オンデマンド印刷

このエントリーをはてなブックマークに追加
938スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 00:24:08
ポイントなら次回の買い物に使えるけど、タペストリーやラミカはイラネ(゚听)
939スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 00:28:27
確かに無理やり買わされてる感はあるよね…
940スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 00:29:06
早期入稿っていったら割引だろー。
いらないグッズ作れても困る。
941スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 00:40:19
いや、ポイントだってただで買い物(=コスト)させるんだし。
オマケのコストなんてたかが知れてるじゃん…。
客単価を下げたくないということをわかってやってよ。
つか、選ばなきゃいいだけだけどね。
942スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 00:47:57
そうだよな
向こうも商売だから色々あるさ
使わないけどナー (´∀`) 
943スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 01:26:04
これまでのオレンジの中の人降臨ダイジェスト
>>926>>936>>941

>客単価を下げたくないということをわかってやってよ。 

随分と親身な発言ですね
944スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 01:30:11
宣伝の為に2ちゃんにアドを貼り付けた挙句、
不評を買ったら必死に擁護かwww無様だなwwwwww
945スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 01:31:39
取り合えず、蜜柑は一生使わないという事だけは決めた
946スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 01:35:16
過剰反応乙。ライバル社の中の人みたいに見えるぞ。
オンデマンドスレなんだから、色々な会社の情報が出るのは当たり前だろう。

オンデマンドで極端な品質の差って出るのかなあ。本当に中の人がいるなら聞いてみたいよ。
中の人スレで「社長からオンデマンド導入発表があった、しぬ」と
書いてたところはどこだか気になる。部数が減ってすっかりオンデマンド贔屓だ。
947スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 01:36:31
>>941
呆れた…一体どこの客が赤の他人である印刷所の事情を考慮するんだよ
そんな事言ってるとすぐ潰れるぞ
948スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 01:43:32
>>946
情報が出るのは当たり前に決まってるだろ。
そうではなくて、一般の人間の振りしたが蜜柑の中の人が、
不自然な程擁護しているのが痛いんだよ。
何も知らない人ならここまで蜜柑の肩を持つ筈がないし、
不満が出た途端に擁護に回る姿勢は分かり易すぎてこっちが恥ずかしくなるくらいだ
949スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 01:46:59
>>946
俺が他社の中の人な訳ないだろwww
この状況を見てまだそんな事言えるのかwwww
950スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 01:49:56
そもそも蜜柑なんて>>926が晒すまで聞いた事無かったよ
結構色んなオンデマンド使ってきたつもりだけど、新しい会社なのかな?
951スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 01:51:05
どこらへんがこの状況なのかよくワカランが、
蜜柑話はもうお腹イパーイ
952スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 01:51:53
じゃあ蜜柑単独スレ立てるか。
Zみたいにw
953スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 01:52:44
うはっww蜜柑も神の印刷所にランクインかwwwwww
954スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 01:55:53
スレ立てるでも何でもいいからここから出てってくれ
955スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 02:05:43
【オンデマンド印刷】蜜柑
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1123952655/l50
956スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 02:08:09
人居なくなったが…取り合えず移動だ
957スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 02:55:14
ひっそりモールレポ。
きらびきにPPかけたらすごいくっきりはっきり濃い絵になった。
表紙は白地バックがあるけど裏面全面ベタなので、
背のあたりが少しPP浮いてたけど許容範囲。
絵柄は線太い厚塗り系で、中が網太いアメコミぽい絵なので
今回初オンデだけどかなりオンデマンドに合ってた。
インクモリモリでもそこまで目立たないというかかなりオフと大差ない。

オンデマンドに合う絵柄なんだろうか。
他のオンデマンドも試してみようと思います。
958スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 10:21:42
ここでのモールの評判を見てて、刷り上ってくる(はずの)自分の本が
楽しみでワクテカだ。早く週末にならないかな・・・。
959スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 10:55:48
>950
>602で一応出てる。
カソプリが最近作ったみたいだ。
960次スレ1案:2005/08/14(日) 14:12:15
オンデマンド・リソグラフ総合 その2

小部数の味方、オンデマンド・リソグラフについての情報交換スレです。

【オンデマンド印刷をしている印刷所】(表紙のみもあり)
洩航・プリント歩く・歩ぷ留守・漫画モール・日工・猫尻尾・尾練字工房
黄金海・富む・グラン土・砂糖マルチメディア
暁のこてさき・ぴ子のこてっちゃん・不倫のひよこ・歩くのなんちゃって

・印刷所の名前を出すときは、当て字・伏せ字で。
・印刷所URL貼り付け禁止。

前スレ「オンデマンド印刷」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1093106467/
961次スレ2案:2005/08/14(日) 14:13:13
同人印刷所スレ・テンプレより

●オフセット
 普通の印刷のこと。版を紙でとるかフィルムでとるかで精度が変わります。
●リソグラフ
 業務用プリントゴッコのようなもの。謄写版印刷のため、精度は低めです。
 線→太る、トーン→つぶれる。 週間漫画雑誌のような雰囲気。
 オフセット印刷とは仕組みが全く違うため、比較対象にはなりません。
(オフとの比較はEディットのマニュアルを取り寄せ推奨)
●オンデマンド
 必要なときに必要なだけ、という簡易印刷の意味。大抵はデジタルコピーと同義。
 モノクロ……コピーです。紙にトナーが乗るため、印刷とは雰囲気が違います。
 カラー……カラーコピーです。4C分解のみ、蛍光色の再現は不可能。
 オンデマンドを簡易に体験したい場合、キンコース等の出力サービスを使えばOK。
962959:2005/08/14(日) 14:15:16
中の人議論で荒れるのがイヤだから、URL貼り付け禁止をルールにしてはどうか。
他にも補足・修正あったらよろ。

ちなみに自分のホストではスレ立てられない。スマソ。
963スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 14:15:25
ぎゃぁテンプレ作ってる人他にもいたー!
業者宣伝多くてうざいのはわかるけど新しい印刷所ができたら
その紹介もして欲しいから印刷所URL貼り付け禁止は厳しいかも・・・
964962:2005/08/14(日) 14:16:15
959じゃなくて960だった、959の人スマソ。

>963
被ったか。ごめん。
965スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 14:21:55
>964
いえ、こちらこそ未練がましくてすみません

提案されてたスレタイ一覧

【オンデマンド】少部数印刷専門【デジタル】2
【オンデマンド】少部数印刷専門【リソグラフ】2
オンデマンド印刷 第2刷発行
オンデマンド・リソグラフ印刷 2
【ドキュテック】オンデマンド印刷その2【リソグラフ】
966スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 14:30:09
1番目か3番目がわかりやすい
967スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 14:45:08
次スレって980?
もう2.3件報告来てもまだ大丈夫だと思うんだけど
あんまり急いで立てて落ちても困るし
968スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 15:35:35
>960
ノウハウスレで、何で当て字伏せ字しなきゃなんないの?
969スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 16:29:02
そりゃ悪い話題するのに伏せないのも悪くない?
あと他のヤバイスレとかマターリスレとかも伏せてない
970スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 16:43:13
自分が巡回してる印刷所系スレ、コピ本スレ、特殊紙スレあたりだと
普通に伏せてる感じ。自分も伏せていた。
逆に「ノウハウ板なのに伏せたら意味ないじゃーん」という意見を聞いたのはつい最近。
脳板住人内でも伏字についての見解は統一されてないみたいね。
板内でのローカルルールとして固定されていないなら
どちらでもいいような気もするが…住人次第でどっちか固まっていくんじゃまいか。
971スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 16:56:06
問いかけのメールにくらい答えてくれよ!
ていうか誘いのメールなんだから返事をくれよ!
迷惑だったんならあやまるけど
そのくせ人に私のこと心配してるようなこと言ってるみたいだし
なんでそれを直接言わないんだよ!!
メール返せよ!!!!!!!!!!!!!!!!
勇気出して電話したのに出ないし!!!!!!!!!!!!
なんなんだまじで本当あれかにゃんごろ女でもできたか!!!!!
詩ね!!!!!!!!!!!!!!!
やっぱりしぬな!!!!!!!!!!!!!!!!
972スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 16:57:14
誤爆orz
973スペースNo.な-74:2005/08/14(日) 20:22:59
どっかの印刷所が粗相でもしたのかとオモタ
974スペースNo.な-74:2005/08/15(月) 09:32:17
曳航デジギリで刷った夏コミの新刊、
この板で良い報告と悪い報告と両方聞いていたので、実物見るまでガクブルだったけど、
すごく綺麗に作ってもらって大満足
文字書きだから、本文デジタルでも支障がほとんど無いというのもあるんだけど。
30部刷って、余部は5部つけてくれました

ピコにはすごくありがたい値段なんで、また使ってみたいんだけど、
ワープロ原稿でも原稿用紙に貼り込んで入稿しなきゃならないので、その作業が面倒くさい
他の印刷所みたいに、コピー用紙にプリントアウトしたままの原稿でもOKなら楽なんだけど
975スペースNo.な-74:2005/08/15(月) 09:49:58
デジ切りの報告キター!
自分も秋か冬あたりに一度使ってみたいと思ってたところだったから背中押されたよ
曳航は印刷品質よりも製本の方が心配だったから綺麗報告が聞けて安心した
976スペースNo.な-74:2005/08/15(月) 09:50:35
原稿用紙にそのまま打ち出せばいいじゃないのかな。
張りつけるのマンドクセだからいつも直打ち出ししている。
977スペースNo.な-74:2005/08/15(月) 10:37:21
>975
無線綴じだと、綴じの時に圧をかけた跡がクッキリ残ってて頼りない感じです。
(表紙の紙が上質紙特厚でそれほど固い紙じゃないんで、そのせいかも)
でも「波打ってる」とか、「糊だく」とかってことはなかった

>976
非同人の人の家のレーザープリンタ借りてるから、怖くてできなかったw>直打ち
それが一番楽で確実なんだけどね
978次スレ1案改変:2005/08/15(月) 11:53:47
オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その2

小部数の味方、オンデマンド・リソグラフについての情報交換スレです。

【オンデマンド印刷をしている印刷所】(表紙のみもあり)
洩航・プリント歩く・歩ぷ留守・漫画モール・日工・猫尻尾・尾練字工房
黄金海・富む・グラン土・砂糖マルチメディア
暁のこてさき・ぴ子のこてっちゃん・不倫のひよこ・歩くのなんちゃって

・印刷所の名前を出すときは、当て字・伏せ字で。
・宣伝、荒らしは華麗にスルー

前スレ「オンデマンド印刷」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1093106467/


−−−−−−−−−−−−−−−−
URL貼り付け禁止は厳しいという意見があったのでちょっと改変
979スペースNo.な-74:2005/08/15(月) 13:06:04
モール利用報告。
マシュマロにPP無しのギャルゲ塗り。
表紙は思ってたより全然良くてびっくりした。
>931と同じく、表紙だけ見せてオフって言ったら普通に通りそう。
その前に表紙の絵をカンプリで出してもらったら
かなりくすんだ色になってたので、色調整失敗したかなーと思ってたんだけど、
画面上と見た色と大差なかったので嬉しかった。
本文はグレスケで入稿したのでやはり潰れてたりしたけど、
これくらいなら許容範囲。当たり前だけど、家のレーザーで出すよりも綺麗だし。

自分の都合で前日に印刷所まで取りに行ったんだが、
アットホームな感じに迎えてくれて対応もすごく良かった。
初めての東京で、少し疲れてたところで癒されたよ(*´∀`)
PPが剥がれるのも気にしてるようで、問題点も色々話してくれたので
これから少しずつ改善されていきそうな予感。
次もまた使いたい。ちなみに60部で余部は5部でした。
980スペースNo.な-74:2005/08/15(月) 15:19:39
次スレ立ててみる。>978のテンプレをベースにさせてもらうね。
981スペースNo.な-74:2005/08/15(月) 15:40:31
オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1124087662/

スレタイにリソグラフを掲げているので、
テンプレにリソグラフ取扱印刷所を勝手に付け足してしまいますた。スマソ
伏字は一応アリの方向で、そのまま使いました。ということでヨロシコ。
982スペースNo.な-74:2005/08/15(月) 23:43:37
勝手に決めるなよ……うぜー
983スペースNo.な-74:2005/08/16(火) 00:03:28
そろそろモール専用スレ立てたほうがいいんじゃないですか?
984スペースNo.な-74:2005/08/16(火) 00:55:42
>>982-983
蜜柑社員乙
985スペースNo.な-74:2005/08/16(火) 18:31:43
>982
専スレが必要なほど利用者が居るのかが疑問
ってか伝説満載の是ならともかく、
各印刷所の専スレなんて普通建てないよw
986スペースNo.な-74:2005/08/16(火) 23:28:33
オンデマンド印刷を取り扱っている印刷所

グ/ラ/ン/ド
ttp://wwwi.netwave.or.jp/~gr-1/tum/
コ/ピ/ー/屋/さ/ん/い/と/う
ttp://jerry.pupu.jp/copit/
D/T/P./D/P/T
http://www.brother-p.com/tombow/dtppr/index.html
石/川/製/本
ttp://www.issmain.co.jp/main/01doct.htm
シ/ュ/ガ/ー
ttp://www.sugar-mms.com/index.html
コ/ミ/ッ/ク/モ/ー/ル
ttp://comicmall.jp/
ポ/プ/ル/ス
ttp://www.inv.co.jp/~popls/
C/O/P/Y B/O/O/K/S C/R/E/A/T/O/R
ttp://www.ex-print.jp/
株/式/会/社/ゴ/ー/ル/ド/シ/ー
ttp://homepage3.nifty.com/goldsea-doujin/
日/光/企/画
ttp://nikko-pc.oheya.jp/
栄/光
ttp://www.eikou.com/
E/d/i/t/N/e/t P/r/i/n/t/e/q
ttp://www.editnet.co.jp/printeq/
987スペースNo.な-74
ね/こ/の/し/っ/ぽ  (直接入稿のみ)
ttp://www.shippo.co.jp/neko/