ストーリーをギンギンに鍛えたい2

このエントリーをはてなブックマークに追加
925スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 00:42:38
目が覚めたらわけのわからん場所で命がけのゲームをさせられる話で、
主催者側の動機って何パターンくらいある?

最近SAW見て気になった
926スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 00:47:33
1)危機管理能力や生存能力の高い「ヒト」の選別及び繁殖。
927スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 00:49:44
2 お金持ちの道楽
928スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 00:58:26
3 凶悪犯罪者を使っての何かの実験
929スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 01:04:58
4 説明なし
930スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 01:24:47
5 復讐
「TATARI」の場合は復讐と祟りか。
素っ頓狂な動機を考えてみたけど
思いつかないや
931スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 01:26:20
6 賭けの対象(普通のギャンブルには飽きた)
7 じつはドッキリだった(お誕生日のプレゼント)

きりがないだろw
932スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 01:27:38
主催がいないと駄目なんよね
この中に殺人鬼がいるとか言って集まった人々が勝手に殺しあうのは駄目なんよね
933スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 01:27:52
8 蠱毒を作る
934スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 01:29:38
危機的状況におかれた人間の行動研究
935スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 01:32:08
好きなのにいじわるしてしまう
936スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 04:02:27
>>920
思考能力にも個人差があることを忘れてないかい?
937スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 04:31:30
動機って難しいな
ミステリーなんかでもトリックより殺人の動機のがネタ不足になってるとかなんとか
938スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 07:28:14
ぱっと48くらい思いついた。
939スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 08:42:29
高橋ツトムのALIVEはより上位の存在につこうとする未知の生命体を
現在とりつかれている被害者から犯罪者にうつすため、
犯罪者同士の殺意をあおって殺し合いをさせる…
って話だったな
940スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 12:13:28
なんかの映画で死刑囚ばかり集めて殺し合いさせて、
生き残った1人だけ無罪放免ってのがあった気がする。
941スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 13:05:25
バトルランナーね
原作は神で映画は糞だった
942スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 14:19:37
こんなとこでネタ探ってる時点で終わってる
943スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 16:11:18
>>918
クライマックスに出てくる富豪の性格の描写の仕方上手かったね。
出されたお茶を飲もうとするも、安物と見て取り、やめる。
これでそいつの普段の生活、物の考え方が分かる。
欲を言えば少しステロタイプすぎるけども、まあ、ファンタジーとしての昭和中期ならあれもありだろう。
944スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 17:17:02
>>942
でもここで出たやつは全部切って、でてきた発想の原点から
練り直すのって使えるよ。ただだし。
945スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 17:22:55
9.人は生きる価値があるか無いかの実験。
極限まで殺そうとしない奴がいたら助けるつもりだったが、
殺しあって最後の一人になったら毒ガス流すかなんかして皆殺し。

イカれた動機を考えてみた。
946918 :2006/12/02(土) 17:32:54
バトルロワイヤル、エス、キューブなんかも参考になるかな
エスは面白かった
947スペースNo.な-74:2006/12/02(土) 23:24:21
こういう話のポイントは、
何者が、どういう理由で、どういう人間達を、どんな過程を経て集め、何をやらせるか、の五つかな。
例えばバトロワだと、
政府が、戦闘のデータを取るためだとかわけのわからん理由で、中学校の1クラスを、眠らせて強引に集め、殺し合いをさせる。
ロングウォークだと、
政府が、スポーツの大会として、15〜18歳の男子を、一般公募して集め、最後の一人になるまで歩かせる。
主催者、目的、選手、参加過程、ゲーム内容によって描かれるドラマが変わる。
948スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 06:47:32
設定に凝るのもいいが、設定ヲチにならんように気をつけろよ。
ま、設定さえ優れていればある程度評価される傾向はあるけどね。
949スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 12:36:35
むしろ設定オチが出来るほど設定を煮詰めてみたい
950スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 14:22:57
人間の資質は一流は一流として、また二流は二流として生まれおちる時に既に決まっている。
二流がどんなに努力しても一流にはかなわない。
だから二流は二流として一生懸命に生きなさい
(小林淳作)

一流は一流の稽古をし、二流は二流の稽古しか出来ない。
よって二流は一流に勝つことは困難である
(中尾巌範士)

三流論ってのがあってネ、三流は間違って一流になっちゃうことがあるが、
二流はずっと実力通り
(立川談志)

一流はアメリカに留学し、二流は日本に留学する
(中国人留学生)
951スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 17:02:31
設定オチって何?
952スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 17:57:46
一流とか才能とかについて熱く語る奴ってアホに見えるよな
953スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 18:36:23
別に
954スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 19:27:54
>>951
設定は優れているが、ストーリーそのものは大したことないもののこと。
955スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 19:39:41
設定だけに頼った良くないオチのことだと思ってたが
956951:2006/12/03(日) 19:43:08
>>954,955
そうだったのか、ありがとう。
957スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 20:05:17
>>952
ユーモアのセンスが圧倒的に足りないな。
すでに才能コンプレックスと言える。

談志師匠の三流論は興味深いなw
天然の人とかそうだよね。
958スペースNo.な-74:2006/12/03(日) 21:40:52
並みの奴に一流の稽古をしてもさして伸びない
どころか、さらに悪いレベルになるんだから
並みは並みの稽古をしろって
ゆとり教育がそうだろって言ってるんじゃないのか?

天然は同意
959スペースNo.な-74:2006/12/04(月) 09:26:16
>>954
世界の運命を背負って両親の死と引き替えに謎の魔力を手に入れた少年が
寝ながらはなくそをほじってティッシュにくるむまでを詳細に描いた作品みたいな?
960スペースNo.な-74:2006/12/04(月) 23:19:57
↑それは設定がストーリーに全く関係してないので、ただの駄作。
961スペースNo.な-74:2006/12/04(月) 23:49:51
>>959
うわあ才能なさそうなストーリー
962スペースNo.な-74:2006/12/05(火) 02:23:01
おまえらマンガ描けよ
963スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 17:38:10
スレ違いだったらスマソ。
この前サンデーにキャラにボケとツッコミなどの役を決めるといいって
書いてあったから参考にしてみたんだが、
主人公をボケキャラにしたらストーリーが動きにくくて、
ツッコミにしたら結構いい感じになった。
ただの俺の力量不足かもしれんがデスノ、ガッシュ、ハルヒ、
人気漫画の主人公も見てると結構ツッコミ役が多い気がする。
主人公ってツッコミの方が感情移入しやすいんだろうか?
964スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 17:51:28
ギャグマンガだとボケが主人公だよね。
965スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 18:08:07
ガッシュはボケでは?
ハルヒもじつはボケ。
966スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 18:34:57
タイトルはハルヒやガッシュだけどキョンや清麿が
実質の主人公ってことじゃないの?
読んでないから知らんけど
967スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 18:37:43
主人公と主役は同一人物とは限らないからな。
主人公はツッコミ、主役がボケってパターンがいいのか。
968スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 19:02:06
>人気漫画の主人公も見てると結構ツッコミ役が多い気がする。

んなことないだろ、DBやキンニク満やスラムダンクやゴルゴ13はボケだし
969スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 19:02:47
ツッコミって読者とほぼ同じ視点で気になる点を指摘する役どころだからね、
主人公にあてたほうが話が流れやすいのは確かだ
ボケを主人公にしておくと、最近の不条理系のギャグだと、現在のキャラの行動理由が
さっぱり見えてこなくて読者が混乱してしまう
ツッコミを適切に入れることによって「ああ、これは『理解できなくていい変な行動』だったのだな」
と納得させることができる
勿論あえてツッコミをいれずに読者の想像に任せるタイプのギャグもあるけどね
970スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 19:05:50
>>968
ワンピもだな
971スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 20:09:47
言葉の定義うんぬんをいいたくないけれど、
主人公と主役に別々の意味を持たせるのは混乱しね?
972スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 20:23:52
ようは読者視点キャラだろ?
誰か二文字で言い換え頼む
973スペースNo.な-74:2006/12/09(土) 22:00:53
案内かな
974スペースNo.な-74
どうでもいいが月はボケだろ。
「俺こそ神に相応しい」とか、ツッコミの台詞じゃないw
>>968も言ってるがゴルゴもそうだよな。

それ以前にサンデーのそれは会話のテンポを良くするためにボケとツッコミを
意識しろって事じゃないかという気もするが。