじゃないよ
344 :
スペースNo.な-74:2007/06/14(木) 00:22:40
>>340 もしかして
>>1はこのことを僕たちにわからせるために自ら汚れ役を・・・
なんていい話なんだ・・・
346 :
スペースNo.な-74:2007/06/14(木) 03:36:11
まあ才能は関係あると思うよ。
おんなじことやっても、伸び方が違うし、下地があるぶん苦労が少ないし、
なによりも、変に挫折したり劣等感に苛まれたりしないから、やってて楽しい。
自分の場合だと、そんなに勉強もしてなくて書いた小説がウケて、
努力しまくった絵のほうはスルーされるようなレベルのまま、なかなか向上しない。
ちなみに、二次創作は苦手だから、どっちもオリジナルね。
スポーツもガチの選手育成とこにいて、毎日毎日子供のときから十年近く朝晩と苦しい練習に自主トレもしてた。
だけど、体格的には皆とかわらないどころかむしろいいのに、自分はおちこぼれのままで終わった。
そりゃ一般人に比べれば、レベルは全然違うけどさ。
当時、美術はお情けの3(まあ絵の勉強なんて全くしてなかったから当然)続きだったけど、
ゲーム作る時の課題だけは、友達と遊びまくった上、ぶっちぎりで5とったりさ。
課題にゲーム作りが出る学校ってすごいな・・・・
努力でなんとかなる部分と、努力だけではどうにもならない部分がある
適、不適っていうのは絶対あると思うな
才能っていうと、なんだか特別な人しか持ってないように感じるけど、誰にだって得意分野と不得意分野がある。
努力してないのに・・っていうのはまさしくその得意分野だったってことに過ぎないんじゃまいか。
ゆとり教育は手を繋いでゴールする運動会やるんだからしょうがない
351 :
スペースNo.な-74:2007/06/14(木) 11:40:06
先天的素質というものが存在するか、しないかと
努力に意味があるか、ないかって話は
別の話なんだよね。
でも頭良くない人はこれをごっちゃにするから
先天的素質の差があるから、努力しても無意味だとか
先天的素質の差はないから、努力すれば必ず平等に報われるとか
頭の悪い結論にたどり着く。
スレタイに答えるなら
「むしろ才能ない人は、才能がある人の100倍努力する必要がある」
だな。
古人曰く
「ダメな奴は何やってもダメ」
353 :
スペースNo.な-74:2007/06/14(木) 12:52:33
絵はうまくかけるようになるかもしれないけど、話の内容の方はどうなんだろ?…って同人板でしたね…
ヒトサマノモンヲイジルダケデスネ…
>>353 それこそ絵よりも学びとりにくい部分で、才能だと思う
アンテナを広く張り、よくあるネタにオリジナリティを持たせるとか
コマ割りや間のとり方も最後はセンスなんだろうな
二次創作だけが同人じゃないぞと
しかし、本来の意味での同人はここでは糞味噌にいわれる現実
二次創作か、エロが脳板の肝
それもブッカケ、陵辱が中心
まああれも買い手の嗜好を掴まなきゃ売れないんだろうが
どっかで見たパターンの使いまわしだしな
357 :
スペースNo.な-74:2007/06/14(木) 20:23:47
売れっ子を夢見てる低能が多いからしゃーない。
しかもその「売れっ子像」すらチャチ。
サルがどんなに努力しても人間のようにしゃべったり考えたりできないのと
同じで脳みその作りが物理的に違うんじゃないか?でも自分に才能無いと思ったら
そもそも絵なんか描こうとしないだろうし皆才能ある・・・いや、あった。と
言う方が正しいのか?昔持ってたのに今なくしちゃったから努力で取り戻そうとしてるのか?
それともアレか、中学の時は成績良かったのにいい高校行ったら・・・っていうのと同じ現象?
「自分に理解できない人もいる」って割り切って
下見るより上見て進んだ方がいいよ。
>>356 ぶっかけなら売れるポイントさえつかめば
努力しなくてもOK!俺にもできる!って思われてるんじゃないのか
ネタスレ
ぶっかけ絵なんて一番頭使わない絵の代表だからな。
364 :
1:2007/06/15(金) 19:13:20
でも売れるよね
366 :
スペースNo.な-74:2007/06/19(火) 04:21:57
はははww
こんなに伸びるとは思わなかったわ
やっぱり思い当たるところあったんだなw
かもねw俺の場合は10年前に画家先生に[天才]といわしめた才能が今どの程度残ってるのか気になる所
選ばれた人の中でもより上へは行けるものの、サボってた分理解力はちょっと落ちてるね
やっぱり、いくら才能あっても磨かなきゃ
おれも10年ぐらい前に天才って言われてたなぁ
>>368-369 どうせクラスで上手いって言われたとか、美術の先生にちょっと褒められた、って程度だろ?
その勘違いで、重要な若い時期を無駄にしたのが気の毒だよ
は?なめてんじゃねーぞ?
10年前、5歳当時のおれはガチで天才だったんだよ。
小学校にあがってから凡才になったけどな。
もうやめとけw
373 :
1:2007/06/20(水) 11:03:58
さて、 今一度おさらいしようね
才能は絵を描き始めた初期段階の時点でほぼ分かります
伸びる人は初めの数ヶ月で圧倒的に伸びます
当然ですがその逆の才能のない人は遅いです。圧倒的に遅いです。
このスピードの違いは長く続ければ続けるほど大きくなっていきます。
早熟などといって若くてうまい人は早くに打ち止るといいますが、それは大嘘です。
本当のところは、早熟で無い人のほうが「もう伸びない」のです。
>23
昔の釣り師をなつかしく想わずにはいられない程のヘタクソっぷりだな
彼らには才能が確かにあったよ。お前と比べると天才といってもいい
376 :
スペースNo.な-74:2007/06/21(木) 09:42:12
>>373 早熟とは子どもの頃から描いていて10代半ばまでに上手い人のことを言う
デッサンの才能で成功する人より
絵作りの才能で成功する人の方が多い。
デッサンの才能は、無い人はなかなか身につかないかも。
彫刻のデッサンなんか凄い存在感で迫ってくるけど
あの方法論でゲームキャラや舞台設定造りは絶対にしないのな
サモトラケのニケなんかすごいRPGじゃん
もはや存在するものしか描けないのが丸見えですね
RPGってなんですか?
画業30年もやってきたやつが厨房の作品で筆を折ることはないから心配するな
ただ文学はどーなんだろ?
とすると厨房でないと描けない作品も当然あるだろうから高校野球のポスターでも
描くんだなプププ
ピカソの親父キタコレ
才能が無くて努力もしなくなったら目もあてられないな
才能が無いからこそ努力して、少しでも差を縮めるんだろ
>>379 俺も分からなくてググったんだけど、どうも対戦車砲のことらしいよ。
384 :
スペースNo.な-74:2007/06/21(木) 16:42:21
>>381 息子の才能に画家の筆折った事実キタコレwww
でもさ、歳取ってから急激に上手くなる奴っているやん。
冨樫とかも連載何本かやってから激センス良くなった。昔の絵は下手だよ。
ああいうのはどう説明つくの?とても10代で才能が開花するとは言い切れないよね。
てんでから幽白までにいったい何があったのか
387 :
スペースNo.な-74:2007/06/21(木) 17:52:22
てんでは1枚も保存したいと思える絵がなかったぞ
たぶん、狼なんて怖くないあたりからかわって来たんじゃないかな
>>385 週間連載なんて描く量物凄いじゃないか
自分も毎週あれだけ描いて仕上げてて、
絵が上達しない方が不思議だ
物凄く癖が強い絵だと陥りがちかもしれないけど
冨樫はあまり癖の有る絵でも無いしな
冨樫の才能は絵よりネームに感じるよ
390 :
スペースNo.な-74:2007/06/22(金) 01:13:05
>>378 つ【不気味の森】
>>385 それ、単に経験の差じゃないのか……?
つーか、レベルEっていつ頃に描いたやつだっけ?
>>390 夕泊の後。99年頃だったかな
ハンタはネーム状態コピーしまくりだけど
漫画的省略の仕方の上手さと
同じ絵何回使ってもメリハリやテンポには差し支え無いっつー
コマ割り能力は垣間見れるんだよな
才能があってもなくても努力でなんとかなる
ただある程度上手くなってから差がでると思うんだ
才能があるやつは飲み込みが早くてどんどん上手くなってく
才能がないやつは飲み込みが遅くて上手くなるのに時間がかかる
しかも才能がないやつにはどうしても越えられない壁がある
壁を越えなくても結構な所までは行けるし、
生活するに充分な稼ぎをする事も出来るんだけどね
しかしそこまで才能を努力でカバー出来る奴には
努力の才能が備わってると思う
限界見えても努力出来るって物凄い忍耐力と熱意だよな
自分も努力派型。
努力派型の限界は「見たことのあるものが描ける」まで。
かかる時間に個人差はあっても、行き着く先はそこが限界。
でもそれが描ければ普通に問題ないっしょ。
努力することも才能の一つだぞ。
努力して結果を出せるのが才能というものでございます 坊っちゃま
才能って結果を出した人に後から与えられる称号だしなー。
レベルEは95年じゃなかったか?
399 :
1:2007/06/30(土) 20:28:15
^−^
努力は好きとかやるぞとかの気持ちが行動に移ったモノです
才能のない奴の努力は
無駄な努力
違う成長しなかった奴の努力が無駄な努力
才能無くてもうまくなったなら無駄じゃない
いや世間ではなく自分にとってはだけど
20代後半だけど今が一番伸びてる
10代の頃はびっくりするほど伸びなかった
素直に人の意見を聞けるかどうかが鍵だと思う
それは単にパクる技術がついただけ。
生まれ持ったオリジナリティがない人間の成長系。
すぐに打ち止まる。
>>404 これが、トレス検証とかして喜んでる奴の頭の中か……。
そしてそれを指摘されると都合のいい解釈をして納得しようとする逃避型の人間になる、と。
テンプレ凡人のいい例。
自分で書いた文章も忘れる、かわいそうな凡人。
「素直に人の意見を聞けるかどうかが鍵だと思う 」
それ故にピコと中堅を行きつ戻りつ一生を終える。
合掌。
夏だなぁ
逃避しても変わらない。
尻尾巻くのも凡人の証。
よう。
また覗いたか。
だから凡人なんだって。
412 :
1:2007/07/16(月) 17:40:00
才能がない人は努力しても無 馬太..._〆(゚▽゚*)
絵でも文でも他のなんでも、才能がある人って、それに対して痛いくらい熱中し
集中し、努力を苦だと思わず、逆に努力しない自分が許せなくて、必ず自分は
上手くなるって真剣に信じているよーな気がするぞ。
>>1は学生か…
一体なんになるつもりなんだろうか
プロになる気があるわけじゃなさそうだし
それはともかく煽るのが好きな奴は何やっても駄目だ
これだけは本当
415 :
1:2007/07/18(水) 18:36:31
同感。煽るやつってゴミクズだよね。
416 :
スペースNo.な-74:2007/07/28(土) 14:28:03
確かに理屈の上では
>>1のとおりだけど
なにか一発逆転的な事がひょっとしたら存在するのではないか
みたいな事をどうしてもあきらめられないんだよね。
蜃気楼の先に見えるオアシスを目指してさまようように、
理屈では駄目だと分っていても
一見希望があるように見えるのが堪らない。
>>404 その通りだね。
考えることを停止するから他人の言うことをなんでも鵜呑みにできる。
子供の思考がそうらしい。
大人になるとできなくなるから、一種の才能と言えないこともない。
その先、オリジナリティ出すことが出来たとしたら、その時初めて
「あの時、俺は伸びてたんだな」と言ってもいいだろな。
418 :
スペースNo.な-74:2007/07/28(土) 17:29:08
404=417
オリジナリティ云々じゃなくて
>>403は自分の絵に対する人からの指摘にも耳を傾けられるようになったと言ってるんじゃないか?
体のバランスだとか自分が今まで気付かなかったところを指摘されて改善出来るようになったってことだろ
420 :
スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 11:00:37
才能というものは10歳までどう過ごしたかによるところが大きい
これにより大人になってからでも習得速度や感覚的なものは違ってくる
もちろん子供のころのほうが飲み込みは速いが
秀才が努力が大切だと言うのと
天才が才能が大切だと言うのと
どっちが正しいと思う
ちなみに俺は運だと思う
アメリカの有名なファンタジー画家のフラゼッタは30歳ぐらいまでは下手糞だったそうな。
売れだしたのは40歳頃からだそうだ。
描き続けることが大切だと思う。
若くして成功してチヤホヤされたい奴には意味のない情報かもしれんな…
423 :
スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 13:53:33
とりあえず
>>1よ
君達や私みたいな無能がどれだけ必死に練習しても、
あなたが好きな絵描きと同じレベルにはなれないのです。
と言うなら、それ相応の努力というものを今までしてきたという事だよな。
じゃぁその
>>1の言う努力とやらの結晶を皆で見てみようじゃまいか。
それでそこまでやってもだめだったんだから仕方ないと皆が思えば
>>1の言う通りだし納得もできると思う。
ここには自称評論家がたくさんいることだし
努力が足りないと思われればそう言われるだろうしな。
努力してると言っても人それぞれで努力の度合いは違うのでな。
そんなわけで
>>1よ
今までの努力の結果をみせてくれい。
あと詳細があるとなお説得力あるんじゃね?
例えば何年間絵を書いてるとか、何枚くらい描いてるとか
投稿や持ち込みを何作品してるとか、HPで絵を何枚描いて公開してるとか
同人してるなら何冊かいたとか。
俺は才能とか個性とかはさらさら言う気は無いしむしろおまえらと同じ大多数の類だが
時間の経過とともに分岐しつつある
その意味でおまえが俺と同じ道を歩くならおまえは俺だグワハハハ
>>403 正論だと思う。私も人の意見に耳を傾けられるように
なってから、すこしまともになった気がする。
そもそも言いたいが、ここでいろいろ議論してる奴
みんなそれなりに上手いんじゃないのか?向上心
があるから、上見て愚痴ってるんじゃないのか?
426 :
スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 17:53:25
才能がないと努力してもまったくの無駄
うむこれはまったくの同感
社会全体・時代全体のためには無駄だが
俺ら程度の糞人生には充分な華になるよ。
大志を抱くな。
428 :
スペースNo.な-74:2007/08/16(木) 21:38:19
まあ俺はおまいらと違ってガチで才能あるからな
こんな所にいないで少しは努力したらどうですか(笑
おまえもな。 と言いたい。
・・・何か表現したいと思う物があって、それを表現するために上手さを求めるんだけれども、
特に表現したい物が無い時は、絵の上手さそのものを求めるようになってしまう。
絵の上手さ によって目的を達成しようとするんじゃなくて
絵が上手くなる そのことだけが目的になって
なにがなんだかわからなくなる。そしてただ辛いだけの絵の修行したりする。
何を表現したくて絵を描いてるのか、というのをまず自分の胸に聞かないと
それだ。
たいして上手くないのに、がっちり掴まれちまう絵ってあるよな。
対象物がものすごく生き生きして輝いて見えちまうんだよな。
他人の絵見て、くだらない評価してる馬鹿見ると、時々哀しくなるよな。
おまえの目は節穴なのかと。
>>429 俺の状態に近い。巧くなりたいし、実際結構なったけど描きたいものは前から無い。
こういう絵で勝負したいみたいなスタイルを売りにする事も抵抗がある(器用貧乏)。
その代わり依頼されたものは何でも描けるようにありたい・・という風に言い聞かせてやってきたかも。
絵が上手くなりたいという目的で絵を描いてもいいと思うな。
かくいう自分も漫画絵を描き始めた要因は「天○○孝」みたいな最先端(その当時)な
絵を描きたい→その前に漫画絵くらい描けないとな→漫画絵でも意外に奥が深いな→で十数年。
今はもう「天○○孝」な絵は目指してないけど、代わりに漫画絵の奥深さに感動したり
「個性的」というより「巧い絵」を突き詰める面白さもあるなと感じた。
だから今は巧い絵を目指している。
悪いことじゃないよ。
最初に感動の洪水があって、それの向かう先が音楽やダンスではなくて、たまたま
絵だったんだと思う。あふれ出てくる感情の埋蔵量の差が、才能の差だと思う。
ガソリン。
それが少なくなっても、今までの積み重ねがあるとテクニックだけでけっこう
上手く描けたりするけど本人はなんか納得いかない、といういわゆるスランプ
>>あふれ出てくる感情の埋蔵量
おお・・・。いるもんだ。
1割以上の才能とか信じてる奴は占い信じてる奴と同レベル
環境が99%
環境はあるな、俺もD割位はしめるとオモ
かと言って全くダメな環境も完璧な環境も存在しないので〜
実際の影響力は半分もないのだが
まぁ日本に生まれた時点で環境分はみんな持ってるヨ
才能だよねー
マサトがどんなに練習してもシュルトは倒せないってコト
自己紹介乙w
マサト(才能ある人)が週5でコンビニでバイトしてたらプアカーオ(ライバル)は倒せないってコト
442 :
スペースNo.な-74:2007/10/07(日) 02:52:51
「構想(プロット)など考えたこともない」
「構想は優れた作家にとって無用の長物であり、
無能な作家が真っ先に頼る常套手段である。」
「私の場合、いずれの場合も、構想は疎か、紙切れに心覚え
一つ書き留めもしなかった。殺人ミステリーの複雑な筋立
てを持った作品も含めてである。
ここが肝心なところで、作品と構想はまったく別物である
ことを忘れてはならない。」
(S・キング)
「事前の青写真どおりに書けた小説は、“運動性”がないから
つまらない」
「事前に考えていなかったことが書く過程で入ってくるから、
結果として、書きそびれたものより豊かなものが出来上がる」
(保坂和志)
443 :
スペースNo.な-74:2007/10/07(日) 07:28:11
スポーツに於いては体格差などの才能は存在するが
芸術に於いては、ほぼ存在しない
経験と努力で全て補うことができる
しかしその作品が大衆から認められるかどうかは別の話であり、それなりのポピュラリティーと運が必要である
ひとつ言えるのは、偉そうに能書き垂れている語りたがりに才能あるやつは居ない。
『才能がないと努力しても無駄』だったら『少しでも才能があれば努力すれば無駄じゃない』って事でしょ?
才能がないって嘆く前に描きたいもの描いた方がいいと思う。
描き続けてほんの少しでも上手くなったらそれは絵が上手くなる才能があるって事じゃないか。
ただ、上達の早さは個人差があるけど。
その早さを才能って言うなら努力は無駄じゃないよ。
446 :
スペースNo.な-74:2007/10/08(月) 00:09:43
才能が欲しいです←みんなこのくらいの気持ちでいいじゃん
経験や努力でだれでもアインシュタインみたいなこと考えつけるわけないだろ
人それぞれ産まれ持った体つきが違う以上に脳みその性能差はあるだろ
そりゃあ俺みたいな奴でも100浪くらいしたら東大入れるかもしれないが
448 :
スペースNo.な-74:2007/10/08(月) 03:11:08
>>447 東大でいいんだったら、真面目に勉強できる環境がそろってれば
3年もあれば、知的障害でもない限りは入れるよ。小学校Lvで怪しい部分があっても。
(東大医学部・・・理三なら、ダメな奴は20年あっても無理そうだけど。)
それに、アインシュタインを尊敬してるが、少なくともそこまで特別な天才ではないと思う。
偉業を残した事と、その人物の能力は必ずしも釣り合いが取れたものでもないしね。
話が、逸れたけど絵のLVとしてどうせ求めてるのってJUMPとかの連載絵ぐらいでしょ。
その位なら、週20Pとかの速さは無理でも、
同人として毎年2回新刊出すぐらいなら可能。
いまなら、PCも3Dソフトも手の届かない額じゃないから、
微妙な部分なんかの補佐も時間さえあればどうにかできるし。
まぁ、めざしてるのが世界に名が残る巨匠・・・・とか言ってるなら
スレの通り、才能が無い人は努力しても無駄だとおもうけどね。
日本の漫画のLvは軒並み以上に高いけど、だけどそれは
逆に言えば、ある程度の人でも努力次第で評価されるLvだからこそと思う。
フランスとかの全ページフルカラーが基本で、独創性も重視されたり
細かい部分にも手が抜きにくいような文化だと、
ほんとに一部の天才達の独壇場になってる感があるけど、
日本の漫画は、白黒OK・背景見開きで1・2個までOK・絵のタッチ人まねOK
正直凡人でも十分勝算のある世界だと思うよ。
努 力 が 続 け ば ね www
いや俺は才能のせいにしたいんだよこのだめな自分を
そうそう。才能のせい。全部才能のせい。
努力すれば誰でも100メートル9秒台で走れるし
160km/hの球を投げることができるしハーバード大学だって入れるし
芥川賞だってもらえるし人気漫画家にもなれるんだよ。
努力が足りないだけなんだよ誰だ才能とか言ってる奴は
453 :
スペースNo.な-74:2007/10/08(月) 05:54:29
454 :
スペースNo.な-74:2007/10/08(月) 08:17:50
絵描きって漫画家のことか?
お絵かき人口が一万人として、絵を描き始めたばかりのようなヘタクソが2000人、
それなりが7000人、人から崇められるレベルが1000人ぐらいだと思うのね。
それなりには少しの努力で上れるけど、人から崇められるようになるのはやっぱり才能でしょ。
456 :
スペースNo.な-74:2007/10/08(月) 12:44:01
スレタイって因果関係逆だよね
正しくは、
「努力できない奴は才能ないから無駄」
だと思うんだ
いや努力でどうにかなるレベルはたかが知れてるんだって
才能の差は歴然としてあるよ。
何の番組か忘れたが、160kmの球を投げられるようにする企画があったなぁ。
技術やトレーニングはもちろん食生活やメンタルまで指導しても無理だった。
やっぱり努力ではどうにもならないことはあると思う。
459 :
スペースNo.な-74:2007/10/08(月) 13:00:53
>>452 つ現実
プロのスポーツ選手や作家達が努力をしていないとでも言うのか?
まったくの初心者を10人集めてよーいどんすりゃわかるんじゃね?
おれは一枚目からはっきり分かると思うよ
環境の問題も大きいと思うよ。
美術に関心を持っている親と、スポーツに関心を持っている親では
育て方も違うから。
才能差はハッキリあるよ。
体が生まれつきデカいやつ小さいやつがいるのと同じで。
てか、ないって思ってる奴は一体何を根拠にそんなことを言ってるのか知りたい。
もちろん才能の差を努力で補うことも可能だよ。
でも才能がある奴とない奴が同じ努力をしてたら
才能があるほうが大きく上回るよ。
あたりまえのことじゃん。
>>462 言ってる事を理解してる?別に才能の差がないとは言ってないと思うんだが。
ココは同人ノウハウ板で、別に
「少年ジャンプの看板になってやる!!」
ってわけでもないでしょ。
売り物になるとか以前の、下手の横好きでもいいし、文字通り、同好の中で見せ合える程度で十分でしょ。
そりゃ、ちっとも功名心が無いわけじゃないだろうが、絵を誉められる程度なら努力で十分身につくでしょ。
それに、才能さを埋めれる事が可能なら、努力の価値を認めても良いじゃん。
464 :
463:2007/10/08(月) 19:05:53
結局は
>>449の最後にもあるが
「努力を続けられるか」
が、無駄かどうかの分岐点だと思う。
だよね。絵や音楽なら特にセンスも必要だし。
流れ豚切るけど、友人がよく「才能のあるやつにはかなわない」的なことを愚痴るんだが、
それを聞くとなんだかなぁ(・ω・`)って気分になる。
もちろん言いたいことは分かるけど、上達しない理由にやたらと才能とか言うのはなぁ。
どっかの天才って言われてる人が、
凡人は1で天才は1.2であり後は努力が乗算されていくだけである
っていってたお。
1×3=3
1.2×3=3.6
って感じらしい。
そりゃ才能ある奴に才能無いが努力だけで才能ある奴より上手くなるっていうのは難しいけどさ。
どうあがいても勝てないからって努力しなくちゃなんの意味もないだろう。
絵って一番上手くならなきゃいけないってもんでもないし。だいたい技術面を除けば後は個人の感性によって優劣が付くわけだし、センスは絵を見る相手と時代によって左右されるから曖昧なもんだよな。
技術面くらい努力すればなんとかなるだろ?
だから努力は無駄じゃないよ。
468 :
スペースNo.な-74:2007/10/08(月) 20:07:50
お前らに感動した。
469 :
スペースNo.な-74:2007/10/08(月) 20:45:07
才能って言ってもスポーツと芸術では違うぞ
スポーツなどでの体格差は努力しても補うことはできないが、芸術に関していうなら経験や努力が全て。
もちろん技術面での話である。(というか芸術の優劣自体が個人の価値観によるものなので技術以外の才能などは存在しないが)
要はスポーツ面において才能は存在するが、芸術面においてはほぼないと言える。
>>470 だからお前は何を根拠にそんなことを言ってるんだw
>>469 絵を描く手の大きさはバラバラ
これって才能じゃね?
絵だって、「目」でみて「頭」で考えて「手」を使って描くんだから
自分の肉体を使って表現するんだからその部分だけでも生まれつきの差はあるよ
念力で描いてる訳じゃあるまいし。
いや、だから「ほぼ」って書いたんだよ
人間なんてみんな個人差があるのは当たり前、そんなことは言われなくてもわかるよ
でもそれくらいの差なら努力で補えるってこと あくまで技術面の話だけどな
才能才能うるさいのうwwwwwwwwうるさいのうwwwwwwwww
475 :
スペースNo.な-74:2007/10/08(月) 22:36:13
>>474 くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwww
前のデッサンスレでもそうだったけど
このスレって、いわゆる才能は必要だ、必要ないという話が延々ループする類のスレだよね。
477 :
スペースNo.な-74:2007/10/08(月) 22:48:26
>>469 まぁ体格は才能と関係ないわけで、ここで引き合いに出したところで意味がないがな。
背の高いヤツが皆バスケの才能があるわけじゃないしな。
むしろ実際に才能のあるヤツは体格的ハンデを乗り越えるんじゃないかと。
といっても、身近で絵にせよスポーツにせよ才能のある人は大抵努力家なんだよな。
つーか才能が開花する、とも言うし才能って元から備わってるものとは限らないしね。
だから努力するのは大切だよ。
極端な話、目が見えない人よりは目が見える人のほうが伸びるだろ
どうやって努力でカバーする?
目が見えるってのは才能だろ?
(目が見える。って言うのは肉体のことに限らず精神的な意味でも。)
才能を連呼する人は実際才能に恵まれてないな
いざ業界に評価されると、
それを才能の一言で片付けられるのはなんか悔しい
不断の努力で積み上げられた実力と言われた方が俺的には本望
>>477 体格は才能と切り離せないんじゃないか?
マイケルジョーダンの身長があと10、20センチ低かったらあそこまで評価される実績を残せただろうか?
「才能がある」と呼ばれる選手はそれなりの体格をしていると思うんだが
481 :
スペースNo.な-74:2007/10/09(火) 01:58:19
>>480 いや、アイバーソンがいる
体格は小さくてもNBA最高峰のプレイヤー。
才能≠体格だと思う
体格は才能じゃなく持ち味かと
寿志郎はどうなんだよ、あれは才能なのか?
事故してから描き初めてあのレベルなんだぜ
やっぱ絵に対しての熱とか姿勢・時間じゃね?
この3つは少なくとも才能じゃないはず
漫画読む事や絵を好きな人間なんて腐る程いる
んでその中から絵を描き始める奴も腐る程いる
結局は同じ人間が突き進めていく事なんだ
五体満足なら誰だってできると思う
これは絵の話じゃなくどんな職業でもな
ここで才能がどうの言ってる奴って
売れてる漫画家は全員才能で仕事に就いていると考えてるんだろうか。
どれだけ血反吐吐くほど努力してると思ってんだよ!
>>483 > ここで才能がどうの言ってる奴って
> 売れてる漫画家は全員才能で仕事に就いていると考えてるんだろうか。
いや考えてないでしょ。一人も。
情熱も才能だよ…
やる気も才能・・・集中力も才能・・・
俺には才能がある って自分で信じられないと
努力する気も起きないよね
その逆の話の方も良く聴くけどな。
・自分には才能があるから、自分好みの努力で結局世間から認められ無い奴
・自分には才能が無いから、努力だけは人の3倍しているという大物とか
489 :
スペースNo.な-74:2007/10/09(火) 09:35:27
>>481 しつこくてすまん
もちろん才能 = 体格とは言っていないが切り離すことはできないと思うんだ
「実績を残した選手 = 才能がある選手」とするならば、実績のある選手(サッカー、バスケ、バレーetc・・・)の割合からみても体格のいい選手が大半を占めるだろうし、体格は才能の一部と言っても過言ではないかと
490 :
スペースNo.な-74:2007/10/09(火) 09:50:16
体格と絵を描く事って関係なくない?
491 :
スペースNo.な-74:2007/10/09(火) 12:14:35
>>490 だから前にも記述したがこれはスポーツにおける技術面での話であって、
芸術における技術面では体格差による有利不利はほとんど発生しない、と言うのが意見
492 :
スペースNo.な-74:2007/10/09(火) 12:57:23
自分には才能が
ないといって逃げ場をつくりたいだけなんじゃないのか?
どんなに頭のいい人間でも
一生に使う能は半分以下
あとは腐るのみ
だったら無能と言って吐き捨てるよりも
有効活用する事を考えるべきじゃないのか
やる気や集中力も才能とか言ってるのはどんだけ馬鹿なんだ。
努力もできない飽きっぽい自分の性格から
才能が無いと言って逃げているだけだろ。
才能は努力で補うことができる、ただし天才には勝てない。
それより重要なのはセンス、これが欠けてるとどうしようもない。
495 :
スペースNo.な-74:2007/10/09(火) 13:40:12
センスに関しては
人描く本・中村さんのアニメ絵の項で
よく分かる気がした…。
才能の実例や基準が超一流選手だったり
売れっ子絵師だったりするから話がおかしくなるんじゃないの。
極端な例じゃないとわかりにくいだろ?
498 :
スペースNo.な-74:2007/10/09(火) 14:43:49
才能があったとしたってさぁ
上達したとか売れたとかいう結果があって初めて認められるよねぇ
そうじゃない内はみんな頑張ってんのさ
それなりにね
絵を模写する才能は先天的なものじゃなく、努力によって培われるもんだろ
努力した人には少なからず助け舟が現れる。
その助け舟的存在が才能の埋め合わせをしてくれる。
ひた向きに努力し続ける人は才能にすがる人より、いくらか好感持てるしな。実際
501 :
スペースNo.な-74:2007/10/09(火) 23:38:27
_ .. ... _} } \ヽ| !_
, ::' .: ::::::::::::ノノ\ r― v',"‐ X,ノ‐ `_丶 、_
_ _ / '^:, ::/ ::::::::::::i:::;;;;ヽ | / / //i| i \‐く  ̄ `ヽ、
/'⌒ヾv',':, :,'/,':,i l i!:} : i:i|!::i;i;;i;ム 〃 , / ,' iw| ', ', 、 ヽ \ /
<< ,. =i l.:l|:l|:l、!:i| | !:| : l|l|レ!;|;i|il}、 ,',' /,' i il | ト、', ! i 、', ヾ/´\
>ヾ、....イ:!:l|:l|:|:!ト|、!ル ノイノ}ノリソ)) !| i l | i`|ト|、 ヽ-‐i1"', ! i|<´
〈(^ ̄フノ〃ヾ!` ┬‐ ' ┬ リiリソ〃 i| |i ! i| ‐┬ ‐┬ ', i | !iト、 `r'
ヾ_,ノイ//l|::i:l|{ .::::. 、 ::/:i|l|_ノノ リi|i i| !, '_ リ !i| リ、 ヽ!
〃//i:l|::i:l|iゝ (フ イ|:l|;i| 'ー1i j',!i iト、 ヽ__) , イ!ルリノハ \
{{//ゞ!:lNi、レト、 `__- 'レ!リソリ j_|.」 ! i|! tt` - '" |ノリノ'" ', /
ヾヽ, /`丶、 (t)ヽトv'ハヽ _,. <(´(‐' _,>)- 、 '
{ {V / ヽ./::i}ヽ, } } /i ∧ i | `´ /_,. -‐ ' ゝ、
______∧_______________∧_____
/
| できることをした人が天才であり、できないことを望むのが凡人
\____________________________
例えていうと才能と努力は歩幅と歩数みたいなもんか
センスは歩く向きというか
503 :
スペースNo.な-74:2007/10/10(水) 00:48:38
センスは歩いた分だけ上乗せされるステータスだと思う
才能は初期レベルだと思う
んで練習方法が戦う相手みたいな
雑魚狩りしてもあんまり経験値もらえないっしょ?
>>502 まさにそれだな、天才がすごい勢いで走っていくのを
凡人が追いかけていく感じ。で、センスのない奴は
あさっての方向に進んでる。
努力のコツを掴むのも、上手下手って出るよね
>>504 バストアップ→雑魚経験値
多人数俯瞰or煽り→メタル経験値
509 :
スペースNo.な-74:2007/10/10(水) 09:59:42
なんかみんな喩えが面白いなw
でも、絵の場合だと低い経験値ばかり貯めてもレベルアップしないんだよね。
凡人には凡人の凄さがある
円周率を最後まで覚えるとか
それは暇人
>>509 いや、間違っては無いが
それでも線がきれいになったり、スピードが微妙ではあっても速くなったり
画力が安定したり、それになによりも、
やらないで居た場合の低下が見られない。だけでもLvUPと見ていいと思う。
>>512 確かにそうだな。
でも、それに関しては頭打ちもあるし…
例えば正面しか描かなかったら俯瞰や煽りは上達せんしね。そういう意味でだよ。
この前、萌え絵の練習して目覚しく伸びたと思った人が
あおりの絵を描いた時著しく顔、体のラインが崩れた事があって
得意の方向、塗りばかりやるのは命取りだと気が付いたことがある
やっぱりいろいろやれるようになった方がいいと思った
ハンコみたいな1アングルに特化しても応用利かないからな。
それはハンコの数が足りてないだけ
517 :
スペースNo.な-74:2007/10/10(水) 17:22:01
人間にはバケツの様な物があって、努力すればそこに水がたまってく。
バケツには人それぞれの大きさがあるけど、才能のある人はそのバケツが小さい
センスのある人は一回に出る水の量が多い
そしてバケツの水が溢れた時に初めて開花する
518 :
スペースNo.な-74:2007/10/10(水) 17:25:55
人間には人それぞれのバケツみたいのがあって、努力すればそこに水がたまってく。
才能のある人はそのバケツが小さい
センスのある人は一回に出る水の量が多い
そしてバケツの水が溢れた時に初めて開花する
頑張り次第じゃ努力で才能に打ち勝つ事ができる
俺はそう思ってる。
>>516 がんばってハンコたくさん集めろよ。
俺は自分の脳で演算できるからどうでもいいけど。
銅や鉄でも努力すれば金やダイヤになれる
どう考えても無理です
本当にありがとうございました。
522 :
スペースNo.な-74:2007/10/10(水) 18:01:15
しっかし才能のない連中は
本当に才能の話するのが好きだなw
523 :
スペースNo.な-74:2007/10/10(水) 18:15:33
「センス」って言葉をよく見かけるが「センス」ってのは時代や背景でコロッと一変する、とても漠然としたものでしかないと思うぞ
ファッションセンスなんぞもメディアの情報操作によって造られた虚構だし
才能や努力とは結び付かないと思うんだがなー
>>523 いや、操作する情報にはある程度規則性があるから
70歳とかになったらもう無理だけど50〜60歳位までは経験を元にやれる
そうじゃない市場から出てくるニーズを掴む事ができるのが感性
これも努力するというか、磨かないと使い物にならね
才能ってそれからの話だよ
ここに一人の成人女性がいるとしよう。
求めているものは、肉体美。
ひたすら減量=まちがった努力
メリハリある体へのシェイプアップ=正しい努力
太りやすい、痩せやすい(体質)=才能
骨格=天性の素質
姿勢や歩き方、しぐさで醸し出す雰囲気=センス
こんなイマゲ?
526 :
スペースNo.な-74:2007/10/10(水) 20:21:33
>姿勢や歩き方、しぐさで醸し出す雰囲気=センス
この優劣というのは受け取る側によって違うのだから事実上センスなどというものは存在しないのでは?
意味不明
性格は人によっていろいろだから性格は存在しないか?
ないと思えばない
あると思えばある
ぶっちゃけダサいものはダサいっすよ
それをどうするかは本人のアンテナの張り方だろうし
今このスレは才能その他の上手い例え方について話し合ってるのか
何の意味が
530 :
スペースNo.な-74:2007/10/10(水) 21:32:23
>>527 いや、センスの優劣は
「受け手によって違うから存在しない」と言っているのであって、性格自体が人によって違うのとは関係ないんだが
じゃあ逆に
「センスがある」というのは何を根拠に言われるものだろうか?
あと確かに論点がずれているのでこの話はもうやめます ゴメンナサイ
>>530 人の目をひきつける
好まれる
ありふれていない
時代を具現しているw
こんな感じじゃないのかな
316 名前: スペースNo.な-74 [sage] 投稿日: 2007/10/09(火) 15:28:25
どんなに豊かな才能があっても、その才能をいかせる性格をしていないと、なかなかうまくいきません。
偏狭で他人の意見に耳を傾けない人のマンガは、独善的なものになりがちです。
向上心や問題意識のない人のマンガは、通り一遍のつまらないものにしかなりません。
努力できる。継続できる。根性がある。探究心がある。サービス精神がある。すべて才能ではなく、
性格に属する資質です。そして作家にとって性格は、才能と同じかそれ以上に大切なものであると私は考えています。
なんとかしたいとつねづね思ってはいるのですが、
なんとかなる人というのは結局、根っこのところでは人の言うことを聞く、がんばれる性格であるわけで、
そうでない人にはどんな意見も届きません。
>>532 ここで話してる人達に比べるとずいぶんと理屈っぽい文だね
535 :
スペースNo.な-74:2007/10/21(日) 20:49:26
「願い、明日、夢」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm169194 http://www.youtube.com/watch?v=o1ovIxY51V8 え?
願いはいつか叶うですって?
あなたはそうやって 望みを口にしただけ
いつかかなうとでも思ってるの?
そうやって馬鹿みたいに 口をポカーンと開けながら
いつか来る日を待ってるの?
いつかっていつ? いつかっていつ?
だいたいあなた 今いくつ?
え?
明日からやろうと思ってた?
あなたはそうやって 言い訳ばっかりしてて
そんなに現実見るのいやなわけ?
いっとくわその言い訳 誰も信じていないから
別の屁理屈考えたら?
明日っていつ? 明日っていつ?
だいたいあなた 今いくつ?
え"っ!?
夢をもっているんですって?
あなたが白日夢 見るのは勝手だけれど
死ぬまで夢の中いるつもりなの?
じゃあどんな夢か 具体的にいいなさいよ
何その抽象的な言い方?
夢ってなに? 夢ってなに?
だいたいあなた 今いくつ?
536 :
スペースNo.な-74:2007/10/21(日) 21:10:44
537 :
スペースNo.な-74:2007/10/21(日) 23:12:24
538 :
スペースNo.な-74:2007/10/22(月) 01:12:52
才能は関係ないと思う。大事なのは、好きか嫌いかだと思う。絵を描くのが下手でも、描くことが好きなら、努力していることにも気がつかずに自然に努力ができるはず。絵がうまい人や売れてる人もみんな苦労し努力をしていると思う。
>>538 2行程度書くうちに、考えが変化してる文初めて見たw
好きで自然に描いちゃうなら、
「みんな苦労してる」ってなんだよ?w
「才能」をどう定義するかだな
生まれ持った資質みたいな意味なら好き嫌いも才能のうちに入りそうだし
541 :
スペースNo.な-74:2007/10/22(月) 13:56:04
542 :
スペースNo.な-74:2007/10/22(月) 14:01:27
なんで途中絵を持ってくるかわからん
それが完成なのか?
544 :
スペースNo.な-74:2007/10/22(月) 14:09:08
オーケーオーケー
俺絵描くのやめるわ
この程度でへこたれるようなら、やめて正解かもな
才能がないというやつは逃げたいだけ
なんぼ頑張っても才能には追い付けないのは事実。
技術は経験で向上できるが、才能には敵わない。
でも無駄では無い
何かしら得る物はあると思う
>>544 いや、上達してるよ
途中でも上手い奴は上手いって俺は分かる
やっぱり人間努力なんだな
感動したよ
>>541 おまえら騙されるなー
この絵とこの絵は同居可能wwww
どっちにしろ6年もやればそんくらいにはなるだろ
>>541 正直俺は絵が下手な方じゃなくてあまり努力せずに(ろくに描かずに)
生きてきたんだが、やっぱり基礎をおろそかにしてきたせいで
今つらいんだよな
四六時中息をするように描いてるすごい奴にこんなサボりまくりの俺が
対抗できるわけない
努力して描こうにも描く行為自体が好きじゃないから
人一倍気合い入れて机に向かわないとダメなんだ
お前には本当に頭が下がる思いだ
それに比べて俺はほんっとに甘ったれでダメな奴だな…
描くことが好きじゃないのに絵を描くなんて珍しくね?
俺は大好き
そりゃ、幼稚園のときとかは楽しくてしょうがなかったけどな
楽しい時は上手く描けたときだけど
上手く描けた事なんて無い
努力もしてるんだか、してないんだか
巧く描こうとしすぎて切羽詰ってるんじゃね
気抜けよ
>>556 いや、自分に足りないのは手を動かす事
それが分かってるのにどーしてもさぼってしまうんだよね
まあ、勉強もさぼりまくってたし
一度全身全霊をかけて集中して物事に取り組んでみたいよ
ああ、こういう事言ってる時点で終わってるな俺
氏んできます
そういう自制心が弱いのは前頭葉が発達してないからだって某脳トレで言ってた
DSやらなくても些細な癖を我慢したり歩く歩数を数えたりとかでも少しずつだけど鍛えられるってよ
おれが適当にすごして半年でクリアした通過点に6年・・・・・・・・・
またきちゃった
>>558 そうか、前頭葉が未発達なのか、何かショック
>>559 適当にすごして簡単に通過してしまったなら逆にダメだろうな…
巨人を見てみろ、そして日ハムを見てみろ
お前は巨人の精神なんだ…
>>559 あのレベルから、あのレベルに半年で?
嘘だろ。
最初から、そこそこ描けてただけだろ。
もしくはただの勘違い
あのくらい描けてるやつが勘違いなんて、ナイナイw
誰の話だ
>>559が「あのくらい描けてる」と思ってると勘違いって事よ
それじゃ
>>559に見せてもらおう。
半年以上経った今ならモットモット(小泉今日子風に)上手いことだろう。
絵を客観的に見てもらうのは良い機会だからな
おれは晒す気なんてまったくないよ残念だけど
構わんよ。
ただ、みんなが心に思うことを君には止められないけどねw
客観的に見て俺の方が下手なんじゃないかと不安になる
>>559であった
客観的に見て、頭が不自由なのがわかった。
けど、芸術家にはそういう人多いもんな。
本当に天才肌なのかも知れないねw
「俺超上手い」→ただの虚勢
「俺下手だから」→実はそこそこ上手い
なパターンが多いから多分559もヘタックソ
おっ、頭が不自由ですか。そういう攻め方ですか?
言っておくけど、542も551も552もおれじゃないからねー
>>574 誰も自分が超うまいなんて言ってないんですけど^^;
結局クチだけなのであった
不自由な本人は気づかない事が多いんだよね
天才肌って褒められてんだからイージャンw
気づいてないよね
謙虚wwww541は謙虚なのか?w
努力だけでも十分うまくなれると言って晒した絵が、
大して努力しなくてもクリアできるレベル^^;
ループってのも不自由な人の特徴だと思うよw
なんなの満場一致ですげーすげー言われたかったの?
努力でそこまでいけるんだーおれもがんばろう!とか、
希望が持てたよいままでやってきた無駄じゃなかったって思えたとか言ってもらいたかった?
仕事に戻るよwノシ
はいはいどうぞどうぞお戻りください
要するに晒された絵に対して
「俺の方が上手い」とか絵をけなすような発言をするってこと自体
愚の骨頂なんだよ
自分が晒して初めて同じリングに立てるわけ
559はボクシングをやった事ないのに「俺は亀田より強い」と外野で
野次ってるアホと同じってことなのよ
>>587 そうね。おれもそう思うよ^^;
まあ541が6年もかけてあのレベルってことには変わりないことも事実だね。
591 :
587:2007/10/22(月) 17:05:34
>>590 お前俺の言ってる事全然わかってねえwwww
これは笑うしか無い!
不自由な奴はほんと自分では気づかない
だよね
おまえは笑っとけよ。努力でそこまでいけるって晒された絵が、
全然希望を感じさせてくれなかったことにおれはイライラしてるよ。
みんなで笑っとこうぜ
勝手にイライラしてろよw
そもそも途中絵を今の絵として晒すのがどうかと
途中絵全然おk
えーっと、これがゆとり世代というものですか?
途中絵じゃ本当の実力わかんないじゃん
塗りもこれで完成なのかまだ塗るのかで全然違ってくるし
そこまで他人に求めるのもどうかと
途中絵でも実力十二分に出せてるじゃないの
よくもわるくも。
途中を見れば、どこまでのものなのか分かるだろ。
6年でここまで上達した、っていう例なんだから
本当の実力を晒さないと晒す意味が無いじゃん
途中の方が見えてくるものもあるんだよ!
だからそれでもいいの
多分541はそれを分かっていてあえて途中絵を晒した
とりあえず、才能才能言う人は絵を描く以前に
人として駄目な場合が多い。
ちょっと挑戦して、すぐに挫折。
んでもって自分には「 」がなかった
とか言い訳ばっかり。
「 」の中には練習を続ける才能とか
集中する才能とか、絵を好きになる才能とか
真面目に取り組んでる人にはハァ?なものばかり。
描き始め半年くらいの絵も精一杯だと思うか?
全然描き切ってないだろ。
途中絵を見れば実力がわかる、っていっても推測じゃん
人によって巧さの感じ方の幅が普通より大きくなる
まぁ俺少数派みたいだから途中絵に関しては黙るわ
上手く自分から話が離れてシメシメと思う
>>559であった
>>608まあ完成にしたがってぐっと目をみはるような
作品になる人もいるけど
本当に上手い人っていうのは途中のプロセスもぬかり無いからね〜
途中の絵が途中に見えないんだよ
完璧なラフスケッチっていうのか…
541はそういう所を見せたかったんだと思う
こんなガキがこの板にいる事実
ガキって541のことですかー
まあ面白かったからいいや〜
姪っ子や甥っ子と遊んでる気分だったし
大人な皆さんは気づいているはずなのであえて説明しません
クスクス
617 :
スペースNo.な-74:2007/10/22(月) 17:30:20
>>541だけどなんか俺がいない間に俺のせいで荒れてるような感じになってて正直すまん
完成していない絵をうpしたのも悪かった。
だから今のやつをうpするよ。
http://www.uploda.org/uporg1077268.jpg 分かったよ、絵は才能だよな。
俺は別に上手いと思っている訳ではなく、下手なりに努力すればこのくらいになるってのを
見せたかっただけなんだよ。
まぁ、全然進化して無いようだが・・・
とりあえず俺のことはここまでにして本来の話にもどそうぜ
>>617 左手の袖だけ大きいのはそういうデザインですか?
けんか腰スレとかじゃないんだから
批評は程々にしとけよ
晒す意思もねえのに俺のほうが上手いなんてわざわざ言うことはねえやな
624 :
スペースNo.な-74:2007/10/22(月) 18:39:09
好きなら何でも上手くなれる。
上手くなれないのは、本当はあまり好きじゃないから。
By H・Kさん
上手くなれるからもっと好きになれるんじゃないのか?
大好きでもいつまでも上手くなれないからだんだん嫌になるんじゃね?
才能だろ
なに議論したって、俺らは、
努力してる!とも、才能ある!とも言われたことないクズなんだから、
そう必死に言い合うこと無いって
言われたことはある。
両方とも。
>>626 だよな
言われたら嬉しいだけでむきになって他人をとやかく言うほどのことじゃない
気にしてるって、何をすか
>>631-632 釣られ突っかかった時点で必死の証明だよねぇ
こんなところでヘラヘラしてないで、今から有意義に描こうぜ!
そんなに気にしなさんな〜
↓踏ん切りを付けれなくて、まだ必死に煽ってくるんだろうなぁw
釣りとか言い訳をして、結局質問には答えられないのであった
炒飯食いたい
こんな時にはチャーハンだろうね
才能っていうか適正と言った方が正しいかも知れないけど
こんな話がある
まだ看板が手書きだったころの話で
文字を書ける職人っていうのは習得すれば結構普通に食べていけたので
看板屋に就職すれば普通はみんな字描きを目指してたそうだ
で、一、二年下っ端の仕事をやらされてやっと字を書かせてもらえる
時期にくるのだが、適正とかを親方に判断されて
文字の書き手、その他雑用に分けられたらしい
どんなに文字描きへの情熱があったとしても何文字か書いただけで
向いてないという烙印を押されればおしまい、という悲しい話
向き不向きはやっぱり歴然としてあるね
正直努力だけで何とかなってしまえば絵描きなんて重宝されないわけよ
誰でも努力次第で完璧な絵を描けてしまうんだからね
プロっていうものが尊ばれるのは、凡人に持ってないものを持ってるから
もちろんそこまでいく努力もすごいんだろうけど
努力+凡人に無い何か があるからプロなんだと思う
才能かなぁ
早くから描き始めただけとか
自分もある程度のレベルまで行かなければ、すごく上手い人とどれくらい自分が
離れているのか分からなかったりする。
夜空にある星を、屋根に登れば手が届くと思っている子供のように。
くさ
そういうのいらないから
>>643 それはある
自分はそういうのありんことゾウの関係で考えるな
ありんこの様な小さな虫はでかい象を認識できない、みたいな
>>640 それでおk
才能って命名・具体化するから、無い無い!って暴れる子が出るだけで、
確実にそういう存在は薄くもわかってるはずです
本当に努力でどうにかなる!って、
汗と涙が報われるという美しい世界でも信じてるのでしょうか?
いつまで言い合ってるんですか
才能だの定義したって、自分の実力は変わらないです
努力でどうにかなるって思うのなら、その今していない努力を遂行したらどうでしょうか?
正論を丁寧語で言うな
みじめになる
息抜きになりゃなんだっていいよ
今までも幾度と無く結論でたけど続いてるもの
どうでしょうかって言われても困るねえ
こういう話題はループし続けるものだ
自分に適正があるか無いかを客観的に知る方法があるんだけど
知りたい?
そういう態度のは要らない
いや、俺は尻タイ
これは要らない
いや、大したことじゃないんだけど
小学校の頃の図工の成績とクラスの中での評価を思い出してごらん
大抵のプロになる人ってのはクラスで絵が上手い子という評価をされてきてる
小学校で下手なのに大人になって大化けした話は聞かない
逆にそんなエピソードがあったら後学の為に知りたいくらい
たいしたことじゃないな
ペンの持ち方は直すのが難しそうだし才能といえるかもしれない
絵は晒せないと前置きしつつw
小中と図画の成績は最悪。
おっさんになるまで落書き以上描いたことなし。
自分でも無理と思ってた。
けど、描き始めたら、そんな短期で何でこんなの描けるの?と訝られた。
晒さないと意味ないな。
ごめん、忘れてくれ。
最後の二行を打ってるあたりで書き込み自体やめようと思わなかったのか
2回に分けてレスするのめんどうだった。
といいつつ、結局2回だな。
>>659 そうなのか…でも絵を見てみないと何とも言えないな…
晒せないならアニメーターとか絵を描く仕事してるとか壁サークルの人とか
何かある?
一応仕事でイラストも描くようになったよ。
パンフレットとかにちょこちょこと。
メインはDだから普段は描かないんだけど。
晒さないと意味無いと言いつつ続けるのですね
>>663 おお、有り難う
そっか、そういう事もあるんだな
不毛な議論よりこういう現実味のあるレスは力があるよ
自分はあなたを信じるよ
いや、本当は絵が見たいところだけどw
問われたから答えたまでじゃフォフォフォ
とにかく、俺は下手だった。
間違いなく。
いや、よく考えてみると上手かったのかも知れない。
身近にやたら上手い奴がいて、いつもスラスラ描いてたんだよな。
あのスピードで描くとドヘタだったんで描くのやめた気もする。
じゃあ俺もプロだぜ
絵は晒さないけど
>>667 じゃあプロである君の詳しい仕事内容を聞こうか
パンフレットとかにちょこちょこと。
メインはDだから普段は描かないんだけど。
>>669 予想通りで吹いちまったじゃねーかwwwww
俺は保育園の時にドクタースランプをトレペでトレスして
世の中にはこんなに絵が上手い人がいるのかと驚いた記憶がある
才能って命名・具体化するから、無い無い!って暴れる子が出るだけで、
確実にそういう存在は薄くもわかってるはずです
本当に努力でどうにかなる!って、
汗と涙が報われるという美しい世界でも信じてるのでしょうか?
いつまで言い合ってるんですか
才能だの定義したって、自分の実力は変わらないです
努力でどうにかなるって思うのなら、その今していない努力を遂行したらどうでしょうか?
673 :
スペースNo.な-74:2007/10/23(火) 03:21:21
報われるのかどうかも定かではない努力をしたり
自分の乏しい才能に正面から向き合うより
2chで表現哲学(笑)に花を咲かせたり
煽り煽られで即レスポンスが帰ってくるほうが楽しい
要するにそういうことだよな?な?
俺はプロだよ、絵は描いた事ないけど
>>673 まぁそういう事。ただ、世の中そういう風に見せかけておいて、
裏でシコシコ頑張って自分だけ抜け駆けしようって奴が多いから注意。
>>674 とか、一見ただただ悪乗りしてるように見せて、
>俺はプロだよ、 (お前らの描くような下手な)
絵は描いた事ないけど
と、実に巧妙にあざ笑ってると言うわけさぁ。
676 :
スペースNo.な-74:2007/10/23(火) 04:17:01
行動がすべてっすよ。
こんなスレで侃々諤々やってる時点で
少なくともその時間はもうサボってるわけで
「そういう風に見せかけて抜け駆け」もクソもw
そもそも絵やマンガに隠すような秘伝はなく
ビックリするくらいすべてがオープンソースだからな。
ほんと抜け駆けもへったくれもないよ。
実行できるかどうかの壁があるだけで。
暗いなあ・・・
才能否定してる人、努力否定してる人も、
それに対し、お前の絵を見せろとか煽る人も、
意外にっていうか憶測通りというか、実力にほとんど差が無いだろうなとは思う
>>673の言うとおり、
ここに居るような俺らは、他人の反応が欲しいだけ
本当は上手い絵を描いて「上手いですね!尊敬します」とか言われたいだけなのに、
それを口惜しくも実現できないから、
こういうところで持論を主張しあって「すごいねその意見!」って言われたい
絵を楽しく描きたいんじゃない
目立ちたいってだけだったんだ
まさにツンデレ王国
楽しく描きたいなんてないよ。
良い金になるから嫌々描いてる。
正直めんどくせえけど、他でこんなに稼げない。
そういう妄想いいからさ、本業でもない小遣い稼ぎだろうに
684 :
スペースNo.な-74:2007/10/23(火) 16:07:10
他でこんなに稼げないってのは
ニートで月収0よりはエロ同人(笑)で1000部くらい売るほうがマシって意味だろw
まぁ30過ぎたら樹海行きだだなw
1点8千円で今週中に50カット。
年内休み無しなんだ。
こんな調子で6年やってるんだ。
自分が描きたい絵でもないのに好きで描いてられないっての。
2ちゃんくらいしか楽しみもねえよ。
年明けたら2年くらいアメリカ行ってくる。
帰ってきたら確かに樹海行きかもしれないな。
他にできることも無いしな。
そんな大量に描いてるなら、それを元出にステップアップすればいいじゃないか
そう簡単にはいかんのか
へえそれで
努力して無駄かどうかの話だよな
雑談の流れならそれでいいよ
>>685 そういうあんたが、このスレで主張せずにはいられなかった理由とはなんだい?
金になるのはわかった
楽しくないのもわかった
>>680の俺のレスに対し、
まさに楽しく描くなんて幻想、ってことだけ言いたかったのだろうけど、
実は「目立ちたい」ってところを「金のため」と言い換えたら、そのまま当てはまってしまう
ここで努力だの才能だの言ってる俺らとさして変わりない思考
自分の絵を楽しく描きたいんじゃない
過去の自分を振り返れば、
結局、金になるから絵を描こうって考えが出発点だったんじゃないのか?
691 :
スペースNo.な-74:2007/10/23(火) 19:21:37
>>685はまぁ、大忙しの売れっ子を妄想してみただけのハナタレでしょう。
週50カットって下っ端アニメーターか?それともチラシのカット描きか?w
>>690 まあ、もっと夢のある話を期待したいところだけど
685は現実だと思うよ
だって自分もそうだもん
でもね、ある程度年取ったら他の何かができるわけじゃなし
苦しみながら描いていくしかないのよ
いや、描いてる時は楽しいかもしれないけど
少なくとも自分の好きなものは描けないやね
>>690 正解は一つしか無いって言い草だな。
仕事なんて楽しくねえよ。
楽しいのもあるけど。
>>691 どうしてチラシのカット描きを笑えるんだ?
チラシも描くよ、仕事だからな。
チラシやるくらいなら絵なんて描かないってか?
青臭えぞ。
>>692 同業乙
オマエラ自分の考えもってていいな
>>692-693 お二人とも、とっても苦労なさってるんですね!
絵を描くのが嫌々でも、将来不安だとしても、そのストイックさかっこいいですぅ
末永く幸せでありますように〜><ww
>>692-693 来るところ間違えてないか?
定職に就けなかった外注自称イラストレーターってのも惨めなもんだぞ
こんな才能努力言い合ってる底辺スレで、
俺はプロって宣言してる時点で、
何度も言うとおり、笑えるほど
>>680そのまんま、
そのプロの思考とやらで、「目立ちたいってだけ」という恥を自覚できないのか?
頭悪いな
こういう短い間隔で特定の人物同士が言い争うようになるとどんどんスレ違いになる悪寒
件の不自由な人はスルーしとくに限る。
内容否定じゃなく、レス主批判になった時点で終わってる
ちっ楽しく見てたのに
>>697 >>699 >>700、代弁乙
書いてある内容じゃなく、相手に対する誹謗レスが出たら終了
さすが、恥にも気付かず自称プロを名乗れる根性だけはある
俺らと違って、絵で目立てる日、陽の目を見る日が来ることを祈ってます
>>701 ごめん、相手が反論せず逃げちった
もうちょっと核心突かずに遊ぶべきだった
いちいち返事しなくていいから
件の頭の不自由な人ですが、今日は一度も書きこんでないですよ。
正直途中から誰が誰だかわからなくなったよ
もうかってにあそんで、、、いや、ぼくも仲間に入れてください!
スレには深刻な後遺症が残ったようだ
細かい指摘したり将来だの言ったり
落ち込むこと書くなよ
単純に才能の存在の有無を言い合いたいだけなんだよ
この板はプロにコンプレックス持ってるやつ多いからな。
過剰反応するやつはスルーしとけ。
才能が無い人は努力して意味があるかどうかっていうスレじゃねーの
コンプレックス消滅機、今開発してる
たくさんのもの、キミたちからもらったよ
どうも、MYシンデレラ
え?イラスト描くのが楽しくない、とか言ってるのが”プロ”だとみんな本気で思ってんの??
苦労してる〜って言い草だけで、
勝手にプロって大変だな〜とか考えちゃってない?
スレ違いの話ふるのもうやめろよ
ミスった
717 :
スペースNo.な-74:2007/10/23(火) 23:00:57
「願い、明日、夢」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm169194 http://www.youtube.com/watch?v=o1ovIxY51V8 え?
願いはいつか叶うですって?
あなたはそうやって 望みを口にしただけ
いつかかなうとでも思ってるの?
そうやって馬鹿みたいに 口をポカーンと開けながら
いつか来る日を待ってるの?
いつかっていつ? いつかっていつ?
だいたいあなた 今いくつ?
え?
明日からやろうと思ってた?
あなたはそうやって 言い訳ばっかりしてて
そんなに現実見るのいやなわけ?
いっとくわその言い訳 誰も信じていないから
別の屁理屈考えたら?
明日っていつ? 明日っていつ?
だいたいあなた 今いくつ?
え"っ!?
夢をもっているんですって?
あなたが白日夢 見るのは勝手だけれど
死ぬまで夢の中いるつもりなの?
じゃあどんな夢か 具体的にいいなさいよ
何その抽象的な言い方?
夢ってなに? 夢ってなに?
だいたいあなた 今いくつ?
結局、趣味になれば無駄では無い
挫折して描かなくなったら無駄
>>717 なにそのイヤミな詩
あのくまのAAのやつが言いそう
コピペ厨に触れるなボケ
ボケはよけいだよガス
>>718 そうそう、趣味って割り切ったらこんなスレにも来る気なくなるし、気が楽だろうな
変に自分に期待しちゃってるから気苦労しちゃうんだよ
とりあえず
>>680の自演ウゼー。
オマエが一番レス乞食なのはわかったから、いい加減自重しろ。
724 :
スペースNo.な-74:2007/10/24(水) 00:35:37
>>693 お前が笑われてるのは仕事のことではなく
週50カット=1日7〜8カット=睡眠時間なしで3時間強で
1カット完成させてるというウソくさい自己主張だろがw
725 :
1:2007/10/24(水) 00:35:54
おまえらまだやってたの
>>723 妄想が過ぎると思うが・・・あんなレスで何かダメージ受けたのか?
727 :
スペースNo.な-74:2007/10/24(水) 00:41:00
完成・未完成を問わず好きなスタイルで勝手な絵を描くだけだったら
1枚5分や10分でも可能だろうな。
だが、クライアントがいる仕事で週50は不可能に近い。
なぜなら、どんなものを描くかの構想を受け取り、
実際にラフを数種描いて提出し、
okが出たら、今度はそれを出力に耐える形で完成させないといけないからな。
週50とか言ってる奴は、マンガ読むとき50枚読むのが簡単だから
50枚描くのも可能だと思ってるんだろう。
でも残念、筆の速い週刊漫画家でもアシ4人いたりするのが前提で
週15枚とかっすからw
>>724 沢野ひとしがそんなに掛けてるとは思えない。
729 :
1:2007/10/24(水) 00:42:42
すれ違いにもほどがあるんで、そこんとこよろしくおねがいします
731 :
スペースNo.な-74:2007/10/24(水) 00:46:36
まあ例外として猿渡哲也なんかは月産200枚だったりしていたがね。
でもそういう力のある人はやはりメジャー作家になったりしてるわけで
少なくとも
>>693みたいに2chで愚痴ってるヒマはねぇわw
まぁ週50生産するってのは完全な白昼夢で
現実には年二回エロ同人誌を売って1000部ずつくらい売ってるような
自称漫画家の自宅警備員ってとこだろうw
金儲けのためにイヤイヤ描いてるエロ同人も、日々売れなくなってきてて
プロ・銭ゲバを気取ってみたけどお先真っ暗三十路岬ってかw
まさに才能がない。
テリーは結構筆遅かったぞ。
taraの方が速かった。
後、蛭子さんもせっつけば早い。
734 :
1:2007/10/24(水) 00:51:27
年2000部捌けたら中の上レベルじゃないの。
才能あると思う。うらやましい。
735 :
スペースNo.な-74:2007/10/24(水) 00:54:06
一部例外でマジ筆速い奴はいるよ。
でもそんな奴は仕事の鬼だから2chでグチグチやってないw
てか四六時中他人と一緒にいるからネットに書き込みなんてやってられない。
>>693みたいな2chの自称プロはたいていヒマもてあましてる三流の自己アピール。
それかワナビーが掲示板カキコしてる間だけ
プロになったような気分に酔いしれるための口からでまかせ。
こういうことをするかしないかで才能の有無もわかる。
736 :
スペースNo.な-74:2007/10/24(水) 00:55:27
>>734 ねぇよ。誰だって出来るそんなの。
評論同人や健全少年捜索ならいざしらず
二次やエロで2000程度しか売れないようなゴミに
才能なんかあるわきゃねーだろ常識的に考えて。
ね
こ
だ
い
す
き
738 :
1:2007/10/24(水) 01:09:59
>>736 えー、そんなもんなの?
736は5000部とか1万部とかいけちゃうんかね
740 :
1:2007/10/24(水) 01:29:10
すげーね。うらやましー。
おれなんて10部売れたら喜んでるレベルですよ。はっはっは
才能ある人はうらやましい
741 :
スペースNo.な-74:2007/10/24(水) 01:32:22
発行部数年1〜2万くらいは普通にいる。
まあそれはどうでもいいんだが、さっきの似非プロの発言について
風呂入ってる間にさらに気づいた。
週50カット描くという事は完成品を寝ずのペースで1つ3時間程度だといったけど
カットの仕事というのはそんなにたくさん一つのクライアントから来るものでもない。
仕事を切れ目なく入れるためには、
多数のクライアントに営業をかける時間を捻出しないといけないわけ。
ネットでモゾモゾしてるだけのワナビー君は、サイトでも作ってあれば
仕事の依頼がひっきりなしになると思ってる節があるけど実際にはそんな事はない。
仕事の数は限られていて、常に過当競争の状態。
だから、絵描きとしての能力があるのは当たり前で、
あとは仕事をいかに取ってくるかの能力になる。
そういう事を考えるといかに週50がバレバレのウソであるか誰もがわかると思う。
742 :
スペースNo.な-74:2007/10/24(水) 01:36:13
ものすごく割り切って描けば
1枚3時間で完成させるのは誰でも十分可能。
しかし、それを毎日毎週寝ずに繰り返し、6年続けるのは不可能。
つまり
>>693は単品絵を2〜3時間かけてたまに描くようなレベルの人間が
生活するにあたり、絵を描く以外に必要な時間経費を
完全に無視して乗算してしまったという
まそういう事なんだよな要するに。
>>680 すごいですねその意見!
尊敬します!!
>>742 何を必死になってるんだかわかんねえな。
今やってるのはメーカーのセールスマニュアルだ。
ハウスオーガンから印刷屋に回って、商印の担当から受けてるよ。
今日の午前中にアタリ渡して、先方の校正アップがあさって。
戻ってきたら日曜中にデータ入稿。
今日は午後からフリーなんだよ。
そもそもお前おかしなこと言ってるの分かってねえだろ。
1カット8千円の仕事で3時間もかける馬鹿はいねえよ。
普通そんな仕事なら5万円は貰わないと合わねえだろ。
受注先は年に1回も含めれば50人以上いるわ。
つか、なんでこんなこと教えてやんなくちゃなんねえんだろうな。
745 :
スペースNo.な-74:2007/10/24(水) 02:11:36
>1カット8千円の仕事で3時間もかける馬鹿はいねえよ。
マジでワロタw
3時間かけるなら5万とかw
いいから社会に出ろクソニートw
746 :
スペースNo.な-74:2007/10/24(水) 02:16:11
3時間の仕事だったら5万もらわないとやってられないw
さしずめ8000円の仕事だったら30分で完成させないと割に合わないってわけねw
ラフ書いてクライアントに提出してok出たり、そこからリテイク出たりするのにw
脳内プロはほんといい加減な事ばっか言ってるなぁw
商印って、バレバレじゃないのかw
>1カット8千円の仕事で3時間もかける馬鹿はいねえよ。
すばらしい名言だな。
現役アニメーターや漫画家に聞かせてあげたいw
749 :
スペースNo.な-74:2007/10/24(水) 02:30:44
俺マンガで月収50万ですが月60枚書いてます遅筆でサーセンwww
平均速度は1日2枚完成させるのが限界ですサーセンwwwwフヒヒwwww
>>744は年収がすごそうだwwwwww
俺は3時間かけても0円です
何、おまえらそんなに安く描いてるのか?
分譲MSのツール用に描くやついるか。
テクニカルなのは発注済んでるから、ニューファミリーな感じのやつ。
いるならやりとりの方法考える。
因みに、二次利用料とかは発生しないからな。
当然買取契約。
あんたの話はつまらん
753 :
スペースNo.な-74:2007/10/24(水) 02:42:07
>>751 脳内クライアントとのやり取り方法はどうでもいいですが
カット1つ5万もらえるクオリティのものを3時間で作る方法をkwsk
>>753 俺、
>>744じゃないから。
普通のDだから。
いたらでいいよ。
ちょっと興味持っただけだから。
755 :
スペースNo.な-74:2007/10/24(水) 02:45:58
ちなみにっ・・・マンガの原稿料の場合
新人は1枚5000円スタートですっ・・・!サーセンwwwwwww
UJのうたたねひろゆきクラスで原稿料がようやく1枚2万ですっ・・・!
普通のD(笑)
漫画描いて欲しいわけじゃないからなw
1点5,000~10,000ってうちらの発注額としては妥当な線だと思うよ。
最終的にはグロスで丸めるしな。
1点1万のカットを30分で描けば億万長者になれる
そんな風に思っていた事が俺にもありました・・・
759 :
スペースNo.な-74:2007/10/24(水) 03:04:11
才能のある人間は自己実現で己を誇示する。
才能のない人間は口先で己を誇示する。
なんかいやらしい追い詰め方されてるな
相変わらず漫画とアニメか
おまえらきのうガイアみなかったの?
日本人駄目ぽ
あっ、そうそう俺のは近々4億8千万で落札されるから
日本語でおk
才能否定してる人、努力否定してる人も、
それに対し、お前の絵を見せろとか煽る人も、
意外にっていうか憶測通りというか、実力にほとんど差が無いだろうなとは思う
>>673の言うとおり、
ここに居るような俺らは、他人の反応が欲しいだけ
本当は上手い絵を描いて「上手いですね!尊敬します」とか言われたいだけなのに、
それを口惜しくも実現できないから、
こういうところで持論を主張しあって「すごいねその意見!」って言われたい
絵を楽しく描きたいんじゃない
目立ちたいってだけだったんだ
>>744みたいな本当の事言ってる奴がここでは偽物認定かw
真贋を見極める目がアニメや漫画のせいで濁ってるんじゃないのか
っていうか、プロ宣言するとなんで攻撃対象になるんだよ
それって単なる嫉妬やんけ
それより何より744みたいなごく普通のイラストレータ?に嫉妬っていうのが
情けない
どうせ嫉妬するならもっと第一線の奴にしろよ
744や普通の絵描きは人に羨ましがられる様な境遇にいないもんだぞ
釣り師としての才能を競い合ってるだけだから
お前ら何がしたいん
夢を・・・見たい・・・のかな。
まあ、絵の仕事をしてようがしてまいが、
ここに来てる時点で、底辺には変わりないよな! お れ ら ! w
771 :
スペースNo.な-74:2007/10/24(水) 23:21:22
>>766 ハウスオーガンだのなんだのと適当に専門用語を並べるだけなら
知識さえあれば誰でも出来るからな。
1カット8000円の仕事を30分でこなし
週50枚を完成させる超一流天才イラストレーターには
誰もが嫉妬をせざるをえません(笑)(笑)(笑)
問題は努力しないと才能の有り無しがわからないってところだ。
774 :
スペースNo.な-74:2007/10/25(木) 00:27:41
俺みたいに才能に恵まれてない奴も珍しいだろうなあ。
小中学校は周りから結構「絵うまいねえ」「画家になればいいじゃん」とか言われてきた。
自分でも、まあ結構上手いほうなんじゃないかと思ってた。
しかしいざ、九産大の芸術学部に入学してみると、あまりのレベルの高さに愕然とした…
これまでの自信がいっきに崩れた。世の中上には上がいることを改めて知った。
同時に自分には才能がなかったことを知った…その中じゃ、俺の絵のレベルなんか最下位に値するから。
それ以来ほとんど絵を描かなくなった…描くのが苦しくなった。
というか、俺はほんとに絵が好きだったのか?
>>774誉められるのが好きだっただけでしょ。
または、相手の期待に添えるのが好きで、その表現方法が絵だった。
だから、ホンモノを見たときに「俺もやってやるぞー」とかそっち方面に行かずに
「ああ、俺はそう簡単に誉められない世界に踏み込んじまった」と思ってしまい
絵が、表現方法が、嫌いに為った。
ただ、絵それ自体が好きな人よりもやっぱり、誰かに誉めてもらいたい
認められたいから、その中で絵を描いてる人の方が多いと思うけどね。そして、それでいいと思う。
本当に絵の世界に没頭すると、心身共にズタボロになっちゃう。
だから、どこかで人のぬくもりとか自己の確認を求めるのは
人として生きてくのに悪い事じゃない。
>>673の言うとおり、
ここに居るような俺らは、他人の反応が欲しいだけ
絵を楽しく描きたいんじゃない
「褒めてもらうのが嬉しい」 それだけだったんだ
↑なんでも入れ替え可能だな
小学校なんか漫画チックな絵がうまいとほめられるからな
アカデミックな部分で徹底的に学んできた芸術的なやつとくらべるのは酷
学力でもそうだけどその学校では神童とか天才とかいわれてても
進学校いったとたんにその他大勢、もしくはレベルの高さに挫折した
なんてのはよく聞く話だ
>>774 バカだな。受験デッサンで打ちのめされてるだけじゃねーのか?
アカデミズムにあてられても仕方ないよ。
日本にアカデミズムなんてないし。
むしろ受験用の技術を学んだために絵が描けなくなる奴なんてざらだし、
東京芸大やむさびのやつらも「おれら才能ないすから」とか平気で言うよ。
かれらもマジで自分に才能ないと思ってるようだ。
上手ければ売れる世界でもないから無理ないんだが……
誰でも努力すれば楽器が弾けるようになるし楽譜もよめるようになるけど
いい曲を作るのは才能がいる。
楽器が上手に弾けなくても才能があればオーディエンスを盛り上げられる
技術的に優れた絵を描く能力と
売れるか否かはあまり関係がない。
というか単に物の形が上手に取れるってのは
「デッサンやパースの技術が高いだけ」であって
「人を魅了する技術」ではないからな。
「人を魅了する技術」を学ぼうとしない奴は愚か者。
自己紹介乙
ここは必死なやつが大杉
だから面白い
まるで俺の手の上で踊ってるかのようだ
ふふふ
だな
788 :
スペースNo.な-74:2007/10/25(木) 01:41:47
軽度発達障害って知ってる?
知ってるよ^^
>>786 もちろん学べるよ。
これを「才能」って言葉に落とし込むと何も見えなくなる。
仮に「才能の有無」があるとすれば、それは
なんでもかんでも才能のせいにせず突破口を模索できるかどうかの壁じゃないかな。
「人を魅せること」を意識しない技術はまったくの無意味に近い。
所詮技術、マンガ絵はハートだ、と軽視されがちなパースやデッサンだって、
本当は別に形を正しく取る事そのものが目的じゃない。
存在の重みだとか深みを表現して「人を魅了」したり
空間的な演出を用いる事で、そこに世界があるかのように表現して
「人を魅了する」ことが目的なんだ。
やっぱりお前等は俺の掌の上で足掻いてる存在のようだ
>>793 ふふふ、お前は俺の土俵の上でしこを踏んでる存在だぜ
恥ずかしい事を書くなよ中学生じゃないんだから・・・w
もっと書きます恥ずかしい事
子供が来るトコじゃねえぞ
チンピラさんこんにちは
>>792 > 存在の重みだとか深みを表現して「人を魅了」したり
> 空間的な演出を用いる事で、そこに世界があるかのように表現して
> 「人を魅了する」ことが目的なんだ。
そういうことならデッサンだけやってりゃ人を魅了する絵が描けることになるが。
そんな簡単なものでもないんじゃね。
>>799 魅了するための一方法論であっても、それが全てではないわけで。
>>799 それは「魅了する」「魅了しない」のON・OFFで考えるからだ。
こう考えたらいい。
人を魅了するために必要な得点は100点
デッサンやパースを学ぶ事によって33点獲得
流行を意識したり、顧客のニーズに応えることで33点獲得
個性を打ち出したり、メッセージ性を込めることで33点獲得
あとの1点は運
点数配分は適当だが、こうした複雑な要素で成り立ってるので
ハートだけでも足りないし、技術だけでもダメ
いろいろ組みあわせが必要って訳。
カイジとかドラゴン桜みたいなのは、絵の技術点は低いけど、
他要素が33点以上だったりするので、総合的に「人を魅了するボーダー」を超えており
結果、名を成してるってことだな。
漫画を一緒に語るなよ
>>801 パラメーターで考えるのって結構大事だわな
>>802 絵だって同じだよ。
コマ割がされてないだけで、イラストレーションってのは
シチュエーションだとか作る能力が要求されるし。
キャラ単体の棒立ちとか、得意の左斜め45度描いてるような奴が
評価されないのは当然。
>>804 イラストと漫画の魅力はまた別物、被る部分はあるが漫画は絵で勝負するジャンルではない
絵はキャラとストーリーを説明するためのもの
頭硬い奴だな・・・
イラストと漫画では、写真と映画ぐらい違いがあるよ
前者は1場面の見た目で構図や色彩を表現するのが魅力のポイントなのに対して
後者は場面と場面を繋ぐ流れと動きが魅力のポイントになる、あくまでも1例だが
つか未だに1枚絵と漫画を一緒にして語ろうとする奴がいるのか
>>807-808 同じだなんて一度も言ってねぇだろw
だから頭硬いって言ってるんだよ。
で、マンガと一枚絵は確かに違う(かぶる部分はあるが)。
その事が
>>801に対する何かしらの反証になるのか?ならないだろう。
カイジやドラゴン桜持ち出したのが気に入らないんだろうが
本論で何を言わんとしてるのか理解してから噛み付けよな。
まあ、漫画は別スキルだからなって言うのは散々色んなスレで言われてきたしな。
>>809 カイジでなくても漫画ならどれも同じ、つか絵の魅力を語るのに漫画を例えに出すなって話し。
まったく違うものなんだよ。
でも完全に別か?というと案外そうでもなく
結局はマンガも、紙の上に「絵」で構成されてるわけで
マンガ向けに必要な情報をこめる能力は、
すなわち画力であると言い換えることも出来る。
>>812 漫画に必要な事は絵で魅せる事じゃなく、絵で話し、流れを説明する事。
上手けりゃそれはそれで良いってだけでしかない。
1枚絵と同列に語るには方向性そのものが違うんだよ。
理解する気がなさそうなんでもういい。
お前にとっての「上手い」は単なるパース自慢なんかの技巧達者ってことだろ。
>>814 お前の方が分かってないよw
小手先の話ししてんじゃないだろ、魅力のどうこうだろ
絵と漫画の魅力は別物、それが分からないお前は芸術板の住人か?
ここは必死なやつが大杉
817 :
スペースNo.な-74:2007/10/25(木) 04:39:49
お前ら才能の話するの大好きだな。
絵を描くのより楽しいかい?
カイジもドラゴン桜も上手えぞ
イラストは絵の魅力が100%で、パーセンテージは構図なんかの絵を作る要素の内分けだけど
漫画は絵の魅力が100%の物ではないしな、まずそこが違う
絵は10でも5%でもいいが構成やストーリー、キャラの性格などが絵とはまた別にあって、
その部分の%で左右するから、絵の魅力や画力と言う視点では同じには測れないはず
まあ、人を魅力するには?って広いくくりなら同じだが
こういう話してると自分が上手くなったような気になれるよね
漫画が上手いと絵が上手いじゃあな、カイジは漫画うめぇよ
めんどくさいんで
同意欲しい人用にレスを準備しておきました。
「そうだね」
826 :
スペースNo.な-74:2007/10/25(木) 07:06:12
絵なんかに興味もたなかったらよかった。1の意見に同意。才能だわ。同じ時期に始めた人に完全に追い抜かれた。いやだわもう
同じ時期にはじめても
相手が5000枚書いて自分が50枚しかかいてなかったら
そらー追い抜かれるだろうよ
才能否定してる人、努力否定してる人も、
それに対し、お前の絵を見せろとか煽る人も、
意外にっていうか憶測通りというか、実力にほとんど差が無いだろうなとは思う
>>673の言うとおり、
ここに居るような俺らは、他人の反応が欲しいだけ
本当は上手い絵を描いて「上手いですね!尊敬します」とか言われたいだけなのに、
それを口惜しくも実現できないから、
こういうところで持論を主張しあって「すごいねその意見!」って言われたい
絵を楽しく描きたいんじゃない
目立ちたいってだけだったんだ
無駄な時間を使ってると判っていても辞められない!
これだから2chでの”議論w”は
絵 を 描 く よ り 楽 し い し 刺 激 的 !!
>>774 ああーおまえは俺かー
でも北斎ですら90になって初めてようやっと思うように描けたって
言ってるくらいだからな
才能ないと思ったり描きたくないと思っても少しもおかしくない、
むしろ普通だと思うし、変に「俺天才」とか言ってるのは
自分の能力や世の中や偉人の実力やらが分かってない奴
いやー友達になりたいわ 一緒に酒でも飲みにいきたいわ
傷舐め合って満足できるなら、実に明快で幸せなことだ
夜中のレスが圧倒的に多いのはなぜなんだぜ?
月が狂わせるんだろうな
こういう場所で口だけ論者を見ると反論したくてたまらなくなる
で、俺の反論に他の口だけ論者が反論してきやがる、そのくり返しで終わるんだよ
ムカつくから、最後に言い返してやるんだ中二病?
835 :
スペースNo.な-74:2007/10/26(金) 00:42:38
↑口だけ論者
>>835 おいおい
「こういう場所で口だけ論者を見ると反論したくてたまらなくなる」をわざわざ実践しなくても・・・
おまえは文が下手。
中二病だらけだ
ルーミスのせいでおれの貴重な数年間が無駄になった
田舎に帰れと言われたとか絶対うそだろ
はじめから才能あったんだよきっと
おれには才能ないから無理だ
早くに気づくべきだった
もういやだ
「田舎に帰れ」って言った人はルーミスの才能に嫉妬したんだろ
努力してみなければ才能があるかないかわからない。確かに。
しかし、ということは、努力した結果、自分には才能が無かったことがわかる可能性も
あるってことだ。いや、そっちの危険性のほうが大きい。
努力を始める前から自分に才能があるかないかわからない状態では・・・
842 :
スペースNo.な-74:2007/10/26(金) 05:05:00
知人で超ウンコ絵を描く奴がいてる。
本人はどうもデッサンバリバリな萌え絵が描きたいようなのだけど
何を教えてやっても、実践する事すら出来ないのを見ると
やはり才能の有無はあるのかもしれない、と言う気もする。
努力なんて絵を描くことが嬉しくてたまらない人が勝手にするもんだろ
844 :
スペースNo.な-74:2007/10/26(金) 05:24:49
絵をのが好きなわけじゃないけどチヤホヤされたい
↓
上手くないのでチヤホヤしてもらえない
↓
ほんの少しだけイヤイヤ努力する
↓
まったく身につかない
↓
「結局才能じゃん!」と不貞腐れる(いまココ)
絵をのが好きなわけじゃないけどチヤホヤされたい
↓
上手くないのでチヤホヤしてもらえない
↓
ほんの少しだけイヤイヤ努力しない ←いまここ
絵を描くのが好き
↓
晒す
↓
叩かれる
↓
悔しいので頑張る
↓
晒す
↓
少しだけ誉められる
↓
嬉しいので頑張る
↓
以下、無限ループ
才能がない人は努力しても無駄って話は、明治維新の頃まであった白人至上主義の話に似ているな。
白人が最も優れた選ばれた人種であるから、その他の人種は奴隷の身分がふさわしいと。
実際、数百年にわたって白人に負けっぱなしだったわけだが。
生まれながらの素質素養で人の優劣が決まるのではないと説いた「学問のススメ」を読むと良いのでは。
人の優劣は決まらないが絵描きの優劣は決まる
850 :
スペースNo.な-74:2007/10/26(金) 19:10:26
その人間を構成する学問や文化の優劣は
すなわちその人の優劣だよ。ごまかすな。
絵描きとしては劣ってるが、人としてはマトモとでもいいたいのか。
うぬぼれるな。
福沢さんは人の上に人どうのこうの言ってたけど
台湾のこと蛮族とかいってたよねたしか
852 :
848:2007/10/26(金) 19:57:03
あー、諭吉さんはだな、「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず、人皆平等だ」なんて言うけど
現実はどうだ?人の能力、環境、貧富の差とあらゆる不平等があるじゃないか。
国にいたっては、ヨーロッパは世界中を植民地にして欧州とその他の国々では天と地ほどの開きがある。
では、これらの差は生まれもっての差だろうか?
欧州を見れば、白人同士でも貧富の差がある。人種の差が優劣を決めるのではない。
では、何が決定的な差を作っているかといえばそれは学問だと。
それもその時代に役に立つ学問で無ければ意味がない。
一朝一夕には行かない長く積み重ねた学問がその差を作り出している。
だから、長く時間をかけて役に立つ学問を治めれば必ず対等になれる。
その時代に役立つ学問をしましょう、そういうことみたいだ。
853 :
848:2007/10/26(金) 20:08:05
>>851 昔の台湾は未開拓の地だったこともあって、色々悲惨な事件があったんだ。
日本の教師や技術者たちがボランティアで技術支援に向かったんだが、
この地を滅ぼしに来たみたいなデマが広がり皆殺しにあった。(他国が日本の進出を妨害した説もあり)
そんな事もあって、蛮族だといったんじゃないか?
昔はともかく、わずか100年足らずで台湾も世界TOP10にはいるような国になった。
日本式を取り入れた韓国・台湾はアジアの中で特別発展した。
一万円札は伊達じゃない&学問は大事って事だろう。
何でこんな長文ばっか
結局才能がなければ書いても無駄なんだよ…
私みたいに凹むだけさ
描いて楽しけりゃいいじゃん
楽しめないなら本当に無駄だろうけど
才能のあるなしって何なんだ。どうすればわかる?
晒したときコメントがいっぱい付くかどうか
それなら努力でなんとでもなりそうだけど。
別に才能の有無だけに着目して物事の努力するわけじゃないしそんなこと言い出したら何もやれないってば
才能にこだわる人って
ゴールばっかりみて、途中をすっ飛ばしてる傾向があるね。
ちょっと練習して、世に出したら即大ヒット、有名人の仲間入りみたいな。
862 :
スペースNo.な-74:2007/10/26(金) 21:10:43
そういうのって絶対とか伝説とか最強って言葉が好きな奴じゃないかなー
極端な考えや視野の狭さを感じるエスパー俺
努力しなければ才能の有無はわからないと思った
↓
自分には才能があると信じて努力した
↓
限定ジャンケン(いまココ)
ざわ・・・・ざわ・・・・
才能とは描く事を楽しく感じれるかどうかだな。
ゲームのラスボスを倒すような感覚さ。
ラスボス倒すためには地味なレベル上げするだろ?それと同じ。
レベル上げを苦痛と感じてレベル上げしないなら
いつまでたってもラスボスは倒せないよね。
ラスボス倒す快感っていうより、ゲームそのものを愛してるから
何回もクリアしてるのにレベル上げしてるようなもんか
やりこみゲーマーか
楽しく感じられるかどうか気にしてると楽しくなくなってくるんだよなw
漫画読んだり、テレビゲームとか、友達と酒を飲むとか、そういう誰でも楽しいと感じる
ことと違って、絵を描くことが楽しいと感じるには素質がいる
869 :
スペースNo.な-74:2007/10/26(金) 21:53:45
苦痛や憎しみ、憎悪がその人を支える事もある。
楽しいかどうかなんて些細な問題。
フロー理論で言えば、楽しい時は楽しいと感じるいとまもないそうだ。
後で振り返って、あの時はたしかに楽しかったと漠然と言えるくらいのものらしい。
それだけ意識が集中してる状態が楽しいということで、
そういう状態になれる人はまあ才能があると言っていいんじゃないか。
訓練や
>>869の言うようなある種のきっかけによって
頭が真っ白になるほどの集中に入ることはできる。
そういう方向で努力もできるかもね。
才能否定してる人、努力否定してる人も、
それに対し、お前の絵を見せろとか煽る人も、
意外にっていうか憶測通りというか、実力にほとんど差が無いだろうなとは思う
>>673の言うとおり、
ここに居るような俺らは、他人の反応が欲しいだけ
本当は上手い絵を描いて「上手いですね!尊敬します」とか言われたいだけなのに、
それを口惜しくも実現できないから、
こういうところで持論を主張しあって「すごいねその意見!」って言われたい
絵を楽しく描きたいんじゃない
目立ちたいってだけだったんだ
無駄な時間を使ってると判っていても辞められない!
これだから2chでの”議論w”は
絵 を 描 く よ り 楽 し い し 刺 激 的 !!
それに対し、まで読んだ
俺にしては好記録
「才能が有るか無いかのだいたいの見分け方」
才能ある人→上手くなりたいと本気で願い、願うだけでなく実行している
才能ない人→上手くなりたいと願いながら、楽に短期間で上手くなれる方法がないかと
インターネットを彷徨う。そもそも自分が何を描きたいのかわかってない。
>>874 そんな主観入る見分け方なんて当てにならないって
もっと簡単な方法あるよ
才能ある人→こんなスレ見ない人
才能ない人→こんなスレ見てる俺ら
才能は開発することはできないかもしれないが見つけることは出来る。
その意味であまりお前らも悲観的になるなよ。
脳板なんてうろうろしてる奴は間違いなく練習もしてないヘタレ
上手くなる魔法を探して一生うろうろしてるだけの惨めな存在
練習ばかりして、肝心の本番を描いたことがない
ラフだのリハビリだの言い訳と一緒でないと絵をうp出来ない
結構、こういうところの持論って、
書いた自分に照り返ってくる持論が多いんだよね
実は当たり前なことで、
持論ってのはそもそも、
自分の経験、体験から得た「学習、感動、悔恨、嫉妬、無常」
そういうものから来る・導き出されてるものだから、
自分が知ってること、経験したこと以外からその持論は生まれない
つまり、
才能って言葉を貶す人は、今までに才能に感動または泣いた経験があるし、
努力って言葉を蔑む人は、今まで努力して得した経験を学べなかったことが多い
まず自分が書いたレスを振り返ってみて、
このレスから考える「現状の自分」ってものを再考するほうが、
他人の意見聞くより有意義かも知れないよ
そうか。お前も苦労してるんだな。
最終的に言えることは、あきらめるのは簡単だし才能無し認定も簡単だってことだ。
お互い様だね、暇人同士
ほら、このレス打つ時間に、
>>879さんも自分の過去に書いたレスを見直してみようぜ
ラサール石井だったかな。とんでもなく絵が下手なんだよ。
その絵を「下手の横好きなんですけどね」と謙遜しながら、ホントに恥じ入りながら
テレビで見せてたんだけど、マジで半端なく下手なんだ。
たのしくて書いてはいるんだろうが、ちょっとお前らからすれば考えられんくらい下手。
小学生の絵より無様に下手。
まあ努力しても無駄な人はいるんだなあとそのとき思ったね。
ネズミは虎に勝てない。
人は見た目は同じでも、生まれたときに虎とネズミくらいの差を持って生まれる。
才とはそういうもの。
ただし才能があることが幸せとは限らない。
たとえ世界に認められるような作品が描けても、苦悩の末自殺するような人生なら価値は無い。
下手でもそこに幸せを見出せるなら、それはどんな才能よりも価値のあるもの。
まぁ下手で苦悩してるやつはさっさと足洗って人生やり直せってことだ。
努力つーか、訓練で才能を開花させる目はあると思うよ。
才能がどこにあるのか自分でわからないのが普通だし、
才能がどこにあるかわからなければ見当違いの努力をしがちだけど。
>>888 素晴らしい!そんな意見の持ち主さんなんだから、さっさと絵描けばいいよ!
って解釈でいいよ
なんで俺が才能について書き込むかっていうのは
ただ単に自分が皆にしてほしい話題に話を引っ張ってるだけ。
そういう話(俺の興味ある話)をしてくれる人を増やしたいだけ。
けっこう増えてきたな・・・
俺の場合は俺の意見を押し付けたいだけだな。
努力努力の精神論でいいなら日本もアメリカに負けなかったはず
あー もうガッチリハワイ死守でも西海岸特攻打通作戦でもなんでもいいよ
やけになるなよ。そんなんだと負けるぞ。自分に。
「紙と鉛筆があれば絵は描ける」ってよく言うけど
紙と鉛筆があれば、小学校の計算ドリルもできるし
ノーベル物理学賞が貰える論文だって書けるワケで・・・
>>895 馬鹿とハサミは使い様って感じか
ただ、ここに居るような面倒臭い自己主張な子はハサミより使えないよなぁ
意味不明。なんでも自分に引きつけて考えるなよ。
どんな道具でも、使い方(使う奴の能)が間違ってれば無駄
って意味ですよ〜、噛み砕いて換言してあげるね
899 :
スペースNo.な-74:2007/10/27(土) 03:07:34
人間一つは才能があるというが、俺には何もない。
世にも奇妙な物語で「才能玉」てのがあったけど、あれ舐めてみたいなあ。
いや、それはさすがにわかってるから。
あら、そうだったの
レスからして、どう読んでも判ってないと思ったよ、ごめんね
ホント無能を隠すのに必至なスレだね
みんな仲いいな・・・
無能を隠すというより才能についてわかってないんだよ。
自分が無能だと思い込んでるんだろうなあ。
905 :
スペースNo.な-74:2007/10/27(土) 03:58:05
おちんちんびろ〜ん
それが最高の強がりというわけだ。「おちんちんびろ〜ん」がw
分かるよ、君等の苦しみ
俺も昔通ってきた道だからな、まあ頑張れ無駄だろうけどね
俺って言うな女の癖に
909 :
スペースNo.な-74:2007/10/27(土) 04:30:31
才ある人間は、力を示し己を誇示する。
力のない人間は才について多弁をふるう。
自分があたかも、才能と無縁ではなく
少なくとも物事のよしあしはわかる少々非凡な人間である
と自分を偽るために。
俺やお前らのことです。
910 :
スペースNo.な-74:2007/10/27(土) 04:42:32
巧拙を問わず、生まれつき描くのが楽しい人間は幸いである。
そのような人間が実際存在するのかどうか疑わしい。
我々凡人がインターネットやゲーム機、
自分の性器を弄ぶことにいちいち葛藤や苦悩を感じないのと
同じように絵を描き上達し、人に認められる人間がいれば幸いである。
だが俺は、プロアマ問わずそういう人間は知らない。
誰もが自分の理想にたどり着こうとし、己の至らぬ現実の能力に苦悩し
試行錯誤しながら足掻いたり、あきらめたりしているからだ。
ごく例外的に描いてて楽しい!と本心で思っている人間もいる。
一種の天才か、自分の至らなさを理解出来ていない素人や子供だ。
911 :
スペースNo.な-74:2007/10/27(土) 04:48:29
思うように描けなければ、人は苦痛を感じる。
子供や素人ならば、絵筆を走らせ、何かを描くことそのものに快感を伴う。
しかし、ある程度自意識が確立し
表現行為に対して、自分なりの「こう描きたい」「こんな評価を受けたい」という
複雑な理想が見えてくると、今度はそれが達成出来ないことにより徐々に苦痛を感じる。
ここで、苦痛を耐えて絵を描く作業に没頭する事が出来れば
マラソンランナーのような「ランナーズ・ハイ」にも似た
「クリエイターズ・ハイ」が訪れる。そして、作品が完成する事によって
経験や技巧は高まり、外部からの評価も高くなる。
こうなれば苦痛は薄れていく。
つまり才能が必要だと?
913 :
スペースNo.な-74:2007/10/27(土) 04:55:02
しかし、この「クリエイターズ・ハイ」に至る前に中途挫折してしまった場合
その人にとって、夢や理想は呪いになってしまう。
そして、そんな「理想的でない」自分を憎み、呪い出す。
時間とともに批評眼ばかりが肥え、自他に課するハードルはどんどん高くなる。
何を描こうとしても、自らの理想と現実のギャップを前に、身動きが取れなくなる。
その事によって発生するストレスは、自分にも他人にも向けられる。
自分に対しては「ネット依存」などのさまざまな逸脱行為で自傷することになり
他人に対してはまだ得ていない「理想的な自分」の立場から辛辣にこき下ろす。
他人をこき下ろし、現実逃避してる間は苦痛を感じなくてすむ
だから、ネットではこうした不毛な議論が延々繰り返される。
914 :
スペースNo.な-74:2007/10/27(土) 04:57:39
>>912 自分の未熟さに目をつぶって、どんどん経験値をつんだ方がいいって話。
才能より必要なのは、継続する意思であり、努力し続けるために
自分の至らなさを保留する若干の鈍感さ。
ビンカンでセンサイである事はあまり役に立たない。
というか足を引っ張る。
915 :
スペースNo.な-74:2007/10/27(土) 05:02:27
おそらく「才能」だのを理由にして立ち尽くしてしまう人間は
自分のそうした脆弱な苦悩が「役に立つ」という考えに支配されている。
そしてそれはまったくの妄想である。
前に進みたければ鈍感になるしかない。
30過ぎてこんなヘタクソでどうするんだ俺?とか考えてはいけない。
笑われても仕方がない。実力が足りないのだから受け入れるしかない。
他のクリエイターは自分と同じような年で結果を出し始めて
焦るのはわかるが、下積みを怠ってしまったのは自分の責任だ。
受け入れるしかない。皆が10代20代に済ませてきた「下積み」を
今からやるしかないのだ。我々には特殊な才能はないのだから。
ありがとう!君の書き込みを読んで元気が出ました(嘘)
テラ棒読みwwwwww
貴様の努力などこの拳王には通じぬ!
のうぁ!
くそ…拳王…強いなり!
「俺は才能あるからおめーらとは違うんだよ」なんて言えるわけねー。
「長年の努力の結果です」って言ったほうがなんかかっこいいしね。
実際人より努力してるからウソじゃないし。
「才能が無い人は努力しても無駄」って
やれるだけの手は尽くした上で言ってるの?
そこまでやった人はそういう発言をそもそもしないし
どう見ても才能以前に、最低ラインの努力すらクリアできてない人間の
戯言にしか聞こえないんですが。
あと80レスか
よく育った
>>923 そうだな、絵の話だったらキャラクターと背景がしっかり調和したり
動きが物の造型に不自然さがないレベルで描けてるかどうか、とか。
このあたりは最低ラインじゃないか?
マンガだったらコマの流れが自然で読んでて違和感がないとか
内容が意味不明だったり独りよがりだったりしないあたりが最低ラインだろう。
「キャラがかわいい」とかはぶっちゃけ誰でも出来るんで
自慢にも何にもならないな。
特定方向の絵しか描けないとか、そういう奴は才能以前に努力まったく足りてない。
>>924 真面目に取り組んでる人の中でも、それらをクリアしている人は少数じゃないですか?
最低ラインが高すぎますよ('A`)
これが俺の釣り師としての才能
>>926 じゃあ逆に聞くけど、君が考える最低ラインってどういうもの?
これくらいクリアしてない人が才能どうのこうの言うのは
おこがましいと思うのだけど。
>>928 目立っておかしいところが無いぐらいに考えてます。
正面向きの顔なのに両目の大きさが全然違うとかそのレベルです。
低すぎますかNe?
すいません。ねがneになってました('A`)
努力できる才能ってのがあるんだよ
天才は幼い頃からうまく努力するクセを身に着けている
凡人は努力の仕方が分からず空回りする
親の教育の仕方で才能の差は生まれる
努力できる才能って言い得て妙だなあ
気がついたら朝から晩まで絵を描いている人とかそういうのだよね
>>929 その程度で才能というか…
でも釣りならいい線いってるよw
934 :
スペースNo.な-74:2007/10/27(土) 06:30:19
【才能を語ってはいけないレベルの人の特徴・キャラクター編】
■美形やかわいい萌えキャラ、カッコイイロボットのようなものしか描かない(視野が狭い)。
そしてその興味の対象であるキャラですらまともに描けない。
老若男女の描き分けが出来ず、描こうとすると絵柄の違うクリーチャーになる。
メカは架空のいい加減なデザインのものを決まりきった構図で描く。
実在の戦闘機や戦車をまともに描くことは出来ない。
■自然な仕草や躍動感のあるポージングをしてる絵が描けない。
バストアップや棒立ちに逃げてしまう。アングルを変えた絵を描けない。
■顔の表情は紋切り型。絵柄も流行の萌え絵描きの模倣。
しかも目のハイライトの入れ方のような表層しか見てない。
■顔に十字線などのアタリを入れてみるが、アタリの段階ですでにおかしい。
■フォトショの機能に振り回されてるような絵。
覆い焼きや焼き込み多用、パス多用、レイヤー多用、フィルター多用など。
■複数の人間の絡みが描けない。
>>932 違うよ、筋トレだって毎日同じ事やってもダメだろ
栄養学からトレーニングメニューの組み立てまでしっかり頭に入ってないと
無駄に時間潰す
まず一番効率の良い努力の仕方を学ばないといけない
すごくハイレベルでむずかしそうです。僕にはできなそうで才能の壁を感じますヽ('A`)ノ
937 :
スペースNo.な-74:2007/10/27(土) 06:37:53
【才能を語ってはいけないレベルの人の特徴・背景編】
■風景を描けない、写真資料などを参考にせず、想像のみでどうにかしようとする。
■風景をなぜ描かないといけないのか理解出来ていない。
■パースが取れない、質感や量感が表現できない。
■写真トレスまたは写真はめ込みを使うがキャラとパースなどがまったく調和してない
■閲覧者の視点誘導を意識していない。
■葉っぱは緑、木の幹は茶色、というような固定観念で着色してる。
■建造物に興味がない。
>>937 葉っぱって緑じゃないんですか?
秋だと赤とか黄色かもしれませんが、基本的に緑系統じゃないですか?
それともそういう固定概念を打破できないところが問題ということですかね。
939 :
スペースNo.な-74:2007/10/27(土) 06:42:12
>>929 正面向きじゃなくても左右の目の大きさがぜんぜん違うなんて状況は
なかなかありえないぞ。魚眼レンズで見たときくらいしか。
ヘタレ絵描く人は、目と目の距離がたった数センチしかない事をシカトして
奥の目をすごく小さく、手前の目をどでかく描いたりするけど。
940 :
スペースNo.な-74:2007/10/27(土) 06:44:38
>>938 緑なんだけど緑じゃないんだよ。
いっぱい描いたらわかる。
なぞなぞ
「緑なんだけど緑じゃないものってな〜んだ?」 こたえ:葉っぱ
いや基本的に緑じゃないんですか?どういうことなのかわかんね。
白みがかって黄色っぽくなるとか影の部分が紫色っぽくなるとかそういうの?
でも基礎地は緑じゃないっすか??
林檎は赤い
赤いクレヨンだけでおいしそうな林檎は描けない
だから林檎は赤くない…ってこと?
944 :
スペースNo.な-74:2007/10/27(土) 07:12:01
>>942 たとえば君が、白い紙の上に、白い壁の建物を描くときはどうする?
>>944 白いところを残すように配慮しながら影で存在感が出るように描きます。
ピカソもダビンチも自分の事は自分で決める
人の意見聞かないと自分の絵が完成できない人はもうその時点でダメ
自分がこれでいいと思ったらそれでいい
色塗りって、線画以上に才能の領域だと思うけど
今時の塗りは技術力の方が大事
他人の絵から色彩だけ抜き出して自動着色まで可能だし
写真加工してテクスチャ作ればいいだけだし
949 :
スペースNo.な-74:2007/10/27(土) 07:50:40
うーんバカの発言は楽しいネ
彩色は色の知識が必要だよ、色の見え方、組み合わせ方がある
カラートーンを把握してるかどうかでも違うしね、季節や色々なパターンごとのパレットの作り方も重要
色の本は、かなり出版されてるから目を通すだけでも違うと思うよ。
いままで生きてきた中で培ったセンスだけじゃ限界が出て来るはず。
俺はトキ様の秘孔で常人の5倍のデッサン力を手に入れた!
え、結局葉っぱは何色なんですか?
大人は質問に答えたりしない
大人かっけえ
>>952 環境の光源や明るさによって違うと思う。
絵にするときは周囲の色によって見え方が違う。
956 :
スペースNo.な-74:2007/10/27(土) 08:00:34
ワロタwでもまぁそういうことだ。
好きな色に塗っておけ。ビリジアンに見えるならビリジアンに塗っておけ。
その結果弁当の仕切りみたいな葉っぱしかかけなくても俺は困らない。
だったらへんななぞなぞ出すんじゃねー
努力しなけりゃ才能は手に入らないのが普通なんだが
>>956 ビリジアンでも全然構わない、ビリジアンでまとまる配色にすればいいだけだが
その選択方法を知らないとグダグダ、まあお前にゃ無理だなw
961 :
スペースNo.な-74:2007/10/27(土) 08:13:08
>>960 俺の言ってる事がまったく理解出来てないなw
アホの言う事は頭にはいりませんだとw
>>961って何か重要な事でも言ったっけ?
つうかあんた誰?
ただのバカだから気にしなさんな
あと40レス
見えない敵との戦いの日々にもうそろそろ終止符がうたれます
お前が敵だろw
いやいや俺だよ俺
968 :
スペースNo.な-74:2007/10/27(土) 08:24:08
絵が描けない奴は具体論を話し出すとボロボロだからうけるw
すいません。やっぱり葉っぱって緑ですよね。
どうも腑に落ちない。頭がこんがらがってます。
そうだよ。葉っぱは緑だよ。
>>969 葉っぱは緑でも全然大丈夫だが、光が当るとこは黄色じみに
影の部分は青寄りになると割合自然な色になると思う。
まあ、葉っぱだけにこだわらず、全体を塗りながらまとめていけばいいんじゃないか。
972 :
スペースNo.な-74:2007/10/27(土) 08:32:12
緑だけど緑じゃないんだよ。
ビリジアンつかっていいんだけど葉っぱはビリジアンだーで塗ってちゃだめなんだよ。
>>971 黄色入れたり影を青系統にするのは一応知ってます。
そういうテクを緑だけど緑じゃないというのだったら納得です。ようやく腑に落ちました。
もったいぶった言い方のせいで無駄な混乱をまねいたようだな
いいんだよ気にするなビリジアンだと思ったらそれでいい
976 :
スペースNo.な-74:2007/10/27(土) 08:42:20
もったいぶった言い方っていうが
答えをいきなり直接書いたって頭に入らないだろ。
自分で一旦考えてみないと脳板住人のように
知識としては知ってるけど理解出来ていない系のゆとりが一人出来上がる。
>>973 緑だけど緑じゃないってのは、例えば雨が降ってたらグレーじみた配色が多くなるだろ
そうすると同じ緑でも周囲の環境や明るさの度合いによって違った色になるって具合。
極端に言えば、夕暮れ時の緑と夏の光の下の緑じゃ同じ緑でも違う。
その辺りは絵で描く時に、こんなカラーリングでまとめようって思った時点で緑に塗らないはずだから
変に気にせず思ったまま塗ればいいと思うよ。
見苦しいやつ
すいません。ゆとり世代じゃないです。
一般的に葉っぱは緑色っていうと思うのです。
正直、緑だけど緑じゃない、というよりは、葉っぱの色を構成する要素は緑系統の一色だけではない
といってほしかったです。すいません。
普通に本買って学んだ方がいいんじゃね?
緑に見えない、ならない要素なんていくつも理由があるんだし
語彙が無いからただただゆとりって言ってるだけだよ
いちいち気にしなくて良い
今日も俺の掌の上で踊ってるやつらが多くて嬉しいよw
983 :
スペースNo.な-74:2007/10/27(土) 08:55:08
オガッサオガッサわらわらショウ死ね
今日は色の才能の話ですかい
ここで晒してみようかな、ちょっと率直な意見が欲しいんだけど
9時に晒せると思う
>>985 そのネタ飽きた
どうせぐだぐだ言って晒さないでプゲラなんだろ
というか、例えば夕焼けの設定の絵で、
木々を真緑に塗る人なんていない気がするんですが。
いや、もういいです。もういいんです。どうせおれは低脳です。
塗らないだろうから、変に気にせず思ったまま塗ればいいんだよ
緑になる奴なんかいないんだし
そうですよね。思ったまま直感を信じて塗るのがベストですよね。
晒すと才能と関係ない話になるからよそでやってくれんか
半分以上スレタイとずれた内容だった気がするな
もう残り10レスにも満たない。こんな有り勝ちなループスレがここまで伸びるなんて思ってなかったわ。
今日はまたずいぶん大勢いたな
これからパーティーかい?
ありがちループ+煽り釣り+釣られちゃう厨房=1000
努力して無駄かどうかっていうスレなんだよな?
「才能」「努力」という言葉が含まれればどこでも同じ内容の議論が始まる
みんなには楽しんでもらえたかな
//:/{:::;;;;{:∧. {... .{'''':;;l;;::::::::::::::::};:\ .{:::::::;|::::::::::::::::::};::: }
/:;/::;;{::;;;;;{:;{ ヽ{:::;;{:::::;;|...'''''':::::::::};;::::ヽ::::}::::::;;|::::::::;;:::::::::}:'' .} このスレでも引っ掛かったわね!
./:;/::;;;;;k:;;;{テハヾ:::;;{{:::;;l、;;;_____::::/;;:::::;,ヽ}::::::;;;|_....;;.... } | また余興を楽しませて貰ったわ!
{;;/::;;;;;;;;ヘ、{ トル| 、;|:ヽ、ヤ;;;;;:::::::''/''''-/.,,,}::::::;;;}- / |;::::|
{:/{:::;;;;;/;;;;;ヘ|ヒノノ .ヾ,:: ヾ、ヽ;;;;;:;;/;;;ノ;;;;;;/::::::;;;}ヽ,二>::::::},.-.} ,,
,ヾ.、.、 {::{.|::;;;;;|:;;;;;{ `- く/テタ、///::::::;;;;}.lヾ、:.\::::/ } ,.-''"
ヾx' 'ヾ}|. {:::;;;{|:;;;;;{ , { .ツメハ\ /:::::::;;;;;} ヾ.、 .// } ,,.-'" ,,,.
=ヽ____.|~~{::;;;|{::;;;;ヽ .,、 .{ヘムナ/:/:;::::::;;;;;1_,.-;';;;ヾ/ :/ ,,,..'" ,,.'"
.| ヌ;;;{.}:;;/;;ヽ .}""''--, ~'-ヤ ;j./:;::::::;;;;/^l;.|: ト;;;/" :::} ,,-''" ,.・"
.ヽ{}.///...ヽ ト.___.ノ /:;/::::;;;;/~"/| }/ ::::|--'" /'" _,,...--
'. "/ / ヘ.._ ____,/:;;/::;;;;;;/-.'"/k'./ ::::' .l '''''''''''"
/ ' .{ .} |~~~l~~~~::.//;;;;;/;;;イ;;;;;;;/ , | ......____,,....-
./{ } .} ' _,,,,_::::::://;;;/;;;;;;マ;;;;;;;;;{ ノ .} l,-'"
{.|{ , } }...----- "-ー''"-''" { / ./ ---...._
/ヾ / },,-''''''''''"" ̄/// / ヽ ' .} ./ ""''''
_,,.-' ヾ .'" .|/ /:: ./ /------.,,,,,,,
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。