昔の絵を晒し上げ パート4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
2スペースNo.な-74:04/04/10 00:54
2ゲットー
1さん乙です!
3スペースNo.な-74:04/04/10 06:55
昔の絵と今の絵を比較してその変わりっぷりを楽しむスレ。

画像にはいつ描いたものなのか分かるよう、
年齢もしくは西暦を記入して下さい。
「2ちゃん晒し中」の表記も忘れずに!
4スペースNo.な-74:04/04/10 09:05
乙!
5スペースNo.な-74:04/04/10 10:54
おつー
6スペースNo.な-74:04/04/11 18:46
ageてみよ
7スペースNo.な-74:04/04/11 19:33
>>1
8スペースNo.な-74:04/04/11 21:08
>>1
9スペースNo.な-74:04/04/11 21:34
>>1
10スペースNo.な-74:04/04/11 21:58
>>1
11スペースNo.な-74:04/04/11 21:59
二日近くたってから>>1
12スペースNo.な-74:04/04/11 22:07
このまま50まで乙が続くに6万ドジン
13スペースNo.な-74:04/04/11 22:55
>>1
おつかれー
14スペースNo.な-74:04/04/11 23:15
>12さんが6万もドジン賭けられた所、
申し訳ありませんがちょっと晒し。
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n784.jpg
15スペースNo.な-74:04/04/11 23:19
あんま変わってないね。
絵柄や雰囲気としては良いとオモタ。
16スペースNo.な-74:04/04/12 00:42
>>14
中二は繭男かなにかでしょうか(;゚Д゚)
17スペースNo.な-74:04/04/12 03:06
メガテン好きなのか
18スペースNo.な-74:04/04/12 12:11
うまー。
19スペースNo.な-74:04/04/12 20:17
>>14
いい感じの絵やね。
あと、「ちょめちょめターイム」にちょっとワロタ。
20スペースNo.な-74:04/04/13 22:34
初めから上手いからつまんないよう
21スペースNo.な-74:04/04/14 03:53
昔の絵発掘したので晒してみます。
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n786.jpg
22スペースNo.な-74:04/04/14 14:15
工房時代がモチベーション的に最盛期?
今の絵の全身もキボンヌ。
23スペースNo.な-74:04/04/14 16:36
なぜ全身絵にこだわる
24スペースNo.な-74:04/04/14 16:37
体描けてるかどうかで上達ぶりが解るから
25(´∀`|*゚ー゚)っ|):04/04/14 19:53
>>21
細身な感じで(*´д`*)パッションですね

全身のも同じくキボンヌです(*ノωノ)
2621:04/04/15 00:14
27スペースNo.な-74:04/04/15 00:47
手と足できれてますぞん…
28スペースNo.な-74:04/04/15 00:49
>26
体もっと練習しようね!
29スペースNo.な-74:04/04/16 04:58
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n789.jpg

昔の絵をリメイクしたのでちょっと晒してたり。
30スペースNo.な-74:04/04/16 05:09
>>29
4(゚д゚)ウマー
31スペースNo.な-74:04/04/16 06:26
凄い進化っぷり(゚д゚*)
6カワ(・∀・)イイ!
32スペースNo.な-74:04/04/16 09:39
昔の絵を今描き直して並べてみる企画なんてどうよ?
ポーズ、アングルはそのままに描き直して元絵と並べて再投稿。
これならもう晒した香具師でも参加出来るし。
33スペースNo.な-74:04/04/16 11:35
>>29
(;゚Д゚)た、退化してないか?
俺的には4番が一番好き
34スペースNo.な-74:04/04/16 12:43
>29
6のネコミミはいいとして隣のオサーンが…
35スペースNo.な-74:04/04/16 13:18
>>29
5番で下手になってる
36スペースNo.な-74:04/04/16 16:44
ん? 順調に上手くなってるじゃん。
4が6より上手く見える人はもうちょっと精進しる。
37スペースNo.な-74:04/04/16 16:51
>>32
禿堂
38スペースNo.な-74:04/04/16 17:15
>>36
いや、なんていうか6はサラッと書いた感じで。どうも
39スペースNo.な-74:04/04/16 18:08
>32
イイね。ちょっと描いてこようかな
40スペースNo.な-74:04/04/16 20:18
・w・
41スペースNo.な-74:04/04/16 20:35
>>38
好き嫌いと上手い下手近藤しちゃうとアレよ。
42スペースNo.な-74:04/04/17 02:20
下乳ッ
43スペースNo.な-74:04/04/17 02:35
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n790.jpg
描き直し…の流れに沿わず晒しちゃってスマンす

>>24 横レスだけど自分にとっても耳が痛い指摘だ〜
44スペースNo.な-74:04/04/17 06:30
よっ、妖怪っ・・・・!
45スペースNo.な-74:04/04/17 09:47
なんかようかい?
46スペースNo.な-74:04/04/17 10:20
>43
絵柄変わりまくりだけど上達はしてるねー
個人的には2000年の絵柄が好きだ。
最近絵の娘の方、顔のパーツが正中線通ってないんだが・・・
(顔は斜めなのに目、鼻、口が正面向いてる)
47スペースNo.な-74:04/04/17 11:25
2000年ウマー
48スペースNo.な-74:04/04/17 13:25
>>43
最近のダントツでうまいなー
てかデカスギ
49スペースNo.な-74:04/04/17 15:35
>>43
最近の絵の顔、どした…?
一つ目キャラなの?
50スペースNo.な-74:04/04/17 20:28
コワイヨママンー
オレグロダメナンダヨー

ってべつにグロじゃないけど、
他が上手いだけに何で一個なの!?と激しくガクブルった
51スペースNo.な-74:04/04/17 20:51
一つ目はギャグみたいなもんじゃないの?
52スペースNo.な-74:04/04/17 21:07
>>43
あーなんかその目がひとつなの、妖怪とかかいてるつもり?
個性アピールしてるつもり?君はそういうユーモアのある絵は
むいてないみたいだよ。個性がまったく感じられない絵柄しか
描けない人だよ君
53スペースNo.な-74:04/04/17 21:13
顔が描けなくなったからとか?
「適当に貼っとこ」みたいな感覚でしょ
54スペースNo.な-74:04/04/17 23:06
↑苦笑
55スペースNo.な-74:04/04/17 23:27
1999年にあつし臭を感じる
5643:04/04/18 10:07
一つ目の人は特に他意無しです。たまたま手ごろだったので
(完全美形じゃなくても見せ方上手ければ萌えるだろ?
…と思って描いたんだけど、自分の力量ではこの有様ですわ)

>個性がまったく感じられない絵柄しか描けない人だよ君
同意orz

レスありがとうございました。確かに絵デカかった、スマソ
57スペースNo.な-74:04/04/19 13:33
52みたいな奴はイラネ
58スペースNo.な-74:04/04/19 15:51
ほっとけ、彼はとっても個性的なんだよきっと

そんな個性はこの世には不要だが
59スペースNo.な-74:04/04/19 15:59
机整理してたら昔描いた絵がでてきたので晒し
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n798.jpg
ホントはもっと昔(それこそ20年前とか)の絵もあるはずなんだけど
どこにしまい込んだかわかんね('A`)
今の絵がラフですんません。

しかし全然上手くならねー!
もう年寄りだから頭固くなってんのかね。
神は遠い。
60スペースNo.な-74:04/04/19 22:08
61スペースNo.な-74:04/04/19 22:11
>59
まだ上手くなるよ
(,,゚Д゚) ガンガレ!
>60
最近、何か心境の変化でもあったの?
62スペースNo.な-74:04/04/19 22:33
>>61
君のレスにワラタ

>>60
上手くなってるぞう がんばー
63スペースNo.な-74:04/04/20 01:25
>>59-60
ウママー
64スペースNo.な-74:04/04/23 04:29
|ω・`)っ[保守]コトッ
|ω・`)あなたの晒しをお待ちしております
65スペースNo.な-74:04/04/23 05:52
晒してみるノート15冊の歴史
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n802.jpg

これよりも前のもっとキモい絵は実家の机の中(´д`)
アップしてから気がついてみる西暦が書いてない・・・・・・_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
66スペースNo.な-74:04/04/23 07:36
>>65
おおΣ(゚Д゚*)
上手くなりまくりですね(*´д`*)
67スペースNo.な-74:04/04/24 03:56
>>65上手くなってる
最初と今で何年たってるのか知りたい
68スペースNo.な-74:04/04/25 10:18
ttp://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/misc/images/djn_n807.jpg
結構前に一度晒しましたが、昔の絵がゴロゴロ出てきたので
再度晒してみます。スレの発展祈っております。
69スペースNo.な-74:04/04/25 11:33
うめーな
70スペースNo.な-74:04/04/25 11:40
うまいけど、昔もうまいからイマイチ面白くないな。
71スペースNo.な-74:04/04/25 20:15
綾波ワロタ
72スペースNo.な-74:04/04/26 18:30
初投稿です。この筆跡を見てやって下さい!

ttp://v.isp.2ch.net/up/383ebe64cadf.jpg

今では自分に限界を感じ、現実逃避しています。
ジャンル丸わかりの上、見辛くてすみません。
73スペースNo.な-74:04/04/26 19:15
マジレスすると、
この進歩の無さは、あれだ、
絵の描き方(練習方法)が悪いんであって才能(自分の限界)の所為ではない。
中二の絵はイイとオモ
74スペースNo.な-74:04/04/26 20:05
厨1の頃の絵に藤崎竜を感じた。というかまあまんまだけどね。
75スペースNo.な-74:04/04/26 21:43
厨2はいいのにな
真面目に練習してたか?
76スペースNo.な-74:04/04/27 00:03
>65さんの進化っぷりに感激しました。
決めたぞー、おいらも>65さんみたいにノート15冊溜まるまで描く。
15冊終わったら晒しに来るYO!
77スペースNo.な-74:04/04/27 04:16
質問!ノートって一冊何ページぐらいのやつ?
78スペースNo.な-74:04/04/27 18:32
大学ノトーを主に・・・。青い40枚のやつ
79スペースNo.な-74:04/04/27 19:49
ほほう!600枚か〜・・・おれもガンバロー
8060:04/04/28 22:28
遅レスですが。

>>61
心境の変化というか最近納得のいく絵が描けなくなってきたんですよ。
創作意欲も減退気味で、…スランプとかじゃないと思うんですけど。
で、描けないからって描かないのはなんかイヤなのでちょっと違ったものを描いてみたんです。
基礎をやり直したほうが良いのかもしれませんね。

>>62
>>63
ありがとうございます!励みになります!
がんばるぞ(`・ω・´)
81スペースNo.な-74:04/04/28 22:45
1200ページか
82スペースNo.な-74:04/04/29 03:45
>>80
ガンガレ(`・ω・´)
83スペースNo.な-74:04/04/29 09:11
1200ページも描けば上手くなるよな…
でも1200ページは遠い…
84スペースNo.な-74:04/04/29 21:02
1200頁同じ向きの顔ばっか書いてちゃダメだぞ。判るよな?
85スペースNo.な-74:04/04/29 21:26
>84
さすがに途中で飽きてくるだろ
86スペースNo.な-74:04/04/29 22:30
>>85
み〜つ〜み〜ね〜を〜わ〜す〜れ〜る〜な〜〜
87スペースNo.な-74:04/04/30 12:49
72が見れないのですが…
88スペースNo.な-74:04/04/30 12:50
時間が立てばよくあることだ・・・
俺も一週間くらい晒して消したりたまにしてる('∀`)
89スペースNo.な-74:04/05/01 19:17
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/979919562/53
200ページくらいならやってるやつ居るみたいだな
90スペースNo.な-74:04/05/02 08:14
>89
彼がみつみねさん?
91スペースNo.な-74:04/05/02 21:01
200ページはあんまりすごくない
92スペースNo.な-74:04/05/05 21:24
スレ活性化age
93スペースNo.な-74:04/05/05 23:31
名スレのヨカーン
94スペースNo.な-74:04/05/06 09:08
誰か(・つ )晒して
95スペースNo.な-74:04/05/06 22:47
96スペースNo.な-74:04/05/06 22:52
ふかわか・・・
97スペースNo.な-74:04/05/06 22:55
>95
なんか俺は昔のが好きだ
98スペースNo.な-74:04/05/06 23:01
がんばれ超がんばれ・・・って
微妙にむかつかない?

いわれんでもがんばるっちゅーねん・・・・みたいな



漏れだけ?
99スペースNo.な-74:04/05/06 23:03
>>98
omaenitaisiteitteruwakejanaitoomouga自意識過剰?
100スペースNo.な-74:04/05/06 23:12
言われたときのことだよ馬鹿氏ね
101スペースNo.な-74:04/05/06 23:16
Ca足りなさ杉
102スペースNo.な-74:04/05/06 23:23
>>98
お前だけ
103スペースNo.な-74:04/05/06 23:25
>98
もっと寛大になれ、寛大になるためにがんばれ超がんばれ。
104スペースNo.な-74:04/05/06 23:28
頑張るんだりゅん♪
105スペースNo.な-74:04/05/06 23:38
104
氏ね

るせー好きな人が今日、知らんのヲトコと一緒にデートしてるのか知らんけど
みちゃったんだYO!!
くそおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!
106スペースNo.な-74:04/05/06 23:41
>>105
絵について語る気ないなら、オナニーして寝ろ
107スペースNo.な-74:04/05/06 23:43
>>105
がんばれ
糞して寝ろ
108スペースNo.な-74:04/05/06 23:58
>>105
がんばれ超がんばれ
今ごろもうやり終わって眠ってるだろうけどな
おまえは1人でがんばれ超がんばれ
109スペースNo.な-74:04/05/07 00:01
108
ほんと殺すぞお前
110スペースNo.な-74:04/05/07 00:04
私はなんの関係もない同人婦女子ですが
いまさらですが、ほんとそういう無神経なことを言うのよくないと思います
当然99も悪いと思いますが
108の言い方に関しては腹が立ちました
111スペースNo.な-74:04/05/07 00:09
またーりしる
112スペースNo.な-74:04/05/07 02:20
スレが伸びてるなと思ったらコレかよ。
113スペースNo.な-74:04/05/07 05:52
>>110
藻前リア厨工だろ?
114スペースNo.な-74:04/05/07 09:17
自意識過剰というより、被害妄想だな
115スペースNo.な-74:04/05/07 12:55
相変わらず晒し絵同様レベルの低い板だな、ここは。
116105:04/05/07 20:57
お前ら37564な!!(^Д^)<ギャハ
117スペースNo.な-74:04/05/07 22:52
18782(嫌な奴)と18782(嫌な奴)を足すと37564(皆殺し)になる。
118スペースNo.な-74:04/05/07 22:55
お、何?この香ばしいスレ?
119スペースNo.な-74:04/05/07 23:17
ここはアレか
めs
120スペースNo.な-74:04/05/07 23:23
げふんげふん
121スペースNo.な-74:04/05/08 04:57
>>105
うぷしろ。超うぷしろ。
122スペースNo.な-74:04/05/08 18:33
105期待アゲ!
123スペースNo.な-74:04/05/09 14:31
流れをぶった切ってスマソ。
105ではないのですが晒し〜
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n817.jpg
124スペースNo.な-74:04/05/09 16:42
>>123
人に歴史ありだな。
他人の消防からの十年くらい?の成長過程を見るのはなかなか無いもんだよ。
このスレは本当に良スレだと思う。

ところでその良スレでスレ違いな事を書くのは心苦しいが、あんた今壁にぶつかってるんじゃね?
高校、大学から今にかけて、絵のレベルの伸びがいまいちだと思った。
そういうリアル系の絵を描くんなら、美術解剖図で人体を勉強するといいと思うぞ。
125スペースNo.な-74:04/05/09 17:47
まだ一年たってない場合はダメですか?
126スペースNo.な-74:04/05/09 20:59
>124
10年くらい・・・じゃないんだ。
漏れは今年で36さ(ry..._| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
dクス!めんどがらずに真面目に勉強してみるよ。
127スペースNo.な-74:04/05/09 22:35
>>125
おk
128スペースNo.な-74:04/05/10 01:53
>126
絵ばっか描いてないで旦那見つけろよ
129スペースNo.な-74:04/05/10 16:55
>128
これは笑うところですか?
130スペースNo.な-74:04/05/10 18:04
>>123
なんか、何年たってもその人の癖ってのは残る物なんだね。
しかし、よく小学生の頃の物をいまだに持っているね。
自分の絵に愛情のある証だ。良いことだ。
131125:04/05/10 20:51
ありがとうございます
お言葉に甘えて、月毎で晒します
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n818.jpg
132スペースNo.な-74:04/05/10 21:40
>>131
がんばってるねー。これからもどんどん進化しそうだ。ステキ。
133スペースNo.な-74:04/05/10 23:02
>130
俺は幼稚園のころからとってある。
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1080460874/
ここにもあるけど
自分が描いた絵ってなかなか捨てられなくないか?
134スペースNo.な-74:04/05/10 23:08
>>133
俺の場合は少しでも古い絵はおかしな所が見えて恥ずかしくなり捨てたくなる。
135スペースNo.な-74:04/05/10 23:20
>133
置く場所ないし2年ごとくらいに捨ててる
2年毎つっても100枚もないけど
136133:04/05/10 23:43
ま…まじか(д`;)
137スペースNo.な-74:04/05/11 13:16
うまくできたのは成長記録にとってる、最近はデータ化して保存してるよ。
でもほぼ捨てる。結構描くほうだから
138 スペースNo.な-74 :04/05/11 13:22
昔の絵ってたまに見たくなるんだよね。
大抵は今よりずっと下手なんだけど、ときたま何故か今より格段に上手い絵が見つかる時がある。
あれはなんなんだろう。でも確かに自分で描いた記憶はちゃんとある。
神でも降りてきてたのか。
139スペースNo.な-74:04/05/11 13:41
模写した後にでも描いたんじゃねぇ?
140スペースNo.な-74:04/05/11 15:51
>131
喪男板の某スレの方ですね(・∀・)
141スペースNo.な-74:04/05/11 19:56
以前の絵を見ると、今と比べて表情が生き生きしてる。まるで昔の俺と今の俺の精神状態を表しているようだ。ちょっぴりへこんだ。
142スペースNo.な-74:04/05/11 20:30
技術を求めるのに焦るあまり描く楽しさを忘れているんだろう
143スペースNo.な-74:04/05/11 22:07
>>141
喪前は俺だ!
今の絵は笑顔にもどこか陰りがあるんだよね…

>>142
ほとんど強迫観念で絵の練習してます。辛い…でも描かなきゃ…
144141:04/05/11 22:17
>>143
そうそう。明らかに今のほうがバランス・デッサン・その他技術などは上なのに何故か未熟な古い絵のほうが魅力を感じる。
>142の言う通りなんだろう。焦りはよくないね。己の心を絵は表す。自分とその絵を愛することを忘れてはいけないね。
145スペースNo.な-74:04/05/16 13:44
|ω・`)俺はもはや上手く描けないと楽しくないという状態に
146スペースNo.な-74:04/05/16 19:18
>>131

遅レスだけどこれからの課題は手だね。
これが上手くいけてれば結構なレベルではないでしょうか。
147スペースNo.な-74:04/05/16 20:36
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/52340516203544.jpg
かなり上達してきたような…。
ただ背景が出来ないのは相変わらずだけど。
148スペースNo.な-74:04/05/16 20:59
>>147
上達はしてると思うけど
顔と目のバランスがおかしい
他にも体と肩幅とか色々と
全体を見て描いてる?
149147:04/05/16 21:26
>>148
いいアドバイス有難うございます。
これからの一年はバランスの改善に力点を置いた方がいいですかね?

まあ、もともとの絵もアレな絵ですけど(笑)
150スペースNo.な-74:04/05/17 02:07
147には絵を描く上での根本的な要素が欠落してると思う。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4871990656/249-7136284-0069156
とりあえずこれでも読んでみてはどうだろ。劇的に上達するはずだよ
151147:04/05/17 17:01
>>150
2,310円か。高いなあ。ブックオフにないかな?この本。
152スペースNo.な-74:04/05/17 19:07
>>150
それってどれくらい効くの?
買った人の情報キボン
153スペースNo.な-74:04/05/17 19:11
個人個人
154スペースNo.な-74:04/05/17 19:15
書かれてる通りにみっちりやりさえすれば、
真性ヘタレでも人並みのスタートラインまで持っていける。
155スペースNo.な-74:04/05/17 19:24
かといって、上手い奴が買ってみて役に立たないわけじゃない
だから参考書なんて個人個人だっつーの。

1を得るか10を得るか、学ぼうと思えば1冊で足りる人もいるし
いろんなものに手を出しても身につかない人だっているんだから
とりあえず、店頭で手にとって見てみるしかない。
数学みたいに、答えが決まってる分野じゃないんだからね。
156スペースNo.な-74:04/05/17 19:30
つうか見た物がそのまま描けるようになるだけだよね。
157スペースNo.な-74:04/05/17 19:38
だけと言うが、それが全ての基本。
ほんとにいくら描いてもどうしようもない奴ってのは、
その基本が出来て無いからなんぼ模写とかやっても大事な情報を拾えない。
158スペースNo.な-74:04/05/17 22:58
昔MSX2で描いたCGが出土しました。(更新日時1990年6月14日0:12:46)
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n828.gif
159スペースNo.な-74:04/05/18 19:24
要はやる気とか根気とか集中とかとかとか
160スペースNo.な-74:04/05/19 00:38
>158
すげえなw

右脳の本は、写実的に描けるようになるっていうか
題名どおり効果的な右脳の使い方が理解できると思う。
勿論それは絵心のある人は無意識のうちにできてるもんなんだけどね
ルーミスやハムみたいなデッサン書を格闘技の教本にたとえるならば
この本は腕の曲げ方から呼吸の仕方まで、別次元に基本的なことを教えてくれると思う
161スペースNo.な-74:04/05/19 08:43
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n830.jpg

PC買い換えることになってHDD漁っていたら昔のが出てきて懐かしかったので並べて晒してみます。
途中時間が空いてるのは描いてなかったからで2003年6月から再開して今に至っています。

ルーミスと右脳の本は俺も買って勉強しました。
もうボロボロになってます。
162スペースNo.な-74:04/05/19 08:48
進歩ねーな
163スペースNo.な-74:04/05/19 11:24
でも髪のゴワゴワ感はなくなってるね(゚∀゚)b
164スペースNo.な-74:04/05/19 11:29
進歩あるじゃん。分からないのは君の能力が足りてないせいかな?
165スペースNo.な-74:04/05/19 11:36
着実に上達してるな。
2003年8月以降が好みだ。今の絵萌える
166スペースNo.な-74:04/05/19 11:43
>>161
この絵って・・・・・・・・


地図・・・さ・・ゲボッゲハァゲフ
167スペースNo.な-74:04/05/19 11:52
元々上手いから上達ぶりがあまりわからないだけじゃないのか?
30点の成績を60に上げるのは簡単でも60を80に上げるのは大変だ。
168スペースNo.な-74:04/05/19 13:10
みんな左向いてて比較しやすいな。
>>162
上手くはなってるように見受けるが
169スペースNo.な-74:04/05/19 14:55
幼稚園のころと今を比べるのは意味が無いだろうか。
170スペースNo.な-74:04/05/19 16:16
顔のバランスとか構図で斜め上からパースつけて描いたり
頭部の丸さとかちゃんと進歩してるっぽい。
体の肉感や骨格、下半身がまだまだっぽいけど・・・
171スペースNo.な-74:04/05/19 20:05
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | >>169 次で晒して! |
  |_________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づ Φ
172スペースNo.な-74:04/05/20 14:54
173スペースNo.な-74:04/05/20 16:57
幼稚園かわいい!!!!!!!!
174スペースNo.な-74:04/05/20 17:00
>172
代アニ?代アニ??
175スペースNo.な-74:04/05/20 17:11
>172
上手くなてる!
176スペースNo.な-74:04/05/20 21:42
専門1年の右手(?)ワロタ
177スペースNo.な-74:04/05/20 23:19
うまくなってるね!
幼稚園の時からちゃんと全身描いてるのがスゲェw
178172:04/05/20 23:29
>>174
代アニじゃないけど、ソレ系の学校です
>>176
右手じゃなくてマントから出てる触手(?)なんですよ…
よく見ると左手みたいな触手も見えると思いますw

そういえば中学生の頃は「りぼん」で連載してる漫画家達より
自分は絵がうまいと思ってたな…。
すごい勘違いだ。
179スペースNo.な-74:04/05/21 00:13
>178
それよくわかる。
漏れもなんの根拠もなく自分の方が上手いと思っていた。
あの頃の自分の自信はある意味すごひ…
180スペースNo.な-74:04/05/21 02:38
>172
専門は実りがあったようだね。
今絵は?Seedネタからすると今絵が2年かな?
春で卒業してるならその後が知りたい。
君のと言う訳ではなく卒業生全般の。
181スペースNo.な-74:04/05/21 18:14
>>178
年相応の線の汚さとかはあるけど、形のとり方?が小さい頃からうまいなぁ・・・
182172:04/05/21 23:12
>>180
うちの学校は1年生の頃から潰れるという噂がたってほとんどの人が
辞めていったのでクラス(アニメーションコース)に14人しかいなかったんですが
卒業後というと・・・・

アニメーター7人
背景3人
フリーター2人 ←自分はここに属してます
謎2人

卒業すると同時に学校も潰れました…

183スペースNo.な-74:04/05/21 23:46
>>182
潰れたって、なんていう名前のところなの?
潰れちまったんなら言ってもいいんじゃない?
184スペースNo.な-74:04/05/22 01:28
>182
潰れる寸前専学にしては14人中10人が業界に潜り込めたのは
凄い気がする。
まあ、何人が中途脱落したのかにもよるけど・・その中で漏れたのはご愁傷様。
就職にしても積極的に活動しないままフリーター組になったのか色々回ったにも関わらず
そうなったのかでまた違うわな。
フリーター同人しつつ業界に潜り込めると良いね。
185スペースNo.な-74:04/05/22 01:32
>183
潰れた専学の溢れ組となると個人が絞り込まれるから
晒さん方が良いだろうよ?
186147:04/05/23 10:37
一念発起して近くの本屋で注文しました。
2〜3週間くらいかかるかもといわれましたが、
届くのが楽しみです。
187147:04/05/23 10:38
>>186
例の「右側で本を描け」のことです
188スペースNo.な-74:04/05/23 20:23
189スペースNo.な-74:04/05/25 14:08
PCで描いてるのはこれくらいしか残ってなかったです。(´・ω・`)

ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n834.jpg
190スペースNo.な-74:04/05/26 01:16
去年の6月が一番上手いとおもー。
退化してないか?
191スペースNo.な-74:04/05/26 01:33
味が出てきた感じがする。
だがその分エグみが出てる感じが…
192スペースNo.な-74:04/05/26 13:49
俺の目利きでは絵としては今日のが一番上手い気がするが・・・
193スペースNo.な-74:04/05/28 13:02
普通に上手くなってると思うんだが・・・。

でも昔のほうが勢いがある感じはするな。
194193:04/05/28 13:03
すまそ・・あげてしまった_| ̄|●
195スペースNo.な-74:04/05/28 17:19
ぢるち
196スペースNo.な-74:04/06/04 16:48
書き込み無くてがっかり
197スペースNo.な-74:04/06/05 06:39
何か投下したいが4年位前とさほど画力変わってないや…_| ̄|○ il||li
198スペースNo.な-74:04/06/05 17:23
199スペースNo.な-74:04/06/05 17:29
>>198
V系好きになってから絵柄変わったタイプ?
200スペースNo.な-74:04/06/05 17:56
>>199
ばれてれるー。察しの通りです。
 しかし昨年末からはイロイコ先生が好きになりまして。こんな感じです
201スペースNo.な-74:04/06/05 20:32
>>200
自分もバンギャだった時期に絵柄少しだけリアル系に変わったタイプなんで
もしかしたらなあと思って。



自分もそのうち過去絵発見したら晒すか…
202いがくせい:04/06/05 21:00
昔の絵が出てきたが、何も変わっていなかった・・・・・・
半年かけて必死こいて解剖したのに何も変わっていなかった・・・・・・

=■●_モウダメポ
203スペースNo.な-74:04/06/06 07:12
同人やってる奴にV系聴いてる奴いたのか・・
204スペースNo.な-74:04/06/06 12:18
>203
けっこういるんじゃネーノ?
漏れは昔マソスミゼルとかラレ犬とか聴いてた。最近は全くそっちは聴かんが。
205スペースNo.な-74:04/06/06 12:28
>>203
昔はインディーズも聴いてたけど今は全然。ライブも頻繁に行かない。
ジャンルがV系同人の人もいれば単にV系好きなだけの人もいるだろう。
自分はメジャーで言うならラピュータとかは今でも聴くんだが。
206スペースNo.な-74:04/06/06 15:30
まさか同人者は全員アニソン聴いてるとか思ってたんじゃないだろね…
207スペースNo.な-74:04/06/06 16:15
このスレでは音楽を聴く聴かないは関係無し
208スペースNo.な-74:04/06/07 01:26
そもそも同人者が漫画を読むとも限らない
209スペースNo.な-74:04/06/13 12:35
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n839.jpg

小6以前の絵が残ってなかった(´Д`;)
210スペースNo.な-74:04/06/14 16:52
アッシュと六と太公望しかわからん
211スペースNo.な-74:04/06/15 20:16
エミリオなつかしい
初めて買った同人誌はエミリオのハードエロショタ漫画だよ・・・
212スペースNo.な-74:04/06/17 10:50
羽子板持ってる奴が判らん。
213スペースNo.な-74:04/06/19 01:44
ポップソ
214スペースNo.な-74:04/06/26 02:55
(´・ω・`)
215スペースNo.な-74:04/06/27 17:21
スレ活性化あぐぇ
216スペースNo.な-74:04/07/09 18:16
(´・ω・`)
217スペースNo.な-74:04/07/12 17:50
俺もスレ活性化あぐぇ
218スペースNo.な-74:04/07/12 20:30
(´・ω・`)
219スペースNo.な-74:04/07/13 07:11
ここ一回晒したら終わりだからなぁ…
220スペースNo.な-74:04/07/13 12:48
全然変わってないから晒しても面白くないんだよなぁ、自分の絵。

描き始めた5年くらい前から…;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
221スペースNo.な-74:04/07/13 13:31
>220
一ヶ月も(´・ω・`)し続けている住人のために、どうか晒しておあげなさい…
222スペースNo.な-74:04/07/13 22:51
220 では ないけど さらしてみる。(せいべつ や ねんれい は ヒ・ミ・ツ だよぅ…)

アドレス は ここ だよぅ〜→ http://strawberry.atnifty.com/cgi/up/src/up2046.jpg

ぜんぜん ちんぽ してない・・・(´ω`・´ω`・´ω`)<もうだめぷぅ〜
223スペースNo.な-74:04/07/13 23:12
ちんぽはしてないけど進歩はしてるな
224スペースNo.な-74:04/07/14 02:47
半年前がいいね。
225スペースNo.な-74:04/07/14 08:12
>>222
小手先の技術より基本を徹底的にやってみては?
かなり伸びそうだが。
226スペースNo.な-74:04/07/15 17:07
227スペースNo.な-74:04/07/15 23:40
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n873.jpg
画風は定まらないのに表情は似たりよったりな・・・進化しなくては
228スペースNo.な-74:04/07/15 23:43
>>227
手が描いてある絵をもっと見たいな、と思ったりして。
229スペースNo.な-74:04/07/16 01:24
>226
ベクトルは一貫してて悪くない。
が、逆にあんまり変わり映えが無く上達してない気がする。
変わる努力してみると良いかもよ?

>227
最近の厨房はうめーな
絵描くときは体全体描くようにした方が良いよ。
230スペースNo.な-74:04/07/16 10:34
>>226
いや最初と比べるとかなり破綻がなくなってるよ?
見栄えの問題は下絵だし捨て置く

>>227
その調子で大いに結構
しかし興味の対象を変えるとまた大きく飛躍できるんじゃないかなと言ってみるテスト
231226:04/07/16 14:24
>>229
>>230
ありがd
頑張ってみます。

でも、変わる努力すると破綻するんですよ・・・・(´д⊂タハー
232227:04/07/17 05:38
あんがとうございます、全体描くようにしたり色んな物に目を向けたりふんばります
>>228無かったので描いてきました
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n875.jpg
233スペースNo.な-74:04/07/19 10:44
若いのに上手いんだな。
自分の厨の時の絵なんてもう見せられたもんじゃねーよ。
…なんか探してこようかな。
234スペースNo.な-74:04/07/21 11:31
226けしちゃいました?
235スペースNo.な-74:04/07/22 21:22
236スペースNo.な-74:04/07/22 21:48
完成度を高めていけばいいんじゃなかろうか?
現状でも充分エロイからガンガレ。
237スペースNo.な-74:04/07/22 21:53
中一と高二が好き
238スペースNo.な-74:04/07/22 22:00
>>235
それでも進歩の跡が見られるね。
239スペースNo.な-74:04/07/23 11:10
>>235
人体さえクリアすれば相当ウマーな絵師になれそうな予感
240スペースNo.な-74:04/07/23 16:09
>>234
けしますたorz
241スペースNo.な-74:04/07/25 13:08
242スペースNo.な-74:04/07/25 14:50
>241
小5、激ワロタ
243241:04/07/25 15:39
>>242
ちなみに小5は50匹いますた。
そのうえ別のページには赤、黒、黄色、紫等の線で同じように
大量にこの生物が書かれていたという…

電波か漏れ…_| ̄|○
244スペースNo.な-74:04/07/25 18:39
>243
アーティスティックでいいと思うよw
( ゚∀゚)ハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
245スペースNo.な-74:04/07/25 18:45
ぶっちゃけマジレスでも、ありきたりな絵柄より好感が持てたりするわけだが。
246スペースNo.な-74:04/07/25 20:07
何かのラジオで、ノートいっぱいにドムやザクの顔をビッチリ描いてた人のネタを思い出した。
247241:04/08/01 14:24
書き込み無いのでほっしゅ

みんな笑ってくれてマリガトン
掃除したら変な生物の四コマ漫画とか途中で終わってる漫画とかフェルトで作ったマスコットとか
変な生物になりきって描いた作文とかやっぱりいっぱい書かれてる下敷きとか
発見しちまったけどまとめて捨てますた。
スキーリしたよ
248スペースNo.な-74:04/08/02 20:59
何てことをするんだ!
過去の異物達が泣いているぞ!!
249スペースNo.な-74:04/08/03 11:58
ひどい!
ちょっと欲しかったのに!


俺も友達と一緒に作ったフェルトのマスコットあるぽ。
今もPCラックに飾ってるYO
250スペースNo.な-74:04/08/08 14:45
小5に隠れてますが中1の漫画のタイトル禿ワロタ
251スペースNo.な-74:04/08/08 17:13
>>247

あんまり同意見が続くとアレかも知れんが、
我慢ならんので言っておくよ。

ヽ(`Д´)ノ モッタイネェェェェェェェェ!!!

漏れもフェルトの小物作ってたなー。一部は残してるけど、
余りに大量だったのでやっぱり殆ど捨ててるな。
252スペースNo.な-74:04/08/09 21:10
フエルトやったなあ。
とうに捨てたと思ってたのに、この間犬が振りまわしてたよ。
253241=247:04/08/10 21:38
おまえさんたち!
このやろう!
すっかり捨ててスキーリしたと思ったら…

まだ大量に例のブツが家に残ってましたよ_| ̄|○

どうやら捨てたと思っていたのは ほ ん の 一 部 だったようで。
見つかった時はこのスレに呪われたかと思いましたよ!

このミラクルをまとめてテメーらにぶつけてやるよ!!
ttp://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=81795&tid=2333093&mode=&br=pc&cnt=no&s=
フェルトも大量発生も米マンも大判振る舞いだ!!

いい加減スレ違い&しつこくてスマソ
名無しにもどります…
     
  /\
 /| 米 |ゞ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \/  < あばよ!
  ││    \_______
254スペースNo.な-74:04/08/10 23:06
ウホッ・・(*´д`*)

フェルトのマスコット、全体的に歪んでるんだね、ジョニー。
味があってよいわ、ロビンソン。

びっしり描いてある奴、ピンクのは女性キャラだな。
顔が違う希ガス。

255スペースNo.な-74:04/08/10 23:52
コメマソ( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!!

フェルトやっぱいいな
その歪み具合がタマランよ。






もう捨てるなYO!
(w
256スペースNo.な-74:04/08/11 09:37
米粒君(・∀・)イイ!
っていうか地味に上手ぇよ
257スペースNo.な-74:04/08/12 01:00
ヒィーー落ちこんでたのに…元気でちまったじゃねえか
>241の緑のびっしり人間もいいがオレンジ・ピンク・水色もイイな

壁紙にしよっかな。
258スペースNo.な-74:04/08/12 22:11
>>335
それはやめとけ
259スペースNo.な-74:04/08/13 12:35
>>335
これだから厨房は。どうなっても知らんぞ。
260スペースNo.な-74:04/08/14 16:24
>>335
マジで通報しますた。
261スペースNo.な-74:04/08/14 16:39
つまらん。
262スペースNo.な-74:04/08/15 04:19
お前の話は。
263スペースNo.な-74:04/08/15 09:52
ワシとお前の
264スペースNo.な-74:04/08/15 10:38
二人だけ!!!
265スペースNo.な-74:04/08/15 17:20
殺風景じゃのう
266スペースNo.な-74:04/08/15 20:23
殺伐としたスレに救世主登場キヴォンヌ↓
267スペースNo.な-74:04/08/15 21:18
    r────────-、
   _|   ___-、.   ,- __  |
 /     /  ヽ.   /  ヽ .|
 | i ̄|  \_゚_/'  '\゚_/ | フフフ
 | !  |  ヽニ.ィ  ・ ・ ヽニィ .|
 .\ ̄  /ヽニニニニニイヽ |
     ̄、    `ー--─ ´  ` |
       ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
268スペースNo.な-74:04/08/16 00:08
マグキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
269スペースNo.な-74:04/08/16 01:38
>>267
(;´Д`)ハァハァ
270スペースNo.な-74:04/08/16 13:38

         ∫
      ∫     ∬
         /\   ∬
    ∬   ヽ| 米│ノ
    r────────-、
   _|   ___-、.   ,- __  |
 /     /  ヽ.   /  ヽ .|
 | i ̄|  \_゚_/'  '\゚_/ |
 | !  |  ヽニ.ィ  ・ ・ ヽニィ .|
 .\ ̄  /ヽニニニニニイヽ |
     ̄、    `ー--─ ´  ` |
       ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
271スペースNo.な-74:04/08/16 22:44
>>270
米マンをいじめるなあ!!(´⌒;;; ===ヽ(;;#@u@)ノ
272スペースNo.な-74:04/08/17 10:44
なによその変な顔文字は。ふざけてるの?
273スペースNo.な-74:04/08/17 16:30
さてそろそろ真の救世主降臨↓
274スペースNo.な-74:04/08/17 20:57
    r────────-、
   _|     -、.   ,-    |
 /    /冂ヽ.  ./冂ヽ .|
 | i ̄|  \凵/'   \凵/ |
 | !  |       >   _,人._
 .\ ̄    ヽニニニニフ `Y´
     ̄、    `ー--─ ´   |
       ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
275スペースNo.な-74:04/08/18 08:42
きれいなマグキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
276スペースNo.な-74:04/08/19 16:44
亀でスマソ
>236、>237、>238、>239、>241
エロイなんて初めて言われました。嬉しいです。
自分もこの中では中1が一番好きです。
ウマーな絵師になれるよう頑張ります。
277スペースNo.な-74:04/08/19 19:12
俺こそ、殺伐としたスレの救世主! …と息込んで、以前の絵をあさるも、
トラウマ級の精神攻撃を受けて撃沈。

「あー、俺この絵描いた時、自分ってめちゃくちゃ絵上手いとか思ってたんだよなぁ…
 !? おいそれって、今この机の上の“自信作”ですら、他人から見たら、落書き以上、
イラスト未満のグロ画像である可能性が高いと言う事じゃ無いか!?

待てよ!じゃあ俺はいつになったら絵が上手くなった事になる?自分のひいき目と言う
価値観の限界からいつになったら抜け出せる?!

…畜生、誰かが俺を笑う声が聞こえる。電気スタンドの傘から聞こえやがる!
誰だ!お前は!!!おまえあえだな1?いつもインクの蓋w粗開けっ放しにしておく奴は?
出てこい小雨良いうぶだ。氏ね!私意ね!俺をかえせw瀬!!!っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっsっgv
278スペースNo.な-74:04/08/19 19:22
>277
ハハハ
279スペースNo.な-74:04/08/20 14:37
ラリってないで、試しに晒してみろ。
280スペースNo.な-74:04/08/23 00:11
( ´Д⊂ヽ
281スペースNo.な-74:04/08/26 00:55
昔の描いたものをとって置く人ってあまりいないのね
282スペースNo.な-74:04/08/26 03:34
パソコンで絵描き始めた頃のが入ったMOなくした。
283スペースNo.な-74:04/08/27 19:40
zage
284スペースNo.な-74:04/09/01 22:16
hage
285スペースNo.な-74:04/09/02 22:25
mage
286スペースNo.な-74:04/09/04 16:40
米つぶマン普通にオモロカタヨー(・∀・)
287スペースNo.な-74:04/09/05 17:07
中3の頃描いた漫画(の下書き)が出てきました。
ポケモソに何か怨みでもあったんでしょうか。
(見やすいように画質をいじくってあります。)

1枚目
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n917.jpg

2枚目
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n918.jpg

3枚目
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n919.jpg

以上です。
3ページで終わってるのは描くのが厭になったからだと思われます。
288スペースNo.な-74:04/09/05 21:22
>>287
藁た(w
アレ思い出した。ポケモンぬいぐるみを虐待してる、アメリカのサイト。
289スペースNo.な-74:04/09/06 02:09
ホゲモン
290スペースNo.な-74:04/09/07 20:16
殺伐としたスレにやっと救世主キター!

3ページ目禿げ上がるほどにワロタ。
イイ顔してんな。
291スペースNo.な-74:04/09/08 20:11
age
292スペースNo.な-74:04/09/11 17:41:33
age
293スペースNo.な-74:04/09/11 23:20:09
品川かおるこ盗作検証サイト
http://tousakukenshou.hp.infoseek.co.jp/

294スペースNo.な-74:04/09/14 18:29:56
age
295スペースNo.な-74:04/09/16 16:47:29
同じキャラを描いた絵を発見したので晒してみる。
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n928.jpg
296スペースNo.な-74:04/09/16 17:58:12
顔だけじゃ上達してるんだかしてないんだかイマイチ分からんですね。
高2から大学2での髪の毛描き方の変化というか成長が凄まじいんですけど、
何か心境の変化でもあったんですか?w
297スペースNo.な-74:04/09/16 19:11:14
なんで大学での時点でそんな耽美絵になってるんだ。
それは進化なのか、退化なのかw
298スペースNo.な-74:04/09/16 19:20:34
大学がAKIRAってる
299スペースNo.な-74:04/09/16 19:22:45
大学のでクロマティ高校の「それはひょっとしてギャグで言っているのか」を思い出したw
300295:04/09/16 21:16:55
>>296
>顔だけじゃ上達してるんだかしてないんだかイマイチ分からんですね。
やっぱそうか。改めて探してみるとこのキャラ全身が異様に少なくって……
>心境の変化
や、特に無いです。多分今の絵が一番丁寧だからw
高2のとかはファックスに描いたやつだし。(これしかなかった)

>>297
>耽美
ガーンorz
301295:04/09/16 22:06:20
忘れてた。
>>299
前にも同じ様なこと言われたことがある。
そんなに似てるのかなぁ……。
302スペースNo.な-74:04/09/17 02:04:07
ttp://www.uploda.org/file/uporg7922.jpg

合成するとこんな感じに。
顔の角度の問題だけじゃないような…
303スペースNo.な-74:04/09/17 02:06:35
>302
なんておいたするんだ。噴いただろww
304スペースNo.な-74:04/09/17 02:26:09
305295:04/09/17 20:44:54
>>302
……う、うわぁ……
306スペースNo.な-74:04/09/17 21:13:19
>>302
お前 これ すげぇよ
307スペースNo.な-74:04/09/17 22:48:43
母が隣で寝てるから
必死に笑いをこらえて死にそうだったんじゃねえか
しかも>>304
の華麗な誤爆に追い討ちかけられて
まさに地獄。
308スペースNo.な-74:04/09/17 23:00:42
304て誤爆なん?
嵐かと思ってた。
309スペースNo.な-74:04/09/18 09:23:15
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n930.jpg
晒し上げ。昔から左向きの顔ばっか描いてた模様。orz
310スペースNo.な-74:04/09/18 16:58:45
>>309
見事に成長してないな
311スペースNo.な-74:04/09/18 18:27:24
>>309
首から下を描かないと上達しないぞ。
個人的に2001年3月が一番好きで、客観的にも多分それが一番整っていると思う。
312スペースNo.な-74:04/09/18 19:17:48
>>309
5年の間に一度でも顔の中心線を引いていたなら…
313スペースNo.な-74:04/09/18 19:55:22
pugera
314スペースNo.な-74:04/09/18 19:57:18
才能のかけらもないな
315スペースNo.な-74:04/09/18 20:28:24
でも、多分ちゃんとした練習方法分かったら急激に伸びるタイプ。
316スペースNo.な-74:04/09/18 20:40:07
手がうまいと思うのは俺だけ?
317309:04/09/18 20:52:11
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n931.jpg
309は変化が分かりやすいかと思って顔がしっかり描いてあったものを選びました。
全身を描いた絵もあります。で、さっき同じような歩くポーズを描いて並べてみました。
補助線有りで描いた昔の絵と無しで描いた今の絵です。
318スペースNo.な-74:04/09/18 23:23:45
やっぱだめジャン

進歩が見当たらない・・・
むしろ退化してる。
まあ、頑張れ
俺は応援してるぞ
319スペースNo.な-74:04/09/18 23:28:26
腕はともかく、首から足首までのバランスは良くなってるよ。がんがれ。
320スペースNo.な-74:04/09/18 23:33:07
ん?別に退化はしてないと思うぞ?ちゃんと成長してる。
足のパースが無茶苦茶なんでそこんとこなんとかしたら良くなると思う。
321スペースNo.な-74:04/09/19 00:02:56
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n932.jpg

初晒し。昔の絵って見ると死にたくなるね。
322スペースNo.な-74:04/09/19 01:02:44
>>317
ガッ!!(AA略
結構好きな絵柄。
>>321
ドラえもんワラタ。

昔の絵って、見ると奇声を発しながら床でのた打ち回りたくなる。
自分もこのスレ見て昔の絵漁ってみたら、出るわ出るわ過去の遺物たち。
吹き出しつきで恥ずかしいセリフを喋ってたりして、もう・・・orz<アァァァァ
323スペースNo.な-74:04/09/19 01:27:27
折れの場合は過去の考えとかミスとか思い出してもそうなる。。。
その何ともいえない妙な感覚を外に出したいから奇声を発したりのた打ち回りたくなるんだろう。



と考察
324スペースNo.な-74:04/09/19 02:06:44
よぉーし張り切ってさらすぞー
われながらすごい過去だハハハ

とか思って中1のころからたまってる落書き用ノート十冊近くを探しました
このまえガムテープでぐるぐるまきにして廃品回収にだしたのを思い出しました
325スペースNo.な-74:04/09/19 10:13:11
>324もったいないな
私は消防の時友人と2年間やってたリレー漫画がどっかにあるはずなんだが見つからない
多分捨ててないと思いたいんだけどなぁ
326324:04/09/19 12:44:17
と思ったらあった!椅子の中に入れてたの忘れてた。
テスト終わったらさらしにくるよウヒョ
>>325
おまいもがんばってさがせよw
消防ならいい思い出じゃん(´∀`)
327スペースNo.な-74:04/09/19 12:59:46
>321
中2と高2の間に一体何があったのか気になる。
328スペースNo.な-74:04/09/19 13:07:59
デザイン系の学校に入ったんじゃね?
329スペースNo.な-74:04/09/19 13:22:16
外人になったんだろ。
330321:04/09/19 14:05:20
いや、美術部に入ったんです。
331スペースNo.な-74:04/09/19 16:22:16
部活でそんなに変わるもんなのか
332スペースNo.な-74:04/09/19 16:23:27
まあプロ野球選手も野球部で進化した訳だし。
333スペースNo.な-74:04/09/20 01:03:43
このすれたのすぃ。
明日掃除するついでに昔の絵さがしてみよ。
334スペースNo.な-74:04/09/20 10:36:00
age
335324:04/09/21 02:12:27
テスト終わってないけど晒し
↓中1前期〜中2後期
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n934.jpg
↓中3前期〜今(高2後期)
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n935.jpg
絵が変わったようなとこをピックアップしてったら多くなってしもた
見にくくてスマソ
336324:04/09/21 02:13:39
さらにあげスマソ
337スペースNo.な-74:04/09/21 04:04:40
高校での成長ぶりが激しいな。
逆に中学時代の停滞ぶりが香ばしいw
338スペースNo.な-74:04/09/21 16:01:13
3年前の絵を偶然発見したので記念に晒してみる。今見ると肩のラインとかが変だ。
↓16才頃
ttp://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/misc/images/djn_n936.jpg
↓そして今現在の絵
ttp://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/misc/images/djn_n937.gif
この3年間絵の練習を怠ったので余り上達していない。もっと描かないとダメポ。

>335
下の絵の左下の男はもしかして京ゴク堂ですか?(違ってたらスマソ)
339スペースNo.な-74:04/09/21 18:45:59
五月川 山女
340335:04/09/21 19:00:18
>>337
中学のときは自分がうまいと思ってたからな…(´∀`;)ハハハ

>>338
絵の柄(?)自体は変わってないけど上手くなってるとオモタ
あれは今日極道であってるよ。よくわかったな。
341スペースNo.な-74:04/09/21 19:22:19
良スレハッケソ。成長過程を見らるのはいいね。

>>335=340
既に書かれてるけど、高校入ってからの上達振りが面白い。
上達への第一歩は、自分の絵を客観的に見られるようになる事からなんだなぁー、とオモタよ。

>>338
手の微妙な角度がウマー。
342スペースNo.な-74:04/09/21 20:24:21
みんな早くから描き始めてて鬱
343スペースNo.な-74:04/09/21 21:13:05
俺も半年ぐらい前からだ
344スペースNo.な-74:04/09/21 22:06:43
みんな中学とかそこらでこんなに描けんのかよ…_| ̄|○

345スペースNo.な-74:04/09/22 01:01:28
今日獄ワカタヨーノシ
346スペースNo.な-74:04/09/22 18:04:13
>>344
流石に描き始めは晒さないさ´∀`;
少なくともある程度自分でも見れる程度だけだから、当然幼稚園児が描いたようなヤバ痛な絵もたくさんある。
347スペースNo.な-74:04/09/22 18:17:11
>>344
時間さえかければ誰でもそれなりに書ける。
348スペースNo.な-74:04/09/22 19:55:25
漏れはノートだろうと「本」を捨てるのが大嫌いなタチなので
小1から現在(17)まで描き貯めたノート数十冊、お手製単行本数十冊全部取ってある。
349スペースNo.な-74:04/09/22 20:02:17
最近の若い子は上手くてうらやましいのぅ。
350スペースNo.な-74:04/09/22 21:20:44
>>349
だよな
俺が同じころはもっと下手だったよ
351スペースNo.な-74:04/09/23 03:18:32
禿しく同意。
自分のころはかっちりとした丁寧なアニメ絵を描けたら神扱いだった気がする。


もう絵柄が古いって言われるだけだ…('A`)
352スペースNo.な-74:04/09/25 10:48:06
>>335
タメなのか。上手いなぁ
私の場合、高1〜高2前期が一番人間離れしてた・・・
353スペースNo.な-74:04/09/27 13:13:09
期待あげ
354スペースNo.な-74:04/09/27 19:37:32
絵が 上手く なりたい ので 描く
355スペースNo.な-74:04/09/28 09:02:07
自分の絵じゃなくて悪いんだが絵柄って変わるもんなんだなと思った絵
http://diary5.cgiboy.com/1/randoh/2004,9/109595268932425.jpg
http://diary5.cgiboy.com/1/randoh/2004,9/10952633057896.jpg
上は小学生の頃の絵で下が今、描き手さんは20手前らすぃ
356スペースNo.な-74:04/09/28 09:14:29
小学生時代の方が好みだな。つーか、小学生ウマっ。
357スペースNo.な-74:04/09/28 19:43:59
ttp://www.uploda.org/file/uporg9580.jpg

昔の絵をスキャンしてる時のせつなさといったらorz
358スペースNo.な-74:04/09/28 20:06:43
昔の絵みてるとあまりの恥ずかしさに死にそうになる
359スペースNo.な-74:04/09/28 21:39:25
> 355
うまくはなってるが、小学生のほうがなんかいい。
まぁ、自分が描きたい絵を描いてくださいな
360スペースNo.な-74:04/09/28 21:50:17
>>356,359
本当だな。
下のは巧くなったというより、小ぢんまりとまとまったという印象しか受けない。
上の描き方のまま煮詰めたほうが良かったのに。

>>357も、左はぶっちゃけ下手だが可能性はある絵だなと思った。


何というか、巧くなると同時に尖がった部分が削れ落ちてしまうんだろうか。
361357:04/09/28 22:03:33
>>360
ありがトン。自分もなんだか、あまりに画風がかわりすぎて、
「あのころのまま伸ばしていたら到達していただろう画風」を想像して
たまに後悔する。

362スペースNo.な-74:04/09/28 22:15:48
>>357
いや、高2でこれなら上手すぎるぐらいだろ……自信持ってがんがれ!(´∀`)
363スペースNo.な-74:04/09/29 00:47:02
ちょっとナルシス臭いシュチは若さ故だろうが十分だ。
364スペースNo.な-74:04/09/29 01:09:13
俺と同じ年でこんなに上手いのか
365スペースNo.な-74:04/09/29 08:52:06
みんな上手いな…
366スペースNo.な-74:04/09/29 13:12:14
さりげなく高2多いな。
同じ高2でも絵柄が色々あってオモロイ。
367スペースNo.な-74:04/09/29 19:51:51
本当に多いな、高2
レベル高くて凹む・・同じ年だから余計にorz
368スペースNo.な-74:04/09/30 00:13:23
年がずっと上の俺のほうが辛いわ! '`,、('∀`) '`,、
369スペースNo.な-74:04/09/30 00:51:49
このスピードで進化すると、5年後の>>357はどんな絵柄になっているのか
激しく気になるw
370スペースNo.な-74:04/09/30 07:06:48
古い絵が見つからない…。最近の絵でスマソ
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/22232.jpg
371スペースNo.な-74:04/09/30 08:12:53
8月って今年の?
372スペースNo.な-74:04/09/30 10:07:50
>>370
髪と服の塗りをがんばれば格段に成長するとオモ。
373スペースNo.な-74:04/09/30 13:02:30
>>370
おお、うまくなってる。
体の立体感がすごい上達してるなw
374370:04/09/30 14:16:18
>>371
そうです

机の中探ってたら顔しか描いてないヘタレ絵ばっかりだった…orz
375スペースNo.な-74:04/09/30 23:55:58
なんでそんな短期間に上手くなるのですか?描きまくったの?
376スペースNo.な-74:04/10/01 18:03:37
「すげー!こんなんなりたい!」と思えるような作家が見つかると
ぐんと成長することって無い?
俺が成長するときは決まってそんなん。
377スペースNo.な-74:04/10/02 01:33:00
自分はジョジョ読んではまって読み返してばっかりいたら筋肉が(ある程度)描けるようになってた
これには驚いた…
描きまくるより、少し前の絵をひっぱりだしてきて、変なところを修正していくのもいいかも
378スペースNo.な-74:04/10/02 18:17:28
っていうか体とか小さく描けばやり易いのはきまっていまして…

全体をもっと激しく大きく描いてくれよ
379スペースNo.な-74:04/10/03 12:14:36
>>378
誰に言ってるのかいまいち読めないんだが…
380スペースNo.な-74:04/10/03 14:44:35
あぁ、みんなさ"( ´,_ゝ`)b
381スペースNo.な-74:04/10/03 23:41:06
>>224
今日ぐらいの気温だと、キンタマがかなり揉みやすくていい感じになってる。
382381:04/10/03 23:42:26
誤曝…。orz
383スペースNo.な-74:04/10/03 23:47:55
>>381
そんなことない
384スペースNo.な-74:04/10/04 05:52:42
どこの誤爆だ?
385スペースNo.な-74:04/10/04 18:47:50
>>380
んなこと言われても……。
紙の方ででっかく描いても、うpしたら小さくなるだろ?
386スペースNo.な-74:04/10/04 20:04:10
誤爆ハゲワロタ
387スペースNo.な-74:04/10/05 01:52:41
小4か5
ttp://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/misc/images/djn_n945.jpg
高2と今
ttp://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/misc/images/djn_n946.jpg
どうでしょうか?
なんか高2と今に変化がない
388スペースNo.な-74:04/10/05 06:46:46
うーん…
389スペースNo.な-74:04/10/05 08:02:48
こー…
390スペースNo.な-74:04/10/05 12:53:09
>>387
小4か5はその年齢にしちゃかなり上手い。細かい所もよく観察してる感じが伝わる。
高2と現在は薄すぎてよくわからんが、昔と方向性は変わってないっぽい。
391スペースNo.な-74:04/10/05 14:55:56
>387
薄すぎて見えねーyp!ヽ(`Д´)ノ
392387:04/10/05 22:07:25
>>390、391
ありがとうございます。
そうですね薄いです…すみません。
逝ってきますorz
393スペースNo.な-74:04/10/08 03:22:54
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 次の晒しまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
394スペースNo.な-74:04/10/08 03:49:28
今まで描いた絵ほとんど保存してるやつっている?
過程見てると面白いよな
395スペースNo.な-74:04/10/08 04:21:36
描き始めて2年たったけどすべて保存してるよ
396スペースNo.な-74:04/10/08 04:48:28
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1096203390/
僕は昔の文章を晒します。
397スペースNo.な-74:04/10/08 21:48:51
おとといのごみの日に大半を捨てた
キモイ
398スペースNo.な-74:04/10/09 03:20:39
えーもったいない
トップレベルになったときに過程を公開する楽しみがなくなる
399スペースNo.な-74:04/10/09 10:05:46
昨日、幼稚園のときクレヨンで描いた絵をハケーンした
400スペースNo.な-74:04/10/09 15:49:30
それでもいいや 晒せ
401スペースNo.な-74:04/10/09 17:13:57
一年前くらいに晒したけど、それから進歩がないや…。
402スペースNo.な-74:04/10/12 00:21:04
403スペースNo.な-74:04/10/12 04:55:55
>>402
お前、本当に絵が好きなんだな…。
19才のが一番上手く見えるな。それ以後がラフしかないからかもしれんが。
404スペースNo.な-74:04/10/12 18:48:01
小6〜高3まで
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n955.jpg

初晒しです。
集めてておもしろかったけどむなしくなりました。
途中で見つけた姉貴の版画がかなりうまくて凹んだ・・
405スペースNo.な-74:04/10/12 20:17:39
もっと早く描き始めればよかったと思う今日この頃
406スペースNo.な-74:04/10/12 20:32:38
消防から絵描いてるのか。偉い子だね、なでなで。
407スペースNo.な-74:04/10/12 21:12:20
>404
あー、アタシと大差ないわ。
よく残してたね、アタシは昔の絵はみんな捨ててしまった。
408スペースNo.な-74:04/10/13 06:05:22
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1045387056/l50
>79
14歳だそうだ・・・orz
409スペースNo.な-74:04/10/13 17:19:17
消えてる
410スペースNo.な-74:04/10/16 20:56:16
友達ほしいな〜。

いや、絵を描いてる友達、って意味ね。そんな重い意味じゃないw
なんちゃってで描いてる奴はいるけど、やっぱマジにやってる友達ほしいよな。刺激されるし。

みんなそういうのいる?
411スペースNo.な-74:04/10/17 00:26:33
>410
確かにマジにやってる人はなかなかいないな。
だけど、マジにやってるネットの友達を作ったら、
刺激されて日々頑張るようになったよ。
412スペースNo.な-74:04/10/17 01:12:25
友 達 ほ し い な 〜
413スペースNo.な-74:04/10/18 00:50:35
昔の絵を掘り出して、心が痛くなった。
中学時代の絵を掘り出したら晒します。
414スペースNo.な-74:04/10/18 16:28:54
期待してるよ
415スペースNo.な-74:04/10/18 23:00:24
晒してみます。
小6〜高1
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n959.jpg
高2〜現在
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n960.jpg

中学生以降の絵はHDDにデータが残っているのみで、原画は全て友達に押し付けてました
押し付け厨…orz
416415:04/10/18 23:05:47
すいません下2行は他スレの誤爆ですor2
417スペースNo.な-74:04/10/19 00:15:06
>>415
中2イイヨイイヨー
418スペースNo.な-74:04/10/19 01:40:51
>>415
俺も人に押し付けてたな〜
419スペースNo.な-74:04/10/19 06:59:35
>>415
高一好きだー
420スペースNo.な-74:04/10/19 09:59:29
着実に上手くなってますね
イイヨイイヨ〜
421スペースNo.な-74:04/10/20 02:13:05
ただCGの塗りがモノクロのせいかやけに機械的に見えるね。
でもイイネ
422415:04/10/20 07:08:13
レスどうもです。
絵を描き始めたきっかけは乳放り出した姉ちゃんが描きたかったと記憶してます。

>>421
中2の絵以外はアナログ塗りです。CGはものっそソフトに使われた絵になりますOTZ
423スペースNo.な-74:04/10/20 08:16:40
なんか色スゲー綺麗そうなのにモノクロだからわかんね
424スペースNo.な-74:04/10/20 11:54:12
若いのにがんばってんなー。
余裕こいてたらあっと言う間に抜かれそうだ。
425スペースNo.な-74:04/10/26 05:00:48
>399
見たいぞー
426スペースNo.な-74:04/10/26 06:16:19
age
427スペースNo.な-74:04/10/26 14:51:31
ここに晒す人みんな若いな。
10代〜20前半ばかりではないか。

上手さより若さが羨ましいですよ俺は。
428スペースNo.な-74:04/10/27 00:05:32
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n968.jpg
某RPGのヒロイン。
女の子が可愛くかけなくて必死に練習した痕跡が。
19歳くらいん時に描いたやつ。(現22歳)
429スペースNo.な-74:04/10/27 01:28:14
よろしければ今の絵も拝見したいな
430スペースNo.な-74:04/10/27 23:26:54
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n970.jpg

>429
今はこんな感じです。
あんまり成長してません。orz
431スペースNo.な-74:04/10/27 23:28:49
なんだお前か
432スペースNo.な-74:04/10/27 23:31:05
え、誰。
知り合い?
433スペースNo.な-74:04/10/28 01:25:01
晒して良いー?
434スペースNo.な-74:04/10/28 01:26:06
きゃもーん。
435スペースNo.な-74:04/10/28 02:14:46
http://c.pic.to/3wrz6
厨らしく携帯からでピクトー。十七ん時の
436スペースNo.な-74:04/10/28 02:16:28
うん、いかにもな厨絵。
437スペースNo.な-74:04/10/28 05:04:45
>>430
これは良いちょっと煽ってみたかった人の絵ですねゴルァ
438スペースNo.な-74:04/10/28 16:04:51
>>430
違うスレで見たような気がするな
絵柄が似てる
439スペースNo.な-74:04/10/28 17:06:19
俺はここ以外で二箇所で見た気がする
440スペースNo.な-74:04/10/28 22:28:32
誰でもイイよ。
次の人の晒しドゾー↓
441スペースNo.な-74:04/10/28 23:33:45
>430
確かにあんまり変わってないな。
安定してるとも言う。
上手いと思うよ。
442スペースNo.な-74:04/10/30 17:15:06
>430
結局誰だったんだ。
443スペースNo.な-74:04/10/31 19:55:09
消すのはやすぎだろ。
俺が見にきたら大抵消えてるんだが。
444スペースNo.な-74:04/10/31 20:02:53
昔の絵だから長期間公開はできんとですよ。
足しげく通ってください。乙
445スペースNo.な-74:04/10/31 20:48:26
嫌なら晒さなければいいのに
446スペースNo.な-74:04/10/31 21:01:52
それいっちゃおしまいでしょあんた
447スペースNo.な-74:04/11/03 17:31:16
sage4
448スペースNo.な-74:04/11/08 14:12:07
age
449スペースNo.な-74:04/11/11 16:49:51
このスレ初めて覗いたけど進化がわかって面白いね。
ありえないほど上手くなっている人とかいるのが凄い。
自分はほぼ全部過去絵を捨ててしまったのでちょっと後悔したよ。
450スペースNo.な-74:04/11/14 16:26:01
ああああげr
451スペースNo.な-74:04/11/14 20:08:15
みんなの厨房のころの絵うますぎじゃねーか・・・orz
452スペースNo.な-74:04/11/20 09:56:13
qr3
453スペースNo.な-74:04/11/22 20:08:02
〜〜〜〜 萌えオタの特徴。〜〜〜〜〜

それは主に嫌悪、逃避、自己正当化の3つから成り立っています。

【嫌悪】
■とにかく美形・カッコいい男が大嫌い
 美形・カッコいい男キャラが出るとすぐ内容問わず「腐女子向けだ」と。
 (一般人にとって漫画のキャラがカッコいいのは普通であり、
 腐女子でなくても普通の女なら美形は好きだという
 ごく常識的な現実を受け入れたがらない。) 
 
【逃避】
■その癖好きな女キャラは儚げで弱々しいw美少女、幼女
 (自分が無条件で絶対的優位に立てる存在) 
 そして好きな男キャラは無骨、男臭い、オヤジ、ブサイク等
 (容姿が醜いのに活躍できるというキーワードに自らを投影)
 イラスト系HPなどを持っている場合どうみても同一世界に存在しないであろう美少女と
 無骨、ブサな男キャラが9:1くらいの割合で置いてあったりする。

 【自己正当化】
■わざと異常犯罪者ぶったような書き込みをする。
 (今日、○○タソの毛も生えそろっていないワレメにティムポを擦り付けましたハァハァ等
  面白いと思っているらしい。)
■アニメキャラといわないで「3次元」という言葉を持ち
 女性を「二次元」ということで、アニメキャラと女性を同一のレベルで語る。
(自分ではバーチャルリアリティの世界観に入れ込むのは駄目人間、
 という社会通念の価値観の逆転化を図っているつもり。
 ただ本当のキモオタが言っている為、駄目人間という
 社会通念を自ら体言していることに気づいていない)

454スペースNo.な-74:04/11/22 21:48:42
ふむ
そういうのが居るなら俺の精神衛生上好ましい
455スペースNo.な-74:04/11/23 23:35:31
俺は最後の4行は同意しかねる。
社会通念云々なんて言う高尚な事考えてわざわざカキコんじゃいねえ。
本能のままよ。ほら

今日、1/144ボールタソの毛も生えそろっていないワレメにティムポを擦り付けましたハァハァ!!
456スペースNo.な-74:04/11/24 13:35:51
嫌悪、逃避のとこはおおむねあってると思う
457スペースNo.な-74:04/11/24 13:40:54
コピペにマジレス、スレ違い
458スペースNo.な-74:04/11/26 19:55:32
ネタが来るまでこんな調子です
459スペースNo.な-74:04/11/30 19:54:14
age
460スペースNo.な-74:04/12/01 23:35:23
古い順に少しづつ晒すのはありかな
461スペースNo.な-74:04/12/02 00:55:33
いいんじゃない?
いっぺんに見られたほうが楽だけど。
462スペースNo.な-74:04/12/02 20:25:24
ネタが来るのは大歓迎。
このネタ不足状態なら、一気に晒すよりちょこちょことやってくれたほうがスレが伸びていいかもw
463スペースNo.な-74:04/12/03 04:30:14
すごく上手かったときのショックが大きそうだが。
464スペースNo.な-74:04/12/05 20:41:05
スキャナーないからケータイでうpしてみるかな
465スペースNo.な-74:04/12/05 20:53:12
高2ごろノートから抜粋
日記ついでに描いてた

ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n983.jpg

466スペースNo.な-74:04/12/05 23:03:47
どうせなら今の画も
467スペースNo.な-74:04/12/06 00:24:45
初ですが、自分も晒してみます。

中3
ttp://iboard3.to/i/image.cgi?id=a61969&n=51_wspfb&z=1102236178
高1
ttp://iboard3.to/i/image.cgi?id=a61969&n=52_zdlqj&z=1102237253
高2
ttp://iboard3.to/i/image.cgi?id=a61969&n=53_jkdsj&z=1102238860

19歳現在。
全体
ttp://iboard3.to/i/image.cgi?id=a61969&n=49_yioab&z=1102235922
顔アップ
ttp://iboard3.to/i/image.cgi?id=a61969&n=50_ybfas&z=1102236038


可愛い女の子が描けない…というか昔のが可愛いと言われたΣ(´Д`)
スキャナ故障中なんで携帯画像でスマソ。
治ったら次はもっとちゃんと色付きのとか晒しにくるかも。
468スペースNo.な-74:04/12/06 01:32:14
>>467
ヘタレの意見でつが、確かに昔のが可愛いかも・・・

今はオトナっぽく描きたいのかも知れませぬが
469467:04/12/06 20:11:34
>468
やっぱりですかΣ(´Д`)
大人っぽく描きたいとかではないんですが、
どうも若いのが描けないというか…
以前は大人が描けなかったんですが逆になってしまいました。
両極端orz
470467:04/12/06 20:11:46
>468
やっぱりですかΣ(´Д`)
大人っぽく描きたいとかではないんですが、
どうも若いのが描けないというか…
以前は大人が描けなかったんですが逆になってしまいました。
両極端orz
471スペースNo.な-74:04/12/06 22:44:26
鼻筋を短くして、口を小さめにしてみたら?
顔の輪郭のせいか中性的な感じがする

絵は上手いと思うんだけどね
以上ヘタレの意見でした
472スペースNo.な-74:04/12/07 01:08:41
大人っぽくなったというよりは実写っぽくなった(?
473スペースNo.な-74:04/12/07 01:49:34
え?さっきから見えないけどみんな見えてるのね
474スペースNo.な-74:04/12/07 02:01:21
>>473
やたら重いけどちゃんと見えるよ
475スペースNo.な-74:04/12/07 03:45:14
>>467
顎がしゃくれてる割には鼻が低いのと口が少し大きいですな…
目を少し大きくすると変わるかも。
へたれの意見ですが。
476スペースNo.な-74:04/12/08 15:24:26
顔にもうちょっと丸みを帯びさせてみるといいんじゃないか?
今の絵だとビジュアル系っぽい感じがする。
477467:04/12/09 19:28:30
皆さんアドバイス色々たくさんマリガトン!
取り敢えず鼻筋短く口を小さく、輪郭には丸みを持たせる様にしてみます。

為になりました、本当に本当に感謝です。
478スペースNo.な-74:04/12/09 20:39:35
>>477
そして描いた絵をここで晒してね
479スペースNo.な-74:04/12/11 09:17:52
一連の流れが評価スレのそれだな。
480スペースNo.な-74:04/12/11 15:04:08
ですなぁ。
本来このスレは、昔描いた恥ずかしい絵を晒して
みんなで笑うスレだと思うんだがどうか。
481スペースNo.な-74:04/12/11 16:25:42
まぁまぁ良いじゃないか。成長が見たいんだもの。
482スペースNo.な-74:04/12/11 19:24:07
上手くなりたいなら顔中心の絵は卒業しろー
483スペースNo.な-74:04/12/12 05:02:12
>>482
うぁ、私のことだ
精進します・・・
484スペースNo.な-74:04/12/12 08:28:43
>>482
だって顔以外描いてもたのしくないもん
485スペースNo.な-74:04/12/12 10:52:36
たのしいよ、腕とか足とか腰とかうなじとか
描いてみ、はまるよ
486スペースNo.な-74:04/12/12 11:35:29
本当に上手い人は手や足だけの絵でもゾクっと来る。
人体は難しいだけに、一度嵌ると奥が深いよ。
487スペースNo.な-74:04/12/12 13:26:24
4コマ漫画描いてると
たまに来る顔のどアップ描くのが楽しくてしょうがない
488スペースNo.な-74:04/12/12 14:33:11
>>486
すごくよく分かる。
フェチでも何でもないのに、人物の肘に衝撃を受けたことがある。

あと指先はすごく大事。顔の次に表情を語る部分ですらあると思う。
489スペースNo.な-74:04/12/13 15:13:31
age
490スペースNo.な-74:04/12/13 15:27:17
でも、顔だけでも楽しいんだよね。
491スペースNo.な-74:04/12/13 17:39:11
俺は顔意外でも楽しいよ
492スペースNo.な-74:04/12/13 17:47:47
顔だけ描きたいって人は個人趣味の範疇ではそれでいいかと。
しかし人様に見せる場合はやっぱりそれなりに体も描けんとみっともないと思われ。
493スペースNo.な-74:04/12/13 17:58:08
おれの顔だけ満足の進化過程。

顔2年→肩半年→上半身半年→下半身2年→手1年→足半年目。

6年半描いてる・・・。
494スペースNo.な-74:04/12/13 19:14:12
凡人。
495スペースNo.な-74:04/12/13 20:16:52
最初のころは手足をつけられただけでも満足してた
嬉しかったものさ
496スペースNo.な-74:04/12/13 21:52:40
探してみたら結構あったので、晒してみます。

小学校2、3年
http://page.freett.com/iranote/ira1.JPG
小学校4年
http://page.freett.com/iranote/ira2.JPG
小学校5年と6年の時(この時は、模写した絵しか無いです。
http://page.freett.com/iranote/ira3.JPG
中学1年
http://page.freett.com/iranote/ira4.JPG
中学3年(14歳
http://page.freett.com/iranote/ira5.JPG
中学卒業後(15歳
http://page.freett.com/iranote/ira6.JPG
最近(16歳
http://page.freett.com/iranote/ira7.JPG

前の書き込みにあったことですが、真剣に絵描き目指してるので、誰か絵描き友達になってほしいです。
何なら捨てアド晒します
497スペースNo.な-74:04/12/13 21:55:13
変化が少ないですな
498スペースNo.な-74:04/12/13 21:55:15
hぬくの忘れてた(=_=;;)
499スペースNo.な-74:04/12/13 22:00:39
晒します。後半は準備中
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n986.jpg
中学前半はセラムン、高1はドラゴン騎士団の影響を受けてた思い出が
500スペースNo.な-74:04/12/13 22:04:58
そういやなんでこのスレh抜いてんだ
501496:04/12/13 22:06:39
変化のあるところをやるべきだったんですね!
長々とすみませんでした。

友達の方、やはりやめます。
ここで話せばいい事だなぁと。
502スペースNo.な-74:04/12/13 22:06:58
>>496
女の子なら友達に・・・

ってのは冗談として
自分のサイト持って輪を広げてはいかが?
503496:04/12/13 22:08:34
>>499
見れない…
504スペースNo.な-74:04/12/13 22:10:50
>>496
セラムンに種村かあ〜(小〜中にかけての私もそんな感じだったなあ)
そのまま少女漫画畑で育った感じかな
505496:04/12/13 22:12:01
>>502
以前、サイトを持っていた事があるんですが、ほとんど一度の書き込みきりで終わりだったんです。
で、飽き易い性格もあり、サイトは閉鎖
506496:04/12/13 22:13:46
何故か最近は少年ガンガンやコミックブレイド読んでますよ…
507スペースNo.な-74:04/12/13 22:15:22
どうでもいい
508スペースNo.な-74:04/12/13 22:16:27
うざい
509スペースNo.な-74:04/12/13 22:52:42
お前らのほうがうざい
510スペースNo.な-74:04/12/13 22:55:47
すみませんでした。
511スペースNo.な-74:04/12/13 22:57:15
うまいやしはするう
512スペースNo.な-74:04/12/13 23:14:34
>496消えてる…。見てみたかった(´・ω・`)
513499:04/12/14 00:48:34
後半逝きます
って直前に一人いらしてたのか!しかも消えてる
リロードすりゃよかったprz
ttp://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/misc/images/djn_n986.jpg (←なぜかURL変わってたので
ttp://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/misc/images/djn_n987.jpg
ttp://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/misc/images/djn_n988.jpg
大学2〜3年の時
同人臭くないとの評をいただいたことがあるのだが、果たしてどうなんだろうか・・
514スペースNo.な-74:04/12/14 01:26:39
>>513
高1で最後までしっかり描いてるわりには
以降の画力の伸びがイマイチに見える
模写とかしない人なのかな
515スペースNo.な-74:04/12/14 22:48:23
同人臭というよりも「絵が描ける人」っていう感じがする。
「○○さん絵描くんだ〜」みたいな。
516スペースNo.な-74:04/12/14 23:23:37
このスレの繁栄を願って(ちょっとうそ)晒します
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n989.jpg
18才くらいまで「いずれ漫画家になるんだ」という野望を抱いてましたw
若いってコワイ
517スペースNo.な-74:04/12/15 00:22:04
>>516
いいねー
23の絵、もうちょっと頭と体のバランス(腰〜脚)が良くなると好きな絵だ。
518スペースNo.な-74:04/12/15 01:44:01
>>516
19歳のは難しいかもしれないけど23のやつはいけると思う。
519スペースNo.な-74:04/12/15 08:18:05
>>516
11〜12才、上手すぎ
520スペースNo.な-74:04/12/15 16:51:59
もしゃ
521516:04/12/15 19:35:41
レスありがとう。
今現在23才。今まで顔ばっかり描いてて、体は2年くらい前から
描きはじめました。常にフィーリングで描いてるので、どこがおかしいのか
分からん orz でもためになったよ ノシ
>519 上手いって言葉、久しぶり(5年ぶりくらい)にかけてもらったよ。
    いい思い出になったよ!
522513:04/12/16 03:03:36
レスd
そういや、数えるほどしかしてないです>模写

>「○○さん絵描くんだ〜」みたいな。
ってのはその程度ってことでしょうか.....
もっと精進しないとなぁ


先ずはちゃんとアタリつけてから描くようにし(ry
523スペースNo.な-74:04/12/16 18:37:20
>>516
下半身をもっと頑張れば。いい線いくと思う。

ってかこのスレ常に見てないと画像すぐ消えちゃうね(´・ω・`)
524スペースNo.な-74:04/12/16 22:05:44
>>516
スゲェ…23歳の絵、頭部はモロに好みだ。
体も頭部と同等の美しさになるよう、ぜひ頑張ってください。
525スペースNo.な-74:04/12/17 12:19:20
>>516
11〜12才が好きなんですけど、字面だけ読むとヤバイですね。
526スペースNo.な-74:04/12/17 22:56:03
>>525
どういう意味?
527スペースNo.な-74:04/12/17 23:19:28
525が炉利に見られる
528スペースNo.な-74:04/12/19 00:14:51
苦手な部分を克服しようと描きまくって(服の皺とか身体とか)結果的に
顔が苦手になった私は負け組か。
529スペースNo.な-74:04/12/19 01:39:10
苦手になったんじゃなくて他が上達しただけだ!
と思っとけ
530スペースNo.な-74:04/12/19 14:33:26
おまいら、夜になったら晒してやるから覚悟しとけ!
531スペースNo.な-74:04/12/19 15:30:52
>530
言ったな!逃げるなよ!!
532スペースNo.な-74:04/12/20 00:36:24
・・・そして夜は更けていく
533スペースNo.な-74:04/12/20 01:15:33
何時までが夜で、何時からが朝ですか?
534スペースNo.な-74:04/12/20 04:45:49
4時から朝だね
535スペースNo.な-74:04/12/20 06:38:07
おーいそろそろ日が昇るぞ
536530:04/12/20 06:53:08
予告しといたくせに現れなくてスマソ_| ̄|○
ロダには上げといたんだけど、昨日の騒動のおかげで書き込めずに…_| ̄|○
お待たせしてしまって申し訳ないが、どうぞ期待しないで見たってください。

9年前〜2年前
ttp://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/misc/images/djn_n992.jpg

現在
ttp://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/misc/images/djn_n993.jpg

年末の大掃除してたら出てきた。
537スペースNo.な-74:04/12/20 07:11:30
>>536
激変ですなw
538スペースNo.な-74:04/12/20 07:49:35
2年前と現在の間で心境の変化でもあったのかな。
おれは昔のが好み。今の絵は仕事の絵に
あわせたような感じだな。
539スペースNo.な-74:04/12/20 08:36:58
この板では昔のほうが好まれそう。
でも上手くなってるねスゴイ!9年前ワロス
540スペースNo.な-74:04/12/20 17:15:30
何があったって感じだな・・
541スペースNo.な-74:04/12/20 18:49:08
>>536
9年前いいなあw
542スペースNo.な-74:04/12/20 21:05:00
>>536
絵柄が変わっただけで全身の絵は未だ克服できてないって感じだね
543530:04/12/20 21:08:01
おっ 9年前好評ですねw
心境の変化というか、2年前と現在の間、約一年くらい
同人から離れて生活していたので、その間に価値観やら何やらが
色々変わっちゃったからかも。
544スペースNo.な-74:04/12/20 21:55:42
さしずめ還俗ってところか。
545スペースNo.な-74:04/12/20 22:21:10
四年前と今の絵柄を両方かけたら俺的に神だな
546スペースNo.な-74:04/12/20 22:57:34
バリバリ描いて欲しい。
547スペースNo.な-74:04/12/22 05:02:50
548スペースNo.な-74:04/12/22 10:58:19
へ〜。やっぱり20歳こえると、大人っぽくなるねー。おもしろい。
顔でも変化に乏しいかなって言う気がする。硬い感じも受けるんでポーズ付けたのも見たいな
色気を感じられる雰囲気の絵を描いたらよさそう。好きじゃないならいいんだけどね!
晒し乙!でした
549スペースNo.な-74:04/12/22 11:00:55
馴れ馴れしいレスだな
550スペースNo.な-74:04/12/22 16:41:32
いちいち>>549みたいなのはうざい
551スペースNo.な-74:04/12/22 20:45:51
m9(^Д^)
552スペースNo.な-74:04/12/22 22:13:29
ものすごく時代の流れを感じさせるなw
553スペースNo.な-74:04/12/22 23:28:54
>>547
12才がすごい顔だw
思わずワロてもうたよスマンw
554スペースNo.な-74:04/12/23 16:44:44
547はこれからグングン伸びるのを感じる
555スペースNo.な-74:04/12/23 16:55:36
今が何歳かによると思いますがね
556スペースNo.な-74:04/12/23 17:24:17
いくつになろうとも、>554のようなレスを頂けるような絵を描きたいものだ。
557スペースNo.な-74:04/12/23 17:38:14
昔一緒に活動していた奴の一人で自称絵描き暦10年以上27歳で
デッサン力皆無の屁たれ絵を描いてた奴がいた
サークル辞めてっから2年後にプロになってた
つってもアニメ原画だけど。
デッサン教室に通ったりしてただひたすら描きまくってたみたい
その間余裕かましていた私は30代中盤
もうだめぽ∧||∧
      (  ⌒ ヽ
558スペースNo.な-74:04/12/23 19:11:01
絵描き歴8年でデッサン力皆無の絵しか描けない23歳の俺でも、チャンスはあるということか・・・
559スペースNo.な-74:04/12/24 03:51:26
ラクガキ歴20年でデッサン力皆無の絵しか描けない25歳の俺でも・・
560547:04/12/24 08:51:14
笑って頂けたようで何よりw
現在29歳になったばかりの自分がデッサン(骨や筋肉)を意識し始めたのは
お恥ずかしながら、ほんの2,3年程度前からです。
>554の有り難いお言葉が現実になるよう、これからも描きます。
561スペースNo.な-74:04/12/24 19:28:45
漏れもやるき出てきたっ!
562スペースNo.な-74:04/12/27 15:11:14
あげ
563スペースNo.な-74:04/12/27 16:40:48
564スペースNo.な-74:04/12/27 17:35:36
1歳(小学5年)


( Д)   ゚ ゚


いやいや、冗談。まだ和解っぽいけど上手いな。これからの未来がんがれ
565スペースNo.な-74:04/12/27 18:17:56
>1歳(小学5年)

同じことをw
566スペースNo.な-74:04/12/27 21:11:00
正直1歳の頃からたいした進歩ないようにみえるが・・・
567スペースNo.な-74:04/12/27 21:18:52
>>566
そういうのは心の中に秘めておこうぜ…
568スペースNo.な-74:04/12/27 21:32:39
>>566
楽しく描ければいいんだよ
569563:04/12/27 21:48:35
あ、すみません。実年齢13歳なわけじゃなくて、
14のころ美術の先生に10分ほどお前は下手だと説教?
されたショックでその後から一回も絵を描いてないです。
それから10数年たってます。
570スペースNo.な-74:04/12/27 22:03:02
10年前の絵をきりとってしまうのももったいないな
571スペースNo.な-74:04/12/27 22:16:57
>>569
あえて今絵筆を執ってみないか?
軽い気持ちで晒してみるのも一興よ。
572スペースNo.な-74:04/12/27 22:20:22
こんな板来てんだから今は描いてんだろーよ
573スペースNo.な-74:04/12/27 22:54:33
やっぱ現在の絵が無いと今ひとつ「オオッ」てのが無いな。
574スペースNo.な-74:04/12/28 00:18:35
>>569
そこから反骨心で…
てか絵は画風があっていいなと思ったよ俺は
13歳のが好き

てか下手って説教する教師…最低だな
育てる立場の癖に。
絵なんていつ上手くなるか分からないのに
575スペースNo.な-74:04/12/28 06:19:40
まぁあれだ、自分の当時と比較して嫉妬したんだろ
もし中学生に高飛車になられても普通はムカつかんと思う
576スペースNo.な-74:04/12/28 09:45:08
嫉妬も糞もねーだろ
何言ってんだ
577スペースNo.な-74:04/12/28 12:53:30
下手とか絵に全く魅力が無いとか散々言われたけどな。
逆に何も言われない方が怖くないか。見放されたみたいで。
578スペースNo.な-74:04/12/28 14:39:00
普通は誰だって若さに嫉妬する
俺も10年遅く生まれたかった

小学校のころからネットできたらあほな事しないで済んだ
579スペースNo.な-74:04/12/28 16:52:25
>>578
あほなこと?
580スペースNo.な-74:04/12/28 17:53:33
小学生で2ch廃人になりたいのか
581スペースNo.な-74:04/12/28 18:26:49
まあ、俺は中1で2ちゃん廃人だったけどな・・・
582スペースNo.な-74:04/12/29 00:38:30
2ch廃人になる人はどうかしてる
583スペースNo.な-74:04/12/29 02:05:58
2chって廃人になるほどはまるかな・・・。
584スペースNo.な-74:04/12/29 03:20:21
常駐している板による



普通の人は常駐なんてしない?
585スペースNo.な-74:04/12/29 10:41:41
ビジネス系板に常駐→まあ仕事の出来るちゃんとした人
雑談系板に常駐→(ry
586スペースNo.な-74:04/12/29 14:29:04
巡回ならするけど常駐はしないよな
1日一回見れば充分
587スペースNo.な-74:04/12/29 19:06:23
2ちゃんだのの議論は他所行け
588スペースNo.な-74:04/12/30 09:34:30
中学生ですが晒していいでしょうか?
589スペースNo.な-74:04/12/30 11:00:15
まあ、昔の絵が沢山あるなら。
590スペースNo.な-74:04/12/30 23:28:54
現在中2な私の絵を晒してみてもいいですか。

変化
ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/tonomura/1104416801547o.jpg
比較
ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/tonomura/1104414717657o.jpg

少しでかくて見にくいですがそこはご勘弁を。
591スペースNo.な-74:04/12/30 23:52:47
やっぱ小4ぐらいだと、描くもんも違うな
人間じゃなくて、ゲームのキャラとかハムスターとか、そんなんか
592スペースNo.な-74:04/12/31 00:46:37
こんにゃくワラタ
593スペースNo.な-74:04/12/31 00:52:21
あんまり変わってないな。
自分もカップラーメンとこんにゃくに笑った。
594スペースNo.な-74:04/12/31 00:54:11
意味も無くこんにゃくワラタw
595スペースNo.な-74:04/12/31 02:01:54
なんでこんにゃくなんだ?w
596スペースNo.な-74:04/12/31 05:33:04
だれかコンニャクAAよろw
597スペースNo.な-74:04/12/31 06:34:06
小3 ttp://haiiro.info/up2/file/6404.jpg
それ以降 ttp://haiiro.info/up2/file/6405.jpg

見難くてすいません
598スペースNo.な-74:04/12/31 06:34:47
あ、>>597=>>588です
599スペースNo.な-74:04/12/31 07:33:16
「遊びすぎです」の字がお父さんのようだ
600スペースNo.な-74:04/12/31 07:43:45
>>599
遊びすぎですを書いたの小6の時の担任です
601スペースNo.な-74:04/12/31 08:36:49
「うちわ」ワロス
子供の発想はすばらしい。
602スペースNo.な-74:04/12/31 09:27:12
俺も消防時代提出日記に意味不明な絵を描いて先生に突っ込まれたな
603スペースNo.な-74:04/12/31 11:27:30
小学校の頃は意味不明的ギャグセンスが発揮されるのかなあ
604スペースNo.な-74:04/12/31 13:12:57
中学生が晒してるから自分もそのうちサラスゾー
605604:04/12/31 17:48:15
晒しますよー
小4〜小6
http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/misc/images/djn_n999.jpg
中1、中2現在
http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/misc/images/djn_n1000.jpg
中1以降ほとんどキャラ物です_| ̄|○

>>590
ナカーマ!
なんか友人の絵と似てる・・・

>>597
車ウマーこれからもがんがれ
606604:04/12/31 17:49:03
h抜くの忘れた・・・_| ̄|○
これから気をつけます;
607スペースNo.な-74:04/12/31 18:18:24
専用アプロダでh抜いても意味無いけどね
608スペースNo.な-74:04/12/31 18:19:14
ちゅういちのころのえのほうがぼくはすきだなあ
609スペースNo.な-74:04/12/31 19:09:40
小6の「魚っておいしい!」の絵がなんか好き。
全体的には中一のが一番(・∀・)イイ!な。
610スペースNo.な-74:04/12/31 23:06:58
おいらは小6が好きだな。
中学生になってからは目が大きすぎな感じがして。
611スペースNo.な-74:05/01/01 02:16:11
というか本当にでかすぎだろ、
ジャンプ系で純情パイン描いてた人以上にでかい。

いろんな絵見て大きさ選ぶといい、あと眼球の構造も理解した方が。
612スペースNo.な-74:05/01/01 06:04:19
こうしてみんなおんなじような絵に
なっていくわけですね
613スペースNo.な-74:05/01/01 11:54:08
絵柄の統一・・個性の淘汰・・・
そうか分かったぞ!これらの現象は全てグレイの(ry
614スペースNo.な-74:05/01/01 15:24:00
俺は小6の時のが素朴な感じでいいかな・・・

中2の絵はガッシュと言うか、
素朴な絵を無理やり萌えっぽく描こうとしてる様な気がする
目が大きい上に、瞳の割合が大きいとバランスが難しい
615スペースNo.な-74:05/01/01 17:55:25
余程個性を強調した絵柄じゃなけりゃ、元のモデルが人間であるのは一緒なんだからある程度似通っても仕方ないんじゃ。
個性的過ぎる絵は熱狂的なファンがつく可能性はあるけど広く大衆に受け入れられるとは言いがたい。
そして大衆に受け入れられるような絵じゃないと、飯の種にはなり辛い。
616スペースNo.な-74:05/01/02 00:48:48
去年晒したんだけどまた晒してもいいかな
覚えてる人なんていないよね?
617スペースNo.な-74:05/01/02 01:12:55
ココではそういう奴がウザがられる

俺も然り

|彡サッ
618スペースNo.な-74:05/01/02 01:43:59
>>616
よいよい
来るもの拒まずカモン
619スペースNo.な-74:05/01/02 01:48:00
どんどん晒してくれー
620スペースNo.な-74:05/01/02 03:41:33
621スペースNo.な-74:05/01/02 04:06:17
歳とともに少しでも書いてたら立体把握能力は上がるからな
でも模写とか見本見て描いてて上手くなったーと思ってるとそこで長く止まるはめになる。

何も見ないとボロボロだったりな、あとアップだけで描いてると
いつまで経っても描けないよ。

自分画風とかないとコメントしずらいな…
622スペースNo.な-74:05/01/02 08:16:56
「904」って何だ?と思ったら「'04」か
623604:05/01/02 11:36:25
>>607
そうでしたか・・。ありがとうございます
>>608-609
中一の絵がいいですか。ありがとうございます
中一の時、こういう絵描いてたらクラス中から「○○(自分の名前)の絵キモすぎ!!」
と言われてノートを床に叩きつけられた事があるんで(ノД`;)
ちなみに「魚っておいしい!」の絵は校内給食ポスターコンテストの奴ですw
624604:05/01/02 11:58:18
>>612-613
_| ̄|=====○
>>610-611>>614-615
>中学生になってからは目が大きすぎな感じがして。
言われた後自分も思いましたw
多分これだけ目がでかくなったのは
・友人に下手と言われて(「模写は卑怯なのでひたすら描け」等言われました)
・芦田豊雄と洞沢由美子に影響(絵柄が好き。今の絵は知りませんが・・)
・自分に何かがあった(学校で色々とあったので)
だと思われます。
評価ありがとうございました。
一年後機会があればまた晒します。。。
625スペースNo.な-74:05/01/02 12:00:34
練習としての模写なら、全然卑怯じゃない。
むしろ真っ当な練習方法。
626スペースNo.な-74:05/01/02 13:54:47
晒しまする
微妙かつ見にくいかつ統一感無くてスマソ。

http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n1005.jpg
627スペースNo.な-74:05/01/02 14:36:48
>>626
統一感無さ杉だろw
というか、あまり変化してないな。
628スペースNo.な-74:05/01/02 16:59:42
>604
ごめん、ぶっちゃけ中1の時より中2のがきもい…。
バランスを考えた方がいいよ。目が宇宙人みたいな大きさだから。
あと目の間隔が狭すぎると思う。
個人的には漫画の模写がお勧めですよ。卑怯でもなんでもないぞ!
君は友達の言葉を鵜呑みにしすぎじゃ!
629スペースNo.な-74:05/01/02 18:12:28
絵は自分に素直にいった方がいいかもねー。
自分が好きなものは他にも好きになってくれる人もいるだろうし。
630スペースNo.な-74:05/01/02 23:59:20
>>604
他の皆も言ってるが、模写は真っ当な練習法だから安心しる。
ちと分野は外れるが、あのルーブル美術館では若い芸術家が昔の名画の模写やって練習してるそうだ。
ただ、604の場合はまず写真とか見て人間の基本的なバランスを押さえた方がいいかと。
631スペースNo.な-74:05/01/03 13:52:33
晒そうと思って画像用意したのに何故かうpできないよ。エラーがでる。
なんでだろう。
632604:05/01/03 14:53:48
>>625,628-630
やはり模写は大事なんですね
ありがとうございました!がんばります!(`・ω・´)
633スペースNo.な-74:05/01/03 19:00:35
>>631
画像のサイズとか容量がでかすぎるとかは無い?
634スペースNo.な-74:05/01/03 19:15:09
サイズもだが、画像形式は大丈夫か?
635スペースNo.な-74:05/01/03 21:12:50
jpegの105kbがだめだったから86kbまで落としたんだけど両方だめだ。
今もう一度やってきたけどまただめだった。
まあたいしたもんじゃないからあきらめるよ。
636スペースNo.な-74:05/01/03 22:33:13
あのろだは失敗多いから。
何度やっても駄目なら別のろだにでもあげてくださいな。
637スペースNo.な-74:05/01/04 03:36:43
>>635
jpgにしてみ。
638スペースNo.な-74:05/01/04 04:26:52
>637
jpeg形式で拡張子はjpgなのです

とりあえず適当なとこみつけてうpしてみました
http://f32.aaa.livedoor.jp/~evaup/up/img/166.jpg
いやほんとたいしたもんじゃないのにおさわがせしてすみません。ハズカシ-
639スペースNo.な-74:05/01/04 04:38:20
>>638
ウマー
中1で今の俺レベルだ
640スペースNo.な-74:05/01/04 10:15:30
中二のときが一番上手かったぽ
641スペースNo.な-74:05/01/04 10:58:17
高1の絵が好きだ。
642スペースNo.な-74:05/01/04 12:42:36
昔から全身描いてるようで偉いなぁ
643スペースNo.な-74:05/01/05 06:57:44
すごく絵のうまい中学生だったのね・・・
俺も高1が好み。
644スペースNo.な-74:05/01/06 14:26:13
晒します。

http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n1007.jpg
大掃除で昔のが出てきたのに、スキャンする前に大部分捨てられて凹み。
645スペースNo.な-74:05/01/06 15:58:23
小4も上手いが小5になったら更に上達してるぅ
646スペースNo.な-74:05/01/06 17:12:18
ゆきかおり好き?
647スペースNo.な-74:05/01/06 19:57:27
ウママママー
小4の絵が今の自分と同レベルだ…。
648スペースNo.な-74:05/01/06 19:59:34
俺、もう23なのに中一の時の絵よりヘタレだ……orz
649スペースNo.な-74:05/01/06 22:33:44
>>647
・・・あんたいくつ?
650スペースNo.な-74:05/01/06 22:45:34
6才
651スペースNo.な-74:05/01/07 01:07:38
中3になってどうして突然そんな絵にw
652スペースNo.な-74:05/01/07 02:24:39
>647
みたいな感じの絵を描く友人がいたな
中2の一学期に小六あたりみたいな絵で
交換ノート始めたら2ヶ月で中3くらいにいきなり進化して、びびった

それはそうと>672、ちゃんと体描けるか?
中3のやつの首の感じからするとかなりヤバイような気がするんだが
653644:05/01/07 02:27:19
>>646
好きです

>>651
中学に入ってからは色々なタイプの絵を試しているので
中2の時に中3のようなのも描いてましたし、今も中2の時のような絵を描いてます。
この2つを晒したのは紙の山の上の方にあったからってだけですw
654652:05/01/07 02:28:54
レスアンカー間違い杉
どうしたんだ自分大丈夫かorz
上のやつは全部>644宛
655644:05/01/07 03:22:13
>>652
確かに体は苦手で下手ですが、中3の首のあたりがやばいような気がするのは
服をずらして着てるから余計酷くなってるのかと。

言い訳ですごめんなさい。

昔の絵を見返していると殆ど全てに体が付いてました。
最近のは顔ばかり…これを機に頑張ります(´・ω・`)
656スペースNo.な-74:05/01/07 17:44:33
657スペースNo.な-74:05/01/07 17:57:41
はあ・・・うまいなー・・・いいな。
658スペースNo.な-74:05/01/07 18:38:12
最近の子供は絵が上手いね…吊りたくなってきた orz
659スペースNo.な-74:05/01/07 18:38:27
俺ぁ中2の頃なんざ描き始めてもいなかったな
660597:05/01/07 18:49:36
中1の時に描いた人絵が見つかりました

・・・・orz
661スペースNo.な-74:05/01/07 20:37:02
いや、たいして上手くないんだが・・・オマイラ目は確かか?
662スペースNo.な-74:05/01/07 20:39:00
それだけ俺がヘタレなんだよ……
ぶっちゃけ>>656の現在の絵の方が余程上手い……
おまえさんは上手いのか?羨ましいねぇ……
663スペースNo.な-74:05/01/07 20:51:55
嫉妬はいいから>>661も流れに乗って過去絵晒してしまえ
みんなで晒し祭だ
664スペースNo.な-74:05/01/07 23:17:51
656さん、ウマー!ていうかみんな上手すぎ…。
ここらでショボいの晒して、バランス取ってみますよ。レッツ晒し祭!
先日、大昔のお絵書きノートが発掘されたので…。

↓小5くらいに描いたまんがの一部です。体も顔も伸縮自在。みんなゴム人間…orz。
http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/misc/images/djn_n1010.jpg

↓それから十数年、現在。上記のまんがに出てた人を描いてみました。
http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/misc/images/djn_n1009.jpg
665スペースNo.な-74:05/01/08 07:21:18
ハンコ絵っぽいけど、年齢考えるとうまい>>656

>>664
小五のやつもマンガとして体裁はできてる感じ。
やっぱりうまい人は子供の頃からうまいんだなぁ…。
666スペースNo.な-74:05/01/08 10:47:26
正午の絵丁寧だなあ・・・
667スペースNo.な-74:05/01/09 03:40:47
>>664
全身描こうという心意気がえらいな
668664:05/01/10 20:03:12
レスありがとうございます!

>>666
あの頃は迷い線という概念が無かったので、(間違った線を元気一杯に引く感じ…)
現在よりは、線がきれいなのかもです。
669スペースNo.な-74:05/01/12 01:21:14
年齢低い割りに丁寧に描いてるから
このスレで晒してるのは女のほうが多い?
670スペースNo.な-74:05/01/12 06:17:45
いや、殆どが女だろ
671スペースNo.な-74:05/01/12 11:04:37
画風見る限り殆ど女だな
やっぱ拘る部分、適当な部分が男女で違うしわかる。
672スペースNo.な-74:05/01/12 16:15:44
何がいいたいのかよくわからんがつまり
皆違って皆良いという事か?
673スペースNo.な-74:05/01/12 22:23:13
「俺はひよこ鑑定士だ」
674スペースNo.な-74:05/01/13 03:38:43
まあ確かにいかにも女性って感じの絵柄が多いわな
675スペースNo.な-74:05/01/14 15:49:08
先生!ジェンダーハラスメントです!
676スペースNo.な-74:05/01/15 16:35:25
この板には女性が多いのか。
晒し系に晒してるのは女が多くて、
参加系に参加してるのは男ばかりな印象だった。
677スペースNo.な-74:05/01/15 21:38:44
参加系は男ばっかりで女は参加しにくいんじゃない?
678スペースNo.な-74:05/01/16 10:52:34
女は叩かれるのが嫌と見た。
いや、誰でも嫌だが。
679スペースNo.な-74:05/01/16 20:09:51
仮に参加系の絵が801系ばっかりだったら男は近寄らないと思う。
ホモ絵満載の広場におっぱい絵は晒しにくいだろう。
その逆も然り
680スペースNo.な-74:05/01/16 23:40:12
脳板は腐女子差別が酷いので参加系には近寄れないのでは?
681スペースNo.な-74:05/01/17 00:51:02
少女マンガ読んでたから、見る人によっちゃ鳥肌かも。未熟だから許してくらはい。

中学生のとき。http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n1013.jpg
高校生のとき。http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n1014.jpg
682スペースNo.な-74:05/01/17 01:03:34
変わってない…と思ったが微妙に変わってるな。
微妙に。
683スペースNo.な-74:05/01/17 01:05:15
整ったって感じか
684スペースNo.な-74:05/01/17 01:42:06
セ/ー/ラ/ー/ム/ー/ンぽい絵柄ですね
685681:05/01/17 01:43:30
>>684
するどいじゃーん!
セーラームーン時代に小学生だったからモロ影響受けてるしww
686スペースNo.な-74:05/01/17 02:08:38
するどいじゃーん!
687スペースNo.な-74:05/01/17 02:17:04
発掘しました
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate/images/djn_n1146.jpg

小学の絵は捨てたのでないです。
688スペースNo.な-74:05/01/17 02:42:38
σ´∀`)σにょろりっぱ☆
689スペースNo.な-74:05/01/17 02:44:26
某ネトゲにハマる前とハマったあとです・・・
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/14859.jpg
左から2番目がようやく抜け出せた当初(5月頃)に描いたもの
当たり前だけど高校生活の思い出ほとんど無いぜ!いやっほーぅ!・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
690スペースNo.な-74:05/01/17 03:05:56
>>687
普通にいいなぁ
しっかりした線だ、描けそうな雰囲気プンプンするぜ
691スペースNo.な-74:05/01/17 03:42:54
>>689
5月にやめたにしてはあんまうまくなってないな
692689:05/01/17 03:47:23
>>691
やめた当初はちょっと描いただけでも物凄く疲れたのでほとんど描いてませんでした
んで、最近まで3Dの勉強しててある程度分かったのでまた絵を描くように・・・
693スペースNo.な-74:05/01/17 06:57:14
関係ないが 「晒す絵の男率」が少ないのは 気のせいか いや・・・
694スペースNo.な-74:05/01/17 10:10:36
絵描きの男女比率がそのまま出てるんじゃないか?
695スペースNo.な-74:05/01/17 11:10:24
描き手男→初めから最後まで女を描く

描き手女→少女漫画に影響を受けて女を描く
      →イレギュラーイベントより腐女子にクラスチェンジ、男ばかり描く

”昔”だとまだ腐女子にクラスチェンジしてない女が多いから、
晒される絵の男率が低いんじゃないのかな

696スペースNo.な-74:05/01/17 11:56:28
男にクラスチェンジしたって女みたいなヲタ絵男しか
書いてない気が
697スペースNo.な-74:05/01/17 12:08:49
オタクがオタ絵否定してんなよ
698スペースNo.な-74:05/01/17 12:27:25
見て下さい
ttp://www.geocities.jp/tetrapot2002jp/yuunira.jpg
ヒキですけどお友達募集中
699スペースNo.な-74:05/01/17 13:01:32
昔小学校で絵の賞を毎年もらってたんだけど(学校の中だけのコンクール、しかもちっちゃい学校でクラス中2番くらい)、
当時「賞状だけあればいいや」とか思って家に持って帰っても速攻ゴミ箱だったんだよなぁ…。
写真だけでもとっておけばここにうp出来たのにと思うとorz
ちなみに自分も女。確かに多いね。まあ、同人自体女性の方が多いしね。
700スペースNo.な-74:05/01/17 15:22:34
昔の絵をとってある人が女性のほうが多いんじゃないの
701スペースNo.な-74:05/01/17 22:49:30
つうか女って男に比べて絵を描ける様になるのが早くないか?

俺の今描いてる絵、基本的には幼稚園の時の同級生の女の子が描いてた絵の見よう見まねだし、
むろん今の俺の絵は、あの時の彼女達よりは数段上だと思うけども
702スペースNo.な-74:05/01/17 22:58:27
そんな気はする
俺の高校のときの絵より
中学の妹の絵のが上手い
703スペースNo.な-74:05/01/18 01:42:53
10年以上描いてるけどおれはド下手
姉はまったく描かないけど俺より上手い
704スペースNo.な-74:05/01/18 01:44:03
晒してみないか?残って無くても今の絵だけでもいいから
705スペースNo.な-74:05/01/18 18:29:29
やっぱ自分の目を肥やさんとだめなんじゃないかな。
萌え絵ばっかだと目はだめになる。
706スペースNo.な-74:05/01/18 22:28:56
ただ慣れてるだけで画力が変わってない人が多い
トップクラスに近づくかどうかは意識改革かねぇやはり
707スペースNo.な-74:05/01/19 00:18:12
努力できなければ目肥えても意味ねぇ
708スペースNo.な-74:05/01/19 16:34:01
むしろ目だけ肥えると自分のヘタれさに嫌気がさすんジャマイカ?
709スペースNo.な-74:05/01/19 17:05:09
それでやめれるならそこまでって事だろ。
710スペースNo.な-74:05/01/19 17:08:35
絵で飯食っているがここ数年そんなだ。
おかげで自分では欠点のわからない程度は描ける難易度の低い絵ばかり描いている。
711710:05/01/19 17:11:08
>>708ね。
712スペースNo.な-74:05/01/20 00:48:15
絵で飯食うなんて羨ましい
でも絵で一生喰える可能性ってどれぐらいだろうか
713スペースNo.な-74:05/01/20 01:27:10
>>712
そんな人、今の時代にいるのかすらどうか俺知らね。
デザイン会社とかに勤めれば大丈夫なのかも??

漫画家はデブーしたら大体の人は5〜6年くらいで消えそうなもんだね…
そこそこあたっても、その雑誌やジャンルによるだろうね。


あとは再就職するか。
714スペースNo.な-74:05/01/20 04:53:24
イラストレータなら
 専業 5000人
 兼業 50000人
くらいだと聞いたことがあるが・・・少ねーな
715スペースNo.な-74:05/01/20 05:10:12
同人のほうが稼げるから、それを入れないことには数字に意味が無くなる
716スペースNo.な-74:05/01/20 08:41:41
晒し
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n1015.jpg

中学からの絵は全部取ってあるんだけど、どれが
いつの絵か思い出すのが大変だった。確か中2の
終わり頃に「やさしい人物画」を買って勉強したと思う。
まだ最初の60pぐらいしか読んでないけど。
717716:05/01/20 08:45:09
「中2の終わり頃」じゃなくて高2の終わり頃だった。
718スペースNo.な-74:05/01/20 12:58:21
手かけねぇだろw
719スペースNo.な-74:05/01/20 13:11:40
描けませーん
720スペースNo.な-74:05/01/20 15:02:25
浪人生活の大変さがにじみ出てる
721スペースNo.な-74:05/01/20 15:15:47
高2から高3にかけてが進歩したね
722スペースNo.な-74:05/01/20 15:17:15
なんかおいらもうまくなるような気がしてきた
ありがd頑張る
723スペースNo.な-74:05/01/20 20:36:13
高2の頃の素朴な絵柄が好きだな。

ていうか中三の頃の絵とか背景しっかりかいてていいなあ。
724スペースNo.な-74:05/01/20 20:51:16
どこにも中3だなんて書いてないのに何故中3ってわかんの?自演?w
725スペースNo.な-74:05/01/20 20:53:25
普通に書いてあるよ。見にくいけど。
726スペースNo.な-74:05/01/20 21:08:55
ああ、かわいそうな>>724
727スペースNo.な-74:05/01/21 00:34:58
>>716
つか高1以降の絵はどれもメチャ好みの絵だ

・・・何で俺は素朴な絵が好きなのに、自身は萌えヲタ絵系統を描いているのか_| ̄|○
728スペースNo.な-74:05/01/21 01:00:19
売れるのは技術とセンスありきだし
絵柄変わっても前進してるわけじゃないのよね
729スペースNo.な-74:05/01/21 01:08:43
アハハ ヘラヘラ
730スペースNo.な-74:05/01/21 02:29:02
>>728
ごめんそういうスレじゃないから自粛しろな
731スペースNo.な-74:05/01/21 16:44:33
なぜ謝る
732スペースNo.な-74:05/01/21 19:07:02
すげー
大人になるにつれて炉利度が増している
733スペースNo.な-74:05/01/22 00:06:49
>>732
そりゃバカにしてるのか誉めてるのかどっちだ。
734スペースNo.な-74:05/01/22 01:06:16
>>716
>>720も書いてるが 浪人時代の精神状態が如実に絵に表れてるな。
735スペースNo.な-74:05/01/22 01:42:41
736735:05/01/22 01:43:48
訂正:小5〜にも版権あり。
737スペースNo.な-74:05/01/22 01:45:54
本当に同一人物か?ってぐらい絵柄変わってるな
738スペースNo.な-74:05/01/22 03:16:14
絵柄変わっても癖は変わらないな
739スペースNo.な-74:05/01/22 04:03:38
中2の絵が一番好き…って言ったらショック?
中3でいきなりデッサン狂っててちょっとビクーリ。
740スペースNo.な-74:05/01/22 05:07:37
今後1〜2年リアル風に描いて、その後中2ぐらいの絵柄に戻ると予想。
741スペースNo.な-74:05/01/22 05:17:32
現在イヤ。w
小6が一番いいな。

リアルもナイスだよ
742スペースNo.な-74:05/01/22 16:03:29
中二左は模写かなんかか?
いきなりそれ以降崩れてるんだが。
743スペースNo.な-74:05/01/22 19:37:09
首に癖がありすぎ
744スペースNo.な-74:05/01/22 21:05:14
中三があつしになってる
745スペースNo.な-74:05/01/22 22:48:34
746スペースNo.な-74:05/01/22 23:46:28
>>745
小4の絵が好きだ。
747スペースNo.な-74:05/01/23 00:12:54
上段中央が、しりあがり寿みたいだ。
748スペースNo.な-74:05/01/23 01:43:47
小4の絵なんかイイな
749スペースNo.な-74:05/01/23 04:22:40
>>747
似てるような似てないような…
ttp://www.saruhage.com/work71.html
750スペースNo.な-74:05/01/23 11:21:56
ところで晒してる人でプロ目指してる人いないの?
面白いけど本気で上手い人は居ないよね。
751スペースNo.な-74:05/01/23 11:35:15
基本は趣味でしょ。
752スペースNo.な-74:05/01/23 11:40:55
>>745
イエスタか
753スペースNo.な-74:05/01/23 12:46:52
>>750
肩書きはイラストレーターではなく制作部社員ですが、
絵で食ってる=プロとするなら、自分は元プロかもしれないです…。

過去にここで晒してます。ただ、全然上手くはないです。
754スペースNo.な-74:05/01/23 17:59:54
>>452
イエスタ知ってるのに気付かなかった…。
755スペースNo.な-74:05/01/24 08:18:48
>>750
あのね、絵がものすごいうまいだけじゃダメな職業もあるのね?
漫画家なんてその最たる物なのね?
わかるかな?

下手だけどプロの物描きのたわごとでした‥。
756スペースNo.な-74:05/01/24 08:21:50
誰も漫画家なんて言ってないじゃん。
757スペースNo.な-74:05/01/24 08:29:51
いるよね、こういう卑屈な奴
758スペースNo.な-74:05/01/24 08:29:52
漫画はめんどくさいからやろうと思わん
759スペースNo.な-74:05/01/24 09:23:59
でもものすごい上手かったらそれなりには行くよね
マイナーどまりでも
760スペースNo.な-74:05/01/24 12:55:53
>>745
「イエスタデイをうたって」好きでしょ?早く再開するといいよね
761スペースNo.な-74:05/01/25 22:24:03
1~2年前に晒したけどまた晒してみよう('A`)
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n1019.jpg
なんかさっぱり向上しないなぁ最近。
762スペースNo.な-74:05/01/25 22:58:16
>>761
晒し乙です。
だんだん上手くなってるね。
この調子でがんがれ!!
763スペースNo.な-74:05/01/26 06:37:17
キャラはどうでもいいんだが(すまん)
背景すげえ綺麗だなぁ 尊敬する
764スペースNo.な-74:05/01/26 08:44:57
>>760
再開ってか最新刊で完結じゃねーの?
765スペースNo.な-74:05/01/26 08:46:06
>>761
なんか目がどんどん大きくなってるけど
それさえ小さく変えれば一気に良くなる希ガス
766スペースNo.な-74:05/01/26 11:33:35
背景スゴー
767スペースNo.な-74:05/01/26 12:08:27
2001年から2002年の背景の進化が半端じゃねぇ
何があったんだ
768スペースNo.な-74:05/01/26 17:30:10
>>761
背景はどういう風にして書いてるのですか?教えてたも。
769スペースNo.な-74:05/01/26 19:17:51
>>764
そうだったのか・・・じゃあ次回作に期待しゅる。
770スペースNo.な-74:05/01/26 19:37:03
2004年の絵見たことある。
すごく綺麗だなと思ってたんだがおまいさんだったのか!
771スペースNo.な-74:05/01/27 00:26:14
背景の色使いすげーのに人物がそう大して進化してないのはなんでなん。
772スペースNo.な-74:05/01/27 02:52:51
デッサンがすごくて萌え絵が駄目なタイプとか
773スペースNo.な-74:05/01/27 03:25:16
初晒し
どうも昔の絵を見るのは苦手です。
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n1020.jpg
774スペースNo.な-74:05/01/27 05:44:02
またもや一年で急激に進化してるね
つか俺って成長遅いんだな・・・
775スペースNo.な-74:05/01/27 16:40:19
確かハガレンに同じキャラ同じ構図があったはず・・・まぁ模写も大切か
776スペースNo.な-74:05/01/28 00:30:06
おお、目が小さくなってる。
777761:05/01/28 08:31:22
そういえば俺 人なんて殆どじょうたつしてねぇなぁ(;´Д`)目か、いいコと聞いた
絵がいきなりかわったように見えるのはソフト変えたので
描き方自体が変わったからかも あーでも時間が倍以上かかるようになったのもあるかも。
背景はとりあえず全体のイメージ色(空色等)で塗りつぶしてそこから水彩で
ひたすらグリグリグリグリしていくだけですねぇ背景だけは1レイヤで大体仕上げてます。
778768:05/01/28 10:36:20
サンクス。
779スペースNo.な-74:05/01/29 20:53:52
>>777
目変えるんだし輪郭も少し考えなおさないといけない気もするが
すこしリアル系ってか骨格に沿った目を考えてみるといいと思う。

体とかも十分うまいしな
780スペースNo.な-74:05/01/31 08:30:51
つかあんだけカオの描き方だけ変わらんってことは
あれが好きなんじゃないかと思うんだが
781スペースNo.な-74:05/01/31 11:14:21
顔なんてどうでもいいんだわ
おっぱいさえでかければ
782スペースNo.な-74:05/01/31 11:18:20
このトンネルから抜けるにはどうしたらいいですか?
783スペースNo.な-74:05/01/31 16:29:56
笑えばいいと思うよ
784スペースNo.な-74:05/01/31 16:50:42
だが断る
785スペースNo.な-74:05/02/03 22:14:20
>>761
HP教えて。ファンになりますた
786スペースNo.な-74:05/02/03 23:06:14
ぼくのHPは5です。
787スペースNo.な-74:05/02/09 03:48:20
保守といきますか
788スペースNo.な-74:05/02/09 03:49:54
俺は眺めているだけで保守はしなかったよ
789スペースNo.な-74:05/02/09 06:28:26
俺も見ているだけだったよいつも
790スペースNo.な-74:05/02/09 15:12:45
俺もみてるだけだった毎日
791スペースNo.な-74:05/02/09 15:39:30
俺は見てすらいなかったよ
792スペースNo.な-74:05/02/09 15:54:21
俺も。すっかり忘れてた
793スペースNo.な-74:05/02/09 16:35:30
俺はそんなお前らをずっと見てたよ
794スペースNo.な-74:05/02/09 17:38:58
俺はそんなお前を後ろから見ていた
795スペースNo.な-74:05/02/09 17:42:11
俺はそんな君しか見ていません
796スペースNo.な-74:05/02/09 17:48:59
俺はどこかあらぬ方向を見ていた
797スペースNo.な-74:05/02/09 19:41:05
そんな彼女が透明少女
798スペースNo.な-74:05/02/10 03:33:33
誰にも相手にされない透明少女
799スペースNo.な-74:05/02/10 03:40:03
ハァハァ
800スペースNo.な-74:05/02/10 09:36:24
かと思いきやユーラシア大陸縦断
801スペースNo.な-74:05/02/10 12:31:14
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
802スペースNo.な-74:05/02/11 20:49:18
すのこになれ
803スペースNo.な-74:05/02/11 22:58:44
804スペースNo.な-74:05/02/11 23:09:20
中1ワロス
805スペースNo.な-74:05/02/11 23:16:07
佐々山…いいキャラだ。
最近の男キャラも見てみたいな。
806803:05/02/12 00:22:20
>805
版権ばかりですが。
並べて見ると同じような表情ばっかりだなorz
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n1026.jpg
807スペースNo.な-74:05/02/12 09:20:07
どうやって上達したの
808スペースNo.な-74:05/02/12 10:41:04
やっぱ大学生ともなると随分上手くなるな

抄録のころの女の子が可愛い
809スペースNo.な-74:05/02/12 13:35:39
大学に入ってからの上達が素晴らしい。
マン研でも入ったの?
810スペースNo.な-74:05/02/12 13:50:50
顔が全部同じ角度だが・・・
811スペースNo.な-74:05/02/12 13:59:40
>>810
おだまりっ!
812スペースNo.な-74:05/02/12 20:18:16
GJ
813スペースNo.な-74:05/02/13 00:16:23
左剥きの絵もあるだろうが!
814スペースNo.な-74:05/02/13 00:17:25
右だた
815803:05/02/13 00:20:04
>マン研でも入ったの?
そういうわけじゃないけど、ノウハウ板見るようになって初めて
骨格とか頭蓋骨に補助線引くとかを意識することを知りました。

>顔が全部同じ角度だが
落書き帳の大半は同じ角度の生首で溢れてます…
816スペースNo.な-74:05/02/13 18:26:47
817816:05/02/13 18:29:52
あ、ちなみに全部男キャラです。
818816:05/02/13 18:33:23
いや、女キャラもツーショットで混じってました。
しつこくスイマセンorz
819スペースNo.な-74:05/02/13 21:23:25
中三以前がET…いや何でもない

最近のは素直にウマーだな
820スペースNo.な-74:05/02/13 21:25:51
中三後期で人間の頭蓋骨の形を理解したようで本当によかった!
821スペースNo.な-74:05/02/13 21:45:12
中3後期で急に顔の輪郭のくせがとれてバランスよくなってるね。
何かきっかけでもありましたか?
822スペースNo.な-74:05/02/13 22:08:39
みんな同じこと思うんだなw
オレも中学3年の前期→後期で革命でも起きたのかとオモタ。
823スペースNo.な-74:05/02/13 22:32:17
大学のは上手いのかと思いきや体のバランスが・・・(腕が短い)
まぁ中学生からは進歩してる!
824816:05/02/14 19:07:25
私も、なんであの頃あんな輪郭を描いていたのか自分でも分からないw
特に何かあったってことはないんだけど、鼻をつけようと努力し始めたのと、
FF8の絵を描こうと思ったらあの輪郭では無理だったからかなと思う。
あと、昔の絵発掘してて分かったんだけど、
中3の時は受験生だというのにありえないほどたくさん絵を描いてた。
825816:05/02/14 19:11:15
ぎゃー/入れ忘れたorz
826スペースNo.な-74:05/02/14 19:18:34
つーか検索除けのつもりか知らんけど、意味無いだろそれ。
827スペースNo.な-74:05/02/15 07:01:37
ノウ板で検索避けとか気にすんなよ。
21禁板とかならまだしも。
828816:05/02/15 13:59:32
スマソ同人板と勘違いしてた。
829スペースNo.な-74:05/02/16 10:12:01
age
830スペースNo.な-74:05/02/16 10:32:12
さっき引越しの準備で部屋掃除してたら見つかったよ・・・
中3のやつなんだけど、晒すのどうしよっかな・・・
831スペースNo.な-74:05/02/16 11:14:35
>>816
>FF8の絵を描こうと思ったらあの輪郭では無理だったからかなと思う。
それだ1
多分同じ理由で自分にも革命が起こったのだと思う。
832スペースNo.な-74:05/02/16 12:02:50
>>830
GO!
833スペースNo.な-74:05/02/16 18:03:07
FF8最強
834スペースNo.な-74:05/02/16 18:57:00
>>832
うーんじゃ後でスキャンしてみる
835スペースNo.な-74:05/02/18 12:18:52
リノア最悪
836スペースNo.な-74:05/02/18 23:02:46
サイファーに惚れて同人の世界に飛び込んだ香具師( ・∀・)ノ ノシ
837スペースNo.な-74:05/02/19 17:48:21
やおいとかの?同人て
838スペースNo.な-74:05/02/19 18:58:54
よく昔の絵とかとってあるな・・・
俺は描いたらその下手さ加減に嫌気がさしてすぐに捨てる人だった
でも描くのは嫌いじゃないw
839スペースNo.な-74:05/02/19 19:01:52
溜め込んで捨てる。
840スペースNo.な-74:05/02/19 19:50:57
830マダー?
841スペースNo.な-74:05/02/19 19:52:09
上手くなる自信があるから下手な絵ってのはいい思い出になる
842838:05/02/19 20:06:40
今思えば取っとけばよかったよ
少なくとも今では、目が顔の三分の二を占めていたあの頃よりは上手いはずだし
843スペースNo.な-74:05/02/19 20:07:52
>目が顔の三分の二を占めていた
マテ
844スペースNo.な-74:05/02/19 21:20:37
顔のパーツの比率がどうだろうが上手い人は上手いがな。
845スペースNo.な-74:05/02/19 21:31:51
>>842
お前は俺か?
俺も目が顔の3分の2だった…。
アニメ顔から絵に入ると、そういう風になる香具師結構居る気がする。

しかしアレだな、昔の絵ってめっちゃくちゃ恥ずかしいな。
絵の方向性すら違うわ、厨も真っ青な設定の数々が出るわ出るわ…。
これを微笑ましく見れるようになるのはいつの日か。
846スペースNo.な-74:05/02/19 21:32:11
極端なデフォルメで上手い人って誰がいる?
のり太あたり?
847スペースNo.な-74:05/02/19 22:01:36
幼稚園の時の絵がいい状態で大量に発掘されたんだがうpしたほうがいいのか?
848スペースNo.な-74:05/02/19 22:04:36
聞かないでとりあえずうpしる。
849スペースNo.な-74:05/02/19 22:14:23
>>846
パワーパフガールズみたいなカートゥーン。
850スペースNo.な-74:05/02/20 00:36:03
部屋そうじしたら出てきた代物。
約一年ほど前ジャンルの原稿だった。
懐かしいとかのまえにへたれすぎて苦痛だ。
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n1035.jpg
851スペースNo.な-74:05/02/20 00:54:50
細かい所まで描こうとしている所に好感が持てる。
852スペースNo.な-74:05/02/20 01:00:20
>851
優しいなおまいさん。

>850
がんがってるのはわかるが無茶苦茶なパースに酔ってしまいそうだw
853スペースNo.な-74:05/02/20 01:06:17
>>850
味があって良いじゃないか。
パース正すと面白みが逆になくなるぞ。
854スペースNo.な-74:05/02/20 01:09:00
>850
853にドウイ。
この狂ったパースはわざとだよな?
魚眼レンズ風にしたんだよな?
いい味でてるぜ!

と励ましてみるテスト
855スペースNo.な-74:05/02/20 01:16:07
あれ?現在の絵は?(´・ω・`)
856スペースNo.な-74:05/02/20 01:19:26
でもちょっと狂いすぎててダメなとこあるけど
漏れはこういうの好きよ。

うしろの女の子がブリーチのルキアたんに似てるなとオモタ
857850:05/02/20 01:20:57
>852
まさしく。
自分も見てて悪酔いしました。うえっぷ。
>851、853
優しいレスdクスです。
前向きに『ここまですごい騙し絵を無意識に描けた自分って凄い!』
と考えてみます。

>855
晒すのは昔の絵だけでいいとオモてました。
現在絵もあんまり成長してないな。
最近のものあとでうPします
858スペースNo.な-74:05/02/20 01:21:28
てっきりブリーチの絵だと思ってたが違うのか?
859スペースNo.な-74:05/02/20 01:21:49
>853
ひどい一言w
860スペースNo.な-74:05/02/20 01:26:08
>859
どこが?
861スペースNo.な-74:05/02/20 01:28:32
>860
婉曲して考えると

859思考では
『パースが狂ったへたれ絵だからオモロいんだYO!
いい味でてるってのは嫌味に決まってるZE!』
てな事なんじゃないかと。

俺は好意的なレスだと思ってたが実際は853のみぞ知る…だな
862スペースNo.な-74:05/02/20 01:33:09
みんななんでこんなに反応してるかって言うと、うm
863859:05/02/20 01:34:25
>860
間違えたの。

>853
じゃなくて
>856
の下一行に、が正しいの。
864スペースNo.な-74:05/02/20 01:37:49
>859のミスってコトか。
865スペースNo.な-74:05/02/20 01:40:19
847が幼稚園の頃に描いた絵が850かと思ってビビタ
866スペースNo.な-74:05/02/20 01:41:16
>>862
みんな850が大好きなんだな。
867スペースNo.な-74:05/02/20 01:56:31
そんなことより863の『〜の』っていう語り口調に萌えた
868スペースNo.な-74:05/02/20 02:03:59
その「〜の」は二通りの読み方が出来るな。
869スペースNo.な-74:05/02/20 03:08:53
結構昔のものです。転勤族だから極端に昔のは残ってない…。
これからは上達を確認するためにもとっておこうかなと思いました。
ひどいけど晒しage

http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n1036.jpg
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n1037.jpg
870スペースNo.な-74:05/02/20 09:15:47
>>869
中三から既に結構うまいな
でも少し伸びが遅い稀ガス
871スペースNo.な-74:05/02/20 10:45:52
>>869
中学ウマー
絵柄はほとんど変わってないなぁ。
872スペースNo.な-74:05/02/20 10:46:32
>869
870と同じ感想。絵柄も劇的な変化はないな。
もっといろんな表情とか全身図も描いてみたらどうだろう(描いてたらごめん)
873スペースNo.な-74:05/02/20 12:49:17
個人的には中3後期の絵柄が一番好きだ。
顔だけだからどうわかったかよくわからんな。
中学のレベルで一定してるっつうか
あんまり成長してない気がする。
874869:05/02/20 13:01:03
皆さんアドバイスありがとうございます。

当時はバストアップのイラスト程度で、身体やポーズをつけて描いてませんでした。
しかも、目はこれ、鼻はこれ、口はこれ…とパーツの形を決めつけて描いていたので
絵に変化も成長も出てないんだと思います。自分でも個性のない絵だと自覚しています。

高2以降は脱ヲタを目指し、絵とは縁を切ったのですが(現在大2)最近また描き始めました。
3年も経ったのに未だ同じような絵柄しか描けず悩んでいます。
とにかく、ひたすら全身を色んな角度から描く勉強をしようと思います。
875スペースNo.な-74:05/02/20 13:31:18

>目はこれ、鼻はこれ、口はこれ…とパーツの形を決めつけて描いていたので

それいいな。毎回絵柄が安定しない未熟者な自分には向いてるかも。
ともいがんがろう、869さん
876スペースNo.な-74:05/02/20 13:57:46
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n1038.gif

一番多かったファンタジー調の絵をまとめてみたです。
漫画絵を描く周期にムラがあって載せた年齢以外の時は殆ど描いていない感じでした。
しかし小6→高1の進歩無し具合を見るといかに継続が大事かわかるなぁ。
877スペースNo.な-74:05/02/20 14:00:42
23〜現在ウマ―だな。すごい好きな絵柄だ。
あれだな、ファンタジーとかSFとか絵のテーマまとめて描きつづけたほうが上達するってのもあるのかな。
878スペースNo.な-74:05/02/20 14:15:57
>>876
小6の時点で俺から見れば既に( ゚Д゚)ウマーだ。
継続って大事なんだな orz
879スペースNo.な-74:05/02/20 15:16:14
>876
23歳の絵が好き。
小6の絵はその年ではかなり上手いと思う。
気のせいかもしれんけどちょっとドラクエとかの影響を受けてるように感じる。
あと高1の背景のドラゴン(?)が上手そうに見えるけど小さくてわからんなあ。
右向きの顔って反転なし?描けてうらやましい…
880スペースNo.な-74:05/02/20 16:49:41
部屋を掃除してたら昔のノートのらくがきを発見したので晒し。
大2前期後期分けてありますけどあんまり変わってなかったり。ちょっと版権あり。

中1〜高3
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n1042.gif
大1〜大2(現在
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n1041.gif
881880:05/02/20 16:51:22
書きまちがえた…絵柄が変わってないのは大2前期とつい最近だ。
882スペースNo.な-74:05/02/20 22:31:35
 
883スペースNo.な-74:05/02/21 02:46:08
>>880
目標の高さがわかる成長っぷり
884スペースNo.な-74:05/02/21 05:44:30
ホントに高みに向かって着実に突き進んでいる感じだ。でも中一の絵柄もかなりすきなのは内緒だ。
885876:05/02/21 08:19:10
>>877
自分の場合はホントにファンタジーの人や怪物多かったです(次点ロボット)
漫画絵書いてない時期もルネッサンス絵画的な物や絵本系などファンタジックな物ばかり描いていました。

>>878
ホント継続は大事ですよ…小6→高1になったら全く描いてなくても
勝手にもっと上手くなると普通に思ってしまうけどそこが罠ですな。

>>879
やっぱわかってしまいますな、ドラクエは今でも大好きです…三つ子の魂百まで。
顔は反転無しです。左向きは未だにちゃんと描けているか不安ですよ。
886876:05/02/21 08:22:53
>>顔は反転無しです。左向きは未だにちゃんと描けているか不安ですよ。
右向きの間違えでした…orz
887スペースNo.な-74:05/02/21 16:31:22
落書きノートを大量に発掘したので晒します。版権一つ有り。
並べてみると工夫のない正面絵ばかり…orz

小6〜高1前半
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n1043.jpg
高1前半〜現在
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n1044.jpg

888スペースNo.な-74:05/02/21 16:58:39
なんとなくマリみてっぽいのがいる
889スペースNo.な-74:05/02/21 17:30:51
高1前が一番上手い気がする
890スペースNo.な-74:05/02/21 18:37:13
服装の書き込みが好印象です。ヘアスタイルも(・∀・)イイ!!
891スペースNo.な-74:05/02/21 19:10:15
絵を整理しつつ眺めていたら、
余りの絵柄の変化ぶりが面白かったので晒します。
どちらも版権有りです。

小5〜高2
ttp://haiiro.info/up2/file/6974.jpg

高3〜昨日
ttp://haiiro.info/up2/file/6975.jpg
892スペースNo.な-74:05/02/21 19:31:58
11歳は反則だろw
893スペースNo.な-74:05/02/21 19:42:07
中二が一番好き。
11歳ワロタ。いい、いいよ。


こうやって人様の成長過程を見ていると、
必ずしも現在がベストの絵柄じゃないんだなと思った。
寧ろ以前のほうが味のある絵だったり・・・。
894スペースNo.な-74:05/02/21 20:55:16
絵の変化と言えばこれ
ttp://homepage3.nifty.com/kazano/200310c.html#27
スレ違いスマソ
895スペースNo.な-74:05/02/21 22:10:23
15,6歳
ttp://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/misc/images/djn_n1049.jpg
18〜21歳(現在)
ttp://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/misc/images/djn_n1050.jpg

六年前の絵を発掘したのでさらしあげ。
高校以前の奴が残ってたらもっと面白かったんだけど・・
896スペースNo.な-74:05/02/21 22:46:01
>>895
おーアクション路線はそのままに、格段に上手くなってるね。
ルーミスとかやった?
897895:05/02/21 22:59:59
ありがとー。
ルーミスとか美術本は一時期ひたすら模写しまくってた。
学校退学しちゃったからひきこもって1日中(欝)
でもいまだに筋肉とかわからん。
898スペースNo.な-74:05/02/22 01:17:10
>>891
11歳が面白すぎて笑えるw
はっはっはってwwwww
899スペースNo.な-74:05/02/22 02:23:10
>>894
これいいよな。
なんか必死っつーか狂気つーか命つーか
絵にこめられてるかんじで好き。こわいけど。
900スペースNo.な-74:05/02/22 04:12:28
中、高
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n1051.jpg
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n1052.jpg

いま
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n1053.jpg

中、高は無理にでも手をノート場外にもっていってた
小学の頃の絵もあったんだがピッコロの絵しかなかった
901スペースNo.な-74:05/02/22 05:49:01
中学の頃からちゃんとポーズを意識して描いてるなぁ…結果が高校のかっこいい絵に繋がるんだな。
902スペースNo.な-74:05/02/22 10:31:29
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ピッコロ!ピッコロ!
 ⊂彡
903スペースNo.な-74:05/02/22 21:54:23
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ピッコロ!ピッコロ!
 ⊂彡

904スペースNo.な-74:05/02/22 22:02:25
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 どうして!そんなに!まーるいの!
 ⊂彡
905スペースNo.な-74:05/02/23 00:11:13
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 じゃじゃ丸!ピッコロ!ポーローリ!
 ⊂彡


良スレ発見上げあげ。
906スペースNo.な-74:05/02/23 02:12:28
>>900
ピッコロのほうが気になる

907スペースNo.な-74:05/02/23 03:01:34
晒してみよう。現在21歳。

ttp://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/misc/images/djn_n1055.jpg
ttp://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/misc/images/djn_n1056.jpg

晒し準備中に物凄い物件を発掘してしまったので後でそれも晒そう・・・。
908スペースNo.な-74:05/02/23 04:22:14
作風がかわらず、慣れていった感じだな。
909スペースNo.な-74:05/02/23 06:40:46
最近みんなコンスタントにさらしてていい感じね
ただオチャあんまり居ないな
910907:05/02/23 14:45:31
911スペースNo.な-74:05/02/23 14:47:05
ゴジラ萌えた。
912スペースNo.な-74:05/02/23 15:12:49
怪獣マジうめー!!!
913スペースNo.な-74:05/02/23 15:29:38
どっかのエロゲ会社の原画の人みたいだな。
人物よりクリーちゃー系の方を書くのが好きっつーか得意っつーか。
マジウマー
914スペースNo.な-74:05/02/23 16:02:47
橋壊しゴジラとか何で描いてるの?
ウウウウウマー( Д )  ゜゚
どうやったらそんなふうに描けんだ
916スペースNo.な-74:05/02/23 19:04:25
あ、普通にペインターとかフォトショのデジタル絵みたいだな
917スペースNo.な-74:05/02/23 20:05:47
大学一年冬が一番強そう
918スペースNo.な-74:05/02/23 20:25:19
人間はちょっと体のバランス悪いというかデッサン微妙で「ん?」と思ったが、
怪獣すげぇ上手い。なんかジオラマ(?)とかのパッケージ絵になってそう。
919907:05/02/23 22:40:38
レスありがd
子供の頃から怪獣が好きでちまちま落書きしてたから、
反響が大きくて嬉しかったです
人間の方はけっこう後になってから描き始めたから正直
怪獣絵のほうの技術にまだ追いついていないのが現状かな・・・
ちなみに色付いている絵は、ペインターがメインです

大学一年の絵はすでに怪獣絵師として周囲に認知されていた頃
描いたものですが、あまりのギャップにむしろ周りが悶絶しましたとさ
920スペースNo.な-74:05/02/23 23:02:40
成長する前の絵と後の絵って見比べたらおもしろいな
921スペースNo.な-74:05/02/28 12:12:07
いきなり誰もいない
922スペースNo.な-74:05/02/28 23:01:43
大丈夫。
僕が、いるよ。
923スペースNo.な-74:05/02/28 23:13:09
ttp://aploda.org/dat5/upload4435.jpg

ひねりのない絵ばかりで申し訳ない_| ̄|○
絵として仕上げる事より、落書き程度に描く事の方が多いです。少し版権あり。
924スペースNo.な-74:05/02/28 23:41:14
小さい頃の絵をひきずってるみたいだな…
一歩突き抜ければ化けそうだ
925スペースNo.な-74:05/03/01 00:17:03
小6の絵に見覚えがあるような…。
ひょっとして一度ここで晒したことある?
926スペースNo.な-74:05/03/01 01:52:56
最近の子は小学生のときから絵が上手だなぁオイ。
927スペースNo.な-74:05/03/01 08:26:35
君の小六に追いつく事が俺(29歳)の目標になったよ
928スペースNo.な-74:05/03/01 20:22:45
中に頃の絵が萌える
929スペースNo.な-74:05/03/01 21:15:15
中二のカラー絵が一番うまい
930スペースNo.な-74:05/03/02 02:33:31
このスレ面白い〜晒し。
ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n1061.jpg

昔の絵ってほとんど残ってない、
捨てる前にスキャンしておけばよかったと後悔…。
931スペースNo.な-74:05/03/02 18:07:38
あげ
932スペースNo.な-74:05/03/02 20:06:28
>>930
すごいスピードで上手くなってるな
うらやますぃ
933スペースNo.な-74:05/03/02 21:40:33
このスレいいね。
年一回の頻度でイラストを描いた、自分の画力がどれだけ向上したか確かめるためのノートが
あったはずなんだが…(中学〜高校あたりの絵)一体どこやったんだろうorz
934スペースNo.な-74:05/03/03 00:51:27
>>933
面白いことやってるなあ
俺もそういうのやればよかったかも
935スペースNo.な-74:05/03/03 01:03:44
必要ないだろ。描いた絵は全部取ってれば。
それに本気絵を描くのがノートというのもどうかと思う。
936スペースNo.な-74:05/03/03 08:02:21
まあもしやるならスケブにやるけど
なんかおもしろいじゃん。
「また一年後にこの海の見える公園で会おう」
みたいな感じ。
937スペースNo.な-74:05/03/03 08:57:55
それこそ一生をかけて一冊埋めるとかな
938スペースNo.な-74:05/03/03 10:57:42
最近作り始めますた。
939スペースNo.な-74:05/03/03 11:49:09
専用のノートこそは無いが、
昔描いた絵の横に今の画風で同じ絵を描いてみる→また半年後くらいに描いてみる
…と繰り返したりはしてるな。
940スペースNo.な-74:05/03/03 12:04:30
絵を描き始めたときに一生付き合うオリジナルキャラを
一体決めて、いまもそれを一年に一回描いて
自分の成長を確かめている。
941スペースNo.な-74:05/03/03 12:57:38
確かめる必要なんてないから、捨てちゃうんだよな…
下手なやつが、もっと下手な昔の絵見てもしょうがなかんべ
昔の絵にひきずられると、成長しにくい気がする
942スペースNo.な-74:05/03/03 13:17:28
別に昔の絵を四六時中見てるわけじゃアルマーニ。
たまにそういうことするのは刺激にもなるしいいだろうさ。
まあ俺は昔の絵あんま見返さんほうなんだが
たまに見返すと成長してないどころか退化すらしてんじゃないかと思って
欝になったりする。
943スペースNo.な-74:05/03/03 15:39:34
>941
昔の絵に引きずられる、という感覚が分からんのだが。
そんなにデリケートなのか。
944スペースNo.な-74:05/03/03 16:06:26
自分の場合、友達に絵をあげたりしてるから、忘れた頃にその友達から見してもらう。赤面ものだ………
945スペースNo.な-74:05/03/03 17:53:28
>>943
自分は引きずられるというか下手さが感染するって感じだな
946スペースNo.な-74:05/03/03 18:07:07
確かに妙な癖とか感染しそうだ

「こんだけ上手くなったぞ」って餅上げるにはいいけど
ネ申レベルの人達は昔の絵見ないっぽいよな
947スペースNo.な-74:05/03/03 19:05:44
ていうか、いちいち残してたら部屋が埋まるくらい描いてるだろう。
948スペースNo.な-74:05/03/03 19:20:30
昔の絵に引きずられるって
そこらのあんまり上手くない絵や下手な絵を見ても引きずられるのか?
949スペースNo.な-74:05/03/03 19:25:09
「自分の」昔の絵だからこそ、なんじゃないの?なんとなく分かる。
950スペースNo.な-74:05/03/03 22:04:48
こんなに上手くなったんだなぁ、っていう自信にはなりそう
951スペースNo.な-74:05/03/03 22:21:19
全然上手くなってないなぁ、って凹んだ。
でもそれをきっかけにして今練習に励んでる。
952スペースNo.な-74:05/03/03 23:28:06
>>947
埋まりましたが何か。
ダンボールン個分の昔のイラスト・・・ていうか紙の山。
処分しようにも近い未来何かネタになるかもなんて考えてたら捨てられません。わー
953スペースNo.な-74:05/03/03 23:46:24
なんか、絵を描いて友達に見せても、「上手い」とか「すごい」とかしか言ってくれないんだよな。具体的にって聞いても、かわいい、かっこいいとしか言わない。最初のうちはまだほめてくれたけれど、見慣れてくるとふーん、すごいね。だけ。……自分、情けない……。
954スペースNo.な-74:05/03/04 00:59:30
何かの意図を込めて描くといいよ。
ストーリー性のある絵は言葉を見つけやすい。

プロっぽい絵になると、人は褒め言葉を失うね。
ツッコミどころがないというか。

スレ違いスマソ…汚部屋で過去絵発掘してくるノシ
955スペースNo.な-74:05/03/04 01:10:46
>>942
すげえわかる。
俺もたまに見返すとアレ?って思うことがある・・・。
でもゆっくりとではあるんだが、確実に上手くなってる、って思うよ。
956スペースNo.な-74:05/03/04 01:20:09
もちろん上手くなってるはずなんだけどな。
たとえばルーミス模写しまくった直後に描いてた奴と
今書いてる奴を比べると今のほうがバランス変でああん。
957スペースNo.な-74:05/03/04 02:58:22
3年前の絵よりも5年前の絵の方が上手かったりする・・・
958スペースNo.な-74:05/03/04 06:42:07
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
959スペースNo.な-74:05/03/04 06:46:14
ある程度画力がついてからの絵は時間がたっても今と大差ないが
描き続けた結果、昔時間がかかったポーズでも今や手癖で描ける。
960スペースNo.な-74:05/03/04 11:13:28
時間がたっても大差ないほどの上手さにたどり着くのは相当だよ。
漫画家だって1巻〜10巻まであればだんだん上手くなってる。
961スペースNo.な-74:05/03/04 11:16:14
ボーボボとかあんま変わんないね。
962スペースNo.な-74:05/03/04 13:37:57
あれに何を期待してるのやら
963スペースNo.な-74:05/03/04 16:45:12
あの人の卒業制作見ると「えーこんなんでいいのか」って思う。
なんだよ自然愛って。

ごめん、話脱線した
964スペースNo.な-74:05/03/04 18:32:38
>>953
お前は俺ですか?

漫画描いても、中学時代は「上手い」だけじゃなくて
自キャラをネタにして盛り上がってくれてたり、
「これからどうなるの?もしかしてこうかな?」とか、
「ここがこうってことは、このキャラはこうなんじゃないの?」とか、
ストーリー面でも色々話をしたりしてくれてたのに。
最近は「上手い」とか「すごい」とか、技術的な面でしかコメントをもらえない。

確かに絵は上手くなったが、話はつまらなくなってるのか……。
965スペースNo.な-74:05/03/04 18:54:32
みんな大人になっちゃったんだよ…
966スペースNo.な-74:05/03/04 20:10:33
他人に期待するなよ
967スペースNo.な-74:05/03/04 21:28:51
信じられるのは己のみっ…!
ならば己を信じられない俺の行く末はっ…?!
968スペースNo.な-74:05/03/04 22:06:08
絵描き仲間に見せて感想がない場合
嫉妬されてる場合もあるジャマイカ

次スレは980あたり?
969スペースNo.な-74:05/03/05 00:34:33
968>
それ分かる。

下手なヤツ相手ほど気楽に褒めれる……内心見下しながらw
自分と同等もまぁそこそこ。
一番嫉妬心に駆られるのは自分よりもちょっと上手い程度の相手。
自分とはかけはなれたレベルの相手には気後れして声かけれませんヽ(´ー`)ノ
970スペースNo.な-74:05/03/05 02:30:50
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n1065.gif
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/misc/images/djn_n1064.gif

マジメに描いた絵は見ていられなくて、捨ててしまった…
ノートの落書きばかり。取っておけば良かったなぁ。
971スペースNo.な-74:05/03/05 04:44:01
昔から(゚д゚)ウマー
972スペースNo.な-74:05/03/05 04:52:14
上手いのか下手なのかわからん・・・
973スペースNo.な-74:05/03/05 09:47:31
昔から上手いな
974スペースNo.な-74:05/03/05 11:19:47
16の頃の絵が一番魅力的だ
975スペースNo.な-74:05/03/05 15:00:16
>>970
ぼっちゃん!?
幻水が好きでしたか?
976スペースNo.な-74:05/03/05 15:25:52
うまいなぁ……。
977スペースNo.な-74:05/03/05 21:05:34
うん、うまい。
978スペースNo.な-74:05/03/05 21:32:15
上手いか下手かラフ過ぎてわからん。
979スペースNo.な-74:05/03/05 22:02:12
誰か次スレたててぇー!
980スペースNo.な-74:05/03/05 22:56:37
立てれなかった
テンプレ↓

http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/
うぷろーだ(・∀・)

初代(dat行き)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1014327163/
パート2(dat行き)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1029257071/
パート3(dat行き)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1060249045/
パート4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1081525753/

昔の絵と今の絵を比較してその変わりっぷりを楽しむスレ。

画像にはいつ描いたものなのか分かるよう、
年齢もしくは西暦を記入して下さい。
「2ちゃん晒し中」の表記も忘れずに!


間違ってたらスマソ
981スペースNo.な-74:05/03/05 23:23:17
> 年齢もしくは西暦を記入して下さい。
年齢や西暦じゃなく、学年を記入してる人も多いよね。
それに西暦だけ書かれても年齢が分からないから
つまらないような……。
982スペースNo.な-74:05/03/05 23:31:00
このスレはそうでもないけど、年齢を晒すのは荒れる原因にもなるしな・・・
むしろ何年でどれくらい画風が変化するものなのかを観るのが楽しい

それはそうと俺も駄目だった
誰か頼む
983スペースNo.な-74:05/03/06 00:37:07
次スレ立てました。人生初スレ立て。

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1110036951/
984970:05/03/06 00:51:00
>>975
幻水好きでした。
つか、坊ちゃんラヴでした。
985スペースNo.な-74:05/03/06 10:30:52
>970
びっくりしてる(のか照れてるのか焦ってるのか)坊ちゃんが可愛いなあ。
16歳の見返り美人も好き。
986スペースNo.な-74
少佐もいる?
(・∀・)イイネー