私の絵なら何部刷ればいいですか?5スレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
●このスレの主旨
 ・ここは部数判定スレです。
  初めて同人誌を作る、など自分で何部刷ったらよいか
  判断できない場合に利用してください。
スレの注意事項などのテンプレは>2-10あたり

アップローダー
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/
http://akm.cx/
2スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 10:23:59
●画像アップ時の注意
 ・必ず「2ch評価中」という文字を画像内に入れること。無い場合は私怨とみなして放置。
 ・表紙画像、もしくはそれに値する画像をアップすること。
  同人誌の場合は仕上げをした本文もできるだけうpしてください。
 ・upされた画像しかレス側には資料がないので
  ラフ画では「それなりの」回答しかできません。
  それなりの回答が不満でしたら完成画像うpで言い返してください。
  言い訳禁止。  

●ここは評価スレではありません。
 依頼者の技術に対しての過ぎた批評やアドバイスは控えてください。

3スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 10:27:19
●記入必須項目
 ・ジャンル,カップリング(マイナー過ぎてバレる恐れのある場合は
  多少おおまかでも可 例/懐かしファミコンゲーム)
 ・初売りからどのくらいで売り切りたいか。
 ・書店委託を想定しているか。

●以下、任意で。
 ・予定ページ数
 ・予定の装丁(オフ,コピー)
 ・初売りイベント名

●卒業判定
 ・300冊以上大丈夫と判定された場合それでこのスレは卒業です。
 (卒業した人は部数については後は知名度の問題なのでここにあげるよりはどんどんアピールしていきましょう。)
 ・卒業した人が評価されたい場合評価スレのほうに移って下さい。
  ただし、全く方向性の違うジャンルに移り、部数に悩むような時はあげても結構です。
  (メジャージャンル→マイナージャンル 男性向け→女性向け など)

※繰り返しますが、ここは評価スレではありません。
 空気の読めないアドバイ厨は(・∀・)カエレ!!
4スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 10:27:56
●前スレ
私の絵なら何部刷ればいいですか?4スレ目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1116957985/

●過去ログ
私の絵なら何部刷ればいいですか?3スレ目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1092272730/

続・私の絵なら何部刷ればいいですか?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1070905152/l50

私の絵なら何部刷ればイイでしょうか?PART3(にくちゃんねる現存スレ
http://makimo.to/2ch/natto_2chbook/1024/1024793724.html
5スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 10:30:12
テンプレは以上。
前スレへの誤爆は見なかったことにしてください。
6スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 10:36:37
>>1乙!
7スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 10:43:30
>>1
乙です
8スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 11:12:15
>1乙ですた。

あとテンプレ追加

・夜見る人もいますので評価絵は
最低1日以上は残しておくことを推奨します。
9スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 11:29:00
色々な部分で初心者な上、女性向けの同人誌でも判定していただけますか?
10スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 11:33:00
>>9
女性向けでも構わんよ。
11スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 12:11:39
女性向け・ホモカプ同人誌です。
イベント参加自体初めてで、初めて作った本なので、
売れるかどうかも不安なので印刷に回すかどうかも悩んでいます。
(印刷所の〆切ギリギリまで悩もうかと…)
判定よろしくお願い致します。

ジャンル:某アニメ 
カプ:仮面×緑髪、緑髪×青髪 
ページ数: 52P
予定の装丁(オフ,コピー): オフ
初売りイベント名 : グッコミ
初売りからどのくらいで売り切りたいか: 春までに。
書店委託を想定しているか: 審査が通るのであれば…

※女性向け苦手な方は注意して下さい。
表紙ttp://akm.cx/2d2/img/9928.jpg
本文ttp://akm.cx/2d2/img/9929.jpg

よろしくお願い致します。
12スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 12:23:46
ごめん・・・ なんだか、あつしマンを連想しちゃった・・・
13スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 12:26:15
>12
あつしマンって何でしょうか…?
わからなくてすみません。
14スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 13:34:34
>>11
イベント売りを想定してないのであれば
書店売りなら100部以上は必要かな
店にもよるけど、全国展開してる同人書店は
地域格差を減らすために多目に仕入れて
全国に分配してから販売するのが多いと聞きました
1店舗10冊もあればいいのかな。
それぞれの店舗用に見本が必要になったりもする場合がある
イベントでの販売実績がわかればそれを目安に部数を決めやすいんだけど
初参加でいきなり書店委託ってのは冒険っぽいです
この絵なら最低でも100刷っておけばいいかと思う
けどストーリー自体がネックだよね
18禁かどうかもシビアに部数に関係してきますので
もうちょっと内容のリークきぼん
1511:2005/08/21(日) 13:52:53
>14
とても参考になるレス、ありがとうございます。
書店委託は、審査があると思うのでとりあえず送ってみようかな…という考えです。

100部もですか…ちょっと不安がありますが…
内容的には、笑いどころを入れつつシリアス1本です。
(笑えるかどうかはわからない程度ですが…)
18禁エロで、白抜きしてありますが、モロ描写です。

お手間を取らせて申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
16スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 14:05:49
>>15
画像URL貼り忘れてるるるrw
1711:2005/08/21(日) 14:16:03
>16
画像…というのは、18禁の部分でしょうか?
ちょっと、上げても大丈夫なのか判断しかねます…
確かに判定していただくのに、色々な情報は必要かと思いますが、
先の画像のみで、とりあえず内容が18禁エロだ…ということで
判定をお願いできないでしょうか。
18スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 14:16:22
どの書店に委託予定かわからないけど
委託はあくまで委託だから、夢は見ない方がいいよ。
向こうは大目に見積もりだして来るかも知れないけど
それで売れなくて全部返ってきたら、泣きを見るのは11だ。
あと、
>全国展開してる同人書店は
>地域格差を減らすために多目に仕入れて
>全国に分配してから販売するのが多い
これも「と聞いた」とあるとおり、書店によると思うので
参考程度に。
ウチが取引してる書店だと、100以下なら本店と通販でお終いだよ。
19スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 14:22:33
100以下なら本店と通販でお終い

それは売れればのハナシなのねーん
新参だと固定客もまだいないだろうから
あたしならホムペ作って作家として認知度上げてから
印刷に踏み切るかな
知らない作家の本を買うのはよっぽど光るものがあったときだけ
客は結構シビアです

ただし流行ジャンルではその物理法則も甘くなるです
2011:2005/08/21(日) 14:23:33
>18
書店名を明記してよいのかわからないのですが、女性向け書店の中では
大手のweb書店をいくつか考えています。
書店委託については、私自身良くわかっていなかった部分が多いので、
もっと調べてみたいと思います。
参考になるご意見、ありがとうございました。
21スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 14:26:03
>>20
ダウンロード販売も視野に入れるのもいいかもね
手数料30%とられるけど書店やイベントよりは多くの人が恒常的に利用してる
2211:2005/08/21(日) 14:34:47
>19
ホムペは3月の終わり頃から細々と運営はしています。
認知度は微妙です…
私自身がイベントで、好きジャンルは全部回って、好みのものは
全部買うという性格で、知らない作家さんからも結構購入していたので、
そのようなご意見はとても参考になります。
客は結構シビアなんですね、印刷…どうしようかな……

>21
ダウンロード販売というものもあるんですか?
知らなかったです。調べてみたいと思います。
23スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 14:35:23
>それは売れればのハナシ

18だけど
売れる作家なら100以下なんてありえないよヽ(´ー`)ノ
書店委託の場合……
24スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 14:56:18
女性向だと100以下は割といると思。
>11が書店委託の審査に通るかどうかは微妙だと思。
ジャンルがわからないけど始まって間も無いアニメで冬コミ参加するなら
思い切ってオフで100。
上の条件に当たらないまたはサイズがA5判ならその半分。
2511:2005/08/21(日) 15:13:12
>24
レスありがとうございます。
ジャンルは種死ですが、死んでしまったキャラの話です。
サイズはB5で、冬コミは受かるかどうか…
50部ぐらいが賢明でしょうか。
26スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 15:26:56
>>25
冬うかって種死なら100はいけるな
つか、今からなら時間あるんだから上で見た本文や表紙
もっと魅力的に書き直してみるのもいいかも
キラメキと背景とダイナミクスが足りない
グレスケで入稿するならもっといじくれるはず
2711:2005/08/21(日) 15:39:30
>26
印刷するとしたら、時間は…明日の正午までです。
もう少しどうにかいじってみます。
冬が落ちたら、100は痛いですよね…どうしようかな。
とりあえず、冬が落ちてて初売りがグッコミ、春までに捌くとしたら、
50でいいでしょうか?
28スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 16:08:36
100でいいんじゃね?
29スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 16:11:02
>>27
50も100も大差ないよ
友人とかに配るごあいさつ配本も必要なんだし
いま渡す相手がいなくても友人が増えたら渡さなきゃいけないし
自分の予想よりもちょっとだけ多目に刷るのがベターですよ
印刷費カツカツならその限りではないけど・・・・
印刷所どこ予定なの?
3011:2005/08/21(日) 16:21:08
>28
いいでしょうか…

>29
印刷費は余裕を持ってます。値段的にはいくらでもいける!ってカンジですが、
さすがに在庫を大量に抱えるのは怖いかな…ということで、ビクついてます。
なるほど、思い切って100にしてしまおうかな…
31スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 16:26:03
どうせ思い切るなら200イっちゃえば?
そのジャンルだったら年内だろうけど
このカプは供給<需要だとおもw
32スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 16:50:10
100か50なら印刷代は大差ないから
在庫置き場次第だな……。

個人的に気になるのは18禁エロなのはいいけど
うpされた本文だけ見ると顔だけ漫画に見えることだ……。
3311:2005/08/21(日) 17:02:10
>31
200?!
それはちょっと思い切り過ぎかもです…怖いです。

>32
置き場はあります、ただ、在庫を抱えていずれ処分するハメになるのが怖いです。

確かにうpした本文は顔ばっかりでしたね…
全体的には、顔ばっかりのページだったり、
体ばっかりのページだったり、バランスが悪いのかもしれません。
体があるページだと、うpしていいものかどうか迷う描写ばっかりだったもので…
比較的安全なページを選んだら顔だけになってしまいました。
…言い訳ですね、同人誌を描くにしても、漫画の勉強をしてからにした方が良かったですね。
34スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 17:26:23
春までに捌ければいいんだろ
置き場所あるならいいんじゃね?
200くらい刷れば単価が安くなる
安くなれば安く売れる
手にとってもらいやすい
35スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 17:29:41
在庫かかえるのが怖い人はオフで印刷したり書店委託考えるの向いてないと思う。
イベントごとにコピーしてしこしこ売ればいい。
でなきゃウェブで公開。

とりあえずここは部数を各自勝手にアドバイスするスレで
迷ってる人の背中を押すスレじゃないんで。
3611:2005/08/21(日) 17:44:29
>34
なるほど…ご意見ありがとうございます。
参考にしたいと思います。

>35
そうですね、場違いなことしてすみませんでした。

返答を下さった方々のご意見、参考にさせて頂きたいと思います。
ありがとうございました。
37スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 17:51:54
えー、在庫抱えるのが怖いのは誰でもそうだろ
自分で勘違いして大台刷るよりここで部数聞くのありだろ
オフで作りたかったんじゃね
38スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 17:57:09
スマソ
ヌルイこと言ったかも
39スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 18:22:06
迷ってここで質問して回答もらってるのに
いつまでもうだうだ言ってるのは何故だろう、とは思った。
40スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 18:26:29
情報が後から後から出てくるのもモニョる。
初めに答えた人のレスが無駄になるし。
41スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 18:46:09
いままでの結果とかこないかな
こないか
42スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 20:23:52
こないだ(といってもだいぶ前)晒された者です。
その結果かわかりませんが
持ち込んだ分100部完売しました。

結果というか、私怨認定されて「何部刷れば?」
の判定も出ませんでしたが・・・
嬉しいのと嬉しくないのと、半分半分・・・
43スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 21:07:32
>42
前スレの191?
44スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 21:54:17
詮索なんて野暮な真似はなしだぜ
45スペースNo.な-74:2005/08/21(日) 22:14:19
スマソ
46スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 22:44:33
晒されたんなら評価の対象にはならなくて当然だよ。
ここは宣伝効果なんて大してありはしないだろうから100部完売は実力だろうね。おめ。
47スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 23:52:19
以前に評価お願いしたんですが、結局本出せませんでした・・・・orz
48スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 00:36:05
おまいはぁぁw

( ゜∀゜)=⊃∀゜)・:ゴフォ
49前スレ480:2005/08/24(水) 00:27:58
亀ですが報告を。

皆さんのアドバイス通り、ちょっと装丁凝ってみて、20部持ち込んだ
んですが、1冊も売れずorz

地方オリジ、キビシス。

あと前スレ489-490さん、遅レスで申し訳ありません。スレ違いとは
言え、大変うれしいお言葉をありがとうございました。何とかやる気
サルベージです。
50スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 14:07:19
こんにちは、前スレで評価お願いして、まだその結果が出てないのですが、
もう1作品よろしいでしょうか。
まだまだイベントは先だし、一冊だけっていうのも淋しいので。

●ジャンル  MMO
         18禁です。
●予定    20〜24頁
●装丁    表紙フルカラーオフ(B5) or 本文カラーページ4頁有り。
         400円予定 
●予定イベント  もしも受かったら初冬コミに。その前に名古屋、Cityの大阪東京に。
●売切時期  1月のサンクリに売切りたいです。

  やっぱり同人の知り合い等いません。(´・ω・`)  
それでは宜しくお願いいたします。       
 

http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n469.jpg(ボツ表紙)
http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n470.jpg
51スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 14:22:04
>>50
MMO本ってのがどれくらい出るのかわからんけど、とらとかの書店に
事前発注のお願いをしてみてはいかがだろうか…。
多分とってくれると思う。
早く売り切りたかったら、発注数+50部ぐらい?
52スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 14:24:11
表紙より本文に魅力を感じた希有な例だ……
53スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 15:03:46
52に同意。

本文エロがアップしてる物程度で終ってるんだったら難しそう。
何のMMOか判らんかったけど、冬ミケジャンルがそのMMOでスペース取れてるんだったら
オンリーワンサークルだったとしても注目は浴びると思われる。

冬ミケ込のイベントのみなら50。 書店ありなら100かな。
54スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 15:06:12
うん、没とはいえちょっと表紙ヒドイな
男性向けは8割表紙で勝負決まるから、もーちょっと・・いやかなり頑張れ
中身も全身がないので判断しづらいけど・・悪くはなさそう
売り切りたいんだったら50〜100

あとCityはほとんど男性向けの客がいないから
勘定に入れない方がいいよ
55スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 16:02:58
評価ありがとうございます。
中身はこれよりも、ちょっとだけエロいです。
局部は修正いれててもupしちゃいけないのかなと思って、
そういうページは控えてました。
 全身無くって評価し辛かったですね、すみません。。。
全身うつったページupしておきます。(エロ注意)


http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n471.jpg

表紙は気合入れて描きます。
56スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 19:15:30
>>50
同じジャンルの者ですが、冬受かってたら100刷ってもいいかも。
冬と1月サンクリで売り切れると思う。
需要>供給ぎみだからね。
冬落選してサンクリ一回で売り切りたいなら50。

カラーページを無くして、値段を下げるか
値段はそのままで28ページにするかしたら確実に捌ける。
57前スレ959:2005/08/25(木) 01:17:51
遅くなりましたが報告です。
前スレの最後の方で創作ジャンルコピー誌の相談をしたものです。
皆さんのアドバイス通り20部持ち込みにして、残部4になりました。
実に丁度良い数でした。ありがとうございます。

うちわけは身内挨拶回り7冊見本誌1冊を引いて、
8冊が一見さんのお客さんに買われていった計算になります。
「売れるとしたら10部」と言う予想が恐ろしく当たっています……。

エロかなーと思ってぱらぱら見て、戻していく人が多かった気がするので
その辺を課題にして次回作に挑戦します。
58前スレ959:2005/08/25(木) 01:22:49
遅くなりましたが報告です。
皆さんのアドバイスに従って20部持ち込んだところ
残4部になりました。丁度良い数でした。

うちわけは、身内と挨拶回りが7、見本誌1なので
8冊が一見さんに買われていった計算になります。

委託させてくださったサークル様と、このスレのみなさん
ありがとうございます。
59前スレ959:2005/08/25(木) 01:25:12
あっっ、なんか投稿エラーかと思ったら投稿されてましたorz
すいません......ぅぉぉ.......
60スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 02:53:33
乙でした!
やっぱ報告があるといいね
6150:2005/08/25(木) 03:30:00
評価ありがとうございました。

ヒドイですか、確かにカラーは苦手なので、本当に気合いれて描かなきゃと思ってます。
Cityは男性向けに弱いんですか・・・知りませんでした・・・。
Cityの状況も見るために最初は偵察がてらに、参加してきます。

50〜100冊ですか、冬受かるかわかりませんが、冬コミ以外に申し込んでいるイベントに
手ぶらで行事になるのも怖いので、50冊はやめておきます。
 値段ページ数もうちょっと練ってみたいと思います。
ありがとうございました!

       では冬に結果報告に参りたいと思います。

62スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 09:07:57
シティの男性向けは壁側に隔離されてね、
知り合い以外来ないって感じだったよ。
20人ちょっとしか手にとってもらえなかった、私は。
売れたのは15部。
63スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 09:23:33
>>61
カラーがどうのより表紙は下半身がおかしいのが気になった。
没らしいし、本文見た感じだとそこそこ描けてるから
つっこまなかったけど。
カラーはちょっと色味が地味で暗すぎる感じがする。
64スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 11:07:39
>>50
52も言ってるが、本文の方が手馴れてるな、、このタイプは伸びそうだ。
さんざん既出ながら、表紙で損してる。 ボツで正解。

参加イベントも既出ながら、男性向けだとサンクリかコミケのみを薦める。
余裕があるならオンリーもありかも?、程度。  俺もシティではひどい目にあった過去が、、、

むしろメインは書店と考えたほうがいいかも。
良い表紙が出来たら、虎とメロンに表紙と本文のコピー送って見積もりだしてもらって、
その合計数+イベント分で刷ってみそ。
65スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 23:28:46
もう入稿してしまったんだけど、客観的な数字を知りたい…という判定依頼はありですか?
数字を間違えているような気がしてならないorz
66スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 23:51:24
以前さらしたものです
70くらいが妥当との判断でした
長く売り続ける覚悟で200部挑戦
夏とインテが終わり現在10部弱の残部でした
67スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 00:29:47
前スレで晒した者です。
20部が精々、このLVじゃ委託書店は無理じゃない?と言われましたが
駄目もとで査定を頂いたらとらのあなさんで100部の査定を頂き
コミケ用に+50部の計150部刷りました。
結果、コミケでは41部売れました(身内等に上げた分は計算してません)

晒した絵が線画のみの状態だったのも有りますが。
68スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 00:50:37
>>66,67
このスレは厳しめの意見が多いからね
どの人かは分からないが買い手を惹きつける魅力があったんだと思う
おめでとう。

>>65
漏れは歓迎です。
気が向いたらどうぞ
69スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 01:01:52
やっぱ完成原稿で晒してくれないと評価もブレるよなー
70スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 03:51:28
>>67

2 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2005/08/21(日) 10:23:59
●画像アップ時の注意

 ・upされた画像しかレス側には資料がないので
  ラフ画では「それなりの」回答しかできません。
  それなりの回答が不満でしたら完成画像うpで言い返してください。
  言い訳禁止。  
以前評価していただいた者です。
好感触だったので調子に乗って刷ってみました。
ジャンル・日にちが違っていた物でミケ当日は二桁行かず、
3日目に合わせた書店売りは、当日の内に通販分終了でした。
(通販分にどれだけ回されているのかも謎ですし、混乱時期ですので
早目に通販ページから切っただけと言う可能性もありますよね。
売上報告を見てないので、売り切れかどうかまだ判りません。)
72スペースNo.な-74:2005/09/02(金) 04:27:30
ほしゅ。
73スペースNo.な-74:2005/09/02(金) 15:37:25
ここの板は即死もないので安心すれ
74スペースNo.な-74:2005/09/08(木) 10:33:20
やっぱり夏の陣が終わると閑散とするね
75スペースNo.な-74:2005/09/09(金) 23:14:21
評価お願いします
ジャンル:MMORPG・メジャー・女性向け
B5・32P・オフセット
秋のオンリーイベントで初売り、できれば夏までに売り切りたいです。
書店委託は考えていません。
表紙はまだ描いてないので別のカラー絵を晒します。

ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n472.jpg
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n473.gif
76スペースNo.な-74:2005/09/09(金) 23:26:53
>>75
このジャンルで女性向け…ちょっと微妙。
表紙効果が強いと思うが30が無難かと。
モノクロのほうが上手く見える。
漫画ではこうも右向きばっかりはヤヴァイ
過ぎた批評だったらスマン・・・
77スペースNo.な-74:2005/09/10(土) 00:29:44
カラーは可愛い。なんというかグッズ受けがよさそう
まあこれが表紙じゃないなら評価の対象ではないか。
漫画は……頑張ってるのは分かるんだけど右向き顔漫画の印象が…
顔の向いている側の輪郭線だけが太くて浮いてるのも野暮ったい
ペン入れに慣れていなそうな印象

オンリーの規模が分からない・夏までの参加イベントの規模と回数も
不明なのでなんだけど、30部が妥当だと思う。
(表紙カラーだと50部が最小単位になるのかな?)
78スペースNo.な-74:2005/09/10(土) 04:26:04
これでものごっつエロでショタな本だったら
70〜100刷ってもいいと思う。虎で拾ってくれる。
ほのぼの漫画のみだったら30で妥当。

喧嘩腰のスレ絵でいわれた事治したか?
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/17(土) 22:40:55
ほしゅ。
80スペースNo.な-74:2005/09/26(月) 00:51:12
表紙が文字のみの場合、本文一枚のみでも大丈夫でしょうか?
81スペースNo.な-74:2005/09/26(月) 01:36:29
小説本ならともかく、漫画本で表紙が文字のみというのは
まず手にとって貰えない。
あとその装丁だと小説本だと思って手にとった人が
本を机に戻す確率90パーセント。

それでもいいならどうぞ。
82スペースNo.な-74:2005/09/26(月) 02:16:54
>80
漫画なら買うという層が小説だと思って手にとらない可能性が高いと思う。
ここに晒すということは初めてのジャンルだったり初めての同人だったりで
常連がついていないのだと思うのだけど、ここで中身を評価しても、現場では
表紙でスルーされてしまって相当誤差が出るんじゃないかと思う。
本文を見せるレイアウトとかポスターで頑張るというなら、辛うじて評価できると思うけど。
8380:2005/09/27(火) 21:16:34 0
今回は、初めて出すジャンルというわけではないのですが
今まで地方の極小イベント(サークル数100以下)にしか出たことがなく
次から大阪シティに出ることになったので、いったい何部ほど刷ればいいか悩んでいまして…
既刊が2冊あり、そっちは漫画本で絵表紙なのですが、それでもやはり厳しいでしょうか。
厳しいようなら、装丁自体の変更も考えて、改めて判定をお願いしようかと思います。
スレの趣旨から少しずれてしまって申し訳ないです。
84スペースNo.な-74:2005/09/27(火) 23:32:50
>>83
コピー3部(提出、両隣)
85スペースNo.な-74:2005/09/28(水) 00:02:02
わけわかんね。だったらその既刊の表紙曝せ。
一年前とか、ものっそ絵が変わってるんじゃなきゃそれでいーよ。
86スペースNo.な-74:2005/09/28(水) 11:16:59
今までの部数に色付けする程度で良いんじゃ?
都市はコミケ後でも無いかぎり、そんなに数出ないし。
8780:2005/09/28(水) 23:43:51
前の本からもだいぶ間が空いてますんで、86さんの言われるとおり前部数に色付け程度で行ってみます。
ありがとうございました。
88スペースNo.な-74:2005/10/02(日) 21:34:28
前すれのログ持っている人いない?
89スペースNo.な-74:2005/10/03(月) 02:44:34
何を確認しようとしているのだw
90スペースNo.な-74:2005/10/04(火) 19:01:59
91スペースNo.な-74:2005/10/05(水) 09:33:09
ネットゲ-でよく居るよな
>90みたいなの
○○:w
○○:
○○:w
エンドレス・・・

正直ウゼ-
92スペースNo.な-74:2005/10/05(水) 12:53:45
いちいちここで言わんでもいいやない
93スペースNo.な-74:2005/10/05(水) 14:45:46
>いいやない
キモ
94スペースNo.な-74:2005/10/05(水) 15:14:17
>88
もってるけど、どれが見たいんだ。
95スペースNo.な-74:2005/10/05(水) 21:02:12
なんか変な流れだな〜
作品が無いから殺伐としてる
96スペースNo.な-74:2005/10/05(水) 22:22:55
>88
お前判定頼んだくせに見に来なかったんだな。
97スペースNo.な-74:2005/10/07(金) 00:29:02
判定どんとこいカモーン
98スペースNo.な-74:2005/10/07(金) 22:26:50
厳しく判定しすぎたかな・・・?
ほめごろすからカマーン!!
99スペースNo.な-74:2005/10/07(金) 22:38:10
今やってる原稿脱稿したら依頼しに来るから待っててくれ!
100スペースNo.な-74:2005/10/07(金) 22:40:57
早くしろよ!
101スペースNo.な-74:2005/10/08(土) 07:04:20
>>94
>>96
いや、アップローダーなんとなく見てたら自分がお気に入りに登録してる
サイトさんの絵があったから、なんとなく気になって
102スペースNo.な-74:2005/10/08(土) 11:57:59
>>101
知ってる作家さんが居たら気になるのは分かるが
詮索しない方が良いんじゃない?
メ-ルやらで○○で晒してましたよね?
とか言ったら失礼になるし。
103スペースNo.な-74:2005/10/09(日) 04:57:11
なんとなくって言ってるし、そんなことは普通にしないんじゃないの。
104スペースNo.な-74:2005/10/13(木) 13:15:19
人いますかー?
105スペースNo.な-74:2005/10/13(木) 13:26:50
106スペースNo.な-74:2005/10/13(木) 13:35:46
107スペースNo.な-74:2005/10/13(木) 14:18:26
108スペースNo.な-74:2005/10/13(木) 14:54:58
ノシ
109スペースNo.な-74:2005/10/13(木) 17:29:37
ノシ

実は全員同一人物だったらおもしろいのになw
110スペースNo.な-74:2005/10/13(木) 18:22:42
知ってるか?
2ちゃんねるは

ひろゆきと俺とお前

しか見てないんだ。
111スペースNo.な-74:2005/10/13(木) 18:58:37
こわいこというなよう
112スペースNo.な-74:2005/10/13(木) 23:22:10
判定お願いします。

・ジャンル:週刊少年誌にて連載中の漫画
・傾向:男性向け18禁
・カップリング:ややマイナー気味の脇キャラ同士
・初売りからどれくらい?:イベント2〜3回
・書店委託:委託できれば…と思っています。
・予定ページ:36P
・オフ予定
・初売りイベント:11月上旬の中規模イベント

画像はこちらです。
本文はエロシーンですので、ご注意ください。(局部は塗りつぶしています)
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n475.jpg(本文)
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n474.jpg(表紙)

UPした本文はトーンや台詞等が入っていない状態です。
コピー誌経験はありますが、オフははじめてになります。
よろしくお願いします。
113スペースNo.な-74:2005/10/13(木) 23:38:05
男性向けなのにカップリングあるんだ。
そういう人貴重だから嬉しいよ。これからもそのスタンスで頑張れ!
114スペースNo.な-74:2005/10/14(金) 00:01:51
>>112
オフセの最小単位(30〜50)部位でいいんじゃないの?
表紙がいまいちキャッチーじゃない、というか裏表紙だな、これだと。
印刷代大して変わらないから、在庫気にしないなら100部でもいいかも
しれんが。
115スペースNo.な-74:2005/10/14(金) 01:08:31
50部。もちっと強気でいくなら100部。
116スペースNo.な-74:2005/10/14(金) 03:40:23
原稿がやたら白いのは・・・次回ガンガレ!
背景があるだけで大分見栄えも違うのに残念
原稿がやたら白いと安っぽく見えるから値段設定低めがいいよ

三十部刷って実売二十部、原作が人気なら五十部まで刷っとけ
在庫が全部捌けるようなら次回強気でいけ
117スペースNo.な-74:2005/10/14(金) 13:28:59
みれねーーーー
118スペースNo.な-74:2005/10/14(金) 15:09:03
100部だ
親戚や中学高校の同級生にも配るんだ
親にもな
119スペースNo.な-74:2005/10/14(金) 15:20:19
右や左もわからん人がくるスレなんだから、
茶化してやるなよ……。
120スペースNo.な-74:2005/10/14(金) 15:27:54
さすがに親戚や同級生には配らんだろ
言われたってな
121スペースNo.な-74:2005/10/14(金) 15:45:30
印刷屋のおっちゃんに鼻で笑われる内容だ
122スペースNo.な-74:2005/10/14(金) 15:50:44
>>120
いや、>>118は高中生に見えるほどの…って言いたかったんだろう。
123スペースNo.な-74:2005/10/14(金) 18:36:11
>>112
50部をオンデマンドでって所かな
もちろん売り切る自信があるならオフでもいいんだけどね。

背景だけどシーツのシワとかでもいいから描き込むべきだと…
もしくは効果音でごまかすか、とにかく白いのはマズイ。
124スペースNo.な-74:2005/10/15(土) 03:52:11
>>112
100〜50の人多いみたいだけど正直50いくとは
おもえんのだが・・・
俺は20が無難だと思う。
125スペースNo.な-74:2005/10/15(土) 03:58:21
>>124
イベント2、3回も出れば、50部くらい出ると思うけど…
つか20部なんて数、オフで刷れるの?
126スペースNo.な-74:2005/10/15(土) 04:39:37
刷れるところもあるよ
すごいマイナーなジャンルで本出す時に30部で発注したことある
127スペースNo.な-74:2005/10/15(土) 05:55:38
というか、価格設定として30部50部のところでも
○部だけ納品してくれと頼めばいくらでも少なくできるよ。
値段は変わらないけど。
128スペースNo.な-74:2005/10/15(土) 06:38:53
それを言ってしまうとこのスレの存在意義が危うくなるんじゃない
129スペースNo.な-74:2005/10/15(土) 06:52:02
>>112
>124に一票。つか、今までコピーで何部売れてたんだろう?
それ参考に自分で判断できそうだけど。
オフにしたから売れるってもんじゃないよ。
本文は白過ぎるしエロくないしアレだけど、表紙は可愛い系で女も手に取りやすい絵柄だから
シール付きのパックに密封して並べて何度かイベント参加すれば50は出るかも。
130スペースNo.な-74:2005/10/15(土) 08:58:51
俺が利用してる印刷所では50、100、300、500、700
この区切りだと印刷費が割安っぽくなる。
50必要ないならピコ 金銭でランクつけるならこんな感じかと。
131112:2005/10/15(土) 09:33:03
たくさんの意見が…!ありがとうございます。

本文はまだ未完成なんです…。(UPしたのもまだ途中状態)
指摘されたように、表紙と本文の白さ・エロさに注意しながら
もう少し描き込んでみます。
オフにこだわったのは、書店委託を想定したためでして、
事前審査にだしてみようと思います。

皆さんの意見を参考に、部数や印刷形態も再考してみます。
結果がでましたら、また報告にきます。
ありがとうございました。
132スペースNo.な-74:2005/10/15(土) 09:38:01
・・・書店委託は、次のチャンスもあるから、さ・・・。
133スペースNo.な-74:2005/10/15(土) 12:59:51
悪いけど委託はまだ早いんじゃないかな?
断られなくても有る程度ハケないと色々つかれるよ
絵見る限り、若いみたいだし
伸びてから挑戦が良いと思う。
134スペースNo.な-74:2005/10/15(土) 16:34:10
メロンなら審査通るんじゃない?
虎はちと厳しいかもしれんが…珍しいキャラのエロだからな〜
担当の気分しだいかな。
135スペースNo.な-74:2005/10/15(土) 18:07:13
審査に通りやすい時期、通りにくい時期ってあるのかな?
コミケの後は大量に搬入されるけど、その分需要も沸いてるから
「ちょっと微妙だけどいいや。通しちゃえ」って甘めの審査になったりとか。
136スペースNo.な-74:2005/10/16(日) 12:06:14
需要も湧いて大量搬入される時期だからこそ上物から審査を通すんじゃね?
いくら需要湧いてるったって、陳列スペースまで無制限拡大できるわけじゃないし。
137スペースNo.な-74:2005/10/16(日) 14:08:55
委託については委託先が決めるんだから
ここで「それは委託受からないんじゃないの?」ってのはスレ違いだし、大きなお世話だと思うお(^^)
138スペースNo.な-74:2005/10/16(日) 15:57:16
>>137
委託することを前提にするならちょっと多めに刷らなきゃならないから
審査に通るか事前に予想するのは大切だと思うお
139スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 02:23:52
おねがいします。

・ジャンル:ガンダムSEED/DESTNY
・傾向:男性向け18禁
・カップリング:あほ毛の女の子
・初売りからどれくらい?:イベント2〜3回
・書店委託:委託予定です。
・予定ページ:24P500円
・オフ予定
・初売りイベント:11月の地方イベント

ttp://akm.cx/2d2/img/11951.jpg
ttp://akm.cx/2d2/img/11950.jpg
140スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 02:47:58
>139
男性向け18禁なら、それっぽい表紙と白黒本文を見せてくれないと
評価しにくいよ。貴方の絵は女性向けっぽく見えます。
141スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 02:53:53
>>139
本文の方を見てみないとなんとも…
カラー見た感じ
書店委託分プラス50〜100って所かなぁ

あほ毛の女の子のラフでもいいんでうpして〜
142スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 03:15:14
……えっガンダムSEED/DESTNY にこんなキャラいたっけ。
俺の頭がおかしくなったのかなハハハ

書店込みで100部。やっぱり表紙が男性向けに見えないのが痛い。
143スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 04:35:02
>>139
率直に言って、男性向けでこれは轟沈する。
断言できる。
イベントで見ても手にとらない、ショップの担当なら0解答だ。

上の3人を切って、下の女の子(誰?)を半裸にする。
これで少しは変わるかも。
144スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 05:45:20
>>139
悪いが>143と同意見だね。
30〜60部でも微妙だろうか。既に表紙が男性向けカラーじゃないからね。
下手な博打は考えない方がいい。

でも本文見ないと分からないから、メインのキャラをUP汁。
145スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 11:23:46
ジャンプでやってるビジュアル系みたいなやつかと思った・・・
勿論女性むけ
こりゃありえん
146スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 11:30:20
というかこれって種の表紙じゃないよね?
147スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 11:31:52
画像間違ってるのに気づいてないのかな
148スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 11:52:21
どうみても灰に見えるんだが
149スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 12:13:01
上のは灰男だね
しかしこれが種絵だったとしても、男性向けの絵柄じゃないっぽいな
150スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 13:24:30
これは

私が種絵を描いて本を作ったらどのくらい?
この絵で判断してねv

ってことだろうか?
どっちにしろ男性向けの絵じゃないわな。
実際に刷りたい絵を貼ってくれなきゃ参考にはならんし
仮に違う絵を貼るとしても、男性向けならそれなりの絵を晒してくれ。
151スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 13:33:00
>2 表紙画像、もしくはそれに値する画像をアップすること。
だから今出てる情報だけで判定すればいいんじゃないか

というか表紙を見るまでもなく
・予定ページ:24P500円
・初売りイベント:11月の地方イベント
このへんがかなり厳しいんじゃないかと…書店分プラス30かなー
152スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 14:48:39
10+配布分で
153スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 14:50:48
もしかして男性向けエロ漫画にしつつ
いつもどおり女性向けのスペースで売るとか言うんじゃないのか
154スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 15:00:47
男性向けエロだからB5としても、この絵で24Pで500円はツライかなー。
委託分込みで100以下。50でもいいかなと思う。

>>153
それはそれで需要があるかもしれん。
男性向けスペに行けないという腐女子が買ってくれるかも。
あ、もしかすると>139は男性向けスペを取るのが恥ずかしくて委託にまわすつもりか?
155スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 15:29:17
女性向けは絵じゃないからな、男性向けなエッチがわりと好きな人もいるだろうし。
うまく気に入られれば適当に数が出るのだろうか?
156スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 15:32:43
女性向けが絵じゃないというのは言葉が足りなかった・・・
女性向けも絵が上手いほうがいいのは変わらないけど、
完全な男性向けほどの直球エロ絵としての完成度って意味ね
157スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 17:27:08
139が50って意見有るけど
そんなに行く?アレなカラ-とヤヴァいデッサンで
ぶっちゃけ10部でも無理だと思うけど・・・。
お世辞でも綺麗or可愛い絵では無いし・・・・・・。
158スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 17:28:56
>>157
前からこのスレはけっこう採点が甘めかなとは思ってた
とりあえず種の表紙晒してくれないと評価しかねるけど…
159スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 17:51:24
3スレ目辺りまでは結構厳し目な意見多かったけどな
160スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 18:44:55
ただまあ、信じる信じないは本人の自由っつーか・・・
161スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 19:11:51
厳しめにするのが優しさだよな
足りなければ後から刷ればいいけど
余ったら…
162スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 19:16:30
てか晒した方も素直に言われたとおりにするのかね。
口では素直にありがとうございましたと言いながら、結果に不満で
腹ん中では私の本が売れない訳ないわ!って実はちょっと多めに刷ってたりしてw
163スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 19:43:34
実は・・・
164スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 20:04:05
自分的には
24Pで500円って…
とオモタよ。
いくら、男性向けエロは値段が少々高くても
売れるとはいえ(絵のレベルに左右されるが)、
相場の倍額じゃないかと…。
165スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 21:54:33
20+αページで500円、相場そんぐらいじゃないの?
166スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 22:01:23
何の相場だよw
大手とへたれを同一視してると後で泣くぞ
167スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 22:08:24
男性向けだとペラ本でもワンコイン設定だったりするからな〜。
絵が巧ければ文句なんかないが。

>>139はどーした?私怨の晒しだったら怒るぞ。
168スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 22:12:29
私怨だとオモ
これで書店委託てどう考えても釣り
169スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 22:20:40
たまにここ私怨現れるよな
170スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 22:47:57
下手でも塗りや線に努力が見えるなら可愛げ
有るけどね・・・・・
只の身の程知らずじゃない?
171スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 23:04:45
なるほど170が139を貼ったのか
172スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 23:52:02
漏れもそう思ったw
173スペースNo.な-74:2005/10/23(日) 01:35:20
まちがいなく>>170の私怨でした
本当にありがとうございました

174スペースNo.な-74:2005/10/23(日) 15:04:11
まちがいなく よりは どう見ても と言って欲しかった俺ガイル
175スペースNo.な-74:2005/10/23(日) 21:19:25
どう見ても>>170の私怨です
本当にありがとうございました
176スペースNo.な-74:2005/10/23(日) 22:01:33
間違いなく精子です
177スペースNo.な-74:2005/10/24(月) 01:10:22
>>170
大人気だなw
君の絵が見たくなってきたよ
178スペースNo.な-74:2005/10/24(月) 03:26:02
ど下手糞に決まってるだろww
179スペースNo.な-74:2005/10/24(月) 06:37:50
>170が晒したかは分からんが、晒されてるのがどっちもサイトにうpされてそうな絵だから私怨でFAだろうな。
180ネット旅行者:2005/10/24(月) 23:56:16
うpの仕方わからない・・・。
181スペースNo.な-74:2005/10/25(火) 00:19:52
わからない時はあきらめる。コレ最強。
182スペースNo.な-74:2005/10/25(火) 00:30:46
1のアップローダー池。それでわかんなかったら終了。
183スペースNo.な-74:2005/10/25(火) 19:35:16
誰か180にうp方法教えてやれよw
184スペースNo.な-74:2005/10/25(火) 19:49:01
どう見ても180の自演です。ありがとうございました。
185ネット旅行者:2005/10/25(火) 22:21:55
スレ立てるまでもない質問スレ 4から誘導されたけど、
1のアップローダー行って学んで来る。
>>184の意味がわからないのだが、こいつってスレ嵐っていうやつ?
186スペースNo.な-74:2005/10/25(火) 22:47:16
下らん事でスレ汚しした上に煽るような捨て台詞吐かなきゃ去れんのか。
作品の内容は見なきゃわからないが、同人は人間性も重要だぞい。
187スペースNo.な-74:2005/10/25(火) 23:05:29
>>185

どうみても精子ですを知らんのかい?
ネット旅行者にしてはちと無知ではないのかね〜
188スペースNo.な-74:2005/10/26(水) 00:30:05
みんな暇だな〜俺も暇だけど
189スペースNo.な-74:2005/10/26(水) 00:40:14
冬コミの当落発表後はここも賑やかになるんじゃない?
それまではどうみても暇な訳ですが…
190ネット旅行者:2005/10/26(水) 19:58:28
>>186
すまん。荒らすつもりは無かったんだが、結果的にそうなったみたい。
ほかの板で書いたとき184の似たようなコメントで
「こいつは嵐だから、特に気にするな」と助言されたことがあったから、
そのときの人物かと思った。
>>187 1つのサイトに居た時は長くて3日、そのあとすぐに適切?と思われるサイトに
誘導された。ネームの由来はそこ。
精子? この2ちゃんといわれるサイトに誘導されたのは今月はいってから。
ガイド見たけどよくわからない。ほかの人に教えてもらったのは、
嘘もあれば真実もある。人種は様々。悩むならカキコしろと教えてもらった。
スレ汚しすまん。
191スペースNo.な-74:2005/10/26(水) 20:06:31
半年ROMって氏ね。
192スペースNo.な-74:2005/10/26(水) 22:52:46
きっと荒らしと判断されたのはこいつの方だな
193スペースNo.な-74:2005/10/26(水) 23:07:42
2ちゃんに誘導する馬鹿にされる馬鹿
194スペースNo.な-74:2005/10/26(水) 23:56:10
もりあがって
        ま
          い
          り
           ま 
           し 
            た
            !    
195スペースNo.な-74:2005/10/27(木) 15:33:55
下がってる下がってるwww
196スペースNo.な-74:2005/10/27(木) 19:11:55
来週末にはコミケの当落が分かるから
忙しくなるけどな。
197スペースNo.な-74:2005/10/28(金) 11:29:55
0部という訳
       に
         も
         い
          か
          ん
           の


            じ



            ゃ
198スペースNo.な-74:2005/10/29(土) 14:24:48
        ; .
       `
199スペースNo.な-74:2005/10/29(土) 14:28:41
か、顔がある!
200スペースNo.な-74:2005/10/29(土) 15:46:19
スゴスw心霊写真かよw
201スペースNo.な-74:2005/10/29(土) 20:02:41
お前らこんな地味な遊びするくらい暇なのかよw
202スペースNo.な-74:2005/11/04(金) 09:25:31
元気ないなぁ
203スペースNo.な-74:2005/11/04(金) 11:32:05
糸冬。
204スペースNo.な-74:2005/11/04(金) 13:16:03
再会  〜春風が運んだ桜の香り。そこで、私はあなたと再び出会う・・・〜
205スペースNo.な-74:2005/11/04(金) 20:59:37
その前にまず冬の判定依頼
206スペースNo.な-74:2005/11/06(日) 13:38:17
初心者です。判定お願いします。

・ジャンル:創作少年
・傾向:エロなし女子重視
・初売りからどれくらい?:1年半〜2年くらい(年4〜5回参加)
・書店委託:委託できれば…
・予定ページ:44P500円
・オフ(初)予定
・初売りイベント:コミケ委託ブース

需要の無いジャンルなので何部刷ろうか困っています。100部は多いでしょうか…?
判定よろしくお願いします。

ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n476.jpg(表紙)
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n477.gif(本文)
207スペースNo.な-74:2005/11/06(日) 14:45:05
30か50部
208スペースNo.な-74:2005/11/06(日) 15:46:46
>>206
エロがあれば……と思ってしまう。
可愛い。
209スペースNo.な-74:2005/11/06(日) 16:21:41
>>206
いらっしゃいませ〜久しぶりのお客様ですw

100部でいいのでは?
イベントにもよるが年4〜5回参加するなら
十分売り切れると思う…表紙いい感じだし。



210スペースNo.な-74:2005/11/06(日) 16:26:26
>>206
可愛いな。丁寧に描いてるし好感度高い。表紙もイイ感じ。
エロナシ創作で、これから参入というのがちょっと厳しい材料だけど
2年在庫を抱えてもいい覚悟で、この先コンスタントに
新刊も出していけるなら読者もつきそうだし、100行ってもいいと思う。
211スペースNo.な-74:2005/11/06(日) 17:33:04
俺男だからよくわからんけど、
女子重視で女の子表紙っていうのはどうなの?
212スペースNo.な-74:2005/11/06(日) 17:47:54
女子重視って、漫画の中で女の子キャラがメイン、って意味なんじゃないか?
213スペースNo.な-74:2005/11/06(日) 17:53:09
オリジナルって相当絵が上手かったり個性が無いとキツイと思う。
むしろ中規模地方イベントの方が売れるかもしれない。100部。
214スペースNo.な-74:2005/11/06(日) 23:26:54
丁寧だけどちょっと絵が古めだな。萌えには足りない感じだし、
30〜80部でいいんじゃないか。
215スペースNo.な-74:2005/11/07(月) 00:47:17
丁寧でカワイイ・・・
その期間置けるなら100部いっていいと思う
216スペースNo.な-74:2005/11/07(月) 05:35:01
チラ見せアリなどの少しでも萌えを意識したものなら
長期計画みたいだし100いけると思う。

少年漫画ならエロはなしだろうが
パンチラがあるとないとじゃつかみが違うので
全くそういう傾向がないなら50〜80部くらい
217スペースNo.な-74:2005/11/07(月) 20:13:42
100部でいいね。うん。

厚さも値段も良い感じだし
同ジャンルの者としては
かなり惹かれます。
218206:2005/11/07(月) 23:14:07
皆様レスありがとうございます!
色々意見が聞けて参考になりました。
在庫覚悟で100部刷ってみようと思います!

>>214
やっぱり古いですか…!あんまり指摘してくれる人がいなかったので
気にならないのかな?と思っていたのですが、人によっては判るものですね…。
美少女絵は好きですが今時の萌絵はちょっと苦手だったりします…。

話も萌えないですがパンチラは一コマだけあるので、が…がんばりますw
ありがとうございました。
219スペースNo.な-74:2005/11/07(月) 23:51:44
>>218
女の子の露出度を少しあげて、男ももうちょっと気合入れて描けば化けるかも。ガンガッテ!
220スペースNo.な-74:2005/11/08(火) 00:09:20
シナリオと演出をガンガレ

絵柄は気にするな、丁寧に描いてあるのがよくわかるから好印象
パラパラめくって買いだなと思うクオリティが大事
創作は中身がよくないと辛いジャンルだからガンガレ
221スペースNo.な-74:2005/11/08(火) 00:46:07
古いとかそういうのは同人だから本人のやりたい気持ち次第だよなぁと思ったりする
222スペースNo.な-74:2005/11/08(火) 01:13:59
まぁ部数の話をすれば、ってことで
223スペースNo.な-74:2005/11/08(火) 01:53:41
久しぶりの客だからみんなノリノリだなw
224スペースNo.な-74:2005/11/08(火) 01:59:07
これから冬に向けて忙しくなってくるよ!
225スペースNo.な-74:2005/11/09(水) 02:19:17
次のお客様マダ〜?
226スペースNo.な-74:2005/11/09(水) 14:50:34
ある程度描き上がらないと判別できないという事を考慮すると
半月後くらいから賑わいそう。
227スペースNo.な-74:2005/11/09(水) 20:10:04
いつか俺絶対にここで聞くから待ってて
オフかコピー本にするか決めて無いけど
228スペースNo.な-74:2005/11/09(水) 21:11:37
>227うん待ってるYO!原稿ガンガレー
229スペースNo.な-74:2005/11/10(木) 16:16:39
よろしくお願いいたします。
http://www.uploda.org/file/uporg234162.jpg
http://www.uploda.org/file/uporg234165.jpg

ジャンル:創作健全
頒布期間:1年〜2年
初売りイベント名:冬のコミケ
予定装丁:オンデマンド
     表紙2色刷り+クリアPP
     本文スミ刷りでページ数は24P
230229:2005/11/10(木) 16:20:46
すいません。
2色刷りではなく1色刷りの間違いです。
231スペースNo.な-74:2005/11/10(木) 16:55:20
申し訳ないが創作健全なら
コピーで5+友人等への配布分くらいにしとくのを
強くお薦めする。
232スペースNo.な-74:2005/11/10(木) 17:11:59
オンデマンドなら10部20部から刷ってくれるし、使うとこの最低部数でいいと思う
まだやはり拙さが目立つし、健全創作だしね
でもがんばって描いてそうで好感持てた
233スペースNo.な-74:2005/11/10(木) 17:15:41
>>229
2枚目は完成原稿?友人分に冬コミ効果上乗せ10冊かな・・・
234スペースNo.な-74:2005/11/10(木) 17:27:31
ベタトーンくらいは入るんじゃね?

自分も使う印刷屋の最低部数でいいと思う。
235スペースNo.な-74:2005/11/10(木) 17:32:16
健全創作に冬コミ効果って期待できるのかなあ。

創作は健全じゃなくても
ジャンルや萌えの付帯効果が期待できない分
画力やストーリーテリングといった基礎力がないと
厳しいと思う。プロが売り上げ5部とかで
ごろごろいるジャンルだから。
236スペースNo.な-74:2005/11/10(木) 17:35:57
×萌え
○(既存の)キャラ萌え

オリジナルキャラに萌えてくれるファンがつけば
最強なんだろうけどね……
237229:2005/11/10(木) 18:01:34
みなさんありがとうございました。
とても参考になりました。
コピーで5部作ってみようと思います。
238スペースNo.な-74:2005/11/10(木) 18:11:27
二次パロ者でその辺詳しくないんだけど
創作で健全ってそんなに売れないものなの?
239スペースNo.な-74:2005/11/10(木) 18:28:46
月並みな描き手は全く売れません。
ちゅーか考えればわかると思うよ。

作家の名も知らず
キャラに特に魅力もなく話も月並みで
素人臭い単行本、というのが
本屋にあったとして、238は買う?
しかも値段は238が好きな漫画家の
単行本の5倍(一例)だよ?
虹じゃない創作健全は、ある意味商業誌と
同じ土俵なんだよね。
240スペースNo.な-74:2005/11/10(木) 18:32:10
>>239
あー…なるほど
分かりやすく説明してくれてサンクス
241スペースNo.な-74:2005/11/10(木) 20:31:37
300冊↑でいいと思うよ。

と言われるまで晒し続けるのは、逆に迷惑なんでしょうか?
 
242スペースNo.な-74:2005/11/10(木) 20:34:23
今みたいに暇な時ならいいだろ。
4ヶ月に一回くらいなら顰蹙も無いと思うけど…
数週間では変わらないからね。
243スペースNo.な-74:2005/11/11(金) 21:17:25
>238
ジャンル者だが、売る事を考えて「漫画」を描けばちゃんと売れる。
二次のようにキャラやジャンル効果が望めないだけ。
ちゃんと見せる絵、読ませる話を描けばちゃんと部数に反映する。

創作オンリー最大手の即売会(コミティア)が参加サークルの見本誌を読ませてくれる場を設けてたり
カタログ上で同人誌の投票や紹介をしているので、良いものを描いていればちゃんと見つけてもらえる。
244スペースNo.な-74:2005/11/11(金) 21:42:29
> ちゃんと見せる絵、読ませる話を描けばちゃんと部数に反映する。

正論だけど、ちゃんと見せる絵、読ませる話ってのもまたひどく曖昧な尺度。
ターゲットをきっちり絞って、その層に対し
「 ちゃんと見せる絵、読ませる話を描けば」、その層には売れるかも知れない。
絵やストーリーテリングの技術が、必ずしも部数に反映するとは限らない。

私もティアには参加している、243風にいえばジャンル者だけど
カタログで紹介して貰ったからって必ずしも売り上げには結びつかないよ。
複数回紹介されたこともあるけど、いずれもに売り上げ1部かそこらだった
私がいうんだから間違いないw
認めてくれる人がいるというのは、もちろん大きな励みにはなるけどね。

ちなみにティアで売る本の絵をここで晒したこともあるけど
答えは「コピーで5部」だった。
そしてその通り5部の売り上げだった(ここの住人スゴスw)けど
とりあえず読書会アンケで名前は上がったよ。
紙面で紹介はされなかったと思うけど。
245スペースNo.な-74:2005/11/12(土) 16:31:53
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ     次のお客はまだかしらぁ〜?
    ム卯,iリノ)))〉   
 _ .ノ:::|l〉l.゚ ー゚ノ..|
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ    
   ` ー U'"U'
246112:2005/11/12(土) 17:19:45
次の相談者さんまでのつなぎでも…。
イベント終了しましたので、結果報告です。

皆さんの意見と自分の懐具合、締め切りなども合わせて
考えまして、オンデマンド50部刷りました。
その際、指摘されたところとして、表紙の書き直し(より表紙らしく)、
コマの描き込みや差し替え(エロさUPを追求)しました。

正直、イベントでは15部ほどでしたが、書店の委託係さんに
手にとっていただけ、委託することになりました。
また、表紙を描き直した所為か、手にとってもらえることが多かった気がします。

やはり、皆さんの意見はツボをついていました。指摘されたところは、
今後も気をつけていきたいと思います。ありがとうございました。
247スペースNo.な-74:2005/11/13(日) 00:04:24
>246
報告乙!書店委託よかったね
意見が活きたようでウレスイ
248スペースNo.な-74:2005/11/13(日) 00:27:57
>246
乙カレ〜
書店委託なんて素晴らしいではないですか!

ROMっててコイツら辛口だな〜とか思ってたけど
実際の客視点にかなり近づいてたんだね…。
冷たい住人だとか思ってごめそ。
249スペースNo.な-74:2005/11/13(日) 01:25:45
>>246
報告乙です
書店の中の人に声かけてもらえたのは大きいね
次からはオフで刷っても良さそうだ〜
250スペースNo.な-74:2005/11/14(月) 01:11:50
委託で200、イベントで50出してるのが
ここで判定してもらったら変かな?

酷いスランプなんで部数読むの自信ないので・・・。
251スペースNo.な-74:2005/11/14(月) 02:03:43
>250
そういう状況なら、情報を提示した上で判定というのもありだと思う
いつ頃どういうジャンル(メジャーマイナーとか)でどれぐらい売ってたとか
252スペースNo.な-74:2005/11/14(月) 17:30:59
>>250
有りだと思うけど、初見の印象も大事だから、最初は情報は伏せて出してみるのはどう?
一応本人確認用にトリップ付けるとかしてさ。
253スペースNo.な-74:2005/11/14(月) 20:35:17
>>252
過去ログ読め
情報の後出しは嫌われているぞ。

まぁ嫌われるのは、
自分の思うような部数を予想して貰えなかった時に
「実は委託してて〜、前は○部出て〜」とか言い出すパターンだから
>>250が隠し通す気なら、知らん顔して判定依頼してみては?
意味があるのかわからんけど。
254スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 00:06:21
10喪やらBAKANEみたいに実力より売り上げが
遥かに勝ってる人ってここで
晒したら何部って評価貰うんだろうな・・・。
とちょっと思った
255スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 00:25:32
10喪は絵柄変えたからどう評価されるか分からんけど
BAKANEは323絵ってことでそれなりの部数が出ると評価されそう……。
256スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 02:46:38
323を調べてもなんだからからない。
いったい323ってどんな絵のこと?
257スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 03:46:09
>256
323(み/つ/み)っつー男性向け最大手作家に
そっくりの絵という意味
258スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 05:05:42
総集編すなわち再録本ってどれほど売れるもんですかね?
10作収録で本の総ページ数は180ページ、’02から’03年に描いたモノ。
それぞれの本の販売数は半年以内で200から500部だった。
ジャンルはエロ創作。テーマ(?)は一貫してる。
再販の問い合わせが今までに20人か30人くらい。現在は600部販売。
今度のコミケと書店委託1つでどれほど売れるか・・・全く予想が出来ないです。
分厚いから売れ残った時のコトを考えると怖い。

あー・・やっぱり判定してもらいたいです。お願いします。
上は古い方から3作目、下が9作目になります。
ttp://akm.cx/2d/img/26767.jpg
ttp://akm.cx/2d/img/26768.jpg
・ジャンル:男性向けエロ創作
・傾向: 子供同士のほんわか(?)えっち
・初売りからどれくらい?: コミケ1回、書店委託1つ、個人(?)通販
・予定ページ:180ページ
・再録本です。少し加筆します(トーン貼り程度)。

カンケーないけど、この本に収録するモノでココで判定してもらったコトあるんですが、
50部から100部の判定で、実際はサンクリで70部でした。的確な判定スゴイと思いました。
259スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 05:38:49
>>258
おはようございます〜
安全にいくなら200冊くらいかな?
再販本の場合、表紙の出来次第で売り上げがエライ変わるんで
できれば表紙が見てみたいかも。

260259:2005/11/15(火) 05:43:33
失礼、再販本→再録本です(汗
261スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 05:53:50
>259
早速ありがとうございます。

>再販本の場合、表紙の出来次第で売り上げがエライ変わるんで

そーなんですか?スイマセン、まだ表紙は描いてないです。
絵に自信が無いので、黒1色の予定です。今までもそうです。うぐぅ・・。
262258:2005/11/15(火) 05:55:07
261は私です。スンマセン。
263スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 08:16:20
ワレメってお尻までつながってたの!?
264スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 08:24:29
姿勢や体型や個々の資質によるかと思われ
265スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 12:09:39
>>263
割れ目がどうたらより尻の割れ目の方が
深すぎて違和感あるんだと思う……。
266スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 13:17:29
ワレメいいから判定してあげて
自分は男性向けの経験値がないから分からない
267スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 13:31:38
ワレメちゃん; ;
150冊
268スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 15:45:27
書店込みなら300以上でもイイと思う。
269スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 16:47:13
表紙が黒一色だときついような・・・
漫画自体はエロだし200くらいいけると思う
270スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 18:46:16
続きが読みたくなった。おもしろそう。
271スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 21:20:57
>266
ワロタ
272258:2005/11/15(火) 22:41:39
判定ありがとうございます。
余部も考えて200部ってトコですね。
300部はちょっと無謀かな・・他イベントを考えても。
搬入搬出の宅急便代もバカになりませんしね。他の本もあるし。
ぺらい本なら100部くらい余っても「あーあ」で済むんですけどねぇ。
273スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 10:16:16
ぶあつい再録本なんだったらちょっと長く売るってのを考えてもいいと思う
後から知ったサークルでぶあつい再録本置いてあったらヤッタ!と思うし
表紙も、今までの本が全部スミ一色なんだったら
埋もれる事もないだろうし問題ないんじゃないかな
274スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 16:15:16
今600刷ってるのに再録だからって200なんて絶対に足りないと思う
普通に考えてせめて400は要るんじゃ。
再録本は新規掴むチャンスだし早々に完売させてしまったら勿体無い
多めに刷って(自分は600でいいと思う)のんびり売っていけばいいと思う
275258:2005/11/16(水) 20:32:53
ここ2年ほど600部中500部がコミケ+書店委託なんですよ。
長く売るコトを考えても、300部かな・・・。
本の値段が高いから売れにくいと思うんですけどねぇ。
あと山積みの在庫は精神衛生上よろしくない・・・と弱気なオレ。
前回、32pの本を700部刷ったんですけど、その量にちょっとビビった・・。

助言感謝です。
276スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 22:16:35
全部納品してもらうんじゃなく、分納や在庫預かりも利用すればいいよ。
277スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 22:53:25
はじめまして、評価お願いします。

ジャンル:飛翔・打ち切り作品のオールキャラ健全
今年の冬三毛は落ちたので、来年4回イベントに出て、だいたいはければと思っています。
書店委託×
オフ28p
初売り:黄金連休都市

表紙画像です:ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n478.jpg

オフでFC50部…と思っていたのですが
100部刷れるなら刷りたいなと。
以前超マイナー本を100部刷って(初本で浮かれてました)後悔したので、
また地獄のように在庫が残ってしまったらもにょだ…。と。
278スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 22:54:44
>>277
本文か白黒が見たい
279スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 23:01:41
いつも50刷っているの?正直100はちょっと無謀かな
絵も丁寧だけどちょっと上手いとは言いにくいし、そのジャンルに加えて
女の子表紙で都市というのもマイナスだし
オールキャラならせめてもう2・3人書いたほうがよかったかも
280スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 23:05:53
人物の顔がよく見えないのがなあ…
原作わからないんだが50でも無謀に思える。
281スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 23:32:03
>277
これが表紙だとしたら、オフは厳しいな。
丁寧ではあるが、アラがあるし、なによりデザインも良くない。
人物が背景に沈んでいる。
できれば、書き直したほうがいいと思う。
オールキャラなら、メインキャラ数人は描いた方がいいし、
もっと人物が目立つようにしたらいいんじゃないかな。
買い手が一番先に見るのは表紙であるし、それが
ひき付けるかどうかの鍵も握っている。
表紙スレも参考にしてみてもいいかも。

今のままなら、
コピーかオンデマンドで最大30部かな。身内に配る分込みで。
282スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 23:57:00
飛翔でこんなキャラいたっけ…
冗談じゃなく分からない
283スペースNo.な-74:2005/11/17(木) 00:16:14
表紙としてはイマイチだけど、
絵としては面白いので、中表紙とか裏表紙で見たい絵かな。
ただ健全というより、男性向けなイメージがする。
284スペースNo.な-74:2005/11/17(木) 00:18:31
ネ申様の女子高生だよね?
うーん、70部くらいかな
285スペースNo.な-74:2005/11/17(木) 00:22:54
>>278さんの為に本文を描いていたら…その間にレスが!
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n479.jpg
ttp://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n480.jpg

皆様ありがとうございます、表紙はスレを参考にして書き直そうと思います。
しかしオフと言ってゲストを集めた手前、コピーにしたいのは山々なのですが申し訳なくて…
286スペースNo.な-74:2005/11/17(木) 00:29:06
オンデマンド、30部。
287スペースNo.な-74:2005/11/17(木) 00:37:27
>277>285
本文見たけど、厳しそう…。
思ったんだけど、P28のうち>277が分はどれくらいなんだろう…。
ゲストを集めたっていうけど、どんだけ集めたんだろう…。
ちと気になった。

コピーがイヤならオンデマンドにしてみては?外観はソコソコキレイだし、
意外とオフっぽいよ。

というわけで、オンデマンド30部(ゲストに配る分含む)。
288スペースNo.な-74:2005/11/17(木) 00:38:34
>>277
モノクロ出してくれてありがd
漏れも身内含めてオンデマンド30部。
頑張ってるのは分かるんだけど厳しい。
289スペースNo.な-74:2005/11/17(木) 00:39:29
いやオンデマンドなら綺麗は綺麗だけど、例えばトーン選びとかオフにはない
気の遣いどころがあるよ
オフと言って集めたならオフにしたほうがいいかと
290277=285:2005/11/17(木) 00:48:52
トーン選び…!!!(愕然
赤字は気にしない人なので、高くついてもオフ30部にしようかな

>>287さん
ゲスト分は6Pで、うち3Pはこのジャンルでかなりな有名人の原稿なので
その方の名前で売れるかもとか思いましたorz

>>288さん
慰めありがd身に染みる
291スペースNo.な-74:2005/11/17(木) 01:48:39
そんなもん、そのゲストの力量みないと
判断できないよ。
今晒した絵なら友達に配る分だけでいいと思う。
表紙は頑張ってるから、売れることを祈ってますヨ(-人-)
292スペースNo.な-74:2005/11/17(木) 02:25:09
頑張っているのがわかるけど、少し絵が古い。
背景やコマ割りの頑張り分を、
髪の毛や服のシワなど、もうちょっとキャラに向けたらどうだろう。
30部。
293スペースNo.な-74:2005/11/17(木) 03:14:59
>277=285
ゲスト原稿に有名作家さんが数ページ程度では
思ってるほど売り上げに変化は起きない、というのが自分の経験則だ。
表紙を原作者本人やゲンガー、作画監督レベルの人が手がければ
中身は無名作家がほとんどの状態でも飛躍的に売れることもある…けど
あんまり過度な期待はしないほうがいいよ。

よってみんなの言うとおり30部が妥当な線だと思う。
294スペースNo.な-74:2005/11/17(木) 03:51:37
真面目に描いてるらしいのが伝わるので
好感は持ったけど、正直このレベルで30部の
判定が出るのにちと驚いた。
とりあえず二次だから?
295スペースNo.な-74:2005/11/17(木) 04:20:07
>294
マイナージャンルだとへたれでも選択肢が少ないし
絵がだめでも話が面白かったら買うという人もいるから可能性として。
あと友人知人が多ければ30部くらいすぐ無くなる。

余談だがへたれ絵でも売れる傾向は創作ジャンルの方が強いと思う。
(もちろんストーリーがしっかり描けていればの話だが)
296スペースNo.な-74:2005/11/17(木) 05:24:45
>>295
なんかそう言われると創作ジャンルに魅力感じるなぁ。

男性向け創作だと要求レベル高かったりするかな…

>>277
オンデマンドで30部
297スペースNo.な-74:2005/11/17(木) 07:17:54
>295
創作は創作で、売ることは難しいよ。確か過去レスにその辺の話があったはず。
298スペースNo.な-74:2005/11/17(木) 08:13:39
>>296
男性向けだと話はともかく絵の方が要求されるんじゃないか?
あんまりヘタレだと絡みなんかまともにかけないだろ……。
299スペースNo.な-74:2005/11/17(木) 13:38:43
>296
ヘタレ絵ってことか。
300299:2005/11/17(木) 13:39:27
間違えた>298
301スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 12:46:52
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n481.jpg
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n482.jpg

このジャンル初参入です。…やおい本です(エロ少しあり。)
判定お願いします。
302スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 13:08:04
なんか…すごいな…
303スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 13:10:30
>301
うわ懐かしー!!自分、本作ってましたよ15年くらい前w
表紙、新しい絵柄ではないけど丁寧だし原作に合ってるし(何の本か一目で分かる)
通りすがりにファン(元ファン含む)は結構立ち止まってくれそう
ただばっちり受固定の女性向けみたいなので、その辺で買う人を選ぶのでは
2枚目、ちょっと漫画としての出来が分かりにくい画像なので判定しづらい…

コミケでこのジャンルでスペ取ってるなら50か?
304スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 13:49:56
書店に委託すれば100部はいくと思う

私みたいなコアなのはまだいるはず…
305スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 14:03:39
>301
原作に合った絵柄で、ぱっと見でも原作がわかるのは
いいかも。ただ、本文があっさりしすぎたページなので
判定が難しい。エロありなら、そのページとかもう少し
コマのあるページをキボンヌ。

現状の材料で判断して、初参加がコミケにこのジャンルで
申し込んでいることを前提にすると、50部〜100部かな。

本文次第では書店委託も視野にいれてみてもいいかもね。
306スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 15:06:10
判定ありがとうございました。
スペースはとっても近いけど違うジャンルです。
でも、このジャンルの方に委託頼んであります。
50部だとかえって高くつくので、100部でいってみようと思います。
307スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 17:40:24
元ネタ知らんけど店で見かけたら絶対買うw
308スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 18:19:15
原作も面白いから読んで下さいよ
それから>301の本探しましょうぜ
309スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 19:09:12
>307
純粋に疑問なんだけど、なんでもとネタ知らんのに買うの?
310スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 19:18:01
面白そうだから あとから元ネタ知ればいいし
311スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 20:39:30
委託は危険だよ〜
サイト持ちなら宣伝すれば何とかなるかもしれないけど、
自分のスペで売るよりも売り上げ落ちるからさ。
後ほど自分でもスペ取って売っていくならいいけど、
そうでないなら抑えめにいっといた方がいいぞー
312スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 21:59:48
>311
禿同
大きなお世話かもしらんが、自スペにはポップ等立てて
目立つようにした方が良いとオモ
313スペースNo.な-74:2005/11/19(土) 01:09:30
はい。自分のスペでも売るので、A3のポスターに主人公でっかく描いたの飾るつもりでつくってあります。売れるといいな。 でも、書店売りなんて、100部程度のピコでも相手してくれるの?
314スペースNo.な-74:2005/11/19(土) 03:02:43
どうでもいいがその昔笑み栗が
「在庫100台になったら通販ストップ。100なんてあるうちに入らない!」
とか言ってたのを思い出した
315スペースNo.な-74:2005/11/19(土) 03:29:04
>313
流行で売るんでないかぎりサークルの規模より書店が仕入れた数がはけるかどうか、だから。
虎だったら最低20部〜だし。
多めに刷るつもりでいるなら書店委託の審査を受けても損はないよ。
316スペースNo.な-74:2005/11/19(土) 04:23:34
今は事前発注とかもあるから、印刷出す前に審査してもらってもいいよ
発注されて納品された数が全部がはけるとは限らないけど
在庫置き場って思えばいいし。
相手にしてくれるか云々より、まずやってみれ。
317スペースNo.な-74:2005/11/19(土) 04:45:48
自分は100で虎に30預かってもらってた。
相手してくれるどころかすごく親切だったよ。
でも3ヶ月でひとケタしか売れなかったので
次は蹴られたガナー orz
318スペースNo.な-74:2005/11/19(土) 05:50:05
虎って3ヶ月でちょうど売切れそうな数を発注してくるワケじゃないのかな。
夏コミで見本誌提出したら200部の発注が来た。
今まで200部卸して10日だか1ヶ月で完売してたので
300部置いてくれって言ったのよ。そしたら200部でって返事が。
8月末に卸して翌月10日までにほぼ完売。
1ヶ月を目安にしてんのかな。3ヶ月は「最大」であって。
俺、イベント合わせギリギリで描いてるから完成即入稿で事前発注したコトないや・・。
319スペースNo.な-74:2005/11/19(土) 11:16:32
>318
思いっきりスレ違いのレスになるけど虎は基本的には追加発注を自分から伺わなきゃダメ
倉庫や店頭のスペースが限られてるからか
ひとつの商品を長く置くよりも次々と新入荷する売り方してるからか知らんが
まだ売れると思ったらこっちから在庫確認と同時に追加出来るかのメールするとがいいよ
向こうから追加が掛かる事は結構稀だと思う
320スペースNo.な-74:2005/11/19(土) 11:41:25
スレ違いにレス感謝。なるほど・・。
追加するつもりはあんまり無いんだけど、やったコトないから試しにやってみるかな。
小手ピコ手の本ってどれ位で完売するのがフツーなのかしら。ってまたスレ違いでごめ
321スペースNo.な-74:2005/11/19(土) 11:56:02
追加してそれが売れれば実績になって次から初回発注も増えるよ
そろそろ移動しなされ
322スペースNo.な-74:2005/11/19(土) 13:32:08
いつも虎さんの事前発注で100〜300貰ってて
少ないな〜もっと上げる為にガンガロって
考えてたけど、俺は断られないだけマシなのね・・・
323スペースNo.な-74:2005/11/19(土) 13:55:33
いい加減に汁
324スペースNo.な-74:2005/11/19(土) 14:45:36
勉強になります
325スペースNo.な-74:2005/11/19(土) 14:54:28
>>314
「100なんてすぐなくなっちゃう」じゃなかったっけ?
326スペースNo.な-74:2005/11/19(土) 20:11:53
ちょっと特殊な相談なんですが、それなりでいいので評価してもらえますか?
(身バレの可能性があるジャンルなので絵のUPはできませんが…)
327スペースNo.な-74:2005/11/19(土) 20:35:37
ここは絵をみて判定するスレなのだが…。
スレ立てるまでもない質問スレとかじゃだめ?
328スペースNo.な-74:2005/11/19(土) 20:40:54
身バレの危険を冒してみんな晒している訳だが…

絵が無くても内容でわかっちゃう人はわかっちゃうもんだと思うよ
329326:2005/11/19(土) 20:56:38
すいません、よくよく考えると少しスレ違いだったと思います。
質問スレに行ってきます!
330スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 06:14:04
次のお客様〜?
早く来て〜
もう我慢できません〜
331スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 10:39:18
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n483.jpg
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n484.jpg

まだ本文トーン処理のこってますが。
犬と擬人化入り混じってるのは、そういう手法、ということで、前にもこういう感じで描いたこと
有ります。ただ、今回は本格的に(ソフトでは有りますが)やおいなので…。
犬エロ見たいという声が多かったので踏み切りました。
部数がちょっと読めません。今までは一回の参加で70部〜100、といったところでした。
お願いします。
332スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 11:22:27
吹いたw
こ、これは…予測つきにくいなぁw
以前も晒したことある方な気が。
100部。
333スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 11:26:39
301の人?原作わからないけど味があるなあ。
普通の都市じゃ売れなそうだからミケ1回〜2回売り切りで
余部多めの印刷所で120くらいあるといいんじゃないだろうか。
固定がついてそうだから、初動がほぼ全てな感じがする。
334スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 13:08:03
これはなかなか
335スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 13:29:45
いいよな
336スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 15:59:05
>>331
200冊刷ってもいいんじゃないかw
これはなんとなく手に取って中見た人は
間違いなく買うだろうと思われる。

337スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 17:13:56
>336
そ,その自信はどこから?
338スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 17:15:32
あげ
339スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 18:07:38
たしかにコミケでしか部数出ないジャンルだから
100〜120がいいとオモ。
印刷所に余部できるだけ有るとうれしいです〜とか発注書に
書いておくといいかも。
340スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 21:17:50
評価お願いします。
 ・ジャンル,カップリング/灰男・女性向・多分人気カプ
 ・初売りからどのくらいで売り切りたいか。/1年ぐらい
 ・書店委託を想定しているか。/受けてもらえるなら
 ・予定ページ数/32P
 ・予定の装丁(オフ,コピー)/オフ
 ・初売りイベント名/冬ミケ

エロ有なのですが何故か3枚目(エロシーン)がうpできませんですた。
見づらかったらすみません。
ttp://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n486.jpg
ttp://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n485.gif
341スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 21:30:45
50部オフで、書店は無理だろ
中身の方だけど、これで完成?もーちょっと描き込んだほうがいいぞ
あとエロありとの事なら、そこの部分を見せてもらわんとなんとも言えんが
エロはへたれが描くと部数落ちるからそこんとこよろしく
342スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 21:43:46
>>331
なんか好きだ、あんたが。
343スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 21:54:51
>340
50部。
エロは辞めといてギャグ路線にしたらダメなの?
エロを描くのはもう少しペン入れと漫画描くのに慣れてからでも良いんじゃないかな?
344スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 22:00:28
>340
表紙が半端すぎ。余白がアンバランス過ぎる。絵自体は素材としてはいいけど
もっと考えて画像を配置すれ。今のままでは「同人誌慣れてません」を
盛大にアピールしてる。こういうタイプは下世話なくらい厚かましいデザインでいいと思う
タイトルのデザインも合わせて見栄えを意識すれば+30部〜50部の可能性はあると思う
本文は片方のキャラがずっと同じ表情だし画像が荒いわで判別つかね。
345スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 22:11:23
へたれのエロほど見苦しいものはないからなあ…
そのジャンル、言っちゃ悪いが「絵だけは」上手いのがゴロゴロしてるから
正直ちょっと、その絵はきついと思う。
表紙を凝りに凝って、話だけでも読ませるものでないと初動も
ジャンル活動としてのリピもきついと思う。

30部くらい?
346スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 22:29:20
50部で様子見。
そんなに下手に見えないのは私だけらしい…
347スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 22:30:01
好きなカプでエロがあったら、それだけで買う時もある。高くなかったらだけど。
画面が白いとか言われてるけど、リアを始めとした腐女子はそういう事は特に気にしないんじゃないかな。
でも露出が多くて買うのがちょっと恥ずかしい表紙は、それでも買う人と見ない振りしちゃう人とで分かれると思う
50と言いたい所だけど自信ないな…
348スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 22:39:16
表紙は印刷所に出して本文はコピーかオンデマンドで、30。
表紙のタイトル含めデザインがうまく行けば50〜100と言いたいけど
いかんせん本文がなー。
349スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 22:40:39
>>346
俺もそう思う。そこそこ熱いジャンルだし絵柄もまぁまぁ売れ線だと思うのだが。
時々ここの姐さん達の基準が分からなくなる。
350スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 22:54:53
主役の顔がちょっと…
原作が、絵で売るタイプだから・・…
30〜50かな。カプ相手の方、にっこり顔でごまかしてるように見えてしまう。
351スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 23:03:23
>331
>今までは一回の参加で70部〜100

その時の内容が何だったかにもよるけど
(前にも晒してた人だよね?やおい風味ギャグだっけ?)
150か200刷って、夏冬メインで2〜3年かけて掃けるんじゃないかな?
ジャンル隆盛とかもはやあまり関係ないジャンルといえばそうだし。
しかし毎回表紙と裏表紙がいいインパクトだわw
352スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 23:44:54
>340
1年かけてもいいつもり&
頻繁に帝都イベント(都市やオンリー)に参加できる
なら、100刷ってもいいとオモ。
ただし、女性向けの場合、カラー表紙絵の肌露出は
避けた方が無難。表紙絵は描き直したほうがいい。
書店委託は…まあ、申し込めばほぼ取ってくれるような所なら
可能性あるかもしれない。
ただ、このジャンルは今後の動向がわからない。
連載再開されたとしての甘い判定です。
353スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 02:04:48
エロで表紙のデッサンが狂ってるのが痛いな・・・
354スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 03:30:15
>340
そのジャンルでその絵だとジャケ買いは見込めなさそうだし、本文が単調すぎるし
(顔の向き・角度・表情、キャラの動き等)、背景等書き込みが甘い。
なんとなく、1P見るだけで描き慣れてなさそうな気配が漂っているけど絵柄はかわいいと思うので、
これからまだいろいろ描き込む時間があるならもう少し頑張ったほうがいいと思う。
ジャンル効果が今後どうなるかわからないけど、50でいいんじゃないかと思う。
表紙のデザインを頑張って装飾したりすれば、長く売るつもりで100刷ってもいいかもしれないけど。
355スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 04:08:40
もう落ち目のジャンルだし供給有り過ぎて難しいと思う。
コピーで20部かな。
356スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 07:43:38
30か50部かな?
身体のデッサンが気になるからエロはやめといた方が良い。
表紙の塗りはある程度できてるみたいなので、表紙をキャラのバストアップにしてごまかしつつ
背景を絵柄に合ったリリカルで派手な感じにすれば50行くかも。

灰男はてっきりバブルだと思ってたら落ち目なのか。
確かに絵が上手いのがゴロゴロしたジャンルだし、供給多いし、
人気ジャンルもいろいろ大変なんだね。
357スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 08:09:55
連載止まっちゃったのがキツいかな
50部でいいと思う
358スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 22:10:02
灰色連載終わったんだ
結構前から打ち切り説有ったけど
359スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 22:56:52
終わったわけではない
休載だよ、一応
なんとかファンクラブ?みたいなのを
飛翔本誌がわざわざやっているので
飛翔としては続けさせる気があるんジャマイカ
360スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 23:03:28
あれは体のいい打ち切りだよ



次の人まだああああああああああああ
361スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 02:11:44
では。
http://akm.cx/2d/img/27041.jpg
http://akm.cx/2d/img/27042.jpg 18禁801注意
 ・ジャンル,カップリング/長寿アニメジャンル、マイナーよりはメジャーな801カプ18禁
 ・初売りからどのくらいで売り切りたいか。/半年〜
 ・書店委託を想定しているか。/特に決めていません
 ・予定ページ数/28p
 ・予定の装丁(オフ,コピー)/オフ。小部数のときはコピーで
 ・初売りイベント名/シティ?
このジャンルでは初めてです。まったく読めません。サイトはまだ持っていません。
よろしくお願いします
362スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 02:27:22
>361
このカプはいまジャンル内でプチバブル入ってるから
オフで50部くらいなら半年で無くなるとオモ。
シティではなくオンリーの方が盛んなジャンルなので
ジャンルオンリーにマメに出るべし。
363スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 03:01:02
>361
見れない…
364スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 04:15:40
同じく見れない
365スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 05:42:30
消したか
366スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 06:01:17
全く問題なく見えますが?
367スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 06:02:58
見れるよ
秋耳は見れないことがある原因はしらん
368361:2005/11/23(水) 08:54:01
>362
ありがとうございます。オンリーの方が盛んなのですね。
参考にさせてもらいます。
369スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 11:09:13
消したのか
370スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 11:28:34
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n490.jpg
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n491.jpg
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n492.jpg
判定お願いします。
ジャンル:キタカタ小説ベースのシンセングミ
コミケの委託が初売りです。
サイトでも取り扱ってます。
371スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 11:29:19
すみません、あげてしまいました
372スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 11:37:24
373スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 11:54:10
ジャンルがわからんので部数は言えないんだけど、
かなり上手だから好きな人にはたまらんのでは?

ただ、部数を上げたいのならば、ロングコマばかりでなく
今の倍くらいのアップコマ(できたら3倍くらいの大きさでもいい)が
欲しいところ。
この書き込みでコマ割りがキャッチーなら、かなり目を引く。
374スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 12:06:31
>>370
とりあえず二年くらい在庫持ち覚悟で100〜200ってとこかなあ。
かぷにもよるけど…ドカタ受け?
サイトで知名度があるなら、サイトの常連数プラス50〜100
みたいな感じでいかがでしょう。
375スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 12:07:25
なんのジャンルかわからないけど
自分の好きなジャンルだったら買うレベルだなぁ。
カラーも上手だし。漫画も読みたくなる感じ。
376スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 12:13:34
>370
本文けっこう上手いな。このジャンルわからないのだが
ジャンル好きで本文を見たら絶対買う。
アップコマ増やした方がいいのは同意。
それと、正直、表紙絵が今ひとつぱっとしないと自分は思う。
悪くはないけど本文ほどの魅力が表紙絵からは感じられない。
もったいない。
377スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 13:19:55
上手いな。
背景の書き込み具合とかかなり魅力的。
ジャンルを知らないからハッキリした部数は助言できないけど、自分だったら買うな。

表紙も自分は好きだから良いと思うけど、敷いて言うなら、もう少し彩度上げた方が良いのかな?
378スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 21:41:38
自分もジャンル者じゃないが見かけたら
買うと思う。
ただ、ジャンルがマニア向けっぽいし
CG上等な昨今だと表紙が見劣りしちゃうかもね。
50部が無難だと思う。
379スペースNo.な-74:2005/11/24(木) 01:01:07
上手いんだけど、絵柄が古臭いかな?
でも年齢層高そうなジャンルだし問題無いかも。
とりあえず100部は刷ってOKジャマイカ。
380スペースNo.な-74:2005/11/24(木) 04:17:28
近藤と土方のキスか
俺には知らない世界があるんだな

背景が上手い
得ろシーンが濃ければ100でもいいな
381370:2005/11/24(木) 21:02:35
いろいろアドバイスありがとうございます。
これから描こうと思ってる分、もう少しアップも入れていってみようと思います。
背景は、アップしたのがたまたま書き込んであるページだった、というところも
あるのですがw

>380
あれは近藤ではないのですよ。サンナンなのです。
大河でもないのにこのカプな時点でマイナーもいいところです。
382スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 00:40:49
やまなみさんか・・・・・
大河の切腹の会を思い出すと、心が痛むが
余計気になるなw
383382:2005/11/25(金) 00:41:33
×=会
○=回
384スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 01:32:38
山と土って大河では全然仲が良くなかったような

なるほど、これがカップリング論争かw
腐女子の論争、まったくわからなくて困ってます。どうしたらいいですか
385スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 01:33:50
>384
スレ違い。
386スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 01:56:17
腐女子スレでは相手のカップリングを否定するだけで数週間は楽しめます。
387スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 03:29:13
脳板ってほとんどが男の住民じゃね?
腐女子ジャンルの目利きは無理だろ
388スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 03:43:39
そんなことはない
389スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 03:44:45
女性向ジャンルは萌の方向も細分化が進んでいるので腐女子同士でも目利きができるかどうかはあれだが。
390スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 09:47:20
>>387
ここであげられているのは女性向けが多かったような気がするが、
>387は過去は無視?
391スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 17:30:52
過去ログ読んでないんだろ
392スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 11:58:56
・ジャンル:PCゲーム(マイナーめ?)男性向けエロ
・初売りから:半年〜1年程度
・書店委託:お願いしてみます。
・予定の装丁:オフ
・初売りイベント名 :冬コミ

http://akm.cx/2d/img/27161.gif
http://akm.cx/2d/img/27162.gif

はじめての男性向参入で勝手が分からず全く読めません。
オフを予定しているのですが100刷っても大丈夫でしょうか。
書店分抜きのイベントのみで裁ける程度の部数を
アドバイスいただきたいです。
まだ作業中のため本文トーンが全く未処理で申し訳ありませんが
判定よろしくお願いします。
393スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 12:11:48
>392
線画のみ&表紙絵ナシなので評価もしにくいのを前提で。

元ネタゲームがよくわからんが
線は描き慣れてる感じだし、顔はカワイイね
身体のデッサンが若干あやしいけど
ジャンル萌えしてれば自分なら買うかも

表紙がフルカラーで目を引くもので
トーン処理バッチリなら100は十分いけるんじゃないかな
男性向けは特に表紙絵の出来が部数にかなり影響するので
できれば表紙アップしてもらいたいところ
394スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 12:27:53
提示された条件だけで判断するスレとはいえ男性向で表紙なしでの評価は
さすがにちょっと無謀だな
表紙がまだでも表紙レベルの一枚絵があればそれもUPしたってください

とりあえず初売りが冬コミで半年一年売るつもりというところから100でも大丈夫そう
395スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 12:30:03
392です。早速レスありがとうございます。
表紙をアップさせていただきました。よろしくお願いします。

http://akm.cx/2d/img/27164.jpg
396スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 12:53:44
カラ-の塗りは良いんだけど
体が怖いから50部がいい・・・・
397スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 13:20:32
表紙からもデッサン狂いが見てとれる…手に取るか微妙
>>392は女性だろうか?男性向けにしては、絵や画面の好みが女性的だ
まあ一年かけるなら100でもいいんじゃないだろうか
398スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 14:35:51
デッサン云々するスレじゃないし。
自分の好きなネタでこういう絵柄の本があったら、本文次第で買う対象には入る。
(本文は俺的には十分買いのレベルにはある。)
トーンは控えめにするか、やめといた方がいいと思う。

「コミケご祝儀」とかもあるし、マイナーネタで本を出してるサークルがあんまり無いなら
100刷ってもいいと思う。

upした表紙は裏表紙には使えると思うけど、表紙としては力が無さすぎ。
色々考えがあってのコレなのかもしれないけど。
399スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 14:39:56
>392
表紙があまり男性向けっぽくないかも。
つか、百合?それともふたなり?(本文2枚ともにティンコっぽいモノが見えたので)
今のままでは、百合っぽい感じの表紙だよね。
男性向けは属性によって買う買わないが左右されることもあるので、
表紙ではその辺をハッキリさせたほうがいいかも。
特にふたなりは、好き嫌いが分かれるので、表紙でアピールした方が
買い手も作者も幸せだと思う。

今の表紙のままでは、50部でも厳しそう。
中身は多少のデッサン狂いがあるけど、可愛らしいので、
表紙をもっと練りこめば、100部でもいけるんじゃなかろうか。
400スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 14:49:12
>>398
デッサン云々言われてるのはただ単にエロでデッサン崩れてると
キツいからだろ。

のんびり売るみたいだし在庫置き場に困らないなら100部で
いいと思う。
表紙は通販サイトでも眺めて男性向けの表紙と言うものを
研究して書き直した方がいいよ。今のはかわいらしくて自分は好きだけど
多分男性向けスペースだと目立たなくて損すると思う。
401スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 15:05:19
このジャンルのスレ見てるんだが同人は供給不足らしいんだよね。
この会社の新作同人を冬に探す人がいるみたいだから
100刷ってもいいと思う。スペースはこのジャンルでとってるんだよね?
表紙はもう少しコントラスト強くしないと他の本に埋まってしまいそう。
402スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 15:52:51
>>392
100部でよいと思います、てかリトルウィッチロマネスクの
同人描いてる人がいて嬉しい〜みかけたら買います。
403スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 16:17:41
>>400
エロでデッサン崩れてる作家なんて大手でも腐るほどいるよ。
404スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 16:19:57
だから崩れててもいいなんてことはないだろ、絵描きとして。
クセの悪い部分さえ直れば150はいくと思うんだけど
405スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 16:23:13
>>404
売れてる大手に言ってきなよ。
406スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 16:26:43
この話はもうやめだ。
407スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 16:27:56
自分が興味なければ大手でも関係ないな。ヘタはヘタ
408スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 16:27:57
ここにもデッサン厨がいるのかw
409スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 16:57:34
しつこい
410スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 17:07:44
デッサン厨はスルーでwwww
411スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 18:11:38
392です。たくさんの方にご意見いただいてありがとうございます。

正直100刷ってもよいと言っていただけると思わなかったので
ちょっと嬉しかったです。
のんびり売っていくつもりでオフで刷りたいと思います。

表紙を書き直すことは今からは無理なので、
少し構図や人物の大きさ、背面の色調などを変更してみようと思います。

>399
百合です。
>401
供給不足なんですか?貴重な情報ありがとうございます。
>402
ありがとうございます、見かけたときはよろしくお願いしますね。

デッサン云々のお話になり、少し場の雰囲気を悪くしてしまい申し訳ありません。
少しずつでも上達できるよう、たくさん描いていきたいと思いました。
全く知り合いでない方に絵を見ていただくというのは、とても勉強になります。
皆さん、ご助言本当にありがとうございました。
412スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 19:03:22
>>411
消したのか
413スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 19:32:12
もう消したのか、もうちょっと張っていてもよかったかもな。
違った評価がもらえる事もおおいし。
414スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 02:05:23
本人が納得したらもう違う評価なんかいらんだろ
415スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 04:31:32
長く置けば置くほど身バレの可能性も増える品
416スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 11:40:17
以前ここで相談していた人がけっこう名前が売れてきていてワラタ
417スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 13:38:41
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n493.jpg
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n494.jpg
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n495.jpg
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n496.jpg

愛憎ドロドロシリアスと、いちゃいちゃラブコメ両方晒してみます。(どっちも描きたいので。)
前者は(全部違うジャンルスペで)7年くらいかけてやっと100部はけました。
後者はコピー本のため増刷を繰り返してるので、正確な数は?です。3年くらいで
60〜くらい?と踏んでます。
需要も供給もないのでw、はっきり言って全然予想がつきません。
本を出すのは自己満足ではあるのですが、他に聞けるところもなく、
こちらの評価的にはどうなのか、うかがいたく。
オフでどれくらいいけるでしょうか?
418スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 13:52:21
この道を逝けばどうなるものか
419スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 14:01:33
これできた本をスキャンしてるから本人が晒してるのか判断がつかないような…
あと>3のこと書いて欲しいな
420スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 14:56:48
つか、本になっているのに部数を聞くなんて、かなり私怨臭い。
普通だったら、>3のテンプレに沿ったことくらい書くだろ。
421スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 15:28:40
私 怨 な ら も っ と 上 手 く や れ
422スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 16:22:46
すみません、テンプレに沿ってませんでした。
ジャンルは、一級さんです。
カプは新右衛門受です。相手は大体上様か一級さん。
予定P数は、30p前後、特殊紙に単色刷りか、カラーマットPPで、
以前から温めてるつづきものを描きたいと思っています。
(単色刷りなら特殊紙の色を変えて)
2.3年くらいで売り切りたいです。

本をスキャンしたせいで私怨と思われてしまいましたが、本人です。
原稿をみつけられなかったので。
証拠になるかどうか分かりませんが、晒した本文前者のお話をひとつ。
ページのノンブルつけを妹に任せたら間違えてしまい、見開きが逆になってしまいました。
しょうがないので、ちゃんと見開き状態にしてコピーしたものをはさんで
頒布しました。ここに晒したのはそれです。

私怨云々でスレを汚してしまいもうしわけありませんでした。
わたしの落ち度です。お詫び申し上げます。
よろしければひきつづき判定お願いします。
423スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 16:39:12
アフォなことばっか後から言ってないで黙って然るべき処置をとれよ。
そもそもその続きの表紙どころか原稿さえまったく作ってないのなら判定に値しない。
それに続き物だから続きを買う、買わないって客が殆どなのは考えなくても分かるだろう。

まずリスクを孕んでまで原稿を晒す香具師らに失礼だってことが何故分からない?
424スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 16:39:16
描き始めてからその原稿晒せばいいんじゃない?
こんな状況で判定お願いしてもマトモなレス返ってくるか
どうかすら怪しいよ。
それとも思ってるより少ない部数判定が出たりしたら
描かないつもりなの?
425スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 16:40:20
>>422
部数判定して欲しいのなら、原稿を見つけてきなさい
あなたが作者なら部屋のどこかにあるんだから…
426スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 16:49:12
たびたび申し訳ありません。
>424さんのおっしゃったとおり、描いた原稿を晒すべきでした。
スレのみなさまにも、失礼しました。
UPしたものは削除しておきます。

最後に。このたびは本当に申し訳ありませんでした。
原稿が描きあがったらまた、お世話になります。
そのときは、よろしくお願いします。
427426:2005/11/27(日) 16:53:06
「削除規制時間内です」と出てしまい今は削除できませんでした。
また時間を置いて試します。
早めに削除したいと思います。
428スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 17:13:51
いっきゅーさんか… 見たいな
まあガンガレ
429スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 17:57:45
うちも見てみたい。ガンガレ
430スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 18:26:16
一休さんナツカシス
まさか一休さんがもだえるなんて当時は考えもしなかったがw
そういうの作る人がいるんだなw
431スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 18:40:33
このカップリングは許せないとか言う腐女子希望
432スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 19:00:41
怖いものみたさだな
433スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 19:43:51
モモタローとか犬とか書いてた人だろ
ネタの選択が渋すぎるんだ
434スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 21:47:42
この絵で種死とか描かれても引くけどな
435スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 22:12:39
>>433
やっぱ同じ人かな?絵の感じと言動が違うから別人かと思ったけど…
436スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 22:31:09
ま いろいろ詮索しなくてもいいんじゃない?
ここんとこ晒しがたくさんで嬉しいなー
437スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 23:44:48
ここって別に、必ずしも出す本の原稿を晒すんでなくてもいいんじゃなかった?
今度出す本はこのジャンルだけど、晒すのは前に出した本からとか
今までもいくらでもあったと思うけど。
どういう絵か分かればいいんであって、
漫画なら完成原稿に近い方がより具体的に評価しやすいってだけで。
438スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 00:08:40
ケツアゴじゃない新右衛門さんなんて認めない!
439スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 00:47:37
>437 それでいいと思う
今回のが本人であったとしても、完成本スキャンを認めれば
私怨が簡単に晒すことができる前例になるからみんな慎重にいったんじゃないかな
生原稿が見つけられないというからじゃあ描いてからねという流れ
440スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 00:58:14
>>438
あのアゴがやおい穴だしな
441スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 08:08:44
ていうか何度も完成本を晒してる人は明らかに私怨だし
442スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 13:42:00
腐女子のねたみはマジ怖いからな
443スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 16:32:08
素でこの一休さん本が欲しいです
444スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 16:55:09
それはもういいからっていうかここの住人なら自分で描けばいいジャマイカ
445スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 17:30:50
一級さんは話数多そうだからうまくセリフひろって801アヌメ作れそうだなとか思ってしまった
446スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 19:20:30
はいはい。腐女子腐女子。
447スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 22:32:11
腐女子しかいない予感!?

448スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 22:37:57
そうでもない
449スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 23:57:22
じゃあ美青年だらけな予感!!
450スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 23:58:51
よんだ?
451スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 00:01:13
(◎_◎)呼ばれた気がする…
452スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 00:40:47
ぐるぐる眼鏡をとったら美形… ハァハァ
453スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 11:35:22
眼鏡だからってトリニティーブラットの主人公みたい
な美形とは限らんぞ!!
454スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 11:37:35
婦女子のネタは笑いどころがワカンネ
455スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 13:06:13
表紙まだ色塗ってないし本文も途中だけどここで聞いてもいいの?
456スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 13:11:23
途中でもそれなりの回答しか返ってこないことを承知してればおk
表紙線画と他のカラー絵があればそれを晒してみたら?
カラーはやっぱ塗り見ないと分からんから
457スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 13:58:03
 評価お願いします。
 ・ジャンル /男性向け オリジナル (姉とニーソックス)
 ・初売りからどのくらいで売り切りたいか /1年位
 ・書店委託 /ご縁があれば
 ・36P  500円
 ・オンデマンドフルカラー 本文もオンデマンド手作りコピーではなく製本は印刷所さんに任せてます
 ・初売りイベント名 /冬コミ

エロ描写有りますので注意してください
<表紙線画>
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n497.jpg
<塗り見本>
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n498.jpg
<本文>
http://akm.cx/2d/img/27346.jpg
http://akm.cx/2d/img/27347.jpg
458457:2005/11/29(火) 14:02:28
補足

今までずっと手作りでCG集やゲームを売ってきたので(しかもあんま売れない)
正直「本」という媒介はよく分かりません
漫画を描くのは4年ぶり位で、正直当時のものは目も当てられません
今回は200〜300部を想定しているのですが妥当なのかどうか分かりません
版権ではなくオリジナルという部分でも曖昧です

どうか宜しくお願い致します
459457:2005/11/29(火) 14:05:42
書き忘れ>< 連投ごめんなさい

本文&表紙見ての通り本当に途中です。ごめんなさい。
でもそろそろ決めないといけない時期なので…
あと、36P中、24Pの漫画と2Pの漫画入ってます
460スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 14:07:27
>457
評価できなくてスマソだが、3枚目ワロスw
というかなんでこのページを選ぶんだwww
いやちん好きでもおにゃのこ+いやちんな人が多いだろうに何故オナーニなんだろう・・・
自分は好きだけどね
461スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 14:16:40
>>457
結構よさげじゃん。
でも、オリジナルならもっと表紙のエロ度を上げた方がいいんじゃない?
ツール何使ってるの? ちょっとパス臭が強い気が。

1年300なら、余裕でクリア出来ると思うけど、オリジナルは店の
扱いにもよるから。
462457:2005/11/29(火) 14:22:03
>>460
す、すみません。 なんてゆーか、エロ漫画なんで
局部をどれ位描いてるのかって結構重要な気がしまして…
目安になるかなぁ…と…

あとは自分の趣味です
「姉」の本ですが自分的には弟萌えで描いてるので
463スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 14:24:58
>>461
表紙は現段階でパスであたりを取った状態です
今からちゃんとペン入れします。無機質でガタガタなんでその部分は払拭できるかなぁと。
表紙、今からペン入れするつもりでしたがちょっと再考してみます

やっぱりオリジナルは微妙ですか。そうですよね… 悩みます。
464スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 14:28:54
>460 同じこと思ったwww

塗り見本の表紙なら1年で300いけるかもしれんけど、線画を見る限り
ちょっとパンチ弱そうかなと思う
あとすげえ余計なお世話だけど200〜300部刷るならオンデマンド割高にならんか?
締め切りの関係なら仕方ないが
465スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 14:33:41
462見て「そりゃ売れんわ」と思ったのは俺だけか。
466457:2005/11/29(火) 14:41:02
>>464
割高ですか!どうしよう!もう予約しちゃったよぅ! 今回は見送ります…

>>465
そうですか。売れないのは自分の嗜好のせいですか><
でも一応前戯〜フィニッシュまで12P描いてあります
このオナーヌは導入部です
あと、2Pのおまけ漫画はN〇Kと千葉のお城の主のエロです

やっぱり趣味嗜好が問題ですね。ごめんなさい。
467スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 14:42:52
お前、バカだろ?
468スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 14:50:06
>466
いや、その・・・スレに張り付くのやめれ。
張り付いてもいいけどレスは後で纏めてすれ・・・な?

>462だが謝らんでいいよ。自分は好きだし。

嗜好というか、別に野郎のオナーニ好きでもいいんだけど、
それは決して男性向けでは売りにはならんので
売りたいんだったら他にセールスポントを持ってこない駄目だよ。
導入部からヤローのオナヌがしっかり描いてあると、引いてしまう人も多いと思われ。
それか趣味と割り切って好きに描く。

というかこういうのって難しいね。
自分は好きなのでこういう本が多くてもいいと思うけど、
男性向けでも女性向けでも座りが悪いよなー。
469スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 14:51:30
>468訂正
× >462だが
○ >460だが
470457:2005/11/29(火) 14:51:38
>>467
把握済みです。
471スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 14:53:01
予約はあくまでも予約で、大抵キャンセルの連絡入れるか、会社によっては連絡無しでも
大丈夫なところもあるけど。

あと、嗜好の問題じゃなくて思考の問題だよ。
472スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 14:56:22
このレベルなら書店売りも大丈夫だから、300部、思い切ってやってみたら?
473スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 15:01:40
表紙も弟のえろーい絵にしてしまったほうが良くないか?
474スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 15:25:12
>457
上手いと思う。
難点をいうなら…

・表紙のアピールが足りない。今のままだと「ニーソ」しか伝わらない。
弟萌えで漫画の中での存在感もあるなら、表紙に二人の絡みとかに
してみたら?タイトルなんかでも、姉弟ネタであることを匂わせた方がいいかも。

・本文の野郎のオナヌーだけど、近親ネタだと割りとあるんじゃないかなぁ。
姉(妹)をネタにオナヌー→姉(妹)偶然目撃→エロエロ開始みたいな感じで。
なので、個人的にはあまり気にしなくてもいいと思う。
でも、表紙などで姉弟ネタであることを主張するってことが前提だけど。

今のままだと100〜200部かな。上手いけど知名度が無いので。
いきなり100部以上が怖いなら、オンデで冬コミ分だけ刷るっていうのは?
書店委託+今後のイベント分をオフで刷るっていう手もあるよ。
冬コミ分なら100部でいいかも?
475スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 16:39:40
表紙を姉弟の絡みにすれば
ニーソ目当てで買った男性もなんだこりゃーにはならないと思う。
エロだし上手いし200部↑行けそう
476スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 16:52:10
綺麗だな。塗り上手いし・・・
でも本文がいかにも「パソコンで線引きました」臭
がするので人によっては気になるかも。
今のままでグレスケ入稿だと中身見て止めるかも
試練から100〜200

二値化でトーン張りこんだら300いけると思う。

477スペースNo.な-74:2005/11/29(火) 23:48:18
>本文がいかにも「パソコンで線引きました」臭
女性向けなら気にする人もいるかもしれないけど、男性向けなら
あんまり関係ないんじゃない?
478スペースNo.な-74:2005/11/30(水) 00:41:15
そう考える場合、今度は男性向けとして訴求力が弱そうという話になるんジャマイカ?
479スペースNo.な-74:2005/11/30(水) 00:55:22
もう少しエロエロな表紙にすれば、男性向けでいけると思うけど。
弟のオニャニーも、近親ネタならよくあることだし。
480スペースNo.な-74:2005/11/30(水) 01:31:37
姉にチンコ生えてて弟のケツや口に突っ込む本だったら買うよ
481スペースNo.な-74:2005/11/30(水) 17:52:26
腐れ女子キモイ
482スペースNo.な-74:2005/11/30(水) 19:07:22
>>481
オマエモナー
483スペースNo.な-74:2005/11/30(水) 19:46:25
腐女子は>480みたいな男女は無理
484スペースNo.な-74:2005/11/30(水) 19:57:01
そうでもない。
801好きな腐兄だっている時代。
485スペースNo.な-74:2005/11/30(水) 20:13:26
滅多に居ない人間の存在を挙げられてモナー
486スペースNo.な-74:2005/11/30(水) 20:37:50
で457はどうした?
文章が作ってますな感じで釣りっぽいんだが
また私怨か?
487スペースNo.な-74:2005/11/30(水) 20:46:02
もういいって
488スペースNo.な-74:2005/12/03(土) 15:12:38
ほぼ冬ミケの原稿が出来上がったと思われる時期に
しては書き込みないな・・・
今回かなり落ちた(結構有名な人も・・・)
からそれも有るのかな?
489スペースNo.な-74:2005/12/04(日) 22:42:01
有名な人は聞く必要がもとからないのではないか?
490スペースNo.な-74:2005/12/04(日) 23:03:29
冬コミの原稿なんてこれからですよ!
491スペースNo.な-74:2005/12/04(日) 23:06:44
冬込みで200部刷っちゃいましたが、どうしたらいいですか?売れるでしょうか?っていう質問してもいい?
492スペースNo.な-74:2005/12/04(日) 23:11:09
晒してる人がいなければ大丈夫かもしれないが部数決まってるなら役に立たないと思うんだが。
493スペースNo.な-74:2005/12/04(日) 23:15:19
いいよ〜。
494スペースNo.な-74:2005/12/04(日) 23:17:58
こら無理だわ、と言われたからって、もうどうにもならんのでは。
えー、こりゃ200じゃ足りないよ、と言われる可能性もゼロではないが。

そういや某所では、当初200の予定だった本の予約が、現在
順調に1000部越えしてるみたいだが。
495スペースNo.な-74:2005/12/05(月) 17:39:09
中村さんか
496スペースNo.な-74:2005/12/05(月) 22:28:33
売れ残った本を引き取ってくれる人集まれ
ってスレないですか?
497スペースNo.な-74:2005/12/06(火) 01:27:00
ねーよw
なけりゃ立てろと言いたい所だが、
どうしようもなくクソスレの悪寒がするのでヤメレ
498スペースNo.な-74:2005/12/06(火) 01:37:42
どこでだったか売れ残った本交換会みたいなのはあった記憶が
スレ違いだし質問スレで聞いてくれ
499スペースNo.な-74:2005/12/06(火) 01:38:49
>496
売れ残った本を持っている人どうしで交換しましょう。というのならココかも

★★★在庫の処分の仕方★★★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1003567873/l50
500スペースNo.な-74:2005/12/10(土) 00:02:16
自分、とあるマイナージャンル・マイナーカプにはまってしまったのですが、
そのマイナージャンルでは新参者、未だ友人もできず、
従って「コレ何部出るかな?」と聞けるような人がいません。
ジャンル的にはマイナーなのですが、絵を見れば一発で
「ああコレか懐かしいよね〜」とわかるジャンルです。
ネタではなくマジで何部行くのか、判定していただきたいのですが
以前別ジャンルの本の内容が、勝手にここで晒されてしまっていましてorz
晒した厨にも未だ粘着されているため、晒すのが躊躇われます。
こんな場合の適当なスレはありませんでしょうか?
501スペースNo.な-74:2005/12/10(土) 01:03:36
ない。
絵すら見ずに何を語れと言うのか。
502スペースNo.な-74:2005/12/10(土) 01:35:49
うpまだー?
503スペースNo.な-74:2005/12/10(土) 11:00:02
>500
現状与えられた>500の書き込み内容から推測すれば、
コピー10部+配布分推奨くらいしか言えないと思う。
絵の実力や本の内容に関わらず、在庫が余らずに
一回のイベントで売り切れそうな数。
もちろん、全然足りない可能性もあるが、それ以上は
絵を見ないとなんとも言えない。

>ネタではなくマジで何部行くのか、判定していただきたいのですが
つか、結構失礼な一文だと思った。
みんな真面目に答えていると思う。的外れだった人もいるかもしれないけど、
与えられた材料だけで判断するんだから、誤差があるのも仕方が無い。

ま、絵が晒せないなら、自分で考えろってことだよね。
504スペースNo.な-74:2005/12/10(土) 13:07:45
>>500
該当スレは思い切りここだと思うけど、
粘着さんがここを知ってるなら、晒したくないのも理解出来なくもない。
ただ、ここを粘着さんが知っている限り、
該当スレをここで教えてもらったとしても粘着さんにも知られてしまう可能性があり
意味がないのでは…?

さらに言うと、該当スレがあったとしても500の絵等を知らない人間に聞くには、
晒して頂かないと判断のしようがないのも又事実なわけで…。

晒さずに部数を決めたいと思うのであれば
自分のやろうと思うマイナージャンル・マイナーカプサークルの人が、どれ位の冊数を机の上に並べていそうか
HPがあるのなら、「○○が最近気になるんです〜」等と書いてみて、反応を見てみる。
とらのあなや、メロンブックスの事前発注に出してみて、反応を見てみる。
というので決めたらどうでしょう?
適切な部数は、ぶっちゃけると誰にも判らないと思うので、気分で決めるのもアリです。
505500:2005/12/10(土) 18:28:26
判定してらっしゃる方々に、失礼な発言をしてすみませんでした。
絵を晒さずに判定をお願いしようというのは、無理ですよね。
粘着厨はこのスレを見ていると思われるので、
今回は書店さんに事前発注をお願いして、部数を検討しようと
思います。
後出し補足ですが、ジャンルはコミケにしかまともに無いジャンルで
自分はコミケに行った事がなかったので、同ジャンルの方々が
どのくらいの発行部数なのかは、予想できませんでした。
有難うございました。失礼します。次の方ドゾーつ
506スペースNo.な-74:2005/12/10(土) 19:16:19
>次の方ドゾーつ

これ見て「粘着厨」とやらの言い分も聞いてみたくなってきたな。
507スペースNo.な-74:2005/12/10(土) 20:10:04
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゛_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======(´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;
508スペースNo.な-74:2005/12/12(月) 00:49:27
評価お願いしてもいいですかー?
801、18禁です。モノにはモザイクかけてます。
509スペースNo.な-74:2005/12/12(月) 00:50:44
510スペースNo.な-74:2005/12/12(月) 00:50:54
どぞー。
511508:2005/12/12(月) 01:22:08
・ジャンル 懐かしアニメ
・801、18禁
・装丁 B5、フルカラー、オンデマンド、表紙込み30P、400円くらい
・初売りは今回の冬コミ委託ブース
 5月の某男性向けオンリーイベントに同ジャンルで直接参加予定
 1年くらいで売り切りたい
・書店売り 無し
・自分以外、このカプ、ジャンルで801本を描いてる方がいない。
 多分オンリーワンです。このジャンルで本を出した事がないので
 いまいち部数が読めません。
 準備本を出したら、男性からの評判が良かったです。
 
表紙http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n500.jpg
本文1(エロ無し部分)http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n499.jpg
本文2(エロ、モザイク有り、801)http://akm.cx/2d/img/28051.jpg
512スペースNo.な-74:2005/12/12(月) 01:23:28
買う!!!!!!
513スペースNo.な-74:2005/12/12(月) 01:38:42
評価できなくて申し訳ないが見つけたら自分も買う
514スペースNo.な-74:2005/12/12(月) 02:32:51
田亀先生に似てる
515スペースNo.な-74:2005/12/12(月) 02:41:22
似てるかぁ?

ジャンルがわからないがマジで欲しい。
50はいける?
516スペースNo.な-74:2005/12/12(月) 04:54:56
>>508
多分そのイベント行くから買うよ
50部くらいか?
でも売れそうだなあ
517スペースNo.な-74:2005/12/12(月) 08:19:36
>508
上手いと思う。エロ部分もエロさが伝わってくるし。

次のイベントが5月まで無いって事を考えると、50部なのかなぁ。
もう少し頻繁にイベントに参加したり、サイトで通販とかしたら
100部でもいいんじゃないかな。一年かけて売るんだったら。

手間とかかかるかもしれないけど、オンリーワンならサイト通販を
オススメしてみる。
518508:2005/12/13(火) 00:44:52
すっかり忘れていましたが、来年1月都市にも参加予定でした。
後出しになってしまって申し訳ありません。
>517さん
サイト通販は行っているので、50と100の間をとって
70部でいってみようと思います。評価ありがとうございました!

519スペースNo.な-74:2005/12/13(火) 06:45:16
頑張れ!応援してる!
520スペースNo.な-74:2005/12/13(火) 09:55:05
>>511
ブハッ!!!!
このジャンルでそのカプとは確かにレアですね。
自分もそのジャンル大好きなので頑張って欲しい。
521スペースNo.な-74:2005/12/13(火) 12:28:12
ブハッ!!!!
522スペースNo.な-74:2005/12/13(火) 13:22:31
511のジャンルのヒントキボンヌ
懐かしアニメってことはここ数年のでは
ないんだよな?
ジャンルが皆目見当つかんが買いに行きてえw
当方ガチムチ好き腐男子。
523スペースNo.な-74:2005/12/13(火) 13:24:02
511のジャンルのヒントキボンヌ
懐かしアニメってことはここ数年のでは
ないんだよな?
ジャンルが皆目見当つかんが買いに行きてえw
当方ガチムチ好き腐男子。
524スペースNo.な-74:2005/12/13(火) 13:25:33
二重カキコすまん…OTL
525スペースNo.な-74:2005/12/13(火) 14:02:54
ブハッ!!!!
526スペースNo.な-74:2005/12/13(火) 14:07:43
冬、都市、オンリー、サイト通販を考え合わせると
自分も100↑は捌けそうな気がする。
イベントで表紙見て「おっ」と手に取って中見て即買いするよw

ジャンルは近未来サイバーフィクション(しかし10年後においては定かではない)
のあれじゃないのかな?
しかしその当時言われていた10年後(の未来)はすでに過ぎ去ってしまったが。
527スペースNo.な-74:2005/12/13(火) 14:09:49
パトレイバーの太田だろ
528スペースNo.な-74:2005/12/13(火) 20:08:52
誰も両手がどうなってるか突っ込まないのか
529スペースNo.な-74:2005/12/13(火) 20:11:51
そういえばバトルレイパーってゲームがあったな。
530スペースNo.な-74:2005/12/13(火) 23:35:09
ちょwwwwwおまwwwwwそれ
陵辱エロゲーだよwwwwwww
531508:2005/12/14(水) 01:38:03
>526さん
画像を消したので来てみたところレスが。ありがとうございます。
10年後においては〜のジャンルでFAです。
自分はジャンル内で健全本しか見たことがなかったうえに、
懐かしアニメ、マイナーカプ801、ガタイがいい方が受けという三重苦なので、
せいぜい20部程度かなと思ってました。思い切って100部いってみます。
>523さん
委託コーナーと1月都市は全く関係ないジャンルで申し込んでますが
マンガジャンルあたりでウロウロしていただくと見つかるかと。

両手は後ろ手で縛ってあるようにしたのですが、そう見えないようで
申し訳ありません。精進します。
評価してくださったみなさん、ありがとうございました。
532スペースNo.な-74:2005/12/14(水) 02:17:08
見逃した…!!orz
533スペースNo.な-74:2005/12/14(水) 10:04:29
同じく orz
534スペースNo.な-74:2005/12/14(水) 13:56:32
俺も… orz
535スペースNo.な-74:2005/12/14(水) 14:26:56
俺は見たけど仲間に入れて欲しいので...OTZ
536スペースNo.な-74:2005/12/14(水) 14:56:56
じゃ、俺も…or2
537スペースNo.な-74:2005/12/14(水) 15:17:13
そろそろウザいです
538スペースNo.な-74:2005/12/14(水) 16:46:14
バトルレイパーについて語るスレはここですか?
私は99式ヘルダイバーが好きです。
539スペースNo.な-74:2005/12/14(水) 23:00:02
腐女子禁で
540スペースNo.な-74:2005/12/14(水) 23:31:58
>>514
今やっとお前の言葉の意味がわわかった。
田亀先生に似てる=四肢切断に見えるってことだね。
541スペースNo.な-74:2005/12/15(木) 22:10:00
>540
違うと思うwwwwww
田亀先生の画風に似てるって事じゃないの?ww
542スペースNo.な-74:2005/12/17(土) 01:46:09
タガーメ+10年後におけるハイパーポリス
想像したらヌゲー
次の人カモン!と思ったら、もうだいたいの印刷所は〆切ってんのね?
コピー本の部数判定依頼来るかな?
543スペースNo.な-74:2005/12/17(土) 03:57:36
最近、過疎ってるな・・・・・
夏はもうちょい居た気がするが
544スペースNo.な-74:2005/12/17(土) 09:34:14
>543
冬は二日開催だし…。
545スペースNo.な-74:2005/12/20(火) 13:49:20
判定お願いします。

ジャンルは男性向けオリジナル18禁で猫耳メイドです。
サンプル画像は18禁ではない(まだ仕上げ途中の為)ですが、
ノーマル男との絡みが少々とフタナリ少女とのエチーがあります。

初売りは冬コミで、冬コミから夏コミの間に売り切りたく思っています。
また、コミケの間にサンクリかコミティアへの参加も考えています。
装丁と価格は
32ページ・オンデマンド・フルカラーPP・500円です。

男性向けは初参加のため、様子見で50部にするか
思い切って80部くらいにするか悩んでいます。
よろしくお願いします。

少しエロありです
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n501.jpg
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n502.jpg
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n503.jpg
546スペースNo.な-74:2005/12/20(火) 14:14:04
>545
エロシーンを見ないとなんとも微妙だけど…。
上手いとは思うんだけど、独特な絵柄なので
好き嫌いがはっきりしそう。男性よりも女性に
受けそうな絵柄じゃないかなぁ。

ページ数とコメントからすると、メインのエロシーンは
フタナリ少女とネコミミメイドなんだよね?
そしたら、表紙でそれをアピールした方がいいと思う。
現段階での表紙では男性向けエロ向きではないし、
フタナリは好き嫌いがあるので、もう少し表紙で
エロとフタナリをアピールした方が、読者にとって親切かと。

もし表紙を描きなおせたら80部でもいいかもしれないけど、
現段階では50部でも厳しいかもしれない。30部くらい?
547スペースNo.な-74:2005/12/20(火) 14:47:48
>545
カラーのが表紙なの?見本かと思った…
もしあれが表紙ならちょっとアピール力も弱いし
フタナリ要素もエロ要素も伝わらない。
これじゃ30、時間かけて売るにしても50ってとこだな

表紙書き直しできればフタナリとかメイドは
特定の読者層もあるし80いけると思う

あと、もしこのままの表紙にするなら
うっかり健全メイド本と間違えて買ってしまう人がいそうだから
値札等で注意書き推奨なw
548スペースNo.な-74:2005/12/20(火) 15:24:42
>>545
けっこう上手いんだけどね。
50部も80部も値段は変わらないけど、正直売り切るのは
難しいと思う。よって50部を推奨します。

蛇足ですがネコミミ、フタナリは浪漫の世界なので、
リアルチックはネコミミ、フタナリ好きの趣味にあわないと思われ。
リアルなイメクラ、ホモ属性のある人間にしか認められない
かなりマニアックな方向性だと思います。

画風を活かした解決策としてはジョジョを感じさせるところがあるので
ジョジョの二次パロでネコミミ、フタナリをやれば、書店売り込み
500部はいけるんじゃないかと思います。書店と相談してください。
むしろジョジョの二次パロ、書店売りで初動するべきです。
549545:2005/12/20(火) 15:51:48
皆さん回答ありがとうございます。
〆切は明日午前なので、描き直しは正直時間的に難しいのですが
本文のメインじゃない部分をちょっと減らして、描き直しを試みます。
間に合わなかったら、ポスターでカバーしようかと。
…絵柄は…自覚はあるんですが趣味と釣り合わない…(つД`)

友人に渡す分で10冊位は要るので、50部でいってみます。
ありがとうございました。

>548さん
ジョジョ煤i゚Д゚)!!
や、ジョジョは大好きなんですが…www
550スペースNo.な-74:2005/12/20(火) 17:03:53
>>548

ものすごい強気なアドバイスワラタw>ジョジョ
551スペースNo.な-74:2005/12/20(火) 18:33:14
ジョジョで本を作れば100冊は大丈夫な気がするw
552スペースNo.な-74:2005/12/20(火) 18:41:55
回答しめきるの早いよー
でも急いでるなら仕方ないっか
553スペースNo.な-74:2005/12/21(水) 04:16:58
鼻をもうちょっとデフォルメしたらかなりいい感じがするけどなあ。
僕なら買うよ。
554スペースNo.な-74:2005/12/21(水) 06:49:21
このままでも私なら欲しいけど
確かに、普通人気の二次パロやや女性向けにでもすれば
話が余程アレでない限り200部くらいはいけそうなかんじだ
でも好きなことやるのが一番だわな
555スペースNo.な-74:2005/12/21(水) 19:28:30
これは抜き目的なのか?抜けないぞこれじゃあ
556545:2005/12/21(水) 22:53:55
今日、入稿してきましたー。
表紙描き直しは無理でした…。ポスター頑張ります。

やはり絵柄的に二次やや女性向けの方が向いているとは思うのですが、
好きな漫画はシグルイとジョジョ、アニメは見ない、という体たらくで…。
でも描くのは女子が好きなんです(´・ω・`)。

夏の申し込みまで時間があるので、ゆっくり方向性を考えてみます。
アドバイス&ご意見ありがとうございましたー。
557スペースNo.な-74:2005/12/21(水) 23:20:05
個人的にはごんくつ王とか悪魔城っぽいとッー!
もういないか…
558スペースNo.な-74:2005/12/21(水) 23:34:49
俺も悪魔城っぽいとオモタw
多分それなら200行くだろうね。
559スペースNo.な-74:2005/12/22(木) 01:03:21
>>556
再び助言しよう。
確信した。
ジョジョ総女人化ネコミミ、めがね娘&スタンドにもフリルとリボンで
520部いける。書店だぞ!
560スペースNo.な-74:2005/12/22(木) 01:51:41
女性向けでもノーマルカプの二次を狙うとか
コミティア系で売ってみるとか、その辺だと向いていると思う。
線がすっきりしたら、かなり化けると思うよ。頑張れ!
561スペースNo.な-74:2005/12/22(木) 06:28:42
表紙絵が途中ですが明日にある程度本文を印刷したい為、判定お願いします。

・ジャンル アーケードクイズゲーム初代の猫娘(18禁)
・冬コミと、1月に本が全然売れない地元イベント
・書店委託 コピ本なので、審査が通ればオフで印刷し直すかもしれません

・B5/24Por28P/中綴じコピー/表紙プリンタ出力フルカラー(光沢紙)/300円
・冬コミに、健全創作の内壁スペースに委託します

ジャンルスレで、20から30部予定と書き込んだら、少なすぎると意見がありました。
委託する場所が健全創作なのと、マンガ部分が正直あまりうまくないので売れ残るかな…
位に思っていました。
今までナマモノジャンルで友人に配るくらいしか作ってなかったので、男性向けの部数の
予想がつきません。(ただ、コピーの場合は時間的に大量には刷れないかと…)

※友人のスペースに置いてもらう為、表紙はおとなしめです(値札にジャンルと18禁は表記)
※18禁オケのアップローダーが繋がらなかったので、R指定程度の画像です。
(表紙)ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n507.jpg
(本文1)ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n504.jpg
(本文2)ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n505.jpg

自分勝手な意見が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
562スペースNo.な-74:2005/12/22(木) 06:36:17
>>561
悪いが委託書店は無理だと思う
線や仕上げが慣れてない感が痛い
表紙もパンチ無いし

20部+身内に配る分だな
563スペースNo.な-74:2005/12/22(木) 07:13:18
>561
男性向けは表紙が肝心なのに、その表紙では無理ぽ。
本文も、正直硬い感じがする。表紙と本文の顔のギャップが
大きいし。
また、委託場所がマイナス要素。健全創作まで男性向けを
求める読者が行くだろうか?貴方のファンなら行くかも知れないが、
そのファンは数多くいるんだろうか?

書店委託は通ったとしても、20部とか30部だと思う。
オフにするには、厳しい数字で返ってきそうだ。

故に、コピー(お金がかけられるならオンデマンド)で
20〜30部+委託分や身内分かな。
564スペースNo.な-74:2005/12/22(木) 07:46:04
>>561
背景もないしな。
オフはもうちょっと描き慣れてからでいいんじゃないかな。
コミケは期待薄。
ジャンルがわからないけど、その効果でいくらか刷けるか。

こなれてくれば売れるようになると思うよ。
がんばって1月にも新刊を出すつもりでがんばろう。
565スペースNo.な-74:2005/12/22(木) 08:28:43
>564
男性向けは、背景の有無はあんまり関係無さそう。
ただし、空白を感じさせない演出は必要だけど。
その点で言えば、>561は演出が足りない。
566スペースNo.な-74:2005/12/22(木) 09:08:23
50部。
荒削りだけど絵柄好みだよ。あとこのキャラ好きなんだよねぇ(´¬`*)
567スペースNo.な-74:2005/12/22(木) 10:43:46
本文が…
せめて線をきれいにするとかしなきゃ
コピーで10部かな
568561:2005/12/22(木) 11:35:18
判定ありがとうございました。
30部印刷して身内分を抜いた20部程を販売しようと思います。
これなら万一売れ残っても処理しやすいです。

皆さんの指摘がとても的確で、自覚があっただけにとてもありがたかったです。
キャラがすごいツボで、数年ぶりに2P以上の漫画を描きました。
ヘタレっぷりにorzでも、本という形に出せそうなので満足だったのですが、
もっと丁寧に作業して、次の本も出そうという意欲が湧いてきました。
(本業が忙しく、いつになるかはわかりませんが)
表紙と本文の絵の違いは、半年以上のタイムラグがあるのも一因です。
表紙だけ見て買った方は、詐欺だと思われますよねorz
書店分はテンプレにあったので書いてしまいましたが、そもそも審査に通らないと思うので
オフはないです。

自分的には今までの本は3部(身内分コミ)だったのですごい進歩ですヽ(´∀`*)ノ
今夜印刷してきます。本当にありがとうございました!
569561:2005/12/22(木) 11:49:20
よく考えたら、冬コミはパスして描き直すって方法もありますね…。
ゲームが3まで出てしまったので(キャラデザが違う)、焦っていたかもしれません。
とりあえずちょっと考えます。すみません。
570スペースNo.な-74:2005/12/22(木) 12:38:48
スペースあるなら出せ。
571スペースNo.な-74:2005/12/22(木) 13:34:49
駄目もとで出してみな、冬は委託でもスペが有るだけ
恵まれてるんだから。本にしてみないと分からない事も
有るし、それを次に生かせ。
572スペースNo.な-74:2005/12/23(金) 00:38:45
可愛いのに勿体ないな。自分の絵を殺してる感じ
表紙見たときは仮面の園村かと思たがww
573スペースNo.な-74:2005/12/23(金) 00:39:20
sage忘れスマソ…吊ってくる
574スペースNo.な-74:2005/12/23(金) 06:35:08
おしいなー本当に。未熟だけども絵に色気はある。
もっと時間かけて描いてみな
これからに期待する
575561:2005/12/23(金) 08:36:37
重ねてアドバイスありがとうございました。
冬コミに本出す事にしました。
ただ、今朝コピーしに行こうとしたら雪がorz
一応A3レーザーを準備しつつ用意しようと思います。
576スペースNo.な-74:2005/12/23(金) 15:45:59
コマがすかすかすぎだし、抜くポイントがない
200円以下にしとかないと怒る奴出るぜ
577スペースNo.な-74:2005/12/23(金) 17:55:45
悪いけど…表紙見て買って中身がこれだったら
俺はものすごく失望する
そして次買う事はない
578スペースNo.な-74:2005/12/23(金) 18:05:17
そんなこと同人誌にはよくあること
配慮してくれないと
579スペースNo.な-74:2005/12/23(金) 18:13:23
いやそれにしても本文のガタガタっぷりみたら
本を置いて去るよ。
580スペースNo.な-74:2005/12/23(金) 18:21:26
エロはどうしても難しくなるから
健全の萌え本出した方がいいと思う
表紙結構いい感じにかけてると思うし
581スペースNo.な-74:2005/12/23(金) 18:50:21
表紙もバランス取れてないよ。
色が綺麗だから、言い方は悪いけど騙されているんだよ。
でも、最初からすべて上手くなんていかないから、
まずはサークル参加してその空気を味わうのもいいよ。

何事も経験だから。
別に次回、別ペンネームの別名サークルでも知り合い
以外は気付かないって(笑)
最初のうちはやり直しは何度でもできるから。
手に取ってくれる人がどれくらいいるかだけでも
参考になるよ。
582スペースNo.な-74:2005/12/23(金) 21:46:42
>>2 読め
せめて予想部数くらい書いたらどうだ。
583スペースNo.な-74:2005/12/23(金) 23:17:01
>>576-581はすべて自作自演です
本当に有難うございました。

まあ次からはテンプレくらい嫁やw
584スペースNo.な-74:2005/12/23(金) 23:52:49
30部
585579:2005/12/24(土) 00:06:59
友達の分と見本誌コミで15-20
586スペースNo.な-74:2005/12/24(土) 08:43:40
>>582-583は自作自演です
本当に有難うございました。
587スペースNo.な-74:2005/12/24(土) 08:48:47
どういたしまして。
気にするな、この自作自演なら友達が7人減るくらいだ。
友達の数マイナス7部。
588スペースNo.な-74:2005/12/24(土) 09:17:17
>>582
すまん


正直、この内容だと10部でもどうかと思う
友人が多いなら配ればいいだろうけど
589スペースNo.な-74:2005/12/24(土) 09:37:10
主観が強すぎて参考にもならんな
590スペースNo.な-74:2005/12/24(土) 09:42:00
買う買わないって根本が主観だ。
参考にしなさい。

2嫁
591561:2005/12/24(土) 12:21:16
何故か友達が減ってる…orz
部数が減ったり、売れ残るのは構いませんが、友達減るのは勘弁してくださいw
中身を確認して売れないのは自業自得です。
ただ自サークルではないので、本文確認してくださいと伝えられないのが申し訳ないです。

悪天候の為コピーには行けなかったので、予定数は作れませんかもしれませんが
調子の悪いプリンタに鞭打って、なんとかペリカンに間に合うようにしたいと思います。
プリンタ本なら多少赤字でも値段が抑えられないか、ちょっと計算してみます。

皆さん、意見ありがとうございました。次回に活かしたいと思います。
日数制限が切れたので、画像は下げます。
592スペースNo.な-74:2005/12/24(土) 12:35:05
>>591
気にするな。友達は減らんから大丈夫!
中身を見ないのも買ったやつの責任だw
このスレでも買うってやつがいるんだから、
なんとかなるぞ。
それが同人ってもんだ。
593スペースNo.な-74:2005/12/24(土) 12:38:37
たぶんプリンタ本の方がコストは高くなると思うんだが
594スペースNo.な-74:2005/12/24(土) 14:26:15
300円は高いな
1ページ4コマくらいしかないのに
それで24pあってもな

これならフリーで配った方が手に取った人の印象は言いと思う
今頑張ってますって。

カネがからむと評価がシビアになるから、まだカネをとってはいけないと思う
595スペースNo.な-74:2005/12/24(土) 14:26:59
良いと
596スペースNo.な-74:2005/12/24(土) 15:50:55
同じ人間が延々と貶めているようにしか見えないわけだが。
597スペースNo.な-74:2005/12/24(土) 15:56:48
>>594
コマの数は値段とは関係ないだろ
演出的によければ1ページ一杯使おうと見開きだろうと構わんと思うが
598スペースNo.な-74:2005/12/24(土) 15:58:45
>>596
決めつけて余計荒れさせないでくれ
頼む


今回は冬ミケとはいえ客が少なかったなサミシス
599スペースNo.な-74:2005/12/24(土) 16:00:32
次の人まだ?
自作自演飽きた〜
600スペースNo.な-74:2005/12/24(土) 18:32:55
この時期は、まだ入稿してない人は修羅場で、晒す暇もないと思w
601スペースNo.な-74:2005/12/25(日) 05:49:14
今から入稿って間に合うもんなの?
よっぽどの大手とかじゃなく?
602スペースNo.な-74:2005/12/25(日) 06:16:44
コピーだったら上京前日でもなんとかなる
たくさん刷るんだったら別だけどさ
603スペースNo.な-74:2005/12/25(日) 18:54:11
>>601
印刷所だけではないのだよ…
ないのだよ…
604スペースNo.な-74:2006/01/03(火) 16:08:14
過疎化してますね…とりあえず保守age
605スペースNo.な-74:2006/01/03(火) 21:36:40
結果報告を期待するのは野暮ですかね・・・?
606スペースNo.な-74:2006/01/03(火) 21:46:21
う〜ん、ここの評価よりも厳しい結果になったのかな…
生きてる人いますか〜?
607スペースNo.な-74:2006/01/03(火) 21:53:29
売れた・売れないスレの方のが活気あるのがなんとも
608スペースNo.な-74:2006/01/04(水) 00:40:05
私の絵ならもう刷らなくていい
609スペースNo.な-74:2006/01/04(水) 00:52:02
では報告を。
この「5スレ目」スレで評価していただいた者です。
冬コミ、50刷って13部でした。
1年計画なのでまあこんなもんかと・・・。
ジャンル違いのスペで、カットにカプ描いただけなのを考えると
良く出たほうなのかもしれません。
610スペースNo.な-74:2006/01/04(水) 01:29:33
うーん、誰かよくわからん…
611スペースNo.な-74:2006/01/04(水) 02:08:56
まぁ誰が報告してくれたかを特定したいわけじゃなし。
612スペースNo.な-74:2006/01/04(水) 04:22:31
ボクらも自分の目利き能力を確認したいんだよね。
感覚がズレてきてるのに、評価するのは悪いし。
と言ってもスレが出来た当初は評価しまくったけど
このスレのジョジョな人まで2年くらいはご無沙汰
してた者なんだけどね。

ということで、もし良かったら報告キボン。
613スペースNo.な-74:2006/01/04(水) 12:34:33
原稿やってるときは入稿前に
ここで評価してもらおうと思ってたんだけど
最後の方はもうテンパってて
ここにアップしにくる余裕がなかった。
部数はまあ、ちょうどいい感じに刷れたけど
評価してもらってたら何部だったんだろーって気になる。
614スペースNo.な-74:2006/01/04(水) 12:42:33
>>613
気になるなら試してみようぜ。
615545:2006/01/05(木) 02:14:35
ジョジョ判定された545です。
結果は50部刷って10部でした…orz
初めての男性向けなので仕方ないかと。

あと、このスレを見た方が来てくれて感激しました。
ここで言うのもなんですが、ありがとうございました。
少しでも喜んで頂けるコマがあるといいなあ、と願っています。

判定・アドバイスして下さった皆さん、ありがとうございました!
616スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 08:04:41
どんまーいん。
次回もがんばれ。
617スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 08:13:12
>545
おつかれー。40部残ったんなら、とらに委託出してみれば?
(確かオンデでも大丈夫だったはず。)
委託駄目だとしても送料分しか損はしないし、OKなら
お願いしてみるのもいいと思う。
618スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 13:27:46
どーしても男性向けでやりたいってんなら自由だけど、女性向けを考えてみてもいいと思うよ。
619スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 17:53:22
>>615
俺が好きな作家さんも最初は腐女子風味がキツめだったけど
だんだん慣れてきたら他の男の作家と遜色なくなってきたから
がんばれよ。

てか、虎かメロンで託してもらったらどうよ
620スペースNo.な-74:2006/01/06(金) 04:05:20
>>615
基本的能力はありそうなので、何かうまいタイミングがあれば、今のままの芸風でも売れそう。
特別腐女子っぽいとは思わないけど、センスがゴス寄りっぽいので、その辺を突き詰めるか
もしくは一般化寄りにするか、どっちかしたら化けそうな気がする。
このぐらい描ければ書店委託は大丈夫だと思うんで、がんばろうじゃないか。同じジャンルで。
621スペースNo.な-74:2006/01/06(金) 14:20:28
>>615
顔のラインがエロ商業描いてた頃の伊藤真美に似てる
とオモタ
このテの絵って、萌え絵に比べると好き嫌いが
分かれる分、上手く消化するなり
客が付くまでが大変かもね

自分は結構こういうラインのエロって好きだから
ガンガレ
622スペースNo.な-74:2006/01/06(金) 15:05:09
545の好きな漫画はシグルイとジョジョ?
2ちゃん三大ネタ漫画の一つ、ジョジョと、週刊連載なら間違いなく
2ちゃんネタマンガのトップメジャーに食い込んでいたであろうシグルイ?
何を考えているんだ!
そんなものを読んでいる時点で、545はネタマンガに走るしかない!
シグルイの「ぬふぅ」のシーンあるじゃない。
あそこで男娼がネコミミだったらそれだけで大爆笑ですよ。
で、巻末最後のページに「やってくれた喃、545」と虎眼先生の憤怒の形相を入れておけば完璧。
100は売れる!
623スペースNo.な-74:2006/01/06(金) 17:31:30
マジアドバイスもネタアドバイスもこの辺にして下さい。
624スペースNo.な-74:2006/01/06(金) 17:36:09
暇なんだ
625スペースNo.な-74:2006/01/08(日) 00:25:08
ここのスレ見て思ったけど、やっぱり参加回数が
少なかったり、知名度無いと厳しいのかな?
とらとかのお店で普通に並んでも可笑しくないLVの
結構上手い人とかでも200〜300判定が多いし
626スペースNo.な-74:2006/01/08(日) 00:54:03
>>625
そうだよ。
イベント売りに限定して実力で売れるのはせいぜい300部まで。
その先はジャンルとか知名度、プレミアの力。
たしか、このスレって300部判定で卒業じゃなかったっけ?

基本的にここでUPするのは無名な人。
流行りジャンルなら、ジャンルの勢いでそれ以上の数字を言うときもあるが。
いくら良質でも年2回コミケだけなんてサークルはなかなか上に行かない。
627スペースNo.な-74:2006/01/08(日) 00:55:51
>>625
あ、あと店に並んでるのがぜんぶ売れてるわけじゃないから(笑)
委託で返本率90%なんてザラらしいよ。
628スペースNo.な-74:2006/01/08(日) 00:58:24
委託で返本率90%って…女性向けはそんな事があるの?
男性向けでそんな事があったら、発注側の読み違えだと大騒ぎになる予感。
629スペースNo.な-74:2006/01/08(日) 12:53:46
10%なら分かるが90%?
630スペースNo.な-74:2006/01/08(日) 13:48:04
二次健全で50部卸して40部↑返ってきたことはあるよ
631スペースNo.な-74:2006/01/08(日) 15:10:51
630くらいのはたまに聞くけどザラは言い過ぎでは
まあでも男性向に比べて発注数の読みが外れる確率は高いと思う
632スペースNo.な-74:2006/01/08(日) 23:46:12
100部委託させてもらって大抵20〜30部帰ってくる

色んな意味で微妙だよね(´・ω・`)
633スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 02:12:14
>>632
そんくらい売れれば印刷代出て利益でてるだろ
よかよか
634スペースNo.な-74:2006/01/15(日) 15:50:27
次の投下orはいねえがー。
これからは1月シティとオンリーの季節だと
思うのだが。
635スペースNo.な-74:2006/01/15(日) 16:01:59
よし!お前が晒せ!

ここロムってるけど、実は一度も本を作った事がないんだよな。
晒したい気はするんだが。
636スペースNo.な-74:2006/01/15(日) 16:51:30
むしろ>635がさらせw
自分は1月のシティ原稿がまだ下書きなんだよw
637スペースNo.な-74:2006/01/17(火) 15:55:16
すでに売った本を晒してこのスレ住人の目利き度を測るとか
638スペースNo.な-74:2006/01/17(火) 16:20:19
>>637
よっしゃ、かかってこんかい!
639スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 04:14:40
今まで斜陽ジャンルしかやったことないので、部数の見当がつきません。
18禁でないのが更に微妙ですが、判定お願いします。
表紙先に入れなきゃいけないので、うp絵はカラーのみです。

 ・ジャンル…アニメ(うp画像内に記述)
 ・傾向…オールキャラ・健全ギャグ
 ・オンリー1回&出来れば残部を書店で売りたいです
 ・オフ B5 28頁くらい
 ・そのジャンルのオンリーで初売り。

表紙(背景未完成):
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n508.jpg
※主人公のもう片割れは、裏表紙に描く予定
本文はこの塗りをグレスケにしたような感じ。
640スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 04:37:28
>>639
いらっしゃいませ、今年初めてのお客様です〜

50〜100部…くらい?
ギャグ本の場合、本文の内容で買う買わないを決めてるんで
あいまいな評価しかできないです…ただ勢いがあるジャンルなんで
もっと強気でもいいのかも。



641スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 08:54:58
>>639
読めないなw
推測だが主催が「あそこ」のイベントなら動員は問題ないと思うが。
本文の画力もちょっと読みきれない。
が、ぷに萌えの爆発力とその時期にオフセというのは非常に有利だ。
100刷っていいんじゃないかな。
200をすすめるのは中身がわからんのでこわい。
完売したら改めて書店分を考えてもいいのでは。
残っても時期、ジャンル的に書店におけると思うし。

正直、ジャンルの勢いで100部単位で誤差があると思う。
あっと言う間に売り切れるかもしれん。
ジャンル初オンリーでしょうし。
それか、印刷所にいくついでに書店に原稿持ち込んで、
先に何冊委託してくれるか聞くんだ!(無責任)
行くなら担当者がいるかアポ取っとけ!
642スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 09:00:10
あ、すまん。持ち込んでもその場の発注部数提示はムリらしいわ(とら)
643スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 12:38:42
本文はないのー?
手に取りたい表紙だから魅力は十分だと思うけどやっぱ本文もほしい。
健全オールギャグは、余裕がないと買わないかな…。
でも100はみてよさげ。
644スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 12:51:39
>>639
本文が見たいな
表紙だけ見ると典型的な右向きしか描けない気がする…
漫画の度合いでかなり部数が分かれそう。
でも華やかで目をひくんで、とりあえず確実な表紙効果で50。
645スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 13:05:38
お前ら本気か?もしかしてこのアニメが今一番旬なのか?
646スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 13:40:18
>>645
いやー、このアニメ見たことないんだけどね。
たぶん、このアニメ初のオンリーで大イベントの谷間にあるわけさ。
おそらくコピー本が多いはず。
そこに新刊オフセを持ってくるだけで注目なのさ。

しかもね、会場はおそらく同日に複数イベントが開かれる。
主催の力を考えれば「ぷに大手」も来る。
初回(たぶん)だから購買意欲MAXで一般が来るし、
供給は少ない。特需なんだよw
中身を見ている暇もないかもしれない。

次回も同じ数が捌けるかは、実力次第だけどね。
647スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 13:43:25
本文待ちだー
本文はなんかカラーと落差がありそうな感じがする
顔が可愛かったらまあいいけど
648スペースNo.な-74:2006/01/18(水) 17:15:34
塗りはシンプルで良いと思う
絵柄もジャンルに合ってると思うけど
モノクロが上で上げられている通り、絵が悪い意味で
違ってそうだから、その辺が評価分かれるかもね

オンリーのみなら30〜50部
長期で行くなら100部が無難
649639:2006/01/19(木) 00:12:56
色々ありがとう。
皆さんの意見を参考に、印刷所の最低ロット辺りでいきたいと思います。
本文…は、全く手をつけてなくて
取り急ぎ1コマだけペン入れたので、うpします。
(グレスケ似合わなかったので、やっぱりトーンにしました)
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n509.gif
650スペースNo.な-74:2006/01/19(木) 00:26:45
>>646
このアニメ「初」のオンリーではないよ。たしか秋ごろに一回あったはず?
あとこの手のジャンルは案外売れない。健全なら余計に。
類似オンリーでも本乱発されてるからそんなにみんな餓えてるって事は無いと思う…。

>>639
表紙より本文の方が受けがよさそうな感じだから(ぷにっとしてて)
余裕あるなら表紙ももうちょっとロリ強調で書き直したほうがいいかもしれない。
>>639も書いてるけど右向きばっかりなのがちょっと気になる。
時期的にコピー本多そうなのでオフで新刊だとそれだけで目を引けるかもしれない。頑張れ。
本文が全部見本のレベルならイベント100で大丈夫じゃないかな。
651スペースNo.な-74:2006/01/19(木) 00:42:42
>>649
なるほど、オニャノコは上手いんだなw
ツール使ってるみたいだし、左右は反転しちゃえ(^_^)
普通に100イケルだろ。
これのジャンルがまだ委託が少ないようなら、200刷っちゃっても
いい気もするけど。責任は取らん。
でも、50じゃもったいないぞ。

それより、原稿間に合うんか?
652スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 22:11:48
判定をお願いします。

このジャンルで本を作るのは初めてです。
需要と供給はどんなものなのか、何冊刷ったらいいのか、
全く分からない状態からのスタートですので
皆様のご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

●ジャンル:絆が伝説を紡ぎだすRPG(オールキャラギャグ)
●初売りからどのくらいで:1年ほど
●書店委託を想定しているか:予定はありません。
●ページ数:28P
●装丁:オフ、表紙2色刷り
●初売りイベント名:シリーズオンリー

表紙(2色刷りのため、PCで無理矢理合成しています)
ttp://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n510.jpg

本文1
ttp://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n511.jpg
本文2
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n512.jpg

どうぞよろしくお願いいたします。
653スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 22:35:38
>>652
うーむ、わからん。
原作も知らない。
売上的に難儀するタイプな気がス。
とりあえず1年だし100。

表紙に「ギャグだ」つーインパクトがあるとまた違うとオモ。
裏表紙でも可。
654スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 23:06:38
絵はうまいけど、表紙も本文もなんか地味だな…もったいない。
よくて50くらい?イベントだけで書店の委託もないみたいだし。

どーでもいいけどフキダシの中身、消してよかったんじゃね
655スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 23:33:23
最近ゲーム系はいきおい弱いからなー
初売りがそのゲームオンリーでなく、シリーズ全般のオンリーならば
30〜40くらい?
一年掛けて売るなら(夏、冬コミケ含む)150いっていいと思う。
パッと見で惹かれて買うタイプの絵じゃないので、長期戦で考えた方がいいんじゃ。
656スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 00:22:46
絵上手いんだけどね。好みだ。
なんとなく単色より派手な色彩のカラーの方が似合う絵な気がするから
大きめなポスターなんか用意するいいかも。
ジャンル知らないから部数はわかんないや(´・ω・`)ゴメン
657スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 03:18:21
表紙いいなぁ!
イベントで見かけたら思わず手に取るよ。ジャンル知らないけど…
658スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 03:54:10
>>652
もしかして数年前に、運命で活動してた人?
違ったらごめん…絵が凄い好みの人と似てたもんで。
今はこのジャンル見てないから分からないけど、
正直元知らなくても買いたい。
一年で100なら確実だと思う。
659スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 18:14:49
>>658
>絵が凄い好みの人と似てたもんで。
>正直元知らなくても買いたい。
>一年で100なら確実だと思う。
それは全くあてにならん評価だと自分で言ってるようなもんだぞ。
660スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 18:36:21
まあ、なんだ変な憶測はイクナイ
661スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 23:44:37
個人的な感想
もうちょい派手な色身のほうが絵に会いそうだと思う
あとミカベル好き?

1年で100ならはけると思う。
50も100もあまりかわらない希ガス…。
662スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 00:32:56
1年で70がいいと思う
ジャンルで初めて本作るなら少し足りないかな、程度が丁度いい
663652:2006/01/26(木) 01:31:22
気が付いたらこんなにレスが!皆様どうもありがとうございます

思い返せば以前のジャンルでも、単色よりFC表紙の方が手に取って頂ける事が多かった気がします。
幸い締め切りまで日があるので、皆様のアドバイスを元に
表紙にギャグ要素と派手目な色を取り入れて、身内用込みで100部刷ってみようと思います。

評価して下さった皆様ありがとうございました!後程結果をお伝えに参ります

あ、あとミカベル氏は存じません。申し訳ないです。

>>658
このジャンル自体初めてですよ。似ている絵柄の方がいらっしゃったのですね
664スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 02:28:10
658の目があてにならない事がはからずも証明されたわけで
665スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 08:08:07
粘着するね
666スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 09:46:00
ねちゃねちゃ
667スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 19:13:44
冬コミで初売りした本なのですが、つなぎ程度に評価よろしいでしょうか
上げてみます
668スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 19:24:31
なんでもいーやコイコイ
669スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 19:53:35
判定お願いします
4年ほどお絵かきも同人も休んでいて、同人界の状況も今の自分のレベルも
まるで不明な状態で出した本なので、未だにジャンルとか部数とか悩んでいます
あと2月の創作オンリーに向けての対策もこめて

・ジャンル 創作少年
・初売りからできれば半年〜1年でさばきたい
・書店委託はあんまり考えていません
・オフp32
・初売り冬コミ

ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n513.jpg 表紙
ttp://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n514.gif 本文1
ttp://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n515.gif 本文2
よろしくおねがいします
670スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 20:02:46
画像ちいさくてよくわかんね
あと冬はどんくらい売れたのさ?

画面白いけどそれなりにクオリティは高そうだから100は余裕そうだ
200もいいかも
創作ジャンルはまったく知らないけど
671スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 20:06:53
>669
うあー微妙。
エロパロだったらそれなりかも知れないが創作で健全か。
コミティアで受ける絵でもなさそうだし難しい。

続きもので完結してるということを前提にして100。
書店委託(コミティア委託含め)を考えるなら200。

自分だったらこれくらい刷るかなという数字。
正直に言うとわからないorz
672スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 20:12:40
>>669
画像が小さいんで粗が見えないのだが、
200部刷って実売123部というところではないか。
エロ有りなら手に取ってくれた人の多くが買っていったと思うが、
非エロのようなのでこれくらいで。
もちろんエロにする必要はない。
表紙は目に留まるレベルにある。中もそれなりに見える。
わりと今、キャッチー画風なのではないか。

増刷は考えず、次の本をつくったら良いと思う。
もし100部あまってるなら、創作オンリーなら丁度いいのでは。
コミケと客はかぶるからね。
コミケで大手周りで体力と金銭の尽きた人らが相手になるわけだし。
売り切れるくらいが、かっこいい。
673スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 20:13:15
>>670
冬いくつ売れたか聞いたら、こっちの目利き試しにならんだろ!
674スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 20:16:04
健全創作?
それならまずは50からがいいと思うけどな。
670も全く知らないジャンルなら
200とかふっかけてやるなよ。

2月の創作といえばティアかな。
ティアは玉石混淆とはいえプロがごろごろしている
イベントだし、670と違って
私は669が上手いとは思えないので、
(表紙のキャラのデッサンとかかなりやばい)
よほどストーリーテリングが上手いとかじゃないと
厳しいと思う。
4年のブランクがあるということは
常連さんもいない再出発なのでは?
それだとまず読まなきゃわからない
作話の上手さとかは武器にしにくいし。



675スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 20:26:31
なぜ670につっかかる

表紙だけ見るとエロがありそうな予感がするんだがなあ
真ん中の子、裸かと思ったし
悪くは無いんだが
676スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 20:35:30
なんも説明文を見ずに表紙絵を見た。
ネコ耳ショタorロリに見えた。
思わず買う!と叫びそうになった。

orz スミマセン…
677669:2006/01/26(木) 20:37:48
評価ありがとうございます
画像小さかったようで申し訳ないです

後だしですみませんが、非エロの完結モノです(続きが期待できそうな読みきりっぽいやつ
実部数と冬コミ初売り数は、もうちょっと晒したあと画像をおろすときにでも書こうと思います

自分でも痛感してたことなのですが、内容と表紙の合わないこと…
678スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 20:38:24
>>676
同士ですが何か
679スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 20:55:42
部数スレだからスレ違いかもしれないけど・・・
表紙真ん中の人の右腕がバキバキ折れそうで痛い

本文も白いしちょっと微妙だなー 
もっと描き込んであったらパラ見で惹かれるかも
50〜60部と予想
680スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 21:09:00
>675
レスする前に見た時点では
670しかレスがなかった。
それだけ。別につっかかってるわけじゃないよ。
200とまず具体的な数字を出しておいて
でもジャンル知らんけどといういいぐさは
どうかと思ったのは確かだけどね。
681スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 21:37:55
カラーよりモノクロが好きだな。70くらい?
682スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 22:47:41
>>669
周りと全然違う意見ですまないが、
本文で相当なレベルの高さを感じる。
200部以上刷ってみてはいかがだろう。
683スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 23:09:31
アマの創作はそこそこ描ける人でも100出てばんざーいレベルだぞ…。軽く言ってやるなよ。
というわけで長く在庫を持つつもりで100。自分だと値段安めなら手に取るかな〜って感じかな。
684スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 23:16:02
3年くらい前に新規で創作ジャンルに乗り出した人の活動がTVでやってたが
プロで冬コミ10部しか売れてなかった。絵が出てたけどかなり上手かった。
創作は活動した事無いけど相当厳しいみたいだね。
685スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 23:18:11
じゃあ50部でいいんだ きまり
686スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 23:52:51
>>683
言われた部数を >>669 が取り捨て選択するだけ。
他人の目利きにケチつけなくてもいいんじゃない?
687スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 00:26:23
創作は基本的に売れないが、コミケに来る人口というのはあなどれん。
サークルカットが良ければ目利きはまわってくるしな。
ただ、おれがピックアップした中にはなかった。

売れる売れないに、画力が全てではないのも創作の世界。
完成しすぎたプロ級の絵だと、見る側もプロを見る目で見る。
上手さがかえって買うためのハードルを引き上げるんだな。
隙がないぶん、上積みも見込めないという。

可能性買いという観点で、けっこういいバランスぐあいだと思うが。
予想はもう書いたので結果が楽しみ。
本人は結果を知ってるので、低めにみなくてもリスクないしな!
688スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 02:01:24
>けっこういいバランス
可もなく不可もなく、ってことかw
689683:2006/01/27(金) 02:37:42
>>686
あーごめんごめん、別にケチ付けたつもりじゃなかったんだ。
ただ創作ジャンルは想像以上に厳しいよって言いたかっただけ。
実際普段2000(エロ版権)売る人が100(創作健全)でなかったりするようなジャンルなんだよ。
もし気に障ったら>>669もごめんね。
690683:2006/01/27(金) 02:39:18
間違えた、>>669じゃなくて「100より多く予想してた人」
691スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 02:50:32
自分も100以上予想つけてるが創作少年で活動してるぞ。
100出てバンザーイの人もそれ以上余裕で売れる人も両方いるジャンルだ。
他人の目利きを牽制する意味がわからん。
692スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 03:48:20
創作はてんでダメな人と売れる人とわかれるからね。
売れる人も50,100,200,300とか二次パロより
壁が細かい。
しかも画力と部数は比例しない。
それは皆わかってると思うよ。
693スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 06:35:32
エロ有りと無しじゃやっぱり違うの?
前に晒してた人でオリジナルエロ描いてた人のは結構
部数判定良かったっぽいけど・・・・・・・

オリジナルでもエロの属性系前面出してたからかな?
694スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 08:04:38
>>693
画力がそこそこあれば有りのほうが、その場は売れる。
画力がそこそこあれば書店卸しすると部数は跳ね上がる。

でも自分の絵を安売りするようなもんなのでオススメしない。
エッチな少年漫画くらいの露出でやめといたほうがいい。
695スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 08:38:22
>>669の表紙絵からは、そこはかとない素敵なエロスを感じたんだ。
エロの方が良いとかじゃなく、
その絵の雰囲気によって何を求めるか変わるんじゃないかな。
696スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 08:50:08
別に脱がなくてもエロいもんはエロい。
買うほうもそれで満足する。
満足できないでメールくれたりする人もいるけどキニシナイ。
697スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 13:07:05
>691
他人の目利きはどうでもいい。こっちには関係ないし。
669が在庫抱えて途方に暮れる可能性を危惧してるだけ。
698スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 13:26:34
つか、もう印刷してるんでしょ
これはこっちの目利きを試してるゲームみたいなもんじゃないの
699スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 13:34:33
その目利きも評価されるのは
1年後なわけだけどね。
考えてみれば気の長いゲームだ。
700スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 14:18:27
冬コミだけでの売り上げは何部だったでしょう?つー問題じゃないの?
701スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 14:43:57
もうだめかもわからんね
702スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 14:58:35
そんなことないよ。がんばれ! なにを! 人生を!
703スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 17:52:01
なんかこの間から妙につっかかってる人いるね。
「いやいやそれじゃ多すぎだろ、少なすぎだろ」みたいな会話なんて前からあったのに。
704スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 18:11:49
>697みたいなのって俺にはわかってる、他の連中がわかる訳ないって思ってんのかしら。
>686でFAじゃん?
705スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 18:33:24
今までだって創作は低くみてるしね。。。
謝罪と賠償を請求するニダって人もあらわれんし。

まぁ「勝負だ、697!」
706スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 18:38:21
で、607=683で在庫もつつもりで100部でOK?
おれは200刷って123部実売、増刷不要。

あんま、変わらんような気もス…
707669:2006/01/27(金) 19:49:22
たくさんのレスありがとうございました、長文で失礼します
結果は100刷って出たのが20弱でした…('∀`;)ばー
ジャンルの後ろ盾の無い(さらに創作ジャンルは初/ブランクのため常連客無し/web宣伝も無し)
ってことが、どれだけ難しいかってことが心底分かりました
>>684さん>>689さんの話が身につまされる…

しかももともとゲームで活動してた現役時代は、お客さんの9割が女性だったのですが
冬の参加日が2日目ということもあって、手にとって見ていく方がほぼ男性なのがなんとも微妙
買い専の友人(男性)の見解では、「中見て置いていく人は創作(話)ではなくエロを期待している」だそうで
なるほどみなさん的を射ているなーと
2月のコミティアで創作としてどれだけ見てもらえるか、がんばってみます

結果ちらほらと頂いた、50部判定が正解だったか…と思われます
ただ、在庫の山を見ていたくなくて、初め考えてなかった書店委託を申し込んだら、
在庫のほとんどを発注されたので100でトントンでした
半年後、返本の刑が下るかもしれませんが、1年くらい気長にさばこうと思います
余談ですが、マイナーとはいえゲーム(健全)でやってた頃の十分の一以下だったことにちょっと眩暈がしました
修行が足らんかったです 創作おそろしす

今後は健全ゲーム・健全創作半々でリハビリっていう路線を見出しました
今回は本当にためになりました、皆さん心から感謝いたします
708669:2006/01/27(金) 19:49:54
あ、スレ違い申し訳ないですがちょっとご指摘のあった
>白い
トーン貼りまくる作風は今は流行らないのかと思ってましたが、そうでもないんですね…勉強不足
次回の本に活かします
>腕折れそう
横になって肩で体を支えてる姿勢(腕立てしてるわけではない)なのですが、やっぱ厳しいですね
デッサンスレ逝ってきますλ............
結果も出ていることですし、早めに退散します
709スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 20:08:08
白いのはトーンの有る無しじゃないと思う。
背景の書き込みとか物の質感の出し方とか、空間の活かし方とか…そういう全体の処理が甘いっつーか。
二枚目の下はすごい好きなんだけどね。
710スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 20:26:09
ちくしょう、683に負けたヽ(`д´)ノ
711スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 20:32:47
冬だけで20部弱か。創作ってホント厳しいんだね…
白いと言われてるけど白黒のパキっとした感じは個人的に好み。
話の作風や雰囲気にあっていればいいと思う。
669さん乙でした。
712スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 20:40:27
白いのは引いたコマを使いすぎなんじゃないか?
表紙のキャラを使ってるわけでしょ。
健全とはいえ、エロ風味は出せると思うのだが。
669さんは女性かな?
見せるポイントを活かしきれなかった気がするぞ。
セリフのコマに胸を中心のアップ。
遠近の描写に尻のアップ。
「フッ…」みたいなコマに唇のアップ。

そういう女の武器を使いこなすだけで、表紙の
期待値は満たせると思うぞ。
エロでなくても色気っすよ、色気。
次、ガンバレ。
713669:2006/01/27(金) 20:56:04
>>711
そのひとことに救われますありがとう
>>712
実は表紙のキャラは作中には出てきません(刷る前から反省はしてましたが
エロもお色気も男性読者ウケも全く視野に入れてませんでしたので
表紙からエロを感じ取った方にはスカだったのでしょう
自分の書きたいものが受け入れられる配置に出店するのが肝心だと思いました
>見せるポイント
今回女の子の話じゃなかったんで…なんとも……
714スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 21:00:21
表紙のキャラは出てこない?は?

長いいい訳ばっかりだし

なんかちょっと、微妙
715スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 21:16:42
>>713

 ア ホ ー !

そりゃ売れん、ぜったい売れん(笑)
キャバクラの看板見て入ったら、オヤジがヤキトリ焼いてたっちゅうくらい駄目だ!
よく20部売れたなぁ。
ヤキトリが欲しい人はキャバクラの看板みたら入ってこないよ。

以前、活動してたときと男女比が逆転してたってレスにあったけどそゆこと。
中身に興味ある人は存在すら察知できなかったわけで…
つーことは実力的にはもうちょい上だよ。
伊達に前ジャンルで200部捌いてない。
716スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 21:26:55
もしかして、カットもぜんぜん違うとか…(・。・;
717669:2006/01/27(金) 21:32:05
あーしつこく居ついてすいません(;´Д`)
なるほど!版権本は表紙で中身のキャラアピは常識だったけど
創作って表紙は絵柄アピールだけでいいかと思ってましたorz
惨 敗
そろっと消えます
色々貴重なご意見ありがとうございました〜!
718スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 22:46:25
そう言われると結構見かけるなあ「とりあえず絵柄を」な創作サークル。
カットなんかも特に設定のあるオリキャラだというんじゃなく適当に描いただけ、とか。
でもなるべくならキャラを推した方が良いと思うよ。
719スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 23:04:50
コミティアにも良く行ってて本も買ってるけど、
だいたい表紙と内容は一致してるぞ。
コミティアくらいなら全サークル見れるんで
カットはコミケほど重視しないけど。
720スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 01:20:10
>712
669じゃないが、すごく参考になった!サンクス!

>718
カットで「あ、このキャラ好み」って思って目に付くこともあるもんな。
ロングのお嬢様系の子が載ってたから行ったのに、スポーティーなショートの子しかいなかったらショックだ
721スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 01:22:49
スマン、あげた
722スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 16:18:41
たしかに創作でもキャラは大事
ぱっと見好みのキャラがいたら手に取る可能性大

ティアだったらもう少し売れそうだ
色気も何も無い地味系漫画が一回で20出たし
少年とオサーンしか出てこないのに男女比半々で
723スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 11:21:26 BE:219096037-
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n516.jpg

表紙です。本文はまだ下書き段階なので;
女性向け、ガンガンの某ジャンルの王道カプです。初売り赤豚を予定してます。
その後いくつかのオンリーや夏コミに委託しようかと。。書店委託は予定していません。
オフセ、本文白黒表紙パール系の紙にFC刷り、28ページ予定。漫画です。
値段は350円〜400円くらいで。。

よろしくお願いします。
724スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 11:37:12
これは…コピーで身内用含め20くらい…

よし、本文に期待だ!
725スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 12:07:19
ちょっとまだ拙さの方が目立つね
オフセで刷るなら使うところの最小部数でいいんじゃないかなー
まだ表紙だけだけど、あえて言うなら全身の人の顔の方が描き慣れてて
キャッチーな感じがしたのでそっちを目立たせた方がよかったかも
726スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 12:52:01
この絵、ページ数では値段が高すぎる。
ウマーな人が参入してる女性向けジャンルでは厳しいんじゃないかな。
赤字覚悟でなければオフは考え直したほうがいいと思うよ。
コピー15部。本文次第で変わるかも。
727スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 12:57:33
金岡だろ?で大豆でしょ?
飽和もいいとこだからなあ、五部…行って十部かな

本文がきっちり書き込まれていてちゃんと読める話ならもう少し評価上
でも表紙買いはないな
728スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 13:37:09
5部。それでも難しいと思う。
729723:2006/01/29(日) 13:38:14 BE:375592649-
>>724-727
ありがとうございました。
コピーで小部数出そうと思います。
値段も下げてみようかと。。

ありがとうございました!
730スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 20:16:55
絵にまだ幼さはあるけど、大差の方は結構いい感じだから、これから頑張れ

それにしてもモリタポポイント…
731スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 10:23:24
>>727
ヘェー、このカプ大豆っていうんだ、ワロスw
732スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 12:39:57
まだ若そうだし、オフで刷りすぎてへこんでしまうより
コピーから感じをつかんだほうがいい代表例だったなー

今までで一番このスレが
役に立った瞬間かも知れんw
733スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 14:44:34
みんな最下層には優しいな

その前の上の人にはきびしめだったのに
734スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 14:49:17
スルー宣言
735スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 14:49:20
……子供おだてて大枚はたかせるのも夢見が悪いじゃないか
736スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 16:02:33
子供を傷つけるのも後味悪いしね(´・ω・`)
737スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 17:12:25
力のある人は厳しくされても伸びて行くものだからさ
738スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 19:12:53
>733
出戻りでオリジナルの人?
創作で200部判定とか、みんな十分に甘かったと思うけど。
739スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 22:30:51
判定部数が多い=優しい
という考えは違うと思う
740スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 23:05:16
そりゃ当然だろう>判定部数が多い≠優しい

>画面白いけどそれなりにクオリティは高そう
>わりと今、キャッチー画風なのではないか
>カラーよりモノクロが好きだな
>本文で相当なレベルの高さを感じる
>可能性買いという観点で、けっこういいバランスぐあい
>そこはかとない素敵なエロスを感じた
>白黒のパキっとした感じは個人的に好み
>次、ガンバレ

直近のレスだけ見ず、上記のレス(好意的評価)の上に
「200部判定」もあるってことをわかれよ。
741スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 02:27:05
>>740
>>738に書かれていただけの事に対して意見を述べただけだよ
 とか の中に含まれる意味も当然解っているけれど
そもそも部数の多さで基準が甘いと判断している点で
違うんじゃないかな?と思うんだ
それから、1行目と最後の行が矛盾してるけど、意味はあるのかな
最後に、高圧的なのはちょっとやめてほしいです。怒らないで
742スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 08:05:23
もううっとうしいからやめて
743スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 09:52:28
>>741
テラキモス
744スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 10:02:35
つか終わってる判定とかどうでもよくね
745スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 11:01:46
>>744

禿しく同意。
746スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 11:55:29
741は負けず嫌いなようだが
会話ができないタイプだろ?
コミュニケーションとは積み重ねだ。
あと
一行目と最後のどこが矛盾していると?
色々と理解力に問題がありそうだ。
747スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 12:28:00
   茶でも飲め、俺のおごりだ
      シュッ  シュッ
        ∧∧ シュッ   シュッ
        (`・ω・) シュッ  シュッ
        (つ と彡 / シュッ
         /// /
        /c□ /
      /旦  /
     //c□ ./
   /旦 Y  /
   | |   旦 |
   |旦  ガシャーン
     ガシャーン
   ガシャーン  ガシャーン



次の判定ドゾー
748スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 12:38:26
粘着ネチャネチャ
749スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 17:52:41
変な雰囲気ですが、結果を報告にまいりました。

 50〜100と判定いただいたものは、100ではすこしたりない感じでしたが、丁度いいかな。
 もう一冊も50〜100と判定していただき、こちらは300以上でもよかったかなと思いました。
そして書店や出版社の方から声をかけて頂けるようになりました。

みなさま、判定ありがとうございました!
750スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 18:11:38
嫌味なやつめ
751スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 19:46:31
749 どれの結果よ
752スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 19:49:04
100判定を連続してもらえるレベルなら、
続けてイベントに出れば新刊は知名度があがった分売れるよー。
1冊目がほぼ完売したのなら次は評判見ながら臨機応変に200刷っとけよー。
300はイベント売りだとけっこう壁になるよー。

書店やアンソロが噛んでくるともう部数は読めないからなー。
1000売れても実力だと思うなー。バブルだぞー。
753スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 17:31:56
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n517.jpg
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n517.jpg
http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n519.jpg
http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n520.jpg

判定お願いします。
以前晒したのですが、テンプレに沿ってなく、失礼しました。
今度はちゃんと表紙も新たに描き起こし、
本文も原稿を晒しています。
さらしたページはまだソフトですが、
後半にエロに持っていきます。新衣紋さん受けです。
5月のガタケで委託で初売りめざして修羅場中です。
一応オフで刷るつもりです。
需要が見込めないのは承知なのですが、どうか判定願います。
754スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 17:52:41
さっぱりわからん世界ですー。
755スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 17:53:50
前に犬のやつとか晒してた人?
756スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 18:03:37
今回もテンプレに沿ってないわけだがw
●記入必須項目
 ・ジャンル,カップリング(マイナー過ぎてバレる恐れのある場合は
  多少おおまかでも可 例/懐かしファミコンゲーム)
 ・初売りからどのくらいで売り切りたいか。
 ・書店委託を想定しているか。
特に初売りからどれくらい在庫持つのかは重要だよ
今ある情報だとガタケ委託のみの部数しか出せないし10部くらいになってしまう

テンプレの初売りから〜は誤解されやすい気がするので
在庫を持つ期間とその間出るイベントの数とかにした方がよくないかな
757スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 18:35:05
ホモならホモって書いておけよ腐女子
758スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 18:38:49
詳細待ち。カラーよりモノクロのほうが上手いと思った。
759スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 18:48:47
一級さんキターwww
760スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 19:00:24
以前晒してた人でしょw
いいなーこれ
男にはわからんネタだよな
俺がちっこいころこのアニメ見てたとき、まさか将軍としんえもんカップリングなんて
夢にも思わなかったww
女子はそういうふうに見てるのかwwちょっと驚いた
761スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 19:16:51
一休が仲間の坊主に輪姦される話キボン
762スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 19:23:15
>753
売り切る期間次第だが
オフセにするなら50部とか最低数でいいと思われ。
個人的に裏表紙にでもジャンル名もしくはカプ名記入をオススメする。

一級さん攻のエロもあるんだろうか…。

>760
当方腐女子だが、アニメ漫画に男キャラが出てきたら
総当たりでカプ可能と見ていい。
どんなにありえないと思われるカプだろうが
原作で3コマしか出てないマイナーキャラだろうが
どこかで妄想してるヤツがいるんだよ…。
763スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 20:21:02
('A`)
764スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 20:30:48
男性向けでも驚くようなジャンルのエロあるじゃん。
あれと同じようなものなんでその辺を突っ込むのは野暮かと。
765スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 20:47:31
空気読めてない腐女子がいるのはわかった。
766スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 20:56:35
50〜70くらいででいいんでないかと思う
767スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 21:02:55
キモ杉…('A`)
キモヲタの俺でも引くってのはどうよ。
768スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 21:04:45
部数は分からないけどちょっと読んでみたい私がイル
769スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 21:21:33
あの殿様はツンデレだったんだなあ
770スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 21:24:01
801大いに結構。
だからロリコンも認めてくれ〜〜〜〜!!!!
771スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 22:07:47
801もロリコンもキモイもんはキモイ
772スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 22:10:23
つーか、ヲタは大なり小なりキモいもんだよなー
801だろーがロリだろーが健全創作だろうが。
773スペースNo.な-74:2006/02/06(月) 00:13:23
まあエロとか801は注意書きしておくれな。耐性ない奴もいるわけだし。
ちなみにガタケはリアが多いんで、あんまり売れないと思うよ。
774スペースNo.な-74:2006/02/06(月) 00:18:59
ジャンルよりも絵柄が人を選びそうだ。
古臭い…。
それが好きで買う人もいるだろうけど>>773の言う通りならちょっと期待できないね。
775753:2006/02/06(月) 10:01:34
またテンプレに沿ってなくて、また、801だと書かなくて
不快な気分にさせてしまったことも、申し訳ありませんでした。
ジャンルはおっしゃるとおり一級さんです。
カプは一級x新衣紋、飢えさまx新衣紋です。
夏冬コミケ参加予定してます。ただ、多分別ジャンルでの参加になりますが…。
書店委託は、けられると思うので想定してません。
箱息子の情報誌には送ってみるつもりです。
サイトなどで告知はしていきます。
2年〜4年くらいかけて売っていくつもりでいます。

テンプレに沿っていなかったにもかかわらず判定くださった方がた、
ありがとうございました。
度重なるスレ汚し、申し訳ありませんでした。
776スペースNo.な-74:2006/02/06(月) 13:08:37
私はみかけたら買いたいな〜。がんばって
777スペースNo.な-74:2006/02/06(月) 13:38:37
通販で積極的に告知する気ならぱふあたりに必死の投函で200。
ここが在庫に押しつぶされないラインじゃないかと思う。
ジャンル的には当時も比較的マイナーだったジャンルだが
ネタとしてもシリアスとしてもあり得ないジャンルじゃなくて
実際、数回オンリーがあったと記憶している。(記憶にあるうち1回は明らかに90年代に)
シンエモンさん受けは一級さんでは最大勢力を誇っていたCPで一番の売れ線◎
需要は、ある。
ただ、3,4年前ならともかく、今地方イベントで若い人に売るのは無理では。
委託+ガタケットは相当難しい気がする。

イベント売りするなら売れそうなのは関西大手系とコミケかな。
絵柄に関しては90年代の香りがして、読者層考えれば
古くさくもなく、奇抜でもなく丁度いい気がする。

通販で積極的に告知2年+コミケor関西1本 →200
通販で積極的に告知 →50
地方イベント売りで地道に3年計画 →15

こんなものではないか。
長期戦は確実だと思う。
778スペースNo.な-74:2006/02/06(月) 14:55:16
語るな腐女子
779スペースNo.な-74:2006/02/06(月) 14:58:37
まぁ、それもいいじゃないか。
異次元の話もおもしろい。
780スペースNo.な-74:2006/02/06(月) 16:18:01
同人誌売ってる人の少なくとも三分の一は腐女子ですよきっと。
地方のイベントなんてどう見ても参加者の九割が女だしな
781スペースNo.な-74:2006/02/06(月) 16:19:12
ホモが嫌いな女子なんていません!!!!
782スペースNo.な-74:2006/02/06(月) 16:25:24
じゃあホモになれば彼女ができるのか!
783スペースNo.な-74:2006/02/06(月) 16:34:38
でも女装コスプレは嫌われるから、美しくないとダメなんだよね?
784スペースNo.な-74:2006/02/06(月) 16:34:43
>>782
リアルホモじゃなくても、ホモマンガが読める程度でいいと思うよ。
785スペースNo.な-74:2006/02/06(月) 16:51:41
>>784
腐女子を小馬鹿にしてるだけなのにマジレス乙
786スペースNo.な-74:2006/02/06(月) 17:13:02
ママママママジレスなの?
787スペースNo.な-74:2006/02/06(月) 17:17:47
いやふつうマジレスなら、
「ホモだろうがそうじゃなかろーが、キモヲタである以上彼女(彼氏)なんか無理」って返すと思うが。
788スペースNo.な-74:2006/02/06(月) 17:29:19
いや、キモオタだろうと正体が伝説の男ハラシマンなら同人女には大もてだと思うぞ。
789スペースNo.な-74:2006/02/06(月) 22:45:49
>788
キモ
790スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 02:51:56
まあマジレスというならホモなんて大嫌いキモッという女子の方が多いですから
げんしけんのネタはギャグで作られてるから笑う所なのに、腐れホモ脳を持った腐女子は
「そうそうそう〜!!」とますます調子に乗っちゃうらしいね
791スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 09:15:24
オタクの男女って仲悪いの?
一緒じゃん。ホモもロリも。
俺も勿論w
792スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 09:16:17
同属嫌悪ってやつじゃない?
793スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 10:55:58
お子様なのさ。
794スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 13:46:45
ジャンル内の仲間同士だけでまったりしてたら、その嗜好があたりまえみたいに錯覚して
しまう人もいるんだろう。
同じ被差別ジャンルって自覚がなければ、ホモも炉利も「キモイ」の一言で終わってしまうよな。
795スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 16:43:42
なんか久しぶりにまともな言葉が出たような気がする。
796スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 16:50:21
にちゃんやってる時点で俺もお前もキモイ人間なんだし
そのキモイヤシが一々目くじら立てても醜いだけだとオモ
797スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 17:11:40
とりあえず、みんなリアルとは人格を使い分けてるよな、な?w
798スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 17:24:29
その言い方がキモイんだよ
799スペースNo.な-74:2006/02/07(火) 17:39:53
お子様がいるぞ。
800スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 01:23:26
>797
板ごとに違いますw
801スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 02:11:05
>>797
少なくとも喋り方は使い分けている
802スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 14:33:23
801とられたー
803639:2006/02/11(土) 21:16:45
639報告です。書店の事前発注で取ってもらえることになったので、
200部強気で刷ってみました。
イベントで、100部強、出ました。
ここでの意見を参考に、表紙を少しだけ手直しして、
売るときも本文を見せるようにしました。
貴重なご意見を下さった方々、ありがとうございました!
804スペースNo.な-74:2006/02/11(土) 21:25:46
あの丸っこくて可愛い絵の人か。報告ありがとう。
これからも頑張ってね。
805スペースNo.な-74:2006/02/11(土) 21:30:10
>>803
おお、よかったなぁ。
おれもいい読みしてんじゃん!
嬉しさ倍増だわ。

次もがんばれ。
806スペースNo.な-74:2006/02/12(日) 22:36:05
(*´∀`*)
807スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 19:53:11
自分の趣向が否定されると他の趣向を生贄にして道連れ増やすか自分を正当化しようとする輩多いな
元の流れにもどしてやるよ、ガチホモはマジでキモイ吐きそう。

ロリやショタって年齢差があるだけで異性間だからいちおうオスとメスだろ
ところがホモやレズは同姓でハァハァ言ってる連中なのでホント気分悪い
レズは絵的には女体が二つ絡んでるだけならなんとか、しかも女同士の年食ってるやつはあまり見受けないし
でもやっぱキモイものはキモイがw

ところがホモ好きはそうはいかない
筋肉マッチョな美青年からカーネルサンダースがさらにブヨブヨになったジジイにまで欲情しやがる
はっきり言ってホモは最悪だ。ホモやホモ好きは死滅してほしい
808スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 19:55:57
くそみそ最高

まで読んだ
809スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 20:01:21
もしもリアルで愛し合ってるのを見かけたら一番キモいのはホモ
まあ腐女子の好むのは801という名の異次元であってリアルホモではないわけだが
810スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 20:52:13
ショタの犯罪てのも異性じゃなくて同性のが多くてキモい訳だが。
兄貴からオッサンからジジイまでが幼い少年のケツ穴の虜。
811スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 20:55:56
ロリショタも…本来はその年齢から「いわゆる異性とは認識しない」のが普通の感覚だからね。
まあ、ノーマルでもハァハァを前面に押し出した時点で普通にキモイから、あれこれ言うのも意味がないと思うが。
812スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 20:56:57
ホモショタがきもいってのは結局ホモだからだ!
お姉さんに無抵抗なままちんちんいじられて喘いでるショタは萌える!
813スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 21:28:27
人の趣味を貶して自分の趣味を持ち上げる奴が一番痛い
そういうことは脳内だけにしておこうね
814スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 23:02:21
自分の趣味を持ち上げる気は別に無いが
キモイと言われたヤツが○○のほうがキモイと挙げられるのがいやだ
話題のすり替えすんじゃねえよ
815スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 23:04:52
おまえら「おれはキモイ、けどハッピー」って言えるくらいの
余裕もないのか。やれやれだぜ。
816スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 23:07:08
     \ヽ      /: : : : : V: : : : : :ヽ,. /l
        ヽ l:i,  l: : : : : : : : : : : : : : :V: : l ヽ丶
          l: :ヽ,l: : : :ハ: ::/`'-、: : : : : : l  \ヽ  / ̄ヽ,
.       + l : : : :/V  Y   ヽ/l: : : : l  __|__  / あ │
          l:: : :i',-‐ヘ   '二 ̄ l: : : : l   │ │  l.  │
             i:: : l 三/    ̄   .l: : : :レ'l     │  |.  │
          ,__i;: ::l , , ,ヽ   ' ' '   レ`i: : :l     <.  |.  |
    \\.  ヽ; : : :l  、--‐r     ソl: :/       l,    l
      \ヽ   丶、l,   `' ‐'゛     ,i-'/      ヽ,_/
       ヽ丶    ヽ,     _, -ヲ|:_:フ
-‐‐- 、     \     ヾ,. ‐-‐' / |
     ヽ          |ヽ    _______|、
チ楽生│ ┼      ,-┴‐`'二;;:::::::::::::`l   _ ,,,.--‐- 、
ク.し.き. |\       ,l:::;;;:::::::::::::_;; --‐' ゛ ̄
シい.る ゝ ヽ    , -'` ‐-‐ '  ̄, -‐          : :..
ョ.な の |   丶,-‐'       .,     N /l
.l. あ  ./   ,-'  ./i ,-,    .::l  .,- ,i _Y /--、
、   ./    l  .,-┤レ /ァ  .:::i  >-(___)_‐<:.   ,-‐
.`‐-‐ヘ    |  .>-(゛`i 二>      ̄/λヽ; ̄:. .::,-'ヽ、
    ヽ   │ !イ`l'"ト-'  .:: :.... . . .レ'.:: ヽl. ...;-' :. :::.l:ヽ
      ┼   |  ..:l,λ/      .:           ::l
        |  :::|               :  ::    l
        l  ::::l              ..::  :..:   l
817スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 23:49:27
さすがピューと吹くヤツは余裕が違うな、眩しいぜ。
818スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 23:51:03
あ、あれ…じゃがーさんてこんなんだっけ
819スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 23:51:44
AAに何いってんだよ
820スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 23:52:38
殺伐としたスレに救世主>816
821スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 00:39:06
いい加減スレ違い。
そろそろ逝ってこいオマイら。
822スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 01:23:04
807以降のレスは全部自演だと思ってる。
823スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 01:26:54
エスパーはすげえな
824スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 10:58:20
もう、なんていうか無敵だよな。エスパー
825スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 11:23:15
なんてったってペットボトルで空飛んだり裸でゲレンデを直滑降したりするからな。
826スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 13:17:31
>812
ホモショタもキモイが、女×少年のショタも充分にキモイ
男が喘いでいる姿なんか見たくもないね、マジでキモ
827スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 15:22:38
伸びてると思ったら壮大なスレ違いでガックリ…
いい加減にしろよ。
828スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 16:19:16
判定希望者も来にくかろう
829スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 18:12:55
なぁにかえって
830スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 19:02:00
粘液がつく
831スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 21:35:29
        ., -、,. -─- 、⌒〉
         {  }      ヽ_    r'⌒)
         ヽ、  ,,-‐‐  ‐‐-、  iヽ、 J
         {   、_(o)_,: _(o)_ヽ/ ヽ/∪
           !       >::  }  /    
          l    /( [三] )ヽノ‐''>  
        i⊂}__   `二´‐'´__/__      
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
         ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
         !           }  ` }
          !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
          ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
           `''‐- 、.. __,!
832スペースNo.な-74 :2006/02/17(金) 01:35:05
よしじゃあ見てもらおうかな!↓の人どうぞ!
833スペースNo.な-74:2006/02/17(金) 01:55:10
ここって出す予定ないけど

Q「○○作品で△△向けをうpした自作評価用サンプルで作ったらどのくらい?」
 ↓
A「B5で24Pを×00円なら××部くらいいけるかもね」

といった計画前段階での評価もアリかな?
834スペースNo.な-74:2006/02/17(金) 02:07:36
>>3に記入必須項目があるからそれだけ押さえればスレ違いではないけど、
最後の2行を繰り返し読んでから書き込んでね。
情報が少なければ少ないほど、判定もそれなりですよ。

評価スレに移行するならこっち
私の絵を評価して下さい・再建
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1137321713/l50
835スペースNo.な-74:2006/02/17(金) 02:09:42
値段はあんま関係ないよ。
それが影響するレベルだと良くて50部。
ほとんどは友達の人数でってなるよ。

表紙と漫画1ページ弱あればサンプルでもいいと思うよ。
表紙だけでも仕上げてあれば、ちょお概算で。
836スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 18:28:59
p28 オフ \300
オリジナル眼鏡お姉さん本 男性向け18禁
発行済みです。初版で100部、東京の創作イベントで発行しましたが
ほぼ即日完売しました。
とらのあなから委託のオファーが来たので、いくら増刷すれば
いいのか教えてください。書店委託は初めてですので、とらの
「100部ぐらい」という言葉をある程度信用していいのか心配です。
また、イベントで今年いっぱい持ち歩いてもいいと思っています。

表紙
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1140427585.jpg

本文(修正済み18禁画像)
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/imageboard/file/1140426937.jpg
もしかしてここエロ画像だめだったらすみません
837スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 18:33:17
300刷るべし
838スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 18:37:00
>>836
シャナのあねさん本かとオモタよ。
書店で100なら余裕で出るっしょ。
とらの店舗数で割ったら1店舗20部以下じゃん。
839スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 18:47:42
うます
840スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 18:55:33
質問が「虎の分100刷っていいのか」なら全く大丈夫だろう
つかこれで100しか発注ないのは委託すること自体が初だからだろうし
追加発注が高確率であるんじゃないかな 虎の取り方はそんな感じ
他のイベントにも出るつもりがあれば300くらい増刷しといていいかも
841スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 18:55:35
>>836
俺も書店で100なら余裕だと思う、でたら是非とも買わせていただきます
ホムぺとかないっすか?
842スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 19:14:45
>>836
上手くてビックリした
自分もほしい
843スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 19:36:24
>>836
300刷ってもダイジョーブじゃね?もっといけるかも。
つか、本の値段が良心的すぎて泣けた。
844スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 19:41:06
このクオリティで300は良心的だ〜
845スペースNo.な-74 :2006/02/20(月) 20:00:31
あんま本買ったりはしない方だが正直買っちまうかもしれん。
虎だったら速攻で売り切れそうだが。
846スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 20:09:35
眼鏡スレで練習なさってて完成されていたのですね
向こうにいけない身にとって委託はすごく助かります
買わせていただきたい所存でございます
847スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 21:08:36
>836
東京の創作イベントってティアですか?ほぼ即日完売って何時頃完売?
「ほぼ」ってコトは閉会近くで?サンクリとかならもっと売れると思います。
いわんや虎&コミケって感じです。増刷でも。

私は>>258です。今更ですが報告を。
結局、冬コミに間に合わず昨日のティアで出しました。
300部刷って60部販売でした。
そーいや、私も表紙はメガネ。>836みたく上手くないけど。
848スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 23:12:18
>>847
たまたまオレ評価してないみたいだけど、ティアだと仕方ないかもね。
ティアは一般も常連さんで、既刊けっこうもってるだろうし。
あと分厚い本は売れにくい…
それでもティアで60部売るんだから上手いんだと思うよ。

がんばれ!
849836:2006/02/20(月) 23:19:47
評価ありがとうございます。いつもは健全創作で、100部を何年かかけて
必死で売るという感じです。初めてのエロでいつもと反応が違いすぎて
驚いています。

とらからはイベント終了後、希望納入数300冊、というメールが来ました。
夏コミはスペースとりそびれましたので、サンクリ(行ったことない)とか
男性向けイベントに頑張って出るつもりでどーんと400冊刷ってみよう
かな?

>>841
ありますよー。個人通販もしています。でもここでURLさらすのは
さすがに怖いです。

>>846
うは、よくわかりましたね(恥)!そっか〜書店委託がありがたい人たちも
いるんですよね。

>>847
ティアです。閉会までしつこく居て94部(あとは友達にあげた)なので
即日完売なんてちょっと偉そうに言ったかも。男性向けはサンクリが、
出るんですね。知りませんでした。ティアではお疲れ様でした〜!
850836:2006/02/20(月) 23:27:33
>閉会までしつこく居て94部(あとは友達にあげた)なので
まちがえました、正確に言うと2冊売れ残ったです。
細かい事でどうでもいいかもしれないけど…。
851スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 23:36:48
男性向けの小規模イベントはとこと売れないとこが
はっきり分かれすぎてるけど、その状況で
実績なしで94部はかなりだと思うよガンバレw

見かけたら僕買うよ
852スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 23:54:08
>836
メガネッ娘スキーとして断言する。
300部いってしまえ。買うから。
853スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 00:15:46
>>836
p28 オフ 表紙カラー \300・・・

ダンピングでタイーホ

・・・旬がすぎるとかそういうのがないから500刷ってもいいんじゃね?
854スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 00:26:00
入学即卒業おめでとう836

とらが希望納入数300冊て言ってるなら300刷ったらええやん。
男向けはイベント行くヤツは書店も行くけど、手持ちも100や200は行けるだろ。
500か。無理したくないなら300でとらに200とかでどうよ。
サンクリやら他のイベントで売れるだろ。夏コミがないのは痛いが、万が一売れ残ったとしても
委託コーナーではけるでしょ。夏には新刊が望まれるところだな。

このクライマックスページ以外も1ページに1コマ見開きばっちこなんてオチがない限り
売れる本だと思う。
855スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 00:37:28
今後エロオンリーになり創作がまったく手につかなくなるに10000御布施
856847:2006/02/21(火) 00:42:36
>>848
売り上げ中央値が18冊とかですからねー。ありがとうございます。
今、6箱分の在庫を見上げてます・・・がんばろ。

>836
ティアお疲れでした。94部ならギリギリ販売ランキングに載るかも、ですね。
アンケート出してれば。サンクリは年4回あるんで適当に頑張りましょう。
なんか物凄い勢いで出世しそうな予感・・・。
857スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 00:43:44
今後突き抜けて1000.2000と行けるかはプラスアルファの要素とか見ないとわからんけど
300程度なら安心感有るだろ

855の危惧する面はあるが、多少なら金におぼれてもいいんでないの?
ズルズルとエロ同人屋になっちゃうと困りもんだけど、それも836の人生だし
858スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 00:47:06
エロだろうと創作は創作だよ
859スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 00:50:03
やりたい路線とずれてなければいいんじゃない?
860スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 00:55:36
エロブースター
とらブースター

強力だが一度使うと手放せなくなる
861スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 01:40:36
ハードなコアブースター という言葉が思いつく俺はいろいろオッサンなんだと思う
862スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 01:54:04
ロブスター食いたいと思った俺はいろいろ食いしん坊だと思う
863スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 06:07:35
高木ブー スター という言葉を思いついた俺はいろいろさっぶい人間なんだと思う

久々に筋少でも聴いてやる。
あとカレーも喰いたくなった。


864スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 06:20:47
ちくしょう。
ネタで一番オレが負けてると感じたのははじめてだ。
865スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 07:04:01
>>863
ロブ・ゾンビを聞きなはれ
866836:2006/02/21(火) 14:37:51
836です。
>855
>860
怖…(笑)。

頑張って400部刷ってみます。たくさんのコメントありがとうございました。
それではロムに戻ります。虎かイベントで見かけたらどうぞよろしく〜
867スペースNo.な-74:2006/02/22(水) 04:21:20
836さんのHPみたいけど情報少なすぎてみつからねーーーーー!
もすこし詳細キボン!
868スペースNo.な-74 :2006/02/22(水) 06:26:51
どうしても教えて欲しかったらメアドなり晒すくらいの覚悟が必要だろ。
869スペースNo.な-74:2006/02/22(水) 17:58:47
300〜400部だと全国の虎には下ろされないっぽいからね
870スペースNo.な-74:2006/02/23(木) 01:25:03
>>867
あまり836を困らせるモノではないよ。
2週間もすればとらに出てくるだろうから心静かに待とうではないか。
871スペースNo.な-74:2006/02/27(月) 14:24:31
違うアップローダー使ってしまいましたが…。
これです。↓
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/66/2d247cc008e9b1214b5749c341bdecbf.jpg

テニスの王子様のルドルフ(木更津・柳沢)の友情本です。
表紙はまだ出来てないので、本文です。
効果トーンは貼ってませんが、ほぼ完成です。
書店委託はそれで多くの人に読んでもらえるならしたいです。
初版から1年、長くて2年くらいで売り切りたいと思っています。
表紙は色刷り(一色)で、32ページの本です。
宜しくお願いします。
872スペースNo.な-74:2006/02/27(月) 18:22:09
正直な話をすると構図をもっと考えた方がいいと思う。
こんな感じで続くのならちょっと退屈かもしれない。
1ページだけでも定番の構図がたんたんと続いてるし、もう少し画に
変化が無いと読みづらいのでは。
ネーム無いがおそらく木更津が物語のキーとなる台詞を放つ場面だろうと
思うんだけど、ページ全体のインパクト薄いな。
吹き出しの位置を変えるだけで結構よくなると思うけど。
デジタルなら動かしてみて欲しい。
最後のコマはキーになるだろうコマなのに吹き出しが斜めになってるね。
ネームはまっすぐ貼るだろうし、意図的じゃなければ直せるなら直した方が。
あと絵的に気になるのは1コマ目と2コマ目の後ろ向いてるキャラ
髪のハイライトの位置、襟の見え方の変化からすると確実にアングルが変わっている
はず。とりあえず襟のカーブがこんなに変わってるのはおかしいね。

男だから絵柄とジャンル効果に関してはコメントを避けるけど
おそらくエロも無いから弱点を克服しないとセールスポイントが薄いんじゃないかな、
と思います。
やはり100部で。
女性向けのレベルはわからないけど、サンプル見た限り書店委託は蹴られる可能性ある
と思います。
873スペースNo.な-74:2006/02/27(月) 18:56:25
>871
背景が真っ白なのが…
印刷所の最低部数で
874スペースNo.な-74:2006/02/27(月) 19:01:50
身内分でいいんじゃないですかね。
書店は通らないと思う・・・。
875スペースNo.な-74:2006/02/27(月) 19:06:30
>>871
最低部数。30冊〜50册程度推奨。

言い方悪いけど、あらゆる面で初心者さん丸出しな感じだし
あのジャンルでその装丁では、目につくかどうかという時点で不安がある。

結構長くかかってもいいみたいだけど、まだ描き始めたばっかりの
人だと思うから、これから上達していったら1年後2年後まで売るのは
自分が耐えられないと思う。
876スペースNo.な-74:2006/02/27(月) 20:42:27
コピーで10部
友人、知人に配って終了。
きつい事いうけど自分の買ってる本と自分の原稿見比べてみ?
同じくらいにみえるならその自分の原稿はその本より3割は下の出来だ。
877スペースNo.な-74:2006/02/27(月) 21:22:26
うん、コピーで10〜20部。
で、半年くらいで売り切るといいよ。
1〜2年在庫を持たせるのは、もう少し上手くなってからの方が良い。

言っちゃなんだが、はんこを押したような、同じ絵を拡大縮小コピーしたような
画面構成なので、読んでくれる人が限られてくるとおも。
同じ絵でも構図が違えば、もう少し見やすい漫画になりそうだよね。
878スペースNo.な-74:2006/02/27(月) 21:36:32
絵だけで判断せずに悪いけど、イベントで普通に売る分には
ジャンル内でのこの学校・しかもこれらキャラらへんは、王道路線とはまったく別で
需要も供給も細々細々と存在しているので、ある意味
ジャンル人気の逆というか、選ぶ余地がないから審査の目は
甘くなる部分があるので、何回かイベント出れば20部くらいはいけるだろうけど

それ以上はちょっときつい絵だと思うよ……。
879スペースNo.な-74:2006/02/27(月) 21:45:00
かなりマイナーな学校だから10〜20部なら何とかかも
しれんけど
悪いが評定や制旬とかの人気キャラだときついよな・・
880スペースNo.な-74:2006/02/27(月) 22:53:01
はっきり言って、20部でも売り切れないと思う。
最近ジャンルが下り気味で、マイナーでも買い手側の収拾選択が厳しくなって
よっぽど上手いか華がなければ買ってもらえなくなってきてる。
身内分+5冊がいいところだろうね。
881871:2006/02/27(月) 23:18:02
評価ありがとうございます。
確かに画面白くて、未熟な絵だと思います…。
皆さんの評価が厳しくて、辛かった部分もありますが、勉強になりました。
前回の本は1回のジャンル全体のオンリーで10冊(身内除)でした。
何度かオンリーに出ているのですが、カラーでない表紙の方も多く、
意外とそれが普通だと思っていたのですが…。
自分の知っている世界が狭いことを感じました。
構図などを勉強しながら、頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。
882スペースNo.な-74:2006/02/27(月) 23:34:41
話は良さそうな予感なのでがんがれ
スレ違いになるけど後方斜めから見たアヒルの描き方直すだけでも
大分印象は変わると思うよ
883スペースNo.な-74:2006/02/27(月) 23:50:14
個人的に買いに行くよ
頑張って欲しい
884スペースNo.な-74:2006/02/28(火) 00:28:11
この2人好きだから私も頑張って欲しいと思うよ
885スペースNo.な-74:2006/02/28(火) 09:39:39
とまあ、フォローも忘れずに入れる俺ら
886スペースNo.な-74:2006/02/28(火) 12:37:03
やさしいね
887スペースNo.な-74:2006/02/28(火) 13:48:48
やさしいよな
888スペースNo.な-74:2006/02/28(火) 14:06:43
ホントはやらしいけどね。
889スペースNo.な-74:2006/02/28(火) 19:26:39
おまいらの優しさに涙。
890スペースNo.な-74:2006/03/03(金) 22:55:15
>871じゃないが、>872のアドバイスは役に立った
891スペースNo.な-74:2006/03/03(金) 23:11:14
ここアドバイスするスレじゃねぇんだけどな
892スペースNo.な-74:2006/03/05(日) 00:25:57
半端なアドバイスをするスレだよな
893スペースNo.な-74:2006/03/05(日) 19:55:42
1ページのみですが判定お願いします。
http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n521.jpg


ジャンル…飛翔連載中漫画で、多分人気カプ(18禁)
B5・26p・オンデマンド印刷(表紙フルカラー)300円〜400円
初売りがオンリーイベントなので、どのくらい刷ればいいのか…
半年くらいで売り切りたいです。

・背景は時間が間に合えばトーン貼りますorz
・コピーとオンデマンド印刷どちらにしようか検討中です。
よろしくお願いいたします。
894スペースNo.な-74:2006/03/05(日) 20:21:29
>893
男性向け?女性向け?
できれば表紙も見てみたいところだが
これだけだと30部コピー推奨。
エロ部分が多かったら40部オンデマでもいいかもしれない。
895スペースNo.な-74:2006/03/05(日) 20:41:23
>894
893です。早速ありがとうございます。
女性に人気のカプですが、女性向きか男性向きか言われると微妙です。
本文の漫画が18Pで、エロ部分は修正入ってるところで12ページです。
表紙はでき次第アプします…
896スペースNo.な-74:2006/03/05(日) 21:13:40
配る分プラスα
897スペースNo.な-74:2006/03/05(日) 21:20:53
エロはね?上手い人が描かないとプゲラされる厳しい道なので
配る分プラスα にイッピョ
このジャンルでは一番人気のカプで需要高だけど正直このレベルじゃ
898スペースNo.な-74:2006/03/05(日) 23:12:14
30部かなー。
女の子はかわいいな。
899スペースNo.な-74:2006/03/05(日) 23:14:42
絵柄とか表情がエロイから
買う人は買うかもしれん
900スペースNo.な-74:2006/03/05(日) 23:29:01
本人は女性向け指向な気がするけど、たぶん男向けのが売れる。そこはかとなくエロい。
男向け路線でサンクリ・コミケにもでるなら50可。
けど30推奨。まだ路線を決めず、自分が書きたいものを書いた方がイイと思う。
個人的に30くらいならコピーのほうがいいと思うがオンデにしたいなら止めない。

エロさが有るので、たくさん書いてコマ割りとか見せ方がこなれてくれば伸びるかも。
そのときむかしの作品を売るのはつらくなると思う。
901スペースNo.な-74:2006/03/05(日) 23:51:33
900とだいたい同じだけど、男性向けとした場合、表紙によって上下がかなり激しいと思う
902スペースNo.な-74:2006/03/07(火) 08:00:55
>>893
もう入稿しちゃったと思うけど、初めて自ジャンルに遭遇したのでレスさせて下さい。

このジャンルでこのカプは女性人気も高いけど、その分ガチのエロネタを描いてる人も多いので
「エロ」単体で売るのは>>897の言う通りちょっと厳しい。
単体ではなく、シリアス&エロといった+αがあるなら女性向けでも部数は伸びると思う。

で、折角のオンリーだし、内容がエロ単体ならハッタリを効かす為にもオンデを勧める。
部数は最小部数が良いと思う。週刊ものはネタの風化や設定のどんでん返しが起こりやすいから。
903スペースNo.な-74:2006/03/07(火) 08:29:24
だからこのスレはアドバイスをするところではないと何度言えば
904スペースNo.な-74:2006/03/07(火) 09:18:09
生温く無責任な態度でいろいろ教えてあげるスレさ
905スペースNo.な-74:2006/03/07(火) 19:47:53
893です。たくさんの意見、ありがとうございました!
実はオンデマンドのほうに入稿してしまいました…
送ってからやはりコピーでよかったかなあと思ってますorz
ちなみに30部です。そんなにいらなかった…
結果報告は来週の月曜日〜火曜日にします。

自分の絵がうんこなのは自覚あるのですが…
確かにエロは上手な方が描いてはじめて萌えるものだと思っています。
自分自信、作業中ヘボすぎて萎えた…orz
これからはホソボソとコピ本でも作っていこうかと思います。
たくさんの貴重な意見、本当にありがとうございました!

自ジャンルの方>
こんなの描いててすみません…orz
意見大変参考になりました!
906スペースNo.な-74:2006/03/07(火) 20:49:05
>>905
オンデかコピーかはあんまり関係なさそう。
上に書いてあるのもだいたいそんな感じに思う。
報告待ってます。
907スペースNo.な-74:2006/03/07(火) 21:37:47
>905
あまり卑屈にならずに、頑張って売ってこいよ〜
908スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 01:47:30
判定お願いします。
表紙(B地区あり
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n522.jpg
色塗り予定です。塗ったサンプルです
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n525.jpg

本文(エロ。このあともっと激しくなります
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n523.jpg
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n524.jpg

●・飛翔,893さんと同じジャンル
 百合(・・・? 触手?ものエロ
 ・男性向けかなと思いますが女性にも手に取ってもらいたいです。
 ・半年くらいで。
 ・虎から70部事前発注来ました。なので迷っております。

●・28P
 ・オフ、フルカラー
 ・厭離

宜しくお願いいたします〜。
909スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 02:33:57
>>908
んー、とらを信じて100部(70部とら)。
910スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 03:33:43
筆文字にワロタ。
911スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 06:07:29
>>908
ひょっとして愛コタソ?
とら&おべんちゃらに配布する冊数+50ぐらいかな?
912スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 07:44:15
>>908
「ばん」が身も蓋もなくてワロタ。
表紙がカワイイから色塗り次第で女性にも手を取って貰えると思う。
とら+50で。
913スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 12:22:15
虎からそんな部数が・・・
おいらの修行はまだまだ足りないみたいだ
914スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 14:07:49
相手はあかねちゃんオンリー?
そうなら虎分プラス50
魔人ともあるなら虎分プラス70いけるかな?
女性にもよんで貰いたいというのなら
コミケとかではジャンプの日にスペースとらないと
ほんと人こないよ。
915スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 21:42:32
これで事前発注70……
916スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 22:31:43
つくづく同人誌の「ウリ」は
絵だけじゃないってのがわかるよな。

売り要素=ジャンル・エロ有り無し≧画力を含めた実力
って希ガス。
908を貶してるわけではないよ。
画力に関しては自分が一番わかってるだろうから。
917スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 22:41:07
元のジャンルが開拓中の
供給>>>>需要なジャンルだからな

多分とらも青田買いで多めに見てるんだと思う
918スペースNo.な-74:2006/03/08(水) 23:14:05
どうでもいいが不等号逆じゃね?>917
919908:2006/03/08(水) 23:55:43
みなさんありがとうございます。とら+50で行きたいと思います。

もっと精進いたします・・・
920スペースNo.な-74:2006/03/09(木) 08:30:56
お願いします。

飛翔系連載終了?漫画、801です。
新規なのでまったく部数が読めません。

春初売りで、夏コミまで持っていてもいいかなと思っています。
(夏コミ前にオンリーがあります)
エロなしキスだけ、B5、32頁、表紙カラー(オンデマンド)400円
本文の画像はトーン貼る前です。

表紙
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n526.jpg

本文
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n528.jpg
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n527.jpg

また、参考程度にこのカップリングで自分の絵でエロをやった場合は
何部くらい用意すれば良いかもお聞かせ下さると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
921スペースNo.な-74:2006/03/09(木) 13:04:31
一応イベントが3回あるわけだね。
50〜70くらいかな…
このジャンルは回線なので見た感じだけど。

あなたの絵柄ではエロよりシリアスを淡々とした方が合いそうな気がするので
エロにしても同部数でいいと思うよ
922スペースNo.な-74:2006/03/09(木) 14:04:13
絵柄的になんとなく「やらないか」のパロかと思ったw
923スペースNo.な-74:2006/03/09(木) 22:32:07
>920
50部。自分が昔そのジャンルやってた時50くらいだた
多分絵のレベルも同じくらいだと思うんだ
924スペースNo.な-74:2006/03/09(木) 22:33:51
あ、でも大阪でしか頒布しなかったから
コミケ、オンリーとあるならもっといくかも
925スペースNo.な-74:2006/03/10(金) 01:20:03
以前に卒業認定を受けたのですが、初の飛翔ジャンル男性向け本を
出すことになり部数が読めずに悩んでおります

ジャンル:鰤 猫蜂エロ

とりあえず秋のオンリくらいに終わるといいな…位です
5月都産/オンリ/夏ミケ…がその間に。サンクリも時期が合えば参加するかも

書店委託…予定あり。
B5 32P フルカラー エロ漫画とゲスト小説(6P+挿絵)

表紙(乳だし) http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n529.jpg
本文(パンツ有)http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n530.gif
本文(※エロ絵)http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n531.gif
おとなしめの画像を選んでみました、もうちょっとエロ度は濃いです
926スペースNo.な-74:2006/03/10(金) 02:08:25
>925
うは、私は激買いだ。
夏コミのスペースが3日目で、このジャンルのカットで取っているなら
書店分を抜いて200は余裕だとオモ。
今の状態で虎に事前申請して、発注来た分をそのままプラスして
部数刷っちゃっていいと思う。
927スペースNo.な-74:2006/03/10(金) 02:24:20
小説が6P+挿絵分のページなのか、それとも6Pの中で挿絵アリなのか、
本文28Pと考えると、ここが違うと結構違うかも?
コミケが三日目で男性向け配置だとしたら、数回のイベントで200ぐらいは確実に捌けそう。
これ以上の冊数になると、エロの内容と属性を見ないとちょっと判断できない部分がある気がする。
928スペースNo.な-74:2006/03/10(金) 06:17:32
200余裕w
ていうか卒業。300で適正と予想。秋のオンリまで持つかな?どうかな?くらい。
複数書店で委託してもらえそうだし926の方法がいいと思う。

年齢制限板じゃないから貼る画像はこのくらいにしといたほうが。
929スペースNo.な-74:2006/03/10(金) 06:27:10
失礼だがこの人なんで毎回卒業判定貰ってる
みたいなのにわざわざ晒すの?
ベタ褒めな部数判定でも貰いたいわけ?
930スペースNo.な-74:2006/03/10(金) 06:41:45
宣伝もかねてるんじゃないのw
931スペースNo.な-74:2006/03/10(金) 07:59:53
そう言われたらそう言う感じするwww
関係無いが絵古いしねw
932スペースNo.な-74:2006/03/10(金) 10:06:46
すぐ絵が古いという奴いるけど、どこらへんまでが
絵が古く感じるのかわからん。90年代(特に後半)も今もそう大して
変わらんように思うんだが。
933スペースNo.な-74:2006/03/10(金) 10:37:28
オレは'90年代初頭あたりで古い!って感じるかなぁ。
こないだファンロードのマイキャラミレニアムっての100円で買ってきたんだけど、
'90年が境目かなぁ、オレ的には。
ちなみにその本は'82年から'98年まで載ってた。
934スペースNo.な-74:2006/03/10(金) 11:33:48
絵柄の話はこっちでどうぞ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1140055449/
935925:2006/03/10(金) 11:52:58
>926-928
ありがとうです。ならば安心して虎のほうにも事前発注かけてみます
夏ミケは取れていればアニパロ男性向け(まったく違う系統)だったりしますので
多少押さえ気味に刷りたいと思います。
作品人気は高くても同人的には閑古鳥ジャンル、CPとかもあるのと
虎のサイト見にいったらあまりに該当ジャンルの取り扱いが少なかったのをみて
鰤もそうなのかなと、不安にかられてこちらへ投下させてもらいました。どうみてもチキンです
不愉快に思われた方申し訳ありませんです。

936スペースNo.な-74:2006/03/10(金) 17:12:32
嫉妬のレスにマジレスを返してどうするのかと
937スペースNo.な-74:2006/03/10(金) 20:17:00
エロマンだけじゃなくケンカも巧いぜ! というアピールに違いない

>>925
手持ち300。
この内容だとたぶん書店の方が捌けがいいので、追加発注が来たら次のイベントは別途刷る
(そのとき書店の不足分もすればよい)ことにし、機会を逃さず手持ちからピシピシ送ること。

まず鰤があって、その中で男性向けなものも書いた、というなら今のスケジュールで良いが、
男性向けで今後やっていきたくて、まず鰤を題材にしてみた、というならサンクリ・コミケをメイン
スケジュールとし、書店で「コミケ新刊」「サンクリ新刊」の札を付けるべし。
なお、書店卸した次のイベントではもう100程度しかはけないことも想定すべし。
938スペースNo.な-74:2006/03/10(金) 23:33:55
100程度…
939スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 01:02:53
920です
有難うございました。
参考にさせていただきます!
940スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 01:58:46
お願いします。まだトーンとか吹き出しありませんが。
アイマス 18禁
とりあえずオンリー 夏コミ予定、ショップも予定
B5 30ページ 500円ぐらい?

http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n535.gif
(エロです)

部数は100ぐらいを予定してます。
941スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 02:15:08
>>940
絵は癖を感じるから好き嫌いは分かれそうだけど
性器の描き方とか描きなれてる感じがして抜き目的
の人は買いそう。サンプル見る限りは200部

でも表紙のサンプル無いけどモノクロ?カラー?
割とこの手の絵の人ってカラー苦手な事多いからそれで
売り上げ変わるよ
942スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 02:41:35
ジャンル特発かかってるからショップ前提なら
預かり出来るところで400部一気に刷っていいと思うよ。
おそらく初動50,2回目200前後発注かかる。
さっさと数ページ完成原稿にして事前発注貰えばどう?
夏まで置くつもりなら間違いなく100は少ないかと。
943スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 02:46:25
>>940
書店発注分(200は固いと思う)+100なら、オンリー後の夏コミでも確実に捌けると思う。
もう絶頂期を過ぎたジャンルなので、刷りすぎて後悔するより押さえて逃げ切るという手もありかと。
944スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 02:52:26
部数的には>943に同意。
夏までに逃げ切る方向でいったほうがいいと思う。

表紙の出来上がり具合で部数は前後するかも。
945スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 03:36:53
最近明らかに卒業レベルの人が来ることが多いけど、
ここに晒したら部数がのびたとかそういうことがあるのかな?

>>940なんか男性向けで長くやってそうな雰囲気(=部数読める)がするのだけど。
946スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 03:41:09
>>940
いっぱい刷っとけ。
どうせ夏コミまではもたん。
947スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 03:42:13
ジャンル状況を知りたいってのもあるのかも。
ジャンル者が見ててくれれば情報が手に入るかもしれんし。
948スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 03:44:43
煽りと思われそうだ・・・
長くやってそうというのはあくまで率直な感想です。
違ってたらごめん。
949スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 03:44:49
このスレは「絵」が本筋だからなー
「このジャンルなら何部刷ればいいですか?」スレがあればいいのか?
950スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 03:47:28
>>945
2ちゃんブースター。
卒業レベルの新人さんには強力。
そんなの晒されても部数は読めないけどな。
だから卒業なわけじゃね。
951スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 03:48:47
この前の眼鏡のお姉さんの本なんか、とらで見つけておって思って手に取ったりしたから
効果はあるよね。
>>940表紙晒しとけ〜
952スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 03:51:29
>>949
いやいや一応ジャンルとか時期も考慮する人はしてるし、
理由も明記してますよ。
オンリーでオフセは強いし。
書店もレヴォの穴で品不足だしね。
953スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 03:53:10
ジャンルは考慮しないと部数読めないと思う。
特に合いますはジャンルの特殊性がある
オンリー>オールジャンル
みたいな

>>940はたぶん、ジャンル外の人にはあまりアピールがなさそうだ
954スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 04:12:38
昔有ったよな
絵は晒さなくてOKの
初参加サークルは何部すればいいですかスレ
955940:2006/03/11(土) 13:12:23
批評、ありがとうございます。
945さま どうも部数が毎回読めないんですよ・・・今までマイナージャンル(少年チャンピオンとか、エマとか)ばかりでしたし、絵も確かに癖が強いと思います。長くだけはやってますが上手くないし。
前々回は200部会場で2時前完売だったので気をよくして300刷ったら60部とか(W.いや、手を抜いたわけではなかったのですが予想が付かないので
表紙は現在着色中です。サンプルできましたらまた批評おねがいします。
あと、とらに売る時期に関しては参考になりました。今まで考えたこと無かったからなあ・・・(マイナーばっかりだったので)
956スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 17:26:59
>>955
頑張ってね
このキャラ結構好きだし、サンプル見る限りエロいから
見かけたら買うよ
957893:2006/03/14(火) 00:12:50
以前晒した>>893です。
イベントが終わりましたので報告にきました。
結局オンリーで3部しか売れませんでした(笑)やっぱり
皆さんの言うとおりです…orz
でも、売れなくても本作りは大好きなので
なんとか練習しながらがんばっていきたいと思います。
皆さんの感想を見て、目が覚めた気がします。
もっと客観的に見るようにしたいです。
本当にありがとうございました!

あと、晒すといっていた表紙も遅くなりましたがアプしてみました…
相変わらず下手です…すみませんorz

http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n536.jpg
958スペースNo.な-74:2006/03/14(火) 00:18:06
>>957の誠意と健気さに感動した
頑張れ頑張れ
959スペースNo.な-74:2006/03/14(火) 00:23:16
おつかれ・・・まあ、最初のうちはそんなもんだよ。
たった3部しか売れなかったことを嘆くんじゃなくて、3人もの見ず知らずの人が自分の絵を買ってくれた、と思うのがよい。
正直売り上げ1000とか2000部のサークルだとそれを忘れてしまうこともあるから。
絵は急激に上手くならないけど、最初のうちなら描けば描くほど必ず上達はするハズだから地道にコツコツやりましょう。
絵を描くことが本当に好きであれば練習も楽しいものさ。
960スペースNo.な-74:2006/03/15(水) 17:47:25
ところで950を超えたわけだが。
誰か次スレ作ってクレ〜。
961スペースNo.な-74:2006/03/15(水) 20:54:15
じゃあ960踏んだ奴がスレ立てで

>>960
よろ
962836:2006/03/17(金) 00:20:22
以前、創作眼鏡姉さんH本を評価していただいた>>893です。
そのせつは判定ありがとうございました、報告しにきました。

みなさんの評価を参考に勇気を出して400部再販し、うち300部を
虎に委託しました。

委託開始後、一週間ほどで250部ほどはけたようで、さらに100部
追加発注がきましたが、手元にある100部はイベント売り用に
確保したかったし、新しく100部再販するとコスト割れなので
追加委託は断りました。
これからは地元の創作イベントなどで100部を売っていく予定です。

これが全部無くなったら合計500部…。同人はじめて初の快挙です。
エロ無しだとありえねえ(苦笑)。健全もエロももっと精進します。
どうもありがとうございました。
963836:2006/03/17(金) 00:22:58
わー!リンクはりまちがえました(泣)
>>836です、ごめんなさい。バカバカまんこ。
964スペースNo.な-74:2006/03/18(土) 05:19:41
売れてよかったな〜
絵ウマかったし、そのくらいは軽くいくと思ってたよ。
これからも頑張れ
965スペースNo.な-74:2006/03/18(土) 08:25:55
どう考えても卒業レベルのものを突っ込むのはこれでおしまいにしてほしい。
>>925みたいに味をしめて何度も来る厚顔無恥もいるし。
まあ、でもおめでとう
966スペースNo.な-74:2006/03/18(土) 19:45:50
962の嬉しそうな輝きに感動した
967スペースNo.な-74:2006/03/19(日) 01:19:10
でもな、これが健全創作だと50もうれねえ現実って
創作ジャンルって衰退してるっつーかティアですら
プロ作家の本しか手にとらない状態ってどうにかならんもんかって
気はするけどな
968スペースNo.な-74:2006/03/19(日) 01:31:58
プロのエロでも売れないもんは売れないのがティアだよ。
アマの非エロでも需要のあるところは瞬殺してしまうのもティア。
実際はアマとかプロとか関係ないね。
名前が売れてるサークルに初動で一般が大きく流れるのは
自然なこと。
969スペースNo.な-74:2006/03/19(日) 01:39:45
それから、962が書店で売れているけど書店とイベントは違うから。
やっぱりイベントでは100で丁度良かったってのが現実なんだよね。
970スペースNo.な-74:2006/03/19(日) 15:23:22
コスト割れってどういうことだ?
それだけ売れたら逆に儲けてるだろ?
971スペースNo.な-74:2006/03/19(日) 15:32:29
100部再販してもその分の儲けが出ないって意味でしょ
972スペースNo.な-74:2006/03/19(日) 18:46:29
かなり良心的な価格だったからね〜
973スペースNo.な-74:2006/03/19(日) 20:59:53
コミケもそうだけど、同人誌即売会って残酷なまでに自分の実力が売り上げに出るからね。
よく「大手だから落書き本でも売れる」とか言うやつもいるけど、その大手だって最初は机半分からスタートしたわけだし、絵が認められたから人気サークルになれるわけで。
確かにエロは売れやすいけど、だったらみんなエロにすれば売れるか、という問題じゃない。
創作ジャンルは衰退している、って意見があるけど、それは単に「売り上げがエロに比べてそう見える」だけ。
結局は魅力のあるサークルはジャンル問わず売れるよ。
974スペースNo.な-74:2006/03/19(日) 22:24:41
それを言ったら二死股やいたるも絵が上手くて
認められたから大手になったって事になるぞw
975スペースNo.な-74:2006/03/19(日) 23:11:41
大手に不思議の大手あり
ピコに不思議のピコなし
976スペースNo.な-74:2006/03/20(月) 00:24:59
うまい
977スペースNo.な-74:2006/03/20(月) 00:41:53
上手い絵と魅力的な絵が違うからね。
例えばデッサン力が無くても異常に萌えるキャラを描く人もいれば、かっちりした絵なのになにかつまらない(魅力が無い)人もいる。
考えたら萌え絵なんてリアル絵画とは別方向の進化をしてるんだから当然だが。
でも、やっぱりコミケで大手になる、っていうのは実力だと思う。その世界限りだけど。
978スペースNo.な-74:2006/03/20(月) 10:11:34
村様なんかいい例だよな〜、デッサン力が無くても異常に萌えるキャラを描く
979スペースNo.な-74:2006/03/20(月) 15:25:49
誰だよ
980スペースNo.な-74 :2006/03/20(月) 16:58:08
めちゃいけの山様なら知ってるが
981スペースNo.な-74:2006/03/20(月) 20:19:34
骨元気
982スペースNo.な-74:2006/03/20(月) 22:07:25
横長のページだが、これの栗原透子と榊しのぶ、葉月真帆が村様。
ほかはちゃん様。
ネガっぽなとこもカーソルもってくとみれるんだぜ。
http://leaf.aquaplus.co.jp/product/ten.htm
983スペースNo.な-74:2006/03/20(月) 23:54:45
全部顔同じ
984スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 00:16:42
>>983
あなたに、これ系統の絵を描くセンスはないというだけです。
人間の多くが犬の顔を区別できないのと同じようなもんです。
985スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 00:23:43
微妙すぎて髪型とかで判別した方が楽な部類だな。
986スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 00:52:56
でも、これがコミケ最大手の勝負絵なのれす。
ゲームも何万本と売れるわけっす。
この絵に群がる庶民がおかしいのか、庶民が群がる絵に
魅力を感じないセンスが優れているのかは知らねっす。
987スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 01:29:32
デッサンやらの基礎は出来てるけど絵柄が地味で
魅力に欠ける絵より、デッサン無視でも絵が目立って魅力
有る絵の方が売れるからね〜ゲーム系と同人は
988スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 01:31:50
次スレは
989スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 01:52:54
990でいいんじゃない。

つまりYOU↓
990スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 10:28:27
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
991スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 10:32:30
頼んだぞ、YOU↑
992スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 12:19:54
>>982
323って人かと思ったら違うのねん
993スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 12:23:43
仕方ないわね!アンタがあんまり甲斐性無いから
新スレ立てて上げたわよ!!
私の絵なら何部刷ればいいですか?6スレ目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1142911123/
994スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 13:10:34

995スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 13:26:42
>>993
ツンデレ味を効かせた口調のつもりなんだろうけど、
ハルヒにしか見えない。
996スペースNo.な-74:2006/03/22(水) 02:04:13
>>995
お前はオr(ry


997スペースNo.な-74
積んでレ