イラスト評価スレッド(マタ〜リ) 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ1コピペ1/2
>他にもいくつかイラスト評価系スレッドがありますが、
だんだん辛口になっているのでここではマタ〜リ逝きましょう。
(その割にシビアになりそうな評価の仕方ですが)

>評価はスマステでおすぎがやっていたような「値段評価」形式。
評価基準は
「もしこの絵がポストカードとして売られていたら、いくらまでなら買うか?」です。

同人向きな絵かどうかだけではなく、あくまで「魅力を感じるか否か」で判定して下さい。
評価はポストカードの原価20円〜市販ポストカードの
定番価格150円を基準にしてお願いします。
(めちゃめちゃうまい人に150円以上の評価を付けるのは可
20円以下は不可。「ジャンル違いだから0円」という評価も不可)

さらに「ここを改良したら××円でも買う」
なんてポイントを教えて貰えると大助かり。
2前スレ1コピペ2/2:2005/10/19(水) 17:28:37
>使用画材に制限はありません。絵掲イラストや鉛筆画でもOKです。
(ただしあからさまに下描き段階で投稿すると評価が
下がって勿体無いです)

また、同人の為に描いたイラストでなくてもOKです。
今までで描いたイラストの中から自信のあるのを選んで
投稿して下さい。

気に入らないイラストがあれば「レスしない自由」を
思う存分行使して下さい。

前の投稿にレスがついてないと次のが投稿しづらい!
という事態の対策として、レスには何番の画像に対しての評価なのか
明記して下さい。(以前の投稿を見るには過去ログをあさればOK)

※絵掲に直リンクを貼るとうまく表示されませんが、
コピペすれば問題なく見る事が出来ます。
3スペースNo.な-74:2005/10/19(水) 17:30:48
前スレの方針がよく分からないので、追加あったら頼みます。
4スペースNo.な-74:2005/10/19(水) 17:40:46
乙ぽ♪
5スペースNo.な-74:2005/10/19(水) 18:17:56
>>1
6スペースNo.な-74:2005/10/19(水) 18:46:20
こんなスレあったんか。
つか前スレたったの2002年かよ。マターリしすぎだろ。
7スペースNo.な-74:2005/10/19(水) 21:23:33
>>6それがこのスレのいいところ
8スペースNo.な-74:2005/10/20(木) 12:41:03
一日で4レスか。このペースなら1000まであと249日か。
9スペースNo.な-74:2005/10/20(木) 16:48:26
即死しなければね
10スペースNo.な-74:2005/10/20(木) 16:59:58
新スレにて初晒しです
http://e.pic.to/2illm
11スペースNo.な-74:2005/10/20(木) 18:20:00
なんだ、ナナシか。
ペン入れと色塗りはどうした。
12スペースNo.な-74:2005/10/20(木) 18:51:03
>>11
お久しぶりですね、名無しさん
頭冷やして来ました
変なペンと変な色ペンを買ってしまったので
その内買いますね
13スペースNo.な-74:2005/10/20(木) 22:33:18
かなり円安の時の20円だなこりゃ。
14スペースNo.な-74:2005/10/20(木) 23:17:36
>13
どうもー
うまい棒買えたら買っときますー

さよーならー
15スペースNo.な-74:2005/10/21(金) 03:53:32
16スペースNo.な-74:2005/10/23(日) 22:10:30
>>12
…あれ?この前晒してた時色塗ってなかったっけ?
私の思い違い?
17スペースNo.な-74:2005/10/24(月) 22:31:05
ほしゅ
18スペースNo.な-74:2005/10/24(月) 23:36:09
>>16
ちょっと色塗りに関しては練習中です
もう少し練習してから晒します
19スペースNo.な-74:2005/10/26(水) 01:28:31
まだ色塗ってないんですが晒してみます
正月用とクリスマス用に描いたイラストです
ttp://file.cururu.net/data4/2005/10/23/43/image63132.jpg
ttp://file.cururu.net/data4/2005/10/26/13/oc26%24001.jpg
20スペースNo.な-74:2005/10/26(水) 09:10:05
こんな時期からもうクリスマスの準備をしてるお前がまぶしい。
見習います。イラストは現段階ではアラも見えずわりと萌える。
21スペースNo.な-74:2005/10/26(水) 10:23:59
0円…だって未完成だから。
出来てないものはちょっと、評価できない…
22スペースNo.な-74:2005/10/26(水) 13:11:13
それもそうだw

粗はたくさんあると思う。というか顔以外はかなり危うい。
全体的に頑張っているが、質感や皺に目がいって腕そのものの構造に気が行き届いてない印象。
どちらの絵も左右の肩が合ってないし。
一枚目の着物は薄い布で体に密着していて着物らしくない。
拘らない人は拘らないが、うるさい人は中々こういうのにうるさい。
柄の角度からして傘が円なのもおかしい。などなど粗は指摘してもしきれない。

細部までよく描いて一生懸命なのは好感が持てる絵だとは思う。けど0円。
23スペースNo.な-74:2005/10/26(水) 15:01:18
肩は苦手です。。一枚はまだ下絵なのでちょっと直してきます
着物も厚くしてみます指摘ありがとー
24スペースNo.な-74:2005/10/27(木) 19:21:13
んーあった。色塗ったやつ。

(´・ω・`)つttp://file.cururu.net/data3/2005/10/23/300/124674.jpg
オエビ絵慣れない。。線がガクブルになってしまうよ。。。(ノД`)
25スペースNo.な-74:2005/10/27(木) 22:26:59
>>24顔と塗りモエス。
線はこれでガクブルなら、オエビ絵じゃないのはけっこう綺麗なんじゃないか。
でも頭の形がよく分からない。輪郭が途中で消えてる。
肩、というか鎖骨のところの影おかしい。どうしてそんな影になるんだ?
あと胴体と手をちゃんと描いてる絵が欲しい。裸でな。
上半身だけだとさみしいので下半身も。描いたほうが絵がしまるぞ。
それから「あった」ってなんだそれ。
過去絵でも問題ないけどどうせなら今描いてくれな。描けない環境にある?
ま、ということで40円ってとこか。50円玉が財布にあったら50円で買う。
26スペースNo.な-74:2005/10/27(木) 22:52:56
晒します。
ハロウィン用に描いた一番新しい絵。右腕の角度はスルーしてくれるとありがたい。
ttp://www13.oekakibbs.com/bbs/emerarudo5678/data/160.jpg
ラフめ
ttp://www36.tok2.com/home/au/cgi-bin/img-box/img20051007221002.jpg
絵を見せた人にあまりに評価がもらえないので少し不安なんだが・・・
27スペースNo.な-74:2005/10/28(金) 00:13:18
>>26
うーん。顔は上手いんだけどね。
右腕はスルーしたとしても、首が。ちょっと妙でつよ
光源がいろいろあって混乱しているので、統一した方がいいかも。
顔と服で真逆になってるぽい<光源

ということで2円
28スペースNo.な-74:2005/10/28(金) 00:15:08
>>25
残念ながら裸は得意じゃないがな(´・ω・`)
全身入ったイラストは今描いているよ。。。できたらまたしつこく晒しにくるかも

50円か。ずっと前晒したのより価格下がってるがな。。。(ノД`)シクシク
29スペースNo.な-74:2005/10/28(金) 01:53:40
塗りや服より裸ですよ。まず裸ありきですよ。
全身イラスト期待して待ってますよ。
値段なんて所詮主観ですよ。
30スペースNo.な-74:2005/10/28(金) 04:17:34
>26
顔はそこそこ描けてると思う。
でも体は誤魔化して描いてるパーツが多すぎ。
スーツもシャツも指も、ちゃんと実物を見て描くとよい。
31289:2005/10/28(金) 19:48:24
>24
40円

>26
評価がもらえない、か…
言うと傷つけてしまうかもと思っちゃうな、確かに
悪くはないけど良くもなく
ぶっちゃけ趣味じゃない
32スペースNo.な-74:2005/10/28(金) 20:18:29
評価貰えないとかスルーされる絵って自分の中で何タイプかある。
・色々と壊滅的で、評価する方としても先ず何から言っていいかわからない。
・絵柄・コメントに好感がもてなくて、なんとなく評価したくない。
・上手いとか下手とか、それ以前になんかどうでもいい絵でわざわざ評価する気にならない。
・無難すぎて言葉が見つからない。
26は、自分の中で上の四つ全部が少しずつ混ざってる。

何か一つ、絵にスパイスがあれば良いと思う。人をひきつける個性みたいなの。
26のは悪い意味として無難で小奇麗すぎる。
上手くても下手でも、絵にクセがあるとちょっと気になるから。
33スペースNo.な-74:2005/10/28(金) 20:24:51
>>26
どっちも、体が変

色は好き
3426:2005/10/28(金) 22:55:00
皆さん指摘ありがとう。

>>32
描き続けて見つけてみます>個性
あまりそういう所に気が付かなかったので、
意識が少し変わりました。

・光源
・体のパーツ
を意識してタブ直描きで実物を見つつ、
裸体ちょっと・・なので水着で。
http://www13.oekakibbs.com/bbs/emerarudo5678/data/161.jpg
35スペースNo.な-74:2005/10/28(金) 23:22:53
体が小さい。だが顔は可愛い。
太股の影が、画風なのか雑なのか筋張ってるのか微妙。
全体と合わせて調整した方いいとおもわれ。
写真見てやったのなら仕方ないかも試練が、影のつけ方はまだ未熟。
光源を意識したらしいが、はっきり言ってどこに光源があるのかわからない散逸な影。
光が強いのか弱いのかもわからない。
(腕の影は境界がわかるほどはっきりしているのに他は淡い)
二次元なら現実よりも思い切りやった方がいい時もある。
人体がわかっていないので適当に影がつけられないのだと予想。
26の方のデッサンがかなりやばげ。
どこがおかしいと指摘しきれないほど歪んでいる。
デッサンがわかるくらいになれば自然と影の付け方もわかってくる。

えー、とりあえず2,30円。
36289:2005/10/28(金) 23:31:24
>34
お金が払えるかは微妙だけど、明るくてこっちの方が好きだ。
見て描いたということは、模写?
顔と身体が合ってない。
もっと丁寧にした方が人の好感を得られる。

ちょっとそっけなさすぎたかと戻ってきた。
クリックする労力、ダウンロードする時間を損した!というほどド下手ではない。
上手くないし、きっぱり言うなら下手だが、
下手だと切り捨て御免してしまうには罪悪感が出る程度には
そこそこ上手いんだよ、すべてのレベルが。

ここが上手いよ!ここにこだわったよ!
という売り出しポイントが欲しい。
すごい絵は趣味が合わなくても、
何かある、好きな人はたまらないだろうなと思わせる。
>26は何もないし趣味も合わない。
どっかの趣味の合う誰かが拾うかも…、と思った。

向上はいるけど>26の上の絵の
お菓子と文字は少しだけひかれたよ。
もっと主張が強ければいいのにと思った。
あ、文字は打っただけか…
37スペースNo.な-74:2005/11/03(木) 00:06:07
(´-`).。oO(次の人まだかなー)
38スペースNo.な-74:2005/11/03(木) 01:48:57
>>26はいかにも腐女子の絵だな。
ホモマンガとか好きなんだろ?
39スペースNo.な-74:2005/11/03(木) 03:58:39
ここプロファイリングスレじゃないよ。
40スペースNo.な-74:2005/11/03(木) 14:09:33
いよいよこのスレも終りだな

ノシ
41スペースNo.な-74:2005/11/03(木) 14:12:53
「終わりだな」と言う奴がいるうちはまだいける。
終わる時は保守る奴以外誰もいなくなるからな
42スペースNo.な-74:2005/11/03(木) 14:44:21
保守
43スペースNo.な-74:2005/11/03(木) 17:46:09
ワロタw
支援ageしてみる
44スペースNo.な-74:2005/11/03(木) 23:38:44
http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_002807.jpg

人描くの楽しいねサイト様を参考に昨日の夜から始めてみた。
高校あたりからこういう絵を描ける様になりたいと思っていたがてんで絵はど素人。
きのう、ある種気まぐれだが、始めてみた。
・・・がやっぱ下手だ。当たり前ですが、ちとへこむ。でもがんばります。
なにか突っ込みあれば是非お願いいたします。
45スペースNo.な-74:2005/11/03(木) 23:40:20
人描くサイトの何をどう参考にしたのかを詳しく説明してもらおうか。
評価はそれからだ。
46スペースNo.な-74:2005/11/03(木) 23:44:04
頑張りに20円
4744:2005/11/03(木) 23:52:59
>>45
か、顔てか頭の書き方あたりです・・・(((( ;ーДー)))ガクガクブルブル
48スペースNo.な-74:2005/11/04(金) 00:11:41
>47
それだけじゃあんまり意味ない。
顔より体のほうが難しい。人描くサイトの体のほうをもっとやりなさい。
このスレは一応ポストカードだったら…っていう、「完成絵」を評価するスレだから、
単純にデッサンを評価してほしいなら喧嘩腰に行った方がいい。

描き始めで版権絵を描くのは偉い。愛があるとあっという間にうまくなるよ。
「絵がうまくなりたい」とだけ思って描くのと「セイバーを可愛く描きたい(*´Д`)ハァハァ」って思って描くのじゃ、全然違うからね。
49スペースNo.な-74:2005/11/04(金) 00:16:57
>>47
セイバーのフィギュア持ってるなら、フィギュア模写も面白いよ
50スペースNo.な-74:2005/11/04(金) 00:29:37
昨日ヒトカク始めて、いきなり動きのある鎧キャラ描こうなんて無謀だ
描きたくてウズウズしてるんだろうが、晒すのはまだやめとけ
51スペースNo.な-74:2005/11/04(金) 01:55:33
>>44
まあ、一年間毎日描けばそこそこ見れるようになると思うよ。
そんなわけで5円。
5244:2005/11/04(金) 03:03:50
ありがとうございました。
おっしゃるとおりセイバー可愛く描きたいです。
スレ違いだったのは申し訳ありません。精進いたします。
53スペースNo.な-74:2005/11/04(金) 03:04:50
ガナゲ。
54スペースNo.な-74:2005/11/04(金) 13:49:36
>>44が女の子なら俺は100円出すよ。
野郎ならイラネ
55スペースNo.な-74:2005/11/04(金) 14:06:39
>>44
楽しんで描いてるみたいだし、今後に期待。
30円。
56スペースNo.な-74:2005/11/07(月) 01:01:54
ttp://www.uploda.org/file/uporg231797.png
お願いします。いつも首が長くなってしまう_| ̄|○
57スペースNo.な-74:2005/11/07(月) 01:12:36
クビ長いか?
表情とかわりと生き生きしてて良いと思うよ。
28円くらいかな。
58スペースNo.な-74:2005/11/07(月) 05:19:38
長いってほど長くもないな
もっとろくろっ首な絵は山ほどあるし
恥らってる感じがもう少しあるといいな
35円
59スペースNo.な-74:2005/11/07(月) 09:37:13
結構かわいい 15円
髪の毛の先がちょろっと見えてたり、フキダシがちょろっと切れてたり、
そういう細かい部分で構図に気を使えるともっといいかも
60スペースNo.な-74:2005/11/07(月) 11:33:01
20円以下は不可ですよー
61スペースNo.な-74:2005/11/07(月) 11:57:40
可愛さと和やかさで4,50円くらいつけたい。実際買うかは別なんだけどね。
首が長いっていうか、肩の描き方にクセがあるんじゃないか?うまく説明できないんだが。
62スペースNo.な-74:2005/11/07(月) 20:56:07
>>57-61
ありがとうございます!
63スペースNo.な-74:2005/11/09(水) 02:22:49
hoshu
64スペースNo.な-74:2005/11/11(金) 23:07:51
だれか絵うpしてくれ
65スペースNo.な-74:2005/11/12(土) 13:44:08
http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/misc/images/djn_n1227.jpg
お願いします。手とかちょっと怪しいかなあと思うのですがどうでしょうか
66スペースNo.な-74:2005/11/12(土) 14:21:26
右手首の角度がヤバイ。
こういうのは描く前に、実際に自分でやってみるといいよ。
眉毛がないように見えて、表情が不安定な感じがする。
塗りは荒いようで丁寧で、色も落ち着いてて悪くないと思う。
何をしているのかが解かるor想像できるポーズの方がいいとオモタ。
30円。
67スペースNo.な-74:2005/11/12(土) 15:46:56
どうせなら足先まで晒して欲しい。
68スペースNo.な-74:2005/11/12(土) 16:59:58
他某スレでも載せたものなので躊躇ったのですが、
値段としてどう評価されるのか興味があったので参加させていただきます。
不適切でしたら流して下さい。
http://www4.oekakibbs.com/bbs/mh_imp/data/71.jpg
よろしくお願いします。
69スペースNo.な-74:2005/11/12(土) 17:15:10
>>68
いいふいんきで好きな絵だ。
けど丸くて幼なめの頭と細長い体が、デフォルメ領域なのかただバランスが悪いだけのか微妙なところで少し気になる
布のなびき方が中途半端であまり画面に活きてないのも惜しい
塗りがひらべったいので光と影のメリハリがあればもっと印象深くなる
一応ポストカードとしての見方なんで…

低い値段が当たり前の流れなんで、いくらにしていいのかわからないけど
私は70円〜100円といったところ
70スペースNo.な-74:2005/11/12(土) 17:27:16
足の甲が広く感じる
内股にしてまで女性を強調する必要はないんじゃないかな?
戦う人を描いているのに、「儚い」というよりは「ひ弱」に見えてしまう
塗りは綺麗で、小道具は服装も雰囲気が出ている
構図として左手の場所が中途半端に感じる
もう少し大胆な構図に挑戦してもらいたいところ

買うとしたら50円
71289:2005/11/12(土) 23:08:54
>68
45円
72スペースNo.な-74:2005/11/12(土) 23:48:03
>>68
塗りが綺麗だな、構図がやや寂しいからポストカードには向かないが
場合によってはそこそこの値段でいけるかも。
このくらいのクオリティでもっと派でめな動きのある絵を描いてみてほしい。
期待を込めて70〜80円かな。

>>71
前から思ってたんだが、値段だけ書いたって何の評価にもならないだろ、
ちゃんと理由付けしろ。
73スペースNo.な-74:2005/11/13(日) 05:06:28
>>68
キャラも雰囲気も良いけど、背景が手抜きにしか見えないよ。
絵としての完成度が半分って感じだ。
必要があっての白背景と羽なら良いけど、
自分としては必要性を感じない。

50円
74289:2005/11/13(日) 11:08:45
理由書いたらマタ〜リじゃない気がしてな

>68
そこそこ上手いし、頑張ってると思うから60円以上払うべきかと思うけど、
暗さと堅さが好みじゃないから45円くらいしか払えない、すまん

が本音
75スペースNo.な-74:2005/11/13(日) 11:52:26
>>68
塗りが綺麗なのと、後全身が細身で危なっかしいのはともかく、
この人は裸体からちゃんと描けるんだろうなという印象を持った。
その二点だけでもまぁまぁ評価に値するかもしれない。
あとは上で言われてる通り構図とか背景、+個々の好みで値段が上下するかと。
100円でお釣りくるなら気持ち良く買う。60、70円くらい。
7668:2005/11/13(日) 13:29:22
評価ありがとうございました!
今回出した絵はもともとこのキャラクターの設定画というか、服装や装飾を見せる為に描いたものだったので、
今後背景や構図をしっかり考えた絵が完成したらまた持ってこようと思います。
7765:2005/11/16(水) 00:16:27
遅くなりましたが評価ありがとうございました!
やっぱり右手首おかしかったみたいですね、自分でやってみたら痛かったです。ていうかどうなってんのかわかりませんでした。
本当何してんだかわかんないポーズです。そういうところもちゃんと考えて描こうと思います。
そして足先まで描かなきゃだめですね…成長しない。
78スペースNo.な-74:2005/11/17(木) 22:21:16
ここもレベルが上がってきたな
79スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 20:10:45
だな、100という数字が出たのには驚いた。
10円15円が当たり前だっただけに。
80スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 21:19:42
今までの最高評価は殺してでも奪い取るだっけ?
81スペースNo.な-74:2005/11/19(土) 08:31:22
ワロス
82スペースNo.な-74:2005/11/19(土) 10:50:09
どんな絵だったんだw
83スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 12:24:34
うまい人がなかなか来ないね
84スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 12:25:15
>>79
住人のレベルが下がっただけ
85スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 13:05:48
住人なんていないだろ
86スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 19:01:53
レベルとか言ってる厨房ワロスw
87スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 19:49:33
88スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 21:14:32
幼稚園児の落書き
もっとこれからいろいろ勉強して頑張れ
89スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 21:55:33
おねがいします。
今度もうちょっとまともに描いたのうpしようと思います
http://h.pic.to/3qtf3
90スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 22:00:37
15円
91スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 22:33:50
>>87
線を切り絵みたいにザキザキの太いのにしたら良さげかと思った
92スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 23:34:45
はじめまして。自分の絵が客観的にどう見えてるのか知りたいです。
どうぞよろしくお願いします。
http://www9.oekakibbs.com/bbs/sinku/data/85.jpg
93スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 23:41:49
・・・女の方の体、どうなってるんだ?
94スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 23:45:44
女の子の顔は可愛い。がそれだけかな。
95スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 23:48:00
どう見えるっていうか…
まずどうにか見える風に描いてほしかった。特に後ろの人。
96スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 01:48:37
顔と髪以外は適当だな、て感じ。
線を省くにしても一旦は細部まで細かく描いてみたほうがいいですよ。
97スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 14:49:47
うるせーばか
98スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 15:36:38
ヽ(゜д゜)ノ バカー
99スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 15:48:40
中学生の絵だったら( ´_ゝ`)フーン

高校生だったら( ´,_ゝ`)プッ
100スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 18:31:00
>>92
もっと丁寧に書けゴラァ
101スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 19:17:41
ここで3度目…晒し

http://i.pic.to/3lwr0

携帯からすみません。辛口お願いします。
102スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 19:22:17
初めまして。初晒しです。
http://www.fumi23.com/up/06/g/3850.jpg

他サイトにて「何歳が描いたようにみえますか?」って聞いたら
「小6〜中1」って言われて正直ショックを受けてしまったorz
評価お願いします。
103スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 19:25:36
つらいようだがその他サイトにての評価は正しいと思う
104スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 19:29:19
>>101
どういう方向性で行きたいのかわからん
まず自分の絵はどうなのかって事を色んな人の絵を見て考える
レベルだと思うのだが。
まだ下手糞だのどこそこがいいのとか人に指摘してもらうようなレベル
ではないと思う。
105102:2005/11/21(月) 19:47:16
>>103

そうですか;
どうしたらいいですかね??
106スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 20:05:17
>>105
まず直立の人を描いて、自分の人体に関する知識の限界を知るべきかな。
ポーズをつけるのはそれから。
107スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 20:11:32
≫106

なるほど。
がんばってみます、大変ありがとうございました!
108289:2005/11/21(月) 20:26:56
>101
小さく並んでるのはパスと思ったけど、
かわいさと色のきれいさで、アップになら
それぞれ20円払える
上のはだけ具合と下のおしとやかさがツボに入った

人体がまだ不安定な形してるね
一気描きは極めればすごいだろうけど、
極めるまでは下手な形にフニャフニャしてしまう
109101:2005/11/21(月) 21:37:17
>104、>108 指摘ありがとうございます。

>104さん 方向性?…ごめんなさい、わかりません…。やっぱり下手くそって事ですかね、すみません。

>108さん お褒め頂き、幸いです。20円…ですか、わかりました頑張ります!
11092:2005/11/21(月) 22:05:23
遅くなってしまいましたが、評価ありがとうございます!
どこを直していけば良いのか、本当に漠然としか解らなかったのですが、晒してみて正解でした。
直していくべき箇所がはっきりと解ったのでそこを頑張って直していきたいと思います。
今度もってくるときはせめて値段をつけてもらえるようにしたいです。
本当にありがとうございました!
111スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 22:36:53
>>109
なんかお前あんまり向上するきないだろ。
方向性の何がわからないの?
しかもわからなかったらわからないで追求すればいいのに「すみません」で丸投げって。
112スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 22:47:27
厳しいようだけどここ5作は小中学生並みのゴミばっかり
もっと晒せる程度まで練習してこい、値段・価値が評価できるのはそこからだ
113スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 22:56:25
うるせーテメーが言うなバカ!
114スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 23:10:17
>>113
5人のうちの誰かか?w
115スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 23:20:53
>>114
んな訳ないだろ。
評価系スレあちこちに沸いてる荒らしだよ。構うな。
116112:2005/11/21(月) 23:28:13
>>115
荒しではない、じゃあ実際最近晒された絵見てみろよ 
どう考えても評価に値しない とても向上心を持って努力した絵に思えない
117115:2005/11/21(月) 23:31:56
>>116
OK、落ち着いて>>112-115を読み返せ。とくに数字の部分を。
話はそれからだ。
118スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 23:33:00
確かに。絶対一時間もかかってないような絵ばっかだしな…
真面目に見てもらいたいならそれなりの描き込み量が欲しい。こんなんじゃ判定しかねる。
119スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 23:48:14
厨・腐女子よけにそれなりの敷居は必要なのかね?
120スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 23:57:25
見てもらいたいなら、とかやたら偉そうだな。
121スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 00:16:39
事実見てもらうことが目的なんだからそれくらい言って当然。
122スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 00:21:16
そりゃそうだ。
最低レベルはやっぱ何かしら定めるべきだな。
しかし具体的な線引きは難しい。
123スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 00:31:01
ここの、「○○円」ってのは、評価の目安としての単位ですよね?
具体的な価格評価(○○円で売ったらいいですか?)という
意味じゃなくて。

すでに価格つけて頒布している絵でも、評価対象になりますか?
124スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 00:34:29
OK!
125123:2005/11/22(火) 00:54:47
http://www.uploda.org/file/uporg243083.jpg

前述の通り、すでに頒布させていただいているものですが、
一枚絵として評価がありましたら、お願いしたいです。

126スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 01:06:49
>>116
お前の絵を見せてみろ話はそれからだ
127スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 01:10:15
112がそれなりの実力なら納得しよう。でも、たいした実力もないくせに
人の絵をゴミ扱いなら我慢ならん!
128スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 01:12:41
>>127みたいなのが評価系スレにいると一番荒れる原因になるので
そういう発言は思っても主ワンでも自粛しなさい
129スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 01:23:52
個人的に望む描き込み最低ライン>>68
130スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 01:24:26
ここはマタ〜リスレだ偉そうに暴言吐きたいなら、他行けばいい
131スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 01:27:19
結局評価ってなると何か自分が偉くなったと、勘違いするんだな
132スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 01:29:03
わかったからさっさと風呂入って布団の中に入って寝ろ
>>131
>>130
133スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 01:31:24
>>129
や、それは流石に重いw
134スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 01:34:25
>>132
お前みたいな奴は二度とくんな
135スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 01:36:31
>>134
誉めあって傷舐めあいたい
だけならどっかの厨房が運営してるサイトにでも通え
136消し炭:2005/11/22(火) 01:37:22
うわああああああああああああああああああああああああああああ
137スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 01:39:07
>>135
>他にもいくつかイラスト評価系スレッドがありますが、
だんだん辛口になっているのでここではマタ〜リ逝きましょう。
(その割にシビアになりそうな評価の仕方ですが)

勘違いすんなバカ
138スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 01:40:02
>>125
こういうポップなイラストはいつも晒されている絵と違うから評価しずらいかもね
仕上げのうまさや配色(同一トーンでまとめたり、グラデーション、アクセントの使い方)の
良さが自分的には好みだ。40円なら買うな。
139スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 01:45:36
やっとまともな評価がでたな
140スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 02:01:51
>>125がいくらで売ったのか気になる

三枚100円でなら買いたい。よく完成された絵だけど一枚じゃなんか寂しい。並べて楽しむイラストだと思う。
三枚100円じゃ安いかな…って思ったけどワンコインがいいから。
141スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 03:03:08
http://www.uploda.org/file/uporg243187.jpg

某板で晒した事があるんですがお願いします。
142スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 03:14:24
>>141
ぱっと見の雰囲気は好き。
ただ、最初に目が行く顔の両目のバランスが…。
他にも粗が見て取れるが、両足の膝下、特に足の甲がちょっと大変なことになってる。
髪は水に浮いている感じがもう少し欲しいな。
35円。
143スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 03:17:30
>>141
エロイんで50円
144スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 04:23:40
>>125
イラストとして完成しているのが良い
100円

>>141
絵としての完成度が低いし、おかしい所があるので
30円

某板で指摘したりした絵に金額付けるのも何か変だ
145109:2005/11/22(火) 05:32:47
遅レスながら。

>111 なんというか…方向性、というものが自分でもよくわかってないのに評価をもらおうとするな、という意味で受け取ったので謝ったのですが…。

向上心は、あります。あるつもりです。ただ、画力も個性も描いても描いてもついていかなくて、自信がありません。昔ここで晒した時と全然成長してない気がして…。

すみません、スレ違いですね、出直して来ます。
146スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 14:35:52
>>141
いわゆる「ジョンとメアリーが別れを告げている」状態に
なってるがな
髪の毛細かく描く前にもっと人体の研究をやったり
パースを考えたりした方が良いと思うよ。
気合い入れて描いたんだろう…ってことで10円
147スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 14:40:31
>>141
わざわざ全裸で描くんだったら、もっと真面目に乳首を描くべきだ。
哺乳瓶の吸い口みたくなってる。5円。
148141:2005/11/22(火) 16:53:29
評価ありがとうございます
やはり指摘される所は概ね同じな感じですね。
もうひとつお願いします。これで終わりにします。

http://www.uploda.org/file/uporg243456.jpg
149スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 16:56:16
何 で そ ん な に 偉 そ  う な ん だ 
150スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 17:00:39
>>149
見にくいですよ兄さん
151スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 17:16:34
http://www.mediawars.ne.jp/%7Eane/nillust.html
この娘達、超可愛くね?
けっこう有名な絵師の作品らしいんだけど、詳しい事知ってる人いるかな?
152スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 18:01:07
>>148
これは100%自力で描いたんじゃないな?
正直に言いなさい。
お父さん怒らないから。
153スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 18:21:22
>>148
うめえよ、おい。
でもなぜか金出す気にはならないな。
154148:2005/11/22(火) 20:04:09
>>152
ソファと犬は見て描きましたが怒られる程悪い事?
一応パースと足が弱点なのでそれを直す用の練習CGです
155スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 20:06:43
君は絵よりも脳みそを直したほうがよさそうだ
156スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 20:06:44
なんだ、>>148は顔だけ2Dで
背景が写真か絵の模写orパクリか?
出てこないところを見ると図星だな…
自分の実力を棚に上げてトレスやパクリで
上手い絵を描いてる気になってる奴ほど
まぬけなものはない。
姑息な手段使ってそんなに褒められたいのかね
悪いけど俺の目は節穴じゃないからな。

157スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 20:09:56
>>154
著作権って言葉、知ってる?
158スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 20:37:09
悪いこと云々より、何でそんなに態度悪いんだろう?
言葉の端々から悪意が感じられる。
日勤教育でも受けてきた方がいいんでない?
159スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 21:37:08
キモヲタ同士仲良くしろよw
160スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 23:44:45
3Dレンダリングを全て自分の手でデザインした上で、カメラアングルも工夫したなら
著作権保護法違反でもなんでもねぇ。むしろ2Dと3Dの見事な融合だ。素晴らしい。
これからも精進してくれよ>148
161スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 01:12:22
>>156
お前バカじゃね?
162スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 02:00:40
みんなネタで言ってるのだろうか…

見て描いたってだけで著作権云々とか
(実物や自分で撮った物の可能性もあるのに)

態度が悪いとか言ってるけど
いきなり自分で描いてないとか疑われたらムッとするんじゃね?
仮に模写していたとしても証拠も無しに言うのは…

>>148
絵の雰囲気は良いし、塗りも好き。
弱点の手足、パース、塗りで光の入れ方とかは改善の余地があるね。
特にソファ、部屋、コップのパースがバラバラなのは気になる
90円かな
163スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 02:34:21
嫉妬で溢れてるなぁw
164スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 03:10:40
だな
165スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 04:20:31
絵描きに重要なのはな、いかに有象無象の中から
有益な情報のみを吸収するかだ。雑音に耳を貸すな。
166スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 04:24:21
だな
167スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 05:54:40
スカリー
168スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 09:37:48
だな
169スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 17:15:32
下手糞に嫉妬なんてしないよ
170スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 22:49:22
大概お前よりうまいもんな
171スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 01:15:23
いつのまにか止まってるな
172スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 01:35:30
いや、これは普通に過疎る流れだろ
173スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 21:30:57
ならばage
174スペースNo.な-74:2005/12/01(木) 16:56:37
本格的に過疎ったな
141のゴミ絵を先に出して、本命を後出しするのも姑息だったからなぁ
成長した自分を確認するのは嬉しいだろうが、他人からしたら必ずしも見たいとは限らない
自信があるものを選べとテンプレにあるのに、そりゃない罠
175スペースNo.な-74:2005/12/01(木) 21:37:24
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1133440526.jpg
過疎ってるのが悲しいので…
お願いします。
176スペースNo.な-74:2005/12/01(木) 21:44:53
まあまあ描けてるけど手間かかってなさそうなので
30円
177スペースNo.な-74:2005/12/01(木) 22:11:40
どうしても包めた布団みたいなスカートの盛り上がりに目が行く
うん、30円といったところ
178スペースNo.な-74:2005/12/01(木) 23:56:28
30円で買ってもらえたら儲けが出るじゃないか。ヽ(*´∀`)ノワーイありがd
179スペースNo.な-74:2005/12/02(金) 08:10:50
可愛い絵なのにスカートと足が…
50円
180スペースNo.な-74:2005/12/02(金) 23:58:26
味があるから60円
181スペースNo.な-74:2005/12/04(日) 23:11:22
遅レス
結構カワイイ。好みじゃないけどw
30円かな
頬のところをぷにっとしたほうがいいような。
瞳のすぐ側をもう少し凹ませる感じ。
まあ絵柄でおかしいというわけではないだろうけど。
182スペースNo.な-74:2005/12/05(月) 04:06:34

お前ツンデレ
183他スレ335:2005/12/08(木) 20:20:51
他のスレで晒したら、誘導されました。
実際は色紙ですがよろしくお願いします。
オリジではなく、某ゲームキャラです。

ttp://216.120.237.78/~unyuuho/upup/src/1133976887599.jpg
184スペースNo.な-74:2005/12/08(木) 21:12:41
あげ

>>183
色紙の相場がわからんから値段はパスだ

表情があればもっと良い絵になると思う
描いたもんに今更いっても仕方ないが、浮いてる髪の束を
空間的にいかせば画面がひきしまるかもしれん
(例:ミュシャ)
黄色いおにゃのこの胸のテカリと右の人物の手の甲が好きだ
185他スレ335:2005/12/08(木) 22:35:11
>>184
アドバイスありがとうございます。
女性の胸は難く、いかにも詰め物詰めてます、な感じで…。
ムニューと柔らかい胸を目指しています。
値段に関しては、
>>1 に有るとおり
「もしこの絵がポストカードとして売られていたら、いくらまでなら買うか?」で
で構いません。
186スペースNo.な-74:2005/12/10(土) 15:28:11
うーん、色紙は一点ものだから価値があるんだよね
一枚絵のポストカードとしてはあまり魅力がない…
申し訳ないが高くて30円か40円くらいじゃない?
まあここでの値段は本当の値段じゃなくて感覚的な段階評価みたいなもんだからさ
187スペースNo.な-74:2005/12/11(日) 13:14:03
肌にもっと色を使ってみると深みが出るかもしれません。

丁寧な絵なので100円出します。
188スペースNo.な-74:2005/12/11(日) 20:33:36
丁寧だけど親指と肩が気になる
40円
189スペースNo.な-74:2005/12/12(月) 01:05:13
歪みがひどいが丁寧ではある
3枚で50円くらい
190スペースNo.な-74:2005/12/13(火) 15:37:33
元絵師がネ申だからねえ…申し訳ないが本のおまけについてきたら
ありがとう〜って感じかな。
個人的には可愛くて好きな絵柄です。
191スペースNo.な-74:2005/12/13(火) 17:23:16
ネ申なの?
俺はこんなキャラ知らんが
192スペースNo.な-74:2005/12/13(火) 20:41:09
キム・ヒョンテ
因みにゲームはマグナカルタね
193他スレ335:2005/12/13(火) 20:57:45
遅くなりましたが、評価ありがとうございました。

先日コピーした物を裏がえして見ると、親指長かったり、首長かったり、
顔平面だったり、ご指摘の通り色々見つかりました。
肌だけは失敗したくないと水彩(色鉛筆)で塗ったので、他の部分に比べ薄いかも…。
次はもう少し濃く塗ってみます。
自分の絵に華やかさが無い理由も、判った気がします。

本当にありがとうございました。
では、ななしに戻ります。
194スペースNo.な-74:2006/01/01(日) 23:48:24
だれかいますか〜?
195スペースNo.な-74:2006/01/01(日) 23:51:14
いないこともないが
196スペースNo.な-74:2006/01/01(日) 23:51:36
晒し待ち
197スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 23:06:03
ほしゅ
198スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 23:07:06
 
199スペースNo.な-74:2006/01/08(日) 00:12:52
保守ついでに今日描いたの晒すノシ
http://k.pic.to/3msdv
200スペースNo.な-74:2006/01/08(日) 00:31:20
うまい!が右側頭部が削げてる
ゴツイし女性らしい感じがしなくて魅力が半減してるのと、メイクが人を選ぶのとで2,30円
ずっと見てるとチト怖い…
201スペースNo.な-74:2006/01/08(日) 01:42:53
>199
アゴの感じが好きじゃない
もっとナチュラルに描いて欲しいなあ
きちんと描ききってるので20円かな、いいかんじ
202スペースNo.な-74:2006/01/08(日) 02:39:47
お絵かき掲示板で描いたやつだけど・・・ 受信パス5555
http://www.uploda.org/file/uporg281184.jpg.html
203スペースNo.な-74:2006/01/08(日) 03:06:03
>>199
かつらがずれて見えるな。
好きな人には売れると思うけど俺の好みからは外れるので
まあ20円
204スペースNo.な-74:2006/01/08(日) 17:15:21
初です。他の晒しスレでも晒しましたが
具体的にどの位なのか知りたいのでこちらにも
http://l.pic.to/1yht9
205スペースNo.な-74:2006/01/08(日) 17:51:13
>>204
足のパーツの塗りが平坦すぎて立体感がない。
だから足がチョン切れてるように見える。
あと腕も立体感ないから紙っぺらみたいに見える。
もう少し光と影を意識してみたらいかがだろうか。

でもケツに(*´д`)'`ァ'`ァしたので28円ハァハァ
206スペースNo.な-74:2006/01/08(日) 17:56:20
8円がケツか

輪郭がこけてて好きじゃない 少し頭でかいし
頬がふっくらしていたら30円
207スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 00:24:38
>>204
その、他の晒しスレにもう一度行ってみな。
208Arisu7 ◆7W..rCCW7k :2006/01/09(月) 00:33:25
自分も、なんとなく評価が知りたいのでお願いします。。
ケロロ軍そうのギロロ(擬人)
http://l.pic.to/5epaw
209スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 00:36:03
スルーですたか…出なおしてきます。
てか評価してくださいの一言が足りなかったか(´_`)
210スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 00:39:03
>>209>>202かな?
いちいち保存してから見るのがマンドクセ
211スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 00:39:44
>>209
お前だれ?>>202だったら、パスはめんどいから見ない

>>208
PCきょか〜ん
212スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 00:43:46
そゆことでしたか。
じゃああとでピクトうぷします。

213スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 01:26:48
http://j.pic.to/3qvq2
202です、でかくてすいません。
英字は翻訳で適当です。評価お願いします
214スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 01:51:55
>>213
お〜いいね。本格的だ。
ポストカードの相場知らないけど最低50円からいってよさそうだ。
いや、自分が買うかはわかんないけどね…。
でも普通のオシャレなポストカードとして使える。
215スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 02:28:52
>>213
好き。100円までなら2枚買う。
壁に貼る用と保存用。
216スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 12:38:51
>>213
ポストカードと考えたら今までで、一番かな50円
217スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 15:44:13
218スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 19:47:45
>>213
これどっかで見たことあるんだが。
どっかでメイキングしたことない?
見覚えが。
219スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 20:22:42
213です。
思った以上の高評価、とってもうれしいです。
これからの励みになります。
ありがとうございました!

>>218
これはぴくらぼというサイトの、ど根性板と言うところで
描きました。今もあると思います。
220スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 00:21:30
>>217は評価希望なのか?
だったら体が全体的に気持ち悪いことになってる。
221220:2006/01/11(水) 00:25:08
値段つけるの忘れてた
買うとしたら、20円未満禁止ってことなんで20円
222スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 01:37:08
>>220
>>217は他スレでデッサンしてない人の絵として晒されていたものです
223スペースNo.な-74:2006/01/14(土) 00:40:01
久々に来てみたが、相変わらずマターリしすぎてるようだな…
224スペースNo.な-74:2006/01/14(土) 03:19:25
活性化も兼ねて投下します。ポストカードにするにはだいぶ微妙ですが…
ttp://www.uploda.org/file/uporg285905.jpg.html
パスは0114です、よろしくおねがいします。
225スペースNo.な-74:2006/01/14(土) 05:20:57
>>224
うめーw
50円くらいつきそうだ。

でも専ブラのポップアップで見れないうpろだに上げて、
ご丁寧にパスまで設定してあって見ないでくださいっていってるようなもんだぞ。
226スペースNo.な-74:2006/01/14(土) 12:36:59
ウマー(゜A゜)
たしかに面倒くさいが上手いから良し!
100円で!
絵柄が好き。
227スペースNo.な-74:2006/01/14(土) 13:26:06
うーん…パースがおかしいのと立体感ないのがすごく気になって駄目だ
それがなきゃ50円
228スペースNo.な-74:2006/01/14(土) 15:22:03
>>224
綺麗だなぁ…色をちょこちょこ混ぜたり芸が細かい。
ただ色にしても形にしても人に対して椅子の手数が足りない印象。
あともうちょい椅子に時間かけたらそれだけで数段レベル上がると思うよ。
形は今から直せるかどうかわからないけど…椅子の座ってる面がとりあえず不自然。
これだとクッションが手前にずり落ちてるような。

とか色々言ったけど好きな絵柄なので80。
パース直ったら100、椅子に人並みの塗りを足したら111まで払うよ。
229スペースNo.な-74:2006/01/14(土) 16:01:58
何故か画像が横に倒れてますが、評価お願いします。
写真を見ながら描きました。今年の冬コミで同人デビューが目標です。
http://para-site.net/up/data/9268.jpg
230224:2006/01/14(土) 16:37:25
評価ありがとうございます、このアップローダー初めて使ったので
パス付けなきゃいけないもんだと思い込んでました、すみません。
しつこいかもですが、いただいた指摘をもとに簡単な修正を入れてみました。
ttp://www.uploda.org/file/uporg286147.jpg
少しはマシになってるでしょうか…?
231スペースNo.な-74:2006/01/14(土) 16:51:13
太股の厚さが三cmくらいしかねえんだよお
232スペースNo.な-74:2006/01/14(土) 17:02:26
椅子の背が壁にめりこんでいる件について。
233スペースNo.な-74:2006/01/14(土) 18:57:12
>>230
おぉGJ!だいぶ良くなったんじゃないかと

>>232
壁なんてそもそも描かれてない気がするんだが
234スペースNo.な-74:2006/01/14(土) 19:00:32
融通がきかねーやつ
235スペースNo.な-74:2006/01/14(土) 19:00:36
忘れてた。
>>229
下書き段階だよな?
一枚絵としてはまだ評価が難しい。
236229:2006/01/14(土) 19:09:27
>>235
今はこの絵で精一杯なんです。
こんな私はどこの評価スレへ行べきでしょうか?
237スペースNo.な-74:2006/01/14(土) 19:21:29
>>229
どうでもいいがチンコが付いてるように見える
238スペースNo.な-74:2006/01/14(土) 19:21:47
どこも同じような…
PCがあるなら喧嘩腰スレだが、運が悪いと「1000枚」の一言で終わりだろーな 今微妙な空気だしどうなるか…
いい人がいれば赤ペン描いてくれる
携帯スレならそれなりに丁寧に指摘してくれる
これも住人によりけりなわけだが
レベル的にも携帯スレが一番なようだ
無論携帯で晒すわけだが
テンプレよく見ないと怒られるぞ

まあそれぞれのスレちょっくら見回ってみてこいや
239スペースNo.な-74:2006/01/14(土) 20:46:48
>>236
ここはあくまでポストカードだったらって前提あっての評価スレだしね。
白黒でもしっかりラフ線消してこれで完成ですって出せば
ここでもスレ違いにはならない。
絵のレベルは結構まちまちだし。
240スペースNo.な-74:2006/01/14(土) 22:22:37
>230
70円。
左手、尻、太ももの厚みがちゃんとあれば100円。
241スペースNo.な-74:2006/01/15(日) 21:28:28
>229
まずは画像を縦に直すところから始めよう。
そして次にその参考にした写真を寸分違わぬように模写しよう。
そしたら描いた絵と参考にした絵を重ねて透かして見てみよう。
242スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 01:20:10
( ´∀`) うるせーハゲ
243スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 01:43:29
ハゲじゃねえハゲかかってるだけだ!
244スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 19:26:32
そしてまた過疎へ…
245スペースNo.な-74:2006/01/17(火) 18:28:17
体に骨格は感じるが、肉が無い。骨と皮のミイラみたいだ。
パンツのシワが骨盤を思い起こさせ、乾燥感アップ。
腕の長さ、手の形共可笑しい。特に左手は人類じゃない。
顔つきに関してのコメントは、この際置いておく。
兎に角、人体のバランスが変。アウトラインも筋肉の付き方等を無視しすぎ。

頭の位置とか苦労の跡が見えるが、まず無理しないで真正面にしてみ。
今のままだと、喉から首が生えてる。

まず、好きな漫画でいいから、模写してみ。
その際、人体の本とかも見て、バランスをどうデフォルメしてるか確認してみると。
246スペースNo.な-74:2006/01/17(火) 18:30:05
どの絵のこと?
247245:2006/01/18(水) 08:38:23
248スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 00:59:57
保守
249スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 12:37:48
はじめまして
自分の絵を人に見せる機会がないのでアップしてみました
評価よろしくおねがいします
版権絵です
ttp://cream.ath.cx/ichigo/cream/IchigoCream3216.jpg

250スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 12:46:55
華やかさで30円

体がなってないのと、元の絵柄と狙ったポップさが合っていないのが気になった。
251249:2006/01/31(火) 14:16:58
すみません、間違えて1年以上も前の絵を晒してしまいました…
半年ROMることにします…

>>250
評価ありがとうございます!
オフィシャルのポップな絵柄はあこがれてるんですが
どうにも苦手で…
252スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 14:39:07
あげ

20円 
文房具のファンシーコーナーにありそうなかんじ…
253スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 19:51:27
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=tsuruokasann
見てみ(コピペして)
254スペースNo.な-74:2006/02/02(木) 03:31:35
評価してほしい絵が複数あるので一度に複数晒す形にしました。
ttp://n.pic.to/6zkf
版権絵です、よろしくお願いします。
255スペースNo.な-74:2006/02/02(木) 03:37:09
左と真ん中は雑すぎ。論外。
右はまぁ…20円かな。
もっと光源を意識して丁寧に塗れば30円。
256254:2006/02/02(木) 04:20:39
>>255
評価ありがとうございます。
リア中時代の絵なんで絵柄は変わりましたが、
彩色は殆ど変わってないので、その点指摘して頂けてありがたく思います。
線や絵柄も大雑把なので、その辺も見直して丁寧な描き込みを心掛けます。
ありがとうございました。
257スペースNo.な-74:2006/02/02(木) 12:16:09
>>254
左のチビキャラが正直キモイ。嫌だ。
他は最低額の20円。
雑だし雰囲気にリアっぽさが出てて好きじゃない。
でもこのままいけば将来は良い絵描きになりそうな感じがする。
258スペースNo.な-74:2006/02/02(木) 12:28:45
カービィ(*´д`)'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ'`ァ
他はイラネ
259スペースNo.な-74:2006/02/02(木) 13:57:11
>>257
左のは自分でも顔の破綻とかいろいろ見ててイタタです。
他も、元の作品がリアっぽいのを意識し過ぎたのと、
明らかにキモ絵柄+雑なんで、その辺り留意しつつ試行錯誤して描いてみます。
「良い絵描きになりそうな感じ」のお言葉を励みに頑張ります!

>>258
あなたの「イラネ」分を、万人受けならずとも「まぁいいんジャネーノ」に近くなるようがんがる(`・ω・´)
260254:2006/02/02(木) 14:00:07
>>255さん、>>257さん、>>258さん
評価して頂きありがとうございました!
261スペースNo.な-74:2006/02/02(木) 16:40:50
なんかけなげな奴だな 頑張れ
262スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 14:12:58
色塗ってないけど晒します。
http://n.pic.to/k1h9
263262:2006/02/05(日) 14:16:34
同人は工房んときやってたけどやめた。
とりあえずまだ骨格とか解剖学に自信がないorz
264スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 14:23:32
いい絵じゃーん。でもなんか中途半端。
デフォルメとリアルの間でどっちつかずなかんじ。
あと画面にまとまりがない。
もっと構図や白黒のコントラストを練れば、私は50円〜でもいい。
カラーよりモノクロがよさそう。

難を言えば、顔に魅力がない…。
265スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 16:10:19
>>262
デザインはなかなか良いと思う。
無着色と言う事でそのままの値段は付けられないけど、彩色によっては論外〜70円。
この絵はちと人を選ぶ感じだね。
グロ系苦手な人間には敬遠されるんじゃないかな。主観入るが、自分は苦手なのでアウト。
266スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 17:52:40
テラキモス…
注意書きくらいしてくれ('A`)
267スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 18:39:41
>>262
そのままでも100円。上手くかけてると思う。
俺はこういうの大好き。ちょっと笑えるけど。
268262:2006/02/05(日) 23:24:54
評価ありがとうございます。
彩色したらそのうちうpします。
顔はまだまだ精進が必要ですよね…
あと気分を害された方、ごめんなさい。
いつもこんなのばかり描いてるわけじゃないんで…
269スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 09:52:11

http://m.pic.to/rh8g
版権です。
評価が付いても付かなくても明日には消します。
270スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 12:01:50
左30円、右40円くらいかな
好みがわかれる絵柄だな
こういうのが好きな人はもっと評価いいかもしんなおい
271スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 14:03:24
ほんとだ
ジャンルや絵柄より、デッサンと塗りが天然でホラーなのが怖い
特に手が…怖い…
うん、30〜40円くらいかな…最低額の20円は無いけど
個人的に趣味じゃないのと人体が気になって50円〜の大台を出す気にはなれない
ただ、昔は自分もこういうのが好きだったのでその時の気分でいうと二枚で100円でも良いかもしれない
272スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 14:11:04
版権じゃなく、オリジナルだったら一枚100円の世界でもいいかも
便箋ならともかく版権のポストカードはどんなにうまくてもプロでもあんまいらない
273スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 14:33:39

評価有り難う御座いました!次はちゃんとオリジで持って来ようと思います。
精進して出直します。
274スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 21:28:35
ああ、見たかったのにもう消えてる○| ̄|_
275スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 03:49:03
みんな消すのちょっと早くないか?
276スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 12:57:52
絵を見せるのを恐れてはいけないよ
絵は見せるために描くんだからね
277スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 13:30:57
ヌくためだッ!
278スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 15:10:05
消えた絵は、ジャンプの何とかグレイマンって漫画の二次絵
いかにもヴィジュアル系?ゴスロリ系?みたいな絵だったよ
279スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 18:00:49
ttp://www.uploda.org/uporg307364.jpg

オリジです。評価お願いします。

280スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 18:07:19
可愛いが何か物寂しい
40円くらいで
281スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 18:51:18
んー、俺も40くらい。
しかしこのレベルで肩から下の方が安定してる人ってのも珍しいなぁ。
肩と首の付き方+首から上のバランスを重点的に練習したらぐんと見栄え変わりそう。
282スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 23:34:17
>279
まず線ががたがただな。これはソフトの問題もあるのでいいソフトを使えばある程度きれいになる。
背景の感じもすごくチープで嫌い。もっとセンスを身につけるべし。
色の塗り方は全部ぼやーっとしてるのが気に入らない。まあ絵柄のうちかもだけどさ。
シャープに影が入るところも必ずあるということを忘れるな。
頭の白い丸がなんだかよく分からない。髪のハイライトのつもりだとしたら、こんな光りかたはしない。
人体デッサンに関しては、頭が大きすぎるのと、顔が手癖で描かれててかなり歪んでる。でこぼこが意識されてない。
首の付け根から肩にかけてがおかしいので、実物を見てどんな形か覚えておこう。
左肩が長すぎるところを見ると、これも立体的に捕らえられていない。
脇と胸の下が繋がってない。肘から下の形がおかしい。写真見ればすぐ把握できると思う。手は隠すな。
あとはおしりと足の付け根。特に左足の付け根はオムツみたいになってる。
ラフじゃなくきちんと描いてあるので、20円。
283スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 23:59:27
この絵は誰向けに描いてるのかが謎だ。
水着の女の子だけど、男性向けでもないし女性向けでもない中途半端さ。
狙いがよくわからない。
284スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 01:05:17
>279
クチの処理があいまい。ベロだしているのか、あーんしているのかよくわからん。
285279:2006/02/09(木) 11:05:47
>>283
すいません、誰向けと言うのはあまり考えていませんでした。
描きたいものを描いた、と言う感じで・・・。
そういう事が明確に判る絵にする様、気を付けます。

>>284
口を開けた状態です。
もう少し工夫する様にします。

細かいアドバイスをして頂きとても勉強になりました。
指摘された点を中心に基礎をもっとちゃんとしたいと思います。
有難う御座いました。
286スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 13:14:23
もっとだ、もっと抜ける絵を…
287スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 14:11:47
流れてる。
288スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 19:06:29
どうして皆すぐに消すんだ
289スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 05:27:21
>285
同人の精神としては自分の好きなものを描くのが一番良い。
仕事じゃないんだから好きなもの描こうぜ。
290スペースNo.な-74:2006/02/18(土) 02:56:38
携帯からですみません
評価いただけるとうれしいです
http://n.pic.to/5x0b0
291スペースNo.な-74:2006/02/18(土) 04:20:22
スレ違いやらかしたorz
ホントスマソ(´・ω・`)
292スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 01:38:55
お願いします。版権です。
ttp://www.uploda.org/uporg320385.png
293スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 01:53:43
いらっしゃい!

いいね〜70円くらいかな
値段については、FFTみたいな顔のデフォルメがミソでもありネックでもある
体の頭身や描き込みとマッチしていない気がして落ち着かない
ズボンの皺が好き
294スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 14:38:43
>>292
デフォルメ具合と色づかいが好み。80円なら買う。
ポーズとか背景を工夫して、アーティスティックな感じにしても面白いと思う。


でもズボンのシワがチンコの血管に見えるんだ、ごめん。
295スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 17:26:22
50円くらい
人は何か見て描いたのかな?
剣か棒状のものを持っていそうなのに持っていないから何となく変
ただ構えてるだけのポーズだったらごめん
296292:2006/02/24(金) 22:06:34
結構流れの早いろだをお借りしてしまったみたいでつね。Σ(´д`;)


>>293,294,295 
評価ありがとうございました。
まだまだ力量不足だな、と気が引き締りますた。


チンコの血管をしげしげと見た事が無いので
良くは分かりませんが、あまり喜ばしい事態では
無いっぽいですね。
チョッと…どうするか考えまつ。

ポーズは漫画の中でそのキャラクターが
とっていたポーズをミクロマンにやらせながら
描きますた。
構えてるだけのつもりで描いたけど、
そう見えるならまだ力が足りないのだと思います。
精進しまつ。


刺激になりました、どうもありがつでした。
297スペースNo.な-74:2006/05/06(土) 18:56:26









298スペースNo.な-74:2006/05/06(土) 19:18:44











299スペースNo.な-74:2006/05/06(土) 21:31:58
上がってるとおもったら何だよ。
300スペースNo.な-74:2006/05/21(日) 03:09:44
版権ですが、評価頂けると嬉しいです。
http://www.uploda.org/uporg396042.jpg
301スペースNo.な-74:2006/05/21(日) 03:59:09
>300
ぱっと見た時は塗りすげeeee!
なんだけど、線画で考えると凄い変な人体というか、
いろいろひっかかるところが出てくる。
何故かつうと、横から見たとき体を「く」の字にしているのか、
それとも上体を反らしているのか、判別がつかないから。
ぶっちゃけ人体構造が変。
顔から描いて周囲パーツを配置してないか?
今のこれはちょっと、一瞥には耐えるが、鑑賞するとおかしい。
画面全体の構図を考えて置いていけば、すごーくいい塗りだし、
人目を引いて映えるんでは。石の位置をもっと引っ込め気味にして、
光のコントラスト強めにドラマティックさをだすとか。
マジで塗りはいいと思った。gngr

302スペースNo.な-74:2006/05/21(日) 16:29:28
>>300
ファイルが見つかりませんでした
303300:2006/05/21(日) 20:03:03
300です。 もう一度うpし直させて頂きます。
ttp://www.uploda.org/uporg396701.jpg
この道に進みたいので、その方面でも指摘等お願いしたいです。

>>301
評価有難う御座います! 横視点の時に身体が反ってるか否か等、
自分で気が付けないところに気付けましたし、
ふいんき(ryの出し方も大変参考になりました。
(ちなみに姿勢は「く」の字に折り曲げている所を意識していました)

>顔から描いて周囲パーツを配置してないか?
これも思い返すと確かに指摘通りでした。
人体全体の描き方をもっと勉強してきます。

渾身の一枚だったので、と緩みかけていた気持ちが引き締まりました。
長文スマソでした。 また晒しに来ます。
絶対上手くなってやる!
304スペースNo.な-74:2006/05/21(日) 22:31:15
子供騙しな絵だから10代までなら100円でもよさそうだけどね
顔だけなら最低額の20円でちょっと考えるけどこのままじゃいらない
絵に突っ込みどころが多くていかんね
305スペースNo.な-74:2006/05/21(日) 22:31:59
売る相手が10代ということでした
306スペースNo.な-74:2006/05/22(月) 13:19:46
307スペースNo.な-74:2006/05/22(月) 19:30:15
私怨おつかれい
308スペースNo.な-74:2006/05/23(火) 21:29:25
携帯からすみません
人からどう見られているのか気になるので…

評価お願いします

http://p.pic.to/4zwz9
309スペースNo.な-74:2006/05/23(火) 21:53:24
携帯なら携帯スレ行った方よくね?
まああっちはデッサンとかを指摘するのがメインだから、絵の印象をききたいだけならこっちかも試練が。
つかPCなんでこの時間帯みれましぇん。
http://p.pita.st/?1zsk7lab
こういう絵しか描けない( ´・ω・)
311スペースNo.な-74:2006/06/09(金) 13:21:34
左はいいね
312スペースNo.な-74:2006/06/25(日) 07:27:38
中学生の時に描いたものですが、評価してやってくださいお願いします
(´・ω・`)っhttp://q.pic.to/6wo7w
313スペースNo.な-74:2006/06/25(日) 08:49:20
 今の絵を評価してもらって、ここがいい、ここが悪いって
指摘が生きるのに、過去の絵を晒してどうーすんの?
 自分で評価してろよ。
314スペースNo.な-74:2006/06/25(日) 15:47:02
ごめんなさい(´;ω;`)
315スペースNo.な-74:2006/06/25(日) 17:43:37
オリジナルです。よろしくお願いします
ttp://www.imgup.org/iup225619.jpg
316スペースNo.な-74:2006/06/25(日) 20:37:09
見にくくてすみません。
お願いします。
http://t.pic.to/wjby
317スペースNo.な-74:2006/06/25(日) 23:12:02
310
前にも見たことある。なんで何度も同じ絵晒す必要あるの?別の描いてくればいいじゃん
318スペースNo.な-74:2006/06/25(日) 23:18:03
>>315
体の線がなめらかすぎて、どうにも。
もう少し、メリハリが欲しい。
319スペースNo.な-74:2006/06/27(火) 20:39:24
>>318
すいません返事遅くなりましたm(..)m
コメントありがとうございます!!
メリハリですね・・・以後気をつけます!
320スペースNo.な-74:2006/06/28(水) 17:32:50
http://p.pita.st/?260bdfou
(´・ω・`)
321スペースNo.な-74:2006/07/14(金) 22:48:56
(・ω・)ノシ

http://s.pic.to/2edkj
322スペースNo.な-74:2006/07/14(金) 22:58:33
>>320
腰から上と下が分離してる気ガス
323スペースNo.な-74:2006/07/15(土) 00:48:43
晒しage
324アニ横:2006/07/15(土) 20:25:11
>>321見れない
325スペースNo.な-74:2006/07/15(土) 21:48:30
携帯スレじゃないんで、出来れば普通の絵ロダにうpして欲しい
326スペースNo.な-74:2006/07/16(日) 16:07:17
327スペースNo.な-74:2006/07/16(日) 19:03:59
なんか渋いオサーンが俺の眼前に現れた
328スペースNo.な-74:2006/07/16(日) 19:06:23
かっこいいとは思うけど、ネクタイあたりのガサガサした線がラフでも気になる。
そこでサッと確立した線が描けたらもっとかっこいいよね。
329スペースNo.な-74:2006/07/16(日) 19:40:36
頭が気にくわないな。丸っとしすぎてるきがする。
330スペースNo.な-74:2006/07/16(日) 20:34:05
いつも顔だけしか描いてなさそうな拙さ・・・
あとなんかハゲてない?わざとだったらごめん。
こんなラフに値段はつけられん。
331スペースNo.な-74:2006/07/16(日) 23:13:12
>330
それだめなんだって。
20円が最低だから。
332スペースNo.な-74:2006/07/16(日) 23:43:48
じゃ20円
333スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 12:01:04
告知あげ
334スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 15:12:14
期待age
335スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 15:23:47
画まだー?  チンチン
336スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 15:47:28
http://p.pita.st/?9klxzwim
お願いします。
337スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 15:48:46
125円
338スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 16:29:13
>>336
またかw
そんなに評価してもらいたいほど、一生懸命描いた絵なのか?

この状態では20円〜30円
せめてペン入れすれ
339スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 16:33:17
105円
340スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 17:20:48
>336
300円 セーラ服と黒のスットキングが最高!!ツインテールでみんなの心をわし掴み、これから始まる二人のストーリにドキトギトキ。
341スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 17:46:45
おまえの脳内では何がスパークしてんだ?
342スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 22:31:16
>>336
20円。
できれば白紙のポストカードに20円。
343スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 01:38:27
http://p.pita.st/?hhaujt4u
色つけて失敗したので白黒で写メとったらとても不自然になった…OTL
344まんこ:2006/09/29(金) 01:45:39
pc許可は?
345スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 02:05:27
346スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 07:32:27
>>343

10円
347スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 07:40:57
>>346
20円から、だってさ。

>>343
20円
紙が汚れた分、ポストカード代として考えても高いけど20円。

>>345
100円
348スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 17:19:51
>>336>>343って同じ人が描いてる?
いくらマターリ進行だからって、こんな小学生の落書きは頂けないな
っていうか小学生なら2chなんてやってないで、もっと外で遊ぶとか絵の練習するとかしようよ、ね?
349スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 19:16:28
すみません、小6です。
もう来ません。
350スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 20:32:35
>>349の数年後に期待してるお
351スペースNo.な-74:2006/09/30(土) 00:46:21
>>345
状況を理解するのに数秒かかった…
色や雰囲気とかはオサレっぽいけど
50円くらい?
352スペースNo.な-74:2006/09/30(土) 00:51:02
>>345
120円
353345:2006/09/30(土) 02:42:47
絵に対するコメントが少ないことからコレと言ったとっかかりのない
個性の薄い絵柄なんだなあ、って自覚してみるw

>>351
うーん、確かに分かりにくい構図でした。
次はそこんとこ気を付けて描いてみますね。
ためになりました。ありがとうございます。
オサレwサンクスw

352さんと347さんもありがとうございます。
100円オーバーウレシス
354スペースNo.な-74:2006/09/30(土) 04:16:27
おねがいします。
http://syobon.com/mini/src/mini31717.jpg
355345:2006/09/30(土) 04:40:19
>>354
文句なしにうまい。色使いもバランスもいいね。
150円だったら安って思う。絵柄も好み。馬萌えるよ馬ハァハァ
けど同人向きじゃないかもわからんね。でも好き。
大きい画像も見てみたい。
356スペースNo.な-74:2006/09/30(土) 09:04:54
>>354
これなんかすげー見たことある気がするんだが
ゲームかなんかの絵じゃね?
357スペースNo.な-74:2006/09/30(土) 10:19:49
>354
普通に洋ゲーのマニュアルに使われそうな
クオリティと構図だな。
技術はさておき、これで金とる気なら無個性なんで30円
358345:2006/09/30(土) 14:18:02
>354
同人なんかより商業行ったほうがいい。
359スペースNo.な-74:2006/09/30(土) 18:40:57
>>354
4倍の絵見せてほしい
このサイズじゃなんともいえない
(もちろん下手ではない)
360スペースNo.な-74:2006/09/30(土) 19:48:16
150円くらいかなあ。
でもよく見たら、馬の顔、間抜けすぎない…?
人の腕にも違和感ある。何もかも小さい事で誤魔化してそう。
立体感もないし光の当たり方も適当で色が明るいから安っぽくてピカピカしてる。
もう少し大きい絵が見たい。
あと良い言い方をすれば海外的なセンスだけど、なんか少しダサイからもう少し捻った方いいかも。
361354:2006/09/30(土) 19:49:05
  j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   ああ。俺はうまいんだ。
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `! http://www3.oekakibbs.com/bbs/poo_org_small/oekakibbs.cgi?page=1&sort=0&prop=0&thumb=0&word=
362スペースNo.な-74:2006/09/30(土) 19:51:12
って、他スレにもマルチしてるし。>>354
私怨かただの馬鹿かしらんけど消えろ
363スペースNo.な-74:2006/09/30(土) 20:35:07
好みじゃない絵の評価って難しいよな
364スペースNo.な-74:2006/09/30(土) 22:02:12
無理に評価しなけりゃいいのでは
365スペースNo.な-74:2006/09/30(土) 23:33:09
366スペースNo.な-74:2006/09/30(土) 23:59:44
左手どこ?

可愛い。物語があったら200円くらいでも良い。
367スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 00:24:07
人体デッサンが甘いのは別にいいけど
それを個性にまで昇華しきれてないかな。
全体的に描き慣れてない感がする。

色合いや構図にいいものを感じる。
366の言うように物語があったらもっと良くなると思う。
まずは自分の中の世界観を確立したらいいかも。

安易な萌え絵じゃないところにこれからの可能性を見た。
枚数重ねていけば365は上手くなれると思うよ。
50円だったら買う。将来性を見込むなら70円。

個人的には好きな絵柄なので、個性を特化してがんばって欲しい。
368スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 01:43:35
携帯からです。おねがいします。
http://d.pic.to/50ku8
369スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 06:27:56
>>368
バランスおかしいの自分でもわかるよね?
持ってくる前にわかるよね?
370スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 06:32:17
>>365
150円
人体うんぬんはともかく、一枚の「イラスト」として成り立っていると思う

>>368
80円
顔絵師さんかな?
ちょっと体がひどいな
371スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 06:43:41
>>368は顔も歪んどろうが
372スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 06:48:56
他所で出したものですが、お願いします。
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d139531.jpg
373スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 07:12:40
>>372
個人的には好きです
374スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 07:41:11
携帯からで失礼します(>_<)宜しくお願いします!
http://p.pita.st/?cprbdauw
375スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 08:03:22
>>374
100円かな。
可愛いかんじで若めの年齢層にうけそう
376スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 10:33:46
>>372
もうちょっと時間をかけて描いてほしいかも

>>374
見えんがな(´・ω・`)
377スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 11:28:53
わざわざ携帯で見る気にならん
378スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 16:57:35
PC不許可の奴って自分の絵がパクられるとでも思ってるのだろうか・・・
PC不許可なんてわざわざ見ないよ。
379スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 17:35:17
>>373>>376
米dクスです。
丁寧に書くよう心がけて見ます
380374:2006/10/01(日) 18:04:25
すみませんPC不許可に気づいてませんでした!!(゜Д゜;))))
381365:2006/10/01(日) 18:47:06
>>366>>367>>370
自分なりに雰囲気が出るように、と思いながら描いたので、
褒めていただけたのがとても嬉しいです。
物語もなんとなく頭のなかにはあるので、掘り下げて考えてみたいです。
全体の不自然さがなくなるようこれから枚数を重ねていこうと思います。
レスありがとうございました。
382スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 19:04:04
383スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 19:41:35
なんとなく絵柄が古い感じ
384スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 19:44:14
>>382
30円
385スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 22:41:56
ずっと過疎ってたのに何で急に活気ずいたんだ
386スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 23:35:37
丁寧だけど巫女の服がおかしいと思う。
あとやっぱ絵が古いし、動きも表情も硬くて金を出せる感じではない。20円。
387スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 00:19:06
ああ、見れた見れた。
>>374
可愛くて結構好きかも。
100円。
388スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 00:28:40
>>382
確かに古いけど最近あふれかえっている萌え絵よりはいい。
古さも裏返せば個性になる。このまま精進して欲しい気持ちはある。

えんぴつオンリーだけど出来るだけ綺麗に仕上げようという気持ちが見える。
CGや他の画材を使える環境にないのかな?
基本のデッサンはしっかりしてるから、ちゃんとした画材やソフトを使ったら化けると思う。
あと、胸の表現にこだわりと見たw

この時点だと30円+おっぱい点20円=50円
丁寧に色付けしてたら100円は出すと思うよ。
389スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 00:36:38
>>374
見逃すとこだったw
一瞬女の子か男の子か迷ったw
ぱっと見目を引くし、じっくり見ても味がある絵だと思う。
シワの表現や小物など細かいところも書き込んでいていいね。
見やすい工夫もしてあるし、一つの作品として仕上げようとする気概が見える。
全体的に統一感があって、見ていて安心感がある。全身画がぜひ見たい。
色紙の相場が分からないけど、色紙だったら150円。
ポストカードだったら120円。手元に五十円玉しかなかったら150円渡しておつりはいいですって言うw

あと、手がきれいですね。
学生さんでこれならそうとう上手い類じゃないかな。
390スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 01:20:56
最近になって前に増して自分の絵に自信が無くなりました。迷いがあります…
携帯からですが宜しくお願いします
版権(コピック)オリジナル(パステル)

http://e.pic.to/4jth5
391スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 02:02:26
>>390
デッサンがとれていない。絵柄が古い。モチーフがキモい。20円。
392スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 02:37:17
>>390
PC許可下さい。
393スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 02:41:43
ピクトはPM7:00〜AM4:00の間はPCから見れないよ
394スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 02:53:53
つか携帯からも見えんが
395スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 06:44:15
>>391で傷ついて取り下げちゃったんじゃない?
396スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 09:15:39
390です
ごめんなさい。独断で消してしまいました。新しく貼ります
デッサンの狂い、右上がりになってしまうので、裏から透かして見て、修正、確認しています

自分の描きたいキャラや作品が古い物やマイナーなのも分かっていて、その事にも迷いがあります…

http://b.pic.to/6hudz
397スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 10:57:26
>396
300円 自分の絵が出来てれば新しい絵にも飛込める〜
398スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 11:17:05
>>397
もったいない位の評価、ありがとうございます。描く事が好きなので色々沢山描いて、技術も上達出来たらと思います
399スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 11:42:23
もう消したのかよ早杉
400スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 15:33:33
>>399
まだ見られるお
401スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 15:38:59
(  ̄ー ̄)ニヤリ
402スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 23:28:32
http://p.pita.st/?m=ipviopql

お願いします。
アナログ描きの写メなので見づらいかもしれません。
完成した絵の全体像をあまり考えず、その時塗りたい色を塗ってしまいました。
403スペースNo.な-74:2006/10/02(月) 23:48:40
>>402
パっと見はかわいい。
でも色んな歪みが目に着いて、騙し絵を見てるような気分になってくる。
50円。
404スペースNo.な-74:2006/10/03(火) 00:05:58
>>402
世界観と物語が感じられていい。
コップやテーブルが歪んでいるのがとてももったいない。
右手に比べて左手のデッサンがちょっと甘いね。顔の魅力は申し分ないので気になる。
あとケーキがまずそうかな…wおいしそうな食べ物が準主役だと思うので
人物やぬいぐるみに注ぐ熱意を食べ物にも注いで欲しかった。

客観的に歪みを見つけにくくなるのがアナログの欠点だと思うので
下絵を描いた時点で一晩置くか、一度スキャナで取り込んでモニターに映してみるか、
なかったら今みたいに写メで、カメラ越しの客観的な目線で見直したほうがいい。

歪みさえクリアすれば言うことはない。
色彩、特に女の子の目と髪の色が美しいし、横の熊もかわいい。
上のレースと熊の頭のとこは貼り付けたのかな?
平面にこだわらない発想力も評価出来ると思う。CGにはない味だね。

かなり手が込んでいるので、150円なら喜んで買います。
405スペースNo.な-74:2006/10/03(火) 05:52:26
406スペースNo.な-74:2006/10/03(火) 10:43:27
>405
くどい塗りは個性になり得るからさておき。
細かい部分の処理が古典絵画の模写に終始してて
『人体にまとわれてる布』『頭に載ってる帽子』
という感じがしないのが難点。
顔以外も考えて陰影つければまだ見られると思った
40円
407402:2006/10/03(火) 14:05:18
>>403
>>404
評価ありがとうございます。知人に評価を求めても気を使って本当のことを言ってもらえないのではと思い、ここにアップしました。
自分でも不安だった部分等(手が苦手です)ハッキリ言ってもらえて、まだまだだなあと感じました。
やっぱりアップしてよかったと思います。

ケーキがまずそうなのは自分も思ってました…。
透明水彩でお菓子を描く。という本を見てお菓子を描きたくなりました。練習中なんですがなかなか本のように美味しそうになりません。
あと、最後に塗ったのでちょっと疲れていました。

ちなみにレースもクマも手塗りです。レースはマスキングインクで描いて白抜きしました。

歪みは紙が巻いてしまったのも原因の1つにあると思うので、面倒がらず水張りきちんとします。

次に絵を描くときは、今回評価いただいた事を頭に置いて描くようにします。

ありがとうございました。
長文すみません。
408スペースNo.な-74:2006/10/03(火) 20:53:41
http://10e.org/elup/img/elup1519.png

評価お願いします…(><)
409スペースNo.な-74:2006/10/03(火) 20:55:24
>>408
20円 理由:雑
410スペースNo.な-74:2006/10/03(火) 21:17:36
>>405
全体的に荒いけど描こうとしている世界観は好き。
なんの変哲も無い立ち絵ポーズだけどセンスは感じる。
なにより人体や布を努力して理解しようとしているところに好感を抱く。
魔女のほうの気の強そうな顔立ちがイイネー。

CGを使い慣れてない感じはする。髪の毛の表現等も言ってしまえば汚い。
まずは横線、縦線、円をえんぴつでもペンタブでも綺麗に描けるようになろう。
描き続けていれば自然と洗練されていい絵柄になると思うよ。
1,2年後は素晴らしく伸びてると思う。
この時点だと40円。将来期待しています。
411スペースNo.な-74:2006/10/03(火) 21:25:45
>>408
描きたいものは良く分かるけど、もっと丁寧さが欲しかった。
CGのクオリティを上げるのは根気と時間が必要なので、それを念頭に入れたほうがいい。
雑な作品でも愛とセンスがあれば味になるが、この絵には愛もセンスも感じられないただのラクガキだね。
人に見せるものなんだからもっとがんばって欲しかった。
ラフのラフという感じなので、これを元にしてもっと時間をかけた絵がみたいかな。

あと、きみはどんな構図でも、出来るだけ手を入れたほうがいい。
練習にもなるし絵がしまると思うよ。
背景のモチーフ、構図の作り方などにはいいものを持っていると思う。

悪いけど20円、20円以下にしていいなら5円。
412スペースNo.な-74:2006/10/03(火) 22:16:08
こんなラクガキ小学生でもかけるわヴォケー
413スペースNo.な-74:2006/10/03(火) 22:36:42
↑だったらお前の絵を見せてみろやヴォケー
414スペースNo.な-74:2006/10/03(火) 22:43:01
1円
415スペースNo.な-74:2006/10/04(水) 00:01:59
>>408の逆ギレ?
416スペースNo.な-74:2006/10/04(水) 01:01:02
画力より人間性を磨くのが先
417スペースNo.な-74:2006/10/04(水) 02:05:02
http://10e.org/elup/img/elup1521.jpg
評価お願いします。
418スペースNo.な-74:2006/10/04(水) 02:19:59
>>417
立体感ないね。腕とか棒。
フトモモの飾りがドット絵かと思った。
419スペースNo.な-74:2006/10/04(水) 02:20:41
>>417
右足折れてますよ。
420スペースNo.な-74:2006/10/04(水) 02:38:38
お前ら、評価の前に値段つけろや

>>417
デッサン狂いをおいとくにしても、何ていうか物足りない
60円くらいかなぁ
421スペースNo.な-74:2006/10/04(水) 02:51:22
決して上手いとは言えないかもしれないけど
良い味してると思うよ。
422スペースNo.な-74:2006/10/04(水) 03:06:42
>>421
じゃあ、もう、下手糞が来たらめんどくさいからそれをコピペしよう。
423スペースNo.な-74:2006/10/04(水) 03:25:49
スレタイに油断して絵を晒したヤシをけなし放題のスレはここですか?
424スペースNo.な-74:2006/10/04(水) 09:33:40
>>422
お前頭良いな
425スペースNo.な-74:2006/10/04(水) 15:28:41
面白い感性だけど一枚絵としてはこれといって価値がない
20円
ただ立ってるだけの素人のラフにどう値段つけろと
426スペースNo.な-74:2006/10/04(水) 16:55:58
>>409 >>411 さん
わざわざ評価ありがとうございました。
心臓にグサグサと突き刺さるような評価のおかげで、気持ちがひきしまりました。
これからはもっとたくさんの時間をかけて丁寧に絵をかこうと思います。

愛もセンスも…のくだりでは泣きそうになりましたがへこたれずにがんばります。

ほんとうにありがとうございました。
427スペースNo.な-74:2006/10/04(水) 17:01:58
顔文字もふざけてるしあまりに雑なんで私怨で他人の絵晒してるのかと思った。
428sage:2006/10/04(水) 19:25:56
>>418〜425
参考になりました。評価どうもです。
絵に対する認識は他人とズレてないようで安心しますた。
ちゃんとした本買って練習しようと思います。
429スペースNo.な-74:2006/10/04(水) 19:27:06
うは、素人まるだしですまん。
430/‘へ‘\ :2006/10/05(木) 04:26:47
>>417
上手いとは言えないけどぶっちゃけ結構好き。
この味を残しつつレベルアップしれ
431スペースNo.な-74:2006/10/05(木) 13:12:06
お願いします!!
http://p.pita.st/?twsivwgc
432首 霧:2006/10/05(木) 13:13:51
(ノД`)・゚・。・ギロチンお願いしますいします。http://b.pic.to/5n9yb
433スペースNo.な-74:2006/10/05(木) 13:26:44
>431
・頭部のデッサンが変(後頭部が1.5倍突き出して見える)
・手の描き込みがない
・下半身も布で誤魔化している
ような気がする。顔だけ上手い絵になってるぞー
鉛筆画としての階調処理は見られなくもない。
次はまともな紙に書け
30円
434スペースNo.な-74:2006/10/05(木) 15:40:49
>>432 PC許可をよろしく
435スペースNo.な-74:2006/10/05(木) 16:22:09
ここはSMスレか?w
>>432 自信ないならこんな辛口のところに晒すこともあるまいにw
優しい評価をくれるスレが(別の板に)あるよw
最初に思うのが何を描いてるのか解らない。
しばらく見てて思うことが女子高生河童のSMかな?と余計解らなくなるw
7円


436スペースNo.な-74:2006/10/05(木) 19:11:55
                 |:|  r─'^`┐r─'^`┐rー'^゙┐__ r┐|:|/:::
                 |:|  {ニニ コ 7 /Tコ .7./コT '-' l.」 :|:|::::::::
     ,r"´¨`゙}       |:|  { o ノ二) /./ (`.コ .~{ o.ノニ). :O :|:|::::::::
    {  { `) }   ☆   |:|  |:|´. |:|  |:|  |:|  |:|.` |:|/|:|::::::|:|:::::::::
     ヾ_`ーy"        |:|  |:| . ,r"´`゙、 . |:|  |:|/|:| ::::|:|::::::|:|::::::::
        }ノ       |:|  |:| .{ (´ } }..|:|/|:|:::::|:|::::::|:|::::::|:|::::::::
  ☆   {.(              ヾ_,r",,ノ./::::::::ぉ::::::::::::::::::::::::::::::::::
           _             {.(~/::::::::::::::終わった:::::::::::::::::::
.          / L_            /)}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /\_ / z`__7        /:::::::::::::::::::::::::::::なにもかも::::::::::::::
   ⌒⌒^/`ー-.{@       /::::<'"'"'ーz::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    !\/, -、.F|'     /:::::::,;''⌒ヾzニ^_, - 、;_;;__;;;:::::,__,:::::::::::::::::::
     `ゞ{_且且、   ./:::::::y‐'‐""}}ヾ 〉::||ァ::::::::::::::《ェfュヒ_>:::::::::::::::::
            /::::::::::::::` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::
437スペースNo.な-74:2006/10/05(木) 21:57:34
>>431

ナンデオメーこんだけ巧くてノートかなぁ・・・・・・  せっかくの画が可哀想だろ
せめて真っ白なノートに描けよ


将来性も含めて280円
438スペースNo.な-74:2006/10/05(木) 21:59:02
正気か!!
439スペースNo.な-74:2006/10/05(木) 22:01:12
ああ  チョット感じるところがあったんで
440スペースNo.な-74:2006/10/05(木) 22:20:16
カラーだったらおそろしく無個性なリア絵って感じする
鉛筆で濃淡出すだけですげーうまく見えたりするんだよな
とりあえず体ちゃんと描けや 50円
441スペースNo.な-74:2006/10/05(木) 22:27:08
>>431は上手いじゃなくてどちらかといえば巧いってやつ
流行ってそうな絵柄の猿真似
これならちゃんとした絵師の印刷物の方がよっぽど価値がある
紙と芯代しか出せん

>>432は意味分からん
プライスレス
442スペースNo.な-74:2006/10/05(木) 22:31:14
バロスwww
443首 霧:2006/10/06(金) 00:25:35
ありがとうございました。
444スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 00:43:04
そろってガキの嫉妬か、下らん。
>>431
80円てとこかな。次はもう少し見やすいのを頼む。
445スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 00:53:41
>>431と同レベルか自分はそれ以上だと信じている厨

↓神光臨
446スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 01:02:57
そういうお前はどうなんだザコ
447/‘へ‘\ :2006/10/06(金) 01:22:17
なんだとっ!
448スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 01:34:48
俺が悪かった(笑)
だがこれだけは言わせてくれ。

テンプレにもわざわざ気に入らないイラストが〜とまで書いてるのに
憶測でまでしてけなすコメントするのはどうなんだ?
そんなん嫉妬にしか見えないだろ。

悪いものを悪いと言うだけじゃなく、
良いものは良いと言えるようになろうじゃないか。
449スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 14:57:13
だから別に良いと思ってるわけじゃないんじゃ…
お前の価値観人に押しつけんのは良くないよ?
450431:2006/10/06(金) 15:13:47
>>433>>437>>440>>441>>444
評価ありがとうございました(*u_u)
だいぶ厳しい評価をいただいて、、、正直すっきりしました!!
…実は431は昔描いたものなんです。。過去の物はダメってテンプレにも書いてあったのに、嘘つくようなことをしてしまって本当にすみませんでした(>_<)
これは中学生で部活でも頑張って描いていたときのもので、正直描いた当時も、今でもよくできたなぁと思っていました。そのせいか今どんなに頑張って描いた絵も、
この絵には全然かなわない。むしろこの絵を描いた時からどんどん退化しているような気がして…とても自信を無くしていたんです。
今思えば、環境が変わって他人から評価をもらう機会が全くなくなってしまったせいかもしれないです。。

実は今の絵もこの間評価を頂きました。^^今回沢山の評価をいただいて、やっと昔を断ち切る決心ができたような気がします!これからも絵を続けていきたいと思います!頑張ります!!
下手な文な上長文失礼しました。m(_ _)mまた来ます!!
451スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 16:07:06
いいから今の画晒せよ
452スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 22:03:30
453スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 22:16:37
評価以前に見てもらいたいならうpろだを選んだ方がいいよ。

鉛筆画では評価しようもないけど、そのままなら20円。
こんな難しいポーズを描く前に
まず違和感なく描けるポーズから練習した方がいいかも。
454スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 22:20:37
>>452
んなろ!
その鉛筆描きのエルルゥ見るのにわざわざ階層上がって
【 カサマツさん 1MB 】アップローダての開いてichi55448.jpgての開いた
結果がこれかよ( ゚Д゚)ハァ
455452:2006/10/06(金) 22:32:53
すいません、ロダについてよく知りませんでした。
うpし直し  http://up.sai5.net/mono/src/1160140428311.jpg

>>453>>454
レスありがとうございます。もっと精進してきます。
456スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 22:41:28
457スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 22:43:51
キリンさんが好きです
458456:2006/10/06(金) 22:48:14
>>457
素早いレスありがとう
459スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 22:49:20
>>456
おお、好き系だ。
技術的にも絵柄が完成されてて隙がない感じ。
斜めの構図もいいと思う。
置いている物体に脈絡がなくて、
シチュエーションからテーマが読み取れないのがちょっと残念かも。

白黒だと150円、色がついていたら300円。
色は一色でもいいかもと思った。
460スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 22:52:01
手前の縦棒と、その先っぽの薪??みたいなのが何なのかよくわからない。
あと首が長い。でも線が丁寧でいいと思うよー(*^∀^)b
40円かな。シンプルな線画だから着色に工夫すればスゲー見栄えが良くなると思うよー
461スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 22:54:39
左側の男はホランド?
462スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 22:56:53
>>460
本だろ

手前のは… 道路の白線?
463スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 22:58:44
薪みたいなのってどう見ても本だろw
464スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 22:59:28
>>462
俺のミニマム脳みそじゃわからなかった。
吊ってきます…
465スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 23:00:21
>>462
巨人なんじゃねーの?
白線じゃなくて、リアルな道路。
466スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 23:02:59
正直自分も分からんかった。さすがに薪とは思わんかったけど…
467456:2006/10/06(金) 23:04:09
レス意外にはやっ

>>459とか>>460とか
こんな感じなら1枚50円とかでも売れると思うー?

http://up.spawn.jp/file/up43100.jpg

つたない絵で混乱させて申し分けない
本と道路ですわ
468スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 23:07:05
全体は斜め上から目線なのに途中にある本とか車は真横からの目線?
手前の線と他も合ってない。
パースっていうんだっけ。それがおかしい。ちゃんと消失点を描いてないっぽい。
60円。
469スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 23:11:40
消失点って最近覚えたろ?

3点
470スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 23:14:57
なんでそこで煽るのか不明
471スペースNo.な-74:2006/10/06(金) 23:21:05
爪が長すぎ
472スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 10:27:57
>456
かわいい。
女の子がキリンなのはあまり不自然に思わなかったけど
男の子の腕の生えてる位置に「あれ?」と思た。
動物にもうちょっと愛情を注いでほしかった。
「積みあがってる本」から上の遠近感が微妙かも。
どう見てもペンギンが巨大だとは思えない。
でも地面のひび割れた感じとかは大好き。

ぱっと見ておかしくはないと思う。
絵自体のバランスは取れてると思う。
こういうジャンルは好きじゃないけど
50円なら買います。
473スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 13:35:54
>>456
早くゲーム屋に就職するんだ。
474スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 21:00:24
評価お願いします。
http://b.pic.to/4bqnl
475スペースNo.な-74:2006/10/07(土) 21:09:51
◆大変申し訳ございませんが、ただいまの時間はPCでのアクセスを制限しております。
下記リンクより携帯端末にURLを送信してご利用ください。
476456:2006/10/07(土) 21:20:58
たくさんのレスどうもー

至らない部分は承知してるので
それでも好きだと言ってくれた人がいたのは大きな収穫だと思って
これからも頑張ろうかとー
思います
477スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 04:33:03
>>474
フロムエーの裏側に載ってそう。
478スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 07:53:38
>>474
のびたなのか長沢くんなのか迷う
479スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 18:37:52
長沢くんではなくて中島君でした
480スペースNo.な-74:2006/10/08(日) 19:01:04
>>477-479
ありがとうございます。
カレンダーの裏に書いたので見づらかったですね。
ちなみにあれはのび太です。
中島くんはカリアゲです。
481スペースNo.な-74:2006/10/09(月) 08:45:49
釣りじゃなかったのか…
482スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 17:42:49
はじめまして、評価お願いします
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader324365.png
483スペースNo.な-74:2006/10/10(火) 20:18:16
原価
484スペースNo.な-74:2006/10/11(水) 01:46:43
>482
マウスで描くよりパスツールを使いこなした方が良いんじゃねーの。
評価対象外
485スペースNo.な-74:2006/10/11(水) 12:45:28
可愛いとは思う。
萌絵や少女系のやりすぎた感もなく、流行絵でもなければ特別古いというわけでもない。
でも今のままじゃ寂しいし、テキトーっぽい雰囲気も受ける。
40円くらいかなあ。
486スペースNo.な-74:2006/10/11(水) 14:19:37
>>482
紙にペンで描いたら、もっとよさそうだと思うんだけど。
487スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 22:50:26
評価お願いします
http://up.spawn.jp/file/up45669.jpg
488スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 22:52:52
>>487
カメラは良いが髪の毛の量感、服のしわの描写がなっとらんな。
カメラの描き方には伸びるものがある。
カメラを描いたのと同じように服のしわや髪の毛も描くのだ。
萌え絵部分についての評価はほかの人頼む。
489スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 22:58:46
服の皺なんかいるか?
やたら皺くちゃの服描くやついるけど、アイロン買えよって言いたくなる。
髪はストロークの長いラインが綺麗に決まるように練習だな。
490スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 22:59:54
横向きなので見にくい
491スペースNo.な-74:2006/10/20(金) 23:56:25
丁寧な分面白みがない。
正面を向いているのに目の瞳孔が下にあるのに違和感をもった。
ごついカメラで萌え絵が浮いてる。
スカートだけ揺れてるのが変。
表情と手つきはいいと思う。

全体的に「丁寧に描かれてるが、だからといってこの絵が何について描かれてるのかわからん」と思った。
カメラ構えてるのはわかるんだけどね。
50円くらいかな。
492スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 02:40:15
イラストだろ極度のデフォルメかかるもんにチマチマしたこと言ってんな
くだんねーw
493スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 03:47:45
ノートの切れっ端以外の紙に描け。
評価対象外。
494スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 03:52:08
かわいいんんだけど、ちょっと古臭い感じもするね。
白い紙に描いて、色塗ってスキャンしたのを見せてくれ。
今の状態では20円。
495スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 05:17:03
>>487
一円たりとも出せません
ttp://ec2.images-amazon.com/images/P/4757517866.01._SS500_SCLZZZZZZZ_V59728027_.jpg

つか元の絵も微妙なんだよなコレ
496スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 08:55:56
模写なら模写と言え
497スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 15:56:26
モシャモシャするのでやる。反省はしない。
ttp://www.vipper.org/vip362065.jpg.html

服とかカメラとか手っ取り早く上達する方法教えてくれ
498スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 17:26:09
>>497
服とかカメラとかを手っ取り早く3万枚気合入れて描く。
499スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 18:51:38
メドイ・・・・・もっとこう手っ取り早く服とかカメラとか描いてくれるツールかなんかないかなぁーと
500スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 19:08:37
そんなもんあったらみんな描けて差がなくなるだけだろ。
501スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 22:47:03
>>497
服とかカメラとかいっぱい(1千万分くらい)買って観察すればいんじゃね?
502スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 22:50:16
一円たりとも出せません
503スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 23:47:46
白い紙にかかないといけないのか
テスト用紙に描いてあるのは評価対象外ですか…
504スペースNo.な-74:2006/10/21(土) 23:57:24
お上手な方の後で恐縮ですが…
お願いします

http://b.pic.to/4l2xp
505スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 00:01:01
>>501
そうする。

ので、一千万円ほどくれ
506スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 11:43:34
もうこのスレ機能しないんでしょうか?

住人は退避しちゃった?

出来ればさらにうpしれ
507スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 16:28:30
評価お願いします。
http://up.spawn.jp/file/up46028.jpg
508スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 17:37:05
座っているのだと理解するのに56秒かかった。
509スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 17:43:24
そうか?俺一瞬で座ってると分かったぞ?
評価出来る知識が無い素人だけど。。
510スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 18:30:06
左足がへんなとこから出てるっぺよ。
スンゴイO脚?みたいな。
上半身が不自然に左側に反りすぎとか。
あと、指描かないとダメっす。
絵柄は可愛くていいね〜
511510:2006/10/22(日) 18:45:49
ごめん。
左足じゃなくて右足っす。
512スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 18:54:03
上から見てるアングルのわりに
ちょっと上半身(おなかの部分)を長く描きすぎだと思われます。

http://up.spawn.jp/file/up46047.jpg
少し上半身をずらしただけですが安定感が増したかと。
513スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 18:58:10
>>512
0秒で座って見えた。
514スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 20:06:06
>>507
雰囲気のいい絵やね。
今のままだと原価20円に近いけど右足の位置or体勢を修正して
線を整理したものなら40円以上出すかも

ところで誰か >>504 も評価してやれ
スルーされててカワイソス(漏れは今の時間帯は見れない)
515スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 20:10:58
おまえらの感覚がさっぱりわからん。
516スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 20:52:33
>512
下書きの線を整理してから出してくれ
517スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 21:47:21
描いた奴が「ほかに直す所は現時点でまったくない。」という所まで描いてから
人に見せるべきだな。
518スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 21:49:01
http://p.pita.st/?jdastd9k
評価お願いします。
519507:2006/10/22(日) 22:03:29
>>517
その通りですた。すんません。
評価ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
520スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 22:05:46
>>518
猫耳娘の方、右向きの顔を描く事に慣れてないように見えます。
とりあえず右向きの絵を沢山描いて慣れるといいと思います。

あと2人のキャラの前後関係がわかりづらいです。
おそらく猫耳の後ろにいるうさ耳が顔だけ前に乗り出してる図だと思いますが
うさ耳が身体を前に乗り出してる表現、例えば右腕を猫耳の肩に回すなど
わかりやすいポーズ付けをするといいと思います。
521スペースNo.な-74:2006/10/22(日) 23:04:28
>>503
>>1を読んだ上で言ってんのそれ?

>>518
60円くらい?
ペン入れようが色塗ろうが今のままじゃ拙さが強調されてるだけ
522スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 02:18:43
>>518
表情がイライラする。10円
523スペースNo.な-74:2006/10/23(月) 03:28:41
>518
アニメみたいなテンプレ絵を目指していたんだろうけど、
無理だから。下手だから。原価20円もちょっとなぁ
524スペースNo.な-74:2006/10/24(火) 12:17:14
525スペースNo.な-74:2006/10/24(火) 14:18:42
>518
背景の色が濃過ぎて人物が目立たない
配色のバランス気にした方が良いと思うよ
526518:2006/10/25(水) 18:22:05
多くのレス感謝です。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
527スペースNo.な-74:2006/10/25(水) 23:39:48
http://p.pita.st/?shj6391u
評価お願いします。ショタ系です。
528釈迦元先生:2006/10/26(木) 00:21:51
肘を膝に乗っけてるポーズを描きたかったんじゃろうと思うわけじゃが、それなら肘をもっと前に突き出さなにゃ膝に付かんぜよ
携帯から見ちょるけぇ画質が良くないんじゃが塗りももうちぃと頑張ったほうが良いがじゃろうの
丁寧に描いちょる感じは好感を持てるけぇ頑張りんしゃい
529スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 00:40:38
>>528
貴様同郷か。
530スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 13:42:14
>>527
破綻がないので40〜50円くらいかな。
ただショタと言うにはショタっぽさが足りない気もする(女の子に見える)
足を内股にせずにあぐらにするとか何かしら男の子要素が欲しいとこだ。
531スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 23:31:42
30円。
ショタ絵と前置きして晒すには、要素が足りないんじゃないかな。
ただの男の子の絵です、ならまあ普通だけど。
流行のケモノ耳をするには絵柄が今っぽくないしぶっちゃけ可愛くない(主観だけど)
可愛くないというか、体に比べて顔が長くて違和感ある。
目と輪郭はいいとして、鼻と口が下すぎるのかな?そうすると締まりがないし大人びた顔になるから。
しかしこれは絵柄を変えさせることにもなるし、本人がこの顔が好きなら問題ないと思う。
あと服装が「?」な感じ。オタ系イラスト全般に言えることなんだが、
コスチュームもショタ好きな人を唸らせる大事な一つだと思うんで。
色鉛筆やピカピカしたペンの安っぽい塗りも、ちょっと古いなあと感じてしまう。
532スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 01:18:08
527です。
友人などからは聞けない正直な意見が大変参考になりました。
普段オサーンばかり描いてるものでこういう絵柄の感想を聞きたかったのです。
精進します!評価ありがとうございました。
533スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 02:16:57
http://up.spawn.jp/file/up46832.png
http://a-draw.com/uploader/src/up2881.png
他板で晒した絵もありますが・・・よろしくお願い致します。
一応全身と顔です。
534スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 02:19:37
>>533
上の方の絵は縮小がかかっているのでクリックで
正規サイズに直してみていただけると幸いです・・
535スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 02:45:02
>>533
「絵柄」や「ディフォルメ」に逃げてんじゃねーよ。どいつもこいつも・・・
536スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 07:29:50
いや欧米だ
537スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 14:58:29
>>533
絵柄自体は個性的だと思うけど、もっと丁寧に描けないのかなと思う。
この絵を見ると「オサレなラフ風イラスト」じゃなくて「雑な日記絵」という印象を受ける。
今後に期待して25円。
538スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 20:33:10
>>533
カエル女→原価割れorマイナス評価
右膝から踵にかけての接続が不明
両手とも指先も見えないのが不自然
左肩の表現がイマイチ(肩幅に対してかなり腕の細い体型にデフォルメされてるのかもしれないが右腋の下等それを示す記号が足りないので描き損じた様に見える)
あごに掛かっている消し忘れのトーンのせいで頬のたれた中年女、色合いとあわせて半人のカエルに見える

総評:両手先だけが見えないことから何らかの制限を受けているような暗示を受け、
また表情や不安定な体勢が苦痛から逃れようとしているような印象を与えるため恋愛というより恨みや拷問に苦しんでいるような雰囲気になっている。
本来人魂が似合いそうな絵に大きなハートマークがついているので不自然で不快。
多少描きなれてはいるようだが手抜きの印象が強い。

黒→面白くもなんともない。原価
539スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 21:55:05
>>538
想像力豊かだなお前www
540スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 23:54:06
コピックのみの絵の上からに普通の黒ペンで描きました。
ホラー絵では無かったはずです。評価お願いします。

ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n1195.jpg
541スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 00:54:01
雰囲気はいいよね。あえて顔がないのがグー。
レトロ感のあるホラーっちくな絵としてだったら100円くらいでもいい。
けどよく見ると、基本的な法則がおかしいね。
服のたるみや人体といったところがことごとく変だしごまかしてるのがよくわかる
パッと見がいいだけに、なんだダメじゃん〜って幻滅される可能性が。
普通の絵を晒した時には酷評の嵐じゃなかろうか。
人体とかわかれば服の皺のつけ方も良くなってくると思うから、まずそういった基本的な事を頑張ってみては。
542スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 16:36:42
543スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 16:47:58
>542
全部のラインが同じ太さなので視線の置き所に困る。
綺麗に色が塗れればいいってもんじやないだろ。
後、右側のお化けは帽子をかぶるために頭部を横半分にかち割っていると考えてよろしいか。
32円
544スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 19:49:46
ちょw
>>1にマターリとあるのに、みんな厳しくない?
>>542とか、個人的に好きではないが、50円は下らないと思った
545540:2006/10/28(土) 20:05:26
>>541
はい。人体解剖図を買って基礎を学びたいと思います。
分からない事だらけでうんざりもしますが、少しでも上手くなりたいです。
お答え、有難うございました。
546スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 22:00:13
>>544
ぜんぶビンボがわるいんだ
>>542
悪くない。40円くらいか
ただ構図や好みにもよると思うがシンプルな塗りのデフォルメキャラと油絵風の背景とでは
統一感が無くて合ってない気もする
547 :2006/10/29(日) 00:36:57
初めまして。
水彩画です。写メ撮るときに少し傾いたので絵も傾いてますが気にしないで下さいませ。
評価宜しくお願いします。
http://megaview.jp/imageout.php?m=org&ty=701&pt=a3%2F20061029%2Fimg%2Fpzejwcov489410.jpeg&ctv=107&v=572439&t=11895999&l=4894&ds=17532217
548 :2006/10/29(日) 00:42:13
547です。
↑の見れないので貼り直し失礼します
http://hp17.0zero.jp/data/248/mikot/pri/15.jpg
549スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 05:07:01
>>548
うまいよ。
いまひとつなところもあるけどものの見方はちゃんとできてる。
際限なくうまくなる描き方だ。このまま精進すべし。
550スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 09:32:12
>>548
脚に違和感あるけど、上手いと思う。今後もがんばって。
551スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 10:57:15
542です
評価ありがとうございました
頑張って精進します!!
552スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 19:55:15
>>548
ちっさいな…

下手じゃないけど小中学生の写生の域を出ないと思う
同人的な要素もないしかといって一般的な絵ほど上手くもないし魅力も感じない
子供が描くようにダイナミックでもなければつきぬけて個性があるわけでもない
一言でいうとまったくつまらない
五段階評価で4がつくくらい、値段をつけられるかと言えばつけられない
山は好きだ
553スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 20:06:28
そんな酷評するほど酷くはないだろう。
好き嫌いのレベルだと思うが。漏れは好きだ。
ただ難を言うとメリハリが足りないのかな。
少年を描きたいのか、手前の花を描きたいのか。山は確かにいいとおもう。
手前の紫陽花をもう少し書き込んでピントを合わせて、少年をちょっとぼかし気味にしても面白いと思う。
一意見として聞いてくれ。
554スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 20:11:21
>>552
>>1
555スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 20:12:00
値段つけろよ
556552:2006/10/29(日) 20:13:57
あ、ごめん20円
557スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 20:17:26
立ち絵みたいなもんです 評価お願いします
http://up.spawn.jp/file/up47494.jpg
558552:2006/10/29(日) 20:20:57
こういう乳して平気で歩いてるオバチャンいるよね・・・やたらピタっとした服きてさ
559スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 20:23:50
5千円くらい
買わんけど
560スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 20:31:28
既に見れない
561スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 20:40:51
548です。
ごもっともな指摘やアドバイスなど、今後の絵描きに応用していきたいとおもいます。
批評ありがとうございました。
562スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 22:11:45
http://image.alfoo.org/image/diary3/Disney06/Disney06-1162127095-w.jpg

ラフ画ですみません・・・。
色塗りの段階まで、まだ辿り着けなくて;
今後、絵の練習をいっぱいして、CGの勉強をします。
とりあえず、今の段階での評価を頂きたくて、
のせました。
よろしくおねがいします。
563562:2006/10/29(日) 22:12:54
髪の毛は書き途中でつまずいてしまい、
未完成で載せてしまいましたorz
すみません・・・
こんなのでも評価いただけるとうれしいです。
564スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 22:27:11
既に見れない
565スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 22:27:24
404
566スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 10:28:20
567スペースNo.な-74:2006/10/30(月) 13:22:29
>566
絵板に既に晒されている物を持ってこないでね(^^;)
568スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 06:31:20
>>566
ところどころ変なところがあるなあ。
胸の傷とか。形も違和感のある場所が点在する。
569スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 06:42:43
>>566
眉間の稜線がおかしい。
アゴからエラにかけての流れが不自然。
耳もありえないほどペラペラ。
首筋、山折谷折と書きたくなる。
鎖骨が骨折を放置したような歪み。
胸に切り傷が入っている。
大胸筋の形が変。
乳首の位置も変。
腹筋の形も普通におかしい。
左ひじ内側の肉付きがおかしい。ハムみたい。
髪の毛の生え際も剃って整えてあるように見える。
鼻のつき方妙すぎる。

平均的におかしすぎてどこが変か指摘するのが難しい。
570スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 12:57:22
マターリしてねぇよっw
571スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 13:30:57
>>570
 |つ 「いいだしっぺの法則」
まずはお舞が皆様がマターリできるような絵を描いてうp

つーか評価してる奴値段付けろよw
572スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 16:37:21
てか絵がマターリしてるんじゃなくて
評価がマターリしてる所じゃなかったっけかここ?
573スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 23:22:29
>>566
輪郭線(シルエット)に注意して描いたほうがいいよ
実際の人間はもっとデコボコしている
574スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 14:20:44
http://up.spawn.jp/file/up48218.jpg

配色や構図がどうか気になります
575スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 15:21:59
>574
デッサンのほうを気にしたほうがいいと思います。20円。
576スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 16:33:02
確かに体がバキバキだ。
ハロウィン絵なのにお姫様が何モノなのかわかんないのも難点だ。
100円くらいつけてあげたいけど色々甘さがあって30円くらいかな。
配色や構図が気になるなら行き当たりばったりで描かんでな。
577スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 21:09:23
70円-30円 & 要努力
全体の雰囲気がいいので70円
でも右肩の位置が左手と上半身から想像した場合と右ひじから想像した場合とではまったく違うだまし絵なのでマイナス30円
この絵のいい雰囲気って上半身から尻の流れと右手、左手の位置関係でクネッとして見えるところによるんだけど、
この雰囲気を維持しつつ右肩の位置を不自然に感じさせないように見せるには独断と偏見でいって >>574 にはまだ難しそう。
なので要努力と。(自分ができないから他人もできないだろうという思い込みww)

構図は上に描いたことを除いて悪くないと思う。
配色は背景にあわせたのかも知れんけど個人的に言ってお姫様という設定には黒や彩度の強すぎる色は合わない気がする。
上半身は確かにお姫様なんだけど背中から尻にかけては女王様という風な感じ?
まあそういう効果を狙ってるのかもしれないけどちょっとギャップが大きすぎるように感じるやつもいうということで
578スペースNo.な-74:2006/11/04(土) 09:36:58
>>574
いい雰囲気出てるとおもいまつ。
90円

全体的に粗さがありますけど
手直ししたらもっと値段あがるかも。
579スペースNo.な-74:2006/11/04(土) 22:50:49
ttp://0bbs.jp/51278536/img0_191
評価お願いしまつ
580スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 01:13:07
つ30円


何してる所か全く分からない、の割に目立ったセンスや画力も見られない
月をぼかしたり
空に文字を浮かべたり
雰囲気を出したいのは分かるけどメインの人物との繋がりが無さすぎ
581スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 01:28:04
GIMPか
582スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 03:44:50
まんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
583スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 08:53:38
>>579
まわりの木の色をもっと濃くした方がいい。
月夜と人物の関係が全くわからない。全体的にもにょる。

ポスカにするなら30円?
584スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 12:20:05
評価お願いします
錬成する鋼の錬金術師です
http://imepita.jp/trial/20061105/173910
585スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 12:33:49
>>584
間違えますた。こっち
http://imepita.jp/trial/20061105/449530
586スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 13:09:29
>>579
つ40円
色使いがいいと思います。闇に浮かび上がる肌がなまめかしい。
ただ舞台設定が不明なので靴下だけはいている必然性が伝わらずごまかしっぽく見える。
あと背景と人物のパースが違うのも気になりました。

体育座りで裸足の人物が完全に宙に浮いてたら80円。
587579:2006/11/05(日) 18:32:26
批評ありがとうございました。
>ごまかしっぽく見える。
わはははっはは・・は・・・・・

やっぱ意味不明な絵じゃだめですねぇ。
どこかに扇子落ちてないかな?
画力不足だけならまだしもこればっかりはw
たまにはインスパイアでもされに美術展でも見に行くことにします。
ありがとうございました。
588スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 18:48:38
>>585
ウマー!100円
マントがアレだけ翻っているのに髪の毛カッチリなのは違和感あり
…まあたいしたことじゃないが
589スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 23:34:17
うまいけど・・・何だろうなあ、このポーズって原作やアニメで沢山あるじゃん。
だから、顔だけ自分絵にすげ変えて模写して描いてるみたいに見えてちょっと勿体無いし、
自分の絵で改めて描く意味があまりないんじゃないかな。
原作やアニメそっくりの絵柄ならそれはそれで需要がありそうだけどこの絵柄はそうでもないし。
版権はむしろオリジナリティがないと苦しいと思う。
100円まで行かないけど70円以上。
590スペースNo.な-74:2006/11/06(月) 18:03:03
コメントありがとうございました。

>>588
マントが軽く浮き上がる感じにすると、錬成が始まる寸前の緊張感が出そうですね。
一つの流れの中でどの瞬間を切り取るかについて考えが深まりました。


>589
勉強になりました。次からオリジナリティを意識して描いてみようと思います。
591スペースNo.な-74:2006/11/07(火) 13:40:39
http://up.spawn.jp/file/up49389.jpg

課題で出したものです。女の子を食べ物に見立てて描いています
592スペースNo.な-74:2006/11/07(火) 18:30:08
>591
立体物を正確に描けるようになりましょう。
コップの底辺、皿の輪郭、いずれも歪んでいます。
一色で画面にメリハリがないので、ぱっと見ただけでは何が描いてあるのか分かりません。
視線が素通りして意識に残りませんね。

20円
593スペースNo.な-74:2006/11/07(火) 20:37:11
上手いところと稚拙なところの差が激しいな
594スペースNo.な-74:2006/11/07(火) 21:49:07
>>593
よければ、具体的にどこか教えてくれますか?
595スペースNo.な-74:2006/11/07(火) 22:21:19
593じゃないけど、好きな物(女の子)だけ気合い入れて描いて
そうじゃないところ(フォークなどの小道具、パース)は適当な感じ。
596スペースNo.な-74:2006/11/07(火) 22:41:38
神レベルに上手い画像ならここで出るよ
参考までに
ttp://super00.gozaru.jp/
597スペースNo.な-74:2006/11/07(火) 22:48:52
実物見て描ける身近なものはしっかり実物見て描くべき
見る人にとっても身近なものだから違和感を感じとりやすい
598スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 12:15:51
http://amd.orz.hm/a/fine.jpg
よろしくお願いします
599スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 12:23:09
>>591
色々あるけど面白い絵だ。
好き。
しかし金は出さん。
600スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 13:58:03
>598
良くない部分も探せばあるけど、パッと見ただけなら
普通に「今風の絵」ってカンジでいいんじゃないかな。
ポストカードとして絵単品なら100円。
同人誌表紙としてだと、下の青紫色が重くて文字入れしづらいから70円。
601598:2006/11/08(水) 16:55:41
ありがとうございます。
ちなみにどのへんがよくない部分だと思われますか?
参考までに。
602スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 20:45:12
>598
手の位置と髪型の関係
遠近感
下半身の服デフォルメしすぎ
603598:2006/11/08(水) 23:53:44
>>602
どもども。参考になります。
604スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 23:58:05
>>591
髪の毛が麺になるという発想が面白い。ただ、小物があちこちに散っていて画面に纏まりがない感じ。
いっそ静物画みたいに皿と小物を接近させて描いてみたらどうでしょうか。
さらに、小物を格上げすると雰囲気がガラッと変わります。コップをワインのボトルとグラスに置き換えるだけで見栄えが違うと思います。
頑張ってください。
605スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 00:17:45
ごめ、忘れてた。つ15円>>591


>>598
つ100円
かなりいいと思います。ぱっと見て目につくような歪みはなし。
気になるのは2点です、右腕の付け根の位置が前に寄りすぎて胸の辺りがちょっと苦しくなってます。腕一本分くらい後ろにずらすと、胸もすんなり描けると思います。
それと腕同様、足にも遠近感が必要かなと感じました。
頑張ってください。
606598:2006/11/09(木) 07:57:24
>>605
ありがとうございます。
なるほど確かに。今後もう少し考えて描いて見ます。
607スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 01:43:19
http://up.spawn.jp/file/up50301.gif
パースの練習に描いて見ました
よろしくお願いします
608スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 02:02:58
なによ!この椅子ふざけてるの!!
609スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 02:10:02
>>608
ご、ごめんなさい
610スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 03:28:30
マットの淵は切り替え?それとも厚みがあるのかね?
611607:2006/11/11(土) 03:33:18
>>610
厚みですね
わかり辛くてすいません
612スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 08:57:15
厚みなら左端の影の部分が地面に対して垂直になっていないとおかしいような気がする
613598:2006/11/11(土) 17:30:08
ちょ、誰も値段言わない上に、殺伐としてる・・・
614スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 18:03:31
>>607
こういう絵ってパースの狂いとかが逆におもしろい効果にも見えたりもする。

正確に描けなくてこうなっているなら
他のイラスト描く時に困る事があるかもしれんが
この絵に関してはこのままでも別にいいとおもう。

という事で100円。
615スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 18:07:37
>608
20円
パースの練習ですよね?
歪んでしまってるので消失点の取り方を見直してください。とりあえず縦の消失点が近杉
616スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 18:20:13
安価ミスった。
>>607でした。
ついでにもうひとつ、椅子とテーブルの影から推定される光源の位置が一致しません気をつけてね
617スペースNo.な-74:2006/11/12(日) 00:38:06
影のつき方がひとつひとつのものに対してバラバラ。
光源の位置を考えてみたほうがいいよ。
バースも同じく 消失点ちゃんと意識すべし。ガンガレ
618スペースNo.な-74:2006/11/12(日) 02:18:17
たしかにパースよりも影のつき具合が気になるお。
色塗るときに一番上のレイヤーとかに光源ここ!って
印を付けてみるといいと思うお。
619607:2006/11/12(日) 03:28:54
ありがとうございます!
光源を明確にして影付けをしてみようと思います。
後、縦の消失点が短いのはわざとです。どうもすいません。
今度は歪まない様なパースの取り方で頑張ってみようと思います。
評価を下さった皆様ありがとうございました。
620スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 16:52:03
どなたか評価をお願いします
版権ものです。携帯ですみません

http://l.pic.to/87tu4
621スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 18:15:41
>620
pitaにPC許可で張ればいいものを。
622スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 20:18:01
>>620
つ60円
雰囲気がいい。
しかし左右のバランスが気になる。左僧坊筋が足りないのと右目が極端にでかい。

因みに手の上のものは何?
623620:2006/11/13(月) 22:21:06
ありがとうございます

pitaをはじめに利用したのですが何故か自身の携帯からでは画像が表示されなかった為、不安になりピクトを利用しました。後出しですみません

>621さん、ご指摘ありがとうございます。左右のバランスに気を付けます。
手の上にあるのは光の精霊のつもりです
624スペースNo.な-74:2006/11/13(月) 23:28:11
光の精霊・・・微妙な後出しだねw
625スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 00:26:46
光の表現は難しいよね。
これ水彩だよね?にじみで光の輪を作ってみるのはどうかなあ。
626スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 00:31:03
よく見たらコピックな気がしてきた。
627スペースNo.な-74:2006/11/14(火) 20:57:35
>620 PC許可キボンヌ
628スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 20:31:29
K?ppchenってなんじゃあヽ(`Д´)ノあああ!!?

版権。評価よろ
ttp://0bbs.jp/51278536/img0_196
NGワーオ:フィルタだのテクスチャだのって便利だよね。
629スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 21:53:46
>>628
赤が目立ちすぎてるせいで字も城も存在感が薄くなって
絵のテーマ?みたいなのがわかりづらいかな
もっとイメージがハッキリしてたら買いたいと思う絵

あと右腕と右足のねじれ具合が気になる
630スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 22:56:46
便利だっていうフィルタだのテクスチャが足引っ張ってる。
塗りがダサイっていうか素人丸出しな感じ。
すると不思議なことに字入りだとさらにダサく見える。
狙ってる(違ってたらスマソ)マントの効果もただ拙い印象。
買わないけど何となく50円にしとく。
631スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 23:16:46
テクスチャとか出来あいもの映えるのは隣に出来あいがきても
おかしくないほどの基礎がないと逆効果だと思うな、20円。
632スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 23:35:41
誰かマントのウマイ使い方教えてくれ。
デッサン狂いを隠す以外の使い道を知らない漏れ。
もうダメぽo...rz
633スペースNo.な-74:2006/11/17(金) 23:56:52
あっそ うざい
634628:2006/11/18(土) 01:03:40
人大杉で今までは入れんかった。
スレタイにマタ〜リとかかいてんのにみんなきっついなぁ(T∇T)
とりあえず評価ありがと。参考にさせて貰うよ >>629-631

(マントじゃなくて赤頭巾のつもりだったんだけどな・・・・。)
635スペースNo.な-74:2006/11/18(土) 01:51:32
>>632
風の表現とか、構図上バランス取るためとか?
衣装の一部としか思ってないからワカラン
636スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 04:29:31
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up38490.jpg
オリジナルです。どなたかお願いします。
637スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 09:16:10
>>636
むちゃくちゃ好みだ
自分の好きCPサイトさんとかなら間違いなく日参する
評価じゃなくてスマン
638スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 10:20:28
金髪の子の目にほんの少し違和感が。
100円。
639スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 10:32:48
キャラが地面から浮き上がっているように見えるので
影のもう少しきちんとつけたほうがいいかも。
とはいえ、とてもお上手だと思います。150円。
640スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 10:33:40
影「の」→「を」ね
しょうもない間違い失礼。
641スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 13:22:54
男女の大きさがおかしい気がする。
獣っぽい男をわざと大きくしてるならいいけど。
男の右腕が短くないかな?下書き段階では隠れているとこまで描いてみるといいかも。
背景がちゃんと描かれているようで、何となくの描きこみしかされておらずここがどこなのか伝わらない。
それとどんなシチュエーションならこんな構図になるのかなと思った。

上手いんだが塗りも線画もここ一歩で中途半端な印象。
「なんとなく」は止めた方いいね。
100円以上は値がついてもよさそう。
642スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 13:28:42
塵骸魔京に似てる
女の子の上半身が若干長い気が…
でもすごく上手い
100円
643636:2006/11/19(日) 14:49:51
>>637-642
早速ありがとうございます。
デジタルは不慣れなので塗りに違和感があるのは分かっているのですが、
自分なりに頑張ったので100円以上付けていただいて嬉しいです。

それから、これは自分の漫画に使おうかと思っているキャラなのですが、
設定上男は微妙に大きくしてあります。
あと、これは色塗りスレに投下したもので、もとは人物の線画しかなかったんですが、
やはり背景に違和感がありますね…。
デッサン、塗りともに精進します。
評価ありがとうございました。
644スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 16:39:15
後から長々と説明言われてもさあ。知らないし。
645スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 17:31:34
『後出し説明は叩かれる』の法則がここにも!

正直>643は晒しURLの下にでも付け加えておいてほしかった。
646スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 17:44:10
法則って。ただ当たり前の事なだけ。
647スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 19:30:50
せいぜい70円
648スペースNo.な-74:2006/11/20(月) 08:37:22
あれで100円か。
100円の壁ってでかいのな
649スペースNo.な-74:2006/11/24(金) 22:30:37
>>636
再ウプ希望
650スペースNo.な-74:2006/11/28(火) 23:53:27
そして急速に過疎る秋の夜。
651スペースNo.な-74:2006/11/29(水) 03:49:26
あと一日経てば12月なんだよ!
何もかも察してくれ!
652スペースNo.な-74:2006/11/29(水) 12:38:20
いあ、もう入稿終わってるし
653スペースNo.な-74:2006/11/30(木) 00:43:50
新年用のイラスト描かなきゃ。でもサイトに飾る前にここで晒すのも微妙だなw
654スペースNo.な-74:2006/12/11(月) 20:17:55
http://m.pic.to/9kjq1

初めて晒します。
評価お願いします!
655スペースNo.な-74:2006/12/13(水) 17:39:36
って、誰も評価しないし。
そう言う俺は、なんか見れないから評価無しだ
656スペースNo.な-74:2006/12/13(水) 18:58:35
なぜ誰も評価しないのか、問題点を自力で見つけるというのも
世渡りする上では大切なことだしな
はい次。
657スペースNo.な-74:2006/12/13(水) 19:18:25
>>656
おいおい、評価スレでそりゃないだろw
658スペースNo.な-74:2006/12/13(水) 21:56:39
でもよォ〜肝心の絵がPCから見えないんじゃあよォ〜 ってこと。
659スペースNo.な-74:2006/12/14(木) 00:33:00
>654ですが
>658
え!?
PCから見れませんか?
すみません!!
660スペースNo.な-74:2006/12/14(木) 00:39:20
ピクトはPC許可しても夜は見られない
661スペースNo.な-74:2006/12/14(木) 00:39:47
今度は如何でしょうか?お手数をお掛けしてすみません
662スペースNo.な-74:2006/12/14(木) 00:41:03
>660
あぁ そうなのですか…ダメダメだぁ…私
663スペースNo.な-74:2006/12/18(月) 01:32:27
>>662
ttp://imepita.jp 送信先アドレス:[email protected]
664スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 06:51:23
>>663さん
ありがとうございました!!

どうだっ!!
http://imepita.jp/20061222/243920

しかし 皆様にこれほどまでしてもらってまで晒す価値はあるんだろうか……orz
665スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 14:57:05
あげてみるかな。
君が素直で頑張り屋さんなのはよく伝わってきた。
絵は、うん、30円くらいかな…。
666スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 15:13:43
>>664
どうせなら背景も描けばいいのに…
背景が面倒ならせめて他の色で背景を塗ればいい
片目だけで描くのは、イラストでは避けたほうがいいと思う
後は作風に影響したら悪いので書かんが
20円
667スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 15:15:00
意外と高い評価ありがとうございました!!
嬉しいですo(^-^)o
668スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 15:16:55
>>666さん
いえいえ 構いません!
仰ってください!
669スペースNo.な-74:2006/12/22(金) 17:30:29
なかなかうまいぞ。頑張れよ!
670スペースNo.な-74:2006/12/24(日) 00:13:25
>669
わわっ……。
ありがとうございます…。(ノ_・。)

皆様私のためにこんなによくして頂いて…。
本当ありがとうございました!
また来ます!
671スペースNo.な-74:2006/12/24(日) 02:37:34
|ω・`)
672スペースNo.な-74:2006/12/24(日) 03:40:56
なんか和んだ
673スペースNo.な-74:2007/01/03(水) 02:53:25
http://h.pic.to/828fl
よろしくお願いします。
674スペースNo.な-74:2007/01/03(水) 15:00:51
あれ?もしかして小畑の模写してた人?
675スペースNo.な-74:2007/01/03(水) 16:07:07
はい。それで覚えられてるのは寂しいですが。笑
676スペースNo.な-74:2007/01/04(木) 00:48:50
新年早々ピクト厨死ねと言われたいらしい
677スペースNo.な-74:2007/01/04(木) 10:19:17
と言う人が居るからピタにするといいよ。



ノウ板で描いた人が分かる絵というのは中々貴重だと思う。
君の絵は何か線にも他とは違う特徴があるし、丁寧に描いてる、色んなポーズにも挑戦しようとしてて好感がもてる。
いつぞやの模写は正直残念だったけど、でもまぁこのまま描き続けて本物の面白いオリジナルをみせてほしいなと思いました。

偉そうに長文ごめんww
678スペースNo.な-74:2007/01/04(木) 20:27:29
>>677
なんかうざい
679スペースNo.な-74:2007/01/04(木) 20:32:56
>>678
晒し本人が思う分には別に構わないけど他人だったらなんだかな…
680スペースNo.な-74:2007/01/04(木) 20:43:01
なんだかなってなんだろうね
681スペースNo.な-74:2007/01/10(水) 13:28:15
あとうかい
682スペースNo.な-74:2007/01/10(水) 19:09:05
683スペースNo.な-74:2007/01/10(水) 20:16:12
>>682
腕と比べて脚がぶっといなあ。きゃしゃな脚で内股にしたら萌えかも。
10円。ごめんね。
684スペースNo.な-74:2007/01/10(水) 23:56:38
確かに足がでかくて変にリアルw
体つき全体も子供っぽくなく、大人を小さくしただけっぽい
二次元の子供の表現方法を考えたらいい
極端に細くする・丸っぽくするとかね
あと頭がニコチャン大王になりかけてる→⌒⌒

思いや物語はこめられてるだろうけどなんか違和感だらけ
20円
685スペースNo.な-74:2007/01/11(木) 02:17:04
落書きしてたらふとどっかで晒してみたくなったので、お願いします
http://imepita.jp/20070110/806370
686スペースNo.な-74:2007/01/11(木) 03:12:48
>>685
色塗りしてあると、それだけでも好感もてる
自分は50円かな
687スペースNo.な-74:2007/01/11(木) 03:47:34
>>685
目の位置と指が微妙
色塗りはうまいと思う
背景があればよかった
あとなんかポーズがあったり動きがある絵のほうがいいかも
ちょっと暗くて怖い感じするから
20円
688スペースNo.な-74:2007/01/11(木) 16:12:03
>>685
普通に上手い
上の絵が20円らしいから
これには185円出してもいい
689スペースNo.な-74:2007/01/11(木) 20:58:40
>>685
きっちり帯締めてんのに上の位置に胸が三角に突き出てるのって変。
つかどんだけ上に胸あんの。
その他襟とか和服全体とか素人目に見て描き方もなってない感じ。
手も適当すぎ。
まあ落書きだっていうから、晒すのは本気で描いたの希望。そんなのに値段つけるのは嫌だし。
上手いから80円くらいは良いと思う。

>>688
テンプレ読んだ?0円はナシで最低額が20円。
690スペースNo.な-74:2007/01/11(木) 21:04:49
あげてたゴメン
691683:2007/01/11(木) 22:11:24
ああっ>>682ごめんなさいテンプレ100回叫んでくる
692スペースNo.な-74:2007/01/12(金) 04:46:41
693スペースNo.な-74:2007/01/12(金) 05:51:03
>>686-689
評価クスでした。また機会があればお願いします
694スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 13:40:05
お願いします。
指摘等ももらえると嬉しいです
ttp://pita.st/control/?e=874908824071
695スペースNo.な-74:2007/01/14(日) 13:42:06
スイマセン!間違えましたorz
http://p.pita.st/?m=grgcis85
696スペースNo.な-74:2007/01/15(月) 19:30:42
>>694
もう変えたと思うが一応言っとく
速攻でアドレス変更しなさい
697スペースNo.な-74:2007/01/26(金) 23:20:42
他スレでも晒しましたが、ここでの評価が知りたくて
晒します。全体のバランスをとるのが苦手で練習中です。
画像サイズが少し大きいです。‥初めてうpしたので‥。

ttp://www.uploda.org/uporg668155.jpg
698スペースNo.な-74:2007/01/26(金) 23:28:51
初めて知った。初回はリサイズできない設定があるんだね。へー
699スペースNo.な-74:2007/01/27(土) 03:21:31
>>697
パッと見は可愛いが細部がなー。まあ20円……かな。
左肩関節脱臼に両方の足が複雑骨折、さらに手が…これじゃ日常生活送れないだろう。
とりあえず今の所は骨格を意識しながら裸を描いて服を書き込む練習をする事をお勧め。
あと698の言う通りワケの分からん言い訳はするな。
700スペースNo.な-74:2007/02/07(水) 16:23:04
age
701ALPAN ◆ccqXAQxUxI :2007/02/08(木) 19:39:52
http://p.pita.st/?m=ux3vffu4
評価、指摘お願いします。
紙が汚いのは許してください。
702スペースNo.な-74:2007/02/08(木) 19:42:08
AGETOKOU
703スペースNo.な-74:2007/02/08(木) 22:20:47
評価お願いします。
ちなみに版権物のキャラクターをチビ化したものです。
http://www2.uploader.jp/user/nepiko/images/nepiko_uljp00005.png
704スペースNo.な-74:2007/02/08(木) 23:19:03
デフォルメされると、コメントに困るな
いいんじゃないか
705スペースNo.な-74:2007/02/08(木) 23:53:34
>>703
足が後ろ向きに見える
胸が胸に見えない(背中を見ているよう
706スペースNo.な-74:2007/02/09(金) 00:41:36
>>704-705
値段つけろよ阿呆ども

>>703
50円かなー
そのキャラが好きなら、可愛いと思えるだろうし
ただ、イラストとしてはあんまり満足できない感じ
707703:2007/02/09(金) 00:42:21
>>705
今、絵をもう一度見直して見たら・・・
確かにそうですね、アドバイスありがとうございます!
今後の参考にします!
708スペースNo.な-74:2007/02/09(金) 07:30:45

デフォルメ絵はそれ自体の法則で完結しちゃうから、外からの評価がしにくいんだよね。
709スペースNo.な-74:2007/02/09(金) 13:15:47
ドラミとしずかちゃんの可愛さの定義が違うようなもんだな
710スペースNo.な-74:2007/02/10(土) 16:50:21
http://imepita.jp/20070210/520530
よろしくお願いします
711スペースNo.な-74:2007/02/10(土) 17:07:05
うん、何か複雑な気分だから言っていいかな
>>710を見るの、これで三回目なんだ…同人板の某スレと、脳板の某スレと、このスレで
悪意があるわけじゃないんだろうけど、あんまり同じ絵を使い回すのは、あまり好ましくないと思う

さて評価ですが、自分的には30円〜70円くらいかな
オリキャラで高価格狙うのは、なかなか難しいと思う
>>710の作品大好き!って人なら70円くらいいくかもしれんけど
>>710を知らない人にとっては、金を出してまで欲しい絵ではないかな、と
712スペースNo.な-74:2007/02/10(土) 17:42:05
713スペースNo.な-74:2007/02/10(土) 17:42:36
>>711
すまそ、晒し用にかいたもんだから使い回しまくっちまった
多用しまくりはやめるわ
評価サンクス
714スペースNo.な-74:2007/02/10(土) 18:05:32
>>712
萌え系好きじゃないかなら買わない
顔が表示されるまでは「おっ可愛い」て思ったけど、
首から下が表示されたら「あ〜あ」て思ったよ

服をもすこし凝ったらどうかなあ
715スペースNo.な-74:2007/02/10(土) 18:38:47
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0138.jpg
以前晒した事が有りますが、値段が気に為りまして。
よろです。色は塗ってない上何か白くてすいません・・・。
716スペースNo.な-74:2007/02/10(土) 18:40:44
20円
すいませんと謝るくらいなら、面倒くさがらずに色塗ればいいのに
717スペースNo.な-74:2007/02/10(土) 18:53:16
二人の間に緊張の糸が幾重にも見える
中悪そう。
718スペースNo.な-74:2007/02/10(土) 19:15:54
>>714
>>710の服のことだけどオリジナルじゃなくて多分「わはー」というキャラだよ。そういう意味じゃなかったらごめんね。
>>710
自分なら40円で考えるかな。
719スペースNo.な-74:2007/02/10(土) 20:09:46
>>712
これ水月のキャラやん
720712:2007/02/10(土) 20:30:03
版権て書いといた方がよかったですね。
評価どもです。
首から下もっと練習してみます。
721スペースNo.な-74:2007/02/10(土) 21:44:36
>>701が評価されないのはコテだから?下手だから?ピタだから?
722スペースNo.な-74:2007/02/10(土) 22:34:57
コテで下手でピタだからです
723スペースNo.な-74:2007/02/11(日) 08:18:46
やはりそうですか。
724スペースNo.な-74:2007/02/14(水) 22:32:17
評価お願いします
http://imepita.jp/20070214/801530
725スペースNo.な-74:2007/02/14(水) 22:43:18
ラクガキ以外言いようがないなあ
値段をつけるのもおこがましいが最低額の20円
726スペースNo.な-74:2007/02/15(木) 01:01:28
727スペースNo.な-74:2007/02/15(木) 01:07:07
真剣さや世界観は伝わる が、別に欲しい絵ではない
728スペースNo.な-74:2007/02/15(木) 01:27:46
ここって凄いレベル高いですね
正直びくびくしてますが
自分の今現在の実力がどんなものか知りたいので
評価お願いします

取り合えず最近描いた2枚の絵を挙げときます

http://asahikasei.xxxxxxxx.jp/WANTED.PNG

http://asahikasei.xxxxxxxx.jp/maisoukaihou.PNG
729スペースNo.な-74:2007/02/15(木) 01:40:09
後言い忘れてましたが1枚目の絵の
赤頭巾はヴァンパイアセイヴァーのバレッタで
後ろの二人はオリキャラです
2枚目はオリキャラです。
730スペースNo.な-74:2007/02/15(木) 02:56:28
>>726
可愛い絵柄だな
自分は50円くらいなら買うかも
欲しい絵であるか否かは、個人の好みによるから気にすんな

>>728
それなりに力入ってる作品だと思うんだけど、雑に見える
でもまぁ独特の世界観とか絵柄とかは、そういうのが好きな人ならハマるんじゃないかな
画力自体はまだまだ発展途上なのでがんばってください
申し訳ないけど、売られてても自分は買わないと思う
731スペースNo.な-74:2007/02/15(木) 15:04:43
その絵は欲しくないと言われた奴には優しくフォローするのに、自分でも他の奴にはその絵は欲しくないなんて言うんだね
732スペースNo.な-74:2007/02/15(木) 16:32:38
>727
>730
参考になります。ありがとうございました。50円でうまい棒買ってきます。
733スペースNo.な-74:2007/02/15(木) 16:59:18
734スペースNo.な-74:2007/02/15(木) 17:02:04
顔はまあまあだけど(といっても他の部分よりマシなだけ)
色の塗り方や体が受け付けない
20円
735スペースNo.な-74:2007/02/15(木) 17:17:41
ムリ。5円
736買って:2007/02/15(木) 17:20:13
737スペースNo.な-74:2007/02/15(木) 17:23:27
個人ブログからですか
738・・・:2007/02/15(木) 17:24:50
翠星石は俺の嫁
739きんもー:2007/02/15(木) 17:29:40
100円。
740スペースNo.な-74:2007/02/15(木) 17:32:32
私怨こわいねー

はい次
741スペースNo.な-74:2007/02/15(木) 18:07:57
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0534.jpg
色塗ってないですが、評価よろしくお願いします。
742スペースNo.な-74:2007/02/15(木) 18:18:29
上手い部類ではある
けど何を描いたのか伝わらない
男か女かもよくわからないし
743スペースNo.な-74:2007/02/15(木) 18:38:31
>>742
すいません。アジアな難民の中にいる少年とも少女ともわからない写真みたいな
感じで描きました。
ありがとうございます。
744スペースNo.な-74:2007/02/15(木) 18:58:03
>>731
いや、それは>>728にも向けた言葉だったんだが…
もう一度同じこと書くのもくどいかと思ったんだけど、ほかの人へのレスは読まないか
745スペースNo.な-74:2007/02/15(木) 19:07:20
なんかうざい人だね
746スペースNo.な-74:2007/02/15(木) 19:33:05
目くそ鼻くそワロスw
747スペースNo.な-74:2007/02/15(木) 23:45:58
>>730
うおー感想ありがとです><
やっぱまだ背景とか雑な部分があるので
沢山描いて精進します
これからも誰にも真似出来ないような世界観を出して頑張りますっス
748スペースNo.な-74:2007/02/16(金) 20:54:13
初晒しです。評価お願いします。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0662.jpg
749スペースNo.な-74:2007/02/16(金) 20:59:31
体ごつすぎ
長すぎ
750スペースNo.な-74:2007/02/16(金) 21:10:49
751スペースNo.な-74:2007/02/16(金) 21:13:42
アカギ風
752スペースNo.な-74:2007/02/17(土) 02:34:32
評価お願いいたします。
http://www2.uploader.jp/user/nepiko/images/nepiko_uljp00008.jpg

猫は好きです。はい。
753スペースNo.な-74:2007/02/17(土) 05:18:09
おー可愛い
これって模写?トレース?それとも想像で描いた?

ただ、あまりに写実的だと
わざわざ絵で買わないっていうか、写真買っちゃうっていうか…
手描きならまだ購買考えるんだけど、CGだと写実的な絵って価値ない気がしちゃうんだよね
写真加工でいくらでも手描きっぽくもできるし…もちろん、>>752はすごく手間かけて描いたものなんだろうけど

素人意見だから、あまり気にしないで
754スペースNo.な-74:2007/02/17(土) 05:56:51
>>753
感想有難うございます。
これは想像で描いたものです。(もともと猫を描くのが好きなので)
なるほど、確かに写真買ったほうが早いかもですね!
もう少しイラスト風に描けるよう努力します!
755スペースNo.な-74:2007/02/17(土) 06:47:58
ぬこ好きな自分としては、80円くらいなら即買うね
イラスト風のほうがいいかどうかは、買う側によるんじゃね?
つーか想像かよ、うめーなこの野郎
756スペースNo.な-74:2007/02/17(土) 13:32:11
画風を変える必要はないんじゃないか?
ただ想像で描くのならもう少しテーマ性を持たせたほうがいいんじゃね?
これだとどこで何してる猫なのか全然わからん
757スペースNo.な-74:2007/02/17(土) 14:29:05
猫とかって何考えてるのが全然分からなかったり
行動が意味不明なほうが可愛いよね

絵としてどうかは分からんけど
758スペースNo.な-74:2007/02/17(土) 16:22:34
想像だけとはやるなオメー
だったらそこを伸ばせばいいよね
756の言うようにテーマだとか、
絵でしか表現出来ないものを入れるとか
なら写真と同じくらい(それ以上の)価値が出るかも
759スペースNo.な-74:2007/02/17(土) 18:46:17
なるほど、、みなさん意見・感想有難うございます。
今回の意見を参考に、精進するよう頑張ります!
760スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 02:01:51
以前晒したことありますが評価お願いします。

http://imepita.jp/20070214/837070

761:2007/02/18(日) 02:16:22
こんにちは☆
お邪魔しまーす。

http://stat.ameba.jp/user_images/4b/19/10015686486.jpg
どうですか?こういうのは。
評価、お願いしま〜す。

もっと色んなイラスト描いてます♪
http://ameblo.jp/aro36/
762スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 02:50:08
>>760
同じ絵って時点で、ちょっとマイナス
前に晒してからけっこう時間あいてるんだから、もう一枚くらい描けるだろ

値段は20円が最低なんだっけ
それならまぁ30円くらいかなー
年のわりに上手いってだけで、ただの絵としては普通だし
763スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 03:54:04
>>761
本人か晒しか知らんが氏ね。二度と来るな。
764スペースNo.な-74:2007/02/18(日) 12:59:35
>>760
頭に対して体が小さいです。
もう少し肩幅を大きくして、腕も少し太く長くしてみてはどうでしょう?
値段は・・・そうですね、>>762と同じ30円くらいですかね。

>>763
まぁまぁマターリしませう。
765スペースNo.な-74:2007/02/19(月) 00:58:32
760です。
米ありがとうございました。
次来る時は新しい絵描いて来ます
766スペースNo.な-74:2007/02/19(月) 01:30:51
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0973.jpg
初貼り。評価お願いします。
767スペースNo.な-74:2007/02/19(月) 02:16:51
>>766
塗りは上手いし雰囲気あるね
ただ、よく見えないんだけど左腕短過ぎないか?
背景をブラシツールでごりごりやっただけってのも、気持ち的にあまり好ましくない

でもやっぱり全体として見ると、きちんと一枚絵になってると思うので
70円〜120円くらいかな
768スペースNo.な-74:2007/02/19(月) 02:22:36
>>766 自分は120円かな
キャラ好きだけどそれを省いてそれぐらいだと思うよ
>>767と同じく背景がきれいだけど残念かも;;
うまい下手で言えばうまいレベルには間違いないとは思うけど…今一歩及ばないかんじ
769スペースNo.な-74:2007/02/19(月) 18:42:32
>>766
色味と雰囲気は悪くないが、いかんせんデッサンがテラヤバス
左腕短い、右腕ボキボキ(服の形状を加味しても)あと首、腰折れてる
そして表情もいっちゃってる こういうキャラだったらごめん
40円くらいで
770スペースNo.な-74:2007/02/19(月) 18:49:49
分不相応な道具だけ手に入れちゃって、塗りの雰囲気だけ上達したのかね。
まんず、紙と鉛筆で鍛錬した方いいべよ。
塗りだけ評価して30円。
771766:2007/02/19(月) 19:30:41
評価サンクス。
腰、両腕、首、全体的な奥行の甘さ、背景のノープランさ、構図の思い切りのなさ、細かいデッサンそれに裸のラインがまったくみえてこなかったりと自分でもいろいろ気になっていたから70円ぐらいかなって思っていたら、実際にはもっと上達が必要だったようで。
でも、自分が気になってるところと皆さんが気になったところが大体同じという感じみたいなので、課題は見えてるんだなと安堵。
デッサンとか構図とかそもそもの基盤になる表現力とか線画段階でもっと練習してみます。
俄然やる気がでてきました、どうもありがとうございました。
772スペースNo.な-74:2007/02/19(月) 19:40:34
>>771
ああいうややこしい服なら特に、まずは裸から描き始めて
それから服を着せていったら、少しずつ体のラインは見られるようになってくるよ
ガンガレ!
773766:2007/02/19(月) 21:07:49
30円はないだろw
過去ログとかの基準見てるとリアルに80円ぐらいな希ガス
>>771
がんばって120ぐらい目指すんだwww
774773:2007/02/19(月) 21:10:19
↑ミスw悪いw771→772でした。すいません。
775768:2007/02/19(月) 21:14:15
まじごめん。↑もミスw気にしないで。携帯からでと言い訳。
投稿者のところ768と描こうとして766と書いたOTZ
776スペースNo.な-74:2007/02/19(月) 21:28:03
自演自爆age
777スペースNo.な-74:2007/02/19(月) 21:30:32
これは明らかな自演www
778スペースNo.な-74:2007/02/19(月) 21:32:41
恥ずかしいねえ。
お前の絵にそんな価値ねえよwwwwwwwwwwwwww
779スペースNo.な-74:2007/02/19(月) 22:05:10
>>776-778マターリいこうな
780スペースNo.な-74:2007/02/19(月) 22:11:56
どうみても自演…すげえ言い訳
781766:2007/02/19(月) 22:34:49
772さんアドバイスありがとうございます。
とりあえず裸描いてみてるんですが、どうやらしばらくこれは練習しないと駄目だなって具合です。当分の間デッサン練習してみます。
次は50円ぐらい目指してみようと思います。
782スペースNo.な-74:2007/02/19(月) 22:40:14
783スペースNo.な-74:2007/02/19(月) 22:45:57
次次
784スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 01:05:51
参加系スレには
うまい人が結構集まってるのに
評価スレにはヘタレばかりなのは何故ですか?
785スペースNo.な-74:2007/02/20(火) 04:40:00
努力を重ねて一定以上の画力を身に付けると
客観的視点も持ち合わせるようになるからです。
786スペースNo.な-74:2007/02/21(水) 19:43:42
ttp://akm.cx/2d2/src/1172007927936.jpg

自信作ですo(^-^)o
評価よろしく!
787スペースNo.な-74:2007/02/21(水) 22:22:37
>>786
40円かな。
背景だけとか、部分毎に見るといいトコもあるんだがな。
胴体が大変なことになってるのが目につくな。

あとsageようぜ。
788スペースNo.な-74:2007/02/21(水) 22:46:11
age
789スペースNo.な-74:2007/02/22(木) 00:20:32
786 名前: スペースNo.な-74 投稿日: 2007/02/21(水) 19:43:42
ttp://akm.cx/2d2/src/1172007927936.jpg

自信作ですo(^-^)o
評価よろしく!

こういうレスをみると他人の絵をもってきて
白々しく自信作と言ってるように感じる
790スペースNo.な-74:2007/02/22(木) 00:31:38
私怨以外ねえし
791スペースNo.な-74:2007/02/22(木) 04:59:14
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1139410124/887-888

他人の絵を自分の絵柄に変換して描くスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1163509166/204

私怨だろうな
792スペースNo.な-74:2007/03/08(木) 21:39:14
793スペースNo.な-74:2007/03/09(金) 15:06:06
いろいろガタガタ。20円。
線をまずはきれいに描くのとデッサンちゃんととるといいよ。
794スペースNo.な-74:2007/03/09(金) 17:40:11
795スペースNo.な-74:2007/03/09(金) 22:01:10
頭にいろいろ詰め込んだな
796スペースNo.な-74:2007/03/09(金) 23:54:22
797スペースNo.な-74:2007/03/10(土) 01:25:21
肩まわりの勉強した方がいい。体の中でも肩は特に表情豊かだから肩に変化つけると面白くなる。
798スペースNo.な-74:2007/03/10(土) 02:19:24
肩まわりだけじゃなくて、全身勉強しろよ…
おおまかでいいから、動きの目立つ関節や、筋肉の向きとかさ
799スペースNo.な-74:2007/03/10(土) 02:25:23
普通に頭描いて、それから無理に動き付けようと体描いた、という過程が判り易すぎ。
とりあえず、人体デッサン人形のデッサンから始めよう。
800スペースNo.な-74:2007/03/10(土) 14:33:27
801796:2007/03/10(土) 15:17:37
アドバイスありがとうございます。
見直してみましたがいろんなところが骨折してました。
3年ほどROMして勉強してきます。
802スペースNo.な-74:2007/03/10(土) 19:21:54
別スレで晒した絵で悪いが…
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=91881&wid=29885766
最近のTOP絵で晒したものなので、自信作等ではないです。
ずきんは後から無理矢理描き足したものなので無視を希望。
イラストの評価というより、絵柄から受ける雰囲気が知りたいです。
803スペースNo.な-74:2007/03/10(土) 21:39:03
よくわからん
怖い
804スペースNo.な-74:2007/03/10(土) 22:38:46
ちょっと気持ち悪いと感じたのは…私だけ?
805スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 00:21:20
うまいが、やたら個性的?
埋もれてないなとは思った。


別スレってどこ?
806スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 00:41:52
むず痒い(・∀・)!
807スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 02:00:55
きっしょ!と思った
古いやおいっぽい
ろだの感じだと同人板のプロファイルスレぽい
808スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 05:35:11

俺は好きな絵だが?
萌え絵ばっか見てるからそう思うんじゃないのか
っていうかろだのページで更新したら見つかりませんっていわれたぞ・・・

どっかのサイトから絵を盗んできて、
勝手に「晒し中」の文字いれて うpろだにあげれば
誰の絵でも勝手に晒せるな。
そう思うとプロファイルスレも評価スレも
本人が描いたものとはわからんな
809スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 12:07:36
810スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 12:29:31
811スペースNo.な-74:2007/03/11(日) 19:18:08
>>808
なんかキモい
812スペースNo.な-74:2007/03/12(月) 15:56:05
>>810
どっからトレースしてきたの?ってくらい個性がないね
813スペースNo.な-74:2007/03/12(月) 22:17:30
814スペースNo.な-74:2007/03/13(火) 17:59:02
>>813
・頭でかすぎる
・左右反転してみろ
・体のつくりをきちんと勉強しろ
・手は特に描いて描いて描きまくれ
・萌え系にすりゃ何でも許されると思うな馬鹿ちん

描いてる途中で、自分の苦手なところ判るだろう?
評価してもらうより先に、そういう苦手なところを一つずつ潰してこい
勉強して、練習して、努力して、とりあえず苦手なところをなくしてこうよ
815スペースNo.な-74:2007/03/13(火) 19:12:09
ありがとう。頑張るよ!
816スペースNo.な-74:2007/03/14(水) 04:44:44
>>813
まあ、まだ細かく指導しても噛み砕けないレベルなので、
左右反転とかをしつつ、ひたすら数を描け、と言っておこう。
変な癖が付く前に、左右向きと正面の修行もしろよ、と婆心で忠告しとく。

あと、手ぐらいは自分の手を見て描こうな。
817スペースNo.な-74:2007/03/14(水) 10:05:36
http://www.uploda.org/uporg730328.jpg.html
評価よろしくおねがいします。
同人で食っていけるようになる見込みはありませんか?やっぱり…
818スペースNo.な-74:2007/03/14(水) 10:55:27
体描く練習もしない奴が、同人で食っていきたいとは…

目標もつのはいい事だし、目標に向かって最大限の努力をすれば、叶えられないものはないと思うよ
だが努力しない奴は、その目標を口にするのもおこがましいわボケ
苦手なものを避けてばっかで、上手くなれると思ってんのか

とりあえず、その目標は
体と手、こっちから見てキャラが右向いてる絵を描けるようになってから語れ
今のまんまじゃ最低額20円もつけられない
819スペースNo.な-74:2007/03/14(水) 16:03:45
厳しく評価してくださいポーズ集を参考にしました
http://p.pita.st/?wiia2zex
820スペースNo.な-74:2007/03/14(水) 17:02:14
画面が暗く、線が薄く、写りが悪い(ピンぼけしてる)ので、よく見えません
女の人が何か脱いでるところかな?
821スペースNo.な-74:2007/03/14(水) 17:08:30
等身おかしいぞ
ちょっと顔でかくて足が短い

あと髪で片目隠すな
その体勢で右目隠れるって、どんだけ重力に逆らってんだ
822スペースNo.な-74:2007/03/14(水) 17:36:31
これで少しは見えやすくなったかな^^;

ご指摘ありがとうございましたm(_ _)m

http://p.pita.st/?idatd63j
823スペースNo.な-74:2007/03/14(水) 18:11:20
824スペースNo.な-74:2007/03/14(水) 19:01:46
>>823
わざと下手に描くのって楽しいか?
825スペースNo.な-74:2007/03/14(水) 19:03:49
>>822
体をパーツ毎に区切り、バランスを取る練習を薦める。
胸部、腹、腰の区別が無く、そのせいで腰から脚が生えている。

>>823
右肩が小さく、左肩が長い。
左向きの絵を描き続けてるとこの癖が付きやすい。
今まで練習してなかった角度に挑戦した意気込みは買うが。
首はもっと細くした方がいい。 首の太さに引っ張られて襟元が肥大化してる。
鏡で左右反転させて確認しつつ練習あるのみ。
826825:2007/03/14(水) 19:05:32

X腰から脚が生えている。

O腹から脚が生えている。
827823:2007/03/14(水) 20:31:45
>>825
首は細く…ですか。なんか襟がおかしい感じはしたのですが…。
他にもアドバイスありがとうございました。練習頑張りますね!
828スペースNo.な-74:2007/03/15(木) 07:13:14
指摘よろしくおねがいします
http://p.pita.st/?drd6vsyw
829スペースNo.な-74:2007/03/15(木) 08:16:22
>>828
ポーズ思い付きでくっつけたべ。
何も考えずに顔書いてふと、晒すから体付けてって感じ、しかもちょっと捻ったのを。
描くもの決めてからの方が良いぞ、顔ありきってアレだぞ。

ちゃんと女のイメージ持って描いてて、丸く柔らかくってのを描こうとしてる。
丁寧だし一つ一つ整理付けて、観察してって練習が良いと思う。
イメージじゃなくて今より本物見て描くと、いい感じになると思うんだぜ。

ネチネチ言うと、手の平より指長い、爪は可愛くしたほうが良いぞ。
肩もうちょい頑張れ、手前感を出してけ。
尻側の腿からひざ裏のライン合ってないぞ、足の裏描け。
あとアタリとってるか?消せばいいんだから描いとけ。
綺麗に描きたいのは分かるが、その性分は仕上げに生かすといいんだぜ。
830スペースNo.な-74:2007/03/15(木) 08:18:45
829追記
マルチは止めとけ、嫌われてスルーされるから。
831スペースNo.な-74:2007/03/15(木) 08:53:27
>>830
マルチすまん
十代スレの方だったら別に評価を求めてる訳じゃないから晒すだけならいいのかーなんて勝手に勘違いしてた
なんにせよ評価ありがとう+指摘ありがとう
これからは気をつける
832スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 06:19:02
指摘ください
http://p.pita.st/?ispmnxq4
833スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 12:42:50
>>832
違ったらゴメス、832は828の人?
同じに見えるんだけど…。

指摘は雑誌見て描いた感じ。
834スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 14:51:59
雑誌見て描くのはふつうだな
イメージだけで描くというと聞こえはいいが、ただ手癖で描いてるだけだ
835スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 17:42:10
雑誌見て描くのがいかんとは誰も言ってないようだが
836スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 17:55:21
>指摘は雑誌見て描いた感じ。
>雑誌見て描くのはふつうだな

ほんとだね、だれもいってないw
837スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 20:50:45
834…
838スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 21:09:59
>832
丁寧に描けてると思うけど
つまらない模写になってる
839スペースNo.な-74:2007/03/16(金) 21:14:43
模写だとしたら元の写真を見ればいいんだけど
腰から下が異次元っぽい。
840スペースNo.な-74:2007/03/18(日) 22:25:48
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4528.jpg

江戸時代の幽霊画好きなんでちょっとそれっぽくしてみた
841スペースNo.な-74:2007/03/18(日) 23:28:17
背景描き込めば尚良かったかな個人的に
こういう雰囲気の絵もいいね
842スペースNo.な-74:2007/03/19(月) 02:47:54
http://a-draw.com/uploader/src/up17925.jpg

photpshop6使用・線画は線画配布サイトから借用
塗りの評価お願いします
絵に色を塗るということを始めてやった17です
厚塗りができるようになりたいけどむらになるのが怖くて大胆に色のせらんない
843842:2007/03/19(月) 02:54:52
×始めて→○初めて
844スペースNo.な-74:2007/03/19(月) 11:53:49
hosonage。
842の厳しめっていうのが「初めてでこんだけ塗り込んだけどどう?」てかんじがする。
皺の色整理がされてなくて前後関係不明のスカート。
髪の毛もっとサラサラの方がいいと思う、842もサラサラに塗りたいと思う。
今完全わかめ。あとかなり無理な流れに塗りこんでる所あり(髪の毛
アニメ塗りってわけでもないんだから、もっと色使っていこうぜ。

つーかお前ムラが怖いって何よ。
その怖いの乗り越えたら出来ることだってわかってんだろ?
じゃやれよ。さっさと。

厚塗りなら白を使うなと言うわけではないが、白い部分でも一色敷くといいぞ。
845842:2007/03/19(月) 15:34:43
>>844
アドバイスサンクス!
厳しめにってのは初めてにしては結構うまく塗れたかなーとか思ってた「自信作」だったんで
天狗にならないように諌めて欲しかったからなんです
ま、そんなことはどーでもいいんだけど
なんか自分の塗りがすげー下手糞に思えてきたw
精進するわ

ちなみにわかめじゃない髪ってどんなのかよくわからんのですが…
846スペースNo.な-74:2007/03/19(月) 18:46:07
それ塗り講座の線画だよね
講座の絵と見比べればどういうことが足りてないか分かるんじゃね
847スペースNo.な-74:2007/03/19(月) 20:02:52
いやつーかここって親切丁寧に指導するスレじゃないんだよね
一枚絵としてどれくらい値段つけられるかなの
自分の絵を出せないならこないでくれる?
848842:2007/03/19(月) 20:16:24
ごめんなさい
じゃあ線画から描いてくるね
849スペースNo.な-74:2007/03/20(火) 00:54:05
ここって版権キャラのイラストおk?
850842:2007/03/20(火) 04:40:29
http://a-draw.com/uploader/src/up18018.jpg

リベンジ
棒立ちに近いけど今度は下絵から全部自分で描いた
肌の塗りの練習をしてみようと思ったんだけど見事に散った

そして後悔は…していない
よかったらアドバイスもください
851スペースNo.な-74:2007/03/20(火) 09:01:25
>>850
>>842の服の塗りはウマーだと思ったよ
>>850はまず骨盤デカ過ぎるだろ
後、肌と髪の色を要練習
852スペースNo.な-74:2007/03/20(火) 10:13:35
こんくらい描けるならショボい講座の線画なんて使う意味なかったような
853スペースNo.な-74:2007/03/20(火) 11:42:00
髪の毛の緑イミフ
重なってる部分が3Dみたいなチョンパに見える
肌のホワイトにもうちょっと気を使うべきだと思う
854スペースNo.な-74:2007/03/20(火) 19:26:25
17にしては絵柄が微妙に古い気がする
背景が目に痛いのを直したら4,50円
855スペースNo.な-74:2007/03/20(火) 19:44:44
でも好きな絵柄だなぁ顔とか 17なのにうまいねー
色については皆とかぶるから省くが、でも色よりも線がガタガタしてて固い
何かをトレスしたっぽく見えるよ 肩なんでとがってんの?
太ももとか、股とか、女性らしいやわらかさを出してほしい
そうすりゃ自然と色の付け方も変わってきそう
髪はハイライトちょと汚い 髪1本1本を意識して塗ってみたら
評価は80円
856842:2007/03/20(火) 20:45:21
どもー皆さんいろいろサンクスです

>>851
やっぱケツでかいですか
いや、下書き親に見せたら同じこと言われたんで
肌と髪の色ってほぼ全部ですね〜
肌の塗りもっとふわーっとさせたかったんだけどやり方がわからずとりあえず塗りこんだらムラムラに

>>852
自分的に塗りの練習さえできればよかったんですよ
線画から描かなきゃ評価されないっぽかったんで描き直した次第です
あと、あの絵講座さん自分的にめちゃ役に立ちました(特に塗り分け)
この場を借りて、ありがとうございました

>>853
髪の緑は青なんですよ
下に水があったら照り返すかなーなんて思って加えてみました
時間が時間だったんで肌に反映させる余力がなくて余計イミフになっちゃった
ホワイトとか最後の仕上げも雑になっちゃってそういうのはやっぱばれるもんなんですね
857842:2007/03/20(火) 20:52:31
>>854
絵柄古いですかぁ
別に年齢詐称ってないですからね!
背景は眠かったんでテキトーにカラーハーフトーンで仕上げました
確かに目に優しくないですね

>>855
自分の下書きをシャーペンでトレスしてスキャンしました
体のラインに丸みを出そうとして逆に尖ったとか救えないですね

本当に塗りは初心者で試行錯誤の連続だったけど少し要領掴めてきたかもしんない
評価されることに快感を覚えたんで頻繁に評価してもらうスレに行ってきますーノシ
こんな絵にお金出すと言ってくれた人ありがとう
858スペースNo.な-74:2007/03/20(火) 21:04:08
絵で伝わらなかったことをダラダラ文章で説明しすぎ
859842:2007/03/20(火) 21:07:11
ホント、いい訳みたいだね
頑張って伝えられるようになるね
860スペースNo.な-74:2007/03/20(火) 21:35:14
長文で全レスは、はたから見てるとうざくて嫌われるよ
861スペースNo.な-74:2007/03/20(火) 21:41:33
ついでに注意されたときタメ語になるのも直したほうが…
862842:2007/03/20(火) 21:55:20
>>860>>861
おkです!次からは注意しますね
とりあえずもうこの件に関してレスしません
指摘してくださってどうもありがとうございました
863スペースNo.な-74:2007/03/20(火) 23:05:24
別にこれくらいいいだろ。マタ〜リしろよ
投下があるだけありがたい
864スペースNo.な-74:2007/03/20(火) 23:19:15
>>863
別にこれくらいいいだろ。
865スペースNo.な-74:2007/03/21(水) 00:05:29
日本語でおk
866スペースNo.な-74:2007/03/21(水) 00:56:40
つ読解力
867スペースNo.な-74:2007/03/21(水) 01:28:40
んなの、どっか行っちゃたよ。
868スペースNo.な-74:2007/03/21(水) 01:35:04
荒れるなYO!
869スペースNo.な-74:2007/03/21(水) 01:42:22
ダジャレ気付いてくれたかな?
870スペースNo.な-74:2007/03/21(水) 02:00:11
お化けの行進をテーマに絵を描きました
評価よろしくおねがいします!
http://asahikasei.xxxxxxxx.jp/Gost.PNG
871スペースNo.な-74:2007/03/21(水) 02:17:42
>>870
小学生でFA?お化けよりまずは人間書いたほうがいいと思うぞ
872スペースNo.な-74:2007/03/21(水) 02:53:50
ここが日本だと言うのか!?
崩すのは基本を覚えてからだけど、
基礎を入れたら二度と戻れないセンスだろうな。
873スペースNo.な-74:2007/03/21(水) 03:21:03
>>870
前にも晒してたね
貴方の画風だろうから、絵柄についてはとやかく言わんが
重すぎないか…?

1000KBって
874スペースNo.な-74:2007/03/21(水) 03:22:27
875スペースNo.な-74:2007/03/21(水) 03:31:25
>>874
シャーペン写ってるし、やる気ねーなーww
顔でかすぎるし

しわを描いてるのは好感持てるが、値段は最低額の20円で
876スペースNo.な-74:2007/03/21(水) 03:34:14
手。
カッコつけの割りに頭でっかちやね
パーツの長さの把握ができて無い感じ
自分ブレザーだったから観察不足かもしれないが、
学ランの生地ってペラいの?夏服?
外に出て見かけるのは結構厚手だったと思うんだが
877スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 00:24:21
http://imepita.jp/20070322/012080
変なところをご指的頂けると嬉しいです。
878スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 00:28:37
右の子の首が取れてるように見えるよ
879スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 00:53:50
それより、どう変換したら指的になるんだよ
880スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 05:25:56
>>877さんの絵が好きですw

小さくて見にくいけど、指が気になります。
右の子の服が窮屈そうなので、もう少しフワッとした方が可愛いです。
881スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 09:45:51
死体?
882スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 11:33:52
>>879
ワロタ
883スペースNo.な-74:2007/03/22(木) 20:18:28
顔がよく見えないせいもあるけど「川原で死体発見」という感じ
それとスカートがエプロンっぽい
884スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 15:34:02
ただの死体でないことは素人目にもわかった
885スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 15:35:14
死体のスカートの中覗こうとしてるのかと思った
886スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 16:36:16
……何の話か。
887スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 17:05:54
初晒しです
画像見難くてすいません
http://imepita.jp/20070323/613410
888スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 17:10:10
指先まで描いてるんだよね
見たかったな^^
889スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 17:10:51
アタリなのかもしれんが、眉毛の位置、高すぎないかい?
890スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 19:24:25
こんなのに20円すら出せない
むしろ金貰って見てもらうレベル
891スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 19:48:53
>>890
そうですか・・・(´・ω・`)
出来れば何処が駄目か教えてもらえませんか?
改善したいんで
892スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 20:01:48
部外者だけど、見難いと分かってるのに出すとか
そういう姿勢じゃないかな…
きつい言い方だけど、スキャナない・初心者だからは免罪符にならないと思ったほうがいい。
絵は描き続ければいい方向に行きそうなのでガンガレ 20円。
893スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 22:09:21
>>887
手を隠さずに描こう。
口が右により過ぎなので鼻の下に来るように。顎もそれにあわせて顎先を左へ。
眉は耳の最上部位の高さまで下げる
両胸の位置を両肩を結んだ平行のラインでそろえる

894スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 22:51:16
895スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 23:00:32
ふいんきの人
一見「あ、上手そう!」と感じる人が多いと思う
感じるだけで上手くは無い
色使いがすごくいいと思う、ビビットだけど個々で独立してないし
896スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 23:01:26
>>894見れない
897スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 23:03:07
>>894
可愛いけどていねいに書いて欲しいな…。背景付きで綺麗な仕上げなら心揺れる30円
898スペースNo.な-74:2007/03/23(金) 23:32:18
あ、見えるようになった。
色使い綺麗だし飴の質感もいい。
ただ一枚絵というより描き途中の絵をトリミングしたような印象。
899スペースNo.な-74:2007/03/24(土) 00:28:28
あ、可愛い
雑なのがもったいないけど、自分は60円までなら買う
900スペースNo.な-74:2007/03/24(土) 00:41:47
評価ありがとうございます!
背景は抜けていく空間の設定でしたが、人物の後ろにぶつかる物のある構成も考えてみます

言われてみると確かに詰めが甘いですね…
立体的に描くか平面的に描くか、抜け加減等かなり迷いながら描いてしまっていて
完成のイメージが曖昧なまま描き終えたのが原因かもしれません
以後気を付けます!
901スペースNo.な-74:2007/03/26(月) 19:19:01
停止
902スペースNo.な-74:2007/03/27(火) 13:52:48
再開
903スペースNo.な-74:2007/03/28(水) 18:31:33
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up4410.jpg
初晒しです
自分の絵を人に評価してもらう機会がないのでアップしてみました
アドバイス頂ければ嬉しいです
904スペースNo.な-74:2007/03/28(水) 19:00:48
>>903
いい。
良くなる可能性がある。
「ペン画の描き方」を読んで
光や中間調の処理をもっとやわらかくするといいと思う。
905スペースNo.な-74:2007/03/28(水) 21:16:43
雰囲気はいいんだけど、意図的なのかどうかわからんが
全体的に左下に傾いててなんか気持ち悪いというか落ち着かんというか酔う
906スペースNo.な-74:2007/03/28(水) 21:59:12
>>903

全体的に好印象ではあるが気になった点がいくつか

1: >>905同様左下に傾くのは何とかした方がいい。
    一回清書する前に裏返して見てみるとかすると気づきやすい。

2: 影のつけ方がどれも同じでひざ、足辺りが全く立体感が無い。
   平面的な絵柄を目指すにしてもそのあたりの空間認識が出来ないとどちらにせよ描けないよ。

あとは笑顔が可愛いね。イラストではこういうのは良いポイントになるよ。
  
907スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 00:41:22
>>903
紅白さんっぽいなw
908スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 00:57:44
値段つけいや
909903:2007/03/29(木) 08:55:48
評価ありがとうございます
大変参考になりました
また機会があれば宜しく御願いします
910スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 10:55:32
指摘・評価お願いします。
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/17906.jpg

左ひざが下に来たから、肩を少し前に出したかったんだけどうまくいかない…
アドバイス頂けたら嬉しいです。
911スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 11:57:01
基本の立ってる姿と
広げた手は正しく描けるかな?
912スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 12:14:58
>>911
たち姿と手を描いて、またupします!
913スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 17:08:50
とりあえず、たち姿です。
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/cgi-bin/uploader/src/17983.jpg
よろしくお願いします(*- -)(*_ _)
914スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 17:12:33
すみません、はるやつ間違えました…。
できたらまたupします。
915スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 17:12:57
>>913
ごめん、最低額20円
首短いし体こわばってるし手は下手だし股間が上すぎ
916スペースNo.な-74:2007/03/29(木) 23:51:47
>>871
今度は人間を沢山描いてみます
>>872
崩すのは基本を覚えてからかぁ
もっと勉強してから崩した絵を描居た方がいいっすね・・・
>>873
サイズ重すぎですね・・・
この次絵をうpするときサイトの絵を纏めて落とした方がいいっすね・・・

評価ありがとうです

んでまた絵を描きました
今度は貞子たんを描きました
評価よろしくお願いします
http://asahikasei.xxxxxxxx.jp/sadako.PNG
917スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 00:16:00
>もっと勉強してから崩した絵を描いた方がいいっすね
と、自分で言ってるにも関わらず、何の進歩も見られない絵をうpするのはなぜなんだぜ?
本気でアドバイス受け止めてるのか?
918スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 00:33:38
もっと精進します
出直しますOTL
919スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 01:21:34
>>916
お化けの行進。あなたの独特の世界感とキャラは、自分は惹かれるものがあるよ。
今後に期待の意味も込めて50円かな。
920スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 01:39:37
下手がいっちょまえにサイン入れてると殴りたくなる
921スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 01:40:59
お化け30円かな。今後の期待含めて
崩すのは上手くなってからいいと思うが、
前にも誰か言ってたけど勉強したら、このセンスはなくなりそうだ
922スペースNo.な-74:2007/03/30(金) 21:31:53
確かにセンスはあるな
絵が上手けりゃ普通に好き。40円
923スペースNo.な-74:2007/03/31(土) 23:30:16
>>916
自分(の絵)をどういうようにもって行くかによってどこを磨くか、を考えよう。

アートで持っていくならそのまま自分の独創的だと思う表現を追及するべきだし
イラストで金をもらって食っていく気ならデッサンや基本をしっかり学ばないと。
人物の構造や、立体感を認識する力は特に不足しているかな。

背景や色をしっかり塗るのは好感持てるけどね。

というわけでまだまだ30円。
924スペースNo.な-74:2007/03/31(土) 23:36:34
>>916

貞子なのに怖くないぞ。
ちなみにこれは何をしているところ?
何のポーズ?
シーンが思いつかないよ。

自己満足で自己で解決しているものはアート。
意味があって見る側のことを考えているのはイラスト。

そこを注意しながら勉強しましょ。
925スペースNo.な-74:2007/03/31(土) 23:41:34
これはとっても アート差別
926スペースNo.な-74:2007/03/31(土) 23:43:12
突っ張ってる布はいきりたったチンコのせい?
927スペースNo.な-74:2007/04/01(日) 00:11:46
アートの定義が激しく間違ってると思う>>924
イラストもアートの一つじゃん
928スペースNo.な-74:2007/04/01(日) 00:17:37
もういい
929スペースNo.な-74:2007/04/01(日) 17:39:26
イラストが芸術て
930スペースNo.な-74:2007/04/01(日) 17:50:31
まあ実用じゃないんだからイラストもアートではあるな
931スペースNo.な-74:2007/04/01(日) 20:25:58
イラスト評価スレだね
932スペースNo.な-74:2007/04/05(木) 17:28:42
>>920
確かにw
933スペースNo.な-74:2007/04/06(金) 19:47:45
934スペースNo.な-74:2007/04/15(日) 22:34:37
age
935スペースNo.な-74:2007/04/21(土) 02:14:53
http://www.uploda.org/uporg781673.png.html

今は「パースががたがたでもなんでも、とにかく背景も描く」を目標に…。
見苦しい部分が多々あると思いますが、それも含め一言でもアドバイスを頂ければと思います。
936スペースNo.な-74:2007/04/21(土) 09:45:11
人すら、それ以前の最低限さえままならない奴に限って背景だの言い出すんだな
937スペースNo.な-74:2007/04/21(土) 10:05:36
背景の黒い点は何?あと唇が分厚すぎてキモイ
938スペースNo.な-74:2007/04/21(土) 10:10:56
グロ
首と手がそれぞれ融解しててキモい
939スペースNo.な-74:2007/04/21(土) 11:02:14
>>935

俺は色の使い方とか好きだよ。背景も今のうちから挑戦しておくのは絶対ためになるし。
まぁ明らかな問題点として手がでかすぎ。その絵のまま手を伸ばしてみてよ
すごいことになるから。
髪の毛に影をつけないのはわざと?そこだけすごい浮いているよ。

あとペイントか何かで書いたのかもしれないけどギザギザなのはもったいないよね。
少し高いけど、photoshopEや全く金が無いなら、高性能なペイントソフトを使うことをオススメするよ。
良い道具を使うことで作品のレベルはグンとアップするからね。
940スペースNo.な-74:2007/04/21(土) 11:06:01
>>939
高性能なペイントソフトを ×
高性能なフリーのペイントソフトを ○

俺は使ったこと無いけどGIMPとかPictBearとか結構いいのかな。
今後も絵を描いていくなら、奮発してPhotoshopやペインターでも良いけどね。
941スペースNo.な-74:2007/04/21(土) 11:27:06
942スペースNo.な-74:2007/04/21(土) 15:16:13
評価どうもありがとうございます!
周りから、下手でも今の内から背景も描くようにした方がいい、と強くすすめられたため、人間もまだまだ(自覚しています)ですが背景も描くように…と思っています。
黒い点々は鳥のつもりで描いていましたが…確かにただの点にしか見えませんね。
髪に影をつけない事と、唇が分厚いのはわざとでしたが、どちらも見苦しいようですので次からは気をつけたいと思います。
手が大き過ぎる事、首、他にご指摘頂いた点にも気をつけつつ、精進していきたいです。
絵は絵板にて描きました。Photoshopなどのソフトを買う事も視野に入れたいと思います。
評価をお願いして、自分では気付いていない点に多く気付かせて頂き、大変ためになりました。本当にどうもありがとうございました!
長文ですみません
943スペースNo.な-74:2007/04/21(土) 15:23:36
要約すると、指摘された事は自分でもわかってますから。ってことね
944スペースNo.な-74:2007/04/21(土) 15:30:38
http://imepita.jp/20070421/554650
評価おねがいします
なにやらぼんやりしてしまいます…
めり張りを出すアドバイスとかありましたらよろしくおねがいします
945スペースNo.な-74:2007/04/21(土) 16:13:33
前の男の輪郭線を太くしたら
946スペースNo.な-74:2007/04/21(土) 21:22:34
状況がわかりにくいので床をちゃんと描いてほしい
947スペースNo.な-74:2007/04/21(土) 23:36:30
>>945>>946


ありがとうございます。…やっぱりカキコミが足りないのですね…。
あと思い切って手前にあるものはペン変えて描いてみようと思います。
948スペースNo.な-74:2007/04/22(日) 09:44:06
>>947
この色合いと場面からだと、男と女をもう少し離して描いたらより効果的だと思うんだが。
949スペースNo.な-74:2007/04/24(火) 12:41:45
犬のアートコンクール
http://news.ameba.jp/2007/04/4290.php
950スペースNo.な-74:2007/04/24(火) 18:14:28
951スペースNo.な-74:2007/04/24(火) 18:28:17
952スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 09:51:27
>>951
絵がかわいい
953スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 22:56:48
初晒しですが評価お願いします。
http://f34.aaa.livedoor.jp/~mahimo/img/pandora01759.jpg
954スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 23:06:12
>>953
手の長さ違う
955スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 23:14:26
>>953
お、かわいい
右腕の長さに違和感
上半身の向きに対して、
足が逆方向に曲がってるように見える
956スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 23:15:21
>>953
80円
957スペースNo.な-74:2007/04/28(土) 23:59:02
>>953
君は合格
卒業おめでとう
958スペースNo.な-74:2007/04/29(日) 00:03:21
>>953
言われてる通り、右腕と足が不自然だ
下書きの時まず服や小物を描く前に、裸体だけであたりをとってみたら
もっとうまくなると思う
でもすごく可愛い。100円
959スペースNo.な-74:2007/04/29(日) 00:03:43
>>953
おお、可愛い
100円くらいなら買う買う
960スペースNo.な-74:2007/04/29(日) 00:04:02
スカートの中から別角度の違う人の足が生えてない?

100円はついていいと思う。
自分は買わないけど価格としては許せる。
961953:2007/04/29(日) 00:25:33
おう、短時間でたくさん評価頂けて感激です。ありがとうございます!
具体的な指摘頂けて参考になりました。
足と腕は描く時も難儀したのですが、やはり服を着せた状態から
描くのがいけないみたいですね。もう一度裸体からやり直してみます(`・ω・´)ゞ
人に評価して頂く機会がなかったので可愛いと言ってもらえて励みになりました!
962スペースNo.な-74:2007/04/29(日) 00:30:08
難儀したのに結局服の状態で描いてたのかよ
963スペースNo.な-74:2007/04/29(日) 00:50:02
そういう描き方の人なんじゃね?
自分も前まで、服から描いてた
964スペースNo.な-74:2007/04/29(日) 08:27:52
知るかよ
965スペースNo.な-74:2007/04/29(日) 09:03:10
うわ、バカがいるw
結局イチャモンつけたいだけかよw
966スペースNo.な-74:2007/04/29(日) 09:09:11
服を描いてから体を描くことを堂々と言う方がバカなんじゃないかな
967スペースNo.な-74:2007/04/29(日) 18:30:55
そんなの人それぞれじゃん
968スペースNo.な-74:2007/04/29(日) 19:11:50
GWもガキがひどいな。
969スペースNo.な-74:2007/04/30(月) 12:49:06
ここは以前他のスレにアップしたのをもう一度投稿してもいいんですかね?
970スペースNo.な-74:2007/05/01(火) 01:15:15
971スペースNo.な-74:2007/05/02(水) 01:51:31
他スレで評価して貰ってたけどスレの雰囲気に馴染めないのとスレチな気がしたのでマタ〜リしに来ました。

http://imepita.jp/20070502/063580
評価希望です。

因みに他スレでは平面的、手がデカい、線の太さにばらつきがある、体と胴体がつながってる様に見えないと言われました。
評価の参考に…というか指摘の参考にして頂けたら幸いです。
972スペースNo.な-74:2007/05/02(水) 02:45:57
>>971
お、格段にバランスよくなった。
線も自分は個性的で好き。
あえていうなら頭の形がちょい斜め上に長いか?
ハゲ頭に植毛していくと形が狂わないよ。

この前の絵と比べるとかなり上達してるので
期待を込めて50円。

973スペースNo.な-74:2007/05/02(水) 03:08:52
>>972
まず見つけてくれてありがとう。
そしてお褒め頂きありがとうございます!!
普段好きと言って下さる方が居ないので凄く嬉しいです。勉強する気力が湧きます!!

いつもハゲ頭から描いてるのですが何故か斜め上になってしまいます…(特に短髪だと)
ハゲ頭の周りにさらに円を描いてそれを元に描いてみるべきでしょうか(汗)


明日はお休みなので目一杯お勉強します。
ココ勉強しとくといいよっていうのがあったらアドバイスお願い致します。
974スペースNo.な-74:2007/05/02(水) 12:51:54
>>973
髪の大まかなアタリをとった後
狂いがちな後頭部から描き始めたらいいかも。
あとアタリを取るときは、その部分に釘付けになるんじゃなくて
全体を見ながら描くとバランス取りやすいよ。

技術系や入門書の板も覗いてみ。
まとめサイトはかなり役に立つ。

別の絵描いて満足いくものができたら、
むこうの板にもリベンジしてくれ。
(技術の追求だけじゃなく萌え魂も忘れずに)
楽しみにしてます。
975スペースNo.な-74:2007/05/02(水) 23:29:41
初投稿でつ
http://imepita.jp/20070502/768840


評価&アドお願いします
976スペースNo.な-74:2007/05/03(木) 00:02:12
>>975
小さくてよくわからないところもあるが
おそらく若い人だろう
おいらも若い頃はこんな感じだったよ
立体をもう少し意識したほうがいいね
例えば髪の毛なんかはもうちょっと立体感が欲しい

人描くサイトなんかは読んでおいて損はないと思うよ
髪の毛の描き方も勉強になる
977スペースNo.な-74:2007/05/03(木) 00:42:51
>>976
ありがとうございます


自分は髪を立体的に描くのが苦手なので今後修正してみます
978スペースNo.な-74:2007/05/03(木) 12:08:33
>>974
いや>>974様!!ありがとうございます!!
>>974様の仰せの通りに描いたら上手く行きました!!

そして昨日色んな板覗いて来ました。
自分の描き方の何が良くなかったか思い知らされました…(汗)
精進致します。


あと向こうのスレなんですが昨日こっそり試し描き晒して来ました
やはり向こうのスレは評価には向かないですね(汗)


俄 然 や る 気 出 て 来 た
頑張って描くのでまたよろしくお願い致します!!
979スペースNo.な-74:2007/05/03(木) 12:53:50
>>978
向こうの板だかスレだか知らないが、
>>974はその板だかスレだかの住人なんだろうに。
>やはり向こうのスレは評価には向かないですね(汗)
(汗)って・・・。
980スペースNo.な-74:2007/05/03(木) 13:29:51
向こうのスレでも思ったけど、>>978は絵云々以前に
空気を読むことを覚えた方がいいと思う
981スペースNo.な-74
ごめんなさい、以後気をつけます…