スレ立てるまでもない質問スレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
単発的な質問や専門スレが無いようなのはここでまず聞いて見ましょう。
ただし質問される方は一応グーグルなどで単語検索等をしてからがよろしいかと思います。

スレが正しく機能するように質問する方もされる方もそれなりに礼を持って質問やレスをどうぞ。
高圧的な態度とっちゃイヤン。

[過去スレ]
スレ立てるまでもない質問スレ12
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1163149726/

11 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1157991006/
10 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1154150100/
9 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1149916405/
8 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1144157382/
7 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1139371190/
6 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1135775971/
5 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1131636903/
4 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1124964211/
3 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1121328485/
2 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1114489569/
1 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1107021409/
21:2007/02/17(土) 20:36:12
前スレ997のテンプレを、そのまま使わせてもらいました。
3スペースNo.な-74:2007/02/17(土) 20:37:51
お疲れ様。(´・ω・`)
4スペースNo.な-74:2007/02/17(土) 21:08:17
早速質問。
フォトショで入稿した時
「レイヤー0」という名前で入稿したんだが
レイヤーを全統合した時にそのまま出る「背景」という名前にしてくれと
以前、印刷屋に言われた事がある。
何か意味があるのだろうか?
5スペースNo.な-74:2007/02/17(土) 21:16:54
1乙

>>4
管理の問題じゃないか?
6スペースNo.な-74:2007/02/17(土) 21:19:52
>>4
そりゃ、名前がどうこうというより、「背景」一枚だけにしてくれ、と
言われたってことじゃないの?
「背景」は名前変えられないはず。
「レイヤー0」ってのは「レイヤー」だから、「背景」とは違う。
それ一枚しかないからいいだろうってものではない。
7スペースNo.な-74:2007/02/17(土) 22:17:21
なんかSAIでPSD読み込むと背景無くなってしまうよね。
PhotoShopで全部統合すると背景になってくれるけど。
84:2007/02/17(土) 22:21:57
いや、背景は名前変えられるはず。
ちなみにレイヤーも全部統合して一枚にしてあった。
確認の意味かなんかかな。まあよくわかんねえよな。
9スペースNo.な-74:2007/02/17(土) 22:24:43
>>8
え、「背景」のまま名前変えられる?
うちのは7だけど、名前変えようとするとレイヤーになっちゃうよ。
「背景」に戻すと、名前も「背景」になる。
10スペースNo.な-74:2007/02/17(土) 23:12:40
リンクした画像を統合→メインレイヤーの名前
画像を全て統合→背景

全て統合してくれというのを別の言い方してたんでないか?
11スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 09:16:02
アナログでコピーした絵を原稿に貼り付けたいんだけど、その場合はノリとテープどっちがよろしいか?
12スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 11:00:37
>4
10さんも言っているように完全に統合されていることの確認が欲しいのでは
なかろうか。
下記はadobe の解説ページからの引用だけど、

>>背景レイヤーはロックされているため通常のレイヤーとは違い、他のレイヤー
>>との重なり順、描画モードや不透明度を変更できません。

つまり、「背景」で送付されてきて、印刷所での作業中もずっと「背景」である
のであれば、印刷所側では何も変更をしていないという保証ができる。
つまり注文者側からの「最終データ宣言」というか。
誤って描画モードをRGBにしちゃった、とか不透明度を触ってしまった、とか
の事故防止にもなるよなー、推測。
13スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 11:22:36
ファイルサイズの問題もあると思うよ。
統合して「背景」にした方が軽くなる。
14スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 12:39:40
>11
一番無難なのはスプレーノリ
スティックノリでも可。はがれないようにね。
水ノリは波打つからダメっぽい
15スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 15:30:11
スプレー糊は原稿が汚れやすくない?
ペーパーセメントが一番確実だと思うけど。
16スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 17:26:33
なんかイタチで申し訳ないがアキバのまんだらけってどこにあるんだ?
17スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 17:32:04
>16
ググレカス
18スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 17:43:58
ウプレカス
19スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 17:44:43
ぺーぱーせめんとはダメです。
数年たつと変色&剥がれ落ち。(T_T)
204:2007/02/18(日) 17:51:14
なるほど。おまいらありがd
一つレベルアップしたぜ。
21スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 20:33:45
教えておくれ

主線ペン入れまでアナログでやってトーン、ベタはコミスタでやろうと思ってるんだが、初心者なんでスキャンしたときの画像設定がいまいちよくわからない。
ラスターレイヤーで8bitグレーにして仕上げに読み込み設定にしたらなんかぼつぼつのドット絵みたいになってしまってどうすりゃいいのかわからずぽかんとしている。
ド素人なんで調べてもペン入れもコミスタでやる説明ばかりでいまいちわからない。
どこかいい解説サイトとかないのかな。
22スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 21:07:07
初心者なんで
ド素人なんで
23スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 21:38:15
写真屋の手先先生のところと
本文データ入稿¢(∀`){モノクロ) のまとめを熟読しろ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1164379447/

とりあえす、解像度とグレスケと2値ぐらいは理解しないとお話にならない
コミスタ使いこなすのはそのあと
24スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 22:25:50
>21
うぜぇ氏ね
ダウソ板の自炊スレでも見てろクズ
25スペースbネ-74 :2007/02/19(月) 00:04:48
何でそんなに荒れているんだろう…?? 荒れることでもあるまい。
26スペースNo.な-74:2007/02/19(月) 00:37:06
>>25
コミスタ3ならマニュアルには一応2値化のやり方が書いてあるからな。
初心者とやらが2.5以前を持っているのも不自然だ。
ダウソ厨と罵られても仕方有るまい。
27スペースbネ-74 :2007/02/19(月) 01:39:27
>26
なるほど。理解理解。dクス
28スペースNo.な-74:2007/02/19(月) 02:02:40
林檎でオフ原稿作ってる人のスレとかありますか?
29スペースNo.な-74:2007/02/19(月) 08:11:59
ちっ、割れかよ
真面目に答えて損した
30スペースNo.な-74:2007/02/19(月) 15:15:22
CD-Rに印刷するのはデータを書き込んでからと
言われてますが、逆だと不具合でやすくなりますか?
31スペースNo.な-74:2007/02/19(月) 16:41:17
そりゃ、回転にムラが出るからな
32スペースNo.な-74:2007/02/19(月) 21:43:51
>28
林檎オンリーのスレは無いんじゃないかな。
本文データ入稿スレやPhotoshopスレは読んだ?
33スペースNo.な-74:2007/02/19(月) 23:22:16
ナマモノをローマ字7文字って解りますか?
34スペースNo.な-74:2007/02/19(月) 23:29:40
>33
パスの答えくらい自分で考えな、お嬢ちゃん
他のスレでも聞くんじゃないぞ
それと今日から半年ROMれ
35質問:2007/02/19(月) 23:37:32
解らないから質問しているんですよ。
7文字だよ、7文字。
sanjigen
namamono
どれも違うし、何だと思います?
36スペースNo.な-74:2007/02/19(月) 23:39:36
死ねばいいと思うよ^^
37質問:2007/02/19(月) 23:42:24
解らなかったら死なないといけないんですか?
38スペースNo.な-74:2007/02/19(月) 23:49:10
あなたは質問する場所を間違えている。
ここは同人ノウハウ板だ。
39スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 00:44:36
じゃあどこで質問すればいいんですか?
40スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 00:47:37
釣られながらもあえてマジレス
>39
少なくとも2ちゃんで聞くことじゃない
学校で友達にでも聞いたら?
41スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 01:17:42
じゃあ何処でって聞いてんの?
馬鹿?
学校で聞けるわけないじゃん、解れよ。
解んないから答えられないだけ?
42スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 01:31:00
たぶん ikimono これで
43スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 01:31:45
今日はどこ行っても馬鹿が湧いてるな…
ゆとり教育の被害者だらけだ
44スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 02:12:01
久々に見たなこういう絵に描いたような
馬鹿
今時珍しい厨房のお手本w
45スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 02:51:43
もうすぐ春ですね ちょっと気取ってみませんか
46スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 03:13:54
同人スレでも見事に自爆してるな
47スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 04:14:02
以後ここでパス聞くヤシはこっちに誘導して。

やはり裏2chは、やることが早い。
●裏2chの入り方
1・”名前欄”に「ura2ch.czfusianasana.net」と入力します。
  裏2chへ飛ぶためのコマンドです、間違えないように”「」”の内側の文字をコピーペーストして下さい。 
2・”本文欄”にIDとパスワードを入力します。
  ID/パスワード=「guest/guest」
3・書き込みが終了すると2chのTOPに戻るのでもう一度入場
4・背景が暗転していたら成功、裏2chに侵入出来ています。
48スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 08:14:53
おおおおおすげえええええええええ!!!!!!
49baka2ch.fujianasan.neet:2007/02/20(火) 08:45:14
test/test
50スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 11:56:21
doubutu に一票!
51スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 12:28:47
>>47
それ特定の板でないとできなくなったらしいよ
脳板は出来ないけど同人板なら多分まだ出来ると思う
52スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 13:04:18
>>51
喪前、同人板の総合案内スレを見て来いww
904以降の流れに禿ワラタ
53スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 13:48:05
今ヤフオクで、こういう言葉通じない
注意しても自分中心のやつに落札されて
笑い事じゃないや…。
54スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 14:40:03
同人誌って漫画B5版、小説A5版が多いけど理由ある?
漫画A5だと売れないのかね
55スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 14:44:24
「漫画A5だと売れない」なんてヘタレの売れない言い訳
売れてる人はA5でも売れる
ただ、ジャンルによって主流が違う感はあるかな
絵は大きいサイズで見たいって人もいるし

B5の小説は読み辛い
56スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 15:42:48
55の他に
・大きいサイズの方が目を引きやすい
・書き手にとってインパクトがある
ってところだろう
あとはまったり全サークルの机見てまわれるイベントだとディスプレイ次第でどうにでもなる

A5でも表紙とコマワリで差が出る(パラ見した時の印象で購買意欲に違いがあるから)
その辺は書き手の工夫次第
57スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 16:51:48
>>52
逆ギレするまではテンプレ通りなのに、まさかあそこまでつっぱしるとは思わなかったw
>>47のをテンプレに入れるといいと思う
裏2chには色々な裏サイトのパスが晒されているスレとかあるんだろうし誘導にはなると思うよw
58スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 17:07:26
裏2chでフォトショとPainterうpられてたから落として使ってるけどよく消されないなあれ。
59スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 22:20:05
>>58
そーいう「ひっかけ」はヨクナイ
60スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 22:22:56
>>54
自分は同人用原稿用紙で描くから、A5本の方が好き。
多少縮小された方が綺麗に見えるからねw
61スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 22:46:26
質問です。
Word2003でロゴを作りたいのですが、何か方法はあるでしょうか。
↓のサイトさんの日本語フォントの見本のようにしたいのです。
ttp://idfont.web.infoseek.co.jp/
62スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 23:15:49
Intuos2がでてから、3がでるまでに何年かかったんでしょうか?
63スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 23:35:42
また裏パスか
64スペースNo.な-74:2007/02/21(水) 00:00:31
数年かかりました
65スペースNo.な-74:2007/02/21(水) 00:24:36
>>64
すいません。価格コムみたら書いてありました。
2001年なんですね。
3が2004年ってことは、3年しかたってないのか・・・
66スペースNo.な-74:2007/02/21(水) 08:19:02
表紙データ入稿したんだけど、本文がどう考えても間に合わない…
初めての同人誌で、色々ぐだぐだしてしまった

もう落とすしかないけど、前払いで入金しちゃったお金とか、
表紙ってどうなるんでしょうか?
67スペースNo.な-74:2007/02/21(水) 08:22:31
>>66
その印刷所に訊け
68スペースNo.な-74:2007/02/21(水) 12:09:08
>61
wordのヘルプに、いろいろ説明が書いてあるから良く読むといいよ
「ロゴ」でヘルプ内検索したら幸せになれる筈だ
69スペースNo.な-74:2007/02/21(水) 20:19:10
>>62
裏2ちゃんねるに来い
そしたら教えてやる

●裏2chの入り方
1・”名前欄”に「ura2ch.czfusianasana.net」と入力します。
  裏2chへ飛ぶためのコマンドです、間違えないように”「」”の内側の文字をコピーペーストして下さい。 
2・”本文欄”にIDとパスワードを入力します。
  ID/パスワード=「guest/guest」
70スペースNo.な-74:2007/02/21(水) 21:01:02
>>68
ワードアートですかね?
なんかワードアートじゃないやり方があったような気がしたんですが…やっぱりそれしかないでしょうか。
71スペースNo.な-74:2007/02/22(木) 02:55:38
ノウハウ本のスレが無いっぽいのでここで聞かせて頂きたいのですが
絵自体でなくて原稿の描き方が学べる本やサイトでお勧めを教えてください

具体的に言うとセリフや効果音の入れ方
別の紙に印刷もしくは描いて貼るとかトレスシートを使うとか聞いたことはあるんだけどイマイチよく分からん
72スペースNo.な-74:2007/02/22(木) 06:57:08
>>70
wordでロゴを作るならワードアート以外にない
73スペースNo.な-74:2007/02/22(木) 07:55:34
>71
漫画の描き方系の本を片っ端から立ち読みして
よさそうなのを買ってみたらどうだろう。
こればっかりは個人の好みがあるからなぁ。
7471:2007/02/22(木) 16:02:29
>>73
やっぱそれしかないですか
ビニールかかってて読めるとこ自体が少ないんですよね
古本屋とかで気長に探してみます
75スペースNo.な-74:2007/02/22(木) 16:06:01
別に立ち読みしなくとも、3冊くらい買って読み比べしたって良いじゃないか
何万もかかるわけじゃなし
7671:2007/02/22(木) 16:16:14
>>75
もう2冊失敗してます
なんかデッサンとか効果線の描き方ばっかで
原稿の作り方的な本だと今度はデジタル向けのばかりだし
77スペースNo.な-74:2007/02/22(木) 16:17:28
原稿の作り方(向いてる画材とか)なら印刷所のマニュアル読めばいいよ
酸ライズのとかにkwsk載ってる
ネットでも色々書いてあるから印刷所のサイトまわってみ
78スペースNo.な-74:2007/02/22(木) 16:46:33
でもそんなもんなくても描けるおね
79スペースNo.な-74:2007/02/22(木) 16:52:27
原稿に直接書いてもいいし、他の紙に書いたのを切って貼ってもいい
それだけのことだから、本には書いてなかったんじゃないか?

印刷した時の状態がすべてだから
どーやって原稿つくろうが過程はやりやすいように好きにして良いんだよ
80スペースNo.な-74:2007/02/22(木) 16:57:09
>71
投稿原稿ならセリフは鉛筆書き。タイトルも。
白抜き文字は原稿にトレーシングペーパーを貼って、鉛筆書き。
同人原稿は完全版下(そのまま印刷できる原稿)で入稿するので、
セリフはペンで書くとか打ち出して貼り込みとかします。
効果音は、投稿も同人も原稿に直接描いてください。
81スペースNo.な-74:2007/02/22(木) 17:00:50
>>71
何も本を買わずとも
漫画 描き方等でググればどうかね
自宅にパソコンがなくても、漫画喫茶等でやればいい
80も描いているが、同人と商業では違いがあるので気を付けろ
82スペースNo.な-74:2007/02/22(木) 18:53:12
>>71
漫画家を目指す人のための支援サイトとか、同人活動応援系のサイトとか
探せばいっぱいあると思うけど。原稿の描き方も結構載ってるよ。
83スペースNo.な-74:2007/02/22(木) 18:56:36
>>71
>>80の一行目に追加なんだが
投稿原稿で絵にかかるような台詞やタイトルも>>80二行目のようにトレペをかけて鉛筆書きだ。

同人誌の場合は、印刷に出るようなペンで原稿に直接書くか
別紙にプリントアウトしたものを切って貼るとか
裏面がシール状のシートに印刷して切って貼るとかいう手がある。人によって違う。
印刷所による全台詞写植はばか高くなるのでおすすめしない。

台詞同様、効果音も人によってやりかたが違う。
別紙に書いて切って貼る人もいれば、原稿に直接書き込む人もいるし
PCで作ったものをプリントアウトして切って貼る人もいる。

基本的に、紙は白くインクは黒でとかいうような最低限ルールみたいなものを守りさえしていれば
自分が一番やりやすい手順ややり方でいいと思うよ。
8471:2007/02/22(木) 20:10:13
アドバイス超dクスです
セリフは別紙に打って貼る形づいってみようかと思います
取りあえず色々ぐぐって基礎知識を増やしてみます
85スペースNo.な-74:2007/02/22(木) 21:09:29
ちょっとお尋ねしたいんだけど、同人用と投稿用の原稿用紙って縦と横の比率は同じ?
86スペースNo.な-74:2007/02/22(木) 21:09:45
初めてMyザンルオンリに委託参加します。
初めて都市イベに参加するので部数が全く読めません
もしよかったら一種何部くらいが目安になるのか教えて頂けると嬉しいです。
ちなみに絵は特筆して上手くもなく下手でもない普通の感じ、カプはザンル1番人気。

皆さんの経験上の意見で構わないので、どうか助言を下さい。
8771:2007/02/22(木) 21:11:35
部数判定スレで聞け
88スペースNo.な-74:2007/02/22(木) 21:44:52
>85
メーカーによると思われ。
89スペースNo.な-74:2007/02/22(木) 22:58:05
>>88
そーなの?
少なくても投稿用は一緒じゃね?
90スペースNo.な-74:2007/02/22(木) 23:06:42
規格が統一されてないってどーなの?
91スペースNo.な-74:2007/02/22(木) 23:19:37
え?規格じゃなくて比率なんだよな?
同人用も投稿用も(例えば)どちらも2対5になっているかとか
そういう事を聞いているんじゃないか?
92スペースNo.な-74:2007/02/22(木) 23:21:38
ああ、ただ原稿用紙ってのが、紙そのものを指しているのか
(同人用ならA4だとか)
それとも、漫画に使う枠内サイズの話をしているのかは分からんけど
93スペースNo.な-74:2007/02/22(木) 23:23:32
>85
違います。
同人用は内枠が15*22cmです。投稿用は18*27cm。
B5の商業誌だと内枠はだいたいh幅15cmに縮小してあって同人用と同じ。
そうすると縦は22.5cm。
5mmくらい、気にするな。
商業誌だと新書判のコミックスになることを考えて、縦は多めに描くとか
気を付ける必要はあるけどね。
9461:2007/02/22(木) 23:24:24
>>72
やっぱりそうですか・・・。
ありがとうございました。
95スペースNo.な-74:2007/02/23(金) 00:10:28
>>93
なるほど…ありがとうございます。
実は今度投稿するのに同人サイズで描いてからB4にコピーしてトーン等の仕上げをしようかと思ってまして。
自分描くのが遅いから狭い紙の方が早いし、
最初から商業誌サイズで描いた方が載った時のイメージもしやすいんじゃないかと。
拡大すると荒くなるのは承知だけど、どのみち縮小するならB4で描く事もないような…
もしコミックにでもなれば更に縮小されるわけだし。
邪道ですかね…?
96スペースNo.な-74:2007/02/23(金) 00:15:55
邪道だな
狙って荒くするんでも無い限り、やらん方法だろう
拡大して汚い物を繰り返し縮小しても、元に戻るワケじゃないしな
97スペースNo.な-74:2007/02/23(金) 00:20:31
投稿用サイズで描いても、B5になった感じなんかは想像つくよ。
この辺は慣れだろうけどね。
自分がいいと思うなら、そうしてみればいいんじゃないかと。
投稿するには、かなり珍しいやり方だと思うけど。
その拡大による荒れて太った線が生かされてないと
編集になんか言われるかもしれないけどねえ。
98スペースNo.な-74:2007/02/23(金) 00:28:13
レスどうもです。
やはり邪道ですか…
線が荒くなる事での狙いは全くないのでもう少し検討してみます。
99スペースNo.な-74:2007/02/23(金) 00:47:06
>>98
小さい方が描きやすいとかいう場合なら、
下書きを同人サイズで描いて拡大コピー→投稿用原稿用紙にトレスでペン入れとかどう?
自分がやろうかと思っていた手だけど
100スペースNo.な-74:2007/02/23(金) 00:53:38
>>99
それだと結局描く量は一緒なんですよね;
ネームの勢いを残したくてそういう手法使うのは聞いた事があります。
101スペースNo.な-74:2007/02/23(金) 02:00:12
でも>95のやり方だと 下書き・ペン入れが同人用で仕上げが投稿用
>99だと 下書きが同人用でペン入れ・仕上げが投稿用
だろ?描く量は大して変わらんような。
トレスを直にペン入れじゃなくて一度鉛筆で書き写すんならその分2度手間だろうけど
102スペースNo.な-74:2007/02/23(金) 03:07:44
投稿用サイズに慣れろというこった
最初はデカく感じるだろうが、最初だけだ
103スペースNo.な-74:2007/02/23(金) 04:54:22
デカイ方が描くの楽じゃね?
と思う俺が通りました
104スペースNo.な-74:2007/02/23(金) 07:25:47
>>87
スマソ…そんなスレがあることをすっかり忘れてました。
都市の荒波に揉まれて逝って来ます
105スペースNo.な-74:2007/02/23(金) 14:55:06
質問させてください。

同人誌を作ったのですが、後から台詞が一部抜けていた事に気がつきとても困っています。
こういう場合はどういう風に対処をしたらよいのでしょうか?
訂正シールなどは自宅などでも作成するのは可能でしょうか…?
106スペースNo.な-74:2007/02/23(金) 14:59:19
パソコンとプリンタがあれば、シール紙かってきて簡単にできる
パソコンもプリンタもなくとも、シール紙買ってくれば手書きで作ることも可能
107スペースNo.な-74:2007/02/23(金) 15:05:10
>105
対処は訂正シールを貼るか訂正紙を挟み込み
訂正シールはワープロかパソコン・プリンタがあればプリンタラベル(シール状の用紙)
に印字すれば出来ます
108スペースNo.な-74:2007/02/23(金) 15:07:44
あ、ごめん被った
109スペースNo.な-74:2007/02/23(金) 21:16:25
>>100
投稿用サイズに慣れたら、同人用原稿用紙が物足りなくなるよ
投稿するってことはプロ志望なんでしょ?
とにかく描きまくっといた方がいい
拡大コピなんかしたら、元が幾ら綺麗な原稿でも台無し必至
プロの原稿ってのは雑誌のザラ紙に印刷されてあの程度なんであって
原画は「ここまで書き込むか」つーくらいめちゃめちゃ綺麗
110スペースNo.な-74:2007/02/24(土) 05:04:50
ちょっと聞きたいのですが、
一部ちょこっと描き忘れたものを直接本に加筆して修正するのはありでしょうか?
例えば雨粒とかそういう細かいのなど…。
部数が少ないなら可能かなと思ったんですが普通はやらないもんですかね…?
111スペースNo.な-74:2007/02/24(土) 05:09:53
>110
自分の作る本なんだから好きにしておk。
112スペースNo.な-74:2007/02/24(土) 10:14:31
PhotoShopでRGBからCMYKへの変更はどのようにするのでしょうか?
ぐぐってやってみても上手く出来ず…
113スペースNo.な-74:2007/02/24(土) 10:18:31
トリセツの索引からC行のCMYKだ
114スペースNo.な-74:2007/02/24(土) 10:52:46
というかなんでヘルプ見る前にぐぐるんだよw
115スペースNo.な-74:2007/02/24(土) 15:09:54
>112
そのPhotoshopは製品版?廉価版?
エレメンツだとCMYKには出来ないよ。
116スペースNo.な-74:2007/02/24(土) 16:42:28
ヘルプでCMYKで検索したら出なかったんで…
一応CS2です
でもぐぐって大体わかったんで大丈夫です
117スペースNo.な-74:2007/02/24(土) 17:09:35
割れか。性懲りねえなあ
118スペースNo.な-74:2007/02/24(土) 20:17:52
エレメンツ2を正当な手段で買う方法って、もうないですか?
5は重すぎる…orz
119スペースNo.な-74:2007/02/24(土) 20:58:27
>>117
言っても信憑性ないでしょうが、体験版です
120スペースNo.な-74:2007/02/24(土) 23:23:11
カラー画材について質問です。

自分は漫画用原稿用紙(上質紙)にコピックを使ってます
↑の紙にはマーカー類の発色が良く、水彩系は合わないと聞きました

今度アクリル系のリキテックスを使ってみようと思ってます
アクリル系は上質紙との相性はどうなのでしょうか?
121スペースNo.な-74:2007/02/24(土) 23:26:05
>118
ヤフオクで、ときどきユーザー登録可の物が出ていますね。
登録不可の物は手を出さないように気を付けて。
122スペースNo.な-74:2007/02/24(土) 23:54:48
>>121
やっぱりオークション以外ないですか…d
5を買うから、そのユーザー登録権で2もアドビでDLさせてくれればいいのに…と思ってしまうorz
そしたら違法コピに手を出す人、少しは減ると思うんだがなあ
123スペースNo.な-74:2007/02/24(土) 23:56:01
>>120
相性はしらんが、個人的にはあまりその組み合わせは好きじゃない
一度試し塗りしてみたらどうだ?
124スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 12:13:23
エロ同人誌書く時、喘ぎ声や擬音なんかをちゃんとしたフォントで入れるとなんか萎える。
かといって自分の手書き文字でも(他人はそう思わないかもしれないが、自分から見ると)萎える。

みさくらフォントを組み合わせるしかないのかな…みんなはどうしてる?
125スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 13:22:42
最近ペインターで塗り始めたんですが、ブラシのサイズを大きくすると
塗るスピードが遅くなってイライラします。パソコンも買い換えたばかり
だしメモリが低いと言われてもよくわからないんです。
だれかペインターで塗ってる人、解決法教えてください・・
126スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 13:27:59
つペインターを使わない
127スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 14:07:53
>メモリが低いと言われてもよくわからないんです。

理解できるように努力する
理解したら実行出来るよう環境を整える
環境が整ったら実行して問題を解決する
128スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 14:25:28
自分で調べようともしない奴にCGなんか描けるわけないだろう。
129スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 14:39:20
自分で調べようともしない奴は同人なんて止めちまえ
130スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 17:07:05
>>124
他人がどうのよりも、自分が萎えないフォントを探す方が先では?
131スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 17:51:18
>>124
そんなどうでもいい理由で萎えるお前が神経質すぎるだけ。
132スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 18:47:34
でも成人漫画で活字で「ラメー」と書かれた時は萎えたわーw
ご丁寧に「だめー」とルビ入りだった
133スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 20:13:21
コミケとかでは20代より10代の中学生とか高校生が多いんでしょうか?
別スレではレスもらえなかったのでここで
134スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 20:30:12
サークル参加する側は
申し込み時点で義務教育を終了してる者っていう制限があるから
最低でも高校生以上。
一般参加は中学生もいるし50代の人もいるだろうし色々。
参加した感じでは大学生以上>>>中高生って感じ
ジャンルによって違うだろうけど
135スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 20:30:34
>>133
>コミケ「とか」
の「とか」によるけど…
あとこれはサークル参加側を指してるのか一般参加を指してるのか?
とりあえずサークル参加側で答えとく
コミケなら20代以降のが圧倒的に多いはず
地方イベントとかなら10代のか多いかも
136スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 20:43:11
上で原稿用紙サイズの話が出てたので…。

投稿用原稿用紙で同人誌を描いてる人ってどれぐらいいるんでしょう?
B5本なら投稿用使う人が多い?
B5も同人用で原寸印刷してる人が多いんでしょうか?
137スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 20:52:01
どれぐらいいるんでしょうって
どこの調査機関だったらそんな統計とるんだよw
138スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 20:56:51
>134>135
レスサンクス!
20代な自分はこの板を見てると10代が多い事に少し怖じ気付いてしまって…
やっぱ20代から同人書きはじめる人はすくないのだろうか…
139スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 21:11:05
>>137
そっか…。
どっちが一般的なのかなと思って。
ていうか、同人誌用使うのが一般的と思ってたんで、
投稿用使ってる人もたくさんいるのかなと思って。
140スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 21:17:54
>>139
同人をやっている一部国民が利用しているその中の、それも人口が少ない脳板で
たくさんいるかどうかわかるわけもないと思うんだけど…

投稿用で同人誌作っている人は、何人か知り合いにいるよ
ただ印刷所によっては同人原稿用紙限定で発注を受けている所もあるから
投稿用が使いたいならまず印刷所に確認した方がいい
どちらが一般的かどうかは全同人印刷所にきいてみると多分わかるよ
141スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 21:22:13
>138
10代からずっとやってる人もいるし、
昔はまる→諸事情で遠ざかる→生活が落ち着いて復活って人もいるし
20台で始める人も珍しくないとおも。
ていうか、他人の事なんてみんなそこまで気にしない。
極端に痛いとかオヴァ臭漂ってない限りは大丈夫ですよ!
142スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 21:40:52
>>138
去年だかにあったコミケ参加者アンケートでは
二十台と三十台が多かった記憶がある
ジャンルにもよるだろうけど年齢なんて気にせず
自分の『好き』を好きなだけ表現すればいい
それがコミケだ
143スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 21:50:49
>138
コミケット限定で言えば、地方のサークル参加者は泊まりこみに
なるから自動的に高校生とかはふるいに掛かるんじゃない
かな。
全般的に金かかるしね。
144スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 22:15:45
>141>142>143
そっか…そうだよな!
たのしんだもん勝ちだよな!レスサンクス!
145スペースNo.な-74:2007/02/25(日) 22:18:34
今はオンの影響なのか、20代や30代から始める人が
昔よりぐっと増えている様に感じる
趣味なんだから年齢なんて関係ないわな
146スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 00:11:35
>>136
本みたらなんとなく判らない?(判るような気がする自分)
再録の「初出一覧」で使用原稿サイズまで書いてくれてた人いたな、そーいえば

自分、同人誌用原稿用紙使用、A5本主流、B5の時は投稿用で描いてたんだけど
今のジャンルは殆ど同人誌用でB5本だったんで、真似して何冊か出してみたけど、結構違和感w
やっぱり縮小かけた方が綺麗に見えると思う
147スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 00:35:03
自分も146さんと全く同じ。B5本なら投稿用使ってるよ。
やっぱり縮小はキレイだ。
148スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 01:08:14
長い事この人は商業もやっているし投稿用だろうと思っていた人が
同人では同人用使っているのに何度か遭遇し
その細かさに吃驚した事がある
本を見ただけでは分からんもんだなと思った
149スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 01:14:21
でも字書きだったらほぼ確実に同人用だと思うw
150スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 01:19:58
同人版の質問スレから来ました。

今度春コミにサークル初参加するのですが、春コミに行く事自体が初めてで
何時くらいに会場についているのがいいのか見当がつきません。
サークル入場時間に間に合おうと思ったら会場には何時くらいに着いていれば
いいですか?
151スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 01:39:45
ちょwwww
だから参加証の封筒の中に入ってる紙を
全部じっくり読めっつっただろwww
参加証さえあればすぐ入れるんだから、参加案内書のタイムテーブルにある通り
8:30にビックサイトにつけば余裕だよ。あとはスタッフの指示に従ってな。
152150:2007/02/26(月) 01:51:13
>>151
聞き方が間違っていました。
東京駅から会場まで行こうと思ったらどれくらいかかりますか。
当日人も多いですよね?整備の人とかもいたりするんですかね、インテの様に。
入場に間に合うためには何時くらいに東京駅を出ればいいか、が正しいですね。
どうも失礼しました。
153スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 01:53:39
つ駅すぱあと
154150:2007/02/26(月) 02:01:03
>>153
ここを見れば春コミの混雑時の事とか分かるんですか。
155スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 02:09:33
横レスだが、なんか、ケンか腰に見えるぞw
156150:2007/02/26(月) 02:17:45
横レス?
157スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 02:20:15
>会場には何時くらいに着いていれば
…という質問でどうやって
>東京駅から会場まで
という意味を導き出せばいいのだ。なんという厨。

マジレスすると、東京駅を6時に出れば大丈夫ですよ!
158スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 02:26:19
春コミって3月のシティか?
ケンカ腰にならなきゃならん程混みやしねーよ
同人板にある赤豚スレの過去ログを隅から隅まで読んで勉強してこいや
159150:2007/02/26(月) 02:29:16
>>158
喧嘩腰に見えましたか?それは失礼しました。
そんなつもりはなかったのですが。
もし>>158さんがインテに行った事があるなら、あれより凄いかどうかだけ
教えてもらえないですか。
160スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 04:11:46
こんなもんちゃっちゃと「混雑してるから余裕見て7時に出ろ」とでも
答えてやれば終わる事だろ。何をみんなカリカリしてんだ?
161スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 07:05:53
すごいバカは見てるだけでいらつくからなあ
162150:2007/02/26(月) 07:23:19
>>160
7時ごろですね、ありがとうございます。
>>161
そんなにしてはいけない質問でしたか?
行くのが初めてだから人の多さやその時の状況がまったく見当がつかないので
参考までに聞きたかっただけなんですが…まさかこんな風に言われるなんて。
163スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 07:52:38
>162
>161をもう一回見てみな
質問が悪いとは言ってないよ。
頭が悪いといってるんだよ。
164スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 08:08:14
昨日夢の中でもペン入れしてたんだが、
何か前進したんでしょうか?
165スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 08:51:06
イメージトレーニングみたいなもんだ
166スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 12:41:45
150はゆとり世代。
春コミ後に「時間余ったんですけど!」…ってファビョッた書き込みすると予想してみる。
167スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 13:27:04
ゆとり世代というか
153が教えた方法も158が教えたスレも見に行く気は無いんだな…
ちょっと自分で調べれば判断付くことをこのスレで聞いたことだけで済まそうとしてる横着者
丁寧な書き方と不遜に見える書き方の違いもわかってなさそうだし
168スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 14:48:42
>>167
せめて「検索して見たんですが、それでも心配なので、皆さんの意見を
参考にさせて頂けませんか?」なら、まだここまで言われる事はなかった
だろうな。惜しかったなぁ、151は。すべてはゆとりか。
169スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 14:54:07
何かの病気とかもっと別の事情があるかもしれないだろー。
一概にゆとりとか人間性が問題と決め付けて攻撃するのもあまり誉められた物じゃないんじゃないか。
170スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 14:55:48
つーか、誘導されてきたように書いてるのでわかりにくいが、実はマルチ。
誘導はされてたがこのスレじゃない。
171スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 15:01:01
幾つなのか知らんが
イベント自体が初めてというならまだしも
インテは行った事があるようなのに
混雑しているかもしれない→東京はどんなもんかわからない
→余裕を持ってサークル入場時間よりも早くつける様に時間調べてみよう
という風にならないのがまず駄目だ
修学旅行の自由時間等でも、この位考えるだろう
172スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 15:02:16
>>169
2chでのゆとりは、単なる比喩。
173スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 20:19:39
>>170
消防署の方から来ましたってやつだな
174スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 20:35:16
元はこれだもんな。ほんと、どれだけ馬鹿なのかと。
-----------
55 名前:質問[sage] 投稿日:2007/02/26(月) 00:47:58 ID:881+qpKA0
今度春コミに初めてサークル参加するんですが、行く事自体が初めてなので
聞きたい事があります。専用スレありますか?

56 名前:案内[sage] 投稿日:2007/02/26(月) 00:54:53 ID:KcaSX3sl0
大抵の疑問はサークル参加証と一緒に入ってる
いろんな紙を全部丁寧に読めば解決できるよ。
それでもわからなかったらここかな
何処までも逝け!赤豚イベント全般30
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1166549447/
スペースのレイアウトなどのノウハウ的なものは同人ノウハウ板に
http://anime2.2ch.net/2chbook/
175スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 20:58:23
いちいち張るなようっとうしい。ずっと続くだろこのネタ。
176スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 21:05:06
>>174
ちょwwww
レイアウト聞いてないじゃんwww

もうみてないかもしれんが>>150
どこからくるのか判らんけど、サークル入場時間を「到着時間」として、乗換案内で検索しる
>>153もそうだし、グーグルで「乗換案内」でぐぐればいろんなのがヒットする
春コミを、東京都内大混雑みたいに想像してるのかもしれんがw
どんなに混雑してても、それが原因で電車が遅れたりはしない
最寄り駅からは歩いて2、3分だし、インテみたいなもん
177スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 21:48:59
そもそも東京駅から会場までどの交通機関を使って行きたいのかでも時間がえらく違うわけだが
178スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 21:50:14
いやー>176みたいな事言っても>154みたいな返事が来るから
もうどうしようもないだろ。
179スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 21:53:32
結局>>150が何を知りたいのかがわからなくなってきた
180スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 21:54:22
俺たちは試されていたんだよ!!!
181スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 22:14:15
Ω ΩΩ <な、なんd
182スペースNo.な-74:2007/02/26(月) 23:48:05
>>181
関係ないが、これ見るたびマザーシリーズの敵キャラ思い出すw
183スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 01:40:54
>>178
や、150は「つ駅すぱあと」が判らなかったんじゃないかとw

要は、最寄り駅からビッグサイトまでどれくらいかかるか、
帝都はきっとトンデモなく人口が多いから、初詣みたいに
人ごみで会場まで辿り着くのに時間がかかるのか!?てなことを
gkbrしてたんではないかとエスパー

だとしたらそもそも>>150の質問の仕方から間違ってるわけだが
184150:2007/02/27(火) 05:13:13
まだ賑わっているみたいで、お騒がせしてすみません。
私が聞きたかったのは183さんの言ってる事であってます。
インテだと人が多くて思ったとおりの時間の電車に乗れないので春コミも
そんな感じなのかと思いました。それで聞いてみたかったのです。
混乱させてすみませんでした。
185スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 05:19:05
ものすごいど田舎住んでて
電車が1日に2〜3本しかこない地域の人なんだよ。
186150:2007/02/27(火) 06:02:14
>>185
最低な人ですね。田舎に住んでいる人にすごく失礼です。
187スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 06:21:25
何が失礼なのかさっぱりわからん。
188スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 06:53:08
当たり前の事を言われて最低だとか罵倒する>>186の方がよっぽど失礼。
どれだけ田舎を馬鹿にしてるんだか。
189スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 07:45:21
やっぱり頭の弱い人なのか
190スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 08:11:02
頭の可哀想な人でFAだな
150はコミックライブの方がお似合いですよ
191スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 08:53:42
田舎者に人権なんかねーよ
192スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 10:32:38
>>186=150
そういう田舎に住んでいる者だが
各交通機関のサイトをかたっぱしから見れば
東京駅〜会場間のおおよその所要時間はわかるよ
193スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 11:27:00
本当に都市にサークル参加できる年齢なのか心配になったのは私だけじゃないはず
194スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 12:09:40
まあ、確かにインテはコスモスクエアからの乗り換えが凄く混むからなー
でもあれはニュートラム駅の設計がショボイだけで、
東京にあんな駅があったら大問題だと思うわ
ゆりかもめでさえあんなにホームが混雑することはないしな
195スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 13:16:23
>>185
田舎者=150に聞こえなくもない。田舎者としては実に不愉快だ。
196スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 14:26:47
で、>>186>>150という確証はどこから出たんだ?
197スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 15:19:06
>196
名前欄だろ

初めて行く場所では目的地までの複数の経路を調べる、各交通機関の時刻表と
最悪の場合に備えて地図をプリントアウトして持参
これだけしとけば事故でも起こらない限り問題ないよ
198スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 15:39:32
もういいよこの話題
150は>>158のスレを過去ログまでちゃんと読め。そしてもう出てくんな
199150:2007/02/27(火) 16:11:04
>>198
過去スレが読めません。

私は単に
>インテだと人が多くて思ったとおりの時間の電車に乗れないので春コミも
そんな感じなのかと思いました。それで聞いてみたかったのです。

と言う事を聞きたかっただけなんですが…。
2ちゃんではやっぱり答えてもらえないんですね。失礼しました。
200スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 16:14:27
なんという捨て台詞( ^ω^)
201スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 16:50:13
それはちがう

最初から
「インテだと人が多くて思ったとおりの時間の電車に乗れないので春コミも
そんな感じなのですか?」

って質問していればそれなりの答えがもらえた
202スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 16:59:20
まあ、こういう思考回路の奴には
2ちゃんは誰もまともに答えてくれないと思ってもらってた方が
すっとこどっこいなレスも減るだろう
203スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 19:19:38
散々答えてもらってるのにそれかよ。すげーゆとりだなw
204スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 19:45:17
ゆとりっていうか、養護学校の子なんじゃないの?
205スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 19:51:35
養護学校の子がかわいそうじゃないか!



きっと隣国の人なんだよ。
206スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 20:02:00
それってお隣さんに失礼じゃないの…
207スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 20:06:58
だな、何に喩えるにしても失礼。
208スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 21:45:59
150、お前もう出てくるな…
IDでない板で、名前欄に「150」だけ入れてても
本人か騙りかわからない品
2chは引き際も大事だよ

>思ったとおりの時間の電車に乗れないので

インテの話になっちゃうけど、「乗れない」と学習してるなら
一本二本早いのに乗るつもりで行動するとかした方がいいよ
ガイシュツになるが、東京の場合はそんなことはまずないけどね
209スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 21:48:51
>>150は108式おるぞ。
210スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 23:00:23
質問です。
同人誌っていうと何人かの団体で活動しているイメージがあるんですけど
個人で自費出版してコミケで販売してる人もいるんですか?(変な質問ごめん
なさい)
211スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 23:02:33
たくさんいるよ。私もそうだよ。
212スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 23:03:32
コミケに参加する個人サークルは存在します
またコミケのサークルスペースで販売をしている人はいません
213スペースNo.な-74:2007/02/27(火) 23:07:46
頒布って建前になってるからね
214スペースNo.な-74:2007/02/28(水) 00:13:04
>>210
イベントに参加するには各人必ず「サークル名」がいるので
団体でなく個人で本を発行し、個人でイベントスペースをとってる場合でも「サークル」参加ということになるよ
最近は団体というか複数人で活動してる人よりも個人で活動してる人のほうが多いかも
215スペースNo.な-74:2007/02/28(水) 01:26:23
>>210
八十近くのご老体が自費出版の自伝とか文集を売っていることもある
216スペースNo.な-74:2007/02/28(水) 02:22:06
明治の文豪とかが参加してたりするのが昔からあった形式の「同人誌」だね
210の言ってる本がどういう種類かでまた話が違ってくる
217スペースNo.な-74:2007/02/28(水) 07:55:55
コート紙にインクジェット(染料インク)を試した方おられますか?
一応、家にあった広告の裏で試した結果、
意外ときれいに印刷できたのですが、
年月経ってもにじまないかが知りたいのです。

よろしくお願いします。
218スペースNo.な-74:2007/02/28(水) 08:12:22
すんごい亀レスだけど頭のほうにあった背景レイヤーのことについて

たとえレイヤー一枚になってても、 背景 レイヤーでないときは
レイヤーオプションで画像の統合をしてやれば、ちゃんと背景レイヤーになるよ
普通の奴を名前を変えて「背景」レイヤーにしても意味がない
RGB→からCMYKのようにボタンひとつで修正できることだけど
印刷所の手間をはぶくためにやってやった方がいいよ

同様に赤ブーのネット申込み用カットも、PSDのままで送信できないのは
これが原因のことがある(自分がそうだったんでけど…)
印刷所のアプリによってはそれが原因で作業できないことがあるのかもね

>>217 どんな紙に印刷しても水につけない限りはにじまないよ
環境による退色の差はでてくるだろうけど数ヶ月じゃかわらないと思う
219スペースNo.な-74:2007/02/28(水) 08:16:07
相性の悪い紙だと手で擦ったりするうちに滲む(というか汚くなる?)事はあるよ。
220質問:2007/02/28(水) 15:33:19
携帯からすみません。
小説/A5/160P程度/表紙には作品タイトル・サクル名・カプ

オフ初挑戦で、周りにオフ活動してる人もいませんorz
紙質?とかよくわからないので聞きます。

小説掲載ページの紙質と表紙の紙質、何色刷りが良いか(一般?)教えて下さい。
スレチだったら誘導してくだされば幸いです
221スペースNo.な-74:2007/02/28(水) 15:39:12
■■総合案内&質問@同人板[22]■■
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1172138370/84

84 名前:質問[sage] 投稿日:2007/02/28(水) 14:51:45 ID:xOw51VhDO
オフに初挑戦で、オフやってる知り合いもいませんorz

印刷の紙質とか基礎中の基礎から教えてくれるような板を教えて下さい。携帯なんで全部調べるのは辛いのです。
222スペースNo.な-74:2007/02/28(水) 17:43:17
>220
印刷所の普通のセットでいい
本文用紙は真っ白だと目にいたいので、少しクリームが買った色を選べるならえらぶ
目の粗い紙は、小さな文字は読みにくくなるのであまりラフなものは避けた方がいい

表紙については好きずきとしかいいようがない
223スペースNo.な-74:2007/02/28(水) 17:56:47
>220
本文:キュリアスホワイト
遊び紙:メタリックトレーシング
表紙:オフメタル銀に白押さえ+4Cフルカラー+3DPP

が派手可愛くておすすめですよ!!
224スペースNo.な-74:2007/02/28(水) 18:29:21
紙見本取り寄せて好きなの選んだらいいじゃん
どれも印刷可能な紙なんだから読めないことはない
225スペースNo.な-74:2007/02/28(水) 19:18:12
>>220
予算を先に考えて、印刷所のサイトを回ったらどうでしょう。
サイズ、ページ、部数が決まっていれば、セット等の価格がわかる。
折り合いがつくセットを決めて、その範囲内で表紙や本文紙を決定。
表紙の紙見本を送ってもらって、現物を見ながらレイアウトを決定。
こんな感じでどうでしょうか。

初めてだと何を優先順位の一番にしたらいいのか、分からないかもね。
だったら即物的に自分の財布と相談するのが手っ取り早いです。
226スペースNo.な-74:2007/02/28(水) 20:42:09
>>220
シティとかのイベントに行けるんだったら
そこで印刷所のチラシを拾ってくる
初めてオフするんだったら何も考えずに
印刷所のパック使った方が楽だよ
初心者が紙質とか聞いても判らんだろう?

周りにオフ活動してる人がいない人は
自力で調べてオフ本出してるよ
自分でもオフ本買ったりするでしょ?
「ここの本いいな」と思った奥付の印刷所を使ってみるとか
最初から最後までアドバイス下さいって聞く前に
することは色々あるはず

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168880037/3

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1172138370/3
の、一番上のサイトも、一応参考までに
227スペースNo.な-74:2007/03/01(木) 02:29:45
髪の毛を描くのが下手です。
ゆっくり描こうとするとブルブルと線が蛇行して、
早くサッと描くと髪の毛の先端が交差したり、隙間ができたり、
下書きの線をトレースできなかったり…。
上手い人の髪を見ると、羨ましくて溜息が出ます。
228スペースNo.な-74:2007/03/01(木) 02:35:16
それはもうアレだ、慣れ。
練習しまくるしかない
229スペースNo.な-74:2007/03/01(木) 05:28:34
早く描いて交差するなら
そこを修正すればいいんだよ
230スペースNo.な-74:2007/03/01(木) 12:44:23
小畑もやってるぞ
231スペースNo.な-74:2007/03/01(木) 13:57:46
絵を描くときの描き順って皆どんな感じなんでしょう
色々試行錯誤してるけど、未だにしっくりする描き順を見つけ出せませんorz
232スペースNo.な-74:2007/03/01(木) 14:17:00
描きたいところから!

マンガ家、三原順の遺稿(未完成)をみたら、ほとんど下絵も入ってないアタリのみのコマばかりの原稿のなかに
ときどききっちり主線ペン入れされたコマがあって、
別に順番に描かなくてもいーのか、と思った。
233スペースNo.な-74:2007/03/01(木) 17:45:57
まあ昔は右利きの人は左上からペン入れしないと手でインクを擦ってしまうとか
言われたけど、今は完全アナログでも結構乾きの早いインクあるし、
デジタルだったら何の遠慮もいらない
ページの中で、主人公の笑顔アップなどを先に描いておくと
それ見てるだけでモチベーション上がって他の部分描くのも楽しくなる、
なんていうのもありだよ
(>232の三原さんのもひょっとするとそうなのかも)

とここまで描いてふと思ったが、>231はひょっとして
「キャラを、頭頂部から描くか、頬の線から描くか、前髪から描くか、目から描くか
それともでっかい楕円描いてから詳しく顔を描くか」という話をしてるのか?
だったら好きなところから描け。順番を矯正してもいいことなんかない。
234231:2007/03/01(木) 18:33:32
説明不足でスマソ。
>233さんの言うようにキャラをどこから描くかという質問でした。
周りで絵を描いてる人がいないので、普通はどこから描くものなんだろうと思って聞いてみました。

矯正はすでにしまくってるから手遅れかもorz
235スペースNo.な-74:2007/03/01(木) 19:10:32
たまたま普段交流のない人数人と落書きをしてたら、
目鼻から描き始めて驚いたことがあったよ。
自分は輪郭→髪の毛→目鼻→首から下…だったから
「目鼻からって描きにくくない!?」って聞いたら
その人の身内でも意見が分かれる主題らしいw
ということは、他にも目鼻から描く人いるんだなーと…凄く参考になった
236スペースNo.な-74:2007/03/01(木) 19:24:13
パースを使った一枚絵について質問。

最近になってパースの勉強を始めたんだけど
パースは別の紙に取ってから清書するのがデフォなんだろうか?
また、消失点がすごい遠くにあるパースは、大きい紙に描くでFA?
A4サイズの紙だと奥にあるグリッドが潰れて何が何やら。

よろしければ、参考までに皆さんがパースを使った絵を描く際の手順を
教えて頂けると有り難いです。
乱文失礼しました。
237スペースNo.な-74:2007/03/01(木) 19:26:33
ハルヒかな?かな?
238スペースNo.な-74:2007/03/01(木) 21:54:16
うpと同時に版権と書いてあるんですがあれは何なのでしょうか?
239スペースNo.な-74:2007/03/01(木) 23:46:04
>231
描く順は人それぞれみたい
私は目から描くと顔のバランスが取れる方
逆に235のように輪郭から描く方がいい人もいる
この二通りが多い気がするけど、サイトとか回ってたら
手から描くとか足から描くとか、ほんと様々だよ
描き易いところから描くのが一番
240スペースNo.な-74:2007/03/02(金) 00:24:01
鳥山明は確か鼻から描いてたような記憶が。なんかとにかくありえない描き順だった
自分は目→眉→鼻→輪郭→髪→口
デッサンのバランスがおかしくて直したいとかでなければ気にする事はない
241スペースNo.な-74:2007/03/02(金) 00:33:10
>>238
そのまんまの意味だ
言葉の意味が分からなければ、辞書で調べるかググれ
242スペースNo.な-74:2007/03/02(金) 00:44:05
>>238
書く意味はなんなのかと言う事なら
版権は嫌いだという人も世の中には少なからずいるから
その為の注意書きだ
243321:2007/03/02(金) 00:52:54
色々なご意見ありがとうございます。
皆自分の描きやすいところから描いてるって感じなんですね。
私も原点に帰って理屈じゃなくて描きやすいところから描くようにしてみます。
244スペースNo.な-74:2007/03/02(金) 00:58:53
>>241-242
なるほど、よくわかった。サンクス
245スペースNo.な-74:2007/03/02(金) 01:22:51
>>236
紙はセロテープで継ぎ足してもいいぞ。
線がゴチャつくときは、消しゴムで消せる青いシャーペンの芯を使うとか。
俺はコピー用紙に下書きして本番用の紙にトレスするけど。

正確なパースはある程度描きなれたら感覚がつかめるので、
輪郭と中心線だけきちんとやって細かい所はアバウトでもそこそこ見られる。
もちろん、パース描いてて楽しいなら完璧さを極めるのも良し。
246236:2007/03/02(金) 02:20:31
>>245
レスどうもです。
仕上がった絵の大きさの度合いから、どのくらいの大きさまで
パース線を引けば良いか分かりそうなもんだけど…
やっぱり描いて慣れれば必要な線の配分ってもんが
分かるようになるのかな。
247スペースNo.な-74:2007/03/02(金) 06:49:27
>>236=246
かれこれ五年ほど、パースをひくために
A4大の同人原稿の周りに新聞紙何枚かはりつけて2m定規を使って蛍光ペンでパースひいてた。
それはそれで消失点を遠くに置けたりして、まあそこそこ楽しかったんだけど流石にしんどい。
そこでパース定規の登場となるわけですよ。
まじおすすめ。
失敗して点取り直すとか全パースをいちから書き直すことになってもすげー楽。
248236:2007/03/02(金) 12:40:08
>>247
パース定規自体は(2の方)割と昔から持ってたんだけど
定規の使い方が分かっても、パース自体はあんまり理解できなかったからか
ずっと敬遠してたんだ。
とりあえず一点・二点・三点は普通の定規で引けるようにはなったんだけど
折角覚えたパースの取り方は無駄になってしまうんだろうか。
249スペースNo.な-74:2007/03/02(金) 15:19:25
同人板の裏技スレより

>パース線取るための紙や時間が惜しい時は
>壁に押しピンで長い紐を押さえて、引っ張った紐に沿ってザックリと線をとる。
>かなり遠い所に消点が出来るので、多少のズレならば読者にバレない。
250スペースNo.な-74:2007/03/02(金) 15:43:41
自分もパース定規使ってる
気合入れたデカイ一枚絵とかならともかく
漫画の1コマだったら違和感なければいいって程度だしなあ
自分できっちりパース取れるにこしたことないけど
251スペースNo.な-74:2007/03/03(土) 02:43:11
アシ目指しているとかプロになりたいとかじゃなけりゃ
パース定規でも構わんかなと思う様になった
プロでも、人物やちょっとした小さい背景は描けるのに
パースはホント駄目って人いるしな
252スペースNo.な-74:2007/03/03(土) 06:59:42
>>248
基本的なパースのとりかたをむしろ知っていないとパース定規を使うのはむつかしいと思う。
せっかく覚えたやりかたが無駄になるってことはないよ。
締め切り直前なのにパース定規が折れて通常の定規でやらざるをえないという
せっぱつまった状況におちいる可能性もなきにしもあらずだし。
253スペースNo.な-74:2007/03/03(土) 22:22:37
ずっと悩んでます。
前書きっていつ書けばいいんでしょうか・・・?
原稿を描く前ですか?

ちなみに漫画描きです。
254スペースNo.な-74:2007/03/03(土) 22:32:10
好きなとき
255スペースNo.な-74:2007/03/03(土) 22:52:36
トレース台(ライトボックス?)等の絵を描くときに使う道具についてのスレってありますか?
256スペースNo.な-74:2007/03/03(土) 23:06:33
以前は「トレス台・ライトボックス総合スレッド」ってのがあったんだけど
なくなっているな・・・

代わりに、ここを薦めとく
【アナログ】マンガ用画材スレ Part14【限定】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1167965194/l50
257255:2007/03/03(土) 23:08:11
>>256
即レスありがとうございます
258スペースNo.な-74:2007/03/05(月) 22:42:46
同人板でときどき出てくる民具って何ですか?
夢小説とは違うの?
259スペースNo.な-74:2007/03/06(火) 02:05:48
>>258
なんで同人板で聞かないの?

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1172805104/ 内を、民具で検索

260258:2007/03/06(火) 16:31:01
thx
だがしかしますます分からなくなってきた
まぁいいや┐(´ー`)┌
261スペースNo.な-74:2007/03/06(火) 18:57:29
質問です

以前締め切りに間に合わなさそうだったので予定していた新刊を
次のイベントで発行した。
知り合いには「何枚か抜いて準備号にしたら」と言われたんだけど
準備号って長編の予告みたいなイメージあったから
40ページもない本だし…と思ってやめた
ちなみに絵描き
人それぞれだと思うけど準備号ってどういう時に作ってる?
262スペースNo.な-74:2007/03/06(火) 19:05:37
>>261
机の上に置く本がないとき、準備号を無料配布。
263スペースNo.な-74:2007/03/06(火) 20:34:56
長編を落とした時
次のイベントには間に合わせるという決意と
宣伝を兼ねて準備号を無料配布
264スペースNo.な-74:2007/03/06(火) 20:44:07
263に似てるけど、次に長編を出す予定の時、修羅場中確実に挫けそうになる自分を追い詰める為。
あとは特殊な嗜好(普段ノマ書いてるサークルで、次のイベントでは百合やホモ本を出すとき)の予防線。

準備号が必要なく、かつ新刊が何もない場合は、12〜16ページのコピー誌を無料配布してる。
中身は書き下ろしで完結させる。
265スペースNo.な-74:2007/03/06(火) 22:01:06
カラー原稿を水彩でやってるヤシいる?
いるなら自分が使った中で一番ノリがよいと思われる紙の種類と
紙自体の保存方法を教えて欲しいんだが…
梅雨時になると紙がやばい事になるんで困るよ
できれば多数の意見を聞いてみたい。
266スペースNo.な-74:2007/03/06(火) 23:21:56
今はカラーはCGだが、水彩で描いてた時はアルシュが抜群に描きやすかった。
細目も粗目もオススメ。たっけーけどな。

保存は、ビニール袋に入れて水平に置いとく、くらいだったな。
乾燥剤とか一緒に入れとくといいかもしれないが。
昔、冷蔵庫に入れておくと絵の具のノリがいい、と聞いたことがあるけど
これは本当かどうかはわからん。リキテックスの話だったかもしれん。
267スペースNo.な-74:2007/03/07(水) 00:09:00
水彩とかカラーインクの時はど定番のBBケント(中性紙)を使う。
細目荒目はその時々によるが、細目の方が使い勝手はいい様に思う。
保存方法は…ううん、シリカゲル買って来て一緒に密閉袋に入れておくとか?
手芸屋とかで売っているらしい(私はパッケージプラザで見た)
梅雨時期は、溜め込まないで必要な時に必要な分だけ買ってくるのが1番だけどね。
268スペースNo.な-74:2007/03/07(水) 00:18:23
金がある時はファブリアーノ
でも同人用にはICの表紙用使っていたなw
保存方法はテキトーに買ってきたまま保存していたからなあ
269スペースNo.な-74:2007/03/07(水) 02:43:26
トーン使わずコピックでグレースケールにしようと思ってるって書き込みを以前コピ本スレで見たんですが
こうゆうのってオフじゃ印刷受けて貰えないもんですか?
270スペースNo.な-74:2007/03/07(水) 02:52:03
>>269
金を余分に払えばやってもらえる
271スペースNo.な-74:2007/03/07(水) 03:58:22
立体把握てのがようわからん
272スペースNo.な-74:2007/03/07(水) 07:54:40
>269
薄墨と同じ扱いじゃないかな
網掛けしないと綺麗にでないよ
コピックが綺麗に出るのはコピーだから
273スペースNo.な-74:2007/03/07(水) 15:12:16
>271
石膏像を買ってきてデッサン汁
274スペースNo.な-74:2007/03/07(水) 15:41:09
イベント前にサークル名を変更したんだ(正確には他ジャンルと統合してそちらのサークル名にした)
この場合ポスターで告知した方がいいとは思うんだがどう書けばいいかわからない
○○改め××、みたいに書けばいいのか?
275スペースNo.な-74:2007/03/07(水) 16:55:41
××(旧称○○)
××(○○から改称)

など
276スペースNo.な-74:2007/03/07(水) 18:01:37
初めて同人誌買いに同人ショップに走ろうとしてるんだけど
なんか注意?ってかマニュアルみたいのある?
正直行った事無いんで別世界と考えてしまっている
277スペースNo.な-74:2007/03/07(水) 18:24:17
衝動買いすると大変なことになる
表紙買いすると残念な結果になることもある
走ると疲れるから歩く
278スペースNo.な-74:2007/03/07(水) 19:54:58
>276
同人誌は書店で売られているコミックスに比べて高いので気をつけような
大体1冊500〜1000円位
周りのお客さんをpgrしないように
279スペースNo.な-74:2007/03/07(水) 21:23:53
>>266>>268
レスサンクス、参考になったよ。
ファブリアーノとアルシュこんど買って試してみる、やっぱ高い紙は良いんだな・・・
冷蔵庫は初耳だったんで興味しんしんだ、やってみて真贋報告する
保存はシリカゲルと密閉袋カ、さっそく買って保存しなくては
漏れ、画材屋近くにないから基本買いだめなんだよな・・・
もう買いだめてある紙がきちんと保存されないままどんどん劣化を orz
280スペースNo.な-74:2007/03/07(水) 23:14:43
すみません、久々に同人復帰しようとしてるんですが、
3年位前に2chで見た情報で、「時間がたつと消える色鉛筆」なるものがあったように思うんですが
検索してもヒットしません。
消しゴムで消える色鉛筆というのはありましたが
時間がたつと消えるっていう商品はなかったでしょうか
281スペースNo.な-74:2007/03/07(水) 23:20:36
それから、下書きをコピー紙等に書いて原稿用紙にトレスしてる人に質問です。
私は135kgの原稿用紙しか使ったことがなくて、
トレース台を使っても細部が分かりにくいという印象でした。
やはり110kgの方がやりやすいですか?
どうやってトレスされてますか?
282スペースNo.な-74:2007/03/07(水) 23:37:50
>>280
そんなスパイ鉛筆みたいなw

あったのかも試練が、文房具の商品回転は速いから
ぐぐってもないならもうなくなったのだと思われ
283スペースNo.な-74:2007/03/08(木) 00:07:08
裁縫なんかに使われるチャコペンじゃない?
284スペースNo.な-74:2007/03/08(木) 01:14:53
ダウンロード販売の同人CGで、
よく「HTML+画像」ってファイル形式を見かけるんですが
あれは何かツール使って編集するんですか?
285スペースNo.な-74:2007/03/08(木) 01:32:27
ノートパッド以外使ったことない
286スペースNo.な-74:2007/03/08(木) 01:49:44
>280
パイロット、カラーイーノ、ソフトブルー
3日も陽に当てると、何を描いてあったかわからないくらい薄くなります。
早くペン入れしなきゃ。あせあせ
287スペースNo.な-74:2007/03/08(木) 02:30:43
>284
HTMLファイルなのはブラウザで閲覧してもらう為じゃないの?
288スペースNo.な-74:2007/03/08(木) 02:55:49
>>286
ありがとうございます…!
ついでにその商品名でぐぐった先に、110kgの原稿用紙でトレスの話題も出てて助かりました。
289スペースNo.な-74:2007/03/08(木) 06:14:36
質問です。
フォトショでJPEG画像をブラシなどで編集を加える際、保存のとき画質のレベル(?)みたいな小窓が出ないときがあるんですが、これらを保存するとき画質は変わっているのですか?
わかりにくくて申し訳ありません。返答お願いします。
290スペースNo.な-74:2007/03/08(木) 07:53:06
レベルが低い:容量小さい、画質も低い
レベルが高い:容量大きい、画質は高い

レベルが低いと色の境い目の辺にへんながさがさしたノイズが出てると思う。
JPGは不可逆圧縮で、保存する度に画質が劣化してくから
絵を描く時は避けた方がいいよ
291スペースNo.な-74:2007/03/08(木) 10:07:33
質問です
印刷所にデータ渡して印刷してもらう場合、両面印刷ってできますか?
また、できる場合はやり方も教えていただけると嬉しいです
292スペースNo.な-74:2007/03/08(木) 10:27:23
>>291
その印刷所に確認して頂けると嬉しいです
293スペースNo.な-74:2007/03/08(木) 14:03:05
>289
保存ではなく別名で保存にしてください。
それでしたら、レベルを選べます。
何度も保存を繰り返すなら、途中保存はPSDにして、1番最後にJPEGに
します。
294スペースNo.な-74:2007/03/08(木) 14:18:23
>>292
印刷所によって違うんですね
すみませんでした、お答えいただきありがとうございます!
295スペースNo.な-74:2007/03/08(木) 14:34:11
いろんなスレで、よく
「大手の○○サークルは今回××部売った」
等の記述を見かけますが、大手サークルがそのとき話題になってるイベント1回で
売上げた部数とかってどうやってわかるのでしょうか?
296スペースNo.な-74:2007/03/08(木) 15:59:07
>295
同人ノウハウと関係ない質問なのでヌルーで
297295:2007/03/08(木) 16:13:40
板区別せずどの板のスレも並列でブックマーク登録してたから
気になった時点で見てたスレから掲示板に戻る→質問スレ捜す
で機械的にこの板に書いてしまってたわ

すまんかった
同人板いてきます
298スペースNo.な-74:2007/03/09(金) 04:08:13
入門書や指南サイトを見るとどれもデジタルとかパソコンを使った描き方とか書いてあるんですが
直接原稿用紙を印刷所に持って行くような人はいまや居ないんですか?
データ入稿でない人がいるなら台詞の文字はどう打ち出してるんでしょうか?
299スペースNo.な-74:2007/03/09(金) 04:19:43
>>298
まだまだアナログ原稿の人は沢山いる
統計を取ったわけでは無いが
今だと表紙はデジタル本文アナログという層が1番多いだろうと思われる
男性向同人は、フルデジタルが結構いるが
女性向同人では、そうでもない様だ
商業本なら、ノウハウ本などを今更出しても採算を見込めない
また、ニーズが合わない
サイトでも、今ノウハウ作るならデジタル需要の方が大きい
そんな所だろう
台詞は出力して手貼りだ
詳しく知りたきゃ、初心者同人者向けのサイトなんかで調べるなり
適当にググるなりしてくれ

なんつーか、時代の流れを感じる質問だな
300スペースNo.な-74:2007/03/09(金) 04:21:17
×商業本なら、ノウハウ本などを今更出しても採算を見込めない
○商業本なら、アナログのノウハウ本を今更出しても採算を見込めない
301スペースNo.な-74:2007/03/09(金) 10:58:50
質問です
・人体をいろんなアングルから、あらゆるポーズが描けるようになりたいのですが
どのような練習法を取ればいいでしょうか
デッサン人形を見ながらあらゆるアングル、ポーズが描けるようになりたいです

ボークスのドール素体(デッサン人形よりもおすすめだという人形)を二体買って
二体の絡みなども含めてデッサンすることと
ポーズ集も買っていろんなポーズをデッサンすることを
同時にやっていけば描けるようになるかな、と個人的には思っていますが
問題ないでしょうか

しかし、ポーズ集といっても、当然全てのポーズが載っているわけではない
ので、そこはどうするのかな、と・・・
漫画でどんなポーズが必要になってくるかわからないですし

架空の服のシワなどを描けるようになるには、とにかくたくさんの服をデッサンして描き慣れればいいのでしょうか

・おすすめのポーズ集をいくつか教えてくださるとうれしいです
302スペースNo.な-74:2007/03/09(金) 11:10:41
あらゆるアングルを描きたいなら
まず骨格・筋肉を知識として頭に叩き込んでからがいい
本はやさしい美術解剖図がオススメ 辞典的にも使える
303スペースNo.な-74:2007/03/09(金) 11:19:21
>>302
ありがとうございます
ググってみます

ボークスの人形は男女それぞれ2体ずつあったほうがいいかな・・・

男どおしの絡み(肩を組んでいる、柔道技をかけられているなど)
女と男の絡み(女をおんぶしているなど)
両方必要だろうからな・・・
304スペースNo.な-74:2007/03/09(金) 13:10:26
女どうしは考えてないんだなw
305スペースNo.な-74:2007/03/09(金) 13:10:45
好きなようにやれ
306スペースNo.な-74:2007/03/09(金) 13:16:53
>>304
>男女それぞれ2体ずつ
日本語が読めないのか頭が悪いのかどっち?w
307スペースNo.な-74:2007/03/09(金) 13:53:44
お前ら気付いてやれ
「どうし」を言いたいがためのレスだったんだきっと
308スペースNo.な-74:2007/03/09(金) 15:42:40
スキャナーを買いたいんですが、PCとの互換性とかありますか?
店がかなり遠いので買った後に返品しにいくのはできるだけ
避けたいんですけど・・・・
309スペースNo.な-74:2007/03/09(金) 15:58:00
Win3.1とか使ってるのでもなければ気にすんな。USBついてたらたいてい動く。
310スペースNo.な-74:2007/03/09(金) 16:07:48
ThinkPadです。
USB付いてますね。
今から買ってきます。
311スペースNo.な-74:2007/03/09(金) 17:10:57
>>299
dクスです
いろいろ試して冬あたりオフセット挑戦してみようと思います
312スペースNo.な-74:2007/03/09(金) 19:09:26
>303
基本がある程度出来たらここがいいかもしれん
ttp://www.posemaniacs.com/blog/
313スペースNo.な-74:2007/03/09(金) 22:42:06
>>311
関連した話題が同人板の方に出てたよ。

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1172138370/29-37 辺りまで。
314スペースNo.な-74:2007/03/10(土) 17:19:42
>>313
わざわざありがとうございます

手間かかってナンボの作業ですね
不器用なんでシール紙で試してみようかな
315スペースNo.な-74:2007/03/10(土) 18:10:49
質問です

いつもはアナログで全て仕上げてるんですが、今回の原稿依頼はデジタルでとお願いされたので
初めてデジタルで原稿を作成しています
親切なノウハウサイトが多くあるおかげでほとんど問題なく進められたのですが、最後の段階になって
分からない事が出てきました

前提
グレースケールではなく、網トーン効果が欲しい
使用ソフトはフォトショップ5.5

線画の上に作成した別レイヤーにトーンを貼りたい部分をグレーで塗る

新規ファイルにコピーして二値化
 ・モノクロ二階調→ハーフトーンスクリーン

この時に出てくる、線数の横の 『line/inch』『line/cm』 は、どちらを選択すればいいのでしょうか?
また、この二つはどう違うのでしょうか?
316スペースNo.な-74:2007/03/10(土) 18:21:45
データ入稿スレってあるから。

アナログでもインチ基準でトーン作ってるからインチがあるのはわかるけど
センチはシラネ
317スペースNo.な-74:2007/03/10(土) 18:46:54
1インチあたりの線数

1センチあたりの線数
だけの違い
318スペースNo.な-74:2007/03/10(土) 19:37:34
スキャナとプリンタ見に行ったんだぜ。
だが問題が一つ・・・



USB2.0って何?
319スペースNo.な-74:2007/03/10(土) 19:46:34
それくらい調べろ
320スペースNo.な-74:2007/03/10(土) 20:16:49
店員に聞けば
321スペースNo.な-74:2007/03/10(土) 21:29:53
なんでも2chで済まそうと思うな
ググレカス
322スペースNo.な-74:2007/03/10(土) 22:59:18
ノウハウではないような気もするけれど、質問いいですか。

サイトで通販を扱っていて、発送はメール便を使用してます。
今回一度に数冊申し込んでくれる人がいて厚さが微妙な感じだったので、
2センチとふんで送料を160円で案内しました。(サイズはA5です)
そうしたら7の中の人ががんばって1センチのスケールに通してくれたので、
80円で送れてしまいました。
こういう場合、もらい過ぎてしまった80円を皆さんどうされますか?
振込み? 切手で返送? 経験のあるかた、ご意見お願いします。
323スペースNo.な-74:2007/03/10(土) 22:59:39
おれプリンタ販売員やってたころ
「USB2.0ってなんですか?」って聞いてきたヴァカがいてさ

わざわざ、1.0と2.0の速度の違いまで教えてやったのに買わずに帰ったのがいたな
324スペースNo.な-74:2007/03/10(土) 23:27:00
>>322
同人板の通販スレ向き
325322:2007/03/10(土) 23:37:26
>324
ありがとうございます。
このスレでは探してみたんですが、同人板に通販スレがあると思っていませんでした。
むこうで聞いてみます。
326スペースNo.な-74:2007/03/10(土) 23:46:36
>323
それ俺。 お前のオタク臭いしゃべりがキモかったから、他所の店で買ったよ
327スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 08:17:43
ちなみにヤフオクだとよくある事だから
たとえまけてくれても、送料は請求した額と
同じにしてもらう。
328スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 09:10:00
>>326
バカやろう
俺はそのエリアの中で、当時一番台数出して
ストマネから「君、ここで今度から働きなよ」とか言われたスーパー派遣だぜ
329スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 09:40:15
同人板であったらここから派遣vs正社員vs主婦vsニートvs学生という無駄な戦いがくりひろげられる予感
330スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 13:46:35
質問です
人の絵の特徴を真似たり取り入れたりしたら著作権違反、盗作などに
なって訴えられたりするものでしょうか?
どの程度の真似ならOKでしょうか?
331スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 14:06:16
質問です。
オフ本を作ろうと思いまして、
本文のコメントなどをDFPクラフト遊W7というフォントにしたいのですが、
その旨を発注書に書けば、こちらで用意する原稿の文のフォントは例えば明朝体など
違ったものでも大丈夫なのでしょうか?
332スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 14:47:00
A4やA5の封筒ってどんな風に収納してる?
専用のラック使ってる?
333スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 14:59:57
>331
印刷所の文字打ちは表紙のみ。本文は不可。
なので本文の原稿を明朝体にするとそのまま印刷されます。
もともと「完成原稿」(あとは印刷するだけの状態)で入稿するのが条件で
同人印刷は安いのです。あまり無理を言わないように。

>332
同人封筒じゃなくて市販の封筒?
袋の一番上を切って机の引き出しに突っ込んでる。
334332:2007/03/11(日) 15:34:50
>>333
レスありがと
やっぱり机がいいかな。
335スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 17:13:10
>332
本棚に立ててる
336スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 17:18:06
>>332
トーンケースの一段に封筒を収納している
337スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 18:10:14
>>330
人の絵の真似をしても、それが個人的な練習だったらOK
つまり他人に一切見せなければ、どれだけマネしても、トレースしてもOK
338331:2007/03/11(日) 18:26:12
>>333
レスありがとうございます。
本文は自分でやるとします。
表紙の場合は希望のものに直してもらえるということでいいのですか?
339スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 18:37:45
何か、かみ合わなってない感じが…

>>331=>>338はデータ入稿?
340スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 18:40:33
>>337
ありがとうございます
しかし、公にする絵でも、誰しもある程度は誰かの影響を受け、真似をしている部分があるわけで・・・
どこまでやったらヤヴァイんかな、と

盗作の線引きがどう引かれたのかは過去の
判例を調べないとわからないかもしれませんね
法律相談板に逝ってきます
341331:2007/03/11(日) 19:06:26
>>339
データ入稿のよていです。
342スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 19:12:52
>331
表紙の文字入れは
>お客様の方で書体・サイズ・入れる位置をご指定戴き、
>こちらで文字を打って原稿に貼り付けます。タイトルなどにご利用下さい。
>基本的に「切り貼り」なので、あまり絵にかかる指定は避けた方がいいです。
という物なので、原稿の修正はやらないよ。
343スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 20:14:59
>>341
やっぱりな…なんかかみ合わないと思ってた。

大抵の印刷所は、基本的にwinに入ってるフォント(MS明朝とか)のみ、
使いたいフォントがあるならフォントファイル添付しる、と書いてあるはず。
印刷所に聞いてみるしかないと思う。
344スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 21:44:21
初めての作品製作にとりかかり疑問を感じたのですが、
原稿用紙は片面だけを使用するのでしょうか?
またその使用方法は同人誌と商業誌の場合では
異なるのでしょうか?
非常に初歩的な質問で恐縮ですが教えて下さい。
345スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 21:51:07
むしろなぜ両面使うだろうかと疑問を抱いたか、そこを聞きたい。
346スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 21:54:30
>>344
も…ものすごい初心者だな。
原稿用紙には、片面だけに描くものだよ。
最近の市販の原稿用紙には、内枠や外枠(この辺の用語は調べろ)の
印刷がされているものが多いから、そのワク線のある方に描く。
商業誌と同人誌では、使う原稿用紙のサイズが違ったりすることもあるが
基本的には何も変わらない。
347スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 22:25:37
もうさー…テンプレに
ttp://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/index.shtml
ttp://doujin-portal.com/
を入れたらどうかな…。
初心者を免罪符にちょっと調べればわかるようなことを聞く人大杉
348スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 22:55:29
水色の線はスキャナに写らないと聞きますが
原稿用紙の枠やトンボがばっちり写ってしまいます。
グレースケールじゃなくて白黒でやらないとだめなんでしょうか?
349スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 23:06:29
グレスケで取り込んで補正して飛ばすらしいよ。
このスレも参考にしてみては
本文データ入稿¢(∀`){モノクロ) ■8
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1164379447/
350スペースNo.な-74:2007/03/12(月) 00:13:41
>>345>>346
某印刷所で、両面使える原稿用紙が売ってるから、それじゃないか?
だとしても、「片面を失敗した場合は裏を使え」という用紙なんだけど。
もしかして344はそれを勘違いしたのかなと思ってみた。
過ぎた話だが一応。
351331:2007/03/12(月) 00:16:43
>>342
>>343
ありがとうございました!
352スペースNo.な-74:2007/03/12(月) 03:19:51
>>350
そんな原稿用紙があるのか!
…エコ?w
確かに初心者には紛らわしいな
353スペースNo.な-74:2007/03/12(月) 04:31:14
いや、どう考えても本当の初心者だろう
初めてだというのに、そんな特定の印刷所で売っている様なのを
わざわざ手にしているとも思えんw

>>347
それプラス、印刷の事は印刷所にとも入れてくれ
354スペースNo.な-74:2007/03/12(月) 04:38:09
社外秘の書類の裏紙を使って印刷した書類をFAXで送った新人が
裏表間違えて客先に社外秘の内容ぶちまけたということがあったな

何が言いたいかというと、両面使える原稿用紙など、
怖くて入稿に使えないということだ
355スペースNo.な-74:2007/03/12(月) 06:39:56
>>349
dクスです
出来ました
356スペースNo.な-74:2007/03/12(月) 07:07:04
昔のプロのマンガ家の修行時代の話とかでは聞くけどね
<原稿用紙の裏にも描いていた
357スペースNo.な-74:2007/03/12(月) 08:37:46
初心者で申し訳ありません。
同人てなんですか?
358スペースNo.な-74:2007/03/12(月) 09:53:44
知らないままでいる方が幸せなことも多いですよ>357
359スペースNo.な-74:2007/03/12(月) 11:35:41
同人で申し訳ありません。
初心者てなんですか?
360344:2007/03/12(月) 14:28:26
353さんのおっしゃる通りただの初心者です。
皆様親切にレスして頂き誠に有難うございました。
361スペースNo.な-74:2007/03/12(月) 14:37:49
>357
マジレスすると普通名詞なので辞書引いてください

って同人板の質問スレで言ってた
362スペースNo.な-74:2007/03/12(月) 17:13:15
誘導もしくは意見をお願いします。

去年の冬コミで出した新刊についてです。
原稿中に突発的な事故が起こってどうしようもなくなってしまい、
表紙と本文1/3ほどが未完成のままの発行となってしまいました。
かなり気合いを入れた本だったため諦めきれず、
次のイベントで表紙描き直し&本文完成状態で再発行しようかと思っています。

そこで相談です。
完全に仕上げた版とは言え、再発行なので本の値段を迷っているのです。
(ちなみに中途半端だった冬コミ版はギリギリ赤字の150円で頒布しました。)
・完全版なので200円で売る
・あくまで再発行なので、前回と同じ150円で売る
・いっそ、サイズをB6にして(前回はB5でした)100円or150円で売る
どれがいいと思われますか?

尚、前回買ってくださった方には、頒布価格とサイズ関係なく
無料で受け取っていただきたいと思っています。
363スペースNo.な-74:2007/03/12(月) 17:27:36
>>362
同人誌の値段について◆その16
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1166559983/
364スペースNo.な-74:2007/03/12(月) 17:28:03
>>362
そういうの全く気にしないで表紙だけ変えて再版する
サークルもあるのに殊勝なこった

完全版200円で売って、前買ってきてくれた人には交換でいいんじゃねえの。
365315:2007/03/12(月) 18:55:23
>361-317
質問直後に規制を食らってしまいレスが遅れましたが
誘導ありがとうございます
データ入稿スレで過去ログに無かったら聞いてみたいと思います
366スペースNo.な-74:2007/03/12(月) 19:35:14
>>363-364
誘導&回答ありがとうございました!
364さんのレスもとても参考になったのですが、できるだけ大勢の意見を聞きたいため
>363のスレにも行ってきます。
取りあえず、思っていたほど悪い行動をしようとしてるわけではなかったようで安心しました。
367スペースNo.な-74:2007/03/13(火) 03:46:32
質問です。
今度初めてサークル参加することになったのですが、
宅配を使わずに本を会場に持っていく場合、
どういう物を使えば良いのでしょうか?
カートが一般的らしいと聞いたことはあるのですが、
あまり評判が良くないようですし、高そうなので……

本は20pコピー本で、10〜20部くらい発行する予定です。
正直あまり自信が無いので持って帰るのにも苦労しない方法を探しています。
368スペースNo.な-74:2007/03/13(火) 04:22:17
20pコピーで10〜20部なら
中綴じの両面コピーだとして一冊につき紙5枚
合計で紙50枚〜100枚ですよ
普通に鞄か紙袋にでも入れて持ち歩けると思うのですが
369スペースNo.な-74:2007/03/13(火) 04:36:58
ちょっとかさばる荷物を持っていかなきゃならん時、と想像すればいいだろうに
手持ちの鞄でも紙袋でもなんでもいいから
適当に試してみろ
何か最近、同人だ初心者だ以前に
想像してみろやってな質問が多いぞ、大丈夫なのか
370スペースNo.な-74:2007/03/13(火) 05:05:45
ほかのことで頭がいっぱいなんだよ
371スペースNo.な-74:2007/03/13(火) 06:52:03
エロい事ですか
372スペースNo.な-74:2007/03/13(火) 07:46:50
カートが高いと感じるお年頃ってことはリアなんだろう
ちょっと分厚い教科書持ち歩くのと変わらないよ
373スペースNo.な-74:2007/03/13(火) 07:48:05
評判悪いってのは一般参加者がカート使う事だよ。
サークル者なら混んでる時間にカート引っ張りまわす事は少ないし。
374スペースNo.な-74:2007/03/13(火) 16:52:59
でもその量にカートはいらんわな
カートの方が重いだろ
375スペースNo.な-74:2007/03/13(火) 17:30:30
スキャナ接続したんだが、どうもコンピュータがスキャナを認識してないみたい
なんだぜ。説明書見てもわかんないんだぜ。
376スペースNo.な-74:2007/03/13(火) 17:43:54
ほかのUSB差込口につっこんでみれ
377スペースNo.な-74:2007/03/13(火) 17:55:39
今までは繋がってたん?
ちゃんとROMインストールした?
378スペースNo.な-74:2007/03/13(火) 18:04:39
今まで繋がってたなら
つ PC再起動
つ USBを抜いて、差込口をふーってして繋げなおす

繋がってなかったら
つ インストールしなおし

どうしても駄目だ!
つ サポセンに電話
つ PCを窓から投げ捨てる
379スペースNo.な-74:2007/03/13(火) 18:39:12
全部俺にくれる
380367:2007/03/13(火) 18:57:34
レスありがとうございます。
サークル参加はカートかダンボールという妙な先入観があったので
思いつきませんでした。紙袋や普通の鞄で良かったんですね。
とても助かりました!

381スペースNo.な-74:2007/03/13(火) 19:04:05
いえいえ
382スペースNo.な-74:2007/03/13(火) 19:40:37
質問する前にぐぐれ
ぐぐる前に少し頭を使え
383スペースNo.な-74:2007/03/13(火) 20:47:32
レベル低くて真面目に活動してて人がある程度いるスレってない?
384スペースNo.な-74:2007/03/13(火) 21:13:20
スレくらい自分で調べろよw
385スペースNo.な-74:2007/03/14(水) 01:26:44
>>383
あるよ
386スペースNo.な-74:2007/03/14(水) 02:18:24
同人板に行け
387スペースNo.な-74:2007/03/14(水) 22:24:51
模写とかデッサンとか、どうやったら上手くなるんだー?描いても描いても似ない似ない。
388スペースNo.な-74:2007/03/14(水) 22:27:24
そんなときこそデフォルメSD体だ!
389スペースNo.な-74:2007/03/14(水) 22:35:29
>>387
うまいデッサン、模写を見ないと始まらない。
またそれを見て上手いと思えるかどうか次第。
390スペースNo.な-74:2007/03/14(水) 22:38:31
そんなときこそ「個性的」という単語を免罪符にするんだ!
見てみろ、今の時代デッサン狂いまくった「個性的」絵柄のプロ漫画家で溢れている!
391スペースNo.な-74:2007/03/15(木) 00:32:57

下層スレのヘタレ餓鬼が仲間でも増やそうとしてるのか?

>>387
数を描け。 ひたすら描け。
年単位で修行しろ。  みんなそうやって来たんだから。
一週間程度で見違えるように上手くなる方法などない。
392スペースNo.な-74:2007/03/15(木) 01:01:14
美は1日にしてならずというお言葉がry
393スペースNo.な-74:2007/03/15(木) 10:02:39
S、SS、ファンロード、コミックテクノ、コミッカーズ以外で
漫画家志望or同人作家志望の方々御用達の雑誌でオススメはありませんか?
なかったら、↑のなかでのオススメはなんですか?

変な質問ですがよろしくお願いします
394スペースNo.な-74:2007/03/15(木) 11:35:31
パースを詳しく書いたおすすめ本ないですか?
1点〜3点まで技法としては知ってますが
見る角度によって変わっていく奥行き実長の見た目の長さを算出する計算式を知りたいです
むしろその部分だけ詳細に知りたいです。
395スペースNo.な-74:2007/03/15(木) 12:51:44
>>393
コミッカーズ>S>SS>>>(越えられない壁)>>>>ファンロード>コミックテクノ

というイメージ
自分のレベルに合った雑誌を選べばいいと思う
雑誌じゃないけど、ティアズマガジン(コミティアのイベントパンフ)も
結構参考になること載ってたりする
396スペースNo.な-74:2007/03/15(木) 20:20:34
該当スレッドがなさそうだったので質問させてください

今奥付作ってて悩んでるんですが、発行日・発行者・連絡先以外に
奥付に書いておいたら良さそうなことを教えてください
397スペースNo.な-74:2007/03/15(木) 20:24:12
>>396
印刷会社が書いてあると書き手もやってる読者には喜ばれる
あと印刷会社がそれなりに丁寧に仕事してくれるという都市伝説もある
398スペースNo.な-74:2007/03/15(木) 20:24:39
かつをぶしの作り方
399スペースNo.な-74:2007/03/15(木) 20:44:37
>>398
超嬉しいな
400スペースNo.な-74:2007/03/15(木) 20:45:44
一行で説明すると燻製にします
401スペースNo.な-74:2007/03/15(木) 20:57:38
おすすめ原稿用紙ってありますか?
402スペースNo.な-74:2007/03/15(木) 20:58:57
ケント紙
403スペースNo.な-74:2007/03/15(木) 22:09:04
質問です
例えばグローブやバット、帽子など、漫画に出てくるものを描くときはどうされてますか?
見ながら描かないとリアルには描けないと思いますが
漫画の中に出てくるもの全て資料として買うわけにはいきません

ネットで写真をぐぐっても見つからない場合もありますし、全方向から見ることは
できません

よろしくお願いします
404スペースNo.な-74:2007/03/15(木) 22:18:16
>403
そういうときのために世の中には本とか映画とかがあるぞよ。
ぐぐってダメならもうおしまいという根性無しにマンガは無理だよ。

ま、自分はグローブとボールは質感知りたくて買ったけど。2万円ほど。

刀の時は買うわけ行かなかったから地元の博物館と図書館、本屋。
それにチャンバラ映画のビデオ。
銃のときも図書館・本屋とビデオ。「フルメタルジャケット」とかね。

新しい時代設定やらなにやらで一本描く度に資料が増えて行くけど
それが楽しい。
405スペースNo.な-74:2007/03/15(木) 23:27:02
>>403
「クリエイターのための写真資料館 スポーツ篇」って本もあるよ
例えば、この先しばらくスポーツジャンルの虹をやってくつもりなら
いっそそーいう本一冊、買ってしまった方が楽かも

>>396
前に、使用用紙(表紙・本文)と刷色まで書いてある本があって
凄く参考になったから、自分もそれ以来出来るだけ書くようにしてる
406スペースNo.な-74:2007/03/15(木) 23:31:18

刀とかは模造刀なら1万以下だな。 チャチくても拵えとかは参考になる。
まあ、全部買ってると大変だから、店に行って確認したりするのがいいよ。

知り合いに、ブレザーの制服を研究するために5点セット一式をネットで買った男が居るな。
男性作家にとって女子の制服や下着の構造は、地味に謎だから。
407スペースNo.な-74:2007/03/15(木) 23:47:46
>>404
>>405
>>406
ありがとうございます


408スペースNo.な-74:2007/03/15(木) 23:49:36
>>403
自分は可能な限り実物を購入する
ジャンボジェットみたいな実物が手に入らないようなものの場合は
図鑑や写真集等の本を買いまくる
本の場合はあくまで資料として参考にするだけで
構図丸写しの模写にならないように気をつける

グローブ、ボール、バットは意外と手ごろなお値段のものもあるので
ちょっとバイトすれば手に入れやすいと思う
409スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 00:16:54
>>406
制服は確かに謎だね
特にスカートの構造が

セーラーの場合も、横開きと正面開きとかあるし
410スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 00:36:56
私は買いはしないかなぁ。
店まで行って手に取って記憶して帰る。
で、記憶の通り書いて、後から細かいところは写真を見ながら修正する。
正確さとイメージって違うから。
411スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 02:05:24
某野球漫画の虹でキャッチャーなのに何故か外野手グラブとか
左バッターなのに何故か右打席用メットとか
グラウンドで試合中なのに何故かスニーカーとかいうのを見ると
ちゃんと実物確認しろよとその時は思ってしまうけど
結局のところストーリーさえちゃんと読めるものであれば
そういう細部はあまり気にしなくなるかもしれない
412スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 02:09:08
アサルトライフルで狙撃して、ちょろいもんだぜとかな
413スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 02:46:03
                                            | も ち  |
                                         |  ん ょ  |
                              r、_,, ----- 、_   |  .だ ろ  |
                              ∧  、 i    ヽ   |  ぜ い |
                               /∧ii i i i i i ii iiヽ |      |
        i^、             ,____/::i,イ| ii:.:i i:.:i:.:.i i i:.::.i:.:i \____ノ
        ||^\__________{{二二二ニY/  |::l::::l::l:::::::l::l:::::l::::::|-、
 lニニニl===={{ニ {({をー{王{王{王{王{{T(iニ二_____| ト_, |::l::::::::l:::::::::l::::::::::::|-||
        ヽミ~`ヽつ  ̄\‐'ー'ー' ̄| ||ヲ. . { |:! |:::l:∧:::i:::::ソ:::ノ:::::ノ ||
          `゛ ー 、_    !    .|_ ||{_9イ] _ヾ゛ー!!!ハ∀ヾ,--- ヾく\_|、
              `ー、 `、  ////  (二)\〉\_/: : : : : : : : : : `ヽ、
                 〉'⌒ヽ ////    ヽ三}< / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
                !: : :!`ー'         ノ^ : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
     _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ      .| そのキレイな顔を
 ヽ.    / ヽ | |       _了´    ∠ 
  /ヽw'゛    },,,|     厶        |   フッ飛ばしてやる!!
 ./      \ ` 、     〈       \__________
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
414スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 03:28:24
そもそも何でよりによってアサルトライフルにしたんだろう
415スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 03:30:31
世界一有名なスナイパーが使ってるからじゃね?w
416スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 03:46:52
遠方からアサルトライフルで狙撃できるのだろうかとか
そこらへんはいっさい考えていなかったのね…
417スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 03:50:13
たぶんスナイパーライフルとか知らないんだよ
418スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 04:07:51
頭がふっとうしちゃうよ状態だったんだろう
419スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 08:16:58
そんな違いが分かる人の方が少ないから
420スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 08:42:42
しかしあの構え方がかなりおかしいのは素人目にも一目瞭然
まあ、あれの作者は「ハ'ーン」ちゅう効果音を生み出した偉人だからなw
421スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 09:19:25
>>409
確かに。

例えばブラとショーツは、まあ判るとして、
漫画に描くときは、デザインは下着系エログラビア雑誌を参考にしたりとかする訳だけど、
スリップって、あれはブラの代わりになるのか?とか、
いやそもそもスリップってどういうポジションなんだ? 
良く判らんがもしかしたら女子の中ではダサい系下着と思われてたらどうしよう?
ヒロインに着せて良い物だろうか? 
、、、とか、まぁ彼女居ない歴=年齢な男は悩んだりするわけで。

やっぱり下着でもイケてるのとか流行とか、
この服装にはこの下着だよね、とか
この制服にこの組み合わせアリエネー、とかやっぱり有るんだろうなとかモンモンと出口無く考えるわけで。
店先で観察してると警察呼ばれそうだし、ネットの写真だとエロ下着ばかりがヒットする〜TT

ギャル御用達のファッション雑誌とかなら、そういう知識も載ってるのかねぇ?
エロ本買うより恥ずかしいが、思い切ってみるかなぁ。
422スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 09:43:51
>421
若い子向の下着ブランドのサイトとか見てみたらどうだろう
ウンナナかピーチジョンくらいしか知らんけど
もっと年上を想定してたらすまん
とりあえず、女子と呼ばれる年頃なら、スリップは無いな
423スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 09:46:52
下着ならPEACHJOHNって通販雑誌がある。
可愛いのからエロっぽいのまで載ってるよ。パジャマやバスローブとかも。
夏は水着とかも。
外人のおねーさんが着てるので立体的にも分かりやすいし、たまに後姿も載ってる。
女性下着にもいろんな形があるから大変だよね。パンツのお尻のとこの形もいろいろだし。
たしか無料で雑誌送ってもらえたと思う。
これから郵便屋がポスト突っ込んでくだけだし、どうでしょ
424421:2007/03/16(金) 10:03:17
おお、こりゃ参考になる〜
聞いてみるモンだわ ありがとう〜
むう、服の参考資料にもなりそうだし、カタログ買う気がむらむらと。。。

スリップは低年齢向けなのか。
恥晒さずに済んだよ;
425スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 10:16:39
スリップだと高年齢向けじゃないの?
若い子が着るのはキャミだと思う

10代だけどスリップって初めて聞いた…
426403:2007/03/16(金) 11:08:45
ありがとうございます
店頭で説明して写真を撮っていいかお願いすれば撮らせてもらえるところも
あるかもしれないですね

非常に参考になる意見ばかりで
このスレを常に読むことにしました

ちなみに服はグラフィック社の「衣服の書き方」を読むと何年前の格好だよ、と
思います(笑)Tシャツ中に入れてるし、とにかください

427スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 11:51:43
>425
同意
スリップは中年以降のイメージ
女子ならキャミか、エロ系ならベビードールが近いのかな
428スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 12:03:56
小さい子にシュミーズを着せることはなくなったねえ
429スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 12:21:07
知らないカタカナが続々と…ここはどこの国か
430スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 12:35:49
この流れ読んでて、色々勉強になった。
商業で連載してる漫画でも「この着物は酷いww」ってのがあるし、
(あの作家、当分連載続くんだし、もうちょっと立体的な勉強すればいいのに…(´・ω・`))
専門外のちょっとしたことって、意外と謎だったりするんだなあ。
そーいうスレってないのかな?↑のスリップのことみたいなとか。
前に友達から、ブラスバンドネタを描くのに「ピッコロって楽器はよく使われるのか?
ピッコロのパートがある有名な曲ってなんか知ってる?」と聞かれたことを思い出した。
そういうのって、実際にかじったことがないとピンとこないもんかもなーと。
431スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 13:35:43
話し合え、で解決しそうだけど質問

前は三人サークルやってたんだけどペーパー一枚発行しただけで本もグッズも無いサークル

そのときは色々する気で原稿用紙とかカラー紙とか自分の金で買った。
あくまでサークル用に。
二人にも報告済み。

今個人サークルになる予定なんだけどそのときの用紙類貰っちゃってもいいかな
ちょっと話し合える状況じゃないから自分ならこうするって言うの聞きたい

長文スマソorz
432スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 13:55:35
>>431
3人サークルをやっていたというのがどのくらい前なのかにもよるけど
もう活動してなくて今後再開する予定も無いなら、報告無しで使ってしまって大丈夫ばんじゃないか
金払ってるのは自分なんだし


どーでもいいけどこういう場で女の下着をショーツと書くかパンツと書くかで大体の性別が判る…気がする
433スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 14:00:38
パンティと書くやつはどうなんでしょうか?
434スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 14:11:43
>>433
オッサンもしくはエロ親父要素を持ってる
435スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 14:32:33
そうですか…。
436スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 17:00:01
ひらがなで「ぱんつ」は?
437スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 17:01:28
コピー本中とじで作ろうと思ってるんだけど
四ページ単位でないと駄目?
438スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 17:10:27
奇数の場合何も無いページを一枚足せばOK
439スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 17:11:18
>>437
中とじでつくれば物理的に4ページ単位になってしまうから
ダメとかいいとかそういう問題じゃあないよ。
440スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 17:18:29
そうか、物理的に無理かレスどうもありがとう
441スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 18:01:41
トーンやベタ等仕上げをコミスタでやりたいのですが
原稿用紙に描いたものをPCに取り込んで
出来上がったものを再度新しい原稿用紙に出力、でいいのですか?

それとも下書きのときに原稿用紙ではない紙に描いてますか?
442スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 18:09:33
できあがったものは出力しないでデータ入稿した方がいい

元の原稿は自分が描きやすければ何に描いてもいい
443スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 18:10:58
>>441
それはどこまでやるかによると思いますな
仕上げだけだったら、原稿用紙でペン入れと消しゴムかけまでやってスキャナで取り込み
コミスタでベタとトーンなどの効果をつけて印刷でいいと思います
デジタル入稿できるなら印刷は必要ないと思うけど…
444スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 18:40:11
>>442-443
ありがとうございます。アンソロに初参加する予定なのですが
デジ入稿は×なので、原稿用紙がもったいないなあと思っていました。
元原稿はなんの紙でもいいのですね。ありがとうございました
助かりました。
445スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 23:52:23
>>425
高年齢向けのスリップはきっとシミーズというんだよ
446スペースNo.な-74:2007/03/17(土) 02:12:33
今更だけど
自分は幼女の頃スリップと教えられて着ていたな。
自分が着せられていたスリップは丈の長い(太ももくらいまである)
キャミソールっぽいものって感じだった。
今の幼女がどうか解らんが。

自分が高校生の頃はキャミとかタンクトップを着ないで
直接制服を着てる人が多かったけど最近はどうなんだろう。
447スペースNo.な-74:2007/03/17(土) 02:18:17
現在リア高、制服の下にキャミ着てる人多い。
うちはブレザーで白シャツだから、ブラが透けるんだよ。
中学時代はセーラーだったけど、夏服は白なのでやっぱり透けるから着てた。
冬服も寒い&裏布が化繊で痒いのでやっぱり着てた。
男子は着てないかタンクトップが半々かな。
一部はTシャツ着てる。
448スペースNo.な-74:2007/03/17(土) 02:19:04
>>444
元原稿は何でもいいけど、原稿用紙使わないと裁ち切りとかわからなくない?
スキャナの取り込みサイズで調整するのかな
449スペースNo.な-74:2007/03/17(土) 09:29:34
自分も今更だけど
二次元ならスリップは全然OKでむしろ萌え要素だと思った
450スペースNo.な-74:2007/03/17(土) 12:33:39
スリップはブラを着けてから着る。
保温のため、またはアウターのラインを綺麗に見せるために着用する。
ブラスリップという、一体型もある。
セクシーな下着でベッドに居る場合は、ブラは着けずに
スリップだけでOK。
451スペースNo.な-74:2007/03/17(土) 13:28:18
超現代風リーマンのスーツの下に褌はかせて萌えるのと同じさ
幼女だろうと若人だろうと熟女だろうとスリップなりシミーズなりズロースなりはかせて萌えたっていいのさ
ノーブラだろうとノーパンだろうとそちんだろうと動物だろうとミジンコだろうと数学だろうと萌えていいのさ
だって萌えは無制限じゃないか
そしてその熱い情熱を自由に表現できる場所が同人なのさ

と、おいらの球場スコアボード萌えをpgrする友人に言ったら
更にpgrどころか後ろ指さされて凹んでいるんだが、どうしたらいいもんかね
452スペースNo.な-74:2007/03/17(土) 13:57:36
好きな漫画に
「人間、デゴイチにだってブラックホールにだって恋はできる」
というセリフがある。
まあ、つまりなんだ、がんばれ。
453スペースNo.な-74:2007/03/17(土) 14:19:56
>451
萌が分からない(大衆化したわかりやすい萌以外はわからない)そいつのほうが
感受性の鈍い可哀想なヤシだよ
密かに哀れんでやれ
454スペースNo.な-74:2007/03/17(土) 21:58:00
ブログで同人活動ってのはありなんでしょうか?
オン専じゃなくてイベとかにも参加する予定なんで基本、告知で使うつもりなんです
1からサイトを作りたいとは思うものの時間がとれずで・・・
ブログだとやっぱり活動しづらい、みたいなこともあるんでしょうか?
455スペースNo.な-74:2007/03/17(土) 22:19:12
使う側から言えば活動しづらくはない
ただ閲覧する側から言うとどうしても見にくい
あとレンタルだと検索避けが難しいので二次には向かない
456スペースNo.な-74:2007/03/17(土) 22:45:16
なるほど・・・
閲覧者のことを考えるとあまりよくないみたいですね・・・
サイトが出来るまでの繋ぎとして使うことにします。ありがとうございました
457スペースNo.な-74:2007/03/18(日) 01:38:24
ttp://home.dlsite.com/circle/invite.html
こういうDL販売の「ロイヤリチー」とかの意味がわかんねーんだが

1100円で売ると、こっちにくるのは700円ってことか?
お前ら普段匿名で煽ることしか出来ないんだから
たまには俺の役に立てよ、カスども
458スペースNo.な-74:2007/03/18(日) 01:59:29
この程度の文章さえ読めないやつの作品なんかいらないよ
459スペースNo.な-74:2007/03/18(日) 09:36:43
煽られてることがわかる程度の脳みそがあることすら疑わしいな
460スペースNo.な-74:2007/03/18(日) 15:00:12
あ痛たたたた
461スペースNo.な-74:2007/03/18(日) 15:50:36
外国語との翻訳スレってないかね
462スペースNo.な-74:2007/03/19(月) 13:36:44
印刷所の説明には特に書いてないのですが発送する時面付ってするべきですか?
463スペースNo.な-74:2007/03/19(月) 14:04:45
面付けしろって書いてない限り、しなくていい
印刷所によってはするな、ってところもある
464スペースNo.な-74:2007/03/19(月) 14:12:21
>>463
ありがとうございます!
同人サイトの日記で面付が〜と書いている方もいるので暗黙の了解だと思っていました。
465スペースNo.な-74:2007/03/19(月) 15:01:19
歯医者にあるような歯の模型ってどこに売ってんのよ
466スペースNo.な-74:2007/03/19(月) 15:16:43
ぐぐれかす
467465:2007/03/19(月) 15:32:04
あれってなんて名前なのかね
468スペースNo.な-74:2007/03/19(月) 15:39:46
君はアホかね?
469465:2007/03/19(月) 15:44:32
いやあ、こういうのって結構名前ついてるじゃない
骨格標本とか、人体模型とか
470スペースNo.な-74:2007/03/19(月) 15:46:00
ぐぐれ
471スペースNo.な-74:2007/03/19(月) 15:51:32
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .____________________
      |歯の模型                      │・検索オプション
      .└───────────────────┘・表示設定
            | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
わかったらその頭蓋骨に内蔵された脳味噌のようなものをとっとと生ゴミにだしちまえ。
472465:2007/03/19(月) 15:51:34
う〜ん、いけずぅ
473スペースNo.な-74:2007/03/19(月) 15:53:18
死ね
474スペースNo.な-74:2007/03/19(月) 16:18:07
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死んじまえ
475スペースNo.な-74:2007/03/19(月) 23:46:59
>>471
ごみ収集業者が迷惑するのでそれはやめてほしい
庭の植木の下にでも埋めて肥料にするのがエコだよ
476スペースNo.な-74:2007/03/20(火) 01:28:39
コミックワークスのスレって落ちたんですか
477スペースNo.な-74:2007/03/20(火) 13:51:19
質問です。
コミケの複数スペはよく叩かれていますが、CITYも複数スペ取ってはいけないですよね?
春コミのパンフに、どう見ても同じ人のカットが2つあって気になりました。
478スペースNo.な-74:2007/03/20(火) 13:53:16
つまりむかついたので晒しに来たわけか。
479スペースNo.な-74:2007/03/20(火) 13:55:59
>477
んなこたーない
480スペースNo.な-74:2007/03/20(火) 13:56:24
CITYのルールは漏れは知らないが
パンフのカットが同じだからといって、同じサークルとは限らない
481スペースNo.な-74:2007/03/20(火) 13:57:10
シティは金さえあれば何スペースでも取ってもいいんだぜ
482スペースNo.な-74:2007/03/20(火) 14:00:23
2スペ連続も別ジャンル複数取りも制限はないよ
質問の前に都市の申込書見れば良かったんじゃね
タダで配布してるから今度もらってくれば
483スペースNo.な-74:2007/03/20(火) 16:01:36
コミケは一般もサークルも「参加者」
CITYは企業なので厳密に言うと「お客」
合体2spだろうがジャンル別だろうが、スペース代大量に払ってくれるなら
CITYにとっては上客ですよ
484スペースNo.な-74:2007/03/20(火) 17:44:05
【勃起少年】中1少年、覗き見つかり女子大生達の玩具に!【絶倫】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1166882295/
485スペースNo.な-74:2007/03/20(火) 19:33:32
携帯厨のくだらなく
かつ初歩的な質問で申し訳ございませんが
同人で生活は出来るのでしょうか?
また一番儲かっているサークルさんは年収いくら位なんですか?
本当にくだらない質問ですが
どうか返答よろしくお願いします
486スペースNo.な-74:2007/03/20(火) 19:58:31
>>485
そういうことは本人に聞きなさい
例えここで年収が出たとしてもそれは外部からの推測でしかないのを忘れずに
487スペースNo.な-74:2007/03/20(火) 20:03:32
>485
同人誌の売り上げだけで生活できるサークルは
100サークルに1サークルもいないと思うよ。

ちなみに、儲けを他人に話してくれるサークルさんはほとんどいないので
一番儲かってるサークルがどこか、いくらかなんて誰にもわかりゃしません。
488スペースNo.な-74:2007/03/20(火) 20:09:04
三年間で2億稼いで脱税で捕まって話題になった
同人作家がいたじゃん

年収でいえばあれの上もいるからな
天井知らずじゃね
489スペースNo.な-74:2007/03/20(火) 21:06:15
>>477
例えコミケカタログに、「どう見ても同じ人のカットが2つあって」も
自スペと、友達(小説)スペに描いてあげたカットの可能性もあるし、
「どう見ても同じ人のカットが2つ」は、イコール複数鳥というわけではない

了見狭すぎるw
490スペースNo.な-74:2007/03/20(火) 22:35:11
>>489
本やネットで断片的に極端なルールしか教わっていない初心者なら
この発想になるのは当たり前。
昔と違って隣に教えてくれる頼れる先輩がいないことも多いから
取り急ぎこんなとこに書き込んでしまうのも当たり前。
相手の事を「了見が狭い」などと早々に決めつけるのは
それこそ了見が狭いですよ。
491みみ:2007/03/20(火) 22:38:14
すみません 返品するとき嘘の名前と番号書いたら罪になりますか
492スペースNo.な-74:2007/03/20(火) 23:06:22
何だね君は不躾だな
493スペースNo.な-74:2007/03/21(水) 00:13:22
絵板、オエビ、お絵書きBBSに関するスレはありますか?
スレッド一覧を検索しても出なかったのですが
略称などがあってひっかからなかったのでしたらどなたか誘導下さい。

一応質問も書きますので、該当スレがない場合はよろしくお願いします。
古いMacでも使える、低機能でいいからとにかく軽い絵板を探しています。
それまで使ってたMacがいかれて、描きためてた絵は全く取り出せない、
新しく描こうにも、古いMac+フォトエレでは写真のリサイズ程度は出来ても
デジ絵を描こうとしたら線一本描くのに10秒以上かかる始末で話にならず、
アナログで描いてスキャンしようにもスキャナが古いMacと連結不能、という
事態に陥り、もはや残された道は絵板で描いてデスクトップにDLするか
アナログ絵をデジカメで撮るかという状態になってしまいました。
(世の中にはアナログ原稿をUSBメモリに入れられるコンビニコピー機とか
あるのかもしれませんが、うちの近所にはありません)
ネカフェにも毎日は到底行けないので、自宅で使える軽い絵板を探しています。
494スペースNo.な-74:2007/03/21(水) 00:33:42
>>491
なるよ
495スペースNo.な-74:2007/03/21(水) 04:58:39
>>493
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1136634857/
残された道はPC買うことじゃないのか?
古い、だけじゃさっぱりわからんがG3以降ならどのアプレットも充分動くと思う
496スペースNo.な-74:2007/03/21(水) 12:57:45
同人で生活できるか?
儲けはいくらか?と
質問した携帯厨です
皆様ご返答ありがとうございました
同人は副業って形でやった方がいいということが分かりました
それから脱税には気をつけようと思いました
497スペースNo.な-74:2007/03/21(水) 13:22:06
副業w
498スペースNo.な-74:2007/03/21(水) 13:55:42
副業っていうスタンスだとまず売れないし儲からないよね
最初はスペース代や印刷代が売り上げでまかなえないのも当たり前
同人で儲ける位なら競馬やった方がまだ確実だと思うよ
499スペースNo.な-74:2007/03/21(水) 13:59:42
儲けるつもりで始めるなよw
500スペースNo.な-74:2007/03/21(水) 14:01:46
こういう奴がなにも考えずに4桁刷って1桁だけ売れたりするのかねw
501スペースNo.な-74:2007/03/21(水) 17:54:50
商業で名を売らなきゃ同人で利益は出せないだろうな
逆に言うと、商業でも名を残せる腕もあるだろうし
502スペースNo.な-74:2007/03/21(水) 18:36:17
商業で名を売って同人の売り上げ上昇?
一体何十年前の話ですか?
503スペースNo.な-74:2007/03/21(水) 18:42:00
>>496の携帯厨です
副業って解釈は間違ってましたか
やっぱり一つの趣味としてやるものなんですね
「趣味」でやってお金が貰えればいいかなあという感じなんですかね
極端な話で同人に命を賭けている人はいないということですね
(少し残念です)
504スペースNo.な-74:2007/03/21(水) 18:52:55
>>502
商業で出てこられないレベルの奴は所詮パチモン
505スペースNo.な-74:2007/03/21(水) 18:55:44
見事に釣り上げられてんなお前らw
506スペースNo.な-74:2007/03/21(水) 19:42:26
>>503 あんたなんだか根本的に間違ってるような
気がする…

「趣味」でお金が貰えたら〜じゃない
まず 大多数の場合赤字前提。印刷代、諸経費ペイできたら
御の字だ。
自分がお金出してでも誰かと萌えやツボを共有したい。
作品を見て欲しいって意欲がないと同人はやってられないよ

お金目当ても悪くはないけど、狙って儲けられるのはよほど才能か
商魂に長けた奴だ
507スペースNo.な-74:2007/03/21(水) 19:45:20
まあ とにかくやってみたら?
間違って大化けするかもしんないよw
508スペースNo.な-74:2007/03/21(水) 19:55:14
>>506さん
涙が出ました
貴方のレスを見て同人の考え方が変わりました
>>共有する
って言葉にじ〜んときました

>>507さん
絵は前から好きなんですが会社が・・・
509スペースNo.な-74:2007/03/21(水) 20:01:50
リア厨かと思ったら社会人かよ…
510スペースNo.な-74:2007/03/21(水) 20:45:46
社会人ですみません
憧れなんですよ絵を描くの好きだったから・・・
邪魔しては悪いので携帯厨はそろそろ去ります
長いこと相手して下さってありがとうございました
511スペースNo.な-74:2007/03/21(水) 21:11:32
稼ぎたいなら土日にコンビニのバイトでもすればいいじゃない
同人やるより稼げるよwwww
512493:2007/03/21(水) 22:12:04
>495
遅くなりましたがありがとうございました。
お絵書きでもお絵描きでもなくお絵かきで検索すべきだったのか…

G3どころかおにぎりiMacなんすよ、ブルーベリーとかタンジェリンとかの
誘導先スレのテンプレ見ながらぼちぼちがんがってみます
513スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 00:16:56
理科の本を読んだら、人間で大人の体系が
八頭身ぐらいとかいてあったんですが
自分を見るにそれはあてはまらなかったので
だいたいでよいのですが、人種によってどれぐらいが平均なんでしょうか。

黄色人種(特にアジア人)
平均6〜7頭身(腰まででほぼ半分の頭身を占める)
白人種
黒人種
平均7〜8(胴体は短い。腰から下が1、5に対し上が1ぐらいの割合)

こんなものと判断すればよろしいでしょうか?
514スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 00:19:16
付け加え訂正
白人、国人種の欄
(身体の腰までを1として対比した場合
 腰から下は1、5倍ぐらいですかという意味です)
515スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 02:00:52
基地外ハルヒってなんのこと?
516スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 03:07:42
このスレに住み付いてる30代のね釜の事か?
517スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 04:15:38
先日コミスタを衝動買いして以来
ちょこちょこと絵を描いているのですが
良く考えたらプリンタを持ってないので描いたものを印刷できません。
そこで質問ですが、お答えいただけると嬉しいです。

・インクジェットは線が太くなってしまうのでお勧めできないと聞いたが本当か?
・将来はデータで商業誌に持込を考えているが、A4のレーザーで出力したものでも見本原稿として認められるか?
・コンビニなどで、コミスタで出力できる形式のデータを印刷は出来るところはあるか?
・予算3万以内で原稿印刷のみを考えた場合、どんなプリンタがベストバイ?

おねがいしますー
518スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 04:43:08
・少年誌の作家で、入稿にインクジェット使ってる人もいるよ
用紙とプリンタのグレードにもよるんじゃない?
・見本原稿にA4が認められるかは、そこの編集の考え次第だから
答えようがない
・コンビニは知らんが、キンコーズとかだったらpsdで出力できる
・A3ノビが出せなきゃ話にならないと思うけど、その価格で買える
カラリオの品質はわからない。けどある
519スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 05:28:59
インクジェットでアナログ原稿再現するスレあったよこの板に。
520スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 10:51:05
>517
データ入稿OKの編集部なら、A4で良いと思う。
編集部に電話して聞いてみて。
インクジェットがどんなに良くなっていても、レーザーには劣る。
521スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 12:26:35
インクジェットでも全然問題ない。
むしろアナログ原稿と同じクオリティを望むのであればインクジェットの方がいい。
詳しくはインクジェットスレに書いてあるので一度全部見るのをお勧めする。
ただイロイロ制限があったり、データ上のグレー塗りを全てトーン処理するなど手順が多く、少し難しいようなのでガッチリ学習・研究する意欲があり、かつアナログ原稿のクオリティを目指すのであればインクジェットがイイと思う。

それらが面倒だ…というのならレーザーを選択するのも手だと思う。レーザーはグレーデータのまま出力できたりしてお手軽だが、レーザースレに質問していた人がいるが濃度50%をまたぐフォトショ2階調グラデが使えないなどの弊害がある。
レーザープッシュしている人はひょっとしたらコミスタの2階調グラデとは相性がいいからなのしれない。コミスタは使ったことが無いので推測だが。

それらを踏まえて、インクジェットにするか、レーザーにするかを決めるといいんじゃないかな?
522スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 12:44:57
データ入稿するならプリンタ関係ないし
単なる見本ならそんなに細かいとこにこだわらなくていいのじゃないのか
523スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 13:10:23
データ入稿はレーザーと同じくらいの出力クオリティじゃないのか?
だとやっぱり濃度50%がネックになる?
524スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 13:21:58
チェーンドットにすれば?
フォトショだと菱形だったっけ
525スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 13:25:14
>>523
印刷屋が何で版をつくって何で出力するかによるぞ
526スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 13:58:14
商業誌なら版も良い物だから完璧じゃないし漏れ保障もしてやれないが
ある程度はジョブだと思う
そこらへんの出力サービスとかキンコとかは間違いなく
レーザーと同レベル

>524
それをしてもかなり厳しいみたいだ
経験者談でレーザースレに答えてあった


【原稿目的】なら今はインクジェットが良いかな…個人的にお勧め
527スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 14:56:11
おまいら熱転写プリンタのこともたまには思い出してやってください。

最近電気屋でインクリボン売ってないけど( ノ∀`)
528スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 17:53:50
>521
レーザーでグレー出力なんかしないよ。
モノクロだよ。
529スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 18:04:45
>>527
本体が壊れ山積みになっているインクリボンをいますぐお前に真心こめてお届けしたい勢いだ
530.:2007/03/22(木) 18:32:33
流れぶった切ってすまん
通販で大和のメール便使ってたら二件消失する事故が発生
紛失で無い限り(投函済み)は補償されないと前置きしていなかったので自分にも非があり
送料だけ相手から貰って再発送しようと考えた
ところが、片方の大和から「送料返還します」と連絡が来てしまった
だけどもう一方は、そもそもその地方の担当が
「メール便で出すほうが悪いんだよpgr」な対応でガチャ切りして相手にもされなかった

送料が返還される方にはタダ配送、変換されなかったほうには送料だけ貰って配送
という形は何かアンフェアじゃないかと思うんだがどうしたらいい?
(ちなみに、二件とも本自体が低額な為か送料本代全てもう一度出すから欲しいと返事がきた)
531スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 18:43:04
>>530
>紛失で無い限り(投函済み)は補償されないと前置きしていなかった
であれば、送り主・送り人間の問題なので、荷受人に二度目の料金負担は考えられない
この場合、荷受人に非はない
新たな送料は送り主である自分が負担する
紛失分の送料と荷代は送り人である大和と送り主である自分がどうにかする

でもメール便なんだよなあ…ギャンブラーだなあ
532スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 19:27:41
変な質問ですがお願いします。

製本しないで本文印刷のみしてくれる印刷屋さんというのはありますか?
かなり田舎なのでコピセンは無く、今回は量があるのでコンビニも使い辛いのです。
使用したい遊び紙があり、裁断と製本は自分で出来るので
本文印刷だけ頼めればと思ったのですが…

スレ違いでしたらすみません。
533532:2007/03/22(木) 19:31:22
追記です
自分はPCを持っていないのでアナログのみの入稿になります。
534スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 19:40:39
遊び紙を持ち込み出来る印刷所もあるよ。中.長印刷とか。
本文だけ印刷よりそういうのを探した方が早いんじゃないかな。
535スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 20:13:37
>>530
ガチャ切りの方は、Webのお問い合わせ窓口から凸
「紛失または破損した場合は、運賃の範囲内でのみの補償となります。」とあるんだから
送料くらいは返して貰えるはず
536スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 20:22:53
紛失事例でがちゃ切りされたら俺だったら本社のクレーム担当に電話するなあ
ちなみに、とある宅配業者では、配達人が紛失と言うことにして中身もらったりしてることがある
537532:2007/03/22(木) 20:34:48
>>534
情報有り難うございます!
持ち込み出来るところを探してみます。
538スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 21:01:38
>>530
ごめんもう色々と読み間違えて勘違いしていた
>>531はスルーしてwwwwww
539スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 23:31:09
>528
レーザーで50L↑50%を跨ぐ2値化のグラデ出せるかい?
個人仕様レベルのプリンタだと出してもほぼ汚いよね?
インクジェット、熱転写はその辺クリアしてる。

厳しいと思うが、今の時代、レーザーは出力本以外に用途はない。
もうレーザーマンセーの時代はとっくの昔に終わってる。
データ入稿も、相手印刷屋の出力性能や版やらでレーザーと同じ。

前レスにもあるが、原稿目的なら今はインクジェットか熱転写。
コストや備品の入手し易さも考えるとインクジェットが一番いい。
自分もインクジェットスレのを試してみて次回購入はインクジェットの予定。
やっぱカラーもモノクロも出来てコストもソコソコ、さらに複合機でオールインワン。
価格もリーズナブル。総合的に見てもうモノクロレーザーに魅力を感じない。
かろうじて出力速度くらいか…。
時代は変わるよ。
540517:2007/03/23(金) 00:31:06
質問にお答えくださった皆様、ありがとうございます〜!
時代はインクジェットなんですね。
近所のビックでA4レーザーが破格値で売っていたので
思わず衝動買いしてしまいそうでしたが
踏みとどまって質問してみて良かったっす〜!
541スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 10:38:23
>539
うちのレーザーはしっかり出るが…。
ちなみにOKIのC5800。
542スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 10:49:52
>539
その綺麗に出ないレーザープリンタは、メモリは積み足してありますか?
レーザーはメモリが足りないと、データが600dpiでも300で出力します。
プリンタを買う時に、メモリも忘れずに買ってください。
543スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 11:10:22
>542、>542
家庭用クラスのキャノン、エプソンとオフィス向けNECのレーザーはダメだったorz
メモリなんて普通インクジェットは必要ないし、無駄な出費だよ。
トナーも一度に購入する金額が高額。リサイクルでも万超える場合も。
千円ソコソコのインクタンクの方が回数は多くても一度の出費としては軽微。

メモリ足したり万単位で消耗品買う。
そこまでしてモノクロレーザーに絶対的にすがる必要性は現在はもうないと思う。
出力本とか耐水性を気にしない限りね。原稿目的なら耐水である必要もないし。

『グッズ、サークルカット、原稿』この目的の人はモノクロレーザーは必要ない。
出力本の人はモノクロレーザーだろうけど…。自分もグッズと原稿目的。
プリンタがない人が同人でいきなり出力本よりはまずグッズだろうし、
出力本とコンビニコピー本ならコンビニの方が低コストだし。

同人目的のプリンタ初購入ならインクジェットが無難でしょう。
544スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 11:11:15
ごめ >541、542
545スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 11:26:37
>543
まあ、初めて買うプリンタならインクジェットを勧めるのは同意だが、
「50L50%以上のグラデはレーザーは出ないでしょ?汚いでしょ?」と挑発的な発言はどうもねえ。

うちのは別にメモリ積まなくても、80Lの濃色グラデもでもきっちりプリントできるんだからさ。
「レーザー選ぶ奴は時代遅れのバカ」みたいな言い方はやめておくれよ。
(そこまでのグラデは使わないから無駄っちゃ無駄だがねw)
546スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 11:28:56
おっと、>545は>541です
547スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 11:30:19
いろいろと軽率な上に視界の狭い人だというのはよくわかった。
548スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 11:33:19
デフォルト装備できれいに出ないのは事実だからね。メーカーで差はあることも。
まぁ、これはインクジェットや他プリンタでもいけることなんだが。

レーザー詳しくない人はメモリを積むこと、トナーが万すること、
そんな事さえ知らないよ。だからきちんと明示すべきだよ。
549スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 11:39:11
543の言う「原稿目的」ってなんだ?
プリントアウトしたものをアナログ入稿するって意味?
550スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 11:42:28
>548
詳しくない人が知らないのは当然。
それはインクジェットプリンタについても同じ。
551スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 11:47:27
>>548
事実じゃないよ。
うちのリコーでも標準のままで濃色グラデの印刷で困った記憶は無い。
つーか、EPSONの話をしてね? あれのグレー化アルゴリズムはひどいよ。
仕事の書類印刷でもちと使いたくない。


つーか、一生懸命レーザーのコストが高いことを主張してるけど、インクジェットは
長期で使うとランニングコストが嵩むってことを無視してるのはわざと?
552スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 12:07:38
>549 そういうこと。

>551 ローンと同じ考えだよ。誰もが趣味に大金をはたける訳じゃない。
一度に大枚払える奴もいれば最終的には割高になっても一度の支払が少額が
良い人もいる。規模は小さいが意味的には同じだよ。
それにプリンタを何台も持てない人だっている。一台をやりくりしなきゃいけない人も。
逆に言うと自分の目的を明確にして、一台でやりくりできるならそれに越したことは
ないじゃないか。

だからモノクロレーザーで問題ない人はそれでいいけど、プリンタ初購入の人に
モノクロレーザーはオススメできないよ。
初期投資がかかること、メーカー・型番によってはハズレがあることなど。
具体的に言わなくてもそれは教えてしかるべきことじゃないのかな?
もちろんインクジェットも長期的に見ればコストはかかる。
だが総合的に見比べれば、購入者が初購入って事も視野に入れればお勧めは決まるでしょう?
553スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 12:23:58
あんたが絡まれてんのは、妙に挑発的だからだよ。
んな大量に言い訳重ねなくても
「その予算で初心者ならとりあえずインクジェットでもいいんじゃね」で済む話じゃん。
なんで一生懸命自分の考え押し付けてんのさ。他人を不快にしてまで。
545にも指摘されてるが余計な言葉が多すぎ。


あと、517の使用状況がわからんから、一概にインクジェットとも言いにくいんだよね。
どうも使用頻度が極端に低そうな気がする。
そうなると、インクジェットではヘッドがつまる可能性もある。
3台つまらせ、現在も一台ヘッドがつまったまま放置している俺としては、その辺も勘案すべきだと思うのだがどうだろう。
554スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 12:24:26
しまった、こんなバカを相手にしてたのか
555スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 12:36:39
初購入ならインクジェット
モノクロレーザーじゃどうひっくりかえってもカラーはできないダロ?
その点でおまいはモノクロレーザーヒイキしすぎ、マンセーすぎ
インクジェットはモノクロもできるし、初期の購入資金レーザーより安いんだろ?
だったら普通に考えてインクだろ?
お前こそ何バカ騒いでんダヨ? レーザーレーザーって傍から見ててもウゼー

同人屋がカラーなしなんて方が限られてるジャマイカ
初購入ってんなら中学高校って可能性もアルダロ?
だったらグッズ作るよな?フツー
学生が何台もプリンタ買う余裕あるともオモエネー

インクジェットの奴はソレ全部考えていってるんじゃね?
おまいのほうが考えなさ杉www
556スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 12:56:26
やれやれ……
557スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 13:23:40
別に、やっすいレーザー買って、やっすいインクジェット買って両方使えばいいんだよ
どうせ同人だ。原稿出しA4でいいんだろ?
両方買ったってたかがしれてる。どっちがいいか悩む程度の本気だったら
結論は「どっちでもいいよ」だ
558スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 13:26:45
レーザーもインクの奴もっとやれ。
今のでも
インクでもモノクロが出来る、
レーザーでも50L50%跨ぎの2値化グラデが出来る、
ってのが分かった。
プリンタ無知なオレのためにもっとやりあえ!
559スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 14:22:05
ところで、データ入稿よりインクジェット+アナログ入稿の方がいいっていうのは事実なの?
560スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 14:26:35
それがそもそもの間違い。
どんなヘボ印刷屋使ってんだよ。
561スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 14:38:26
データ入稿は当たりハズレが大きい。
印刷屋選び失敗したり、安かったり、時期が悪ければ汚いレーザー並な事もある。
あと紙に出す目的はサークルカットやコンビニコピーだろうね。
田舎だとキンコない…。キンコもレーザーだし。
562スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 14:44:08
印刷屋選びに失敗したりって、それはデータ入稿に限った話じゃないだろ。
563スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 14:45:14
アナログ原稿を入稿した事がある人ならば分かるんじゃないかな?
「あの出来上がり」だよ。良くも悪くもアナログ原稿と同じね。
564スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 14:47:36
同じ印刷屋の同じ値段で、時期違いだけで出力がレーザー並になることなんてあるの?
565スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 14:47:42
印刷所がどっちに強いかってのはあるよ
俺も中の人だけどうちの機材はデータ入稿向け。
アナログも一旦データに変換してから作業する。
その一手間がかなり面倒で、データ入稿なら30分でおわる作業に
アナログは一日かかったりする。
566スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 14:52:15
アナログ入稿だって、あたりはずれはあるし
リソよりキタナイ印刷に当たることもあるんじゃないか?
567スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 14:52:58
>556みたいな印刷屋だとデータがいいのかもしれんが、
アナログメインのところだとデータ面付けする人の知識や技術がなくて
ヘボ出力とかどーせ同人だから新人充てたりとかイロイロ要因があるので
時期とかでヘタれる所もあるぞ
568スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 15:02:31
>>565 便乗質問いい?
君のところでは前レスで話題になってる50%をまたぐニ値化したグラデとか
線数いくつまで出せる?その際のデータ解像度はどれくらいを推奨してる?
一情報として知っておきたいので宜しく
569スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 15:04:24
なんか可哀想になってきたな
570スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 15:09:28
前スレにそんな質問はでていないし
此処は専門スレがない質問のスレだ
571ura2ch.czpalm.aitai.ne.jpa.net:2007/03/23(金) 15:22:50
guest/guest
572スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 15:23:16
>570
どうせ該当スレに行っても「印刷屋に聞け」ダロ?
偶然同席したとある印刷屋の具体例を聞き出してもイインジャネ?
そんなにレーザーが好きならレーザースレでマンセーしてろw
573ura2ch.czpalm.aitai.ne.jpa.net:2007/03/23(金) 15:24:18
guest/guest
574565:2007/03/23(金) 15:34:18
>>568
うちの話で相場とは違うかもしれないから本当に一情報ね。
二値化したグラデは最低600、推奨1200dpiで
線数は60〜80くらいが推奨。
それより細かくしたい場合は二値処理はあきらめて
グレースケールで提出してくれ。
そしたら3600dpiの175線で出力できる。
575574補足:2007/03/23(金) 15:36:35
あ、グレスケの3600はうちの出力機の値だ。
そちらからグレスケ提出する場合は350dpiあれば足ります。
576564:2007/03/23(金) 15:38:38
人為的にならありえると。
出力品質の違う出力機にまわされると思った
自分も中の人(非同人)だけど、同じ値段とっといて
レーザーに切り替えられるなんてありえんと思ってたので。

>50%をまたぐニ値化したグラデについては
グラデだしたいならグレスケでほしい
577スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 15:40:30
なぁ。

Mac vs window
アホみたいな宗教論争まだ続くの?
578スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 16:12:44
>574 おぉ、ありがとう。やっぱりデータ解像度高いナぁ…。
80Lくらいまでニ値で出せるならアナログのクオリティも再現できるってことね。
データ入稿の参考情報として記憶しました。d

>576 非同人だけど中の人情報あり。
576のとこでは50%またぐニ値化グラデはちょっと厳しいって訳ね。
データ入稿の参考情報として記憶。d

データ入稿は解像度やグラデにバラツキがあると解釈してもいいかな?
579スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 17:13:48
もうかれこれ2ちゃんも8年目になるが
裏2ちゃんに引っ掛かる椰子は久しぶりにみたな
580スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 18:16:47
すみません、コピックスケッチ初心者なのですが、
コピックスケッチの色をぼかす、
コピックスケッチカラーレスブレンダーって、どこで買えますか?
楽天やauショッピングなどにもなく、
『コピックスケッチカラーレスブレンダー、通販』で
検索しても、ひっかかりませんでした。ちなみに携帯厨です。
何卒、宜しくお願い致しますorz
581スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 18:33:51
えーと‥‥つまり仕様上滲みようがない上に白インクまで使えるマイクロドライが最強でFA?
582スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 19:05:53
>>580です
>>581さん早速レスを有り難う御座います。
マイクロドライって、白色なんですか?たとえば、白衣を描くのに使ったり…?まったくの初心者で、ちくはぐな質問だったら、
すみません。
583スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 19:12:07
>>582
それは貴方へのレスではない。
584スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 19:14:51
携帯で通販なんてできるの?
585スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 20:38:46
>>582です
>>583さん、すみませんorz
あと、どうにか出来そいです。
有り難う御座い真さた。
586スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 20:59:41
携帯はしらんが「コピックスケッチ カラーレスブレンダー 通販」で探せば出てきたぞ
つーかコピック扱ってる画材店行けばいいじゃない
587スペースNo.な-74:2007/03/24(土) 06:34:05
質問お願いします。
三次元同人ってなんて言うんですか?
588スペースNo.な-74:2007/03/24(土) 06:51:43
マジレスするとgesut/pass
589スペースNo.な-74:2007/03/24(土) 07:08:00
guestじゃねえの?
590スペースNo.な-74:2007/03/24(土) 07:35:09
そこが肝なんだ
591スペースNo.な-74:2007/03/24(土) 07:54:39
きもっ!
592スペースNo.な-74:2007/03/24(土) 08:44:00
鍋喰いてーな
593スペースNo.な-74:2007/03/24(土) 09:34:57
587のgesut/pass まだあ〜?
594スペースNo.な-74:2007/03/24(土) 21:29:04
機種変したら前の携帯のお気に入りに入れてたサイトが全部はいってた。
3次元同人サイトばかりで店員に見られたのか?と思ったのですがこれってやばいですよね?
595スペースNo.な-74:2007/03/24(土) 21:48:25
大丈夫ですよ!

あと三次元同人はgesut/pass
596スペースNo.な-74:2007/03/26(月) 20:41:23
一回すべったネタを何度も使うのは滑稽
597スペースNo.な-74:2007/03/26(月) 23:43:00
ペンタブを買ったんですけど一体どこで絵を描くのか解りません。
そういったサイトがあるんでしょうか?
598スペースNo.な-74:2007/03/27(火) 01:03:06
>>597はさすがにどうかと思う
599スペースNo.な-74:2007/03/27(火) 01:38:07
写植に使う紙は普通のコピー用紙で大丈夫でしょうか?
600スペースNo.な-74:2007/03/27(火) 02:17:34
>>599に便乗
コピー用紙にインクジェットで写植をプリントアウトすると、原稿に貼りつけるときにインクがこすれてしまう
汚れたところは消しゴムで消してるけど、たまにうっかり文字にかけて薄くしてしまう
今はプリントアウトしたものをコピーして使ってるけど、紙がもったいない…
何かいい方法無いでしょうか?
それとも、コピー用紙じゃない紙を使えば大丈夫?
601スペースNo.な-74:2007/03/27(火) 04:30:36
フィキサチーフ使うとかどうよ
いや、やった事ないからどうなるか分からんけどw
もしくは、その直接プリントアウトした方の用紙を再利用すればいいんじゃないか?
裏をネームとして使うとかさ
602スペースNo.な-74:2007/03/27(火) 04:41:11
ああ、まてよ
インクジェットプリント用ベーススプレーが売っているから
それを使えばいいんじゃないだろうか
ハンズで売っているのを見たが、他にもあるかもしれない
ttp://www.kamizukan.jp/wedding/hmshopping/spray/sprayindex.htm
603スペースNo.な-74:2007/03/27(火) 05:37:58
597がまだ見てるかどうか知らんが
初心者なら絵板から始めてはどうか?
お絵描き掲示板とかでぐぐると出てくるかな
604スペースNo.な-74:2007/03/27(火) 08:11:15
>600
ちゃんと乾かしてから貼ってる?
プリントアウトしたのをコピるくらいなら、最初からレーザープリンターで出せばいいよ
605スペースNo.な-74:2007/03/27(火) 09:23:46
そりゃ、持ってたらそうするだろ。>レーザー

>>600
白いインクジェット用シールのシートに印字して
それを貼るといいと思うよ。
606スペースNo.な-74:2007/03/27(火) 09:36:05
・インクがにじんだりこすれたりしないように、インクジェット専用紙に印字する
・スプレーなど使う

スプレーにするとコピーより高く付く
607スペースNo.な-74:2007/03/27(火) 11:18:31
でも一度買っちゃえば何度も使えるから
コスト的には別に高くつかないんじゃない?
そうでもないとしても、毎回お金払うという行為が無い分
何となく気分も楽だしw
608スペースNo.な-74:2007/03/27(火) 11:55:55
>>597-598
ワラタwww
609スペースNo.な-74:2007/03/27(火) 13:11:59
まあトナーが数万するからアレだけどね
610スペースNo.な-74:2007/03/27(火) 16:19:05
>>603がちょっと心配だ
611スペースNo.な-74:2007/03/27(火) 18:45:40
>>597
まさかPC持ってないとかないよね
612スペースNo.な-74:2007/03/27(火) 18:53:22
>>610
603?597じゃなくて?

>>597
ウィンドウズならペイントツールがあるだろう
ペンタプ買ったんならバンドルソフトがついてるはずだけど
(ついてないのもあるのかね?)
613スペースNo.な-74:2007/03/27(火) 20:29:50
600です。ご意見ありがとう
印刷したものは大抵半日は置いてから貼ってるので、乾いてはいると思う
プリンタは去年買ったばかりなので、流石に新しく買うのは気が引ける…
>>605-606
やっぱりインクジェット専用紙だとこすれないのか
スプレー買うよりもその方が環境面にいいかな
次から試してみます。ありがとう
614スペースNo.な-74:2007/03/27(火) 20:33:15
普通紙とインクジェット用紙じゃ仕上がりが全然違うよ
年賀状で痛感したw
615スペースNo.な-74:2007/03/28(水) 08:48:35
>611
そんなバナナ
616スペースNo.な-74:2007/03/28(水) 12:05:37
カラー原稿にお勧めのペン(付けペン+インク以外で)が知りたい
617スペースNo.な-74:2007/03/28(水) 12:33:38
同人サイトを開きたいのですが、アダルトや同人・商用利用が可能なスペースは何処が良いのでしょうか?
オススメがあれば教えていただけたら嬉しいです
618スペースNo.な-74:2007/03/28(水) 12:45:33
619スペースNo.な-74:2007/03/28(水) 16:33:36
>616
鉛筆が柔らかい感じが出て、おすすめ。
ただし、鉛筆で綺麗な清書線画を描くには、トレス台が必要。
620スペースNo.な-74:2007/03/28(水) 17:07:40
>>618
誘導ありがとうございます。
早速行ってみます
621スペースNo.な-74:2007/03/28(水) 17:39:13
二次801小説の温泉同人をやっているのですが、
初の再録本を作りたいと思っています。
挿絵もつけた状態で、デジタル入稿というと
どの辺の印刷所さんが対応いいのでしょうか?

出版予定としては
・48P
・出来れば表紙フルカラー
・挿絵6枚程度(断ち切りなし)

本文に枠をつけて、それと同じ大きさの枠内に
挿絵を入れるという方式を考えています。
使用可能ソフトは、WINのワード・フォトショ7です。
印刷所関連のスレでは、挿絵に関しての記事を
見つけることが出来ませんでしたorz
あ、イベントあわせというのは考えていません。

関連スレ・まとめサイトなどでも結構ですので、
よろしければ教えてください。
622スペースNo.な-74:2007/03/28(水) 19:56:41
>621
何をポイントとして対応が良いと言ってるのかわからない
小説、イラスト混在のデータ入稿で印刷がきれいなところ?
イラストの傾向がわからないと何とも言えないんじゃないかな
挿絵で探さなくても、漫画の場合と印刷に関しては変わらないから
イラストの傾向に合わせて探せばいいと思う

小説はワードで、イラストはフォトショでの入稿に対応しているという意味なら、
小説、漫画の混在として調べればわかるんじゃないかな
623スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 14:17:13
印刷所スレで聞いてみればいいのに
624スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 03:21:32
字書きで、いつもレーザープリンタで原稿用紙に出力したものを入稿しています。
原稿作成はワードなのですが、ページの隅に◆◆◆のような模様を入れようとして
ふと思ったのですが、これってワードの「フォントの色」→「25%灰色」「50%灰色」などを
使ってレーザープリンタ出力した場合、印刷に反映されるのでしょうか?

初心者な質問ですみません。
今までこういうグレーの印刷はトーンじゃないとできないと思い込んでいたのですが、
フォントの色でできるならやってみたいと思っています。
よろしくお願いします。
625スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 03:52:33
>>624
やってみてから書き込め
626スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 08:14:05
レーザーって白黒レーザーでしょ?
勝手にトーン処理されて出てくると思うけど。
でも点が細かいだろうから、それを印刷(出力)して
さらに印刷してもらうと、モアレる可能性が高い。
627スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 10:15:51
レーザーは勝手に点に直してくれるけど、
ものすごく目の細かいトーン状態だから、印刷したりコピーしたりすると
つぶれたりかすれたりするよ
データ上で適正なドット嬢にする必要有り
628スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 12:25:04
ドット嬢ハァハァ
629スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 19:34:33
ピーチ姫?
630スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 21:01:50
同人誌表紙の着色やデザインをネットで絵仕事を募集している人
(アマやセミプロの方)にお願いするとき、相場はどのくらいなんでしょう。
ピンキリなのはわかりますが、このくらいは貰っている・このくらいは貰わないと困る
という額をお聞きしたいです。参考にさせてください

カラー苦手なのにこれ以上自分でやるのは地獄だ…orz
631スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 21:10:37
ピンキリでしょ
値段いってみて、きてくれた人に頼むしかないでしょ
632スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 21:21:54
仕事募集な人は
商業の仕事を募集してるんじゃない?
名前を売りたいというか。
633スペースNo.な-74:2007/03/31(土) 02:19:53
>>624です。レス下さった方、どうもありがとうございました。
634スペースNo.な-74:2007/03/31(土) 05:08:20
同人誌は仕事じゃないから
そんな赤の他人に依頼する事なんてないんじゃないのか
カラー苦手なら単色にすればいいだろうに
635スペースNo.な-74:2007/03/31(土) 07:14:37
ネットでの仕事募集って基本的に商業の事でしょう
カラー苦手で…って事は、色塗ってくれって事なのかな
仮に同人誌のデザインもOKですよって人だったとしても
色塗りってのはないんじゃないかなあ
お絵描き掲示板の交流じゃないんだし
プロの知人友人に頼んだってのは聞いた事あるけど
同人でお仕事としてデザイン依頼って聞いた事無いなー(あるのかもしれないけど)
頼んでみたいなら、ここで聞くより
自分でいいなと思った人それぞれに問い合わせして見積もりとってみた方が良いと思う
636スペースNo.な-74:2007/03/31(土) 09:53:10
読者の年齢層が高くなるにつれて、
その雑誌に掲載されてある漫画の絵が下手になってたりいい加減になってたりするのは何故?
週間現代みたいのに載ってる漫画だとあんな糞みたいな絵でもプロなの?
637スペースNo.な-74:2007/03/31(土) 10:49:53
なんか、石恵に「うちにゲストで4P描いてください。30万円の報酬と、売り上げの3割をギャラとして支払います」
ってメール出した奴がいるらしいね
しかも、初メールだったらしい
638630:2007/03/31(土) 11:00:29
レスありがとうございます。
仕事を募集している人の中には同人でも引き受けてくれる人がいるんですよ。
着色、デザインを引き受けてくださる方もいるので、
見積もりお願いしたところバラツキがかなり有り、中にはそちらに合わせます
という人までいたので、こちらから提示するのにかなり戸惑っていた。

>>634
生活費に影響をあたえるから、
カラー苦手でもカラーで行かなくてはいけないんだよ…
639スペースNo.な-74:2007/03/31(土) 11:01:17
なんだかなあ・・
640スペースNo.な-74:2007/03/31(土) 11:47:17
>>638
mixiのデジタルアシスタントコミュ見てみたら?
デザインはわからんけど、同人でも着色とかトーン作業とかのアシは需要も供給も
あるみたいだよ。過去の募集やら見れば相場もわかるんじゃないかと。
641スペースNo.な-74:2007/03/31(土) 11:57:10
630は絵師への報酬を心配する前に
定職につく方が先だと思うよ
642スペースNo.な-74:2007/03/31(土) 12:07:17
郵便小為替を今日中に買いたいんだけど、土曜日は郵貯が開いていないみたい・・・。
どうにかして買う方法はないでしょうか?
助けてー(´д`)
643スペースNo.な-74:2007/03/31(土) 12:30:55
今調べたら集配局も土曜は貯金窓口やってないね
無理だよ。諦めろ
644スペースNo.な-74:2007/03/31(土) 15:03:50
ありがとう、あきらめます。ぎゃー。
645スペースNo.な-74:2007/03/31(土) 22:16:54
模写って正しいやり方のようなものあるんでしょうか?
自分は細かいところはこだわらずに全体のバランスや構成を学ぶために模写してるんですが、
なんか他にもいろいろやり方があったりしそうです。
他の模写のやり方をご教授してください。
646スペースNo.な-74:2007/03/31(土) 22:47:50
萌え絵を書けるようになりたいと思い絵の練習をしたのですが上手くいかず
挫折し、小説書きに転向したのですが、小説の挿絵を描きたいのと、やはり
一度持った志を諦めるのは良くないと思い再び絵の練習をしようと決めました。
ゼロから再スタートしようと思います。どのような訓練をどんな順序でやれば
よいのでしょうか。こんな私に勧められるスレがあったら教えていただけると幸いです。
647スペースNo.な-74:2007/03/31(土) 22:50:06
エロ有りギャルゲのキャラデ中なのですが、背の高い女の子の身長設定に悩んでいます
170位までいくと萌えないでしょうか…?
どなたか意見頂けると嬉しいです
648スペースNo.な-74:2007/04/01(日) 00:00:34
>645
中学ん時は画面を分割して細かい範囲で見易くして模写させられた
けどそのやり方で練習になるのかどうかはわからない

>646
まずは見たものをそのまま描く練習から

>647
背が高いことにコンプレックスを抱いてるおとなしめの娘とか
逆に威圧感のある女王様タイプとか
萌える設定は色々ある
649スペースNo.な-74:2007/04/01(日) 00:24:03
>>647
女子は165cmくらいで既に高い印象
二次なら「背の高い」設定キャラなら170以上はあっていいんでない?
背の高い女の子の方が萌える、という人もいるよ
650スペースNo.な-74:2007/04/01(日) 00:47:09
165はまぁまぁ高いけど、
それで悩んだり、周りからデケーと
言われるほどの身長では無いです。
651スペースNo.な-74:2007/04/01(日) 01:01:47
>>645
正しいかどうかは知らんけど
元絵作者の手法や意図を知るために模写してる
652スペースNo.な-74:2007/04/01(日) 01:02:51
>646

それぞれ好みがあるから、まずは当たり外れが
あるのを承知で本屋さん、図書館で色々な本で
勉強することをオススメするけどなあ。

入門書関係のスレなら
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1166751638/l50

が優しい。
653スペースNo.な-74:2007/04/01(日) 01:08:25
登場人物の身長で書き手の年代が七割はわかる気がする
90年代前半あたりの作品だと175〜178cmの男子が長身といわれていたりするけど
今は185ぐらいが長身扱いになっているような気がする
気がするだけ
654スペースNo.な-74:2007/04/01(日) 01:17:26
いや、653さんの指摘は正しいと思う。

自分はもう古手の描き手だけれど、今の中3女子の
平均身長が157センチだって聞いてちょっとびっくりした。

というのとは別にして

>647
背が高いっていうのはフェチ的には結構萌えポイント高い
場合もあるから170という数字よりキャラの魅力だと思う。
ちなみに自分も背が高い方が萌えなので、DOAのかすみ
の設定が最初は165センチだったのに途中から158に変更
になってがっかりだったよ。
655スペースNo.な-74:2007/04/01(日) 01:23:50
>>647
自分は長身女子フェチなので170越え大歓迎。
萌えは十人十色だし、そういうキャラもいていいんじゃね?
市場リサーチも大切だと思うけど、自分の萌えを押し通すのもいいと思うよ。
何が受けるか出してみないとわからないしね。
656スペースNo.な-74:2007/04/01(日) 02:40:29
背が高い方が…って訳じゃないけど
萌えゲとかって低身長キャラばかりだから
160くらいある方が好き。
657スペースNo.な-74:2007/04/01(日) 11:39:44
>>647です
ご意見ありがとうございます
自分的には長身ひんぬー萌えなのですが需要が分からず困っていました
参考になりました
ありがとうございましたっ
658スペースNo.な-74:2007/04/01(日) 16:03:34
ギャルゲではなく、ノベル形式のゲームみたいなもの(随所に選択肢があり、選択によって結末が異なる)を
ネット上で公開してみたいと思っているのですが、こういうのって需要ありますか?
一応、ところどころに絵を入れて、主人公の相手キャラは5人ほどの予定です

また、仮に需要があるとして、こういうサイトはどのようなサーチ・ランキングに参加すればいいのでしょうか
私自身あまりこういったサイトを見かけないので、いろいろと不安です…
659スペースNo.な-74:2007/04/01(日) 19:57:37
>>658
創作?
自分、二次でそれやろうと思ってたことがある
個人的には面白いと思う
サーチの分類はわからない…
660スペースNo.な-74:2007/04/01(日) 23:52:07
モアレってなんですか?
661スペースNo.な-74:2007/04/02(月) 01:27:30
言葉で説明するより、
ぐぐって画像をみつけてきたほうがいい。
662スペースNo.な-74:2007/04/02(月) 21:13:02
>>659
レスありがとうございます
創作です
二次の方が取り付きやすいとは思うのですが、現在は創作で構想を練っています

サーチの分類は、本当に悩みどころですね
小説というほど文字量が多いわけでもなく(むしろ挿絵の方が多い?)
かといって純粋なイラストサイトでもなく、ドリームとも少し違うというw
663スペースNo.な-74:2007/04/03(火) 05:33:23
登録しようと思っている創作系のサーチの管理人に問い合わせた方が早いんじゃないのか
664スペースNo.な-74:2007/04/03(火) 19:38:39
グッズか無料配布スレで質問しようと思いましたが、
貰う側の意見を頂きたかったのでこちらに失礼します。

通販のオマケにクロス巻きメモ帳
(二次絵は無く、ロゴなどで普段使いに耐えうるもの、通販案内にデザインも添付)
を作ろうと思っていますが、そういった物がついてきたらどう思いますか?
それとも希望者のみ配布の方が無難でしょうか…。
ご意見お聞かせ下さい。
665スペースNo.な-74:2007/04/03(火) 19:41:09
>>663
特にこれといった目星はつけていないんですが、その通りですね
とりあえず創作系のサーチを見て回って、良さそうなところの管理人さんに問い合わせてみます

すごくスッキリしました
ありがとうございました、頑張ります
666スペースNo.な-74:2007/04/03(火) 20:06:48
5年続けたサイトを閉鎖することになりました
人気サイトみたいに多くはないけれど、あったかいコメントに支えられて
自分なりに頑張れたと思ってるんですが
そのコメントの、うまい保存方法がわかりません

データベースみたいにできればいいのでしょうが…
いいフリーソフトや、いいやり方があれば、ぜひ教えてください
現在は、メールソフトの受信箱に全部入れたままになってます
667スペースNo.な-74:2007/04/03(火) 20:53:47
>>664
希望者のみがいいと思う
人によってはどんなメモ帳も使わないっていう場合がある
668スペースNo.な-74:2007/04/03(火) 21:03:48
>>666
情報不足すぎ。
あったかいコメントというのは掲示板の書き込み、
それとも拍手の事なのか。
最後の行を見るに、メールの事かな?
どんなメールソフトなのかも書いていないし。
669スペースNo.な-74:2007/04/03(火) 21:10:48
>666
メモ帳にコピペすれば?
670664:2007/04/03(火) 21:11:04
>>667
仰るように、色んな方がいると考えたら
希望者のみの方がよさそうですね。
そのようにしたいと思います、ありがとうございました!
671スペースNo.な-74:2007/04/03(火) 21:22:57
>666
とりあえず「メール 保存 使ってるメーラー名」で検索してみれば?
672スペースNo.な-74:2007/04/03(火) 22:11:29
タブレットは塗れたおしぼりで掃除しても大丈夫なのでしょうか?
673スペースNo.な-74:2007/04/03(火) 23:17:56
基本的なことで申し訳ないのですが質問させてください。
ホワイトはあまりでこぼこしていると影がでてしまいますか?
また1コマだけ修正したい場合、原稿用紙を張り重ねるというのは無理でしょうか
重ねるのではなく嵌め込むのなら大丈夫かとも思ったのですが…
宜しくお願いします。
674スペースNo.な-74:2007/04/03(火) 23:54:47
原稿を切り抜いて
書き直したコマをはめ込むんだよ。
675スペースNo.な-74:2007/04/04(水) 00:48:09
>>673
印刷所の印刷クオリティ次第なので何とも言いがたいが
原稿は、はりこみでもはめこみでも大丈夫と思う
ただホワイトは凹凸激しいと影になったり
ヨゴレがついたりするので細かい紙やすりで平らにするとかした方がいい
676スペースNo.な-74:2007/04/04(水) 00:49:02
>>675に追加
ホワイトの凹凸は滑らかだったり高さがあまりないものだったら
大丈夫だと思うよ
677スペースNo.な-74:2007/04/04(水) 01:29:32
>674-676
ありがとうございます!助かりました…
原稿は嵌め込みにして、明日紙やすりを買って来ようと思います。
本当にありがとうございました。
678スペースNo.な-74:2007/04/04(水) 03:12:44
質問です。
カラー表紙をデータ入稿したいのですが、
使用してるソフトでは肌色のシアンを抜くことが出来ません。
そこで、どのような肌色だったらシアンが入っていても
影響がないかわかる方がいたら少しでもいいので
お知恵を貸していただけないでしょうか…。
ちなみにこの画像のなかでしたら、どれが一番影響がないでしょうか。
ttp://imepita.jp/20070404/108150

青白い肌色や紫や緑や様々な色を肌に使用する場合も
シアンは抜いた方がいいのでしょうか。
宜しくお願いします。
679スペースNo.な-74:2007/04/04(水) 03:21:03
すまん2番ワラタ
680スペースNo.な-74:2007/04/04(水) 03:38:25
>>678
シアンが肌に影響を与えるのは主に塗りムラによるものなので
基本的にはCGだったらどのバージョンでも、
塗りムラっぽい効果をほどこしたものでも
アナログに比べれば全然大丈夫。
681スペースNo.な-74:2007/04/04(水) 04:15:25
>>677
多分もう遅いだろうが
紙やすりを買わなくても、カッターの先(斜めになっている所)を
ヘラの様に使えば削れるぞ
んで、消しゴムかければいい
682スペースNo.な-74:2007/04/04(水) 12:29:02
シアン版できたよー
http://imepita.jp/20070404/443760
(1)の人でC版が44%ぐらい、
(4)の人は7〜16%になりました

フォトショップでRGB->CMYK変換して
シアン版だけぬきだしてRGBに変更(CMYKのJPEGはIE等で見れないので)
683682:2007/04/04(水) 12:35:16
あーでも、CMYKの変換の設定や
(2)のアニメ塗りでも色によっては変換したときにシアンがでるよ。
結局CMYKにしないとシアン版を調整できません。
684682:2007/04/04(水) 12:41:34

×(2)のアニメ塗り
○(3)のアニメ塗り
685スペースNo.な-74:2007/04/04(水) 17:56:55
>678
シアン抜きは、普通は必要ありません。
必要なのは、蛍光ピンク差し替え4色のロリエロ絵柄の、おいしそうな肌色を出したい時だけです。
この場合、シアンが入ると肌色が綺麗に出ないそうです。
普通に塗れば、シアンどころかブラックも入ります。
これを抜くと、間の抜けたカラーになります。
686スペースNo.な-74:2007/04/04(水) 20:29:54
5番の表情がたまらなく好きだw

シアン話に便乗。
みなさん肌のシアン抜きしていますか?
男性向けでもなくエロでもない自分は肌の色をあまり気にかけていないので、
滅多に抜かない。むしろあのシアンが入った肌色も好きかもしれない。
687スペースNo.な-74:2007/04/04(水) 20:34:47
('A`)
688678:2007/04/05(木) 00:05:29
>>680-686
レスどうもありがとうございます。
中の人まで…ありがたやありがたや…!
シアンを抜かないとゾンビみたいな色になる
とどこかで聞いて恐ろしくなったのですが、結構大丈夫みたいですね。
本当にタメになりました。ありがとうございます!
さっそく入稿してきます!
689スペースNo.な-74:2007/04/05(木) 06:02:29
>>678はシアン抜き出来ないソフトを使っているという事だから
中の人の物は、ありがたいが使えないんだなw
690スペースNo.な-74:2007/04/05(木) 21:29:12
個人的には肌色に黄味の強い色を使った時は
シアンをしっかり抜かないとくすみが目立つイマゲ。
ピンク味の強いときはそこまで気にならないかな。

で、自分も質問。
見開きのコマを描くときってどうすればいいのでしょうか。
タチキリで繋がるようにするの?
それとものりの付く部分を考慮して数ミリ同じ絵を繰り返すべき?
手元の同人誌には見開きのものはないし…誰か助言お願いします。
691スペースNo.な-74:2007/04/05(木) 22:01:17
>690
私は1cmくらい、繰り返しています。
692スペースNo.な-74:2007/04/05(木) 22:20:02
どっちでもいいんじゃね
どうせ顔とか、メインになるものは真ん中には置かないんだし
693沢庵和尚 ◆hKEBydiHoU :2007/04/06(金) 01:27:09
>>690
商業漫画の場合、
『まず倍の大きさの紙を用意して、そこに見開きを描き、最後に真ん中をカッターで切って2枚の原稿にする。』
繰り返して描く必要も無く、白いところも出ず、左右で絵が繋がってないなんて事も無い。
カラー表紙用の大判原稿用紙がトンボもあるし使いやすい。
694スペースNo.な-74:2007/04/06(金) 04:09:11
自分で面付けする様に断ち切りの部分を折って
裏でメンディングテープ等を使い仮留めしてから描く
描き終わったらテープを剥がして折り目も戻して元通りにする
よって繰り返しはしない
私がアシに行っている某漫画家さん2人もこういう方法を使っていた
695スペースNo.な-74:2007/04/06(金) 17:29:20
つか、深く考えて描いたところで同人誌程度の厚みじゃ
大して関係ないというか・・・
自分も>694と同じ方法だ
696690:2007/04/07(土) 10:24:44
レスありがとうございます。
のりの部分は考えずに、画像繋がるように描くのが無難なようですね。
難しく考えすぎて色々な方法を考えてたけど、おかげで気が楽になりました。
697スペースNo.な-74:2007/04/08(日) 13:47:24
製図ペン(ステッドラー)、使わないときは寝かせて置くのか下向きにして立てて置くのか、どっちがいい?
698スペースNo.な-74:2007/04/08(日) 14:34:50
確か横置きがいいと何かで読んだ。インク系のペン全般において。
使わない期間がどれだけなのかにもよりそうだけど。
画材屋でもたいていは横置きなのでは?
699スペースNo.な-74:2007/04/08(日) 14:54:01
そうなのかー。
下向きにしておくとインクが止まる構造になってるらしいけど保管とか別物なんだね。
今度から横にしておきます。
700スペースNo.な-74:2007/04/08(日) 16:07:12
カートリッジに液体入ってるタイプは下の方がいいはず。
701スペースNo.な-74:2007/04/08(日) 16:35:12
うちにあるふでペンは上向きに保存しても液垂れする強者です。
702スペースNo.な-74:2007/04/08(日) 17:45:38
え、どっちなんだ…。
わかんないのでナナメにします。
703スペースNo.な-74:2007/04/09(月) 14:00:34
くだらない質問なんだけど、
即売会の申込書を郵送するとき、封筒裏に自分の住所氏名って書いて出してる?
704スペースNo.な-74:2007/04/09(月) 14:09:48
書くよ
宛先不明で迷子になった時に中見られたくないから
705スペースNo.な-74:2007/04/09(月) 14:10:40
>>703
宛名が何らかのミラクルで読めなくなってしまったとしたら
その封書はどこへ行ったらいいんだろう
郵便やさん困っちゃうよ
706スペースNo.な-74:2007/04/09(月) 14:11:54
というか、なんで「リタアドを書かない」なんて選択肢を思いつくんだ?
707スペースNo.な-74:2007/04/09(月) 14:47:12
リタアドのない郵便物は、開封せずに破棄されても文句言えんぞ
708スペースNo.な-74:2007/04/09(月) 15:11:28
個人情報保護を徹底してるんだろ>リタアド書かない
でもファンからの手紙の返信ならまだしも
即売会申し込みにリタアド書かないでどうするよ
709スペースNo.な-74:2007/04/09(月) 15:38:30
画像を他サイトから簡単に引用できる『ImgRed』

そこで登場したのがImgRedである。これを使えば元画像へのホットリンクを避けながら
簡単に自分のブログへ画像をアップできる。

ttp://www.100shiki.com/archives/2007/04/imgred.html


これって対策できる? ガクブルなんだけど
710スペースNo.な-74:2007/04/09(月) 15:39:41
郵便局は秘守義務で配達している。
リタアド書くのは郵便局が配達に困った時の対処用と、送り先への礼儀。

リタアド書かないのは郵便局、送り先どっちに対しても失礼。
無知すぎる。
711スペースNo.な-74:2007/04/09(月) 15:47:55
>709
元の画像URLを分かりづらくすればいい(JavaScriptとか使う)。
もしくは画像を分割してHTML上でテーブルを使って表示させるとか。

JavaScript解読しようとか分割してある画像を合体させる、なんて手間が
あれば引用しようなんて気力もそぐことが出来る。
712スペースNo.な-74:2007/04/09(月) 20:43:27
>>709
64.131.64.0/19をブロック

※LAN内のApache1.3(Unix)走らせてるマシンにIEとImgRedでアクセスした例
ログフォーマットはLogFormat "%h %l %u %t \"%r\" %>s %b \"%{Referer}i\" \"%{User-Agent}i\""
192.168.1.11 - - [09/Apr/2007:20:38:32 +0900] "GET /index.jpg HTTP/1.0" 200 33565 "-" "Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 2.0.50727)"
64.131.64.202 - - [09/Apr/2007:20:39:12 +0900] "GET /index.jpg HTTP/1.0" 200 33565 "-" "-"
713スペースNo.な-74:2007/04/10(火) 01:39:06 BE:550796876-2BP(0)
つけペンで上から下には大体まっすぐな線を引けるのですが
左から右に引こうとするとどうしても歪んでしまう…。
まっすぐ引くにはやはりひたすら線を引く練習を
続けるしかないのでしょうか。
714スペースNo.な-74:2007/04/10(火) 01:49:00
・練習する
・紙を横にする
・真っ直ぐになれと念じる

マジレスすると、手首で線を引くと歪む
肘までがっちり固定するイメージで肩から動かすと結構きれいに引ける
人によるかも知れないけど
715スペースNo.な-74:2007/04/10(火) 06:03:16
横に線引く時ペンの先
<←して引けば
716スペースNo.な-74:2007/04/10(火) 18:16:31
デジタルでペン入れする際にお薦めのソフトを教えてください。
できたらフリーのもので。
フォトショップでやってみたらどうしてもガタガタになってしまいました。
717スペースNo.な-74:2007/04/10(火) 18:25:16
フリーでお薦めするほどいいものがあったら
みんなソフトなんぞ買ってないよw

自分はペインターでペン入れしている
718スペースNo.な-74:2007/04/10(火) 18:32:16
SAIとか
719スペースNo.な-74:2007/04/10(火) 18:36:35
レスありがとうございました。716です。

>>717
清書のためだけに一本買うのもなあ、と思ったのですが無料でいい機能はやっぱ厳しいんですね。
ペインター、残念ながら持ってません。

>>718
SAI、よく聞きますが清書やりやすいんですか!前から気になってたのでダウンロードしてきます。
720スペースNo.な-74:2007/04/11(水) 04:26:07
ホワイトはかなり薄く平らにしないとまずいでしょうか
程度なので表しにくいかと思うのですが感覚等ありましたら教えてください
721スペースNo.な-74:2007/04/11(水) 11:37:49
見るからに「こんなに盛り上がってちゃまずいでしょー!」
というくらい盛り上がってなければたぶん大丈夫

ただし、段差に汚れ付くと目立つからそれだけ気を付けるよろし
722スペースNo.な-74:2007/04/11(水) 14:33:51
ついでにとんちんかんだか何だか昔の漫画で
漫画のアシやる話があったときの
ホワイト・ベタ・ホワイト・ベタ・ホワイト・ベタの分厚い層を思い出した
でもそこしか思い出せなくてくやしい!でもホワイト塗っちゃう…!ベタッベタッ
723スペースNo.な-74:2007/04/11(水) 14:51:11
自コテの意味って何だろうと疑問に思う。
オリキャラに近いのか・・・・?
AAでモナー達のように表現しようとしても難しくていつも挫折する初心者丸出しがいます。
724スペースNo.な-74:2007/04/11(水) 14:53:00
げっ・・・検索で探したから間違えた;;スミマセ;;;orz
725スペースNo.な-74:2007/04/11(水) 14:58:27
間違いはいいがアホの子口調+;は許せんなw
726スペースNo.な-74:2007/04/11(水) 18:03:34
>721
ありがとうございます!出来るだけ段差を無くそうと思います。
>722がなんなのか気になって仕方ないですw
727スペースNo.な-74:2007/04/11(水) 22:29:25
曲面の映りこみってどう考えて描けばいいのかな・・・
728スペースNo.な-74:2007/04/11(水) 22:49:52
フィルター使っちまえ。
729スペースNo.な-74:2007/04/11(水) 23:38:11
質問です。
これから自サイトをサーチに登録しようと思うのですが
バナーを二種類作ってみました。

・自分で描いたキャラのアップにサイト名
・花の写真を加工したものにサイト名

イラストサイトなので前者をバナーにするべきとは思うのですが
画力がそれほどないため、バナーを見ただけでスルーされるのでは…という心配があります。
後者は軽く加工しただけですが当然ながら結構キレイな出来です。

実際のバナーを載せていないのでなんとも言えないかもしれませんが
どちらのバナーの方がクリックしたいと思いますか?
730スペースNo.な-74:2007/04/11(水) 23:39:13
>727
考えて描くのも良いが、絵と言うのは本来、見て描くものです。
モデルとして、パチンコ玉を1つくらい持っておくと、便利。
731スペースNo.な-74:2007/04/12(木) 00:13:13
>729
バナーで騙してクリックさせる事ができたとしても
中に入ったらあなたの絵は見れるんだから、そこで即ウィンドウ閉じられる事もあるわけで。
それなら最初から絵を見てスルーされるのと何も変わらないと思うんだが。
732スペースNo.な-74:2007/04/12(木) 00:26:29
ちょっとどう調べてよいのかわからないので(一応色々ググッたが)質問させてもらいます。
今度初めて成人指定本(女性向け)を出すんですが
局部修正ってどうやってるんですか?雑誌のような四角い白抜きって何か貼ってるんですかな?
データなら簡単なのはわかるんですが、オールアナログなので。
733スペースNo.な-74:2007/04/12(木) 01:17:45
>>729
正直よほどデザインセンスの素晴らしいバナーでもない限り
イラストサイトなのに写真加工使ってるようなサイトは
自分の実力に自信が無い=その程度の実力か、という気がしてクリックしない
バナーで判断できないと、サイトまで飛んで好みの絵じゃなかったら余計にガッカリすると思う

自分の絵を見てもらいたくてサイトを公開するんだろ?だったら堂々と自分の絵を使いなよ。
写真加工のバナーがとても良い出来で気に入ってるんならそれでもいいけどさ
734スペースNo.な-74:2007/04/12(木) 01:20:30
>>732
四角い白抜きは大体がデータなんじゃない?
主流が何かはわからんが、アナログなら文具屋とかで売ってる修正テープを使うってのも手だと思う
735スペースNo.な-74:2007/04/12(木) 03:17:21
今度アンソロを企画します。
年齢制限は18禁。
今まで同じジャンルで年齢制限無しのを何度か企画してきたのですが、前回前々回と参加してくれた方から「アンソロが出る頃には18になっているので参加してもいいですか?」とメールが来ました。
18禁と言う年齢制限は、描いた時の年齢なのか発行時の年齢なのか、どちらなんでしょうか?
それとも、18になっていても高校生だから駄目、ってことになるんでしょうか。
736スペースNo.な-74:2007/04/12(木) 04:16:54
>>735
描いたときの年齢だろ
例えば煙草吸ってる写真で
吸ってたのは成人前だけど、写真が出回ったのは成人後なので大丈夫☆
ってなるか?
というか、主催のモラルがそんなんでどうする
18禁表示ってのは単純に年齢で区切るだけのものじゃなく、
未成年の教育課程で有害なものを未成年の目に触れさせないようにする、という意識の現われだろう
最近はその辺どんどん厳しくなってきてるんだから、詳しいサイト見るなりしてもっと気をひきしめろ
737スペースNo.な-74:2007/04/12(木) 06:03:01

カーチャンの昔の同人誌見付けたwwww
ttp://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1812.html
738スペースNo.な-74:2007/04/12(木) 06:16:11
>>735
高校生の18歳(高校三年生)は
この場合、18歳に含まれないと思っていい
739スペースNo.な-74:2007/04/12(木) 09:30:43
>>734
d!
修正テープでやってみます。ありがとうございました。
740スペースNo.な-74:2007/04/12(木) 09:53:20
>735
18歳未満にヘンなものを見せちゃダメだよ、という法律であって
18歳未満がヘンなもの描いてはいけない、ということではない

741スペースNo.な-74:2007/04/12(木) 10:39:44
18歳になってない子に18禁描かせたとなると
知られた時に主催者も描いた本人も陰口叩かれる要因になるよ
>735が気にしなくてもその執筆者のためを思ってお断りした方がいい
742スペースNo.な-74:2007/04/12(木) 11:02:45
>>740
描くことによって当然自分の目にも入るわけだから
18歳未満にへんなものを見せているってことにはならないかw
743スペースNo.な-74:2007/04/12(木) 11:43:19
まあ一応、16歳でエロ小説家デビューの実例はあるわけだが…
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E5%B0%91%E5%A5%B3%E6%96%87%E5%BA%AB%E6%96%B0%E4%BA%BA%E8%B3%9E
744スペースNo.な-74:2007/04/12(木) 17:52:38
>>743
>美少女文庫は18禁ではないので16歳・高校生でのデビューは法規上は問題ないようであるが、さすがに年齢が年齢でありジュブナイルポルノレーベルからのデビューは当時様々な波紋や憶測を呼んだ。

18禁じゃないからまあいいんじゃね
745ura2ch.czp4100-ipbf07fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jpa.net:2007/04/12(木) 20:35:15
guest/guest
746スペースNo.な-74:2007/04/12(木) 21:37:37
ここでいいのでしょうか…
めろんぶっくすに委託を頼んだ場合、
何割がweb通販にまわされるか分かりますか?
747スペースNo.な-74:2007/04/12(木) 21:38:58
そんなの店員しかわからないじゃん
748スペースNo.な-74:2007/04/13(金) 11:32:47
質問です。
イラストサイトさんで、「無償での依頼は受け付けていません」というのを見かけますが、
1枚いくらとか相場はあるんでしょうか。
749スペースNo.な-74:2007/04/13(金) 12:10:31
相場なんて描く側も分かってない事が多いと思うが。
750スペースNo.な-74:2007/04/13(金) 12:22:14
すみません
同人の印刷方法で、FCCOPYってなんですか?
751スペースNo.な-74:2007/04/13(金) 12:37:23
フルカラーコピー
752スペースNo.な-74:2007/04/13(金) 12:42:22
ありがとうございます
ということは、オフ本ではなくコピー本ということなのでしょうか
それともコピーというのは複写と言う意味に過ぎないのでしょうか
そのサイトでは、オフcopyという表現もしているのですが
753スペースNo.な-74:2007/04/13(金) 12:44:09
表紙がオフセットで中身がコピーの本のことじゃない?
754スペースNo.な-74:2007/04/13(金) 13:01:57
そんなことがあるのですね!

ありがとうございました
755スペースNo.な-74:2007/04/13(金) 18:23:38
表紙カラーコピー+本文オフセットじゃないん?
印刷屋でも少部数印刷は表紙カラーコピーが主流
756スペースNo.な-74:2007/04/13(金) 18:50:37
>>755
曳航のデヅギリセットは確か表紙オフの本文コピー
757スペースNo.な-74:2007/04/13(金) 20:26:12
質問です。
本の原稿を入稿した後に
あのページに人物の鼻描くの忘れた!と急に思い出したんだが
一冊一冊印刷されたものに直に描きこんで売るのってアリ?
買った人はせっかくちゃんと印刷されたものに
ペンで書き加えられたことを知ったら嫌かな…と思ったんですけど。

セリフが抜けた場合も書き込んだほうがいいでしょうか。
758スペースNo.な-74:2007/04/13(金) 20:44:59
好きにしろ
裏のページに思いっきりインクが染みてるのは嫌だけど
そうでもない限り気付かないと思うよ
759スペースNo.な-74:2007/04/13(金) 21:18:05
>>757
セリフの場合は訂正を示す紙をはさむ人が多いよ
絵の間違いに関してはよっぽど深刻な間違いだと
正しい原稿コピーをはさむ人もいるけど
そうでなけりゃ開き直って直さない人が多い…と思う
それでペーパーで言い訳してゴメンナサイとかね。
760スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 00:19:13
>>757
自分的にはアリ
というか、やったw
ただし>>758

鼻を描き込んだ経験はないけど、
写植抜け落ち→シール紙にプリント→貼り込みした
761スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 12:18:48
質問です。
現在アンソロを企画しています。
原稿はアナログオンリーなのですが、デジタルで原稿を作りプリントアウトして原稿用紙に貼りたいという方が一人いらっしゃいます。
ただ、その方の持っているプリンターはインクジェットプリンターなんです。
一度コンビにでも良いのでコピーをとると、レーザープリンターで出力したのと変わりがなくなるので大丈夫と聞いたのですが、
コレは本当に有効な手段なのでしょうか?
762スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 12:26:32
本人が大丈夫ってならいいんじゃないの
インクジェット出力で心配なのはトーンの潰れと再現性位だしな
763スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 12:35:12
本人が大丈夫って書いてあったっけ?
>621はインクジェットで印刷したらキレイに印刷されないのわかってるから避ける為に、コンビニコピーが有効か聞きたいの?
それとも、インクジェットプリンター出力が有効か聞きたいの?
764スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 13:54:23
ゼブラの新しいシャーペンって使い勝手どう?
765スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 15:49:44
>>761
その人のもってるインクジェットプリンター次第
【アナログ原稿】オススメインクジェット【再現!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1161925133/
このスレ読みんさい
とりあえずコピー用紙じゃないいい紙にプリントすることは必須
766スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 15:57:01
761がデータでもらって、自分のプリンタとかキンコーズなどで印刷するという方法もある

相手のプリンタの機種で悩むよりいい
767スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 16:48:14
人物描くときの頭身って普通
7頭身基本で描くものですか?
768スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 16:49:30
いいえ
769スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 16:51:06
じゃあどのくらいでみんな描いてるんですか?
770スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 16:52:31
>>769はコンビニか本屋さんに行って漫画を立ち読みしてくるといいと思いますよ^^
771スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 16:53:02
1.5〜10
772スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 17:25:14
>769
作風による
773スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 17:27:29
ただで手っ取り早く上手くなりたいんだけど
どうすればいいの?
俺、センスやポテンシャルはある方だと自分では思ってんだけど
画力がないのね
774スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 17:32:47
山ごもり
775スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 17:35:51
どっかのプロダクションレベルの漫画家のところで1年くらい住み込み修行

1作仕上げて持ち込みして編集にコネ作ればあながち不可能じゃない
776スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 17:44:09
センスでもってポテンシャルを伸ばせば画力はついてくるとおもわれ
777スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 17:57:10
みんな優しいな。
778スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 18:22:50
は?
779スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 18:49:11
イベント初参加なんですが、
直接搬入の…意味はわかるんですが、実際会場行ってどこに行って何をしたらいいのかサッパリです
誰か説明よろ
780スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 18:57:38
さすがにそれはゆとりすぎだろう。常識的に考えて……
781スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 19:19:21
サークル参加?
届いた案内を何度も読んで
重要そうなところに蛍光マーカーを引いて
それでもわからなかったらまたおいで
782スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 19:24:05
>>780
残念ながら「搬入」は常識用語ではありません。
うそだと思ったらオタク生活以外の日常で「搬入」なんて言葉を使う機会があるか考えてみろ。

>>779
直接搬入は印刷所に入稿してれば
当日の朝自分のスペースに行けば本が置いてある
自力の直接搬入は本を手荷物として自分で持って行く
どこかに行って何かするのは荷物を宅配便で事前に会場に送った場合のみ。
783スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 19:28:36
>うそだと思ったらオタク生活以外の日常で「搬入」なんて言葉を使う機会があるか考えてみろ。

身近なところだと引越。
運輸や流通、店舗の仕入れ時とか同人以外の通常のイベントでも使いますよ。
784スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 19:37:51
搬入でぐぐれば引越し屋、家具屋、家電屋、地下鉄、廃棄物やらいっぱい出てくるしな。
785スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 20:46:21
問題は「搬入」が「一般常識」ではなくても
そのイベントの手引きなどを熟読して知っておかなきゃならん「サークル参加者の常識」
であることだと思うんですが>>782

まあオンリーなんかのイベントだと詳しく書いてないだろうから
わからない場合もあるかもしれないけどね
786スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 20:54:21
787スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 20:59:30
どのスレで書けばいいのか分からないので、ここで質問です。

レーザプリンタで出力したものをアナログ入稿する場合、
55kgのPPC用紙で問題ないのでしょうか?
印刷所は耐用を考えていて、
トンボが入っていれば原稿用紙でなくても可のようなのですが……。

原稿用紙への貼り付け等、手間を要すならデータ入稿にしようと思っています。
788スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 21:15:52
>787
出力見本添えてデータ入稿すれば良いんでは
789スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 21:17:12
>>787
印刷所によるので印刷所に聞いてください
790スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 21:37:35
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l ゆとりwwwwwwwワロスwwwwww
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
791スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 22:08:59
質問です
同人サイトのサーチをよく利用するのですが
そこに人気ランキングのページがあるところが多いですよね?
そのランキングってどうやって決まるんでしょうか?
投票所もないのにポイントなどが表示されていて不思議で不思議で…
792スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 22:20:30
そこのサーチから飛んだ回数
793スペースNo.な-74:2007/04/14(土) 22:51:22
大概のサーチはCGIというプログラムで動いていて、
その中に該当サイトへのリンクがクリックされた回数を
数えるシステムがある。
その回数が集計され、ランキングのページに表示される。
794スペースNo.な-74:2007/04/15(日) 00:29:31
>>773
マジレス。
「こういう漫画家の絵になりたい」というコミックス一冊丸写しする。
某編集から聞いた話。
795スペースNo.な-74:2007/04/15(日) 01:42:27
以前、「若いうちにたくさん描いたほうが上手くなる」というような趣旨のスレッドがあったんですが、正確なスレタイをご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
796sage:2007/04/15(日) 04:01:05
トレス台(ライトボックス?)の購入を考えているので
スレ等を探しているのですが、探し方が悪いのか見当たりません。
ペンタブ等みたく単独でスレが無くとも、性能や使い勝手に触れているスレを
見かけた・ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
797スペースNo.な-74:2007/04/15(日) 04:02:53
素で間違えた…死にたい…
798スペースNo.な-74:2007/04/15(日) 05:43:41
>>796
専スレはもう落ちてるね
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1167965194/
ここの687あたりからトレス台の話が出てる
799スペースNo.な-74:2007/04/15(日) 05:55:13
スレ違いどころか板違いの予感がビンビンするのですが、他に適当なスレも見付からず、
以前に下着の話があったのを思い出して、、、

今時の子は、制服の下はタンクトップかキャミソールだよ、というお話だったのですが、
某 ら き す た のOPを見てて、
『このジャンプしてスカートが翻った時にチラチラしてる白い裾?は、はたして何者なんだろうか?』という疑問が発生いたしました。
タンクトップやキャミの裾はここまで長く無いだろうし、
ではコレはスカートに付いてる裏地なのか?
でもこんな素材で裏地というのも変だよなあ、、、
どうも独立した下着状の一部の気がするのですが、やはり男には正体が謎なのでございます。

問題の某 ら き す たのOPです 
ttp://www.youtube.com/watch?v=QtkQdOP2rt8
800スペースNo.な-74:2007/04/15(日) 06:09:50
それはペチコートと言うのです。
制服のスカートの下に穿くと、しょっちゅう洗濯できるわけじゃないスカートが
汗などで汚れなくてとてもよいのですが、いまの子はほぼ穿きません。
最近だと夏場に薄手の生地のスカートを穿くときに透けないように穿いたり
オシャレで穿いたりもします。
801スペースNo.な-74:2007/04/15(日) 07:28:33
>>799
あのスカートの長さだと、スリップという可能性もあるよ。
スリップというのは、要するにキャミソールの長いものだけど
キャミ着てペチコートをはくと、ウエスト部分が二重になってもたつくので
それがイヤな場合にはスリップだとすっきりする。

でも今の子は制服にスリップなんか、やっぱり着ないだろうなー。
上はやっぱりタンクトップかキャミ、うんと寒ければババシャツ、
下はスカートが短い場合は、見えても平気ないわゆるオーバーパンツという
スパッツのうんと短いのを履くくらいで、ペチコートみたいな
アンダースカートははかないと思う。
802スペースNo.な-74:2007/04/15(日) 09:56:14
亀ですが

>>782
親切にありがとう!助かりましたm(__)m
803スペースNo.な-74:2007/04/15(日) 10:09:04
まああれだ、アニメもプロ制作とはいえ所詮ヲタの作るヲタ向けなので
リアルな若い女の子の現状を知らない&アニメなので無理に現実に合わせるよりも萌える絵面を選ぶ
ってことだと思う
あまりにも時代外れでなければ、描いてる本人がかわいいと思う下着でいいと思うよ
804スペースNo.な-74:2007/04/15(日) 10:30:30
蝶がついてるやつだな!
805スペースNo.な-74:2007/04/15(日) 22:43:46
同人誌とかコミケについて詳しい人はいませんでしょうか。
メアド入れましたのでよろしくお願いします。
806スペースNo.な-74:2007/04/15(日) 23:04:46
半年と言わず3年ROMってから出直してきたら?
807スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 00:41:19
個別相談は裏2ちゃんでどうぞ。>>805
808スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 00:48:52
下着話題引っ張って悪いけど便乗質問。

キャミって素肌の上に着るんだよね? んで、その上に制服の白シャツを着ると。
ブラしてないと、なんと言うか、、、バストが落ち着かなくない?

ほんとくだらない質問でスマン。
809スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 00:57:00
(ブラする必要のある年齢なら)ブラ+キャミ+制服シャツだよ。
キャミにソフトカップがついた商品もあるからそういうのなら
ブラなしでも着れないことはない。
810スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 01:06:58
制服の下にキャミは着なかったなあ、自分が学生のときは。
夏はブラ+シャツ、冬は寒いからタンクトップも中に着てたけど。
キャミはショルダーかデコルテが見えるの前提で着るから
シャツの下ならタンクトップで充分だったんだと思う。

キャミはカップがついてなければブラ必要ですよ。
カップ付きでもブラのようにしっかりホールドできるわけではないけど、
ないよりはマシ。

811スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 01:07:29
ぬう、そういう事なのかッ
勉強になったよサンキュー
812スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 20:46:38
原作設定重視でエロとシリアス、どちらが受けるか教えてください。

現在、原作設定重視で脇役キャラ中心本のネームを描いてます。
そのキャラの性格やキャラ同士の関係など原作重視にすると、
エロ(またはギャグ)にならず、シリアス話になってしまいます。
買い手が喜ぶように、無理やりエロ(orギャグ)展開へ持っていった方がいいか、
自分が描きたいまま原作重視でシリアスに描いた方がいいのか、すごい悩んでます。
パラレル(同人)設定より原作重視なのはこだわりなので、そこは譲れないですが。
813スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 21:04:06
書いてるジャンルがわからんことには、どっちが受けるとか推測しようもないんだけどな
>812は何を求めて同人やってるんだ?
原作のパロディ?金儲け?(金儲け目当てを批難あしてるわけではないので念のため)
それによっても意見が変わってくるよ

ちなみに「パラレル(同人)設定」ってどういうことだ??原作重視だって同人でしょ??
814スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 21:14:12
>812
「自分が描きたいまま」に決まってると思うけど。
悩むところかな?
815スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 21:45:29
シリアスでエロにすればいいじゃん
816スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 22:46:59
女子の下着事情と似てるような似てないような質問ですがw

某野球漫画に、ストライクゾーン9分割ガチはプロでも難しい、
みたいな設定があるけど、あれってホントに難しい?
それと、もっと細かく、16分割なんてのはアリ?
817816:2007/04/16(月) 22:48:49
スイマセン途中送信orz

野球に全然詳しくないので、どこまでが常識なのか戸惑ってます…
どなたか詳しい方のコメントよろしくお願いします


818スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 22:53:25
専門的なことは野球板に行った方がいいんじゃないかなぁ…。
一応あげとくよ。
819スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 22:57:31
816
君の言う9分割ガチは90%の意味だと思われ。
なので16分割なんてありえないと思うのだが…。
820スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 23:07:39
>>818
うん…それはそうなんだけど、漫画出展ネタだと
「オタクキンモー☆ミ」とか言われるかなと思ってw

>>819
いや、9分割は「くぶわり」=90% じゃなくて「きゅうぶんかつ」と読む

色々ぐぐってみたけど16分割なんて、何かありえないんだよな…
飛翔でいえば3メートルの敵みたいなイマゲ
821スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 23:15:11
MAXONのマンガ原稿用紙を買ってきて、4コマを描こうかと思ったんだけど、
コマをどのくらいのサイズで描いたらいいんだろう?

4コマ割も簡単って書いてあるのに、どう使ったらいいのかわからない…
822スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 23:23:54
>>816
野球自体には詳しくないけど、
昔「筋肉番付」で16分割した的を全部破れたら100万円ってコーナーがあった
100万とった投手も数人(片手で数えられる範囲?)いたはずだけど、
予告した場所をその通りに全部破れたピッチャーはいなかったはず。
プロの有名投手が、バッターの居ない状態で投げてもそんな調子なんで
あの漫画のセリフは概ね間違っていないと思う
823スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 23:24:41
>>821
ICのは、枠外のメモリとは別に、4コマ用の▲ポイントがついてるが、
マクソンもそーいう目印みたいのはついてない?
824スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 23:34:35
>>823
それっぽいものはついてるんだけど、いまいちよくわからないんだよね
今試行錯誤でいろいろやってみてるよ!
825スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 23:47:03
モノクロデータで、B5原寸(二値)では問題なく本を作れましたが
B5原稿→A5本での仕上がり具合がいまいちよくわかりません。
B5本を作る要領でデータを作っても問題ありませんか?
縮小の際モアレが出たりしますか?
826スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 23:52:59
>825
データ入稿ならA5原寸で入稿しる。
それでも2値は綺麗に再現されない場合もあるのである程度覚悟は決めておくべし。
もしくは入稿予定の印刷屋にしつこく聞きまくれ。印刷屋によってかなり違うらしい。
紙に出力ならB5原稿なら後は印刷屋がしてくれるので問題ない。
827スペースNo.な-74:2007/04/16(月) 23:54:21
ああ、それとプリンタで出力するにしてもプリンタ側で縮小するとモアレるぞ。
ピクセルレベルで縮小すべし。
828スペースNo.な-74:2007/04/17(火) 00:26:05
遅くなってしまいましたが
>>798さん
ご親切にありがとうございます。
今から飛ばせて頂きます>_<
829スペースNo.な-74:2007/04/17(火) 01:02:05
>>822
d
そうか、「筋肉番付」か…

いや、16分割ネタの同人誌を読んだんでw
某野球漫画参考?それにしても16分割なんてありえるのか?とか
色々疑問だったんだ
その番組がきっと作者の記憶にあったんだろうな…
830スペースNo.な-74:2007/04/17(火) 01:33:48
>816
高校野球見るのは好きだけど、
野球の知識自体はサッパリなのでエロイ人ではないのですが、
「野/村/ノート」に(ボールゾーンまで含めて)81分割した解説?が載っているようだよ。

あと、その某野球漫画の参考になるかわからないけど、
速い球より正確にコーナーを投げ分けるほうが打ちにくいのはガチじゃないかな。

今年のセンバツ高校野球・第六日の常葉菊川対今治西が凄く良い例に思う。
球自体は早くないのに、神がかったコントロールで常葉が完封勝利しているよ。
その常葉の投手は9分割かどうかまでわからないが、その投球練習をしている。
かつ12分割。某漫画主人公超えたなw
831830:2007/04/17(火) 01:36:25
日本語が可笑しくなっているw
>>830
その常葉の投手は9分割かどうかまでわからないが、その投球練習をしている。

常葉の投手、その投球練習をしていて12分割投げ分けるとのこと。

スマンカッタ
832スペースNo.な-74:2007/04/17(火) 02:36:39
プロでもスピード<コントロール重視だもんなあ
スピードの緩急+コントロールが一番いいんだけどw
833スペースNo.な-74:2007/04/17(火) 04:06:34
>>824
引き算割り算すればいいだけの話じゃないだろうか
834スペースNo.な-74:2007/04/17(火) 15:43:31
表紙カラーの本を小部数(50〜80ほど)で最も安い価格で印刷屋さんにお願いする場合
くりえいのチンドンパックが最安でしょうか?
印刷方法はオンデマンドでも何でもいいです、
というかくりえいさんは何でこんなに安いのでしょうか?
835スペースNo.な-74:2007/04/17(火) 16:13:52
安い理由は直接聞け
安い場所は自分の足で調べろ
836スペースNo.な-74:2007/04/17(火) 17:03:22
816です。
分割の話参考になりました。
皆さんありがd

81分割って…見極める方も大変な気がするw
ノムさん何気に凄いな…
837スペースNo.な-74:2007/04/17(火) 17:44:14
>>834
相当無理をしてたらしい
来月から値上げするよ
838スペースNo.な-74:2007/04/17(火) 17:57:51
>>834
仕上がり無視で、ただ底値を追求するなら
曳航が一番安いようなイメージ
もっと無名で小部数対応のとこもあるだろうけど

オンデマでもいいならガタケショップとか?
(オンデマ的にあそこがずば抜けて安いのかどうかは不明)
839スペースNo.な-74:2007/04/17(火) 22:10:02
オンデマンド、ドキュテックとかはかなり汚いぞ。
グラデや万線が再現できなかったりする。
原稿と見比べてガッカリしたくなければ通常の印刷にするよろし。

ただし君がトーンをほとんど貼らない子or文字っ子ならば利用価値はある。
840スペースNo.な-74:2007/04/17(火) 22:23:26
小説本だとオンデマでも気づかないことがあるからな・・・
漫画はベタの光り具合ですぐ分かる
でも読み手に回るとそこまで気にならないけどな
841スペースNo.な-74:2007/04/17(火) 22:45:39
小説本だとほとんど気付かないよね。
知人が中表紙をほぼ全面ベタにしてたせいで
トナー感ありありでもったいないと思った。
他はオフと遜色なかったのに。
842834:2007/04/17(火) 23:32:40
いろいろご教授ありがとうございました。
曳航さんはいいですね
もうちょっと調べてみて決めようと思います
843スペースNo.な-74:2007/04/18(水) 00:02:47
デジカメで撮った写真を本の表紙に使いたいんですが、
これは「フルカラー」になるのでしょうか?
844スペースNo.な-74:2007/04/18(水) 00:11:32
カラフルなまま使いたいならフルカラー
白黒でいいなら白黒
ピンクなり青なり1色刷りにしたいなら単色
2色以上で刷りたかったら多色刷り
845843:2007/04/18(水) 00:30:43
分かりやすい回答ありがとうございます
カラフルなまま使いたいのでフルカラーで入稿します。
846スペースNo.な-74:2007/04/18(水) 01:44:21
何か同人だの入稿だのという以前の問題だったなw
フルカラーという単語自体は小学生以上なら分かるはずだが
そこに同人印刷が入ると、考えすぎてしまうんだろう。
847スペースNo.な-74:2007/04/18(水) 02:00:08
スレタイ読め、厨2病
848スペースNo.な-74:2007/04/18(水) 12:24:52
>>846
というか、普通に辞書ひけばのっていると思うんだよね…
849スペースNo.な-74:2007/04/18(水) 15:14:36
>>848
フルカラーと言ってもCMYKとRGBじゃ概念全然違うよ。
843の撮った写真にRGBでしか出ない色が入っていたら
印刷で仕上がったの見てきっとがっかりするだろう。
というわけで、
>>843
カラーモードはCMYKにしてから入稿して下さい。
何の事か分からない場合はどんな濁った色の製品が仕上がってきても
決して文句言わないで下さい。
850スペースNo.な-74:2007/04/18(水) 20:31:09
>>849
>>843を見る限りでは
CMYKとかRGBがどうのいうことではないのでは
デジカメ写真=フルカラー表紙でおk?としか言ってないし

まあ別にどうでもいんだけど
わかりにくい質問増えたなと思う
851スペースNo.な-74:2007/04/18(水) 21:09:26
CMYK変換は紙や印刷所のインキ、濃度とかにマッチした正確なプロファイルない場合は下手にやらないほうがマシだとおもうが‥‥
852スペースNo.な-74:2007/04/18(水) 22:13:11
洋服のしわを上手に描けるようになるには、
地道に練習するしかないのでしょうか?
また同人の質問ではないのですが、
Photoshopを使用して持ち込み用作品を
制作したいと考えているのですが、
現在B5対応のスキャナーとプリンターしか所持しておりません。
経済的な余裕がない為支出をなるべく抑えたいのですが、
B4対応のものに買い換えなければならないでしょうか?
御存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
853スペースNo.な-74:2007/04/18(水) 22:20:39
>>852
貴様の目の前にあるのは箱か
鏡見るなり写メ撮るなり汁
簡略化した皺ならデッサン人形にティッシュでも巻いてみるがいい
ブレザーやコートみたいな皺なら枚数重ねたティッシュでおk
腕やズボンなら自分の指に巻くのも有効
下着ならエロ画像なり通販サイト探せ
皺一つでリアル感が全然違うからな。頑張れよ
854スペースNo.な-74:2007/04/18(水) 22:31:23
厳しくも優しい>853に萌えた
ていうか自分も参考になった
855スペースNo.な-74:2007/04/18(水) 23:06:30
>>852
スキャナーはキンコーズとかの出力センターでお願いすればいいんじゃない?
プリンターはペン入れ済みを分割して取り込むか
B5で下書きして取り込みしてフォトショで拡大&ペン入れするか、かな
856855:2007/04/18(水) 23:07:16
ごめん、スキャナとプリンタ逆だった
857スペースNo.な-74:2007/04/19(木) 01:49:47
洋服の皺って、デッサンがどうとか実際どうだとかいう問題も大きいが
個人のセンスによる物も結構あるよな
実際どの様に入るか調べた上で、好きな皺の描き方をする
漫画家なりイラストレーターなりを参考に試行錯誤するしかない
858スペースNo.な-74:2007/04/19(木) 03:10:55
B5やB4スキャナなんて、無いんじゃない?
プリンターも。
もうちょっと、色々調べてみてほしいな。
859スペースNo.な-74:2007/04/19(木) 04:10:23
自分はファッション雑誌参考にしてたから、ティッシュは目から鱗だった。
すげー
860スペースNo.な-74:2007/04/19(木) 04:39:48
ツルツルの眼鏡拭きも使えるぞ
写メは白黒で撮るとカラーに惑わされないからオススメだ
861スペースNo.な-74:2007/04/19(木) 05:36:38
すみません。すごい初歩的なこと質問します。同人誌を出したいのですが、イベントにはどうやって出せるのでしょうか?抽選ですか?親切な方教えて下さい。
862スペースNo.な-74:2007/04/19(木) 06:09:43
>>861
目当てのイベントの募集要項どおりに申し込み
イベントに参加して自分に割り当てられたスペースの机上に
作った本を置くことで出せた、といえる
抽選かどうかはイベントによる
と釣られてみる
863スペースNo.な-74:2007/04/19(木) 06:45:13
>>862
ありがとうございます!
864852:2007/04/19(木) 13:22:56
申し訳ございません。
所有している機器につきましては最大A4対応の誤りでした。
皆さん親切にレスして頂き誠に有難うございました。
今回勉強させて頂いたことを今後の活動に
活かして参りたいと思います。
865スペースNo.な-74:2007/04/19(木) 14:36:26
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
866スペースNo.な-74:2007/04/19(木) 15:32:59
おまいらはオンラインデータ入稿する時
圧縮ソフトって何使ってる?
867スペースNo.な-74:2007/04/19(木) 15:43:39
ドロップスタッフ
868スペースNo.な-74:2007/04/19(木) 15:50:35
+Lhaca
869スペースNo.な-74:2007/04/19(木) 15:55:31
本文をデータ入稿する際、マンガや小説に関係なく
解像度は統一した方がいいのでしょうか?
870スペースNo.な-74:2007/04/19(木) 16:06:13
マニュアルなりサイトに推奨解像度かいてると思うんだけど
871スペースNo.な-74:2007/04/20(金) 16:15:23
よくお絵描き掲示板ていうのを聞くんですが、どこのことでしょうか?
ググっても凄い数でてきてどれかがわかりません…
872スペースNo.な-74:2007/04/20(金) 17:04:11
>871
「お絵かき掲示板」ってのは「2ちゃんねる」みたいな固有名詞じゃなくて
絵の描く事のできる掲示板全般を表す言葉だよ。
873スペースNo.な-74:2007/04/20(金) 17:19:16
オエビは個人サイトでも設置できるから
そりゃ検索したらすごい数になるだろうねw
874スペースNo.な-74:2007/04/20(金) 17:28:29
絵を描くとき無音だとつらくてなにかしら音楽聴きたいんですが
なんかいい方法ないですか

ラジオかなとか思ったんですが喋りはなんか邪魔だし
困ったな・・
875スペースNo.な-74:2007/04/20(金) 17:34:07
さすがにこの質問はどうかと思う
876スペースNo.な-74:2007/04/20(金) 17:56:39
一番いいのは専用のオーケストラを持つことかな・・
877スペースNo.な-74:2007/04/20(金) 18:28:49
自分で歌ってみたらどうかな
878スペースNo.な-74:2007/04/20(金) 18:37:13
最近脳に蛆でも沸いてるのかと疑いたくなる質問が増えてないか?
879スペースNo.な-74:2007/04/20(金) 18:49:54
春ですからー
880スペースNo.な-74:2007/04/20(金) 20:16:10
>>871
まだ見てるかな
個人サイトの日記等で「お絵かき掲示板」特に「本家」と話題に出される所なら
大抵Oekaki BBS.comを指してる

言葉の意味そのものは>>872の言う通り。
881スペースNo.な-74:2007/04/20(金) 23:30:46
質問
データ入稿のメディアをCD-Rにする予定なんですが、
CD-RをISO9660形式でつくれってかいてありました。
どうやってつくればこの形式になるのでしょうか?
882スペースNo.な-74:2007/04/20(金) 23:48:21
>881
使ってるライティングソフトでググれとしか
883スペースNo.な-74:2007/04/21(土) 00:47:41
ぼっ立ち絵は比較的描けるようになってきたものの、
その次のステップとして動きのある絵を描こうとしてもポーズが思い浮かびません。
何かコツとかありますか?あと参考になるサイトなどもあれば紹介願いたいです。
884スペースNo.な-74:2007/04/21(土) 01:21:39
ファッション雑誌とかグラビアとかバレエの写真集とか
姿身の前で自分でポーズとってみるとか
練習ってことなら賛否あふれるサイトでポーズマニアックスとか
コツといえるかどうか微妙だけど基本的には日常にあふれてるものなので
他人の観察を心がけるようにするとか
885スペースNo.な-74:2007/04/21(土) 01:47:48
棒立ちの絵って描けるにこしたことはないが使う機会って少ないよね
とりあえず色んな角度から描いてみたらどうかな
この表情にはこのポーズ取らせてみよう、とか面白いし
ジャンプ、走る、着地とか

これは絵描きはじめるのが遅かった自分が後悔してることなんだけど、
顔じゃなくて全身で描くクセ作ればよかったよ……
886スペースNo.な-74:2007/04/21(土) 13:20:32
何か昔のスキャナーの方が線画が綺麗に取り込めたような気がするんですが
グレースケールの取り込みにスキャナーの質によって差って出るものですか?
887スペースNo.な-74:2007/04/21(土) 13:55:27
フォトショップとイラストレーターってどこらへんが違うんですか
888スペースNo.な-74:2007/04/21(土) 14:37:18
フォトショップは、画像を加工するソフト
イラストレターは画を描くソフト
889スペースNo.な-74:2007/04/21(土) 14:52:56
adobeで試用版ダウンロードできるから、使ってみればいいよ
890スペースNo.な-74:2007/04/21(土) 16:34:03
>887
フォトショップは、漫画描きや写真屋さんが使う。
イラストレーターは、デザイナーや印刷屋さんが使う。
(当然、例外あり)
イラストレーターはレイアウトソフト。
インデザインというページレイアウトソフトとかも有る。
891スペースNo.な-74:2007/04/21(土) 17:36:39
>>888-890
丁寧にありがとうございます
試用版を使ってみて、どちらがいいか決めます
892スペースNo.な-74:2007/04/22(日) 00:18:22
フォトショと比べて悩むなら
ペインターの方じゃないだろうか
何に使うのかわからんが、イラレは性質が全く違う
893スペースNo.な-74:2007/04/22(日) 01:08:31
どこの印刷所のサイトにも、フォトショとイラレの
注意書きばっかり書いてあるからその2つで
比較しちゃってるんじゃないか?
894スペースNo.な-74:2007/04/22(日) 07:30:27
ああ、なるほど
895スペースNo.な-74:2007/04/22(日) 18:31:52
タロットカードを作ってみようと思っているんだけど、大体どれぐらいの金額になりそうかな?
大きさは110mm×60mmぐらいで1セット22枚。
896スペースNo.な-74:2007/04/23(月) 02:09:33
大アルカナだけかよ
897スペースNo.な-74:2007/04/23(月) 03:01:31
どんなブラシ・調整加減で描いたら、こういうタッチにできますか?
ざっくり色をおいても違和感ない?みたいなの
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n1427.jpg
898スペースNo.な-74:2007/04/23(月) 13:27:21
それ描いた人にきけよ
俺だったら教えんがな
899スペースNo.な-74:2007/04/23(月) 13:30:13
そんなの試行錯誤でなんとかすれ
900スペースNo.な-74:2007/04/23(月) 13:39:59
このスレ向きの話題だよそれ
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1108721872/
901スペースNo.な-74:2007/04/23(月) 13:42:05
一部切り取って転載すな
902スペースNo.な-74:2007/04/23(月) 16:13:44
一つだけ教えてください

データで原稿作ってるんですが、印刷所の注意書きのとこに
原寸+塗り足し3ミリのサイズで作れ
トンボもつけろ
ってあるんですが、原寸+塗り足し3ミリのサイズぴったりで作っちゃったらトンボ見えませんよね?
アナログ原稿の外枠にあたるスペースは付けたら駄目なんでしょうか?

わかる方よろしくお願いします
903スペースNo.な-74:2007/04/23(月) 16:37:24
ガイドでトンボを作る印刷所もある。
が、印刷所によるのでその印刷所に聞け
904スペースNo.な-74:2007/04/23(月) 20:44:13
A5本のカラー口絵をアナログで入稿しようと思うのですが
カラー本文用の原稿用紙って存在しますか?

A5表紙専用の原稿用紙は見つかるんですが…
どなたかご回答よろしくお願いします
905スペースNo.な-74:2007/04/24(火) 03:16:12
A5表紙専用の用紙を切って使えば良いんじゃないか?
906スペースNo.な-74:2007/04/24(火) 08:32:01
画用紙なりなんなりに描いてトンボつければ?
907スペースNo.な-74:2007/04/24(火) 11:13:37
トンボを打った紙に口絵の原稿(タチキリ分を考えて切り取ったもの)を貼りつけるとか。
908895:2007/04/24(火) 15:51:50
>>896
小アルカナも作りたいけど金額がどれだけつりあがるかわからないからね・・・。
大アルカナだけの値段を考慮して小アルカナを作るか考えたいのですわ
909スペースNo.な-74:2007/04/24(火) 17:14:30
有価証券でない、普通のカード類は
一度に沢山頼んだ方が一枚当たりの単価低いよ。
一枚のでっかい紙を何分割するかの問題だから。
16分割でも32分割でも使ってる紙が一枚なら値段は同じ。

ていうか、特殊なカードはこんなとこで聞くよりも、
メールで問い合わせできる印刷所に片っ端から
見積もりの質問を出した方がいいと思う。
910904:2007/04/24(火) 18:26:31
>>905-907
どうやら原稿用紙は存在しないみたいですね…
紙にトンボをつけて自作しようと思います。
ご回答ありがとうございます。助かりました。
911スペースNo.な-74:2007/04/24(火) 19:56:20
>895
龍/紫/社で確か作れるはず。
グッズカタログ請求が必要。
サイト行ったけど、料金もカタログもなくて不親切だった。

ググってみたら個人サイトでこんなのがひっかかったので
一部転載。

>印刷代金が4色カラーのもの100個で467400円。
1個5000円で売らないとモトがとれません。
「こんなん作る人いるんかー!」と思いましたが、よく見ると1000個作っても
印刷代金は100個の倍もかからないのです。
1000個作れば、1個1000円くらいで売ってじゅうぶんなのです。
912スペースNo.な-74:2007/04/24(火) 20:19:11
>>911
グッズは料金が想像以上に高いからね。
不親切なの分かってても値段見ただけで考えなしに敬遠する人達の存在を考えると
サイトで公表しない方がいい事の方が多いんだよ。
913スペースNo.な-74:2007/04/24(火) 20:32:23
つか龍支社ってまだ生きてたのか
このご時世価格表もネットに出さないなんて珍しい
914スペースNo.な-74:2007/04/24(火) 22:31:59
質問させてください

人物を様々な角度から描けるようになりたいのですが
どんな練習がいいでしょうか?
915スペースNo.な-74:2007/04/24(火) 22:46:41
様々な角度から描く。
916スペースNo.な-74:2007/04/24(火) 22:56:26
>>916
実際の人体をじっくり見れる機会もないし
カタログとかの写真もほとんどが正面ですし・・・ どうしたらいいでしょうか
917スペースNo.な-74:2007/04/24(火) 23:00:03
間違えました >>915さんにです
918スペースNo.な-74:2007/04/24(火) 23:01:14
>>914
こんなの買えば?
http://www.kawachigazai.co.jp/item/J001.htm

束まあ、結局はスケッチの数をこなすしかないんだけどね
919スペースNo.な-74:2007/04/24(火) 23:32:04
ちょっとお尋ねしたいんですが、最近リバーシブル本って見かけますか?
(カップリングではなくて、本自体。真ん中のページが上下逆になってるやつ)
ジャンル変わっちゃったからみかけないのか、それとも一時期の流行だったのか……
920スペースNo.な-74:2007/04/24(火) 23:46:13
見たことあるよ。
合同誌で、まんなかのページから上下逆になってた。
921スペースNo.な-74:2007/04/24(火) 23:47:44
>919
自ジャンルのオンリーで3冊買ったよ。全部同じ
サークルのだけど。
確かにリバ本自体は最近まったく見かけないから
物珍しさで手に取ってしまった。

ところで自分の買ったリバ本、表・裏でタイトルが
違ったんだが抱き合わせにも程があると思うw
リバ本ってそういうものだったっけ?
二人誌で中身のカップリングも同じだったし、リバ本にする
メリットが思い浮かばない。合同誌じゃだめなのかな…
922919:2007/04/25(水) 01:31:02
>>920-921
ありがとうございます。
やっぱりまだあるんですねえ。


>>921のそれはリバ本にするより普通にしたほうがよさげw
923スペースNo.な-74:2007/04/25(水) 06:46:31
質問させてください。

サイトにイベントで出す本の情報を載せる際
ページ数は表紙の4P込みで記載するものですか。
それとも表紙の4pは除いたページ数で記載するものでしょうか。
924スペースNo.な-74:2007/04/25(水) 08:16:46
>923
自分は表紙込みのページ数で書いてるし、大多数は
それでいってると思う。
詳しく書く人は「マンガ○○ページ」とか、内訳を少し
書いたりとか。

逆にオクだと何故か本文のみのページ数を書いてるところが
多いような気がする。
925スペースNo.な-74:2007/04/25(水) 10:43:25
せっかくある4ページさっぴいて少なく言うより
表紙分入れて多いページ言う方がいいじゃん
嘘じゃないんだし
926スペースNo.な-74:2007/04/25(水) 19:11:01
書店や通販雑誌はどこも表紙込みだし、自分もそうだ。

関係ないけど、オク転売するヤシって全35ページとかたまに
わけわからん表記したりしてワロス
そんな本あるかw
927スペースNo.な-74:2007/04/25(水) 19:16:22
>>924
オクにページ数2.5倍、価格も↑で出されて回転寿司な私が通りますよ……。
928スペースNo.な-74:2007/04/25(水) 20:09:09
>>926
ネットで奇数表記の本を見たとき
「これはきっと書類みたく、片面のみ本文があってそれが奇数枚つづってあるんだ」
と友達とムリヤリ解釈して笑っていたなw
929スペースNo.な-74:2007/04/25(水) 21:59:51
表紙にマットPPを貼ったら、添付した印刷見本よりだいぶ赤みがかっていました。
別の印刷所でホロPPを使ったら、そちらはほぼ完璧に色が再現されていたのですが、
これは印刷所による違いなのでしょうか?
それともマットPPにはそういう性質があるんですか?
930スペースNo.な-74:2007/04/25(水) 22:04:59
PPにそんな性質ねーよ
931スペースNo.な-74:2007/04/25(水) 23:13:26
PPのせいではない
単純にその絵の印刷の相性の問題
932スペースNo.な-74:2007/04/25(水) 23:22:05
>>930
いや、実はPPにはそういう性質がある。
出力したものにセロテープを貼ると、その部分だけちょっと赤が強く見えるけど
PPでも同様の現象が起きる。
だから印刷所によっては完成時を想定して、
わざと赤みを下げて印刷するところもある。
>>929
というわけで、前者の印刷所さんはそのまま印刷して、
後者の印刷所さんは変色想定印刷を行ったんだと思うよ。
933スペースNo.な-74:2007/04/26(木) 00:19:53
>932
とてもよくわかりました。ありがとうございます。
前者の印刷所をまた使う予定なので、今度は赤みを下げて印刷してもらえるよう
希望を出してみます。
934スペースNo.な-74:2007/04/26(木) 20:34:44
前にどこかのスレで、コピー本用に断ち切りで
切っちゃってある原稿をオフで再販する時は
原稿用紙に貼りなおしたりしないでそのまま
入槁して大丈夫ってレスを見た気がするんだけど、
それでいいのかな?
それとも印刷屋さんによって違うでしょうか


あと、オフで出したものの再販で、
ノドが逆になってるのも大丈夫でしょうか
935スペースNo.な-74:2007/04/26(木) 20:43:23
印刷所にお聞きなさい

てことばかりだよ
936スペースNo.な-74:2007/04/27(金) 03:43:07
時間的に問い合わせ出来なかったので、わかる方が
いればと思ったんですが、すみませんでした
937スペースNo.な-74:2007/04/27(金) 03:59:04
朝になったら印刷所に確認してみるといいよ
本当に印刷所によって違う

参考にもならないと思うけど
コピー本用に断ち切った原稿を再録本としてA印刷所へ入稿した時にはそのままでおkといわれ
B印刷所へ入れたときは「トンボ入り原稿用紙に貼れ」で
C印刷所は「断ち切りぶん書き足せ」でD印刷所は「無理」だったw
938スペースNo.な-74:2007/04/27(金) 05:29:25
>937
そんなにちがうのでつか

ありがとうございました!
939スペースNo.な-74:2007/04/27(金) 08:10:27
萌え美少女絵を描けるようになりたいと思い、やさしい人物画で練習しようとして挫折し、
しばらく絵から離れていたのですが、基礎も出来てないののに発展から手をかけたから
失敗したのだと悟り(ルーミスは基礎か発展かと言ったら基礎だろうがという声もありますが)
基礎の基礎から練習したいと思いました。そのための良い参考書は無いでしょうか?
940スペースNo.な-74:2007/04/27(金) 08:45:04
>>939
萌えキャラを描こう!―プロの作例で見る「萌える」キャラクターデザインのテクニック

…こんなのあるんだな
読んだことないけど
つか基礎の基礎っ何だ?右脳で描けとかそういうの?
941スペースNo.な-74:2007/04/27(金) 10:52:24
ルーミスよりも簡単な、人体の練習って事か?
中村さんの所でも見てみたらどうかと
ルーミスよりは取っ付き易いだろう
…多分
942スペースNo.な-74:2007/04/27(金) 14:00:19
自分はルーミス先生も中村さんも持っているけど、感覚で覚えるのが前者、
理屈で覚えていくのが後者な気がする。
ある程度描いたことのある人はルーミス先生で、細かいところをチェックして
いけば上達するかも。中村さんは絵が多いのでとっつきやすさは上かも。

絵を全く描いたことがないわけではなさそうなので、自分が萌える絵師の
絵をいくつかトレスして法則性をつかむのもいいんじゃね?
943スペースNo.な-74:2007/04/27(金) 15:50:51
二値化処理したイラストや漫画をインクジェットプリンターで印刷し、オフ入稿したら何か不都合出ますか?
944スペースNo.な-74:2007/04/27(金) 16:57:49
プリンターの機種、ドライバにより網の形状、線数が異なる
945スペースNo.な-74:2007/04/27(金) 17:06:03
2値化つってんじゃん
網の線数、線数がアプリケーション依存になる

だな
946スペースNo.な-74:2007/04/27(金) 17:46:32
>943
インクジェットプリンタは、どうしても線が太るし、トーンも
濃くなる。でも、あなたが見て問題ないレベルなら、問題ない。
プリンタインクや紙は、光にあたっても劣化しないものが良い。
947943:2007/04/27(金) 18:33:28
ありがとうございます
「入稿する時にグレースケールはダメだけど、二値化なら大丈夫」と言われたのですが、如何せん教えてくれた人が、初心者や知識に乏しい人、まだ勉強中の人などに嘘教えて、反応を楽しんだりする人だったので…。
一応検索はしてみたのですが、二値化のやりかたと画像の比較のサイトしか見つけられなかったので聞いてみました。
ありがとうございました。
948スペースNo.な-74:2007/04/27(金) 18:43:53
>>947
つ http://www.geocities.jp/mlog2c/
  「本文データ入稿¢(∀`){モノクロ) ■」まとめ
949940:2007/04/27(金) 20:03:21
>>941-942
返答ありがとうございます。中村さんの本を注文してみます。
950939:2007/04/27(金) 20:04:15
間違えました。自分>>939でした。
>>940氏もどうも。
951スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 01:05:46
絵を描く度、上手くなっていくのと同時に、絵柄が変わっていくんだけど、絵柄って、どうやって固定するの?
952スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 01:13:53
>>951
同人やってる以上、流行に合わせて絵柄を変えられるくらいの柔軟性はあった方がいいから
そんな方法は聞かない方がいいよ。
それでも固定させたいってんなら、文字のように書き順やとめはねを決めて
絵柄を完全に記号化してしまえば
イヤでも固定する。
953スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 01:20:43
絵柄が固定しない自分には心強い言葉だなw

>951
目の描き方を変えないと意外に同じ絵に見えたりするよ
つか、本人は気にしていても周囲はそんなに気にしてなかったりする<絵柄変化
954スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 02:23:04
>>951
矢沢あいだってデビュー当時と今の絵柄では
別人かという程、絵柄が違う
漫画となるとプロでも固定ってのはできないと思う
955スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 03:14:34
えっち系の描写はありませんが
変わりにおんなのこが拷問されて腸とか血とか、おなかに詰まってるもの
をいっぱい出す本をかんがえています。
18禁にするべきでしょうか?
何年かまえに少女ホラー誌に持ち込みしたとき、
「残酷描写はどこまでやっていいの?」
って聞いたら「どこまででも別にオッケー」といわれました。
実際、成年マークのついてないマンガでも、けっこう残酷な
内容のものがフツーに売ってたりしますよね?
ゲームは最近厳しくなって独立した売り場をつくったり
してるようですが…
956スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 03:44:54
残虐性のあり方次第だと思うんだけど
以下個人的な考えだが
・「劣情を催させる」「快感を覚えさせる」為の残酷描写だったら18禁
・少女ホラー誌のような「怖がらせる」為の残酷描写でもはっきり描くなら18禁
 絵的にぼかすならせめて表紙か値札に注意書きはして欲しい
957スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 07:23:46
>>955
投稿など商業誌に載る事が前提で書かれてるなら、その雑誌の倫理基準に任せればいい
読者も雑誌のカラーがわかってて読むわけだし。
同人で出すなら、責任は全て個人で負うことになるので、表記はしっかりはっきりと。
958スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 08:33:59
>955
性的な描写はある程度普遍性があると思うので
年齢制限が成り立つけれど、リョナ的なものは
年齢とはまた異なると思う。
しっかり「猟奇」と書いておかないと18禁にだまされて
性的描写目当てで買った人からクレームくると
思うよ。
「18禁」「猟奇」の両方併記、が個人的にはうれしい。
959スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 10:28:07
>>955
エロと間違えて買わせる、ってのは倫理的に論外だから予防に努めなくて
はならないが、
10代にそういう本を売りつけたところで予想される具体的なペナルティ
などまずない。どんどんやれ。
960スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 14:06:26
ペン入れが本当に何をやってもカスれます。
(インクが描いてる途中で途切れる)

製図用インクを水で薄めても、ペン換えても(油ふき取り)、紙が良くても…

背景の木や人物、服の影のシャシャッとした線はペンを
右から左(右上から左下)に動かすんですが、その時にかすれます。
ペンの向き、角度がいけないんでしょうか?

ペン入れの動画とかあったら参考にしたいんですが検索に引っかからない…
961スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 14:14:24
単純に動きが速すぎるか筆圧が弱いんじゃないの?
ペンの向きがいけないのかもと思うなら、持ち方変えればいいと思う
962スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 14:22:50
思い切ってハイテックCに変えてみたら?
某プロ漫画家さんのブログで使ってるって
書いてたから真似してみたけど良かった
963スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 15:34:43
>>960
左利き?
俺なら左から右だが…

ペン先が古い
インクが腐ってる
インクをつける量が足りない
こまめに濡れティッシュで拭く

注意点はこんなところかな
964スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 15:54:07
私も左から右だが・・・右利きなので、左利きの場合はワカンネ

インクが古いとか劣化してるってことはないか?
自分もペン入れ下手だったけど、コンタクトレンズの入れ物に移して
1日で使い切るようにしたら調子が良くなった。
前日分が余っても次の日は必ず捨ててまた補充する。
インクは空気に触れているだけでも劣化するよ。
965スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 18:04:04
正面の絵を描くのが苦手なんですが、何かコツとかありますか?
どうしても左右のバランスが崩れる・・・
966スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 18:35:09
>>965
・縦方向にガイドになる中央線を1本だけ引いてから描く
・右脳を鍛える
斜め上の方法としては
・プロでも歪んでる場合が多々あるのでそれを見て安心する
・いっそ正面絵は描かないことにする
967スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 18:41:56
斜めワロスw
ありがとう。縦線は引いてるので右脳と斜めやってみる
968スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 19:05:05
>>962
差し支えなかったらその漫画家教えてくれないか?
969スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 20:16:49
筆圧弱いとかすれるな。
データにすれば一発解決なんだが。w
970スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 20:17:46
>>968
あびゅうきょ閣下。
いつの日記かは忘れた。
あんな精密な線画をボールペンでやってるなんて…。
971スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 21:16:51
>970
サイトのギャラリーに行ってみたら
「ハイテックC0.3〜0.25mmでペン入れ」ってちゃんと書いてあるな。
972968:2007/04/28(土) 21:38:14
>>970d
伏せ字かと思ったがまんまなんだなw
ギャラリー見ないでまず該当日記探してたから目が死にそうだ……。
2004年9月8日だったよー


最近日記用画像にハイテック0.25使ってるけど、水色シャープの上からだとインクが上手く乗らないだよね。
練り消しで薄くしてから描いたほうがいいんだろうか。
ミリペンについて話せるスレがあればいいんだけど
973スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 22:12:52
ふつうのシャープだと問題なくキレイにインク乗るけど…
わざわざ青使ってるのは消し忘れをスキャナーが拾いにくいから?
色鉛筆のことはよく知らない…
鉛筆にも油性水性があるらしいから水性の方に代えてみるとか。わからん。
974972:2007/04/28(土) 22:46:16
>>973
いや、単純に鉛筆とか黒いシャー芯だとペン入れるときに見えにくいから水色シャー芯使ってる
今から練り消し使ってやってみるわ
しかしそれはそれで見えにくそうだな……w
975スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 22:59:00
トレス台使えばいいんでは
976スペースNo.な-74:2007/04/29(日) 00:07:37
>>974
ミリペンスレあったような気がする
977スペースNo.な-74:2007/04/29(日) 00:10:40
丸ペン+パイロット製図用インクで線引きの練習中の初心者です
現在、きれいなストロークにならず、紙の繊維を噛んでインクが滲んだ
ビリビリの線になることが多く悩んでいます
これは丸ペンではありがちな事なんでしょうか
また、練習を積めば丸ペンのみで、極細から主線並みの太さまで
キレイな線が引けるようになれるんでしょうか
教えてください
978スペースNo.な-74:2007/04/29(日) 00:23:21
>>977
・繊維の粗い紙を使っている
・ペン先を紙に押し付け過ぎ
・ペン先が欠けている
・ペンの傾きが垂直に近い
・ペン先の向きが進行方向と合っていない

卸したての原稿用紙とペン先、水で薄めたりしないインクでも
ビリビリの線になるなら多分ペンの持ち方がよくないんだと思うよ
原稿用紙は保管の仕方によって湿気を吸って滲みやすくなるので注意

丸ペンのみでも色々な線はひけるようになるが
丸ペンの種類によっても固い、柔らかいなど変化が出るので
自分にあったものを探すのも重要
979スペースNo.な-74:2007/04/29(日) 00:45:35
>>978
とても分かりやすい説明ありがとうございます
紙、ペン先、インクの状態は全く問題ないと思うので、指摘にあった
 ・ペン先を紙に押し付け過ぎ
 ・ペンの傾きが垂直に近い
 ・ペン先の向きが進行方向と合っていない
これら3点に気をつけてやってみます
980スペースNo.な-74:2007/04/29(日) 01:40:56
どこで見たか忘れたけどさ、Gペンの先端を例えば上から下に描くとき
/\ ←こうじゃなくて
<  ←この向きにするんだってあって
丸ペンも同じように力抜いて描いたら今までと比べものにならん綺麗な線が引けるようになった
981980:2007/04/29(日) 02:06:51
単発的な質問や専門スレが無いようなのはここでまず聞いて見ましょう。
ただし質問される方は一応グーグルなどで単語検索等をしてからがよろしいかと思います。

スレが正しく機能するように質問する方もされる方もそれなりに礼を持って質問やレスをどうぞ。
高圧的な態度とっちゃイヤン。

[過去スレ]
スレ立てるまでもない質問スレ13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1171712064/

12 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1163149726/
11 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1157991006/10 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1154150100/9 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1149916405/
8 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1144157382/
7 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1139371190/
6 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1135775971/
5 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1131636903/
4 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1124964211/
3 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1121328485/
2 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1114489569/
1 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1107021409/


ω・`)ごめんね規制くらってたみたい
誰かお願いします
982スペースNo.な-74:2007/04/29(日) 02:58:24
立てた

スレ立てるまでもない質問スレ14
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1177783026/
983スペースNo.な-74:2007/04/29(日) 05:45:36

丸ペンが紙にひっかかるって
初心者が陥りがちな事ベスト1という気がすんな
ペン先の構造上、仕方がないのかもしれん
それが嫌で、ミリペンや他に逃げる人が大勢いるが
ありゃー、もう慣れとしか言い様がないよなw
984スペースNo.な-74:2007/04/29(日) 16:33:59
慣れると却ってミリペンが使い辛かったり
線の太さが気になったりするもんなんだけどね
強制的に1日に1回はつけペンで線だけでも引くように
習慣づけると上達するよ
985スペースNo.な-74
色々アドバイスありがとうございます
あれから練習して細い線なら以前よりキレイに引けるようになりました
後は太線。筆圧が高いので潰れて汚くならないように頑張ります