1 :
スペースNo.な-74:
質問する方は何について質問しているのか分かるよう出来るだけ具体的にお願いします。
というのも次回からテンプレ追加した方がいいかもしれない
オリジナル漫画を描いたら、主人公の女の子が、某マイナー漫画の脇役のコとそっくり(頭身・髪型・髪と瞳の色・同じような萌え系タッチ)であることを指摘されました。
しかし萌え系漫画の女の子なんてどこかしら似てくるのはしょうがないんじゃないでしょうか。でも不安です。「盗作」ということで著作権法に触れるんでしょうか?ちなみに名前や人物設定・性格・服装は全く違います。
とらのあなではオフセット以外の本=コピー本は委託販売を受け付けない、となって
いるのですが、表紙だけオンデマンド印刷(カラーレーザープリント)でもアウトでしょうか?
オンデマ印刷の品質もよくなってるそうなんですが・・・
>>4 盗作というのは著作権法違反の中の一つ。
著作権といのは権利の束でいろいろな権利がある。
盗作とは何かは著作権が何を保護しているかを調べれば分かる。
偶然の一致は盗作にはならないけど、偶然だと説明しても
多分相手には通用しない。何故なら>4を信用してないから。
だから相手の主張が正しいか間違っているかを調べてみなよ。
それに>4自身が何が盗作かさえ分かっていない状態じゃ話にならない。
7 :
スペースNo.な-74:2006/09/12(火) 02:23:31
>>4 著作権違反は親告罪なので
原作者に訴えられない限り全然セーフ。
どれどれ
━━━
おお!
アリがd!!!
けいせん
漏れの辞書にはないようだ
優子りんに1000持ってかれたお
>5
コピー本が何でダメかっていうと
「本物であるかどうかわからない(=他人が容易に偽物を作れる)」から。
オンデマンド印刷出した事ないけど、ためしに出してみれば。
14 :
5:2006/09/12(火) 17:34:38
>>13 なるほど。
「他人が容易に偽物を作れるから」という観点だと、本文がオフセットになっているだけで
信用されそうですし、いけそうですね。
ありがとうございました!
>5=14
コピー本=ペラい紙の表紙&ステイプラー留めの本=他人が用意に偽物を作りやすい
ぐらいの認識でいいんじゃないかと俺は思うよ?
中綴じのコピ本作ってる奴いるが、
それでもやっぱり印刷所の中綴じと個人でやった中綴じでは質が違うだろうし。
さすがにとらもその辺は見抜けるんジャマイカ?
>5
取りあえず、虎はうちの本はオンデマンドでも受けてくれた。
18 :
スペースNo.な-74:2006/09/12(火) 19:16:47
模写とデッサンの違いを教えて下さい。
>>18 俺の認識
模写:輪郭を忠実に再現し、ソックリな絵を描く
デッサン:実際描いてない隠れてる部分がどうなってるのかとかも考えながら描く
模写は最終的にキレイな感じでデッサンだと荒いイメージ
677 :この頃流行の名無しの子:2006/09/01(金) 02:17:37 ID:hUOnACBX0
________
/:.'`::::\/:::::\
/:: \
/::. /""" """\ ヽ
|::〉 ●" ●" |
(⌒ヽ |)
( __ ( ∩∩ ) |
| 、_____ /
ヽ \____/ /
\ /
\____/
竹石 圭佑
(1986〜 愛知県名古屋市)
在日中国人の両親を持つ為か、日本語のアクセントがおかしい時が多々ある。
小学生の時に万引きで補導されたらしく、その頃から既に歪んだ性格であった考えられる。
中学・高校時代…意中の女子には露骨にちょっかいを出して気を引こうとし、また、その時の言動は挙動不審で相手に好意があることがミエミエな為、非常に痛々しい。
でしゃばりで、なぜか偉そうな態度をとっていたが、不良学生相手にはビクビクしながら機嫌をとっていたという不可解な面も併せ持つ。
また特に自分より力の弱い女性教員や女子生徒等を格好の的としていたので、その様な人間には異常に高圧的な態度をとり、馬鹿にし、いつも幼稚な悪口や悪質な嫌がらせを考えて楽しんでいた。
相当な目立ちたがり屋で「地球は自分を中心に回ってる」という性格。しかし、何の能力・才能の欠片もなく、ヘラヘラしていただけなので精神が不安定だったとも考えられる。あだ名はダメ石(何をやってもダメなくせに口八丁なので)→デメ石(非常に出目金に似た顔なので)。
愛知県の底辺の大学に通ってるが、名古屋大学医学部を目指しているらしく、医学生になった自分を日々妄想している。
余談だが、KAT-TUNの田中聖をライバル視しているらしい。
※注 これは自分の知っている範囲の竹石圭佑の情報であり、全てではないと思われ。
とりあえず辞書は引いてみたか?
もしゃ 【模写/▼摸写】
(名)スル
芸術作品などをそっくりそのまま写し取ること。また、写し取ったもの。コピー。
デッサン [(フランス) dessin]
(名)スル
木炭・コンテ・鉛筆などで描いた単色の線画。普通、作品の下絵として描かれる。素描。
デッサンは英語で言うとこのスケッチやラフやドローイング。
てか、模写とデッサンはまるで似ていないと思うんだが…。
22 :
スペースNo.な-74:2006/09/12(火) 21:40:22
質問age
ダンボールの詰める、アルミの骨組みだけのキャリー(カート?違いがあんまわからん)
の名称ってなんていうんだ?
ググろうにも姿は思い浮かぶものの名前がワカンネ
台車
>24
ありがとう!
助かった。これからいっちょググってくるノシ
27 :
5:2006/09/12(火) 22:06:23
>>16 ありがとうございます!
なるほど。
頼もうかと思っている印刷所は表紙がレーザーですが、紙はちゃんとしたやつで
製本も無線綴じなので問題なさそうですね。
>>17 おお!
実例をお聞きできて良かったです。
助かりました!
28 :
スペースNo.な-74:2006/09/12(火) 23:06:45
29 :
スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 00:36:21
ちょっと教えてくれ
印刷屋にデータ入稿する時って何で
本文解像度600でカラー表紙の解像度が350なんだ?
カラーも600の方がいいと思ってまうんだが
何か理由があるのかな。
>>29 人間の目は白黒のような輝度は細かく判別できる(粗が見えやすい)けど、色には弱いから
解像度が低くても粗が見えない。
明るさを感知する細胞が色の細胞に比べて遥かに多いことに起因してる。
31 :
30:2006/09/13(水) 00:50:36
ついでに言うと、この原理を利用して、テレビ放送やDVD映像は明るさの信号に対して
色の信号を大幅に削減して収録してる。
このおかげで少ない見た目の劣化で情報量を減らしてる。
こういう人間に認知できない部分を大幅に減らすことは情報圧縮の基本で、
今では馴染み深いmp3音楽も認知しにくい高い音の情報を減らして圧縮している。
だからカラーで描くときは350dpiでデータ量を減らしたほうが処理の早さ的にも
メディアに収めることにイイこと。
>30-31
29じゃないけど勉強になった!ありがとう!
33 :
29:2006/09/13(水) 01:12:53
すんげええええええ!
おまいの解答完璧だな!勉強になった!
ありがとうございましたー!
俺は本分も表紙も300で入稿してるなー
印刷所がそれでいいんならいいんじゃね
本当勉強になったな…
色を最も細かく認識できるのは全ての動物の中でも人間なんだが
その人間ですら撮影機材そのものには遠くおよばないんだな
戦時中、まだ写真はみんな白黒だったわけだが
色盲の人の方がキメやアラを見るのがうまいということで
航空写真で敵が潜んでいるところを見つけるのに活躍した、という話なら
聞いたことあった
単なる連想でスマソ
>>21 てことはいわゆるデッサン力てのは何を意味してるんだろうな
そりゃ物事を捉える能力でしょ
掲示板でペーパー譲って欲しいって書き込みしたら早速メールが来た。
そのメールには送料は400円。小為替か郵便振り込みで。と書かれていた。(何g詰めるとかは記載なし)
なんとなく不安を覚えた私は、メールで、何gくらい詰めるのか、あと郵送手段は?と書いてメール。
すると二日くらい立って返事がきた。
……まったく同じ文面で送料が350円になってた。(挨拶ははじめましてのまま)
こういう場合ってどう返事したらいいんだろうか……。
>39
かなり不実なサークルだと思うんで、
どうしてもほしいのでなければ
そこでやめて何もしない方がいいのでは
41 :
スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 13:57:53
今マンガ描いてるんですけど
「魔法が失敗した時に自分に跳ね返ってくる」現象のネーミングに悩んでます。
既存のマンガではこういうのなんて言うんですかね?(´・ω・`)
リバウンド
>41
穴二つ
それはひどいw
ダイの大冒険とか、ロト紋とかに載ってねぇかな
持ってないから分からんけど
何か昔「能力者対能力者の場合は問題無いが能力者が一般人に対し能力を使うとダメージが跳ね返ってくる」
っていうネタの漫画があったような。
47 :
スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 14:33:34
ポスカとか
ペンテルハイブリッドの ミルキーホワイト/ルナホワイト はどちらも廃番
ゼブラから出た匂いつきボールペンの10色セットにホワイト入ってる。バラ売りはなし
あとはペンタイプの修正液くらいしかない
ロットリング(イソグラフ)の白インクがあるが、顔料なので使えるペン先のサイズが限られている。
>41
マホターン?
>>46 陰陽系の呪いだと、「逆凪(さかなぎ)」とか「返りの風(かやりのかぜ)」とかいうのが
それに近いけど。
まあこれは、呪い返しというニュアンスも大きいけど、
呪いが失敗した時にもこの風が吹く。
>>40 ありがとう!
やっぱり危ないよね。
やんわり断ってみる。
色上質紙の中で一番ピンクピンクした色って桃だよね?
濃さは桃>コスモスだよね?
光源によって色が違って見えるせいでどうも自分の目が信用できない…。
顔の形を正確にとりたいので頭部のみのフィギュアを探してるんですがご存知の方いませんか?
プロの漫画家が使っているのを一度何かで見たことがあります。
どうやら漫画の用途向けらしいんですが大きさが野球ボールぐらい、値段が九千円くらいです。
ググろうにもキーワードすら分からなくて困っています。どなたかよろしくお願いします。
男性で、同人誌を描いている人、同人ゲームでCGを描いている人は、
美大などの絵や漫画関係の大学の生徒・卒業生が多いのですか?
それとも普通の大学の人のほうが占める割合が多いのでしょうか。
美大等に行ってたら、それ相応の進路に進む人が多そうなので、
一般の大学の人の方が多そうな気がするのですが…。
ボークスに問い合わせてみれば?
同人目的で美大に行く奴なんているのかね?
アンカ付けてお
>61
邪王炎殺黒龍波じゃなかったっけ?とおぼろげ記憶レス
>41
ティルトウェイトに100ペリカ
>>55 一番かどうかは知らんがコスモスより桃の方が濃い。
コスモスはやや紫がかった薄ピンク。
濃いという点でならサーモンも濃い気がするが、
これはもろシャケの身の色だから
>>55の言うピンクピンクした色とは違うかな。
68 :
55:2006/09/14(木) 00:11:47
>67
だよね。ありがとう。参考にするよー。
>48-50
アドバイスありがとうございます。
多分>49さんの「ペンテルハイブリッドの ミルキーホワイト/ルナホワイト」を前に買っていたのだと思います。
廃盤ですか…
ゼブラから出た匂いつきボールペンか、ロットリングで試しています。
ありがとうございます。
70 :
スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 15:26:01
どの範囲までいけば腐女子ですか?
2ちゃんねるの同人板に書き込んでる時点で手遅れです
>70
日常がホモに見えてきたら合格点
男が二人いたらどっちが受けかと考えるようになったら
677 :この頃流行の名無しの子:2006/09/01(金) 02:17:37 ID:hUOnACBX0
________
/:.'`::::\/:::::\
/:: \
/::. /""" """\ ヽ
|::〉 ●" ●" |
(⌒ヽ |)
( __ ( ∩∩ ) |
| 、_____ /
ヽ \____/ /
\ /
\____/
竹石 圭佑
(1986〜 愛知県名古屋市)
在日中国人の両親を持つ為か、日本語のアクセントがおかしい時が多々ある。
小学生の時に万引きで補導されたらしく、その頃から既に歪んだ性格であった考えられる。
中学・高校時代…意中の女子には露骨にちょっかいを出して気を引こうとし、また、その時の言動は挙動不審で相手に好意があることがミエミエな為、非常に痛々しい。
でしゃばりで、なぜか偉そうな態度をとっていたが、不良学生相手にはビクビクしながら機嫌をとっていたという不可解な面も併せ持つ。
また特に自分より力の弱い女性教員や女子生徒等を格好の的としていたので、その様な人間には異常に高圧的な態度をとり、馬鹿にし、いつも幼稚な悪口や悪質な嫌がらせを考えて楽しんでいた。
相当な目立ちたがり屋で「地球は自分を中心に回ってる」という性格。しかし、何の能力・才能の欠片もなく、ヘラヘラしていただけなので精神が不安定だったとも考えられる。あだ名はダメ石(何をやってもダメなくせに口八丁なので)→デメ石(非常に出目金に似た顔なので)。
愛知県の底辺の大学に通ってるが、名古屋大学医学部を目指しているらしく、医学生になった自分を日々妄想している。
余談だが、KAT-TUNの田中聖をライバル視しているらしい。
※注 これは自分の知っている範囲の竹石圭佑の情報であり、全てではないと思われ。
セイヤ時代、或いはテニプリ時代にジャンプを買い出した奴はかなり疑いが強い。
ジャンプ買ってる女とか
サンデー買ってる女とか
DNAngelを買ってる奴は間違い無くキモオタ
男って少女漫画あんまり買わないんだけどなぁ・・・逆は意外と
フルバとか赤ちゃんと僕は読んでたりしたんだが、少数派だろうか
俺はこないだハチクロサンボを買ってしまった…。
男はスカート履くと女装だが、女はズボン履いてもおかしくない
男性が女性側に進出しようとすると抵抗が強い
少女漫画を読むメリットはあるが、スカートに進出するメリットは無い。
トイレで挟まないとか夏涼しいとか地下鉄の排気口みたいなとこでモンローごっこできるとか
色々あるじゃないか。
トイレで挟まない→ パンツ見える上たくし上げる様がキモイ
夏涼しい → 短パン履けよ
地下鉄の排気口みたいなとこでモンローごっこ → キモイキモイキモ(ry
何を言っているんだ
こういう時スコットランド人を引き合いに出すやつがいるが、
外国文化でなくともkimonoが既にスカート状
スレチになると活気づく俺きんもーっ☆
いや、スコットランド人も始めて見た時は
男でスカートかよ、ウヒョヒョプゲラだったが
自分の思ってる事が常識ではないと知った
スカートも全て長いものと言う事であれば問題無いはずだ!
まあ、雑談はこれくらいにするとして。
誰か質問ないのか?
半年くらい前に出した本に頁のダブリがあることが先日分かりました。
イベントと通販合わせて数十冊売っています。
こう言う場合の対応ってどうしたら良いでしょうか。
自分で考えている中では、今度大き目のイベントの際に持って来ていただけた方に正しい本と交換しようかと考えています。
ただこの場合買い手さんに負担を強いてしまうのが申し訳ないです。
>90
取り替えてほしい人は持ってくるだろうし、
別にいいやって考えの人は持ってこんだろう
考えてる方法でいいんじゃね?
そこまでおまいさんが思い悩む心配はないとオモ
92 :
質問:2006/09/14(木) 23:23:46
【物書き】小説・文章の評価をするスレ Part4【本人限定】に
自分の小説投下する勇気がないのでここで聞かせてもらいます。
・サイト立ち上げて一週間、サーチには登録済み。作品は短編が3つくらい置いてあるだけ
・大手ジャンルの一番人気のカプ
・小説、文章ヘタ、エロ
・本の値段は原価程度の300円
質問です。 上記のような同人誌は作ったら何冊くらい売れると思いますか?
初めて本を出す人はどのくらい売れるのが普通なんですかね?(下手な人の場合)
5冊以上売れてくれれば嬉しいな、と思ってます。
5冊か?3冊か?のレベルの精密鑑定をしろと?
>>92 そんなんジャンルも作品の内容も装丁も無しでは何とも言えんがな
ちゃんと風呂は言って歯磨いて行けば
1冊も・・・って事はない、多分
最近描き始めたのですが、背景を描けるようになるには何をすればよいのでしょうか?
背景を描く
>92
サクル参加するイベの規模にもよると思うのでなんともいえない。
あとは>93-95と禿同な気分だ
>96
部屋の背景ならインテリア関係のカタログとか模写ればいいんじゃね?
風景ならアダム・スミスの写真集でも模写ってればいいんじゃね?
練習してるうちに物の見え方の法則がわかってくるかと。
既に大手ジャンルって事は新規ジャンルではないわけだ。
だったら一番手カプはかなり淘汰されてると思うから
相当覚悟した方がいい。
しかも小説だろ?……
サイトあるならサンプルくらいは置いた方がいいかもな。
ハイライトを修正ホワイトで入れるようにしようかと思って、
安かったdeleter white 2ていうのを買って使ってみたら
ヨーグルト並みに濃厚で、直につけペンにつけても全然普通の
インクみたいに描けない(伝ってこない)
なんではなから水で薄めて使ってるけど、こんな風にしなきゃだめなのかな・・
(それともこれは筆で使うタイプのとか)
最初からインクみたいにさらっとしたホワイトてご存知ないですか?
>>101 ハイライト ホワイト インクとかで検索してみるとか
自分の場合はドクターマーチンのペンホワイト使ってた
スレ違いだったらスマソ
腐女子が萌えるキャラってどんなんだ
>>103 いわゆる乙女ゲーやBLゲーといわれるものの公式サイトでも見に行くと
そういったもののテンプレキャラがごろごろいるはずだ
熱血・クール・眼鏡・ショタ・ちょっとイッちゃってる奴
大体こんなんじゃね
テニスの王子様なんか最高ですよね
同意を求められても困る
(´;∀;`)
画像をにちゃんブラウザ上にうpしたいのですがやりかたが分かりません。
URLに変換するのでしたら、やりかたを教えていただけないでしょうか。
初歩的な内容ですいません、よろしくお願いします><
(´ω`)?
うおっ!まぶしっ!
にゃぶしっ!
うぉっ!かつおぶしっ!
ガ板の今日輝いていたスレに貼るぞww
久々にワロタww
どっどの辺に笑いポイントが!?(`・A・´;)
糞つまらん
糞つまる
ここでトイレすっぽんの登場
123 :
103:2006/09/15(金) 21:44:32
未解決の質問は無いな?ダイジョブだな?
じゃ、次いくかー
効果等でホワイトを飛ばしたりした時
原稿の上に小さい凹凸ができるんですが
ホワイトを潰さずに保存or入稿するにはどうすれば良いですか?
目の細かいサンドペーパーで平らにする
ゲスト原稿頼んだ時って
順番としてはゲストさんのを先の頁に載せた方が
いいのかな。
ちなみに今回頼んだのは一人だけなんだが。
表紙がおまいさんの絵でなら、
おまいさんの漫画→ゲストさんのがいいかも、とオモ
本を開いてまっさきに表紙と違う絵柄のが出てきたら
「んんん??」って混乱する人とかいそうだし
もし、おまいさんの漫画がショートなら、
おまいさん→ゲストさん→おまいさん、のサンドイッチでもいいかも
あくまで俺の意見だから、参考までにしてくれ。
鵜呑みにだけはしないでくれな。
模写はあたりをとってから徐々に細かくしていくのが普通ですか?
また違うやりかたがあったら教えて下さい!
お願いします。
最下とかよく判らんが
ペンタブで参加出来るスレってあるん?
教えておくれ。
>>130 わけわからん
アナログ限定とかマウス限定みたいな記述がないところなら
どこでもOKじゃないのか?
それともペンタブ「だけ」でうpろだも絵板も必要ないところでも探してるのか?
んなアホな
133 :
スペースNo.な-74:2006/09/16(土) 23:59:04
リアル絵が上手い人って皆当たり取ってるんですか?
>>133 大体の人は取ってると思うよ
でも、全員では無いだろうな
>>128 なるほど。
レスありがとうございました!
136 :
スペースNo.な-74:2006/09/17(日) 06:54:40
ファンです。とメールをいただいていた方から「ファンになってもう○年だし、そろそろお家に遊びにいっていいですか?」
といった内容のメールがきました(@@;
ファンの人と仲良く遊んだりしてる人っていますか?
ファンですっていうきっかけから仲良くなる人はいるだろうけど
そうしなきゃならないってコトはないし
何年つき合ったら友達に昇格するなんて制度もない
自分がこれ以上深入りしたいと思わないなら
家とかまで上げる必要ないのでは?
家に呼ぶかどうかは
「リア友にしてもいいかどうか」で考えた方がいいんじゃ?
プロ作家なら普段からアシや編集者を家に入れてるから
ファンの一人や二人どうってことないかもしれないけど
アマチュアには、友達でなくファンのまま家に入れるのはむりぽ
あとは
>>137-138に同意
おしかけっぽいよなぁ〜
お兄ちゃんどいてry
>>136 いきなり家で、ではなくて、どこか外で会ってみれば?
それで仲良くなれるかどうか判断するとか・・・
帝都近辺在住なら合宿所にされる可能性もあるよね
自分が女で相手が男なら
いきなりお家は危険だろw
1対1で会わないで、オフ会みたいにしたらどうだい
いきなり家に遊びに行っていいですかなんて気持ち悪い。
自分だったらそんな言葉が出た時点でアウト。
何度か会ってる人なら「うち来る?」って言うのもありだけどなぁ……。
メール交換*だけ*なのに家に上げるのはちょっと…
COMIC CITY SPARKって直接搬入できるんですか?
サイトのどこにも見当たらないので、教えてください。
もうすぐチケットと搬入要綱が来るからそれで確認すればいいんじゃないかな。
150 :
スペースNo.な-74:2006/09/17(日) 22:30:18
模写はあたりをとってから徐々に細かくしていくのが普通ですか?
また違うやりかたがあったら教えて下さい!
お願いします。
>150
頭の中だけでアタリをとり、紙や画面ではアタリをとらない人もいる
これで満足しないのなら、理屈でなく体で理解できるまで
黙って何十枚も何百枚も描いてみろ
何度同じ質問してるんだハゲ
ちょっと前にも模写やらデサーンやらの事聞いてたヤツいたな
153 :
スペースNo.な-74:2006/09/18(月) 04:23:39
136です。レスいただいた方どうもありがとうございました。
相手が異性で面識もないので今回は丁重にお断りすることにします
154 :
飛翔:2006/09/18(月) 12:33:42
すみません。質問させてください。
当方字書きで、今度友達に表紙を描いてもらう事になったのですが、
友達は温泉でオフで描くのは初めてでデータ入稿の仕方がわからないのです。
私はある程度の知識ならあるのですけど、その友達が
「スキャナで絵を取り込んだら画像がすごく大きくなるけど縮小したほうがいい?」
と聞いてきたのです。
私も今までに何度か絵を取り込んだことがあるのですけど、その
「画像がすごく大きくなる」という現象に出くわした事がなく意味がわからない状態です。
友達は300dpi程度で取り込んでいるらしいのですが、フォトショなどで見ると
本当にすごく大きくなっていて、縮小しないと色塗りが大変らしいのです。
すみませんけど、こういう現象のことがわかる方はおられますでしょうか?
もし何かわかりましたら対策をお願いしたいです…
すみませんクッキーが…orz
156 :
スペースNo.な-74:2006/09/18(月) 13:01:17
350dpiの画像と72dpiのとを印刷して見比べてみたら分かると思うけど
その友達は画像を(オン用のと同じ感覚で)ピクセル等倍で表示してるんじゃない?
そしたら物凄く大きい(ように見える)のは当然。
印刷所のマニュアルとかで調べたら、解像度の説明があると思うよ。
文章で説明すんのは面倒臭いからググって
つうかこれ位もきちんと理解してないならまず
きちんと理解してからCGでカラー原稿を作るべき。
でないといつか痛い目見るよ。
「字書きなので」
「オン専だから」
コピー誌でも作ってろw
何故そうなるかわからない状態でデータ入稿は無理。
今回はやめとけ。
154も友達も必要な知識がなさすぎる。
B5サイズの絵を300dpiで取り込んだとしたら
2150×3035ピクセルのデータになる。
どんなディスプレイ使ってるか知らないが
100%表示での作業は無理だということはわかる?
その状態で縮小したら解像度が落ちるだけで
ディスプレイ上はまともに見えても
印刷した時泣きを見るぞ。
質問です。
うちのモニターでは
誰かが描いたCG→ふつうに見える
自分で描いたCG→ふつうに見える
自分で描いたCGを別のパソコンのモニターで見る→物凄く濃く見える
状態なのですがCGを描いた後に別のモニターでは普通に見えるくらいに薄くする以外に解決方法はありますか?
モニターのコントラスト、輝度、暖色寒色をいじってもダメでした。
ちなみに普通のモニターでは肌色はRGBで255,233,222あたりが一般的だと思うのですが
うちでは255,202,193あたりで普通に見えてしまいます。
あとうちは液晶でacer製のモニターです。
一般的な肌色の数値など知らん。
色見本と表示色を見比べて調整するしかない。
それが出来ないならそのモニタを窓から放り投げて
もっとマシなのを買え。
デスクトップのプロパティいじってたら解決しました。すみません。
163 :
スペースNo.な-74:2006/09/18(月) 14:41:55
飛翔w
飛翔さんとやら。
心配なら一度100%表示でプリントアウトしてみればいい。
>154
アナログで描けば幸せになれるよ!
データ入稿が私的理由により出来ないのでアナログ入稿したいのですが、
皆さんはパソコンで塗ったCGをどうアナログ入稿してますか?
個人的に考えたのは
1表紙用原稿に直接インクジェットでフルカラー印刷。
2一旦印刷後カラーコピーして表紙用原稿に張り込む
なのですがこの二つのやり方だと色がくすんだりするでしょうか?
段階を重ねる毎に劣化していく
劣化の程度はそれぞれの機械による
印刷屋に一番いい方法を聞く方が確実だな
次の人どぞ
>154
印刷用のデータがオン用と比べて
「すごく大きくなっていて、縮小しないと色塗りが大変」なのは当然なので
何の問題もないです。そのまま行ってください。縮小はしないように。
ただ、すごく大きなデータを扱うので、もしかしたらお友達のパソコンのメモリが
少なすぎて大変かもしれません。
印刷用のデータを扱う人達は、メモリを増設しています。
前に出した本のネタを元に本を作りたいのですが
元の漫画(2P)を乗せると再再録になってしまいます。
ただ無いと初見の人には内容が解りにくくなってしまいます。
しかし二度目の再録というのは買う側からしたら
やはり好ましくないでしょうか。
鴨はうすの人っていつも低価格でしか売らないらしいけど、
本当?
172 :
スペースNo.な-74:2006/09/18(月) 21:51:54
ど忘れ…よく同人を包む袋を何て言うんだっけ?P…なんとかだったと思うんだけど…。
>170前回までのあらすじって描いてB5に2ページ縮小して入れれば?
文字で煽りいれてそれっぽくしてさ
>172OPPか?
OPP袋orクリスタルパック
Oおっぱい
Pぷりん
Pぷりん
と覚えておけ
おけつぷりっぷりだと思っていた
度々スマン…OPP袋。のり付で封が出来るタイプのやつって少量(10枚ぐらい)でも買えますか?
秋葉原のメイトに言ったが売っておらず、楽天でも100枚ぐらいのしか無くって…。
同人誌用原稿に描いた漫画をスキャナで取り込んで縮小し、ウェブ入稿するんだけど注意することってある?
因みに印刷形態はオンデマンド、サイズはA5。
>>178 自分はダイソーで十数枚入りの買ってる
>173
なるほど、それでやってみようと思います
レスありがとうございました!
>179
縮小かけたら、トーンは確実にモワレる
モワレない縮小スキャンの方法もある
nandatte-----------!?
教えてクレクレ
・取り込むときに低解像度で
・フォトショなんかでピクセル固定のまま解像度を上げる
・するとPC内でのaが縮む
無難なのはこの方法だな。
同人原稿用紙だからA4紙にB5のトンボがうってあるタイプだと想定
で、取り込むときにどの程度の解像度にするかは、入稿するときの解像度を
仮に300dpiとしてB5→A5の縮小率を300dpiに計算して当てはめればよし。
間違っても取り込むとき300dpi以上にはならないはずだ
計算は自分でしなはれ
100ピクセル×100ピクセルの画像を80ピクセル×80ピクセルに縮小したらモアレる
100ピクセル×100ピクセルのままで、印刷時のサイズ(解像度)を変更すればモアレない
ファーボのペンタブにはなぜマウスも一緒に付いてくるんだ
なにか意味があったりする?
なに、インチュースにもちゃんと付いてくるさ。
>188
利き手でペン、逆の手でマウス持って同時に使う人がいるらしいよ
ポインタ2つにするとか出来るの?
それは無理
カーソルを2つ表示させて、ボタンで切り替えるマウスはある
体をつたう液体や飛び散る液体を描きたいんですが
参考になる描き方や資料ってありますでしょうか。
195 :
スペースNo.な-74:2006/09/20(水) 19:45:25
質問なのであげておきます。
キモい質問する奴は行動もキモいな・・・
ハハハw
>>194 体を伝う液体や飛び散る液体をよく観察すればいいと思う
>>194 マジレスすると、女性用のヘアーリンス。
>>194です、なんかどうもありがとう。
皆様が想像しているどぴゅって出てくる液体を描きたい訳ではないですよ。
液体の表現は血や雨や水しぶきで結構使うと思うんですが、いい資料はあまり無いですよね。
スロー画像や広告を集めたりしたてるんですが
見ないと描けないし、動きはなくなるし、どうしてもわざとらしくなってしまいます。
法則とかいい資料集があればと思ったんですが、自力の資料集めに戻ります( ´Д⊂ヽ
>>199 粘度の高い液を描くときはリンス参考にします。THX!
>>188 A4クラスのタブレットなら普通にペンと併用して使える
>>200 もろ勘違いしていたわけだがwwwww
雨や水、シャワーの湯とか飲料水等は日常で観察できると思う
血液は、もし鼻血体質なら鼻血が出たときに腕に垂らしてみるのもいいと思う
映画とかの血はリアル血ではないので忠実な資料とはいえないかもしれないが
一般的に滴るリアル血を見たことがある人は少ないと思うので
そのある意味誤ったイメージを資料とするのもありだと思う
血液は静脈動脈によっても噴出しかたが違うし、傷口の大きさや傷口のタイプだとか
飛び散る角度、落ちる場所の素材・材質、血液の健康度wによっても違うので
『これで間違いない!』っていう資料はない気がする
資料は、カラーか白黒かでも有無がわかれるんでないか
ホラー漫画を読み漁れば
204 :
.:2006/09/22(金) 00:00:57
質問させていただきます。
デジタルCG集の適切な寸法です。
600-480、800-600等の小さいサイズの
バージョンは、今でも必要ですか?
それをちっちゃいサイズって言っちゃうのか…
俺は今でもSXGAのモニタですが
フロッピーで配布する訳でもないんだろ?
容量あまってるなら、俺みたいな奴もいるんだし入れといてくれよ
壁紙サイズとしてなら小さいサイズになるわな
縦長の絵なんじゃまいか?
質問です。
当方字書きで、コピー本の表紙にadobeのデータを戴きました。
しかし、adobeのデータを画像ソフトで開く方法がわかりません…
コピペすると画像が劣化してしまいます。
どうすれば良いのでしょうか、ご教授願います。
フリーソフトのVIXで拡張子変換
質問です。
今ペン入れしてるんですが、どうしても今使っているペン(Gペンです)では
描きにくい部分を普通の文房具屋で売っている細いペンで描きたいのですが印刷に出るでしょうか?
黒以外に色んな色、サイズ(0.1や0.3、0.5など)があるペンです。
ハイテック?どっちにしろ黒以外だと出ないか掠れるよ。
仕上がりがアレでもいいならいっけど。
画材屋行ってピグマの黒買ってこい。これなら出るから。
ロットリング買ってくればモーマンタイ
詰まらせるとえらいことになるけど
ロットリングってまだ売ってるの?
(今もあるのかは分からないけど)アニメイトで同人誌を
買った時にもらえたようなクリアブックカバーって、
どこで売ってるんでしょうか?
普通に文具屋で売ってる
OPP袋の事を質問した者ですが、無事ダイソーで買うことが出来ました。
皆様有難うございました!
しかし…ぴっちり過ぎて本が入らなかった…代理も楽じゃないぜ!
>>216 頁数がある分厚い本はむづかしいなwwwww
世界堂やユザワヤとかにもあるよ
100枚入りとかだと思うけど
218 :
スペースNo.な-74:2006/09/24(日) 08:38:48
質問なのでageます
豚の申込み用カットテンプレをダウソロードした
↓
pds.ファイルを写真屋で開いた
↓
レイヤー追加しても文字も書けないし線も引けない
ちなみに他レイヤーのロックもはずしてみたけど書き込めない
当方環境:写真屋6.0
MacOS9.22っす。なんか単純なミスっすかね…
助言もらえたら嬉しいっす
初めて印刷所(ねこのしっぽ)に入稿しようと思うんだけど
事前連絡無しで直接持って行ってもいいのかな?
いや、したほうがいいと思うんだけど日曜だから
電話受付やってなくて、しかもサンクリ合わせだから明日締め切りなんだ
最初はコピ本の予定でやってたんだけど思いのほか
いい出来になったからオフセにしようと思って
明日行く前に電話してみたらいいじゃん
>219
日曜日は休業だから誰もいないと思うよ。
逆にイベント直前で特別に営業しているんであれば電話が通じるでしょう。
それとも明日持って行きたいってこと?
それなら明日の朝一番に電話すればOKと思う。
>>220,221
ありがとうございます
そうです明日持って行きたいんです
明日朝一で連絡してみます
リア工の友人(遠地住まい)と合同詩を出そうという話になったのですが、
何か危惧されるであろう問題点などはありますでしょうか?
(相方は姉が同人屋らしく、同人の経験はあるそうですが
自分は温泉専門だったものでコミケ自体行った事がありません)
ジャンルの相違があるのでそこらは合わせる気でいますが、
金額面、スペース、表装、などなにかトラブルに発展しそうな
注意事項がありましたら特筆事項だけでもお願いします。
225 :
223:2006/09/24(日) 18:11:15
誘導有難うございます!
時間をかけてでもログ読破してみますね。
226 :
nanashi:2006/09/24(日) 21:38:35
まだまだ、絵も描いたことがない初心者ですが、
1年間がんばって同人誌がかけるようになりますか?
3時間くらいはできると思います。
予定としては、ZEROからでてるはじめてシリーズみたいな絵を描きたいのですが。
あと、どうすればかけるようになるか教えてください。
228 :
nanashi:2006/09/24(日) 21:41:54
ありがとうございます。
さん項にさせてもらいます。
わかんねーけど日に3時間ぐらい絵に対する時間がとれるって意味じゃね?
一日三時間でアナログ原稿の本を
ってことなら一日半〜1ページぐらいずつ描けば
一年かけて余裕で出来るんじゃね?
どうすればって
かきまくるしかないよな
本気でやるなら短期講習か、
うまいひとに引っ付いたほうがいいよ
趣味で適当にやるなら模写とかトレースで練習したほうがいいよ
ウェブの個人イラストサイト回っていろんな画風の絵や色に触れるのもお勧め。
その時の注意点は自分と比較しない事。初心者なんだから当然だし、
この人ぐらいにはうまくなってやる・・!って具体的な目標持つのもいいと思うよー。がんばれ!
奥付についてです。
秋のオンリーあわせで新刊を予定していて、原稿はもう出来ているのですが、
参加できないかもしれなくなりました。
(私が参加できないとき=サークル欠席です。売り子さんにスペースを任せることができません)
参加できるかできないかがギリギリにならないとわからないのですが、
現段階では70%くらいの確率で参加できそうな気配なので、
とりあえず先に入稿してしまおうと思っています。が、奥付の発行日で迷っています。
(1)問題のオンリーの日を入れるか、
(2)次のオンリーの日(これは確実に参加)を入れるか、
(3)それとも発行日自体をなしにするか、
どれが最善なのでしょうか。
また、記載した発行日と初売りの日が違ってしまった場合です。
今のところ、全部の本に修正をかけるのはきついので、ペーパーでのお知らせを考えていますが
いい方法があれば教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
最初の日付をいれておく
その日に売れなくてもべつにいいじゃないか
2006年10月とかにしておけばいいじゃん
奥付なんてみんな気にしないよ。
どうしても気になるなら>237みたいに日にちをぼかすか「2006年秋」みたいにしちゃえば。
私なんて本1度落として、裏表紙の日付と奥付の日付が食い違った本出しちまったよ(ノ∀`)アチャー
今更だけど>218
普通に書き込めたよ
あとpds.ファイルじゃなくて.psdファイルな
自分は割と奥付に「2006年10月吉日」みたいな書き方するよ。
思い切って吉月吉日はどう?ちょっと変か。w
早い分にはおかしくないから、最初のオンリーの日付でいいとおも。
いっそ「20XX年秋」とかにしちまえよw
242 :
スペースNo.な-74:2006/09/25(月) 19:24:39
>218
遅レスだけど。
自分もそういう経験があったので何か役に立てば。
218の写真屋の文字ツールが稼動しなくなってる可能性あり。
Photoshop5.0以上のもので文字打ちが出来ないなら システムの第一階層にあるCOMMONフォルダのCMAPファイルがないか壊れています。
PhotoshopのカスタムインストールでCMAPSだけをインストールすることができるので それで直ると思いますよ。
2006年 秋 吉日
これだね
俺の友人の奥付失敗談。
・2005年と書くところを20050年とした(印刷所の人が気付いてくれて未遂)
・2002年に出す予定の所、ずるずると予定が伸び、結局2005年に出した。
ところが、奥付を修正するのを忘れて出したので2002年のままに。
・日付ではないが、一旦変更したサークル名とPNなのに、前のまま出してしまった。
・ページ数間違えてしまってどう頑張っても奥付付けるスペース無し。結局、奥付無しで出した。
・洒落で、「貴方と私が出会った日」とか書きやがった奴もいる。
さあ、安心したかw?
不安は募るばかりw
すみません、くだらない質問かもしれませんけど
トレース台ってどこに行けば売っていますか?
横浜付近の画材屋を回ってみたんですけど全然見つからないんです。
>>246 Too.とか漫画用画材の有名どころをぐぐったらわからんかな
横浜駅のジョイナスのTOOとかルミネの世界堂とかに置いてあるが。
世界堂とか店頭に置いてあるし。
あと、ハンズにもある。
ぱっと思い出しただけでこんだけある。
全然探してないだろ?
見つからないとしたら目医者行ったほうがいいぞ。
ハンズとTOO言ってみたけど置いてあったのか、全然気づかなかった・・・
眼科行ってきますorz
×言ってみたけど
○行ってみたけど
誤字orz
店員に聞くか、前もって電話して聞けばいいだろ。
252 :
235:2006/09/25(月) 19:58:15
レスたくさんありがとうございました!
うちの本はどれも表紙が似ているせいか、奥付を確認してから買う人が多いのと
あと頼まれ買いなのか午前中などにまとめ買いする人がたまにいたりするので
どうしようかと思っていたのですが、あんまり気にならないものなんですね。
アドバイスどおり、参加可能不可能にかかわらず最初のオンリーの日にしておきます。
どうもありがとうございました!
質問させて下さい。
オンリーイベントなどで参加サークルが抽選となった場合、
抽選とは意味通りの抽選なのでしょうか?
それとも人気実力である程度決めることもあるのでしょうか?
256 :
スペースNo.な-74:2006/09/25(月) 21:22:10
原稿の縮小ででるモアレについて。
デジカメでとった写真を表紙の一部に使おうと思い、Photoshopで加工して作りました。
写真の加工手順はグレースケール化→モノクロ2階調(ハーフトーン、40線、点45度、600dpi)
等倍でプリンタ(アルプス)から出した物はなんともないのですが、原稿は同人原稿用紙に貼り付け、本はA5で出すため、82%縮小して印刷してみたところモアレがでてしまいました。
プリンタだけの問題ならいいのですが印刷所で印刷しても同じようなモアレが出てしまうのでしょうか?また回避策はあるのでしょうか?
よろしくおねがいします。
オンリーなんて実質、主催者の独断。
主催者の好みによる抽選。
実力なんかまったくカンケーないよ。
いったいどうやって実力なんかわかるんだ。
というか質問してるおまいさん、学生さん?
人が選ぶ抽選で世の中に厳正な抽選なんかほとんどないと思った方がいいよ。
258 :
253:2006/09/25(月) 21:29:45
>>255 YOU抽選結果を見て知らない所がいくつあったか数えてみなよ
>>253 締め切りに間に合ったもののうち
字が読めるものだけふるいわけ
記入漏れや書類不備ものをはぶき
もし手紙が同封してあるなら厨くさいのははぶき
ブラックリストにのっているサークルは除外し
厨報告のあったサークルも除外し
活動内容がイベント趣旨に沿っていないサークルをはずし
他サークルと問題を起こしそうなサークルを消し
主催者の個人的な記憶から痛いと判断されたサークルははぶき
残ったもののうち集客力のある大手から順にOKにしていく
261 :
253:2006/09/25(月) 21:38:58
>>260 なるほど。ありがとうございます。
イベント成功のためには仕方ないのかもしれませんね。
>260
これも足してくれ
・そこまで省いてなお募集数より多かった場合、搬入数のあまりに少ないもの
(例:1種30冊とか2種各20冊等)は 「やる気あんのかテメ」と省き
・チラシ配布やアンソロに描いてくた人や友達は1次募集に間に合わなくてもOKにする。
逆に言うと
・痛い行動をせず、字を丁寧に書き搬入量を多少サバ読んで1次募集に間に合うように出せば大体受かる。
チラシ配りに協力すれば90%受かる。
1次に間に合わなかったとこを抽選で落とす事が多いからね。
>262
ざっけんなてめ
二種20冊の何が悪いんだ
過搬入は恥ずかしいんだよっ
>>262 搬入冊数はイベントによって制限が違うから
>(例:1種30冊とか2種各20冊等)
とかいう書き方ではなくて、搬入数の何%とかにしたほうがいくないか
あと
>>263に萌えたんでそれも追加してくれ
>249
遅レスだけどあれ「ライトボックス」が正式名称。
元々写真のネガとか見るためのものだからビツクカメラとかヨドバシとかで探すと安いのあるよ。
トレーサーとライトボックスは別物
トレースするのにライトボックスは腕が疲れるよ
少々高くても薄くていいやつ買った方が後々お得だ
ランプシートは薄いが光量も薄い
らんぷシートは、ELシートそのものは輝度とれてるから
インバータの問題だと思うよ。
長時間使うから目がちらつかないやつがいいよね。
ライトボックス。
質問です
イベントの発送期間というのは、印刷所からの直接搬入も
その期間内に終えないといけないのでしょうか?
それとも、印刷所からのものは当日の日程で合わせてしまってよくて、
自分で宅配便に送るものだけを期間内に送ればいいのでしょうか。
>270
下二行で正解。直接搬入の場合は当日or前日に着くようにすればいい。
印刷所から*宅配搬入*する場合は期間内に着くようにしないとダメ。
でもイベントによって細かく違ったりするから搬入要綱をきっちり嫁。
>>271 >>270じゃないけど、マジで?
ずっと印刷所のもその期間に送らないといけないと思ってて、
支援印刷所以外の所は実際にそうしてたよorz
印刷所に聞くなり主催に問い合わせるなりした方ほうが確実なんじゃ…
274 :
スペースNo.な-74:2006/09/26(火) 23:30:30
質問です
dlsiteみたいなサイトでデジタル同人というのをやってみたいのですが
ファイルのサイズについてよくわからないのですが
例えば300dpiで作成した場合3508×2480のままのサイズで送るのでしょうか
それともパソコン画面にあわせて縮小して送るのでしょうか
支援印刷所以外なら期間守って発送
してもらう方がいいぞ
もしくは印刷所に確認しろ
オンリーとかなのかな?
オンリーの場合、直接搬入が可能かどうかを印刷所と主催の双方に
問い合わせてもらった方がいい。
印刷所側は、あなたのもの1つしかないのに搬入に行ってくれるかどうか。
主催側は印刷所が朝行ってもいいかどうか。
都内の小規模会場だと、搬入用の車をつけてもらうところが少なくて
指定印刷所以外はお断りしたいという場合もある。
今人生初のエロ漫画に取り掛かってるんだけど
修正って具体的にどのへんが隠れてたらおkなんですか?
人様の本見るとまちまちだし、薄いトーンで修正してるから普通に透けて見えてるとか
潔くモロだしとかでいまいち分かりません
ちゃんとした規定があるなら教えてください
ちなみに女性向けです
>ちゃんとした規定があるなら教えてください
100年くらい人生をROMるといいと思います
どこ見ても性器の修正としかないよ…
カリの辺りが隠れてればいいの?
全体を覆ってるのってあんまり見たこと無いんだけど
しなくていいよ
そのまま無臭で印刷屋に原稿送れ
俺を信じろ
>>281 そしたら親切なとこなら「ここは隠してください」って教えてくれるよ
でも印刷屋修正=イベントで売っておkってわけじゃないから…。
それ以前に印刷屋は印刷するのが仕事で、エロ原稿の修正は本来の仕事じゃないから…。
そこらのエロ同人参考にすれば良いんじゃねえか?
参考にはしたって書いてあるじゃん
初めてなら勝負せずに安全策でいっとけ
ところで女性向でも修正薄い方が売れんの?
>>278です
ありがとうございます
とりあえず首のところに黒テープしてみようと思います(`・ω・´)
エロさで買うよりカップリングにこだわる人のほうが多んじゃないかと
所が実際は
印刷屋はともかく
イベントスタッフなり同人誌屋が販売許可出さないこともあるから自己責任で。
コミケでほぼ無修正状態の本に販売停止かかって
「他の人もやってるじゃん。なんであたしだけなんですか!」とか逆ギレしてた厨もいたなあ。
>>286 修正とかはあまり気にしないなー。
リアルだと修正ありの方が良い。
そこだけリアルにされても、なんかアンバランス。
無修正本は萎える
あんなもんリアルに描かれると萌えない
そうなんだw
人によるだろう試練が自分はリアルに描かれると萎える
あの子のち●こやケシ穴描写よりいやらしい顔描いてくれた方が萌える
萎えはしないが、特別チンコややおい穴に興味はないな
最近の女性向エロはチンコをややリアルめに描く人が増えたね
性器描写よりももっと力入れなきゃならんもんがないかー
所詮エロければいいんですよここの人たちは
297 :
スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 00:03:33
しかしモロだしにはちっともエロを感じません
秘めてこそ花
確かに最近の女性向けはモロ描写が増えたよなあ
チン子を表裏逆に描く人が結構いてテラバロスwww
ごめんなさい、恥ずかしくて本物凝視できない
絵に描いて人に見せる方が恥ずかしいと思うんだが
立つから裏が表にくるよね>ちんこ
いわゆる「童貞線」が下になるという意味ならそれでおk
どどど童貞ちゃうわ!
漫画用原稿用紙で、重さがkgで表示されていますが、
あれが違うとどのような影響があるのでしょうか?
紙の厚さ
キロ数の大きいほうが厚い
307 :
305:2006/09/29(金) 19:54:03
>>306 ありがとうございます。
ペンのひっかかり具合やインクの乗りに影響はありますか?
>>307 それは製紙メーカーによる
インクのノリやペンのすべりを全社共通で表した単位はないから
買って使い比べてみるしかない
特定の印刷所では専用原稿用紙を売って推奨したりしてるけど
その印刷所を愛用してる人がブログで「別の原稿用紙使ってて〜」
なんて書いてたら、ああよくないんだなってわかることもあるw
309 :
305:2006/09/29(金) 19:57:58
>>308 分かりました。
ありがとうございました!
チンコの裏表わざと間違えると、男性読者に人気出るみたいね、女性作家の場合
初々シス!!!!きっと処女!処女作!!!!モエス!!!!!!
みたいなかんじか?
うざいなそれはw
313 :
スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 22:24:47
自作の原稿用紙を作るとき、ピーチケントとホワイトピーチケントの二つの
どちらにするか迷ってるんですが、この二つの大きな違いって何でしょうか?
単価以外で。
印刷所の料金表で、例えば「28P」などとあるときは
本文のみのページ数ですか(A)、それとも表紙を加えたページ数ですか(B)?
A)表紙+裏表紙+本文28ページ
B)表紙+裏表紙+本文24ページ
>314
印刷所による。大抵サイトかマニュアルに書いてある。
セットとかは基本的にはB。
316 :
315:2006/09/30(土) 00:25:36
素早い回答ありがとうございます!
>>314 セットでも表紙分含まない本文だけのセットとかいう印刷所もあるから
印刷所のマニュアルやサイトを読むか直接問い合わせるかした方がいい
遅!
319 :
スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 09:28:02
デジタルでのCG集では、標準的な
大きさはありますか?大小あったほうが
良かったりするのでしょうか?
質問です。
友人が同人誌を出す事になり、私も一部小説で参加する事になりました。
しかし、私は全く同人に触れた事が無く、どこをどうしたらいいか全く分かりません。
とりあえず、原稿用紙を使う事は分かったのですが(サイズはB5)
小説をワードアートに書き、原稿用紙に印刷、で構わないのですか?
その場合、ワードアートの設定はどうすればいいのでしょうか?
原稿用紙は文房具屋に売っている普通のものでいいのですか?
質問が多くてすみません。
322 :
321:2006/10/02(月) 10:14:12
あとくり.えい社のサイトに小説原稿の作り方がうるさく書いてあるから
見てみると参考になるかもしれない。
ありがとうございます。
>>321に乗ってる下のサイトを見てみたんですが、Wordがパソコンに入っていないみたいなんです。
どうしたらいいでしょう?
Wordを買え
家にパソコンが3台あって、入ってないのは私のパソコンだけなんですが
それでも買わなくちゃならないですか?
建前上、一台に付き一本買えってのがルール。
同人板は割れとかにうるさいからそれ以上は聞かないほうがいい。
なら、wordの入っているパソコンで作業すればいい
328 :
スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 11:52:10
ノンブルの付け方について質問です。
B5本でB5片面口絵が付いている場合は、2P換算としてノンブルをつけていくと思いますが、
B4片面の口絵を二つ折りにして挟み込む場合は、2P換算か4P換算かどちらでしょうか?
糊付けされてるのは2P分ですが、紙自体はB5×4で4Pになるので迷ってます。
商業雑誌を見たら4P換算のようだったので、4Pで合ってるんでしょうか?
印刷所に確認するのが一番確実ですとしか
印刷所によっても違うだろうし
印刷関係の事はここで聞くより
印刷所に聞いた方が確実だし、早いと思うが
331 :
スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 15:26:50
口絵は挟み込みでページ数に数えなかったりするから、印刷所に聞いたほうがいいと思う。
332 :
スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 15:53:31
ありがとうございました。
印刷所に確認したところ、ページ数に数えても数えなくても
どちらでも良いとのことでした。
自分としてはきちんと入れた方が間違いがなくていいので
4P換算にしたいと思います。
買い手にページ数稼ぎだと誤解されそうで怖いですが・・・。
口絵なんておまけみたいなもんだからページには数えない。
>325
だったらWordが無い旨話してテキストのまんま送ればいいじゃん。
時間に余裕を持って原稿送れば向こうだってそれくらいやってくれるだろ。
「メモ帳がありません」とか言うなよ。
>>334 だったらもういっそのこと手書き原稿で渡して
先方さんに打ち込んでもらえばいいと思うよ
>>325は
word互換のフリーウェアあるだろうに。
wordpadはあるんじゃない?
同人でアシスタント雇うなら日当で相場幾らぐらいかなぁ?
お礼に本渡せ
飯、一回ぐらいだなぁ
同人だろ?
あくまで趣味だし。
本とご飯くらいでいいんじゃね?
質問させていただきます。
原稿のふきだしに、スキャナで印刷した台詞の紙をはるんですが、
出来上がった時に貼りつけた跡、というか凸凹が印刷されたりしませんか?
あと、失敗したコマを切り取って
描き直したコマを後ろから貼りつけるのも印刷されますか?
わかりにくかったらゴメンなさい;
スキャナで印刷ってのが分からないけど、普通は大丈夫だと思うよ。
自分も初めて台詞貼ったときは「大丈夫か?」と思ったし。
もし心配なら発注書に「貼り込みの跡が極力出ないように」とか書けばokかと。
でもコピーだったら多少跡が出るかも…
>>338 俺は手伝ってくれた人のサイトに、新しく小説を寄贈したな。
週刊誌ぐらいの大きさのモノクロ本をデジタルで作って入稿したいんですが
A4で描くのかB4で描けばいいのか
300dpiなのか600dpiで描けばいいのか(@o@)
どなたかご教示くださいませ
同人板から誘導されました。
絵が上手くなりたいのですがどうすればいいでしょうか?
暇な時間に鑑賞に耐えうる絵を書けるくらいにはなりたいです。
出来れば人物がまともに書けるようになりたいです。
美術等の経験はないと言ってもさし触りはないです。
よろしくお願いします。
>342
コピーしたときのような凸凹の影とかは出ないよ
印刷所で製版するときにそういうのは調整してくれてる
っていうか、コピーでも(機種によるけど)調整すれば薄くしたり濃くしたり
そういう影を出さないようにすることもできる
>>346 好きな漫画家の絵を模写るのが手っ取り早く鑑賞に耐えうる絵が描ける
そのままじゃただの模写屋だから、オリジナリティを加えるといい。
けど回り道に見えて一番の近道は、実物の人間を1にデッサン2にデッサンなんだけどね。
>>346 激しく目標に拠るよ。
観賞に耐える絵、と一応仮定してはいるけどこれでもまだ範囲が馬鹿でかいので「これがいいよ」とは言えない。
また(観賞に耐える程度も含め)未熟な内は結局どれだけ上達してもすぐ上が恋しくなり
キリが無いという問題も抱え続けなければいけない事を理解しておかなければならない。
ジャンルに拠る所も大きいし、どれだけの速度で上達したいのか?どこまでやりたいのか?どれだけの時間を避けるのか?
最終的な目標は何なのか?絵とは本当に様々な事を考えなければいけないので覚悟しておいた方がいい。
中途半端にやっても凄まじい時間をとられるため人生を破壊してしまう諸刃の刃にもなりかねないからね。
>>348 模写は手早くていいんですが最終的な目標はサークル作ってイベントにサークル参加することなんで極力避けたいです。
デッサンは身近に参考に出来そうな人がいないので困ってます。
>>349 上でも書いたように目標はイベントにサークル参加です。
分かりやすく言うと島中でもそれなりに売れるって感じです。
時間はまだ学生なんで授業中とか放課後とかいろいろと割けます。
>>345 印刷所のマニュアル一度でも
読んだ事あるか?
>>351 10年前になら・・・昔はアナログ入稿してたんですが、もう何もかも忘れてしまってまして
>>350 友達にモデルになってもらってデッサンすればいい
おにゃのこが描きたくて女友達がいないならグラビア見て描くとか。
島中でそこそこ売れると言ってもジャンルによるから一概には言えないよ
>>346 ところで現在のレベルは?
とりあえず描いたことはある?
ないならまず描け
ある程度描いたことあってスランプやつまずきを感じてるなら具体的にその悩みを書け
とにかく漠然としすぎていて答えようがない
>>351 すみません見てきました。モノクロなら600〜1200dpiですね
スレ汚しスマソです
ぶっちゃけ
ケネ払ってスペース取れば
殴り書き顔漫画コピー本でもサークル参加できる
>>353 グラビアか・・・それ系は一つも持ってないorz
ネットで拾うしかないか。あんまり見たくはないんだが・・・
ジャンルはなんていうかすごい抽象的な表現になるけどいわゆる萌え系というかかわいい系というかそんな感じです。
>>354 現在のレベルは第一歩すら踏み出してないようなスライムにすら会っていないようなそんな感じです。
さっき書いてみましたが(゜д゜)みたいな感じです。
口でgdgd言ってても始まらん。
かけ。とにかくかけ。
喧嘩腰で評価して貰うといいと思うよ
>346
描け描け。まずは一年無我夢中で描け。
「うまくなる方法」があればみんなやってるよん。
まずは自分を過小評価してから描け描け
コピー用紙の束が無くなる頃には最低限描けるようになるさ
>>339-
>>341 え…謝礼ってそんなもんで良いんか?…
日当5千〜1万程度なら払うからペン入れ手伝って欲しいぐらいだよ。
>>363 自分がそうしたきゃそうすればいい
だが、同人だと友人同士での手伝いなんぞ
日常茶飯事で、その際謝礼金のやり取りをしている奴なんて
めったにいないぞ
俺はそんな奴見た事無い
出来上がった本と、手伝いに行った時の飯ぐらいだな
逆にこっちが頑張れよって事で、差し入れをする位だ
ああ、ただ大手とかになると
仕事として頼んだりするみたいだから
またその辺の事情は違ってくる様だが
ここで質問することうじゃないのかもしれないですが、
以前あったというキンコーズスレ(コピーセンタースレ?)はもう無くなったんでしょうか。
金庫、キンコ、コピーなどでスレ検索しても見つからなかったので。
>>364 えええ、自分の周りじゃあ、みんな
同人の手伝いだって、やってもらったら謝礼は払うよ。
そりゃ、貧乏な奴もいるけど、それでも人に頼む場合は、
安くてごめんと言って、形だけはきっちりさせる。
手伝う方だって、友達だから金額は安くてもやるけど、払わなくていいよとは言わない。
プロ、セミプロ、プロアシが多いせいもあるかもしれないけど。
昔、一人どうしても謝礼を受け取らない人がいたけど、
みんななんとなくその人には頼みにくくて、だんだん誰も声をかけなくなった。
いやなるほど…謝礼の話かなり参考になったよ ありがとう。
>366
もう一度検索してみろ。
それで見つからなかったらパソコンを窓から投げ捨てろ。
371 :
366:2006/10/04(水) 00:39:39
すんません、お茶云々ってのは普通に雑談スレかと思ってスルーしてました。
ありがとうございました。
>>367 女性向?そうならそっちの方が特殊だよ。
>>367 友達はみんな年季の入ったプロだけど、謝礼にお金を払ったことは一度もないし払われたこともないよ。
食事おごるか新刊何冊か。
遠方の人の場合はプレゼント贈るけどせいぜい5千円位までで、その人の趣味にあった物って感じ。
売り子を手伝っても同じ。大手でもお金を支払うなんて聞いたことないなあ
困ったときはお互い様な友達同士だからじゃないかな
>>372 ね。
>>367 友達だったらなおのこと金銭のやり取りはない。
たまに大手でプロのアシ使って払う人はいるけど。
まあ何にせよあなたの場合は事前交渉が大事みたいですね。
375 :
373:2006/10/04(水) 01:11:43
あ、5000円ってのは高くてだから。
普通は2〜3千円位のものだな。
>>367の周りはみんなやってんのか
珍しいなそういうのは。知り合い同士で金払うってのは初めて聞く。
友人でも無い人なら払うかもしれないけど
友人同士では…あまり無いと思うね
で、同人友達が居ない俺はどうしたら良いんだろうwww
みんなどっかで募集でもかけるのか?
自力で修羅場をくぐり抜けるんだ!
その場合は自力で頑張れw
そもそも大手でもなけりゃ
知り合い以外に頼む事も、そうそうある事じゃない。
友達の友達が〜ってんならあるだろうが。
自分が大手とは思わないけど…
自信無いが食えてりゃ中堅って程度?
なので金払ってでも効率化したいんだよね。
好きにすれ。
ところでおまいら前記後記って両方書いてる?
最近こういうの書かない人もいるよね。
書いても一言だけとか。
>382
自分はどっちも書いてる
基本的に本の内容には大して触れない萌え語り諸々だけど、
そういうのを書くのもそのページ用の絵を描くのも楽しくて今のところ必ず書いてるなあ
だから本のページ数を計算する時は必ずプラス2するんだけど、やっぱりページ数稼ぎって思われたりするんだろうか
前記は最近では書いたり書かなかったり
後記は必ず書く
同人板のどっかのスレ…オンオフだったかな
そこでもチラッと話題になってたけど
ネットの影響やら色々あって、最近はトーク系はあっさりしてるからね
書かない方がカコイイ!って感じもあるっぽいしw
そう言えば前記も後記も書かなくなったなあ…
あえて語らないようにしてるというより
トークを考えるのが面倒くさいだけかも。
シリアス系の話の時は読む人に丸投げでいいやと思ってるし。
厨房時代にそれでもトークはないといけないんだと信じていて
無理矢理トーク入れてたのがすごく痛かった記憶があるし
元々トークが苦手なので前記も後記もない、奥付だけにしている。
もしくは四コマを前記・後記の代打に出す。
で、このあいだ本を買って下さった方が
「トークも読んでみたいんですけど…」
と申し訳無さそうにおっしゃっていたので、次の本は入れるべきかと悩んでいる。
漫画系の創作は前記・後記のない本が多い気がする。
その代わり、キャラ設定とか人物紹介とかがあったり。
読み手としては女性向で話で読ませる人や、超好きな作家さんならトーク読みたい。
男性向エロサークルで男作家の萌え語りトークはまったく読む気がしないw
男女関わらず、駄文なんてページ稼ぎだと何度言ったら略
389 :
342:2006/10/04(水) 16:08:29
遅レスごめんなさい;;
>>343 パソコンで台詞を文字打ちする→スキャナで印刷→原稿に貼る、という事です。
わかりにくくてスミマセン;;
一応、発注書に書いておきます^^
>>347 そうなのですか!初めて知りました、ありがとうございます。
おかげで安心して作業が進められます^^
>389
343が言いたいのは印刷するのはプリンタじゃないの?ってことだと思うよ。
あと2ちゃんでは;とか^^はやめたほうがいいと思う。
理由がわからなければしばらくROMれ。
きっとスキャナとプリンタとコピーの複合機で、スキャナって呼んでるんだよ…
ハハハこやつめ
ハハハこやつめ!
ハハハこやつめ!!
愛いやつめ 近こうよれ
いけません、いけませんぞ殿、それだけは勘弁ござる!
よいではないか 酌をいたせ
マムコ流出祭りに食いつきすぎた
ばっかおまえ!次は
あ〜〜〜〜れ〜〜〜〜だったのに!
何気にやおいだったということに今気付いた
衆道か
ハハハw
どなたか教えて下さい
背景の建物をペン入れする際、どんなペンを使っていますか?
付けペンを使っていたらえらいことになるのですが
皆さんはどのようにこなしていますか…
あと、枠線についても教えて頂けるとありがたいです!
「漫画の描き方」系の本を読んで頂けるとありがたいです!
丸ペンで建物描いてます!
枠線はGペンです!
>付けペンを使っていたらえらいことになるのですが
君の技量が足りないだけだよ
毎日B5の原稿用紙一枚をペンだけで真っ黒になるまで線引いてくれ
野球の素振りみたいなもんで基礎力つくぞ
ありがとうございます!
やってみます。
とても助かりました
ここで付けペン何使ってますか系の質問は
ペンうんぬんじゃなくて本人の技術が追いついてないだけなんだよね。
もう聞かないで欲しい。
どんなペン使おうと描いていればそのうち慣れる。
次の>1に付け加えて欲しいな。
印刷所に直接聞けよ系の質問もだな
あと「大丈夫ですよ!」の対象になるような質問も
で、やっぱりいるんだ愚ぐるどころか
>>1とか読まずにそういう質問続けるのが
人生って戦いですよね?
そうだこれは戦いだ!
バカ同士の血で血を洗う醜き戦争なのだ!
>>409のような戦意を失った戦士はもはや戦士ではない!
そんな者達はこのスレには不要なのだ!
>2辺りにテンプレ質問のQ&A作ったら?
例えば
Qペンは何を使ってますか?
Aどんなペンでも使い込めば慣れる。
Qどうやったら絵は上達しますか?
A描きまくれ
的な感じでさ。
同じ質問が結構繰り返されてるんだよね。
しかも初心者ぽいのが自分の描けなさ加減に絶望して
精神世界の質問を繰り返してるくせーし。
銀製って高いですよね?
食器ですか?ステンレス製に比べたらやっぱ高いんじゃないでしょうか。
初歩の初歩なんですがわからないので教えて下さいorz
1部=1冊?
そだよ
ありがとう。
あー恥ずかしい…
国語の問題のような
カズトリダンとか見たらいいよ^^
>415
1部=1冊とは限らない。1部とは配布・販売するための1セットを指す。
本号1冊+おまけ雑誌1冊で一部とか新聞に折り込みチラシ10枚付いて一部とか。
420 :
スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 23:59:25
背景ってどんな本参考にしてるの?想像力なくて描けない・・あと服とか
>>420 背景は普段目にする景色
国内ならじかに観に行く
国外でもいける所はいく
いけないところは写真や映画等から想像を膨らませる
服は普段すれ違う人々
もしくはファッション雑誌やテレビ
422 :
スペースNo.な-74:2006/10/09(月) 01:06:19
サンクス!つまり生活で目に見えるものすべてを注意深くみろってことだな
>420
学生街とか本屋街とか、特定の観光地だとかある程度
すでに設定が決まっているなら参考写真を撮りに
行くとすごく楽しい。
昔は仲間とつるんで「ロケハン」(この言葉自体死語に
なりかけている?)に行ったものだ。
撮るのはいいが現像代がたいへんだった。
今はデジカメだからすごく楽。
でもネットで大概の風景が手に入ってしまうので
ロケハンに行かなくなったなあ。
424 :
スペースNo.な-74:2006/10/09(月) 11:01:47
いつもは紙にシャーペンで普通に絵を書いてるんですが
こんな御時世ですから機械の扱いが得意でない私も
インターネット上のサイトのようなデジタルな?絵を描きたく思っています
ネット以外でコンピュータを使う事なんてほとんどありませんし
アナログな機械の処理なんて一切していないような漫画しか基本読まないんで
お絵かきのソフトをどうやって手に入れるのかも分かりません
親切な人教えてください
銀行に逝ってATMで現金をおろすところからでいいか
ATMの操作法から説明させられるのか?
それともでかける前の靴の履き方からか?
426 :
スペースNo.な-74:2006/10/09(月) 11:22:46
>425
そんなところの説明はいらん
PCで普段から描いてる人なら信じられないのかもしれないけど
絵を描くためのソフトを電気屋で買うのかネットでダウンロードするのか
エチャの延長で買わなくていいのかも全然分からない
とりあえずどこで手に入れるかを教えて欲しい
ベクター行け
>>424 ネット(無料):
お絵かき掲示板、sai
電気屋:
Photoshop、Painter
あたりで検索してみては?
お絵描きするならマウスでなくペンタブレットの購入を薦める
ペンタブ買えばPhotoshop、Painterの廉価版は付いてくる
429 :
スペースNo.な-74:2006/10/09(月) 11:37:57
>>427 428
ありがとうございます
早速ググってみます
初歩の初歩で調べないなんてもう結果見えてるよな。
ペンタブ買う→慣れないうちに見限る→デジタルじゃ自分の線を表現できません等と言い訳する
いや、でも気持ちはわかるよ。
自分も今でこそフルデジタルだけど最初はそういうとこが
かなり疑問でなかなかデジタルに移行できずにいたから。
煽られるの分かってたから2ちゃんで聞こうとは思わなかったけどさ。
答えてくれた人に感謝だね。
>>426 WINDOWSならペイントって絵を描くソフトが初めから入ってますよ
スタート→プログラム→アクセサリ→ペイントで起動させてください
それと、マウスって道具がいるんだけどこれはもってるかな?
なかったら電気屋さんで買ってきてね
マウスって言ってもネズミじゃないよw
433 :
スペースNo.な-74:2006/10/09(月) 20:55:20
つまらん
聞くだけ無駄だったな
今のジャンルとは違う絵も描いてみたいな、と浮気心が出たときは
我慢して今描いているジャンル1本で行きますか?
同時進行でいろんな絵を描いていきますか?
絵?サイトの話か?
サイトなら自由にすれば良い。
もし同人活動の場合も好きにすれば良い。
趣味なんだから、我慢とかいう問題でもないだろう
>>434 質問される方は一応グーグルなどで
単語検索等をしてからがよろしいかと思います
>>434 「今のジャンルとは違うジャンルも」なのか?
「今の絵とは違う絵も」なのか?
一枚絵の絵柄がファンシー系からいきなり少年漫画風になったら
パクリを疑う人もいるかもしれないぞ
何枚もその絵柄を続ければ疑いは晴れるだろうけど
438 :
434:2006/10/10(火) 09:14:28
>>435〜437
「今のジャンルとは違うジャンルも」という事です。
誤解されるような文章ですいませんでした。
439 :
434:2006/10/10(火) 09:17:30
サイトや絵など複数のジャンルをあれもこれも・・と
同時進行できるものなんでしょうか?
変な質問ですが・・・
女性同人屋は複数ジャンル掛け持ちとかザラ
〜同盟とか見るでしょ?
同時進行できるかどうかは自分次第
441 :
スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 09:34:48
変な質問つーか下らねぇ事聞くなよ
やる気だの精神論入ってきりが無いから
ここに書き込む時間を浮気にあてたら?
442 :
434:2006/10/10(火) 10:06:52
>>440 本当にありがとうございました。
変な質問で本当に申し訳ありませんでした。
>>441 答える気がないならお前もくだらねぇ事書き込むなよ
443 :
スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 10:50:40
世間はまだ夏休みなのかぁ…?w
引きこもりのニートは毎日が夏休みだからな。
エブリデイホリデイ
いいかおまえら
ニートは書き込むんじゃねえ
ここは質問、書き込みを批評するスレじゃありません
一部を除き答える奴偉そうにしすぎ、神ぶらないように
お互い様
>>446 僕らは仕事の合間に書き込んでるだけですから。
ニートは君だけですよ。^^
450 :
灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo :2006/10/10(火) 19:22:28
わたしのコテスレたてていい?
vipにでも行け
何だまだいたのか
30代後半デブ悪臭オタおっさんwww
453 :
スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 23:23:37
初心者絶望学園に入りたいのですがどうすればいいのでしょうか?
スレを読んでもいまいちよくわからないのですが…
454 :
スペースNo.な-74:2006/10/11(水) 03:26:02
オススメの水彩色鉛筆はありますか?
文房具板行ったほうがいい気がする。
サイトに展示するイラストを描いているのですが、
500×500くらいのサイズのイラストで250KB程度になってしまいます。
これ以上圧縮すると劣化が目立つのですが、色々なサイトを見て回ると
もっと軽いのに劣化していない(ように見える)イラストも沢山あります。
保存するのにも何かコツがあるのでしょうか?
使用ソフトはPhotoshop5.0 LEと、JTrimです。
>>456 PSDのままなんでは。JPEG形式で7とかにしてる?
>>456 500×500くらいで250KBはデカすぎるな。
Photoshop5.0 LEとJTrimっていうのは使ったことないけど
それ以上小さくすると劣化が目立つっていうなら、
圧縮のあまり上手くないソフトなのかね?
ソフトによっても、結構結果に差が出るよ。
じゃなきゃ、自分の絵は欲目でこれじゃ劣化しすぎ!と思うけど
人には判らないレベルかも。
459 :
スペースNo.な-74:2006/10/12(木) 01:18:48
ついでに質問。
圧縮ソフト何使ってる?
>>456 解像度が高いとか…
保存形式と画像解像度をどうしているか教えてほしい
解像度か…
500×500くらい に見えるけど実は100%表示じゃないオチ?
お祭りサイトを開こうと思っているのですが
無料サーバーでやるのは失礼でしょうか?
何のお祭り?
誰に対して失礼?
質問は一般的な言葉で的確に。
464 :
456:2006/10/12(木) 08:42:41
レスありがとうございました。
画像変換には前述のソフトを使っています。
保存はJPEGの8、解像度は125になっていたのですが
JPEGの7で90程度にしてみたら85KB程度になりました。
自分の描いた絵なので、劣化に敏感になりすぎていたのかもしれないです。
解像度は72にしとこうぜ
解像度は関係ないだろ
じゃあ144に
468 :
456:2006/10/12(木) 12:41:59
アドバイスありがとうございます。
解像度を72にすると、イラストが小さくなりすぎるので90程度にしておきました。
というかだね、
ぶっちゃけ解像度ってのはピクセルサイズには何の関係も無くてね、
印刷のサイズが変わるだけなのね。
72だったらモニタと等倍に144だったら二分の一になるのね。
90とかわけわからん数字を入れておくと後々別ファイルとの互換性とか微妙な事になってくるから普通は入れないのよね。
そういうの全然気にしないとか完全に一つのファイルとして独立してるとかモニタでしか絶対確認しないとかってんならいいけどさ。
便箋サークルさんが良く使用している、便箋や本などを立ててディスプレイする棚(階段のようにになっているもの)はどこで販売しているのでしょうか?
発行している便箋の種類が増えてきたので、高さ制限などに配慮しつつ使ってみたいと考え、思いつく言葉で検索してみたのですが見つかりませんでした。
モニタや液晶画面で見るのであれば解像度は全く必要ないので、
ぶっちゃけ1dpiでもいいんだよ。
単純に「ピクセルだけで調整」すればよし。
後々印刷する必要性が出てくるんであれば、WEB用とは別にオリジナルサイズを
保存しておくほうがスマート。
ブロードバンド時代に250KBぐらい気にせずがんがん貼っていこうぜ
どんな客にも優しい方がイイネ
じゃあ、俺はドリームキャストでブラウジングするよ
>>468 『500×500で解像度125』のイラストなら
解像度を72にした後にピクセルサイズを500×500にすれば良し
サイトに上げるのが目的で、印刷するわけじゃないんだろ?
477 :
456:2006/10/12(木) 19:36:59
度々すみません。
皆さんのレスを読んで、ようやく理屈が分かりました。
自分の無知さ加減にorz
名無しに戻ります。ありがとうございました。
いや、誰もが通る道だよ
最初は何だこれ?って必ずなる(多分)
がんばってね
>472
ありがとうございました!カタログラックと言うのですね。ずっとブック〜とかで探してましたorz
何も知らずにA4で線画描いて解像度400でスキャンして
着色してサイズ変更もしないで辛うじてJPGにはして
サイトのトップに置いてしまっていたあの頃を思い出す流れだった
>>477 画質レベル50ぐらいでもそこそこ見れるもんだよ
質問です。
前払いの印刷所への支払いで郵便振替を使う時、ATMでの支払いでもいいのでしょうか?
窓口で払えば、請求書兼受領書を切り離してもらえますが(そのコピーを印刷所へ送ります)、
ATMだと請求書兼受領書は受け取れず、別にご利用明細書(受領証)が発行されますよね
それをコピーして送ってもいいんでしょうか?
どうしても平日に振り込めない時や、平日に郵便局に行っても窓口でATMを進められるので
どうなのかと思い質問しました。
482 :
スペースNo.な-74:2006/10/12(木) 23:16:40
絵の上手い人と下手な人って、どこが違うんでしょうか?
私は、下手な人なのですが、頭の中で考えてるイメージを
紙の上に上手く出力するには、どうしたら良いでしょうか?
>>482 その練習をしたいなら一番の近道はデッサン。
見る>(入力)>脳>(出力)>描く だからね。
気の遠くなる反復練習が必要だがね…
軽くイラスト描く程度を目指すなら
好きな作家を模写模写模写模写m だけでOKかな。
>481
問題ないよー。ATMのが手数料安いしね。
質問です。
自分でHPの素材作ろうと思ってるんですが、携帯で作れるサイトってありますか?
くだらない質問でスイマセン。
スレチな悪寒
>>481 どこの印刷所かにもよる
マニュアル読めば書いてあると思うけど
コピー可なのか不可なのか、それによって違う
窓口でATMを進められる郵便局が存在することに驚きだ
>487
局員の手間と手数料の問題。
うちの近くの郵便局もATMを勧められるよ。
コピー不可でも、原本を印刷所に送ってコピーを手元に置いとけばいい気がする
>>482 >どこが違う?
絵以外の何かに対する熱情
>出力
絵道はしばしば山登りに例えられる
「見る」は山の頂きを見る事、ゴール地点を知る事
この時点では山の全体像、大雑把な情報は手に入るが
実際に山を登るのにどれだけの労力がかかるか、どんな環境なのか、といった細かい実情を知る事は出来ない
「出力」は登る事、切り開く事
先人により既に切り開かれた道であれば楽に進む事が出来る
未開の土地であれば自らの手で探索し切り開かねばならない
例え道標があっても実際に登るのは自分自身であり、能力が無ければ登頂は不可能となる
最も重要な能力は体力でもなく技術でもなく「根気」である
登頂後は地表からは見えなかった新たな山を臨むことが出来るようになる
上には上がありとてつもなく果てしない
同人誌を作りたいと思い、初めての原稿を描いています。
できればピグマやハイテックの黒いペンを使って文字などを書こうと思うのですが、
薄くなったり消えたりしてしまいますか?
書きやすいので使いたいのですが
印刷会社のマニュアルには「ピグマなどのペンは使わないで下さい」と書いてあり、不安です。
プロの友達には
「じゃあ印刷会社の機械が『この黒はインクだからOK、この黒はピグマだからだーめ』とかって
判定すんのか、そうなのかw」
とpgrされています。(友達はピグマ等もばんばん使います)
でもマニュアルに「使わないで下さい」と何度も書いてあるということは、
「プロの人や出版社が使う印刷会社では大丈夫だけど
同人誌の印刷会社ではピグマとかの水性ペンは駄目です」ということなのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>490 印刷所により理由は様々だと思うけど、多くは
・水性だとあちらさんの作業中にこすれるなどする可能性があるということ
・消しゴムをかけると薄くなる可能性があること
などの理由から禁止しているんでないかな。
どうしてもピ熊にしたいなら、消しゴムかけるときに薄くならないようにして
なおかつ定着剤をつかうだとかして落ちないようにするといいかも。
そのどちらもする気が無いなら印刷所に「水性なのでどうなっても文句いいませんから刷ってください」と言うか
もしくは何も言わなくても、万が一印刷がウヘァな仕上がりになっても文句は言わない覚悟をするか。
プロの原稿だと扱うほうも細心の注意を払うので水性だろうが何だろうが関係ないのかもしれないw
>>490 そのプロの友達もたいがいだなw
よくわかってないんだろう。
>プロの人や出版社が使う印刷会社では大丈夫だけど
>同人誌の印刷会社ではピグマとかの水性ペンは駄目です
まあ、それに近い。
ミリペンの線は、一見黒いけど実は結構薄いグレーなんだよ。
特にピグマは、色が薄い。しかも、上から消しゴムをかけると
そうとう薄くなる。つまり
『この黒は真っ黒だからOK(多分インクか墨汁だな)、
この黒は実はグレーだからだーめ(ピグマとかのミリペンか?)』
と機械が判定する。
その線を出そうとするには、版の細かい調整が必要になるため
普通、同人印刷屋ではやってくれない。
ミリペンスレもあるから見てみるといい。
493 :
スペースNo.な-74:2006/10/13(金) 07:02:44
>>485 どうゆう素材かにもよる。ドットで作るなら携帯アプリで作れる。
494 :
482:2006/10/13(金) 08:02:57
レスありがとうございます。
そういえば、mixiで、美大で石膏デッサンやってたのに、
絵が全然描けなくて、絵コンテとか飽きられるって人が
結構いましたね…。
「絵の上達に近道はないよ、デッサンあるのみだよ」って回答に
「そういえば美大でデッサンやってたのにぜんぜん描けないって奴結構居るよね」と来ましたか
質問です。
申し込みはまだしてないオンリーなんだけど、
申し込み用紙を送りたいからって主催さんに住所聞いた。
色々あって無理そうなので申し込むの止めようと思う。
そういう時って主催さんに詫びメールするべきかな?
正式でないにせよ一端参加表明をしたのですから
断りのメールぐらい入れておいた方がよろしいかと
>482
絵の下手な人は、そもそも「頭の中のイメージ」が曖昧
・きちんとイメージする(ひくべき線が頭の中にはっきりみえる)
・正しく出力する(その通りの欄をひく)
の二つが出来てないと、まともな絵は(字も)描けない
お前らちゃんと付けペン使って描いてる?
ひょっとして中にはピグマや何かで描いてる奴もいるんだろうか。
付けペンだけが正式な画材じゃねーだろ
ピグマだろうが涙だろうが描ければなんでもいいんだよ
趣味の絵なんだし何使ってもかまわないよ
印刷する必要があるってんなら別だが
俺のじいちゃん醤油で絵描いてた
カーチャンがイカスミで絵を描いてた
コピックマルチライナーです。
質問ですがどれぐらい細くても印刷にでますか?
「0.1ないときつい」と言う人もあれば「0.01でも大丈夫」と言う人もいるので…。
印刷所によってもかわるでしょうが最低これだけないと、というサイズとこれぐらい細くてもどの印刷所でもでるよ、
というサイズを教えてください。
白い絵の具だと!
>>503 印刷所によって最低これぐらい細くても出るよという数字は違う
って自分で言ってるじゃないか…
耐用、曳航、じゃわ、力用、富む、日本込む(もうない)、栗栄、万食い、更新は0.3なら出た
周りがトーンだらけとか、修正だらけとか、隣のコマが一面ベタとか
そういう事にも影響される<細い線の出る出ない
507 :
490:2006/10/13(金) 23:49:49
>>491-492 回答ありがとうございます!
すごくよくわかりました、もやもやしてた胸のつかえが取れました。
書きやすいからといって使っても印刷にきれいに出ないのではよくないですね。
なるべくピグマなどは使わずに書くことにしました。
また、目立たない消えてもいいようなところにちょっと使ってみて
出来上がってからその部分がどうなってしまうのかを実際に確認してみます。
これで迷わず原稿が描けます、ありがとうございました。
どうしてもピグマがいいなら、マメにペンを取り替えて
下書きをトレースすればいいよ
たしか蜂黒の作家も、同人誌ではピグマを使っている事が多々あった筈
ただ、大手だったからフィルム製版だったのかもしれない
ハイテックが出てからは、ハイテックで全てやる人も増えてきた
余程酷く無い限り、ハイテックなら印刷には出る
(友達に1人そういう子がいるけど、取り敢えずは普通に印刷されている)
が、周りのベタ、トーンのバランスや印刷所によっては
線が汚くなったりかすれてしまう事も多々あるし
真っ黒ではないから、印刷所としては出たとしても「いいですよ」と積極的には言えない
今でもミリペンの代名詞が『ピグマ』だってのも、ちょっと問題というか
話をややこしくしてる気がする。
今はミリペンは色々出てるし、けっこう黒いのもあるんだけど
昔からある『ピグマ』は、一目みただけでもこりゃ出ないだろってくらい
薄いんだよね。
印刷屋としても、ミリペンも大丈夫なのもありますよと言って
ピグマで来られたら困るから、やっぱ『ピグマのような水性ペンはダメ』と
言っておかないと、いらんトラブルを招くだろうし。
コピックマルチライナーは、わりと綺麗に出たような気がする。
ピグマはさくさく描けるからいいかも知れんが
印刷だとどんなにしっかり描いても掠れるからなあ。
>>509 いやー、とは言えコピックだろうがなんだろうが
ああいう系統のペンを使うなら、消しゴムをかけない使い方の方がいいだろうな。
513 :
スペースNo.な-74:2006/10/14(土) 23:00:01
すみません、質問させてください。
メーカーはどこのでも構わないのですが、水面や水中の柄の
トーンの番号などわかる方いたら教えてくださいorz
カタログ持ってないのでwebで探していたんですが、
デザインの一部や縮小されているものしか見本がなくて
よくわかりませんでした。
画材屋さんに行けばいい
>>514 レスありがとうございます
田舎に住んでいるので、なかなか行けなくて
出来ればネットショップで買いたいのです・・・
カタログを取り寄せたくない理由はなんなんだろう……
そんな手が!?
人体の骨格の模型ってどこで買えるんでしょうか?
20〜30cmで、できれば暗くすると光るやつがいいんですが
>>518 目の前の箱でさがすがよろし。
20〜30cmで、光るやつがあるかどうかはしらない。
確か光る頭蓋骨なら見た事あるけど。
暗くすると光る骨格標本て
子供向けの巨大ストラップ形式のおもちゃだから
関節が鎖でとめてあったりして結構いい加減だぞ
>>508-512 よりたくさんのアドバイスありがとうございます、今また見に来てよかったです!
水性ペンについて考え直してから、今原稿に取り組んでいます。
・ピグマよりはコピックマルチライナーやハイテックを使う
・目立たないところに少し使ってみる
・消しゴムをかける必要がなくなってから使ってみる
・
>>512さんの貼ってくださった製図用ペンを買う
上記のことを実践してみます。レス下さった皆様のご親切に感謝します。
本当に色々とお世話になりました。原稿がんばります!
消しゴムかけるの怖いから水色鉛筆使うんだモ〜ン
すみません、変な質問をさせてください。
自作の18禁マンガをネットに無料閲覧でUPしたいのですが
どこに置くのが一番人に見てもらえるでしょうか。
いままで何の活動をした事もないのでそれ系のサイトの知識や同人仲間などもいません。
自分のサイトを作っただけで、人は検索を使って見に来てくれるものなんでしょうか。
有名なエロマンガUPサイトなどあるといいのですが。
自分のジャンルで登録制のリンク集とか探せ。
>>523 サーチは同人ではサーパラとかがメジャーだな。
あとは自分のジャンルに合ったサーチに登録して
内容がよければ人はくる。
だけどお手軽にマンセーされると思わないほうがいいぞ。
サイトをつくるならサーチを利用して同類のサイトを回って
いろいろ研究した方がいい。
>524 525
ありがとうございます。見てきました。
さっそく自分のサイトを作ってみようと思います。といっても
画像を置いておくだけのものになりそうですが。
入り口の年齢確認ページは必須なんでしょうか。無料のHPでも18禁マンガを
置ける場所を探して行動開始します。ありがとうございました。
オフセットフルカラーでシールを作りたいのですが、どこの印刷所がオヌヌメですか?
オフが初めてなのでググってみてもよくわからなくて…。
よろしくおねがいします。
ちなみに型抜きとかはいりません。
質問です
同人小説の挿絵を外注したいのですが、一枚いくらぐらいが相場なのでしょうか?
求めるレイアウト・レベル・納期・小説の内容その他様々な要素が入ってくるので相場はない。
色々廻ってみたんだけど、自分の要領が悪いのか
なかなか良い答えに巡り会えないので質問させて下さい。
オンデマンド印刷の品質ってどんなもんなんでしょう?
オフセットと比べてどんなもんなのか知りたいのでつ。
まとめサイトとかでも良いので、教えて頂けたら嬉しいです。
(オンデマンドスレ見たけどモルモルx2ばかりでついていけず…(;´Д`A
ちなみに歩ぷ留守使ってみようかと思ってます)
まず第一にオンデマンド印刷という印刷方法があるわけではない
その上でオンデマンド印刷といった場合多くは大容量レーザープリンタである事が多い
ポプルスも確かトナータイプだと思う
>>531 >532の通り歩ぷもレーザープリンタ
盛り上がりは当然あるけど光を反射させれば確認できるレベル
ただページほとんどベタだとテカリが強まるのを気にする人がいるかもって感じ
当然ながら比較してみるとオフ本と同等ってことはないけど
個人的には気になるところはないというのが歩ぷの印象
>>529 友人なら、挿絵の一枚か二枚くらい無料でやってくれると思う。
まあ、それだと悪いからこちらも飯を奢ったりするくらいで良いと思うな。
打ち上げとかで。
>531
オンデマンドだと表紙が独特のトナー感みたいなのがあるから
オフで本出してる人は気づくと思う。
オンデマンドっていっても高級コピー機みたいなもんだし、期待しすぎはよくないとおも。
オンデマンドがおいしいのは「製本してくれること」だもんな
印刷をきれいにするだけだったら
自宅で高性能のレーザープリンタを買うだけでもいい
しかし学校や仕事で配られる小冊子を考えればわかると思うけど
印刷がキレイでホチキスどめよりも、
多少印刷悪くても、背表紙がつながってて凹凸もない、
きれいに製本された本の方が、見た目もいいし手に取って読みやすいし
長く使ってもホチキスどめより圧倒的にいたみが少ない
アイロンを使ったラミカの作り方を知ってる方くわしく教えてください
ラミネート機に通すんじゃなくて、アイロンかけるっていうだけ
普通のアイロン台よりも、硬めの台でやったほうがいい
クッキングシートに挟むと、万一ラミカが溶けてもアイロンに被害がない
>>538 早いレスありがとう
コピーした原稿をフィルムに包んで更に上からクッキングシートで包んで
アイロンかければおkって事だよね?
ハンカチでもイイらしいけどクッキングシートの方がいいのかな
540 :
531:2006/10/16(月) 18:39:41
レス下さった方々、ありがとうございます!
なるほど、色々と良くわかりました〜、大変参考になりました!
レーザープリンターは使ったことがあるので、
皆様のお話で、オンデマンドの仕上がりが大体想像できてきた気がします。
これでオフとの使い分けどころもなんとなく計算できるような気がしますw
皆様ありがとうございましたー!
最近二次創作SSを書き始め、少しずつ投稿サイトに載せて頂いていました。
感想も段々と増えてきてネタ切れに苦しみながらも楽しく書いたのですが
よくお互い感想を出したり批評しあっていた作家の方からお誘いを頂きました。
冬にある○○のオンリー(このジャンル限定、ということかな?)のイベントで
自分と友人数人で出す予定の本に1話書いて欲しいというお話でした。
実際に現場に来る必要はないし、売れなくてもお金を取ったりはしない、IRCに時々呼ぶかもしれないが…と
聞いた限りでは気楽な感じで、その方の作品が好きな部類だったこともあって前向きな返事をしたのですが
実際に同人誌出版(?)では気軽に寄稿して載せるという事があるんでしょうか。
また、載せてもらう場合に気をつけることやトラブルの原因になった例がありましたら是非教えてください。
>541
とりあえず付き合いもしてるようだし、大丈夫そうなので寄稿しても
いいんじゃないかな? 寄稿条件も提示してあるようだし。
まぁ、せっかくだから出来た本を1〜2冊欲しいと伝えてみたら?
送料は自分が負担するからと言って。
やっぱり出来た本が見たいのは誰でもあるし、その位は向こうの人も
嫌がらないはず。
それくらいは当たり前なので、その辺を渋られたら警戒した方がいい。
その友人はゲスト原稿を依頼するのは初めてじゃないだろうし、
以前の本を見せてもらえばいい。以前のゲストがどんな感じか分かる
544 :
541:2006/10/16(月) 20:30:25
早い回答ありがとうございます。以前の本について聞いてみます。
エロ同人の場合、表紙の加工はPPかマットかどちらが好ましいのでしょうか?
個人的にはマットが好きなのですが
マットの場合、跡が残るという話を聞いたので悩んでいるのですが…
確かにマットは跡が残るが
そんなのエロ同人うんぬんは関係ないのでは?
汁系が飛ぶとしても、それは表紙にじゃないから
中を開いてるときだから気にするな
表紙に飛んだ汁はふき取れば済む話だしな。
マットでもクリアでも好きにしろ。
549 :
545:2006/10/17(火) 00:00:35
>>546-548 そうですか…アフォな質問にも丁寧に答えてくださって
ありがとうございました
質問です、お願いします。
アシスタントの時給or日給はどのくらいなのでしょうか?
ぴんきりだとは思いますが、簡単な作業をまかされたとして。
わかる方いらっしゃったらお願いします。
同人なら、0円から
アシに呼ばれた方が差し入れ持っていくなんてこともザラだ
0円からなんですか。
流石に募集もしてないのにアシスタントさせてくれって
言ってくる人位じゃないとそれはできないです。。
漫画のレベルはどんぐらいなんだね
同人は友達同士で助け合いだから0円が多い。
>552は見ず知らずの人に頼みたいので相場を
知りたいんじゃないかな。
ただ、その前に金出してもツテ無しでまともなアシがみつかるか
どうかの方が問題のような気がする。
1から教える覚悟があるなら
リア友に簡単なベタ塗りやトーン貼りを頼んだらどうだい。
「ペンで塗るだけ」「トーンを線に沿って切るだけ」位ならいけると思う。ツヤベタとかは自分でやれよ。
原稿の扱い方を全く知らない相手だというのは覚悟した方がいいけど。
常に親兄弟に頼んでる俺
かわいそうな親兄弟なんだぜ
5年かけてプロ並みに育て上げたぜ。
消しかけから始まって最近じゃツヤベタもこなすほどだぜ。
エロ原稿は頼めないがな。
イイハナシダナー(´;∀;`)
>>550 逆に自分で一回アシに行ってみたら相場わかるんじゃない?
初歩の初歩の質問ですが、どうしてもわからないため質問させてもらいます。
Pixiaでオフ本の表紙絵を塗りたい&作成したいのですが、
解像度300〜350dpiで作るのはわかるのですが
サイズをどれぐらいにしたらいいのかわかりません。
実寸として(A5なので)A5と同じサイズのサイズにすればいいのか
それともサイズは小さめにするのか、それとも原稿と同じく縮小するからB5あたりで描くのか・・・。
それに+最後に解像度を指定する方法がわかりません。
「Pixia 講座」等(Pixia 講座 表紙 印刷 原稿 入稿)
でぐぐってみましたが、どれも塗るだけで印刷所に入稿するさいの作成方法が載っていません。
またこのスレ内をPixia、ピクシアで検索しましたがありませんでした。
スレ違い、板違いでありましたら誘導お願いします。
検索用語からpixaを外せ。「印刷所 入稿 dpi」とかで検索しろよ。
質問させて下さい。
サイトで、新たに取り扱いたいジャンルがあって、
それが著作権にシビアなジャンル(王国心臓や歩毛門を想像して下さい)
なのですが、リンク先に迷惑がかかる場合ってあるのでしょうか?
新たにサイトを立ち上げた方が無難でしょうか。
>>563 サイト分けて、やかましい方はマリアナ海溝よりも深く潜った方がいい。
それとナマサイトのルールを知ってるならいいけど、知らないなら勉強してから。
王国心臓など出銭系はバレたらナマより数段恐いはずなので、
先にナマの方法論を勉強しておくのは決して無駄にはならない。
リンク先がそういうやかましいのを扱ってなければ累が及ぶことはなさそうだけど、
ビクビクしながら同一サイトでやるくらいなら分けた方が絶対に精神が楽になる。
元ジャンルまで道連れで潜らせるのはもったいないし。
つか、個人的にはやかましいジャンルでやること自体をあまりおすすめしたくない。
トンです。過去に半ナマでの活動経験はあるので、
ナマのお約束みたいなのは了解済です。
まだやる事にためらいがあるのですが、やるとしたら別サイトを立ち上げる
事にします。ありがとうございました。
回答ありがとうございます。
商業の仕事も頂けてます。
ヘタレではないと思います。
>554さんの言うとおり、身内以外の見ず知らずのアシさん希望です。
すこし絵心or絵を描くのが好きなら、程度の方でも仕込んで
いくつもりです。
残念ながら自分の原稿にせいいっぱいで、他の方のアシに
いく余裕がないので、アシの時給わかる方いたらと思ったのです。
>>566 実際、アシやる人のスキルにもよるし、頼む方のジャンルや稿料によっても変わるし
頼む方のせっぱ詰まり度も関係してくるんで、アシの相場はあってないようなもんだよ。
自分の周りでは、最低ラインとして一人一日分のギャラは、稿料一ページ分
あとはスキルによって上乗せ、というあたりが目安みたいだけど
このやり方も、どのくらい一般的かはよくわからない。
商業誌というか、仕事としてアシスタントを募集したいって事かな?
同人ノウハウで聞くより、アニメ漫画業界板にそういうスレがあったから
そこで聞いた方が返事は多そう。少女漫画板にもあったかな…
同人での友達がいるなら、まず友達にアシを頼むとか
友達の友達でアシ経験者がいないか聞いてみて、そこからいくら貰えたか聞くとかさ
漫画、アシスタント、日給(もしくは時給)とかでググってみたら?
数年前にまあまあ名前の知れてる少女漫画家さんの所に、時々アシに入ってたけど
基本的にトーン処理のみ担当してたんで、1日(1泊)1万+交通費って感じが多かったかな…
同じ先生についてた友達は背景処理もしてたし、私よりも定期的に入ってたんで
金額は知らないけど、もっと貰ってた筈だ
質問させて下さい。
グレースケールでスキャン後、レベル補正で白黒はっきりさせただけの
主線での入稿はぼやけたり綺麗に写らなかったりしますか?
ちなみにベタ部分はK80〜90%の濃さです。
主線の二値化とかディザ?とか調べたのですがよく分からなくて…
教えて頂けると助かります
印刷工程で異常がない限りばやけることはない
綺麗に写るかは原稿による
ベタ部分が80〜90%ならしきい値をその数値まで上げない限り墨ベタで出力されるので
ベタよりも線の細さの方が影響が大きい
80%程の濃さならベタは墨ベタとして出るけど、
線が太るということですか?
もしそうなら、どうすれば線太りを回避できますか?
何度もすいません
セリフを貼るときってどうしても石油系ペーペーボンドじゃなきゃ駄目なのですか?
普通のボンドの紙用(プレミアム、水性)で何枚か貼ってしまったのですが…。
スプレーのりも原稿には適さないですか?
ああ、ペーペーボンドってなんですかorzどう見てもペーペーは自分です本当に(yr
「ペーパーセメント」でした。
575 :
566:2006/10/18(水) 13:35:05
回答ありがとうございました。
商業でのアシさんではなく、同人でとおもっていました。
原稿料1枚分〜1万以上って相当いい日給ですね。
一週間で7万だと駆け出しにはきついので、ぼちぼちやっていきます。
そういうのって編集さんが手配してくれるんじゃないの?
相場もわからん人が人材募集かけられるとは思えない
作業的に相手の家に行かないといけないわけだが例え同性でも
顔も知らない相手の家にいきなり行くのはかなり抵抗あるな。
おいおい
そういう奴はまずアシになんかならんだろうw
579 :
561:2006/10/18(水) 19:17:18
>562
レスありがとうございます。
「Pixiaで」という観念から他の用語で検索することを忘れておりました。
ありがとうございます。
本の通販を始めようと思うんだが、本を発送する際に絶対必要な装備って
・本が水に濡れないためのビニール製の袋(包み)
・本が折れないための当て紙
でおkかな?
あと当て紙はみんなどんな物を使ってる?
ちょうどいいものがパッと浮かばないんだ
オフ本ならあて紙なくてもいいと思う
本とか精密機器発送用の裏側にプチプチ付いてる封筒なかったっけ。
あれはどう?
>>580 ダイソーでB4/5枚入りのボール紙買って切って入れてる
うちはオフでもペラ本だから心配w
一応封筒に「折曲厳禁」と書いてるけどあて紙もビニールも使ってないな…。
ビニールは使う人は使うし使わない人は使わない。人によると思う。
585 :
スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 22:50:12
線がきれいに引けないんですけど
綺麗に線を引くコツや練習法をおしえてください。
どうせ大して練習もしてないんだろ。
言っておくがな、俺は付けペンで自分が納得できる線を描くまでに
3年かかったぞ。
>>572 自分はいつも普通のスティックのりで貼ってるよ
隅までしっかり貼ればペーパーセメントじゃなくてもいいんじゃないかな。
スプレーのりは使ったこと無いけど
物によっては剥がれやすいから使うなら気を付けて。
589 :
スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 23:19:13
そんな事よりちょっと聞いてくれよ。
俺さ、今友人と一緒にゲーム作ってんの、ノベルゲー。
で、俺は毎日数時間掛けて絵を描く訳だ。
なのに、肝心のプロットを友人が上げてくれない。
最初、プロローグだけ俺に渡して「文章だけならプロにも負けない自身がある」とか言って。
俺もシビレをきらして言ったのさ、奴に。
プロットを早く上げてくれ、と。
所が奴からは予想GUYの答えが返ってきた。
「プロット書かなくて良くね?」
ああ。ちょ…、おま。とリアルに発声してしまったよ。
無論、俺は言い返す。
「設計図を放棄したらイカンだろう。訳分かんなくなるぞ」と。
しかし、奴は胸をはって言ったのさ。
「いいじゃん、行き当たりばったりで。」
「そんなんじゃ良いゲーム作れないだろ。」
「作れるって。だってほらエヴァだって訳分かんないしさ。あんなの誰が見ても分かんないじゃん。」
「エヴァを出すなエヴァを。あれも一応設計図はあったし。まったく、俺が一日何時間絵を描いてると…。」
「いや、俺も同じくらいの時間考察してるし」
ちなみにこの男、自分の作品の設定を考える事を考察と呼ぶ。
まあ、そんなやりとりが続いたあと、奴はゲーム作成そっちのけで格ゲーをやり始めた。
誰か俺に助け船を。
プロットとシナリオ全部書き上げるまでこっちは一切作業するな。
だな。
>「文章だけならプロにも負けない自身がある」
書かないブタはただのブタだ。
ゲスト原稿をデータで作ったのですが友人から
「データでなくアナログで」と言われました。
持っているプリンタはインクジェットなのでそのまま原稿を印刷して
コンビニコピーして原稿に張り込むということをしたいと思います。
インクジェットではでないが白黒コピーするとでると聞いたのでこの方法をとりたいのですが
印刷にきちんとでるでしょうか?
印刷発注書の『発送先』って、=『送り先』=『お届け先』だよね?
相方の発注書見たら発送先の欄が発注者(相方)の住所になってた。
このまま入稿したら、イベント当日相方の自宅に新刊が届くのかな。
>>593 不安なら電話で印刷所に
発送先じゃなくてイベント会場に搬入してくださいって言っておけ。
>592
データそのままの時に比べて画像は多少劣化すると思うけど
コピーしたものを原稿用紙に貼るなら問題ないと思う。
コピーの場合紙の端5mm位は出ないから注意な。
>593
当日か前日に相方さんの家に届くと思う。
直せるなら今からイベントの会場に直したほうが。
596 :
593:2006/10/18(水) 23:46:59
>>594-
>>595 レスありがとう。
まだ入稿前で、いま手元に相方の発注書があるから直ちに修正するよ。
確認してみてよかった。
>>575 同人で?大手さんとかジャンル大手さんなのかな。
商業ならともかく、同人のアシだと相場は
もっと色々なんじゃない?
このスレかな。同人でのアシの話出てたけど
もし女性向なら、一部の大手を除いて
普通は友達とか同ジャンルの仲間とかに頼むから
金銭は発生してない場合が多いよ。
交通費と食事面は負担したり…って事はあるみたいだけど。
男性向けはわからないけど、女性向けの場合は多くてもせいぜい
往復の交通費+泊り込んだ場合のごはん+新刊
位じゃないかな…。
挿絵や表紙を描いてもらう場合も基本的に金銭は発生しない。
お金でかたがつけば楽なのに、と思う事もたまにあるw
599 :
スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 05:03:29
ううぅ、ググって見ても脳板検索しても見つからないのでここで質問させてくだしあ。
コミスタ3の放射線定規の移動はどうするんでしたっけ?
ググっても見つからない、マニュアルはゴミ山の部屋の中で行方不明…。
助けてください。
マニュアルを探してきたらページ数教えてあげるからがんばって!
急ぎならユーザーサポートに電話してね!
>>588 そうですか!安心しました。
スプレーのりはやめて、普通の紙用ボンドですみまでしっかり貼ります。
ありがとうございました!
>>592 もしかしてグレースケールのこといってる?
何がきちんと出るのかかかれていないと答えようがないわけだが。
大丈夫でしょうか?と不安になるなら御友人かその印刷所に問い合わせてみるといいよ。
>600
教えてやればいいのに…
ふぉっふぉっ簡単には教えられぬよ
606 :
599:2006/10/19(木) 16:30:58
おおぉ!誰かがコミスタのスレを上げてくれたみたいです!
「コミスタ」で検索しても出てこないわけだ。英語スペルだたよorz
そちらで質問しなおします。
あげてくれた誰かありがとう!愛してる!!
607 :
592:2006/10/19(木) 17:54:03
レスありがとうございます。
グレースケール等ではないので大丈夫だとわかって安心しました。
質問に答えてくださってありがとうございます。
608 :
スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 22:42:50
利き腕の逆腕で絵を描くのってなんらかの練習になりますか?
左手で描くのも意外に新鮮で、綺麗な線引けない分バランス力が身につくとか
ってありますかね?
>>608 画力は鍛えられないが右脳を育てる事が出来るぞ!
>608
利き手が疲れた時、利き手を振り下ろして運動させたくなることない?
そこで利き手ではなく逆の手を振り下ろした方が、かえって利き手の疲れがとれるんだって
実際やってみたけど意外と効くよ
それで結果的に利き手の練習時間を延ばせれば同じことかもしれない
人と本の合同入稿するときって
普通はトンボまで打って渡すよな?
漏れの周り、誰もトンボ打ってくれないんだが…orz
データなら必要ないからうたない。
アナログは同人用原稿用紙に描けば最初から入ってるじゃん。
613 :
スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 01:30:32
614 :
スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 05:36:33
大至急教えてください
コミックワークスVer4使ってます
間違えて違う絵を上書きしてまったのですが復帰とか取り消しとか出来ませんか?
↑です
取り乱してて変な書き込みしてすみません。よく考えたら普通上書きの取り消しなんて出来ませんよね
スレ汚しすみませんでした
にしても自分的に珍しくすごい上手くいった絵だと思ってたのに…or2
ちょっと面倒くさい方法で確実に復元はできるか微妙ですが
解決したようなのでいいですね。
それでは次の質問どうぞ。
617 :
スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 09:27:41
えっ方法あるんですか
とても気になります
よかったら教えてくださいお願いします
>>616 「削除」なら他のファイルがその領域上書きしてなければ復元できるだろうが「上書き」じゃ‥‥
当方温泉でオフ活動はしていません。
先日サイト訪問者のリア小の子から拍手で
「ここのブログ面白いですね、本で読みたいので作ってくれませんか?ブログを本にするサービスありますよね」
という米が送られてきました。
このサービスを知らなかったのでぐぐってみたところ
自分や身内や親しい友人に配る程度を想定としたプランがほとんどのようでした。
イベに出る気はありませんし、一日60PV程度のブログを本にしたところで
捌けるとは思えないので同人誌で発行することも考えていません。
もちろんこの子にはまるっとお断りレスをする予定です。
そこで質問なのですが、
・仮に自費出版で発行したとして、全国の本屋で売れるような流通ルートに個人で乗せることは可能なんでしょうか?
・こういう手口の詐欺も存在しますか?
相手がリアなので、ただ断るだけじゃなくなぜダメなのかわかりやすく説明したいと思います
他のサイトでも言う可能性もありますので。
ですがぐぐってもこの点はよくわからなかったのでおしえてください。
>>617 コミワクは専スレあるだろ
そっちで聞けよ
>>614 コミックワークス使いではないが上書きしちゃったのなら残念ながら方法はない気がする
>>616は適当言ってる嫌な性格の釣りだと思う
>>618 消防と偽る詐欺があるかはわからないけど
自費出版の詐欺は噂の新P社とか?
>614
閉じてなければ上書きしても前に戻る?を使えばなんとか戻れると思うんだが、
閉じてしまったら無理だな…。
>>614 復帰プログラムを入れてれば修復可能
ノートン先生とか
質問age失礼します。
同人板からの誘導ですが、
デジタルで絵を描く方々のPCスペックを聞けるスレとかありますか?
625の過去ログ読めば必要なスペックは分かると思う
実際使ってるスペックはデータ関連のスレならたまに話題出てる
絵の用途や使用ソフトによって住み分けされてるので
自分の知りたいスレのログ読んでみては
627 :
スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 14:18:58
ありがとうございました!
これから過去ログ漁ってきます
>614
上書きデータの復帰…確実じゃないけど出来なくはない。
BMPのようにレイヤーがなければね。
HDDのインデックス情報から保存領域を引き出せば出来なくもない。
データが上書きなのでところどころデータが書き換えられている可能性もある。
さらに専門知識が必要なので一般人には正直実用的ではないのが結論。
どのスレで聞いていいものか迷ったのですが、ご意見をお願いします。
温泉小説書きです。
オフ本を作ってみようかと思っていますが
発行部数に悩んでいます。
・女性向け
・サイトのユニーク数は平均1000/day
・68Pオフセット 表紙は一色刷り
・web再録ではない
・サイト通販のみ
当初は30部程度でいいかと思っていたのですが、海鮮の友人に
「絶対に足りない。ユニーク数の1/3は刷れ」と言われました。
そんなに必要なものなのでしょうか。
これだけの情報では限界があると思いますが
参考までに妥当だと思われる発行部数を教えてください。
一度100刷って様子見
字書きにもブラマジはある。
横に書いてある文章を縦に書き直して読んでみたら
ほとんどの温泉は読めたもんじゃない。
つーわけで
>>632に同意。
足りなかったら徐々に増やしていけばいい。
>631です。
確かに足りなかったらあとで増やせばいいだけなので
一先ず100にしてみます。
ありがとうございます。
参考になりました。
>>631 万が一足りすぎてもふじこらない心構えが必要だ
100刷るのと200刷るのじゃ単価が違う
再販すると割高になる
再販貧乏って同人用語もあるぐらい
単純に足りなかったらあとから増やそうとかでもいいけど、とりあえず知っておくといい
デジタルで原稿描いてるんだけどさ
で、そろそろ新しいパソコンに買い換えようと思うんだけど
どこかにそういう相談スレない?
コミスタとかフォトショ使うって気兼ねなく言えるような
同人漫画系のところがいいんだけど。
お願いします。
あーごめんなさい。
自分で見つけられた。
639 :
631:2006/10/20(金) 23:24:04
>634
覚悟の上です。
>636
再販が高くつくというのは知ってましたが、用語ができちゃうほどなんですか。
多少割高でも再販すればいいかな、程度に考えていたのですが……甘かったです。
一度サイトで予備調査をしてみたほうがいいかもしれませんね。
色々ご意見をいただけて助かりました。
ありがとうございました。
レス番ミスった……>635です orz
1度目は余部多くて嬉しくても、再版したときにも余部が多いともう('A`)ウワァ…って感じだしね…。
>>614です
色々と知識が必要なんですね。パソコン初心者なので自分には無理そうです…
今回はいい勉強になったと思いあれ以上にいい作品を描くのを目標にして頑張ります
みなさんレスありがとうございました
643 :
619:2006/10/21(土) 00:21:59
ご回答くださった方、ありがとうございました
詐欺について言葉足らずですみません
ちゃんとした出版社だと思ったのにトンズラされた!などのケースを指していました
相手が確実にリア小であることは判明しています。
そして自費出版ではなく共同出版でぐぐればよかったんですね
ありがとうございました。参考にさせていただきます
絵を描くには何がいりますか。
タブレットはもってます。スキャナは複合機に。
あとはフォトショだけですかね?
気合と根性と練習と向上心。
フォトショはなくてもフリーソフトでなんとかなるよ。
何とかはなってもどうにかはならない
>>644 印刷しないならフォトショはいらん。フリーのもので十分。
ありがとうございます。
PCのなかにPhotostudioというのがあったんでこれつかってみました。
……選択した範囲に色ぬりますよね?そのあといつまでたっても選択されたままになるんですが
どうしたらいいですか?クリックしたらまた他の領域が指定されるし、他のボタン押しても
選択されたまんまだしorz
Ctrl+D
ここで聞かないで、ググッた方が
そのソフトについてのノウハウが出てくるんじゃないのか?
ここは手取り足取りスレじゃないぞw
フリーのグラフィックソフトはGIMPかPIXIAがいいよ
コミュニティも大きいからその辺のFAQやTIPSも充実してる
舞台は外国なんだけど、ストーリーのタイトルが日本語って違和感感じる?
「同期の桜」だの「万葉の碑」だのいうタイトルなら違和感あるだろうけどね
「賢者の贈り物」とか「最後の一葉」に違和感は感じないと思う
北極圏の国の話でも「北の国から」はやだなぁw
>>654 それはさすがに無いwwwww
「闇師」は無し?
『極北の響き』とかならおK?
一瞬何のスレかと思ったじゃねーかバーローwwwwww
マジレスだと別に作品に合ってればいんじゃね?
日本が舞台でも英語のタイトルなんてザラなんだし
つか652は「外国が舞台ならタイトルはカタカナでなければいけない」とでも思ってんの?
今時、洋画に邦題つける商売の人達だって
「何でもカタカナで書けばアメリカっぽくていい」なんて安いこと思ってないぞ
商売の人はそうやって斜め上に考えるからフォレストガンプに一期一会なんて副題をつけたりするんだな!
古い洋楽でもイタタな放題が付けられてたりするもんだ
もちろん秀逸なものもあるがな
映画の邦題は観客を動員する事を目的にしているから
内容から離れていても全然気にしないんだな。
愛と○○のなんとかシリーズみたいにね。
観客を一杯よべるタイトルがよいタイトル。
同人ならそういうのないから自分で好きなのつければいい。
タイトルだけ買う奴はたぶんいない。
タイトルで買わない奴はいるかもしれんが。
発注書の表紙、本文、オプションそれぞれの料金欄って皆さん書きますか?
友達に聞いたら書く人書かない人と別れたので・・
ちなみに酸来図使います
>662
「書きますか」って意味がいまひとつわからないんだけど
「自分で計算して料金を出しますか? それとも印刷所に
計算してもらいますか?」ということかなあ。
酸来図の「発注方法と料金のお支払い」ってところ
読んでみるとわかるんじゃないかな。
きちんと「自分で金額のわかる人」「自分じゃわからん人」って
区別してあったと思うけど。
本当は記入できるようになるべきだよね。さもないと計算
間違っていてボラれてもわからんぞ。
ttp://www.sunrisep.co.jp/info/oshiharai.htm#1
664 :
スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 19:54:54
ちょっと急いでいるので質問させていただきます。
今回初めてオンデマ本を作るのですが、wordで原稿を作る場合、
「ページ設定」の「複数ページの印刷設定」は
「見開きページ」にしておいても大丈夫なのでしょうか?
とじしろを左右のページで変えて、見やすくしたいと思ったのですが…
ちなみに印刷所は漏るで、PDFに変換しての入稿です。
オンデマのリップと同じドライバを持ってないと意味無いよ
666 :
664:2006/10/22(日) 20:03:15
無学ですみませんが、リップとは何なのでしょうか?
とりあえず今回は時間が無いので「標準」でやってみます…
Raster Image Processor
ラスタライズか
669 :
スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 21:37:33
多色の表紙を作るのにプリンタ出力したものを
通常の原稿用紙に貼る予定です。
そうすると表1と表4の二枚になるけど、
背幅の部分を表1か表4に一緒に描いてもいいのでしょうか?
背幅のみの原稿を1枚追加するべきですか?
プリンタで出力するくらいならデータ入稿すればいいのに と思うのだが。
ま、ソレは置いといて。
分厚い本じゃなければ背幅はタチキリ外に出たアマリ部分の絵で間に合うんだけど
分厚いんなら背幅は専用にいることになるね。
具体的な方法は印刷屋によって違うだろうから確認した方がよろしかろう。
でも基本的に表紙は一枚につながってるほうがいいみたいだから自分でつなげて
おいたほうがいいかも。
その手間かけるくらいならデータ入稿した方がスマートだと思うが。
かなり厚い本でない限り、背幅のぶんだけ豹4のトンボをずらせば大丈夫
背幅分として何ミリ必要かは紙にもよるので印刷所に確認しる
672 :
669:2006/10/23(月) 02:12:36
ありがとうございます。別に作れるかもしれないけど
一枚にした方が無難ではあるんですね。
印刷屋さんに確認してやってみます。
データ入稿は自信がなくて今回は出力しようと思ってました。
余裕のあるときに調べてデータに挑戦します。
字書きで手元にPixiaしか無い状態で表紙作成して
クセロ使ってPDFに変換しなきゃいけないんですが
やってもやってもちゃんと変換してくれません。
設定も全部出来てるはずなんですが…
なんとかならないでしょうか?
もしかしてPixiaでクセロ通すのって無謀ですか?
もしだめだったら新刊でねえorz
>>673 Pixia知らないんで返答はできないが
どう「ちゃんと変換されない」のか、本当はどうしたいのか言わなきゃ
誰も答えられないと思うぞ。
…しかし、なんで表紙をPDFにしなきゃならないんだ?
すいませんテンパっててすっかり抜けてました。
ええと、変換した後確認の為にファイルを開くと
もう見事なまでの真っ白、何にも無い状態になってしまいます。
実際はちゃんと表紙のデータが見える、んだと思うんですが…
PDFなのは印刷所がPDF受付オンリーなので。
字書きなら、文字で表紙作れば?wwwww
Pixia落としていじってみたが、どうも直接PDFにはできないっぽいな。
クセロと、LivePDF Printerでやってみたが、真っ白だった。
どうしてもPDFにしなきゃいけないんだったら、Pixiaで画像を保存して
Wordかなんかにその画像を貼り付けて、それをPDFに書き出し…かねえ。
>>677 673です。
今まさにその方法(画像保存してWord貼り付け)で書き出して、
ようやく入稿できそうです
よかった…
お騒がせしてすんませんでした
初歩的な事ですみません。質問です。
壁サークルの前に配置される(壁側を向いていて、
壁との間に通路が通っている配置)だと、大手サークルの緩和剤の役割の
サークルが来るものなのでしょうか?
あと、やっぱり手にとって貰い難い、買ってもらい難い配置でしょうか?
わかる方いましたら、お答え宜しくおねがいします。
緩衝材はどっちかつうと壁の隣とかじゃない?
どのイベントの事指して言ってるのか分からないから
何とも言いようがないけどね。
>>679 今の時期に聞いてくるということは、ジャンルオンリーのイベントかね?だとすると、
むかいの壁にいるのが必ず列ができるような大手サークルなら緩和剤を持ってくる場合もある
しかしオンリーイベントは壁配置されてるサークルも別段大手じゃないことが多いので
その場合は全く気にする必要は無いと思う
ジャンルとイベントによる
一般の漫画雑誌とかだとB5版のものが多いのに
同人誌ではA4版のものが多いですよね
何か理由があるんでしょうか
どなたか教えてください
認識が間違ってる
同人では漫画はB5、小説はA5が多い
A4は極少数
A4なんか保存しづらいから好きなサークルの本でも滅多に買わない
>>683 A4なんて
漫画一切なしでも画集として売れるくらいのネ申絵師のサークルか
オカズは大きければ大きいほどいいエロサークルぐらいしかないと思うけど
まあまあ
「一般の漫画雑誌とかだとB5版のものが多いのに
同人誌ではA5版のものが多いですよね」
という質問の書き間違いだろう
ジャンルにもよるけど、A5はそんなに多くない
特に男性向けなんてほぼ全部B5
A5が多いのは、女性向けの中でも小説や再録本など、ページ数が多い本
どうしても大きい本は印刷代が高くなるので、印刷単価を抑えるため
コピーして直していませんことよ
>>687 そういうことですか
ありがとうございます
回答ありがとうございます。
ジャンルやイベントによってかわるんですか。
飛翔系で、オンリーです。
コミケの場合ですと、緩和剤に近くなるのかな?
対面島はならないと思う
つか列がそこまで並ぶようならミケは外に出される
コミケだと、スペースの都合もあるから(都合ってのは、カプやジャンル分け等があるから)
大手正面の島でも緩和剤とは限らない
スタッフじゃないから、分からないけど
大手正面島でも、普通は緩和剤ではないんじゃないかなあ
大抵、普通の島よりも通路幅広いし
余程じゃなければ、影響はそんなないよ(まれに凄い事になってる場合もあるけど)
オンリーだと、それこそイベントによるからなんともいえない
コミケより狭い会場内で、スペースの都合ってのが大きく関わってくるだろうし
オンリーでも、すっごい並ぶ様な大手は
向かいの邪魔にならない様に余裕のある場所に配置されてたりもする
主催者によって変わるよ
何をそんなに気にしてんのか分からないけど、そんな気にしなくていいんじゃないかと…
質問させて下さい。
A5サイズ本のカラー表紙を描く為に表紙専用原稿用紙を買ったんですが
縦描きなのか横描きなのか解りません…。
初歩的すぎてぐぐっても出てきませんでしたOTL
>>693 それは次のうちどっちの意味だ?
1:表紙原稿用紙を横にして描けばいいか縦にして描けばいいか分からない
→そのへんの教科書とかの表紙と裏表紙見てみれ
2:「縦書きの時は左側に表紙で右側に裏表紙、横書きの時は逆」てのがピンとこない
→それは小説などの時の文章の流し方のこと。
国語の教科書や一般的な日本語の小説が縦書き、
数学の教科書やネット上のほとんどの文章は横書き。
同人誌だと漫画のセリフは縦書きなのにフリートークのページが横書きなんてのもあるけど、
それは縦書きで判断。
>>693 「同人誌 表紙の描き方」
とかでぐぐってみれ
>>690 コミケだと緩衝サークルは壁サークルの売れ線と売れ線の間に挟まれてる
両側が行列で誰も入ってこないような僻地になる
対面はBとかC列とかになるんだろうけど普通に壁クラスの売れ線
もしくは各島のお誕生席も対面だがやはり売れ線
オンリーイベントなら緩衝材だとか胆石だとか
あまり関係ない気がするけど。
698 :
693:2006/10/25(水) 16:34:38
>>694 説明下手ですいませんOTL
1の事についてでした。
解りやすい回答ありがとうございました。
>>695 今ぐぐってきたら一発で出てきました。
ありがとうございました。
今回初めて表2-表3にも印刷を考えているんですけど
もしかしてその時は
普通に表1-表4を描くときと同じ描き方(表紙みたいにという事)
で描くでFAだった、り?
あー。うっかり本文感覚でやってしまっていた。
>699
カラーでなければ無問題
ちなみに表紙も、フルカラーでなければ本文の原稿と描き方は変わらない
よく売ってる漫画用原稿とかでカラー表紙描くとトンボが載るぞ。
そうか!
そういうデザインだって主張すればいいんだ!
>>702 文字に影をつける機能があるけど、その影を白にすればいい。
書体に関してはなければ書体を買う。たしかベクターで売っている。
安いものもあるけど使える書体はそれなりの値段になる場合が多い。
小物が思い通りに描けない
雲形曲線定規使っても何となく下書きと角度や大きさが変わる。
道具の使い方が下手なだけでしょうか?
706 :
702:2006/10/26(木) 22:59:01
試してみます、アドバイスありがとうございます。
>702
下書き通りの線がペンで引けないのは
手と指と腕と脳の使い方が悪い
>707
結局私の使い方が悪いんですね
という事は手順としては間違いではないんですね!
(今回は雲形使って下書きしてフリーハンドでペン入れしました)
頑張って沢山練習して慣れます。
ありがとうございます
世界堂のコミックフェアっていつぐらいから始まるか
わかる方いますか?
できればイベント遠征のついでに寄りたいので…
>708
下書きフリーハンド、本書き定規のほうがよくね?
フリーハンドの持ち味を出したいんなら別だけど
円柱状のビルのあおりとふかんがうまくかけないのですが
曲線部のパース取りってどうやるのでしょうか
>711
円柱見て描いたら?
>710
そうしたいんだけど、どうにもズレて出来ない>705なので、苦肉の策でこうしました。
ロットリングだとズレないんですが、主線より太く見える上にゴム掛け時に薄くなってしまいます。
でもつけペンにするとどうしてもガタガタに…orz
イベントの時の配置で壁とか誕生日席っていうのは
どういう基準で決められてるんですか?
たくさん人が並んで混雑するかどうか
スタッフが、他のイベントの実績やサークルの新刊予定を元に決めてる
716 :
スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 16:50:53
トーンに関する質問です。
トーンって線数+濃さの%で作られてますよね。
セルシスのパワートーンも同じように指定するんですが、
なんで50%で打ち止めなんでしょうか?
また、Photoshopで色を塗った場合、60%、70%なんて塗りができて、それをハーフトーンスクリーンや二値化できますが、
もしかしてそれぐらいの濃度をトーンにするのって良くないんでしょうか?
たしかに、かなり潰れた感じになりますけど…
50%にするのは無難だからじゃね?
50%ならどんな粗悪な印刷でも「確実に潰れる」ことはないからぁ。
そこら辺の同人印刷屋なら線数にもよるが70%くらいまでなら大丈夫だよ。
80%はかなりの確立で潰れるのでグラデの途中でもない限り使わないほうがいい。
イベント会場で撤収の時、お札ってどうしてますか?
なんか動作がすごくいやらしい感じがして数え辛いのですが。
>>719 正直そんなことを気にしてる時点で…と思うが
どうしても気になるなら椅子に座ったまま
さりげなく机の下に手だけやって数えるといい
その場で数える必要あんのか?
家帰ってから数えれば?
今度イベントで初搬出をするのですが、
流れとしてはどのような感じなのでしょうか。
伝票をもらう⇒伝票を書く⇒荷物と一緒に渡す
と想像しています。
何のイベントか分からないと何も言えないよ
オンリーとかシティとか
724 :
722:2006/10/28(土) 00:19:49
オンリーなら伝票をもらって宅配受付開始時刻以降に一緒に持っていくでおk
着払いのみってとこが多いから気をつけてね
726 :
722:2006/10/28(土) 00:28:46
>>725 なるほどなるほどー。
ありがとうございました。
>719
売ってる時は袋にもさっと突っ込んでるから、増えてきたら手を突っ込んで
向きをそろえて1万円ごとの束にしてる。そうすればいくら売れたか一目で大体わかるだろ。
うちは2人サークルだから、その場で計算するよ
住んでる土地も北と西で正反対だから後日会えんしw
あからさまに煩くしていたりしていなければ
別に珍しい光景じゃないから、誰も気にしないと思われ
729 :
719:2006/10/28(土) 05:30:18
変な質問にありがとうございますー
周囲より並べてる種類が多いのでちょっと気になってました。
まめに揃えた方が良さげですね。ありがとうございます。
俺様はすぐには数え切れないぐらいのの売り上げがあるんだぜ〜wwwwww
まで読んだ
てか本って1冊500円くらいでしょ?
そんなに札束を数えるほど売れるものなの?
厚い本の在庫がいっぱいだと例えば1000円×7種×30部て感じになるよ
てか数えること自体よりくしゃくしゃの千円札をそろえるのが時間かかる
だからまめに揃えとくといい
>>731 100部以上売るなら小手サークルでも結構もっさり。
うちは30部のどピコだけど
つり銭作りの為に200円の本を千円札や万札で買われることが多いw
よって終了時には小銭がなくて札が多いので一見売れているように見えるが
実際の所は売り上げ数千円と言う悲しい現実
しかもそれを見た友人が「すご〜い超売れてる〜大手じゃーん」とか
空気の読めない厨発言をばかでかいアニメ声でやって周囲に白い目で見られるのが
もっとも悲しい現実
>731
種類が多いと小手サークルでももっさり。
中手大手ならさらにもっさりどっさり。
736 :
スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 01:05:16
質問です。
温泉の小説書きで、このたびサイトを閉鎖することになったのでwebで公開していた小説を本にして無料配布しようと思っています。
ページ数がかなり多い(おそらく300P超)のでオフセットにするつもりで、
新書サイズの二段タイプにしたいと思っているのですが…
恥を忍んでお聞きしますが、二段の原稿ってワードで作れるんでしょうか
どうやってもやり方がわからず、仕方ないのでイラストレーターで無理やり途中まで作っていたのですが、
300P以上をこれでやるのはかなりの無謀だということにようやく気付きました。
改行が面倒すぎるし、途中で位置がズレたりと最悪で。
小説スレを見てみたら、かなりの方が二段で小説本作られてるようでしたが、
原稿はどのように作成されているのでしょうか
小説書きの方、教えて下さい
ファイルメニーのページ設定のところを
目を皿のようにして全部見るといいと思う
漏れのword2000では「文字数と行数」のところで設定出来る
ちなみに用語としては「段組」
739 :
736:2006/10/29(日) 01:16:08
>737
うわ本当だorz
なんで気付かないんだろう自分…
親切に答えて下さってありがとうございました
質問失礼します。
ペン入れに初めて挑戦したいと思ってるのですが
ペンの種類が色々あってどれから始めたらいいか悩んでいます。
初心者にお勧めのペンの種類やその手の情報が載っているサイトがあれば教えていただければ幸いです。
よろしくお願いしますm(__)m
>>740 初心者とはいっても人それぞれ描き癖の違いとか絵柄の違いとか
骨格の違いとか身体的違いがあるので「これだ!」とは中々言えない。
とりあえず、基本的なところで、Gペン・丸ペン・スクールペン・かぶら?ペンとか
バラ売りされているので1個ずつ購入して試してみるといいんでないかな。
同じ型でもメーカーによって違ったりもするから
自分にあった描き心地のものがみつかるのには結構時間がかかるのを覚悟しておいた方がいい。
とゆーかマトモに線ひけるようになるまでかなりかかるから覚悟したほうがいいよ。
鉛筆だって数年やって書けるようになったわけで、
最初からうまく文字かけたわけじゃないしね!
文字が汚いのは違うか。
丸ペンは、初心者だと難しく感じる人が多い様だから
すぐ投げ出すのは危険
紙との相性もあるし、ペン先自体が悪い場合もある
そういう時は、勿体無くても使え無いのですぐ違うのに変える
Gやカブラは、初心者でもすっと引けるだろうが
使いこなすのは、やっぱり練習が必要
ネットで探せないのなら
図書館か本屋で、ノウハウ本を見てくるといい
まあ、取り合えず漫画の描き方とかでググってみるといい
ペン入れ=つけペンでするという決まりは無い
ゴルゴの人はミリペンだしな
どうしても手に入れたい同人誌があるんですが、
5年くらいも前な上に、10冊以上も欲しい種類があるんdねす・・・。
〔描いてる方は同じ方の本なんですが
どこか、いい同人誌売買掲示板ってないですか?
3日探して、いろいろなところに書き込みしたんですが、
メールもこないので・・・。
どなたか教えください。
ここは同人誌を作る技術関連の板なので、同人板あたりにでも逝け
ヤフオクでがんばれ
中古屋で頑張って探せ
749 :
スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 16:28:08
絵描きのための雑誌ってありますか?
月刊で
750 :
はな:2006/10/29(日) 17:18:12
>749
絵描きのためって言っても
美術関係、
漫画関係、
CG関係と色々あるわけで。
神無月ねむって原画家がみつみ美里にみえてたまりません!
負け犬の遠吠えだからあまりそういう事言わない方がいいぞ!
PC関係で聞いたほうがいいのかもしれないけど…
印刷屋さんにCD-ROMで入稿する時、皆さんは
何のソフトでCDを作っていますか?
よろしかったら教えてください。
ドラッグ&ドロップじゃダメなんですよね…
ライティングソフトのことか?
758 :
749:2006/10/29(日) 22:10:16
わかってんならPC初心者板でも行けよゴミクズが。
ゴミクズイェー
ゴミクズイェー
761 :
756:2006/10/29(日) 22:17:34
ライティングソフトのことだったのですが…
ゴミくずなので、PC初心者板に行きます。
斜めから見た顔。特に右斜めから見た顔を書くと
どうしても目の位置が左右でずれてしまいます。
改善方法はないもんですかね?
紙の裏から透かして見てみ
>>763氏
はい。それなんですが、上手く書けてるだろうと思って
透かしてみてから、ズレが顕著に分かるんです。
適当ながら補助線も引いてるんですけど、結局おかしな事に…
右向き、左向きを描く → 裏から見た絵を修正する → 再度裏から見た絵を修正する → 再度(ry
脇に鏡立てて置いといたら、わざわざ裏返さずとも確認できるよ。
鏡に映った絵は多少は歪むけどさ。
767 :
スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 02:32:20
初歩的な質問ですがお願いします
4色フルカラーの表紙を作りたいのですが、
発注書にあるインクの色の項目には何色と書けば良いのでしょうか?
>767
フルカラー
>767
もっと正確に言うなら
CMYK4色分解フルカラー
770 :
767:2006/10/30(月) 03:11:45
>>768 ありがとうございます!
無事発注書が書けました。
印刷の事は印刷所に聞いてくれよ…
というかマニュアル読めばのっているわけで…
773 :
KI ◆yQWDhWh3fA :2006/10/30(月) 07:39:15
774 :
スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 07:49:35
え?
なんだ業者か。
775 :
KI ◆yQWDhWh3fA :2006/10/30(月) 08:02:27
そっか
確かに業者カキコに見えるかもw
サークル登録すべきかどうか等々に役立つ意見を聞けたら
と思って書き込んだんですが……
業者扱いならもう完全にスルーしてください
ご迷惑をおかけしました
同人板に専用スレあんのにここでわざわざ聞くのは
業者かバカのどっちか
777 :
KI ◆yQWDhWh3fA :2006/10/30(月) 08:15:43
同人板の専用スレ……すいませんでしたそっち行ってきます
ありがとうございました
業者でバカって事でFA?
779 :
スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 17:17:26
多分マジで聞きたかったんだと思うが
文章が業者っぽくてしかも板違いだったに1票
人それぞれだと思いますが今は奥付にどれくらいのことを記載するものなんでしょう?
作るのも読むのも4年のブランクがありさっぱりわかりません。
前に作ってた時は
・誌名
・発行日
・印刷所
・発行サークルと代表者PN
・連絡先氏名と住所
・HPアドレスやメルアド
…こんなとこを記入してました。
今は住所とか書かないものですか?
別の板に本文用紙で印刷所がバレる、とか書いてあったけど
印刷所載せないほうがいいものなのですか?(単価のバレ防止のため?)
参考にさせていただきたいので皆様はどうしているか教えてください。
自分は印刷所書いても良いと思うな。
実際その目の前の本はその印刷所が作ってくれたもんだし、その印刷所も
自分に協力してくれたから本になったんだって感じもするしね。
同じ描き手としてはやはり色んな印刷所の質を比較したいってのもあるから
載せて欲しいかな。
>>780 印刷所名を書いておくと
印刷所が細心の注意を払って丁寧に印刷してくれる
という伝説があるw
マジレスすると
コミケの場合だと、準備会側でどの印刷所が使われているのかとか
もし発行物に問題があった場合、印刷所がどこだか知る必要があるからとかで
印刷所名はのせておいた方がいいらしい。
印刷所名と装丁から単価をわりだされて「この値段はおかしいふじこ!」となる
ちょっと頭のかわいそうな人が出没するとかで印刷所名をのせない人が多くなっているらしいけど
そういう場合は、見本誌に印刷所名を書いて出せばいいとかなんとか。
二年前のコミケの話だけど。
皆様どうされてるか質問です。
ペン入れ用のインクを、半年に一回くらい
交換しているのですが、使わなくなったインクって
どう処理してますか?まさか水道に流すわけにも
いかず、インクが溜まる…orz一番スマートかつ
環境に優しい処分の仕方ってどうしたらいいですか。
皆でやれば怖くない
・牛乳パックの中に新聞紙とかを詰める
・その中にインク流し込む
・捨てる
サラダ油とかの処理法と同じ感じでいいんじゃない?
だがしかし燃えるゴミで出していいのかはよくわからん。
ティッシュ、キッチンペーパー、トイレットペーパーなんかに全部吸わせる→日干し
そうすりゃ新聞紙なんかと殆ど構成が同じになるから紙ごみとして出せばよし。
蛍光ピンク差し替えを疑似体験する方法はありますか?
一度やってみたいけどどんな風になるか想像が付かなくて
写真屋で赤がピンクに見える様に色補正いじるとか
初めて印刷所使ったのだけれど、入稿後に印刷所から確認の連絡って来ないもの?
書留記録を見る限り、無事に配達されたようだし
順調に作業してくれているなら、わざわざ問い合わせるのも間抜けな気がして・・・
ちなみに栗です。
不備があったりしてない限り滅多に連絡は来ないよ
無事に届いたことがわかってるなら出来上がりをwktkして待て
ありがとう!安心したよ
イベント当日が楽しみなやら、怖いやらだw
フォトショで色塗ってたら、突然ペン先が○→+
になってしまいました。
やりにくいことこのうえない…どうしたら元に戻せますか?
フォトショのスレあるから探しに池
はいはいキャップスロックキャップスロック
グレスケ入稿って大体どこの印刷所でも受け付けてくれるもの?
大丈夫ですよ!
サンクス!
(・∀・)
(´・∀・)
( ´・∀)
グレスケってデータでの入稿?紙での入稿?
大丈夫ですよ!
(゚∀゚)
(´゚∀゚)
(゚∞゚)
(´゚∞゚)
807 :
スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 22:16:50
取り急ぎお願いします
データを自サーバにアップする形で入稿したいのですが、アップしてからファイルを開こうとすると「このページの表示が認められていません」となってしまいファイルがダウンロード出来ません。
アップしてからすぐだとちゃんと「このファイルを保存しますか?」という小窓が出るのですが、時間が経つとHTTP403と表示されます。
FC2使用なのですが、このような無料サーバでは無理なのでしょうか?
そういうのはweb板の方がいいと思うけど。
zipでは試してみた?リンクから開いてたりしてない?
容量制限他規約は調べてみた?
>>808 リ、リンクから開いてるのが原因でしたorz
ばかすぎる…
レスありがとう!
810 :
スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 01:56:23
一枚一枚手塗りのラミカなんだけど裏になにか紙を入れた方がいいでしょうか?
お好きにどうぞ
裏にインク透けまくりなんですが
それでも好みによるんですか?
君がそれでいいなら、いい。それだけの話しだよ。
わかりました
わざわざすみません
ありがとうございました
815 :
スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 12:42:13
プリンタとスキャナが合体したやつでスキャンした線画を使ってフォトショでイラスト描いても大丈夫?
やっぱ、ちゃんと別々に買うべき?
使ってる人いたら何使ってるか教えてください。
えぷそん900なんたら
>815
大丈夫だと思うけど、スキャンした後普通にデスクトップに保存すると
そのソフトの独自拡張子がついてしまってフォトショで開けなくなることがある
Winなら.bmp、Macなら.pctを指定して保存するのがおすすめ
買うプリンタがレーザーかインクジェットでも違うから、
まぁ複合機と考えれば普通インクジェットでしょ。
脳板にもインクジェット板出来てるみたいだしまずそこで聞いてみたらどうかな?
819 :
スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 14:08:00
>816
>817
>818
教えてくださってありがとうございます!
そっちでも聞いてみます。
820 :
スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 03:25:14
うちもプリンタとスキャナの複合機なんだけどさ…
昔あややがCMやってたヤツ。
なんかそれで絵をスキャンすると、画質が悪いんだよね。
まわりになんか飛び散ってたり、モアレ‥って言うのか…?
それがひどい。
なんか絵は潰れてるしさ。
そんなもんなのか?
みんなの所は違うのかな。
もし悪いようなら買いかえたいな。
うp汁、まずは画像だ。
最新のヤツだったら、問題ないと思う
823 :
820:2006/11/03(金) 04:26:44
パソコンから失礼。
http://www.uploda.org/ うpした。パスは4444。
でも何か、いつもより線キレイ…なぜだorz
いつもより濃い目に描いたからかな。
で、このままフォトショに取込んで縮小したり色塗ったり…
ちなみに鉛筆画です。
機種はPM-A850、2年くらい前に購入。
流れると思うので一応番号を…
[uporg568616.jpg]
パソコンから失礼って意味が分からんがw
どの位の大きさで取り込んでるんだ?
>>817 普通にTWAINドライバ経由でスキャンすればいいだけじゃ‥‥
だよな。皆一度線画のみを保存してんのかと思ってしまった。
>>820 普通、取り込んだら画像は調整するもんなんだが。
取り込んだそのままが使えるわけない。
まさか、取り込んだらそのまま使ってるのか?
この画像で言うならばお前さんの言う滲みみたいなのは紙のテクスチャを
読み込んでるんだわ。つまり、お前さんの複合機のスキャン機能は
紙のテクスチャ読み込めるほど高性能だよ。
ああ、あと画像の正確性を少しでも伝えたいならJPGよりはGIFかPNGにして。
JPGは特有のモスキートノイズが出るからだめ。
モチロン取込時もJPG保存じゃノイズが出るからダメだぞ。BMP(MACならPIC)、GIFかPNGで保存。
JPGって画質100にしても駄目なのか
スキャン、ゴミ取りでググれ
>>830 JPGの特性上、どんなに精度あげたってにじみやグレーラインや白地部分のボケは出る
色塗ってからJPGにするんだったらBMP(Win)PIC(Mac)にしる
フォトショで開いて一度で塗りきれなくて途中保存するならpsdでも可
ゴミは絶対でます><
色調補正とかしてください><
鉛筆画が薄いのは当然です><
ちったぁdpiとか勉強してください><
わかんないのに機種のせいにしないでください><><><><
同人誌、とらとかメロンとかに納品する時って、何か一筆添えた方がいいですか?
添えるとしたらどんな文を書けばよいのでしょうか…?
同人板の方で中の人っぽい人が
「数箱あるなら他にも箱あるよって書いておいて」ってのがあったような。
後は「チラシ挟まってます」とかそれくらいか
そうですか…dです!初めて委託をするので分からない事が多くて…
一箱だけなので納品書と本だけで良さそうです
837 :
823:2006/11/03(金) 21:33:08
もちろんゴミ取りなどします。
線画をそのまま使うわけないです。
でも、以上に修正に時間がかかるので、もしかしたら機種のせいなのかなと思い質問しました。
が、違うみたいですね…
好きなサイトさんのメイキングを見ると綺麗な鉛筆画で"ゴミ取りをちょっとするくらい゙とあったので、勘違いしていました。
パソコンから失礼というのは、IDの出るスレに書き込む時の癖で入れてしまいました、すみません。
皆さんレスありがとうございました。
>>833 勉強不足でごめんなさい、もっと調べてみてからレスするべきでした。
「ちょっとする」なんてどう見ても謙遜です。ありがとうございました。
839 :
823:2006/11/03(金) 21:43:46
>>828 参考になります、ありがとうございます!
JPGがスタンダードだよなと思って、ずっとJPGでしたが…
目から鱗です。
スタンダード…かなあ?
オン専の人だろうか。
841 :
質問:2006/11/04(土) 01:14:18
二つ質問させてください。
(1)今、付けペンにゼブラの日本字ペンを使っているのですが、筆圧が弱くて強弱が付きません。
日本字ペンでゼブラより柔らかい会社or日本字ペンより柔らかくて書き味の似たペン先はあるでしょうか?
(2)在庫が一、二冊になってしまった本は、みなさんどうしていますか?
イベントに持って行っても部数が少ないので手に取りにくいようです。
でも通販の注文も来ないので、結局持ち続けて処理に困っています。
お願いします。
842 :
841:2006/11/04(土) 01:16:00
訂正。今確認したらゼブラでなくて日光でした。
すみませんでした
カブラとかはどうよ?
在庫は2冊位は必ず手元に残して置いてるな
何かあった時用に
アダルトがOKな無料サーバーでおすすめのところを教えてください。
広告はポップアップウィンドウが出ないタイプのところがいいです。
>841
1冊は自分用にしてある。残り少ないのは他の本を下に敷いて底上げしてるよ。
>844
残念ながら板違いだ。Web制作板に同人OK鯖スレがあったからそっち行きな。
846 :
844:2006/11/04(土) 02:09:15
すみません、事情があってぐぐれないんですが、
どなたかほめ子さんのやおい童話のURLを教えて下さい。
お願いします。
どういう事情なんだね
849 :
847:2006/11/04(土) 18:34:03
>>847です。
恥ずかしながら携帯厨なのですが、私の携帯じゃぐぐっても見れないんです。
2ちゃんからだったら見れるようになる事があるので、お願いします。
文章が下手ですみません。
850 :
スペースNo.な-74:2006/11/04(土) 22:35:26
すいません超初心者ですが、
Gペンだと自分に合った主線が引けないため、
タチカワの「ファインポイントシステム(水生)」のミリペンで描いてます。
でも、ベタを塗ると何だかベタより主線が薄い気がするんです。
(ベタを塗るときには、細かいところを呉竹の「ふでごこち」で塗って、
大まかなベタは「ぺんてる筆」を使ってます)
「ファインポイントシステム」「ふでごこち」「ぺんてる筆」の
それぞれのペンの濃さが目立ちます。
これらは印刷した際に全部黒で統一されるんですか?
あと、トーンを貼るときに、ベタの上に重なったところが灰色になるんですが
それも大丈夫なんでしょうか。
ためしに家のプリンターで印刷しようにも、設定がわかりません。
モノクロプリントにすればいいのでしょうか?
すいませんが、どなたかよろしくお願いします。
コンビにのコピー機で普通にコピーしてみれば大体の答えは出ると思う。
852 :
スペースNo.な-74:2006/11/04(土) 22:54:43
そうですか…?
わからないけど、とりあえずやってみます。
まるで、自由研究のやり方をネットで詳しくきいてから実行する、というアホの子みたいだな。
854 :
スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 00:42:04
今度初めて本を作ろうと思っている者です。
本はフルカラーのイラスト本を作ろうと思っています。
基本はモノクロなら600、カラーなら350dpiという話を聞き、
試しにカラーを一枚制作しようと思い、線画を600で取り込んで
350に縮小して作業をしてみようと思った所・・・
ものすごく大きい、と感じてしまいました。
これは、みなさん100%表示の状態で作業をしているのでしょうか。
それとも、作業しやすいサイズの表示にしていますか?
今までWEB用のイラストの制作しかした事がなかったので
戸惑っています。
どなたか解答お願いします。
>>854 知り合い(一応絵で食ってる人)は
茶の間用のテレビぐらいの大きさのモニタ使ってた
よくわからんので変な説明ですまん
856 :
841:2006/11/05(日) 01:20:10
回答ありがとうございました。
カブラペン探して試してみます。
皆さん一、二冊は持ってるものなんですね。
無理に全部売らなきゃとおもってました。
カラーなら好きな倍率でいいよ
モノクロ2値とかなら、中途半端な倍率にすると
トーンがモワレて表示されて駄目だけどな
ぎゃー。
× >588 → ○ >855
>>850 ミリペンの事なら、上にレスがあるから
このスレを全部読むといい
ベタの上に重なったトーンは、ごっしごしと擦って貼り付けるか
それでも気になるなら、マジックかなんかで境目を塗ってみるという手もある
>850
超初心者なら
>>Gペンだと自分に合った主線が引けない
なんて言わずに一年無我夢中で練習することをオススメするなあ。
今は線を練習するための本とか出てるからなー。
tool.sで見てびっくりしたよ。こんなのもあるのかって。
字書きだから使わないけどなw
「字書きだから」
同人誌ってどこが1番高く売れるだろうか??そろそろ卒業するのに部屋にあるとまずい
すみません、ナマ同人を3文字で現す言葉で、最後の文字略さずに言うと
何と言うのでしょうか?
馬鹿な質問で大変恐縮ですがどなたか教えていただけるとありがたいです。
裏パス質問はお断りだゴルァ
やおいとかじゃなくて?
>868
それナマ限定じゃないし
ナマやってる奴にそんなおつむのぬるいのがいるとは思いたくない
ちょいと聞いてくれよ
ちゃんとあたりをとって描いてもさ
頭でっかちか体でっかちになってしまうんだよ
どうしたらいいのかな・・・ あたりの意味がないよ('A`)
ひたすら描け。
アタマ描いてから体のあたり取ったら?
あたりとって、輪郭描いて顔の中身描いて髪の毛描いて…とかじゃなく
まず坊主を描く所から始めてみたらどうか
んで、全身を描く
顔の中身と髪の毛は一番最後
冬混みへの持ち込み数の相談よろしいでしょうか?
現ジャンルでは都市にしか参加したことが無く
いつもより多めに持って行くつもりですが
どのくらい多めにすればいいか全く見当が付きません。
(移動前のジャンルでは三毛へも参加してましたが
現ジャンルは二次創作・移動前は創作で参考にしようがありませんorz)
ジャンルはバブル気味のゲーム、
超都市あたりで一種50部程度出る規模です。
皆さん都市イベントに比べて何倍ぐらい持って行っているんでしょうか?
>>875 でも冬だからなあ。
夏は多めでいいと思うけど
超都市で50なら100くらいの搬入で充分じゃないかな
ゲームって初日?
初日は平日で社会人は休みじゃない人も多いってのも
念頭に置いた方がいいかも。
アンソロを主催するんですが
執筆メンバーへの原価売りについての
メリットとデメリットを教えて頂けるとありがたいです
なんだか漠然とした質問ですいません
>>878 原価売りって何の?アンソロに執筆したメンバーにそのアンソロを売るってこと??
一般的な礼儀としては、執筆者には1冊無料で進呈するものじゃないかなあ…
>875
冬込みには行けない人も多い。だから普段より多く売れるとは限らない
でも、コミケには「コミケにしか参加しない人」も多い
つまり、そこで買えなかったらそれっきりになってしまう人たちだ
別にたくさん持ち込んで余ったとしても、
持って帰るのにちょっと邪魔という以上のデメリットはないんだから
たくさん持っていけばいいじゃないか
875です。
>>876,877,881d!とても参考になりました。
期待もこめて二倍ちょっと持ち込む予定にしようと思います。
別スレも紹介してくれてありがとう。
最初どちらに書き込むか迷いましたが、
絵を晒すと激しくジャンル者に身バレするのでw
すみません、困っているので質問させて下さい。
ペインターが線を描いてもそのまま表示されず、
違うところにポイントを反応させたらようやく前描いた線が
表示されるという、謎現象になってしまったので
アンインストールをしようと思いましたが、
プログラムが有効でないか、データが破損しています
と表示されて、アンインストールができません。
どうにか上手くアンインストールできないでしょうか。
884 :
スペースNo.な-74:2006/11/06(月) 12:26:34
ひとこまレポートってなに書けばいいの?
>883
ハードディスク初期化
886 :
878:2006/11/06(月) 12:45:41
>880
いや1〜2冊は当然お礼&サンプルで差し上げます
それとは別に、原価でまとめて買って(10冊単位とかで)
地方などで売ってきましょうか、という
執筆者のひとりの申し出に???となったもので…
あんまり普通に持ちかけられたので、
よくあることなのかと思ったんですスマソ
原価で売って売価との差額はそいつが頂くのか?
やめとけやめとけ。
???となったならやんわりお断りしろ。
>886
やめとけ〜
もし、その人が参加するイベントとかで売ってもらうなら
普通に委託にして、お礼を考える方がいいと思うよ
889 :
883:2006/11/06(月) 12:55:01
>885
回答ありがとうございます。
それ以外に方法はないのでしょうか?
891 :
883:2006/11/06(月) 13:17:13
>890
ありがとうございます。
中学生の時に新聞配達でお金ためて買ったものなので
もっともっとつかいたかったので、そこで解決方法を読みあさってきます。
892 :
878:2006/11/06(月) 13:18:43
>887-888
そうなんですよね
自分も「だったら委託をおねがいしたいなあ」とは思いました
やんわり断ります。ありがとうございました
コミケの普通の島中スペースで、1サークルが使える「机の幅」と「机の高さ」を
知ってる方いましたら是非教えてください。
幅は90センチ 高さは若干の違いはあるかもしれないけど、たぶんおおむね70センチ
コミケに落選したので、委託をしたいのですが
以前は4種類委託できて、今は3種類みたいなんですが、
一種類につき、何冊までという上限はいくつなのでしょうか?
分かる方がいらっしゃいましたら、よろしく回答お願いします。
897 :
893:2006/11/06(月) 16:43:56
>>894-895 レイアウト専用のスレもあったんですね。
助かりました。ありがとうございました。
>896
申込書取り寄せすると詳しいことが書いてあるよ
899 :
スペースNo.な-74:2006/11/06(月) 19:07:17
質問すまん
thanksってつづり合ってる?
キリ番のお礼文に書いてしまったんだけど今更不安になってきた…
2chみてる暇があるならネットの辞書でも使えばいいと思います><
全米が泣いた
902 :
スペースNo.な-74:2006/11/06(月) 19:16:03
ヤホーの辞書によると間違えてるみたいなのだが、色んなサイト回ってみたらみんなThanksって使ってるんだよ。
みんなが間違ってるのか、そういう使い方もあるのかどうか知りたかったんだすまんね
お前よく調べてないだろ
出てくるよ
↓次の質問ドゾー
ちょっと浮いた紙にシャーペンで描くとシュルシュル音鳴って手に力が入らなくなるんだけど
あの音なんとかならんの
濃い芯に変えろ
えんぴつ
>898
申込書取り寄せる前にしりたかったんです(´;ω;)
けしからんやつだな
親切な人キタ
911 :
904:2006/11/07(火) 05:02:07
>>905 その発送はなかったわ
今日買ってみる
>>906 えんぴつはすぐ丸くなって曖昧な感じになっちゃうかららめぇ
芯ホルダーにしろ
いちいち削る事に快感を覚えろ
とりあえず2ダースくらい削って並べておいて
丸くなったら次のに持ち替え、なくなったらまたまとめて削る
好きなあのキャラの服を剥く気持ちでけずればいいお!
好きなあのキャラのアレを剥く気持ちでけずればいいお!
ぼくのパソコンたんが日に日に弱ってって、ついにペイントソフトも動かなくなっちゃったんだけど
こんなでも動くような、レイヤー使えて軽いソフトってない?
しぃペインター
ひとコマレポートってなにかけばいいんですか?調べたけどわかりませんでした。
自分で適当に決めればいいのでは…
>>918 これってもしやスキャンした線画とか取り込めないんじゃ
>>921 重い仕事するならちゃんとマシンを可愛がってあげろよ
質問させてください
女性向けの同人誌を古同人本屋に売りに行きたいのですが、どこが良いのでしょうか?
まんだらけかK-BOOKSで迷っています。
また、私は未成年なのですが売るときに親の同意書は必要ですか?
ハンコだけでも良いのでしょうか。
あまり親を乙女ロードに連れていきたくはないので…
18歳未満の場合親の同意書は必須だった気がする。
一筆書いてハンコをもらえればそれで大丈夫だったと思うよ。
あとは店のサイトを見て要検討。
今回初めてかべになったんすけど
大判のポスターをブースに貼ろうと思う
んで、ポスター貼るのにつかうテープってどんなのがいいんだろ?
当然後が残らんのがいいんだけども
壁サークルご用達!みたいなテープor粘着財ってありますかね?
準備会のポスター類は、確かスリーエムのマスキングテープだったと思う。
それなりに粘着力があって、はがしても糊が残らないやつ。
931 :
スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 04:37:01
自分は絵を描くとき『できるだけ手に力をいれず、サッサッと勢いよく』を
心がけていて、筆で細い線を引く練習なんかもしてる。
でもリアルの友人がやたらとゴリゴリと、それこそノートが黒くなるくらい
描きまくってるのを見た。そいつは『ガリガリ描くほうが楽しい』と言う。
確かにそういう考え方もあるけれど・・・。
やっぱ手の力は、そんなに無いほうがいいと思うんだが、どんなもんだろう?
人による
描き易い描き方で、好きに描けばいいだけの話
>>931 いいとか悪いとか、どういう観点で?
手首の健康という面からいうなら、確かにあまり力を入れて描くと
手首を痛めるかもしれないけど、じゃあ筆圧が低ければ腱鞘炎にはならないかというと
べつにそんなことはない。持ち方にもよるし。
できあがった絵の面でいうなら、それはもう好きずきなんで
いいも悪いもない。
自分も筆圧がないほうだが別に不便を感じたこともないし、
筆圧が高いほうが絵がうまいなんてのも聞いたことない。
どういうつもりでその友人は絵を描いているのだろう
うまくなりたいのなら最良の練習をしているとはいえない
でも楽しくかけてるのならそれで良いだろうという意見もあるだろうか?
もしそんな考えを持っているなら間違っているといわざるを得ない
いかにして上達へのステップを構築するかというのも創造だ
いい絵というものはそうした創意が含まれているからこそ輝くのだから
文体が931にクリソツ
志村ー縦ー
ひょっとしたら友人は「とにかく描く、数をこなす」という
上達のための練習をしてるのかもしれないし
つか本当に友達ならなんで本人に聞かないの?
「繊細な線を描けてこそ上達」「いーや繰り返し練習することこそ上達」なんてふうに
いろいろ言い合って意見交換したまには意見をぶつけあってみるのも友情じゃないの?
それができないんなら友達だと思ってないんだろ
ここで同意見を見つけてpgrしたいだけだったら「質問」スレの用途じゃないし
自分は細い線を描くタイプだけどお前みたいな友人はほしくないね
>>932でFAだろう。長々と絡む様な質問でもないw
>>931 そのできるだけ軽く、細くって描き方は誰に習ったの?
直接師事したって訳でなくても本である作家の描き方よんだとか
それとも自分で描いてる内に編み出された経験則から?
同人なんだから他人が楽しんで描いてるんなら余計なお世話だし
それが気にかかるってのは、逆に自分の描き方に疑問を感じ始めたってことなのかな?
何だよwwwww
豚切りスマソ
今年初めて年賀状企画立てて、ありがたいことにもらってくださる方がいた。
それでシークレットで、封筒に葉書を入れて送る時、封筒に「年賀」と書けば年賀状専用口に出しても平気かな?
「封書も受け付けます」と言ったはいいが、送る時のこと考えてなかった。
年賀状スレあるけど過疎ってるんで誰かたのむ。
>>929 回答ありがとうございました
なるほど、ハンズあたりにありそうですね。
がんばって気合入れたのを製作して貼ろうと思います。
>>945 あなたは優しい
誘導ありがとう。
郵便局で聞いてくるノシ
郵便局には誘導してないのに
ここってバカが多いの?
( ゚д゚ )今まで黙ってたけど実は…
通販してる本は皆さんどうやって送ってますか?
ビニールでラッピングしてフツーの定型外封筒でいいんでしょうか…。
曲がってしまうのとか心配なので、クッション封筒とかに入れようと思ったんですが、
切手代が高くついて買ってくれる人には逆に迷惑ですかね…。
>>953 そういうの気になるなら二種類の封筒用意してみれば?
段ボールいれとけば曲がることもない
レスありがとうございます。二種類用意して、選んでもらうってことですよね?
ただ普通はそこまでしないんでしょうか?
初めてなので勝手がわかりませんが、とにかく最低限失礼のないようにしたいと思ってます…
普通郵便で送るなら、100均で「折曲厳禁」のハンコを買って
ダンボールを入れて送ればいいよ。
中の人だけど、そんなハンコは気休めだよ
ダンボールは有効だよ
糊はスティックノリじゃなく水ノリがいいな。 両面テープ、セロテープは論外
お邪魔します、質問させてください。
冬コミに当選したので
人生初のフルカラーオフセット印刷で本を作ろうと思ってるのですが
表紙はPhotoshopで描こうと思ってます。
CMYKで絵を描くのも人生初です。
よく「CMYKは印刷すると色が違って印刷される」と耳にしますが
自宅のインクジェットプリンターで印刷して確認した色と
どのぐらいの差が出るものなのでしょうか?
使用ソフトはPhotoshop5.02、プリンターはEPSON PM930Cです。
初歩すぎて情けない質問で申し訳ないのですが
どうか宜しくお願い致します。
CMYKで絵を描くと変わる訳じゃなくて
パソコンの仮面で見ている通りの色は
フルカラー印刷では出せないっていうこと
いくらデータをCMYKで作っても、モニタで見る色は
RGB(=光の三原色)の仕組みで表現されてるにすぎないし
ディスプレイは光ってるから明るく見える。
インクジェットプリンタのインクは蛍光色入ってて
モニタで見ている色が出るように工夫されているけど
紙の印刷は4色を混ぜて色を作るから
表現できる色合いは全然違ってくる
自宅プリンタで印刷した物を、コンビニでカラーコピーしてみると
どんな風にかわるかわかりやすいと思う
補足:
そのカラーコピーした色になるということではないです
>>958 気休めでもやらないよりやった方がいいじゃない
ダンボール入れる上で気休めにハンコも押すんだからいいじゃない
折曲厳禁ぐらいハンコじゃなくて直接マジックで
でっかく書いたらいいんジャマイカと思う俺ガイル
色々教えていただきありがとうございます。
以下でやってみようと思います。
・本をビニール袋で包む
・定形外郵便
・段ボール(厚紙)を入れる
・折曲厳禁
ただ本の厚さがたいしたことないので、ビニールに包んで
他に何も入れなければ140円で済むのですが
クッション入れたり厚紙や段ボールを入れたりすると
200円になってしまうんですよね…
くだらないことかもしれませんが、
ここでいつも悩んでしまいます。
皆さんは本をそのまま封筒に入れて送っていますでしょうか?
それが普通ということでしたら、安い方がいいのかなあとも…
長々とすみません。
965 :
953:2006/11/09(木) 23:31:42
すみません、間違ってあげてしまいました…
黒猫メール便使え
な。今時郵便で済ませる奴も珍しい。
メール便なら80円とか160円だぞ。
968 :
953:2006/11/09(木) 23:49:34
ズガンときました。確かにメール便なら80円で送れますね
自分の無知さが恥ずかしい…
ありがとうございました!
すみません。教えていただきたいのですが、
同人サイトOKなサーバーを語るスレッドがどこかにあったような
気がするのですが、何処にあったか思い出せません。
先程からおぼろげに頭にあるキーワードで検索しているんですが、
箸にも棒にもかかりません。
あのスレッドは夢だったのだろうか……。
もし御存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
つ「ネット関係のレンタル鯖板」
971 :
959:2006/11/10(金) 01:13:06
>960>961さん
解りやすい説明、ありがとうございます。
描き上がったら1度コンビニでコピーしてみます。
ありがとうございました。
>968
甘えの頭の中にあるのは、「つゆだく」と「汁多め」だな。
ふつうに"同人" で検索しる
質問です。
月にそれぞれ違うジャンルの本を1冊づつ出しているのですが、
コミケですと、ジャンル配置の日にちが別なので
どっちのジャンルも取れたらいいなと思っているのですが、
それは違反になるんでしょうか?
以前同じサークルが1日目と3日目でとっていたのを見かけたので
どうなのかと思いまして。
>>973 コミケはお一人様1スペース
申込書かカタログの注意書きに書いてあると思うんだが
同人知ったきっかけになった人がダミスペ常連で
その友達もダミスペ常連で
コミケっていうのはむしろ複数のジャンルを申し込むのが普通だと思っていた
そんな時期がオレにも(ry
あんなにサークルがいるのはみんな2つ3つ申し込むからなんだと納得すらしてた
いけないことだと気づいてすらいないから同一住所で複数申し込みして毎回落ちて首ひねってたっけな
バーカバーカ
申込書真面目に熟読しろうんこ
>974 >945
回答有難うございます。
どうやって、同じサークル名でその人は取れたんでしょう…。
謎です。
ちなみに私はまだ複数申し込みした事もありません。
シャッター前に行くような超大手の場合、混雑と混乱を防ぐために
ダミースペースが許される*事もある*
…けどそんなのよっぽどの例外だから普通はないよ。
同じサークル名?じゃあ兄弟とか他人の空似なんじゃないか?
前にマンレポで同じサークル名持った姉妹がいるってのを見た事があるぞ
大手でも、一発で分かるとは言え
多少サークル名変えてると思うんだが
変えてるって言える程の変化でもなかったりするけどなw
方法もあるにはあるが
ここに書くと絶対に悪用する奴がでるからなあ
981 :
スペースNo.な-74:2006/11/10(金) 08:09:57
書かなくてももうみんなしてるお
>967
私も、最初に同人はじめた時に色々教えて貰った子にそういう風に教わったので、複数申し込むのが普通だと思ってた。
住所が飛び地で違う番地でも手紙が届くので、2日間とか参加してました。
10年ほど前の話ですが、ごめんなさい。
ちょっと遅レスなんだけど、メール便だと郵便受けのない家とか定形外入らない大きさの郵便受けだとその辺置いて行かれたり、まるめてどっかに突っ込んで行かれたりするので、本は大切にしたいので郵便で送って貰いたいです
何度もあって、猫さんに苦情言ったら、メール便の配達の人は宅配の配達の人とは違うので、家の中に入っちゃいけない事になってるのでしょうがないそうですが
>>984 郵便の配達人だってやる奴はやるぞ
たまたま984の地域担当の配達の人がていねいなのかもしれないが
どこの人が配達すれば曲げない投げないという保証はないので
大きい郵便受けを用意する方が確実
986 :
スペースNo.な-74:2006/11/10(金) 14:54:25
それぞれのパソコンによって画面の色味が違いますよね。
サイトで絵を公開するときなど、みなさんは
画面の色味など気にしながら色付けしたりますか?
いつも濃い目か薄めかで悩んでしまいます。アホな質問かもしれませんが…
林檎と窓でも違うよ。
マカーな私はいつも窓で見る時心臓がキュッってなる。
自分のモニタは、印刷用にあわせてあるんでデフォルトよりかなり濃いから
Webにアップする用の絵は、意識して濃いめにしてる。
でも液晶で見るとやっぱり薄いんだよな。
うちには液晶モニタがないんで、友達のノートとかで見るとうはぁってなる。
2値とグレスケの印刷時の線の差って結構あるものなのでしょうか?
2値にするとPC上だと荒くみえて印刷時がむしろ心配なのですが
>>988 自分も普通の画面で作った絵を液晶画面で見るとかなり薄くなってる。
で、逆の場合は色がかなり濃くなる。
作る時に意識はしてるんだけども。
自分の液晶でちょうどよい濃さにして塗ったら
988にはすっごい濃く見えるんだろうか…
でも、意識しても結局どうしようもないから気にするのは止めた
>>989 線にアンチエイリアスがかかっているか否か、という前提で
二値かグレスケかで印刷結果が違うか、という意味なら、大分違う。
モノクロ印刷についてよくわかってないようなので
本文データスレと、そのまとめサイトを熟読することをおすすめする。
ところで、次スレは?
埋まっちまう…埋まっちまうよお…
ごめん無理だった。だれかヨロ。
行って見る
>>989 印刷時にどのプリンタを使うのかによっても違うらしいな。
インクジェットスレではアンチエイリアス推奨っぽいが
レーザーは2値の方が良い。
>996乙
ふむ
1000 :
新スレで2げっとした者:2006/11/10(金) 20:19:28
糞スレ1000げっと
これで両方のスレを支配したことになる
我は神なり
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。