正しい?コピー本のつくりかた。その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
924スペースNo.な-74:04/10/27 21:07:56
さんざんガイシュツな気もするが、百均とかの安い両面じゃなく
ニチばンとかの両面なら10年以上もちます。
表紙用紙にあんまり薄い紙を使ってるとだめだけど。
ここ4〜12年前の自分の本の中で、両面テープが透けてる
(糊が滲み出てくるという感じ)のは5年前のセブン/11の
カラーコピーした時コピ機に入ってた用紙をそのまま使った本だけ。
12年前のOKサンド表紙のは今も販売出来る位キレイだよ。
925スペースNo.な-74:04/10/28 00:46:31
金庫でコピー用エロ同人マンガの版下(デジタル)をレーザー出力するという
羞恥プレイに耐えられないのですが、どうしたらいいですか。
926スペースNo.な-74:04/10/28 00:47:10
レーザープリンタを買え
927スペースNo.な-74:04/10/28 02:23:19
拾い読みになかったんだけど、過去ログで出てたらスマソ

近所に給紙トレーあけられるカラーコピー機置いてあるスーパーがあるんだけど、
(手差しはトレーは空くんだけど、ドライバの都合上手差しを認識しないくさい)
単色コピーの両面刷り(片面刷る→下のトレーに投入)したら、紙詰まり率120%だった。
両面機能のないカラコピ機で両面コピーする方法ってないのかな。
それとも機種によるんだろうか(ちなみにその機種はリコーのだった)

田舎はほんとに両面コピーするのが滅茶苦茶難しいね。
最寄金庫まで1時間半、片道900円くらいするんで、
小部数だけ少しずつ刷り足せるというコピー本のメリットなんにもなしだ……
928スペースNo.な-74:04/10/28 03:17:08
>927
それはあまりに店のヒトとメンテのヒトが可哀想じゃないか…?
いくら給紙トレー開けられるからっつって、店に許可とってやったのか?だよな?
にしても、紙詰まり確実なら、止めといたほうがよくないか。

漏れも田舎で、金庫が県内にない。片道3000って世界。
毎回60冊作る程度のピコなんで、本文モノクロレーザープリンタと
表紙だけ甘美のパック利用でなんとかなってるよ。
同じ事しろと強要はせんが、コピー機壊しかねない迷惑行為は
同人者の評判が下がるからやめとけ、と頼みたい…。
929スペースNo.な-74:04/10/28 04:36:03
>>928に同意。
両面カラコピをやめて、片面の方向で考えたらどうだ。>>927
このスレで詳しくノウハウが語られてないものの中には、
それだけ「やって欲しくない事」も含まれている。
930スペースNo.な-74:04/10/28 08:16:54
いいこぶってるなあ・・・

まあ詰まらせたり壊したら逃げるなよ、と言っておこう
931スペースNo.な-74:04/10/28 09:32:08
いやいや、いいこぶりっ子とかじゃなくて。
(ちなみに自分は、928,929とも別人。)
同人者の評判より何より「田舎(自称による)」の場合、近所に10も20もカラーコピーできる場所があるわけじゃないんだから、あちこちでトラブりまくって「もう行けないお店」が増えたら、困るのは本人だ。
「コピー機置いてある店は大事にしてやってくれ〜」と、同じく田舎住まいの自分は思う。
932スペースNo.な-74:04/10/28 10:43:35
雨の日は紙詰まり率がうぷするらしいよ。湿度の関係だろうか。
去年のコミケの前日、上記を知らずにコピーしに行ったら
一枚やるごとに詰まって泣きそうになった。
933スペースNo.な-74:04/10/28 19:02:22
934スペースNo.な-74:04/10/29 01:09:17
>>927
基本的なことだがコピーした紙をトレーに入れる前に冷ましてるんだろうか。
あと単色コピーってのは単色カラー?白黒?
カラーの後に裏面コピーしようとするのはNGみたいな話題が以前出ていた気がするのだがどうだっけ?
935スペースNo.な-74:04/10/29 01:19:05
クラシコトレーシングを表紙に使おうと思っています
表紙はコンビニで単色カラーで刷るつもりなのですが、コンビにコピーでクラシコトレーシングって大丈夫でしょうか?
やっぱりインクが乾きにくかったりするんですかねぇ…。
あんまり広い面積を塗りつぶす予定はないんですが。
936スペースNo.な-74:04/10/29 01:28:40
コンビニのコピー機はインクじゃないだろ
トレぺだとトナーはげやすいんじゃないの?
やったことないやつの暴言だけd
937スペースNo.な-74:04/10/29 02:09:06
某社の、カラーコピー機の古い機種は偽札偽造防止のために両面カラーをしようとすると全部しわにして出す、
つー機能があったよ。その機械がどうかは鷲知らんけど・・・。
と言うわけで、両面カラーがしたかったら勝手に機械使わないでね。
938スペースNo.な-74:04/10/29 03:55:25
>935
コンビニではないけど、トレペにカラーコピーも
単色コピーもやってます。
単色はカラーより紙詰まりしにくいので
紙厚さえ充分なら大丈夫ではないかな

939スペースNo.な-74:04/10/29 03:57:27
>938
トレペって、重量どのくらいのをご使用なのだろう…?
940スペースNo.な-74:04/10/29 04:39:25
>939
85〜95g/m2 です
941スペースNo.な-74:04/10/29 11:11:19
でもコンビニではやらない方がいいと思うよ。
デジタル機移行前のコンビニが手さし禁止になったのは
持ち込みの紙によるトラブル(&逃げ)が多すぎたから。
自己責任といっても、今の機械はバカ高いよ?
942スペースNo.な-74:04/10/29 11:26:04
1冊100円だけど二次の森が無線製本サービスを始めたらしいよ
キンコが315円だったから安く思えるんだけど、赤豚のも無線綴じなのかな?
ういろうの地域だから送料はかかるけど、キンコ使うよりは安いので使ってみようと思う。
氏名さんで紙を沢山買ったから今度何か製本してもらおうと思ってる。
30部のピコだけど、本文に某社で買いだめしたルンバにコピー&クラフト&羊皮紙
遊び紙にメタリックトレペ+本文カラー口絵をインクジェット
表紙はキュリアスにインクジェットしたものを製本して貰おうと思ってます。
943スペースNo.な-74:04/10/29 13:51:52
>942
スマソ、二次の森がどこかわからない(´・ω・`)
よろしければヒントを希望してもいいでしょうか?
944スペースNo.な-74:04/10/29 14:18:03
製本って言えばガタケットショップも100-150程度でやってたと記憶してるんだけど、今はやってないのかな?(4・5年前)
あそこはリソだけどそこそこ安価だから単色の色ページや単色・2色表紙には良いかも。
945スペースNo.な-74:04/10/29 14:20:18
>943
漏れも知らんかったがググったらふつーーーーーーーーーーーーーーーーに
出てきたぞ。
946スペースNo.な-74:04/10/29 14:31:01
>948
すみません、携帯なんです。
ネットカフェ逝ってきます。
947スペースNo.な-74:04/10/29 14:34:29
>945の間違いでした。

>944
リソは文字が読み難いので自宅の兄弟の
レーザーで打ち出してますが
持ち込みは製本してくれないみたいです。
948スペースNo.な-74:04/10/29 14:55:46
>943
後者の方だが普通にぐぐッたら出て来たぞ
ttp://www.nijinomori.com/
さつまあげの国の者だが、禁固なら40冊で12600円
で交通費がいつも5000円↑↓
二時なら40冊で送料入れても5700円かぁ…
でも、遠いから宅配日数も入れて考えないとな

ttp://www.coop-bf.or.jp/u-poc/
製本サービスなら他にもここがあるでよ
大学生協会員なら前者を使えるが羞恥プレイを覚悟しる
小説者ならいいが、漫画者の漏れには辛かった。
(大学の漫画サークルで使ったサークル誌)
製本は普通に良かった。

また、こんなのもアリ
ttp://www.crest-i.com/
ttp://www2.starcat.ne.jp/~book77/
10部や20部位なら自分で下記の製本機を使うのもいい
949スペースNo.な-74:04/10/29 15:17:03
さつまあげの国に禁固できたんだ!
って見たらない。南は相変わらずちゃんぽんの国までだ。
さつまあげの国って、桜島がある県のことじゃないのか・・・。
950スペースNo.な-74:04/10/29 15:38:35
>920
住んでいる所にキンコがある訳じゃ無いんだ。
長崎のキンコまで行くもんだから交通費がいつも5000円↑↓位かかって死にかける。
951スペースNo.な-74:04/10/29 15:44:23
何だか今日はかちゅの調子が悪いっぽい…。

そう言えばプリパク、松頃、割り引きスレのつけ合わせで表紙を印刷
四迷さんでコミックハーブか書籍用紙を購入しコピーで本文。
遊び紙は四迷さんの処分品をもっさり買い漁り製本サービスをして貰うのってどうか?
1度でいいからフルカラーオフセ表紙本をやってみたいんだ…
952スペースNo.な-74:04/10/29 16:04:51
>951
遊び紙は秋葉さんの特殊紙という手もあるねえ。
東京までの交通費考えなければ秋葉さんの紙が一番安い気がする地方もの
953スペースNo.な-74:04/10/29 16:13:07
>>948
まりがとー!!
携帯ページしかみれないんだ
送料とかくわしい事がのって無い・・
10冊からの受け付けなんだね
15冊お願いしようと思ってるんだけど
10冊単位じゃ無いと駄目なのかな?
ちょっと問い合わせてみます
文庫本が大丈夫なら・・
いつも200P超の本を作ってるので
使ってみるのが楽しみ
954スペースNo.な-74:04/10/29 16:32:55
次スレをちょっと早いけど用意しておいたよ
冒頭の文が9つ目のままになってるのはゴメンナサイ
正しい?コピー本のつくりかた。その10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1099034949/
955スペースNo.な-74:04/10/29 17:31:24
製本するんなら裁断機とホットメルト使って最後まで自分で作りたい。
締めきりギリギリまでやりたいし。
956スペースNo.な-74:04/10/29 17:39:57
>954
乙と言いたいところだけど、早すぎじゃない?
このペースなら970過ぎからでも良いんじゃないかと思う。
957スペースNo.な-74:04/10/29 18:40:40
A4フチ無し印刷ができるインクジェットプリンタ買っちゃった。
さてどうしよう。
958スペースNo.な-74:04/10/29 18:43:16
何も言わずに俺に渡せ。
959スペースNo.な-74:04/10/29 18:46:28
>928
中綴じ冊子や文庫本のカバーも自由自在だね。
おめで!
960スペースNo.な-74:04/10/29 19:16:49
>>950
長崎に住んでいる者ですが、長崎にもキンコがあることを初めて知りました・・。
有り難う。今度行ってみよう。
961スペースNo.な-74:04/10/30 00:03:45
150枚紙を切れる電動裁断機を買ったよ。
文集の裁断3辺500冊×2種をやったら直ぐにヘタレた。
刃があまり耐久性が無いみたいだから砥石で研いで使ってる。
962スペースNo.な-74:04/10/30 01:08:57
こっちを>980くらいまで使ってから次スレ移動という感じかな。

>951
いいんじゃないかな?
自分も冬は>951の言ってる方法と似たような感じで
やってみようかと考えてる。
963スペースNo.な-74:04/10/31 10:55:24
ここを見て二次の森HP行ってみたんだけど、
製本サビース(・∀・)イイ!!ね。
自分もまさに>>951方式の本を作りたくて
こういうサービスがどこかにないかと探していたんだけど、
製本代そのものは安くても、製本「のみ」は受けていないか
製本サービスのみ利用できるけどお高いか
どちらかしか見当たらなかったので、
二次の森の価格設定はありがたい。
さっそく今度のコピー本で使ってみようと思う。
使ったらレポするけど、多分来年の話になると思うので
その前に使ってみた人がいたらぜひレポよろしこ。
964スペースNo.な-74:04/10/31 22:12:08
みなさま、本文の紙は大体どの厚さで作ってますか?
紙名さんで、書籍用紙を購入予定ですが
70kgか90kgで悩んでます。
A5の小説本。ブラザーでLP本を作る予定です。

965スペースNo.な-74:04/10/31 22:46:24
コンビニコピー機の紙をそのまま使用。
裏抜けしてるけど気にしない!
966スペースNo.な-74:04/10/31 23:55:25
>964
小説なら書籍70kgでも気にならない厚みだと思う
でも、90kgの方が両面印字で紙詰まりしにくくて作業がラク
967スペースNo.な-74:04/10/31 23:56:09
>964
私も兄貴5040使用の書籍用紙70kgでA5小説本作ってますが
特に裏うつりは気になりませんでした。
ただし挿し絵とかトーンの濃いレイアウトがある場合は90kgの方がいいのでは?
968スペースNo.な-74:04/11/01 00:33:50
70で挿絵の裏だとヒラギノW2とかじゃ負けるかも
W3あったら多分平気だけど、逆に絵が白いと……
969スペースNo.な-74:04/11/01 00:44:26
ミニコピアで書籍用紙70kg小説本量産してます。
967さん同様裏うつりは気になりません。

最近、手動両面コピーが面倒になってきたので近所の店の5円コピーにひかれてます。
手差しOKだったらすぐにでも行きたいけど中高生の溜まり場というので足が遠のく…
970964:04/11/01 20:26:45
964です。
みなさま、ありがとうございます。
特に、挿し絵など濃いレイアウトはない予定なので
70kgで行こうかと思います。

でも紙詰まりしないのは魅力ですね。90。


971スペースNo.な-74:04/11/03 01:48:18
こっそりこちらで質問なのですが。

コピー本のページ数をどう数えるべきか悩んでいます。
コート紙135kgのカラー表紙にタイトル印字したトレぺをかけて
その上から百均のクリアファイルを重ねた中綴じ本なのですが
カラー+トレぺ+クリアファイルで表紙一枚分と考えるべきでしょうか?
それとも全部別々?
値段をページ数(遊び紙は入れない)×10円の端数切り捨てにしているので悩んでいます。
くだらない質問ですが後押ししていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。



972スペースNo.な-74:04/11/03 02:12:19
>971
1枚分。物理的には3枚使ってるけど機能としては1枚分でしかない。
973スペースNo.な-74
>>971
972の言うとおり。遊び紙だってページ数に入れないのと
同じ理由で1枚分。それで数枚増やして数えたら、買う方は、
それだけ凝ってるのに、逆にセコイという印象を持つかも。