1 :
スペースNo.な-74 :
2005/09/22(木) 18:36:33
2 :
1 :2005/09/22(木) 18:38:23
前スレ936より
Elements機能補完(
ttp://homepage2.nifty.com/kinopos/ )
最新Ver.2.3にA透明CMYだけ入ってない現象について
941 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2005/09/01(木) 14:38:12
>936
自分はエレメンツ2用のを導入した後1用を上書きしたら使えるようになった
1は手動でインストールだから保存先のフォルダ名を
エレメンツ2のフォルダ構成に合わせて変えなきゃいけないとこだけ気をつけて
3 :
1 :2005/09/22(木) 18:45:11
何か頻出する質問を抽出してまとめようとしたが ちょっと無理だた。 過去ログ読めってことでひとつ。 ではマターリとどうぞ
超絶乙
1乙ー。
hosyu
開始早々に保守かよ! エレメンツて意外と使えるよね。モノクロメインのマンガ用途ならCMYKがなくても余り困らない! よほどビビッドな絵にしなきゃ表紙もいけますな。
10ゲトー。脳板って即死判定あるの?
パスで曲線描けないのが困る。髪の毛とか描く時。 決定的なのはそのくらいかなぁ。
漫画はオフのみだったけどPCでも描く練習開始。 予算的にエレメンツ3を購入予定。 姐さん方使い勝手はいかがですか?
>12 まだタブレットを持っていないなら、エレメンツ3付きタブレットを買ってください。 安上がりです。ペインターの廉価版も付いています。
>13 そんなうれしいセットがあるんですか?それで練習に励みます。ありがd。
エレ3は重い
うちのペンタブはエレ2+ペインタークラの最強セットだった。
うちはインテュオス2にエレ2+ペンクラ1+ペンクラ2でウマーだった。
過去ログってもう見れるのか?
Photoshop Elements2.0 なのですが日本語テキストを90°回転させて入力できませんでしょうか?
入力してから回転しかないんじゃない?
一度入力して回転して ラスタライズしないままの状態なら そこからテキスト再入力も出来るよ
Elements3.0をインストした途端なにも鴨重くなった。 起動してなくても影響でるの? デジカメつないだだけで勝手に起動しなくていいから・・・orz
タスクマネージャ見て見ると起動時じゃなくても ちょっとメモリ食ってんだよねエレ3。 使わないときはプロセスを終了させるといいよ。
>>24 ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
3欲しかったけど、やめとこう…。
3は「web形式で保存」(だっけ?)がツールバー上になくなっちゃったから不便。 保存するときもいちいち互換形式にしますか?とか聞いてくるからウザイ。
27 :
スペースNo.な-74 :2005/09/27(火) 04:01:13
本家と比べてフィルタをフェードさせる機能が無いわけだが、「レイヤー複製>フィルタ>レイヤーモード変更」これと同じことなんだよね?
28 :
20 :2005/09/27(火) 05:47:08
どうもありがとうございました。m( __ __ )m
29 :
スペースNo.な-74 :2005/09/27(火) 07:28:01
本を買ってきて勉強しているのですが、 「モニターの色を調節」がわかりません。 アドビガンマを使うのはわかるのですが、 「明るさとコントラストを調整」など…どうやっていいのかわかりません。 仕様パソコンは富士通FMVのBIBLO NB75です。 マニュアルもなくしてしまい困っています。 分かる方がいたら助けてください。 おねがいします
30 :
スペースNo.な-74 :2005/09/29(木) 04:46:35
ディスプレイの前面パネルにボタン付いてない? ビブロってノーパソだっけ?電球のようなものがピカピカしてるような記号が付いてるキーを探すのだ。 おそらくその印字は他のキーとは色が違うだろうから、Fnっていうキーを押した状態で押すことで機能するはずだ。 ディスプレイに通電してない状態の「黒」が通電してるときの最も黒い黒と同じになるようにコントラストを調整するということだ。多分。 アドビガンマ使うと真っ黒い画面になったと思う。起動したら、部屋を暗くして、とか指示に従おう。 ところでエレメンツ4の情報が出てきつつあるようだが… わざわざエレメンツをバージョンアップしてもしょうがないしなぁ…どうせ重くなってるんだろうし。 一応上げときます。
エレ4どんな感じになってるんだろう。 アップグレードしても前バージョンって使えるの?
使える使える。エレメンツってアクチも無いべ? 4には顔検出機能とかあるらしいぞ? パッとしないCG少女でも華のあるCG美少女にしてくれるかな? 有る意味期待だね。
4は立ち上げが早くなったと書いてあったが どれくらい早くなったんだろう。 普段の動作は早くなってないのかな。
へたくそな顔は認識できないとかだったら落ち込むな・・・
自分の彼女の画像、顔認識できなかったらもっと落ち込むな・・・
>35 お前の脳内彼女なら大丈夫だ
アニメ塗りだもんな
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < 質問まだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
39 :
スペースNo.な-74 :2005/10/11(火) 02:36:14
エレメンツって、とりあえずPixiaとかのフリーソフトよりはマシだよね? そう信じて買っても良いんだよね?
オマエみたいな自分で判断できないヤツは 何を買っても「騙されたと!」騒ぐんだから。 買うな。
だから入手するならペンタブ・スキャナのバンドルにしとけっていつも言われてるだろがよ! 俺? パッケージ版・スキャナ付録・FAVO付録・intuos付録持ってるよ…。全部1な。 ぶっちゃけかなり使えるソフトだよ。
>>39 ただしベジェ曲線は引けないから、髪の毛の塗りでパス選択領域を作るなら多角形選択で代用。
まあ、なんとかなる。
ほつれ毛のように一本づつベジェで描くのはできない。とりあえずここだけ決定的な不満。
Photoshop Elements2のシリアルはあるんですが、 肝心のCDを紛失してしまいました。 誰かインストール用のデータをください。 シリアルはタブレットについてきたやつです、intuos。
アドビさんに問い合わせるといいですよ(´w`)
あ、マジで? サンクス。
>>44 川相さん帰りますよ [ー。ー]つ<<<< ´w`)
こんなところで川相さんを見るとは
48 :
スペースNo.な-74 :2005/10/20(木) 22:40:49
質問です。Elements2.0を使っています パワーパふガールズの絵の様な滑らかな曲線が描きたいんですが Elementsにはベジェ曲線機能?が無いから無理なんですよね Elements使いの皆さんは曲線描く時どうしてますか?
普通にペン走らせてますがw
滑らか曲線は諦めなさい
CS2買えば解決。
エレメンツ0.3使ったCG講座のHPありませんか? あったら教えて下さい。お願いします。
0.3
俺も気になっていたw
一言「ない」と言えば済むことだろw
貧乏人に滑らかな曲線を使う資格など無い
手で描きなはれカキカキ
楕円形選択ツール→境界線を描く→不必要な部分を消す でごまかす
あの、90kbていどの画像を圧縮して30kb以下にする事ってできますか? ちなみに2.0です。
↑すみません!間違えてしまいました。
FAVOのやっすぃタブ買って後悔してるのだが。 エレメンツを単品買いするのは無謀でつか? 金貯めてCS2買ったほうが良いだろうか?
>61 ユーザー登録すれば エレメンツからCS2へのアップグレード案内が来るから まずはエレメンツにしておけばいい
>>62 トン!
アカデミック版買えるんだから折角ならと思っていたが、
エレメンツ買ってみるよ!
>>63 それならCS2のアカデミック版買うのが安くね?
バンドル版だと+5万ぐらいでアプグレできるけど、バッケージ版だと+8万だったような。
しかも、エレメンツからのアプグレにはアカデミック版なかったと思う。
65 :
63 :2005/10/24(月) 18:22:42
>>64 そうか、無駄足になるってことか。
運がよく、まだ学生である期間が長いから
手描きでもフリーソフトでもガンガン練習して
アカデミック買うことにするよ!!
レスありがd!!!!
66 :
スペースNo.な-74 :2005/11/09(水) 08:55:18
hosyu hyuuma
インテュオス3にエレメンツ4が付属するのはいつですか?
質問いいですか? エレメンツ2.0って『web用に保存』って機能あるじゃないですか。携帯サイト持ちの私はかなり重宝してるんですけど、最近どんなに軽くサイズ調整しても画像が劣化してしまいますorz 例えば保存した時点でJPEG35K(大抵携帯表示に支障なし)だったのが携帯に送ってみると12Kになってたりします・・・そして劣化 これって何が悪いんでしょうか?PCのメール機能のせいなら諦められるんですが・・ 携帯からで見づらかったらごめんなさい。
>68 同人ノウハウ板に来るくらいの人なので JPEGの特性は当然理解しているとして 以前からエレメンツ使っていて、その症状が「最近」ってことなら どう考えてもエレメンツは全く関係ない気がしますが。 ていうかエレメンツで処理した後に起こっていることなのに その発想が謎です。 PCのメール機能(って?何のメールソフト使ってるか書いてないけど)じゃなく 常識で考えてそれはお使いの携帯の機能だと思うのですが。 どんな機種かも書いてないけど 最近携帯の機種を変えたとかありませんか?
>>69 携帯は変えてません。
やっぱ2.0に原因はないですよねorzご指摘ありがとうございます
メールは最近ソフトというかネットの接続元を変えて、それから画像が劣化しだしたんです・・・
でもメールに原因があるなんてことあるのかなわからない・・・ スレズレすみません。
2.0疑ってごめんね。これからも愛用させて(´Д`)
71 :
スペースNo.な-74 :2005/11/10(木) 16:39:58
4レポート待ちage 使い始めた御仁はおらんのか!?
72 :
スペースNo.な-74 :2005/11/12(土) 01:42:35
2000なのでインスコできねえええええ
3.0って主線の透明レイヤー化できないんですか? マスク消えてるけど。 色々サイト見てもわからない・・・。
75 :
73 :2005/11/12(土) 02:35:24
>>74 これです、これこれ、主線抽出です。
でもイメージ/色調補正で引っかかるorz
色調補正なんてないし・・・・・ああ、どうすれば・・・・。
できた!色々やったらできた74氏ありがとーーーーーーーーーーーーーーー 俺が女ならチューしたいくらいだぜ!
よかったよかった。 でも、チューはイラネ・・・('A`) あ、あと階調の反転は Ctrl+I (Macならコマンド+)な
2.0使ってます。 イルミネーションみたいなキラキラ光る光を描ける ツールとかフィルターとかってないでしょうか? 地道に描くしかないのですか? たまに使用者の絵でそういう模様を見かけるのですが・・・ 自分で色々調べてみたんですがわからなくてorz
覆い焼きで光らせる方法でいい? 1.新規レイヤーを作成し、黒で塗りつぶす 2.そのレイヤーのレイヤーモードを覆い焼きにする 3.明るい色でそのレイヤーに色を乗せる>明るく光る 4.レイヤーの不透明度を弄って光り過ぎないように調整 2の時点で 時点で黒かった部分が透明になると思われるが、Elements2の頃は仕様変更があったかもしれない。黒く塗りつぶさなくてもいいかも。 3で乗せる明るい色を白でなく多色に散らすことでイルミネーションっぽさが出るかも。
レスありがとうございます! すみませんがレイヤーモードは“覆い焼き(カラー)”でいいのでしょうか? ちなみに黒く塗り潰してからレイヤーモードを覆い焼きにしてみるとレイヤーが白くなりました。 これって一旦黒く塗り潰す必要はなかったってことですか? レイヤーモードを覆い焼き(カラー)にして明るい色を鉛筆ツールでのせてみたんですが 通常とあまり変わりません・・・・ ごめんなさいorz物分かりの悪いやつでごめんなさいorzorz
>80 はい、覆い焼きカラーでOKです 黒いレイヤーを覆い焼きにすると真っ白になるというのは正しい挙動です。不要ではないです(バージョンによっては不要かもしれませんが、それは別の理由によるもので、白くなるから不要というわけではないです) 明るい色を(黒く塗りつぶしたレイヤーに)塗る時、エアブラシ(周囲がボケたブラシ)でやってみると判り易いかも あと、下のレイヤーが真っ白だと効果が現れませんので、適当な絵を敷いてお試しください 上手くいかないなら、「覆い焼き ハイライト」で検索すると良いでしょう
できましたー!!(゚∀゚) わかりました!! すごく綺麗で感激です・・・!! 根気強く教えて下さってありがとうございました!! これでクリスマスに向けたイルミネーションの絵が描けそうです!
4を買ってインストールしてるんだが AdobeHelpcenter をインストールしてます って表示されて八時間くらいインストールしっぱなし 八時間てかかりすぎだろ・・? 何にそんなかけてんだ。誰か助けてくれさい
84 :
スペースNo.な-74 :2005/12/07(水) 14:39:13
>>83 質問のときはageるべし。漏れ親切。でも解決方法は知らん!
いっそまるごとコピって擬似インストール状態にするとか
>>83 VGAモードでパソを起動してインスコしてみればいいと思うの
2.0ユーザーです。 保存してまた色を塗って保存すると、一回目より明らかに解明度が悪くなって、色も薄くなるのですが、解決方法はありますか? このままだと途中保存ができなさそうで辛いです。
jpg投稿とかするときは作業途中はすべてフォトショの形式psdで保存して、 最後に投稿用の形式にするんだよ。
90 :
87 :2005/12/17(土) 07:31:26
そうだったんですか! 早速次回から実行します。有難うございました。
psdで保存しないとレイヤーいじくれないじゃーん。
レイヤを使わないで描く人かもしれないジャマイカ(´ー`)
初心者な質問ですみませんが し、斜線って引けますか?orz
>93 いくらでも引けるが。
でも引くのちょっと面倒だね。 線ツールで始点クリック、終点クリックで引けるけど。
ありがとうございますっ
ペンツールでもブラシツールでも、 Shift押しながらクリックすればいくらでも線引けるよ。
psdで画像を統合してしまったんですけど、元に戻すにはどうしたらいいんでしょう? 統合したあと加工するとレイヤーが1からになってしまうので…
>>98 ヒストリーパレットから統合前の状態に戻ればいい
もし統合後の状態を上書き保存してしまって
エレメンツも一度閉じてしまってたら
残念ながらもう戻れない
100 :
98 :2005/12/23(金) 08:28:56
>99 あ、でもpsdならレイヤー1からでも画質が変わりませんでした! もう大丈夫です。 レス有難うございました。
101 :
スペースNo.な-74 :2005/12/29(木) 18:19:18
拡大縮小を比率変えないままやるのって 何のキー押しながらやるんだっけ?ど忘れしてしまったので誰か教えてくれ… おながいします
シフト
103 :
スペースNo.な-74 :2006/01/02(月) 03:19:21
質問です エレメンツでぷ/よ/ぷ/よ/フ/ィ/ー/バ/ーのキャラ絵みたいな線は描けますか?
線は自分で書いて取り込むしかないと思う 自分はそれで結構上手く行ってる
主線の作り方が乗算しかわからないんですが 他ありますか?
>>103 パスってことかな?エレではムズカシーです。
>105 まず、質問の意味が解らない。 相談者は>1を見て自力で検索&解決する事をオススメする。
>105 他、あります。 塗りつぶしレイヤー使って、線画抽出できるよ。
109 :
スペースNo.な-74 :2006/01/03(火) 00:05:00
ブラシでチマチマ色塗ってると一旦画面から離してもう一度書き出すたびに 選択している描画色と背景色が入れ替わってイライラするんですが この変な設定を変更するのはどうすればいいのでしょうか この前エレメンツで作業中にPC落ちちゃって それ以来設定変わってしまったようなのですが… こんなんなったのはじめてなのでどう対処したらいいのか… よろしくお願いします。 パレットに保存してたカラー全部も消えてしまったorz鬱
110 :
103 :2006/01/03(火) 03:48:41
2.0にモノクロ二階調→ハーフトーンスクリーンって無いよね… グレースケールで入稿って無理なのか?
>モノクロ二階調→ハーフトーンスクリーン この作業の意味がわからない 線画を二値にした後、グレスケモードでトーン作業したいって意味か? 普通にできるやん ハーフトーンだけなら、専用プラグインがVectorとかでフリーで公開されてる パワトン3付属のプラグインのほうが使いやすいけどね
>112 たしかに 2.0にモノクロ二階調→ハーフトーンスクリーンって無い。 しかし、それとグレースケール入稿には何の関係も無い。
>113-114 すまん。勘違いしてた。データ入稿する場合は問題ないな
文字ツールで行変えしようとしてリタ−ンキ−押しても行の始めに戻って行変え出来ない んですけど・・なぜ?
117 :
116 :2006/01/04(水) 12:21:43
とりあえず方向キーとリターンキー連打してたらカーソルが移動しましたのでこれでやってます。 どうやったら行変え出来るか今だに謎ですが。
>116 3.0? 行間の設定は、どうなっている?
119 :
116 :2006/01/04(水) 17:34:41
>118 デフォルトの1のまんまでした。 10とか入れたら改行できました。 ありがとうございます。
120 :
スペースNo.な-74 :2006/01/10(火) 03:02:29
誰か教えてくれ頼む。 エレメンツの2.0を使ってるんだが 鉛筆ツールの設定を十字みたいのではなくて鉛筆サイズ自体の大きさの ○で塗りたいんだ…。どこをどういじればそうなる? 姪っ子にいじられてわけわかんない設定になっちまってる。
121 :
120 :2006/01/10(火) 03:19:21
失礼…できたよ。
エレメンツって16ビットカラーなんだろ?やばくね?
何がやばいのか分からない俺
私はこれからPhotoshopに挑戦しようと思っている初心者です 何処かおすすめのノウハウサイトがあったら教えていただきたいです
死んじゃえばいいのに
>>122 は同時発色16bitと勘違いしてるんじゃ?
やばいといっても、フォトショごときで人が死ぬことはないからw
129 :
109 :2006/01/18(水) 15:22:59
>>111 報告遅くなりました。今日ようやくシリアルナンバーを発見したので
再インストールしてみました・・・のですが状況は変わらず…
一体どうしてしまったのでしょうか。何だろう
同じような状況になった人とかいませんか?
PCの方が悪いのか
X押した時の動作だな。キーボードが壊れてるんなら日常の使用で分かるよな。 ・変なソフト入れてないか洗い直す タブのスイッチ設定とかも ・環境設定を捨てる ・OSから入れ直す ・指がXキーに触れてないか確認
131 :
スペースNo.な-74 :2006/01/25(水) 22:15:35
ELでRGB可能な印刷所に入稿しようと思っています。 指定されたPDF形式に保存しようとしても、できたファイルをあけてみるとフォトショが起動してしまいます… いろいろ「やってみたけれど解決せず…何が原因なのでしょうか??
Windowsの関連付けです。 「関連付けを変更する」をキーワードに検索するか、アクロバットを起動して、そこにドロップするとかで頑張って。
133 :
スペースNo.な-74 :2006/01/29(日) 13:47:11
WINDOWS XPで Elements 2です。 Elements機能補完をインストールしたのですが 選択範囲変形を行うと 変形中は選択範囲のみが左右上下反転されて表示してしまいます。 変形後は元の位置に戻るのですが これってなにか原因があるのでしょうか? アドバイスをお願い致します。 再起動やキャッシュホルダーの中身を削除しても どうにもなりませんでした。
エレメンツユーザーです。 このたびポストカードを作ろうとしたのですが、100o×148oが画面いっぱいに大きいのですが、これって異常なのですか? 余白を作らなくてはいけない印刷所なので、カードをPCにあてながら手動で切り抜くのがベストでしょうか? もし異常でなかった場合、元の絵を拡大しなくてはならないのですが、やはり画質は悪くなってしまいますか? 携帯なので、改行等おかしいかもしれませんorz 夜分失礼しました。
>134 あなたの日本語、ちょと、わけわかめね。 始めてのデータ入稿でポストカードを作りたい、ということで合っていますか? 印刷用のデータは大きいので最初はびっくりするでしょうが、がんばってください。 解像度は350pixel/inchですか? 少しくらいの拡大なら問題ないですよ。でも、「少しくらいなら」ですよ。 まずは、印刷屋のサイトへ行って、よく読もう。 ビューメニューで定規を出しましょう。
解像度350pxでハガキサイズだと、 画面で見たらかなりでかいよ。 それで普通。ちっとも異常じゃない。 ハガキサイズに元絵を拡大して、どんな風になるのか プリンタですぐ出力できるならやってみ。
Intuos3買ったらエレメンツの3がついてきたが もしや鉛筆ツールでは筆圧感知入力できないのか……?_| ̄|○
って自動的に筆圧が適用されるのか。 一定の太さで描きたい時が面倒だなあ
つ ほかのペンタブ
>>137 鉛筆ツールじゃなく、ブラシツールを使いなさい。
>138 ブラシを自作すれば、筆圧に対応しないのが出来るよ。
142 :
スペースNo.な-74 :2006/02/05(日) 16:34:48
このソフトって絵も書けるんですか? 写真編集専用じゃなくて。
かけます がんがれ
塗りぐらいならな ”Photoshop 講座”とかで検索すればいいよ パスとアルファチャンネルとCMYKが省略されているから、その点は注意な
145 :
142 :2006/02/05(日) 19:57:14
ありがとうございます ちょっと勉強してみます。
質問です。 Elements 2を使っています。 商業誌でよく見かける、絵の上に被る写植のように 文字の周りを白く縁取る方法はありますか? ご存知の方、教えて下さい。
原始的だけど、文字を選択してちょっと領域を拡張して下のレイヤーに白で塗りつぶせば?
文字を選択して、境界線を引く。
149 :
146 :2006/02/05(日) 22:21:18
>>147 ,148
早速のレス、ありがとうございます!
試してみます。
このソフトいくらくらいですか?
検索しろよ 価格.comでもAmazonでも好きなところで
ペンタブについてきたからタダっていうやつがほとんどだろ。
エレメンツの消しゴムって補正効いてるのかな? 適当にペン動かしてるのに綺麗に消える
ペンタブ買ったときもスキャナ買ったときもついてきたな 他にも周辺機器買ったらついてくんのかな
エレメンツには無いのは分かっているんだけど シェイプなどの図形を中央揃えする方法なんかないかな? 円筒の図形を描きたいときに困る。
>155 グリッドの線を出して、ちまちまと位置合わせしてる。
157 :
スペースNo.な-74 :2006/02/10(金) 11:25:48
3.0持ち。 画像を見ようとダブクリするたび起動してうざい。 時間かかるし。ただ絵を見たい時もあるの! 起動させず絵を見たい時は、いちいち右クリFAXビューワを選択している。 起動させない方法ないですか?
関連付けを取る
159 :
155 :2006/02/10(金) 13:07:46
結局ドロー系のフリーソフトインスコしたよ・・・。 みんなはエレメンツと何を組み合わせて使ってんの? 自分はSAIとDynamic Draw。
自分はエレメンツ+SAI+Paintgraphic。
フリーウェアーでおながいしまつ
エレメンツ+sai そういやsaiで「下のレイヤーでマスク」を通用してもちゃんとエレメンツに引き継げるのな。 機能として殺しているだけで実装はしてるんかな?
163 :
162 :2006/02/11(土) 21:52:18
あ、前述したsaiの機能はフォトショップで言うところの「レイヤーのグループ化」な。
いや、ちゃんと普通に使えますが?
SAIはしらんけど マスク・・・Elements機能補完使えば復活するから 元の機能が隠れているだけだろうね。
エレで原稿作成→用紙へ印刷→入稿でも問題なく印刷/製本されますか? 友人がやるといってるんで 私も…と思ってはみたものの不安。 ご回答お願いします。
んー問題はトーン処理だよねぇ。 あとはプリンターの問題。
お答えありがとうございます。 トーン処理はやっぱグレースケールよりはハーフトーンパターンのグレーバージョンみたいの(正式名忘れてしまった…)がいいでしょうか。 試しに印刷が一番かな… プリンタはちなみにキャノのMP500?です。
本文データ入稿スレのテンプレをまず読めって
レイヤーさんざん重ねて色塗った後、一番最初の線画を濃くするのは可能?
>170 線画のレイヤー一番上に持ってきて濃くするだけでは?
172 :
スペースNo.な-74 :2006/03/06(月) 01:15:30
エレメンツに元から入っている紅葉が散るブラシのようなものを 自分で作る事にはどうしたらよいでしょうか? 花びらを散らしてみようとブラシを定義して 散布とカラージッターをいじってみましたが 花びらの向きと大きさが一定になってしまいました。 宜しくお願い致します。
173 :
スペースNo.な-74 :2006/03/06(月) 11:22:48
線画の抽出方法を忘れてしまいました…… ご存じの方、教えてください!
向きと大きさが変わるブラシは、Elementsでは作れません。 製品版のPhotoshopで作って、Elementsで使うことは出来ます。
176 :
172 :2006/03/06(月) 17:25:20
有難う御座います 元からあるブラシファイルのブラシ先を 上書き出来ないかと見てみましたが出来ないようですね・・・OTL 製品版のフォトショップスレで 探しているブラシ先を聞いてみます。
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○ このレスをみたあなたは・・・3日から7日に ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり 成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに 5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて ほしくないことが起きてしまうでしょう。 コピペするかしないかはあなた次第... ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
エレメンツってMACで作ったファイルはよめないんですか?
意味不明 省略しないで全部書きなさい
180 :
178 :2006/03/09(木) 22:13:20
勘違いでした。 エレメンツ3で作られたブラシファイルが開けなかったようです。 (当方2です)
181 :
スペースNo.な-74 :2006/03/22(水) 00:01:56
質問です。 当方字書きでDTPの知識は薄いです。 一色刷りや多色刷りの表紙をデータで作りたいと思い、 エレメンツ4.0の購入を考えています。 DTPに詳しい友人がエレメンツでは 多色刷りのデータが作れない、というのですが、 本当ですか? ・チャンネルがないので分版データは作れない ・色別の原稿ファイルを作るなど、印刷所に相談すれば多色刷りのデータ入稿はできる と自分では理解していたのですが、 間違いなのでしょうか? もうひとつ、 エレメンツ4.0の入門書を探しているのですが、 写真整理が主目的な入門書ばかりでどれがいいのか分かりません。 イラストについての説明が充実している入門書を ご存知ではないですか?
>>181 CGで描いたと思しき多色刷りの表紙自体あまり見ないし
値段も安くなるとは思えないが。
>・チャンネルがないので分版データは作れない
>・色別の原稿ファイルを作るなど、印刷所に相談すれば多色刷りのデータ入稿はできる
大体あってる。
白黒で作った原稿をそれぞれシアンなりマゼンダなりにして
プリンタで同じ紙に2度刷ればシミュレートできるから
昔みたいに刷り上りを見て想像と違って愕然みたいな事は防げるよ。
>エレメンツ4.0の入門書を探しているのですが、
普通にフォトショの入門書でいい。
パスやチャンネルの項目だけ読み飛ばせばいいだけ。
もちろんパスやチャンネル必須の描き方解説の本は避ける。
リンク系サイトのカテゴリで描き方講座とか探すのもあり。
4のインターフェイスが3から大幅に変わってたりはしないよね?
ちょっと不安になった。
2も3も4も持ってるが、よく使ってるのは1だったりする。
>181 CGで描いたと思しき多色刷りの表紙、いっぱい見てます。 エレメンツで同人誌の多色刷りの表紙、作れます。 アナログで多色原稿を作ったことがあるなら、簡単。 写真整理が主目的な入門書で、まず基本の使い方を覚えてください。 基本がわかれば、このスレで具体的な質問が出来るようになるから。
>181
>・チャンネルがないので分版データは作れない
これは正しい。
分版データじゃなくても入稿できるかどうかは、
ここより印刷所に聞くべき。
受け付けてくれるところも駄目なところもあると思う。
>エレメンツ4.0の入門書
>185の言うとおり初心者向けの入門書を買って
イラストの描き方はネットで探せばいいと思う。
これとか。
ttp://chotto.art.coocan.jp/photosho.htm
>181です。 レス有り難うございました。 多色刷り用データが作れないと言うのが ガセだと分かってよかったです。 心おきなく購入して弄り倒してみようと思います。
アップグレードって当分ないんですか? もし、あるとしたらいつぐらいかエロイ人教えてください。
いつあるかなんて中の人でもない限りわかるわけねーだろ。
変な質問してすいませんでした。m(__)m
あ、こっちこそごめん・・・キツく言い過ぎた・・。
どっちも可愛らしいなオイ
今すごいツンデレを見た
エレ4.0からCMYKが使えるようになったってどこかで聞いたんだけど、 ログ漁ってもそんなことは書いてないし 公式にもないって事は嘘だったんだな…
4.0って、デジカメ周りの機能が少し増えた位でそ? (色調補正みたいのとか)
1時間前に初めてフォトショを手にしたCG初心者です。エレ3です。 スウォッチの色にレンズフィルタカラーとかWeb色相とかMac OSとかの 種類があるのですが、これって何使っても問題ないのですか?
>197 印刷用なら、何を使っても問題有り。 あえて使うなら初期設定の スウォッチ。
>198 それでは追加したい色もスポイトで初期設定のスウォッチに追加するということで よろしいのでしょうか?
だめだこりゃ。
頭が悪いとしか思えない
一度死んだほうがいい
203 :
スペースNo.な-74 :2006/04/04(火) 13:09:02
やっぱり エレメンツ機能補完のインストール場所が分からない 最初にでてくるインストール場所は なんか英語表記なんだけど 日本語のファイルしかなくて どこにインストールしたらいいのか・・ 教えてください
英語表記をよく読めばどうすればいいかわかるはず。
RGBで入稿してCNYKに強制変換されてるけどそんなに 気になるほどの変化が出た人っている? 自分はいまのところ無いんだけど。
>>205 それは使ってる色によるだろ
あと、「CMYK」な
YMCKだ!ヤングメン!
そうなのか どんな色が変化しやすい?
>>208 「!」って出るヤツ
群青色とかオペラみたいなピンクとか彩度の高い鮮やかな色
何であの色をオペラというんだろう
俺にとってはオペラといえばコージーのケーキだな …てかここエレメンツのスレだから「!」が通じるのかどうか
アナログで描いたイラストの画面をもうちょっと派手にしたいんだけど、 なにかお勧めのないかな?
>213 自分で手を入れて派手にすればいいのでは… 213の思う派手がどういう意味か判らんので 何をお勧めされたがってるかも判らないよ。
>>213 カラーイラストなら単純に彩度あげるとか
自分もそれしか思いつかん<彩度上げる
上から調整フィルター被せて、色調いじるとか
222 :
213 :2006/04/17(月) 18:26:02
皆レスありがとう。
>>214 ごめん。説明足りなかったな…
アナログでペン入れしてコピックで色塗って取り込んだ絵
(人一人、背景白のまま)があるんだけど、
コピックだと白いところ多かったりして写真とかと合成もしにくいし、
かといって画面が寂しいから何か見栄えするような工夫できないかな?と言うこと。
>>215-216 なるほど…だけど白いところが多すぎて彩度を弄ってもあんまりだったり…
>>218-221 ええ!?は、はずかしいからそれだけは勘弁(´・ω・`)
>>222 その絵にあった加工があるから
実物みないとわかんないな・・・
とUPを促してみるっと
主線の色を変えてみるとか
225 :
213 :2006/04/17(月) 19:05:37
>>223 うう、二次だけどいいのかな?
別に絡んでるとかエロとかそういうわけではないんだけど、
なんかみんなの気を悪くさせてしまいそうで怖い(´・ω・`;)
>>224 上から既に色を塗ってしまったものを取り込んでしまったんだ(´・ω・`;)
多分CGならそれでグッと良くなると思うんだけど、
アナログ塗りにはちょっと難しくて自分には無理だ…ごめんな
щ(゚Д゚щ)カモォォォン こっちはエレメンツだっていろいろできることを アピールしたいんだ!
主線がはっきりした黒なら、変えられると思うけど。
228 :
213 :2006/04/17(月) 20:14:27
>>220 さんのあぷろだかりて上げてきました…
いろいろおかしいけど、よろしくです
>>227 え?ほんと?どうやるの?
>>213 おつ!
あんだけハッキリした線ならアニメ塗りのがいくないか?
230 :
213 :2006/04/17(月) 23:05:04
>>229 レスありがとう〜え?アニメ塗り?そうかなぁ?
自分いつもCGで塗るような絵はもっとごちゃごちゃした線のものが
多いから、アニメ塗りは普段あんまりしないんだけど…
今度やってみようかな。
主線しっかりしているから 取り込んでから上塗りもできると思った
232 :
213 :2006/04/17(月) 23:25:25
え?上塗り?乗算とかでってこと?
そのリア丸出しの口調を・・・まぁちょっと落ち着きなさい
包帯の絵でいいんだよな?
235 :
213 :2006/04/18(火) 00:02:27
>>233 す、すいません…おちつきます(つД`)
申し訳ないです
>>234 そうです。腕が変なところから生えてますが…
238 :
213 :2006/04/18(火) 00:24:56
>>236 凄い!
あ、ありがとう…!あの殺風景な絵がこんな立派になるなんて
凄いよ
>>236 いじり方も今追わせてもらったら自分でもちゃんとできました…!
本当にありがとうございます!
てかローマ字がww
240 :
213 :2006/04/18(火) 01:56:51
>>239 わ、ありがとうございます!
わぁ…きれいだなぁ…こんな風にも出来るんですね!
いやいや、良いだなんてそんな(´・ω・`)ノシ
でもそう言っていただけると嬉しいです…頑張ります(´・ω・`*)
しかしこれ、全く問題ないよエレメンツ…!
皆さんのおかげです…ありがとうございます!
退屈だ・・・お前ら、なんかない?
242 :
213 :2006/04/18(火) 16:48:17
また自分みたいに誰かが絵をさらして弄ればいいんじゃないか?
そーなんだが元々このスレは過疎スレだし 昨日のみたいな事はめったにおきないからな。 エレメンツ正規ユーザーより 本家フォトショ不正使用ユーザーの方が多そうだしな。
ううん、それはそうだな。 でもエレメンツ、愛着湧いちゃって本家なんて使えないかも…
そうなんだよ、エレメンツ2なんだけど プラグインとかブラシとかを 導入して意地になっている自分がいるんだよな。 しかもエレメンツ機能補完導入しても使ってない・・・OTL
自分は無印だ… もう、お前の足りないところは俺が補ってやるよ! っていう彼氏みたいな感情すら持てるようになってきた… エレメンツ機能補完?って何だ?
エレメンツの中に眠っている機能を復活させるもの。 本家にはあってエレメンツに無い機能を一部復活させてくれる。 elements機能補完でググって見れば? でも無印で使えるかは知らないよ。
ありがとうーさっそく行ってくるー つか眠っている機能を復活って…なんか漫画みたいでかっこいいよエレメンツ
だれかエレメンツの悩みか絵でもUPしてくれ。 とりあえずいじるから。
誰か色塗ってない絵とか上げちゃえばいいのに
パスも復活させて下さい。3で。
パスってなんだっけ…
パスは無理だな。イラレっぽいソフトと併用するしかない。 運がよければ CTRL+C、Vでシェイプとしてエレメンツに持ってこれるものもある。
チョト重めのイラスト(psd)がどういうわけか開けなくなった…orz 『仮想記憶ディスク』が足りないってどういうわけなんだ……
どういうわけかググると
関係ありそうなことが沢山出て来るんだが
これは
>>254 が何も調べてないという事なのか?
どう思う?
ま、そういう事だな。
誰かカモーン! 晒してくれたらほら、俺らの愛をあげるよ。
ヘタだけどあぷっていい?
wktk
黒の部分を選択して別の色で塗り潰しゃいいだけだろ
>>263 出来るんだ。よくわかんないからぐぐって見るよ。ありがと。
>262 ・線画レイヤーと別に新しくレイヤーを作って、 好きな色でバケツツール塗りつぶし→塗りつぶしたレイヤーは「比較(明)」にして統合。 ・画質調整→色相・彩度の「色彩の統一」にチェック。 後はバーを好きに動かして色を変える。 お好きな方をどうぞ。 線画だけの抽出って、背景消しゴムツールで白い部分を抜く位しか無いのかな。 因みに2.0使用してるんだけど、他に良いやり方ってある?
だから目の前の箱なんだと 線画抽出でとっととぐぐってこいっていうレスが見えないのか
ずっと昔にぐぐって線画抽出のやり方が266に書いた方法しか見つからなかったんだが。 それ以外のやり方やってる奴が居るか聞いただけで超反応するなよ。
だからぐぐれといっているじゃないか… 日本語通じているか?
>>266 Eliminate Whiteでググれ〜
飲んでる兄ちゃんがアキバ系じゃNEEEEEEw でもGJ!
>>270 うんうん
色塗りとかはこれで充分なんじゃないのか?
274 :
270 :2006/04/18(火) 23:56:47
話題の線画抽出は使わずに塗った。 元の絵のコントラストを少し上げて 人物以外の背景を選択して削除後 透明部分の保護をして 直接その上に肌の茶色塗った。
調整レイヤーってなんだ?
つ【目の前の箱】
晒す→他の人が加工、再UPの流れ、良い age
279 :
スペースNo.な-74 :2006/04/19(水) 08:39:22
age
豚切ゴメ、ちょっと質問 自分2.0使ってるんだけど、2.0ってテキスト行間の設定って出来ないよね?
はいそうです エレメンツはできません
>>281 d
やっぱりそうか…
3.0だと出来るから、もしかして2もって思ったんだけどやっぱり駄目か
いいスレですね。当方もエレ使いです(2.0) 機能に頼りすぎないクセがついて、エレにはある意味感謝。
今日も誰かがUPするのを待っている〜wktk
スレの趣旨変わってんな。面白いからいいけど
エレメンツでどこまでできるか、かな このやりとりで主線抽出だけはいくらなんでもわかっただろうし
依頼人がUPした絵を エレメンツのみを使って加工する。 フリーソフトのプラグイン・ブラシ使用可で 写真取り込みはなし? 依頼人が写真指定した場合のみありとか? というか元の絵のUPが続かなさげだな・・・。
誰かUPしてくれ〜 暇暇〜〜〜〜
いでよ!さまよえるエレメンタラー! な〜んつって 暇だな。誰かUPしねーかな。 元絵UPかお悩みが無いとスレが暇でたまらん。
290 :
スペースNo.な-74 :2006/04/19(水) 22:40:09
あげてみるか・・・
じゃあ今から塗り絵用に元絵うpしてやるよ! エレメンタラーの手で自由に弄ってみせて。
昔そんな漫画があったな
を、ついにキタか?
とりあえず、キャラだけは自分で塗っといてホスィー・・ どうしたいかのお悩みもホスィー
295だ
リロわすれた・・・
>>294 うめーじゃねーかよ!!
何かなあ……w
(゚Д゚≡゚Д゚)
元の絵云々はともかく
加工という事に目を向けて見ると
最初の
>>236 のが良かったな。
まあ元の絵が塗ってあるから
加工前・後がわかりやすいというのも
あるやもしれんが。
ネオンの表現がいいね〜
ああいうネオンって印刷にも出るのかな
印刷って自分のプリンタ? それとも印刷所? って自分のプリンタなら自分で試せばいい話か・・・
かっこええー!!!
まさかおマイさんは
>>294 なのか?!
308 :
スペースNo.な-74 :2006/04/20(木) 19:54:55
下書きしたいんですけど、 鉛筆で下書きしてペンで清書ってできるんでしょうか?
スレ違い?! どう意味?詳しく?
いや、フォトショップエレメンツで絵を描くときに、 下書きの乱雑な線の中から一本に絞って描くっていうのを やりたいんですが、どうすればいいんでしょうか?
……(゚д゚)
ん?なんだ? あまりに初歩的な質問なんで呆れられたのかな。
一本に絞ってかけるかどうかは、君の能力次第だ。 以上!
君の悩みは良くわかる。 下書きの線がいっぱいあるときは いい感じなのにいざペンいれをすると おかしくなるってやつだろ? まず、お前の悩みの元の絵とペンイレ後の絵を晒してみろ。 答えはそれからだ!
>>270 塗ってくれてアリガトン。
自分とは全然違う塗りだった。
>>266 ありがとう。言われたとおりにしたら出来たよ。
>>306 のボール紙っぽい質感の横線もフォトショップエレメンツ?
>316 無料ブラシツールで作ったフィルタ。 flat-itでぐぐると良いよ。
髪の毛とか塗るとき本線が消えないようにしたいんですが、 マスクツールみたいなのないんでしょうか?
レイヤーじゃだめなの?
320 :
294 :2006/04/20(木) 22:33:19
いろんな塗り方があるんだな〜
スレが盛り上がってきて楽しい!
聞いてばっかりで悪いんだけど
>>320 の緑の背景はエレメンツで作製?
同じ線画を使ってる筈なのに塗りで全然違う絵に見えるもんだね。 >306はアジア系の人種に見えて>320はヨーロッパ系の人種に見える。
323 :
320 :2006/04/20(木) 23:37:37
>321 そだよ。全部エレメンツ2でやってる。 これは確か、単色でベタっと塗ってから、テクスチャ→粒状だったとオモ 背景は何時も('A`)マンドクセで大抵こんな感じでごまかしてるw
>>323 ありがとう、今まで使ったこと無い機能だった!
そんな俺もじつはエレメンツ2−('A`)/
実際に例題あった方が機能を飲み込みやすいね 良スレ
>>317 ありがトン
アナログチックな筆おされ〜
これで
>>306 のようなオサレな絵が描けr(y
・・・いやほんと俺が悪かった。
これであとは下絵をUPする奴、塗る奴 両方が続く&増えればいいんだが。 質問も絵UPでの質問の方がわかりやすいと思うし。 あっ流れ星! 下絵UPが今後も続きますように。 下絵UPが今後も続きますように。 下絵UPが今後も続きますように。
328 :
スペースNo.な-74 :2006/04/21(金) 01:36:51
age
服の模様を写真で作るとは目から鱗。 その上オサレ〜。 背景の空はグラデに手描き? それともなにかフィルター使ってるのですか?
333 :
332 :2006/04/21(金) 18:44:00
ラストのgが抜けてる
sugeeeeeeeeeeeeeeeeee!
いや−んアイレベルが高いわん
338 :
330 :2006/04/21(金) 20:23:23
>331 背景は適当な空の写真を使ったよ 水色でベタ塗りしたレイヤーに、オーバーレイでかぶせて、 下の方に濃い青のグラデを少し上塗りした。 そういえば、フィルタはほとんど使ってないな… それにしてもこのスレ、レベル高い…
いつも何も考えずベタベタ塗ってるだけなので反省……
勉強になりまする
塗ってる人乙です いやマジで勉強になるわコレ
>>343 なんか股間がもっこりしてるように見えるw
345 :
332 :2006/04/21(金) 22:23:01
>>338 写真使いうまいな・・・!
俺は全部自力だけど
>>338 のようにセンスよく写真使えるようになりたい・・・!
347 :
332 :2006/04/21(金) 23:22:35
フィルタ初めて作ってみたけど
>>306 みたくカッコよくできん…。
349 :
329 :2006/04/22(土) 00:05:41
実際に例を挙げてもらうとほんとわかりやすいなぁ。 加工してくださった方々ありがとう。勉強になりますた。 写真を服に使ったり、って凄い新鮮に感じました。 背景や塗り次第でふいんきが全然変わりますね。
>348
フィルタの「シャープ強」や「表現手法/輪郭検出」や「アーティスティック/カットアウト」とか。
今まで使った事が無いものを遊び感覚で弄って、色々駆使してみると楽しいと思う。
背景に困った時とか、簡易フィルターとして使ったりとか色々と便利な小技。
つ
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n1282.jpg 1: 適当にちょうちょのブラシ(特殊効果ブラシ)で画面を満たす。
2: フィルタの「カットアウト」をかける。
3: 画質調整のカラー「色相・彩度」の「色彩の統一」をチェックしてバーを左右に動かす(例では緑にしました)
4: 3のレイヤーを複製してフィルタの表現手法「輪郭検出」をかける。
5: 4のレイヤーの白い部分を「背景消しゴムツール」で消して、レイヤースタイル「オーバーレイ」にして統合。
6: 3でやったみたいに色を変えたり、フィルタのテクスチャ「粒状」とか気の済むまでいじる。
で、完成。
コンストラストを強くしたりすると迷彩っぽくなるし、ちょうちょブラシを細かく使うと地図っぽくもなる。
352 :
342 :2006/04/22(土) 02:43:29
>>351 超ワロタ。イイ!最高!有難うございます。恋のから騒ぎみたいです。
以前読んだ某古典文学のイメージ画だったのですが、
非常にしっくりくる文章。Sugeee!
部屋の床や壁の腰板をどうやって作ったのかすごく知りたいです。
勉強になるぜ すげぇな…
354 :
351 :2006/04/22(土) 09:16:34
>>352 床や壁って・・・これがわかんないのは
フォトショッパーとしては何にも調べてないのと同じだよ(ToT)オジサンカナシイ
パレットを一通り見てみ・・・・
それともこれはELMENTS2以外には付いてない機能なのかな・・・?
教えて!他のエレメンタラー!
> フォトショッパー > (ToT)オジサンカナシイ > エレメンタラー! どれからつっこむべきですか? それとも釣りか?
とりあえず、次の元絵が来る事をwktk
今日は降臨無しかな・・・・ 土曜だから盛り上がりそうなもんなんだけど
血+みたいな色鉛筆っぽい塗りはエレメンツで出来るかな?
血+色鉛筆ってどんなん?
opだろう
>>319 レイヤーでどうやって線にかぶらないように塗るんですか?
>361 線画だけで一枚のレイヤーにする。 って言ってる意味わかるか? 線画レイヤーの下に色塗ればって事 ……これ以上の説明は求めるなよ?
>358 フィルタ使えば何とかなるかも知れんけど、 手っ取り早いのはペインター使うのが一番じゃないか。 それか色鉛筆っぽいブラシ探してくるか。 ブラシの中にあれば「木炭」のオプション変更。 間隔「40%」散布「5%」真円率「100%」でちょっと鉛筆っぽくなるけど。 ブラシサイズを5px以上にしたいなら間隔を5〜10%下げて様子見。 もうちょっと色々弄って試行錯誤しながらエレメンツを有効活用しようや。
今日は祭りは無いの?
367 :
スペースNo.な-74 :2006/04/22(土) 21:34:12
age
無意味にageても意味ないよ
_、_ ( ,_ノ` )y━・~~~
371 :
こうじ :2006/04/23(日) 12:05:01
キャノンのマークUに付属しているエレメンツからCS2にアップするには、どのようにすればよいでしょうか?
>>371 半年書き込まずにROMっていればいいよ
933:名無しステーション :2006/04/21(金) 19:50:35.09 ID:Yi9jRiMk 最近のイメクラは凄いな ツンデレお願いしますといったら、 そんなの知らないわよもっと普通の選んでよバカと言われた あなどれない
ワラタ、まさにツンデレ
>>375 |ω・)ktkr!
落ち着いた色彩ですね。
こうして見ると自分のは、随分と浮ついた感じの色彩だなあ。背景まっピンクだし。色気とかエロっぽさを念頭に置いてたせいだなあ。
やっぱり彩色ひとつで、大分印象が違ってくるものなんですね。
普段から線画を描いた時点で力尽きているので、こう言うのは思った以上に新鮮です。
また寂れちゃったなぁ…
これくらいのスローペースが心地よい
>369をPainterで塗り上げたのに、 後になってこのスレがPhotoshopスレだった事に気づいた。
……塗り終わったのを加工しる
すまん、しっかりとPaintShopProで調整してしまった。
5月のハラシマが終われば皆戻ってくるだろ。 それまでがんがってばりばりエレメンツ使いこなせるようになろうぜ! えーとこれがフィルタ
>>379 |ω・)、 残念。個人的には見たいけど、スレ違いになっちゃうもんね……。
385 :
384 :2006/04/28(金) 00:08:36
使用ソフトはエレ3です。
人形の怪談みたいな絵だナ
あれこそは虎眼流必勝形…… スリーパーホールドの構え!
388 :
379 :2006/04/29(土) 04:37:39
>>388 上がポトショ、下がぺいん太(`・ω・´)9m
>>384 |ω・) ゴシックホラー調カコイイ。吹き出しがコミカル。
元がSTGのキャラで、2Pカラーとか見慣れてるせいもあってか、色違いでも意外と違和感ありませんでした。
>>387 妖刀七丁念仏吹いた。
>>388 |ω・) Oh!thx!
線画は自分が描いたはずなのに、かわいらしさ度が段違いなのはどう言うことかと自問してみたり。|ω;)
そしてPainterとPhotoshopElementsの見分けがつかない俺……。
>>388 下がペインター、上がそれをフォトショで加工後、だと思う……
下がフォトショかな。服のスパッタぽい柄のは使い回しとして、 髪の塗りのヌキのエッジの丸さがフォトショっぽい……ような気がする なんか間違い探しクイズやってるみたいだなww
文字のラスタイズ(?)が出来ない… レイヤーを変えたら文字がPCで打った状態のままになってしまうんだけど、 どうしたらいいの?
>>394 >どうしたらいいの?
まず取説を読む。
次にヘルプで検索する。
それからぐぐる。
>>388 さぁ388、正解をカモ〜ン!Ш(゚д゚)Ш
397 :
388 :2006/04/30(日) 15:11:44
答え 上:Photoshop 下:Painter 同じようなブラシで描いたらタッチの差は殆ど無いと思うよ。俺だって分かんないし。 ただ、Photoshopはパーツごとレイヤ分けしたけどPainterは一枚で塗ったから、 はみ出しを消した跡の差が見られる。かも。
398 :
388 :2006/04/30(日) 15:13:36
×描いたら→○描いたから
バンドル版には取説無い希ガス
>>399 あんなに解りやすい取説も無いと思うがな・・・
>>388 の「紙に塗って微妙に滲んだ感じ」は
どのブラシを使っているか教えてください。
402 :
388 :2006/05/02(火) 19:09:13
>401 ”フラットで粗いブラシ(不透明)”は使ったけど 別にあんまり特殊なブラシは使ってないよ。 塗り方の問題だと思われ。
有難う御座います 塗り方をいろいろ試してみます。
エレ3を最近手に入れたんだが スウォッチは発見したが CSやら今までのフォトショみたいなカラースライダーは無いんですかね とりあえずキャンバス上で色を合成しながらスポイトしてるが…
>404 無いんですよ。 スウォッチを充実させるしかないですね。
406 :
404 :2006/05/08(月) 17:56:38
>405 自分でも調べたりしましたが やっぱり無いんですね レスありとんでした ちょっと色変えようと思ったときとか面倒ですね… ツールバーの下の背景色と描画色のところをクリックして変えるのが 一番手っ取り早いかな?
色見本もあちこちに落ちている気がするのでそういうのを拾ってくればいい気もするが スウォッチじゃウェブ用や本文用とかで真っ白とか真っ黒とか使いたい時は確かに不便
408 :
404 :2006/05/09(火) 01:07:28
>407 エレ4では…ってたぶん同じだろうな 個人的にかなり痛手ですわ しかもこのスウォッチ色のサイズでかいし そもそも動作も重いし、編集専用か… だれか機能補間とかで解決してくれたら結婚してもいいでつよ^^
だが断る!
書いといてなんだが100%白や黒は自分でスウォッチに追加すればいいことに気付いた。 5%刻みでグレーのを作るか……
最近までスウォッチとやらがあることを知らなかった。このスレで知った。 今まで左下の描画色から色作ってとってたよ・・・。
('A`)
サクサク使うにはCPUとメモリはどんなもんか聞いてもいいですか?
え?すおっちって何?
色見本のことだよ
エレメンツ3って色保存ができるスペースってありますか?
ちょっと前のログも読めないのか貴様
>>421 自分
>>417 じゃないけど、こうくるとは想像つかなかったw
キラキラ輝いてるのがいいね!
424 :
417 :2006/05/10(水) 23:55:05
THX! 自分はいつもセル塗りで影を一段階だけつけて簡単に仕上げているので新鮮です。
>>421 ワロタw背広で格闘かYo!
【アーティスティック】→【水彩】 ですか?
>>423 石畳は、実はもともと意図していた背景です。
右の人間の髪の毛をどうやって塗っているのか知りたい…
425 :
421 :2006/05/11(木) 01:15:55
>>424 おしゃれな塗りじゃなくてスマンですOTL
あんまり特殊な事はしてません。
べた塗りしたものに
覆い焼き、焼き込みツールで
ブラシをウェットメディア(水滴)です。
426 :
423 :2006/05/11(木) 02:26:12
一応そのUPローダーでは 「なお、アップする画像には必ず「2chで評価中」の文字を入れてください。 入ってない画像は消去することがあります。」 というお約束があるらしいですよ。
>>427 ごめん気を付ける。ありがとう。
>>329 出遅れましたが塗らせていただきました。
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n1296.jpg 背景は夜景写真を「輪郭検出」して、「隣接」のチェックを外して黒で塗潰し
レイヤー複製して、「自由に回転」で角度を変えて乗算で重ねる
乗算レイヤーでグレーっぽい色付け
人物は下から、
水色の縁取りレイヤー、
(人物レイヤー複製「レイヤーの透明部分を選択」「選択範囲を変更 拡張」
「塗潰し」ctrl+d「ガウスぼかし」)
人物レイヤー、
>350と同じ蝶のブラシで塗ったレイヤーをオーバーレイ40%で人物レイヤーにグループ化
ボケ足の強いエアブラシピンクで周辺を塗り、レイヤースタイル覆い焼き(リニア)29%
同レイヤーを複製してオーバーレイ62%
画像を統合して縮小 複製して上レイヤーに「ノイズを加える」部分的に消しました。
良スレ。 また線画、色つき元絵がUPされるようになるといいね。
>>428 すごく参考になりました。
真似してやってみます。
質問です。 ペンタブに付いてきたエレメンツ3.0使い始めたんだけど、線が飛び飛び?になって綺麗にひけない('A`) なんか設定とかしないと綺麗に線ひけないんですか?いちいちこんな線になるのが意味分からん。
もしかして 新規作成ででっかい画像(B5サイズとか)に設定してあるのに 画面表示では8%くらいになってて 自分ではそれに気付いていない、とか。
線がカクカクしているってんなら仕様だ。あきらめろ。
434 :
431 :2006/05/12(金) 15:42:02
>>432 うお〜!マジサンクス!!100%で書いたらフツウに線引けたよ
最初から100%で表示してくれりゃあいいのに・・・とにかく助かったわ!サンキュー
その前に何でそんな小さい画面で線を引く気になれるのか。
436 :
431 :2006/05/12(金) 16:34:31
95%で最初から表示されて、100%表示にしたら線が飛ばなくなったわ。 毎回100%に直すのめんどくさい
>>431 じゃ無いけど
1発で100%表示する方法は知ってたけど
はじめから表示サイズを固定する方法は
ググってもワカラナイ。
せめてキーワードでも教えてくださいOTL
442 :
スペースNo.な-74 :2006/05/14(日) 01:21:31
すごい、お二人ともバージョンは2.0ですか?
443 :
441 :2006/05/14(日) 01:31:11
2.0です。
どうもです。やっぱり2.0を使ってる人が1番多いのかな。
445 :
440 :2006/05/14(日) 07:29:05
>442 無印と2.0併用です。 フェードや画質調整のバリエーション、 ブラシとエアブラシが分かれてる所など、無印の方が好きなので。
質問です! レイヤ(背景?)の大きさを変えるにはどうすればいいんでしょうか? ヘルプ開いてもさっぱり分からないです。。。
ヘルプの目次を見ろ!
>>449 この髪のテカリなどの先が尖った曲線は
どうやって描いたんですか?
451 :
439 :2006/05/14(日) 22:41:12
アナログっぽいなー
>>450 レイヤー重ねて、ブラシで太い線→消しゴムで削る
という手法を取ってます。
パスがあれば楽なんだろうけど…。
思わずUPが始まった頃から読み直してしまいました。 神多いですね・・・! ここってまとめサイトとかありますか?
455 :
450 :2006/05/14(日) 23:29:16
>>453 凄いですね・・・!
自分はExpressionのフリー版で
パスを作りコピペしてElementsに持ってきていたので
そのアイデアに脱帽です!
ログ見りゃわかると思うがない。
>>451 フォトショでこんな塗りもできるんだなぁ
紙の質感はフィルタかな?
>>456 作ってみたいが著作権とか複雑そうだからガクブル・・・・。
とりあえず自分のPCにまとめとこう・・・。
しかし検索してみたらelementsスレって
同人ノウハウ、CG 、ソフトウェアといろんなところにあるんだな。
まとめサイト創ってくれ
460 :
458 :2006/05/15(月) 01:36:05
時間かかってもいいならいいけど・・・ 自分、このスレのpart1の探し方がわからんのよOTL それにつくるんなら 絵の著作権問題をどうするのか みんなで相談してほしい。 今日はもう寝るんで・・・ノシ
>>457 紙の質感は
1.パターンの「テクスチャ2・発泡スチロール」で新規作成した画面を塗りつぶし(元絵より大きいサイズ)
2.描画色を薄めの茶/背景色を濃いめの茶にした上で、フィルタの浅浮き彫りをかける
3.アンシャープマスクで適度にシャープにする
4.元絵の上に持って行って、レイヤーを「乗算・20%」位にして水彩紙っぽい凹凸に見える程度に縮小をする
で作ってます。
ちなみに色塗りはウェットメディアブラシの各種水彩ブラシ使用。
エレだけでも結構アナログ風味。
>まとめサイト 複数の人がHTML等もろもろのファイルを作成してzip形式であげといて、それを編集してまとめサイトに載せるとかできんのかな。
分業制ってこと?
wikiとか?
流れをぶった切って申し訳ないんですが
Elements機能補完のCMYが出ない件に関して。
>>2 で書いてある
2用をインストールした後に1用を上書きしたんだけど
上手く行かないです。
インストールフォルダーを間違えたのでしょうか?
教えてください。
自分のヴァージョン:2
1用をインストールしたフォルダー:
Photoshop Elements 2\プレビュー\効果
再起動もしました。
Photoshop Elements 2\プレビュー\効果\A補完\a透明CMY.atn
も存在はするのですが起動しても
エフェクトにCMY機能が現れてくれません
467 :
466 :2006/05/16(火) 00:19:27
すいません、 Effects Cacheを削除し忘れてるだけでした・・・! 解決しました。
イイヨ(・∀・)イイヨー
一人に対してのコメントじゃないんだけど、 もっと線画のクリンナップに力を入れた方が良いんじゃないのか。 色塗りが達者なら隠せる部分ではあるけど、それでもゴミや消し忘れ、はみ出し線が多い。 正直言って雑すぎる。塗り以前の問題だぞ。 線画が丁寧ならもっと絵は綺麗に見える。 丁寧に描くからエレメンツでも良い塗りが出来る。 線画が雑な人間は塗りも雑だ。 同人ノウハウ板だから言ってみた。
まあそれでなくても他人に塗って貰う絵だもんな
わからないでもないが 何枚か塗らせてもらったけど、個人的にはそこもまた面白いと思う。 塗り間違いはしてしまうけども。 気に入らなかったら塗らなきゃいーんだし。 もっとup汁w
>>471 あきまんや西村キヌにも言ってやれ。線画の作り方は人それぞれだ。
それに、それなりの線画でもそれなりに塗れないようでは腕も知れる。
というか塗りスレじゃないしもともと(´A`; 最近話すこと無いね=>じゃあって
だけの企画だし。
475 :
486 :2006/05/19(金) 18:43:49
476 :
475 :2006/05/19(金) 18:45:47
最初は 「自分の絵をもうちょっと見栄え良くしたい」だったっけ。 元々色が塗ってあるのを弄ってた。 その後 暇ヒマ→じゃあ下絵UP、塗って遊べ 塗った絵を見てQ&A みたいな流れだった。 評価して欲しい人は 評価希望と書き添えてもいいかもね。 ただし、UPする人が減ると嫌だから マイルドに評価したほうがいいとは思うけど。
>暇ヒマ→じゃあ下絵UP、塗って遊べ >塗った絵を見てQ&A >みたいな流れだった。 個人的には絵そのものの評価がどうとか言うより エレを使った塗りや加工のテクニックを見て 絵師or塗り師に直接質問できるのが一番有意義だったので 別にかっちりしてない線画でも何でもいいからどんどんうpしてほしいし塗って欲しい
と、言うわけで
>>478 が何かUPしてくれるらしいよ
480 :
460 :2006/05/20(土) 07:59:33
まとめサイト 借りるならどこがオススメだろうね? まだ前スレ半分ぐらいしかまとまってないけど。
>>480 ・インフォシーク
・ジオシティーズ
・xrea
このへんがいいんじゃないかい。トクトクとかfc2に比べるとレスポンスが速くて広告がポップアップじゃないから。
インフォシークとかxreaはCGI設置できるので、うp板とか設置できますね。
483 :
480 :2006/05/20(土) 14:37:29
トンクス >>xrea 「現在、一般向け無料サーバーの募集は行っておりません。 次期募集をお待ち下さい」 ・・・・OTL >>外部CSS ホームページビルダーライト使ってる。 その辺りで力量を察してくれ・・・OTL LANDTOっていうのもCGI置けるみたいだけど 広告が動くのってすごい目障りだな・・・。
まとめサイトなんだから見た目なんてどうでもいいじゃん……
485 :
480 :2006/05/20(土) 15:27:51
まあ、せっかく作るんなら見やすいほうがよいかなとか・・・ 過去ログの質問であったんだけど 今では実情が違いそうな質問の確認をさせてください。 エレメンツと併用しているソフトは? 画像圧縮用ソフトは何使ってる?
>485 コミスタ・たまにイラレ エレメンツしか使ってない
487 :
480 :2006/05/20(土) 17:29:10
質問追加 文字の行間を調節できないのは2だけ?
まとめサイトって、CG板やソフトウェア板とかまでカバーするの? 過去ログとか。 それとも単に、このスレの213からの流れでうpされた画像の保管倉庫みたいなのを作るのかな。 ここのpart1のdatファイルなら、提供できるけど。(使用ブラウザはAbone)
489 :
417 :2006/05/20(土) 21:20:49
>>485 Elements 2.0
GIMP2←線画のジャギ減らすのに使っている ただし線画が版画みたいになる
Inkscape 0.43←アイコン作り&文字入れに使っている
SAI (コアモジュールテスト版)←背景をざっと塗るのに使う
Paintgraphic←スキャナで取り込んだ赤いトレス線入りの線画の、白い部分だけ透明にするのに使う
画像圧縮用ソフトは、Yukari FLAX 10.21とBTJ32
でセル塗り&文字入れしている
機能の持ち腐れorz 機能つまみ食い
絵を描くよりレタッチ遊びが好き
おいらは絵に使うソフトはエレ2しか持ってないです。
491 :
485 :2006/05/21(日) 00:43:55
>>488 このスレのPART1から現在までのまとめ
「よくある質問」「〜ふうにしたいけどどうやって?」っていう感じで
雑談は省いてQ&A的にまとめてる。
他の板のまではやってない。
自分はElements2しか持ってないから
過去のバージョンとか新しいバージョンとか
自分のわからない内容をまとめるのは
やっぱり無理がある。
(一応自分で機能を確かめながら
まとめているので)
過去ログ読んでわかったけど
1,2,3とも機能にかなり違いがあるみたいね
自分じゃ検証できないOTL
自分のも晒しときます
NekoPaint(線画)
Expression(パス)
まんがもぽん(・・・)
画像圧縮は使ってないです
面倒くせーから あらかじめJPGにしといて欲しい。 次からでいいから。 クリックしても直接見れないのもめんどい。
>>48 0
うさみみは?ちょっとアレだけど。
広告でないよ。
495 :
480 :2006/05/21(日) 12:16:39
略語? 地方紙の会員募集みたいなのが出たけど・・・? アレって・・・? 察せ無いので具体的にお願いします・・・OTL。
497 :
492 :2006/05/21(日) 14:27:27
>>493 しまった。ついクセで…。
了解。次の機会に線画うpするときはJPGで、
>>468 さんの線画の圧縮率に倣って圧縮率55パーセント程度にしておきます。
usamimiはよく落ちるって有名じゃないか ものすごい勢いですすめるスレの住人かよ
月に1,2回落ちるけど最近はメールが 来ないから落ちてないと思うんだけど。 規約がぬるいから同人向けなんでいいとかなーと。 やっぱ駄目か
502 :
492 :2006/05/22(月) 20:51:30
503 :
480 :2006/05/23(火) 00:13:09
まとめサイト作ってますが イラストのせちゃっていいですか? 下絵、加工、塗りの絵と 加工方法、塗り方のみをのせる予定です。 (会話は省きます) あと余計事ですが 下絵を描いた人、塗った人が自分のサイトに絵を載せるのが 可なのか不可なのか決めたほうがいいかもしれません。 2chの文字が入っているので なかなかそういう人はいないとは思いますが。
504 :
294 :2006/05/23(火) 00:45:23
自分のは好きにしてイイです。
505 :
294 :2006/05/23(火) 00:47:12
あ、自分は>330でもあるけどこっちも自由にしてくれておk
下絵自分のサイトに載せてるけど…。 不可になるの?
下絵を描いた人なら 自分の下絵をサイトに載せるのは 問題ないでしょ。 ただし、塗ったのはどうなるのかって事だよね?
509 :
439 :2006/05/23(火) 20:34:18
エレメンツのレベル補整と CSとかのトーンカーブって同じもの? それとも何か違いはあるの?
GIFでも晒してOK?
別名で保存、JPEG選択 あるいは WEB用で保存、JPEG ていうかなんでGIF限定なの?
やっぱりjpgなんだ。 前にサイトに晒してたのあったから 加工してもらえればと思ってただけ。 出直してきます。
線画だったらpngとかgifでもいんじゃね?
GIFって重たい以外になんで嫌われる傾向にあるんだっけ?
昔、使用料がなんとかかんとか騒がれてたのはGIFだったけ?
GIFでいいかもしれないけど
画像をいじるソフトのスレなのに
理由も書かず
>>513 がGIF→JPEGぐらいで出直すって言う時点で
なんか怪しい雰囲気がするのは
自分だけでしょうか?
自分も怪しいと思った 自分で描いた=描く環境があるなら当然形式変換ごときで困るはずないからな
tesu
絵の色数が少なければJPEGよりGIFのが軽くなったりするよ
なのにJPEG一択を強要する
>>512 も何だか
そう言えば何でJPEG限定なん? 自分は線画はコミスタで描いてるから、線画=白黒2値のイメージなんだけど、 それだとPNGやGIFだと問題ないのにJPEGにするとモワレて何だかな…と思う。 クリックで直接見えない(保存しなきゃダメなのかな?)ってのだけが問題なら、 右クリ→新しいウィンドウで開くで見えると思うけど…。
520 :
512 :2006/05/27(土) 23:07:19
すまん、線画ならGIFのほうがいいとあとで気付いた
ただ、
>>515 、
>>516 のように
なんか胡散臭さを感じたんだ。
521 :
513 :2006/05/28(日) 01:50:31
胡散臭くてスマンカッタ。 もしかして絵描きじゃないと思われてるってこと?
このスレでは晒すときjpgが基本みたいだけどgif線画でもいいのかなー。 塗ってもらえるかなー。 ↓ 聞いてみた。 ↓ なんでgifなん?と言われる。 ↓ やっぱりここではjpgがメインなのか。じゃあでなおそう。 という流れになってるだけだと思ったけど、何が胡散臭いの? 513が人の線画を勝手に持ってきてたとか思ったん?
>521-522 多分そうだと思われる。 個人的にはgifでもjpgでも良いけどね。
自分で描いてない絵か 自分の絵に色を塗ってもらって 自分で色塗ったことにしてサイトにUPとかされそうとか 深読みしすぎかな。
たまたまGIFの線画があったから、晒そうと思ったけど、 JPG限定みたいだから出直すってことだと思うんだけど、変? もともとGIF出力を前提に書かれた絵をJPGに直すという事に 抵抗があるというのは、絵描き的に分かる気がするけど・・・。
全くわかりません。
gifではキレイでもjpgだと圧縮かかるからなあ。 モアレがあると線画抽出面倒だしゴミ取りしなきゃいけなくなるし。 この気持ちは原色・多色使いの人間にしか解らんかもね>gif出力前提の絵をjpgに直す抵抗
528 :
スペースNo.な-74 :2006/05/29(月) 20:49:09
JPEGがダメならPNGにすればいいじゃない、
自分は513ではないけど 画像サイズ、保存形式について質問です。 皆はどのぐらいの大きさが塗りやすく見やすいのでしょうか? ここでUPするときや 自分用のを描いてるときの状態を教えてください。 自分はサイト用の絵を描くのみで 印刷、アナログから取り込みも無し。 エレメンツ2使用。 普段は最初に高さ1000Pixel×幅適当72pixel/inchで作り 線画、色塗り加工が終わったら高さ500Pixelぐらいに落として 60〜70kbぐらいのJPEGでサイトにUPしてます。 ところがここで自分が下絵をUpするなら 見やすさも考えて500Pixelまで下げてJPEGでUPすると思います。 (別にGIFやPNGが悪いってわけじゃなくてなんとなくです) 自分が塗る側に回るときは 線画抽出せず乗算でかぶせスポイドも使わないので 下絵の画質が荒くても気にならないのですが アニメ塗りやスポイド多用の人は 下絵は高画質でモノクロ2階調化されている方が良いかとか 思ったりします。 そこのあたりは皆さんどう思いますか? 長文すいません。
自分も、サイト掲載用の絵を描くのが中心の、エレ2使い。 線画は、アナログ(えんぴつ)で描いたものをスキャナで取り込んで ごみ取りなどしてから、まずは800〜1000px四方程度に納めるよ。 で、そこに着色したら最終的には400〜500px四方に縮小する。 保存は塗り方によって変えるけど、大抵はjpg。サイズは80〜150KBくらい。 下絵うpに関しては、jpgでもgif・pngでもあまり拘らない。 普段線画を取り込むのがjpgからの作業だし。 自分自身が、線画きれいに描かない人だから、 ここでうpする下絵の画質うんぬんは正直どうでもいい。
>>530 自分はまさにそれで基本アニメ塗りだから
モノクロ二階調がいいけどそれはあくまで
自分の好みや傾向であって、
うpする人にそれほどあれこれ要求したくないししないよ
だからうpしてくれるなら
>>530 と同じで
画像形式こだわらない
元が鉛筆でもインク書きでも
形式がJPEGでもGIFでもPNGでもどんと来いだ
ただGIFだと開けるときにチェック忘れずに入れないと
無闇にでかく見えるけどw
GIFの日本国内での特許切れは2003ではなく2004年6月じゃね?
でもここって他スレならともかくエレメンツユーザが
前提のスレだろ?
エレメンツは初リリース時からGIF許諾とってたし
下絵でうpされるGIFが2004年以前に許諾とってない
エレメンツ以外のソフトで作られたものかもしれない…とまで
疑う人はぶっちゃけ塗らなきゃいいだけだ
(期限切れ前は配布に関しても厳しかったから
>>532 がweb上で使うのをためらっていたのはわかる)
534 :
スペースNo.な-74 :2006/05/30(火) 16:52:24
グレースケールの線画ならPNGで保存するとかなり大きいサイズでも 100kいかないよ。ロスレス圧縮ヽ(´ー`)ノマンセー
>>535 ( ゚∀゚)GJ
535乙! ヌゲーまとまってる。
>>535 FAQすげー。
塗り絵の6-9が見れないのあるけど自分だけ?
>>535 超乙。すごく分かりやすくてイイ
ところでElements機能補完ってエレ3には対応してないよね?
試しに2用をインストールしてみたけど駄目だったorz
>>535 乙です〜。凄過ぎ。
即お気に入りに入れました!!!!!
542 :
スペースNo.な-74 :2006/05/31(水) 17:00:24
test
543 :
スペースNo.な-74 :2006/05/31(水) 17:01:54
質問させてください。 ブラシの間隔を全て、常時1pxで使いたいのですが、 使う度にオプションで設定するしかないですか?
設定したブラシを保存しとけばいいじゃない。
>>535 乙!
8-7 色を選んでも灰色でしか塗れない のトコが
「GRBカラー」になってま
>>535 もしかして俺の塗ったのはカットされた?('・ω・`)ショボーン
>546 遠回しに言わず率直にレス番書けば良いのに。
549 :
スペースNo.な-74 :2006/06/04(日) 09:49:24
直線等を描くときに、勝手に新規レイヤーを作らせないようにするにはどうしたら? ヘルプ見てもわからないしなぁ。
>>549 エレメンツツアー→ペンいれに何か書いてあるぞ!
エレメンツ3にはストローク補正機能ってついてる? ブラシで線を描いてもカクカクにならない機能。
ない
未だにLE5.0利用
なんだか急に静かになっちゃいましたね。
夏の祭りに備えている人達が多いんじゃね? 自分には全然関係無いけどさ
サモンナイトっていうゲームみたいな絵が描きたいんだが、 あの表現にするには散布を6%くらいにして、 不透明度を下げる方法が一番円やかにほんわかした感じになるんでしょうか? 他にいい方法あったら教えてほしいです(;´Д`)
558 :
557 :2006/06/07(水) 23:20:13
あ、ちなみにバージョンは3.0です。
>557 彩色の事だったら彩度低めの色使うと良い。 高くなりすぎたら「画質調整」→「カラーバリエーション」で彩度下げれ。 塗り方なら「エアブラシペン」で不透明度弄りながら丁寧に塗れば良い。 「サモンナイト〜」って事は飯塚氏の事を言ってるんだと思うが、 あの人の塗りは全体的に灰色掛かってて赤が朱色orレンガ色っぽいのが特徴。 影は青みの紫を多用してる。 塗りよりも色使いを研究した方が近づけると思う。
Elements機能補完は4.0に使用できますか?
561 :
557 :2006/06/08(木) 12:15:03
559>>ありがとうございます! 色々研究して描いて見ます(・ω・´)
タブレットの消しゴム機能(ペンひっくり返して使うヤツ)って使えない仕様?? 何か設定とかしないといけないのかな。。。 教えて、えろい人m(_ _)m
elements1 旧FAVO、intuos3では使えたよ
565 :
563 :2006/06/09(金) 20:19:55
>>564 なんと!なんの設定もナシにですか??
俺もintuos3なんだけど、なんかダメぽ。。。○| ̄|_
ちなみに Photoshop Elements は4.0だす。
先週買ってきたばかりなんだが、イマイチ使い方がわかりませぬ(´・ω・`)ショボーン
そんな複雑なインターフェイスでもないし、 使ってりゃ慣れる
>>565 昔のことなのでわすれたけど、ペンの機能とかを設定するツールが
ワコムのフォルダに入ってるはずなのでいじってみれば?
アプリ側でなにかいじった記憶はない。当方エレ2。
しいペインターというお絵かき掲示板の水彩機能のような感じを エレ2で再現したいと思うのですが 何か良いやり方はありますか? 具体的には掲示板で真っ黒で塗りつぶした上に濃さの違う灰色を 何度も重ねたときに出来るムラのようなものを再現したいと思っています。
>>568 まず、しぃペインターの水彩機能が良く分からん。
せめてアプロダ使って「こういう感じの」ってのを教えて欲しい。
質問する側は解ってるから省いてしまうかも知れないが、
答える人が限られてくる質問の仕方は気をつけた方が良いぞ。
>>563 intuos3の修正ドライバを公式からダウンロード。
それで駄目だったらintuos3をアンインストール→再インストール。
自分はintuos3・エレ2使ってるけど普通に消しゴム機能使えるよ。
571 :
568 :2006/06/11(日) 00:28:48
>>571 エレ2使用してるし指摘するだけなのもアレなんで、ちょっとやってみた。
エアブラシペン(不透明)選択
↓
オプション「間隔」を1%「硬さ」を80〜90%にする
が、一番近くなると思うんだけどどうだろうか。
好みで不透明度を弄ったり、ブラシのモードを「スクリーン」にしたり。
近いかどうかやってみて
>>568
572だけど。 ちょっと今しぃペインターの水彩弄ってみた。 あの色が混じる感覚はフォトショでは難しいと思う。 近いのは「指先ツール」の「フィンガーペイント」だけど、 処理が重い&余り滑らかじゃない。 それでも良いなら、ウェットメディアブラシ→ペイント・荒いテクスチャで、強さを70〜90%で。
574 :
568 :2006/06/16(金) 02:25:05
>>572 なるほど…!
早速やってみましたがあれ位ナチュラル?に混じりませんでした…
地味にナチュラルブラシなどで試行錯誤してみようと思います。
どうもありがとうございました!
>>574 スレ違いではあるけど、いっそ「SAI」を導入するのも手かも知れない。
SAIの水彩はしぃペインターの水彩に近いから。
SAIすごく使い勝手いいですよね。 エレメンツと併用して使ってます。どんな塗りも出来るよ〜オススメです、軽いし。 ところで質問させてください。 着物や浴衣の柄で悩んでいるのですが、みなさまどうやって描いてますか? スタンプツールなど使っている方いらっしゃいますか? いい素材などが見つからないので手書きかなと思っているのですが面倒で・・・。 何かいい方法ありましたら教えてくださると助かります。
フリーのブラシ落として間隔とか調整して使ってるよ
>576 和風素材の本を買ってるので そこから加工してる。 一冊あると便利かも。
>576 MdN 日本の伝統文様CD-ROM素材250 規約もうるさくなく、自由に使いまわせるのでお勧め その点、毎日コミュニケーションの素材集は規約で全く使えないのでNG
580 :
スペースNo.な-74 :2006/06/17(土) 20:18:14
メニューが表示されなくなった(正確には小さくなった)んですが、戻す方法はありますか?
>580 メニューってウィンドウ→ツール、ツールバーオプションで 表示非表示するやつのこと? 違うならスクリーンショットとって どうしたいか書いてUPしてみて。
>581 目の前の箱を有効活用出来ない奴にまで丁寧にしてやる必要は無いと思うよ。
質問させて下さい。 当方エレ2使いです。 ブラシがある日突然薄く描画されるようになりました。 ブラシの間隔が25%だと薄く描画され(ブラシの間隔も見えるくらいに) 0%にするとなんとかつながっている風に見えますが、ブラシの周囲がボケボケ(特に描画開始・終了のポイントは エアブラシかという感じにぼけています)。 再インストなども試みたのですが、一向に直る気配がありません。 何か原因・対処方法をご存知でしょうか?よろしくお願いします。
>583 タブレットドライバのアンインストール→再インストールは試した?
585 :
スペースNo.な-74 :2006/06/19(月) 14:52:11
>>552 嘘つくなよ。ちゃんと滑らかな線引けるじゃないか。
ごめ、板違いっぽいんだけど ペンタブでスポイド(右クリックとか)使うにはどうしたらいい? タブレットのプロパティ見てもよく分からん・・・ ペンはwacomFAVOでフォトショエレ2です
>>586 あなたがタブのドライバで設定したとおり。
588 :
586 :2006/06/19(月) 21:31:42
ちょっとスレ違いかも知れない相談。 色と線画の調和ってどうしてますか? 今までサイト用の絵を 下書きから色塗りまですべてエレメンツでやってきたんですが 最近、絵柄を変えて線画を別ソフトで描いて 色を塗るのに挑戦していますが上手く行きません。 なんていうか、線画と色の調和?って言うのでしょうか、 変なんです。 「昔のファミコンみたいな絵(箱)」になってしまうんです。 (絵柄の所為もあるとは思いますが) 今までは下書きを大雑把に描いて 線画と同じレイヤーに色を塗っていって 指先ツールや覆い焼き焼き込みとかでやってたんですが・・・ わかりにくい話ですいません。
>>589 線画の色は何色にしてる?
色塗りの後にでも変更してみたらどうか。
絵柄を変えてからどれくらい経ってるか解らないけど、
今までの絵柄と今の絵柄が上手く合わさった時、色に違和感を感じなくなると思う。
589が良ければだけど、線画なり着色後の絵なりupしてみたらどうか。
絵柄のアドバイスは出来ないけれど、色塗りのアドバイスを出来る人はいると思うから。
線が全体に馴染んでないと昔のしょぼいゲーム絵みたいになるよね。 基本的なレイヤー構成は、まず線のレイヤーを一番上に置いて、 下に基本色のべた塗りのレイヤーを作ってその間に陰とかテカリのレイヤーを置く。 塗り終わったら、線レイヤーを透明保護してからその上に新しいレイヤーを作って 線レイヤーとリンクさせる。そうすると一番上のレイヤーは線のあるところしか塗れなくなる。 この状態で線の場所に近い色をピックアップして少し濃くして塗る。 ひとによってはパーツごとにさらにレイヤー分けたりしてるけど、 線の色つけ方は上のような方法が楽だよ。
>589 万一フリンジのことなら線画を乗算に。
593 :
589 :2006/06/20(火) 21:35:02
線画の色をちょっと薄く→レイヤを乗算に で解決するんジャマイカ?
俺的には今の絵のほうがこのままでもかなりいいと思うんだがw 以前の絵は塗りで輪郭線を潰してるから、結果として柔らかく見えてるみたいだね。
596 :
589 :2006/06/21(水) 01:03:14
自分で思うには今まで凹凸を色で表現していた分
線があるとどう塗っていいか分からない感じです。
(逆に凹凸を線で表現するのも苦手です。)
ファミコン風塗りは本当にどうしていいかわからないので
まとめにあった「ガウスでぼかす」を参考にしました。
前の塗り方だとわかると思いますが
線画がいつまでたっても上手くならない上
(大雑把な下書き見てもらえれば力量がわかると思いますOTL)
偶然に出来る事が多く同じ絵を描く事が二度と出来ないです。
線画の色を変えたり薄くしてみます。
有難うございます。
>>592 フリンジってなんですか?
ハッキリしたアニメ塗りかゴテっとした厚塗りが似合いそうな絵だなーと思った がんがれ。
個人的にはファミコン風の塗りいいと思うなぁ。 以前より上手く見える。
>589 線がハッキリしてしまった事に、塗りが引き摺られただけ。 本質的には変わってない。 ただ使っているツールが「塗り」よりではなく「仕上げ」用なので まず、硬度を変えたブラシを使うことに慣れてみてはどうだろう。
600 :
589 :2006/06/21(水) 18:41:53
>600 個人的にアニメ塗りが一番しっくりきた。
元が力強い絵柄なので、線はハッキリしていたほうがいいと思う。 「ファミコンぽい」を恐れずそのまま行けばいいかと。 「塗り」に関しては努力は判るのですが、 提示された「○○塗り」に変化を感じられる域に達していないので、 あまり考えずに、自分の立体を把握することを優先したほうが宜しいかと。
>>601 力強い線に合わせて塗りも力強くするとしっくりくる訳だな。
>>600 エロゲのメーカーサイト見たら大きいサンプルが結構あるから細部の参考にしてみては?
605 :
589 :2006/06/21(水) 23:57:21
有難う御座います。
アドバイスいただけてとても嬉しいです。
エロゲサイト参考に行ってきます。
別にこだわっているわけではないですが
厚塗りってエロゲぬりも含みますか?
イマイチ厚塗りと言うものが
どんなものか良くわからないです。
>>599 今更ですが硬度を変えたブラシでは
どういう塗りのイメージでしょうか?
線の強弱がつくのはわかるのですが
塗りに直結できないです。
変な質問ばかりですいません。
厚塗りといえば 寺田克也
質問です。 画像と画像を隣同士につなげたり、画像を画像の上に重ねたりして、 一枚の画像を作ることはできませんか?
>607 できる
>>608 本当ですか!よければ詳しくやり方を教えてくださいませんか?
ヘルプを読むとわかるよ
普段一体どういう使い方をしてるんだか逆に訊きたい位だな
何といっていいやらw 合成写真みたいなことやりないのかな。だとしたらかなり初歩的だぞー。 別の画像の一部をコピペするとか、重ねるならどちらかの画像の見えて欲しくない部分 を選択して透明化してから重ねるとかそんな感じでいいんじゃねーの? 大きさの調整は・・・・たぶんわかるよな
レイヤー引っ張ってくりゃええやんw
多分カンバスサイズの変更の仕方を知らないのだな
たいがいスレチなんでここまでにしとくが、 >605 だから、「エロゲ」だ「ファミコン」だ「アニメ」だと、 本来のソレとかけ離れたイメージを持っているようなので、 つまり、塗り方を意識する域に達していないと。 自分は599でもあるが、「硬度を変えたブラシ」でそういった疑問が湧くとすれば 厳しい言い方になるが話しにならない。 元絵が力強いのだから、いわゆる「うまい塗り」なんて意識しないほうが味が出る。 ジャ○プの作家が塗りを売りにしてるか?といえばそうじゃなかろ? 589の魅力は塗りや小手先のうまさじゃないだろ?
>609 藻舞の場合、本屋に行って指導書を買ってくるのが 良いんじゃないかと思うが 基本的な事が分かってなさ杉
すいません。普段スキャンするだけですので… 例えば、AにBの画像を重ねるとき、 AにBをコピーしたものを貼り付ければいいのですか? ヘルプは画像のサイズ変更、切り抜きおよびレイアウトのページを 見たんですがどのページを参考にしたらいいのか分からなくて… どなたかご指導お願いします。 手に負えないようでしたら指導書購入して自己解決するよう頑張ります。
いいのですかでなくて何故まず実験してみようとも思わないのか。 馬鹿?
>617 悪いこといわんから、いままでのレスに出てきた単語でヘルプ検索するなり、 617で自分で言っていることを実行してごらん? ミスっても消滅するわけじゃなし、 もし段取りが間違っていても結果が同じならそれでいいジャマイカ。 Photoshopは、自分で試して気付いていくことが、大きな糧になるのは間違いないぞ( ゚д^ )ノシ
>617 ヘルプが理解できねえ香具師に ここの話が理解できるとは思えん
そもそもレイヤーって知ってる?
622 :
スペースNo.な-74 :2006/06/22(木) 17:43:52
>>617 答え自分で言ってるやんw
あと「移動ツール」も便利だ。1つのカンバス上で絵を移動できるのはもちろん、
AとB、2つの絵が開いてる状態でBをAにドラッグ&ドロップ
(Bの絵をクリックしてそのまま押した状態でAの上までカーソルを持っていってから放す)
すれば同一カンバス上に持っていける
すまないorz
>>617 できるフォトショップエレメンツでも買ってきて読むのをオススメ。
全くさっぱり使い方が分からないレベルならこの手の本がかなり役に立つ。
自分でやってみもしない教えてチャンがわざわざ本買ってまで調べるとはとても思えない
>>626 こんな時こそ、ちょっと前にやっていた
線画を塗って貰うってヤツをやればいいんじゃないか?
>628 まだ基本的なことが模索状態の人にそれをやって意味があるのか? それから得られるのは「こうですか?わかりません!」でしかないと思うぞ?
>>629 他の人のを見て参考になる事はあるだろ
こういう塗り方をしたっつー説明もあるわけだし
お手本が横にあると模索状態を今の様に出してくるよりは、ずっと進展すると思うが
見ていると、基本的に変わっていない様だし
ただ、他者の塗りと説明を貰ったら
後は自分で色々やってみろとは思うけどな
>>626 だけの為だと思えばイラネと感じるだろうが
今まで俺等が他の奴等の塗りを見せて貰って
参考に出来た様に、素材を提供して貰ったと思えば
スレ違いでもないんじゃないか?
>630 そうでなく、基本>ツール。 例えば、欲しいボカシは「エアブラシ」なのか「ブラシ」なのか「ボカシ」なのか、とか。 この件に限っては「これを使ってこうなりました」って答えがあると、逆に学習の機会を奪ってしまう。 一番いい方法としては、自分の絵を塗ってもらうのではなく、他人の絵を塗ること。 まあ、なんだ、始めの段で線画も置いているのに誰も世話をしてないということは、 そういうことなんでは? 俺も塗りのセンス自体は今のままで合ってると思うよ。
ああ、なるほど。すまん>631で把握した。
634 :
589 :2006/06/23(金) 21:01:30
スレ違い雑談すいません。 皆さんのいろんなコメントを読んで たぶん自分の脳内のイメージに私の画力(線画、塗り、加工)が まだ追いついていないんだと思いました。 実は以前、私も塗りをさせて頂きました。 変な話ですが、人様の線画を塗るときは線画を見た瞬間に 脳内に鮮明なカラーイメージ&ストーリーが湧き それにしたがってガンガン塗っていけば 結構いい感じに出来たのですが いざ自分の絵を完成させると どうも違和感を覚えてしまいます。 この違和感というのが今回の塗りが変なのかとか思い込んだり (実は脳内のイメージ≠完成絵のイメージになってしまっている) の原因ではないかと・・・。 もうちょっとどうやったら脳内のイメージが絵全体で表現できるか 自分なりに模索していきたいと思います。 有難う御座いました。
皆様にご質問なのですが何人かのキャラクターの集合絵などで一人ずつ描いて複合みたくして集合絵を完成させるにはどうしたら良いですか? ちなみに線画はスキャナーで取り込んでいます。
……
>607と>635って同じ人? 言ってる事は同じな気が・・・ まとめが出来てからこの手の質問が増えてきたのは 気のせいだろうか?
試行錯誤せぬ阿呆に差し伸べられる手があると思うなと言いたい。
639 :
635 :2006/06/24(土) 13:18:33
>>全くの別人の方です。 まとめがある事は知っていましたがパソコンのネットを繋いでいないので閲覧出来ませんでした。 今も携帯から書き込みをしております。 携帯Googleで検索したり、フォトショップを持っている友人にも聞いたのですがわかりませんでした。 なのでよろしければ御教授願いたいのですが…。
640 :
635 :2006/06/24(土) 13:26:49
間違えて
>>637 さんへのレスを名前欄に書いてしまいました。すみませんでした…。
レイヤを使えば良いよ。こんなのは基本操作だから本屋にいってフォトショの本を買ってきなさい。
上書き保存さえしなければ試行錯誤可能なんだから あれこれやってみなさいな。
保存しても閉じなきゃ戻れるし
どういう環境かは知らんが パソコン見られるネカフェにでも行けば済むでしょうよ。 つーかその友人ってフォトショ持ってる「だけ」なの? それとも説明されてもあなたがわからなかったの? だったらここであれこれ聞いてるよりも図解のある本買うのが一番速いよ。
実際触ってヘルプ見ても判らない 使ってる人に直に説明されても判らない人に ここでどう文字だけで説明しろと?
なんかもっと面白い話題は無いのかね?
言いだしっぺがよろしこ。
シチュ絵じゃないときの背景とかって皆どうしてる? 自分は似非英文とかやってたんだけど流石にネタ切れた やっぱ写真とかかなぁ
意味も無く青空。 雲を描くのが好きなので。
ネタで質問してるとしか思えないなw
>>607 以降の関係ありそうなコメント全部読んで試せ。
そういや自分はシチュ絵以外描かないなあ。
常に絵を描く前に妄想ありきだから
背景も描く前に大体決まっている。
やっぱりオサレな背景とか付けれるヤツにあこがれたりもする。
(
>>343 とか
>>346 とか
>>428 とか)
どっかのスレで
絵は描けるがポーズとか構図が浮かばないという相談を見たときは
そんなヤツいるんだと正直驚いた。
652 :
648 :2006/06/25(日) 14:08:56
なるほどなぁ。 なんていうか、とりあえず人だけ描いてみたが画面が寂しいということが 自分はよくあるんだよなぁ だからいつも迷う
653 :
651 :2006/06/25(日) 16:35:39
>>652 だからと言っておしゃれな背景が描けるわけでもないし
人も上手くないよ、自分・・・OTL
大体、小学生の図画工作の時の「お話の絵」と同じで
小説とかドラマCDとかで激しく妄想する。
あと映画見た後に
「ポスター作るんならどんなの」を妄想。
大体ドラクエとか
スターウォーズと同じパターンの構図になるんだけど(;´Д`)
映画雑誌で年一でポスター特集するだろ 参考にすれば?
655 :
651 :2006/06/25(日) 23:41:25
そんなモンがあるのか! 有難う探してみる。
背景ない絵が多いな ファンタジー系なら森とか草原とか夕日でお茶濁してるのが多い
便利なショートカットキーってない? 自分は、 ・Ctrl+Space(拡大) ・Ctrl+Art(縮小) ・Ctrl+z(1つ前に戻る) くらいしか知らんのだが。 自分3.0使ってるんだが、ここ見てたら2.0使ってみたくなった。 3.0はスウォッチ使いづらくてたまんね。
>>657 普通にツールバーとかの横に表示されてるけど
660 :
657 :2006/06/28(水) 17:17:13
>>658 本当だ…
気づかんかった_| ̄|○
ありがd
>>659 色が何か変に表示される(色の順番が滅茶苦茶)
いちいち色を探すのが面倒…
もしかして自分だけ?(´Д`)
皮っぽい表現ってどうやるんだろう? クロムで代用してみたんだけど どうも上手く行かない。
662 :
659 :2006/06/28(水) 20:25:12
>>660 スウォッチの話じゃなくてショートカットのことな…(´A`)
もう解決したんならいいけどさ…
663 :
657 :2006/06/28(水) 21:47:38
>>662 そうか、見当違いなレスしてすまんかった。
Photoshop Elementsってデュアルディスプレイに対応してますか? 新しいモニタを買うので今使ってるモニタをサブにしようと思うんですが
>>664 それはビデオカードやOSの問題で、Photoshop Elementsと言うかソフトは関係ないよ。
ちゃんと映れば普通に使える。
>>665 ドモアリガト、デュアルディスプレイってマルチとかビッグとか種類があったのね
前に学校でデュアルディスプレイ環境でCADソフトを最大化しても片方のモニタにしか
表示されなかったからソフトで対応してるのかと思ってた
それは設定で簡単に変えられると思
Photoshop Elements3はセカンダリモニタのほうでビューの更新が遅れるて使い物にならんよ うちの環境だけかな?他にも居たら注意したほうがいいかも(XP、pentiumM1.7G メモリ2G)
669 :
スペースNo.な-74 :2006/07/02(日) 20:17:57
Photoshop Elements2.0 を使っているのですが、保存したファイルを開こうとすると「ファイルにはこのバージョンのとPhotoshopと互換性がありません」とでて開く事ができません。 誰か解決策を知らないでしょうか?
>669 エレ2.0で描いた絵をエレ2.0で開こうとしてそのエラーメッセージが出ているのか。 それとも、違うソフトで描いた絵をエレ2.0で開こうとしてそのエラーメッセージが出ているのか。 また、絵の拡張子は何になっているのか。 ここに居る奴等は669の環境も何も知らんから漠然とした質問出されても解らん。
CG板にも同じ質問して回答貰ってるしもういいんじゃない?
>>668 ウチもなるよ、maxiなんとかってソフト使ってマルチモニタ化してるから
それが原因かも試練が
672 :
スペースNo.な-74 :2006/07/08(土) 07:03:02
ペンツールのプラグインの置かれてるURL教えro
初心者です。 エレメンツ3.0使用。 OSはWinXPです。 スキャンしたイラストから線画抽出したいのですが、 エレメンツでは不可能でしょうか? 色々試してるのですが、出来なくて…。初歩的な質問すぎるかもしれません。 すいません。
>673は現行スレも読んでいないことが判明。
ソシンサだからしょーがないんじゃね?[壁]´,_ゝ`)プッ
すいません。出来ました。 上のコメントは読んでたんですが、「*イメージ/色調補正/階調の反転。」 というところで詰まってたんですが、 イメージじゃなく、フィルタの所からやったらできました。
ヘルプの使い方もわからないらしいな。
最近週末になるとこんなんばっかりだね。 なんか新しいネタが無い?
と、いうか、ここのスレの回答者が 常にエラそうなのは何故なんだ。 まぁ、そういう回答する香具師は同一人物が大半だとは思うが。 みんな最初は初心者でしょ。 って、2ちゃんでみんなが優しいとキモいかwww 初心者諸君がんがれ。
まあ、ヘルプで検索すればすぐわかる事を聞いてくるときは
なんかむかつくときがある。
たとえばこういうことをしたいが
何をどうすればいいのか
ヘルプで調べるべき単語もわかんないとか
ならまだいいけど
>>676 みたいに単語がわかっているのに
ヘルプで調べないやつとか
なんで自分で調べてみようとか思わないんだろう。
逆に、「自分でこうやってみたがうまくならない、どうしたら?」
とかは答え易い気がする。
長文すまんね。
人に聞くほどじゃない質問には厳しいのは当然。 代表的なのはやっぱり線画抜きかなw
わからない七大理由 1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。 2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。 5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。 6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 7. バカだから ・・・バカだから。
だったらテンプレ充実させろ、ってのはあるな
まとめサイト行くくらいの手間惜しむなよ 下手な入門書よりよっほど使えるぞ
クレクレはよくないが、かといって質問スレなんだから
誘導してやるくらいのことはしてやってもいい希ガス。
まぁ、
>>680 の言うこともすごい解るが。
質問する初心者だって
>>682 の6ってことはないんんじゃない?
初心者のうちは切羽つまるもんだよ。どーしていいか解らないんじゃん?
そもそもヘルプで調べて解ってるようならわざわざ2ちゃんまで来て質問しないだろ。
色々やってみてわからないヤツなんじゃないか?
って!なんかなぜか漏れ、初心者擁護してる。
われながらキモ。
長文スマソ
皆スキャナから取り込んだ画像って拡張子何にしてる? やっぱりjpg? TIFでやってるのって自分だけかなぁ
PSDじゃないの?
>>689 TIFで取り込んでフォトショでPSDに変換が普通じゃないの?
そっか なんかどこのCG講座見てもjpgでやってるところが殆どだし、 ちょっとスレチなんだけど、エレメンツが今使えないから 代わりにオープンキャンパス使おうとしたらTIFに対応してなかったからさ 自分だけかなぁと思ってしまったよ 自分だけじゃなくてなんだかよかった ありがとう
どうして劣化して後々手間のかかるJPEGを使うのか解らんが 取り込んだあと編集するつもりなら圧縮できる形式で保存するのは止めた方がいい
>>693 あぁ…そういえばそうだな
判った ありがとう
でもエレメンツを失って初めてありがたさが判ったよ
もうエレメンツなしでは生きられない
帰ってきてくれエレメンツ
すみません質問です。 エレメンツでガイドってでないんですか? 林檎OS9のフォトショ5.5でつくったファイルをOSXのエレメンツで 開くとガイドは有るんですが、エレメンツで新規ガイドは でてきません。
>>695 マニュアル読めば解るっしょ?
バンドル版ならCD内にPDFであるし。
スレが荒れるから「割れ」という言葉は禁句だぞw
>695 ないです。 グリッドは有ります。
水彩に水をたらしてしまったようなにじみって どうやって出すんでしょうか? 以前ぼかしを多用してやったような記憶があるのですが どうしても再現できなくなってしまいました。
ぼかしツール、ocのみたいにもっと すばやくぼけてくれないかな… ちっともぼけてくれないorz
元々写真補正ソフトであってお絵かきソフトではないんだし 水彩やりたければペインターやSAI使えばと思うのだが
自分も初心者の頃CGやるならフォトショだよな!と 張り切ってエレメンツ2使ったけど、 なんちゅうか自分の思ってるぼかしとフォトショのぼかしは違うものだと気付き、 すぐペインタークラシックに移行した。 うはwぼかしまくり、延ばしまくりww oCも延ばしブラシを設定したらペンクラとあまり変わらない使い心地。 水彩風楽にやりたかったらやっぱりソフト選んだ方がいいと思う。
704 :
699 :2006/07/14(金) 12:37:04
まあ、エレメンツでできたら エレメンツでしたいという話なんですが・・・。 しかも過去に自分でやっているのに 今は再現出来ない・・・OTL
指先でできないか?
>>699 そのぼかしやってた時はレイヤーも弄ってたんじゃね?
オーバーレイとかスクリーンとか。
自分は出来てた的な事言われても知らんよ。
以前使用していたソフトがどのバージョンかも解らんし。
せめて 昔やってたぼかし の参考イラストなりなんなり出せよ。
できればエロいやつなw
708 :
699 :2006/07/14(金) 22:49:45
不透明度をいじったレイヤーって、どうしても統合前と統合後の雰囲気が違うんだが… オーバーレイだったのに、統合すると乗算みたいになるんだよなー 結合の順番変えても駄目だし…
無印ELで試したけどそんな事起らなかったぞ? とりあえずversionとか書いてくれ、 グループ化とかも関係してるかな?解像度落としたPSDをどっかにうp すれば早いけどね
>>711 レイヤ全部じゃなくて、部分的な統合でもしてる?
部分的にやってると、そういう事あるよ。ちなみにエレ2。
例えば、レイヤ1がオーバーレイで
そのすぐ下のレイヤ2が乗算だとしたら
1+2で合わせると、1のオーバーレイは2の乗算に変わってしまうんだよ、確か。
>>712 ごめん、ありがとう
バージョンは無印
>>713 そうそうそれそれ!
でも背景+1結合したあとで2(オーバーレイ)を結合しても
やっぱり変わっちゃうんだよなぁ…
これ、なんとか直せないのかな?
レイヤーはさんだら違うかなと思って、通常のレイヤー挟んで統合してみたりも
したんだけど、効果ないみたい。
レイヤ2 オーバーレイ48% レイヤ1 乗算45% 背景 通常100% こんなレイヤ構成で レイヤ1を下のレイヤと結合、でレイヤ2を下のレイヤと結合 だと普通に結合できたけど?これで駄目だったんだよね?
それか、背景とレイヤ1(乗算)とレイヤ2(オーバーレイ)を 統合する前に一旦グループ化して、 グループを統合、でやってみたらどうだろうか。 いずれにしても、部分的な統合をする時は、 一番下になるレイヤが「通常」になってないとおかしくなるよね。
>>715 そうそう、丁度そんな感じ。
うん、駄目だったっぽい…
>>716 あっ!グループにしたら出来た!
ありがとう!
そうなんだ…知らなかった。
おまい通常レイヤつかうのは試したんじゃなかったのか?
えと、自分が試したのは不透明度弄ってあるレイヤーの下に一枚通常レイヤー新規して、 なにも描かずにそのまま合成するっていうのは試した。 その場合、やっぱり弄ってある不透明度の方が統合後にも反映されるらしくって、 効果はなかったっぽい。 そういえば乗算の黒しか塗ってないレイヤーって、 新規で乗算一枚作ってグループ化しても反映されないんだな。 ちょっと不便。
ん?何を言ってるのかわからんが レイヤ2 乗算48% 下のレイヤとグループ化 レイヤ1 乗算45% 黒 背景 通常100% なら黒よりも暗い色が無いんだから当然の結果だよ 違ったら後学の為に、レイヤ構成とか教えてくれ。この手とトラブルは遭遇すると ヘルプ探すのは大変だしね あと一部だけレイヤ結合するときは結合したいレイヤの一番下に通常の新規レイヤ作って下から 結合していくと結合する前と同じ状態で結合できるよ
不便っていうか……いやなんでもない。 どんな塗り方してるのか気になったけど、聞かないよ。 取り敢えずがんがれ
>>720 あ、なるほど。
ごめん、技術云々の前に脳みそが足りなかった。
そうだよな、不透明度弄っても色自体が薄くなったわけじゃないもんな
いやいや、その通りです
丁寧なレス、ありがとう
>>721 何も聞かずにいてくれて有難う…
>>722 人と違った独自の塗りが生まれるかも
がんがれ!
フォトショ使い始めたばっかりなんだが、本とか見ながら覆い焼きカラーでハイライトを 入れようとしたら、描画色でない黒でしかかけない 念のため、背景色も白にしたけど、描くと表示されてない黒になる グループ化しても同じ 諦めて別のやり方でやろうと思ったら、どう色を変えても普通のレイヤーでも 黒でしかかけなくなった 保存しないでフォトショを切っても状況は変わらず 覆い焼きのやり方模索しときにあちこち弄ったから、変なとこいじったかもしれない どうすれば直るでしょうか?
先ずは、versionとレイヤ構成を詳しく書け モードが2値になってるとかじゃないよな?
>>725 すごい今更かつ初心者丸出しで申し訳ないですが
Photoshop ElementsとAbobe Photoshopって別物ですか?
Abobe Photoshopのバージョン5なのですが、締切前であわててスレ違いしたかも・・
誰がそんなミエミエの釣りに吊られるかよ つまらんし、そのまま原稿落とせよ、うんこクズ
エレメンツとフルバージョンの区別もつかない使い始めの初心者が5…割れか。
自分でもちょっとかなりおかしいとは思うけど これが釣りならどんなに楽か 更に色々やってみたけど直らないー
マルチだから放置でいいよ
あ、ごめんマルチは724ね >730 ブラシってこの黒に白の縁がついてる状態のことか? ブラシじゃなく境界線でやればいいよ
しかもスペル間違ってるしもう駄目すぎる
脳ゆだってるよ
諦めて寝る・・・・
>>728 最新版を買った人に昔のをもらっただけなんで
種類があるのをはじめて知りました
お邪魔してすまん
734 :
730 :2006/07/21(金) 00:08:34
>>732 はい、そうです。境界線ですか…ちょっと試してみます
わざわざありがとうございます
735 :
730 :2006/07/21(金) 00:23:20
ちょwウレシスwww
すごい和んだ。730カワイス。
おまいいいやつだな 伸びるよ、俺が保障する
740 :
739 :2006/07/21(金) 19:31:26
ブラシの流量って変えられないの? 不透明度しか変更できないんだけど・・・
流量って何?
>1にCG製作なら十分とあるが 正直CG"加工"程度のもんじゃないか?これ… 遠目で見ればそれなりに使えるツールだけど パレットがアレじゃ…。
ヘタレ乙
パレットってうちのは6と一緒だが?
>>745 まじか、うちの3.0だけどバージョンいくつ?
せっかく買ったのに結局openCanvas+painterの安い版ばっか使ってて
リサイズとかコンバートぐらいにしか使わないorz
スウォッチはどのばーじょんも一緒だよ?
748 :
743 :2006/07/23(日) 20:46:36
ソレダ あのスウォッチとか言う奴の活用法がいまいち分からん 色追加するのも変更するのも手順多すぎじゃないか せっかくいろんなショートカットキーで効率いいのに… やたらサイズでかいし。 と、言うところで良いことを思いついたんだが 窓を2個開いておいて片方を色空間の画像+色調合スペースにすればいいのか …狭いorz とりあえずこれなら実用できそうだ…なんか一人でグダグダいってすまんかった
追加するのはウォッチウインドウの開いたとこにカーソル もってくとバケツになるからそこでクリックするだけでしょ そのあと並べ替えたりするのは面倒けど
そういや3はautohideがあるじゃん
>>749 せめてクリックしたらカラーバーが飛び出すとかなら使えるんだけどな…
まあそれじゃカラーバー無くして差別化した意味が無いだろうけど
>>750 すまんググったけどわからんかった
autohideってなんですか
え、どうやんの……ヘルプ見たけどわからない
すまん、カラーピッカーあるじゃん。 それで不満ならフォトショ買うしかないんじゃない
横からすまんが、カラーピッカーあるじゃん。 それで不満ならフォトショ買うしかないんじゃない スウォッチはF11かTabキーで消せるよ?左横の出したり消したりできるとこに 入れとけばF11で消せるし、
>>753 カラーピッカーはどうも駄目っぽい…
ショートカットキーあれば少しはいいけど選びながら描けないし、
フォトショ単体で作業できれば便利極まりないから
買おうかな
でautohideって結局なんなんでしょう良かったら教えてください。
あーと、3は下にフォトエリアの奴があるだろ? それの自動的に隠すって機能のこと 我侭だなあんた、所詮道具なんだそんなに不満ならCS2でも買っちゃえ、
パレットには使えないんじゃん……
カラーバーは多用するからな 流石に今はpainterからtifで落としたりして効率悪いんで買います フォトエリアと右に出てくるやつは入れて最初に消したからしらなかった ってことはツールウインドウをフロートさせなくても そっち使ったほうがよさげですね ありがとん
俺はいつも使う基本色以外はピッカーで作るからなぁ 皆どうやって塗ってんの? 俺は多角形選択でパーツ分け>基本色で塗りつぶし>グループ化したレイヤにピッカーから色選んで塗り塗り
基本的に”いつも使う色”っていうのが好きじゃないんで 最初にベースの色をピッカーで作って大まかに塗ってから RGBKを適当にかぶせながら スポイト→塗り→スポイト→… みたいなかんじだな スウォッチは使わない
自分も、何時も使う色なんて無い。 大抵、塗りながら色調補正で頻繁にいじるし。 基本色? ナニソレ。ピッカー? ナニソレ。スウォッチ……? いやマジでこんな感じですがw
スウォッチ活用できないことも無いだろうけど
いまいち効果が見出せないわ
いつも使う色なんてのはほとんど無いよな…
>>748 のやりかたがかなりよさげっぽい。試してみるかな
エレ3重すぎ。これじゃCSなんてどのくらい重いのか……
764 :
スペースNo.な-74 :2006/07/24(月) 15:11:03
エレメンツ2.0を使っているのだが 本にするとどうもフルカラーがものすごく変色してる気がする 変色というよりくすんで見える。とくに黄色。 プリンターで出すとそういった事は感じられないからそのまま 入稿するんだけど本になるとやっぱりくすむ。 CMYKに強制変換されるというのは関係してるのだろうか?
>>764 RGB原稿作るときのお約束の罠にはまってるんだと思う
印刷用のデータは、ねこまたぎさんちの色見本使って
塗るのがお勧め
766 :
スペースNo.な-74 :2006/07/24(月) 15:29:39
URLでバレバレすぎだな
autohideとか隠れるのはいいけどどうやったら戻ってくるのかわかんね しかもそもそもフォトエリアだけじゃねーかよおおおおおおお 早いとこCS買おう >764 色がくすむというのはRGB入稿の基本的な症状かと。 RGB→CMYK変換のフリーソフトとかあればいいのにねえ
>>765 こ、こんな物があったのか!!泣ける!
もう少し早く知っていれば…!!
今回の本はかなり表紙に力入れてただけに悔やまれるぜ!orz
でもありがとー!今後に生かせそうです!
770様ぁありがたく頂いていきます
>770 自分もいただきました。ありがとうございます!
773 :
770 :2006/07/25(火) 11:43:52
うは 意外と反応良かった 自分で作っといてなんだけどこれ便利だなあ 確かに狭くなるけどいいよね これが前面表示できたら最強だわ
774 :
770 :2006/07/26(水) 01:16:04
すみませんカラーテーブル貼り付けた人です
作ったときになんか汚いなぁって気がしてたんですけど
使ってみたら、これ彩度低かったですねorz
おそらく真中と上下が山になる形の中途半端な彩度分布になってます
http://upup.is.land.to/src/upup0238.png ↑彩度100%版
彩度100%なので必要に応じて
塗ってから白黒グレーを乗せて彩度落とすといい感じです
つまらんことでスレ浪費失礼しましたー
775 :
スペースNo.な-74 :2006/07/28(金) 00:28:56
ガイシュツかもしれませんが、スキャンした線の色を変えることはできますか?解答お願いします。
困ったもんだなw
まとめサイトは次からテンプレに入れるの必須だな とかいいつつ質問させてもらいたいんですけど エレ3のautohideってフォトエリアだけ? 役に立つ機能らしいけどどのへんに役立つのか良かったら教えてくらさい。
邪魔なだけだったというのが感想。表示させるメリット自体感じられない
右のツールのほうが自動的に隠れてくれてなおかつ反応がよければいいんだが、 なんというか安価版だけあってそこかしこが痒いな。 無駄に狭い割にフルスクリーンも無いし…。
フォトエリア、authideって? 自分2だからわからん。 だれかスクリーンショットかなんかUPしてくれないか?
>>781 http://up.rgr.jp/src/up0326.png 下のフォトエリアとか言う用途不明の謎の窓が自動的に隠れるという機能を持ってる。
autohideという命名はどこからきたのか不明だが。
ちなみにフォトエリアは自動的に隠れるが、
右のツール窓を格納できるほうがなぜか自動的に隠れることが出来ないので、
普通逆じゃね?みたいな
さらに、この自動的に隠れる機能は隠れるまで時間が掛かる上、
隠れたのを戻すには下のわずか5dotぐらいの細い範囲に一定時間ポインタを置かないと駄目という。
結局どっちも隠してツール窓をフロートさせて使うのがデフォ。
通常版写真屋みたいなカラーバーが健在のバージョンって無い?
フォトエリアって沢山のファイルを同時に開いてるんなら 使うこともあるかも知れないけどねー ( ゚д゚)、イラネ
autohideってのはFireFoxにそういう機能があるっぽ
>784 まあそもそも写真編集用だから絵描きようとで使うのが間違ってるといえばそういえなくも無いけどな… 今まで本家の方向性が絵のほうに向きすぎてたから エレでは本来の方向に戻そうとしてるんじゃないだろうか >785 普通に”自動的に隠す”じゃないと多くの人が分からない予感。
>>783 RGBバーってこと?
それならエレメンツの前身である5.0LEには付いてる
※LE=LimitedEdition
>>787 それだ!
丁寧に情報サンクス
早速注文。
乗り換え決定っぽい。
789 :
781 :2006/07/28(金) 19:15:04
おまいらどうせなら各バージョンのスクショうpしようよ
でもLEって色おかしいよね
LEはヒストリー1回だよ
>>793 的にはどれが一番使いやすかった?
>>794 1回か…
ちょっと間違ったら振り出しにもどるわけですな。
>>795 俺はEL1が一番かな、3を入れたパソコンもあるけど使ってないなぁ
LEはほとんど機能補間で同じことできるし、カラーバーはあんまり
使わずにピッカーで色作ってた、使ってたらもっと早く塗れたのかしら
>>796 EL1は割とスッキリしてるかんじでよさげですね
ピッカーかあ…慣れれば使えるのかもしれないけど
他のツールを併用しているとやっぱり目に見えて使いづらいんだよね。
LEの機能限定個所しらべてみた
YMCKモードがない・自由変形がない・アクションがない・パスがない・アンドゥは一回こっきり…などなど
自由変形無しもちょっと痛いな…
まあ折れの場合はシャーペンで描いてスキャンするから
その時点でしっかり描いとけばいい話だが
これからはEL3で加工→LEで塗り→EL3で微調整ってかんじかな。
豚切りでスマソが これ皆で一番最近塗った絵のスクショとかあげまくったら楽しいな 絵はアップとかでもかまわんから
自意識過剰キタ
このスレで何度か線画や塗り絵を晒した事があるけど 今の所正体がバレたという感じはしてない たぶん…
ww でも知り合いに見られたらばれそうで嫌だなあ
またあの塗り絵みたいな流れになってほしいね。 誰かが下絵を批判しちゃったから 流れが止まってしまった感があるけど。
塗り絵だったら是非参加したいな
>803-4 よし線画を晒すんだw 批評もあっていいと思うけどエレメンツの使い方についてに限った方がいいね 絵そのものについては他にそういうスレいっぱいあるし
>803−5 よし線画を晒すんだw
807 :
804 :2006/07/31(月) 21:27:25
>805-806 あれ?おまいらが晒すんじゃないのか!
流れぶった切って悪いんだが、3.0でダウンロードしたフォントを試しに使ったらフォトショを閉じれなくなった…これって何が原因だろう?
とりあえず再起動して線画を晒せば直ると思うよ
線画まだー?チンチン☆(AA略
そこでいきなりぶった切らせていただきますよ。 絵の背景に水玉模様(上から下へ大きさが変わる)を置きたいんだが、皆どうやってる? パターンで塗ってみてもいまいちなんだが。
グラデ→ハーフトーンパターン。 本家写真屋だと綺麗になるけどエレだと微妙かも
黒→白のグラデで塗りつぶし ↓ フィルタ>ピクセレート>カラーハーフトーン ハーフトーンスクリーンの角度を全チャンネル同じにして実行 ↓ 適当に色変えて完成
すまんエレはフィルタギャラリので全部だとおもてた。 カラーハーフトーンを使ったほうがよさげ そんで、 自動選択→選択範囲を滑らかに→塗りつぶし とかやるといいかんじ。
これがケコーンというやつですか
アドバイス通りカラーハーフトーンでやってみたらできた! すごい感動!ありがとう!
スレ読んでて思ったんだけど 過去のバージョンって 今更手に入るの?
どうかなぁ、手に入らないことも無いな 去年かったスキャナについてたし、古いデジカメとかに もついてるんじゃない
819 :
817 :2006/08/01(火) 23:41:29
2もUIは殆ど変ってないな、 カクカクしない線が引けるようになったのは 3以降だよね、うーん
漏れは過去版はヤフオクで購入しましたよ ちなみにエレ3に至ってはオクでタブ買って、 ソフトだけ抜き取ってオクでさばいた。差額3000円だったかな?
>>819 お、この右上にツール格納してるの便利そうだなー
3じゃ出来ないのかな
>>820 線補完そんなに必要?
まあコレばっかりは描き方次第だろうけど
それにしてもあんまり重要だとは思わないけどなあ…
EL3じゃ駄目。本家7だと出来るんだがな。改悪じゃん…… CSは知らん。
なんつうかどのverも一長一短って感じだな これからはどんどん本家から離れていって 結局別のソフトとして独立しそうな予感
エレ3なんだけど、パワトンって使えるの?
なんだそれ
使えるだろ パワトンスレで聞いたほうが確実だと思うがな
828 :
825 :2006/08/05(土) 01:47:51
>>827 パワトンスレのログ読んだら使えるようでした。
ありがとうございました
>>828 じゃないんだけど
パワートーンスレの手製トーンすげーね。
トーンファイルをBMPとかに変換出来たらいいのに
と、思う自分はせこいですかね。
BMPに変換してどうするわけさ
目的は不明だが変換はできるだろふつう。
まあ、パワートーン自体持ってないんで トーンファイルが開けない。 トーンファイルがBMPとか開ける形式だったら エレメンツだけでも「パターン」「塗りつぶし」で楽しめるかなと・・・ まあ、そういうせこい考えです。 とりあえず拡張子だけ PNG、BMP、JPEG、GIF、PSDにしてみたけどダメだった。
834 :
211 :2006/08/13(日) 22:26:23
あー暇だなぁ 前の塗り絵は楽しかったからまたしたい
>>836 塗りの輪郭が濃くなってるのはフィルタ?
>>840 水彩っぽい塗りですね。
どのブラシを使用してますか?
それともフィルターで加工されてますか?
842 :
836 :2006/08/15(火) 20:13:59
>>837 塗り終わったのを結合してコピー、
フィルタ>表現手法>輪郭検出
レイヤーを乗算にして不透明度を調整、結合
縮小してシャープ です。
同じツール使ってても やっぱいろんな塗り方があるんだなぁ
こう見てるとelementsの無限大な可能性を感じるねぇ 凄いぜエレメンツ 自分もいつか恩返しで線画提供したいけど、こんなヘボじゃぁorz
このスレの方々はヘボな線画をヘボでないカライラに仕上げてくれるのですよ 違うか。
元の線画は同じなのに、 全部雰囲気が全然違う。 塗りって奥深いな。
>>847 その通り。
過去にへぼ線画を晒した自分はスンゲーおされに塗ってもらった。
過去ログのレタッチお題も面白そうだね やってみたかった
昔にupられた線画を塗ったりレタッチするのも良いんじゃないかな
852 :
850 :2006/08/16(水) 16:07:57
853 :
850 :2006/08/16(水) 16:10:10
×選択範囲の反転、拡大、ブラシで調整 ○選択範囲の反転、縮小、ブラシで調整
うわ!びっくりした〜まさかまた加工してくれる人が居るなんて
ありがとう、
>>852 の元絵描いた者です
えーとね、自分は、
塗り終わってから背景に画像を統合、
それを複製して一番下の背景を消しゴムで消して白無地にする
それから複製した二枚目の背景の人物以外の白い部分を範囲選択して、切り取り
こんな感じかなぁ
俺のえれめんつが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 久々に開いたら線が_| ̄| ←こんなふうにカクカクにしか描けなくなってる・・・ おまけに投げ縄選択でも同じような症状が・・・ 同じ目に合った人いますか?
856 :
840 :2006/08/16(水) 23:59:50
>>841 基本の普通のブラシを
間隔50、散布を5%くらいにして不透明度をいじって塗りました
>>855 シフトが押しっぱなしとか??
とりあえず再起動した?
>>856 有難う御座います。
自分もやってみます。
858 :
855 :2006/08/17(木) 01:31:00
>>857 レスありがとうございました。自己解決しました。
「グリッドにスナップ」がonの状態でグリッド表示させてたことが原因でした。
おさがわせしました。
うほっいい構図 濡らせていただきますよ
下書きの線が残ってるものを他人に塗らせようという神経に呆れる
塗ってる方としては気にならんよ>下書きの線 線画をクリンナップするのも楽しいしね
864 :
859 :2006/08/19(土) 03:46:12
粗悪かもしれないですが、それは俺の絵柄なりの清書なんで、理解頂きたい。 修正するなりしないなりで具合良くしてもらえれば嬉しいです。 >861 厚みのある塗り方ができてうらやましい・・・
み、みんなエレメンツで塗ってるんだよね?
結果としてみたときに 本家でできてエレメンツでできない絵っていうのは無いよな 技術的な差としてもそれほど技術を使わずに同じ絵ができるとおもうが
エレメンツだろうが本家だろうが 要はセンスってヤツですよ・・・ アハハハハhhahaa OTL
>>867 そりゃ最終的な出力はどっちもピクセルのかたまりだし。違うのは過程だね。
自分はペンツールとベクトルマスクに極端に依存してるのでElementsじゃやっていけん。
>867 シアン抜きできないのは結構痛い
パスないのは寂しい
パスってどういうところで使うの? 線画とか? 本家もあるけどまったく使わないなあ
874 :
872 :2006/08/19(土) 17:01:04
>>873 線画にも使えるけどPhotoshopbのパスで線画をおこすと強弱や入り抜きが付けにくいので
そこまでやる人は今は他ツールを使う人が多いかな。
自分は主に塗りの範囲指定に使う。髪の影みたいに境界がグラデにならずにはっきりしていて
綺麗な曲線が欲しいところに特に向いてる。
髪の毛のほつれ毛とか描くときにも便利。
髪の毛主体の絵を描くときとか、 すげー綺麗な曲線を思い通りに描きたい時に パスを描く→その境界線を描く で利用してる。 あとエレメンツには機能あったかよく覚えてないが、 シェイプレイヤーのクリッピングパス+レイヤーの境界線を描く機能は 漫画描く時はコマ割りに使うとものすげー楽。 ちょっと直したい時も瞬時だし、パス機能って軽いし
878 :
スペースNo.な-74 :2006/08/20(日) 00:28:38
そういわれるとパスって色々使い道あるなあ でも今までずっとツールに頼らない描き方っていうか なんか妙なこだわりがあって どうもそう言うのにすがれないと言うか まあこういうやつが時代に取り残されていくんだろうが。
初めて使うフォトショップエレメンツ。嬉しくてフィルタを使いまくり。 ↓ 無駄にフィルタを使うのはどうだろうと思い始め、 フィルタもレイヤも極力使わないアナログ風の描き方になる。←俺今ココ ↓ さらなる高みへ。
フィルタって使ったこと無いな、どんな風に使うの? レイヤースタイルとかレイヤモードも乗算、覆い焼き しか使ったことが無い
フリーのトーン処理のやつを使いまくり
とりあえず逆光
フィルタは背景や衣服などの素材感を出す目的で結構使える。 「コマンド一つで驚きの効果が!」という考え方は捨てよう! 使うにしても、まずレイヤーを複製してから適用し、透明度を調節しながら元レイヤーに重ねるとか、 レイヤーマスクに対して使ってみるとか、工夫を重ねる必要があるだろう。 テクスチャ作成の本とか見てみるのも良いと思う。
フィルタを多用しているやしに限って 絵柄とフィルタの方向性があからさまに入れ違っている件。 フィルタやテクスチャを使うプロの絵描きさんが少ないという事実。
わかんねーように使ってるから当然だ フィルタは一部に使ったり、何重にも重ねて使うもんだろ 本なら、MdNっつう雑誌がたまにスゲー便利な使い方を載せてるからおすすめ。 イラレ使いのデザイナ中心の本だからフォトショは少なめだが、 その分絵が描けない人向けの使い方が載っていて真似しやすい。 雲の作り方とかロウソクの火の描き方とか爆炎の描き方とか。すんげリアル。 どれも、自分で何も描かなくても、 フォトショのフィルタ機能・レイヤー機能のみでできるから驚きだ。
フィルタは自作テクスチャー作りの時に多用するなあ。 カットアウトとか輪郭抽出とか。
で、分からないように使ってる人ってだれよ?
上手い人の講座とか見てみれば出てるんじゃね
わからない
実際、俺が見てきた"プロ"の人はテクスチャとかフィルタとか多用している人は 少ないような気がするんだがなあ プロの人ってのは向上心があればこそそうなっているわけで そんな人がフィルタやらテクスチャに頼って技術を萎えさせるなんてしないだろ それに、絵にこだわりがあれば、そんなチープなことしないと思う。 まあ一部、作業効率向上や、技術不足でやむを得ず使う人もいるかもしれんが とりあえず >わかんねーように使ってるから当然だ って断言してるわけだし、具体例を是非上げていただきたい。
>>891 お、これスキャン後のゴミ取りとかによさげですね
手順教えてもらえるとありがたす
>>891 てかこれ、元絵みたかも試練
できれば詳細もきぼん
塗りつぶしレイヤーでレイヤマスク作くれるよ
897 :
895 :2006/08/21(月) 07:46:10
>>898 トンです。
しかし塗り見てみると人によって全然ちがうなーって改めて思う。
やっぱり線画を見たときに脳に浮かぶ映像が違うのかな?
>893 基本的にはカットアウトをしただけ。 モアレ感が残るようなら事前にメディアンフィルタ等。 線が滲むようなら事前に線の抽出。→合成 とにかくごまかしの技術だと思ってるので、元画像の性質に合ったフィルタを選ぶのが重要。 でもやっぱり手書きで処理をするのはなお重要。 例えばモノトーン部の虹ノイズなんかは自分の手で地道に色を整えたりする。 >894 yurayura teikoku
質問というか、困ってる事が。 パソをリカバリして、エレメンツ2を再インスコしたんだけど、 そしたら縦書き入力のテキストの行間が広がってるんだ。 リカバリ前は行間詰まってたんだけど、今は一行分くらいあいてる。 2で行間調整できないのは知ってるけど、 リカバリ前と今と何で違うのか分からない。 元に戻らないのかなこれ…
行間かぁ。単にフォントサイズとかでなくてだよなぁ? 自分は初代だけど、寧ろ漫画のネームでテキスト使うときには、 思い通りにいかないときの方が多いから ラスタライズしたあとになげなわとかで適当に千切って移動させたりしてるけど
903 :
901 :2006/08/22(火) 06:19:47
>902 おお、レスありがと。 フォントサイズやフォントそのものを変えてみても同じなんだよ。 以前が幻だったのかと思って、当時の漫画(WEB漫画のネーム打ちに使ってる) を見直してみてもやはり今より行間つまってる。 大きいフォントサイズの時は以前も行間は広かったけど、ある程度の大きさまでは 詰まってたはずなんだ。 色々調べたら一行づつ打って移動とかみんな色々やってるみたいだから 自分もそうしてもいいんだけど、以前が快適だっただけに諦めつかない。
写植なら、こっちがお奨め OpenOfficeや仮想プリンタドライバでPDF出力 ElementsにPDFファイルをD&D 画像レイヤーとして、切り貼りする
905 :
902 :2006/08/23(水) 02:52:31
>>903 そうかぁ。そうだよなぁ。前出来てたなら出来るはずなのにな。
なんでだろうな?自分もちょっと色々調べてみたけど、初代だからか
弄れるようなところも見当たらない。
自分もネーム面倒なの知ってるだけにちょっと気になるし。
誰か2使ってる奴いない?
Adobeの中の人に聞いてみるしかないな
907 :
901 :2006/08/23(水) 06:25:03
再びレスありがとう! >902 調べてくれたんだね、ありがと。 2にも設定いじれるようなとこないかなと思って探してるんだけど やっぱりないし。 2は発売と同時に購入して使い始めたから ひょっとしてアップデートの中にそういうのが あったのかもしれないとちょっと考えはじめてる。 >906 そうだよなあ。 それしかないかなあ。 みんなどうもありがとう。 >904の写植の方法とか参考にして色々やってみるよ。
908 :
902 :2006/08/25(金) 00:23:14
>>907 いやいや、力になれなくて申し訳ない。
頑張ってね。
そういえばアップデートで思い出したけど、
ちょっと前に出たエレ用のマスクとかチャンネルとかが使えるようになる
機能をインストールしたんだけど、
使い方がさっぱり判らんよ。使いこなせん。
使いこなしてる人、いる?やっぱ便利?
自分も導入したけど 使ってないなあ。 ・・・・今まで無かった機能ゆえに使いこなせん。 選択範囲変形は便利だと思うけど バグ(?)で点線が反転してしまうし。
だいたい初代ですらまともに使いこなせてないってのにorz 選択範囲変形ってどんなの? 自動選択したやつの形を弄れるってこと?
Elements2.0はブラシの不透明度が筆圧で変化しないのがなぁ…。 2.0以降はブラシも強化されてるのかな?
↑設定があるはず 選択範囲変形は自由変形みたいな感じで 選択範囲を 変形できる でも正直選択範囲の追加削除をホットキーと併用でやれば それほど不自由は感じないと思うが
線画抽出して、上からレイヤー被せて修正した後に統合、 線画を濃くしようと思って塗りつぶしたら、 修正に白鉛筆使っちゃってたみたいでいたるところに汚れが…!! 色々やってみたけど治らん…やっぱ手で消すしかないのかな どうしよう、これなんとかならんかなorz
とりあえずもちつけ そして日本語でおk。
白で塗り潰して修正しちゃったなら統合してもう一回抽出すれば?
背景(白かな?)を非表示にして 線画レイヤーのみ表示にして 色域指定を白にして、白部分をデリートするのはだめ?
皆レスありがとう
簡単に言うと、線画レイヤーを直接弄るんじゃなくて、
その上にレイヤー被せて上書きみたいな感じで修正してたんだ
消しゴムじゃ下のレイヤーの線は消せないから、白で塗って修正してた部分もあって。
それで、それと線画レイヤーを統合して塗りつぶしを使ったら、
その修正でつかった白の部分が浮き上がっちゃったんだ
日本語おかしくてごめんorz
>>915 ありがとう…!出来ました!
>>916 色域指定がわからなかったorzせっかくレスくれたのに無知でごめんorz
>916 解決済みではあるけど、その方法だとフリンジ出るよ
同人ノウハウの法則 − 専門用語や略語をむやみに使う
わからなかったらググれ、ぼうや。
まあ919の言っている事は事実だと思うが。 普段会話やらで使わないような難しい単語をわざわざ使って 話を読み取りにくくしすぎだろう。 2ちゃんだからこそなんだろうが、リアルでこういう奴は引くでしょ。 とまあこんなところですれ違いの議論をする暇があったら絵でも描いて来ますかね
>>919 =921
ここ数レスのどこに、
>普段会話やらで使わないような難しい単語をわざわざ使って
>話を読み取りにくくしすぎ
な書き込みがあったよ?
わからんのであれば勉強が足りんだけだ。
もしかしてフリンジのことか? わざわざ使うというか説明すると長くなる用語なんだが…。 >リアルでこういう奴は引くでしょ。 スキルの交換は悪いことじゃないでそ? それをウザイと思うのは学習の拒否でそ。 それは胸を張って主張したらあかんよ。心にしまって鍵をかけないと。
それほど難しくもない専門用語を調べようともせず、 相手をオタク呼ばわりして貶す。 Win板の無料サポスレに出てくるDQNみたいだな。
なんかいっぱいレスついてる フリンジっていうのは塗りつぶししたときに周りに残るようなアレでしょ 別に使うなとは言わないし、個人的な意見として言っているわけじゃなくて この板全体として、なぜか自分を過大に見せようとする人がおおいかなと思っただけのこと そんでもって質問に答えるパターンに限って専門用語出てくる確率も高いから 質問してくるような人に対して専門用語つかって答えるのは不親切じゃね?ってこと まあDQN呼ばわりしてもらうのは構わないけど 初めてこの板に来た人は調べるのも大変だろうねえって言うのが今の板でしょ っていう事実を書いただけであって別にどうしろって分けじゃないのでご愛嬌。 スキルの交換はいいことだと思いますよ。 まああれだ とりあえずすまんかった 終了。
>925 m9(^Д^)
>925 君が専門用語だと思ってるそれは、Photoshop操作の上で知らなければ話にならないレベルのものだ
まじで? フリンジ知らんかったよ。 モアレ知ったのも三年前くらいだし 引き篭もってフォトショ触ってるからか 専門用語覚えねえなあ。 あの嫌な感じのやつかー。勉強になったよ。
俺もフリンジなんて知らんかった。モアレは他でも使うから知ってたが。 いや、勉強になりましたw
フリンジは元々手芸用語じゃ…
他のすれでもCG雑誌でも見るから定着してるんじゃ
パソ歴・フォトショ歴10年になるが知らんかった TOEしか思い付かなかったよ
フリンジという言葉は写真用語にあるので、そっちから来てるんだと思うが。
まあ、みんなひとつ賢くなった、ってことでおk。
935 :
917 :2006/08/29(火) 15:32:38
なにかゴメン・・・(´・ω・`)
え?気にすんなってw 1つ賢くなったし、同じ間違いやらかすかもしれないしな そん時役に立つ
>>936 優しくすると惚れるぞこのやろー(´・ω・`*)
しかしよくうっかりしちゃいかんときに保存しちゃったりするよ
あれは勘弁して欲しいな…復帰、三回ぐらいまで出来るようにして欲しいよ…
新規データを作るとき、設定で入力したサイズができたサイズ(幅・高さ)と微妙に違ってしまうのですが、これは何がいけないのでしょうか?
新規データを作るときのスクリーンショットと 出来たサイズのスクリーンショットをUPしてみたら?
例えば、100mm四方でサイズ指定したのに 画像サイズ見たら99.84mmとかになってるってことなら、仕様。
エレメンツでは出来ない線画抽出。 フリーソフトのPictBearSE V2.00 Nightly Buildが初期設定でpbx対応。 プラグインの白を透明化、描画色を透明化、黒を透明化選択で1発処理が可能。 ちょっと邪道かも知れんけど、参考程度に。
そういえば、取り込んだ画像をブラシに設定すれば線画透明化できるよ
ハサミの付いた消しゴムツールでも線画抽出出来るよ
黒色で選択して反転して削除でもいい。
>>940 そんな感じなんです。
では多少ズレがありつつも入稿しちゃって大丈夫なのでしょか?
トンボ不要なので、塗り足しが少々減ることになるので不安だったんです
>>131 >ELでRGB可能な印刷所に入稿しようと思っています。
指定されたPDF形式に保存しようとしても、できたファイルをあけてみるとフォトショが起動してしまいます…
同じ現象がMacでおきています。
windowsなら関連づけが原因とありますが、
Macの場合はどう対処すべきでしょうか?
このままの状態で印刷所に送っても大丈夫…?
>946 っMAC 関連付け の検索結果 約 103,000 件
>811と同じ感じで水玉ではなく図形(ハートや星)にする方法ってありますか? 地道にブラシで書いていくしかないかな…。
>948 カスタムシェイプやフォントやスタンプツールや色々駆使した上で質問してるんだよな?
あれ?線画摘出、ELIMINATE WHITEって少数派なの?
俺は拡張入れてる
線画抽出しない
>>950 あれはelで使うと線画が薄くなる。拡張だと一発だし
めんどくさい時は乗算で重ねるだけ
拡張って何?
”Elements補完機能”のことだろ
>>953 まぁ無駄知識だけど、エレでも濃く出来るよー
1.線画のあるレイヤーを複製して二枚にする
2.下は線画を消して完全な白紙に、上のレイヤーにELIMINATE WHITE使う
3.で、黒かなんかでELIMINATE WHITE使ったレイヤーで塗りつぶし実行
これで多分出来る
拡張も入れてるけど、自分は使いこなせないからいつもコレだ
>956 >1.線画のあるレイヤーを複製して二枚にする >2.下は線画を消して完全な白紙に 新しい白紙レイヤー作る方が楽な気がするんだが。
うんまぁどちらでもよいです
>956 意味ワカンネ
文章が全体的におかしいだろ。 自分的にはELIMINATE WHITEは色が薄くなるというよりは 線の透明度が上がってて薄い感じだけどな。 だからEWした線画レイヤーを二枚とかに増やして重ねてたりとかしたが、 面倒なので最近は線画を加工せずに乗算にするだけで済ませてる。 機能補完入れたけどまだ使ってみてないもんでなー どこかに機能補完の使い方の解説とかない?
無理せんで抽出はべつのフリーソフトでふつうにやってる。
最近新しいネタ無いね
もうエレ5が出るのか
>>964 六月に買ったばっかりなのに…(´・ω・`)ショボーン
>>965 線画抽出にpotrace使ってる。
解像度好きに出来るし便利。
>>965 PictBearの白を透明にフィルター使用。
SEのNightliyBuildはPSD読み込み書き出し出来るから便利。
>>969 ピクトベアのフィルターってアンチエイリアスの部分はどうなる?
半透明な灰色になるか、不透明な灰色になるか結構重要だと思うんだけど。
973 :
スペースNo.な-74 :2006/09/15(金) 01:19:14
頼む、誰か教えてくれ。 エレメンツ2.0で色塗りしてるんだが 線画色に薄めの色を選ぶと 確かに線画よりも下のレイヤーで肌やら髪やら塗ってるのに その色が線画に影響してしまうんだ…。 濃くなったり薄くなったり。 これはどう解決したらいいんだ。
線画の線は完全な黒? グレーなら不透明だから下の色が透けて見えてるとか レイヤモードがスクリーンとかソフトライトになってるとか
>>974 即レスありがd!!入稿前だから助かった!
線画の色が完全な黒じゃなかったみたい!
そうか、がんばれ。夜も遅い寝落ちするなよ
>949 それらで図形が作れるのは分かるんだ。 ただ、それらをどうやって利用すれば>811と同じ様な模様を作れるかが分からない…。
とりあえずねこまたぎくらぶぐぐってみろ。
まずハートが並んだトーンを作ります。カラーにしたいならカラーで。 ぼかします。 その上に新規レイヤーを作り、黒から白へのグラデ。レイヤーモード覆い焼き。
それじゃ大きさ変わらないだろ