プロトロイメント(本プロ最下層5)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふかわ
人が少ない本プロ最下層がいい
その旋律は夢見るように
-----------------------------
素人がプロを目指すスレです

・晒された作品への練習法・助言・感想などがあったら遠慮なくどうぞ
・技術的な指摘は、なるべく赤ペン作例付きでおねがいいたします
前スレ
プロを夢見るスレ 4 (旧:本プロ最下層)」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1118919982/

【アップローダー】あぷろだ@同人ノウハウ
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/

2スペースNo.な-74:2005/11/09(水) 04:10:47
                ,,-‐''""''ー--,-   >>3 2getは実際面白い!
             .|"""        ||  >>4 がっかりするなよ。あいつは古強者なんだから!
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .||  >>5 2getすること。沢山2getすること。
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  2     っ   .|| >>6 私も手本になるような2getを沢山しておいたつもりである。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'||  >>7 損は無いのだから2getしてみる事だ。
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| >>8 透視図法で見ると、手前の人物は穴の中にいます!
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| >>9-1000かくてジョンとメアリーは別れを告げる...
                       / )
                      / /||
                      / /
                    ( (    /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <A・ルーミスが>>2getだ。
                      \\(´∀` )     n  
                       ハ      \    ( E)
                         | 神  /ヽ ヽ_//
3スペースNo.な-74:2005/11/09(水) 18:09:01
>>1
ブログでやれ池沼
4スペースNo.な-74:2005/11/10(木) 00:49:33
定期的に立つなこのスレ
5ふかわ:2005/11/10(木) 18:23:45
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20051110181713.jpg

飲み会で聞いた話3

漫画を描く上での「デッサン」について話し合った。
「漫画を描く時」なので1つの作品でも当然たくさんの人物を
描くのだから、資料を見ずに人体がそれなりに正確に描けるのを
目標にするとして、どういった練習をすればいいか。

いわゆる美術の授業でやるようなモデルを見て描くデッサンは
見た形をとらえる練習になってしまうので
「資料を見ずに人体を描けるようになる」練習にはならない。

続く
6スペースNo.な-74:2005/11/10(木) 21:08:38
わざわざ書くほどのことでも
っつーか続けるなら続けろよ
7スペースNo.な-74:2005/11/12(土) 02:37:31
ふかわは参加スレ減らしてクオリティーの高い絵を描くべき
真夜中とか1000枚スレに描いてるような糞絵量産しても
あまり練習にならんと思う
8スペースNo.な-74:2005/11/12(土) 02:42:55
みんな忠告したけど言うだけ無駄
9スペースNo.な-74:2005/11/12(土) 20:33:03
はやく続きかけ
10スペースNo.な-74:2005/11/13(日) 04:37:49
           ┌v ''''i''''v┐
           (. ){.  |  } .)
.           ( .)゙'ヽ_,ノー'
.          `ー' ,、.┴┴ 、
            ノ >-─|<`ヽ、
            く へ,   V、_,/
          (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j 
         { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ | 
         | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
         |. {           } |
        ⊆ニゝ     ●   ヽニ⊇
11ふかわ:2005/11/13(日) 10:10:19
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20051113100932.jpg
飲み会で聞いたはなし4

では何を取得すればいいか。
この時は筋肉の形も描くという前提で話を進めた。

ここでルーミスを薦められる。
ルーミスが言う「解剖学の知識」を覚えるのだと。
しかしながら覚えるといってもどのような覚え方をすれば
人体を描く時に有効か、そこで教えられた話のキモは
「筋肉の動く方向を覚える」。
例えば写真を見たとき
「人体のこの部分はなぜこの姿勢の時このような形になるのか」
という事を解剖学無しではよくわからない。

続く
12スペースNo.な-74:2005/11/14(月) 05:06:26
ふかわも、手とか足とか棒でも立体感とバランス力を養えばそれなりにはなるとおもうけど
13スペースNo.な-74:2005/11/14(月) 20:59:16
立体感とバランス力を養って、それなりにならないやつなんているか?
14スペースNo.な-74:2005/11/14(月) 23:33:10
そういう揚げ足取りしないでよ。
なんかみんな無駄無駄言ってるからそう言っただけだよ。
15ふかわ:2005/11/15(火) 00:57:42
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20051114145557.jpg
飲み会で聞いたはなし5

人体模型を見ればわかる様に筋肉は骨に単一の肉がくっついているのはなく
複数の筋肉の束が絡み合ってできている。
足を曲げているのと伸ばしているのでは当然伸びてる筋肉と縮んでいる筋肉は違う。
筋肉の形を描くにはそれらを頭に置いて描く必要があって、ただ単に筋肉の詳細な名前を覚えたり、
どんな姿勢での筋肉か考えないで練習をするのは無意味。
16スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 01:14:22
ふかわは顔しか描きたくないオーラが
にじみ出てるな
17スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 01:21:16
  では何を取得すればいいか。 この時は筋肉の形も描くという前提で話を進めた。
  ここでルーミスを薦められる。 ルーミスが言う「解剖学の知識」を覚えるのだと。
  しかしながら覚えるといってもどのような覚え方をすれば 人体を描く時に有効か、
  そこで教えられた話のキモは「筋肉の動く方向を覚える」例えば写真を見たとき
  「人体のこの部分はなぜこの姿勢の時このような形になるのか」 という事を
  解剖学無しではよくわからない。 人体模型を見ればわかる様に筋肉は骨に
  単一の肉がくっついているのはなく 複数の筋肉の束が絡み合ってできている。
  足を曲げているのと伸ばしているのでは当然伸びてる筋肉と縮んでいる筋肉は違う。
  筋肉の形を描くにはそれら./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ を頭に置いて描く必要があって
\ ただ単に筋肉の詳細な名|  筋肉描けば?   |前を覚えたりどんな姿勢での筋肉か/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
18スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 14:40:52
まあこれ見て落ち着け
つ ttp://asxfiles.ponycanyon.co.jp/moe/d4p/d4p_end.asx
19スペースNo.な-74:2005/11/17(木) 22:46:15
ふかわまだぁ?
20スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 07:46:30
参加するかもしれませんが
ここは新規参加者おkなんですか?
21スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 08:50:23

( ゚д)ヒソヒソ(д` )



  お     k
( ゚д゚ )  (´д`)
22ふかわ:2005/11/18(金) 22:05:46
次号で廃刊だか休刊になる電撃萌王の読者コーナーに投稿してきた
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20051118220448.jpg
23スペースNo.な-74:2005/11/19(土) 05:30:09
やはりマスコミが騒いだ時が終盤の天井であったか萌えブーム
24スペースNo.な-74:2005/11/19(土) 07:51:52
猫も杓子も萌えにして過剰生産すればそりゃなあ
25ふかわ:2005/11/19(土) 21:50:49
一生懸命描こうとすると人物に魂が入らない
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20051119214943.jpg
26スペースNo.な-74:2005/11/19(土) 23:31:21
ふかわ増えたなあ
27スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 14:57:03
ふかわって議論とかするだけで何かをやり遂げた気になってない?
28スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 14:58:14
プロのありがたいお言葉シリーズはもう終わったの?
29スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 21:43:25
      ____
    / w a r e z.\
   /_______\__
  / / ヽ        |
  │ ノ   ヽヽヽヽヽ ヽ |
  (6-=|-=・=-|=|-=・=-||
  │   ̄ ̄ .| |  ̄ ̄ .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │      (・・)     |  <  プロがアドバイスしますワ
   \    ∈∋   /   \______
     \____/
   /`        ´\
  / ,          \
  〈 〈  ◎~  | ̄ ̄ | | ̄ ̄|
  \ \  (⌒,|.幼女| |ワレ メ|
    \ \||l ||__m____|
     |ヽ(ヨl| | l|  |ヽ_ノ
     |  |l| l|.| |l  |
   / ,(__人__)、 \ シュシュシュシュシュシュシュ
  /  / ξ    ヽ  ヽ
  〈  〈       〉  〉
  \  \    / /
   (__)  (__)
30スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 22:19:08
結構です
31ふかわ:2005/11/21(月) 23:36:53
本を買った
開いたら漫画のはなしだった
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20051121233612.jpg
32スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 11:04:23
ワロタ
33スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 16:30:43
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1125490731/
ふかわはここ見て我が振りなおせ
34スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 18:10:03
255 :スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 17:31:46
いくら理屈を並べても数を描かないとダメだと思うよ。
俺もさ、このくらいのレヴェルになるまでは15年かかったし。
http://www.mediawars.ne.jp/%7Eane/nillust.html
実際の女の裸見たことない奴も多いでねぇの?


256 :スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 17:43:23
なんだそのふかわがパワーアップしたようなサイトは
35ふかわ:2005/11/23(水) 01:14:00
ルービックキューブが流行ってるとテレビでやっていたので早速買って来たら回しすぎていきなりバラバラになった。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20051123011253.jpg
36スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 03:53:38
安物だからだろ
37ふかわ:2005/11/23(水) 22:08:29
仮面ライダーの映画を見に行った。
休日だからいい年した大人が沢山いた。
隣接してる東映のスタジオがでかかった。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20051123220703.jpg
38スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 22:18:37

 |    | .::| .::| .::| .::| .::| .::| .::|
 |    | .::| .::| .::| .::| .::| .::| .::|
 |    | .::| .::| .::| .::| .::| .::| .::|
 | ,-、         _______
  (⌒;ク・―――/ ヽ二ヽ/旦 /#\
  | ̄|.H'|   /_____/# */
  |_|/   / # # # # # # # ヽ# /
        、_ ∧_∧⌒ヽ__ノ
   __ _  (・ω・`) ノ   人生棒に振りそう
  /__/| | Oiコとノ "   
  |= ̄=| .| |_
/ヽ__ヽ//l
| ̄ ̄ ̄ ̄ |  |
39スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 22:18:42
なんだこれ?
40ふかわ:2005/11/23(水) 22:34:12
家に帰って早速自分でかぶれるサイズのマスクを紙で作ってかぶってみてライダーの気持ちを考える
41ふかわ:2005/11/24(木) 00:17:42
絵の技術とはまた別で「完成度」「個性」みたいのが欲しい。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20051124001620.jpg
42スペースNo.な-74:2005/11/24(木) 11:09:40
これはいい誤魔化しですね
43ふかわ:2005/11/25(金) 02:22:23
ブログのアカウント取ったけど書く事が無い
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20051125022133.jpg
44スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 13:14:37
なんでとったんだ?
45スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 16:32:28
http://artifact-jp.com/mt/archives/200503/mydiscourse.html
ふかわはこれでも読んでろ
46ふかわ:2005/11/26(土) 02:58:04
作家になりたいんじゃ!
ttp://putiban.blog38.fc2.com/
47スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 03:44:06
書く事が無いと言いつつ饒舌だな。
48スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 19:53:45
つーかふかわってサイト持ってたんだな
初めて見たわ
49ふかわ:2005/11/26(土) 21:38:56
コミケに間に合ったら本出したい
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20051126213808.jpg
50スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 22:07:08
やっぱりデブ専だろ
51スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 02:28:19
デブ好きじゃないのにネタで出すとひんしゅく物だぞ
52ふかわ:2005/11/27(日) 02:33:33
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20051127022957.jpg

>>50
デブは描きやすいがデブ専というのは否定する

>>51
コミケで出すのは一般向け創作同人
53スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 04:32:55
デブだといい加減に描いても肉で誤魔化せるからな
54スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 15:24:33
ガリガリは難しいの
55ふかわ:2005/11/28(月) 01:02:50
アナログでペインターで描いたぐらいの細さと滑らかさのある線を再現したいけどなかなかむずかしい。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20051128010135.jpg
56スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 01:17:05
この板の住人は…
1.絵は描けないが注文は多い。(キャラのシチュエーションだけは無数に考えられる)
2.SSは書けないが読めもしない。(5行以上のものでもうお手上げ。但しエロ物は最期まで読む)
3.ネタはつくれるがおもしろくない。(しかし自分は笑いのセンスは抜群だと思ってる)
4.絶対にスレをあげない。(これは恐ろしいまでに徹底している。もはや本能!)
4.常に一歩引いた位置にいることを怠らない。(自分がスレの主役になることを極端に怖がる) 5.とにかく貶す事が美徳でありカッコイイと思ってる。(本当は職人の才能がうらやましい)
6.自分のレスへの質問は極力はぐらかす。(そのレスのあげあし取りに躍起になる)
7.ヲチャーといえるほど実はそんなに見てない。(ここにヲチされるものだけで反応している)8.萌えヲタである。(これは言うまでもない)9.ロリコンでもある。(自分では気がついていない)10.上記の特長全てを全面否定する。(それも必死になって否定する(笑))
57スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 11:09:56
おもしろいけどもうちょい綺麗にしような。あと番号ミスも。
58ふかわ:2005/11/29(火) 15:30:02
出してればその内名前ぐらい覚えてくれるだろうと思ってG'sマガジンのイラスト募集に送っておいた。
ttp://akm.cx/2d/img/27335.jpg
59スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 15:49:18
読者投稿?
60ふかわ:2005/11/29(火) 20:03:09
「イラストレーター募集」って書いてあるほう
ttp://akm.cx/2d/img/27362.jpg
61スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 21:30:34
これはひどい
62スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 21:33:05
>>60
こういうのを送ったのか
63スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 23:16:29
>>60
エロ本とか、エロゲー誌とかの
箸休め漫画にふかわみたいな作風の
あるから実際面白い!と思うから
それ狙いでいってみたら面白いと思うんだ。
64スペースNo.な-74:2005/11/30(水) 01:27:43
姿勢がのんプロ
65ふかわ:2005/12/01(木) 02:02:07
鉛筆で描いた絵を綺麗に取り込む方法がわからない
ttp://akm.cx/2d/img/27451.jpg
66スペースNo.な-74:2005/12/01(木) 04:47:42
そんなレベルじゃないから安心しろ
67スペースNo.な-74:2005/12/01(木) 05:37:44
きたない絵をきれいに取り込めるわけがない
68スペースNo.な-74:2005/12/01(木) 17:24:21
もうちょっと一枚に時間かけないと描く意味ないと思うけどな
69スペースNo.な-74:2005/12/01(木) 17:36:16
きれいな絵はきれいに
そうでない絵はそれなりに
70ふかわ:2005/12/02(金) 02:57:56
71スペースNo.な-74:2005/12/02(金) 05:02:06
ふかわっていつも無言だったり馬耳で適当なラフだけ上げてるから
すごく不気味なイメージがあったんだけど、
サイトの漫画見たら、、まるで別人が描いたように生き生きとした絵で
びびった。ついでにきちんと仕上げたモノクロ絵は結構キレイだった。

ちょっとふかわに興味持ったよ。 
72 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2005/12/02(金) 05:50:00
 ●
 ■>
 八
73スペースNo.な-74:2005/12/02(金) 12:15:35
サイトで「ボキは脳板のふかわです!!11!1!」って言ってるのか?
気持ち悪いお。
74スペースNo.な-74:2005/12/02(金) 13:30:14
言ってねえよバカ
75ふかわ:2005/12/02(金) 18:57:46
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20051201231434.jpg

外歩いてたらたまたま中学の同級生に会った。
自分が行かなかった同窓会の話を聞いていたら、
攻殻のコンテ切ってたのはプロダクションIGに入った
同じ部活だったアイツだと知った。

口には出さなかったが他人が自己実現してるの聞くと・・・・・・・
76スペースNo.な-74:2005/12/02(金) 21:14:17
お前はお前で理論が達者になればどうにかなると考えるのをどうにかしろよ
77スペースNo.な-74:2005/12/03(土) 04:39:01
ゆとり教育のなれの果て
78スペースNo.な-74:2005/12/03(土) 05:30:02
それより前の世代じゃないの
なんだネタか
くそ
79ふかわ:2005/12/05(月) 00:24:41
80スペースNo.な-74:2005/12/05(月) 00:38:50
ageんな低脳
81ふかわ:2005/12/06(火) 00:50:17
最近楽しいのはアニメ雑誌を模写する事です
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20051206004838.jpg
82ふかわ:2005/12/06(火) 20:42:21
見るの4回目ぐらいだけど見るたびに生きるガッツがわいてくる
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20051206204042.jpg
83ふかわ:2005/12/06(火) 20:52:08
今なら全編CGで描いてしまいそうな画面いっぱいに流れる水を手書きなのがすごい
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20051206205025.jpg
84スペースNo.な-74:2005/12/06(火) 21:21:04
貴様、偽者だな?
85ふかわ:2005/12/08(木) 03:06:27
アストロ球団を見習って一試合完全燃焼ならぬ一作品完全燃焼をできるように腕立て伏せをする
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20051208030452.jpg
86ふかわ:2005/12/09(金) 01:09:04
To Heart2のプレーヤーキャラが自分と同じ名前だと知った時「自分の時代がキタ」と思ったけど
考えたら普段あまりゲームやらない。漢字違うし
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20051209010606.jpg
87スペースNo.な-74:2005/12/09(金) 01:59:34
タカアキ?
88スペースNo.な-74:2005/12/09(金) 16:16:15
府川隆明
89ふかわ:2005/12/10(土) 00:11:41
90スペースNo.な-74:2005/12/10(土) 00:13:47
91スペースNo.な-74:2005/12/10(土) 02:25:22
「せ、せっくす・・・たかあきくんに、せっくすされてる・・・」
92ふかわ:2005/12/10(土) 21:56:47
大きい絵は書きやすい
ペインターの人が細かい絵を書けるのは拡大できるからかもしれない
ttp://akm.cx/2d/img/27984.jpg
93ふかわ:2005/12/11(日) 01:17:16
アニメージュ買ったら平井久司のガンダムの原画が何枚か載っていた。
ものすごいへにゃへにゃだった。
TVに移ってる映像のクオリティの7割ぐらいは清書してる下っ端の頑張りおかげじゃないかと思った。
ttp://akm.cx/2d/img/27995.jpg
94スペースNo.な-74:2005/12/11(日) 03:54:30
お前は見る目がない
95スペースNo.な-74:2005/12/11(日) 16:19:58
見る目がない奴は沢山描いてもまず上手くならんな。
96ふかわ:2005/12/11(日) 18:19:33
平井の描きかたを参考に描いてみる
ttp://akm.cx/2d/img/27997.jpg
97スペースNo.な-74:2005/12/11(日) 19:03:48
顔以外描く気ないからそんな風になるんだと思う
98スペースNo.な-74:2005/12/12(月) 03:23:32
一枚に時間かけないで描き続けたって、手抜き絵が速く書けるようになるだけでいいことないよ。
99スペースNo.な-74:2005/12/12(月) 07:01:31
絵描きは絵の情報量がそいつの知識の情報量みたいなもんだし
ふかわはその集中力のなさと妥協点の低さが絵に現れてる
リアルで人に見せない限りずっとこのまんまだろうな

100スペースNo.な-74:2005/12/12(月) 08:12:47
ふかわ・・・(´・ω・`)
101ふかわ:2005/12/12(月) 23:02:53
最近は集中力が落ちてきて食事中に出歩いたり
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20051212225951.jpg
102スペースNo.な-74:2005/12/13(火) 01:16:00
すごいなお前
103スペースNo.な-74:2005/12/13(火) 01:25:07
そのロボ色付けた完成品が是非見たいぜ!!
104スペースNo.な-74:2005/12/13(火) 11:19:50
ふかわ・・・(´;ω;`)ウッ…
105スペースNo.な-74:2005/12/13(火) 21:08:21

               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 日 M [] 0 U U レ―――――――
======〃∧_∧=
 U ∩    %(´∀` )
__ ∧ ∧__∧_∧__.)_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (   ,,)日(    )∇  <
― /   |―-(    )――  \_____
 (___ノ   ━┳━)
 ━┳━   └┃―・゙
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄

106ふかわ:2005/12/14(水) 20:37:33
おそらく頭部は他のどの部分よりも絵が売れるかどうかに関係している。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20051214203345.jpg
107スペースNo.な-74:2005/12/14(水) 22:03:41
まだ絵のことをわかってないみたいだね。ふかわ君。
108ふかわ:2005/12/15(木) 17:56:11
顔の描き方がまずかったり不器量だったりしてはクライアントは見向きもしないだろう。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20051215175121.jpg
109スペースNo.な-74:2005/12/15(木) 19:04:51
ルーミスか
110スペースNo.な-74:2005/12/15(木) 19:59:46
ルールミス
111スペースNo.な-74:2005/12/15(木) 20:49:26
ごまかせてないごまかし絵だな
もうなにがなんだかわからん
112スペースNo.な-74:2005/12/16(金) 08:34:10
ふかわ・・・(^ω^;)
113ふかわ:2005/12/21(水) 18:33:01
1作品完全燃焼を実現するため練習方法を考える
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20051221183202.jpg
114スペースNo.な-74:2005/12/21(水) 20:50:36
誰かふかわのメモにつっこんでやってくれ
115ふかわ:2005/12/24(土) 23:08:17
ゲームのCGを見ると、どうやったら塗り方が真似できるか大体わかるけど、
いざ自分で光や影の場所などを設計して描こうとすると、できない。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20051224230613.jpg
116スペースNo.な-74:2005/12/25(日) 23:16:41
ほんとにだいたいわかるのか?
ほんとにだいたいわかるのか?
117ふかわ:2005/12/27(火) 22:05:40
118ふかわ:2005/12/27(火) 23:32:24
描いてて骨格が変なような気がしたんですがどこがどう変なのかわかりません。
赤ください。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20051227233114.jpg
119スペースNo.な-74:2005/12/28(水) 00:40:34
その絵で骨格ときたか
120スペースNo.な-74:2005/12/28(水) 00:49:40
本人だったら色塗る前のやつ持ってきた方が赤しやすいんだけど
121ふかわ:2005/12/28(水) 00:49:46
雰囲気が書けるようになりたいです、
雰囲気のやり方教えて下さい。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20051228004847.jpg
122ふかわ:2005/12/28(水) 00:55:13
123スペースNo.な-74:2005/12/28(水) 03:17:56
元絵をなぞったけど、一回裸にして書き直した方が早い気がする
参考程度のモンしか描けなくて悪いが

とにかく最初の頃は裸から描き始めないと、人は服を着てるように見えないよ。
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n1173.jpg
124スペースNo.な-74:2005/12/28(水) 07:37:07
>>121
壁、天井(?)に質感が無い
コントラストが足りない
雲がテキトー
後ろの草(?)がテキトー
雲がテキトー
全体的にぶっつり切れてるぬりえのような塗り
色が単純
雰囲気を高める小物群が不足

といった理由でふいんきをかもし出すのには
いろいろ足りないと思われます。
ふいんきは明確な方法論ではなく、
全体的な積み重ねでできるものです。
後は情感をかもし出すための記号的な
オブジェクト(廃墟→寂しさ、ビル群→東京砂漠etc)に対する感覚でしょう。
125スペースNo.な-74:2005/12/28(水) 08:05:01
<●>
 ■
< >
126ふかわ:2005/12/28(水) 09:20:47
緻密な絵を描く上山徹郎は単行本の著者近影でデカいカメラ持って風景を撮影してたから、
真似して外に出て色んな写真を撮りたい。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20051228091834.jpg

>>123
骨格とは別に手が難しい。

>裸から描き始め
目からウロコが落ちた

>>124
次からもっと背景を練りこんでみる。
127スペースNo.な-74:2005/12/28(水) 13:02:30
/1/
128ふかわ:2005/12/28(水) 19:33:11
萌王またダメだった。
目立つように個性を出そうとデブとか妖精とか描いてるけど
それがいけないのかもしれないと思うようになった。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20051228193139.gif

コミケの原稿できたけど他のサークルメンバーが原稿間に合わなくて結局新刊出せず。
129スペースNo.な-74:2005/12/28(水) 21:35:35
技術的にガチで勝てないなら奇襲奇策も悪くは無いと思うよ。要は面白けりゃいいし、勝てば官軍なのだ。
しかし、読者投稿のイラストだと担当者がやる気無いとハガキの束から無造作に抜いて、あきらかに
ヤバそうな奴だけ戻してとか、そんな風なんじゃねえかな?
130スペースNo.な-74:2005/12/28(水) 22:55:03
 >1作品完全燃焼を実現するため練習方法を考える
で、これ?さすがふかわ先生!頭の出来が違うねwwwww
131ふかわ:2005/12/29(木) 16:19:41
132スペースNo.な-74:2005/12/29(木) 19:03:27
戦利品早くうp
133ふかわ:2005/12/29(木) 23:38:54
本を買うよりも会場でオタクを見るのが楽しいという事に気付いた
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20051229233738.jpg
134スペースNo.な-74:2005/12/30(金) 01:22:16
   /二二ヽ
   ||・ω・||  < コミケのデブスペースで僕と握手
.  ノ/  / >   < コミケのデブスペースで僕と握手
  ノ ̄ゝ
135ふかわ:2005/12/30(金) 19:27:44
みつみ美里をはじめて見た
ハースニールが消しを入れ忘れて必死でペンで修正していた
のいぢの列長すぎで買う気がなくなった
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20051230192402.jpg
136スペースNo.な-74:2005/12/30(金) 19:39:47
物凄い逆光だなw
137ふかわ:2005/12/30(金) 19:52:28
138スペースNo.な-74:2005/12/30(金) 19:58:10
ふかわって虹裏関係者だったんだ…
139スペースNo.な-74:2005/12/30(金) 21:05:19
屑は屑のおるところに集まるもんやのう
140スペースNo.な-74:2005/12/30(金) 21:19:02
自己言及乙
141スペースNo.な-74:2005/12/30(金) 21:26:08
ふかわが普段描いてる絵と方向性が違うな
142ふかわ:2005/12/31(土) 01:48:00
趣味用
みさくらなんこつ・島本和彦・ばらスィー・吉崎観音・森川嘉一郎

模写用
西E田・高雄右京・はりけんはんな・石恵

歩いてたらたまたま在庫があったから
村田蓮爾・和・E=MC2

その他サークルカット見て適当に模写しようと思った島中の本が数点
143ふかわ:2005/12/31(土) 01:52:31
模写用
D.K

を入れ忘れた
144ふかわ:2005/12/31(土) 01:59:40
模写といっても何か描く時に模写をするんじゃなくて、絵柄を部分的にパクる為に模写。
目だけとか鼻だけとか腰だけとかオッパイだけとか
145スペースNo.な-74:2005/12/31(土) 02:09:06
おめー中学生のイラストのれんしゅうじゃねえんだからよ
146ふかわ 【大凶】 :2006/01/01(日) 01:48:09
今年を占う
147ふかわ:2006/01/01(日) 21:31:54
西E田の絵は線が多くて模写できない
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060101213103.jpg
148スペースNo.な-74:2006/01/02(月) 03:03:58
模写するために買った

模写できない。線が多いから

それはどうかと思うよ…
149スペースNo.な-74:2006/01/02(月) 12:22:23
とりあえず雑誌にハガキに絵をかいて投稿してみれ
載ったときに自分の絵を客観的に見ることができて自分で欠点に気がつくよ
次に絵をかくときに気になった欠点を意識しながら描けば必ず上達するよ
・・・まぁ載らないことにはダメなんだがな、それにあとあと自分の黒歴史に…
150スペースNo.な-74:2006/01/02(月) 16:45:23
西E田の絵の線の数は、ごく標準的な数だと思うが
151スペースNo.な-74:2006/01/02(月) 18:09:42
152スペースNo.な-74:2006/01/02(月) 18:38:45
むしろ少ないと思う
153スペースNo.な-74:2006/01/03(火) 04:15:59
ふかわの天下一の雨の0票の女の子
仕上げが雑、背景しょぼい、マフラー変、構図も単純
…でも女の子がなかなか可愛いので良い。(一番大事だ)
単純だけど構図も良いの選んでいると思う。
シンプルなものから積み上げていけば良いんだし。

あと描きまくっているデッサン的な絵、とりあえず
面で形と影をとるのはまだ早い感じなので線だけで形を取ることから始めたほうが良い。
無理にデッサン的に鉛筆寝かせないでも普通の線でオッケー。
ただし時間は倍以上かけたほうが良い。後パースは定規使え。消失点ちゃんと取れ。

そこそこ量描いているのでアドバイスしたくなった。
154ふかわ:2006/01/03(火) 10:23:43
票の入ってない方の絵は、トレスするだけで本が売れる魔法の絵柄「みつみ美里」っぽい絵柄を
記憶のみで描いた。
票の入ってる方の絵は「西E田」で同じ描き方。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060103043557.jpg
155スペースNo.な-74:2006/01/03(火) 11:09:39
どうしてふかわが上手くならないのかがはっきりしたような気がする
156スペースNo.な-74:2006/01/03(火) 14:26:10
153の話だけでもちゃんと聞いてみなよ
今やってる描き方が非効率的なのはもう気付いてもいいだろ
157スペースNo.な-74:2006/01/03(火) 14:52:58
格闘漫画等で野山で育った野生児が闇雲な格闘術で武術師範にコケにされている。そんな感じだ。
158ふかわ:2006/01/04(水) 21:12:05
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
お年玉が少ない・・・・

ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060104210857.jpg
159スペースNo.な-74:2006/01/04(水) 21:16:22
首から肩周りに関してもう少し推敲せえや
160スペースNo.な-74:2006/01/04(水) 21:34:35
正直、リアルな場で一発叩かれないとこのまま変わらないぜ
>>153なんかオブラートに包みつつ的確なこと言ってくれてるのに明らかに聞いてないし。
量を質に費やさないと。あと枚数スレで他の人とのクオリティ比べてみろよ。
161スペースNo.な-74:2006/01/04(水) 22:27:43
それよりお年玉をもらってることに驚愕した
162スペースNo.な-74:2006/01/04(水) 23:26:27
叩かれてもコンスタントに描き続ける姿勢には皆それなりに敬意を払っているのだ…ふかわ
厳しいアドバイスを叩きや煽りと一緒にしないことだ
163スペースNo.な-74:2006/01/04(水) 23:59:50
ふかわの絵はもう完成されていうるんだよ
164スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 01:02:00
技術的になってない以前に心構えっていうかなー、
ほんとにゆくゆくは作家…絵で金取れるようになる気があるのかと。
鑑賞者を楽しまそう、ってことに関してあまりにも頭使ってないような気が…
ブログの文章見てもなんか外向いてないというか、
狭いところで自己完結してるなーというのを感じたり?
165スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 02:15:51
悪い所を分るように指摘する人間がいないのだろう
166スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 02:30:23
指摘は何度もされてるじゃないか
ふかわに聞く気が全くないんで言うだけ無駄
167スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 02:39:34
ふかわがわかんないとこ聞いて来たときに指摘する人は結構いる
でも本人はその指摘を踏まえて直したり、リトライしないから
その後の絵もなんにも変わってないんだろ
168スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 03:14:57
ポンチ絵など描いて暮らしたいなどと言い出す若者は
どこか世の中を舐めたところがあるからな、無根拠な自信というか、実績ゼロのところから出てくる判断を何故か信じてる。
なのでふかわが特殊とも思わないのだが(自分もそうだったし)…
現実になんらかの壁にぶちあたってそれを乗り越えるって経験が無いことにはこういう性向は年取ってもそのまんまになるんだよね
正直な話ここでこうやって匿名の我々からいろいろ叩かれてたって
本人の感覚では脳内シミュレーションと変わらないんで壁になり得ない。
実際のプロにでも作品見て貰って目の前で屑籠にでも放り込まれないと変わらないと思うよ。
自分の場合は…屑籠はないけど塗りつぶされて上から描き直されたりとかは結構…

169スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 03:20:59
壁とか関係なく他の同人屋とか見てるともっと上手い奴が沢山いる。
そいつら全員が絵をゴミ箱に捨てられたわけじゃないだろ。
問題はもっと別の所にある。
多分ここらがふかわの限界。
170スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 03:22:42
ちんぽっぽ絵?('Ω')
171スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 03:22:48
いや俺が言いたいのは上手さでなくて性格の問題。
172スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 03:35:01
173スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 03:36:30
>>169
確かに上手い人はいっぱいいるね。
そういう人達は絵の描き方とかそんなこと悩む前に純粋に楽しいという性格か
或いはただ楽しい時期にある程度実力をつけてしまったんだろうな。
ふかわの書き込みとかブログ見てるとむしろ絵が嫌いなんじゃないの、と思わんでもない。
ともかく何かと理屈をつけて(気合い入れて)描かずにずるずるやってる人には
どこかで目を覚まさせる必要があるというのはわかる。
でもここで伝わるとも思えないし、義理もない。
174スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 07:28:32
ふかわお年玉なんか貰うなよ
175スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 15:24:50
他の参加者たちの事
ときどきでいいから
思い出してあげてください
176 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/05(木) 18:15:15
 ●ノ
 ■へ
177ふかわ:2006/01/05(木) 20:00:40
コミケで後輩に「魔ボクと仲良くしてやってください」と言われた
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060105195846.jpg

ここんとこ毎月電撃のイラストレイター募集に送ってるがなかなか世の中上手くいかないものだ。
178スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 21:03:17
どうやら俺たちはスクリプト相手に必死になっていたようだ
179スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 21:08:54
test
180スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 21:22:23
>>178
君は何を期待しているんだ?
181スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 22:00:33
ふかわがメチャメチャうまくなってプロになって俺らをビビらせてくれること
182スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 22:53:32
魔ボクというのがなんなのかすごく気になる
183スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 23:00:33
ふかわは魔ボクの兄
184スペースNo.な-74:2006/01/06(金) 04:47:30
ふかわってなんでこんなに期待されてるの?
185スペースNo.な-74:2006/01/06(金) 05:22:57
186スペースNo.な-74:2006/01/06(金) 09:00:42
元々移行していた感じだが枚数スレ見ると
人物画が線画になってるね、ふかわ。153の影響なら嬉しいが。
繰り返しだけど、どうせ描くなら時間かけて
納得いくまで手を入れるなり書き直ししたほうが良い。
人物のパースに定規は求めないが少ない線でびしっと
描けるようになるのは普通その過程の後だ。
187スペースNo.な-74:2006/01/07(土) 07:39:16
>>184
トリポカに感じるもしや?という可能性と同種の物
何がブレイクするかわからないといった宝くじに賭ける夢のようなもの
188スペースNo.な-74:2006/01/07(土) 09:52:12
ラヅやトランキみたいに鉄板じゃないところがミソなのか。
189スペースNo.な-74:2006/01/07(土) 15:53:01
よし漏れは穴狙いで
本命どろだんご対抗なごみ
で500ガバス
190スペースNo.な-74:2006/01/07(土) 18:03:41
最下層に帰れ
191スペースNo.な-74:2006/01/07(土) 20:21:14
どうやら俺たちはスクリプト相手に必死になっていたようだ
192スペースNo.な-74:2006/01/08(日) 19:35:14
ブレイクするかも知れないという気にさせるのも才能かもしれない。
技術は長けてるけど見世物としては面白くない絵を描く人っているし。
193スペースNo.な-74:2006/01/08(日) 19:55:07
本人が見世物になるというのもいかがなものか
194スペースNo.な-74:2006/01/08(日) 20:28:16
158とか見る限りまだまだへただなと思った
195スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 02:02:40
仮に作家になれたとしたらここでの出来事は黒歴史として封印か?
196スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 02:59:57
サブカル評論家でいくならもっと身を切らなきゃ
全裸でライダーベルトだけして変身ポーズの写真をうpしたらふかわを尊敬する
竹熊だってサルまんで全裸になってたし
197スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 13:59:29
あんなんでよかったら
秋葉なんかで聞こえよがしに大声でオタク談義する連中はみんな評論家になれる

というわけで脱ぐしかないな。
198ふかわ:2006/01/09(月) 20:37:47
萌王とか見てると、デッサンの良し悪しよりも、絵柄の完成度の方が大事なんじゃないかと思う。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060109203630.jpg
199スペースNo.な-74:2006/01/10(火) 13:16:06
そーね
200スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 01:30:41
埋め
201スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 03:25:14
梅。
202ふかわ:2006/01/11(水) 19:09:16
少ないと思ったら後から貰って結局今年は全部で100万ちょっとお年玉もらった
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060111190722.jpg
203スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 19:13:57
お年玉のプロやん
204スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 19:25:21
すげぇ…その金で一年暮らせるんじゃないか?
ニート王と呼ばせてくれ。
205スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 19:27:37
スネかじりのプロやん
206スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 19:38:13
うわ〜ニートのプロフェッショナルや〜
彦麻呂
207スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 19:38:49
つーか、大学卒業した歳でお年玉もらってるんか
208スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 19:50:49
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
209スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 20:31:41
俺も金ホスィ
 ◎
 □>
 八
210スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 21:25:03
百万ってwwww
ちょwwww
俺の去年の年収より多いwwwwwwwwww
株やろうぜwwwwww
エア・ウォーターがオススメwww
211スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 21:35:04
>>202
それ体どうなってますか?
212スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 21:50:42
こんな(ピー)がお年玉100万か、世の中は不条理よのう。
 ●
へ■
213スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 23:10:57
その歳なら、貰うの恥ずかしくなってくるけどなぁ〜。
くれるって言われたけど、断ったぞ。

214スペースNo.な-74:2006/01/12(木) 01:51:50
>>202
線が綺麗でいいなぁ
215スペースNo.な-74:2006/01/12(木) 02:04:31
ふかわが金を持ってると知ったとたん群がってくるヲチャ
216スペースNo.な-74:2006/01/12(木) 02:41:17
金持ちはそれだけで勝ち組なんですよ
高卒マンや中卒マンにはわからんだろうが
217スペースNo.な-74:2006/01/12(木) 04:58:28
妄想だろ
218スペースNo.な-74:2006/01/12(木) 13:36:01
219ふかわ:2006/01/15(日) 00:45:16
mixiに招待されたけど使い方がわからない
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060115004401.jpg
220スペースNo.な-74:2006/01/15(日) 01:03:37
100万男キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
221スペースNo.な-74:2006/01/15(日) 01:18:58
                     <         ∠、
                     /VVVVV_   >
                      ̄ノ     /   ">
                     <       ̄>)  ">
                      ヽ、      ノ  "> 100万しかねぇ!!
                       |⌒」   |   ">
                        ̄ ̄|_  |/V>
                       /| ̄┌─´ ̄´´\
                      /  \ |         ̄`丶、
                    /     /ヽ     〈       `丶、
                   /    /  ヽ、      丶、_       `丶、
       _______/    /    |,        `丶、_      \
 / ̄ ̄ ̄| |          ̄    /      |,        `l、 \     \
 | /||_|________/        |          l、  \     \
 しー└┘                        \         l、  \   /\
                               \        |,   \/   `ヽ、  
                                〉  ノ ̄    〉     `ヽ、     ̄\
                               ノ_/      `ヽ_      `>    / \
                            ,─' ̄  \        `ヽ      \_T_/

222スペースNo.な-74:2006/01/15(日) 01:20:09
グロウ大人気
223スペースNo.な-74:2006/01/15(日) 02:02:43
体がないとか足の付け根おかしいとかより
まず羽の向き逆でしょ。そいつはバックで飛んでくのか
というか翼の資料みろよ
224スペースNo.な-74:2006/01/15(日) 02:42:17
ふかわったらホンットにだめなんだからもー
225スペースNo.な-74:2006/01/15(日) 04:10:58
まぁ完成させようとしてるのはいいことだ
226スペースNo.な-74:2006/01/15(日) 14:11:55
余裕で食えるんだからアニメーターとか成り放題じゃん
227スペースNo.な-74:2006/01/15(日) 14:23:24
落ちたんじゃなかったっけ?
228スペースNo.な-74:2006/01/15(日) 17:02:32
>>225
そうだね
229スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 04:06:48
ふかわはロック
230ふかわ:2006/01/16(月) 06:03:58
mixiで何していいか分らないのでとりあえず一人特撮を作ってみた
「仮面ライダーNEET」
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060116060047.jpg
231スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 06:21:04
100万円いいな〜
232スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 08:15:29
ふかわは2ちゃんで100万とか言うなよ
233スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 11:15:06
ふかわ100万円ラジオして
234スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 14:26:01
最下層民は帰れ
235スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 14:32:02
労働時間多く・年収少なく、アニメーターの実態調査 (読売新聞) - goo ニュース
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/geino/20051031/20051031i317-yol.html

労働時間は1日平均10・2時間で、月間労働時間は推計250時間となった。
一方、平均年収は100万円未満が26・8%、100万円以上200万円未満が
19・6%、200万円以上300万円未満が18・6%と、3人に2人は300万円未満だった。
236スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 14:44:29
100マソでなんかおごってくれや
237スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 14:50:50
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <だまれ貧乏人
.  ノ|i | >   
   ノ ̄ゝ
238スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 15:58:50
ふかわさん奢って下さいよ
239スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 16:00:45
金持ちのボンクラ息子の道楽か
240スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 16:46:07
なんか、泣けるな
241スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 18:03:14
別に貧乏じゃないけど普通は遠慮しそうなもんだが
242ふかわ:2006/01/16(月) 20:40:43
243スペースNo.な-74:2006/01/17(火) 02:15:15
ぼくは働いて払わなきゃ^^
よ〜し明日もがんばるぞ〜
244スペースNo.な-74:2006/01/17(火) 03:11:34
ふかわって理論さえ良くなればどうにかなると思うのはいいけど
それって絵を描くことからの逃げじゃないのかい
245スペースNo.な-74:2006/01/17(火) 10:29:29
ふかわさんはお金持ちでいいなぁ
246スペースNo.な-74:2006/01/17(火) 12:05:47
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <落ちぶれてスマン
.  ノ|i | >   
   ノ ̄ゝ
247スペースNo.な-74:2006/01/17(火) 14:55:46
寝てても年金払えるのかよ
スゲー
248スペースNo.な-74:2006/01/17(火) 15:31:12
でもこれもある意味正しい形だよ。
実力がなくて経済状態が並かそれ以下の奴は一発逆転なんて
夢見ないで真面目に働きながら勉強するのが一番安全。
実力もない金もないなんて自転車操業じゃちょっとした事で破綻するなんて目に見えてる。
249 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/17(火) 16:53:45
   /二二ヽ
   ||・ω・|| 
.  ノ|i | >   
   ノ ̄ゝ
250スペースNo.な-74:2006/01/17(火) 17:24:30
広告だと思って、自分の絵を雑誌にはさんで見てみれば
今の自分の絵がドンだけクソかわかるかも
251スペースNo.な-74:2006/01/17(火) 17:37:14
>>250
ふかわのレスを全部読み直せば、君のレスがドンだけクソかわかるかも
252スペースNo.な-74:2006/01/17(火) 17:58:35
ふかわはイラストレーターになりたいの?
それか何か仕事をしつつ絵を描きたいの?
253ふかわ:2006/01/17(火) 18:42:39
絵を描いていられればなんでもいい
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060117184045.jpg
254スペースNo.な-74:2006/01/17(火) 18:57:19
でもニートはダメダヨ♪
255スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 00:21:20
ふかわはニートになりたいってさ
256スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 03:26:27
金持ちだからニートでも食っていけるだろう
257スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 07:16:20
ライブドアニート
258スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 11:35:07
絵を描く仕事をやりたいんじゃなくて
力仕事が嫌なんだろう
259スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 12:03:22
俺も金持ちの家に生まれたかった(´・д・`)
260スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 13:17:18
ふかわさんとお話がしたいです
261スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 13:23:55
ふかわさんのお家、行ってみたいなァ
262スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 13:38:22
ふかわにたかるスレになっちまった
263スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 14:09:59
ふかわが金持ちだとわかってからスレの雰囲気がかわったな。
リアル金持ちを目の当りにして引いたか。
264スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 14:32:34
金持ちが早稲田いくかぼけ
金持ちは東大か慶応いってろ
しねしね
265スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 14:45:20
ふかわって早大生なの?
266スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 15:38:37
金持ちが憎い金持ちが憎い金持ちが憎い金持ちが憎い金持ちが憎い金持ちが憎い
金持ちが憎い金持ちが憎い金持ちが憎い金持ちが憎い金持ちが憎い金持ちが憎い金持ちが憎い
金持ちが憎い金持ちが憎い金持ちが憎い金持ちが憎い金持ちが憎い金持ちが憎い金持ちが憎い
憎い
267スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 15:43:22
あーあ、まずったなふかわ。
これでどのスレ行っても叩きレスしかもらえないぞ。
まあ今までだって空気読めてなかったから自業自得か。
268スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 17:01:08
叩きレスに動じるようなまっとうな感覚はふかわには存在しない。
今までふかわを見ていながらそんなことも理解できていないのか。
269スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 17:04:58
ふかわの専門家や〜
270スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 18:39:44
はじめまして、ふかわの父です
               ,  -‐-- ,_
           _、'" ´..... . .    ..~ ̄"..ー- 、_
        _,、‐'"....::::::::::::::::: : : / ,:::::: : ,ヘ ::: ::::::::.. \ 
      ,/_i : :::::::::::::::::::::::::::/ /::::::: : ● ::::::::::::: :: : ,>
     (´ ̄ .:.:.: :::::::::::::::::::::::::し'::::::::r(::::X::::::::::::::::::<、 
       ̄ ゙̄`'―、、::::::::::::::::::::::::::::`( :.●::::::::::::::::: : : ,>
           r―`:::::::::::::::::::::::::::::::::: :`'   _ ,、- ''"      
          `ー-  - --――  '' "゙
271ふかわ:2006/01/18(水) 19:35:36
ビックカメラでフィギュアが1個150円で売られてた。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060118193400.jpg

誤解をされてるようですが僕は金持ちでも早大生でもありません。
普通の中流人です。
272スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 20:27:23
まあ気にすんなや。
それよりどうせならこのスレ使ってもっと会話した方がいいよ
絵に関してどうしたらいいかわからん時とかは。
273スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 21:16:11
金持ち専用スレ
            ,,,..、,, 、
           ∠__人 )
   \ . /     j(a (゚)V
    貧乏     (  ゚_/)dVレi
   / \ ,、 _fL__,ゝー二-ゝ、ノ
     )`チ ( `ヽー1___  〔
     j ガ (   丿 ,、``´ヽ,
      ) ウ l´   _>,、/  `-、ノっ
      `vヽ(  ゙-'´
274ふかわ:2006/01/18(水) 23:50:14
mixiにプロのイラストレーターの集まりかなんかがあったが、
登録者数が多すぎるので所属しても勝手が判らずあまり有効には使えなさそうだ。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060118234833.jpg
275ふかわ:2006/01/19(木) 00:02:39
それはそうと2週間ぐらい前にゲーム会社に作品を送ったが返事がこない。
来週末はG'sマガジンの募集の締め切りDA。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060119000057.jpg
276スペースNo.な-74:2006/01/19(木) 01:23:49
 ./\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |  俺がチリ紙交換に出しておいたよ…
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
277スペースNo.な-74:2006/01/19(木) 01:56:01
ここで晒した絵だったら確かにちり紙交換だろうな
278スペースNo.な-74:2006/01/19(木) 03:32:05
ふかわはとりあえず落ち着いて周りを見てみたほうがいいと思う
279スペースNo.な-74:2006/01/19(木) 09:59:22
ふかわなにで塗ってんの?フォトショ?
280スペースNo.な-74:2006/01/19(木) 10:57:46
ふかわさんってやっぱ車とか持ってんの?
281スペースNo.な-74:2006/01/19(木) 11:22:12
100万貰える中流はないやろ〜
282スペースNo.な-74:2006/01/19(木) 13:13:29
ふかわさんのお家って専属のメイド部隊がいるらしいですね
283スペースNo.な-74:2006/01/19(木) 14:06:54
自分で中流って思ってるところがむかつくw
284スペースNo.な-74:2006/01/19(木) 14:56:59
名前を花輪にしろ
285スペースNo.な-74:2006/01/19(木) 15:09:49
妬んでんじゃねーよ貧民ども
286 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/19(木) 19:37:07
   /二二ヽ
   ||・ω・|| 
.  ノ|i | >   
   ノ ̄ゝ
287スペースNo.な-74:2006/01/19(木) 21:00:55
赤松健先生の裏情報
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~clown/awa.htm
・赤松先生は高校時代、成績が悪いけど、金持ちだったそうです。
担任先生(新田先生)には、かなりタチの悪い生徒の印象を持たれていたようです。

金でスタッフを集めて分業で漫画を描くんだ!
288スペースNo.な-74:2006/01/19(木) 21:06:35
まぎぃが何らかの理由で絵をかけなくなったら赤松終了じゃね
289スペースNo.な-74:2006/01/19(木) 21:09:00
>>244
・赤松先生は、漫画を描く作業自体は楽しくないそうです。 でも、
紙を目の前にすると思わず美少女やメカを描いてしまう「描くのが楽しい」系の人は、
意外と漫画界で生き残れなかったりするらしいです。
290スペースNo.な-74:2006/01/19(木) 21:09:25
別の絵師連れてくればいいじゃまいか
291スペースNo.な-74:2006/01/19(木) 21:14:59
何でも描ける奴じゃないと勤まらないだろう。
292スペースNo.な-74:2006/01/20(金) 05:48:42
「描くのが楽しい」系の人は絵が古臭くて陳腐化していても聞く耳もたない場合が多いし
結局、自分だけが満足すれば良いので自分以外の読者と共感するところを描けなくなったら
終わるから?
293スペースNo.な-74:2006/01/20(金) 15:29:11
描くのが楽しいのと画力と順応力は全然別の話
ふかわを見れば判るでしょ?
294スペースNo.な-74:2006/01/20(金) 20:47:45
描くのにさほど思い入れがなければ簡単に意見を変えられるからじゃん?
「目もうちょっと大きくしてよ」「はい」の二言で済む状態。
295スペースNo.な-74:2006/01/20(金) 21:35:46
まあクリエイター志望なんてガキはそこそこ金持ってる家に生まれてるもんだ。
それにしてもお年玉100万とはどんなボンボンだとは思うが。

>>294
それは描くこと自体に思い入れがあるんじゃなくて
単純に自分の趣味に思い入れがあるんだよ
趣味を描くのと
描くのが趣味
なのは微妙に違うみたいな。
296スペースNo.な-74:2006/01/20(金) 21:39:44
な ぜ あ げ た
297スペースNo.な-74:2006/01/20(金) 21:41:26
ふかわりょうの実家も金持ちだよね
府川って金持ちの苗字なのかな
298スペースNo.な-74:2006/01/20(金) 21:43:57
つうか実家が貧しかったら「クリエーターになります」なんて言ったらぶっ飛ばされると思うのだが。
299スペースNo.な-74:2006/01/20(金) 21:57:30
「クリエイターになります」なんて言いながら100万貰えてるんだよね…
ウラヤマシス…………
300スペースNo.な-74:2006/01/20(金) 22:11:04
金持ちに生まれる幸運も実力の内
301 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/20(金) 22:17:55
   /二二ヽ
   ||・ω・|| 
.  ノ|i | >   
   ノ ̄ゝ
302スペースNo.な-74:2006/01/20(金) 22:24:48
その分絵の実力がやや不幸だからな
上手くできてると思う
303スペースNo.な-74:2006/01/20(金) 22:31:00
あれだ、ドラえもんの道具にあった「知力・体力・器量」を調節するメーター。
304スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 19:49:37
100万男まだかな〜(・∀・)
305ふかわ:2006/01/21(土) 19:53:56
去年は厄年で大厄ど真ん中だった。
今年はいい事があってほしい。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060121195238.jpg
306スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 19:56:19
100万貰えたらそれでいいやん
307スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 20:03:12
   /二二ヽ
   ||・ω・|| <100万円ぽっちの何がいい事なんだ??
.  ノ|i | >   
   ノ ̄ゝ
308スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 20:04:38
ふかわ24でその画力って
いつ絵を描き始めたんだよ
309スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 20:07:31
フィギュア1体買ったらそれを3回デッサン
そのノルマが終わるまで次の買ったらだめ
とかにすると上手くなると思うよ
310スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 20:11:58
  , -‐--、 
  :warez:_
 (◎ヮ◎)    このメガネに匹敵する財力ですワ
. <(  )>  
  ノ ゝ
311スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 20:45:47
>>309
一回のデッサンが10秒程度だけどな
312スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 20:48:16
自分で絵描かなくても
上手い人雇って描いてもらえばいいじゃん
313スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 22:01:46
金がある奴ぁいいよな
|||||||||
|||●|||
■へ|||
314スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 22:18:12
>>313
金がないのにクリエイターなんて目指すのが間違い。
中世の芸術家だって金持ちのパトロンがついてなきゃ生きてる内に目立つ事できなかったろ。
でも、死んでから評価された芸術家だって沢山いる。ヘンリー・ガーダーみたいに。
純粋に作品を残したきゃ貧乏でもやりたい事やればいいさ。
動機が「目立ちたい」じゃ貧乏な奴は向いてない。
「金持ち」になりたいだったら別の堅い仕事しろ。
315スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 22:19:49
OK武富士行って来いってことだな!
 ●ノ
 ■へ
316スペースNo.な-74:2006/01/21(土) 22:43:42
金持ち女のヒモになればいんじゃね?
317スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 00:01:37
ふかわさんになんか奢ってもらいたいな
318スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 00:21:45
もはや100万の話題ばっかだな。
319スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 10:55:05
実際のところ衣食住足りた上での
100万だからな
100万で自活しろと言われても無理なわけで…
ふかわさんは余裕のあるうちに
フィギュアとか同人誌じゃなくて
ANA株かセシール株でも買っておいたほうが良いかもしれないよ
320スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 11:31:30
ふかわの家ならよほど散財しない限り一生ニートでも大丈夫だろ
321スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 11:35:32
自活する必要ないってことか
322ふかわ:2006/01/22(日) 18:44:51
>>308
「イラスト」は2年ぐらい。
それまでは漫画
ttp://members.at.infoseek.co.jp/putibantyou/manga/index.html
323スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 19:30:13
ふかわny漫画大王ってなに^^
324スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 19:31:28
マンガの方がうまく描けてんじゃん
枚数スレみたいな楽な描き方しちゃうから進歩しないんだよ
イラスト頑張るなら一枚の情報量増やして、あと資料見てものを描きな
325スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 19:33:14
ふかわ金持ちのくせにny厨かよ
326スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 19:41:34
プロのたしなみですワ
  , -‐--、 
  :warez:_ /二二ヽ
 (◎ヮ◎)  ||・ω・|| 
. <(  )ヽノ|ny| >
  ノ ゝ   ノ ̄ゝ
327スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 19:43:51
最下層に帰れ
328スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 20:24:12
アシスタントを雇って俺設定の漫画を描いてもらって自費出版
これで完璧
329スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 20:41:58
ふかわさんってお金持ちなのになんで絵描いてるの?
330スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 21:09:37
>>329
赤松健や宮崎駿や手塚治虫の家だって金持ちなんのに君は何を言っているのかね?
331スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 21:21:24
ふかわさんってお金持ちなのになんでny使ってるの?
332スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 21:26:03
ny=違法利用ではないよ
333 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/22(日) 21:28:35
  , -‐--、 
  :warez:_ /二二ヽ
 (◎ヮ◎)  ||・ω・|| 
. <(  )ヽノ|ny| >
  ノ ゝ   ノ ̄ゝ
334スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 21:32:51
金持ってるならちゃんと買えよ!!
335スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 21:44:44
nyって立ち上げてるだけで
他のダウソの手伝いしてるんだろ?
336スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 21:45:20
ポエムとジャッカルと著作権切れしか落としてないんだろ
337スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 21:49:28
合法のものなら普通にうpしたほうが早いな
わざわざダウソ厨の手伝いするこたない
338スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 21:49:48
nyで合法ファイル流してみない?part24
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1131287530/l50
339スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 21:50:44
言い訳見苦しいですよふかわさん
340スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 21:51:35
ポエム落としてるだけですがなにか?
  , -‐--、 
  :warez:_ /二二ヽ
 (◎ヮ◎)  ||・ω・|| 
. <(  )ヽノ|ny| >
  ノ ゝ   ノ ̄ゝ
341スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 21:57:44
UP0化
キャッシュを即効削除
無視ファイル指定
342スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 22:00:12
ny漫画は昔はいくつかのPC系雑誌に載ってたな。
最近はどうか知らんが。
343スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 22:01:57
>>341
winny使う意味無くね
344スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 22:03:15
見苦しいですよふかわさん
あと奢って下さい
345スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 22:30:56
   /二二ヽ
   ||・ω・|| <下がれ!貧乏人!
.  ノ|i | >   
   ノ ̄ゝ
346スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 22:46:19
結局今年は全部で100万ちょっとお年玉もらった
お年玉で年金を一括払いした
残りを1ドル札にしてみたFX

            /二二ヽ
          _||・ω・||_
         /  / / /|
     _ _|≡≡|__|≡≡|彡|_____
   / ̄//|≡≡|__|≡≡|/  // ../|  
  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
347スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 22:52:54
>>202から金の話ばっかりだな
348スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 23:00:51
金持ちがにくい
349スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 23:13:01
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <金で解決
.  ノ|i |\\   
   ノ ̄ゝ
350スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 23:54:14
ふかわは風俗行きまくるといいよ
351スペースNo.な-74:2006/01/23(月) 01:16:07
ふかわさんいいなぁ…
352スペースNo.な-74:2006/01/23(月) 01:18:43
イヤミばかり言われていいわけがない
353ふかわ:2006/01/23(月) 02:41:25
厄年終わったらホントに全パラメーターが回復し始めた。厄年怖い。

厄年早見表
ttp://mondoyakujin.or.jp/html/yak_1.htm
354スペースNo.な-74:2006/01/23(月) 11:52:23
>>353
うーん。そこの厄年判定プログラムでは小厄だった。
まあ確かに満足した事は何も無い。イイ事があるとすれば、とりあえず
衣食住と月次収入には足りて生きてる事だけ。
355スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 00:40:48
厄年の時は80万くらいだったの?
356スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 01:37:25
100万男来い!
357スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 16:02:45
株やろうぜふかわ
358スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 18:03:07
   /二二ヽ
   ||・ω・||  ジー
359ふかわ:2006/01/25(水) 18:08:19
360スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 19:19:48
みくしいまでやってんのかよ
361スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 20:47:11
ふかわさんなんでもnyで調達するのはよくないですよ
362ふかわ:2006/01/25(水) 21:07:20
電撃G'sマガジンのイラストレイター募集で普段必要な書類が連絡先だけなのに、たまに履歴書になるのがわからん。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060125210528.jpg
363スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 21:13:52
その画像と発言に如何様な関係があるのかわからん。
364スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 21:22:26
画力的には最低でも投稿で常連になれるレベルでないと話にならんだろ…イラレ募集。
もちろん常連になる必用はないが。あの会社は常連からお抱えのパターン多い。
365スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 21:29:17
100万だせばイラストの2〜3枚載せてくれるだろ
366スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 22:02:55
ふかわさんなんでも金で解決するのはよくないですよ
367スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 22:04:01
100万で載せるって、広告かよ
368ふかわ:2006/01/26(木) 13:39:52
会社勤めしようとハロワ行って求人に応募したけど不採用通知しかこない。
今会社勤めしてる奴はどうやって入ったんだ??
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060126133824.jpg
369スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 17:09:04
既卒未経験の価値は限りなく低い
覚えておけ
370スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 18:15:18
覚えておいてもなんの解決にもならないけどな
371スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 18:31:26
>>368
大学時代に就活したんですよ
372スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 19:05:42
>>370
事態のDAKAIは
事態の正しい認識から始まる
373スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 20:18:46
ふかわさんってお金持ちなのになんで働きたいの?
374スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 20:34:44
毎年お年玉で100万もらえるなら一生働かなくても食っていけるな
375ふかわ:2006/01/26(木) 23:13:14
今日出したG'sマガジンの応募にメールアドレス書き忘れた
          ヾ
         //  ズ
         \ヽ、  ド
         / /  l
        /  /    ン
        ヾ  \
        /   丶
        / ,、_,、 /
   キタ━━━('A`)━━━━ !!!!!!!!!
      /. `i   i´ \
           j/ヽ'
376スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 00:15:28
金持ちだから気が緩んでるな
377スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 01:39:01
もう全て金のせいですよ
378スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 03:29:52
ふかわさん全て金だなんてさみしいこと言わないでくださいよ
379スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 08:43:07
絵が上手い人は山ほどいる。持ち込みに来る人も山ほど。
ただし画力と行動力を備えた人間はものすごく少ない。
380スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 12:27:42
           ヒ
          ‖  ュ
          ‖  |
          ‖     /二二ヽ
          ‖     ||・ω・|| < 画力も行動力もないチキンより
          ‖     /つ┳つ    行動力がある自分は
          ‖    | || |    勝っていると思います
          ‖     ∪' ||∪
          ‖      ⊂§⊃
          ‖  //   §
       ピョン!
         ヽ``^' /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
381スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 00:02:04
金があるから勝ちだ
382スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 06:31:33
行動する奴は何もしない奴より遥かに成果を出す可能性がある。
しかし行動だけして結果を客観的に評価できない、改善もしない奴が
失敗を乗り越えて成果を出すのは難しいだろう。何しろ失敗を失敗とも
思ってないのだから、殆ど同じ事を繰り返すに決まっている
383スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 10:59:01
とにかく陰影の付け方、人体構造の基礎の基礎をまだ全然持ってないし
一枚の絵に対する執着も足りない。
描いても描いても上手くならない悪い例だと思うよ
384スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 13:18:18
絵に関しては小学生の頃から神童扱いされるようなポジション。
サービス精神が旺盛…見る側に喜んでもらうことも重要
上手い人に対する劣等感と嫉妬も強く、結果常に努力。
更に自分の納得できない絵は人に見られたくないから絵を描くのに多大な労力を注ぎこむが
それゆえ持ちこんだらすぐ良い結果が出る。

こんな奴らがうじゃうじゃしているよ。プロ。
385スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 13:22:34
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <金で解決
.  ノ|i |\\   
   ノ ̄ゝ
386スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 13:25:49
結局ヘタレは精密模写や静物デッサンを繰り返し数万の手癖を作り
それらを手持ちの武器にして勝負していくしかないって
387スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 13:31:56
ハンドレッドのスタイルにサウザンドのパターン、そしてミリオンのイクスペリンエンス
これらがインフィニットのイマジンとなる
388スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 16:30:01
アイアムコーヒー
389ふかわ:2006/01/28(土) 19:38:35
2月3日劇場版「仮面ライダー龍騎」放送キタコレ

来週mixi繋がりで漫画のアシに行く予定。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060128193213.jpg
390スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 19:41:56
ますますこれから高卒の僻みレスが増えそうだな。
391スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 20:07:35
正直ふかわに何のアシができるのかわからない
392スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 20:15:44
漫画家が漫画描いてる横で部屋の掃除しててもアシには変わりない
393スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 20:18:46
メシスタントならいいものの
単なるパシリってのもいるよな
394スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 20:26:18
アシスタントってそういう風に決められるのか?
普通は出版社とか通すんじゃないの?
395スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 21:01:44
そりゃ大手作家の話だろ
396スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 21:05:14
エロ漫画家とかなら直接アシとかありそうだな
397スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 21:06:10
ベルセルクの人は直接だった希ガス
398スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 22:03:17
で、いくら積んだんだ?
399スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 02:08:48
なにこの日常会話のような流れ
400スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 02:11:13
嫉妬が渦巻いておる・・・
401 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/29(日) 02:11:57
   /二二ヽ
   ||・ω・|| 
.  ノ|i | >   
   ノ ̄ゝ
402スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 00:28:00
ふかわにアンチが付かないのは
画力に嫉妬する人がいないからなのでは
403スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 00:37:08
それもあるがメガネみたいに荒らさないのもポイント。
他スレでも荒らしカキコしない奴は別に叩かれないだろ?
404ふかわ:2006/01/30(月) 18:42:20
アシスタント行く先の人に連載作家のアシの仕事が入って微妙な状況に。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060130184104.jpg
405スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 18:49:30
なにこれ?掃除機?
406スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 19:01:38
ビーファイターだろ
407スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 19:10:32
かっこいい掃除機
408スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 19:22:06
で、いくらしたんだ?
409ふかわ:2006/01/30(月) 21:22:23
絵の練習は絵の事だけ考えてればいいので、他の事してなかったら描きたいものが思いつかなくなりました。
何か創作意欲のわくような楽しい話を教えてください。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060130211905.jpg
410スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 21:24:48
エロパロでスレ巡りでもしとけ
411スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 00:13:47
ことりばこ
412ふかわ:2006/01/31(火) 02:46:59
413スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 02:58:45
そしてこれだけが唯一の心の支えであった
414スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 03:31:02
15歳って何年前だよ。
ていうかなんていう雑誌?
415スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 07:19:47
で、いくら積んだんだ?
416スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 17:10:09
いいな、ふかわさんは金持ちで。
417スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 20:06:33

            /二二ヽ
          _||・ω・||_
         /  / / /|
     _ _|≡≡|__|≡≡|彡|_____
   / ̄//|≡≡|__|≡≡|/  // ../|  
  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|         , -‐--、
  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|         :warez:_
  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|    ●■  (ヮ◎ )  
  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/     ノ 乙  ノノZ乙
418ふかわ:2006/01/31(火) 22:42:46
3歳ぐらいの時、祖母がガチで温泉付き旅館を経営してたが、
東大に入れなかった運命を呪う。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060131224132.jpg
419スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 23:15:00
話のつながりがまるで見えない
420スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 23:22:31
高卒を挑発してるのだろう
421スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 23:43:57
ttp://ruuhei.hp.infoseek.co.jp/radio/RF877.htm
クーガNo7 昭和48年発売


なんだっつ−の
422スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 00:27:12
●-3
423スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 12:45:28
>>419
LOVE!○○○荘
424スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 18:04:22
どくだみフカワ荘
425スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 19:13:41
426ふかわ:2006/02/03(金) 00:49:09
427ふかわ:2006/02/03(金) 03:00:18
428スペースNo.な-74:2006/02/03(金) 12:31:50
ちょっと進歩したな
429ふかわ:2006/02/03(金) 20:57:11
手伝い行ってきた。
色々教えてもらった。
自分は定規で線を引くこともできないのを思い知った。
プロをなめていた。
どんくらいのクオリティだと連載作家レベルになるかの見本をもらった。
集中線とトーン削りの見本。
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up42859.jpg
430スペースNo.な-74:2006/02/03(金) 21:03:19
で、いくら積んだんだ?
431スペースNo.な-74:2006/02/03(金) 21:17:26
やったじゃん 頑張れ
432ふかわ:2006/02/03(金) 22:02:55
そこでも「君はデブ専なの?」と聞かれた。
一体どのくらい誤解が広がっているのだろう。
433スペースNo.な-74:2006/02/04(土) 02:29:44
いいかげん目覚めなさい
434ふかわ:2006/02/04(土) 03:38:45
435スペースNo.な-74:2006/02/04(土) 03:57:45
その絵肩から2の腕の出てる位置変だよ
436スペースNo.な-74:2006/02/04(土) 04:36:54
鎖骨の上にも脂肪が付く特異体質なんだろ
437スペースNo.な-74:2006/02/04(土) 08:47:48
これからはアシ的技術の価値は確実に低下する。
マッキー、ロットリング、トーン、コピー、プロダクション制と
時代に合わせて徹底的に効率化を
取り込んできた漫画作成現場が
コンピュータの導入の流れに傾かないはずが無い。
抵抗勢力はもはや苦労して手に入れた技術に
しがみつくノスタル爺でしかない。
438スペースNo.な-74:2006/02/04(土) 12:09:49
集中線やトーンはPCにやらせた方が早い
439スペースNo.な-74:2006/02/04(土) 18:04:17
あと10年もすれば最初からCG使ってる漫画家が脂がのって
大量にCGオペレーターのアシが必要な時代が来るから
今のうちにCGの勉強しておくのが賢い。
440スペースNo.な-74:2006/02/04(土) 19:00:24
そのころはPCがアシ作業の殆どをやってくれるんじゃないかな
441スペースNo.な-74:2006/02/04(土) 19:05:38
どうかな。赤松スタジオみたいに背景モデリング専属のアシが必要かもしれない。
442ふかわ:2006/02/04(土) 21:13:11
話だけだけどプロアシスタントこわい
ミスをすると2時間怒られる。3日拘束、時給300円。

ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060204211057.jpg
443スペースNo.な-74:2006/02/04(土) 22:36:45
絵チャでふかわを囲む会やってみたい。
444スペースNo.な-74:2006/02/04(土) 22:55:23
ふかわにたかる会
445スペースNo.な-74:2006/02/04(土) 23:06:31
時給300円でも不労所得割り当てて時給800円超

            /二二ヽ
          _||・ω・||_
         /  / / /|
     _ _|≡≡|__|≡≡|彡|_____
   / ̄//|≡≡|__|≡≡|/  // ../|  
  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| 
  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| 
  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|     
  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/  
446ふかわ:2006/02/07(火) 00:39:14
アシスタントと大人数で作った「商品」のレベルになると、
上手い人の表現方法を真似たり、自分で撮って来た写真をトレースしてると知った。
パクっていいんだ。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060207003657.jpg
447スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 00:46:43
本来当たり前なのだがな。プロの仕事場なんて資料の山。
某スレの極端な人間が全てをイメージだけで描くとか言っているが思慮が浅過ぎる。
448スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 00:47:42
鳥山明だな。
449スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 01:05:55
ベテランはともかく新人はハングリーなくらいがいい
450スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 01:10:43
鳥山氏も若い頃カンフー映画を摸写したと言う話があるな。
ドラクエの衣装とかも中世の資料見ているようだし。
451スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 01:30:18
その程度の資料は当然集めるだろうけど
ふかわだったら資料の名目で日本刀とか買いそうじゃね?
452スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 01:35:00
女体の資料としてメイド雇いたいんですが。

            /二二ヽ
          _||・ω・||_
         /  / / /|
     _ _|≡≡|__|≡≡|彡|_____
   / ̄//|≡≡|__|≡≡|/  // ../|  
  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| 
  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| 
  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|     
  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/  
453スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 04:21:00
自分で撮った写真のトレースって
被写体の所有者から文句言われても法的にはOKなのかな?
会社のロゴとかなんかマズそうだが
454スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 13:36:27
ふかわさん資料なぞるだけではだめですよ
455スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 20:27:17
金の力はそんなもんだって乗り越えられる!
456スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 21:33:58
…ならば、今すぐ愚民どもすべてに金を授けてみせろ!
457スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 21:36:03
誰の戦いだよ
458テンプレ案:2006/02/08(水) 01:35:21
素人がプロレベルに追いつこうとするスレです。
【参加資格・参加継続資格】
練習枚数100以上/月
練習内容は問いません。自己責任です。

・晒された作品への練習法・助言・感想などがあったら遠慮なくどうぞ
・技術的な指摘は、なるべく赤ペン作例付きでおねがいいたします
前スレ
******

【アップローダー】あぷろだ@同人ノウハウ
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/
459スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 01:40:24
ふかわが無邪気に遊ぶスレだろ
460ふかわ:2006/02/09(木) 02:01:08
ハロワの求人にあったゲーム会社のグラフィッカー落ちた。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060209015857.jpg
461スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 02:06:10
ふかわが今のスタイルのままなら漫画以外に絵の仕事ってないんじゃないか?
462ふかわ:2006/02/09(木) 05:31:57
厄年終わって画力は戻ってきたけどエロ心が戻ってこない
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060209051346.jpg
463スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 05:40:01
ゲーム会社のデザイナーって、手描きのデッサン提出させられるでしょ。
知り合いの美大出のお兄さんがそれで採用されたんだよ、驚いた。
ゲームもやらないし萌え絵なんか描いたこともないのに・・・
464スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 08:47:07
元から無い画力は戻りません。
465スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 12:55:30
普通に考えればまだ受かるレベルじゃないよ
466スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 03:30:07
ふかわって下手じゃないと思うんだ。
いつもラフばかりで分からないけど、本気だとすごいと思うんだ。
467スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 04:34:41
妄想だ。
468スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 04:36:12
そういえばまだふかわの本気絵って見たこと無いな
469ふかわ:2006/02/10(金) 05:22:23
リアル知り合いが漫画家とかだとマイミクを辿って漫画家が尋ねに来る事に気付いた。
なんとかオイシイ展開にならんものか。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060210052111.jpg
470スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 13:24:58
ふかわ

画力  ■■■□□□□□□□
実績  ■■□□□□□□□□
行動力■■■■■■■■□□
運   ■■■■■■■■■■

   /二二ヽ
   ||・ω・||   運も実力のうち
.  ノ/  / >  
  ノ ̄ゝ
471スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 18:53:56
ふかわ

画力  ■□□□□□□□□□
実績  ■□□□□□□□□□
行動力■■■■■□□□□□
資産  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

   /二二ヽ
   ||・ω・||   普通の中流人です
.  ノ/  / >
  ノ ̄ゝ
472スペースNo.な-74:2006/02/11(土) 01:53:48
ふかわ、オラにちょっとだけ経済力を分けてくれ!
473ふかわ:2006/02/11(土) 02:32:43
大学の仲間が魔ボクの麻雀仲間で会う度に魔ボクの話される。
キチガイだと聞かされた。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060211023018.jpg
474魔法童貞ボク ◆.GAUO/NKOw :2006/02/11(土) 02:35:43
全く失礼な話ですね。ぷんすか><
475スペースNo.な-74:2006/02/11(土) 02:46:58
世間は狭まいな
476スペースNo.な-74:2006/02/11(土) 03:01:27
中流階級のふかわが資金を出して魔ボクがその資金でマージャンを打って旅をする
漫画誰か作って。
477スペースNo.な-74:2006/02/11(土) 05:30:19
ふかわ

社会性□□□□□□□□□□
人間性□□□□□□□□□□

   /二二ヽ
   ||・ω・||  純真であるがゆえに機械的かもしれませぬ
.  ノ/  / >
  ノ ̄ゝ
478スペースNo.な-74:2006/02/11(土) 17:33:37
どうでもいいけど、なんかふかわは色の選び方がよくないと思う。塗りがいつも浮いてる。
スポイトツール使って上手い人の色を盗んで研究したら?
479ふかわ:2006/02/11(土) 19:02:38
また漫画の手伝い。
今度は線の引き方を教えてくれる。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060211043542.jpg
480スペースNo.な-74:2006/02/12(日) 04:00:16
才能ないって・・・
481スペースNo.な-74:2006/02/12(日) 13:12:51
ホントに描きたい部分しか描こうとしないな
手先足先こそちゃんと描かないと人間に見えるわけないじゃん
482スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 00:46:24
漫画の手伝いは良い経験になるだろう。
上手い人の作画をリアルで見るだけでも意識変わるから。
483ふかわ:2006/02/13(月) 01:26:37
もらった見本を見ながら宿題を延々やってる
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060213012553.jpg
484スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 01:38:10
向こうとしては見学しにきた小学生相手にしてる気分なんだろうな
485ふかわ:2006/02/13(月) 02:05:13
何の脈絡もなくmixiの足跡に西E田がいた
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060212052619.jpg
486スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 17:46:38
画面上で近い位置のリンク先を間違えてクリックすることもあると思う
487スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 18:06:29
YOU漫画家デビューしちゃいなよ
488ふかわ:2006/02/13(月) 20:37:30
原稿手伝ってきた。1/3ぐらいが線の練習だった。
連載作家は練習する時間がないから原稿を
必要以上に精密に描いて練習の代わりにするらしい。
某作家の人はつけペンと定規で1mm幅に
10本以上線を引けるぐらい精密に指先が動く。
某アシの人は背景トーンみたいな絵を1,2時間で描く。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060213203339.jpg
489スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 21:23:00
だからなんだっつー話なんだが
ふかわって何がしたいの?
490スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 22:31:12
ふかわは超然主義者だから下賎な民の言葉など相手にしない
491スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 22:32:27
ふかわの描くキャラって直立させるとすごいバランス悪そうだな
492ふかわ:2006/02/13(月) 22:50:12
もう少し精度が上がればプロアシレベルの線になる。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060213224820.jpg
493スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 22:55:15
ほんと人の話きかねーなこいつwww
494スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 23:46:52
おいおい、ここはふかわのブログだぞ。ほぼ日記帳だ。

ふかわは、多分、現場というかその場で直に注意されないと
変えられない奴なんだよ。
2chでのアドバイスなんてのは「あっそ、ふーん」程度、
ある意味、最強の流し。
495スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:25:59
流しているかどうかは此方からは
うかがい知ることはできない
あんがい
   ( ⌒ )
   l | /
   /二二ヽ
  #・ω・||  
.  ノ/  / >
  ノ ̄ゝ
harawataが煮えくり返っているかもしれないが
絶対であるところの自分と
ソレを貶めようとするレスという
対立構造を捏造し
自我を温存するために
スレを利用しているのかもしれない
496スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 00:33:35
ふかわは名無しをあぼーんに設定してるから何言っても無駄だよ
497名有り:2006/02/14(火) 02:24:21
ふかわさん下手糞ですね
498スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 05:25:23
ぶっちゃけ>>488の絵は好き
499スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 05:30:26
ふかわの下僕って何人くらいいるんだろう
500スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 08:19:25
ふかわさんの資本力の前には誰もが下僕
501スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 14:49:46
153とか幾つかは名無しだが若干反応しているな。
502ふかわ:2006/02/14(火) 21:41:26
線の太さの見本として某雑誌の表紙に使った原稿のカラーコピーをもらった。
でも普通のコピー機だと細い線はコピーしきれない。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060214051804.jpg
503スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 00:14:19
その絵おもしろいから色付けてみたら?
504スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 02:27:04
これでもデブ専じゃないと言うのか!?
505スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 11:43:32
久しぶりに最下層みたら終わってるな
506スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 18:07:57
なぜここで書く
507スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 22:58:26
それはふかわだから
508ほし ◆DL22XA0znU :2006/02/15(水) 23:12:18
ちょっと告知でお邪魔します。

同人ノウハウ板参加系スレ最強決定戦NO-1、開催決定のお知らせ。

日頃、スレで鍛え上げた己の力がどれだけのものか、今、試す日がやってきた。
同人ノウハウ板、天下一画闘会スレにて、誰が脳板最強の絵描きか、決着をつけろ!

投稿締め切り:2/28
お題:「三月」

テーマの応用は各自の裁量次第。版権・非版権、好きなモノを描き上げろ!
でも、エロ絵だけは勘弁な。持てる力をあらん限りに使い、
己の描き出した「三月」を今、天下一にぶつけろ!


・・・ということで、ふかわさん始めとする皆様の参加をお待ちしております。
509スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 23:26:39
ここふかわしかいないぞ。
510ふかわ:2006/02/17(金) 01:04:01
ネットにある漫画業界ネタは大半がガセらしい。
でも関係者しか知らない事書くと誰が情報流出元が特定されやすいから書けないらしい。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060217010219.jpg
511スペースNo.な-74:2006/02/17(金) 07:21:31
fukawaが
うまくなってきたような気がするというか
まとめてきたという
かんじがする
512スペースNo.な-74:2006/02/17(金) 07:39:19
で、いくら積まれたんだ?
513スペースNo.な-74:2006/02/17(金) 08:30:31
>>463
>ゲームもやらないし萌え絵なんか描いたこともないのに・・・

あのなぁ…
普通、ゲームや萌え絵ばっか描いてる奴なんか雇わないのよw
514ふかわ:2006/02/17(金) 18:56:02
今まで誘われなかったど、漫画家飲み会に誘われるようになった。

ばっちゃが言っていた通りだ。「俺が望みさえすれば、運命は俺に味方してくれる」
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060217185412.jpg
515スペースNo.な-74:2006/02/17(金) 19:25:13
蟯魁人ぶるふかわに
shitの嵐
516賢者テラ:2006/02/18(土) 15:22:45
会社で本を出すことなった
観光の手解きみたいなやつ

んでマンガみたいなヤツ描いてくれと言われた
以前アラシの絵を見られた上司直々にだ
社員6人の小規模経営だからといえどもこれはプロデビューといっても過言ではないんじゃないだろうか

これが誰かの目に止まりそっち方面に進むと思うとワクテカしてくるな
517スペースNo.な-74:2006/02/18(土) 16:33:54
誰だよ急に
518スペースNo.な-74:2006/02/18(土) 23:40:20
第2のふかわ
519ふかわ:2006/02/19(日) 01:25:12
飲み行った。アドバイスもらった。

自分の漫画は意味がわからないらしい。
デブはメジャーじゃないらしい。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060219012357.jpg
520スペースNo.な-74:2006/02/19(日) 17:09:46
デブの良さがわからない人にはたかまれタカマルを勧めればいいと思うよ
521スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 01:14:06
おじゃましますよ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
天下一画闘会 二周年企画 in 同人ノウハウ のお知らせ
2周年目を迎え天下一画闘会スレで新たなる勝負ステージを開催!!
腕に覚えのある方は参加してね!

締め切りは3月5日24時です!
ルール&参加方法は以下のスレで確認してね。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1138111831/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
522ふかわ:2006/02/20(月) 01:42:27
飲んだりしてたら結局完成しなかった。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060220014142.jpg
523スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 11:39:56
メルトランディ
524スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 12:17:56
ふかわさん僕にもなんか積んでくださいよ
525ふかわ:2006/02/22(水) 02:11:29
526スペースNo.な-74:2006/02/22(水) 07:08:56
なにそれ?
527スペースNo.な-74:2006/02/22(水) 14:59:51
歯医者のギュイイーンってするやつじゃね?
528ふかわ:2006/02/22(水) 20:51:54
>>525は自作エアブラシ
練習無しでもできるプロのテクニックを教えてもらった。

【赤松作戦】
赤松健がやったテクニック。
新人だった頃の赤松が、売れ行きの悪い自分の単行本の書店売上を伸ばす為に
自分で単行本を買い占めた。
529スペースNo.な-74:2006/02/22(水) 20:57:04
ふかわ家の財力を持ってすれば売り上げ1位を演出することも容易い
530ふかわ:2006/02/24(金) 00:54:36
mixiのメールフォームに「2ちゃんで絵をみました!」みたいなのがたまに来る。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060224001858.jpg
531スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 01:10:53
おっぱいに愛が足りん!
532スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 04:16:42
しかも平井絵かよ
533スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 09:27:00
平井絵?
534スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 15:06:30
平井ってガンダムのキャラデの?
535スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 17:16:45
スクライドのキャラデの?
536ふかわ:2006/02/26(日) 00:27:48
マイミク沢山ある作家の人でも毎日日記更新したらちゃんと見に来てくれる。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060226002643.jpg
537スペースNo.な-74:2006/02/26(日) 18:01:25
最近活気ないですね
538スペースNo.な-74:2006/02/26(日) 18:08:49
積めよふかわ
ドンと積め
539ふかわ:2006/02/27(月) 18:14:51
1週間ほど休みがない。
mixiのおもしろさがわかってきた。
自己紹介画像をこれにしたら知らない訪問者が増えた。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060227181330.jpg
540スペースNo.な-74:2006/02/27(月) 18:47:17
三峰詐欺かよ・・・そりゃどーかと思うぞ
541スペースNo.な-74:2006/02/27(月) 22:24:18
三峰騙り
542スペースNo.な-74:2006/02/28(火) 19:27:47
        ゝゝ ボォォォォ
   /二二ヽ []
   ||・ω・|| ノ <どうだ明るくなったろ
.  ノ|i |    
   ノ ̄ゝ
543ふかわ:2006/03/01(水) 03:27:58
技術は知ってる人に教えてもらうのが一番いい。
情報を自分で探す手間がなくなる。
道具の使い方は直接使ってる所を見せてもらわないとわからない所がたくさんある。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060228023427.jpg
544スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 04:16:19
ふかわさん相変わらずデブ大好きですね
545 :2006/03/01(水) 05:09:36
ふかわは三峯的な作家?を目指すのが一番有望なんじゃないかと思ったり。

ふかわの発言って
それは誰でも知ってるから。で、何?その先の展開は無いの?
という感想をいつも持つな。ボンボン育ちだから仕方ないか。
546スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 05:14:45
ピトゥ基準だとふかわ絵はぽっちゃり
547スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 06:24:29
もっともな発言なんだがふかわが言っても説得力がない
548スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 07:27:07
よくわからんけどここでふかわに発言してるほとんどの人が
多分ふかわより絵上手いぞ
それくらいふかわの絵は平均点が低い
一枚の絵にかける手数も少ないし、情報量もない

一度自分の絵をちゃんと見直してみては
549スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 08:22:18
550スペースNo.な-74:2006/03/02(木) 11:33:13
才能ないな
551スペースNo.な-74:2006/03/02(木) 15:01:32
最近積んでないな
積んでなんぼだろ
552ふかわ:2006/03/03(金) 05:15:39
VIPが来るようになったから三峰の絵下げた。

毎週漫画描いてる。休みが無い。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060303051443.jpg
553スペースNo.な-74:2006/03/03(金) 05:22:23
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
554ふかわ:2006/03/03(金) 21:33:44
手伝いに行った先で、あの超有名な作家が
キモオタにえらい迷惑被ったという話を聞かされた。
真性は冗談抜きで、通報されてもおかしくない行動をとる。
これ以上は書けない。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060303213005.jpg
555スペースNo.な-74:2006/03/03(金) 23:19:27
ふかわも割りと真性に近い感じを受けるが。
まあ本人は分からないんだろうな。
556スペースNo.な-74:2006/03/04(土) 05:19:59
まずは自分の絵を誰かに嫉妬されてからだな
557スペースNo.な-74:2006/03/04(土) 07:48:23
その真性キモオタって、ふかわのことだろうな・・・
558スペースNo.な-74:2006/03/04(土) 09:27:33
ふかわさん・・・話を聞かされたんじゃなくて、お説教され(ry・・・
559スペースNo.な-74:2006/03/04(土) 10:24:20
おまえもそのキモオタと一緒なんだぜ
と、遠まわしに言われたってことじゃね?
560スペースNo.な-74:2006/03/04(土) 12:53:40
G県厨レベルの人の事だろうが
ふかわがそのレベルでないとは断言できない品
561スペースNo.な-74:2006/03/04(土) 16:21:57
G県厨....こんなヤツマジでいるのか。初めて知ったよ、G県民にはかかわるなと
562スペースNo.な-74:2006/03/04(土) 17:13:03
Gってあるか?GIF県???
563スペースNo.な-74:2006/03/04(土) 17:15:49
GUMMA県?
564スペースNo.な-74:2006/03/04(土) 17:24:50
ちなみにG県中レベルの人間は日本だけでも数十万人にのぼると言われてる
565スペースNo.な-74:2006/03/04(土) 18:59:45
G県は群馬みたいだな。
馬県警って表記があった。
566ふかわ:2006/03/04(土) 19:39:36
新人賞で賞をもらうのは大部分が持ち込みからまわされた原稿で、
投稿のみで道の開ける確率は宝くじを当てるのと同じぐらいだから
持ち込み用のネーム書きつつアドバイスもらってる。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060304193712.jpg
567スペースNo.な-74:2006/03/04(土) 19:58:42
ふかわ相手にしなきゃならん担当も大変だな。
お前リアルじゃちゃんと人の話聞けよ。
568スペースNo.な-74:2006/03/05(日) 18:09:28
ふかわの漫画は自己中で意味が分からん
569スペースNo.な-74:2006/03/06(月) 13:18:10
ttp://putiban.blog38.fc2.com/
インターネット脳とか言い出して
ホント人の話聞かないなコイツwww
570ふかわ:2006/03/07(火) 02:19:03
先輩漫画家の炭山さんの漫画が載ってるヤンマガ14号が発売中です。
買ってください。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060307021751.jpg
571スペースNo.な-74:2006/03/07(火) 08:20:33
v(◎ヮ◎)y めがねっ!
572スペースNo.な-74:2006/03/07(火) 10:24:13
これか?
『P.I〜プラトニック・インベント』炭山文平 別冊ヤングマガジン3/4No.14
ttp://demeia.sakura.ne.jp/typo/articles/2006/02/22/P.I
573スペースNo.な-74:2006/03/07(火) 10:34:22
ふかわが買い占めてやればいいじゃん
574ふかわ:2006/03/09(木) 18:45:35
「才能」っていうのは何にもしなくてもできる能力の事じゃなくて、
成長率の高さだと教えられた。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060309184407.jpg
575スペースNo.な-74:2006/03/09(木) 18:50:39

心霊写真
576スペースNo.な-74:2006/03/09(木) 19:35:56
成長率の高さと成長できる上限の高さだよ。
577スペースNo.な-74:2006/03/09(木) 19:49:55
ふかわは既に上限に達している
578スペースNo.な-74:2006/03/09(木) 21:53:22
府川完成
579 :2006/03/09(木) 22:19:42
才能なんてのは人にそう評価される結果のことだよ。
始まる前から才能論なんて
マジアリエナ〜イ
キモ〜イ
580スペースNo.な-74:2006/03/12(日) 04:29:01
>才能なんてのは人にそう評価される結果のことだよ。
全然違う。
581ふかわ:2006/03/12(日) 10:10:18
編集部には絵の上手い人や良い話を作る人が沢山くるけど、
修行のためにアシにはいると、スケジュールの過酷さに挫折して諦める
人が沢山いるらしい。
たまに金になりそうな人が逃げちゃう事があるから、アシのあっせん先には
気を使うようだ。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060312100753.jpg
582スペースNo.な-74:2006/03/12(日) 10:28:31
アシアシって
足を経ないと
漫画家になれないの?
いまさらかけ網ベタフラ消しゴム賭けが
必須技術とも思えないんだが
583スペースNo.な-74:2006/03/12(日) 12:41:55
ヘタレじゃなきゃなれるだろ
584スペースNo.な-74:2006/03/12(日) 13:36:57
アシ=へたれ
585スペースNo.な-74:2006/03/12(日) 13:50:36
アイドル達の美乳たまらんね
長澤まさみもええ乳やね
http://www.a1.i-friends.st/index.php?in=idolga
586スペースNo.な-74:2006/03/12(日) 18:13:04
手塚治虫はアシやったことないんじゃないかな。
やっぱアシ=ヘタレだな。
587スペースNo.な-74:2006/03/12(日) 18:17:59
mixi経由だと釣りバカ日誌のハマちゃんみたいな特別扱いなのか?
588スペースNo.な-74:2006/03/12(日) 19:14:24
実力はないが運の良さは一級品。
589スペースNo.な-74:2006/03/13(月) 00:18:00
いくら積んだらプロに紹介文書いてもらえるんだ?
590スペースNo.な-74:2006/03/13(月) 00:23:55
7万
591スペースNo.な-74:2006/03/13(月) 07:31:34
>>586
いつの時代の話してんだか。
592スペースNo.な-74:2006/03/13(月) 23:44:07
CLAMPもアシしたことないだろが
593スペースNo.な-74:2006/03/14(火) 17:30:37
プロの友達がみんな足紹介してもらったり
雑誌に口利いてもらうわけでもあるまい
野球選手の友達はみんな野球選手か?
ましてやネットで知り合った人など。
594ふかわ:2006/03/15(水) 02:43:34
おかげさまで炭山サンがアンケートの新人作家1位になりました。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060315024222.jpg
595ふかわ:2006/03/15(水) 09:27:09
いくつか試したらスクールペンが使いやすい
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060315092615.jpg
596スペースNo.な-74:2006/03/15(水) 10:02:34
他人の事なのにそんなに喜べるのはなんでだぜ?
597スペースNo.な-74:2006/03/15(水) 10:11:04
うほっ
598ふかわ:2006/03/15(水) 10:41:40
タイトルロゴ作った
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060315103901.jpg

世の中は色々と繋がってるから周りが出世したら自分にもいい事があるかもしれない。
599スペースNo.な-74:2006/03/15(水) 12:05:52
単行本の巻末にイラストを載せてもらうとか?
600スペースNo.な-74:2006/03/15(水) 12:19:25
求職王者ムショクキングは キミの町のゲームセンターにおいてある求職バトルゲームだ!!
日本中の無職をつかって大はく力の面接バトルが楽しめるぞ!

ムショクキングカードには、無職のデータが入った「無職カード」と無職をパワーアップさせる
「わざカード」(資格取得、一般常識、人脈の3種類)があるぞ!
たくさんあつめて、お気にいりの無職をパワーアップさせよう!!
601スペースNo.な-74:2006/03/15(水) 12:39:03
>>598
ちゃんと隅まで塗りつぶさないと汚く見えるよ
602スペースNo.な-74:2006/03/15(水) 15:03:06
安っぽい味を出そうとしてるなら非常に高い完成度
603スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 00:08:24
ふかわの絵はなんか嫌な感じがする
グロいわけでも極端にヘタレてるわけでもないのにブラウザ閉じたくなる
604スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 00:17:59
念を放出してるのだろう
605スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 01:25:24
ハァ?w
606スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 01:43:12
なにそのつまらないリアクション
607スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 01:53:58
みおんがアンテナに2つある
608スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 01:54:42
誤爆
609スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 02:05:50
あ;;あs
610スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 03:34:30
ふかわさん住所教えてよ
611スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 05:57:08
田園調布
612スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 15:44:35
芦屋
613スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 22:09:07
ヒルズ
614スペースNo.な-74:2006/03/18(土) 17:23:01
ふかわさんFF12ですか?
615ふかわ:2006/03/19(日) 00:10:54
616ふかわ:2006/03/19(日) 23:42:50
ファミ通でやってる「たかまれ!タカマル」おもしろい。
もうすぐ9巻が出る。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060319234134.jpg
617ふかわ:2006/03/20(月) 00:44:09
mixiの足跡になぜかVIPが多いのが気になる
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060320004240.jpg
618スペースNo.な-74:2006/03/20(月) 15:29:36
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwkwsk
619スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 08:52:44
ふかわってvipperだったのか
620スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 18:33:07
そりゃまあVIPのヲチ対象になってんだからしょうがない
621ふかわ:2006/03/22(水) 00:44:08
VIPはよその板荒らしたりするからあまり好きではない。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060322004319.jpg
622スペースNo.な-74:2006/03/22(水) 01:01:27
つかぬことを聞くがここにはふかわしかおらんのか
623スペースNo.な-74:2006/03/22(水) 01:14:41
  /\___/ヽ   /\___/ヽ   /\___/ヽ  /\___/ヽ
/''''''   '''''':::::::\ /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''''':::::::\/''''''   '''''':::::::\
|(●),   、(●)、..|(●),   、(●)、.:|(●),   、(●)、.:|(●),   、(●)、.:|
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
|   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ=- ' .:::::::|
\  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ´  .:::::/
  /\___/ヽ   /\___/ヽ   /\___/ヽ  /\___/ヽ
/''''''   '''''':::::::\ /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''''':::::::\/''''''   '''''':::::::\
|(●),   、(●)、..|(●),   、(●)、.:|(●),   、(●)、.:|(●),   、(●)、.:|
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
|   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ=- ' .:::::::|
\  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ´  .:::::/
  /\___/ヽ   /\___/ヽ   /\___/ヽ  /\___/ヽ
/''''''   '''''':::::::\ /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''''':::::::\/''''''   '''''':::::::\
|(●),   、(●)、..|(●),   、(●)、.:|(●),   、(●)、.:|(●),   、(●)、.:|
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
|   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ=- ' .:::::::|
\  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ´  .:::::/
VIPから来ました。
624スペースNo.な-74:2006/03/22(水) 01:19:59
>>622
実質ふかわのみ
625スペースNo.な-74:2006/03/22(水) 20:49:52
ふかわはブログだと饒舌なんだな
626スペースNo.な-74:2006/03/23(木) 02:39:48
ふかわがデブ専なのはやっぱりタカマルの影響か
627スペースNo.な-74:2006/03/23(木) 14:33:29
タカマルって誰?
628スペースNo.な-74:2006/03/24(金) 02:34:54
( ^◇^)
629スペースNo.な-74:2006/03/24(金) 21:24:42
>>603
分かる
なんか嫌な感じ
630スペースNo.な-74:2006/03/24(金) 21:26:43
あぁ、同じこと言ってるだけじゃん…('A`)
言葉では言い表せない何かを感じる
631スペースNo.な-74:2006/03/25(土) 06:59:20
            /二二ヽ お年玉100万円ですが何か?
          _||・ω・||_
         /  / / /|
     _ _|≡≡|__|≡≡|彡|_____     なんか嫌な感じ
   / ̄//|≡≡|__|≡≡|/  // ../|     ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|         , -‐--、
  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|         :warez:_
  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| .   ●    ( ◎Δ)  
  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/     ■へ  ノ(へ )へ
632スペースNo.な-74:2006/03/25(土) 07:05:04
このルサンチマンどもめ
633スペースNo.な-74:2006/03/25(土) 18:28:01
それどんなヒーロー?
634スペースNo.な-74:2006/03/25(土) 19:34:37
怨念戦隊
635ふかわ:2006/03/26(日) 02:03:31
「吼えろペン」みたいな漫画描いてる。
完成したら持ち込み行きたい。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060326020211.jpg
636スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 16:00:19
黄金色のまんじゅう持って毛
637スペースNo.な-74:2006/03/27(月) 09:12:45
ウンウン。わかっておるな。おぬしも悪よのう
638ふかわ:2006/03/27(月) 17:57:37
魔ボクを呼び出して飲みに行った
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060327175623.jpg
639スペースNo.な-74:2006/03/27(月) 18:01:32
ふかわは漫画家にならんでも金持ちだもんなあ
640スペースNo.な-74:2006/03/27(月) 20:14:49
       ヴィシッ /二二ヽ
          m9||・ω・||_  金持ちになりたいから漫画家になるのでは
         /  / / /|
     _ _|≡≡|__|≡≡|彡|_____           ない!
   / ̄//|≡≡|__|≡≡|/  // ../|
  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| .
  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
641スペースNo.な-74:2006/03/27(月) 20:20:37
ある意味プロに向いてるな
642スペースNo.な-74:2006/03/27(月) 20:31:18
 ●
643スペースNo.な-74:2006/03/27(月) 20:47:56
お前は向いてない
644スペースNo.な-74:2006/03/27(月) 20:58:35
       ヴィシッ.   ●
          _m9■ _  利子を払う為に金を借りているのでは
         /  / / /|
     _ _|≡≡|__|≡≡|彡|_____           ない!
   / ̄//|≡≡|__|≡≡|/  // ../|
  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| ←督促状
  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| .
  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
645スペースNo.な-74:2006/03/27(月) 21:00:59
やっべぇな・・・自己破産のやり方調べるか・・・
 ●
■へ
646スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 05:15:41
>>638はふかわ書いたのか?
これだけミョーにうまい気がするが...
647スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 12:52:24
            /二二ヽ 金持ちになりたいから漫画家になるのでは ない
          ._v||・ω・||v_
         /  / / /|
     _ _|≡≡|__|≡≡|彡|_____    
   / ̄//|≡≡|__|≡≡|/  // ../|    漫画家にならんでも金持ちだもんなあ
  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|         , -‐--、
  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|     ケッ  :warez:_
  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| .   ●    ( ◎Δ)  
  |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/     ■へ  ノ(へ )へ
648スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 12:54:12
プロレタリアートなめんなよ!!
 ●
 ■ノノ
 >>
649スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 15:22:32
好きな道を選べ

元から金持ちのクリエイター
手塚治虫、宮崎駿、赤松健、弘兼憲史

貧乏で根性のあったクリエイター
庵野秀明、鳥山明、藤子不二雄、赤塚不二夫、新条まゆ
650スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 15:35:55
前者は選べないだろ
651スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 19:10:33
貧乏人は根性がひねくれるという事がよくわかる面子だな
652ふかわ:2006/03/29(水) 01:49:31
ポイントは経済状況なんじゃなくて「ちょっと変わった生育環境」なんだと思う。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060329014819.jpg
653スペースNo.な-74:2006/03/29(水) 12:37:57
まっとうに育てられたらそんな風にはならんだろうなぁ
654ふかわ:2006/03/29(水) 18:55:46
エロ漫画家は絵が上手い。
きのした順市の本買った。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060329185423.jpg
655スペースNo.な-74:2006/03/29(水) 19:06:44
絵が下手なエロ漫画家もいるしエロじゃなくても上手いやつはいっぱいいると思うんだが・・・
何が言いたいのか全く分からん。
656スペースNo.な-74:2006/03/29(水) 19:23:25
( ^◇^)
657スペースNo.な-74:2006/03/29(水) 19:26:17
ここはふかわの日記帳
658スペースNo.な-74:2006/03/29(水) 19:45:58
このスレをうっかり踏んでしまいました。
かわいそうな気持ちで胸が張り裂けそうです、何とかしてください
659スペースNo.な-74:2006/03/29(水) 21:36:25
ふかわは経済力があるからかわいそうじゃないよ
660スペースNo.な-74:2006/03/29(水) 21:38:44
マジ悲惨なのは●
661スペースNo.な-74:2006/03/29(水) 23:59:15
ふかわっていくつ?
662スペースNo.な-74:2006/03/30(木) 01:10:12
24
663スペースNo.な-74:2006/03/30(木) 01:19:40
この板の他のコテハンと比べると歳相応の画力に達してない。
664スペースNo.な-74:2006/03/30(木) 01:55:48
それは見てるスレが偏っているか下の方は強烈な奴以外忘れ去っているだけだろう
665スペースNo.な-74:2006/03/30(木) 02:00:04
666スペースNo.な-74:2006/03/30(木) 02:12:36
猫ま先生の歳は、どこかにソースがあった?ふかわと同年齢以上だと思うのだが
667スペースNo.な-74:2006/03/30(木) 02:14:26
既に美大や代アニを卒業している年齢と考えると…な
668ふかわ:2006/03/32(土) 01:09:23
絵に年齢は関係ない。
練習した奴が上手くなる。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060401010829.jpg
669スペースNo.な-74:2006/03/32(土) 01:18:32
その理論で行くとお前は全く練習していないという話になるのだが
670スペースNo.な-74:2006/03/32(土) 01:37:30
そうだな。そりゃちゃんと練習したら上手くなるよ
671スペースNo.な-74:2006/03/32(土) 02:53:21
漫才かよ
672スペースNo.な-74:2006/03/32(土) 03:21:53
絵に年齢は関係ないことを、体をはって見せてくれてるんだな
673スペースNo.な-74:2006/03/32(土) 11:24:07
逆の方向でね
674スペースNo.な-74:2006/03/32(土) 19:39:20
   /二二ヽ
   ||・ω・|| <絵に年齢は関係ない。 練習した奴が上手くなる。
.  ノ/  / >
  ノ ̄ゝ

 その理論で行くとお前は全く練習していないという話になるのだが>(゚д゚ )

   /二二ヽ
   ||・ω・|| 
.  ノ/  / >
  ノ ̄ゝ

   /二二ヽ
   ||・ω・|| 
.  ノ/  / >
  ∵∵∵

   /二二ヽ
   ||・ω・|| 
.   ∵∵∵
  ∵∵∵

   /二二ヽ
   ∵∵∵ 
.  ∵∵∵
  ∵∵∵
675スペースNo.な-74:2006/03/32(土) 19:43:58
練習に量は関係ない、意味のある練習をした奴が上手くなる
         ____
       /  ./  /|    
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___ 
   /  |_____.|/  /
    ̄ ̄~   ■>   ̄ ̄
         八

その理論で行くとお前は(ry

         ____
       /  ./  /| 
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___ 
   /  |_____.|/  /
676スペースNo.な-74:2006/04/02(日) 02:22:21
         ____
       /  ./  /| 
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___ 
   /  |_____.|/  /


         ____
       /  ./  /| 
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___ 
   /  |_____.|/  /
        ||・ω・|| <絵描きに画力は関係ない。 金の力でデビューする。
.       ノ/  / >
       ノ ̄ゝ
677スペースNo.な-74:2006/04/02(日) 21:18:01
雑誌に載りたいだけなら広告枠に20〜100万円払えば載せてもらえるかもしれん
678ふかわ:2006/04/05(水) 23:26:42
漫画を観察してると動き出しそうな絵と、のぺっとした絵があるのでその違いは何かと
研究していたが、結局「絵が上手い」という以上の解決方法しか見つからなかった。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060405232316.jpg
679スペースNo.な-74:2006/04/05(水) 23:52:15
絵が上手いって具体的にどういうことか
研究の成果を教えていただけませんか?
680スペースNo.な-74:2006/04/05(水) 23:54:12
ふかわはマンガ、イラスト研究家って肩書きがしっくりくる
681スペースNo.な-74:2006/04/05(水) 23:57:32
夏目房之助になれってか
682スペースNo.な-74:2006/04/06(木) 13:26:08
このスレだけ他と雰囲気が違う事に何か恐ろしいものを感じる。
683スペースNo.な-74:2006/04/06(木) 13:44:31
このスレは早稲田学閥です。
684スペースNo.な-74:2006/04/06(木) 13:48:22
結構長く続いてるのに誰一人新人が入ってこない気味の悪いスレ
685スペースNo.な-74:2006/04/06(木) 14:26:37
いや、ココふかわ隔離スレだし
686スペースNo.な-74:2006/04/06(木) 17:02:28
他にコテで書き込むのは魔ボクだけ
687ふかわ:2006/04/07(金) 01:35:09
688スペースNo.な-74:2006/04/07(金) 02:03:05
・・・人間以外は得意だとでも?
689スペースNo.な-74:2006/04/07(金) 02:12:28
絵を描くのが苦手ですた
690ふかわ:2006/04/07(金) 02:49:21
得意・不得意の話じゃなくて、人間描くとソワソワして描きづらいという意味での「苦手」。
ロボットとかの表情があまりないものの方が描いてて気が楽だ。
なんだろう?春だから?
萌え雑誌のイラスト眺めててキャラがこっち見てる絵だと「こっち見んな」って気分になる。
691スペースNo.な-74:2006/04/07(金) 02:58:21
すげぇ!
ふかわからレスがあった!
本人か分からんけど。
春だから?
692スペースNo.な-74:2006/04/07(金) 03:10:12
>ロボットとかの表情があまりないものの方が描いてて気が楽だ。
>なんだろう?

それは本来描きたくもないが目的のために描かざるをえないものを描いているから
もしくは逃げてるか、だと推理
693スペースNo.な-74:2006/04/07(金) 03:19:35
ライダーの目でAKIRAを思い出させた
694スペースNo.な-74:2006/04/07(金) 03:26:56
人間が苦手って珍しいな
695スペースNo.な-74:2006/04/07(金) 03:28:23
 ●
 ■>
 八
696_∧__:2006/04/07(金) 04:42:12
人間を描くのが得意な奴が多いならノウ板で化け物見る機会は少ない筈ばい
697スペースNo.な-74:2006/04/07(金) 05:29:57
春だからとか絵が上手いから(下手だから)という理由は ない
698スペースNo.な-74:2006/04/07(金) 23:00:04
なぁ、自動販売機のやつどこにいったか知りませんか
699スペースNo.な-74:2006/04/08(土) 06:13:29
体温ですニャ
700スペースNo.な-74:2006/04/08(土) 07:34:57
 ○ 
ヽ■ノ
 八
701スペースNo.な-74:2006/04/08(土) 08:11:20
自販機サンはのんプロで細々とやってますよ。
自販機ビジネスがその後どうなったかは不明ですよ。
702スペースNo.な-74:2006/04/08(土) 16:11:30
  __________________
/i ______________ i
i i i目目自目│i
i i  ̄ ̄ ̄ ̄´´.i
i i ±±±± ...i
i i ゴトン     i
i i  _________∧_∧彡
i i .│iiiiii .(    _)
i i .│四 と    )
i i   ̄ ̄ (__)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-------------------------------

 シュッ
.   ┌──┐.‖  / ̄ ̄ ̄ ̄
.  ∪.[:━◎┥ ‖ < スキアリ
   V|    ..|V‖  \____
   _ゝ______ヽ__ ‖
/i ____________ ‖
i i i目目自目 .‖
i i  ̄ ̄ ̄ ̄."‖
i i ±±±±ヽ‖// ガッ
i i     ..∧■■  
i i   ((..(    ) 
i i .│四 と  ⌒_)
i i   ̄ ̄ (__)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
703スペースNo.な-74:2006/04/08(土) 21:05:01
...            ┌─┐
...            |も.|
...            |う |
...            │来│                 
      ,____ .│ね│
      | | ┌─┐| │え .|
      | | └─┘| │よ .|
      | | ..゚ ゚ ゚.0.| │ !!.│
      | |  [ ] 。| └─┤プンプン              
      | | ━━━|     |  ◎ -3
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|──□回ヽ┐
〜 〜  ̄◎ ̄ ̄◎ ̄    ◎−>┘◎
704スペースNo.な-74:2006/04/08(土) 21:22:36
>>701
雰囲気似てると思いますけど別人です><
705ふかわ:2006/04/09(日) 23:16:50
706スペースNo.な-74:2006/04/09(日) 23:41:35
私の祖母のほうがマシだ!
 ●ノ
 ■へ
707スペースNo.な-74:2006/04/09(日) 23:49:10
がんばれ
708スペースNo.な-74:2006/04/09(日) 23:49:40
がんばれ高卒マン!
709スペースNo.な-74:2006/04/10(月) 00:29:13

      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      /  ⌒  . ⌒ .i、
     彡, .ミ(__人__)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
710スペースNo.な-74:2006/04/10(月) 01:07:39
ふかわの成分解析結果 :

ふかわの65%は微妙さで出来ています。
ふかわの13%はやさしさで出来ています。
ふかわの8%は知恵で出来ています。
ふかわの7%は下心で出来ています。
ふかわの4%はむなしさで出来ています。
ふかわの2%は犠牲で出来ています。
ふかわの1%は世の無常さで出来ています。
711スペースNo.な-74:2006/04/10(月) 21:03:38
高卒マンの成分解析結果 :

高卒マンの36%は欲望で出来ています。
高卒マンの32%は怨念で出来ています。
高卒マンの17%は祝福で出来ています。
高卒マンの15%は不思議で出来ています。
712スペースNo.な-74:2006/04/10(月) 21:29:21
なんか当たってないか
713スペースNo.な-74:2006/04/10(月) 21:57:54
貧乏が全て悪いんじゃ!!
 ●
 ■ノノ
 >>
714スペースNo.な-74:2006/04/11(火) 02:44:12
枚数スレ見て思ったけど少しだけ丁寧になったねふかわ
715ふかわ:2006/04/11(火) 03:26:51
鉛筆画デッサンはトーンやエアブラシを使わず
手書きで全部表現しなくちゃけないから描く練習になる。
人物デッサンしかやらないのはあまり描く練習にならない。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060411032357.jpg
716スペースNo.な-74:2006/04/11(火) 03:33:55
君、1〜2行目と3行目で矛盾してないかい
717ぶかわ:2006/04/11(火) 07:35:59
"しか"
だから、別に矛盾してないんじゃないの
でもまあふかわのやってるのがデッサンなのかどうか・・・
まあ日本芸術界においてデッサンは
ものすごい多様な意味を含む便利な言葉に
なってるから別にいいのか。
718スペースNo.な-74:2006/04/14(金) 23:01:08
報ステに合法スレ出とった
719スペースNo.な-74:2006/04/15(土) 01:26:31
720ふかわ:2006/04/16(日) 02:21:50
手書きで漫画描く技術は何十年という技術の蓄積があって、
ほとんどの人が使っててそれだけ技術需要がある。
デジタルのみで漫画描く人はまだアナログと比較すると少なくて、
パソコンだけで漫画描くという人はアシスタント需要も少ないだろうから、
アシスタント希望しないで最初から漫画家になる方が早いと思う。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060416021428.jpg
721ふかわ:2006/04/18(火) 02:42:39
722スペースNo.な-74:2006/04/18(火) 03:57:31
ざわ…

   ざわ…
723スペースNo.な-74:2006/04/18(火) 07:04:39
した
724福本信行:2006/04/18(火) 07:12:30
このパクリ野朗!!
725スペースNo.な-74:2006/04/18(火) 09:18:11
わざ…わざ…テンプレいる文字には思えないのだが。人工的過ぎるし。
726スペースNo.な-74:2006/04/18(火) 09:23:50
ネタとして突っ込んで欲しかったんだろ
「わざわざつくったのかよw」
「どこで使うんだw」
「このパクリ野郎!!w」
とか
727スペースNo.な-74:2006/04/18(火) 10:28:58
ふかわのキャラじゃ…無理です…
728スペースNo.な-74:2006/04/18(火) 20:35:12
ふかわまじうぜえよパクリ野郎が
729スペースNo.な-74:2006/04/19(水) 03:33:34
遂にパクリまで始めたかふかわ
730スペースNo.な-74:2006/04/19(水) 05:09:20
まずそれ使う回数考えてから作れよ
731スペースNo.な-74:2006/04/19(水) 19:47:26
なぜこのスレには人がよりつかないのか?
732スペースNo.な-74:2006/04/19(水) 20:09:51
排他的ふかわ水域
733スペースNo.な-74:2006/04/20(木) 03:27:07
参加した所で最下層を遥かに超える過酷な練習枚数にビビって参加できないから。
734スペースNo.な-74:2006/04/20(木) 08:54:29
そりゃこんな役に立たない練習なんかやらされるのは過酷だろうよ
735スペースNo.な-74:2006/04/20(木) 11:04:50
せっかくのネタもギャグにしてもらえず糾弾されるふかわ萌え
736スペースNo.な-74:2006/04/21(金) 05:01:41
ふかわ1年乙。
737スペースNo.な-74:2006/04/23(日) 16:13:24
一般的基準からすると履歴書に書くのもはばかられる一年であったかもしれない。
もし一般的、平均的な社会人に戻りたいなら決断は早い方が良い
738ふかわ:2006/04/25(火) 19:55:15
トーン貼り終わった。
20周年なので放射線を浴びても壊れない水着を巨乳美女が着てチェルノブイリに行く話を考えた。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060425195337.jpg
739スペースNo.な-74:2006/04/25(火) 19:56:48
何を言ってるのかもうさっぱりです
740スペースNo.な-74:2006/04/25(火) 20:01:48
そろそろやばいな…
741スペースNo.な-74:2006/04/25(火) 20:24:48
いやでも話が面白ければきっと何とかなるだろう
742スペースNo.な-74:2006/04/25(火) 21:21:32
俺このスレ今日初めて覗いたんだけど、ふかわってあのふかわか?こんなに喋ってるふかわ初めてなんだけど
ちょっと怖いわ
743スペースNo.な-74:2006/04/25(火) 21:35:02
全部独り言だけどな
744スペースNo.な-74:2006/04/25(火) 21:43:44
>>738
面白そうだから書いてupしてよ
まさか編集に見せるから
我々に見せられないなんていわないよね?
745742:2006/04/25(火) 21:48:21
俺の知ってる限りふかわはそんな器の小さい人間じゃないはずだよ
真夜中スレ100枚1000枚スレでずっと応援してたんだ。
お前の真骨頂をそろそろ見せてくれないか
746ふかわ:2006/04/26(水) 18:22:39
まだお見せできません。
バックナンバーをお楽しみください。
tp://members.at.infoseek.co.jp/putibantyou/manga/index.html
747スペースNo.な-74:2006/04/26(水) 19:35:38
「読むと不安になる漫画」、本当に不安になったんだが。
748スペースNo.な-74:2006/04/27(木) 01:19:04
キチガイコテが多数いる脳板でも誰も近寄らないちょっとびっくりなスレ
749スペースNo.な-74:2006/04/27(木) 01:41:04
仕事しないでこういうの描いてるの?
750福本信行:2006/04/27(木) 11:50:15
キャラ立ってなくて何が言いたいのかよく分からない漫画だな
751スペースNo.な-74:2006/04/27(木) 12:17:12
誰だお前
752福本信行:2006/04/27(木) 12:30:25
うるせー馬鹿
753スペースNo.な-74:2006/04/27(木) 17:27:40
ny厨ふかわウゼエ
754スペースNo.な-74:2006/04/29(土) 11:07:44
ふかわもこれ作ってくれよ
ttp://ketto.com/zw/wasidai.shtml
755ふかわ:2006/04/29(土) 14:24:02
漫画が載ってるので持ち込めると思って
マジキューに電話した。

「商業誌で描いてますか?」
「いいえ」
「そういう方は受け付けてないんです」
と、名乗る間もなく終了してしまった。


敷居が高い。
756スペースNo.な-74:2006/04/29(土) 15:01:32
電話したかっただけだろ
757スペースNo.な-74:2006/04/29(土) 15:33:22
そういう所から声かかるって事はシコルはマジで実力あるんだな
758スペースNo.な-74:2006/04/29(土) 16:30:15
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    最下層に参加していればマジキューから仕事がくる…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f   そんなふうに考えていた時期
   ~''戈ヽ   `二´    r'´       俺にもありました
759スペースNo.な-74:2006/04/29(土) 17:53:45
頑張ってスキルアップして
イベントで商業に誘われた際に
「…アッハハ イヤーイヤイヤ…
  
  お断りします。」
と言い放ってやれよ ふかわ
760スペースNo.な-74:2006/04/29(土) 18:52:55
極厚財布見せてやったほうが早い
761スペースNo.な-74:2006/04/29(土) 19:02:14
敷居が高いんじゃなくてふかわのレベルが低いのだ
762スペースNo.な-74:2006/04/29(土) 19:05:50
イラストならわかるがマジキューにマンガってどうなん?
アンソロ狙い?
763スペースNo.な-74:2006/04/29(土) 19:10:25
>マジキューにマンガ
誌面の半分が他社製品の紹介記事の雑誌にマンガを持ち込むのが間違い
764スペースNo.な-74:2006/04/29(土) 22:13:15
なんでマジキューなんだ
765スペースNo.な-74:2006/04/30(日) 04:14:20
ふかわって凄いよな。
俺達ができない事を堂々とやってのける。
766スペースNo.な-74:2006/04/30(日) 08:39:53
しかし、そこにしびれたり憧れたりすることは無い。
767スペースNo.な-74:2006/04/30(日) 14:41:41
「読むと不安になる漫画」は普通であるという事への恐れが
テーマになっている点では涼宮ハルヒと一緒だな。
768スペースNo.な-74:2006/04/30(日) 19:07:39
>>766
別の意味でしびれるかも。
769スペースNo.な-74:2006/04/30(日) 19:25:35
脳板の町野変丸にして出版社切込み隊長のふかわ
770スペースNo.な-74:2006/04/30(日) 22:24:53
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  マジキューは後で
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡   後悔する事になる
 彡|     |       |ミ彡         ふかわ
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ  
771ふかわ:2006/04/30(日) 23:32:14
今絵柄をパクると得をする旬のイラストレーターを教えてください。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060430233114.jpg
772スペースNo.な-74:2006/04/30(日) 23:48:27
ラジカル鈴木
773スペースNo.な-74:2006/04/30(日) 23:56:35
まず体を描けるようになった方がいいよ
774スペースNo.な-74:2006/05/01(月) 00:21:48
のいぢ
篤見唯子
あらきかなお
西又葵
775スペースNo.な-74:2006/05/01(月) 00:45:17
わたせせいぞう
安彦良和
100%orange
西島大介
小岐須雅之
金子一馬
326
ピョコタン
小田原ドラゴン
776スペースNo.な-74:2006/05/01(月) 10:23:05
ヒョードル
777スペースNo.な-74:2006/05/01(月) 12:04:53
ちのちもちでぐぐるとパクリ行為の先にあるものが見れるぞ。
778スペースNo.な-74:2006/05/03(水) 20:04:09
金子一馬は昔天下一でパクリネタをやってたな
779ふかわ:2006/05/04(木) 02:16:53
mixiの日記でアニメ等の感想を書いて、その内容があまり好意的でない時に
足あとに、検索機能でたどり着いたそれの作者がいたりすると「ぎゃあ!」って気分になる。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060504021410.jpg
780スペースNo.な-74:2006/05/04(木) 11:21:11
ふかわも人の子だったってか
781スペースNo.な-74:2006/05/04(木) 13:19:40
まあ素人がプロの仕事の陰口を言うことは普通だし
向こうもいろいろ割り切ってるとおもっとけ
782スペースNo.な-74:2006/05/04(木) 14:27:17
ふかわ一人しかいないこのスレはほとんど書き込みがなくて
住人が多い最下層が書き込みされまくってのを見ると
住人が名無しで書きまくってるのがよくわかるな。
最下層の意地の悪い書き込みが住人の性格の悪さをよく表している。
783スペースNo.な-74:2006/05/04(木) 17:37:10
「住人」が名無しで書きまくってるって、当たり前だろ
「参加者」って言いたいのか?
784スペースNo.な-74:2006/05/04(木) 19:20:03
ここはふかわ隔離スレだよ
ふかわと少数の精神分析班しかいない
785スペースNo.な-74:2006/05/04(木) 23:13:24
誰がいつ分析した
786スペースNo.な-74:2006/05/05(金) 00:38:38
782様が2時ごろ
787スペースNo.な-74:2006/05/06(土) 07:36:27

   /二二ヽ
   ||・ω・||| … 
.  ノ/  / >
  ノ ̄ゝ


   /二二ヽ
   ||・ω・|| …
.  ノ/  / >
  ノ ̄ゝ


   /二二ヽ
   ||・ω・||  セレブ
.  ノ/  / >
  ノ ̄ゝ
788スペースNo.な-74:2006/05/07(日) 14:42:22
>>787
誰が何時何分地球が何回回った時に分析した?
789スペースNo.な-74:2006/05/08(月) 05:16:26

   /二二ヽ
   ||・ω・||| … 
.  ノ/  / >
  ノ ̄ゝ


   /二二ヽ
   ||・ω・|| …
.  ノ/  / >
  ノ ̄ゝ


   /二二ヽ
   ||・ω・||  Don't ask me. i don't know.
.  ノ/  / >
  ノ ̄ゝ
790スペースNo.な-74:2006/05/08(月) 06:48:53
>>782
なにをいっているかわからない。
791スペースNo.な-74:2006/05/12(金) 05:22:45
アニメで原作付が多いのは、原作の販売実績があった方が格段に
売上の見通しが立てやすくスポンサーが付きやすいからです。

漫画の場合は連載開始するにしても初期投資2〜300万円程度ですが
アニメの場合は通常億単位のお金が必要です。
お金の事が問題にならなければ、最初からオリジナルのアニメを
制作しても構わないのですが、商売としてやるからには
投資金額以上を回収しなければなりません。

既に何百万部と売れており、消費者からアニメ化の要望が高い作品なら
どこにもっていっても引っ張りだこでしょうが、全くの新作で人気は
未知数のアニメでは、投資してくれる人が居ないのも無理からぬ事です。

エヴァンゲリオンですら立ち上げ当初は中々スポンサーがつかずに
放映が危ぶまれたことや、風の谷のナウシカが漫画から始めなければ
ならなかった例から考えても、原作無しのアニメというのは
リスキーさから敬遠されてしまうものなのです。
792スペースNo.な-74:2006/05/12(金) 13:39:59
なにをいっているかわからない。
793スペースNo.な-74:2006/05/12(金) 23:37:25
ふかわって発言をみると耳年増って感じがする
794スペースNo.な-74:2006/05/13(土) 00:44:31
耳年増って何?
795スペースNo.な-74:2006/05/13(土) 01:30:22
耳年増って女にだけ使われる表現じゃない?
796スペースNo.な-74:2006/05/13(土) 03:30:46
そうだな。女だけだな。
797スペースNo.な-74:2006/05/13(土) 09:24:03
何言ってんだ。ふかわは女だぞ
798スペースNo.な-74:2006/05/13(土) 19:39:52
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ソ!
799スペースNo.な-74:2006/05/13(土) 20:33:29
耳年増ってスケベな知識が豊富な女の事だぞ
800ふかわ:2006/05/14(日) 19:22:40
電話かけ直しても「担当者が今いない」と返されるのは
人員が足りてるので呼ぶつもりはないということなのだろうか?
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060514192002.jpg
801スペースNo.な-74:2006/05/14(日) 19:30:32
人員が足りてるというか…
802スペースNo.な-74:2006/05/14(日) 19:31:28
乳毛が生えてるぞ。
803スペースNo.な-74:2006/05/14(日) 20:15:16
             ,,、,、,.,.、,             ,、.,、_,.、
            ,r'"     ゙`'ヽ,        ,,r''"゙゙   ゙''、
          ,r"   i l|! lr.,  ゙'r       ,r'゙   rilrr,   ';
         r'゙  ヾ    \  ';      r゙   ,r'″  ;,  i
           r  _゙'     _ '、  i   __,i.  /,.-、   '  i
         r'  =    /  )| ヾ''゙゙゙゙ ゙゙ `ヽ. (  )   ,. r゙
         ';  ソ    |  ,,.. ゙     .lli.: ゙ヽノ   ; ,r゙
           'z,  ヽ、_  ソ ;i,,.;;..、i    ゚ "    ヽ-ー'゙ ,r"
          ゙ヽ、   '''''   !i||||!''゙'.     i )   _, '、r''゙゙
            ゙ヽ-/,   =|l||!!'゙゙ ゙    l.ノ、 '● ';
  / ̄``ヽ、     Z;: ,.   ≡'   ●   /;;;;;;ヽ  -'i
  |  救   |     Z',.; ',.  !||l     /;;;;;;;;;;;;'、  ;;|
  |  え  |     彡;'   '゙'|i!i;;!|   ヽ、;;;;;;/  :;l
  |  ね  l...,,     彡、、- i|li     ,,..-='゙l ;'r'
  |   ェ  | ̄      ツ ゙''゙゙ノ;;     l    /,/
  \__/        /'゙'゙''''r(-t_ ,, ,,  ヽ、,,.ノ/;;;\
              /;;;;;;;;;;;;ヽ  ゙゙/''''〉'''''フ;;;;;;;;;;;;;ヽ
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ./\;;;/゙'V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
               |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
804スペースNo.な-74:2006/05/14(日) 20:18:59
147 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2006/05/14(日) 14:04:51
雑誌の場合だと専属の絵描きに依頼しているのでなければ、
そのコーナーの担当の編集がそのコーナーの雰囲気やイメージに合って
そこそこ描ける絵描きを探すというケースが多い。
編集も世の中の絵全部見れる訳はないから、
「お、この絵いいなぁ」と思わせる実力は勿論だけど
編集の目に運良く留まるかという運の要素も多少はあるかもしれんね。
一回でもちゃんと上げて実績作ったらその会社に覚えられるから
再度声がかかったり、別の会社から依頼が行くこともあると思う。
でも、知名度あって忙しいのが分かっている売れっ子や専属ならともかく
一見の人が締切遅らせたりするとそれだけで超イメージダウン。
ましてや落としたりしようものなら「こいつは口だけ」レッテルを貼られ
もうその会社からは二度と来ない。
マイナー雑誌のぺーぺー編集だけど参考までに。
805スペースNo.な-74:2006/05/14(日) 21:14:48
きっと人員が足りているんだろ
806スペースNo.な-74:2006/05/14(日) 21:28:16
どこの誰だかわからない人間の世話をするより
今連載してる人間の原稿が早く上がるようにする方が優先。
807スペースNo.な-74:2006/05/14(日) 21:31:12
自分から行かなきゃ仕事もらえない人間はおとなしく待つのが吉。
808スペースNo.な-74:2006/05/14(日) 21:49:44
まあ担当者がいないか人員が足りていると思えばいいんですよ
809スペースNo.な-74:2006/05/14(日) 21:53:06
実力が…げほごほ
810スペースNo.な-74:2006/05/14(日) 21:55:09
レスのつき方が最下層や本プロと微妙に違うと思うのは俺だけ?
811スペースNo.な-74:2006/05/14(日) 22:00:32
お前の中で本プロと最下層が同じなんだったら、
その二つとここの差も無いようなものだろう
812スペースNo.な-74:2006/05/14(日) 22:05:04
レス量
最下層>>>>>>>>ここ>>>本プロ

微妙どころか全然違うな




>810
お前だけじゃないぞ
813スペースNo.な-74:2006/05/14(日) 22:16:56
「池沼の人が楽しそうにしてるのが気の毒で誰も本気で突っ込まない」
って感じかな。
814ふかわ:2006/05/15(月) 03:54:00
たまには絵のアドバイスもください。
何の練習をしたら上手くなるでしょうか?
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060515035312.jpg
815スペースNo.な-74:2006/05/15(月) 03:57:15
逆立ちしながら絵を描く練習

頭に血が登っていいアイディアが浮かぶらしいぜ
816スペースNo.な-74:2006/05/15(月) 04:02:52
アドバイスしてもふかわは無視するしなァ
817スペースNo.な-74:2006/05/15(月) 11:47:47
>>814
いつもラフでなんともいえないなぁ。
818スペースNo.な-74:2006/05/15(月) 12:21:03
ラフ以外のも見せてみろよ
819スペースNo.な-74:2006/05/15(月) 12:37:20
もう少し丁寧に描けば漫画用の絵としては
十分じゃないの?
820スペースNo.な-74:2006/05/15(月) 13:49:41
なまじアドバイスしても反応無いからな。
821スペースNo.な-74:2006/05/15(月) 14:54:50
>>814
お前今まで何を言っても殆ど無反応だったろうが
今更なんだ
822ふかわ:2006/05/15(月) 20:12:13
編集者に相手にされる方法を教えて下さい。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060515200958.jpg
823スペースNo.な-74:2006/05/15(月) 20:15:23
(;^ω^)……(カワイソス)
824スペースNo.な-74:2006/05/15(月) 20:39:35
そんなの簡単だ

上手くなる事
将来性があるように思わせる事
言われた事を次回までにきっちり修正出来る事
825スペースNo.な-74:2006/05/15(月) 20:56:43
手足の先が小さくなっていってるのには気をつけた方がいいよ
描けない事への自信のなさが現れているようだ
826スペースNo.な-74:2006/05/15(月) 21:15:06
おめーの小遣いの金額教えて小便ちびらせてやれよ
827スペースNo.な-74:2006/05/15(月) 21:35:38
マンガを20ページくらい描いて募集してる雑誌に持ちこみの電話すれば確実に会ってくれると思うが
そっから先は知らない
828スペースNo.な-74:2006/05/15(月) 21:43:01
ついに泣き言か
829スペースNo.な-74:2006/05/15(月) 21:57:20
>>824
コミティアの持込でもいけば?
自分がもし編集者だとしたら、
・鉛筆ラフをB5ノートに2〜3枚
・下手だけど完成原稿100枚
・上手いけどラフばっかり
etc…
どんな持込がきたら嬉しいか
考えればなんとなくわかるんじゃねえの

とりあえずその絵には、なんら
主張は見出せなかった。
漫画の一コマとかならわかるけど。
線は丁寧になってきてんじゃないの。
830スペースNo.な-74:2006/05/15(月) 22:05:44
自分がもし編集者だとしたら、購買意欲が起きないようなものは却下だなあ
831スペースNo.な-74:2006/05/15(月) 22:06:16
>>822
ちゃおまんがスクールでナイス賞以上取れば担当編集者つくよ
832スペースNo.な-74:2006/05/15(月) 23:26:26
メタクソに言われながらも漫画家とのコネはしっかりあるフカワくんであった。
833スペースNo.な-74:2006/05/16(火) 04:52:47
ステータスとしては漫画家だけど
実用度としては編集者と知り合いの方が良い。
834ふかわ:2006/05/17(水) 20:38:00
835スペースNo.な-74:2006/05/17(水) 20:46:24
言うじゃない
836スペースNo.な-74:2006/05/17(水) 21:12:13
>>834
そんな事言われた方はどう思うか想像つかないのか?
有効な意見以外は必要ないとかい言うつもりか?
編集相手にもそんな感じなのか?
837スペースNo.な-74:2006/05/17(水) 21:17:29
俺たち別に編集じゃないし
838スペースNo.な-74:2006/05/17(水) 21:21:43
かっこいいよふかわ
839スペースNo.な-74:2006/05/18(木) 00:36:49
ふかわうぜぇ
840スペースNo.な-74:2006/05/18(木) 00:53:56
ふかわ真夜中スレ荒らしてんじゃねえよ!!
841スペースNo.な-74:2006/05/18(木) 00:54:08
役にたたない発言はスルーされますよ。
842スペースNo.な-74:2006/05/18(木) 01:14:18
エリート早大生ふかわ様に意見してんじゃねえよ。
843スペースNo.な-74:2006/05/18(木) 01:15:01
慶応だって。
844スペースNo.な-74:2006/05/18(木) 01:31:57
ばか、ハーバードだ。
845スペースNo.な-74:2006/05/18(木) 04:12:31
使えんのーおまえら
846スペースNo.な-74:2006/05/18(木) 05:53:07
戸塚ヨットスクール入れっぞ!!
847スペースNo.な-74:2006/05/18(木) 09:11:55
本気で漫画家になろうと思ってるんだ…
848スペースNo.な-74:2006/05/18(木) 13:56:57
つうかサイトの漫画紹介見ると少なくとも十三年も漫画描いてるんじゃねえか。
それでもなれないって・・
849スペースNo.な-74:2006/05/18(木) 21:07:10
850ふかわ:2006/05/19(金) 22:58:52
ルーミスが言うように頭のデザインの出来は絵が売れるかどうかに関係する。
体が骨折してない程度に描けるようになったら首から上だけ練習すれば
きっと売れる絵が描けるようになるにちがいない。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060519225703.jpg
851スペースNo.な-74:2006/05/19(金) 23:25:43
(´・ω・)カワイソス
852スペースNo.な-74:2006/05/20(土) 08:50:58
顔だけ上手いヤツなんかこの業界掃いて捨てる程いるぜ?
その中から抜け出す方法がそれでいいと思えるのか?
853スペースNo.な-74:2006/05/20(土) 13:11:08
売れるかどうかよりまず食えるかどうかを気にしようよ
854スペースNo.な-74:2006/05/20(土) 14:29:18
金があれば食っていける
855スペースNo.な-74:2006/05/20(土) 16:39:25
>>853
ふかわはその心配はしなくていいからな
金の為じゃないとか言ってたし
856スペースNo.な-74:2006/05/20(土) 17:24:33
このふかわが金やチヤホヤされるために絵を描いていると思っていたのかァーッ!!
857スペースNo.な-74:2006/05/20(土) 21:18:39
道楽か
858スペースNo.な-74:2006/05/20(土) 21:27:11
>>850
そうだね まず顔の練習をしようね
859スペースNo.な-74:2006/05/20(土) 22:01:55

   /二二ヽ
   ||・ω・||| …使えんのーおまえら  
.  ノ/  / >
  ノ ̄ゝ
860スペースNo.な-74:2006/05/21(日) 01:16:26
金持ちなんだからプロになれなくってもいいじゃん
同人誌書いてろよ
861ふかわ:2006/05/24(水) 21:24:45
くやしいながら、4つか5つ後輩の 幡アサ子 の漫画が載ってるマガジンスペシャル発売中です。
買ってください。
862スペースNo.な-74:2006/05/25(木) 23:17:33
知り合いでしかも後輩の方が先にデビューとかだったらつらいな
863スペースNo.な-74:2006/05/26(金) 15:12:46
くやしいと思える内は向上心がある証拠。なんとも思わなくなるよりはいい
864スペースNo.な-74:2006/05/27(土) 00:20:21
金持ちなんだから、広告扱いで16ページ買って、
そこに漫画のせればいーじゃん。
865スペースNo.な-74:2006/05/27(土) 13:39:25
それではふかわお坊ちゃまのプライドが許さないのでございます!
866スペースNo.な-74:2006/05/30(火) 18:08:23
867スペースNo.な-74:2006/05/30(火) 19:17:40
こりゃ又極端な
ニートだな
面白おかしいのばっかり
選んでるだろ
というかあの元警察だかのおっさんも
何の能があってテレビに出てんだか
説教しか出来ないくせして
868スペースNo.な-74:2006/05/30(火) 19:56:36
ふかわマジギレwwww
869スペースNo.な-74:2006/05/30(火) 20:19:32
870スペースNo.な-74:2006/05/30(火) 20:29:29
こいつ普通にこの板にいるんじゃないの?
871スペースNo.な-74:2006/05/30(火) 20:48:54
同じ鈴木として非常に嘆かわしい
872スペースNo.な-74:2006/05/30(火) 20:54:01
仮名でしょ
873スペースNo.な-74:2006/05/30(火) 21:01:17
というか俺だよ俺
874スペースNo.な-74:2006/05/30(火) 23:07:04
きめぇ
帰れ
875スペースNo.な-74:2006/05/31(水) 02:13:32
いるなら出て来い!鈴木!
876ふかわ:2006/06/03(土) 03:48:42
デスノートぐらい描きこめるようになる練習方法を教えてください
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060603034718.jpg
877スペースNo.な-74:2006/06/03(土) 04:03:22
どうして丁寧に仕上げようとしないのですか?
878スペースNo.な-74:2006/06/03(土) 04:07:00
模写でもいいから、一度書き込んでみ
879スペースNo.な-74:2006/06/03(土) 05:17:21
必要なのは練習じゃなくて学習
880スペースNo.な-74:2006/06/03(土) 05:50:45
描き込めるようになる、って描き込みはできる、できないじゃなくて
やる、やらないの世界だろ。それで見栄えのある絵を作れるかは別だけど
ふかわは単にやる気が無いだけ
881スペースNo.な-74:2006/06/03(土) 08:22:48
一度デスノート完コピ
してみると良い
882スペースNo.な-74:2006/06/03(土) 10:58:48
描き込めるようになりたいって
いままで描き込んでないだけじゃないのか
883スペースNo.な-74:2006/06/03(土) 13:18:06
大きく描くと書き込みやすいお^^
A3の紙一杯ぐらい使ってみるのがいいお^^
884スペースNo.な-74:2006/06/03(土) 17:05:34
描いてる途中で気が散るんだろ
ああテレビ見なきゃアニメ見なきゃマンガ読まなきゃ2ちゃんしなきゃ世の中に取り残される(((( ;゚д゚)))アワワワワ
耳栓の上からヘッドホンして好きな音楽ガンガンかけてカーテン閉めて卓上ライトだけつけて
しばらく手を動かしていると自分の宇宙に入って、ディテールがはっきり見えてくる
885スペースNo.な-74:2006/06/05(月) 00:21:00
次スレ立ってるみたいだけどこっちどうすんの?
886スペースNo.な-74:2006/06/05(月) 00:35:14
>>804
そんなことに頭を悩ませるのは
人生の無駄だよ
887スペースNo.な-74:2006/06/05(月) 01:15:42
まだ100以上残ってるじゃねえか
ふかわ乱立してんじゃねえぞ糞が
888スペースNo.な-74:2006/06/05(月) 07:40:46
描き込みたいから描き込むんであって
描き込めるようになりたいというのでは無理。そりゃただの願望。欲求じゃない。
889スペースNo.な-74:2006/06/05(月) 07:43:16
鈴木さんの方が絵は上手いな
890ふかわ:2006/06/06(火) 17:57:02
小畑健ぐらい書き込めるようにはなりたいけど
小畑健の絵柄になりたいわけではない。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060606175549.jpg
891スペースNo.な-74:2006/06/06(火) 18:37:42
ふかわ少し上手くなったねおめでとう
892スペースNo.な-74:2006/06/06(火) 19:22:13
インサイダー村上がおとし玉100マン貰ってたらしい
893スペースNo.な-74:2006/06/06(火) 19:23:58
話捏造すんなや
小学校の間の小遣いすべてとして
百万渡されただろ
894スペースNo.な-74:2006/06/06(火) 19:35:29
村上…2年間の全小遣いとして100万円”借りる”
ふかわ…お年玉として100万円もらう

ふかわのほうが数段上だな
895スペースNo.な-74:2006/06/06(火) 21:51:27
そういえばふかわの絵って白い部分が多いな
枚数スレで見たとき思った
896スペースNo.な-74:2006/06/06(火) 21:55:30
だな
自分で漫画雑誌を創刊した方が速い

週間少年ふかわ
897スペースNo.な-74:2006/06/07(水) 20:26:22
             _,,,,,,,,,,,_、              め 
             ,,,,iiilllllllllllllllllllllllliiii,,,、       し  
        ,,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,      あ  
      .iliillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,     が  
      .,illlllllllllllllllllllllllllllll!llllllllllllllllllllllllllli,     れ   
      ll!!llllllll!゙lllll!!llllllllll`.゙゙!llllll゙lllllllllllllllli、  _ _
      ゜,llllllll゙゙_゙!l゜ ゙!lllll  .゙,,,,゙!,,'llllllllllllllll|  .(  ソ 丿
       .'゙,lllll!l“'゚゚ト .'゙″ ''l゙゙~゙゚|'lll!!!!lllllll.   \/  
          lllllll.|  ゙l     l"  レl!゜ル.llllll  
          lllllll.|iilllil′   .l!lllllll、 .l".,llllll  
       .,illllll゙.,゚ ̄   ,!   v i、 ,,iillllllll        
      ,,illllllll\   ヽ丿    _,iiillllllllllllll        
      .'゙゙゙゙lllllllllli\       /llllllllllll゙゙!!li、       
          lllll!llllll  ヽ─ ─/  /.llllllllllllli, `       
       .il゙゙’ ゙゙,l,,,,_=、    ./ ,,lll!llll゙~゙゙°        
            ,iilllllllllllliiiiiiiiiiiiiillllllllllllii,、           
            llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,           
        ._,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,、        
   .,--,i,iiilllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!lllllllliiilr'¬r、    
 .,,,,lll′ ゙!゙゙゙゙゙゙ニ-―丶 '''`'''''''''''''''''''''¬ri,゙゙l′  .'ll,,_   
iill!!゙゚,|、  ]_、i、、.''''i,,,._''''-,,..,-,,, 、      .〕   .|゙'゙!!li,,,, 
゙゚,/`゙!,,,y,爪゙,な!,l'|l゙l゙,!V'i,,,|゙f|i,゚,,ミ,',ilj,,ヽ,,, 、_-‐'゙.゙''-,,゙゙!!l
'" ,,i、"゙ョ巛",,i´.|l゙!,!|,レ`/|.| |.|$゜.,只l゙l゙|.ーr"゚ニ2    ゙''x,
898スペースNo.な-74:2006/06/07(水) 20:30:03

演技性人格障害の巣窟はここですか?
899スペースNo.な-74:2006/06/07(水) 20:34:19
スレで叩かれるからってこんな所荒らすなよDD
900ふかわ:2006/06/08(木) 18:54:42
こちらも使い切る
901スペースNo.な-74:2006/06/09(金) 20:58:54
ニュー速に>>866のサイトが晒されてた
ttp://d.hatena.ne.jp/rahoraho/
902スペースNo.な-74:2006/06/09(金) 22:57:44
やっぱりニートってきちがいばっかりだね・・・^^;
903スペースNo.な-74:2006/06/09(金) 23:09:58
ふかわだってバイトぐらいするだろ
904スペースNo.な-74:2006/06/09(金) 23:14:46
アシ先の店屋物でステーキ丼頼んでるよ
905スペースNo.な-74:2006/06/09(金) 23:55:14
Find a job.
906スペースNo.な-74:2006/06/10(土) 08:43:30
鈴木人気者だな
ふかわも
ニート漫画家としてデビュースレよ
907スペースNo.な-74:2006/06/10(土) 08:58:14
ニートで漫画家って矛盾してるんだなぁ
908スペースNo.な-74:2006/06/10(土) 09:02:08
給料もらえないんだよ
909スペースNo.な-74:2006/06/10(土) 12:26:23
バイトならニート扱いじゃないの?
910スペースNo.な-74:2006/06/10(土) 12:44:53
働いてる時点でニートじゃないし
911スペースNo.な-74:2006/06/10(土) 13:06:17
バイトしてたらニートからフリーターにレベルアップですよ
912スペースNo.な-74:2006/06/10(土) 19:42:33
金稼いでる時点でニートじゃないんだよな。
913スペースNo.な-74:2006/06/10(土) 20:00:54
絵描きで仕事したいけどその実力がないからってことで
自宅でがんばることは職業訓練になるの?
914スペースNo.な-74:2006/06/10(土) 20:02:45
スマン↑自宅で絵の勉強をすることはって意味ね
915スペースNo.な-74:2006/06/10(土) 20:44:05
まあ日本ではもはやニートは
ダメワナビードリーマーの
代名詞になってるからな
916スペースNo.な-74:2006/06/10(土) 20:46:23
鈴木の話でこんなにのびるなんて
917スペースNo.な-74:2006/06/10(土) 23:26:12
>>913
日本社会の場合は形式的にでも、専門学校か職業訓練校などに
行ってないと中々認めてもらえないでしょう。
918スペースNo.な-74:2006/06/10(土) 23:45:11
世の中甘くないから君みたいな人は働けないと言いつつ
働けと言う矛盾
919スペースNo.な-74:2006/06/11(日) 19:25:26
この際親に土下座でもして、来年から
イラストだかマンガの専門学校に行っておいた方がいいんじゃ…
920スペースNo.な-74:2006/06/11(日) 19:44:26
>>919
脳板初心者ですか?
921スペースNo.な-74:2006/06/12(月) 09:39:45
アシスタント経験者がいまさら漫画専門学校行って何を得られるというのか
経験者でなくとも何を得(ry
922ふかわ:2006/06/13(火) 23:46:08
923スペースNo.な-74:2006/06/14(水) 09:53:11
 ./\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |  俺が削除依頼出しておいたよ…
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
924スペースNo.な-74:2006/06/14(水) 23:12:17
>>922
その絵の状況がまったくわからんのでおしえてください
925スペースNo.な-74:2006/06/16(金) 00:27:48
926スペースNo.な-74:2006/06/16(金) 02:11:43
927ふかわ:2006/06/16(金) 17:47:20
持ち込み行ってきた。
よそに行くよう勧められて帰された。
928スペースNo.な-74:2006/06/16(金) 17:59:07
>>927
詳しく聞きたい ブログでもいいから書いて><
929ふかわ:2006/06/16(金) 18:12:57
いやもう、一読してそれだけ。
930スペースNo.な-74:2006/06/16(金) 18:29:56
よそ勧めるってのも無責任だな
もっとはっきり言ってやればいいのに
931スペースNo.な-74:2006/06/16(金) 18:31:41
どこになにを持って言ったんだよ
932スペースNo.な-74:2006/06/16(金) 18:58:21
持ち込んだ漫画うp!!
933スペースNo.な-74:2006/06/16(金) 19:03:24
>>927
これが現実だよふかわクン…
934スペースNo.な-74:2006/06/17(土) 12:04:57
よそ=地獄
935スペースNo.な-74:2006/06/17(土) 13:16:59
ふかわ・・・今こそ金の力を使うのだ・・・
936スペースNo.な-74:2006/06/17(土) 14:01:00
今こそ週刊ふかわを立ち上げるべき
937スペースNo.な-74:2006/06/17(土) 23:42:11
(株)ふかわ書店
資本金100万円
938スペースNo.な-74:2006/06/18(日) 00:38:38
あまり私を怒らせない方がいい
 三三三三
 川`ω`川
( )(。人。)( )
 ヽ )|肉|( /
  .U |∧|U
   .(_)(_)
939スペースNo.な-74:2006/06/18(日) 09:01:55
肉って漢字はこうしてできたのか
940スペースNo.な-74:2006/06/18(日) 11:20:49
>>937
ふかわ財閥なめんな!

(株)ふかわ書店
資本金うまい棒10万本
941スペースNo.な-74:2006/06/18(日) 19:26:58
資本金100万ってたぶんみさくらが1年に出す同人誌の印刷代より少ない
942スペースNo.な-74:2006/06/18(日) 20:04:30
それは資金
943スペースNo.な-74:2006/06/24(土) 00:35:49
あげ
944スペースNo.な-74:2006/06/24(土) 19:43:08
ふかわどこいった?
945スペースNo.な-74:2006/06/25(日) 00:17:36
あいつは行っちまったのさ
均一なる マトリックスの裂け目の向こうへ
946スペースNo.な-74:2006/06/25(日) 00:27:25
ついに二次元の住人になれたか
よかったねふかわ
947スペースNo.な-74:2006/06/25(日) 10:49:01
俺マジで心配だよー
まだ3次で存在してたらレスしれ!!
948スペースNo.な-74:2006/06/25(日) 18:46:57
最後の書き込みから10日も経ってないじゃないかよ
949スペースNo.な-74:2006/06/26(月) 00:51:54
なんて空気を読めない奴だぜ
950ふかわ:2006/06/26(月) 23:36:25
コマ割のタイミング(ページ下段の引きのコマなど)ができてないと言われたので
快描教室買ってきて文章にアンダーライン引いて読みながら漫画書いてる。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060626233308.jpg
951スペースNo.な-74:2006/06/26(月) 23:55:27
生きてた、感動した。死んだと思ってた人が生きてたと言うだけの原始的な感動が
こんなにもすばらしいモノだったなんて
952ふかわ:2006/07/01(土) 22:32:56
953スペースNo.な-74:2006/07/01(土) 23:39:49
人生がDAT落ちしないように
気をつけろよ
954スペースNo.な-74:2006/07/02(日) 04:29:25
こまわりに関しては買い病よりも、続きの
2冊の方がいいと思うぞ。
955スペースNo.な-74:2006/07/04(火) 01:57:45
俺もそう思うよ。
まぁ954も俺なんだけど。
956ふかわ:2006/07/04(火) 20:20:19
腹が痛くて熱が40度出て病院運ばれて点滴5杯飲んだ
957スペースNo.な-74:2006/07/04(火) 20:41:43
>点滴5杯飲んだ   うは。マジか。
今日の他スレに晒す絵はどうすんだ。
…じゃない、違う。……体は大切にしろよ。
958スペースNo.な-74:2006/07/04(火) 20:47:40
レスしてる場合かw
959ふかわ:2006/07/04(火) 20:47:42
病院行った日はアップしてから病院行った
960スペースNo.な-74:2006/07/04(火) 20:55:48
お大事に。(´・ω・`)
961スペースNo.な-74:2006/07/05(水) 07:52:25
牡蠣でも食いすぎたのか
962スペースNo.な-74:2006/07/05(水) 10:46:06
>>病院行った日はアップしてから病院行った
えらいぞふかわ。
なかなかできることじゃない。
お大事にね。
963スペースNo.な-74:2006/07/05(水) 19:28:11
ふかわ乙
964スペースNo.な-74:2006/07/05(水) 19:41:12
お大事ニー
965スペースNo.な-74:2006/07/05(水) 20:42:34
>>962
体の危険信号を無視して死ぬタイプ
966スペースNo.な-74:2006/07/05(水) 21:14:44
普段は冷たいけど病気となるとこんなにデレデレだ
うっかり本気で萌えそうになったぜ
967スペースNo.な-74:2006/07/05(水) 22:01:28
ば、バカじゃないの?!
社交辞令にきまってるじゃない!
968スペースNo.な-74:2006/07/05(水) 22:52:23
だーかーらー社交辞令とか言ってる場合じゃないだろ
969スペースNo.な-74:2006/07/05(水) 23:39:46
え?でもふかわ、それじゃアレはどうやってアップしてたんだ???
970スペースNo.な-74:2006/07/05(水) 23:41:49
ああ、入院したわけじゃないのか。
しかもアップしてから病院に行ったって答えてるな。
ふかわ えらいよ ふかわ
971ふかわ:2006/07/06(木) 23:02:56
18時間ぐらい入院した。
死人が出てベッドが空いたので寝たら隣が女子中学生だった。
ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20060706230107.jpg
972スペースNo.な-74:2006/07/06(木) 23:10:45
その体験をマンガにしようぜ
で、何で入院したの?
腎虚?
アシのがんばりすぎ?
牡蠣の食いすぎ?
973スペースNo.な-74
中島らもか