★ピコ手専用★売り方見せ方アイデア集!Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
ちょっとしたアイデアで売上倍増。
例えば余った便箋をレポートパッド風に加工したら、完売しちゃったとか。
お買い上げいただいた品物を紙袋にいれて渡すのではなく、
クリアファイルにいれて渡してあげると喜ばれたとか、の体験談から、
印刷所に出さなくても自分で加工できるグッヅのアイデアなど。
小さなものから大きなものまで、閃きアイデアを教えてくださいー。

過去スレ
★ピコ手専用★売り方見せ方アイデア集!Part3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1097497173/l50
★ピコ手専用★売り方見せ方アイデア集!Part2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1054377996/l50
★ピコ手専用★売り方見せ方アイデア集!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/982561743/l50
2スペースNo.な-74:2005/07/12(火) 10:04:22
2ゲット記念
3スペースNo.な-74:2005/07/12(火) 10:29:14
夢の3ゲット。 1さん乙!
4スペースNo.な-74:2005/07/12(火) 10:44:03
1乙
5スペースNo.な-74:2005/07/12(火) 11:50:41
1さん乙〜。
( ・∀・)つ旦~~ オチャドウゾ〜v
6スペースNo.な-74:2005/07/12(火) 11:59:17
>1さん乙!
7スペースNo.な-74:2005/07/12(火) 14:33:26
夢の一桁・・・
>1さん乙!
8スペースNo.な-74:2005/07/12(火) 17:21:44
一桁げと記念カキコ。

コピー本。表紙を切り込んで窓をつけた。
余った紙を半分に折って紅茶を差し込み、本の間に挟んで販売。
家に持ち帰って読んだら本から紅茶の良い香りがしたと読者様から好評ですた。
「見せ方」じゃなくてスマソ。
9スペースNo.な-74:2005/07/12(火) 18:53:03
>1さん乙です!

本を立てて見せるをやってみたら普段の倍近く手にとってもらえました。
ピコなので刷る量も少なく積み上げは無理そうなので立ててみたのですがいい感じでした。
10スペースNo.な-74:2005/07/12(火) 22:56:43
>>1
乙彼
11スペースNo.な-74:2005/07/12(火) 23:20:05
>1乙華麗!

>8
紅茶の香りの本っていいね。ジャンルに合わせた香りにしたらよさそう。
12スペースNo.な-74:2005/07/13(水) 00:20:29
>1乙。
13スペースNo.な-74:2005/07/13(水) 09:42:15
>1乙〜

>8
ドジン板でも問題になってるけど、匂い系は自分的には良くても
体質的にダメな人もいるからほどほどにしてね。
14スペースNo.な-74:2005/07/13(水) 10:15:35
>9
ポスターも飾ってて、本立てたら倍になったんですか?
それともポスターなし?
15スペースNo.な-74:2005/07/13(水) 16:22:34
いいかげん「★ピコ手専用★」っての削らね?見てて哀れな感じがするんだ。
自分のヘタレを棚に上げて売れない理由をレイアウトのせいにしてるみたいで見苦しいよ。
16スペースNo.な-74:2005/07/13(水) 16:46:03
壁クラスのサークル配置での周りの人の流れと、島中で人がひしめき合う状態での見せ方が違って当然でそ。
そもそも見苦しいというならば、何故あなたはここにいるのですか?

と、age嵐にマジレスするピコポコであった。以下の方はスルーでね★
17スペースNo.な-74:2005/07/13(水) 22:15:02
じゃあ、「島中の売り方〜」に?
それだとしっくりこない気がするんだけどなぁ・・・
18スペースNo.な-74:2005/07/13(水) 22:35:41
今まで通りでいいんじゃない?
せめてピコ手〜小手、かな。
中堅〜大手はディスプレイ関係なくとにかく積んどかないと
補充が大変そうだし。
19スペースNo.な-74:2005/07/14(木) 00:31:15
わずか18レスで次スレを心配し出すとは、
なんと長期的視点の整った方々なんだ!感動したw
20スペースNo.な-74:2005/07/14(木) 07:05:04
ピコのサークル活動は常に長期的計画に基づいています。
219:2005/07/14(木) 08:43:11
>14
ポスターは無いです。
地方イベのマイナージャンル(400spに6サークルくらい)なのでポスターは浮きまくります。
しかし周りが1冊のみの平積みがデフォなので立てるだけでも目立てました。
22スペースNo.な-74:2005/07/14(木) 12:16:07
たしかに島中専用にした方がよさげ
23スペースNo.な-74:2005/07/14(木) 22:54:24
ピコが発行100部以下サークルだってのはわかるのだが、
小手はどこからどこまでをさすのですか?
教えてチャンで申し訳ない。
24スペースNo.な-74:2005/07/14(木) 23:06:46
イメージ的には100部〜200部、かな
300くらいから中手なイメージ。
25スペースNo.な-74:2005/07/14(木) 23:34:09
300か……女性向けって大変なんだね。
そりゃ細かい売り方について色々議論したくもなるわな。
別にバカにしてるわけじゃないよ。同じ立場ならオレもそうしたと思う。
26スペースNo.な-74:2005/07/14(木) 23:43:22
実際、女性向けイベでスペースレイアウト工夫すると評判いいよ。
常連さんなんかはすぐ気付いてくれて、コミュニケーションの一つになるし。
昔より部数が伸びた今でも、ピコなりにレイアウト頑張ってる。
なので、このスレにはいつもお世話になっとります、多謝。
2723:2005/07/15(金) 00:10:53
>24
ありがとうイメージ掴めたよ!

自分も女性向けピッコピコだが、このスレ参考にしてます。
レイアウトや接客気にしだしてから多少部数も上がったし。
夏ミケも思いきり島中なので売り方考えてくるよ。
28スペースNo.な-74:2005/07/15(金) 09:42:15
女性向けは兄委託全店している大手と呼ばれる雲の上の人々でも3000前後が平均というし
男性向けピコスレみると3000やら5000な人も混じっててレベルが違うと思った
29スペースNo.な-74:2005/07/15(金) 10:46:36
レベルっつか分母かな。
実用品と嗜好品の差だと思うがw

夏に向けてボードつくって、何か涼しげなペーパーでもつくりたいなぁ。
30スペースNo.な-74:2005/07/15(金) 12:22:19
|ω・) コソーリ

| (・ω・)ノ 【http://opty.s78.xrea.com/piko/index.html】{まとめサイト置いときますね

| (´ω`)ノシ 【http://opty.s78.xrea.com/piko/index.html】{ピコのみんな共に頑張ろう

|彡 サッ    【http://opty.s78.xrea.com/piko/index.html


|ω・){あと、自分は管理者じゃないです
    前スレの管理者さんが残っていたら、よろしくお願いします

|彡 サッ
31スペースNo.な-74:2005/07/15(金) 12:32:58
このスレ見て売上1、5倍になったといっても小手300部だと150部ぽっちしか変化ない
3000部常時刷ってる人にとっては気にするまでもない微々たる数字だが
だからこそこのスレは女性向け小手の役に立っている
中手にも役に立つだろうけど
32スペースNo.な-74:2005/07/16(土) 00:51:24
>>31
まず根本的に見るスレを間違えてるんじゃないか?
中手には中手用のディスプレイや売り方があるんだから
ピコ専用なんか見てもなんの参考にもならないだろうに。

協会の人が嫌みのつもりで言ってるならマジレスしちゃってごめんね。
33スペースNo.な-74:2005/07/16(土) 10:55:46
地方の厨イベント(ライブとか)で売り上げUPする方法ってなんかある?
本を探してる人にアピールするのがいいと思うけど具体案がでない。
グッズより目立てばいいんだろうけど、やりすぎると悪目立ちしそうでなんだかなー。
34スペースNo.な-74:2005/07/16(土) 12:08:08
>>33
カットに「本サークル」って書いてアピールするのはどうだろう。
自分がやって効果あったのは「立ち読みOK」って書いてスペースに立てておく。
グッズの多い地方イベントに慣れた買い手だと、本の中身確認するの躊躇してる人がいるかもと思い
やってみたら、手に取ってくれる人が増えるのに比例して売上も増え地元の常連さんもできた。
それからラミカ壁立てるサークルの隣にならないことをひたすら祈る。

ライブはグッズばかりになってしまったけど、本の需要もちゃんとあるからがんばれ。
35スペースNo.な-74:2005/07/16(土) 12:52:30
ライブで「立ち読みOK」って表示するのはかなり効果あると思うよ。
自分の場合、少しだけラミカも作ってるんだけど(3,4種類くらい)
ふと思い付いて「立ち読みOK」ってスケブに書いて立ててみたら
ラミカ目当てで来た人が、本も手に取ってくれるようになったよ。

横がラミカタワーの場合は、大きいポスターでせめてもの抵抗をするよw
いつもPOPスタンドとA3とA2のポスター用意してって
横が普通のサークルならA3で、ラミカタワーならA2を使う。
ポスターはA4で分割印刷して持って行けば嵩張らないし。

それからこれは見せ方じゃないけど
若い子は安い本じゃないと買いにくいっていうのがあるから
厚くて高めの本は売れにくくなると思う。
勿論厚い本を欲しがってくれる人もちゃんといるんだけど。
36スペースNo.な-74:2005/07/16(土) 16:07:40
>30
ありがとう、すごい助かった
dd!
3733:2005/07/17(日) 22:03:35
>>34-35ありがd!立ち読みOKって表示は目から鱗でビクーリ
ただ金欠厨の長時間張り付きが心配ですが、厚い本でも置いておけば大丈夫ですかね。
櫓対策でサイズの違うポスターを持ってくってのもいいアイデアだね。
早速使わせてもらいます。

これで地元でも本売れるといいなー
38スペースNo.な-74:2005/07/18(月) 19:47:06
>32
中手用のデスプレイってあるんだ〜
どんなの?
島中なら同じかと思ってた。

39スペースNo.な-74:2005/07/18(月) 21:39:22
>38
>18
40スペースNo.な-74:2005/07/19(火) 11:43:42
B5本が5冊になってしまった。
棚を買わないと机に入らない_| ̄|○
そこで質問です。
棚に置くのは新刊と既刊
どっちがいいと思いますか?
41スペースNo.な-74:2005/07/19(火) 12:32:32
新刊は机。これ鉄則。かつ、もりもり積むといいかも。
既刊は棚の上で、POP付けて控えめに積んで置いておくといいと思う。
42スペースNo.な-74:2005/07/19(火) 16:36:55
確かに、手前の方が取って貰いやすいと思う。
43スペースNo.な-74:2005/07/19(火) 22:23:32
レイアウトスレではこんな話が

102 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 04:26:20
>101
何かで新刊は中央に置くべし、っていうのを読んだな。ソース忘れちゃったけど。
というか置き場所云々じゃなく、いかにどんな本なのかを目立たせるのが先だと思う。
過去ログでもあるけど、立体的にレイアウトするのが1番目立つ。
あとスペースに近づいた時、買い手には手前より奥の方が先に目に入ってくるので、
前面にすればいいってものでもないと思うけど、いかがでしょ。

104 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 09:35:17
>102
手前より奥が先に目に入るっていうのは初めて聞いた。
自スペで奥に棚を置いてそこにも本を乗せているんだけど
そこだと新刊でも出が悪いし、
買い手に回った時、気付くと前列中心に見てた。
私だけかもしれないけど。
44スペースNo.な-74:2005/07/19(火) 22:44:34
奥は目に入るかもしれないけど、手に取りづらいと思う。
45スペースNo.な-74:2005/07/20(水) 14:36:39
新刊を棚の上にガッツリ置いていたが
ポップを派手目にしたのがよかったのかどうか、捌けはよかったよ

今度の夏コミは無理矢理でもスペースをあけて
棚と机(1種を4冊分のスペース)に置こうと思ってるけど
46スペースNo.な-74:2005/07/21(木) 02:20:45
奥が手に取りづらい状態と言うのは、本を触ったら荷崩れするんじゃ?とか
軌道上に障害物がある(ボード等)とか
手前の本と隙間・段差がなさすぎて取りにくいとかだと思います。
自分は2番目の例に当てはまる(本の縦幅が棚からはみ出ている)ので
どう解消するか模索中です
47スペースNo.な-74:2005/07/23(土) 09:10:29
うちも新刊は机置きかな…余裕があれば表紙裏表両面見えるようにして置いてる
発行日の若い本も全部机置き、なるべく30〜50冊積むようにしてます
棚には残り少ない既刊を置くようにしたら、手にとってくれる人が増えた
新刊のついでに買って行ってくれる人がいたみたい
あと本の高さを均一にせずばらつきを出すと手に取りやすいみたいです
48スペースNo.な-74:2005/07/25(月) 13:42:54
質問です
B3のポスターを作ろうと思っているのですが、
ポスターには絵のほかにどんな文章をいれたら
いいのでしょうか?
絵だけのほうが見栄えがよいのでしょうか。
よろしくお願いします。
49スペースNo.な-74:2005/07/25(月) 13:55:09
スペースNo
50スペースNo.な-74:2005/07/25(月) 15:55:44
>48
ローマ字で作品名やキャラ名を
51スペースNo.な-74:2005/07/25(月) 20:57:28
>>50
ローマ字で作品名…
「monanogyakusyuu」みたいな?
52スペースNo.な-74:2005/07/25(月) 21:30:42
そこは「Mona's counterattack」とか…
英語分からないから適当こいた
53スペースNo.な-74:2005/07/25(月) 23:38:11
以前クリップで値札を立てるというのが出ていましたが、
机の前(通路側)の中央に置く場合、
普通に本にペタッと値札を立てるのと、
クリップで立ててみるの、
どっちが見やすいんでしょうか…。
自分の本と値札でシュミレーションしてみたんですが、
自分のだとかえってよくわからなくなってしまいました。;

やっぱり角度の問題があると思うのですが、
皆さんはどうされてますか?
久しぶりのミケの新刊なので、
手に取ってもらいやすくしたいのですが…。
5453:2005/07/25(月) 23:41:12
あああああ。
>普通に本にペタッと値札を立てるのと

ではなく、
普通に本にペタッと値札を貼る

の間違いです。
すみません…。
どうやってペタッと立てるんだ。
55スペースNo.な-74:2005/07/25(月) 23:53:14
>>54
クリップに1票。

値札を貼った本を手に取られると混乱する脆弱性。
56スペースNo.な-74:2005/07/26(火) 00:52:26
>>54
厚紙で作った値札をぺたっと貼って立てるのもありかも。
間違って値札を貼った本を持って行っちゃうミスを防げる利点もある。

本に値札を貼ると対応はわかりやすいんだけど、買うときに
下の本を取る必要があってちょっと面倒なのが難点だね。
57スペースNo.な-74:2005/07/26(火) 13:11:42
今までは、見本誌に値札をペタッ、だけだった。
次からは、売り物を積んでその前に値札を立てるのも追加でやってみようかなと考え中。
前者は「見本誌」と値段とページ数を書いた名刺サイズの札。
後者はあらすじ紹介も兼ねる葉書サイズを考え中。

新刊の見本誌(値札付き)を百均のディッシュスタンドで立てることも考え中なんだけど
お客さんが手に取りづらくなったりしないだろうかとちょっと迷ってもいる。
58スペースNo.な-74:2005/07/27(水) 23:09:20
>57
個人的には百均のディッシュスタンドは手に取りづらい・・
理由は上手く説明できないんですがなんとなく・・
59スペースNo.な-74:2005/07/27(水) 23:19:21
取りにくいってことはもしかして安定悪いんじゃないかな
1冊取ったらぶつかって倒れそう、とか。
6053:2005/07/27(水) 23:26:07
意見下さった方、ありがとうございました!
今回はちょっとお試しで、値札を立ててみようと思います。
確かに、1冊見本誌にだけ値札が付いていると、
それを誰かが読んでると、他の方がいくらなのかわからなく
なっちゃうし、1番上の本を取る人は
面倒でしょうから。

他にも色々レイアウト、考えてみようと思います。
少しでも手に取ってもらえたらイイナー。
61スペースNo.な-74:2005/07/27(水) 23:28:11
100斤、自分は今日読書台ってのを買ってみた。
開いたまま本を立てられるやつ。
当方漫画描きで、基本的には新刊表紙を立てようかと思ってる。

文字書きさんでもページのレイアウトや印刷に凝った人とか
開いた状態でアピールするには良さそうだと思った。
100斤スレで既出な気がするけど、覗いてないのでこっちに書き込んでみました
62スペースNo.な-74:2005/07/28(木) 01:56:37
私は百均のディッシュスタンドなど、「本を積んである一番上が見本」でなく
別場所に見本があるのって、物理的にではなく精神的に取りづらいんです・・
単純に自分の心が弱いだけかもしれないけど、
平積みの一番上を取るのは本屋の立ち読み感覚で読めるんだけど
見本が別置きだと、絶対買わなきゃいけない気になってしまう・・
なんでだろうなぁ・・気にしすぎ?
63スペースNo.な-74:2005/07/28(木) 10:34:32
>62
つ【自意識過剰】

そもそも皿スタンドにたてかけるのって
レイアウトとして表紙を視覚的に見せたいだけってこともあるから
必ずしもそれを内容確認の見本としてるかどうかわかんないし。
そんな緊張することじゃないと思うんだが
64スペースNo.な-74:2005/07/28(木) 10:36:32
別に皿立てにあっても、平積みの一番上の本を見るのはかまわないんじゃないかな。
乱暴に扱ったりしないのであれば。
65スペースNo.な-74:2005/07/28(木) 12:39:50
>62
ちょっとわかる。
本当にこれは理由云々じゃなくて、
感覚的に手に取りづらいような気がする…。
何種類もたくさん見本誌立ててディスプレイしているならいいけれど、
一種類だけ不自然に立っていると手を伸ばしづらい。
平積みのほうが個人的には内容確認しやすいし、
うちのサークルでも立てるのと平積みとでは、平積みのほうが立読み率高い。
66スペースNo.な-74:2005/08/01(月) 00:08:29
立ってるのは実際問題としてさわりずらいよな・・・。
だって戻したとき倒れちゃったり傷つけちゃったりしたら申し訳ないもん。
考えたんだが、平積みとは別に棚の前とかに立てて置くのは駄目かな?
そうすっと平積み派も、見本派もどっちも手にとりやすいし、
繰り返し効果で視覚的にも印象に残りやすいと思うんだが。
67スペースNo.な-74:2005/08/03(水) 18:19:57
>>61
教えてチャンで申し訳ないのですが、それはどこの系列の
 100均ですか?私はこの間、ダ/イ/ソーで『レシピ台』と言うのを
 買ったんですけど、そっちの方が具合が良さそうなら、そっちに
 乗り換えたいので……。
 
68スペースNo.な-74:2005/08/03(水) 20:26:40
61です。
>67
昨日搬入しちゃったんで写真のせられなくて申し訳ないけど
ダインー製です
(わたしは『ダインー&あおヤマ』で買いました)
青・きいろ(山吹色っぽい)・ピンクなどが売ってました。
割とまともな色だったし、角度も調節できるから使いやすいと思います
6967:2005/08/03(水) 21:00:35
おおっ、有難うございます。
早速、今度の休みに探しに行きます。
要らない説明かもしれませんが、私の買ったレシピ台は
銀色一色のみで、大きさの割にずっしりしてB5・80頁位まで
なら、安定して展示出来そうな感じでした。(芯が鉄製で太め)
形は針金ハンガーで作るデッシュスタンドみたいな感じです。
70スペースNo.な-74:2005/08/03(水) 22:35:00
ダイソーだって…( ´,_ゝ`)プッ


ピコ手専用だけあって貧乏人多いんだね。このスレ。
あ、俺はピコ手じゃないからw
71スペースNo.な-74:2005/08/03(水) 22:40:42
>>70の必死さに逆に笑える通りすがりの買い専な私が来ましたよw
72スペースNo.な-74:2005/08/04(木) 08:49:10
本当に貧乏人だったらピコなのに本作らなくないか?
まぁそれを置いといても本置く台ごときに高価なもん用意しても意味ないでしょ。
73スペースNo.な-74:2005/08/04(木) 09:18:57
いやいや、可愛いクマだよ。

今年は何も(いつもとちがうものは)用意してないなあ。
なんか涼しいディスプレイができるかどうか、貧乏人らしく100均をさまよってみようかな。
アクリルの置物とか可愛いけど邪魔だろうし、すだれって感じもしないが‥‥
74スペースNo.な-74:2005/08/05(金) 00:39:03
スペースに改/造/ピ/ン/キ/ー置いたら、ピ/ン/キ/ーを知ってる人にたくさん話しかけられた。
ただ当方マイナージャンルなのでその作品知ってる人は皆無だったorz
ちなみに売上には全く影響しなかったw

赤豚だったからか…?
コミケでやれば同士集まるかな?

スペースの華になるかなあと。
75スペースNo.な-74:2005/08/05(金) 03:59:43
結構改造ぴんき置く人、多いよ。
漏れもやろうかと思ってるが、もう時間が〜・・・。
76スペースNo.な-74:2005/08/05(金) 22:11:53
ピンキはかわいくて別に見てもどうもないのだが、
プー/リップ?だっけ?あれは本当に勘弁して欲しい。
オリジナルならまだいいんだけど、二次キャラは怖い。
77スペースNo.な-74:2005/08/06(土) 12:51:56
本を見る以外の目的でできた人だかりが隣にあると迷惑だな。
買い手は列になればいいが、話したり眺めたりがメインの人は
後ろの買い手を邪魔しちゃ悪いと思うのか平気で隣にはみ出てくる。
78スペースNo.な-74:2005/08/06(土) 13:49:39
そしてそれを注意しないサークル主。
よくある話だw
79スペースNo.な-74:2005/08/06(土) 17:17:52
でもそれサークル主注意し辛いだろうね。
ただ見てるだけの人に「列からはみ出ないで下さい」なんて
言い辛いだろう。

いらない物は飾らない方が無難そうだ。
80スペースNo.な-74:2005/08/06(土) 21:17:22
「列からはみ出ないで下さい」じゃなくて
「お隣のスペースの邪魔になるので、すこしこちらに寄ってください」
とか言えばいいんじゃないか?

まったりイベントなら
はみだしたときにすこし声をかけてくれたりすれば
そんなに迷惑とは思わないけど
ミケみたいに通路自体が混雑するような時は
売り物以外で人だかりできちゃうようなモノは
できれば置かないでほしいとは思うなあ
81スペースNo.な-74:2005/08/06(土) 23:35:18
売れてないところ見ると
「ちょっとぐらいはみ出してもいいだろ?売れてないんだからさ。」
って思うこともある
82スペースNo.な-74:2005/08/06(土) 23:56:49
その分のスペース代払ってやれよ。
83スペースNo.な-74:2005/08/07(日) 00:59:37
売れてないところが売れてる所にスペースを提供するのは
当然の摂理だと思うのだが・・・。
人が来ないトコにそれだけのスペースがあっても意味ないでしょ?
84スペースNo.な-74:2005/08/07(日) 01:12:36
協会の人も入稿終わったみたいですね
85スペースNo.な-74:2005/08/07(日) 02:16:55
はいはいわろすわろす
この流れ冬のときも去年の夏のときも見たよ
86スペースNo.な-74:2005/08/08(月) 08:27:39
マジレスすると売れてる所は2スペ取れと準備会から通達が行くから
ピコにスペース分けろと言っているうちはまだまだってこった。
87スペースNo.な-74:2005/08/10(水) 19:12:29
机に敷く幅90cmの布で、片方にポケットがついてるやつを売ってるイベントってどこだっけ…?
世界か都市かどっちかだったと思うんだが。
どっちにしてもミケまでには間に合わないか…orz
ミケでも売ってたりしないかな。手持ちのクロスが使い物にならなくなっちゃったんだ。
自作とか時間的に無理だよママン。・゚・(ノД`)・゚・。
88スペースNo.な-74:2005/08/10(水) 19:33:02
>87
そういうときは布を折り返して、端の部分をわにクリップで数箇所とめて、
仕切りにしたい間隔で安全ピンを付ける。
布に穴開いちゃうけど急遽作るんだったらこれでOKじゃないか?

ただのクロスもない状態だと役にたたないが(;´Д`)
89スペースNo.な-74:2005/08/11(木) 00:26:55
クロスだけなら100均ではぎれ買ってくればいいじゃなーい。
90スペースNo.な-74:2005/08/16(火) 10:13:01
ポケット付きの敷布を大慌てで作ったとき、
端っこだけ、物がこぼれ落ちないように、しっかり縫って
真ん中の仕切りは、1、2箇所縫った。
「真ん中は後日ちゃんと縫うぞー」と思ったまま、1年経過しましたよ。
スレ違いですね。ごめんよ。

あんまり時間がないようなら、ホチキス止めでもいいんじゃないかと思う。
91スペースNo.な-74:2005/08/18(木) 03:05:43
で、間にあったんかな。
92スペースNo.な-74:2005/08/18(木) 03:09:12
ピコ手ってなんでたかだがコピー本であんな凝った本出すの?
コピー本なんだから纏めてホチキスで止めるだけでいいじゃん。
しかも奥付見ると半年前の本でやんの。
フツー、コピー本は突発売り切りだろ?オフセじゃないんだから
いつまでも置くなよw
93スペースNo.な-74:2005/08/18(木) 03:13:33
>>92
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
94スペースNo.な-74:2005/08/18(木) 03:58:56
やっぱ凝ったディスプレイしてるとこはやる気があるなと
思って寄ってしまう。
遠目にみて雰囲気が良いと、とりあえず見に行くな
95スペースNo.な-74:2005/08/18(木) 10:17:26
>94
たとえばどんなん?
96スペースNo.な-74:2005/08/18(木) 11:33:47
上手いポスターあると立ち寄る
9787:2005/08/18(木) 13:02:25
間に合わなかったのでそのまま敷布なしで販売しました…orz
ただの布を買いにいく時間すら惜しかった。今では反省している。
売り上げは3割減でした。
98スペースNo.な-74:2005/08/18(木) 13:48:51
 売り方見せ方の前に両隣に左右されることってありませんか?
自分が隣の引き立て役になるか、隣が自分の引き立て役になってくれるか。
悲しい書き方だけど、そういうこともあるんじゃなかろうかと思う。
がんばろうorz
グッコミに参加するんで、パンフを先行で買って自分の隣を見て
思ったよ。

>94
そういうのはあるね。
敷布もなし、ポスターとかボードもなし、本がただ積んであるだけ、
値札がわからない…というところは近寄りがたいもんだ。
たとえ上手くても目にとまらなければ意味がないわけで…。
かといってディスプレイがごちゃごちゃしてるのも、個人的にはだめ。
やっぱり見せたいものを絞ってピンポイントに見せるのが
いいと思う。
99スペースNo.な-74:2005/08/18(木) 17:13:56
>98
あーあるねー
隣のサークルで売上の上下

とりあえず、隣のレベルはどーでも
隣がヘパを通行人に押し付けたり、呼び込みするサークルだと
果てしなく↓

orz
100スペースNo.な-74:2005/08/18(木) 18:01:27
ここ参考にしながら、シリーズ本を並べて
「●●シリーズはこちら」POPや「●●シリーズ最新刊」値札を作ったら、
シリーズまとめ買いしてくれる人が増えたよ。
タイトル同じでも、POPでハッキリ書いたほうが、一見さんには分かりやすいのかも。
101スペースNo.な-74:2005/08/18(木) 18:11:26
まあイベント中はみんな6割頭だからね。
充分以上に判りやすいのがいいもかもな。
102スペースNo.な-74:2005/08/19(金) 13:30:20
すごく勉強になるスレですね
103スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 23:04:50
hosyu
104スペースNo.な-74:2005/08/27(土) 00:10:35
保守ついでに今更夏コミ報告。

一昨年、昨年と、夏コミ新刊販売数1ケタ(しかも片手で(ry
だったけど、今回偶然お誕生日席だったから
恥を承知でA2ポスター飾ってみた。
そしたら、見てくれるお客さんがすごく増えた。(私的に)
新刊も2ケタ行ってくれた。
もっと手に取ってもらえるよう中身も頑張ろうと思う。
105スペースNo.な-74:2005/09/02(金) 23:38:51
106スペースNo.な-74:2005/09/04(日) 09:11:37
スレ違いかもしれませんが、他に該当しそうなスレが見つからなかったので
こちらで質問させて頂きます。

ピコでお客さんもまばらな場合、イベントで販売する際に、
売り子はどのような接客をするのが好ましいと思われますか?

1.スペース前に誰も居ない時(立ってるor座ってる)
2.お客さんが「お?」と言う感じで立ち止まってくれた時(立ってるor座ってる)
3.立読みしてくれている時(立ってるor座ってる)
4.買ってくれた時。(立ってるor座ってる)

私は2の部分で立ち上がり「どうぞ見て行ってください」と一言声をかけます。
ギャグ漫画描きなので、3の時には読み手の方の反応が物凄く気になるのですが、
ジーっとうかがうのも失礼な感じがするのでどうするのがベストかなぁ?と
思っております。
他の方のご意見をお伺いしたいのですが、どうされてますでしょうか?
107スペースNo.な-74:2005/09/04(日) 09:54:11
2でアクション取ると引かれるんじゃないかな
あとじっと見るのはかなりNGかと

ずっと立ってるORずっと座ってるOR4で立つ
が自分は買いやすいです
108スペースNo.な-74:2005/09/04(日) 11:10:09
>106
2の場合すでに気になって立ち止まったんだから声はかけない方がいい。
立ち止まって本を手に取らず、数分悩んでいるようだったらそこで声をかけるといいよ。
タイミング難しいけどね。

立っているか座っているかは自分でお好きなように。
立ち上がるのは4で十分じゃないかな。

どうしても立ち読みの人の反応が気になるなら立ち上がってた方がいい。
座って様子を伺っていると立ち読みしている人の視界に入って見ているのがバレる。

長年ギャグ本作っているがツボに入れば立ち読みしている人が吹きだしたり、
ニヤリとする(なんとなく笑っているオーラが出てる)からじーっと見なくてもわかるようになる。
ギャグ描きガンガレ!


これ売り子スレで訊いた方が良かったんでないか?
109スペースNo.な-74:2005/09/04(日) 20:21:41
一般の販売業の売り子のセオリーの一つでもあるけれど
売り子が手持ち無沙汰で何もせずにいる店は、客にとって居心地が悪い。
客からすれば、じっと自分に注目されていることはプレッシャーでありストレスになる。
売り手として相手の反応が気になる気持ちは理解できるけど、
「どう、面白い?買ってくれるの?」みたいなオーラを感じると
長居しにくいので、ろくろく吟味せずに立ち去られてしまう。

また、やたらと声をかけて来られるのを苦手な人も多い。
気になって足を止めた相手に声をかけるのは、シャイな客を追い払う場合も多い。

つまり、何もすることがなくても適当にほかの事をして、客にプレッシャーを与えないことが大切。
相手から声をかけてきたら応対すればいい。
110スペースNo.な-74:2005/09/04(日) 20:24:57
>>109
「何だよ!買ってくれないのかよ!」と脅かすのはダメなんだね?
111スペースNo.な-74:2005/09/04(日) 21:24:34
>>106
4までパンフや買って来た本を読む振りでもしながら
注意はお客さんに向けておくかな
「すみません」とか「これください」と言われたら立って対応
112スペースNo.な-74:2005/09/04(日) 21:48:26
>>106
2で立ち上がって声をかけられたら正直引く。
立ち上がるのは4でいい。
113スペースNo.な-74:2005/09/04(日) 22:48:31
自分は4で立ち上がる派だけど
この前一緒に行った売り子ちゃんが
じーっと前とおる客を見つめてて(にらんでて?)
正直「やめてくれ」と思った
客も怖くて近付けない
114スペースNo.な-74:2005/09/04(日) 23:03:16
売り子さんが熟睡してて買えなかった事もあった。
徹夜で本を仕上げたんだろか。

友達としゃべって盛り上がってたりするよりは睨んでくれる方がよい。
買いやすい、声かけやすいってのは大事だとおも
115スペースNo.な-74:2005/09/04(日) 23:18:04
豚。
見本誌ってどこに置くと見やすい?
本を積んだ1番上に見本置くと、買う時わざわざそれを持ち上げて
下から(買う本を)取らないといけないので、
見本は別にしてスタンドに立てて置いといた。
そしたら今度は見本ではなく、山の方から取ってパラパラ捲って見てる人が多かった。
私の置き方が悪いのか、買う側が余裕なさすぎなのか…?
116スペースNo.な-74:2005/09/04(日) 23:26:32
>>111
漏れも4の時点で立つ派だけど、
そのフリが上手くできない・・・orz
117スペースNo.な-74:2005/09/04(日) 23:43:41
>>115
見本誌を置かない、とか。
118スペースNo.な-74:2005/09/05(月) 00:09:20
>115
スタンドは触っちゃいけないイメージがある
119スペースNo.な-74:2005/09/05(月) 00:09:22
>115
自分が買い手の場合、スタンドにたってる見本誌っていうのは手に取りにくい。
目線が机の上に行ってる場合だと、見本があることにすら気がつかない。
下からとるところが多いし、それはそんなに苦にならない。

売り手の時は、見本誌置かないで上から順に売っていったこともあったけど
一度他の人の手がついた本を渡すことに抵抗を感じたので、結局見本誌を
上に置いてる。
スタンドにも置く時もあるけど、そっちはほとんど手に取られないよ。
120119:2005/09/05(月) 00:18:06
あ、付け足しで。
自分の場合、見本誌があるか机の上を見回してる余裕がないんだと思う。
気になった本をいち早く読んでみたいから。
そういえば本屋でもスタンドの見本は手に取らないなぁ。
121スペースNo.な-74:2005/09/05(月) 00:36:07
スタンドからは手に取らないなぁ。
漏れなら眺めるだけ。
見本誌は片手で手に取る・読めることを想定してくれるとありがたい。
122スペースNo.な-74:2005/09/05(月) 00:40:42
>>115
見本誌は上に置いて、下の本を取らない買い手が来たとき
(見本誌指して「これ下さい」と言われたとき)向けに
手元に数冊キープしとく、ってのはどうでしょう。
123115:2005/09/05(月) 00:41:38
>118-121 d
そっか、言われてみればスタンドはディスプレイ用って感じかも。
自分も本屋のスタンドには手を出さないし。
平積みの1番上にカバーかけた見本置いてみるよ。
124スペースNo.な-74:2005/09/05(月) 01:00:37
見本誌だと、売り物じゃない値段がついてないもの=無料と認識して
盗んでいくヤツいるんだよなぁ・・・
125スペースNo.な-74:2005/09/05(月) 03:28:33
>>124
時々いるよね、持って行っちゃう人。
漏れは見本誌に頒価とタイトル、あと本の概要を書いたオビを巻いて平積みしてる。
126115:2005/09/05(月) 10:30:04
見本とは言え中身は一緒だろうに。そんな図々しいヤシいるんだ…
塚、無料本だって「頂いていいですか」と声かけてから
持ってってくれる人が多かったのに

自分もカプ説明と発行日、値段を書いた帯と、透明なブックカバーをかけて
「見本です!中身見るならコッチ見て」な雰囲気出したつもりだったけど
ここの意見聞いて、なるほどなと思った
127スペースNo.な-74:2005/09/05(月) 16:18:13
手元に数冊キープ、いいかも。使わせてもらう。

見本誌にカバーをかけると売れてなさそうに見えるっていうよね。
自分もカバーかけたいんだけど、そんな意見を聞いて戸惑ってる。
128スペースNo.な-74:2005/09/05(月) 16:34:12
>127
見本誌にカバー
確かに最初のスレで「どっかのスレで言われてた」とあるけど
理由わかるなら教えて
129スペースNo.な-74:2005/09/05(月) 18:16:06
その時どう言われたのかは知らないけど、個人的に思うのは
「カバーかけて保護しなくちゃならないほど同じ見本誌使い回してるのか?」とは思う。
自分は見本誌を作らないからどれくらいでよれちゃうものなのか知らないけど
普通の取り扱いでは持たないほどの長期間おいてあるものなんだろうかと思うことはある。

大手中手でカバーつき見本誌って見たことないから、ピコ特有の手法な気もするし。
130スペースNo.な-74:2005/09/05(月) 19:27:13
カバー付きは直ぐに見本誌だと分かるから好きだ。
131スペースNo.な-74:2005/09/05(月) 19:44:13
自分はカバー付いててもいいよ派なんだけど
その肝心なカバーを使いまくって白濁した感じになっていると
手に取る気が若干失せる…
たまに会場で見るんだけどせっかく綺麗に描いたであろう表紙が
台なしで勿体無いと思う
132スペースNo.な-74:2005/09/05(月) 20:14:44
>>131
ちょっと汚いなーとも思ってしまうかも…
兄友とかで買える、10枚くらい入ってるカバーを買ってこまめに変えた方がいいかもね。
133スペースNo.な-74:2005/09/05(月) 22:04:39
うちはカバーかけてる。
まぁよっぽど使いまわしていなければそんなに白濁したりはいないと思うんだが
念のためカバーは適度に替えた方がいいな。
134スペースNo.な-74:2005/09/05(月) 22:13:44
うちもカバー掛けてる。基本がコピー本サークルだからカバー無いと一回のイベントで見本誌駄目になるし…。
135スペースNo.な-74:2005/09/05(月) 23:03:29
>129
>「カバーかけて保護しなくちゃならないほど同じ見本誌使い回してるのか?」とは思う。

これがよくわかんないんだけど
売り物とは別に1冊用意してるのを「同じ見本誌使い回してる」っていうの?
例えば立ち読みだけの人が数人続いたとして、その散々他人が触った
(場合によっては折れてたりする)本を次の人に買わせるのが嫌だから
お触りOKの見本誌を置いてるんだけど。
カバーはもちろん透明だYO
136スペースNo.な-74:2005/09/05(月) 23:05:10
1回のイベントで売り切らなかったら
見本誌はその都度変えてるぞ
137スペースNo.な-74:2005/09/05(月) 23:11:17
>136
えっ、そういうもんだったの!
立ち読みもそれほどいる訳じゃないから
10回ぐらいのお触りwならカバーだけ替えて
次イベでも使ってた
138スペースNo.な-74:2005/09/05(月) 23:16:36
あごめん俺ピコじゃない
10回くらいならいいんじゃないか
139スペースNo.な-74:2005/09/05(月) 23:19:51
つ スレタイ
140スペースNo.な-74:2005/09/06(火) 02:27:20
壁や売れてて本の回転がいい所だと見本用の本は置いてないから
そういう認識で買い手の人が「カバーかけてあるのは売れてない」って認識ってだけのことじゃないの
141スペースNo.な-74:2005/09/06(火) 02:50:43
カバーかけてあるから売れてないって思う人
そんなにいないと思うよ…
142スペースNo.な-74:2005/09/06(火) 03:55:05
自分は カバー=売れてない まで行かないけど
なんとなく貧乏くさい感じがして嫌かな
よっぽど綺麗(下ろしたて)なら貧乏くさいくないけど
綺麗だとああ誰も見本誌すら触らない程売れてないんだな
って思うしな
143スペースNo.な-74:2005/09/06(火) 04:32:23
>141
自分もそう思う。

売れてたらカバー付けてる本は自然と不必要なものになるのだから
売れてないピコはカバーしててもいいじゃん別に。気にするなよ。
144スペースNo.な-74:2005/09/06(火) 04:35:11
カバーの有無じゃなくてスペース見てたら、売れてるか売れてないか判るしな
145スペースNo.な-74:2005/09/06(火) 04:52:27
カバーつけてる所って自意識過剰なサークルみたいで嫌だな
146スペースNo.な-74:2005/09/06(火) 05:09:20
指紋やちょっとした傷を気にすることもあるだろうし、
なるべく真っさらの本を渡したいから、
手に取って見て貰うだけの見本誌を作る。
見本誌として分かり易くするのと、くたびれ防止の為にカバーをかける。

でも結構否定的な見方があったんだな。
147スペースNo.な-74:2005/09/06(火) 05:13:16
>でも結構否定的な見方があったんだな。

ピコくさいってのが否定的意見ということだろうか
148スペースNo.な-74:2005/09/06(火) 07:54:43
>146
自分も同じ理由で付けてるよ>カバー
あと、値札シール貼るからっていうのもあるけど。
他人の指紋や傷、本を開けたかどうか、気にする人が多いし。
それで判断する人がいるというなら、多分ウチの本は合わないと
思うから気にしない。
149スペースNo.な-74:2005/09/06(火) 08:46:21
>136が言う見本誌って提出用の事を言ってるんじゃないのか?
今話題に上っているのはスペースの上に並べておく見本誌だと思うんだけど。
うちはカバーはかけないけど値札をべったり貼って置いておくからそれを持っていこうとする人はいない。
150スペースNo.な-74:2005/09/06(火) 09:01:48
いや、136はピコじゃないらしいから
一回のイベントで使えなくなるくらい見本誌がクタクタになるんだろ。
151スペースNo.な-74:2005/09/06(火) 10:23:24
カバーは他人の手垢ベタベタだから触りたくないっていう人もいた。

それはさておき、自分はどうせピコなんだから1冊くらいケチケチしないで
見本用に値札もベッタリ貼りつけて、売り切るまで使い倒してる。
152スペースNo.な-74:2005/09/06(火) 11:56:10
手垢がついていそう云々でカバーが嫌ならその下からカバー無しの本を引っ張り出すだろ。
よっぽどその本に興味がある場合だけど。
153スペースNo.な-74:2005/09/06(火) 13:48:21
自分、以前は見本にとカバーつけて値札もつけて上に置いてたけど
ほとんどの人が下から引っぱり出して見るもんで結局やめたよ。
154スペースNo.な-74:2005/09/06(火) 13:55:09
買う事が決まってるなら下から引っ張り出すのもありだけど
とりあえず見るためだけに、他人の手垢ついてそうな見本誌を
よけて下から引っ張り出すヤシは迷惑だな
155スペースNo.な-74:2005/09/06(火) 14:06:27
島中歩いて目に留まる。買うつもりで下から引っ張り出す。中身見る。やっぱイラネ

見本誌は大勢が触ってると想像できるから、触りたくないんだろうな。くたびれてると余計に。気持ちは判る
156スペースNo.な-74:2005/09/06(火) 14:21:01
カバーも見本誌自体も消耗品と考えて
くたびれてビンボ臭くなってしまう前に
早めに交換した方がイイというわけですね。

>>154
禿同
買わなくても良いから見本誌の方で読んでくれと。
157スペースNo.な-74:2005/09/06(火) 14:29:35
自分はカバーが付いているのは、これが見本誌だと思って読む。
でも値札がはってある本は避けて下の本を読むな。
自分が見てる間、他の人は値段がわからなくなってしまうから。
158スペースNo.な-74:2005/09/06(火) 16:52:45
>他の人は値段がわからなくなってしまうから。
あーあるある。値札貼ってる本でしか値段が判らない場合は
自分が手に取ってたら他の人が値段判らないよなと思う
159スペースNo.な-74:2005/09/06(火) 17:08:52
>>158
そう思って、見本誌の値札以外にも価格書いてるよ。
自分は見本誌をスタンドに立ててるんで、そのスタンドにも本の紹介文と価格を書いた札をつけて
看板にも販売物の一覧を価格込みで表示している。

うちは1回のイベントで売り切るのが基本で、在庫持たないから本の種類が少ないし
だからこそできるのかもしれないけど。
160スペースNo.な-74:2005/09/06(火) 20:10:47
見本誌カバーの話だけど、わたしは付けない。
くたびれるとかくたびれないとか、ピコっぽく見えるとかそういう問題じゃなくて
例えば表紙に特殊紙使うじゃない?それにカバー付けたら、本の魅力半減。
上質とかPPとかなら雰囲気変わらないだろうけど…

委託先がいつもカバーかけて丁寧に販売してくれる。
気持ちはとても嬉しいんだけど、本音は1冊つぶしてくれてもいいから
外して欲しいと思ってる。
161スペースNo.な-74:2005/09/06(火) 21:37:33
160さんのを見て思い出したけど、ウチが見本誌にカバー付けだした
のは、オンリーの委託参加してからだった。そのとき確か『見本誌には
ご自身でなるべくカバー付けてください』って書いてあったし。

しかし買う時、他人の手あかや開けた後がある本を買いたくないのは
分かる。自分もそんな感じだし。しかし見本誌を手に取るのも他人の
手あかが付いていそうだから嫌だというのは初めて聞いた。
今後の見本誌設置方法、考えてみよう。
162161:2005/09/06(火) 21:38:21
後編のしかしがいらなかった…orz
163スペースNo.な-74:2005/09/06(火) 23:09:17
20部しか作らない自分は値札で1冊潰す度胸がない……
164スペースNo.な-74:2005/09/06(火) 23:33:50
うちは>160さんと同じ理由でカバーつけない。
特殊紙表紙が多いから、本の雰囲気を見て欲しい。
それでもカバーをつけるのは値札を貼る必要がある時だな、
委託の時とか、スペースに値札を置く余裕がないとか。

トレペ表紙の時はさすがに手に取りづらいと思ってカバーをつけたけど
その日一番のお客さんに持っていかれた…。
相方が気付かず売っちゃったらしい。
カバーがついていても赤字で見本と書かれてあっても間違いはあるんだね…。
165スペースNo.な-74:2005/09/06(火) 23:44:58
小説の内容説明を帯で入れてるのでカバーかけて見本誌にしてる
別に長年売れてないわけじゃない……よ
166スペースNo.な-74:2005/09/07(水) 00:21:13
見本誌にカバーかけてる。
見本誌用のカバーに【見本】って赤字のシール貼って
カバーと表紙の間に、値札とかあらすじを書いた紙を入れてる。
ピコだから、人だかりはできても列はできないので
見本誌を立ち読みされてても値段がわからなくて困ってる人は今のところ見たことないし。

あと、なんちゃってPPの浮きを抑えるためにカバーかけてるってのもある。
167スペースNo.な-74:2005/09/07(水) 00:27:43
>>163
おれも部数はそんなものだが、「見本」のラベルを貼った本は
閉会間際まで残して、閉会間際に欲しいという人がいたら特価で売るよ。
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:06:16
豚で悪いんですが
皆さん化粧断ちってどのようにやってます?
カッターだと気を抜くとすぐ曲がりそうだし
学校にあるようなでっかいカッター(?)なんて 
簡単に買えるようなものじゃないし…

教えていただけたら幸いです
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:26:13
>168
コピー本スレが詳しいと思う。
170スペースNo.な-74:2005/09/14(水) 04:42:50
>>168
化粧断ちなんてやったことがない。
コンビニで印刷して会場で折ってそのままホチキスで
止めるだけでいいんじゃないの?
171スペースNo.な-74:2005/09/14(水) 11:07:21
丁寧に「オフ本と見まごうような本」を作る人だと化粧断ちしてる様子。
多分相当なこだわり派なのでしょう。ピコならでは。
しかしコピ本スレでは確かカッターも使えるという話題だったような。
一度に全部斬ろうと思わずにすれば良いとか。
172スペースNo.な-74:2005/09/14(水) 22:36:53
>>170
化粧断ちすると売れ行きが違うんだよ。
ぱらぱら見るときに化粧断ちしてあると一気にごそっと
捲れないのでちゃんと見てもらえる。オススメだな。

小部数ピコサクルなのでオフ本と
見紛うようなのを作るのが趣味(と化した)
カッター実に有用。しかし一度に切ろうとして
うっかり指を切らないように。血の海を経験しますた。
173スペースNo.な-74:2005/09/14(水) 22:39:00
>>172
売れ行き?
へ?
50部作っていつも完売だよ。
ちなみに男性向け。
174スペースNo.な-74:2005/09/14(水) 22:53:15
「売り方見せ方」の一つとして化粧断ちもやってる、って意味かと。
175スペースNo.な-74:2005/09/14(水) 23:12:10
カッターでやっても毛羽だってしまいますよ・・・○| ̄|_
176スペースNo.な-74:2005/09/14(水) 23:18:54
>175
オルファの黒刃イイYO!!
177スペースNo.な-74:2005/09/14(水) 23:19:33
ちゃんと刃折ってるか?
178スペースNo.な-74:2005/09/14(水) 23:27:25
>175
定規ちゃんと押さえてるか?
179スペースNo.な-74:2005/09/15(木) 01:30:43
両端に斬り込みを入れて、数ページずつ化粧断ちしてるか?
180スペースNo.な-74:2005/09/15(木) 05:46:31
精神統一してるか?
181スペースNo.な-74:2005/09/15(木) 05:52:11
>172
男性向けだと化粧断ちしてるから売れ行き良いとか、してないからイマイチとか関係ないよな。
製本にいくら手間かけても、中身がヘタレならダメ。
逆に(゚д゚)ウマ-な本は極端な話、ホチキス留めしてなくても完売、それが男性向けクヲリティ
182スペースNo.な-74:2005/09/15(木) 08:40:02
同人誌をコレクターアイテムとみるか実用書としてみるかの差だね
自分も同人は繰り返し読むので気に入ったのほどボロくてどうしようもなくなってる
中古同人屋に持っていけそうなのはどうでもいい本ばっかだな
183スペースNo.な-74:2005/09/15(木) 08:42:14
それが作者も本も、一番喜ぶ本来の扱い方だとオモ。
つか、綺麗に化粧断ちしてあっても読み手は意外と気付かない罠。
184スペースNo.な-74:2005/09/15(木) 09:27:31
装丁といっしょじゃないかな>読み手は気付かない

でも完全に自己満足ってわけでもないな。化粧だちしてあると読みやすいし、
気がついてなくても、そういう気配りで好感度あがったりするもんだよ。
はっきり気がつくかどうかはあまり関係ない。
185スペースNo.な-74:2005/09/15(木) 11:04:10
金かかってキレイなフィルム製版とかも>読み手は気付かない
186スペースNo.な-74:2005/09/15(木) 11:42:29
コピ本300部くらい作ってる者だが化粧断ちしている。
立ち読みの時に片手で開きやすいのと見た目と保存の時にいいだろうと思って。
まぁ、実際はそんなのどちらでもいいんだろうけどね。
買い手が気にするなら自分で切るだろうし。
187スペースNo.な-74:2005/09/15(木) 11:43:14
自分はコピー本をオフで再録する事があるので原稿切らない方が
いいかなと思ってコピーするので化粧断ちと断裁はしないと
やたら余白が大きな本になってしまうw

184さんの仰る通り読み手はあんまり気付かないんだろうけど
なんとなくw
188スペースNo.な-74:2005/09/15(木) 16:27:33
男性向けだと、その“気配り”が裏目に出る事も… 某掲示板で見たカキコには
「化粧断ちしてる暇があるんだから、その分仕上げに力入れて欲しいんだが!」
と非難されていた。 確かにその“気配り”は有難いんだけど
それに気付くのは買って何日も経ってからな事が多いし、「あ、ふーん…」程度。
会場で「お、めくりやすいな」とは、あんま感じた事ないな…
もちろん女性向けだと、そーゆー“気配り”は喜ばれるんだろうけど。
189スペースNo.な-74:2005/09/15(木) 17:46:15
>188
別に「裏目に出て」はいないんじゃ?

それと、「気付こうが気付くまいが」好感度は無意識のうちにあがるもの(そして無意識のうちに下がるもの‥‥)。
デザインとか本の並べ方とか接客とか、相手が意識して伝わることよりも
無意識のうちに感じ取る(そして最後までそれと気付かない)要素の方が多い。
だから、物を作ったり接客したりする時には、その無意識に訴えかけることが大事になる。
「気がつかない」=「意味がない」の図式はなりたたない、ということ。

まあ、化粧だちがそこまで重要な要素になりえるかどうかは別にして。
女性向けでも別に「よろこばれる」わけじゃないと思うよ。
190スペースNo.な-74:2005/09/15(木) 18:59:00
めくりやすさ、っていうのも有るだろうけど、
「トータルでの本としての仕上がり」を上げる作業なんジャマイカと思うだよ。
「絵の仕上がりきっちり、製本の仕上がりばっちり」が理想的だというか。
んで、化粧断ちしてる時間で中身のランクアップをどれだけ出来るかちうのは個人差があるのでなんとも言えん罠。

まあ読み手の中には「絵にしか興味が無い」タイプの人もいるって事だろうねえ。
191190:2005/09/15(木) 19:00:15
ちなみに「えろーすも大好きな野郎オタ」からの意見であることを付け加えておく。
192スペースNo.な-74:2005/09/15(木) 22:51:39
見本だけでも化粧断ちしておいた方がいいかな?
パラ見する人が苦労してるし…
193スペースNo.な-74:2005/09/16(金) 00:07:01
売り方とはちょっと違うかもしれないけど、
化粧断ちの存在をしらなかったころw立ち読みをして
パラッとめくれるページに、一番印象に残るコマを配置して面付けしたことがある。(短編ギャグ本だからできた)
自分で何度もパラパラめくって、そのページが出ることを確認。
その本は他の本より早く完売したよ。
全部じっくり読む人には効果ないけどナー
194スペースNo.な-74:2005/09/16(金) 08:56:16
>>193
見事な「見せ方」アイディアなり!

サンコウニサセテクダサイ
195スペースNo.な-74:2005/09/16(金) 10:11:38
本が一種のみ、表紙もインクのバランス悪くて会場内では全体的に黒っぽくて
何が描いてあるのかよく判らない。
ポスター飾ったけどあまり手に取ってもらえなくて、そこで自信あるページを開いて置いたら
手に取ってくれる人が少し多くなった気がした

となりのオン大手の人は敷布もポスターもなし。A5フルカラーP36で500円という高めの値段でも
うちの10倍は売上あったようだった。
必死にレイアウトやってた自分がピエロに見えたろうな向こうの島の人には_| ̄|○
196スペースNo.な-74:2005/09/16(金) 10:42:17
>195
向かい島の事なんかお向かいさんの列で自スペ塞がれたりでもしなきゃ
イベント中なんてほとんど意識しないよ
そんなに鬱になりなさんな(´・ω・`)ノ_| ̄|○

もまいさんの本を買った中からリピーターさんが付く事を願ってるよ(・∀・)がんがれ!
197スペースNo.な-74:2005/09/17(土) 21:34:27
>193を参考にしてオフ本の見本に開き癖を付けておこうと思った。
実行日は来月だが今からベストな開き癖位置を探そうと思うよ
198スペースNo.な-74:2005/09/17(土) 22:26:36
合同誌の時、上手い人のページに開き癖をつけたことがあるw
自分は漫画なんだけど、しっかり描き込んでるところに癖をつけるか
大ゴマ等の見せ場につけるかいつも悩む。
普段から癖付けてる人はどうしてる?
199スペースNo.な-74:2005/09/18(日) 22:51:13
ギャグパロだけど
表紙に結構ネタしぼって気合入れた4コマ漫画を書いたら見てくれる人が多かった
コピ本6ページなのに完売した
200スペースNo.な-74:2005/09/19(月) 11:26:33
コピ本6ページを販売したのか…?
201スペースNo.な-74:2005/09/19(月) 11:38:08
まぁぺら紙一枚を二つ折りにして「4P」っていう手法もあるみたいだしw
6Pって事はB4二つ折りにB5を間に挟んだ“ペーパー”か。

ま、普通は金取れんよな…そんなもんで。
202スペースNo.な-74:2005/09/19(月) 11:48:17
販売物か無料配布かはそれぞれのサークルが決める事。
売れたってんだから、買った連中はその6ページに対価を払う価値があると思ったんだろ?
1ページあたり4コマが2本、表紙レスでフルに使っても12本だな。
まぁ表紙くらいは作るだろうから最大10本…     買うとしても出せるのは100円かな。
203スペースNo.な-74:2005/09/19(月) 14:29:33
発行部数にもよるし、作った本人・買った人が納得する代物ならいいんじゃないか。
同じように6Pのコピ本作ってた知人いるよ。
5冊だけ作って「即日完売!」と大喜びしていた。
結局自己満足が大半を占める世界だし、これもアリだろ。
204スペースNo.な-74:2005/09/19(月) 19:41:59
ま、5冊だろうが2冊だろうが完売には違いないもんな(ww

俺は買わないけどな、6P本なんて。
205スペースNo.な-74:2005/09/19(月) 19:57:28
>>204
6Pって酒池肉林って感じですね
206スペースNo.な-74:2005/09/19(月) 20:19:25
>>204 本と呼べるのは10P以上だろ? 6Pのチラシを本なんて言うな
207スペースNo.な-74:2005/09/19(月) 20:20:15
10Pでいいのかwww
208スペースNo.な-74:2005/09/19(月) 22:24:58
表紙にも漫画描いてたみたいだし、4コマ本だし別にそこまで
言わなくていいんじゃないか?

表紙じゃないけど、裏表紙にギャグ漫画が載ってる本を買った事がある。
その漫画に笑ったからつい買ったんだけど、ギャグ本だとそういう手法も
アリかなと思ったよ
209スペースNo.な-74:2005/09/20(火) 05:21:05
>4コマ本だし

差別イクナ--(゚∀゚)-( ゚∀)-( ゚)-( )-( )-(゚ )-(A゚ )-(゚A゚)--イ!!!!!
210スペースNo.な-74:2005/09/20(火) 23:40:19
4コマ本でも、1ページの半分に4コマであとはマッチロとかだと
ちょっとサミシス。
空いた部分にネタ絵なんかが載ってると嬉しい
211スペースNo.な-74:2005/09/21(水) 02:32:45
>210
同感
212スペースNo.な-74:2005/09/21(水) 15:46:49
本に値札を貼るつもりで、小説本だから、と丁寧にあらすじを書いたら
表紙の半分くらいの大きさになってしまった(本自体はA5)
……いくら何でもこれはねえよなあ……
213スペースNo.な-74:2005/09/21(水) 17:26:31
>212
裏表紙に貼るか、横にその紙を置くとかはどうかな?
前、ボードに貼って見たが、みんな下向いてて見てくれなかった。
214スペースNo.な-74:2005/09/21(水) 20:15:40
横置きか……今回は委託なんで縮小する方向性でいくが、
次回は敷き布にテープで留めて置くとかもアリだな。マリガトン。
215スペースNo.な-74:2005/09/21(水) 21:33:17
>212
逆に小説本なら 表紙の半分が説明でもかまわんのじゃないか?
小説本はぱっと見で判断できないぶん、あらすじがちゃんと書いて
あるととても助かる。
それとカプと。
216スペースNo.な-74:2005/09/21(水) 21:48:25
本と同サイズのOHPシートに値段とあらすじを書いて、表紙に貼ってみようかと、ふと思った。
あらすじイパーイ書けるし、表紙のレイアウトで値札を貼る位置を悩まなくて済むなあと。
217スペースNo.な-74:2005/09/21(水) 23:18:40
友達の小説サクルがよくやってたのは帯
「本日新刊」とか「カップル名」とか「値段」を大きいフォントで
あと細かい字であらすじ
色紙にプリンタで打ち出したのを切って折ったやつだけど
商業の帯っぽくてかっこよかったよ

はずかしくなければあおり文句っぽいコピーも拡大して入れてみれば?
218スペースNo.な-74:2005/09/22(木) 21:26:58
小説書きなんだがあまりにも装丁のセンスが悪いのをかわうそがって
コピーライター(装丁もやる)の友人が手伝ってくれるようになった
イメージに合った品のいい表紙にしてくれるだけじゃなく
本文を読んで「ここがぐっとくる」というところを抽出して
裏表紙に1フレーズ入れてくれるんだが
それだけで売り上げが全然違う…
広告のプロってやっぱり凄いね
219スペースNo.な-74:2005/09/22(木) 21:31:00
かわうそ
220スペースNo.な-74:2005/09/23(金) 02:24:37
鬱るんです?
221スペースNo.な-74:2005/09/23(金) 13:16:57
>218
おまいさんの作品に惚れ込んでるんだよ
そういう風に素直に人の意見聞ける人なら伸びるけど、他人の意見受け入れない頑固なヲタも多いからね
222スペースNo.な-74:2005/09/24(土) 13:28:22
本文4p200円
内容は4コマ2ページとイラストだけの健全本を持っている
しかも2種類…(それぞれ別サークル)
223スペースNo.な-74:2005/09/24(土) 16:06:00
フルカラーか…?
いや本のサイズにもよるか。
ただの白黒コンビニコピーだとしたらすごいな。
224スペースNo.な-74:2005/09/25(日) 01:27:25
>>222
晒すんじゃねぇよ!うちの本だってばれるだろ!
225スペースNo.な-74:2005/09/25(日) 05:12:41
某オンデマンド専用印刷屋でオリジナルのテーブルクロスが作れるみたいだけど
誰か作った人いる? どうかレポよろん
226スペースNo.な-74:2005/09/25(日) 14:28:15
>225
それ自分も気になった。でもピコスレだと居ないかなー。
227スペースNo.な-74:2005/09/25(日) 16:24:14
>>225
ピコのうちからそんなのやってもムダ
書店委託で知名度あげてからやらなきゃ・・・
228スペースNo.な-74:2005/09/25(日) 16:55:07
ピコが書店委託なんて出来るんかい
229スペースNo.な-74:2005/09/25(日) 16:56:38
書店委託できないレベルならテーブルクロス
作ってもムダってこった
230スペースNo.な-74:2005/09/25(日) 16:58:21
ここは男性向と女性向のエゴが交錯してるような希ガス
231スペースNo.な-74:2005/09/25(日) 19:10:50
>227-229
「売り方見せ方アイデア集」というスレタイを根本から否定するレスだな… (・∀・)カエレ!!
232スペースNo.な-74:2005/09/25(日) 23:51:39
テーブルクロスだが。
無地の市販の布を買い、ミシンでサークル名をアルファベットで
縫い付けた事がある。無論小さいから遠目には
分かりにくいこと請け合いなのだが、愛着は湧いた。
売り上げには関係しないけど。今は柄付きの他の布だが、
捨てられずに取って置いてある。スレ違いスマソ。

知ってると思うが布をちと長めに買い、手前を折り返して縫い付けて
2・3個ポケットを作ると当日便利だお。
233スペースNo.な-74:2005/09/26(月) 00:30:40
とても凝ってるアイディアだけど当日10人も
相手しないサークルには無意味だね
234スペースNo.な-74:2005/09/26(月) 05:25:01
>232のような「テキスト・ロゴ貼り付け」までなら使いようやイベント
(混雑するようなイベントでは、机より下の部分は隠れる事多し)
によっては集客効果ありそうだが、「敷き布にイラスト」な場合
ヘタレだと逆に客足を遠ざけてしまう恐れがあるな…
本を手に取らなくとも、遠くからでもヘタレが露呈してしまう。
235スペースNo.な-74:2005/09/26(月) 20:08:24
テーブルクロス引くか引かないかで言えば、
断然、引いた方がイイ。

ただ、手作りの場合は、特有のヘタレ感を出さずに
上手くまとめないとナー
236スペースNo.な-74:2005/09/26(月) 20:15:22
ヘタレ感を出さずになんていってもピコ手は
元来ヘタれてるんだからもっと自分のスタイルに
正直にならなきゃw
237スペースNo.な-74:2005/09/26(月) 20:25:00
>236
ヘタれてるんじゃなくスタれているの間違えでは?

ピコといってもミアナジャソルのピコと
画力・文章力のヘタ(ryなピコがいるわけでw
238スペースNo.な-74:2005/09/26(月) 20:33:59
クロスの色、悩んだ結果机に近い薄茶色にしてみたら売り上げが
上がったような気がする。割とナチュラルな感じのスペースになるから
本が目立ったのかなと思う
自分の場合は本の種類が多くて、なかなか合う色が見つからなかったから
なんだけど。
239スペースNo.な-74:2005/09/26(月) 23:58:23
最近イベントの谷間で協会の人もヒマなのかな?
240スペースNo.な-74:2005/09/27(火) 00:41:45
>238
ウチと逆だなあ。
今まで原色山吹色!ってな派手な布を敷いていたのを
シックなワインレッドに変えたら、自分史上最低の売上になってしまった。

本の種類が多くて、机の上は布が見える部分は殆どないから
フロントの山吹色で人目引いてるのかも…と考え直して
また元の山吹色を使ってます。
241スペースNo.な-74:2005/09/27(火) 02:23:08
>シックなワインレッドに変えたら

キャバレーのテーブルじゃないんだから(w
242238:2005/09/27(火) 02:36:34
>240
そういう事もあるのかあ。
うちの場合新刊が自然物(樹や花)の多い表紙で、それをポスターに
してたのもあるのかもしれない。スペース全体の雰囲気としてナチュラル系というか。
赤は購買意欲を高める効果があるはずだけど、もしかしたら山吹色を
目印にしてる人もいたのかもしれないな
どの色がいいかは、本の傾向がシリアスかギャグかにもよりそう。
243スペースNo.な-74:2005/09/27(火) 09:06:18
>241
普通に見るよ、シックなワインレッド。
耽美系だと王道じゃないか。ベルベット使ったりして。
244スペースNo.な-74:2005/09/27(火) 14:41:16
>243
漏れの事ディスカ…?(´・ω・`)
245スペースNo.な-74:2005/09/27(火) 23:55:31
ここって男性向けと女性向けの温度差が分かれるスレだなぁ
246スペースNo.な-74:2005/09/28(水) 16:12:19
男向けはとにかくでかいポスター
でアルミホイル敷くとかだっけ
247スペースNo.な-74:2005/09/28(水) 16:23:43
夏ミケで自宅プリンタ出力を繋ぎ合わせたポスターの実物を始めて見たけど
インクに蛍光色入ってるし用紙はマットだし、キレイでなかなか良いね
248スペースNo.な-74:2005/09/28(水) 21:06:52
>>240
激しくどうでもいいんだけど
山吹色は原色じゃナイヨ…。

言いたいことは理解できるけどね、何と無く
山吹色って原色っていう感じより落ち着いた感じの方が強い気がするけど…


因みにうちは紺使ってる。その前は緑ベースの和柄だったけどごちゃごちゃして見えるから止めた。
249スペースNo.な-74:2005/09/29(木) 00:53:38
昔紺色の敷き布使ってた。
いまはうすい蛍光オレンジで白の花柄模様入りの布。
250スペースNo.な-74:2005/09/29(木) 08:49:59
ジャンル変わったのを機にクロスを新しくしてみました。
ワインレッドを下に長めにして、その上に短い白のクロスを斜めに。
クラシカルなメイド系ジャンルなんで雰囲気があって良いと言われたよ。
251スペースNo.な-74:2005/09/29(木) 20:02:20
柄物はゴチャゴチャして見えるね
本の種類が少ない時はいいのかな
252スペースNo.な-74:2005/09/29(木) 21:21:45
>>248です
うちはとことん物が多いサークルなので(本も多けりゃグッズも多い)
和柄は駄目だったみたいだ…。
本だけのサークルさんとかだったら良いかもしれないけど。

紺色は他の色が映える色なんだそうな
253スペースNo.な-74:2005/09/29(木) 21:50:50
>246
あ、アルミホイル?!
254スペースNo.な-74:2005/09/29(木) 22:13:20
>250
オサレ!(゚∀゚)

ウチは黄色地の使ってるよ。気に入っているけど
今度買い換える時は紺にしようかな。
255スペースNo.な-74:2005/09/30(金) 00:08:43
和柄の小花模様はどうもごちゃごちゃした感じで見づらかったな

自分は今度耽美系ジャンル参加なんで、250みたいにワインレッドに
白レースのクロスを斜めにかけようかと思っていたところだ
紺やワインレッドの深みがある色は、高級感を演出する時にいいと
色彩の勉強で教わったよ
256スペースNo.な-74:2005/09/30(金) 02:27:43
売れない理由をテーブルクロスの色のせいにする奴が集まるスレッドはここですか?
257スペースNo.な-74:2005/09/30(金) 03:59:49
見苦しいな
258スペースNo.な-74:2005/09/30(金) 23:48:38
いやいや、どうしたら手にとって貰いやすいか を考えるスレですゆ

つぅか
カエレ!(・A・)三つ)゚Д゚).・:
259スペースNo.な-74:2005/10/01(土) 01:27:02
>>258
協会の人も大変なんだから、そう言ってやるなよ。
260スペースNo.な-74:2005/10/01(土) 02:03:55
あーうちの小説本売れねえかなあー
261スペースNo.な-74:2005/10/01(土) 02:45:29
今まで本しか作ってなかったけど、突然レターセットを作ってしまった。
内容はB6びんせん、封筒、シール、ポスカなんだけど、
イベントでどうやって展示すればいいかな?と悩んでます。
現在机に置く本はA5が5種。
なにかアイデアがあれば、お借りしたい。
262スペースNo.な-74:2005/10/01(土) 22:11:35
A5本五種は前一列にまとめて並べ、後列に
レターセットをディスプレイすればいいんじゃないかな?
昔自分が似た状況でポスカセットを出した時は
キッチンラック+ボードで立体感を出して目立たせました。
ラックの上にボードを横長に立てて、セットの中に入っている
ポスカ4種を並べて貼り付け。
さらに大きな値札に「ポストカードセット200円」と値段を大きく表示して
棚に品物を並べておいたら手にとってくれる人は多かったですよ。
ボードもキッチンラックも100均で売ってるから
一度お家でディスプレイを考えて見るのもいいと思います。
263スペースNo.な-74:2005/10/02(日) 04:30:53
>253
すごく目立ってよかったらしいよ
ダイソー行くと台所用品にそれ系のあるから誘惑に駆られる時がある
264スペースNo.な-74:2005/10/02(日) 04:36:43
A5本って時点でサイズが微妙だし整理のときに
他のB5本に擦れて傷つくから買いたくないな。
265スペースNo.な-74:2005/10/02(日) 10:21:37
はぁ?
266スペースNo.な-74:2005/10/02(日) 12:36:17
>265
目を合わせちゃ駄目だ、264は男性向けだけをあさってる人なんだ。
267スペースNo.な-74:2005/10/02(日) 20:15:52
私はA5本好きだー。
だから自分がつくる本もついついA5にしてしまいがちだ
268スペースNo.な-74:2005/10/03(月) 01:17:29
ほんとはA5にしたい。印刷代も安いし
269スペースNo.な-74:2005/10/03(月) 02:02:14
>>268
確かに。

私は結構厚い本を作ることが多いから
B5だと在庫の置き場に困るし重いと言う理由もあってA5本ばっかり作る
270スペースNo.な-74:2005/10/04(火) 02:02:44
女性向けの権力の強いスレだな、ここは
271スペースNo.な-74:2005/10/04(火) 02:31:03
ディスプレイや装飾に凝るのは女のほうだから当たり前だろ
272スペースNo.な-74:2005/10/04(火) 02:39:01
>>269だけど私は女性向けちゃうよ。
むしろ男性向けに近い位置にいる。

男性のサークルさんだとディスプレイに凝ったりしないもの?
273スペースNo.な-74:2005/10/04(火) 02:41:07
男性向けなら普通、敷物敷いて値札とポップ立てて
新刊を真ん中にドン

これでいいんじゃね?
274スペースNo.な-74:2005/10/04(火) 04:22:11
いや、男性向けはデカいポスターを高々と掲げておけばオケ
275スペースNo.な-74:2005/10/04(火) 09:24:13
自分男性向けだけど、確かに何にもしないで本だけドン!と
置いてあるサークルもある。でも、布とか敷いてあるサークルも
あるよ、ピコじゃなくても。
276スペースNo.な-74:2005/10/04(火) 19:53:55
布引いただけで売れてるならそれでいいんだよ
277スペースNo.な-74:2005/10/06(木) 17:53:56
女性向は布でかなり印象変わる
男性向けはそうでもない
延々ループで不毛だよ。次からテンプレに入れたらよくない?
278スペースNo.な-74:2005/10/06(木) 20:55:28
保守の変わりだとでも思って‥‥
279スペースNo.な-74:2005/10/06(木) 21:59:05
男性向けでも変わるぞ。

・・・ジャンルによって違うのかもしれんけど。
280スペースNo.な-74:2005/10/06(木) 22:50:22
アルミホイルを引いてみたい誘惑にかられている
女性向けしかもギャグだけど…
281スペースNo.な-74:2005/10/06(木) 23:01:55
アルミホイルじゃないけど、銀色の敷布をしいている。
消防服にも使われている難燃性の素材というのに惹かれて、つい。
282スペースNo.な-74:2005/10/06(木) 23:45:55
>281
いいなソレ。普通の洋裁店で売ってるだろうか。
283スペースNo.な-74:2005/10/07(金) 06:35:09
特殊紙と同じくこれからは銀色に光る布が大流行!
284スペースNo.な-74:2005/10/07(金) 14:29:12
>281
オカダヤで入手した。
普通の洋裁店で売ってるかはちと不明。

色で言ったら銀色としかいいようがないけれど、
光るわけでもないし、地味な布だよ。
丈夫で厚手、きりっぱなしでもほつれないのはすごくいい。
285スペースNo.な-74:2005/10/07(金) 19:01:36
〉丈夫で厚手、きりっぱなしでもほつれないのはすごくいい。

それは良いなー。
うちはポリエステルサテンにレースのテーブルクロス?を重ねて使ってたことあるけどつるつる滑って商品が崩れやすくて一度きりで止めたよ
雰囲気はよかったんだけどな
286スペースNo.な-74:2005/10/08(土) 00:56:19
新刊にあわせた敷き布をイベントごとにつくってる。
内容にあわせたりとか色味を補色してみたりとか。
最近はサークル名に色をいれたので同系色でまとめてる。
一度使ったポケットつきの敷布って人にあげるわけにもいかないし、
溜まる一方なのが悩みorz

287スペースNo.な-74:2005/10/08(土) 00:58:53
>>286
おお、すごい。凝ってるね。
敷き布は需要がありそう(使ったと言っても一回だけだそうだし)だから、
バザースレとかオクで売れないかなー。
というか自分が譲って頂きたいくらいだ。
288スペースNo.な-74:2005/10/08(土) 01:02:17
猫の尻尾の敷きが気になってる
勿論絵なんか入れるわけないけど
289スペースNo.な-74:2005/10/08(土) 02:21:18
今度から目立つように書き下ろしのボードを置こうと思う。(サイズはA4〜B3予定)

…なんだけど、みんなボードって何使って置いてる?
過去ログあさってみたけど意外と答えがなかったので。

今のところは100均でイーゼル買おうかと思ってるんだけど、
安定が悪いかもしれないと不安
290スペースNo.な-74:2005/10/08(土) 02:24:14
>>289
読書台もおすすめ。

養生テープで止めとけば、とりあえず倒れることは少なくなるよ。
291スペースNo.な-74:2005/10/08(土) 04:14:25
>>289
100均イーゼルは作りが荒くてバランス悪い奴が混じってるからちゃんと確かめて買った方が良いよ。

292スペースNo.な-74:2005/10/08(土) 09:20:03
100均の皿立て。
↓こういう形状で木製のスタンド。
ttp://image.www.rakuten.co.jp/le-noble/img10261470912.jpeg
293スペースNo.な-74:2005/10/08(土) 13:05:11
|_←こういう形の本立ての、│の部分にボードを裏からガムテで貼り付けて、
_の部分には本を置いて支えてる。
これだと100均とかで売ってる棚の上に置いても、奥行きが0だからB5本も
棚からはみ出さずに置ける。ボードをしっかりしたものにして、ガムテで
きっちり止めれば安定性もおkだし、一年以上ずっとこれだw
294スペースNo.な-74:2005/10/08(土) 17:29:53
自分はずっとボール紙でできたボード立て使ってる
1枚60円〜100円くらい?の両面テープの付いてるやつ。
使い捨てなので毎回買うのがアレだけど買い忘れたときは
前のやつはがしてボロボロのを使い回したりしてるw
295スペースNo.な-74:2005/10/08(土) 19:59:01
>>294
ハレパネスタンドだっけ?
軽いから倒れやすいんだよなぁ・・・
296スペースNo.な-74:2005/10/08(土) 20:02:43
>295
普通に「ボード立て」ってのも売ってるよ。
大きいの使うとわりと倒れないけど、傾斜分が結構あるからスペースとるんだよね。
297スペースNo.な-74:2005/10/08(土) 20:59:55
紐で結わえるタイプのスケッチブック使ってます
ちょっと緩めて縛って三角形にして立てて側面にボードをテープで貼る
全然倒れないしスペース空けるときボード外してスケッチブックの
本文に「〜分に戻ります」って書いて立てておけばいいので重宝
298スペースNo.な-74:2005/10/08(土) 22:08:17
>286
自分も敷き布って不器用だし作る時間ないしで>287と一緒で売ってるもんだったら欲しい。
森のバザーで出してくれないかな・・・
299スペースNo.な-74:2005/10/09(日) 01:13:59
286です。
敷き布需要ありそうなのでバザーかオク検討してみます。
20種類くらいあるんで、使ってもらえるようならありがたいです。
柄をどうやってお知らせするかが一番の難問かな・・・?

オクだとどのカテゴリがいいんだろ?

別件なんですが、ポスターとかボードって、机の前に貼るより、
机の上に立てた方がやっぱり見栄えするものでしょうか。
本の種類が多すぎて机の上に置くの難しいんですが、
本の種類を減らしてでも机の上の方が立ち止まってくれる人増えるでしょうか。
もし経験談あるかたいらしたら教えてください。
300スペースNo.な-74:2005/10/09(日) 01:37:45
自分もL型のブックエンドを使用している。
293にあるのに加えて、
イーゼルや皿立てでボードがななめになったのと
直角に立てたのでは遠くから目立つ割り合いが違う。

前にイーゼルにしたら、売れゆきが半分に減ったOTZ
それ以外の要因もあるけどさ…
301スペースNo.な-74:2005/10/09(日) 02:04:06
>>300
売れゆきがひろゆきに見えちまった
302スペースNo.な-74:2005/10/09(日) 02:14:36
>>301
人はそれを「恋」と呼びますのよ
303289:2005/10/09(日) 03:42:08
皆ありがトン!

イーゼルは微妙かな…はずれを買ってしまっては困るし。
よくでてる皿立てか、L型ブックスタンドに貼り付けるのが自分には結構よさげ。

でも>>300の意見が気になる。
やっぱり皿立てやイーゼルで斜めに立てかけるより
机に垂直に立てたほうがあちらからは見やすいのかな。
そこらへんの意見あったら教えてほしい
304スペースNo.な-74:2005/10/09(日) 10:32:36
>303
イーゼルでもまっすぐに立つよ。
自分が100均で買ったイーゼルはそう。
気になるのなら、ガムテでイーゼルの支柱とボードの裏を軽く留めれば完全にまっすぐに。

うちは本が厚いので、ブックエンド使うとボードの下三分の一が見えないんだよね。
ある程度高さのあるボード(A3縦以上くらいかな)だと、まっすぐのほうがいいような気はする。
305スペースNo.な-74:2005/10/09(日) 18:49:36
>299
机の前よりは上の方が断然目に入ると思う。
誕生日席なら別かもしれないが、島中で机の前って歩いてる人の視界には入らないような…

うちも本の種類が多くてスペースぎっしりだけど、
上から下げるタイプのスタンド?を使ってポスターも立ててる。
T字型みたいになってて、横棒の部分にクリップがついてて挟むやつ。
底が平らだから本の下に滑り込ませられて幅を取らないし、
高さも調節できるからポスターが本にかぶることもない。
よく使ってる人も見かけるんだが…正式名称がわからない。わかりにくくてスマソorz
306スペースNo.な-74:2005/10/09(日) 23:51:14
>305
多分「POPスタンド」だと思う。
307スペースNo.な-74:2005/10/10(月) 21:17:57
>299のオク知らせが来るまでこのスレに居ます。
楽しみにしてる
308スペースNo.な-74:2005/10/10(月) 22:20:46
漏れも&
309スペースNo.な-74:2005/10/10(月) 22:25:43
\e
310スペースNo.な-74:2005/10/11(火) 14:07:31
机の敷き布、グッズサークルで売ってるところもあるよ。
ポケットついてるやつを売ってるサークルがあって、だいたい1500円とかそれくらいだった。
自分は机から垂れ下がる部分だけ柄が入ってて、本を置く場所は無地になってるやつを買ってきた。
311スペースNo.な-74:2005/10/11(火) 20:05:28
いいなぁそれ。
自分で作れるかな…
312スペースNo.な-74:2005/10/12(水) 10:21:04
>311
ミシン持ってれば、難しく無いよ。
幅90センチの布使うと右端と左端縫わなくていいから楽。
机に垂らす長さとポケット折り返しサイズを決めたら、
布裁って、端は2つ折りか三つ折りでミシンがけ。
このときポケット側になる方の端は上向きに折って処理した方が仕上がりがきれい。
あとはポケット部分折り返して、ポケットのしきりになるところにミシンかけるだけ。
お好みで屏風折りしてポケット二段にしてもよし。

310のように机から垂れ下がる部分だけ柄にしたい場合は
垂れ下がる部分と机に乗る部分、ポケットになる部分を計算しといて
布つなげればいいと思。
313スペースNo.な-74:2005/10/12(水) 13:45:32
お裁縫苦手な人でも大丈夫。アイロンテープを使うんだ。
90巾の布と一緒に、1センチ巾くらいのアイロンテープのロールを買ってきて
ポケット型になるように布をたたんで、端とポケットのしきりになるところに
テープを挟んでアイロンかければOK。
意外に丈夫だし、直す時もアイロンかけ直すだけだから簡単だよ。
314スペースNo.な-74:2005/10/12(水) 19:37:53
合皮の生地にすれば切りっぱなしでもオケーだぞ
315311:2005/10/12(水) 21:15:37
>>312-314
ありがとう、レス参考につくってみる。

いいひとがいるスレですね、ここは。
316スペースNo.な-74:2005/10/12(水) 22:19:52
アイロンテープどころか、イベント直前に慌てて紙両面テープですそ処理

マンドクサくてそのままで1年以上経過(大体月に1、2回のイベ参加、テープのまま使用続行)
+洗濯一回。

現在。…わりと紙でも丈夫なことを勉強した。
317スペースNo.な-74:2005/10/13(木) 04:23:15
このスレを参考に敷き布を本が目立つ色に変え、
(原色の目立つ色の表紙→暗めの布・暗めの色の表紙→淡い色の布みたいに)
ドデカいポスターをPOPスタンドから下げて、
(POPは裏から見てもわかるよう両面・机には新刊表紙のポスター)
できるだけ目立つようにした。

そうしたら売り上げが本当に倍増。
今までは新刊出しても100でるのがいいとこだったのが
搬入した200冊がイベント終了前に完売。
見せ方変えれば売り上げも変わる…!
このスレに出会えてよかった。
318スペースNo.な-74:2005/10/13(木) 04:35:43
おめでとう!
自分もそれ真似する
319289:2005/10/13(木) 19:38:09
今度のイベント用にボードを作成中。
ところで敷き布について質問なのですが
今度並べる本が、
・2/3くらいベタで埋まった黒々しい表紙
・淡い暖色系の表紙
の2種で敷き布に困ってる‥。

どっちも内容はシリアスなんだけど、
敷き布を暗めしても明るめにしてもどっちかが埋まってしまってorz
過去ログにある「表紙に合わせてそこだけバンダナ等をひく」というのも試してみたんだけど、
自分にはセンスがないのか変に浮きまくる。

何かいい方法はないかな?
この季節、青はちょっと寒いかもしれないと思ってたけどそれが一番無難?
320スペースNo.な-74:2005/10/13(木) 21:32:28
>319
強い赤はどう?
淡い暖色の色味によって、合う赤の色味は違ってくると思うけど
まったくの反対色というのは、結構難しいよ。
青よりいいと思うなあ
321スペースNo.な-74:2005/10/13(木) 21:40:21
二種類なら、交互に並べるとかどう?4冊あるようにみせかけて。
322スペースNo.な-74:2005/10/14(金) 01:10:45
交互だと、表紙裏表紙つなげて置いたときみたいに、違う本だと思って
手に取る確立も減るのかな?
いっそ表紙裏表紙でつなげて置いて、真ん中で敷き布分断とかどうだろうw
323スペースNo.な-74:2005/10/14(金) 18:34:41
近所に生地売ってる店がないから面倒だ…とおもってたら湯沢屋で通販してるのな。
しらんかった。
324スペースNo.な-74:2005/10/15(土) 18:43:25
質問ですが
ポスターをカラーで4分割で拡大コピーしてスペース前に貼ろうと思うのですが、繋ぎ目はどうやったら自然に繋げる事が出来るんでしょうか
何回やっても失敗するのでorz
325スペースNo.な-74:2005/10/15(土) 18:55:20
>>324

切れ目に重要な絵柄が来ない絵にする

外注でプリントアウトを頼む


…ところで、もちろん多めにズラしてコピーしてるよな?
拡大率が用紙に対して100%じゃなくて
90〜95%くらいにして重なる部分を余分にとると誤差が少ない。
326スペースNo.な-74:2005/10/15(土) 18:58:40
トンボ付きでプリントしたものをコピーすればいいだけじゃん
327スペースNo.な-74:2005/10/15(土) 20:25:26
>>325-326
あぁそうか…トンボ orz
すみません、ありがとうございました。
328スペースNo.な-74:2005/10/16(日) 00:09:19
327に萌えた
329スペースNo.な-74:2005/10/18(火) 02:11:45
豚ギリスマソ

POPスタンドの相場っていくらぐらいなんだろ?
ぐぐってみたら4000〜6000円のものがでてきたんだけど
たまたま高かっただけなのか…??

購入検討中なのでどなたか教えてもらえると…
330スペースNo.な-74:2005/10/18(火) 02:14:20
今年の夏コミで急遽購入したものは1200円でした。
331スペースNo.な-74:2005/10/18(火) 03:05:57
何年か前にハンズで買ったのは2000円以内だったと思うなぁ。
>329の見つけたのは大きいサイズなのかも。
卓上サイズならそんなに高くないはず。
332スペースNo.な-74:2005/10/18(火) 03:58:57
ハンズで千円台だった
333スペースNo.な-74:2005/10/18(火) 07:22:42
赤豚のは1800円だった。
通販でもイベントでも買える。
334スペースNo.な-74:2005/10/18(火) 10:40:59
自営業の我が家に送られてきた通販カタログ(店舗什器とか販促用品とかの)には
B4まで挟めるやつが500円で載ってる。
335スペースNo.な-74:2005/10/18(火) 13:00:38
>334くらいの値段のを浅草橋で買ったことがある。
それは要ドライバーだったので、組み立てやや面倒でした。
朝忙しい人は気を付けたほうがいいかも。
でも安いから懐には優しい
336スペースNo.な-74:2005/10/18(火) 13:22:11
150センチ位の1万2000円のが欲しいな
337スペースNo.な-74:2005/10/18(火) 18:42:29
ちょっと質問すみません。

お客の年齢層が高めのジャンルで、見合うグッヅって何でしょう?

グッヅ板でも良かったんですが、ピコなもので…案をお願いしますm(__)m
338スペースNo.な-74:2005/10/18(火) 19:01:39
>>337
女性向け?男性向け?
無料配布かそうでないかでも変わってくると思うけど。
339スペースNo.な-74:2005/10/18(火) 21:06:59
女性向けです。
(ちなみにジャンルは日央画)

普通の、無料配布ではないグッヅです。
340スペースNo.な-74:2005/10/18(火) 21:16:25
グッズいらね
絵なんてついてたら使えないし
栄華のタイトルだけだったら著作権侵害にモロひっかかる
只でさえ生物なのに……
341スペースNo.な-74:2005/10/18(火) 21:19:04
いりませんか…。
本が少ないので、スペースが寂しいかなと思ったもので。
342スペースNo.な-74:2005/10/18(火) 21:21:44
無料配付なら、しおりや脂取り紙等ならいいんだろうけど、有料のは。
年齢層が高いとグッズの需要すらないんだよね。

自分も女性向けで年齢層高めだけど、グッズ類は欲しいとは思わない。
ラミカやポストカードはタダなら貰うが、買う程じゃないしなぁ。
神レベルな絵描きなら多少は売れるけど、並程度なら期待しない方がいいかと。

ピコなら尚更本に力を入れて、オマケ程度の無料グッズが良いのでは?
343スペースNo.な-74:2005/10/18(火) 21:22:39
「有料のは思い付かない」と書き忘れたorz
344スペースNo.な-74:2005/10/18(火) 21:24:13
>341
本が少なくてスペースが寂しいなら、デカい看板をたてるといいよ。
在庫イパーイになった時には出来ない芸当だw
345スペースNo.な-74:2005/10/18(火) 21:30:41
ありがとうございました!
地道にコツコツと(描くのが遅いので)本を作ります。
346スペースNo.な-74:2005/10/18(火) 23:43:46
「グッヅ」とか顔文字とか…

なんか本当に映画ジャンルなんかやってて大丈夫なのか?>>337
半生は二次以上に気を遣っても足りないジャンルなんだから
ちょっと空気読めないみたいだし、慎重に活動してくれな。
347スペースNo.な-74:2005/10/19(水) 00:04:57
小姑乙
348スペースNo.な-74:2005/10/19(水) 00:53:58
>>331-335
ありがd!

早まって高いPOPスタンドを買うところでした
助かった・・・
349スペースNo.な-74:2005/10/19(水) 08:51:30
あれ?ノウハウ板って347みたいなレベル低い所だっけ?
それとも345の自演かな。
うん、そう思っておこう…
350スペースNo.な-74:2005/10/19(水) 09:01:00
>346乙
351スペースNo.な-74:2005/10/19(水) 09:26:58
ギャグ本で健全の男女両方に見て欲しい場合、ボードやポスターに女の子を前面に押し出すと
見てもらえる率があがる気がする。
なので、ギャグの字を目立つように書き、女の子にはいつも気合いを入れてかいている。
352スペースNo.な-74:2005/10/19(水) 10:02:27
赤豚のPOPスタンドって底の部分取り外し可能?
353スペースNo.な-74:2005/10/19(水) 10:21:48
POPスタンドも底板の真ん中に支柱あるタイプと、角に支柱あるタイプといろいろある。
ミケで1000円で安売りしてたのは真ん中タイプだったから買わなかった
354スペースNo.な-74:2005/10/19(水) 11:05:42
ミケで買ったけど、角に支柱タイプダターヨ。
赤豚はワカラン。
355スペースNo.な-74:2005/10/19(水) 14:16:37
>>352
取り外されてる状態で売られてるよ。
だから売り場では平べったい。
356スペースNo.な-74:2005/10/19(水) 14:17:32
>>349
ノウハウ板がレベル低いんじゃなくて、このスレがレベル低いだけ
357スペースNo.な-74:2005/10/19(水) 14:39:03
337です。
稚拙な書き方で、日央画ジャンルをやる上での不安感を持たせてしまい、すみませんでした。
ナマでは今まで4年間活動していましたが、初めて本格的にオフでやることになった為、質問させて頂きました。
他の方に迷惑をおかけしない様、細心注意をかけますので。
ご心配ありがとうございます。
358スペースNo.な-74:2005/10/19(水) 14:45:27
心配つかどう見てもおせっかいだけどな
359スペースNo.な-74:2005/10/19(水) 19:51:41
うむ。何年活動していたかは問題ではないんだよ。
360スペースNo.な-74:2005/10/19(水) 22:24:47
>355
dクス
申し込んでくるぁ
361スペースNo.な-74:2005/10/20(木) 11:13:38
端の穴のやつ、赤豚イベで買ったよ。
柱の首の部分も形が違った。
362スペースNo.な-74:2005/10/22(土) 17:27:39
>>361
いくら位?
自分も真ん中じゃないの買おうと思ってるんだけど
どこで買えばいいか迷ってて
363スペースNo.な-74:2005/10/25(火) 19:37:08
ついにというか、POPスタンド買ってきました!
浅草橋のしもじまであわせて800円ちょいかな。
支柱は角にあるタイプでした。
(真ん中とかもあった)
使える日が楽しみ。
364スペースNo.な-74:2005/10/25(火) 23:28:15
シモジマはいいよね!
眺めてるだけでも楽しくなるよ
しかも安いし
365スペースNo.な-74:2005/10/26(水) 02:50:26
>362
赤豚は1200円で売ってたかな
366スペースNo.な-74:2005/10/26(水) 12:24:31
シ/モ/ジ/マはほんと楽しい...
楽しすぎて「あっこれもイベに使えそう」
と、どんどん荷物が増えていくんだw
367スペースNo.な-74:2005/10/26(水) 14:53:13
>>365
d

シモジマって初めて聞いたなー
調べたら行けそうな距離にあったんで自分も行ってみるよ
イベント間近で諦めてたけどシモジマ・・・!
皆情報dです
368スペースNo.な-74:2005/10/26(水) 18:29:58
シモジマはカタログもあるよー
サイトから申し込めます。
369スペースNo.な-74:2005/10/26(水) 23:02:49
10月東京シティ、シモジマで調達したハロウィン物で
色々ディスプレイしたら人目が引けたのか、いつもの二倍本が出た。

場所があれば季節物ディスプレイっていいね。
370スペースNo.な-74:2005/10/26(水) 23:09:30
ハロウィンものが使いたかったという理由だけで、10月出ようかかなり迷った。
結局行けなかったけど…9月にシモジマ行ったらかわいいハロウィンものがいっぱいあったね。

11月にちなんだディスプレイって何だ…?文化の日とか勤労感謝の日しか思いつかん。
371スペースNo.な-74:2005/10/26(水) 23:17:16
11月終わりに近いオンリー出るんだけど、
クリスマスはまだ早い…か
372スペースNo.な-74:2005/10/26(水) 23:18:31
11月だと落ち葉とか? 寂しそうw

冬コミ、和のディスプレイを考えてるけどどうかなぁ、、
冬らしくあったかい感じにしたいけど、難しい。
373スペースNo.な-74:2005/10/26(水) 23:21:36
落ち葉と聞いて、ヤキイモ風にしようと決めた。ありがとう。
374スペースNo.な-74:2005/10/26(水) 23:27:29
ヤキイモ風ディスプレイ、どんな感じだろう?

ハロウィンの飾りつけ、うちもやってみた。
黒い敷布にオレンジって目を引くね。あとペーパーも頑張ってみた。
新刊ないのに、前回の8月都市(東京・大阪)イベントより売れたのってすごいと思った。
375スペースNo.な-74:2005/10/26(水) 23:29:04
本がびっしりで、ディスプレイに凝れないとか思ったけど
二段棚で置けるようになった。
376スペースNo.な-74:2005/10/26(水) 23:39:47
二段棚だと、真ん中(?)のが手に取りにくそうと
思うのは自分だけですか?
377スペースNo.な-74:2005/10/30(日) 08:11:41
確かに…。みんなどうしてるんだろう。
378スペースNo.な-74:2005/10/31(月) 13:46:50
友達がすごく不器用で手作り関連は一切だめだけど
手間かけずにディスプレイするのがすごく上手。
この間も>374みたいに黒い敷き布+100均で購入した
ハロウィン用の陶器の置物で上手にディスプレイしてた。
お客から見て右の後ろ列にキッチンラック置いて黒い布被せて
販売物を書いたボードと陶器の置物+ペーパー入れた小さいかごをセット。
ハロウィンがテーマのコピ本出してたからすごい可愛い雰囲気だった。
379スペースNo.な-74:2005/10/31(月) 15:12:54
自分は手作り好きだけど、ディスプレイのセンスが皆無。
家でも収納が下手だしな・・・。
380スペースNo.な-74:2005/10/31(月) 22:25:12
自分も苦手。
棚やボードを立て掛けて、本も4〜5冊ほどあるのに、
何かガランとした雰囲気のスペースになっている。
381スペースNo.な-74:2005/10/31(月) 22:43:44
でもやりすぎてるのもなー

本売りに来てんだかディスプレイしに来てんだか
わからんサークルは困るよ。
ディスプレイが複雑すぎで本が取れなかったり
凝りすぎてスペースがないから本を2冊くらい下げたり。

本末転倒だよな。
いや、そういうサークルの隣になったことがあるだけ。
382スペースNo.な-74:2005/10/31(月) 23:01:01
神社のある(仏教系)の幼稚園通ってたから
ハロウィンなんて行事知らないや
383スペースNo.な-74:2005/10/31(月) 23:02:04
神社って仏教だっけ。
384スペースNo.な-74:2005/10/31(月) 23:03:57
神社は神道ではないのか!
行事を知っていることと幼稚園って関係なくね?
385スペースNo.な-74:2005/10/31(月) 23:06:06
>>384
>382は小学一年生だから
386スペースNo.な-74:2005/11/07(月) 19:32:51
陶器はちと怖いな割れ物注意

冬コミに受かったけどクリスマスは過ぎてるし正月飾りって
いうのも・・・だし。何にしよう
387スペースNo.な-74:2005/11/07(月) 20:38:17
正月飾りとは言わないが、和系でまとめるのはありかも。
388スペースNo.な-74:2005/11/07(月) 21:37:44
>387
頂きだぜ
389スペースNo.な-74:2005/11/08(火) 02:08:34
正月飾り別にいいとオモ!
一般でも既に飾りつけ始まってる筈だし。
390スペースNo.な-74:2005/11/08(火) 03:31:53
正月飾りつけても、肝心要の本の出来がヘタレじゃあな
391スペースNo.な-74:2005/11/08(火) 03:50:14
定期乙
そんな自虐的になるなよw
392スペースNo.な-74:2005/11/08(火) 10:26:22
冬ミケ落ちた…
同ジャンル知り合いはほぼ受かってるみたいでテラツラス
所で今月に文具であるオンリーに出るんだが、机の上に置く本の種類って何種位がいいんだろう。
以前はスペースいっぱいに並べてたんだが、今回は置く種類を減らしてその分レイアウトに凝ろうと思ってるんで、ご意見お聞かせ下さい。
393スペースNo.な-74:2005/11/08(火) 13:09:07
買い手として、初見のサークルさんだと…4〜5冊かな。
それくらいが見やすいし、買いやすいかなァ。
394スペースNo.な-74:2005/11/08(火) 16:16:16
たくさん本置いてある場合は発行日明記の見易いポップつくっとくと良
395スペースNo.な-74:2005/11/08(火) 20:34:48
>>392
自分は4冊位おいてあるサクルが、
何かこなれてる印象で近づきやすいな。
396392:2005/11/08(火) 21:06:04
沢山レスありがとう!
やっぱ4〜5種位が良いのか。
参考にさせていただきます!
今日やっと新刊の小説の本文が終わったので、表紙をさくっと描いてレイアウト考えます。
397スペースNo.な-74:2005/11/09(水) 00:07:13
平積みなのはその日の新刊とその前の位だけど、
全部で15〜20冊置くのは…置き過ぎですか?
もちろん、わかりやすい表紙画像付きの一覧表とか、
いろんな工夫はしていますが…
398スペースNo.な-74:2005/11/09(水) 03:08:02
冊?種じゃなくて??
種なら正直売れ残ってる感があるかも
399スペースNo.な-74:2005/11/09(水) 11:22:20
委託とかじゃなくて全部自サクルのなら確かに置過ぎ鴨。
新刊以外は立てているって事なのか?
シリーズものがあってそれをまとめて立てたりしているのなら、
個人的には気にならないけど。
でも流石に20種あったら中身チェックはしづらい。
400スペースNo.な-74:2005/11/09(水) 11:48:39
ジャンルにもよると思うけど…
創作とか評論だったらそれくらい置いてても、長くやってるところなんだなーくらいしか思わない。
二次のそこそこ大きいジャンルだったら、なんだあれ、たぶん売れてないんだろなーと思って近づかない。
401スペースNo.な-74:2005/11/09(水) 12:16:22
自分だったら、見る人に圧迫感のない程度の種類だけ置くなあ。
B5だったら8種、A5だったら10種くらいかな?全てを平置きできるくらいの種類。
動きの鈍い既刊をを表にして
『既刊もあります。気になる方は声を掛けて下さい』のようなポップ作るのはどうかな?

>397のディスプレイがどういうのかわからないけど、
個人的に自分の目線まで来るような高さのマガジンラックだと触るの躊躇するな
402スペースNo.な-74:2005/11/09(水) 12:23:37
>B5だったら8種

縦2列、横4列に置いたらキチキチじゃね?圧迫感ありすぎるって
だいちB5本縦2列って・・・都産貿の机以外平置き不可能。
403スペースNo.な-74:2005/11/09(水) 13:02:46
自分の好きサークルは
こまめなイベント参加に加えてイベントごとに新刊を欠かさないような所なので
常時机の上はいっぱいだけど
それなりに有名なサークルで
発刊ペースの速さが既知だからなのか近寄りがたさは感じないな

それに、新規参入したジャンルで
机の上に本がいっぱいあるサークルを見ると嬉しくなる新参者もいるとオモ
つーか自分がそのタイプなんだが
取り敢えず立ち止まって中身のチェックは絶対にするな
まあそれで中身がヘ(ryなら当然買わないが
404スペースNo.な-74:2005/11/09(水) 17:48:06
>>402
B5縦2列なら置いてるところ多いよ。
自分は圧迫感気にするぐらいなら全種持ってきて欲しいかな。
405スペースNo.な-74:2005/11/09(水) 19:45:23
絵が好みなら本が積んであっても手に取るから心配するな
406スペースNo.な-74:2005/11/09(水) 20:10:57
>405
気に入ったらむしろ既刊がたくさんある方が嬉しいしね(財布は寂しくなるけど)
407397:2005/11/09(水) 23:55:24
>398
ごめんなさい、「15〜20種」です。
ま、発行部数も最大で100や200までですが(ピコだからね!)

かなりマイナーな2次モノですが、一回のイベントで2、3冊
出してたら、種類ばかり増えてしまって。
既刊は百均の皿立てに並べたりいろいろです。
あまり背の高いディスプレイは、自分も倒しそうだし
お金のやり取りのとき怖いからやってません。
一番古いものでも2年は経ってないので、年1回しか
買い物に行けないという人のためにも、基本的に全種搬入。
午後、まったりしてきた時間に「去年の夏以降の全部ください」
とかいう方や、いきなりはまってしまった方がいて嬉しい限り。

ということで。
やはり既刊は全搬入しますが、平置きするのは最小限にします。
既刊は全部ラックに入れてあったところがあったので、
手には取れるようにするけど、並べないでおこうと思います。

皆様ありがとうございましたm(__)m
新刊入稿次第、お品書きに気合入れます!
408397:2005/11/10(木) 00:01:30
補足(わかりにくい表現だなーと思って)

>既刊は全部ラックに入れてあったところがあったので

他ジャンルを彷徨ってた時に、小さな本棚(?)みたいなのに
既刊を並べて、手前にかなり詳細なメニューみたいなのを置いてた
サークルさんがあったのです。
表紙にはわかりやすい一覧表、ページをめくるとそれぞれの本の
詳細データとあらすじ、それでももっと読みたい人は見本誌を、みたいな。
オリジナル…だった気が。
409スペースNo.な-74:2005/11/10(木) 21:22:01
>407
発行部数が3桁行っててピコなら、それ以下はいったい・・。
410スペースNo.な-74:2005/11/11(金) 01:27:08
>409
ポコ?
411スペースNo.な-74:2005/11/11(金) 01:30:02
>410
地味にワロタ
412スペースNo.な-74:2005/11/12(土) 06:29:34
ポコワロス
413スペースNo.な-74:2005/11/12(土) 08:15:00
ってか、普通にそう言うんじゃなかったのか?

自サクルでは結成当時から
ポコ(5部)→ペコ(10部)→ピコ(50部)
のように昇進していくものだと認識されていた。
ちなみに自分らにとってピコの時点で神(現在ペコ)

自分らが初心者のときにそう教わった気がしたからさぁ。
また騙されてたんだろうか……。orz
414スペースNo.な-74:2005/11/12(土) 10:17:10
ずっと騙されたままでいればよかったのに。面白いからww
415スペースNo.な-74:2005/11/12(土) 10:19:19
>413の方程式だと
→パコ(100部)とかもあるような気がするw

200でもピコなジャンルもあれば、50でジャンル内大手のジャンルもあるから
部数だけだと難しいよね。
416スペースNo.な-74:2005/11/12(土) 19:00:28
大丈夫。きっと他にもまだ騙されてることがあるハズだ。w
417スペースNo.な-74:2005/11/12(土) 20:00:37
ポコとピコしかないよね?
え?もしかしてポコもないのか…?
418スペースNo.な-74:2005/11/12(土) 20:02:59
ポコ→ピコ→中手→大手
という大ざっぱな感じで分けてた。
419スペースNo.な-74:2005/11/12(土) 20:03:37
プコは〜?(´∀`)
420スペースNo.な-74:2005/11/12(土) 20:32:46
あとは小手があるんじゃない?
ポコ→ピコ→小手→中手→大手かなあ

ヌコなら欲しいw
421スペースNo.な-74:2005/11/12(土) 20:33:37
ポコ→ピコ→フサピコ→小手→中手→大手
だと勝手に思っている
422スペースNo.な-74:2005/11/12(土) 20:52:02
フサピコってフサギコみたいなもの?w
423スペースNo.な-74:2005/11/12(土) 21:09:21
ピコに毛が生えた程度ってことじゃ<フサピコ
424スペースNo.な-74:2005/11/12(土) 22:08:04
ピコ→中手→大手
ある程度売れなきゃみんな一緒
425スペースNo.な-74:2005/11/12(土) 22:30:04
ナノピコってなかったっけ
426スペースNo.な-74:2005/11/13(日) 00:01:22
単位的にはピコの次はナノだし、実際どっかのスレでそう呼ばれてた気がする。
ピコほど定着しなかったがw
427スペースNo.な-74:2005/11/13(日) 01:57:23
100も200も印刷代は大して変わらないが完売させるには大きな壁がある
428スペースNo.な-74:2005/11/13(日) 02:14:51
>>427
その通り!!!
100部なら2、3回のイベントではけるけど値段が大して違わないという理由で200刷ったら
3回イベント出た時点で出が悪くなってきたので、完売するか不安になってきたよ。
429スペースNo.な-74:2005/11/13(日) 03:40:26
>>428
なんでこのスレにいるの?
ここはピコ用のスレなんだけど…
430スペースNo.な-74:2005/11/13(日) 03:45:38
>>429
流行ジャンルなら100部くらいじゃまだまだピコだよ。
431スペースNo.な-74:2005/11/13(日) 09:23:19
相対的にはそうかもしれないが、
100部という印刷代が出るかどうかのラインがピコの悲哀wだと思うから
「ン百部出ますがジャンルじゃピコでーす」は言わぬが花。
432スペースNo.な-74:2005/11/13(日) 10:20:09
「一回のイベントで100出ないのがピコ」

だか

「新刊100部をさばききれない、苦労する」

のがピコだとかなんとか
どかのスレで見た気がするんだが
けっこういいとこついてる分け方だと思う。

ジャンルによる平均部数は様々だが
どこのジャンルにいっても
それくらいの規模サークルは存在してる気がするしな
…俺もな……ハハハ
433スペースNo.な-74:2005/11/13(日) 10:44:16
ウチのジャンルなんてミケで100以上出れば大手なんですがorz
もちろん自分とこは、そのジャンル基準でピコですよ'`,、('∀`) '`,、
434スペースNo.な-74:2005/11/13(日) 10:56:00
うちのジャンルは、売れてるところは4桁くらいは刷ってるんだろうけど、
ほかはみんな横並びみたいな印象がある
だから大手とピコと言うよりは、勝ち組とその他、って感じだw
435スペースNo.な-74:2005/11/13(日) 10:58:17
まあ、ここでは互いのジャンルもわからないし
100部って一応目安な気がするから
あまり部数の事は言わない方がいいとオモ

…と、オフですら未知の世界な自分が言ってみるorz
436スペースNo.な-74:2005/11/13(日) 23:16:01
冬コミで新刊50出たら良いなあ・・・
437スペースNo.な-74:2005/11/14(月) 05:33:01
>>436
ピコ手ごときがそんなに出るわけないじゃんw
50部つったら,、7分で一冊絶えることなく売れるペースじゃないと無理。

360分÷50冊=7.2分
438スペースNo.な-74:2005/11/14(月) 05:55:47
うん。
ピコ手だと初動は皆無だからな。おまけに島中の通路スカスカ
11:30〜12:30になるとようやく混み出す。この時点で10部売れないとまず無理。
13:00〜14:00でまったりし始める。出るのはせいぜい5部
14:00〜16:00は落穂拾いタイム。ここでも出るのはやはり5部程度

総売上20部前後ってとこか
うちは創作だが毎回こんな調子だよ・゚・(ノД`)・゚・。
439スペースNo.な-74:2005/11/14(月) 06:35:20
創作なのに20も出るなんてすごいじゃないか
ジャンプ系なのに32だ
440スペースNo.な-74:2005/11/14(月) 08:33:58
ピコ手は最初の一時間は確実に暇だよね
この間にパンフチェックしたり朝飯食ったり出来るw
441スペースNo.な-74:2005/11/14(月) 11:56:27
まったりジャンルだから、朝すぐに駆け込んでくる人もいない。
最初の時間はお買い物タイムにしてるよ。
壁の大手に並ばないので、快適に買い物が出来る。
スペースに戻る頃通路に人が増えてきて、やっとイベントが始まった感じがするw
有名どころから回ってきた人がうちに来るのは開場して1時間後。
442スペースNo.な-74:2005/11/14(月) 20:12:39
冬ミケに胆石角貰ったからここやまとめを見て今色々ディスプレイ考え中
発行物がB5サイズで無駄に多いもんだからホームセンターで買った棚2つ並べてセットして
前列と後列に分けて置こうと思うんだけど、新刊は後列棚上か前列机上どっちに置いた方が買いやすいだろうか??

後列棚上の方が目立つかなって思って今までそうしてたんだけど
よくよく自分が買う時考えると、売り子さんに近いところの本はわざわざ手に取るの気がひけるな〜って気がして
まとめ見ても微妙に意見がばらけてて迷い中なんだ(´・ω・`)参考までに聞かせてくれるとウレシス
443スペースNo.な-74:2005/11/14(月) 20:19:19
前列中央積みまくりこれ常識
444スペースNo.な-74:2005/11/14(月) 22:40:31
こないだ厭離に出たら、
開場後すぐにうちのサークルに10人位お客が来た。
今までで一番売れた数分だった。
しかし魔法は数分しか持たず、
そのあとはやはりピコピコだった。orz
445442:2005/11/15(火) 00:06:28
>443
アリガd!前列中央でいってみるよ!(`・ω・´)
446スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 04:13:05
>>442
>冬ミケに胆石角貰ったからここやまとめを見て今色々ディスプレイ考え中

いや、胆石角貰ってディスプレイに凝っても結果は同じだよ
ピコならw
447スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 06:23:09
>444
そのお客はサークルの人達だよね
うちも同じ。開場してお客来てくれて買ってくれてスタート良しと思ってたら
一般が島中に回ってくる昼は暇…

同じカプの大手の紙袋持ってる人たちはやはりというか、うちに寄ってくれないんだよな〜
そういう人達が見てってくれたら少しはレベルアップしたって事か
448スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 00:31:22
>444、>447
少なくともおまいさんの本を狙ってきてくれてるってことじゃないか。
何故orzになることがある。胸を張れ。
449スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 00:52:30
でもスタート直後に真っ先に買いに来てくれる人って大事にしたいよね。
450スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 13:52:31
うちはピコだがミケなら新刊50以上は出てるよ。
7分に1册かどうかは疑問だけど、初動はまたーり、昼過ぎに一気に。
年齢層高めのジャンルなので、壁→島中流れでも結構購入してくれる。
なので軍資金少ないリア厨多めのジャンルだったら多分閑古鳥だと思うよ…。
451スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 18:45:08
>447、448
レスありがとう。
確かに開場後すぐにうちに来てくれた人には感動した。
そういう人がまた来てくれるように
これからもがんがるよ。

ちなみにうちは小説サークルで、
今回はA4のお品書きを飾った。
効果は不明。
あとはイベント参加毎に
短編の無料本をペーパー代わりに配付してる。
452スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 20:14:25
本のふくろう詰めって不評でしたっけ?
もちろん見本誌は置きますけど。表紙がLKカラーで指紋がペタペタ
つくのがちょっとどうかと思って
453スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 20:19:59
ふくろうは…ちょっと…
454スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 20:25:11
会場で鳴かれても困りますし…
455スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 20:27:51
同人板のコミケ委託スレの方言>ふくろう詰め
ほんとに間違えたのかもしれないけどw
456スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 20:30:12
>452
そういう理由ならふくろう詰めてもいいんじゃないかなw
詰むとなだれやすくなるけど。
買うほうだったら、自分は気にならないな。
457スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 22:02:33
前にオフメタルで本を作った時、あんまりにも指紋がついたり大変なので
全部袋に詰めて売りました。
見本誌もその本だけはビニールカバーをかけた。
そうじゃないともう傷やら指紋やら大変で‥
458スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 23:18:18
うちはコピ本サークルだけど、売り物は全部ふくろう詰め。
お客さんから文句や苦情を言われたことはまだない。
459スペースNo.な-74:2005/11/17(木) 02:40:25
ふくろう詰めにしたら、ふくろうが飛んでいっちまったって苦情が(´Д`;)
460スペースNo.な-74:2005/11/17(木) 02:41:14
細くなるふくろうタン
461スペースNo.な-74:2005/11/17(木) 07:15:30

    γ''"""ヽ、
   /(◎▽◎)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /'))(,,゚Д゚)  < ふくろう詰めだゴルァ!! 
((ノ(ノ,, ,, |)  \_________
  ∠,,人,,_,,ノ/
   〈ろ 〈ろ

462スペースNo.な-74:2005/11/17(木) 15:08:48
ふくろう詰めワラタ。
アクリルの仕切りとかL字型のブックエンドとかで、
崩れるのは防ぎなされ。
463スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 03:23:32
あー、確かにふくろう詰めのサクルさんいますね。
別に買う時はなんとも思わないけどな。
自宅に帰って本を読もうとした時、変におしゃれなシールとか貼ってあったりすると
袋を捨てようとした時にちょっと後ろめたくなったりならなかったり。
464スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 04:45:52
あるサークルさんで一種だけふくろう詰めしてあって、
「?」って思いながら家に帰って戦利品を整理して積んだ。そのときビニールは取った

数日後、読み返そうとその本を取り出した。
表紙が物凄く擦れてた。というか、紙がかすれてたというべきか。
メタル系の表紙だったんだけど、クリアPPの表紙相手ですらかすれた様子。
脱力して、出来れば説明して欲しかったなーなどと思ってみたりしたが後の祭りだった
465スペースNo.な-74:2005/11/18(金) 17:34:07
うちは普段ふくろう詰めはしてないんだけど
フルカラーコピー本で
表紙に厚手のトレペを使ったらちょっと開いちゃうから
半分くらいふくろう詰めした
ふくろう詰めの上にふくろう詰めしてない本を並べたら
9割以上の人がふくろう詰めの本を取って行った。

自分もふくろう詰めとふくろう詰めじゃないのが有ったら
ふくろう詰めの方買っちゃうかも
2種類置いてみるのも良いかもよ
466スペースNo.な-74:2005/11/19(土) 12:34:40
>465
選択権をありがとう
今度うちも試してみるよノシ
467スペースNo.な-74:2005/11/19(土) 18:52:07
島中だからw 風で表紙がピラピラすることは滅多にないけど
絶対にないとはいいきれないし。人が駆け抜ければ風が巻き起こるw
また冬は雪なんてこともあり得るから、濡れ防止にも
ふくろう詰めは良いかもしれんね
468スペースNo.な-74:2005/11/19(土) 21:24:24
スマソ
ふくろう詰めって何?
469スペースNo.な-74:2005/11/19(土) 22:41:11
>>468
ふくろ詰めの進化形ですよー
クリアパックとかの
470スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 00:14:40
>>468
    γ''"""ヽ、
   /(◎▽◎)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /'))(,,゚Д゚)  < 呼んだ?
  ((ノ(ノ,, ,, |)  \_________
  ∠,,人,,_,,ノ/
   〈ろ 〈ろ
471スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 20:56:28
全てが終わってふくろう詰しているときが一番幸せ・・・。
今度作る本用にサイズのあったふくろう買うときも幸せ・・・。
472スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 22:06:24
>>469
d
>>470
バレたか
473スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 18:48:46
質問なのでageます。

B5の漫画本に帯をつけたいのですが、肝心の帯をどのサイズの紙で作ればいいのかわかりません。
過去ログにA5の帯ならA3がいいという意見があったのでB5ならB3?と思うのですが、
B3となるとチラシ印刷として請け負ってくれる印刷所もないし、
コンビニコピーもサイズ規定外です。
B5で帯を作ったことある方がいたら、是非とも教えてください。
474スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 19:33:35
>肝心の帯をどのサイズの紙で作ればいいのかわかりません。
…まずは、お前さんが作りたい帯の見本を作って長さを計れば良いと思うんだが…?
それも出来ないって訳じゃないよね。そこら辺にある紙を貼り合せてやってみそ。
で、請け負ってくれる印刷所がないっていうのは、
実際に問い合わせた結果なの?

手元に偽壁大手の帯付きのB5本があるけど、印刷所名は書いてないや。
475スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 19:47:43
B5でもA3では長さ足りないのかな?
(大きさ的にはB4よりは大きいはずだけど)
自分帯作ったことないから分からないけど。

レス参考にして帯作ってみよーかなー
476スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 20:41:05
B5の本をぐるっとくるむかんじの帯?
それならA3でもB3でもイケルはず。
コンビニでもA3なら印刷できるから、>>473の作るのと同じ厚みのある本で事件しているといいよ。
自分がやったときはデータで横切り5分割作って金庫の大判でトレペに刷ってもらって
ちまちま切って折りこんでた。
文字だけのほうが帯っぽくて好きだったな。

余談だけど、折込部分は本の1/3くらい長めに折り込んだほうがとれにくいとオモ。
短すぎると軽すぎるのかすぐに落ちてしまう。
477スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 21:04:45
A3でも出来るけど長さが足りないよ。
すぐ取れてしまうので読みにくい本になる。
手作り感を出して、シールや両面テープで止めてしまうならアリかもしれない。

大台印刷でも使ったら、ちゃんとしたサイズで作れるんだけど
思っているよりも高くつくだろうね。
問い合わせたらどこの印刷所でも大抵はやってくれるとおも。
478476:2005/11/23(水) 21:15:40
ごめん間違えた…

>折込部分は本の1/3くらい長めに
じゃなくて
>折込部分は本の2/3くらい長めに

だった
>>477のいうとおりB3がちょうどいいのかな
479スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 21:30:19
商業誌の文庫とA5ムックの帯を見てみたが、
どちらも幅の6割〜7割程度は折り込んであるぽ。
帯の長さは、182mm(B5幅)×3.2(〜3.4)ってことか。
600mm前後だとするとA2が必要かな。
結構長いね。
480スペースNo.な-74:2005/11/24(木) 02:17:26
473です。皆さんありがとうございます。

考えた結果、B3のチラシを頼める印刷所を探してみて
そこにお願いしようということにしました。
少々割高になってしまうのは痛いですが。

A3で足りるのならばA3でいきたかったのですが、
結構小さいですね、これ…。すぐにはずれてしまう。
逆にA2となると目玉飛び出るぐらいの金額になりそうなので
ピコ手にはちょっと厳しいです。

これから冬のハラシマがんがります。皆さんありがとう。
481スペースNo.な-74:2005/11/24(木) 10:24:28
もう見てないかもだけど、
B5本用のカバー印刷やってる印刷所に相談してみたら?
カバーも帯も折り返し部分は同じ長さでしょ。
482スペースNo.な-74:2005/11/24(木) 14:08:06
プリンタ+ロール紙って手もある。
483スペースNo.な-74:2005/11/24(木) 20:18:31
質問者じゃないけど、ロール紙は想定の範囲外だったわ。
ありがとう、いいこと聞いた!
484スペースNo.な-74:2005/11/24(木) 23:55:02
同じく質問者じゃないけど、いいアイデア!!
だけどウチのプリンタはロール紙じゃない。
FAXならあるんだがW
485スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 00:14:03
ロール紙じゃなくても長尺対応だったりしない?
A3はダメでもA3を縦に切ったものをカスタムサイズで登録して通すとか。
割とよくやってるよ。
486スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 00:36:05
インクジェットプリンタはA4までしか対応してなくても、印刷サイズいろいろ調節して
紙の横幅さえA4の短辺の長さ以内ならとりあえずオケでいいのかな。
どうでもいいがA3のコピー用紙の束って邪魔だ。
487スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 00:46:38
A3プリンタ持ってる人ならA3ノビで印刷してみてはどうだろう?
488スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 03:20:27
A3プリンタなんか持ってるわけねーだろ
489スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 03:53:11
A3プリンタ持ってるけどほとんど使わないで持て余してる私が通りますよ。
490スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 03:55:30
>>489
使うと家のブレーカーが落ちるからだろ?
491スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 05:05:03
非同人の知り合いがA3プリンタ持て余してたから
2世代くらい新しいA4プリンタと交換しない?と言ったら2つ返事で応じてくれた。
とにかくめちゃめちゃ重宝しています。
492スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 09:35:42
A3インクジェットプリンタ
ポスター作ったり、A5小説本の帯作ったりするのに
すごく重宝しているよ〜
493スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 12:15:34
これから冬に向けて、父親がプリンタ購入検討中なのですが
やっぱり同人で使うにはA3サイズの方が便利そうですね…
ちょっと値が張りますが、自分のボーナスから足して
A3プリンタを買わせるように家族を説き伏せようと思います。
494スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 12:23:28
なんでみんなこの時期になるとプリンタ買いたがるんだろうね?
年賀状刷る位なら古いプリンタでいいじゃない?
495353:2005/11/25(金) 13:08:57
新機種がでる時期だし、メーカーも
売りに力入れてるし、そういう雰囲気になるんでない?
年賀状も10枚とか20枚とかなら古くても問題ないけど、
さすがに500とか600とか刷るなら
新しくて早い方が断然いい。去年は泣いたよ。

>493
機種によって特長が違うから、普段どの用途で一番使うか考えてから
購入したほうがいいよ。
A3プリントは確かに便利だけど、無くても困らないから。
496スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 13:10:00
うほっ! 変なクッキー_| ̄|○
どこの番号だ…
497スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 13:43:02
A3プリンタ、確かに無くても困らない

〜でも、あった方が断然便利。
予算が許すなら絶対A3プリンタ。
消耗品は大概A4のそれと共用で
高価な専用品買わなきゃいけない訳じゃないし。
消費電力が大きい訳でもなければ、音がやかましい訳でもない。
498スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 14:17:33
一般人は年賀状くらいでしかプリンタを使わないから
1年放置してみたらつまっててダメになってた、とかで新調するはめになる罠。
実例を2例ほど身近でみた。
そこまで使わないならコンビニの印刷サービスでいいのにな。
499スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 14:19:47
>494
しかも今〜12月中旬くらいなら値切りも問題ナスw
オープン価格なんて実質ない世界だからな…

自分はA4対応のだけど、B5を作る時にはB4用紙を折ってから印刷してる。(A5のも同じく)
…詰まるけどね…
500スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 15:56:59
どうせ買うならA3対応を、というのはわかるんだけど。
A3対応を買っても、最初のうち以外は年に一度使うかわからないし、
部屋のプリンター用スペースもピコなんだw
自分は本がA5なんで、帯は手差し可能なコピー機でカラー用紙で作ってる。

帯付きのままカバーをかけて保存したくなる本って、めったに無いと思うんだ。
ピコサークルの帯は、ある程度丈夫でイベント時のアピールに役立てば
良いと思って作ってる。
帯を外した後のほうが大事なんで、装丁は気を使う・・・。
501スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 16:05:05
自分は飛翔で漫画書きなのでA3
コピー本の表紙を作るのに重宝している…けど使い過ぎて
1年ちょっと使っただけで壊れた_| ̄|○
今は壊れた機種と全く同じものを安価で買った
最新式も機能的に惹かれるものがあるけれど置く場所に困っていないなら
A3で旧機種を狙うと案外思った以上に安く買えたりするよ

普段小さい型の本を作っている人でもスペースに飾るポスター出力も
できるのでなかなかお勧めです
502スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 16:09:49
>A3対応を買っても、最初のうち以外は年に一度使うかわからないし

マメにイベント出てるようなサークルなら、結構頻繁に使うだろ??
ウチはA4で役不足を感じて、A3に買い換えたクチだけど
A4機の頃より、はるかに使用頻度が増えた。
503スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 17:10:44
>マメにイベント出てるようなサークルなら、結構頻繁に使うだろ??
決めつけイクナイ!

自分は年に6〜7回イベントに出てるけど、必要ない。
504スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 17:17:09
月一でイベントでてるけどプリンタはA4だ。
A3はつなぎ合わせて作ってるし、大イベントの
ポスターは大判出力だからとくに不便はない。
A3インクジェットはなくても不便なかったけど
モノクロレーザーはあったら便利だった。
A3でかいからなぁ…。
505スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 17:23:21
活動内容にもよるんだろうね。
あると便利なのは確かだとオモ<A3プリンタ
データ入稿の表紙絵出力見本とか
ぺろっと一枚で出せちゃうしなー

モノクロレーザーA3対応機は考えたことないけど
リアル1200dpiの高性能なのが欲しいとは時々思う
うちにあるA4対応600dpiも悪くはないけど…
506スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 17:23:29
>>503
お前さんも決め付けてるみたいだぞw
ここで大事なのは「要るか要らないかを決める」ことじゃなくて
「A3プリンタのメリットデメリットって何よ?」ってことでそ。

漏れはA3プリンタ欲しい口だなー。
ポスターなんかのディスプレイにも幅が出せるし、本の作りにも然り。
507スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 17:47:47
コピー本の表紙刷るから
年がら年中フル稼動ですよ、A3ノビプリンタ。
ミケだと前日〜当日朝にかけて、表紙を200枚近く刷る。

デメリットは、はっきりいってサイズ。
すんげー場所取り。
508スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 18:10:06
でかいよねA3プリンタ
私はイベントは2ヶ月に一回で部屋が狭いので、毎日邪魔な思いをするよりは
2ヶ月に一回半日つぶしてでも金庫行って出力する方がはるかに快適
でも私はA3プリンタを持ってる 近くに金庫がないからorz
509スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 19:14:12
やたらムキになってA3プリンターを否定する>>503
昔、A3プリンターにスッポかされた過去でもあるんだろうな(w
510スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 19:25:24
同意、なんか必死だよね…否定派の人達って。
「大は小を兼ねる」と言うし、A3出せないより出せた方がイイに決まってる。
511スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 20:02:39
B4サイズのプリンタがあればなあ…
512スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 20:05:53
>511
同意。
特殊紙もB4サイズってなかなか無いし。(田舎だから…)
513スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 20:15:54
プリンタにしてもスキャナにしてもB判のはないね。
スレ違いだけどB4スキャナが欲しいよ。
514スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 20:57:34
B判は日本だけの規格だからないのは仕方ないだろうけどね…。

A3サイズのプリンターは持っているけど、殆ど使ってないなぁ。
自分の出す本がA5だからA4サイズで桶なせいもあるけど。
A3は大きくて邪魔だから、物置きにしまわれている。
物臭なので物置きから出すのが面倒だから、ポスター用のもA4分割のを張り合わせ。

ちと遅いけど、ロール紙で帯という手はいいなーとオモた。
今度やってみようかな。
515スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 21:03:06
今度初めてサークル参加するんだけど、やっぱりコピー本一種類だけじゃ寂しすぎるかな?
516スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 21:23:28
>515
他にも何か本が用意できるのであれば用意した方がいいと思う
もし無理ならペーパーとか本の横に置くのもいいんじゃないかな?
517スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 21:44:37
プリンターで100枚以上表紙を出力するのってインク代凄いかからない?
あまりインクを使わない絵ならカラーコピよりコストかからないのかな。
518スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 21:51:07
>517
すごいかかるよ、インク代
だからプリンター出力の表紙の時はなるべく紙の素地を生かす
(…というと聞こえがいいけどw単に白い部分が多いだけ)
表紙にして印刷も綺麗じゃなくて普通レベルにしている
(普通レベルでも綺麗モードと見比べたりしなければ結構見れるレベルで
刷り上がってくるしイベント会場みたいな所ではほぼ気にならないと思う)

インク代もかかるけど全面に色ある表紙にしちゃうと何よりも時間かかるからね
その反動かオフで作る時はこれでもか!という位に背景色バッチリだw
519スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 22:08:08
>>516
ペーパーかぁ。
盲点でした。

オフセットはまだ敷居が高い感じがするので、しばらくは
手作り作業でがんばります
520スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 22:14:14
>>510
かといってA3の年賀状が来られたら迷惑
521スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 22:16:32
今からちょうど1年前、意を決してこのスレのことを実行した。実際会場では目立ちまくった(ちなみにティア)
 

しかし5部しか売れなかった…何も宣伝してなかったその前のティアよりも下がったorz
その後逃げるようにギャグパロに変更して絵も練習して小規模オンリーで60部売って
見事スーパー最下層から1年で最下層スレを制覇wwwしたけど
いまだにあれがトラウマでスペースは何も敷かない地肌の机の上に新刊のコピー本一種類がチョコンと乗ってるだけ
既刊・新刊と本を山積みして結局売れない光景が怖くていつも殺風景
522スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 23:16:02
A3インクジェットプリンタもA3レーザープリンタも持っているピコです。
普段から使うレーザーはPC周辺に、インクジェットは押入れに仕舞い込んでる。
仕舞い込んでるといっても押入れとPCは近いのでUSB突っ込めばすぐに使える使用。
両方でかくて置き場所困るけどやはり重宝してるよ。
A3ノビってほぼB3だからイベントごとにポスター作ってる。でかすぎず小さすぎず良い大きさ。
双方揃えても七万行きませんでした。ありがとう小島電気。これからも贔屓にする。
523スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 00:11:37
タイル印刷って張り合わせてでかいのできるんじゃないの?
524スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 01:19:44
>521
目立ち「まくった」とこが気になるね
コピーって積みすぎたら異様な圧迫感がありそうだw
今コピーで60部出るならオフにしたらもっと出るんじゃない?
とにかくおめ!
525スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 10:58:37
>既刊・新刊と本を山積みして結局売れない
ここで言われてたのって15センチくらいに積んでおこうて感じじゃなかったっけ
たまに島中胆石でいる、本文の紙が城壁のように見える30センチ以上にしたら人が近づかないと思うけど
526スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 11:09:00
自分は前にオンリーマジックで新刊が100部売れたことあるんだけど、
買っていった人のほとんどは開始から1時間以内だった
たぶん自分が高さの補充をまめにしていたせいで、
後半になっても積んである=売れてないと思われた可能性があるとここみて思った
今度からは後半になったらわざと少なめに積む、っていうのをやってみるつもり
527スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 11:41:49
昼の回線が島中回ってくるピークすぎたらみっともない気がして5冊くらいしか置かない

だからといって回線が続々と買いに来るとかはまったくないけど
528スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 13:14:10
ピコが見栄を張ってもなあ・・と思うんで、最初から最後まで同じ高さにしてる。
ついでに無くなるまでいつまででも同じ本を置いていた。
だんだん常連さんがついてくれて、安定してオフ本を出せるようになって来た。
・・・それでもピコだけどw
小さなジャンルなんで、一部大手以外はみんなピコ。
529スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 01:23:47
イベントとかジャンルの雰囲気も見極めないとな。
ティアで目立ちまくりはちょっとひくかも。
530スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 01:59:46
コピー誌各2冊くらいしか置いてなくて、
最後の1冊なら買っとかなきゃ!って思ってつられて買うんだけど
こちらが立ち去る前に補充された時の悲しさったらなかった

私が馬鹿なのは分かってるけど、
戦略が見え見えだと次も買おうって気にはならない
よほど内容がよくなければ。
531スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 09:48:40
たとえ本当に「その日の最後の一冊」であっても、
「その本の最後の一冊」である確率は相当に低いだろうな。
そんな買い方、しないほうがいいよ‥‥
532スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 12:01:43
最後の一冊だから買わなきゃ!と思う人と
最後の一冊はなんか手を出しにくい!と思う人と
いろんな人がいるもんだ。
533スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 13:16:44
>530
それは戦略だったのか?
たまたまじゃないのか?

戦略にできるなら試してみようかな。
「最後の1冊だから」という買い方する人は少ないと思うけど・・・
1冊だけあっても、好みなら買うし
そうでなければどうせ買わないし。
534スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 14:23:34
>533
どうだろう、たまたまかな…
他の本も2冊、補充もやっぱり1〜2冊だったんだ
本人を少し知ってるから先入観があったかもしんない

ともかくこういう買い方しないように気を付けるよ
マリマ
535スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 18:58:17
今までやってきて
 「最後の1冊です!」
って言われたのが2回程
両方とも日没ジャンルで
これを今買わなきゃもうこのドジンシには出会えないかも!
って衝動で買ってしまった
2回ともアタリで嬉しかった
536スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 19:40:55
最後の一冊だと思って買おうとしたら、
「まだ製本出来てないんで10分後にきてくれますか?」
といわれたよ。
だったらパンフ読んでないで作り置きしてくれよorz
10分後とりにいったらやっぱり本読んでた。
注文が来たら作ると言うやり方になにかメリットはあるんでしょうか?
537スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 20:51:56
以前自分も本を買いに行ったら会場製本してる真っ最中で、閉会近くなっても出来てないんで焦った。
最初に行った時に、お金を払って引換券と交換したから帰れないし。
(引換券も売り子がルーズリーフに手書きだったから偽造出来ちゃうんじゃないかと思った)
538スペースNo.な-74:2005/11/27(日) 23:26:39
毎回毎回会場製本して、しかも何時間も製本してるサークルがある。
午前中・昼に回ってみても、切った紙を表紙に貼り付けたり細かい細工をしてる。
製本中は既刊も売らない。立ち止まった人には「午後から販売します」と言ってる。
時限販売しても列は出来ないらしいから、その点でチェックされてはいないらしい。
こっちもスペースがあるんで何度も行けないし、
帰り際に残ってる本があれば買うという感じで興味が無くなってしまった。
(話はそんなに面白くもなくつまらなくもない。買えなくても惜しくない)
そこがミケに落ちた、委託先募集!切実ですー!って言っても、誰も引き受けないw
「反省しています」と言いながら毎回上記の事を繰り返してる人が、
委託の受け渡しがまともにできるとは思えない。
「ジャンルの友だちいませんー、委託してくれる人がいませんー」って言ってるけど
自分で買い手さんやジャンル者を遠ざけてる事に気付けって思う。
そう言ってる自分もピコだけどw
539スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 00:58:01
机上の冊数の少ないのを戦略とは思ったこと無いけど
やっぱり買う時の心理として高く何冊も積み上がってると
「ちょっと他も回ってみて、しばらくたった後それでも欲しかったら買おうORお金に余裕があったら買おう」
→結局再度見に行くの忘れて買わずOR再度見に行く体力がなく買わず
ってパターンが自分に多いから、自スペもあんまり既刊は積まないようにしてる。
数冊しかないと買う方向にフラグ立つこと多いしな〜
それにたいがい500円以下のもんだからそんな損した気にもならないし。
540スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 01:10:09
 「最後の1冊です!」 なんて言って必死に売る行為って見苦しいと思う。
541スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 01:16:14
「最初の1冊です!」と言って売りたい衝動にかられるドピコのうちら。(終了30分前)
542スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 01:46:18
いや、でも本当に最後の一冊だったらやっぱり
「最後の一冊です」って言っちゃうよなぁ。
543スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 01:53:45
最後の一冊なんて隣りにくれてやれよ。ケチくせぇなw
544スペースNo.な-74:2005/11/28(月) 02:00:55
>543
もう最初の1冊をあげた後だw
545スペースNo.な-74:2005/11/30(水) 23:41:06
最後の一冊になったことのない自分がいる
546スペースNo.な-74:2005/11/30(水) 23:59:36
>545
_| ̄|○人○| ̄|_
547スペースNo.な-74:2005/12/01(木) 09:05:37
現在の話題に出ていないが、値札立てについて。
ひょろんと背の高い針金状の物<15〜20センチ>を探していたのですが、
思うようなのが見つからず。
百円均一で見つけた針金の束で作ってみました。
針金とペンチだけで作れるので簡単。サイズも調整可能。
冬にスペースをいただけたので使ってみようと思います。

過去ログを参照してポスター(ペラ物)をクリップで留めるT字型のPOP用品?
あれをイベントで使ってみました。
文字サークルなのでお品書きを貼り付けたのですが、
いすに座っていると紙の後ろに隠れられるので、顔を上げてお客さんの動向を
観察していても気にされなくて良かった。
11月のイベントで新刊もないからお客さんは立ち寄らないだろうと思っていたけれど
効果があったのか思ったよりは売れました。
各種十冊しか持ち込まなかったから、五冊も売れれば、半分売れたことに。
548スペースNo.な-74:2005/12/01(木) 15:53:57
>>546
おまいさんが来てくれることを信じていたよ
549スペースNo.な-74:2005/12/01(木) 16:25:01
表紙ってカラーのほうが売れるのかな。
あんまり変わらない?
550スペースNo.な-74:2005/12/01(木) 18:01:22
>>549はぱっと見カラーと一色なり多色刷りとどっちが目に付く?

売れるかと目立つかは別問題だがナー
551スペースNo.な-74:2005/12/01(木) 18:51:12
目をひかれるっていうのは手にとって貰えるチャンスが増えるっていう事だよね。
手にとってもらえる機会を多くできたなら表紙としての役割は十二分に果たせていることになる…。
あとは自分の実力次第かなーと思ってるよ。

金はないがB5フルカラー派。ノシ
552スペースNo.な-74:2005/12/01(木) 21:17:38
フルカラーに出来ないならポスターがんばれば。
良い絵なら本の中身見るよ
553スペースNo.な-74:2005/12/02(金) 08:50:52
ポスターかぁ。がんばろう。
二人描こうと思ってるけど
全身とチェストアップではどっちが目に付く?
構図迷ってるんだ。
554スペースNo.な-74:2005/12/02(金) 11:48:52
>553
正直絵柄や構図、何よりもセンスによるとしか言えないよ…
街中でポスター貼ってあるのをイメージするといいかも
目立つものは全身だろうとアップだろうとどんな人ごみでもパッと目に入る
555スペースNo.な-74:2005/12/03(土) 03:30:10
>>547
良かったら写真なぞをうpしてもらえないだろうか?

作った値札立て、持ち帰りはどうしました?
やってみようと思いつつ、帰りを考えてしまって躊躇してたんだけど
(荷物のなかでぐちゃっとなりそう)
どんなかんじ??
556547:2005/12/04(日) 14:55:33
>555
ごめんなさい。まだ作っただけの段階で、会場に持っていっていません。
でも、針金は手でも曲げられる程度の強度なので、持ち帰るときには、
平らにすればいいかなと思案中。
荷物が苦にならなければペンチを持っていくと、
平らな状態でクリアファイルにいれて持ち運びできるので良いかな、と。
会場で直角に立てて、帰りは平らにしてファイルに挟んで持ち帰る。

画像うpはちょっとやり方を調べるので、待ってくださいな。
557547:2005/12/04(日) 20:47:21
>555
画像うpしました。
ttp://49uper.com/up-s/index.php

ファイル一覧より、98826.zipを選択してください。
画像は粗いですが、雰囲気はこのようなものです。
558スペースNo.な-74:2005/12/04(日) 21:27:06
>557
くるくるしてるのがかわ(・∀・)イイ
559スペースNo.な-74:2005/12/05(月) 02:29:08
>>556
おお、アリガトン!
想像してたより使うハリガネの量が少なくて驚きました。
そうか、こんなやり方もあるんですなー。
確かにこれなら視線が上に向いて、スペに変化がつけられそう。

わざわざうpのやり方まで調べさせてしまってすみません。
ありがとうございましたー
560547:2005/12/05(月) 07:33:27
>558
可愛いと言ってくれてありがとう。

>559
針金は大体30センチを目安にして作っています。
足下は簡単にして、本の間などに挟んで固定してください。
針金で本を傷めないように、厚紙を挟んだ方がいいかもしれません。

針金なのでいろいろ工夫できます。試してくださいね。
561スペースNo.な-74:2005/12/06(火) 01:16:39
く、これは当日スペースに行くしかないか( *´∀`)
562スペースNo.な-74:2005/12/06(火) 09:11:48
今までボードにカラーコピーを貼って紙製のスタンドに立てていたんだけど、
よく倒れて逆に邪魔になってしまうので、ねえさん方が使っているというポップスタンドを買おうと思った。
http://www.rakuten.co.jp/hanjo/507858/508319/

このへんがよく利用されていいるところみたいだけど、
支柱が端についていたほうがいいのかな? と考えると、↓のようなタイプがいいんだろうか。

http://www.seriart.co.jp/shop/catalog/parts/pop_stand/

在所が田舎なもんで、ハンズなんてこじゃれたものがないからWEBで買うしかないので、
良かったらアドバイスよろしくお願いします……。
563スペースNo.な-74:2005/12/06(火) 09:51:05
>>562
私は端についてるのを使ってるよ。
台の上に本を積めるから省スペース&重しになるし、
段ボールに詰める時もしまい易いよ。
おすすめです。
564スペースNo.な-74:2005/12/06(火) 12:56:59
私は上の方のを使っているが、
A4の段ボール箱に入らないので苦労してる。
スタンドを送るためだけにA3の箱を使って搬入してるよ・・・重いorz
どなたか縮めるとA4内に入るスタンドをご存じないだろうか?
565スペースNo.な-74:2005/12/06(火) 13:49:47
なんか前にも同じ話題が出たような気がする。
ここかレイアウトスレを探してみそ。
566スペースNo.な-74:2005/12/08(木) 23:51:16
>562
こことかどうだろう。分解出来るかどうかは不明だが。
ttp://item.rakuten.co.jp/taisei0120801505/00008478/
567562:2005/12/09(金) 18:18:59
うお、ハラシマっている間にレスくれた姉さん方ありがとう!
566さんの台が薄くて良さそうなので考えてみます〜。
568スペースNo.な-74:2005/12/13(火) 20:28:13
POPスタンドは自作したの使ってる。
100円ショップに売ってる指示棒(210円)を軸にして、
適当な大きさ(20センチくらい)の金属棒をワイヤーとかで括り付けた奴。
横の棒を垂直になるように括り付けるのはちょっと大変だけど、
指示棒が伸縮自在だから、コンパクトになるよ。
569スペースNo.な-74:2005/12/14(水) 00:55:30
周囲のサークルからも目立つほどでかいってのは無理だけど、
A4とかB4くらいのボードだったらL型のブックエンドに立ててる。
根元にガムテープの塊を貼り付ければ、角度だって思いのままだよ。
570スペースNo.な-74:2005/12/14(水) 00:55:37
>>568
伸縮自在か!
ナイスアイデア!
571スペースNo.な-74:2005/12/14(水) 05:53:52
固定方法は569さんと同じでブックエンドにガムテで。 
最初はアンテナ使ったり色々やった。
会場で自由に高さかえられるのも便利。
572スペースNo.な-74:2005/12/14(水) 05:56:38
伸縮自在だろうとピコはそんなの使っても売れないわけだが・・・
573スペースNo.な-74:2005/12/14(水) 14:42:35
みんな!協会の人が
「こんな所みてないで原稿に励め」
とおっしゃっている。がんばろうではないか!
574スペースNo.な-74:2005/12/14(水) 20:11:43
>>573
冬祭り落ちたし、漏れはいいや…ヽ(´A`)ノ

タブレットまで壊れるし。保証書どこ行ったー
575562:2005/12/23(金) 03:11:46
http://item.rakuten.co.jp/taisei0120801505/00008478/
これ前教えてくれた姉さんありがとう。
届いたので簡単にレポします。分解はクリップはとれないようです。
台もきっちりついてる。棒は伸ばすことができて、これは取れます。
簡単に扱ってみて、意外と重さがあるんだなーと、なんか頑丈みたいで安心感があります。
以上、紹介してくれた方、レスしてくれた方、ありがとうございました。
576スペースNo.な-74:2005/12/28(水) 02:37:34
B4ボード買ったんで原寸サイズでポスター作って分割印刷しようとしたら
どこをどう設定したのか出来上がりがA4×4でA2になってしまう・・・
こうなったら怪我の功名とやらでA2で突っ走ろうか。
でも島中なんだよなぁ。この大きさをどう飾ろうか逆に迷う。
無論最初はB4のつもりだったんで、A2の大きさを飾る準備をしていない。
なんかいいアイデアないかな?
577スペースNo.な-74:2005/12/28(水) 02:38:46
>>576
ピコ手なんだからサイズごときでそんなに悩むことはないと思う
578スペースNo.な-74:2005/12/28(水) 03:13:59
島中のポスターって目障りなだけw
579スペースNo.な-74:2005/12/28(水) 04:50:38
紙のサイズ指定が間違ってたりはしない?
イラレに貼り付けてプリントすればミスしないよ。
やり方はグーグル先生にでも聞いてくれ。
うちも島中だけどA2ポスター両面で飾るよ。
配置なんか気にせずに自己アピールがんばれ

そんな私は本の配置で悩んでる。
新刊4冊(B52冊+CD-ROM)+既刊4冊(B5*3とA5*1)+委託(A5、B5各1)
をどうやって並べるか…。既刊は全部残り数冊だからすぐになくなるかもしれない。
配置ジャンルの新刊はCD-ROMだけだから目立たせたいんだけどな…
580576:2005/12/28(水) 22:02:48
>>579
レスありがとうー
4分割はプリンタのポスター印刷の仕様だった
あとは指摘どおりサイズ指定ミスorz
なんとかB3にまで縮めることができたんで
100均で買った薄いカラーボードB4を2枚貼りあわせて
飾ってみることにするよ
本の冊数が多いと配置大変そうだけど、>>579もガンガレ!
売り物少ないピコ手なのでアドバイスできなくてスマソ
581スペースNo.な-74:2005/12/29(木) 22:23:39
こんばんは。明日参加なんですが、POPスタンド買うの忘れてしまって…
画材コーナーに売っているものでなにか代りになるようなものあるでしょうか?
582スペースNo.な-74:2005/12/29(木) 23:10:26
定規を数本ガムテでくっつけて棚かなんかを支えにして飾ったら?
ただ倒れやすいからオススメしない。
会場のどっかにPOPスタンド売ってたって聞いたことあるんだけどなあ。
583スペースNo.な-74:2005/12/30(金) 00:02:13
>582
定規を…なるほど!家に針金もなくてあせってましたが長い定規ならあります!
ありがとうございました!
584スペースNo.な-74:2005/12/31(土) 23:28:53
ここのスレとか参照にして、A3ノビポスター作ったりしてみたら、いつもよりちょっと売り上げ伸びました。
メインが小説なんですが、見本誌にアオリ帯を付けたらソレで手に取ってくれる人が増えた。
あと、棚に置くだけより、台を作って少し斜めに展示した方が手応えよさげ。
585スペースNo.な-74:2006/01/01(日) 17:23:25
おめ!という訳で初カキコ。
ミケで初めて新刊完売させたよ…!
よく聞く「島中配置の中堅を装って本を積み上げる」というのを実践したら、
予想以上に人が来てくれて吃驚した。
やっぱりハッタリ大事だな。
今年はピコ手卒業を目指してがんがる。
586スペースNo.な-74:2006/01/03(火) 03:11:22
初めてイベント参加したとき、A4サイズの本一種類だけでスペースが寂しかったから、
A4より少し大きめの台を作って、その上に本を乗っけて売ったよ。
それでもまだスペースがあったし偶然胆石だったので、勇気出して表紙と同じ絵柄の
A2サイズのポスターをのり付きスチレンに貼ってボーンとスペースに飾ってみた。
さらに、本のイメージに合わせて、邪魔にならない程度に小物を置いてみた。
あと、見本用の本には大きく「見本」て書いて、皿立てに立てかけといたら、
結構な人数が手に取ってくれたな。

カラーのポスターの力は凄いね。恥ずかしがらずやるのが吉だと思った。
587スペースNo.な-74:2006/01/03(火) 06:25:02
ポスターはいいよ
ジャンル者じゃない流し見してる人も、絵柄気に入ったら本を手に取ってくれるし
588スペースNo.な-74:2006/01/04(水) 02:10:40
>>586
ていうか単純に初めてのイベントで
A4の本を作ろうって思う方がすげえよw
589スペースNo.な-74:2006/01/04(水) 03:59:33
>>586
ていうか単純にピコ手ふぜいがA4の本を作ろうって思う方がすげえよw
590スペースNo.な-74:2006/01/04(水) 05:10:37
目を引くポスターっていうとやっぱり絵ですよね。
文字だけでも視線はとまるかもしれないけど
「買ってみようか」にはなかなかつながらない気がする。
絵なしの小説はどういうふうにアピールしたら見てもらえるんだろう。
591スペースNo.な-74:2006/01/04(水) 07:10:32
小説てそのジャンルやキャラが好きじゃないと読もうと思わないものだから
なかなか売れないんだろうね
592スペースNo.な-74:2006/01/04(水) 14:09:10
オリジナルの小説だったりするとほぼ絶望か……
593スペースNo.な-74:2006/01/04(水) 15:01:40
>592
「オリジナルの小説が好きな層」というのもいる。
別に何も絶望的ではないが。
594スペースNo.な-74:2006/01/04(水) 16:06:01
冬コミのとき文字だけのA4サイズの吊り下げポスター作ったよ。小説サクル。
新刊の意味深な台詞を大きく打ち出しした。
オンリーワンなので、それが売り上げに繋がったかどうかは不明だけど
かなり気になったみたいで、足を止める人とかその台詞を音読していく人は
結構いた。
何故か男の人が多かった…801でスマソ
595586:2006/01/04(水) 19:16:45
本のサイズ間違えた(´・ω・`)
B5でした…
596スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 01:02:53
ピコ手に限った話じゃないんだけど、こないだの冬コミ行った時、
本の内容「ジャンル、一般or18、値段」をしっかり表示して欲しいと思った。
配置と違うジャンルの本を置く時は特に。

一目でそれとわかる表紙なら問題はないんだろうけど、
例えばエロなら女の子の裸絵を表紙ばっかりだと他ジャンルと見分けにくいと思うんだ
597スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 15:49:42
初参加なので勝手がわからず、スペースのレイアウト、
特に敷布の事で悩んでいます。

新刊は飛翔系健全ギャグがB5フルカラー1種のみ。
フルカラーですが、表紙はキャラ1人のデフォルメ化全身絵で背景は黒ベタ。
タイトル文字は赤色。
裏表紙は黒一色に赤色で文字のみ。と、黒っぽい印象の本です。
当日は一種しか本がないため、表紙1、4を横に並べて置き
あとはペーパーと小さなポスター(表紙にスペNOを入れたもの)を吊るすつもりです。

この場合、黒い布、もしくは暗い色の布は避けたほうがよいでしょうか?
また明るいめの色ならば、どの系統が映えるのかもお教え頂ければ嬉しいです。
基本的な質問ですが、色彩感覚が絶望的にないもので
考えれば考えるほどわからなくなって困っております。
どうぞ宜しくお願いします。
598スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 18:07:38
私もこんどの大阪はオンリーワンなのでPOPがんばろう。
599スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 18:28:06
売れた売れないは別として・゚・(ノД`)・゚・

じゃまにならない程度に棚2段重ねして、
その上にポップを設置しました。
ポップ台はハンズに売っていた伸び縮みするものです。
紙のサイズはB4位で、時間がなかったので文字だけ構成。
サークル名・配置場所・新刊のタイトルと簡単な説明だけでしたが
おおかた配置場所を確認のため、足を止めていたかと思います。
それでも手にとって読んでくれて行かれる方が多かったので、
そこそこ効果はあったのかなと。

次回もこの手で行ってみようと思いますが、絵はなくても人は来ましたってことで。
(絵があった方が覿面と思われます)
600スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 19:02:22
このスレ読んでてすげー楽しいな
次のイベントに備えて頑張ろう!
601スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 19:54:46
今月末の同人デビューに向けて猛練習中&構想中の身なのですが、
運営側から送られてくる書類に書いてある物以外で、売り手には必須アイテム
または必須ではないけどあると重宝するもの教えてください。

とりあえずテーブルに敷く布と釣銭(と、中身の小銭)を整理する箱くらいは
なんとなく想像つくんだけど、買い手としても同人経験が薄くてあまり想像がつきません…

ちなみにジャンルは男性向けアニメで、
売るものはコピー(シンプルなつくりの本にカラー紙で表紙をつける)本の予定。
602スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 20:53:51
・布ガムテ
↑色々なものを固定したりつなげられる

・値札
↑凝ったの作らなくてもいいから何に書いておくか決めておく
ポストイットとかでもまあ最初だしいいと思われ
603スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 21:08:32
ttp://members.at.infoseek.co.jp/circle_tips/
こういうのもあるでよ
604スペースNo.な-74:2006/01/05(木) 21:20:14
>597
自分ならその色の本だと敷布は赤にするかも。
暗い色を使うとしても、色が判る程度の暗さにして黒は避けるな。濃い緑とか?
黒赤の本ってのがはっきりした色合いなので、薄い色合いよりは濃い目の色がいいかも。

冬コミで表紙をA4に拡大してプリントアウトしたものをフォトスタンドに立てかけて
スペース番号かいてたら、確認してく人が多かった(売上関係なし…いや少しはあったかも)
605スペースNo.な-74:2006/01/06(金) 10:25:06
>604
赤ですか!淡い色ばかり考えていたので目からウロコでした。
今日、赤い布を買って来てポケット作って
当日を楽しみに待ちたいと思います。
ありがとうございました!
606601:2006/01/06(金) 10:36:24
ありがとう先輩たち。
参考にする
607スペースNo.な-74:2006/01/08(日) 22:49:11
S字フックなんかあると、コンビニ袋とかちょっとしたものを掛けれて便利。
608スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 02:51:58
ピコ手にはその程度の知恵を出すだけが精一杯なんだろうがね
609スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 06:08:13
ピコ手だからその程度の知恵で十分と言えば十分
610スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 10:03:38
605ですが、赤い布を引いて売った結果人目を引く事が出来たようで
ジャンル中心部から離れた島中に配置されていたのに
100部搬入した本がほぼ売り切れました!
そして書店にも委託の声をかけてもらえました…

一冊も売れなくても凹まないと覚悟を決めて望んだイベントだったので
売れていく本を見て、一日中緊張で震えてました
今でもまだ信じられません…!

>604さん、本当に、本当にありがとうございました!
611スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 15:17:45
おめ!
612スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 16:00:47
605さんオメ!

自分は昨日のインテに参加したんだが、今回このスレ参考にして
レイアウトや値札作りを色々頑張った。
そしたら、かなり人目を引けた。
通りすぎようとしてる人の足が「ん…?」って感じに止まることが多かった。
売上も普段の倍だった。
このスレに感謝する。本当にありがとう。
613スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 16:20:31
>612
その「色々」の詳細を良かったら教えて欲しい
614スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 20:33:47
612じゃないけど自分もこのスレを参考にした。
売り上げには繋がらなかったけど多くの人に立ち止まって貰えたよ。
とりあえず
・新刊は高い所へ置く
・本は多めに積む
・綺麗な値札を予め作っておく(今まではその場で手書き)
・PCで作れたオリジナルのぼりを立てる
という感じ。
相方にも好評でした。

そして相談。
どうしても便箋が売れないんだけど、>>1にあるレポートパッド風とかって
何枚綴じが良いんだろう?
グラデ印刷2種各5枚をセット100円で売ってるんだけど、ちっとも売れない。
1種に絞って綴るべきか、2種一緒に綴るべきか…
一回加工したらバラせないし悩んでます。
615スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 20:39:26
何枚が売れるか、とかはわからないんだけど(ごめん)
自分は20枚綴り程度がいいな。
メモとかだったら30、40枚でもいいかもしれないけど、
びんせん40枚とかは手が出しにくい。

的が外れた答えだけど、地方イベントだと便せんが良く出るみたいだから
余裕があれば出てみては?
616614:2006/01/09(月) 21:02:23
レスありがと。
インテは今回初めてで、普段はライブに出てるんだ…(ノД`)
ジャンル的に年齢層高めだから売れにくい素地はあると思うのだが。

とりあえず20枚(10枚ずつ)で作ってみます。
デザイン的には実用派だからメモ書き感覚で買って貰えるかもしれない。
617612:2006/01/09(月) 22:16:37
>613
今までに既出のことだと思いますが、こんな感じです。
・小説サークルで、表紙色が白や黒のシンプルなものばかりなので、
 暖色系の柄入りの敷布にした
・新刊は前列中央に二列に高めに積んで、既刊は少し少なめにその両脇に置いた
・ポスター作って(A3)大きな字でカップリング名と「新刊有」と書いた
 少し小さい字でサークル名と配置Noも記入。
・綺麗な紙で帯を作って、本文の「これ!」という一段落の文章を大きめの文字で書いた
 値段とカップリングもわかりやすく記入

ポスターに眼を止めてもらって、帯の文章で手に取ってもらって、という感じでした。
小説サークルだけど、絵も描くのでできたことなのかも。
今までポスター作っても小さめ(A4)だったんだけど、
思い切って大きくしたのが良かったのかもしれない。
ピコだから、今までイベント行ってもどこか萎縮してる部分があったように思う。
だけど、見てもらわないことには、と今回はハッタリかますつもりでやりました。
618スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 22:51:53
>614
今更かもしれないんだけど、便箋の上部分に絵とか値段とか付けた帯みたいな紙を付ける(封をするような感じで)。
たったこれだけで驚くほど売上が違うよ、もうやってるかもだけど一応…。
ちなみに自分はこれを変形の本で試してみた。
本だけどやはり売上は違ったよ…ポップ使用スゴス。搬入大変だから変形本にしか無理だけど。
619スペースNo.な-74:2006/01/10(火) 00:21:47
604ですが >605さん
おめでとう。きっとそれは布の効果より貴方の実力に寄る所も大きかったんだと思うよー
でも少しでもお役に立ててよかった。これからも頑張ってください。

関係ないけど自分は小さいカード立てを色々種類持ってってます。
レイアウトしてみてちょっとさびしいなと思ったところに
ポストカードとか立てられるので重宝。売り切れた隙間とかも埋められます。
620スペースNo.な-74:2006/01/10(火) 09:22:09
本に帯つけるのって、本全部に? それとも見本誌に?
621スペースNo.な-74:2006/01/10(火) 14:24:51
>605オメ
初参加で書店から委託の声がかかるのか。
テラスゴス
604さんのいう通り、605に実力があったんだろうな。
自分には一生縁のなさそうな話だ…。
でもこう言う話を聞くと、次の本もがんがろうって思える。
622スペースNo.な-74:2006/01/10(火) 16:35:05
ピコ手ふぜいが本に帯ってのもなぁ・・
623スペースNo.な-74:2006/01/10(火) 19:02:36
614です。
>>618
帯つけるってのは、やってなかったです。そんな工夫があるとは目から鱗でした。

ただ問題の便箋はどっちも連続性のある絵柄なので
一部でも隠れるのは厳しいかもしれない。
本に帯もいつか試したい…(帯つけるほど厚い本を出してない)
助言thxでした!
624スペースNo.な-74:2006/01/10(火) 21:48:37
みんな>618さんの帯を誤解してるような気がする
私は便箋を入れた袋の上部に、ホチキス等で厚紙をつけることだと思ったんだけど…
上手く説明できないんだけど、スーパーで売ってる子供用花火の
厚紙で出来てる取っ手部分みたいな

マジで上手く説明できなくてスマンorz
625スペースNo.な-74:2006/01/10(火) 22:10:22
市販の便箋によくある3センチ幅くらいのトレーシングペーパーとかで
ぐるっと封してあるヤツをイメージしてた
アレだよね?
626スペースNo.な-74:2006/01/10(火) 23:42:50
>624で合ってると思う
これだったら、便箋に対して幅が広すぎるPP袋を使うのでなければ
連続した絵にもそう影響ないと思うな
627スペースNo.な-74:2006/01/10(火) 23:48:25
618です。
すいません…説明が下手で変な誤解を…orz
>624さんの説明通りです。クラフト紙とか使うとプリンタでも割合可愛く出来ます。
コピ本の表紙をオフでやったら間違って薄めの紙で印刷しちゃったので
本が悪くならないように見本誌以外梟詰めしたんだ。
その時に>624さんの説明通りに、上部を厚紙って程でも無いけど紙で封をしてみた。
好評だったけど、以来変形本を作ってないので2度目はやってない。
628スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 01:57:32
ヘッダーだね。
中央にパンチで穴あけたり、値段を入れたり、自作バーコードを入れたりするとそれっぽくなる。
自分はシールでそれをやった。
629スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 02:26:36
なんかあれ付けるとぐっと商品っぽくなって好きだ。
ヘッダー(って言うのか…)のデザインを考えるのも楽しそう。
630スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 02:54:16
ピコ手の本が商品っぽくなっても所栓ピコ手。
手にとる価値もなし。
631スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 09:25:54
ヘッダーイイ!試してみよう。
632スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 12:09:29
便箋厨だった昔、地方イベントで>627のをやったことあるよ
いつもなら各種1〜3出ればいい方だったのが
やったものだけ持ち込み分完売(20〜30)だった
そこだけに気を配ったわけではないけど、全体でのプロデュースは大事だと学んだなあ
633スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 16:50:49
>620
帯は見本誌だけにつけました

少し話は変わって、買い専の友人が言ってたことなんですが、
サイト持ちのサークルさんがポスター飾る場合、
新刊表紙や描きおろしの絵を飾るよりも、
サイトにそれなりの期間アップされてるものを使ってくれる方が
見覚えあるからスペースを見つけやすい、って言ってました
ちょっと目ウロコだった。
こういう意見もあるってことで一つ。
634スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 19:04:08
友達と折半でスペース取ってるのですが、相手の本の種類が多い場合
どうやって並べたらいいか迷ってます。共に絵描きB5サイズ同カプです。
イベントには二人で行きます。
自分の本■ 友達の本□

□□□□
□□■■
--------
お客さん側

なのか
□□□■
□□□■
--------
お客さん側

なるべくだったら前に起きたいのと、それを主張していいものなのか、
でも上の方だといまいち並べ方がキレイじゃないような気がします。
皆さんならどうされますか?
635スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 19:27:44
折半なら…

□□■■←新刊裏表置き
□□■■←新刊裏表置き

で、いいじゃない?
636スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 19:40:48
半分払ってるんだから半分使ってもいいと思。
けどそうもいかないんだろうな。

□□□□
□□■■
--------
これか

□□□□
□■■□
--------
これだな。
個人的には下の方がいいな。
相手は冊数で主張、634は場所で主張。
同じ金払ってるんだからこれぐらいはやってもいいと思。
637スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 20:33:57
買い手から見て>636の下のは■メインのスペースに見えるかも
上のにして、本来は>635のようにすべきであることを当人同士理解するか
いっそ□がお金を多めに払うとかしてもいいかも
あるいは
□□==   □は棚等を使って半分に収める
□□■■   =にボードやおつり等を置くとか
スペースの見栄えはよくなると思う
638スペースNo.な-74:2006/01/11(水) 20:37:34
>634

□□□□
□□■■
---客---

でいいと思う。
特に新刊が2冊だったなら、これくらいは当然。
客側は新刊を置くのがセオリーだし。
問題は634の本2冊が、既刊だった時だな。
639スペースNo.な-74:2006/01/12(木) 07:44:57
□□□□
□□■■
--------
お客さん側

でいいんじゃないかな。
あとは値札の色を変えるとかして、
どっちの本なのかわかりやすくしたり。
640スペースNo.な-74:2006/01/12(木) 19:40:35
>633
自分はそれを見越してイベント前にポップに使う予定の絵をサイトのTOPに置くようにしてる。
こういう事してるやつもいるってことで。
641634:2006/01/12(木) 21:29:21
皆さんありがとうございました。
確かにいわれてみれば本来635さんのようにすべきなのでしょうが、
お互いさまというのもありますしこのレイアウトでいこうと思います。
必ずしも新刊があるわけではないのですがー。
□□□□
□□■■
--------
お客さん側

こうするとつり銭の置く場所がなく、売り子のさいの屈伸運動がキツイのですが(笑)、
やっぱり相手も本の表は見えた状態で置きたいだろうと思うのでがんばります。
今回のジャンルで初めて折半でスペースを取るようになったのですが、
お互いのやりかた(発行ペースとかポップはどうするとか売り方とか)が違うので
なかなか難しいものだなと思いました。

642スペースNo.な-74:2006/01/13(金) 02:03:42
後列に棚使うのはどうだろう。
段差にしてそのあいだにお釣り入れつくったらいいんじゃないかと思うんだけど。
643スペースNo.な-74:2006/01/13(金) 06:36:12
つり銭置き場のためにいつも何も無くとも棚おいている
本を置いてないときは、ポスターおいて目隠ししてる
644スペースNo.な-74:2006/01/13(金) 16:53:21
自分も棚を置いている。お金や箱が外から見えるのがイヤだから。
それに、新刊を前方に(見栄で)ドッサリと置くと、
後ろに置いてある本が見えにくくなるから、棚で底上げしてる。
645634:2006/01/13(金) 18:19:45
棚を使っていたこともありましたが、B5サイズ本を前列に置くと
奥行きがせまいものしか置けないので、棚を固定して後列本は立ててました。
棚を背もたれにしてる感じです。本当は棚の上に平積みしたいのですが
安定しないし、ぶつかって落としそうになったのでやめました。
本の種類がそれほど多くなかったときはペーパー立てとして使ってました。
遠目からみて垂直方向に相手の絵だけみえる状態になるし、自分のポップを机上
におけばいいのかもしれないのですが、そういうときに限って横描き絵で
ある程度目立つ大きさで作るとなると邪魔だとか…。机下だと見えないですし。
646スペースNo.な-74:2006/01/13(金) 18:25:40
自分は棚とA4のプラスチックのトレイを併用してる。
コピー誌がやたら多いのでひっくり返したトレイの上に
皿立て置いて、背表紙見えるように立てて並べて。
ペーパーやお釣り入れは棚かトレイの下に置いておける
し、棚が二つ並ぶよりは圧迫感がなくていい感じだった。 
647スペースNo.な-74:2006/01/13(金) 18:28:32
レイアウトはレイアウトスレでやった方がよくないか?
648スペースNo.な-74:2006/01/14(土) 13:55:57
>>618
もし良ければ画像とかお願いできないかな?
凄い威力あるみたいだからやってみようかと思うんだけど
絵って便箋の絵?
649スペースNo.な-74:2006/01/14(土) 14:39:23
>648
便せんの絵じゃなくて、キャラとかの絵だと思う。
便せんの絵は見えてる状態だし。
650スペースNo.な-74:2006/01/14(土) 16:01:34
自分は>>618ではないがこんな感じ?
http://k.pic.to/49c2l

ラミカだけど、上部帯表にはタイトルと値段。
裏にはサークル名とPNがあって『商品』って感じがする。
色上質に文字刷って、ホッチキスで止めてパンチで穴開けてある。
スペースではボードにピン刺して引っかけて、たくさん並べてあった。
651スペースNo.な-74:2006/01/14(土) 17:10:55
>650
カワイイ
652スペースNo.な-74:2006/01/14(土) 17:28:56
>648
618だけど、スマス。もう完売してしまって現物が無いんだ…orz
見た目的には>650と同じような感じだけど、穴を開けずに全体を文字とワンポイントの絵で装飾した感じ。
偽者バーコードも入れたよ。それをプリンタで出力して切って使った。
653スペースNo.な-74:2006/01/14(土) 21:32:06
>650
うは、テラカワイス!
ラミカとか作らないけどこれはかわいい(*´∀`)
654スペースNo.な-74:2006/01/15(日) 00:44:53
>650
昔カンバッチ作ったときこんな感じで売った
クリスタルパックだっけ?あれにヘッダがついてるやつがある
(あんまり置いてないけどサイズはいろいろあるはず)
ヘッダ部分にインクジェット出力したシールを裏表貼った
中にはサークル名をデザインした台紙も入れた
好評だったけど本のおまけとして無料配布だったので
売ったらどうだったのかはわからないw
655スペースNo.な-74:2006/01/15(日) 17:07:06
>>650,652
わーありがd!
是非自分でも色々試してみることにするよ
結果も出来たら報告しまつ
656スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 08:05:15
>650
ヘッダもそうだけど台紙もいれると品質感あがるよね
私のとこは仕事ででるフェルトのハギレを
四角に切っていれてます
缶バッジのピンで留めてもいいし
同色の糸で留めると裏から見てもいい感じ
657スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 22:22:00
>656
フェルトは100円ショップで売ってるし、いいね。
きのう見たけど50×50cmで色々あったよ。
658スペースNo.な-74:2006/01/17(火) 02:19:27
代走でイベントのディスプレイ用品を買い込んできた。合計1000円。
次のイベントでラミカタワーならぬ便箋タワーを作ってやるぜwwwww
出来る限りリアに受けそうなレイアウトを考えたんだが成功するかな…心配だ。
659スペースNo.な-74:2006/01/17(火) 03:04:15
タワーの高さとか、両隣に迷惑かけない範囲でがんがれ。
お互いが気持ち良く終わってこそのイベだからな。
660スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 18:27:29
ちょっとスレ違いかもしれないけど質問させてください。

コピー誌を作る時に、原稿を二枚並べてコピーすると
コピーされた紙の真ん中に原稿の継ぎ目が写って、一本線が入ってしまいます。
この原稿の継ぎ目までコピーされないように、皆さんはどういった加工などされてますか?


ちなみに以前に小説の広告しおりのような感じでラミカ作ってみたら、結構笑いもとれて売れました。
クラフト紙に控えめなイラストを印刷して、ブックカバー風に印刷してみたら見てくれる人が多くなった事も。
661スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 18:46:20
つなぎ目なんてホッチキスでとめたら隠れるから気にしてない
でもなんか対処方法があるなら知りたいな

ラミカの見本うpキボン
662660:2006/01/22(日) 19:32:25
>>661
申し訳ありませんが、もうラミカやブックカバーは売りきってしまいもう手元にありませんorz
13cm×4.5cm程の大きさで、その辺にある市販のしおりを手本に
原作のキャラが書きそうな本の題名と、キャラの顔を著者近影て感じでレイアウトして
裏にはサークル名をもじった出版社名を書きました。
ブックカバーはB5の紙に、イラストをデザインテープを真横に貼るような感じでレイアウトしたものです。
663スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 20:27:04
>660
金庫とかのコピー機は真ん中の線は消せるよ
664スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 21:02:54
>660
メンディングテープを繋ぎ目に貼ってみたらどうだろう?
もしかしたら、今度はテープを貼った影が出るかもしれないが、試してみて。
665スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 21:17:34
>660

できるだけ薄くコピーする。
無理なら、1枚コピーとってから、コピーのつなぎ目をホワイトで消して再コピーかな。

つなぎ目に飾り罫トーンを貼るのも隠し包丁みたいで可愛いよ。
666スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 21:29:58
>660

原稿2枚を裏からテープで繋げて、
影とか出そうな部分は表から溝をホワイトで埋めてた。
ノドまで絵があるページは使えない手法だけど、有効だったと思う。

…まあ普段はホッチキスでとめて隠れるから気にせずコピるんだが。
667660:2006/01/22(日) 22:12:04
>>663-666
お答ありがとうございます。
大分先になるかもしれませんが今度製本する際に、全種類試して報告させていただきます。

(´-`).。oO(金庫てなんだろ…)
668663:2006/01/22(日) 22:27:59
金庫=金庫ーズ
機能がたくさんついてる、ちょっといいコピー機なら真ん中は消せると思う
真ん中、端っこで消せるところがmm単位で指定できる
669スペースNo.な-74:2006/01/22(日) 23:12:49
711のコピー機も消せる
670スペースNo.な-74:2006/01/23(月) 22:52:03
先日のイベントで618さんのアイデア使わせてもらいました
便せんではなく卓上カレンダーですが。
上の帯?をジャンルが和物なので和柄の紙でやったら好評でした
毎年売り切るのに春まで掛かるのに一回で完売(´∀`*)ワァイ
671スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 00:15:46
>670
オメ!!(*´∀`)
672スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 01:07:06
>670
おめでとう!自分のことのように嬉しい自分は618。
自分もまたやりたくなったよ。
673スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 05:05:44
無名サークル小説本で絵は全くなし、表紙もタイトル字だけ!
そんな本でも売れる方法はあるでしょうか・・・
674スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 09:10:39
>673
まず立ち止まってもらうために何をするかだね。
ストーリーのいいところを抜き出して帯にするとか、
絵が描けないなら文字をデザインした看板を作るとか。
サイトを立ち上げてそっちから人を呼ぶ方が早い気もするけど・・
675スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 12:28:16
自分も字書きで、殆どの本は文字だけ表紙。
イベントでは本を並べた後に通路に出て、
通りすがりの人の目にどう見えるか考えてる。
とにかく「何のジャンルのどんな内容の本があるのか」を
はっきりさせないと、手を出す気にならないなーと思う。
スペースナンバー表示の紙にジャンルとか傾向を添えたり、
値段表にも「シリアス。続き物」という感じで、
こんな傾向の本があるんだとわかってもらえるようにしてるよ。
それぞれの本にもあらすじ入りの帯や値札をつける。
人によって最初に目にするポイントが違うんで、
値段表だけとか、1つだけだと結構わかりづらいと思う。

あと、ポップはちょっと派手目の色の紙を色んな形に切り抜いてる。
多用するとうざいかも知れないけど、「新刊」とか
ポイント使いなら良いんじゃないかな。
676スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 13:59:07
今月29日の明太子の国の地方イベントで、初めてのお誕生日席になりました
このジャンル初のイベントなので、無名で認知もしてもらってないし、
本は小説しかもマイナーCP
表紙はカラーのイラストを予定しているんですけれど、本を裏表で並べる以外に
何かしたほうがいいんでしょうか
新刊コピ本の原稿やってるトコで配置図送られてきて、
今、ちょっと呆然としてます
677スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 14:38:19
すぐ上に有用なアドバイスがあるんだが。
678スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 18:43:34
地方イベの誕席なんて特に意味ないから気張らなくても大丈夫
ヘタレ単色便箋三種しか出さず、ずっとスペースから離れてる奴もいるくらいだから
679スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 22:53:25
めんたいこはな…。
誕生席は本当意味ない。
中央誕席ならすぐ上のこと実行すれば多少はいけるかなって程度。
後は画材屋か入り口に近いならまた変わるかな。
680スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 00:45:45
>673
ジャンルとカプは大きく書く事が重要。
それに一冊ごとに見本に帯(少なくとも表紙の1/3くらいは帯付けるくらいで丁度良い)で上記を大きく主張、
+簡単なストーリー説明(12pで2行くらい)
内容の解説は長すぎても文字が小さすぎても読む気が起きないからその辺を吟味してみて。
小説好きな人はそれだけで「とりあえず買ってみるか〜」って気を起こすよ。
買った後は内容次第。がんがれ!
681スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 00:56:21
表紙に直接注意書きを書いてた本を見たことある。
センスがいいデザインだったのと注意文自体が面白かったのでつい買った。
682スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 01:34:02
673です!
みなさん親切にありがとうございました!
参考になりますーーーー><
絵描きの子に無理言って描いて貰うしかないかなーと諦めかけていたのですが、
レス見るとなんとかなりそうな気になってきました〜
ポップとかこだわってみるのも楽しそうでいいですね!
頑張ってみます^^
683スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 08:23:38
すぐに剥がれるタイプのシールに値段書き込んで、
一枚一枚本に貼る、というのはどうなんでしょ・・・?
ふと考えると、何か買いに行っても、商品ってそうだよなーなんて思って。
684スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 09:13:57
本には貼ってないだろう、街中でも。
685スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 11:02:34
コミックスとかに付いてるスリットを付けて売り上げ管理する、って
古いミケカタログのマンレポにあったような。
そういうのとは違うんだよね。
686スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 11:43:03
袋詰めした本なら、いけるとおもう
687スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 02:36:19
>676
おどかすわけじゃないけど、胆石にやぐらサクルが追いやられてる場合がある
(本のジャンルで取ってるはずだけど、便箋とかアクセとか)
そういう人が隣になる可能性も十分あるので、備えてポスターは大きめにするとか
卓上につるせるように…とか工夫できる用意をしていくと安心だよ
688スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 14:34:55
参加する際に持っていったほうがいいものをまとめたサイトがあったと思うんだけど、
誰か知りませんか?ググってもログ抽出して見てもそれっぽいサイトは見つからず。

>>30であがってるサイトとは違うやつです。)
689スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 14:40:05
>688 >603じゃない?
690スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 16:18:57
>>689
Thx。
見落としてますた
691スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 10:24:39
お年玉でA3ノビまでいけるプリンター買いました
エプソンの旧タイプですが
これでポスターと
見本誌の表紙カバーにチャレンジします
692スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 12:55:10
>691
裏山〜!
ポスターとか便利だよね
A3は欲しいけど、置く場所ないよ
金もな

693スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 13:10:32
>691
゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!買い物だ!
継ぎ目とか気にしないで済むからやっぱ役立ちだよね。
しかしもれも692同様場所が無いのでツギハギブタで我慢
694スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 14:46:33
A4で出してA3に拡大コピーで十分
695スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 15:47:13
コピー機だと色あせるよ。プリンタ出力のほうが綺麗。
696スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 15:55:27
コピーでもセブンのカラコピは何となく好き。
でもセブンの備え付けの紙ってセロテープがくっつかないんだよな…
697スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 16:42:55
今日始めてキッチンラック使ったけどあれいいね!
売り物はA5本が6種類で、前列5冊で後ろに1冊って間抜けだなと思ってたら
友達が余分に持ち込んでたキッチンラック貸してくれたので
前列3冊、後列棚に3冊でセッティング。
半分くらい余ったスペにA3ボード立てて
ボードの前にペーパー置いたら、歩いてる途中に立ち止まって
本を手にとってくれたりペーパー持っていってくれる人がすごく多かった。
いつも横に使うことしか考えてなかったけど縦の視線も大事なのかも。
698スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 15:49:15
>697
オメ!ラックの足はガムテか何かで固定しとくとなお良。


2・3前のスレだったと思うんだけど、
ラック使って新刊を配置する場合は高い位置の方が良いとあった覚えが。
でも自分はラックより下に置いてある本を良く手に取る。
手前の方が手に取りやすいと思うんだが、どう?
699スペースNo.な-74:2006/01/30(月) 20:31:38
自分もそうだよ〜(゚∀゚)ノシ
手前下の段に置いてあるほうがお勧めなんだなって思うし、自分でも
そういう感覚で配置してる。それにラックの上はやっぱりちょっと
触ったらグラグラしてて位置とかずらしそうで怖い。
700スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 14:10:21
横にだらっと広げるより上下段でコンパクトにまとめた方が
視覚的にすっきりしていいもんね。
自分は前列に新刊+残部少の既刊、後列にまたーり売る予定の既刊って
レイアウトが多いな。
お客さんが新刊を手にとる時についでに隣の残部少本も
手にとってくれる可能性高くなるし。
701スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 02:50:18
>695
金庫の店舗によっては
オフセットの4色カラー印刷より数段綺麗な色が出るカラーコピー機あるよ
CMYKを自分好みの色合いに調整できるし最強

私の地元の金庫がそのコピー機なんで
金庫カラー表紙コピ本をよく作っていたんだけど
東京ではその機種を見かけない…残念だ
702スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 03:16:48
機種名が知りたい…
703スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 06:21:17
機種名キボンヌ
704スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 17:49:28
>701じゃないが、CMYK設定でオフと同等くらいに出来るのはあるよ
ttp://www.fujixerox.co.jp/product/dc2_c4300/
これの前あたりからかなりキレイ
インクジェットプリンタだとインク吸い過ぎてくすむ紙なんか、コピーでやると
異様なまでにキレイだったりする

705スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 19:02:10
5月に飛翔で初売りするんだが
予定ではB5オフ(1色刷り)とB5手作りとA4の半分で無料配布
1色刷りでもポスターはそのままがいいのかカラーか
どっちがいいとおもいますか?
706スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 19:33:14
>701>702
ゴメソコピー機の外見で覚えてるから機種名知らない(´・ω・`)

東京の新規店舗に置いてある事が多い
新しそうなフルカラーコピー機の
汚さに泣いたから自分も東京であの機種がある店知りたいよ

ほんとに汚いのは汚い…_| ̄|○ナンデアンナノオイテルノ?
707スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 22:04:03
漏れが文盲なのか>705が何言ってるのか全くわからない…
708スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 22:10:46
私もわからんかったがポスターの話かな〜と読むとなんとなく通じる気がする。
709スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 22:19:13
1色刷りの本を出すんだけど
ポスターも同じ1色でいいのかカラーにした方がいいのかってことか?
710スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 22:20:38
ピコ手はどっちにしろ売れないんだけどねw
711スペースNo.な-74:2006/02/02(木) 03:17:48
>>710
その通りだけど足掻いたっていいじゃないか
712スペースNo.な-74:2006/02/02(木) 03:21:10
ポスターはカラーの方がいいと思うよ
713ほんやくこんにゃく〜:2006/02/02(木) 14:10:15
>705を翻訳してみた

五月に初めて飛翔系でイベント参加します。
予定している販売物は
B5一色刷オフ本、B5コピー本、A5無料配布本です。
オフ本表紙の絵をポスターにしようと思うのですが、
ポスターも表紙と同じく一色刷りにするかフルカラーにするか迷っています。
皆さんはどちらが良いと思いますか?
ご意見聞かせてくれると嬉しいです。
714スペースNo.な-74:2006/02/02(木) 16:27:54
>713
親切さんだな!でも良く分かった。
漏れだったらカラーポスター作るけどなー
デカイ面積で一色って、余程個性的じゃなきゃ
微妙な見栄えな気が…
715スペースNo.な-74:2006/02/02(木) 23:42:30
>714
デザインに自身があるなら一色、もしくは二色の方が目立つ可能性はある。
ただ無難なのはやっぱりカラーだよね。
あと>713は凄い。
716スペースNo.な-74:2006/02/03(金) 01:42:26
ポスターなら水彩塗りとかギャルゲ塗りより
アニメ塗りかバケツ塗りの方が目立つかな
717スペースNo.な-74:2006/02/03(金) 01:44:44
>>716
どの塗りにせよピコ手は売れないんだけどねw
718スペースNo.な-74:2006/02/03(金) 03:11:02
>716
周りのサクルと違う傾向が目立つ
719スペースNo.な-74:2006/02/03(金) 03:37:42
>716
ジャンルがすでに周りのサークルと違う傾向なので問題ない。
720スペースNo.な-74:2006/02/03(金) 08:20:29
>>716
目立つんじゃないかなあ。

冬に、スペースのメインジャンルのほうをギャルゲ塗り、スペースと違うジャンルのほうをアニメ塗りにしたんだけど
ポスターは、違うジャンルのほうを見ていく人が多かった。
(さすがに本のほうはメインジャンルのほうを見てくれる人が多かったけどね)
おかげでジャンル違いのほうも思ったより売れた。

周りのサークルと違うものにするつっても、周りが強いアニメ塗りの中で
一箇所だけ淡い水彩とかだと、埋もれてしまいかねないから
そういう場合は同じアニメ塗りでも雰囲気や色合いを変えてみるとか、そういうところで違いを出したほうがいい気もする。
721スペースNo.な-74:2006/02/03(金) 10:13:24
>>712,713,716,720
本当にありがとう御座いました
>>713
私の文のせいでお手数おかけしましてすみません

わかりました。
ポスターはカラーで塗りたいと思います
722スペースNo.な-74:2006/02/03(金) 21:49:05
ポスターってFCが多いから、逆に二色だけにすると
ドでかいポスターならかなり目立つ気がする。
A3くらいだったらFCがいいとオモ。
723スペースNo.な-74:2006/02/04(土) 00:05:41
ギャルゲ塗りとアニメ塗りってどう違うの?
どちらもバケツ塗りのことだと思ってたけど…
アニメ塗りってセル画みたいに塗ることだよね?
724スペースNo.な-74:2006/02/04(土) 00:09:20
ギャルゲ塗りはただ塗りつぶしただけじゃなくて、ぼかさない所とぼかす所がある塗り方じゃないかな?
ギャルゲにも色んな塗りがあるけどね。
725スペースNo.な-74:2006/02/04(土) 03:03:04
とりあえず、ギャルゲで検索してみなよ
726スペースNo.な-74:2006/02/04(土) 03:54:12
ギャルゲ塗りしたところでそもそもピコ手は売れないんだけど
727スペースNo.な-74:2006/02/04(土) 12:31:36
>>726
大丈夫ですよ!
728スペースNo.な-74:2006/02/04(土) 21:46:12
「ピコ手は売れ」でNG登録しようぜ。
729スペースNo.な-74:2006/02/04(土) 21:53:19
「ピコ手は」でしてみた
730スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 03:01:12
>>729
そんなことしたら読めなくなるぞw
スレタイに「ピ/コ/手専用」って書いてあるんだからw
731スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 03:28:06
正規表現使え
732スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 03:43:30
>>731
NG登録避けされたのがそんなに腹立たしいのか?
733731:2006/02/05(日) 03:45:54
おちつけw
ピコ.*[(売れない)|(無駄)]で登録してるよ俺は
734731:2006/02/05(日) 03:47:17
なんでそうなる
俺は「ピコ.*[(売れない)|(無駄)]」で登録してるよ
735スペースNo.な-74:2006/02/05(日) 04:08:44
>>731
わー感謝!
今「サルでも〜正規表現」というサイトを見てたけど挫折しかかってたとこなんだー
736スペースNo.な-74:2006/02/06(月) 11:49:46
>705は表紙もカラーの方がいい気がするんだが。
ジャンル的に一色じゃ埋もれないか?
5月は早期入稿なら割引でカラーも安く刷れるし。
余計なお世話かもしれんg。
737スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 00:11:50
スレチだったらゴメ

イベントでスケブを看板代わりにしてるのをよく見るけど、何描けば良いんだろ。
メインキャラ描いて、サークル名やカプも書いた方が良いのかな。
華やかな感じの絵にするけどシリアス本ばっかりの罠w
738スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 01:12:19
漏れは新刊の表紙をそのまま拡大して使っている。
ジャンル・カプ・サークル名は必須じゃないか?
知らない人が見ても一目瞭然なぐらいの方がいいと思う。

それ+煽り文や本文の見所をコピーして貼っている。
ただシリアスサークルには煽り文は難しいかもしれないな。ダサさと背中合わせ。
739スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 00:17:44
新刊表紙の拡大看板目立つから結構好きだが、
ボードとかスケブ看板だと、滅多に見られない人様のナマ絵を見られる幸せ。
最近少ないからな〜。アナログ好きなのでちょっとサミシス。
自分はここんところB5サイズのスケブを看板にしている。


書いとくといいもの
・サークル名
・スペースNo.(あるとサークル回ってる時この上なく助かる)
・カップリング/メインキャラ名
・傾向

基本;でかいサークルカット
740スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 01:59:53
でかいサークルカットにしたところでピ/コ手の売り上げは変わらないんだがなw
741スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 03:42:02
むしろサークルカットを拡大してそのまま使うのはどうか
742スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 11:32:30
>741
サークルカット拡大イイ!
買い手はパンフ見ながら探すし、サークル名書いた文字
よりもカット絵の方が目に入りやすいと思う
743スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 22:05:34
看板が良いと手にしてくれる人の数が違う気がする

もれサークルカットを看板にしている人チラホラと見かける
パンフで一度見てるから、ああここなのか〜と確かに見つけやすいね
自分の見ようと思ってた所でなくとも
744スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 02:36:40
テーブルに敷く布がファーってどうかな?
今日本屋さんで手作りチョコ関連の本がファーの上に平積みされてて可愛いかったんだ。
745スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 02:43:46
あまり毛足が長い物だと、本を取った時に引きずってしまうかもしれない。
746スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 03:15:37
寒い時期はもふもふしてあったかそうだけど
フェイクファーだとむちゃくちゃ静電気おきて埃吸いまくりそうな気がする。
春以降は見た目があつくるしいかも。
747スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 05:00:22
フェイクファー使おうがピコテの客足は増えるわけじゃないのに・・
748スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 09:29:19
↑禁句
749スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 10:06:21
>>744
何度か見たことあるよ、別布の上に重ねがけってパターンが多いかな。豪華だし可愛かった。
750スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 14:20:58
NGワードにかからないよう必死ですね
751スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 17:00:53
レス消えてると思ったらまだ出てるのか。しかも小細工してんの?
きっちり弾かれててワロス
752スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 21:05:14
ファー敷いたことある。
本をある程度積んでおけば
極端に毛足が長いものじゃなければ手に取る時引っ張られて…ってのはないと思う

目立つし冬場はあったかそうでおすすめ
753スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 21:08:13
今ファーとフォーを素で読み間違えた。
でもそれ、かわいくていいなあ。
季節限定でもやってみたいわ。
754スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 21:32:48
協会の人、こんな所まで出張ご苦労様です!
755ラモン:2006/02/11(土) 01:23:45
フェイク フォー!!!!!
756スペースNo.な-74:2006/02/11(土) 02:04:12
ラビットファーなら安いから敷布も不可能じゃなさげ
757スペースNo.な-74:2006/02/11(土) 02:44:58
売り子タンもふかふか襟とかイヤリングとかしてたら可愛いだろうなー…(*´Д`)
758スペースNo.な-74:2006/02/11(土) 19:59:09
可愛い子がしてたら可愛いだろうな
最近ラビットファーがやたらめったら安く出回ってるが、
あれは実はぬこ様の毛皮を加工したものだったりもする。
だからあんなに安い。

本物のラビットファーの場合でも、
ウサギを殺してしまうと毛皮が汚れるし傷つくから、
生きたまま皮を剥ぐんだよ…

あまりの痛みにウサギは気絶するんだが、時々意識が戻って弱弱しく鳴くんだそうだ。
皮を剥がれて用無しとなったウサギは、そのまま放置され約二日程度で死ぬ。
死んだウサギは飼料などにするために、業者が纏めて持っていく。

買うなら、できれば本物のラビットファーではなく、
「フェイクファー」にしてホスィ
760スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 21:17:00
>>759
誰もそんな事聞いてない。
人を不快にさせるなよ偽善者。
761スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 04:38:57
>>759
シネ
762スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 11:17:37
不快ってオイオイ 事実ですよ
自分は759じゃないし詳細に描写するのは意地悪だと思うけど

敷布に使うなら当然フェイクファーだろと思って見てたが
>756でエッてなった
たかがイベント、しかも敷布に本物の毛皮使う意味って…
763スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 11:47:33
ファーがそういう問題をもってることくらいある程度はみんな知ってるでしょ
事実だし大切な問題だからって所構わず>759の内容投下してたら
嫌がられて当然だと思う
黙ってられなかったとしてももうちょっと場に合った言い様で頼みます
764スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 11:55:38
>>762
誰も本物の毛皮を使いたいなんてかいてないよ。
反感かってるのは主張じゃなくて>>759の書き方だと思うよ。
動物好きだから本物の毛皮を普段使いするのも反対派なんだが、敷き布のファーもフェイクファー推奨。値段も妥当。
とか何とか書いてればこんなに叩かれはしないわけで。
わざわざ聞いてもいないラビットファーの作り方を長々と講釈。
流れ的にもいきなりすぎな気がするし、そういう話がだめな子だっているだろうに。
まさかレイアウトスレでそんな話題が出るとは思わないしな。毛皮は反対だが空気を嫁と。
前にパリコレで毛皮反対派の団体の人がプラカードさげてステージにつっこんだと聞くが
時と場所を選べないのは仕様なんだろうか。主張自体は間違ってないと思うんだけどね。

長々とスレ違いなマジレスごめん。流れを見てて個人的にはそう思いました。
765スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 14:09:59
大筋では>764に同意
ちょっと空気読めなかったばっかりに
真っ当な主張も反感を買う好例。
766スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 14:46:36
>759
イベント時に他人のスペースに押しかけて延々と自分の興味ある話を垂れ流す輩かな?
迷惑だからやめた方がいいよそういう事。
767スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 15:12:48
カチンとくる気持ちはわかるが、もう流そうよ。


冬コミ〜インテあたりでファーはいいね。来年使ってみたい。

キッチンラックにランチョンマットをかけるのも好きだな。
テーブルクロスと合わせてあるとハァハァ。
夏場はすだれみたいなアジアンティストのマットも可愛いよね。
\100ショップのラッピング用紙(和紙や手漉き紙)もイイ。ジャンルを選びそうだけど。
本物の毛皮はナマモノというかヒモノだから、虫とかカビとか気になる

フェイクファー敷物でも、
ふわふわの綿ぼこりや繊維みたいなのが
同人誌に絡んで付いてたらちょっと迷惑かも

自分がこれまでに見た、印象に残ってる敷物は
机の上一面アルミホイル敷きだな〜
いろんな意味で目立ってた・・・けどセッティングによっては貧乏くさいかも
769スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 16:51:36
>767
男性向けのジャンルで和紙敷いて、ミニすだれにサークルの看板貼ってた友人ならいたぞ。

変にディスプレイに凝ったら浮きがちなジャンルだが、
和紙とすだれというアイテムが地味なせいか、悪目立ちもせず結構良かった。
770スペースNo.な-74:2006/02/14(火) 19:55:46
ファーもおもしろいけど、上手くレイアウトしないと
ショボさが通常以上だとオモ。
本の表紙と相談するのも忘れずに。
771スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 11:08:23
でも本物のファーは本当にダメな人いるからやめた方がいいよ、と一応
隣になるとすごく苦痛だから
772スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 11:22:21
苦痛って、肉体的なアレルギーってこと?
773スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 11:40:14
報告してみる
先日の都市でログにあったビデオケース棚を作ってみた↓コレ
ttp://copybook-library.hp.infoseek.co.jp/space-layout/IMG_000003.gif
今まで100均の組み立て段ボール棚を改造してみたりいろいろやってたけど
このビデオ棚は抜群に見栄えがよかった
勝因はサイズがぴったりなことと透明のケースを使ったことだと思う
ただ多少安定感に欠けるので後ろにブックエンドをくっつけました
動きの少ない既刊にはピッタリかと
774スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 11:41:07
アレルギーじゃない?
動物の毛で反応しちゃう人もいる。
775スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 13:27:44
>>769
和紙と簾っていいな!
表紙と合うオサレなの探して夏場になったらやってみたい。
776スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 21:31:07
>773
おーいいなーこれ!さっそく真似させていただきます
777スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 22:35:22
>773
お、この画像かつてのmy神の日記で見たような…!
あなたも椅子者ですか?
778スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 23:00:53
>>777
2chで詮索なんてするな、神を困らせたいのか?
779スペースNo.な-74:2006/02/15(水) 23:30:20
url見たらコピ本スレのまとめサイトからだって
わかりそうなもんだけどな
780スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 22:41:38
その椅子の神は某雑誌の受賞作品でパクが発覚すると
都合良く「うっかり」サイトのデータ全部消去してだんまり決めこんでるな
781スペースNo.な-74:2006/02/17(金) 01:02:43
どこだよww
782スペースNo.な-74:2006/02/17(金) 01:43:05
サイト晒しとか探しをしたいんなら、
該当スレに行ってくれないかな。
以前「だから椅子者は…」と言われてたのを思い出すよ。
783スペースNo.な-74:2006/02/17(金) 02:43:34
ジャンル叩きキタwww
784スペースNo.な-74:2006/02/17(金) 02:44:53
言われたくないならスレ違を続けるな
785スペースNo.な-74:2006/02/18(土) 03:20:54
ここって、売り方見せ方アイディア集だよね・・・?


話題提供というか、相談事でも書いてみます。ウザーならスルーして下さい。

1.うちは地味な小説サクルなんで、表紙だけでも派手にしてる。
大抵写真素材加工のフルカラーなんだけど、区別が付きづらいんで、
赤めの表紙出したら次は緑、青系、黄色と、色の系統が被らないように
と工夫してるんだけど、最近、机の上がうるさいんじゃないかと思いはじめた。
(敷き布はぎっしり並んだ本でほとんど見えないけど、地味にしてます)

2.表紙に凝った本を作ると、できるだけ見てもらいたくなるんで
値札の置き場所やサイズに迷う。種類が多いから空きスペースないし。
文字本なので簡単なあらすじは載せたい、でも表紙も見せたい。
こういう場合は、立体POPなんかを利用すると良いのかな?

このスレの職人さんがたならどうするか訊ねてみたい。
786スペースNo.な-74:2006/02/18(土) 04:56:15
>785
上:特に強調したい新刊以外は、出来るだけグラデーションになるように置く。
きつい色が隣同士にならないようにすると遠くから見たときにキレイになりそう。
敷き布は黒か白でくっきりさせるのがいいかもね。

下:うちも凝った本よく作るから見せたい気持ちはすごい分かるんだけど
会場では装丁より、内容(ジャンル・あらすじ・カップリング・値段)のほうが
重視されてるので、装丁に関しては家に帰ってから楽しんで貰おうと割り切ってるよ。

うちはA5の小説本が多いので、見本誌の表紙の下半分に帯をかけて
値段とあらすじを書いてる。
表紙に絵がある場合には隠れた部分がもったいないので、
ミニポスターにして机前面に貼ったり、イーゼルにボードを立てかけて
そこに同上ポスターを貼ってサークルNo案内にしたりして、
なんとか全面見せられるようにしてるよ。
787スペースNo.な-74:2006/02/18(土) 11:14:24
>>785
2なんだが、表紙をスキャンしたフルカラーの帯をつけるっていうのはどうだろう。
本屋で見かける漫画にもたまにあると思うけど、全体を崩さずに文字いれられるかなと思う。
788スペースNo.な-74:2006/02/18(土) 13:00:20
>>785
吊り下げ式とかの立体POPは新刊だけならいいけど、既刊にもついてると
窮屈に見える気がする。
うちは表紙の1/3〜1/4くらい覆う帯に値段やあらすじを載せてる
トレーシングペーパーに墨刷りだと、表紙も透けて全体のイメージを損なわない
>785
凝った派手デザイン表紙も「余白あっての美」なのでは。

新刊既刊合わせて4〜5種類ぐらいを、
ほどよい具合で並べてあるのが個人的には好みだなー
机の上にあまりにもたくさん既刊があってギチギチしてると、
迷ってしまって買いにくいし、
選ぶのにも時間かかってしまって迷惑かな…と思ってしまう。
なんとなくその「既刊てんこもり」スペースは寄るの避けてしまったりする。
(これは馴染みのないサークル限定の話だけど)
790スペースNo.な-74:2006/02/18(土) 14:45:44
その表紙の写真が本の内容を表しているもの
たとえば旅行記なんかで写真はその風景だったら見ると思うけど、
2次創作やオリジナルでキャラがメインなら
写真だと表紙のパッと見じゃ中身の判別がつかないから
内容を字で書いた帯やPOPが目立つ方が断然いいと思う。

見た目の綺麗さも大事だけど、そのジャンルに興味がある人に
まず立ち止まってもらって見てもらう方が大事だと思うよ。
791スペースNo.な-74:2006/02/18(土) 23:27:19
以前、表紙にきれいな花の写真を使うサークルさんがいたんだけど、
中身は801のほのぼのメインで、たまに鬼畜や△関係があった。
値札には値段と「Hあり・なし」表示しか無かった。
中身を確認すれば済む事なんだけど、ぱっと見てどんなのかわからないから、
「めんどくせ」と思う事も多くて素通りしてばかりだった。
表紙や帯・値札でどんな傾向かわかると
「読んでみたいな。中も確認しようかな」という気になると思う。

写真でも内容にあった雰囲気のだったら良いと思う。
例えば森が舞台の話に森の写真とか。
792スペースNo.な-74:2006/02/19(日) 12:05:38
>791
中身と表紙は比例したのがいいよね。
表紙をぱっと見てイイ!と思ったのをぱらりとめくったら
orzということもしばしばある。
793スペースNo.な-74:2006/02/19(日) 20:31:14
それは仕方がない…。
794スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 21:28:29
コピ本オンリーの弱小ピコだけど、冬ミケ受かった記念に希望の封筒フェアで角五封筒作ってみた
サークル名の頭文字をちょこっとレイアウトしただけのシンプルめなやつ
ピコだから百枚でも一〜二年配る覚悟で本を入れる袋として使ってたら、昨日のイベで本買ってくれたお客さんが
「今さっき友達がこの封筒持ってるの見て気になって中に入ってる本読んだら好みだったから買いに来た」って…!
鼻血出るほど嬉しかったよ
偶然といえばそれまでだけど人の目にとまるきっかけがあったのが嬉しい
すごく嬉しい
795スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 21:38:22
こないだのイベントでフェイクファーを引いている
サークルをみかけたけど、あれはいかん。
テラダメス。
ファーを引き布として使う以外にも回りを多少はいじらないと
ショボ倍率ドンの罠。
796スペースNo.な-74:2006/02/20(月) 22:03:22
>>794
おめでd
797スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 23:12:58
それ聞いたら無性に作りたくなって来た(*´Д`*)ハアハア
もれポコだから自宅のプリンタで作ろうと思う

でももっとやりたいのは幾つか前で既出かもしれんが
-―――-
|( )|
|   |
|   |
|   |
-―――-
こういう感じに手持ちの部分があいている透明のビニールバッグに、
自宅で作ったFCイラストを入れたお買い物袋。ポコ(ry
問題はこのビニルバッグがどこで売っているか分からないところorz
798スペースNo.な-74:2006/02/22(水) 01:51:17
シモジマが一番探しやすいと思う。
あとは業務用の包装材のお店でも小売りしているところがある。
ネットでも売ってるところがある。
ポリ袋とかポリ手提げで探してみれ。
799797:2006/02/22(水) 21:42:43
ごめん確認忘れてて今見たらビニールバッグ異様にずれてたorzl||

>798
そうか、ビニールバッグじゃなくてポリ袋で探せばいいのか!
超アリガトン!目からウロウロ、ちょっくら行ってきますノシ
800スペースNo.な-74:2006/02/22(水) 22:55:36
自分もポコだが似たような感じでタックシールに印刷して
四角く切って中央に貼り付けてる。
イラストじゃなくてデザイン系でレイアウトして黒い袋にペタリ( ゚Д゚)ウマー
ガイシュツだったらスマソ
801スペースNo.な-74:2006/02/23(木) 01:58:30
レイアウトして黒い袋にしたところでピ・コ・手は売れないんだろうけどね。
802スペースNo.な-74:2006/02/23(木) 02:28:03
まあこんな夜中まで協会の人もおつかれさまです
803スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 11:07:45
封筒いいな…早速作って見よう
このスレのみんなにありがとう。
804スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 17:11:29
封筒けっこう安いね!
締切もけっこう余裕あるから春にやってみようかな。
805スペースNo.な-74:2006/02/24(金) 23:53:33
封筒インクジェットで刷って配ってるよ
晴れの日限定だけどね…
806スペースNo.な-74:2006/02/25(土) 10:30:12
自サイトのロゴマークのスタンプを作ったのはいいけど、
使い道があまりなくて放置プレイしてた。
手持ちの封筒にぺたぺた捺して、自作してみるよ。
ピコだし印刷頼むほどでもないんだよな。
どの色の封筒使おうかな〜。ちょっと楽しくなってきた。
807スペースNo.な-74:2006/02/25(土) 11:26:33
自分もこの一年くらいずっとやってる>封筒
といってもプリンタ印刷で毎回10〜20枚だけど
イベント毎に時期にあわせた色の封筒とインクで遊んでる。
もともと無料配布本をよくやるのにくわえて周囲が同時期に
オンリー主催しててイベントのチラシを複数預かってたりしたので
最初はただの茶封筒やビニール袋にまとめて配ってたんだけど
味気ないので、ニ月のオンリーの時にピンクの封筒に
茶色でキャラ刷ってみたらすごく評判良かったんだ
百均やホームセンターでも材料は買えるから手軽だし、おすすめ。

あと、これは自分の経験だけどやっぱり紙質のせいか
印刷はフルカラーより単色、線の太いはっきりとした絵の方が
見栄えも受けもよかった。
808スペースNo.な-74:2006/02/25(土) 22:48:45
レポートパッドの作り方(便箋の綴じ方)がよく分かりません。
まとめサイトを見ても書いていなし、「パッド 作り方」でググっても見つからない…
使い方を紹介しているサイトは無いでしょうか?
809スペースNo.な-74:2006/02/25(土) 23:01:05
つか、ピコ手が作った封筒なんか使いたくないんだけど・・恥掻くだけだしw
810スペースNo.な-74:2006/02/25(土) 23:12:39
>808
印刷所(グッズ屋)に頼むのではなくて自作という意味?
811スペースNo.な-74:2006/02/25(土) 23:58:52
教会の人の勘違いに萌えた。
練習が足りんよ練習が
812スペースNo.な-74:2006/02/26(日) 00:17:46
>808
どこかにあったよ>レポートパッドの作り方
つか、自分前にどこかに書いたw
印刷所勤務時代に職人さんがやってたのを横目で見てただけだけど、

紙は極力キレイに揃え、

 ̄ ̄ ̄ ̄|
 便箋  | ←糊を貼る側
____|
     |
     |  ←台
     |
の様に置き、糊(塗りやすいように木工用ボンドを水で少し薄める)を刷毛で均一に塗る。
糊の塗り方が薄すぎてもバラけるので注意。
糊が充分乾いてから綴る枚数分剥がし、表紙紙+裏紙+製本テープで体裁を整える。

こんな感じ。自分で試したことはないけど。
813808:2006/02/26(日) 00:36:28
>>808
自作でです。
余った便箋を練習も兼ねてレポートパッド風に仕立てたいと思いまして。

>>812
分かりやすい図解、ありがとうございます。
糊は何を使ったら良いのか、表紙も一緒に糊付けするのか等
疑問だらけでしたのでとても参考になりました。
上手くできたらレポしてますね。(かなり後日になると思いますが…)
814スペースNo.な-74:2006/02/26(日) 02:18:38
>813
もう決着ついたみたいだけど。
仕事場でコピーミスの紙をメモ帳にするときは、
812のように紙を揃えておき、ずれないように固めのクリップで左右を挟んでから
スポンジつきの容器に入っている水糊(透明なのやオレンジ色などいろいろある)を
ぬりぬりと直接塗りつけてます。
クリップをつけたまま糊が乾くまで半日くらい放置。
オレンジの糊はちょっと接着力が強すぎるみたいで
紙をはがすときに力がいりますが、直接スポンジで塗れるからお手軽ですよ。
815スペースNo.な-74:2006/03/18(土) 18:54:44
早速封筒作ってみたあげ
816スペースNo.な-74:2006/03/19(日) 19:25:39
>815
春コミかい?
出来や反応などkwsk
817スペースNo.な-74:2006/03/20(月) 16:51:43
815です。イベから帰ってきました。
今回作ったのは白の長3封筒です。
アメコミ風の四コマ漫画(台詞は英語)をプリゴで
黒一色で刷ってみました。
中にはペーパーとポストカードを入れて思い切って30セット作成。
カゴに入れて『ご自由におとりください』と置いていたら
通りすがりの方が「お」という感じで足をとめてくれたり
「これは本じゃないんですか?」と聞いてくれたり
とにかくいつもより声をかけてくれる人が多くて嬉しかったし
友達からも評判良かったです。
いつもならペーパーも10枚程度でいいドピコだけど
30セットもはけてちょっと興奮しました。
818スペースNo.な-74:2006/03/20(月) 19:39:39
>817
乙!中々手が込んでて(・∀・)イイ!
819スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 01:46:48
四コマ漫画か!
ここ見ると皆さんロゴとかシンプルデザインばっかりっぽかったからそれは予想外だった

‥真似していい?
820スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 02:45:17
>>819
817より前に俺が使ってるからダメ。
しかしピコ手がやったところで無駄な努力だと思うが・・
821スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 04:09:19
>820そういう事言うのやめろ
ピコだからこそ、はけたり売れたりする喜びがあるんだから。もっと手にとってもらったり、見てもらったり、何より自分が出来上がったときに満足する
822スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 04:45:15
>820
協会の人もこんな過疎スレまでお疲れさまです。
823スペースNo.な-74:2006/03/21(火) 11:28:49
>821
今までスルーしてきた先人の努力を無駄にするなよ
824スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 17:17:03
保守がてらにこないだの地元イベの結果報告
携帯からだから改行失敗してたらスマソ

このスレとまとめサイトを参考に
値札を大きく&きっちりデザインして印刷したり、
新商品のPOP置いて、空いてしまったスペースに100均の造花の
花の部分だけ切って並べたりしたら、普段の
売上の3倍近い額が出ました(((;゚Д゚)))

初めて純利益が出たよママン…!
825スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 17:57:14
>>824
おめーヽ(´ー`)ノ
改行も成功だ、おめー
826スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 19:19:42
>824
オメデヨン!
これからもがんがれ
827スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 19:23:11
おめでとー!良かったね!
自分も頑張るよ!!
828スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 21:29:04
アドバイスお願いします。
ジャンルは創作小説、売り上げは1種5冊も持っていけば足りるレベルです。
荷物を増やしたくないので既刊5〜7種×5冊だけ持って行きたいんですが
1冊40P程度のコピー誌(表紙はタイトル文字のみ、中にも挿絵なし)だけでは
寂しすぎて近寄る気もしないと言われました。

しかし、絶対に不要だとわかっているものを余分に持って行きたくないんです。
少ない冊数、地味な表紙でも寂しく見えない並べ方はあるでしょうか。
829スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 21:45:33
スケブかなんかに、本を立てかけて置いてみたら?
普通に本を並べて、その後ろに本を立てて見せてみるみたいな
そしたらぱっと見手にとりやすくなるかも
830スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 22:58:48
ハガキに、綺麗めの写真や画像を縁無しで印刷して、そこに本文から抜粋した一文
もしくは台詞を読みやすいくらいの大きさで入れてプリントアウトします。
カード立て(事務用でも雑系でも100均でも勿論よし)にそのポストカードをセットして
イメージは雑貨屋さんの売り場で。
台詞入りのポスカって、写真だけのものより、つい手にとって見てしまう気がします。
そんな感じで、興味を持ってもらえそうな文をうまくセレクトしてみてはどうでしょうか?
私がする時は、なるべく透明感のある写真を使ってます。
景色とか雑貨とか。
ケーキで統一した時は、甘めの台詞をセレクトして、
「おいしそー」って結構手にとってもらえましたよ。
831スペースNo.な-74:2006/03/26(日) 23:06:26
やはり中味の粗筋とか分かるものがあるといいかも。
たとえば帯作ってキャッチコピーや作中の一文を引用して興味を持って貰う。

文章はパラ見では分かりにくいから、
第一印象で相手の感心を買うのが重要だと思いますよ。
832スペースNo.な-74:2006/03/27(月) 23:51:49
828です。
みなさんアドバイスありがとうございました。
絵がかけなくてもなんとかなるかもしれないですね。
ご意見を参考に、次はもう少し愛想のあるスペースを目指してみます。
833スペースNo.な-74:2006/03/30(木) 01:05:55
ピッコピコだがスパで運よく胆石外側に配置されてwktkだ!
これをチャンスにいかにも中手っぽいスペースに見せ掛けたいんだけど
大きめポスター(B3ぐらいならおk?)以外になんかあるかな?
新刊積み上げぐらい?
834スペースNo.な-74:2006/03/30(木) 01:40:48
新刊も旧刊も積み上げて、立って接客。
同じ高さに揃えなくていい。むしろバラバラのほうが、売れているように感じられる。

暇そうに立ってないで、立ちながら「忙しい」って感じにチラシを折ったり
在庫の数を数えたりするといい。とにかく暇そうにキョロキョロしないこと。

あと立ち見の人を追い払わない。サクラ効果あり。
勿論ずっと立ちっぱなしだと疲れるので、立ったり座ったりをさりげなく繰り返す事。
835スペースNo.な-74:2006/03/30(木) 01:42:03
下記も参考になるかも。

売り子接客ノウハウスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1131399810/
836スペースNo.な-74:2006/03/30(木) 01:46:36
むしろ人いないのに立たれてると近寄りづらいと思うが。
誕席だと、島中にサクルが集中しちゃった場合だとかにスルーされてしまうケースもあるみたいだ。
とにかくザンルとカプとかあればそれを強調できるポスターなりポップなりを用意してアピしたほうがいいかもしれんよ。
837833:2006/03/30(木) 04:33:43
d!バラバラに積み上げとデカポスターでアピがんがってみる。
ついでに胆石でのポスターの置き方なんだけど、
普通に机と平行に立たせて正面から見せる(島中で普通に置く置き方)のと
机の横に貼ってある「ア」とか書いてある紙に平行になるように
横向きに置いて、横から見えるようにするのとどっちのが効果あるんだろうか。
説明分かりにくかったらごめん。島中じゃ横向き置きなんてできないから勝手がわからん
838スペースNo.な-74:2006/03/30(木) 07:56:48
>837
レイアウトスレの603を見ておいで。
横にされると、隣近所が迷惑を被る。やめとけ。
839スペースNo.な-74:2006/03/31(金) 22:33:12
>837
周囲から恨まれても目立つのを取る勇気があるなら、
縦の方でやってみたら?
840スペースNo.な-74:2006/03/31(金) 23:04:48
極小ジャンルで、机の横にジャンル名をデカく貼ってた人は
周囲から「分かりやすくてイイ!」と歓迎されてたな。
貼り方も横のスペースを隠す事がなかったし。

「自分が」目立とうとする行為は、周囲から褒められる事は決してない。
回りの人に迷惑にならない範囲でやれば気にならないって程度。
迷惑になる行為をした途端に、回りが敵に回るって事を忘れずに。
841スペースNo.な-74:2006/03/32(土) 00:15:35
837タンと同じで胆石外側に配置になったので
参考にさせていただきます!
ピッコピコなのになぜ…とガクブルしてましたが、
いい機会だと思って気合い入れてレイアウトしようと思います。
842833:2006/03/32(土) 03:23:51
>>838-840
>>833=>>837です。そうか、周囲の迷惑も考慮しなきゃいけないね
もっと周りのことを考えて、程ほどのレイアウト考えます。ポスターは横に普通に立てるよ。
迷惑やらかす前に質問してよかった。ありがとう
843スペースNo.な-74:2006/04/02(日) 09:51:05
こないだ机にスポーツ新聞ひいてるサークルを見た。
もちその上に本のっけて。
競馬の記事が見えた。
初めて見たけどアレはどうだろう…貧乏くさかった…
何の効果があったのか…気になる…
844スペースNo.な-74:2006/04/02(日) 10:03:21
敷物を忘れたがそのまま本を置くには忍びないほど机が汚かった
たまたま行きの電車で読んだスポーツ新聞があったので敷いた
下に敷ければなんでも良かった 今は後悔している

…とか?w
845スペースNo.な-74:2006/04/02(日) 12:17:14
>>843
貧乏くささを出したかったんじゃまいか?
846スペースNo.な-74:2006/04/02(日) 12:40:34
私は敷物忘れて会場で久々に会った友達の旅行土産のガゼッタ・デロ・スポルト(イタリアの紙自体が薄ピンク色のスポーツ新聞)敷いたよ。
自ジャンルに伊人がいたし良いかなと思って。
苦肉の策ですが…。
847スペースNo.な-74:2006/04/02(日) 13:24:45
ジャンルによっては競馬新聞も演出になるんじゃないかなあ
848スペースNo.な-74:2006/04/02(日) 16:18:17
競馬に関係あるジャンルと言えば…
じゃ/じゃ馬/グルーミ/ングアップとかだろうか
849スペースNo.な-74:2006/04/02(日) 16:48:53
風/のシ/ルフ/ィードもだな。
850スペースNo.な-74:2006/04/02(日) 17:18:28
マキバオーもね
851スペースNo.な-74:2006/04/02(日) 17:21:40
競馬好きのキャラが出て来る作品でもいいな
852スペースNo.な-74:2006/04/02(日) 19:19:46
目当ては競艇とか野球だったかもしれない。
853スペースNo.な-74:2006/04/02(日) 19:26:47
評論系の競馬サクルとかなら合うかもなー


先日掃除の際に敷布を捨ててしまった
新しいの買ってから捨てればよかった orz
ちなみに紺色の布を使ってたけど
どんな本にも無難に合って使いやすかった。
無難すぎてちょっと地味だったからもう少し違う感じのを次は買うとしよう
854スペースNo.な-74:2006/04/03(月) 00:52:16
袋作りたいんだけど明日来るとかで見ても良いサイズがない。
まちのないクラフト袋がいいんだよ、
イメージは書店の紙袋みたいな感じで。
会場内では買ったものまとめて入れられて、
帰りはカバンにしまえるような、持ち手のない袋。
実際自分がもらうとしても、
そういうのが使い勝手良さそうだから。
B5入るくらいの袋が100単位くらいで買えたら、
プリゴでサークル名ロゴ程度の
簡単な印刷して作りたいんだけどなあ。

どこかでよさげな袋売ってませんか?
明日来るのは縦が足りないか横が大きすぎるかでビミョンだった。
それとも、ある程度横が余った方が
数入れたとき厚みの分余裕あって良いのかな?
855スペースNo.な-74:2006/04/03(月) 01:06:35
854が頼んだのが、どれほど変なサイズなのかしらないけどw
本より一回り以上大きくないと、使い勝手は悪いなー。
イベント会場でさっさと本をしまいたい時に
ぴったりサイズだったと想像してごらんよ・・・。
一般参加者は机がない。
通路に立ち止まれない。
買った本を歩きながら袋やバッグにいれる動作を知っていれば
必要な大きさとかわかるんじゃないかな。
856スペースNo.な-74:2006/04/03(月) 01:26:14
もうレスが来てる、dクス。
そうだな、そういえば歩きながらしまうんだよな。
書店の紙袋ってイメージにこだわりすぎてたっぽ。
書店だとカウンターで入れてくれるんだから
ある程度ぴったりサイズでも良いけど、
イベントだとそうはいかないよな。
d、明日来るで注文してくるノシ
857スペースNo.な-74:2006/04/03(月) 01:47:17
題詠道でクラフトの袋に一色刷してくれたような気がす。
タテ280mm×ヨコ205mmだって。
最小ロットは50枚らしい。
でも題詠道って微妙に良い噂聞かないよな…
858スペースNo.な-74:2006/04/03(月) 01:49:22
シモジマにそういう袋が沢山売ってたような気がする。
859スペースNo.な-74:2006/04/03(月) 01:50:24
袋作ったところでピコ手は売れないだろうから諦めたら?
860スペースNo.な-74:2006/04/03(月) 03:09:07
叩きレスなのにageてない859はツンデレ
861スペースNo.な-74:2006/04/03(月) 08:24:04
100均にもあるよ>マチなしのクラフト袋
862スペースNo.な-74:2006/04/03(月) 15:04:51
ホームセンターにもありそうだ
863スペースNo.な-74:2006/04/03(月) 16:53:16
ラッピングショップみたいなのないかな?田舎でも案外こういう店あったりする
そこに100枚入りでいろいろ売ってたりするよ
864808:2006/04/03(月) 17:44:30
以前レポートパッドの作り方を聞いた者です。
教えて頂いた方法で作ってみましたので、遅くなりましたがレポします。

>>812さんの方法でペーパーボンドを使って作ってみました。
以下思ったことと課題です。
・裏紙は便箋と一緒に糊付けすべき
   …製本テープの力では便箋の束を支えられなかった。
・便箋が減っていくと、むき出しになった製本テープが便箋くっつく
   …一気に使わない限り、粘着力は低下するからOK?
・表紙は便箋より一回り大きい紙の方が良いかも
   …B5のトレーシングペーパーを表紙にしたのですが、よっぽど上手く製本テープで
    つけないと端でずれて汚くなりました。表紙も一緒に糊付けするのもありかも。

もうちょっと研究&練習して頑張ってみます。
教えて下さった>>812さん、>>814さん改めてありがとうございました。
865スペースNo.な-74:2006/04/03(月) 21:04:04
売れる売れないじゃない、自己満足と心意気だ。
と、言ってみたい本土初参加の自分
_| ̄|○ili||ピコとか言う次元じゃねえ
シモジマは行ける範囲にあるわけもないし、
地元のラッピングショップはチェック済みなんだorz
でもみんなアリガトン。
100枚買っても一割使うかどうかだけど、
やってみたいもんはやってみたいからやるよw
866スペースNo.な-74:2006/04/03(月) 23:02:27
しもじまは通販もありますが
867スペースNo.な-74:2006/04/05(水) 16:08:51
>>866
カタログ請求(無料)での通販ならあった希ガス。
ttp://www.shimojima.co.jp/
868スペースNo.な-74:2006/04/05(水) 18:06:57
重ね重ねトン。
明日くるはネットだけで出来るから楽かなー
と思ってそっちにしようとしてたんだが、
ピコ手が手間惜しんじゃダメだよな(`・ω・´)
カタログ取り寄せることにしたよ。
明日クルのちょうどいいサイズの袋500単位だから余るし。
869スペースNo.な-74:2006/04/11(火) 21:56:11
おまいら、グッズとかラミカとかの値段ってどうしてる?
100円じゃ高いかなあと思うんだが、50だと投げ売りっぽくてなぁ。
かといって半端な値段だと釣り銭用意するのが大変だし。
2つでいくらとかだと1つしか要らない人に
複数買うの強制しちゃう感じがするし。

グッズなんか無料配布しちゃうわよアハハーン
って言えるくらい売れるならいいんだけどさorz
870スペースNo.な-74:2006/04/11(火) 22:57:22
ラミカは100円でいいと思うよ。
でもまとめてセットとかミニカレンダーとかにして売るときは1枚〜2枚分くらい値引きする
B6便せんは12〜14枚で50円とかにしてるけど
871スペースNo.な-74:2006/04/11(火) 23:07:35
ラミカはやっぱり100円妥当か。

しかしグッズ、B7メモ2柄入りを考えているんだ……
5枚ずつ計10枚で50円とか高いかな。
自分で買うとするなら、あんまり枚数気にしないんだが。
実際同人絵柄のもの使わないから、
絵柄が気にいれば欲しいしそうじゃなきゃ安くてもイラネだし。
872スペースNo.な-74:2006/04/11(火) 23:26:30
>871
そのメモにラミカを付けて100円にする。
以前出てたけどタッグ?のようなものを付けて見栄えを可愛くすれば外見だけで欲しくなると思う。
873スペースNo.な-74:2006/04/12(水) 00:14:10
正直、ピコのグッズなんてイラネ
874スペースNo.な-74:2006/04/12(水) 01:23:21
持ってても自慢にならないしな。
そこそこ有名サークルなら自慢になるけど。
875スペースNo.な-74:2006/04/12(水) 03:11:25
いい歳してグッズの自慢なんかしてどうするんだよwww

B7じゃないけど、昔フロッピーサイズのメモ作ってケースに入れて100円で売ったよ。
2種×5枚入れて。
グッズはあまり実用性は考えないで買うことが多かったから、
枚数はあまり気にしなくていいかも。
876スペースNo.な-74:2006/04/12(水) 11:41:20
絵が気に入って使いたいと思ったら買うな。
メモ用紙を見てサークルの規模を気にする人の基準はわからん。
そのかわり、使いたくないと思ったら大手でも買わない。
おまけでも困る。
877スペースNo.な-74:2006/04/12(水) 11:42:41
メモ帳、手作り感満載でB7両面刷り20枚で100円だった…
安すぎたのだろうか…?
878スペースNo.な-74:2006/04/12(水) 15:20:01
なにげにスレ違ってきてると思う。
グッズスレのがいいんじゃね?
879スペースNo.な-74:2006/04/13(木) 02:51:37
次スレから「ピコ手専用」は外したほうがいい。商業主義者からバカにされるから。
880スペースNo.な-74:2006/04/13(木) 16:56:16
ピコだからできるチマチマした技のスレなんだから、付けたままで良いよ
同人で商業主義者なんて逆にこっちがバカにしてやる
881スペースNo.な-74:2006/04/14(金) 01:22:52
でも最後にバカにされるのはいつもピコ手なんだよね
882スペースNo.な-74:2006/04/14(金) 02:35:57
・゚・(ノД`)・゚・。
883スペースNo.な-74:2006/04/14(金) 09:22:48
好きでピコやってるから別にいいや〜
オンリーもなく、ミケで100出れば売れ筋な超過疎ジャンルで、売れ筋とは全然違う方向の本出してるし。
でもそれが一番やりたいことだから仕方ないわ。
884883:2006/04/14(金) 09:24:23
ageちゃったゴメンナサイorz
885スペースNo.な-74:2006/04/14(金) 16:12:32
そういう人ってすごく好感が持てる
886スペースNo.な-74:2006/04/15(土) 19:56:02
ラミカで思いついたんだが、新刊の表紙をラミ加工して
展示に使ったらどんなだろう
光に反射しちゃうかな?
でも一応今度のSCCで試してみる
そして報告してみる
887スペースNo.な-74:2006/04/15(土) 21:05:35
>>886
やったよーB4のなんちゃってPPポスター。
需要多いジャンルだったせいもあるけど(供給は当時ほとんどなし)
いっぱい声かけてもらえたし
そのジャンルでスケブかかせてもらったり。
あと関係ないだろうけどアンソロのお誘いもあったり。
888スペースNo.な-74:2006/04/15(土) 22:01:14
ラミ加工だと反射しすぎて見えにくいかな?と思い、
フォト用の光沢紙に印刷するようにしている。
遠めから見てもクッキリハッキリ見えるからいいよ。
889スペースNo.な-74:2006/04/16(日) 00:08:25
ラミ加工にしろ、ポスターとか他の展示にしろ
その場その場に応じて臨機応変に対応出来れば良いと思う。がんがろう!

見てて「うわ、逆効果」と思うのは、
その場の状況に合ってない事をしてるサークルだなあ。
「せっかく用意したんだから」と固執するような人は、
周囲が見えてないからお隣さんとしてもちょっと困る事が多い
何パターンか考えておいて、当日の様子を見ながら
臨機応変にあれこれ変えるのが良いと思う。
状況を楽しめるのもピコならではだよ。
890スペースNo.な-74:2006/04/16(日) 00:15:44
ラミ加工は少しでも斜めにすると
光を反射して見え辛くなるけど、
T型のポップスタンドとかでまっすぐ飾ると
それほどでもなくなる。
でも絶対じゃあないので、気になるならやめといた方が吉
891スペースNo.な-74:2006/04/16(日) 01:13:00
ラミ加工が光を反射させてアウトなら、
2000番ぐらいの耐水ペーパーで傷を付けたらどうなんだろう、と妄想してみた。
892スペースNo.な-74:2006/04/16(日) 11:27:04
白っぽくなるんじゃないかな
893スペースNo.な-74:2006/04/16(日) 12:53:03
それだったらラミしないか、マット加工のラミを買ってきた方がいいと思う。
894スペースNo.な-74:2006/04/18(火) 01:34:15
ラミカ、どうやって飾ろうか思案中。
机に並べると場所取るし、ボード張り付けだろうな。
しかし高くなりすぎると不便だしな、まあそんなに種類もないがw
コルクボードに色紙貼ってその上に貼るのはスタンダードすぎるだろうか。
スタンダードって事は大当たりはしなくても
大はずれはしないと思うんだがナー。

むしろいつも作りすぎて余らせてる方が問題だ。
一回のイベント辺り一種何枚くらい作ってる?
規模は、仮に200位のオンリーだとして。
895スペースNo.な-74:2006/04/18(火) 01:53:54
>>894
ピコ手のラミカなんか売れないからやめとけってw
896スペースNo.な-74:2006/04/18(火) 09:47:55
私は一種の数は少なく、種類をたくさん作る
1種類3〜5枚ってとこ(キャラとか出来具合によって変えてる)
種類は20以上(新しいのが)できるようにしてる

オンリーに出たことないんでオールジャンルでの数だけど。
897スペースNo.な-74:2006/04/19(水) 22:06:32
リアの頃にラミカやシール作ってたけどいつも五種類くらいしかイベには持っていかなかったな
A4のコルクボードに見本が全部並ぶくらい
昔からあんまり種類がごっちゃりしたのは嫌いだったので
898スペースNo.な-74:2006/04/20(木) 16:54:30
スレ違いになるかもだけど
赤豚は本よりグッズの比率が高ければ
グッズサークルとみなして注意してくるよorz
しかも合計数じゃなくて種類で換算…

例えば本2種各20冊で合計40冊 + ラミカ3種各5枚で合計15枚だと
本2種 < ラミカ3種 でグッズ過多と思われて
見回りスタッフから注意が来る。

自分はピコでラミカとかの手作りグッズ作るのも好きだったんだけど
この理論に負けて本だけにしちゃった (´・ω・`)
レイアウトにはあんまり悩まなくなったけどちょっとサミシス
899スペースNo.な-74:2006/04/20(木) 17:26:14
>898
出したいならグッズサークルでとればいいじゃん
ラミカのが多くてジャンルスペにいられてもなあ
スペース取るなって言われてるわけじゃないのに、なぜグッズでとるのはいやなの?
900スペースNo.な-74:2006/04/20(木) 17:59:08
ラミカタワーの隣は嫌だから、赤豚のそういう姿勢は嬉しい
901スペースNo.な-74:2006/04/20(木) 18:05:36
グッズスペだと本来のジャンルスペより人が少ないとかか?
グッズに興味ないと行かないからな。

そういや初めてシティに出た時ちょうど898と同じ状況だった。
全然売れなかったよ。ヘタレピコだったしまずスペースの前を人が通らなかった。
一年後グッズを減らしてジャンルスペで出たらちゃんと売れた。

本2種ラミカ3種くらいなら個人的にはジャンルスペでも構わんけど
ルールだからしゃーないな
902スペースNo.な-74:2006/04/20(木) 18:27:30
合計数にされちゃうと、1種の本を100部作って、それが1冊も売れてないうちは
2枚ずつ作ったラミカ50種とか、1点もののアクセ100種とか置けちゃうわけで。
そりゃ合計数では判断しないよ。
903スペースNo.な-74:2006/04/21(金) 07:23:05
TシャツをM3枚、L5枚もって机の上に箱でおいた
大きさ的にはB5位。高さは30センチ程。
その時「グッズ多いですから、今度からはグッズで」と言われた。
本の種類15種類以上あっても、グッズの占める範囲や
見た目数が多そう(自分はこれに該当したらしい)だと
グッズ行け!になるらしい。

まぁいちいち言って回るの大変だから
「グッズはあっち行け」なんだろうなぁ。
904スペースNo.な-74:2006/04/21(金) 11:35:47
確かにTシャツはちょっと…
905スペースNo.な-74:2006/04/21(金) 22:13:03
いつも思うんだけどポストカードってどうやって置いたらいいかな
ファイルに入れると見てくれる人って少ないし
枚数も多いから机に並べるにも置ききれないんだよね
906スペースNo.な-74:2006/04/22(土) 00:02:05
同人誌即売会だからね
グッズで幅取られたらちょっとね
907スペースNo.な-74:2006/04/22(土) 00:15:09
>903
当然だと思うよ
908スペースNo.な-74:2006/04/22(土) 01:38:04
ピコ手のヘタレ絵のTシャツはちょっと・・・
909スペースNo.な-74:2006/04/22(土) 02:44:25
>905
自分は壁掛け式のクリアポケット(CDとか入れるようになってるビニール製のやつ)に
一枚ずつ入れて机の前に垂らしてる。自分のは16枚入れられる。
持ち上げて見られても落ちないように布にしっかり貼り付けて。
視界より下の方だから目立たないかと思うんだけど自分の場合は結構見てってくれるよ。
910スペースNo.な-74:2006/04/22(土) 02:56:02
>>909
905じゃないけど、そういうのなかなか売ってないんだよなー…色ついてたり柄入りだったりして…
私もポスカ種類多いから困ってるんだ…
ホームセンターでビニールのテーブルクロスみたいなやつ買って来て作ろうかと思うけど
どう作れば…という悩みも出てくるorz
911スペースNo.な-74:2006/04/22(土) 02:58:19
まぁピコ手が出したポスカなんて売れないんだろうけど頑張って。
912スペースNo.な-74:2006/04/22(土) 04:13:29
うん、ありがとう、頑張るよ
913スペースNo.な-74:2006/04/22(土) 17:06:28
>910
こんなのを考えてみた。
http://dog.oekakist.com/2chd/bbsnote.cgi の46

穴自体は小さめにして、穴をあける間隔は広すぎると引っかかりやすくなると思うから程々に。
ポスカを入れる所も余裕を持って作るといいかも。

914スペースNo.な-74:2006/04/22(土) 17:09:45
>>909
d
そういうのもあるんだね
自分の場合机の下だときつそうだけど・・

>>911
うん、本より売り上げ断然マシなんだ
・・・orz
915スペースNo.な-74:2006/04/22(土) 17:51:06
>>913
ありがとう!!
リボンとか使ったら可愛いのができそうな気がする!
薄めのビニールだったら作りやすいな…
来週のイベントに間に合うかは微妙だけど作ってみることにするよ
916スペースNo.な-74:2006/04/24(月) 09:49:28
>>914
落ち込む必要ないぞ。
それだけ914の絵に惚れ込んでくれる人が多いんだから。
917スペースNo.な-74:2006/04/25(火) 19:23:19
そうだよ
本が50部売れたイベントでポスカが1枚も売れなかったりすると
かなり凹むぞ
918スペースNo.な-74:2006/04/26(水) 12:43:26
わーありがdd!
そう言って貰えると本当救われる
そして本はどうしたら見て貰えるんだろうな
漫画はかなり気合入れてるというか漫画描き志望なのに本当凹むよ…
919スペースNo.な-74:2006/04/26(水) 15:25:17
とりあえず、表紙に魅力があることかな。
パッと目を引くデザインと色使い。

あとはあまり本人の実力とは関係ないしお勧めしないけど
「沢山見てもらえる」に重点を置くと
・流行りのジャンルであること
・大勢が萌えてるカップリングであること
・流行りの絵柄であること
・ストーリーが萌え展開であること
・エロがある18禁本であること
これだけ踏まえてればとりあえず「見て」はもらえる。
920スペースNo.な-74:2006/04/26(水) 16:01:12
カップリングというからには女性向けについてか。
18禁つっても汁だくでちんぽや肛門が男性向けエロ並にリアルな描写だと、避けられるんだよね
「男同士で少女マンガ」がBLなわけだし
921スペースNo.な-74:2006/04/26(水) 16:57:25
いやそういうのが好きな人もいるだろ
一概に少女漫画とは呼べない気がす
922スペースNo.な-74:2006/04/26(水) 17:10:10
壁常連大手は少女漫画がほとんどだな
923スペースNo.な-74:2006/04/26(水) 22:15:11
>922
お前には夏コミの3日目はどう見えてるのかと。
924スペースNo.な-74:2006/04/27(木) 00:51:56
女性向けの話じゃなかったのか?
925スペースNo.な-74:2006/04/27(木) 04:57:36
女性向けなんか眼中にない。
926スペースNo.な-74:2006/04/27(木) 06:45:36
>>919
・エロがある18禁本であること
これは確かにそうだが

・流行りのジャンルであること
・大勢が萌えてるカップリングであること
・流行りの絵柄であること
・ストーリーが萌え展開であること

北朝鮮みたいな全体主義国家じゃないんだしこっちはお客の趣味だと思うが。
流行じゃないマイナージャンルの方が競争相手少なくて売れたりするし
絵柄もあまりに古臭くて消滅寸前な絵柄でなければ服と同じで色々あった方がいい。
ストーリーなんて本当にお前の余計なお世話だと思う。
927スペースNo.な-74:2006/04/27(木) 06:50:19
誰も書けと言ってるわけじゃないだろう。
見てもらえる だけ でいいなら、そういう考え方もあるっつー話だ。
そんな北朝鮮まで持ち出す極端さのがこええよw
928スペースNo.な-74:2006/04/27(木) 10:09:34
大勢に売れる傾向を話しているのに
すぐに一個人の趣味を持ち出してくる空気読めない奴はいるよな
おまえの嗜好なぞ聞いてないつの
929スペースNo.な-74:2006/04/27(木) 10:45:22
自分は好きだよ。古臭い絵
でも少数派なんだろうなぁ
930スペースNo.な-74:2006/04/27(木) 13:19:29
919はフックをいっぱい仕込めば
興味を持ってくれる人の数が増えると言いたいんでは。
その中からどれだけを釣り上げられるかは書き手の技次第だけど
母集団が大きければ釣果もそれにつれて上がるような気はする。
(単純に正比例しないところが難しいとこだ)
931スペースNo.な-74:2006/04/27(木) 17:32:04
・ストーリーが萌え展開であること
・流行りの絵柄であること

つまり天麩羅・廚絵って事だよね
932919:2006/04/27(木) 18:03:57
YESその通り。
とりあえず、「見て」もらう「だけ」でいいなら
>919をすればいいよーってだけの話。
大きいジャンルなら需要が増えるから、見てもらえる
機会は増えるだろうし、
萌える人間が多いから流行りの絵柄があるんだろうし、
天婦羅設定が未だに無くならないのも、好きな人が多い
からだろうし。
撒き餌くらいにはなるんでないかと。
その後続くかどうかはシランよ。
933スペースNo.な-74:2006/04/27(木) 22:18:01
まあ手っ取り早くは、大手の本全部買って画面作りのふいんき学べば
近道になるな
ピコて大手の本買ってなさそう
934スペースNo.な-74:2006/04/28(金) 02:26:32
>>933
図星だ。
変なプライドがあるせいなのかなorz
935スペースNo.な-74:2006/04/28(金) 03:34:59
大手の本しか買ってないからピコなのにピコの本持ってないよごめん
936スペースNo.な-74:2006/04/28(金) 04:23:38
>933は元・黄金の夜明け団なのかと気になった夜更け。
937スペースNo.な-74:2006/04/28(金) 22:06:44
>931
>つまり天麩羅・廚絵って事だよね

お前はそういう考えのせいで売れないんだろうな…
人の好きなものを自分が好きじゃないからって貶す
性格の悪さが滲み出てる
よくいるよな、人気のものは何でも見下す勘違い野郎w
それが本気で好みの人もいるんだよ、人とは違うアテクシカコイイはやめろ
938スペースNo.な-74:2006/04/28(金) 22:20:17
とりあえずおまいら落ち着け。
好きなものを好きなように描いたって、
ニーズがありそうな、見てもらえそうなものを描いたっていい。
好きなように活動できる代わりに
コストもリスクも自己責任って世界じゃないか。
見てもらえないと意味がない、
可能な限り見てもらえる確率を上げるために
>919みたいな努力をする、
175だって厭わないというのも悪くはないと思う。

自分個人としては好きなものを好きなようにしか描けないし、
その結果ピコなのも気にしてないけどな。
捌ければ嬉しいし捌けるに越したことはないけど、
描くこと自体が楽しいから描き手やってるんだから。
939スペースNo.な-74:2006/04/28(金) 22:30:13
タイタニックが興行成績がいいみたいなものかな
美しく人気のある俳優、予算をかけた豪華な装飾、お決まりのストーリー
何年か経つとあれ?と思ったりもするけど
そういうのが好きな人が圧倒的多数なのは認めざるを得ない
940スペースNo.な-74:2006/04/29(土) 00:57:52
ただ売れたいならこれから流行りそうなジャンル(需要>供給な感じの)行って
王道カプでエロ書けばいいよ。

今まさしくこれ↑をやってる。
自ジャンルもマイカプも好きだし、
エロ書くのが好きで好きで大好きでたまらないから(*´∀`)テラウフフと楽しく原稿やってるけど
自分の実力で売れてるわけじゃないからやっぱり落ち込むよ…。
941スペースNo.な-74:2006/04/29(土) 04:55:28
>>919の言ってる事はスレ違いかと思うが。
大手になるにはどうしたらいいか?とかそういったスレは沢山あるし
ここは大手目指してる人向けじゃなくピコ手向けのスレでしょ。
942スペースNo.な-74:2006/04/29(土) 09:58:36
>937
自分以外の人間を見下す、馬鹿にしている若者が増えてるらしいからな
2chはそんな奴ばっかだけど
943スペースNo.な-74:2006/04/29(土) 14:00:16
王道カプとノーマルカプが一緒の本ってのはやっぱり駄目なのかな
自分は好きなカプが多いからつい混ぜてそうなっちゃうんだよね・・・
944スペースNo.な-74:2006/04/29(土) 14:50:31
>>943
買い手として答えさせてもらうと、
ギャグで色々なカプ混ぜ混ぜなのは全然気にしない。
(仮にものすごく苦手なカプがあってもそれがメインじゃないなら脳内スルー)
それ以外で、オムニバス形式とか短編集だと萎える。
薄い本になっても良いから別冊にしてくれと思う。
945スペースNo.な-74:2006/04/29(土) 16:19:16
1本のストーリーに複数のカプが出てくるのは、別に構わないのか。
たしかに苦手なカプで短編とはいえ、それがメインのマンガには金出したくないわな
946スペースNo.な-74:2006/04/29(土) 17:29:22
>>943
商業アンソロだってそういうのはいくらでもあるからダメってことはないんじゃない
でもその王道カプがすごくメジャーで他に買う選択肢がいくらでもあるのなら避けられるかもしれないね
947スペースNo.な-74:2006/04/29(土) 18:42:23
>943
カプの組み合わせじゃないのかな?
王道とノーマルでキャラがバッティングしてたら買いたく無いと思うけど、
そうじゃないなら別に構わない
948スペースNo.な-74:2006/04/30(日) 02:31:21
どんなカプだろうとピコ手は売れないからw
949スペースNo.な-74:2006/04/30(日) 03:11:49
協会さん、深夜勤ご苦労様です。
世間はGWなのにたいへんですね。
950スペースNo.な-74:2006/04/30(日) 12:18:48
ホントにね。
ピコ手に興味が無いふりをしながらも、励ましの言葉を下さる為に
わざわざこんなとこまで見回りに来て下さるなんて、ありがたやありがたや…(・人・)
951スペースNo.な-74:2006/04/30(日) 14:30:17
版豆で見たんだけど
ソーラー電池で動くポップを
スペースに置くのってどうなんだろうか
夏受かったら景気づけに買おうと思ってる

ガイシュツだったらスマソorz
952スペースNo.な-74:2006/04/30(日) 14:31:08
なんであがってるんだ…豆腐に頭ぶつけて死んできますorzorz
953スペースNo.な-74:2006/04/30(日) 16:38:39
ソーラーの性能にもよるけど
ビッグサイトだとソーラー電卓が角度によっては動かないよ

しかし動くのがどの程度かにもよるんじゃね?
あからさまにウインウイン動くものだったりすると
隣のスペースの人は気分的に落ち着かなさそうだ…
954スペースNo.な-74:2006/04/30(日) 17:05:26
>950
巨乳に見えた
955スペースNo.な-74:2006/04/30(日) 17:18:00
そうか、期待させてすまんかった>954
関係ないが自分の乳もこの位だ。
ただし、腹も出てるしわき腹もタプンタプン。
そうなると乳もただの脂肪の塊だなw
956スペースNo.な-74:2006/04/30(日) 17:39:32
ここで貧乳の私が登場。

それはさておき、
動くポップて薬局とかにあるアレだよね。
人がいるときはいいけど、
人がいないときに動き続けてたら
ちょいと気まずい気がする。

散々ガイシュツですが、
この前のイベントで
一冊見本に本を開いて通りすがりの人に見てもらえるようにおいておいたら
いつもより見てってくれる人が増えたよ。
「これ描かれたご本人ですか?」って
初めて声かけてもらえたりもした。
957943:2006/04/30(日) 18:56:53
皆さんddです

ギャグだけど絡みは全部、A×B、A×C、A×Dとかを混ぜてやってて
それだどAが好きな人にはいいかなとも思ったんだけどやっぱり駄目か
分けられるほど枚数ないし本当困った
スペース場所も悩み所だし、好きなCPが1つの人は本当羨ましいな
958スペースNo.な-74:2006/04/30(日) 19:25:29
>>957
自分の場合B×A、C×A、D×Aなら混ざってても(・∀・)イイ!よ。
957の場合はA好きというか、A攻が好きな人は買うだろうし人それぞれでは?
自分がそれで出したいなら同じ趣味の人にみてもらいたいからあまり気にしない。
959スペースNo.な-74:2006/04/30(日) 20:01:41
○○総受なら買う人も結構多いだろうけど、○○総攻ってあんまり受けないよね…。なんでだろ。
960スペースNo.な-74:2006/04/30(日) 20:16:35
女性向けは受ありき!な人が多い気がする。
もちろん攻ありき!な人もマイ攻×マイ受だからこそ!な人もいるけどね。
好きキャラが攻として好きになった場合は総攻も買うよ。
961957:2006/05/01(月) 15:55:59
スマン
書き方悪かった
A×B(これのみノーマル)、A×C、C×A、A×D(曖昧、どっちとも取れる)D×Aな感じだ
こうやって書いてみると本当自分何やってるんだろうと思う
攻めとか受けとか特に気にしない人だから
はっきり言って好きなキャラ同士くっついてればどっちでもいいんだよね
浮気にも程がある・・・orz
962スペースNo.な-74:2006/05/01(月) 16:18:46
それはもうAメインとしかいいようがないね。
963スペースNo.な-74:2006/05/02(火) 00:12:21
>959
「(AXBを前提として)AはB一筋がいいの!Bだけが好きならいいの!
でもBはテラカワユスだから他の人が攻めても仕方ない☆」
ジャマイカと
964951:2006/05/03(水) 01:50:45
>>953さん>>956さん
ありがとうございます
買うのやめます(・ω・)

漏れも貧乳ですw
965スペースNo.な-74:2006/05/04(木) 02:39:46
始めて『新刊セット』を作ってみました。
10セット作ったから半分は売れてほしいな‥
966スペースNo.な-74:2006/05/04(木) 15:28:47
>>962
そうだよね
ちょっと色々考えてみるよ
967スペースNo.な-74:2006/05/05(金) 14:00:02
ここ見てポスターやPOPを頑張って作っていったら
いつもよりたくさんの人が足を止めてくれるようになったよ!

最近出が悪かった既刊がいつもより売れたので
新規の人が買ってくれた様子。ウレシス。
968スペースNo.な-74:2006/05/06(土) 22:21:47
>>967
おめでd

ポスターってA4じゃやっぱ小さいかな?
あとポップは手作りより印刷の方が足止めいいのかね
969スペースNo.な-74:2006/05/07(日) 02:33:31
ピコはA4で十分。見る価値ないから。
970スペースNo.な-74:2006/05/07(日) 05:27:28
大きさより中身より、視界に入る高さが重要だと思う。
971スペースNo.な-74:2006/05/07(日) 15:48:28
>970
それはあるね。
あと最低A3くらいはあった方がいいと思う。イベント会場は広いから一回り小さく見えるよ。
972スペースNo.な-74:2006/05/09(火) 00:22:51
d
視界か
考えたことなかったかも
973スペースNo.な-74:2006/05/16(火) 16:21:53
自分もかなりのピコですが、この間の超都市の時に
隣接でサークル参加した友達が
「2サークル一緒のボード作ろっか?」と提案してくれたので任せておいたら
B3(正確にはB4二枚貼りあわせ)のボードを持ってきたのでびっくりした。
最初は「こんなに大きなボード笑われるんじゃ」と心配したけど
結果としてはそのボードで足を止めてくれる人が多くて
普段は100部を1年かけて売りさばくピコで、例年超都市でも30部出れば御の字なのに
今回はなんと新刊が1日で70部も売れてかなり驚きました。
散々ガイシュツだけど、まずは目に止まることも大事だなーと痛感。
これまでボードとか面倒で作ったことなかったけど
隣接の友達がB4サイズのボードのテンプレをデータで送ってくれたので
今度からディスプレイに励もうと思います。
974スペースNo.な-74:2006/05/16(火) 20:49:06
内容:
今まで看板最大A4で普通に立てかけてただけだったんだけど、
ここ読んで位置とサイズ考慮することにしたよ。
気になってた赤ブタのポップスタンド買おうかな。
975スペースNo.な-74:2006/05/16(火) 20:49:46
ちょっ「内容:」って要らん部分が……orz
連投スマソ
976スペースNo.な-74:2006/05/16(火) 21:04:28
何の残滓なんだよ 

なごんだ
977スペースNo.な-74:2006/05/17(水) 09:30:00
自分が実践したことを参考書までに。
和柄を一面にしく。もちろん通路側にも。
で、その上に紺の布を重ねた。
・和幅92cm
・紺幅70cmくらい
スペースの端が派手な柄になるが、本は目立つ。
本は2種類でA5サイズだからスペースを小さくする効果があってスカスカ感は無くなった。
発行種類が少ないなら有効かと思われる。
友人もほめてくれた。
「がんばってるじゃん!」と。(厭離のベテラン/自分にとって)
978スペースNo.な-74:2006/05/17(水) 16:41:52
通路側にも→通路側に布をたらす。
979スペースNo.な-74:2006/05/17(水) 19:50:41
>977
本が少ないときにはいい方法だなあと思ったけど、
和幅92cmって…
980スペースNo.な-74:2006/05/18(木) 02:20:02
手製の台っぽいのに立てかけ式に本置く方法って
実際売り上げとかかわった?
なんか友達からはショーウィンドウに飾られてるみたいでとりにくそうと言われたんだが
981スペースNo.な-74:2006/05/18(木) 04:42:28
台を倒しそうで嫌。
かえって手が出せない。
982スペースNo.な-74:2006/05/18(木) 08:56:10
>>981に同じく。表紙絵ででっかいポスター作る方がいいと思う。
983スペースNo.な-74:2006/05/18(木) 16:13:11
プリンターでポスター作る場合どんな紙に印刷するのが一般的?
コピー用紙とかだと上手く印刷に出ないんだよね
まぁコピー用紙とていっても色々種類あると思うんだけど
原稿用紙の裏に直接っていうのは有りなのか
984スペースNo.な-74:2006/05/18(木) 17:06:22
普通紙に印刷は綺麗じゃないので
写真用とまではいかなくても
ちょっと高めのインクジェット紙に
プリントしたほうが良いよ。
985スペースNo.な-74:2006/05/18(木) 17:33:04
自分は厚手の光沢紙にプリントしてる
しっかりしてるから日程近いイベントとかなら使いまわせるし
普通紙等でありがちなペラペラし過ぎて風で捲れるってこともない
986スペースNo.な-74:2006/05/18(木) 22:36:38
インクジェットならインクジェット紙でいいよ
マットだから光の反射で絵が見えないなんて事もなし発色もいい
ほんとにキレイだよねインクジェットは
987スペースNo.な-74:2006/05/19(金) 00:49:37
うちのインクジェットは古いしヨボヨボだから
金庫行ってきらびきで刷ったよ。
988スペースNo.な-74:2006/05/19(金) 03:31:01
ピコ手が金庫なんて十年早い。コンビニコピーで充分だ。
989スペースNo.な-74:2006/05/19(金) 05:45:20
金庫て見た事ないや、都会に住んでる人多いな
990スペースNo.な-74:2006/05/19(金) 07:38:28
>>987
きらびきでポスター刷ったの?!
サイズは?紙は持ち込み?どんな感じになった?
991スペースNo.な-74:2006/05/19(金) 07:43:38
金庫に無かったっけ? きらびき。
992スペースNo.な-74:2006/05/19(金) 13:58:50
ピコふぜいがきらびき使うなんて十年早いよ。
993987:2006/05/19(金) 15:05:50
>990
金庫に売ってるからそれ使ったよ。
紙はA3。カラーで刷ったけど色のついたところもきらびきのパールがきいていい感じだった(*´∀`)
白を使ったけど、色付きのやつでも素敵だと思う。きらびき大好き。
994スペースNo.な-74:2006/05/19(金) 16:00:49
ちなみに一枚おいくら?
秋葉知ったらほかの特殊紙つかえね〜
995スペースNo.な-74:2006/05/19(金) 20:43:47
紙だけなら税抜きでA4で25円、A3で50円だった。
996スペースNo.な-74:2006/05/19(金) 21:45:56
ところで次スレは?
997スペースNo.な-74:2006/05/19(金) 22:40:03
990です。ありがとう!

次スレ立てようとしたけど無理だった・・・。
立てられる人お願いします。
998スペースNo.な-74:2006/05/19(金) 22:52:24
次スレ立てますた。とりあえず名前は継続で…
★ピコ手専用★売り方見せ方アイデア集!Part5
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1148046640/
999スペースNo.な-74:2006/05/19(金) 23:07:46
1000だったらいきなり売れ売れ
1000スペースNo.な-74:2006/05/19(金) 23:08:44
1000じゃなくても売れてやります
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。