ところで、デジタルトーン配布イベントは、
今年も夏コミ参加者だけですか?
当たり前だろチンカス
>デジタルトーン配布
無料配布なの?
コミケとは無縁なんでよくわからん。
どーせ
また誰かがURL貼り付けるんじゃない?
ああ、コミケ参加者に配る冊子?にパスワードが載ってるのか。
ケチ臭いマネしやがって。
一部のトーン乞食のアホなクレームに耳を貸す必要もないしな
セルシスを初めて見直したぜ
25 :
スペースNo.な-74:2006/07/25(火) 18:41:21
>>25 >えらい弾幕だな
ワロタ
割れで描いてる人にも無料でトーン配布なんてセルシス太っ腹じゃないかw
コミスタ使ってる人で人物はアナログでペン入れ
背景はデジタルで描くって人いる?
ペン入れ作業が好きなんでアナログでやりたいんだが
背景はデジタルで描いた方が綺麗だらデジタルでやりたい
そんな感じでデジタルツールを探してるんだがコミスタが最適っぽい?
>>27 人それぞれとしか言いようがないような…。
体験版で読み込み出来るかどうか知らないけど、
ダウンロードして先ずは試してごらんよ。
フォトショも廉価版だったらタブレット買えば付いてくるし。
>>27 まさにそのやり方してるわ
人物だけペン入れしてスキャン。枠引きや背景、ベタ、トーンをコミスタ
ver4は冬コミかねぇ
31 :
スペースNo.な-74:2006/07/26(水) 09:17:03
「!!!」とか「!?」を一文字で出したりするには
別のフォントパック買わないと出せませんか?
画像データにして
素材フォルダにでも数種類つっこんどけば?
>>31 説明書に書いてある。
フキダシのプロパティ見てごらん。
見てゴラン
すいません。 質問です。
いろんな同人誌印刷所の説明を見ると0.1mm以下のペンで
描くのはやめてくださいと書いてあります。
コミスタで600dpi・2値のレイヤーでペン入れをしてるのですが
デフォルトの状態のスクールペンの太さ(0.2mm)は
実際のオフセット印刷で掠れるってことはありますか?
初めてデータ入稿するので、実際のペンと
データ上のペンの太さの違いとかあるのでしょうか?
スクールペンで書いたときに2〜4px位にはなりますよね?
印刷所や印刷方法、印刷したときの具合にもよりますが、
600dpiで、オフセット(軽オフではない)の場合には、
1pxの線も一応出ますので、大丈夫だと思います。
ただ、1pxの線は擦れたり、擦れなかったりですので、
入りや抜きの部分については、多少擦れるかも知れません。
実際の線の太さは画面上では確認しづらいので、
プリンタに出力して確認されることをおすすめします。
太さや線の質など、結構違ってきます。
>>36 詳しいレスありがとうございます。
実際に描いたものをレーザープリンタで黒一色でプリントしたら
掠れた部分はありませんでしたので
1pxの線にならないように気をつけてこのまま描いてみます。
どうもありがとうございました。
38 :
スペースNo.な-74:2006/07/26(水) 14:37:41
晒しage
>>32 その手もありましたね
>>33 今体験版しかないのです・・
できるぽいので製品版購入検討してみます
ありがとう
41 :
33:2006/07/26(水) 22:56:39
出先からだったので。
フキダシ→テキストタブの「設定」を選び
オプションで「半角文字を自動的に縦中横にする」を選べば良い。
というか、画像データにして素材フォルダに入れるという発想が
どこから出たのかが知りたい。
何かメリットあるのかね?
前回の配布のURLは早々に消されてたんだよなー
結構な期間残ってたよ
そうか。自分が買ったのも3月くらいだけどね。ログに気付いたのはもっと後だっけ
3ヶ月以上あとに気づいて
早々に消されてたって・・・・・
情報ってのは残しておくものじゃね?
情報じゃ無いしなw
情報だろうよ
何がInformation?
普通に変換したら横に並んで表示されたよ。
電子情報
コミスタってソフトの外部情報では有る
>>41 体験版でも出来ました^^domo!!!
半角ですればよかったのですね・・・
ついでといっては何ですが
「いて〜〜〜〜〜」とかの「〜〜〜〜〜」を縦に空白無しで繋げる方法無いでしょうか
「−−−−−」なら字間を縮めればきれいに繋がるのですが
〜〜〜〜〜はどうしてもずれてしまうのです・・
「〜」じゃない文字なら繋がるのかもしれませんがどの文字使っているのか分からなくて・・・
>>54 ネット上のコンテンツってのは電子情報だろ?
ぶっちゃけどーでもいいことでイチイチ細かいなお前等www
57 :
スペースNo.な-74:2006/07/27(木) 06:43:14
>>57 既出でしたねごめんなさい^^;
コミスタにフォントパック付属してくれないのかな・・・orz
^^; ・・・orz
漫画のプロ志望の段階からコミスタプロ導入しようと思ってるのだが
やはり投稿者ごときがCG原稿っていうのは
編集側の印象悪いかね
スレ違いだったらスマン
どこのプロかによる。
少年誌、少女誌なら編集の印象悪い
というか、受け付けないところが
多い。
そういう問題じゃないと思うが
まだアナログ技術があってなんぼ
っていう編集も多いからねぇ
そんなもん覆すぐらいの面白い漫画才能があれば関係ないけど
本当にプロ目差すなら編集部に電話して確認とるくらいの事しとけ
>>60 ジャンプはデータ投稿駄目なんじゃなかったか。
少女誌でOKなのは花とゆめぐらいしか聞いたことないな。
花とゆめはOKでもLALAは駄目とか…
同じ出版社でも編集部によって違うらしい。
電話して聞いてみれば?そういう質問には答えてくれるよ。
半年前にはダメだと言ってた編集部が
急にデジタル大歓迎になったりするからな。
68 :
スペースNo.な-74:2006/07/28(金) 06:42:17
まずCG原稿ってだけでデータ入稿とは描いてないのにな。
CGで作成してプリントアウトして投稿かも知れないのに
なんで謎かけ遊びはじめてんだ?
とりあえず、セルシスと仲のいいエース新人賞あたりでも狙えばいいじゃない。
72 :
スペースNo.な-74:2006/07/28(金) 19:34:06
一通り調べたんだけど解決しなかったので質問さしてください
コミスタのファイル形式だと印刷屋では受けてもらえなくて
フォトショで開ける形式(psd,eds)にしてくれ、と言われました
けどそのファイルへの変換の方法がさっぱりわかりません…
コミスタ自体まだ手探り状態で使ってるんでアバウトすぎる質問で
申し訳ないんですが
コミスタオンリーで作成した原稿の入稿って、どうすればいいでしょうか
バージョンは2.5です
74 :
72:2006/07/28(金) 19:50:11
すいません見てみました
ファイル→「同人誌印刷所入稿用データ」と出てきたんですが
文字が薄いグレーで選択できないようになってます…
どこまで初心者なのか
俺は「マニュアルを読め」と言ったんだが
ファイルの拡張子もわからんくせにデジタル原稿なんかやるなよ
[ヒント]PSD形式で書き出せるよ。
カラー出力するか2値にするかは、
原稿の状態によるので間違えないようにね。
PSDファイル自体は、フリーソフトでも開けるものがあるので、
念のため正しく出力できたか確認することをお勧めします。
有名どころではPixiaとか、GIMP。ビューアでもいいですよ。
誰でも最初は初心者だよ
80 :
72:2006/07/28(金) 20:23:14
すんません書き出しですね
できましたありがとうございます…!
割れ厨に親切だのう
でも割れって元々ちゃんと買った人がうっぷする訳でしょ?
・家族が勝手に拝借した
・ROMを盗んだ
・拾った
・開発者が流した
・ちんこ
>>86 質問の意味がわからない
自分でお金出して買ったものを
わざわざ流してる人がいるから割れ坊が発生する訳でしょ?
>>84みたいなのは稀だと思うし
夏休みになると釣り針が巨大になるぜ
割れを作り出してる正規ユーザーが居るんだから
割れ厨に親切にする奴が居ても不思議な事はないよね
流す人は何の得にもならないのに
なんで流すのか不思議に思う
お前らは本当に想像力が貧困だなぁ・・・
良心が貧困な人間になるよりはいい
93 :
スペースNo.な-74:2006/07/29(土) 20:13:29
シリアル番号入力して、OK押すと番号入力ウインドが消えてまた番号入力ウインドが出てきて起動しないんですけど…動作環境は満たしているのですが
ここはサポート掲示板じゃないから
動作不良はセルシスに電話しなさい。
それも含めて製品なんだから
割れ買う奴って
マニュアル無しであのソフトを
操作しているのが何気にすごいと思う
へ…!?
オンラインヘルプと”同じ”じゃね…?
あまりマニュアルをマトモに読んだこと無いが
有志のオンライン講座の方が
少なくともチュートリアルとしては
圧倒的に役に立ったので
マニュアルは別に無くても使えるだろう。
索引も付いてないマニャルなんて。
>>98 その有志の方々は、そのマニュアルを読んで
努力して覚えているわけだからさ
マニュアルの内容を改善してほしいが
無くてもいい、とは極論だなあ
マニュアルは1回最初から最後まで読んで
自分で付箋をつけたりメモを挟むものだと思う
いい加減オンラインヘルプつけてくれ
出てくるのは役に立たないアップデート確認推奨のダイアログばっかり。
アップデート通知ならまだしも碌に更新しないくせに余計なお世話。
>>100 割れ厨にとっては無くても使える、ってこと。
>100
あのマニュアルはなくても
本一冊分作ればわかる。
申し訳ありませんが質問させていただきます
今までEX2.5を使ってたんですが
マシンの再セットアップに合わせて積んでたPRO3.0を導入しました
肌とかの影部分にトーンを貼ろうと
実線と実線の隙間をトーンレイヤー上でのペン入れで繋ぎ、
その上で「すべてのレイヤーを対象」にチェックを入れて
塗り潰しを選択したんですが、塗り潰しが反映されるのは
実線部分のみになってしまいます
今まではトーンレイヤーとペン入れしたレイヤーの
両方の線が塗り潰しに反映されていたんですが。
どこかで手順を間違えてるのか、それとも単に
その辺の仕様が変わってしまっているのか分からないので困っています。
バージョン戻したほうがいいのかなぁ…orz
>>105 塗りつぶしのオプションで「色の許容誤差」を0にせよ。
107 :
スペースNo.な-74:2006/07/30(日) 19:45:28
>>106 できたー!
これだけのために3時間も悩んでいたのか…
でも解決したので感謝感謝です。
どうもありがとうございました
コミケまで残りわずかですが頑張ります
あまりの嬉しさにsage忘れてしまった…(;´Д`)モチツケオレ
89:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 10:27:45 0
竹石圭佑って痛い野郎の事だろ?
竹石って好きな女子にはあだ名つけたり過剰な嫌がらせしてたな。
本人としては何とかして接点を作りたかったんだろうが……
見てるこっちが恥ずかしくなって反吐が出そうな痛い言動の数々……
相手の女子の引きつった顔と愛想笑い……
それに全く気付けずに目立とうと四苦八苦する出目金面の道化師……
これほど空気を読めない野郎は滅多にいない。
野郎の存在自体が痛い……韓国人だったからかもしれんが(中国人だったか?)。
とにかく俺も20年近く生きてきたがあれ程痛かった人間はいないな。
竹石と接触するなら覚悟したが良いぞ。野郎の痛さは想像を上回るから。
244:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 15:09:33 0
>>89激しく同意。
あと、竹石が「在日」ってのは小学校の時にクラス内では結構知られてたと思う。
でもそういうのって禁句みたいなところがあるからそれ程広まりはしなかったけど…
今も知ってる奴は知ってるんじゃないかなぁ。
やっぱ親が在日だから躾とかそういう根本的なトコから日本の家庭と異なってるんだろな。
中学ん時、一度竹石に「お前の親って日本人?」って聞いた事あったが、
「んあ!?決まってんだろぉっ!!」って凄まじい剣幕でブチ切れやがった。
在日って切れると何するかわからんからそれ以上は追求しなかったが…
刺されたり、放火されたくねぇし。
って言うかあの顔をどう見れば日本人に見えるんだか…
316:ひよこ名無しさん :2006/07/23(日) 17:14:55 0
>>244 つーか、本人に「お前ら日本人?」って聞いて「いや、中国人」って正直に答える奴はいねえだろw
あんまり在日を刺激すんな、殺されても知らんぞ。
でもその竹石って奴も考え方によっちゃ不幸だよなぁ…。
何の為にこの世に生まれたんだか。
マニュアルなんか開いたことも無い。
自演乙
>>93 Oと0を間違えたりしてるのかもしれんが、以前OSだけ吹っ飛ばして再インストールした時、
レジストリが抹消されたせいかそういう症状になった様な記憶があるようなないような。
お疲れ意
商業誌やその漫画賞にデータ原稿を納品・投稿する時
プリントアウトしたものが必要になると思うんだが、
なんかおすすめのレーザープリンタない?
モノクロレーザースレ行ったほうがいいんでない?
118 :
スペースNo.な-74:2006/08/01(火) 00:18:50
解像度1200で作ってたつもりが思いっきり600だった
ラスターレイヤーって、印刷、結構荒いでしょうか…?
そんなの本人しか気にしない
120 :
スペースNo.な-74:2006/08/01(火) 00:26:41
時間帯が集中してんな
その描いた本人目線で
350と600だと全然違うけど
600と1200ってあんま変わらないよね?
そうでもない?
ぶっちゃけ300と600とかでもキニシナイ
本人目線とか言ってる時点で主観じゃ
124 :
スペースNo.な-74:2006/08/01(火) 00:54:10
何このネタに詰まってるような展開
DEBUT→PRO→EXとアップグレードしたから同じマニュアルが3冊もあるぜ
セリフでハートマーク出してる人居るけどどう打てば
その文字出るんだorz
ブラシ
ハートマークの入ってるフォント使う
トンクス
丸文字系フォントが好きだけど確かにハートマーク対応
じゃなかった気がする
素晴らしいtipsありがとう
debut使い始めたんだけど、難しいなこれ…。何が難しいってペン入れが…。
線がガタガタして低解像度の絵じゃまともに線が引けねぇ。これって、慣れで
どうにかなる?
>>131 同じく。ガタガタになる
パソコンの性能が低いせいか、
ペンタブの性能が低いせいだと思ってたんだが
違うんかな。
パソコンの性能とかタブレットの性能は関係ないだろね…
高解像度では描かないの?
72dpiだったら線はガタガタになると思うが。
134 :
スペースNo.な-74:2006/08/02(水) 01:11:17
>>133 おーすげー。600dpiで描いたら大分マシになった。解像度って、単なる
ピクセル数のことじゃなかったんか。トン。
……
……
……
え?単なるピクセル数のことじゃないの?確かに、コミスタではなぜか線の具合が変わるけど。
…………
なんでいきなりコミスタ買っちゃったんだろうな
買ってないんだろ。友達から・・・してもらったとか。
あとは、拡大率が21%になってるとか。
+1万でアップグレードできたらいいのに。
プロにランクアップしたいんだけど、EXが欲しくなったときのことを
考えるとそうホイホイと2万も出せん。
Debut,Pro,EXと買い換えた場合、普通に最初からEX買うより3万も
損することになるんだもんなぁ…。なんかおかしい。
コミスタで一枚絵を作り、データ書き出し
その後フォトショで画像を縮小するとトーンのモアレが物凄くて汚く見えてしまう
縮小しても綺麗に見えるサイズってどのくらいですか?(容量500KB以下のJEPGで出力したい)
jpgってことはWeb用途?
Web上でトーンを綺麗に表現するのは
大粒のトーンじゃない限り無理だよ?
しかも縮小してモアレが出るのは当たり前っていうか…
広く意見を聞きたいのなら、どれくらいの解像度のものを
何の用途(印刷/Web)で縮小するのか書くべきだよ。
書き出しの時に、画像を縮小するように設定したらいいんじゃないの?
何もわざわざフォトショで縮小しなくても。
146 :
143:2006/08/02(水) 11:31:43
>>144 あ、すみません。
600dpiの絵を500KB以下の容量限定の絵描き板に載せたいんですが
完全再現が無理なら妥協するしかないですかな…
模様とかもやとか、グラデのトーンが変になりますね。
グレーのトーンが正常なんですが、逆にそれが浮いて見えてしまうっていうか…
>>145 フォトショを使ったのは慣れてるのもあったり、見易かったり等々
初コミスタにここまで苦戦するとは思わなかった…
>>146 >600dpiの絵を500KB以下の容量限定の絵描き板に載せたいんですが
>完全再現が無理なら妥協するしかないですかな…
このレスをみるに、コミスタどうこうではなく、もっと根本的なところが分かってないよ
photoshopはよく判っているのかな?
紙のマニュアル、Adobeで売っているから一度よく目を通すといいよ
>142
いや、おかしくないって。
そういうもんだ
150 :
143:2006/08/02(水) 13:31:49
>>147 マジすか
モアレのことは頭にはあったけど
まぁ何とかなるかなと安易な考えで進めたのがマズかったのか
>>148 マニュアルは無いですが、フォトショ本なら持ってますぜ
フォトショ本にも大した回答は載ってなかったですが…
だから、正規のルートで正規のマニュアルを読んでみなって
割れ割れしすぎるよ
フォトショ、高かったでしょ?
元を取り戻す勢いで学んだ?
あれを持ってて、きちんと使い方をしろうとして
コミックスタジオが使えないってのが理解できない
154 :
143:2006/08/02(水) 13:46:12
>>151 フォトショ、学校の使ってるから
でもコミスタは買った。安かったし
>>152 必要かぁ…
取り敢えずAdobe行ってみる
>>153 コミスタはさぐりさぐりでやってたからちょっとした冒険だった
勉強し直してくるorz
学校が200万の支払いか
大変だねー
どうしてもトーンが使いたいなら
トーンレイヤーだけ仕上がりサイズで書き出して
フォトショで縮小した線画とフォトショ上で統合するとか?
>>143 じーっとモニタを見つめて、この画面を表示しているのが
1色しか出せない四角いドットの集まりという事に気がついてほしい。
完全再現はできないんだよ…紙とは違うから……
25%の縮小かけたら細かいトーンは全部潰れて
薄いグレーになった気がする。
中途半端にモアレた模様なら
いっそグレーにしてしまった方が見た目はいいかもね?
荒めのトーンをつかって
50、25〜%などのきれいに画像が表示される縮小率にしてから
スクリーンショットでもとればええやんか
159 :
スペースNo.な-74:2006/08/02(水) 23:27:35
割れに対してやさしいスレですねここ
ま、ぶっちゃけいうとコミスタで描いた絵を縮小すること自体間違い
163 :
スペースNo.な-74:2006/08/03(木) 00:03:08
>>153 コミスタは特殊な操作も多いからねー
ピンポイントで分からないことが出るのは
無理もないよ
164 :
132:2006/08/03(木) 00:32:53
しまった
>>131の文章読み間違えてた
画面内で画像の表示縮小率が高いままで線を引くと
線がガタガタになるんだ。低解像度で描いたみたいに。
25%はもうだめで、50%以上でないと綺麗な線が描けない。
これはペンタブを替えれば直るのか?
何のためにペンのオプションがあると思ってるんだ
コミスタのペン補正って腐ってるしー
表示縮小率が高いままペンの補正をONで線を引くと
レスポンスがあからさまに落ちるのがね……
>>164 FAVOをintuosに変えても画面に表示される線の質は変わらんぞ
補正を最強にして線を引くと、直され具合がアニメーションのように表示されるんだね。
>>164 >これはペンタブを替えれば直るのか?
表示される線の質は多少変わるけど
ガビガビな線は直んない
>>168 >>170 そうかー。トン。
今のペンタブがあからさまに安物なんで
もうこうなったら大人気WACOMに乗り換えるか?と思ってたんだが
別に効果はないんか。
ほっとしたよーながっかりしたよーな。
タブペンの尻で消しゴムを使っても消しゴムに切り替わらないバグは
ver.4まで放置なのかな?
>>171 ハッキリいって効果はない。
今のタブを大事に使いなされ。
>>172 ちゃんと切り替わるよ。その前にペンとかの描画できるツールを使ってればだけど。
バグっつうか技術不足による仕様なのかなと思ってるけど。
それよりペンのボタンに消しゴム割り当ててるが
その前に使ってたブラシサイズでなくその前に使ってた消しゴムサイズで使えるようにしてくれ
>>174 切り替わらないよ筆圧なしの透明色になってるだけやん。
消しゴムのサイズを大きくして使っていても、ペンツール使用時に切り替わってくれなくて
すごいイライラするんだがな
少なくとも技術不足ではないと思うんだ。
これともこの「仕様」はもしかして好評なのかね?
じゃあそれが仕様なんだろ
一応消しゴムの機能は果たしてるからこれでいいやと放っておいてる、ってとこでは
そういうセンスのなさはやっぱりコミスタだなぁと
このスレの住民の大半は特に文句もないみたいだから
別にいいんじゃない?
自分でセルシスに要望を出しとけと
俺の使ってる液タブは消しゴムスイッチ無いからな…。
あったところでひっくり返して使うのめんどい。
182 :
スペースNo.な-74:2006/08/03(木) 02:21:04
サイドスイッチに消しゴムを割り当てても結果は同じですから
俺は消しゴムツールと別効果で使ってるから
いまのままがいい。
(消しゴム→触れた線を消す、裏→部分修正)
オプションで選択できるようになればなぁ
ベクターレイヤーで部分修正すると
消した先が丸くなるからあまり使わないけどね。
ま人それぞれか。
消しゴムよりベクタの仕様のほうが深刻じゃね?
消しゴムスイッチはどうでもいいがサイドスイッチの方は何とかしる
それが何とも
190 :
スペースNo.な-74:2006/08/05(土) 03:23:17
パソコン買い換えてコミスタ積み替えたら
前使ってた時のと微妙に変わってしまって戸惑っています
以前はカスタムツールに
例えばペンツールならG、丸、カブラ、スクールとそれぞれのペン先が
ツールボックスに入ってたのに、今はそれがないっす…
ペンはペンだけ。新しくツールオプションを開かなくては変えられません。
ほんのちょっとのことなんですけど、以前のそのカスタムツールボックスを
かなり愛用してたので今とても使いづらいです
あのツールボックスはどやって作る(出す?)んでしょうか…
バージョンはプロの2.0から2.5にアップしました。両方。
191 :
スペースNo.な-74:2006/08/05(土) 04:47:28
CTRL+F5でカスタムツールボックスを出す
ファイル>カスタム設定でカスタム設定窓を開く
任意の設定名を指定後、ツールから追加するペンを選び追加する。
…………
カスタムツールボックスなんて寧ろ邪魔なだけっぽ
193 :
190:2006/08/05(土) 05:01:45
あっと、説明足らずですいません
カスタム設定で自分なりに作ってはみたんです
でも選択できるツールがそれぞれのペン先ではなく
「ペン」でひとくくりなんです
それだと普通のツールボックスと変わらない…
前どうやったら出来たのかさっぱり覚えてなくて、すいません
貧乏人の僻みは醜いな
195 :
190:2006/08/05(土) 05:02:54
あと「下書き用・仕上げ用」デカスタムパレットの変換が
そういえばできました
196 :
スペースNo.な-74:2006/08/05(土) 05:03:07
言葉が足らない以前に変な文章だと思わないか?オメー
197 :
190:2006/08/05(土) 05:12:58
それ以前にGペン丸ペンすらないことに今気づいた…
なんだコレ…
そのこと以前に人に質問をするのなら要点を踏まえろバカ
CG板の方が的確な答えを出せると思うよ
それでだめなら、サポートセンター行ってみ?
そっちの方が確実ですねサイナラ
201 :
スペースNo.な-74:2006/08/05(土) 05:58:30
↓
なんだサポセンにあるじゃん
なら最初からそういえよ
自分も判らないくせにぐたぐだと偉そうに……
205 :
スペースNo.な-74:2006/08/05(土) 08:54:53
使ってたら重くて落ちた。
もうつかわね。フォトショとパワートーンでやる。
236 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/04(金) 12:42:33
>>201 昨日、友達と亀田の世界戦の話してたら竹石(たまに聞く竹石圭佑)が急に食い付いて来て勝手に何か自論をほざいてた。覚えてる内容は、
竹石「何か世間とかTVで亀田親子叩かれてるけどだったら、おめーらは亀田とタイマン張って勝てるのかよっての!!
俺の採点では亀田が上回ってた。亀田が足使えば絶対勝ってた。
大体、どいつもコイツも何だかんだ言って亀田を応援してたからTV見たんだろうが!掌返すなっての!」
っていう風な事だった。
竹石はボクシング好きで同じ年って事で亀田ファンらしいが…
アイツとは話が全く合わないって事がわかった。
207 :
190:2006/08/05(土) 09:05:01
ありがとうございます
今まで頑張ってたんだけど、だめっすね…
>>201を試す前に再インスコしたら、起動すらしなくなってしまいました
シリアルナンバー聞かれて、正しく入れてるのに起きてくれない。
パソ買い換えたと言ってもスペックは前よりさがってるんです
前1GBだったのが今512で…
それも原因のひとつなんでしょかね…
208 :
190:2006/08/05(土) 09:34:44
で き た
すいませんもう1回だけインストール試して201の操作をしたらできました
超ありがとうございました
俺なんか
送っちゃった
俺なんか256で使ってる
236 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/04(金) 12:42:33
>>201 昨日、友達と亀田の世界戦の話してたら竹石(たまに聞く竹石圭佑)が急に食い付いて来て勝手に何か自論をほざいてた。覚えてる内容は、
竹石「何か世間とかTVで亀田親子叩かれてるけどだったら、おめーらは亀田とタイマン張って勝てるのかよっての!!
俺の採点では亀田が上回ってた。亀田が足使えば絶対勝ってた。
大体、どいつもコイツも何だかんだ言って亀田を応援してたからTV見たんだろうが!掌返すなっての!」
っていう風な事だった。
竹石はボクシング好きで同じ年って事で亀田ファンらしいが…
アイツとは話が全く合わないって事がわかった。
>
>>201を試す前に再インスコしたら、起動すらしなくなってしまいました
>シリアルナンバー聞かれて、正しく入れてるのに起きてくれない。
ウイルスソフトを切ってシリアル入力したら立ち上がった…
情報でも送ってるのかもね…
アンチウイルスソフトでした…
作業が軽くなるということで
レイヤーをグループ化して50Pくらい作ったんだけど、
これ入稿用データに出力する際には
グループか解除した方がいいのかな?
画質とか変わる?
変わるわけないだろ
>216
わーいありがとう!
超ありがとうございました
■このFAQの回答者が腐女子臭プンプンしているので何とかしてください。
グループ化は解除しない方が良いと思うけど…。
馬鹿にされるの覚悟で質問させて下さい…
コミスタでA5本を作ってモノクロレーザーで刷ろうとしてるんですが、
用紙サイズはどれくらいがベストですか?
原寸で作業していかないと後々ややこしくなりそうなんですが、
用紙サイズをA5ギリギリにすると枠線定規が使えないし、
A5より5cmほど大きめで内寸をA5にすればいいのでしょうか?
モノクロレーザーはbrotherのHL-5240を使ってます。
>>221 >用紙サイズをA5ギリギリにすると枠線定規が使えないし
? なんで?
それに、デフォの用紙テンプレにも「用紙B5仕上がりA5」とかもあるが。
まあ、好きな大きさで自分で用紙テンプレ作ってもいいと思うし好きにすれ。
>222
内寸なしにすると枠線定規は外枠にぴったりひっつくから…
それでコマ割っちゃうとコマの外に文字が書けないので、
枠線定規は使えないんです。
>「用紙B5仕上がりA5」
それで大丈夫だったんですね。
ありがとうございます。
>>221 原寸以上で作業するのが一般的です。
普通に同人誌用サイズA4内枠B5か
投稿用サイズB4内枠A4で作成して
印刷の時に好みの大きさに縮小すればよいのではないでしょうか?
用紙B5仕上がりA5とかで原寸作業して、
プリンタ出力時に
印刷設定-印刷範囲-トンボの内側
にすればいいんでない?
>224
トーンが潰れるのが怖いので、
できるだけ原稿で作業したいんです…
すみません。
>226
原稿でじゃなくて、原寸で、でした。
あと、原稿作成は見開きで行ったほうがいいんでしょうか?
>>223 用紙サイズと内寸の仕上がり枠をA5にして、基本枠(内枠)を
それより小さい好きな寸法にすれば、それでいいハナシなんじゃないか?
つーかテンプレート設定で、上から
用紙サイズ→A5、内寸の仕上がり寸法→A5、って設定すると
自動的に適当なサイズで基本枠作ってくれてるが。
トンボがいらないんなら、これでいいんじゃね?
>228
ほんとですね…
今まで仕上がり枠も基本枠も両方同じサイズにしてました。
皆さんほんとにありがとうございます。
… … … … … … … … … … … … … … …
… … … … … … … … … … … … … … …
… … … … … … … … … … … … … … …
… … … … … … … … … … … … … … …
… … … … … … … … … … … … … … …
コミワクのトーンをbmpファイルに書き出して、それをスタのトーンとして登録する、というスクリプトを作っているんですが、
興味ある人います?
CGスレのコミスタスレで話題を振ったんですが、反応がない…orz
↓
ComicStudioを久々に使ったのですが
タブレットの板に触れずに、ペンを1〜2cm浮かした状態で
ポインタのみ移動させようと思っているのに、線が書かれて
しまいます。
タブレットの板にペンを当てているときのみ線が描かれる様に
どこか設定などあるのでしょうか?
タブの故障です
WACOMのタブレットですよね?
WACOMのWEBで公開されている
FAQのQ824.に詳しく書かれています。
初期設定ファイルを削除した後に、
他のソフト(Windowsでしたらペイントなど)で
同様に描かれるか確認してください。
他にタブ用のペンやマウスがあれば、
そちらも確認してください。
いずれも同様の症状を呈する場合には、
タブの故障がほぼ確定ですので、
修理に出すしかありません。
>>233 コミスタで使う時だけそんな症状なの?
コミスタで使うとき以外もその症状なら
ペンやタブレットの故障だと思う
>>231 すごくほしい、
けどワクのトーンってそういう使い方OKなのかな?
それだけ心配
>>237 トーンファイル自体を配布する訳じゃないし
要は全面貼り付けしたものを他のソフトで使のと変わらないんじゃないかな
239 :
スペースNo.な-74:2006/08/09(水) 05:22:02
PSD書き出しでテキスト部分は文字情報のまま書き出せたらなあ
すごく初歩的なことだとは思うのですが質問させてください。
初めてのデータ入稿なのですが、
A5カラー表紙をPSDで書き出し、その後photoshopで色づけしてepsで保存。
するとデータが150MB位になってしまいました。
普通こんなに大きい物なのでしょうか?
psdのままですと25MBくらいです。
あまりにも差があるのでどっちにしたらいいのか迷っています。
この位の大きさ(150MB)は普通なのかどうかお聞かせください。
よろしくお願いします。
すみません。242です。
解像度は350pixel/inchです。
244 :
スペースNo.な-74:2006/08/10(木) 00:05:43
コミスタスレの質問とは思えんなぁ…
EPS形式は容量がでかくなるのが普通
元絵をコミスタで描いたものだからそのままここで質問してしまいました。
スレ違いでしたね。すみませんでした。
epsが重くなるのは知ってたのですが、ここまで差がつくとは思ってなかったので動揺してました。
どこか該当スレ探してログ読んで見ます。
お目汚し失礼いたしました。
>>246 Photoshopネタだとは思いつつ…。
試しにA5で表1と表4をつなげた状態(A4+背幅)で
EPS保存してみたけど、100MB位でした。
データによっては150MB位にはなるかもしれません。
600dpi(pixel/inch)にはなっていませんよね?
印刷所に確認して、保存時のエンコーディングに
「バイナリ」を選択していいか確認してみてください。
バイナリにすれば、容量が半分ぐらいになります。
印刷所が対応しており、画質を気にしない場合には、
エンコーディングにJPEGを利用すれば、さらにもう
半分ぐらいの容量になります。
ただ、印刷所によってはPSDでOKだったり、
むしろPSDの方が良いというところもありますので、
データの仕様(解像度やCMYKモードになっているかなど)を
確認した上で、印刷所に問い合わせて入稿してください。
つーか150MBぐらい普通だろ
印刷所の指定に合わせればいいだけだわ
一応、大きい用紙サイズならEPSの方を指定する印刷会社はあるかな
画質を気にせずにエンコーディングにJPEGを利用するぐらいなら
PSDでいいでしょう。
つーか、PSD形式は(可逆)圧縮保存されてる。
EPSは非圧縮。
ためしにzipあたりで固めてみれ。
251 :
250:2006/08/10(木) 18:49:38
エンコーディングにJPEGを選択しない場合の話な>非圧縮
このソフトはEPS形式の素材読み込んで使える?
で、そろそろコミケのトーンの暗証番号教えてください
スレタイ嫁
コミスタのみで漫画描いてる人っている?
600dpiで描いた場合、小さめのコマでも画面いっぱいいっぱいで
描き辛すぎるんだがorz 慣れたら不通に描けるモンなのかな。
>>256 >小さめのコマでも画面いっぱいいっぱいで
意味がわからん。
モニタの解像度が低いとかそういうことか?
>>257 ページのピクセル数がでかすぎて(5000*7000ぐらい)、小さいコマを
等倍表示させるだけで画面いっぱいになるってこと。
ロースペックのマシンでコミスタ使ってる人いる?
>>258 等倍表示でなんか作業しないからなあ。でかくしても50%表示くらいだ。
まあ、できるかぎり解像度の高いモニタにすれば?
自分は、1024*768でも別に辛いことはないんだが。
いつぞやの21UX厨か
倍率は設定で変えられるのにアホじゃね
まさかノートでやってるとか?
>>260 あぁ、50%でも描けるの?どうも細かいところが描きにくいからさー…って、
細かいところは倍率上げて描けば良いんだなw どうもありがとん。
>>262 それぐらい知ってるわアホ。
>>263 いやデスクトップ。むかしiBookで描いてたけど、いちどデスクトップで描い
たらノートには戻れんわ…。
>50%でも描けるの?どうも細かいところが描きにくいからさー…
だったら最初からそう書けドアホ。
>小さめのコマでも画面いっぱいいっぱいで描き辛すぎるんだがorz
じゃ意味わかんねーよ。
このアボガドバナナ!
266 :
スペースNo.な-74:2006/08/15(火) 03:08:01
あげ
夏コミのプレゼントトーンはコミスタとMAXONとSAMのトーンだったわけだが
マクソンやサムからコミスタ用トーンってちゃんと発売されないのかなあ。
コミックパターンDIGIはコミスタでは使えないですよね?
>>267 画像読み込んでトーンデータに変えればいいじゃん
ですよね?
アジトに投稿テストしてみたがすぐ公開されないのかよコレww
めんどくせえええ
>>231 興味あり
今は手動で、特に使用頻度の高いものだけやってるけどめんどくて…
636 名前: 殺意の波動に目覚めた灼眼のハルヒ ◆RxcwC9FkSo [sage] 投稿日: 2006/08/13(日) 16:55:04
関東の人っていつも会話にオチがない話ししかできない低能ちゃんなんでしょ?
かっこよかったら黙っててもモテるバカ女しかいないし
おもしろい話しなんてできないんでしょ?空気よめない人多そうだし。
それで関西バカにするとかプギャーwww
甲子園も関東って弱いしwww
田舎モノで軟弱モノの集まりだもんね、東京ってwww
273 :
スペースNo.な-74:2006/08/15(火) 13:54:53
てすと
274 :
スペースNo.な-74:2006/08/16(水) 02:39:18
pcで全部作業すると手描きで漫画作ったときと同じ物はつくれる
のですか?
デジタル色が強くなりそうなイメージなのですが。
要は使い手次第。
ちゃんとソフトを使いこなせればアナログと遜色ない原稿は作れる。
ウダウダ言う前に使え!
考えるんじゃない、感じるんだ!
まあちょっとは考えないとダメヨw
要は経験よね
俺はモノクロイラスト3枚程度と10pぐらいの漫画二本作って
ようやくアナログと遜色ない原稿が作れるようになった
器用な人ならもっと早く慣れられるんだろうけどw
w w
279 :
スペースNo.な-74:2006/08/16(水) 12:39:49
デジタル色って何?
背景とか効果が楽になってもっと描き込むようになったのでグレード上がったよ
その前はフォトショでアナログじゃなかったけど
模様トーン(点描とかでなく線数のある方)をグラデみたいに
段々と薄くなって消えるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
エアブラシを使うと削りになってしまいます。
貼ったトーンを一度変換して、それを選択ツールで選択して
パターンをブラシ素材に登録してパターンブラシにしてみましたが
もの凄く縮小されたものが描けるだけでした。
よく分からないままフォトショップに持っていって
白のエアブラシでトーンをぼかして入稿したらモワレていました・・・。
282 :
281:2006/08/16(水) 15:56:53
やりたいイメージとしてはフォトショップで、
「黒⇒白のグラデのレイヤーに模様のレイヤーをグループ化してから結合」
した後のようなグラデーションのある模様トーンです。
黒白のレイヤーをもう一つ上に作って
描画色白でグラデーション掛ければよい
285 :
スペースNo.な-74:2006/08/16(水) 16:28:00
初歩の初歩な質問ですいませんが、
コミスタEX3で作業しているときに描いたもの(線、トーンなど全て)が
全て上から白い網点トーンをかぶせたように表示されてしまいます。
(黒い線に白のドットが入った感じです)
拡大しても縮小してもそのように表示され、細かい線などはボヤケちゃってすごく見辛いのですが
これはどこを設定しなおしたらスッキリとした黒い線で作業することが出来るのでしょうか。
それともこういうものなのでしょうか。
説明書がないのでどうしてこうなったのか調べようがなくて困っています。
どなたか教えていただけませんでしょうか。
ソフトぐらい買えよ
犯罪者は死ね!
287 :
285:2006/08/16(水) 16:32:45
すいません285です。
あの後いじくっていたら元に戻りました…!
グレーパレットの透明度が原因だったようです。
ご迷惑おかけいたしました!!;
迷惑かけたと思うんならちゃんと正規版を買うように。
トーンはエアブラシで削る以外はぼかすのは無理なんじゃないの?
「グラデツールで塗った部分にトーンをD&Dすると自動的にトーンもグラデになってぼける」
って機能があるといいんだけどな。またはトーンオプションにトーングラデ作成機能付けやがれ
>>284 無理だと思う。ていうか283の方法は確実にモワレるが・・・283の意図が分からん。
諦めてエアブラシで削りぼかしだな。またはフォトショップのグレーで色塗って
二値化して自分でトーン作るしかない
293 :
スペースNo.な-74:2006/08/16(水) 22:48:41
コミケ終わった
トーンレイヤーをグレースケール・減色なしで作って
その上に描画色透明でグラデをかけてその後二値化。
みんなEX使ってるの?
あたぼうよ
>294 グラデツールって描画色は黒か白しか選べなくない?
んなこたない
>>294 > トーンレイヤーをグレースケール・減色なしで作って
> その上に描画色透明でグラデをかけてその後二値化。
その後二値化っていうのがよく分からないけど、
普通にトーン貼るとグレスケ・減色なしになるから、そのトーンレイヤーのぼかしたいところを
選択範囲取って透明でグラデ掛けるとそのトーンレイヤーの上にグレスケ・減色なしの
ぼかしトーンレイヤーが出来た。こんな単純な方法で出来たのか・・・。
1年越しの難題がたった2行で氷解した。
ありがとう。
ハーフトーン処理しないのかよ。まあいいけど
え…素でわからない
グラデツール選択した時点でツールパレットの描画色から
透明が選べなくなっちゃうよ。
グラデ作ったトーンレイヤーの設定にも色の選択は黒と白しかない。
うちの環境のみの現象?これ。
EX3.1.5Mac版なんだけど…
どういう手順で作業するとグラデで透明が選択できるの?
というかそもそも透明のグラデって…グラデ状に透明に消せるってこと?
302 :
301:2006/08/17(木) 21:34:46
自己解決しました…
いろいろいじったところ、いままで表示させた事無かった
グレーパレットを出したのが効いたのか、
グラデツールを初期状態にしたのが効いたのか透明がでてきたよ。
白がなくなってしまったわけですが…
なんかよくわからないまま使ってたな、私…
>>300 トーンを書き出しでフォトショップに持っていくなら処理しなくていいんじゃない?
あー、しまった
ちらしと一緒にComicStudioNews捨ててたよ
DLしそこねた
DLした人が居たらどんなトーンが
何種類くらい入ってたか
参考までに教えてもらえますか?
どうも前回のと同じみたいなんだが
>>305、306 ありがとう
DLしてみた
本当に去年と同じだった
ComicStudioNews持ってる奴が居ないか
今慌てて聞きまくってたんだがなあ…
せめて「去年落とせなかった人用にも!」位は書いても良かった気がする
308 :
スペースNo.な-74:2006/08/18(金) 07:05:16
CG板でも全く同じ話題だね!
>[注意事項]
>全員プレゼントの商品につきましては、予告なく変更される場合がありますことをあらかじめご了承ください。
前回のものから変更されることこそがイレギュラーな事態だった!
でも「コミケ」で展開されたトーンデータの話題が同脳板でなく
CG板で活発になってるのも変な話だな
まあ住人のほとんどはかぶってるんだろうが
>>310 昔ここが荒れたのでID表示のあるCC板に移転したって流れ。
住人はかぶってるだろうね。
>>311 ID表示のある方は自演が難しいので寂れる一方です
拡大してペン入れチマチマしてるときに
スペースキー押しながら画面移動するとき80%の確立で
全体表示に戻ってしまう。
これ仕様ですか?それとも僕のタブレット操作のサジ加減ですか?
>>313 ぶっちゃけ仕様であり、さじ加減でもある。
スペースキー押し、つまり手のひらツールの時にダブルクリックで全体表示
という機能がある。
イヤなら環境設定でその機能を切るなり、タブのドライバのほうで
ダブルクリックの精度を変更するなりするといいと思う。
ショートカットはキーボード使うよりゲームパッドの神技+JoyToKey使うと便利だよ。
親指を動かすだけの範囲で登録してある14種の事が出来る。
316 :
スペースNo.な-74:2006/08/19(土) 08:20:12
↑
7時台age
>>315 名称未設定さんのとこで見て自分も買ったw
やばいこれすごい作業効率上がる。
9ボタンと10ボタンが押しにくいけど。
>>314 ありがとう!ここに書き込む前に環境設定くらい見るべきでした・・・
これでストレス無く作業できます。感謝
セルシスのサイトがトンドル
深夜から落ちてたな
321 :
スペースNo.な-74:2006/08/21(月) 02:36:57
便利だがいかんせん重すぎる(TДT)
G4の800dualでがんばるマイマスィン
重たくて死にそうだ。
碌に更新しない上サーバ落ちてたくせにアップロード確認しるの
ダイアログボックスがうざい。
設定で切れるように出来んのか。
CORELのpainterだけで漫画制作するのはきついと聞き
トーン貼り、削りの仕上げ作業だけ行うのに
タブレットについてくるフォトショElで十分なのか、
コミスタを買うべきか迷っています
ぶっちゃけ
ペインタとフォトショEl
ペインタとコミスタ
フォトショElとコミスタ
一種類にしとけ
この中ではどの組み合わせが一番おすすめでしょうか?
個人的な意見で構いません
>>325 人によるとしか言えねー
おれはカラー原稿にPainter+フォトショ
モノクロ原稿にコミスタ+フォトショでで制作してる。
>>325 ペン入れ(線画作り)
ペインタ−かコミスタ
コミスタ>定規類やベクターペン
ペインタ−>使い慣れるとほんとに描きやすい、9以降ならパスに沿って描画で定規代わり可能?
トーン貼り・仕上げ
コミスタかフォトショ
コミスタ>アナログっぽい感じの削りや仕上がりはやりやすい、
フォトショ>プラグインのパワートーンがあった方がいいかも、コミスタより軽い
ツール類や、選択範囲などの機能は使いやすい
ゼロから始めるならコミスタ一本でいいかも
後々カラーを考えるとか、予備知識や経験がある、
最近のBASTARDや銃夢LOみたいな感じが好みなら
フォトショやペインタ−を混ぜる方がいいかな
ネットでマンガ売るしくみが確立されないかなぁ
500円のコミックス売れたって作者がもらえるのは50円だろ?
最初から70円で売りたいよね
>328
それこそ同人やってろよwww
1000円の同人本が10万部売れるとは思えない
70円のデータを10万部売りたいのだ
>>325 好みとか用途とか表現手法とかによるから一概には言えないなあ。
エレメンツはたぶんモノクロ2値にはできないから、グレースケール前提になると思うし。
自分はカラーの場合コミスタ主線+Painterで塗り
モノクロ2値の場合はほぼコミスタ一本、グレーの場合はコミスタ主線+Photoshop塗り
333 :
331:2006/08/25(金) 10:45:33
334 :
325:2006/08/25(金) 20:25:25
みなさん、答えてくれてありがとうございます
やはり最終的には全部買うのが理想のようですが
財布と相談して揃えてゆこうと思います
失礼しました
>>334 買う前に、体験版があるソフトは必ず試せ。
買った後で泣かないようにね。
質問させてください
二値でトーン使わずに、塗りつぶしの透明度だけを変えて
髪とか影とかベタベタ塗っていきたいんですが
これってダメな方法でしょうか
グレーにした方がいいですか?
二値って意味を調べたほうが良いよ
はやっ
調べましたごめんなさい
では、塗りつぶし(or影付ける)するレイヤーだけグレーにして
塗りつぶしていけばOKでしょうか
最終的にどう出力するのか分からん、トーンを使わずに・・・グレーにする・・・?
へたくそな絵
実際にやってみたらいいじゃない。
質問する意図が分からん
トーンって白黒印刷で灰色を表現するために生まれたんだろ?
どうしてその方法に拘りたいのかね
グレーの濃度のコントロールが出来ないのか?
グレー濃度調節なんて取説よめよw
もしかして二値レイヤーでグレースケールしようとしてるオチじゃないよな
>>336 つまり新しいレイヤーを作るときに
表現色グレー(8bit)ではなく、黒白(2bit)のレイヤーで作って
黒で塗りつぶし、その不透明度を変えることでグレーを表現するのでもかまわないか?
ということでいいのかな?
そうだと仮定して話すと
ファイルに書き出してグレースケールで入稿するのならそれで問題はない
(グレスケ入稿には詳しくないので断言はできないが)
しかし普通に原版とするならグレーはアウトなのでトーン化する必要がある
黒白(2bit)も変換可能だが結局そうするなら最初からトーンで貼ったほうが手間が少ない
コピー原稿とする時もトーン化しておいた方が無難だが
最近ならグレーも割と綺麗に出るような
枠線定規カットで○度の角度の枠で等分割とか出来ないもんかな
枠線定規カットで断ち切りと基準ワクの間の
ちょっと延長ワクって作れない物かね
断ち切り間での延長は欲しいな。
↑「間で」じゃなくて「迄」……
タブレットとコミスタ買ったのはいいものの
根本的なマンガの基本を知らないことに気づきました。
初心者が一から学べるサイトってありませんか?
……(´Д`; )
取り敢えずスレ違いじゃなかろうか
漫画の描き方本とコミスタの参考書買え。
本のタイトルは聞いても答えないぞ、自分で探せ。
つ サルまん
(・∀・)ソレダ
LOTR?
360 :
スペースNo.な-74:2006/08/27(日) 20:26:09
pro3.03を買いました。
初歩的な質問ですが、一般的にトーンの
46番や91番は潰れたり印刷のときに色が出ない
と聞きます。コミスタのトーンはどうですか?アミの小さい
80−5%や60−5%は大丈夫でしょうか?投稿用の場合、
「このトーンは使わないほうが無難」というのが
あったら教えてください。パワートーンを多用していますが
少し心配です。試し刷り(83%)で薄いときは使わ
ないほうが良いでしょうか?
投稿用なら60線以上は使わない、10パーセント以下は使わないというのが
一般的な基準では
印刷が前提なら、アナログで使わない番号のトーンは使わない、でいいと思う。
なら70線OKじゃん
印刷所による。
投稿用って書いてるんだから
>>361でおkでは?
てか最近の漫画なら
61から64、60Lグラデをメインにして
40番台、ドット大(00とか11とか)
砂、必要に応じて効果トーン
ぐらいで十分じゃない?
少女漫画ならもっと使ってるけど
オフセット前提の同人と違って商業は活版もありだからね
同人よりむしろ印刷悪い
特に週刊誌は紙質も悪いしな
コミスタはフォトショみたいに
パターンブラシ作れるの?
369 :
360:2006/08/28(月) 17:04:28
えつ 5%ムリですか(>_<)
となるとアミ点よりさらに小さいPTトーンも全滅?
もや系やグレー、パターンブラシも×?60番台onlyは
キビシイすね。商業本にはコミスタptと同じトーンが使わ
れていますが…
うーん… 60−5%お気に入りなので代用トーン
が無くツライです。コミスタは投稿用向きと聞いた
のですが… でもデジタル覚えるとアナログには
戻ませんね。
タンクツ
>370
へぇ、まじか
色々試さないと宝の持ち腐れだなぁ
金と時間があれば、印刷屋はなんだってやってくれるよ。
5%だって濃いグラデだってアリアリさ。
コミスタのブラシはストロークの方向にブラシの向きも従ってくれる点は
フォトショより(・∀・)イイ!
>>369 とりあえずいつも通りやってみて
担当ついたら担当に聞けばいいじゃん
漫画自体がよければ
少なくともトーンが印刷に出るかどうかは
一発目ではそんな問題じゃないぞ
>>373 俺はフォトショCSだが、フォトショもストロークの方向にブラシの向き変わるぞ
EL3だと使えないのか、それとも見落としてるのかな?
吹き出しの尻尾が一本の線という選択肢はないものか
楕円描いて線を描き入れればいいだけじゃねーの?
>フォトショもストロークの方向にブラシの向き変わる
……知らなかった……
調べてみるよ。ありがとう。
380 :
スペースNo.な-74:2006/08/29(火) 06:56:10
ELで出来るかは知らないけど
ブラシのシェイプにチェック→角度のジッターのコントロールを進行方向にすればおk
コミスタもフォトショも、ブラシいじらないと勿体無いよ
コミスタ上でモザイクってかけられますか?
PRO3.0を使っています。
>>382 フィルタの効果を見れ
使ってるなら色々触ってりゃすぐにみつかるし
説明書のP210にしっかりと書いてある
385 :
382:2006/08/29(火) 14:56:12
すみませんでした。
説明書で見つけました。
一度さくいんで調べたつもりでしたが、
見落としていたようです。
整列とか出来ないもんかなあと思った今日この頃。
選択範囲の境界線がチラチラと目障りなのでPainterみたいに
非表示に切り替えられないかなぁと思う今日この頃。
388 :
360:2006/08/30(水) 16:42:39
>374
そうすね。なんか色々な機能付いているから試したくなるけど、
あまりこだわり過ぎないようにします。
dクス(^0^)
フォトショだと選択範囲の線は要るけどよう分からんメールのマークは要らんなあ
392 :
スペースNo.な-74:2006/08/30(水) 22:41:37
こんなこと、ココで質問するのは本当に申し訳ないんだけど。
マニュアルやチュートリアルのサイトとか、本気で探したけど判らなくて。
友達も少ないので … 。
他のアプリとの相性が悪いのか頻繁に動作がおかしくなるので、とりあえず
アンインストールしてみました。
再インストールしようとCD-ROMをドライブに入れたけど、前回みたいに
ランチャーの画面が出て来ず、CD内のフォルダがウインドウ内に表示される
だけです。
OSはXP SP2 、ソフトはPRO 3.0(正規品)です。
自動でソフトが立ち上がらない様な、何か余計な操作をしちゃったんで
しょうか?
こんな状況にお心当たりのある方、どうかアドバイスをいただけると本当に
助かります。
どうぞ宜しくお願いします。
>>392 ウィンドウに表示されたフォルダの中身から手動で立ち上げれないっつーことか?
あと自動とかそういうのは、ソフトでなくWindowsの設定の問題じゃないんか?
単なる質問返しですまん。
>>392 setup.exeみたいな名前のファイルでインストーラは起動しないか?
ランチャが起動しないのは、
CDのオートスタートがオフになってるからじゃないかと。
…って、Winはほとんど知らないながらも答えてみる。
ためしに音楽CDを入れてみてメディアプーヤーが起動しないようなら
CDのオートランがオフになってるんだろね。自分で設定したのか知らないけど。
CDのフォルダを開いて中にあるsetup.exeとかいうようなファイルを手動で
実行すればインストールは開始できると思うんだけど。それでダメなら
アンインストールの時に何か不都合があったのかもしれんからセルシスの
サポートに聞いたほうがいいな。
いや、最初から環境を書いてサポートにいけよ
わけわかめ
nyで3.0EX落とした
みんなよろしくね
ペン入れまではアナログで、ベタ、トーンはデジタルでやろうと思ってるんだけど、
アナログはどんな紙がいいと思う?普通の原稿用紙だとスキャナで読み取れない大きさだよね?
小さい紙に書けばいいんだろうけど、それだと細かく書き込めなくなるし。
大きいスキャナをかったほうがいいのかな?いい方法があったら教えて下さい。
A1.B5原寸の同人誌用原稿用紙を使う
A2.投稿サイズをスキャンできるB4対応スキャナを買う
>>397 おう、よろしくな。とりあえず最寄の警察署まで来い。
ち ょ っ と 話 が あ る か ら 。
>>398 A3.原稿に適当なトンボ打って分割スキャン、その後1枚に結合する。
・・・ってこれフォトショとかないとできないか。
>>402 A3はコミスタのみでもできると思うが
あまりお勧めしない、
時間が倍かかるし結合後の直しが面倒
イラストなんかで単品の場合は
それでも何とかなるけど
一作品30P、40P、あるいはもっとか?となると
A1かA2にした方がいいとおも
600dpiでいいならヤフオクで上手くやれば
2万程度(送料込み)でA3対応スキャナが手に入るよ
俺はそうした。
……(´Д`; )
コミスタでトーン作業してたんだろう。
俺は最近モニタ上で網点を見つめてるとよく酔うから分かる。
自分同人誌データ入稿する予定なんだけど
下書きはアナログ→スキャンしてフォトショ5.0でペン入れ(主線入れ)→
トーンは手元にあるスクリントーンをスキャンしてレベル調整したものを
フォルダに大量保存していて、それ重ねて仕上げてるんだが・・・
こんな手間掛かることしてるの自分だけだと思うんだ、
コミスタって漫画作成ソフトなだけあって、やっぱり使い安い?
フォトショあればイラネって感じ?
そりゃ人によるわな。
でもトーンはせめてPTくらい使ったほうがいいのと違う?
スキャンした段階で劣化しちゃうし、たまに話題になるけど
大ぴっらにやるのは問題ありそうな方法だそれ。
うん一回かなり失敗した。
だから今回は全てアナログ入稿しようと思ったんだが
ここのスレみてビックリしたわけよ
時代も大きく変わったものだ。パワトンスレ逝ってきまつ
フォトショでペン入れって相当珍しいね
とてもする気にならん
>>407 フォトショでトーンを作りたいときは
主線レイヤーとは別にトーンレイヤーを作って、
塗りつぶし機能でじゃんじゃん塗りつぶしたあと、
モノクロ二値→ハーフトーンパターン(あるいはそれ以外)
を選べば一発でトーン自動生成してくれっぞ。
線数も好きに設定できるし。
普通のトーン以外にも、アミカケみたいなのやら岩肌やら、
テクスチャもけっこう色々選べる。
知っててそういうやり方してるならスマン。
>>410 デジタルで下書き〜ペン入れに慣れると
作業がすっげー速くなるよ。
ペン入れはペインターだよね(´・ω・`)
デジタルは書き直しがいくらでも出来るから、作業は遅々として進まなくなるw
自分もかってペン入れまではペインターでした…
>>410 フォトショでペンイレする気にならんと言うのは
つまりはコミスタのほうが楽で良いという事?
数年フォトショで頑張ってきたんだが、たしかに疲れるよ
今パワトン購入申し込みしてきたからコミステどうしよっかなー
>>411 d
人物の影等はグレスケでやってたんだ、こんど試してみるお
>>414 力の入れ所と抜きどころをキッチリ分けて
優先順位の低いところはそこそこの出来で見切るようにしないと
つまらん所に拘る時間がやたらと増えてしまうね。
>>416 フォトショしか使ったことがないとイメージしにくいかもしれないけど
フォトショのブラシは漫画のモノクロの描線を引くのにはあまり向かない。
ブラシの形状は工夫すれば済むけど、補正がかからないので線がガタつきやすいとか
絵を描きやすい向きに回せないとか。楽かどうかで言えば圧倒的にコミスタの方が
楽で便利。
しかし糞重い
相談おながいします。
初めてコミスタ入れたのですが、タブレット感知がうまくいかずズレて描写されます。
コミスタ公式みたら、タブレットドライバ再インスコ汁との説明だけなんですが、
ドライバアンインスコ→PC再起動→ドライバインスコ→コミスタ起動の順で大丈夫でしょうか。
他に別の設定弄ったら直ったってことありましたら教えていただけると助かります。
追記
WinPro版3.0.0を入れて3.14にバージョンUPしました。
タブレットはインティウス(5年前の)
フォトショとペインター、イラレも併用してますがこっちは問題なく動いてくれます。
バージョンUPする前にちょっと弄った時点では、問題なかったのですがバージョンUPした後から
おかしくなっているようです。
421 :
スペースNo.な-74:2006/09/01(金) 06:41:36
ちょっと画面の設定をいじっただけで座標がずれるのはコミスタの仕様
ほんとにこれでイカれるのはコミスタだけ
他のアプリはぜんぜん大丈夫
なぜなんでしょうねー
423 :
スペースNo.な-74:2006/09/01(金) 06:45:21
>>418 再インスコで直る多分
逆に言うと再インスコしないと直らない
この仕様のおかげでワコムドライバの再インスコを
何回やらされたことやら
こんど試してみるお
こんど試してみるお
こんど試してみるお
こんど試してみるお
こんど試してみるお
こんど試してみるお
こんど試してみるお
こんど試してみるお
こんど試してみるお
こんど試してみるお
こんど試してみるお
こんど試してみるお
こんど試してみるお
こんど試してみるお
こんど試してみるお
こんど試してみるお
こんど試してみるお
こんど試してみるお
こんど試してみるお
こんど試してみるお
まったり
426 :
419:2006/09/01(金) 09:09:23
>423
ワコムドライバ再インスコしたら直りましたありがd!
再インスコ用にDLしたドライバ手元にすぐ出せるよう保管しときます。
d!
428 :
スペースNo.な-74:2006/09/03(日) 00:59:20
!?とか!!?とか少年誌でよくあるビックリマークとかって
フォントパック買うしかありませんか?
!?とか!!は半角で打てば出せるけど。
「!?」は所十三先生に著作権があります
打てば出せるけど何か違う・・・
ってかみんなどんなフォント使ってる?
433 :
スペースNo.な-74:2006/09/03(日) 04:50:00
質問失礼します
プロの3を買いました
コミスタ自体はインストールしたんですが
付属してくるパワートーン3ていうCDは
別個で入れなきゃいけないんでしょうか?
それとももうコミスタに入ってるんでしょうか
つサポート
435 :
433:2006/09/03(日) 05:49:10
おもっくそサポに書いてありました
すいませんありがとうございました
>>432 台詞はコミスタフォントパック。なんだかんだいってやっぱり便利。
個人的にはハートだの「〜」の連続だのといった外字部分がかなり役立ってる。
あとはロゴとかタイポ(そんなかっこいいもんじゃないが)には
フリーフォントいくつか。
拾ってくるの面倒なんで、MdNとかのフォント特集から使えそうなのを
選んでインストールしてます。
某型月本作ったときは金文体をベクターでDL購入したこともありました。
437 :
スペースNo.な-74:2006/09/03(日) 12:41:05
>>432 ソースネクストの2000円のフォント集に、漫画用フォントが入ってたのでそれ使ってる。
>>436 すまん、俺コミスタのフォントパック持ってるんだが
ハートとか〜の連続が出せないorz
よかったらやり方おしえてくれ・・・
使ってるのIMEはATOK。
説明書に出てないのか?
>>438 コミスタでセリフ入れる場合なら、コミスタの取説にも書いてあるよ
セリフとフキダシの章をよく読んでみ
>>438 テキストパレットのの「通常」を「外字」に
442 :
438:2006/09/03(日) 12:58:14
フォトショで使ってるんだが フォトショじゃ無理なん?
443 :
438:2006/09/03(日) 13:04:35
とりあえず情報ありがとう。
コミスタ起動して試してみるよ。
444 :
436:2006/09/03(日) 13:11:28
>>438 Winという前提でね。
スタートメニューのアクセサリから「システムツール」の
「文字コード表」を選ぶ。
フォント「ComicStudio-EXP」を選ぶとそこにずらーっと
外字込みで文字が並ぶから、使いたいのを選択してコピー、
フォトショなりなんなりでペースト。
当然ペーストする側でもフォントの種類を合わせておくこと。
Macは触ったことないので知りません。
やっぱMacだよな
漫画描いててWindows使ってる奴いる?
いねえよなw
んじゃ次いこうか
447 :
438:2006/09/03(日) 15:52:52
だ・・・だめだ・・・orz
フォトショだとペーストしたらどうしても別の記号が出てきてしまう・・・
自作吹き出しだとテキストに合わせるを選んでも平気ではみ出すな。
仕方ないので空白行入れたりしているが
次はもうちょっとマシなサイズに作るようにしてくれ
>>448 文字の表示範囲を、吹き出しの枠より小さく設定してるか?
テキストに合わせるだと関係なくね
フォントネタか
商業でプロが使う標準的なフォントがアプリに含まれてないってのは
よく考えたら変だよな。
プロはフォント持ってるから。
あるいは、編集サイドが揃えてるから。
プロは写植で打ったものを貼って貰うんでは
手書きじゃなくいテキスト入れてるのは総じて痛いのが多いよな
煽ろうとしてタイプミスする奴も総じて痛いのが多い
コミスタ買ったよ。Shade持ってたから思い切ってEX。
これヤバイな。こんなにさっくりペン入れが出来ると思わなかった。
かなり強力なツールやねー。
ただ、タブレットが滑りまくるんでこっちをどうにかしたいw
紙をしく、テーブルクロスをしく、100ショップの透明シートをしく
好きなの選べ
intuosのマットシート+フェルト芯も捨てがたい
タブレットの上に水を入れたコップを置いて
こぼさないように1枚描き終える練習をしろ。
タブレットの大きさって、人それぞれなのかな?
縦横比4:3の普通のPTZ-630使ってるんだけど
モニタを24インチワイド液晶にしたら描きにくくなるんかな
それとも慣れでどうにかなる範囲の問題なのかきになる・・・
>>460 それなんて豆腐屋の練習?w
>>462 タブスレでもよく出る話題だけど
慣れれない事はないけど
絶対お勧めしないってのが回答だったな
自分は一時期デカイ方使ってたけど(930ね)良くなかった。
まず、手を大きく動かさなきゃいけないから逆に正確な線が引けない。
だーっと線引くとき習字か?ってくらいの手捌きになる。
長時間描くと疲れる&ちょっと落書きしよっていう気が起きなくなる。
ようは、自分の書き方を考えて選ばないとダメだめってことだね。
ディスプレイ:タブレットのサイズ比で選ぶ人は体育会系な感じがするぞ。
ごめん。
ワイド液晶ならタブレットもワイドの方がいいことは確かだ。
466 :
462:2006/09/04(月) 20:58:57
ワイドは我慢して
1600*1200のモニタで今のタブレットを使いまわそうかな(´・ω・`)
467 :
スペースNo.な-74:2006/09/04(月) 21:23:20
>464
930にも利点があるのは認めてるんだろ?
区切って、ファンクションやショートカットの呼び出しに使えるのは知られ
てるし、ストロークを生かしたタッチも生きそうだ。 習字とか、な。
(笑 ごめん。)
差し当たって、手持ちに余裕があるなら930を薦めるけど。
タブに慣れる行程で、用途を限らず全タブ修行とかしてると、ブラウザの操作
なんかは煩わしいかも。
50m×25mのプールを斜め斜めに対岸まで泳ぐみたいで。 (溺 … )
(爆)
(鰯)
(毛虫)
>>462 4:3の普通のPTZ-630を24インチワイド液晶でつかってるけど
縦横比維持すれば何の問題も無いよ。
使わないタブ下側が勿体無い気がするが、それよりも
画面が横に広くなる利点の方が大きいと思う。特にコミスタは。
普段から630を狭く感じているならお勧めはしないけど。
作品作りには時間とやる気をどう操るかがポイントだ。
ツールバーやら各種ウィンドウを
ドでかいストロークでいちいち往復するのは効率悪いしストレス。
動きいちいちが大げさになる分、制作ペースが落ちたりするがアレだ。
どんなにテンション低くても作品仕上がるから自分は630がベスト。
あくまで自分にはだけど
>>472 描く人間のコンディションに関わらず
安定した作画が出来る環境は重要だよね。
474 :
462:2006/09/05(火) 03:42:42
>>471 なるほど(´・ω・`)
ワイドでもいけるんですね
どうもアドバイスありがとうございました
今までのペースから見れば4はいつでると予想されますか?
4がでるまで待とうかと思うんだ。
まだ先なんじゃないか?
ペインターやフォトショップみたいなソフトと違って、タブレットは新しい技術が開発されない限り
そんなにポイポイ新しいのを出す必要性がないからなぁ。
2から3もデザイン変更とボタンをつけたのと、検地数が増えただけだし。
今がFAVOとかだったらすぐ買うべきだよ。
うわ、そうかやられたwスマンorz>コミスタの話
4はvista後じゃね?なんとなく。
コミスタだったらファーボでもたいして変わらないんじゃなかったっけ?
確か傾き検出を利用する項目があったと思う。
傾き検出できないタブPCで使ってるけど
ファーボは傾き検地できないからさっさとインテュオスに買いなおせってわけね。
たしかにファーボからインテュオスに移る時は違いに驚くよな。
俺は鈍感で下手なうちにFAVOからintuosに変えたので違いが分からなかった・・・。
だけど、こないだ数年ぶりにFAVOを使ってみたらそのしょぼさに驚いたよ。
全体的にペンの動きに描画がついてこない。カクカクしている。
傾き検地は普段から使ってないのでよくわからないが・・・。
マーカーペンも使ってるんで、もうintuosは手放せないな。
そろそろコミスタの話をしませんか。
486 :
475:2006/09/05(火) 19:14:40
すみません・・・コミスタの4のことです・・・。
最近デジタルに移行考えていてサイト見て
もう3でいいかとも思ったんですが
年末なんかに4がでたらちょっと悔しいかなと思いまして…
3も出始めの頃はセリフレイヤーをいじるだけで落ちたり不安定この上なかった
やっと枯れてきて普通に使えてることだし、4が出てもしばらくは買わんなあ
4が出るとしたら新機能は何になるんだろうね?
軽くしてくれたらそれだけでいいw
あ、コピ本支援ツールとかあるといいな。
EXだけでもいいから、ベジェで曲線がひけたら・・・
ベジェっつうかパス
>488
コピ本支援てたとえばどんなの?
軽くしてくれってのは同意w
俺も軽くしてほしい。
メモリ2Gで一年前高かったビデオカードw積んでるけど重い!
ちょっとした3D製作ソフト並。2Dだと思って侮ってた。
>491
コピー用のA4やB4の原稿をさくっとプリントアウトしてくれる
テンプレ&アクションみたいの。
ちょっと中寄せしてくれたり、ホッチキス位置入れてくれたり…
自分でやれよと言われたらそれまでだがw
ごめん
自分でやれよ以外の言葉が見つからない。
ごめん
そんな事言ってる奴は、自分はコピー本も完成させる事なく消える絵描きだって威張って自慢してるのと変わらない事に気づけ
以外の言葉が見つからない。
だが何言ってるのかわからんところがカワイイ
釣りもペンタブの話もうんざり
コミスタの消しゴムなんだけど、環境設定でいろいろ弄っても
消しゴムの大きさで表示される使いやすいカーソールが無くて困ってます
ブラシサイズのまま使えるカーソールにするにはどうすればいいの?
ブラシサイズ選択しても消してるときはドットになってしまいます
カーソールってなんかいいな
ってか2Gつんで、フリーズしそうになるとかどんなソフトだよ……。
なんでこんなに重いん?
そんなのお前だけ
1Gでもほとんどフリーズしないんだが・・・
フリーズしたこたないけど、処理に時間がかかるなぁ〜とは毎回思う。
ちなみにウチも2G積んでます。
トーン見本帳印刷機能があったらいいなあ
お前それマニュアル持ってませんって言ってるようなもんだぞ
パワートーンじゃ無い方のトーンも、パワートーンのインターフェイスで使えるといいな。
むちゃ使いにくい。
>>506 いやいや、自作とかネットで素材として公開されてるのとか
コミワクから移植したのとかが結構な数になっててさ。
今のとこ一枚ずつ出力してるけど。
スタの点描トーンは異常に細かすぎ・薄すぎじゃないか?
二枚重ねて数ピクセルずらして濃くしたのをいつも使っている
あ〜自分も印刷されてみてマニュより妙に細かすぎておどろいた
点描は確かに薄い
もっとドットがでかくていいのに
> 二枚重ねて数ピクセルずらし
なるほど、そうすればいいのか
役に立つチップスありがと!
>>499 バージョンの仕様じゃなくて?
うちのver3は普通に消してるときもドットじゃないよ。
でも消しゴムの大きさに作業画面の表示が影響されるとかはない。
うちも3だが499と同じ
あらまw
フォントってみんな買ってる?
たかが外字目当てに買いたくないな
そうだ、コミスタの消しゴムツールは筆圧感知切ることはできないよ
消しゴムスイッチやサイドスイッチの時は逆に筆圧感知しない
どんなクソ仕様だ
ペンなどもブラシサイズにするとクリックしたらドットになってしまう
ペンサイズのまま描ける様にしてほしい
あらまw
話し変わるけど、コミスタでアンチゴチやると
漢字が太すぎる件はどう思う?
コミスタ使うの初めてなんだがペンタブで描こうとしたら
ずれたところに線が出てびっくりした
ペンを放すと線がペンマークに引っ張られて跡がつくんだけど
これは一体?(;´Д`)
ドライバ
スナップかも
525 :
スペースNo.な-74:2006/09/09(土) 12:25:57
こないだモニタ変えてこの仕様忘れてたのを思い出したな
タブレットドライバをインスコした時と現在のモニタ解像度が
食い違ってるとおこる、らしい
>>521 タブレットドライバを入れなおせば治る。
521だが過去ログ読んでタブドライバ入れなおしたけど直らなかった(´・ω・`)
他に筆の設定をマウスとタブで切り替える?みたいなことが書いてあったけど
どこの設定でできるんでしょうか
マウスはズレてないんだよね
>>525 それだったら打つ手なしだろうか…
フォトショはズレてないんだが。うーむ
こんなとこで聞かねーで公式ヘルプ読んでこいよ
色々試したけど無理だったので諦めます
助言ありがとうございました
流れ〜出す〜強いちか〜ら〜
え、諦めるんだ
セルシスに電話くらいしてみなよ…
高確率でスナップだと思うが…
あれ、うちの環境でもたまに狂うんだよな
凄い勢いでコマの枠線引いてくれる
533 :
スペースNo.な-74:2006/09/10(日) 05:55:59
CG板の書き込みが減るとこっちが増えますねー
だからどうした
デフォルトの吹き出し素材って削除できないのか?
自分で作ったのは消せるのに……
使えん形ばっかで邪魔。
677 :この頃流行の名無しの子:2006/09/01(金) 02:17:37 ID:hUOnACBX0
________
/:.'`::::\/:::::\
/:: \
/::. /""" """\ ヽ
|::〉 ●" ●" |
(⌒ヽ |)
( __ ( ∩∩ ) |
| 、_____ /
ヽ \____/ /
\ /
\____/
竹石 圭佑
(1986〜 愛知県名古屋市)
在日中国人の両親を持つ為か、日本語のアクセントがおかしい時が多々ある。
小学生の時に万引きで補導されたらしく、その頃から既に歪んだ性格であった考えられる。
中学・高校時代…意中の女子には露骨にちょっかいを出して気を引こうとし、また、その時の言動は挙動不審で相手に好意があることがミエミエな為、非常に痛々しい。
でしゃばりで、なぜか偉そうな態度をとっていたが、不良学生相手にはビクビクしながら機嫌をとっていたという不可解な面も併せ持つ。
また特に自分より力の弱い女性教員や女子生徒等を格好の的としていたので、その様な人間には異常に高圧的な態度をとり、馬鹿にし、いつも幼稚な悪口や悪質な嫌がらせを考えて楽しんでいた。
相当な目立ちたがり屋で「地球は自分を中心に回ってる」という性格。しかし、何の能力・才能の欠片もなく、ヘラヘラしていただけなので精神が不安定だったとも考えられる。あだ名はダメ石(何をやってもダメなくせに口八丁なので)→デメ石(非常に出目金に似た顔なので)。
愛知県の底辺の大学に通ってるが、名古屋大学医学部を目指しているらしく、医学生になった自分を日々妄想している。
余談だが、KAT-TUNの田中聖をライバル視しているらしい。
※注 これは自分の知っている範囲の竹石圭佑の情報であり、全てではないと思われ。
>535
素材が入っているフォルダから直接削除すれば
一応リストから消せるよ
建物の外観系のフリー素材集で、いいのありませんか?
写真でもshadeデータでもいいです
町中でマンションとかの写真を勝手に撮って使ったら問題あり?
何の問題もありません。
540 :
スペースNo.な-74:2006/09/11(月) 05:52:17
>534
pu
ローゼンメイデンのマンガとか、少女漫画みたいな
ほっそい線描きたいんだけど、どのペンでどんな設定したら一番線細く見せれます?
お願いします。
1200dpiでしょうね
2400ppmでしょう
ちょwwppmwww
単に丸ペンでいんじゃないの
ただコミスタ使って「一番細く」なんて目指して描いてたら
マンガの絵としてダメダメなくらい細くなっちゃうと思う
主線鉛筆ツールのみでトーンなしでいきたいんだけど
二値で大丈夫ですか?
透明度いじって影をざかざか入れる感じで。
二値って釣りワード?
別に釣りじゃないでしょ。
ラスターレイヤーの表現色が2bit設定でも鉛筆ツールは使えるから。
機能を碌に知らない奴程よく吠えるよな
>546
仕上がりが不安なら書き出しと同じ設定でプリントアウトしてみるといいよ。
レーザーが理想だけどインクジェットプリンタでも雰囲気は掴めるだろう。
その鉛筆線を最大まで拡大しろよ。どう見ても2値のデータだから。
「大丈夫か」っていうのが何を心配しているのか分からないけど
鉛筆ツールの塗りを2値で表現するっていうのは白と黒の間のグレーは
擬似階調になるってことだからこれはお好み次第としか。
>>546 早い話が鉛筆ツールで濃淡をつけた塗りをしても
白黒2値の原稿として入稿することはできるから
その辺は心配ない。コミスタは表示品位の設定によっては
勝手に補間表示になるから画面でみたままのイメージで
印刷されるとは限らないのでそこは注意が必要だが。
コミスタの鉛筆ツールは二値レイヤーに書くとパターンディザみたいになるから
塗った面が多くなると印刷汚くなるんじゃないかなあ
素直に減色無しのグレーレイヤーに書いていって、
グレーで書き出し&入稿した方が綺麗だと思う
555 :
スペースNo.な-74:2006/09/12(火) 05:01:38
定期age
シンプルにグレーがよかろう。
グレーで書き出しってどやるん?
ネームを出力するせっていにして普通にやれば普通にグレーで書き出されるよ
なぜわからないんだ
全部のレイヤーの出力属性って所を下書きにチェックすればいいんですか?
書き出しする時の「出力画像の色深度」はRGB?
まずはマニュアルを嫁。
557じゃないがネームを出力って判らない。下書きのこと?
自分は減色無しのグレーレイヤーに書いた時は、RGB&ラスター:レイヤー設定で書き出し、
二値でトーン貼り込んだ時のグレー書き出しはRGB&トーン設定全てグレーでやってたけど…
違うやり方があるのかな。
Ver2まではネームというメニューが存在したらしい、自分も3から入ったので詳しくは知らないけど。
563 :
スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 06:44:59
眠い
564 :
561:2006/09/13(水) 08:05:04
>>562 そんなメニューがあったんだ。自分も3からなんで知らなかった。
レスありがと。
Ver2→Ver3て結構変わってるんだ
UPグレードしようかと思ってたんだが慣れるまで時間掛かる?
俺Ver2.5使って2年位なんだけど
ヤツを飼いならすのには時間がかかったな…
そう、一年ぐらい。
基礎的なオペレーション術が役に立たない…って事はないと思うが
ほとんど別物と言っていいくらいに変わってるから時間かかるかもなー
だけど、初期の頃盛んに言われてた「使えなさ」っぷりからは
劇的に改善してると思うから、ヴァージョンUPはするべきかと。
568 :
565:2006/09/13(水) 13:39:53
サンクス。そうか別物か・・・
別のパソコンに入れて飼いならしてからじゃないと実践投入は難しそうだなw
けど1pixの空きすら許さない自動選択ツールが改善されてるみたいなんで早めに試してみるか
何のための体験版だ
はじめまして、
初歩的な質問をさせていただきます。
現在、EXの購入を考えておりますが、
製品PDFファイルを読んでいたら、背景素材等に3Dツール
と、言う項目がありました。
推考スペックの部分にはグラボの事が書いてはありませんでしたが
ソフトを使用する際にグラボは256で大丈夫でしょうか?
詳しくわかる方、ご教授お願いできましたら光栄です。
256てのはビデオメモリの搭載量のことだろうか?
自分なんか32MBのG550で使ってるしビデオカードの
3D性能なんかは気にする必要ないよ。よほど古くなきゃ。
前世紀GeForce256というカードがあってだな・・・
すみません
グレー入稿の時グレートーンもグレーにした方がいいですか
それより黒の透明度下げて塗りつぶして行ったほうが早いでしょうか
何をしたいのかが良く分からないです。
今、アイデアスケッチ用にコミスタを使おうと思ってるんだけど、
縦の用紙と横の用紙を1つの作品に混在させる事って出来るのかな?
その時の気分で縦にしたり横にしたりした物を
一つの作品ビューワの中で見れるようにしたいんだよね。
以前はフォトショでやってたんだけど、最初っからコミスタでやりたくなった。
作品内で縦と横を混在させようと挿入で試してるんだけど、上手く行かない。
もし出来た人がいたら教えてくだせえ。
576 :
スペースNo.な-74:2006/09/14(木) 04:57:12
質問age
無理。同じ作品中は同じ原稿用紙しか使えない。
どうしても、縦と横を一度に使いたければ
ページを合わせるで、2ページ分合体すれば?
サイズが倍になるけど。
グレートーンて何につかうん
>>577 サンクス。
ガーッと書いてさっさとプリントアウトとかファイル形式の変換とかしたいから
出来れば1案一枚で済ませたいところなんだけど、難しいみたいだね。
不本意ではあるけど、今は縦の作品と横の作品と別々のビューワでまとめてる。
これで紙の大きさを変えるとまたビューワの種類増やすようになるんだろうか…。
無駄に4に期待してみるかな。
要望出せばセルシスで仕様に加えてくれるかな。
希望者が俺だけじゃ無理か。
用紙設定バラバラにメリットを感じる人は
少ないだろうね。
他にもっと優先すべき改良はあるし。
ファイル保存すると前回の保存状態と変わっている事がよくあるのですが
(例、レイヤーや枠線定規、トンボなどが見えない設定になっている。)
何度見える設定にして保存しても見えなくなってしまいます。解決法を
教えて下さい
582 :
スペースNo.な-74:2006/09/15(金) 01:15:05
質問age
マニュアル嫁
CG板は盛況だねwww
581
嫁んだけど無いです。
非表示アイコンには触れてません。てか
表示にして保存しても非表示になってしまいます。
ヒントください
公式サポートに聞いたほうが早い
587 :
スペースNo.な-74:2006/09/21(木) 12:01:24
ほっしゅ
書き出し時のレイヤー設定だとかトーン設定ってDEBUTにはない?
カラー設定はあるんだけどな
PRO以上のユーザーですか?
DEBUTのみの人ではないね
体験版は書き出しがなかったから不思議な気がした
トーン設定ありますよ
レイヤー設定は何を設定したいんですか?
592 :
スペースNo.な-74:2006/09/22(金) 00:42:13
age
>>592 トーン設定もレイヤー設定もないんだが…
トーン設定全てグレーってのをやりたい
つエレメンツ
595 :
スペースNo.な-74:2006/09/22(金) 02:49:35
(;゚д゚)
>>595 (・∀・) <オレはとりあえずお気に入りにいれたよ
俺も入れたー
600 :
スペースNo.な-74:2006/09/22(金) 06:16:22
自演乙
いくらか役には立ちそうだが、作りが厨くさくてなんとなく嫌…
定期的な宣伝じゃん。
それなりに参考になるTipsやFAQは盛り込んでるのに
コメントの厨臭さといったら読んでる方が恥ずかしい。
コメントってこれ、スレのレスまんまコピペか?
スレのレスコピペだな
確かこのwiki用意した人ってコミスタ持ってない人じゃなかったっけ?
まあどうでもいいが
605 :
スペースNo.な-74:2006/09/22(金) 15:04:26
【重要】 「コミックアジト」サービス終了のお知らせ
これは不吉なニュースですね
まぁ確かに使い勝手がいいサービスとは言えなかったしな
ユーザーが少なかったんだな。
これはもう駄目かもしれんね。
コミスタ使い出して2年になるが、アジトなんて今日初めて知った。
告知が足りなかったのではないか?
>>604 コミスタ持ってないのにwikiの管理人やる理由は割れだってくらいだな
自演もうざくて、こいつを嫌って同人ノウハウ板の住人が消えた
ユーザーじゃないから内容がずれてるんだけど気づいてないしね
そう?自分も全然気付かなかった。
コミュニティは良く見てたけど、講座系しか見てなかったからかなー?
そもそも、利用者が少なくてジリ貧だったから閉鎖されたんじゃないの?
一度も見たことはないけど、さすがにバナー貼ってあるから
そういうものがあるってのは知ってたなあ
存在は知ってたけど、空気だったな
はいはい
あほくさ
アップデータが出てるみたいなのでお知らせ
……と思ったらMacのみだった。失敬
ちょっとお聞きしたい。
ゲスト原稿をA5仕上がりサイズで、
天地左右の四辺に3mm断ち切り分を含んだ154mm×216mm
で送って下さいと言われた。
コミスタの「用紙B5、仕上がりA5(148mm×210mm)」
に断ち切り分は含まれてないみたいだけど、
PDSに書き出した後でサイズを3mmずつ拡張すれば良いかな。
それとも最初の原稿用紙指定の時にカスタムすれば良いかな。
どっちでもいいのかな。
断ち切り分=断ち落とし幅
新規作成時の画面をしっかり見れ
ComicStudio3.0で2DLTで写真取り込もうとしたら
画像が大きすぎると警告が出て
さっきまで取り込めた画像まで取り込めなくなったのですが
誰か対処法とか知りませんか?
画像を小さくすればいいのでは
メモリが足りないなら再起動して他のソフト落としてからやりなおすとか
624 :
スペースNo.な-74:2006/09/25(月) 10:50:12
質問させてください。ComicStudio miniでお試し操作をしているのですが、
"線直し""線滑らか"等の機能は、どういった条件で使うことが出来るのでしょうか?
マニュアルもインストールのやり方しか付属されておらず、オンラインマニュアルも
無いので操作系がいまいちわかりません。フォトショップの機能として存在している物なら
おおよその見当は付くのですが、無いものはさっぱりです。
"線太らせ"等の機能だけを手っ取り早く試して見るには、どういった方法でやるのが
よいでしょうか?
その辺の機能はベクター線レイヤー用の機能。
minirってベクター線レイヤー扱えるの?
>>625 お答えして頂いて感謝です。miniでもベクター線は使えるようです。
おかげさまで機能を試すことが出来ました。
580 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:31:31 0
愛知県警「こんなもんかよ」
愛知県警「うわさの中国人ってのは―――」
愛知県警「こんなもんかよッッ」
竹石圭佑「ヒィ……」
愛知県警「逃がすかバカッッ」
竹石圭佑「……救命阿ッッ」
588 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:53:41 0
★竹石圭佑の名言集☆
蒲田署「…………… な… な… なにものだ………」
竹石圭佑「とっくに ごぞんじなんだろ!? オレは名古屋から
きさまらをたおすためにやってきた 中国人………
わずかな理性をもちながら はげしい性欲によって目覚めた 伝説の戦士…超中国人 竹石圭佑だ!!!!!」
竹石圭佑「植草の敵を討つんだ!!!あいつは二度捕まった!!!もう言い逃れできない!!!」
竹石圭佑「植草はいいヤツだった…ホントにいいヤツだった…一番の仲間…
つ…捕まえやがって………」
蒲田署「あのミラーマンのように!!!!」
竹石圭佑「あのミラーマンのように?…
植草のことか… 植草のことかーーーーっ!!!!!」
竹石圭佑「ざ い に ち 波ーーーーーっ!!!!!」
web用の漫画描きたいんだけど
コマワリ定規の線がmmだと太すぎるんだよな。
pixel表示にする方法ってありますか?
629 :
スペースNo.な-74:2006/09/25(月) 18:48:38
age
ピクセル指定で.jpg画像に書き出すと台詞のフォントが汚くなる・・・
なんとかならないか
原寸で書き出してフォトショで縮小
なるほど縮小したせいですか
d
コマによって枠線の太さ変えたりしたいんだけど(回想シーンは細い線で、みたいに)
何かうまい方法ないかなあ
考えたのは二つ同じ枠線レイヤー作って、片方は太い線、片方は細い線でそれぞれ
線を出力してラスタライズしていらない部分を消す、って方法なんだけどめんどくさい…
普通に線変えたいコマ選択して
設定変更すればイイだけじゃないの?
635 :
スペースNo.な-74:2006/09/26(火) 05:57:59
age
ああ なんてうそ臭いスレなんでしょ
>>633はスレを盛り上げるために
あえておかしい質問をしてるんです><
アタマのイイ人は、物事を複雑に考えたがるって言いますしね (・∀・)ニヤニヤ
枠線関連で便乗。
EX3.04(win)だが「枠線の設定を変更する」で「枠線を二重に」しても反映されないorz
2.5の時はちゃんと出来たような覚えがあるのだが…私だけっすかね?
割れで流れてるのが3.04だから
642 :
スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 06:42:25
age
所詮割れだからアップデートにも気を払わない、説明書も読めない、公式にも聞けない。
コミスタ程度も買えないなんて逆に気の毒になってくる。
同人誌それなりに書いてる人ならあっという間に元取れるだろうに。
トーン代も必要なくなるしさあ。
スタ厨朝から元気だな〜
645 :
639:2006/09/27(水) 14:14:11
書き間違えた。3.14だった。ちなみに正規品。
639で言ってる症状は割れとかマニュアルとかとは無関係。
検証してみてよ。
ああ、俺も枠線二重は繁栄されなかったが
調べるのがめんどいので、枠線レイヤーをラスターレイヤー化した後
二重にしたい枠を選択して、縁取りで二重にした。
ああん
>639
セルシスに不具合報告よろ
死苦
今日、ビックカメラでコミワクVer2Maxのパッケージみたら
選択してる描画色に関わらず全て白で描画されるレイヤーとか、
下のレイヤーの色に合わせて反転するレイヤーとか使えるんだね…。
集中線やベタフラを下の描画色に合わせて反転させる、なんて
自分じゃよく使う効果が手間をかけずに描けそうなのでコミスタも
次Ver.で実装してくれるといいなぁ。
>>650 >下の描画色に合わせて反転させる
つ【反転レイヤー】
↓次にお前は割れ乙といってageる
↓
バカ
655 :
スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 20:22:40
初心な質問ですみません。
枠線引く時に、枠線定規で区切った後
(↑この時点ではちゃんと区切ったコマが水色で表示されている)
ラスタライズしても枠線が現れるはずの新しいレイヤーが
白紙のままなのですが、何が原因なのでしょうか。
PSD書き出ししても枠線が出ません。
困っています。どなたかご教授下さい。
おまいん家じゃ定規を紙の上に置いただけで勝手に線が引かれるのか?
657 :
655:2006/09/29(金) 22:17:09
もしかして枠線定規ってただのガイドなんですか…
すごい勘違いしてましたorz
質問させて下さい。
miniを使っているのですが、書き出しファイル形式がbmpのみ、しかもサイズが
小さくなることを知らずに描き上げてしまいました。
どうしても一度印刷せずにこのままデータ入稿したいと
考えているのですが、その場合は
コミスタ開いてズームでスクリーンキャプチャをとる
↓
フォトショで開く
↓
これらを繰り返し、フォトショ上で画面を結合させる
↓
縮尺100%のTIFFとかEPSで入稿
このようなことは可能でしょうか?どなたか是非お教え頂きたいです。
自分も4コマ描いてる時に同じことやって
1つのコマはminiでも保存可能なサイズだったからひとコマずつ別々に保存、とかも試してみたけど
結局解像度荒くされちゃうんだよな。嘘書くなヴォケって感じだった。
その手があったかと目から鱗だよ。
>>659-660 お早い回答ありがとうございます!
出来るんですか、よかったー。全部50p超なので死ぬほど面倒ですが
頑張ろうと思います。
>>661 いや言っとくがまじで面倒だぜ。
私の場合2ページ目で気付いて
1ページだけズーム100%でスクショ、
2枚目はめんどくなって50%でスクショしたんだが
それだけでもけっこう疲れた
50ページっておま・・・
がんがれ。死ぬなよ
せめて画面解像度が1600×1200なことを願う
上位のコミスタソフト買ってそれで書き出すっつーのも考えたが
互換性あるかよう知らんし
それだとコミスタの罠にまんまと引っかかった感じでムカつくしなあ
一週間はかかると予想
664 :
スペースNo.な-74:2006/09/30(土) 06:06:28
うそっぽい話age
うそじゃないよー。
本文だけで54Pありますよ。
そして今ものすごい思い違いに気づいたんだけど、もしかしてキャプチャて
100%とか50%とか大きい状態でやらなきゃいけないものなの…?
普通に18%か25%でやろうと思ってたから、まぁ面倒だけど
1P3回くらいスクショとればいいや、って思ってた。
100%で50ページなんて絶対無理だー。
画面解像度、1280×768だって。
はは、オワタ\(^o^)/
すなおに上位版かえよ
>>666 買えばよかった…
輪ゴム様のペンタブ買ったらついてきたからこれでいいやとか思ったら…。
しかも公式見たら上位版との互換性無いんだって
ちょっと逝ってきますね
どーいつーもこーいつーも馬鹿ばーっか
がんばれ
長い人生、時にはそんなこともあるさorz
これはさすがにイ`
・・・バージョン1のころに重宝していた、仮想プリンタでの書き出し技って使えないかな・・・
mini持ってないんで試せないんだが
>672
そうだね、そうする…レーザープリンタ買おうかないっそ。
つうか互換性はない
って667に書いてたか。
671の言うように仮想プリンタ使うのも手だよ。
PrimoPDFとか、印刷出力する代わりにPDFとして出力してくれるツールもあるし。
677 :
スペースNo.な-74:2006/09/30(土) 11:40:42
>>655-657 横だけど枠線定規は本当にガイドなだけなんですか?
自分も初心者で、枠線定規の使い方がよく分からなくて
結局直線でコマ割ってるんですが…
マニュアルも読めない阿呆がいるスレは(ry
>>677 メニューバーにある項目全部試してから来い
枠線を引くためにあると言っても過言ではなさそうな項目があるのに
わからんっつーのは試行錯誤か思考力が足りないとしか思えない
マニュアルもってないの?
目次で調べれば一発じゃん
面倒だからいつも「ラスター+枠線定規」
普段使わないから気にしてなかったが、自分とこも枠線を二重にする、が反映されない
ことに今気づいた
684 :
671:2006/09/30(土) 13:49:47
>>683 お、もしかしてうまくいった? よかったよかった。
バージョン1のころはフルバージョンでも独自形式でしか保存できなくて
仮想プリンタにはメチャクチャ世話になったもんさ(遠い目)
あのころと比べれば、本当に使いやすくなったよコミスタ・・・
>>682 吹き出しに「枠線を二重にする」を適用すると、吹き出し線が2本の線になるけど
枠線に適用すると枠線は2本にならないよ。
上手く説明出来ないんだけど、
「別のコマの上に重なったコマの枠線だけを2重にする」機能だから。
取り敢えず何の意味がある機能なのか
>685
あの設定の意味をようやく理解した!!
重ねゴマのまわりをくりぬきたい(?)ときに使うのかー
初めて知った、ありがとう
自分は使わないけど変形ゴマ多用する人にはありがたいのかもな
まず重ねゴマ自体きっちり
どこから何ミリ離してとかできなくない?
ここで以前に教えて頂いたとおり
ComicStudioで等倍で書き出し→Photoshopで縮小 にしたら綺麗になりました
ありがとうございました
自演乙
ガイドレイヤーってマテリアルに登録できないんだね
一度作ったガイドを他のページでも使いたいと思ったら
ガイドを選択してコピー→ペーストしかない?
ガイドレイヤーを作ったページを「テンプレートとして登録」すれば?
新規作成の時にしか選択できないが
コマレイヤーの存在意義が判りません。拡大とどう違うのでしょうか?
別窓なんか何枚でもバンバン開いて、全体表示と拡大表示を出せば済むことなんでは…?
あれを重宝しているよと言う方、どこが美味しいのか教えてくださいませ。
>>693 あれは1になれた人向けの仕様。
元々のレイヤーがコマレイヤーの仕様だった。
パワプロに未だにファミスタと同じボタン配置の
オプションがあるのと同じ。
美味しいところ?一部の処理の負荷軽減かな。
でもフルモードでいいと思うよ。
ページで下書きしてから、コマレイヤーでペン入れ作業にすると、
下書きを表示させてても、コマレイヤーで塗りつぶしとかの全レイヤー適応に
下書き線がひっかからないので、自分的には便利。
あと、描いた背景や人物と3DLTを組み合わせるのに
マスキングレイヤー機能を使う。
4コマ描きの自分にはコマレイヤーは便利。
あと、コマごとにレイヤー管理ができるので、
細かくレイヤー分けして描いてる人にも良いかなとも思うけど、
ページものの作品は描かないのでわからん。
コマレイヤー使うと1ページ当たりのデータ容量が増えて
動作が重くなったりしませんか?
細々と作業するタイプだからかもしれないけど、
コマレイヤがないと描けない。
初めの頃はフルでやってたけど、コマレイヤ使ってみたら、
快適で、自分にはすごくあってたみたいです。
だから人によるんじゃないかね。
>>695のような使い方を自分もしてる
コマレイヤーの領域で1センチ以上の余裕を持たせてると描きやすい
コマの中のレイアウトを予定より少しずらしたくなった時は
コマレイヤーにしておいて良かったと思う
ページによるけど、ページ上で人物だけを入れて
コマレイヤーで使い回す背景を描いてマスクする
>697
重くなるよ。
漏れ最初はコマレイヤー使ってたけど、
マシンスペックとの兼ね合いで結局使わなくなっちゃった。
俺も
グレスケ入稿の時普通のトーンはグレーにするけど
グレートーンはグレー設定にしないでそのままでも大丈夫?
俺も 俺も
ちんこ ちんこ
あほですかw
ガイシュツかつ初歩的すぎる質問で申し訳ないのですが…
当方、Mac版コミスタEX3を使用しております。
shade8.5 basicのデータをコミスタに読み込ませたいと思い、
公式サイトよりMac版エクスポータをダウンロードしました。
が、「pluginsフォルダにコピーしろ」と説明されているにも関わらず
shade8.5フォルダ内にそんなフォルダは見あたりません。
半日近くググってみましたが、初歩的すぎるのかどこにも記述は無く
困り果てております。
何か根本的な勘違いをしてしまっているのでしょうか…
>>706 ShadeでなくてComicStudioのpluginsフォルダってことでね?
>707
ありがとうございます!!!
…や、やはり根本的な勘違いだったのですね…。
shadeで書き出す機能だから、てっきりshadeのプラグインなのかと^^;
本当に助かりました!
>709
すみません、せっかく教えていただいたのに…
コミスタのプラグインフォルダにインストールしても
shadeのエクスポート設定はウンともスンとも言ってくれません_| ̄|○
もしや、そもそもshade8対応のプラグイン自体がまだ存在していないのではと
思い始めてたり…
ともあれ、もう少し様子を見つつ頑張ってみます。
夜分遅くにどうもありがとうございました^^
いやちがう。
プラグインはShadeのpluginフォルダに入れるのだよ。
俺はWindows2000 CS3EX Shadeは7だが、
Shadeフォルダの中にpluginsフォルダがあり、ここにcs_exporter.dllを入れると、
ShadeのエクスポートにComicStudioという項目が出てくる。
これを選ぶと、CS3EXで読めるデータを吐き出せる。
>711
ご回答ありがとうございます!
そうですか、win版のShadeは、Shadeフォルダ内にちゃんと
「plugins」があるのですね。
なぜMac版には存在しないのやら^^;;
かくなる上は、やはりセルシスに直談判するしかありませんかね〜。
>712
Mac版7.5使ってるが、「plugins」フォルダあるよ。
自分で「plugins」フォルダ作って、その中にエクスポータ放り込んでみる、
ってのはダメかのぅ?
ネタでも
^^;;
はやめろ。
ご指導の通り、自分で「plugins」フォルダを作ってみたところ、
無事にエクスポートにComicStudioの文字が出現いたしましました。
機能に関係するフォルダを自ら作るという発想が無かったので、
目からウロコです!
また、迂闊に顔文字を使用してしまったことも反省しております。
申し訳ございませんでした。
夜分遅くまで、皆さん本当にありがとうございました。
basicだから無いんじゃないのか?
basicの機能制限が何なのかは知らないが。
CSのプラグインでbasicに対応していると書いてある?
あ、入れ替わりだったな。解決したのか。
2.5持ってて3購入を検討中なんだが、
デモは落として両者書き味を比較してて
どうも3のほうがペンツール、書きやすい気がするんだけど
公式にはそこらへん書いてないんだよな。
書き味に限っての話で
2.5から3に買い換える価値はある?
722 :
719:2006/10/16(月) 00:53:41
>720
うん。だよね。ありがとう。
でもうちのMacなんだよな。仮にそろそろWin版4出ても……
やっぱWin使うべきかなとも思うが。
>721
こんなとこに書いてあったのか!ありがとう。
ペンツールだけは微妙かー。2は書きづらくてしばらく放置してたんだ。
でもそこ見てたら変えたいなぁって思った。使いこなせるかはわからんけど。
デモ動かして書き味+機能を加味してもう少し悩んでみるわ。ありがとう。
冬に使いたいんだけどな。
たとえ4が出たとしても、いつも通り最初はバグだらけだろうしな…。
3ですらバグを潰し切ってない。
まぁ、ようは
欲しい時が買い時
725 :
スペースNo.な-74:2006/10/16(月) 06:11:04
乙
ペンツールのレスポンスの悪さは2も3も似たようなもんだけどね
まーver2.5が出てから半年もたたずに3が出てるからね。
メジャーバージョンアップというよりは有料マイナーチェンジ
に近い内容だったからな。
ペンツールに関しては細かいチューニングを変えた程度だろな。
2→2.5の方がどちらかといえばインパクトはあった。
プログラムを大きく替えでもしない限り4だろうが5だろうが大きく変わらんでしょ。
こういうのってデュアルコアの恩恵もほとんどないだろうし今買っても別にいいんじゃねーの?
あ、入れ替わりだったな。解決したのか。
ちんこ ちんこ ちんこ
些細だしスタと関係ないが、「入れ替わり」ではなくて「入れ違い」と言わないか?
そういう言い回しする地方?微妙にニュアンスが違う気がする。
732 :
スペースNo.な-74:2006/10/17(火) 05:32:05
保守
枠線定規で作ったコマ割をラスターレイヤー化しますよね、
そのときの枠線の太さってどこで指定できるのですか?
734 :
スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 09:32:11
割れ乙の流れ
735 :
スペースNo.な-74:2006/10/19(木) 14:22:42
原稿にペン入れ→コミックスタジオでトーン等編集→レーザープリンタで原稿完成
という作業で投稿目的の原稿を作成できるでしょうか?
可能であればコミスタとプリンタをこれから買おうかと思っています。
やってる人がいれば教えて頂きたいです。
736 :
733:2006/10/19(木) 16:49:56
>>734 ちゃんと買ってますよ。
マニュアルの何ページかに載ってます?
737 :
733:2006/10/19(木) 16:58:26
知り合いにメールで聞いて解決しました。
>>735 知人がレーザーでは無いけど金庫で出力したやつを持ち込みしたことあるよ。
担当がついてからデジタルですって言えばいいんでない?
735ではないんだが便乗させてください
ほとんどの漫画賞募集要項に
デジタル原稿の場合プリントアウト必須って書いてあるわけだが
一般的に、出力したものもB4サイズでなければならないのかな
PC上ではB4で作っていても
出力はA4までしかできない環境の場合どうするべき?
出力センターで出してもらえ
>>739 デジタル原稿でのプリントアウト必須は
印刷に使うためのプリントアウトではなく
選考のためのものだから一般的なプリンターのA4でおk
(出版社によっては違うかもしれないので
どうしても心配なら直接確認するのが一番)
ただ見栄えは大事なので
できればレーザーで、
インクジェットでもスーパーファイン紙などの
くっきりでる紙を使うなどはした方がよいとオモ
>>740 金庫があちこちに存在する都市部なら「出してもらえば?」で終わりかも知れないが
地方じゃ金庫なんて無いし、業務用の出力屋に出すとB4一枚で500〜1000円近くかかるんだよ…
24P物だと12000〜24000円 orz
>>743 数万払って出力屋に出してもらうか、中古でB4可なモノクロレーザープリンタを買え。
どちらも嫌ならA4で出力してコンビニで拡大コピー。
それも嫌なら諦めろ。
投稿用なら数万出しても別にいいじゃない
一世一代の大勝負なんだから
知人に頼んで金庫で出してもらって
郵送してもらえば?
一番いいのは、キンコズかビジネスコンビニのある都会まで出るこっちゃね?
まさか何万もしねーだろ。
つーか、後々にプロになる気があるなら
レーザープリンタくらい買えよ。
気楽に言ってくれるねぇ〜
プロを目指す以上、毎回が「一世一代の大勝負」だろうさ
自分では最高の出来だと思っていても、持ち込み担当がどう判断するかはわからないからな。
一世一代の大勝負のわりに、
ずいぶん妥協してるっぽいですね。
金庫ってオンラインプリントサービスやってるよ。
印刷したのは郵送してくれる。
原稿の出力もしてくれるんじゃないか?
試したことないから違ってたらスマソ。
ヤフオクで中古A3レーザープリンタは8千円くらいで買えるんでないかい?
>>743の計算よりは安くあがる
753 :
スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 13:37:14
保守
>>751 やった事あるよ。可能。
ただしクレジットカードが必要。
>>743 出力屋に出してもらうから駄目なのですー。
あれは製版用の特に綺麗な出力なのですー。
原稿をPDFにしたうえで、
地方の印刷所か事務機器店にいって
レーザープリンタを貸してもらえば、
1枚数十円でプリントしてくれますよ。
あと、数年前までは普通にプリントされた原稿を印刷に使っていたので、
(今でもそういうところは少なくないはず、大手でも。)
レーザープリンタを利用することをお薦めします。
新品B4でも3万円強だし、LP-V1000とか。
中古も結構出てるので、デジタルでやっていくのであれば、
買っていた方がいいよ。買うときには600dpiの製品である
ことを確認してね。(1200dpiは可。その他はモアレる。)
仕事でよく印画紙出力することがあったんだけど
リスマチックで出力するときは解像度指定できたと思った
レーザープリンタってそんなに綺麗じゃないと思うんだけど
それ原稿に貼付けでも可なのかな…
レーザーの方が買っちゃえば安上がりだからその方がいいんだけどさ
出力見本か。
俺はHPのA3ノビプリンタ持ってるから無問題。
インクジェットでもHPの黒はレーザーなみのきれいさですよ。
まあ、最近なんかインク変わったとか聞いたが…。
hp・・・しまった懸賞に応募すんの忘れてたorz
>756
メーカーとランクによりけり
エプはどんな高い機種でも画像は不得意というのは有名
>>759 そうなのかー
何も知らないのでえプのかっちゃったよ
一切ためし刷りしないでデータ入稿してるんだけど、最近デジタルでペン入れ〜トーン、
レーザープリンタで出力してさらにトーンとかアナログホワイト、とかやってみたいんだけど、
そういう逆行するよな手順って、やってる方います?
どうしても模様トーンとか雰囲気トーンはアナログでやりたいんだけど、ペン入れやコマワリは
もうアナログに戻れないんだよなぁ
>>759 画像が不得意って・・・文字しかダメなのか?w
どこで有名な話なんだ??
>>761 都市伝説並によく聞く話ではあるな
出力解像度がキリが悪いとか(俺が知ってるのはインクジェットだけど)
都市伝説かどうかは知らないけど、レーザーに関しては
兄弟>>沖>>>>>>>>>>>>>>>|壁|>>エプ=キャノン
てのは定説らしい、兄弟と沖の違いは素人目にはわからないみたいだけど
兄弟・沖とキャノ・エプの両者には有り得ないくらいの差があるようだ。
兄弟は再現力に文句はないんだが、紙送り関係がダメすぎるよな…
>760
やったことないけど、普通にできると思う
紙に出力したのを入稿するときもあって、一回文字を入れ忘れた部分に直前で気づいて
慌てて紙に直接ペンで描き込んで入稿したことがあったが、別になんら問題はなかった
>>763 兄弟は何が良くないってA3サイズがないから、A4で済むならいいんだが
A3まで刷りたい場合は論外なんだよなあ。
ま、いいかげんスレ違いな話だから、モノクロレーザースレに行こう
ガ━(゚◆゚)━ン!
レーザー、キャノソのA3の頼んでしまったよorz
(・。・)?ブラザーって現行機種でA3がない気が…
沖のは異様に高いな…
カラーインクジェットならエプが綺麗だと思う。画質だけなら
767 :
スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 16:29:07
3Dデータコレクションをインストールしたんだけど
マテリアル等に出てきませんどこにあって
どうしたら使えますかね?
は?3Dデータなんだから
3DLTかtら読み込むに決まってんだろ
3DLTをつかったことないのに
データコレクション買うとかギャンブラーだな
っていうかこれも結局「取説読め」ですむ話なのよね
>>764 サンクス
一回やってみるよ。
私はアナログが忘れられない旧世代の人間なんだよねorz
どっちも一長一短だよね。
いやA3モノクロレーザーならCanon優秀だから。
わこむくらぶでコミスタ買ったった。
なんだかんだと楽しみだ。
774 :
スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 06:38:42
よかったね
コミスタで二階調で出したら二階調のままですよね?
そのファイルをフォトショで読んだらグレースケールになってるでしょって
言われたんだけどなってねえよヽ(`Д´)ノウワァン
それをわざわざグレスケにする必要もないんだろうし。
つ 説明書
書き出しのときレイヤー統合しちゃってないか?
自分は書き出しのときの設定の意味が良くわかってなくて、
毎回統合した2階調の絵しか書き出せないと思ってた。
説明書は困った時に読むので、2階調でも困らないから読んでなかった。
未だに説明書は噴出し登録の時くらいに見たっきり…それでも全然本作れた。
レイヤ統合してました(;つД`)
自分も前は二階調でやったんだけど、今回ゲスト原稿とかあって
グレスケ混ざってるからグレスケにしたかったんです。
ありがとうございますー。
779 :
スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 18:48:05
おめ
780 :
スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 00:25:02
プリンタがA4までしか出力できないんですが、
ケント紙に一旦印刷してB5原稿用紙に貼り付けるというのはアリなんでしょうか?
え? A4が出るのにB5に貼り付ける必要性は?
782 :
780:2006/10/23(月) 00:40:57
すいません、B4原稿用紙でした。
レーザーかインクジェットにもよる。
後者ならば金庫で直接B4出力コース。
784 :
スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 23:49:41
ヘタレ漫画、エロ漫画には使えない罠>金庫出力
785 :
スペースNo.な-74:2006/10/24(火) 06:21:02
↑
↓
↓
└→→→→┐
↓
背景と人物描いてる人交代したらいいんじゃね?
ちょwww
いや、中の人物も最初からわかってりゃあれはあれで悪くはないと思うけどさ、
表紙が違うのは詐欺だろww
デビッド・ボウイが草葉の陰で泣いてます。
しんでねぇ、しんでねぇから
>790
還暦近いのにあのかおりたつ色気は犯罪だよな>Dボウイ
アナログ原稿をデジタルで再現したいなら今はインクジェットだね。
複合機ならコレ一台あればモノクロもカラーもスキャンも出来るし、
トーンもフォトショのモノクロ二階調で間に合うから、パワートーンとかもいらない。
ただ流線・集中線とかだとコミスタの方が断然性能良いから
フォトショとコミスタどちらかだけで描くってなったらコミスタになるかな。
コミスタだとレーザーでもトーンが出せるみたいだからレーザー買うのも
ありかな?
レーザーは詳しくないのでその辺は詳しい人教えて欲しい。
ただ個人的にプリンタを何台も持つと管理できないのでw
自分は最近の複合型インクジェット一台で十分です。
>>793 インクジェットで商業誌に載せられるようなクオリティ出せるんですか?
レーザーとインクジェット、どちらにすべきか迷ってるんですけどインクジェットの方がいいのかなぁ。
無論どちらも1200x1200のものを考えてるんですけど。
最近のインクジェットは馬鹿にできませんよ。
私はHP(国内ではNECのライセンスになっている場合が多いですね)で
1200*1200データを打ち出してます。モノクロだけに用途を絞るなら
安くて黒インクの容量も多く(ただしヘッド一体型なので買い替えは4000円
ほどになります)オススメです。
EpsonやCanonでモノクロ版下を出す勇気はありません。それなら
Brotherのレーザーを買います(3年つかってますがまだトナーが切れ
ませんし、手動で水平休止も出来るため紙の多重送りも発生してい
ません)。
昇華型プリンタのアルプス最強
>>795 ありがとうございます。
インクジェットの購入考えて見ます。
同人誌原稿程度ならCanonの複合型のアッパークラスで十分だよ
インクジェットで同人誌原稿出力している漏れが通りますよ。
フォトショから観音のインクジェット複合機で出力して、決して仕上がりの評判の
よくない曳航使ってるがなんら問題ない。フォトショの70Lグラデもバッチリ。
そりゃ専用紙に最高画質で出力したものでも、拡大鏡でマジマジみると少し
滲んでるけどさ、印刷屋で印刷する時にはその程度の滲みなんて関係ないし。
●インクジェットの出力が信じられない人は以下を試してガッテン
・モノクロ出力解像度が2400dpi以上(できれば4800dpi以上)のプリンタ
・フォトショ起動
・エプは720dpi、それ以外のプリンタは600dpiで新規画像。
・0%〜100%グレーグラデを二階調化→ハーフトーン→600→1200dpi→70L→円→45度
・グレーモードに戻す→「2」を入力。(アンチエイリアスはそのままでOK)
・解像度をピクセル固定で600dpiにする。
・プリント→最高画質→モノクロ選択→高級専用紙(マットフォトペーパー等)に出力
エプは上記の600と1200を720と1440にすればOK
この出力結果に納得できれば君も今日からインクジェット出力派に。
スレチでゴメン。
けどインクジェットの話題が出てたのでプリンタを迷ってる人は
ためしてから考えてみて。
【600dpi-60L/10%】
原稿:コミスタ2.5@プリンタ本
出力:RICOH IPSiO NX710@普通紙
入力:Canon LiDE60@裏写りを飛ばす明るさ補正
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6184043408.png こうしてみると、以外と汚いな…。
長年使ったIPSiO NX710が逝ってしまったので、
新しいプリンタをどうしようか迷ってます。
(仕事用だったのですが、レーザー使う仕事がなくなっちゃって。)
トナーなかなか切れないし、プリントも早いしで、
気に入っていたのですが、安いレーザーは質が悪いとか、
最近はインクジェットも綺麗だとか…。
他のプリンタもうpきぼんv
801 :
800:2006/10/26(木) 14:38:11
あ、ちなみに↑読み込みは1200dpi/グレーです。
802 :
799:2006/10/26(木) 15:00:37
あ、フォトショは7.0以上のヴァージョンで出力ね
803 :
_:2006/10/26(木) 15:26:25
>>802 便乗質問だけど、フォトショ7.0未満だとグレーが汚いの?
それとも2値化の段階で汚くなるとか?
デジタル原稿を出力すんなら断然インクジェットだ。
レーザーだと綺麗すぎてアナログの時のような
微妙なゆがみというか味が出てこないが
インクジェットを通すと印刷の具合の性質上それが擬似的に現れる。
好きな商業作家がその技法取り入れてて、
データで原稿描くけど提出はインクジェット出力。
版下入稿ってことだよね?
806 :
799:2006/10/26(木) 18:11:13
>803
2値化したものを出力したらゲロマズイ。
同じデータをペインターで同じプリンタに出力したら問題なかったから
フォトショが出力時に何か悪さしているんじゃないかと思われ。
ちなみに漏れの複合機で出力した原稿をその複合機でスキャンしてみた
グレーで取り込みフォトショで自動コントラスト程度・GIF64色
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6185372884.gif ヒラアミは65L20% 上の砂目はフォトショのモノクロ二階調誤差拡散ディザの300L
参考までに。
807 :
799:2006/10/26(木) 18:14:42
あ、取り込み条件は同じ1200dpiだ
808 :
803:2006/10/26(木) 20:49:21
でもインクジェットとなるとインク代が高くつくんじゃね?
黒しか使わないし版下くらいなら別にコストなんてかんけーねーべー
つーか、それで印刷しないならなんの為のプリンタだ
へー! インクジェット意外に綺麗だな!!
最近のは違うってのが分かった。65L20%ってことはあの目の細かさってことだよね?
でこの程度の滲みなら見た目見えないんじゃ?
版下とか原稿に使うなら多少高くても関係ないってのは納得した。
出力本になるとつらいかもだけど、詰替えインクもあるみたいだし
やりようによっては出力本も可能なのかもね。
インクジェットはヘッダの目詰まりが凄いからなあ。
印刷よりもヘッダの洗浄でインクが減りまくる。
813 :
799:2006/10/26(木) 22:40:22
それはエプソンだけの話しだよ。
キャノンとHPの高級機はインクカートリッジとヘッダが一体になってるから、
ヘッダが無事なうちは詰め替えインクを入れるだけでいい
ヘッダが詰まったらカートリッジごと交換で新品同然にもどる。
>799
栄光のは標準の印刷?
それともプロ漫? ちとすれ違いでスマンが
816 :
799:2006/10/26(木) 22:49:32
>815
すっぴん美人で無問題
新しいPCを買ってコミスタを使おうと思っています。
公式本を読むとCPU、メモリ、OSについてこのくらいのものがあった方がいいという説明があったのですが、HDDや他にもこのくらいのものがあった方がいいようなものってありますか?
>817
なるべくでっかいモニタと、なるべくでっかいインテュオス3
あといいイス。
Windowsなら
もうすぐ新しいOSに移行するから次のシーズンまで待てば?
820 :
スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 06:40:02
長い自演、やっと終了か?w
EX使ってる人に質問
2DLTの写真素材とか3Dオブジェクトとか
どのくらい使用頻度がある?
Proからアップグレードしようかと思ったんだけど。
背景は自分で描けるようになりたいから
素材そのまんま使う気はないんだけど
ぐりぐり動かして見るてアングルが決めやすくなったとか
そういう利点があるなら替えてみたい
ちなみに他の3Dソフトは使ったことがありません
>>822 自転車や、人物でも難しい構図の時に人物オブジェクト人形は時々使うかな。
ポーズを決めて読み込んでから、自分でその上をなぞり描きして仕上げるけど。
自分で描けるようになりたいなら全くおすすめしないぞ
使ってて絶対上達はしないからw
出たよデッサン信者
取っ掛かりにはいいと思う。結局、一部の天才を除いて数描かないと上手くなんないんだから。
俺は3Dやって、パースの理解度上がったけどなあ。
デッサンに役立つかは人それぞれだと思うけど、
立体的なモノの見方はある程度できるようになると思う。
人それぞれだし漫画の画風によるしそもそもスレ違いだし
EXの質問でもスレ違いになるの?
>>818>>819 dクス。
ペンタブはFAVOの小さいのを使っててサイズ的な不自由を感じなかったんだけどやっぱり大きい方がより良いですか。
とりあえずWinの新しいOS待ってみます。
長い自演、やっと終了か?w
みんなペンの補正はどのくらいかけてる?
おれは5で使ってるけど
>>833 描いてるものやその日の調子によって0〜10までいろいろ
ペンをきゅっと押さえたときのインクだまりみたいな効果が好きなので
よほど流麗かつながーい線をひかなきゃならんときでないと補正はかけない
大ゴマで車描いた時に補正5入れた位で基本は0だな。
つまり、補正機能はほぼ使いものにならない…ってことか orz
基本的に補正0だなー
コミスタの補正って何か変。
ひじきっぽい
ひ、ひじき?
自分は3か4で使ってるなあ
>>838 それ同意、やたらと不自然極まりない線…もとい“ひじき”になるよね。
試しに補正3でイラスト一枚描いてみたんだけど、すんげー怪しい絵になった…
描いてる最中も「あーっ…なんか違うんだよなー」って
精神的なストレスも蓄積される一方で、いろんな意味で良くないとおも。 <線補正
自分も3〜5くらい。
コミスタの補正が肌に合ってるからか、
>>840みたいに感じることはほとんどないし
もし違う感じでもすぐ直せるから、ストレスは全くたまらないな。
ま、アナログでちゃんと線がひけないとか
Painterやコミワクで主線描くのが肌にあわなかったからってのもあるんだけど。
それらの中で一番ストレスがたまらないのが、俺の場合コミスタだった。
アル中の俺には便利機能
酒止めれ
みんな使ってないんだなぁ
俺は拡大したときに細かいぶれがでるのが嫌で
わずかに補正かけてる、それでぶれは消えるから
精神衛生上良いw
印刷するとよくわからんのだけどねw
そもそも表示を100%にしとかないと細かいブレが気になって線がひけないw
100%って600dpiだと17インチ全画面で3×4センチの範囲だぞ
847 :
スペースNo.な-74:2006/11/04(土) 14:22:08
ちょっとお尋ねします。
コミスタEX(もちろん正規品)の3.1.4でスマートスクロールのプラグインが
初期の1.01でしかアクティブにならないのですが皆さんの環境ではいかがでしょうか。
コミスタEX
バージョンは??
>>847 それはコミスタじゃなくてスマスクの設定の問題のような希ガス。
DLしたプラグイン使うんじゃなくて、新規にアプリ登録で設定してみたら?
850 :
スペースNo.な-74:2006/11/04(土) 14:48:35
すみません。コミスタEXのバージョンがver3.1.4です。
ちなみにスマスクのドライバはver1.30です。
他のソフトに対するプラグインはサードパーティ、フリーも含めてすべて正常動作なんですが、
コミスタのプラグインだけが変なのです。
WACOMで用意されているコミスタ用プラグインver1.1.0.0、および個人の方がプログラムされた
プラグインもだめみたいです。
どうしても最古のコミスタ用プラグインver1.0.1.0しか動作しないのです。
キーストロークを設定したので、それほどの支障はないのですが、ちょっと不便なものですから。
852 :
スペースNo.な-74:2006/11/04(土) 16:50:06
>>851 ご親切に心から感謝します。ありがとうございます。
853 :
コミスタのミスター男:2006/11/04(土) 20:46:54
ペンタブレット(intuos3.0)を購入。
するとComicStudioMiniがおまけで付いていました。
漫画が描きたくなり、勉強用に3冊のコミスタの本を購入しました。
しかしサンプルデータが開きません。
Miniバージョンはおまけなので、ダメらしいのです。製品版と互換性がなく、解説本のサンプルデータを開くためには製品版を購入しなくてはなりません。
解説本のデータは2.0バージョンなのですが、Debut3.0を購入してみようと思うのですが、サンプルデータを開けるのでしょうか?
Debut3.0を購入したい理由は一番安いからです。Debut2.0は今でも売られていますが何故か割高です。
解説本のサンプルデータを使用して使い方を覚えたいのですが、安くて良い方法はありませんか?
誰か安く解決する方法をご教授下さい。
お願いします。
安く上げたいと言いつつ本買うのが理解不能
たぶん3で読めるはず
責任もてないけどw
856 :
コミスタのミスター男:2006/11/04(土) 21:07:01
どうも。
セルシスに直接聞きます。
本3冊買うお金でdebut買えそうだった件。
ていうか、本が必要なほど難解なソフトでもないと思うけど。
858 :
コミスタのミスター男:2006/11/04(土) 21:13:57
いや、ペンタブで高い金を出し、エレメントで学習し、もうあまり予算がないので相談だったわけですが。
OfficeProなど勉強代に経費注ぎ込み、いや、これでもか!っていう位、金がなくなる。
2.0と3.0両方買ったら、いくらするかな?
という相談だったんです。
EX3.0買えば全部解決するのかな?
それが一番ならそうしたい。
Mini手に入れて、EX買って、バージョン違うの買って…。
それならイラストレーターの方が安くねーかな?
859 :
コミスタのミスター男:2006/11/04(土) 21:16:11
あああ、馬鹿に相談した俺がアホでした。
理屈っぽいよ、アンタ!!
オタクだろ!
俺はやること多いんだよ。
バーカ!
860 :
コミスタのミスター男:2006/11/04(土) 21:18:07
趣味だけで生きられるアホな奴ら。
おたくはすぐこーだ。
コミュニケーションとれないやつ。
バーカ!
861 :
コミスタのミスター男:2006/11/04(土) 21:18:46
もう、こないよ。
ばーか。
862 :
コミスタのミスター男:2006/11/04(土) 21:20:05
おまえに相談するよりセルシスに聞く。
偉そうな態度気に入らん。
どうせ社会的には嫌われてんだろ。
使い方覚えるだけなら
体験版使えば済む話じゃない?
( ゚д゚)ポカーン
がんばれ、セルシスの中の人…
コミスタは癖があるから体験版なりで自分に合うか試さないと
その出資ももったいないことになるかも
mini使ってみて漫画を描きたいと思ったならいいけどな
どのグレードでサンプルデータを開けるかはセルシスに聞いてみた方が無難。
自分も買う前に解説本買ってみたけど結局ついてきた取説だけで事足りたよ
そんなに難しいソフトではない。
ただ、元々ある程度漫画をかけない人には余り必要のないソフトだ
漫画の補助ソフトだしな(かゆいところに手が届かない事も)
いや、ほっとけよ・・・
全部買えばいいんじゃね?どうせなんも描けないけど。
だって釣りでしょ?
上のひとなんで独りでしゃべってるのかな‥
ちなみに自分はコミスタEXの古いやつを店頭在庫新品3000円で購入
ユーザー登録して15000円くらいでバージョンアップしたよ
フォントパックも付いてたしかなり得した気分を味わいましたね
イントゥスも630のを17000円くらいでした
ミニを使って気に入りました フォトショップエレメントもおまけと馬鹿にしてたけどかなり使えて驚きました
ついでにさいきんスマートスクロールのボタンついのを3000円で買いましたが
これもすごく便利で気に入ってます
自分も解説本なんて買ってないなあ
ちょっと癖はあるけど、そんなに複雑な機能があるわけでもないし
コミスタVSコミワクにいた奴だコイツ。バイト先を紹介されてた。
俺、本体購入時に解説本も一緒に買ったけど
[闘値]と思ってたのが[閾値]と判明した事くらいだったよ・・・
スカウター要るのかよ俺!
>>865 ある程度漫画をかけない人には余り必要のないソフトってのは
言いえて妙だな。
アナログで描いてた人がデジタルに移行するのには
コミスタはやっぱり便利と言うかつながる部分が結構あると思うけど、
まったくのゼロからデジタルで漫画を描くなら
SAIとかPainterでペン入れ→フォトショで仕上げの方がやりやすいかもしれん。
漫画が描ける事とアプリが使える事は別だからな
コミスタは有志のwebの解説が
一番役に立った。
俺はバージョン1の、仮想プリンタで書き出す方法を解説してたサイトが一番役に立った。
あれがなければ、バージョン1の使用頻度は半分以下だっただろうなあ
コミスタでは櫛や柵のような、細かいものが均等に沢山並ぶ図を描くのが難しい。
photoshopならパスをコピペコピペしてそれにそって線引きゃすぐなんだが
それに匹敵するような簡単に描く方法がコミスタにはないんかな。
つブラシ
省略するか、もしくは細かく描かずに済む構図にはできませんか?
櫛とか一本一本細かく描く労力があったら
俺は他の事にまわすが。
大量に描く場面があるのなら、
モデル作って3DLTで使いまわすとかはどうなんだろうね。
一回がんばって描いてレイヤーごとマテリアルに登録しとくとか
櫛くらいなら流線フィルタで代用できそうな気も
うまい方法があったら自分も知りたい
878 :
スペースNo.な-74:2006/11/06(月) 06:37:03
相変わらずレスの時間帯が集中してるなここ
スマスクだのペン補正だのminiだの使い古しのネタで
よくここまでレスが続くもんだ
馬鹿を装ってるつもりの本物の馬鹿もなんか見飽きたし
使い古しネタでいいのなら鼻くそみたいに黒くてデカイ
1ドットカーソルをカスタマイズする方法を教えてくれまいか?
タブレットPCで使ってるがペン先でうろちょろされると
なんかすごい邪魔
柵のパーツを一個描いて、そのレイヤーを必要な数だけ複製して
ずらして配置。後は一気にレイヤーの統合とかじゃダメなの?
>>874 フォトショで簡単に描けるんなら
フォトショで描いて読み込めばいいんじゃね?
883 :
sage:2006/11/06(月) 23:59:41
今日からはじめた初心者です。
ペン入れした下絵を取り込んだ後で、フォトショの感覚で
フィルタ→画像補整→レベル補正
をしたかったんですが、選択不可(グレー)になっていて出来ません。
なにか初歩的な設定が間違っているのか、バグなのか。
マニュアルを読む限り普通に出来そうなので、
一通りマニュアルもメーカーサイトも探しましたが解決出来ませんでした。
お構いなければどなたかお教え頂けませんでしょうか。
ちなみに3.0EXです。
>>881 お、それいいな。
手描きっぽさも出るし。
選択範囲で遠近法も使えば奥行きも出せそうだ。
範囲選択してるか?
887 :
スペースNo.な-74:2006/11/07(火) 07:06:17
sage
888 :
883:2006/11/07(火) 07:51:39
>>883 下絵へのフィルタは、
「レイヤーのプロパティ」パレットの「下絵設定」から行う。
メニューからのフィルタはラスター画像への効果。
>>883 新規レイヤーを白黒じゃなくてグレー色じゃないとできないみたいだね。
あとは付属のユーザーズマニュアルどおりでいけるはず。
891 :
883:2006/11/07(火) 18:56:18
>>889 >>890 相談にのってくださってありがとうございました!
おかげさまで理解できました。(普通に白黒にしていました)
これから少しずつ勉強していきたいと思います。
892 :
スペースNo.な-74:2006/11/07(火) 19:12:19
投稿作品は、A3が主流だが、A4原稿を拡大コピーして持ち込めたりするの?
A3??????
投稿用だとB4じゃぎりぎりだから
余白込みだとA3かB4ノビにならない?
投稿したことはないとハッキリ言え
可能だと思うが、ここで聞くより編集部に問い合わせるのがスジだろ
市販のも出版社製のもプロ投稿用原稿用紙はB4。
898 :
スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 07:05:32
sage
('A`)
900 :
スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 11:07:46
1の頃に比べたら
売り物になるもの売ってるんじゃね?
コーレルのPainterも同じよ。
もしかしてアドビが良すぎるのかもしれない
セルシス株買ったら
速度早くしてくれるかな、
優待何が付くだろう、
無料バージョンアップかトーン集がいいな。
何でセントレックスに上場するんだよw
流動性無さ過ぎて一度買ったらもう売れないぞ。
だよなぁ。
mixiのように、IT仕手筋が派手に動かしてくれそうにないし。
('A`)
宣伝か
>902
株主総会の時になんらかの記念品は貰えるんじゃね?
大抵は自社製品の試験品とか安い品だけど
株持ってると文句要望いえるというなら
是非株を買いたい
言えるよ。
ただ1株2株じゃスルーされるだけ
15%持ってりゃ聞いてくれる
50%持ってりゃ社員は全員奴隷さ
じゃあ同人成金の諸君
株買い占めようぜ
質問です
液晶ペンタブを使ってるのですがペンの位置と描画される位置が10cmずれてしまいます
デュアルモニタではありませんがHPに記載されてるデュアルモニタ環境での対処方(タブレットドライバを再インストール)で
この状態は直りますか?
ドライバなんか、すぐ再インストールできるんだからやってみればいいでしょ
乙
便乗して質問です
液タブのペンの位置と描画される位置がズレます
なんとかなりませんか?
便乗じゃなく重複じゃないか?
ドライバなんか、すぐ再インストールできるんだからやってみればいいでしょ
乙
うるせーばか
921 :
スペースNo.な-74:2006/11/10(金) 21:32:14
さげ
922 :
874:2006/11/11(土) 04:18:57
>>886 フォトショとコミスタを移動する読み込み書き出しが鬱陶しいから
全部コミスタでできる方法がないか聞いてみたんだが?
コピペでアプリ間移動できるくらい互換性が高ければ
質問なんかわざわざせずに最初から諦めてるっての。
その程度も解釈できずに正論とか言われてもねえ…
みなさん意見ありがとうございました
その後自己解決しました
定規ツールとそれの移動および拡大縮小・指定色のみ選択等を色々絡めて使いこなせば何とかやれそうです
うわぁ。
素直にアプリ使いわけした方が楽だと思うがまぁいいや
925 :
スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 06:19:17
まぁいいや
なんだこりゃ…
見なかったことにするか。
ここはひどいインターネットですね
池沼の憩いの場といってくれ
ワコムの割引キャンペーンでプロ買いました。
楽しみっ
消しゴムの使い勝手がもうすこしどうにか
ならんかなぁ
あとタブレット1本ごとに丸ペン、Gペンって
設定できればいいのに
消しゴムそんなに使い勝手悪いか??
消しゴムツールあんまり使ってない
ペンツールで透明にするのが使いやすいなあ
ベクターでの切り口が丸くなる以外は、特に不満はないな>消しゴムツール
サイドボタンで使うと筆圧感知しないのが嫌<消しゴム
マニュアルで見当たらなくて困ってるんだけど
定規って変形はできても拡大縮小はできないの?
例えばグラスを描く時の上部の丸、下部の丸を併用できなくて不便なんだ。
「定規マニピュレータ」を調べればシアワセになれる
ベジェ機能をつけてほしい。それだけが望み……
↑全部既出
併用したらパース狂ってるってことじゃん
同じ話ばっかり
同じ話ばっかりなのは仕方ないんじゃないのかね?
出てすぐ買ったやつも居れば、最近買ったやつもいるだろうし
なにより3出してほったらかしにし過ぎてるセルシスが悪い
上場したかなんか知らんけどもっとガンバレよなあ
メジャーバージョンアップまで動きがないぐらい普通でしょ
今までが奇跡だったのに、この状態に慣れてしまうと感覚が麻痺するのかね
ま2chは頭のおかしいのが多いから
ループぐらい別にいいけど
消しゴムの話題なんて
このスレだけで何回やったかな・・
ベクターって使う?
たま〜〜〜に
むしろベクターしか使ってないや。
癖があるのは確かなんだけど消しゴムかけるのがラクチンなんだもん。
ベクター用消しゴムマンセー!
線の端が太くなるのがなあ
>>947 それを差し引いても、ベクターのほうがラクチンだな俺は
そのへんは個人の好みの問題かもしれない
俺もよっぽどのことがない限り、線画はベクターオンリー
自分は、細い線を何本もつなげて一本の線にするような描き方をするから
どうもうまくベクターは使えない。ケバになった線を消して整えたりもするから
あの消しゴムの消え方とかもダメだ。
交点消去だっけ、あれとか、すごい魅力的なんだけどな。
一本ですーっとした線が引ける人向きなんだろうな、ベクターは。
950 :
スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 06:18:43
乙
951 :
スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 16:51:36
性能よりワザを見せよう君の腕
韻を踏むなら、道具より技を見せよう君の腕ってとこか
皆さんノンブルってどうやって打ってますか?
自分はコミスタ→フォトショ仕上げなのだが
一枚一枚ノンブル打ってる。
他にやりようがあるのでは?と思いながら一枚一枚・・。
どうぞ効率の良いやり方を教えてください。おねがいします。
954 :
スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 06:13:36
つノンプルの出力
コミスタの設定で自動で
自分の使ってる印刷所隠しノンブル禁止だからいつも「内側」に設定してるんだけど、
あれだとコマを下いっぱいにのばして描くとノンブルにかぶっちゃうんだよね
あの位置、もう少し内側にずらせないだろうか
ノンプルネタが続きますね
958 :
953:2006/11/17(金) 06:35:17
ありがとうございます。
「表示」の「ノンブル表示」が選択できないので
いまだ出力まで到っていないのですが(!)
がんばって設定方法をさがします。
あ そ
がんばるもくそも作品を開いて「作品設定の変更」
もしくは「新規作成」「作品」「作品情報」
のどれかでノンプル設定すればいいだけだべ・・
↓
962 :
953:2006/11/17(金) 06:53:27
ありがとうございました・・・!
>957
あ、ほんとだ
ずっと定規選択ツールで「できないなー」とか言ってた
ありがとう!
ありがとう!
ありがとうございました・/////・・!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩
ヽ 〈
ヽヽ_)
ノンブルといえば、プレビュー画面に表示されるノンブルって
途中保存したのがそのまま残ってるのかな
ページの左右の入れ替えとかしたら、ページを開けばノンブルの位置は正しいんだけど
プレビュー状態だと左右両方のページの右側にノンブルが表示されてたりする
968 :
スペースNo.な-74:2006/11/18(土) 06:34:19
ハ_ハ
('(゚∀゚∩
ヽ 〈
ヽヽ_)
ハ_ハ
('(゚∀゚∩
ヽ 〈
ヽヽ_)
修正乙
971 :
スペースNo.な-74:2006/11/20(月) 09:47:31
質問させてください。
出来上がりの本のサイズはA5の同人誌の原稿の入稿なんですが、
600dpi、B5、グレースケール、フォトショップ形式で提出することになっています。
レイヤーを統合するのでトーンはラスタライズされてしまいますが
縮小して印刷するので、そうするとトーンはモアレますでしょうか?
グレスケだと平気なものなのでしょうか?
合同誌なので、提出原稿の提出形式は自分の意見では変えられないのですが、
モアレてしまうとしたら、なにか解決方法はありますでしょうか?
原寸で作ればいいじゃん