1 :
スペースNo.な-74 :
2006/06/15(木) 11:42:44
即死防止
おめでとう即死防止
ome
ここの即死条件ってナンボだっけ
とりあえず10まで書き込む
こんにちは
今後の展望 3Dを使っている2D作家を探そう
Google SketchUP おもしろそう 誰かいじってないかな
10
DAZといえば フリー配布されているVicky3は有料のモーフデータを追加してパラメータをいじると 男性体形に出来る(女物の服を着せる事も出来る>ロングドレスなど)けど、Aiko3は 男性体形(Hiroもどき)に出来ない。 惜しい。
GeForce以外のグラボでもOpenGLプレビューやOpenGLレンダリング対応にして 欲しい。 Radeonだと一番遅い3Dlightレンダリングしか選べない(警告を無視してOpenGL レンダリングに設定しても×)んだよなあ。 無料で使えるトゥーンレンダリンラーとしては高機能だから、期待したいんだけど。
×レンダリンラー ○レンダラー
16 :
スペースNo.な-74 :2006/06/18(日) 10:53:58
安芸
>1乙 wikiが機能していた事に驚いた
19 :
スペースNo.な-74 :2006/06/19(月) 21:18:55
こないだろ。 背景描くの大変だろっていわれて、いかに小道具素材を増やしてくれても、 公序良俗に反する作品には使っちゃいけない。 パロディじゃなくてもエロ、エロじゃなくてもパロディは駄目って事だろうし。
>>19 ホホホ、エロパロが駄目ならオリジナルをやればいいのよ!
公序良俗に反するって文面は曖昧で守備範囲がだだっ広いような気がして怖い 終作が公序良俗に反すると判断したから反するんだみたいな
22 :
スペースNo.な-74 :2006/06/20(火) 01:08:18
コミスタやPoserは公序良俗なんて縛りはなかったぞ。 うぬう。
今後の展望 3Dをパクってる2D作家を探そう 世の中ぱくったものがち
使っちゃいけないデータ使ったとかか?
ネットってさ、一人が気づいて騒いだら、みんなが知ることになるから
規約違反とか迂闊な事出来ないんだよなぁ
>>22 コミスタって3Dデータの使用条件を公開したの?
昔はちゃんと書かれてて、コミスタ内だけで使え、他ソフトで使うなと書いてあったと思う。
今はサイトのどこ探しても使用条件のページが無いような。
ざっと探してみたが、コミスタ付属のパワートーンに関する解説(Photoshopで 使いたい時はちゃんと単体販売版を買え)しか載ってないな。
背景や小物くらいなら別にアダルト作品に使っても いいんじゃねーかと思うが DLsiteで六角の人物データを利用した18禁の作品があったのを思い出した、 今、メンテナンス中で確認できないけど。
マンガの参考にするんだったら 六角を参考にしてるかなんて 和歌欄のではなかろうか
28 :
スペースNo.な-74 :2006/06/20(火) 21:51:00
>世の中ぱくったものがち
>>23 その世の中を作っている一人、麻生太郎外務大臣は
のらくろから漫画を読みつづけている漫画通だけど
まさかマジでローゼンメイデンまで読んでいると思わなかった・・・
のだめの人は楽器を描くとき3Dを参考にしていたはず。 記事見つかったら詳細核。
麻生外相も、のだめカンタービレをかなりお気に入りのようです
俺も俺も
DAZはソフトもサイトも使いにくくない? せめてプラチナクラブの自動更新を停止する設定パネルくらい 12pt以上のでかい文字で表示してくれー(現在は8pt表示)。
35 :
スペースNo.な-74 :2006/07/02(日) 01:32:25
3Dトレースの何がいけないんだ、て話はCG板でもガイシュツだったな。 それがいけないんじゃポザなんか使えない
2Dであれ3Dであれ、「他人の作品」をパクる、トレースする、コピーする、盗むのがダメなだけ。
吉井宏だって普通にPoserで作りレンダリング下アメリカンヒーローを下絵に リアルイラスト書いてる事を著作に書いてるのに… 「参考」にするのはOK。「そのまま」使うのが問題なんじゃないか? mixiのコミュ、結構実務的なレベルの活用法が出てる。
snsは誘ってくれる奴居ないからダメだな
>39 最終手段(´・ω・`)つSNS板の招待スレ 身元(mixiのアカウント)を晒して発言しなくちゃならないから、嘘や煽り・工作員が少ない 2ch臭を出すと露骨に嫌われる(ヲチャと疑われると通報→ID削除)から、そこだけ注意
>>38 Poserに関しては、たいていの商用フィギュアのレンダリング画像は、「そのまま」使っても違法ではない。
((例外はあるので注意)
そういうライセンスで販売しているから。
(プロが「そのまま」作品にして世に出したら恥ずかしいとは思うけど、それはまた別の問題だ)
>>35 そこのまとめサイトの管理人って只騒ぐだけの低能な粘着だろ。
中途半端な正義を振りかざして、著作権でその作者叩いているようだけどさぁ。
アニメ・漫画は、もう既に海外戦略を取っており
ファンサブ(勝手に字幕をつけ違法アップしているサイト)を利用して、
マーケティングし売れ筋を見極めて海外に流通させていた。
今までのファンサブは海外でアニメを普及に貢献していたが、
今ではアニメDVDの海外版のリリースが早くなったので
ファンサブが今問題になっている。
ファンサブのおかげで、海外はアニメ・漫画ブームでもう既に
Yaoiの文化も根付いている。
ちなみに漫画のファンサブはスキャンレート / スキャンレーションという。
>>41 プロじゃなくても、ポーザーのポの字も出さないって人が多いような感じ。
今は還暦過ぎたモンキー・パソチ(Mac)や砂糖サンペイ(Win)がPhotoshopと Shadeで漫画を書く時代だぜ
>42 まぁ、まとめが低脳だとしても、ポリゴンをトレスして 自力で描いた様に言うのは恥ずかしいよな。 しかも、ゲームの雰囲気を再現するために カクカクの絵にしてる、とか言い訳するのが笑えるな。 ガンツみたいな漫画もあるんだから、 3Dでアタリを取るのは、おかしなことじゃないのにね。 漫画とか同人の世界って、 人物はすべて手書きじゃないといけないっていう 風潮があるような気がするな。
昔からあるよね。 小学校のとき手描きの直線の方が偉いみたいな 事言われたけど、トレーニングとしてならともかく… トーンは邪道だとか、 マッキーなんてとんでもない、筆で塗れとか デジタルでは手描きの繊細さを 表現できない(今デジタルを経ない印刷なんて少ないと思うが…) とか、 あとあれだ、ワープロでは名文が書けないみたいな。 何ででしょうね。
ちょwww イー風呂がShadeユーザー向けにCarrara優待販売始めたと思ったら DAZは4割引セールで投げ売りww うはwWWWWWWWWWおkWWWWWWWWWWWW いいぞどんどん価格競争してくれ 出来れば修羅場前にやって欲しかった
ガンツの人が使ってるソフトってコミスタだっけ? コミスタ体験版で試したけど、ポリゴンモデルのポーズ取るの時間かかりすぎる・・・ ポザでポーズとった方が早いし
>>48 まとめサイトによると3DはShade Poserらしいね。
>48 DAZ|STUDIOつかってみ。 pantomimeを入れればPoserでポーズを付けるより簡単だし、リアルタイムに反応する。 洋服の裾のモーフターゲット(円錐形のポインタが付いている奴)をいじる時は 該当するダイアルを探すより直接指先ツールを使っていじったほうが早い。 あとはV3やM3のローポリモデルか(3D Starter kitで買えば$20)、六角大王S5専用 したらばのローポリ素体も便利。
>>50 DAZもってるけどpantomimeそんなにいいの?39jもするけど・・・
それなら軽い六角かミコトでいいや・・・
>>52 わざわざありがとう
けどいらないぽいw
モーション自動で作ってくれるツール出たら買うけど・・・
54 :
スペースNo.な-74 :2006/07/15(土) 14:17:29
まとめサイトの小ネタにShade7無料キャンペーンが載ってるけど、 コミスタ3.0EXのShadeエクスポータが使えるらすぃ。 捨てメアドと捨てアカウント作ってDL中。
>51 半額($19.95)になったよ 買わないけどw
a
保守だけしとく
>53 Poserがあるじゃないか。 コミスタ3EXより重いしグラボの性能が悪いと関節ひとつ動かすのも一苦労だけど、 起(1コマ目)・結(最終コマ)のポーズだけ作れば、承/転(間のモーション)を好みの フレーム数だけ自動生成してくれる。
>>58 コミスタよりモデルの動かし方は理解しやすいっつーメリットも忘れちゃいかんな。>POSER
>58
DAZ|Studioもまったく同じ事が出来るよ。
TimeLine→Flames→任意のタイミング(コマ)にポーズを設定
あとはRender Setting...→Movie File renderingするだけ。
OpenGL-Review Render(画質は荒いが一番速い)でレンダ
リングすればPoserより数倍早く計算が終わる。
試しにFPS60、Range0:30(トータル31)で0/15/30コマ目だけにポーズを付けて
自動モーション生成させた動画(QuickTime動画)。
ttp://up.isp.2ch.net/up/ade482c8bb8f.zip 歩行〜助走〜疾走ポーズを設定して任意のフレーム間でループ再生するように
設定すれば、歩行シミュレーションも可能。同じ事をPoserで設定するのは
かなり骨(Poser4レンダを使っても計算遅いし)。
付け足し Mac版はQuickTime Movie形式、Windows版はAVI形式で保存される。 連番静止画像も保存(JPEG、アルファチャンネルつきのPNG・Tiff、BMP またはPICT)できるから、あとは好きなソフトでアニメーションJPEGやGIFに 加工するなりコミスタの下絵として読み込むなりご自由に。 上の動画はPowerPC G3 900Mhz,メモリ640M(グラボはモバイルGeforce 32M)、OS10.3.9の古いiBook(Poser6起動不可)で制作。レンダリング開始 から終了までの時間は1分ちょっと。
62 :
スペースNo.な-74 :2006/08/14(月) 00:24:59
ほしゅだけしておくよ
3Dでやるより普通にやった方が効率いいし技術も上がるよ
昔からまことしやかに言われる、便利なものにいつまでも馴染めない人の論理だな。
3Dでやれば、3Dの技術が身に付くかもしんないし、その方が効率がいい人もいるだろう。 当然、その逆もいるだろうし、要は自分で好きな方法を選べばいいってだけだと思うよ。 で、ここは3DCGを活かしたい人のスレだから、活かさないってレスは問題外。
絵は出来上がった物が全てだからな。 変なこだわりを持たずに便利なものはどんどん利用するほうが賢い。 ヘタクソな手描きより上手なトレースw
絵のみで勝負したいのか、絵は素材なのかにもよるよな。 後者なら効率の方が大事ってことが多いだろ。
トレース1000枚描いてもトレースとペン入れくらいしか上達出来ないが 手書き1000枚描けば3Dなんて使うより効率よくオリジナル絵が描けるようになる と信じてるオレ
昔はかまどの火でご飯が炊けない女は結婚もできなかったと聞く。 ナイフで鉛筆を削れない子供は教師に殴られた。 シャーペンは字がヘタクソになるという理由で使用が禁止されていたところもあるらしい。
同じ言葉を寺沢武一にいうてみい。 正直な所、フル3Dレンダリングで描き直されたクリスタルボーイより アクリルガッシュで試行錯誤されながら描かれた頃のボーイの方が 好みだけどな。3Dに使われず、3DCGを上手く取り入れた作品を 書いてみたい。
トーンは手抜きと言われた時代もありました
現在はトーンを使わない原稿の方が「手抜き・やっつけ仕事」と言われてます。
トーンを手抜きと言ってた頃の手描きはバリバリの劇画。
んなこたーない
>73 それは白いからじゃないか? 昔のトーンを使わないは全部手描きだからだろ
今日はテクスチャのUVマッピングを覚えた。 これまで漫然と作りためた小物モデルだったが、ようやく使いものになりそうだ。
おめでとう。 安かったから買ったソフトがバグだらけ(購入当時は体験版がなかった)で UVマッピングを諦めた俺が通りますよ。 テクスチャを直接薦のモデルの上から書き込めたPainter3D(中身はPainter4.5)の 復活希望。
79 :
スペースNo.な-74 :2006/08/23(水) 02:18:03
Bryce Free記念あげ Terragenの商用ライセンスを買わずにすみそう
>79 商用利用して大丈夫なの? DAZ版5.0Freeのマニュアルに目を通してみたけど商用の可否について何も書いてないぞ。
>79 DLの仕方がわからないorz
>>81 ここのまとめか全力HPいってこい
窓の杜にも記事とリンクがあるから。
落としたけど使い方がいまいち解らん renderしてみたけど面白いことは解る
背景作りのひな形(商用利用OK)。 白夜・砂漠・宇宙空間・対象地形を使って浮遊大陸や地底世界 タイムラインを使って、太陽が三つある惑星の日中〜日没のシミュレーションなどなど。 有料の5.5(今なら$19.95)を買えばDAZ|Studioのデータを変換無しで取り込めるから、 自作3DオブジェクトをD|Sに読み込んで渡せば激安背景つきレンダラーとして使える。 (Terragenの商用ライセンス$79を支払うより安い)。
Bryce Freeの日本語化パッチどこかに無い?
先に絵を描いて、空いた場所を背景で埋める場合、 カメラアングルと先に描いた絵のアングルがマッチしづらい場合が あると思うんですが… そういう場合はどうしてますか?
背景につかう3Dシーンの中に先に描いた絵(人物)をテクスチャとして 板ポリに貼り付け配置すれば、ある程度の誤差は修正できる。
>>88 あーーーーーーーーーーーー
なるほど…!
ありがとうございます
3Dソフトを買う決心がつきました
これから買ってきます
早いレスどうもです!
一本のソフトを長く使うのであれば最初から製品版を選ぶのも良いけど、 フリーウェアでもいろいろあるっしょ メタセコ無料版でも板ポリに人物テクスチャを張ってシーンに配置できる。 あとはBryce5.0が9/6まで無料(通常$60)、Poser用のフィギュアやオブジェクトを 使い回せるDAZ|STUDIOもタダ。
メタセコで部屋や家のフリー素材無い? 椅子や小物はあるけど部屋が無くて
>>94 おおーありがとう
objは目から鱗だった
>97 ヒント:日本のコンテンツパラダイスでアカウントを取得すれば アメリカのコンパラで同じアカウントが使える。 入力や規約も全て日本語で解説されている。 ダウンロードしにくいとき(まとめにも書いてあるけど) アメリカで購入した商品は、日本のコンパラにログインした後 トップページ上の「Myリスト」からダウンロードできる。
一夜明けてPoser5をダウンロードしようとしたら、おわびページに飛ばされる。 鯖落ち→帯域制限→あと半日はDLできない模様。 >93 Poser5に含まれているCD版contents Setの中にもインテリアや屋内(部屋)が幾つか 含まれている(チャイナドレスや骸骨・ダー○ベ×ダーもどきも入ってるけど)。
メタセコよくきくからチャレンジしようと思ったけどwinだけなのかorz
>>102 その記事ちょっとまちがってない?
ダウンロードは登録後1ヶ月の間可能だと思うんだけど
まとめwikiにソース(コンパラの特定商取引法に基づく表示)を示しましたが、 一度チェックアウトすればダウンロード回数(10回)を使い切るまで実質無期限です。
記事の「ダウンロード期限」は「無料版Poser5のチェックアウト(購入手続)期限」かと。
米国版のアカウントじゃないと無料版Poser5買えないの?
買えた自己解決スマ けど制限で落とせないw
日本語版XPと英語版Poser5はものすごく相性が悪い。 wikiからリンクされている回避方法2つは必ずおさえとけ。 (日本語版W2Kと英語版Poser5はめっちゃ安定)。
>>108 どう悪いの?
動作が遅いってどの程度?二倍くらい重くなる?
>109 遅さより前ぶれなく落ちる事が多くてPainter並みの頻度でalt+Sを押してた。 Poser5配布9日まで延長おめ
落ちるのはつらいねえ・・ ポーズ用に使うだけならDAZで十分か
全力に書いてあったけど、Windows2000なら落ちないらしい。
滑り込みセーフでBryce Freeダウンロード。 Windows版で無事レジストも完了。Mac版が解凍できない(最新のStuffItが必要)。 DAZから提供される製品版はStuffIt7で解凍できるものの、古いMacしか持ってない人は どうやってレジストすればいいんだろ?
DAZでパースの度合い変えたり人影を付けるには 有料ツール買わないと出来無いですか?
>>115 ありがとう!
太陽光のみ「影を投射」というのが良く分からないのだけど
基本機能では物の形の影作れ無いんだね
簡単に説明すると、照明(ライト)の設定の中に影を出すか出さないかという設定がある。 シャドウマップ・レイトレーシング計算シャドウ・影オフの3つ。 上の意味と効果は日本語でD|Sの解説しているサイト探して調べてちょ。 DAZのライトは通常オフで設置されるから(影の計算は結構たいへんな処理なので重く なる)、影を出したい方向に当てた照明だけONにすればいい。 >>基本機能では物の形の影作れ無いんだね 他の安いソフト(〜1万円)だと、Shade(8.1以上)・Cheetah3D・Poser6が物の形の影を 作れるし、パースもいじくれる(Bryceもカメラの焦点を基準にいじればOK)。
>>117 弄ってたら二タイプ(平行に映した影と物の角度にそった影と)
綺麗な人影できた!ありがとう(・∀・)
二倍見栄えが良くなった
>>114 ,115
「所詮フリーだから」とカメラ・パースと平行投影の設定を調べようともせず
ずっとobjに書き出してShadeに渡しパースとシャドウキャッチャーかけてた。
ダヅスタ絡みの攻略・解説サイトは結構見て回ったけど、ここのスレは漫画描きの
視点で出た質問と解答が出て助かる。THX
吹いたwww
モンティパイソンかとおもたw
ウホッ
G2 James、DLしてきた イイヨイイヨー まとめにも書いてあったけどアメリカのコンパラでチェックアウトしないと無料にならない。
日本のコンパラも無料になった(修正された)。
シリアル必要なのか・・・
127 :
スペースNo.な-74 :2006/09/16(土) 03:20:25
>126 CPでPoser6を買った…購入履歴に残っていれば尻無しで落とせる CP以外の店でPoser6を買った…尻を求められる(日本語版はだめ、要問い合わせ) Poser6を持っていない…実費購入一択
G2 Koji、クーポンコード貰えたよ! まとめにはPoser6かKojiの尻よこせと書いてあったけど、コンパラのユーザーネームと メールアドレスだけコンパラの問い合わせフォームから送信すればOK(あとからPoser6の 尻を照会する可能性がある)
>129 折り返しKojiのシリアルをメールしるって言われたんですが。
Victoria1と2も無料にしてほしい・・ V3重すぎる
DAZ|STUDIO1.3に入ってるVictoria2 Liteバージョンは駄目なの? 軽さを求めるならDAZ 3D Starter Packに入っているローレゾ版V3おすすめ。
Victoria2 LiteってVicki3 to Vicki2 SAEってやつの事? これってボディだけV2になるんだっけ
Carraraなんて買ってしまうと2Dそっちのけで3Dばかりしてしまいそうw
>>138 情報THX!
まとめwiki、Hiroのサンプル4枚目に噴いた。 Hiroを落とすついでにPoser4からDAZ|STUDIOへ乗り換え。 可動域の制限をかけた関節回してポーズいじる方が面白くて、 原稿白いまま週末を迎えてしまったじゃまいか。オモスレー
DAZの日本語化かフォントの大きさ変える方法無いですか?
>>141 文字の大きさは同意。DAZに要望を送ってみては(DAZのサポセンには日本語
読めるスタッフがいる)。
日本語化は現状無理(というかD|Sの様に日本語ファイル名が表示されたり
ファイルパスに日本語フォルダ名が通る海外産3DCGソフトの方が珍しい)。
>>142 出来ないのか・・・ども。
ついでにファイル検索機能も付けてくれと送っておくよ
ファイル増えてくるとあの小さい文字見ながら探すのが大変
Contentタブにカスタムディレクトリを作れば、自分好みに分類したフォルダ(自由に増やせる)へ モーフターゲットやフィギュア・自作ライブラリをまとめておけるぞ。 やり方はオンラインマニュアル(英文)か全力HP・Poser覚書のD|S1.2アップデートにある。
インストールの時に自動でキャラ別フォルダ作ってくれればいいのになあ PosesにMATが数千個並んでるよ・・・・いまさらどう整理していいやら
mikotoってどうなの?
>>147 DAZやポザと比べると、使えるモデルがかなり荒いのしかないけど軽くていいよ。
>>147 メタセコと相性がいいのでちょっとした
小物を追加したいときも楽だ。
DAZ・POSERスレになってる…
コミスタスレで3Dネタを持ち出すと嫌がられるしな。 トゥーン処理が一番綺麗だったアニマスは国内販売終了、CG板で厨が暴れている XSIは値段は安いが使い辛い(カスタマイズ作業をする間に20Pは原稿が書ける)、 ここを見ている人の中にShadeを使っている人いない?まとめwikiも時々しか 画像が出てこないし、ググってみても古い情報しか出てこないし(くつぎけんいち氏や 寺沢武一氏の古い活用例くらい)寂しい。
shade basicならここに。 ただ、素材集買ってないので1から作らねばならず マンドクセので殆ど使ってない。 私はそのまんま背景に使わず、アタリとして使っているので マイホームデザイナーで間に合っちゃうんだよね。
ソフトを同使うかとかそういう話もしようぜ
背景をCarraraのノンフォトリアリスティックレンダリングで「手書きっぽい二価画像」に。 椅子やテーブル、手に持つ調度品などはコミスタやShadeのかっちりしたトゥーンでレンダ。 自分の絵柄がもう少しリアルになれば、これらとうまく馴染むんだけど。
3Dソフト、自分は完全に漫画の背景用にしか使わないから 不要な機能が多すぎるんだよね〜 漫画背景用3Dソフト出ればいいのにな〜
そういえばこの前どこかで背景専用のソフトをフリーでばら撒いてたなぁ・・・ どこだっけ?
六角大王Super5(Macの人は4)「アニメ調表示」の 解像度制限2000*2000縛りがなくなればいいのに。 ShadeはIllustrator形式書き出しに期待して大失敗。 箱物や直線的なラインの多い背景はGoogle SketchUp(CADストア扱いの 有料版なら商業・同人利用OK)なんかどうだろ。ドローで書き出せる。
>>157 SketchUpは無料評価版がDLできるから試してみたら?
自分は試してみたけど、ちょっと…って感じ。
細部がどうもね…町並みの遠景は簡単に作れそうなんだけど、
雑多なアパートの一室とかはかえって手間がかかる印象。
小道具が作りづらいんだよね。
ただ、EPS書き出しができるのは○。
テンプレ勝手に作ってみた [使用ソフト] [使用目的] [使用方法] [参照・参考]
サンプルとして
>>162 の活用方法を教えて>テンプレ
>>164 テンプレもいいがそのソフトも良さそうだな。
初心者向けっぽいし、
最初からけっこう家のモデルが入ってて
それを好きに並べて組み立てる感じなのか?
おお、これいいね。
>166 >164のメガソフトに詳細があるけど、 家のモデルが入ってるっていうか 家具のモデルが入ってる。 実際に売られてる家具のモデルもあるので 自分で少々アレンジしたほうが著作権問題に ひっかからなそうなヨカン。
マイホームデザイナーPRO5のホワイトモデル+輪郭強調で 高画質レンダリングができたら、わざわざトレスする必要もなさそうかな… PRO5を買おうか個人向けを買うか悩む…
まとめwiki終了か
なんで終了寸の?
引き継ぎ募集とかしないんだね
あのwiki見る奴いたのか 最近はスレ本来の趣旨から外れていたし別にどうでもいい。 参考になった試しもない。
>>173 名乗り出ようにも連絡先(web拍手)が外されてる
私はレンダリング結果が参考になったんだけどなぁ
DAZとぽせスレになってたからね…
RSSリーダーに登録しておくとほぼ毎日更新されてた。 BryceやShade、Poser…かつてあこがれだったソフトを今こうして フリーで使えるのは半分あそこのおかげ
俺、毎日まとめwikiチェックしてたよ。 更新停止は別にいいんだけど、アカウントごと削除はやめてくれ。 何はともあれ、メインでまとめてた人、お疲れ様。
>175 wikiの編集履歴(ページ一番下のアイコン群)をたどれば残ってる>連絡先
削除さえしなければ誰か引き継げるんだしさ。
みんなのためのwikiじゃなかったんだろう
>>182 wikiのトップページに編集権を全解放したって出てるから、やる気のある人が
続けてけばいいんじゃね? そうツンケンするなって。
>162のテンプレを自由に書き込めるトピ出来てる。
まとめの人、今まで乙でした
wikiに新しい編集人が入ったみたい。 編集の仕方が分からないから見ているだけだが、がんがれ
DAZ|STUDIOに比べて利点とかあるのん?
>>189 クロスシミュレーション(ダイナミックヘアはイラネ)。
濡れた布地が身体に絡みつく様やパンツィラ、宇宙空間にたなびくデスラー
マントや海賊旗のシミュレーションが無料で出来る。
あとは軽い(FireFlyレンダリングは6より遅い)、OpenGL表示がないかわりに
古いグラボでも動く(Radeon8500やノートPCのオンボードVRAM)、
ドンやジュディなどのキワモノフィギュアや赤子・子供・建築物のおまけが豊富
自作フィギュアにボーンを入れるのがとても簡単(Mikotoや六角と比べて)
英語版5を使うときにXPの言語設定を英語にしなくていい(これ重要)
Bryce5FreeのMac版へのリンクがWin版と同じになっていたので、勝手に修正させて頂きました。 wikiは初めて構ってみたので、ちゃんと出来ているか不安……。 ところで、Bryce Presetsはwinとmac同じファイルを使えるのでしょうか? さっき、インストールしてシリアスNO入れたら、Presetsのダウンロード先がリンク切れでorz win版と同じでいいのでしょうか?
>192 問題なし DAZのWindows版・Mac版の違いはインストールソフトの違いだけ。 中身は全く同じです。
IntelMacとTigerを使っているMacユーザーにはPoser5が無料になっても意味がないorz
>193 192です。レスありがとうございます。 これで憧れだったソフトが手に入って嬉しいです! 使いこなすには時間がかかりそうだけどw
>195 おめでとう!アメリカではPoser7が出るよ。
Poser5日本語版、起動しようとするとノートン先生(NIS2006)が怒りださない? ポート○○番をあけてもいいか、と聞くから「拒否」したら勝手に終了して、 二回目からまったく起動しなくなった(起動プロセスに入って勝手に落ちる)。 英語版を使っていたときは反応しなかったのになぁ。 もちろんイーフロから3時間かけて落とした製品版、ハッシュも一致。XP SP2。
バカかこいつは
脳板ってどうしてこうなんだろうね…
先生だって怒りっぽい日はあると思う。
しょちょうか
>>197 昨日2時間でイーフロから落したPoser5J+WinXP+NIS2006だけど
そう言う症状は起こってないよ
とマジレスしておくね。
>191 反対にPoserがD|Sに勝る部分は? 無料同士(5とD|S)で比べた場合で。
どっちにも愛用者がいるんだから優劣つけようとすんなよ
このスレにこれほどレスがついた事に驚いた
Poser5が落とせん これ住所とか登録しないと駄目なん?
208 :
スペースNo.な-74 :2006/10/15(日) 09:57:53
DAZの窓配置弄ってたらSceneの項目が何処にも見当たらなくなってしまった ViewからTabsでSceneチャックしても出てこない 誰かタスケテ…再インスコは設定弄りまくってるから元に戻すの大変で… 窓配置全部デフォルトに戻す設定無いのかな?
209 :
208 :2006/10/15(日) 10:09:16
スマソ自己解決 全部の窓消したらもどった・・・
CG板でPoser英語版と日本語版のファイル互換について話題が出ていたけど、 PoserからD|Sに渡すときは日本語版でも英語版でも関係なさそう。 Poserのアニメ情報(フィギュア本体の取り込みは選択式)をコミスタへインポート できるようにならないかな。1つのファイルで済むと楽(今は連番形式で保存した objファイルを取り込んでは消すか、レイヤーで重ねるかの繰り返し)なんだけど。
>>212 サンクス!
行けなくしてる理由って何だろ、ややこしい・・・・
英語版の方が色々特典がある(アップグレード料金の優遇、おまけコンテンツ無料配布) 例えばアメリカのShade8.5/8ユーザーはShade用テライユキとFeiFeiのShdデータが 無料で貰える。日本語版コンパラにも同様の説明がある。しかし日本語版Shade ユーザーはシリアル番号が違うため貰えない。 代わりにクレカの支払いや決済上のトラブルを全て自力(英語)でアメリカ窓口と 考証しなくてはいけないから、面倒を起こさないようリダイレクトで日本語サイトへ 飛ばしてしまうんだと思う(サーバは英語版も日本語版もEU版も同じだけど、 サポート窓口・料金支払先は完全に別)
2ヶ月しか使えなくて560MBか・・・ 無駄なの減らして簡易版用意すればDLする人増えるのにな
>216 つ560Mの大半は3D素材の容量 もう終作からMac版がリリースされる事はのぞめないんだな…ハァ
DAZのランタイムの中身をPoser5で使いたい場合どこに登録すればいいのでしょう V3や服などをDAZとPoserで使う場合は二度それぞれのランタイムにインストールしないとだめ? 全部二度入れるとHDが圧迫されて大変…
ごめん…ライブラリの追加項目見つけた
>220 5.5ユーザーは優待販売を受けられる筈なのに、コンテンツパック無料クーポン発行に 変わってる。 内蔵されたDAZ|STUDIOで作成したモーション(アニメファイル)をそのままレンダリング 出来る機能は面白いが、これに6ドル(+プラチナクラブ会費)は正直微妙。
CARRARA5+VectorStyle2を買ってみた。 AIに書き出しをしてみたら、色バケが凄くて驚いたw まだ少ししか構ってないけど、パス書き出し→フォトショで拡大縮小→パスに添って描画 が上手くできれば、背景が楽になるかなぁ。
>222 裏技でもないけど、色化けを防ぐ方法。 Flash形式で書き出してから(フルカラーはグラデーションがかかって重くなるので、 2〜3色がベター)、イラレ(.swfの読み込みが出来るのはイラレ10以上)で開き AI形式に保存し直した方がラク。
>223 Flashだと色化けしないんですね〜。 だけど、イラレは9までしか持ってないので出来そうにないorz 今度新しいバージョン買ったら、試してみることにします。 裏技ありがとう。 それにしても保存形式一つで、こんなに違うなんて、どういう作りなんだろう…。
229 :
224 :2006/10/24(火) 22:44:57
>225 イラレから直接は読み込めなかったけど、Flashで読み込み&AI書き出しが 出来たのを思い出して、225さんのを参考に試してみました。 CARRARAから直接AI吐き出しの時より、余計なアンカーポイントがなくっていて感動! swf書き出しだと、本当に綺麗ですね。 CARRARAは初心者向けのサイトが見つからなかったので、凄く参考になりました! これから少しずつ覚えていきたいです。
Shade8.5 Pro半額きたね 12月発売のShade9あわせ割引販売と思われ
>231 通常版512400円〜、教育機関版でも98,000円するMAX本体が必要っしょ。 でもこれ、NA/RU/TOのEDで使われて知ったソフトだけど、いい線出るよね
コミスタの3DLTレンダリング機能だけを 抽出したソフトがあればいいのにな…
メタセコ最新版でトゥーンレンダができるってんで 使ってみたけど… やっぱり「印刷仕様」ではないもんだねー 結局餅は餅屋っていうか…コミスタなのかなぁ… 3DLTしか機能使わないんだけど。
wikiにメタセコ以外の安いトゥーンレンダの選択肢がいくつかあったよ そんな俺は日本国内のサポートが終了し、来年からキーディスクの請求を 英語で行う羽目になったアニマス。乗り換え捜索中。
236 :
スペースNo.な-74 :2006/11/09(木) 10:53:01
age
自ジャンルの舞台・背景として出てくるNYダウンタウン一角 ほぼまるごと再現ジオラマかったら、構図を選びレンダリングするのが 楽しくて筆が進まなかったorz みんなハラシマがんばろう
>237 それなんてソフト
DAZで売ってるUrban Sprawlか、英語版Poser6 Golden Editionについてくる 町並みパックかな。 どちらも商用禁止の記載はなかったと思う。
WIKIを舐めるように見ても分からなかったので質問です。 城とか教会を全体で描くのに一番便利なソフトって何ですか? 人体モデルは一切必要なくて、彫刻や城やら教会は一から自分で作り出せるような。 マイホームデザイナーは階数制限あるし、細かなディティールを描くのには 向いてないって読んだので。 他のソフトも色々調べたんですが、室内や屋外も引きすぎか近すぎでピンと来ません。 室内や装飾品も作りたいのですが、何かいいソフトはあるでしょうか? スクリーンショットで自分でなぞって線画描こうと思っているので、 レンダリングは特に便利ではなくても構いません。 3D初心者なので的外れな質問だったらすみません。
細かなディティール+全体だと結構メモリとかハード的にも大変そうだな。 うちで作るとしたらならLightwave+LWCADかな。 まぁメタセコとかスケッチアップとか試してみては?
細かなディテールを望むならスケッチアップはおすすめできない… それと、内装と外観は別々に作った方がいいと思うな 細かすぎるのも問題じゃない? 線画にした時潰れて汚くなったりするし
六角大王とかメタセコとかのモデリング専用ソフトの方がいいかもしれない。
3Dはあくまで2Dの補助だけど、 室内なら補助的にメタセコ使ってるけど。 一応カメラ設定あるし。 モデリングするには 個人的には一番インターフェイスが分かりやすかった。 あとタダでつかえる。 でもあんまりデカイ景観作るのってどうなんだろうなあ 3Dが面白くなっちゃって肝心の2Dの時間がへっちゃっても 本末転倒だし。 一定規模以上は俺は写真使うかなあ。
とりあえずメタセコに一票。 超初心者なら初期投資が少ないことも重要だろうし。 ただし、細かなディテールまでモデリングで再現しようとすればそれなりに手間はかかるよ。 レンダリングも思っているよりはかかるかもしれん。 いろいろ使い回すなら、3Dでつくっちゃった方が後々楽だけどね。
ここ人いたのか
なぞって使うならおおまかな形が作れればいいんじゃないの? レンダリングで全ての線を出そうってんじゃないんでしょ。
Windowsならメタセコ(無料版もある)、Macは六角大王Super4(フリー版は Classic環境が必要)に一票。 GoogleSketchUp!は建築物作成にはとても便利だけど、製品版を買わないと 同人含む商業利用が出来ない。冬あわせだと仮定すると、Shadeは覚える 時間がない(コミスタEXと連携を考えているなら別だけど…来月新バージョンが 出るから3〜4割の投げ売りやってる>Basicでメタセコとほぼ同じ値段)。
Poser7日本語版、先月無料配布されたPoser5無料版からもアップグレード 出来るってメール北。 5を4万近く出して買った人は複雑だろうな。うん、俺もなんだけど。
250 :
240 :2006/11/12(日) 16:13:00
皆さんアドバイスありがとうございます。
>>241 古いPCなので厳しいかもしれないです。
>>242 3Dがなにぶん初めてなので、どれくらいの解像度でどれくらいの鮮度なのかも
ソフト手に入れてから学んでみます。
>>243 3Dに夢中になる…かもしれないです。
>>244 六角王もよく聞きます。一度試してみたいソフトです。
>>245 値段に比例して本格的なソフトは扱いも難しそうですね。
>>247 正直申しますとレンダリング=線画抽出?というような曖昧な知識しかないのです。
>>248 コミックスタジオを所持しているので、シェイドも惹かれたのですが、
調べれば調べるほど初心者向きではないようなので悩んでおりました。
皆様のご意見を有難く頂戴して、メタセコを購入してみようと思います。
もし使いこなせて何か有意義なマンガやイラストへの利用法が見つかりましたら、
ご報告にあがって少しでもご恩返ししたいと思っております。
このような初歩的質問に皆様親切に教えてくださり本当にありがとうございました。
>>250 とりあえずメタセコフリーで馴染めそうかためしてみな
>>250 コミスタで使いたいために3Dに手を出した者だけど
とりあえずシェアのメタセコがあればいいと思う。
なんでシェアかっていうと、シェアのメタセコならlwoに書き出せるから
そのままコミスタで使える。マッピングしたものもOK。
初心者でもわかりやすいし、簡単な形状ならすぐ作れてコミスタで使えてウマー
六角大王SuperもLWO形式で書き出せる。材質・色設定も持ち出せるので便利。 絵が描ける人には一度、六角のマンガモードで「線画が立体になっていく」感覚を 味わって欲しい。
やっぱりコミスタが最強なのか…
なんでそうなるんだ
Shadeのトゥーンレンダラはあと少し、もう少し、線の出方の調整を細かく いじれる様になって欲しい。 Shade9のページ(新機能一覧表)を見ると8と変わってないみたいで がっかり。
260 :
スペースNo.な-74 :2006/11/16(木) 19:05:47
Shade Basic8.5がメタセコや六角より劣ってる点って何かあります? ほぼ同じ値段なので1万以下のモデリングソフト何買おうか迷ってます
モデリングならおとなしくメタセコにするべき Shadeは初心者用的な雰囲気を醸し出しながら 実は恐ろしく扱いづらい地雷
>>259 複雑なものにはちょっとしんどそうだなぁ
簡単な小物には使えそうだが…
イラレでベジェを手足のように使える人なら、Shadeの自由曲線は 扱いやすいモデリング技法だと思う。 ポリゴンモデリングを考えている人にはメタセコ・六角大王の方がいい。 挫折したときの金銭的ダメージも少ない。
イラレを手足のようには扱えないけど、簡単な絵ならイラレだけで描けるレベルなので、自分の場合はshadeは扱いやすく感じるよ。 と言っても、他はCARRARAやフリーの六角大王ぐらいしか手を出した事ないけど。 自分が使っているShadeは7.5なので、他のソフトで線画抽出しなきゃならないのが不便だorz (Shade8はOSが対応してないので買えない) 最近、Win版の最新の六角大王は気になるんだけど、Mac版でも同レベルのトゥーンが出せるのかなぁ…。
>264 Suoer5と4ではトゥーンレンダリング表示のエンジンが違うから無理。
Shadeって自由曲線使わずにモデリングできない?
できるけどゴミ
つうかモデリングの操作性の話くらい CG板言って調べるくらいのことしろっての
CG板言って→CG板行って
dazの製品版って何時出るんだろ 間違ってposerの適応してないデータ呼び出したとき めちゃくちゃ時間待つか強制終了しか無いのどうにかしてほしい 全ての動作にキャンセルボタンつけばいいのに
272 :
スペースNo.な-74 :2006/11/22(水) 19:06:33
GTOってGANTZより早く3D使ってるよね? あれ何のソフトで作ってるの?
ソフトイマージ
どうも。やっぱいいソフト使ってるんだねプロは
人による
会社による
277 :
スペースNo.な-74 :2006/11/27(月) 21:19:37
>277 ノートン先生かバスターあたりがリファラーの送信を遮断してないか? 今無料精算したら問題なくDL出来たけど
>>279 他のは落とせるんだけどねえ
数日後試してみるよ、どうも
>>271 ESCキー押しっぱでキャンセルされんじゃねーの。
フォトショの処理はたいがい出来る
人物の俯瞰とかアオリが上手く描けないから 練習&アタリ用にPoserの購入を考えてるんだけど 実際、その目的で使えるもの? あと、1枚絵をフォトショ用のデータに書き出しとかPSDとかJPGで保存できる?
実際、その目的で開発されたものだし。 画像保存もできるよ。
おお、そうだったのか>開発目的 サンキュ。
DAZのカトゥーンでレンダリングするとポリゴンの裏面が真っ黒になるのですが これを回避する設定方法やプラグインは無いですか?
286 :
282 :2006/12/04(月) 22:00:42
ゴメン、もういっちょ質問 Poserの人物で皮なし(?) 理科の実験室に置いてあるみたいな人体模型ある? 筋肉の形ごとで人体みたいんだけど
288 :
282 :2006/12/04(月) 22:39:25
デフォルトでは入ってないのかぁ うーん残念。 サンキュ。
objファイルを開いてポリゴンの表裏を統一したらいんじゃね? メタセコ・HEXAGONなら出来たはず。
DAZのデータをVueに取り込むには、objファイルを全部読み込んで テクスチャを自分で貼るしかないんでしょうか?
裏技ってわけでもないけど少しでもテクスチャ張り直しの手間を省くなら D|Sから「Poser互換obj」をPoserに渡す→Poser形式で保存(pzzまたはpz3) →そいつをVueでインポート D|Sから直接Vueに渡すよりか、オブジェクト本体やテクスチャの位置・向き スケールが正確に渡せる。静止ポーズだけでいいなら(ダイナミックヘアや アニメーションデータの引継なし)一番安いVue Easelで十分。 それと、VueはPoser4/5(無料版でもOK)/6のいずれか本体がないと インポート機能が動作しないので注意(ShadeやCarraraも同じ)。
どうもありがとうございます。 Poser無料版もダウンロードしてあるので、試して見ます。
まとめサイト見ると Poser7が来年発売って本当? 今買うべきじゃない?
英語版の場合…約$130 新規英語版Poser6(7無償アップグレード権つき)を買う または無料英語版Poser5のシリアルで、6&7アップグレード版を買う 日本語版の場合…??? そもそもまだ「来年頭に出す予定」以外、価格情報も詳細も発表されていない だいたいPoser6アップデータ、英語版で出ているあと1つがまだ出ていない 6の時は5からのバージョンアップ代が13800円だったが、その後キャンペーン 価格1万円がそのまま定価になった 英語版5Freeを持っていて、7が英語インターフェイスでも良ければ英語版を。 メニューは日本語・買い物は日本円でないと、とこだわるなら待ち。
米国コンパラのトップバナーにPoser7の優待アップグレードは「期間限定ですよ!」と 強調されたバナーが出るようになったから、もしかすると今月中旬には出るかも知れ ないね>英語版Poser7。 DAZは「クリスマス前のプレゼント」になるようVictoria4とBryce6.1(Intel Mac 対応になる)、D|Sにダイナミッククロス機能をつけるかどうかの社長発表が予定 されているし、Shade9は明日発売。他にも原稿の助っ人ツールがいろいろ出て きそうな予感。
訂正、D|Sにクロスシミュレーション機能がつくかどうかの社長声明。
クロスシミュレーションよりセルアニメ機能がほしい 今よりもッと枠線綺麗なトゥーンシェーディングと モーションの空白キーフレームを自動で動き作ってほしいな 無駄に重いリアル系フィギュア多すぎ
英語版Poser7、Windows版のみ11日からプレオーダー利用者対象に 先行ダウンロード開始だって(Macユーザーは発売予定日通り20日から)。
欧米か
うわ、6買わなくて良かった… あぶねぇー今から買いに行こうかと思ってた所だった。
>304のD|S1.4はWindows版も出てる。 DAZのFreeStuffで配布されているトゥーンレンダプリセットも動くし、 Intel Mac上の動作・特にレンダリングが爆速。ポーズの確認だけなら こっちの方(無料・フィギュアも無料4体別の場所で落とせる)が財布も 軽くならない。 まだどこもレポートしていないから様子見中なんだけど、ShadeやCarraraとの 連繋は大丈夫なのかな?>Poser7
>>308 少しできがわるいけどいいね
DAZの高いやつ買うならこれで十分ぽい
日本語の解説が欲しいならPoser7しか 選択は無いって事か?
Poser5Freeの日本語マニュアルPDFだけで十分>Poser7 6や7で追加された機能の殆どは、Poserで本格的な3D画像を作るときくらい しか使われないものばかりだし、英語PDF+全力HPの解説だけでパースや配置 簡単なモーションの付け方くらいはマスターできる。
>307 wikiに報告上がってる>連繋 Carrara以外のソフトはobjで渡せばいいみたい。
313 :
スペースNo.な-74 :2006/12/17(日) 17:05:51
D|S1.4Windows版て1.3そのままでアップデートして大丈夫? 今まで作ったシーン使えなかったり何か不具合無いですか?
>313 共存できない。 今まで作ったシーンやプリセットは全部使える。 でも一度1.4でロード・保存してしまうと二度と1.3で開けなくなるので、 バックアップ必須。 PantomimeやpwSurfaceなどのプラグインもDAZのダウンロード履歴は 全部1.4専用に更新されているから、念のため1.3用はインストーラ全部 まとめてCD-Rか何かで取って置いた方がいい。
>>314 wikiにも書いてたね・・・詳しくありがとうです。
あまり大した変更もなさそうなので1.3のままでいきます。
英語わからなくてもD|Sて大丈夫? でも素材買う場合、カード持ってないと駄目なんだよね?
>>316 tp://zenryokuhp.com/poser-oboegaki/archives/60/401daz_studio/index.html
自分も英語不安だったけどココ読みながらなんとかなりそうだよ。
フィギュアもタダだったし、ポーズとかはフリー拾ってきての使ってる。
つーか以外に3D面白くてPoser7欲しくなっちゃったw
英語版Poser7プレオーダーはアメリカ時間の19日まで。 G2 Male(Poser6のJames・別売だったKoji・新規のアフリカン)+洋服セット 1万4千円(クリスマスまで$49)相当がただでもらえるPassport会員(DAZの プラチナクラブ会員のようなもの)に半年なれるクーポンがついてるから、英語に 抵抗がなければ買っちゃってもいいかも。 Shadeを持っている人は機能制限版テライ・FeiFeiのついたPassport会員 専用おまけコンテンツも無料になる。
>318 >>Shadeを持っている人は〜 残念、英語版Shade Standard/Proユーザー限定。
321 :
スペースNo.な-74 :2007/01/08(月) 11:40:33
age
>>320 Shadeからコミスタ形式にはき出すプラグインのこと?
それなら9ではエラーが出て使えなかったよ。
環境によるのかもしれんが。
ちなみにShade 9 Standardの話です。
2月に出るPoser7日本語版がShade9に対応するという話もでてこない (英語版Poser7はShade9のPoserFusion2に対応していない) 結局Poser5か6が必要
六角大王S5が今日の5時までダウンロード販売4410円 メタセコ シェアウェア版(5250円)より安かったから…。
Shadeって素材集関連はいろいろあって魅力的なんだけど、汎用性とか今後の仕事での 利用とか考えると、とても選択肢には入らないんだよなぁ。 とはいえ、デフォルトでShadeファイルを読み込めるソフトがほとんどないのも事実。 困ったもんだ。
>325 Vue5 Infiniteがテクスチャ情報付きshd形式ファイルを読める (カタログによれば一番安いEaselでも読みこめるらしい) Shade9Pro体験版で保存したshdファイルを「どうせ駄目だろ」と冗談半分で開いたら、 インポートOKテクスチャ情報温存OK自由曲線データはポリゴンに自動変換 レンダリングまで出来た。
>325 Shade最大の魅力 国産(マニュアルがまともな日本語で書かれてる)
ShadeはPoser・アニマス・マイホームデザイナーPro・六角大王Super コミスタのデータが読みこめるけど、その逆ができないんだよね。 だいたい自由曲線なんて使いにくいものを持ち出す意味がsdfghふじこ
自由曲線の前に、とにかくカメラが使いにくい。 なんであんなクソなインタフェースが最新バージョンまで引き継がれてるんだ?
>330 プロのカメラマンにはあれが一番扱いやすい「カメラインターフェイス」らしい。 もともと開発者が20数年前、自分のため(フライとシミュレーションゲーム用)に 作ったソフトを商業販売したのがShadeなので、万人が使いやすいインター フェイスを考えようとしたのは、イーフロに買収されてインターフェイス関係の 開発人員を加えたから(Shade8の製品案内中インタビューにその辺の 経緯が書いてある)。 Carraraのカメラ操作はもっとひどい。Blenderの方がまし。
blenderは他のソフトと比べても普通に使えるソフトだと思うが
シャイニングフォースの政策にメタセコ使われてた ほんとにプロもつかってんだとおもって感心した
FFVII(PS版)のモデリングには六角大王Freeが使われていたはず。 ICOと「ワンダと巨像」はLightwave3Dに自作プラグイン。 今年こそ道具に振り回されず、道具を使いこなせるようになりたい。 その前にアニマス日本語版からの移住先を探さないとorz
さいきんDLsiteあたりで結構手の込んだ3D出てるけど そういう感じの結構手描き調な3D作ってる 人ここにはいるのかな 自分は今すぐ手がけるってわけじゃないけど ああいう進化を見ると手書きの地位が相当に低下する日が くるのかなあなんて。
APPLESEEDやFREEDOM(日清カップヌードルのCM)の「いかにもGC」っぽい トゥーンを見ていると、手書きだってまだまだ捨てたものじゃないと思う。 ただPS2の鳴門格闘ゲームは恐ろしい(鉛筆で書いたような影線をリアルタイムに 反映・描画するMAXのトゥーンシェーダー)。原作の絵柄がトゥーンっぽいせいも あるけど、違和感なさ過ぎ。
freedomは老害の仕業だから数に入れなくていい
日本のアニメを見慣れた奴なら99%が「手書きのアニメのがいい」と思ってるだろう。 CGを導入するのは、むろん、背景など、あきらかに合理化したほうがよい部分からのものもあるが、 もう日本のアニメ界に「職人としてのアニメーターを育成する構造が崩壊している」のと 「腕のいいアニメーターを業界に留めておくだけの魅力が業界自体になくなっている」のも原因。 動画は海外発注になってるし、ちゃんと動画になる絵も描けないようなトーシロが どんどん原画やるようになってきてるし、悲惨な状況になってきてる。
新ゲッターロボ/真ゲvsネオゲなんかスゴイよね。 前者は動画も国内でがんばって描いてるからどんな引き絵でも人物がゆがんだりしなかった。 真ゲvsネオゲは動画の大半を海外に発注したせいで顔や体格がゆがみまくってる。
プレステ以降の世代だと、普通に3DCGキャラに萌えてる。 PS3とか見ると、マシニマで地上波アニメ作れるんじゃないかとすら思うし、 どんどん3DCG化してくんじゃないかな。
3Dは止め絵だと許せるけど 動くと、どうしても気持ち悪い人形ライクなんだよな。 本物の人間から動きをサンプリングしてるのに動きが凄い不自然。 なんつーか、首が棒というか。3Dキャラって首に関節無いからねー。 本当の人間には首に7つ関節有るんだけど、その動きを全部無視してるからな。 激しく動くアクションゲームとかだと、全然オッケーで、アニメなんて余裕で行けそうに見えるんだが、 日常シーンをやられると、とたんに「あ、こら映画は無理。てかやめて」という気になる。 日常は、微妙な動きと、微妙な表情の連続だからな。 ディズニーくらい割り切った絵にしちゃうと気にならないんだけど、 8頭身の女の子キャラに演技させるにはつらいよ。
3Dアニメの方はまだ進化中だから そのうちに日本の好みにあった形になるんじゃね? つーか、日本は手塚の創ったアニメスタイルに慣らされた結果だろうが ディズニーアニメよろしくフルアニメーションだと 動きが本来は自然なはずなのに違和感を感じるのが日本人だからね アップルシードなんかみるとキモくて仕方ないが 一番最近の3Dアニメ(カップラーメンのCM)をみると 大分、日本スタイルに進化してる感じがする
Freedomは日本アニメ全体の進化とか、んな大げさなもんじゃなくて単にソフトを調整して やれる範囲でやってるだけだぞー。AppleSEEDとの違いは単に作り手の個性の違いくらいでは。 そもそも最先端の3Dのツール自体がジャパニメーションを意識した作りになってないからね。 あれらを作る場合にフィードバックされてる意見はハリウッドの製作スタジオだけだから。 ハリウッドのスタジオは、年数百万ドルのカスタマイズオプション払って、 その映画で使う機能を追加してもらっているし、現場の意見が直接 ソフトの開発会社を動かしている。 そーゆーアプリ制作側と、コンテンツ制作側が密着した体制を作り上げて、 アプリを作る側に資金が潤沢にいきわたる環境が出来てるからこそ、あちらの3Dってのは もの凄い勢いで進化してるんであって、日本のアニメなんて 「その環境用に進化したツール」をおこぼれで使わせてもらってるだけだもん。 シェーダープラグインとか若干のシステムカスタマイズは日本でもやってるけど 個人がシェアウェアレベルで細々開発してるプラグインが主流だったり、あっちと規模が4つくらい桁が違う。 むこうは会社レベルで競争して開発してるのに、日本アニメなんて個人がちくちく努力してアニメ的表現を探ってるだけだ。 しょせんアニメの製作現場と、ソフトの開発側が連携して進化してるわけじゃないので、 結局、横のつながりが皆無で、作り手が工夫して単独で努力するしかないからね。 作り手個人の技術は向上するし、「3DCG全体」は進化してるけど、 「日本アニメの3D」の進化はたかが知れてる。 そのうえ日本ではゲーム業界と、アニメ業界は連絡無いので、ゲーム業界の進歩が凄くても アニメには反映されんのよね。あちらさんでは3D業界は映画とゲーム業界で人材の交流があるけど。
AppleSEEDとFREEDOMの比較については
>>342 に同意
個性の差だとしてもあれだけクオリティに跳ね返るんだったら
技術的に進歩していると言ってもいいじゃなかろうか。
影のつき方だけ見てもFREEDOMの方がかなりマシな表現になってると思う。
だからと言ってFREEDOMが良いって話じゃないけどな。
同じ奴がやっていたとか、「AppleSEEDが作られた時代にFREEDOM的表現をやろうとしてたが 不可能だった」とでもいうなら進歩だけど、作ってる奴が全然別で、方向性自体が別の 単一作品を二つだけ比較しても、進歩とか言えんだろう・・。 北斗の拳とミツミの絵を比較して、「ほらこんなに進歩した」とか言わんだろう。 技術的レベルで差を感じるならともかく、CGの映像技術的にはAppleSEEDのがやってるこたー上なくらいだし。 今現在でもリアリスティックにやってる奴もいれば、とことんアニメ風を目指してる奴も両方いるからな。 それといっしょ。
FREEDOMの背景は、カメラが動かないとこでは手書きそのまんま、 動くとこでは手書きの絵を3Dオブジェクトにそのままマッピングしてるからなー。 影もテクスチャに直接描きこんでる。絵そのままだから日本アニメっぽいのは当然。 3D手法としては原始的。もののけでもやってる。
なんか難しい話をぶった切りますよ… Shade8.5 Standard英語版はPoser5無料英語版のシリアルを使うと$99で購入できる。 気になるコミスタ3.0EXのプラグインはセルシスのサイトから落としたものを そのまま使える。 Shade8.5日本語版はStandard34800円、9になってからは更に値上げしたので 解説本の1冊を買いそろえてもお買い得。
Shade8.5 Basicは去年の安売りの時に買った。 グラフィックカード(ATI Radeon9800、ドライバも最新版に更新済)と 相性が悪くて何も表示されないままHDDの肥やしになった。 BlenderやHEXAGON・CarraraもATIグラフィックカードと相性が 悪いらしくて、GeForceの安いカードを探し回ってる。 いまのところメタセコ・Poser5は問題なし。
ATIならmodoがおすすめ(表示周りの開発に技術協力している)。 Lightwaveが買える値段で静止画までしかできない・トゥーン使えないと 欠点もあるけど、保存形式がlwoなので他のトゥーンレンダリング機能つき ソフトへ色情報・パーツわけ情報を持ち出すのがとても簡単。
LightWaveはモデラーとしてはいい加減時代遅れだからなぁ。
だろうね。 大友自身、3Dよりセルでやりたいだろう。 でも予算がね〜あのひとフルアニメーションでやりたいひとだから 動画枚数がとんでもないことに・・
Poser7のPoser5無料版DLユーザー向け優待価格の連絡、来ないね。 他ソフトからの優待販売価格が12800円だから、おそらくそれと同じ値段に なってしまうかもしれないけど。
8500円というメールが、二度ほど来た。
イー風呂からのメールは全てspamフィルタにかけている
今回のCarrara5赤字セール(Carrara5 Proアップグレード版なら$99(PC割引込)、 TransPoserがたったの$9(普段は$99.95)と聞いてポチった。 3月の投げ売りセールまで我慢するつもりだったけど、まぁいいや。
357 :
スペースNo.な-74 :2007/02/02(金) 02:31:40
Maya
三國無双4・戦国無双2(OP・イベントムービー)はXSI(公式の企業用例に記事がある。 「ICO」と「ワンダと巨像」はLW3Dに開発チームオリジナルのプラグイン モンスターファーム4はMAX
ゲームの映像については3Dソフトよりもプログラマの問題だよ。 3Dソフトでああいう絵が得られるわけじゃない。
Lightwave3Dで意図した通りのトゥーン線の出し方のコツ をやっと理解した …いいソフトなんだけど、まいどのアップグレードに4万円↑かかるのが厳しい。 コミスタEXから3Dトゥーンレンダラだけ抜き出して製品化くれませんかね、セルシスさん。
DAZ|STUDIOのお手軽ポーズ付けプラグイン「Pantomime」、最新バージョンでた 購入済みユーザーは13日(日本時間14日午後5時)までにmy accountページからDLするようにとの事
Poser7日本語アップグレード版ktkr DAZのDavid3を「ダビデ像」と訳すセンスも健在 同じマシンでMacとWindowsどちらもブートできるんだけど、 英語Mac版より日本語Windows版の方がもっさりしてる。 逆にDAZ|STUDIO1.4だとWindowsブートの方が速い。
質問なんですけど フリーデータを漫画の下敷き、 あるいは背景に使うことを前提に集めているんですけど まだ、本当に使うかどうか分からない場合ってどうしてますか? 自分は今までとりあえずコレは使えそうと思ったら 漫画で使う・トレスする・商業利用可か?的質問を送ってたんですけど 商業利用する場合は連絡下さいって書いてあると まだ本当に使うって決まったわけでもないので なんと連絡していいかわからない。
>>365 要連絡商業とかフォルダ作っておいて、そこにあるのを商用利用する時に連絡したら?
あとは配布元が、商業マンガと同人などで区別してるかしてないかとか
単に連絡が欲しいだけなのか商用の場合はあらたにライセンス契約が必要なのかとか
そういう事情によっても違うから一概にはいえないんじゃないか?
商用利用は別途契約が必要みたいなものはあらかじめ使わないって選択もあるが。
建て前抜きに本音で喋らせてもらうと、 3Dのオブジェクトでトレスの下絵にする程度で著作権云々は気にしすぎじゃないのか・・。 背景に使う家具だのオブジェクトなんて、漫画の絵を見て著作権云々言えるほど オリジナリティのある形してるわけじゃなし。 仮に本棚や机だのを誰かの3Dデータを下絵にして作画したところで どう証明するよw 自分でゼロから描いても出来上がるものは大差ないだろ。 レンダリング画像の利用ですら、発売会社が定型規約で言ってるだけで製作者はオッケーだとか言うパターンが多い。 (第一レンダリング画像を使われるのすら警戒する製作者なら3Dのジオメトリデータなんか絶対外部に出さない) 絶対にヤバイというかたいていの製作者が禁止なのは3Dデータそのものの無断配布。 これだけはやっちゃいかん。
最低な意見ですな
まあ親告罪だしな
>>368 最低か?下絵だぞぉ?これ以上、間接的な使い道って無いぜ?
直接その3Dオブジェクトデータを配布して金にするどころか、
レンダリング画像ですら作品になるわけでもない。
構図も画角も自分で決めてるわけで、写真のトレスほどの罪でもないよな。
現実の本棚や時計を「これを写真に撮って絵の下絵にするのは厳禁です」
とか言ってる奴いるかね。
ましてポーザーなんてデッサン用に元々開発されたもんだぞ。
「そのもの」にも使えないなら意味ねーじゃん。
レンダリング画像を商用利用不可、とか言ってるのですら
なんのために売ってんだよ、って言いたくなるのに・・。
金は取るけど、おまえらどんな用途にも使うなってナメすぎだろ。
確かにダウソ販売サイトのロイヤリティ条件は何考えてるのかわからない物が多いな。 3D-DATAはユーザーが作品に使わないとなんの価値もないものだからなあ
例えどこにでもあるようなオブジェクトでも、作った人の苦労というのはあるわけで・・・ お前さんにとって3Dは作品ではなくて単なる素材でしかないのか
373 :
370 :2007/02/19(月) 19:12:41
念のためにいっとくけど、俺自身はイーフロとかの販売サイトで売っているデータで 自分の作品の絵に使ったことなんて一度もないよ。ばからしいもん。つか狂ってる。 バイク一個とか、机に椅子2,3個程とかでレンダリング画像の 利用権利もなしで誰が$15出して買うのよ?って呆れた。 アレねー、いかにも素材相場判ってないトーシロが適当に条件並べてるだけで全然現実に即してないよ。 ていうかわざとやってるのか知らんけど。海外のプロ系ツール用の素材集のレベル から考えると、とんでもなく質が低くて価格が高くて、利用条件ふざけてるよ。 俺自身はevermotionの素材集を主に使ってる。3D Studio MAXがいるけどね。 建築関係やCMとかで使われる素材集だけど、 プロ用の素材集で、ポスターにも使えるような高画質テクスチャ入りで、 メチャクチャクオリティ高い上に、一点あたり50〜150円。 もちろんレンダリング画像の利用制限は一切無し。
>>372 これこれ、作った人の苦労だ、なんだっつーなら「素材」として売るなっつーの!w
いわば3Dデータってのはユーザーが自分の3D写真の小道具に使うための「素材」として売っていて、
データの作者は、その見返りとしてお金をうけとり、そのために作ったんでしょーに。
3Dデータはそれ単体じゃ何も作品として成立してないしユーザーがツールの
中にロードしてカメラの位置を決めて「撮影」(レンダリング)しなければただのバイナリデータだ
ホントの机や椅子と違って、他に利用方法無いんだぞw
せいぜい画像を自サイトに発表する権利だけです、で誰が椅子だの空き缶だのの
3Dデータを金出して買うの。。
まぁ、それに納得出来ないなら買うなって事なんだろうが ほんとにそれを厳守させたら誰も買わないのDAZのフィギュア以外のデータ
>>372 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ポザのデータは本来、素材としての利用が主目的のはずだろ
だったら金取って販売するなと
版権絡みのキャラものならまだしも、意味わからん
作品として売りたいなら作品レベルのクオリティに達してればそれなりに売れるだろうけどさ…
そうじゃなければ売れないだけ、っつか実際売れないだろ?
> これこれ、作った人の苦労だ、なんだっつーなら「素材」として売るなっつーの!w
それは同意。
自分も契約違反はしたくないから、使えないものや無駄に高いものは買わない。
つか、基本的に自分で作るから、単純なものでも作るのが大変というのは分かるし
同時に、ヘボイ素材とガチガチの利用規程で馬鹿らしい商品も結構あるとも思う。
>>370 の言い分は納得だが、だからこそ「使えないもの」は買わなければいいし
>>372 のように苦労に報いてほしい人は高い値段をつけるなり誰にも渡さないなりすればいいのでは?
自分が作った絵や漫画には自分の著作権があって、トレースや商用利用・無断転載は禁止とか
言ってるのだとしたら、同人とはいえモノを作ってる人間としては配慮が足りない。
形状データを作って配っている人も自分が作ったものに対して同じ考え・思いを持ってる事に
気付くべきでしょう。
あと、
>>365 はフリーデータの話をしているんだよ。
>>375 正解だと思うよ。使用条件に納得しないなら使わない。
379 :
370 :2007/02/19(月) 19:40:18
>>377-378 俺は自分では、そんなグレーゾーンのデータは使わない。もちろん。
だってそんなの使わなくても、上で言ったように 充分質が良くて、正規権利で使えて、安いのがあるわけだから。
それに下絵で使う程度なら、自分でちゃっちゃっとモデリングしても、たいていの場合間に合うんだよね。
俺が言いたかったのは
「そんなに条件限定して、誰が買うの? そこまで限定したらみんな規約守ってくれると思ってるの?」と
阿呆というか、世間知らずなデータ販売者に言いたかった部分が大きい。
一度Poserフォルダにインストールしちゃったら、 どれがどんな権利情報だったかなんて憶えてられないもんなぁ。 うるさい条件のデータは買わない方が吉。
381 :
372 :2007/02/19(月) 19:47:02
>>367 に対するレスは3Dオブジェクト全般の話としてレスしたんであって
ポザやら販売されてるデータに限定して言ったわけじゃないす
382 :
365 :2007/02/19(月) 20:05:32
なんかフリーしかDLしてないのできまずいですね。 RenderosityのDetailsで License: This is licensed for commercial or non-commercial use. (商用非商業的な使用のために) しか確認してないけど変な条件とかあるんだろうか・・・??? 金はらうバージョンはきっとすべて商用可と思ってたから ガクブルです。 >ダウソ販売サイトのロイヤリティ条件は >何考えてるのかわからない物が多い どんな条件があったか教えてください
>>382 この辺はCG板のポザ本スレでもよく話題に出ていて、英文の解釈の違いでも言い争ってる。
問題無いと言ってる人もいるんでよくわからないなぁ。
レンダ画は自由って解釈で良いと思うんだよなぁ。うがった読み方しすぎな人もいるから。
日本人サイトの英語の意味がわからず日本語でメールしてきました。 きちんと商業使用OKかトレス使用OKかどうか聞いた。 回答待ち・・・超ドキドキする・・・!
なんだっけか?漫画作成ツールに商用利用可能な3Dオブジェクトとかいっぱいついてなかったけ?
フォントと同じく色々と油断ならないな
3DCARGOの都市景観と車はお買い得だと思う。 どこか観覧車やら遊園地系素材売り出さんかな。 コミスタの素材集しか見つからん。
Shade素材も3DCARGOもコミスタ素材も作ってる所はみんな一緒だけどな。
日本で着るような服素材が豊富に揃ってるサイト、あるいは素材集知らない? データ形式はとりあえず問わないし、有料でも構わない。
通販カタログ。ニッセンとか。本屋や100均でタダでもらえる ・・・・と書いたけど、フリーでファイルになってる奴が欲しいってことかな?
あ、ごめん。 資料スレと間違えた。ここは3Dスレでしたね。
Mac版なら六角大王S4用S5素材データ、Windows版なら六角大王S5付属の衣類ライブラリ
結構マニアックな題材も素材としてついてる。衣類に関しては過度の期待はできないけど。
Mac版は素材周だけなので、Vectorで買えば2000円もしない。
ttp://www.shusaku.co.jp/www/imagelib/imagelibf.html マンガの資料や背景としてコミスタ・Shadeのトゥーンレンダリングに使う場合は
>公序良俗に反する作品を作ることや、ライブラリに収められた人物データのイメージを損ねたり、
>人物データのモデルになった人物の人格が傷つくような作品を作ることはできません。
これさえ守ればOK。
>>394 漫画描くのに、そんな漠然とした制限付いたもの使えない
後付でいくらでもクレームつけられるじゃない
使用許諾を読むときは自分の都合のいいように解釈するんじゃなくて 相手にとって一番利益が大きくなる形、自分にとっては最悪の場合を考えるくらいでちょうどいい。
CG板のPoserスレも最近「DAZ製品はどこまで使用許諾されているのか」で 議論してたなぁ(英文の解釈1つで白にも黒にも変わる)。 結局自作が一番ってことか。 くそっジャンク船のモデリングがおわらねえorz
>>397 こっちも全然モデリング終わらん。
テクスチャ作りもキリがねえ。
それでも絵を描くよりは性に合ってる気がするわ。
>公序良俗に反する作品を作ることや、ライブラリに収められた人物データのイメージを損ねたり、 >人物データのモデルになった人物の人格が傷つくような作品を作ることはできません。 法律や権利に関するものはもっと具体的でロジカルなものにしてくれよ・・ なんだよ、人格が傷つくだの、イメージを損ねるだの・・馬鹿か?
エロには使うなってことだろ
それも規定としてどうかと思うがな。。 法律の範囲内でやってるアダルトは立派な合法だぞ、それ以外に線を引くってか ちょっとエッチな〜サスペンスドラマ程度の濡れ場〜ハードコアセックス〜アブノーマル変態 まで無段階にエロはあるわけだがどこに線引くんだろうな。 清純派アイドルじゃあるまいし、乳首を出したらいけませんってか?w 普通に「法律に反するような作品を作ることはできません」とかにしとけばいいのに。
>普通に「法律に反するような作品を作ることはできません」とかにしとけばいいのに。 だね。もっと明確にして欲しい。 終作の場合は抗議する側(←素材がこんな使われ方してるけどいいのか、みたいな)の勢力が 強いようだと、その同人作品を公開中止するように言ってきそうで怖い。 今んとこ、商用利用出きるとしか書かれてないデータがエロ同人に使っても 後腐れがなさそうだ。
>>343 ハイエンドソフトでもXSIなんかはジブリみたいな日本のアニメ会社からのフィードバックを受けて開発されてるよ。
XSIのトゥーンも開発者にアニオタがいたおかげで搭載されたのは有名な話w
Lightwave 3Dのトゥーンは開発者自らがアニメオタクだったため実装され、 Cinema3Dのトゥーンプラグインは日本のユーザーの要望により開発された まぁそんな裏話は正直どうでも良くないか?肝心なのは出来上がった作品そのものなんだから。
裏話はどうでもいいが、日本アニメ業界の3Dテクノロジーへの積極的な 働きかけのなさはどうにかして欲しいと思う。全部、受け身的だからな。 メリケンの開発者が趣味で対応してくれたのや、オタクプログラマが自宅で片手間に 作ったプラグインをあてにしてるようじゃ (信じられないことに日本アニメ業界で第一線で使われるものってそんなんばっか) 2020年にはジャパニメーション業界はほぼ絶滅してるだろう。
w^^w
いまさらジャパニメーションなんて言わないし・・・
近頃XSIという単語を聴くだけでイライラしてくる… CG板であばれていたXSI厨?
410 :
スペースNo.な-74 :2007/02/24(土) 19:16:37
>>408 他に良い言葉が意外とないんで使うがな。
アニメーションだと動画全般になるし、セルアニメでも別に日本限定じゃないし
オタクアニメだと蔑視用語になっちゃう。
てか、わかりゃいいんでない。言葉なんて
「ANIME」とだけ書けば日本製アニメのことを指す。 「Japanimation」なんて今は使わない。
> てか、わかりゃいいんでない。言葉なんて
さすがにジャパニメーションとか言ってるのは時代遅れのマスコミくらいだな 10年前に流行った萌とか今頃言ってるし
商用で使える高品位な学校・教室系のデータ集ってないのかなぁ? コミスタの3Dデータをカラーにしたやつ出して欲しい。
何に使うの?
マンガ、イラストじゃね?
3Dで出した色味と前景の色味のバランスどうやって取るのよ お手軽万能マッスィーンじゃないんだよ 絶対自分で塗った方が早いし綺麗
例えば、夕暮れの状態のシミュレーションとかしたいのですよ。 塗るのは自分でやりますがな。
じゃあそもそも、ShadeやLightwaveや3dsmax買ったらいいじゃん
シミュレーションするだけなら 自分でモデル作っっちゃった方が早くないか
>>420-421 Shade使ってるけど、モデリングにかける時間無くしたい。
素材集として出してくれれば、手っ取り早いんですよ。
街とか会社は豊富に揃ってるのに、なぜ学校がないんだろう?
ぜんぜんやる気が起きないんだよなぁ・・・ 時々、最下層でも参加するか考えてしまうが3Dわかる人居ないだろうしな
Shadeの腐れスプラインモデルなんぞいらんわ
学校なんてモデリングしたってたいした手間でないんでない? 基本的に立方体の組み合わせだし、2,3日もあれば校舎・教室くらいは 一通り揃いそうな。それで一生使えるだろう。 骨組み張り出しまくりの体育館とか、視聴覚室とかは 時間かかるだろうけど。
設計図あれば学校ぐらいつくれるけど いかんせん建築の知識ないから0から作れない やったとしてもバランスがおかしくなって自然な建築物にならん
ぽぜ本スレで話題になっているぽざなめ、DLできたけど・・・ 商用使用不可だった・・・OTL
コミスタに付いてる学校シリーズはlwoでしょ 読み込んで自分で加工したらいい アタリ取るためだけだったらそれこそ四角のままでかまわないしなー
学校にデジカメとメジャーもって取材に行っても許可もらえそうにないしなぁ 役場に設計図くらい置いてあるかねぇ
>>430 ネットで探せば、わかったりしないか?
黒板などの学校教材屋、学習机屋とか学校法人許可の為の情報とかありそうだが。
教室のサイズは確か定められた下限値があるから、公表されてるように思う。
戸の高さは昔は普通に一間くらいじゃなかったっけ。
机や小物はコクヨとかのカタログをもらえば済むが、ほかはそうはいかない
て言うか正確な縮尺がわからないと作れない・・というのは応用力なさ杉だろう。
ほとんどのプロモデラーだって、そんなにいつも正確なデータを手に入れられて作れるわけじゃないぞ・・
まして、漫画前提なんだからキャラは手書きなんだし、見た目の比率だけだいたい合ってれば
モデラー上のサイズなんか関係ねーべ。
一般的(というか俺が通ってた)学校の教室の出入り口の大きさは
180cmの人だと頭が少し当たって、170cmの人だとかがまずに通れたから、ほぼ推定出来るし
(
>>431 の話とも符合する)
天井の高さはぐぐるとすぐにわかるが建築基準で定められていて、2.1メートル以上に定められてる。
50平方メートル以上の教室では3メートル以上。
防火性を考えて小さくても3メートルを確保しているものもある。
で、サイズは黒板の大きさを調べてそっちを作ってから
対比すればほぼわかる。これくらいデータが揃えば、写真が一枚あれば
それと比べながら、モデリングしていけばかなり正確にできるはずだ。
というか普段これくらいのデータでやってるが不自然に見えたこたー無いな。
つーか数字だけわかれば良いってのもダメだろ、見て雰囲気とかつかみたい場合もあるんだし
だから数字といくつかの写真があれば、って
>>435 もいってるではないか。
卒業アルバムでも卒業式に撮った写真とか参考にして、
写真の中でたとえば戸口の寸法がどれだけとわかれば、
それを基準に他の寸法も推測できる。
探せば教室が写ってる写真やドラマ、映画、ゲームのシーンだってあるだろ。
よほどの完璧主義とかでない限り、この程度の材料があれば作れると思うがなあ。
宮殿みたいな異国の建物も、ネット上にある建築関連のデータや
写真見るだけでだいたい作れるよ。
実際にヨーロッパに行って目で見ないと作れない、なんてこたーないと思うけど。
仮に現実と多少違ったって、所詮はゲームの背景だろ。
現実との違いなんてみんな判らないし、多分そもそも気にしない。
よほどのことがなければ、母校に採寸しにいけるだろ
>宮殿みたいな異国の建物 みてくれだけならなw
3D系なんで理屈先行で言い負かす事ばかりに必死のやつが多いのだろう
すっげーループ話題かもしれんけど 商用利用不可でも超ありふれたデザインのものとかって トレスして問題あるかって話・・・ 例えばだけど、 セーラー服とかスク水どうなの? どこにでもあるデザインだよね? ようは商用不可のものをトレスしたって公言しなけりゃいいの??? でも出来るなら許可は欲しいんだよなあ・・・
別に人がどうやって作ろうが勝手だべ
普通の会社はいちいち個人への許可の有無について検討なんかしてくれないので 聞いた時点でだいたい不許可にされる。 1、完全にオリジナルにしてしまう 2、類似品にしてしまう コカコーラ → コケコーラ ポッキー → ポッチー 3、無視する この三つしかない
どこにでもあるものだからトレスしてOKっていう考え方はどうなんだ
トレスしてるやつはばれるかばれないかだけしか考えないよな
トレスしたって公言して問題になってる奴はほとんどいないんだよな だいたい、検証サイトとかが出来たあと粘着されてドン
3Dに集まる奴はだいたい楽して描くことしか考えてないから 言うだけムダっすよ。自分で調べる努力すらしないんだもんな。
450 :
415 :2007/02/26(月) 23:19:12
いや、楽できる可能性があるなら、それを追求して何が悪いんだ?
苦労すればいいもの作れるって話でもないだろ。
どこに力を入れて、どこに手を抜くかっていう効率問題だよ。
って、そういう創作論を言い争う意味はないか。人それぞれだもんな。
商用不可のものを商用に利用するのはむろん論外だが。
Shadeの素材集は特殊な建物内部(インテリア)に弱いんだよなぁ。
(
>>434 も実は持ってる)
木造校舎の写真集ならいっぱい持ってるから、
それを題材にして、いくつか教室作ったんだけど、
近代的な校舎とか学校全般って情報が少ないんだよね。
大学なんかは簡単に写真撮影できるけど、中学・高校は難しい。
だから、「もし素材集が存在するなら欲しいんだよね」って話をしてるのに
当初の論点からコロコロ変わっていって、よくわからん。
近代的な学校なら 学園もののドラマなんかビデオにとってキャプるといいよ ドラマとかに使われる学校って 新しい学校とか私立とかで生徒あつめたくて 宣伝用にドラマに貸し出したりするから
>>439 みてくれ以外の何が必要なんだ?
必要なのは外装内装なんかのみてくれだろ
単純だなぁ
単純でいいじゃん
だいたい3Dって全部ハリボテの世界だしw
>>450 >木造校舎の写真集ならいっぱい持ってるから、
それを題材にして、いくつか教室作ったんだけど、
近代的な校舎とか学校全般って情報が少ないんだよね。
だったらはじめからそう言っとけよ
最初にただ単に学校の素材集欲しいとだけしか言ってないのに
>だから、「もし素材集が存在するなら欲しいんだよね」って話をしてるのに
当初の論点からコロコロ変わっていって、よくわからん。
あとづけでいろいろ条件足していったくせに、そう考えるお前が一番よくわからん。
木造校舎とRC校舎ってそんなに違うか? マテリアルと鉄筋鉄骨パイル以外の構造は全く同一だと思うんだが 床が板張りかリノリウムかの違いとかな それにそもそも、RC校舎知らないって、年齢いくつだよと 中学高校の校舎だったら、出身校に頼めばいくらでも撮影させてもらえるし、 近所の学校の校長に目的伝えれば、暇なときなら撮影させてもらえると思うぞ
>457 最近の諸事情を鑑み、小中学校の「OBの取材」はかなりキビシイ
さすがに校長に連絡すれば放課後の校舎の撮影くらい やらせてくれるんジャマイカ
いや、「個人」が「趣味のため」に学校内を撮影したいなんて 今時OBでもムリじゃないか? 女で、まだ卒業して何年も経ってないくらいだったら まあまだ心証はいいかもしれないけど、男じゃ、まずいいですよとは 言ってもらえんだろう
脳内シミュレーションの結果を、さも既定の事実のように語るなよ
うーん、趣味だとしてもそれなりに説得力のあるものを提示出来れば 話は別だと思うが・・例えば健全な絵を多数持っていくとか。 あとはその人個人の態度や言葉遣いに身なり、そして学校側のゲージュツへの 理解次第かなー。 確かに一部のキチガイがおかしな事件ばっかり起こしてくれたおかげで たわいもないことがやりにくくなったよな。 マジで死んでいいよ、あいつらは。
母校に撮影してもいいか頼んだが断られた俺がきましたよ。 知ってる先生もいたけどNG。 まぁ、学校にもよるんだが 今時は厳しいよ。 こんな事なら在学中に写真とりまくればよかった。 写真部だったのに
近頃は選挙の投票所が小中学校でも「投票がすんでからちょっと懐かしいからと 校庭をうろうろしているだけで私服警備員が声をかけてくる」時代だからなぁ。 地元の中学校は見事な桜並木を持っていて春になると放課後・週末は一般開放 されていたんだが、T間事件の後は保護者でもPTA等の会合や事前の電話予約が ない限り出入り禁止になったよ。
息子や娘に頼めばいいじゃない。 …あ、ごっめーんw
自分の親が同人やってたら泣ける・・・
これからの時代は増えていくだろ。どう考えても。 親子で参加する同人イベントもそのうちくるんじゃないか。
オンラインゲーム「SecondLife」の自作フィギュア・モーフ製作用に
無料配布されている低ポリゴンPoser互換メッシュフィギュア(男女)
セカンドライフのIDを取得する必要はありません。
テクスチャはついてないけど、結構できのいいデッサン人形です
ポリゴンが少ないので古いマシンやD|Sユーザーにおすすめ
ttp://secondlife.com/community/avatar.php 同時にBVH(アニメーションモーションキャプチャー)データ121種類が
無料で配布されています。
こっちはPoser5以上で読み込むと、細かく動きのあるキャラクターデータを
手軽に無料で参照できます(気に入ったポーズになったところで一時停止→
画像として保存できる)
まとめwikiすっかり止まってるね 2月の頭にDAZ プレジデントデーというセールがあった時も 更新なかったし(全商品2割引だった)
そう思ったらお前さんが更新したらよかったじゃないか 管理者一人で更新してるならWikiな必要ないだろ
自己解決。スマン、メタセコと同じだった。 DAZのフィギュアレンダリングしたら顔がゾンビみたいになった・・・・。
ゾンビフェチにはたまらんな
>>472 影は地面にオブジェクト作らないでも付く様にしてほしいなー
あとライトはマウスで動かせるようにしてほしい
なんて贅沢言ってみる
けど凄いよこれでフリーだなんて・・・
メタセコにシェアプラグインとして提供して機能くっつけて欲しい
>>385 これって結局トレースしてるだけで
シェーダーが役に立ってない気がするんだけど・・・どうなのよ
>476 そういう事は積極的に作者へメールすると喜ばれるよ ライトについては俺もメールしたし
ここにいる人はどんなもんをモデリングしたいん? 人物とかキャラとかモデリングしてる人っている?
ピンキーストリートやキューブリックの素体を作っておいて、それに 髪型や服をかぶせてバーチャルピンキーを作って遊んでる 原稿に生かすつもりで始めた3DCGの筈が、今じゃモデリングに夢中。
DAZ使おうと思ってDLしたものの、本体がインストールできない。 なぜかフィギュアはインストールできるんだけど、本体だけエラーでちゃうんだが… 解決法わかるシトいませんかorz
スペックもエラー表示も書かずに質問とな!
セミプロなら鋭い洞察力で答えたらんかい!!
洞察力つーより超能力?
頼むからOS 環境くらい書こうぜ Windowsの場合 Spybotかノートンのようなものでレジストリ保護機能かけてないか? PoserやD|S、Shadeはレジストリにインストール情報が書き込めないとエラーが出て中断される Macの場合 インストールしようとしているフォルダまたはHDDのパーミッションが壊れてないか?
スマソ、スペックすら失念してた。WinXPです。
>>486 セイキュリティソフトはバスター2006です。
今出先なんで、帰宅後エラー表示とレジストリ保護機能確認してみます。
入門版みたいになるんじゃないのかな?
よくよもう Webアルバムサービスの編集ツールとしオンライン専用の「Webアプリになる」だけ。 Photoshop5.5がフリーウェアになるなら大歓迎だったのに(そのためにCS3アップ グレードしろというならよろこんでする位)
492 :
482 :2007/03/01(木) 17:59:51
>>482 =487です。
エラー表示は、DAZ本体ファイルをクリック→セットアップウィザードが立ち上がる→
Microsoft Visual C++ 2005の同意文?が現れて、イエスをクリックしたら、↓の表示が出ます。
setup could not locate the required Microsoft Visual C++ 2005 shared libraries.
Please ensure that the version of Windows which you are running has all current
updates and service pack installed, than run this installer again.
If you continue to have difficulty, please contact DAZ Technical Support
一度バスター切って試してみたけど駄目でした。
やくちつくちて
セットアップは、要求されるMicrosoft Visual C++ 2005の共有ライブラリの場所を見つけることができませんでした あなたが実行しているWindowsのバージョンで、すべてのアップデートとサービスパックを確実にインストールてくから 再度このインストールを行ってください 作業が難解ならばDAZテクニカルサポートに連絡を
当事者じゃないが英語見る限りVB5のランタイムライブラリを入れろってことかね
当事者じゃないが、どう見てもVC2005のランタイム入れろって事だな
VBじゃなくVCかw
VitaminB と VitaminC
要は「最近疲れてるんじゃない?がんばってね。」って事か。
疲れマラ
>>362 >Lightwave3Dで意図した通りのトゥーン線の出し方のコツ をやっと理解した
詳しく教えて欲しいです。
詳細が載っているとこでもいいのでぜひ教えて下さい。
>>362 >>Lightwave3Dで意図した通りのトゥーン線の出し方のコツ をやっと理解した
是非詳しく教えて下さい。
詳細載ってるページでもかまいませんので。
ある掲示板で見つけた3DCGかなりツボな出来だった それから数ヵ月後、偶然ネットで作者の製作日記ブログを見つける 後でゆっくりHPごとダウンロードして参考にさせてもらおうと思って三日後 ブログごと消えてた orz 俺こんなんばっかり・・・見つけると数日後に消えてたりしてんの 書き込んでもないしいたずらもしてないのに・・・
一期一会
遊佐未森?
フォレストガンプ >472があればStandard版のトゥーンレンダラいらねぇや、とShade9 Basicを amazonでポチった。 ちなみにイーフロストアは今月いっぱいメンテ、アップグレード申し込み以外の 販売が止まってるので気をつけろ(コンパラは米イーフロ営業なので問題なし)。
508 :
482 :2007/03/02(金) 17:44:56
Windowsうpだてしたらインストールできたあああああ!!1 ちょっとずつヒント出してくれてありがとうございました。大好きだ。 おすそわけ つ【VC3000のどあめ】
たしか双葉でミーアのCG張った人だったんだよな、横顔あるし参考になるとおもってワクワクしてたのに・・
ミーアといえば今日、アク解に日登ドメインが残ってたよotz 検索サーチにも入ってないし、ロボットよけも完璧だったのに…! 日登ドットネットに入れば20Mまでは日登のおすみつきでジャンル活動は出来る しかし… 閉鎖した
>489 それガセねたですよ…
そういえば少し前にふたばでガンダム祭りがあったときに サンライズの版権がどうとかちくるとか騒いでたヤツがいたな もしかしてあれの影響か・・・
27日に発表されるAdobe Photoshop Extendedに3Dモデルへのペイント機能がつく模様 ZBrush3は正面・側面図の下絵を直接なぞるだけでローポリモデルが出来る(予定) 進化の早い世界についていけませんorz Photoshop ExtendedがCS3本体を内包するなら嬉しいんだけど(ペイントするための 3Dモデルが読み込めるなら、コミスタEXのような使い回しが出来ないかな)
Extended やっぱ高いのか?
>「Adobe Photoshop CS3」で2つのエディションを提供すると発表した。 調べたらC3の上位バージョンらしいな、C3が最低10万くらいだとして倍くらいはするかもしれないな
仮に3Dペイント機能が>514の通りの内容だとすると、 類似ソフト BodyPaint3Dは12万 Painter3D(Painter5全機能を含む)で約6万 メタセコ無料版 無料、シェアフィー支払っても5250円 Blender 無料 今やライバルもなく強気のadobe様がどんな値段をつけてくるやら
レイヤー使えたり、なれたブラシなどでかけるのは魅力的ではあるが 値段が問題だよな・・
上バージョンもアップグレードで買えるのかな
買えると思うけど、通常版のPhotoshopアップグレード権を残したいから 出ても新規購入か、体験版をさわってから判断したい。 最新版Blenderの彫刻ブラシで老人顔を作るのがおもすろい。 5月のZBrush3発売までの練習にとインストールしたんだけど 普段絵を描いている感覚そのままでモデリングできるなんて 素敵すぐる。
Adobe Creative Suite 3.0 製品構成 Design Standard InDesign CS3 / Photoshop CS3 / Illustrator CS3 / Acrobat 8 Professional Design Premium InDesign CS3 / Photoshop CS3 Extended / Illustrator CS3 / Acrobat 8 Professional / Flash CS3 Professional / Dreamweaver CS3 Web Standard Flash CS3 Professional / Dreamweaver CS3 / Fireworks CS3 / Contribute CS3 Web Premium Photoshop CS3 Extended / Illustrator CS3 / Acrobat 8 Professional / Flash CS3 Professional / Dreamweaver CS3 / Fireworks CS3 / Contribute CS3 Production Premium Photoshop CS3 Extended / Illustrator CS3 / Flash CS3 Professional / After Effects CS3 Professional / Premiere Pro CS3 / Soundbooth CS3 / Encore CS3 Master Collection InDesign CS3 / Photoshop CS3 Extended / Illustrator CS3 / Acrobat 8 Professional / Flash CS3 Professional / Dreamweaver CS3 / Fireworks CS3 / Contribute CS3 / After Effects CS3 Professional / Premiere Pro CS3 / Soundbooth CS3 / Encore CS3
Adobe Creative Suite 3.0 価格 (ここ一週間のユーロ平均相場157円/ユーロ) Design Standard :1,269ユーロ Design Premium :1,999ユーロ Web Standard :999ユーロ Web Premium :1,699ユーロ Production Premium :1,999ユーロ Master Collection :2,799ユーロ (参考価格:税込み) Adobe Creative Suite 2.0 Standard :155,400円 Adobe Creative Suite 2.3 Premium :197,400円 Macromedia Studio 8 :126,000円 Web Bundle :281,400円 Production Studio Premium :260,400円
相変わらずえげつない価格ですね。
アクティベーションとか導入してるらしいのに一向に値段が下がらないという・・・
儲かってんのに値下げする奴はいないってことだな
>523 関税の関係で、 旧版と比べるとこれでも欧州版はアメリカ版より2割ほど値下がっているわけで。
>Extendedは「クロスメディア・クリエイティブ・プロフェッショナル向け」とされており、 >具体的には建築、エンジニアリング、医療、科学の分野での利用を想定する。 >通常のPhotoshop CS3の機能に加え、3D画像の編集機能や、 >動画作成機能、画像測定、解析機能が搭載される。 なんかすごく高くなりそうな予感・・・
つか重くなりそうな悪寒
もう既に(ry
>>527 うわーすげー。
6使ってる俺には知らない機能ばっかりだ。
レース下着描くのにしか使わんからいらねー。
532 :
スペースNo.な-74 :2007/03/27(火) 16:16:06
で、いくらなんだ?
>533 通常版が$699 3Dペイント機能(でいいのか?)がついたエクスなんとかは$988 アップグレード料金はまだamazon.comにもあがってない
アカデミック版
Design Standard :$399/Premium :$599 ←やすっ!!
Web Standard :$399/Premium :$499
Production Premium :$599
Master Collection :$999
Photoshop CS3 Extended :$299 ←なんだと?!
FlashCS3 Professional :$249
Illustrator CS3/InDesign CS3/Dreamweaver CS3 :$199 ←学生に戻っていいですか
Photoshop Lightroom/Flex Builder 2 with Charting :$99
Flash CS3はイラレと親和性の高いUIに
ttp://www.adobe.com/products/flash/features/
>>534 え?意外と安いね
いままでCSが10万した事を考えれば通常版は値下げで、エクステンデッドは今までの値段って感じなのかな
問題は日本語化されてからの値段が120円×ドルで計算されるのか、 160円×ユーロで計算されるかだ ImageReadyがPhotoshopに統合されてFireworksがバンドルされ、 GoLiveが事実上あぼーんされた現実に俺は打ちひしがれている
まあ30万とかそういう値段じゃなくて良かった
Blenderの勉強を始めたらコミスタの勉強どころじゃなくなった。 面白いけど難しぃぃぃ! 今度の新刊は手書きカケアミトゥーンレンダの合わせ技になりそうです。 ShadeとコミスタEXの連繋機能で最後まで原稿を仕上げている人って どのくらいいるんだろう。
俺はメタセコ講座やってたら時間つぶれちゃったのに全然上達してなくて萎えた。 モデリングってそんなすぐにできるようになるわけじゃないんだな。
>541 一日5分くらいでいいからツールの使い勝手と立体感を つかむ練習を繰り返すといい。 向き不向きもあるけど、メタセコとの相性が良い人が練習していけば 将来はPhotoshopくらい必要不可欠な存在になってくれる。 私はShadeが合わなくて(自由曲線の位置を置き換えるだけで面の 生成が変化するのは面白いんだけど、その先、他ソフトとの互換性が!)、 今は「無料だから挫折しても懐は痛まない、だったら意地でも使いこなして やる」とBlenderとDAZ|STUDIO(トゥーンレンダラはこっちの方が好き)。
まだマジカルスケッチを諦めてなかったのか
マジカルスケッチナツカシスw
その実態はマジカススケッチだったわけだが
547 :
スペースNo.な-74 :2007/04/04(水) 22:52:42
体が書けないので六角大王5は人形動かしてポーズ作って それを印刷したのを模写して漫画に応用している。 去年の夏に買ったがモデリングなんて未だにできない。
>547と同じ理由で 自分はDAZ|Studioでフリーの人形使って スクショをトレスしてたりする。 >547が六角を使っている理由を教えて欲しい。
547じゃないけど六角S5はトゥーンが綺麗(解像度3000*3000制限さえ許容できれば)
模写のネタなら別にトゥーンの綺麗さとかにこだわらなくてもいい気が
アタリ、トレスの目的で使うなら、体のモデリングができたらもう文句ないのにな。 既存のものの体系を自在に変えられればいいけど、poser使ってもなかなか理想体型作れないしなぁ。
そこでHEXAGONですよ。
> poser使ってもなかなか理想体型作れないしなぁ。 POSERはモデリングツールじゃないぞ 作るのは他のモデラーですよ
ポーズカタログ(本)を数冊買うかPoserを買うか迷ってるんだが Poserって二人のポーズとか作れる? サイトみると単体でしか表示できなさげなんだが 使用目的はポーズカタログと同じで単体でポーズさせたり 二人の絡みのポーズとかのアタリ(参考)に使いたいんだ 本だと4〜5冊買うとPoserと値段がかわらんけど うちのロートルMACG4、800dualではたして動くかどうかも心配要素
>554 そのスペックならDAZ|STUDIOくらい余裕で動かせる。Poserは6までならなんとか。 あとはHDDの空き容量(仮想ディスク領域は5G以上欲しい)、メモリ(1G推奨) それとポーズは1つの画面でAとB別々にポーズを取らせてからAだけ選択して ポーズを保存、Bだけ選択してBを保存すればOK。 DAZのフリーアーカーイヴにゴリラと美女のポーズ集という無料データがあるから そいつを落としてつかってみ。例;Aikoをお姫さまだっこするゴリラのポーズがどうやって 1つの画面内で実行できるか簡単に理解出来る。
書き忘れた 私のスペックはPowerMac G4 Cube、450Mhz、グラボはRadeon9000Pro メモリ1G。これで>555で書いた一連の作業を実行している。
>>554 あたりだけなら無料のDAZ|STUDIOの使っとけばいいんじゃないの?
解説サイトがあるし。
インストールして二人のポーズを出力してみればいいんじゃないの?
カップル二人の簡単なポーズ集も
フリーであるから試してみたら?
おれはMikoto
>>552 使った事無いから不安だけどちょっと意地ってみるよ。
情報さんくす。
>>553 poserは既存の体系をいじる時に使ってもなかなかうまくできなかったって事を伝えたかった。
モデリングの話と混ざって分かりづらかったかな。すまんす。
560 :
554 :2007/04/06(金) 00:53:44
>555-557 やさしいエロい人ありがとう 週末にDAZ|STUDIOを試してみるYO!
>>559 さすがに既存のモデルを、ポーザー上のダイアル操作だけで自分の理想の体型に変えようと思う事自体無理があるぞ。
既存のモデルのMTを自作するなら話は別だけど。
>>561 その話は
>>551 の
>既存のものの体系を自在に変えられればいいけど
に繋がっているので、別にポーザーで理想の体型に変えられないと
愚痴ってるわけではないのだよ
なるほど オケ
poser買ったけど背景が作れん。ってか素材が無い。 みんな背景作成は何でやってんの? とりあえずフリー素材あさってるんだけど中々自分が欲しいと思うのが無いんだよなぁ。
SketchUp!(Google配布の無料版は商用利用不可、ゆえに製品版) Vue(Poserと相性がいい、投げ売り中のCarraraも悪くない、無料のBryceは遅過ぎる) あとはレンダロやVueの公式素材サイトから商用可の無料建築物を拝借 平安・戦国〜江戸時代の建造物は探せば商用可・質のいいものが揃ってるよ 慣れている人は自力で、三面図からイラレでトレース→Shadeで立体化とか。 それとDAZでいま近未来都市ジオラマフィギュアをタダで配ってる(それも2013年までw)
有り難う、以前FERRででてたやつだね。
DAZで作ったポーズを下絵にしたいのだけど これはフォトショとかで読み出せる保存方法はない? SAVEでいろいろ試してみたけど全部DAZ形式で保存される。 SAVEのコマンドではない?
お前さんがいたスレに書いといたよ。
File→Save last Render...で一発保存できる 面倒ならスクリーンショットの方が早い。 噂のSunny3D、製品版が店頭に並んでいるのは目撃したけど、 体験版(無料版)がまだ来ないね。 UVペイント機能次第ではBlenderのUV展開+3Dペイント機能の代わりに 使えそう(ShadeのUVマップ機能と来たらまぁ…)。
>>543 無料版ありますって言ってたのに無い・・・どんなもんか試したかったのに
>570 ス、スンマセン。 漫画のネタなんでこっちで聞いた方がいいと思ってこっちに質問してしまいました。 Save last Renderができなくって(レタリングしてなかったから) なんでだろうとずっとsave asをいじってまいた。意味ねー >571 丁寧に説明ありがとうございました。 どちらさんもわざわざすみません (´Д`;)、 ご迷惑かけてすみませんでした。 ノノZ乙
>>548 当初はモデリングしたくて一番初心者向けと紹介されていた
これを買った。が、現実では547で書いた使い道しかできなかった。
間違いなく、六角は初心者向けだ。 これでモデリングできなければ、もうマジカルスケッチしかなかろう。 六角は初心者向けだけど、意外と強力なモデラーなのだが。
六角は六角でしかできない手法でモデリングできるのがいいな。
モデリングは、輪切りの概念が身に付けばなんとかなるんだけどね。 輪切りじゃなく唐竹割りでもいいけど。 あと、六角は市販品の中では最安というだけで、操作は結構クセがあるような。 最初にメタセコに触ったからかもしれないが。
>572 イーフロが「無料版を出す」と言ったときはたいてい遅れる 製品版は既に店頭へ来てるから、どんなに早くても週明け以降だよ まぁ中身はShade8や9にも搭載された「マジカルスケッチ」なんだけどね
579 :
スペースNo.な-74 :2007/04/08(日) 01:15:48
>577 私の場合Macだったから六角→メタセコときたとき メタセコの操作法がなじめなくて挫折した。 Shadeと六角は他のソフトへいざ移行というとき使い勝手が かえって徒になる。それが、たとえ他ソフトのほうがメジャーな 操作体系だったとしても。
Vueの廉価版の奴買おうか迷ってる。 人は現在poserとDAZを使いやすさがどっちもどっちだから行ったりきたりしてるんだけど。 ここはvue使ってる人って結構いるんかな? shadeの話題が多いような気がするけど。poser板ではshade人気無いのになんでなんだろうとちょと疑問
>580 Vue Easel(Shade Basicのおまけについてきた奴)とその上位版の Esprit(+Mover)を使ってるノシ レンダリング設定のしやすさやPoserとの連繋(データの取り込み)に 関してはVueの方が遙かに簡単で速いし、使いやすい。 でもVueは「あくまで景観作成ソフトであり、ゼロからの人体モデリングや 小道具(ビルなどのプリミティブを使った積み木細工以外、例えばバイクや 自転車、武器、小物)の制作は出来ない」。Shadeは足りないものを Shade自身の中でいくらでも作れる(そのかわりレンダリングは遅い)。 対応フォーマットもobj・3ds・DXF・shd(自由曲線)・lwoと幅広いので 素材選びに苦労することはまずないけど、もしShadeではなくVueを選ぶなら モデリングソフトは別に1本用意した方がいい。 DAZ|STUDIOなら連携機能を持つBryce6一択でもいいと思う。安いし。
>>581 poserが7だからVue5は対応してない?みたいな事を聞いたからまだ考える時間は十分ありそう。(Vue6がでるまで。
モデリングはメタセコ使うからVueでもよさそうだなぁ。
メタセコ使うつってもまともにモデリングできないけど。
直接3dを使うわけじゃなくてアタリをとって絵を起こす感じだからposerと連携とれるならVueにしようかな。
shade使ってる人達は自分でその場でモデリングしていく感じなんだね。
コミスタの素材とVue、poserでやっていこうかなってちょっと決意固まったかも。
レスありがとう。
>582 Poser7からobjで書き出せばOK。Vue5はもちろんCarraraでもコミスタでも渡せるよ。 VueにG2 Symonを渡す場合は髪の毛と目玉の透明度・アルファ(透過マップ)設定を やり直すだけで済む(Carraraはこの辺マテリアルとシェーダの設定が面倒くさい)。 Shadeもやろうと思えば渡せるけど、G2フィギュアを渡そうとするとobjの読み込みだけで 数時間がかりになる(そのままクラッシュしておちる事もある)のでPoserFusion3が来るか objの読み込みが劇的に高速化するまでお勧めしない。待ってる間に原稿2枚軽く仕上げ られた事もある(意味ねぇぇ)
Shadeもってないから調べられないけど左から
D|S1.4、Carrara4(TransPoserを使わずD|SからPoser obj)、Vue5 Easel(同左)。
Easelは最終レンダリングだとアンチエイリアスがかからないので輪郭がガタガタになる。
まるでライス国務長官のような顔になってしまった。
ttp://www.wikihouse.com/3DCGDG/index.php? plugin=attach&pcmd=open&file=G2_noP7.jpg&refer=DAZrender_Aiko
585 :
スペースNo.な-74 :2007/04/08(日) 19:22:48
>>586 詳しくアリガトウ
Blenderはファイル開く操作がダルくて止めてたけど起動してみる
>>583 objで書き出しって方法があったのか。
なんか色々ありがとう。3D自体慣れてない上にスペックもギリギリラインだから後一歩で踏みとどまってしまうんだわ。
>>584 顔の形こんなに変わるのか(;´Д`)
まぁ人物は使うとしてもアタリ程度だからいいんだけど、ここまで変わるとちょっと悲しいね。
CarraraでPoserフィギュアを扱うときのいい話1つ 鼻の穴がちゃんと黒く(あるいは暗く)レンダリングされる DAZ|STUDIOやShadeだと、レンダリング手法(パスパスとか)によっては 鼻の穴に透明球を埋め込んでおかないと鼻の穴で光が反射して 白くレンダリングされちゃうんだよね。
鼻の穴にはマイナス値の点ライトを仕込むと自然になるぜよ
591 :
スペースNo.な-74 :2007/04/10(火) 14:51:34
>>591 WIKIは管理モードとかなんかになってるんじゃなかったっけ?
もう書けないんじゃね。
Vue6発売決定かぁ。
これは欲しいな。
>592 4日に現行スレのURL書き直したばっかりだよ。 誰でも編集できる状態。
DAZってバージョンUPのたびに昔のコンテンツ使えなくなるの?
ttp://av.adobe.com/russellbrown/SeaDragonSM.movの概要 ・取り扱えるのは3DS、obj、u3d(PDF 3Dフォーマット、D|Sはこれに対応した)
・3DモデルはExtendedの中で自由に回転・移動・縮小可能
・ライブエフェクトも立体的に適用される
・当然マスクもかけられる(水面の下の物体をぼかしたり…)
・u3d変換済みの3DモデルにUVマッピングされたテクスチャはpsdに変換される。
これにより、Extendedでテクスチャを自由に編集・ペイント可能となり、
編集を終えたpsdは保存する事で即座にオブジェクトへ繁栄される
(ムービー後半参照)
Zbrushのように立体へペイントする事は出来ないけれど、今の段階でここまで
いじれるなら先々「3Dモデル直接ペイント」機能もついたりして。
とにかく3Dモデルと背景との合成がめちゃくちゃ簡単になる事は間違いない。
>>595 ありがとう良くわかった。Sunny3Dも試してみたかったところ。
>>596 ってもう1.5出たのか・・・
1.5も1.3と1.4のファイル読み込めるけど下位互換は無いってやつだろうか?
>597 クーポン番号左から3番目の「C」を「3」に置き換えて入力しる。 DAZアカウントにクレジットカード番号またはPayPalを記録していない場合は、 有料製品からの割引扱い(−$49.95)になるためそれぞれの番号の再入力を 求められる。 にしてもこの解説ムービーを作った人、無駄にテンション高くてわろす
ムービー見る限りじゃCS3は今回パスだな
bryceとvueって現状どれくらいレンダ速度に差があるの?
対象オブジェクトやそのマテリアル(まつ毛やガラス玉といった半透過のもの)の 存在の有無、レンダリング品質によって劇的に差が出てくるから一概に比較 できない。 DAZ|STUDIOから直接ポーズ定義したフィギュアを読み込めるBryce Poserから直接ポーズ定義したフィギュアを読み込めるVue あとは両者体験版(Bryceは5.5になるけど)を導入して自分のPC環境に あった方を選ぶのが一番。例えばVueはグラフィックカードの質の要求が Bryceより高い(オンボードグラフィックチップのマシンでもメモリ256M程度の 割り当てが欲しい)。
605 :
スペースNo.な-74 :2007/04/12(木) 20:58:07
daz1.5でP4とP5とV2のキャラが読み込めないのは仕様なの?
>>606 報告ありがとう。
フォルダ移動させまくったから検索に時間かかりすぎて応答なしになるみたい
整理したら直った・・・いろいろ溜まると整理が大変・・・
_,,..i'"': |\`、: i'、 \\`_',..-i \|_,..-┘
609 :
603 :2007/04/13(金) 07:50:02
bryce6だけ持ってるんだけど なんというか越えられない壁があるみたいだね サンクス
>609 でもねぇ、DAZ|STUDIO1.5から外部レンダリングソフトに渡すとき、 一番精度が高い(版透明オブジェクトの処理だけなおせばいい)のは Bryce6だったりするんだ。 Poser5Freeを落とした人には文句なくVueを勧める。今度出る6は 一番安いEaselにもMover(ShadeのPoserFusion、Carraraの TransPoser)が内蔵されたからクロス・ダイナミックヘア・アニメも処理 できるし、インポート時の処理速度もCarrara≧Vue【【壁】】Shadeと そう悪くない。モデリングはメタセコなどお好きなものをご自由に。
Vueと言えば、e-onのメルマガで無償PLE版(Personal Lernung Edition)提供きたこれ 解像度制限は800x600(Easelより1サイズ小さい)、30日間watermark(透明透かし)なしで使える 保存書類形式は他Vueとの互換性なし。
Vueってトゥーンシェードできる?
>>615 ども、なかなかいいね、
アンチエリアスかかってる部分とかかってない部分が奥行きで変わってるぽくて面白い
617 :
スペースNo.な-74 :2007/04/14(土) 04:48:21
おれまだVue一本も持ってないけど、登録できたよ? 地元ローカルCATV回線+専用ルータ。 セキュリティソフトでステルスモードにしてないか、リファラー送信をoffにしてないか、 JavaScriptを切ってないか、Cokkieまで切ってないか、確認してみ。 登録に使ったブラウザはOpera。 登録するとき入力するメールアドレスがそのままログインIDになるから、タイプミスも 確認お忘れなく(hotmailでもGmailでも大丈夫だ)
>>618 全部試したけどムリ・・・
多分向こうの鯖に登録者が殺到?かなにかで不安定なのかも
数日後にまた試してみる、あんがとさん。
マンガ背景用に広葉樹っぽい植物のフリーデータを探してます もしかして3Dで上手く描けるかも知れないという実験的なことを 思いついたので試してみたいのです。 ポリゴン数は多くなくとも 出来れば葉の一枚一枚まで形が出来ているものが良いです。 どこかに良いのが無いでしょうか? 宜しくお願いします。
>>622 まずは、使ってる3Dソフト名と探したい物を英語名でぐぐるんだ
3D free data tree いろいろ組み合わせて
組み合わせたら見つかりましたが 別の問題が生じて上手く行きませんでした。 お騒がせしてどうもすみませんでした
初心者向けのモデリング等が分かりやすい本とかありますか? 皆何を見て勉強してるんだ・・・
メタセコイアから始めようとか。 つかネットのメタセコ講座一通りやれば簡単なものは作れるようになるよ。 それ以上を求めるならもう時間掛けてモデリングスキルを高めていくとか、高度な技術書買ってマスターするとかいろいろじゃね。 つか使ってるモデリングソフトくらい書いてくれよ
すみません、メタセコイアを使ってます ネットの講座などは見て回って簡単なものなら多少は作れるようになりました
本屋に行って自分が作りたいものの解説が載っている本を買え。
フリー版の六角大王は絵が描けさえすれば(立体を構築するドタマがあれば) モデリングできるぞ。始めてさわった時、1時間くらいで顔作れた。 ただ、アレになれると他にステップアップするのが難しいがw super版は正統な継承者じゃないしな。
amazonで評判よさそうなのでも買っとけ
漫画に使ってもOKな扇風機のフリー素材ってどっかに無いですか?
六角大王Super5の素材なら漫画・商業利用可で日本的な 扇風機(20年くらい前のモデル)が入ってるぞ VectorへいけばMacユーザー向けに「素材だけ」の販売も 行ってる。1600円ちょっとだったかと(5.5フルセットは6000円)。 コンパラにもあることはあったが、Passport会員じゃないと 無料にならないし、Shadeデータだし… あとはPoser素材サーチから日本的な電化製品フィギュアを 無償配布している職人さんを捜してみ。
で、具体的に3Dをどう活用してる? 背景のパース取りに住宅ソフトがしぬほど便利なのは分かるのだが。
>636 >背景のパース取りに住宅ソフトがしぬほど便利なのは分かるのだが。 分ってるなら聞くなよw ソフト購入してみて思ったほど効果が得られなかったら嫌だって部類の質問だな。 どうせレンダリング後に加工は必要だし、過度な期待は禁物。 補助的に使えれば良いと割り切ればいいんじゃね? 背景がかっちり描けても良い作品が出来上がるとは限らないしなw モデリングについてはソフト独自の操作仕様とかあるから ソフト関連のスレで聞けって感じだし、フリー素材についてはググれ。 素材集で出てるやつなら自力でモデリングするより買って来たほうが、 モデリングする時間を作品を仕上げる時間に使ったほうが効率的だし、 ちょっと節約すれば購入費も捻出できる。 素材集としてはコミスタのがお薦めかな? コミスタなくてもLWO形式が読めれば他のソフトで使えるし、 大抵のソフトで読み込めるし、インポートプラグイン出てる。
人体モデルの話が多いからさ、どんだけ有効に使えてるのかと思ったのさ。 マンガ制作のなかで3D利用を考える身としてはそのあたりが実感できなくて。 人体一点制作する時間で何コマ進むかと考えたら非効率すぎやしないかと。 でも、服装の模様とかレースとかそういったパーツでは使ってみたくてこのスレ覗いてる。 背景は3D利用したお陰で何倍も時間節約と完成度があがって感謝しまくり。
639 :
633 :2007/04/23(月) 18:07:55
>>634 有り難う御座います!
六角の扇風機見落としてました・・・。
>>638 マンガ用なら、人体一体製作なんてよほどのことがない限りしないだろ。
POSERとかで適当にポーズ取らせて好きなアングルでレンダして
それをもとにデッサンするんじゃないのか?
ポーズ写真集みたいな使い方で、服や小物もあれこれ組み合わせられる。
リアル系の人体やアイテムを描きたくてもそれが苦手な人には、
その方が速くて正確で便利だろう。
そうじゃなければ、自分でじゃんじゃん描いた方が速い。
>>638 >>640 の「じゃなければ自分で描いたほうが早い」に同意。
おれは漫画用にも使っていて自分でもモデリングしてるクチだが、
3Dをやってるあいだも絵の腕は落とさないように絵を描きつづけると決心してから3Dを学べる人じゃないと
3Dには踏み込まないほうがいいと思う。なんだかんだ言っても漫画は2Dでの腕を磨いたほうが早いから。
「なんか楽そうだから」というだけで絵描きが3Dやると道を踏み外すよw
3Dが面白くなって、絵が苦痛になっていく、というアリ地獄が待っている。
絵は描かないでいると下手になる上、なんか楽しくなくなるからねー
デッサンの補助や、背景の効率化のつもりで使い始めて、どっぷりと3Dにつかり、 いつのまにか
レンダリングしただけで「見れる」レベルの美少女3Dフィギュアの製作をやってるうちに、
絵が描けなくなってきてかといって3Dでも食えないし、 何屋なのかわからなくなってしまった人を数人知っている。
俺は補助だと割り切ると決めていたから、モデルはとことんローポリでテクスチャも
貼らないと決めているし(ジオメトリとポリゴンカラーだけで 成立するようにモデリングしてる)
自分でモデリングしたのも自分の理想の体型や頭部と、市販の人体が全くマッチしなかったから。
ハイポリ化やテクスチャマッピングなどの 一番時間を食う部分をとことん省略してるせいもあって
モデリング修得も、必要なモデルを全部作るのもそれほど時間は食わなかった。
キャラクタごとに一体一体モデリングするなんて事もしないし自分がよく描くタイプの
女性や男性の基本形を数体つくって、服装や髪型は、2Dレベルで書いたりアレンジする。
それに難しい構図以外ではそれほど使わないし、補助だと割り切ってる。あくまで2Dだけで
やれるように、というのが最終目標。 3Dで自分で作ったモデルを模写して、こういうアングルや
画角で見た時にこう見えるか、という練習の題材にもしてる。
だから、自分の作った3Dモデルと自分の絵柄が非常に近いモノになってる。
それでも3Dが面白くなりそうなのを抑えて絵に戻してるからw
絵やってる奴はビジュアル作るのが好きだから確かに3Dに必要以上にはまりやすいかもな
>638
初めっからそういう風に具体的に質問してくれないかなぁ(^^;
人体制作とか非効率なことをするのは単にこだわりがある人だけだよw
他人から見て非効率なことでも当人にとっては有効なこと(と思い込んでる)も
あるから人それぞれ。
後は上のようにぽざー使うか、球とか円柱組み合わせたデッサン人形作って、
ボーンを入れてポージングさせてアタリを採るとかで済ますよ。
他は、背景とのパースの整合性を取る為に使うとか。
背景を3D、人物を2Dで別々に描くと合成した時に人物が浮いてる場合があるからね。
モブとか人物を後から書き足す時に背景から消失点探すのに面倒だし。
>服装の模様とかレースとかそういったパーツでは使ってみたくて
ぽざーで既存のがないとすれば自分で作るしかないねぇ。
作る気があるなら↓を覗いて見れば?
>
ttp://zenryokuhp.com/poser-oboegaki/archives/60/501/index.html 模様とかは2D作業時にフォトショ等の変形フィルターで殆ど解決するけどね。
リアルにこだわらなきゃ、読者も細かいとこはそんなに気にしないしなw
644 :
スペースNo.な-74 :2007/04/24(火) 11:52:54
>>641 >デッサンの補助や、背景の効率化のつもりで使い始めて、どっぷりと3Dにつかり、 いつのまにか
レンダリングしただけで「見れる」レベルの美少女3Dフィギュアの製作をやってるうちに、
絵が描けなくなってきてかといって3Dでも食えないし、 何屋なのかわからなくなってしまった人を数人知っている。
漏れは単純にアニメ作りたくって3Dはじめたけど
結局手描きに比べて3Dは表現力も生産性もあまりにも悪いので辞めたよ。
手段と結果が合わないなら3Dなんてやるもんじゃないな。
3Dやってる期間に絵を描かなかったおかげで絵も下手になったし。
漏れの知り合いやネットで色々見てきた人も2Dから3D始めた人は
ほとんど漏れと同じ理由で辞めてる。
同人の場合2Dの方が簡単だし金になるが3Dは金にもならないしな。
本気で3D一本でやっていく気構えある香具師以外は
641みたいな徹底した補助ツールと割り切って時間かけないようにしないと。
後3Dだけやってる人は2Dが一切かけない香具師が多いので 間違っても2D書けるなら3Dにはまらない方がいい。 3Dなんてどんなにすごい技術ある香具師でも 実写風別にすれば萌え系やアニメ風なら2Dの表現力にはかなわないから。 つか、3Dの場合レンダリング後にPhotoshopで修正しまくるので3Dだけじゃ済まない。 メタセコや六角でモデリングするのは簡単。 3Dで大変なのはその後。 更に3Dで上手い萌え系の人でも2Dとしてはしょぼくみえるし 漏れの経験上作品を見る側は3D=すごいとかえらいなんて思ってくれない。 3Dなんて3Dやってる香具師以外は一切興味持ってない。 (ゲームやる時プログラマーすげえ!なんて思わないのと一緒だな。) とにかく絵が書ける香具師は時間配分で絵を90%・3Dは10%位にするべきだな。
追加。 人体デッサンの当たり用ならアクションフィギュアとか買ってきて それをデジカメで撮影して下書きに使う方が早いし簡単。 つか、3Dマスターする時間あれば フィギュアの間接にボールジョイントとか色々改造してすごいの作れるぞw
648 :
スペースNo.な-74 :2007/04/24(火) 13:32:17
流れをぶった切って Bryce6.1がまたまた半額…PC会員は更にその半額になっている件について CarraraもBryceも悪いソフトじゃないんだけど、こう頻繁に半額になったり千円を 下回る金額で投げ売りされるのは気持ちいいもんじゃないな。 安売りするよりさっさとHEXAGPN2.5(フォーラムを読む限り次のバグつぶしは HEX3になるようだが)を出してバグまみれ&シャットダウン地獄から解放して欲しい。
>>641 俺のコトカーーーーーーーーーーーーーw
最近何でも3Dで出来るんじゃないかという妄想に取り付かれ
線の強弱までレンダリングで出そうと必死、二次元絵まったく描かなくなったな・・・
まぁやりたいことをやればいいと思うんだ。
651 :
スペースNo.な-74 :2007/04/24(火) 14:15:09
在韓米軍今度はタクシー強盗、米軍犯罪に対応無策?
米空軍憲兵など、タクシー運転手暴行
キム・トギュン記者
http://www11.vop.co.kr/japanese/news_view_jpn.html?serial=70974 全国あちこちで米軍犯罪が起こっている。
23日全北群山警察署は運転手を暴行してタクシーを奪おうとした疑惑で群山米軍基地で仕事をする韓国系米国人1人を捕まえて、強盗疑惑で調査を行った。しかし、共にタクシー運転手を暴行した米軍2人は現場で逃げて、警察が身柄引渡し要請に出る予定だ。
警察によればこれらは23日明け方1時頃、群山市、羅雲洞でタクシーに乗って行って運転手48才李(ィ)さんを暴行してタクシーを奪って逃げようとした疑惑を受けている。
>644 自分も今そこだOTL フリー素材やDAZ|StudioやBryceを使うと 自分のデッサン力とか関係なく 思った構図やイメージが絵に出来るから 最初ははまってやってたんだけど いつの間にか絵が下手になっているし 綺麗に出来るけど 自分の絵じゃないと思うと凄く虚しくなってきた。
>641が言うようなケースは3Dに 多少踏み込んだ人なら身につまされる話だな。 漫画やるやつには3Dはすごい武器にもなるけど、 反面、すごい麻薬にもなりうるから、 取り扱い注意なのは間違いなさげ。 なにしろはじめは漫画作業の一部つもりだから ブレーキ壊れやすいんだよなwww たかが目安にするはずだった3Dモデルを 無駄に作り込んでしまっていたり 漫画には出てこないテクスチャの 編集にのめり込んでいたり・・と言うのは けっこ誰しも経験有るんじゃね? 最終目的はあくまで2Dだから、3Dで完成させる必要はない、と 肝に銘じておく必要は確かにあるな。
↓ 3Dエロゲ買ったり ↓ 3Dエロゲのテクスチャ作ったり ↓ 3Dエロゲのモデル弄ったり ↓ 魔改造しだしたり ↓ いつの間にかその手の職人と呼ばれてたり ↓
そっちの方がお金になると気づく ↓ ある日DAZから「うちの職人にならんかね?」とお誘いのメールが来る
ヾ○シ <それは俺のことかぁぁぁっぁぁぁ… … ・  ̄ ̄7 ヘ/ / ノ | / | | /
>>656 いや、そこまで行けるんだったらそれもいいんじゃ
↓ DAZからメールきた翌日に警察が尋ねてきたり (無修正テクスチャ上げてて猥褻物陳列罪) ↓
>>658 3Dの世界は厳しい。
毎日必死に技術革新続けていかないとあっという間においていかれる。
CG板みてると漫画やイラストの世界みたいな個人のセンスとか無関係なので
専門出の学生や同人から始めてた連中がプロの仕事奪いまくりだってさ。
3Dの仕事のギャラの単価も恐ろしく下がっているそうだ。
3Dの仕事つってもいろいろあるしな
俺は3Kの仕事についてる。
3D=華やかなクリエイターなんてのは過去の話で 今は実質IT土方。
3Dで食うに困ったらDLsiteでうればいいよ
>>664 売れればなw
漫画の補助のつもりがうっかり嵌って、3D職人になるなということでFA?
でも、漫画やイラストで食っていくのも難しいと思うけどなw
それは言えてるな >イラストや漫画で食っていくのも難しい しかしこの板で3Dに行っちゃうような人は、2Dからのドロップアウト組だから やれるのは萌え系フィギュアくらいだからなー。 3Dのが厳しいのは間違いなさそうだ。 やっぱりどっちも出来るようにしておいたほうが強いだろうな。
3Dだと、「すげえ!」とは言ってもらえたとしても 「この人の3Dが好き!」といってもらえるほどの作家になるのは大変そうな気が。 イラストやキャラデザでも個性を買われ絵師と言われるのは今のところ2D絵の方が多くないか? 本当に3Dのが好きになったならそっちに邁進すればいいけど、マンガが最終目標とかなら はまりすぎるのは要注意ってことだろう。
まぁ、割り切って使うのが大事と。 だいたい絵描きとしてどうしてもダメっぽい人が3Dに行っても 30年前のダッチワイフみたいなフィギュアが出来あがる。 カメラ割でも絵描きとしての技能で差が出るし。 絵描きとしての技能を磨いておけば3Dでも活かせるから 絵を9:3Dを1くらいの比率でよかよ
>>664 妄想しないでDLsiteで3Dがどれ位売れるのかどうか調査してみろ。
一部の動画&声優で売れてるブランド大手別にすれば
平均販売数では2Dに比較して3Dなんて全く売れてないから。
FLASHやAE使った擬似アニメーションの方が楽に作れて売れている。
不自然なフィギュアが動いてるみたいな3Dはまず売れない。
いや、個人でも出てるところは結構出てる。俺も今の流行調査で あそこをよく見るが(他の販売数が見れるのは製作側にとってもいいよな) こんなのが結構出てるんだー、と驚くことが多い。 今のところ3Dを使って個人で気軽に儲けられる数少ない用途だろうな、 エロのダウンロード販売は。 それでも出来合いのフィギュアを適当にエロポーズさせて ぎくしゃくしたアニメーションで売れるほど甘くはないね、やっぱり。 売れてるところはフィギュアも自作で可愛いし、ゲームとしての システムが凝っていて3D技術力もかなり高い。
まぁどっちも甘くないってのは一緒やね。 3Dは既存の使って商品作っても適度に売れるから出発点の敷居は低いだろうけど 話しぶったぎり POSERのダイナミッククロス使って服の皺描いてるやつとかいる? 生地の判定とかまでしてくれたりすんのかな? 服の皺かくのが苦手で、自分の思うような資料も見付かんないし困ってたり
>>671 皺は既存の服やら布を観察して描く方が3Dで調整してレンダリング待つより速いと思うがなあ。
アイテムにもよるだろうから一概には言えんが。
vue6のプロモ見てたら欲しくなってきた でもあんな動画作るのは素人じゃ無理なんだろうなorz
DLにある3Dエロなんて見た目キモいのばっかだし あんなんで売れるわけないじゃん
>>674 なんか知らんが見た目きもい方が売れてる、マジで。
そうなんだ(;´Д`)
>>672 やっぱそうだよなw
真面目にリアル絵の服をデッサンでもしてどんなポーズでも無難につけられるように練習するわ。
レスd
>>677 場合によっては、自分か家族、なければ人形や家具使ってデジカメで写真撮るってのもありだしね。
そっちの方が、3Dであれこれ設定してレンダリングするより速いと思う。
3Dは馬鹿な先行者がタダ同然で配布しまくってるから モデル事態にまるで価値が無くなった。 モデルさえあれば、レンダリングすれば誰でもある程度のもの作れるから、 3D好きな奴は3Dで作られたもの買うより、より良い3Dソフトに投資する そうして3D職人は自ら滅んで行きましたとさ
>>670 >売れてるところはフィギュアも自作で可愛いし、ゲームとしての
>システムが凝っていて3D技術力もかなり高い。
何か勘違いしてるようだが3Dで他人の作った出来合いのモデル使って
それでエロソフト販売してるサークルなんてほとんどないぞ。
ほとんどのサイトが制作日記書いてるから見ればわかるし
皆ものすごい時間と手間かけて造ってる。
技術力が高い所はほとんどプロの3D屋。
上でも書いたが技術習得すれば後発の素人でも同じ事が出来る。
但しものすごい時間と手間と日々の猛勉強・研究が必要になるので
めんどうになって辞めていく香具師が99%。
漏れはマスターできたが2DやFLASHやAEの方が生産性も表現力も上だから3Dは捨てた。
3Dは漫画やイラスト・ゲーム作りの補助にはいいと思うが 萌え系のキャラクター作ってエロソフト作りたいなら エロアニメを静止画連続キャプチャして それをトレースしてエロ(ループ)アニメ作る方が早いし売れる。 おっぱいの揺れ程度ならAEのメッシュワープで一時間も掛からない。 3Dだと物理シュミレーションとテストレンダリングと写真屋での 手直しで死ぬるww
>> 2DやFLASHやAEの方が生産性も表現力も上だから3Dは捨てた。 これはまったく同感だ。3Dをメインにするのは割に合わん。
>>680 >何か勘違いしてるようだが3Dで他人の作った出来合いのモデル使って
それでエロソフト販売してるサークルなんてほとんどないぞ。
なんか勘違いしてるようだが、結構あるんだよ!ほんとにDLSITE見てるか?
ああ、これAIKOじゃねーかとかチビベルじゃねーかとかゴロゴロあるぞw
フィギュアの名前わかんねーけど、見覚えあるなーってのも多い。
というか、異様に完成度低くて適当な作りなのに、フィギュアだけちゃんとしてる奴の大半は
フィギュアが市販。
> 皆ものすごい時間と手間かけて造ってる。
だから売れてるところはフィギュア自作だし、ゲームとしてもシステムも凝ってると言ってるだろう。
何に突っかかってるのかわけわかんね。
CG板のポザスレでもたまに話題になってるよね。 それで良いのかお前・・とは思うけど、3Dで漫画描くような時代が 本格到来すると漫画使用フリーのフィギュアとか出てきて 度飲まんが読んでも同じ顔だったりするのが流行るのかねw
むしろパーツ組み合わせが流行ると思う 同じ顔だけど髪型が違う目が違う眼鏡が違うボディが違うw
法的に問題ないならそれでもいいんじゃん。 クリエイターとかそんな事考えてやってる香具師は痛いだけ。 売れてる香具師こそ徹底してドライに 効率よく金儲けすることしか考えていない。 >それで良いのかお前・・とは思うけど、3Dで漫画描くような時代が >本格到来すると漫画使用フリーのフィギュアとか出てきて 自然の流れでそうなるな。 漫画におけるスクリーントーン、 ゲームにおけるツクールシリーズやノベル様スクリプト群。 3D自体が今はマイナーだけど将来3Dツクールとかで一気に普及する可能性はある。
>>685 既にそういう着せ替え3Dフィギュアソフトって出てるけどな。
市場が狭い為になかなか新作は出ないけど。
最近だと着せ替えガレキまで出てる時代。
>>686 >自然の流れでそうなる
正直、読み手としてイヤだな。その時代は。
カイジやナニワ金融道みたいな漫画は絶対出てこなくなりそうだ。
目がクリクリした線の細い美少年の、 どこかのオンラインコミュニティのアバターの画像みたいなカイジ
>>686 まあ実写の代用
手描きの代用
的な使われ方で終わるようだと、そうなるだろうね。
モデル、テクスチャ、アニメ、全ての工程で作家性が出せる
レベルに辿り着かないと、3D作家という肩書きは持てなくなると思う。
すでにコミスタの素材使ってるプロもいる ゲームのキャラ抜き出してトレースしてるやつもうようよいる 元々同人屋なんてパクリが基本 やったもんがち
釣られませんよ
3Dが全盛になるためには モデリングを粘土細工のように、もうちょっと感覚的・効率的に出来るインターフェースが普及して欲しいとこだ。 ここをもうちょっとこうしたいだけなのに、というだけで複数の視点から確認しつつ 何十個もポイント移動しなければならない事が多すぎる。 磁力みたいな機能で変形させると動かしたくないところまで動くし。 精度の高いバーチャルゴーグルとパワーグローブみたいのが一般化してくれねーかな。
そういうのが出ただけではどうにもならん。 モデリングソフト自体がそういうインターフェースに対応してくれないと。
HMDは観賞用程度で仕事用途には程遠いレペル 3Dのグローブ入力は癖強すぎて一般化しにくそうだ
Zbrush?はどうだろう 以前ちょっと触らせてもらったけど Photoshopの指先ツールみたいで面白かった
>693 ゴーグルでなくても視差を使って 奥行きが認識出来るディスプレイがあればそれでいいわけで。 パワーグローブでなくても3D空間を直接ポイントで切る入力デバイスが あればいいわけだ。 それはなに?と聞かれると困るがなW
>696
>586が触れてるBlenderは?
ローポリで簡単な人の顔の土台さえ組めれば、あとは手書きブラシで
リアルなおっさんやゲテモノモンスターの顔を「彫刻」できる
まだ搭載されたばかりの機能だからZBrushほどの利便性はないけど
絵心のある人ほどポリゴンをちまちま組み上げるより遙かに能率が上がるよ。
次バージョンβテスターたちの発表会
ttp://www.zbrushcentral.com/zbc/forumdisplay.php?f=81 日本語化されておらず(国内代理店から日本語マニュアルとセットで買うと
$300ほど高くなる)アクティベーションも面倒(Windows版は内蔵フォームから
簡単に手続きできるけど、Mac版は開発元に英語メールを送って解除キーを
受け取る必要がある)なのが玉に瑕。
ZBrushは所詮3D版Painterに過ぎない。 変な生物やクリーチャーとかそういう用途向けにしかならない。 あんなもので人間をモデリングする香具師はいないよ。
スカルプト系モデラーであってPainter3Dとはベツモンだろう。。 ちょっと被ってるところ有るけど。 基本的にスカルプト系は仕上げに使うものだからな。 ゼロからモデリングするソフトではない。 鎧とか服の表面を微細彫刻とか刺繍、それに肌のしわなどの 超ハイポリデータ、およびノーマルマップを作るには ああいったソフトを越える手法はちょっと他には無い。 ジーさんとか、血管バリバリ浮いてるマッチョとか作るには良い。
>Poserはオタク系3Dソフトウェアではない んなこたー、ポーザー4の頃から知ってる人間なら判ってるよなー。 あんな色気のカケラもない人体しかなかったツールを 「そんな目的」で買う奴がいるわけナッシングだったわけで。
ぽざ買ったけどDAZばっか使ってる俺がいる。 PCのスペック弱いから切ない。 Vue買ったらposer使うだろうか。
そんなにオタクに使われるのがイヤなのだろうか
オタクというかマニアっていうほうがしっくりする文章だなあ
マジメ用途に使うには骨格や筋肉や脂肪をきちんとシミュレートしてだな。 でも、そんなんますますエロ用途に使われるかw
オタクっていう響きが嫌なんだろ。 オタクの定義もどこで線を引くかで人それぞれw もともと購入層が少ないのにその一部を否定するような (と受け取れる)宣伝文句はどうかと思うな〜 むしろオタク面を強化したほうが売れないか? リアルすぎて使えねーって思って購入しない 日本人のユーザーは多いと思うけどなw そんな漏れはDAZでAiko3。 まあAiko3もそのままじゃ大概使えないけどなw
きっともえもえ素材用意したら場か売れだとおもうよ
これはイーフロの宣伝文句と言うより、この記事を書いてる人の個人の意見だろ。 あまり変なことは言わないように頼んでるだろうけど。
元祖・国産Poser美人Mizuhoがあるじゃないか
belbel、ちびベル、mizuhoに フリークを絡ませてオカズにしてる ポーズ変えられるので飽きねえ
三ヶ月もすれば飽きるよ というか虚しくなる
俺は一日たたずに飽きたぞ。 デッサン人形、素材としてしか考えられなくなってきた。
716 :
スペースNo.な-74 :2007/04/29(日) 21:27:13
>>715 >デッサン人形、素材としてしか考えられなくなってきた。
スレ的には正しいのではw
ポザは自分のオカズには使えんが、小銭稼ぐのに丁度いい。 トータルで投資額の百五十倍程回収したから。 ポザ様々だよ。 儲けた金の一部を投資して、統合ソフトも手を出し始めた。 でも、金が勿体無いからとりあえずXSIfnd.
150倍ってどんな使い方したんだw
DLサイトでエロ同人だろ ポザで作ったのがごろごろしてるよ。
実際のは凄いグロ院だがみんなどうやって脳内補整してるんだ
首を傾げるようなのが売れていて、俺もこれがニュータイプか〜と 感慨にふけるようなこともあるが価値観の違いを否定・肯定し始めると 泥沼なのでそれはやめよう
作り手に足突っ込んだ人からはポザ同人叩かれる事が多いけど、 現実としては手堅く売れてるんだよね、ポザ同人。 世の中、やったもん勝ち。
ポザ同人をココで語るのはスレ違い。
ポザ同人が妙に増えたのは、やっぱ無料配布が効いたからかな。
むしろストライクなネタだと思う。
建物の影やら自然物の参考にしたくて、手軽に程ほどのクオリティでレンダリングできるものを買おうかと思ってるんですが vueとLightwaveのどちらがおすすめですか
両方もってないけどVueがいいと聞いたことがあるような。 つかライトウェーブ高くね? 参考として使うみたいだけど、モデリングするならメタセコでいいし。ビル等々はコミスタの素材使うとかはどうかな。 つかなぜVueとLightwaveを比較したのかが知りたいんだけど。 なんかあんのかな?
参考にするだけなら、Terragenでええやん。 フリーだし。
>>728 >VueとLightwaveを比較したのかが知りたいんだけど。
vueでレンダリングに興味を持って
10万前後で買える様なものを探してたので
>>729 フリーであったんですね。
ありがとうー試してみます。勉強不足ですみません。
bryceもどっかでフリーがあったよ
無料版Bryce5の落とし方と使い方
ttp://www.wikihouse.com/3DCGDG/index.php?Bryce5Free 本体をDLしただけじゃ、地形や植物は白一色のポリゴンのままなので要注意。
ただこの無料版を持っていれば最新版(6.1)の優待アップグレード版を購入できる。
無料版でも商用利用可能。ただし背景+Poserフィギュアを付け足した場合の
レンダリング時間はVue>Carrara(大気プリセットによってはCarraraの方が速い
場合もある>>>>越えられない壁>>>>Bryce
赤松健が使ってる3Dソフトって何ですか?
LightWave
アメリカのイーフロストアでコミスタEX3投げ売り中
ttp://www.e-frontier.com/ →Announcements
→Save $170 on Manga Studio EX!
体験版をCNETから落とせば試せるけど、日本語縦書き対応。
Poser5 Freeのシリアルがあれば$299.99→$129.99。
Poser7英語版→Photoshop CS3 Extended Exporterも同時リリース
ダウンロード前に米イーフロへの英語版シリアルとユーザー登録が必要なので要注意
>>735 コミスタは公式の解説書あったほうがいいと思う。
市販のマニュアル本も解説書があると仮定して話進めてる感じらしい。
買う人は英語力が必要かと。
話変わって
poserかDAZをポーズ集代わりに使ってる人いる?
今AIKOLEとchibibelにいろいろポーズとらせて練習してるんだけどちょっと体系が一緒だから飽きてきた。
AIKOのフルモーフ買ったら結構体系変えたりできるのかな。ちょいと太ももを太くとか、デブにしたりとか。
AIKOよりV3、V4の方がいいぞとかなんかいろいろ意見聞いてみたいっす。
CNET(download.com)のDAZカテゴリからDLできる 無料フィギュアセットのHiro3は最初からフルモーフ仕込み済みだから、 フルモーフでどのくらいいじれるようになっているのか調べるには丁度 いいと思う。 一個人の意見としては、少々デフォルメがかったV4より骨ばったアングロ サクソン女性色の強いV3、軽いフィギュアがお望みならDAZ 3D Starter Kit付属のローポリV3(ローポリ専用フルモーフつき)かプラチナクラブに 入ると無償で貰えるV2(同じくフルモーフつき)がおすすめ。
おれMikotoしかつかってない あんましリアルなモデル使うと モデルにひっぱられそうで。
コミスタEXの木人(デッサン人形)最強
>>737 レスありとん。hiro試してみる。
DAZについてくるV3はがっちりしててなんか引くんだよなぁ。
ぽざスレでもV3人気あったけど俺は受け付けなかったんだわ。
顔とか変えたら結構変わるんだろうか。
ちょびちょび調べてみるよ。詳しくなるまではAIKOLEとちびベルで我慢してみる。モデル変えたから画力があがるわけでもなく、ただ気分変えたかっただけなんだけど…Orz
>>738 MIKOTO使ったことないわ。最初からモデルついてくんのかね。
でもミクロマンあるからMIKOTOはいいや。
レスサンクス。
>>739 上と同じくミクロマンが(´・ω・`)
わざわざPC上でしょぼい模型動かす利点ってあるのけ。
背景と重ねてそれを模写したりアタリにつかったりしてんのかな。
>わざわざPC上でしょぼい模型動かす利点ってあるのけ。 無限個モデル出せる あらゆるアングルから見れる その他オブジェクトと組み合わせられる
体形や等身ごとに用意できるとか、無茶なポーズもさせられるとか、 モーション作ってその途中ポーズを抜き出す事が出来るとか。 欲しいポーズがあらかじめ2Dの映像として得られるってのが一番大きいとこかもね。
実際モデルの質は関係ないよな どこに何があるか分かればいいんだから
あとミクロマンはすぐぶっこわれるらしいからな。
ミクロマンはサンドイッチファック状態のまま放置してる
shadeとlightwaveならどっちを買うべき?
shadeとlightwaveなら、色々と互換性のあるlightwaveがおぬぬめ 手ごろな価格でそれなりに綺麗なレンダーが欲しいならshade
Shadeは18日に7000円の廉価版が出るよ(アニメ機能・ラジオシティ・マジカルスケッチ・スクリプト対応なし)。 コミスタEX連携プラグインが使えるかどうかは知らない。11月まで待てば期間限定で1126円になるかも 知れない。
単体で使うならshadeのベーシックはレンダ画像のサイズ制限が あるのでお勧めしない。拡大すると線が太るから。 web用の低解像度のイラストとかで使うなら良いけど。
BasicとiShadeで1600*1200 Standardで4000*4000 Proで22528*22528 Vue EaselやCarrara 3D Basicsも1600*1200制限があるね。 六角大王Super5.5のトゥーンレンダラはXP/Vistaで3000*3000だけど 5.2までと違って解像度が上がると釣られて線が太るようになってしまった
近代風の背景一式欲しいんだけど、コミスタの3Dデータコレクションが無難かな? 他に素材集とか知らなくてOrz トレースしながら手加えるから精密に作られてなくてもいいんだけど、みんな自分でモデリングしたりしてるんすか? Vueとかって素材はいってたりするんかなぁ。
Poser6と7を買えばそれぞれ近代的な部屋データ一式入ってるぞ。 DAZの一週間無料データにもいくつか部屋データが取り扱われたこともある。 >Vueとかって素材はいってたりするんかなぁ Vue6 PLEをダウンロードすればわかるけど、屋内データやコンテンツは 数えるくらいしか入ってない。その手のコンテンツはShadeの森シリーズや DAZ、コミスタ素材が強いと思う。
パース取りたいだけなら メタセコかなんかで長方形でも 作って並べとけば?
CADソフトって漫画に使える? SolidWorks とか AutoCAD とか Architectural Desktop とかVectorWorks とか色々あるけど…。
トゥーンレンダでモノクロ原稿なんて使い物になるやつあんのか? ヘタに使うと失笑買うだけじゃないの
描いてるやつじゃないとわかんないし失笑もしないと思うけどね。 読む側は知らないからなぁ。 つか、3dをマンガに使うってのもいい加減出回ってきたし気にしてても仕方ないんじゃないかなぁ。 そのうち当たり前になって、馬鹿にしてる側が時代遅れな立場になる日がくるんだろうと思ったり。
ヘタに使うとって言ってるだろ ちゃんと馴染むなら利用せんことはないが ほぼゴミばかりじゃねーか 死ぬほど手間かけなきゃ使えないレベルなら描いた方が速いからな 背景描けないから逃げましたにしか見えない糞が多すぎて萎える
でも実戦でやっていかないと考えてるだけじゃ進歩しないから
>>758 ヘタに使うの基準がわかんないし、自分の基準で喋られても困るんだわ。
製作者側の目で見ても納得されるって意味なんだったら無理だ。毛嫌いしてるやつだって山ほどいるし、こいつ背景描けないんだって見られるのは3D使ってる時点で絶対消えないと思うぞ。
そういう意味で考えてるんだったらトレースするなりして描いたって事を明確にしないと。
ある程度の妥協は必要。描ける奴に馬鹿にされても文句は言えないわ。
アニメなんて背景もキャラも3…
とある漫画家の作業場に行った人が 弘兼 憲史の漫画が棚に並んでるのを 見つけた。漫画家に「何に使うの?」と 聞くと「資料用だよ」と答えた。
どうでもいいスレ違いだが、絵柄がよく似ている亜流漫画家だったら100%元祖の漫画家の本もってるわな。
>背景描けないから逃げましたにしか見えない糞が多すぎて萎える 毎回こういう発言する香具師が、このスレを何故見ているのか不思議だよなw 今は技術的に発展途上だから大目に見てくれって段階で、 そのうち3Dとかで背景描くのが主流になったら、CADみたいに 「なに手描きで描いてんの?」って言われるようになるかも。
たいくつだ 今日は何のインスピレーションも沸いてこない。
コミスタの素材で背景組み立てようと思ってるんですけど、Vueってココミスタの素材読み込めますか? 今pose7を所有してるんですが、poserは背景素材持ち出すと重いのでスムーズに動くソフトを探してます。 みなさん背景には何を使ってますか?お勧めがあれば教えていただきたいです。 3dでは背景だけで後から人物を書き足す方向でやろうと思ってます。
コミスタ素材なら メタセコLEからwarabi
メタセコでmpo形式に保存して、warabiで読み込んでレンダリングすればいいのですね。 ありがとうございます。メタセコなら扱いなれてるし軽いのでスムーズにやれそうです。
見れない
ら が抜けてる
あいぐまスカル
見れらない こうですか? わかりません。
見れないら の方が萌える
extendedなら米adobeのサイトから30日間体験版が落とせるぞ DAZ|STUDIOトゥーンレンダの輪郭がwarabiよりちょっと太い均一なペン幅に なったような感じ。残念なのは、蔭の表現がアニメ塗りから外れてる事(シミのような 表現になっている)
extendedに4万いくらのアップグレード代を払うなら、 もう2万追加してZbrush3を買うよ。 金がないのでHEXAGON2で妥協してるけど、彫刻モデリングソフトは 絵を描く・描ける人には最適のモデラー&テクスチャマッパーだと思う。
>>779 機能からZB3使ってるけどかなり強力だね。
マンガ・イラストに活かせるかどうかは使い方しだいだろうけど。
×機能から ○昨日から
ZB3凄いらしいね。
やっと出るのか・・というより、まだ出てないのかw>ZB3
ZB3ってなんのら
Zbrush3
どうすごいのかkwsk 欲しいソフト多すぎて困る
>>786 3Dをパーツにして2D絵を描く2.5Dというコンセプトの変わった
ソフトなんだけど、780でも言ってる様に、漫画などに活かすのは
難しいかもな。
通常のモデリングソフトはポリゴンを張ってモデリングしていくが、
ZBrushではペンタブで粘土をこねるようにモデリングできる。
モデリング手法的にキャラ物などの有機物には最強なのだが、
建物などのきっちりしたものを作成するにはあまり向いてない。
このスレ的に多い3Dの使用法は建物などの背景用途だと思うん
だけど、そういう用途には向いてないね。
デモ版さわってみて、といいたいところだけど、いまバージョンの
切り替わり時期でデモ版ないのよね。
とりあえずyoutubeでzbrushでサーチすると驚愕の映像がいろいろ
見られるよ。
3dの業界で働いてる知人が言ってたのはこれのことだったのか。 たしかにここのスレの大半は背景用途が多いみたいだし需要はどうなんだろうな。 でも粘土細工するみたいに作るって感覚がとベベル使って作る別ソフトに比べてとっつきやすそう。 俺はメタセコでちまちまやってたけど妙にすごい興味がわいてきた。
CGイラストの手法として興味あるが 漫画のツールとしてはどうだかな コンシューマゲーム業界としては 新世代ハードのノーマルマップ表現絡みで注目はしている
ゲーム業界・映画業界なら活きるけどね
Blender全然意味わかんなかった悲しい俺。 こういうのいじれたらモデリング楽しそうだなぁ。
そこまで行くと3Dの作品として出すレベルだな あくまでアタリ取りパース取りなら六角大王のフリー版でも十分では。
このスレは直接3Dを作品として出してる人間がおおいのかな
箱ものやパースもの以外、例えば曲線的なデザインの携帯電話やビーチパラソル、 空想上の生き物のモデリングもすいすいできる。 人によって向き不向きの激しいツールなのは確か。体験版を使って気に入れば、 後は財布との相談。 ZB3に刺激を受けて、HEXAGON3(ではメインプログラマも変わり、大規模な改修が 行われるらしい)が神アプリ&日本語化されることを祈ろう。
DAZに呪われたから、ムリポ。
DAZ、またまたBryce6を6割引+Carrara5と変な動画編集ソフトのセットを 30%引きで売ってるね。 過剰な安売り政策を続けると、かえって不信感を持たれてしまうだけのような… (買収直後、みきり発車でリリースされたHEXAGON2はeovia時代からの ユーザーフォーラムでさえ「$1.99の価値もない」とぼこぼこに叩いた)。
コミスタへShadeやフリー3D素材を持ち込む方法がうまくいかないのに メタセコがなくてobjファイルをうまく変換できないMac環境の方へ 一度DAZ|STUDIO1.5へ読み込んでから Export...→Lightwave互換のobjで書き出すと、 3DLTへのインポートがほぼ原寸(原稿用紙1に対して3Dモデルスケールほぼ1)の ままスムーズに受け渡しできます Shadeを経由して渡そうとしてもコミスタがエラーで落ち続け、かといって メタセコもないしどうしようと悩んだ末にD|Sを使ったらうまくいったので 感動かきこ、とっくに既出だったらごめんなさい。
Vue6全グレードの体験版ktkr
一番安いEaselでもPoserのクロスシミュレーションやアニメデータを
インポートできます。Vista・XP64vit、IntelMac対応。
制限事項
・ファイル保存と書きだし不可(ここに拘るなら前回のInfinite PLEをどうぞ)
・レンダリング解像度は640*480まで、アニメーションは5秒まで
・初回起動から60日を過ぎると製品版の購入を促される
ttp://www.e-onsoftware.com/products/?page=try
マイホームデザイナーのスレってあるかな?
802 :
スペースNo.な-74 :2007/06/11(月) 16:01:29
セルシス以外の遊園地の3Dデータってありませんか?
遊園地って言っても浅草花やしきから第三の男に出てきたウィーンの遊園地まで 色々あるんですが、どれよ? 日本のマイナーな遊園地くらいの規模なら六角大王S5素材集が最強。 素材のイメージを損なわない範囲であれば、商用利用も出来るし、 Macユーザーまたは古いバージョンのユーザーなら素材だけ1600円 ちょっとでViectorから購入できる。
>>803 六角の素材集に観覧車とかジェットコースターとか
メリーゴーランドとかあったっけ?
遊園地と言えばそういうのが定番だと思うが。
六角にあるのはせいぜいその辺の公園遊具程度だったはず。
805 :
802 :2007/06/12(火) 00:16:13
>804のような定番遊園地のことです。 六角には公園レベルのものしか無かったです。
絵描き的にzbrushってどうよ かなり作業効率高いらしいし
まったくわからんソフトだから日本語版が無いみたいだしちょっと抵抗あるなぁ。 使ってみたいって気持ちはすごくあるんだけど。
体験版を使ってみると分かるけど、 2Dの絵を描くスキルが如実にモデリング結果へ出るソフト。 Painterで有名な吉井宏氏のZBrush.jpのチュートリアルを見ながら いじればその意味が分かると思う(恐らく一番分かりやすい日本語解説サイト) 逆に他のソフトで作成した3Dモデルのテクスチャペイントには、これ以上最適な ソフトはない。ポストZBrushを目指して大コケした$1.99のHEXAGONと 比べたら、英語版でも$500近い値段がまだ安いといえるほど効率上がる。
DAZがサイトリニューアル&サーバーメンテ。 噂では、DAZ|STUDIO2.0が出るらしい(クロスシミュレーションくる?)
811 :
スペースNo.な-74 :2007/06/13(水) 00:07:35
Bryce5.5がただになったぞ 5.0には対応していなかったMacOSX Tigerユーザーさん、5.5なら使えます Windowsユーザーもちょっとした恩恵があるかも知れません
コミスタの2DLT素材作りにいいかも>Bryce5.5ただ版
>>814 情報サンクス!
クーポンは40ドル以上のお買い物用かな
新しくDAZ Accountを取ればDAZオリジナル商品に限り30%引き+合計金額から 5ドルオフのバウチャーが貰える40ドル未満の買い物で済むならばこっちを利用した 方がいいかも(〜6/30)。 CarraraユーザーはTransPoser、VectorStyle(Flashエクスポータ、トゥーンレンダの 代わりにも使える)もDAZオリジナル商品、しかも今他のセールで半額になってるから、 そこから更に30%off。
Bryceっていまいち使い道がないね
>>817 何をしたいかにもよるだろ。
背景CGなんかいらんとか、他に景観作れるソフト持ってるとかなら別だが、
ほとんどタダなわりにはそれなりに使えてる。
ただ、基本は自然物かプリミティブオブジェクトしかないから
その他のオブジェクトが用意できないと用途が狭まっちゃうな。
ブライスは異世界作るのに向いてる
じゃあおまいらの部屋もだな。
DAZのセールほど顔色の変わるものはない
wikiも更新済みだけどかいとこ 米イーフロがAmapi7.5を$600引き(イーフロ商品のシリアルが必要) 今月中に日本語表示にも対応した次バージョンのβが配布される SketchUp!ほど落書き感覚で扱えるワケじゃないけど、HEXAGONと スプラインモデラーのいいとこどりしたCADソフトなので、ビルや 歴史的建造物のモデリングが多い人はチェキ
>>818 実際にBryceから画像作ってトーン化した画像ってどこかで見れないかな?
コミスタに付いてる3Dとかも綺麗過ぎて自分の絵に合わず使い道が無かったり
3Dと漫画合わせるのってかなり大変な気がする
商業誌のプロみたいに3Dに負けない絵を描けるのならいいけど・・・
>>825 ありがとう、まあやってみないと始まらないから試行錯誤してみるよ
827 :
スペースNo.な-74 :2007/06/24(日) 21:55:05
.max形式のデータを 他形式に変換できる方法があったら 教えてください。
>>824 >コミスタに付いてる3Dとかも綺麗過ぎて自分の絵に合わず使い道が無かったり
その「こだわり」を捨てるのも1つの手。
アニメやゲームなんか人物と背景があってないけど、
作品として成り立ってる(こだわってない)なんてのはざらにある。
>>828 おれもCG集に申し訳程度の背景
つけてんだけど今度からメタセコレンダリングを
レタッチした程度にしとこうかなと思う
3Dで作ったモデルをわざわざ手書きで書き直して
人物となじませようと試みてたが
なんか手間のわりにたいしたことないし。
>>829 まー3Dのモデルは嘘がつけない分融通が利かないから
多少の慣れと嘘を通すための編集が必要だわな
難しいポーズを描くときに DAZ|Studio使ってトレースしたりして描いています パソコンのスペックが低いので フィギュアが重たいのですが ローポリにする方法は無いのでしょうか? あるいはある程度人型で ローポリのフィギュアがどこかに無いでしょうか? 宜しくお願いします。
833 :
831 :2007/06/26(火) 18:33:13
有り難うございます。 さっそく行って聞いてきます。
六角大王スーパーがあれば 各パーツをOBJで書き出して、六角で読み、「加工」メニューの省略を使ってローポリ化して、 またOBJで書き出して、またポーザーで読み込む。 んで、オブジェクトメニューの「パーツを小道具に置換」で、 そのパーツをローポリパーツに入れ替える・・という手段でローポリ化できることは出来る。 全身のパーツでやらないとならないけどな。 テクスチャクリアされるから顔はやらないほうが無難。 六角だと、指定した範囲だけ、ポリゴン数を減らせるから、関節などのポリゴン数の多いほうが 良いところは残して、必要ないとこだけシェイプ出来る。 全身でやる場合はメタセコ使ったほうがいいかな。 俺は自作のフィギュアで8000ポリくらいのを使ってるけど。10体使ってようやく ビクトリアと同じくらい重くなるw
835 :
831 :2007/06/26(火) 20:37:34
ポーザーは持ってないですOTL ローポリ化はできそうですが DAZの方での操作がちょっと分からないので DAZ|Studioのスレで聞いてきます
>>835 MikotoかRockdeBoneでもつかおうぜ
837 :
831 :2007/06/26(火) 23:06:07
DAZ|Stadioのスレで聞いたら 出来ないそうです どうも有り難うございました。
30日まで安くなってるDAZ 3D Starter set付属のV3・M3ローポリ版か、
Plutinum会員になると無料で貰えるV2・M2がおすすめ。
V3・V4と比べるとポリゴンの数が1/5まで抑えられているので
ロードも速い。あとはPoser付属のDon(Poser5フィギュア)や
Poser3、4の標準フィギュアも軽いぞ。見た目は正直アレだが。
DAZにお金を貢げない・無料配布されていたPoser5を持ってなければ、
ScondLifeのサイトで無料配布されているアバター素体がおすすめ。
Poser互換フィギュアだからもちろんD|Sでも使えるし、めちゃ軽い
(男性・女性フィギュア同梱)。
ついでに同じページから121種類ものBVH ファイル(モーションデータ)も
アカウント登録無しで落とせる
ttp://secondlife.com/community/avatar.php
839 :
831 :2007/06/27(水) 00:12:44
840 :
スペースNo.な-74 :2007/06/27(水) 10:57:56
HEXAGON2.2age 真新しい追加機能はなくバグフィクスのみ。 既存ユーザーは無料(My account→Itemized Order Historyからリセットして ダウンロード)、 プラチナクラブ会員は例によって$1.99(+月会員$25)の投げ売りセール。 eovia時代にGold Packで購入したユーザーは、最悪DAZに購入履歴が登録 されていない可能性があるので念のためAvailable Serial CodesにHEXAGONの シリアル登録があるかチェック汁(CADストア経由でDAZ版シリアルを発行された 人も同様)。
知ってるかもしれないけどDAZが重いなら、手とか足とか直接つかんで曲げたりしないで メニューから角度とかのパラメーターいじって変形させた方が多少マシだよ。 気持ち程度だけどw
DAZ、Aiko3 Base(無料)の配布期限が2007/06/30に変更されてる もしかすると商品差し替えがあるかも知れない。CNET無料セットは削除されて いないので、来月から突然Aiko3 Baseが有料に戻っても驚くなよー
>842 1日からV3と同じ値段に戻ってた。
>843 5日からまた無料に戻った。今度は2007年12月31日まで
頭身の変更ができる3DCGって有りますか?
848 :
831 :2007/07/06(金) 18:23:31
>>845 自分はDAZ|Studioでフリーのフィギュアを適当に
頭部の大きさや手足の長さを変えて頭身を変更したよ
>>848 どもです。
DAZでできるんですか。
無料らしいので今度試してみます。
FreeBryce5.5をDLして、シリアルを発行してもらうと 4種類の中から一つデータを選べる、とゆう件についてですが コードを入力しても受け付けてくれません。 ↑はプラチナ会員だけなんでしょうか? それともきちんとした手順を追っていないからですか?
そりゃもう4種類の中から1つ無料、のキャンペーン期間が終わってるから(-7/5)。 シリアルが記載されたページに表示されている空中都市(ボリュメトリック雲)の プリセットデータはプラチナ会員になればプラチナ15ボーナス(対象商品から 好きな商品15品目を無料で貰える)としていつでも無料ゲッツできる
あぁぁ・・・ そうだったんですか。 二日前に終わっていたとは・・・w
アイマスみたいな人物モデルを 躍らせる動画作りたいんだけど なるべく唯か安価でやりたいんだけど 何を使えばいいかな。 とりあえずモデリングはメタセコ、 動画はBlenderを考えてます。
mikoto
>>853 mikotoは使ったことないんだが、作例を見ると
mikotoの方がモデルのアニメーションに特化しているだけに
ウエイト調整とかで綺麗に間接を動かせるっぽいよ。
まあ、モデルにもよるけど(^^;
あとmikotoはMQOファイルもblenderと違って標準で読み込めるしね。
日本語のチュートリアルも色々あるし。
>>855 Mikotoカメラワークできるのかな
カメラ固定でループしてるのしか見たこと無い
とりあえず調べてみる
>>853 禿げしく板違いでもないんだが、
ここは静止画のスレだから
他のスレで聞いた方がイイんじゃね?
マジか、DLでも動画作品多くなってきたから 別にいいかと思ったンやけど。
>>853 ぶっちゃけアイマス目指すならアイマス作ったXSIでいいんじゃね?
一番安いバージョンで六万程度。
一番安いバージョンの機能だけで可能なんだろうか……。
モーションキャプチャー使わずにどこまで出来るんだろうね。 まあ、何にしても根気がいるな。
やる前から「根気が・・」とかいってる人にはアニメはオススメしない。
そういえばXSIの話題はあんまりここでみないな 値段の割に結構良いと思うんだが。
865 :
スペースNo.な-74 :2007/07/10(火) 16:44:47
デザインの方向性はリアル・アニメの総意はあれど、DAZでも少女素体のフィギュアなんてゴロゴロしてるだろ ていうかリアルなぶん、あっちのほうがシャレにならん希ガス
>>865 むしろ遅すぎたんでは?
もえたんがテライユキの販売数を越えて、
相乗効果でポザの販売数が上がったら笑えるけどw
どっちにしても、日本の漫画、アニメは海外で
出版、放送できないの多いし、日本で発売
する分には無問題。
日本のアニメがむこうで放送出来ないのは アメリカだと「子供向け」というジャンルになると途端に制限や規制が増えるからであって 別に子供向けに売られるモノでなければ関係ない
クレカ無くてもダズでお買い物できますか?
So-netかBiglobeのバーチャル決済サービス入れ。 VISAの疑似クレカ決済料金を口座振替で利用できる
なんか軽そうなイメージ。 poser7重くていやなんだ。
ほ、欲しいぞ・・・激しく欲しいぞ
ローポリはmikotoで十分じゃないの?フリーの人体いっぱいあるし まあmikotoも知らないような3D初心者狙いなんだろうけど
ポーズ取らせたりするのはPoserのほうがラク・・・ と思ってしまうほどposerに慣れてしまった
>>870 すみませんが、検索ワードを教えて頂けませんか?
So-net・Biglobe・バーチャル決済 辺りでググっても
それらしい物が見当たりません・・・
>>874 いや、そのたくさんあるフリーの人体というのがどれも不満なんだよ。
mikoto軽くていいんだけど。
対象はそっち方面なのかもしれんが、別にローポリ専用でもないだろうしな。
ソネットとBIGLOBEはシラネーが
ttp://visa.yahoo.co.jp/ Yahoo!が住友VISAと提携して提供してるYahoo!JapanVISAバーチャルカードなら
審査も激ゆるだし限度額も10万までOKよ(三井住友のVpass会員扱いになる)
DAZのフィギュアを動かすツールに切り替えるショートカットは、他の3D系でも 似たようなショートカットなのでしょうか? 切り替えだけなのに、Alt+Shift+〜 になっていて、ややこしいので DAZのみであれば、簡単な物に変更してしまいたいのですが・・・
Bryceの本体だけDLが始まらないんだけど、なんでだろ。 WIKIのアドレスであってるよね?
>>881 他の3D系というのがどの辺を指すのかわからんが
自分が触ったことのある3Dソフトは全部ショートカットが違った
>884 wikiおよびリンク先アドレス編集しました。情報ありがとうございます
乙かれ
>881 2D系はスクロールやスポイト アドビ系のショートカットが事実上のデファクトスタンダード化して 新しいツールでも効率的に覚えられるようになったが 3D系はもう完全にバラッバラだね。 キーだけでなくUIもかなりソフトごとに別次元。 ドラッグでカメラが回転するのは同じでも、回転の軸がソフトごとによっても違うから 覚えはじめでひとつのソフトにあまり固執しないで、なるべく複数のソフトを 触っておいたほうが、先々で応用聞くよ。
poseスレで聴いては見たんだけど見つからなかったのでこっちでも。 月の3d素材もってる方いませんか? トーンでうまく作れなくて、3dからグレートーン処理しようかと思っているんですがモデルが見つからなくて、最悪無料じゃなくてもいいので情報ありましたら教えてください!
3DにこだわらなくてもよかったんですよねOrz 2Dで使える素材なんて無いって変な先入観がありました…。 ありがとうございました。 全然使えます!助かりました。
3DオブジェクトならCarraraとVueに入ってた希ガス>月
まー漏れも木のオブジェクトをモデリングしなきゃと思っていた時期がありましたw
warabi使ってる奴いる? あのソフト凄いね。フリーなのに。もっと早く知りたかった。 いままで高額の統合ソフトでトゥーンレンダしてた自分がバカみたいだ…。 モデルはメタセコで作るとして、(これも無料か) 漫画背景のトレース素材用途なら十分だね。面倒な設定操作しなくていいし。
俺自分でモデリングとかしないからなぁ。 warabi使う事あんまないや。 コミスタの素材とか使う場合はwarabiでやるけど。 背景中心だと思うんだけど、みんな自分でモデリングしてんのかな。 メタセコいじったけどできる気がしないし、作るなら描いた方が早い気がして(;´Д`) どんなとこで使ってんのか教えて欲しいな
モノによるだろう。ピンキリ。 ヨーロッパ王宮の王の間とかを真面目に作ってたら死にそうになると思うが 現代の部屋なんて非常にプリミティブで単純なカタチしてるのが多いしな。 テクスチャを貼らないなら速攻終わると思うぞ。 簡単な本棚とか机くらいなら10分もあれば作れるべ。 ツボとか瓶は回転体だから下手すりゃ1分で作れる。 しかも一度作れば一生使えるしな。
つうかコミスタの3DLTってなんであんなに操作しずらいんだ?市販ソフトじゃありえないクオリティ。 基本的なパースの付き方も変だし、イライラして本当に大変だった。 その点warabiはカメラの移動も自由自在でパースの強さ調整も視点位置を固定したまま行えるし、 (そんなの当たり前の機能だけど、コミスタではやり辛かった) 買い揃えた素材集が無駄にならなくて良かったよ。
開発者乙
なんで、「づらい」を「ずらい」と書くんだ!
馬鹿相手にむづかしい事言ってやるなよ。 お前みたいなづうづうしい奴大嫌いでつぉ。 あぁ、何か急にシヂミ汁飲みたくなってきたわ。 ノシ
ごめんな。 興奮のあまり日本語間違えた。 そんぐらいwarabiには感謝してるってことだ。だからケンカはやめて。 個人的にはマンガにおける3Dの利用で一番便利な場面は教室の机と椅子の背景だと思う。 俺はコミスタのモデルを修正して使ってるけど、かなり作画効率が上がった。
机と椅子…。それ激しく同意。 俺まだ3Dを漫画に活用しきれてなくて教室全体描いたことなんてないや。 コミスタ素材購入して俺も活用してみよかな。何度でも使えるから高い買い物じゃなさそうだし。
デパート雑貨売り場みたいな3D素材ってどこかないですか?
warabiはメタセコみたいにデータの読み込み時に 軸の指定と倍率の調整が出来るようにならないかな。 読み込み後にプロパティ開いてX,Y,Zの倍率いじるの面倒くさい。
そういうのは作者さんにメールするといいよ。 作ってる側としては結構、使ってる人がどう思うのかとか気にしてるから。
俺の要望。
パース表示画面にレイヤーをかぶせるように下絵やアタリ画像を透かして表示しながら、アングル合わせができる機能が欲しい。
あと、レンダリングの出力解像度を指定できて、(たとえば600dpi)そのままコピペでフォトショップの原稿に持ってこれたら完璧!
>>894 素材集使ってるのが読者にバレると(特にコミスタ素材)恥かしいから3Dモデルは自分で作るなり、アレンジするようにしてる。
自分の絵柄に馴染むというか、出て欲しい線が出るようにモデリングする。
まあ、自分の場合はトレースして使うから、あんま関係ないかも。
だから作者さんへメールry
warbiは複数の連番データを読み込んで、連続レンダリングできるようにして欲しいな。 RokedeBoneからアニメーションを持って来たい。
>>905 それのDAZStuio操作はどうやってやるんだっけ?
当たり画像を背景にもって来たいんだが
やりかたど忘れしてしまったOTL
>>905 >レンダリングの出力解像度を指定できて
開発室の予定・願望によるとベクター形式で輪郭線の出力を検討中らしい。
>>907 前はコマンドラインで実行できるコマンドライン版があったんだけどねぇ
Warabi 0.2.8 βはコマンドラインで扱えないのかな?
910 :
908 :2007/07/25(水) 21:30:20
スマソ DAZスレで聞いてくる
DAZ|STUDIO1.7リリースage 来月発売予定のCarrara6連携に対応するため、インターフェイスの変更機能を 追加するなど色々手が加えられています。 例によって下位互換がありません。、旧バージョンで作成したプリセットやデータは 必ずバックアップを取ってからインスコ推奨。
D-Form、PowerPose(別売りプラグインだったPantmime Poserよりポーズ付けが簡単になるぞ、感動するぞ!)、が内蔵されてる。 今回からDAZ|STUDIOにはDAZアカウントごと個別にシリアルが発行され ダウンロードはCNETから誰でもDLできるけど、初回起動の際にこのシリアル 発行手続きが必要なのでDAZアカウントの作成が必要。
やべぇこれw まじで無料でいいのか…。DAZふとっぱらすぎる。 poserより軽いしこプラグインすごすぎて笑える。 poser7買ったけど売る事にする。
D-Formがどこにあんのかよくわからんが、Poewerposeはすごいな。 明らかにposerより簡単だ。
ワコムストア、Vue6を5→6アップグレード価格と同額セール開催中 (Vue6.5パッケージ発売前の売り切りセールと思われ)
DAZ1.7また下位互換無いの? DAZ使ってる人はみんなバージョンアップの度に今まで作ったデータ破棄してる? いくらposerより便利でも毎回データ作りなおしに嫌気がさして使う気がしなくなってきたんだけど・・・
922 :
スペースNo.な-74 :2007/08/16(木) 21:34:00
>>919 ポザ以外でdazのボーン弄れるソフトあったっけ
喧嘩売ってどうすんのw
1.5で作ったデータをコピーして、1.7に読み込むことは出来る 一度1.7で読み込んで「.dazで保存してしまうと、1.5以下では開けなくなる」 過去バージョンで作成したデータは全部バックアップしてます。 念のためobj形式でも書き出してます(VueやCarraraの方がコミスタより扱いやすいし)。
D|Zは上位互換も無い気がする Vupすると開けなくなるデータがわんさか フリーデータ使いまくってるからかな
キダムがポザプロに来るので、DAZに興味なくなった。
927 :
スペースNo.な-74 :2007/08/18(土) 21:01:05
D|Z最新版ってdzToonSkin使えなくなりました? サーフェスAdvancedタブの"Toon"の項目が無いんですけど
927 自己解決、入れなおしたら出来た。すまん
3Dばかりにはまって普通に絵描けなくなってきた・・・
上の方で誰か、3Dはそういう風にならないように注意して始めた方がいいとかなんとか言ってたな。
CADデータをマイホームデザイナー形式にコンバートするソフト、くれ。
他の3DソフトのボーンをPOSER形式に変換するソフト、ほしいw。
ボーンだけ持ってきてもなぁ。 ポーザーにはウエイトマップがないからあまり他ソフトのボーン持ってきても美味しくない希ガス
HEXAGONはバグだらけ・期待していたAmapiはあぼーん・狙い澄ましたかのようなDAZの安売りにつられて modo103買っちゃったよ 3つとも英語版だったから、メニューやツール名の訳に違和感を持たずに乗り換えられたのが 救いか。しかしmodoはAmapiのようなCADツールじゃないから、家具や厳密なアール角を描くのが厳しい。
普通にライノとか使ったほうがいいんじゃね?
936 :
スペースNo.な-74 :2007/08/21(火) 22:52:07
わたしMacなの…
Blenderも結構良くなってるよ 2.1の解説本が出たのを機に勉強し始めたらあっという間に機能強化・操作性も若干変更された2.4がでて 取り残されてしまったorz やっぱり英語も出来なきゃ駄目か
>>937 2.4.1が対象だけど新しい解説書出てるよ。
ビギナーズバイブルってやつ。
英語はエキサイト翻訳か辞書を活用すれば大体分るよ。
Zbrushは高くて買えないからBlenderの彫刻ブラシ機能を使ってる ただのローポリモデルが画面の無効でいい感じのしわくちゃ婆さんになってくると、 思わず実物を手に取ってみたくなる…気が付いたらガレキ職人になってますた。
金子勇wwww
>>941 なつかしー
自分が始めて3Dに興味持ったプログラムだw
エロいかっことかさせて遊んだな・・・・
Carrara6が出たのはいいけど、Proしかない orz Standardは廃止されちゃったのか…
945 :
スペースNo.な-74 :2007/09/07(金) 12:46:42
>>945 わだいがおそいよ
元原画は誰が描くのよ
元原画は写真を一発でアニメ絵にしてくれるツールで
手描きが万が一駆逐されるようなことになれば 今度は個々人のセンスの問題だ わくわくするぜ。
poserで作った作品みてるとみんな無個性ってのがな・・・ 手書きのよさは個性だよ 個性命
3Dはリアル系だと、目指すところは一緒だからなあ。 2Dなら、絵柄そのものから、塗りや線の種類、配色センスまでいろんな部分で差が出やすいが 3Dで個性を出すのは、よほどの腕とセンスが必要だと思う。
>>950 たいていの人はゼロからモデリングすれば、
人に見せられないほど個性的なものになると思うよ。
>>951 ああ、確かに個性的になるね。
友人に「これはクツか?」と聞かれるような犬とかorz
> 3Dはリアル系だと、目指すところは一緒だからなあ。 その理論からいくとリアル女性でも一人の女性だけに人気が集まることになるが 人間の好みはそんなに単純じゃない
>>953 リアル女性の場合は、雰囲気や言動、仕草といった外観以外の要素も関与するし
結局、美人かブサイクかという判断は同傾向だろ。
しかも、リアル女性のタレントやモデルは必ずしも顔が完璧というわけじゃない。
その点3Dは、顔の完璧さのみを追求すると、一人とはいわずとも、「似たような」顔に
なりやすいってのはあるんじゃないの?
もちろん、そんなことを超えた個性的な美人も作れるとは思うが、そこに至るのは
2D絵で自分なりの美人顔を作るよりも大変そうな気がするが。
> 結局、美人かブサイクかという判断は同傾向だろ。その点3Dは、顔の完璧さのみを追求すると、一人とはいわずとも、「似たような」顔に なりやすいってのはあるんじゃないの? そんなことない、そんなことない。ほんと人によって好みって千差万別だから。 女性の好みに限らず、絵の表現や色の使い方、デザイン、そういったあらゆる方向で。 それになにより、人間は同じものに飽きていくし、それによって好みも変化する。 売れ線(割と多くの人が良いと思ってくれる傾向)はあっても、それは人によっては70点だったり100点だったり評価幅にはブレがある。 CG板の「絵の上手いサイト〜」スレとか覗けばけっこう実感すると思うが。 ある人がきれいとか、かわいいと言ってるのがある人は気持ち悪いとか、極端に違う意見が出て、それで年中喧嘩になってる。 リアルで友達と話していてもある人は「これがベスト、最高!」という絵やキャラを 他の人が「この絵きらい」というケースはほんとにゴロゴロあるよ。 一人の人間ですら好みは一点には集約しない。 自分に置き換えて考えてみそ。好みって「絶対的ひとつ」に集約する? こっちもいいけど、全く違うタイプのこっちもいい、いや、あれも捨てがたい、なんて欲張りさんな自分がいるだろ? ぽっちゃりさんもいいけど、スレンダーなタイプも良かったり、タレ目もいいけどつり目もいいとかざらにあるだろ。
つまり 954は一人の女に執着するストーカー 955はいくら女を食っても満足出来ない連続強姦魔 ってばっちゃがいってた
っていうかポザだとありものが基本だから、 同じような傾向になって当然なんじゃね? っていうレベルの話じゃないの?
>>955 いや、好みが多様だってのも同感だし、絶対的ひとつに集約するとは言ってないよ〜。
ただ、ぽっちゃり系美人とか、スレンダー系美人とか、そういうタイプの違いはあっても
髪はさらさらつやつやしていて、肌はなめらか、眼はつり目でも垂れ眼でも基本的に
小さくはないとか、均整のとれたプロポーションとか、要するにリアルで通じる
美しさに限られるんじゃってこと。
もちろん、細かい差異はあるだろうし、好きずきもあるってのはわかる。
でも、たとえばドラえもんの絵の世界で美人となってるしずかちゃんの顔と
ナニワ金融道に出てくる美人役の顔ではあきらかに違うよね。
そこまでの絵柄的個性は今のところなかなかなさげってこと。
言っておくけど、個性がないとか、出せないといってるわけじゃなく、リアル系3Dだと
2Dほどそれが顕著でも簡単でもなさそうってことね。
>>952 >友人に「これはクツか?」と聞かれるような犬とかorz
俺の絵ヽ(`д´)ノ
それは作り方がテンプレ化されてるからじゃないかな?
友人に「これはクソか?」と聞かれたのか
>>955 お前バカでしょ。話の流れ嫁なさ杉・・・
何で3Dについて言ってるのに絵師サイトどうこぅとかいってんの?
3Dはイラストより個性が出づらいっていってんじゃねぇの?
塗りやら、色使いやら、イラストは個性がかなり前面に出るけど
3Dではそれが出づらいみたいな話じゃねぇんですかぁ?
そいと、美人の中での美人じゃなくて、ブスか美人かの
判断だったら大抵、にたりよったりでそ〜よ。
そーゆー面でリアル性を追求する3Dでは、目指す所が似てる
って話じゃね〜のですか?
お前マジアホだろw
同じ文化圏で、同じ感性を持った人の中ではある程度方向性は集約するとは思うけどね。 例えば日本のオタク系では2Dでも似たような絵を描く人がたくさんいるでしょ。 ある絵が流行るとその絵ばかりになったり。 3Dでもいっしょじゃん?似たような人が集まるコミュニティや文化圏では 技術の交換や影響をうけ合ったりで似たようなキャラが氾濫するけど それ以外では考えられない感性が出てくるはず。 今でも外人さんが作るフィギュアとか、わざわざシミやそばかすを 気持ち悪いくらい入れまくったり、あきらかに団子っ鼻の奴とか 豚っパナだったり、日本人から見るとケバかったり不細工だったりと バリエーション豊かだしね。
962←なんかイタイのが来たな・・
>>949 ポーザーは自分でモデリングしたフィギュアじゃなくて付いてるものをそのまま使うか、誰かが作ったフィギュアを買って使ってるだけだから無個性なのは当然。
自作も出来るけどポーザーユーザー全体の数%じゃないのかそれをやってそうなのは。
基本的にライトユーザーがメインだから、あのソフト。
話しそれるけど 3D解説本とかで載ってる人体の作り方真似して ポリゴンラインそっくりなモデルが出来た場合 それを自分の作品として堂々と商用化していいの? 3Dのポリゴンにはどこまで著作権があるのか分からなくて困る・・・ ポリゴン数が違ってたらいいとか、同じでも変形させればいいとか基準ありませんか?
>ポリゴンラインそっくりなモデルが出来た場合それを自分の作品として堂々と商用化していいの? いいんじゃないの。本当に自分でゼロから作ったのなら。正直、チュートリアル通りやっても そっくりに出来ることなんて殆ど無いけどね。だって肝心なところは本人のスキル次第だもん。 ポリゴンのポイント編集は本人の感覚次第だから。 手順化出来ないだろ。 「この部分を編集し、鼻を作成」とか、そういう説明されてる部分ね。 ジオメトリがほぼ完全一致しでもしない限り大丈夫でしょ。 だいたい本を書いてる時点で参考にされるのは解りきってると思うが。
どんだけ細かい事書いてあるんだよその本はw
真似するの上手い人はメッシュライン見ただけでほとんど同じに作れるし これは2Dでいうトレースに当たらないかと思ったんだけど 当たらないなら気兼ねなくやっちゃいますね。 ゲームからポリゴン抜いたり他人の作品弄ったり して自分の作品と言っても分からないのが3Dの怖いところなんで 何か基準はほしいですね。
>>969 そういうのは発覚すると異常に叩かれるから、自分テイストは入れたいもんだな。
ゲームからポリゴンかっぱらったりしたのはすぐバレルと思うよ。 というかパクリ作品を発表して、個々の作品の方向性やレベルがバラバラだったり、 オリジナルの中でパクリ作品だけレベルや作風が突出してれば、けっこうモロバレでしょ。 元ネタ分からなくても「これだけ他の人の作品っぽくない?」ってすぐ気付かれる つか、3Dの場合、見たまま同じに作れる技能があるなら、モデリングデッサン力は 相当高レベルなはずで、オリジナルでも相当のモノが作れないとおかしい。 参考書を見てそのまま作る理由がない。
ローポリとかって大抵パターン決まってるからどうしても似るんだよね
そうかな? けっこう作り手の個性が出ると思うよ どの程度をローとするかにもよるけど
ローポリはテクスチャがないと成立しないから ポリゴンデータだけパクッてもあまりありがたみがない。
パクればテクスチャを描き換えるだけで済むとも言える。
DAZ、2万8千円相当・10点・130Mbの3Dフィギュアスターターパックを無料配布
期間は2016年元旦まで
ttp://www.daz3d.com/i.x/shop/itemdetails/-/?item=5504&cat=421 Aiko 3.0 Base Figure ←Head & Bodyモーフは別売
Mech Girl for A3 ←甲殻っぽいスーツ、特典として別バリテクスチャデータつき
Mitsu hair for Aiko ←ロングヘア
Millennium Dragon 1.0 ←フルバージョン
Millenium Cat LE ←Carraraにもついてる
Millennium Dog LE ←同上
African Elephant ←フルモーフ付き・コンパラの有料象より出来がいい
Emotiguy ←スマイルマーク人形
Stinger Aircar ←シックスセンスに出てきそうな近未来タクシー
2016年かよw 犬猫はほしいけどdazってファー表現できなからフワフワの動物作れないな 3Dデータってそのうち溢れすぎて価値なくなるんだろうな
Carrara6無料配布マダー?
>>976 > シックスセンスに出てきそうな近未来タクシー
シックスセンスってそんな話だったっけ?
どんなシックスセンスだwwww
嫁さんが「バットで叩いて!」って言って命尽きる映画だっけ。
フィフスエレメントと勘違いしていると思われ
そろそろ次スレきぼんage
985 :
スペースNo.な-74 :
2007/09/16(日) 17:28:36 >>980 まさか久しぶりにノウハウ板にきて笑うとは思わなかったw