15文字以上の長文は正直読めない
だから俺はさっきから自分の手で届くものは自分でやれって言ってたじゃないか┐('д')┌
実体験は人それぞれさ。そこに「その人なりの感想・感動」つまり「個性」があるんじゃないか。
出来ないものは現場の人間に直接聞く、つまり取材する。
個性は実経験には及ばないが、取材も悪い方法じゃない。
俺が最初に戦争経験のある人の話しをしたのはまさしくこれだよ。
世の中には特定の分野に精通してたり、エキスパートがいるんだから、
聞いて損はないし、エンターティメントてんこもりでも全部ウソじゃ
作れないだろ?
>他人の思考・創作から学べる事もたくさん有るし
もちろんたくさんあるが、まずは自分主観の個性があって比べられるものじゃないか?
比べることが出来て初めて「こういうのもあるんだ」と学べるんじゃないか?
主観がないのに他人の作品が評価できるのか?面白いorつまらないって???
ドラゴンボールだなんだ言ってたのはそっちジャマイカ…お前は何が言いたいんだよ?
データや情報だけを信じると164みたいな人間になるんじゃろうて?
ハリウッド大作にも面白いものはあるぞ
ただ日本人の心にガツンと響く作品がちょっと少ないだけさ
文化が違うんだから仕方ない
そういうことに気付けてないんだよ
>>164はね
もしくは本人は気付いてないが【超個性的】なのかもしれんw
オイラは一昔前まではトマトが大嫌いだった。
なぜなら万年唇が荒れて唇が割れてたから。これが超しみるんだわ。
んで、赤く熟してるくせに酸っぱかったり水っぽかったり…。
ところが最近トマトが嫌いじゃなくなった。唇の荒れが出なくなったから。
そうするとトマトの妙に酸っぱかったり、水っぽかったりがトマトの個性として
美味しく感じるようになった。
塩をかけたときの甘さとしょっぱさもイケル!と思った。
唇が割れてた時にはトマトに塩なんてオイラに死ねといってますか!?だったのに。
今までに感じ得なかった気持ち!!!
これがオイラのトマト経験。大嫌いも好きも経験しました。
>170 なごんだw
なんで漫画の内容の話になってんの?
戦争体験がどうこう言ってるが
戦争体験してたら単純に絵を描く時間が減り絵の上達には弊害だろう。
内容に関しては児童向けとか少年マンガ描くなら
戦争の実体験よりか戦争ゲームでもしてた方が子供が喜ぶ物はかけそうだ。
こんなバカが騒いでいたのか
ここは長くやっているのに下手な人はなぜなのか?
みたいなスレじゃないの?
40〜50才とか過ぎてプロ経験もあり
本人もがんばったらしいのに素人臭い絵を描く人がいるのはなぜだろう?
CGとかやってて描き慣れてない人みたいな塗りだったりするのはなぜだろう?
やはり向いてなかったからなのか?
ここで話題に出ている鳥山明は現役の時は絵の上手い漫画家と評判だったけど
CGに移行してからは安っぽい塗りになったよね。
年いってから始めるとCGというものに慣れる事ができないものだろうか。
鳥山明でもそんなんだから、現役だった時から下手だったような
40〜50過ぎた人がCGに手を出しても上手くなるのは難かしいもんなんだろうね。
175 :
スペースNo.な-74:2007/04/18(水) 03:19:13
俺にふさわしいスレですね
島根県のみなさん、パチンコをするなら、
優良パチンコ店 エ○トワン
に行こう! 遠隔(※1)をやっていないパチンコ店は「エイ○ワン」だけ!
違法ロム(※2)を使っていないパチンコ店も「エイト○ン」だけ!
○イトワンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすくしています。
詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上のパチンコ店の中で、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「○イトワン」ただ1店です!
※1…遠隔とは
「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」
※2…違法ロムとは
「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」
※3 市場規模 遊戯人口
平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
>>174 >ここで話題に出ている鳥山明は現役の時は絵の上手い漫画家と評判だったけど
CGに移行してからは安っぽい塗りになったよね。
安っぽいかどうかって判断はCG時代には個人のセンスや趣味の問題。
今流行りのギャルゲ塗りが好きな香具師もいればああいう塗りが大嫌いな香具師もいる。
アニメ塗りが好きな香具師もいればベタ塗り=下手だと馬鹿にする香具師もいる。
個人的には萌え単のPopなんて絵柄も塗りも大嫌い。
上手いとも思わないが下手ではないのは解る。
センスや趣味の話になれば一定レベル以上の絵師の評価は十人十色。
>>167 俺には、絵が上手く描けなくて練習が苦痛だから
経験に逃げてるようにも思えるんだが。
そういうのも自分に甘いって言わない?
誰が見ても下手なのに、個性だと言い訳してない?
ボート漕いでる程度の絵、いちいち経験しないとまともに描けないのは
練習が足りないと思うのよ。技術が無い。
経験無い事も想像で補える力が無いと、漫画描けないよ。
時間の使い方が下手だと、すぐお爺ちゃんになっちゃうぞ。
>>174 鳥山明がCG上達しないのは、ドラゴンボールで壊れちゃったからでは?
嫌々描いてるのに皆が評価してくれるってのは
好きで描いた物が評価されないのと同じくらい辛い。
アナログ時代の塗りも、技巧派ではなく、とてもシンプルだったから
ああいう人がCGをやると、アナログの粒子が抜けて
ただのアニメ絵になっちゃうだろうね。
それでも、形のとり方や線画、色のセンスが良ければ
十分見られる物になるんだけど、線画の段階で微妙だよね。
鳥山明は線画段階が微妙に下手になっていると思うよ。
塗りもアナログの時はしてなかったグラデーションをつける塗りをデジタルになって始めたが
新しい事マスターできる年齢じゃないんだろう。
でも向上心はあるんだろうなというのは感じる。
しかし、もう50過ぎてるしね。
仕方ない。
>>177 鳥山のCGを上手いと思う人は
センスや趣味に問題が有り過ぎると思う。
センスや趣味にも、良い悪いが有り
センスの悪い人間は、どんなに練習しても
多くの人に愛される漫画絵は描けない。
若い時に絵が下手な人はセンスがない。
センスの悪さが改善される事もあまり無い。
しかしセンスに頼り過ぎて練習を怠ると珍化する。
ただ塗るだけならともかく
50歳超えると、フィルターとかは使いこなせないかもしれない。
でも、CGチャレンジ当初は40代。
向上心が有ればまだ上達出来る年齢だったと思う。
寺克に教えを請うたし、時間もたっぷり有ったのに・・・
一生遊んで暮らせるだけのお金が有って満たされてると
取り組み方もぬるくなりそ。
80歳で、フォトショとイラレバリバリ使ってデザインの仕事してる人もいるよ
センスもいいから、流行遅れということもないし
やっぱ、自分を成長させるものに対しての投資(努力や時間も含め)ってのは
惜しんじゃだめだね
どんな小さなことでも積み重ねが一番だと思いますよ。
その積み重ねはデータや知識の積み重ねも大事だけど
経験の積み重ねも同じくらい大事なんだよ。
他愛ない、小さなことこそ経験が生きる。
たまねぎを切ったら涙が出るのだって経験しなきゃわからない。
胡椒を振りまいたらクシャミすることだって経験しなきゃわからない。
経験してないと漫画チックな表現に感じるだろうが、これらは現実から来てる表現。
それを知識やデータでどう表現するかだと思う。
知識やデータを信じすぎてもダメだよ。経験も必要だし、それも投資だと思う。
たまねぎやコショウ程度を漫画チックな表現と感じるって
馬鹿過ぎると思うんだが。ゆとり世代はそんなもんなのか。
受け手が経験不足なら、こちらが経験か得たリアルを書いても
結局伝わらないわけかw
「○○歳だから〜〜」
とか言ってる香具師ってアホかと馬鹿かと。
今30代半ば以上の香具師は自分が10代〜20代前半までは
今みたいな印刷用レベルのCG環境なんて無かったんだが。
(PC-98時代は画面表示用の640x480ドットしか出来ない時代)
50代の人なら40代になってやっと今のCG環境が始まったわけだし
年齢とかはどうでもいい話だ。
その気になれば歳は関係ない、逆に歳を言い訳に
する人間はなにをやっても駄目。
>>185 50代で凄いCG絵師教えて
デザイナーは別物、イラストレーターね。
少なくとも鳥山さんの方が
>>185や
>>186よりずっと才能有ると思うのよ。
それでも上達できないって事は、その気だけじゃどーにもならない物がたぶん有る。
自分はその歳になってみないと分らないけど。
60代で今風の上手い絵が描ける人はいないし
努力で超えられない物はたくさん有ると思う。
あんま馬鹿でも上達できないよ。
何かを経験するのも良い作品を観るのも両方大事だろ、
なんでこんな事で言い争いになるんだ……
てか50代で巧いCG描ける人がいなかったら、年齢次第
では努力しても無駄なこともあるって結果になるのか?
よく転職するなら30までとかいうけど、世の中には
一度覚えたことの切り替えが出来ない人間がいて、
30歳あたりでそれが出来なくなる人がいる。
そういう人間は新しいことなにやってもあまり
伸びないんだけど、逆にどんどん新しいことに
手を出してる人もいる。なにが違うかというと
やる気の問題で、精神論っぽくなるけど、やろうと
思えば他人にできることは大抵可能だし、やる気の
ない人間はなにやっても駄目ってこと。
鳥山はデジタルにはあまり興味ないんだと思う。
191 :
スペースNo.な-74:2007/08/21(火) 08:23:06
絵が下手な人は自分に甘いかどうか知らんが
何十年もがんばっていても10代よりか下手なのもいるわけですし
そういう人見ると向いて無いとしか思えないね。
192 :
スペースNo.な-74:2007/10/02(火) 15:31:21
絵がへたなくせに
オタク業界に関わってくる、
もとい出しゃばりでてくる奴って何なの?
その産物が作画崩壊アニメだから怒ってるわけですが。
絵のズサンな漫画発見するたびにうんざりする。
絵の横好きにとってオタク業界に首つっこむことは
宝くじと同じなんだな。
適当に漫画家やってりゃ何発かはヒットするだろう。( ´∀`)アハハー
すげーなこのレスの空き間隔
スク水にはモッコリだろ、常考…
195 :
スペースNo.な-74:2007/10/03(水) 00:01:05
きめえええーっゲロ以下の臭いが
196 :
スペースNo.な-74:2007/10/03(水) 07:34:14
>>192 そんな簡単に考えてるなら自分でやってみな
197 :
スペースNo.な-74:2007/10/03(水) 19:57:46
198 :
スペースNo.な-74:2007/10/16(火) 18:05:27
あまあまだな俺は
絵を自慢気に見せてくるやつ→下手
異性に自分の絵見せるやつ→うんこ
200 :
スペースNo.な-74:2008/06/15(日) 17:11:12
200
201 :
スペースNo.な-74:2008/06/15(日) 17:11:45
201
202 :
スペースNo.な-74:2008/07/19(土) 15:01:45
鳥山明のCGはさ、RGBの色加減と印刷媒体のCMYKの差がわかっちゃいない所が痛いところだよ。
塗り方がもっとも素人臭いブラシによるグラデだということは個人の趣味だし、力量かもしれないから仕方ない。
だけど、あの曇った色合いは酷すぎる。担当スタッフから鳥山明に言えばいいのにな。
ドラゴンボールやDrスランプの完全版の表紙等の描き下ろしは全てデジタルデータで見たいね。
ホントに誰か、鳥山明に声が届くヤツは忠告してやれよ。
一ファンがいった言葉じゃとどかねえからさ。
最後に、俺も絵の商売しているが、30代半ばからのデジタル移行派だが、
経験10数年、手描きのセンスがあるやつの方が最終的に能力値が高い気がする。
ツールを使いこなすことと、画力は別物なのに、PCの能力値が上手い絵と比例しているという
馬鹿者が意外と多くてうんざりする。
あれは鳥山明がわざとやってるんじゃないの?
「鳥山明」に対してだからそう思うのかもだけど
後半は同意だな
車のATかMTかみたいなもの
何か絵で表現したいものがあるなら、下手でもそれを描くための方法を必死に
編み出そうとするわな。
表現したいものがなければそこで上達はストップするのが当然
206 :
スペースNo.な-74:2008/07/26(土) 21:02:56
それでこのスレには何人本当に上手い人がいるの?
下手な人を見下しているレスが散見されるけど
まさか自分で上手いと思ってる自称神絵師様がレスしてるんじゃないよね
見下してるんじゃなくて励ましているつもり
209 :
スペースNo.な-74:2008/08/02(土) 20:14:31
自分をしっかりもたないとな
>「自分の絵のミスに気づける」才能が少なそうなオジサンのサイト
あー俺も気付く才能ないわ
自分が上手いと思えた方が、下手だ下手だと思いながら描くよりも幸せってことだな
早 /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ 駄
.く /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::', 目
な. /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::! だ
ん ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
と /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l こ
か !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li| い
し j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l ! つ
な l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ :
い !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l! :
と ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\ `" ̄"´ |::!:l::! j:ll:!
: !::、::::i l u |:::/lj/l:!リ
: ヾト、:!u j!/ j|:::リ
ヾ! ヽ ‐ u /イ´lハ/
}ト.、 -、ー-- 、__ /' !:://
リl::l゛、 `二¨´ / |/:/
rー''"´ト!::i{\ / / !:/
/ ^ヽ ヾ! ヽ _,,、'´ / j/
とにかく描くという行為自体が楽しくて、上手いとか下手とか
意識せずただひたすら無心に毎日何時間も描き殴る。
そんな時期が俺にもありました。
ああ・・・小〜中学生のころは寝る前に必ず絵描いてたなそういえば
正に
>>213 今は時間無くて毎日なんてかけねー
いいね、無心は。
今まで培ってきた技術と、無心を両立させたい
…と思って研究中。
下手な人ねえ…
そもそも、上手くなりたいという意志はあるのかな?と、失礼ながら思う。
一番の目的は絵の上達じゃなくて、絵を描いて同好の士と仲良くしたいということなんじゃないかなー
なんて思ってる。
そうだとしたら、そもそも目指すところが違うんだから、
練習しろよ、とか目くじら立ててもしょうがない気もする。