同人誌印刷所 フェア・割引・専用スレッド[4]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
同人印刷所の素敵なフェアやお得な割引の話をするスレです。
情報交換・雑談およびチラシ情報やマニュアルの見比べ方など
お役立ち情報をどんどん話し合いましょう。
某社パックサービスのお相手探しも自己責任でどうぞ。

フェア以外のお話は、ノウハウ板・同人板の印刷所系該当スレへ。

前スレ
同人誌印刷所 フェア・割引・専用スレッド[3]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1086021158/
2スペースNo.な-74:2005/05/24(火) 11:34:32
>>1
乙!
3スペースNo.な-74:2005/05/24(火) 11:48:24
乙サンクス!
4スペースNo.な-74:2005/05/24(火) 16:11:37
立ててくれたのですね〜!
1さん、乙!あんどthx!
5スペースNo.な-74:2005/05/24(火) 19:45:05
某社パック以外の話も出るといいな♪
6スペースNo.な-74:2005/05/24(火) 22:03:52
>5
そういうときは自分から話題をふりなされ。
半額フェアを打ち出したから、パック希望者は減ると思うけど。

1乙。
自分が今注目してるのは猪上の本文色刷り&本文紙替&表紙紙替フェアーだ。
超で、本文データ&上質紙できれいに刷ってくれたし。
7スペースNo.な-74:2005/05/24(火) 23:59:17
夏コミ合わせの情報もでてきたねー

私は暁の早割りで入れたら搬入料1000円ポッキリにウホッ
ジャンル的にも追い風きてるし、思い切っていっぱい搬入してやる!
当落まだなのに、夢ばっか広がってるよ
8スペースNo.な-74:2005/05/25(水) 00:26:17
曳航の期間限定、発送後4日で納品された…しかも印刷クオリティは
通常入稿よりも高かったキガス。曳航に何がおきたんだ。感動した。
9スペースNo.な-74:2005/05/25(水) 03:16:06
>6
猪上データならキレイに刷ってくれるよねハイバルギーでもキレイだった
印刷所スレでは梅ランクになってるけど
10スペースNo.な-74:2005/05/25(水) 08:16:36
絵輔の早割どかな?
締め切りも結構遅いし。受かったら使ってみようかと。
11スペースNo.な-74:2005/05/25(水) 08:17:13
絵輔の早割どかな?
締め切りも結構遅いし。受かったら使ってみようかと。
12スペースNo.な-74:2005/05/25(水) 08:18:06
二重カキコ、すみません。_| ̄|..○
13スペースNo.な-74:2005/05/25(水) 08:51:28
いまさらだけど>1乙ー。
前スレに出てたフェア関係サイト貼っておく

ttp://fdoujin.cocolog-nifty.com/headline/
ttp://a.hatena.ne.jp/chinroto/
ttp://www31.ocn.ne.jp/~sight_cafe/yoyuu/kb.htm
ttp://doujin-portal.com/
14スペースNo.な-74:2005/05/25(水) 18:29:21
猪上が梅なのは知名度によるものなのかも。
各種割引使うとすごく安いし、最近の仕上がりに不満は無い。
私はマシュマロでデータだったけどキレイだった。
夏は今度のフェアー全部使うつもりだ。
15スペースNo.な-74:2005/05/25(水) 18:36:22
>14
猪上ってデータ代かかる?
かからんかったら使いたい…
16スペースNo.な-74:2005/05/25(水) 18:54:05
自分が使ってた頃は1Pにつき200円かかった<猪上
今はどうか知らないけど
17スペースNo.な-74:2005/05/25(水) 20:28:20
>16トンクス
自分で調べてみるね。
18スペースNo.な-74:2005/05/25(水) 21:42:22
猪上愛用者が意外にいて嬉しい。今は本文データ代かからないよ。FTPも出来る。
搬入代が割とかかるから、ピコじゃない人は気をつけて。

歩くも本文色刷りフェアーがある。
使ったことないけどここの印刷ってどうなんだろ。
19スペースNo.な-74:2005/05/25(水) 21:53:04
歩く結構使ってるよー
セットで本文110使えるのは嬉しい
でも、本文色刷りフェアーは110が使えないんだよねー
それとちょっとだけ値段が高めな気がする

印刷は…普通かなぁ
20スペースNo.な-74:2005/05/26(木) 01:26:34
ブタギリ失礼いたします。

前スレ41さんがやってらしたような
「ポスターに付け合せて表紙・カバー等を印刷」をやりたくて
身内・知り合いに声をかけたのですが、なかなか仕様・スケジュールの合う方が見つかりません。

こちらのスレ住人で、つけ合わせに興味のある方はいらっしゃいますか?
それともこういうのってもう需要ないのかな?

今回の仕様は

全体の大きさ: A1
用紙:コート紙135s
印刷:AMスクリーン175線オフセット
加工:マットPP
部数:100部
余部:10部
原稿形式:データのみ
原稿の大きさ:A4カバーから葉書・しおりでもなんでも(当方B5カバーの予定)
納期:一週間
〆切:6月12日(お手元への到着は19日〜21日頃、6月26日東京City・7月3日大阪インテあたり向け)


で行きたいと考えてます。
もし、「参加してもいいかな」と思った方、おいででしたら挙手願います〜。
21スペースNo.な-74:2005/05/26(木) 07:46:38
>20
ノシ
B5カバーで参戦してみたい。
値段にもよるけど…
22スペースNo.な-74:2005/05/26(木) 23:43:23
>20
ノシ
A5本用カバーで参加希望。
集まるといいね。
23スペースNo.な-74:2005/05/27(金) 00:29:07
去年の冬の様な事もあるかもしれないから来週になったら手をあげたい。
24スペースNo.な-74:2005/05/27(金) 00:49:09
>20

ノシ
漏れもB5カバーで参加希望。
25スペースNo.な-74:2005/05/27(金) 03:17:29
絵輔の早割り、7月の35%OFFの受付が終わってた…_| ̄|○
今まで定数満了なんて見なかったから
原稿できてからで平気だと思って予約してなかったよ。
搬入料と原稿返却代が別だから、25%や20%ではそう安くもならないし。
普通の早割りにするかなぁ。
26スペースNo.な-74:2005/05/27(金) 03:41:57
>25
当落でたらキャンセル出ると思うよ。
あそこはいつも早いよな…。

端物ならW/A/V/Eで送料無料キャンペーンをしている。
安いから口絵やチラシにどうかと思う。
2720:2005/05/28(土) 02:53:11
わあ、こんなに挙手してくれた方が!
ありがとうございます。

とはいえ、A1の大きさには(カバーだと)3人分しか入りませず…
1人諦めていだたかないとです。ごめんなさい。
でも、あと2人参加希望の方がいらっしゃれば2枚目を作れるので、
他に参加したい方がおいででしたら引き続き挙手お願いします。

印刷料金ですが、おおざっぱに計算してみたら
B5カバー:\12,000
A5カバー:\11,000
になりました(税込・送料別)。
これ以上は高くならないと思います…多分。
(もし2枚目用の希望者が、クリアPPの方が良ければそちらにすることも出来ます。
マットPPより\500ほど安く出来るかと)

印刷会社の方で化粧断裁が出来るか・断裁料がいくらなのかは問い合わせ中です。
28スペースNo.な-74:2005/05/28(土) 20:02:33
ミニッツGAのなんともいえない触感がすごく好きなんだけど(名刺とかにしたい)
あれの80〜100kgとかって本文用紙にできないものか。
試してみた方いますか?表紙にスミ刷りしてみた方の体験談も聞きたい。
いないだろうなぁ〜と思いつつ。
2928:2005/05/28(土) 20:03:40
誤爆すみません。特殊紙スレにいってきます。
3020:2005/05/30(月) 20:02:13
印刷会社の方から化粧断裁が出来るか・断裁料がいくらなのかの
回答をいただきました。
それから正式な料金を出しましたのでご報告。

マットPP:
B5カバー:\11,900
A5カバー:\11,000
クリアPP:
B5カバー:\11,200
A5カバー:\10,400

袖はB5カバーは80mmまで可能です。
化粧断裁のオプションは枚数によって金額が変動します。
+500〜700で可能です。

参加ご希望の方はメール欄のアドまで

・氏名
・連絡の取れるメルアド
・ご希望のサイズ(カバーの方は袖の長さもお書きください)
・入稿方法(ネットで受け付けます。ファイル送信サービスを利用するか自鯖にアップして下さい)
・使用予定のソフト名(当方の環境は、OS:WINxp、Photpshop6.0、Illustrator8.0です)
・希望する発送方法
・希望するスケジュール
・いつまでに欲しいか

を書いてご連絡下さい。
31スペースNo.な-74:2005/05/31(火) 04:02:08
>30
ハイ○゛ックなinfoseekアドからメールしました。
よろしくお願いします。
3232:2005/06/01(水) 16:36:04
かんびパックのお相手探しています。
6月10日か11日入稿でこちらは宅配便入稿です。
表紙(B5)の入稿をお考えの方、いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
スパム避けの☆マークを@マークに変えてメール下さい。
3320:2005/06/02(木) 23:50:15
付け合せ印刷募集・連絡用サイトのサイトを立ち上げました。
よろしければご利用くださいませ。
ご参加お待ちしております。

ttp://awase.client.jp/
34スペースNo.な-74:2005/06/03(金) 00:04:11
サイトのサイトってなんじゃ…。
しかもクキ食い残しorz
失礼しました。
35スペースNo.な-74:2005/06/03(金) 12:31:01
あれ?しまやの30%引きだかのお暇割引きってもう終わった?HPから消えてるんだが…
36スペースNo.な-74:2005/06/03(金) 17:07:22
耐用の兄メセットの色上質の種類が期間限定で増えるそうだ。
黄色があれば使ったんだがなあ。
37スペースNo.な-74:2005/06/03(金) 19:15:18
色上質黒黄色赤は別料金なとこ多いよね
38スペースNo.な-74:2005/06/03(金) 19:20:38
濃クリームなら黄色とあまり色味かわらないよ
39スペースNo.な-74:2005/06/03(金) 23:12:26
36です。
黄色の系統がと書きたかったのです。すいません…
40スペースNo.な-74:2005/06/04(土) 20:47:00
今年の良都市はすごい割引ないのか?
去年の仮名みたいなのがあれば出たいんだけどな
41スペースNo.な-74:2005/06/04(土) 21:27:59
>35
お暇割引って鈴じゃないの?
42スペースNo.な-74:2005/06/04(土) 22:36:58
>40 暁で刷ると米が貰える。ある意味すごい。
43スペースNo.な-74:2005/06/04(土) 22:42:58
>42
確かにある意味凄いが、今炭水化物抜きダイエットしてる途中なんだよな…
44スペースNo.な-74:2005/06/04(土) 23:01:04
その米って何合もらえるんだろう
45スペースNo.な-74:2005/06/05(日) 02:18:27
>>44合?キロじゃ無くて?ちょっとリアルでワロスw
46スペースNo.な-74:2005/06/05(日) 02:23:57
↑うっかり「44合か…結構あるな」とか思ってしまったジャマイカ
47スペースNo.な-74:2005/06/05(日) 02:29:02
>46
おまいさんのつっこみがなければ44合で納得してた
48スペースNo.な-74:2005/06/05(日) 03:02:02
44合って半端すぎる…!!!!!
しかも何キロだ!
49スペースNo.な-74:2005/06/05(日) 06:14:27
1合180gだと今ママンから聞いた。
なので、44×180は…7920g
約7.9Kgだvv
50スペースNo.な-74:2005/06/05(日) 06:38:11
やっぱり微妙ー!!!!

あと0.1キロくれよw
51スペースNo.な-74:2005/06/05(日) 07:21:52
その米って当然自宅に送ってくれるんだよな?
一人暮らしの身には有難いかもしれないな…
52スペースNo.な-74:2005/06/05(日) 08:01:54
去年くらいに参加したオンリーの支援印刷所に暁があったが
確かサービスは基本料金20%引きOR米2kgだった希ガス
53スペースNo.な-74:2005/06/05(日) 10:19:56
このスレは 米 ス レ に な り ま し た
54スペースNo.な-74:2005/06/05(日) 12:18:47
いかにして米を貰うかのノウハウか…。

しかも脳板含め同人系板で「米」と言ったら普通はコメ(ント)のことなのに
ここではリアル食品の米…w
55スペースNo.な-74:2005/06/05(日) 13:32:01
だって魚沼産の新米だよ!
そりゃ欲しいさ。ハアハア

割引分の金額と米の相場比べてから考えようっと。
56スペースNo.な-74:2005/06/05(日) 15:25:28
2冊入稿して2kg×2ゲトー
57スペースNo.な-74:2005/06/05(日) 17:57:33
>>54
米やんを忘れてはいけませんぜ(´∀` )
58スペースNo.な-74:2005/06/05(日) 19:25:45
スーパーで売ってる自称魚沼こしひかりは5キロ1500円くらいか?
59スペースNo.な-74:2005/06/05(日) 20:04:19
印刷所の社員の実家が米屋なら安く手に入るだろうしな
山都の果物のように…´∀`
60スペースNo.な-74:2005/06/05(日) 20:05:07
山都ってメロンといちごだっけ
直接買い付けてるのか
61スペースNo.な-74:2005/06/05(日) 20:24:53
>>58
2000円くらいしない?
62スペースNo.な-74:2005/06/05(日) 20:33:06
>>60春はデコポンくれるよ。
地元で値段見たら、イチゴは4パック2千円位、マスクメロンもそれ位かな?
凸ポンは小ぶりが一つ四百円だったから、大振り六つ入りで2500円位かなと邪推´∀`

去年スパコミやコミケへ合同本を友達のスペースにも搬入したら、そっちにもお届けされていた。
ありがとう中の人。
63スペースNo.な-74:2005/06/05(日) 22:31:54
でも気持ち的にはメロンはいいので印刷代をもうちょっと安くしてください倭
64スペースNo.な-74:2005/06/05(日) 23:02:53
同意
65スペースNo.な-74:2005/06/06(月) 20:56:59
>>61
魚沼産で5kgなら 3980するよー。しかも安売りで
無農薬&有機だと 米の値段とは思えぬプライス

安心できる良い米は金にかえられんよ
66スペースNo.な-74:2005/06/06(月) 21:00:15
>>65
それはあまりにも高くないか。
ちょうど今日みてきたけど、スーパーで一番高い魚沼産コシヒカリ
10キロで6000円以下だったけど。
67スペースNo.な-74:2005/06/06(月) 21:06:24
ま、米がほしかったら俺に言えw新潟の農家だからw
68スペースNo.な-74:2005/06/06(月) 22:02:20
>67は新米の季節になったら責任持って森のバザースレに来いよ。
69スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 20:29:59
かんびのパックサービスで、表紙を一緒に入稿してくださる方を探しています。
当方ねっと入稿で6月9日又は10日入稿を予定しています。
上記期間に入稿をご予定の方がいらっしゃいましたらご連絡を下さい。
よろしくお願いします。
7069:2005/06/07(火) 20:34:16
69です。
アドレス間違ったまま誤送信しました。
正しくはこちらです。

すみませんでした。
71スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 22:21:26
夏冬恒例
完備のコレカ20%OFFやりたい人、どのぐらいいるかな?
とりあえず10種分集まったら決行ってことで、7/15入稿・8/5納品分。

いたら挙手たのむ
自分はいまのところ1種予定
72スペースNo.な-74:2005/06/07(火) 23:52:22
>71
完備コレカに挙手。一種類です。
73スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 00:24:49
私もコレカ挙手です。1種類お願いします。
74スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 01:17:09
コレカ挙手です。2種類です。
75スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 02:12:04
コレカ挙手ノシ
1種希望です
76スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 02:22:52
甘美のコレカってどんなの?トレカみたいなの?
77スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 02:48:12
甘美サイト見れ
78スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 04:51:11

韓国女性、日本語を喋ったという理由で台湾女性を椅子で殴打 [06/07] -台湾ニュース
ttp://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_6&nid=72196&work=list&st=&sw=&cp=1
79スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 08:37:41
ノシ
コレカ一種希望です。前回はミケ落ちて断念したので今回こそ!
80スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 11:13:41
75ですがちょっと7月の都合が悪くなったので辞退させてください
すみませぬ
81スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 20:12:06
コレカ希望挙手。
多分4〜5種になります
82スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 23:37:20
まだ、間に合うかな
コレカ希望挙手。2〜3種です
締め切りは7/15でも行けます
83スペースNo.な-74:2005/06/08(水) 23:38:03
クッキー切れ、スマソ…
8471 ◆b4TDTF3Pt6 :2005/06/09(木) 00:51:15
>71です。なんとかパック組めそうな雰囲気ですね。
というわけで本格募集に移行したいと思います。
コレカ原稿を7/15に完備に入稿できる方対象です。

メル欄のアド(★を@に変えてください)に、
・ここでのレス番
・お名前(申し込み時に発注書に書く本名)
・入稿形態(ねっとor宅配)
・何種入稿か(予定で可)
をメールしてください。

何回かここでコレカパック参加してみたところ、ギリギリで不参加になる方もいるようなので
もしものことを考えて引き続き募集はかけておきます。
緊急の募集ではありませんし、今からでも参加したい方、お待ちしてます。
85スペースNo.な-74:2005/06/09(木) 21:05:44
>71さん
コレカパック参加希望メール送りました。
宜しくお願いします。
86スペースNo.な-74:2005/06/10(金) 21:12:37
コレカ1枚か2枚で参加希望します!
後ほどメール送らせて頂きます。
87スペースNo.な-74:2005/06/10(金) 22:47:15
81です。
コレカパック参加希望のメール送りました。
どうぞよろしくお願いします。
8871 ◆b4TDTF3Pt6 :2005/06/11(土) 00:21:14
取りまとめ人>71です。
今のところメールいただいた方へはご返信済んでおります。
ご報告まで。
89スペースNo.な-74:2005/06/12(日) 04:53:12
禁固ーズって最近フェアやってるの?
90スペースNo.な-74:2005/06/12(日) 04:59:45
>89
やってるよ
新着情報チェックして
あとは自分が使える店舗情報を見てみ
91スペースNo.な-74:2005/06/12(日) 14:12:15
>>90
ドウモトドウモ
92スペースNo.な-74:2005/06/13(月) 21:49:39
>71さん
コレカパック参加希望のメール送りましたので、ご確認ください。
宜しくお願いします。
9371 ◆b4TDTF3Pt6 :2005/06/13(月) 22:34:54
>92さん
ありがとうございます。返信しました。

これからの方もお待ちしてます。
お一方でも一種でも多く集まっていただいたほうが心強いですので。
94スペースNo.な-74:2005/06/14(火) 00:39:17
>71さん
遅くなりました82です。
コレカパック参加希望のメールを送りました。
お手数ですが確認お願い致します。
95スペースNo.な-74:2005/06/14(火) 01:59:02
良都市のカナジャワフェア詳細きたね。
安いけど締め切りがきつい…

やはり米か。
96スペースNo.な-74:2005/06/14(火) 19:19:34
良都市のカナジャワ、前と違って締め切り早いね。
あれならミケでコピー本出せちゃうよ。
分厚い本だとお得度が減るし、微妙。

やはり米か。
97スペースNo.な-74:2005/06/14(火) 19:43:30
米www
98スペースNo.な-74:2005/06/14(火) 23:28:16
漏れは初めから米と決めてたぞ!
99スペースNo.な-74:2005/06/15(水) 07:41:12
KOME欲しさに良都市参加を検討してしまう漏れ最強
100スペースNo.な-74:2005/06/15(水) 18:51:58
スペース代を米にまわせや
101スペースNo.な-74:2005/06/15(水) 19:38:01
表向きは印刷所…裏ではブランド米農家
最強だな
102スペースNo.な-74:2005/06/15(水) 21:28:26
米食べない、苦手なのが通りますよ。












実家にそのまま仕送りする。
ママンと弟は米の違いがわかるぐらい大好きだからさ。
103スペースNo.な-74:2005/06/16(木) 18:04:16
>>102
おまい大変だな…
104スペースNo.な-74:2005/06/20(月) 22:42:03
完備パックをご一緒していただける方を募集しています。

・7月1or2日入稿 (夏コミあわせ)
・表紙
・ねっと入稿

どなたか条件の合う方いらっしゃいましたらご連絡下さい。
宜しくお願いします。
10520:2005/06/22(水) 19:33:36
6月26日〜7月3日合わせ向け付け合せ、無事終了いたしました。
ご参加くださいました方々に感謝申し上げます。

現在、夏コミ合わせ向け(7/10〆・7/19〜21発送予定)のマット・クリアの募集をしております。
御希望の方がいらっしゃいましたら御一報くださいませ。


断裁料金に間違いがあり(申し訳ありません)、切り分けるだけでも化粧断裁しても同料金でしたので、
印刷料金を税込・化粧断裁費込の表示に変更させていただきました。
「企画参加方法」等も修正いたしましたので、参加検討中の方は再度ご一読くださいませ。
106スペースNo.な-74:2005/06/25(土) 01:18:10
日の出の便せんフェア逃したorzorzorz
今後フルカラーでどこか安く作れるフェアやるところないですかね
107スペースNo.な-74:2005/06/25(土) 02:23:52
日の出の便箋フェアはフルカラーじゃないが。
108スペースNo.な-74:2005/06/25(土) 02:28:54
>71さん

コレカパック希望です。
一種予定でお願いします。
109108:2005/06/25(土) 02:32:45
>71

Rで始まるアドレスでメールしました。
よろしくお願いします。
11020:2005/06/28(火) 00:25:52
8/20〜8/28(夏インテ・グッコミ・ガタケットなど)合わせ向けの付け合せの募集を開始いたしました。
〆切りは8/6(土)、8/14〜15発送予定、入金・キャンセル〆切は8/1(月)となっております。

夏コミ合わせ向け(7/10〆・7/19〜21発送予定)のマット・クリアの募集も引き続きやっております。
御興味がおありの方がいらっしゃいましたら是非よろしくお願いいたします。
111スペースNo.な-74:2005/06/28(火) 01:52:04
>104様
メールしましたので確認お願いします。
112スペースNo.な-74:2005/06/29(水) 01:35:32
完備さんのパックのお相手を募集しています。
募集日数的にも短いですがお願いいたします。

・6月30日入稿
・表紙
・ねっと入稿

条件合う方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
相手が決まってる方でも仲間に誘っていただけると嬉しいです。
ご連絡お待ちしております。
113112:2005/06/29(水) 01:38:03
アドレス入れ忘れていましたorz
こちらまでよろしくおねがいします。
114スペースNo.な-74:2005/06/29(水) 22:31:14
>112様
メールしました。
ご確認お願いします。
11520:2005/07/03(日) 00:54:57
入金〆切を変更いたしました。
勝手ながら7月4日→7月6日に変更させていただきました。

夏コミ合わせ向け付け合せ、まだ空きがありますので
ぎりぎりまで募集させていただきたく思います。
御興味がおありの方がいらっしゃいましたら是非よろしくお願いいたします。
116112:2005/07/03(日) 02:36:41
遅くなりましたがお相手が見つかり入稿できました!
どうもありがとうございました!
このスレは大変ありがたかったです
117スペースNO.な-74:2005/07/03(日) 14:56:45
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/4394/
雑談でも書いてあげてね
11871 ◆b4TDTF3Pt6 :2005/07/05(火) 09:58:05
完備コレカの>>71です。
週末に、参加者の皆様あてにメールしております。
(規制くらってここに書き込むのが遅れてしまいましたがorz)
もし未着の方がおられましたら個別にご連絡下さい…。

現在の状況のままいけば2割引適用クリアできそうです。
皆さんご協力ありがとうございます。
11971 ◆b4TDTF3Pt6 :2005/07/10(日) 02:07:16
連投失礼します。完備コレカの>>71です。
メールのお返事が戴けない参加者さんがいらっしゃいますので
お早めにご連絡をお願いします。
120スペースNo.な-74:2005/07/12(火) 02:04:19
>71
がんがれあげ
12120:2005/07/12(火) 19:03:38
夏コミ合わせ付け合せ、無事入稿できました。
ご参加くださいました方々に感謝申し上げます。

8/20〜8/28(夏インテ・グッコミ・ガタケットなど)合わせ向けの付け合せの募集も引き続きやっております。
御興味がおありの方がいらっしゃいましたら是非よろしくお願いいたします。
122スペースNo.な-74:2005/07/17(日) 16:10:18
曳航の期間限定フェアって、今年は9月30日で終わりなの?
123スペースNo.な-74:2005/07/18(月) 00:17:41
>>122
秋〜冬にまたあると思う
あってほしい
当たり外れぱっくりわかれるけど
124スペースNo.な-74:2005/07/18(月) 22:18:09
かんびのパックサービスをご一緒してくださる方を探しています。
他社割引ありの表紙・7月22〜23日にネットでの入稿を予定しています。
上記期間内に入稿をご予定の方がいらっしゃいましたらご連絡下さい。

よろしくお願いします。
(☆を@に変えてください)
125スペースNo.な-74:2005/07/21(木) 12:43:53
>124
メールしました。
ご確認お願いします。
12620:2005/07/22(金) 22:26:33
夏コミ合わせ付け合せ、無事終了いたしました。
ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。

インテ・グッコミ合わせの募集も引き続き受け付けております…が
需要がないのでしょうか
さっぱり反応ナッシング…(´・ω・`)
スケジュールにない日程のでもメールをいただければ出来るだけ対応させていただきます
(10月CITYとか)
どうぞよろしく〜
12771 ◆b4TDTF3Pt6 :2005/07/22(金) 22:48:42
>20さんお疲れ様です。

>71で完備コレカ募集したものです。
大変遅くなりましたが、結果報告だけ。無事にパック入稿完了し、
20%off適用になりました。
参加者のみなさん、ご協力ありがとうございました。
またご縁がありましたらよろしくお願いします。

規制くらって書き込むのが遅くなってしまい今更ですがorz
すみません…
128スペースNo.な-74:2005/07/25(月) 07:42:35
コレカパックに参加した者です。
71さん、お疲れ様でした!そして、有難うございました!
129スペースNo.な-74:2005/08/08(月) 14:35:31
付け合わせサイトさんの50部アンケート、カバーじゃなくて表紙ぐらい
厚い紙ならやりたいんだけどなー。松頃は100からだから。
130スペースNo.な-74:2005/08/08(月) 14:42:20
表紙はマツコロで100刷って本文は50部印刷の予定
余部分よりもあまった表紙でイモを焼く予定
13120:2005/08/08(月) 21:24:30
夏インテ合わせ付け合せ企画は参加希望がございませんでしたので
お流れになりました。
またの機会にどうぞよろしくお願いいたします。

>71さん
(遅れ馳せながら)有難うございます。お疲れ様でした!

>129さん
自分としてもそれが出来ればどんなにか、と思いますよ…。
でも限定条件だからこそのあの値段ですので、紙替えを頼むと
パック料金でなくなって逆に高くついてしまいます。
あ〜どっか安いとこないかな〜。
132スペースNo.な-74:2005/08/19(金) 18:15:54
>130
自分もプリパクチラシで表紙作ったが最小枚数500だからたくさん芋焼ける
値段は安いが環境には悪いな
133スペースNo.な-74:2005/08/20(土) 03:12:39
>132
次からは、「500枚の値段出すから300枚刷ってくれないか」みたいなかんじで言ってみればいいのでは。
多く刷ってくれっていうのは無理だろうけど、下ならいけるんでは??
無理なんだったらスマソ
134スペースNo.な-74:2005/08/20(土) 03:21:21
秋のフェアーが続々発表されてますね
同人誌作るのに秋はほんといい季節だ
135スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 11:21:53
>132
500部以下の納品を頼んだら更にちょっとだけ割引してくれたよ。
予備分も多めに届いた。
136スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 02:26:58
甘美フェアー更新しないね。不安だ…。
137スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 02:34:18
末コロ対抗策でも練ってるのかね
待ってるんだけどフェアー
138スペースNo.な-74:2005/08/23(火) 23:05:24
高精細はアナログカラーの方が向いてると感じた。個人的に
夏買った本が甘美でアナログで神仕上がりだったよ・・
139スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 09:30:39
高精細は高精細なだけに微妙な濃淡が綺麗に出る
だからパッキリした絵よりモワモワした絵の方が綺麗に感じやすい
だからアナログの描き味やデジタルでも水彩風の塗りが映えやすい

ただしアニメ塗りでも物によっては高精細が綺麗に見える場合もある
(CMYKの合わせ方で色が浮いて見える場合があるから高精細の方がなじんで見える)
アナログや水彩風でも高精細でない方がよいと言う場合もある
(わざと荒く見せる時やアナログでもかっちり見せたい時など)

そして盛れも甘美の更新待ち
140スペースNo.な-74:2005/08/24(水) 18:22:27
高精細って単純広範囲な単色ベタが綺麗に出ない気がする。
なんかもわっと模様みたいのが見えることがある。色によるけど。

そして私も甘美の更新待ち。どうしちゃったんだろうね。
141スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 19:49:49
甘美9月フェア更新

日の出も秋の大感謝祭の特殊紙フェア更新
142スペースNo.な-74:2005/08/25(木) 21:58:57
どっち使うか迷う。
赤い人とか青い人に当たりたくなければ日の出で
PP貼りたければ甘美かな?

夏コミで赤い人に当たったらしいサークルが悲惨だった。
自分が買ったサークルはむしろ肌が黄色かったけど、
赤い人に当たっても大丈夫なようにわざと黄色に塗ったんだろうか。
143スペースNo.な-74:2005/08/26(金) 18:38:30
ジャワの表紙鬼安フェアーって表紙代が前払い、本文(基本料金)後払いでも適用できるのかな?
やったことある方いますか?
144スペースNo.な-74:2005/08/30(火) 00:16:43
>143
表紙は前払いじゃないとダメだけど、本文は後払いでも大丈夫だったよ
イベント後に普通に納品書と本文用の請求書がきて入金したから

あと締め切り破ると表紙割引の差額分も払うことになるので注意
145143:2005/08/30(火) 21:50:59
>144
アリガd!全額支払える手持ちがなくて表紙カラー諦めてたところだったんだ…
フェアー開始までまだ日数あるし気合入れて本作るよ。

この時期になるとあちこちで閑散期フェアーやってるね。たしか20%オフのところもあったし、
うまく使えばかなりお得になりそう。
146スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 04:56:55
そろそろ冬の早割が発表されないかな。
大体11月の頭から15日辺りだろうけど。
147スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 17:17:07
納品書って必ず貰っとくべきなのでしょうか
請求しないと貰えないトコロがあると聞いたんですけど
注文書の備考欄に請求の旨 書くものなのですか?
148スペースNo.な-74:2005/08/31(水) 19:58:50
お前は小学生か
149スペースNo.な-74:2005/09/01(木) 17:59:20
甘美10〜12月フェア更新
150スペースNo.な-74:2005/09/01(木) 20:08:38
また表紙半額フェアーやってくれるのか!嬉しいな>完備
151スペースNo.な-74:2005/09/01(木) 20:24:40
甘美提携会社追加!
選択範囲が増える…気がする。
152スペースNo.な-74:2005/09/02(金) 14:06:30
ここ見て初めてカンビのサイト覗いたのだが、グッズ類が安めでいいな。
カレンダーコレカもよさげなので12月手前くらいで使いたいと思う。
オマケにしても1枚を安めに売ってもいいね。
コレカ、片面だと思っていたけど両面でビックリ。ラミカ大量に作るより
綺麗になるだろうし楽チンだ。
153スペースNo.な-74:2005/09/03(土) 08:32:02
>>150
え、半額っていつ?そんなの書いてた?
154スペースNo.な-74:2005/09/03(土) 11:13:59
>153
メルマガにも書いてあったよ
155スペースNo.な-74:2005/09/03(土) 20:07:09
HPにはのってないぽ
156スペースNo.な-74:2005/09/03(土) 20:17:54
HPの右側をじっくり見れ。地味に載ってるから。
自分も>150見て気がついたんだけどね。
157スペースNo.な-74:2005/09/05(月) 16:02:27
耐用の10周年企画の割引
本社に入稿しても2割引と書いてたから
宅配入稿でも可かと思って聞いたらダメだった
そんな勘違いするの漏れだけなのか_| ̄|○
158スペースNo.な-74:2005/09/05(月) 16:33:23
納期が超長くていいから
とにかく安い印刷所ってどこ?
A5で20Pくらいの小説本を100部くらい作りたいんだが。
PPはアリでもなしでもどっちでもいい。
159スペースNo.な-74:2005/09/05(月) 16:41:42
>>158
コンビニ
160スペースNo.な-74:2005/09/05(月) 19:32:38
カラーか単色かも書いてないのに答えられるか。書いてきたところで教えんがな。
161スペースNo.な-74:2005/09/05(月) 20:07:06
>>158
悪いことはいわない、是ーたにしておけ
162スペースNo.な-74:2005/09/05(月) 20:34:13
是は今休業中じゃね?専用スレ池

安さだけならミナミか耐用アニメセットあたりか?
163スペースNo.な-74:2005/09/06(火) 23:33:28
耐用の最大30%引き、郵送入稿不可なのでショボン
早割り狙ってみるか…
164スペースNo.な-74:2005/09/08(木) 20:09:01
>お好きなセットの基本料金が、大阪店に直接入稿なら30%OFF !!
>本社・渋谷・秋葉原店に入稿しても20%OFF!!

>大阪店に宅配便・郵便等でご入稿頂いた場合、割引対象外となり大阪店入稿30%OFFはご利用になれません。

第2弾の方、上の説明だと「本社・・渋谷・秋葉原店」は「直接」じゃなくても構わなそうに読めるけど
どうなんだろうね?コピペミス?
165スペースNo.な-74:2005/09/09(金) 03:28:25
他にそれらしいスレがないのでここで質問。

フルカラーでイラスト集出そうと思うのだけれど、
やっぱ100部以上ないとムリかな(´・д・`)サークルの5周年記念に数量限定でちょっとだけ作りたいんだ。
50とかそのくらい。

そういうパックやってる印刷屋あったら教えて下さい。
ぐぐったりしたが見つからなかったorz
166スペースNo.な-74:2005/09/09(金) 03:34:56
オンデマンドで良ければポプ留守に50部からのセットがある。
オフで刷りたいなら300部以上でないと難しいんじゃ…。
暁や鈴でやってる大判フルカラーのフェアを利用して
製本してもらう手もあるが値段もそれなりにする。
167スペースNo.な-74:2005/09/09(金) 03:35:49
フルカラー本は100どころか300・500からのとこが多いよね…
ちっちゃいし11月4日入稿限定だけど日の出でやってるフェアは?
あとそういうのはぐぐっても出にくいから>13のサイトを利用するといいよ
168スペースNo.な-74:2005/09/09(金) 04:07:11
>166-167
ありがとう!助かったよ(・∀・)

日程と予算を考えて>13のサイトも見つつ検討してみる。
オンデマンドでもおkなので歩プ留守よさげだな。
169スペースNo.な-74:2005/09/09(金) 04:07:51
嬉しくてageてしまったスマソorz
170スペースNo.な-74:2005/09/09(金) 04:31:18
あのさ、余計なお世話かもしれないけど
フルカラープリンタ刷りの冊子とかカラーコピーの冊子
もらったんだけど
けっこう色が綺麗で気に入ってるんだよね。
171スペースNo.な-74:2005/09/09(金) 06:40:58
自分もキャラの誕生日記念にフルカラー本作りたいんだけどキビシス

300部ぐらいならじゃわがいちばん安くて10万でできる。
ただいつもの倍の印刷費で印刷や製本がダメだったらと思うと怖くて使えない。
猫尾もカラーの中じゃお手頃な方だけどソフトバルキーなんだよなあ。
山都は100部から作れるけど27万(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
日の出も100から作れるね。山都よりはまだ安い。

500出る人ならコーシンや漫画王国が安いね。
172スペースNo.な-74:2005/09/09(金) 08:06:42
フルカラー本、オンデマンドならこことか。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1123952655/l50
中の人が宣伝貼りまくったとかいろいろあるのが気になるが。

死霊請求もミケ後は遅れに遅れたらしいが9月に入ってからはすぐ来るらしいよ。
私もすぐ来た。
本文カラーページは綺麗だったけど表紙は微妙だな…
173スペースNo.な-74:2005/09/09(金) 12:19:18
死霊を請求されても中の人も困るだろw
174スペースNo.な-74:2005/09/09(金) 12:20:38
>165
日の出の小型オールフルカラー本が50部からやってるよ。
11月の感謝祭で入れると安いのかな?

>172
あれは中の人認定厨が暴れてたとしか思えなかったな…。
オフセにはいないのに、オンデマは何でそういう煽りが多いんだろう。
175スペースNo.な-74:2005/09/09(金) 13:57:14
死霊請求コワスwwwww
176スペースNo.な-74:2005/09/09(金) 16:35:29
>>165
同人専門印刷所じゃなくて、フライヤーとかを主に印刷してるところを探すと
オールフルカラーの中綴じ冊子パックセットがそこそこ安く作れるかも。
ただ最低でも100部からってところがほとんどだけど。
177スペースNo.な-74:2005/09/09(金) 18:12:52
値上げ前だけど
日工の王セットで前刷ったよー
178スペースNo.な-74:2005/09/09(金) 21:53:46
日の出=ニ/ッ/コ/ウ?
印刷所の略分からなくてスマソ…

インクジェットプリンタで小部数冊子作るの好きなんだけど、年数経つと大体
紙自体が殆ど光に触れてなくても黄ばんできたり、インクの色が褪せたり
するんだよね…

最近のプリンターやプリンタ用紙は性能いいのかな?
179スペースNo.な-74:2005/09/09(金) 22:03:30
日の出を英訳。
日登という当て字もある。
180スペースNo.な-74:2005/09/10(土) 00:50:17
178ですありがd!
英訳だったのか!ようやく理解しました。
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:11:02
曳航の箔押しセット使った人いますか?
クオリティーが知りたく…。
182スペースNo.な-74:2005/09/12(月) 14:50:31
冬の早割り発表され始めたねー。
自分が使うところはいつも締切半月前にならないと確定しないから困る
183スペースNo.な-74:2005/09/22(木) 20:38:26
えー、そこどこの印刷所だよ。
同人印刷組合入ってるところ?
184スペースNo.な-74:2005/09/27(火) 19:49:04
風呂素の宝探しフェアーというののキーワードを探して小一時間…
漏れの探し方が悪いのか…どんなキーワードかも分からないから
分からないーくまなくサイト内探してるんだがー
誰かやったことある椰子ヒントキボン…
185スペースNo.な-74:2005/09/27(火) 19:59:34
>184
びっくするくらい簡単なとこにあるから頭を無にしてもう一回最初から見てみろ


漏れも最初探した時は小一時間かかった…
発見した時あまりの簡単さに怒りすら覚えたが風呂素は悪くない、悪いのは漏れだ_| ̄|○
186スペースNo.な-74:2005/09/27(火) 20:01:07
というか、こんなとこで教え合いして、フェア潰す気か?
ばかじゃねえの…
187スペースNo.な-74:2005/09/27(火) 20:06:28
>185
dクス!
もう一度無心になって探してみるよ
そうか、漏れもっきっと見つけたら同じこと思うんだろうな…
188184:2005/09/27(火) 20:10:34
木綿…漏れが馬鹿だった…
一瞬で見つかった…漏れの目は節穴だとしか思えん…
18930:2005/09/27(火) 22:33:56 ID:0
完備さんのパックのお相手を募集しています。
募集日数的にも短いですがお願いいたします。

9月30日入稿/フルカラーカバー /ネット入稿

少ない時間ですがもし良かったらメールしてください。
どうぞよろしくお願いします。(@を半角@に変換してください)
190スペースNo.な-74:2005/09/28(水) 05:15:01
ぜんぜん風呂酢使う予定ないのに探しに行っちゃったw
191スペースNo.な-74:2005/09/28(水) 09:57:49
漏れもw
簡単だけど確かに盲点的だった。
192スペースNo.な-74:2005/09/28(水) 10:55:19
…見つからない。盲点なところ?
193スペースNo.な-74:2005/09/28(水) 11:24:07
ちゃんと探そうと思えば見つかる。がんがれw
194スペースNo.な-74:2005/09/28(水) 12:23:38
宝探しフェアーといえば春くらいにセットにも割引が適用される
パワーアップ版(?)宝探しがあったけどあれはなんだったんだろう。
そっちはさすがに難しくて結局見つけられなかったけどまたやらないのかな。
195スペースNo.な-74:2005/09/29(木) 16:12:59
宝探しフェアー今まで探しても見つからなかったのに
今日はあっけなく見つかった_| ̄|○
そうか…こんなに簡単だったのか…
196スペースNo.な-74:2005/09/29(木) 21:27:00
本当に簡単に見つかった…
ものの5分掛からなかった。
197スペースNo.な-74:2005/10/01(土) 00:49:49
見つけるぞゴルァと意気込んでみたもののものの一瞬で見つかった
198スペースNo.な-74:2005/10/01(土) 21:31:01
10/10のオンリー合わせなんだけど、どこかまだフェア間に合うところ知りませんか?
本文は間に合わないと思うので、表紙のみオフ・本文はコンビニコピーにしようと思ってます。
予定は表紙2色orフルカラー100枚・B4
現在、曳航で見積もりを出してもらっています。
それの締め切りが10/3。
それぞれのサイトを見ても、なかなか表紙のみというのが見つからず。
締め切りを問合せようにもどこも営業時間終わってて…。
199スペースNo.な-74:2005/10/01(土) 21:48:32
日光のオンデマンドにしたらどうだろう?
表紙だけでもやってくれたはず
200スペースNo.な-74:2005/10/01(土) 22:15:32
栗にもある。あとフルカラーオフなら松頃に相談してみれ。PP無ならいけるかも。
201スペースNo.な-74:2005/10/01(土) 22:51:53
明日、日の出営業してるかご存知の方いますか?
202スペースNo.な-74:2005/10/01(土) 23:14:43
>>201
朝一番にрキればいいじゃない。繋がらなければ定休日。
203スペースNo.な-74:2005/10/02(日) 00:16:01
>198
オンデマンドでいいなら、本文もあわせて余裕で間に合う。
あっちのスレでは比較的評判のいいコミッ/クモー/ルとかはどう?
204198:2005/10/02(日) 00:32:15
日光はサイト上で金額がよくわからなかった…。
栗いいかもです。こんなサービスがあったとは!
松頃はどこだかわからじ。
本文はまだネーム段階なので…コミックモール調べてまいります!

曳航は電話で料金問合せたらメールしる!と言われ、
メールしたらしたで見積もり出るまで3日かかって、
他にも入稿に関する質問したのに何度もスルーされて未だに返答なしで、
正直このまま使っていいものか不安で。

皆ありがとう。
205スペースNo.な-74:2005/10/02(日) 00:54:36
>>204
その電話応対者って、イニシャル「F」で始まる女の人じゃなかった?

夏頃は別のおっとりした感じの女性がよく出て、
1000部以上の見積もり計算の仕方を教えてくれたりした。

ところがこの間問い合わせしてみたら・・ほとんど「メールで」とあしらわれた。

あの感じのいい人の名前覚えておくんだったな。。
206スペースNo.な-74:2005/10/02(日) 01:26:27
>>204
松本/コロ/タイプ
表紙などを専門に扱ってるところ
値段が安い等の利点があって最近話題が頻繁に出てるよ。
207198:2005/10/02(日) 01:53:20
>205
名前は聞きませんでした。
ある特殊加工をしようと思って問合せたのに、それも「サイトの見積もりフォームかメールで」と言われ。
見積もりフォームが工事中だから電話したのに…。
ちなみに締め切りは「9/30か10/1」と言われた。メール回答と違う…。

今までずっと曳航使う機会が無くて、こないだの夏に初めて使った。
その時は女性が出て、毎回男性に回されました。
締結構きちんと対応してくれたんでまた使おうと思ったんだけどね。
その時の名前きけばよかった…。

>206
松、見てきました。確かに安いし納期もいいですね。
今日明日の本文進行具合(何Pになるか)によって、
栗か松にしたいと思います。
(本文12Pくらいでフルカラーじゃおかしいので)

ありがとうございました。本気で助かった。
ではハラシマに戻りますφ(・ω・`c⌒っ
208スペースNo.な-74:2005/10/02(日) 03:16:45
>>198
曳航はメールの返事は遅い
FAXを送った後に電話で催促
コレ
209スペースNo.な-74:2005/10/02(日) 10:21:21
>201
サイトに定休日くらい書いてあるだろ
210スペースNo.な-74:2005/10/03(月) 03:54:46
>198
刷ったことはないけどwww.printpro.jpはどうよ?
ドキュカラーの翌日発送スピード印刷らしい。
いつか使おうと思いつつ評判を聞かなくて手が出せないままなんだ。
時間的に厳しかったらぜひ使って人柱になって欲しいw
211スペースNo.な-74:2005/10/09(日) 17:18:50
曳航のセット使ったことのある中で、
パンフに書いてある以外の半端なページ数で発注した人いますか?
B5判24Pにしたいんだけどパンフには20から次が28になってます。
28の価格設定で構わないので24で行きたいんです。
経験者いらっしゃいますか?
212スペースNo.な-74:2005/10/09(日) 18:31:12
>211
大丈夫ですよ!

発注は出来るよ。何年も前の話だから変わってるかもしれないけど。
一応電話してみることをお薦めする。
213スペースNo.な-74:2005/10/10(月) 00:09:37
こないだ電話した時、できるって言ってたよ。

198です。その後栗に入稿し、無事本日届きました。
満足な仕上がり!
これから中身仕上げてキンコでコピーしてイベントいってきます。ありがとう。
214スペースNo.な-74:2005/10/10(月) 01:57:18
>211
可能だよ。
62とか38とか中途半端な数で入稿したことが何度もある。
215211:2005/10/10(月) 11:27:43
レスありがとうございます。
何とか新刊間に合わせるぞー。
216スペースNo.な-74:2005/10/16(日) 14:22:53
コミケ合わせで割引率が大きい所をさがしてます。
4割‥由仁(上限あり)、ぷ倫
3割‥不ロス
217スペースNo.な-74:2005/10/16(日) 16:33:53
富むも3割引やってる
218スペースNo.な-74:2005/10/16(日) 17:07:48
暁も3割あるよね
219スペースNo.な-74:2005/10/16(日) 19:50:56
曳航だって普段から(A5は)3割引だ
220スペースNo.な-74:2005/10/16(日) 20:17:36
江スケットは25%だな。
221スペースNo.な-74:2005/10/16(日) 22:54:27
じゃわって毎回割り引き無かった気がするけど、今回も無いぽい?
222スペースNo.な-74:2005/10/16(日) 22:57:57
じゃわ、割引とか特急料金とか作ればいいのになと思う。
年々ミラクル頼みが多くなって印刷が追いつかなくなってるんだしさ。
223スペースNo.な-74:2005/10/17(月) 11:07:19
4割‥由仁(上限あり)、ぷ倫
3割‥不ロス、富む、暁(上限あり)、
2.5割‥江スケット

あとは井上、K9あたりも例年3割超の割引があったかと‥
(今年はまだ未確認)
224スペースNo.な-74:2005/10/18(火) 01:12:37
じゃわは割引作れば早期入稿するのにな…
225スペースNo.な-74:2005/10/18(火) 23:33:26
>224
ぜってー嘘だろそれw
226スペースNo.な-74:2005/10/19(水) 00:24:38
224じゃないが、じゃわに早割があれば入れたい。
設備が最新みたいだし、あそこのカラー印刷が好きなんだよな。

でも締切守ると他で早割が使えるからそっちにしちゃうし、
印刷所の設定した締切破る気はないから結局いつも使えない。
227スペースNo.な-74:2005/10/20(木) 22:07:21
自分もじゃわのカラー好きだ・・・相性がいいのか思ったとおりの感じに
仕上がってくる。
でもピコな自分にはこびとセットの最低100部がきつい・・・orz
50部からのセットを作って欲しいよ(´・ω・`)
228スペースNo.な-74:2005/10/20(木) 22:21:07
そうなんだよね
二週間前が締め切りだと力葉や日の出のフェアのが安いから
ついそっちに目がいっちゃう
229スペースNo.な-74:2005/10/23(日) 12:31:09
all FM印刷ってじゃわだけ?
230スペースNo.な-74:2005/10/24(月) 17:47:41
緑用の早割を使いたいんですけど、

>割引はマネーチケットでお支払いとなります。
>金券は次回以降のご発注でご利用頂けます。

ってどういうシステムなんですか?
その時入稿した分の印刷代が安くなるのではないのですか?
安くなるのが次の入稿時とかだと意味がないんで…。
231スペースNo.な-74:2005/10/24(月) 17:52:49
どういう意味もなにもそのままだよ。
安くなるのは次回から。
232スペースNo.な-74:2005/10/25(火) 03:10:42
>230
あれは早割りじゃなくて、金券でキャッシュバック方式だよな
233スペースNo.な-74:2005/10/27(木) 01:47:05
完備のパックのお相手を募集します。
よろしくお願いします。

10月31日入稿/フルカラーカバー /当方宅急便入稿

ご都合の合う方、いらっしゃいましたらメールをお待ちしています。
(@を@に直してください)
234スペースNo.な-74:2005/10/27(木) 04:45:34
コレカカレンダーならノシしたかった…
235スペースNo.な-74:2005/10/27(木) 10:42:05
大陽にいつも宅配入稿なのですが、メンバーズのスタンプカードは
同封しなければならなかったのでしょうか?
なんか、一回ごとに新規に押されたカードばかり貯まってしまいましたが
まとめて数えてくれたりはないですかね…_| ̄|○

同封する場合は発注書と一緒にしておいて、無くなったりとかは無いですか?
236スペースNo.な-74:2005/10/27(木) 21:33:56
>>235
宅配入稿のときはいつも入れてるよ〜>ポイントカード
ちゃんとスタンプ押して原稿と一緒に返してくれる。
でも入れ忘れることもあるのでだんだんたまってきたがな(ニガワラ

マニュアル見てもカードのまとめ数えはしない、とは書いてないので、
相談してみればいいのではないかな。つか漏れもそろそろそうするつもり。
237スペースNo.な-74:2005/10/28(金) 06:50:07
サンクスです。冬ミケ受かったら自分も相談してみます。
ハンコ押してくれるんじゃなく、ポイントシールを集めるようにしてくれたら
カード送らなくて良いのにね。
でもそしたら他人のと合わせて貼ったりするからかな…
238236:2005/10/29(土) 02:39:50
逆にシールだと紛失する罠
239スペースNo.な-74:2005/10/29(土) 15:59:39
稲生絵の冬コミスケジュール発表
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
240スペースNo.な-74:2005/10/29(土) 18:00:17
稲生絵?
いななまえ…?
スマソ本気で分からんヒントプリーズorz
241スペースNo.な-74:2005/10/29(土) 18:38:31
いのうえ
242スペースNo.な-74:2005/10/29(土) 18:52:47
thk!!
24320:2005/10/29(土) 23:16:56
お久しぶりです。付け合せ企画の20です。
長らくサイト放置状態で申し訳ございませんでした。

冬コミ合わせ付け合せの募集を開始します。
〆切は12月5日・発送は12月12日です。
今回から50部(クリア・マット)の取り扱いも開始します。
…金額的にあまり100部と大きな差がなかったりするのですが…。

御興味がおありの方がいらっしゃいましたら是非よろしくお願いいたします。
244スペースNo.な-74:2005/11/02(水) 20:55:39
ここって完備のプレスのパックフェア相手も見つかりますか?
今回初めてプレスしてみたいんだけど……
245スペースNo.な-74:2005/11/02(水) 21:00:11
見つかるかどうかは募集してみないと分からないと思うよ
とりあえずやってみては?
246スペースNo.な-74:2005/11/02(水) 23:15:58
完備からメルマガ来たけど、スケジュール10月になってるよ…orz
247スペースNo.な-74:2005/11/04(金) 03:57:27
せっかく猪上の誕生日フェアが使えるのに
オフ本出す予定がないよ・・・
248スペースNo.な-74:2005/11/06(日) 21:32:12
他力本願ですまないが、完備のカレンダーコレカを
誰かとりまとめしてくれないかなあ。
自分はそういう能力ないから乗っかるしかできないんだ。
249スペースNo.な-74:2005/11/07(月) 00:54:32
本当に他力本願ですね
250スペースNo.な-74:2005/11/07(月) 21:20:08
248を要約するとこんな感じかな?

完備のカレンダーコレカ、取りまとめしてくれないかなー、誰かいないかなー。
すっごく使いたいんだけどなー。
私? だめだめ、金銭トラブルとか面倒なことがあったら責任負わなくちゃ
いけないでしょ。 そんなのめんどくさいジャン☆ミ
251スペースNo.な-74:2005/11/07(月) 22:55:20
お前らw
まあ能力ないってのは逃げ口上ですね
252スペースNo.な-74:2005/11/07(月) 23:23:37
能力無いというか責任感が無いんだろ。
そういう人に取りまとめられても困るよ。

10種パックにしても、2種パックより1割しか得しないんだから、
自分で2種作って1割普通に金払えばいいと思う。
253スペースNo.な-74:2005/11/08(火) 15:11:29
むしろ一人で10種つくればカッコイイ!
254スペースNo.な-74:2005/11/08(火) 21:24:09
これほど緩やかに賛同が得られない書き込みも珍しいな
255スペースNo.な-74:2005/11/09(水) 12:54:04
お前の態度が(ryのAA貼られても文句言えない書き込みだからな
256244:2005/11/09(水) 22:17:55
先日完備のプレスのパックについて書かせてもらったものです。
プレスすることが確実になりましたので、どなたかプレスで10%引きを狙ってる方がいましたら
連絡いただけますよう、よろしくお願いします。

余談ですが、このスレで一番初めに10種コレカの取りまとめした者でもありますが、
今も続いてるんだと思ったらちょっと懐かしかった
ドタキャンとかもあって大変だったけど12〜15人くらい集めておくと、余裕が出来ていいですよ
257スペースNo.な-74:2005/11/10(木) 13:52:49
>256
コレカパック、そのとき参加してたよ。乙。
自分も感謝とお返しの意味で、ここ数回のうち一度取りまとめさせてもらった。
最初に256のやりかたを見てたのでノウハウ掴めて、かなり楽にできたように思う。
あの時は本当、お疲れ様でした。

パック相手見つかるといいね。
258スペースNo.な-74:2005/11/15(火) 23:56:24
曳航はいつ新しいマヌアルでる?
259スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 15:08:09
>>258むしろいつサイトが更新されるのかの方が気になる。
リンク切れ大杉。
260スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 17:32:59
耐用の冬合わせの早割で入稿したらいつぐらいに自宅納品されるのかな?
以前利用した方いらしたら参考にさせてください。

もう入稿は済んでるんだけど、引っ越しとか書店手続きとかの都合で
発送が11月中なのか12月になっちゃうのか聞きたかっただけなんだけど
耐用に連絡したら「刷り上がり次第」「イベント3日前までには」の
一点張りで具体的にぜんぜん分からなくて…
261スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 17:51:25
12月になるまで送らないでください、ってのはダメだった?
時期をはっきりしてくれ、早くくれには対応できなくても
これなら対応可能かなーと思ったんだが。
262260:2005/11/16(水) 20:08:16
あっ…逆に「11月中に何とか」なニュアンスでいってしまった。
素人考えで 早く送る→早く刷り上がる→早く発送 かと思ってたもので
書店にも「11月」って連絡入れてたから色々と焦ってしまったかも。
263スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 20:23:06
実際どうであれイベントより早くは手に入らないと思っておいた方がいいと思う
当たり前のことだけどそれが冬合わせ・早割りの条件だもんね
引越しのことは現住所と新住所言ってこれ以降ならこっちとか言っておけばどうだろう
書店にも訂正入れたほうがいいかと
264スペースNo.な-74:2005/11/16(水) 20:27:49
それがデフォだったら11月のシティとか12月前半のイベントにも間に合ってしまう
そんな訳で「早くクレ!」は印刷屋に疑われるとオモ
書店に先に卸すから、も一緒だと思うよ
265260:2005/11/16(水) 21:10:25
そうか…確かに。アドバイスありがとう
ちょっと自分の中で勘違いしてしまってた。後で連絡入れときます。
266スペースNo.な-74:2005/11/17(木) 18:31:45
完備さんのパックのお相手を募集しています。

・11月25日入稿
・表紙
・ねっと入稿

条件が合う方いらっしゃいましたらメールにてご連絡よろしくお願いします。
(@を@に直してください)
267スペースNo.な-74:2005/11/17(木) 21:03:18
266さんと日にちは近いんですが、25日だと間に合わないので残念…。
私も完備さんのパックのお相手を募集します。

11月22日入稿
表紙、口絵 両方入稿
私は宅配便入稿です

表紙の方でも口絵の方でも結構です。
お待ちしています。
メル欄の☆を@に変えて下さい
268スペースNo.な-74:2005/11/20(日) 18:03:39
>>267さん
ギリギリで申し訳ありませんがメール送りました。
よろしくお願いします。
269267:2005/11/20(日) 23:44:41
>268さん

こちらこそありがとうございます。
返信メールしましたのでご確認下さい。
遅くなり申し訳ありません。
270スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 18:05:40
>266
遅くなってしまいましたが、メールさせていただきました。
よろしくお願いします。
271スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 18:51:00
共信印刷って予約とかあったっけ?
272スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 22:18:16
前回夏コミでコレカパックまとめた者です。
今現在カレンダーコレカでパック待ちの人いるかな。
今回も作りたいので、いたら挙手を頼みます
目標は10種類↑で20%引、プラスデータ入稿で10%引 合計3割引

*12/10〆で確実に参加できる人
*途中で「やっぱ無理」とか言い出さない
*メール不精じゃない人(入稿前後に確認等でメール連絡するので)

↑上記おkな人は、入稿予定点数とともに書き込みよろ。
自分は一点です。10点超えたら実行します。

273スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 22:50:44
>272
冬コミ用なら〆は12/1では?
274272  ◆WUF23XGnkQ :2005/11/21(月) 23:09:53
>273
あ、ほんとだ。訂正ありがとうございます。

相当ぎりぎりなんで、集まるかは微妙とは思っていますが…
PC修理でなかなかここ覗けなくて遅くなってしまいましたorz
お一方でも挙手していただければ20%引までは可能なので、
それでもいいという方は直接メールいただいても結構です。
(目欄の☆を@にしてください)
275スペースNo.な-74:2005/11/21(月) 23:18:18
ノシ
作りたいです
276スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 01:12:34
自分も30%行くなら頑張りたいノシ
277スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 06:21:37
>>272
tから始まるアドレスでメールお送りしました。
よろしくお願いします。
278スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 09:30:23
>272
自分も一点で参加希望ですノシ
kから始まるメアドでメールしましたので、よろしくお願いします。
279スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 15:19:55
>272
ありがとうございます。自分も1点で参加希望です。
mから始まるメアドでメールしました。よろしくお願い致します。
280266:2005/11/22(火) 18:13:02
267さん、268さんと22日にパック入稿させて頂きましたのでご報告です。
ありがとうございました。

>270さん
メールありがとうございました。返信しました。
ご一緒できなくて申し訳ないです(;´д⊂)
281270:2005/11/22(火) 22:22:27
>>266さん
いえいえ!また機会があったらお願いします〜!

そんなわけで…
甘美さんのパックのお相手を探しています。
こちらは
・25〜28日の間のいずれかの日入稿(合わせます)
・ネット入稿
・表紙

です。
条件に合う方がいらっしゃいましたらお願いします。
メル欄★を@に直してメールください。
282スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 22:25:51
>>272
パック、自分も一点で参加希望ですノシ

カレンダーコレカってやったこと無いのですが、裏のカレンダー部分も自分で
作るんですか?甘美サイト見てもわからなかった…
283スペースNo.な-74:2005/11/22(火) 22:27:29
自分、完備に11/25に表紙を奈良本社に直接入稿(予約済み)
するのだが、270さん他25日入稿予定の人いるかな…
284283:2005/11/22(火) 22:34:55
あら?リロったら270さんの書き込みが。
パック入稿は初めてですが、とりあえずメール送ります。
よろしくお願いします。
285272 ◆WUF23XGnkQ :2005/11/22(火) 23:34:51
コレカまとめ人です。

>282さん
カレンダー部分は完備で用意してくれるはずです…が
見本、見当たりませんね…。毎回あるんですけども。

>277 >278 >279のお三方
メールお返ししております。

★現況
>272 >275 >276 >277 >278 >279 >282
7点集まっております。これからご参加の方もお待ちしてます。
また、カレンダーでなく普通コレカの方もご一緒いただけますので、どぞ。
実質3割引狙いでまだ様子見の方以外は
メールのほうでぼちぼちご連絡いただけるとありがたいです。

☆注意
締切日は「12/1」なのですが、入稿のタイミングをできるだけ全員合わせたいため
実質、締切は前日深夜〜当日早朝に繰り上げとさせていただく方針です。
(締切日が平日で、営業時間内(日中)に全員であわせて入稿とか無理そうなので)
その点ご了承ください…。
286スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 01:09:42
自分は今回落ちたので使えないけれど、こちらも投下しておきますよ
ttp://awase.client.jp/
287スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 10:14:43
甘美さんのパックのお相手を探しています。
こちらは
・24日or25日入稿(合わせます)
・ネット入稿
・表紙

です。
条件に合う方がいらっしゃいましたら御連絡下さい。
メル欄★を@に直してメールいただけますようお願い申し上げます。
288スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 10:34:09
>272
自分も3割行くなら参加したいですノシ

カレンダーじゃなくてただのコレカも可能なんだよね…?
289スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 11:42:24
>266
先程cから始まるアドレスからメールを送らせていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。
290270:2005/11/23(水) 11:53:12
>>283
メールありがとうございます!是非よろしくお願いします。
返信いたしましたのでご確認をお願いします。
291266:2005/11/23(水) 15:46:59
>289さん
返信しました。御確認ください。
292スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 18:47:00
>272
自分も1点参加希望ですノシ
mから始まるヤフメでメールしましたので
ご確認よろしくお願いします。
293スペースNo.な-74:2005/11/23(水) 22:09:01
>270さん
遅くなってしまったのですがメールさせていただきました。
宜しくお願いいたします。
294272 ◆WUF23XGnkQ :2005/11/24(木) 00:15:05
コレカまとめ人です。10種到達=3割引可能になりそうです。

>288
可能ですよー。ぜひご参加ください。

>292さん ほかメールにてご連絡いただいた方
すべてメールお返ししております。

★現況
>272 >275 >276 >277 >278 >279 >282 >288 >292
ほかメールにて一名様よりお名乗り上げていただいてます。
とりあえず10種到達ですが、参加される方が多くても困ることはないので
今からでも参加したいという方、どうぞご連絡ください。

☆重要
ここで挙手されていた方で、まだメールのご連絡をいただいていない
>275さん >276さん >288さん は、参加される場合には
週内にはお名前、メアド、入稿予定点数をお知らせください。
295275:2005/11/24(木) 00:46:29
>272
lで始まるヤフメでメールお送りしました。
ご確認をお願いします。
296スペースNo.な-74:2005/11/24(木) 08:38:34
>272さん
私もコレカパック希望します。
aで始まるヤフメでメールをお送りしました。
どうぞ宜しくお願いいたします。
297スペースNo.な-74:2005/11/24(木) 14:53:37
>272
自分も1点で参加希望です。
kから始まるヤフメでメールしました。
よろしくお願い致しします。
298272 ◆WUF23XGnkQ :2005/11/24(木) 23:00:26
コレカまとめ人です。
土曜24時を参加表明の締め切りとさせていただきます。
特に宅配ご利用で参加をお考えの方はお早めにご連絡お願いします。

>295 >296 >297 のお三方
メールお返しいたしました。
299スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 00:39:45
>272さん
iから始まるヤフメでメールしました。当方276です。
宜しくお願いします。
300スペースNo.な-74:2005/11/25(金) 11:15:15
>272様
nから始まるヤフメで参加希望のメールをお送りしました。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
30120:2005/11/26(土) 02:05:49
付け合せサイトの中の人です。
今回の申込は色々なバリエーションがあってタノシイデ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━ス!!!
集まりが今ひとつでヘコンデマ━━ヽ(T∀T)ノ━━ス… orz
冬ミケは自分は落ちたので代原も用意できないですし、切実に参加者募集中です。

冬コミ合わせ向け(12/5〆・12/12〜13発送予定・入金〆12/2)の募集、ギリギリまで受付ておりますので
御興味がおありの方がいらっしゃいましたら是非よろしくお願いいたします。
ttp://awase.client.jp/

>272のコレカまとめ人さん、乙です! 頑張って下さい
302272  ◆WUF23XGnkQ :2005/11/26(土) 11:14:37
コレカまとめ人です。
>299 >300 のお二方にはメールお返ししております。

宅配入稿の方がいらっしゃるため、取りまとめを急ぎ行います。
これから参加表明されたい方は、必ず
「入稿時の発注者名(本名)」「入稿点数」「入稿方法(宅配/ねっと)」
を書いてお送りください。

また、すでに参加表明された方にはメールでお知らせしましたが
こちらも、HNのみで意思表示された方は至急「発注者名」を
当方までお知らせくださいますようお願いします。

スレ占拠状態で本当に申し訳ありませんorz
各参加者の皆様、よろしくご協力くださいませ。


303スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 14:59:59
>272さま
表明書き込みはしていませんが
コレカパックに参加させていただきたいです。
fから始まるヤフーアドレスで送信しましたので
どうぞよろしくお願いします。
304sage:2005/11/26(土) 20:27:12
>272さん
コレカパック参加希望です。
Rで始まるメアドで連絡致しました。
ギリギリで申し訳ないですがよろしくお願いします。
305304:2005/11/26(土) 20:28:33
あああ、久々に書き込むから…
あげてしまった…orz
スマソ…
306スペースNo.な-74:2005/11/26(土) 22:32:43
>272さん
cで始まるホトメで参加希望メールさせて頂きました。
どうぞよろしくお願いします。
307272  ◆WUF23XGnkQ :2005/11/27(日) 00:38:33
コレカまとめ人です。
>303 >304 >306さんにはメールお返ししております。

0時を持ちましてパック参加希望メールを締め切りました。
おかげさまで短期間のうちに多くの方のご協力が得られ、
目標どおり10種〜のパックサービス適用となりそうです。
本当にありがとうございます。
今後は主にメールにてご連絡させていただきますので
参加者の方は入稿日までメールチェックをよろしくお願いいたします。

なお、当初スレ上にて参加表明をなされたものの
メールにてご連絡いただけなかった方は、今回はご辞退されたものとして
扱わせていただきました。またご縁がありましたらよろしくお願いします。

>301さん、いつもお疲れ様です! そちらもがんばって下さいねー。
308272 ◆WUF23XGnkQ :2005/11/27(日) 18:39:30
連投申し訳ありません。コレカまとめ人です。

>278さん
>300さん
「発注者名を教えて下さい」というメールを個別に差し上げましたがお返事がないようです。
メールが届いていない可能性も考慮しここで呼び掛けさせていただきます。
本日22時を最終回答期限とさせていただきますので、リアクションをお願いします。

>そのほかの皆様
につきましては、特に問題なく取り纏めさせていただいてます。
発注点数(1点の予定だったが2点にしたいなど)の変更などがあれば
同じく22時まで御連絡をお受けします。
それ以降の変更は、できればナシでお願いしたく。

よろしくお願いします。
309278:2005/11/27(日) 22:22:34
>308

278です。すみません、遅くなりましたが、先程メール返信しました。
本当に申し訳ないです…
310272 ◆WUF23XGnkQ :2005/11/27(日) 23:20:46
コレカまとめ人です。
>309(278)さん返信いたしました。連絡がついてよかったです。

参加者の皆様へ発注方法詳細をメールいたしました。
不着の場合には個別に御連絡下さいませ。
311スペースNo.な-74:2005/11/30(水) 10:13:34
>>301さんの付け合わせ 締め切り今日だよね。
自分は今回利用できないけど、次の機会には利用させてもらいたいと思ってる。
312スペースNo.な-74:2005/11/30(水) 18:10:58
もうこの流れ飽きた。
313279:2005/11/30(水) 22:43:53
>272
まとめお疲れさまでした。自分は無事に入稿できました。
いろいろ忙しい時期に大変だったと思います。ありがとうございました。
大変助かったので、いつか自分もまとめ人として恩返ししたいと思います。

まとめ人さんをはじめ皆さんにとって素敵な冬コミになりますように。
314スペースNo.な-74:2005/12/01(木) 13:13:42
>>312
まぁまぁ。

完備の11月の表紙紙替えフェアの「シャインフェイス 180kg (PP加工付)」を
使ってみたんだけど、この紙を実は見た事がない…
パールっぽい光沢を持つ紙らしいけど、パルルックみたいな感じ?PP貼るとどうなるのかな。
315スペースNo.な-74:2005/12/01(木) 13:57:19
>314
光るとちょっと色合いの違うキュリアスIRのパールみたいなかんじ。
(黄色がかなり強かったように思う)両面ともパール地。
自分はキュリアスより好み。
31620:2005/12/01(木) 19:00:14
回線増強工事とやらでサイトが落ちてるのでこちらにお邪魔します。付け合せサイトの中の人です。

ありがたいことに締切日に複数の参加申込を頂きまして、どうやら決行することが出来そうです……が。
今度はオーバーしてしまいまして、急遽付け合せ2枚目を作ることで対処させていただくことにいたしました。
29日までの段階でクリアPPの方で希望を出しておられた方にマットに移ってくださるよう
お願いしたりしていましたのですが、この際ですのでマットPP100部コースとクリアPP100部コースを設定して
ご希望の方に移っていただければと思います。

お手数をおかけしますがどちらを希望されるかメール(メ欄にアドがあります。☆を@に変えてください)
か拍手でご連絡いただけますでしょうか>参加申込された皆様

マットPPの方の金額でお振込みいただいていた方で、クリアPPの方に移動されます方は差額をお返しいたします。
どちらで参加するかの連絡と一緒に、振込口座をご指定くださいませ。

それぞれのスケジュールは以下の通りです。

マットPP・100部コース:
最初に募集をかけておりました、12月5日〆・12月12〜13日発送・振込〆切12月2日 の日程で決行

クリアPP・100部コース:
12月12日〆・12月19〜20日発送・振込〆切12月9日 の日程で決行

(マットPPの方は16日着ご希望の方がいらっしゃいますので従来どおりの日程で、
クリアPPの方は再募集の期間分を含めて1週間余裕を持たせました)
〆切まで間がないのに急に色々変更してしまって申し訳ありません。


また、あと1名分空きがございますのでもうしばらく募集をかけさせていただきます。
是非よろしくお願いいたします。


それでは長々と失礼いたしました。
317272 ◆WUF23XGnkQ :2005/12/01(木) 23:12:27
コレカまとめ人です。結果報告です。
最終的には、宅配/ねっと合わせて総勢10名様以上20点近くでの入稿となりましたが
脱落者もなくみなさん入稿された模様で、無事にパックサービス適用されました。
短い期間での募集だったにも関わらず御協力いただいた参加者の皆さん、
どうもありがとうございました。多謝です。本の原稿もがんばって下さい。
連絡事項レスで埋め尽くしてしまいスレの皆様には申し訳ごさいません…

>361=つけ合わせサイトさんもがんばってくださいー
一足お先に失礼します!

>313
乙ですた。
31820:2005/12/04(日) 21:07:24
付け合せの中の人です。

マットPPの方にやむを得ずのキャンセルが出てしまいました。
もしご都合がよろしければどなたか入っていただけないでしょうか?
このままじゃ決行が危ういことに……!・゚・(ノД`)・゚・。
ご興味がありましたら是非よろしくお願いいたしますです。
切実×∞で参加者募集中です。
31920:2005/12/05(月) 21:13:29
続投になりますが失礼いたします。付け合せサイトの中の人です。

〆切の迫っているマットPPで欠員が出てしまいました。
〆切を多少延ばしましたので、都合のつく方、よろしければ参加していただけませんか?
もし参加していただけるのでしたらサイトのメルフォからかWEB拍手からご連絡ください。

また、クリアPPの方もまだ1名分空きがあります。
こちらの方もよろしくお願いします。

〆切はそれぞれ
マット:12/7〆・12/13〜14日発送予定・入金&キャンセル〆切は12月6日
クリア:12/12〆・12/19〜20日発送予定・入金&キャンセル〆切は12月9日です。
付け合せサイト=ttp://awase.client.jp/

昨日の書き込みはかなり滅裂でしたね。すみません…orz パニクッテタンダナァ

>>317のコレカまとめ人さん、無事の終了おめでとうございます。
お疲れ様でしたー!
320付け合せ参加者:2005/12/08(木) 22:44:57
失礼致します、付け合せ参加の者です。

20さんに何度連絡してもここ何日かメールの返信がないし
サイトにもフリーメール以外連絡方法が無いので
ここで20さんにコールさせて頂きます・゚・(ノД`)・゚・。

全て再送信致しましたのでご連絡下さいm(_ _)m

私用カキコすいませんm(_ _)m

321付け合せ参加希望:2005/12/09(金) 02:08:49
私用ですが入金締め切りギリギリなので、こちらに一応失礼致します。

今日なのですが、クリアPPで参加希望申し込みさせていただきました。
もし、(kの付くメルアドのkmです)メールが届いていなければご連絡ください。
駆け込み申し込み申し訳なので、いっぱいであれば諦めます・・・
それでは、よろしくお願いします。
32220:2005/12/09(金) 04:46:01
付け合せの中の奴です。

>320さん
申し訳ありませんでした。何故かメールがまるで受け取れなくなっていたようです。
別のメルアドに変更&返信させて頂きましたのでご確認ください。
お手数をおかけしてすみませんでした。

>321さん
2時に拍手でご連絡くださった方ですよね?
すみません、やはりメールが届いていないようです。
お手数をおかけして申し訳ないのですが、再送してくださいませ。
新しいメルアドにしましたのでこちらならちゃんと届くと思います。
参加のご希望は受け付けさせていただきますのでお待ちしております。
323321:2005/12/09(金) 04:51:23
メール送らせていただきました。
受け付けてもらえるようで助かります。
それでは、よろしくお願いします。
324スペースNo.な-74:2005/12/10(土) 01:16:54
ものごっつギリギリですみません
都内で、どこか栄/光のパンフレットを置いてあるところをご存じありませんか?

原稿は出来ているのですが、早割に入稿する段になって割引券の日付が
夏コミあわせのまでしか書いてないパンフしか手元にないことに気付きました…orz

23区内ならどこでも行けますので、どなたかご存じの方いらしたらお願いします
325スペースNo.な-74:2005/12/10(土) 01:47:08
>324
なんかのイベントに行けばいいんじゃないか?
326スペースNo.な-74:2005/12/10(土) 02:01:05
サイトからダウンコできるようになってなかったか?
327スペースNo.な-74:2005/12/10(土) 02:08:56
324です。
>>326さんの言うとおり、栄/光のサイトにて、ダウンロード出来るようになってました。
確認出来ました。ありがとうございます!
328スペースNo.な-74:2005/12/10(土) 02:10:24
>326
ホントだ。知らんかった。
329スペースNo.な-74:2005/12/10(土) 11:44:13
>>324
ちなみに、栄/光クーポンはフルカラーで刷りだししないと駄目だそうです。
今日電話して聞いた。明日の最終便に乗せることが出来れば間に合う。
ガンガレハラシマ!
33020:2005/12/11(日) 15:00:37
付け合せサイトの中の奴です。

ありがたいことにクリアPPの空きの募集をかけてる間に3人様から応募を頂きました。
せっかくですのでもう一枚付け合せを作ろうかと思います。
ということで「クリアPP・2枚目」の募集をしております。
もう首絞まる寸前ってくらいギリギリなタイトスケジュールなのですが……。
まだあと一人分空きがございますのでよろしくお願いします。

クリア・2枚目:12/14〆・12/22〜23日発送予定です。
「付け合せサイト」ttp://awase.client.jp/
33120:2005/12/14(水) 16:38:27
連投失礼します。付け合せサイトの中の奴です。

至急の入稿を乞う>メロス セリヌンティウスより。
どなたか明日の朝までに入稿できるって方はいらっしゃらないでしょうか…(血涙)
クリア2が埋まっておりません。

デッドラインが明日の朝11時なんですが、それまでに入稿出来る方を募集しております。
何卒!なにとぞよろしくお願いします!
クリア・2枚目:12/15・AM11:00〆・12/22〜23日発送予定です。
「付け合せサイト」ttp://awase.client.jp/
332スペースNo.な-74:2005/12/14(水) 17:04:16
>20
わわ、こちらの募集とすれちがいになってしまいましたね。
一応、Tのつくメルアドで送っております。
他に立候補される方がいなければ頑張ってみます
33320:2005/12/14(水) 18:51:35
メロスキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!

付け合せサイトの中の奴です。

>332さん
もうだめかと思っておりました…。有難うございます。
原稿、お待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。

これにて今回の冬合わせ付け合わせの募集を終了いたします。
ご参加下さった皆様、有難うございました。
長々とスレを占領してしまって申し訳ございませんでした。
334スペースNo.な-74:2005/12/14(水) 19:22:07
>20さん
毎度ステキ企画を有り難うございます。
閑散期にも何かあればまたよろしくお願いします
335スペースNo.な-74:2005/12/15(木) 03:48:00
>20さん
お疲れ様です!次回はぜひ参加したい…。夏は受かりますように
336スペースNo.な-74:2005/12/15(木) 05:31:18
>20さん
メロス頑張った!
朝日が登る前に走りきったよーーー!

いつも気にしておりました。
お役に立てて何よりです。
337スペースNo.な-74:2005/12/15(木) 06:51:53
>332さん頑張れ…!
>20さんにはいつもお世話になってます。
今回の募集、埋まって何よりです。
338スペースNo.な-74:2005/12/24(土) 12:23:46
ここでパック募集していたカレンダーコレカ、届きました。
納品月曜って聞いてたのに早かったなあ。

何回か参加させてもらってますが、今回は特に赤くもなく青くもなくの仕上がりでした。
ちょっと安心。
また機会がありましたら参加させてもらおうと思います。
339スペースNo.な-74:2005/12/24(土) 20:01:33
私もコレカ届きました。いい仕上がりです。
PP貼るとちょっと赤くなるんでしたっけね。いい勉強になりました。
どうもお世話になりました!
340スペースNo.な-74:2005/12/24(土) 21:12:25
部ロスのインテ早割狙ってる人!
電話で問い合わせたら「宅急便の遅れによる締切り破りはアリ。締切より遅く着いても割引する」ってよー。
341スペースNo.な-74:2005/12/25(日) 05:39:20
ネコの中の人です。
現在岡山や広島方面は丸っと1日延着中。
1日から2日くらいを目安に見てがんがってください。
342スペースNo.な-74:2005/12/26(月) 13:01:42
猫の人乙。安全運転でお仕事頑張ってください。
343スペースNo.な-74:2005/12/26(月) 23:22:01
完備来年のフェア情報キタ
今回早いね
344スペースNo.な-74:2005/12/27(火) 18:20:21
だね。でも最近ぱっとしないねフェアの内容が…
光沢系の紙を使うなら自分の部数だとまだ甘美のが安いから
使おうと思うんだけど、なんとなく色々検討しているうちに
抹殺におちついてしまう罠
抹殺はPPの価格がもう少し安いといいんだけどなあ
原油価格のうなぎ上りを考えると仕方ないかな
345スペースNo.な-74:2005/12/27(火) 18:58:11
自分もカンビのフェアでオプションがつかえないから
やっぱトータル値段でマツコロになってしまう。
もう少しがんばって欲しいんだよ、カンビ!
346スペースNo.な-74:2005/12/30(金) 16:07:11
マシコロのサイト更新キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
2点同時入稿で15%引き(*´д`*)
347スペースNo.な-74:2006/01/07(土) 20:21:56
マシコロもパック入稿ここでお誘い合わせできるってこと?
期間限定じゃなくてずっとやってくれるんだろうか?
348スペースNo.な-74:2006/01/09(月) 21:17:39
これからお誘い合わせ増えるかもしれんね
349スペースNo.な-74:2006/01/12(木) 07:48:24
マツコロ、同時入稿の原則とかって厳しいのだろうか?装丁が同じとか、送る印刷場が同じでないと駄目とか…。
マツコロに聞いてみるか。
350スペースNo.な-74:2006/01/12(木) 08:53:17
松頃の彗星14コースて、カバーはダメなんだよね…。
ダメ元で聞いてみるか。
351スペースNo.な-74:2006/01/13(金) 01:02:26
由仁のフルカラーフェアって評判いいの?
安いなぁと思ったけどこれって表紙だけじゃないよね?
352スペースNo.な-74:2006/01/13(金) 01:09:10
激安フルカラー表紙フェアーのことなら表紙だけの値段だと思うよ
んで本文も由仁で刷らなきゃだめ
カラーの評判は聞いてみたい
353スペースNo.な-74:2006/01/13(金) 01:16:37
表紙だけですか。トンくす。
同じ値段でフルカラーフェアやってるプリソとどっちが良いのだろうか。
評判は聞いてみたい。
354スペースNo.な-74:2006/01/13(金) 08:17:56
数社合同で同じ機械で刷って、コスト下げてるんじゃなかったっけ。
355スペースNo.な-74:2006/01/13(金) 09:58:59
鈴、暁、ぷ凛、湯似かな?この前のインテで合同のチラシもらったよ。
各社長がHGの格好をしているイラストが表紙。衝撃。
356スペースNo.な-74:2006/01/13(金) 10:01:09
連投スマソ。
2人で抹殺の彗星withに入稿したらスピード☆チケットはどうなるのかな?
1人分だけだったら喧嘩しちゃいそうだw
357スペースNo.な-74:2006/01/13(金) 17:27:52
由仁利用で数社合同激安フルカラーの感想。
値段通りの仕上がりだったよ
あと、いわゆる高精細?FMカラーだった。色味は地味目にでた
事前にAMかFMかどうか聞き忘れたのもミスだった
自分はデータでアニメ塗りなので結果インクジェットみたいな仕上がりに…orz

AM好きなのでマシコロにしておけばよかった
358スペースNo.な-74:2006/01/15(日) 13:44:23
>353
鈴、暁、ぷ凛、湯似のフェア使用するなら
本文を印刷所の指定期間内に入稿しないと
保証金10000円は返ってこないから気をつけて。
あとは本文印刷料金と好みで決めるといいとおも。
改めて値段見たけど・・・本当に安いね。
PP加工つきだし200部以上は末頃で刷るよりお得だ。

>357
自分は合同激安フルカラーも末頃も両方使用したけど
どちらもやや渋めでほぼモニタ通りだった・・・・・・
のは目が肥えてないせいだろうか
359スペースNo.な-74:2006/01/15(日) 22:10:07
>>355
チラシはほとんど捨ててしまうんだが
それだけは思わず持ち帰ってしまったw
360スペースNo.な-74:2006/01/15(日) 22:13:41
値段、納期、サービス、全て含めてお勧めの印刷所はどこかね?
教えてけれ。
361スペースNo.な-74:2006/01/15(日) 22:42:05
暁のファンタス裏刷りフェアーが気になる。
カラー面にPP無しだとかなり安い。

でも無線綴じだとなんか背糊がはがれそうなんだよな
もうすぐ第一〆切だけどちょっと迷ってる…orz
362スペースNo.な-74:2006/01/15(日) 22:59:51
>>360
マルチ乙
363スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 02:12:31
>361
夏に表紙は暁じゃなくて抹殺でファンタスで刷ったけど(本文は暁)
今の所はがれてこないよ。数年は大丈夫じゃないかな…
中とじにすれば問題なさげかな
364スペースNo.な-74:2006/01/16(月) 03:36:30
>>357
漏れは暁のフェア使用だが、なかなか綺麗だったぞ。
皆が言うほど地味目かな?パキっとした発色で友人も綺麗だと言ってくれた。
抹殺よりは派手目に仕上がっていると個人的に思う。
AMかFMかはよくわからんが大満足なので今後も使うつもり。

ちなみに漏れは厚塗り系。明るめの色も暗めの色もガンガン使う。
365スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 16:35:08
募集事なのであげさせてください。

便箋、ペーパーの割勘入稿をしませんか?

B5分(B6×2可)募集します。
種類を違えたいので何人か募集。挙手お願いします。

刷り方、印刷所は提案してください。便箋作るの何年かぶりで・・・

366スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 17:40:29
自分で募集かけてるんなら印刷所の提案とかするべきでは
367スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 17:42:44
>>365
1色、グラデ、多色、フルカラーなのか
片面か両面か
使用する紙の種類と色
発注枚数

予定でもいいからこれぐらいは提示しないと挙手しようがないぞ
368スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 18:16:32
滅茶苦茶丸投げだなw
少なくとも部数だけはかかんとマズかろ。
369スペースNo.な-74:2006/01/24(火) 18:21:38
そこまで他人任せにするなら、よく同人系の募集掲示板で
便箋の割り勘入稿相手探してる人見かけるから、そういうのに乗ったら?
370スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 22:01:22
ト夢出版の便せん・チラシ格安フェアってのやった人いらっしゃいますか?
他のところだと100枚ってどこも割高になってしまうので
ピッコピコの自分には値段的に嬉しいんだけど
納品がむちゃくちゃ遅いとか汚いとかあるかも、と気になってます
371スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 22:05:09
英公のデジギリを使いたいと思ってるんですが、オフそのものが初めてなので
なにか気をつけることはありますか?
372スペースNo.な-74:2006/01/25(水) 23:04:06
ここは

フェア・割引・ 専 用 スレッド

だよな
373スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 01:25:22
>371
スレタイも読めない君はまず日本語から勉強したらどうかな。
その分じゃマニュアルも読めてないことだろう。
374スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 05:17:43
ミカン工房、OPでグズついてくるのがいいんだけど

どう?
375スペースNo.な-74:2006/01/26(木) 13:13:51
オンデマスレへドゾ
376スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 03:49:30
>>371
君のその二行の中にすでに間違いがあるわけです。
377スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 12:00:15
仮名の春フェアを見て
厭離提携とプラスで使いたいと思ったんだけど、
メタノレ小人を一割引、一週間納期で使えるの?
電話で聞こうかと思ったけどお休みだよな…
もし一週間納期×なら今日発送しなきゃならないのです
ご存知の方いらっしゃいませんか?
378スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 13:46:11
>377
各種フェアはオンリーイベント割引使えない。二週間納期だ。
379スペースNo.な-74:2006/01/29(日) 16:47:07
>377
メタルの小人だと割引使えず二週間納期だけど
普通の小人だと厭離の一割引で一週間納期
ってことじゃね?多分
380スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 00:30:21
本文をクラフト紙で刷れるセットやフェアはありませんか?
381スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 00:49:35
島屋の星セットは?
38220:2006/02/01(水) 01:31:30
毎度お邪魔いたします。付け合せの中の奴です。
冬のイベントラッシュ、お疲れさまでした〜。

春コミ合わせ付け合せ参加者の募集を開始いたしました。
また、今回からPP無し/マット紙/50部のメニューも追加しました。
入稿〆:2月27日(月)・発送:3月4〜5日・振込〆2月25日(土)の予定です。
ご都合がよろしければご参加くださいませ〜。


>380
オプションじゃダメですか?
耐用のセットを利用して紙替えをするという方法もありますが。
383スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 02:13:02
>380
セットでも結構あるしオプションなら沢山あるぞ。探し直せ
384スペースNo.な-74:2006/02/01(水) 14:32:46
>380
島屋、日航、耐用
他に安価でできるところある?
385スペースNo.な-74:2006/02/02(木) 07:08:04
メタル大人小人イイね
どんな紙かよくわからんけど(´・ω・`)
386380:2006/02/04(土) 17:20:21
ありがとうございました!
表紙をカンビのフェア。中身を希望にしようと思います。

PPの本を作るなら島屋のセットいいですね。
今のセットも利用すればかわいい本が作れそうです。
387スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 02:40:18
大型イベントで4割引やってるのどこだっけ?
388スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 02:56:38
部ロスと…絵すけだったかな?
389スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 03:05:13
自己解決
ここの過去レスにあったよorz
スレ汚しスマソ
390スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 03:07:46
しかもあげちまった上に馬鹿丸だし…
まじで印刷機にのまれ逝ってくる
391スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 16:50:12
>390
詰まるからやめてくれ
392スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 18:44:08
>391
ワロタ
393スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 20:22:41
>388

えっ!マジ?!部ロス4割引き復活!?

と喜んで西都いったらなかったよ(´・ω・`)ショボーン
394スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 20:33:01
大型イベントのときはやってなかったっけ?
395スペースNo.な-74:2006/02/08(水) 21:00:19
つ部ロス西都

この間の冬は最大3割引だったよ
今は春の締切出たところだから飛び跳ねて見にいっちゃったよ

4割大きいから復活して欲しいなぁ
396スペースNo.な-74:2006/02/09(木) 02:17:45
あと大型で4割は完備or抹殺割引併用したプ凛かな
397スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 18:34:05
以前こちらでお世話になりました。付け合せ相手さん募集です。

サイズ: B5(B6・新書・文庫の表紙にお使いいただけます)
   ※B6サイズの場合は背幅が3mm迄しか取れません。
用紙:NKラスティ(色名:ナチュラル)180kg
   ※自然な白色。NTラシャとマットコートの中間のような質感です。
   ※廃盤の紙のため、再販等を考えている本には不向きです。
印刷:片面フルカラー印刷(AMスクリーン175線オフセット・蛍ピ差し替え不可)
PP加工:不可
部数:100部
余部:15〜20部
原稿形式:データのみ(Mac.Winどちらでも。対応はイラレとフォトショのみ)
〆切:2月23日午後6時
納期:3月4日以降(3日以前の納品は不可)
印刷代:3300円
送料:500円(エクスパック500を利用します。宅急便をご希望の方はご相談下さい)

ご興味を持たれた方はお気軽にご連絡を下さい。折り返し詳細をお知らせします。
なお、印刷は自分の勤め先で行う関係上、会社名はお伝えできません。
あらかじめご了承下さいませ。
398スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 18:52:27
兎的21のキリ番企画あと60ヒットくらいで
「ホログラムPP加工券:カラー表紙500冊まで」が出る。
http://www.kidani.ecnet.jp/
ココのカウンタが
http://www.kidani.ecnet.jp/public_html/kiribann/attack.html
こうなればOK。
ホログラム興味ある人どぞ。
399スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 19:30:26
日の出のメンバーズフェア案内来た。
クラフト4P分だけ紙替え無料。ただしHARU合わせ限定。(部分入稿不可)

正直ボミョウ…('A`)
最近イマイチ使えるフェア企画してくれないなあ
メンバーズの利点って締め切りだけだな、と思った
年中募集始めたし会員数減ったのかな
400スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 20:23:01
>399
最近ミス連発らしいし
顧客離れているんじゃないかと思う
401スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 21:46:28
日の出メンバーだったけどやめた。
中部数で日の出だと高くなってしまうということもあるが
日の出はもともと〆早めだし
会員のみの割引がなくなったし
フェアも正直使えない期間に使えない内容ばかり
あこがれの印刷所だと思って会員になっていたけど
所詮ブランド志向だけだったとすっかり目が覚めますた

〆切が遅くてもそれなりに綺麗な印刷をしてくれて
なおかつ日の出より安い印刷所はけっこうある
402スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 21:59:18
中部数の人ってわりと意欲的で
オフ発行頻度がけっこう高かったりするのにね。
売れている字書きサークルなどは
大部数にはいかなくても500〜1000部くらいで
100P以上の厚い本をどんどんこ出している。

中部数を排除している点で顧客離れは当然のようなキガス
403スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 22:42:27
ピコでもきれいな本をと思って日の出会員だったけど製本悪くなったし
企画はピコに使えるものじゃないのでやめてしまったな。
本当他にいいところ沢山あったよ…
404スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 22:52:15
最近ホントに評判悪いな日の出
405スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 23:39:19
しかもデータだと、設備さえそこそこ揃ってれば技術に差出てこなくなっちゃってるからね。
安かろう悪かろうだった仮名なんか、物凄い設備投資したみたいだけど、
あの値段でやたら綺麗な本文や、ズレ皆無の多色とか、かなりハイレベルに仕上げてくるしなぁ
(とはいえ、相変わらず製本はのりだくなあたり、仮名は仮名だがww)

印刷自体に差が出にくくなってる以上、特色を出していかないと生き残れないはずだが、
「大手じゃないと手が出せないような高級特殊加工」だけが取り得の日の出は……
406スペースNo.な-74:2006/02/17(金) 02:56:03
どなたか次の水曜締め(2/22)でマツ/コロ水星14を使用される方いらっしゃいますか?
同時入稿割を使いたいのでお相手様をさがしてます。

*入稿日 2/22 必着
*A5・B5 4色カラー
基本の用紙使用で特殊紙やオプションなし(PP,マット加工はOK)
ネット入稿でもメディアでも締切日に間に合う方。
メールで数回接触が取れる方のみでおねがいします
メル欄カッコ内アドレス★を@になおしてメールください
407スペースNo.な-74:2006/02/18(土) 04:15:21
>406
メールを送らせて頂きました。
是非よろしくお願いします。
408スペースNo.な-74:2006/02/18(土) 04:20:54
部ロスの宝探しを見つけたためしがない…
探すコツとかあるのか?
409スペースNo.な-74:2006/02/18(土) 07:53:11
>>408
3分あれば見つかるよ
隠し場所としてはわかりやすい
変に頭を捻らずに目をこらしてがんがれ
410スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 10:46:48
甘美さんのパックのお相手を探しています。
こちらは
・24日or25日入稿(合わせます)
・宅急便入稿
・表紙

です。
条件に合う方がいらっしゃいましたら御連絡下さい。
メル欄☆を@に直してメールいただけますようお願い申し上げます。

411スペースNo.な-74:2006/02/21(火) 14:22:13
>410
メールいたしました。よろしくお願いします。
412410:2006/02/22(水) 00:30:12
>411
410です。メールしました。
ありがとうございました。
41320:2006/02/22(水) 23:34:41
毎度おなじみ付け合せ企画の中の奴です。

締め切り日まであと5日となりましたが、あまりお集まりいただけておりません。
御興味がおありの方がいらっしゃいましたら是非よろしくお願いいたします。

現在、HARUコミ合わせ向け(入稿〆:2月27日(月)・発送:3月4〜5日の予定です)の募集をしております。
「付け合せサイト」ttp://awase.client.jp/
41420:2006/02/26(日) 14:14:53
連投ですが、付け合せ企画の中の人です。

明日〆切りとなりましたが参加してくださる方はいらっしゃらないのでしょうか
全然埋まっていないのです(つд`)
御興味がおありの方がいらっしゃいましたら是非よろしくお願いいたします。
現在、HARUコミ合わせ向け(入稿〆:2月27日(月)・発送:3月4〜5日の予定です)の募集をしております。
「付け合せサイト」ttp://awase.client.jp/

締め切りは多少融通はききますが、下手するとお流れになってしまうかも…。
どうぞよろしくお願いします。
41520:2006/02/28(火) 22:49:56
さらにレスが続きまして申し訳ございません。付け合せ企画の中の奴です。

今回の企画に参加してもいいよと言う方はやっぱりいらっしゃらないのでしょうか…マルデハンノウガナイヨ(つд`)
明日(1日)の午前中まではお待ちしております。どうぞよろしくお願いします。
それとキャンセルされる方は拍手でも何でもかまいませんですので一言そうおっしゃってくださいませね。
現在、HARUコミ合わせ向け(入稿〆:3月1日(水)・発送:3月6〜7日の予定です)の募集をしております。
「付け合せサイト」ttp://awase.client.jp/

次回は5月SCC合わせで募集予定(入稿〆:4月10日(月)・発送:4月16〜17日の予定)です。
416スペースNo.な-74:2006/02/28(火) 23:45:19
中の人乙。
スレの人口少なそうだからなかなか参加者が出ないかもしれんが、
そう気落ちせずに行きましょうや。
417スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 02:32:08
>415
いつも乙です。次回は参加させていただこうと思っているので
がんばってください。
418スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 02:46:40
2月あたりに厭離のあったジャンルが多いと、
HARUで新刊出す人少ないのかもしれんね。
そういや完備のパック募集なんかも全然出てこないし。
419スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 07:09:41
>415
お疲れ様です。前回お世話になりました者です。
自分も次回または夏に参加させて頂きたいです
サイト拝見致しましたがホロPPすごい興味があります!
応援致しております!
420スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 08:12:09
非常に余計なお節介なんだけど、このスレ知らないのに、
あのサイトに到達した人もいるだろうから、あっちのブログでも
そういう告知したらどうだろうか。
〆切前後にブログ動いてないと、自分なら不安になるから。
421スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 16:40:18
>420
ジブン元参加者だけど今回とよく似た状況で
結局は締切ギリギリで参加者でたから決行になったけど
「決行が危ういことに」だのさんざんこのスレで言ってた割りに
料金入金済みなのに主催者さんから状況全くこなかったから
どうなるんだろうって冷や冷やしてた
メールしてもサイトの拍手で連絡しても
メールの不調で届いていないとブログに書いてあって
(でも向こうからのメールはちゃんと届いている)
正直困った

主催者さん、お金がからむ事だから人集めをメインにしないで
参加者への連絡だけはちゃんとしてください
422スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 18:27:25
スレに書き込む暇はあるんだから、ここで入金受け付連絡すればいいんじゃねw
423スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 22:42:17
あと、入金締切後のキャンセルは全額没収っていう事もね


入金したけど参加者集まってないって書いてあるよ
でも中の人から連絡ないし大丈夫なのかな
スレみたら「決行出来ないかも」とかかいてるよ!( ゜Д゜)
え、どうなるの??ムリなら今から他の印刷所に頼むよ
え!今キャンセルしたらキャンセル料で全額没収?!( ゜Д゜)

その数日後   「決行できませんでした」   ( Д )    ゜ ゜

イマカラホカノインサツジョサガサナイト(;´Д`) イベントまで後2週間

じゃ参加者がかわいそすぎる
424スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 23:14:44
表紙じゃあるまいし
カバーなんだからいざとなったらカバー無しで売ればいいジャン!
425スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 23:36:19
そりゃ違くね?
そうなったらカバーの意味さえry
426スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 23:52:59
>423
うえ。そんなんなのか・・・
マツコロとか監美半額で刷った方がいいんじゃね
427スペースNo.な-74:2006/03/01(水) 23:58:05
選択肢の一つということでいいんじゃないの
428スペースNo.な-74:2006/03/02(木) 01:28:44
>>423
それはちょっと極端すぎると思う。
「中止になるなら他所の印刷所に…」ってメールすれば?
こういう場合の全額没収はいくら何でも無いと思うよ。
不安なのはわかるが、必要以上に煽るのは良くない。

今回メロスは現れなかったのか。
HARUに参加してれば代走出来たんだけど。
42920:2006/03/02(木) 02:02:19
付け合せ企画の中の奴です。
HARU合わせはお流れということになりました。次回にまたどうぞよろしくお願いします。

現在、SCC合わせ向け(入稿〆:4月10日(月)・発送:4月16〜17日の予定)の募集をしております。
「付け合せサイト」ttp://awase.client.jp/
御興味がおありの方がいらっしゃいましたら是非よろしくお願いいたします。


>420さん
言ってくれて本当に有り難うございます。
そうだよ、自分だって動いてないと不安になってたくせに何も書いてないって…Σ(゚Д゚)
ちゃんと書くようにしますね。

>421さん
その節は大変ご迷惑おかけしました。
もっときちんと連絡するようにいたします。

>423さん
そういう場合は没収にはなりません。
参加者様が集まらなかった等の理由で決行出来なかった場合は全額返金いたします。
没収になるのは締切破り+ドタキャンコンボの時くらいです。
428さんのレスのようにメールしていただければ返金させていただきます。

その他の方、乙コールやご意見有り難うございました。
430スペースNo.な-74:2006/03/02(木) 03:02:50
乙。自分は1000くらいほしいヤシなので使えないんだけど、
ジャンル替えした時は是非お世話になりたいです。
431スペースNo.な-74:2006/03/02(木) 09:11:50
乙。

何だか色々あるみたいだが、まず>>429が善意でとりまとめをしてくれてるって事を
忘れちゃイカンと思うよ。
参加者がやってもらって当然って態度じゃ、そりゃ>>429も大変だよ。
432スペースNo.な-74:2006/03/02(木) 10:43:09
>429さんに質問
付け合せサイトみてきたけどすごい種類あるけどそれぞれ3人にならないと印刷できないんだよね?
何人か申し込んでもそれぞれのプランにちらばってしまったらどうなるの?
みんなあぼん?
余計なお世話かもしれないけど今回の事(人数集まらん)もあるのなら>429さんも参加してその相手を探すとか
手に負える範囲でやった方がいいとオモ
433スペースNo.な-74:2006/03/02(木) 11:07:29
>431
>429に限らずまとめ人さんは金払ってからはちゃんとやってもらわないと不安だお
でもこのスレ応援してる、ガンガッテ
434スペースNo.な-74:2006/03/02(木) 12:33:30
>432
PPなし、PP、マットPPてそれぞれ1人ずつだったら、どうするんだろうと思ってた
435スペースNo.な-74:2006/03/02(木) 16:50:47
>>432
「そういう場合は加工の変更してもいい」
という気持ちでの参加が望ましいんじゃないかな。
安価にする為の『企画』だから、その位のリスクは覚悟の上で。
自分は>>431さんの意見に同意する。
436435:2006/03/02(木) 16:52:14
ごめん。
432じゃなくて、434ね。
43720:2006/03/03(金) 01:43:52
毎度付け合せ企画の中の奴です。

>432さん>434さん
冬コミ時の>>316でもちょっと書いてるのですがその場合、
「出来ればこちらのプランへ移っていただけないでしょうか?」と
お伺いして移動していただいて決行しておりました。>435さんのレスのような形になりますですね。
(冬コミ時は逆に多くご参加いただけたので再度ご希望の方に移っていただいたりしてお手数おかけしましたのですが)
人数が集まらなかった時の埋め合わせの自分の代原はいつも頭にはあるんですけれども、
さすがに「余裕があるときに1種」がせいぜいです…。今回は2種も出せませんでしたので決行は無理でした。

これからも最初のご希望に添えなかったり集まらずに決行出来なかったりする事態も
あるかと思うのですが、ご理解いただければ幸いです。
438スペースNo.な-74:2006/03/04(土) 00:22:17
>437
HARUだとオンリーが2月後半にあったりしたジャンルは見送る人も
いるからなかなか集まるのは難しいと思う。コミケは別として、他
のイベント合わせは、「HARU〜GW合わせ」とか括りを大きくして
人数を集めてみては?(勿論締切が早くなってしまうのだけど)
439スペースNo.な-74:2006/03/05(日) 09:22:28
曳航の2色刷無料8日まで延長なったらしいよ
440スペースNo.な-74:2006/03/06(月) 00:37:00
松頃さんでの同時入稿割(水星14withコース)
のお相手を捜しております。

3月8日入稿 /紙替なし、PP加工以外のオプションなし

8日に松頃さんに届くようにして頂ければ入稿方法は問いません。
あと数日しかありませんがご都合がよい方ぜひご連絡ください。
(メール欄の@を@に換えてください)
441スペースNo.な-74:2006/03/06(月) 03:14:20
>440
インフォシークのメアドからご連絡しました
よろしくおねがいします
442440:2006/03/06(月) 16:56:27
>>441
ありがとうございます。
先ほど返信いたしました、ご確認ください
443441:2006/03/06(月) 19:08:17
>442
確認しました。ありがとうございました。
最終確認をお送りしましたので御確認お願いします
444スペースNo.な-74:2006/03/06(月) 23:43:51
トランプやタロットカードの需要はどれくらいか分かりますか?
445444:2006/03/07(火) 02:45:11
すいません限りなく誤爆ですorz
今ごろ気付きました|||or2=3
446スペースNo.な-74:2006/03/09(木) 21:11:43
抹殺
水星14,14withともに常時フェアに変更
447スペースNo.な-74:2006/03/11(土) 22:16:47
完備にてパックサービスを一緒にしてくださる方を募集します。
GW合わせで新刊を考えていらっしゃる方、13日までに連絡をお願いします。


印刷:表紙
入稿日:3月16日
利用フェア:GWイベント表紙応援フェアー (表紙のみ)
        3/16 締切り・・・基本料金から20%割引き


上記メアドの★を@に変えてください。よろしくお願いいたします。


448スペースNo.な-74:2006/03/12(日) 06:18:59
>447
完備パックについてという題名のヤフメでメールしました。
条件が合えば、よろしくお願いします。
449447:2006/03/12(日) 19:54:33
>>448

メールの返信をさせていただきました。
よろしくお願いします。



これをもって募集を締め切らせていただきます。
見てくださった皆様ありがとうございました。
450スペースNo.な-74:2006/03/14(火) 12:27:45
松頃さんでの同時入稿割(水星14withコース)
のお相手を捜しております。

3月15日入稿 /紙替なし、PPorマット加工以外のオプションなし

15日の23:59までに松頃さんに届くようにお願いいたします。
急で申し訳ございませんがご都合がよい方ぜひご連絡ください。
(メール欄の@を@に換えてください)
451スペースNo.な-74:2006/03/15(水) 11:52:59
>>450
先ほどメールさせていただいたのですが、まだ間に合うでしょうか?
できればご一緒させていただきたいのですが・・・。
452450:2006/03/15(水) 13:03:23
>>451
ありがとうございます、先ほど返信させていただきました。
ご確認をお願いいたします。
453451:2006/03/15(水) 13:11:05
>>452
確認いたしました。ありがとうございます。
メールもお送りしましたので、よろしくお願いします。
454スペースNo.な-74:2006/03/16(木) 23:52:40
すいません、質問です。
6月辺りの入稿を予定しているのですが、
完備の表紙半額フェアは閑散期になるといつもしているのでしょうか?
455スペースNo.な-74:2006/03/20(月) 20:36:51
松頃さんでの同時入稿割(水星14withコース)
のお相手を捜しております。

3月22日入稿 /紙替なし、PPorマット加工以外のオプションなし

22日中に松頃さんに届くようにお願いします。
ご都合のよろしい方いらっしゃいましたらご連絡下さい。
(メール欄の@は@に置き換えてください。)
よろしくお願いします。
456スペースNo.な-74:2006/03/20(月) 20:38:30
>>454
今は5月までしか出ていないけど、6月にもやると思う。
ていうか電話汁
457スペースNo.な-74:2006/03/20(月) 22:46:27
>454
去年から始めたフェアーなので、定番になるかどうかは知らない。
けど中の人に直接持って言ったら、好評だとは聞いた。
458スペースNo.な-74:2006/03/22(水) 01:57:30
末頃の同時入稿って簡単なんだね、有り難い。
今回友達と使ってみたよ。癖になりそうだ…
459スペースNo.な-74:2006/03/22(水) 18:39:22
甘美みたく表紙同士ならなんでも桶にしてくれたら最高なんだけどな
割り引きチケットも特殊紙だと使えないのが残念だ
460スペースNo.な-74:2006/03/24(金) 14:21:47
完備半額フェアはミケとSCCだけじゃなかったっけ?
締切・納品日が何回かに分かれてて。
461スペースNo.な-74:2006/03/24(金) 16:58:43
>460
>457
462スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 01:01:57
日の出のお絵描き掲示板にお祝い絵を描いたら
箔押しタダ券か遊び紙タダ券か500円引き券がもらえるらしいが
チャレンジした奴はいるか?
どう考えても500円券もらうのは損な気がするんだが。
箔押し一択だろ
463スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 17:55:14
部ロスで宝捜し当てにしてたら今月で終わりなんだね。
便宜上サイトには日付書いてるのかと思ってたからちょっと残念
フェアとかも一新するつもりなんだろうか。
464スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 20:16:16
>462
どの券でも期限がどれくらいなのかが重要な気が。
夏合わせまで使えるなら箔押し券目当てで描きたいなー
465スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 20:51:33
>463
5月に再開って書いてあるじゃん
単にGW合わせで使えないだけじゃ?
466スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 22:23:18
>>465
えっ、マジデ?ならいいんだけど。(っていうかGWだからよくないけど)
どのへんに書いてある?サイトすこし巡ったけど見つからなかった…
467スペースNo.な-74:2006/03/28(火) 23:55:52
>466
Q&A掲示板
468スペースNo.な-74:2006/03/29(水) 00:10:11
風呂素の宝探しは大イベント前はいつも無くなる。
スーパーと夏と冬のミケの三回。それ以外はやってるよ。
469スペースNo.な-74:2006/03/29(水) 17:01:53
スパコミ合わせの完備パックを
ご一緒して下さる方を募集しています。

・3/31入稿(必着)
・ねっと入稿
・表紙

ギリギリで申し訳ありませんが、
条件の合う方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
☆を@に変えてご連絡下さい。
470スペースNo.な-74:2006/03/29(水) 18:00:01
>>469
メールしました。
お返事お待ちしております。
471469:2006/03/29(水) 18:40:41
>470
ありがとうございます。
先程返信致ししましたので、
ご確認の程よろしくお願い致します。
472469:2006/03/29(水) 19:46:28
連レスすみません。
これにて募集を締め切らせていただきます。
ありがとうございました。
47320:2006/03/32(土) 22:10:40
毎度おなじみ付け合せ企画の中の奴です。

現在、SCC合わせ向け(入稿〆:4月10日(月)・発送:4月17〜18日の予定です)の募集をしております。
「付け合せサイト」ttp://awase.client.jp/

締め切り日まであと1週間となりました。
御興味がおありの方がいらっしゃいましたら是非よろしくお願いいたします。
474スペースNo.な-74:2006/04/03(月) 18:58:27
松頃さんでの同時入稿割(水星14withコース) のお相手を捜しております。

4月5日入稿 /加工はPPのみ

5日中に(23:59までに)松頃さんに届くようにお願いいたします。
とても急な話なのですがよろしくおねがいします。
★を@に変えて御連絡下さい。こちらはネット入稿です。
475スペースNo.な-74:2006/04/03(月) 20:52:00
>474
メールしました。
よろしくお願いします。
476474:2006/04/03(月) 21:33:36
返信させて頂きました。
御確認下さいませ。

これにて募集を締め切らせていただきます。
ありがとうございました!
477スペースNo.な-74:2006/04/04(火) 19:27:15
正直、同人の初心者なんで、何部さばけるのかわかりません。
んな訳で、最初少部数で出して、万が一予想外に売れたら、
追加印刷したいのです。
増刷の場合割引のある印刷所を教えて下さい。

あと、原稿の製作をパソコン(MAC)でやっているので、データ
入稿に対応している所でお願いします。
478スペースNo.な-74:2006/04/04(火) 20:09:57
まずこの板を「印刷」あたりで検索かけなされ。

ついでに、増刷の場合割引のある印刷所を考えるより
小部数が安い印刷所を探したほうがいいのではないかね。
増刷のときは大抵納期に余裕があるから、早割りなんかを
使ったほうが安い場合も多い。
479スペースNo.な-74:2006/04/04(火) 22:53:14
> 万が一予想外に売れたら

最初はそういう淡い期待を持たないほうがいい
480スペースNo.な-74:2006/04/04(火) 23:05:04
リア工の頃同人始めたての自分を思い出してニヤニヤしてしまったw >477
つか、最初から上手くやろうとしない方がいいよ。
481スペースNo.な-74:2006/04/04(火) 23:50:31
>477
最初っからオフセットにしようと思わないで、とりあえずコピー本からにしてみれば?
482スペースNo.な-74:2006/04/04(火) 23:59:26
つかスレ違いだ。
483スペースNo.な-74:2006/04/05(水) 00:19:25
日の出のお絵描き掲示板のお礼の券が届いた。
遊び紙券だけど、使用期限は平成19年3月31日で
特に部数の制限は無いみたいだな。大部数ほど有利か?
正直、簡単な絵かいただけで1万円近く(うちの場合)引いてもらえるのは
嬉しいが申し訳ないような…
484スペースNo.な-74:2006/04/05(水) 12:15:40
>483
じゃあ使わなきゃいい
最初から描かなきゃいい
485スペースNo.な-74:2006/04/05(水) 15:30:14
使用期限聞いて描こうと思ったけど今描けないのか…
486スペースNo.な-74:2006/04/07(金) 00:21:32
>485
最低
お祝いだという事を忘れるな
487スペースNo.な-74:2006/04/07(金) 03:27:22
ギリギリなのですが完備パックサービスのお相手を探しております。

4/10入稿
表紙

以上で御一緒してくださる方、メル欄の☆を@に変えてメールください。
急で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
488スペースNo.な-74:2006/04/09(日) 09:35:30
487ですが追記です。

4/10or11入稿
入稿方法は宅配便・ねっと入稿など、上記期日で入稿なら
どんな方法でもOKです。
印刷物は表紙です。

以上で引き続き募集させていただきます。
メル欄の☆を@に変えてよろしくお願いします。
489スペースNo.な-74:2006/04/09(日) 16:00:46
すみません、質問させてください。
今回便せんを印刷所(サンライズさま)にて印刷することになったのですが、
B4サイズでの印刷代しかかいておらず、B4サイズの印刷ということはB5の便せんを作ろうと思ったらB5判の原稿が2種類必要ということなのでしょうか?教えてください。
490スペースNo.な-74:2006/04/09(日) 16:03:30
サンライズさまにお聞き下さい
491スペースNo.な-74:2006/04/09(日) 16:08:52
サンライズさまだけでなくほかの印刷所もB4単位の印刷で・・・
492スペースNo.な-74:2006/04/09(日) 16:35:03
だからサンライズに聞けばいい。他社より刷る所に尋ねるのが確実。
あともう書き込まなくていいよ君。
493スペースNo.な-74:2006/04/09(日) 17:40:00
でんわすれば いいのに。
494スペースNo.な-74:2006/04/10(月) 00:55:45
tu-kaフェアでも割引でもない話しジャマイカ
>489はそもそもスレ違い

そろそろ光物特殊紙に飽きてきたので光物でない特殊紙を使ってみたい
しかしどこも似たようなラインナップでフェアじゃコレってのがない
GW頃にはそんな漏れの心をキュンキュンさせるフェアがきてくれないかな
495スペースNo.な-74:2006/04/10(月) 02:06:17
どこもかしこも似たようなフェアばかりだよね
なんか面白いの出してよ印刷屋さん
496スペースNo.な-74:2006/04/10(月) 12:58:36
甘美は昔色々チャレンジャーなフェアをやってたけど
最近はあんまりかわりばえしないよね
497スペースNo.な-74:2006/04/10(月) 14:26:14
完備履歴書出してきたった。

受かったら何か良いフェア考えるように頑張るわ。
498スペースNo.な-74:2006/04/10(月) 15:02:34
まじでか! がんがれ超がんがれ
499スペースNo.な-74:2006/04/14(金) 15:31:32
完備パックサービスのお相手を探してます。
近いのですが

・入稿日(完備着)は4/18・19
・表紙
・当方は宅配

※→@でご連絡下さい。お待ちしています
500スペースNo.な-74:2006/04/15(土) 15:04:49
同人サークルを運営しているなら知っているであろう印刷所・ホー○21。
ここは大量の印刷数を発注すれば、印刷代をツケ扱いしてくれる優しい社長さんがいる会社だ。
え?そんな事出来るわけ無いって?。まぁ、本来なら取引は即金払いなんだけどね。
でも実際に「リハビリテーション」というサークルの本をツケで印刷している。
リハビリテーションとは、虎の穴やたちばな書店にてドラゴンボールHと言う鳥山明そっくりの
絵柄で人気のサークル。…実際はトレースなんだけどね、作者が言ってたし。

嘘だろ?、ありえない!と思う人は、社長に問い合わせれば解るよ。
印刷所の掲示板に、その旨を書き込むと、親記事ごと削除されるから、本当なのだろう。
とりあえず印刷したけど、あまり売れなくて印刷代を払いたくない時は、
「リハビリテーション」ってサークル代表者の三宅(ペンネーム・ガーランド)の
印刷代200万、回収出来たのですか?、実際この一年幾ら払って貰えましたか?と
聞いてみるべし。
501スペースNo.な-74:2006/04/15(土) 20:19:25
また古い情報だな。コピペか?
502スペースNo.な-74:2006/04/18(火) 21:31:06
艦尾の月替わり更新 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
503スペースNo.な-74:2006/04/21(金) 12:38:56
>502
5月のフェアーだけ先行予告は出ているよ。
5月末のオンリーに使いたいと思っていたから
ありがたい。
50420:2006/04/22(土) 17:23:40
毎度の付け合せ企画の中の人です。
SCC合せは無事終了しました。参加してくださった方々、本当に有り難うございました!
本文締切まで間がありませんが、体調にはお気をつけて頑張ってください。

夏コミ合わせスケジュール(予定・多分これで決定になると思いますが)を掲載しました。
入稿:7月10〆・発送7月17〜18日頃・入金:7月7日〆の予定です。
参加をご検討の皆様よろしくお願いいたします。
「付け合せ企画」http://awase.client.jp/
50520:2006/04/22(土) 17:31:55
h抜き忘れて直リンしちまったorz
失礼いたしました
506スペースNo.な-74:2006/04/27(木) 13:07:11
鈴のお暇割引GW明け〜は何割引なんだろう…
急いでいるから気になる。
507スペースNo.な-74:2006/04/29(土) 18:43:36
鈴はMAXで15%だったとオモ
508スペースNo.な-74:2006/05/06(土) 23:56:49
完備5月のフェアパック+提携印刷割引併用すれば50%割引?
509スペースNo.な-74:2006/05/07(日) 05:38:42
どういう計算で?
510スペースNo.な-74:2006/05/07(日) 10:04:21
松頃さんでの同時入稿割引(水星14withコース)
のお相手を捜しております。

5月17日入稿 /紙替なし、PPorマット加工以外のオプションなし

17日の23:59までに松頃さんに届くようにお願いいたします。
ご都合がよい方ぜひご連絡ください。
(メール欄の★を@に換えてください)
511スペースNo.な-74:2006/05/07(日) 12:46:38
>508
その月のフェアで20%分割引があれば
早割り(割引コース)+提携+パックで50%だよ
512スペースNo.な-74:2006/05/07(日) 22:03:52
3月の入稿の時、>511さんのパターンで50%になったよ。

…にしても、今年の完備表紙半額フェアは、加工代無しで
半額になったんだな。1100円とはいえウレシス。
513スペースNo.な-74:2006/05/09(火) 21:31:10
完備の表紙半額フェアってFMスクリーンじゃない?

松頃もおサるカラーもFMだったから
怖くて使えない…
514スペースNo.な-74:2006/05/10(水) 02:43:55
FMスクリーンって最近いろんな所に導入されてるみたいだけど良くないの?
515スペースNo.な-74:2006/05/10(水) 02:50:03
>513
まつころはAMでしょ?
かんびはフェア関係なくだいぶ前からFM。

>514
好みは別れるとおもう
アナログや写真の再現に向いている らしい
516スペースNo.な-74:2006/05/10(水) 15:53:42
自分の主観だけど
SM:ベタ塗りに強い・グラデーションなどに弱い(トーンジャンプしやすい)
FM:濃淡の表現に強い・グラデーションに強い・淡い色(水彩)の表現力に強い
517516:2006/05/10(水) 15:54:36
あ・・・SMじゃなくAM・・・・・・
スマソ、女王様にしばかれて逝ってくるorz
518スペースNo.な-74:2006/05/10(水) 16:47:43
ワロタwなごんだw
しかし参考になったよ
アナログじゃなくてフォトショで水彩でもFMがいいってことになるのかな?

ぱっと見、webで言うとAMがGIF向きでFMがJPEG向きって感じか
519スペースNo.な-74:2006/05/10(水) 19:13:09
>515
>まつころはAMでしょ?
ゴメン素で間違えた…
じゃわじゃわと思っててスレ見ながら松頃って打ってた orz
今は完備も全部FMなんだね〜ありがとう

>518
淡い水彩ならFMが合うかも
濃いめのベタも使ったCG塗りで
AMみたいにパリッとした仕上がりを期待すると
少しきれいなドキュテックみたいに見えてダメでした
520スペースNo.な-74:2006/05/10(水) 23:01:15
ベタ塗りが多い絵柄の身からすると
FMはあの高級なインクジェットwwな仕上がり感がどうも苦手だ
AMでしてくれる末頃がFMにかわらない事を願ってる…
521スペースNo.な-74:2006/05/11(木) 00:34:48
印刷業界全体的にFM化が進んでるみたいだけど
AMが好みの人もまだまだ多いもんねー 自分もそうだ
マツ頃のお兄さんはいつもイベントの時きてくれるから
今度要望として一応だしてみるよ
522スペースNo.な-74:2006/05/11(木) 00:49:10
自分は、AM:ディザなしGIF/FM:ディザありGIF、こんな感じに思ってるなあ
大きな免責でのグラデの綺麗さはFMの方がやっぱり上だとオモ
でも自分はカラートーン時代から抜けきれないベタベタ人間だからAMスキー
523スペースNo.な-74:2006/05/11(木) 11:54:14
AMスクリーンは175線とかだけど、FMスクリーンは更に微細なアミ点で
表現するからグラデは本当に違って見える。

FMは今まで露光がおかしいと淡い色が出ないので敬遠されがちだったけど、
デジタル化に伴って数値を調節することが可能になって威力を発揮している。

…だから印刷会社はどんどん移行してるよね。FMはデジタルには強いけど
アナログ人間には逆効果なので、まだまだAMが残って欲しい。
FMでカラー原稿をデジタルで入稿して印刷したけど、やっぱり好みとは
違ってたw
524スペースNo.な-74:2006/05/11(木) 12:55:19
インクジェットプリンタがこんなに普及してなければ
FMを敬遠することにはならなかったかも
あのドットの並び方がインクジェットのように見えて嫌なんだよなーw
全然違うものだと頭ではわかっているんだけど
525スペースNo.な-74:2006/05/11(木) 21:23:53
歩く気になってるんだが、夏や冬でも最大15%割り引き?
52620:2006/05/13(土) 03:18:52
毎度の付け合せ企画の中の人です。

ホロPP貼りカバー計画進行中です。
サイトの方にカバー代概算掲載しました(これで決定ではないです)。
また、利用したい部数についてのアンケートを設置しました。
「ぽちっとな」してご意見いただければ幸いです。
「付け合せ企画」ttp://awase.client.jp/

スレ汚し失礼しました。
527スペースNo.な-74:2006/05/13(土) 21:03:12
中の人いつも乙です


私もアナログ塗りをデジタル加工してるだけなんでAMのが
好きだな。
FM機って前じゃわが二億円かけたってやつだよね。
528スペースNo.な-74:2006/05/16(火) 21:26:43
>510
表紙完成がギリギリだったので悩んでいたのですが
先ほどメル発射しました。よろしくおながいします。
lではじまるイソポシークのアドレスです。
529510:2006/05/16(火) 22:23:52
>528
確認いたしました、ありがとうございました。
先ほどメールの返信をさせていただきました。
よろしくお願いします。

530スペースNo.な-74:2006/05/18(木) 14:47:26
完備半額フェアと紙変えフェアは併用可能?
この場合基本料金-加工代÷2でいいのかな?
紙変えで加工代金込みの用紙を使う時はどうしたらいいんだ
531スペースNo.な-74:2006/05/18(木) 16:13:31
>530
なぜ甘美に聞かないんだ?
532スペースNo.な-74:2006/05/18(木) 17:55:28
>530
半額フェアのページに答えが書いてあるよ
533スペースNo.な-74:2006/05/18(木) 20:05:41
確認してきた。
ちゃんと読まなくてゴメン。
534スペースNo.な-74:2006/05/22(月) 21:02:58
完備の紙下敷きさんでパックサービスのお相手を探してます。
下記の一次締め切りですとパック等とは別に更に一割引かと。

入稿は1次締め切り日(6/15)当日
当方はねっと入稿

★を@でご連絡下さい。お待ちしています。


535スペースNo.な-74:2006/05/22(月) 23:56:08
当落出たらまたコレカ祭りか
今回ハードコレカとか出ちゃったから分散するかな?
536スペースNo.な-74:2006/05/23(火) 00:07:23
>535

「通常コレカとの混在は可能です」ってサイトに表記あるから
大丈夫じゃないか?
537スペースNo.な-74:2006/05/23(火) 22:58:42
今回はカレンダーが入らないからそんなに集まらないんじゃないのかな
538スペースNo.な-74:2006/05/24(水) 19:13:22
でもハードコレカ凄く気になるのは
私だけ??
ちっこい下敷きみたいなモンだろって言われれば
それまでなんだけど……。
539スペースNo.な-74:2006/05/27(土) 21:50:51
急な募集でスイマセン

松頃さんの水星withを使用したいので
5月31日(水)に入稿予定のある方御一緒していただけませんか?

メル欄、★を@に変えて連絡を下さい。お待ちしてます
54020:2006/05/28(日) 02:08:50
夏コミ当落結果が発表されましたが皆様はいかがだったでしょうか?

毎度付け合せ企画の中の奴です。

夏コミ合わせ付け合せスケジュールは、予定通り
入稿:7月10〆・発送7月17〜18日頃・入金:7月7日〆
ということにさせていただきました。
参加をご検討の方はよろしくお願いいたします。

また、ホログラムPP加工カバー料金(100部・50部)、PP無しカバー100部料金を掲載しました。
夏コミ合わせから利用できます(上手く集まれればですが)。

それから、アンケート第2弾「一番使ってみたいホログラムPPはどの種類ですか?」を設置。
よろしければポチッと押してご協力下さい。

「付け合せ企画」
ttp://awase.client.jp/


どうぞよろしくお願いします。
541スペースNo.な-74:2006/05/28(日) 03:28:00
ハードコレカ…多分昔出てた初代低ルズのトレカみたいなのじゃないかな
下敷きって言うよりラミカの超豪華版で厚みがあって高級感あったよ
542スペースNo.な-74:2006/05/29(月) 13:01:49
甘美の「したじき」、B6サイズでパック入稿していただける方を募集しています。
1次〆切の6/15に「ねっと入稿」の予定です。

ruruko★gmail.com

どうぞよろしくお願いします。
543スペースNo.な-74:2006/05/30(火) 21:08:54
>539
tから始まるgooのメルアドでメールしました
まだ決まってなければご一緒させてください。
544スペースNo.な-74:2006/05/31(水) 07:33:42
543です。
急な話でお返事はいただけませんでしたので
今回は縁がなかったということで。
545スペースNo.な-74:2006/06/01(木) 22:37:21
夏コミあわせのコレカは
まだまとめ人の立候補いないのかな?

前に「次回はまとめの役割をやってみたい」って言ってた方いたような気がしたんで
ちょっと様子見てたんだけど…
546スペースNo.な-74:2006/06/02(金) 22:22:55
どこかで目を向くようなフェア無いかな
閑散期のこの時期にこそフェアや企画をがんばってほしい。
そしたら夏前でも新刊出そうと思うのに。
547夏コレカ ◆WUF23XGnkQ :2006/06/05(月) 19:08:01
夏コミあわせの完備コレカでパック組んでいただける方を募集します。
まとめ人は前回冬と同一人物です。
前フリなしですみませんが他にいらっしゃらないようなので。

◆パック参加の条件です。
・7/10〆切、7/31納品のコレカでのパックです。
・ハードコレカ、通常コレカ混在でパック可能なようなので、どちらでもどうぞ。
・目標は十種以上でのパック(20%off)。十種集まらない場合(10%off)も決行予定します。
 ただし十種集まらなかった場合はその旨ご連絡しますので、「20%offの場合のみ参加」を希望される方はキャンセル可能。
・データ入稿の場合、通常コレカは更に10%off(ハードコレカはデータ割引なし)

◆以下、お願いです。
・特に〆切前後は一日一回かならずメール確認し、当方からのメールには迅速に応答してください。
 (こちらからメールを出す場合は確認、連絡したいことがある場合が殆どなので、連絡がつかないと困ります)
・連絡なしでのドタキャン厳禁。事情があり参加できなくなる場合、至急連絡してください。
・コレカ原稿の作り方、入稿の方法などがわからない場合は、まとめ人ではなく完備に問い合わせてください。

次レスに続きます。
548夏コレカ ◆WUF23XGnkQ :2006/06/05(月) 19:10:12
>>547続きです。

希望者の方は、まず↓をコピペ&記入して目欄アドまでご連絡ください。
(目欄のアドは★を半角@に変えてください)
募集〆切6/23(金)24時

※こちらのスレには、参加希望の「挙手」や「メール送りました」等の記入は不要です。
※参加希望メール確認しだい、まずは急ぎ返信します。
 参加状況についてのお知らせは24(土)にメールでお送りする予定です。

---------ここからコピぺー-----------
★割引適用について、希望の条件を選んでください。
(1)20%offの場合のみ参加したい。
(2)10%offでも参加したい。

★現在の入稿予定点数を教えてください。。
(1)通常コレカ (  )点
(2)ハードコレカ (  )点

★入稿方法を選んでください。(現在の予定、変更可)
(1)ねっと入稿
(2)宅配入稿

★お名前(発注書に記入するものと同一の発注者氏名)
★メールアドレス(一日一回は確認可能なもの)
---------ここまでー-----------

以上です。ご連絡お待ちしてますノシ
549スペースNo.な-74:2006/06/07(水) 00:11:37
リアルタイムですが…。
6/7(今日)松頃に表紙を入稿予定の方、
一緒に水曜withを組んで下さるようでしたら
!を@に変えたアドレスに連絡下さい。
夜九時くらいまで待ってます。
550スペースNo.な-74:2006/06/07(水) 21:56:29
募集あるみたいなのであげ
551スペースNo.な-74:2006/06/14(水) 15:57:12
保守
552スペースNo.な-74:2006/06/16(金) 19:16:08
耐用の早割入稿してきた。
ネット入稿できればいいのにな。
553スペースNo.な-74:2006/06/18(日) 06:49:07
耐用はさっさとデータ完全無料のネット入稿導入して欲しいね
したら客が増えそうだがな
554スペースNo.な-74:2006/06/18(日) 12:49:40
完備パックをご一緒して下さる方を募集しています。

・6/19(月)入稿(必着)
・当方、ねっと入稿
・表紙

急な書き込みで申し訳ありませんが、
条件の合う方、いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
☆を@に変えてご連絡下さい。
555スペースNo.な-74:2006/06/18(日) 12:50:35
すみません、メール欄を入れ忘れました!
556スペースNo.な-74:2006/06/20(火) 00:46:49
完備のパックをご一緒して下さる方を募集しております。

6/25(日)までに入稿希望です。
こちらの表紙は完成しておりますので
日付を早めたいなら合わせる事が出来ます。
ネット入稿を予定しております。

条件の合う方がいらっしゃいましたら
メールの程宜しくお願いします。

mmikanhrt★hotmail.com
557スペースNo.な-74:2006/06/21(水) 20:17:53
保守age
558スペースNo.な-74:2006/06/22(木) 07:18:29
保守
559スペースNo.な-74:2006/06/23(金) 14:46:59
最近パック募集の成立少ないのかな?
夏込み合わせで書き込もうと思ってたんだけど
やっぱり早めに書き込んだほうがよさげだな。保守age
560関美コレカ ◆WUF23XGnkQ :2006/06/23(金) 20:25:51
>559さんの大変タイムリーな書き込みがorz

関美コレカ、人数が足りなくて遠い目になっております。
>>547-548では23日募集〆切と書きましたが、今後もお待ちしてますので
作ろうかなーと考えてらっしゃる方、よろしければご一報ください…
561スペースNo.な-74:2006/06/25(日) 00:18:59
松頃さんの28日締め切りで
水曜withを組んでくださる方を募集しています。
当方ネット入稿を予定しています。

条件の合う方、いらっしゃいましたら
下のアドレスまでメールお願いします

winterstaler★gmail.com

562スペースNo.な-74:2006/06/25(日) 02:40:57
豚ギリすまん
スレ違いだったら本当に申し訳ないのだが曳航のデジ/ピ/力セットって
印刷どうなんだ?あまりに安いので信用していいのかイマイチわからないorz
563スペースNo.な-74:2006/06/25(日) 03:57:02
表紙はともかく本文はいい噂をきかないな。プロ漫以外
564スペースNo.な-74:2006/06/25(日) 09:40:21
>>562
コピーより綺麗ならいいくらいの気持ちなら大丈夫だよ
565スペースNo.な-74:2006/06/25(日) 16:58:02
>562
ミケあわせで曳航の本文デジコピの別のセット使ったときは細い線は全然出なかった
線をしっかり描く絵柄で、トーンも薄いのは使わない、というタイプならいけるかも
それでも雑な印刷になるのは覚悟しておく必要あり
線が細くて淡い印象の画面=少女マンガタイプは完全にアウトだと思う
566スペースNo.な-74:2006/06/25(日) 17:22:41
>>563-565
色々アドバイスありがd!!
そうか…コピーより綺麗…参考になったよ!検討してみる!ありがd!
567スペースNo.な-74:2006/06/25(日) 17:50:16
>>565
自分はすっぴん美人使用だったけど
頬の赤み表現の斜め線が全て飛んで出なかったな…
結構描き込んだのに印刷された時には、殆ど真っ白だった

>>566
自分的には、コピーより汚い印象がある
568スペースNo.な-74:2006/06/25(日) 17:51:46
最近のコピー機は印刷が綺麗だもんな。キンコ行ってびっくりした
569スペースNo.な-74:2006/06/26(月) 00:06:03
そうだね。いまだコピーでトーンが飛んだり線がかすれたことってない。
デジピカのあの紙にこってりとしたトナーが盛られて光ってる感じは安物感満載でモニョったよ。
570スペースNo.な-74:2006/06/26(月) 19:04:35
デジピ力ってそんなにも酷いのか…
それを使うくらいなら値段上がるの覚悟で別の使ったほうがいいのだろうかorz
571スペースNo.な-74:2006/06/26(月) 19:31:42
オンデマだから
572スペースNo.な-74:2006/06/26(月) 21:17:49
>570
印閑期だと比較的丁寧にやってくれる印象。
コミケ前はだめぽ

期間限定の通常〆切より一週間ぐらい早く入れられるなら
試してみる価値はあるかもしれん
573スペースNo.な-74:2006/06/27(火) 15:53:36
完備さんのパック入稿にご一緒して頂ける方を募集しております。

当方、6/30オンライン入稿の予定です。
ご一緒頂ける方がいらっしゃいましたら、ご連絡下さい。
よろしくお願いいたします。

withpack2006☆yahoo.co.jp
574スペースNo.な-74:2006/06/27(火) 16:27:03
浮上
57520:2006/06/28(水) 01:51:27
毎度付け合せ企画の中の奴です。

夏コミ合わせ付け合せスケジュールの〆切まで、後2週間を切りました。
入稿:7月10〆・発送7月17〜18日頃・入金:7月7日〆
というスケジュールになっております。
参加をご検討の方はよろしくお願いいたします。

「付け合せ企画」
ttp://awase.client.jp/

現在、ホロPP・星・50部とクリアPP・50部に参加ご希望の方がいらっしゃいます。
それぞれ後お二人入っていただければ決行出来ますので是非よろしくお願いいたします。
576スペースNo.な-74:2006/06/29(木) 12:21:08
曳航のデジは絵柄に左右されるね。
自分は線濃いめでトーンもドット粗めのトーン使ってるからそんなに気にならなかったけど
線が細くてトーンもドット細かいの使ってる人だとやめた方が良いかも。カラーも濃いめの仕上がりだし。
品質にこだわらないくて安さ重視の人向け。目も当てられないほど酷い質ではないと思う
577スペースNo.な-74:2006/06/30(金) 11:21:18
あっぷあっぷ
578スペースNO.な-74:2006/06/30(金) 18:25:37
ホログラムで安くオススメの印刷所あったら教えてくださいな
お願いしますorz
579スペースNo.な-74:2006/06/30(金) 18:48:44
580スペースNo.な-74:2006/07/01(土) 03:01:49
完備の「表紙半額フェアー」って今の時期だけ?
9〜10月あたりの印閑期にもやってくれると有難いんだけどな…
581スペースNo.な-74:2006/07/01(土) 14:56:49
大体、中〜大規模のイベント前後にもやってたな。
春やGWあわせで。
秋に該当イベントがあるならやるんじゃない?
582募集:2006/07/01(土) 15:45:53
完備のパック入稿をしてくださる方を探しています。

表紙と口絵、それぞれ募集しています。
当方は郵送にて7月5(火)〜6(木)着予定

詳細はメールにて相談できたらと思います。
もしご都合の合う方がおられましたら、
3日までにメールアドレスの★を@に変えたアドレスにご連絡戴けると幸いです。
583スペースNO.な-74:2006/07/01(土) 19:13:16
>579
スレ違いスマソ
ありがd!探してみるよ!
584スペースNo.な-74:2006/07/01(土) 19:28:48
CDプレスもここでいいの?
58520:2006/07/01(土) 23:09:56
毎度付け合せ企画の中の奴です。

夏コミ合わせ付け合せスケジュールの〆切まで、後10日を切りました。
入稿:7月10〆・発送7月17〜18日頃・入金:7月8日〆
というスケジュールになっております。
参加をご検討の方はよろしくお願いいたします。

「付け合せ企画」
ttp://awase.client.jp/

現在、ホロPP・星・50部の方は3人お集まりいただけましたので決行できます。有り難うございます。
クリアPP・50部の方は後一人入っていただければ決行出来ますので是非よろしくお願いいたします。
586スペースNo.な-74:2006/07/02(日) 05:44:10
★亀梨和也と小泉今日子でふたりエッチ映画化★
R25禁で脚本は団六鬼先生★
亀梨と小泉のエロエロな新婚生活★
ああっ、もう亀梨ッ!
ぁあ…亀梨催すっ、亀梨催しますうっ!!
ベッ、ベンッ、亀梨亀梨亀梨ィィィーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
亀梨ッ!亀梨イイイイーーーーーーッッッ…亀梨ッ!
亀梨亀梨便便意イイイイイイッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ベッ、ベンッ、亀梨ィィィッッ!!!
亀梨亀梨イッッ!!亀梨亀梨ッッ、亀梨亀梨亀梨ィィッッ!!!
おおっ!亀梨ッ!!ベッ、ベンッ、亀梨ッッ!!!亀梨催してるうっ ああっ、もう
亀梨ッ!!亀梨いいいーーーーっっっ!!!
亀梨イッ!便意ッ!亀梨便意便意ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい亀梨催してるゥゥッ!
亀梨便便便便便意ぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!亀梨亀梨亀梨ィィィッッ!!
587希望:2006/07/02(日) 22:23:41
>582さん

表紙の完備のパックを希望します。
七誌という名でメールしましたので
よろしくお願いします。
588582:2006/07/03(月) 00:07:05
>>587
ありがとうございます。返信お送り致しました。

口絵のパックの方は引き続き募集しています。
ご都合の合う方がおられましたらお待ちしております。
589コレカ ◆WUF23XGnkQ :2006/07/03(月) 20:39:20
何度もすみません。完備コレカまとめ人です。
現在20%オフにて、パック参加者のかた引き続き募集中です。
決行は確定してますので、来週月曜午前に入稿できる方、
どうぞご参加ください。

詳しくは>>547-548を参照してください。
590スペースNo.な-74:2006/07/04(火) 13:30:54
>585 20様
先ほど夏あわせの希望メールを出しましたTYです
よろしくお願いいたします
59120:2006/07/04(火) 18:42:14
毎度付け合せ企画の中の奴です。

>>590
メール確認いたしました。受け付けさせていただきましたのでご確認下さい。
有り難うございます!

夏コミ合わせ付け合せスケジュールの〆切まで、後一週間を切りました。
入稿:7月10〆・発送7月17〜18日頃・入金:7月8日〆
というスケジュールになっております。
現在、ホロPP・星・50部/クリアPP・50部とも参加様が決定。
無事決行できるようです。有り難うございます。
参加者の皆様は原稿頑張ってくださいませ!

「付け合せ企画」
ttp://awase.client.jp/

>>589さん、お疲れ様です
頑張ってくださいませ

スレ汚し失礼いたしました。
592スペースNo.な-74:2006/07/04(火) 18:45:00
完備パックをご一緒して下さる方を募集しています。
・カバー
・7/8(土)入稿予定
・当方、ねっと入稿
ご都合の合う方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。
よろしくお願いします。
babylone☆yesyes.jp
(☆を@に変えてください)
593dr3dars☆ .goo.ne.jp:2006/07/05(水) 07:07:36
完備パックサービスのお相手を探しております。

7/7、金曜日入稿・表紙
当方は持ち込み予定です。
(同じ7/7着なら宅配でもねっと入稿でもパックサービスOKだそうです)

以上で御一緒してくださる方、メル欄の☆を@に変えてメールお待ちしております。
急で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
594スペースNo.な-74:2006/07/05(水) 07:11:04
593です。思いっきりメル欄ミスりました…orz
改めてお待ちしております。よろしくお願いします。
595スペースNo.な-74:2006/07/05(水) 12:33:45
>592
完備土曜は休業じゃ?
596592:2006/07/05(水) 16:10:30
>595
ご指摘ありがとうございます。
7/7(金)の入稿です。
宜しくお願いします。
597スペースNo.な-74:2006/07/05(水) 21:28:04
>593
メール送りました。
宜しくお願い致します。
598597:2006/07/06(木) 09:13:03
>593さん
メールでのご連絡がつかないので、こちらにも書かせて頂きます。
宅配入稿のため、今日夕方5時までにご連絡がない場合
パックを組むことができません。
お返事をお待ちしています。
599593:2006/07/06(木) 09:47:44
>597様
すみません、急な夜勤で先ほど帰宅し返信させて頂きました。
よろしくお願いいたします。
600スペースNo.な-74:2006/07/06(木) 16:42:41
>593
先程メール送らせて頂きました。
よろしくお願い致します。
601スペースNo.な-74:2006/07/06(木) 16:45:25
>592
先程メール送りました
どうかよろしくお願い致します
602592:2006/07/06(木) 19:26:39
>601
ありがとうございます。
返信をお送り致しました。ご確認ください。
603スペースNo.な-74:2006/07/07(金) 14:29:14
マツコロの水星14Withコースのお相手を募集しています。
当方、7/12にFTPにて入稿。
よろしくお願いします。
604スペースNo.な-74:2006/07/07(金) 16:18:41
>603さん
メール送らせていただきました
よろしくお願い致します。
605スペースNo.な-74:2006/07/07(金) 18:40:45
>>604
ありがとうございます。先ほど返信しましたので、ご確認下さい
606スペースNo.な-74:2006/07/07(金) 19:55:59
完備の紙したじき使用した方いますか?
PPがうまくくっついてない気がしてしまう
ほかの方の感想聞きたいです

普通に見ればいいんだけど、角度を変えて見るとものすごい気になる
全体的にすこしずつ空気入ってる?みたいな
説明うまくできなくてすいません
色もすごく赤も青も強くて、完備は濃く出るとか、
PP貼るから濃くなるのを分かっていても…
無料配布の予定で印刷したのですが、正直配るのためらう
印刷物見て落ち込んだの正直はじめてで、どうしたらいいのかorz
「50ミクロンPP加工」だから一般的なのとは違うんでしょうか
夏の本の印刷所、何度も使ってるから信頼してるけどカラーが不安…
607スペースNo.な-74:2006/07/07(金) 21:05:08
>>603
宜しければ便乗させていただければと思いメールしました。
ご確認宜しくお願いします。
608スペースNo.な-74:2006/07/07(金) 21:10:21
>>606
うちも届いたけど、そんな感じだった。
凸凹した紙にPP貼って気泡入ってる感じで、色も濃い。
自分もちょっとショックだったけど、無料配布の予定だったし
そのまま配ってしまうよ。
609スペースNo.な-74:2006/07/07(金) 21:26:37
マツコロの水星14Withコースのお相手を募集します。
当方は、7/12にFTPにて入稿予定です。
メアドの★を@に変えてご連絡ください。
よろしくお願いします。
610スペースNo.な-74:2006/07/07(金) 21:32:44
すぐ上の人らと組んだらどうだろうか、というのはお節介か。
611603:2006/07/07(金) 22:29:22
>>607
現在>>604様の返答待ちです。少々お待ち下さいませ。
また、>>609様と組む等の場合はスレorメールにてご一報いただければ幸いです
612スペースNo.な-74:2006/07/07(金) 22:41:31
>603と>609が組めばいいと思うよ
613609:2006/07/07(金) 22:57:15
>>603
正直、私も603様に便乗したかったのですが、
人数が多くなると連絡がとりにくくなるかも…
と、思いまして新規募集させていただきました。

どなたかフェア希望の方がいらっしゃれば幸いです。
614607:2006/07/07(金) 23:18:49
>>609
同日にマツコロへの入稿希望のようですので、
私が609様と組むのが良いようでしたら是非ご連絡を下さい。
既に603様にご連絡して現在604様の返答待ち状況なのですが、
まだお相手が決まっていないようでしたら、
その方が分かりやすいかと思いますので宜しくお願いします。
もし既にお相手が決まったようでしたら、
引き続き603様とご一緒させていただきたいと思ってます。
615609:2006/07/08(土) 00:00:57
>>607
ありがとうございます。現在まで他のかたからの連絡はありません。
607様とご一緒できれば嬉しいです。
メールを送らせていただきましたので、ご確認ください。
616スペースNo.な-74:2006/07/08(土) 04:10:44
よかったよかった。
617607:2006/07/08(土) 08:51:05
>>609
メールのお返事させていただきました(^^)

>>603
今回は609様と組ませていただく事になりました。
メールでもご丁寧に対応していただきありがとうございました。
618609:2006/07/08(土) 09:05:47
>>607
メールありがとうございました。こちらも返信しました。

>>603&スレの皆様
お気遣い下さってありがとうございました。感謝します!
619スペースNo.な-74:2006/07/08(土) 11:10:29
>603様
よろしければ私も便乗させて頂けたらと思いメール致しました。
曖昧な内容で申し訳ございませんがどうぞ宜しくお願い致します。
nからはじまるメールでお送りいたしました。
620コレカ ◆WUF23XGnkQ :2006/07/08(土) 14:45:31
完備コレカです。
7/10月曜〆切のコレカパックについて、入稿時の注意点などのメールを
昨晩お送りしておりますので、ご確認ください。
(前回メール不着の事象があったので念のためこちらにも書き込ませていただきました)

>>591
いつもお疲れ様です。お互いもうすぐですね…
がんばってください
621スペースNo.な-74:2006/07/08(土) 15:24:08
>>619
確認しました。現在>604様のお返事待ちです。
ただ、7/12までにはまだ日がありますし、募集をすればまだコース相手が
出てくる可能性があります。こちらで同時募集されては如何でしょうか。
また、その際にお相手が決まったらスレorメールにてご連絡いただければ幸いです。
622603:2006/07/08(土) 19:53:29
>>619
返信しました、ご確認下さいませ。
623619:2006/07/09(日) 11:14:08
>603
ご返信ありがとうございます、メール確認致しました。
残念ですがまた機会があれば宜しくお願い致します。
62420:2006/07/10(月) 02:49:04
毎度付け合せ企画の中の奴です。
参加ご希望の方がいらっしゃったのと中の奴の都合がついたのとで
夏コミ〜夏インテ合わせスケジュールで募集を開始することになりました
都合がつかれます方、よろしければご参加いただければ幸いです。

夏コミギリギリ〜夏インテ合わせの募集を開始いたしました。
入稿:7月24〆・発送7月31〜8月1日頃・入金:7月22日〆となります。
参加をご検討の皆様よろしくお願いいたします。

夏コミの宅配搬入受付日が8月1〜7日なので、トラブルがなければ夏コミにもなんとかギリギリ間に合う日程です。
どうぞよろしくお願いいたします。

「付け合せ企画」
ttp://awase.client.jp/
625スペースNo.な-74:2006/07/10(月) 03:20:12
マツコロ水星withコースのお相手を募集しています。
当方、7/12にFTPにて入稿を予定しています。
ご都合の合う方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。
(★を@に変更して下さい。)
626スペースNo.な-74:2006/07/10(月) 09:29:17
完備パックをご一緒して下さる方を探しております。

表紙、7/13(木)入稿を予定
こちらはねっと入稿です。(同日着でしたら入稿方法は問わないそうです)
ご都合の合う方がいらっしゃいましたら、12日までにご連絡下さい。
どうぞよろしくお願いします。
(アドレスの☆を@に変えて下さい)
627625:2006/07/10(月) 11:10:41
マツコロ水星withでお相手募集しておりました、625です。
書き込み後に表紙のイメージが特殊紙に変わってしまい、
今の所、お相手の連絡等特にありませんでしたので、申し訳ありませんが、募集を下げさせて頂きたいと思います。

出来れば、>626様と完備パックをご一緒出来ればと思っております。
後ほどメールにて連絡させて頂きますので、
問題等無ければ、どうぞよろしくお願いします。
628スペースNo.な-74:2006/07/10(月) 14:33:12
ギリギリの時期になってしまいましたが、完備さんで口絵のパックを
組んで下さる方を募集します。
今週14日に宅配入稿予定です。
宜しくお願い致します。
629628:2006/07/10(月) 14:34:36
すみません、メール欄のアドレス(★をアットマークに変えて下さい)に
ご連絡下さい。書き忘れてしまったので追記しておきます。
630スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 06:06:03
曳航のイベ/ント/大感/謝祭って
表紙の割引と本文の割引を併用できるんだろうか?

他のフェアーとの併用が無理なのは書いてあるけど表紙と本文だと書かれていない…
631スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 07:32:30
曳航、表紙半額+本文B51割引(A53割引)いけますよ
表紙だけみると付け合わせたマツコロよりも安いのでよく使ってます。
納期も鬼早いしね。

PP貼ってないからホログラムPPオプションで付けても
すごい安いよ。おためしあれ!
632626:2006/07/11(火) 13:08:03
>625
メール有難うございました。
返信致しましたので、どうぞよろしくお願いします。
633スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 14:46:12
マツコロ水星withコースのお相手を探しております。
ギリギリですが、当方今週の12日(水)にオンライン入稿を予定しています。
ご都合の合う方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。
(メール欄アドレスの★を@に変更して下さい)
634スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 15:00:27
>633様へ
「水星withコース募集の件について」という題名でメールを致しました
宜しければご一緒させてください
635スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 15:53:37
水をさしたらごめんだけど

ここでパック募集した相手にすっぽかされたよorz
印刷所に、自分の入稿のことで確認したいことがあって電話したら
ついでに「相手の方の入稿がないんですが…」と言われて、
相手にあわててメールしたんだけどもう返信もくれない。
怒らないから事情ぐらい教えてくれないものか。スッキリしない…

メールだけでやりとりしようとせずに、緊急時の連絡先ぐらい
訊いておくべきだったかも。他の皆さんはどうしてます?
636スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 16:31:04
メール交信が基本なのは構わないけど、非常事態対策と
ある種の詐欺対策として身元は明かして貰いたいし、明かすつもり。
このスレだったら、何番のヒトか出しちゃったらいけないんだろか。
まあ一応、突発的な事故とかじゃありませんって証拠もないわけで。
637スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 16:32:26
>>635
自分の場合は事情を説明し、電話と現在の表紙の進捗状況を交渉時に聞いている。
原稿完成度:50%、30% etc...と正直に言わず、
「期日にできるかどうかは不明ですが、頑張ります〜」と誤魔化してくる人とは絶対組まない。
お金の絡むことだから、慎重にならざるをえない。
638スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 17:01:50
>635
乙…

自分はまだ募集やったことないけど
募集するんだったら一人脱落してもいいように
3人位で組んだ方が安全かなあと思った
639スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 17:04:13
2人ともブッチする可能性もあるわけで
640スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 17:56:28
三人ともきちんとできたら一人余るじゃないか、それも悲惨
641スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 19:19:32
2人以上で割引、だから3人でも問題ない。パックの説明を読もう
642スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 19:25:10
>641
ありゃー見落としてた

なら参加すれば良かったな
ここでの募集見てももう集まっちゃったな、なんて思って
一人申し込みしちまった
643スペースNo.な-74:2006/07/11(火) 19:58:32
話の流れぶった切りますがお相手探してます。

明日12日(水)にマツコロ水星withコースで一緒に入稿してくださる方を
探しています。
当方オンライン入稿で原稿は完成しています。
急な募集ですが明日入稿可能という方、よろしくお願い致します。
(アドレスの●を@に変えてください)



635さんのレス読んで、自分がお相手さんに不安を抱かせないように
しようという気になりました。
(`・ω・´)ガンガルゾー
644情報屋WEB:2006/07/11(火) 20:27:10
信頼と安心がモットー
「情報屋WEB」携帯サイトをつくりました。
http://6hp.jp/?id=kachigumi
※商材に限りがあります。そのため注文の殺到が予想されます。購入の際は慎重かつお早めに!
645633:2006/07/11(火) 20:40:52
>634様
お申し出ありがとうございます。先ほど返信致しました。
お手数ですがご確認いただけますと幸いです。
646635:2006/07/11(火) 21:54:29
レスくれた人ありがとう。
自分もここで募集するのは初めてじゃなかったし、今までトラブルなかったんで
理由もなく「ここの人なら大丈夫」と思っていた節があるかも。
知らない人と組むのに電番まで聞き出すのは躊躇うとこもあったんだけど
知らない相手と金銭の絡むやりとりをするからこそ、
きっちりするとこはしないといけないね。自分こそちゃんとします。
皆さんがよい相手にめぐり合えますように。


>636
クラッシュとかなら入稿自体はしょーがないかとも思うけど、相手ヤフメだったので
正直「なんかあったならネカフェあたりから連絡くれたりしないものかなあ」とは思っている

>643
がんがれー
647634:2006/07/11(火) 22:40:07
>645
本日午後に633様にマツコロ水星withをお願いした634です。
メールがこちらへ届いていない(フリメの相性が悪い?)ようなので
別のメールから再連絡いたしました。
お手数ですが確認お願いいたします
648633:2006/07/12(水) 00:01:19
>634様

申し訳ありません、先ほど再送致しました。
ご確認お願い致します。
ご迷惑おかけします。
649スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 05:40:42
>>643
急ですが、よろしければご一緒させてください。
「マツコロの件」というタイトルでメールさせていただきました。
650643:2006/07/12(水) 08:43:24
649様
メールありがとうございました。
返信しましたのでご確認お願いします。
651649:2006/07/12(水) 09:49:42
643様 
ありがとうございました。
返信させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。
652スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 09:55:41
おまえら、何度も何度もそろそろウザイ。
653スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 11:17:59
いやそういうスレだし
654スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 12:33:30
でも一通ごとにここで書かれてもなあ
655625:2006/07/12(水) 12:45:01
>626様
メールありがとうございました。
返信致しましたのでご確認頂ければと思います。
656スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 13:26:05
最初の参加コールは他の人にも必要だろうし
もし連絡がつかなくなったらここで呼びかけるのはアリだと思う
でも、メールのやりとりするたびに送りました・受け取りましたっていうのは
ちょっとウザいというか、意味不明だ
こんなところで呼びかけなくてもメールのチェックは頻繁にしてくれる人じゃないと
お金のからむやりとりなんかしない方がいいよー
657スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 13:33:16
>>647みたく、メールが未着ってこともあるわけで。
今日は本文印刷所の通常締切りに間に合う、マツコロフェアの締め切り最終日なので
仕方ないっちゃ仕方ない
658スペースNo.な-74:2006/07/12(水) 15:16:42
取引最中の音信不通とか、ヤバイ場合はスレで連絡取り合うのありかもしんないけど
最初のメールならわざわざここに書き込む事無いと思う
それに同時入稿するのが決定したなら詳しい個人情報はともかく
携帯とか最低限非常時の連絡先くらい聞かないの?
そういう事しないからドタキャンされて喚くはめになると思うんだけど…
せっかくいいスレなんだから、連絡板化はしてほしくない
659スペースNo.な-74:2006/07/13(木) 10:10:20
蝶ギリですが、カンビでのパック入稿のお相手を探しています。
もし都合の合う方がいらっしゃいましたら、ぜひお願いします。

種類:カバー
入稿予定日:7/18
入稿形式:ねっと入稿

カバーを手巻きする人のみのギリギリな締め切りかな、と思いますが…
条件の合う方がいらっしゃいましたら、7/15(土)いっぱいまでお待ちしています。

(メール欄の★を@に変えてご連絡ください)
660スペースNo.な-74:2006/07/14(金) 22:49:59
>659様
ご一緒させて頂ければと思っています。
出先で、携帯からなので自宅に戻り次第メールさせて頂きます。
661659:2006/07/16(日) 05:27:18
659です。
おかげさまで、ご一緒してくださる方が見つかりました。
これをもちまして、受付を締め切らせていただきます。
皆様ありがとうございました。
66219日松頃水星with:2006/07/18(火) 12:43:30
名前にあるように明日19日に松頃の水星withコースで一緒に入稿して下さる方を
募集しています
オンライン入稿で原稿は完成済みです
急な募集で申し訳ないですが当日夜21時ごろまでお待ちしてますので
いらっしゃいましたら連絡を下さい
連絡の際、お手数ですがメールアドレスの@を小文字に変えてください
663スペースNo.な-74:2006/07/18(火) 17:50:54
栗のベリィに間に合わなさそうで探してたら密かに由仁28日通常の
表紙持ち込み20%割引がありがたかった
こんなのもっとアピールすればいいのになあ
664スペースNo.な-74:2006/07/19(水) 21:07:21
自分も同じ事考えて、今日松頃に表紙入れてきた。
締め切り遅い+割引ありのコンボはホント嬉しいわ。
665スペースNo.な-74:2006/07/19(水) 23:09:10
ありがとう、明日マツコロ入稿してユニに入れるよ。
666スペースNo.な-74:2006/07/20(木) 03:46:23
うわ、今日知った!
今日オンラインで入稿したらギリッギリで間に合うかな?

マツコロ→湯ニなら27日出荷で28日着だよね
667スペースNo.な-74:2006/07/20(木) 21:16:25
>>663
初めて気付いたありがd
手元に印刷済の表紙が既にあるから由仁に初挑戦してみよう
668スペースNo.な-74:2006/07/26(水) 17:42:55
マツコロをよく利用されている方に質問です。
スターチケットの発行時期って、夏と冬のみですか?それとも秋にもありますか?
知ってる方、いらっしゃいましたら情報お願いします。
669スペースNo.な-74:2006/07/27(木) 02:21:01
>668
秋はわかりませんが、超都市(GW)合わせで入稿したら、付いてきましたよ。
結局利用出来そうも無いけど…orz
670スペースNo.な-74:2006/07/28(金) 14:52:58
関美からグッズの納品が遅れるかもというメールがきたよ。
ここ数年同じ発注してるけど、今までは納品日より早く届くぐらいだったのになー

もっとも三年前に一度遅れたことがあったが
そのときは納品日過ぎても何の連絡もなかったんでこっちから電話したら
「あー、遅れるとのことです、すみませんー」で済まされたから
進歩したというべきか…
671スペースNo.な-74:2006/07/31(月) 18:32:26
日の出からメンバーズ会報来た。
フェアはいしかり半額とタント三色が基本紙に増える…だけ?('A`)
アンケートとかしてたからちょっとは良くなるかと思ったのに。なんだかガカーリ
もう継続はしないことにしよう…
672スペースNo.な-74:2006/08/01(火) 21:48:36
日の出の会員はとにかく入稿日を延ばすためにあると思ってるような自分には
遊び紙とかはあんまり関係が無い。
でも、冬のフェアのネタくれとも書いてあったし、期待はこれからかもよ。
673スペースNo.な-74:2006/08/03(木) 18:45:59
単純にネタ切れなんじゃねーの。
定期的にフェアをやってるから、会員フェアで内容が被らないように
したら、何も思いつかなかったぐらいじゃないか?
674スペースNo.な-74:2006/08/04(金) 14:01:15
日の出会員フェアは激安カラー半額を定期的にやってくれればそれでいいよ。
というか正直それ目当てで入会したのに最近全然やってくれないんだよな。
変に奇をてらったフェアよりもこれが一番嬉しいのに。

ピコだから500部以上でしか使えない特殊加工が半額になったって
ちっともうれしくないよ…orz
675スペースNo.な-74:2006/08/04(金) 17:05:14
日の出はアンケートとか色々やってるし
直接言えば意外と反映してくれるんじゃないかな
676スペースNo.な-74:2006/08/04(金) 23:01:27
なんでも奇をてらって、客離れ起こしたら意味無いわな。
中の人は見てんのか、アンケート。
特に会員フェアはどんどんつまらないものになってる。
とても、アンケートからニーズの高かったものとは思えん。
次回は日の出会員、継続ないな。
677スペースNo.な-74:2006/08/04(金) 23:08:12
良くなる事を願って前回一生懸命色々アンケートに書いたのに、
出てきたのがこのメニューじゃもうやる気も失せるよ(´・ω・`)
表紙半額フェアみたいな使えるモノがあまりにも少ない
どこか外した企画ばっかだ…
678スペースNo.な-74:2006/08/06(日) 11:47:10
日の出、ぱっとしないね。
フェアとか頻繁にやり始めてから、明後日な方向にいって
ランクさがた。
大手御用達イメージで使ってたけど。
679スペースNo.な-74:2006/08/06(日) 14:34:09
OKいしかりって硬すぎるからかさ増し臭が強すぎないかな。

表紙半額フェアをやらなくなったのは財政状況によるものじゃないだろうか。
さすがに表紙半額の方が嬉しいってのはわかってると思う。
それができない分、小さいフェアをこまめにやってるんでは?
小さいフェアがしょぼいのも、あまりコストがかからないようにしてるからでは。

〆切が遅いのはとても助かってる。
前回の特殊紙PPフェアも悪くなかった。紙がイマイチだったけど。
680スペースNo.な-74:2006/08/06(日) 17:19:12
すみません、人の本の挿絵ばかり10年かいてるばばあです。描き専門で
イベントも5年くらいいってません。
このたび自分の本を久しぶりに出そうとおもっているのですが
曳航さんの感謝祭のあの激安はやはりコートがないとだめですか?
安いのでホログラムコートなどにも惹かれますがなにせばばあなので仕上がり
みたことなくて。
681スペースNo.な-74:2006/08/06(日) 18:20:02
>680
ウヘァ…
682スペースNo.な-74:2006/08/06(日) 19:19:24
子供もババアも区別しない。それが2chクォリティ。
てーことで自己申告乙
683スペースNo.な-74:2006/08/06(日) 19:33:17
「ばばあです」とへりくだることによって
教えてちゃんを見逃してもらおうとしたんだろうね・・・
684スペースNo.な-74:2006/08/06(日) 19:50:41
教えてばばあって言葉ないのか
685スペースNo.な-74:2006/08/06(日) 19:54:16
>>680
こういう質問なら印刷所に直接聞いた方が良いんじゃないの?
夏コミ終わったあとでね。
686スペースNo.な-74:2006/08/06(日) 20:02:40
>680
大丈夫ですよ!(・∀・)にこ!
687スペースNo.な-74:2006/08/06(日) 21:29:06
680です。すみません。教えてチャンといわれても返すことばがないす。
皆様の印象を伺いたかったのですが不愉快にさせてしまいもうしわけございませんでした。
>>686
コートがなくても耐えられる(実売に、および質に)ということかしら?
ありがとうございます。
688スペースNo.な-74:2006/08/06(日) 21:36:38
ごめんね、
今回ばかりは言わせて。

半年ROMれ
689スペースNo.な-74:2006/08/06(日) 22:07:49
>>687
「大丈夫ですよ!」っていうのは教えてちゃんへの煽り言葉で、
本当に大丈夫っていう意味じゃないよ。
だから、あなたに本当に教えた人は1人もいないよ。
690スペースNo.な-74:2006/08/06(日) 22:19:18
689のヌクモリティに包まれました。
691スペースNo.な-74:2006/08/06(日) 23:20:22
>679
財政状況って、日の出やばいの?
だからフェアやって、集客なんか。
しかし、特殊紙PPで紙がイマイチなのは、致命的なんでわ…。
692スペースNo.な-74:2006/08/07(月) 00:27:25
>689の優しさが心に染み入る
693スペースNo.な-74:2006/08/07(月) 11:28:38
なんか同人者って初心者に厳しいよね・・・
ただ「スレ違いだよ、別スレ探してみ」で済むだろうに。

誰もがみんな最初は初心者だったって忘れてないかい?
694スペースNo.な-74:2006/08/07(月) 11:32:00
ホログラムコートってなんじゃ?と思って
曳航のサイト見に行ってしまった…が、
そんな物無いんだけど、なんなんだろう。
ホログラムPPは有るんだけど。
695スペースNo.な-74:2006/08/07(月) 11:54:32
>>693
同人者っていうか2chがじゃない?
mixiででも聞けば親切に答えてもらえると思われ
696スペースNo.な-74:2006/08/07(月) 11:56:46
あとねらーが性格悪いっていうより、2chは初心者でも
検索や過去ログでわかることは自分で調べろという主義だから
あまりに「私何も調べてません!」という態度を全面に出されると
こうなるのも仕方ないと思う・・・。
もっと普通に聞いてくれたら自分も答えたと思うんだけどね。
697スペースNo.な-74:2006/08/07(月) 12:09:08
「初心者だから手取り足取り教えてくれるよねっ☆」て態度丸出しなやつは
叩かれて当然。趣味でやってることなんだし少しは自分で調べろ。
698スペースNo.な-74:2006/08/07(月) 12:52:09
誘導しても誘導先で叩かれるのわかってるジャマイカ…
699スペースNo.な-74:2006/08/07(月) 12:54:23
普通に「昔同人やってて久々に本を作ろうと思ったけど…」と聞けば
いいものを「なにせばばあなので…」と脚色してるところが鼻につく
スレの雰囲気にもよるが、何事も素直でシンプルが一番。
700スペースNo.な-74:2006/08/07(月) 13:05:44
初心者ばかりの馴れ合いまくりの掲示板は他所にいくらでもあって、
みんなそういうやりとりが嫌だから2chに来てるのに
そういう空気も読まずに「人が多いから手っ取り早く答えが返ってきそう」という
考えでわざわざ2chに書き込むその神経が嫌だ。
701スペースNo.な-74:2006/08/07(月) 13:55:24
ちゃんと答えてる人はいるぞ。
注目すべきは「大丈夫ですよ!」じゃなくて
その前の「ミケ後に印刷所に聞け」だと思うんだがw
自分に都合のいい情報だけが的確と言う判断をしちゃうあたりがもうね、(ry
702スペースNo.な-74:2006/08/07(月) 14:14:39
初心者の頃から甘やかすとロクなことにならない。
ネットの中でまでゆとり教育なんてやってられない。
703スペースNo.な-74:2006/08/07(月) 15:16:51
漫画王国がセット増えててびっくりした
多すぎてかえって分かりづらいw
704スペースNo.な-74:2006/08/07(月) 16:53:49
漫画王国、同人板の印刷所スレで撤退するって言ってたのはガセだったのかな?
いきなり増えたよね。
カラーは綺麗らしいからちょっと使ってみたい。
705スペースNo.な-74:2006/08/07(月) 18:34:25
漫画王国、一体何のメニューが増えたのかがわからない。
newマークつけてくれたらいいのに。
前からあれぐらいの数あった気がするし、区別がつかないよorz

なんとなくホロ表紙のメニューが増えてる気がするんだけど
合ってる・・・?
裏がゴールドの紙とか、ホロにホロ箔のみで絵無しの表紙とか
前はなかった気がする。
706スペースNo.な-74:2006/08/08(火) 02:50:47
死ねばいいのに
707スペースNo.な-74:2006/08/08(火) 03:44:12
物騒

誰もが最初は初心者だったが、
誰もが初心者なりに自分で調べてから来るもんだな
つまりネットって超便利じゃね?
708スペースNo.な-74:2006/08/08(火) 10:13:38
meもそう思う
709705:2006/08/08(火) 10:29:54
え?自分?わかりづらくない?漫画王国。
710スペースNo.な-74:2006/08/08(火) 14:17:33
705のことじゃないとオモ
気にしなくていいぞ

漫画王国はセットが多すぎて
しかもそのセットごとに何が違うのかよくわからんよねw
シンプルに単色・フルカラーとわけて
あとはオプションにしたほうがよっぽどいいと思うんだが…

でもめずらしい装丁があるから一度使ってみたいとは思ってる
711スペースNo.な-74:2006/08/08(火) 14:25:05
クリアPPと型抜きで窓加工できるメニューとホロが気になる。
山都より安いし。
712スペースNo.な-74:2006/08/08(火) 19:21:21
王国、FAXがないとつらすぎるのが難
メールは無いものと思ったほうがいい
電話も微妙
でも仕上がりも梱包も全部満足だったんだけどね
(単色にホロPPをやりました。製本外注かもしらんがきれいだ)
713スペースNo.な-74:2006/08/08(火) 20:59:14
>>712
本文はあまり印刷が綺麗じゃないと聞いたんだけど、どうだった?
データ?

表紙だけ使いたいんだけど、表紙のみのメニュー少ないんだよなぁ。
714スペースNo.な-74:2006/08/08(火) 21:06:44
>713
スマソ小説なのでトーンはワカラナス
いちお6ptのノンブルもきれいに出てて
ページ毎の濃い薄いとか上下ズレもないよ。
原稿は原寸でレーザー打出です
715スペースNo.な-74:2006/08/09(水) 20:11:17
>>714
ありがとう!使ってみようかな。
716スペースNo.な-74:2006/08/10(木) 03:29:20
抹殺フェア凄いな。
3割引チケット配布が8/18から2ヶ月半と長い
717スペースNo.な-74:2006/08/10(木) 10:50:26
マジ!なら今から作っても間に合うし、一度使ってみようかな。トン!
その時はここで募集かけるか乗っかるかするので、どうぞよろり〜。
718スペースNo.な-74:2006/08/10(木) 16:55:52
>>716
前回のチケットが15日から使用開始なのではりきって営業日見たら
17日まで夏休みだった。アレ?

10/30までなら2〜3冊は作れるが肝心の有効期限が短いんだよな。
逆に燃える。
719スペースNo.な-74:2006/08/11(金) 19:11:01
というわけで次の松頃の水星14は8/23なわけですが
入稿予定の方いる?
再来週頃に募集かけようかなと思ってます。
720スペースNo.な-74:2006/08/12(土) 23:10:29
>719
よろ(・∀・)ノシ
721スペースNo.な-74:2006/08/20(日) 19:08:47
完備の9月からのフェアーのチラシってあった?
印手1日目参加してきたんだけど机にもチラシ置き場にもなかった…
ミケで枚数足りなくなったのかなorz
10月のイベでお願いしたかったけど9月は割引少ないから
今回はスルー(´・ω・`)
722スペースNo.な-74:2006/08/20(日) 22:32:26
>>721
チラシはないけど、サイトの方には9月のフェアーが載ってるよ。>完備
10月イベあわせのフェアーがあったはず
723スペースNo.な-74:2006/08/21(月) 19:56:04
>>719-720の方とは違いますが8/23締めの松頃水星14
ご一緒してくださる方を募集します
入稿日は今から23日までならいつでも
条件の合う方がいらっしゃったらメ欄までよろしくお願いします
724719:2006/08/21(月) 21:17:42
723様とご一緒したいところですが、
一応私も「8/23〆松頃水星14募集」します。

前日の8/22一杯までお待ちしております。
メアドの★を@に変えてください。

もしいらっしゃらなければ723様よろしくお願いします…。
725スペースNo.な-74:2006/08/21(月) 23:36:56
甘美さんの紙下敷きって夏のフェアで終わりかな?
秋のイベントじゃ使えない?
726723:2006/08/22(火) 02:44:29
>>724
他にいらっしゃらなければこちらこそお願いします

というわけで>>723の募集も22日いっぱいで一旦締めます
727スペースNo.な-74:2006/08/23(水) 00:00:59
>>723
hから始まるメアドでメールしました。
728719-724:2006/08/23(水) 00:45:48
>>723さんは>>727さんでFAなのかな?

一応私も723さん宛にメールしましたがお返事待ち状態なので
今日の21時まで期限を延ばす形で再募集します。

決まり次第こちらにレスを上げますので
8/23締めの松頃水星14ご一緒して下さる方、
メアドの★を@に変えてご連絡下さい。
729723:2006/08/23(水) 02:01:14
>>727-728
三人同時入稿が可能のようですのでお二人にメールを送らせていただきました
719-724さんできましたら723の方までご返信ください
よろしくお願いいたします
730719-724:2006/08/23(水) 02:21:30
>>729
メール返信しました。是非お願いします。

>>727
お手数ですがメール上げて頂くか
こちらのメールアドレスに連絡頂けますでしょうか
よろしくお願いします。
731719-724:2006/08/23(水) 02:22:47
×メール上げて頂く
○メールアドレス晒して頂く
です。
732719-724:2006/08/23(水) 22:06:53
>>727
遅くなりましたが
723様より仲介頂けたので730の件については無視して下さい。
723様、727様、今回の入稿の件、ありがとうございました。
733スペースNo.な-74:2006/08/24(木) 20:32:42
付け合わせサイトが携帯から見れたのに最近見れない
改装か何かしたのかな?
734スペースNo.な-74:2006/08/29(火) 17:22:10
表紙完成の目処が立ったのでギリギリですが明日入稿の
松頃さんでの同時入稿割引(水星14withコース)
のお相手を捜しております。

8月30日入稿 /紙替なし、PPorマット加工以外のオプションなし

30日の23:59までに松頃さんに届くようにお願いいたします。
ご都合がよい方ぜひご連絡ください。
(メール欄の★を@に換えてください
735スペースNo.な-74:2006/08/29(火) 17:51:22
付け合せの中の奴です。

>>733さん
特に改装はしておりません…。古い記事を削除したくらいです。
何が原因なのか知りたいので良かったらいつぐらいから
見えなくなってるか教えていただけますか?
736734:2006/08/29(火) 20:32:51
734です、入稿相手が見つかりました、ありがとうございましたノシ
737q:2006/08/31(木) 14:30:59
ds:]ad



e:qw]e:wq



sadsa;



qweqweqw



dsaadas



hgcfghfg



jkhhjh;l
738スペースNo.な-74:2006/09/01(金) 00:17:36
737のようなノートン誤反応レス張ってるヤツへ。
ZoneAlarmフリー版なんで無駄だよpgr
739スペースNo.な-74:2006/09/01(金) 02:22:52
やっぱりこれも誤反応のやつなのか

最近反応しないと逆に不安になるw
740スペースNo.な-74:2006/09/01(金) 11:54:50
富むの昼飯セットが安いから気になるんだが、安い分質悪かったりする?
表紙蛍光ピンク差し替えであの安さにびっくりした
741スペースNo.な-74:2006/09/01(金) 12:45:49
あ、部ロスも同じくらいだった
742スペースNo.な-74:2006/09/01(金) 22:22:28
松頃さんの9月6日締め切り、水曜14withのお相手を捜しております。
こちら9月6日にオンライン入稿予定、表紙は既に完成してます
ご都合の合う方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
(お手数おかけしますが、メル欄の◆を@に変更してください)
743733:2006/09/04(月) 17:04:09
>>735
乙です。
最後に見たのは7月上旬で表示されないことに気付いたのは8月22日か23日です。
よろしくお願いします。
744スペースNo.な-74:2006/09/05(火) 09:07:09
甘美で表紙刷る人いないのでしょうか。
冬合わせで予定してるんですが、パックで一緒に入稿してくれる人を
探すつもりです。
表紙半額セールも、こちらにはパックが適応されるので、勝手だとは
思いますが、協力してもらえると有り難いです。
早割りで考えてます。時期になったらまた連絡先なんか書きますので
甘美に入れる人間がいることだけ、ご承知ください。
745742:2006/09/05(火) 13:19:28
742です。
一緒に入稿してくださる方がみつかりました。ありがとうございます。
お相手の募集は終了させていただきます。
746スペースNo.な-74:2006/09/06(水) 09:16:16
>>744
完備で表紙刷ってるよー
まだどうするか決めてないからどうとも言えないけど。
でも冬合わせに頼むとしても多分半額セールを使うかと
747スペースNo.な-74:2006/09/06(水) 11:09:05
冬あわせじゃなくて10月の頭にパック組んでくれる人がいたらありがたいけど
大阪合わせだと人いないかな
でもその頃になったらここで募集したいので
心のどこかにとめてもらえるとありがたいです
748スペースNo.な-74:2006/09/06(水) 13:49:07
私も甘美で表紙刷ってますノシ
大阪シティあわせで新刊出すかもしれないので
その時は宜しくです>747

もちろん冬コミ用の表紙パックもここをチェックする予定。
749747:2006/09/06(水) 16:39:29
>748
よかった大阪合わせの人がいて(´▽`)
自分はまだ「予定」の段階なので募集は今できないけど
決定しだいここで募集させてもらうか募集あればのりたいので
その時はお願いします

では新刊の予定たてよう…
750744:2006/09/07(木) 00:12:40
〉746 747 748
甘美で刷ってる人がいてホッとしました。
冬合わせ、早すぎて困ることはないと思うので、早めに募集かけて、
のんびり待とうかとも。
またしばらくしたら、募集かけますので、よろしくお願いします。
751スペースNo.な-74:2006/09/08(金) 20:01:02
日の出激安フェア半額キタ--------------!!
ずっと待ってたよ!
752スペースNo.な-74:2006/09/08(金) 20:55:30
>>751
kwsk
753スペースNo.な-74:2006/09/08(金) 21:33:49
恒例のメンバーズフェア。
でも激安フェアはしばらくずっとやってなかったから。
もう諦めてたんだけど、夏コミのカタログに載ってたメンバーズの広告に
激安フェア半額と書いてあったから、そろそろやってくれそうだと期待してたんだよ。
754スペースNo.な-74:2006/09/09(土) 19:17:58
>>753
トン。
メンバースフェアじゃ自分は使えないな…。
755スペースNo.な-74:2006/09/09(土) 21:51:40
付け合せの中の奴です。

>>733さん
すみません、文字を表示する幅を広くしたのが見れなくなった原因のようです
今は見られるようになっていると思います
ご迷惑をおかけしました
756スペースNo.な-74:2006/09/09(土) 22:41:26
メンバーズ激安半額キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!


メンバーズ更新かなw
757スペースNo.な-74:2006/09/11(月) 04:18:46
メンバーズのゴールド会員って、一般会員より割引が5%大きいだけで、
他には何も得することはなかったっけ?
非会員とノーマル会員だと、割引の他に〆切が少し遅かったりするけど。

今年の発行数が8冊ぐらいになりそうで、もうちょっと頑張れば
10冊でゴールドになれるんだけど、どうしようかなと。
758スペースNo.な-74:2006/09/12(火) 10:34:17
>757
夏・冬はゴールド会員はノーマルより締切りが遅かったような。
料金によるが、5%大きいって嬉しいが。
759スペースNo.な-74:2006/09/12(火) 19:40:05
松頃の明日(9/13)〆、水曜14withの相手を募集します。
オンライン入稿で、既に原稿はできあがっています。
ご一緒できそうな方、いらっしゃいましたら
ご連絡下さい。(メル欄の◎を@で)
760スペースNo.な-74:2006/09/12(火) 23:48:02
>>758
ありがとう!
5%自体もいいけど、他にも何かサービスないかなと思って。
頑張って10冊出してみよう。
761スペースNo.な-74:2006/09/13(水) 20:42:33
759です。
ご連絡ないようなので、取り下げます。
前日では無理ありましたね。
762スペースNo.な-74:2006/09/15(金) 02:09:03
松頃の来週水曜日(9/20)に水曜14withで組んでくださる方を
募集しています。
原稿はほぼ完成の状態で、オンライン入稿の予定です。
スケジュール合うかたいらっしゃいましたら。メル欄の★の部分を
@に変えて連絡ください。よろしくお願いします。
763スペースNo.な-74:2006/09/17(日) 02:08:59
762様
マツコロのフェアについてtから始まるメアドでメールさせて頂きました。
どうぞよろしくお願いします。
764スペースNo.な-74:2006/09/18(月) 20:03:38
オンリーあわせで本を出すと割引する印刷屋けっこうあるけど
あれ、オンリー参加サークルのみの特権?
自ジャンルのイベントに合わせて本を出すんだがそのオンリーには参加せず
同じ日の別の大きいイベントに参加するんだが・・・
申告すれば割り引いてくれるの?オンリー主催に筒抜けだったらアチャーだが
765スペースNo.な-74:2006/09/18(月) 20:09:03
オンリー参加サークルのみの特権でしょ
割引適応条件書いてなかった?
766スペースNo.な-74:2006/09/18(月) 20:32:40
>764
>同じ日の別の大きいイベントに参加
大抵、該当オンリーへの直接搬入が割引の条件になっていたりするよ。
767スペースNo.な-74:2006/09/18(月) 20:57:39
>764
オンリー支援はオンリー主催が
告知サイトからリンク・パンフに広告掲載・オンリーでチラシ配布・参加案内に広告同封
こんなを負担する代わりに参加者の支援を受けるというギブアンドテイクがほとんど
だから支援を受けてるイベント以外では適用外なんだよ
768スペースNo.な-74:2006/09/19(火) 14:51:33
ギリギリになりますが、明日9/20締め切りの松頃・水曜14withのお相手を捜しております。
当方9/20にオンライン入稿予定、原稿はすでに完成しております。
ご都合の合う方がいらっしゃいましたらご連絡いただけると幸いです。
(お手数おかけしますが、メル欄の★を@に変更してください)
769スペースNo.な-74:2006/09/19(火) 14:53:20
ギリギリになりますが、明日9/20締め切りの松頃・水曜14withのお相手を捜しております。
当方9/20にオンライン入稿予定、原稿はすでに完成しております。
ご都合の合う方がいらっしゃいましたらご連絡いただけると幸いです。
(お手数おかけしますが、メル欄の★を@に変更してください)
770762:2006/09/19(火) 23:38:55
>763様
18日に返送しましたが、届いておりますでしょうか?
入稿の際の確認事項に関する返信がまだですので、心配しております。
お手数ですが、連絡お願いします。
771763:2006/09/20(水) 00:04:32
>762様へ
先ほど返信させていただきました。ご心配おかけしまして本当にすみません。
772762:2006/09/20(水) 14:28:38
>769様
急なお話ですいませんが、お相手ご一緒でなければ3人で組みませんか?
それで、こちらからメールを送ったのですが、メールが戻ってきてしまいました。
本日21時までお待ちしてますので、もしお相手が見つからなければ
メール欄のアドレスの★の部分を@に変えて連絡お願いします。
773762:2006/09/20(水) 21:13:10
21時過ぎましたので募集締めます。
連投すいませんでした、お世話になりました。
774スペースNo.な-74:2006/09/24(日) 15:39:47
完備のパックの相手を募集しています。
印刷物は表紙です。
当方はアナログ原稿。八割できています。
10/16までに入稿しますが、10/1〜10/16の内ならどの日でも変更可能です。
表紙半額フェアの最終締め切りが10/16ですので、そちらを利用する方も、協力いただけ
たら幸いです。
メル欄の☆を@に変えて、ご連絡ください。よろしくお願いします。
775スペースNo.な-74:2006/09/25(月) 17:42:11
日の出のフェアがよくなってきた。
会報が届いたんだけど、近くにあるPP表紙半額フェアもいいし、
冬コミの大感謝祭(これはまだ一般に発表してないみたいだから
内容は伏せた方がいいのかな?)も、自分的には利用したい
メニューばかりで嬉しかった。
776スペースNo.な-74:2006/09/25(月) 18:50:24
>775
差し支えなければ冬コミの感謝祭の内容知りたい
777スペースNo.な-74:2006/09/25(月) 20:12:47
>775
11月上旬〆切ものだから冬合わせにはちょっと早いけどいいね
>776
もちっと待たれよ
778スペースNo.な-74:2006/09/25(月) 21:35:19
>>777
そうそう。
いつもフェアのお知らせが〆切に近くて使えないことが多かったんだけど、
こうやってあらかじめ知らせてくれると計画が立てやすくていいね。
779スペースNo.な-74:2006/09/25(月) 21:36:35
わかりづらい書き方しちゃった。
お知らせから〆切までの期間が短くて使えなかったという意味でした。
今から知らせてもらえるとさすがに間に合うので。
780スペースNo.な-74:2006/09/26(火) 12:56:06
そうそう!11月の感謝祭の内容、早く教えて貰えたら
ガンガッテ入稿するのに、告知が遅すぎる。
781スペースNo.な-74:2006/09/26(火) 15:13:53
早めに予定が分かったら、選択肢に入れられるのに、思いつきフェア
なのかと思うくらい告知が遅い。
一般向けに告知しないと意味ないし、営業する気なさすぎ。
782スペースNo.な-74:2006/09/26(火) 15:58:12
日の出のフェアはかなりお得だから、早めに告知し過ぎて
殺到して赤字になることを恐れてるのかも・・・。

半額フェアと感謝祭の内容自体はすごくいいし、メンバーズには
告知してもらえたので、自分としては今回は助かった。

でもメンバーズじゃない人は大変だよね。
まだ企画段階で全ては決まってないそうで、
きちんと決まったら公式で告知すると書いてあったよ。
もうちょっと待ってみたらどうかな。早く告知があるといいね。
783スペースNo.な-74:2006/09/26(火) 16:00:11
あと、こんなこと考えちゃって申し訳ないんだけども、
会報で早めに感謝祭の企画内容の途中経過を教えてもらえたのは、
メンバーズ特典みたいで正直嬉しかった。スマソ
784スペースNo.な-74:2006/09/26(火) 16:32:16
>>783
それっていつの会報で告知されてた?見落としてた鴨
785 ◆xlZ0ps7ESM :2006/09/26(火) 17:33:37
>784
昨日届いた会報に地味に載ってる。

自分は新刊予定を色々計算したがカラー表紙しないので
多色だと他社早割より旨みがなさそうなので更新スルー出来たから
早い告知がありがたかったよ。
786スペースNo.な-74:2006/09/26(火) 20:43:51
>>785
dくす うちはまだ届いてない号だ
787スペースNo.な-74:2006/09/26(火) 20:59:03
日の出基本料金4割引きキター!!
788スペースNo.な-74:2006/09/26(火) 21:42:55
>787
半年ROMってろ
789スペースNo.な-74:2006/09/26(火) 23:15:57
>>787の人は会員じゃないと思う。4割引はメニューにない。
790スペースNo.な-74:2006/09/27(水) 15:20:08
日の出掲示板で感謝祭の話題出てるな。
近いうちに発表とは書いてあるが、どうだろう。
感謝祭情報先行告知をメンバーズ特典に加えて欲しい。
791スペースNo.な-74:2006/09/28(木) 23:54:03
マシコロで30%OFFチケと15%OFFコース使うとえらい安いんだが
ネックはPPだな。PP料金や特殊紙料金もオフになればいいのにな。
30%OFFチケを捨てるのは勿体ナス。
792スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 00:16:43
>791
特殊紙と水星併用不可もちょっとネックだよね。
前に初めてマシコロ使ったら15%OFFチケット貰えて先日本作ったんだけど
そしたら今度は30%OFFのが来たよ…。
次に本作る予定なかったし、作るとしたらたまには単色刷りの表紙とかにしたかったんだが
これでますますマシコロから離れられなくなりそうだ…。
793スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 02:01:07
今月入稿したら30%チケ5枚越えだ。
使用期間一ヶ月強でどうしろと。
794スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 02:32:14
友達に譲っちゃえば?
795スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 03:15:59
いいなあ。有効活用するからおくれ
796スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 06:59:34
特殊紙値上げの動きがあるし、特殊紙割引は現実的じゃないな・・・


以下は予告

12月に甘美でカバーのパック組んでくれる人いるかな?
こちらは12月中ならいつでも大丈夫
12月が近くなったら書き込みしにくるのでその時に連絡ください
797793:2006/09/29(金) 10:34:30
再録やなんやで数冊出すけどそれでも数枚余るよ…。
突発のコピー本用に刷るだけ刷っておくつもり。
マツコロの思うつぼだ…。
798793:2006/09/29(金) 10:36:21
伏せ忘れスマン。
友達はアナログだったり使ってる印刷所を替えない保守派だったりなんだよなあ。
799スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 13:16:12
日の出東京支店限定フェアなのな。色刷りセットが少ないから、ウレスィ。
800スペースNo.な-74:2006/09/29(金) 18:57:15
>798
あとは森のバザースレに出すとか……。今どうなってるのか知らんけど。
2のオフに抵抗が無いなら突発オフ板に「いらないものを処分するオフ」ってスレがあるから
ちょっとロムって空気読んでから書き込むのもありかも。
801スペースNo.な-74:2006/09/30(土) 00:14:01
>799
私もktkr!とおもた。メンバーズも更新すっかな。
802スペースNo.な-74:2006/09/30(土) 11:28:42
でも松頃割引チケットは本人のみの使用じゃね?
803スペースNo.な-74:2006/09/30(土) 12:54:39
!!
804スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 12:17:40
日の出、大感謝祭について更新されてるね。
2日目のが見れないけどまた更新されるのかな?
今回かなり内容いいね。wktk
805スペースNo.な-74:2006/10/01(日) 16:15:30
松頃チケは本人のみだよ。
友達から印刷代と原稿を預かってかわりに入稿したら使えるかもしれないけど
松頃から本文印刷所に、依頼人氏名と依頼人住所等の連絡FAXが行くから
事前に本文印刷所に話を通しておかないといけないけどね。
806スペースNo.な-74:2006/10/09(月) 14:00:21
774ですが、まだ完備のパックの相手を募集しています。
印刷物は表紙です。
当方はアナログ原稿で、既に完成してています。
10/31までに入稿しますが、すぐに入稿でも対応できます。
表紙半額フェアの二次締め切りが10/16ですので、そちらを利用する方も、協力いただけ
たら幸いです。
メル欄の☆を@に変えて、ご連絡ください。よろしくお願いします。
807スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 14:14:27
今まで完備のパックを募集した人に質問。
ここで募集してから印刷物の詳細メルが届いたけど、実際入稿してこなかったって
人はどのくらいいるんだろう?
2点以上で〜の場合は2〜3人多く募集したら安心だと思うんですが
10人以上・20人以上で〜の場合はその人数を集めるだけでもギリギリな感じがするので
言い方が悪いですが、どのくらいの予備人数を考えたら良いのか参考にしたいです。
808スペースNo.な-74:2006/10/18(水) 20:42:23
私は4回くらいここにお世話になったけど、どの回もちゃんと入稿されてたよ。
だから参考にはならないかもしれないけど…1割くらいの人数を考えてれば大丈夫なんじゃないかな。
809s:2006/10/21(土) 18:08:51
eropjqweopqwjk[




gfdgsdg




rwerwewerrwer




f
sdfsdfsdfsd




terterterte




gdfgdfgdfg



810806:2006/10/25(水) 16:00:23
もうそろそろ入稿が近づいてるんですが、完備パック相手いないかなあ…。
今週中にいなかったら、入稿しようと思います。
よろしくです。
811スペースNo.な-74:2006/10/25(水) 18:04:34
>810
完備の10月フェアー利用したいんだけどデータなので…
>806さんはアナログだからネット入稿では無いんですよね?
812スペースNo.な-74:2006/10/25(水) 18:31:08
入稿日が合えばパックいけるんでしょ?
813スペースNo.な-74:2006/10/25(水) 19:15:59
それって別々に入稿しても「誰々とパックでお願いします」
ってお互い書けばパック割引OKって事?
例えば>806と>811が一緒に入稿しなくても入稿日を合わせてお互いの名前を書けばオケ?

それで上でバックレとか話題が上ってるわけか…
814806:2006/10/25(水) 20:20:47
>812 813
813のいう通りです。
アナログとネット入稿でも、パック相手を書いて完備到着が同じ日ならパック組めるんです。
で、10月のネット割引なんかは加算されてく計算なので、お互いメリットがあるわけで。

で、パック組んでくれる人、メールしてくださいね…。
815スペースNo.な-74:2006/10/26(木) 00:32:10
自分は11/1合わせのマシコロwithを使おうと思ってたんだけど、
割引の関係で10/31に入れたいと思ってた。
でもwithの場合は〆切日合わせで31日に入れても11/1受付になるのかなぁと悩んでいる。
とりあえずマシコロに問い合わせ送ってみたので桶だったら募集したいです。
816スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 02:59:39
>815
自分もやったけど、締め切りよりも早く入稿するのは大丈夫だったよ>マツコロ
withの相手も31日に入稿しないとだめだけど…

自分は割引の関係で11/1過ぎに入れたいと思ってるので
原稿が出来たら募集したいです。
817スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 06:16:58
ホロPPのことをまとめてあったのってどのスレだったでしょうか?
見本を印刷所のサイトで確認したいのですが、
確か見本の有り無しもまとめていたスレがあったような……
818スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 12:28:09
同人板の印刷所スレ。
wikiに載ってる。
819スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 16:49:22
完備のカレンダーコレカ(12/1締め切り分)でパックサービス募集age。

当方データのネト入稿、できれば10人以上を集めたいと思ってます。
募集は11月30日に確実に入稿できる方。
(紙原稿の方は11月30日に完備に届くよう発送できる方)
11月20日にもう一度ここで募集をかけて27日に募集締め切り予定。
翌日28日にパックを組む詳細をメールで回します。
その他、なにかありましたらメル欄の■を@に変えてご連絡下さい。

ハードコレカとの混合はパックを組めないのでカレンダーコレカ(又はコレカ)のみの募集です。
宜しくお願いします。
820スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 19:58:30
コレカキタ!!
でも予定組んでから連絡させていただきます…orz
821スペースNo.な-74:2006/10/27(金) 22:43:50
10人以上だったら参加します
その時は宜しくお願いします ノシ
822スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 02:03:35
自分も挙手しておきます ノシ
10人じゃなくても10点あればいいんですよね?
少なくとも3点、もしかしたら5点入稿の予定です。
確定したらメールさせていただきます。
823スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 13:44:37
コレカ、挙手(・_・)ノシ
822と同じく複数(多分2点)用意するかも。
多い分にはかまわんのだよね?

よろしう
824スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 13:59:13
コレカキタワァ!
参加させて頂くと思いますが、しっかりと予定を組んでから連絡いたします

とりあえず仮ノシ
825スペースNo.な-74:2006/10/28(土) 14:40:13
参加したいなと…

仮ノシ
826806:2006/10/28(土) 18:19:31
完備パック、表紙入稿最後の募集です。
31日着で入稿します。デジタルなら31日送信です。
30日の午後五時まで連絡を待ちますので、よろしくお願いします。
827806 826:2006/10/28(土) 23:50:20
完備パック、募集をかけていた806こと826です。
相手が見つかったので、これにて募集を打ち切ります。
何度も同じことを書き込んで失礼しました。
では名無しに戻ります。
828スペースNo.な-74:2006/10/29(日) 22:32:55
>>819
ノシ 
とりあえず参加表明しときます。コレカ出したいなー
829スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 00:10:16
>>819
10人以上だったら参加したい ノシ
830スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 00:26:22
>>806
無事お相手見つかってよかったね。
自分もこちらで募集かけて結局見つからず淋しい思いを
した事があったので他人事ながらほっとしたよ

>>819
ノシ自分も10人超えたら是非参加します。
831スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 00:48:00
ちょ、みんな初動早いな!

自分はコミケの当落出ないと参加表明出来ないが、この分なら10は余裕っぽいな。
去年お世話になったので、今年も上手くいくこと祈ってるよ!
832スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 01:22:29
増えすぎても大変かな?
あんまり増えるようだったら2つに分けた方がよかったりする?
833スペースNo.な-74:2006/10/31(火) 08:32:19
今はまだいいんじゃね?
正式に募集し始めて30以上集まるようなら、誰かにお願いするのがいいと思う。
もし過去にまとめてくれた人がいたらどれくらいドタキャンがあったか教えて欲
しいところだな。

個人的には15人(種)はいたほうがいいかなと思うけど…

以前は募集のときに「10人以下になった場合参加するかどうか」って確認事項
があったけど、それに加えて「多人数になった場合まとめ人ができるかどうか」
あたりも加えればいいんジャマイカ
834スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 00:35:15
>>819
ノシ 
仮ですが。コレカ出したい。
835819:2006/11/01(水) 01:56:00
ホスト規制でPCからでレスができないので携帯から書き込みます。
携帯からのレスは初めてなので読みにくくなっていたら申し訳ないです。

前回書き込んだ時のメルアドにホトメからメールを送れないとの
連絡がありましたので ヤフメも方も晒しておきます。
それから、アナログ入稿の方から締め切りについて早められないか?との
連絡がありましたので、締め切り以外の予定日をちょっと早めさせてもらいます。

--------------------------------
募集は11月30日に確実に入稿できる方。
(紙原稿の方は11月30日に完備に届くよう発送できる方)
11月15日にもう一度ここで募集をかけて25日に募集締め切り予定。
翌日26日にパックを組む詳細をメールで回します。
その他、なにかありましたらご連絡下さい。
--------------------------------

勝手に変更してすみません。宜しくお願いします。
それから、10点以上集まるようなら〜の方が結構おられる様なので
募集締切までに10点を超えた時は一度スレでお知らせしようかと思っています。
既に原稿が出来た方や確実にパックが組める方は、
早めに連絡をいただけたら幸いです。
ご連絡の際は、タイトルに「カンビやパック」等分かる様にしていただけると
助かります。では。

836スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 02:53:51
今、中2です。同人に手をだしたのは友達が持ってたのを見てハマりだしたのが小学3年。腐女子・プチヲタになりますた。
…で、最近はイベントでたいよ願望があり、やり方わからないし参加の仕方もわからないのです(呆)
ですが、早く知識をつけ、同人誌だしたり……本気で目指してます(*´д`)
画力は未熟ですが、ノウハウだけでも教えて頂けませんか?

・同人の漫画を書いたら何処にだして何をしたらいいか
・イベント参加の仕方

↑です。中学生なので金はそんなにありませぬ…(苦)ああ早く同人ヲタ色に染まりたいです…(*´`)
837スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 03:00:38
日本語でオケ
838スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 03:06:15
>836
本屋さんにいって「漫画の描き方」本でも買えばいいよ。
あとスレッドのタイトル読んでね。次からはここに行けば親切な人が教えてくれるよ。
http://oshiete.goo.ne.jp/
http://www.yahoo.co.jp/r/me
839スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 03:08:20
>>836
貴様が私の妹だったらビンタだからな
840スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 03:09:58
・・・・若
841スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 03:33:51
>838の優しさに感動した。
836は中2だったらもう少し考えて行動しような。
842スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 03:48:07
>>836
知らないからってヒトにすぐ聞くな。
本読んでわからなかったら、その時に聞け。バーカバーカ
843スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 03:58:18
分からないから聞いたんじゃん
844スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 04:06:25
わからないことがあったらまずじぶんでしらべましょうね
845スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 04:09:29
ゆとり見ちゃったんですぅ><
846スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 04:52:57
親しくもない人にじっくり教えてもらおうなんて、さすがゆとり世代。
847スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 10:25:53
いやいや釣りだろ?
本気だったら怖いよw

釣りでも優しく誘導する>>838が一番大人
848スペースNo.な-74:2006/11/01(水) 16:45:15
じゃわのトレペ便箋ってフェアー期間終わってもやってるの?
849スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 13:40:46
やってないよ。フェアー期間だけ。やりたいけど高いよなあれ
850スペースNo.な-74:2006/11/02(木) 21:26:16
 -──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがスネ夫
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。
851スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 01:37:36
>849
マジゲスガ
どうしてもコピ本表紙に欲しかったんだけど他探すか…dクス
852スペースNo.な-74:2006/11/03(金) 21:33:16
>>848
フェアの期間結構ながくないか?
まだ余裕で間に合うと思うんだけど
853スペースNo.な-74:2006/11/04(土) 17:48:45
>>848
12/4までやってるけど…
それとも今後の予定程度で?
854スペースNo.な-74:2006/11/04(土) 21:05:33
冬ウカター
11/29のマシコロwith募集かけさせてもらうかもしれません(・∀・)よろしくね
855スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 01:35:04
>>852-853
今の在庫がもっと少なくなったら再版しようと思って。(初版は金庫でコピー、けっこう手間と金かかった…)
今のペースで行くと再版決めるのは1月中旬がベストなんだよな。
100枚単位だし慎重にいきたい。
856スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 12:33:33
また金庫行けばいいじゃん
857スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 13:11:36
どうでもいいけど、コレカの送料って割高感がある(´・ω・`)
858スペースNo.な-74:2006/11/05(日) 17:03:23
自分もそれは思った。
ネコ使って最高の料金でも1160で行く。
せめて1000円にしてもらえんだろうか…。
859スペースNo.な-74:2006/11/06(月) 20:16:13
マシコロwith、自分も11/22か29に募集予定です。
また書き込みますので宜しくお願いします。
860スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 06:51:53
ジャワのトレペフェア、本のカバーにするにするには薄いかな?
90キロのトレペで誰かやったかたいませんか?
861スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 06:57:13
するにするには ってなんだ自分…OTZ

これだけではなんなので
太陽の早割、いつものやつ以外にも口絵とか入れられるセットと
文庫サイズセットとか使えるようになってたよ。
862スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 08:18:44
>>860
B6・新書・文庫サイズなら多分大丈夫
A5以上の幅がある本になると腰が弱いから個人的には良くないと思った
あと、夏になると手汗でカバーが歪む恐れ有り
863スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 09:15:48
冬コミ合わせの付け合せ企画に参加予定の人いるかな。
自分、参加しようと思ってるんだけど他の人の動向が気になる。
864スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 09:41:32
>862
レストン!
A5で作ろうと思ったんだけど、再検討してみるよ。
865スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 11:41:29
道端珠恵氏ね
道端珠恵氏ね
道端珠恵氏ね
道端珠恵氏ね
道端珠恵氏ね
道端珠恵氏ね
道端珠恵氏ね
道端珠恵氏ね
道端珠恵氏ね
866スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 12:09:45
>>863
参加するよーノシ
867スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 19:08:50
冬受かったので自分もコレカに参加したいです
一応表明
868スペースNo.な-74:2006/11/08(水) 20:11:49
便乗して表明
完備のカバーでパック予告してた人いるかな?
12月上旬入稿で参加希望
86920:2006/11/08(水) 21:43:28
毎度おなじみ付け合せ企画の中の奴です。

現在、冬コミ合わせ向け(入稿:12月4日(月)〆・発送:12月11日(月)〜12日(火)頃・入金:12月2日(土)〆)
の募集をしております。
「付け合せサイト」ttp://awase.client.jp/

しばらくこちらに書き込むのを忘れていました。済みませんでした。
締め切り日まであまり日数がありませんですが、
御興味がおありの方がいらっしゃいましたら是非よろしくお願いいたします。
870スペースNo.な-74:2006/11/09(木) 22:05:31
>819
ノシ
11/20までに原稿が仕上げってたら参加しる!
871スペースNo.な-74:2006/11/10(金) 12:05:41
自分もコレカ参加したいんだが、
10点以上集まったら別に組んで〜って話が前に出てたけど
その場合は他の人が>819タンの役割をしてくれるって事?
それとも>819が何組か作ってまとめ役をしてくれるのかな。
自分も4〜5種作る予定なんだけど、ちょっとどうなるのか不安になったんだ。
872スペースNo.な-74:2006/11/10(金) 15:39:14
4〜5種も作るんなら、871がまとめ役やってみては?
873スペースNo.な-74:2006/11/10(金) 15:54:11
>819
ヤフアドの方にhから始まるヤフメで参加希望メール送信しました。
4点確実でもしかしたら5点です。よろしくお願いします。

>871
自分かと思った。871が参加なら10点すぐだね。
874スペースNo.な-74:2006/11/10(金) 18:51:00
結構コレカ集まってんなー
自分も作ってみたいから、10人以上いるなら参加したい。
875スペースNo.な-74:2006/11/10(金) 23:13:20
11月下旬、24日金曜あたりで完備表紙パック募集しようと
思うんだけど、どなたかいらっしゃいませんか?
来週明けにでも正確な日付決めてアドさらしにきます。
コレカいっぱい集まってていいなー
876スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 08:30:47
〆切りが11/22か11/29のマツコロwith使う人いたら参加します(`・ω・´)ノシ
87720:2006/11/11(土) 19:18:15
毎度おなじみ付け合せ企画の中の奴です。

現在、冬コミ合わせ向け(入稿:12月4日(月)〆・発送:12月11日(月)〜12日(火)頃・入金:12月2日(土)〆)
の募集をしております。
「付け合せサイト」ttp://awase.client.jp/

箔押についての項目を追加しました。
御興味がおありの方がいらっしゃいましたらチェックしてみてくださいませ。
…見積もりとってみたら高かったんですけどね…orz

締め切り日まであまり日数がありませんですが、
御興味がおありの方がいらっしゃいましたら是非よろしくお願いいたします。
878スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 20:11:47
876さんへ
そのどちらかの日程で入稿予定なので、
こちらでメアド晒して募集するかと思います。
その時はご縁がありましたらぜひよろしく!
879スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 20:52:04
松ころ、なんとか30%オフのチケ6枚使い切った!
しかしまた15%オフのチケットが6枚帰ってくる事に気付いた。
…ホロPPとかやりたいんだが離れられない。検討してくんないかな。
880スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 20:53:08
>878さん876さん
878さんが募集するとして参加人数が2人以上はだめですか?
もしよかったら自分も便乗したいのですが…
881スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 20:59:30
>>880
問題なし
882スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 21:25:31
>879
松頃でホロPPやってほしいよねー!出来れば水曜コースでも使えるようにしてほしい。
メール出したら検討してくれるかな。
883スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 21:33:58
入稿のついでにホロPPの希望も出しておくか<マシコロ
884スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 21:37:22
>882
自分も松頃にホロPP激希望!
ホロで表紙だけやってくれるところってなかなかないよね。
完備は恐ろしく高いし
885スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 22:15:24
>884
今なら完備安い。ただ加工はPPかマットのみなのか…
問題は安くてホロPPだな
886スペースNo.な-74:2006/11/11(土) 22:41:40
878です。
>>880
自分が募集かけるときは二人以上OKの形で書き込むと思います。
ただ、まだ表紙が粉雪なのでw完成の目処が付いてから書き込みに来ますね。
29日のwith合わせが本命です。
見かけましたらぜひご一緒してやってくださいノシ
887スペースNo.な-74:2006/11/12(日) 00:23:27
>>876さん
私も22日か29日で入稿予定です。ご縁があったら宜しくお願い致します!

>>884
ホロPP表紙のみやってくれて高くないというと漫画王国があるよ。
特別安い訳ではないけど、高くもなくてお手頃なセンだと思います。
888スペースNo.な-74:2006/11/12(日) 00:40:45
>887
漫画王国のホロPPってどんなのがあるの?
サイト見ても書いていないようなので
参考までに教えてくれるとありがたい。
889美容:2006/11/12(日) 00:51:38
ホロフルびわセットのページに書いてあるよ。
>□サンド  □シティーライト  □ドーナッツ □ニューノバシア 
>□スーパーノバ
画像はないから、山都やアクシス等画像がある印刷所参考の事。
890スペースNo.な-74:2006/11/12(日) 00:55:27
名前欄クッキー残ってた上に本文伏せ忘れたorz
スマソ

お詫びに画像ページどうぞ
ttp://www.axis-publication.com/set/set/shining_set.htm
スーパーノバとかの他の種類もどっかで見たんだけど忘れちゃった。ごめん。

もし漫画王国でホロPP表紙を使ったら是非仕上がりを報告して欲しい。
参考にしたい。
891スペースNo.な-74:2006/11/12(日) 00:57:46
漫画王国、六月ごろ店舗に行ったら同人はもうやってないとか言われたんだけど…
最近使った人いるかな?
892スペースNo.な-74:2006/11/12(日) 01:05:51
使ってないけど、漫画王国のサイトでメニューが増えたのは6月以降だよ。
893スペースNo.な-74:2006/11/12(日) 01:10:50
>892
あ、そうなんだ。
よかった。ちょっと気になるセットがあるから今度使ってみるよ
ここの型抜きはかなりすごいよね。リンゴ型いつかやってみたい…
894スペースNo.な-74:2006/11/12(日) 01:15:50
一応、同人やってるかどうか確認してみてね。
メニューが増えたということはやってるかと思うんだけど。
もし同人やってませんと言われたら報告ヨロw
895スペースNo.な-74:2006/11/12(日) 01:49:19
17日入稿で、甘美の表紙パック出来る方いらっしゃいますか?
見つからなかったら、875さん、是非便乗させてください…!
896876:2006/11/12(日) 08:38:58
876です。
>>878さん、887さん
募集ワクテカしながらお待ちしています(`・ω・´)ノシ
私もどちらかというと29日が本命ですが
どちらの日程にも参加出来るようにしておきますね。
>880さん
ご一緒出来ることになったら、こっそり宜しくお願いします
|ω・`)ノシ
直接お話する機会は無いかも知れませんが
897スペースNo.な-74:2006/11/12(日) 14:53:46
水を差すようで申し訳ないが、
時期的に組みたい人は多いと思うから実際に募集かける段階になってから
メルアド晒して書き込んだほうが早いし、ログを読みやすいと思うけど…

これ以上「いたら参加したい」系の書き込みが増えると紛らわしくて嫌だ
898スペースNo.な-74:2006/11/12(日) 18:44:38
別にいいんじゃね?
急に募集しても集まらない時もあるし事前に予告ってのも
きっとここロムの人多いと思うしさ

一番困るのはやっぱりドタキャン
それこそコレカときも話が出てたけど
保険で2人(コレカならもっとか)以上で組んだ方がいいかもね
899スペースNo.な-74:2006/11/12(日) 18:52:01
事前予告していた人とメールもやり取りしていたのに
当日にいきなりメール不通→ドタキャンされたこともあるからなあ
予告するだけして募集かけない人も出てきそうだけどね
900スペースNo.な-74:2006/11/12(日) 20:04:31
事前に必ず連絡の取れる住所と電話番号(自宅・携帯ともに)聞いておけばいいじゃん
901完備パック募集:2006/11/15(水) 23:21:46
完備パックサービスのお相手を募集させて頂きます。
(875で予告した者です)

種類:表紙
入稿予定日:11月24日(金曜日)

同日に入稿予定の方、いらっしゃいましたら
是非メール欄の☆→@に変えてご連絡下さい。
(当方は持込を予定しておりますが、同日着なら
ねっと入稿・宅配入稿でもパック適用OKだそうです)
どうぞよろしくお願いします。
902カレンダーコレカ819:2006/11/16(木) 17:09:39
完備のカレンダーコレカの>819=>835です。
昨日までにご連絡いただいた合計は7点〜8点です。
10点までもうちょっと(*´∀`*) 宜しくお願いします。

--------------------------------
・募集は11月30日に確実に入稿できる方。
 (紙原稿の方は11月30日に完備に届くよう発送できる方)
・募集締め切りは25日です。
・翌日26日にパックを組む詳細をメールで回します。
--------------------------------

その他、なにかありましたらご連絡下さい。
10点以上集まるようなら〜の方がいらっしゃる様なので
募集締切までに10点を超えた時は一度スレでお知らせしようかと思っています。
既に原稿が出来た方や確実にパックが組める方は、
早めに連絡をいただけたら助かります。
ご連絡の際は入稿予定の作品数と、タイトルに「カンビやパック」など
分かる様にしていただけると助かります。では。
903スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 00:05:57
>891
この間の夏に使ったよ。
まず電話で一報入れて持ってくといいっぽい。
904スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 13:05:13
スレ違いごめん。

ここは、松頃使いの人が多いと思うんだけど、あそこの水星に対応してる
ボンアイボリープラス195kgって厚さではアートポストのどれに近いですか?
180kgよりは厚いみたいだけど、アートポスト200kgと220kgではどちらに近いかな。
905スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 13:07:55
間違えてageてしまった。スマソorz

ちなみに、自分の手元にあるのは、アートポスト180kg、220kg(日の出)
スーパーポスト200kg(力用)です。
906スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 13:10:42
何度もごめん。
よく見たら
>剛度・紙コシがありますので、アートポスト200kgと比較しても  
>遜色のない紙厚感があります。
と書いてあった。ということはアートポスト200kgが近いってことだね。
スマソでした。  
907スペースNo.な-74:2006/11/19(日) 16:42:18
なんだおまい
908カレンダーコレカ819:2006/11/19(日) 23:32:58
何度もすみません、完備のカレンダーコレカの>819=>835=>902です。
今日までの連絡でコレカパックが十数点になりました。
このまま変更がなければ20%OFFでいけそうです。(*´д`*)ヨカッター
引き続き25日まで募集していますので宜しくお願いします。
909スペースNo.な-74:2006/11/20(月) 20:22:33
>>879-885
亀レスだが松頃はホロPPやってるよ。
サイトには載ってないが問い合わせすれば受け付けてくれる。
ただし加工代がクリアPPの3〜4倍ぐらいになるのでオススメしない。
これだったら他の印刷所の方が断然安いよ…。
910901:2006/11/20(月) 23:43:37
先日完備パックのお相手を募集させて頂きました901です。
無事ご一緒させて頂ける方がいらっしゃいましたので、
募集はこれまでとさせていただきます。
どうもありがとうございました。
911スペースNo.な-74:2006/11/22(水) 13:37:20
今回の冬ミケで初めて部ロスのキビ団子のパックを使おうと思ってるんですが
余部ってでるのでしょうか?
あまり余部がない方が自分としてはありがたいので利用した方が
いらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。
912スペースNo.な-74:2006/11/22(水) 14:00:58
>911
他のセットもそうだけど、15部弱程度ついてくるよ。
詳しく余部が知りたいなら余部スレへ。
913スペースNo.な-74:2006/11/22(水) 14:25:56
本日松頃withご一緒出来る方いらっしゃいませんか?
〆切り当日という急な話ですが、もしいらっしゃいましたら
宜しくお願い致します。
当方データ入稿です、松頃は日付が変わるまで入稿可能だったはずなので
本日夜までご連絡お待ちしております。
914スペースNo.な-74:2006/11/22(水) 16:31:01
>913
Tのつくメアドでメール差し上げました。
ご確認ください
915913:2006/11/22(水) 20:28:17
>914
お返事致しましたのでご確認ください
916スペースNo.な-74:2006/11/23(木) 16:27:54
じゃわ以外でミケ合わせでフルカラー口絵フェアやってるとこあるかな?
917スペースNo.な-74:2006/11/23(木) 19:52:05
ちょっと前なら日の出がB5で5000円という激安だったんだけどねえ。

口絵自体やってるところは多いけど、そんなに安いフェアとかはないね。
曳航のプロ漫美形セットの方が安そう。
918スペースNo.な-74:2006/11/23(木) 22:01:31
マシコロは表紙とセットだったら安い。
両面カラーも実は安い。
919スペースNo.な-74:2006/11/24(金) 03:07:04
エロじゃなければ、変にフェア使わないで、
プリソトパクに入稿した方が安くて早かったりするからなぁ>口絵
920スペースNo.な-74:2006/11/24(金) 03:32:53
プリパクあまり綺麗じゃないらしいよ。
921マツコロ29日入稿:2006/11/24(金) 04:06:37
松コロ水曜withを29日締め切り日までに一緒に入稿してくれる人いませんか。
こちらの原稿はできてますので入いつでも大丈夫です。
できれば早い入稿がありがたいので、月曜頃まで入稿できる方を探しています。
組んでいただける方はメルアドの☆を@にかえてご連絡ください^^
どうぞよろしくお願いいたします。
922スペースNo.な-74:2006/11/24(金) 08:29:37
>920
そうか?
何度も使ってるが、商業らしい素直な発色で好きなんだが。
923スペースNo.な-74:2006/11/24(金) 09:20:34
>>922
発色どうこうじゃなくて汚い時があるらしいよ。版ズレがひどかったり。
ちょっと前のマターリスレに話が出てた。
>>922のような仕上がりになるかは運次第。
924スペースNo.な-74:2006/11/24(金) 15:10:45
>921様
頭文字nのメアドでメールさせて頂きました。
ご確認頂けたら幸いです。
925スペースNo.な-74:2006/11/24(金) 22:26:20
>819さん

Pから始まるメルアドでyahooの方にメールを差し上げましたので
宜しくお願いします。
926921:2006/11/24(金) 23:26:23
921です。
一緒にしてくださる方が見つかりました。
ありがとうございました。
>924様返信いたしましたのでご確認ください。
927松頃29日with募集:2006/11/26(日) 00:58:59
上で募集すると予告していたものです(878です)
完成のめどがつきましたので募集に参りました。

松頃11月29日水曜withコースのお相手を募集いたします。
この時期に入稿される方が多いかと思いますので
お一方様だけでなく何名かの方とご一緒出来ればと考えてます。
(発注フォームには5人まで書けるので、最大5人の予定)
-----------------------
11月29日に確実に入稿できる方
オプションはPP加工のみ
28日の19時までお相手を募集、同日22時までに詳細を返信いたします。

以上の募集条件でよろしい方、
この条件でお願いさせて頂くとデータ入稿のみになってしまいますが
(アナログ入稿の方すみませんorz)
よろしければご連絡ください。よろしくお願いします(メル欄◆→@)
928スペースNo.な-74:2006/11/26(日) 04:44:21
>927
メールさせて頂きました。
Sで始まるyahooアドです。

宜しくお願い致します。
929スペースNo.な-74:2006/11/26(日) 21:56:56
>>927です。
ご連絡頂いた方へお返事をお返ししました。ご確認下さい
お二方からご連絡頂きましたので、現在自分も含めて三人集まってます。
まだ人数に余裕がありますので、お相手を捜されている方よければドゾー
メールは確認次第お返事しております。
930スペースNo.な-74:2006/11/26(日) 22:26:01
>>927
『松頃11月29日水曜withコースのお相手について』というタイトルで
Yahooアドレスで送りました。確認よろしくお願いします。
931スペースNo.な-74:2006/11/26(日) 22:29:11
>>929
すみません、hから始まるアドレスで本日14時頃そちらにメールを送った者ですが
返信がまだ来てません。
もしかして届かなかったのでしょうか。
それとも返信のほうがこちらに届かなかったのでしょうか。
お手数おかけして申し訳ありませんが、確認の方宜しくお願いします。
932927:2006/11/26(日) 23:08:24
何度も書き込んでしまいすみません、927です。

>927の募集書き込みに書き忘れていた点を追加させてください。
詳細メールをお送りする時間を考えますと宅配便入稿では
29日着は厳しいと思いますので
「オンライン入稿者のみ」とさせてください。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。

>>931
メール受け取っております、こちらからの返信が届いていないようです。
先ほどnから始まるgooアドレスにて再送しましたのでご確認お願い致します。
933927:2006/11/27(月) 23:26:12
水曜with合わせの募集をしてます、>927です。

予定人数になりましたので募集を終了します、有り難うございました。
早々と人数分埋まって驚いてます。皆さん本当dです。
参加される方へは28日19時以降に詳細メールをお送りします。
22時になってもメールが届かない場合はご連絡下さい。
934スペースNo.な-74:2006/11/28(火) 00:02:28
暁で折り綴じ本仕様の冬コミセットが半額フェア

使う人いる?
猫尾と同じような仕様だからどっちにするか迷う
暁、前は本文が綺麗だと評判だったけど最近博打みたいだからなあ
935スペースNo.な-74:2006/11/28(火) 06:40:08
>934
相当ときめいたものの半額に間に合わせようと思ったら、他所で基本料金のみの本(早割り適用)の方が安かった罠
936スペースNo.な-74:2006/11/28(火) 10:29:51
>>935
サンクス
半額という言葉の魔力に惑わされてしまってたよ。確かに他所のが安い。
937スペースbネ−74:2006/11/28(火) 11:13:28
>935
頼む!教えてくれ!
12ページの本にしたいのだが、いくら探しても分からない
どこも20ページ以上だ _| ̄|○
938スペースNo.な-74:2006/11/28(火) 11:30:09
>937
その「20P以上」の値段をだして「12Pの本」を作ればいいんじゃないの
決まった枚数ずつなら足らなくても大丈夫だよ
939スペースNo.な-74:2006/11/28(火) 13:40:30
12Pなら折り本とかでいいじゃない。
940スペースNo.な-74:2006/11/28(火) 13:49:56
基本料金12ページいけるとこいっぱいない?
永劫とか
941スペースNo.な-74:2006/11/28(火) 14:15:43
12ページは私も折り本の方がいいなぁ。
942スペースNo.な-74:2006/11/28(火) 15:37:21
>937
厚めの表紙使いたかったんで自分も昔探したけど、
12Pの基本料金があるのは曳航と希望21だけかと
943スペースNo.な-74:2006/11/28(火) 17:38:02
>937
絵ディット網もおk
944937:2006/11/28(火) 19:11:40
皆さんありがとう!
でも、この3社だったら暁のほうがイイかも。
もう少し悩みます。
945スペースNo.な-74:2006/11/29(水) 01:15:32
暁ってことは冬コミセットの折り綴じ仕様で出すの?
なら猫の方が紙厚いよ。
946松頃本日入稿:2006/11/29(水) 06:58:45
松頃さんに本日オンライン入稿される方でwithして下さる方を募集しています。
★→@でお願いします。

ギリギリなので22時位までお待ちいたします、よろしくお願い致します。
947スペースNo.な-74:2006/11/29(水) 07:24:34
>>946
自力withが間に合わない予感…なので、nで始まるメールを送りました。
片方は出来てますのでよろしくです。
948スペースNo.な-74:2006/11/29(水) 12:40:43
>>946
kで始まるメルアドにてメール致しました。
ご確認お願いします。
原稿は仕上がってます。
949946:2006/11/29(水) 20:41:09
>947さん>948さん含めフォーム満了分までメールいただきましたので
募集を締め切らせていただきます、ありがとうございました。

950完備カバーのパック入稿:2006/11/29(水) 21:49:28
完備さんに11/30にオンライン入稿でパックしてくださる方いらっしゃいませんか?

ギリギリなんですが11月のフェアと併用したいのでお願いします。
こちらの原稿は仕上がっています。

もしいらしたら☆→@でお願いします。
一応明日の五時が締め切りになるので明日の16:00まで待ちます
無理ならば一人で行くんで行けそうな方居たらお願いします。
951スペースNo.な-74:2006/11/29(水) 23:47:32
>>950
rで始まるメアドでメールさせて頂きました。
ご確認、ご連絡お待ちしております。
952950:2006/11/30(木) 00:02:02
>951
たった今こちらの方から返信メールを遅らせていただきました。
どうぞよろしくお願いします。
953949:2006/11/30(木) 00:23:46
>949
誤解させてしまった用で申し訳ありませんでした。
入稿物の不一致が分かりましたのでご連絡差し上げております

引き続き『カバー』でパックしてくださる方を募集中です。
予定のあう方がいらしたらよろしくお願いします。
954 ◆GSGkmkqOhs :2006/11/30(木) 00:26:55
>>949さんとパックが合わなかったので、
こちらも11/30入稿、完備の「表紙」でパックして下さる方を募集致します。
AM8:30までしか待てませんが、ご連絡お待ちしております。
(メアドの★を@に変えてご使用ください)
955951&4:2006/11/30(木) 00:38:30
すみません、先ほどメアド入れ忘れました。
これでお願いします。
956スペースNo.な-74:2006/11/30(木) 11:23:56
完備カレンダーコレカ(明日12/1〆切分)の相手を募集します。

非常にタイトな日程なので、10%オフの相手が見つかれば…
という思いで募集をかけました。(こちらは1点のみです)
本日いっぱいまでメールお待ちしてます。

また、日程がギリギリですので、データ原稿をネット入稿なさる方で
お願いします。
95720:2006/11/30(木) 18:49:56
毎度お邪魔いたします。付け合せサイトの中の奴です。

冬コミ合わせ向け(12/4〆・12/11〜12発送予定・入金〆12/2)の募集、ギリギリまで受付けておりますので
御興味がおありの方がいらっしゃいましたら是非よろしくお願いいたします。
ttp://awase.client.jp/


それと大きな勘違いをしてしまっておりましたのでこちらでも告知させて下さいませ。

ごめんなさい! カバー最大幅制限をずっと勘違いしておりました…orz
トンボ含めてA1幅内(594mm)に収まってないといけない(印刷面570mmまで)と思いこんでいたのですが
問い合わせてみた所、実際はトンボ含めずA1幅全部が使えました。なので

カバー最大幅594mmまで利用可能です。

訂正してお詫びいたします。至らない纏め人で申し訳ありませんでした。
現在原稿作成中の方は連絡なしで幅を変更して入稿してくださってかまいません。
料金に変更はありません。
958スペースNo.な-74:2006/11/30(木) 20:28:38
>956
先ほどlから始まるホトメでメールおくらせていただきました
959956:2006/11/30(木) 21:32:08
ありがとうございます。
返信致しましたので、ご確認下さい。
960完備カバー:2006/12/02(土) 22:51:32
12月6日入稿・完備パックサービスのお相手を募集しております。
入稿物は「カバー」です。
ご都合の合う方がいらっしゃいましたらメル欄までご連絡下さい(★→@)
参考までに、当方はオンライン入稿です。
961スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 07:08:10
ちょい後だけど閑散期に表紙フェア発見。

アートポスト180kgにプレス加工
B5 100枚 →7000円
200枚 →8000円
  300枚 →9000円
A5 100枚 →5000円
http://www.kidani.ecnet.jp/public_html/7syunen/e-wari.html

プレスだけど加工がついて素の水星14より安く、他所送り可。
他の閑散期が例年並の割引なら一番安そうだ。
962スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 14:44:19
>961
戸的て…一緒に社名も出してくれないと…期待しちゃったジャマイカ
963スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 15:21:40
やばいとこなの?
964スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 15:38:39
印刷所自体はかなりのチャレンジャー向き。
(身売り経験のある印刷所)
実質同人印刷がわかる人がひとりだけで、個人営業状態。
誠意はあるが、設備が乏しく、
品質は奇跡が起きなかったときのジャワ。
余裕でずれる。
ただ、落としたりとか問題外のそういう落ち度は(多分)無い。
経験では小さいからなのか
「思ったより早く刷れました」って
3日でフルカラー本が納品きたことがある。

まあ、この値段なら……
965スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 18:48:41
結構前の話だけど友達が戸間戸で刷った時は出来た本のほぼ半分以上の
表紙にノリみたいな白とか透明のゴミがやたら付いててさ
いちいち取って売ってて大変そうだった
でも頼んだときの電話対応はかなり親切だったと言ってたよ
966スペースNo.な-74:2006/12/08(金) 20:35:16
苫とは受付の人だけは神
967スペースNo.な-74:2006/12/10(日) 15:00:21
ズレるって何がズレるの?
その安さなら私が実験台になってもいい
968スペースNo.な-74:2006/12/10(日) 16:42:01
なれ
969スペースNo.な-74:2006/12/10(日) 17:47:56
ヅラが
970スペースNo.な-74:2006/12/12(火) 11:05:45
ズレねーよwww
971スペースNo.な-74:2006/12/12(火) 14:28:06
蒸れるんだな
972スペースNo.な-74:2006/12/14(木) 21:52:05
誰も版だとつっこまないのかwwww
973スペースNo.な-74:2006/12/20(水) 18:18:37
つっこんだら負けだからなww
というわけで保守
974 【だん吉】 【719円】 :2007/01/01(月) 20:14:07
あけおめ保守
975スペースNo.な-74:2007/01/01(月) 22:00:11
マツコロが新しい割引やるみたいね
80%オフって会場てチラシ見て噴いた
976スペースNo.な-74:2007/01/01(月) 22:34:25
あれは吹いたww
つかあれって5枚表紙入稿したら6回目は80%オフなのかね。
余裕でクリアできる
977スペースNo.な-74:2007/01/01(月) 22:52:36
>>975-976
どういうこと?
同時入稿?それとも使った回数で?
同時入稿だったら楽だね
978スペースNo.な-74:2007/01/01(月) 22:55:52
マツコロさんのページ張っておきますね〜
ttp://www.matsucollo.co.jp/homepage/comic/pointkangen.htm
979スペースNo.な-74:2007/01/01(月) 23:06:30
マツコロ太っ腹だなぁ…
今年はフルカラーよりも色付き特殊紙を多色で色々作りたいから
自分はこのフェアに乗れそうにないや。
980スペースNo.な-74:2007/01/01(月) 23:22:23
80%オフ使ってさー、不倫の早割り+松頃割引計40%オフ使ったら
小手レベルでも激安のフルカラー本が作れそうな悪寒
981スペースNo.な-74:2007/01/01(月) 23:31:31
>>980
B5・40P・100部で計算してみた(ピコ想定ということで)
マツコロ80%OFF+PP、不倫セット30%OFF
¥26,630 ( ゚д゚)
計算間違ってたらスマンけど大体こんなもんかな?安っ
982980:2007/01/01(月) 23:39:19
それが不倫は早割と松頃割引(10%)が併用できるんだよ。
>「本文基本料金30%引き」の〆切に関.美・マツ.コロさんからの表紙の到着と本文のご入稿をされた場合
>→「30%引き」と「10%引き」を合わせて「本文基本料金40%引き」に!
だからもうちょっと安くなるよ。
983スペースNo.な-74:2007/01/01(月) 23:44:52
特定の印刷所マンセーではないけど、純粋にオイシイなぁ…
984スペースNo.な-74:2007/01/02(火) 00:22:25
松頃、そろそろ特殊紙ラインナップ入れ替わるかと思ってたけど、
そっちは動きないなあ…
去年は8枚入れてるので、ポイント還元はむちゃくちゃおいしいんだけど、
もう使う紙がないw
985スペースNo.な-74:2007/01/02(火) 00:48:07
まぁどうやっても年5冊なんて無理なんですけどね
986スペースNo.な-74:2007/01/02(火) 02:19:20
80%オフといってもPP加工を必ずつけなきゃいけない決まりだから80%引きが事実とは
言え表記上的に問題ないか?
カバーの下をPPなしのカラー表紙にしたかったから喜び勇んでチラシを読んでがっかりした

やわらか銀行の通話料0円にも似た感覚
987スペースNo.な-74:2007/01/02(火) 02:59:40
あー、そう言われると物凄くもにょるわ…w>柔らか銀行
どっちにしろ安いんだけどね
988スペースNo.な-74:2007/01/02(火) 03:55:09
でもボンアイボリープラスやアートポストってPPないと貧相だよ。

PP加工必須なのは、ボンアイボリープラスの時のみだし、
オプション代である、PP加工代や、特殊紙の紙代を考えても、
8割引って相当おいしいとおもうし、松頃は元々基本料の割引だし、
表記上も別に問題ないかと・・・。
989スペースNo.な-74:2007/01/02(火) 07:00:38
得ならいいってわけでもな
広告って難しいぜ
990スペースNo.な-74:2007/01/02(火) 07:07:34
サイトを見る限りでは「基本料金」80%オフ・PPは必ずということが
強調して書いてあると思うけどチラシが問題?
捨てちゃったから分からないけどどんなんだったんだろ
991スペースNo.な-74:2007/01/02(火) 13:33:57
>>990
ハゲド
紛らわしくないとオモ
栗の普通考えたらわかりそうな表紙返却でも、紛らわしいとかあれこれ
言う人がいるぐらいだから、中には問題だと感じる人もいるんだろうねw

自分は年5回も使わないから、今年もラッキースターチケ狙いだ。
992スペースNo.な-74:2007/01/02(火) 13:35:29
あと自分もチラシ捨てちゃったけど、サイトと同様の説明内容だったキガス
993スペースNo.な-74:2007/01/02(火) 14:23:44
チラシを見ると一面にリピ割80%が大きく出ていて横に
「リピ割ならB5カラー表紙100〜200枚まで基本料金は税込み2000円」
とあり基本仕様にはPP加工が必ず必要なことは裏面を見ないとわからないようになってる

赤文字になってるからPP加工なしで発注しようとする人はいないだろうけど

ところで次スレ頼む
自分は無理だったorz
994スペースNo.な-74:2007/01/02(火) 14:28:55
>993
立ててくる
しばし待たれよ
995スペースNo.な-74:2007/01/02(火) 14:45:03
立てました

同人誌印刷所 フェア・割引・専用スレッド[5]
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1167716266/l50
996スペースNo.な-74:2007/01/02(火) 15:14:11
>>993
それぐらい特に問題あると思わないけどなあ・・・
チラシ持ってるけど目立つしわかりやすいよ。
紛らわしくも見えなかったけど。

特殊紙の場合はPP必須じゃないし、基本料金と書いてあればいいんじゃない?
「ボンアイボリープラスの場合はPP必須ですが、特殊紙の場合はそうではありません」
とか長くてまだるっこしいことは、表紙じゃなくて中に書いててもおかしくないよ。
なんか潔癖な人が多いな。
997スペースNo.な-74:2007/01/03(水) 04:58:03
たんなるゆとりの弊害。これからどんどん増えていく('A`)
998スペースNo.な-74:2007/01/03(水) 09:28:11
チラシの表にリピ割B5サイズ表紙200枚基本料金2000円!
とあるが裏面の注意事項を見るとPP加工代金か紙変え料金を足さなきゃいけないから
実際に2000円で発注できる顧客は一人もいない

自分は普段傷つきやすいけど基本仕様PPなしで発注をかけるから少しガッカリはした
999スペースNo.な-74:2007/01/03(水) 09:52:21
>998
自分は普段傷つきやすいけど〜

( ´,_ゝ`)プッ
1000スペースNo.な-74:2007/01/03(水) 10:24:05
>>998
基本料金って書いてあるじゃん。
基本料金の意味がわからないんだね・・・

栗といい松頃といいこんな客ばかりで大変だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。