効果的な絵の練習方法について2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
前スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1108905911/

1 名前:スペースNo.な-74 05/02/20 22:25:11
模写、デッサン、クロッキーなどなど…
世の中には色々な絵の練習法があります。
その中には効果が低いものもあれば
効果が高いものもあるでしょう。

そこで皆で知恵を出し合って効果的な練習方法を考えたり、
効果的な練習方法についての情報を交換したりしてみませんか?
というスレです。
2スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 02:44:04
馬鹿↓
3スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 02:45:21
効果的な練習法?そんなものは無いということはわかってる
では、逆に効果的ではない・・・所謂無意味な練習法を上げて行き
それを避けてゆけば
効果的な練習法になるのではあるまいか?
4スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 02:46:27
>>1
この野郎!
5スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 03:48:15
効果的な練習法よりも「やっても無駄な練習法」を発見しとこうぜ
6スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 03:58:50
”何も考えずにトレースしてるだけ”の模写とかか?
無駄ってわけでも無いだろうが効果は薄そうだ
7スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 09:05:12
「コツ」とか、まず「最短の道」を真っ先に追い求めてる奴は駄目
8スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 09:53:32
喋ってる奴が一番駄目
9スペースNo.な-74 :2005/08/22(月) 10:22:36
それが実際にあったとして
人に易々と教えてもらえると思ってるところがダメ
10スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 11:29:16
描ける時間の少ない俺に効果的な絵の練習法教えてくれ
11スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 12:06:29
た、たてやがった・・・。
つーか、ログ残ってるうちにまとめサイト作れや。
前スレでもそれなりに有効なレスはあったぞ。
前スレでもどうどう巡りになってんだから、あたらしく見た人ならなおさら同じ事描き込むぞ。
12スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 12:58:06
ゲーム等を作ってるHPに行ってグラフィカーとして殴りこみクライアントが居る環境を作り出す。
クライアントと仲良くなってその人の持つネットワークが利用できる身になる頃に
以前を振り返ってみると明らかにうまくなっているはず。
13スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 14:28:13
漫画描く練習として模写する場合、漫画の1P丸々模写とかはどう?
14スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 14:29:58
>>1
2chにかまけず絵を描く事
15スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 16:34:03
前スレでは結構有用な議論があったのに…
誘導がなかったからそれらもリセットになってしまったのか。
16スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 16:38:17
個人でロムッたレスをメモ的にまとめたりはしてるけどマンドクセ

その気にあったらブログでも作って載せとくかも
今すぐは無理だわ。
17スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 17:15:15
描けないやつの言ってることを真に受けるなんてバカ丸出し。
最高のレベルが19の人なんてスレなのに他のやつが口と画力が同じなわけない。
18スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 17:40:25
お前ら、絵が下手だからって通り魔なんかすんなよ
19スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 17:44:40
練習法を人に聞いたとこで、どーせやりゃしないんだろ?
20スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 18:28:34
高校時代に描いた漫画を下手だと言われたことを根に持つなよ
21スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 18:56:37
練習絵だからといって他人に見て「もらう」ことを意識していないような絵を描く奴は通り魔レベル
22スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 18:58:37
練習より意気ごんでそこそこ敷居の高いオエビにくっついていく方が良いのかな
友人がそれでどんどん上手くなってて惨めになった
23スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 19:02:22
人は自力で変わるのではなくてその立場に適応するように変化する。
24スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 19:35:09
描けない人間の言うことは嘘でしかないから真に受けると損する。
だからどうしても晒しが必要。
コテ晒し練習法議論スレみたいなのがいるのかね。
それなら自分も参加する価値がありそう。
25スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 19:35:59
>>24
最下層がお勧めですよ(^^
26スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 19:44:54
脳板のコテが集まって上達法を議論するスレ
面白そうだけど絶対誰も来ないな
27スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 20:10:53
既に出てる「喋ってる暇で描け」てのが答えだろうな
苦手な構図避けてたら巧くなりません

・パースは2点透視まででいいから早めに感覚押さえておくべき
・筋肉の付き方は一度解剖書片手にいろんな角度から模写しといた方がいい
・デフォルメ修練する前にリアル絵で特徴掴めるようにするべき
・3Dソフトは無料のもあるんだから適当に経験しとくべき
・人体模型見ながら色んな角度やポーズ描けるようになったら模型捨てて脳内補完だけでダイナミックなポーズ描き上げる訓練に移った方がいい
・下手でもいいからがんがん公開
・現在製作中の物と無関係なネームやアイデアプロットも一日1頁は無理矢理起こす事
・日頃から無意識野の検閲を無理なく緩める意識を持つ
・人が作品を批評するのを見たら作品/読者双方の分析のチャンスと思え
・自信ない奴は寝る前に「俺はもっと巧くなれる」百回黙祷
・昨日逝去なされたmoog博士に追悼
28スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 20:14:52
・ヘタレの馴れ合い場所には長居するべからず
 自己顕示欲か保守行為か知らんけどこの手のアフォは多いんで
 別に駄目とは言わんが時間をドブに捨ててるに等しいぞ
29スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 20:50:07
最下層の事か!
30スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 20:54:13
・定期的に全霊を籠めた絵を描く修練を
 効率は重要だがそれだけが商売ではない。
 本業の片手間でもいいから数ヶ月掛けて一枚絵を仕上げてみる経験を。
 細部に魂宿す意味や商業クオリティの現実生を見つめ直すいい機会になる。
31スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 21:10:09
超デッサンは中国人や台湾人からも学ぶといい。一概に毛嫌いせずに、、
韓国人も凄腕いるけどね
気質は荒いのも多いけど真面目な人はほんとに真面目だしとにかく技術が凄い!
なんでここに写真置いてあるの?級のものを描く
さすが精巧なニセ****を量産してるだけあるよw
32スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 21:19:53
写真のようなデッサンが描きたいなら写真から学べばいい
33スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 21:36:43
ねぇ、なんかさぁ、最近中国人やら韓国人やら台湾人が
スレッドに常駐してない?w
34スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 21:41:29
>>31
はぁ?コンプレックス丸出しだなw しかも視野が広いようで狭いよ。
何でこの話の流れにチョンやチュンが出てくんだよww

一度でも絵を習いに行ってみろよ。天才クラスのオンパレードだぞ。
まず10代で、すでに逆立ちしても勝てないようなのが、
身近にゴロゴロ居る事を否応無しに知る事になる。
35スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 22:45:08
自演乙
蒸し返し乙
スレ違いだし邪魔だからまとめて消えてね
36スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 22:48:29
試しにこないだ予備校行って見たけど俺が一番上手に描けていた。
こんなもんかと拍子抜けしたんだが、つまり天才とは俺のことか。
37スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 23:10:40
普段どんな練習してた?
38スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 23:14:49
お前ら自分のランク的にどれくらいよ?

下手・初心者
ヘタレ
そこそこ・並
同人出してる

ネタ抜きにしてここの大半はこの辺のどれかだろ
自分が在る状況によって効果的な練習法なんて違ってくるんじゃないか?
39スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 23:16:00
>>37スケブにがしがし描くだけ。練習より本番頻繁にやるほうがいい。
40スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 23:20:33
下手・初心者
自分で描いた絵がショボすぎて笑い死にしそうになるぜ。
41スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 23:31:07
実は自分のランクが分からない
42スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 23:35:06
デジ同人なら出してる、DLだと800くらい売る、レベル的にはヘタレかも
43スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 02:18:04
教本としてルーミスとか、イラストで言うとノーマンロックウェルとか
十代の後半から仕事してるような彼らは神業のような技術だが結局は白人なんだよな。
これがコンプと言われればそうなのかも知れないが、もし彼らと同じ事を出来たとしても
猿真似と言われるのが落ちだしそれに主に欧米人が産み出した彫刻、油画、デッサン
技術をトレースするように学んでも仕事も業績も同じような出来なら色が白いほうに
取られてしまう・・正直これが現実だと思う。
必死になってスケッチブックにクロッキーしてた20くらいの頃は技術が高ければ
乗り越えられないものは無いと思ってたけど実際は何をしても越える事の出来ない
人種とか文化の巨大な壁がある事に気が付かなかった。
俺は馬鹿だったんだな、ホントに、、無駄な時間を費やしたと感じるよ
だからこそ日本の伝統工芸などに興味持つ人がもっと増えてもいいかなあ、、と思う
44スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 02:27:14
は?コピぺか?
どこの国で仕事するつもりなんだ?
というか日本でノーマンロックウェルやルーミスを知ってる人の方が少数派だと思うんだが、
45スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 02:32:53
>>43
日本の伝統工芸とかって一子相伝だったりするからな。一般人は入り辛い罠。
しかし何故同人のスレに西洋美術に敗北を感じている人間が居るのかがよく分からん。
46スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 03:02:12
ルーミスはあくまでそこそこ描ける連中がやって一番効果発揮する。
けど絵柄と描くモノにもよるしわざわざルーミスやる必要もない、とも言える。
ヘタレの所で行き詰まってる連中は模写100枚500枚1000枚こなせば
お絵描き板で難なくやっていけるレベルにはなれるだろ。
ぶっちゃけ100枚こなしただけでもかなり変わるぞ。
勉強もそうだけど基礎固めが一番キツい。
がそこを乗り越えてある程度描けるレベルにまで達すれば絵描くのがより楽しくなれる。
47スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 03:19:38
練習練習いってるひとは
実は描きたいものが無いんじゃないだろうか
48スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 03:30:43
>>47
俺それかも知れない
つか何か厨房の頃は滅茶糞下手糞だったけど没頭して絵描いてた
けど今はどうしてかワカンナイけど描きたいシチュとかが真っ白になる
キャラで妄想は結構するのになぁ
49スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 03:36:08
妄想する

アタリ取ろうとする

妄想上のアングルが難しくて全然アタリ取れない

結局立ち絵に手と腕だけ何かやってるポーズばかり
腕のアクションバリエーションも同じのばっか

どんなにイメージしようともそんな立ち絵しか描けない

練習しなきゃー

漏れはこんな感じだ
50スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 05:06:07
妄想する

アタリ取ろうとする

妄想上のアングルが難しくて全然アタリ取れない

結局立ち絵に手と腕だけ何かやってるポーズばかり
腕のアクションバリエーションも同じのばっか

どんなにイメージしようともそんな立ち絵しか描けない

練習しなきゃー

でもめんどくせーし立ち絵でもいいや・・・

俺はこれ
うはおk
51スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 05:43:29
クロッキーというのはアタリを取るという事?
52スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 08:26:26
無理してアタリをとらずにがんばったら
上達早い気がするけど、
どうですか?
53スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 08:52:04
>>51
ちげーよばか

>>52
慣れるまではアタリとっとけ
昔っからスケッチやらクロッキーしてる連中とか美大卒とかは別だが
普通の人は人間を立体的に捕らえられてないもんだから
54スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 08:54:01
>>52
君に腕と頭さえあれば
55スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 10:59:06
>>43 コピペじゃないよ。ただ何となく感じた事をズラズラ書いただけ。
同人脳板で西洋美術に敗北感じてるのは何で?と言う事だけど何でもやっぱり基礎
が重要だと思うしマジメに美術やりながらもこういう所覗いている人も中にはいる
と思うんだ。「どこの国で仕事を」と言うか今は良い意味でも悪い意味でもグローバル化
が進んでいて選ぶ側にも選ばれる側にも国境が無いからより優れたモノを求められ
てゆくと思うんだよね。そうなった時どんなに頑張っても独自色が無い限り西洋真似
を極めても有色人陣営は明らかに不利。技術や才能が白人陣営と同程度ならね、、
突き放すくらい神レベルなら状況が変ると思うけど
自分が一生懸命だった頃の物を整理処分してて何か悲しいような笑いが出て来てね・・
Staedtler、FaberCastell、Rotring、BerolEagle などなど
もちろん中には三菱UNI鉛筆もあるけど。俺凄い時間費やして何してたんだろうな
今は全然関係無い状況下にいるから「何やってるの?」という質問はしないでくれ(号泣
良く解釈すればオトナにはなれたのだと思うよ・・
56スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 11:03:24
↑すまない>44>45氏に対してのレス。
57スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 11:04:15
日本でも10代後半ころから仕事してる天才は結構いるよ
大平さんとか井上さんとかなんかは天才だと思う
でもアニメーターに多いから皆気づいてない
沖浦さんみたくカメラのレンズの違いを完全に書分けられる人って
世界にどのくらいいんだろ
でも3Dがあるからもうこういう技術はあまり重要視されないのかな
58スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 13:39:41
>・日頃から無意識野の検閲を無理なく緩める意識を持つ
これってどういう事なん?
暴走しろってことか?
59スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 14:09:12
俺も3Dやって奇抜な構図とか出してみたいもんなんだが
いかんせんPCの描画性能が全くついていかないもんで…
60スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 14:13:12
俺はいかんせん脳の描写スペック不足
61スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 14:32:47
>>58
まずは以下の図参照
ttp://www.ec.kagawa-u.ac.jp/~hori/data/chap9fig/ego.jpg

絵の練習から外れてるからスレ違いだけど、
人は無意識野に膨大な情報を溜め込んでいながら
意識できる情報量はごく一部の整然とした部分しかない。
アイデアの発案に困ったときは抑圧を弱める必要がある。
トイレでほっとした瞬間や寝ようとしたときになんか閃いたりって経験は少なくないでそ
「糸口がつかめたと同時に頭の中でストーリーが完成してしまった」という経験を持つ人はプロにも多い。
一方、ネタに苦しんでる時に理詰めで搾り出そうとしても「全く」出てこないのも世の常。

疲れてる時にコーヒー飲んで「呆けながら」考え込んだり
寝起きに煙草吸って半眼のまま自動書記的にネーム切ったり
深夜のファミレスで適度な雑音の中に身を置いたり
人によって適切な方法は変わってきます。いろいろお試しあれ
62スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 15:03:17
イメージ出しにはまどろみの中で見る夢が最高
63スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 15:48:11
自意識の中には主に左脳が司っている「批判者」が存在する。
こいつは、右脳や無意識による自由な発想を
まるでモグラ叩きのようにとことん批判する。
この「批判者」を意識的に抑えることによって
発想に対するブレーキを緩めることができる。
この段階においては、実は暴走という言い方も間違ってはいない。
いわゆるブレーンストーミングを行うということだ。

左脳の出番は、出揃ったアイデアを理論的に
編集してまとめる段階においてやって来る。
アイデアを取捨選択するのはこの段階に及んでからにする。
その前段階である発想の段階においては、
「批判者」には黙っていてもらうようにするのだ。
6458:2005/08/23(火) 15:49:17
>>61-63
GodJob Thx!
65スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 17:04:24
模写するとさ、模写対象の顔描く時全然同じにならないで何度も何度も修正して(ryって感じで、
結局模写にしろハンコ顔になっちゃうんだけど、こんなんで良いのだろうか
一応身体模写する時は色々納得したり苦悩したりするんだけど、
顔や頭部の模写する時いつも疑問に思うんだ

それとも模写するのに顔の細部にまで拘ってるのは時間の無駄かな?
1枚するのに2時間とか3時間とかエライ時間かかる

なんか効率悪いのかな俺
66スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 17:08:04
アニメ絵の模写なんか時間の無駄なんだが
67スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 17:14:29
え、じゃあなに、模写何百枚もしろってのは写真模写の事言ってたの?
68スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 17:16:02
時間かけるなら写真模写とか実物のスケッチがいいと思うよ。
俺はデッサン人形は描いてて楽しくないからアクションフィギュアやプラモのスケッチしてる。
アニメ絵を参考にするならお手本を元に自分の知識を駆使して再構成する
構図模写(?)がいいと思う。
69スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 17:20:52
>>67
たりめ〜
70スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 17:32:40
誰かがアタリつけて構成して手癖が盛り込まれて出来た絵を
模写する事で何か本質的な修練になると思ったんだろうか

でもまぁ誰かてホントの初歩の初歩は真似絵からか。

とっかかりには良くても「効果的な絵の練習方法」ではないという事だけは把握すべきでせう
71スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 17:40:06
マジか…
今までずっと漫画絵模写ばっかしてたよ…
つか模写スレとか皆が言うような「練習での」模写って普通に写真模写の事だったのかよ_| ̄|○
72スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 17:45:15
漫画絵模写すんのもいんじゃねーの
デフォルメしたパースが描けるのも重要
イラストから構図の上手さを盗むのも大切(パクリはだめだが
と俺は思うけど
まあヘタな奴は論外。自分が好きな奴でもだめ
73スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 17:47:40
それでも実用的なのは小畑とか大暮の一部の絵だけに留まると思う
74スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 17:56:29
別に上手い人のなら誰でもいいんじゃねえの?
ピカソの抽象画を模写して練習とか美大とかでも良くやるらしいし
75スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 18:02:18
学び取ろうという姿勢さえしっかりしていれば
何を模写するかは然したる問題では無いと思う
76スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 18:08:52
ここのスレは人気がありまつね。

おっぱいおっぱい
77スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 18:09:08
>>73
大暮はそんな模写に向いてねー気が
大友みたいな基本がガッチリと固まってて
構図も決まってる人を模写するほうがずっといいと思う

まああの画風を真似たいってんなら全然いいと思うけど
78スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 18:25:18
漫画自体模写してどうというものでもない
79スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 18:30:52
どーせ絵を模写するならダヴィンチの最後の晩餐くらい模写すれば良いんだ
もちろん着彩も完璧に
80スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 18:36:33
ここでいろいろ言ってる奴の事を鵜呑みにするな。
それがアドバイス
81スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 18:50:49
鵜呑みにしなくていいが聞く耳持たないのは問題だ
82スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 19:01:32
スレでの情報は参考程度にしかならんだろ。
第一何かを追求した練習をやろうとすると100%挫折するし。
頑なになるのは自分の拘りだけで良い。
83スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 19:02:37
論理的に漫画絵模写を否定しているのは
左脳の検閲官の仕業だから気をつけるんだ!
84スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 19:09:04
重要なのは何を吸収したいかだろ
85スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 19:09:27
気をつけろというが意識している時点で検閲官の影響を受けているわけだが
86スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 19:20:35
脳内検閲官は批判を繰り返しあれ駄目これ駄目と妨害してくるのです
当初の目的が
漫画絵が好き、だから漫画絵を描くし、漫画絵がうまくなりたいなのに対し
脳内の理性的な検閲官が
「漫画絵はキモがられるし、世間ではリアルなほうがいい、写実的なものほどよい、リアルなほど上手い、
漫画絵は幼稚で漫画のキャラクターを人間としてみると不完全でおかしい、世間一般もそう思っている」
そういって自分がやりたいこととは別の理性的な方向に向けようとするのです
でも結局それは自分がやりたかったことではないので破綻をきたしてしまうのでつ
87スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 19:21:54
意識して左脳を抑えろって言ってるんだろ。
完全に意識から消すなんて、禅の修業じゃないんだから。
88スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 19:22:54
つ[手術]
89スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 19:27:16
いわゆる漫画絵の
黒くキッチリした枠線、デフォルメした画風のルーツは
日本画、水墨画、浮世絵などの版画から来ていると思うが。
それこそゴッホなど西洋の画家たちに多大な影響を与えたものだ。
ルーカス、スピルバーグが黒澤から影響を受けたように。
なので胸を張ってよし。
90スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 19:30:33
西洋からだって影響受けてんだから
あっちも胸はってんじゃね
91スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 19:31:08
ようするに、お前らおっぱい万歳だ!
92スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 19:31:50
おしりのがいい
93スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 19:32:33
むちむちバンザイですがなにか?
94スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 19:33:05
いい感じで右脳化しているな>>91-93
95スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 19:38:53
ロボトミーは効果的かしら
96スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 19:47:23
>>90
だからどうした?
97スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 19:51:21
>>95
5000万円だ
98スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 20:03:03
浮世絵って描かれた当時はどんな扱いだったんだろうね
今のコミックと同じくらいにしか思われてなかったのかな・・
当時は結構馬鹿にされてたのかも。その辺の事情は詳しくないから知らないけど
99スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 20:03:37
>>95
黒青Aだ
100スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 20:13:18
葛飾北斎の富嶽三十六景 神奈川沖浪裏の迫力はすごいね
101スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 20:14:40
神奈川沖ロリ
102スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 20:33:59
模写するのは写真じゃなくて漫画の絵じゃないの?

買ってはいけない入門書・8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1124181232/4

>本当の超初心者は、まず、好きな漫画家先生の絵をたくさん模写すること。
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
103スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 20:50:05
>>98
瀬戸物や差し出し物(貢ぎ)を包むただの紙だったという話があるよね。
庶民の日常が描かれてるし、低俗かつ何処にでも在るものであったのかもしれない。
外人が一枚の”絵”として評価しだしたのは数百年たってから・・

で、それを後から日本人が「どうだ、浮世絵凄いだろ」・・みたいな状況が情けない
という事で村上隆が日本のアニメやフィギアの独創性を近年世界に発信しだした。
人に言われてからじゃなく、日本人自ら、芸術的価値があるんだぞと。
104スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 20:54:49
芸術を壊す者はいつの世も評論家
105スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 20:59:24
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1120143936/l50
暇な奴はここ読んでみると何かつかめるかもしれん
106スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 21:00:54
デッサンなんていいよ
107スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 21:09:42
わざわざ全否定しなくても
108スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 21:10:12
しかしデッサンってのはさっぱりわからん
やっぱりこれもスポーツとかと同じで上手い人が見ないと何がどれぐらい凄いとかさっぱり分からんのだろうな
109スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 21:13:13
>>103 結局、外人様が「いいね!」と言ってくれたから扱いが上がったわけだね。
その時点でコンプ丸出しだよな・・
後進国の時も列強の時も先進国の今も将来もこういう流れは延々と続きそうだ
自国文化を上から下までコケにして外来モノは何でも有難がる傾向。
110スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 21:13:28
美大のHPにあるような「生徒の作品」クラスでも
素人の俺からすれば神のように見える。
111スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 21:13:50
ブラックジャック先生が5000万円で絵が上手くなる手術をしてくれるスレはここですか?
112スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 21:16:07
ここで最近画塾に通い始めたデッサン超初心者の俺の出番だな
思うにデッサンは量感とか動性とか空間とか、
そういう絵に必要な全ての要素を効率よく訓練出来るもんなんだって俺の講師が
113スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 21:20:18
よしデッサンやるか!
と思って取り組んでみるのはいいものの

アタリの時点で相当に狂ってて
完成する頃には糸蚯蚓の大量悶絶死状態になっちゃうんですが…orz
114スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 21:21:17
練習で一日中同じ絵に10時間も徹してられるかよ
115スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 21:24:01
「デッサン」てのは建築に例えると基本的な設計と建築方法の事だと思う。
だからマニュアルに沿い手順通りにやれば大体は「上手く」はなるはず。
でもそれ以上は個人のセンスの問題でいつまでも教科書の中身みたいな事しか
しない人もいるし勝手にどんどん書かれてもいない事をはじめる人もいる。
そこがセンスがあるか無いかの一つの分かれ道かも。
116スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 21:52:34
同じものを100回スケッチしたら、1枚目と100枚目では再現度(?)が違う。
ということはこれを繰り返せばいずれは彩度落とした写真クオリティにまで持っていけるってことですか?
まぁ最も効率の悪い方法の一つだと思いますが…
117スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 21:54:34
描きたい絵=写真の完全再現なの?
118116:2005/08/23(火) 21:56:52
戦闘機の模型の模写やってまつ
119スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 22:03:24
>>115
金魚屋古書店の百日紅の話だな
120スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 22:22:11
>>118 決して無駄とは思わないよ。でも機械モノのリアル描写に拘るのは
もう意味が無いのではないかと思う。CGが進化し過ぎてね。
完全趣味で楽しむならいいけど
リアル人体も基礎技術無しで描写出切るのも時間の問題とも言われるし。
リアル、細かいだけ=商品価値あり という図式は崩れる。
121スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 23:00:53
安彦良和みたいな味のあるメカはCGでは無理だし色々だしょ
122スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 00:01:02
塗りが綺麗ならとりあえず上手く見える
123スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 00:18:16
大暮より描けるアニメ描きの人はいますか?
124スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 00:21:43
>>123
いくらでもいると思うが…
125スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 00:33:31
アニメ描き・・・?
126スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 00:34:40
原画屋さんのことカナ?
127スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 00:38:25
>>123
お前はアホ
大暮より「漫画を描ける」んでなきゃ比較自体ナンセンス。
128スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 00:56:50
つか大暮をデッサン狂ってるとかしょぼいとか言ってる時点でこの板がどうかしてるわ。
何十年もプロやってイラストレーターやって月刊誌やった人でも。
「週刊誌?、あれは人間がやるもんじゃないですよ、やる奴は基地外か才能ですな。」
とか言ってるのに、
大暮はあのクオリティで月刊と週刊やってるんだぜ、
カイジやエリートヤンキーとは作画のレベルが違う。
週刊やって数冊コミックが出ただけで鬱病になって描く事自体をやめてしまう人も多いのに。
あの納期完璧マッハ鳥山明だって最後はかなり作画が疲れてた。
正直、現在過去含めて、画力、スピード共に最強クラスだよ大暮は。
画力が無い奴は早く描くと必ず破綻する、大暮はほとんど破綻してない、これはすごい事。
129スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 00:58:16
大暮をデッサン狂ってるし
130スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 00:58:46
あなたを犯人です
131スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 01:02:41
>>127
それこそいくらでもいると思うが…
132スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 01:04:47
大暮の絵より大槍の絵の方が好きでつ
133スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 01:17:28
で、そろそろスレ違いなわけで
134スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 01:20:17
大暮のピンナップとか表紙みてみ
人物の統一感とか無いから、あの人絵が安定してないよ
135スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 01:24:52
>>128
おい、鳥山さんとかビッグネームのアシスタント程めちゃくちゃ巧いぞ。
大量に雇ってるし。で、大暮さんも今やビッグネームじゃないのか?
本当の所はどうか分からんが・・これがヒントだな
136スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 01:32:07
スレ違いだよ
137スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 02:01:28
じゃあ鳥山氏のど根性ぶりでも語りますか・・
デビュー前準備として1年で千ページのイラストを描いたと言われる。
しかも昔の原稿のほうが密度が濃い。
人間離れした凄まじい根性が250億もの資産を作った。
138スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 02:22:52
しかも鳥山って元々はただのリーマンだったんでしょ?
139スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 02:34:56
このスレ暫く前は過疎スレだったのになんで最近こんなに伸び出したん?
140スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 02:35:24
鳥山様はリーマンですがデザイナー会社勤務ですがな。
名古屋のスーパーのチラシにイラストを描いていた所、
通りがかったトリシマ編集長がその絵を見てインスピレーションを感じ、
マンガを描けとスカウトした。という説と、
何度もジャンプに投稿して、大して上手くも無いが根性を認められてデビューした。
という二つの説がありますじゃ。
しかし、アラレちゃんの時点でかなり上手いので相当に下地がある事がわかりまする。
141スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 02:35:45
>>128
誰も大暮がしょべーとかデッサン狂ってるとは言ってねーよ
>>129
しかも模写には向いてないっていう意見が出ただけで
なんで月刊と週刊の連載を持ってるからすごい、って話になるかわかんね
スゲーのは大抵の奴が知ってるっつーの

まあ大暮はデッサン狂ってる時あるのは事実だし(それでも上手いけど
大暮より絵が上手い原画マンはごろごろいるけどな
142スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 02:37:04
このスレ意味ないでしょ…
プロ捕まえて粗探ししてあの人はドーダコーダとか
それ聞いてる方は引いてるってわからないかな?

他人じゃなくて自分の話できないの?
グレの話なんていいんだよ、話すならグレ以上のプロになってからにしてくれ
ここは98%がアマとヘタレなんだからさ
143スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 02:37:13
ああ、おれそういう話好きだ>>137
144スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 02:37:59
デッサン、デッサンとよく恥ずかしげもなく連呼できるものだ。
ここはコミッカーズ世代の巣窟ですか?
145スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 02:38:12
ただのリーマン・・てのもアレだけどタダだと思ってたら金塊の山だったと。
高校卒業後地元のデザイン会社に就職するが遅刻が多く出勤が面倒になり
漫画描くようになったと言ってるが実際は影で猛烈努力してたんだろう。
才能もあると思うけど。
146スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 02:38:19
>>142
なんか話題ふってちょ。
147スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 02:39:52
鳥山はキラリと光る才能よりも努力と行動力だろ。
148142:2005/08/24(水) 02:41:04
話題降ってもすぐそれるだろ
じゃあ模写するときどうやって模写してる?
一体をなんかい模写する?
149スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 02:43:31
>>148
質問はいいよ。
自分の話できないの?
150スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 02:45:17
>>141おかしいな
>>129「以外は」』が抜けた

>>142
すいませんでした
模写するときはアタリを付けるときとそのまんま写す時が
気分で。多分前者のが練習になるでしょうけど
そういうアタリとかつけても無意味そうだなあってアーティストの絵を
模写するときにはエッセンスを抽出するように模写してます
分かりづらいなこのたとえ
あとはよくレイアウトの模写とかしてます
回数は気分
151スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 02:45:36
さぁ途中放棄も含めれば200〜300回位カナ。
兎に角ぱっと見の印象が同じになるまでは描く。
まぁ他の人ならこの100分の1の量で同じほどのクオリティになると思うけどNa〜
152スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 02:50:06
>>149
お前のようなヤツがいるからスレがどんどん阿保になるんだ
オレは拡大模写→反転→基本軸移動なしポーズ変え
一体を6体くらい描いて構造を理解・暗記する
翌日も必ず昨日描いたものを描く、これがオレの中では一番大切かもな
153スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 02:51:06
大暮はなんでも描けるような気がする
モンスター絵でも背景でも人でも機械でも
漫画とかイラストみたらわかる
154スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 02:51:18
基本はお勉強と同じですな。
反復と試行錯誤、場数稼ぎ。
155スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 02:59:46
まあやっぱ
・○○とかみたいにカリスマ絵師呼ばわりされてー
・ちょろっと描いてガバガバ金入る様な生活過ごしてー
・絵とか描いて生活出来るなんて、オモチャいじりながら生活するみてーでイイわー
とかじゃ「絵描くのが好きな奴」にはかなわんってこった
156スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 03:05:01
手元に鳥山明Thr worldという画集があったので読んでみた。
経歴にホップステップ賞を受賞と書いてある。
投稿はしていたようだ、スカウト説は怪しくなってくるな。
巻末にインタビューと対談が載っている。
鳥山自身がマンガの摸写について熱く語ってる。
テラカツも摸写は大好きと発言してるので、
やはり摸写というのはそれなりに効果が高いのではないだろうか?
最近、デッサン派、イメージ派などの台頭により、
摸写派は肩身が狭い思いをしてるが、摸写の重要性を語る作家は多い。
資料をあまり使わないというのも本当らしい、随所にそういう記述が出てくる。
動物図鑑が大好きでぼろぼろになるまで読んだそうだ、インプットも大事という所か。
物を立体的に見るというのはトリシマが勝手に結論づけてる、
「物を立体的に見てるから資料は必要ない」
鳥山は軽く同意、やはりイメージは重要なのか?
また、鳥山はリアルに描く事は子供頃からあまり興味がなかったらしい。
あと絵を描くのは基本的に楽しく描くようにしてるそうだ(基本さね)
色々と鳥山情報でした。
157スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 03:05:05
>カリスマ絵師呼ばわりされてー
これはどんな絵師でも大なり小なりあると思うぞ。
なんたって自己顕示欲は表現の原動力の中でも結構大きい方だから。
wanna beじゃなくて一度神と崇められた経験が忘れられなくて更に気合を入れて練習する…
という人もそう少なくないはず。
158スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 03:16:12
だからそれだけじゃ駄目って話だろ
159スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 03:16:49
上手いと一口に言っても
「生きてる時にいくらか金になる上手さ」と
「死んだ後数十年〜数百年して認められる上手さ」と
「ほとんど金にはならないけど芸術的には点数の高い上手さ」があるな。
全てのいい所を欲するのが人の欲だと思うが、それは基本的に無理だ。
160スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 03:29:55
並程度になれればそれで良いんだ俺は
161スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 04:04:32
誰も金を出してまで欲しいと思われないけど
芸術的に点数が高いのってどんなの?
想像も付かん。
162スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 04:34:20
使用済みの丸めたティッシュを台座の上に置いただけのコンテンポラリーアートとか

ごめん嘘付いた。絵じゃねーし。
でもありそう
163スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 06:16:58
実力はあるが、名も無く売れていない画家の絵とかか?
後世になって認められる様なタイプの。
164スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 07:24:37
>>163
後世で世間に認められる(金になる)んなら二番目の
「死んだ後数十年〜数百年して認められる上手さ」だろ。
未来永劫世間には認められないけど芸術的に点数が高い
というのとは違うだろう。
165スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 07:26:38
芸術性て人によって違うからただのリアルな油画を価値あると思う人もいるし
ゴミかと思って警備員が片付ける寸前だったモノが作品だったり
チェコでは大学内?の木にぶら下がった首吊り自殺の遺体が作品だと勘違いされて
何ヶ月も放置されてたり「芸術性、芸術家」は一番評価されにくい部分。
それで食うのは漫画家よりはるかに難しいからニート呼ばわりされても親不孝呼ばわり
されても徹底無視する気の強さも重要ではないかとw
166スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 10:58:25
しかしニートでいる免罪符にはならない
167スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 11:12:59
そろそろスレ違い
168スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 11:18:22
模写ってTVの映像をケータイで撮って
それを模写するってカンジでいい?
169スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 11:49:17
なんでTVの映像を
わざわざ携帯で撮るのか
理解できない
デジカメないから仕方なく携帯とか
テレビならビデオ撮って一時停止とか
方法はあるじゃん

模写は写真でいいじゃん
170スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 12:06:35
自分が正しいと思うことをすればいい
171スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 12:10:22
写真って画像検索とかその辺のでいいの?
172スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 12:18:03
ちゃんと構図を意識してる奴のがいい
見つかんないんなら押井アニメとかのがまだいいんじゃねーの
てーか模写して何がしたいんだよ
人間が描きたいの? 背景が描きたいの?
173スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 12:25:41
はいガンダムが描きたいです
174スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 12:37:39
バスケがしたいです
175スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 12:50:27
自分の描きたい絵もわからないような人は、絵の世界から離れた方がいいよ
176スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 13:00:26
この板では絵を描く=人物を描くことになるの?
人以外の動物、風景や工業製品というのも絵の題材になり得るのに…
第一SDガンダムの同人や猫を題材にした同人も実際にあるのに
どうして人にばかり固執するんだ?
177スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 13:05:05
どしたん急に
需要が高いから偏るだけのことだろ

ていうかこのスレそんなに人物に固執してるように見えねーんだけど
178スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 13:07:09
>>176
自分の書き込み読み直してみ
179スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 13:08:44
人口無能が暑さで暴走したんだな
180スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 13:30:21
映画の特撮背景は最低でも年収1000万レベル
181スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 13:32:14
>>176
自分が人だから
182スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 13:32:18
高嶺の花の話すんな
183スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 13:33:08
なんでここは批判厨が多いんだ
184スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 13:35:08
批判を批判するのもやってることは同じ
気にしないのが一番よ
185スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 13:42:32
>>176
おまえこそなんでガンダムに固執してんの?
186スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 13:43:21
ガンダムが描きたいから
187スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 13:51:02
ノウハウ板の半分は煽り合いと足の引っ張り合いで出来ています
188スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 13:51:50
ガンダムよりコンバットアーマーとかモビルフォースが描きたいです><
189スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 13:52:32
ならかけよ
190スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 13:55:55
人物と違ってメソードが確立されてません><
絵チャで先輩絵師の描き方を参考にするしかないんです><
191スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 13:57:53
あおりあい宇宙
192スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 14:09:29
メソッドが確立されていない?
どういう見方で言ってるんだろ
金属鎧まとった特殊な体格の人物として描いてみたら。

とりあえず造型下手なら粘土かなんかで立体作ったり
フリーの3Dソフトでのモデリングなんか試したら。
Blenderなんか最近扱いやすくなって日本語マニュアルも充実してきてるし。

あとメカ描くスレあったような
193スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 15:21:36
3Dソフトの描画にも耐えうるPCにでも買い換えてくるか
194スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 15:36:38
リアルなレンダリングやアニメ書き出しでもするんでなきゃ3Dなんて大してスペック要らんよ

グラボ次第で相性あるのはBlenderの悩みどころだな
モデル把握の練習程度ならメタセコイアのフリー版でも大丈夫だけど三面図なかったはずなんでちょっと研究用には弱い
195スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 18:27:59
あーメソッド食いてえ
196スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 18:36:49
ざけんな
197スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 18:57:49
じゃああげるよ・・・
198スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 18:58:34
ざけんな
199スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 21:59:19
言葉だけが対立しとるな
頭の中は同じだろう

ろそろそもちつけ
200スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 22:31:07
構造デッサン練習には精密になるほど根気が
テクスチャ模倣模写には根気よか、
まず素材としてどれを選択するかのセンスが問われる気がするなー・・・
201スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 03:01:25
やっぱりにちゃん止めるのが一番上達の近道('A`)
202スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 05:43:37
それは言えてるな…
203スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 07:00:27
>>201
2ch以外にも逃避はいくらでもあるから2chを取り立てても意味無い
一番の近道は何でもいいから絵の仕事する事だな
204スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 09:01:09
>>201
同意。練習が上手くいかないと、すぐに2chに逃げてしまう。
今も、模写していて目の部分が上手くいかなくてorz

>>203
2ch以外にも逃避の道はあるけど、2chが一番逃避してしまいやすい
という香具師も結構いるんじゃない?
205スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 09:42:14
作業用アカウントを作って、そっちには余計なソフトやらフォルダは置かない様にしてる
ちなみにMacの話
206スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 09:55:29
果たして尊敬してる人の絵を模写し続ければその人のような絵が描けるようになるのか?
207スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 10:01:42
表面だけでなくその人が何を考えながらその絵を描いたのか理解できる
まで行ったらその人の絵に似たは描けるかも知れない。
208スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 10:02:33
致命的に才能が欠如していなければそうなる。
しかし、その人の模写しかできない、劣化コピーパクリ絵師になる。
209スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 10:23:13
適当な話ばかりだな
210スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 10:25:54
漫画絵模写する場合は写真模写する時以上に骨格や筋肉を意識してないと
何か平面絵見てるだけで退化していく気がしてならねえ…
211スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 10:35:40
劣化コピーパクリ絵師でも
そのコピー元が幾千万あればそれは創造力の翼になりうる
212スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 10:39:59
確かに幾通りもの絵柄を吸収すると
リアル・萌え・デフォルメ等々多種多様な文法が使えて上達ぶりも早くなるというのは聞いた事があるな
213スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 18:56:55
いつもPCで絵描いてるけどすげー肩こったりなんだりで描きづらい。
お前らどういう環境でやってる?皆アナログ?
214スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 19:26:53
俺は1〜10まで全部アナログ
コンピューチャー怖いむずい
俺一人じゃネットに繋いでこうして2ちゃんする事さえままならなかったと思う
215スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 20:49:44
目の見えない人にすらプロ級の絵が描けるんだな
216スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 20:58:13
↑バカ晒し上げ
217スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 21:02:48
こんな想像で上手くなる方法語るスレはどこかにどんでけ
218スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 21:05:37
>>216
どちらの意味でバカ?
219スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 21:23:16
目の見えない人にプロ級の絵なんて書けるのか?
芸術ならかけるかもしれないがデザインだったら絶対無理だろ
220スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 21:25:20
アンビリでやってたし
221スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 21:32:04
俺もさっき見た。
触った感触で色の種類や線の場所を確かめながら描いてた。
見えない分、筆に迷いが無い感じだったなぁ。
222スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 22:40:04
否定はしないぞ
俺も目指すところは神業だしな
223スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 22:43:23
クライベイビー?
224スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 23:58:39
模写してて目が描けないとか腕が上手くいかないとか…そうゆうレベルの人達が本当に絵が上手くなりたいと思ってるの?
225スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 00:01:24
描けないから描ける様になりたいんじゃないか。
226スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 00:07:39
描けない奴が描けるようになる方法なんて判るわけないじゃないか
227スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 00:08:09
自分が描いた絵の間違ってるところを
文字にするといいよ
そして同じ絵を描く
228スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 00:14:21
じゃあ描ける奴は最初から描けていたのか?
229スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 00:16:04
アンビリ見てないんだけど全盲って訳じゃないでしょ?
0.001ぐらいあるべ?
完全に見えないんじゃ描きようがないじゃん。
過去の巨匠だって目が駄目になるとグチャグチャじゃん。
画力とは視力の事(ここの視力ってのは美術的インプット能力の事ね)
という言葉まであるぐらいなのに。
230スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 00:17:28
才能が有る奴も初めは描けなかっただろう。
しかし、才能が有る奴は上手くなるまでが速い。
描けなくて苦労してる奴のレベルは数時間で
あっという間に通過する。
231スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 00:20:24
じゃああらゆる物を空で破綻無くすっきりとした線で描く
と言うレベルなら時間さえかければ万人が至れると言う事か。
232スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 00:21:41
>>231
寿命が1000年くらいあれば才能無くても至れるんじゃなかろうか
233スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 00:25:10
アンビリ見たけど
俺はあれ見て不可能じゃないと思ったよ。
指で絵の具を弄んでねばりや感触で色を記憶しておいて
キャンバスの大きさとペイントした座標を把握して

一番大事なのは「脳内とキャンバスの同期を取る」ってことかな。
あと脳内での完成予想図が完璧なんだと思う。
234スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 00:35:58
もうちょっと現実を見ろ
235スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 00:44:05
ん?俺の説明を読んでも可能だとは思えないのか?
そうか、>>234の程度が分かったよ。
236スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 00:52:10
現にやってるんだから不可能じゃないのはわかっとる
237スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 00:56:55
ほほう、じゃあ現実を見ろっていうのは?
現にやっている、それが現実ということでいいんだな?
238スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 00:57:56
じゃあ全盲が絵かけるんなら>>231のは生きている間に達成できる事は明白だね
239224:2005/08/26(金) 00:58:25
225
そうなんですか…じぁこのスレから消えます。
240スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 01:13:34
特別な人間の話しても仕方ないだろ
俺ら普通の人間が着実に上手くなる方法考えようぜ
241スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 01:14:47
つか所詮テレビだろしかもアンビリバボーだし。
この番組、以前脊髄損傷が中国針で治るとか放送して、
脊髄協会?みたいな団体からクレーム受けてる番組だろ。
常識的に考えて全盲で絵が描ける訳ないじゃん。
見えてるか何か仕掛けがあるんだよ。
ユリゲラーみたいなもん、あれも日本中が騙された訳だからね。
ロシアでは超能力者協会みたいのがあって国が補助金まで出してるそうだが、
そこの協会の会長がテレビで透視と目隠車運転を披露してたが、
どちらもナポレオンズがタネを見破って完全再現してたぞ。
どちらもマジックの世界では一般的な技術で、動きを見ても間違い無いそうだ。
国まで騙せるんだから、テレビの視聴者を騙すなんて簡単だよ。
242スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 01:17:20
そういうことでもまったく構わんな。
俺には関係ない。
243スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 07:02:55
>>224
こいついってることが馬鹿っぽいのは気のせいですか?
244スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 08:22:09
>>240
激しく同意。
というわけで話を戻そうぜ。
245スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 08:26:38
目が見えていたとしても俺たちよりうまいんだったらそれでいいじゃない
246スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 09:44:27
絵が上手くない人が、上手くなる方法知ってるわけナじゃない。
247スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 09:46:57
>>237
言っとくけど俺と>>234は別人
248スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 10:17:18
http://www.amgakuin.co.jp/chara/message/terada/
寺田克也がなかなかいいこと言ってるそ
249スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 10:32:50
最近絵は自分の先入観を壊すことだと思い始めてきた
自分の思い描いてるものと実物って全然違うんだよな
だからテラカツさんの言葉には同意。まあ
>「見えるもの」をちゃんと観察して、それをすべて描けば
これが大変なんだけど

どうでもいいけど小説の「装丁」だよね
250スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 10:57:50
鵜呑み
251スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 11:20:55
>>233
ひとりでやってろよw
252スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 11:36:41
>>228
がんばってたら知らないうちに描けるようになったってのが多い。
そのため自分がどうして描ける様になったのがわかってない人が多い。

だがそれ以前に
描けない奴が、描けるようなる方法を想像して議論したって意味が無い。
253スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 13:39:17
もう最近確実に上手くなる方法がデッサンしかないように思えてきた
お茶の水の夜間にでも行ってみようか…

もうとにかく美しい色彩感覚を手に入れたい
254スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 14:04:54
水彩絵の具持って自然が豊かな所に出かけたらいいと思うよ。
255スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 14:10:57
そういわれてみれば色彩感覚ってどうやって鍛えたらいいんだろね。
人物ならクロッキーでうまくなれるとはおもうが
256スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 14:23:30
>>お茶の水の夜間にでも行ってみようか…

行ってみな、財布が軽くなるだけだから。
毎日毎日、卵、コップ、レンガをデッサンし続けるだけ。
レンガを描くのは上手くなるよ。
257スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 14:41:58
デッサンてそんなに大事なのか
鉛筆でリアルに描いてもペンで描けなきゃあんまり意味なさそう
258スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 15:23:37
目指してる所次第だろ
259スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 15:41:31
デッサンってのは練習をした気になれるってだけ
目的がなければね

デッサン厨にだまされてつまんない練習を始める初心者は1日で絵を嫌いになる
260スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 16:26:08
しかしデッサンができないと良い絵は生まれない
261スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 16:55:48
いや良い絵を描くのにデッサンが必要になることが多いというだけだよ。
完璧なデッサンから全体を組み上げていくなんて絵描きではなくデザイナーのすること。
262スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 17:09:36
デッサンぐらいかるーくやっとけって思うけどね
263スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 17:21:39
いいよ萌える絵さえ描ければ。
それ以外興味ネ
264スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 17:22:45
まあ頭身の低い萌え系の絵には関係ないよねデッサンなんて
265スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 17:23:01
デッサンはお絵描きソフト使ってもいいよ
グラデや面の技術だからなデッサンは
266スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 17:25:22
>>264
そうでもないよ。やった奴とやってない奴の差は歴然
267スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 17:35:26
268スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 17:36:22
ただ漫画書くだけならデッサンより模写やクロッキーのほうがいいかも知れない
でも色塗るんだったらデッサンは必須。それに漫画書くだけでもある程度はデッサンやったほうがいいと思う。
269スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 17:47:54
>もうとにかく美しい色彩感覚を手に入れたい
色彩感覚っていうのは小学生くらいで決まってしまうらしい
だからもしそれ以上の歳で色彩感覚を良くしたいと思ってるなら
色彩検定の本とかで理論武装するしかないかも
270スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 17:55:38
あとから勉強して身につける
そのための色彩検定ですから
271スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 19:00:25
写真から写真屋のスポイトツール使った模写でなんとなく学びますた
ちょっとしたグラデなのにその色味の多さに感動した
272スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 19:23:54
そういう勉強も重要だけど色彩感覚とはちょっと違うと思う
色彩感覚っていうのはどんな色だったら悲しいとかかわいいとかそんな感じのもの
273スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 19:28:44
>>272
実用性ゼロ
274スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 19:56:03
色彩は自分が綺麗だと思うカラーイラストや写真を並べて共通点を
探ればいいんじゃないの?
で、スポイトツールでそのまんま盗んでみるとか。
これは理論でなく、本人の嗜好の問題だと思う。
いくら、一般的に美しいと言われてるものでも本人がそう思わなかったら
対策を練っても描くこと自体意味がないというか。
275スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 20:20:00
>>272
そっちのほうがちょっと違わないか?
276272:2005/08/26(金) 20:37:09
俺も色彩はさわり程度しか勉強してないから厳密に言えば違うかも知んない
277スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 20:57:31
色彩感覚を独学でなんとかしたければ
とりあえず嫌いな色とかいう偏見無くして
それから自分の好きな色、得意な色を徹底的に使って
どう使えばその色が映えるか、前面に出てくるか、逆に目立たなくなってしまうのか
を自分なりに納得できるまでやてみるってのは。

個性のことを「その人のカラー」ってよく言うように、色彩感覚はある程度自由に
考えた方が悩まずに済む気がする。
278スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 21:23:30
デッサンってお前ら本当にあの云時間かかる奴しこしこ描いてるのか?
よくそんな暇があるな。
デッサンデッサン言って数十枚描いてる奴とかは数十回も人にモデルやって貰ってるのか?
スゲーなマジで。
279スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 21:27:40
スゲーだろ^^
280スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 21:28:26
大変だけどやってますよ^^
281スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 21:53:25
人生の無駄っぽいな
クロッキーで十分だと思うけど
282スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 21:59:45
大学とかなら、その為に時間と設備をある程度設けるから
暇がなきゃ出来ないっつーか、必然的にやれるんだろうさ。
283スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 22:00:44
クロッキーは線を引くときだけ役に立つけどデッサンは塗る時にも役に立つんだよ。
こんだけ言われる練習法なのだからまぁやっとこうと思えないか。
284スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 22:01:53
必要だと思うならやりゃいいし、思わないならやらなきゃいい
285スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 22:03:09
クロッキーにテクスチャと陰影の表現つけた奴ならやってる。
286スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 22:07:52
絵だけに限ったことじゃあないけど
技術の習得ってめんどくさいことの積み重ねで成り立つもんだよな。

って言ってしまったらこのスレの意味無くなるけど。
最初は自分に合いそうな練習から始めて、そのうち必要性に気づいて
昔はやりたがらなかった練習を自主的にやり始めることもあるよ。
それを待つってのも手。
とにかくなんでもいいから絵は描いとけ。そして下手な己の絵に悩むとこからスタート。
287スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 22:11:37
そうそう、そこそこ描けるようになって伸び悩むと
自分がやってなかった練習のせいで上達しないんじゃないかと不安になって
結局全部やることになったりな
288スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 22:23:08
そこそこ描ける前から伸び悩んでますっ!><
289スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 22:25:13
↑それはただ単に絶対的な練習不足。
290スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 22:34:52
ヽ(゚∀゚)ノ
291スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 22:51:37
ってかさ
みんな誰の絵を目指してるの?

「誰の」じゃなくても「どんな」でもいいけど

ここの人たちは
最近ここに来た俺の偏見で言えば
小畑や大暮のイッコ上くらいだと思ってるんだが…
292スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 22:53:59
線少なめ影無しでも強烈な立体感を放つ絵が描きたい
293スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 23:00:50
>>292
例えば誰?
鳥山?あずま?
294スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 23:01:06
躍動感がある。表情が生き生きしている。
そんな絵が描きたい。

んでもって技術駆使して、ドキドキできる演出が出来る漫画が描けるようになりたい。

誰のってのは特にない。自分が愛せる絵を描けるようになりたい。
今は描ける(表現できる)ものと出来ないものとがあって、一つでも描けないものを
克服するためにクロッキーとかスケッチとか、仕事終わってから少ない時間でも練習するようにしてる。
295スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 23:08:08
色なし興味ねえ
296スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 23:09:08
目指してるっていったら三つくらいの方向性をそれぞれ極める事だな
297スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 23:23:13
みんなレベル高いな
漏れは…次世代くんの中の人くらいでいい
298スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 23:23:31
>小畑や大暮のイッコ上くらいだと思ってるんだが…
って?
299スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 23:27:10
ああ。書きかたが不味かったな。
小畑や大暮よりもデッサンがしっかりしてる(!?)巧い絵ってこと
漏れにもどんなのか想像できんけど
300スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 23:28:26
俺も想像つかん
301スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 23:32:05
普通そんな絵描けたらここにこない
302スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 23:32:57
俺も。
つうか一度この板に来てる人間全員の絵を片っ端から並べて見てみたい
303スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 23:51:37
漏れの絵は「晒す」と形容されるレベルだな。

「さんざん既出」「詳細キボンヌ」「保存しますた」のレベルになりたい。
右クリックして貰えたらここは卒業かな
304スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 23:54:53
>>293
アニメーター諸氏を意識して書いたけど漫画家で言えば松本大洋の空間表現に惹かれる。
ただの余白がものすごく立体に見えてくる絵というべきかな。熊倉裕一とかも好きだよ
305スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 23:59:50
熊倉裕一って誰だ?
初耳なのでググッたらジンのひとか。
単行本持ってるのに忘れてた。

あのひとの造形は確かに面白いね
306スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 00:11:18
熊倉は巧いと言うより旨い。
上手いより、面白いは確かに的を射てる気がする。
307スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 00:18:37
ジンの単行本一巻と最新刊を比べると笑えてくるよね
308スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 00:21:28
松本大洋は天才だし面白いと思う、つかファンだ。
オレがマンガ描き始めたのも松本大洋を読んでからだ。
単行本もかなり持ってる。
その上で描くが、松本はお世辞にも絵が上手いとは言えない。
つーかぶっちゃけて下手だ、これは本人も認めてる。
独自の世界観を持ってるし彩色なんかも個性的で面白い。
でも下手だな、オレは松本氏をリスペクトしてる、だからこそ神格化はしない。
309スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 00:23:06
ジンは1巻が1番好きだな。
ジンを読んで1番ショックだったのは
レギュラーキャラがジンと烏だけだったこと。
え!?ちょwwおまwwwこの婦警さんとお下げのひと使い捨て?
ありえねぇ。あのふたりの造形はかなり好きだったのだが…。
310スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 00:28:32
てか皆の絵の練習方法教えて下さい
311スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 00:31:55
絵の練習法だけ語ってたらとっくにdat落ちしてる
312スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 00:35:50
>>310
作品を描け
これが最強
313スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 00:50:42
これだけいろいろな練習方法が出てるのにまだ作品書くのが最強とか言うのかよ
たしかに自分の好きなもの書くのは楽しいしたまには練習としてやらなきゃ駄目だけど
練習としては優先度が低い。今まで出てきた模写デッサンクロッキーとかやるのをいつも否定してるやつは
そういうのがつまらない練習だから何かと言い訳してやらずに結局こんなこと言い出すんだもんな
314スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 00:56:59
何この勘違い野郎は
315スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 01:02:47
漫画作品だけだと苦手な絵柄は避けるようになるので
極端な場合アップばかりとか、そういうのをいくら描いても
歪んだ上達しかしないでしょ。
316スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 01:10:20
>>315
つまり漫画作品で苦手な絵柄ばかりを描いてれば上達できると言う事ですね。
317スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 01:10:23
練習は全然きつくないけど作品を仕上げるのはほんとにきつい…。
318スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 01:29:07
>>316
yes
319スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 02:01:26
>>312が言うように作品を描けば巧くなるのはホントだけど、
達者に描ける人が、さらに巧くなるという事を言ってると思うんだけどな。

要は興味のない物や苦手な物も含めて、納期までに沢山描く事を”強いられる”
事で知らぬ間にグンと実力が伸びる。
320スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 05:02:55
絵を上手く描きたいならデッサンは通らなきゃならない道だと思う。
やった後じゃ、ある程度描き方を理解できるし狂うことが少なくなるんじゃないかと。
上手い人はセンスかなんかでそこら辺を抑えてるんだろうけど、下手な漏れは最初からやるしかない。

丸・四角などの立体を描いて立体を覚える→等身などの知識を得る→デッサンをする→描きたい絵柄の練習

これってどう思う?
デッサンから入りたい気持ちも分かるんだけど、何かと四角や丸などの立体を覚えてからやると後々強いと思う。
それに何気にデッサンする時に使うと思うし、これらは色々な場面で使うことが多いはず。
本当の基礎は丸と四角な気がするんだけど・・・。
321スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 05:22:51
練習して為にならない絵なんて無いだろ。
ちゃんと考えながら描いてりゃどんな練習でも上手くなる。
デッサンが好きならやりこめばいいだろうけど
上達する上で避けて通れない階梯というわけではない
322スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 06:42:33
>>320
球と四角は遠近グリッドにより正確な作図が可能なのであまり・・・・



というか最初から描けて当たり前だ。
323スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 07:28:36
>>321
禿同

デッサン→漫画絵
漫画絵→デッサンを自覚

紙に真摯に向かってりゃ問題ないよ
324スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 08:45:12
>>319
それは連載持ってる人しか出来ないわけだよ
325スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 08:47:29
>>324
同じ時間は取れないだろうけど
同じような状況は作れるじゃない
326スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 08:50:43
>>325
仕事でやるのと比べたらいかんよ
いくら状況作ったところで自制の世界だし
327スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 12:10:08
ようするにやる気がないんだろ?
328スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 12:14:25
>>327
やる気があるだけじゃ本気は持続しない

毎日10時間以上描けない奴はやる気が無いと断定してもいいのなら別だけど
329スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 13:53:06
そんなに描いてるやつはプロかニートしかいない
330スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 14:21:43
顔だけ描くとかはとりあえず辞める
331スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 14:55:18
デッサンは重要ではないとかいってるやつ馬鹿っぽそうw
332スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 15:00:01
アンチデッサン厨乙
333スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 15:39:19
334スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 16:36:53
いつまで練習しているんだ?
練習の時間なんてわざわざ設けてるのか
335スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 21:24:56
それでもなお、オレはデッサンはいらないと思うけど。
336スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 22:12:35
スケッチは?
337スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 23:56:36
プロはだいたい上手くデッサンできるだろ
できないプロなんていないと思うが
338スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 01:07:24
デッサン抜きで上手くなったヤシもいるとは思う。
でも大半、いや九割以上がデッサンで学べるものが技術の向上には必要かと。
デッサンを上手く描くため、ではなく
観察力の訓練。質感、量感の表現の訓練。立体の表現の訓練。陰影の訓練。
これをみっちりやることができる。

必要性は個々それぞれ感じる所はあるかもしれんが、練習法としてはアリでしょう。
339スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 01:29:22
デッサンはなあ、そんなにやんない方がいいよ。
やっても害になる事は無いけど。
自分がなりたい作家の言う事、聞くとよろし。
340スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 04:28:01
まぁデッサンはやっておいて損は無いってのは確かだな。
時間はかかるけど利点が多い。
341スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 04:55:56
>>340
別に否定はしないけど、それはデッサン以外の練習にも広く当てはまる。
342スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 05:32:26
美大出身者が口を揃えて言うことには「上手くなるにはデッサン。俺もそれで(ry」
しかしデッサンは本質じゃないと俺は思う。デッサン練習してないのに上手い人居るし。
で、逆の視点で情報を集めていくと、上手い人は高確率で物凄い量の絵を描いてきた、というコメントをしてる。上手くなりたきゃとにかくたくさん描きなさいと言ってる。デッサンしろとは美大卒以外言わない。

大事なのは、真剣に紙に向かうこと。
美大卒が上達したのは、受験・授業でデッサンを強いられ、これまで経験したことの無いレベルの作画体験をしたからなんだよ。密度と時間の両面でね。

っつうわけで、効率的な練習方法を挙げるとするなら、急がば回れ、愚直にたくさん描きまくるしかないと思うよ。
勿論、頭を使いながら。

あるいは何でもいいから自分を納得させられる練習法を考案して自ら信じ込み、突っ走る。
本当に上手くなるのか? と疑念を抱きながら興味も無い鉛筆デッサンに時間を費やすなんて、愚かしいでしょ。


耳年増の屁垂れ記す
343スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 05:34:22
勿論デッサンこそが最短ルート! と信じて突き進むのも大いに結構だと思うっす。
344スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 06:37:11
上手い人ってデッサンどうたらって言ってないだけで、デッサンしてる人多いと思うんだよなぁ・・。
ものすごい量を描く=その中にデッサンも含まれていた」っとも解釈もできるわけで・・。

確かに見てるだけでも力は付くけど、vipのお絵かきスレを見てるとやはりデッサンはしてる人多い。
それに後々人にも指導できるし・・。感性で描いてる人は感性でしか教えられないのではないかと。
ttp://www.moee.org/←VIPのまとめのやつだけど、ここを見ると凄い説得力ある。
それとVIPでしょっちゅう張られてるけどttp://www.kcat.zaq.ne.jp/aaatz708/kouza.htmlも見れば分かると思う

それと絵を沢山描くというのは最低条件であると思う。
まぁ自分はデッサンマンセー派なだけかもしれんが、漏れはデッサンを勧める。
345スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 06:40:07
デッサンをやらないと等身とかも自分で理解しなきゃならなくなるし、そっちの方が時間がかかる。
だったら最初からデッサンの本を読んだりして、理解したほうが早い。
346スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 07:54:08
ここで否定されてるデッサンは10時間以上かけてやるようなものでしょ?
30分あれば陰影までかなり精密につけられるけどこれは「クロッキー」

それで充分なのではないかという意見は頷けるよ
347スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 09:13:34
>>346
それは・・・・
至極個人的また実力的にも人に感覚以上には説明できない程度の人間だけど、
何回か、10時間ぐらいやってみると良いと思うよ。
やっぱり、時間かけて、細部の細部まで見極めて、でも描ききれなくてなんてことを味わうと、
感覚で、この絵はこの辺が違う!ってのが見えてくる。
もっとも、ただの萌えを書きたいなら、そんなの必要ないかもしれないけど、
プロ志向の人は避けて遠回りよりかは、物は試しでやってみるのもいいんじゃない?
348スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 09:15:06
デッサンはお絵描きソフト使って塗りを追求するのと同じ
349スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 09:15:12
なんでも一回やってみりゃいいよね。
自分にあったら続ければいいし、合わなかったらやらなきゃいいだけの話。
350スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 09:35:19
>>347
よく議論されてるのは多分その「何回か」だね。定期的に極限まで描き込むのは上達の基本だし
10回くらいなら大抵やるだろうが100回1000回デッサン続ける意味がどこまであるかって話じゃない?
351スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 10:29:15
オッサンはデッサンやってもムダだよ
352スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 11:44:29
>>351
(´;ω;`)
353スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 11:49:24
おっさんとでっさんをかけただじゃれだからきにすんなよ

いやじっさいむだかもしれないけれど
354スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 12:26:53
おっさんはデッサンやる時間ないんだよ
355スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 13:18:47
デッサンという言葉にだまされてるガキが多すぎ。
なんとなく練習した気にさせられるし、言葉がかっこいいから。
何も考えずにデッサンと称して、練習ばかりやる馬鹿な奴ら。
結局自分の描きたいものは何も描けないで終わる。
この板に来てる半分以上がデッサンという言葉にだまされて
絵を描くことをつまんなくしてる。
アホとしかいいようがないよ
356スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 13:32:48
鉛筆デッサンみたいにモノクロで只管やるなら同じ時間をかけてカラー一枚絵。
鉛筆で馬鹿みたいに時間かけて光・陰影、テクスチャの表現するより
レタッチソフトの機能使った方が出来が良くて速く終わる事なんてザラにあるし。
357スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 13:59:44
もういいよ
358スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 14:14:10
絵系のスレにはテンプレとして貼っときたいくらいの
毎度の流れだな
359スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 14:34:48
もう、デッサン派とアンチデッサン派の意見わけりゃいいんじゃね?
一生まとまらん。

360スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 14:53:38
デッサンも大切だけどここで言われてるほどデッサンデッサンってワケじゃなくて、模写やりたいなら模写もいいじゃん派
361スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 14:54:27
デッサンしないで見て描くだけだと他人に教えられないし、構造の理屈がはっきりしないと思う。
てかプロでもデッサン崩れとかしてる人は絵の模写だけしてる人なんじゃないのか?

>>359同様、ここのスレは何が描きたいのかさっぱりわからん。
漫画が描きたいの?それとも萌え絵なのか?リアル絵なのか?
結構参考書とか買ったけど、どれも共通してたのがデッサンは載ってた。
てかデッサンを理解しろってことがほとんど。
意見は二つに分けてやるといいよ、デッサン肯定派がどうこういってもデッサン否定派が言ってくるからラチがあかない。
362スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 14:54:51
デッサンだけで上手くなった人もいるんだろうけどデッサンのみを続ける根性はさすがにないよ派
363スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 14:55:57
2chでこの流れ体験してる人はデッサンの話題には一切触れないよ
364スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 14:56:11
デッサンやったら萌え絵がかけなくなるお^^
365スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 15:04:05
いや別にデッサンだけし続けろって言ってないし・・。

>>364>>344、VIPじゃこれを読んでからやれってことになってる。
366スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 15:05:32
もう二つに分けろよ、お前ら見てると萎えてくる
あちらがたてば、こちらがたたず。
もうだめぽ。
367スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 15:10:25
萌え絵描きたい俺は>>344が答えを示してくれた。
今日からこれで練習しようとオモタ
結局は根性のあるかないかだと思うんだよね〜
〜するの面倒とかできないとか言ってる奴は多分何しても駄目だよ
んじゃ。
368スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 15:16:53
とりあえずデッサンという言葉に違和感なんだよな
369スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 15:22:54
デッサンっつうのはあれだろ、
美大予備校によく載ってるモノクロ写真にしか見えないような「生徒作品」見たいなものを指すんだろ?
370スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 15:24:18
うん
デッサン力は立体を捉える能力、かな
371スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 15:32:08
てかデッサンの話は良いから効果的な練習方法キボンヌ派
372スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 15:42:07
>>371
まずは、30枚ほど自分の描きたいような絵を描いている人の絵(1枚でいいので)を真似る。
次に100枚ほど、その絵を立体的に考えて、別の視点からの絵を書いてみる。
さらに、1000枚ほど、その辺にあるすべての絵・写真を模写し続ける。
最後に、自分の書きたい絵をしっかりと頭の中で作ってから100000枚ほど書いてみる。
すると、びっくり2年ほどで人に見せられるような絵がさらっと描けるようになっているではありませんか。
373スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 15:46:03
落書きの大量生産かw
まぁ最初はそっちの方が効率いいだろうな。
374スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 15:48:14
>>372
俺の場合それ全部やるのに2年以上かかる。
375スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 15:54:44
10年かかりそ
376スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 15:56:08
一日コンスタントに30枚か…
本業がある人なら落書きでも相当辛い量だな。
377スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 15:57:11
ニートを除くと
部活やバイトしてない学生くらいしか無理くさいな
378スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 16:03:18
ガンダムが描けるようになりたければ
カトキ立ちのPGストライクの模型のスケッチ30枚
角度を変えて100枚
次に1000枚ほどそこら辺にあるガンプラ、戦車模型をスケッチし続けて(ry

って感じカナ
379スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 16:07:13
とっておきの練習法があるがそれは
380スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 16:10:00
教えてください><
381スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 16:12:59
良く見ると、最後10万枚なんだなw
普通に何年掛かるんだよ。
382スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 17:02:26
デッサン絶対主義者の人達は1枚10時間もかけてレンガとか描く練習してるの?
383スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 17:04:02
レンガに10時間かける人はいないと思うんだが
石膏とかならともかく
384スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 17:04:50
サイコロに30分ぐらいです><
385スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 17:16:10
最長3分
最短30秒ってとこか
386スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 17:19:32
ちなみに息が1分しか持たなくて休憩挟みながら描いてましたので
実質20分ぐらいだと思います><
387スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 17:40:34
時間や枚数でノルマが如何たら言ってる奴等はろくに絵も描けない野猿ですから餌を与えないで下さい。
描けば描く程上達する、それは正しいけど、正しい考え方で正しく描く技術を身に付けた上で
自分の作風と融合せしめなければ、何枚描こうがこち亀のようになるのが関の山です。

逆に言えば、作品点数が少なかろうが、考察が存分になされた絵を描いていれば、
その一枚一枚がクズ1億枚にも匹敵する経験をあなたにもたらすでしょう。
388スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 17:44:36
1枚に負ける1億枚て
影なし、お決まりの角度からの顔しか描いて無さそうだなあ、それ
389スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 18:07:20
>>387
絵の練習は見ることが一番大事。
考察しないで描いた絵が20枚と考察して描いた1枚じゃ、明らかに後者の方が強い。
390スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 18:09:31
つまり練習には模写最強ということですね><
391スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 18:10:25
なんかずっとループしてる気がするんだけど。
気のせいですよね。
392スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 18:18:34
次元の狭間に迷い込んだじゃね?
出口はどこだ?
393スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 18:20:22
デッサン→クロッキー→一枚絵完成→模写→デッサン
の無限ループに嵌った!
394スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 18:25:08
どうもデッサン、デッサン言ってるやつらはデッサンをやらずに効果的と言ってるっぽいんだよな。
美術予備校いけば200%意味が無いとわかるんだがな〜。
漫画家が美大出身者で埋まらないのもどういう事だろうか?
美大出身者にも描ける奴とへタレがいるんだが、描ける奴がどんな事をしてるか見ればわかる。
もっと言えば美大入ればわかるよ、自分がどういう過程で上手くなっているくのか。
395389:2005/08/28(日) 18:29:13
>>387の意見に同意って意味でのレスね
396スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 18:32:15
>>394
ま〜た話題戻ってる。
何このループ?
否定する意見はいいからデッサン賛成と模写賛成派に分かれて意見まとめてよ。
これじゃ、いつになっても終わらない。
397スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 18:36:29
>>355
凄い
まさに俺
398スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 18:43:09
とりあえず練習なんかやめて好きなもん好きなように描け
それじゃ何時までたっても苦手が苦手なままとか言うかもシレンが
くだ巻いてるよりマシ。

好きなもん描かなきゃ何がどう足りないのかなかなかわからんしね。
399スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 18:47:08
>>394
デッサンやってるお
前に比べて絵のバランスが崩れることが無くなったお。

でも、そこでヘタレてるのは自分が練習してないからじゃないかと思う。。
勉強と同じで、予習復習してる人の差なんじゃないのかと。
多分だけど勉強してる人はデッサンはもう頭の中にある程度イメージできて、描けてるんじゃないのかと。
自分がそうなんだけど、一度集中して描くと次からあの形はこう描くんだとかイメージできるようになってきた。
自分は美大とか行かないで趣味で絵を描いてる人だけど、勝手な推測でスマソ。
やっぱ、漫画とかじゃなくてそういう芸術の分野だと才能も大きく影響するんだろうね・・。
てか、ここの住人が求めてるのは、その上手く描けてる香具師がどんなことをしているかなんだけど・・。
否定意見書いてないで、上手くなる方の意見を書いてくださいよ。
美大な方ならどう描いたら良いかアドバイスお願いします。

ちなみに自分は、デッサンだけは死ぬから模写と混合させて、地味な繰り返しだけど、上手くなることを信じて頑張ってるお。
てかここの住人のデッサンって10時間以上もかけてやってることのこと言うの・・・・
400スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 18:50:25
マジわかわかねぇ・・・
上じゃ美大の教授はデッサンはした方が良いって言ってる人もいれば
美大ではデッサンしてる香具師はいないとか・・・

どっちが本当なんだよ・・。
401スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 18:52:34
懐疑派は自分でやってみたらいいじゃねーの。
予備校にもぐりこむなりなんなりして。
デッサン漬けになってみたらいいんじゃねーの。
402スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 18:53:47
デッサンしろとか言わないけど、等身とか目の幅、髪の生え際とか基本的な部分の知識は知ったほうがいいかも。
最低限の構造だけ覚えてから、好きな絵を模写するとよいと思われる。
自分は知った後と、知る前じゃ構造が大分変わった・・。
403スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 18:54:08
そりゃ美大入るまでに嫌になるほどデッサンしてるからだろ。
404スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 18:54:50
もしかして口だけで実際に試している奴って少ない?
405スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 18:55:29
>>401
そんな愚痴っぽいこと書いてないでアドバイス書けよ。
なんかその言い方だと君は予備校生みたいだど。
406スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 18:56:38
ここは自演の塊のようなインターネッツですね。
アンチデッサン派とデッサン派が必死でたまりませんよ。
407スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 18:58:06
>>404
俺はやってよノシ
上であった萌え絵の描き方サイトの通りにやってる。
408スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 18:59:43
なんかここもう駄目だね〜変な粘着いるいみたいだし。
もうデッサン派と模写派で別々にスレ立てたほうがいいんじゃないの?
これじゃ荒れるだけ。
409スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 19:02:16
いいからこんな所見てないで絵の練習しろよ。
デッサンにしろ模写にしろ描けよ。
描くことが一番の近道以上!

-糸冬-
410スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 19:03:55
ヘタレに対して「デッサンしろ」なんてのは酷。
そもそもデッサンのやり方すら判らないだろ。
ヘタレ→並になるまでは落描き量産でもバストアップでも顔だけでも何でもいいから好きな物描けば良い。
絶対的にまず"量"が足りてないから。
いつまでもヘタレでうろうろしている奴は根っからの絵が大好きってワケじゃあないだろ?
キャラ萌えから入って自分もこんな絵描きたい!ってのが大半なハズだ。

基礎知識の把握と量をこなす事にだけ専念すべし。
落書きにしても、漠然と描くのではなくて、描きたいモノのテーマを頭の片隅に入れて描いた方がいいよ。
411スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 19:05:12
>>410
基礎知識の講座お願いします。
412スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 19:05:22
じゃあヘタレには模写が最強ですね><
413スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 19:07:51
人によってやり方違うな。
もう、自分がこれだって思う奴をやれば一番いいんじゃない?
本当に練習の仕方はすんげー色々。
模写しろだのデッサンしろだの、結局は自分が一番しやすいのやればい。
もうこのスレ終了でいいよ。
414スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 19:08:50
>>411
>>402の言ってる通りの事だよ。
ルーミスなり人描くサイトなりでプロポーションの把握と顔の描き方くらいを見て
「こーなってるのかー」と納得すれば良い。
まだそれらに関して焦点当てて練習はしなくていいよ。
練習しかしてなくて描きたいモノがなくなったらそれこそお終いだから。
>>412
模写でもいいから描きたいと思ったモノ何でもいいから描けって事。
415スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 19:24:18
効果的な練習法=描きたいと思ったものを描きまくれ!
416スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 19:25:54
練習法などいらない
真に必要なのは絵を描くことが好きになることだッ!

というわけで絵を描くことが好きになるにはどうすればいいかという議題に移りたいと思います
417スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 19:27:32
絵描く事好きになる
よりも
好きな絵やキャラ描いてそれらを描く事が好きになる
の方が
おいしいだろ
418スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 19:29:21
それも含めてのことだ!
419スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 19:31:01
描きたいキャラいないのか?
420スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 19:31:18
>絵を描くことが好きになるには
別スレ建ててやってくれ
俺も興味あるな、最近妙に楽しいと思わなくなった(他に面白いことがある所為もあるが)
ちなみに参考になりそうなスレ

おまえらの絵を描きはじめたきっかけ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1038727807/
絵描きしてて幸せな瞬間
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1090209540/

上・原体験を思い出すことにより初心を思い出す
下・描ける事による幸せ体験の共有
421スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 19:34:03
>>419
いるぞ!
描いてて楽しいぞ
でも、もっと好きになるにはどうすればいいんだ?
楽しみをもっとステップアップだ!
422スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 19:36:49
厨房の頃のが愛があったな
インスピレーションとか凄かった

下手でも気にせず思った事を描く

このスキルまた欲しい
423スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 19:44:53
>>421
ようするに、何時間ぶっ通しでプレイしても
まだまだやり足りないネトゲのように絵を描けるようになりたいということか?
お絵かき中毒者になりたいと?

それはそれで、いいかもな・・・
424スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 19:52:26
それこそネット断ちだな
425スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 19:55:34
練習って言わないと絵を描けない奴は、絵を無理して描くな
426スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 19:56:30
俺にネットやめろっていうのは
オナニーやめろって言うようなもんなんだぞ!!!!!
427スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 20:05:21
描きたいと思ったイラストを描く→
描く上でわからないところを描き方本や資料でちょろっとだけ参考に→
作品完成させる→
発表

わざわざ「練習の時間」なんて作らないな
428スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 20:08:45
自分の下手な絵を気にしたらキリがないから
気にせず描きまくったら上手くなれるかな?
429スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 20:13:23
>>482
何もせんよりははるかにマシ
前の1枚より次の1枚が少しでも巧く描けるなら
430スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 20:13:27
ああ、実際のところ>>427が正しいな
描きたいと思って後回しにしてしまう俺が駄目だな
練習というか教本なら定番のルーミスとか色々あるし
練習練習って練習ばかりでどうも目的を失っていたようだ
目的と違うことをしていたからあまり楽しく感じなかったのかもしれん・・・
431スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 20:18:33
練習に括りすぎて目的を見失う…良くあることです。
432427:2005/08/28(日) 20:25:02
>>430
何か目的を持って描くと楽しいぞ

漏れの場合だが身内に送るCGばっかで
「〜で笑わせよう」とか
「○○萌えだから○○で萌え死にさせよう」とか
基本的にウケ狙い。
本来絵は何か狙いがあるから描くんだろうし。
「怖がらせる」「気持ち悪くさせる」「○起させる」…etc.

巧く描くことが目的化すると途方も無い上のひとと比べて
自己嫌悪になるしなにより楽しくない。

433スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 20:26:09
感動させるってのが1番の目標で
それは1番労力がいることだと悟った
434スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 20:33:40
>>432
昔は絵掲示板とかに良く描いてたんだけど
まさにそんなノリだったなー
やっぱ見せること前提じゃないと
435スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 20:35:33
俺たちが見てやるからUPしろ
436スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 20:43:23
敷居高いオエビに必死で食いついていくとか
437スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 20:58:46
>>436
確かに。オエビだけじゃないけど、
生き残れるように努力をやり続けることができれば、
実戦経験がいちばん上手くなる近道だと思う。
438スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 21:00:53
自分よりちょっと高いなと思うくらいのレベルのところでやるのがいいよ
439スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 21:07:06
伸びがいいなこのスレ
440スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 21:09:35
皆すがる藁を探してるんだ
441スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 21:15:36
効果的な練習=楽にできてすぐ効果が出る
というようなファンタジーな藁を探しているならあきらめなされ
442スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 21:17:05
〜幻の藁を探して〜
443スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 21:17:39
ここではルーミス=藁(笑
444スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 21:24:40
同人活動に抵抗ないならラミカとかお奨め。

10円〜100円くらいで売る。
ファンアートでもオリジナルでもいい。

「金を払ってでも欲しい」というこれ以上ない位判り易い評価が
ダイレクトに貰える。
手にすら取って貰えないとか辛い体験もできる。
445スペースNo.な-74:2005/08/28(日) 23:09:01
ラミカいいよね。
上手くケチって作れば一枚あたり2円ぐらいで作れる。
左向きばっかじゃ売れないのはもちろん色も構図も表情も工夫して描いたのは
すごく勉強になった。苦手な構図に敢えて挑戦してやっぱり上手く描けないとそれは
売れない。これはイケル!と描いて手応えのある絵はやっぱり売れるし。

で、売れなかったイラストの反省を次回につなげてた。
446スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 01:11:05
>>394
予備校はいいね。カルチャーセンターなんかとはまるっきり違って
ちゃんと言いにくい事まで妥協せずに厳しく指導してくれるし。

美大出身で漫画家になる奴が少ないのは、サラリーマンなデザイナーに
なるほうが全然安定してるんだからからそっちを選ぶ奴が多いってだけだろ。
一般社会と同じで。
447スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 01:15:22
別に漫画家になりたいから美大に入るのではありません
448スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 01:25:09
>>446
美大って一部を除いて3割ぐらいしか就職できないんでしょ。
美術教師は勝ち組と聞いた。
つまり残りの7割は安定したサラリーマンなデザイナーになれない訳じゃない。
一方、一般の大学は三流でも7〜8割は安定したリーマンになれる訳で。
残りの3割+高卒がマンガ家のほとんどを占めるなんておかしくない?
美大より普通の大学の方が圧倒的に数が多いのも事実だけど、
美大の連中って絵が上手くて絵で食って行きたいと思ってる連中な訳だろ。
マンガ業界やイラストレーターなんてまっさきに美大卒で埋まりそうなもんだが。
実際、美大卒のマンガ家って全体の一割ぐらいだろ。
449スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 01:35:54
画材やうんちくに長けてるだけでは漫画家にはなれない。

…とはいえ、最近は原作は別で漫画専門ての多いからなんとも言えんが。
450スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 01:46:54
3割って事は無いと思うけど美大のレベルにもよるんじゃね。
東京芸大出て職が無かったら哀しいね。

漫画のアシスタント希望者とか漫画家を目指す奴の中には
美大出身もたまにいるけど、割合的には多くないよ。
まあ世の中における美大生とそれ以外の人間の人口比を
考えれば当然だけど。
そして美大出身が皆絵が上手いかというとそんな事も無い。
不思議ちゃんなキャラを気取ってるだけで中身が無いのもいる。
451スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 01:50:13
藝大は別格だろ。
452スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 02:00:15
東京芸大ってのが美大で一番なんだっけ?
「日芸(日本芸術大学?)」は?
453スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 02:03:05
>>452
分野による
454スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 02:07:43
455スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 02:08:07
d。思えば変なこと訊いちゃったなすまんかった
456スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 02:10:20
「美大の東大」と呼ばれてるとか自慢してるの聞いて吹いたの思い出した。

和製ブラッドピッドみたいなもんか。
457スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 02:39:21
>>454の説明見ると金のかかった自分探し機関みたいだな。
458スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 02:44:05
美大むちゃくちゃ学費高そうなイメージ
459スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 02:45:56
>しかし学生の就職希望率は高くなく、多くは作家として
アルバイトなどをしながら個展を開催したり、
公募展に出品したりしながら画壇や社会にデビューしていくとされる。
また高等学校や中学校の美術教員になる学生も多い。


なにこのニート養成機関
460スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 02:48:16
希望率が高くないってのがミソ
461スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 02:55:29
つまり、就職しようと思えばできるけど敢えてしないんだよってことか
462スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 02:59:12
開成はみんながみんな東大を受けるので浪人率が高い
463スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 03:12:46
美大生の就職を東大に例えてんの?アホらし
464スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 03:33:41
というわけで、芸大生もやっているデッサンこそ最高の練習方法でFA?
465スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 03:37:18
ごめんね、専門でごめんね
466スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 03:39:54
デッサンやってる美大生が

>そして美大出身が皆絵が上手いかというとそんな事も無い。

このざまでもか?
467スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 03:44:21
陶芸や彫刻もあるし
468スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 04:14:12
>>466
その場合の 上手いと ここで、効果的な練習法を聞きに聞きに来てる人のうまいは、
また別物だと思うよ。

実体験ながら、自分が上手く書けなかったあおりの話を、
絵は下手だから、彫刻の方が楽しいといっていた美大の友達にしたら、
その場で、チラシの裏にさらっと、綺麗に説明つきで完璧なまでに書いてくれましたよ。
なんていうか、たしかに漫画的なうまさとは別物なんだけど、一目見て納得しちゃうような画力があった。
(その後、そのチラシをこっそりぱくって帰って、何回もその絵で練習したのは秘密だけどなぁ(~o~)
469スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 04:24:13
人による
470スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 04:52:05
正面からみた人体は
それとなく描けるようになってきたけど、
斜めなんかからみた人体が
なかなか描けません。
何かいい練習法やアタリのとりかたあったら教えてください。
471スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 05:18:22
最初におてほんをトレスしてコツをつかむ
472スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 07:40:25
ガンダムみたいなロボを適当に自分で設計して
(必要なら簡単に図面を書く)
それを斜めから描いてみろ

何が問題なのかわかる
473スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 16:03:22
モーニングに以前数回載ってた新人の新伊秀策っていう人が
東京芸大出らしいけど、漫画絵は正直言って微妙だった。
特に初期のころの人物の等身とか。ただ描き込み量が半端じゃなかった。
その後、短期間でかなり印象が変わったけど、
デッサンの達人(多分w) = 最強絵師 というわけではないんだなーと思った。
474スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 16:51:49
なにをいまさら
475スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 19:59:24
3年前にみつけたときに人描くの方法やってればもっと上手くなってたのに
と思うことが最近増えた
同い年の上手い人見るとこう考える自分のそんなところが大好き
476スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 21:47:52
延べ3000時間を費やしたネトゲをとうとうやめました。
これからは絵に3000時間費やしてやる。
477スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 21:50:28
>>476
イラスト界の廃人になれ。
LV99になれ。
478スペースNo.な-74:2005/08/29(月) 23:57:51
青春時代に6000時間集中して費やせばたいていの世界で
一応使い物になるレベルに到達できる。と、高名な棋士が述べてました。
479スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 05:18:14
受験生なのにDTMにはまって絵も勉強も2chもそっちのけで音の波形とにらめっこしてる俺が来ましたよ
ネット依存症克服したとおもったらこれだよ('A`)
480スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 08:02:25
>>479の人生は終わったな。ネットやDTMのせいではなく。

お前は肝心なときに肝心なものから逃げるダメ人間だよ。
481スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 08:07:34
ダメ人間でもいいけど、しょんべんうんこ、残飯を家の庭に溜め込むのはやめてくれよ^^;
482スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 11:49:24
効果的な絵の練習方法
と、いうことで一番に挙げられるのは「考える」ということだと思う。

量を描く事が一番の早道なんだけれども
ここを覗いてる人って、なんだか自分の絵に行きづまりを抱えている人だと思うので。
実際のところ、量が描けないんではないんでしょうか?

何枚か描いてみても、思ったものが描けない。
描く前に想像していたものとのクオリティの違いに悶々としているのではないでしょうか?
そうするとどんどん上達速度は遅くなっていきます。
量を描いていないのだから、当然です。

じゃあどうするのか。
まず「考える」ことです。
自分の絵を見て自分に今「足りないもの」は何なのか。
自分が今、「自信の無いも」のは何なのか。
立体感、バランス、人体構造、筋肉、表情、ポーズのマンネリ
なんでもいいです。挙げられるだけ挙げてみてください。

その中で一つだけ習得したいものを選ぶんです。
一つだけですよ。
そしたら後はその「ポイント」に関する練習法を見つけましょう。
自分で考えるのでもいいし、本屋やネットもあります。
ポイントさえ絞ればいくらでも具体的な練習法は見つけられるでしょう。
あとは練習、練習です。ここでようやく「量」がものをいいます。
そのポイントにおいて自信がつくまでがんばりましょう。

苦手だったものが「自信」に変わることで描くことに対する苛立ちが無くなっていきます。
そうすることでさらなる「量」が描けますので上達速度が上がっていきます。
長文失礼しました。
483スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 13:03:11
>>479の人生がようやく始まったようだ。
>>479は大学に行くのをやめ
>>480のような世の中の偏見と戦いながら
独学で音楽の道へと歩み始めたのだ。

でも大学が音楽大学なら行っとけw
484スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 13:41:55
絵以外が楽しくあんまり絵を描いて無かったっていうのはろくでもないやつ
485スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 13:43:45
音大卒のLogicユーザの俺が陰ながら見守りに来ました

音楽やんなら別途でなんらかの就業訓練しといた方がいいよ
俺趣味でサーバとwebprogの勉強してたから今なんとかなってるけど
音大卒ってだけではマジで仕事選びようがない
楽器屋店員みたいなショボいのさえ倍率高い状況です

つか俺もだがなんでこのスレでDTM話
絵描け絵
486スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 14:26:46
体は漫画にしちゃうと案外表情がすくないので線でどう見せるのか良く考えてください。
そのときに自ずと図正確なデッサンが要求されてきます。
それは萌え漫画なら性的な魅力や露出度の高いコスチュームが多いから
より見せるポイントが必要ですし、ストーリー漫画でも絵が上手いほうが読者を放しに
引き込みます

現にアニメーターは漫画家の何倍もの画力を持って仕事をしています

ぼくは顔は個性があればどうでもイイと思ってますが、
もし絵柄が不満なら
ネットの絵版をサーフィンすることをすすめます
現在商業氏で描いてるのは既にその業界に5年はいるベテランで時代遅れになってるはず
今は昔と違って漫研に入らなくてもお互いの絵を見せ合って
公表しあえるので非常に有利です

そしてココで多くの人が勘違いしやすいのが
顔というのは「絵柄」であって画力ではないこと。

好きなように育ててください
それでいて時代においてかれないように
髪型はファッション氏なんかみても参考にできます

省略する絵であるからこそみせるにはそれ相応の画力がいるわけです
487スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 14:29:33
子供にそんなこと言われてもなあ・・・
488スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 14:45:36
大人だし一応その手の仕事もしてますが?
489スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 14:49:52
水彩画や
油絵はまんがやアニメの練習には薦めません
大幅に省略が効くからです。これでも上手くは成りますが時間は何倍もかかります

木炭、鉛筆、といません
デッサンを薦めます
同じ絵を5時間から12時間書いて見ましょう
枚数は1年で30まいかければ十分です
これでだいたい使いものになります

なぜかというと、デッサンの時のハーフトーンを取れるということが
トーン貼を細やかにしまた形を性格にとれるようにします
また多くの人に足りないのが5〜12時間連続してイスに座れないということですから
とにかく机にかじりつく練習だと思って同じ絵を長い時間書いてください
不思議と心に余裕ができて書き込みが細かにいくようになりペンいれもボタ落ちなんかぜったいにしません

アニメーターになりたいなら+a、アクリラガッシュでグラデーションを作ってみてください
次に同系色、逆色などふまえつつ暖かいイメージや冷たいイメージと言ったものを色で表現(平面構成という)

これがドーやっても専学、芸美大出てないひとができる最低基準です。
専門的にかよってる人は1年でクロッキーは広辞苑なみにやるし、
もデッサン描く人は300以上描きますから
490スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 14:58:15
>アニメーターになりたいなら+a
なぜ付加されるのが色の練習?動きじゃなくて?
491スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 15:11:36
アニメは「活力」という具合動きで読まれがちですが
いがいに動きが無いときがありますし動かすのは自分だけの判断で動かしてるわけじゃないです
それに動くということは「動いてみせる」という漫画に顕著な技法は必要ないわけであり
自宅で個人製作アニメが作れるほどの設備が無いのは当然のことなので
入社してすぐに「なんで動かせないの?才能ないね」とは言いません
何よりもその人の技量や成長の予想を立てるのは応用の漫画より基本の
デッサンですから
それに1枚24分の1秒で起こることなので意外に動いてる最中の動きのデッサンことなんて
ちょっとしたことは「きずけません」
色については、センスが問われますとなり合わせる色、離れた時見せる色
色で視聴者の目を誘導することもできます。
何より塗りの練習になりますしパソコンでやるにしても
丁寧に書くということは変わりません。何もかもが忍耐を鍛えるトレーニングです
色が付くので
492スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 15:19:09
そういえば
デッサンって写す(クセの無い絵で真似する)という傾向がつよいので
アニメにはもってこいです
493スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 15:28:05
ちなみに色が使えるってことは本当は効果線なんていらないんですけど
動画枚数をケチるからいるんでつよ
映画になるとほとんど使ってないですよね。
だから漫画力なんて必要ナッシング!(・∀・)b
あ、作画監督将来的にやりたいなら
>>489
「自分」の絵柄を遺憾なく育ててくださいよ。絶対に
494スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 15:34:13
あんたが言ってるのは色彩設計だぞw原動画は色なんて塗らない。影指定のみ。
勿論色センスはあったら後々役に立つが、それは自分で画面作らせてもらえるようになってのことで
どう考えても芝居やレイアウトの方が優先されるべき事項
最近はeasytoonみたいな便利なソフトもあり、動きの練習はいくらでもできるわけだし。
映画などで動きの観察をしつつレイアウトを数多く模写するのを、俺は薦めるが。

なぜ一つ取り出して色?釣り?
495スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 16:05:37
長文の人、絵についてのご指導ありがとう。

でもそれだけじゃ絵は描けても話が書けないでしょう。
あなたの文章がそれを物語っている。
つまり他の絵仕事は出来ても、漫画は描けないということです。
496スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 16:06:22
すまん、絵の練習スレでした。
497スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 16:09:11
ワラタw
498スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 16:12:37
漫画家は難しすぎる
499スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 16:13:50
おっぱいがうまくかけないのですが、
コツや描き方あったら教えてください。
巨乳とかエロいのを描こうってんじゃないんですが。
500スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 16:16:09
悪い、俺おっぱい絵描きだけどよくわかんないや
爆乳やエロイってのならなんとなくわかるけど

まあ胸部を描いてから、そこにおっぱい乗せるのが基本じゃないの?
501スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 16:41:39
ttp://blog.livedoor.jp/kotaroerog/archives/15879397.html

ググったらこんなん見つけました
502スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 18:01:45
>>499
スケベなやつ程、女体を描くのが巧い。
さて、なぜでしょう。
503スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 18:51:37
私は女だからリアルおっぱいを自前で持ってるんで
鏡があれば見れるし気兼ねなく触れるから資料には困らないけど
描くのは苦手だなぁ…難しいよ、アバラの上に贅肉が乗ってる感じが。

どうでもいいけど痩せたらちっちゃくなっちゃったよマイパイオツ(´・ω・`)
EからCへの2ランクダウンで自分の価値も2ランクダウンした気がする
504スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 18:52:21
ネカマ乙
505スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 18:57:00
Cなんて価値無いや
506スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 19:10:12
>>502
おぱーいにエロ魂がこもってるから

>>503
とりあえず、その胸をうpったら資料にしちゃる
507スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 19:43:52
女なら漫画なんてかかずに女の幸せを追求してろよな
508スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 19:52:54
煽りでもなんでもなく、年配の作家方もそう心配するようですね
509スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 20:03:36
それだけ重労働なんだな
510スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 20:03:45
女の幸せを追求したくてもできん人がいるって事をわすれんな。
…私のことだが。
511スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 20:05:58
女の幸せとか虚しい。
でも年取るとそうもいかなくなるのが悔しい。
512スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 20:26:45
20代までに結婚して育児して、落ち着いた30代から漫画描きはじめてもぜんぜん遅くないわけで。
中には漫画と結婚したプロもいるんだろうけど、それは例外中の例外。
一般人なら、腐った女子として生きるのは20歳程度までにしておくべき。
女が子供産める時期ってのは限られてるんだから。
513スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 20:29:38
女は、子供っていう作品を残せるから幸せだよな。
男はそのほかで何かを残さなきゃならないし。寿命短いし。
514スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 20:30:52
一人で孕むわけじゃなかろう
515スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 20:34:01
いい男の種だけ欲しいな
ダンナはいらん
516スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 20:44:50
・・・それはアレか?

人工授精でもいーからガキが欲しいってゆー同人女のワガママか?

心配スンナ、おまいにそっくりなブサイコな子供を授かるんだからさ!!
517スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 21:29:46
オパーイの練習?
自分が使ったお気に入りの写真を絵にする。
写真のほうを捨ててイイまで描く。
518スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 21:43:20
>>482
いわゆるPDCAサイクルだな。
勉強から企業経営まで、何でも同じだろう。「考える」と「行動する」の繰り返し。
519スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 21:59:43
自作フギュアを作ってみるのもいいかもしれない。
ちょっとは画力上達の肥やしになるんじゃなかろうか
520スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 22:15:55
消しゴム使わないってのもアリかも
521スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 23:02:35
おっぱいは
大きければ当然重力の方向にうごくし
ちいさければはりがあるし
とにかく柔らか層という質感を掴むのもオススメ
乳首の方向とかも重要だし
おっぱい・・というか少しヘンナ言い方だけど
やっぱり一番いいのは奥さんでも、彼女でももって1回チャンとエチすれば
つーか触りまくれ
めっちゃ上手くなるよ
522スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 23:11:20
>>521
童貞乙
523スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 23:24:48
妻アリ子ドモ2名のその手のの企業のものですがナニカ?
524スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 23:28:10
その手の企業???どの手??

521が妻帯者だということは何となくわかるけど後半の意味がさっぱりわからん
525スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 23:33:47
今、流行のオタク産業ということですね
別に流行ったから俺たち給料が高くなるわけじゃないんだがorz
雇用需要が増えるだけですよ。天才的な奴はやっぱスゲーもらうわけだけど
学歴とか関係ないしさ学歴で出世するわけでも芸代だから高級なわけでもない
実力主義の悲しい仕事ですよ
526スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 23:35:27
>>525後4行イラネ
527スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 23:41:56
>>524
あのーというか
線画って何となく描いてるようにみえるけどさチャント回り込みとか意識してるからさ
ジャなきゃドウヤッテ影つけるんですかドウヤッテ鼻をかくんですか?
人間って表裏の二面でできてるわけじゃないんですよ

触るって重要ですよ。

触っていろんな角度の面をおぼえてくださいね。
だからといって無理やりセクハラするのはオオバカだけど
触らせてくれる人ってのがいるのは公私共に絵を生業にするものにとっては幸せなことです
528スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 00:07:41
最近はソーホーで働くアニメーターてのも多いからな家族の協力は必要かも試練
529スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 00:14:35
要は嫁がでぶらないように良く見ることだな
530スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 00:27:52
触るのが重要なのは触らないと認識出来ないやつだけ
531スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 00:44:14
しかし触るという努力もしないで絵がうまくなるのだろうか
思い込みでも絵はかけるが
奇形はドンドン進んでいく。
そう思ってるのなら送球に修正したほうがいい。
実際に構造がしっかり分かってるから暗記で描けるしディティールもうまくなる
予備校でも試験なんかでは試験管に「触っちゃダメ」といわれても1度触ることを
教えてるよ(それは石膏像とかモチーフ)
獏の知ってる漫画家の人やイロイロな分野いってる学友達はヤッパリ
腰描くときはスカートの中の尾てい骨や子宮まで予想するといってるし
基本的に走しないと何時までたっても思い込んだまま、見るだけでいいのは大学受験まで
その後は自分の絵を模索することになる。そのために4年間猶予が与えられるわけだし
まぁ、何が言いたいかというとだ、
努力しなさい。
行動して描きなさい描いて行動しなさい
走しないと何も始まらないんじゃないか
絵は直に上手くはならんし
絵が下手なら下手ななりにストーリーを頑張りなさい
ストーリー次第では可愛く見えることだって大いにある
むしろそっちのほうが多い
532スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 00:46:29
また漫画家野郎か
533スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 00:49:00
目で触ってるから必要ねーわ
534スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 00:53:42
いや、もうヘタクソが絵について
頓珍漢な講釈垂れるのはマジ勘弁してほしい。

まあ、ヘタレは絵について誰からも
「どうやって描くんですか!」とか「あなたの絵に対する哲学を語ってください!」とか
聞かれないから、勝手にべらべら喋るんだろうけど
的はずれな上に自意識過剰で聞いてるこっちが恥ずかしさで嘔吐しそうなんで。
535スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 01:01:48
アニメーターや美大卒に過大な幻想と劣等感を抱いている奴は
まず練習不足の怠け者だね
536スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 01:02:25
描けない奴が描けるようになる方法を知ってる訳が無い
だかここの連中にはそれがわからない…
537スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 01:12:14
うまい人は講釈とかあんまり垂れないね。
下手な人に限って偉そうにネチネチ語ってくる。
そして嫌われ者に
538スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 01:13:21
>>535
己との練習量の差を正しく認識してるという点では
美大卒やアニメーターの欠点をあげつらって軽視してる奴よりよっぽど
未来があるけどな。
539スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 01:13:28
アルバイトなどをしながら芸術に勤しむとか社会へデビューする云々書いてあったけど
爆笑ものだな。それただの無職だろ。
じゃあ芸術に打ちこみ過ぎてアルバイトもほとんどしていないが長くスランプ状態
これは世間から見ればニートにしか見えない。
540スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 01:14:18
>>537
ああ、それは
下手な奴には何言っても無駄って事を経験で知ってるから。
別に上手い奴が人格的に優れてるとかそういうワケじゃない。
541540:2005/08/31(水) 01:16:50
ちょっと違うか。
下手な奴には何を言っても無駄、じゃなく
認識が違いすぎて話が通じないんから「絵の話をしない」んだよ。
例えば、下手な奴はアニメ絵を描くためにデッサン学ぶと
リアルでぎこちない絵しか描けなくなるとかまじめに思ってるし。
それがこの板でデッサン論争がグダグダになる理由。
542スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 01:25:30
>>541
もうちょっとちゃんと過去レス読んでから来い
543スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 01:36:13
絵に関して言うとアニメだろうがマンガだろうがデッサンだろうが
やってると何かが足りないと気が付く。それは美術解剖学
16、7歳くらいじゃないとまだ重要性が分からない。
マスターも出来ないしな。記憶して実戦に生かせるようになるのは20くらいか。
それ以降にやっても無駄。人間はどんどん老化してゆくのだ。
デッサン教室に通っても美術学校に行っても並べたバナナとリンゴは教本通りに
描けるようになるが動きがあり形状変化するものを理解し描くのは困難極まる。
544スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 01:44:36
自分のヘタレっぷりを年齢のせいにしてる奴発見
545スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 01:45:20
どんなに頑張っても夏休みは終わりです
546スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 02:23:47
>>542
読んだよ。
とどのつまりは、自分の表現の幅を拡げるにはデッサンを通じた
思考訓練が非常に有用だという事を気づいた奴と、
デッサンをやらずに済ませるための理由を探してるだけの、
絵をアニメ絵かリアルか、というような区別しかできない
ヘタレレベルの奴が、意見の相違を見せてるだけだよ。
547スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 02:26:38
デッサンの話はやめたほうがいいっていう事には気づけなかったんだ・・
548スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 02:32:58
練習方法を人に聞かなきゃ分からない時点でアウト!
聞いても分からない奴はもっと最悪!
この先100%絶対絵が上手くなることは金輪際あり得ない!
549スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 02:34:32
そもそも、上手い奴と下手な奴で話なんか通じるはずがない。
価値観が全く違う。見えてる世界も全く違う。
才能がある奴とない奴でも話は通じない。

よく>>432に代表される「上手く描こうとするからダメ」的な話も
これなんてほんと、ヘタレの寝言だよ。

自分で描いてる絵が不自然で、不自由極まりなくて
うすうす何が欠けてるのか気づいてるくせに
無理矢理にデッサンを学ぶ事の欠点を妄想して
ヘタレは、いつまでも意味のない、表層的で些末なことに囚われるハメになるんだよ。

上手く描こうとしたら楽しくない?はは、バーカ。
上手く描けて楽しくないわけがないだろ。
一生、目にだけやたらパースがかかったようなヘタレ絵描いてろ。
550スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 02:36:41
>>549
おっ、気が合いますねー
551スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 02:41:40
>デッサンをやらずに済ませるための理由を探してるだけの

へいへいデッサン厨は糞して寝ろや。
ここにいる連中は、デッサンの効用と限界はもうわかってんのよ、
じゃあね。
↓にデッサンに卒業は無い系のレスが続きます。
552スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 02:44:34
>ここにいる連中は、デッサンの効用と限界はもうわかってんのよ

笑わせるなヘタレ。
とりあえずテメーは、技術の巧拙と、自分の好き嫌いとをまず分けて考えられるようになってから
そんな偉そうな事を言え。

効用と限界はわかってる、だって?まったく、目の前にいたらブン殴るよ、
お前みたいな、出来もしないくせに世界のすべてをわかったように軽視する
怠惰なガキ。
553スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 02:48:15
ああーまた吐きそうだぜ。
ヘタクソな奴の頭の悪い自己正当化聞くと
マジでいらいらしてかなわんぜ。

デッサンの効用と限界はわかってる、ねぇ。プ
寺田克也でもそんな事言わねぇよ。
おま、マジ人を怒らすのは才能あるかも。
絵の才能は限りなくないっぽいが。
554スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 02:51:15
ヘタレ同士が傷なめあって足引っ張り合って
努力しないということで満場一致で団結して
誰も向上しないとしても、
俺には何の害もない、むしろ利があるから。
どうぞどうぞ、愚痴でも泣き言でも永久に続けて下さい。
逆にお願いします。
555スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 02:52:36
へいへい、大層な長文ですがまったく内容が無いですな。
デッサンの無意味がわからんなら、大したレベルでもないっすね。
絵画教室でも行ってくださいな。
556スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 02:54:09
まあどうせ、いくら表現力を上げるのに
一番効果的で有用な技術として
数百年前から体系化され推奨されている技術でも
お前らみたいな、めんどくさがりで、痛がり屋の、
白痴のヘタレ萌え絵描きにかかっちゃ
何の価値もない旧態依然の技術ってことなんだろ?

一生虎の巻探してろよw
デッサン軽視する奴が魅力的な絵を描けるようになるより
ドラえもんが作られる方が早いと思うけどなw
557スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 02:57:00
長文はいいだけどね、デッサンの何が意味があってどうして、どんな効果があるかわかりますか?
俺はわかるよ、デッサンずいぶんやったからね。
君はなんでそんなにデッサンをやりたがるの?
100年前からみんなやってるから?巨匠がやってるから?
ちゃんと頭使ってるかい?
558スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 02:57:02
そう!デッサンは無意味!お前らデッサンなんか絶対するなよ!
デッサンなんて効用と限界の分かりきったことするのは時間の無駄ですよ!
俺も家族をデッサン教から救い出すのに大変な修羅場を体験しました。
559スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 02:57:03
>>555
はぁ?デッサンの無意味って、なに?
もしかして「マンガ絵は線画だからデッサンが活用できない」とか
「マンガ絵は記号の世界だからデッサンが必ずしも必要ない」とか
そういうガキの戯言でちゅか?www

そういう10代の頭の悪い反発は捨てて
自分に今何が不足してるのか、ほんの少し冷静に考えればわかるだろバカw
560スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:00:11
>>557

>100年前からみんなやってるから?巨匠がやってるから?

そんな、頭悪い萌え絵描きじゃないんだからw勘弁してよw
俺にとってデッサンは、世界をより美しく認識・把握するために必要な鍛錬だよ。
そして、何百年も前からコレが行われ、また、おろそかにしている巨匠もいないのは
それが「多くの場合有用だから」。
561スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:00:13
宗教戦争勃発
562スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:02:14
>>557
ずいぶんやったんならいいじゃん。ハイ君合格!
563スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:05:54
>>560
見事に洗脳されちゃてるね、カワイソウ
>「多くの場合有用だから」
つまり具体的な根拠は挙げられない訳ね。
彼らがそのような作品を描き、どういう能力が必要だったかがまるでわかってない。
ゴッホとピカソがなぜいい絵なのかもわからんだろう。
現在と過去では必要とされる能力が大幅に変わってきてる。
商業画家は多くなる時代だがこれから芸術画家はほとんど出てこない。
空手が競技化されても型だけやってりゃ試合で勝てると思ってる連中と同じだな。
564スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:07:08
まあ、マンガ絵を描くに当たってデッサンが無意味、そういう気持ちはわからなくないよ。
確かにデッサンは質感を追って一枚の絵に何時間も掛けて面を取っていく。
マンガ絵は線で構成して、キャラクターデザインや陰影なんかも記号的だ。

じゃあさ、デッサンとか軽視してるチミ、
自然な仕草の人間描ける?自然な表情の人間は?
背景とか、書き割りみたいな陳腐な記号でしか書けないんじゃないの?
満員電車に揺られるサラリーマンとか、きちんと表現できる?
空気は?水は?力感は?躍動感は?存在感は表現できるの?
女の子の立ち絵や顔のアップしか描けなくて、世界と親和させる事に苦労してるんじゃない?
エロゲーのイベント絵なんかも、立ち絵ではまあまあまとまってる絵を描く人が
シチュエーションを描かせた途端、笑ってしまうようなガタガタな構図やポーズで笑わせてくれるよな。
あんな不自由な絵を描いて、いつまでも楽しくやれるなら、それは阿呆なんだよ。
565スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:07:25
またループしてスレを食いつぶす気かよ。
566スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:09:41
人生いろいろ。人それぞれ。
価値観の押し付け合いは永久に決着がつかないからやめなされ
567スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:09:47
さあお前ら、デッサンやるの?やらないの?
後悔のない決断をするのは今しかないよ?
やめとく?

やめとけやめとけ!
そうそう、そうやって楽して生きような。

何?絵が上手くなりたい?
バカなこと言ってないで何もせずに寝てろやボケ。
568スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:11:13
デッサン必要ないなんていってる香具師は上手くならない
苦から逃げてるだけじゃん。やりもしようとしない。
569スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:11:23
頼むから落ち着いて話をしてくれよ・・・・
誰が煽り口調の者の話を聴こうとするんだ?
冷静になってくれ

俺は個人的に>>563
>空手が競技化されても型だけやってりゃ試合で勝てると思ってる連中と同じだな。
これに超つっこみたいが我慢する
570スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:11:42
>>563
うんうん、わかるよ、君が言いたい事。
当時の画家はパトロンの要求によってああいう技術が必要だったに過ぎない、だの
そういう陳腐化した時代論だよねw
空手は、強さを追求する者だというのが前提ならば
型をやってさえいれば強くなるなんて机上の空論だ。
だがデッサンは空手の型とは本質が違う。
まぁ君みたいなヘタレとあんまりマジ議論する意味感じないけどね。
ヘタクソや才能ない奴とは基本的に意思疎通できないし。
571スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:12:20
やって効果があった→よかった!
やって効果なかった他の練習が効果あった→よかった!

なにが効果ねーとか無意味とかじゃなくて、
効果あるやつ挙げればいいじゃん。
そうすりゃみんなハッピーじゃん。
572スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:14:18
だから、長文はいいんだけど
デッサンが有効な具体的根拠を理論だてて説明してもらえませんか?
つーかお前ら描いた事あんのか?
なぜ無意味に気付かない、病気か?
573スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:14:27
全米が泣いた
574スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:16:00
>時の画家はパトロンの要求によってああいう技術が必要だったに過ぎない

ぜんぜんちげーよwwwアホか。
もうちょい絵画の勉強でもしてこい。
575スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:16:47
まるで幕末の世にいるかのようです。
576スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:17:12
>>572
おいバカ、お前みたいなバカ見てるとマジいらつくよ。
まず、商業的に必要とされるか否か、これはアイデアや意匠のセンスの領域で
時代の趨勢に大きく影響を受ける。
デッサンは、表現力の向上に必要な「訓練」なの。
世界を認識し分解し、再構築する技術は時代の趨勢に関係なく普遍。
わかった?これでわからないならお前はもう筆を折れ。つか死ねクソが。
577スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:18:16
クソチンポども静かにしろ。
精液掛け合ってんじゃねーよカスが。
578スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:19:25
>>574
ふ〜ん、違うんだw
じゃあ、何が言いたかったのか書いてみなよw「勉強しろ」なんて逃げ打たないで。
君の認識だと、過去の巨匠は何故デッサンを学んだの?w
579スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:19:26
>>574
だよねー

>時の画家はパトロンの要求によってああいう技術が必要だったに過ぎない

って言ってるのは>>563なんだよね。
おい!>>563
もうちょい絵画の勉強でもしてこい。
580スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:19:53
HPでド下手な絵を晒してる人とかスケッチとかデッサンと称して
数秒で描いたような落書きを晒してる人・・
絵を描くって結構ツライ作業なんだって分かってて練習してるんだろうか、と思うよ。

描けないという人の絵って全部同じような印象を持つんだよ。時間かけて苦労した絵はまず無い。
巧い人はサッサと簡単に描いてるとでも思ってるんならさぁ、最低限デッサンからでも
始めなきゃしょうがねーだろ、という事を言いたいんだろ皆?
581スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:21:43
深夜なのに元気だね君ら。
582スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:22:24
デッサンから逃げたい奴が必死です。
583スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:23:14
デッサンなんかするな!デッサンするやつは負け組
584スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:23:57
明日は最後の夏休みですよ?
社会人は平日ですよ?
585スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:25:43
>>576
デッサンは描きつづけてる、それ自体が楽しくなる麻薬的な要素があるんだよね。
お前は完全に依存症ですわ、がんばって描いてくれ。
バカに一つ重要な事を教えてやるよ。
「人間は描いた事が無い物を(うまく)描く事はできない」
せいぜいトウモロコシでも描いてろや。
デッサンを何でも描けるようになる魔法の練習方法とでも思ってんだろ。
586スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:26:49
繰り返しになっちゃうけどさぁ?
わかってるんだろ?ヘタレ萌え絵描いて「なんか効果的な練習方法ないかな〜」なんて
戯言ほざくからには、自分の絵がいかに不自然で、不自由で、ありきたりで、
表現力に乏しく、自分の好きな絵描きの表面だけなぞった、無意味な記号の集積に過ぎないか。

俺に言わせれば、これこそ「空手の型」だよ。
目を覚ませよ。デッサンは言うならば筋力トレーニングだ。
たしかに筋トレしたからって、天下取れるとは言わない。
だが、絵で天下取る話する前に、お前はその虚弱なボディからどうにかしろって話なの。
587スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:27:36
何気に両者からいい言葉が聞けるからありがたいわー
588スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:28:41
どっちも経験者故の意見って感じなので、
結局やってみなきゃわからないって話だな。
589スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:29:45
>>585
はいはい、バカは又そういう事出すwwwwww
>「人間は描いた事が無い物を(うまく)描く事はできない」
プギャーですよまったく。いや、これ自体は正しいよw
で?なんでトウモロコシ描かなきゃならないんだよwwww
描いた事がない物は上手く描けないからこそ、
記号的に描くのではなく、たくさんデッサンする経験を通じて
「描ける物を増やし」、かつ、その課程で得た「量感や質感表現のノウハウ」をベースに
マンガ絵にどう自分なりに起こすかで個性が培われるんだよバーカ。
590スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:30:39
人が穏やかにまとめようと試みているのに
まだやるかお前等。
591スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:31:20
どんなに鋭く頑丈な刀も新式のガトリング銃にはかなわない。
世の中奇麗事では済まん、君も分かっているだろう?
道徳論など下らぬと言う事が。
592スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:32:32
>>588
そうそう、やってみなきゃわからないなんて
時間の無駄になるかもしれないような
何の保障もないことはやるなよ、な?
やめとけよー
593スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:34:12
保証がなければやらない、と言う時点で
もう絵描きに向いてねえよwwww
594スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:35:14
>記号的に描くのではなく、たくさんデッサンする経験を通じて

ちょっとまて、お前何をデッサンだと思ってるんだ????
たくさんデッサンって、そんなの無理だろ?一枚にどれくらいかかると思う。
写真の摸写でもデッサンとか思ってるのか?
595スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:35:22
なんで空手の形が無意味なものの代名詞みたいになってんの・・?悲しいよ俺は
596スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:35:54
知らぬうちに誰かを傷つけている
597スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:37:21
型は準備体操、すっげえ時間を無駄にしたよ。
新垣先生、桧垣先生ありがとう、本で型の無意味を教えてくれて、感涙。
598スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:38:32
>>594
たくさん描く物だよ。何年も掛けてな。
そりゃもちろんクロッキーのようには数を描く事は出来ないよ。
でも沢山描かないとだめぽ。物の構造や流れを理解するためには
デッサンという訓練が不可欠なの。あ、やらなくてもいい絵が描ける天才は別ね。

>>595
「強くなるため」には無意味って話だよ。
あらゆる観点から何の意味もないってはナシじゃない。
俺は記号的に絵を描く事を「上手くなる」という観点から否定するが
量産だとか商業面では別に否定しないよ。
あ、商業面でも若干否定したいが、それは長くなるので割愛。
599スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:38:42
>>593
すまん、俺これ以上絵描きが増えて欲しくないんだわwww
やめとけやめとけ!お前ら何もするなよ!寝ろ!!!
600スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:39:14
いとうノイジーやイタールのポジションに収まりたいだけなら
デッサンなんて必要なし

以上
601スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:41:15
>>600
ああ、そういうヘド出るランクの超低レベルの話だったら
デッサンなんか不要だね。
足で描こうが尻の穴に筆差して描こうが好きにしたらいいんじゃない?
602スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:41:44
>>600
いやー、全くあなたのおっしゃる通り!
その、いとうせいこうとかバカタールになりたいんだったら
デッサンなんて無意味!絶対やめとけ!
603スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:43:51
>>585
>「人間は描いた事が無い物を(うまく)描く事はできない」

ふと思い出した。大友克洋と寺田克也の対談で言ってたけどさ・・
学者ってみんな絵が巧いらしいんだよ。なぜかというと
めちゃくちゃ観察してるから。よく見てるから、という事らしい。
ただし学者が描いた絵をデッサン的な巧さでは語ってはないと思う。

詳しくはペインタボン!に載ってるんだけど、他にも色々と
”絵を描く”事について二人が語ってるから面白いよ
(大友さんが描く事についてキチンと話した本てあまり無いんだよ)。
604スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:45:49
このスレに書き込んでるやつの年齢が気になる。
18才以上のやつは正直人生おわってる。
605スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:45:51
>>598
「空手」で強くなるには形は必要だよ。
とりあえずケンカ強くなりたいだけならいらないけど。まあそれなら
ボクシングか柔道でもやるか、それこそ銃でも持ってたほうがマシってもんさ

>>601
レベルじゃなく立場の違いとは考えられないか?
ここ同人ノウハウ板だからあんまり高尚なレベルの話は関係ないよ
606スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:45:58
ま、いいや。
わかったようにデッサンの有効性に懐疑を唱えるバカは
どうせすぐ消えるし。つか多分、こういう場所以外じゃ
俺が存在を認識する事もないだろうしな。
ああーヘタレは殺していいって法律出来ないかなー
マジでヘタレどうにかしたいよ俺。
静かにしてる分にはダンゴムシみたいな物としてスルーできるけど
喋られるとマジ殺意沸くって。頭悪すぎて。
607スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:46:57
>>606
あなたが絵をうpすればみんなを黙らせることができると思うんだが。
嫌味じゃないよ。たぶんある程度描ける人なんだろうから
608スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:47:11
>>606
俺は君に殺意が沸くよ。
スレを荒らして自覚がないようだからね。
609スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:48:44
>>605
「空手だけ」強くなっても意味ねーべ?
あんな胴体のどつきあいのマゾ合戦。
いま流行の総合格闘技やボクシングでも習った方がいいだろ。
精神修養だったら別に否定しないけど>空手
610スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:48:50
>「空手」で強くなるには形は必要だよ。

現代の空手の型いらねーな、つーか空手自体終わってるけど。
611スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:50:56
デッサン否定派と肯定派の人がそれぞれ絵をうpすれば答えがでる。かもしれない
612スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:51:54
>>611
想像するだけで結果が分かるんだが・・・
613スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:51:55
むしろカラテマンが絵をウプすべきだな
614スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:52:14
碌に走れもしないオタクが格闘技の強さを語ってるwwwwwwww
テーラーワーロースーwwwwwwww
615スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:52:27
俺はノウハウ板で絵を晒す事の不毛を知っている。
616スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:53:04
>>606
つか、死ねとか白痴とかwwwとか書いてるのお前だけじゃん。
誰よりガキなのはお前じゃん。
617スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:53:06
うpれと言われても逃げるから意味ないよ。
webって不便だねえ。
618スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:53:25
>>611
答えなんて出るわきゃーない。煽りと厨房を無視出来ないやつらばっかだし。
619スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:53:59
>>616
うるせーんだよヘタレ。
一生地べた這ってろ。
620スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:55:09
またアニメーターか
621スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:55:10
コンピューターのおかげでレタリング職人がほぼ全滅した。
そのうち風景もコンピューターで描いた方が効率的と言われ、
印刷技術も進みまるで油画のような印刷も可能となる。
彫刻だって機械がやる。
光源がどこにあり影がどこに出来るのか瞬時に解るようになる。
リアル画やデッサンはレタリングを学ぶのと同じレベルに価値が下がった。
622スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:56:06
荒しが書き尽くした所で終了・・・かな。
623スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:57:45
>>621
絵自体終わってんじゃん
624スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 03:58:14
つか、端的に言うと、絵が下手な奴は死ねマジで。
それか、せめて静かに、謙虚に鍛錬してください。
まじめに絵を描いてる人間から見ると、ほんっと君たちの
怠け癖というか、自分の殻に閉じこもってるっぷりというか、
傷つけられたくなくて必死ぶりというか
そのくせ楽して有名になりた〜いみたいなチンケな欲望持ってる姿というか
そういうクサイクサイの見せられると
なんだか俺の背中が割れて、中から地球を飲み干す怪物が生まれそうだよー
625スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:00:35
>>621
デター!きました陳腐発言の代名詞
「CGの発達で写実の価値は暴落した」
うはwwwwwヘタレの寝言の典型No1wwwwww

コレ昔から写真でも言われてたwwwwww
で?ロックウェルやミュシャの絵は価値を失ったか?
バーカ。ホントお前みたいなウジ虫はスリコギですりつぶして下水にながしたいよ。
626スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:02:56
荒しが書き尽くした所で終了。
627スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:03:29
じゃあみんな寝るか。
628スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:04:04
もういいwもう、寝るwwww
ヘタクソの戯言聞いてると、ぼくちんマジでおかしくなりそうw
じゃあな、一生歪んだ絵を描いて「うまくかけないなぁ〜?」って悩んでろよ。
答えは目の前にあるのにスルーして。
いつまでも「効果的な練習」という名の、都合のいい青い鳥探してろよwwwwww
629スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:04:19
>>625
いやー、なんか痛快だわ。スッキリするね。
気分がいいよ。ありがとう。
いつでもそうやって渇を入れてやってくれ。
630スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:04:28
気になって改めて80レス分ぐらい読み直したんだけど・・
デッサンが必要無いという人は、じゃぁ具体的にデッサン以外に
どういう方法で練習すべきなのか説明してないぞ。
631スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:06:00
つーかロックウェルなんざここでは誰もしらねーよ。
ミュシャが価値を失わないのは、モネやピカソと同じすなわち美術家であり開拓者だったから。
つーかロックウェルとかミュシャとかボクちんミーハーです、みたいな画家を出すのよめろや。
どっちも写実つーほど写実じゃねーだろ。
アングル、ドラクロワ以降はほとんどディフォルメが入ってるんだから。
632スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:06:15
>>623 その通り。
そしてそれに気が付かず今まで下らぬ学費と多くの時間を投資して来た者が
薄々疑問を感じている。
「私がやって来た事に意味があるのか。もはや意味は無いのでは」現実主義派
「意味があるに決まってる!大変な金と時間と労力を費やしたのだ」現実逃避派
今は21世紀なのでね
633スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:07:13
トレス
634スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:11:14
>>631
うはwwww寝たいんだから釣らないでヘタクソ野郎wwwww
ロックウェルやミュシャがミーハー?それで?www
ここでマニアックな絵描き上げる意味あるの?wwwwww
君の単なるオタッキーな「俺のほうがわかってる」的自己主張?
寝言は寝てから言ってwwwwwww

で、アングル、ドラクロワ以降がディフォルメ…もなにも
お前が言ってるのはマジ画家であって、俺が上げたのはイラストレーターwwwww
ミュシャはちょっちっび微妙だけどwww
でもこの二者が確固たるデッサンをベースにしたディフォルメをしてるのは
確実だろ?

それともお前ら、頭でっかちの、否定しか能のないヘタレ萌え絵描きどもみたいな
易きに流れるだけの描き方してるっていうのかよーー!!!!!wwwwwwww
お前は本当に才能がないよ。断言する。お前は盲目だ。
635スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:11:54
>>630
いまさら何を!ここはそういう連中の溜まり場なんだよ。
批判はするけど代案はない。要するに何のアイデアもない。
本当にひどいね。こいつらが自分じゃなくて本当に良かったよ。
俺は本当に幸せ者だ。
636スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:13:56
>>634
脳板に来なきゃいいのに。その方がぐっすり眠れると思うよ。
637スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:14:05
代案?あるよ。
でもデッサンがいいんだろ、じゃあやっとけ。
638スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:15:32
>>637
あるなら具体的に描いてみろバーーーカwwwwwww
え?トレスするの?それとも流行の絵師の絵のうろおぼえヘタレパクリ?wwww
早く書いてみろ、デッサン以上に効果的な練習方法を!このノロマ野郎!
639スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:15:35
つーかすげえな、複数人を装って、書くやり方に文体、何とも変態的執着心を感じる。
自分が勝たないと気がすまいない、みたいな。
640スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:15:59
ここはひどいインターネットでつね
641スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:17:10
疑心暗鬼にさいなまれる小心者発見!w
642スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:17:52
>>639
複数なんて装ってねーだろwwww
みたまんま上げてw連打してるのが俺だよwwww
負け惜しみの典型だぞ。自作自演認定はよ!
まあ自作自演なんかするまでもなく、ヘタレ絵師なんか
何遍でも論破できるけどね!オツムの出来が根本から違うからなゲラゲラ
643スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:19:01
代案はある。
CGをやれ。銀塩がデジタルに、レコードがCDに、アナログがデジタルに
全てがデジタル技術に統合されて行く。
これはとてつもない大津波で誰も逆らえない
80年代に想像してた者は少なかっただろう。
ジュラシックパークで革命が起きた。
644スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:21:13
>>643
CGってのが何でも出来る魔法の手法だとおもってるんじゃねーのか
お前というヘタレ野郎はwwwww
って、なんかデッサン否定ヘタレ虫も同じような事言ってたなwwwやべっ俺ヤバイwwww
645スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:22:36
>>639
待てコラw、俺を入れて最低でも3人居るって
646スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:26:00
って、それだけじゃあまりにも不親切だな。

おい>>643、いいか聴け。
たしかにCGは3次元的な画像を作れる。
だが思い出せ。バーチャファイターなどに出てくる
微妙に不自然なキャラクター達を。
あれは、立体で作っても、結局デザインする側に
どう作れば自然か、とか、どう作ればサマになるかを考える
絵の力がないからああなる。

もちろん絵心がある奴は、3Dでつくったら言いモデルつくるよぉ〜
俺もLightwave使うしね。
でもヘタレは鉛筆で描こうがmayaや3dMAX使おうが
できあがる物はhetareなんです〜
CGに移行すれば何とかなると思ってる時点で
バカかテクノロジーに夢見すぎの年寄り(40代以降)決定。
647スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:26:22
>>644 俺だって前は手が千切れるくらいクロッキーやデッサン、レタリングしたから
悔しい気持ちは良く分かる。しかし時代が変わったのだ。
コンピューターの進歩は凄まじい。絶対に勝てない。
今日不可能だと思ってた表現方法も三ヶ月後にはソフトで可能となる。
そんな世界だ。
648スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:28:07
>>647
なんだ、ただの煽りかよ・・・
649スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:28:50
ゲームにはゲームの都合があるんだし無限にポリゴンを使える訳じゃないし
アホだな
650スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:30:47
>>649
バカはお前だwww不自然なのはポリゴン数の問題じゃネーヨw
ベイグラントストーリーみろwあれローポリゴンだぜwwwwwww
絵心の問題なんだよwwwwwwwww死ねwwwwww
651スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:32:39
今俺は感動している。
ベイグラントストーリー……吉田明彦……
あれはいいものだ!
652スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:34:01
つーか!もう!終わりにしよう!
hetareが、hetareの理由を
自分の絵心以外に求めるのはあまりにも恥ずかしくて救えないから!
見てて引導渡したくなるけど、それやると俺が殺人犯になってイヤーンだからwwwwww

絵心は、大部分が才能に由来します。
表現力は、デッサンなどの訓練によって培われます。
手法は、各自の好きにしたらいいでしょう。
しかし、好き嫌いと巧拙くらいは分けて考えろよ、このボケナスども。
あと、商業的価値とかもね。
653スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:34:42
いやあれウンコだろ
単なるスクウェアマニアか。わろた
というか子供独特の態度というかあれをモデリングしたかアレのプログラマなら尊敬してもいいが
なんでアンタがそこまで自分の手柄のように思えるのか理解に苦しむ
654スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:38:05
なんか微妙なラストサムライみたいだな・・
廃刀令を存知ないようですな。
西洋の新式銃と榴弾砲にはかないませんぞ。
大日本帝国軍は降伏を奨めている。直ちに武装解除されよ。
655スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:38:14
>>653
お前には分からなくていい。
俺と>>650が分かればいい。
やっぱそうなんだよ。
つーかね、スクウェアじゃないよ、吉田だよ。
手柄?なんのことだ?俺に話しかけないで!
656スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:39:38
>>653
馬鹿の特徴としてお前みたいにどんどん脱線していくというのが上げられるが
一応言っておくと、俺はポリゴンの発達が絵を否定するか?という命題に対して
美しいポリゴンをモデリングするのも、コンピューターの進歩ではなく絵の表現力なのだ、と言ってるに過ぎない。

そこをお前みたいなバカが意味不明の揚げ足取りを繰り返すのは辟易とするよ。
まあ、そうやって物事の本質が見えず
自分が怒りに駆られて反発してるだけに過ぎないという事すら
わからなくなってる視野の狭いガキオッサンみたいなテメーちゃんは
一生ヘタレでいる理由を正当化し続けたらいいじゃない。
657スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:40:17
>>652
終わりにしたかったら1000直前ぐらいに吠える配慮ぐらいしろよ。
あとお前ホントは絵描くの楽しくないクチじゃねぇ?
ま、キーボード叩きすぎで腱鞘炎にならんようにな。age厨乙
658スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:41:49
>>654
寒い・・・寒いよ・・・
廃刀令って・・・絵スレなのにCGって・・・
ささやかな笑いをありがとう!
659スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:42:28
つか>>653って、たぶんポリゴンなんて使った事もないだろ。
だからベイグラントのローポリの極限みたいな美しさが理解できないんだな。
ド素人ならそれでもいいが、絵描きなんだろぉ?一応wwww
たのむっすよwwwwwwその目は節穴かい?wwwwww
660スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:45:17
>>657
で?www負け惜しみはそれで終わりかい?wwwwww
オラ、デッサンに代替する有用な訓練方法の提示、してみろよ雑魚wwwww
まさかうろ覚えで好きな絵描きの劣化コピーして、
劣化部分をオリジナリティとか言うんじゃないだろうなwwww
まさか、なwwwwwありえんwwwwそんなの小学生までにしてくれマジでwwwwww
661スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:48:24
>>647
ああ、レスわすれた。
気に病むな。あんたがレタリングで培った忍耐やデザインセンスはDTPになっても生きてるだろ?
例え本当に二次元で絵を描く行為が完全に廃れて
すべての絵が3DCGで賄われるようになるとしても、
結局そこには絵の表現力がいるんだよ。
そこを無視して3Dならだれでもカックイーモデルが作れると勘違いしてるガキは、
たぶん3Dモデリングソフトの操作方法すら覚えられないよwwwwww
662スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:52:57
政府軍(CG移行組+ちゃっかり混入素人)
幕府軍(鉛筆炭原理主義、理想追求派)

どっちもどっちだがいずれ政府軍が勝つだろう・・
663スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:52:57
>>660
しかし、自分の考えを主張するだけでなく
こいつらの内面がそこまで分かるのがすごいね。
頭いいよ。いや、俺も分かってるんだけどw
あと>>647はただの嘘八百の煽りだよ。あり得ないこと言ってる。
664スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:55:02
まあ…美しい雲や水面とか
パーティクルなんかは、昔に比べてわりとイージーに作れる昨今だし、
下手したらそのうち簡易萌え絵柄モデル生成ツールみたいなのが生まれて
萌え絵描き総廃業、とかはありえるかもしれないけどなwww
あんな記号の寄せ集めみたいな絵、それこそコンピューターの得意分野っぽいしwwwwww

>>663
そらわかるよwwwwww
こんな、ありきたりな量産型萌え絵描きみたいな個性ない連中の内面なんか。
665スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:56:21
>>662
おいおい、ファンタジーに逃げ始めたぞw
これ以上笑わせないでくれ。
CGもやってるって言ってるのに分からない人ですね。
666スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 05:02:29
もういいや、寝ようwwwwwヘタレと意思疎通は無理って
最初っからわかってるしねwwwwww
ヘタレはどんなに論理的に伝えようとしても
「自分には例外的な才能が眠ってる」って勘違いしてるしねwwww
ベイグラの美しさがわかった人、まだいたら、あなたはがんばってくださいwwwww
他のヘタレどもはとっとと死ねよwwwwwwww
じゃ、おやすみwwwwwwwww
667スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 05:02:50
>>664
そういう意味じゃ早くそういう時代が来てこいつらを一掃してほしい。
あーいかん、だいぶ感化されたな。
なんでそんなに思ってることをボキャブラリー
豊かに素早く言葉にできるんだ。
先に言われまくった。俺はまだまだだな。
668スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 05:04:22
>>660
俺別にデッサン否定してないよ。むしろ完全アナログ人間だし。
デッサンも有効な練習法だと思ってるよ。

でも、このスレは文字だけで交わされるスレなんだからもうちょっと
言葉選んでこのスレ見るヤシらの事も考えろって。
長文が連続で続いて、粗野で乱暴な文章が続けばたとえ正しい主張でも
読んでて気持ちのいいもんじゃないだろうが。
669スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 05:05:10
>>663 煽りじゃネーヨ!
オメーらは俺と同じく美術の教師やら学校に騙されてたんだよ。
早く気が付け。
そうやって追い込まれてるんだよ。基礎技術は伝統的デッサンから、と。
奴等は金が入ってくれば学生が将来どうなろうと知った事ではないんだ。
どうにもならなくても「努力と才能が足りない」で済ませられるからな。
連中は気楽なものだ、需要とか近未来とか無視して好き勝手言える。
670スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 05:10:10
もう少し絵描いてから寝よ
671スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 05:10:20
>>669
どこまでもファンタジックに人のせいにしたい扇動者ですね。
俺たちは騙されてたんだよー!ハイご一緒に!
672スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 05:12:05
>>669
寝る寸前だったが、内容が気になったんで
>>668に言われた事をふまえてマジレスするわ。
お前の言ってる事はある意味正しい。

だがデッサンは重要だが、筋トレであって競技そのものじゃないぞ。
商業ないし同人で売れる絵を描くためには、いろいろ複雑な要素が絡み合う。
ヘタレ野郎が、自分の無軌道な嗜好を頼りにその荒波に立ち向かい勝利するのは
単なるまぐれ以外の何でもない。
しかし表現力があればどうだ?デッサンを通してきちんと物を考えていれば
需要についてだってきちんと考えを巡らせられるはずだ。
もしお前が、静物画や人体デッサンはできるが
マンガ絵に応用できないんだとすれば
お前自身が「美術的な教育を受けてるんだからもう安心」
と思考停止した罰なんじゃないのか?

他人のせいにするな。お前の絵だろうが。
言いたい事は以上。じゃあな。
673スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 05:14:00
>>669
その意見は否定しないから・・
デッサン以外に良い方法があるなら、純粋にそれを知りたい人がこのスレを
見てるからさ。
674スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 05:16:46
>>673
これがヘタレの見本です
675スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 05:21:10
デッサン有益だと思うけどデッサンにかじりついて頑張るのって
けっこう根性要るから、「とにかくやれ!」と頭ごなしに言う気になれん。
ほかに練習方法が思いつかねーけど練習してえなーってときに
やったらいいんじゃないかなと。

漫画絵にしろ何にしろ、絵やりたいなーっていきなり始めて
それなりに絵っぽいものを描いてこれてた人間は、
目の前にあるものをそこそこソレっぽく写せる器用な人間なんだよ。
デッサンてのは「バナナを見てバナナのつもりで描いてるんだけど
まるでバナナに見えん!!」ていうレベルのまったく描けない人間でも
白黒写真のバナナのよーなもんが描けるようにしてく技術っていうか超基礎練習でさ。
勘でそこそこ絵らしくまとめられる人間にとって馬鹿馬鹿しく思えるのももっともなわけだとオモ。

だからかじりついてガリガリやるのはおすすめしない。
ほかに思いつく練習方法に飽きたり行き詰まったりしたときに
「なんにもしないでいるよりは何か頑張った気になって気が楽」
くらいのつもりでデッサンでもやってみたらいいんでないのかね。
676スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 05:23:33
ヘタレ絵師は今場内からヘタレなんで
根性育成のためにもデッサンは有用だよなあ。
677スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 05:24:56
>>675
最初からそのつもりですが?
どうしてもデッサンだけはやりたくないって
言う人がいるみたいなんですよね。
え?違うの?
678スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 05:25:11
>>675
勘でそこそこまとめるのがうまい、って奴は大成しないんだな
これがまた。
679スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 05:26:31
デッサンは根性いるからへたれにはむり。
好みの問題とかいって逃げられない絶対技術の世界だからね。
680スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 05:27:50
ジュラシックパークの件でね、映画用の模型作ってた職人がモニター見た時
「もう失業だ」と苦笑いしたとかなんとか、、それはすごく深い意味がある。
レスで”ハンコみたいなアニメ絵は滅ぶ”とかあったが正確には将来両者全滅する。
一部しか生き残れないだろう。絵が絵でなくなってしまうのだから。
写実を追及してる者は機械の正確さに脚をすくわれ
現代美術を追及してる者は大半の人に理解されず金に困り途方に暮れる。
自分に残された物はどこかで賞を取ったと言う肩書きとささやかな自尊心のみ。違うか?
少なくとも商業を追いかける者はCGに移行するしか選択肢は無い。
思考錯誤するにせよ紙に向ってる暇があるならモニターに向えと言う事だ。
681スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 05:31:52
>>680
その件は「美しいCGを作るのも絵の表現力」という事で結論済み。
机上の空論乙。コンピューターは何でも作れる魔法の箱じゃなくて
結局モデリングするのは人間ですよ。
682スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 05:34:40
>>680
デッサンは表現力向上の鍛錬だって
何度も書かれてただろ。
表現手法としてのリアルだの萌え絵だのは
単なる好みの問題。表現力がなきゃCGだろうがアナログだろうが
何にも描けないぞ。
683スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 05:37:17
>>680
なんて言うか、このスレのガンだな。お前。
根っからの終末論的予言煽動者なわけだ。
言ってることは間違ってないが、論点がずれてる。
そんな風に人の不安を駆り立てて自分の意見に
従わせようっていう態度してると、幸せになれないよ。
684682:2005/08/31(水) 05:40:00
つーかさ、CGCGって言ってる奴いるけど
お前まともに立体把握も出来ないような奴が
どーやって説得力のあるポリゴンモデルつくるわけ?
専門学校生なんかが作った、資料見ないで空想で作ったポリゴンの車みたいな
絵で描いた方が全然マシなあやふやな物が出来るのがオチだぜ。
685スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 05:41:08
しかし>>680地獄いく
686スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 05:46:16
ヘタレは「紙に書くから上手くいかないんだ」と思っています。
ヘタレは「ポリゴンなら説得力のある物体が容易に作れる」と思っています。
ヘタレは「効果的な練習方法」がとっくに確立されてる事を無視します。しかし代案はありません。
ヘタレはデッサンなどのめんどくさい事は何も出来ません。出来るだけ楽してちやほやされたいのです。
687スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 05:47:14
ガンと言われようが終末論者と言われようが構いはしない。
いずれその技術が解る、
そしてMADE IN USA の凄さに圧倒され言葉も無くなる
俺はその時後悔しないように先端技術の隅でも良いから先取りしておけと言ってるだけだ。
688スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 05:51:42
>>687
だからさぁ、キミの言ってる事は写真が登場したときも言われたの。
写実的な絵画は価値をなくすって。
で、現在、どうなってる?
マンガであろうとイラストの世界であろうと、高いデッサン力を身につけた人間が
普通に活躍してるねぇ。美大もなくならずに残ってるし、
デッサンの入門書だってずっと売れてるよ。
お前は自分の事を頭いいと勘違いしてる、タダの頭の悪い妄想ボウヤだよ。
未来を予見して得してやろうと考えてるが、
その頭の悪さが災いして最後まで得できないっていう典型的なタイプ。
689スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 05:54:16
>>687
まあデッサンの技術は無駄にならないけどね。
たとえ印刷物がすべてポリゴンの時代になっても。
デッサン力ない奴が作ったポリゴンなんて悉くゴミなのは
3Dいじってる人間には常識だし。
690スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 06:10:32
>>687
ていうかCGにしても作るのは人ってところは変わらないんだし
結局、その作る人がダメならできるものもダメに決まっているだろう
>>681も言ってるがコンピューターは魔法の箱じゃないぞ
作るための道具でしかないんだから
691スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 06:32:38
>>687
自論を証明し説得力を持たせるために必要なのは
事実であって予言じゃないことがまだ分からないのか?
それどころか単純に予言の部分を取っ払っても
ぜんぜんまともなことを言ってるじゃないか。
「先端技術の隅でも良いから先取りしておこうよ」
これだけで誰もが納得できるじゃないか。
まあそんな当たり前のことをわざわざ言う必要が
あるのかは置いといてあげるよ。
お前、予言したいだけちゃうんかって話になるから。
構いはしない、とかカッコつけたいだけちゃうんかって。
畏れよ!って大仰な演出に酔ってるだけちゃうんかって。
損をしてるってのはそういう意味だよ。分かれよ。
692スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 06:40:39
お前ら釣られすぎ
693スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 07:12:39
プライドみてる間に急に伸びたな。

ヒョ-ドルが勝ったまで読んだ。
694スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 07:40:23
なんだ?祭りか?
695スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 07:43:16
あほかお前ら
696スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 07:47:25
自分が描けるようになりたい絵そのものを練習するのが理想に近づく一番の近道だお

練習のためのデッサンなんかに1ヶ月間以上寄り道するもんじゃ無いお

697スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 07:48:31
仕事で描く場合はそうもいかん
698スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 09:37:20
オペレーターになりたかったらCGで設計通りに何でも作れるように、
デザイナーになりたかったらオペレーターに作らせる設計を作る立場になればいいんじゃない?
699スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 09:56:10
いま、パッとみたんだけど
CGの時代になったらそれこそデッサンがいるんじゃないかな
誰が言ったかわすれたけど、「デッサンはあの中にある空間を
掘り出しているようなものだ。」って聞いたことがある
表情金のながれや大体筋肉のながれ
それはある程度脂肪の付いた女性でも多少は浮き出るし
むしろ、その微妙な凹凸がデッサンやったことない人がモデリングできるのかが疑問です
CGに移行したら最後専学は消滅するかもしれません
コンピューター技術で人員が大幅に減ったとき美大へ入ったような人間にお金を払ったほうが
有益だからです
顔は任期のあるイラストレーターが描いたものをグラフィッカーが立体設計しどうたいにくっつけます
イラストレーターは一人だけです。この人になる競争立はどれほどのものでしょう
それにデッサン力があれば性格に彫刻も彫ることができますし、完璧ではないけどそれにちかいものはつくれる
それができるのはは紙の中に架空の空間を想定して面を追ってるから
モチーフと後ろの背景の壁に距離がある事を知っているから

アナタたちは劇画みたいのだけがデッサンだと思ってませんか?

僕は恩師に「三次元を二次元に置き換える」のだと学びました。
それを痛感したのが受験のときでした。
でっさんというのは紙の上で行う立体表現です。
700スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 10:36:40
700
701スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 11:56:05
>>699
まあそういう事よな。
描けない奴はそれがどーしても、わからない。

ヘタレ絵柄と、歪んだ手癖を意味もなく大事にする。
認識を変える事を極度に恐れてる。
なぜデッサンが必要不可欠なのか理解できない。
目の前に書いてある絵があからさまに不十分でグダグダ。
それなのに、そのグダグダ絵になるに至った『間違えた練習方法』を反省できない。
バカで自己愛が過剰だからなんだよね。

技術を応用する知能がないから、すぐ必要ない、と切り捨てて
どこかに転がってる「もっと楽で、誰も知らない絵の極意」を探そうとするw

デッサンの重要性を理解できるかどうかは、絵描きとしての最低レベルの素養なので
自分の中の無限の可能性(笑)を信じて「必要ない」とする奴は
どんどん勝手に自滅してくれるので最高です。
702スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 12:00:07
ヘタクソは、絵が描けなくても3Dモデリングすればなんとかなると思ってる辺りが
痛ましいというかほほえましいというか、だな。

なんだったらメタセコイアや六角大王でもダウンロードして
今すぐ作ってみろwデッサン力ない奴は3Dでもまともな物作れないからw
703スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 12:02:21
今すぐ、と言う言葉はヘタレには絶対禁句です。
彼らは今はヘタでも、
可能性が未来いっぱいに広がってると信じてるからです。
現在を評価する事は、彼らの純粋さを傷つけてしまいます。
704スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 12:07:59
CGだの木炭での素描だのは「最終的な出力形態」にすぎず
デッサン力は出力前の認識の話、
脳の力だと言う事を理解できていないんだろうなぁ。
705スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 12:14:15
おいおまえら
俺も同意見だけど
「まあ、デッサンをすればするほど上手くなるってもんでもないけど」
みたいな文章を入れないとアンチがわいちゃいますよ
706スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 12:24:07
絵が下手な奴が何わめいたって
単なる妄言だし、ほっとけばいいんじゃね?
むしろデッサンに反発して、手癖でヘタレ絵描き続けてくれると
ライバル増えなくてたすかりんぐw
707スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 12:26:43
この件に関して俺が言えることは一つ
強制ID表示キボンヌ
708スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 12:44:01
ここって同人ノウハウだからほとんどがアニメ絵だべな
709スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 13:04:39
そもそも
「見えてるものを見えるままに描く」よりも高度な
「それとわかるようにデフォルメする」ということをするのに
どうして基礎をすっとばしてどうにかできると思えるのかが謎だ。
710スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 13:12:30
というかこの板は子供がほとんどどなんだが
子供が上手くなりたいと言ったら好きなものを描けって言うと思うんだが
なんでデッサンを強要するんだ
711スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 13:13:31
好きなものを好きなように描く
というのをもっとうまくやれるようになりたかったんじゃないのか?
712スペースNo.な-74
と言うか、自分が効果的だと思った
練習法を言い合えば良いだけじゃないのか?

1 デッサン
2 模写
3 ルーミスやハムなどの本を読む(読んで人体の構造を頭で理解する)

今まで、出た意見はこんなもんか?