正しい?コピー本のつくりかた。その17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
ある1人の素朴な疑問から始まったスレッドもいよいよ17スレめに。
コピー本制作に関する色々をマターリ書いちゃいましょう。
初心者さんは質問する前に過去ログ倉庫の「拾い読み」に目を通しましょう。
お店に聞けばわかることはなるべく電話して聞いてください。

前スレ(16代目)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1155003019/
正しい?コピー本のつくりかた。&関連スレの過去ログ
ttp://ime.nu/csx.jp/~copybook/
ミラーサイト
ttp://copybook-library.hp.infoseek.co.jp/

前々々スレ215タン作成中綴じ面付表ソフト
ttp://benrikamo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/n.htm

【関連スレ】
オススメモノクロレーザー5
  ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1127400832/
◇□特殊紙 5連目□◇ (もうすぐ新スレ)
  ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1135427519/
オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その5
  ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1154346306/
遊び紙
  ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1029635065/
【遊び紙】 かみについて 【原稿・コピー用紙】
  ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1051114454/
同人誌作成お悩み相談室Part3
  ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1141457107/
【金庫】中の人がお茶するスレ【■】
  ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1144434970/
2スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 07:39:01
【紙屋】
秋葉さん>ミケで出現する激安紙屋
四迷手配>ttp://www.shimeitehai.co.jp/
あくせすあー>ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/access_a/asanaka/index.htm

【表紙オフセット】
プリパク>ttp://printpac.co.jp/
グラフィク>ttp://www.graphic.jp/
マツコロ>ttp://www.matsucollo.co.jp/
大判フルカラー印刷による、有志の表紙つけ合わせについては
割り引きスレを参照

【PP貼】
日本オヒスラミネタ>ttp://www.jol-net.co.jp/index.html

【その他製本・コピー関係】
ttp://www.kinkos.co.jp/
ttp://www.kanpuri.co.jp
ttp://gataket.com/
ttp://www.coop-bf.or.jp/u-poc/
ttp://www.crest-i.com/
ttp://www.nijinomori.com/
ttp://www2.starcat.ne.jp/~book77/
ttp://www.netsquare.jp/
ttp://www.mbe.co.jp/
ttp://www.yoshida-leaf.com/

3スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 07:48:32
一応前スレでの話題ということでオフ会のサイトもはっときます。
ttp://blog.goo.ne.jp/copy62/
幹事さんもし貼っちゃ駄目だったらごめんなさい!
4スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 07:49:42
>>1
5前スレリンク拾い読み:2006/10/13(金) 07:58:34
ttp://www.businesslife21.com/tojita/index.htm
クリップ(針金)使って製本ってのもあるみたいだよ。
ttp://www.geocities.jp/ryou_tanoue/guide/hira_s_3.htm
ここだと、のホットメルトシートも一緒に買える
ttp://www.nsgd.co.jp/SBD/morder_catarog/Seihon2.htm#001
これかなり良さそうだけど、みんなこういうのを使ってるのかと思ってた
ちょっと高いけど
ttp://www.epsnet.co.jp/film/singl-side.html
しかし8ミクロンなのは間違いないと思われ。
コーティングした紙にミシン目が入ってたらそのまま切れるらしいし。
フィルムを被せるというよりは樹脂コーティングするらしいね。
ttp://www.a-oneland.jp/museum/report/story11_001.html
中とじホチキスが安い!嬉しい! 10号の中とじホッチキス欲しかったから嬉しい。
ttp://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0609/04/news078.html
かなり安いよ〜 よく売ってるのがこれ。
ttp://store.yahoo.co.jp/tanomail/1172454.html
こっちはかなり安いけど、これも3号芯の上でかい。
ttp://www.hands-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=01000162254&category=80010302
新商品のはネットショプだと2500円代で売ってるみたい。
中とじホチキスの利点は針を刺してからまとめて折りができそうなところかな。
ずれやゆがみが減りそうで楽しみだ。
製本機でぐぐってたらこんなのでてきたw
ttp://www.advsys.co.jp/nakatoji-ta/index.html
6スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 08:50:27
モツカレー
7スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 09:32:08
乙!
8スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 11:34:45
1乙。
9スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 12:44:31
948 名前:倉庫番[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 21:21:39
話豚切ですみません。

テンプレなのですけど、
うp掲示板、ログ検索等全部揃っているのはinfoseekの方なので
http://copybook-library…の方がメインで
http://csx.jp/copybook/の方がミラーのつもりなので
次スレ立てる際に修正をお願いしたく思いお邪魔しました。

倉庫更新止まったままなのにこんな事を申し上げるのは
大変申し訳ないのですけども宜しくお願いします。
101:2006/10/13(金) 12:55:46
申し訳ない!ttpで検索して拾ったつもりだったのだが
最後の方だったので見落としてた・・・
11スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 13:29:22
1乙

自分は先に表紙作ってから原稿やってる・・・・・・
12スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 20:32:24
1&倉庫番さん乙〜
13スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 23:21:59
1オッツン!
14スペースNo.な-74:2006/10/14(土) 08:32:07
ホットメルトについて質問です。

ページ数が多くなり、ホッチキスで留まらなくなってきたので
ホットメルトを検討しているのですが、
近くの手芸店では1000円程のグルーガンで高温・低温の二種類ありました。
粘着力が弱い・紙がこげるなどの違いはありますか?
皆さんどのタイプを使っていますか。
15スペースNo.な-74:2006/10/14(土) 11:17:11
高温でもせいぜい180度程度なので、紙が焦げる心配はない
低温のホットメルトは、45度くらいで柔らかくなり始めるものもあるので
夏場の車の中などで溶け出す心配があるよ
16スペースNo.な-74:2006/10/14(土) 13:23:56
便乗してホットメルトに関して質問

使えるなら高温のホットメルトを使いたい気もするんだが
簡易卓上製本機だと低温のホットメルト仕様な気がするんだけど高温って使えるんだろうか?

コクヨのセキ-GTS1500を持ってるんだけど(まだ使ってない)
どこにも温度の事書いてないんだよね……
17スペースNo.な-74:2006/10/14(土) 16:46:09
うちのグルーガンは本体もグルースティックも100均で300円で買ったもの。
手芸店やホームセンターで売っているものと特に品質に差はない。
シート状にはせず、直接塗布してアイロンとクッキングシートで一度均した後、
本体と合体させてる。
18最防具:2006/10/15(日) 18:45:24
>14です。
>17を見て大きなダイソーへ行ったら
グルースティックは各色棚にずらっとあるのにグルーガンが売り切れ。
冬ミケまでに手に入らなければ高温タイプを購入します。
ありがとうございました。
19スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 18:46:21
>18
名前欄気にしないで下さいorz
20スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 18:51:05
>>18-19
奥歯を噛みながらコピ本を作れ
21スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 19:40:43
じゅ、18が見えなくなっちゃったよ
22スペースNo.な-74:2006/10/15(日) 20:28:30
グルーガンとかハンダコテとかルータとか軒並み入れなくなったな。

とはいえDIYセンターとか通販でダイソーより少し高い程度の
台湾製か中国製のツールは売ってるぞ。
23スペースNo.な-74:2006/10/16(月) 01:10:45
ネットプリント利用して表紙作ってる人いる?
なんちゃってPPをかけてるんだけど、すごい丸くなる。
自分の手元にあるときには伸ばしていても
環境によって丸くなっちゃうみたい(緯度経度?)
これっていい対策方法ないかな?
24スペースNo.な-74:2006/10/16(月) 09:41:30
ネットプリントで表紙作ることと
なんちゃってPPで丸くなっちゃうことには
なにか関連性があるんだろうか?

他の方法で印刷すると丸くならないの?
25スペースNo.な-74:2006/10/16(月) 11:17:22
ネットプリントの紙が、プリンタ用の印画紙よりは薄いので
なんちゃってPPで丸くなりやすいみたいなんだ。
以前プリンタ用に使っていた紙では最初丸くはなったけど、
真っ直ぐにできた後なら、そこまで丸くはならなかった。

一応、かなり薄いラミネートを使ってるんだけど、
それでもダメみたいなんだ。
とはいえ、ラミネートしないと色の劣化がすごくなりそう。

ということで、困ってます。
26スペースNo.な-74:2006/10/17(火) 22:56:34
ネットプリントじゃないけど、7−11のカラーコピーで
表紙を作ってPPしてるよ。
(プリンタで刷るとインク代かさむから……)

かなり丸くなるよな。

ラミネートの時の温度を下げてみては?
温度が高いとパッキリクリア、ぴったりフィットだけど、
フィルムが固くなって反対に癖つけてもなかなか直らないよ。

27スペースNo.な-74:2006/10/17(火) 23:50:28
初めてなんちゃってPPやってるんだけど、
製本する半分に折った時に表紙がパカッって開いちゃう…
これは何かで押さえたりしてたらいつかは直るのか
一晩寝押しwしてたけど、やっぱりパカッてなるよママン_| ̄|○
28スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 00:50:44
10日くらい押さえてたら少し落ち着いたことがある。
29スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 01:19:18
サンデーとかの単行本もくるっとカバー巻いちゃうよね

PPされてない側が湿気を吸い込んで伸びると、
PP側がその伸びについていけなくて巻くんだろうけど
30スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 22:35:59
別の紙をさらに挟むとかそういう発想は無いのか?
31スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 23:11:17
なんちゃってPP表紙のどこに別の紙を挟むの?
私には思いつかないんだが
32スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 00:01:51
こういうことでは?
上から
・なんちゃってPP
・表紙の紙
・補強の紙
まぁ表2・3印刷があるとできないけど
33スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 00:20:30
それは印刷した表紙の裏に補強用の紙を全面接着するっていう理解でいいのかな。
頭悪くてスマソ
34スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 00:35:52
見返しとかは?
同人誌では試したことはないけど
私家本作ったときにやったことある
厚紙くるんでのハードカバーだったから
ラミじゃないけれども
35スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 00:40:56
ごめんなんでかsが抜けてた……
36スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 09:43:22
こんなサイト発見
ttp://homepage2.nifty.com/hana-bbc

初心者でも見栄えの良い本を作れるコツを教えてくれている
漏れは袋とじでもきれいに表紙が付けられるところがGJ!
37スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 14:48:52
質問ageします。

パソコンのグレースケールでしかモノクロ原稿を作れないのですが、
作った原稿を印刷&コピーすると色がほとんど飛んでしまいます。
(濃く塗った部分は凄く濃く出ます)

次のイベントでコピー本を出したいのですが、これはどうすれば解決できるのでしょうか?
近くのどのコピー機でも駄目で、ネットプリントをコピーしても同じような結果になってしまい困っています。
38スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 14:57:58
グレースケールにも
白と黒はあるんだよ
39スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 15:19:02
二値化すればいんじゃね?
40スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 15:40:11
コピー機のモードを間違えてるんじゃね?
写真モードとか文字/写真モードとか切り替えて試してみた?
機械によって名前は違うけど文字モードの場合コントラストが強めに出るよ。
41スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 15:46:04
こっちのスレも見てみるといいよ。

本文データ入稿¢(∀`){モノクロ) ■7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1146570227/

それプラスコピー機のモード。
普通の網トーン使った印刷物でもコピーして更にコピーすると汚くなって
潰れたりとんだりするよね。
4237:2006/10/19(木) 16:00:19
レスありがとうございました。
初心者丸出しな質問ですみません、灰色はコピーには出ないんでしょうか?
(>38-39で頂いたレスを見て思ったのですが)
男性向け同人でよく見るようなグレスケ原稿をイメージしていたのですが、
二値化すると灰色は残らないですよね。
もし白と黒をはっきりさせたの以外出ないんだと、そもそも不可能なことなのかも。

>40
両方を試してはいませんが、毎回写真モードにしています。
次回コピーに行った時、全部のモード試してみます。

>41
そのスレ見てみます。ありがとうございます。
4337:2006/10/19(木) 16:01:49
あ、ドット化しないで灰色のままだとコピーに出ないのかってことです。
44スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 16:16:27
37がイメージしてるような状態ではコピーには出ないよ。
モノクロの写真をコピーしてもそのままの画像にならないのと同じ。

キレイにコピー出そうと思ったら網点化か二値化はした方がいいとオモ。
4537:2006/10/19(木) 16:30:23
>>44
ありがとうございます。じゃあ失敗してたのはそれが大きいかもしれません。
いくら濃さやお店等変えてみても駄目だったのでorz

早速、灰色部分を網点にしてコピーしてきました。
色々試した結果、印画紙写真モードで何段階が濃くしたものが
ちょっとぼやけますが一番よく出ました。
思っていたよりいい感じに出てくれて、無事コピー本を発行できそうで嬉しいです。
レス下さった皆様ありがとうございました。
46スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 17:00:29
男性向け同人のグレスケも、印刷物を拡大してみれば白と黒だよ
製版の段階で網掛けになってる

レーザープリンタ買えば?
レーザープリンタで印刷→コピーではなく
コピーの代わりに全部、レーザープリンタで印字すればグレスケも問題ないよ

あと、モノクロコピーでなく、カラーコピーにすればグレ−もそれなりにキレイにでる
47スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 19:21:03
>36のサイトってまとめに無かったっけ?見覚えあるんだけど。
48スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 19:33:50
>>36のサイトのむやみに本読んでるオッサンの絵がページめくるたびに遠くをみているようにしか
そんなに人目が気になる本なのかと
49スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 22:39:03
>37
もう解決したみたいだけど、これ見たらよくわかるかも。
ttp://www.kurieisha.com/faq/print.html
5037:2006/10/20(金) 02:09:02
>>46
そうだったんですか…てっきりグレーのまま印刷されてると思っていました。
レーザープリンタ、前から気になっていたのですが非常に役立ちそうなので
真剣に購入を検討してみます。

>>49
ありがとうございます!
なぜ失敗したのかがよく分かり参考になりました。
51スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 23:40:38
遅レスだけどローソンでコピった時はグレスケで印刷したのもきれいに出た。
うちの近所のなんで機種にもよると思うけど
52スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 23:50:36
両面印刷できるコンビニコピー機まだー?
53スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 05:37:38
ネットプリントはPDFが使えるようになって解像度デカイ画像も送れるようになったけど
B5サイズならB5きっちりにしとかないと受け付け出来ないんだな。
そのため7ミリ縮小されるという癖を回避する技が使えないので、
縮小されたアミ化部分に格子模様が出ちゃって駄目だ
54スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 23:30:11
質問なんだけど、ギロチン型の裁断機って本体もなかなかのお値段だけど、
替刃もなかなかのお値段だよね。
だから刃の耐久性が気になるんだけどどんな感じでしょうか?
使用頻度にもよるだろうけどよく使う人は1年に1回は刃を変えたくなったりする?
持っておられる方は教えてくれると嬉しいです。

あと、ギロチン型だとやっぱりプラスがお薦めなのかな?
他のところを使ってる人とかいるんだろうか?
55スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 23:47:16
替える前に研ぐんじゃないのかな?
56スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 12:31:10
替え刃も研ぎも必要だけど
刃を受けるマットの面を変えるだけで切れ味が復活することもあるので
まず一度試してから購入その他を検討した方がいいかも
57スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 15:42:53
>54
ギロチンも円状の刃を転がすタイプもどっちも持ってるけど
ギロチン→ハサミ、
転がすタイプ→カッター、と思って考えたらいいよ。

カッターよりハサミの方が切れ味は長持ちするけど、一度間違違って硬い物をきっちゃって
刃が欠けたら替えるしかない。数枚ズバっと綺麗に切れるが厚紙や量が多いと
ズレて斜めに切れてしまう。
ハサミよりカッターの方が刃はもろいけど刃を替とマットを替えればよいので安くつく。
切る量が多すぎると刃が下まで届かないので切れないけど斜めになる心配は無い。

今は転がすタイプしか使ってないなー。ギロチンの刃はよく錆びるし高いし。
58スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 00:10:40
ここ覗いてから、化粧裁ちがしたくってもう辛抱たまらんので
ディスクカッターの購入を考えているんですけど、
出来るだけ沢山切れるディスクカッターのオススメありますか?

カールのディスクカッターは切れるのが10枚と書いてあるのと、
2往復で40枚と書いてあるのがあって
これは一回スライドで10枚、四回スライドさせて40枚ということだと思うんですが
40枚が刃の高さ等の問題で限界ということでよいでしょうか?
59スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 00:50:21
ディスクカッターは厚い本だとダメなイマゲ。
ギロチン前々から欲しいんだけれど
57を読むと一長一短ってことみたいねー

私が買ったのディスクカッターは、コピー紙20枚オケーということだったけど
中綴じ32ページのコピ本の化粧断ちができない。
何度も往復するハメになって、綺麗に仕上がらないんだよね。
本文用紙は確かにコピー紙じゃなく
70キロ上質(あるいは書籍用紙)だけどさ…
60スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 12:00:23
ギロチンつーのはプラスのみたいな
レバー下ろしてざっくり切るタイプってこと?
普通に売ってるナタみたいなのがついてるタイプ?

なんか混乱する。
61スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 12:11:58
そう、あれはどんよりとした厚い雲に覆われたある夏の夜だった…
修羅場明けのボロボロの姿のまま庭先の草木の中にある切り株へ腰掛け
ウォークマンでス●ークマンショウを聞きながら一人ニヤニヤクスクスしつつ
研ぎ石でギロチンの刃を研いでいた私のその姿が、隣人の目には
とてもこの世の者とは思えないような不審者だか何だかに映ったらしく
数十分後、我が家にお巡りさんがやってきた…

ギロチン研ぐときは身なりに気をつけよう
62スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 13:37:28
お隣さん、怖かったろうなあ…
63スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 14:13:42
わざわざ外で研がなくても…。
自分がお隣でも警察呼びそう(´Д`;)ウヘァ
64スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 14:35:23
激藁

あまりに通報したくなる要素揃いすぎwwww
65スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 15:26:24
印刷所でやってるカラーコピーって、
一般的に見てコンビニと比べてどうでしょうか?
希望21のペーパーフェアで表紙刷ろうかと思ってるんですけど、
どなたか使ったことあるかたいらっしゃいませんか?
66スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 15:48:57
希望のサイトみたけど、コピーじゃなくて普通のフルカラー印刷じゃないかと思うんだけど
サイトにのっているペーパーフェア以外にもカラーコピーのフェアがあるのかな

それとも65は、カラーコピーとカラー印刷は違うってことを分かってない?
カラーコピーとフルカラー印刷の違いを知りたいってことだろうか
67スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 15:51:28
希望のペーパーフェアって普通にオフじゃないのか?

一度部数が多かったときに日工のカラーコピーを頼んだことがあるが、
コンビニの方がよっぽどマシだと思った…
68スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 15:55:06
カラーコピーがいいなら

オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その5
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1154346306/

が参考になると思う
69スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 16:03:05
>65
カラーコピーとオフセットのフルカラー印刷は 全然違う

表紙にするなら、70キロ上質では薄すぎると思うよ
コンビニカラーコピーもそんなもんだけど
さがせば表紙用にもっと厚い紙にフルカラー印刷してくれる印刷所もあるよ
マツコロとか
70スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 18:44:09
>65です
レスありがとうございます。
フェアの内容を勘違いしていました…
オフだったんですねすみません
近くのコンビ二行ってきますノシ
71スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 22:47:07
>57が言ってるのがプラスのギロチンなのか、
コクヨとかで売ってたりする挟み込んで切る奴のどっちなのかが気になる……。

プラスのPK-512や513ってたくさん切るとずれて斜めになったりするの?
そういう印象は無かったから気になる。
72スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 23:47:41
>54、71
自分、プラスのギロチン持ってるけど、ずれたことないけどなあ。
寸法を合わせるガイドはマグネットだから、それがずれることはあるけど
切り口が曲がったことはないよ?
買ってまだ一年半だけど、すごく快適。
自分の使い方は2〜3ヶ月に一度40〜70ページくらいの本を50部程度だから
そんなヘビーユーザーってわけじゃないんだけど。
ロータリーカッターを最初使ってたけど、あれだと切り口がずれることがしょっちゅうあったんで
仕方なく手で切ってたけど、思い切ってギロチンにしてから紙が厚くても失敗は一度もない。

プラス以外使ったことないので比較のしようはないけど、ギロチン式ではプラスが一番値段が
手頃だったから買ったけど不満はないよ。
73スペースNo.な-74:2006/10/25(水) 16:54:33
無料配布本はこれでいいような気がする。

ttp://www.asahi.com/national/update/1023/TKY200610230233.html
74スペースNo.な-74:2006/10/25(水) 20:40:34
いや、無料配布でも自分は無理。
ペーパーの裏に印刷所の広告入りとか、そういうのを使う人にはいいかもしれんが…
75スペースNo.な-74:2006/10/25(水) 21:56:05
印刷所の広告ならともかく、ちょっときついなあ。
76スペースNo.な-74:2006/10/25(水) 21:57:58
ありえない
77スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 00:50:20
>>73
1枚ペラのペーパーや二つ折りだと裏面の広告の主張が
強すぎるかもしれない。が、あれならいけるかも、とオモタ。
>折り方で1枚の紙から8ページ分の本が出来るってやり方。
過去ログ倉庫のお絵かき@コピ本スレのNo.5の投稿のやつ。
裏面が全部隠れるよう折ってしまえばいい鴨。
78スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 02:00:22
見えなきゃいいってもんでもないような…
普通の裏の白い折込チラシにコピーしてるのと同じだよ
79スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 03:36:32
反対側は普通のチラシだよな。それと同じ感覚で、すぐ捨てられ
そうな気はする。が、一時的にサクル情報を伝えたいだけなら別に
いいんでないかい?
80スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 18:24:15
でもさ、いわばチラシの裏なわけで、それだけで違う意味の抵抗があるよw
あと無料コピーだと誰もがわかるものを使うとなるとそれだけで同人にかける意欲を疑われそうだし。
81スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 19:04:01
新聞屋が舞台とか超貧乏なキャラ本とか
そういう広告の裏であることがネタになるのならいいかもしれんけど
裏は無視してねな使い方はキツいね
せめてFC2みたいな一行広告が入るくらいなら
82スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 21:00:12
貧乏キャラ本いいな
そんなキャラ扱ってないけどorz
83スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 22:18:22
貧乏すぎで服が前しかないキャラの事ですか
84スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 22:26:11
葉っぱ隊?
85スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 22:29:44
>>83
びんぼっちゃまですかw

某ジェイムズ君とかの本を作るなら
ぴったりじゃないかな >チラシ本
86スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 22:48:24
d切りスマソ
当方字書きのため表紙には絵入りの紙を使ってた
こういうの↓
ttp://www.sapulife.com/cat01/index.html
だがコクヨのこれはいつの間にやら廃盤に…
他にこういう紙ご存知ないですか?
87スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 22:50:17
URL間違えました
ttp://www.sapulife.com/cat01/printing/yosi/jet.html#iro
こういうのです
88スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 23:48:16
>>86
少し系統が違うかもしれないけど前に使ったことのある絵入りの紙
ハンズでも売ってたハズ
ttp://www.templatebank.com/comnis/papier/design.htm
89スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 01:14:57
ペーパークラフト用の素材集とか買ったらどうか?
90スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 01:44:10
確かに著作権フリーの素材集で代用できそうな感じだな。
それじゃ駄目なん?

インク代とか耐水性が気になるのかね?
9186:2006/10/27(金) 13:10:00
>>88
ありがとうございます
ハンズ行ってみます

>>89-90
無料素材集とかで使ったこともありますが、
やっぱり自分でプリントアウトしたのと最初から印刷されてるのでは
綺麗さが違うのです
92スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 14:03:35
印刷の再現性は紙でかなり左右されそうだけど
いい紙はやっぱりそれなりのお値段がするから、
それぐらいなら絵が初めから印刷されている方が良いのかね?
93スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 15:11:29
最近のプリンタでフォト画質なら
市販品とかわらんクオリティだけど
昔のプリンタなら目もあてられんしな
94スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 18:33:12
>>86-88
こういうの何かに使えそうで自分も買ったなあ。
でも、少し薄めだったので、中表紙(総トビラ)とかにも向いてそう。

表紙にして誰かとカブったら、そしてその相手の方が格好良く
作ってたら orz だと思ったりして、未だに表紙には使ったことがない。
けど、字書きのコピ本は、かなりの確立で版権フリーの「青空」の
風景写真を表紙に使ったりしてて、被る事なんて珍しくないけど。
青空画像って使い易いんだよね。
95スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 18:54:12
お知らせなのでage

今日神保町ブックフェスタ行ったら
竹尾がブース出してて
A4〜B4ノビサイズの特殊紙(タントとかコットン系
厚さは130kくらい?)を50枚パックで
200円・300円で売ってたよー
色はランダムだが(1パックに2C〜5Cくらい混ざってる)
表紙や遊びが見に使いやすそうな色味だった

本で肩抜けそーになってるのに
3パック買ったら手がちぎれそうだったが満足!
お近くの人は行ってみたらいかがでしょ
出展してたのはすずらん通りの文房堂の前あたりです
96スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 21:03:46
ピザサイズって読んだ
97スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 21:34:18
神保町のブックフェスタって古書だけのものだと思ってた
明日もやってるのかな
98スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 21:51:51
うわー明日新宿で紙見ようと思っていたが神保町まで行くか…
前は勤務先が近かったのだが、文房堂もB1とかコピ本作りには
良い道具が揃っているよね。サークルカッターとか
簡単型(文字)押しを買ったのはココだった。
99スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 23:19:24
>>95

今ざっと数えて見たが130枚くらい入ってた、ほくほく♪
ただし斤量は薄かった
売り子のおにゃのこが「うーん130kくらい?」とゆーてたんで
そのまま書いたのですが、実際は110kくらいかな。
表紙にはちょっと難しいかも知れないが
カラーコピー表紙の裏紙や遊び紙にはばっちりって感じです
多分断裁余りの紙だと思うので
種類や色は偏りがあると思われます
ハガキサイズや名刺サイズは
種類も色もかなりバリエーションあったよ

ブックフェスタは11/1までだが、
すずらん通りの出店はわりと売り切れ御免らしいので
行くなら明日の日曜日がおすすめですかね。
行かれる方はよい狩りを!

あと文房堂さんの階段脇にあるハガキ売場は
版分けや色遣いの参考になるポストカードがいっぱいあるよー
ご参考までに
100スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 03:36:22
すんません、上の情報訂正。

10/27〜11/1までやってるのは「神保町古本まつり」
竹尾が出展してるのは「すずらん通りまつり」で10/28・29のみ

だそーです。週明け平日行っても出店は無いよーだ。
うろな情報流して申し訳ない。
101スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 04:23:24
書籍用紙90kgを買った。やっぱり透けるな。
上手く書籍用紙を活用する方法はないんだろうか。
102スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 05:19:08
90kgでも透けるの?どこの?指名さん?秋場さん?

色は好きだけど書籍用紙のつるつるっぷりが好きになれないんだよな…。
コミックハーブの質感で書籍用紙の色(と値段w)の紙がどっかにあればいいのに。
103スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 14:46:13
化粧断ちサービスってないのかな?
自分で製本済みのコピー本を持ち込んで有料で断裁してもらうような…
104スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 15:01:25
キンコでやってるよ>化粧断ちサービス
一方100円なので三方で300円かかるけど…

書籍用紙90kg、うちの小説本は本文挿絵とも透けないんだけど
101さんはマンガなのかな?
ちなみに指名さんと秋葉さん両方使ったことがあって、
モノクロレーザープリンタで直印刷してる。
(紙の感じが違うから、製紙会社が別だよね。
 秋葉さんの方が厚くて、指名さんの方がつるつるしてる感じがする)
105スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 15:19:20
化粧断ちサービス、通販であれば便利なのになーと時々思う。
金庫までは新幹線で1時間以上かかりそうだし、
ギロチンは中古住宅の2Fにはとても置けない…。
ただでさえ重い器材+在庫、紙がある上、冬は雪の重みでドアが開かなくなるくらいだ。
一時は専用の事務所借りようかと考えたよ。

ちなみに1Fはおぬこ様天国で危険物は置けない。
106スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 18:10:55
近所に印刷屋(裁断機のあるトコ)や製本屋はない?
そこに持っていけばやってくれるところもある。
相談してみれ
107スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 18:30:29
地元の製本もやってる印刷所にお願いしたことあるけど
普段そういうサービスやってないから値段がつけられないって無料でやってくれた。
でも申し訳なくて次もお願いしたいけど言えない…。
1000円くらいでもいいから請求してくれたらいいのにと思う。

ちなみに事前に電話して菓子折持って行きました。
忙しい時には嫌がられるから、年末・年度末年度初め・選挙のあるときなんかは
はずした方がいいかも。
108スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 18:59:44
微妙なタイトルやエロスな絵が表紙の本は持っていきにくいな…w
109スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 21:02:29
1000円払ってもいいぐらいならギロチン買って自分で切った方が良くないか?
プラスのA4までのだったら3万円しないし。
110スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 21:23:08
メンテと置き場所を考えたらどっちが楽かと悩んだりする
111スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 21:28:21
PLUSのってかなり重いから、しまってあるのを引っ張り出してくる段階で
かなり疲れてしまうんだよな…
112スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 21:47:13
肉体的疲労と精神的疲労のどちらに重きを置くかで
価値がきまるんだよな。こういうものは。
113スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 01:03:47
>>104
1回でコピー紙だと240枚くらい切れるとレポがあったよ
薄い本なのに1冊づつ300円取られたという悪徳店員に引っかかった可哀相な人もいたけど
114スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 01:36:12
思ったんだけど、金庫とかの中で店員さんに切って貰うのの裁断機は、
もちろんA4とかのサイズが切れるんだよね?
てことは、本がA5サイズだったりするとA4サイズの並べ方で
二山ずつ切って貰うことも可能なのかしら?
そうすると量があったときかなり節約になるような。
115スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 01:40:59
うまい人は何冊か束ねてやってくれるけど
慣れていない人は一冊ずつ丁寧にやって下さったりする
一辺(一回)の値段なので、前者の方がありがたいんだけどね
116スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 02:12:59
>114
元中の人だけど、A5の本を2冊横に並べて切るのは多分どこもやってもらえないと思うよ。
無理矢理ゴリ押しして、上手い人がやったとしても高い確率で失敗すると思う。
厚さにもよるけど5冊位ならまとめて切れるから、
「なるべく安くあげたいからまとめてやってくれ」と相談してみて。
どの時間でも大体1人は長く働いてる人がいるはずなので「断裁慣れた人にお願いします」と言うのもありだと思う。
117スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 02:49:06
置く場所がないなら
お庭におけばいいじゃないの(@アントワネット)
118スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 04:02:35
お庭がないなら    の下に置けばいいじゃない
119スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 05:18:27
>118家の桜の木の根元には、断裁機が埋まっているという。
120スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 06:49:06
裁断機の赤錆を吸って桜は赤い花を咲かせるわけだな
121スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 06:54:34
散る花びらは断裁された同人誌の切れ端
122スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 16:50:42
少し遠出すれば1枚5円のコピーセンターがあることを発見
これ使えばとんでもなく安くあがるのな
でも質悪そうで中々チャレンジできない
やっぱり激安コピーは質は気にしない人向けなんだろうか
金庫くらいなら全然おkなんだけど

123スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 16:58:17
極端に安いコピー料って言うのは
・メンテナンスにお金かけてない
・安いリサイクルトナー使っている
だろう
でもまあ、一度くらい行ってみたら?
124スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 17:02:07
コピーかと思ったらリソだったなんてよくある話
125スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 20:02:51
>>112
私がいつも使っているのは、少し遠出したところにある印鑑屋さんのコピーサービス。
カラー6.5円、黒4.5円(くらいだった。多分)
質(再現性)はよかったよ。ゴミや汚れはついてないし、
最初に全部原稿を取り込んでからソートで印刷できるし、
両面もできるし、キンコよりも紙は厚いし。
もう他のところではコピーできない身になった。
試しに、以前他で刷ったものをそこで1〜2枚コピーして、見比べてみては?
126スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 20:37:36
今金庫とかMBEとかで5円キャンペーンしてるとこってないかーなー。
安く売るために安く作りたい。
127スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 21:09:25
12月頃になんかしらやるんじゃない?
店独自の割引クーポン配ってることもあるよ。
128スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 01:13:46
地元金庫が今日まで半額コピーやってる
安いうちに原稿揃えたかったけどむりぽ orz
129スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 06:27:41
激安コピー印刷とかweb広告よくみると
「細かい線やアミはキレイに印刷出来ないので使わないでください。ベタはおやめください」
とかコピー機じゃねーよリソじゃねーか!!な印刷所あるある
130スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 09:27:52
今日都の金庫なら白黒コピー12月まで1枚6円だよ
131スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 19:33:36
よくコピーに行く店が店舗改装で半月休むとorz
お世話になってることだしコピ本の材料になりそうなの色々買ってこよう。
ウエディング用品半額はウマー
132スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 20:39:37
まえに真熟魚円の金庫でコピーしたらあまりの汚さにビクーリした。
スジは入りまくりかすれまくりで店の人に言っても「そんなもんですよ」
こりゃ駄目だと思って近くのワールド堂のコピー機でやったら今度は紙が薄くて
画面黒めな自分にはとても両面には使えなかった。
↑数年前だから今は違うかもしれない。

それ以来普通にお気に入りのコンビニでやっている。
もうコピー時に採算のことを考えるのはやめますた。
133スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 20:57:30
それなら両面印刷できるモノクロレーザー買った方が・・・
134スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 00:07:33
だよね……。兄貴5270買ったら便利すぎてやばいよ。
コピー本作るために混んでる金庫に行かなくて言いと思うともう嬉しくてしょうがない。
締切前に必死に顔洗って着替えて出力しに行かなくてもいいんだよ!
135スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 00:28:37
B5、A5両面が出来れば迷わず買うんだがなあ・・・。
136チラ裏:2006/11/01(水) 00:36:17
会社の複合機が5、6年ぶりに入れ替えになった。
見違えるように画質が良くなってた。
印刷速度もかなり快適になってた。
レーザー系のプリンタは進化が遅そうだと思ってたけど
どんどん性能うpしてるんだなー。
137スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 00:45:41
同じ会社でも機種が違うと全然画質が違うからねー。
新しいやつはグレースケールっぽいところがなめらかになった。
前はトナー乗らなかった紙がトナー乗るようになったり、前は手差し両面出来なかったのが出来るようになったり。

すごいよね。
138スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 00:49:16
>135
A4両面で印刷して、断裁しちゃえ
139スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 01:47:14
B5、A5両面できてもレーザーだとふちなしはできないから
結局裁断しなきゃなんないし。
(小説や4コマの様な作品だったらいいかもしんないが)

理想としてはB5自動両面のふちなし、もしくは
トンボで裁断機能つきで30ppm、濃度調整可能で長寿命トナー
、万一の際のメンテナンスもしやすくコンパクトなのに
10万以下で買える低価格なプリンタを希望!!!(無理w)
140スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 02:51:05
プリンタの構造上縁なしっていうのは無理だから
やっぱりA3機をだしてくれ兄弟。
141スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 07:24:04
>>138
2000枚越えるから絶対無理。

軽く触れた程度じゃ落ちない顔料インクさえあればなあ。
142スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 17:32:15
断裁機買えば?もし近くに金庫あるなら断裁してもらえ。
143スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 18:36:35
2000枚が何Pのを何部なのかにもよるが、オフの方が手っ取り早くないか。
144スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 21:35:39
>>143
40部1つと、10部4つ。
40部の方はとても中綴じ出来ないページ数の予定。
オフにしたくたって、内容バラバラだからタチが悪い・・・。
145スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 21:57:28
製本の手間考えたらオンデマンドのがよくないか。
146スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 22:21:18
いやいや、紙とかカバーとか色々工夫したくなっちゃうもんじゃないか。
それにもう本文用の書籍用紙と、表紙用の特殊紙買っちゃったし。
147スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 00:04:38
そうか。がんばれ。
148コピー:2006/11/02(木) 12:57:15
教えてちゃんですまぬ。
皆両面コピーってどうやってしてるの?
コンビニコピーの紙入れっていじるのは禁止だし(´・ω・`)
袋綴じ以外の本を作ってみたいのでよろ・・・
149スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 13:01:31
ぐぐれ
150スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 13:33:52
手差しトレイやカセットいじっちゃいけないなら、それらがOKなところでコピーするしかないな。
もしくは一度に両面出来るコピー機。
自分はいつもカセットいじってるからなぁ
151スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 13:54:52
↑サンクス!
ググッて見てもピンと来る説明がなくて困ってたんだ。
スマんかった(´・ω・`)
しかし両面コピー機能があるやつが存在するとは・・・
マジトントン!
トレイいじれる所でコピれるなんて羨ましい。
152スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 18:56:17
150がそうだとはいわないが
禁止なのにカセット開けて勝手にやる輩もいる。
あとコンビニでは長時間占拠もやめてほしい…
153スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 19:14:55
>151
どこに住んでるんだ?
まぁ、とりあえず金庫ーズ(カタカナ)でぐぐってみれ。
ひょっとすると幸せになれるかも試練。

あとは、地道にセルフのコピーセンターを探してみるとかだな。
154スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 19:36:15
>禁止なのにカセット開けて勝手にやる輩もいる。

俺俺
155スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 20:09:21
自分はいつもスーパーでカセット開けてやってる
単色コピーも10円なので結構遊べる
奥まってるとこにあるし、一応サービスカウンターで了承貰ってる
しかしある程度時間を考えないと……
156スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 20:11:55
丑三つ時に行くと、店員と二人っきりだったりして(奥にもう一人いるのかもしれんが)
ちょっと気まずいな。
157スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 22:38:21
>>156
常連さんになると、店に入ったときに奥から出てきて、
コピー機の前に立った瞬間に奥に戻るようになるw
それ以来、わざと夜中にいくようになった。気兼ねなくできるからね
158スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 02:07:24
スーパーのコピーが狙い目かな
24時間営業も多くなったし
159スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 02:38:48
両面や手差しOKなコピー機がおいてあるのはスーパー・文房具店・判子屋・写真屋辺りかな。
学生の頃は大学の図書館のコピー機が、カラーの手差しもできて良かったなぁ。
時間帯選べば試験期以外は殆ど人もいなかったし。
160スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 16:42:14
ちょっとスレチかもしれないんだけど
コピ本通販するときって、厚紙挟むだけで大丈夫かな?
それとも他に何か対策したほうがいい??
コピ本の通販頼まれたが通販自体初めてなんで困ってる。
頼まれたのは嬉しいから届けたい。
161スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 17:06:37
コピ本でもオフ本でも厚紙なんて挟んだ事ない…。
162スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 17:21:07
濡れ防止のためにビニールにも入れておいたほうがいいかもしれない。
いつ何時配達されるかわからないし、相手の地域で雨が降ったときのためにも。
163スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 17:43:00
そっか、厚紙はいらないのかな。
とりあえずビニールはあるんで、ビニールで包んでから
透け防止に紙挟んで送付する。

どうもありがとう。
164スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 19:47:39
宛名書いてる部分に赤字で「折曲厳禁」と大きくかいて
中身はビニールに包んで郵送ってのが大体のやり方。
折曲厳禁は義務ではないので、配達人次第らしいが。

予断だが、表に赤字で「二つ折厳禁」と書いてあった郵便物が
郵便ポストに三つ折にされて入っていたというしゃれにならない話もある。
165スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 20:44:53
昔「折曲禁止」って書いた封筒を郵便局に持って行ったら
おばちゃん局員に怒られたよw
折り曲げられたくなかったら折れ曲がらないようにしろって。
もっともだが怒られるとは思わなかったのでビビった。
166スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 21:04:30
>>折り曲げられたくなかったら折れ曲がらないようにしろって。

正論だ。
167スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 21:21:53
そんなこと言ったってダンボールや厚紙や鉄板入れたって
マッチョな郵便局員に万力で挟まれたら折れちゃうし脳
168スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 21:31:51
>>167
万力持ってるマッチョな局員ワロタ
169スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 21:35:26
あくまでも目安的なもんだからなー
まさしく折られたくないならそれなりにしないといかんですよ。
とりあえず自分が傷ついたりいたら嫌なので
自作のエアクッション入り封筒(買うと高い)に厚紙と共に送ってる。
170スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 21:35:36
>164
ひでーなそれ。二つ折り禁止だから三つ折りって一休さんじゃないんだからwww
171スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 21:39:43
折ったら爆発するようにしておけばいいじゃん。
172スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 21:42:29
>>171
そういう危険物は送れないんだよとマジレス面白くないね
173スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 22:32:36
165みたいに言われたことあるけど、
定形外ならともかく冊子小包やメール便て
書類や本を送るためのもんだろう。
書類や本で「折り曲がってもいいよ!」なんてものは
基本的にないと思うが。
少したわむくらいならまだしも折れることを前提に
自衛しなきゃならん冊子指定て何なんだ、と思った。

自分のは、今のところ、メール便でも郵送でも、
折れて届いたっていうのはないみたいだけど。
心配だから折曲厳禁シールは貼ってる。
むっとされるなら「オネガイ!」もつけとくか。
174スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 22:37:42
「折曲厳禁」はおまじない程度って話はよく聞くよね。
折られる可能性はあると思いつつ、万が一「折れてた!」とクレーム入れられても
「『折曲厳禁』て書いたし当然送った当初は折れてなかった!」と言い返すための保険で書き込んでる。

ところでコピー本ずっと作ってると紙在庫の中に謎の紙があったりしない?
紙の名前も不明で中途半端に余ってるやつw
どこかで使ったんだろうけど一体何に使ったのやら。ペーパー用にするからいいんだけどさ…。
175スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 22:49:36
174>>
あるある
今日も紙在庫整理してたらなんだこの紙?ってのが
本当は開けたらさっさと使ったほうがいいんだろうケド
同じくペーパー用にしてます
176スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 22:50:20

アンカーが!!恥ずかしいな自分
177スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 23:06:44
本を送るときはダンボール切ってビニール袋の中に本と一緒に入れて封筒に「折曲厳禁」と書いて送るけど…。
郵便の定形外で出すと仕分けの時点でケースにボンボン投げられるから封筒に余計な隙間が出来ないくらいにしないとダメだ。

私もバイトの時ボンボン投げて仕分けしてた…ゴメン。
178スペースNo.な-74:2006/11/04(土) 19:08:43
質問です
書籍用紙は何枚ぐらいまでなら一般的な市販されているホチキスでとめることができますか?
手元に書籍用紙90キロが10枚だけあるんでとりあえず試してはみた。
10枚はやや不安ではあるけど、それなりにとめることが出来ました。
何枚までとめられるんでしょう。10枚までなのかな。
179スペースNo.な-74:2006/11/04(土) 20:07:41
手元に紙があるなら、さらに小さく折って(あるいは切って)
止めてみればいいだけのことだと思うんだが('A`)
180スペースNo.な-74:2006/11/04(土) 21:12:20
>一般的な市販されているホチキス
ホチキスにもよる。
181スペースNo.な-74:2006/11/04(土) 21:19:11
蒸し返しレス申し訳ない。
北国だけなのかもしれないけどアパートのドアの郵便受け(穴?)に
雪が入り込まないようなのか上と下からブラシのようなものが生えてる。
ナイロンのほうきの様なヤツ。これが結構堅いのとB5封筒だと横幅がギリギリなので
薄いコピ本1冊入ってる封筒なら配達員は折って強度を高めて突っ込みたくなると思う。
送る側が「折り曲げ厳禁」と書いて送っても、それでも折られて届くなら
受け取る側が、郵便局と交渉するか別に郵便受け(ボックス式)を設置するか
通販頼むときに「少し高くなってもいいので厚紙入れてください」と頼むか
工夫したらいいんじゃないかと…。
なので「どうせおまじない」と思わずに「折曲げないで」と書いておくのは送る側の責任を
果たす上でも必要だと思うよ。
もちろん>177みたいに毎回補強するならしたほうがいいのかもしれないけど
182スペースNo.な-74:2006/11/04(土) 22:11:39
>>179
その手にリアルで気付かなかった…
てんぱりすぎだ自分

スレ汚し申し訳ない
試しに言ってくr
183スペースNo,な-74:2006/11/04(土) 22:23:59
>181
なるほど北国の方はそういう事情もあるんだね。
いつもはビニールに「折り曲げ厳禁」シールだけだったけど
雪の季節に北国へ発送するときは送料超えない程度に厚紙入れるようにしよう。
184スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 10:17:24
色々参考になる情報が出て大変ありがたいが、
そろそろ通販時の発送に関する話は通販スレでおながいしたい。

冬祭りも日々近づいてきた昨今、どこぞの金庫で
キャンペーンとかやってないかと思ってサイトを見にいったが、
東京地区ではあまり実入りがなかった。残念。
でも東京駅のセルフコピーキャンペーンは
好評に付き来年1月まで延長だそうだ。
185スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 17:26:52
んなのサイト見りゃわかることだろ ボケ
186スペースNo.な-74:2006/11/06(月) 00:32:20
近所のスーパー手差し禁止ばっか
困った同人屋が多いのか…
187スペースNo.な-74:2006/11/06(月) 12:25:20
>>185意味不明
188スペースNo.な-74:2006/11/06(月) 14:34:52
>>186
ヒント 偽札偽造防止のための防犯指導
189スペースNo.な-74:2006/11/06(月) 20:36:53
なるほど
190スペースNo.な-74:2006/11/06(月) 22:01:49
コミケ当落出ましたね。

自分は今回受かったので早速新刊の装丁で頭がいっぱいだw
装丁より先に本文やれって感じだがww
191スペースNo.な-74:2006/11/07(火) 20:26:45
本文なんて二の次
192スペースNo.な-74:2006/11/07(火) 21:09:38
近所のスーパーがコピー機が新しくなった上
カラーコピーが40円になっていた
奥まっているどころかまったく人が来ないし、
ローソンのように内側に用紙が出てくるのでやりたいほうだいだ。
ミケはコピー本頑張ってみよ…
193スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 05:40:50
コピー機新しくするスーパーなんてすばらしいな!
194スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 17:01:14
教えてちゃんですみませんが、コミケで出店されてる秋葉さんは
東京の都市にも来られているのでしょうか?
もし出店されているなら、11月のイベントに行こうと思っているのですが。
195スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 21:17:03
誰だよ。
てかスレ違いだし、そういう質問はやめなさい。
196スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 21:30:55
秋葉/紙業のことじゃね?

多分こっちの住人さんの方が詳しいよ思うよ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1161149282/
197スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 21:56:15
別にスレ違いでは無い気がするなぁ。基本コピ本用に売りに来てる紙屋さんだから。
ま、自分は東京の都市に行かないからわからないがww
198スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 22:25:14
195の顔が真っ赤っかなのが見える
199スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 22:26:57
>>194
11月都市の告知ページに出展予定企業として載ってたから
いると思うよ。
200スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 23:29:37
微妙にスレ違いかもしれませんが…
B5の本の表紙を自宅のインクジェットプリンタで出そうと思っています。
平とじにするのですが、A4までしか印刷できないので
B5で出力→B4に貼って閉じる→製本テープを貼り付ける
という形にしようと思っています。この方法で大丈夫でしょうか?
また、綺麗に貼り付ける(波打たないようにとか)にはどうすれば良いでしょうか?
教えていただけると嬉しいです…
201スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 23:35:04
>>200
・そのやりかたで大丈夫ですよ!
・細心の注意を払いながらキレイに貼り付ければ大丈夫ですよ!
202スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 00:09:04
B4に印刷するやり方、まとめスレにあったよ。
203スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 00:24:21
>>200
ありがとうございます!
がんばります

>>202
その方法は試してみたのですが、紙を変えてみたり手を添えてみたりと工夫してみたのですが、
どうしても詰まってしまって出来ませんでした…
204スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 00:41:06
平綴じで製本テープ使用なら
B5で出力したまんまでおkだと思うが
何が困るの?
205スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 00:53:02
>>204 それは私も思った。より表紙を丈夫にしたいのかな。

>>203
B4を折ってB5で印刷する方法で詰まるのは仕方ないよ。
プリンタは元々2枚一編に送らないように設計してあったりするし。
うまくいく方がラッキーなやり方くらいに捉えてていいよね。

ところで、これは各自の好みの問題だけど、味気ない市販の
製本テープじゃなくて、探して買ったか自前なのか、綺麗な
紙の製本テープで背表紙付近を貼ってある本にも目がいく。
206スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 00:54:57
接着面が極端に少なくなってしまいそうかな、と思いまして…
207スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 09:04:29
1冊試しに製本してみればいいじゃない
208194:2006/11/09(木) 10:09:11
>>195-199
分かりにくい書き方してすみませんでした。
秋葉/紙業とちゃんと書けばよかったですね。
11月の都市に来られるようなので行ってみます。
教えてくださった方、ありがとうございました。
209195:2006/11/09(木) 18:37:19
>>208
こっちこそごめんなさい。
サークルかと思ってしまった…
210スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 18:51:01
?>接着面が極端に少なくなってしまいそう

平綴じ+製本テープということは、ステープラー止めだよね?
接着面というのがわからないんだけど、テープの接着面?
平綴じの場合の製本テープ使用は、主に喉側小口の保護と
ステープラー針を隠す+緩衝のためだと思うので
製本テープの接着面であれば、少なかろうが何ら問題ないと思うけど
私が何か勘違いしてるのかな……

211スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 21:26:13
自分はいつも中綴じなのでイメージ沸かなかったんだけど
本文をノリでくっつけてホッチキスしてあるものに
表紙をつけるときに製本テープのみでくっつけようとすると
背表紙の部分しか本文との接着部分がないから頼りないかも…と思ってた

ttp://tjworks.com/copybook/process/copy6.html
↑いったん表紙と本文もノリで接着して上から製本テープ…なんだね。
206じゃないけど勉強になった。
212スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 21:57:00
いやここのやり方はくるみ表紙だから
製本テープは使ってなくないか?

この方法でホチキスは使わず、無線綴じ本作ったことある。
私家本で一冊のみ、とかだとかなり凝った本が作れるよね
213200:2006/11/09(木) 23:16:15
申し訳ありません!
間違って『中とじ』と書こうと思っていたのを『平とじ』と書いてしまっていました
色々答えていただいたのに本当に申し訳ありません…!
正確には『中とじ』です。

>>211さんが仰っているように、
本文とくっついている部分が背表紙のみだと頼りないかなと思っているんです。
あまり厚くない本なので…
これって中とじの場合も同じですよね…?
214211:2006/11/09(木) 23:28:29
>212 うん。それの表紙が背表紙くるまない代わりに製本テープ使うをだよね?
表紙と本文を糊付けする見本にリンク貼ったけど紛らわしくてごめん

>中綴じ
表紙遊び紙も本文も一緒にホチキス止めしてる
215スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 23:39:10
ごめん 大前提を忘れてた
B5本でB5表紙なんだものね
自分は平綴じのB5しか見たことないからわかんないなー
ノドから1cmくらいの幅で本文(遊び紙)と糊付けしてみるとか?
本自体がパカッと開くのに表紙だけ中途半端になっちゃうかな

表紙を小さめで遊び紙が見えるようにするとか本をA5にするとかは?
または表紙だけオフで刷る…役に立てなくてごめん
216スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 23:41:11
中綴じは表紙ごとホチキス止めだから、
表紙用紙は確かにB4が必要になるね。
でもB4紙でくるむなら、製本テープはやっぱりいらないよ?

もしB5紙で表1と4を分けて作るなら、両面テープの方が
キレイだと思う。
小口に合わせると喉側が数ミリ足りないと思うけど
そのまま気にせず喉側に細く両面テープで貼り、
その上から製本テープなら多分大丈夫。
217スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 23:53:47
 裏表紙     表紙  
──── ────
   ────↑中あてとして内側にのりづけする
          裏表紙と表紙の間は本の背幅によって調節

その後、表1表4のB4一枚として本文とホチる(中綴じ)


というのならやったことがある。
表紙裏表紙が中あてから剥がれるかなと不安だったから
自分は内側にもう一枚べったし糊付けしたけど。
こんな感じ↓
 裏表紙     表紙  
──── ────
   ──── 中あて?
──── ────
裏表紙裏  表紙裏
218スペースNo.な-74:2006/11/10(金) 00:24:57
ウチのプリンタもA4までしかプリントできないけど、
B5の中綴じ本を作る時は
B4の紙を二つ折りにしてB5設定でプリントしてる。
表紙に使った紙はOKフェザーとか星の紙(だっけ?)とか、
そこそこ厚みのある特殊紙。
これでプリンタが壊れたりしたことはない。
コツは0.1ミリのズレもないように紙をキレイに折って
折り目をこれでもかってくらい潰しておくこと。
わずかにでもデコボコがあると、プリント途中にインクで汚れたりする。
219スペースNo.な-74:2006/11/10(金) 00:26:23
いやその方法が質問者には出来ないってのが
大前提なわけだけれど……
220スペースNo.な-74:2006/11/10(金) 10:49:17
近所の大きな文具店で、パソコンを無料で使わせてくれて、
印刷はエプのインクジェットプリンタで、A3までのフルカラーが1枚100円
紙は自分で持ち込むかそこで買ってね
というサービスをやっているので、いつも表紙プリントさせてもらってる
221スペースNo.な-74:2006/11/10(金) 21:23:57
その店いいなー。

ところで使命さんのシルキーレーザー使った事ある人いる?
風合いを聞きたいんだけどどんな感じ?すべすべ?コミック紙系?
222スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 09:44:05
>208
ずっと都市には行ってなかった者です
久しぶりに10月スパーク行って秋葉さん見たら、
薄暗く目立たない端っこに、
ちんまりと出店しててなんかさびしくなった…
赤豚の使えない+高い紙屋は
目立つホール中央にでかでかと出店でテラウザス

昔、赤豚が紙販売にまで手を出してなかった頃は
良かったなと思ってしまったよ
223スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 10:09:10
この豚めガァ!(赤すらつけてやらない)

コミケだと盛況してるからそんな感じかと思ってたら都市だと違うのね。
豚テラウザス。食指そそられないラインナップと値段だし。

話変わるけどあくせすあーでいつのまにか書籍用紙取り扱い始めてるね。
サイズ、厚さの品揃えもいいし、紙目も選択出来るし、安いしと
かなりいい感じかも。ただ量多いけど。
A3があるのが個人的にそそられるなぁ。
224スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 10:21:16
あくせすあーてどこ?
225スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 10:22:05
あ、ごめん
226スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 13:38:07
アクセスアーいいよね。
カラーレーザー用の光沢紙とかも扱ってるようなので
今度試してみるつもり。

それはいいんだけど、インクジェット時代に大量に買い込んだ
表紙用特殊紙の在庫をどうしようかと……('A`)
カラーレーザー、ほんと平滑な紙以外はダメだね。
227スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 14:14:53
つ 森バサー
228スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 14:23:36
4GのSDカードが出るらしいが
そのうちコンビニコピーでもデータから直接だせる様にならないかなぁ
デジカメの写真サービスみたいに
229スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 16:08:49
赤豚イベントで【紙】とでかでかかかれている
看板だかのぼりをたてているのは赤豚紙?それとも秋葉さん?
秋葉さんて社名出してなくね?
キュリアス7枚200円というのを買ったんだけど、もしかしてそこ?
ちゅーか高くね?
230スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 16:17:45
>229
のぼり立ててるのは豚じゃね?
秋葉さんはきらびき20枚200円ぐらいで売ってるし。
231スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 16:30:20
それは豚の紙屋だ。
232229:2006/11/11(土) 16:46:22
mjdkwwww
そうかこれがうわさの秋葉さんかーってことは安いってことだよなー
とか何も確認しないままキュリアス10袋ぐらい買ってしまって
後になって通常の値段知ってorzしてたwwww
秋葉さんではなかったんだなwwwwwっうぇwwwwwっうぇwww・・・・・・うぇ・・・
233スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 17:11:57
赤豚が紙販売に手を出すようになってからは
秋葉さんは会場の薄暗い隅っこに追いやられてしまってる
がんがって探さなければ見つけられないくらいに目立たない…(´;ω;`)

赤豚が紙販売する前は、
秋葉さんはちゃんとした、そこそこ目立つ場所で
今よりも大きめの規模で販売してたんだけどね

そのうち、秋葉さん販売禁止→赤豚紙屋だけになりそうで怖い
234スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 17:18:03
コミケには秋葉さんいないの?
235スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 17:32:20
ミケではたしか西にいるんじゃなかったかな。
236スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 19:27:59
ミケだけじゃ年2回しか買えんがな
ミケ前の6月と11月の豚で買えるからこそ
豚に意味があったのに、秋葉追い出したら
6月と11月に豚に行く意味はなくなるな
237スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 20:02:26
>223
書籍用紙90kg買った。
まだテストプリントしかしてないけど、分厚くて高級感がある。
ツルテカしてるので、コミック紙が好きな人には向かないかも。
238スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 20:53:41
紙が三方にどっさり積んであってノボリが何もないのが秋葉さん、と覚えておけ。
239スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 20:58:00
>>237
書籍用紙90は金庫コピーなら手差し厚紙設定しないとつまる
設定しても二枚通ってきたりつまったりするけど
240スペースNo.な-74:2006/11/12(日) 16:39:11
書籍用紙の話題が出た所で…。

森のバザーで、秋葉さんで買った書籍用紙の引き取り手を
探してると書いた者です。
時期も時期なんで、これから使う予定の方が居たら
ご連絡下さい。

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1142924756/l50
241スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 18:26:41
インクジェットの本って、手の汗でもインクがにじむというか
手に移るところが嫌かな…。

ttp://www.imgup.org/iup287298.jpg
ところで、このコピ本の表紙に使われている透明フィルム?
みたいなものの名称、分かりますでしょうか。
写真じゃよく分からないかもしれませんが。
242スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 18:28:37
ごめんなさい。ageます。
243スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 18:39:42
アリンダ(100μ)っていうみたいだよ
ここのページの一番下
http://www.print-better.ne.jp/story_memo_view/tubo.asp?StoryID=9397

いいよねこれ、日の出あたりでいつか使いたい
コピ本用に売ってるとこは分からないけど
244243:2006/11/15(水) 18:49:35
連投すまそ
アリンダここで売ってるぽいよ
http://www.tcn-catv.ne.jp/~kami21/f-alinda%20no%20kakakuhyo.htm
245スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 18:55:44
オフセット印刷用って書いてあるからコピー出来るかどうか確認してから買う方がいいよ
コピー機壊すなよ
246243:2006/11/15(水) 19:01:41
シメイさんにもあった。
けど、やっぱりコピーはできないのかもしれんね
>>241の写真の本も印刷はしてないようだし
247スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 19:39:56
印刷したいならインクジェット用OHPシートを使えばいいのでは
248スペースNo.な-74:2006/11/15(水) 20:08:32
情報、ありがとうございます!
シートに印刷するつもりではなくて、あくまでも表紙強度用?です。
表紙の印刷はカラーコピー備え付けの64kgくらいの用紙です。

ちなみに>>243の本では絵を晒すのはどうかと思いましたので
上に「とらだよ。」をのせて見えなくしています。
249スペースNo.な-74:2006/11/16(木) 01:33:21
カソプリ利用したことある方いますか?
三毛前にコピー本刷りに行ってみようかと考えてるんだけど
同人者の利用者は少ないのかな。
利用者が一般のおじちゃん達ばかりとなると結構恥ずかしい…

無茶はわかっているけど、秋葉さん大阪にも出てくれないかなぁ
赤豚の紙屋は高いからクラフト程度しか買ってないよ
250スペースNo.な-74:2006/11/16(木) 01:45:36
当然店舗によるだろうけど、私が使うとこはインテ前なんかは、
同人オタであふれかえってる。
面付けやノンブル打ちやってるやつすらいる。
251スペースNo,な-74:2006/11/16(木) 06:34:31
うん、断然店舗によると思う。
私が行くところは会社の人ばかりで同人者はあまり見かけない。
エロ原稿でない限りもう慣れたw
でもミケ前なら少しはいると思う。
252スペースNo,な-74 :2006/11/16(木) 09:26:10
>>249
秋葉さん、昔はインテにも行ってたよ。
今は難しいみたいだね。
253スペースNo.な-74:2006/11/16(木) 15:04:35
すいません、キンコってデータ持って行けば、セルフでパソコン使用して
その場でレーザープリンタ出力出来るんですよね?
その場合、印刷内容って店員とかに見られちゃいますか?
それともパソコンに自分で全て作業出来て、他の人には見られないようになってるんでしょうか?
エロ原稿なので見られるわけにいかず、
また問い合わせるにも恥ずかしくて…情けなくてすいません。
知ってる方居たら教えて頂けないでしょうか…
254スペースNo.な-74:2006/11/16(木) 15:43:20
過去ログとか見ればそういう話題出てるはずなんだけどな。

セルフでパソコンを使用するときは名前と電話番号を書く決まりがあります。
印刷したものは、店員がカウンターの内部にあるプリンターから持ってくるから見られます

また、わいせつ図画だったりすればそんなもの印刷するわけにいかないから
最悪断られる可能性もありえます。
255スペースNo.な-74:2006/11/16(木) 16:09:15
>>254
丁寧にありがとうございます。店員さんには見られてしまうのですね…
レーザープリンターが使いたかったのですが、諦めて家のインクジェットで我慢する事にします。
ご返事頂けて助かりました。有難うございました。
256スペースNo.な-74:2006/11/16(木) 17:21:49
自動断裁機を買ったら折機が欲しくなった…
折り機って中々安くならないね。安くなってても20マソが15マソだったり

('A`)カエネーヨ
257スペースNo.な-74:2006/11/16(木) 18:04:09
キンコーズでパソコン借りてレーザープリンタで印字 を5回分
くらいの値段でA4レーザープリンタ買える罠
258スペースNo.な-74:2006/11/16(木) 20:23:09
ただ買うと時間に余裕が出ちゃうから
かえってギリギリまで原稿終わらなくなる罠。
259スペースNo.な-74:2006/11/16(木) 21:13:59
>>249
カンプリ利用してるよ。大型イベント前はインテじゃなくても
お仲間がいる。長時間利用者が多いから、なかなか空きが出ないよ。

そして秋葉さんだが、数年前に聞いたら大阪完全撤退で
今後二度と行くつもりはないと苦々しく言われたよ。
前にもその話をしたのだが、赤豚インテと揉めたとか
万引きやしつこい値切りが出たとか言われたよ。
260249:2006/11/16(木) 22:12:05
>>250-252.259d!参考になりました

いつもはカンプリの近くにある金庫を利用しているけど
そこも大型イベント前はお仲間がいっぱいなんで、カンプリにもお仲間いそうだ
今回はカンプリ利用してみます。

秋葉さんの話もd。紙を値切る奴なんているのか…
三毛に行ったときに買いだめすることにするよ
261スペースNo.な-74:2006/11/16(木) 22:59:59
さすが大阪民国
262スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 08:43:45
帝都民だけど大阪はバスの関係で早くつくから
秋葉さん行けるもんなら行きたかったのに。さすが(ry
263スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 11:32:34
紙/名さんで紙を頼んだらイメージと違うものばかりでしたorz
自分の想像力のなさにorz

今回冬サクル参加するので秋/葉さんに初めて行こうと想うのですが、
場所ってどのあたりでしょうか?
アピールには乗ってなくて…
264スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 11:56:24
>263
>235
夏に見たときはアトリウムにいた気がする
265スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 12:19:59
>264
ありがとうございます

本文用にと思った90k紙は透けるから両面きついし
表紙用にと思ったコート紙は愛用コピー機ではトナーが定着しないし
やはり表紙用をB5で買っちゃってもうどうしろと…orz
266スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 12:42:08
見本を頼めばよかったのに…
267スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 13:38:55
便乗するけどB5の紙って需要ある?
氏名さんで頼んだらB5のはんぱ紙がおまけでついてきて、
嬉しいけど使わない……。
もしいるようなら森のバザースレに出すけど。
268スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 13:45:30
大阪で紙を買うならどこが安いんですかねー。
ネットだけだとよく分からないので、実際に見て決めたいのです。

そしてカンプリですが、ここもセルフ出力ってありますよね。
金庫みたいに、パソコン利用料があったり、
出力はそこの店員に見られたりとかあるのでしょうか。
サイト見ても書いていなくて、利用者の方お願いします。
269スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 13:54:42
カンプリは店舗によって、微妙に料金とかやってるサービスが違うので、
その辺は最寄のお店に聞いてみたほうがいいと思う。
紙は私はもっぱら通販だなー。
画材のついでに、心斎橋の河内でちょっと見るくらい。
270スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 18:05:01
自分は今は必要ないけど、
B5の紙はB6本やペーパー用として需要があるんじゃないかな。

ミケの場合、オフの入稿後に配付用ミニ本を作りたくなるw
夏に秋葉さんで買い込んだ紙がまだ残ってるから、使わなくちゃ。
271267:2006/11/17(金) 19:17:28
>270
おk
じゃあ原稿落ち着いたら森のバザースレに出すよ。
ありがとー。
272スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 21:36:18
>268
本町と心斎橋のカンプリは全部セルフでさせてくれるので
店員さんに見られないよ。
273スペースNo.な-74:2006/11/18(土) 10:09:43
カンプリ情報ありがとうございます。
一度自分の近く?のカンプリで無難そうなCGをカラコピして
料金、質、紙変えOKかどうかをチェックして
ダメそうなら本町とか心斎橋に行ってみようと思います。
274スペースNo.な-74:2006/11/18(土) 12:49:54
キンコーズでレーザープリントさせてもらうとそんなにお金かかるんですか?
自分はわいせつモノは書かないんで見られてもオッケーなんですけど
高いのは困るナァ・・・データもってってどういう風に出力、コピーするのか
いまいちわからん
275スペースNo.な-74:2006/11/18(土) 12:56:48
電話して聞けば?
276スペースNo.な-74:2006/11/18(土) 13:01:05
パソコンを借りる
パソコンで持ち込んだデータを開く
そこでレーザープリンタで印刷

レーザープリンタの印刷料はコピー料金と同じなんだけど
10分210円のパソコン利用料が高い
慣れない作業に手間取ったり、テストプリントが気に入らなくてデータ修正したり
データが重くて印刷に時間かかったりすると、たちまち1時間とか過ぎてる
277スペースNo.な-74:2006/11/18(土) 13:06:11
まぁ、レーザープリンタもA4なら今結構安いからな。
中古だと特に。

問題は本体値段より、維持費だと思われ。
電気代とかトナーとか。
278スペースNo.な-74:2006/11/18(土) 13:26:40
ダイソーの6枚入りB4色画用紙って
厚み(重み?)でいえばどれくらいなのでしょうか。
279スペースNo.な-74:2006/11/18(土) 13:31:19
たかだか100円なんだから
実際に買って自分で確かめればいいのに。


表紙用にアクセスアーのレーザー用グロス&マットコート紙
サンプルで貰ってみた。
厚いの遣えばそこらのオンデマンドなんて
目じゃない感じ(*´∀`)夢ひろがりんぐv
280スペースNo.な-74:2006/11/18(土) 13:39:33
278は逆のことを知りたいんだと思う
281スペースNo.な-74:2006/11/18(土) 13:56:51
>276
なるほどー助かりました。
手早くコピーして、データは絶対直しがいらないくらい完成させとかなきゃ
いけないんですねぇ。
はじめて冬コミでキンコーズ利用します、ドキドキ
282スペースNo.な-74:2006/11/18(土) 18:31:43
データに不具合があってもキンコの人は専門家じゃないのであてにしないように。
あとフォトショやイラレのバージョンは店によって違うので注意。
フォントをPCに入れることも出来ません。
283スペースNo.な-74:2006/11/18(土) 23:19:25
フォントはインストールしなくとも
デスクトップに置いて開いておけば使えますよ、と
284スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 12:13:16
はいはいクマクマ
285スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 18:53:38
コピ本オフって二回目はないのかな
286スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 20:30:03
>>280
そうなんです。逆というか、あのダイソー紙と同じくらいの
厚みの紙なにか通販で買おうと思っていたので
どの程度なのかなと知りたかったのです。
でも表紙用だから90〜100くらいのを買えば大丈夫ですかね…。

>>279
たかだか100円でも、近所にダイソー無かったり
取り扱いしていない所もあると思いますよ。
287スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 20:54:25
質問の意味を取り違えたのはすまなかったが、
最後の行に関しては、質問を読む限り、
店舗がなかったり取り扱ってなかったりといった
「入手不能」な人間からの質問とは思えなかったので
「買って確かめるのが確実かつ早かろうと書いた。

ついでに、表紙用に90-110じゃ、個人的には薄い気がするな。
特に90じゃ、本文用紙と大差ないような……
自分なら、できれば130程度は欲しいところ。
288スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 21:07:26
確かに。
コミックハーブとか厚手の紙を使うと90〜110じゃ本文と変わらないもんね。
きらびきだと125kg位のしか売ってないから仕方ないけど
そうでないなら厚い紙の方が。
289スペースNo.な-74:2006/11/20(月) 02:15:51
自分はコピ本の表紙ならそのくらいでもありだと思うなあ。そこは好みの問題じゃないの
でも手元にある普通の色画用紙は、110以上はある気がするよ。
ダイソーのは分からないので、安い分少し薄めとかあるかもしれないけども…
100均スレか特殊紙スレで聞いた方がいいかもね

というかむしろコピ本で130以上って綴じるの大変じゃないのか…
やっぱみんな大きいホチキス持ってるのか
290スペースNo.な-74:2006/11/20(月) 03:21:17
>289
>というかむしろコピ本で130以上って綴じるの大変じゃないのか…
>やっぱみんな大きいホチキス持ってるのか

これは基本的に中綴じの場合の事言ってるんだよな?
(平綴じで厚いのをホッチキスで止めるならデカイのが必要だし)
だとしたらステンレス針なら普通のホッチキスでも結構いける。

夏に上質なら180kg相当の厚さの表紙で36Pの中綴じ本作ったけど余裕だったよ。
針が途中で曲がったりとか一回も無かった。
ちなみに使ったホッチキスはコクヨのくるりん(だっけ?)
291スペースNo.な-74:2006/11/20(月) 06:50:19
こないだ買った本が
130kg相当の表紙+本文がちょっと厚めのコミック紙か書籍用紙っぽい中綴じ36pだったけど
ホチが完全に通ってなかったw
うちかえってこっそり自分でホチやりなおした
292スペースNo.な-74:2006/11/20(月) 09:32:53
ダイソーの画用紙を100円で買えても、これが何キロくらいなのか分からなかったら
他の紙を注文出来ないってことは一緒だと思うんだな
293スペースNo.な-74:2006/11/20(月) 10:22:44
同じキロ数でも紙の種類によって厚みの印象(硬さとかも)は変わってくるし
ダイソーのと寸分違わず同じものが必要だと言うのじゃないなら
紙名さんの厚みのグラフ(?)見ながら見本取り寄せできるところに頼んでみるのが
早いんじゃ?
官製はがきを参考にすると分かりやすかったよ

あとは紙のサイズから全判サイズになる枚数計算して
重さ量って自分で計算するしかないんじゃない?
294スペースNo.な-74:2006/11/20(月) 10:45:52
ダイソーの色画用紙は色上の特厚口と同じくらいかなって印象。
…って特厚も重さがわからねえwあれって110くらい?
例の厚口コピー誌を本文に、代走画用紙を表紙に使って本作ったけど
そうペラい感じはしないかな。
295スペースNo.な-74:2006/11/20(月) 11:23:49
特厚は厚さ0.15、重さ110ぐらいだと思われ。
個人的な趣味では表紙にはちょっと薄めかなぁ。
遊び紙に厚いの持ってきて補強したいところ。

色上質は超厚が0.23、180で胸がときめくがお値段結構高いorz
色上でこの値段?!とか思っちゃうのが辛いなぁ。
296スペースNo.な-74:2006/11/20(月) 12:31:03
上質は目がつまって重いからなー
ホチキスも刺さりにくい

上質紙とラフな紙とでは同じ重さでも厚みは全然違うので
重さだけでは厚みは分からない
297スペースNo.な-74:2006/11/20(月) 13:44:26
最厚が135kgだっけ。
コピー本ならこの位でいいんじゃない?
298スペースNo.な-74:2006/11/20(月) 16:32:25
ダイソーにはB4の色画用紙があってそれが6枚入りだと知ってるってことは
ダイソー行ったんだろ?だったらまた行って買ってみて触ってみれば
厚みだったらおおよその見当がつくんじゃね?
他の紙とも比較できるし
もしくはメーカーに問い合わせるとか
299スペースNo.な-74:2006/11/20(月) 16:41:31
自分は90kgコピー紙に変えず、そのまま60kgくらいの
備え付けの使ってるから、表紙に厚い紙つかうと
ページがめくりにくくなる。
300スペースNo.な-74:2006/11/20(月) 18:44:09
>表紙に厚い紙つかうとページがめくりにくくなる

イマイチ理解できない……ページめくりの感触は
表紙の紙よりp数や化粧断ちが主な要因では。
まあ総28pで160k↑のレザック使ったときは、さすがに
やりすぎ感あったけど、ページ数が多ければまた違ったとオモ。
私は表紙がペラいと傷みやすいからイヤだな。
301スペースNo.な-74:2006/11/20(月) 18:57:31
自分も表紙用紙は厚い方が好き。痛みにくいし。
本が厚いか厚くないかで表紙用紙の厚さを考えた事は無いなぁ。

第一、オフ本だったら薄かろうと厚かろうと表紙用紙は厚いし。基本的に。
302スペースNo.な-74:2006/11/20(月) 19:45:19
え、オフでも本文頁数によって表紙の厚さ変えるでしょ?
200頁超の本に160kgのデュークブラウン付けたときは
さすがに失敗したと思ったよ。ペラペラすぎて読みづらくてまいった。
それの反対で、備え付けコピ紙60kgで本文20頁のコピ本に
220kgのオフメタル表紙付けたときは頑なな表紙で読みづらかった。
303スペースNo.な-74:2006/11/20(月) 20:31:00
>300
表紙が厚くて硬いと、平綴じだと開いた時にバリッと
ホチのところだけ残してその向こうまで開いて逝ってしまうんだが…
厚くても柔らかめの紙だと良いんだけども。
304スペースNo.な-74:2006/11/20(月) 21:40:13
>300
ボール紙折り曲げたものの間に数枚折ったPPCでも挟んでみればわかると思う
本文の紙にそって緩やかに曲がらないものは大変読みにくい

薄めの本に片面ラミかけた表紙の時は正直失敗したと思ったよ…ま、まがらねぇ
305スペースNo.な-74:2006/11/20(月) 22:49:20
遅レスだけど、ダイソー色画用紙をいい加減に計量してみた。
結果、坪量約90kg・厚さ約0.17mmと出ました。
重さは厚口相当、厚さは特〜最厚口相当になるのかな
306スペースNo.な-74:2006/11/20(月) 23:04:02
薄い本→薄い表紙
厚い本→厚い表紙
でFAか
307スペースNo.な-74:2006/11/20(月) 23:53:45
FAとか画一的に捉える必要はないんだが、まあそうかなと思う。
特に厚い本は、支えというか保護の意味も含んでペラい紙だと
痛むのが早そう。コミケットプレスが特厚使ってるけど、あれくらい
薄かったら特厚の110kg厚でいいと思う。
308スペースNo.な-74:2006/11/20(月) 23:56:14
>304
結局いってることは
>300の
>ページめくりの感触は表紙の紙よりp数や化粧断ちが主な要因では。
>総28pで160k↑のレザック使ったときは、さすがにやりすぎ感あった
と大差ないんじゃないの?

だいたいボール紙じゃいくらなんでも極端すぎて
例えにはならない気が……
てか過ぎたるはなんとやらで、使う方がどう考えてもアホでしょう。
私がもし表紙にボール紙厚の紙使うなら
最初から折り目をきれいにつけておくよ。
309スペースNo.な-74:2006/11/21(火) 03:52:23
>308
折り目をつけても捲りにくいのは同じだと思うんだが。
本文用紙と同じカーブで湾曲しないと読みにくいってことだろ?
310スペースNo.な-74:2006/11/21(火) 07:15:15
ページ数の関係じゃなくて本文の紙の厚さの関係じゃないのか<表紙の厚さでめくりやすいかどうか
311スペースNo.な-74:2006/11/21(火) 15:09:08
薄い本文用紙でページ数少ない→薄い表紙
厚い本文用紙でページ数少ない→厚い表紙
薄い本文用紙でページ数多い→厚い表紙
厚い本文用紙でページ数多い→厚い表紙
でFAに?
312スペースNo.な-74:2006/11/24(金) 23:34:37
にくちゃんねる閉鎖決定だが、倉庫番さんはスレ14までしか
収録されてない模様。
15〜の分、取り敢えず自分が保存しておいた方がよいかな?
313スペースNo.な-74:2006/11/25(土) 00:09:29
OpenJaneDoe用のdatファイルでよければ15・16持ってるよノシ
314312:2006/11/25(土) 23:04:24
自分はマクモエなんだが、見てみたらスレ9まで遡ってhtmlで保存できた。
しかし昔のスレ読んでると、今自分の中では当たり前の化粧裁ちとかも
ここがあってこそ当たり前になったんだなあとつくづく思う。
改めて先人に感謝。
315スペースNo.な-74:2006/11/28(火) 04:01:00
>283
ほんとにフォント開いておけばできるのかなと思ったけど、ホントに使えた。天才。
ところで、クマクマってどういう意味?
316スペースNo.な-74:2006/11/28(火) 12:22:05
>>315
来年も日ハムが優勝するためのおまじないらしいです
317スペースNo.な-74:2006/11/28(火) 12:40:36
ハムうめー

とネタはこの辺で
通常のカラーコピーちょっと違うカラーコピー本を見たんだけど
トナーを乗せてるというより昇華型のプリンタみたいな
カラーレーザーみたいなトナーがシールのようにくっついてると言うか
上手く説明できないんだけど、カラーコピーなのかな?
318スペースNo.な-74:2006/11/28(火) 12:56:09
MDプリンタとか?
319スペースNo.な-74:2006/11/28(火) 13:35:45
単にトナー盛り盛りなコピー機だったんじゃない?
オンデマンドだと蜜柑の表紙がそうみたい。
320スペースNo.な-74:2006/11/28(火) 17:40:37
レーザープリンター使ってるんだけどトナーの消費量がイマイチよくわからないな・・・
B5で16ページほどの本作るとしたら
1冊分をレーザーで印刷してからコンビニで印刷するのと
それとももう全部レーザーで印刷するのとでは
どっちがコストかさむだろう?
1ページあたりは割と灰色
321スペースNo.な-74:2006/11/28(火) 17:45:17
B4を使うならコピーした方が安いよ
両面印刷できないけどね
トーン部分などもキレイにでない可能性高いので
一度お試ししたほうがいい
322スペースNo.な-74:2006/11/28(火) 18:00:46
コンビニで、コピー?
トーンが気になるけどためしに印刷してみるよ
B4ていうマイナーそうな大きさの紙がすぐなくなりそうで怖いけど
323スペースNo.な-74:2006/11/28(火) 20:48:23
レーザープリンターの公称値はあくまで「黒が5%」の時の値段だから
漫画の場合はトナー代が軽く2〜3倍かかるってここだかレーザースレだかで聞いたよ。
324スペースNo.な-74:2006/11/28(火) 21:08:57
兄貴5040買って1年以上経つが、A5/30P前後の漫画本数種トータル120冊作ったけど
トナーが切れる気配がない。せっかく替えトナー用意してあるのに。
事務文書なみに黒の割合が低いってことだよな…もっと書き込もう…orz
325スペースNo.な-74:2006/11/28(火) 21:17:06
印刷する際のトナー消費量とか分かればいいのにな。
あれ?知る事できたっけ?
326スペースNo.な-74:2006/11/28(火) 21:29:36
>324
字書きの5270使いだけど、その程度じゃ切れないと思うー。
ペーパー300枚位(A4両面)+A5の本(本文は小説。12P〜24P前後)数種計350冊位作って
ようやく小さいほうのトナーがなくなったよ。漫画でも結構持つと思う。

あと兄貴は「トナーノコリワズカ」と出てから切れるまでが長すぎる。
■■■□□
■■□□□
…って感じでグラフになればいいのに。
327スペースNo.な-74:2006/11/29(水) 01:13:44
100P本100冊ちょっとでトナー切れた5070
トナー節約すると、きれいに出ないのです。
328スペースNo.な-74:2006/11/29(水) 15:48:14
うちはOKIのカラーレーザーだけど画面操作すればトナーの残りが各色%で表示される。
あと、刷った枚数も表示されるのでちゃんと見てれば
どれくらい刷ればどれだけ減るのかは分かる、と思う。
329スペースNo.な-74:2006/11/29(水) 21:29:36
トナーの話d切ってすみません。
「大丈夫ですよ!」としか返ってきそうにない内容なんだが、
コピ本好きのここの皆さんに相談です。

今度の冬コミで予定しているコピ本、
CDケースに入れた本にしたいと思っているんだが、
市販のCDのようにCDも(空のCD-Rに印刷のみ)用意して
歌詞カードの部分にSSを書きたいと思ってた。

でも、歌詞カード分しかないと、かなり話が短くないと
話が入りきらない。
ここは思い切って、CD無くしてCDセットする部分を外して、
中とじしたブックレットのみ入れた方がいいのか悩んでいる。

ぶっちゃけ、デザインだったとしても、空のCDとか
余計なものはいらないものだろうか。
話を長くした方がいいんだろうか。

330スペースNo.な-74:2006/11/29(水) 21:39:17
その装丁ならCDの中に何か入ってないと「?」ってなると思うよ。
自作の小説イメージソングとか、自作の歌とか。
331スペースNo.な-74:2006/11/29(水) 22:09:40
>>329
CDにSS入れて焼くとか。
ってそれじゃコピ本スレとは関係なくなるか。

サイズだけでもCD風にというなら、
カレンダー用とかで売っているCDサイズ位のケースに入れるというのはダメ?
CDも入ってこそのデザインだったらスマソ。
332スペースNo.な-74:2006/11/29(水) 22:26:47
CDサイズのプラケースにブックレット風のコピ本がいいんじゃないかな。

以前、正方形のプラケース入りのコピ本を作ったことがあるけど
CDと間違われて他の本より極端に出なかった……orz
同人ソフトも作ってたからなー。
333スペースNo.な-74:2006/11/29(水) 22:28:19
CDにSS入れて焼くにイピョーウだな
空のCDよりは卓上カレンダーのケースのほうがいいと思う
まあ俺はフロッピーケース入りのコピー本を出すつもりでいるわけだが
334329:2006/11/29(水) 22:51:06
>330-333
分かりづらい文章だったのに、答えてくれてありがとう。

実は既にCDケース(10mmの厚さ)とプリントできるCD−Rは購入済みなんだ。
(コピー本同様、紙や素材を揃えないとハラシマれない体質)

CDに焼こうかとも思ったんだが、自分が買ったことのある小説CDって
紙媒体と違って見るのがマンド臭くて、あまり読まなかったんだ。
だから、CDに焼こうとは考えなかった。

CDはめる部分を外してカレンダー風を検討してみます。
そして三毛では本であることを必死でアピールしてみる。

ハラシマで忙しい中貴重なご意見ありがとうございました。
335スペースNo.な-74:2006/11/29(水) 23:37:39
服屋のカタログでCDケースに入ったパンフみたいなものを
貰ったことがある。
言われてみれば>>334の言うのと似ていたかもしれない。
336スペースNo.な-74:2006/11/29(水) 23:42:37
一冊分開いて見本にしておけば、間違う人はいないと思われ
337スペースNo.な-74:2006/11/30(木) 00:23:42
コピー本オフにそんなん出てなかったっけか?
CDサイズのSS
338スペースNo.な-74:2006/11/30(木) 00:31:29
あったね!
でも本の部分や帯は見てきたけど、
CDの部分はどうだったか覚えてないや。
orz
339スペースNo.な-74:2006/11/30(木) 09:56:24
>>329
空CDって結構怖いよ
あれ何も入ってないどうしたんだろうもしやウィルス!?とか
慣れていない人は思うかもねw
どうしてもCD入れるなら、小説を紙媒体にして
イメージイラストとかをCDに入れてみたりとかどうだろう。
>>329が小説サークルならCDはめる側を外して小説本のみになっていた方が
買い手も分かりやすいと思うけど。
340スペースNo.な-74:2006/11/30(木) 09:57:20
うはwwwwwwログ読み込みできてなかったwwwwwwはずかしすwwwwww
>>334解決してなによりですwwwww>>339はスルーしてください心優しいお前らwwwwww
341スペースNo.な-74:2006/11/30(木) 11:20:13
でもずっと気になってたんだけどさ、
普通のCDケースでCDはめる部分外したら
ふたの左側が開いちゃうよね?
それはいいのかな。

関係ないけどパシフィックムーンっていうレーベルのCDは
そこに線香が入っていて素敵でした。
ケースも特性ケース。
342スペースNo.な-74:2006/11/30(木) 12:38:17
自分の持っているCDケースは中身が抜かれてても止まっていた気がする。
CDと一緒にしまっているから、時々「これ、何のDCだったっけ?」って開けたら
本で驚く。
ちっちゃい本になるから、字はあまり入らない絵本向きかもしれない。
343スペースNo.な-74:2006/11/30(木) 18:31:33
自分はCDサイズのカレンダーケースをネットで買った。
1ロット200個入りでたっぷり余ってるよ……orz
その後便せん入れたりカレンダーをいれたりしてる。

CDサイズでなく、13cm四方のケースなら
B6変形本が入ってコピー本を作るには楽かもしれない。
344329:2006/11/30(木) 23:19:42
>334で解決したと思ったら、
まさに>341の言う通りで左に隙間が空いてしまって
すごく間抜けなのに気が付きました。

ええ、ついさっき。orz

隙間空かない>343のケースがめちゃくちゃ欲しくなった。
でも既にCDケースを購入してしまったので、
CD込みで本を考えてみるよ。

あんまり書くと身バレしそうだから、
CDケース本についてはここで終了して名無しに戻ります。

レスして下さった方、ありがとうございました。
345スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 00:24:24
コンビニ印刷するときって一度にどれくらいの枚数刷れるかな?
勿論残量にもよるかと思うけど
一度に100枚くらいは余裕?
346スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 00:28:17
紙無くなったら店員に持ってきてもらえばいいんじゃない?
347スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 01:19:29
それを一番恐れてるんだ
他にも紙詰まりとか起こして店員に中身見られたりでもしたら
恥ずかしさのあまりおでんに顔突っ込んで死ぬ
348スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 01:55:28
運が良ければ300枚位は余裕
349スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 02:12:19
先に紙を補充してもらえば?
350スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 03:51:49
>>349
頭いいとか素で思ってしまった
351スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 07:41:22
>>347
紙詰まりを起こしても何も言わず逃げるタイプかw
352スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 08:31:18
>>347
コピー機買いなよ。
353スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 10:12:30
コピー機だとネタっぽくなってしまうが兄貴のレーザーなら現実的
外で刷るのが嫌というだけの理由でも払える値段だし
354スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 12:39:16
アニキHL-2040は持ってる
ていうか俺>>320なんだ
外で刷るのが死んでも嫌だからプリンタ買ったんだけど
前回は白い原稿だったが今回は割りと黒い原稿なのよね
で、>>322があって、正直恥ずかしいけどコンビニで刷ろうかなって事になって現在にいたる
先に紙補充作戦で行こうと思ってるが>>326さんの漫画でも結構持つ発言きいて
実はどっちにしようか揺れ動いてる
355スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 12:46:53
外で刷るのが死んでも嫌だから買ったプリンタならば使わない手はないと思うよ
プリンタ本体価格とランニングコストは外で刷らなくて済む気持ちの楽さに対して支払うと思えば辛くないんだから
持ちに関しても、トナーをあらかじめ用意しておけば問題ないと思う
356スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 13:08:00
優柔不断でごめんね
とりあえず自宅印刷を前提に原稿の黒度を落とす事からチャレンジしてみる
357スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 13:47:41
一件落着した雰囲気のところで何ですが
コンビニコピーってB4はマイナーサイズなんですか?
トレイが二つのコピーはたいていA4とB4が入ってて
B5やA3が使いたいときは紙出してもらって手ざし、というイメージだったもので。
自分はコピーショップに行くことが多くて、コンビニコピーは5年くらいご無沙汰です。
358スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 13:50:33
A4>B5>B4>A3じゃないかなあ
359スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 13:57:30
ノートのコピー取る人も多いからB5はメジャーだお
A4と同じくらいかそれ以上かも
360スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 13:58:12
まちがえた、B5じゃなくてB4だお
361スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 19:09:42
店員に紙を補充して貰う時って
原稿見られないよ?

たまーーーーーーに紙補充のあと「ためしに1枚コピーしてみてください」って言う
店員もいるからそういう時のためにダミー用書類持って行くとか
362スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 21:00:22
金庫行ってみて思ったんだけど、セブンのコピーって神だな。
363スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 22:05:54
ならセブンを使えばいいよ。
コミケ前日の金庫は激混みだから、空いてて画質のいいとこがあるなら
そっち使った方が現実的。
364スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 22:35:20
セブンは殆どの店舗が両面コピー出来ないのがもったいないよなー
365スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 22:41:21
薄い本ならともかく、ある程度厚みのある本作りたかったら
両面じゃないと無理だもんなー。
片面で本作って、ホチキスが通らなくて焦った記憶がある。前日の夜中。
もう時間もお金も無いしで、あれは冷や汗ものだった…。
7のコピー機、本当両面出来たらネ申なのに。

でも7人通り大杉だし、作業出来ないから結局金庫に通う予感w
366スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 22:42:24
手差しができない店舗もあるしね
給紙トレイはあけられないし
367スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 23:11:11
7に嘆願書出してみるかw
今となっては両面コピーは別になんもめんどくさい事ないしな
手差しするわけじゃないし
368スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 00:04:32
嘆願書出されたところで無理。
トレイに特殊紙ぶっこんで紙詰まらせて機械壊してそのまま逃亡とか
お絵かき用にトレイの中の白紙いっぱいもらって(゚д゚)ウマー
とかいう厨がいるかぎり、絶対無理。
369スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 00:17:19
金庫のって自動で両面コピーできるじゃん。
あの機能セブンのコピー機に採用してほしい。
370スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 01:04:42
最近のコピー機はみんな両面できるのよ。
ただ、その機能を使えない様にしてるだけ
371スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 01:05:18
大学に高機能のコピー機がたくさんある。
両面コピーも紙替えも思いのまま。
コピーカード買えば、1枚10円よりいくらか安い。
しかし、正直使う勇気はない_| ̄|○

大学の側に高機能のコピー機のあるコピー屋さんもある。
両面コピーも紙替えも思いのまま。
一枚7円。安い。
しかし、正直使う勇気は(ry
372スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 01:26:50
じゃあもうレーザープリンター買うしかねえなあ。
もし営業してるなら、日曜に大学側のコピー屋行けば空いてそうだけど。
あと空いたコマがあるなら授業してる時間に行くって手も。
373スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 01:46:39
やっぱプリンタはレーザーがいいんだろうか。
唐突豚切りで申し訳ないんだけど、エプのPX-V630が一万切ってるのは買いですかね。
それとも貯金してレーザー買うべきだろうか。ピコ以下の規模だから、あの値段とサイズ
にちょっとしりごみしてます。

ホントはプリンタスレで訊いた方がいいのかも知れないけど、当方文字書きだから、
顔料インクが小説本を刷るのにどんな感じか訊いてみたい。
滲まないというのは魅力だけど、裏移りとか大丈夫なのかなぁ、と心配です。
374スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 01:47:30
最近って大学生協は土曜は営業してないの?
自分はガッコ休みだけど生協はやってたから、ガラガラの生協でコピーしてたよ。
375スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 02:04:36
>373
プリンタスレ見てる字書きは少ないかもね。そんな自分は字書きだがw
ピコと小手の間ぐらいの規模だけど、レーザー持ってるよ。
近くに金庫なんかない田舎住まいだから重宝してる。
がんがってレーザー買った方がいいかと。

PX-V630は実物持ってない&刷った事がないので、
スペック上のデータになるけど、印刷にかなり時間がかかる。
古いマシン持ってる人向け(窓95&パラレルケーブル対応)だと思う。
顔料インクは文字滲みがほぼないけど、大量印刷には不向き。
376スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 03:12:54
レーザーも安くて1万5千円ちょっとくらいのあるよ
377スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 03:36:32
兄貴の5240も2万切ってるねー。
兄貴に限って言うなら字書きでコピー本作るなら5270がおすすめだけど
原稿用紙に直接プリントするとかなら5240か2040でもいいんじゃないかと。
378スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 20:55:18
初めてコピー本(というか同人誌)をつくろうと思ってるんだけど、インクジェットプリンタでも平気なのかな?
レーザー使ってる人のほうが多いけどインクジェットとの違いって何?レーザーより滲みやすいってのは聞いたことある。
379スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 20:58:34
>378
過去ログ&>1からのリンク先読め
380スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 22:10:49
うきゃードラムがおわりますた…Σ(゚Д゚)ガーン
物入りですなあ
381373:2006/12/03(日) 22:32:46
>>375-377
貴重なアドバイスに感謝。やっぱレーザー買うことにします。
エプの回し者店員が好感度高かったからって、衝動買いしなくて良かったw
382スペースNo.な-74:2006/12/04(月) 03:11:29
値段やスペース的にどうしてもインクジェットしか選択肢がない場合
HPのプリンタをオススメしておく
古い機種もたいてい顔料インクだし
静かで普通紙出力しても滲みが少ない

インクカートリッジが高いのと
キャノンやエプソンに比べると手に入りにくいのが難だけど
383スペースNo.な-74:2006/12/04(月) 03:38:54
HPから一、二年前に出た一万ぐらいの複合機を使っているけど
モノクロ印刷ならば最近のキャノンの機種と大差ない刷り上がり。ほんの少し線が太る程度
文字の印刷ならばなんら問題ない仕上がり
値段考えるともの凄く良い買い物したなーという気分になる。
ただ、レザーの方がはるかに綺麗にプリントアウトできるのはガチ

384スペースNo.な-74:2006/12/04(月) 03:40:32
そんなに印刷しないならアルプス
385スペースNo.な-74:2006/12/04(月) 20:24:55
378です。レスありがd
エプソンのプリンターしか家にないんだ…。
金もスペースもなくてインクジェットのしか買えないから新しく買うとしたらHPってのを探してみるよ。
386スペースNo.な-74:2006/12/04(月) 20:30:49
表紙だけならともかく、本文もプリンタで刷るならなおさら……。
いや、もうHP買うって決めたならいいんだけどさ。うん。
387スペースNo.な-74:2006/12/04(月) 21:43:22
新しく買うならなおさらアルプスだろ。
388スペースNo.な-74:2006/12/04(月) 23:22:54
ALPSいいんだけど本体はもとより消耗品を手に入れにくいのがなあ…
買いだめたインクリボンが作業中になくなったらと思うとガクブルだよ
389スペースNo.な-74:2006/12/05(火) 02:55:31
アルプス、プリント中にリボンが切れた事がアルヨ...orz
390スペースNo.な-74:2006/12/05(火) 03:54:49
兄貴もなぁ…「トナーノコリワズカ」と出てからかなり刷れるから
正直いつ切れるかわからなくて怖いよ。
電気屋閉まった後に切れたらもう諦めるしか…。
391スペースNo.な-74:2006/12/05(火) 04:25:33
そんなときの為に買い置き
392スペースNo.な-74:2006/12/05(火) 07:45:19
次のカートリッジを用意する時間の余裕のために
トナー残の警告が早めにでるんだから
警告が出たらさっと次を買っておけば良いだけじゃないか
393スペースNo.な-74:2006/12/05(火) 14:12:03
HPのプリンター使用。
文字原稿しか出力しないから、インク切れ予告が出てから
1年近くカートリッジ交換をしないで過ぎちまったw
まだ「残量が少ない」表示のままだー。
次のはもう買ってあるけどね。
394スペースNo.な-74:2006/12/05(火) 15:13:18
だってトナーもドラムも高いんだもん
買わずに刷り上げられるものなら買いたくなくてさ
ドキドキ危機一髪
395スペースNo.な-74:2006/12/05(火) 15:50:15
なら、トナーなくなったところであきらめて
刷れた分だけ製本すればいいさ
396スペースNo.な-74:2006/12/05(火) 15:51:43
トナーは何本か買ったけど、ドラム買ったことないなあ
分解掃除したらまだキレいに刷れるし

397スペースNo.な-74:2006/12/05(火) 16:20:29
自分は文字のみだけど
本文刷る時にキャノンの顔料黒に染料黒を詰めて
「早い」で印刷するとにじみも少なくて結構いけるww

使うフォントによっては粗すぎて駄目だけど、
かっちりしてる系のフォントならなかなか。
398スペースNo.な-74:2006/12/05(火) 17:01:48
早いにすると、色が薄くて恥ずかしくなるからしない。
399スペースNo.な-74:2006/12/05(火) 17:30:49
>>397
自分もキャノン使いだが、「早い」にして印刷すると滲みもなく
部数刷れるから、毎回やってる。
普通に刷るのと「早い」で刷るのでは、刷れる部数がかなり
違ってくるね。勿論文字だけの原稿だけど。
400スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 12:34:06
金庫ーズで裁断サービス利用する時は
トンボつけてもっていけばいいですか?
401スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 12:35:38
とんぼなくても、「ここ5mmくらい切りそろえてください」 とかでも切ってくれるけど
あったほうがいいだろうね
402スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 14:21:11
この間、トンボをつけてきってもらったらずれまくってた。
その代わり料金が安くなっていたけど悲しい。
403スペースNo.な-74:2006/12/06(水) 16:10:41
>400
紙束の一番上に、切断箇所の線を引いた紙を添付すると(゚д゚)ウマー
(その紙ごとカットしてもらう形)
トンボより間違われにくい気がする
404スペースNo.な-74:2006/12/07(木) 02:47:07
ディスクカッター(?)で、
これ↓
ttp://www.kokuyo.co.jp/find/catalog/1_detail.php?c1=1119&c2=12&c3=10&sid=1288
使ってる方、います?これって普通のカッターの刃なんでしょうか…
明日、発売元の中の人に問い合わせてみようと思ってますが。
また、これって↓
ttp://tjworks.com/copybook/toolbox/copy-ex1a.html
みたいに改造出来そうでしょうか??不器用だけど化粧裁ちしたいので購入を考えてます。
もし使ってる方いらっしゃいましたらご教授お願いしたく。
405スペースNo.な-74:2006/12/07(木) 11:40:42
余計なつっこみかもしれんが、レーザーてコピー本にはきつくない?
コスト面では文句ないし早いしで好きなんだけど、どうしても紙が反るから
修正する時間が必要で困る
いつもイベ当日の朝にホチキってるギリギリ野郎だからw
せめて3日くらいあったら在庫の段箱の下に置いて落ち着かせることも出来るんだが
そんな事情から表紙も本文も泣く泣くインクジェットで刷っている俺。
噂では紙の反りを抑えるモードのあるレーザーが存在するらしいが・・・みんなそれなのかな

ところで質問。
夏ミケの時秋葉さんで大量にオフメタルLP300kg銀(多分だけど)買いました。
冬ミケでそれを表紙にしたコピー本作ろうかと思うんだが、インクが全く乗らない。
裏刷りにしてみても綺麗に発色しない。
仕方ないから透明シールにタイトルだけ刷って貼り付けるか? と考えたんだが
他になにかいい方法あるでしょうか。
406スペースNo.な-74:2006/12/07(木) 11:41:52
つ『ALPS MD5000』
つ『クリアデカール』
407スペースNo.な-74:2006/12/07(木) 11:49:00
>405
・自動両面なら無問題
・上質90KGのT目なら反らない
408スペースNo.な-74:2006/12/07(木) 13:31:05
>405
70kg位のT目でも自動両面なら大丈夫。
多少反るが。
409スペースNo.な-74:2006/12/07(木) 13:42:06
自動両面でも60P以上異なると90Kでも反るのが目立つんだな…
反るというか真っ直ぐには成らない
410スペースNo.な-74:2006/12/07(木) 14:03:52
目を意識してやれば反ったことはないなぁ
LBP220proとLBP1620
紙は90kg、書籍、クラフト
411スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 00:36:55
金庫や缶プリで出力コピーする場合
両面印刷って出来るのでしょうか。

一度出てきたものを裏返しにして
またセットしなおすという意味ではなくて。
412元中の人:2006/12/08(金) 00:50:47
感プリはわかりませんが、金庫の場合はできます。
ただ機種によっては手差しトレイに入れた紙は両面コピー出来ない事もあるので
その辺は使うお店の人に聞いてください。
分からないことがあったら遠慮なく店員まで。
413スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 00:55:41
感プリはIllustratorやPhotoshopはできないが、
WordやPDFなんかのページ物はできる
414412:2006/12/08(金) 01:11:18
ああ、ごめん出力か。単なるコピーの場合は>412なんだけど
金庫の場合店によっては持ち込み用紙への白黒出力自体出来ない事もあるので
やっぱ確認してもらえると助かります。
持ち込み用紙はOKでも、両面出力が出来ない場合も…。
415405:2006/12/08(金) 02:08:25
>406
d ぐぐったら色々出てきた。
下地→C→M→Y→コーティング(?)までやってくれるのか・・・
いきなりオフメタル突っ込んでも刷れそうな気がしてきたw

レーザーで反る件だが、紙の目は気にしてなかったな
俺がいつも使ってる紙は普通の文房具屋で売ってるちょっと高級なコピー用紙
250枚300円〜400円くらいか?
T目なら反らないってことだから、ああいう安い紙はY目なのかな。
とにかく勉強になった 
レスくれた皆ありがとう
416スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 02:54:26
417スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 09:58:42
>>413-414
ありがとうございます。
金庫は遠いのでまだ行ったことないのですが
店員がPC操作するという事で難しそうですよね。
ちなみにそなえつけのコピー用紙のままです。

カンプリは自分でPC操作して出力した事があるので
いけるかもしれないと思ったものの、設定の仕方がわからず…。
(同人漫画なので、あまり店員に見られたくなくて)
ワードとPDFですか。触った事ないので調べてみます。
ありがとうございました。
418スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 11:00:07
すいません
カラーコピーでも使える光沢紙ってあるんでしょうか。レーザー用で平気ですかね。
419スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 11:18:01
たぶん大丈夫
420スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 14:11:31
いけるいける!
421スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 14:12:32
冬も近いことだし
アキュシールド(8ミクロンの樹脂ラミコート)を買ったので試してみた!
結果個人的にはかなりイイ感じ。グロスは特に好きかも

良いところ
・薄いから紙が固くならない
・薄いし元から片面コート用だから反らない
・グロスはテカテカ。艶が強めでしっとりしたPPに似てる。
・マットはマジマット。ムッチャサラサラ

微妙なところ
・A4ピッタリなので紙によっては横が足りないw(縦は数ミリ余裕あり)
・PPより薄いのでマットだとコートが薄すぎて物足りないw
 (マットな紙にやったためかコーティングしたという実感がやや薄め)

耐熱温度に関しては色々テストしてみたけど
何とか製本機には耐えられそう?かも。

手元にグルーが無かったから表紙を適当な紙と一緒に折って
上に紙被せて製本機に突っ込んでみたけど
特にコートの溶けは見られなかった。
ただ、アイロンかけてみたら低温でもちょっと溶けたので過信は禁物。

製本機に関しては各自テストしてから臨んで下さい。

ではでは参考になれば幸い。長文スマソ。
422スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 14:54:01
ホッチキス製本では
平とじと中とじ、どっちが好きですか?
好きというか見やすいというか。

両面コピーした本を平閉じして、ホチキス見えないように
表紙だけ両面テープ等ではりつけようと思ったのですが
自分が持っているコピー本って中とじ本ばかりなので
もしかすると、コピーでは中とじの方が好かれるのかと
心配になってきましたので…。
423スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 15:18:54
好みというよりは作る側の手間の問題じゃないかな。
うちはいつも平綴じの表紙接着でやってるけど
たまに中綴じで作ると表紙貼る手間がないだけでかかる時間が随分違う。

表紙接着の強度を高めにしないと、めくってるうちに剥がれ落ちるから気をつけて。
424スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 15:59:00
コピー本は薄いのしか作らないから
楽な中綴じでやっちゃうな。
手間が全然違うんだもん。

見やすさはキチッと作ってあれば
どっちがどうと言うことないと思う。
425スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 17:49:40
ホチキスむき出しだと平綴じは他の本を傷めるので困るけどくるみ表紙なら問題ないと思う。
両面テープは吟味しないと半年とか一年で接着剤が染み出てきて変色することもあるので気をつけて。
426スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 18:55:47
もう見てないと思うけどせっかくなんで…
エプのV630はモノクロならA4が最速4秒で出ますよ
ただカラーは糞遅い
3年前程度のスピード
モノクロしか出さないなら有だと思う
427スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 18:58:56
>>422です。
3年以上前に1度コピー本作った事があるのですが(平とじ)
その両面テープは全く変質していないので大丈夫と思います。
(10年近く前から家にあった両面テープを使ったのですが)

テープの芯を見ると、ニチバンとかいています。
よくオススメされていますが、さすが…。
428スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 23:03:18
>421レポありがとう!いい物知ったよ
コピー本ではないけど、無料配布するグッズ用に試してみようかな
429スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 10:15:02
モノクロしかださないならレーザープリンタでいいじゃない…
430スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 11:47:16
スキャン防止には
平とじの方がいいね。
431スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 17:24:13
バラしてスキャンするからどっちでも同じ。
432コピー本の匠レベル:2006/12/09(土) 17:28:06
・大きな文具店に行けば余裕で1日中楽しめる
 また、文具を見ながら常にアイディアを模索し続けている

・近所にあるコンビニやスーパー等のコピー機は
 メーカーも型番も色の出具合やクセまでも記憶済みである

・レーザープリンター、インクジェットプリンター、
 プリントごっこ、デスクカッター、裁断機、コピー機、
 むやみにでかいホッチキス数種、製本機が家にある

・見ただけで特殊紙の名前がスラスラ出てくる
 おまけに厚さの種類、プリンター適性まで暗記済みである

・本文用の紙、表紙用特殊紙、遊び紙用、ペーパー用など、
 常に数百種の紙が何千枚と自宅にストックされている
 まれに「これどんな本で使うの?」というような特殊紙もある

・ホッチキスの芯、ホットメルト、テープ、インク(トナー)カートリッジなど、
 消耗品も常に大量にストックしており、それゆえ、いつでも突発本が作れる

・イベントで買ったコピー本が粗末でバラけそうになると、
 自分でバラして完璧に作り直す(無論裁断まで行う)

・印刷する日の温度や湿度、天候すべてを計算して紙やプリンターを選ぶ

・印刷が終わった状態であれば、三時間あれば余裕で100部は作れる

・本文用の書籍用紙やコピー用紙などは、持った時の重さと厚さで枚数がわかる


  1〜3……コピー本の先生   4〜6……コピー本の達人
  7〜9……コピー本の匠   10 ……コピー本の神
433スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 18:39:38
なんちゅー分類じゃ、と思いながら匠の称号に思わずにやにやする。

>本文用の紙、表紙用特殊紙、遊び紙用、ペーパー用など、
>常に数百種の紙が何千枚と自宅にストックされている
これの整理にいつも苦心してるよ。湿気に弱い奴とか傷つきやすい奴とか
管理の手間とか枚数の把握とか…。
434スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 21:27:49
一番最後は印刷屋なら割と普通。
435スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 21:36:07
そうなんだ。やっぱりすごいなぁ
436スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 22:42:40
>>432
1つしか当てはまらなかった・・・。orz

でも、そんな俺でも「先生」なんで、なんか嬉しかった。
437スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 22:53:01
自分もせいぜい1個ぐらいかなぁ。
438スペースNo.な-74:2006/12/10(日) 03:19:09
9個で匠だ。残念w

でも大容量の押入れないと無理だよなぁ
A3ラミネーターとか巨大ホッチキスとかA3ディスクカッターとか、
よく使うのは使うんだけど、邪魔すぎて泣けてくる
439スペースNo.な-74:2006/12/10(日) 08:13:50
そこで貸し倉庫の登場ですよ
大き目の貸し倉庫なら作業部屋にできる
440スペースNo.な-74:2006/12/10(日) 12:46:02
ブラジャーのレーザープリンタ買ったんで、早速書籍用紙90kgのT目を試してみた。

用紙が熱でブリッジ状にひん曲がって、すぐに手差し両面印刷できねー!
気付くのがイベント前だったら致命傷になるトコだったぜ。
441スペースNo.な-74:2006/12/10(日) 14:01:52
だからあれほど高くても自動両面のを買えと……。
442スペースNo.な-74:2006/12/10(日) 14:49:48
>>441
いや、今A5サイズ16ページ両面40部刷り終わった。
厚紙で筒作って逆にのしとけば曲がりがセンチ単位からミリ単位に収まったんで、
一時間もせずに手差し両面可能だった。

で、A5で500枚過ぎたあたりから「トナー交換しやがれこの野郎ー」と
急かされてる。まさか付属のカートリッジって、35Jと同じ容量?
ちょっと少なめだとすればコスト面でも助かるんだが・・・
443スペースNo.な-74:2006/12/10(日) 14:55:10
あーそれ結構すぐ出る。
70J買っても大量に刷ると出る。ほっとくと消えるけどw
その状態でもかなり刷れるから大丈夫だよ。「トナーナシ」が出るまでいける。
不安なら予備トナー買っときな。
444スペースNo.な-74:2006/12/10(日) 17:47:11
あれからB5サイズ200枚でトナー切れ。
背景の描き込みやトーンが少なければ、最初ので1000枚近く刷れるっぽいな。
445スペースNo.な-74:2006/12/10(日) 21:08:40
ぶらじゃーのプリンターってローラーが通ったところがひん曲がる。
90K自動両面なんだけどな。
446スペースNo.な-74:2006/12/11(月) 21:47:19
ブラの5240に256のメモリ挟んでみたら、もはや異常としか言いようのない印刷速度になった。
これならトナーの許す限り、それこそ1日あれば1000部だって刷れそうだ。
このプリンタ、良い意味でヤバすぎ。
447スペースNo.な-74:2006/12/11(月) 22:10:02
話を豚切りして呟き。

アキュシールドをもし買おうという人がいたら密林(取り寄せ品)だけはやめた方がいいよ。
あそこが送料無料になるし最安だけど。

そんな馬鹿は自分だけだとは思うけど、注文して試しにとことん待ってみたら
8週間待たされた挙句にキャンセルされたw

そして他の所に頼んだら
注文2時間後に発送メールが来てて別の意味で顎を外しかけたw
448スペースNo.な-74:2006/12/11(月) 23:19:54
まずい。大容量カートリッジ買ってきたのにもうトナー切れかけランプが付き始めた。
449スペースNo.な-74:2006/12/11(月) 23:47:46
>>447
konozamaは信用できないよねーw
安さにつられて注文しちゃうけど
すぐ欲しいものはkonozamaで頼んじゃダメだ
450スペースNo.な-74:2006/12/12(火) 02:48:11
こないだ金庫デビューしてきた。
表紙だけなんだけど、初めて手差しで特殊紙に刷ってみてなんか結構感動したw
昔のカラーコピーみたいに黄身が強くなったりするのかな…と思ってあまり繊細
な色遣いにはしなかったんだけど、結構原画に近い発色でコピー出来た。
最近のカラーコピーって凄いね!
今度は繊細な色遣いにしてみる予定。
元々ナノピコだったからコピー本ばかり作ってたけど、ますますコピ本にハマりそう。
ただ、金庫の中の人に精算間違えられそうになったのはちょっと困ったw
あまりにも高過ぎたんで確認したらちゃんと正規料金で済んだけど。

…問題は肝心の本文がまだ下書きどころかネームも終わってない件…
451スペースNo.な-74:2006/12/12(火) 17:37:51
なんか、見栄えが良い割に安い!て表紙ようの紙
ないですかね…。
近くにあるからダイソー画用紙の色薄いやつを選んでたけど。
452スペースNo.な-74:2006/12/12(火) 19:28:37
アクセスアーでレーザー用の
マット&グロス紙見つけたから今度試してみるつもり。
厚口なら120~150k相当っぽなので今から楽しみ!
え?なんで今試さないのかって?




三毛落ちたので、次の参加イベントが
早くてHARU なんだよ〜んミ☆


orz
453スペースNo.な-74:2006/12/12(火) 20:52:59
>>451
1万あるなら紙名の処分品片っ端から買ってくって手があるな。
多少奇抜な物も多いが、特殊紙が90種類近く揃うぜ。
454スペースNo.な-74:2006/12/12(火) 21:01:30
最近レーザーの話があついので質問させてください
いつも貼られてるコピー本の作り方のサイトさんで、平綴じするときはコピーした紙折ってから
製本してるようだけど、のりの前にホチキス処理してるということは半分に折らなくても大丈夫
だろうか?
つまりB5の本の場合B4で作らなくてもB5両面があればいいのかな?
A4レーザーで大丈夫なようなら自動両面を買えというおまいらを信じて兄貴の5270でいいかな
オススメ機・ダメだし機などもあればよろしく頼みます
どこ探しても取り寄せです、と言われて明日頼んでぎりぎりクリスマスくらいに到着になりそう…
平綴じしたことないし効率とかもよくワカンネ状態なので不安だ…
455スペースNo.な-74:2006/12/12(火) 21:17:45
自分はB4で両面コピーしたのを断裁して、
B5両面の状態にしたものを綴じてるよ。
折る手間の方が大変なので。
レーザー使うならB5両面があればいいんじゃね?
456スペースNo.な-74:2006/12/12(火) 21:31:33
レーザー買った本人だが、フラットホッチキスで平綴じする予定。
単にページ数がページ数だからそれ以外手がないって話だけど。

使ってみた感想としては、紙のサイズが小さくなるほど曲がる。
A5本を作るときにA4を折って作るっていうのはそれが理由なんだろう。
現にA5両面やった紙は、グニャグニャでプレスしないと真っ直ぐにならん。

もう少ししたら大容量のトナーも切れるんで、黒の%と比較した
おおよそのインクコストも算出してみる予定。

で、5270ってB5両面機能付いてたっけ?
457スペースNo.な-74:2006/12/12(火) 21:49:17
両面は出来ても自動両面じゃないよ。自動はレターとA4のみ。
兄貴で手差し両面でB5平綴じ本作ってた人は
紙にかなり皺が寄ってたよ。
458スペースNo.な-74:2006/12/12(火) 23:06:25
( д ) ゜ ゜

あ、そうか、店員に聞いてカタログみせられたんだけどA4の両面だとB5の本は…
兄貴はA5専用機にしてB5本の場合は出力してからコピーするのが無難?
重ね重ね申し訳ない…

どうも店まわっても兄貴自体置いてないとかカタログ一種しかないとかでもう
これしかないかと思ってたんだけど、レーザーもいろいろあるね…
ありがとうー
459スペースNo.な-74:2006/12/13(水) 05:03:17
A4サイズに自動両面してから、B5サイズに切るという手もある
460スペースNo.な-74:2006/12/13(水) 05:06:31
>456
A4よりA5が丸まったのは、紙の目のせいだった可能性はない?

A5じゃなくてA4に印字してから切ったり折ったりするのは
手間を減らすためだと思う・・・
461スペースNo.な-74:2006/12/13(水) 12:38:09
B5本
兄貴でA4に自動両面(ただし綴じしろを端に寄せる)
→平綴じしてから化粧裁ちでB5サイズにウマー
じゃ駄目なのか?
462スペースNo.な-74:2006/12/13(水) 14:45:18
ギロチン持ってないとかなり辛くないか?
463スペースNo.な-74:2006/12/13(水) 17:51:42
>454だけど、データもレーザーも平とじもすべて初めてという状況です。
とりあえずA5本に使用、B5は原紙だけだしてコピー、慣れたらA4両面をB5に断裁
という形でなら、買うのは5270でも扱えそうだろうか?
すぐ頼まないと年明けになるよ(`・ω・´) とのこと
今頼むとミケに向けて頑張る自分へのクリスマスプレゼントになりそう

関係ないけど折る歯のでかいカッターを眺めているだけで手が痛くなってくるよ。
リア消のときに彫刻刀で手カッティングしたことがあるもんで疼いてくるw
464スペースNo.な-74:2006/12/13(水) 18:49:42
刃物関係は色々やったけど、トラウマにはなってないなあ。
色々の例)紙の端を切るとき、定規を押さえてる指をスライス
 鉛筆の削り方を逆向きに削って、握ってた親指に小刀がめり込む。
 キャベツを切ってる時、猫の手にしてなかったので包丁がめり込む。
 彫刻中に彫り先に指があって彫刻刀で削り取る。
まあ、↑のバリエーションであれこれ血まみれにしてる。
465スペースNo.な-74:2006/12/13(水) 18:52:43
スレ違いな上痛々しい話は遠慮してくれ
466スペースNo.な-74:2006/12/13(水) 20:54:03
>463
迷うなら買え! そして使ってみて駄目なら売れ!
467スペースNo.な-74:2006/12/13(水) 21:58:44
兄貴の両面はA5のコピー本作るには神だけど
A4両面を断裁してB5に、とかB5を手差し両面とかだと
コピーの方が楽なんじゃないかな……。
特に漫画の場合、トナー代が結構かかる事を考えると。
468スペースNo.な-74:2006/12/13(水) 22:47:35
レーザー自動両面したら
クルンクルンで波打ってしまった。
これはY目だからなのか。
T目を選ばないと駄目なのですね。
469スペースNo.な-74:2006/12/13(水) 22:55:13
兄貴にA3機がないなんて…今知ったよ
インクジェットでB4刷るの大変だったから、A3兄貴を買おうとワクテカしてたのにアッー!
470スペースNo.な-74:2006/12/13(水) 23:04:02
みんなに背中押されて明日か明後日に電機屋行ってくる!
そしてコピー本はA5かA4wにするよ!B5本は袋とじにしようかな。
どうも金庫のコピーはインク薄くて好きじゃないんだけど当たりが悪いだけなのかな。
好評らしい7-11がない地域なので自分的にはローソングが神なんだけど。
ミケまで時間がなさそうだからミケ終わったら報告に来ます、ほんとにありがとう!
471スペースNo.な-74:2006/12/13(水) 23:19:29
>>468
456だが、T目でも曲がる向きが変わるだけ。
こればっかは上質紙や書籍用紙ではどうにもならないかも。

レーザー専用普通紙とか、熱対策出来てる用紙ってあるのかね?誰か知らない?
472スペースNo.な-74:2006/12/14(木) 00:41:00
エンボスパウダー以外で箔押しっぽく出来る方法って無いかな?
栗の透明箔かパール箔みたいな加工をしたいんだけど
プリゴだとそれっぽいインクは無さそうだし……。
473スペースNo.な-74:2006/12/14(木) 01:01:55
B5本を作りたいんだけど、
表紙をオフで刷りB4に裁断してもらうとすると
・本文をB5に両面刷りしホチキス止めした後、背の部分にノリで表紙をくっつける
・本文をB4で両面刷りし、表紙と合わせ中綴じ本にする

のどっちがよりオフっぽく仕上がるかな?
474スペースNo.な-74:2006/12/14(木) 03:48:16
>>472
割と面倒な方法に入るから一押しではないけど、型染め技法の
ステンシルって方法もあるよ。興味があったらググってみたら?
パール箔はないけど、そんな色のアクリル絵の具を使えばいいかと。
475スペースNo.な-74:2006/12/14(木) 04:42:55
兄貴+製本機+ギロチン
これ最強
476スペースNo.な-74:2006/12/14(木) 07:09:35
>>472
手間はかかるが、メタルテープを加工する。
477スペースNo.な-74:2006/12/14(木) 09:15:06
>472
>>2の一番最後に貼られてるとこ。アイロン箔
478スペースNo.な-74:2006/12/14(木) 19:12:27
>473
>・本文をB5に両面刷りしホチキス止めした後、
>背の部分にノリで表紙をくっつける
背表紙を四角い角にすれば、まずオフに見える。
479スペースNo.な-74:2006/12/14(木) 23:50:09
>478
四角にするのって難しそうだな
そこまでしてる本見たことない
480スペースNo.な-74:2006/12/15(金) 00:19:16
>479
簡単だよ。自分はホチ綴じした後、本体の表1・4に両面テープ、
背表紙部分にボンドをつけているが、表1だけまず両面テープを
剥がして表紙を貼り、本体沿いに表紙の裏から鉄筆で線を入れ、
それと並行に本体の厚み程度の幅でも線を入れる。
折り目が簡単に付くので、背表紙にボンドを入れて
そのまま表4のテープを剥がして貼る。以上。
481480:2006/12/15(金) 00:22:41
簡単つうか、今さっきまで夏コミの再版分40部をそれで作っていましたw
作業を1冊ずつではなく、一つ×40の繰り返しの方が楽でした。
重ね・ホチ綴じ・両面テープ貼り・表紙貼り・鉄筆・ボンド&裏貼り
482スペースNo.な-74:2006/12/15(金) 01:44:59
今まで表1〜背〜4とまとめて1本(1cm)のテープ貼ってたんだが、
>480のやり方だと綺麗に背が出るよね。
自分>479じゃないけど、勉強になったよ!d!!
483スペースNo.な-74:2006/12/15(金) 09:53:10
>480
超詳しくありがとう
でも一つ質問が、
両面テープは背ギリギリのとこに裏表一本ずつつけてるの?
それとも全面?
484480:2006/12/15(金) 21:17:32
お役に立てたようなら何より。硬めの紙を使うときは
背を作っておかないと逆に変なシワになっちゃったりするからね・・・
両面テープは普通にホチキスの上くらい。
ボンドが押されて出てくる分もあるから、背ギリギリじゃなくて
2〜3mmくらい離して貼ってます。
485スペースNo.な-74:2006/12/16(土) 04:33:49
>本体の厚み程度の幅でも線を入れる

これが難しくて自分にはデキナス…
すべてきちんと計ってないと出来ないことだよな
486スペースNo.な-74:2006/12/16(土) 06:16:39
>485
そうか? 自分も背幅を付けるのは同じく鉄筆代用品(ホチ取りのスティック)で
似たようなやり方してるけど、幅は結構適当につけてるよ。
グルーを背表紙にみっしり詰めるからか多少幅が広くても何とかなる。
ので積み重ねたときに厚みがバラバラのように見えるときがあるが。
まああとは勘とセンスかね

>432の分類で一応匠だった!何かウレシス
487スペースNo.な-74:2006/12/16(土) 06:36:52
>>485
ちゃんと計りたいにしても、ディバイダー使えば
一発じゃないか。頭固えぞ。切り替えろよ。
カンタンに幅が開くようなしょぼいコンパス
とかじゃなけりゃ、応用して使えるんじゃね?
488スペースNo.な-74:2006/12/16(土) 11:33:07
ちょっと気になってやってみたけど、そんなに厚くない紙なら
インクのでなくなった極細ボールペンで代用できた。
これで鉄筆買わなくて済むお(´・ω・`)
489スペースNo.な-74:2006/12/16(土) 12:24:38
鉄筆も無く、インク切れボールペンも見当たらず
手近に有ったステンレス定規の端っこで代用した。
これで鉄筆買わなくて済むお(´・ω・`)
490スペースNo.な-74:2006/12/16(土) 14:50:36
裏側なんだから、別にボールペンは
インクが切れてなくても無問題w
491スペースNo.な-74:2006/12/16(土) 15:59:52
いやインクもったいないしね
492スペースNo.な-74:2006/12/16(土) 16:17:45
表面に映ったら困るじゃないか
493スペースNo.な-74:2006/12/16(土) 16:47:55
そこでスタイラスですよ!!
↑トーンとか貼った後に抑えるやつ。200〜300円くらいなのかな?
494スペースNo.な-74:2006/12/16(土) 18:07:37
千枚通しじゃだめかな?
495スペースNo.な-74:2006/12/16(土) 18:26:36
割り箸でいいじゃん。
496スペースNo.な-74:2006/12/16(土) 18:38:10
自分はインクジェットで薄い線つけてカッターの背であとをつけてる。
薄い紙だとちょっと危険な感じになるがグルーで固めれば無問題。
497スペースNo.な-74:2006/12/16(土) 21:39:00
>487
のディバイダーが用意できないなら
ノギスを使えば良いじゃない。
工業系ならな。
498スペースNo.な-74:2006/12/17(日) 00:34:15
ちょっと質問ごめん
指名さんてどれくらいで紙届くか教えてください
サイト見る限り代金後払いでとりあえず頼んだら届くの待ちって感じでおkかな?

あと、まとめサイトに本文用紙の項目があったけど、どうもコピーの話のようなのでレーザーだと
どんなもんか教えてくださるとありがたい
レーザーの場合も55だと薄い、70だとうっすら気になる程度?
マンガ(線太い)の場合は90のほうが無難だろうか?
499スペースNo.な-74:2006/12/17(日) 00:37:54
今日指名さんから届いた私は12/10に12/16着のお願いのメールをして
余裕で今日でしたから、最短でと言えば2,3日じゃないのかなー
500スペースNo.な-74:2006/12/17(日) 01:09:16
>>498
札幌でも、1週間以内には届く。
紙はその3種類使ったが、70kg以下は、裏写りを気にしない人間が使う紙だ。
そんな風に少しでも裏写りの事を気にするなら、絶対に90kgを使っておけ。

ただし、丈夫な紙ゆえに熱で頑固な曲がり方をする場合があるので、覚悟はしとけよ。
501スペースNo.な-74:2006/12/17(日) 01:24:27
シメイさん、電話で急いでる旨伝えてくれたら、在庫紙なら速攻送ってくれるよ。
自己最短記録は20時間w

55:両面印刷なんぞしたら激しくシワになったり詰まったりする
75:裏スケスケ、これでも詰まったりすることがある
90:無難、レーザーに通しやすい。でもこれでも裏スケすることがある
110:裏スケしない、でも今度は製本しにくい
502スペースNo.な-74:2006/12/17(日) 01:27:55
70って白い紙での話し?
本文が全部小説なら書籍用紙の70kgでもいける。
でも手触りがつるっとしてるのがあんまり好きじゃないんだよな…(´・ω・`)

秋場さんの書籍用紙のラフな方は兄貴でトナー乗る?
503スペースNo.な-74:2006/12/17(日) 15:10:15
濃い目の色付き紙ならトーンやベタが少なくても画面が映えるし
良い事づくめだ
504スペースNo.な-74:2006/12/17(日) 16:08:58
既出
505スペースNo.な-74:2006/12/18(月) 00:14:41
遅レスだけど>498です
いろいろありがとう
教えて頂いた意見を参考に重さと色考えてみる
すぐ送ってもらえるそうだけど年末だし早く注文しないといけないから頭ひねって頑張るよ
夏に盛り上がったクラフトも考慮してみるかな
ほんとにありがとう、みんなの気合い入れた本も楽しみにしてるよーノシ
506スペースNo.な-74:2006/12/18(月) 23:11:43
突然だけど16ページくらいのおまけみたいな本で平綴じってどんな感じかな?
作りにくいとか読みにくいとか。
あんまり薄いようなら中綴じのほうが無難?
507スペースNo.な-74:2006/12/19(火) 00:22:35
>>506
近所に両面コピーできたコンビニが潰れたのでorz今は平綴じで本作ってる。
ジャンルが時事ネタ勝負なところもあるんで、本はいっつも20ページくらいのペラい本。
それでも特別読みにくいとか、作りにくいってことはないと思う。
508スペースNo.な-74:2006/12/19(火) 00:28:43
16Pくらいならどっちでもいい気がするけど
中綴じの方がきちんとしてる感じがする。
509スペースNo.な-74:2006/12/19(火) 01:45:10
>>506
やったよー14ページ片面コピーの平綴じ。ちなみにA5。
フラットホッチキスでのどのギリギリを留め、綺麗にカッター裁断して、
ボンドでA4の漫画原稿用紙wでくるみ製本。
自分で読みにくいと思わないし、そう言われたこともない。
むしろ「これで無料配布なんてありえません!」って言われたw

その前には16ページ片面コピーの平綴じ、こちらはB5を作った。
同じくフラットホッチキスでのどのギリを留めてカッター裁断、
B5に切った漫画原稿用紙wwの表紙・裏表紙をそれぞれボンドで貼り付けて、製本テープが無かったので
B5ラベルを2〜3センチ幅に切って背表紙に貼り付け。なかなかのできばえ。

小部数(30〜50程度)だからできたんだけど、ホチ隠せるなら見目もいいよ。
もちろん両面コピで厚めの紙に替えられるなら中綴じの方が効率的にも
見た目的にもいいだろうけど、平綴じがよくないってこともないと思う。ガンガレ!
510スペースNo.な-74:2006/12/19(火) 13:34:46
M.BEの新店がまたコピー半額キャンペーンやってるよ。
でも白黒100枚、カラー50枚までってがっかりだよ(#゚д゚)ゴルァ!!
511スペースNo.な-74:2006/12/19(火) 14:00:18
製本において、クリアブックにいれてくのってありですか?
512スペースNo.な-74:2006/12/19(火) 16:20:52
>>511
ありかなしかで訊きたいなら、なし。
質問するなら、もっと丁寧に書け。何を指すかわからん。
伝達する意識がなきゃ人様に見せられる本を作れねーぞ。

入れるだけで綴じないってことなら読みにくく保管しにくい。
クリアブックを使った表紙ということなら、保管庫参照。
製本時にクリアブックを使うかってことなら好きに汁。
513スペースNo.な-74:2006/12/20(水) 07:14:00
>510
えー枚数制限なんてあるの?! なんかしょぼいなー。
纏めて刷ろうと思ったのに電車代かけて行く意味があまりないかも…。
514スペースNo.な-74:2006/12/20(水) 18:13:51
金庫でコピーしてる方にチョトお聞きしたいんですが、
中綴じ本作りたい場合、原稿面付けしてから持ってってますか?
それとも1Pずつで週刊誌モードとか使ってコピってるのかな。

今度初金庫なんだけど、高機能なコピー機なんて触ったこともないので
店員さんにあまり迷惑をかけないようにしたいな…
515スペースNo.な-74:2006/12/20(水) 18:37:24
いざ金庫に着いて1ページ足りない!とか
片側が見つからない!ってパニクることがないように
面付けしていく。混んでるときもスムーズだし
516スペースNo.な-74:2006/12/20(水) 18:50:32
週刊誌モード(or中綴じモード)でもいけるけど
トーンやテープ等が貼ってある原稿は
流すと細かいトーンが吹っ飛んだり大変な事になるので
必ずガラス面に押し付けて読み込ませてください。

聞くの恥ずかしい!と考えて変な操作して機械を壊されるよりは
どんどん聞いてもらえた方が助かります。店員は皆慣れてるのでお気軽にどうぞ。
517スペースNo.な-74:2006/12/20(水) 21:57:38
金庫話題に便乗?して
ネット四角(英訳)に行ったことのある方、金庫と同じような感じでしたか?
ヲタ慣れしてるようでしたら金庫行かずにこちらに行こうか迷ってまして…
518スペースNo.な-74:2006/12/21(木) 04:42:06
■は昔日本橋室町がFC店だった時は神でした。
しかし組織再編(FC廃止)がありダメダメに。
今まともなのは赤坂くらいじゃないかなあ。
別にヲタ慣れているわけでもないと思うけど、普通に使えるくらいで。
あと、モノクロkm機は、入ってる紙ですらちゃんと白黒再現できないので
余程文字だけの本以外は避けた方がいいと思う。
置いてある店は自分でHPを見れ。
519スペースNo.な-74:2006/12/21(木) 14:42:53
>518
詳しく教えて下さってありがとうございます!
丁度検討していた店がkm機でした。
モノクロのみ漫画原稿だったので危なかった…
赤坂行くか大人しく金庫に行こうと思います。
520スペースNo.な-74:2006/12/21(木) 22:24:13
■赤坂店いいよー。
場所柄ヲタが殆ど来ないので普通に手ざしとか両面できる。
私は会社が徒歩一分かからない所だから仕事帰りにコピ本刷りに行くw
521スペースNo.な-74:2006/12/21(木) 22:26:16
あ、言葉抜けた。
ヲタが殆ど来ないからイベント前も混んでない。店も普通に両面、手ざしOK。
駅から少し離れてるけどそう遠くはないから使いやすくて(・∀・)イイ!!
522元中の人:2006/12/22(金) 00:07:43
冬コミ前日の金庫は戦場です。
夕方以降、大ターミナル駅や有明周辺の店はひどい事になるので
なるべくビジネス街やちょっと外れた場所の金庫を使ってあげて下さい…。
店の名前は言えませんが、穴場の店も結構あります。
24時間営業してない店や土日祝日休みの店も増えてます。
原稿をかかえて(゚Д゚)としないよう、ちゃんと確認して来て下さいね。

紙が詰まった時や操作がわからない時はお気軽に店員まで。
コピーし終わった後に作業台を使っている場合、先にお会計をお願いして
次の人にコピー機を開けてもらう事もあるのでご協力お願いします。
523スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 22:20:29
遅くなったけど>507-509アリガトン
大丈夫そうなのでとりあえず一回平綴じ作ってみて頑張る
薄いから作りにくいとかないようなので平綴じ初めての自分も奮闘してみます!ノシ
524スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 22:58:24
簀目紙っぽいものを買ったのだが、片面だけの加工だった
裏は書籍用紙みたいにつるりとしてるんだが
袋上に追って片面のみ使うか諦めて両面にするか迷ってる
和調で小説本予定なのだがどうしたものかな?
525スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 23:34:33
和調なら返っていいかもしれん
526スペースNo.な-74:2006/12/23(土) 18:29:21
質問age

まとめサイトの本文用紙のところで出ている「さくら」と言う紙は紙の名前でしょうか。
検索等してみても、それらしいものにたどり着かない…。


527526:2006/12/23(土) 20:54:46
あげのつもりが下げてたorz
528スペースNo.な-74:2006/12/23(土) 20:57:03
>>526
まとめサイト見てないんだが、「さくら」は絵助で本文に使える紙の中に名前があったと思う。
小売り販売しているかどうかはわかんないや。
529スペースNo.な-74:2006/12/23(土) 21:49:42
テンプレにあるアイロン箔について教えてください。

サイトを見ると光沢紙等の特殊加工紙では余分なところにつく
と書かれてますが、
レザープリンターで使える特殊紙ならば大抵の紙は大丈夫でしょうか?
この紙には使えなかった等ありましたらお聞かせ下さい
530スペースNo.な-74:2006/12/23(土) 21:53:16
質問です
シメイさんのコミックスウィートって、サイトでみると全部白なんだけど色違うんだよね?
ソーダ青、バニラ白、ピーチがピンクだろうかと思うんだけど実は全部白?
それともかなり色うっすくて白に近いけど色な感じ?
ピンクでもうっすいのなら試しに買ってみようかと思うんだけど実は全部白に近いようなら
とも思うし、どうかな?
とりあえずレーザーにはいいようだからどれか買ってみようと思うけど書籍とくらべてどう
ですか?(裏うつりとか好き嫌いの主観でもいいので)

カゴにいれるのにT目とかY目とかの話みてたらレーザースレに誤爆してしまった…
531スペースNo.な-74:2006/12/23(土) 22:32:11
誤爆乙w
見本持ってるよー。
色は大分薄いよ。白に近いほんのりしたパステルカラー。でも色はちゃんとわかる。
バニラがクリーム色、ピーチが色上質さくらをもう少し薄くした色、ソーダが水色。
風合いはコミック紙と似た感じで少しざらっとしてる。
532551:2006/12/23(土) 22:37:01
同じ氏名さんの書籍用紙に比べると、スウィートの方が若干黄色味が強い感じ。
結構腰があって分厚い。
サンプルにあった「コミックスウィート」という字は裏移りしてなかった。
実際に漫画を印刷したこと無いから、実際やったらどうなるかはわからない。

ピーチとバニラは色わかるけど、ソーダはよく見たらかなり薄かった。
水色というより「青っぽい白」と思った方がいいかも。
533スペースNo.な-74:2006/12/23(土) 22:44:05
>529
昨日試したばかりの自分が答えよう。
結論からいうと、紙によってまちまちすぎるので試すしかない、だ。

自分は金庫で十数種類の紙をモノクロコピー
→家でインスタント箔をして試してみたが、あまりにまちまちで驚いた。
やっぱりきれいに出るのは標準仕様の通りコピー用紙。
あとはファンタス・ニューベルネなどのツルッとした凹凸のない光沢用紙。
その他レザック・ボス・ラシャ・里紙・クラフト・きらびきなどにも試したが
余分なところについたり必要なところにつかなかったり微妙。
ただ、大きな模様よりも細かい文字のほうがムラが目立たずきれいに見えた。

そんな感じ。自分はファンタスで挑戦しようと思ってるよ。健闘を祈る。
534スペースNo.な-74:2006/12/23(土) 23:35:16
>533詳しいレスdです!

里紙、クラフト、きらびきのどれかを使おうかと思っていたので、
よければこの三種はどうだったか教えて頂けませんか?
教えてチャソで申し訳ないorz
535526:2006/12/24(日) 08:16:48
>>528
トンです。そうか、印刷所で使える紙なのか。
探してる紙の条件に合いそうだからコピ本本文に使ってみたかったんだが
別の紙を探してみるよ。
536530:2006/12/24(日) 12:22:53
>531-532THX!
注文しようとカゴに入れにいったら、コミック〜は50枚単位だったのでちょっと尻込みして
書籍にしてしまった(´・ω・`)
年明けの大阪ではコミックのピーチに挑戦してみる!
かわいいピンクが似合う本頑張るよ(´∀`*)
537スペースNo.な-74:2006/12/24(日) 14:22:20
見た目がきれいかなと思って表紙が光沢紙の本を作ったんだけど
やっぱベタベタするから嫌われるよなぁ…
538スペースNo.な-74:2006/12/24(日) 14:39:29
買うときはそんな所気にしないけどなあ
539スペースNo.な-74:2006/12/24(日) 15:12:35
中綴じにすると滑って積めないんだよねーw>光沢紙
540スペースNo.な-74:2006/12/24(日) 16:41:49
クリアファイルで作ったときは滑って落ちまくったなあ……
541スペースNo.な-74:2006/12/24(日) 17:25:44
インクジェット印刷で作られたフルカラー絵本を買ったんだけど、
読み終わったら手が水色になっていた…。(青空が多い絵)
542スペースNo.な-74:2006/12/24(日) 17:59:51
純正のインクを使ってないから?
543スペースNo.な-74:2006/12/24(日) 19:40:30
染料インクなら色落ちするのかと思ってたけど
純正なら大丈夫なの?
544スペースNo.な-74:2006/12/24(日) 21:10:24
耐水性のない光沢紙だと、純正でも汗で色が落ちる。
ちなみにエプソンのV700という3,4年前の顔料機では問題なかったので
気になるなら全色顔料で行くべき。

しかしエプソン以外だとdellの新型しか家庭用顔料プリンタが無い。
さらに詰め替えが簡単な機種がもう残っていないのがネックだな。
545スペースNo.な-74:2006/12/24(日) 22:10:05
いい紙使えば染料でも手でインクが落ちるって事は無いけどね。

インクジェットで耐水性がある紙を使わないんなら
ラミとかでコーティングするべきじゃないかな?
546スペースNo.な-74:2006/12/25(月) 12:24:04
カラーレーザー買うがよろし。
最近はすごく安くなってて驚いたというか
もうちょっと待っとけば良かったというか……
547スペースNo.な-74:2006/12/25(月) 13:48:35
カラーレーザーは本体価格よりもランニングコスト、さらに置き場所でハードルが高い
548スペースNo.な-74:2006/12/25(月) 15:45:15
会社でいらなくなった観音カラーレーザーもらえた
ハガキサイズだけ印刷できなくなったやつだから、A5本作るには無問題

さーて、あとは魂削って原稿描くだけだーorz
549510:2006/12/25(月) 16:40:08
問い合わせしたらM.BEは持込の紙はほぼお断りっぽい。
MBE終わったな…。
550スペースNo.な-74:2006/12/25(月) 17:41:50
店によるみたいだよ。
夏に何件か問い合わせたら
レーザー用ならOKてとこもあった。

でもそもそもフォトショとか入ってないとこも
多いから使いにくいね……MBE……
551スペースNo.な-74:2006/12/26(火) 19:48:07
>536
レポよろ。
552スペースNo.な-74:2006/12/27(水) 01:47:59
オフで再販する予定があるので原稿を切りたくない場合
コピーしたのを面付けしてまたコピーって形でいい?
2度コピーすると線が太るのを覚悟したほうがいいかな
553スペースNo.な-74:2006/12/27(水) 03:59:45
くり抜きで切って、再版の時にはそれをはめ込んで裏からメンディング、で良いかと。
枠と中身が一致するように枠になるとこにノンブル忘れずに。

自分はスキャンしてインクジェットで出力→コピー本、にしてるけどね…
あと3日でこなゆき。紙は買い込んであるのにな…
554スペースNo.な-74:2006/12/27(水) 04:01:00
>>552
うん、どうしても線は太るし、全体的に多少荒れた感じにはなる。
画面全体からシャープさが無くなるとは思った方がいい。
555スペースNo.な-74:2006/12/27(水) 12:04:57
裏から仕上がり線のところにトンボのような印をつけてコピーするとき合わせてる。
でも混んでるときすると合わせるのに時間がかかるから迷惑になる。お勧めしない
ノドは仕上がり線のところに軽くカッターで切込みを入れて折ってる。
いつもこうしてるけどオフ再版のとき支障はないよ
556スペースNo.な-74:2006/12/29(金) 23:36:12
皆、もうコピー終わったかい?
今から金庫行ってきますorz
557スペースNo.な-74:2006/12/30(土) 07:18:54
今秋葉の金庫行ってきた
今ならスカスカで客ゼロ!四ツ谷は機械がだめっぽい
558スペースNo.な-74:2006/12/30(土) 16:14:15
さっき秋場さんで紙大人買いしてきた!
書籍用紙、厚みがあって表面がざらっとしてて私好みだわー(*´∀`)
きらびきや色上質も安いね。
キュリアスも扱ってくれたら神なのになー。
559日曜・西こ-04a:2006/12/30(土) 21:30:54
今日お昼ちょっと過ぎに上野の金庫行ったら
コミケのサークル参加とおぼしき人たちが3人ほどいますた。

ちなみに漏れはペーパーを100枚ほど白黒コピー。
560スペースNo.な-74:2006/12/31(日) 17:25:13
大晦日に頭悪いこと訊いて申し訳ないんですが、質問させて頂きたく。
自分がコピー、字書き、Word使いという条件なので質問スレでなくこっちにしました。

ちょっと先ほど噂の『平綴じ君』で平綴じ印刷を試してみたんですが、一部で印刷が重なって
エラい文章が出来上がってしまいました orz
扉→目次→空頁→エピという順序なら、正しい中綴じ原稿だと、

          
 エピ   /\ 扉
     /   \
   /      \
   空頁   目次

となりますよね。が、印刷されたのを見ると、

 エピ   /\ 
 扉   /   \
   /      \
   空頁   目次

となっていて混乱しております。原稿内容としては扉(横書き)目次(横書き)エピ(縦書き)、
それぞれの頁は改ページでセクション分けしてます。
本文では問題無いだけにここの辺りで失敗しているような気がしますが、特にミスは見当たり
ません。長文の質問で申し訳ないですが、どなたかご回答お願いします。
561スペースNo.な-74:2007/01/01(月) 00:21:09
>557
秋葉行けばよかったなー

終電後に港区方面の金庫行ったら数人待ちで
始発出る頃は怖いことになってたよ…
200部刷ったんだけど、待ってる人の見る目が怖かったです。
というか待ってた人ゴメン(´・ω・`)
562スペースNo.な-74:2007/01/01(月) 02:56:47
コピー機の上で延々と印刷物を二つ折りしてる同業者の客が居て、その間コピー機動かしてなかったから
刷り終わったんならどけえええ!まだ印刷するなら折りながら動かせえええ!!!!と苛苛しながら
物凄い形相で見つめてしまった。
今思うと、徹夜明けで脳みそ働いてなかったのかもしれないなその客は…
563スペースNo.な-74:2007/01/01(月) 04:21:39
>>562
そりゃイライラもするよw

29日早朝、セルフモノクロ機が2台の金庫、行った時点で7人待ち
しかも一組は原稿上げながらコピー、機械の調子も悪いっぽ
両面チラシだからコンビニコピーってわけにいかず、しかたなくフルサービス頼んだよ
高くついたが、間に合うのかイライラするよりはマシだった
564スペースNo.な-74:2007/01/01(月) 08:52:58
店舗によって混み具合は様々だなあ…

自分も29日早朝になってしまって、化粧裁ちまで出来るかガクブルしながらいつもの店に行ったが
すぐにコピーできてホッとした。ちなみに一台使ってた客は562の例みたいに作業しながらだった。
とりあえずソート使って出てくるそばから作業台で折って製本〜を繰り返し、2時間後に無事に
化粧裁ちもしてもらって会場に向かうまで、結局二人くらいしか客こなかった。すいてて助かった…
それでも、コピー終了時点で精算をきっちり済ませてから製本を続けたのはもちろんのことだ。
565スペースNo.な-74:2007/01/01(月) 14:26:13
秋場さんの書籍用紙の件
T目が来るかY目が来るかはその時によって違うっぽい。混ざる事はない。
Y目の日はY目だけだって。ちなみにY目の日の方が多いみたい。
A5書籍用紙はほとんど数が無いみたい。

兄貴5270のトレイに突っ込んで無事に両面印刷で刷れたよー。
566スペースNo.な-74:2007/01/01(月) 17:10:10
今回の秋葉さん、書籍用紙90Kがなかった
567スペースNo.な-74:2007/01/01(月) 18:41:51
秋場さんの書籍用紙って70kは無いの?
私が行った時は90kだけだったんだけど。
568スペースNo.な-74:2007/01/01(月) 19:39:40
秋葉さん、一日目午前中は70・90kg両方あった。
二日目行った時は90しかなかった。三日目に70get
569スペースNo.な-74:2007/01/01(月) 19:48:27
>>567
三日目は全サイズ70kだか74kだかしかなかった
570567:2007/01/01(月) 20:00:51
>568-569
レスd
70あったのー!?
90大人買いしちゃったよ…orz
もういいよがんばって本出して使い切るよ…。
571スペースNo.な-74:2007/01/01(月) 20:02:17

917 名前: 【中吉】 【1592円】 [sage] 投稿日: 2007/01/01(月) 18:53:27 ID:b88pwyGp0
某スレで嘆いてた人ごめんなさい。
2日目に書籍用紙90kを買い漁ったのは私です。
重くて死ぬかと思ったよ。
572スペースNo.な-74:2007/01/01(月) 20:28:19
90kgはずっとあったんだろ?別に買いあさっても問題ないと思うが…
573スペースNo.な-74:2007/01/01(月) 20:48:04
574スペースNo.な-74:2007/01/01(月) 22:55:37
うちに2冊あるかなと思ってた書籍用紙が1冊しかなかったorz
秋葉さんで買いそびれたよー。悩んでないで買えばよかった。

濃クリーム薄口はあるけどあれって紙が薄いんだよなあ……
575スペースNo.な-74:2007/01/03(水) 00:23:10
今回、書籍用紙90kgは二日目で完売したんだそうだ
書籍用紙90kgと黙祷だけのために行った三日目
てもちぶさたでぷらぷらしてたらおもろい本に出会えてちょっと感動
秋葉さんと米やんが導いてくれたのかもしれないと思っている
576スペースNo.な-74:2007/01/03(水) 14:56:22
インクジェットプリンターを買い換えようと思ってる。

水にもにじまないと聞いてエプの顔料インクにしようかと思ったんだけど、
聞いてみると顔料インクって傷がつきやすいらしい。
それも困るなーと思うんだけど、
顔料インク使ってコピー本の表紙作ってる人、そのへんどうでしょうか。
577スペースNo.な-74:2007/01/03(水) 16:57:06
エプソンは数日に一度とか使わないと詰まるって話をよく聞くけど
そこらへんは大丈夫?
コピー本のときだけ使うとかだと難しそう。
578スペースNo.な-74:2007/01/04(木) 00:44:39
モノクロならHPって話だが
インクの調達のしやすさとかそのたモロモロの利点を考えると
キャノンが無難らしい。
そんな俺はエプユーザーw

エプはインク代のコストが半端じゃねーぜ
579スペースNo.な-74:2007/01/04(木) 00:55:09
>>576
キャノンユーザだけど、以前キャノンの黒が顔料オンリー
だった頃は、傷つくとかいう以前に黒ベタだけくっきりはっきり
うきあがるので好みがわかれた
(自分はセル塗りなのでそれで良かったけど)

でもベタ部分が傷ではげたりしたことはないなあ
色が全部顔料ってどんな感じなんだろう

エプの染料は中間色多用するとか水彩っぽいカラーを
描く人には最適だよね
580スペースNo.な-74:2007/01/04(木) 04:16:38
>>577
少なくとも自分とその友達近辺は、数ヶ月に一度表紙刷るくらいの
頻度で使ってるけど問題ないけど

傷は印刷する紙によるんじゃないかね?
581スペースNo.な-74:2007/01/04(木) 06:37:35
関連スレ
【アナログ原稿】オススメインクジェット【再現!】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1161925133/
582スペースNo.な-74:2007/01/04(木) 07:18:30
てs
583スペースNo.な-74:2007/01/04(木) 11:54:42
エプは確かによく詰まる。たまにしか使わないヤシは、
時折通電しておけば大丈夫みたいだけど、
両方使った印象だと、観音のほうが割とタフな気がする。
584スペースNo.な-74:2007/01/04(木) 14:30:56
コンビニで両面はやめとけ…

コピー直後の焼けた紙同士は非常にまとわりつきやすくて、すぐに二枚三枚と同時に吸い込まれて噛み込む。
経験者が言うから間違いない。

対策はあるけど、30枚前後で分けて広げてひたすら冷やす。
店員(俺)が自分でやったんだから間違いない。
一度冷やしてよく切ればきちんと動くよ。

今は一番目に付きにくい場所、という事で深夜のウォークインで広げて冷やして1時間内に全部終わらせてる。
100円の棒金がその日だけやけに減るけどな〜
585スペースNo.な-74:2007/01/04(木) 15:16:55
両替は自分でして来いよ…
586スペースNo.な-74:2007/01/04(木) 15:38:37
皆コピー本作るときは
折ってからホチキス?
ホチキスしてから折る?
587スペースNo.な-74:2007/01/04(木) 15:54:53
ホチキスしてから折ると折り目が緩くなるし
不器用だから綺麗に折れないorz
折ってからホチキスの方が好き
588スペースNo.な-74:2007/01/04(木) 16:18:24
止める場所の目安がほしいんで折ってから。
表紙絵じたいにガイドつけるのは嫌だし
589スペースNo.な-74:2007/01/04(木) 18:48:21
4年前に飼ったキヤノンの顔料は
ちょっとでも水にぬれたり、指でこすったりすると
それだけでインクが滲んで、使い物にならなかったけど
最近のはどう?コピー誌にして耐えられそう?
590スペースNo.な-74:2007/01/04(木) 19:18:47
カノンって文字は顔料使うけど画像は染料の黒を使うんじゃなかったですか?
591スペースNo.な-74:2007/01/04(木) 19:29:54
うち観音だけど染料の黒なんてカートリッジないよ?
顔料オンリー
592スペースNo.な-74:2007/01/04(木) 19:46:16
うちにあるip4300は>590で合ってる。
文字がコピーした様に真っ黒。
593スペースNo.な-74:2007/01/04(木) 20:58:46
それって単に画像印刷時のデフォルト設定がカラー、
文書の印刷設定が黒インクを使用するようになってるだけじゃ?

画像印刷時もグレースケール印刷にすれば顔料インクの黒だけ使ってくれるよ
594スペースNo.な-74:2007/01/05(金) 00:01:58
>>590
自分の機種(ip4200)は顔料黒と染料黒の黒インクカートリッジが
二種あって、文字と画像で使い分ける

もちろん>>593が言うみたく、画像でも強いて
顔料黒を使う技もあるけど

その先代使ってた機種(BCI-3*なカートリッジ使うタイプ)
だと黒は顔料黒カートリッジオンリーだった
595スペースNo.な-74:2007/01/05(金) 07:28:07
中綴じホチで場所を完璧に決めて綴じる→折る の快適さを体験してからは
もう逆には戻れない
何より、製本作業に充分な時間が取れないときも、後は折るだけの状態に
なったものを持っていき、前日等に折り作業が出来るのがありがたい
(地方者なんで
でもホッチクルみたいな縦横ホチだとホチしてから折るってのは
場所が分からないから難しい気がするんだけど…

電池や瓶の底でしっかり折れば折り目もあまり気にならない気がする
596595:2007/01/05(金) 07:29:30
ごめんリロってなかったorz
>595は>586宛です
597スペースNo.な-74:2007/01/05(金) 10:48:45
にゃのんの顔料黒はあくまで文字用で画像には染料インクかと思っていた。
染料黒がついてない機種は染料カラーを混色して使っているとしか思えない黒が出ていた。
どの色かインクが欠けると黒になってないってこと。
598スペースNo.な-74:2007/01/05(金) 12:54:13
>>597
いやその認識で大体いいんだよ。
黒が顔料オンリーの機種なら、カラー印刷時の黒はCMY全部混ぜで出てくる。
599スペースNo.な-74:2007/01/05(金) 13:07:04
キャノンの860iとかなら染料黒と顔料黒の両方のカートリッジがあるけど
そういうのじゃない限りはカラーの黒はRGB形式の黒だよね。
600スペースNo.な-74:2007/01/05(金) 13:50:58
キャノンでグレスケ印刷にチェックすると顔黒に切り替わる
んだと勝手に思ってたが
601スペースNo.な-74:2007/01/05(金) 18:14:51
キヤノソ、通常グレスケ印刷は顔料黒になるけれど、
両面印刷をグレスケ指定にすると早く乾かす為に染料黒になる(サポート確認済み)
小説の本文楽に印刷できるかと思ったのに。
602スペースNo.な-74:2007/01/05(金) 18:37:05
>601
染料黒じゃ駄目なん?
自分は速く刷るために顔料黒に染料黒詰めていたりしているがw
603スペースNo.な-74:2007/01/05(金) 18:47:50
関西方面オンリーなせいかほとんど話題に出ないけど
カンプリいいなー。
出力自体そんなに綺麗じゃないけど
店員に一切見られないのとモノクロ5円なのが
とてもステキ。
604スペースNo.な-74:2007/01/05(金) 19:38:11
>602
染料は薄くて読み辛い。
605スペースNo,な-74:2007/01/05(金) 20:16:05
>603
カンプリいいよね。
自分が何度か行った所はデータ出力だといつも機械が止まって
店員さん呼ぶはめになるから結局は見られてしまう。
店員さんもお仲間だから問題ないのだけどw
しかし今度エロを刷りに行こうと思っているのでヤバイ…

606スペースNo.な-74:2007/01/06(土) 11:57:51
>602
薄いかな?自分はあんまり気にならない。
まぁでも好みがあるからな。
607スペースNo.な-74:2007/01/06(土) 12:58:31
ダイソーで顔黒売ってないのがなー
仕方なく染黒使ってる

つか>>602カートリッジ大丈夫なのかよww
608スペースNo.な-74:2007/01/06(土) 15:35:12
あんまり冬コミでコレ!!というコピー本は見掛けなかった。
秋葉さんの紙も欲しかったエレメントQがいつもは大抵あったのに無かった(泣)
2日目だからかなー。サムトレのトレペが安く買えたくらいだ…。
609スペースNo.な-74:2007/01/06(土) 16:21:33
秋葉さんってHPも無いようだけど、通販はしてくれるんですか?
610スペースNo.な-74:2007/01/06(土) 16:49:27
秋葉さんはイベント直売のみ。
HP無し、通販無し。
611スペースNo.な-74:2007/01/06(土) 16:55:29
それでよく経営が成り立つよな…。
イベント直売以外にも何かやってるんだろうけどさ。
612スペースNo.な-74:2007/01/06(土) 17:06:31
イベント直売・・・。当方田舎だから無理ですねえ
ありがとうございました
613スペースNo.な-74:2007/01/06(土) 17:29:07
秋場さんがダメでも指名さんがあるさ。
614スペースNo.な-74:2007/01/06(土) 18:47:18
>611
本業で余った端物をイベントで売ってるから安いんじゃなかった?
615スペースNo.な-74:2007/01/06(土) 18:50:37
秋葉さんて本来なら捨てるはずの部分の紙を売ってるらしいよ
だから秋葉さんと知り合いの友達がいつも大量にオマケして貰ってたなぁ
余ってもどうせゴミになるだけだからって。
だから5束千円なんて安さで売れるんだなとオモタ
616スペースNo.な-74:2007/01/06(土) 18:52:30
ごめ被ったwww
617スペースNo.な-74:2007/01/06(土) 19:10:44
ゴミを必死になって買っていたのかw
618スペースNo.な-74:2007/01/06(土) 19:20:55
アラとか中落ち、オカラとかパンの耳の類だわな
別にそれをおいしくしかも安く味わえるのならゴミとか思う必要はないべ
619スペースNo.な-74:2007/01/06(土) 19:22:21
本業ってなんだ?
620スペースNo.な-74:2007/01/06(土) 19:24:09
紙屋だろう
621スペースNo.な-74:2007/01/06(土) 19:25:35
でもゴミに在庫コストや人件費かけて売ってるのは珍しいもんだ。
コミケでしか商売にならんらしいが。

ところでB5のレーザー用の少し厚めのカラー紙がほしいんだけど、指名さんおこしかないかな。
今使ってるのが廃番になったらしいんで、少し困った。
からし色があると助かります。
622スペースNo.な-74:2007/01/06(土) 19:31:30
秋葉さん都市でも売ってるよね?
春コミで買おうと思ったんだけど。
623スペースNo.な-74:2007/01/06(土) 19:36:29
コピー・プリンタ用だとあくせすAが強いイメージがあるな
624スペースNo.な-74:2007/01/06(土) 20:44:54
秋葉タンは大抵都市にもいたと思う
間違って豚の紙売り場に行かないよう気をつけろ〜
625602:2007/01/06(土) 22:33:30
>607
え、ヨユー。調子いいよww
というかプリンタ板では顔料黒の所に染料黒を詰めて刷ってる人結構いるよw
「はやい」で刷る時に調子が良いのよ。むらなく綺麗に刷れるからw

あと顔黒ならセリアに売ってるのがいいよ。あれ、中身がゼネラルらしいから。
ゼネラルの顔黒は質が良くて評判がいいし。
626スペースNo.な-74:2007/01/06(土) 22:53:57
>621
氏名さんで買った時にもらったB5カラー紙を
近々バザースレに出す予定だから
よかったら見てみてー。
レーザー乗るかは微妙だけどw
627スペースNo.な-74:2007/01/07(日) 02:42:04
秋葉さんは確か東京の都市しかいないんじゃなかったっけ。
インテは客層が悪いとか何とかで。
628スペースNo.な-74:2007/01/07(日) 04:04:10
前に出てたね。あの価格を更に値引かせようとするとか万引きとか
629スペースNo.な-74:2007/01/07(日) 13:11:05
大阪の者だけど、そういう事する奴等本当に許せない。
噂の秋葉さんで紙買ってみたかったよ…。
630スペースNo.な-74:2007/01/07(日) 23:50:51
>>615
そういえば出張で某問屋街を歩いてたとき、
「ご自由にお持ち帰りください」と大量にいろんなサイズの
いろんな種類の紙が店頭に超山積みになってた問屋があった

アレもそういう類のハンパな余り物なんだろうなあ

とりあえずOKサンドを一束もらった
(後で数えると60枚ちょいあった)けど、
出張先でなければもっともらっていくのに………!
と超悔しかったよ
631スペースNo.な-74:2007/01/08(月) 01:28:21
クリアファイル表紙なコピ本、見た事ないんですけど
あとでクルンと反ってしまったりって事は
無いですか?
632スペースNo.な-74:2007/01/08(月) 01:39:26
試しに作ってみればわかる。
633スペースNo.な-74:2007/01/08(月) 01:59:50
定規が滑って大変だった。
634スペースNo.な-74:2007/01/08(月) 08:26:10
>>630
ええーいいなあ!
それどこよ!
635スペースNo.な-74:2007/01/08(月) 12:15:30
先日のコミケで初めて見た、クリアファイル表紙。
切るのとかホチキスで止めるときとか大変そうだなぁ…。
でも買う側としては、表紙が折れたり汚してしまう心配がなくて嬉しい。
それに反る心配もなさそうだよ>>631
636スペースNo.な-74:2007/01/08(月) 12:28:39
でも細かい傷は入るんだよ。
一応保護した方がいいのかと気は使う。
637スペースNo.な-74:2007/01/08(月) 17:20:12
冬にクリアファイル表紙やったよ。
何度かやっているけど、反ったことは一度もない。
薄く色が入ってるのを上手く使えばいい感じに仕上がるよ
638スペースNo.な-74:2007/01/08(月) 21:17:16
クリアファイルは確かに細かい傷が目立つ かも。

なんちゃってPP、ラミネートフィルム使うんじゃなくて
透明のシール(図書館の本とかに貼ってるような)で
何か良いの無いでしょうか…。
3年くらい前、ダイソーのガラス飛び散り防止シートを
使った事があるけど、結構いい感じでした。
高かったんですけど。
639スペースNo.な-74:2007/01/08(月) 21:23:16
ttp://www.rakuten.co.jp/brico/429250/534336/
これ?>図書館で使ってる透明フィルム
持ってるけど、不器用な自分には使いこなしが難しいorz
640スペースNo.な-74:2007/01/08(月) 21:39:30
あ、そんな感じです。ありがとう。
しかし…1冊にかかるコストが100円以上か…
無理だ…。
641スペースNo.な-74:2007/01/08(月) 21:51:36
自分知ってるのはこっちのフィルム
ttp://store.yahoo.co.jp/libnetshop/

コピ本オフの主催さんがおすすめしてて
現物も見せてもらったんだが
エンボスっぽい仕上がりでいいと思った
ロール売りだから単価はかなり下がるが
ロール自体は結構いいお値段だ
あと、貼るにはちょっとコツがいる模様
642スペースNo.な-74:2007/01/08(月) 21:53:09
クリアファイル本の場合カラー表紙は薄い紙でもいいかもと思うんだけど
なんとなく150k以上を使ってしまう。
必要ないかもしれないけれど、表紙が厚いとカッチリ感は出る感じ。
643スペースNo.な-74:2007/01/08(月) 22:01:17
クリアファイル本、めくりにくいとかはない?
一度余分な紙で試してみたけど、どうも自分では判断できなくて。
ところで化粧断ちしたら切ったところがピタッとくっつくよね。すぐ剥れるから、袋とじみたいには使えなさそうだけど。
644スペースNo.な-74:2007/01/09(火) 00:40:04
>>643
うちは概ね好評でした。
でも作るのが大変だから、もうあんまりしたくないです。
化粧断ちしても特に捲りにくいとかはないと思います。
でも、すごく薄い紙を使っておられたら分かりませんけど。
645スペースNo.な-74:2007/01/09(火) 01:05:44
ごめん、クリアファイル表紙って、クリアファイルをA4なりに
切ったのと、表紙用の紙2枚が重なった表紙ってことでいいのかな。
(クリアファイルがトレペみたいな効果で、二枚は張り合わされてない)

積んでもすべって崩れたりしない?
646スペースNo.な-74:2007/01/09(火) 01:12:48
>638
ぐぐってみたら、この店なんか色々揃っててちょっと良さそう>コートフィルム
ttp://www.saifuku.com/shop/main.html

しかしリア工のときあれで本巻く作業やってたことあるけど
自分の同人では無理だ…根気が続かないw
何十冊も出来る人は正直ヌゲー。
647スペースNo.な-74:2007/01/09(火) 02:19:51
コピー本の表紙に100均のペットひっかき傷防止シートを使った
本を冬コミで買ったよ。制作者さんは顔なじみになってて色々
教えてくれて、インクジェットプリントで滲み防止に貼ったと言ってた。
自分も欲しくなったので「どこの100均ですか?」と訊くと
夕゙イソーだけど、今はずっと品切れだとか言われて、自分が
近くの夕゙イソーに行ってもなかったよ。100均はこれなんだもんな。

マットコートの透明度が低く、ザラ感が強いって印象の本になってた。
貼るときシワになりやすいけど、ドライヤーの熱風で少しなら修正が
きくらしい。でも作業は面倒で大変なので少部数向きだとか。

ついでにコートする本体の紙のことも聞いた。メーカー名はsanwa
ツヤ無しマットの0.22mm厚で、表紙にはよさそうな厚みだった。
1枚あたり14〜5円だそうでコスト的にもまあまあ。今度探してみる。
648スペースNo.な-74:2007/01/09(火) 04:39:31
>>645
自分で重ねて何冊まで大丈夫か試してみたらいい。
うちは7冊くらいまでだったら大丈夫だったけど滑る。
床に落ちたら確実に傷が入るし、静電気で埃を吸い取るので気は使う。
しまっておいて何度も補充してた。
649スペースNo.な-74:2007/01/09(火) 21:39:22
質問すいません

自宅のプリンタでコピ本作っている方はやはりA3サイズ対応のプリンタで
刷ってらっしゃるんでしょうか?過去ログ見るとあまりそこら辺りは話されていないので…
B5本を出したいのですが無理でしょうか。
650スペースNo.な-74:2007/01/09(火) 21:45:33
A4対応のプリンタでA5本作ってる。
B5はA3対応プリンタでB4を刷るか、A4対応のでB5の紙に両面刷って平綴じしか無いと思う。
知人がB5の紙に(ryをやってるけど結構大変そうだから
あまりおすすめできない。
651スペースNo.な-74:2007/01/09(火) 22:22:42
まぁ普通に「A4両面→化粧断ちしてB5」だろうな。
652スペースNo.な-74:2007/01/09(火) 22:30:22
>>649
両面印刷で一部ごととかの設定すれば、出てきた物に表紙と遊び紙合わせて
ホッチキスでとめるだけなので、上手くやれば中綴じ本より楽に作れる。

ただし平閉じだと厚みがないとチャチに見えるので、やるなら厚めの紙を用意すべし。
653649:2007/01/09(火) 23:50:53
650-652
皆様有難うございます!
48頁あるので厚みはあると思います(オフセを落としてしまいましたので…)
平綴大変そうですがやってみます

本当に有難うございます!助かりした、とても参考になります
654スペースNo.な-74:2007/01/10(水) 00:07:08
ジェノレジェットプリンタを検討してるのですが、いかがな
ものでしょうか。
本文・表紙・ペーパーを刷りたいなと考えています。
同人用途で使われている方いましたら、感想お聞かせください。
(特にインク詰まり、故障が起きやすいかどうかが気になっています)
655スペースNo.な-74:2007/01/10(水) 03:52:24
>>654
ノシ 元ユーザーな上に、G505の頃の話なのでどこまで参考になるか分からないけど
ヘッドの詰まりはインクジェットよりは少ない印象。
かといって放置しておくとやっぱり詰まるから定期クリーニング推奨。
本体は、自分は壊すの覚悟で壊しても仕方ない使い方して壊したのだがw
普通に使ってればほとんど故障はないとオモ。
自動両面印刷ユニットと組み合わせて使ってたけど、普通紙にで両面刷っても
インクのにじみや裏映りがほとんどないから結構重宝してた。
インクが1色でも切れると、印刷不可&電源OFF不可になるのは勘弁して欲しいとオモタ。
656スペースNo.な-74:2007/01/10(水) 09:20:41
同人用途じゃなくてごめん
仕事先でフライヤやPOP作るのに使ってるけど
写真品質を求めないなら十分キレイな印字がスピーディで
コストも割安なのでいいプリンタだと思う
そんなに稼働率高くないけど、今のところインクつまったことはない
657スペースNo.な-74:2007/01/10(水) 09:24:36
>>645
表裏表裏…って交互に積んでいけば、割と平らに積めるから滑り落ちないんじゃないかな。
658スペースNo.な-74:2007/01/10(水) 12:01:46
>645
100均で売ってるブックスタンドとかで立てたら?
滑らないしすっきりする。
659スペースNo.な-74:2007/01/10(水) 13:39:28
>658
あー、結構いいかもね。両脇で挟むとか。
中綴じ本も積みにくいから今度ブックスタンド見てみようかな。

それとは別に何十冊と積みたい時は
あらかじめ綴じ方向を5冊毎に交互に重ねて
10冊ずつぐらいで帯を巻いて束にしとくと楽だ。
束にしておいたほうが本が傷みにくいし扱いやすい。
660スペースNo.な-74:2007/01/10(水) 13:48:56
あ、ageちゃった。スマソ。
661スペースNo.な-74:2007/01/11(木) 00:26:18
ブックスタンドの話は前にも大分出て希ガス。
自分はそれでブックスタンドを買って中綴じ本を積みまくっている。
ブックスタンドというか、要するに雪崩れフェンス。
662スペースNo.な-74:2007/01/11(木) 00:55:01
話ブタ切りスマソ。

今度A5で布教本を作ろうと思ってるんだけど、
コピーのときにA3で八面(両面)作ってコピーして
半分に切って、ってやってるやついる?
両面コピーは手差しで慎重にやれば何とかなるかなと
思ってるんだけど、素直にA4で作っといたほうがいいかな
663スペースNo.な-74:2007/01/11(木) 01:02:34
>662
普通にやるよ。
金庫とか断裁してくれるコピーセンターで切ってもらえば楽だし
A4で刷るよりずっと安いし。

ただまぁA3用の本文用紙とか秋葉さんで売って無いから
本文用紙に凝りにくくなるのが難だけど。
664スペースNo.な-74:2007/01/11(木) 03:46:19
ブックスタンドでひとつ思ったことが。
冬に友達の売り子手伝ったんだけど、車椅子の買い専さんが本を手にとろうとした時にブックスタンドが阻んで自分でとれなかった。
車椅子をスペースに横付けしても机上の本には手が届きにくいのよ。
ましてやブックスタントがあると位置によっては障害に。
いろんなお客さんが来てるし、バリアフリー的なことも少し考えると良いかも。
スレチごめん。


ちなみに山積みするより程良く出して補充しながら売る方が減りが早くなるよ。
665スペースNo.な-74:2007/01/11(木) 04:02:34
>664
そういうシチュエーションの時は、
遠慮なく口頭で言って貰えば良いだけではなかろうか…。
(指差し購入派とか、欲しいタイトルを口頭で伝える派もいるし)
頻繁に雪崩れちゃうと、取りにくい以前の問題だと思うんだw
666スペースNo.な-74:2007/01/11(木) 12:29:47
>664
どういう状況かサパーリ分からない…
ブックスタンドで本の四方でも囲ってたとか?
積んだ本が少なくてブックスタンドが異常に飛び出てたのか?

普通は中綴じ本の左右への雪崩防止なんだから
お客さんの正面はあいてるんだし。

勿論ブックスタンドが埋まるくらいに積むから使うのであって
うちは平綴じは24P〜32Pくらいだが常時50部くらいを積んで補充しながら売ってる。
667スペースNo.な-74:2007/01/11(木) 17:26:22
>>664
思うに、ここで出てるブックスタンドの使い方とは
違くないかそれ

↓机を上から見た図(|がブックエンド)

|本|本|本|本|

↑で車椅子でとりづらい?

あ、異様に背の高いブックエンド使ってたとか?
自分は100円ショップで売ってる背の低いやつ使ってるからか
状況がよくわからない
668スペースNo.な-74:2007/01/11(木) 21:42:04
>>655-656
詳しく書いていただきましてありがとうございます。
印字サンプル見てきましたが許容範囲内の画質でしたので
選択肢の一つとして考えることにいたします。
669スペースNo.な-74:2007/01/11(木) 23:24:58
>>667
車椅子を横付けした状態から腕伸ばしてみた所を想像したら解るんじゃないか
本の大きさによっては腕が引っ掛かっちゃうんじゃないかと思う。
結構車椅子の座面って低いからね。

※上から見た図

|本|本|本|本|
   /
  ○  →進行方向
   V
670スペースNo.な-74:2007/01/11(木) 23:37:48
しかしそれは、ブックエンドじゃなくても隣に本がおいてあったら
同様に邪魔なのでは?
ブックエンドってそんなにおおきいもんじゃないし、
自力で取るのが不可能とまでいえる状況なのかどうか
671スペースNo.な-74:2007/01/11(木) 23:55:07
不可能ではないが、取りにくいって事だろう。
まあこっちも無人販売じゃないんだから
一言「取りましょうか」って声かけたらいい訳で。
そこから萌え話が広がったりするかも知れんしなw

コピー本で変わった装丁狙って失敗しちゃったのが発端で
思いがけず来る人と原作話で盛り上がった事があるよ…
喜んでいいものか複雑だったけど
672スペースNo.な-74:2007/01/12(金) 00:01:43
今ではもう、製本テープ使ってる人少ないのかな
673スペースNo.な-74:2007/01/12(金) 01:24:50
>>672
いや、この前もちょっと見かけたから。
確か、綺麗な和紙や特殊紙を帯状に切って使うとか
過去のレスにあったし、そんなノウハウが出る以上は
やってる人は他にも居るとオモ。
674スペースNo.な-74:2007/01/12(金) 01:32:57
d切りスマソ。
ロフトに紙捜しに行ってみたんだが、ウェディング用のペーパーアイテムって使えないかな。
ちょうどA5の本が作れるセットが色々あった。
惜しむらくは「Wedding〜」とか書いてあるのが多数なんだよな〜。
これさえなければ・・・と商品的に本末転倒的なことを思ってしまった。
675スペースNo.な-74:2007/01/12(金) 01:53:38
遊び紙に使えないかな、と思って席次表中紙ってのを買った。
けどもったいなくてまだ使えてない…
「Wedding〜」が気になるならいっそそれをタイトルにすればいいと思うよ。
676スペースNo.な-74:2007/01/12(金) 02:33:01
>>674
実は使ってる小説書きです。でもへたなフルカラーよりコストかかるし
基本は特殊紙+デザインという感じだから、あえてウェディングアイテム
ものは、こことかで他の人にお薦めしなかった。
1回使ってみると面白いけど、その後継続して用いるには意外と難しい
アイテムだよ。デザインに凝らないと割と毎回似通った感じにできて
しまうところもある。扱う人によって、凄くハマったりもするし、形式的
すぎて案外見過ごされる感じもあるんだよね。
677スペースNo.な-74:2007/01/12(金) 20:57:46
>>674
> 惜しむらくは「Wedding〜」とか書いてあるのが多数なんだよな〜。
> これさえなければ・・・と商品的に本末転倒的なことを思ってしまった。
そういうときはウエディング本を作るが吉w

本が作りたいけど肝腎の中身が仕上がらないよママン
678674:2007/01/12(金) 21:40:09
使ってる人いましたか!
確かにちょっとお高め・・・。
ここぞというWeddingネタができたら使ってみようと思います(w
679スペースNo.な-74:2007/01/12(金) 21:43:53
ヴァレンタイン用のラッピングテラカワユスwww
茶色とピンクの組み合わせがたまらん
でも「ヴァレンタイン」って書いてるのが多くて困るな
680スペースNo.な-74:2007/01/12(金) 21:45:23
だからバレンタイン本を作れって
681スペースNo.な-74:2007/01/12(金) 22:23:36
流れを切りますが、ちょいと質問。
偽PPとかクリアファイル本とか作る時、化粧裁ちってどうやってる?
表紙付けた状態で化粧裁ちしたらどうしてもずれてしまうんだよね。
かと言って、本文のみで化粧裁ちして、その後表紙を付けるとしても
微妙に表紙だけぴったりと合わなくて困ってる。
カッターで化粧裁ちする場合、何かいい方法って無いもんでしょうか。
682スペースNo.な-74:2007/01/12(金) 22:35:03
>>680
便箋と・バレンタインならオールシーズンいけるな
683スペースNo.な-74:2007/01/12(金) 22:59:42
ああ、勝さんか。
684スペースNo.な-74:2007/01/12(金) 23:04:14
今日ダイソー行ったらスレの最初に出てた300円グルーガンが大量にあったよ
ちなみに手芸ではなく工具コーナー
思わずグルースティックと一緒に買ってしまった

今更なネタかもだが念のため。
685スペースNo.な-74:2007/01/12(金) 23:37:46
>>681
部屋にこもって100冊くらい化粧断ちの練習したら
マスター出来るんじゃない?と言って見るテスト
686スペースNo.な-74:2007/01/13(土) 00:20:26
>681
冬コミでなんちゃってPP本を化粧裁ちしたよ。
滑りやすいアルミの定規だったので、
イベントで机に敷こうと思って持っていった
代走で購入の滑り止めシートを切って
定規の下に両面テープで貼った。

その他、ビニールテープでも代用できると思うけど、
化粧裁ち中はそれほどズレないよ。

綺麗に仕上げるポイントは、
ノドを向かって上に置いて、左右にある本の天地を化粧裁ち。
最後に小口を仕上げると綺麗になる。
個人的には。
687スペースNo.な-74:2007/01/13(土) 01:27:40
化粧断ちが上手くできないのはもしやアルミ定規のせい!?
よし、明日は鉄製定規買ってきて再チャレンジしてみよう。
688スペースNo.な-74:2007/01/13(土) 01:52:47
>>687
3000円いかないで裁断機が買える。
こないだ買ったけど、ほんと全然違うよ。
いろんな種類があるから、鉄定規を買うときにでも見てみそ。
689スペースNo.な-74:2007/01/13(土) 01:56:08
定規滑ってんじゃない?
新しいの買う前にビニールテープかセロテープを裏に貼ってみな。
690スペースNo.な-74:2007/01/13(土) 02:01:14
3000円行かない裁断機ってまともなの無い希ガス。
安い裁断機2つ買ったけど結局満足できなくてPK-513買ったよ。
691681:2007/01/13(土) 07:12:45
遅くなりましたがどうもありがとう!
手持ちの定規に滑り止め加工して、がんばってみる!
692スペースNo.な-74:2007/01/13(土) 12:10:50
PK-513って一番人気なんだね……写真見てもどう使うのか
イマイチ理解できないんだけど、「最大A4長辺まで裁断できる」で
いいんだよね?
つまりA5/B5/A4本が作れるということで。
693スペースNo.な-74:2007/01/13(土) 12:32:07
ハンドルを下げると、刃が下りて下のものを断裁する仕組み。
2穴パンチの穴開ける代わりに横に長い刃が水平に下りてくるみたいなカンジ

このスレではディスクカッターの利用者も多いと思うけど
20ページくらいの薄い本じゃないと使えないからね
694スペースNo.な-74:2007/01/13(土) 14:50:08
ディスクカッター、20pくらいの薄い本でも結構曲がる…
マメにカッターマットを交換したほうがいいよね。
あと、最低3mmは裁断幅がないと綺麗に切れない。

自分は折る刃の黒刃と、升目入りのアクリル定規(片側に金属しこんである奴)が一番。
金サシも考えたんだけど、升目がないと直角が出せる自信がないや。
695スペースNo.な-74:2007/01/13(土) 15:37:02
昨日、丸く切り取ることができるカッターを買ったのですが、
どうもうまく切れません。
なにかコツとかありますか?
明日のイベントの新刊に使うんですが〜。
696スペースNo.な-74:2007/01/13(土) 16:41:18
メーカーや型番かいた方がいいんじゃないの
697スペースNo.な-74:2007/01/13(土) 16:48:46
NTCutterという会社の、
「円切りカッター」C-600GPという商品です。
どうにも、切り始めと切り終わりがくっつかず、
綺麗な円にならないのです。
紙を回すべきなのかカッターを回すべきなのか…
カッターは片手で回すべきなのか…?
お勧めの方法で練習します。
698スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 01:17:23
>>690
豆本を作るんですが、PK-513って3×4cmくらいのものでもきれいに切れますか?
私も安い裁断機で失敗しましたorz
699スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 11:29:44
>>697
自分のやりやすいようにやるのが一番だと思うけど…
自分も、切り初めと終わりが0.5mmぐらいずれたりとかするので色々と試してみたけど
力入れずに紙を回すとぴったりあわさることがわかったよ
友人はカッターの方を回さないと合わないらしいが
700スペースNo.な-74:2007/01/15(月) 14:55:38
ダイソでグルーガンとスティックを買ってきた
>17の、アイロンと〜の部分がよくわからないので>17降臨して下さい
701スペースNo.な-74:2007/01/15(月) 15:20:03
>700
17じゃないけど、
丁合も済ませて束ねた本文の背に直接グルーを塗って
そのままだとちょっとボコボコだから上からクッキングシートを重ねて
アイロンをかけてそれを平らにするってことでそ。
そんで平らになってから表紙でくるむと。
702スペースNo.な-74:2007/01/15(月) 15:27:23
>701
なるほど、クッキングシートって貼り付いたりしないんだね
ありがd
703スペースNo.な-74:2007/01/15(月) 22:49:39
B5サイズのコピ本作りたいのですが、原稿用紙をB5に切って
コピーするんですよね?
周りの余る部分がもったいないような・・・
704スペースNo.な-74:2007/01/15(月) 22:55:36
>703
縮小コピーする
または
最初からB5のケント紙を使う
などはどうか?
705スペースNo.な-74:2007/01/15(月) 23:00:13
自分はカッターでうすく切込みを入れてB5サイズに折ってコピーしてる
706スペースNo.な-74:2007/01/15(月) 23:10:23
原稿用紙を切るのが心情的に嫌、再録でオフにするかもしれないから
切りたくないという意見は結構聞くけど
切り取ったあとの紙がもったいないという発想はなかった
707スペースNo.な-74:2007/01/15(月) 23:23:24
投稿用サイズの原稿用紙の裏に描いてたな一時期。
B4なので半分に切るもよし、面付が面倒ならそのまま描いてもよし。
オフに再録する時困らない様に断ち切りの必要ないコマ割をしていた。
今はデータだからそんな事してないけど。
708703:2007/01/16(火) 00:26:49
レスありがとうございます、薄く切れ込み入れて折って
コピーしてみます!

なんか周りの部分がどうしても勿体無く感じて・・・
709スペースNo.な-74:2007/01/16(火) 10:27:41
勿体ないってww
再利用するわけでもないだろうに
710スペースNo.な-74:2007/01/16(火) 10:59:05
別に原稿用紙に香か亡き柳井って事もないし
裁ち切りもないんだから
最初からB5の紙に描いたらいいじゃないか

内枠線とかメモリとか印刷していない紙の方が描きやすいし
コピーもキレイにでるよ
711スペースNo.な-74:2007/01/16(火) 11:05:20
かかなきやない?

昔はケント紙に千枚通しで枠線の当たりつけてたもんだよね。
712スペースNo.な-74:2007/01/16(火) 12:44:26
B5本の表紙刷るのにB4の紙が必要。
でも余白部分できるのが嫌だからA3にしたい。
でもA3から料金はねあがる。ジレンマ。
713スペースNo.な-74:2007/01/16(火) 14:02:06
>>712
あるある。B4で化粧断ちしちゃうと規定B5よりちっちゃくなっちゃうし。
しかしここまで来るともう自己満足するかどうかの問題なので
自分は気にせずA3でやってるよ。手間もお金もかかるけど仕上がりは満足。
714スペースNo.な-74:2007/01/16(火) 16:38:32
>>711
「かかなきゃいけない」だなw

自分は逆に余白部分を考慮してレイアウト考えるようになった…。
715スペースNo.な-74:2007/01/17(水) 05:50:18
B5原稿二枚をノド側(綴じる側)を両端にして二面付→B4で両面コピー
→丁合→綴じる→中央で切り離し。その後表紙づけ。
2冊分を向かい合わせに一緒に作るイメージで。切り離した部分が小口となる。
天と地さえしっかり揃えれば、化粧断ち不要。
自分がコピー本作るときはいつもこんな感じ。

716スペースNo.な-74:2007/01/17(水) 05:59:38
ちなみに表紙は可能ならカットしていないものを買ってきて
自分でカットしてみるとB4より大きめにとれたりします。
(もともとの紙は規格よりもやや大きめに作られているそうなので)
717スペースNo.な-74:2007/01/17(水) 16:14:26
自分や姉が持っているコピー本を見ても
化粧断ちしてる本は無いや。
718スペースNo.な-74:2007/01/17(水) 17:24:40
表紙厚手の特殊紙にフルカラー、本文90キロ上質、簡易製本機で平綴じ
さらに金庫で化粧建ち、すると、コピー本と気づかない人もたくさんいるので
717もそういう人かもしれない
719スペースNo.な-74:2007/01/17(水) 18:21:29
表紙だけでなく、本文も全部A3に印刷してから
B5に裁断(正確にはB4)してる人っています?
カンプリ、白黒はA3でも値段変わらないみたいだから悩み中…。

そういえばカンプリのカラーって
スタンダード、プロフェッショナル
と2種類あるみたいですが、両方使った事のある方います?
だいぶ質違うのかな…。
720スペースNo.な-74:2007/01/17(水) 21:38:28
>>719
スタンダードは昔のコンビニコピーみたいな感じで黄色が強く再現性が低かった。
プロフェッショナルはインクジェットでプリントアウトしたカラーが
特殊な色(蛍光関係)以外はほぼそのまま再現される。

最初プロフェッショナルしかなかったけど、途中から安いスタンダードが出てきて
ためしに1枚コピーしてみたらこういう感想でした。
スタンダードのがやけに黄色強いと思ったのはその店の設定だったのかもしれないですが…

やっぱりプロフェッショナルの方が綺麗。
私はプロフェッショナルモードをお勧めしますよ〜
721スペースNo.な-74:2007/01/17(水) 21:49:12
すんげえ遅レスだけど、コピ本の表紙を折るための線付けは
芯を引っ込めるか抜くかしたシャーペンが個人的にはベストだなあ。

ちょっとしたコピ本の時は表紙付けに両面テープを使ってたけど
コクヨのテープのり(のりがドット状のやつ)で出来たら割高かもしれないけど楽でいいな、とか
久しぶりに文房具売り場を覗いたものだから色々考えるのが楽しくて仕方なかったw
722スペースNo.な-74:2007/01/17(水) 22:12:53
>>720
詳細ありがとうございますー。
前に一度だけパソコン触っての出力をさせてもらった事が
あるのですが、あれはきっとプロフェモードだったのですね。
妙に色濃く出たものの、色のノリとかは綺麗でしたし。
723スペースNo.な-74:2007/01/17(水) 22:42:23
テープのりは新宿の■の開店祝い?の時に山ほどもらってきて
使ってみたが、接着力が強力すぎる(笑)コクヨの青いの。 
まあそういうのがいい人は良いんだろうけども。
あとカートリッジ装填式だからエコ?と思いきや、やっぱり割高だね。
724スペースNo.な-74:2007/01/17(水) 22:58:20
のりがドット状のテープのりは
接着面が少なくて製本には頼りない感じがしたなー。
725スペースNo.な-74:2007/01/18(木) 03:01:54
>719
やってるよ。
データ直接出力コピーでそれをやると、プチオンデマみたいで奇麗。
でも3方断裁は激しく時間がかかる……
726スペースNo.な-74:2007/01/18(木) 10:46:02
はしっこほんの数ミリを化粧断ちするより、
切り落とすところ広い方がやりやすい気もする。
727スペースNo.な-74:2007/01/18(木) 15:22:09
ディスクカッターなら数ミリでも結構きれいに切れるよ。
一冊ずつっていうのが手間だけど…
728スペースNo.な-74:2007/01/18(木) 16:32:24
ディスクカッターうまく使いこなせない……
20P程度の薄い本でもガタガタになる。
せっかく買ったけど、誰かうまく使いこなせる人に譲りたい。
オク出せば需要あるかなあ。
729スペースNo.な-74:2007/01/18(木) 16:37:23
森のバザーにでも出してくれたら飛びつくかも知れない
ディスクカッター買おうか買わないか考えているので
730728:2007/01/18(木) 18:05:56
>729
もういないかな。
出してみたので気づいたら見てみてください。
731スペースNo.な-74:2007/01/18(木) 18:14:30
送料が結構かかりそうだよねぇ。
エクスパックに入らないし。

私もちょうど今日、手持ちのコピー本を
ディスクカッターで化粧断ちしてみたところだけど、
上から下にカッターをスライドさせたんだけど
下の方がカーブ出来てうまくいかなかった。
まだ、アルミ定規とカッターナイフの方がマシ…。
732スペースNo.な-74:2007/01/18(木) 18:49:45
コピー本 でぐぐったら一番上に出るおなじみサイトで
紹介されているスライドカッターに近い商品、無いでしょうか…。
探しているのですが、ロール刃ばかりで、通常カッターの刃を
装着できるタイプのは見つからないのです。
733スペースNo.な-74:2007/01/18(木) 19:49:11
自分持ってるノシ>スライドカッター
NOTロール刃。
なんだけど、不器用な自分には使いこなせなくて
押し入れで眠ってる。
732に譲りたいくらいだ。

…要る?中古だけど替え刃もあるよ。
734スペースNo.な-74:2007/01/18(木) 20:13:41
PK-513を買ったのでいらないやとどっかにしまい込んだけど、
やっぱり小物をちょこっと切ったりするのに便利だったので
あのスライドカッター(改造済)が見つかったらなあ…と探していた。
コピ本オフの時に世界ドーでも探したけど置いてなかった。
そしたら先日ユザワヤで見付けた。
ぽつんと1つだけロール刃に混じっておいてあったよ。
でも紛失中の一台目を買った時(同じ店…)も同じ状況だったので、
単に1つずつしか店頭に置かないだけかもしれないので
近くで欲しい人は見てみたらーと無責任に言ってみる。
735スペースNo.な-74:2007/01/18(木) 20:49:38
>>733
よろしければ、メーカー・型番を教えて頂けますか?

>>734
ユザワヤですね。
大阪の店舗にもあるといいな…。
736733:2007/01/18(木) 21:21:19
Nakabayashiの「NSC-A4B スライドカッター」
ってやつです。
まとめミラーのうp掲示板に写真あげときます>>735
737スペースNo.な-74:2007/01/18(木) 22:06:33
>>736
通常のカッター刃という訳でもなさそう?ですね
メールアドレス作りましたので、よろしければご連絡下さい。
738733:2007/01/18(木) 22:29:02
>>737
cから始まるやほーのメアドでメールしました。
よろしくお願いします。
739スペースNo.な-74:2007/01/18(木) 22:53:46
飛鳥製本機に新しいのが出た。
冬コミあわせで買ったばっかりなのに……
新しい方買われた姉さんはいませんか?
740スペースNo.な-74:2007/01/19(金) 03:27:39
性本気でずっと謎な所があるんだけど
製本カバーって何?これがないと製本できないっぽいんだけど
これだと透明なフィルムが表紙の上にかぶさるって事なのか?
741スペースNo.な-74:2007/01/19(金) 03:28:26

性本気→×
製本機→○



orzハズカチィ…
742スペースNo.な-74:2007/01/19(金) 03:41:08
まとめサイトにさんざん出ているわけだが…
743スペースNo.な-74:2007/01/19(金) 13:06:39
今までコピーしてきたやつ全部一枚一枚手切りで化粧断ちしてたんだけどたった今気が付いた。
うちの仕事場の裁断機、どう見てもPK-511です本当に(ry

……誰もいない時見計らってやっちゃうべきかな?
744スペースNo.な-74:2007/01/19(金) 13:30:15
何故職場の物を私事に無断使用しようとするんだ
745743:2007/01/19(金) 13:50:15
>>744
一言言えば使っていいって言われてるから。コピー機とかもあるんだけど原価代払えばおk
746スペースNo.な-74:2007/01/19(金) 14:27:22
その一言ってのが「自分の同人誌を裁断するために無料で使用したい」ってのだとしたら
何て心の広い職場なんだろうと羨ましさの勢いで犬を抱きしめたら嫌がられた
747スペースNo.な-74:2007/01/19(金) 14:49:19
急に上司が入ってきたり
「それ何?」って控えめに訊かれたり
職場に持っていくと後々まで色々ありそうだなあ
忘れ物は絶対しないことだね
748743:2007/01/19(金) 15:23:27
>>746
PK-511、あるにはあるけど多少ズレがある欠陥品で格安購入したらしくて埃被ってるんだよ
たまに頼まれものでラミかけさせて貰ったりしてるんだけど原価がかからないものは無料でいいらしい。ぞぬウラヤマシスw

>>747
見られたら1発でバレるよねorz
なるべくなら同人バレは避けたい…けどイベントのたびに手切り×3桁もういい加減嫌になってきた

PK-系の裁断機使ってる人、使い心地とかどんな感じ?手切りと比べたら仕上がり奇麗になる?
749スペースNo.な-74:2007/01/19(金) 15:24:41
和本とかの凝った表紙を作ってる姐さんに聞きたいんですが
「寒冷紗」なるブツはロフトかハンズに売ってますかね…?
750スペースNo.な-74:2007/01/19(金) 15:36:23
ホメセンにいけ
751スペースNo.な-74:2007/01/19(金) 15:48:15
>>747
どういう目的で何に使うかってのは言ってないのか
でも私事に使うってことだけでももちろん言ってるよな
752スペースNo.な-74:2007/01/19(金) 15:48:45
えっコー/ナンとかに売ってるの?
753スペースNo.な-74:2007/01/19(金) 15:58:51
もともと寒冷紗は字の通り
冷気から農作物を守るものだから
ホームセンターにあると思う

コー/ナンにも売ってるハズ
754スペースNo.な-74:2007/01/19(金) 16:54:30
>748
要らない紙を1冊分製本して、1回実際に借りてみればいいじゃん
755スペースNo.な-74:2007/01/19(金) 16:57:06
>>749
手芸洋品店とかにもあると思うよ。
固めのガーゼとかで代用も出来るらしい。
ttp://www.geocities.jp/ryou_tanoue/topics/09.htm
756スペースNo.な-74:2007/01/19(金) 17:36:46
テストでクリアファイル表紙本作ってみた。
白黒9枚+カラコピ1枚+クリアファイル。の中綴じB5本。
1冊だけなのに、化粧断ちがすごく大変でした…。
757スペースNo.な-74:2007/01/19(金) 20:04:38
>>749
ホメセンでも売ってるけど、ハンズにもある。
手製本関係がまとまってるから、栞紐とか花布も見てきたらいい。
ハンズにあるやつは裏打ちしてあるから扱いやすいと思うよ。
寒冷紗だけなら丈夫なクラフト紙で代用してもいいけどね。
ちなみに製本関係が一番充実してるのは渋谷ハンズです。
758スペースNo.な-74:2007/01/19(金) 20:16:22
B5本を作っている方、表紙だけでいくらくらいかけていますか?
759スペースNo.な-74:2007/01/19(金) 21:33:17
寒冷紗、家で盆栽の霜よけに使ってるのは黒くて畳っぽいのだったから製本用のを見たときには首捻ったなw
もう見た目からして違うから間違ったりはしないと思うけどホームセンターで聞くときは気をつけて。
760スペースNo.な-74:2007/01/20(土) 05:28:03
>>725
カンプリてデータ直接出力コピーできるんだ。
いつも金庫だけどカンプリにいってみたくなった
761スペースNo.な-74:2007/01/20(土) 08:59:33
749ですがレスして下さった皆さんどうもありがとう!早速探してきます
762スペースNo.な-74:2007/01/20(土) 10:23:52
>758
100〜200円くらい

厚手のレーザープリンタ用紙か色上質最厚口にカラーコピー、
厚手のツヤなしインクジェット用紙にインクジェット印刷
たまにトレペにカラーコピーで2枚表紙すると、高くつく
763スペースNo.な-74:2007/01/20(土) 11:12:02
一冊3、400円くらいで売るし基本的に赤字だよな
凝れば凝るほど赤字
764スペースNo.な-74:2007/01/20(土) 11:20:20
B4カラコピ48円 + 白上質135kg だいたい12円=60円

だと安いんだけど、

B3カラコピ73円 + 特殊紙 だいたい30円くらい?=100円

1冊につき40円は結構大きいんだよな〜。
765スペースNo.な-74:2007/01/20(土) 11:21:29
B3じゃなくてA3だった。
フチまで印刷したいよー。
766スペースNo.な-74:2007/01/20(土) 11:33:33
元々対した部数ではないから、赤字もたいした額ではない
1冊100円の赤字が出ても、50冊なら5000円程度
交通費は人それぞれだけど、イベント参加費をいれても
趣味の出費としたら安上がりな方だと思う
767スペースNo.な-74:2007/01/21(日) 14:28:37
装丁に凝っても、売上は殆ど変わらないのに…
768スペースNo.な-74:2007/01/21(日) 14:50:50
自宅で漫画印刷したいのだけど、70kg書籍用紙が良いのか
70kgの上質紙が良いのか、90kgが良いのかわからない(ノд`)
このスレ読んでると色々迷ってしまって、どれがいいんだ…
ベタ多めでページ数も30超えると書籍は向かないかな?
769スペースNo.な-74:2007/01/21(日) 15:44:35
冬ミケ前にレーザーのことで相談にきたものだけど、おまいらを信じて自動両面を買ったんだけど
あれってマカーには意味ない機能だったんだろうか
丁度その時期にカキコミ規制かかって(eアクセスユーザーのため)どうにもできずに自分でトレイに
つっこんでやったんだけど。
ヘルプをみてもWINの画面しか両面のやり方教えてないし、もしかして無駄な両面機能だったのか
としょんぼりしている
もしマカーで両面できるなら教えてエロい人

で>498の本文用紙についてはみんなの言う通り70だとうっすらうつりました。
小説では裏のページを通り越して次のページまでちょっとうつる感じ。
マンガは線がくっきりはっきりタイプの自分でもあんまり気にならないというくらい
けどやっぱり気になる人には気になりそうだから次は90にしてみて製本しやすさと気になり方の差を
はかってみますノシ

どうでもいいけどいまコピー用紙と比較しようと過去の本をめくったら一冊だけすごいインクがばりばり
だった本がorz
キンコだとこんなに黒くないと思うしロー村だと両面とってないはずだからこれはどこのインクだろう…
買った人ごめんなさい…

>536に関してはリアルの都合で大阪では試せなかったので試してからレポ投下しにくる(多分3月末)
770スペースNo.な-74:2007/01/21(日) 16:09:34
ウチのレーザーはコピー機なんだけど
自動両面を自動でやるにはWinしかムリ。
でも一手間(手動でページ組等指定)で両面印刷できる。

769もここで相談するのもいいが
サポートには電話したの?
771スペースNo.な-74:2007/01/21(日) 16:14:36
兄貴5040持ちマカーだけど、マカーは自動両面できないよ。
自分も買ってからそのことに気がついたが、手動でやればいいやと思っていた。
しかし、70〜90程度の紙だと十分に熱や反り、静電気を納めてからでも
数枚まとめて吐きだしたり、数枚に渡って少しずつずらして印刷したりと
ミスプリントばかりで使えない。
1枚ずつつきっきりで手差ししても、必ず斜めに印刷を吐きだしてきたので
時間の切羽詰まったコピー本の時は使わないことにしている。
でも、クラフト135kgにチラシを手動両面印刷したときは、ミスプリントが
少なかったので、紙の厚みや帯電度によっては問題なく手動両面できるのかもしれない。
772スペースNo.な-74:2007/01/21(日) 16:46:17
>770
相談というかヘルプにない以上できないでFAだと思っているので買った手前もう手動でするしか
ないと諦めてるので報告しただけ
それでも「いやできるよ」と言われればいいと思っただけなんだ、ごめん

>771
ほんとに手動でも結構紙が無駄になったので数枚まとめて出すのも無理だった
とくに表紙用に用意した薄い高い紙は一枚ずつやらないとえらいことだったよ
一応片面をトレイでリプリントで一枚ずつ出す→ちょっと置いて同じ手順で裏って感じでやったら
斜めとか重ねてにはならなかった

近くにキンコがないから今までは無理して車で往復3時間のとこまで行ってたから家で準備できる
分だけまあいいかなと思ってる。
773スペースNo.な-74:2007/01/21(日) 16:59:35
自動両面の話が出たので便乗
スレ違いとかだったらスルーして下さい

近くに紙を売っているところがないので、通販で本文用紙のまとめ買いを考えています
再生色上質紙や氏名さんのコミック紙あたりを考えているんだけど
兄弟レーザーでこれは自動両面でいけたという紙があれば教えてください
紙質にもよるだろうけど厚さの限界とか知りたい
全部買ってみて試すしかないのかな
774スペースNo.な-74:2007/01/21(日) 17:30:55
兄貴5270使用

氏名さんのコミックハーブ:おk
氏名さんの書籍用紙70kh:おk
秋場さんの書籍用紙90kg:おk
工トランジェの100枚380円の紙:おk
世界堂とかでよく売ってる
パック入りのクラフト紙(名前忘れた。確か68kg位):おk
赤豚堂のクラフト紙:おk
色上質中厚:おk
色上質厚口:らめぇ

本文で使う位の紙なら大体大丈夫じゃない?
問題は目だよ。T目の買っとけ。
775スペースNo.な-74:2007/01/21(日) 18:42:36
兄貴、紙目のこともあるけど、基本的に薄い紙が苦手な気がする…。
776スペースNo.な-74:2007/01/21(日) 21:00:49
確かに。
色上質薄口もらめぇだった。

うちの兄貴はY目が本当にダメだ…。片面印刷のときもたまに詰まるんだぜ?
777スペースNo.な-74:2007/01/21(日) 21:10:38
プリパクはアダルト駄目って有るんだけど
断られた事ある人いる?
778スペースNo.な-74:2007/01/21(日) 21:36:04
断られましたよ
確かこのスレの上の方にその事を書いた・・ような
779スペースNo.な-74:2007/01/21(日) 21:37:17
ちがったマターリ館にだ
780スペースNo.な-74:2007/01/21(日) 22:17:16
773です。ありがとうございました!
自分で確認汁!というレスを覚悟していたので丁寧に教えていただけて感謝です。
おkな紙をいろいろ大量注文したいと思います。
コピー本いっぱい出すぞー!
らめぇワロタw
781スペースNo.な-74:2007/01/21(日) 22:58:51
缶プリの セルフスピード印刷 というのが気になるのですが、
どんなものなんでしょうか?
インクの色変えれるとか、安いとか、いい事しか分からないのです。

両面が出来ないとか、画質が悪すぎるとかありますか?
営業時間が厳しく、なかなか自分で確認しに行く事が…。
782スペースNo.な-74:2007/01/22(月) 04:22:38
>781
サイト見に行ってないけど、あれはたぶんリソグラフなんじゃないかな?
学校で使うガリ刷り。
色替えも出来ると店舗でみたような気がするけど、
しょせんはスーパーの1色刷り広告と一緒なのでは。
783スペースNo.な-74:2007/01/22(月) 12:34:15
藁半紙にリソグラフで刷った大正浪漫モノとか
想像しただけで萌える・・・のは自分だけ?
漫画だったらなるべくトーンを使わずに描き込んで。
小説ならXANO明朝フォントを使って、とか
784スペースNo.な-74:2007/01/22(月) 15:43:48
>>783 ノシ
似たようなのを作ろうとしてる自分がいる…
ペーパーも新聞号外みたいにわら半紙+リソにしようと思ってます。
レトロっぽくて浪漫だよね…!(*´∀`)
785スペースNo.な-74:2007/01/22(月) 16:08:14
>783
XANO明朝系フォントを本文全部に使うのはやめろ・・・っ!
読みづらいことこの上ない・・・っ!
たとえ内容が神でも1度読んでギブするのがオチだ・・・っ!

せめて漢字:XANO明朝 ひらがな:イワタ明朝オールドにしろ
786768:2007/01/22(月) 16:55:07
うほスルーされてる_| ̄|○
787スペースNo.な-74:2007/01/22(月) 17:05:05
>786
んー、自分は小説書きだからとりあえずスルーしたんだけど
とりあえずベタ多めなら両方とも70は薄いんじゃない?裏抜けとか透けが気になるねきっと。
最低上質90は欲しいかな。

自分なら書籍90にするかな。あんまり白いと目に痛いし。紙が厚めの方が好きだしね。
でも書籍は色が付いてるしそこらへんは本人のイメージじゃないの?
白い方が好きなら上質の方がいいだろうしね。

第一何で刷るのかとか製本は何でするつもりとかがわからんと
本文のアドバイスって難しくね?
788786:2007/01/22(月) 17:24:52
>>787
ごめんね、おじさんこのスレ初めて知ったから勢いで書き込んじゃったの。

自宅のエプソン複合機で印刷して、ホチキスでぽちぽち打って
いこうかと。できればクリームから白色が良いなと思ってる。
初めてこういうまともな紙買う予定だから、何も
わからない状態で…
789スペースNo.な-74:2007/01/22(月) 17:44:09
初めてならある程度オーソドックスな紙を少量ずつ買ってきてためし刷りすればいいんじゃないかすら
100枚くらいなら校正・ためし刷りなんかですぐ消費できるしね
790スペースNo.な-74:2007/01/22(月) 17:59:03
つ過去ログ倉庫

余計なお世話だけどエプ複合機ってレーザー?インクジェット?
どっちにしろランニングコスト高そうだな…。消耗品は身近なとこに売ってるの?
兄貴ですらトナー代考えると漫画はそんなに得じゃないそうだし
普通にコピーした方が楽かもよ?
791スペースNo.な-74:2007/01/22(月) 18:06:12
コストはかさむけど、コピーよりずっと美しい(かもしれない)から
試してみるのもいいと思う

もしインクジェットなら少し厚めのコミック紙とかもいいかも
792スペースNo.な-74:2007/01/22(月) 21:19:58
カンプリは店によってサービス違いすぎ…。
パソコンの出力料金とか…。
793786:2007/01/22(月) 22:13:34
>>789-791
インクジェットです。すっげ時間もコストも
かかりそうだけど、部数少なめでいくから何とかもつかな…
因みに近所でまともにコピーできる場所は
コンビにしかないので自宅になりそうです(´・ω・`)
消耗品も近くに電気店あるので、取敢えず
情報めもって隣町まで紙見てきます。ありがとう!
794スペースNo.な-74:2007/01/22(月) 22:23:56
>>786
印刷コストとか裏写りとかの印刷的な意味での「向くかな」ってことなら
ためしに一枚刷ってみればいい
っていうか過去ログ倉庫に色々とかいてあるのでそちらを読むことをおすすめする

個人的には、ホチキスでばちこばちこいうことなら厚みの方がはるかに問題なのではと思うが
795スペースNo.な-74:2007/01/22(月) 22:48:25
あとさ、インクジェットならいくらなんでも
詰め替えやらなきゃやってられないコストになると思うよ。
ベタ多めなら特に。

正直プリンタ板とか行って詰め替えの勉強してきた方がいい。
エプソンとか詰替え面倒らしいけどコストが全然違うと思うから。
796スペースNo.な-74:2007/01/23(火) 00:51:32
全部ダイソーの詰め替えインクだ。顔黒がないのがちと痛い
表紙はA4×20Mで900円のエプのロール紙をカバーに
797スペースNo.な-74:2007/01/23(火) 03:28:50
聞きたいんですが、
委託書店のなかでコピー本を委託販売してもらえる所って何処かありますか?
798スペースNo.な-74:2007/01/23(火) 06:34:57
アニメイト・とらのあな・快適
799スペースNo.な-74:2007/01/23(火) 06:38:16
ほかは知らんが虎はダメだぞ?
海賊防止で。
800スペースNo.な-74:2007/01/23(火) 08:38:47
コピー本は「本人が作ったかどうか確証が持てない」って理由で
どこもダメだと思ってた。
801スペースNo.な-74:2007/01/23(火) 19:58:12
みんな製本機使ってる?
自分ページ数少ないし中綴じ作ってるけど、使ってないんだよね…
使った方がやり易い?
802スペースNo.な-74:2007/01/23(火) 20:13:04
飛鳥のホットメルト製本機使ってるよー。
毎回一冊はページ数多めだから重宝してる。
ページ少なくて製本機温めるほどじゃない時には
ホチキスで平とじして両面テープで表紙つける。
803スペースNo.な-74:2007/01/23(火) 20:27:10
コピー本の書店委託が出来ない理由って、
>>800の理由だったのかー。
保管が難しいからとか、そういうのと思った。

ここの人達はしっかりした製本してそうだけど、
表紙がペラ紙だとか、ホチキス芯むきだしとか、
そういうの実際多いし。
804スペースNo.な-74:2007/01/23(火) 21:42:52
だって本をバラしてコピーすればすぐにもう1冊出来るじゃない
805スペースNo.な-74:2007/01/23(火) 21:45:33
いっぺん書店委託の審査にホットメルト製本と裁断したコピー本を出して
コピー本とはねられるかどうか試してみたい気がするw
806スペースNo.な-74:2007/01/23(火) 21:48:44
>804
表紙カラーで特殊紙にすればコピーできないんじゃない
807スペースNo.な-74:2007/01/23(火) 22:03:02
>806
そういうことをいってるんじゃないぞ。ゆとりめ。
808スペースNo.な-74:2007/01/24(水) 00:03:36
やろうと思えば、オフセ本なんかも
複製できるけど、それをまたオフセ印刷するのに
コストかかるからなぁ。
同人の海賊版なんてのもあるらしいけど。
809スペースNo.な-74:2007/01/24(水) 00:25:46
まだ売ってるよ('A`)二度とその店に行かないことしか出来ん>海賊
810スペースNo.な-74:2007/01/24(水) 01:12:44
このスレ読んでると手の込んだ自家製版が常識みたいな気になるけど。

コピー本は袋とじのホッチキス剥き出しでいいよ。
もっと気軽に作って楽しもうよ。
同人誌即売会に作り手として参加するための、いちばん簡単で優しい方法なんだからさ。

気になるならクリアホルダーに挟んで配布or保管で。
811スペースNo.な-74:2007/01/24(水) 01:20:46
なんでいきなり全否定なのかわからんがそれは好き好きでいいじゃない
手の込んだのを気軽にやってる人だっていっぱいいるだろうし見てて楽しいよ
みんながクリアホルダーだったらじゃまでしゃーない
812スペースNo.な-74:2007/01/24(水) 01:35:47
>>810
単純に袋とじのホッチキス剥き出しだと中身の話しかできないからこのスレで話すこともないだけで
別に誰もそれを否定はしてないと思う。
813810:2007/01/24(水) 01:56:00
>>811-812
ごめんなさい。
スレ読み直したら全部俺の気のせいだとわかった。
814スペースNo.な-74:2007/01/24(水) 01:59:14
>コピー本は袋とじのホッチキス剥き出しでいいよ。

剥き出し「でも」いいよ
ならともかく、剥き出し「で」いいよ
っていうのはどうなのかなぁ。
815スペースNo.な-74:2007/01/24(水) 02:01:12
蒸し返すのかそうか
816スペースNo.な-74:2007/01/24(水) 02:10:33
謝ってるんだからわざわざ追求しないであげなよ……
817スペースNo.な-74:2007/01/24(水) 03:15:18
自由にやったらいいと思うよ
要は中身だし
818スペースNo.な-74:2007/01/24(水) 03:22:02
その自由性がコピー本
819スペースNo.な-74:2007/01/24(水) 10:11:03
いつも時間がなくて普通の中綴じしかできないけど、手作りの凝った装丁を考えるのは好きだ

ところでステープラーでとめるのが下手くそなんだが、普通の手持ちの物で
こうするときれいにとまり易い、というコツはないだろうか
机に置いて上から押すとか針が出る手前までじんわり押すとか逆に勢いよくバチンといくとか
色々やってみたけど3割は失敗して針が曲がるんだ
820スペースNo.な-74:2007/01/24(水) 10:12:33
あげてしまった、スマソ
821スペースNo.な-74:2007/01/24(水) 10:12:54
単に、ホチキスでとめれる枚数超えてるんじゃない?
822スペースNo.な-74:2007/01/24(水) 13:15:23
安い針を使わない。これかなり大事

平綴じなら、フラットクリンチが両側から力がかかる仕組みのためか
ミスしにくいのでお薦めだけど、中綴じだと使えない
823スペースNo.な-74:2007/01/24(水) 13:28:36
>821
自分、それでフラットクリンチ壊した悪寒
75枚までだから楽勝と思っていたけど、それはコピー用紙換算なんだよな……
824スペースNo.な-74:2007/01/24(水) 14:05:09
全俺が泣いた(∩Д`)゚。
825スペースNo.な-74:2007/01/24(水) 14:18:06
ダイソーの針とか、オモチャかと思うほど貫通しないもんな
マックスのステンレス針(水色の箱)に変えたら劇的に変わった…
やっぱかけるべきとこにかけるお金は惜しんじゃダメだと思った(いくらでもないけど)
826スペースNo.な-74:2007/01/24(水) 16:36:10
819です
紙は厚め(べたが多い画面だから)だけど枚数的には10枚程度なんで、針の所為かも
825の針探してみる、ありがとう!
827スペースNo.な-74:2007/01/24(水) 16:41:42
ダイソーとかの安い針はマジで駄目だよな。
MAXのステンレス針は一度使ってみたらマジで癖になるくらい素晴らしいとおも
828スペースNo.な-74:2007/01/24(水) 18:34:13
MAXじゃないけど、それなりに良さそうなやつと
ダイソーホッチキス芯を試してみた。
パワーフラットと、ホッチくるの2種で、コピー用紙16枚分。
特に、ダイソーでも使いづらいとは思わなかった。
829スペースNo.な-74:2007/01/24(水) 18:42:34
ステンレス芯って、3号はないよね?
探しても見つからなかった。
830スペースNo.な-74:2007/01/24(水) 19:41:23
ダイソーはガチャってしたときにヘニョって変形する。
色付きだったから?
831スペースNo.な-74:2007/01/24(水) 19:44:34
今日トレペ75kgにコピーしようとしたら全然出来なかったよ…
紙づまりと、なにも印刷されないで出てきたり。
なんかコツってあるかなぁ
832スペースNo.な-74:2007/01/24(水) 19:54:45
機種と紙の相性次第としか
833スペースNo.な-74:2007/01/25(木) 09:54:14
>>828
確認したいんだが「それなりに良さそうな」ってステンレス?
834スペースNo.な-74:2007/01/25(木) 10:15:56
トレペ75kgってわからないんだけど
75g/m2なら、ちょっと薄いのかも
前にキンコーズに電話して聞いたら85g以上、できたら95gって言われた

それでも、ミスコピーは出るし、1枚ずつの手差しでそっとやる
835831:2007/01/25(木) 10:49:52
>832>834
thx
そっかやっぱり薄いか…75gだったかもしれない。
一枚ずつ手挿しもしてみる。
ダメだったら装丁変更だ(ノд`)
836スペースNo.な-74:2007/01/25(木) 21:32:00
>>835
カラーコピー機で用紙設定ちゃんとやれば75でも印刷できたよ
837スペースNo.な-74:2007/01/25(木) 22:49:48
デビカのスライドカッター買ってみたけど、ダメだ
刃を伸ばしてみたけど全然切れない…
838スペースNo.な-74:2007/01/26(金) 03:05:19
中綴じ用のホチキスを使って製本したんだが、
表紙が厚すぎて、ほとんどが曲がった。

さすがにこれで売るのはまずいので、
製本テープで隠してごまかしても良いのかな
初心者くさい質問ですまん
839スペースNo.な-74:2007/01/26(金) 03:12:38
>>838
自分は本文真ん中の1枚だけを新しいものにして
表紙側は、穴の位置をあわせて再度止めた。
ホッチキスの針の出る穴の位置を死ぬ気で見ると出来ないこともない
840スペースNo.な-74:2007/01/26(金) 03:19:32
>>839
なるほど、
そういう直し方は盲点だったわ。
どうせ失敗したら捨ててやり直すだけなんだから、
ちょっと挑戦してみるよ、ありがとう。
841スペースNo.な-74:2007/01/26(金) 14:22:18
インクジェット専用紙じゃない紙に
表紙をプリンター出力してみた。(上質紙 135kg)

てのひらというのは一番汗をかきやすいみたいで
指先なんかもうっすら湿っているし、
やっぱり指にインクがついて汚れたりした。

という訳でカラーコピー使えない環境の人なんかは
用紙を耐水性のあるやつとかにして貰えると助かります。
842スペースNo.な-74:2007/01/26(金) 20:17:32
うちの中綴じホチキスは癖があって、針充填部を右に曲げるか左に曲げるかで成功率が全然違う。
うまく行くほうはほぼ100%だけど、失敗する方は成功率30%くらい。
40Pくらいまででうまくいかないって場合はその辺も試してみるといいかも試練
843842:2007/01/26(金) 20:19:28
>838のつもりだったが全然質問に対する答えになってなかった…orz
正直すまん。
844スペースNo.な-74:2007/01/26(金) 21:23:36
>838
ttp://wis.max-ltd.co.jp/op/product_image/hd-35_b.jpg
もう遅いかもしれないけど、このホチキスを買ってきて
パカっと開いていらないダンボール数枚の上で止めて
最後に針曲げると多少厚い本でもうまく行くよ。
845スペースNo.な-74:2007/01/27(土) 00:32:54
そんな>841にインクジェットウォータープルーフスプレーをお勧めする。
きらびき等光沢系の紙やトレーシングペーパーのようなインクの乾きにくくて
かつ手汗ですぐに色落ちしちゃうような紙にインクジェット出力するときに
重宝するよー。
一本でかなり使える。
846スペースNo.な-74:2007/01/27(土) 05:25:41
>844
ダンボールもいいけど、発泡スチロール使うのもアリだよね。
847スペースNo.な-74:2007/01/27(土) 13:28:22
よく、錆びないからホッチキスはステンレスのがいいと
聞きますが、普通タイプのホッチキス芯って
そんなに錆びやすいものなのでしょうか?
848スペースNo.な-74:2007/01/27(土) 13:52:02
サビってあんまり気にした事無いけど
ステンレス針の方が硬くていい感じに刺さってくれるのでステンレスをお薦めする。
ちょっと厚めの紙とか束を閉じる時は本当に違いを感じるぞ。
849スペースNo.な-74:2007/01/27(土) 13:53:42
>>847
環境次第だと思うけど。
昔のホチキス留めされた文書か何かを見つけて、針が錆びて
紙まで茶色く汚れたりしてるのって見たことないかな。
それが嫌だったらステンレスにした方がイイかなって話で。
相手に渡す以上、どんな保管の仕方をするか不明だし。
850スペースNo.な-74:2007/01/27(土) 14:03:50
ホッチキスの錆びよりは、グルーやボンドや両面テープの劣化が気になる。
一年後に分解とか、日向に置いてとけたとか。
851スペースNo.な-74:2007/01/27(土) 14:34:41
グルーは気になるな。

やっぱり簡易製本機で製本する時は
あらかじめホッチキスとかで綴じておいたほうが安心なんだろうか?>表紙が外れてもばらけ無い
そこらへん悩みつつ買ったんだけどまだ簡易製本機使ってない
852スペースNo.な-74:2007/01/28(日) 12:25:23
ページ数多い時は、大型ホチキスで綴じてる。
853スペースNo.な-74:2007/01/29(月) 16:08:01
コピー本って、長年置いてたらトナー部分がくっついちゃったりしない?
こないだ本棚整理したら10年前ぐらいのコピ本(オイルトナー)の
印刷ページ同士がくっついちゃってて、剥がしたら絵が取れたorz
854スペースNo.な-74:2007/01/29(月) 19:14:24
どんどん進化してるから、今のコピーはそうならないかもよ。
うちにある10年前の本は、印刷は汚いものの
指に移ったりとか、くっついたりとか、ホチキスが錆びてるという事は無い。
855スペースNo.な-74:2007/01/29(月) 21:25:37
ttp://www.coburn.co.jp/01/index6.html

ここの住人さんならガイシュツな人もいるかもしれないけど、
見せ方アイデアスレで見つけたホロラミ。

誰か試した人はいますか?
厚さが結構薄いみたいで、うちのラミネーターでは
使えなさそう……。
856スペースNo.な-74:2007/01/29(月) 21:56:14
>接着剤なし:780mmx2000m
>接着剤付き:760mmx100mまたは200m 切り売りはありません。

常識的に考えて無理だろ…
857スペースNo.な-74:2007/01/29(月) 22:17:53
気にならんでも無いが、100mもいらないしなー。
858スペースNo.な-74:2007/01/29(月) 22:30:47
何人か合同で買って切り分ける…のも大変そうだな。
859スペースNo.な-74:2007/01/29(月) 22:59:18
>853
あったあった
98年あたりにもらったおきにいりなサークルのペーパーが
クリアファイルに挟んで保管してたら、べっとりとくっついてトナー部分が薄くなってしまった
860スペースNo.な-74:2007/01/29(月) 23:16:14
逆に自分は15年以上前のコピ本で、1色刷色画用紙に
ラッピング用?のセロファン紙(カラーで花柄が印刷されてる)を
糊で貼付けたと思われる装丁の本を持っているんだが、
その糊がいまだに剥がれても変色してもいない本があるんだ。
一体どこの糊なんだ? 糊… 糊だよな?
861スペースNo.な-74:2007/01/29(月) 23:19:16
ごはんつぶ
862スペースNo.な-74:2007/01/29(月) 23:29:49
俺の汗
863スペースNo.な-74:2007/01/29(月) 23:35:34
ふっと思った。
それなりのサイズのホロのセロファンとかがあるなら

1.セロファンを偽PP方式でラミネート
2.それを表紙に被せて製本

とか面白いかもなーと思った。中綴じでしか出来んけど。
セロファンだと薄いけどラミネートすれば厚くなるだろうし。
でもセロファンが熱に耐えられないかな?
864スペースNo.な-74:2007/01/30(火) 00:10:08
オイルトナーの黒本文とか表紙は特に、密着しているビニールに
くっついて移りやすいみたい。圧を掛けてしまうと余計に。
保存の際は紙カバーで縦置きの方がおすすめ。
(どうしても箱に積み重ねて保存しがちですが)
知らなかった時に厚手のビニールカバー(普通に売ってるやつ)を
掛けておいたら、表紙のオイルトナーがびたーっと…(泣)
865スペースNo.な-74:2007/01/30(火) 01:56:13
だいそーに売ってる物凄く大きなサイズのPPシート、
あれ表紙に使えると思う…?
866スペースNo.な-74:2007/01/30(火) 03:36:43
>>865
何故、自分で試作しないんだ?
100円の金も自由にならんのか。
だったら、やめちまえ、同人なんかっ!
867スペースNo.な-74:2007/01/30(火) 08:00:44
>>866
質問すらも自由にできないスレかココはw
868スペースNo.な-74:2007/01/30(火) 08:03:20
別に、先に質問してみる→いなかったら人柱になる

でもいいと思うんだけどなぁ。
869スペースNo.な-74:2007/01/30(火) 08:04:49
>866
何故、自分で試作しないんだ・・・?
100円の金も自由にならんのか・・・
だったら、やめちまえ・・・同人なんかっ・・・!

力イジ風で頼む
870スペースNo.な-74:2007/01/30(火) 08:05:45
参考までに、その物凄く大きなPPシートって
何の事か教えてもらいたいです。

ちょうど昨日行ったところだけど、それらしきものって
レンジまわりシート、ペットひっかき防止シート
しか無かった…。どっちも、B5(ひらくとB4)本だと
2冊分しかとれないサイズだったから。
871スペースNo.な-74:2007/01/30(火) 09:17:29
トナーの紙同士がくっつくのはみたことないけど
クリアファイルや机の透明マットにこびりつくのはイヤってほど見てきたな…

クリアファイル表紙を考える人は要注意だね
872スペースNo.な-74:2007/01/30(火) 10:11:59
金庫の新大阪が復活で、今ならコピー安いよ。
2/5までだったはず。1ヶ月くらい開催してくれればなぁ…。
873スペースNo.な-74:2007/01/30(火) 16:31:27
近いうちに特殊紙とか買いに行こうと思ってるんだけど、どこか関東圏でオススメなお店ありますか?
ちなみに私は神奈川です。
普段イベントで買ってしまうから紙関係のお店が解らない…
874スペースNo.な-74:2007/01/30(火) 16:36:01
特殊紙スレに
875スペースNo.な-74:2007/01/30(火) 17:34:16
今のコンビニやスーパーにおいてあるデジタルコピー機がクリアファイルにくっつくの?
876スペースNo.な-74:2007/01/30(火) 19:13:17
神奈川なら特殊紙スレに出てる店ググれば近くに支店があるとおも…
877スペースNo.な-74:2007/01/30(火) 21:18:16
コピー本ホチキスで止めるときって普通二つだよね?
その二つの間隔ってどのくらいあけてます?
878スペースNo.な-74:2007/01/30(火) 21:23:43
私は1/4ずつ止めるから3箇所。
879スペースNo.な-74:2007/01/30(火) 21:49:15
>>877
ほっちくるで届くくらい
880スペースNo.な-74:2007/01/30(火) 22:03:15
缶プリはどうも厚紙にカラコピーは出来ないみたいだし、
金庫にしたって出力料金が結構かさむみたいなので
インクジェット印刷したのを、普通にコピろうと思います。

B5本表紙なので、B4サイズの印刷が必要なのですが
私のプリンターはA4までです。
なんとか繋げて印刷しようと思いますが、こうすれば継ぎ目が
印刷に出にくいよって方法ありますか?
881スペースNo.な-74:2007/01/30(火) 22:35:44
A4で出力→拡大コピ
882スペースNo.な-74:2007/01/30(火) 22:37:49
>880
うーん。
とりあえず綺麗に折って半分ずつ印刷するのを試してみるのは?
時々スレで出てるけど。
883スペースNo.な-74:2007/01/30(火) 23:13:23
表紙の厚い紙だと折ったら皺できるよね
884スペースNo.な-74:2007/01/30(火) 23:22:28
881が1番いいんじゃないか
885スペースNo.な-74:2007/01/30(火) 23:40:07
拡大コピー…がたがた目立ちそうだけどお手軽ですね。
どの程度のものになるのか、ちょっと近所の7-11あたりで試してみます。

折って印刷というのも可能ならば良さそうですが、
今回だけのためにB4インクジェット紙を買うのも
勿体無いというケチさなのです(滅多に本作らないので)。
886スペースNo.な-74:2007/01/31(水) 00:05:00
金庫で普通紙に1枚だけ出力してカラーコピーしちゃダメなの?
887スペースNo.な-74:2007/01/31(水) 00:34:09
>>886
金庫は、実は行った事ないのですが、
最近、カンプリでPCかりてカラー出力しました。
それ自体はとても綺麗でした。

あらかじめ家から持ってきたインクジェット出力のものと
そのカラー出力したものを並べて、カラコピってみました。
すると、インクジェットの方はそれなりに見れる画質だったものの、
出力→カラコピの方は何というか、劣化が結構分かったのです。
888スペースNo.な-74:2007/01/31(水) 01:47:43
A3に印刷→化粧断ちでB5本に
でフチなし印刷綺麗と思っていたのに、
過去ログで、そういう事をするとベタの部分でトナーが
はがれてくるとの書き込みをいくつか発見してショック。
(カラーじゃなくて、モノクロの方)
889スペースNo.な-74:2007/01/31(水) 09:30:47
スミベタ裁ち切りだけさければ済むことでは?
890スペースNo.な-74:2007/01/31(水) 12:42:29
平綴じ本の事で相談があります。
テストで作ってみたのですが、上手くいかなくて。

まず本文+遊び紙をホチキス3箇所どめしています。
表紙は両面テープでくるみ。

表紙側はいいのですが、裏表紙側をめくり、更に遊び紙を
めくると…厚紙と両面テープにひっぱられてか、
↓の写真みたいにやぶれてしまうのです。
ttp://ranobe.com/up/src/up169587.jpg

ホットメルト、ボンドではなく、ホッチキス製本で
何かコツがありましたらよろしくお願いします。
891スペースNo.な-74:2007/01/31(水) 14:11:19
遊び紙を厚いor固い紙にすれば結構防げると思う。
つまりはその針の場所にかかる力に遊び紙が耐えられないんでしょ?

もしくはホッチキスの場所を増やして力を分散させるかだな。
892スペースNo.な-74:2007/01/31(水) 16:24:59
見た感じ、ホチキスの留め位置が浅くないかな?
違ってたらゴメン。

紙端から4〜5mm位のところ留めて、>890と同じように表紙を付けてるけど、
写真みたいになったことはないよ。
使ってる遊び紙は100均のカラーコピー用紙。
893スペースNo.な-74:2007/01/31(水) 16:26:11
ホチキスは、なるべくギリギリの端にとめる
ホチキスにしっかり粘着テープがつくように、上から押さえる
表紙に折りスジをつけて、ホチキス位置より広く開かないようにする
894スペースNo.な-74:2007/01/31(水) 19:50:07
両面テープの幅が狭いんじゃないかなぁ…
895スペースNo.な-74:2007/01/31(水) 20:46:30
表紙用紙が硬いからだと思う…。
自分も同じことやったことある。以来、ホチ平綴じの時は
柔らかめの紙しか使ってない。
896スペースNo.な-74:2007/01/31(水) 22:52:44
ホッチキスの場所を増やすというか、1点にかかる力を
弱めるというのは良いと思いました。
3箇所のとめる位置を、もう少し近づけてみます。

あとはホッチキスをとめる位置、もう少し中の方にしてみます。
確かにこれは、意図的に浅めにしていましたので。

表紙にスジつけるというのも、なるほどと思いました。
上記でうまくいかなければ試してみます。
両面テープの幅は、多分狭いって事は無いと思います。
逆にこれ以上広いと、余計にひっぱられるような。
表紙は上質135kgなので、あまり硬くはないと思います。

全レスになってしまった…。
スミマセン。
897スペースNo.な-74:2007/01/31(水) 23:15:20
>あとはホッチキスをとめる位置、もう少し中の方にしてみます。

これで回避されると予想する。
自分もコレ、よくやるんだ。
898スペースNo.な-74:2007/02/01(木) 03:16:34
>>890
もう解決したっぽいし、ちょっと話がずれてしまうかもだが、
表紙と、本文+遊び紙の間に、見返しを入れるのはどう?
ttp://www.edt.tamagawa.ed.jp/faculty/aono/jijoden2001/jijoden//honbun/A8.html
丈夫になるし、見栄えもよくなる気がするので、
自分は平綴じの時は、いつも見返しを入れて作ってる。
899スペースNo.な-74:2007/02/01(木) 16:39:05
>>898
見返しを表紙に貼りつけるのが大変そうで躊躇してしまうのですが
どうでしょうか?
900スペースNo.な-74:2007/02/01(木) 18:15:30
初心者です
本文ホチキスで中綴じ、表紙はかぶせて両面テープ
というごく一般的な作り方で質問なんですが背の部分に両面テープをべーっと貼って、
単純に折った表紙をくっつけるっていう事ですか?すごく強力な両面テープじゃないと剥がれ落ちそう…
901スペースNo.な-74:2007/02/01(木) 18:20:47
>>900
さすが初心者としか

初心者です、って書くとどこでも痛いと言われるのになかなか減らないな…
902900:2007/02/01(木) 18:23:46
すいません追加です
この場合中綴じじゃなくて平綴じでとめるんですか?
ホチキスの位置もギリギリの端と中央に集めるのとどちらがいいのでしょうか
上のレス見てもいまいちわからなくて…
903スペースNo.な-74:2007/02/01(木) 18:34:06
なんかもう、「わからないなら作るな」と
いいたくなるね。

試行錯誤って、もう死語だっけ?
904スペースNo.な-74:2007/02/01(木) 18:44:57
「自分で試す」って言葉を知ってるかい?
905スペースNo.な-74:2007/02/01(木) 19:12:09
というか>>1の過去スレ倉庫が泣いてるぞ
ttp://copybook-library.hp.infoseek.co.jp/frame.html
平綴じの項見てから質問すれ
906スペースNo.な-74:2007/02/01(木) 19:58:35
上質135kgって結構厚いと思っていたけど
実際にB5本の表紙に使ってみたら薄いな…。
907スペースNo.な-74:2007/02/01(木) 20:18:42
>>906
オフ本の感覚だと薄く感じるよね。
個人的にはコピ本表紙は厚すぎると持ちにくいから上質135sぐらいが好きだ。
908スペースNo.な-74:2007/02/01(木) 20:25:29
表紙は厚さより固さが気になるなー。
固すぎると中の薄い紙がすごく捲りにくい。
909スペースNo.な-74:2007/02/02(金) 00:30:32
>>899
自分の場合は、貼り付けの工程を段階分けしているよ。

・本文(+遊び紙)をホチ止めしたものの前後に、見返しを貼る。
・↑この本文の背と、表紙の紙の背の部分とを貼り合せて固定。
・その後、見返しと表紙の紙をのりなどで貼り付ける。

という感じ。
見返しと表紙の背を貼る作業は、普通の平綴じの表紙付けと同じ要領だから、
本文に見返しを貼り付けるという工程が増える程度。
特に大変と思ったことはないです。
見返しと表紙とを、全面一気に貼り付けようと考えると、
確かに大変かもしれない。

聞きたいこととズレていたらごめんよ。
910スペースNo.な-74:2007/02/02(金) 01:36:07
>>909
ありがとうございます。
全面貼り付けじゃなく端を貼り付けで
のりはペーパーセメントとかですか?
ちょっと試してみたいですが
糊付けが下手なので両面テープになりそうな予感です。
911スペースNo.な-74:2007/02/02(金) 03:12:53
金庫が無い等、備え付けのペラ紙にしか
カラーコピー出来ない人は、
どういう表紙にしていますか?
912スペースNo.な-74:2007/02/02(金) 06:25:02
自宅のプリンターで表紙を刷ってみたり
913スペースNo.な-74:2007/02/02(金) 07:14:34
a カラーコピーしてきた紙の裏に幅広の両面テープを貼って、好きな形に切り抜いて特殊紙に貼付ける。
b 特殊紙をトムソン加工にして、遊び紙扱いのカラーコピーが見えるようにする。
c 寸足らず表紙として特殊紙を上に被せる。
d なんちゃってPPにする。
e 見返しをつける。
f クリアファイルやトレペを上に被せる。

簡単にできそうなのはこんなもんかなー。
914スペースNo.な-74:2007/02/02(金) 08:37:41
g 遊び紙を表紙で使うような厚紙にする

私が買った本はこれやってた。
915スペースNo.な-74:2007/02/02(金) 11:48:10
>>914
でもそれだと、本棚に入れる時に
結局は表紙のペラ紙が折れたりしやすくない?


それはともかく、今日はじめて綺麗と評判のセブンカラコピ体験
してみたけど、シアン強いし、肌色とか飛びまくりだった。
916914:2007/02/02(金) 19:50:38
コピー本は本棚のコピー本コーナーwに入れてるから
ぐちゃぐちゃにはならないよ。
折れやすいとは思うけど表紙ペラ紙のコピー本って結構あるから、
そういうもんだと思って扱えばいいんじゃないかな。
917スペースNo.な-74:2007/02/02(金) 23:14:46
>>915
印刷モードは何にした?
写真モードだとけっこうキレイに出るよ。
918909:2007/02/03(土) 02:38:10
>>910
自分も器用でないので、両面テープとスティックのりでやってるよ。
どちらも普通の事務用品。一応強力粘着タイプ。
910の使いやすいものでやれば良いと思うけど、一応、自分の場合

本文(+見返し)と、表紙の背を貼り合わせる時→両面テープ
その後、見返しと表紙とを貼り合わせる時→スティックのり 

両テで背を貼り合わせた後、
表紙側の天・地・小口の三辺に、のりをだーっと塗って、
ひらひらした状態になっている見返しを貼り付ける。
本文ホチ止めの時、背をきれいに平らにすれば、このやり方で充分止まる。
150ページ弱の本もこのやり方で作って、
本文と表紙が外れた、みたいなこともないです。
やってみるとわりに簡単だと思う。がんばれー。
919スペースNo.な-74:2007/02/03(土) 13:48:46
>>915
CMYK各色の濃度調整できるよ
920スペースNo.な-74:2007/02/03(土) 14:04:23
金庫の南森町店(大阪)が
●セルフサービスカラーコピー(B4サイズ以下) 51.45円 ⇒ 39.9円
との事なので、少々遠いのですけど行ってみようかと思います。
利用された方がおられたら聞いてみたいのですが、
トナーセーブモードとか、いつもより汚い印刷具合になっているとか
そういう事はない…ですよね?さすがに。
921スペースNo.な-74:2007/02/03(土) 15:25:13
近所のコピー屋が1枚5円だったよ!
両面できることを祈って、行ってみようかと思う。
922スペースNo.な-74:2007/02/03(土) 16:56:14
うちの近所にも一枚5円のコピ屋があるんだが、何故か店員がガン見してるので
行くに行けない…orz
カラーコピーも30円で魅力なんだけどなー
923スペースNo.な-74:2007/02/03(土) 17:32:16
モノクロはともかく、カラコピ30は、多分トナーけちってる。
うちの近くにもあって、しかも持ち込み用紙OKなのはいいけど
画質が…ちょっと…。

モノクロ5円はまぁまぁの質だけど。
両面機能はあるのに使用不可になってた。
924スペースNo.な-74:2007/02/03(土) 18:06:15
白黒5円/カラー30円(A50円)は東京近郊の山崎系のコンビニにある。
トナーは初期のセブン並かちょっと落ちるくらいだと思うが
どうもカラー専用紙じゃないような。全体的にしょぼい。
連続コピーすると、ドラム汚れなのか色がくすんできたり。
これは紙のせいかも。
925スペースNo.な-74:2007/02/03(土) 22:50:53
ttp://map.matrix.jp/
こういうサイトみつけました。
主にキンコーズですが。
926スペースNo.な-74:2007/02/04(日) 13:39:00
トン切り質問なんですが、
32ミクロンのラミネートフィルムってなんちゃってPPするのに向いていますか?

前レスで8ミクロンだと皺になりやすいってあった気がするので
ちょっと厚めにしようと思うんですがチャレンジされた方いれば
使用感レポお願いします
927スペースNo.な-74:2007/02/04(日) 13:55:34
>926
皺になりやすいなんて話は出てない気がする。>8ミクロン
80ミクロンを8ミクロンと書き間違えて剥がれ易いって話は出てたね。それ?

正直32ミクロンは80よりも皺とかはがれやすさの点では危険かと。
8ミクロンの方がシート貼るんじゃなくて樹脂コーティングだからそこらへんは安心かも。
928スペースNo.な-74:2007/02/04(日) 14:40:22
32ミクロン使ってるよ ノシ
色上質特厚で1サイズ大きめの紙に貼って、必要サイズに切り出してる。
ラミネートする前にしっかり空気抜きをしておけば、ほぼ皺になることはないよ。
剥がれも今のところ無し。

ただカールしやすいので、逆方向に巻いて出来るだけ平らになるようにし、
本体とくっつける時の両面テープは幅の広いモノを使うようにするとなんとかいける。
表紙の紙はもっと厚めの方がいいかも。

フィルムが紙からはみ出すと100%皺が出来るので注意。
最初の頃気づかず、コレで大分失敗したから間違いない。
929スペースNo.な-74:2007/02/04(日) 15:13:28
>924,925

おお凄く参考になりました!
ありがとうございました

8ミクロンは樹脂コーティングなんですね〜

32ミクロン早速ロール購入ボタンぽちりしてきました

>フィルムが紙からはみ出すと100%皺が出来るので注意。
つまり紙と同じサイズか少し小さめに切り出せば良いんですよね?
気をつけます


しかし1ロール200メートルか・・・
どんなのが届くんだろw
930スペースNo.な-74:2007/02/04(日) 15:27:55
もしかしてホロ買ったの?
だとしたらレポかなり楽しみにして待ってる!

ちなみに8ミクロンのレポは>>421にあるよ。
まぁこれ書いたのは実は自分なんだけどさw
931スペースNo.な-74:2007/02/05(月) 01:37:19
>930
ホロにしようかと思ったんだけどロール買いして失敗したら怖いので
とりあえずグロスにしました

でも当分使い終わらなそうw
932スペースNo.な-74:2007/02/05(月) 03:02:30
写真撮ってロールの大きさ比較画像うpしてくれw
933スペースNo.な-74:2007/02/05(月) 03:22:30
うちの大学に一度に2色刷りできるコピー機導入。
原稿の黒で描いてある部分は黒に、それ以外の色は赤にコピーされるヤツ。
(設定次第で違う色にもできるっぽい)
夜中は誰もいないし、手差しもし放題だし、その2色刷りは全サイズ10円!!
神が舞い降りた!!
春合わせのコピー本が楽しみだよwww
934スペースNo.な-74:2007/02/05(月) 07:59:41
そういうのはやるなら2chに書かずこっそりやるべきな気が(ry
935スペースNo.な-74:2007/02/05(月) 09:36:02
ちゃんと「全サイズ10円」って書いてるし
普通に公共の場に置いてあるコピー機の話じゃないの。
それこそ「うちの近所のファミマに」レベルの。
936スペースNo.な-74:2007/02/05(月) 10:51:49
在籍してる学生しか使えないなら公共とは言い難い感じではある
937スペースNo.な-74:2007/02/05(月) 15:22:09
でもお金払ってやれるんだったら
別にやってもいいと思うなぁ

羨ましいけど
938スペースNo.な-74:2007/02/05(月) 15:35:08
誰もやるなとは言ってないな

そんなローカルなこと自慢されても悔しいってダケで
939スペースNo.な-74:2007/02/05(月) 18:50:41
お前さんはどこの学生ですか
近くの大学ならばそこの学生のふりして使いに行きたいぐらいだw
940933:2007/02/05(月) 19:12:28
気を悪くさせてしまったならごめん…。
ただ、大学ってモノクロオンリーのコピー機が置いてあったりするし、
探せば他にもおいしいコピー機があるような気がする。
ちなみにうちの大学が置いてあるのは半公共の場くらい。
勉強のためにおいてあるんだろうけど、使用制限はない。
941スペースNo.な-74:2007/02/05(月) 19:55:37
うちの大学もコピー機自体は別に、外部から来ても普通に使えるよ。
まぁ安くもないし、学生街だからコピセンも多いし旨味は少ないが。

つか羨ましいのは二色刷り機能。
942スペースNo.な-74:2007/02/05(月) 21:20:15
結局みんな羨ましいだけなんだな

俺も俺も
943スペースNo.な-74:2007/02/05(月) 22:10:32
職場で隠れて刷っちゃった、とか
職場で数百枚単位勝手に刷った奴がいて犯人探しの朝礼とか
延々使っていて1枚だけコピーしたい一般の人に迷惑かけたとか

そういう話が過去にあったので必要以上に使用環境を確認したくなるだけなんだ
問題ないなら別にいい

そういうコピー機があるのか〜というのが驚きだった
最近コピー取りにいかないからな…
944スペースNo.な-74:2007/02/05(月) 22:53:20
私用に使ったことはないけど
うちの職場のも二色同時印刷出来るよ。
12色×4段階で好きな2色を設定できる。

同じ機種を置いてるスーパーがあるんだけど
機能制限してて使えない。
945スペースNo.な-74:2007/02/05(月) 23:31:28
午前/午後みたいな単色10円で手差しの紙が使えるところがあればな…
946スペースNo.な-74:2007/02/06(火) 00:27:28
>>945
うちの近所のapは手差しできるよ
947スペースNo.な-74:2007/02/06(火) 16:44:40
>>945
うちの近所のあmpmは手差し不可
店舗によって制限されるものって違うんだよなー
948スペースNo.な-74:2007/02/06(火) 17:29:04
コンビニってフランチャイズ展開してるところが多いから
店長が「マンドクセ」と思ったら最小限のことしかしない&やらせないのかも。
長くいる店員さんがコピーマスターで「店長○○もしましょう」
なんて押してくれるとコピー環境がよくなったりする。
949スペースNo.な-74:2007/02/06(火) 18:39:45
じゃあまずあmpmに面接に行って来る
950スペースNo.な-74:2007/02/06(火) 18:52:36
でもそれじゃあおまいさんがコピーし辛くなるんじゃないか?
951スペースNo.な-74:2007/02/07(水) 05:18:57
田舎だからかも試練が最寄店や地元で原稿コピーなんて一番避けたいよな
952スペースNo.な-74:2007/02/07(水) 23:22:55
徒歩3分のところにあった
唯一手差しOKなコピー機があったコンビニが潰れたよorz
953スペースNo.な-74
               ∧_∧
              ( ゜ё`.) -=3 <そろそろ始めようか今日子
             (,,う;;;;;;;;;;;;;;;;'(,,)  ←亀梨 
             /,;;;'" ,,,,  !;;;)    ∧_∧<イやン和くんのスケベ
              ゙! (U) l、    ( ・ω・*)←今日子ちゃん 
              ゙'-‐''゙''-‐''゙  

ズコバコ  ,ィヘ⌒ヽフ  ブヒブヒ
    / (  ゜ё`.)) -=3   ←亀梨
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   アアン
  ( (  _,.ノ( *・ω・)) -=3   ←今日子ちゃん
   し しー し─J さ

●低視聴率にも関わらずセクロスしまくりの亀梨×今日子